■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲13【ポスト】
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| 【ウイニング】やる夫の競馬狂想曲【ポスト】 ..|┃
┃| |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
┌───────────────────────────────────────────┐
│【注意書き】 │
│1.このスレは、コーエーテクモ作品『WinningPost7・2010』を、やる夫スレ化した物です。 ......│
│2.本スレはあくまで『リプレイ風読み物』であって、『攻略モノ』ではありません。 .│
│3.基本的に1のリプレイですが、『お話』として色々とオリジナルの部分があります。 .│
│4.史実期間(1984〜2010)プレイで非史実馬メインでやっていきますが、史実馬も何頭かは。 .│
│5.円滑なプレイ進行のため、『ズル』もそれなりに行われています。 ...│
│6.ライバル馬主等のウイポキャラは勿論、騎手など関係者勢もそれなりに登場します。 ...│
│7.競走馬にもドラマがある、と言うことで競走馬たちにも配役が当ててあります。 │
│8.時に紹介スレ化するかも知れませんが、1は所詮『ミーハー』なのでたいしたことは語れません。 .│
│9.応援する競走馬が負けても、泣かない。(重要) │
└───────────────────────────────────────────┘
・過去スレ
その一 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1314373975/
その二 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1321055464/
その三 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330511665/
その四 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344086463/
その五 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1350902114/
その六 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1355046631/
その七 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1359888656/
その八 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1367229426/
その九 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1385886790/
その十 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395360439/
その十一 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1405851504/
その十二 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1420083660/
・纏めていただいてるサイト
『このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?』
ttp://yaruok.blog.fc2.com/blog-category-19.html
・有志の方による支援動画
『予告編』ttp://www.youtube.com/watch?v=se7b2GkXSRc
・メイン勢(脇役含む)
主人公:入速出やる夫/やる夫AA
元・秘書(天城綾):エアリス・ゲインズプール/ファイナルファンタジー7
現・秘書(如月絵里子):柊かがみ/らき☆すた
オリジナル騎手:美府出やらない夫/やる夫AA
主人公の父:やるオプーナ/やる夫AA
かがみの妹:柊つかさ/らき☆すた
つかさの元クラスメイト1:泉こなた/らき☆すた
つかさの元クラスメイト2:高良みゆき/らき☆すた
かがみ、つかさの父:柊ただお/らき☆すた
かがみ、つかさの母:柊みき/らき☆すた
(牧場関係者)
阿部(緒河)源:阿部高和/くそみそテクニック
牧野キョン(良夫):キョン/涼宮ハルヒの憂鬱
牧野ハルヒ:涼宮ハルヒ/涼宮ハルヒの憂鬱
風間春夏(優):柚原春夏/To Heart2
篠原ルカ(宏美):巡音ルカ/VOCALOID
高松凱旋:冥土帰し/とある魔術の禁書目録
中村文作:きれいなノリさん/中村紀洋?
宝塚銀次郎:萬田銀次郎/ミナミの帝王
前牧場主:猫田銀八/はじめの一歩
・ライバル馬主勢
(ウィポオリジナル組)
相馬メディア(蘭子):キャスター/Fate/stay night
織月魅音(和佳奈):園崎魅音/ひぐらしのなく頃に
高天原ロレンス(幸之助):クラフト・ロレンス/狼と香辛料
白嶺水銀燈(由紀):水銀燈/Rozen Maiden
鳳月(雅輝):夜神月/Death Note
鳳総一郎(雅将):夜神総一郎/Death Note
雪野誠(純生):伊藤誠/School Days
(史実組、生産者含む)
北野ミヤ:花咲薫子/ハートキャッチプリキュア
伊達秀和:エルシャール・レイトン/レイトン教授シリーズ
吉田善哉:鷲巣巌/アカギ-闇に降り立った天才
和田共弘:ヨブ・トリューニヒト/銀河英雄伝説
岡田繁幸:ムスカ大佐/天空の城ラピュタ
吉田照哉:森田鉄雄/銀と金
早田光一郎:ねずみ男/ゲゲゲの鬼太郎
・知人勢
高天原ホロ(麗華):ホロ/狼と香辛料
井坂ダディ五郎(修三郎):ダディクール/2chAA
有馬春麗:春麗/ストリートファイターシリーズ
天本保奈美:藤枝保奈美/月は東に日は西に
ドナルド・メッツ:ドナルド・ヌケドナノレド/ヌケドナノレド
木林千六:キバヤシ/MMR
・騎手勢
岡部幸雄:後藤喜一/機動警察パトレイバー
柴田政人:サウス・バニング/機動戦士ガンダム0083
武邦彦:アンドリュー・バルトフェルド/機動戦士ガンダムSEED
中舘英二:広瀬康一/ジョジョの奇妙な冒険第4部
柴田善臣:コウ・ウラキ/機動戦士ガンダム0083
田原成貴:ブルース・アッシュビー/銀河英雄伝説
武豊:キラ・ヤマト/機動戦士ガンダムSEED
河内洋:ルパン三世/ルパン三世
南井克巳:鏑木・T・虎徹/TIGER&BUNNY
松永幹夫:柾木天地/天地無用!
横山典弘:ゲイン・ビジョウ/OVERMANキングゲイナー
中野栄治:ハルパゴス/ヒストリエ
加賀武見:美来斗利偉・拉?男/闘将!!拉麺男
増沢末夫:ジョセフ・ジョースター/ジョジョの奇妙な冒険第4部
田島良保:中村主水/必殺仕事人
郷原洋行:ダッドリー/ストリートファイターシリーズ
嶋田功:アドル・クリスティン/イースシリーズ
菅原泰夫:『赤犬』サカズキ/ONE PIECE
小島太:京楽春水/BLEACH
福永洋一:ジン・フリークス/HUNTER×HUNTER
的場均:平賀=キートン・太一/MASTERキートン
牧原由貴子:巴マミ/魔法少女まどか☆マギカ
角田晃一:成歩堂龍一/逆転裁判シリーズ
石橋守:加持リョウジ/新世紀エヴァンゲリオン
安藤勝己:景浦安武/あぶさん
・調教師勢
保田隆芳:米田一基/サクラ大戦
松山康久:ストナー/交響詩篇エウレカセブン
野平祐二:アシェラッド/ヴィンランド・サガ
伊藤雄二:ネモ/ふしぎの海のナディア
瀬戸口勉:赤髪のシャンクス/ONE PIECE
山本正司:トニートニー・チョッパー/ONE PIECE
吉永正人:楽進/蒼天航路
高松邦夫:エイパー・シナプス/機動戦士ガンダム0083
戸山為夫:鴨川源二/はじめの一歩
藤沢和雄:織部悠/王様の仕立て屋
白井寿昭:鴻上光生/仮面ライダーオーズ
・競走馬勢
(オリジナル馬組)
89年生
ブレイズハート:シモン/天元突破グレンラガン
クィーンティアラ:華琳/恋姫†無双
90年生
ヤマトソード:北郷一刀/恋姫無双
グレートボーガン:ディアッカ・エルスマン/機動戦士ガンダムSEED
ピュアホワイト:カリム・グラシア/魔法少女リリカルなのはシリーズ
ノーザンクロス:神凪いつき/宇宙をかける少女
91年生
アイアンソウル:湊斗景明/装甲悪鬼村正
ザテンペスト:『素晴らしき』ヒィッツカラルド/ジャイアントロボ
レザーエッジ:エドワード・エルリック/鋼の錬金術師
ビーアライヴ:リィンフォースⅠ/宇魔法少女リリカルなのはシリーズ
メイプルシュガー:妹/Elona
オオトリエミネンス:妲己/封神演義
92年生
ニューエイジ:フリット・アスノ/機動戦士ガンダムAGE
クラフトマン:ジェイ/ヒートガイジェイ
マジックボックス:球磨川禊/めだかボックス
フォーリングスター:雨宮桜子/PSYREN
ベルベットケープ:アスナ(結城明日奈)/ソードアートオンライン
ラブアピール:山田/B型H系
ホロジュニア:シンドバッド/マギ
93年生
ラッキーセブン:棗恭介/リトルバスターズ
ジャガーノート:ランデル・オーランド /パンプキン・シザーズ
ピーチブロッサム:できない子/やる夫AA
ミスシャーロック:シャーロック・シェリンフォード/探偵オペラ ミルキィホームズ
94年生
トンペリ(ラヴリーフェイスの94):トンペリ/ファイナルファンタジーシリーズ
ソウスケ(ユキノザクラの94):相良宗介/フルメタルパニック
カイ(ティータイムの94):カイ・シデン/機動戦士ガンダム
クレイ(ハッピースマイルの94):クレイ・シーモア・アンダーソン/フォーチュン・クエスト
ユウカ(ダークスキームの94):風見幽香/東方Project
(実在馬組)
ベガ:スレイ・プレスティ/スーパーロボット大戦αシリーズ
ビワハヤヒデ:九鬼耀鋼/あやかしびと
ウイニングチケット:総司令官コンボイ(オプティマス・プライム)/トランスフォーマー
ツインターボ:葵・トーリ/境界線上のホライゾン
ナリタタイシン:ラハール/魔界戦記ディスガイア
サクラバクシンオー:桜木花道/SLAM DUNK
エアグルーヴ:アリシア・フローレンス/ARIA
ナリタブライアン:新城直衛/皇国の守護者
ヒシアマゾン:レイラ・スパード/フルアヘッド!ココ
ノースフライト:アイビス・ダグラス/スーパーロボット大戦αシリーズ
ホクトベガ:ベガ(草薙織絵)/GEAR戦士電童
ジェニュイン:ホランド・ノヴァク/交響詩篇エウレカセブン
フジキセキ:都城王土/めだかボックス
ライデンリーダー:ドラゴンキッド/TIGER&BUNNY
トロットサンダー:黒/DARKER THAN BLACK
ダンスパートナー:四楓院夜一/BLEACH
タヤスツヨシ:伊織順平/ペルソナ3
(海外馬組)
エーピーインディ:トニー・スターク/アイアンマン
シガー:ゾーマ/Dragon QuestⅢ
・引退馬勢
(種牡馬組)
サンデーサイレンス:範馬勇次郎/グラップラー刃牙
ダンシングブレーヴ:ジョナサン・ジョースター/ジョジョの奇妙な冒険第1部
トニービン:ポルコ・ロッソ/紅の豚
ブライアンズタイム:少佐/HELLSING
(過去の名馬組)
ホウヨウボーイ:タキシード仮面/美少女戦士セーラームーン
セントライト:山本元柳斎重國/BLEACH
クリフジ:聖白蓮/東方project
コダマ:マイトガイン/勇者特急マイトガイン
メイズイ:織田信長/ドリフターズ
トキノミノル:ダグラス・カイエン /FSS(ファイブスターストーリーズ)
トサミドリ:アイザック・ネテロ/HUNTER×HUNTER
ハイセイコー:ゴール・D・ロジャー/ONE PIECE
カツラノハイセイコ:シルバーズ・レイリー/ONE PIECE
キタノカチドキ:吽形亘孝/バチバチ
モンテプリンス:ダイターン3 /無敵鋼人ダイターン3
アンバーシャダイ:レオナルド・メディチ・ブンドル/戦国魔神ゴーショーグン
ヒカリデユール:兵頭真介/戦国妖狐
エリモジョージ:ネコアルク・カオス/月姫(MELTY BLOOD)
キョウエイプロミス:スレッガー・ロウ/機動戦士ガンダム
ヤマノシラギク:踊り屋/俺の屍を越えてゆけ
前スレ>>995 から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月もG1レースでは完敗に終わり、
1週の間を置いて始まるのは、5月から6月に渡るのG1・6連戦。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月第1週日曜日、京都府京都競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (─ ) (─ ) …………。
| (___人__)i
| u. ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その1戦目は、ナリタブライアンの離脱で混沌模様になっていた春の天皇賞だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
※5月第1週のレースに出た陣営馬達
ヽ / ̄`ー- _
i /  ̄
{ _, ' _
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘,
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! .『クラフトマン』
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | 5月第1週 兵庫CS(G2)一着 New !
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l
..`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/
/ /ミィ=ミ ゚。 :.
. / / /``¨¨´} ゚ :.
/ | ′ .′ } ィ. iい
′ | /レ| ′ 〃}.|. |`ヽ
.′ | ./リ | { { .-‐ /- 、 i |、jィ
i ,:斗‐-ハⅥ 灯:芯、} |,ノイ}
| /│ { ,ィ示芯' リ 弋rツ ! .「i |:| 『ベルベットケープ』
| l | い 弋.ツ .ノ,ノ .lノ |:| 5月第1週 端午S(OP)一着 New !
|/ |八 |、{、 { /´} | |.lリ
ノ }リ|:ヘ | | |.|
| .| .入 v ァ ...ィ| | リ
| .| |:.:.:.> /|:.:/ j{ :,
|./ j:.:.:.:.:.:.:.|≧= ´===/ /::{ ′
|′ j:.:.:.:.:.:.:.|´}:|:「 ̄ ィ′ /:.:.:.ヽ :,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
絶対的な存在がレースにおらず、皐月賞のように新顔と言えるものもいない今回。
入速出陣営は今度こそと、3頭もの陣営馬を送り出す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__ヽヽ
, -‐' " / jノヽ、
,イ, ィ , ./`゙゙¨フ i ハ
彳フ/ // ./ / .!
i/ /jフ=、_ // | .|
√ /./弋ン ` /ィァェ i
〉 / / 、弋ノ !
/i /、 ′/ , |
i⌒ヤ j⌒ヤ 〃i /:八 ´ ̄ 丶 / / リ
,ィヽ、 ヤ ハ i i 7⌒イ i __,|\ / /′
ヽ \ .ヤ .ハ .| i,イテ-イ:.:./://///7ヽ,、__ イ〃/
,-- 、 \ \ ', ヘ .! i--'"i:.:.:.:.7/////// 7//////ー-、
/:.:.:: : : : : : . :.: :l :l : : : : : : :: ヽ:.:ヾ
/:/:.:.:.: : : : : .: : : l: :l : : l:イ:l:: :::::.:...:.:.:.、
ノ.7:.:. : : : : : : : : :l : l: : :l i::l : : : : : :. .: .:、
./:.:.: : : : : :ムi、:l : :l: ::/ l:.| : : : : .:.:.:.:.:.!ヽ
! :.:.:/. ::lソ 代_ハミl: / ≦ミ| 、:. : : : . :.: :.!
イ:.:f|::、ト レ" ´弋|Vレ: : :.:.:.:.:.:. :.!
j:.::7 ヽ / ` ル i':iィ:.j:.!:.:::l
レ' ヘ. 、 /i´:/l:シ ヾ:!
,.'´ ̄i  ̄ ̄ ̄ ̄冫ト_ `` <ノイハ.レ′
l. ∠//// ィ>r ' ´ I////ト、
!. _ 〉 ̄/〈ト、_, _ _レ' ̄ ̄! `ヽ、
〈 / ̄ノ !::::::::::::|ヽ:::::::::::゙、 ヽ::::゙、::: 、 、
/::;;;;;;;/ /∨ |:::::::::::::| _\::::::ヽ \|:::: !ヽ 、
/:::::::;;;〈_ |::::::::|::::|/ _ヽ、;;\ ヽ::: j ヾj
,':::::::::;;;;;;;; ̄`''''´;|:::::::|、:::! /7 ̄ヽ ゙、/
. l::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;::| ヾ|! { ::::::゙l !
. !:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::;r‐゙、;;:゙、 i! ゙、 ::: j , |
. !:::::::::;:::::;;;;|、;;;;;;:::{ ー\:ヽ ゙' `'''゙ ノ
{::::::::i;:::::::;;l \;;;::`ー-、\| f''ー‐'''゙/:|
. ゙;:::::::i゙、:::::;゙、 `''ー-ニ;;_ゝ ヽ _,,/:::::l
゙、:::{、ヽ:;:::::\_ ,,,,ノニ/、_ 7'''''  ̄ |:::::::i:j
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その3頭はまだG1タイトルに恵まれておらず、
故に各鞍上も何とかこのレースでと意気込んでいたが、
そんな思いを抱く者は他にもいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──的場ー! 今日こそ、かましてくれーっ!
,,,....-‐'''´´:::::::::::::::::........、
/:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::;;; ''´ \::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::;へ ,ィ,==- \:::::::::::::::::::ヽ
/l:::::::::/ヾ, / 二 .\:::::::::::::::::ヽ .……さて、
/::::::/ .〈,イ /'Jヽ ヽ::::::r - ミ 何とか出走までこぎつけたけれど。
〃:::::|'ィ=、 ー' ヽノf⌒ ヽミ
ヘ/ヾ〉 〈⌒ , 〉〉
`ノ ー 、 u. } / //
( ,, ノ ' //
lヽ ー〈:::/
l , -―一 l V
l , ''´ ノ ',
l / ',..、
l / _',::ヽ、
l - ' , ィ  ̄ /:::/:::\
ヽ ___ , イ /::::::/:::::::::::
/∧ / /:::::::::/::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが的場騎手と、彼が手綱を取る、
おおよそ1年半ぶりのG1レースとなったライスシャワーである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──ライス、今日はやれるだけやってみようか(均)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
___}`丶_ノ\_ト、
`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_,. -‐ ¨´::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
⌒>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
<:::::::::::/::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::::::::\l
. <::::::::|:::|::: ∧∧::::::∨:::::::::::::::::::::::::::',
\}:|:::|:::;' |:::::::::|:::::/::::::::::::::::::::::',_
. 厶|:::|::| __ |ハ:::N∨::::::::/:::::::::::::/
ⅥV ´f㌃ア}/ /⌒V:::::::::::/
/ / / }}::::::::::>
└:、_ _/::::::::「
L ` / |:::::::::::::{
l_ ,. '´ И/ハ厂
_ / | __/ 〉
. __,. ´// :| {ハ / \__
. ´/ / | /〉厂 | / \ / ̄ ̄`丶
/ ′ / :|/ // /| ./ '. / 、
. / l / l/⌒Y |// | / .
′ |: 〈 /{ },/ / :| .′ |
{ | / ̄ ̄ ̄/ ./⌒V /____| | |
. / ', | ∧/ :| _/ \ | |
´ Ⅵ ./// |,// / | |
. {/ | /// :|,// / :| |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
ライスで思い出したけど震災はどうなったんやろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一昨年のメジロマックイーンを破った天皇賞以降、
別の馬になったかのような苦闘が続き、去年の春からは長期離脱もした『関東の黒い刺客』。
今年に入ってようやく復帰したものの、復帰戦のアメリカJCCを十三着と惨敗。
そのレースから直行してきた彼を、支持する者はほとんどいなかった。(10番人気)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ 盛者必衰の理ありってか。
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ ...やって来たレース的に、
| u. (__人__) | 今でも気に入らねぇって人も多かろうしなぁ。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
____
/ \ それにしても、ねぇ?
/ \
/) ノ ' ヽ、 \ やる夫なんかは敵ではあるけど、
/ .イ(ー) (ー) u | .こうやって戻ってきのだから、
/,'才.ミ) (__人__) / .頑張って欲しいとか思ってしまうお。
.| ≧シ' ` ⌒´ <
/ / ヽ
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ .とは言え、
. |(●), 、(●)、.:| +.. ..今回のライスシャワーに、
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| ..好材料と思われるものがないのも確かです。
. |.. `-=ニ=- ' .::::::| +
\ `ニニ´ ::/ + 果たして、
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、 このレースでどこまでやれるか。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事実、レースが始まっても、ライスシャワーの走りは良く見えるものではなかった。
しかし、それでも的場騎手は諦めず、
勝利を手にするために2周目の向こう正面から賭けに出る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〃:::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レ:::::::::/.u `ー爪''''ー'''ー-、:::::::::::::::::::::::::
j/|::::l ノl ハ ヽ、::::::::::::::::::::
ヘ::l-‐、 ノ リ } |lV:::::::::::::::::
ハl >ヽ、, ノ,.ィ=―-、 リ l:::, '⌒ヽ: (──ええい、一か八かだっ!)
ヽi 、ゝヘ ヽー=⌒Uヽ レ' r'⌒ ノ
l  ̄ ノ `ー ' 〉⌒/
l ノ, 'ノ /
', ( 彡ヘ u. __ノl\
',. \ , ー' / //:::::
∧ F==‐- 、 // ./::::::::
./::::',  ̄` ー‐┘ / /::::::::::
/:::::::::', / /:::::::::::::::
|::::::::::/〉、 / /:::::::::::::::::::::
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは、第3コーナーから800メートルに渡るロングスパート。
前例がない訳ではないが※、京都競馬場での長距離戦のセオリーを度外視したその行為に、
観客席は元より馬主席でも悲鳴が上がった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──おーっ、行った行った行った! ライスシャワーの黒い帽子が行く!
___
/ .u \
/((○)) ((○))\ えええっ、
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) .そこから行くのかお!?
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
/′ ⌒¨¨´ -=ニニニニ=- ` 、
... ..ト {〔/ -=ニニ=- -=- \
}∧{=- -=ニ=- -=ニニニ=- ∧
L乂=- -=- -=ニニ/リLニニニニ=- ∧
}乂=- -=- -=ニ//彡 7==ミニニニ=- 」_
Vニ=- -=ニニ//斗fヾ.r==‐‐- //^Y む、無茶だっ!
\ニニニニニニ彡 _」「彡 ミ }} , Y ∧ }
ミミニニニ斗f七二」{ `¨”´ }} '′ 〉 ) } 向こう正面からのロングスパートなんて、
... ..`¨¨^V/〔 (リ: 乂____ノ′ し /_/_ノ.. ..今のライスシャワーで最後まで持つはずが──!
乂___〈 、. . __ 「 ∧
`V/, //^_ ノ_ 二ヽ |. /∧__
Vu// V 〉 / >\
\′ ー __ //, / \
\ }// // ′/ }^ 、_
ヽ '′ _ .彡// / } =‐- __ ←ダディと一緒に観戦に来ていた
`ヾ¨´////// / /}
_V////// / .}
※71年の菊花賞にて、『天才』福永洋一騎手がニホンピロムーテーを似たような騎乗で勝たせている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だが、それは他の出走馬の鞍上も同じ。
まさかの奇襲戦法を仕掛けられた各馬はペースを乱し、
ある馬は置いていかれ、またある馬は予定より早い動き出しを強いられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| ゝ、 .u , _,, -' |
| __`>、::::::::::::::::::::::i!::::,ィ::::::::::::::::::,,ィ二_ |
| / , -\_,,_,,ィ'"ヽ'´⌒ヽ>‐,/ ,-‐ 、 `ヽ .| ──と、届けぇぇぇっ!
| i |:::::・::::|ヽi!::::::::::::::::::::::、,/ |::::・:::::| / .l
i ヽ、 .`ー‐' ノ,'::::::::::::::::::::::ヽヽ `ー‐' _,/ .|
.i `ー‐‐ '::./ ヽ  ̄ ̄ |
', / l ', U i
i ! 人 ! i
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それらの結果、ライスシャワーは直線に入っても1頭抜け出した状態に。
必死に粘り込みを図るライスシャワーと的場騎手に、
100メートルを切った辺りで、やらない夫騎乗のレザーエッジが詰め寄ったものの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
t::::::::::::::::::::::::/.:;::::::/.::::;::、::::::!:::::::::::::、:::::、ー`
ヽ:::::::::::'::::::::i:::|::i::|:::::::i:iムム::::、:::::、:::i::::::.ヽ
、ゝ:::::::|::::::::l:::|::|::|:::::::|:|:::::::|::::|:::::|:::|::::::::::>
\::::::レ::::!:!::|::ト、::::|:|::::u|::∧:::|:ノ:::::::::ゝ
_ヽ:::∧:::r!t=,≧、:::ト!:::ィチ=,|::/ハ::::/
`ヾト〈ヘ:!` ̄/ヽ:!:::/ヽ! ̄!':/ノ:7
トヘ` }::::〉 ::ム'
ノィ;;;,、.u 」:/ ィ;;;;i;、
/イ;;;;|ヽ, Kニニゝ ,.::゙|、;;;ト'、
_,.</ ´ヘ ヽ, __ .:::/.:!':\
____,..<'/////// \、 \:::::::/.:::::::|ヽ_
/'//////>人―‐-、 ///| ハ Υ:i::::::::::::|///>._
/////// )::( `< /! / ∟ 」.:::、::::::::::|////∧//>.
: : :_ヽ::::::::::、:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:>'´ i|〃 \ i
: : \::::::::::::::\::::::::::::::::::l:::::/,. ィ´ ,. /ヾ∨/j./ ヽ !
zソ--j::::::::::ヽ、:',:::::::::::::::,:彳:/...: ' / / / , ハ |
¨¨´ ̄`´`ヘ:::::::::::::::/イ::/ // / u. / / i j-、
V::::::::::l:::l::|:/ .イ',.//i!ヽヾ、 ,. / ,イ , |_ /:::::::l_
ヽ__::::i:l::|jイ:!:::::∧.| i, 弋ンヾ / {;/ ∠zキ ./ |/:::::::::j::::::ヽ
\'::|:::::l:::::l::::ハ ` /イ '´弋|/ , jl !::::::::.イ::l::::::::'、
,:イ:7i::::::l:::l:::∧:. u. ,. ` j┤ /! .l | !:::/::::::::::::::::::ヘ
,イ:::::l::::l::::::l;l::::::::j,:l::、 :l l /,j| /::リイ::::::/::::::::::::::ノ-.、
_,......./::::::::::|::::::',::::l:::::::/∧'、ヽ{、_ー‐ ニヽ__,.j/イ:'|,':/:>'´::::::::::::::/:::::::∧
,.イ´::::::::::::::/:::::::::::::l:::::::::',:l:::::////ムヽ≧z、フ77/////:::/イ:::::::::::::::::>'´:::::::::::::::::ヽ--、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その影を踏もうかといった辺りで、3200の終着点。
ライスシャワーは逃げ切る事に成功し、
2年越しにして2度目の春の天皇賞制覇を果たしたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\====================/
|| いやー、やったやった! ライスシャワーです! ||
/====================\
\===============================/
|| 恐らく、恐らくメジロマックイーンもミホノブルボンも喜んでいる事でしょう!. ||
/===============================\
\===================================/
|| ライスシャワー、今日はやったー! 勝ち時計3分19秒9! ライスシャワーです!. ||
/===================================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. \:.:.:.:.:.:.:.:. ′:.:.:.:.:.:./:::::ゝ'"|:.:.:..:i::.:.:.:.:.:.:::.:|:::::|::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
r:――:.:{:.:.:.:.:.:.:.:..:厂 |:.:.:.:.i:: :.:.: :.:.:.:|::::.ト:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.
ヽ:.:.::.:.:.:.!:.:.:.::.:::::::::| u. :! .:.:::::::::::::::|::::|:::::| \::::::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ
\ :.:.:!::::::|:::::::::::| ! :.:.i::::::_ : |::::|:::::| `.::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::\
ヽ::|::::::|::::::::::::! !.´ イ:::::ハ:/ !::| }::::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.:.ヽー― `
| :::::::::::::::::! √ ィ::/:=i::::≠/ i/ ヾ:://⌒ }::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.ァ
. ノ/::|:::::|:::八 ::::: j/' てィ´ ヾ /⌒ |::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::/
. /イ|::从メ:ハ ヽ , ヾ::: } 八:::::::::::::::::::::::::::/
'′ / /: ノ::/ /:::::::::::::::::::::::::::/
.′ 广 /:::::::::::::::::::::::::イ
. / ノ:::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ::::::::::.. U 厂:::V::::::::::::::::::::::::::ト ::_ヽ
`i:. /:::::::::|:::::::::::::::::::::::ヽi
ヽ '-  ̄ /::::/::::ノ::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ::::: ..' ::::::/:/:::::::イ::::::::::::::::::::::::: '.
! ,, ´::::::::::::/ :: /::::ヽ::::::::::::::::::::::: ',
i u. . ´::::::::::::::::_:: _.. ---‐‐\ト:::::::::::::::::|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
ライスシャワーはスタミナ豊富でとにかくロングスパートが利くけど
キレみたいのが絶望的とかそんなんやったか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長きに渡る苦闘の果てに、辿り着いた栄光。
これまではざわめきが勝っていたライスシャワーの勝利だったが、
今回ばかりは観客からも温かい歓声が送られている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──マートーバッ! マートーバッ!
/`ー──一'\
,r(●)(、_, )、(●)\ おおっ、
. | '"トニニニ┤'` .:::| 今回はまばらながらも的場コールがっ。
|. | .:::| .::::|
. | ヽ .::::ノ .:::u::|
\ `ニニ´ ..::::::/
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄\
| |
\_/
__|___
/ \ ...そりゃあ、
/ ─ ─ \ 延々と続いた苦労を乗り越えたの勝利だからなぁ。
/ <●> <●> \
| :::::: (__人__) :::::: | いくら今まで『ヒール』扱いだったとしても、
\. `ー'´ u./ヽ 今回ばかりは『ヒーロー』として扱うだろ。
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ | 『ヒーロー』ですか、それいいい!>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ステージチャンプはなしか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……で、その影で今回もG1レースに敗れた入速出陣営。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
... ..,. ´ _ }.レ ´.`ヽヽ _
/ / i|/ヘ ヽヽヽ
イ´ //´`ー┤. ∨ヽ}!
/ / /|.! !.}! iト、ヽ
! : :: {,ィミリ , i!ハ ..:.}ハ::!
ノ!:! :: !弋リ丶 {_,ノzェ}!i .:.::}:∧}:|
/:.:.:!{!.::: i!  ̄´ 、弋リl .:::::/ヽイ!i ..『レザーエッジ』
,イ:.:.:.:.lハ:::. ! .:./ ` ̄j .:::::{ノ::::ヽ! 5月第1週 天皇賞・春(G1)二着 New !
.. . ..!{:.!:.:.:.:.:.:.i:Nト、 _ /:::://::::::::.:.ヽ
.. . ..!{!ハ:.:.:.:.:.:ヽヽrヽ` `ヽ イ://´:::::.:.:.:.:.:.:.\
j:j!::ハ:.:.:.:.:.:.:/{!ヽミ ー =.彡 jイ{::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
ノ: : :::::ハ:.:.:.:.:.ハト、ヽV´-‐ '´ノ/j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.入
/:::::::: ::::::ハ:.:.:.:{:.:.:{ ヽ{ .//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:':/ハ
_」乂r≠ー=彡ー-ミ
ー=≠. : : : : : : : : : : : : : : : : `: .
/.: : : : : :}: : : : : : : : : : : ハ : :ヾー
/ィ:′. : :7V: : : : : : .∨: : :., : : : .
/7. : :i : : i:/j__\: \: : :.∨. : i: : : : .
,: : : | : : !: { ̄ ^ヾ:.:.\.r≠ミ: : :∧乂
. /,: : :fV |:.:拆7笊メx. V: : 斗ミ;| : : : :,
. / : :{{ v : 从{rf:::7^ ∨.:^77: : : : ::! 『ヤマトソード』
. ,彳: 乂_弌 \ゞ′ Lツ从: | : : ! 5月第1週 天皇賞・春(G1)五着 New !
j∧: ト: :\ u. ' .イ 从: : :
ハ:! }====┐ -‐ . ィ"八( . \!
/ ̄ ` <ニニニ{ >r< N
/ .:::::::;::'::::::/i::::::::::::::::::::ヽ::::::::::_,Y´ `>
' .:::::,:'::::::/ ./::::::::::ヽ:::::::::::';_,'ヽ 〉 ‐''' 〈
,' ::::;"::/ /:::::::::::/|::::::::::::! ゝ ̄\ 〉
l /l :::::l/ /:::::::/_ |:::::::::::::| .Vヽ ヽ;;;;;;;:ヘ
l/ l :_ _____i、:|:::::::|;`''''´ ̄;;;;;;;;::::::::::',
{::} {::・::}〉 |:::,,,,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::l.. ..『メイプルシュガー』
.. l`´ u '‐ゝ /:;;,r‐マ ::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::l 5月第1週 天皇賞・春(G1)十一着 New !
.. 人 、 .../:/ー }:::;;;;;;;;.|;;;;:::::;:::::::::l
|:.ヽ. ⌒'' !/ , ─'´::;;;/ |;;:::::::;i::::::::}
|:::::::ヽ U /^l --''´ ./;::::::/i:::::::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
むしろ、年間でポンポン勝つ方が珍しいのに──
取材には苦笑しつつコメントしていたやる夫であったが、
この頃になると関係者への風当たりが強まってきていたのも事実だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* _______
/ ̄| + / ヽ +.. ..なーに、
| ::| /⌒ ⌒ \ .今日は的場さんが凄い乗り方をしたし、
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 ライスシャワーも頑張ったお。
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| u. / ..チャンスは来週あるんだから、
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 雪辱はそちらで頼むおやらない夫っ。
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ ……ああ、
(⌒)(⌒ ) | 何とか頑張ってみるだろ。
(__人___) ..u.|
| .|
| u. .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
一瞬ない夫が2着なのにガッツポーズ未遂とか有りそうだったけどそれは無かったかw
あったなーステージチャンプwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えてみれば、当然の話だった。
美府出やらない夫と言う騎手は周りから相応の評価を得てはいたが、
入速出陣営の主戦騎手として栄光を掴んできた人物である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※やらない夫の騎乗馬①(レースでは2番人気)
/ ヽ ', ',. ヽ
/ / ',ト、 l l ヽ
. / / l ', ', ヽ, l l ',. ',
/ / /l ト, l ', l l l l ',
i l / l ト、 l l l l ,イ l l l }
{ ll l l .l .', l l l _li_//_l l l .l l
. l ll ll≧=',l__ヽ ヾーl=l/ニ二止='、_彡 l ト、 l l
l l l l メ、¨込_1ヽ、 / 〃 V込=┤〃l / .ノ゙ト, / .l
. ', { lヽ ト,゙l ゝゞ='' _,-y゙、  ̄ ̄ ̄ rl / /,人∨ l
ヽ',゙l ヽ.l'ト、__ノ ヽ、___// ,イ //ll \ヽメ,
. ヾl lヾ',,', ヽ、= //イ /´ ll ./¨ー=`¨
. 丶ト, 'ヾヽ、 r=‐、 u . / / / ./ /i |lヽ
ヾヽヽ、ヽ、 ニ二´ / / イ ./ ,イll l.ト、\
ヽヽヽヽレヽ、 _,.-'" /,.イ ,' ./ //ll.l .l ',,ヾ、ヽ、_ ノ
ヾ、/!. ,イ/¨ーi´:::::/ /'゙ .l/ / /// l.l l ' ,ー、ー、_ー、二ー─'"
『フォーリングスター』
5月第2週 NHKマイルC(G1)二着 New !
(勝ったのはトラストトップ※)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※サンデーサイレンス産駒の架空馬。他の勝ち鞍はニュージーランドT、アーリントンCなど。
母はスカーレットブルー(ノーザンテースト産駒でスカーレットリボン、ブーケの全姉)で、
何気に初年度からサンデーサイレンス×ノーザンテースト配合での初G1勝利馬となった。
(史実では、2003年までいなかった)
早めのスカーレット一族G1馬
ない夫叩きか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな騎手がレースで結果を出せないでいれば、
心なき声にさらされるのも自明の理だろう。
それまでの栄光で、周りに妬心を抱かれていれば尚更だ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※やらない夫の騎乗馬②(レースでは1番人気)
. : :-、: : : : : : :`: : . .
//. :ム}: : : : : : : : : : :.\
/:./: : :./: : : : : :ヽ: : : : : : : : )、
/. : :.|: : : :|: : : : : : : l:.|: : r 、r 、: : :
/7´ノ∧: : :.|: : : : : : : |ノ、: :.ヽ\ヽ 、
/::|:::{: : : :ヽ: :|.: : : : : : /.:、\: : :}-l:::|:::〉
/::::::::::ヽ: : : : \: : : : : : : : :\::ー:::::::::l:/
Y⌒ヽ::::∨:.!: :へ: : :.:.:.}:i: :|: : :}:::/ヽ:ノ
∨∧}:::::.ヽト: : :.:/}: : / |:∧:./:::{/i´Y}:|
ヽノ::::::::::|≦ヽ:{/: :/≧斗/::::<}込ノ:∧
i::::::::::::八∨j:、: / ヘノ:j::::::::::::::!:::.<:ヽ_
′:::::::|:.ヽヾフ/ヘ ヾ::フ!:::::::::::::|::::/ ヽ
/`´ヽ::::!: :∧ ´ _ _ |:::/`´::|::/ /⌒ヽ
/ /.:::::!: :i へ ¨´ !::i :!{ / x≦ミ} i
/ /.:::::∧: ! ≧=≦/:|::| |:./ r∨ー彳 |
/! /.:::::::′ヾ 、 |:::::::::::::}/|::ヽ /:::. ¨ ⌒∨ |
/./ /.:::::::::::i ⌒ヽ } |/ ̄ヽ::/|::::::| |:::::::. _/ ヽ | |!
. /:/ /.::::::::::::::! } ハ! ′|::::::| |:::::::.ヽ::{///}、| |!
|:/ /.::::::::::::::::|ヽ / /ニ≧x !::::::! !::::::::::::∨ー.:::::| イ|
|ー´.::::::::::::::::/.:/ /.:::::ヽニ', |::::::ー:::::::::::::::.∨:::::/ :/!
『ノーザンクロス』
5月第3週 ヴィクトリアマイル(G1)四着 New !
(勝ったのはチョウカイキャロル)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……よくよく考えてみれば、
やらない夫が一時期何かと比べられた、武騎手と親しくなったのも当然かも知れない。
立ち位置の違いはあれ、『結果を求め続けられる者』同士と言う意味で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ _,,.-‐ニ=‐
/ィ‐'´ ´ ̄ ̄ ̄二ニ=─
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄``'‐- 、
. γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ヽ、
/´::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=‐- ``ヽ、
/7::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ```ヽヽ、
/;:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::\ ``
/:;:::::::::::::/;:::::::::::::::::::::::;:::::::::::;:::::::::::::::::::::|:::::::::;:::::ヾ、 ヽ
. /イ::::::::;r'7;イ::::::::::::::::::::::ト:::ト:::::ハ::::::::::::::::::i::::::::::ヽ:::::::',`ヾ ヽ
i:::::;::{ /'r'|:::::::::::::::::::::::|ヽ|=|/ニ}::;:::::::::::::!::::::::::::::ヽ::::::', `ヾ、
. |:::;/::レ' |:::::::::::::::::::::::! イ´{"スjリ!::::i:::::;イ::::::::::::::::::ト::::::', ヽ そんな話を言い出したら、
. !:/|::::ヽヽi::::::::::::::::::::;:::| ``ヾ‐ |;イ:::;/_!ハ::::::::i::::::::!ヽ:::! .僕なんて1年ほどG1勝ってないんですけどね。※
|/ !:::::::`T!:::::::::::::::::::ト::i ' |::;イメゞ:::::::::|:::::::::i ヽ:|
' |::;:::;::} !::::;::::::::::::::!ヾi.u .::: !'ヾィ/::::::::::;ハ:::::::::! ヽ 正直、そのテの声には、
!ハト:::ト|:ハ:::::::::::::| ヽ :: `、:::::::::::;! ヽ::::::| ヽ ...「数年勝ってないトップ騎手もいるのに、何で僕だけ」
. γヾ_ ! ヾ ! !::::::::::::! ー-.._ 、 -‐'゙::i|::::::| ヽ:::::! ...とか言いたくなるんですが。
, ' `ヽ、 ヽ:::::|:ト、 丶,`イ::ハ:::||:::::i ヽ:::|
, < ヽ、 ヽ::|リ`ヽ、、.,__,/ !' ヽ||::/ ヾ|
>、`ヽ、 \゙! 〉 ! |' !
\.\ ヽ、,く
_,>、,\ \`ヽ,
. _______
/ \,-、__ ぶっちゃけるなぁ、オイ。
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ
| (= ) (= ) ,.! ┴-'、 似たような状態になってるオレが、
| (___人___) 〉-‐‐´ l.. ..どうこうとは言えないけどよ。
.| u 〉--‐´ l
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´. .ヽ`.、
ノ´ .. :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 \ ヽ
/ . |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', . ヽ.}
※ゲームでは去年のオオトリエミネンスによるオークス以来、丸1年の間G1勝ちがない。
(史実ではオークスは勝っていないが、年末の現阪神JFを勝っている)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──その武騎手は、
5月第4週には『いち抜けた』をやってのけたのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月第4週日曜日、東京都東京競馬場──
,.≦三 ̄ー==≦ニ≧: 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ、
彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
彳: : : : : : : : : : : マ≠7 ̄ ̄ ̄ヽ.: :}
レ=、: : : : :/ゝ<、 、ヽ`ヽ ‐‐、!:{
|/ゝ}l: : ::/ ¨`ヾミ丶、j レ´⌒_j: }
|! 7: : :l ≧=rtェュ、ヾ 〉´¨¨ソ/ .──こんにちは、やる夫さんっ。
|l` }!L: :j `ー¨ノ/! Kセマj|
!ゝj  ̄ /_、 }´ ¨リ 敵同士になりましたが、
Lハl , ' ゝ-、 ノ! , 今日のレースは負けませんよ?
∧ヘ ,..__ `¨ 、 〃
/7' 、ゝ、 、 ∧ゝェセユライ7 /
/ 八 \ ヽ 、 `ー―彡' .ノ
/ヘ ///ヽ .\ゝ \ , '
, イ ’///∨////∧ 丶、 >==彡'
,.< ////////∧/////∧ `7´:::ヘ》/≧、
,.//////////////∧//////∧ /::::::::::|∧///ハ
.'/////////////////∧/////イ∧ /\::::::7!∧///j}!
//////≧ミ、///////////ゝ 、///// ∧ |:::::::ハ/∨//||!
/////////// ∨/////////////7/////∧ j!ミ、::い/∨/!l]
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ え、ええ。
/ (●) (●) \
| .u (__人__) | それにしても、
\ ` ⌒´ / 今日の白井先生は随分と気合いが入っているようで。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | .ははっ、わかりますか>
> ヽ. ハ | ||
オークス勝てなかったキャロルがこっちきたか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHKマイルC、ヴィクトリアマイルと来て、
5月第4週開催のG1は3歳女王を決めるオークス。
人気においては、桜花賞を争ったライデンリーダーとワンダパフュームが1、2番人気。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
桜花賞では、出遅れで悔しい敗戦となりましたからな。
今日のために色々と手を尽くしましたし、今回こそはと言う思いもあるのですよ(寿)>
アレがなかったら、もっと上の順位もありましたからねー。
ウチとしても、ラブアピールはこのレースが大目標でしたし、何とか頑張ってほしいと(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
:::::::::::::!, ハ::::::/ル::::/'. . . . . . .、. . . . . .-.ヽ!:::::r、ー-`
:::::::::::∧〉 ∨.ル:/〉、. . . . . . . .`' 、 .,_. . '/::イ!ヘ `
:::::,イ/ '⌒/. '}'. .'. . \. . . . . . . . .`´. /::/ リ '
//' ノユ三三≧.、 . . .≧.、. . . . . . ,ィ':::/ '
-くーく \三三三\. . ., へ _ /:::::/
`ヽ`\\ \三三三`く !::::イ
ハ ヽ \ \三三/´ Ⅵ'
', ハ \ ヘ三ハヘ '
、 , ', \ ハニヽ\
\ ', ノ ヽ Ⅵハ `t、
\ ゝ' \ ヘハ ', ヘ`ヽ
` 、 `く \`{, ハ ', ヘ\
ヽ \ : : : : : : :\ '、 ハ ハ ヽ
ヤく : : : : : : : : : : \:ヽ: : \' ト,
> 、' ` ヽ: \ : \ハ,
f ハ `ヽ `く
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、レースで主役になったのは、武騎手騎乗のこの牝馬だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/'.::::::::::::::::::::::::::::::::://.:::::::_ -=三三三三三、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
{ :.:.::::::::::::::::::::::::::::::://::::::「>:::ト、::Y;ヘ::::ヽ:::::::::ヽヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ハ:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::://:::::::/:::::、::::V>r≠>!:::::::::::_|> '´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::://:::::::/::::::::::ト、|/ 辷ソ' |:i::::/.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\:.:.:.:.:.:.:.:/'.:::::::/ト、::'.:::::'. ヽ ´ |/.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ゝ ┬ -- <:ム|ォ、::ト、:::'. u. , '.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::_ -─── -
ハ l:::::|::';::::l!_少'ヾ \'. /.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::_ - ´
ハ .:::l::::l::::l く ` /.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/
ハ .::';:::l::::l `_,-=>、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::;' _
ハ .::ト、l:::ハ ヽ:∠ -' ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 「─、\
::::::::::::::::::ゞ\゚:,\ .:::::ヾ,.イ: :.,' | =二 {::://::::/:: _/ =-
::::::::::::::::∧:.、 \:. :. : : : :// : ,' | ,ハ. 7 乂/´ ミ
::::∧::i::::::::ヘト , _ : : : :  ̄´: : : :,' }/ 彡' \
::/ |::ト、::\:\- _ニニ==≦ :/ / | /,: , ヾ⌒
,':\レ Ⅵ ` ミ二ニ=- イ ./ l /y, 、\丶
\ ヾ:._ _彡i .| _ノ // | | | ヽ \
: _ \ _ \ ̄ ̄ ̄弋ニニ. | ノz≦}
` < __ Y ` ‐- _|./ニニニ!
/ `ヽ /V二二ニ|
/ ` < ___彡'ニニ∨ニニ|
∨二二二ニニニV二ニ|
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、2番人気馬がオークスの距離に対応出来ず後退していく中、
桜花賞前に2200の特別オープン(すみれ賞)を勝っていた『彼女』は、
直線で力強く伸びて先頭に立つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──が抜け出した! これは決まったか! ラブアピールも来ているが、届きそうにないっ!
____
/ \
/ ─ ─\ あ、ああ、これは……!
/ (●) (○) \
| u. (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
/: : : : ミヽノ从リレミ、
/: : :/´ ̄`´ ̄`ヽ彡、
/: : / iヽ: :}
!. . ,' ィ==、、ヽ ノィ==、、|: : |
{ ! rtッ、 } r'ィtッ、 ヽ. .! ..──ハァッピィバースゥデイ!
ゝ | ノ !_ | ノ
f∨ /ゝ‐ソ‐'ヽ .! } 新たなオークス馬の誕生だよっ!
