したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

雑談スレ17

1名無しのやる夫だお:2020/03/13(金) 18:54:59 ID:.jcqZVbw0
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください

前スレ
雑談スレ16
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/rawmode.cgi/otaku/12973/1573624129/

347名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 11:01:24 ID:y/b8EB5c0
>>341
勘弁して下さい
どう考えてもネタだよ
時刻場所時間の指定も無いから成立しない
それにそういうキャラ貫くのも疲れた
コロナやばいよあれ、そら死ぬ人も居るわ

348名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 12:28:51 ID:HIKLF9qw0
ネタで済んだら警察も裁判所もいらんのですよ
小女子の奴も実名晒されて有罪判決受けたらしいぞ
疲れたならさっさと自首しろ
そして二度と帰ってくるな

349名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 12:44:45 ID:mk23gAag0
時刻場所時間ってなんだ
時刻場所だよ

350133:2020/05/12(火) 13:23:21 ID:uCc7/auE0
>>347
言っておくが脅迫は成立するからな
捕まって無いことに感謝して反省でもしてろ

351名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 13:39:01 ID:mk23gAag0
>>350
なんで訴えないの?
親告罪ではないけど親告罪と一緒だからお前訴えれば勝てるよ?
金が欲しくないのか?

352名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 13:39:06 ID:UcCa3fOo0
前から言ってるけどもうてめぇでうんこスレでも立ててそっちでやれよ

353名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 13:57:44 ID:uCc7/auE0
めんどいから

354名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 18:17:50 ID:rsAiqlbY0
カードの明細が多かったから調べたら全部エロ同人とオナホ関連だった
これもコロナの影響か…

355名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 18:25:54 ID:exPQnj160
ちゃんと外出を自粛してるんだね、えらいぞー

356名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 22:01:55 ID:/di0wvyM0
>>346
壁の落書きと違って、管理人がいないと消せないってのが問題なのよね

こういうネットの掲示板に
個人情報書かれて、そのままずっと放置されたらヤバいわ

357名無しのやる夫だお:2020/05/13(水) 18:48:57 ID:2cXbqKbk0
「連ちゃんパパ」が話題になってたから読んだが2009年頃のやる夫スレと似たような匂いがして懐かしかった
2009年頃の結構クセがある作風のスレは今では殆ど見かけないから誰かやって欲しいな

ttps://www.sukima.me/book/title/BENJA0002164/

358名無しのやる夫だお:2020/05/13(水) 19:01:42 ID:BnKZsetA0
いやー連ちゃんパパは20話行かずにギブアップした
普通に読んでてキツイ……何というか「全く理解できない悪」を見ると
「え……何かよくわからないけどスリップダメージ受け続けてるのなんで」
という感じになる

今あるアレ系統のキャラが出てくる作品だと
「三人はそれでも普通に生きたいようです」のモーさん辺りだろうけど
読者がさじを投げてストーリーでも特に救済はなかったよな……

359名無しのやる夫だお:2020/05/13(水) 19:33:53 ID:XS8zMF8E0
ドクオ異世界転生のやる夫は
比喩じゃなくマジで読んでて吐き気がした

やる夫スレ初期でも、あんな胸糞やる夫は見た記憶がない
幸せスレのナギの方がまだマシかも

360名無しのやる夫だお:2020/05/13(水) 20:07:01 ID:2cXbqKbk0
>>359
2009年頃から2020年までのやる夫のキャラって「クズ」、「ヤレヤレ系」、「キザキャラ」、「ハードボイル」だったり色々流行があったけど
それらのキャラの悪い部分だけを抽出したらああいう感じになるんだなと思った

361名無しのやる夫だお:2020/05/13(水) 22:23:12 ID:.FjcxMEU0
>>358
「割といるよねこんなクズ」がミルフィーユのように積み重なっていく
作中で一番死んで欲しくなる人物1位が主人公&嫁

というツイッター評を見て、「俺氏は“君子危うきに近寄らず”を発動した!」

362名無しのやる夫だお:2020/05/13(水) 22:24:38 ID:iEbatniE0
かしこい!

