レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
やる夫で学ぶ 「人間革命」 序
-
※初作品なので、不慣れな点が多数あります。
●創価学会、池田大作氏をはじめ、特定の団体・宗教を誹謗中傷・擁護する目的はありません。
このAA物語は
創価学会名誉会長 池田大作の著書 「人間革命」を取り扱います。
主に時代背景、戦後日本の宗教史という観点から、創価学会の歴史を解説するのが目的です。
「人間革命」は宗教団体の書籍であるため、本文では難解な仏教用語が多用されていますが、今作ではあまり扱いません。(解釈が難しい上、物語として読みにくくなるので……)
また、「歴史的事実」について検証が必要な箇所が多数ありますが、信憑性の高い資料が入手できない部分もあり、筆者の推測を交える事をご了承ください。
-
投下します。
-
昭和32年 夏――
.. .... .. .:.:.:..: .:.:.:. . ... :. .:.:.:.: .: .... .:.:.:..... .. .... .. .. . ... :. .:.:.:.: .: .... .
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, .. .:.:.:.: .: .... .:.:.:...... .... .. .:.:.:.:. .. ... ....:.:.:.: .: .... .:.:.:.. .. :... .. ..
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ'"~~"''ヽ,,_ . .:.:.:.... .:.:.:..... .. .. :. .:.:.:.: .. .:.:.:.:.:.:.:.... .. . . ..:.:.:
" ; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ, .;:;:;;:. .::...:..~~"''ー、,, _,,,,,、、-─'''''''""""゙''ー:;:;、,,
; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;ゞ .. .... ...:.:... .. . . .. .:...:... .. . .. . .. .... .. ..
" ;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ";:;:;:.:.;.:;.;:.;.;::;:.;:.:.::..:::....:... ̄~"''ー-''ー-‐'''ー;;、、'':;.;,;,;,,_: ;.: ;;.;...;..:;;....;..:...
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ ";:.;.; :;..;.; .;.:;.; ;..;.;:.:.;:. ;...;.;. ,.. .. . . .. .. . . .. .:,; ;.,:,.,.゙゙"''ー-、;;:;,;;,;,:,.,.,.;..;.;, ..
゛ ヾ;i;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ;::.:..____"゙''''-、、'',,,, _ _ _,,,;;;;''''"r'二△''''''~~;;;、,,,,-'''""'',、,,..,,..,.,.."
""|l!|| ll|ソ;.;.!-!、,、,;;:.::..:.:/二△ ri─i '''""''';;,;,,人...l:田.旧;..:./ ̄/ ̄ ̄ ̄/△ ̄ ̄ ̄ヽ
li(~):|l| ;y,===、===.l::::::傴l l.|田|.;/7ニヽ....Llヨ;,,/''''7ヽ,,,:|ロロ| 田田l田|::ロ|田l田田|lf
|:l||l |l| ,,iiiii;;;::..゙ ,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙,,iiiii;;;::. ゙ ,,iiiii;;;::. ゙
|;l!l| |;;)⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y __________. Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|ill|| lll. _|__|__|__|__|__| _|三三三三三三三三三三|_|__|__|__|__|__|__|
二llil|l l!|二二二二二二二二二二.`┳━━━━━━━━┳ 二二二二二二二二二
、.,.ノiiノ:l|| !ヽ、.,., ,.、.,┴ ,.、.,,,.、., ┴.、.,.,
"" ^~"" ^~ " "
.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、
-
戸田 城聖
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (● \
| __´___ |
\ `ー´ /
ノ \
「大作、おれの『人間革命』※はどうだい?」
※池田大作の執筆したものとは別の小説。
-
池田 大作
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
「読ませていただきましたお」
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
「前半は極力、小説そのものとしてお書きになられたと思いますお」
-
