したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

自宅警備員のやる夫が鉄道会社に入って運転士を目指すようです

1名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 22:04:19 ID:XU6aXgTw0
・学ぶ系です
・この作品はフィクションです この作品に登場する団体・企業・個人は実在の団体・企業・個人とは関係ありません
・細かい部分の勝手は各事業者で微妙に違ったりしますので実際に鉄道事業者を目指して就職試験を受ける際にはしっかり調べてから受けてください
・質問など大歓迎ですのでどんどんどうぞ 答えられることにはできる限りお答えします
・初心者なのでクオリティがアレな点についてはご容赦を…

22:30より投下します

2 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:13:32 ID:XU6aXgTw0
酉忘れてました

3 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:31:10 ID:XU6aXgTw0
はじめます

4 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:33:59 ID:XU6aXgTw0
┏┓                                    ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋─────────────────────╋┓
┃|                                   |┃
┃|    第一回     鉄道事業者に就職しよう    |┃
┃|                                   |┃
┗╋─────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛                                    ┗┛

5 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:36:10 ID:XU6aXgTw0
      .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                 .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
                    .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.
                       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄|┌┬───―                .;.;.;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄| | | | ̄ ̄ ̄  / ̄ ̄ \        .;.;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     /       :::::\        .;.;.;.;.;.;.;.;.
 ̄ ̄| | | |     (人_)     ::::::::|       .;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
 ̄ ̄| | | |___ \.....::::::::: :::,/  カチャ     .;.;.;.;.;.;.;.;.;..;
  .o |└┴─┬── /      ヽ    カチャカチャカチャ .;.;.;.;..;.;.;
  °|     /⌒| ̄ __,       i         タンッ  .;.;.;;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      |              .;.;.;.;.;.;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/     ノ    カチャカチャカチャカチャ .;...;.;.;.;.;
             |  _/ ̄ ̄ ̄|       パシッ タン .;.;.;.;.;.;.;
           _|  | ̄| ̄| ̄               .;.;.;.;.;.;
          (___) |_|

6 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:36:47 ID:XU6aXgTw0
            ____
          /      \     大学中退して自宅警備員になって早1年
         /  ─    ─\
       /    (●)  (●) \    さすがにそろそろ就職しないと周りの目もヤバいお…今はハロワの求人もネットで見れるから助かるお…
       |   U  (__人__)    | ___________
       \     ∩ノ ⊃ / | |             |
  ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
  | |   \   “  / ___l  || |             |
  | |   | \   / ____/| |             |
  | |   |    ̄             |_|___________|
   ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
  
  ┌───────────┐
  │自宅警備員のやる夫(21). │
  └───────────┘

7 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:38:03 ID:XU6aXgTw0
        ___      __
        /     \   (fつ)
     /   /    \\   |j′  おっ?これは…
   /    (●)  (●) \  O
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_










┌───────┬────────────────┐
│求人番号     │xxxxx-yyyyzzzz               │
├───────┼────────────────┤
│求人情報の種類│一般(フルタイム)             │
├───────┼────────────────┤
│事業所名.    │パー速鉄道株式会社             │
├───────┼────────────────┤
│職種.       │運転士見習                │
├───────┼────────────────┤
│雇用体系.    │正社員                   │
(色々長いうえに意味があんまりないので以下略)

8 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:40:14 ID:XU6aXgTw0
           ____
         /      \       運転士…こんなもんハロワで募集してたとかまったく知らんかったお・・・
        /  ─    ─\
      /    (●)  (●) \      会社は安定してるだろうし一応選択肢としてはアリかお?
      |   U  (__人__)    | ___________
      \     ∩ノ ⊃ / | |             |
 ___(  ` 、 _/ _ノ   \ | |             |
 | |   \   “  / ___l  || |             |
 | |   | \   / ____/| |             |
 | |   |    ̄             |_|___________|
  ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

9 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:42:33 ID:XU6aXgTw0
        ____
      /      \    とりあえず番号控えてハロワ行くお
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_

10 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:43:40 ID:XU6aXgTw0
                , -=ニニニ≧ 、
            / ´+ ※  ※ +ヽ\
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、     ここで突然始まる解説っぽい何かを担当させていただく翠星石ですぅ
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ      よろしくですぅ
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ         _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く  }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }

11 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:44:17 ID:XU6aXgTw0
   / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ヽ\
.   / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ  ∧. \
  /  { /: : : /: : : : : : :,'! : |  \: : : : : : ∨  ∧  \
.   〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨  |――
 i  〈|: : : :′: : : : : / |/      `ヽ、 : ∨  ヽ
 |  〈|: : : |: : : : : ,: '  ノ   ー==彡  l:|: |:.i   〈        一般的な鉄道の運転士といえば何年か駅員や車掌を経験してなるもの
 |  ノ|: : : |: : : /  /            从ノ:ノ   〉
 |  八 : 八: :.i| ー='″          イ: : |   {        というイメージの方も多いと思うですぅ
 |/ヽ \: :ヽ⊥___,           人: : !  {
     \ `ー┬<     '⌒   /: : : : |   {!        しかし地方の中小私鉄などではどちらも存在していない会社も少なくないですぅ
     |ヽ  \ \__ __    ィ: : : : : : : :|   {!
      |:八    }ヽ ∨ ノ    |、__: : : : :.:〉  {|        なので基本的にこういった会社では最初から乗務員として求人を出すのですぅ
      /: : 冫  ∨_|_ |≧=[/\ ): : : /   ノ|
.     /: : : {    /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈   〈: |
    /: :/:}〉  i ___ Уイ|{ヽヽ  /   {: |
  ,.: :/::::::圦   | __/ノ} { |} i}{  {    /\
/ : |::::::::::{ 人 |    } / }  {   }  〉    }:::::::ヽ

12 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:45:00 ID:XU6aXgTw0
                , -=ニニニ≧ 、
            / ´+ ※  ※ +ヽ\         これらの求人は中途採用で行われるのが普通なので
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈       今回のやる夫のような自宅警備員でも運転士を目指すチャンスが十分にあるのですぅ
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ      倍率も大きい会社だと中途では数十倍から100倍以上まで行くこともある中、大きいところでせいぜい5倍前後で
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、   会社によっては定員割れも起きるほどなので(大手に比べれば)ハードルもかなり低いですぅ
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ         _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く  }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }

13名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 22:45:12 ID:C/lWjndo0
そんなこと可能なのか

14 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:46:59 ID:XU6aXgTw0
        /    rー‐く ̄ ̄ ̄ゝ-、
      /    ノ  ― ヽ ̄___ヽ\_
    /    /ヽ / _ァー'  ̄/   ⌒\_ヽ
  / ::: :  r'  〆 ソ    /        i \
/  ::: : .::::/   /    /      /     i  ヽ
ー=ニニ>:::/ v/, /::    /      ./   / / i.   `,    しかし難易度が違う分やはり給料などの待遇はJRや大手私鉄に比べると確実に落ちるですぅ
    |V "ァ‐/:::    /:     .:/ .:/イ ./:  i::   i l
    .l ::) i |::::   i /::......:::::::/ ::/ / /: //:i:: i i: l   具体的に言うとだいたいどこも最初は月給15万円前後からスタートですぅ
    l :(   |:::: :i :i L フニニ=ー‐‐''フ// / ハ:i: :i i i|
   l :ノ 、i , l::::: i | :| ヽーr‐‐=マ ´ / / >く. |: i: i リ   そのうえ前述の動力車操縦者免許を取得するまでは非正規雇用という事業者が大半ですぅ
   .l i:)ト‐ ‐ ヽ::::. i l :l   にんソ  ///ハュ、_> / ノ
   l i i(  小  ヽ:::::i l ヽ ハヾ.ー' / " ノ,にア/:/:/     その間は賞与や各種手当等が出ない場合もあるですよ
  l i i )     へ::ヘ    〃      i.  ̄{//|
  l :i i.(     ハ \.__         "  イi  l
 l :i i .).ヽi ィ )::| \      =‐'  // i:  l
. l :i .:i .:( 小  (::」   ` ‐ 、_   _, イ  イ::  i:  l
.l i ::i ::::}    ハ|   _. - 亠 く / ハ .ノ::i:::.  i:. l
l:i :::i .::::/    }へ>く _     /  ./::::::::i::  i: l
i .::::レイ  /  /  /〉‐〈  \  .{ ノ `ヽへ _ i:. l
 广| V ‐ ‐ } / /U.ハ   \/ }  [ ^ /  J ハ: l
::ノュ | (  小 } / /人 | い   ./ ハ  r┘.l  |  l:. i |
:L | .{    } ./ | ( | (| ヽ、/ノ ハ  ] l く  .|: i l
..r レ  i  .} /  | ..)| r|   |ハ  i〈  l ノ   |: i |