363名無しのやる夫だお:2020/05/14(木) 08:38:09 ID:mQz3WVrQ0
>>361
だから10話程度まで進んだ段階ではまだ「ネットで話題になった割りにはこんなもんか」と思うが
そこからさらにクズ行為とイラっとする行為が何十回もあるから読み進めたら結構キツイものがある

364名無しのやる夫だお:2020/05/14(木) 12:21:15 ID:WlC9cVck0
>>361
それ見て思ったがたぶんパチンカスあるあるネタを、
ナニワ金融道やウシジマくんみたく人を替えないで40話続けたからああなったんだなって
でもストーリーとキャラ描写として一貫性があるのは漫画力か

365名無しのやる夫だお:2020/05/14(木) 12:47:36 ID:EwrLcYkg0
連ちゃんパパの異様というか不自然なageっぷりを見てるとどこぞのワニを彷彿とさせる

366名無しのやる夫だお:2020/05/15(金) 00:04:18 ID:vTgStXrs0
他方、同じ作者の「きっといつかは幸福寺」はとてもハートフルでソウルフルな心暖まるお話しらしい

367名無しのやる夫だお:2020/05/15(金) 06:51:43 ID:CCNtkPa20
ワニと違うのはこんなのメディアがステマするわけが無いってとこだな

368名無しのやる夫だお:2020/05/15(金) 17:31:18 ID:FhHFxu1w0
連ちゃんパパはクズが加速する20話くらいから読者がガクンと落ちて(マンガ図書館Z調べ)
継続して読むツワモノも良いねをつける余力がないくらいには読むのが大変

369名無しのやる夫だお:2020/05/15(金) 18:33:34 ID:3aOndAy.0
やる夫スレの作品でも主人公が倫理観が欠如している、ウジウジしている、クズな性格の作品を読んでいくと途中で読むのがつらくなってくるのはある
そういった作品だとわかっていても「更生して欲しい」、「成長して欲しい」だとか「スカッとする展開が欲しい」と思っていて
それが無い作品だと見切りがつくと読むのをやめてしまう

まあ、進んで読んでイライラする作品を読まないといけない義務なんてないから悟ったらそうするわな

370名無しのやる夫だお:2020/05/15(金) 21:59:39 ID:jilBX1fI0
電通がこんな昔のしかもこんな作品に関わるわけないだろ!
マジレスすると某としあきやら「」が見つけてTwitterでそれに乗っかってって感じで

連ちゃんパパの何が怖いかってクズの煮凝りみたいな作品なのに漫画自体は凄く読みやすいのが怖い

371名無しのやる夫だお:2020/05/16(土) 00:06:53 ID:xyWD5EOw0
これ雑誌連載で読む分には「ああパチカスのクズが新しいクズやったわ」程度で流せてたんだろうなあ
それをコミックスに纏めてドンと出されたらキツかっただけで

372名無しのやる夫だお:2020/05/16(土) 02:24:36 ID:HsrRn18E0
>>369
個人的にはクズ系は割り切れるけどな
うじうじしてんのは仕方ねぇよそういう成長の過程が必要なんだから
倫理観の欠如に関してはイキってる系以外は許容すべき

って所感

373名無しのやる夫だお:2020/05/16(土) 10:50:47 ID:.oB4aWHk0
パチンカスだった俺のオヤジも
さすがにここまではやらなかった

一家心中しようとして
寝てる俺を包丁で刺し殺そうとしたぐらいか、上回ってるのは

374名無しのやる夫だお:2020/05/16(土) 11:23:12 ID:YMngoi4A0
むしろ下回っているが正しいんじゃないかな?