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
「後半は、先生の貴重な体験を基とした記録として、やる夫は特に感銘しましたお」
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
「そうか。自分のことを一から十まで、うまく書くわけにはいかないからなあ」
-
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
先生の真実の姿を永遠に伝えるために、心をくだかねばならぬ。
戸田先生に縁する登場人物は、おそらく数百名になんなんとするだろう。
これらの登場人物のうち、牧口常三郎先生と戸田城聖先生だけが実名であり、あとはことごとく仮名であることをご承知願いたい。
-
,、
| `ヽ、
,r‐--}`ヽレ‐-、.`ヽ、
. \ / ,| }`ヽ、.`ヽ、`ヽ、
. \ / / //| | /| `ヽ、`ヽ `ヽ、
\ // / // .l l/| |、 ヽ ヽ `i
\ / / / //| /| | l| ヽ ヽ ヽ |
\ l | / /,.. -、 l | ,..-、 ヽ ヽ ', | \-、 ! / l //r`::r ヽ、.l lr:::ヽヽヽ i ヽ .l | r'{ヽ ',__ ヽ{ ト| l l.:::ノ i__,/ ゝ l:::::::r' 〉 ト、 ', ∨ {ニi//`ヽ、 l 、i. ___,ノ '、 `ー ,' / |) ) } | ヽ′ y / ` < |` 、_ ー `ー‐'_,/ |'´ | ,/ | ||
>' ,/ /ヽ,.-、_>-‐ <) l レ' | ||
\ ,/ / ,//::/ /::/ / | }{
\ / ,.-‐' ,∠ f=======┐ |( ヽ
{ { i、___ / /| || | i l ゙゙゙゙ __... -‐ヽヽ|′/l/⌒,ネ || | | l
,.-‐ ´ / ///:::://ー┬-r、i´|`レ)_|, | ', /,..-‐ァ'´ _,. '´/ // ,/::::/77:::::::| lヽ、_ノl )ヽ | ヽ . 〃´ // / / / ,|::::/:/::l:::::::ノ| \__,/ノ / | ヽ / ,イ / / / /::レ'::/::::|/|::| \__,.< | ',
●補足説明
「人間革命」は事実を基にしていますが、登場人物の名前は仮名となっている場合が多数あります。(ただ、「ダグラス=マッカーサー」などの人名は、本名で載っていたりするので、あまり厳密ではないようです)
著者本人が「この小説はフィクションを含んでいる」と認めているので、創価学会にとって都合の悪い事実は伏せられていると見るのが妥当でしょう。
また、執筆が始まった昭和39年は、「言論・出版妨害事件」の最中であり、公明党・創価学会が世間から激しい非難を浴びていた事も関係していると思われます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%87%BA%E7%89%88%E5%A6%A8%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
-
不慣れにつき、AAの乱れが多数ありました事、お詫び申し上げます。
次回から、本編を投下する予定です。
-
また凄いのに挑戦するんですね
荒れないようにがんばって下さい
-
こんなとこで布教活動かよカルト
-
俺も創価は好きじゃないけどそういうのは止めたれや
-
人間革命の内容を学ぶスレ?それとも人間革命を考察したり批評したりするスレ?
前者なら宗教団体の機関紙に掲載されている宗教団体の会長の思想本を学ぶことになるから、よほど中立の立場を固持しないと宗教の布教行為になりかねないから大変そう
推測を交えるなら創価学会に対する作者のスタンスが気になるな
-
コメントありがとうございます。
筆者は元学会員ですが、現在の学会には批判的……という微妙な立場です。
(布教目的ではありません。)
宗教学と、戦後日本の社会学という観点で、できるだけ中立になるように努めたいと思います。
-
元学会員・・・
うわぁ・・・
-
やる前から煽る気まんまんなのいてワロタw
題材としては面白そうだから、とりあえず1話目を期待するとしよう
-
質問に答えて貰えてありがとうございます
なるほどそのスタンスなら、バランス感覚保てれば興味深い話になりそう
テーマがテーマだからとりあえず楽しみにしてる
-
こういうのって本に書かれてる内容をそのまま書いても宣伝にしかならないと思う
スレ作者の元信者時代の体験や教団に関する知識も踏まえながら
本の内容はどこまでが事実か創作か?
とか考察を加えながら書かないと中立とは言いがたい
-
また上から目線の読者様がw
-
信者が集まってきたなw
-
いろいろ言う奴いるだろうが君のコンテンツなのだから君のなしたいがようにするが良い
名無しのコンテンツではないのだから
-
まあ、創価は被差別の人々をそうとわからなくしたという点で
戸田氏までの活動には成果があったと思うが
その後池田氏がやり過ぎたせいで創価自体が被差別みたいなものになった
結果的には戸田氏の活動まで含めて意味がなかった活動になってしまったな
今では創価学会=被差別の宗教として国民的に認識されてる始末だ
池田氏は、騒ぎを大きくしただけで結果を残せなかったと言える
政権までとったが、当初の目的から見ると無意味な一生だったといっていいだろう
-
親が学会員ってだけで信心ゼロの幽霊会員です
ていうか創価ウザいし気持ち悪いし嫌い
公明党に投票したら功徳になるとか頭に蛆沸いてるわあいつらwww
-
もうほんっとにびっくりして
頭がパ━━\(^o^)/━━ン!!ってなって
-
800年ぶりのスレだねえ
-
集ストとかガスライティング部隊があるって話はマジ?