15名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 22:48:33 ID:C/lWjndo0
地方の私鉄どこも厳しいからねぇ

16 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:49:52 ID:XU6aXgTw0
     /: : /: : : : : : : : : : :l: : : |: : \: : :: : : :ヽ、. ※ .ヽ      ヽ
.   /.: : : /: : : : : : : : : : : :.|: :: :|!: : : :\: : : : : :.:ヽ   l        ゝ
.  /:/: : :/: :.:l: : : : : : : : : :.i!: : :.i!: : : : : :ヽ: : : : : : l ※ |       /
 7:/: : :.7: : :|!: : :: : : |: : :.:/:/:./!: : : : : : : l!: : : : : :.|.   |    ,ィ''´
. l:./: : : l!: : :|!: : :: : :.:|!: :./:./:./.:||: : : : : : :.:|!: : :: : : | ※ .|   /´     当然ですが寮などもありません
. |:l: : : : |: : |!: : : : : /: ://:/:./ l:.|ヽ: : : :: : : |: : :: : : :|   | /:.|
. |!.|: : : :.|: :|: ___/:/!:///.//_i!_ヽ: : : : :.|: : : : : :| ※ |.ノ: :.l      注意するですよ
. | |: : : :l!:.|:/// / //   i   `ヽ: : : :|: : : : :./   |: : : :.l
  ヘ: : :.:ト、!ャ'´モ示, /   イ ほ示 ヽ`: l: : : : / ※ /: : : : :l      蛇足ですがこれらの会社の社員はJRや国鉄から出向してきた方が結構多いですぅ
   ヘ: :.:l! `、ゝ辷ノ       、弋::::::ノ ´ /: : :.:/   /: : : : :..:l
     \i!  ,  ̄   ,        ̄  //: ::/ ※ /: : : : : : :l      なので職場の平均年齢も結構高めなのでそういうの無理!という方は注意ですよ
      |`※ ',.    `           ///    /: : : : : : :. :!
      |   ヽ    ー       //! ※  /.: : :: : : : : : :l
      | ※  l:.ヽ、       ,/´|:.l      l: : : : : : : : : : :l
       |    |: |: : :> .-‐ <´  ,ィ´|  ※ /: : :|: : : : : : : : :l
      | ※ .|: :|: :: : :.ハ,__,,、ィ'''"´  .|    /: : : :|: : : : : : : : :.l
       |    |!:_: :._,ィ'´ィケゞ、     | ※ |ゝ‐--r、: : : : : : : :.l


>>13
小さい私鉄はだいたい新卒は取らずにこの方式というところが多いですね
後で解説しますが基本的にJRや大手私鉄に教育が委託されているので採用できる時期が決まっていないせいだと思われます

17 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:50:50 ID:XU6aXgTw0
               ___
          _, -' ´___\
     ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !    ちなみに鉄道を運転するための動力車操縦者免許は20歳からしか取得できないので
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /     20歳になっていない方は無理ですぅ
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/
      ! | |ヽ|        -   リ      あきらめて20歳になるのを待つか普通に進学したほうがいいですぅ
      ! | lゝ、          /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |       あと応募するならできるだけ地元に近いところがいいですよ
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
    / /  ::: /: :ノ:!::::::i:::lヾ  ::: i.
    l !   ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i
   / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕
   ヽ{/  /: : : :|: : : : :〉:ヽ ヽ
    く  //: : : : : : :\ : : /: : :ヽ┘
    └イ_:/ : : : : : : : : :  ̄: : : : :∧
       /:ー: :-、:_: : : : : : : : :/ : i
     ヽ: : : : : : : :丶:_:_/ : /
         丶、:_:_:_:_:_; -- ‐'´

18 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:52:03 ID:XU6aXgTw0
┌───┐
│.3日後 │
└───┘
         ___
       /      \            応募したら電話と手紙で試験の案内が来たお
      /  ─   ─ \
    /    (●) (●) \         一次試験は1週間後かお
    .|      (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /    筆記試験かお
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)     というか2次試験まであるって結構厳しくないかお?
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ

19名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 22:52:57 ID:C/lWjndo0
書類で落とされてないだけいいな

20 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:54:21 ID:XU6aXgTw0
         ___
       /      \    入社できたらしばらく勤務地と別の場所で研修かお
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \  寮があるのはありがたいけどなじめるか不安だお
    .|   u.  (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒      /     /     /
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |

※研修(というか訓練)期間中は動力車乗務員養成所というところに行くことになっています
  そこに寮があって泊まり込みで勉強します 合宿のようなものですね

21 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:57:00 ID:XU6aXgTw0
>>19
                   ___
                 /      \
               /_ノ   ヽ_   \    筆記もあるし勉強しなおすかお
             /(●)  (● ) u. ヽ
               |   (__人__)        |   時間的な猶予もあんまりないし
             \   `⌒ ´      /
                /            \
           | ̄ ̄ ̄ ̄|~|       |
.          /  |        | .|-、  ノ   | ヒョイッ
.         //  (つ       .|と  ̄”     ノ


>>19
基本的には書類で落とされることはまずないと思われます
ここで弾かれてしまうとすれば応募要件を満たしていない(年齢、持病など)くらいです
きちんと書類選考を行ってくる会社もありますが少数派という印象です

22 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:57:33 ID:XU6aXgTw0
┌──┐
│解説│
└──┘

                 _
            , - '',.ニ -‐- ニ、''ヽ
            / /ィ'´ _, .ィ ,ハ. ヽ. \
         ∠_ /',r、‐'  ''´ ⌒\l、 ン     応募するとたいてい試験の案内を送ってくるのですが
          ,、/`!  ●    ○  lT´
          ヽY'〉 , , , ___ , , ,  l. |       たまに告知だけして応募しても何も送ってこない会社もあるので
            (`)_}ト、   丶 ,/    ,イ l、
           r `´ | \  ∨   / |   l、     そういう会社はそのまま当日試験会場に乗り込むですよ
         |    |  l`>-,-<´l  |   l、
         ∧   |   l `7,、ヽ´/ ,/ヽ   l、
        / `` ヽ∟..,ヽ l.l ∠-f  `i.  l、
        /      _ト-r'└r{ ,._ヽィ' l.  l、
       /      / 〉  `´ 〈'-/´   l   l、
       /   _, ィ  /     丶ヽ   」   l、
      / _,.-' /  /         丶ヽ_,. t'´   l、
      ル '´  /  /        丶  ヽ\.  l、
   ,/    ,/   \       /   ヽ  \l、
   ヽ、  //        \   /      l、  ``
     ` '´ ′          `  ´          `   ´