375名無しのやる夫だお:2020/05/16(土) 11:52:12 ID:woqG5sg20
連ちゃんパパはただクズなだけならまだしも漫画見ると異様な部分で有能なのが恐ろしすぎる

376名無しのやる夫だお:2020/05/16(土) 23:27:22 ID:ZnflmzNI0
しかし本気でフジテレビ系見なくなったな……むかしはバラエティー見ては腹抱えて笑えてたのに……オレの中ではヘタすると存在感Eテレ以下かも

377名無しのやる夫だお:2020/05/17(日) 12:44:52 ID:Jofuvt2k0
わ、明日の朝に子供会の廃品回収やるからと部屋ん中でジャマしてたAmazon段ボール箱とか潰して大掃除してたら
タンスの横から前にクレカのポイントを引き替えてもらった三井住友の千円商品券13枚が出てきたw 存在自体忘れてたぜ

378名無しのやる夫だお:2020/05/17(日) 19:32:20 ID:Fx91UA2k0
コロナであまりにも暇だから完結した女神転生スレを片っ端から読んでたら自分も女神転生スレ作れるじゃないかと思えてきた

379名無しのやる夫だお:2020/05/17(日) 23:35:07 ID:uX91Si.w0
先月、岡江久美子さんが亡くなった特に>>265氏が書いてるように息子を名乗るユーチューバーが多数涌いたが
ボビー・オロゴン逮捕のニュースが流れたあと、やっぱり「息子だ」「妹だ」と名乗るユーチューバーが多数涌いてるそうな

380名無しのやる夫だお:2020/05/17(日) 23:48:56 ID:wcjYETy.0
黙ることも出来ない石ころ以下の奴らなんて取り上げなくていいから

381名無しのやる夫だお:2020/05/18(月) 03:02:55 ID:rMAcIDmw0
遂に本人騙りが出てきたのだけは面白い

382名無しのやる夫だお:2020/05/18(月) 19:54:19 ID:JUmPmkUA0
……夏のボーナスが吹っ飛んだっ!(会社が倒産するよりはマシ

383名無しのやる夫だお:2020/05/18(月) 20:57:59 ID:mn75miP.0
俺のところもボーナスが半分になると言われた
まあ出勤数が二か月間半分になってるから文句は言えないがな

384名無しのやる夫だお:2020/05/19(火) 00:50:14 ID:VnS62SLs0
オレも今年前期のボーナスカット&火曜からの自宅待機命令出た
とりあえず5〜6月は残業しても残業代は出せないが給料は100%保障すると (ただし7月以降は分からんとも言われた

しかし朝礼でコレ宣言された後で昼飯時になって、
社長 「朝礼で説明した時にオレはお前に『何か質問あるか?』と二回も聞いたよな?アレは『ご配慮感謝します』とお礼の一つも言えないお前への当て付けだ」
と暴露されてもどんな顔しろと……

385名無しのやる夫だお:2020/05/19(火) 00:56:18 ID:VnS62SLs0
言い訳すると、ちゃんとミーティングの最初の方で「ありがとうございます」と礼は言ってたんだけどもさー

386名無しのやる夫だお:2020/05/19(火) 00:57:31 ID:96HpKWoA0
えぇ…

387名無しのやる夫だお:2020/05/19(火) 23:25:07 ID:IPqh3fTc0
あ!NHKBSでコロナ過でどん底の大阪観光業の復興に動く人ってんで大阪観光局長やってる溝畑宏に密着してる
Jリーグ大分トリニータで氏が何やらかした人か覚えてるから、なんか素直に見れないw

388名無しのやる夫だお:2020/05/20(水) 07:52:22 ID:CDfRfYRo0
朝のローカルニュース見てたら地元の大学がメーカーと組んでマスクの開発をする話をやっていて
マスコミにお披露目できる試作品があるって事は少なくとも三月ごろには動き出してたんだろうけ
他国の大学の動きを見てると、どうしてもスピード感がなぁ……

389名無しのやる夫だお:2020/05/20(水) 08:24:24 ID:iRUNaZyU0
緊急事態宣言も終息が視野に入ってるしなあ
まあマスク需要はまだ続くんじゃないの