-
>>27
この元ネタ草生えるからやめろw
-
犬作は海外の信者に自分のことをSENSEIと呼ばせるのをやめろや
日本人の恥晒しが
在チョンかどうか知らんが向こうからは日本人としか見られてねえんだよ
-
犬作の本で社会学を学ぶのかよwww
-
伊丹十三氏が創価の特殊部隊にマンションから自殺工作で突き落とされた
話ってマジ?
-
>>32
俺はヤクザに依頼して始末させたって聞いた。
-
結局叩かれて作者は逃げ出したの?
多少は期待してたのに残念だ
宗教へ入る人に強いメンタル期待するのが間違ってはいるが(盲信中は除く)
-
>>34
座談会への報告終わって用済みなんだと思うんだが
-
投下しないんなら過去ログ申請してや
-
初回の10レス以下の投稿で数週間放置とかもうエターだろうな
他人の迷惑考えずに過去ログ申請しないとか、立て逃げっていう最悪だな
-
他人の迷惑考えられる人間なら創価なんて続けてないだろw
-
乙
-
乙
-
何で名誉博士号なんてほしがるんだろう
-
楽天が携帯事業に手を出さなければ赤字にはならなかったな
-
結婚相談所なんかにまともな人間が登録しているはずないだろ
-
自白したかどうかは、犯人かどうかとは何の関係もない
-
日本の歴史に興味を持ったことがある人なら、だれでも「卑弥呼(ひみこ)」という名前を聞いたことがあるでしょう。中国の歴史書には、西暦200~250年頃の日本に卑弥呼という女王がいて、中国と接触していたこと、そして邪馬台国という場所にいたことが記されています。
この卑弥呼と邪馬台国のことを書かず、不自然に沈黙しているのが、日本の歴史書の「古事記」と「日本書紀」です。
なぜ古事記と日本書紀という二つの歴史書が残ることになったのか、実は明らかになっていません。一般的には、古事記は712年に完成、日本書紀は720年に完成したとされています。奈良時代(710~794年)のはじめのことです。
-
日本語のかつての一人称代名詞は、北ユーラシアの多くの言語と通じるmi(身)(古形*mu)であったと考えられます。そこに、a(我、吾)とwa(我、吾)が入ってきたわけです。なかなか変わらないはずの一人称代名詞が変わったのです。このa(我、吾)とwa(我、吾)は、どこから来たのでしょうか。
-
そもそも、多世界解釈では、宇宙の「すべての可能性」が、
重ね合わさった状態で、すべて同時に存在していると述べている。
だから、どんなに確率的に低いことであろうと、
―たとえば、何億の分1の偶然が何度も続くような奇跡でも―
―たとえば、エントロピーが低下しつづけるような奇跡でも―
それが「可能性のひとつ」であるならば、
「その可能性が実現されている世界」は、
「世界のひとつ」として確実に存在していることになる。
-
横浜市
-
人間なんかを友達にしたくない
-
人間を信用するな
-
自殺することを考えないで下さい。
-
三権分立が成り立っておらず、法治主義ではなく役人らの意向が強く反映されている人治主義であり、死刑を宣告するにしても司法機関において近代的刑事訴訟手続が要求する法手続きが充分整備されていない
-
三権分立が成り立っておらず、法治主義ではなく役人らの意向が強く反映されている人治主義であり、死刑を宣告するにしても司法機関において近代的刑事訴訟手続が要求する法手続きが充分整備されていない
-
こういう頭悪い人って大変だよな
-
ジャッポス
-
ありがとう
-
弱者男性
-
恋愛弱者
-
ブルガリアの独身税失敗
-
ブルガリアの独身税失敗
-
何とかせんと…
-
努力をすれば必ず良い結果が出る訳ではありませんし、本人の努力だけでは変えられない困難な問題もあります。
あとは希望と絶望の落差、袋小路で未来が先細りとなれば失うモノのない自分なんかどうでも良い(当然他人もどうでも良い)という思想になって突飛な行動に走るんですよ。
努力にはモチベーションが必要ですが、それはどこからともなく湧いてくるものではなく常に希望への道筋が必要なのです。
-
魏氏春秋曰、夏侯惇謂王曰「天下咸知漢祚已盡、異代方起。自古已來、能除民害為百姓所歸者、即民主也。今殿下即戎三十餘年、功徳著於黎庶、為天下所依歸、應天順民、復何疑哉!」王曰「『施于有政、是亦為政』。若天命在吾、吾為周文王矣。」
(『三国志』巻一、武帝紀注引『魏氏春秋』)
後漢末、魏王曹操は夏侯惇からの天子への即位の進言に対し、「もし自分に天子となる天命があるというなら、私は周の文王となろうではないか」といったようなことを答えたのだという。
-
.....::::::::::::::::::::::::::  ̄ プ \
.............::::::::::::::::::::::::: / ,ヽ