23 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:58:22 ID:XU6aXgTw0
                , -=ニニニ≧ 、
            / ´+ ※  ※ +ヽ\
          // +_r冖^::丁:「:トミヽ、\ヽ、       それからどの会社も入社後には動力車操縦者養成所…鉄道の自動車学校にあたる施設で勉強することになるですぅ
            〃 /:l:::l::j::.::l|:::|::|::.:ヽ::.\}〈
.          ハ/::.::.:|::.|::l::.::l|:: ト:レく::.::、::.:lハ       ちなみに大手私鉄とJRくらいしかこんな施設は保有していないので教育は基本的にそれらの会社に委託されているですぅ
         l {::.::.::.l|::|::|:::/|l:::| l|x=ャ、|::.:l}::.ヽ
         | l::.l::、::Vィ7厶lハ:j ヘ:::ノ!|ハノ|::.::.:\     たいていは地元のJRの施設になると思いますが、たまに私鉄のところもあるですよ
         `T:ト、:ヽヽれ:::〉  ,  "リl ノ:_::_::_:::ヽ、
.            ヽ:::ヽ::\ミ`゙  <__} ,.仏 ト{ r'´: :`丶ミー--冖、
              `ヽト、`丁≧┬r彡' _」/ ヽ: : : : : : : :`: : :八:_ヽ-ュ             /^h
             j:::} }:」 rー≠()く⌒ヽ  \: : : : : : : : :/イ l「 ` ー--―rv、  / //
             /:::| /: r1V/ノlト、\_}\ >r  ̄、l ,‐┐ヽV | |        { l|冫´-クノ
               /::.:「//: r1イ / |:ト、\   `丶、 /|ヽ }_:_:;:ィ! Y¬ー- 、  }||廴/
           /::.:rく: : : >}{// |::Vヘ }  r-vハ ̄`ヽノ::.::∨ト、ハ\    ̄
          /::.::厶: ヽ:勹 ,'::|  ヽ:∨乙ヘノ, イ::.:丶、 ::.:::\::.:|: : /〉 〉
         /:::_r1{><\/:7::::トヘr-ヘ:\r-'´≧ヽ、__::`ヽ、::.` | :〃:/
        /r‐'´※ ハ|: : ハ{:_:_广:;ゝ二ニこr'′: : : :Y>、::`丶、V/ト、
.     /::.::;ヘ _/   ヽ/: : ∨_/: : `ヽ「∨: : : : : : : : \}\::.::.::丶、::ヽ
    ,.イ::.::/::.:rヘ、   /: ; :-'´/: : : : : : : : : :/: : : : : : : ヽ〉:` ー- 、:丶、\
 ,.:'´::.::./::.::.:r=ミ、 _/::}/ r彳 : : : : : : : : : ∠: -:'´: : : : : : : :\: : : : : `丶、:_ヽ         _
./::.::.:∠::r-r'´ /ヽ>'´: :r‐' /: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / 〉: : : : : : : : : : `T¬ー―く  }
-―┴‐::`ニニ>'´: : : : : :〉 /: : : :!: : : : : : : : :/: : : : : / : : :.:/ノ: : : : : : : : : : : : : ヽ }: : : : : ヽ }

24名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 22:58:40 ID:C/lWjndo0
想像以上にガバガバで驚く

25 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 22:59:43 ID:XU6aXgTw0
./  //: /: : /: /: |: : ヽ:ヽ \
.\._/:  :/: :/: //: ∧: : :}: } ヽ
  / : ├--‐‐ァ' /: :〈_ヽ_: :|: :|   〉
 .∧: : :|T7テぇ、// .ぇ-ェミ: |: :|ー'      ちなみにどうでもいい話ですが運転士を一人育成するのにかかるコストは700万円くらいだそうです
  ∧: :| .ゞソ "   {.r'j.}."/: /|
  : : }ヽヾ、  ̄   j   ゞ''`///:|        これを自腹で払う条件で採用する会社もあるですよ
 : : : :ヽヽ.ゝ        < / ./ :|
  : : : ハ. \ ⊂ニニ..> _.イ /: |
 :: : :.,へヽ ヽ `_r- -r ' i: :| /: : |
   :>く_」ヽ 「  \_ノ\i_:| }: : |
 : /   ゝ}∧ /「「\  | /入: :|
 ./  i  r V V\| |   〉 |∧} \:|
. /   i  }|  |  |r\/ | |)  ヽ|
.        ] |  |  |.]. |  |  |   \
..     〔. |  |  |.] |  |  |     ヽ
` 、    〕.|  .|.ノ T |  |  .|      \__
.   ヽ  〔 |   | |_」_,.」―|  |     ノ  〉
 _  V´ L _ |\_/⌒|  |ヽ_   , へ
   .>ー┘  ヽ/ \ /L_|ー- 、/_   \
   \ | \ー _\/ 〉: i i: : : |       ヽ
ヽ  /ハ  ヽ___  \: i i: : 〈 |   \  ヽ

26 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:00:25 ID:XU6aXgTw0
┌────┐
│試験当日│
└────┘


;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::....../| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  / ::::|  |______||  |______||  |______||  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::|  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::
::::::::::::::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::
::::::::::::::::|  |______||  |______||  |______||  |;;;:;:;;;:;:;:;;;;:;:;:;;;:;:;;;:;:;;;:;:;:;:;:;:;;:;:;;::
::::::::::::::::|  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |______||  |______||  |______||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |______||  |______||  |______||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |;;|______________________|.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |        ..:||  | |______| |______||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |        ..:||  |  ┌―┬―┐   .|  |  |  |  |  ||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |        ..:||  |  ..|  ..|  ..|   .|  |  |  |  |  ||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |        ..:||  |  ..|  i.|.i  |   .|  |  |  |  |  ||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|  |        ..:||  |  ..|  ..|  ..|   .|  |  |  |  |  ||  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

27 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:00:45 ID:XU6aXgTw0
      (ヽ、00  ∩
    ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
     ,, -‐- \   | |/⌒ヽ
    ( ⊂ニニ   / /⌒) )   (ヽ、00  ∩
     `ー――'′ し∪  (ノ  ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、            ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           ( ⊂ニニ   / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ         `ー――'′ し∪  (ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i   ., -―- 、   ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉'  /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ
:::::::::::::::/ u  て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/     /〈  i::::::::r、::/=ミ `く.u J/:::::::::\
:::::::::::j u   、 ´_}ヽ.|::::::iオ/u ニi < iヽァ/:::::r----J   .r:´二ニヽ
::::::::::i   (二7´_.L., 、ハ 〉  _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j   i::/r-、r-|  r一ー、
::::::::::|、   .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ  ー」: : : : ii ヽu.___、/  _ん' `´ム.'  |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´  | | ヽ'ーン、 _/ハu.'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: !  7!`:´|<  7マ.ヽー'



          ____
        /      \
       / ─    ─ \     募集に対して明らかに多すぎじゃないかお・・・
     /  (●)  (●)  \
.     |     (__人__)     |    どうしてこうなった・・・
      \    ` ⌒´    ./ヽ
      (ヽ、       / ̄)  |
       |  ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ  ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

28 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:01:37 ID:XU6aXgTw0
┌──┐
│解説│
└──┘
         // ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \\ 
.      ///: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:\\|  .運  倍  最
      / / ,: ' : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /  次  率  終
.     / l /: : : : : : : : :/ : : : : : : : : /: / : /: : : : : : \  第   が  的
    / //: : : : : : : : :/ : : : : : : : /: /.: :∧: : : : : : /  で  ど  な
  / /| : : : : : : : :′.: : : : :/: //: : / ‘,: : : : \  す  う
 く   ∨|: : : : : : : :.:i:/: :\/: / ./: /  / , : : : : : >  !!  か
  \ {|: : : : : : : :|l : :/ \  //  /  ‘,: : :/     は
.   `ト.l八: : : : : : : :||,斗===ミ       ,x===ミ:|: /: :  ̄/ ̄|
    |八  、: : : : :.:〃 |ノ|::::::j |     | |::::j | 》|/: : : : /   :|/\/
    |: : 〉  \ : : : :、乂辷zノ      乂辷ノ , ' : : :/
    |: : ∧   \ : : \      ’    /: : :/ |
    |: /.: :\    `<⌒    /⌒ヽ   ⌒ア´  :|
    |/: : : : ∧    \、   {   ノ  . イ
.     /: :r‐、 : _ ヽ      ≧_ `¨´_,.<: : :人    ‘,
    / : ∧  ∨Y^ 、       \/ ̄\ー-ミヘ,     ‘,
.   / : : : ∧  ∨', \      ヽ | |「ヽ\  ヽ(\    ‘,
  /: : : :./::∧  ∨\ `、     ヽl \//   ∨∧     ‘,
/: : : :./::::::::::〉_\ へ `、       \_/、   ∨∧    ‘,
: : : : :./::::::::::/   〈  Y \       ':,\\  ∨∧    \
: : : :./::::::::::::{  ̄ ̄`,l__/|∨ 人      \\\ ∨∧      \
: : :./::::::::::::八  ― 、}  |〉∨ \      `、\〉 ∨ :\     \、
: :./:::::::::::::::::∧   、} ノ∧∨ 人        ヽ,    ∨∧:\    /: \
/:::::::::::::::::〈\辷辷辷ノ〉::∧∨  \        '    ∨∧:::::\x : : : : : :
::::::::::::::::::::/`ー-----‐ァ:::::::::} }   人      \   ∨∧::::::::::::\: : : :