_ゝ| {ィェェェェェ、 | リ
{ ヽ、 |lェ⌒⌒ リ.! , '
} _}ヘ ゝゝ==ノ リ /
,--≦、 ̄` |/(__)ゝ\ ` ̄ ノ,イ|
/ ≧、{r‐<ハ_>─</ヽ、
/ ≠≦ ̄ /7{  ̄_ } \ /^\ \`丶、
/ //  ̄/´|`ヽ{  ̄____} ヽニ=}\|ヽ丶 丶___
V/ / |l、_ノ ゝ ´___ノ、 、l:::ハ 丶\ ヽヽ
l /l l リゝ_二7´_j | ヽ 、::l丶 ゝ ヽ |ハ
∨| 、ゝ ノ \  ̄フノ \ 、_ 、 |リ } | !
ヽ \\  ̄ 彡' ヽ ヽ ∨/ ノ ! |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゴールも目前になって、
後方から入速出陣営のラブアピールが追い込んできたが、二着まで。
斯くして、95年のオークスは『彼女』──ダンスパートナーが制したのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==========================================/
|| ──見事に、見事に、G1の舞い! 勝ったのはダンスパートナー! 二着に4番のラブアピール! ||
/==========================================\
\=======================================/
|| 勝ったのはダンスパートナー武豊! オークスもサンデーサイレンス産駒ダンスパートナー!. ||
/=======================================\
\========================/
|| 鮮やかなG1の舞い! 武豊です! ダンスパートナー! ||
/========================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,. -───- ミ __
,.ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::\-<ヽ:::::> 、
i::::::::ハ::、:::::::::::::::::::::::::::::≧=一 ┐:::::\
|::: /{: ヾ!\: ト 、:::::\:::::::::フ\\_::::::::‘ ,
ノ!::::|:, -、: : :7込フ :ヽ:::::\/rj }〕iト==z_\
ノ:::::',rtッ' : : : : : : : : :∨:::::ヘ _/\:::::::::::::::::::::\_
フy:::::::',: .:` ___, : : : /l;:メ、:::}\\. ` <::::::::::::::::::::≧=- _
〃}/i:: ゚ 、:.'´- : : : : /: :! Ⅵ \} _`_<___::::::::::::::::::::::::≧=- _
\:: \ : : ,. < ̄二二リ二ニ==´ 弋ー' - _:::::::::::::::::::::≧=-
ヾ`ヾ}´ >'´ _ , -- ミ=≦ ̄ ̄ ̄≧=- 二\  ̄二ニ=─
r<_>'´z===≦_: : : : : : \::::::.... 弋ー¬
|/二/ト、 : : ヽ::::::::--:::_:.. : : : : ‘ , ー-z_
. 〃ニニ! ‘ , : : : , -- : _ : : : : : : : ‘、 \__r─¬
,. --,'二ニニi ‘., : j:::: : : : :\ : : : : : : : \ ___,\
. /二ニニ!二ニニム ',ノ : : :: ̄`ヽヽ: : : : : : : : :\
. /ニニニ八二二二ム ,: }, .::: : :::√ ̄`ヽ::.. : : : : : : : \
{二ニニ7二二<二二ム'´ ∧:: : / rヘ i〕iト、 : : : : : : :..\
∨ニニ7二二二二ニニム .∧:/ _ { ト、ヽ, > 、 : : : : __\
. `寸/二二二二二二二', ./∨ \\ .レ >:'´: : : : :.‘ ,
. {二二二二二二二ニi / / ̄ ̄ミx : : : : }
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フジキセキらと同じサンデー産駒ではあったものの、
その気性の悪さやゲート下手から今年に入ってのデビューだったため、
やや注目度の低かったこの牝馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::く  ̄\\
!:::::::://\_/レ/::::::::::\ ̄`′\/:::::ヽ
l::::::/::⌒ヽ /:::::::::::::::::::⌒ヽ 〈::::::::::::',
|:::::!:::::::::::::}/:::::::::::!'\:::::::::::::\/::::::::::::::',
l::::j:::::::::::::::::::::::::::::::!.: : :\:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,_,ノ
|::,'::::::::::::::::::::::::::/:,': : : : : :.ヽ::::l、:::::::::::::::::::::::::::/
l/:::::::::::::::::::::::::/l/ : : : : : : : :.ヽlヘ二!:::::::::::::∠
、 __,ノ :::::::::::::::::::::::/:/: : : : : : : : : :/_,==k::::::::::::厂
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄二,_ー: : : : : :代'_ノノ:.l::::::::::l
、_フ_, イ ::::::::::::kうj}丁`: : : : : :  ̄´: : :.l:::::::::|
!:::::::::ハ::::::::!::::ト=''´: : : : : : : : : : : : : :!::::::::|
!::::::::{:`!::::::ト:::!: : : : : : : : : : : }!: : : : : ハl!::::l{
l:::::::::::`:l::::::ト、:.ヽ: : : : : : : : : _,.: -r': :/ | !::|}
j::::::::::::::::ハ::::l 丶: : : : : ー'-: ‐:.'": .イ `|
,'::::::::::::::/ }/ r‐ }`::.‐:..,_: : : : : ,.:'::::{-、_
.':::::::::::::/ ! 」  ̄ ̄ ̄`¨=ニ-‐─‐‐`ーr
/:::::::::::::,.' r┘ ` - 、_ /⌒Y´ ̄`Y´ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ダンスパートナー
サンデーサイレンスの初年度産駒としてサンデーサイレンス旋風の一翼を担い、
初の牝馬クラシック、更に古馬牝馬タイトルをもたらした女傑。
出遅れ癖にも繋がったゲート下手が災いし、デビューそのものは遅れたが、
それを勝利すると桜花賞トライアルでも二着に入り、何とか桜花賞へ。
このレースではまた出遅れで二着に敗れるも、出走権を得た次のオークスは快勝。
所属していた白井厩舎で初となるG1タイトルをもたらした。
その後はオーナー側の意向からいきなり欧州に遠征したり、
白井調教師の判断で菊花賞へ挑戦するなどして話題を振りまき、
翌年は古馬に開放されたエリザベス女王杯を制し、G1・2勝目を挙げている。
その出遅れ癖や気性が災いし
多くの勝ち星を取り逃がした競走生活だったが(二着9回)、
唐突な海外遠征や牡馬クラシックへの挑戦でも一定の成果を出すなど、
高い競争能力に強い精神力を兼ね備えた馬であった。
・主な勝ち鞍
オークス、エリザベス女王杯、京阪杯
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の勝利で所属する白井厩舎に初のG1タイトル、
手綱を取った武騎手にも長い(?)トンネルとなった1年ぶりのG1制覇、
父サンデーサイレンスには初の牝馬クラシックと、三方へ大きな贈り物をもたらし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
三ヽ/ ヽ }//└ーァ
フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
/,.へ! ソ i /^ー<__ノノ-1
二、 \ =、‐、ヽ(ニ二}
⌒ヽ ヽ} トー-={
、( )l ,.-=、 トニ= / ……すみません。
`´ ,.、 '( ) } 」こ‐ノ
' } ´``''′ /ーソ′ .傍目にも、
U /-く あと少しのレースになってしまって。
^‐ /7^i/
ゞ /_ノノ
/ー'´
、__,.. イ´
/=== rーv─r- 、
//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i いやいや、
i. ( ●) .| よく追い込んでくれましたお。
. \(_入_ノ .u /
\______/ ラブアピールの伸びもすごかったし、
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ .アレはもう武騎手とダンスパートナーを褒めるしか。
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すみれ賞でも競い合ったラブアピールには二度目の敗戦、
所属する入速出陣営にはG1レース九連敗目(地方・海外含む)と、
嫌な心象を押し付けている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……それはそれとして、
2400も走ったワリにまだ元気いっぱいですね、この子(や)>
そ、そうですね。
元々長い方がとは思ってましたが……もっと長くても大丈夫かなって(英)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ヘ :/∧\ \
/ / ::/ ::| :/ :. ヽ
/ | :/ |/:. ::.
// |/ .::| :| ::|:: /::. :. :.
.. ../ / : ::| ::| ::∧ :|\ ::vァ=ミ、::. |: ::. l
/ :: i ::ト、∧/ ヽ| 、_〃_ノハ Yハ |‐ 、:\:|
| ::| i ::| ::>=ミ V/ツ :|‐' :\\
| ::| i ::|:Y ノ,ハ xxxx | :|ノ ノ:::. \:\
. 八::|八N圦Vツ l u. | :|‐く:::::::.. \:\
| :ハ xxx -‐ ⌒ヽ |:ノ:::l:::ヽ ::::::.. \:\
:|:, 「/ __」 ∧::::l:::::::ヽ:::::::::.... \ )
/ ::|人 、_ ´ rヘ⌒\:::::、 ¬- _::::::... \
// ::/ :::/:::> .,_ ,.厂 | 、< / ニ=- _ \
/ ::/ :::/::::::::rヘー-l / 、< / . . : : : : _ニ=-
/ / .:::/:::::/:::::::::::| ハ. | 、< /  ̄ ̄ ̄ >- _
//// .:::/:::::/|::::::::::_ノァヘ/ヽ . . . : : / ニ=-
| | / .:::/ ::::/_」. r__/ 〈/ヽ :\ |. : : : : : :/ /: : : : : :
『ラブアピール』
5月第4週 オークス(G1)二着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だが、心象的に最も厄介だったのは、
やはり翌週へと続いた世間の空気そのものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (─ ) | …………。
. (人__) |
r-ヽ |
(三) | |
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
, '  ̄-=―┴ <ヘ` ヽ、
. /: : /: ://: ,イl: : : :`丶、: : \
. /: : : : /: : : : :/: /ハ: : |: : : : |: : : : :\
, ':/: : : :/: : : :イ: :./ | ',:、」: : : :.|: : : : : :.丶
. / / : : : : / _,:イ^| :/ | ヽ:|ヽ: : :|: : : : : : : :ヽ
/イ: : /: :.|,′∠ 」/ | -ヽ、.\|: : : : : |: : :}
/ /: : /: : :|: :ィ气ミl 孑ミミ、 |: : : : : |: : :|
f: :ハ |: : : |:彳トァ'::} ト.イ:::ヽメ: : : : : |: : j やらさん……。
| :ハ:|: : 」jヽ{:iしリ {::辷ル|,ゝ: |: : :|: :/
|/ V: :( } `‐ ′ ヽ、ン |: : |: : /: /
| V :ヽj ' }: : |: :/ :/
. V: : /ゝ、 (_ヽ u.,ノ: :/: / :/
. V: :ハ:ト >‐ 、 _ , r_ ': :/: /l:/| /
. Ⅵ ン:;:;:;:;:、j / ヽ./: イj/ .レ
/、:;:;:;:;:;:;ヽ \:;:;:;く
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダンスパートナーのオークス勝利の空気が持ち込まれた5月第5週は、
3歳馬の頂点を極める日本ダービーの開催週だ。
このレースにもジェニュインを始めとした複数のサンデー産駒が出走予定で、
オークスも同産駒が制した事で、この際ダービーもと期待する空気が生まれていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,. --- 、/{_
、__ / ィこ>ヘ `=イ
> ,ィ `ヽ
/ _ ノ彡イ / \ \ \_,
_厶 イ 7 ̄ 、{ } ハ Y´
`ー=イ 人トゝ ` ノノ }〕八
//^V√ -- 、 、 ノ小ト-ゝ
. ー=イ{レjミl ^tテミド=イ {、__ ハリ
ヽYくミi ``二^ />ィ;r‐_ァ ∧′
ヾrヘ{ | ヽ` 〃^
, イィヘ 、 〉 /し
〈 く ∧ハ ′ ∧`
. } \ヽ ´ ̄元 ̄ / | \
_」 r、\\ノ州 // | /\
+‐' ´ 〈 |fハ `Y´ ̄<⌒ヽ/} / /
ヽ-ー'´  ̄ヽ ヽソ ミ 久 〉:::::/
ヾ、 ミ /:::::/
`、 、 イ ヾソ
`、ヽ ! ヘ、
、 tー-- / ヾ、
\ヾ / rー--!、_
!ミ,,,__ /:::.. /!....................|
_ソー---、:::::.. /...|...................|
/::ヘ.............ヾ::: |.....|...................|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに産駒の中でダービーを前に注目度を上げていたのが、
デイリー杯2歳S勝ち馬のタヤスツヨシ。
フジキセキがいた頃はあくまで二番手三番手の位置付けに過ぎなかったものの、
力強い差し脚で三着以下の無い安定したレースを続けており、
ダービーに関しては皐月賞馬ジェニュインより期待出来ると見られていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,,,-´..........................::.....\、
/ ̄ヽ........................................`ヽ、
/ヽテレ/................................................`、
!___,....´..ー`....................r、::::.........:::::::::!
/.................................../彡`ー-、:::::::::::!
__/______....................../ ミ:::::::::::::::`ー-ソ
/:::::::::::::::!  ̄ ̄イー'´__ ミ::::rー、:::::ヽ、
/::::::::::::::::::::!ーヽ / ッゝ ミソ ヽ:::::::!
ヽ-ー'´  ̄ヽ ヽソ ミ 久 〉:::::/
ヾ、 ミ /:::::/
`、 、 イ ヾソ
`、ヽ ! ヘ、
、 tー-- / ヾ、
\ヾ / rー--!、_
!ミ,,,__ /:::.. /!....................|
_ソー---、:::::.. /...|...................|
/::ヘ.............ヾ::: |.....|...................|
./:::::::::\...........ト /.....|.............../\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎タヤスツヨシ
大種牡馬サンデーサイレンスに、
初のダービータイトルをもたらした初年度産駒組の1頭。
馬主が当時療養中だった友人を元気付けるつもりで『ツヨシ』と名付けられた彼は、
3歳(現2歳)から重賞のラジオたんぱ3歳Sを勝つなど活躍していたが、
当時は同父で快進撃を続けるフジキセキの脇役に過ぎなかった。
しかし、フジキセキが4歳春の弥生賞後に故障し引退した事で状況は一変。
本命不在となった皐月賞で良く追い込んでの二着へ入った事もあり、
次の日本ダービーは遂に本命と見なされる。
そして、レースでは見事期待に応えてダービー制覇。
世代の頂点に立ったと思われたが、これで燃え尽きたのか以降は凡走を繰り返し、
菊花賞六着を最後に屈腱炎を発症して引退した。
この流れで自身の評価を多分に落とした感はあったが、
種牡馬としては意地を見せ、海外と地方で4頭のG1ホースを輩出している。
・主な勝ち鞍
日本ダービー、ラジオたんぱ杯3歳S(現ホープフルS)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対して、サンデー以外の産駒組と言えばニューエイジを除くと、
どこか不安定さが見られる成績の馬ばかり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/三三三三/ ヽ / \ /三三三三
/三三三三/ / / ヽ ∧三三三三
/三三三三/:! / | | | く V三三三
三三三三/ ! / | ト、 | / ヽ._∨ 三三
三三三__/ | { , < ヽ, | > 、 ハ ∧ ノ∨三三
´ \ \ ̄ :、 xヘ./ァ=ャミヾ 、 j彡=ヤV }/ } /¨ア /`
\ \ ヽ イ ′ _)ソ} \ / _)ソ} / ノ < / /
\ \V \ ヽ ゝ ' ヽ / ゝ ' / ,∠ -‐ァ ´ /
\ \ /`¨:, .: /''´! / /
-―-\ ヽ{ 人 〈! / |/ ∠ -―- 、
/ \ 、 \ -―- / / / ヽ
/ \\ V丶、 イ/ / / .
〃 ̄`丶、 ヽ \ V//`77´/// / / /´ ̄`ヽ }
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, u.'.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に、実績ではニューエイジに続く立場のマジックボックスには、
前走の醜態からまず鞍上がと言う声すらあがっていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
. '" U `丶、
.. .. . / \ \.. ..……醜態ってさー。
/ `¨″ `'ー'" ̄`
.. .. .{ 三三 三三 } そりゃあ進路を塞がれはしたけど、
'. J / .前がヨレてぶつかる寸前まで行った事故見たいものだし。
.. .. . \ u ゙'ー'^'ー'゙ /
.. .. . `¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ まー、お金をかけてる人達からすれば、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li 理由があっても負けは負けだし。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i とゆーか、
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l .この件で一々ヒートアップしない辺り、
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | やる夫も成長はしてるのよね。
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……このように、
入速出陣営にとって95年の日本ダービーは、
これまでにない逆風の中で挑むレースとなったのである──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\ .──じゃ、
| (⌒)(⌒) .| ちょっと厩舎で馬を覗いてくるよ。
! (__人__) |
, っ `⌒´ u.| .遅くなるなと思ったら、
/ ミ) /.. ..先にやらない子やまどかと寝ていてくれ。
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | |
「 \
ト 、 | !
. ∨ `>| ノ―-、
>‐ァx」_レ-ミ: : : :丶
/: : ‐' /: ハ: :|: : : : .: : : \
. .´: : :/: :/: / いト‐-、ぃ: : : : :.',
/: : : .' イ |:/ Ⅵ.\:::Ⅵ: : : : :!
. /: /: ::l: :/ ! ヽ!z_\:|: : : : :|
’:/|: : :!:/.ィ'テ、 '7ラヾ|: : : : :| う、うん……。
レ'´ |: : |:l lli'´ | 「 リ: : :|: :.l
!: :ハハ`Vン 弋ン|: ::/):/
|: ハ`!::::: '_ :::::u.l: /´/
∨ ヽ> 、 __ .. ィニ7レ'
’!_r'ァ¬‐/ ,-‐\
//rぅ‐‐v’-〃 !
r┴/ ∨ |
.′/ ∨ |
! \ ト /
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
5月第5週夜、茨城県美浦トレーニングセンター内保田厩舎──
<──おーい、ボックス。もう寝てるかー?(や)
⌒` " ) ―――― ―――― ――――― ― ― ――――――
" ⌒) " ) __ __ __ :{{}} ____ l{{}} _ __ _
⌒` " ):|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || j l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || i l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`'' ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、; 、 ;;;; :::;; ;, | :|:| ;; ,
、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙ | :|:| '':;;、:. ;,
:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 :;..,'``'w`:',:':
:: ::::;:;..,"',:'':'` ;; . ; ;;; 、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';''''''' '''''';'''''''';' '';'''''''''''''' '''''''
嫌な雰囲気だなあ。事故フラグみたいな……
──いや、まだ起きているな(隆)>
せ、先生っ?(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_.....---..`ヽ、
,ィ州li州l州l}州州li、__
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ`
` .l >x、 ,'⌒', イ从′
}li>.... ̄ .イ }Ⅵ、
.l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
V三三三三〉/lリイ ̄ ̄ ` ー-、///{≦三三ノ〉
/ }ニ二三ニ///| 乂__ 、\ヽ/,{l/ヽ三ニ/ト、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广)
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', よう、やらない夫。
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 ..明日には東京へ行く身で、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 .夜更かしなんてのは感心しねぇな。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,_ \ せ、先生こそ、
(●)(● ) | どうしてこんな時間に──。
(__人___) |
'、`⌒ ´ u |
| | ──つかさに頼まれたのさ>
ヽ 、 イ
ィヽ-ー ≦ノ7
_, 、 -― ''"....:::::::::::::::::::::::::::ト、 ……は?
/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::........--、
丿.:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::: {
r :::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,::::i
/.:::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::i
/.:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
大丈夫大丈夫言うなら、日々の行動から隠しとけってこった。
こんな夜更けに馬を見に行くとか言い出せば、あの子だって心配するだろうよ(隆)>
……あー(やら)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※やらない夫が自宅を出たあと──
_. : '": :_> _ ―'T"¬ミ、`マ¨
/: : : :f' /: : : : :小: : : : :`: : \
イ: : : : : :レ'´: : :/|: :./ | V.、| : : : : : :\
/: : : : : : : |: : _,イ !: / ! V`ト-: : : :l: : :\
,': : : : : : : : |''´:::/ |:/ | Ⅵ,ハ: : : |: : : : :ヽ
. f: : : : : : : : :|: : / _-z/ ! キ弍.V::.:i: : : : ト、} ──大丈夫、だとは思うんです。
. |: : : : : |: : : |:::/ィ 'うハ ´_jハい : |: : :| |
. ∨: :l ィ: : : :V〃トz.込 込爿》}、 |: : :| でも、今のやらさんの悩みは、
V: :ヽ:| : : : 〈代f:::: リ ヽ.ン ム|: :. | 先生ぐらいにしかわからないんじゃないかなって。
V: : ハ: : : : ', ヽ少 ''' {ノ: ,ハj
ヽ ヽ、!: : : : :', '' ´ ノ: :/
\ト、V: : :い u. ‐ ィヘ: :/
. 乂≧、ト、マ¬r―/ )- <`\ V
. f;;;;;;;\!ヽ;;;;\/ ムフ;;;;;;;;;;;;;;\
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
. ノ__
,ィf: : ア´ ̄ ̄: : : : :\
{: :{: :_;レく:_:_ ̄:`ヽ : : : \
Y"´ ノ:_:_:_:_: : : : : \__,
. { r'⌒ヽ ヾ ̄ : :\ : : : : :ト、 ……ああ、わかったよ。
〈 tラァミ \_:ァ=ミ : : \}
ノ`Y^厂 f^ }: : : 八 今から見に行くから、
. 〈__r У / ー'/: : : ノ つかさも安心して待ってなさい。
) ___, 〉 厂l\: :r'
`ご¨´ / l/ ̄ ̄ ̄ ̄}
| / / ̄ ̄ ̄\ は、はい>
ー─\/ // _____}
/ / / / \
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
. _______
/ \,-、__
/_,ノ ヽ、_ ヽ.,__ ヽ .……ご心配をお掛けしました。
| (= ) (= ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l 家に戻ったら、
.| ` ⌒ ´..u 〉--‐´ l つかさにもしっかり謝りますので。
| iヽソ l
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ そこでまずつかさを気遣う辺り、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .いよいよ深刻って程ではないようだな。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ あの子にはああ言ったが、
. N「| u. '⌒ ` ⌒’ / .俺も少しホッとしたぜ。
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
タヤスツヨシがテレッテってどういうつながりなんだろ?
/ ̄ ̄ \
_.,ノ ヽ、,_ \ .こう言ってはなんですけど、
(= ) (= ) | ..少し考え過ぎていたのかも知れません。
(__人___) u | ⌒ヽ
'、 | ____ ,.-、ヽ、 .この歳にもなれば、
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ」 r' .もっと開き直れるだろうとは思ってたんですが。
/ .::::::、::| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l:::. ヽ
」 ::::l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y |::::::. ',
l ::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l:::::::: i
/ :::::;;:ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::::: i::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 :::::::::::::::: ||
/ ::::::::::::::::::::/ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::V :::::::::::::::: |
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} ……まぁ、仕方ねぇさ。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ イr_,ノ
| く ___, 〉 /
. \ ─ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
思いの外、悪い流れで今週を迎えちまったからな(隆)>
……ええ(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヽ、
,ィチZZZZミ、_,ィー、
,イ/州州州州州州ハ、
_,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
,リイl州li`,ィニミ ムニミトl州liミ、
l' l |ilハ|l〈.'うリ .'うリ/イ リト`
ト.ム `´ { //イ
リl〉、 、_, ., 仆'`
/ィ三≧,`ヽ_l>l
,l ´ィ´ー‐{ :|zイヽ、
_, ィチ/,l ´,.イ´ トく////>,、_
,ト、/////| l/,|: __ ,|ム`ヽ/////,イl
rf|'∧//¬l //>ニ二二 ̄ V、////|`l
|,ィ、/,〉'|ソ ヽニ!//ヽニ、―- 〉ハ//チli |
l/ミマ//oゝ、 //l///,O`7777ヒイ///ヽ//l.l
,イ77'/o/////7ィ/////////>///,o/∧-ト、
f//////////////////////`ヽ////////ヽ,|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) やっぱり神経質だよなぁ、お前は。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 いくら昔に比べて数は増えたとは言え、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 八大競走やらのG1レースなんざ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 .年に一つも勝てれば万々歳ってものだろうに。
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
, -‐―- 、 , - ― - 、 ..今年は勝てなかったからって、
/:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ .何をそんなに不安になってるんだよ>
.|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( = )( = ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/
v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/ ...そ、それは──。
l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ 'J |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/
v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: /
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y
ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|
, -‐―- 、 , - ― - 、 俺にとって、最後のチャンスだからか?>
/:: :: :: \ヽヽ、 ./ ̄ ̄ \ //:: :: :: :: :: ::ヽ
.|:: :: :: :: :: ::ヽ、:: ヽ、 /__,.ノ ヽ、,_ \ ,-/:: i:/::/⌒:: :: :: ::|
v:: :: :: :: :: l:|Y⌒ 、`、 l ( ● )( ● ) l-'´:: l:: /::l '´:: :: :: :: :: ::/ ────。
v:: :: :: :: ::l::ヾ:: :: |:: :: :l. (___人___) .|:: :: :: 〉レ´:: :: :: :: :: :: ::/
l:: :: :: :: ::|:: ∧:: ::l:: :: l ` ⌒ ´ u. |:::::::::::Sレ‐i:: :: :: :: :: ::/
v:::lヽ:: ::|::l:: ::`ヾ_ i |;;-っ´:: :: |:: i:: :: :/:: /
l::|;;l:: ::|:::!:: :: :/:.ヾ =', /L,/´ヽ:: :: ::l::|::/:: :/
';!::l:: ::|:: :: ::/:. :.,,>》'ヽ、._,_/:::ゞ ヾ、 ヽ;; :: |::l:: :/
';:: ::l:: :::/:. :.ヽ'´:.i`ヽ:. ニ二ニ :./ :. :. v:. :. l::|:: :: :/
i:: :::l:: /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :!::l::l:: :/
∨:::|::/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. v:l::/
|;: :レiヽ、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |、/
∨ l :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: Y
ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ ……だから、
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ 言外に馬鹿だなとも言ってやってるのに、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ .気付いてねぇのかお前はよ。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ 気を回し過ぎだ、まったく。
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} 確かに、
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ そろそろ定年退職しなきゃならん俺にとって、
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ 今回はダービートレーナーになる最後のチャンスになるだろうさ。
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ
| く r-- 一' 〉 / .獲れるもんなら、獲っておきたいわな。
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
だが、それは少なくとも、
お前さんが一々囚われる事情じゃないぜ?>
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(─)(● ) | ……今しがた、
(__人___) | 最後のチャンスだの獲れるのならだの言っておいて、
| u | 締めの指摘がそれですか?
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..なーに言ってるんだ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 お互い、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 わざわざ取り繕う必要がある相手かよ。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ', お前じゃなきゃ口にもしねぇさ。
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \ まったく、
/ / ,-イ)(= ) | ああ言えばこう言うんだから……。
l / /(__人___) |
l ', `⌒ ´ u |
', ', |
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
| ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
/) ̄ ̄\
/∠___ ヽ、,_ \ ……先生。
/ / ,-イ)(─ ) |
l / /(__人___) |
l ', `⌒ ´ |
', ', |
j ノ /|_
_∠⌒ヽ j, _、___ ィ/::\__
___/ ...:::::::::::ヽV ̄ ̄ ̄:::::::::::::::::...´´''' 、、、 _
/::::/ ...:::::::::::::::::::: 〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... :::::..\
| ::/ ...:::::::::::::::::::::::: /;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::: l
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} おう、何だ?
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ
| く r-- 一' 〉 /
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
何だかんだで、仕上がりましたね(やら)>
……仕上がったなぁ。
今回のこいつは、我ながら会心の出来って奴だ(隆)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、 \__/ ̄ ̄´ ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧. l|| _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|. ||| |//彡'/////////////////,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ .だからよやらない夫、
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ 俺はもう腹括っているのさ。
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ やる事はやった、
. N「| '⌒ ` ⌒’ / ..レースじゃ何があってもおかしくはないが、
|八 「 ___ \ / .関われない事を気にしたって仕方がねぇもの。
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
結果なんざレースの後だ。
お前はただ、自信を持って乗ってくれればいい>
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、,_ \
(●).(● ) | 先生……。
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
/ .::::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::::.. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::.. '、
l ::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::. '、
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::|
/ .::::::ー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::|
/ .::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::/ ||
/ .::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/ .:::::::::::::::::::/' `‐-、::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:|
/::::::-‐…‐、/ i `ー-,:::::::::::::::::| :::::::::::::::: |::|
l::::::::::::::::::::.. \ ヽ::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::: |:::|
/ ̄ ̄ \
⌒ `⌒ \ v-, ……今回のダービー、
( ●) ( ●) | | r .今までの以上に期待してくれて結構ですから。
(__人___) | | |
'、 | | |,.-、. .実は、自信もあったんです。
,,. -ー| |ヽ__/ ̄ヽ` r´
/ .::::::、::| /ィ::::〔 ̄ ̄ `' ト-、
l :::::::::::::::::ヽ__、____,. ":::/::::〔 ̄ l:::. ヽ
」 ::::::::l:::: ::::::「二二::::/ :::::::ヽ y l::::::. ',
l :::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l l:::::::: i
/ ::::::ー-ミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_/:: L::::|
/ :::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::|::|
/ ::::::::::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「 ::::::::::::::::::||
/ :::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ::::::::::::::: |
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー ……へっ、言ってくれたな?
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | それじゃあ当日は、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 .上でやる夫さん達と観戦してるから、
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ 格好良い所でも見せてくれや。
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
 ̄ 、
´ \
/ ヽ
/ 、_ ヽ
' ` 、ヽ
l ,‐-,.._ ゞ
. l l 弋心 l ──はいっ!
. l 冫.ー く
l l ノ!
l `ー‐ f r'
l ノ'
! /
,' /
 ̄ `ー - /
` 、 /
:.:.:.:.:.:... 、 /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .:.:ヽ _ ´
ー- :.:.:.:.:.:.:.:.. ..:.:.:.:.:.:ヽ
` 、:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
..:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
..:.:.:.:.:.:.:.`:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
〜続く〜
乙
見せ場が来るのか、やらない夫
そしてライスシャワー…
乙!
この年のダービーに見せ場があるとは思わなかった
乙
乙です。
以上です。お付き合いありがとうございました。
今回は盤石かと思いきや寸前で混沌模様になった、95年のダービー前でした。
……そして、前にも触れましたが、
時間が下るごとに増えていく触れておきたい、もといAAを当てたい馬や騎手の方々。(汗
まぁ、こっちは腹括ってやっていくつもりです。ハイ。
で、内容についてはやはり陣営の苦戦が目に付いたでしょうか?
>>1 的にも、皐月賞や天皇賞はともかくとして、
高松宮やNHKマイルC辺りは取れるんじゃないかなぁと楽観視してたんですが、
ちょっと史実馬、そして架空馬を甘く見てましたかなと。
この先も勝ち続けるような馬はなかなか出ないと思われますが、
登場する陣営の1頭1頭を応援していただけたなら幸いです。
最後に、95年は世間で例の出来事があった訳ですが、
あのような辛い話ですし、この作品中ではほぼ触れない事にしました。ご了承ください。
さて、次はいよいよ95年のダービーです。
副題はすぐに決まりましたし、熱の残っている内に投下出来るよう頑張ります。
では、今回はこの辺りで。
(この時期って言うか今回出てきたG1馬みんなろくな目にあってないような)
乙です
乙でした。補正が強力かと思ったが、それを覆すからこいつなのか?
あと、でっていうの種牡馬成績がよくなってきてくれるのを祈るばかりだな。
重賞馬がようやく一頭というのは寂しいような、現実的すぎるようなw
乙
乙でした
この時期は血の更新がしにくいんだよなー
ましてや零細血統優先だし、下手したら血統スカスカに
数年後にはなんで名牝にサンデー付けないんだってやる夫が叩かれてそうだな
>>72
テイエムのオーナーがよく言われてたな・・・
乙です!
しばってなんでちゅかーライブリちゃんわかんないー
まとめにあげて頂く前に、訂正を幾つか。
前スレ>>939 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この3ヶ月ぶりのレースで、ブライアンは他の出走馬を一蹴。
下克上を目論む各関係者に、
去年と変わらぬ隔絶した強さを見せつけている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
//:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
/ _/::::::::::::::::::::::::::/ ',
{ /´:::::::::::::::::::::::::/ 〉
、\:::::::::::::::::::::く x<二 __/
>''´ ̄`ヾ::::::::', x<.__l_l_/
`⌒ア}代ッ、\:::>─く:::::::::::\::\::::\ すまんな、美府出。
/ ; `¨ア{7{ 代ッ、 ∨:ト<::ヘ:::::ヽ::::::>
{ / | `¨´ V}|::/{\:';::::::丶::\ .国内専念と言った以上は、
'. 〈 |} ノ /:::丶:::::ヘ:::::ヽ 全部持っていくつもりじゃないと、
、 ´ r┬く:::::::、:::、\ア⌒ .お客さんも納得してくれないだろうからな。
}__ミー-一 ' }:::::}:::::::}:::::\
r─ァ'⌒ー┐ {::/ ハ__,、 / /介ヘ:::::ハ\:::ヘ
. f´{ { V} ヾ、{:::::::::>´ / / ∨ } ヽ:}
f| ヾ┐ `,コ〔 // }┐
{ } } / /ヘ、_,. < >人
} 丿 { ハ::::} ,. <´ : : : : \
. / __ / } /}o:::j /: : : : : : : : : : : :
{ ,ィ升::::o:`ヽr' {, /::::ハ /: : : : : : : : : : : : : :
入速出オーナーにも、先に謝っておいてくれ>
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒) いやいや、
. |.. (___人__) 馬乗りを生業にしている以上、
| .u ノ .オレも簡単に白旗は上げられませんって。
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ (現状、勝ちの目が浮かばんのも確かなんだけどな)
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/. .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、_
'| .`、::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| .:i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ .ゝ
ト、:::/ / ̄``ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!: _ヽ
`,ヘ ´: ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``:|/_,rー'、
}:,∨./ ̄``::: ト、: >< ̄\ \ ←たまたま出走馬に騎乗していた。
. }:::∨ :、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ム .ヽ
前スレ>>971 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『たられば』すら出てこない、完璧な勝ちっぷり。
こうして95年のドバイワールドカップは、
去年のアメリカ年度代表馬シガーが世界に名を轟かせる場となったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, - ,...-――-....、|\
//////>、/,ィ. ̄/ ̄¨ヽ:.} ハ
/////////// \|. / _/. ト、
,、 ///////////// ∧ .| // λヽ
. / ヘ '/////__./////∧| // / ヘ:..
' ヘ. ..|///γ,-―-、∨///∧_,ィ´ / ̄ ハ:’
. { \ {// //. ';.V//////|:.| / ,イ:',
. ヽ. `ー‐V/{:.{ ○ ,':j////// {:.{ / , -‐''¨/:.:j
\ /:.ハ∧ヽ、__ノ/////// ∧', // /:.:./ー- 、_
\ .i://ノ/ `ー∧∨‐' //,..-、////У.. ,._|:.:.,':.:.:.:.:.:.:.:.>=ニ==、
` ート}_////r-、∧∨///}:.V/// ,.-‐/ハ |:.:.}:.:.:.:.:.:/:.><::: |:.:.:.|
,-、_,.ィチl:.|ヘ//{{`ヾミ_彡ィ也,イ:.}//レ´ / V:.:/:.:.:.//:::::::::::::::::i:.:.:.j
. {:::::{:.:.:.:.:.:.:i:.|`ヽ/ヘ代必;:::`'ー=' _{:.{ムク,.-‐‐レ⌒ヽV:.:.:./::,イ、ヽ::::::::::::::/:.:./
. 八::::',:.:.:.:.:.ハ:.{_∨ノト、"´ ハ> /イーrイ´,..-‐/ }:.:./:/ λヘヘ::::::: /:.:./
. ';::::';.:.:.:.:.:ヘ:', ` ̄,込`マ='イ/ /// ̄{ |//| {. ヽ\/:/
. ∧:::ハ:.:.:.:.:.ヾミzェェ--ヽ`ー‐"_/// |l8z | |' | ヽ ヘ \
. / ヽ:::ヽ:.:.:.:.:.}`ヽ、¨丁T>≦x'::}}/',i8 λ. | ハ \/ ∧
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎シガー
アメリカの歴史的名馬サイテーションと並ぶ十六連勝を達成した、
95年、96年のエクリプス賞年度代表馬。(アメリカ競馬の年度代表馬)
アメリカ競馬の歴史の中でもかなり晩生の部類に入り、
デビュー当初は芝レースで凡走を繰り返す、どこにでもいるような馬だったが、
4歳の秋に入ってふとダートレースで使ってみると突如覚醒。
ここで八馬身差の圧勝劇を演じ、ならばと挑んだ次走のG1レースでも、
それまで顔を合わせる事もなかった強豪達を、七馬身差で切り捨ててみせる。
以降も勢いは留まることなく勝ち続け、気付けば95年の年度代表馬に。
更に、翌96年に開催された第1回ドバイワールドカップを制し、
世界一の称号も手に入れた。
その後は当時の全米タイ記録だった十六まで連勝まで伸ばしたが、
17戦目で二着となって記録更新に失敗。
これで糸が切れたのか、連覇を狙ったBCクラシックも三着に敗れて引退している。
引退後は種牡馬としてその血を次世代に繋ぐ事を期待されるも、
すぐに先天的な体質から子供を残せない事が判明したため、
ケンタッキー州の牧場で功労馬として余生を送る事となった。(2014年没)
・主な勝ち鞍
ブリーダーズC・クラシック、ドバイWC、ジョッキークラブゴールドカップ、
ウッドワードS、ピムリコスペシャルH、ガルフストリームパークH、ドンH、
オークローンH、NYRAマイルH
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
>>44 はこちらに。以上です。
5月第5週夜、茨城県美浦トレーニングセンター内保田厩舎──
<──おーい、ボックス。もう寝てるかー?(やら)
⌒` " ) ―――― ―――― ――――― ― ― ――――――
" ⌒) " ) __ __ __ :{{}} ____ l{{}} _ __ _
⌒` " ):|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| {{}} || i }:::::::::| {{}} |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
vjノ/"' ⌒'")|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || j l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
|:l{'" ,、_ノ'゙ ; || ̄| ̄|:::| |:::|| ̄| ̄|:::| || i l:::::::::| |:::|| ̄| ̄|:::| |:::|| ̄|
:i:lー'i "|"''''゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~':: ,;_-=-,, ^゙ヽ'"゙~': :ヽ'"゙~'::.| ̄ ̄ ̄ ̄「:! ~゙:..:,,'"..⌒ヾ..ー゛~'"
:|:ヘ、!:: |;、:. ;,:;;、:゙):;;、":. ;,:;;、.゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;::::::::: ,:;;、:. ;,:;;::|_____...._|_|:::::::: ::::: :::: :::::::
::::::::;:;..,"',:'':'`'' ,''';'':;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、; 、 ;;;; :::;; ;, | :|:| ;; ,
、:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 、:. ;;'"゙ | :|:| '':;;、:. ;,
:;;、:. ;,:;;、:. ;,:;;、 :;..,'``'w`:',:':
:: ::::;:;..,"',:'':'` ;; . ; ;;; 、:;;、:. ;,::;;、 、:. ;;'"
'''''';'''''''';''''''''''''''''''''';'''''''''''''''';'''';'''''''''' '''''''''''''''''';''''''' '''''';'''''''';' '';'''''''''''''' '''''''
>>72
結果出てれば叩かれんだろ
オーシャンにオペをつけまくったのとは違うと思う
>>72
テイエムの人程は喰らわないと思うぞ。
何せやる夫、「ちまちまならサンデー付けてるし結果も出てる」から。
例:サンデー初年度のホロジュニア
……こいつ何気に史実でゴルアとイシノサンデーだけだったダートG1勝ち馬に加わってるんだよなw
コメント返しです。
>>62
……ここまでやって、見せ場なしだったら非難轟々ものだろうなぁw
ライスの方は、ここで引退ができればとつくづく。
>>63
次回、五十四話をご期待ください。
>>64 、>>65 、>>68 、>>70 、>>74
ありがとうございます。
>>67
トロットサンダー:度重なる怪我、馬主が事件起こして引退、種牡馬引退後の噂
シガー:周りのエゴで各地転戦(記録更新失敗の原因?)、身体の問題で子孫残せず
ダンスパートナー:オーナー、厩舎のムチャぶりで海外やら牡馬クラシックやら
タヤスツヨシ:ダービーも勝つもその時点でケチを付けられ、その後のこともあって最弱呼ばわり
中でもトロットの酷さが際立ちますなぁ。(汗
>>69
中央には3頭しか送り出せない有様だったのに、
その中から重賞勝ち+G1二着馬が出たのだから、むしろインパクト凄いはずなんですがねぇ。
史実よりサンデー産駒の活躍っぷりがひどすぎる。(苦笑
>>71
まー、ウイポの場合血統面がてきとーでも何とかなりますし?(オイ
攻略的には、むしろ真似しちゃダメよ的な方向になるんじゃないかなぁとw
>>72 、>>73 、>>79 、>>80
あとが続かなかった父馬が並ぶことの多い入速出陣営ですが、
トニービンやのら輸入組もちまちまとつけ、陣営に加えてますから、
テイエムオーナーほど言われしないでしょうねー。(変わり者呼ばわりはされてるでしょうが
>>75
……十一着、六着、八着。(ぼそり
では、今回はこの辺りで。
中央にたった3頭…芝馬だったのに…
でっていうは生き延びたドバイミレニアムかw
>>83
ほら、栗毛のロリコンにも一応理由あったし…
震災カットだとライスの宝塚出走の理由がなくなるな
ガチで回避してくれればいいんだけど
>>85
種牡馬評価が長距離専門でスピード競馬適正そんななし
なおかつ結構血統も出回ってたリアルシャダイ
>>86
父リアルシャダイの種牡馬ってなんかいたか?
つうかリアルシャダイのG1級がほとんど思い出せんわ、ライスとイブキマイカグラくらい?
少し落ちてステージチャンプとかハギノリアルキングとかムッシュシェクルあたりか
うまなりとかでちょっと見た記憶では
リアルバースデーとかそうじゃなかったか。
オースミシャダイ(G2を2勝)→ナリタホマレ(ダービーグランプリ)
イブキマイカグラ→オーミマツカゼ(平地3勝障害1勝)
ミュゲロワイヤル(G3を1勝)→レイホーチャンス(条件戦5勝)
ガレオン(ダービー4着)→スピードスコール(地方5勝)
スピークリーズン(G3を2勝)→ファザーズドリーム(平地1勝障害1勝)
ゴールドシップ沈没10分前www
カレンミロティックから京都記念上位2頭で簡単に取れますわwww
中山はダノンプラチナで鉄板www
すみません、誤爆です……
>>91
まぁなんだ、涙拭けよ、二重の意味でw
>>90
うん…
あ、スプリングS3連単取ってた…つーても4頭ボックスだからあんま胸張れんが…
ブラックタイド重賞馬出してんだなあ
>>95
しかも馬主サブちゃんと言うw
サブちゃんも大概馬主長いけど全然当たりゲット出来てないからなぁ。
たまに重特勝ち馬出してるけどG1には中々縁が無いもんなぁ。
後発の芸能人馬主に先越されてるし…
賞金面じゃ皐月・ダービーも権利確定だし今年は期待出来るかな?
ヒボタン以来最大のチャンスだな。
>>98
これでベルラップ一世一代の大駆けとかあって、またも須貝にG1阻止されるとかあったら笑えるなw
タイムリーっちゃあタイムリーかな、たしかサンデー初年度もってたんじゃなかったかなー >キタサンサイレンス
サブちゃんもそろそろクラシックの1つくらい勝ってもバチは当たらんよな
馬主としてブーム前からずっと競馬界に貢献してるし皐月は応援馬券買わせてもらうわ
サブちゃん地方だと全日本3歳優駿とか獲ってたり(G1格付け前だけど)
アラブの名馬トライバルセンプー持ってたりで結構いいのに
中央じゃチャンネル、ヒボタンと今回のブラックの重賞三勝しかしてないからな……
今回が最大のチャンスかな
>>99
ヒボタン須貝だっけかw
>>102
こう考えると、重賞勝ちまくりのやる夫は他の親しくない馬主から嫉妬されてないのかな?と思うわ
俺なら嫉妬すると思う…
馬主やるくらいの金持ちたちはそういうのあんまり考えないのかな
>>104
俺なら嫉妬もするけど同じくらい応援もしてると思うわ
なんせロマン配合が多すぎるw
自分でやりたくてもリスク考えたら絶対に出来ないことしてくれてるだろうからね
昔ダビスタの大会で
優勝馬配合の馬をプレゼントみたいなのをやったような
自分が他の馬主だと想像したら嫉妬してる姿しかイメージ出来ないわ
そして配合とは一体…って頭抱えてると思うw
>>106 のコメで思い出したけども、成沢大輔が今月亡くなったっけなあ。
ウイポと関係はないけど、競馬ゲーム認知に一役買った一人ということで
ダビスタ全書はまんま繁殖牝馬と種牡馬のリアルな辞典だったなぁw未だに家の本棚にあるわw
ただしゲームと全書買った当時小学生だったから、ムズすぎて挫折しまくってたw
PS版だったかのは
ダイタクヤマト、メジロブライトに言及してて
後になって感心したな
海外遠征つまんねえからやめてくんねえかなあ
しかもドバイ組はみんな惨敗だし
国内にろくなレース無い3歳ダート組はまだいいけど、芝の古馬の連中は使うレースあんだろ
ハープスターとはなんだったのか。
次は安田記念に出た方がええんとちゃう?
ハープはまずヴィクトリアマイルだろう
春の海外遠征は春天はじめ超長距離の価値が上がってくれないことにはどうしようもないね
しかも殺人高速馬場+超長距離で故障率がマッハでやばいし
>>111
3着で惨敗とはゲーム的ですが現実だから一緒にするのはどうかと・・・
それに実はこの時期は古馬の芝中距離G1が国内にないのですよ
だからリアルインパクト等の豪遠征組やドバイ遠征組が増えてるんです
豪遠征組と違い結果は残念だったから論者が各所で出てきてるけど
関係者は無責任な立場の人達の批判を無視して今後につなげて欲しい
今後に繋げるってなぜ海外遠征がさも正しいみたいな論調になってるのか・・・・・・
国内の興行しっかりやってくれないと馬券がつまらんのじゃ
競馬を支えてるのは馬券購入者である以上、まずは魅力的な番組を提供するべく国内のレースに出てほしい
遠征はオフシーズンの夏にでもやってくれ
ステゴ「ローテ的に問題だったな」
>古馬G1中距離が無い
無いなら作ろうぜ!って言いたいがスケジュールが衝突連鎖待ったなしになりそうな予感。
天皇賞を京都2400にすればよくね?