390名無しのやる夫だお:2020/05/20(水) 09:02:52 ID:v79A1Bh20
「直近1週間の新たな感染者が10万人当たり0.5人以下」
という基準は東京(0.6)、神奈川(1.0)、北海道(0.7)以外の44府県で満たしてる

このまま収束すれば岩手県はとうとう感染者ゼロで終わるな

391名無しのやる夫だお:2020/05/20(水) 16:06:40 ID:CDfRfYRo0
なーんかアビガンの臨床試験がうまいこといかなかった的なニュースで親会社の富士フィルムらの株が売られまくったらしいが
ニュースはあくまで「この程度の治験じゃまだ判断は下せない」と言ってるだけだかんね?

そりゃ確かに感染症で日本の最先端に居る人が前にヤフーニュースに「今のトコ、アビガンに目立った優位性無いよ」と記事は書いてるけどもや

392名無しのやる夫だお:2020/05/20(水) 17:25:03 ID:rrD4WSyE0
だかんね? とかここで言われても

393名無しのやる夫だお:2020/05/20(水) 21:11:47 ID:3dNsBrVg0
雑談スレだから好きなことを喋ればいいものだけど偶に「そのレベルの話題は専門のスレの行った方がいいんじゃね」というのがチラホラ
というか>>391みたいな書き方ってその話題を誰かにパスする意図もないし、完全にそのそのレスだけで完結してるんだよな

394名無しのやる夫だお:2020/05/21(木) 08:34:43 ID:fmGS.Zf60
新型コロナに罹って入院してた金沢の市議が退院直後にパチ屋へ行ってたのがバレたときの言い訳

「どれだけ人が集まっているのか視察する目的で行きました」

395名無しのやる夫だお:2020/05/21(木) 23:35:42 ID:2EuoAj660
年末の段階でそのうち廃業するだろうな〜と思っていた取引先の数々がコロナで全部廃業してた
今まで潰れるだろうと思いつつも何故か潰れないパターンばかりだったのに今回は逆に全部的中してビックリ

396名無しのやる夫だお:2020/05/22(金) 08:41:08 ID:SFQtUipM0
猫のまんこ触ってたら濡れてきたんだが
野性的な匂いがする

397名無しのやる夫だお:2020/05/22(金) 20:14:33 ID:nf5GlGHk0
性感帯は尻尾の付け根じゃなかったっけ?

398名無しのやる夫だお:2020/05/23(土) 17:53:11 ID:5KVbfvCc0
【とてもローカルなネタ】

建て替え中だった平針運転試験場の新庁舎が完成した!

399名無しのやる夫だお:2020/05/23(土) 18:30:23 ID:KNPdND4M0
店長が21日に自粛解除されたから一気に忙しくなるぞ!と意気揚々とバイトを呼び戻したのに
自粛明けに出たデュエマ新弾パックが売れなさ過ぎて店長がぶちぎれてた(笑)

400名無しのやる夫だお:2020/05/24(日) 00:52:47 ID:u/BsP7Wc0
国内のコロナウイルスはどうにか収束に向かってるけど
海外じゃ途上国がえらいことになってるようで

401名無しのやる夫だお:2020/05/24(日) 14:38:35 ID:VMijs2TE0
コロナは公衆衛生整ってない国絶対殺すマンだからなあ
アメリカ?中流階級以下が病院にかかると破産覚悟の医療システムの国に公衆衛生が整ってると?