募集人数も毎年違ったりするしそもそも募集しない年もあったりするからね
仕方ないね

29 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:04:03 ID:XU6aXgTw0
┌────┐
│試験開始│
└────┘

               / ̄ ̄\
            /   「   \
             |    ( ●)(●)    皆さん、本日は当社パー速鉄道の入社試験に応募いただきありがとうございます
             |       | |
             |     __´___ノ     わたくし総務課長のできない夫と申します 本日の試験の進行をさせていただきます
             |     `ー'´}
             ヽ        }      よろしくお願いします
           ヽ     ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

30 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:04:18 ID:XU6aXgTw0
          / ̄ ̄\
        /   ⌒ ⌒丶     本日の日程ですがこれから筆記試験数学40分、10分の休憩の後一般教養40分
        |    ( ●)(●)
        |       | |      終わりましたら本日は解散となります
        |     __´___|
        |     `ー'´}      何か質問はございますか?
        ヽ        }
         ヽ     ノ
        ,、-='l \_,ン g<\
     / \ └〆\ i=i|\'\
    丿   ゙i   \ \=il / i!
     l    l    \\| /=|l
     |    |     \i/   ||

31 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:04:31 ID:XU6aXgTw0
.  |\                                 /7
.  |  |                                /  /
.  |  |            ___               /  /
.  |  |....  rfニ、ヽ.   / __ \      __      /  /
.  |  |....  l。 。 f9i  (__/   \ \__/ )     /  //⌒i
.  |  |....  t≦ ∧ 、          \___/     /      |==.∧
.  \ \__ノ ノ,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ... ./    /|  \_ノ ノ..
....  \___ノ.:r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i . (___/. ~´\____ノ::::i,
       /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
        ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
       l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j⌒    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
      /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
      /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
     ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
        !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
        /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
  . _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
  `_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
  -‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
  、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
  ´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  / / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

32 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:05:04 ID:XU6aXgTw0
             / ̄ ̄\
          /   「  \
          |    ( ●)(●)    ないようですので早速数学の試験を行います
           l       |  |
          l       __´___ノ     携帯は電源を切って机の上には時計と筆記用具以外を置かないようにしてください
            |       `ー'´}
          ヽ         }       それでは問題用紙をお配りします
            _,ゝ、   _,ノ
        ,、-='l \_,ン g<\
     / \ └〆\ i=i|\'\
    丿   ゙i   \ \=il / i!
     l    l    \\| /=|l
     |    |     \i/   ||

33 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:05:57 ID:XU6aXgTw0
               / ̄ ̄\
            /   「   \
             |    ( ●)(●)    全員に行きわたったようですので始めます
             |       | |
             |     __´___ノ     時間にはそれほど余裕はありませんのでわからないところは飛ばして
             |     `ー'´}
             ヽ        }      答えられる部分を確実に解いてください
           ヽ     ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、     それでは始めてください
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|

34 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:06:09 ID:XU6aXgTw0
 ┌──────────────────────────────────────┐
 │                                                                            │
 │                                                                            │
 └──────────────────────────────────────┘
 ┌───────────────────┐
 │                                      │
 └───────────────────┘
 ┌──────┐
 └──────┘
 ┌──┐
 └──┘
  □

35 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:06:44 ID:XU6aXgTw0
┌──┐
│解説│
└──┘
                 ,  --=ニニ、ヽ、
.               ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\
              // , / /  // /,イ   Vハ ヽ     入社試験ですがどこも2次試験まであるようですぅ
              // // / // / //||l l!  \
             {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /    どの会社も応募の条件として前述した勤務開始日までに満20歳以上であること
             l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく
             N八〉`゙′,   {゙りノ//〃/イ  |      視力が片目0.7以上両目1.0以上であること(矯正は眼鏡のみ可)があるですぅ
               jヘ、  _   " 彡'// |l  |
               / / 丶、`  , ィ7´ rク l   |     他会社によって変わる点は学歴(高卒が多いです たまに不問の会社もあります)や普通自動車運転免許(通勤用)
              厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |     などがあるですよ
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ
          /レ ノ //   r1ー┤ l|_}     ヽ    \
             | /「 } /     / |「 /   |_}      〉     ヽ
         |  | ,′   ,イ}{ ||/   |_}      \      `、
          |  //    /_〉!L.l   |_」}rr==n=<      |
           |  ハ ヽ、_/|_|X圧|   __|ニV{廴/|トV/       |
           レ1|     |ニニニレ彡-‐frー /  || |「      |
          /  、     |ニ「に厂   }} ,′ || l」         |
           /   ヽ  ト 」 ∨    }} く   《 ヽ       |
.          ∧     }  |        〃 ヽヽ、     \      |

36 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:07:15 ID:XU6aXgTw0
               ___
          _, -' ´___\
     ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',    肝心の試験の内容ですが基本的には筆記と面接
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |    それから適性検査になるですぅ
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/     どれが1次でどれが2次に来るかは会社によってまちまちですが
      ! | |ヽ|        -   リ
      ! | lゝ、          /|       基本的に筆記は1次になると思うですぅ
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::イ:l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !       ちなみに適正で落ちても他が良ければ別の役職(保線など)で採用することもあるそうですぅ
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!
    / /  ::: /: :ノ:!::::::i:::lヾ  ::: i.
    l !   ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i
   / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕
   ヽ{/  /: : : :|: : : : :〉:ヽ ヽ
    く  //: : : : : : :\ : : /: : :ヽ┘
    └イ_:/ : : : : : : : : :  ̄: : : : :∧
       /:ー: :-、:_: : : : : : : : :/ : i
     ヽ: : : : : : : :丶:_:_/ : /
         丶、:_:_:_:_:_; -- ‐'´

37名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:07:59 ID:C/lWjndo0
なんていうか、けっこうウェルカムなのね

38 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:08:01 ID:XU6aXgTw0
   / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ヽ\
.   / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ  ∧. \
  /  { /: : : /: : : : : : :,'! : |  \: : : : : : ∨  ∧  \
.   〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨  |――
 i  〈|: : : :′: : : : : / |/      `ヽ、 : ∨  ヽ
 |  〈|: : : |: : : : : ,: '  ノ   ー==彡  l:|: |:.i   〈       筆記試験ですが科目はどこも一般常識と数学くらいだと思うですぅ
 |  ノ|: : : |: : : /  /            从ノ:ノ   〉
 |  八 : 八: :.i| ー='″          イ: : |   {       一般常識は漢字の読み書き、熟語、歴史(日本史世界史問わず)、英文和訳、時事問題、推論、敬語、ビジネスマナーなど
 |/ヽ \: :ヽ⊥___,           人: : !  {
     \ `ー┬<     '⌒   /: : : : |   {!       それから鉄道会社ならではの問題で難読駅名や周辺の地理、歴史などが出ます
     |ヽ  \ \__ __    ィ: : : : : : : :|   {!
      |:八    }ヽ ∨ ノ    |、__: : : : :.:〉  {|       そこまで難しいわけではないので普段から新聞などを読んでいれば無勉でも8割くらいは行けると思うですぅ
      /: : 冫  ∨_|_ |≧=[/\ ): : : /   ノ|
.     /: : : {    /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈   〈: |
    /: :/:}〉  i ___ Уイ|{ヽヽ  /   {: |
  ,.: :/::::::圦   | __/ノ} { |} i}{  {    /\
/ : |::::::::::{ 人 |    } / }  {   }  〉    }:::::::ヽ

39名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:08:44 ID:C/lWjndo0
>難読駅名