...:::::::::::::::::::::::::::::::: // / ,l i ヽ / ', ',
::::::::::::::::::::::::::::::::: /イ ,' イl ト、 、 ', ヽ、,-二ヽ , - i. i
::::::.....:::::::::::::::::::::::::: ,'イ .l l l l ヽ '., ', レ´ ヾ l l
:::::::::::::::::::::::::::::::: .::::::::::......... ,'/l l l',l ',/\ ヽ ,へ ヽ ヽ \ l \
:::::::::::::::::::::::::... ::::::::::::::::::::::.. l l l, l /, rT」 lヽ、', 、)', ヽ \ \ ,' \
::::::::::::::::::::::::::::... ::::::::::::::::::: l l l', ',l l:::::l l i ー l \ \ \ /\ \ それに、お前の成績を見せてもらった
:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::: ', l',! ノ lノ,,, l l┘ノ `‐、 \ \ \ \
:::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::: ..::',!:::::l " l l ´ヽ `‐、 \ \ \
:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::....::::::::::':::: ', __ .l l,.イ `‐、.__ / ` ‐、\ \ ヽ
:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::: \__l l:::i _,、-‐ー┴ 、 ヽ \ ヽ ヽ
::::::::::::::::::::: :::::::::::: , -‐ー-l l-< `‐、 ヽ\'., ヽ '.,
::::::::::::::::::::: :::::::::: / ̄ `‐、 l l ` ‐ 、 ,イー-、/_ ヽ \ `、 ',
::::::::::::::::::::: ::::::::: / ヽl l ,.イ / ア \ `、 `、 ', i
:::::::::::::::::::: ::::::: .....:::l ',ヽ、 >┘レlイ トイィ l\ ', ', ',. l
:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::... .:::::::::::::::::::l i < ̄ l プ ミl ヽ ', i i l
:::::::::::::::::::: ::::::::::::::::......:::::::::::::::::::::::::l / l7、 l 彡 ヽ `‐ '´ / l l ヽ. i l l l
::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l//レ ', l レレl _ノ リ l ', l l l l
::::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::: Ll l l l l レレlィ リリ l ヽ l.l l.!
:::::::::::::::::: ...:::::::::::::::::::::::::: l !J l', lr,イー-、_/ /リ l ', リ
-
/:::::::::::::/:::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,:::::::/:::::/:::::::::/:::::/::::::::::/:::::::ハ:::::::::::ヘ
,::::::/::.../::::::::/i::::/i::::::::::/!::::::/ l:::::::::::::∧
,::::::/:::::/:::::::/-!:::!、!::::::::! .l::::/ l::::::::::::::::::!
l::::/::::!::!::::/l' __l:::! .!::::::::! .l:/ ‐-!::::::::::::::::::!
!::/:::::l::l::l/ィ行ミ:! lヽ:::::l リ i__,l/l:/!:::::/::!