402名無しのやる夫だお:2020/05/24(日) 17:55:41 ID:/rObsTIc0
日本なんて東京で一日で10人ほど患者が出ただけで大騒ぎなのにアメリカなんてその1000倍も一日で出てるんだよな
上流階級が金を稼ぎまくってるとはいえ中流階級以下が存在して初めて成立するシステムだからどうなるんだろうか

403名無しのやる夫だお:2020/05/24(日) 18:18:37 ID:nWN5/ZBI0
ブラジル・サンパウロでの最初の感染者は富裕層のお屋敷で働く家政婦さんだったが
市当局の外出禁止令/自分にうつされたら堪らん家主に解雇されたりで家政婦さんの仕事が無くなって

逆に富裕層のご主人様たちはそれまで家政婦にやらせていた食事の支度や屋敷の掃除を自分でする羽目になり
ヘタすると人生初の風呂掃除とか人生初のゴミ捨てだったりするもんで結構なカルチャーショックを受けているとw

404名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 00:13:43 ID:Z5CoMyS.0
トランプ大統領は死者10万人で済めば勝利と宣言してたけど
現時点で9万7000、無理だなこりゃ

405名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 00:22:40 ID:SOKSRGVM0
12万か13万辺りで収束したと思ったら第二波&駄目出しの第三波くらって総計20万突破とかありそうで怖い
そして大規模な第二波があれば日本やその他の国へ確実に波及するのが……

406名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 01:08:33 ID:ANrkLHH.0
ワクチンがどうなるかね
アメリカは効きそうな薬があるというけど患者数大杉に経済格差で数減りそうになさげ

407名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 01:21:45 ID:BPpeuSJU0
アメリカの効きそうな薬がもしモデルナのmRNAワクチンを指しているなら

1.良好と出た解析結果は三段階ある臨床検査のウチの一番最初の第Ⅰ相治験の、さらには中間結果の報告でしか無い
2.良好との報道でモデルナ社の株価は4倍に跳ね上がったが、その直後にモデルナ社は跳ね上がった株価を基にした株式の公募増資を行っている
3.元々モデルナ社は創業から10年経つのにこれといった実績を上げていないバイオベンチャー
4.その証拠に17年は2.6億ドル、18年は3.8億ドル、19年は5.1億ドルの【純損失】を出している。そして売上額は右肩下がり
5.にもかかわらずCEOへの役員報酬は全米企業9位にランクインするほどの高額報酬

という典型的なマネーゲームベンチャーなので眉唾かもしれない

408名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 20:01:31 ID:q2/RMOe.0
27時間テレビ中止のネット記事の見出しに「なに日テレさん、愛で地球を救わんの?」と思ったらフジの方のだった

409名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 20:48:49 ID:PN28I8T.0
一年以上同じようなミスを続ける相手に指摘し続けたが直してくれない
もう能力の問題じゃなく故意にやっているんじゃないかという思いが湧いてきた

410名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 21:19:39 ID:YfUXQKwY0
職場の50代間近のおっさん(バイト)もそんな感じ
そりゃ20年近く同じ職場にいてずっとバイトから正社員になれないわな

411名無しのやる夫だお:2020/05/25(月) 21:40:43 ID:q2/RMOe.0
運送屋時代に細かなミスする後輩がいたけど、今から思うと極軽度のADHDだったのかなぁ……
二人で上司の話をしててオレが後輩の言葉に「あの人はそういう所があるからなあ」と返したら
真顔で「?あの人って誰のことです?」と聞き返されたこともあった
でも宅建資格持ってる程度には頭は良かったんだよ

412名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 02:30:13 ID:wf8GRsUA0
やるやらホモが少なくてね...

413名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 06:09:22 ID:qb/1Co5s0
自分もそうだからわかるけど、ADHDの人間は「ミスを防止する手順」そのものをうっかり忘れるんだ
家を出るときに財布と携帯とカギ持って、靴をはいて玄関のカギをしめて、みたいな体に染み付いた手続き記憶ですら
そのどこかに何かインタラプトが入る(靴を履いてる最中に電話がかかってくるとか)と、そこで中断されて意識から追い出される

ぶっちゃけ組織で働くには致命的な欠陥なので、勝手気ままに出来る仕事を模索した方がみんなにとって幸せだとおもう

414名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 08:04:39 ID:XPH22Z2Q0
ADHDなんて生まれなければ良いのにね

415名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 11:48:22 ID:4S3k1gKY0
靴はいてるの中断されて靴はくの
忘れるとかはありえんと思うけど