これが一番きつそうw

40 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:11:50 ID:XU6aXgTw0
      /::.::  ::.:/::.::.::./::..::. ..::i::.ヾ::.::.:\::.::.::.::.ヽ
.     /::.:.  ::.:/::.  / .::  .:::.:.|::.::.:ヽ::.::.: ヽ::.::.::.::ヽ
.   〃::. ..:.:.i::.:...:,イ:.:..:/  ..::..:: ト::.::.:.::',::.  ヾ::.::.::.:|        数学は一次、二次、連立方程式、時速・分速・秒速の変換、二進数、繁分数、根号を含んだ計算、
  //::.  ..::..:l::.::/乂: /..::.イ..::.:i: | .ヾ::.::.ヽ::..  V::.::.:!
. / i::.  ..::. : |: /::/メ/://..:::/|/―― 、::.:}ー.:. i::.::.:ヽ        あとはなぜか並列抵抗の計算などが出るですぅ
   |:.  ..:::....:|/_/ム- /:..// ,___, \!::.i ..::|::.::.::.:ト、
   {:. ト:..:::.. :.V//zミ,,/    衍ハ;:::l;:ア.|::.l::.. |::.::.::.:ヽ::`:....._    いずれも難易度は中学から高校1年程度ですからちゃんとおさらいすれば余裕で満点も狙えるですぅ
   i::.:ハ::. .:. .:.K《イ.l:..:ハ      乂:=:ソ 从:!::./::.::.::.::.::.::ヾ::...:`:..ー
   ヽ:{ ヽ:..:..ヾゞ弋=ン       ” ̄ イ7:/!/::.::.::.::.::.::.::.::.:`::.ー:-   基本的に筆記ではそこまで落ちないと思うですよ
.     \ \::\ゞ ”"    ,       /ノハ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:`ヾ::.
     ,'::.ヽ{:ヽ _::≧、    -ー.ァ    /i::.l::.',::.:ヾ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.
    /::.::.::.::.: イ::/>...._   ` ´  イト、_|::.|::.:ヽ::.:',::.::`ー.、::.::.::.::.::.ヽ
.   / .::.::.:: /::/:r=vノ>  _ イ.  |,,; .ヽト,::. ..::. :..ヽ::.::.:\ーー 、
..  /::.::.::.::.//::/:rZ/ r==、 V    У   \ヾ::.::.:\::.:::.::.:ヽ::.::.::.
../::.::.::.::.::.イ::./Zノ .||>ミメ、V ,,/__    ` ー 、_::.::.::.::.::.:.::.::.:
'::.::.::.:: //:/rZ/  .||__ ヾに}=イ ̄ ̄}}   rZz⌒入::.::.::.::.:..\
::.::.::〃 ./イ rZソ ::.::.>=={に}ミ、    //  rZzソ/////ヽ::.:ヽ::.::.::..



>>37
JRや大手私鉄に比べると三セクあたりは色々な部分がゆるいですね
ただまあその分待遇が相応ですが

41 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:13:37 ID:XU6aXgTw0
   _____________
  /
<  それでは解答用紙を回収します
  \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____
    /     \
   /  ─    ─\    思っていたほど難しくなかったお
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |   事前に勉強していたしこれなら1次はいけたかお?
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||



>>39
やっぱりそこで点数落とす人は結構多いようです

42 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:14:03 ID:XU6aXgTw0
………………………………………………━||:


┌───┐
│.5日後 │
└───┘
        ____
     /     \    合格通知と2次試験の案内が来たお
    /  ─    ─\
  /    (●) (●) \  今度は適性検査と面接だお
  |       (__人__)    |
  \        |\  / /|
  /     /⌒ノ  \/ ( )
  |      / / |       |

43 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:14:29 ID:XU6aXgTw0

.            / ̄ ̄ ̄\
.           /─    ─  \   …適性検査って何をするんだお?
          / (●)  (●)  ヽ
           |  (__人__)  u.   |
         \  `⌒ ´    __,/
.           /            \
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     (,,)          |       (,,)
        |           |        |

44 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:15:08 ID:XU6aXgTw0
┌──┐
│解説│
└──┘
              ,  --=ニニ、ヽ、
.               ∠ -―‐--- 、 \\
            / / /  ,   `ヽ ヽ\
           // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
           // // / // / //||l l!  \     適正検査は大きく分けて運転適性と医学適正の二つに分かれるですぅ
          {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
          l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく       まず医学適正は視力(コンタクト不可)、血圧、聴力、尿、レントゲン、心電図、脳波、平衡感覚などです
         N八〉`゙′,   {゙りノ//〃/イ  |
            jヘ、  _   " 彡'// |l  |       これらは基本的に健康であれば問題ないと思われるですぅ
            / / 丶、`  , ィ7´ rク l   |
           厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |
          / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
            / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、
         / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ
       /レ ノ //   r1ー┤ l|_}     ヽ    \
        | /「 } /     / |「 /   |_}      〉     ヽ
      |  | ,′   ,イ}{ ||/   |_}      \      `、
       |  //    /_〉!L.l   |_」}rr==n=<      |
        |  ハ ヽ、_/|_|X圧|   __|ニV{廴/|トV/       |
        レ1|     |ニニニレ彡-‐frー /  || |「      |
       /  、     |ニ「に厂   }} ,′ || l」         |
        /   ヽ  ト 」 ∨    }} く   《 ヽ       |
.          ∧     }  |        〃 ヽヽ、     \

45 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:15:40 ID:XU6aXgTw0
         ___
      .    ___\
    /  / . -‐   ‐-ミ
   /   ' /: : : : : : : : : : : : : ヽ     続いて運転適性検査ですがこれは少し複雑です
 /__{./: : : /: :/|: : ∧: : ',: : i
   |: : : ,{: : :./:/  |/  \:}: :ノ     会社によっては違うものをやったりしているかもしれないです
   |: : : :'\〈´ _     _ jイ
   |: : : :.i 「       ,    ハ
   |: : : :.| |≧=‐- -‐=≦ |: :i
   |: : : :.| |:::{{ 〈_,小〉 }}:ヽ|: :|
   |: : : :.L.」;::`~~⌒γ⌒:::ノj: :|
   |: : : : : : :ヽー―介ーイ: : : :|
   | : : : : : : /`::ー::'::ー:ヘ: : : :|

46 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:16:27 ID:XU6aXgTw0
   / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ヽ\
.   / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ  ∧. \
  /  { /: : : /: : : : : : :,'! : |  \: : : : : : ∨  ∧  \
.   〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨  |――
 i  〈|: : : :′: : : : : / |/      `ヽ、 : ∨  ヽ
 |  〈|: : : |: : : : : ,: '  ノ   ー==彡  l:|: |:.i   〈
 |  ノ|: : : |: : : /  /            从ノ:ノ   〉        まず一つ目は知っている方も多いと思いますがクレペリン検査ですぅ
 |  八 : 八: :.i| ー='″          イ: : |   {
 |/ヽ \: :ヽ⊥___,           人: : !  {         これは法令で指定されているのでどの会社でも絶対やっていると思うですぅ
     \ `ー┬<     '⌒   /: : : : |   {!
     |ヽ  \ \__ __    ィ: : : : : : : :|   {!         これはどれくらいの効率で作業を続けることができるができるかを判定する検査ですぅ
      |:八    }ヽ ∨ ノ    |、__: : : : :.:〉  {|
      /: : 冫  ∨_|_ |≧=[/\ ): : : /   ノ|
.     /: : : {    /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈   〈: |
    /: :/:}〉  i ___ Уイ|{ヽヽ  /   {: |
  ,.: :/::::::圦   | __/ノ} { |} i}{  {    /\
/ : |::::::::::{ 人 |    } / }  {   }  〉    }:::::::ヽ

47 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:17:00 ID:XU6aXgTw0
   3 8 6 5 3 9 4 5 6 4 8 6 7 9 5 4 6 3 5 4 6 9 7

   6 5 7 4 9 5 6 7 6 3 5 9 6 5 9 7 8 3 6 5 9 5 8

   4 7 8 5 3 6 9 4 7 8 5 4 6 5 9 6 4 5 7 4 8 6 3

               ___
          _, -' ´___\
     ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
    /  ./ /      l ト、\       詳しく説明すると検査用紙にこんな感じに数字が並んでるですぅ
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !      これに時間中ひたすら前の数字と次の数字を足した数の1桁目を間に書き込んでいくですぅ
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /      1分ごとに次の列に移動していって15分で前半が終了し10分休憩を挟んだ後、
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/
      ! | |ヽ|        -   リ        再び後半15分を行うですぅ
      ! | lゝ、      n /|
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. |         ちなみに試験中に使えるのは鉛筆だけで間違ったときは斜線引いて訂正するですよ
     /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::L:ノl_|!
    / /  ::: /: :ノ:!::::::i:::lヽ  ::: i.
    l !   ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i
   / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕
   ヽ{/  /: : : :|: : : : :〉:ヽ ヽ
    く  //: : : : : : :\ : : /: : :ヽ┘
    └イ_:/ : : : : : : : : :  ̄: : : : :∧
       /:ー: :-、:_: : : : : : : : :/ : i
     ヽ: : : : : : : :丶:_:_/ : /
         丶、:_:_:_:_:_; -- ‐'´