大阪大賞典芝2600とかか
海外遠征が正しいなんて一言も言ってないですよ?
そもそも正しいか間違いかの単純な二択で判断できないし
しかし「今後につなげて欲しい」の一言を否定されるとは思わなかったわ
海外遠征批判はテイエムオペラオー路線が正しいと思ってるのだろうけど
オペラオー陣営の国内専念の選択にしても競馬ファンの批判が今でもあるし
結局どんな選択をしても重箱の隅をつつく様な批判が好きな奴はいる
だからこそ陣営の決断を国内だろうと海外だろうと尊重して応援したいね
仮に「いまどきステイヤーには価値がない」という意見に理があったとしても、
春天はステイヤー戦なんかじゃなくて、“中”長距離戦線のはずなんだよなあ
ガチステイヤーのアイポッパーみたいなのじゃ勝てない。2冠馬メイショウサムソンみたいなののほうが強い。
スピード化が叫ばれてグレード制導入と同時に大幅にレース体系が変わってから数えても
シンボリルドルフからずーっと最強馬のレースなのに。
当時最強と目されていたシンボリクリスエス(実際は中距離の宝塚でもヒシミラクルに負けたけど)が回避するまでは。
海外遠征とかで作られていく人脈が国内で溢れているサンデー系の売り込みとかにもなってるんですよ?
国内だけで完結できるほど今の馬産は甘くないんです
馬券の売上は大切ですが、それだけでは競馬産業はもう成り立ちません
日本の馬のレベルを世界に認知し続けてもらう為にも海外遠征は一定量必要なことです
まあ海外ばかりに行かれては困りますけどね
サンデー系の売り込みじゃなくて海外馬の買い付けでしょ
父母ともに海外産まれ海外育ちを日本で種付けして
代を重ねたら零細牧場へ全部売りつけて新しいのを買ってくるのが今の日本の馬産じゃん
ドバイは駄目でしたなぁ……。
タルマエがそれなりの結果で、ワンアンドに復調の気配があっただけ壊滅とも思いませんが。(一部から視線外し
個人的には、外に出て成果を出すって流れは浪漫を感じる側なので、
今後も挑んでいくという方々には応援したいと思っています。
……海外は厳しいんじゃないかって結果ばかりの馬で、
再び挑むは誰得と言われてもしょうがないとは思うんですけどね。(ハープは某グラボスルートに入ってるんじゃなかろーかと
何にせよ、この辺は人それぞれで何が正しいという話でもありませんから。
で、何が言いたいのかと言うと――
色々手間取ってるので第五十四話はもう少しお待ちください。(平謝
結果だけみて批判するのは簡単だしね
ウイポじゃないが、国内では一枚足りないクラスが国際G1勝ったりしてるし
やる夫もドラゴンが負けてたら
一流馬を趣味で潰したゲーム感覚の坊っちゃん扱いだったかもな
コスモバルクやルーラーシップみたいな「海外G1が唯一の勲章」というパターンも有りますし。
今後の日本競馬の国際化を考えたら海外遠征もそうですが、
国内のレースに海外馬が参戦するための環境ももっと整えないといけないかなとは思います。
正直、レースカレンダーの大幅な見直しも必要かと。
JCもあの日程では海外有力馬は今後もなかなか来ないと思いますし。
ゆっくり待ってるよ!
芝が傷むからって2000以上のレースは全然やりたがらないからねえ
種牡馬で成功するのが大抵1600〜2000をメインにする馬ってのもあるし
>>126
よく言われるんだけどJCはずらしようが無いんだよ
10月初めに凱旋門賞があって半ばにコックスプレート、月末か11月初めにBCとメルボルンC、
そして12月半ばに香港国際競走があるから11月末からヘタにずらすと余計に有力馬が来なくなる
どうしてもずらすとするなら5月末あたりにでもすれば国内組は天皇賞・宝塚と中3週前後
海外馬もドバイとキングジョージの中間あたりで丁度いいんだろうけど
そうするとシンガポールや香港と食い合う上に3歳馬が出れなくなるんでこれも駄目だろうなあ……
JCスプリントとJCマイル作ってダートと共に同日開催すれば・・・無理か
10月は英チャンもあるし、世界中を転戦する前提だともう日程がギチギチすぎて無理
特に日本は検疫が糞長いわロクに現地調教させねえわで根本的にダメ
高松宮記念もエアロヴェロシティが勝ってスプリンターズSも来るって言ってくれたから良かったものを
馬体重-16kgとかもう目も当てられん惨状になってたからな
ポチポチと8の2015やってたら
シービー産駒で黒い刺客が出来てしまった
いやいやいや、コイツ三冠馬だし!そもそも一番人気じゃないの4回だけだし!G1を14勝してるし!
ツッコミ所が多すぎるわ、タイミングいいわで笑ってしまった
お待たせいたしました。
第五十四話が完成しましたので、
今日の20時より投下したいと思います。
今回の副題は、『ダービージョッキー』。どうか、よろしくお願いします。
期待!ダービージョッキーは未だに特別ですよね
待機
待機。
今日、ダービー馬のキズナはどうでしょうね。
ここで負けるようだと厳しいなあ。
>>136
今日はロゴタイプが勝つよ
ラキシスが不良馬場で凄い脚を使った大阪杯
キズナは春天らしいが骨折明けの2走目不良馬場の後で3200は怖い・・・
脚の負担が心配になるが宝塚は出走しないのだろうか?
キズナはもう無事なうちに引退させた方がいいと思うわ
素質は間違いなく一流だけど、馬が故障を怖がって無意識に全力で走れなくなってる気がして仕方がない
テンポイント
サクラスターオー
サイレンススズカ
>>140
おいやめろ
やめろ
>>140
心配しすぎやろ
そんなん言ったら不良馬場つかった後レースつかえないやん
>>139
別にパンクもしてないのに引退させる理由もないだろw
今後のこと考えても、負けっぱなしで引退させる理由もないわ
投下前に、前回ので一つ訂正。
第五十三話の>>41 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に、実績ではニューエイジに続く立場のマジックボックスには、
前走の醜態からまず鞍上がと言う声すら挙がっていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
. '" U `丶、
.. .. . / \ \.. ..……醜態ってさー。
/ `¨″ `'ー'" ̄`
.. .. .{ 三三 三三 } そりゃあ進路を塞がれはしたけど、
'. J / .前が派手にヨレた事による事故みたいなものなのに。
.. .. . \ u ゙'ー'^'ー'゙ /
.. .. . `¨7  ̄ ‘,
/ ‘,
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ まー、お金を賭けてる人達からすれば、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li 理由があっても負けは負けだし。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i とゆーか、
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l .この件で一々ヒートアップしない辺り、
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | やる夫も成長はしてるのよね。
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
20時になりましたので、第五十四話の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第五十四話 ダービージョッキー ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5月第5週日曜日、北海道入速出牧場──
::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . .
.:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . ....
,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_
(、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_
..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. .
_,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,..,
...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,.
^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || ..入速出牧場.. !| ...:':':.,....
...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:..
;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:.....
'"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!|
三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三
ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii===
三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三
'' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;:
三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三
.. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;;
〜〜♪ 〜〜♪>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:ヘ:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: :i:.:.:.i:.:ハ:.:.:.:.、:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.: :/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.;イ:. :/:∧:.:.ト、:.:!:.:.:. :',` 、
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.: :/:.:.:,イ:// イ:./ ∨! ヾi:.:.:. :i
!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/:. :/ !' /' !/ リ |:.:.i: :l
:.:.:.:.:.:.:.: :!:.:.:.:.i: :/.- ――‐ - 、 , ― 、!: :|、:.!
',: :i.:.:.:.:.:._:.:.:.:|:/ __ /_ ハ:.:! ヾ
i:.:!:.:.:.:./ ∨:.!' :! ´ ヒ:::} ` i ヒ::}`/' }/ ──おー、よしよし。
!:ハ: : :{ (', : :ド、 :. i '
∨:.:.ヽヾ',:.:| 、 l.. ..ホント、人懐っこいなぁお前は。
ヽト、:.:Y^ヘ! ノ /
Ⅵ ヽ r― ァ /
___| >. ー /_
,. _´.:.:.:. : :! >... __/ : `ヽ
/ : : `.: : :く i、: : : :`:、:ハ _
/ : : : : : : : : :丶 | ー、 : ; : `:ミヽ`:、
_/: __ : : : : : : : : :`: 、 丶 ヽ ; : : : :/: : : >― 、
/: : : : : : : : : : `: : : 、.:.: : : : : \ ハ: : : /: :.; へ ヽ
. {:__ : : : : : : : : : : : : : : 丶.:.: : : : :\‐- ´ !:. :;: :.:/: : : :ヽ ハ_
/  ̄` 、_: : : : : : : : : \: : : : : ヽ___ イ | : i: :/: : : : :/ ...: ヽ
. / ヽ: :` 、: : : : : : : : \ : : : :ヘ !:.:.!:.:i: : : :.:/ ..:.:. ヽ
今日はお前の息子が大舞台で走るんだから、
少しはそちらの事をだな──なんて、わかる訳ないか(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,ィ _,,ニ,
,.ィ'./-‐''" /_,,. -‐,-
,ィ- 、 _,, -―''"´ ̄ ̄ `''ー-、 /イ´ ,./_
/ _,.ィ´ /^ー--‐' ^ー-- 、` ''-、 `ヽ
/ / `ヽ :::ヽ、イ´⌒
/ .:ヘ::.. :::ヘ ヽ
/ / :::∨::::::::! ヘ
/ j / / .! :::::∨::::::! ヘ
,′ .:l .ハ ,' l::. ..:! ::::::::!:::::::ト、 .ヘ
,′/ ! _,,.-'!‐=ト、l ..:! .lV::;__..:l :::::::!:::::::!::ヘ ヘ
! ,' ..:! ´ .::/ハ .、! キヽl .:!,.!''V::. .:::l`ヽ、 ::::::::!::::::!::::::ヽ ヽ
l .l .:::! :;'/,ィテミ,キ::l:. ::lキ! ∨:.:::::!V ヽ::::::::l:::::;'::::::::::::ヽ ∧
| j .::ハ .:;' !{! r'z::::lキ:l';.::! j! ,ィテ示ミ∨ .:::::::j::::/::::::::::::::::::\ !
l ! .:::ハ :ハ 、乂::ノ ヘ! ';::! r'z:::::::jヽ .::::::::ハ:/::::::::l::::::::::::::::}' 〜〜♪
l;'! .:::;' キ .:::ハ l ,ヘ! .乂:::::ツイ .::::::::ノイ:::l:::::::|、:::::::::::::!
l l.::::;' ヘ ::l::ヘ ' ' ' ' ' ' j .:::::::/イ::::::!::::::l V::::::::/
!::;′ ヘ ::!::::ヽ ゝ-、___, /.,' .::::/!:::::::::::!:::::! !::::::/
!:;' /ト!:::::::/ヽ、 ,.ィ' j .::/::!::::::::::/!:::j !:::/
l;' / ,! !:::::lイ,!', > _ _ , <: ;イ / .::/ヽ:!:::::::/ .l::/ l:/
! ! ヘ.!';:::!: .:l}' . : . :j . : . : ,イ,ィ .::ノノ: :ヽ,イ .l/ l'
V .jハヘ::!: :! ! : : : ; ィノ'" /.:;イ: ;ィ彡三ミ! j!
j/: : :ヘ!: ハ! :/ . : : ,イイ:.,イィ´ ̄ ̄j
/: : : : : : : : !l:. .ノ .: ;ィ彡':,'/// .!
/: : : : : : : : :.!l./, ィ彡' : : : /// ヽ
l: : : : : : : : : l.!ィ彡': : : : : : !// ノ:.、_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
始まったか・・・
<──キョーン!
./:.:.::.:.:,':.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:,、:.:.:.:.i:.:.:/:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
///:.:.:.:.:l:.:/i:.:.:./i:.:.:.:./:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
./' l:.:.:.:./!/ l:.:.:/ l:.:.:./i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
.l:.:,:.:i ' .l:.:/ .l:.:/ l:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
.!/l:.:!ヽ !/ !/ .l:.:/',:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
!,'.、_i .' .' .l/ .',:.:.l:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
',ol " ̄`-、_ i:.:l:.:.:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
、 .i .フ '゛!::o、 `.i:.:.!:.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:! ん……?
- ..i ,.' .、:::/` i:./.:.:./l:./:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.!
′ ../ ` i:/i.:.:/''l/、:.:.:.:.:.:.:.i:.:!
ヽ /.l:.:./, )' l:.:.:.:.:.:.:i:/
i .l:.:/_.ノ/:.:.:.:.:./i/
l .、 :l:/、_/:.:.:.:.:.:.:/ .'
.l .`、 : :l/ .l:.:.:.:.:.:.:./
l ` . : : :': : : :l:.,、:.:.:.:/
l . . : :,: : : : : : : l/ ,',:.:/
.`、 _, 、- '´: : : : : : _,-'´ ','-、
.i: : : : :_,-'´ ._,-'´:.:.:.i
, -―- 、 -― - 、
/ ,_ -―‐- _ \
/ ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ
/ ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ',
/ rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
/ 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ>',
/ く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ ──キョンってば、
,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ 何こんなトコで油売って!
i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i
| ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | もうすぐダービーの発走なのよっ!
| ! !::::!::∧:: {ヘ.u { } ,イ,' /::: ,':::::i |
ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ げ、マジか>
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
/ / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_
〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\
/ ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ
r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / }
/ /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
/ .:.:.:.:.:.:/:.:..:. : : : : : : . . . . .`. 、
/.:/..:.:/./ .:./ .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:. : : : :ヽ
/ 7 .:./.:.l . :/l .:.|:.: :l:.:.:、:.:.:.: :|:.:. .:. : : : ',
/ ..:.:| .:.l :/ !.:∧: :ト、:.:|\:.:.|.:.:. l.:.:. : : :ハ
| :l.:.:|.:/|/_l/ ', | ヾ_ヾl \|:.:.:. : : : l
|/|.:.:|ハ ´__` `l ´ __ ` |:.:.:.:.:.|:.l:| .悪い悪い。
l !ハ:.:.:l´ゝzソ` : ´ゝzソ` |:.:./l/:.ハ!
l l!: l | | / }l:/ ..戻ろうとは思ってたんだが、
l!:.l .: |'ノ/:/ .丁度こいつに絡まれちまって。
|ハ ` .u r‐' /
ヘ _ /:.:/l'
ヽ ヽ ア ./|:ハ
\  ̄ イ. : :|'
r┤ ー七 > ´ ヽ
/| ゝ..、 /ヽ. / : 、
/.: .:| / 〉 ! /:、 /: : .: .:l` : .
. . :´/: : : |.∧0| │//〉: : : : : : .:| : : : ` : . .
_ . . . : :´ : : : /: : : : | ゝ⌒ヽく /: : : : : : : .:|: : : : : : : : :` : . 、
___
. : : ´: : : : : : : : : : : : . . .
/:. :. :.:/ : : : 厶 ´  ̄ ̄ 、
/: : :〃 イ: : :. :.′ . . ―――. .\
/ : : : : {{:/ | : i:.:.| イ:!:.:.i:. :.i:. :.:ハ : ヽ: :.ヽ
.′ >七て | : |:.:.|: :| ト、:ト: :l:i /: :∨: :Ⅵ :.:.
i: : ム / | : |:.:.|:.:i!」ム斗:廾: : : : : :|: Ⅵ ハ
|: : :i廴才 |: :.!: :| 八!ハ:{ヾ }ヘ : : |: i!: :i !':.:|
|: : :|/小廴|:. :.:i人i ィ示ミ、 ハ: x|:il: : |:.ハ | 絡まれたって……。
|/ / /: :| |fォ|!: : |:.:ハ《{rし゚} Yrルリ:.:.:l: !リ
/:./ / i:.:| |( |l: : | | ! 弋_ソ ゞ:. :.i:.:ル ノ′
:.:i| {: i.|:.:| |ヽハ:.:l ハ 〉:.i: |イ
|: :|ハ乂ハ:乂: l i:.:{':∧ .,厶:|: | !
|: ハ: : : :i:.:iヽヘ八:. :i:个 イ: :.i:|: |
|/ ヽ 从小ハ∧ ヽ从乂: `: :T //:.:ハ!:リ
{ }' イ:. :.`ヽ } }` 、:.ヾノイル' ノ′
/:. :. :. : : : : \ x― :. :.ノ'ト
.: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :.く i : : :| :i
i x―‐ : : : : :. :. : : :. |:. :. :! ハ
|′ >‐ 、:.: :.: :.. |!:. :. !
……ああ、キリノなら納得だわ(ハ)>
人見ると寄ってくるのはいつもの事とは言え、
今日は初仔が大舞台で走るって立場だからつい、な(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. / / .::::/ 丶 \
/ // .:::/ ∨ , / / ヽ
∠ / ,/ .:::/ / / / | { } │! | ヽ '.
/ ,イ| :::∧ | l 〃,斗‐┼ ハ. l十 jト、│ l │
´ . // | :::::| | | |{ /| ハl /│∧|∨ | :| │ │
フ//│ :::::| | l 〃ア示ミハ { j/ィオ示ミl|/| │ │ ナデテー、ナデテー
/ / ! ::::ヽ _| ', {! |{_人_}| ∨ |{_人_}|j} | } j ! !
. / j :::::::f'^| \l{弋;Yフ 弋;Yフ / /∨ :| | │
. ,' /l :::: 人.| | ` ´ ヽ ` ´ j,イ | | │
{l /' | ::: ! ::::| | ヽヽ ーr-‐‐-v‐ ヽヽ {:| l| | │
| / | ::: ! ::::| |、 { } イ:| /| l: リ
|l/ :| ::: ! ::::| |^ヽ、 ゝ .ノ イ ::i::|: / :| Ⅳ
|' | :::: ::::: l │ |r(| > .._,. r<| :::::i ::::::| / j/
│ :::::::::: |∧ |.Ⅵ |) ヽ::::/ :::::,' /
│ ::::::::/リ∧ | \ / ノ\:::::/ ./
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
__ __. -─- .
. : : ´ :_:_:_:_:_:_:_ : : : ` .
/: : : : / _ ____\: : : : \
. ' : : : : :./´: / : : : : : : : : :\: : : : \
. . : : : : : /: : /: / : : :/: : : l: : : ヽ: : : : :ヽ
/. : : :/: : i: : /: /: : : /: : : :/`ヽ: : :Ⅴ メ、:ヽ
. /. : : :/: : : !: :.l: :l: : : /: : : :/ _:|: : : ∨ \〉ハ
/ : / !: : : :|: : |: :l: /!: : / /´ ト. : : :∨ 〉:ハ
. / : く/ !: : :´「: :li: :ト、 l/ jハ: : : i:レ': : : .
. : :.:く |: : : :N ル' __ lイ: :.!ト、: : : i .この子には、
. : : : : :X.|: : : :| x==ミ ´⌒ヾ|:l: : |:!∧: : :.! そんな事わかる訳もないんだけどねぇ。
i : : : // i!: : :从 ,,, ,, , . '' '' 从: :|:! 〉〉: : |
|: : :〈/ /l|: : : :人 リ: : 从j/: : :. ..……そう言えば、
|: i: : ::〈/l!: :.X: : :ヽ 「 ソ . イ.: :/: : : i: :.从 同じく子供が走るもう1頭は?
|: l: : : :i从: : : :\: :}> . . イ: :.j :/. : : :.リ://
. 从!: : : l: : ヽ. : : : :\_ノ! ≧=≦!〈\ノ:/:_:_:/:レ'
人: : ル. : : :\: :./ノ \「 : : : : :「 「 ト . オーヨシヨシ
ヽ厂 Ⅴ 「: : ヽ: :{ __ | : : : : : | |:.| \
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ ..ビューティなら向こうだな。
.|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶
.ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i .ついでに声かけとこうかとは思ったけど、
,|::\__ ヽ| , //|/ |/ あっちはこのキリノみたいに、
リl: ::| | ′ //.. . 一々寄ってくるタイプじゃないからさ。
l::|リ ヽ ` ― - 、 //
,リ `、 `" /リ
,----亠--- 、_`.、 / 彡
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
,- ゙´  ̄ ̄>-、_ \::::`::`-y.
/::/ ∥ ./":::::::::::\ \::::z[].
/::::::| ∥ /::::::::::::::::::::.ヽ `、::{|.
{::::::::| ∥ .|:::::::::::::::::::::::::::`、__,-ー―`、
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',,
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! ──さて、と。
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ それじゃあ、
レヽi l. j ∧ノ ...あいつらの晴れ舞台を見届けに、
レヘ ´ /ノ.. ..事務所へ戻るとしますか。
∨\ ヽニア / ′
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
/.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
/.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧
. /.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
/./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : | 〉'.: : : : |
l| ! : : : : |,rfトl、 x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : | あ、そうだったわ。
l : :|: : '. トィl {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |
ト、: |: :ハ ー' ー‐' .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l とゆーか、
| :N :| :'. ' 'J j : : :/. :レ : : : : :,′ .本当にもうすぐなんだって!
| :l | :| : \ ー 、 /. : : /.: : : : : : : : /
| :| ヽ| : :l : ` . __.. ´'. : : /.: | : : : : : :./
l :| | :|∨ : : :r‐} /' } :./ヘ | : : : /.::/
. ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/
/7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
/ / /¨ヽン _. '´ '.
, ′ / , ′ / |
ほらキョンっ、早く早く!(ハ)>
はいはい──キリノ、結果はあとで教えに行くよ(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ `ヽ
/ / /∧
/ / .::i:l .:i l / /.:l
/ / / / ./ .::/l l .:i .:::ト、:. ト、::.:. i iレ'.:.::l
,' 〃 ,' ′.:l l .:ィ┼ト、 .::l.:.:::!∧:.:ナメ、:.:.l l l |.:.:.:/!
i 〃 i i , ィイ.:l l ハ i .:::l.:.:::! V i.:.:ト、l l |.:./.:l
| | l i l | .:l l l. l ィニV ',.:::l.:.:::! 'ニヽ.|.:/∧ l. レ'.:./
| | l .l l .: :ト、.:l l∧lVo〒ミ ',.:ト、.::l o〒ミ l/l l ′.|.:./ ア・・・・・
N l .l l .: :.l: .∧ イ i.:l゚。l1 ',l ヽ! l l1l l l l/ |/
| .:| l ト、:ト、ト、l ヽゝりノ 」 りノ_ノ !.:.:. |
| .:|i.:.l.::::i.:.:.:.:ハ , ,′.:. |
| .:|l.:.l.::::l.:.:.:|ハ ' ' ' ` ' ' ' ' /.:/./ i |
l .:ll.:.:l:::: .: i.:| ヽ、 , イ:/./ .l l
ヽlハl::::: .:l.:l 丶、 ⌒ イ/.:/l/ / l l
l :.: .:l.:l ノl ` ー '´ l``ヽ / l ,!
ト、 :.:lN /^V V V /l/
ヽl\| , イ i / / /ト、
/ l l / /// `丶、
/ l l / `ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<バタバタバタバタ……
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ /l / ! /l l | | .:ハ
,' /| ,' / / /l ,' l : l l | | | / .:i
,' ,' | : :i :l 斗-/―ト!、l.:l .:/! ハ:. l: | | / .:.:|
! l | .: .: .:l:,イ .:.l.:/ __ ll l.:l .:,'| :/-l-:ト、 | .: :| .:.:.:.l :
! ! ! .: .:! .:.l/:l .:./l/==ミ、ヽⅥ .:,' | :/ __ ! / l:.:ヽ! .:.| | :/.:.:.:.:l:. :
、 l l | .:.:.:! :. .:.:.l :.l〃 ,ィうミヾ! l :l l/z==ト、 l:.:/l .:.:.:l :.|/.:.:.:.:,':.:. :.
- .|:l | :.:/l .: : .:.:.:.l:.:.! |イ゚:::::} | ヽ:.l ,ひ示ヾレ| .:.:.,' .:.:|/:.:.: ,':.:.:.:. :.
′..l:! | :.:.i | :. :.:.:.: ト、! 、弋ーク ヽ! {イ゚::::::} | 〉! .:.:/ :. :.,':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.
ll | :.:.| |:.:. :.:.:.:.:.i `  ̄ , 弋`ーク !:.:/ :.: :.,':.:.:.::./:.:.:.:.:.:.:.:.:
| :.:.| |:.:. :.:.:.:.:.! i′  ̄-‐' l:/ :.:.: :ハ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
| :.:.| |.:.:. :.:.:.:.:.:! /イ :.:.: ! /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. l :.:| .|.:.:. :.:.:.:.:.:∧ ! .:.:.:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
!:.:| l:.:l:.:.:.:.:.:.:i:.:llヽ、 O / / .:.:.l:.l:.l:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.
. !:.|. l:.:l:.:.:.:.:.:.l:.l !:.:l`ヽ、 - _.. イ / .:.:.:l:.l:.:|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.
',:| l:.:l:.:.:.:.:.:.:.l l:.:| ヽ、 __... -‐ '' /,イ:. .:.:.:.:!:l:.:ll:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.
',! l:.:l:.:.:.:.:.:.:| |:.|  ̄ l __.. -――〃 |:. .:.:.:.:.:lハ:.:||:.:.:.:.:.:ノ!.:.:.:.:.:.:.:
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<サアアアアァァァァァァァァ……
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,, -''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::.........
_,, -''":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,ィ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
//:::::::/:::::::::l:::::::::::::::::::::::\::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/:::::::/::::::::::li::::|\::ヽ::::::::::::\::::::::::ゞミ=z _:::::::::::::::::::::::i
/:://:::::::/::::::::::::iヘ::l ヽ::i\:::::::::::ヽ::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::l
/:/ /:::::/i:::::::::::::::l マ / il ヽi:::::::::::i;::::::::::::::ミ=- _:::::::::::::::l
l/ {::::/ l:::::::::::::::l =-ヽ リ lヘ:::::::::l::::::::::::::\-=- ':::::::::::::l
l::/ l:::}::::::::::::', ィ气kzz_ 人i::::::l::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::l
}:l j{/::ゝ:::/ヾ, }汐 ,〃 マ::::::\ヾ::::::::::::::\::::::::::::::l
ヾ、/::::::::::/< }::::ハ::::\ノ\::::::::::::\::::::::::.
/::::::::/::::., /:::/ _,>:::::\::::::7:::::::::::::\:::ハ
/::::::::/ /::::/ 、 _ _ /:::/ /:::::>:::::::\::::::::::::::::::::ヽ:::::.
/::::::::イ /::::::/:::::ハ /:::イ /:::::/::::::::::7=-::::::::::::::::::::ヽ:::::\
彡::, / /::::::::::::::::::::., _ /:へ /::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::li::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::r' {::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::l:::::::::ト::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::ハ ゞ::::::::::::::::::::::::::::ゞミ _:::::::::l::::::::::l\ヾミ:::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>=== = ゞ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::/:::::l:::::::\
/:::::::::_,,. -‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::j//////////ヘ\//ヾ、:::::::/:/:::::/::::::::::::::::==-
/,,. -:::::::::::::==-:::::::::::::::::::> -l::::i/////////////∧ ∨///\::::::::::::::::::::::::::::::::::::
-イ:::::7 l:::::::l ゞ:::::::::::::::::::::ヽ ヽl/////////////l/∧ ∨////l lヽ::::::::::::::::::::::::::
/::::::/ l:::::::l \:::::::::::::::::::\/ l;;;/\;;;;;;,,,,//////∧ ∨///l l//////=-:::::::::
{:::::::l l::::::l ヾ:::::::::::::/ l;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;,,,////∧ ∨//l l////////\
l::::::::{ l::::::l  ̄/ zz l;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,//\\//l l///////l
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
(少し、時間を遡って)同日、東京都東京競馬場──
_ ,,... --─━━━─-- ...,, _
┌ ''_". ̄,, ,, ;; ii ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ii ;; ,, ,, ̄_` ` ' ┐
|ii ii ii ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ll ii ii|
|ll ll ll ll ii ii ii i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i i ii ii ii ll ll ll ll|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
__,,.. rrffi 、. | | | | | | | | | | [l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l| | | | | | | | | | | | |
_,,. rrffiil|l|iiirォiiiiiiil:::.\__,,,| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
, ィl|l|l|l|l|!!!!!i|l|l|l|l|`i゙l|l|l|l|::::::::.\. | | | | | | | | | | [l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l| | | | | | | | | | | | |
,.ィi|l|l|!!!!!i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
,ィil|l|!!!!!i|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|!!!!il|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | [l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l[l| | | | | | | | | | | | |
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 ̄||||||「|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
丁丁丁|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|::::::::::::::| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
東京競馬場内、馬主席──
<ワアアアアアァァァァァァァァァ……!
. / . .:. | | |:.:.::.:/ .:.:::.::::.:.:...// , ──────-、, ─────── 、
: //:.:.:::.. . | | |: . / ..:.::.: . .:.:// ,. -i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Υ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄├‐┐
//.:.:::.:.:.:...::.| | |:.:.:.:. .:..::.// / '───────┴───────┘. │
/ . :.::.:.:. | | |.:. :::.:.: .. .//. i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
.:.:::.:.:... .:.| | | . :. .:.:// | |
.:.:.:. . :.:: /| | |:.:.:.// | |
.: .:.::.:: ://| | |// , ─┴─────- 、, ──────── 、____|
. :.:::.:.:// :| | |/ , ─i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i--- 、┘
::.:..:. / .: | | | / /| | | |
.:.::::.: /|_|/ i´ ̄`i |___________,|_________i´ ̄`i
.::::.:.:...// | |/ | | |
:.:..:// | |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`| |
// | | | | |
/ |__|_________|_________|__|
: :└─┘: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : └─┘
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ |
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
| 「| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
: :|_|,l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |_|
<──ト、トウショウアランです! 一着は12番人気トウショウアラン!
<二着も6番人気のマイネクルーズ! これは荒れた結果となりました!
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ うひゃー、
/ (●) (●) \ ..これはまた派手に飛んだものだお。
| u. (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__ _,,..................,,,_
/rf"´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/ ゝ:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヘ
_ -――――‐' フハ´ }::::::::::::::::::::::ヘ
> ''  ̄ 〈 ≡≡x、 ./:::::::,.-、:::::::::::i.. ..12番人気と6番人気、
. / __ / ´リン ヽ::/r.、 i:::::::::::! ...こりゃ本日二つ目の馬連万馬券は確実かね。
.. /'"´ _,,..-――、/ "" i .リ 》ノ/::::::::::'
../ _,,..-''"´ `ー, u f_,.イ::::::::::/
.ゝ、 ,.-'}ヽ-、 ヽ --、 i´ |:::::::/
. \ヽ.___,..-'´// i  ̄"''-,.--,-―-、 ! / i レヽi
. { 〈\ / / / ノ ヽ__,,.. -''´ i |、__
ゝ`¨¨´ -''_,,.-'´ > ヽ i ;; |∨ ヽ、
ゝ__,,..-' > / ! i ;; l ∨ \
≧ i < / /;; ! i \
≧ ..,,_ | ∨ / ヽ ,..-―― ,' l \‐-..,,_
∨ | i ∨ , .i / / .l \ `ヽ
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', 3連単含めれば、
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> .五つ目ぐらいになりますか。
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ しっかし、10レース近くやって、
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ .1番人気が取れたのは2レースだけとか。
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/
\|\!\ ′ u. ∨
ヾ ヾ 、 ‐- , ゝ、
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /:::::::::::::::::::::: ←所有馬が今日のレースに出てた①
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳 更に言うなら、
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、 .1番と2番人気で決まったレースは一つも無し。
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ こういう日も時折ありますが、
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / ...ダービー当日に随分荒れ模様となりましたよ。
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′ ←所有馬が今日のレースに出てた②
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
/ , , /、
. / / / ィ/ // イ \
/ //ィ / /x!,ィ/,イ / /ヘ {
,イ / ハイ' | j| /l/ ' ,レ≧x;ィ イ / / il
厶‐ァ ´ i"(ミxリ! / | ,:′ ヾテヌゞレ'l/ /ィ i ! お陰で、
/ ,イ ヾ 辷 |,′l/ ゞ'’ :' ,ィfナ ィヾ! 観客席の空気もいささか微妙だな。
. /'′| i ゝ-、" ´ {;リソ〃リ
jN i ! ヾ /′ .この全体の空気が、
レ{ , ,ィj li! イ ...メインレースにも影響するかどうか。
___j_ムチ ヾ\.  ̄ ヽ /′
j  ̄ `丶 、 \;///,ィ.,;._` /
___ / 1ヽ `ー:、≧{ `ヾ:、
/:::::::`:.ァ:、.___ ! \ }/´`ー- 、 ヽ
/: : : : /: : : :`丶ミ≧:、 L___ゞ( ;ャァ'´ ̄ `ヽ
:-: : :/: : : : : : : : : :_≧ュミ:、 };>' __ ‘,
`:、`ー-:、: : : : : : :/: : : : :\、 才{__ .ィ´ ヽ
.:.:.:.:`ヽ、\: :./: : : : : : : : : \ノ;ィ{ 、___, 丶
.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. \: : : : : : : : : : : : :Z、 ≧一’{`ー Yヽ ←所有馬が今日のレースに出てた③
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧ ヾ: : : : : : : : : /: ≦ ゞ: : : ゝ |⌒V
. ,′: : : : :/: : : : : /:: : l: /: : : : : : : :ヽ: : :丶: :〈
. : : : : : : :/: : : : : /::: :{ |│: :/: : │: : |:: l:: :|:: : :',
i: : : : : :/ : : : /:/:l::::八! |: : {:: : : j:: : :|:: |:: :|:: l: :|
. l: : : : .:,':: : : : l: |l::|::::|:::j/|: :,'!:: : /l:: ::,':: j: : |:: j: :|
j: : : : .:l :: : : : l: |レ∨|:‐ト|: ハ:::.:!│:/_;.イ:: /::/: ,′
,' : : /.::,'!::: : : : l: L二._Ⅵ_V`ヽヽ{ 匕Ⅳ レイ::/} / 結果次第では、
{ ̄ ∨: : /.::/::|::: : : : l: |l代ぅ:歹 ̄` 弋歹^ア/:イ/ .「予兆はあった」などと後出しの言葉がまかり通る、
l:::::::├<.::/:::,'|::: : : : l: | ¨¨^ `¨ ,':: : | そんな状況ではあるの。
l:::::::∧::::::::`ヽ:|::: : : : l: | 〉 :::: : :|
'::::::::::::}::::::::::::: `l: : : : l: ト、 、 _, イ::: : : :! まぁ、何にせよ──。
:::::::::::,' ::::::::::::::: |: : : : l: | 丶、  ̄ . 个:!::: : : :|
::::::: /::::::::::::::::::::|: : : : l: | /ヽ、_, ィ升=、| :l:::: : :│
ヽ/::::::::::::::::::::∧: : : :l: | ハ/ ∨ヽ }:l::::.: : :|
::::::::::::::::::::::::::::::::∧:: : l: |>rK ヽ_/⌒V!.:l::::.: : :|
:::: ::::::::::::::::::::::::::: ∧:: l: |/∨ 〕 `\ /j :j::::.: : :l
::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧ l: | 厂\ ∨V.:,':::.: : /
::::::::::::::::::::::::::::::::: /::/\| 仁 二>、_ノ |,:': .: : /
::::::::::::::::::::::::::::://::::::::\ |/巛〉\/ |:::.: : / ←旦那の付き添い
::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::::\〈》》》〉\ j:.: : /
──これで前座も全て終わり、次はいよいよ日本ダービーじゃな(ホ)>
ええ、そうですお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,>'´ ,´ , ,,ゝ、ヽ `ヽ、
/ _,-_/( ,'´ ヾ ヽ、 、`-、_,
、 _ ,ノ//( /´ ヾ、_ )ハ ! ', ´
`ーァ ヽゝ`‐ ‐'´ l /ヽ、
/r'ヽ,イ ‐_-、 、 ノヘ ト-`'
ー'7l ',)ミ 弋>、 ゞソ { ___ /'リ
ヽ ( ミ ゙ _,,゙ .,゙ ,ィテァ `/ ´
ゝ、ミ ! ヾ " /,' ,.-''""´:::::ヽ:::::`ヽ.
, -ノ, l、 、 ,} /(_ ,.'":::::::::::::::::::::::::';::::::::::',
i( ´7、.j'、 ___´__ /\ i:::::::(ハ)___:::::::::::i:::::::::::i
l \! ゙ヽヽ、´ -,‐ / } \ ,!_;::''":::::::::::二ゝ、_i::::::::::i
∠´:::::::__;;:-‐''".;ィ-;、`iー-::r
 ̄ ̄.|!'.r!' ´ ゞ'^ !::!-、!
!.'リ !ニ!.ノ
!, ヽ' .,「/:/
.'、ヽ二> ,ィ´ !i´
ハ.;ll;._,.イ,. -‐'`7、
rく´.7iY´,.く /::ヽ、_
/⌒ ` ー-- 〈 〉 / ー-` ーァ
./ / / ヽ / --‐ ''´ / /
{ { / | } ヽ、 /
∧ :、 へ、 | /\ }`¨ /
/ :, xヘ{イアTミヽ /-==ヘ ハ / /
.〈、 ', /ハ 弋ソ \ / ´ Jソ}`V } xヘ <.|
.ヽ ∨ヽ :, ` ゝ ' /イ } ノ /
| ̄¨ ゝ 〈! /_ノ// ‐=ミ、 _.
..\| { 八 /ー '<. _,ィチ州liミチ=ミ、
\ \ー{ ヽ \ ⌒ ヽ ∠_-‐ ´ \ 州イ川州州li州li,ミ、
__\ \ \ \ _.. イハ |ヽ ヽ .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
,リイiliト ,ィテ、 .f'il l:リト、ミ
〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
i! .マlハ _. `_ ,rイ
ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
/ '´ ̄-、⊃
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
マックスビューティーは牧場では幸せな生活してるかと思ったが、ツンツンしてるのか
.... ..,': : : : : : : i: /: : : : : : :/:l: : : :|: : : : : : :\: : : : : : :l: :ド:ヽ
i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l|
|: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l ||
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて㍉/ : ! さて、どうなるかの。
. i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :|
l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : | 2歳王者の離脱と2歳女王の凋落※を物ともせず、
. l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : | 皐月賞、NHKマイル、オークスと、
l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : | 三つものG1を制したサンデーサイレンスの産駒達。
| : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :|
ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :| 今回のダービーも、彼らが手にしてしまうのか。
l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :|
|: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.|
|: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│
/: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《Ⅸ:::/:∧: :│
. /: : :/| : : : /ノ :::::::::/::∧: : : : :l: |-─__》 V::/::∧ │
/: : :/│: : 〃::\::::::::/::::|: : : : :l: |:\{{二¨7__V:::::::::ヽ |
./: : / j: : /::::::::::::丶 ::::::::|: : : : :l: | \ {{ ̄ }}ヘ、_::::::::\
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!!
|;;;| ノリ ミ;;;||
_ゞ;! r─-- 、 rェ----、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ ...オッズを見る限り、
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ.. ..馬券的にはジェニュインとタヤスツヨシのサンデー産駒二強に、
ヾ、! !; ,レソ ウチの2頭が追う構図のようですね。
`| ^'='^ ム'′
,.ト、. -‐‐ ‐‐- /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ ,イi| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|:::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
※2歳女王プライムステージはチューリップ賞二着のあと、
桜花賞七着、オークス十八着とそれはもうひどい事になってました。
,--、-‐  ̄ ‐-
/>l 「 ` <
r.、ヽ. ',l '、 / ` <、
γ、 ヾ、 ヽ /ィ 7
弋 ヽ ヽ ヽ. ' ,' /丶
.∧ \ ヽl l. , /l /l / / /
/イ.ヽ, -‐''' ‐- ',/! !l 仁メリL/l./ l 阿部場長の言い方も間違ってはいないが、
_.」/--‐―、 ヽノ .リ レV沙、.'` 」 N 今回はいっそサンデー産駒対他の種牡馬産駒、
/ ヽ. ヽ ‐ /y! /リ と言い直しても良いかもな。
,' l`丶/ V レ
/'´ l l , イ .何しろ、サンデー産駒が4頭※出しなのに対し、
/ ./ `` 、.,イ 他の種牡馬産駒は全て1頭だ。
/ ハ , , , ,イ
_,/ / /、 >、//イ
/ / 孑'´ /-‐ヾ ヽ´
/ /-‐' ´ / \ レ ̄
r.‐'' ´ / ヽ`\>.、
/ ./:l -―- 、 V l\
! / ./:.:.:.', ヽ ',:.:.:`<、
. /::::/::::::::/::::::: /:::: /::i::::::::::∨::::::\:::: \
/::::::/:::::::::::/::::::::; イ:::::::::/:::::ト;::::::::::∨:::::::∧:::::∧
. /::::::/:::::::::::/::::::::/ |:::::::/::::::::! \:::::∧ :::::: ∧:::::∧
'::::::/:::::::::::/i:::::::/⌒゙i::::::ハ::::::::| ̄`∨::∧:::::::::∧:::::::i
i::::/:::::::::::/:::l::::/ __,,,Ⅳ| Ⅵ::i ィt=∨::::i:: ∨::∧::: ! 今年のクラシックにおいて、
|:/i::::::::::/::::::l:::l ん:刋Ⅵ! Ⅵ! 斥圷::::iヘ:::∨::∧::! どれだけサンデー産駒が幅を利かせたのか、
' |:::::::/i::::::::l::l〈 比::リ \ \ 比::リ∨ ∨∨::: リ .実にわかりやすい構図ですよね。
. |::::/ l::::::/::i ゞ-′ ゞ-′ jK_∨:::>
. |:/ l:::/小 く:. {__j ∨::::>
′ !/ ! u. j___ソ\!´
'、 r _, //
\ /!
` 、 / .:.:|
\__ .. ´ ..:.:|
| ...:.:.:_jー 、
__j __ .. - ´ ヽュ、、
ノ ハ_/ /:i:i:i:i:iヽ、、
..</ /////∧ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
..<:i:i:i:i:/ ///////∧ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
※ジェニュイン、タヤスツヨシの他に、
サマーサスピション(95年青葉賞勝ち馬)、キングオブダイヤ(97年中山記念勝ち馬)が出走。
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム 去年の暴れっぷりと合わせ、
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ 生産地の方々はさぞや凄まじい印象を受けたでしょうな。
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / ...現状ですら、
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ 他の種牡馬に大差を付けたような状況なのに、
゙マ:, / L 二_....\ .u | | ...今回ダービーまで勝つ事になれば、いよいよ……。
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
____
/ \
/ ─ ─\.. ..猫も杓子も、になりますよねぇ?
/ (●) (●) \
| .u (__人__) | ..それは流石にどーなんだと思っちゃうし、
./ ∩ノ ⊃ / ウチの馬も含め、
( \ / _ノ | | 他の種牡馬産駒組には頑張って欲しいトコですが。
.\ “ /__| |
\ /___ /
<──あっ、笑った。 笑ったわぁ!
<ははっ。まさに『玉のような赤ん坊』だね、かがみちゃんっ。
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i
i. ( ●) .| お……?
. \(_入_ノ u. /
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
i/ . : : : : : : : : : :': : : : ヽ. . 丶
/. . : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :i: : : : : :.
: : i: : :. i:l: : : : /l: : i:l: :|: : : : :|l: : : : : :i
i: : l: : :l:八: : :ムi=-トⅥ: : : : :|l: : : : : :|
レ i⌒从 ヽ/ j : ノ_ |: : : : :|l: : : : : :| おうおう、娘3人で盛り上がりおって。
i:ハ ¨心 ,ィ ¨ん心 !: : : : :|l: : : : : :i
!: :',弋ツ 弋zツ.: : : : : !i: : : : : : .ダービーももうすぐじゃと言うのに、
从 i 〈 i: : : : : 八: : : : :ト 、 あの場だけ空気が違うわ。
,: : :∧ ': : : : /: : : : : : :i ヽ
': : /: : : . 丶 ̄ ̄ ノ .': : : :从乂八人ル_ )
,': : , './: :/ \ イ.: : : ミ:::::::::::::::::::::::::そ
/ :/ /: :/: : : 爻‐':て/: : :爻:::::::::::::::::::::::::::::::彡
// ./: : : : : :そ::::::::::/: :_彡イ:::::/ ̄ ̄\:::::::爻
... ../' / : : : : : :ノ::::::::::,': : :そ::::::::/ ヽ::ミ
/ ./: :/ : : __彡:::::/: /Y::::::::/ iヾ: :,
... ..,' /: :/: :i : :/ 小/: : :ハ 八::::‘ |: ', : '.,
/: :/!: : ! :/ //: : /,イ 爻从 / .: : : : :.丶
{ {: : { |: :/ / ': : / / ,' / /: : : : : : :
ゝ ヽ: ヽ//; {: :.,' / ,' 〃 / ,' |: : : : : :ヽ
ヽ:/ :| i: :l ! .i -‐>' ´¨ヽ ,' !: : : : : : :
___
/⌒ ⌒\
〃 / ● ● \ ミ アー、アー
/⌒ヽ|⊃ _'___ ⊂⊃ |/⌒i
\ll|l ヽ._) l|lll /
人l||l |l||l 从
( ⌒ ) ( ⌒ )
____
_,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l すーさん、すーさんっ。
j:i::、!⌒ ⌒ i::i:::::::l
.l:〈 ワ /:/::::::l
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
/乂`'ハ`'j \
,/ー、{ l /ー、! \
. _/:/l:.| /l | l l| l ヽ \
'´ ̄イ:ニ:イ l/_ヽト、l_ lヘ | l | ヽ
// j:| l l ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j| ト l
/:l /:l l | 、_.二 _ 「 \l /イ/l l| l
.:/ /:/ l |  ̄ ̄ヾミ レ_⌒ヽ} l || .あー、
,' l:::l ヽ l /// { =ミ //| | l 二人ともなんて可愛らしいのかしらっ。
「´ l\ ', r - ._ / ,,,, /イ /レ'
/ | l \ ! ` 7 l/ // ..ばらしーときらきーの、
ノ| l ! '、 / / イ:| 小さい頃を思い出すわぁ。
l ! ! \ ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
,l ! |_, - ≧ 、 _ _, イ l | L! /|
/ ! l |:::::::〃 ̄ フ水ヘ\:::::| l l /::::}
_ ヽ l |:::::::ヽ\// l ヽ_〉:〉::l /! | /::/ __ - '´
:::::\ハ l |、:::::::::::::l:| l:ト-イl::::! / l _l∠::///:::::::::::::::∠
:::::::::::Vヘ l \:::::::::|:l l:|\:::::/ /_/:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::: ←所有馬が今日のレースに出てた④
:::::::::::::} \!  ̄ |:l l:| 7 /::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ ...こらほむら、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ ..『すいぎんとうさん』でしょう?