それ以外は普通にありえるのでは

416名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 13:18:04 ID:a6uMawJE0
>>414
前親に言った事あるけど泣かれたわ(ADHDだから)

417名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 14:47:08 ID:wqQF/jtM0
研究者やってると一般社会に比べてADHDの割合がすごく多い気がする
エビデンスが恐ろしく足りないが知能とADHDの原因遺伝子がどっかでリンクしてるのではと思う
だからうっかり治療してしまうと何かが欠落すると思う

418名無しのやる夫だお:2020/05/26(火) 16:39:19 ID:qb/1Co5s0
ADHDは採取生活の中では生存に有利な性質だったらしい
気が散ってあっちこっちに意識が飛ぶ、とか、目の前の事に気を取られてそれまで考えてた事を忘れる、とかも
森の中で必要な物を手に入れたり、突発的に起きるアクシデントに対応するには適していたんだとかなんとか

文明が発達して、何事も計画性をもって運用されるようになった現代社会じゃ明らかに不要な要素なんだけどな

419名無しのやる夫だお:2020/05/27(水) 03:46:11 ID:r6whLkl20
変な時間に目が覚めたのでついでに残り容量を圧迫してたアニメをHDDからBDへ焼いていく

50Gデスク1枚でも全12話だと良い感じに11話くらいまでしか入らんので仕方なしにCMの部分を削るわけですが
当たり前だけど1話30分に付きCMを7分カット、を×12すれば84分も稼げるので

結果、今度はデスクの容量が2話分ほど余るのが何かもったいないw

420名無しのやる夫だお:2020/05/27(水) 22:47:50 ID:nP.rju.E0
第31回 オーイシマサヨシ×
加藤純一のピザラジオ(生放送)
(22:00〜)

://youtu.be/83zICZaTx0E

421名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 07:27:01 ID:RROTbBxk0
“フィリピンのトランプ”ドゥテルテ大統領 「警官に命令した。外出規制に抵抗するヤツは射殺しろと!」
“ブラジルのトランプ”ボルソナロ大統領 「新型コロナなどちょっとした風邪程度のモノだ、外出しろ!」

おなじ○○のトランプ呼ばわりされるオレ様政治家でも正反対の対応やなw

422名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 12:43:32 ID:I2u/zcmU0
普通の日本人さん、イギリスのカツカレーにキレてカツカレー警察を結成
ttps://i.imgur.com/lwLCwS4.jpg
ttps://note.com/mamikondo_london/n/ned2e6d9ba4ef

カツもカレーも外国由来なのに正しいカツカレー云々なんてよくそんな偉そうなこと言えるなぁ
そもそも日本にカレーを教えたのはイギリスだったじゃないか

423名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 12:48:59 ID:aR6mSFyM0
現地人の舌に合わせるのは当然だよなあ?
ココナッツミルク入れるくらいええやん

424名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 18:40:16 ID:RROTbBxk0
ttp://s2.upup.be/f/r/ENdVhs3LRS.jpg

その理屈で言ったら魔改造日本だって外人さん達から殴られちゃうんだぞ。食のジャイアニズムかよw

425名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 18:58:46 ID:Ph64qqUE0
>>422
えっ、ココナッツミルク?突っ込むのそこななの?
カツの上にライスがかかってることじゃないの?

426名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 22:43:59 ID:RROTbBxk0
カツサンド、と称してライスをトンカツで挟んでる画像なら一昨日見たw

427名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 23:48:20 ID:a9EnLRfQ0
Steam+スマホ/ステルスホラーゲーム
『Hello Neighbor/ハローネイバー』第2夜

『Hello Neighbor〜3幕目〜』
(21:58〜配信開始)

://youtube.com/watch?v=GYM4hELNdcI

428名無しのやる夫だお:2020/05/29(金) 00:58:43 ID:UwxHFjBg0
犬ぞりの本場アラスカでは、今ではシベリアンハスキーでなく
ハスキー犬に猟犬種や視覚ハウンドと掛け合わせたアラスカン・ハスキーが主流と聞き