48 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:17:59 ID:XU6aXgTw0
   3 8 6 5 3 9 4 5 6 4 8 6 7 9 5 4 6 3 5 4 6 9 7
    1 4 1 8 2 3 9 1 0 2 4 3 6 4 9 0 9 8 9 0 5 6



          ____
       _, -' ´___` '‐ 、_
    ,  '´ _,-'´,-――- 、、 ´ヽ
  /  ./ /       ヽ\ \
  \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',/     1列目に答えを書くとこんな感じになるです
    | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
    | l |┬::cr ./ /┬::cr」 ||       正直これをやると手も精神もかなり疲れるので初めて受ける人は注意ですよ
    | l ! l:::::::j   '. l::::::::j. !l
      ハ ⊂⊃‐     ‐⊂⊃|        これで各列の回答できたところまでをつないでいくと作業効率曲線が出てくるというわけですぅ
       l \     _    ,/ |
     /l .lY` ー‐┐ r‐ イ| |        その曲線がどれだけ理想的な曲線に近いかで適正を見るわけですぅ
     /| l::::::::::;ィ´ {X}ik'::::::l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|:i::::::! !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::l」 : l_|!

49 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:19:16 ID:XU6aXgTw0
           /            \`ヽ、
.           _/   _   --‐┬‐-ミ _ \ \
        //_,..: :/: : : : : : : :.:.|: : : : : : : \ \ \
.       / / : : : / : : : : : : : : : |: : : : : : : i : \ ‘,  ヽ
      { / : : : /: : : : : : : : :/: :|: : : : : : : |: : : :\'  /     この検査で泣きを見る人は結構多いそうです
        У: : : : :|: : : : : : /: /: :八 : : : : : : |: : : : : :i∨
         .: : : : : :| //メ: イ: / ‐\|\: : |: : : : : :| |      ですがだからといって変に作為的なことをするのはかえって結果が悪くなることだってあるので
       |: : : :-=彡 /´  |/      \|: : : : : :| |
       |: : : : : 八 灯ТТ     下Т灯/: : : : :/ {!      普通にやったほうがいいですぅ
      人: :\: : :ヽ 乂zソ       乂zソ /: : : /  八
       /   T|| |`ト ゝ         _彡: イ|   ノ: :′     一応対策本はあるので自信がなければそれをやるといいですよ
.      /  /「|| | \     ’     /  V   |: : :′
     /  /: 八|      ̄\ ̄ _ イ   r{   ∧: : ′
.    /   ,|:::::::: {>-  ,_    マ´      ノ′  |:::|: : :′
   /    l:|:::::::::::\ .r―‐|    |フトミ 、  /::|    |:::| : : ′
.  {   {:|:::::::::::::::::}\⌒Y⌒ イ 、 \\:::::::{   {:::|: : : ′
  ノ     }:|:::::::::::::::::|// ̄ ̄ ̄「 \\ノ /::::::::}    ∨: : : :′
. /    ノ:.|:::::::::::::::::|/     |  ノ\_/:::::::::{    {: : : : :′
 {    }: :|::::::::::::::::/       :|/:::::::::::::::::::::::〉    }: : : : ′

50 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:19:51 ID:XU6aXgTw0
   / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ヽ\
.   / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ  ∧. \
  /  { /: : : /: : : : : : :,'! : |  \: : : : : : ∨  ∧  \     次に反応速度検査というこれもだいたいどこでもやっている検査について説明するです
.   〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨  |――
 i  〈|: : : :′: : : : : / |/      `ヽ、 : ∨  ヽ       これは特定の色を表示したときにすばやく正確に反応できるかを見る検査ですぅ
 |  〈|: : : |: : : : : ,: '  ノ   ー==彡  l:|: |:.i   〈
 |  ノ|: : : |: : : /  /            从ノ:ノ   〉       これもおそらくほぼ全ての会社で実施しているですよ
 |  八 : 八: :.i| ー='″          イ: : |   {
 |/ヽ \: :ヽ⊥___,           人: : !  {       ただこれを発展させた多重選択反応検査というものもあってひょっとするとそちらを
     \ `ー┬<     '⌒   /: : : : |   {!
     |ヽ  \ \__ __    ィ: : : : : : : :|   {!       採用している会社もあるかもしれないですぅ
      |:八    }ヽ ∨ ノ    |、__: : : : :.:〉  {|
      /: : 冫  ∨_|_ |≧=[/\ ): : : /   ノ|
.     /: : : {    /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈   〈: |
    /: :/:}〉  i ___ Уイ|{ヽヽ  /   {: |
  ,.: :/::::::圦   | __/ノ} { |} i}{  {    /\
/ : |::::::::::{ 人 |    } / }  {   }  〉    }:::::::ヽ

51名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:20:21 ID:bOVei4i60
流石に色々な検査があるな

52 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:21:30 ID:XU6aXgTw0
    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|        http://i.imgur.com/p4VSOCy.jpg
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|        この専用の機器を用いて検査するです
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l        30秒間表示された色に対応したキーを叩くわけですぅ
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl       あまりにも遅すぎなければ問題ないと思われますが(40-50回程度)
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,      間違えに関してはかなり厳しかったと思うですぅ(聞いた話では3回でもうダメだとか)
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,    あと赤を間違えたら一発アウトという話もあるですよ
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

53 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:22:15 ID:XU6aXgTw0
          _ - === - .
        〆-‐ ‐ -- _ヽヽ
       ./: : : :: : : : : :l : : : Yヘ\
       イ : j:リイ: :ノ/j /リl: : : i .∨ 〉
      .i!l: ////ノ/イ/‐!: j: :l }t'     これ、結構簡単なようで一度間違えるとテンパって更に間違えたりするので注意が必要ですぅ
       !l:イ:l じ ̄   じ ̄リ :j l:.l
       {,i!l:.!xx     xxxj: l* l: l     とはいえそこまで複雑ではないので落ち着いてやれば問題ないと思うですぅ
      / j: ゝ , -っ_ ,ィ~: :l  }: l
      .j /: :,イ´ Eノlコ l`ヽ: l  ヽl
     l´ l: / .l  / l!  .l   Yl * l!
     .j   l:.l_..,,ゝェ‐っ、ノ  .l:l   l!
     .l   j:.l~   {-‐’-'~`ー-j ゝ..___ヽ
      こ~_:_ヽ  .}  ヽ   /:-:-:-=≡、
     ゝ-ェ--,〉- '、   \_ノ-: : : : : : ≦
      /_:_:/ヽ  `ー'  >、: : : : ェ-‐'
        \ ~`ゝ,.,.,.,.r‐~   j-=,,_,,''
         `ヽ.__ __ _.-=^~

54名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:22:26 ID:C/lWjndo0
赤、大事だもんね

55名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:23:09 ID:bOVei4i60
赤は大事だもんなぁ やはり赤こそ正義……!?