.l:::::::::::!:lリ〈 {r'::::::} ヾ イ行ミヾ/:::::/::/
/::::::::::::iヾ!.|弋_;;ノ {.r':::::} l::::/::/
l::::::!::::::::lヽ | : : : : , 弋_;;ツ !::/::〈
l::::::!::::::∧ | : : : : : ∧::::::l でも、あの人は神になんかなれないッスよ
ハ:::::!:::::::::∧ | r‐‐-, ∧::::::::!
l::::::::l:::l::::::::::ヽ ` ´ , ィ::l::::::!::::!
l::::::::l::::!::::::!::::| |> _ r '::::::::::::::!:::::l::::l
l从:::!:',:!:::::iイ | `ー 、 .ト;:::::::::::::::l::::::l::::|
_,, -‐''ニ:ヽi!ヾi∧| ィヽr' .ト、:::::::::::::!::::::!:::!
r': : : : :ヽ:`ヽ: :!: : : :ヽ /.:.:.:.:!, V:.ヽ、::::リ从ル'
!: : : :`ー: :\:ヽ:!: : : : :ヽ/ ヽ.:.:.!ヽV : :V:.ー- ,__
!: : : : : : : ヽ:\ !:`'ー- ィヽ !.:.:ヽ .!: : :V: : : : : : `ヽ
!: : : : : : : : : : ヽ!: : :V: : : : \ !.:.:.:.:!.ト、:_:V: : : : : : : : !
-
漢民族なるものはいなかった
-
いつも目標だけは凄いんよ日本は
面接で嘘つきまくる就活生並みや
-
「孔子の時代に文書化されていたと推測される文献は、「論語」や「春秋左氏伝」の記述を見る限りでは、「詩(詩経)」「書(尚書)」「易(周易)」「礼(礼記)」などであるが、いずれも非日常的な言語場いわばハレの場で発せられた言語を記録して成ったもの」であり、「これらは文字が誕生した後も記録されることなく、何百年もの間、そのような場で用いられ口頭で伝承されてきたものである」
-
「世界的に見て、文字誕生後も口頭言語の世界が根強く残るのが普遍的現象であ」り、「ギリシア文字が誕生した後も二百年間はテキスト化されることなく、口承の叙事詩として一層の発展を遂げた「イーリアス」などの例もあるように、文字誕生後も口頭言語の豊かな世界は長く続くのである」
-
「いわゆる「詩」「書」「易」「礼」などの口頭伝承の古典を記録した春秋時代から、さらに戦国時代に入って輩出しはしめた思想家たちの口頭弁論を記録する時代になると、口頭で発せられた多彩な言語を記録するための文字が大幅に増加してい」き、「この弁論術の発達にともなって使用語彙も増加していく」
-
(d)有史以降の濊人の東渡南下はなかった
「吉本道雅は、①「濊貊」は1語であり、広く夫余、高句麗から東濊を含む地域の汎称だった、②「濊貊」から「貊」を去った「濊」が「東濊=朝鮮半島日本海岸住民」を指すようになるのは魏晋代以降、楽浪帯方二郡で「民」すなわち漢人同様に扱われた現地人及び郡吏が蔑称たる「貊」を忌避したことによるとする」
「また、白鳥庫吉以来主張されてきた「濊貊民族」の移動とその過程での分化という仮説は、夫余が吉林西団山文化、東濊は原三国時代の考古学的文化に包摂されるものであり、歴史時代以降のひとつの「濊貊民族」の「移動・分化」も、考古学的には否定されざるを得ないとされ」、「河野六郎が白鳥説によって唱えた歴史時代以降の濊貊の移動分化説は、これによって否定されることにな」り、「有史以降の濊の東渡南下はなかったと考えるべきである」
-
そうすると、朝鮮半島の言語集団は、大きく分けると、北の「濊狛系」と南の「韓系」に分けられることになるが、両者の基層集団はY染色体DNAハプログループD2集団であり、例えば北方から櫛目文土器を朝鮮半島全域に拡散させた言語集団がY染色体DNAハプログループC3集団であり、無文土器を朝鮮半島中南部に拡散させた言語集団がY染色体DNAハプログループO1b2集団であったとすると、前者のY染色体DNAハプログループC3集団が「濊狛系」の言語集団となり、後者のY染色体DNAハプログループO1b2集団が「韓系」の言語集団になったと考えられる。
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━───
┃
蕭何が未央宮建設をした理由の一つ。
┃
───━━━━━━━━━━━━━━━┛
,、 - ―――‐- - 、__
/ ,.、 -――-- 、_ \
. //´ ※ ※ \ \
// ,、-―‐- 、_ \. ヽ
/'.※/: : : : : : : : :.lヽ、 ※ \. ヘ
/ / .//: : : : : : : : l: : l: : :\ ヽ ヘ
/ l/: : /: :./: : : : : /l: :/ヽ: : : :ヽ 丶 \
/ /: : :.:l: :./: 、: : : /./:./. ヽ:/: :ヘ ※ l ,ゝ
'ー-l:/l: : :l: :/从\ノ /:/ __,.ィ'´ヽ、_:.:l l ,ィ'´ _
l!l.ヘ: /:/イ´ム示 // ,ィム示`' l:l .lー'| / .`ヽ, まだ天下は混乱している!