「オレはやるぜオレはやるぜ」と犬ぞり引くのは今では少数派なのか……

429名無しのやる夫だお:2020/05/29(金) 22:10:41 ID:sOD1vtcE0
子供がおっさんから逃げる
ステルスホラーゲーム
『Hello Neighbor/ハローネイバー』第3夜

『Hello Neighbor〜最終回〜』
(21:38〜配信開始)

://youtube.com/watch?v=cmy8wkTqke4

430名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 03:13:56 ID:MRqzHpEc0
普通の日本人さんは嘘ばっかりつくから自分語りも辻褄が合わない
ttps://imgur.com/YeBpos0.jpg

普通の日本人さん、「京都県」という中卒でもやらないミスをしてしまう
ttps://pbs.twimg.com/media/EZMHstzVAAEJjH2.jpg

431名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 07:09:09 ID:L1Sw6V4E0
なんか「普通の日本人さん」ネタ持ってきては一生懸命燃やそうとしてる人が居るな

432名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 10:36:12 ID:7F.mpIlA0
こないだ完結した某スレで「普通が一番難しい」って書いてたなあ

433名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 14:09:52 ID:yY2X9T0.0
なんで20日前のツイート持ってくるんだろう
なにか悔しいことでもあったのかな、トレンドが気に入らないとか

434名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 17:56:44 ID:f1/P7pqs0
youtubeに時間かけて作ったゆっくり実況(解説)動画より気まぐれで作ったちょっとエッチなMMD動画の方が再生数が多く単価も収益もよくて複雑な気分
youtubeで稼ぐためにせっかくボイスロイドとかその他周辺機器を買ったのに今はやる気が出なくなった

435名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 18:15:48 ID:O42steuU0
>>434
どこぞのラーメンハゲみたいだな

436名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 18:19:02 ID:pTw84jPA0
化学調味料とエロには勝てなかったよ……

437名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 18:41:28 ID:k7wIcn1s0
「ぴっこーん!動画をエロで釣って内容に話したいことの解説もつけちゃいましょう!」

438名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 18:47:21 ID:DUN5P0V60
やつらはラーメンを食ってるんだ・・

439名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 18:54:10 ID:ssTFv52s0
全然関係ないのになぜか全裸監督が浮かんだw

440名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 18:59:52 ID:LYkAYxtI0
>>434
他の創作趣味でもよくある話だな
労力や凝る凝らないより、「何が面白いか、何を伝えたいか」の分かりやすさが重要でウケに大きく影響する

441名無しのやる夫だお:2020/05/31(日) 01:11:18 ID:ulBYN16c0
VHSビデオが広まったのは世のオッチャン連中がエロビデオを見るために買い求めたからと言うくらいにエロの持つパワーは大きすぎてw

442名無しのやる夫だお:2020/05/31(日) 09:12:56 ID:ujf0BTz20
PCもネットの普及もエロ目的って言われてるなぁー

443名無しのやる夫だお:2020/05/31(日) 10:36:08 ID:2XusUyuE0
>>442
もしや全世界の人々にエロを配布したら戦争防止になるんじゃないか?(極論。

444名無しのやる夫だお:2020/05/31(日) 11:01:11 ID:ICihBBHk0
ファミコン時代のパソコンとか
バンピーが気軽に触れるもんじゃなかたよな

445名無しのやる夫だお:2020/05/31(日) 11:31:54 ID:dK.TNxyE0
そういえばファミコン時代は非公式の裏ロムでエロゲーとか出てたんだよな

446名無しのやる夫だお:2020/05/31(日) 11:41:35 ID:OiMPK6PA0
tubeのMMDは幅広い層、なんせ海外からも見られる
ゆっくり実況なんて日本のそのジャンルのしかも検索やおすすめから来た人しか見ないんだから差が出るに決まってる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板