56 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:25:22 ID:XU6aXgTw0
    /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
   /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
  /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
  /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l      続いて注意配分検査という検査について説明するですぅ
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
 |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|      これは会社によってはやらないところもあるですぅ
 |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|
 l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧      試験自体はとても簡単で7×7のマスに1から48まで※の数字が並んでいるので
.  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l
   \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl      最後まで順にペンで指していくですぅ
   |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl
   |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l     これは3分程度でできれば問題ないようですよ
.  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
  l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
 /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
: : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
: : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

※(会社によっては0から47とかそもそも数が違ったりとかもある模様)


>>51
実際これらでふるい落とされる人もかなりいます
事故を起こした時の規模などを考えればやはりこれくらいは妥当と言えると思います

57名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:26:32 ID:bOVei4i60
確かに 個人の車の事故の規模とは比べ物にならないもんな

58 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:27:40 ID:XU6aXgTw0
                 ,  --=ニニ、ヽ、
.               ∠ -―‐--- 、 \\
               / / /  ,   `ヽ ヽ\     最後にこれは>>1も詳しいことについてはわからないのですが
              // , / /  // /,イ   Vハ ヽ
              // // / // / //||l l!  \  筆記の運転適性検査があります 所謂NR式知能検査というやつです
             {ノl l| 「Zメ/l// /ム⊥|| | |  /
             l l |l 〈f沁 {/ / ィ汽く l| j ,リ } rく    いくつか種類があるようですが>>1がやったものだと
             N八〉`゙′,   {゙りノ//〃/イ  |
               jヘ、  _   " 彡'// |l  |    ・左右に文字の羅列があって左右の内容が一致しているかを答える
               / / 丶、`  , ィ7´ rク l   |    ・あかやみどりと書かれている字の色を答える
              厶イ __」二兀//-|-/厂ヽ、 |    ・6面体の展開図を組み立てると見本と同じものになるかを答える
             / / l { ´´rク〈 | /´   〉 |
                / / /八  }| ∨ ノ!     /!  、   などがありました
            / /イ {几こフl」__j   )}   ハ   ヽ
          /レ ノ //   r1ー┤ l|_}     ヽ    \
             | /「 } /     / |「 /   |_}      〉     ヽ
         |  | ,′   ,イ}{ ||/   |_}      \      `、
          |  //    /_〉!L.l   |_」}rr==n=<      |
           |  ハ ヽ、_/|_|X圧|   __|ニV{廴/|トV/       |
           レ1|     |ニニニレ彡-‐frー /  || |「      |
          /  、     |ニ「に厂   }} ,′ || l」         |
           /   ヽ  ト 」 ∨    }} く   《 ヽ       |
.          ∧     }  |        〃 ヽヽ、     \      |

59 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:28:31 ID:XU6aXgTw0
               ___
          _, -' ´___\
     ,  '´ _,-'´, -――- ゝ、
    /  ./ /      l ト、\
   \__/ /l / /  , /l'| ト、l ',    適性についてはだいたいこんなものですぅ
     l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
     l | l | ┬::cr / / ┬c」 |    筆記の検査については機会があればもう少し詳しく調べてみようと思うですぅ
      l | l !  l:::::::j  '   l::::j.! /
      l | l l⊂⊃‐       ‐⊂/     とりあえずクレペリンは本当に苦行なのでやりたくないですが運転士になった場合
      ! | |ヽ|        -   リ
      ! | lゝ、      n /|      定期的に受けることになるので覚悟すべしですぅ
      ! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. |
     /| l::::::::::;ィ´ {X}i〈_〕l. !
     l l__j::::::::/: i_lil__|: !: /. !
    / /  ::::: i: : :l:::::ヒj::L:ノl_|!
    / /  ::: /: :ノ:!::::::i:::lヽ  ::: i.
    l !   ,/: :/l/: :T: : Tヽ\::: i
   / / / ヽ//: : : !: : : :ヽヽ ヽ〕
   ヽ{/  /: : : :|: : : : :〉:ヽ ヽ
    く  //: : : : : : :\ : : /: : :ヽ┘
    └イ_:/ : : : : : : : : :  ̄: : : : :∧
       /:ー: :-、:_: : : : : : : : :/ : i
     ヽ: : : : : : : :丶:_:_/ : /
         丶、:_:_:_:_:_; -- ‐'´

60 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:31:57 ID:XU6aXgTw0
   / /': : : : : : : : : : : : : : : : : : \    ヽ\
.   / / /: : : : : : : : : : l: : ト 、: : : : : : :ヽ  ∧. \
  /  { /: : : /: : : : : : :,'! : |  \: : : : : : ∨  ∧  \
.   〃 : : / : : : : : : /:|: / '⌒ \: : : : :.∨  |――
 i  〈|: : : :′: : : : : / |/      `ヽ、 : ∨  ヽ     最後に面接ですがこれは普通の就職面接と同じですぅ
 |  〈|: : : |: : : : : ,: '  ノ   ー==彡  l:|: |:.i   〈
 |  ノ|: : : |: : : /  /            从ノ:ノ   〉     圧迫面接とかは多分ないのでリラックスして受けるですよ
 |  八 : 八: :.i| ー='″          イ: : |   {
 |/ヽ \: :ヽ⊥___,           人: : !  {      聞かれることもごく一般的で志望理由や自己PRなどですぅ
     \ `ー┬<     '⌒   /: : : : |   {!
     |ヽ  \ \__ __    ィ: : : : : : : :|   {!      普通の就活と同じように対策を練るといいですぅ
      |:八    }ヽ ∨ ノ    |、__: : : : :.:〉  {|
      /: : 冫  ∨_|_ |≧=[/\ ): : : /   ノ|
.     /: : : {    /__ 寸 /|iⅥ ̄ `ー〈   〈: |
    /: :/:}〉  i ___ Уイ|{ヽヽ  /   {: |
  ,.: :/::::::圦   | __/ノ} { |} i}{  {    /\
/ : |::::::::::{ 人 |    } / }  {   }  〉    }:::::::ヽ





>>54-55
赤は大事ですし大正義ですよ!

61 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:34:22 ID:XU6aXgTw0
┌────┐
│試験終了│
└────┘
              -─‐──‐-、
         /             \
        / ;            ヽ        色々ありすぎて疲れたお・・・
        l  U                l
        |     , 、     ;    |⌒´⌒`ヽ、  今日はさっさと帰って寝るお・・・
       !、  _ノ" "ヽ、__  ∪        \
        ヽ ((●)  (●) )::  /⌒゛`       l: 面接とかテンパりすぎて何言ったかも覚えてないお…
         /ヽ~゜(__人___)~__ ,ノ|     ,     |
         /   /` ⌒ ´    |     |    ,   !
          /   /    | `ー-,,,|"   |___,ノ   |
       /   /     |    |    |     ,lー─- 、
    , --‐-ー、_/      l     ,|    |   ,/  )   )
   く / / ァ- ,ノ      \ノ^ノ^/⌒ヽ.j\  /^ー-‐'
    `ー' ー´ ̄       (_イ_,イ、_,ィ'´__/   ̄


※適正検査はアホのように時間がかかるので人数が多い場合は何日かにわけて行われたりします

62 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:36:35 ID:XU6aXgTw0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━  ━  ・

─── ─────────── ─── ──  ─…

─────────── … ……

_________

__ __

__




┌────┐
│.1週間後 │
└────┘
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\       色々あったけど合格してたみたいだお!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |      これから頑張るお!
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l ゴウカク  `l
    ヽ  丶-.,/  |__ ツウチ _|
    /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/