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', ...……すみません、
}.从:::: '、 , ::::::u ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', お二方ともこちらにいていただいて。
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
l:::::::,-、:l l \ \
l , l`'''´ .l lヽ l ヽ ヽ
l .i l l l ヽ l. l` ',
l `, l _,l-''l ̄ i l ll l
ハ l .ヽ l l /,--、i l :::: l.l l 気にしない気にしない、
. l. ヽ,--''' ̄ ̄'、 l//:し'/i ./ :::::::: l ll おじさん達が好きでしてる事なんだから
. l l ヽ l ヽ `、 /l:::::::::l i/ ::/::::: l
::. .. l ヽ ,,,,--、`''' l::::::/ / ::/::::::: / 水銀燈さんもおじさんも、
lヽ. ::::.. ハ ,-''' `''' / :::/::::::: / ..自分トコのレースが終わってあとはダービー見物ぐらいだし、
l l::...::::::::::...ヽ ヽ /,イ::::::::::::: イ.. ..それなら可愛いお子様の相手をしてた方がってね。
.l l::::::::::::::lヽ:.\ __,, -─l ''''´ イ::::::::::::: /:l
.l l::, -、.l l `-`. ヾ:/ ̄`'/ / .l::::::::::::/:::::l
..l-' _,,-、` lヽ、,,__ `──'' /、::::::l:::::::::/::::::::l
( ''' ヽ/::::l l: :`''' ---t'''´ \l:::::/::::::::::::l ←所有馬が今日のレースに出てた⑤
ハ  ̄ ̄`/::::::l./l: : : l ヽ l::/::::::::::::::l
<あーあ、こんな事ならウチの子も連れてこれば良かったかなー?(魅)
<い、いやいや、わたしは今後もってつもりで二人を連れて来た訳では(か)
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::! あの二人にとっては、
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::!.. ..この後の日本ダービーより、
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨ やる夫君の子供達の方が気になるようで。
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/
\|\.u ___ __ / ′ 確かに、滅多に見られないお客様ですけど。
_{i ヽ _ ノ /
// `\ \ /
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |.. ..子供ならともかく、
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! 赤子となるとなかなありませんからな。
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | それにしても、
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ 今日かがみさんもこちらに来られるとは……
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 てっきり屋敷の方で観戦されるかと。
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
_. -─‐-
... ../ ─ \ ..仰られる通り、
/ / (● ) \ 実はそのつもりだったんですお。
... ../ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| .u (__ノ |E ) .できる夫がまだ生まれたばかりだし、
ヽ _ノゝ ヽ かがみもこういうレースに縁がないのは昔からだと、
>  ̄ ` ノ .我慢するつもりだったんですが──。
_ノ
. . -‐: :=: : : : ー-ミ
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..
′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ
乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ .──数日前、
.才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧ ..保田先生に誘われまして>
. ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
/才{:i|!/抖竿ミ、 }八≧≠ミ::!: : 从
イ }:i :N{才>-=ミ`゙ ノ 斗r-=ミNリ Y:; 保田先生から?
从(ハ{《八:うjノハ ゞ:りイ 》 }ア}}′
八 从 :i .i 八
\'. ' ,/
∧ ` ゛ ハ
\ fニニニユ ィ:、
fi≫ 、/从ハ, // {
/} ` :<ー-<イ {\
/.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ
. イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\
>.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.<
.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.∧ :i /.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.`
はまちゃんはいないのかな?
ええ、今回は期待出来るから、
特にやらない夫が自信有りだから、家族で見に来ないかって(や)>
美府出騎手が自信有り、なぁ(ロ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
数日前のやりとり──
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_ ──やらない夫が、ですかお?
/ (●) (●) \|l(^)
| u. (__人__) l(_ )
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ} ...ええ、
ノ , '´ 'ζ ヽ あのやらない夫がです。
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广)
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', .あの男がそんな大言を吐くぐらいですから、
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 .今回は勝つかどうかはともかく、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、.. .見る価値のあるレースにはなるんじゃなかろうかと。
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
___
/ \ かがみもそんな話を聞くと、
/⌒ ⌒ \ 直に見たいって気持ちが強くなっちゃって。
/ (.●). ( ●) \
| (__人__) .u |.. ..幸い、水銀燈さんや魅音さんが、
\_ ` ⌒´ __/ .自分達も当日は行くし、
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ .レース時にはやる夫に代わって付くからと。
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
. /:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..: : : : : : : : :.:∨/
/: : : : : : : /:′:.:.:.i: : : : /{: : : : i: : : : ‘,: : : : :‘,
.′: : : : : :/:.:i:.|:.: :.:|:.: :.:/ : : : :.:|{: : : : :‘, : : : : i
. ′: : : : : :.ハ:_:|_|{:_: :|{: :/ |: :,′:!|:.:.i: : : :i: : : : : :|
i: : : : : : :.′Ⅵ八{`八:{ ,:./:/.:八: |:|: }: |: : : : : :|
|: : : : : : :i≫≠=ミ ヽ ノj/}/`卜jノ ハ:.|:.: : : :.:!| ……なるほどの。
|: : : : : : :|´{じf::j:下 厶=ミx / ノ;′: : :.:八
|: : : : : : :ト弋う::ソ んr:t:心、,: : : : : :′ あの二人が自分の馬のレース時以外、
|: : : : : : :|  ̄` 弋う:'::ノ "/ : : : :.:′ かがみの方へ付いておったのは、
|: : : : : : :| ` ^ / : : : : :′ ..何も子供達への興味だけではなかったか。
|{.: :.: : : :.|: ′ /: : : : : :′
. 八: :.: : :.:.|ヘ 丶 __ イ.:.: : : : :′
/.: : : :.: : :.:| : :ヽ イ: :!: : : : : i
. /: : : i: : : : :.|: : i \ <:.:.:.| : |: : : : :.:|
/: : : :.:|.: : : : :|: / `¨¨´ /: : : : : :|.: : : :.: : :.:|
. /: : : : :.:|: : : : :.|/ .′.: : : : :|: :..: : : : :.:|
/:.: : : : : :|.: : : : :| ′ : : : : : |:i: : : : : : :|
./ : : : :,,ft|: : : : :.| {`Yt : : : :.:|:|: : : : : : :|
: ;, ´ |.: : : : :| ` }i}`ヽ、: |:|: : : : : : :|
´ |: : : : :.|≧x、 ̄ ` ´}i} ̄ `i|: : : : : : :|
. |.: : : : :| `ヾミ≧x ri}≠彡'’|: : : : : : :|
小島太が最初にダービー勝ったとき家族を呼び出していたのを思い出した
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳.. ..しかし、
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、 ...かがみさんも来られた理由はわかりましたが、
} ' | /⌒| / 今度は保田先生らの自信が少々気になりますな。
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { / 馬自体は最高の仕上がり、との情報ですが。
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二= ..そう思われるのはわかります。
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l 美府出騎手の乗るマジックボックスは、
.{ i、 l | 皐月賞での惨敗でかなり評価を落としてますし、
、 ` | | 今回は自信有りと言われても、なかなか。
ヽ、 `i u. ,-、 ノ l
:::| ` ー, ´ ,'
/ 、 ,,.- -‐─ 、 /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ .一応、皐月賞は不利もあったから、
/ (●) (●) \ ...アレがなければって考え方も出来なくはないですけどね。
| u. (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ ……そんな訳で、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 今回はパドックまで出向き、
/ ,⊆ニ_ヽ、 | やらない夫の自信の程も見ておこうかなって。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ...レース前に行く事は殆どなかったけど、
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 保田先生からも当日はパドックにと望まれたし>
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. ′::::::::::::::::::::::::::::::トx:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.′:i::::::::::::::::::::::::::::::〈⌒ヽ:::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::レァ それはまた
|::::::|:::::::::::::::Α:::ト、::∧ f芹ト、{ヽ:::::::i、::::<\::::::::::ニ=- 随分と自信なんだなぁ。
|::::::}:::::::::::::{f'芯:| \ハ. ヒj ` \::| ヽ::ハ .}::; - ミ、
V::ハ::::/:::::::“.マリ! `| ー一 `| ハ::| // ` .事前の電話のみならず、
..V V:::|、::::::}-‐ __ツ:../ ..直に見に行くのもむしろ是非にとか。
V:| V{ハ < u. /^ヾ::{
V! `|. ヽ ャ‐ 、 / >^ヽ_____
\. `¨´ //´:::::::::::::::::::::::\
\ _. '´ .//:::::::::::::::::_:::::-‐''´ ̄`ヽ_
ー ´ \ .//:::::::::;::-‐::´::::::_::-、ー--:、::::ヽ
/入//::::::::イ:::::;::::::-<_:::::::`ー--::ミY
/:::::|ァイ::_::イ:::::::/:::::::::::::::::::`丶::::::::::::::::`ヽ
ハ:::::::/;:::イ:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::`丶::::::::::::::〉
{::|:::/イ::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::/
/ ' / i、 :. } ! ::. i !:. ::. i::::.:.:.}
. ,′ // |ヘ、 ::i://:ト、::.::.:.i::.!::. i:::. |:::::.:ハ
iハ / .:! :i | ヽ::/厶:|:L::ト:::|::j:::. ト、:::.|:::/ 競馬ファン向けではなく、
| ', :.:::l :.ト、|_ ハ:r ァト芯ア }∧ハ::::|⌒Y::{ .付き合いの長い持ち主相手にそこまで言えるほどだから、
}∧.:lハf卞心 丶、ゞ-' ',::{ノ /.:{ リップサービス以上の何かは感じられるな。
′ ',ト、{ `フ i__.ィ.::N
ヽ 、〈 jハ{::::!.. ..だが、それなら──。
\ __ ,. / jハル、
ヽ ー' // / : : :{::`丶、
Vj爪、 / // . : : :ノー- :::.丶、
ゞ斗''く / . : : /.:.: : : :`ヽ:::.
/ / 」i〕 /`ヽ . : /ー- 、: : : : : : :
.──早くパドックへ向かった方がいい。
___ 前のレースも終わり、既に馬が回っているはずだ>
/ \
iニーヽ /─ ─ \
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ .おおう、そうでしたお。
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
____
/ ノ \\ ..そ、それでは、
/ (●) (●)\ やる夫はちょっとパドックまで行ってきますお。
/ u. (__人__) \
| ` ⌒´ |.. .ええと、源さん?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
. ,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
. Y~~~~ノリ~~~~~~~~~~~~l:::::::::::::::::::::::::::::',
i ノ::::::::::::::::::::::::::::::', ああ、わかった。
l==、 ヽニニニニヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ T .} " '. ̄rヽ、 .i::::::/⌒ヽ:::::::::,' 皆さん、
l `/ ‐┴' |::://⌒ .l:::::::,' 少々の間失礼します。
|./,,, |ノ. )) ./:::::,'
lヽ、 -‐ /./:::::::i
. ', u. __/ \:::::::i
. ', ヽ==- /. ___`''-i
', -‐' .,.-''" ̄ `゙"''‐.、
', /
. ヽ.__,,..-/
/
/
l
<バタバタバタバタ……
>セ乞アト ニ _
/..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
/ ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
// / \::.::.:.ヽ
/ / ′ 〃 l |\::.::.l_
/ | | 〃| | | /ィ[}ぃ
′ l | | / | | | / 〈:{_ノ八ノノ
| | |ヽ | ¦ | |/_」/| ヾイ|:トrく l
| | |l |⊥ミメ、 | /ノィ厶斗┤ / | |:| ヾ:、 .あらぁ?
|lノ八 lヾヘ リ \/ ヘ リ丿.′ ' | |:| }::〉
|:トヘ ` {  ̄  ̄ / / | |:| く/ | レースももうすぐなのに、
レ |\ヽ_ ヽ ∠/| || レ | .やる夫君と阿部場長が……。|
| ト __ /| |l | /
、_ \__ | | // )、_ <_j リ\ | /厶イ{ノ廴__,,
_ーz三≧三≧| |_{ '´ / 〉介ト-、.′ ∧_>―<三三三三三三ご_
ご三三三三三| |::| /_ノ:| |:|`/ / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
ニ二三三三三三/| r‐ヘ jーr゙| |:|/ / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
ー=ニ二三三三/.::.::| ノ | Г|ノ厶l/ , /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
 ̄え三三∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/ /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
=彡ベ彡イ⌒ヽ「\l / ノ.::|/ /} /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 ああ、
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ .多分パドックへ行ったんだと思います。
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ .今回は保田先生から、
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :| 見に来ないかって言われたそうですから。
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - ::: /.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
/ ̄\
/_. \
.. - - ニニ<ヾ. \
. -" ー<、ー 、 :ヾ ヽ\
/ ミ、、 ヾ イ: iハ. \
/ \\\ i_ヽ \ \ヾ/: :i. ヽ\
ノ- ミ_ハ\ .イ「i_ハi、ヽ Vミヽ:i: : :.ヽ: : : : ヽ \ ふぅん──って、
// iテ X.iィr=ニ゛ミii ハ: :.ハ- .ノ:iハ: : :ヽ: : : : :ヽ .\ .かがみちゃんは行かないの?
.iイi i i.、 iハPiシハ, ゛i i: : :トV:/イハ: : : ヽ: : : ヽ: \ヽ
iリ i i iへ_ リ ヾ/ i ハ.: :ハk:i .i : ト: : : ヽム: : ヾ: :.\
.i.i i i iハPミ、 "" ソ i: i i .>イ : i\: : :.ヽ゛ヽ:.\:
.i iリ:ト :___ヾハ " i/ ./ i : iフへ: : : ヽ \ヽ
、ーゝヾヾtト~ヽ `` /く./ i :i イ \: : \ \
ヽ .ヽ゛\ハト: :゛T -- " ノヘ゛、 ./ィ :i./ i i \: :.\
ヽ ヽ ハ トリ i/VヾV/-イ:i iノi/ \_
.ヽ .ヽ .i: i./>i 彡ヽiハソ. .ノ
ヽ____.ヽ ./ノi/"ノ" ヾ=i- . . - "_ノ
゛\ \ 、 i i/ / ゛ヽーー""_
.\.ヽ .i. i .iテ/ .i :ヽ ///
ヽ.ヽi 」_ ./"ii i : :ハ.///:.ヽ
i / _.Y .i:i i : : : : V/: : :
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li こうして小さな子供達を抱えてるのに、
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', ...パドックまで行くのは流石に問題でしょ。
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l 今回はやめておきます。
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
……こんなトコで分別付けるぐらいなら、
つかさのように自宅で応援してればとか言われそうですけど(か)>
立場の違いもあるし、そこまで気にする必要もないと思うけどぉ?(水)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※その頃の美府出宅──
,へ. - ‐- .へ
〈:::::ハ:人从:::ハ:::::〉 ──おかーさん、はやくはやくっ。
):イ> <)Y八:(,
人 ワ ".ハリ(
(ハ<v>_(ハリル
/ // /:::::::ゝ.>、 ┏─────────────────┓
、-<-'、ソ、:::::::::ヽ.>i │ 美府出家長女/美府出やらない子.. ...│
ヽ_ヽ._ノ/_i_ヽ_ヽ/ ┗─────────────────┛
.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ
.... .. 〉―く j ̄ ̄`くノ
. | レ' ,、 ヽ.\
. .. | ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ はやく、はやくー。
. | 〃Y > <YリN
.... .. jハ/ゞ|、'' r ァ ''ノ ┏───────────────┓
( )エニニ 匸YZ´エニニl ) │ 美府出家次女/美府出まどか .│
rく 〃ヾ| ┗───────────────┛
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、', .はいはい。
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:| そろそろレース時間になるし、
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l!.. .やらさんをテレビで応援しよっか。
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
東京競馬場内、下見所(パドック)――
(ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ
( ⊂ニニ / /⌒) ) (ヽ、00 ∩
`ー――'′ し∪ (ノ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ ̄ー―‐ 、 ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ( ⊂ニニ / /⌒) )
:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ `ー――'′ し∪ (ノ 「──やっぱり良いよなぁ、ジェニュイン」
:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::i ., -―- 、 ___
:::::::::::::::::::___ノ、/〉' /::::::::::::::::::て/::_:::ヽ 「いや、ニューエイジも相当良く見えるぞ?」
:::::::::::::::/ て;/7 /::::::::::::::::::;ァ、、:::「ェ ヽ::〉 __
::::::::::::/ /〈 i::::::::r、::/=ミ `く. J/:::::::::\ 「タヤスもバッチリだ。
:::::::::::j 、 ´_}ヽ.|::::::iオ/ ニi < iヽァ/:::::r----J .r:´二ニヽ .今回はジェニュインよりむしろ……」
::::::::::i (二7´_.L., 、ハ 〉 _ _マ/ン::::r ' ;tr /;j i::/r-、r-| r一ー、
::::::::::|、 .r ' c /、:.:.:ヽ ヽ ー」: : : : ii ヽ .___、/ _ん' `´ム.' |:::r―┤
:::::::::/ ̄ ´」ー/:.:.:.:.\:.:.\\__j: : : : : ヽ ヽフ`ヽ´ | | ヽ'ーン、 _/ハ .'_' |
i:i i:::i:iヽi ´ !':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.',:.:i: : : : : : : :「=| : : : |: ! 7!`:´|< 7マ.ヽー'
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
-
´ ` 、
. / , ‐ \
/ / \
/ / / / / ハ l ',
. / イ / l ィ / i l ヽ ヽ / }
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ
. | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
V ', ` l V '`~ ~´ V | 人ノ{ ひ、人が多いのもあるけど、
', \| ○ ○ | // ) } 何と言うか、場の空気からして……。
f `\ ', u. i / lノ Y
| ミ \ ', ____ /ノ/ l
匕 ミ `l` | | ´ノ 彡 丿
r -> 、 > ` _ _ ィ イ _ _ ≦-、
l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ |
辷ミ _ ,r‐'―==、ー||- ‐,>-'―-、彡ノ
. _ / ̄ | , Y Y l <、ー、
.-‐  ̄ ̄_ 、
.-――‐- 、 / ̄ヽ´ / \ ヽ、
./ / へ__「 ̄`ーへ----ヘ | ヽ
/ __ ヽ、 / / | ヽ ヽ、 | | ',
/ /´___`ヾ、 | / / | | l l | | i
./ r'´, 、 、、\゙'.| ! l ! | | l l | | | 「レースがレースなんだから、
....〈 /´ ,--、/ ヽ r‐!‐、`l | ! l l ! | | l _L.-! ! | .ピリピリするのも当然なんだろうけど、ねぇ?」
V / / l!_| |N__|_ l l | ! lT''‐L'、 |_|/イ_/! /! ! l |
. トl/Vイ 。 l! 。 |l l | ! l !/l。:| ヽ/ /|。::ヽ、| | | |」 「あっちのお客さんの目、
.\`| |ー, ー‐' l | VヽN| l:: l ! !::::::ノ/ | | | | なんか血走っちゃてるんですけどー?」
」 l、 --┐ .u/ | | |ヽ""丶--┐"""' | | | |
!、_,\`ー' _,../__/ ', | | ト、 ヽ_ノ u イ ∧/Vヽ|
.| l | l`´r| ∧. ! ! ∧ >- . _ イ´ l /::/:::/ヽ、_
./ / />´/_ / ヽ.|∧/Vヽ|_...,--、__| /|/::://::::::::::::`::....、
/ //i´ i´―‐ン゙ /´`ヽr‐、 /::(、 ` `ヽ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\ ←競馬学校生女子組※
./ //| ! | / r' <ヽ | |/|::::::l´ |V:::::::::::::::::::::::::::::/´`ヽ
※競馬学校では、最上級生がその年のダービーを見学する行事があるそうです。
..l::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:;ィ:::::::::::::::::/
..l::::::::::::::::l `丶、:::::::::::::;=-‐'゙´ /::::::::::::::::/
.l:::::::::t‐┘,..-、 `゙'''゙´ _, --、`゙>:::::::/
l::::;;;;、 '´ `' ´ _ ヽ /::::::/
,ゞ''ヽ` ,ィ'゙,ニミ、 ,/,...、゙ヾ マ/ヽ ..お金も絡んでるんだから、
{ 「ヽl ll{ i0:::゙i' '゙i0:::::i .リ l/´) .} .相応に殺伐となるのはわかるけど……。
ヽ く.l ` マ:::::j !::::::ノ /丿 '/
\ `l `゙´ <{ `゙´ u /' ノ
..`^! ′ /‐'´
.`ヽ、 < ̄`ヽ ,ィ´ ┏────────────┓
_`ト、 ` ̄ /゙|、_ ...│ 競馬学校生/福永祐一.. .│
/ 、| `ヽ---‐'´ ,レ‐ ゙ヽ ┗────────────┛
./ `ヽ、 _,.ィ'´ ト
,:′ / :, :, \
/ ,′ :, :, 、 :,
/ / ! ‘, :, ! :, ,
′:′ | ゝ\ '. :, ′
i i .: :. :. ! :. '. :.. j:. }
| |.:::. :. :. ::::.. ::::.... \ :::::... :::::::...\::::::...、:::::../
l |::::::.乂;;;;乂;;;\:::\ト、_r:、_ぃ、;;;;;ヽ::::::::::::.′
. Ⅵ:l::::トY/゙了;ハヽ: :`ヾ)`: : : :/了;ハ㍉`ヾ::::′ ..流石はダービーって事か?
∨、::ハ 丶ゝ-' ゝ-'ノ j八
|: :ヾヘ /: : } 人の集まり自体、
:,: .: .:, .::j ι /: : / .さっきまでの条件戦とは比較にならないし。
`ヽ: ′.. '.::::::: ,: /
ゝ i ,:´
|八 ____ /|
∨::l\ '゙----` .ィ´::′
ヾ|: : `ι ‐::‐ /: :!::/
| : : : : \ /.: : : :|´ .┏────────────┓
/! : : : : : ̄: : : : : : :! │ 競馬学校生/和田竜二.. .│
_/ .: : : : : : : : : : : \ ┗────────────┛
__,.,. -‐r=''"ヘ: : : : : : : : :. \r- .,
rfニ、ヽ
l。 。 f9i
t≦_ノゝ、 ,,....,,,,__ ,rrテ≡==-、
`ブ´,,:: -- ::、 ,r''"''''''ヽ:::`ヽ. (〃彡三ミミ::`ヽ
,rニュf::r-‐t::::::::ヽ f´,,..、 r"::::::::::i /"~´ i三ミ::::i,
/,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l ノ゙ f・= 7:::::::::::l. f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l 「俺達にとっても目標な訳だが……」
ム゚゙゙' く、'゚`.u ゙'"):::l ヽ'' ゙'⌒リ:ノ ノ゚ヲ ''・= リ::r-、リ
l=,,;;:. l=、 ..::" ,)ヽ、 j⌒ u. ト'"fノ l (-、ヽ'" ゙'´ノ),) 「うん、言いたい事はわかる」
/`ゝ-''^ヽ''" ,/: : : :\ ヽ、: : : '" ノ^i, lィー-、 .u ノ-イ
/rf´ i′ ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/ `ヽ、 t_゙゙ _,,.. :: " l、 「これはちょっとビビる。
゙'゙ l l: : j :f´: : : : : ヽ,/ '''"´ ,,.: - ヽ `ユ゙" ,ノ::ゝ、 つーか、かなりビビった」
! /: :ノ l: : : : : : : ノ, ,:'" ゙ヽ i,.r‐(´::::〉 ,.ィ":::::/::::::
/-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ / / ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ /`7: :(: : : : : /ヽ/ 〃 リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''" _,r''" f: : :ト---ヲ / fノ /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ" ,.ノ,:::::」、,:r'" ,i / /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ / ,> /\、 ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´ ,ヘr:、-、=---/ ,:イ ,ノ `゙ヽ、/:::::i':::::://:://:::::::::::::::::::::::::::::::::: ←競馬学校生男子組
ーフ´ > ヽ`ー、/ /く _,,..ィ''"゙' _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
, ´ `
/ _ ヽ
/ `, \ ヽ
/ / / / ハ ヽ ヽ i 〉-、
. / / i l / / i i. i ヽ /lヽ|}ソヽ
l /{ i i | / i ハ _| | ゝ|( ^-ソ
i/ i i _ /|/ _lノ-V .l\l フヒ_.ハ
{ ∧ ヽ |∨_|_ リ_ V | 人_人_ノ-、 こらこら、
. `{ \ \|-┳ ━┳ i /)イ } .大の男の子達が何を──って、
_\\ ┃ ┃ / // 彡 ,.ィ .立場的には言ってもいいんだろうけどなぁ。
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ} こんな空気の中で騎乗するのを想像しちゃうと、
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .} .わたしもちょっと……。
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´
. {彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉
,,r-='""`ー 、
ノヾ、. ヽ、 ゝ、
,r'"i !、ヽ ヽ ヘ ,ゝ、
i .i ヽ ヽ .ヽ ヘ ゝ、i
ノソ i `ヽ `ー- ヘ ヾ ヾ-'
―'´l l l ゝ ヾヽゝ,ゝヘヘヾヾ l ま、まぁ、
lヾ,!ヽヽヽゝーヾヾ,rr、ァヽ/ヽゝ... .ひよっこどころか卵でしかない俺達じゃあ、
__r'ヾ'´r`ヽ它ァ i '_, 二'_,r彳i彳; .向こう側を想像するだけで腰が引けるのも已む無しだろ。
ノ r`、ヽソ.`i'´"""ii=´i ̄ ̄ソ´ /ソ,
.i !、 `.l .,ゝ==彳ヽ.`==彳uノ.l それはあくまで今後の課題で、
l l i .ゝ' ノ´ヽ、 ー一 ./ lー- 、 .今はレース自体に目を向けた方が良いと思う。
ノ ly /_,r-==lヽ` ノ l ,!ソ ノl
r 、l __ ,r'i´i´r'"´ l `´ l i'"i'"´ l
ゞl `ー--´i l .lヽ .l ./ l.l/ Ⅱソヽ_
l.:.:ヽ、 /ー'ヾl l ヽ ,rソl l l ll ,イ'.:l.:.:.:`ー 、
ノ.:.:.:.:.`""´/.:.:.:.:ゝl .ゝ´/ l l,r'ノ.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー 、
,r.:.:.:.:.::;:;:;:;:;:;/.:.:.:.:.r'.:.:´K l`ー 、,rl l.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
. ノ.:.:.:.:.::;:;:;:;:;:;./.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:l .i l .ノ ,!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
´.:.:.:.:.::;:;:;:;:;:;:;/.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.l `i l l / l.:.:.:.:.:r、-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l
-――‐- 、_
/ /  ̄`ヽ、
/ / `^\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ゙, \ `、
// / , / ∧ `、 ゙, i i ヽ>=ミ、}
//! l i { / ヽ ヽ ゙, i γ=ミ< Y=┐
// i { {__ / -‐-L_ i ! ! {{ } ヾo ノ )}
{{ { /lヽ / r‐- } `ト l } 乂j_ノ }{`ー≪} そ、そーね。
人 V i__∨ ク勹ミ}メ、l ! ハ //{(_ 斗―-、)
ヽトミ{沁 代;;;ノ)〉j// ィ'" ''" ̄`}、 せっかく学校行事で、
/ ハ ゞ `ー''゙ノ/// >-=ニミ、ヽ こんな大レースを観戦出来るんだから。
/ / 人 ' _ u./ / / / >―-<ノ
__/ { { {"⌒>、_`ー` _,,.弌j / /{/ __ }
(\__/_{_/ ゙、 乂 _ ) ノ } ̄ }斗―V {/ / ヽノノ)ノ
/7 У/ } `< ___彡ノ 「|「 _乂{ /{ミ三彡/
}_}ノ / ノ r―-<>ァ〜'" jヽ{人___>-‐-、
……やっぱり、注目はサンデー産駒なのかしら?(由)>
実際、ジェニュインとタヤスツヨシが人気になってるからなぁ。
実績面は言うに及ばず、ここまでの流れ的にも期待してる人が多いみたいだ(竜)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
.. ..,>: : :i: : ̄`: : : : : : : : \
/: : : /\: :ト 、 、ヽ:.:.:.. : :、ヽ
... ヽニィ: : |′ jノ ヽ!:|:.:.:.:.:.:.l:.ヾ_‐ァ
.. ../: :Ν ,. - リハ:.:.N:.:.:ニ=-
.. ..|; : l_ ,_..イtラ.フ |//⌒!:\
-彳 : l、モト: `` l/ l.)/:.:.リ
.. l: :ハ:l '} jl ' ノ:.:.l/
V `l 丶- _, ´ 厂:/:/
... ..、 、=ァ''_´/ /イ:.:.|〈
\ `ニ- / ルW≧
ヽj|lj;, ィ l _/.::::::::ヘゞー──-_、::::::::::::::::::丶.:ヽ
| l /.::::::::::::::::_:::::::\::::::::::::::::...."^\:::::::::::::::.\
/l / `丶、 ハ.::::::::::::::イ::::"":::::\::::::::::::::::::::::::::丶::::::::::::::::〉
.. / l / `丶、__ \.::::::::::ィ::::,.,ー-^`::::ゞミ::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::!
 ̄ ̄"|| ヶ-__、ヽ:::: ̄ ̄_-r"、ヽ:::: ミヘ.....!
¶ 〈 ゞノゝ ::::ゝ_ヾ、〉 ミミヾ1
ハ / ミrーィ
ヽ! ヾ ミソ⌒ 〉
! ` ` ミミr ィイ
! ,,----、 ミr /
ヘ `´=^`- /ミ
ヽ ゝ イ!
ヽ llll ィ::" !
ヾ ll|llll彡 ィク:::::: 1
ヾ"" -√`ー--ト_
r--ーーイヽ::: /::::ト ソ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
客としてはダービー見たことある人多いだろうけど、いざ自分が将来ここに騎手として来るかもと考えるとビビるわな
/ : : : : : : : : : /: : : : : :` : : : : : ヽ:\
// : : : : : : : : : /\ : : \: : : : : : : : v:ハ、
: : : : : : : /: : / 丶: : : : : : : : : : : ハ|V{ハ
ii : : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : i:i:|ivi:リ うーん……
|i : : : i : : i : :, ー=-‐':|`ヽ:i: : : : : : じじハ 一昨年のトニービン産駒が霞むような大活躍で、
|i : : : | : :ハ:i| j| jハ : : : : |: |i i|ハ, . ヘ、 .今回はどこまで行くのかと期待するのもわかるんだけど。
ハ : : :iiハi:{ 八 '"芹示 |: : : : ハ: じj/: : : : : ヽ
V :ハ从,茫ミ、 v:ツ | : : ,/,ハ: V: : : : : : : :/} ...入速出びいきのわたしとしては、
i爪: :\ vリ ....::::::: ノ : :/r' У: : : : : ,ィ彡' ,. ヘ、 ニューエイジとマジックボックスに期待したいかな?
` ミ;ゝ.:: , `ー彡|_/: : : : : :/ _/ : : : : :ヽ
丶 、 / |Ⅵ: : : : : :/_,ィ勿' : : : : : ,ィ刋
ι ,. :'" > . _ . r: ´ / 丶: : : : i三彡': : : : : :ムィ'"
/ : : : : : :_:_:_:_,≪r‐一 ´ / ̄ ̄ ̄`'く: : : : : :/
ヽ : r<´ ̄ ̄i i| ,ィー…< / \: : / /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::\ー、ーi、\:::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::/ /
:::::::::::\ ̄ ̄ ´ ̄ ーイ;;;;;;::::::::::::::::::/
:::::::< ̄ ∠;:::::::::::::/
_::::∠´ <::::::/
ヽ::r'' ̄゛' ー-、_____ / __,,,,-、_ |::::/
、ヽ| /アつヽx / /,ィウ 入ヽ、 l:::/ オッズではサンデーコンビに次ぐ人気で、
ー |:TT::::| : ,トイ::l カ // .対抗ぐらいの位置にはいるんだけどねぇあの2頭も。
、 、y二イ l;;::::::/ " /7
ー、,  ̄ =-'、 / j ただ、流石に不利は否めないと思う。
|、 ,- ゝ //
|\ r-、___ /
/| \ ー-----' /
\ _ィ、 __
ヽ イ ヽ::::::::::ヽ
\ / l::::::::::::|ヽ
\ l /:::::::::::::| ヽ
li ー- 、 _|:::::::::::::::| ヽ
ヽ ヽ ' ̄ ̄ |:::::::::::::::| ヽ
入速出陣営の二人がまだダービー制覇がないのに対し、
サンデーコンビの鞍上※は共にダービージョッキーだから。
馬の対戦成績もあるし、精神的な余裕の差は大きいはずだよ(祐)>
エイジにしてもボックスにしても、
サンデー産駒には負け越してるものねぇ(由)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{ 〈 / - 、 ` ‐- . __
ヽ .__, ` \ \  ̄|
{ { ヾ'ー- 、 } j
,ゝ/ ∧ レ''´ ∨\ /
/ { /ー=\ |ィノマヽ ∨}x- 、 /
| \{ x‐t=ミ ー--ヽ V)ソ jノ{ヽ } く,__
| { { ノソ} ヽ . ノ ノ ノ /
、 {^ヽ ¨´ :、 └ / /
\ ハ_', , -、 _ / ̄ <
r| ̄| ̄{ / ,ノ '´ ` /{-‐ァ'^ヽ
}.L__| / /> 、 / _ノ/ ,xく / ̄`丶、
/ }/ / / )、ニ-‐''´// / /`7 ヽ
/ / 'ン′ / }////// / / }
.|// |i 州ⅧⅧ |Ⅷ Ⅷ| .A ⅧヾⅧリ/| Ⅷ州州
.|/ .|i |∧|Ⅷ∧ Ⅷ|Ⅷノ州州州 Ⅷ/州 | ll ミ Ⅷ州リ
.|| |∨|. !∧ミ,ヘ || Ⅷリ州Ⅷ||\/〈州/ ll/|.ll ヾヾⅧ州
ヽ ヽ||i ム从シミ ヽ W州.! Ⅷ /〈州|////j/ ヾゞⅧ州
.| | ∨ 从乂ヽ ∧_x──∧|/州//∧|ヾ\∨
', ', ∨ム从 〉 / 二__/_ /州 //!\リ 〉'
', //ヘ ノ 乂::〈_>》// //イ_ノ/ //|
////ヘ丶 ~~~~ / |/─--/ ///|
.//////|ヘ , / ./ /////|
.////// | ヘ \ イ / / .///////|
∨////.| |\_xイ彡 / ////////ハ
∨//// \.ゝ_ / ̄ ///////////ハ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※ジェニュインの鞍上は岡部幸雄騎手、タヤスツヨシの鞍上は小島貞博騎手。
-――‐-
, ´ ` 、
/ 、 \
/ 丶 、 ヽ
,′ \ :.. ヽ:.. :.
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:}
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从 一応、中舘騎手はともかく、
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆 美府出騎手はこういう形勢不利なレースでこそ、
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7 強烈な騎乗をするって言われてはいるけどな。
ヾ、 (ミ ` ハト、_
\_, ト, 从ノ}X、 ──おっと、本馬場入場も近いのか、
. '二二/八∧ ` " _ .イ/ jxX} 騎手の人達が出てきたぞ。
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
| | ; Vハ } ハlX┌‐┐Xx// 丶
l人、 ∨ハ ,′ ハⅨx〕|〔Xx'"/⌒ヽ \
/j,'∧\ / / ト、 _ノ {X└‐┘ \ \
. { {;|| ; |\ \}\ 、 l | {X イ´ \_ _ _ _ 、
/ 〉 \
/ ヽ
// /..イ '.
// / .′ // ! '.
.′ ′ / // i: ! '. |
i! i ! -/―/ j/ _j:/| ハ / '. ¦
i! i ! | / / |`ト、; | ′ } r=ミ
i! i ! ィ= ミ -ノ、V ヽ| / ,.=!! 〃 もうそんな時間?
i!ハ '. / r/ハ! ⌒テミV从 ′ 《r⌒ヒ》
ヽY 込ク ハ:/∧ / /弋__ノ ..そうなると、
小ゝ 弋ワ / /‐、《__》_》 わたし達もそろそろいど──あ。
rく:人 ′ // f⌒ }>─┐
ノ ヽ::ヘ. v_, u./ ィーァ'´ イ
( \::> 、 _.. イ |/ _j
入 ゙ー‐} ー┬ __ .===く _ ..‐ ¨¨′
rく::::::::::ア ー―┘ r==‐ ¨¨. ----- <:::::( _ .. -―┐
{  ̄ ̄ ̄ヽ | / ´  ̄ ̄ ̄ ̄< {
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ.
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} .──ま、ここに来て言葉を重ねる必要もねぇや。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({ 乂__ノ ̄乂_ノ )j リ やらない夫、
八__ト ⌒¨⌒ イr_,ノ そして中舘の方もしっかりな。
| く ___, 〉 /
. \ ─ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
/ 。 l.// |
∨ / |
. ∨ { /|
,ノ |、 ,ハ { l{ ,イ / l| ,ィf___,ノ)
/「| | ノ | \__ \| l|,ノハ j/ / ,ィ/|
. j | l|\l|  ̄ヽl| リ /j ∨ / / l| l|
∧ l{ lト、 |r‐一'⌒ヽj/ /_ノ /厂 l| { ,人
〈 i{ | V^゙'ヽ| l /トn // lト‐く/ リ ) j }
Vヽ| r' __ \ l{ |^~ ''"}リ }| / ///
__V |l「,.ィf芥トn、 \{ 厶--┴一ァ' ///
/ __ ∨ _ ヾ _,ィfカ、 彡′/
i / j} | rーテ=ミ、 '" ̄ヾ' Y´ /
人 \_,| ヽ乂tソ ン ,ィテ=ミ_, j/ は、はいっ。
. \__| , -、 、乂tツノ 'K^ 〉
| u. /_ノ,ノ/
', _ /_/
__.。 -ァ  ̄ \ く⌒ヽ , ′
// / ///|/ヽ `こ´ /
/'// , ′ /////,|// \ イ/∧ \
. !// / / /'////∧///〉`7´/〉////∧ \ ←松山調教師がジェニュイン陣営へ向かったので、自然とこちらに。
. |//,| ////////\//// 〈/__/ ///∧ } \
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (● ) (● ) ええ、了解です。
| (___人__)i
| ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
やる夫たちって馬主用のパドック閲覧席みたいなのがあるのかな
___
/ \ ...……中舘さんはやや緊張してるみたいだけど、
/⌒ ⌒ \ やらない夫の方はパドックに来てもあの落ち着き。
/ (.●). ( ●) \
| (__人__) .u | 保田先生が言ってた通り、
\_ ` ⌒´ __/ ..相当に良い精神状態みたいだお。(小声)
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< 美府出騎手が言う自信とやらが、
!∩|.}. '___゙` ./'__` f^| 偽りなどではない証だろうな。
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ 確かに馬の状態も完璧で、
. }.iーi ^ r' ,' .彼の持ち味からしてどデカい一発を期待させるが。
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
/i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー-
│ .| i l ノ ,' :i i
ノ |- ⊥.」__ /_,. -‐ | |
_...-‐………-..,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
i:::::::::rゞゞゞゞゞyffゞゞゞイ::i
|::::::::| ノリ |:::|
|,.-、:|≡≡≡ノ (ミ≡≡リ それはそれとして、
l /l|:| 'fツ¨` f、fツ¨`i,ヘ やる夫君から美府出騎手へ言う事はないのかい?
!{<!ゞ  ̄ |  ̄ .ir}}
ヘニヘ 〉 .!ツ .パドックまで降りてきたのに、
!!:i 、 ^ ´ , ,' 先程声をかけただけじゃないか。
_| ヘ  ̄_ ̄ /
_/ | :::\ } /|`ヽ
>''´/ /| i ::::::≧≡≦:::i:lヽ::ヘ _
> / i::: i ::::::::::::::::::i:::|:: ∨ヘ`ヽ`"''-..,,_
_,,...> / .|::、_ヾ i |_,,.-∨ ヘ
/ ./ l:::  ̄ `ヽ __ノ´ ヘ ヘ i
. i \ ./ l:: ヽ l ヽ |
. |. \ ヽヽ/_ ヘ: i | > .l
____
/ \
/. ⌒ \ い、いや、何と言いますか。
/.. (●) \
| u. (__人__)|
\ .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
せっかくやらない夫が集中してるのに、
やる夫が何か口にしたら、それを乱しちゃうんじゃないかと(や)>
今からレースに挑むのだから、彼を気遣うのも大事とは思うがなぁ(源)>
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) ..……報告ついでに誘ってみたんだが、
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、', オプーナさんに倣ってパドックへは顔出さない人だし、
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 いざ来てみると戸惑いもあるか。
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、
, ‐ァ' ヾー、 ` ,r _. - 〉 |〉、 .あちらには悪い事しちまったかねぇ?
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
/ ̄ ̄\
/ _,ノ ヽ、_ まぁ、悪かったかどうかなんて言うのは、
|. (● ) (●.) このあとの結果次第ですよ。
. | (___人__)
| ` ⌒´ノ オレ自身にとっては、って話でもありますし。
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ だわな>
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
 ̄ ̄ヽ/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|:|
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ ……おい、やる夫。
(●).(● ) |
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, ..あっ、やらない夫。
( ●) ⌒ ..i
i. ( ●) .| え、ええと、
. \(_入_ノ u. / .相手も強いけど、がんば──。
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ ──来てくれて、ありがとよ。
(⌒).(⌒ ) |
(__人___) .| だから期待してくれ、
'、` ⌒´ | .オレも今回は自信があるんだ。
-ーー| ト、______
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ○) ⌒ ..i ────。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ /
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
<――騎手、騎乗をお願いします。
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
/ツ 三ヽ/ ヽ }//└ーァ
/ フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
ィ r、 .ィ 、 y
/ } /{ Y i.`V",} |j j
レ/ / /ン/ヽl\i /.,/レw/ y |
/ / /: :y/ッ ノ ̄\ }/ / ̄'ゞ} ィ
ィ/ ////ミ レ イ ̄ーr y二= //
{/レ /yノ ,rモテ= /Tスハ こんな大舞台で言うね、まったく。
ス ゝ/yj ィiトヲ j トシソ }|
フ / / ヽシ__/ ヽ_ノ l で、やらない夫、
レ/ シ = ィノ } いよいよ時間みたいだよ?
メ rル u. /
\_ン| ィー ッ /
f ヽ /
_| ヽ __ /
/ ̄}.\ rン|\
_ / \ ヽ \ |/ |=-ヘ
イz ~ フ フ シ ヽ ソ\
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ ああ、わかった。
(●)(● ) |
(__人___) ..| じゃあやる夫、また後でな?
| ....|
| .|
ヽ 、 ,イ .う、うん、わかったお(や)>
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
<オオオオォォォォォォ……!
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::::::::::::::::::::::::::'.,
l ,rj,rf'"'"'" lミ:::::::::::::::::::::::::::::::',
Y' リ ,!ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::}
| くミ::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. |、__ ャー--_二ゞ `i::::::,ィ ,、ヽ:::::::::::::::! ..……少し、驚きました。
ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;//ヽ ハ:::::::::::::::;
゙ソ """"´` "´ 2ノ/::::::::::::::j ..見るからにって雰囲気はありましたが、
/ i , /|::::::::::::::ノ あの美府出騎手が、
〈´ ,,.._ i 't-'゙ |:::::::::::リ .レース前にあそこまで言うなんて。
ヽ,,、'~` U ; l ヽ:ゝj、
゙,_,-、_,ノ` /! / \
|/ ゙,`'" ,,y /; /
|/ 彡 ゙、-' / ; /
/|/ ゙、 / ;;',' /
/ `ー ─ぐ;;;;' ,' ノ
| ヾ_、=ニ゙、、,,_
| ,、-'´
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄ .やる夫さんへのサービスって面も、
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー 多少はあったんでしょうがな。
人: : : :/  ̄ノ ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | それを差し引いても、
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八 .今のあいつは相当な所にいるようです。
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│ .ボックスの事もあってね。
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー' 保田先生……?(や)>
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
そりゃあ、絶対なんて話ではありません。
ですが我々の世界では確かにあるんですよ、馬も人もって時が(隆)>
馬も、人も……ですかお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,..-=三Y三ニミ.、
/..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
//.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
/ ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
||:::ハ.` __ .ヒリイ/|rlr/
!|l::::ハ.'=イ. l ,/,;./.|l__
.l|ヽ:|ヽ ト ヽ _ ' ;;/ レ' ト、__
` ヽ ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_
/r>- イ.イ./,///////////∧、
_,イ>.-、`!´r'/////////////////ヘ
fニ三´//∧ヽl ! |//////////////////,ヘ
r‐─―-、. _ l∧/////////>=〈/////////////////////ヘ
ィ'''7.;;;;;;;'' ヽイハ |/∧/////////,○////////∧ヽ、/////////,ヘ
/ ̄ ̄ヽ
/ \
| |
| |
| |
... ..| ,'
j __< i
,.イ::::::::::--.、ヽ _ノ
/ .::::::::::: :::::/ ̄`ヽ.
/ ..::::::::: .:::::/ :::::::::::::.`,
/ ..::::::: ::::::::::::: :::::::::::::::: ノ
/ v :::: ::::::::r :::::::::::__,.-、,'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※概ね、イメージ映像です
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
<──パァー、パパパー、パパパァー!
<パパパッ、パパパァー、パパパッ、パパパァー……!