ノ `/ヽト 弋ソ/´ は::::::i//:l .※ l: :! / ∧
. ri .,、 / .※ l:.l`'ー `´ , ゞ‐''/_:.l l:.l/ ',
..i`!l l l l`! ./ ヘ:ヽ ,、 ‐-、  ̄l: :.l l:,′ .l だからこそ、威厳を出すよう
..ヘ`' `' ,ィ'`ー、-/ /ヽヽ ,ィ'´ .i .ィ: :.:l .※. l! l デッカイ宮殿を
l {j / ※. /:::::ヽ!_`_.ヽ .ノ ィ'´/:/! l! .リ 建てなきゃならないんですぅ!
,イ,.-{jィ'/ /::::::::::( i ゝ .iー-‐'´ ´ / / .,' /
. `´// .※. /::::::::::::::く ノ〈 l/ ./ ※ / ./
<´/ / `'ー--j ̄/ ノ ,ィスハ / / ./
../ ※ / /:ゝ / .フ〃 ij!}ヾ,、 / // ./ヘ
/ /:.ノ / j´ .ij iji ij、 》 / ./ 、 .,.ィ.'´-、: :ヘ
※. / /:.〈 ./ 〈 .ゞ''"ij ij" / ハ'`.ノ `ー ./ l、: :ヘ
/ /: ノ. `'´` ,、‐ '  ̄`'ー- 、ィ'´ ヽ__ / '.ヽ、: ヘ
./ /: :  ̄`'´`ー、.( ヽ .// / .l`フ、:l!
/: : : : : : : : :ヘ三`ー--―‐ .' ‐、 / ,' / ノ、ゝ:l:.l
/l: : : : : : : : : : ハ||< >||´:〈_ヽ / ./ .l 〈::l: l!
-
それもあってか
岸田文雄は
麻生太郎の顔色伺いながら政治をしていると言われているらしい。
-
苦労知らない
お坊っちゃんが、求職者に指導をするのは100億年早いというもの。
ご自身の立場理解すべきでは?
-
だから
麻生太郎程
国民の痛みも国民の気持ちこそ理解出来ないと言ってるんだよ
早く政界から立ち去れと言いたいです💢
-
一部の高齢者は善悪理解しており、配慮もされているが、大半は自分勝手な奴が多いと感じる。
それは何故なのか?
単に長生きしているから、俺の方が人生先輩だからなのか
わからないが・・
今の高齢者程扱い煩い事はない。
-
その高齢者の意味わからないクレームにより、仕事に悪影響及ぶのも少なくないと聞いている。
もう少し配慮して貰えないかな?