63 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:37:23 ID:XU6aXgTw0
                    ___
               , 二¨-―-- 、`丶、
               /_ ..-――-.. 、十ヽ\
            //::.::,:.:.:./::/::.::.l::.::`ヽ、\ヽ
               〃::/:::/:.:.:/::/::.:/::|::.:、:.::.::ヽ ハ `、      とまあ応募〜試験〜入社あたりまでの流れはこんな感じになるですぅ
           l::.:::l:: ,':l:::/::/::.:/::;小:::l::ト、::.:V l ヽ
            {::.:::|:::l::|::l::/::.:/::/:/:_j⊥l::ヽ:!}  \    次回は入社してからの研修についてでもお話しようと思うです
.           ハ::.::l:::|┼く:/::/ /'´ノ ヽ:∨::.:l |  /
           〈 l::.:|:::l::|∠、ノ   , =≡V::.::/|/      少し間が空くかもしれませんが気長にお待ちくださいですぅ
           ヽヘ::ヽ::V⌒゙  ,   "゙ / :::,'  l〔
           /rヘ::\ ゛゛ rーヘ  彡: /  /:::Y⌒i
            l冫/ }`ヽミヽ、ヽ、ノ, イ:`7十/::.::.:l |
           // /:::_rヘ_`二√ __〉/  レヘ::}  |
             //  ,'/夕r==、∨---/、/ f==ミフ  厂ト、
.        //  〃r7,イ|   >トマ ̄〉 7ヽ厶ィ {ヽ 」__/ / 〉
     , -‐'7/ /:.rク/ {ニ=彳/ ハ ∨,  / ̄:{八_‐-┴勹
   /   /  /: :/7/  /,イ/ / /、/_ /: : : :|:厶 `^´ 人
   ヽ冫< /   {: : :Y〈__ //〃 ,' / 7ヽ ,仆、: : :|| : :`¨¨´: :冫、
    \/   rヘ :`ヾ//__/> //V/ /」 ハ: : l|: :丶: : : ,': ヽヽ
            /::/^ヽ_/厶>rく/ /l丶/ハ/;'/`ヽj| : : `、 /: : : :} ト、
        /::.:|/{/    Y^厶-z_ノ;';';';'∧::.::.:\: : : : : : : : j ハ:ヽ
        //:::,': :〃    {V  `ー<;';';';'/::.:ヽ::.::.:::ヽ、: : : : : {〈 `、ヽ
     〃:::,':::/: :/乃ヘ、 ({人 、`丶、)';'ヘ::.::.::.:、::.、.::.::\: : : rヘヽ l:::|
     /::.::.:':: l: :/r':〈;';';';'>ミV`丶>ー';';';'ハ::.::.::`.::ヽ::.::.::ヽ_/  l:「 |:::|
.     l::.::.::l::.::|: l_」 : :ハ;';';';';入;';';';';';';'_;'_;'_;'_;'_〉::.::.::.ヽ::`、::.::.:`、  l:|  }:::}
    |::.::.::l::. {: {{: : /∧;'/: : }>‐'´: : Vハ: : :ヽ::.::.::.:`、::丶::.::. ∨::l ,'::/
     |::.::.::l::.::∨/:// : : : : : : : : : : : : : : Vハ: : : :\::.::.::ヽ:::ヽ、::.:l:::レ'::/
.    j::.::.::l::.::/ //: : : : : : : : : : : : : : : : :Vハ: : : : :.\::.::.:\::.::.:/::/::/

64 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:37:46 ID:XU6aXgTw0
       ____
      /      \       ところでタイトルの割にやる夫の出番少なくね?
    / ─    ─ \
  / -=・=-   -=・=-. \
  |  u ,  (__人__)  U |
  \    ..` ⌒´   .〆ヽ
   /          ヾ_ノ
  /rー、           |
 /,ノヾ ,>         | /                                             ___
 ヽヽ〆|         .|                                                 /___    .
                                                          ∠ -‐    ‐-ミ 、 \
                                                       /: : : : : : : : : : : : : :ヽヽ  \
                                 そうですか?                  / : : /: :/|: : ∧: : ',: : :.i }__\
                                                      {: : :/:/  |/  \:}: :.:ノ/: : :|
                                 翠星石はどーでもいいですぅ      \:イ =     = /ィ´ ': : : :|
                                                             八::::rj¨ ̄ ̄¨!:::::::| i: : : :.|
                                                          i: :|/⌒)_r=、_ノ=≦| |: : : :.|
                                                          l:.:{二ニ}`7´i_〉 }}:::| |: : : :.| ゴクゴク
                                                          |: {::::::::j./」_j___}}、:L.」 : : : |
                                                          l: :`¨´〉::::V::::::::::〈{:::::∨: : :.|
 ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 d⌒) ./| _ノ  __ノ
 ---------------
 制作・著作 >>1

65名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:37:54 ID:C/lWjndo0
おめでとう

66名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:38:59 ID:C/lWjndo0


自宅警備員からインフラ正業って一応大逆転だよなぁ

67 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:41:15 ID:XU6aXgTw0
というわけで今回はここまでで

基本的に就職するまでは1人でどうこうせねばならんので話をどうすればいいかわからず翠の子に解説とかさせてみました
入社後は同期入社の人とか先輩運転士とか
研修に入れば他社の人たちとの交流もあるのでもう少し話らしく出来るかなと思います

よろしければ今後ともよろしくお願いします

68名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:42:07 ID:bOVei4i60

鉄道会社のこと全然知らないから楽しみだ

69名無しのやる夫だお:2015/06/20(土) 23:47:28 ID:3j.T/DT.0

結構広き門みたいだから興味湧いたけど、責任重大だからなぁ…軽い気持ちで受けられん

70 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/20(土) 23:52:00 ID:XU6aXgTw0
>>66
ありがとうございます
一応は大逆転ですね
ただ見習になれてもそこから一人前になるまでにリタイアする人もいますし
次回以降はその見習いから一人前になれるまでの過程やそもそもの鉄道のシステムについて解説していこうと思います

>>68
ありがとうございます
できるだけ業界を知らない方にわかりやすい解説をするようには心がけていこうと思いますので以後よろしくお願いします


>>69
ありがとうございます
軽い気持ちで入っても研修で矯正されまくるので大丈夫です
興味があればやりがいを感じる仕事ですし調べてみるのもよいと思います
ただ言いました通り待遇は残念というレベルを通り越していますのでそこにはご注意を…

71名無しのやる夫だお:2015/06/21(日) 12:16:52 ID:ivDjAF/s0
乙!
興味深い内容ですね

72名無しのやる夫だお:2015/06/21(日) 17:20:53 ID:6kb0uHx60
乙でした
やる夫の今後が楽しみ

73名無しのやる夫だお:2015/06/21(日) 21:10:05 ID:k.1mz5jM0
>>71
ありがとうございます
鉄道の運転士といえば大手はネットで現職含めいろいろな方が説明などをされていますが
こういった地方の中小私鉄というのはなかなか見かけないので興味を持ってもらえればなーと思って作っていますので
興味を持っていただけてとても嬉しいです

>>72
ありがとうございます
これから運転士になるまではひたすら勉強の日々が始まります
大学を中退してしまったやる夫がそれについて行けるのか?ご期待ください

74名無しのやる夫だお:2015/06/21(日) 21:10:45 ID:jqCMOSwE0
酉外れてますよ

75 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/21(日) 21:11:56 ID:k.1mz5jM0
また酉忘れてた上に下げ忘れてました…イカンイカン

76名無しのやる夫だお:2015/06/21(日) 21:13:47 ID:4BPGd5dg0
これは良スレの予感
やる夫が鉄道死傷事故の救助をするようですみたいな長期になることを願ってカキコ

77 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/21(日) 21:26:19 ID:ZAOpUKt20
>>74
ご指摘ありがとうございます

>>76
ありがとうございます
自分もあのスレはずっと見ています
いつかはこのスレもあのスレのようになれるよう頑張りたいです

ネタはいっぱいあるのにうまく話を作るのって本当に難しいですね…

78 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/21(日) 21:27:07 ID:ZAOpUKt20
またsage外れてる…orz

79名無しのやる夫だお:2015/06/24(水) 01:47:31 ID:tiTPUWAA0
乙です
自分以外にも変則運転士拝命の方がいたのは興味深いです
一時期貨物と機関士は定員割れしまくってて、内燃動力車操縦免許持ってたら神扱いだったけど、今はどうだろう
>出向
逆に転籍で、中小貨物から本線に引っ張られるケースもあったり…

80名無しのやる夫だお:2015/06/25(木) 18:55:50 ID:RMbfZEsM0
まとめられてたぞ
おめでとう

81 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/25(木) 20:19:17 ID:tt70X/yQ0
>>79
ありがとうございます
私のとこは貨物とか機関車にはあんまり縁が無いのでちょっとわからんですねえ

>>80
言われて気づきました
ありがとうございます



次回はもう少し時間がかかりそうです…

82 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/25(木) 20:38:08 ID:tt70X/yQ0
やる夫エッセンシャルさまにまとめていただきました
ありがとうございます

http://copymatome.blog108.fc2.com

83名無しのやる夫だお:2015/06/25(木) 21:15:11 ID:X7tQNTeg0
スレ主さんは鉄道会社の中の人?
このシチュから見るに地方の私鉄か三セクかな?

84 ◆0oTVg.jCfQ:2015/06/25(木) 21:47:35 ID:P83GyJm20
>>83
そういうところです
具体的な会社名はご勘弁…

85名無しのやる夫だお:2015/10/05(月) 23:10:40 ID:NzErWb6A0
まだかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板