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: | 「いよいよか……」
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={ 「さて、今年こそはとなるかしら?」
|(6 ` _ 」 }
| l.u ┃' ー-=-'┃ _/`:<: : : : : : : :>、
| 、 ┃ ⌒┃! . :'7 : : : : : : : : : :  ̄\:`ヽ
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ .' : / : : : : : : /V'7 : : : : :\: ヽ_
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_ . |: / : : : : :} : 仔‐i{ : : ! : : : : :Y: :ト、
_,;-'"´ ゛゛゛゙゙ '"´ ``-、_ ... ...|/:./ / : :_/: : 「`´}}: : :|i: : : : : |: イ: |
// ヽ、 ヽ ヽ ヽ ... ..// / : ´/⌒:ノ 〃⌒:|i、: : : :├イ:|
... ..〃〃 :/ : :,斗=ミ( l }=ミ八}: :} : :|i/.:/
{八{ : { : : { ヒツ ヽ ノノ }r心刈ハ : リ /
... ..ヽ >) : : ゝ, , , `゙' ノ 丿:イ:{
... .. 〃:人∧ 、 _ ' uんく: (人{
... ..V( ) 丶、 .イノ:ノ: :):) )
... ..) _}≧ ´ 人(⌒フ´
... .. __,.<Y:´:::::/ j i::>- 、
/ \ ──すまん、遅くなった!(キ)>
,.ヘ.__ 二 ー ヽ
/ .:/  ̄ ー - ‘, 高松先生、まだ始まってないよね!?(ハ)>
/ .:/ . .:/ ∠三ニ=- ァ=-z ヘ
_ノ .://:/ ,斗ミ ヽ /ァ=ミ ,八
ヘ . :レ‐v′ 《ゞソ )ソ》 ト、:.ヽ ..ああ、二人とも良かった。
ヽ:| い ¨´ `¨´ |爪'´
ヘ、! c ァ {ノ .丁度ファンファーレが始まった所さ。
Y / 、
,小 ヽ iヽー――――‐ァ) ノ
/、::ヽ ` ー――― ´ /
,.≠´ | ∨::::> 、  ̄ ̄ <j
/ l ∨:::::::::::>i  ̄ ̄ /∧
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<パァーパ、パァーパーパー、パーパーパァー……!
<パーパァー、パーパァー、パーパァー……パパパパァー──ッ!
.ヘ
| `、
__ | ヽ , -ーー
, ': : : :ヽ }ヽ/ /
/: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
/: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
/: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
/: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
{: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
|: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ// / ≧、: :. :| :|`ヽ
|: :ゝ: :.|: :.yテう::j ' ' ィ ノ}ヽ: : リ: :| えっと、やらさんの馬は1番だよね?
ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル {::i:レ 》| :/: :.|
`、トヘ: :ヽヘヽ‐' ヽ-' /-V|: :/
l\: : ヘト、.u _. ' ,ノ: / V
,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
/::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
| \y-/( ノ」/: /::::yλ
.,へ - ‐- へ
〈:::::ハ:人从:ハ:::::〉
,, ―‐-‐‐、 )イ l l )Y八:(
_,-|》《|} , 、 《|}、 人. - uハ::リ( 「いちばん、いちばん……」
,イ , l/ノレハ/ハヽ〉ヾ、.. .. ..(::ハ <v>(ハリ)
ノ,/ /(| | ┃ ┃ ||ハヾ、 「いちばん、うちがわ……」
´ル/ハ| |u'' -.''ノリvV`
/ } {.》《} lヽ.
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/ . ! !/ ,:::/ ! 、V |
{l`!l;:::::::::. '::/ ̄丁/ト-j/ -一Τ ̄ V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ'ェェ===x x===ェェi:. ∥7,' …………。
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ
. r-`-"jj∥{\ト、 __-亠 ┴-__, ,'/}〈 }}
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人. ___ .u 人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ´-` _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
/`、
/:::::::::'i
/| /::::::::::::::::| , ,.
|\/ i/::::::::::::::::::::::l/i//
ヾヽ|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,.
ヽ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'∠.._
i,::::,、i\::::::::::::::::_,:::::::::::::::::::::::/
i、l.ヘ, \, ‐'"´ム、,:::::::::::/ 「さぁ、どの馬が勝つだろうね?」
h f。ヽ ,.. -,<^く::::::::/
,,..!| i、ノ` ´(゚ ,! l 'ゥタ}' 「何はともあれ、スタートからだな」
/| ,ス. ' `'' ,..、f;イノ‐-,、_
,/、 |>ii\` ,..u'"/ ./\ > ,r'"i !、ヽ ヽ ヘ ,ゝ、
ヾ, |>| `<ll,.〆 /ヽブ´ \ i .i ヽ ヽ .ヽ ヘ ゝ、i
ヾ |,>|. lil ∧7´ ヽ ノソ i `ヽ `ー- ヘ ヾ ヾ-'
―'´l l l ゝ ヾヽゝ,ゝヘヘヾヾ l
lヾ,!ヽヽヽゝーヾヾ,rr、ァヽ/ヽゝ
__r'ヾ'´r`ヽ它ァ i '_, 二'_,r彳i彳;
ノ r`、ヽソ.`i'´"""ii=´i ̄ ̄ソ´ /ソ,
.i !、 `.l .,ゝ==彳ヽ.`==彳uノ.l
l l i .ゝ' ノ´ヽ、 ー一 ./ lー- 、
ノ ly /_,r-==lヽ` ノ l ,!ソ ノl
r 、l __ ,r'i´i´r'"´ l `´ l i'"i'"´ l
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<──さぁ、一瞬の間静寂に包まれました東京競馬場。
<96年の東京優駿、日本ダービー。各馬のゲート入りが進められています!
____
/ \
/ ─ ─\ やらない夫……。
/ (●) (●) \
| .u (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! ー- .,,_ ,,..-‐'''' ミ;リ ……さて、
!ヘl;|. ぐ世!゙` ,´ィ'"世ン 「ヽ ..彼らはどんなレースを見せてくれるかな。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,.ト、. -‐‐ ‐‐- /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
※やる夫と阿部さんは、出走馬主席へ移動しています。
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<──ガチャリ
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
三三三__/ | { , < ヽ, | > 、 ハ ∧ ノ∨三三
´ \ \ ̄ :、 xヘ./ァ=ャミヾ 、 j彡=ヤV }/ } /¨ア /`
\ \ ヽ イ ′ _)ソ} \ / _)ソ} / ノ < / /
\ \V \ ヽ ゝ ' ヽ / ゝ ' / ,∠ -‐ァ ´ /
\ \ /`¨:, .: /''´! / /
-―-\ ヽ{ 人 〈! / |/ ∠ -―- 、
. フ ィ´/_ ,. 7彡'/⌒ヽヽ:.ヾ≧=- :..: :≧=‐'
〈 ` Tノ ' ,;:;:' ヽ } }ハ}:.: :.::. :.:. :..:ヽ
/ ‐- ,;:.' 〉 //: .::ハ:.: :.:. :. :.:ヽ.:.\
/ ,;: ' / ィ /:.: :.:i:..}:: :.: ト:..ハハ  ̄
く ‐- _ イ:i:.: :.: :.ノ:.: :.:lリソ
`) ,ィ´ }::i./:.: i:..: :./:/'
,/ ..::::::::::::::;;;;;;;;;;;==―--;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: rー、
/ _,,-イ",,__, ̄`"、ー'' `ート--,,;ー----、_____ィ::/ ! !
/ /;::: / (:'':::ノ 冫 .... i' ,,/ ゞ'''ノ i`.......;::iヽ i!
`''i rヾ;::::::::::` ,,_......:: イ:::::::::::i ..:::ヽ:::...ー-'':::::::::::/:: i/
`、、r;:.. ..::::::::::i /;::.i/
ヾ ;: ::::::::::::::i ゞソ
;¨.∵:’・.※…・ ,
…;.:`:”・.;・¨∴¨.
・ ….○・;”・○”:.`
‥ ’.∵・”・¨;・;.:. ’・
,:・.ト、__’_.‘ィ.;・::”、
イ::ヽ.`ー‐:´:’イ:/:::::> .
イ::::::::::::{:::`ヽ;”・;イ/:::::::::::::::::::`丶
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<────。
i´`{ ノ ,rへ ノ/ /ノ !
i ヘ ij "⌒ヽ', /ヽ V//
! {V! v>、ヽ `ー iィ≦=へ! }/ 7
>jf‐八(しリヽ ,ィ=vfv /ノ/
,ィ、__,. ィ三ハ `ー゙ _ 、 し;ノ, "./´/
ム/三三三三ハ ´ ` ー ゙ .//
三三三三三三!ヽ _,.__‐、 /
三三三三三三三\ 'ー_‐' ,ィニ{
', ! ヽⅣヽ
==ヽ l ゝ=ア=、=- Yiヽ'`>. .,
‐tr,}:: !:: '、―irァ |yリ. . . . . .`>. ..,
`-´, |::. -`ー' ,イ' /_._._._. . . . . . . . .>、
,' !::::: / f7イ._. . . `.ー.‐.‐.-.,_/
' _ .l:::: !' 「. .`.ー.‐.‐.-..,_._./
`ー_´_ , / | . . . . . . . . . . / /
 ̄ -ァ‐、 / ,: . . . . . . . . . / /
,r'ニ三三三三三.`、
/ニ三三三三三三ニ`、
iニ三三三三三三三ミi
l三三三三三三三三ミl
_ノ三三三三三三三三.j
彡ミ三三三三三三ミ/シ
_,r.''´ニ三三三三三三ノ
_, .-‐''"ニ三三三三三三三三~"''.=‐ -.、
| ___ノ'′ ゙ヽ、___ ..|
| .|
| ;;;(――) ノヽ (――) |
| .´"''",. "''"´ |
|.. ( j ) .l
| `ー-‐´`ー-‐′ /
.丶 ` ⌒ ´ /
\=========================/
|| ──今、ゲートが開きました! 飛び出す選ばれし18頭!. ||
/=========================\
\==============================/
|| .第62回日本ダービー、今年のダービー馬となるのはどの馬なのか!. ||
/==============================\
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ --
二 = 二
 ̄  ̄
-‐ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
\=========================/
|| スキップメガトン、グランドピーターが勢い良く飛び出した!. ||
/=========================\
\===========================/
|| 対して、6番マイネルモンローはちょっとダッシュがつかないか! ||
/===========================\
____
/ \
/ ─ ─ \ ……人気どころは無難に、かお。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ここで、
\ ` ⌒´ ,/ ...いきなり荒れられても困るけど。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
''´´´ ̄ ̄ ̄ ̄` ー--、_
/:;:;:;:;:;:;.;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.ヾ、
/;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾ
.,'.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヾヽゞζ)ヾ゚''心,ヾ;:;:、;:,,'゙
,':;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;;:;:;:' ハソ ''!ヾ
.|;:;:;:;:;:;:;:;:;::;::;:;:;;:.';. .ノ´)ノ !
.|:;:;:;:;:.,--.、:;:::;/ 〃二二ーーー-t fー-,,!
.|;:;:;:;.,'rヽ ',:;:;/ r==f ̄ ´ ∧<'' ウチの所の2頭も、
l;:;:;:;:|.l r l l;:リ 、迅y. ´ K庁 ! ...サンデー産駒組もまずまずのスタートだな。
';:;:;:;:l l ( .イ .ヽ` !
/;:;:; ヽヽ_l. .ヽ .! 今日は、ここからどう並ぶか。
/;:;:;:;:;:/\ __ ノ |
. 从从从 l .´ .l
', ヽ ー=二ア j
..',. . ', ` 、 、____, /
', .', .、 /
. '., ', 、 ! /-.、
. ',. ', `ー,―、´ `゙'ーー ,,,
' , ', / ', `'.、
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
\=============================/
|| .あとは揃ったスタートで、15番ナリタキングオーが前へと行きます!. ||
/=============================\
\================================/
|| 続く形でスキップメガトン、グランドピーター! その後ろに、マイネルヒル!. ||
/================================\
_ノ
. . -‐: :=: : : : ー-ミ
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: ..
′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ
乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ
.才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧
. ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
/才{:i|!/抖竿ミ、 }八≧≠ミ::!: : 从
イ }:i :N{才>-=ミ`゙ ノ 斗r-=ミNリ Y:; 逃げ宣言のナリタキングオーが押していって、
从(ハ{《八:うjノハ ゞ:りイ 》 }ア}}′ スタートが良かった2頭もそのまま行くか。
八 从 :i .i 八
\'. ' ,/
∧ ` ゛ ハ
\ -‐‐ ー- .ィ:、
fi≫ 、/从ハ, // {
/} ` :<ー-<イ {\
/.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ
. イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\
>.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.<
i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l|
|: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l ||
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて㍉/ : ! 元々、逃げ寄りの先行馬じゃからの。
. i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :|
l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : | ……お、
. l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : | 注目馬が2頭ばかり前に付いたぞ?
l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : |
| : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :|
ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :|
l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :|
|: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.|
|: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│
/: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《Ⅸ:::/:∧: :│
\=====================================/
|| .その後ろにジェニュインが付きました! そして、これをマークするようにニューエイジ!. ||
/=====================================\
\==============================/
|| と言った所で、各馬一コーナーへ殺到! 最初のコーナーを回ります! ||
/==============================\
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ ジェニュインは岡部騎手らしい位置取りですが、
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ .今回はニューエイジが控えましたな。
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',.. ..流石の中舘騎手も、
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::> この舞台で派手に逃げには行けないでしょ。
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´ ...好位抜け出しはスプリングSでやってるし、
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ ..今回は同僚の皐月賞馬を見ながら進めるつもりと。
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/
\|\!\ ′ ∨
ヾ ヾ 、 ‐- , ゝ、... .アンジョウガカレナノニ、ユウキアルナァ
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
\==============================/
|| .コーナーを進んでいく18頭! 外からトウショウブレイブも押していく!. ||
/==============================\
\=====================================/
|| .注目のタヤスツヨシは、後方から4頭目! マジックボックスはその前を走っています!. ||
/=====================================\
そして、残りの注目馬は後方と(誠)>
事前評価では最注目の1頭だったタヤスツヨシ。
美府出騎手のマジックボックスが、どこで動くか注目だな(ロ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
/イノ::::j : |:::::从::i!l '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
'´^!//^!:::l::::::| V ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
人 |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨ /!::/::::/lイ::/
/´\v' V《乂:::ノ゙ヽ x==ミx/: : :|/ !/
ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´ 乂メイ/W从::{ ,/'
ノ i! ∨ ∧ |  ̄ /´ V/
//......| '., ' , ' ,イ
, < ...,'.......∧ ∧, \ `ー ニア' ,/ }、
, <´ .....................∧ \ \、 ,イj } |..\
/ .......................................\ ` 、 `/ }j ' ノ /...... \
/......................................................\ > 、/ j',/ /.............. \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
\===========================/
|| .──先頭からまずはナリタキングオーが1馬身を付けて先頭!. ||
/===========================\
\=====================================/
|| それに続くのがスキップメガトンと的場均! 並んでマル外グランドピーター四位洋文!. ||
/=====================================\
/ /  ̄`ヽ、
/ / `^\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ゙, \ `、
// / , / ∧ `、 ゙, i i ヽ>=ミ、}
//! l i { / ヽ ヽ ゙, i γ=ミ< Y=┐
// i { {__ / -‐-L_ i ! ! {{ } ヾo ノ )}
{{ { /lヽ / r‐- } `ト l } 乂j_ノ }{`ー≪
人 V i__∨ ク勹ミ}メ、l ! ハ //{(_ 斗―-、)} ……落ち着いてきた、かな?
ヽトミ{沁 代;;;ノ)〉j// ィ'" ''" ̄`}、
/ ハ ゞ `ー''゙ノ/// >-=ニミ、ヽ
/ / 人 ' _ u./ / / / >―-<ノ
__/ { { {"⌒>、_`ー` _,,.弌j / /{/ __ }
(\__/_{_/ ゙、 乂 _ ) ノ } ̄ }斗―V {/ / ヽノノ)ノ
/7 У/ } `< ___彡ノ 「|「 _乂{ /{ミ三彡/
}_}ノ / ノ r―-<>ァ〜'" jヽ{人___>-‐-、
ヘ/////////////////////////////////// /
V////////////////////////////////∠__
V//// /}≠=i//////////////////////// >
V/}' ー y///////////////////∠__
i __ ヾ/////////////////////7>
' / 弋///⌒ヽ//////// > ' ´
{ 〃z=ミ、 V r-、 ∨///// 騎手の人達も、
ヽ Vハ ヾ У} }./// .ここから進めるって決めたみたいだね。
} Ⅵ ー ' /:/
t_´ u. ー '´ Y .当事者の間では、
ヽ_ _, | 今頃無言のやり取りとか始まってるんだろうけど。
ゝ. _ _iニニT
ヘ__ ,. -=ニ__ __,. .-‐: :_;. -‐i'{
|777Y | rz≦///////!_
_/_///i|| |//////>:.':´ノT_
x</ ト、 ¬: |: :─=ニ -‐≦/
さて、勝負がけだね
\=========================================/
|| .そこから二馬身ほど離れてマイネルヒル! その後ろに1番人気18番のジェニュインがいます!. ||
/=========================================\
\=========================/
|| そんな彼の外側にいるのが、ニューエイジとエアマインド! ||
/=========================\
ジェニュインとニューエイジとか、上では凄い事になってそうな気が(祐)>
馬が1番と3番人気で、鞍上はトップジョッキーと中堅上位だものね……(由)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,>: : :i: : ̄`: : : : : : : : \
/: : : /\: :ト 、 、ヽ:.:.:.. : :、ヽ
. ヽニィ: : |′ jノ ヽ!:|:.:.:.:.:.:.l:.ヾ_‐ァ
/: :Ν ,. - リハ:.:.N:.:.:ニ=-
|; : l_ ,_..イtラ.フ |//⌒!:\
-彳 : l、モト: `` l/ l.)/:.:.リ
l: :ハ:l '} jl ' ノ:.:.l/
V `l 丶- _, ´ 厂:/:/
、 、=ァ''_´/ /イ:.:.|〈
\ `ニ- / ルW≧
ヽj|lj;, ィ l
/ / /⌒ ` ー-- 〈 〉 / ー-` ーァ
/ ./ / / ヽ / --‐ ''´ / /
/ { { / | } ヽ、 /
/ ∧ :、 へ、 | /\ }`¨ /
._ー- 、/ / :, xヘ{イアTミヽ /-==ヘ ハ / /
\ \ー-- 〈、 ', /ハ 弋ソ \ / ´ Jソ}`V } xヘ <.|
\ \ ヽ ∨ヽ :, ` ゝ ' /イ } ノ /|
\ \ | ̄¨ ゝ 〈! /_ノ//三|
\ \| { 八 /ー '<.l三三|
\ \ー{ ヽ \ ⌒ ヽ ∠_-‐ ´ \=三!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\===================/
|| .その2頭の更に外にはトウショウブレイヴ!. ||
/===================\
\============================/
|| ここで馬群は一旦途切れ、3馬身ほど離れて8番ホッカイルソー! ||
/============================\
, ´ ` 、
/ 、 \
/ 丶 、 ヽ
,′ \ :.. ヽ:.. :.
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:}
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从 中舘騎手も時折大舞台で大きな穴開けてるし、
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆 最近はヒシアマゾンで大活躍してるしなぁ。
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7
ヾ、 (ミ ` ハト、_.. ..岡部騎手も油断出来ないだろう。
\_, ト, 从ノ}X、
. '二二/八∧ ` " _ .イ/ jxX}
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
, ''´ `ヽ ゙ヽ
./ .,,- , "´ ヽ ヽ
./ /〆 丶ヽ , ヽ
/ //{i{ ゙,;. .,=、;' '. 一方、後ろの注目馬は……おや?>
/ | .:;' {l i ., :.、 ,,=、{{,..、}},,-、 |
/ { ::| `T¨|. | ::} {{::::`r "~; }} !
{ 弋:! ィx、 ゝヽ::| } .リ=_゙, ` ,χ...:::::::; あ、あらっ?
_.乂 fリ}ヾ ヽ、j ., /、{{:::ー人゙,-' '――、
l ゙ソ ,' ./ ./r i ゝィ/ .,-‐" ̄__{_
! '' ゙ .u / /,ノ::::ソ}/ _..-―.ッ゙
゙、r‐、 ./ィ‐'" fー::"{ < ̄ー,=二..
ヽ.ー' ...::::::::::::::::ゝ、ィ:::::: ̄/ ,-゙、
ー――-、:::::::::::::::::::;;;f-!- / /彡
ノ、::;;;_::-‐''" |. {/ /廴__....=‐ 、
._. f"~ ̄ ,. - _,,''" ̄ヽ廴/:::::::::::::::::::::::゙i '.
\===================================/
|| 17番キングオブダイヤと柴田善臣がその内側! おっと、ここでマジックボックス! ||
/===================================\
\=======================================/
|| 1番マジックボックスはこの位置! 対して、10番タヤスツヨシはまだ後方に控えています!. ||
/=======================================\
マジックボックスが位置を上げてる?(由)>
タヤスツヨシと、直線に賭けるのかとも思ったけど。
皐月賞での追い込みで、正面勝負は分が悪いと見たか?(竜)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/...................................................`、
/.....__,,............................................ヽ
!...../r-ィヘ、..........................................!、
!.....!ゞ゙ト ソ............................................ソ、
!.....ヾーイ....................................._,,-ヾ:;:、
ト-ー--.............. ー--ソ-rイ⌒ヾ:;:!
/´....................................../ ヾ !r /:;:トr,、。
/.......ーニ,,______,,_メィヽ、 ミ ソ:;/....ヽ::\、
./..../"゙ヽ弋 ヾ、` ´ ゞ_ソ ミミノミヾ/....`、::::"`ー-、
ヽー' ヽ ゙ / /.........`、:::::::::::::::``ー--、
____,---、 ! /__...........`、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
/ ̄ ̄:::::::::::::.ヽ 丶 . / I....r、.........`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|
|:::::::::::::::::::::::::::::〉、 ____ / /.....i::::\.......`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|
ソ::::::::::::::::::::::::./ _\ ,,ミ / !.........!:::::::::\__ト、::::::::::::::::::::::::::::::::|!
:::::::::::::::::::::::::::ン´::::ヾ;ミ;,,__,,/ヽ /〉../:::::::::::[「]//:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!、ヾ゚。 。゚/ソ....!:::::::::::::::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<ドドドドドドドドドド……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
. / \ | l| \ fミ、- ¨~ 厶--一' \__ /゚,
/ ー=ミ 人l__ l{ _,ィ介n、 / / /{
. / __ ___/,ィ、__ ̄ }トrf妙'⌒'ー' \/ /
i __\ {/圭王聿ニ王}ハ __ }/,ィ
. !「 ̄  ̄`ヽ〉 '" ̄ ____ _ノ '",ィハ く//
\ \_{ xf´ ,ィハ 乂rリ ノ } / ──おっと。
.... \ \ く, 乂rリノ へ、 ^'ー‐ '` j/ 、
. \ { ー‐ '^ / ヽ / ヽ
l\ハ | /ハ. i .(危ない危ない……
| lヾ‘, / ̄\ | }ノ / 一瞬下げるのかと思った)
| │{\ u. /ノ ̄ ̄ハ |,ノ´ /
. 乂 \ ‘, {__/⌒⌒ク |__/
. \ ゚。 `ー‐一' / / ̄ ̄\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
(見て進めると決めた時点で覚悟してたけど、
. 細かい所で突いてくるなぁ。もう少ししたら、前に出るのも手か?)
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
<;;;;;;;;ン、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、
_||'' / │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/''アゞ│ 1;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l
’卜 l !゙' .. ー--....、;;;;;;;;;;;r- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ゝ | ノメ ̄′ ゙、;,lr' l.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
彳 l _,,┤ _ ..ゝリ j i ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
゙ぃ「p__,'_ 〃 1 ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|′ ''´ /"′ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| _、 ′ '、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| ニ-、 、 ! ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
`‐''l'、,,rッ ./ |  ̄ ̄ / ン‐,'
'ー〃 ./ ゝ '、 / r' ’ ノ
`''l / ' 、'ソ /,/’ 丿
| ,,/u‐ 、 // 丿 ノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
(……僕達は、最終的に後ろの面々を凌ぐ形でゴールするつもりなんだし)
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
.,.r.'ニ"三ミニ'' .、
/ニ三三三三三ミヽ
/ニ三三三三三三ミ`、
.i三三三三三三三三ミi
l三三三三三三三三ミ|
!ニ三三三三三三三ニゝ__
ヾ`,ミ三三三三三三ミミ
',.三三三三三三ミ~\
,r.'ニ三三三三三三三ニ` .、
_, -.'"ニ三三三三三三三三三三三` ‐、
,r'ニ三三三三三三三三三三三三三三ニヽ
i三三三三三三三三三三三三三三三三三.',
./ ̄ ̄ \
__ノ ヽ、,_ .\
.. . .(●).(● ) .|
.. . ..(__人___) .|
'、`⌒ ´ |
-ーー| |ヽ________
/. 、:、::| /レy:::::::... `' ー-、
... ..l .i:::::::::ヽ__、____,. "/::::/::::::::::::::.:../ ヽ
j l:::: ::::::「二二二 ::::::::::::::::::::::::::/ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
マークしてるんか
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ 、 ヾ / ` l ハ!} ,j l `ー く - 、く
, - 'ー< ゛ 〈 ミ゛ ー ' ノ_人 ___ ヽ ` }
/ 、 , ヽヘ ' 、 ′ /圭ミハ} `、 ぅ
ノ _ 、 ` y ハ  ̄` /イ" ` ト , >{
f´ _,. -ヽ>ノ ノ圭≧、ノ ゞ" ,.ィ=Y, `Y´,j
l // / 、_ノ" / ,、′ ゞf (やらない夫達は、
Y { , l 人" , ィ=―-、 ′ ハぅ! !ト、 どのタイミングで動いてくるのか……)
. Ⅵ{ ,イ lイ リ '´Y rぅr、 _ 、_ニラ i! ハ !
リ/ / j, イ、 乂ぅj / ヽ レり l
{ ,- 、r j ^rー ´ ′ l 'ノ ′
Y _ ヽ } ,_, レ´
l { 入ヽ u. / j
\ ヽ,ニ入 _ ' /
\_ ,入 ,ィ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
(そこを見切って、立ち回らないと。
. 少なくとも、乗ってる馬なら負けてないんだ──!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
`:.≧=‐- \/ ::j ト、 / /
,´ !;:. ' ∧ . \ / /
... ../ i| ′ {: ; ヽ /
,' i| {i , }\ ー=≦\/
{ {{ 八 У ム-‐==__}ノ `ヽ, 丶 \
__ \ / -‐r 、¬ { i 刈 } } ヽ
∨ {坏しr\ ∨ ゚刈゚ ; レ′ノ /
∧ハ 乂i:ji __゚゚ ノ ;. . /
... ..\/ -‐ , \
(..__ / ̄ ̄≧‐- \
__゛ _ .. ∨::.}/ 刈
` ー / .::: У / 人
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<──最後方は相変わらずサマーサスピション! と、ここで先頭が第3コーナーに入りました!
<先頭は相変わらずナリタキングオー! そのすぐ横をスキップメガトンが並走!
/:.:.:.:/:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ
/:.:.:ィ:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:「 `ヾ:゚,
//.才:.:.:i:.:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.| 、 \
く / l|:.:.: |:.:.:.:!/∧:.:.:.:.:. !'\:.:.:.:.:.:.:.:.\:_:j_:.! \..イ
':.:.7 ,l:.:.:┼:.‐ト、 、:.:.:.:{ \:.:.:.:.:ィ´l:.:|:.:|__/:.:.:!
i:.:.ト爪|:.:.:.:{:./ |:l \ \:.:.、 ×:.:.:.. Ⅵ:.:| ヽ:.:.:.!
|:.:.li│:l:.:.:.:.:゙!.ィんミメ. \:、 /才ミメ、 !: ト. V:.:.:.| ……何か、緩いまま来ちゃった感じ?
l:.: Ⅵ i|:.:.:.:. {{ 代て! 代て! }} !:.:! }_|:.:.:.:|
|:.:.:.├:|:.:.:.:. | 込刈 込刈 ':.:.|:.:.:|:.:.:.:|
|:.:.:.:.|:.:l:.:.:.:.:.|.、 ! ム:.:从:.lト く
):,:.从:.l:.:.:.:.:.!ハ u. _ /:.:./:.:.:/: | \
/ ゚,:.:.:. l: :〕ト. ´ .ィ":.:./i:.:./: : ' ゚,
.′ ∨:.:.!: : :! >- 、 /`ヽ´ /:.:./ :|:/ : /
, }:.:ハ: ∧ 心、 ./ ノ、 ∨:イ / : / / }
/ \
ィく_ -‐ __ .
/ `^Z, ‐z- 、 ---- __ ',
、___ _彡- / / ´'^二こ¨ミ ,_ __ ` ;
_.>, .∠ ,〈 ,ィ伝い `ヽ. , ⌒ヽ\ ! .かなりスローに落ち着いたしね。
-イ /,厶 〈/ 、__ ‘ー'′ ′旡㍉`^' j、
_,) { i'⌒〉 ⌒ -‐ __,ノ ヒン }i ハ\ ...タヤスツヨシが後ろにもいた分、
`て.人 、_厶 __ ; 、__ z;h 丶`Z. .前の集団もさほど先頭を突けなかったし。
`⌒ヘ,__`′ '^ }i }、 ,ハ(¨
}小, , _ _____ ,リヘiV
_j厶 ___{ `¨⌒ヽ 〃
__]  ̄ ̄ミヒ´__`¨て } , ″
厂  ̄ ̄ミ 、__ i /
厶 ___ ___ _ `丶.j__, , イ
いい流れなきがする
<3番手はマイネルヒル! そのすぐ後ろには、グランドピーターとニューエイジ!
<一馬身離れてジェニュインはこの位置! 一時は長く伸びた馬群が、いよいよ狭まってきました!
,. -=ニ、ニ=-.、
...-‐…=≠==-ミ:::\:::::.\
-‐':┌‐‐-::::::::::::::::::::::::::::::::`'く::::::::::::::.、
_ ∠ニ=‐::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::.\:::::::::::';::::::::::::::::.
,|:::::::::::::i「`V|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::}::::::::::::::::::.
「::|:::::::::::::lトミミ|::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::;:::::::::::::::::::.
|:::l:::':::{::::八 |::::::::::::|:::::i::::::::::::::八::::::::::ハ:::::::::::::::::|
|::::::{::八:::-‐\ 、::::::-‐‐-ミ:::::::::::::::.∨::/::::::'::::::::::::::::|
. |::::::{::::::!iヽハ:::} ヽト、:トヽ:::、`:::i::::::::.∨.:::::::::}:::::::::::::;゙ .先頭のナリタキングオーと南井騎手も、
ノ::::::{:::::八jx=ミノ 八斗=ミ \|::::ハハ::::::::':}::::;:::::/ これ幸いと緩めてたしねぇ。
. 〃!::::::{::::::::::《 V::} レ'.::ハ 》 }:/´ 「う::::/::ノ::/:::/
{八:::::{:::{::::::ゝ..ツ 、::ツ / 〉 ノ, ノ:::イ::/{::::{ .……その割には、
{ (ヽハハ::::∧ ' ,, / ィ:T:爪::( 人{ ):ノ .現時点で何だか怪しい感じを受けるのだけど。
ヽ\ '::i {ヽ. __ 、 `V::}::ヽヽ )(´
ヽ/ ,ィ_) .イ V⌒)八
{ -‐ヽ=≦:::::ノ \ )
-‐vヘハ ` ≠…==‐-
∧ rく } 、j / / ノ `ヽ
_{ } `K゙ ‐‐- / / /
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l.. ..引き付けて直線で再び、
|::::::: =・ニ , 〔・={ .と言う雰囲気ではないですね。
|(6 ` _ 」 }
| l.u ┃' ー-=-'┃,,,,,,、 一応ブラフもあり得ますが、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:) .単純に2400は厳しかったのかも。
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ ィ|__|、
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _
<ホッカイルソーとキングオブダイヤの2頭がジリジリと上がっていく!
<タヤスツヨシら後方組はどこで動くか──おーっと、待った待った! ここで動いた!
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',,
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ! 結局、前と後ろとで直線でのヨーイドンかぁ?
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧|
!ヘ∨ゝ i ∧ソ ..となるとニューエイジは粘り込み狙ってやや早い動き出し、
レヽi l. u. j ∧ノ マジックボックスは瞬発力勝負って話になるが、
レヘ /ノ キレ云々ではタヤスツヨシが相当……って。
∨\ ´  ̄ / ′
/i{ \. /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
__ ,...:-..‐―..‐-...、
r―‐ 、.>:.:ィニ二二ニヽ:.:\
ト=ー/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:ヘ:.:.:.`:.、 おいっ、後ろが動いてるぞ!>
. /ィ,.:':.:.:/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:>Yir ¬
// i/:.:.:./:.:}\}ハ:.:.:.i:.トヘ{/:{_,ハヘヽ:i~
. //イ/:.:.:./:.:/z=ミ、ヘ:.:.ト:{-=ミヘi:.::.:| i:.、\ ええっ?
ー'~/イ:.:.:i.:.:.}イr':ハ ヾ{ r'::ハ /:/:.:| |:.:ヘ._}
/:}イⅣト:}弋:リ 弋rリ }イ:.:.:|_l:.:.:.:.:.、 ここでもう──と言うか、あの帽子っ!
. , ...-‐'´:.:.:.:.::.:}':.:.:.i ''''' ` ''''' /:.:.:.:.:.:.:.:.}イ:.:.:',
/イ7:.:.:/:.:.:.:.:.:, ― u. ゞ三〉 /:..:/.:.:.:!:.:.:.:}:./:.:!
/イ/イ:.:.:.:.:./ ヘ>=ー/イ/イ:.:.:.:.|:.:.:/イハ{
. }イ/イ/ \\{ /´}' ヘイ/ハi′
. | ヽ }. ヽ-‐{. r― 、`ヽ
j/ Vヘ、 \.} } }: \_
/ /_ /ヽ ̄ヽ ハ- 、_ -ヘ、
. / > ´ ̄ \ }-'/ ヘヽ ヽ
/ / }:イ {_ __〉 〉
ほとんど直線でよーいドンになるか?
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<マジックボックス! マジックボックスだ!
<白い帽子のマジックボックスが、ここに来て動き出した!
j ヽ ,、
| l
ヾ、 l .|
ヽゝ.`,ヘ .l
ヽ .`i! ト、
l ヽ , ‐ 7
i ` , - ´ /
,>、 l_,/ ./-、
, '"´,-‐'>__l, -‐<"´ : : : ヽ、
/: : / ̄7 /j!: : `:-、`ヽ: : :l: : :.ヽ
/: : : /: : :/: / l l: |、: : : `ヽヽl l: : : `,
/:./: : :/: -/"ト/ .l .l: l ゝ-、 l: : Yー': i: : : l
///: : :/: :/ _ .l/ .| l l|._ゞ : : l :/: : /l: : : |
/ /: : : l: :/z=-、 l l! z=-、 : y: : / l : : |
l: : イ:l /}l! 代l l ィ-、ヾ/: : :`ー' : : l ああああっ!
l / .l: l: :l !l`rj .f、_ノl 少 : : : :/: :/ !
l/ .|: :、:l ー' ト_ノ./: : : : ::/ }∧l
l/ l: ヽ、 ,--、 ^/: /: : :/-l / .|
l'ヘ .`'‐ヽ-' j::/l: : /_,l!
/ ヽ .l 下.フ./ } / ̄ l
j .ヽ >、 l /.-‐´/ |
/ l ,',' ヽi,,-イ .{./ .l
/ l,',' ,-、,.',' .y .{
,へ. - ‐- .へ
〈:::::ハ:人从:::ハ:::::〉
):イ○ ●)Y八:(,
人 △ u.ハリ(
( ハ <v> (ハリ 「おかーさん、おとーさんがっ」
,r=ォ._ _r=ォ
._ ィ7´ {i{⌒ヽ__
... ..У/ ルヘト、lヽ乂 く 「おとーさんがまえにっ」
/ィ' Y ○ ●.!.ト、 〉
.lノ人" △ .u"リ }ハ/
≧ニ7≦く
<スルスルと上がる! 止まらない!
<まだ位置を上げていく! 前のジェニュインも交わし、このまま先頭までひた走るのか!
これって、ええと……そうロングスパートっ!?(つ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ '.,
| ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
| |
| ;;;( ● ) ノヽ ( ● ) |
| .´"''",. "''"´ |
|.. ( j ) .l
| `ー-‐´`ー-‐′ u. /
. ..丶 ゝ ノ ./
.ヽ /
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ .u /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>' .イ///////////,ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<ドドドドドドドドドドドドドドドド……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ヽ
l
\ l
\ u. l
x \ k
〃 γ \ / l.
{i { ● }>、ノリ xく●} l! ──っしゃ、行くぞぉ!
ヘ、`ー‐'′/ ヘ.゙ー'ノ:!
 ̄  ̄ l
/ ∨ /
/ ∨
l ノ |
U >、___/ ゝ、__ノ
./ l// /
| l/ /
| ! ′
| ! i
、 ! / l
丶、 ` ー---" !
丶、 ` ̄´ ノ
_―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
<待て待て、ここからかよっ!
<前っ! 美府出が行ったぞーっ!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,ノ |、 ,ハ { l{ ,イ / l| ,ィf___,ノ)
/「| | ノ | \__ \| l|,ノハ j/ / ,ィ/|
. j | l|\l|  ̄ヽl| リ /j ∨ / / l| l|
∧ l{ lト、 |r‐一'⌒ヽj/ /_ノ /厂 l| { ,人
〈 i{ | V^゙'ヽ| l /トn // lト‐く/ リ ) j }
Vヽ| r' __ \ l{ |^~ ''"}リ }| / ///
__V |l「,.ィf芥トn、 \{ 厶--┴一ァ' ///
/ __ ∨ _ ヾ _,ィfカ、 彡′/
i / j} | rーテ=ミ、 '" ̄ヾ' Y´ / おいおい……!
人 \_,| ヽ乂tソ ン ,ィテ=ミ_, j/
. \__| , -、 、乂tツノ 'K^ 〉
|.u /_ノ,ノ/ (まさか、ここでまくって来るなんて!
', _ /_/ 何かやりそうな空気はあったけど……!)
__.。 -ァ  ̄ \ く⌒ヽ u. , ′
// / ///|/ヽ `こ´ /
/'// , ′ /////,|// \ イ/∧ \
. !// / / /'////∧///〉`7´/〉////∧ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
さあ勝負どころだ!
ちょっと往年のでっていうを思い出すな
この刺す感じ
球磨川のAAがめちゃ合ってるな
(今動いたら、多分脚にくるっ。
. 流れに乗らず、やらない夫を一旦見送って直線で捉えるんだ!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_,...:/ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ノ:j:.:.:.ヽ
r‐:-:'´.:.:.:,':.:.ヽ:`¬、:.:.:.:.:.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.;ノ.:/
':.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:'、.:.:ノ.:.:.:.:‐'´:.:.:.ー:-、
_'、:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー:.:.:.:.:.`:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.ヽ,:.:.:.:.:ヽ
ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.;|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:|
':.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.;.:.:.:.:.;',ムミャ:.ノ:.:.:.:.:.l
\:.:.:.;へ:.i|:.; ,.ニ,=ミ、ャ':.:.:.ノf'i'i!} ’'イノヽ:.:.:/_
`ゝ'、 {ヽ! ! i'i!} レ'´ ゙''’ ム.r'´V ヽ
`''‐_ゝ、ヽ u `´ . , .ハ| `'. '.
,ィ´ ̄`ヽ、{ `\ ,r‐=ォ / .! | |_
/ ヽ. 弋:.、 ヽ__.ノ .イ ,' | ハヽ、
l ,ィ‐、 -<ヽ ヽ '、::`ニ=ー::´::::| /! ハ ,'ノ `ヽ.
V/ ,r‐'、_) '. \ '、::`::::::::::::::l / `´ / `ー ...__
〈 / . ヘ !- へ ヽ::::::::::::::::l ,' , '-<_ _i `'' ‐ .
,ハ / /ヽ |:::::::::::::::|.' ,' / ` ''¬‐、_´´ `
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
(──って、もう来てるし! 僕の所で一旦開けてるから、ここで内へ来るか……!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| ゝ、 , _,, -' |
| __`>、::::::::::::::::::::::i!::::,ィ::::::::::::::::::,,ィ二_ |
| / , -\_,,_,,ィ'"ヽ'´⌒ヽ>‐,/ ,-‐ 、 `ヽ .|
| i |:::::・::::|ヽi!::::::::::::::::::::::、,/ |::::・:::::| / .l
i ヽ、 .`ー‐' ノ,'::::::::::::::::::::::ヽヽ `ー‐' _,/ .|
i `ー‐‐ '::./ ヽ  ̄ ̄ |
', / l ', U i
i ! 人 ! i
/彡彡彡/三|派>三三三三ムミ ヽ ヘ
./彡 /|/|〈.|!Wヽ∧三三三>─<三三彡ヘ _x─x、
/フ / V从、 \\三三三<三三Σ三ニ/////\
// / ∧| |山∧\ ヽ\>三派寸寸三三Σ<///////ハ
//. |//i |∨派|| V \V>>Vヘ W寸派\三三>-/////へ
N j//| | |派\ \||\ミヽ><∨||VV派三三三>//////八
| |V 乂Vハ\_ u.\ \>x |N寸派>寸三彡////////八___
\ ||/乂|\《寸ヘ \ \ ノ |/|派\>x////////////////ハ
f\ |////人/\ゝノ ==ィ====_ ! V|ノヽノ///////////////////ヘ
.{<二 ̄~`ヽ、V\////|ヽ\ | └┴レ彡 -ノ_/./////////|///////////ソ
`\、`ヽ V/.\//| |\ ヽ u. / / //////////|///////////
ヽ 、ヽ /}/////ヘV \`二--' /´ / ////////////|//////////(
\ヽ .//〈//////人ヽ \_ <´ / //////////////|//////////ハ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
, |
u. ,,..イ |____,、∧,、_______
l _,,,...イ´ | | ̄ ̄ ̄ ̄∨`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l |
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / | ────ッ!
` |
|
.:::::...`` ‐┴----_以ヘ‐-、 U |
:::::::::::::::::::::::::::::::::;/イ ´..:::::::::.ヽ、 .|
::::i;_;:_:::;_:::;, ィ'¨´::::::i:::;ソ :::::::..\ |
,r'-‐‐::'::::::::::::::::::::::::;y' .::::... `¨`' 、. |
:::::::::::::::::::::::;:/ ..:::::::::::::: ̄`ヾ、_ `'ー- .|
. ..:::::::::::::::::::;ィ'´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::...`丶、 .\_`マ
.::::::: ;:__;斗>'´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
≧´ .....::::::::::::::::::::::::_;;;、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::;ィ¨´:_:_:i'::::::`ゝ‐---ュ、;::::::::::::::::::::::::::::::::
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ i ∨ リ ,イ { / ノ ィノ !八
} V/ イ i ! ) r' / ハ ノ リ ゝ
ハ { ハ, ヽ^! ハ { ' ,イ ヽ' /
!Y´! i ヽ_二ヽ ! i /`´ ノ Y ト´
} `ヽ ゝ=-=、ヽ V / /`´ /ノイ
ヽ ! 」 ゙ ヽノ i 〃⌒ー/ / ,イ
i´`{ ノ ,rへ u. ノ/ /ノ !
i ヘ ij "⌒ヽ', /ヽ V//
! {V! v>、ヽ `ー iィ≦=へ! }/ 7
>jf‐八(しリヽ ,ィ=vfv /ノ/ ──なっ!?
,ィ、__,. ィ三ハ `ー゙ _ 、 し;ノ, "./´/
ム/三三三三ハ ´ ` ー ゙ .//
三三三三三三!ヽ _,.__‐、 u./ .(外を回った!?
三三三三三三三\ 'ー_‐' ,ィニ{ ..内へ切り込めたのに、何で!?)
三三三三三三三三\ ´ ,. <三三\
三三三三三三三ニく/ニ7=三三三三三 \
三三三三三三三三 ○ 'ー'三三三三\三`fヽ
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 {
三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ}
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
(粘り込むなら、距離や馬場のロスは出来る限り……あっ!)
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
// ,. -=≦  ̄ / ̄ ̄≧=---<____/
{ レ' __,. -=≦ < ̄ヽ
/ ̄ ―=ニニ ̄`ヽ
/イ / ̄  ̄`ヽ \ 、_  ̄\
/ /:::::/ / \ ヽ \\ \\ ̄\
/:::::// /::::/ } }ヽ :!:ハ \\:::::\
ヽ三 |::::// /::/:::::::::/:::::/::/::::::::::/::::::/ /! i !::::::!:::::: :|::::!
_〉三!/::::|/::/::::::/::::://::::::::::/:::::://:/∧::|:::|::::::|::::::::: :!:::|::::
-=≦三 /三.八:::::::/:::/::::://:::::::::::::/:::://://::::|::::::|::::::|:::::::::: |:::|:::!
、_/三 /三/:::/::::://::::://:::::::::::::/:/:::/://::::::::!/:/!:::::|::::::::::::::|:::|:::!
 ̄〉ニ三!ニ//:::/:ー=≦____/::::::::::/://:::::::::/://|:::/|::::::::::::::|:::ト、
/ニ三|イ ̄/:::::::/::/::::/::::::/:::::::::,.イ:::::// |:::/:/:/ j/ }/:::::::::/::::!三
</ / |ニ/,.イ//::://::/::::::/::::::/ /::::// イ:::::/:/ /ィ升:::::::/|:::/三
/ /三 |//三|/////::::::/:::::/ /://u. |:::/j/ ィ:::::ノ〃:/ //三
/ ./ニ三三!三三/∧/:::/:::/:::::/|::::/ _j/__/_ ___j/ / ゞ≦/ /イ三三
//三三三三三 /∧三V V::::::/-jハ! ≪代::::::::厂 冫 { /´ }/〃三三三
/三三三三三\ニレ'ニ \∧ |:::/>―ヘ  ̄__ / 〉 u.八 {{三三三
/三三三三三三ニ\三三 \ |::|\__.`<  ̄ \. , イ 》三三ニ/
/三三三三三三三三 \三三.\!  ̄ ̄〉 > 、./ .─‐.´' 〃三三 /
、____/三三三三三三三三三三三三三\ 《 / ≧=--イ |三三三{
\三 \三三三三三三三三三三三三三ニ≧=-、_ ̄ ̄ ̄ V´ ___j/ ̄ ̄ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
\========================================/
|| ──マジックボックス、内のマイネルヒルを交わして3番手か! と、ここで先頭が直線へ入る! ||
/========================================\
\=====================================/
|| 先頭はスキップメガトンに変わった! しかし、マジックボックスがそこまで来ているぞ!. ||
/=====================================\
____
/ \ .一気にまくり上げて、
/ ─ ─\ 直線先頭で押し切るつもりかお!?