と思う今日この頃です🙇♂️💦💦
-
岸田の支持率回復するには・・本来の敵は財務省と経団連
-
岸田の支持率回復するには・・本来の敵は財務省と経団連
-
【怖い話】おんJ夜の怖い話部 総集編 パート3【2ch怖い話スレ まとめ】【ゆっくり】【作業用】【朗読】【なんJ・おんJ】
-
評判を上げるためと考えると、喪明けの行動がわからなくなるんですよね
公府の辟召を受けるでもない
州郡に仕えて孝廉・茂才(元命官が州郡属官になるケースは偶にある)の選挙に備えるでもない
推挙を蹴り続けて自分の値を吊り上げるでもない
汝南に帰って地元社交界の名士として振るまうでもない
洛陽に住んでひたすら人気取りに努める一方、指名手配犯と付き合い、命知らずを集め、党人を救援し、時には牢破りまで行う
このさまは当時の人から見ても不可解で、趙忠が疑問を呈しています
服喪中に気が変わったのかも知れませんが
経歴ロンダのつもりで長期服喪に入ったがなにかの理由で政界復帰する気をなくしたとか
6年もあれば気が変わるには十分
-
この言葉は、旧約聖書の「創世記」に記されているものです。この章では、神が人間を創造した後、人間たちが悪事を重ねたことに対して、神が人間を滅ぼすことを決意したという話が語られています。この章は、人間が神に背いたことによって、神が人間を滅ぼすという、古代の人々が持っていた世界観を表しているとされています。
-
「神々の代わりに労働者となる『人間』を創り出す」という文言について、どのような文脈でお話しになりたいのでしょうか?もう少し詳しくお聞かせください。
-
2015/05/08(金) 22:39:19
-
2015/05/08(金) 22:39:19
-
2015/05/08(金) 22:39:19
-
「韓人殺鞍作臣 吾心痛矣」という言葉は、古人大兄皇子が蘇我入鹿を暗殺した事件の後、私宮(大市宮)へ逃げ帰った際に発した言葉です1。この言葉は、韓人(からひと)が入鹿を殺したという意味で、朝鮮使を暗殺者たちと誤認したものと思われます2
-
「私に何の罪があるのか」という言葉は、自分が犯した罪について問いかける言葉です。罪とは、規範や法律に反する行為を指します123。もし、あなたが何か悩みを抱えている場合は、専門家に相談することをお勧めします。
-
「私に何の罪があるのか」という言葉は、自分が犯した罪について問いかける言葉です。罪とは、規範や法律に反する行為を指します123。もし、あなたが何か悩みを抱えている場合は、専門家に相談することをお勧めします。
-
「五帝説はもと秦に起ったものであ」り、「「史記」の〔封禅書〕に、秦の襄公(前七七七〜七六六)がすでに諸侯の地位をえて西の辺裔に居り、はじめて西畤を作り白帝を祀」り、「ついで文公(前七六五〜七一六)が郎畤を作り、また白帝を祀っている」
-
収奪の基礎となる主食
-
「ほぼすべての古典的国家が雑穀を含めた穀物を基礎としていた」が、「集中的な生産、税額査定、収奪、地籍調査、保存、配給のすべてに適したものは穀物だけだったの」であり、「適切な土壌であれば、コムギは臣民を高密度に集中させるのに必要な農業生産を提供してくれる」
-
2023-12-30
ゆく年(未来への抱負)
今年もあと1日か・・・。
再来年から本気出す。
-
2023-12-29
アルハラ
三国
(孫)晧毎饗宴、無不竟日。
(『三国志』巻六十五、韋曜伝)
呉の孫晧の時の宴会は「午前様」にならなかったことがなかった、のだそうだ。
皇帝陛下の饗宴であって強制参加で抜け出す手段も無いことを考えると、人によってはかなりの苦行だったんじゃないだろうか。
-
「こう考えてくると、国家の形成が可能となるのは、作物化された穀物が食生活を支配していて、替わるものがほとんどない場合のみということにな」り、「狩猟採集民、焼畑耕作民、海洋採集民などのように、生業がいくつかの食物網にまたがっているあいだは、国家が起こってくることは考えにく」く、「すぐに査定とアクセスができて、収奪の基礎となる主食がなければ困るのだ」
-
「こう考えてくると、国家の形成が可能となるのは、作物化された穀物が食生活を支配していて、替わるものがほとんどない場合のみということにな」り、「狩猟採集民、焼畑耕作民、海洋採集民などのように、生業がいくつかの食物網にまたがっているあいだは、国家が起こってくることは考えにく」く、「すぐに査定とアクセスができて、収奪の基礎となる主食がなければ困るのだ」
-
「豊かなシルトと大量の水」がある土地は「国家作りの可能な土地である」が、「そのような環境は、初期の国家作りの必要条件ではあっただろうが、十分条件ではなかった」
-
「肥沃で十分に水のある沖積層の一隅を支配したとしても、そこで耕作に当たる人間がいて、生産が行われなければ何の意味もない」
-
「これには、シルトで塞がった水路の補修、新たな引き込み水路の掘削、耕作可能地への戦争捕虜の植民、耕作しない臣民への懲罰、焼畑や狩猟採集など課税対象とならない生業活動の禁止、さらには臣民の逃亡を予防する試みなどが含まれる」
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板