/ (○) (○) \
| u. (__人__) | やらない夫らしいというか何と言うかっ。
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
_,,..-―――‐-..,,_
,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::,..へ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/ `^〜ァrr,.、_,,..-ァ=彡ヘ:::::::::::::::::',
/::::/ ,リ|} ヾ::::::::::::::i
. l::::/ ,ィ圭fx.、 i::::::::::::::l
/´.l ´ ̄ヾミメ、 _,,,.、 |::::::::::::,'
| h.| '、・)`ヽ`` ィf斗芸圭斗ゝ .l::::::::::/ 道中がスローだったから、
| リ|  ̄ ‐' ヾ ′、´・)`ヽ ,'´`.y' .先手を取って粘り込むのも考えられなくはない。
/::ヽ_| .::} `  ̄ .,'/、/
. _,,..从リリ,| ..:::/ i //ノ/ .だが、前走があの結果で、
r''" / ./ l ヾ_ツ U /_//、 .この舞台で自ら動かしていくなんて……!
_../ // ', , - ..,,_ /::::::/ `''-..,,_
_,,..-'" / / ', ヽ.__ ) ./i从リ `"''‐-..,,_
/ / .\ // .| ∧ `ヽ
. / l \ < ./ | ∧ ∧
/ | | \__ ..< / .| ∧ ∧
. / .| | / | .∧ ∧
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
\=============================/
|| 第四コーナーから遂に最後の直線へ! 各馬の鞍上が鞭を振るう!. ||
/=============================\
\==================================/
|| 一気に動き出し、なだれ込んだ18頭! 直線の争いを、どの馬が制するのか! ||
/==================================\
〉/: : : : :/: : : : : : j{: : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
. / ′: : :/: : : ;′: : :.ハ: : :.|: : : :、: : ‘,: : :‘,
,: /:.: :.: :.′i: :.|: : : i: ; i: : :|:!: : :.:|: : : :i.:.: : : :.
.′: : : : :i:|{:.ト、:{.:.: :!|:.| |{:.:.从: : /}:|: : :|.: : : : :i
. ,: :i : : : : :|八{⌒メ:.八:! 八/斗}七j/}i:|: |: : : : :.|
i: :|: : : : : | ≫≠ミ′ ヽ x≠=ミ从;′: :.: :.| 結果、後ろも皆で動き出して……
|: :| : : : : :|f´ んィハヾ "んィハ }「,: : :..: : :.| ..スローから一転、消耗戦の様相じゃな。
|: :|: : : : : | ゛弋:::ソ 弋:::ソ ,: :.: : :.: :.|
|:i |.:.: : : : :. ` ̄ ´  ̄ ´ /: : : : :/: |
. 从:'; : : : : : :. ′ /: : : : :/.:.:.|
ハ: : : : : :∧ r― 、 u. /: : : : :/: : :.|
,: :‘,: : : : : :ヽ 、_,ノ /: : : : :/ : : : |
/: : :.∧: : : : : :‘:.> ‐ イ : : : : /.:.: : : :|
. /: : : : : :‘,: : : : :‘,| `¨¨´ /: : :.: :./:.: : : : :.|
′: : : : : : :,: : : : : :'.i ,: : : : : ;′:.: : : :.:|
./: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V で、彼らを待ち受けるは、
< : _: : : / 〈 ○ |/ .レ ○ } |:./ヽ: : | 高低差200メートルの直線と。
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 派手に崩れる馬も出るな、これは……。
\_! u ' !
ヽ マ¨`ー―ァ /
___,r| \ ` ー‐ ´ /
/:/::::| \ ヽ _ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
\========================/
|| 先頭はスキップメガトン! その外からマジックボックス! ||
/========================\
\==================================/
|| 交わした交わした! 馬場の真ん中を通ってマジックボックスが先頭に立った!. ||
/==================================\
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |! 遂に先頭に立ったか!
/~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩| しかし、
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| 今日はここからが長いぞっ!
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ /
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リu. ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ _,イ__
r-┤ヽ\\ //| \j \
|\八 \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/ |ー―-
_,r‐ノ \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐、 ト、,/_ |//
. / |ヾ!厶!:: ヽ
/ : : : : | |:: : : ',
,′ :ハ:∧: / {: : : :| !: /: : :.} : : ',
| : : : : : .|_l/,.ィ/∀\.: !‐′ :!、/.|: : :ハ: : : \
| : : : :|: : : : :| /゙二\.ハ:| |/`_ヒメ/、: : : ト、_> 走っているのが、
. 厶: : : :ト、: : : ト、:| 《 ヒ::リ ィ゙.二゙\リ:.::. ト、| .相応に荒れた真ん中ですからね。
}: : ハ|..}: : : | :}  ̄ / i 、 ヒ::リ 》.:.ハ:..|
|: : { 入: :.:| : { ` ̄ 厶、{ ヽ| ..何で、彼は直線前に内ではなく外へ──
レヘ,.ヽ ヽ\! : 〉 ハ! ともかく、粘り込むにしてもこのロスがどう響くか。
|: :\__ u. / //
|: : : : :ハ /'′
レヘ: : :}∧ , -‐  ̄`ヽ /
}: : | \.  ̄ ̄ ̄ /
|ハ::| ヽ \  ̄ /
リ ', \l:l:l:l:|:|:|:|:l:l:l./|
r┴───ヽ `ー──‐゙/ :|\
/¨|: : : : : : :/ \ :/ / \
\=====================================/
|| 先頭は遂にマジックボックスへ! だが、府中の直線はあと400メートルを残している!. ||
/=====================================\
\========================/
|| マジックボックス、果たして最後まで先頭でいられるか! ||
/========================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
xzzzzzzx`ヽ>
`ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
`フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
イ㌢´イ从州州',\u.マル ´イ'斧圦 州州州
.从7从州V/斧i `` ヒソ/リ州州从
イレ |i V从从. ヒソ | ~ ´从州乂乂
V | V从从 , ――r ´ / ADノゞ
! / ノ'|ヘ.u V::::::::::! u. x-イ´
', ヘ, V:::::::ノ イ 不ヽ
>x `~~´ イ´_|__
__ 」ィ三 ̄ ̄ ,x―片`ヽ
V ヽ,/ _-=三フ三三/三/\
トi i! |三三三/三三V三三三ヽ
_彡V| i! |三三/三三V三三三三,ヽ __
,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´ ヽ
|三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ _ _ヽ
|ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/ ヘ 副 __ヽ
|∧三三三三三三三三三三三三三>三V /ッ/ イ:.:.:.:./
f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/ ./ッ//三三K'
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
ちょw高低差のある200mの直線じゃなくて?
\=========================/
|| .後ろの各馬はどうか! ニューエイジが3番手まで来た!.. ||
/=========================\
\============================/
|| .ジェニュインはどうだ! ジェニュイン、思ったより伸びてこない!. ||
/============================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,>'´ ,´ , ,,ゝ、ヽ `ヽ、
/ _,-_/( ,'´ ヾ ヽ、 、`-、_,
、 _ ,ノ//( /´ ヾ、_ )ハ ! ', ´
`ーァ ヽゝ`‐ ‐'´ l /ヽ、
/r'ヽ,イ ‐_-、 、 u. ノヘ ト-`'
ー'7l ',)ミ 弋>、 ゞソ { ___ /'リ
ヽ ( ミ ゙ _,,゙ .,゙ ,ィテァ `/ ´
ゝ、ミ ! ヾ " /,'
, -ノ, l、 .u 、 ,} /(_
i( ´7、.j'、 ___´__ /\
l \! ゙ヽヽ、´ -,‐ / } \
} ` >、ヽ、ヽ,,iil|i., '´/ / /`>,
,':::::::::/ !__ ! | | | し |::::::::|
|::::::::リ -‐>‐-、 ̄r' }ー‐-、 ゛ !::::::::|
i::::::/ f'´ ̄ if }::/ ! ∠`ヽ`ヽ |:::::::::|
|::::f \__ /" ヽ `tr`r ヽ:::::リ
/ヽ,! 、ー | ヽ__,.ノ }::::;'
{ ハj ヽ ,. -_ j `ー i:::;'
i 八 !.u ィ 「 ̄i _ f´ヽ
ヽ i ヽ_ / r' ヽ !
`ー| , ―-- ., _ / リ
! ,_ ` 、 // /
ト、 ` ` , /ー'
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
競馬が面白いのはペース崩されると生き物だから馬に影響するところだよね。
車だとあんまりそれは影響が少ないように思える。ドライバー=騎手のみ影響するから
荒場なら外のほうがいいかもね
ジェニュインはちょっと長かったか
すみません。ミスが。
>>247 はこちらに。
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
\=============================/
|| 第四コーナーから遂に最後の直線へ! 各馬の鞍上が鞭を振るう!. ||
/=============================\
\==================================/
|| 一気に動き出し、なだれ込んだ18頭! 直線の争いを、どの馬が制するのか! ||
/==================================\
〉/: : : : :/: : : : : : j{: : : : : : : : : ヽ: : : : ∨
. / ′: : :/: : : ;′: : :.ハ: : :.|: : : :、: : ‘,: : :‘,
,: /:.: :.: :.′i: :.|: : : i: ; i: : :|:!: : :.:|: : : :i.:.: : : :.
.′: : : : :i:|{:.ト、:{.:.: :!|:.| |{:.:.从: : /}:|: : :|.: : : : :i
. ,: :i : : : : :|八{⌒メ:.八:! 八/斗}七j/}i:|: |: : : : :.|
i: :|: : : : : | ≫≠ミ′ ヽ x≠=ミ从;′: :.: :.| 結果、後ろも皆で動き出して……
|: :| : : : : :|f´ んィハヾ "んィハ }「,: : :..: : :.| ..スローから一転、消耗戦の様相じゃな。
|: :|: : : : : | ゛弋:::ソ 弋:::ソ ,: :.: : :.: :.|
|:i |.:.: : : : :. ` ̄ ´  ̄ ´ /: : : : :/: |
. 从:'; : : : : : :. ′ /: : : : :/.:.:.|
ハ: : : : : :∧ r― 、 u. /: : : : :/: : :.|
,: :‘,: : : : : :ヽ 、_,ノ /: : : : :/ : : : |
/: : :.∧: : : : : :‘:.> ‐ イ : : : : /.:.: : : :|
. /: : : : : :‘,: : : : :‘,| `¨¨´ /: : :.: :./:.: : : : :.|
′: : : : : : :,: : : : : :'.i ,: : : : : ;′:.: : : :.:|
./: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V で、彼らを待ち受けるは、
< : _: : : / 〈 ○ |/ .レ ○ } |:./ヽ: : | 高低差のある長坂の直線と。
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V 派手に崩れる馬も出るな、これは……。
\_! u ' !
ヽ マ¨`ー―ァ /
___,r| \ ` ー‐ ´ /
/:/::::| \ ヽ _ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
\===============================/
|| スキップメガトン、ズルズルと後退! ニューエイジが2番手に変わった!. ||
/===============================\
\=======================================/
|| .先頭はマジックボックス! ニューエイジから二、三馬身のリード! これは押し切れるか!. ||
/=======================================\
___,∠ _ \ ヽ. \
. / `ヽ ヽ : : :.、 \
/ :. : : :. : . \
. /____ ヘへ、 \ \ : : : i : : . :.、
/____ ' >'"^ヽ. }`ヽヘ、 i : : ! : : : : . :.
. / i´u. | ハィ'´」ハ . : | : :' : : : : : : . }
′ | | //,ァfぞラ㍉ . :}: | : ′: : : : : : . { ..おお、おおおっ。
′ i {ー- l / 〃 r:::::::.:} . : ハ!:∧: : : : : : : : __」..
′ /! 八V斧ミ |′ 弋ー'シ } | . :/ . :/ : : : : . ´ .イケるっ、
. i / ! \ {{ r:::ハ  ̄ | ノ :′ / |: :/ これはイケそうだよ、かがみちゃんっ!
i / 八 i\ `ヽヾ:::} , 、 ノイ . :ハ:/ ! '
!/ \ {`ヽ:.、 \~ く 丿 u.| . :「ノ '
{ ヽ! ヽ: : :.ー:ヽ ` | . :| __/
ヽ ヽ: : : : :`ト .. / 」 ハL.ィ´
ヽ: : : : ! _`_r千‐ ¬/〃 ,′ |
ヽ: : :.! ハr┤i! //〃 i |
_______ i⌒\─── --..._
≦──ォ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::..、
...:.´:.:.:.:.:.:./:.:,:!:`ト:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ |:.:.! ヽ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/////\=ュ__
/:.:斗:.:.:.:.:. ':.:/:.:/ :.:.|─\-:-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨////イ/ト..//`ヽ
. // /:.:.:.:.:./:.:.i:.:.:′ :.:.、 \:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.∨///f示:::::..///》
/ /i:.:.:.:.:.':.:.斗/ 、 ォ=≠≧ミ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.∨//:.:.| //////
/ :|:.:.:.:.:|:.:.:.イ__ ヾイ_ノ::::! jヽ:.:.:. 、:.:.:.トy":.:.:.∨//// ...い、いやいや、
. / |:.:.:.:.:|:.:.:バ忙ミ |イ:::l:::| 、:.:.:. :.:.:.|ヾ:.:.:.:.:.:∨// まだ200以上残っているし、
′ |:.:.:.:.:|:.:.:|:.:l{ィ:::| 弋zノ:ノ V:.:.:!:.:.:ト :ソ:.:.:.: ! ̄ 後ろから何か来る事も──。
|:.:.:.:.ハ:.:.|:.:代ツ  ̄: : : : V:.:!:.:.:| :}:.:.:.:i:.:|
:.:.:.:i Ⅵ:ノ ′ : : : : :U Ⅵ:.:.:|.ノ:.:.:.:j:.:|
V:.| ヽゝ r_つ .._ヽ:.|:.:.:.:.:,':.:.|
∨ |:\ ノイ/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.!
|i:.:.:.\____ |._/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: !
|l:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:∧ .才 ,.':.:.:.:.:.:.才 :.:.:.:.:|
リ:.:.:.:.:.:.:./ヽ:斗ノ≦´ /:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.: !
>>250
高低差200メートルを約500メートルの直線で上るんだ、どれだけきつい傾斜かはわかるな?
\=====================/
|| .──いやっ、後方から黒い馬体が伸びてきた!. ||
/=====================\
\========================/
|| これは10番タヤスツヨシ! 遂にタヤスツヨシが来た!. ||
/========================\
_ -‐:::::::: ̄::::::::¬― 、 ` 、
/.:::::::}>{包}く]:::::::::::::::::::::::::.\ \
/.::::: -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\ \
/.:::::/ \:::::::::.ヽ ヽ
. /:::/ 、 \::::::::' l
// ' / | l | ヽ::::| |l
〈/ | | i | | | l∥|| | l_|::::|_ l|
′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
| | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
| |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l ──ち、ちょっと待ってぇ!
| ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |
、トヾ ヽヘ〈 { tヘ 、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l .後ろっ! 後ろの大外からぁっ!
\l\ヽ\ ヾ彡  ̄ , ∧::ヽ/ー┴ッ l|
| \ ヽ ‘ _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
| ` >、 ヽニ´'´ イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
∧ 〈 |||>,、 __ <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
〔 ̄ヽ ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
_〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い
うわぁ、そんな言ったそばからっ!(魅)>
___
/‐ .― \ もうっ、だから魅音さん何か言う時はと……!(か)>
/ ○ ○ \
/⌒ヽ|⊃ _'___ ⊂⊃ |/⌒i . ____
\ ヘ ヽ._) / / ._,/::::::::::::::::::\ 「「…………」」
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!○ ○ i::i:::::::l
.l:〈 △ .u /:/::::::l
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
. /乂`'ハ`'jレ \
.,/ー、{ l /ー、! \
\=========================/
|| タヤスツヨシ凄い脚! これは先頭まで捉えそうな勢いだ! ||
/=========================\
\==================================/
|| .鞍上小島も必死に追う! 父に、鞍上にダービーをもたらせるかタヤスツヨシ!. ||
/==================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,r'"ニ三三三三ニ`-、_,
./三三三三三三三ミヾ、ー
i.三三三三三三三三ニ`'、
|ニ三三三三三三u.三ヽ`,
}ニ三三三三三三三ニ〔リ リ
',ニ三三三三三三ニ,'、、ゝ
',ニ三.u三三三ミノ .`
.. . .._, - 、_ 彡.三三三三ニ_ミ、
._,r,"-‐、ニ三三三三三三ミ`'ミ.i
.´ \ニ三三三三三三.∧i
_, -‐''"三三三三三三三三` .、
,.':γ,ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ム` ¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
{ ゞ=ソ::::::::::::::::::::::::::::::ム, ゞ、{i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
レ´::`:::::‐-::;;;;::_::::::::: /;:ん-イ{j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::丶λ{.り.:.ヾ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
_,-,へ ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ムバ.:.:.:.:.:.!.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ゝイ 「 ̄,二⌒.ァ二テ―- 、_,.ィ_叮 .ハ.:.:.:._ム.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
rvヘ[:::_>'ーゞ √:.:.:.:.,へ :::::::ハ .u }./ ̄.:.:.l|.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.人_/\ _, 'ノ..:.:.:.:.:.>.kヽ ::::} , ./.{.:⊂⊃lト、j.:.:..:.:.:.:ム
_,へ_/.:.:.ヽ、 ヽ_.チイ:i.:.:.:.:;.:.:.:.:∥ヾ>,`ー ´ ,イ.ハ.:.:.:.:.:.l|.:ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.:.:r-イ.:.:.:.:.:.:.:.:.`ラ´.:.:.:.:ヾ:::i:.:.:;'.:.:/リ:::::〃:::.ぇ゙゙-イ:.ム.ハ.:.:.:.:.l|.:.:.:ヘ.:.:ヾ.:.:.λ.: \
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,;,;.:.:.:.:.:.:.:.Y.:.:;'.:/: : : : :∥ _ .斤': : :./: .ハ.:.:.:l| .,r=、.、.:.V.:.i.:.:.:.:.:\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
\================================/
|| .その外からサマーサスピションも来た! キングオブダイヤも伸びている!. ||
/================================\
\===================================/
|| 内からはホッカイルソー! しかし、タヤス! 脚色が1頭だけ違うぞタヤスツヨシ! ||
/===================================\
,l''l´ `ヽ
/ .ヽ ヽ. ヽ ヽ
... ../ ト、\\\ \ l!
i ,-、トゞ:::::::::::::::l::::::::、j やっぱり来たか、再注目の1頭!
',{レ i!´`ヽ::/´l\::::リ
... ..ヾ-、 u. ,r==ァ ./
| ム /_/ ./
,l,' ilヽ、  ̄/
... .. _/:.! il ` ー/、
,, r<´:.:.:l:.:.:l! ', |!:.:ヽ
,' ! l|\ \ \ ヽ. .:! ≫{ (__) l} `7/
l! | l l !-─ヽーヽ─ヽ :.:.:.|l 「r!'ゝt=tK=''.l
|l |、 |、 ヽ |! _,ィ≧zzxュ_ ヽ:.:.! \//! ヽ.\j 注目されてたし、
|N Y|.,K、\ 彡"{cヌ:ヾミリ !:.,' , !k |L.-彳、`>──‐‐ァ 最後はと思ってたけど、これは……!
! l':| ,,_\\ ヽ ヽゝ-ク, |/ l!|!.ソフ´,.-‐≦ ̄ ̄ ̄ {
l 、-i|!rヽ `ヾ -ゞ''´ ,' //|イ'´彡'" ̄  ̄ ̄ ̄\
∨ヽ ィii乂ム ハ/iハ/ ,.イ' /j/ _...-─≦ニニ==i
__,ハヽ\ゞ''´ノ u. / /|,.' / }___≦ニ-─''"´ {
<\ lハ ミ=- /-'" ! }/,r''"´ _>─====’
\ヽ|!\ヽハ" o / | `! _,r≦==──--、
,ィF=-\ト、 ≧ト、l\ .イ ,┴‐レ' ̄ヾ ̄ ̄ ̄ ̄)/
V::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
∨:::::::::_,rミ‐-K <::_/ムイ--y::::::::/
∨:::::::> <::::: /
∨::z'_,. - 、 ∠_ヽ ミ::/ ..ああ、美府出騎手にはマズい!
γニ{ i'´_)ハ:、 ヘ、/トzハ f'< Y
八 (::r 弋zリ ゞ-' _ノ 人 あの勢いなら、
/! >、_:', _丶 -、 .u /-< ヽ、 多分ゴールまで間に合うっ!
' ', /{ヽ i7: : : ¬} ,.イ } ,=ト,
_{ ヽ ! | V>.ゝ--- .'</ j 〃 ∧
{ | \ト、!i 匚_彡' / ,ハ
\=================================/
|| ジェニュインはここまでか! 前で頑張るのはマジックボックスとニューエイジ! ||
/=================================\
\===============================/
|| ニューエイジ頑張る! 後ろより先に、前を捉えんと脚を伸ばすが──! ||
/===============================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| \ 、 ヽ |
、 | /⌒ _} } ノ
{ `¨ ヽ / /´ ′ / ‐く
ヽ \ __{_. -‐ 7 } | ヽ
\ / ヽ /'´ r= \ / /{ j |
__,ン八 { (}_{ し} ヾ /_,xヘ / |
`丶、 ヽ.ニ、 ゝ' -‐ ''´ Tし} }j / /
`>イ{ .u { ゝ' ∧ , ′
. -…‐ 、__/ {ノ{人 , -- ._ / j /
. / \ \ \(ヽ:.、 / } `7 .u , ′
/ } \ \( \ 、_,ノ/ ,∠_
{ ____ノ` ̄ア\ \(_>r‐ァマ´ `ヽ、
... ..:. \}: ∨ :. .: 丿,〉
}ヽ :. \ \:. :: {_八
... .. 八 :|\__:. }〃 }: . \)\
}\八 :.} .:/ノ{{/,二ヽ }vヘ, }
} :.ヽ } \_\{ ノ{ {r<」ノ.:,__}_丿
⌒ ー=ミ 7⌒彡 :し ∧}{/
┌r―< _∨__ .:/ .:..{_タ八
... ..「L}_厂/ニニニニ\.: u. く
|_} >┴―=ミニニニ} __,r┘
/ニニニ/ニニニ\人 ,Jニニ\
... ../ニニニ/ニニニニニニ\〕爪ニニニニニ}
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
\================================/
|| .──マジックボックス、譲らない! まだ、まだ2番手との差は縮まらない!. ||
/================================\
\==========================/
|| .しかし、後方! 来た、来た! タヤスツヨシが迫ってきた!. ||
/==========================\
-―――― _
, : ´::::..... ,.::::::::::/--- _ト、
/⌒ーz'´:::::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽヽ\
∠-K/ ≠:::/:::::/:::::::::::::' :: ヽ.ヽ
, : ´, ≦〈_ / /::|::::/::::::::/ .:/:: ,|:::: :: ヾヘ
∨::::::://,' .:::::::!::7|--彡'/::::_/ j:::/∨ |:∧
/::::::, '/, -! :::::::::|::| { \匕 /::/ ‐}:: |ヽ、! だあぁぁ、いらないっ!
.7.::/:∨::7 ´ ! :::::::::Ⅳ ` --- ' {=∠ -y イ'、ノ:!
,::7 | ::::::弋ヽ| :!::::::|//, -- _////ヽ--<7:|_ノヽ:|.. ..結局最後はサンデー、
|:,' | ::::,、::::::了:!::::::/ ` - 、/// 7 ! i::i } .なんてひどいオチはいらないからっ!
|:| .! :::| |::::::::V:i:::::| } u/:/! .|:レ'
レ V:, -- 、:{ Vi::::|7 、_ / ,ィ:/::L_j::. |
/ \|Ⅵ 7‐y─‐yi≦:./j::: /,::. /
. /:.,:.:./:.:/:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.l:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:',:.:.:.:.:',:.:.:.ヽ
/:.イ:./:.:.:./:.: ,:.:.:.:.:/:.:.:.:.:ィ:.:ィ:.:.ィ:.:.:.:. ハ:.: ト、:.:.:.:.',、:.:.:.',:.:.:.:.:.',:.:.:.:
´ .l:/:.:.:./:.:./:.:.:.:./:.:.:/ |:'.l:.:/.l:.:.::.:/ l:.:.' ヽ:.:.:.l ヽ:.:.!、:.:.:.:.i:.:.:.
|':.ィ:.:':.:./:.:.:.:ィ:.:/ l:/ l:.:.:./ |/ ヽ:.:l ヽl :.:.:.:.!、:.:
―|ハ:. l:.イ:.:.:.イ l:/`ー、 |' !:.:/ ' !:' _ .-〉:.:.:l‐ヽ
' ヽ!' l:.:./:l ' ィ=≧ェ.、 |: ' _ェ≦=、/:.:',:.' まだ勢いが落ちないのか!?
{ l:./:.:l __ヒラ_ >- ' ゝ -<_ヒラ_ .':.:.:.:' !
!ヽl':.:.:.:! , ':.:.:./ ' .タヤスツヨシだって、
! !:.:.:ハ i: u. ':.:.:.ィ.. ..結構なロングスパートになってるだろ!?
.! l:.:.lー:. U l.:. .../i:. / l
l !:lヽハ l.:.:. / .!:/ !
! l:l ヽ /:.: / !'
\=================================/
|| ニューエイジも頑張るが、これは厳しい! タヤスツヨシ、いよいよ交わすか!. ||
/=================================\
\============================/
|| マジックボックスはどうだ! 脚色が、いよいよ苦しくなってきた!. ||
/============================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
 ̄〉ニ三!ニ//:::/:ー=≦____/::::::::::/://:::::::::/://|:::/|::::::::::::::|:::ト、
/ニ三|イ ̄/:::::::/::/::::/::::::/:::::::::,.イ:::::// |:::/:/:/ j/ }/:::::::::/::::!三
</ / |ニ/,.イ//::://::/::::::/::::::/ /::::// イ:::::/:/ /ィ升:::::::/|:::/三
/ /三 |//三|/////::::::/:::::/.u /:// |:::/j/ ィ:::::ノ〃:/ //三
/ ./ニ三三!三三/∧/:::/:::/:::::/|::::/ _j/__/_ ___j/ / ゞ≦/ /イ三三
//三三三三三 /∧三V V::::::/-jハ! ≪代::::::::厂 冫 { /´ }/〃三三三
/三三三三三\ニレ'ニ \∧ |:::/>―ヘ  ̄__ / 〉 u.八 {{三三三
/三三三三三三ニ\三三 \ |::|\__.`<  ̄ \ __, イ 》三三ニ/
/三三三三三三三三 \三三.\!  ̄ ̄〉 > 、./ /‐ ´' 〃三三 /
、____/三三三三三三三三三三三三三\ 《 / ≧=--イ |三三三{
!.....ヾーイ....................................._,,-ヾ:;:
ト-ー--.............. ー--ソ-rイ⌒ヾ:;:!
/´....................................../ ヾ !r /:;:トr,、
/.......ーニ,,______,,_メィヽ、 ミ ソ:;/....ヽ::\、
./..../"゙ヽ弋 ヾ、` ´ ゞ_ソ ミミノミヾ/....`、::::"`ー-、
ヽー' ヽ ゙ / /.........`、:::::::::::::::``ー--、
____,---、u. ! /__...........`、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
/ ̄ ̄:::::::::::::.ヽ 丶 .u . / I....r、.........`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|
|:::::::::::::::::::::::::::::〉、 ,,----、 / /.....i::::\.......`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::!|
ソ::::::::::::::::::::::::./ _\.`´=^` / !.........!:::::::::\__ト、::::::::::::::::::::::::::::::::|!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
二の足!来い!
マキバオーのデビュー戦みたいにニューエイジが斜行で妨害とかしたら非難轟々だろうな
\=================/
|| タヤスツヨシ! タヤスツヨシ交わした! ||
/=================\
\=============================/
|| タヤスツヨシ、遂に2番手になった! ダービー制覇まであと1頭っ! ||
/=============================\
,へ_..-―- ..r 、_
。 /:i:.:.:.AA:.:.:.:.ヽく:.:.:.:./ っ
。 /:.:l,、:.:.! .iM:.:.:i:ヽi:.:.( っ
(( >:.:.:./. ̄_ ̄ l:.i ):.:.:.> わっ、わわ、わわわっ!
゜. く:.:.:/「! |__|u/i:i´>:.( ノノ
。 ):i/ヽ>,ー‐、i´ /ヾく:.:.)
く:.:( ,i i_>.<l i  ̄ヽ(:i_.
.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ
.... .. 〉―く j ̄ ̄`くノ 。
. | レ' ,、 ヽ.\ ゜
. .. | ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ 。
. | 〃Y ○ ○YリN 。 お、おとーさんが、おとーさんがっ。
.. .(( jハ/ゞ|u'' △. ''ノ ノノ ゜
( )エニニ 匸YZ´エニニl )
rく 〃ヾ|
, '  ̄-=―┴ <ヘ` ヽ、
. /: : /: ://: ,イl: : : :`丶、: : \
. /: : : : /: : : : :/: /ハ: : |: : : : |: : : : :\
, ':/: : : :/: : : :イ: :./ | ',:、」: : : :.|: : : : : :.丶
. / / : : : : / _,:イ^| :/ | ヽ:|ヽ: : :|: : : : : : : :ヽ
/イ: : /: :.|,′∠ 」/ | -ヽ、.\|: : : : : |: : :}
/ /: : /: : :|: :ィ气ミl 孑ミミ、 |: : : : : |: : :|
f: :ハ |: : : |:彳トァ'::} ト.イ:::ヽメ: : : : : |: : j や、やらさん……!
| :ハ:|: : 」jヽ{:iしリ {::辷ル|,ゝ: |: : :|: :/
|/ V: :( } `‐ ′ ヽ、ン |: : |: : /: /
| V :ヽj ' }: : |: :/ :/
. V: : /ゝ、 (_ヽ u.,ノ: :/: / :/
. V: :ハ:ト >‐ 、 _ , r_ ': :/: /l:/| /
. Ⅵ ン:;:;:;:;:、j / ヽ./: イj/ .レ
/、:;:;:;:;:;:;ヽ \:;:;:;く
\==================================/
|| .マジックボックスとの差が縮まる! だがっ、タヤスツヨシも苦しくなってきたか!. ||
/==================================\
\==========================/
|| 逃げる美府出が鬼の形相! 図らずも92年とは逆の形だ! ||
/==========================\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 u.l
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f.
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l.
´ /
/ `)
f 丿 ヽ/
U 入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /...
ニ ′ 丿
!.
!.
丶.._ .u /
`゙ ‐--- ____-''
\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
\============================/
|| マジックボックスが頑張る! タヤスツヨシが迫る! あと少しだ!. ||
/============================\
\==============================/
|| .一完歩! 二完歩っ! マジックボックスか! タヤスツヨシか──!. ||
/==============================\
,..-''´:::::::::::::::::::::::::"''-、
r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
ゞ/"''〜^ァrr-''"゙`"ヽ:::::::::::::::∨
i ノリ }:::::::::::::::::i
|∠≡=ァ =≡三ゞヽ:::::::::::::::!
| ´ゞ'-`〉 ´ゞ'-` .i::::::::::::::; こ、これはわからんぞっ!?
|. 〈::._ i l::::,-、::;
! _,,....,,_ u |/ /::!
ヘ f ,.-‐-、ヽ _/:::;′
ヘ {:;.-―-/ i从!
,..-iヘ ` ニ ´ / |
>  ̄ <_ __ / i::ヘ / l
.> `ヽ ̄ / /.i:::::`ー┴‐< / .|ヽ
/ i / / !::::::::::::::: / ./l \
___
/ \
,---、 \, 三_ノ \―、
.l l (◎) (◎) \ | やらない夫ぉぉぉぉっ!?
| | (__人__) u. | |
.| |.u |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
\===================/
|| .──マジックボックス! マジックボックス!. ||
/===================\
\=============================/
|| .マジックボックスがクビ差残して一着! タヤスツヨシは二着です!. ||
/=============================\
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー ..……有限実行だな。
人: : : :/  ̄ 。ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | ..おめでとさん、やらない夫。
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
\==========================================/
|| .サンデーサイレンス産駒、ダービー制覇成らず! 勝ったのはナグルスキー産駒マジックボックス!. ||
/==========================================\
\=============================/
|| .鞍上の美府出やらない夫は、デビュー11年目でダービー初制覇!. ||
/=============================\
\======================================/
|| 開けてびっくり、この結果! 第62回日本ダービーを制したのは、マジックボックスですっ! ||
/======================================\
<ワアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, -‐ ――- 、
,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
,イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
./イ州州lリ| .u ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
./,仭'|ハill´ ,州'仭州|li,州州
lリ' .l!.!l,| u. ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ
州i! 仁ニ=‐'´ ,〃 , <',うノ州ソ′
/ | ./ , --- イ州州ミト、
|.u , -‐ '´ |州|洲トヽ、
ヽ≦_ ´ 〃 _'|リ_!_ヾ!
,. -、 `V u.,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
.l Vヽ、〉ィ " ,ィ仁三二Z二三三
| | .|´ ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
.| ノ ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
,l / ,〈 l l洲7チ川イ洲l洲州l洲洲州
,/ / ,_ィ',イl、l,ィ!仭洲l|N|洲l洲州州|l州li|
r ' 、イ,.ィ ,{洲○仭イ州州|lミマ州州州州州li
′ く//,ィヽミ州i洲州lミム,マトミ州|l州i州洲
,' ヽ .V〃 `l州l州洲l,イ州ミムマ州洲州洲
/〈 \ Уヽ ,ィ州洲l州i洲|州洲lマ,マ州洲l州
ノ〈`ミ、_ 〉‐ゝイ州}il州i州l洲l州州洲|liマミミ州洲i|
,ィ ヽ、_`二イli|l| 州○ilリ洲l州i洲州洲州liマ州li|l州
,イ州liム  ̄ ̄テ州リl三ニ=-li州l洲l洲li州lil洲州ムマ州洲
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
遂にダービージョッキーか
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
>開けてびっくり
これが言いたかったんだなw
成し遂げたか
<オオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォ……!
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ u. '.,
| ___ノ'′ ゙ヽ、___ ..|
| .| ──ぶはぁっ!
| ;;;(――) ノヽ (――) |
| .´"''",. "''"||||.. | 自業自得とは言え、
|.. ( j ) .U..l 最後まで楽させてくれねぇなオイっ!
| `ー-‐´`ー-‐′ /
.丶 |r―┬─┤ /
ヽ ー─┴― ′ /
ヽ .u /
ゝ _ /イ\
/ \
/ \
\
_.。 -──ァァ7¨ ̄\=‐- 、
x<⌒ヽ }! // } ノ \/ ヽ
x</i { \|l // / / / _,ノ\
.. x< \ { l| l _ /〉 / / ̄ _/',
. / \ | l| \ fミ、- ¨~ 厶--一' \__ /゚, だ、だが、嘘にならずに済んだっ。
/ ー=ミ 人l__ l{ _,ィ介n、 / / /{ とりあえず、身体が、落ち着くのを待って……っと>
. / __ ___/,ィ、__ ̄ }トrf妙'⌒'ー' \/ /
i __\ {/圭王聿ニ王}ハ __ }/,ィ
. !「 ̄  ̄`ヽ〉 '" ̄ ____ _ノ '",ィハ く// や、やらない夫ーっ!
\ \_{ xf´ ,ィハ 乂rリ ノ u. } /
.... \ \ く, 乂rリノ へ、 ^'ー‐ '` j/ 、
. \ { ー‐ '^ / ヽ / ヽ
l\ハ | /ハ. i
| lヾ‘, / ̄\ | }ノ /
| │{\ U /ノ ̄ ̄ハ |,ノ´ /
. 乂 \ ‘, {__/⌒⌒ク |__/
. \ ゚。 `ー‐一' / / ̄ ̄\
 ̄ ̄ 、 '⌒ ,ィ __r─/ ̄\////\
> u.//! ̄//////////\////\
| ` 。. --////,|//////////////\////|__
_|/////「i「 ̄ ̄ [l]//////////////////////|/人∧
近年最弱のダービー馬とか言われないといいけどなあ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) | .お、おお、英二か。
(__人___)||| u. |
|. ...| すまんが、
| u. .| ..ちょっと、タンマ……。
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- u.ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
三ヽ/ ヽ }//└ーァ
フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ
/,.へ! ソ i /^ー<__ノノ-1
二、 \ =、‐、ヽ(ニ二}
⌒ヽ ヽ} トー-={ .……いや、待つけどさ。
、( )l ,.-=、 トニ= /
`´ ,.、 '( ) } 」こ‐ノ この手のレースした時のやらない夫って、
' } ´``''′ /ーソ′ ..毎度そうなるけど、ホント大丈夫?
U /-く
^‐ /7^i/
ゞ /_ノノ さ、流石にポックリはいかないから、な?>
.u /ー'´
、__,.. イ´
/=== rーv─r- 、
//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ
,,<'T ̄| ̄| ̄,j`7ヽ,、
/\ヽ.,-r‐、 |/ノ ̄|/ /|
ト、_〈l ヽ,, 1ノ-'-7ノ|
ト-キ t三ヲ /ノ⌒´|:/ ...ま、まぁ、
テ} y'⌒ r'⌒' .ト、 そのままでいいよ。
r‐| 9 __ 9 |1 |
{`t| ....:::::::´ ヽ:::::::u:|_ノ ..……おめでとう、やらない夫。
ヽヨ、 rニニニ、 /ヽ、
/ \u. ゝ=ヲ /::ヾ、|
/:::::::、`ヽ、二_/:::::::::::|ノ_ r、/7_ V
ノ、:::::::::::\_ロ:::||C::::::::::::::/ |/ / //
/:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ヽ y/7
l | |::::::::::::彡|::::::::::::::::::::::o::/::::ム .ハ /
ヽヽ .{:::::::::::::彡|::::::::::::::::::::/::::ン、::::ゝ_/|
|::::::::::::::::ミ|::::::::_/:::::::::/ \|:::::::::::::|
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ おお、ありがとうよ。
(⌒).(⌒ ) |
(__人___)||| .| .嬉しくはあるが、
'、` ⌒´ .u | ..それ以上にホッとしてるのが、
-ーー| ト、______ .我ながらアレだけども。
./─::::、::|.u /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
l . \ ヽ:::::::::::::::::::::::::|. .|:::|
おめー
うひゃぁぁ…激戦だったのぉ…
>>257
よーわからんがバンケット並みかそれ以上?の急坂が500m続くと死んでしまいますw
母親が早熟型だからなぁ ナグルでいい感じに成長が遅くなってると競争寿命が長くなってそうだけど……
はは、レース前にあんな事言うからさ。
下で疲労困憊なボックスには、あとで精一杯労ってやらないとね(英)>
ああ、オレもそのつもりだ(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ノ州リイ州ⅣリⅥl}!, l}州i}!.l}!}li .}lⅦi}liⅨ、_
イ州リイ州リ}l}Ⅳ,,,l}Ⅶl州l}i}.li}.州,}!}l}i.l!}Ⅵl}、`ヽ、
ノイリ州チi}Ⅳ l!Ⅳ;;;|!;}州l}!Ⅶ!l}lⅦ州州!.l.刈!}li、
,ノイ' }リ利l}┏━┓;l|;Ⅶ!:l};;Ⅶl}! Ⅶl州l!,i}! l}l}i}
ヽ l / |! リ!i州l|┃┏┓;;;u;Ⅶ;;;┏Ⅳ; .l}リ}i}リ州!il.i州l
○、 .l! l刈}Ⅶ┗━┛,;;;;;/;;;; ┃┏┓}!i州州リi州l}!
``´ ̄` .〃.l}lf|!l} ;;,,,,,;;;;,;;;;/,;;;;;;,┗━┛,州Ⅳ,イ州i{l{!
ノⅦ '''''' `′;;;;;;;; ノ刈l}Ⅵ圭Ⅵミ、
/ .ハ }`ー―, / 〃' /.Ⅳ州
__∧ | .:.:.:/ u.ノ', -rイ イlⅣ
.}三三ヘ.u ´ ,...<zzzチⅥ l|
/乂 _____ /}ノ}ヽ
r{ ` ー、 ⌒ ' ゚v
{ Y Y }_
{` ー ゝ ノ 、__ ' }
/⌒ { ノ
/ / { ,⌒乂 /匕丈 } .〈
/ / 乂/ =ミ \_{ __ヽ 人 v
/ 人 { 〃_) :} "_) :Ⅳ } `ヽ
ー‐‐\ 人` 乂ツ 乂ツ ' } /
{>s。ゝ 、 "" u.レ'⌒ /
ゝ ハ u. ___, -、 ..ハ ノ <
Y´⌒ ヽ=≧个s。 ー―‐‐´ 。s个ヽーx ⌒ヽ
{ ヽ{ ≧s。 。s≦} ノ ノ / ゚y
}ハ .゚v / / / / }
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
/ツ 三ヽ/ ヽ }//└ーァ
/ フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
ィ r、 .ィ 、 y
/ } /{ Y i.`V",} |j j
レ/ / /ン/ヽl\i /.,/レw/ y |
/ / /: :y/ッ ノ ̄\ }/u. / ̄'ゞ} ィ
ィ/ ////ミ レ イ ̄ーr y二= //
{/レ /yノ ,rモテ= /Tスハ ……なぁ、やらない夫。
ス ゝ/yj ィiトヲ j トシソ }|
フ / / ヽシ__/ ヽ_ノ l 落ち着いてきたみたいだし、
レ/ シ = ィノ } ちょっと聞きたい事があるんだけど、いいかな?
メ rル u. /
\_ン| ィー ッ /
f ヽ /
_| ヽ __ /
/ ̄}.\ rン|\
_ / \ ヽ \ |/ |=-ヘ
イz ~ フ フ シ ヽ ソ\
/ ̄ ̄\
⌒. ヽ、,_ \ ..うん?
(●)(● ) |
(__人___)||| ...| .とりあえず、言ってみろよ。
| .u |
| |
ヽ.u .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i :\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 .!
/ ..:У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i |
l.;───:// ̄}<r´────────:.|.─:|
ルーザーが勝っちまいましたな
,ノ |、 ,ハ { l{ ,イ / l| ,ィf___,ノ)
/「| | ノ | \__ \| l|,ノハ j/ / ,ィ/|
. j | l|\l|  ̄ヽl| リ /j ∨ / / l| l|
∧ l{ lト、 |r‐一'⌒ヽj/ /_ノ /厂 l| { ,人
〈 i{ | V^゙'ヽ| l /トn // lト‐く/ リ ) j }
Vヽ| r' __ \ l{ |^~ ''"}リ }| / ///
__V |l「,.ィf芥トn、 \{ 厶--┴一ァ' ///
/ __ ∨ _ ヾ _,ィfカ、 彡′/
i / j} | rーテ=ミ、 '" ̄ヾ' Y´ / いや、コーナーで僕を交わした時、
人 \_,| ヽ乂tソ ン ,ィテ=ミ_, j/ ...内へ切り込まず外に回ったろ?
. \__|.u , -、 、乂tツノ 'K^ 〉
| /_ノ,ノ/ .アレって、
', _ /_/ ワリと楽に入れたのに何でかなって──。
__.。 -ァ  ̄ \ く⌒ヽ u. , ′
// / ///|/ヽ `こ´ /
/'// , ′ /////,|// \ イ/∧ \
. !// / / /'////∧///〉`7´/〉////∧ \
. |//,| ////////\//// 〈/__/ ///∧ } \
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ ああ、アレな。
| ( ⌒) (⌒)
.| |||(___人__) 確かに行けただろうし、
| u. ` ⌒´ノ. ..距離的なロスは幾分削れたんだろうが……
|.. | そうしたら『勢い』の方がってな?
,. --、― --ー y:ヽ u. 丿
/--ヘ:::::::::::::::::::::::ヽ:::..\ __ _ r.〉
/: :\:::::::::::::::::::::::::::::..... _ ィ\ 『勢い』?>
//: :│:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
ノ-──-、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 丶
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-`,
/-───-、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: . `,
i. -‐-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: rノ .`、
ヽ: \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j: .ヽ
\: :、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:/ヽ: ,,-‐‐‐-・、
\: \ / ヽ/ ..
ダービーは悲願のタイトルだったからな―
『コーナーからまくって、直線先頭で押し切る』には、
スパート開始からの『勢い』を、極力削れないと思ったんだよ。
で、あのタイミングて内へ切れ込もうとしたら、その『勢い』が幾分削れてた(やら)>
だから、『勢い』に任せて行くために外へ回した……?(英)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
乂 乂|ヽ /V / /彡 ̄ ||| /
\ 乂ヽ>─-|V/:/三三三>洲f
\三三三三三i三三三三三三三三>─
/三三三厂三三三三三三三三三へ
/彡彡彡/三|派>三三三三ムミ ヽ ヘ
./彡 /|/|〈.|!Wヽ∧三三三>─<三三彡ヘ _x─x、
/フ / V从、 \\三三三<三三Σ三ニ/////\
// / ∧| |山∧\ ヽ\>三派寸寸三三Σ<///////ハ
//. |//i |∨派|| V \V>>Vヘ W寸派\三三>-/////へ
N j//| | |派\ \||\ミヽ><∨||VV派三三三>//////八
| |V 乂Vハ\_ u.\ \>x |N寸派>寸三彡////////八___
\ ||/乂|\《寸ヘ \ \ ノ |/|派\>x////////////////ハ
f\ |////人/\ゝノ ==ィ====_ ! V|ノヽノ///////////////////ヘ
.{<二 ̄~`ヽ、V\////|ヽ\ | └┴レ彡 -ノ_/./////////|///////////ソ
`\、`ヽ V/.\//| |\ ヽ u. / / //////////|///////////
ヽ 、ヽ /}/////ヘV \`二--' /´ / ////////////|//////////(
\ヽ .//〈//////人ヽ \_ <´ / //////////////|//////////ハ
ゝ、、|///|///////\ヽ >/´ ////////////////|///////////ノ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
/ ̄ ̄\
__ノ ヽ、,_ \ ..互いの位置取り的に外に回した所で、
(⌒)(⌒ ) | 『大外ぶん回し』までいきはしないとわかってたしな。
(__人___)||| ...|
| .u | ..とにかく、距離のロスを取るか、
| | .『勢い』のロスを取るかの判断だっだけの事さ。
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i :\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 .!
/ ..:У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i |
l.;───:// ̄}<r´────────:.|.─:|
z-ヽ_ッ >ヽ _;ッヽ
ヤ ̄ y/ / ))、
/ ぐ ナ 」レア / ル .一応、直後に前のマイネルヒルがヨレて、
/ ム/ ン\/"" u.フ/ゞ ';;、 スペースが狭まってた点を考えると、結果的に正解だったんだが>
/ レ:::::::、/,:;'゙゙""'':::;;;ッ ィ,;'''"゙マ
マ :::; ぐ メ≡=. ≠=`
ノ / ;;;/ ,il (ェi) { fij) i ゛ .あ……それも気付いたんだ。
‐フ ル ゝ /ア ゞ " ;, ヾ'' ".{
z ァ ゞ / .|
フ :::::: 〆ィ^マ }. ..回って行く時にチラッとな>
ッ::::r U .r =ラ. /
\ ': ヒ ノ /
ヽ∠ \ ー ./
/ ̄\ > /
\ `ト ̄ ヽ
l ヽ‐--- . l`ー. 、
l lヽ--ヽ, 'l `ヽノ `l ヽ、 N
l`ヽ,__」__、_ ,、ヽ、_ r-" , レ´j l
ヽ、____ `ヽ` ,_ `i `i ,r ,---'´.l , 'l
`、 `ー.、.l`l ' l l l l └'´ l
l`~ ~\.l` .゙l 、_ ||~~`ヽ, ___,, ,イ
lー゙ー‐-.、 !、`ヽ.l~  ̄| l` v´,,l | 'ノ
`l、 ヽ ~ ,r '’,,r=,,ヽ, |~`¨´ リ/
ヽ,r‐‐、 ,r´  ̄~~`゛ゝ’ u.___ |
{l ψil,,,! ,r元ミ,,_ '‘´~゙ll{ ……なるほどね。
! ζ 赱ノ_,j ,ィテミl /
ヽ _, , l〈そノ/ お陰様で良くわかったよ、
, ノ, !、.u , / .l .今回ばかりは白旗を上げざる得ないって。
/ ~`ヽヽ、 ` __, /
-‐‐´ヽ、 ` ヽ、 , ´
\ ヽ./lー ' ´
\__/ハ
ヽ,
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ─)(●) 何だよ、そりゃあ?
. |.. |||(___人__)
| u. ノ
.| | 言葉通りさ、
人、 | ..深い意味なんて無いよ>
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/. .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
. { .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、_
'| .`、::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| .:i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ .ゝ
ト、:::/ / ̄``ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!: _ヽ
`,ヘ ´: ハ: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``:|/_,rー'、
<──美府出ーっ! びーふーでー!
<───ビーフーデッ! ビーフーデッ!
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_
| (● ) (● ) '_ ん……?
|... |||(___人__)i 、
| u. ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
,,<'T ̄| ̄| ̄,j`7ヽ,、
/\ヽ.,-r‐、 |/ノ ̄|/ /|
ト、_〈l ヽ,, 1ノ-'-7ノ|
ト-キ t三ヲ /ノ⌒´|:/ ..おっと。
テ} y'⌒ r'⌒' .ト、
r‐| 9 __ 9 |1 | 長話になったせいか、
{`t| ....:::::::´ ヽ:::::::::::|_ノ .お客さんも焦れちゃったみたいだ。
ヽヨ、.u rニニニ、 /ヽ、
/ \ ゝ=ヲ /::ヾ、|
/:::::::、`ヽ、二_/:::::::::::|ノ_ r、/7_ V
ノ、:::::::::::\_ロ:::||C::::::::::::::/ |/ / //
/:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/ヽ y/7
l | |::::::::::::彡|::::::::::::::::::::::o::/::::ム .ハ /
ヽヽ .{:::::::::::::彡|::::::::::::::::::::/::::ン、::::ゝ_/|
|::::::::::::::::ミ|::::::::_/:::::::::/ \|:::::::::::::|
馬の能力は同等って言ってたもんな
\===================/
|| ビ、フ、デッ! ビ、フ、デッ! ビ、フ、デッ! ||
/===================\
\=====================/
|| .ビ、フ、デッ! ビ、フ、デッ! ビ、フ、デ――!. ||
/=====================\
僕は先に戻ってるよ。
勝者は、しばらく観客に応えてからだね(英)>
……ああ、そうする(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ヽ
/州州州州州州州州州州州州州州州州州州i
. /州////州// ∧||il || || | ||. ∨州|i ∨ ∨| i|i
/州州州州/ ||V ||| | || | ||.| Ⅵ|.∨|||∨W| |||| ∨|
./ 州州///|州|| | ||/ V| ||||| Ⅴ|||ⅥⅥ|||||Ⅵ|||i |i|i||| |||リ
| Ⅷ州州州州|Ⅷ|||u ⅧⅧⅧ 从 ⅧⅧ|ソ Ⅵ|||州|i| /||
. 八州////州|-Ⅷ ─-ⅧⅧ/| V─ⅥV─┤州州州/
ハ|||州|||州| ', ─ ', Ⅷ|| ─. ! | u /州州州|
卅Ⅷ州//州ィテ云云ミ ', ィテ云云ミテj/州州||
. Ⅷ州州州||` 弋::::ノ 弋:::ノ 彡/////|
\州||弋ヾ',////// | //////// //∧ノ
\Ⅵ\',.. i | / /
卅', '~ /「
> `====´ イ、、
_<<::::::::\、 u. /ハ:::::::≫__
∨><::::ハ > < /:::><. /
∨ >─三三三─<. /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
<ワアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ……!!
____
/― ―\ 「「…………」」
/ ○ ○ \
|⊃ _'___ ⊂⊃ | ____
/⌒l ィ’ _,/::::::::::::::::::\
/ / ヽ // ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!○ ○ i::i:::::::l
.l:〈 o u./:/::::::l
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
. /乂`'ハ`'jレ \
.,/ー、{ l /ー、! \
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´| ……おめでとう、やら兄さん。
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ
l ∧ト、」.゚.' ¨´ , `` '' ゚ .l / ,ノ リ/ l
l .:ヽ|.:八 ::::::::: 、 , .::::::::::: イj√ : ::/: !
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
/ /-1 /--ゝ'-1 ヽ 1 ヽ、 ヽ
. / l 1 l 1 l .ハ l l ヽ ',
! l | ! ! 1 __./ ', ! l ヽ,l
1 1 | _{ -- 、 ! r1´ ./ ̄`1 1 1 !
i ! f '´ ヽ 1 |,M-- 、 1 j l ! |
| ヽ /| >三ミ、 ! イ/!ひ`ヽ)| 〃 ト、 l いやぁ、今日は凄いもの見れたなぁ。
| | /ト、. /´ひ ! 1 イJ l| イ l! / 1 ', .l
ヽ| | \. Vヽ/んり l 1 ヽ、 弋じり 〃/ ./ 1 l ! ..これでやる夫君も、
1 ハ \トN弋ヽ- り ヽ 、  ̄´ /, イ ,' l 1 遂にダービーオーナーへって話なんだけど。
|ト', 、 ヽヽ `ー ' `丁 イ ./ リ
. N ', 、 丶 _`ヽ__, r=7 / / | /
! ', .ト、 ヽ1丶、.u `¨´ / / 1 /
| ヽ l \ ヽ ` -,--- ' ! | ' //
| ヽ、 /丶、. '、 ! ヽヽ`ーN| l ノ'
! V{ \ 1 丶、 レ'ニヽヽ ヽ\
ノ r‐ハ\ ヽ /r 水{ { |.ヽ} } i.ヽ
zェュ
x≦三三≧
´ `
/ ヾ .ヽ
/ .| .i| i! ヤilヘ
.' .| .i! { 斗升十ト } 〈i:l ..
l l 斗升ト / 仡笊ぅ从 i ..生憎、そっちメインで語られるケースは、
l ヽ lィf斧 ト ./ 之辷ソ.' ' .. .少ないかも知れないわぁ。
., N.之歹 / /イ i|
ヽ ヽ ヽ`´ ` ノ/ .i| | ..元々馬主より馬と騎手な世界だけど、
/ \ ゝ _, u..イ i| .それにしたって、ねぇ?
/ /ヽ ヘ `´ /. . i|
, / > ヽ /.i i| .i|
, ──‐‐< ../二フ > ‐, <ヤ"i .i| .i|
, ´ ̄> ,, ./ 、二二フ.l>、/:.:.:.:.::.:. .i .i|/:.:. ̄.ヽ
./ `"''"=、 ヽ .//只ヘ:.:.:.:.:.:.:.:ノ .i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ ─<二´~ -‐- ゝ'/{i /:.:ll> ' "´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
イ/ ./i | | ,,./⌒y⌒,`´/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/〉/ / i| i| |>'"./ / / ./ >'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>、
ヤ__rフ ./ ゝ , <:>''"イ薔ヘ 八 ,, <:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
まっ、馬主の身内すら、騎手の方に意識が向いてるみたいだしぃ(水)>
今頃、テレビ観戦の身内の人達も大盛り上がりかもねー。
例えば、愛しい旦那様の勝利を見届けたはずのつかさちゃんとかっ(魅)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※その頃の美府出宅──
.. ,.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ 「かったーっ、かったかったーっ」
〉―く j ̄ ̄`くノ
.. ..| レ' ,、 ヽ.\ 「おとーさんがいちばんだーっ」
.. ..| ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ
.. ..| 〃Y > <YリN. .,へ_..-―- ..r 、_
jハ/ゞ|、'' r ァ ''ノ ../:i:.:.:.AA:.:.:.:.ヽく:.:.:.:./
( )エニニ 匸YZ´エニニl ) ./:.:l,、:.:.! .iM:.:.:i:ヽi:.:.(
>:.:.:/!> < l:.i ):.:.:.>
く:.:.:/「!." ワ "/i:i´>:.(
):i/ヽ>,ー‐、i´ /ヾく:.:.)
| |___
< ̄ ̄ ̄\| /_: : : : : :`>x.
\__ ≧7―― ヽ: : : : : : : :ヽ
/: /'´: : : : : :\:\: : : : : : : :ハ
/ : : : : : 爪ヽ: :, ―. .、ヽ: : : : ::|: ハ
/: : :/: :/ _/ ! ', | \: : : \| : : : : !: ::ハ
/: : :/: : :|/::' | ',l \: : :|: : :!: ::!:/: :|
/ ィ /: ::イ ! :| ! ! ` ┤: :|: ::|': :| | ……うん、格好良かった。
´ / :| :/.:|::Ⅳ ニニ孑。,'|: ::| : ハ|
|: ::|/: ::', : !ヽ z彡 xx |: //: イ: / ..格好良かったよ、やらさん。
|: :∧: : :ヽ|: :ハ xx. r_ァ /イ,' :/_!/_
Ⅳ ', : l::/| :≧┬―..,..≦::://:::::::::::\
ヽ|ヘ |/ /::\:::|/::::::'´:/ ̄ ヽ::::::〉
/rァっ::ri^l^ト、/:::::::::::::::::::Y
/ ̄\ ソム‐―┴ 、::::___|
|:::::::::::::ヽl::::::::::::::::::::::::Y :::::::::::::|
|:::::::::::::::::| :::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | ..そもそも美府出騎手自身、
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! やる夫さんの身内ですからなっ。
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | 馬主であるやる夫さんへは、
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ 馬主仲間の我々が祝福するといたしましょうか。
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
|:|.:.:.:.:.:.:|.:.い:⊥ |.:ハ: | l:| |:.|l.:.:|.:|.:.:l:.:|:|.:.|.:.:.:.:.:.:|.:|
|:|.:.:.:.:.:.:l从.:Ⅵ l八ヾ、リ レⅣ レ厂|从l:イ .:.:.:.:. |.:|
|:!:.:.:.:.:.:. l ≦アテ心 ィチテ心≧ |.:.:.:.:.:.:.|.:| .うむ、そうしてやるかの。
|:|:._:.:.:.:.: |ヘ {ト-じノi} {トじ-ノi} イ、j .:.:.:.:.: |.:| _
|:f' l=.:キ =¨三 `三¨= ≠.:.:=.:.:l:./ } .──おおっ、
. l :| :|:==.:.'. = == == =/.:.:.== .:.:j/ /_ 噂をすれば早速その当人が来おったぞ?
/|.:.| :|:.=:.キ = == j:. == ≠.:.:==.:.:.=/ / `ヽ
. / l:._| :'.:.:/^7:ヘ. t――――ァ イ.:.:./.:「`l:./ / }
r-トrー「 } ∨ ,' :. :. ヽ、 `ー―‐一' イ〃.:./.:.:| レ′/'^ト、 _j
{ `! { { / │:.:.:.: ', | > __. < |∨.:.:./.:.:.:.| .} / / }'´ )
`ト、{ ヘ }./ .|.:.:.:.:.:.:∨ /.:.:./.:.:.:.:.l { {. / /tイ
l \ノじ′ :|.:.:.:.:.:.:.:.'. \ / ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.: | ヾ:Jじ'´ j/
. | { j.:.:.:.:.:.:.:.:l l.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.{ /
──おめでとうやる夫君っ、凄いレースだったね!(馬主A)>
阿部場長も痛快でしょう! 自家生産馬が、あのサンデーサイレンス旋風を跳ね返す勝利っ!(馬主B)>
___
/ ⌒ ⌒\. ありがうとございます! ありがとうございますおっ!
/。(⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ .やらない夫がっ、
| u. `Y⌒y'´ | マジックボックスがやってくりましたおっ!
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! ー- ..,,_ ,,.-‐'''' ミ;リ .ありがうとございます。
!ヘl;| ,.=≡=、` ,´ィ,.=≡=、「ヽ
!(,ヘ!.゜ '" |:::.` ゚,ドリ .今回は美府出騎手の手柄ですが、
ヾ、! !; ,レソ マジックボックスも最後までよく辛抱して……。
`| ^'='^ ム'′
,.ト ヽ二二二フ .,イ
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ ,イi| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|:::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
/::::::::::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::',:::',
/:::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::!::::i
,'::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::/::::::::::::|:::::::::::::i:::::::::i::::l
l:::::::::::/:::i:::::::::/_::/|::::::::|::::::::|:::::::::::::l:::::::::l::::l
i:::::::::/:::/::::::丁:::/ ̄i::::::::l:::ー∧一:::::::|!:::::::|'リ
_ノ::::┌i:::/::::::/斤心ヘ i:::::::::i::::メ≦i::::::::::::i:!::::::!
>:::::{ レ' |:::::7レ近::} /:::/|:/近:}l::::::::::ハ:::::! やる夫君、おめでとうっ!
_,>::::::::i ヘ|:::/ ゞ‐" // ′ゞ‐' l:::l:::/ ∨
 ̄` ̄`\:|:/ ′ 、 ∧!/ .いやもう最後の最後は、
\|\ ___ __ / ′ 恥も外聞もなく叫んでたよ!
_{i ヽ _ ノ /
// `\ \ /
_,、-;'´;;;i `ー 、,`_ノiヽ、
_,、-;;"´;;;;;;;;/;;;;;l /ヘ l;;;;;ヘー,,、
_,、-;ー'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ヽ /::::::::∨;;;;;;;;ヘ;;;;;`';;;;;;;、_
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / ああ雪野さんっ。
/( ⌒) (⌒)\/ /
/.::::゚⌒(__人__)⌒:::::\ / .ありがとうございます、
| |r┬-| | これもやらない夫とマジックボックスがっ!
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
_ノ
. . -‐: :=: : : : ー-ミ
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : `: .. 丶、/
′. : : : : : : : : : :.、ー-ミ : : : : `ヽ /ヽ/
乂. : : : : , : : : ォvi. : :\: : : : : : : ハゞ / ヘ.
.才: :: :: :::/.: ::::// : :i : : :ヾ : : : : : :.∧ "´i ̄
. ′:::: :::/ : : : :.′ 乂:{ : : :ハ: ハ: : : {:!
/才{:i|!/抖竿ミ、 }/≧≠ミ: !:: ::从 はっはっは、
イ }:i :N{才 ___`゙ ノ __ .Nリ Y::; もう涙で顔がぐしゃぐしゃだな。
从(ハ{ ´ ̄ ̄`.ハ ´ ̄ ̄` :}ア}}′
八 从 , , , , :! , , , , i 八 .「一国の宰相になるより難しい」──
\'. ' ,/ ...そんなレースを義理の弟と共に制したのだから、
∧ ` ゛ ハ 無理はないかも知れないが。
\ 弋二二二ア ィ:、
fi≫ 、/从ハ, // {
/} ` :<ー-<イ {\
/.:.:_{ .L _ヽ /_ノ .Vハ
. イ.:.:.:.:.:.{ V _ -‐ }}.:.:.\
>.:´.:.:.}:_:_:__∧ ー- }! ′_:_:_:}`:.<
.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.∧ :i /.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.:.`
. _,.-rァ'⌒≧=-.、
,ィ{:(::{:::::::/:::::/:::::\ ..……保田先生も、
. __人:し'⌒ヾ{レ'⌒゙ヽ⌒ヽ. 愛弟子でのダービー制覇おめでとうございます>
`7:::/ ∨::::::ト、
. 人フ ___ー--- _ }\:ハ
. jハ{ '⌒゙ヾ イ⌒゙'ー f:::::} いや、ありがとうございます。
. r=}‐'r t夂}_下夂= Vニハ
. {({. ゜乂__ノ ̄乂_ノ゜. )j リ 年を食うと、
八__ト ⌒¨⌒ヽ イr_,ノ .涙腺が緩んで仕方ありませんや。
| く r-- 一' 〉 /
. \ '⌒゙ jイ__
/ ̄|\___/┴‐〉
. ____/___\ /___|__/\
.  ̄ ̄ / / ̄「厂} ̄\./ | ー----
/ / / {_}__|\ │ | \
. \ |____/ /\_| |
. / | / / \____|
〈 │ |O / \
. i ‘, | / / /∨\ /
. | ‘。 │O / / / | | / /
. | ‘。 | / /[ ̄ ̄ ̄ ̄] |/
. /! ゚。| / /  ̄ ̄ ̄ │
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. |::l`''〜^〜ァrr〜〜ー..,,_:::::::::::::::,、_ィ:::::::::::::::::::::::::::
. |:| ノリ  ̄ ̄´ ミ ::::::::::::::::::::::
!| ミ:::::::::::::::::::::::
',ミヽ 〈::::::::::::::::::::::
',rヾミx、 l::::::::::::::::::::: 保田先生には、
. i でツ、 =≡三三三三 |:::::::::::::,..-- この先足を向けて眠れませんよ。
. l `ー } |:::::::/ ,.-
∧ / '"''==='' }::::/ <ヽ/ .今回マジックボックスが勝ったのも、
_,,..∧. / ノノリ `/ ..まず先生が最高の仕上げをしてくれたこそですから。
_,,..-''":./.:∧ゝ‐-、 _/
: : : :/: : : :.∧ /
: :/: : : : : : :.∧ -..,,_ _、 /
: :`"''‐-..,,_: : : ∧ 、_ ̄ ̄ ̄ _,,,,.. -''"´
: : : : : : : : :`''‐、:∧  ̄ __,,,...-‐''''"´: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : ヽ∧ \: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :. <: `''‐--‐< \: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :.\: : : : : :| ヽ \: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :| | <: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\: :| \: : : : : : : : : : :
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ 本当に、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ .先生にも何とお礼を言ったらいいか。
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', 先生が手掛けたマジックボックスのお陰で、
}.从:::: '、 , ::::::::: ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', やる夫とやら兄さんが……。
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) かがみさん、勘弁してくださいよ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 そんな事を言い出したら、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 お互い様でいつまでたっても終わりませんって。
, ‐ァ' ヾー、 ` u. ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \. ...あははっ、
/( ⌒) (⌒)\ ) それぐらいやる夫達も感謝してるって事ですおー。
./::::::゚⌒(__人__)⌒゚:::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
\、
___>` ー---|`ー -- 、
,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
/ / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
/:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
/イ: :/: :./´:./` |/ |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
/: :.': :.:i: :./ | Ⅵ \: :|: : : :.∨ /
': : { : : |:./ ,_ _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´ そういう事ですっ。
|: :/|: : :|イ ィ=ミ ィ=ミ } : : ト、!:|
|;イ: ! :./`| ゚ ..゚.ム : : |:/: | ……それでやる夫、
|:|.:V:l`ri^ixx 、__, xxrvィヘ : |: : :| 後回しになっちゃったけどおめでとう。
|:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
|:|: : :l:/ `ァ 〉r‐┤ r‐':./}:!: : : :| 良かったわね。
|:|: : :l{. / /:.:l ./| |: :/ |:l:.:. :.:.|
|:|: : :l| / ∧:.:|/:.l |:/ .!:l: : :.:.|
___
/ \
/ \ かがみ……うん、うんっ!
/ .゚.⌒ ⌒.゚. \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
遂に、勝ったんだお。
この日本で、一番有名なレースをっ(や)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※その頃の入速出牧場──
──やったぁぁぁぁっ!(ハ)>
ち、ちょっと、ハルヒちゃんってば!(夏)>
... ../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: :i:.:.:.i:.:ハ:.:.:.:.、:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.: :/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.;イ:. :/:∧:.:.ト、:.:!:.:.:. :',` 、
i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.: :/:.:.:,イ:// イ:./ ∨! ヾi:.:.:. :i
!:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/:. :/ !' /' !/ リ |:.:.i: :l
:.:.:.:.:.:.:.: :!:.:.:.:.i: :/.- ――‐ - 、 , ― 、!: :|、:.!
',: :i.:.:.:.:.:._:.:.:.:|:/ __ /_ ハ:.:! ヾ あーあハルヒの奴、
i:.:!:.:.:.:./ ∨:.!' :!.. 。´ ヒ:::} ` i ヒ::}`/' }/ すっ転んでも知らないぞ?
!:ハ: : :{ (', : :ド、 :. i '
∨:.:.ヽヾ',:.:| u. 、 l
ヽト、:.:Y^ヘ! ノ /
Ⅵ ヽ r― ァ /
... ..___| >. ー /_
,. _´.:.:.:. : :! >... __/ : `ヽ
/ : : `.: : :く i、: : : :`:、:ハ _
/ \
,.ヘ.__ 二 ー ヽ
/ .:/  ̄ ー - ‘,
/ .:/ . .:/ ∠三ニ=- ァ=-z ヘ
_ノ .://:/ ,斗ミ ヽ /ァ=ミ ,八 ……そう言うキョン君も、
ヘ . :レ‐v′ 《ゞソ )ソ》 ト、:.ヽ ..もっと表に出してもいいんじゃないかな?
ヽ:| い ¨´ `¨´ |爪'´
ヘ、! c ァ {ノ
Y / 、 生憎、
,小 ヽ iヽー――――‐ァ) ノ 今から祝賀会の準備がありますからね>
/、::ヽ ` ー――― ´ /
,.≠´ | ∨::::> 、  ̄ ̄ <j
/ l ∨:::::::::::>i  ̄ ̄ /∧
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
アイネスフウジンのダービーの時に思った、
あの大きな声援を、今やる夫の馬とやらない夫が受けていて……(や)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※その頃の観客席──
/'/ , ' , ' _ ノー、 、 ヽ \ー
/ / / ,/ /,.ィ"´ ヽ_ヽ l '.
/' '! l_/-‐''//i/ ´l ヽ`丶、'. |
l' l l l | // ヾ、 l ! | ヽ. !
|!| 从 |i_,, ノ--ノ人 ヽ. |`¨´
l ! | ,-''斥芯ヽ ァ笊込、 ヽ ヽ! ……これが、ダービーなんだ。
___ ゙.ヽ ヽ! {l::u:::l} {!:u::l} 〉イ `ソー'-
,r' / `ヽ. Yヽ \ '.;;;;;ノ '.;;;;;ノ / イ、!ヽ ,r'、__
,r/ ,'ヽ ヽ! lrヽ ヽ ー , ー /,ィヱ'ノ / ,| i ヽ
,.-| { ヾ ヾ、ミヒーヽXxx Xxx "´/r-'' / //l ト`ー、
,r'"| λ ヽ l | !  ̄l"ト、 < フ u._ノ!il l l i/ l l ! | | ___
,イヾ、 l i ト ヾ.\ \l __l | _ノノl `r 、 _ <") l ヽ、 _ゝ y' // / //,' ! /´ヾヽ
.//ハ:. 、 、:.:.::`ー=、:..、:.:. \:ハ
|:.|:|从、:.:.:\:.:、:\:.丶:.\:.\:.:、:.:}、:}
|:.|:|{:从\、:.丶:\:.:、:.:\:.\:.ト:.:ヽ从
V/,__:.:.ト、、ミ、ュ、__\ト--ィ守リ7从仆 高揚もあるけど、
∨{ヽ}:.:トヽ守リ` { ´ .'7 身が引き締まる思いもって言うのは、
ヾ、 (ミ ` ハト、_ ..俺がおかしいのかな?
\_, ト, 从ノ}X、
. '二二/八∧ u. ` " _ .イ/ jxX}
/,' _/ 八:.ト . -‐ __ ,"´ ,イXX}、
/| ; 《ハ ヽ ` __/ .ィXXXX}\
| | ; Vハ 、 ー「{ ,z´XXXXX八 \
... ..V//// /}≠=i//////////////////////// >
V/}' ー y///////////////////∠__
i __ ヾ/////////////////////7>
... ..' / 弋///⌒ヽ//////// > ' ´
{ 〃z=ミ、 V r-、 ∨///// .おかしくない、と思う。
ヽ Vハ ヾ У} }.///
... ..} Ⅵ ー ' /:/ .僕も、
t_´ u. ー '´ Y ..似たような気持ちだから。
ヽ_ _, |
ゝ. _ _iニニT
ヘ__ ,. -=ニ__ __,. .-‐: :_;. -‐i'{
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
しかもしかもっ、
この勝利が今までの競馬と関わりから巡ってきたものだって事が──(や)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
※その頃の入速出邸──
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ ……まさか名付け親になった馬が、
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿 ..ダービーに勝つなんてねぇ。
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,)
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ .しかも、鞍上はやらない夫君で。
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,'
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i
(彡`>、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
./ ̄::\
| : : : ::| ...言う事ない結果になったけど……
\_:;;;;/ オプーナさんは、いつまで明後日の方へ向いてるのかしら?>
|
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ う、うるせぇやいっ。
/ ∪ . . : : : : : : \
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃 : : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | ──凄く凄く、嬉しいんですおっ。
/( ⌒) (⌒)\ ! !
/ ::::゚⌒(__人__)⌒゚:::\| l .少なくとも今この場限りなら、
| |r┬-| | / やる夫は世界一の幸せ者ですおっ!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
レく¨¨:_ : _: : :∨\ー=ミ、
_z也: : : : : :  ̄:`ヽ:\: : : : :ヾ : :l}
rぞ': : : : : : : ー==ミ、: :\:\ : : l| : jh
. r‐ァ伐: : : : : : _z―=='ト、: : ヽi:} : :jリ : :i ト、
、__z彡´ : : : : : /ァ'´ \jリjノ'⌒ヽ: : : }
x久: : : : : : :_:{_, `´ ∨ ノ
. ィ杙:/レ'´ : ゙フ \__ノ }介ト
才7: : : : : : :〈 ,ィ´二二ミ、 ―‐ 、{: jリ
仏V⌒ヾi三{ r' j '"⌒゙ヾ }/ 世界一の幸せ者、ですか。
. `打{ / ソ´ ジ =ー==―く _ 厶=ミヽ fノ
. 仆、i__{ \ ( ノ ̄ } ー= }ン i ……それはやる夫さんだけでなく、
'^圦__) { ‐ァく__ _乂___ノ ノ 我々も同じですとも。
. N「| '⌒ ` ⌒’ /
|八 「 ___ \ /
| \ \_ ̄_ア´
. { ̄ ̄ ̄\ \ ー‐┐ /
/ ̄ ̄ \ \ ∧
____{ \ ー--- ' ∧
/ \ \ \ / ∧
ノ__
,ィf: : ア´ ̄ ̄: : : : :\
{: :{: :_;レく:_:_ ̄:`ヽ : : : \
Y"´ ノ:_:_:_:_: : : : : \__,
. { r'⌒ヽ ヾ ̄ : :\ : : : : :ト、 それはそうと、
〈 tラァミ \_:ァ=ミ : : \} ..今の内に下へ降りるべきでは?
ノ`Y^厂 f^ }: : : 八
. 〈__r У / ー'/: : : ノ 感慨に浸っていた私が言うのも何ですが、
) ___, 〉 u. 厂l\: :r' ..やらない夫の奴のウイニングランも終わるようだ。
`ご¨´ / l/ ̄ ̄ ̄ ̄}
| / / ̄ ̄ ̄\
ー─\/ // _____}
/ / / / \
// / ̄ / ヽ
. ,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
. Y~~~~ノリ~~~~~~~~~~~~l:::::::::::::::::::::::::::::',
i ノ::::::::::::::::::::::::::::::',
l==、 ヽニニニニヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::l ああ、それはいけませんね。
ヽ T .} " '. ̄rヽ、 .i::::::/⌒ヽ:::::::::,'
l `/ ‐┴' |::://⌒ .l:::::::,' いくらなんでもこの記念すべきレースで、
|./,,, |/. )) ./:::::,' ..美府出騎手の出迎えられないのは格好が悪過ぎる。
_` lヽ、 -‐ /./:::::::i
‐. ', .u __/ \:::::::i
′ .', ヽ==- /. ___`''-i
', -‐' .,.-''" ̄ `゙"''‐.、
', /
. ヽ.__,,..-/
/
/
l
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ た、確かにそうですおっ。
/. 。(⌒) (⌒)。 .\
| (__人__) u. | ...それでは皆さん、
\ ` ⌒´ ,/ .申し訳ありませんがやる夫達は一旦失礼しますおっ。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/ ..ええ、行ってらっしゃい。
l/ !:.| : ∧ 。.==ミ ≠⌒ミ。∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :| わたしはほむら達を見なきゃいけないから、
ヽハ:.ト、_} ::::::: r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : | やら兄さんによろしくね?
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.|
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ
なーに言ってるお、かがみも居なきゃ片手落ちだお!
ほらっ、やる夫がほむらを抱いていくから、かがみはできる夫をっ!(や)>
ええっ!? ちょっとやる夫ってば──!(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ー _ _. イ
`丶..__. イ
_ル 二 ⌒ヽ
く Tフ , - 、 i
ヽ/__ |
Z二二 ヽー 、
_r 二二] -― ヘ
__ニヽ、 厂二 -― ¨¨ ̄:i∧
_ _. <:.:.:.:.:.:.:.:.ム=| | 第62回 |.∧
>:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | 日本ダービー |. ∧へ
./イ:.:.:.:.:.:.:.i.、:.:.:.:.:ト、:.:ト、ト : | |.マジックボックス.| ,. ┐
/:.イ:.:.:.:.:.:斗ヘト、:.{ X } }N | ___r ' /
./イ .|:.:.:.:.:.:{ _ \ z==ミ | |_ -― 二 /
{′ .|イハ:.八〃¨” ヽ Ⅵ__ -― 二 -ミ、 イ
| }:.:.:.Ⅵ i ' _,、 ゚。V! ム _ .}::::::::::::::\::::
入:.ハi { i´ ヽ } 八ノ /::::::::::::i::::::::::::O::::〉::
}.ゝム. ヽ ゚v'´ ̄.} ソ|ムミく::、::::::::::::/::::::::::O:/:::;
> 。V_ノイ_ム7 ./::::}:::::::::/::::::::::::::/:::/
〈  ̄ ___ }i .{::::::i:::::::/:::::::::::::://
/⌒ ̄::::::::::::::〜┴---イ伐::::::::::::: {/
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::}
.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
『マジックボックス』
5月第5週 日本ダービー(G1)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
〜続く〜
>>304
いっくんの世代はまだダービージョッキー出てないんだよな、確か
柴田兄弟や常石、死霊やフルキチはモブ扱いなんかな、でてないけど
おつー!
感動したけどタヤスツヨシがテレッテだったから絶対負けるんだろなぁって思ってたわw
ほかの名馬と比べると明らかにAA元のキャラの格がwww
以上です。お付き合いいただき、ありがとうございました。
今回は副題からしてネタバレな、やる夫初のダービー制覇となりました。
せっかくだからと手を入れた結果、
かなりジョッキーゲームもとい漫画な話になりましたが、
今までもこんなエピソードがなかった訳ではないですし……w
ちなみに余談ながら今回ダービーに参戦した2頭、
『スピードは抜けているが粗多し』
『スピードは譲るもサブパラ完璧』
と相反したステータス持ちで、それがそのまま春のクラシックに繋がった結果となりました。
割と強めな史実補正と聞くこの年のクラシックですが、
ワリとなんとかなるようです。(むしろ2010の設定が弱めなのか
ああ、何やら総括っぽい流れはありましたが、
このお話はもうちょっと続きますのでその辺りはご安心を。(笑
さて、次は95年の夏から秋まで。
久しぶりに顔出しするキャラもいますので、しばしの間お待ちください。
では、今回はこの辺りで。
乙
名残惜しいですが完結お疲れ様ですw
乙ー
なんだかんだで批難擁護入り混じるいっくんだけど、やっぱダービー獲ってもらいたいよねー
まぁ獲れなくてもそれはそれでネタとしておいs(ry
>>314
今年はリアルスティールいるからチャンスやで
なおサトノクラウンに負ける模様
乙です
ダービーは感慨深いなw
おつです
おつです
遂にない夫がダービージョッキーか・・・
まあチャンス的には此処か96年か00年くらいだよなあって感じかw
柴田(大)は出して欲しいとは思う反面
ウイポのバージョンが8じゃないと出す理由が無いって感じだしなあ
乙でしたぁ
いっちゃんのネタは置いといてw
乙でした!
前回の引きで勝つとは思ったがやっぱり驚き
乙でした。
インタビューとかは次回か。
正直、マジックボックスがこの後どうなるのかが怖いんだよな。母親が燃え尽きたのが3歳だったし
とりあえず、種牡馬にはもうなれるけどね
ニューエイジの方が3着には入れたのかも気になる。こっちは晩成っぽいんだよな
乙でした
有言実行が有限実行になってるね
しかしナグルスキーのダービー馬かw
乙
現実世界線の政人さんといい、河内さんといい、ダービーJKになる時のドラマはいいですねぇ
ナグルスキーってのがまた泣かせるぜ…
ひどい言い方になるけど、相手によるが
ダービーはどうしようもないことが多いから
その中でも割合何とかなる相手で勝てて良かったねー
自身は三冠馬で初年度がオークス馬、二年目がダービー馬って
この箱庭の中の究極美ってとんでもないことになりすぎてませんか
タヤスヨワシwww
乙でした。
乙ー、ほむらのすーさんすーさんは水銀燈じゃなく釣りバカ社長を思い浮かべてしまうなw
「マイナー血統のままで、超良血馬に勝ちたい…!!」
いやいや、1乙&ダービーおめ。
30歳前後でダービージョッキーになるとはさすがはやらない夫、天才か・・・。
>>330
藤田「お、そうだな」
まとめられる前に一つ訂正。
>>269 はこちらで。
\===================/
|| .──マジックボックス! マジックボックス!. ||
/===================\
\=============================/
|| .マジックボックスがクビ差残して一着! タヤスツヨシは二着です!. ||
/=============================\
/: : ,:-‐==ァーミ}: \:| :} :/: / : : : : \
/: : : : :/ ̄ `^ヾ)ノレ'⌒ < ̄\ : |
ノ : : : 彳 ヽ : : : :l
イ: : / / \ ∨ : 人__
. ノ : : : ィ ,ィf三三トx ー一'´ ___ }\: : : :ノ
/}: : : : ノ l´ ____ 寸 ,ィf三三ミx V : : : :{ ̄
. ノ: : : : { _,レ' ̄以 〉ノ / __ 、 `ヾ }: : :| トー ..……有言実行だな。
人: : : :/  ̄ 。ーi‐=彡ヽ___{/l 以\} |: : :N
/`ヽ:{ ´ 乂_rノ ̄ ̄i \__|ノミ‐ / : : | ..おめでとさん、やらない夫。
//⌒ l{\ く 乂_ノ `│ : 八
{ { l ノ } / ⌒ー┴'^ヽ ノ\{厂ヽ
. \ \ l } ,ィ{ヽ}│
\_} ,ノ 、__ / ハ) ノ
ト、 { ー- __ 〉 / /
| \ -‐==ミ、 / /ー'
r──‐┴ 、 ヽ /
__{_ \ ィ
/ \ \__ //\
__ノ_ \  ̄ ̄ /\ \
/  ̄ ̄\ \ \/ / / }、
コメント返しです。
>>310
現状、顔出ししてる3人で打ち止めのつもりですねぇ。>花の12期生
今更感はありますが、流石に特定の時期の騎手で3人以上出して動かすのはしんどそうなので。
(あの二人は絡められる馬がいますから
この辺りは、ご了承ください。
>>311
ちなみにタヤスツヨシのAAが順平だったのは、
『特別な存在(サンデー初年度組でダービー馬)で、より上のポジションの仲間(キタロー)がいる』
と言う辺りからでした。……あと、名前が『つよし』の適当なキャラがいなかったのも。(オイ
>>313
もうちょっと! もうちょっと続くからっw
>>314 、>>315 、>>319
まぁ、せっかく良さげなチャンスをもらえているのだから、
ここできっちり勝ち取ってくれればなぁと>>1 も思ってます。
既に顔出ししてるところからもわかる通り、
当スレではそれなりの出番を予定していますのでw>福永騎手
>>317 >>327
ありがとうございます。
>>318
ゲーム的には、89年とかも狙い目だったんですけどねー。(まぁ、あそこで負けたから今回のドラマが
柴田兄弟については、ウイポ7の2010だと使えそうなイベントが……なので欄外で触れるぐらいになりそうです。
>>320
あの引きでまた負けたら、これはひどいとか言われるだろうなーとか製作中に考えてましたw
>>321
レース後のやり取りについては次回に少し。
馬についてはネタバレになりますから詳しくは言えませんが、2頭ともなかなか優秀ではありますので。
>>322
上でも触れましたが、ナグルスキー産駒で初勝利というのが>>1 的にも良かったかなと。
これがサンデー産駒とかいかにもな父系だったら、また受ける印象も変わったかなと思いますし。
>>323
今回はまさにやらない夫主人公な話になりましたねー。
>>324 、>>326
まぁ、史実組でワリを食う立場にはなってしまいましたね。(苦笑>タヤスツヨシ
>>325
あ、マックスビューティは入速出牧場へ来る前に一度種付けしてるので、
エミネンスが2頭目、ボックスが3頭目になります。(立て続けにトンデモ産んだのは変わりがない
>>328
ああ、そういえばw>ハマちゃんスーさん
>>329
ナグルスキーはなかなかの種牡馬成績だし、母のマックスビューティも三冠牝馬ですから、
むしろ良血の部類になってしまうのが辛いところw>球磨川の某台詞
>>330 、>>331
藤田騎手は24でしたっけ?
やらない夫もゴーイングドラゴンの時に取れてれば25での称号獲得で、
より天才イメージが強くなっていたかも。(30前後でも早々取れない称号ですが
では、今回はこの辺りで。
そういや「ツヨシしっかりしなさい」と神戸新聞後(だった気がするけど)に新聞に載ってたのは笑った
まあ皐月2着のダービー馬って菊花賞が農林省賞典時代のマツミドリ以外は散々だから
タヤスツヨシの菊6着は頑張った方ってことでw
ミナミホマレ(大昔でよくわからんがダービーで引退)
ヒカルメイジ(屈腱炎で菊回避)
コーネルランサー(脚部不安で引退)
ラッキールーラー(菊15着)
カツラノハイセイコ(脚部不安&肺炎で菊回避)
オペックホース(菊10着)
ウィナーズサークル(菊10着)
アイネスフウジン(脚部不安で引退)
以降重賞勝ったのはカツラノハイセイコのみ
タヤスツヨシあんまり馬鹿にするなよ
ダービー馬がダービー馬出してるんだぞ
……東京ダービーだけど
でも真面目に産駒傾向からしてダートのが向いてたのかもね
マックスビューティ産駒かぁ。今週のココロノアイに注目やね
>>335
というかダービー菊花の二冠馬はクリフジとタケホープの二頭だけっぽい
皐月菊花の二冠は結構いるのになんでだろう?
>>336
ビービートルネード(東京ダービー)以外にもダービー馬を三頭も出してるぞ!
……北海優駿馬二頭とダービーグランプリ馬だけど
もし中央じゃなくて大井とかでデビューしてたらどうなってたんだろうか
ゲームだとこのあたりからノーザンダンサーを祖父に持つ牝馬ブーストかかって、G1級ポコポコ生まれるんだよね
国内G1制覇とか、この世界でやったら偉業を超えて大顰蹙だろうなw
>>338
皐月で怪我して、ってパターンが多かったような気がする
負けたんじゃなくて出走自体出来なかったパターン
タヤスツヨシのダービーは補正強めなのにホントよく勝ったなあ
弱いのはメリーナイス・アグネスフライト・タニノギムレット辺り
ギムに至っては何十周かは軽くプレイしてるけど1,2回しかダービー勝ったのを見た事がない
ウィナーズサークルのダービーはむしろ補正強い方
>>342
補正強くしないと普通にタヤスツヨシ負けるからなあ、弱いから
弱いとか言ってやるなよ! タヤスヨワシが可愛そうだろ
>>342
アグネスフライトは芝2400こなせる牡馬スーパーホース級来られたら普通にダービー持ってかれるからなw
まぁ同期クラシック組がSP70最高で本人もSP70だからそこまで強い補正いらん、ってのもあるけど。
ギムレットは追い込み一手だからなぁ。ウオッカ補正の金、って感じだから金札にしては逆詐称レベルの強さしかないし。
なお下手したら2016版ステゴがギムレット下位互換(金札逆詐称的な意味で)になりかねん模様w
リアルスティール買う奴おるか?
いっくんに何度騙されたら気がすむんや、悪いこと言わんから止めとき
勝つのは外人か岩田やで
いっくんwwwwww
まさかの皐月賞ドゥラ単と3連複当たってしまった……(困惑
4コーナー回ったときはリアル勝ったと思ったんだがなぁ
ドゥラメンテの鬼脚ハンパネェ……そしてネタで応援してたキタサンが期待以上でほっこり
ドゥラメンテ強すぎだろ、あんな脚があるとは思わなかった
リアルスティールとキタサンブラックも実力は示したが相手とペースが悪かったな
ただドゥラメンテの兄弟は1200〜2000迄の感じだからダービーでの逆転も有りそう
>>349
NHKいっちゃうんじゃねえ?
>>350
ゴーイングドラゴン路線か・・・外野の批判はありそう
ウイポなら皐月からNHKってよくあるけど、現実だと皐月負けた場合ぐらいしかなくね?
皐月勝ったなら普通にダービー行くと思う
アドマイヤグルーヴの最後の仔がG1を勝って、4世代でのG1勝ちかあ。
よくよく考えたら凄い事だよなあ
>>351
キンカメアドグルだと微妙にもちそうというのが
レース見直したら福永上手く乗ってるな……
いっくんwwwwwwとか騎乗馬鹿にした書き込みして反省してるわ
そしてもってなさに改めて
いっくんwwwwww
>>355
この書き方は無いと思うが福永うまく乗ったのに気の毒だったな
まあこれも競馬だからしゃーないが
>>356
みんな無視してるから反応しないで
ドゥラメンテ、強かったですねぇ。
最後の異様な加速は、動画の方で二度見するレベルでした。
リアルスティールはもう相手が悪かったとしか……
距離延長がどう出るかわかりませんがダービーで頑張って欲しいところ。
まぁ、>>1 はキタサンブラック応援なんですけどね。(オイ
あ、第五十五話ですが、今週末には投下できそうです。
もうしばらくお待ちください。
スピリットミノルはドゥラメンテに前をカットされて逃げられなかったな。
逃げなのにズブ過ぎて草生えるレベルだと聞いたがあそこまでとは思わなかった。
しかし福永もってねーなあ
完璧に乗ったのに負けるって……
そしてドゥラメンテで負けてた石橋ってほんとしょーもねえな
今にして思えばなんで石橋なんて乗せてたんだろうな
結果的に回避続出したからよかったが、共同通信杯の取りこぼしで皐月賞出られなかったらエラい事だよ
ドゥラメンテのラスト1ハロン、10.1とかだったんじゃねえか説が出てて草w
中山残り200って普通に上り入ってんじゃねえかと。
JRAのホームページではこんな風になってたけどこれは勝ち馬のでいいのか?
12.5 - 10.7 - 12.0 - 11.8 - 12.2 - 12.2 - 12.1 - 11.7 - 11.4 - 11.6
>>363
多分それ先頭のラップタイムだと思う。
なのでラスト1ハロンは+0.2ぐらいすればリアルスティールのそれかと。
>>361
本番で後腐れなく外人に変える為に雑魚乗せてたんだろ
想像以上に無能で危うく出れないところだったが
もうそろそろ違う話しようぜ
やらない夫も遂にダービージョッキーになったわけだけど、8大競争制覇はいつくらいになると思う?
ゲームなら正直、ダービーもすぐにとると思ってたから、意外に時間がかかってびっくりしてる
お待たせしました。
第五十五話が完成したので、本日19時より投下したいと思います。
輪乗りしながら待機
おお、期待です。インタビューとか楽しみだな
了解です
19時を回りましたので、第五十五話の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第五十五話 『世界一』の馬、『世界一』の騎手 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──入速出陣営にとって、
まさに歓喜の初制覇となった95年の日本ダービー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
/ ̄`(フて´ ̄:`:ヽ._ __
/ ゝ(´ ̄`ヽ::/ヘ::`ヽへ_
/ ノク´ ̄:¬/::::::::::::!::!:::∧し ヽ
i /7/:::::::::/:::::/ :::/ヘ!ノノソノん ',
__ゝ //:::/:::/イ :::::|::::/ 彡て !
\ /て:フ7://::://:/|:::::/!:::! に( ノ
/ ソ::∧///__/_i/__|::/ :|:::! iヾゝ
く ノγヘ !/|:/,,、」 ̄|:i !:i ___ ハ \
\ヽ {⌒i | !|:|で;;゙j、 |′ l:! _.,,、、` / ∨ ̄.. ..──放送席の皆さんっ、
! トゝ};| リ` ̄ ¦ !' イ::;;j`ゝ∧ ヽ、 美府出騎手がいらっしゃいました。
!イ Ol ¦ ´ ̄´ /ソノ丁 ̄
//l ||:ヘ / /ソ ! | 今から、
/ | | || :|ヘ 、 __ .イO ! i l インタビューに入りたいと思います。
i ! ! :!」_| ヽ ー ./ .| | i. |
| i | | ト二ニヾ 、_ < iユ. |!| ! !
|x.| 1!ノ:::::::r `) ) ¨ 「(、┤ !i:i i! x |
´`| 」!|:::::::::::`ーt ⌒Y⌒_ノ ! リ N'⌒`/::::::::::::::
:::\ー..-‐ヘ| ト .、:::::::::ヽゝ! | iソノ:::::ゝ、| | :i_/::::::::::::::::::::
:::::::::ヽ:::::::::::| |ヽ. \:::::::::::::l. | |::::::::/ / ̄i !ヽ、:::::::::::::::::
:::::::::::::ヽ:::::::| |:::::\ \_:::::」. | |_::ノ /::::::| |\ ヽ、:::::::::
::::::::::::::::i:::::::! |  ̄)>ー ―' _ /:::::::::::i !:::::ヽ ヽ:::::::
:::::::::::::::::::::/y>"_ ,、::─::":´:::::::::::::::::::::::::| X |::::::::::ヽ 〉::
::::::::::::::::/ // \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´¨`::::::::::::::
:::::::::::::/ /:::::´ ̄::`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マジックボックスの手綱を取った美府出やらない夫にしても、
レース前の逆風をはねのけてのダービー初勝利であり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美府出騎手、
/ ̄ ̄\ .初の日本ダービー制覇、おめでとうございます!(春)>
__ノ ヽ、,_ \
(⌒)(⌒ ) |
(__人___)|| .| あ、ありがとうございます。
| .u |
| |
ヽ .イ_
__「ヽー'ーー"/ L
_, 、 -― ''":::\::: ̄ ̄::::/::::::ヽ、
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー、
/ r二\;;;:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
i :\\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、 .!
/ ..:У ̄\ー, :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i |
l.;───:// ̄}<r´────────:.|.─:|
__ ,,,,,_ ___
_.,、r=<:::/:::::::Ⅹ `ヽ
,.r‐ク´::::::::::`:ヽノ\:/:::i:::iヘ ',
/ {ト、::::/ヽ-イ::::::::ヽソハノト, j
{ {ヽ:::/::::::::::!::::::ト;:::! '!}< __
ヽ ∨/|::! |::|::|:!::::| |::| l\/
く>rヘ::::|::! |::|::|ヘ::::l !:i. __ ├メ .本当に素晴らしいレースでした!
/ !r‐i:||丁|::ト、ヾ!i/´__ l ム
く !ヾヘリ r==、 { ´ ̄` l/ | 第四コーナーから仕掛けていく所なんて、
\/! l ヾ〉 '''' 〉 "" ,! :! .ゴーイングドラゴンの宝塚記念を思い出しましたよっ。
l ! !Oヘ ____ /|| .!
,' l/ i 、 ` ー´ / !l'´
/ i! 「二ヽ> イ「i |l いやいや、あの話は勘弁して下さいよ……(やら)>
,..r:ー-く..__/|___ノ::::::((入 人::| !| ___
/:::::::::::::::::::::l !:::::::::ヽ::::::::((::Υ:))::ヽ|.l、___/´::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::l i:::::::i::::::\::::::::::||:::::/:::::!.|::::::ヾ:::::::::::::::::::::'.,
,':::::::::::::::::::::::::| |:::::::';:::::::::::'、::::::!|::/:::::::| l:::::::::::ヽ:::::::::::::::::::',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫にとって今回のダービーは、
何一つ欠ける所のない、忘れられぬ幸せな日となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(⌒)(⌒ ) | そ、それはそれとして、
(__人___)|| u..| 今日は勝つ事が出来て本当に嬉しいです。
|. ...|
| .| この日本最高峰レースに勝つ事は、
ヽ 、 ,イ 騎手として目標の一つでしたし──。
/ヽ,ー- u.ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
──それを入速出の、
やる夫オーナーの馬で勝つ事が出来たのですから(やら)>
ああ……(春)>
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x /。(.⌒) ( ⌒)。 .| .人 〜〜〜〜ッ!
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \ ←取り巻きの隙間から見ている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また、この結果にやる夫達の身内、
親しい関係者達は我が事の様に喜んだのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース当日、夜──
<──保奈美ー! 酒が切れたから、追加だ追加ーっ!
<お義父さん、だから今保奈美はつかさちゃんにお祝いの電話を……。
_, -――-、rュ
, '"´ / ̄ ̄ |'¨ヽ-、__
/ / ,' ト、 \\ `ヽ
// / / / // ∧ハヽヽ.\\ !
/ / / / / // /`''ト、 ヘ ヘ ヽヽ
,' / / / / /// / .| | l∧∧.∧∧
l ,' ./ / /__/ / , -|-l|、| ハ ハ ハ ハ
,' _l| ./ / ,イ´ / ` / _,L_| リ.l|| | | ──そんな訳で、
. //l|/! ,' / ,ィfオマト/ }以ハ /|| l | 今じゃ身内の人が集まってドンチャン騒ぎなの。
/__/| |. |/ | /{以lハ |刈' /,' l/ ./ ./
. /¨´/ l |,ハ ,ハ ヽト、__リ_ ヽソ i //}/ .お父さんってば、
/ / ./ヽ__ ヘ `''"´ ' ""八 / 一度こっちの家族で祝ってやりたいって言ってたし、
,イ / / ,' ト、\ r‐ァ ,.イ .折を見てみんなで来てもらえると嬉しいなっ。
// / / _ムr‐―- 、 `´ . イl |
イ / / /::.:: :::.:.::.::.:..ヽ>‐く /八 ト、
/ / /:: :: :r乍、::.::::.∧:.\イ \\
イ ,/ /:: :: ::《 || 》::.::.::.∧:.:.:.ヽ \`丶、
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
_. -―. .'">‐!弌_ .-<¨`丶 、
_ =- ァ: : : : : :/ イ: : : :> ミ、: : :`丶 ウチはみんな飲兵衛だから、
´ /: : /: :/: :/ / |: :!: : : : : :| : : : : : : \ ..やら君にはちょっと大変かもしれないけど、ね?>
. /: : : /: :/ .斗 / !: ト、¨丶、:| : : : : : : : : ',
. ': :ィ: : .': : :l:´/ ! Ⅵ 丶:: :`!/: : : : : : : : l
. / // / l: : :イ/ z、| ヽ!=zV: /: : : : : : : : : :|. ..あはは……
/'´ / イ: :| /!.ィ´) l ' ト_ノ`X、: : : : : : /: : | .やらさんが戻り次第伝えておきます。
. l:/ | : :! ハ|l!「i。| |'し. |ハ!: : : ::!: /: : : !
. |′|: : |′l 弋ノ 弋__ノl: : : : : :|/: : : ′
. | |: : : ハ:} ¨ ' _ '',, |: /: : : ハ: : :::/
l: : / 八 l ` u.|イ: : : ::'丿: :/... ..デンワゴシニコエガ・・・
’: :! '.: :l>、 `ー′ __」ム: : :/´ィ :/
Ⅵ ∨! !`ト.-rァ< V、|: : ':/|/
. `| ヽ! ヽレ´.イ―-` }:::! 〃 |
_ イ::::/て` ハ ∨\
イl|:::::::/´/ __/:::::|::::::::::: \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その絡みと言うか、ダービー制覇に至るまでの『溜め』。
サンデーサイレンス旋風の脅威や、ダービーまでの苦戦によるやらない夫への批判などが、
此度の勝利で派手に裏返る結果となり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)
Nヾ ゙ ゙ヽ
N゙、 ゙i
N゙ゞ .!
ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i ──編集長!
ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi
. {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ .今回の記事だけは、
. ` iー'/ ヾ、__,.ノ /i´ 是非俺に書かせてください!
! ゙ニ-=、 u / ,ト,
ヽ、i'、_丿 /// ヽ .と言うか書かせろっ!
_,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\
-‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\
/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
! | ,i゙ ::::| / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i :.:i ./
. | .| .,i ::::::| ,/::::::::::| ヾ:.:. ヾ::" ゙ //
│ | ,i::::::::| ,/ .::::::::: | ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.| | i::::::::,イ::::::::::::::::| /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ ……いや、書かせるけどな?
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, u::| ...ウチのメインは大体お前に任せてるし、
. | u `-=ニ=- ' .::::::| +.. ..向こうとの関わり的にも外す理由ないから。
\ `ニニ´ .u ::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ーーノ゙ -、
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ最近、『天才』武豊騎手の影に隠れつつあった、
『美浦の天才』美府出やらない夫の再評価へも繋がったそうである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース翌日──
あーあ、写真越しなのに二人とも凄い顔。
でも、千六さんってばやる夫まで一面に乗せなくてもねぇ?(か)>
こ、これは恥ずかしい……けど、勝ったんだなぁ本当に(や)>
───────────────────────────────────────────
┌────────────────────────┐
│ / ̄ ̄. ̄/... / ̄ ̄ ̄/ __/ ̄/. ◎ .│
│  ̄ ̄/ /..  ̄ .フ ./. ./___.  ̄/ │
│ __,/ / ./ ̄ ̄ ̄/ __/ (_.. ノ / /i ̄! │
│ /___/ . ̄ ̄ ̄ /____ノゝ_/ ./_,./__./ ヽ、_> . │
└────────────────────────┘
┌───────────────────────────────────────┐
│ ー- 、 __ ......│
│ ,..-=三Y三ニミ.、 .│
│ /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ .....│
│ //.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.', ......│
│ / ./::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ ....│
│ ,' .i|::::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、 ......│
│ ,l|:::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、 ..│
│ ||:::ハ.` __ .ヒリイ/|rlr/ .│
│ !|l::::ハ.'=イ. l ,/,;./.|l__ ....│
│ / ̄ ̄\ .l|ヽ:|ヽ ト ヽ _ ' ;;/ レ' ト、__ ....│
│ / ヽ_ .\ ` ヽ ヾ、 ヽ-' / ////三二7、_ │
│ (>)(<)。 | ____>- イ.イ./,///////////∧、 │
│ (__人__) ゚ | / \!´r'/////////////////ヘ │
│ l` ⌒´ | / ─ ─ \|//////////////////,ヘ .│
│ r‐─―-、 . { | / 。⌒ ⌒ o \////////////////////ヘ .│
│ ィ'''7.;;;;;;;'' ヽ. { / | (__人__) |////////∧ヽ、/////////,ヘ │
│ ∠´‐' ,i;;;;;,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ./_//////三ミ=、///////////ヽ、 │
│ イ,ィ―',;; / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ///////////l///////////、 │
│. ――i;./ .L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト.//////////! ヽ,//////////、 ..│
│ .../ . _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ).///////,| ヽ////////∧ ...│
│ ..>_,フ / }二 コ\ Li‐'.////////l 〈////////,ハ ...│
└───────────────────────────────────────┘
(ダービー馬マジックボックスと共に記念撮影する、入速出やる夫氏と美府出やらない夫騎手)
※一部、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、影を薄くしていた相手も負けてはいない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月第1週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
. -―‐ ‐- _
r ´:.:.:,:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
/ ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
`'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ .……いよいよ安田記念か。
'‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i
i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿 私の方は正直望み薄だが、
. ヽ ̄ L、 i 〈-'´ やる夫君としては2週連続を狙いたい所かな?
ヽ. __,,...-‐' / i,‐z,
ヽ - / _,.‐'´`>、_
ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐--..,,
_,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.::.:.::ヽ
,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. ! i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ _i ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:ヽヽ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i:::::::`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ←安田記念に所有馬が出る
i::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, いやぁ、人気にはなりましたけど、
( ●) ⌒ ..i ..トロットサンダーが相当のようですから。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ u. / .勿論、期待はしてますけどね。
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月を跨いでの6月第1週、
この日はクラフトマンとロレンス陣営のホロジュニアとの再戦もあったが、
メインは春のマイルG1安田記念。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.. -‐=ー- ..,乂
,.. : ´ ヾハ{イ
ー=≠才 \ }Nハ :\
/ ≠ミ: ヽ j{ iNiNl \
. / /, V } ∧ ∨ :, 川!リ \ヽ
/イィ/ i {ハ}ハ ∧ V i :, :} : ー
/ :| { ∨ハ斗≠えー| :{/ : ! あわよくば、
/}: !=ミx \≠-‐=ミ ! i }=v 从 ...今日のメイン2レースを両方とも、かい?
}ハ }/{ |____j! 乂__frりア, j /{ :f_∧ /
i :| }イ∨: i  ̄; ー  ̄ . /イ :} 7ノ /:{ .生憎、ユニコーンSには私の本命が出るし、
| :! )从 〈 : . j/f^.イ :{ 譲るつもりはないよ?
| :! ヽ ヾ ^ __, ,:^N }从
| :!/^ヽ /⌒i:,∨二二7 イ }/(
j./,斗-、V / ヘ^ォi iハ イ ,..斗=ミ
{ ィ ー-ミ ′ ヾー=≠" ≠ ./.:.:.:.:.:.:..
i r:- } , // /} /. / /.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
| |-ィ ,.:.:.:// { j イ____/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
l ,ノ ;イ.:. /  ̄7ハv// ̄ イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \ .なんのなんの。
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ ホロジュニアが強いのは承知してますが、
//^\ ヾ-、.| |r┬-| u. | ウチのクラフトマンにとっても、
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / .全日本2歳優駿の雪辱を期してるんですからっ。
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1番人気となったのは、高松宮記念で鋭い末脚を見せたトロットサンダー。
入速出陣営のザテンペストも前走で敗れながらも2番人気に推され、
本番での逆転を狙っていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず次の安田記念でザテンペスト。
そして、ユニコーンSでのクラフトマンの走りに期待しますお(や)>
テンペストも前走は敗れたとは言え、
去年のマイルCSでは二着に入っているからね。今回、どこまでやれるか注目だな(ロ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::.ヘ
/,.ィ.:::/.::::::::::/.::::::::::::::::::::::::,.イ ,'.:::::::::/l::::::::::::::::.'.
/.::/.:::::::: /.:::::/..:::::// | |/.::::::::/ }:::::::::::::::::}
{/!::::::::/{:::::// _/| _`ヽ|/.:::::/ !::::::::::::::!::!
/ノ:::/{ |:::/ 弋:::::ュ、`/.::/ __ l:::::::::::::::!リ
/}::::∧ /l{ 丁´// <:::/}:::::i::::::::|
厂`ヽ从::ヘ__ l | ′ /.::/|:::∧!
_______/:::::::::::::..\ ヘl /.:/ !/
/..::::::::::::::{:::::::::::..`ヽ::::::::::::::..`丶ヽ ー- .. _ /И
/.::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::...丶.、:::::::::::..`ヽ.  ̄ ¨/
/.:::/.::::::::::::::::::/.:`::::::::::...___`ヽ::::::::::::..\ /
/.:::/.::::::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::... ̄ ¨ヽ:::::::::..\ ´
, -'"二_二ニ、ニニニニ"' 、
/::ニ::>´_.、 \ニニニニ二ヽ
/ニニ/ =‐ニヽ_ \ \ニ二_ニニ',
/::ニ::/ `ー - ̄ゝ`っ `_´_...、゙、i
/{ ,.'".,r_‐,'=:i , -' <テ-<"゙、i
,'ニニニニ,' )f ,'二i / ', `ー'" 〉
. /i iニニニニi i:二:', / 〉 f
. i ゝ、__ゝニニ二:`ー-'=:/ / ヽ‐- _ ´ l l
. lニニニニニニニ二二/ `ー- _゛‐ _ l l
ヽニニニニニニ二二/ 、 ー- 、  ̄ / /
、_ゝニニニニ二二/ ‘, ,.< _.,, ,
.\ニニニニニ二二/ ヽ /:ニ二:/
\::ニ::,..、‐-' ...,_ \ /=:、二/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、いざレースが始まると……。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
_____
/ \
/ ⌒ ⌒\ …………。
/ ( ・ ) ( ・ )\
| (__)__) |
\ {_{ /
/ 一 \
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ
{;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´
l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l.. ..……『天才』の肩書きは譲れない、か。
ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、
\ヽ ゝゝ .u , 〉  ̄ }ノ G1なら先々週にも勝っているが、
ヽ\ , /ノ あんな下位人気馬をも勝たせるのだから
\ト-i `''‐- 、,,,_ /‐' やはり彼は大したものだよ。
l ヽ _  ̄ ノ
l゙ ゙i /
_,l ヽ /
,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、
_,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レースは武豊騎乗の外国馬ハートレイクが早めの抜け出しを決め、
最後に追い込んだトロットサンダーも抑えて勝利。
15番人気による波乱を演出してみせたのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=============================/
|| .──ハートレイクが一着! トロットサンダーは届かずの二着です!. ||
/=============================\
\===================================/
|| .武マジック炸裂っ! 今年の安田記念は、外国馬ハートレイクが勝ち取りました!. ||
/===================================\
_,,..-‐''´_,,,..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. -=ニ --‐‐'''´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::: {:::::::::::::::::::::ィ;:::::::;ィ:;::::::::; イ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::',
/,,..-‐フ::::::::::;:::::::::::i:::::::::::;!;::::::::::::::::::!''|:::;/ !||::::;/ }::::::::::::::::::::ト、;:::::::::}ヾ、
. /'´ /::::::::;:/::::::::::::ヽ;::ト;:| !;:::::::::::;:::;i |:/z≡!;/ミ |:::::::;::::::::::::ト ヽ;:::::| ` ま、人気ほど、
´ /:::::::::::::;/::::::!:::::::::ト;::| !ヘi;:::::::;イ;:::| 〃Y´_,イ`} !::::/::::::::::::::| )}::::::{ 馬が劣ってた訳じゃなかったしね。
/:::::::::::::;ク:::::::::|:::::::::| yz≡、',:::::| |/ ゞ __ニ'´/;イ::::::::::::::;::|' ノ::ト;:|
/:::::::::;/ i:::::::::;〉::::::::i〃{ イ}ヽ;:| ' ` ̄ //i:::::::::::::::/|;!'::::::|ヾ!
/::::;/ |::::::::;/ト、::::::ヽ、ゞニ‐' ` '´ }:::;::::::::;/ |':::::;:::|r‐'''´ク',
. /;/ !:::::::/ |:::ヽ、::ヘ´ ' :::::::. u. |/|::::::;/ {::::::;ト// ',
. /' |::::/ |:::;イ;イ::ヘ 、 ' |::::;/_,,.┴'´,r‐'´ ',
|:;/ !::;!!' i;::::!ヽ 、=--‐''" ,r'|::/=ニ-‐'´
!' !' !::| ``‐ 、 '''' rニ-‐!'´
y ,,.r‐''>_、 _,r '´
,.r´∠=ニ-‐'´`~
∠´ニ‐'´ ,.
ヽ ヽ __,,,.......................,,_ _____,,,../
'., ヽ _,,.-‐'´ ``''‐、
ヽ ヽr‐''´ ヽ
※史実における95年の安田記念勝ち馬。
世界的に有名な競走馬管理団体ゴドルフィングループの持ち馬で、
デビュー年こそG3レースを1勝したのみに留まったが、翌年の一般競走で快勝すると日本に遠征。
武豊騎手を鞍上に初戦の京王杯SCを五着とすると、
次走の安田記念では見事勝利し、外国調教馬による初の当レース制覇を果たした。
95年にも再度日本へと遠征。今度は京王杯SCを制するも、連覇を狙った安田記念は十二着と大敗している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石は武豊の声が聞こえる中、
やらない夫騎乗のテンペストは直線で伸びずの七着。
先のプラス評価を、幾分下げる結果となり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.':::::::..::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
/:::::::.::::.:.:.:.:::::;イ:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'
,イ:::::::::::::.:.:.:::/ /:.:.:.:.:/ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
/ |::::::::::::::::::/ /:.:.:,:./ ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/ |:::::::::::::,:/_=、/:.:.//-‐==' ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:}
|::::|!::::/∧弋'::// ´ ̄マソ}:.:.:∧:ト、:.|ヽ:.:.|:.:.:|}
. !:::||::ハ  ̄イ  ̄´ |::/ |iハ|,人::}::::|j
|:| |/:∧ ノ '´ //:::|::/ 【トロットサンダー】二着
ヾ/´|;∧ ヽ /7:::::::::ル'
. //}/|:イ/`ー -、
ヽ `こ ―- /, ′ |' トュ \
丶 .. イ / 彡' } / \_
/フ´゚>-ャ‐ ´ ___/-‐ " /___ ヽ
-‐ : ¨¨¨¨ :ミ: .、
/: : : : : : : : : : : : : : :\
, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: : :/ \:ー ヘ/: : /ヽ : '.
/: : :〈 ` ≪: : :/ __ {: :'.
{ rミV: ム==≧x、__ `¨_,x彡ヘミ Yヘ
:乂__ノ{ { `}:{ ー=ニ≧Z' ,xく二二7 ハ }、__ イ
: : : : :八 八 ´ / }! \ / り: : : : /
\:_: :ノ V: : '. u. / }i ヽ /:/: : :彡_ ノ} .【ザテンペスト】
ー=彡 : /: :ハ / ノレ ∨/: : : : : : :ノ 6月第1週 安田記念(G1)七着 New !
乂:_:_: イ イi{ '. rz ー- __ /イトzー<彡 ...※宝塚記念は回避し、秋に向け休養へ。
、__,x≦イ |八 ヽ ` ¨  ̄ / ハ. ‘, ー- _
:/ / !//\ ハ /,xく/,ハ ‘,
/ |/////≧=- __ イ/////ハ ‘,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その後に行われたユニコーンSでも、
クラフトマンがホロジュニアに二度目の完敗。
ダービー制覇の翌週は、むしろ冷水を浴びせられた形となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ニ=-
. /:/::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::\:::\
/:::::′:::::::::::|::::::::::|\::::\:::::::- 、\:::\
. // |/:::::::::::∧::::::::|__,,\\ヽ|/ヽY:::、ヽ}
/:::::::::::: |__ :::::::「 ィf式 )} /:::::::\
: /イ:|:::::::|::笊ぅ\| rィ;:::::::ト⌒ 【ホロジュニア】一着
l八:::::|::ト、 :{ {{:::}i:::::人‐-:..、
. l ヽ{ xへ ` _ _ノ 人_リ:::/、ノ\::::\
{{ ゙ト、 ー / レ|::∧(::`:くノ:::::::\
__, -≠::乂_,ノ-|::i‐‐' |/ \/\::::::::::
/ /::::::::::/'´ |ハ∧ / / \::::
/ {::::::::::::/ } / \
| _,. -‐'´ __,.-‐=≦]
_{ __ニ -‐'´ _,. -<二二ミ>く!
_ -‐'´ ̄  ̄ _r≦辷ラ 了三/rニ ヽ
<_ _,.、-ィfi叮}゙7 ̄ ヾ三|_」_⌒l | 【クラフトマン】
. ̄`7r一' 7Y´|! rヘ^_ニ彡 /「 ̄`Z_ソ /} ...6月第1週 ユニコーンS(G3)六着 New !
〃 { | l iバ 〃 | _>h _
/ ヽ j! { ⊥ \_ .u i} 」 <ィ」{{J二 ̄三ミヽ
| ヽ_r‐ 丿 `=、_ ハ_」 _ .-‐' ∨ ̄`ヽヾ \\
| r_ __ X}ミ _> / ∧ \\\
ヽ 「 _ ̄  ̄`¨/ トi √ヽ / / ト、 \\\
`i7「 ̄\`ミ二ン }レ′ _/ / \ い| |
,r─||{! 〉ト __/ ̄フ´ / /  ̄〕 | |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ちなみにこの日、
レースの合間に思わぬ相手からの接触があったりしたのだが、
この件が関わってくるのは少し後の話になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
,.-''"三ニ.\
.r'三三三三ミ`, .──入速出オーナー。
.ヽ三三三三三|
',ニ三三三ミ,'.. ..お疲れの所を申し訳ありませんが、
',三三三ミ,' ..少しよろしいですかな?
.'、_三三ミ`、_
. ._,,.-┘ニ三三三ミ..、 ,、
,r.''"三三三三三三三三ミ''.-、 _ f;!..l;L!i
.lニ三三三三三三三三三三三l, ヾ,.j;;レミ'ノ
lニ三三三三三三三三三三三ミ', ζ三,.r"
.lニ三三三三三三三三三三三ニi γ'三r"
lニ三三三三三三三三三三三三ニ`、.ィ.三ミヽ
.!ニ三三三三三三三三三三/、ニ三三三三./
!ニ三三三三三三三三三ミノ. .\三三三./
. lニ三三三三三三三三ニ,' \ニミ/
.,'ニ三三三三三三三三三〈 `.´
,'.三三三三三三三三三三`、
____
/ \
/ ─ ─\ えっ?
/ (●) (●) \
| .u (__人__) | ええと、
\ ` ⌒´ / 貴方は確かドバイで……。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 良かった、覚えていただけてましたか>
> ヽ. ハ | ||
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それはともかく、ダービーの翌週こそ躓いた陣営であったが、ここから崩れもしなかった。
第2週の二レースは共に制し、第3週のレースも及ばずながらに三着へ食い込み、
良い雰囲気で迎えた第4週。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ \
⌒V{ / /
( ⌒ヽ ( γy⌒′ ヘヘ
乂∨ンヘ/// ィi|/ i|
|>‐/イ _/ | | 斗‐| |
/ / i|弋ッ` 〈rハ ノ
/ / へj , んヘル′ ..【ベルベットケープ】
/ / ′ \ 、 _ 人 6月第2週 関東オークス(G2)一着 New !
. / // ⌒丶丶 _ <
/ . : / r「ヽ─ 、: : : . ー───<
. / . : / /三三三\: : : : : . \ xくヲ
/ : : ′/i/ム|ニ/´ ̄ <_: : : . へi/
. ′ . : 〔三 /ー─ >──く V/\
.'.:.:/ / / i ∧V/ i '. ヽ:.:.:.:',
.'.:.:.| { .:. .:. {ヘ } i } | |',:.:.:.i
|.:.:.i i. l { ト Vヽ /:i }', ! i:.:.:.|
!:.:.:{ ハ|=-:L.、 V ∠/ r=} / }.:.:.}
',:.:ハ iィf示ぅト 〉 / ,≠示刈 .′:|
V:. ', i| {:.じ:.| /:ヌヽ. |:.じ:.}〃i/ : .:.|
',:.:. ト、 ゞ‐'':::: 、 :::ゞ-'' ,イ :.:.:.i
',:. | `¨´ ' `¨´ ./| :.:.,′ 【ノーザンクロス】
V: |ヘ r ‐ /イ! :.:.′ ..6月第2週 CBC賞(G3)一着 New !
',:.| へ ` ´ .ィi | :.:i
ヾ }:.:.|` . . ´|:.:.{ | .:′
/:.:.:|─、 `´,ィ77j:.:.:.V ./
. /.:.:./-‐‐':.Y.:`ー-ヽ:/ .:/
|::::::::::::::::::::::::::ヽ
‐- |:::::::::::::::::::::::::::::::\ ,,,_
|_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\´ __`>
‐- | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ. ヽ:::、
|´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.|∨ヽ:::::::ヘ
‐- |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::| 〉;;::',
|:;;..ソ ァ~;:メL/::::::::| `'' ̄:::::::l 【メイプルシュガー】
‐‐ |⊃ 〈;;c/ソ´:::::::| ;;::::;i::::::::::::} 6月第3週 マーメイドS(G3)三着 New !
h ._ _ こu.ノ:::::::::;l |;;::::;i::::::::::::}
‐‐ ミ}\--- r 升、ノ::::/ 〈lリ从l从リ
|)|::::::\:::ヽ ソ
-‐ |/::::::::::::ヽ::|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上半期最後のG1、春のグランプリ宝塚記念。
このレースに入速出陣営は、
レザーエッジにヤマトソードと中長距離担当の2頭を送り出したが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月第4週日曜日、兵庫県阪神競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
______
. ´ /二}
,. ´ /ニニニ}___
/ ,∠ 三三ミノ \
/ . イ三三三/ノ} |ノノ
{-------<./// /====r く/ | こっちはいいとして、
\| | // /// /l{⌒ヒノ /f} ノ 気になるのはあちらだよねぇ。
>─ァ__// //{{ {( . \リ {_
_{ ----ろ// }\_) u. ノ.. ..やらない夫は、どう見る?
ノ{ ---く// / /´
/ニ\二つ\/_. (_
/ニ/⌒\_/ニニニ\}___)
. { イニニ/ニニニニニ\{〉〉
\ニニ/ニニニニニニニ\ ←ヤマトソードに騎乗
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ どう見る、と言われてもな。、
| (● ) (● )
| (___人__)i
| .u ノ
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i ←レザーエッジに騎乗
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その場には、先日ようやく真っ当な声援を得た春の天皇賞馬の姿もあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
的場さんの表情が、大体を物語ってるんじゃないか?(やら)>
ブラフには、見えないよなぁ……(英)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
イ:::::::::::::::::::::///""゛""゛゛゛""`ヾ"ヘ::::ヽ
/l::::::::::::::::::::,'// |l ';:::::ヾ
レ::::::::::::::::j/ l |l l:::/
〈::::/ニヽ:::{ ≡≡=、_,; ,≦У
∨' ,ヘ }/ ,=〒 〈〒〈
〈. / }l `ー ',¨{
ヽ < _ ∨
'ヾ ヽ u. < }
|`ーヘ ` ―7
| ヽ == /
| \ /
|ハ{ ハ : リ ノイ
ノイヽ、 :. ム:::ミ、
/イ::ヽ. __`´ ,イ:::::ネヾ
/イ::::::\ `´ ̄` ,イ i::::バヽ
j从:::| ;.;.、,、 ,.、,.;.' |仆
〉:| :.':!i:!:i:i:!i:!′ |`ヽ、
/ j : .: y \
. イ { : .: / Vヽ、、_
, . <´:::::::l l .: .: / |::::::::::::::::> ..,
. ィ::´::::::::::::::::: : l l .: / |::::::::::::::::::::::::: : `>
.:.:.:´::::::::::::::::::::::::::::: :l l / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::: l /ー、 <´__ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
天皇賞後は疲れが見られ、放牧が検討されていたライスシャワー。
そんな彼の陣営が宝塚記念出走を決めたのは、
先日の復活劇で膨れ上がった人気による『ファン投票1位』の声と、更にもう一つ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\ ……結局、出てきちゃったなぁ。
/ (●) (●) \
| .u (__人__) | そりゃあ先月の復活劇のせいか、
./ ∩ノ ⊃ / ファン投票が凄い事にはなってたけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
N./"ィ, `ヽ.、 __
N、( ( '"´、´
N、ヽ、ヽ ,. ヽ
ヾミ、ヾヽ ,.ノハ. ゙i
ゞミ、` .::ノノj' ヾ、 .i
`ミ:.、._ ___、. __.::,:彡ノノ_,.. _ゞ:、 ! 天皇賞後も、
r゙t=' <(;`)ヽ}={'"(´;)>`==tr '、 .状態が上向くどころかむしろ疲労が抜けないと言う話で、
}'^ ヽ .:: ソ; ゝ'、 丿 ' ^゛} .私も大事を取るだろうと見てたんですがね。
! (、 ` ̄´ 〈r;、  ̄´ .) .!
ゝ┤ u __ __ '_ノ ..それが、こうして出走を選んだのは、
ト ´ー一'` | .ファンの声を意識したのもあるでしょうが──。
| \ ..::~" .イ .|
_,....j : \ / .:! .|
_/ {:.:.:.\:.. \.___./ ;i ト、
,..ィ´/ ヽ:.:.:.:.:.\ .:::. ノi ヽ
/ / i' ヽ:.:.:.:.:.:.:.\ / .:.| ヽ、
. / ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`>-< .:.:.:.:| 、\
_../ ヾ:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.|
./ ヾ:.:.:.:/ヽ /:\|
,' /.ヾ、':.:.:.:.:.ヽィ^i゙!Y:.:.:.:.:.|ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非常に世知辛い話だが、
今の成績では引退後の見通しが立たないと言う事情からであった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──やはり、引退後の需要を考えてしまったのではないかと(千)>
より短い距離での実績って奴かぁ。
ウチのブレイズは何とかなりましたが、難儀な時代になったものですお(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{、、
ヽ、、__ ,ゝ\ _...,..イ
,.ィ>::::::::`ヽ::::::V:::::::∠...___
_,ィ彡:::::::::::::::::::`ヽ}:::::::::::::::::二=ー
ィ彡゙ヽー──:::":::::::::::::::::::::::::::::<`ヽ、
ヾ≦::::::::::::>ー:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、::::::::::::::::>
>ミ::::::::::::::ノ::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::<、
ヾ:::::::::::::::::彡イ::::::::::::::/ト、::: ;イ:::::::::::::::::::::`:ー::\
\:::ー=彡::::::::: /:::::!: !ヾノヘ!: |!::::::::i:::::ミ\::::::::::>
∠:::::::::::7:/: イ::::/:!:::! |:|i!:|::! |::∠::::::::彡"´
. /::::::::::/:/ / |::/|::|ハ! |从乂リノ:::::`ヽヾ
/イ::::i:::|/ ムィぇォノハ ィリ弌升イリ::;ヘ:::ハ\
|イ::∨ヘヘ!`┴'' ノ ヽ` ̄´ ノ!/ }リ
|ハ{ ハ : .|||| リ ノイ
ノイヽ、 :. ム:::ミ、
/イ::ヽ. __`´ ,イ:::::ネヾ
/イ::::::\ `´ ̄` ,イ i::::バヽ
j从:::| ;.;.、,、 ,.、,.;.' |仆
〉:| :.':!i:!:i:i:!i:!′ |`ヽ、
/ j : .: y \
. イ { : .: / Vヽ、、_
, . <´:::::::l l .: .: / |::::::::::::::::> ..,
. ィ::´::::::::::::::::: : l l .: / |::::::::::::::::::::::::: : `> ..., _
.:.:.:´::::::::::::::::::::::::::::: :l l u. / |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::: l /ー、 <´__ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:
: : :.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::l ,.イ;、 :l _} >、、 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライスシャワーの成績は春の天皇賞2勝を始め、長距離に特化※している。
これでは全体的な短距離化が進む現在において魅力に乏しい上、
彼は復活までの苦闘が続いたが故に、『最強馬』といったわかりやすい看板もない。
更に去年引退した同期のブレイズハートが、
同じステイヤーでありながら人気を博した事も、陣営の不安に拍車をかけた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ノ::::::/, .-―― .
, : ':´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー――
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽー‐七:::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
`ヽ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
`ヽ:::::::::::: : ,r‐/::::::::::::::: : /|:::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヽ:::::::::/r'/:::::::::::::::::::/ ヽ|: ::/:::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::ヽ
,'´{:::::::ヽノィ::::::::::::::::/rrz‐‐|::/、 |:::::::::∧:::::::::::l::::::::ヽ::::::::::::::ヽ
,' ヽ:::::::}ー|::::::::::::: / l::ソ l/ヽヽ |:::::::/::::V:::::::∧:::::::::|`ヽ:::::::::::',
,' ヽ:::ー|:::::∧:: | `ー |::: /ニ~:::V:::::::∧::::: | ヽ:::: |
,' ,>|::/_ ヽl , |::/'_ノ/l´|:::::::: ∧ : | ヽ|
, ' レ `ヽ __/ レ /,ノ..|:::::::|`ヽV:l
, ' _,..-― | ヽ、 /` ヽ|:::::::l ヽ|
/::::::::::::::: | ー _ イ V::: l、
/ : ::::::::::::: |、 , '´:::::::: ,,V:::|ノl
/:::::::::::::::::::: |::::ー<:::::::::::::::::: /::::ヽ| |
、 / : :::::::::::::::::: |--'´ヽ ヽ::: : : :. / ::::::| |
..ヽ, / ::::::::::::::::::::: ヽ l }::::::::::: /::::::::::l |
※適性は明らかに長距離寄りだったので需要を心配されたが、
秋の天皇賞勝ち、チャンピオンS二着などの中距離にも対応出来るスピード、
ミスターシービーの後継という位置付けが評価されてか、思いの外人気。
新規種牡馬組では随一の種付け数となった。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※この世界では長距離G1・3勝を除くと、2歳時から3歳初頭までに稼いだ3勝のみ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「せめて一つ、中距離においてわかりやすい実績を」──
そんな切実な事情から決まった、ライスシャワーの宝塚記念出走。
……しかし、先日ようやく『ヒーロー』になれた馬の参戦は。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
〃:::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
レ:::::::::/ `ー爪''''ー'''ー-、:::::::::::::::::::::::::
j/|::::l ノl ハ ヽ、::::::::::::::::::::
ヘ::l-‐、 ノ リ } |lV:::::::::::::::::
ハl >ヽ、, ノ,.ィ=―-、 リ l:::, '⌒ヽ: .こ、これは……!
ヽi 、ゝヘ ヽー=⌒Uヽ レ' r'⌒ ノ
l  ̄ ノ `ー ' 〉⌒/
l ノ, 'ノ / .(やっぱり、今日は勝つどころじゃないっ!
', ( 彡ヘ __ノl\.. .何とか無事帰ってくる事だけ考えないと……!)
',. \ , ー' .u / //:::::
∧ F==‐- 、 // ./::::::::
./::::',  ̄` ー‐┘ / /::::::::::
/:::::::::', / /:::::::::::::::
|::::::::::/〉、 / /:::::::::::::::::::::
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ああ・・・
あー…そっか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
誰も望まない、最悪の結果を招いてしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
う、うわ──!?(均)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
` マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ |:.:.:.:.:.∧ `寸=-____,:.:.:.:.:.:.:.:.:.l / u.l\:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.\
___`_マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く_ .l:.:.:.:./_ -=≧=-、`ニソ:.:.:.:. ∧:.{___,.」 :.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
`寸:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ Ⅵ/ ヘ 0 ` l:.:.:.:.:i ,ヘ:{¨¨¨ヽ l:.:.:.:.l.:.:.: l:. ̄ =- _ ̄
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: , ' _`ヽ:.:Ⅳ . }/ .`=- -=7: _ -=|:.:.:.:, ケ o´`ヽ |:.:.:.:.:.:.Ⅳ:.:.:.:.:., ´
. ` 寺:.:.:.:.:.7 / .∧ Ⅳ . ´ _ -=´ .l∧/, ヽ=- _ ノ_7:.:.:.:.:Ⅴ:.:.:.:./ . 人__/
_/:.:.:.:Ⅳ ' / Ⅵ ,': :ヽ ´ }' ', ヘ {:.ヘ∧{:.:.:.<_ ⌒ヽ(
`゚ マ、:.{ :、 { j {: : : :l - 、 / ` ,':.:| ヘ:.:.l ̄ )て
. 八 丶、 ヽ ,: : : | ′ ∧:.l ヘ{ . __ノ(`
ヽ. 丶_} . ',: : .i /ム=- _, l ,゚ ∧{ `Y^\
,イ:.ヽ、_.i ', : u. ////////////7 ; j/
,':.:.:.:.:.:.:.: |ヘ ', Ⅴ=- -=寸///// , '
,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.l .ヘ ', .ヘ 寸//l , ゚
/.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ \; ヽ、__ 寸{ , ゚
l: ∧:.:.:.:.:.:ヘ ', \; ___ ̄7 /、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが起きたのは、レースも終盤に差し掛かった第三コーナー。
そこで急に躓いたように前へ傾き、
身を起こそうとして転倒したライスシャワーに、場内は騒然となる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<アアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァ……!
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / / ああああっ!?
/ (__人__) \/ / / )
| u. |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
_
,´ニ=`ー'´  ̄` ー- .
/ `ト、
/ ハ
,' lハ
| ノ |ト、
. , ヘ、 , ,リ|
. 〈 ,ヘト 、__ ,,ノ爪ハ、 /,ィ
', {ュvヘヾ≧、\iヘ 彡'/
__,ハヽ ゝ◎`ヾミ込、ト廴_ ィァ や、やる夫さんっ、
, -――一ァ'´ / `! ii^=='^r仁Y,ィ。テr=x.、_辷,彡" ライスシャワーが……!
/ / l u ゞ ___〈ノ !ド=彡' ir'´
. / 〃 ', ` ,二´-、_込、__ 〃
/ /,' '、 /ー-`ニ7 `7´
. / / l \ {廴__,リ〃 /
/ l \`== " イ \
. / l\ ` 7T ´ ', \
/ l ` 、 | '、 ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが何を意味するか、起きた瞬間にわかってしまったのだ。
観客の関心が第三コーナーへ注がれる中、レースは直線の追い比べに移り。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ '.,
| |
| ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
|.u | ……くっ!
| ;;;(==) ノヽ (==) |
| .´"''",. "''"´ |
|.. ( j ) .l
| `ー-‐´`ー-‐′ u. /
.丶 ゝ ノ /
ヽ .u  ̄ /
ゝ _ /イ\
/ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
珍しく前目の位置につけていたレザーエッジが、
ダンツシアトル※らの追撃を抑えてG1初勝利を挙げたのだが。
そのゴールをはっきりと目にした観客は、果たしてどれだけいただろうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==========================/
|| ──レザーエッジ一着でゴール板を通過しましたが、審議ー! ||
/==========================\
\============================/
|| ……あー、無残! 16番のライスシャワー、骨折! なんともっ! ||
/============================\
\=================================/
|| .いやー、これは大アクシデントであります! 16番のライスシャワー、骨折!. ||
/=================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ̄-‐''´ ̄ ̄\ヽ!l/ 「 、`丶、
/ \レ/ハ ',ヽ、 \
/ / ,: /ミヽl レヘ ト, ', `ヽ\
/ //イ l 「``-' l l ', ', `ヽ、
l //::::| l l ,: l | ', | ',
', ://::l :| | |! /! l: :, ',._
V/:ノ| ハl レtァ'´ト!; . :l. Y }
入-‐! | l_」!_ ヽ (ィゝソ ノ l: :: !::.V
/ l ヽ! :l ハ´iソア'ー└'´ヽ  ̄´ l!::.:: :|;':,ヘ、
/ l ::| : ::l/-`‐ヘ'´' .u ll::|::: :!;;;;',:ク
} ヽ、| |l ::: ::l ヽ l, /;l:|;|:::|;;;;;;;;',
ハ /!l |;! ::::::l ゚ - ' ./;;;:l:|;|::!;;;;;;;;;;',
! V 。:::'、|;;', :::l:::ト:、 _,..-- ケ´/ノ;;;;;;l;;|/;;;;;;;;;;;;!
ハ , イ ::::l;;;:',:::ト、l‐、ヽ、_´ ̄ ,-'´ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
{ `'/ :::|;;;;;ヽト、ヽ`ヽ:::`''ー‐_´‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
入‐'´ .:::::l;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ‐、:/;;;;;;;;;;;;,--'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;\
. r{ミヽ、 .:::::/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、_ /;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;',
【レザーエッジ】
6月第4週 宝塚記念(G1)一着 New !
(ヤマトソードは五着)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実の95年宝塚記念勝ち馬。米国三冠馬シアトルスルーを父に持つ外国産馬で、
3歳(現2歳)時には骨折、5歳時には屈腱炎で共に長期療養を強いられながらも現役を続け、6歳で重賞初制覇。
G1初挑戦となった次走の宝塚記念では、同父のタイキブリザードを抑え日本レコードで勝利した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
転倒後、的場騎手の方こそ無事だったが、
ライスシャワーの左前脚はターフビジョンでもわかるほどの折れ方をしていた。
左第一指関節開放脱臼、粉砕骨折──.予後不良。
彼は診療所まで運ぶ事も出来ず、その場で幕が張られ安楽死の措置が行われている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ざわざわ……! ざわざわ……!
__/ ̄::::::::::::::::::::::`ヾ
///::::::::::_::::::::::::_::::::::ヾ
〃 /::::::::::::/´ `〃}}´ ヾ::::八
V::::::::/〃 / ,〃 !|:::::::》
`ヽ/::レ=ミ、_ 、_,.-=ミ刈::::V
ハi! -┰ ┰- レヘ …………。
{ {  ̄ ノ 、 ̄ } }
ヾヽi ( ) //
ヽ」 ゞ='´ /」
、 ´ こ ` ,.|
ヽ / 「\
/:.ハ} \ / ,L}:.:ヽ 、
/:./:∧  ̄ / |:.:.:.: :.>、
,. ':.:./:.:.:/ \ _ / |:.:.:.:.:. :.:.:.:>.、
,. <:.:.:./:.:.:.:.:/ /////ヽ |:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.>...、
,. <:.:.:.:.:.:.:<:.:.:.:.:.:.,イ / \// ∧ /|\:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=-、
,. イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:| V /∧: V :|:.:.:.\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.i
|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:| ///∧ :!:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:|
|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:| i/////| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.!
|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |/////! !:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:..|:.:.:.:.:/
|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |/////| :!:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.!:.:.:.:.:L
∧:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:| |/////| |:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:.://:.:|
{:∧:!:.:.:.:./:./:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:! :|/////| |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.://:.:.:.!
敬礼する的場騎手の姿が・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翌日以降、マスコミや世間からは様々な声が挙がった。
唐突な死を迎えたライスシャワーの『悲劇のヒーロー』論や、
他にも事故が起きていた馬場への批判、一方でそれらに対する反論など。
……どれが正しい、正しくないかの論議は、人それぞれの話なのでこの際置く。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. _______
/ \,-、__ .業界の人間としては、
/_,ノ `⌒ ヽ.,__ ヽ ..正直複雑ではあるんだがな。
| (● ) (● ) ,.! ┴-'、
| (___人___) 〉-‐‐´ l ..不幸な事故だったと思うし、
.| u 〉--‐´ l ...馬へ思い入れを持ってくれるのも良いんだが、
| iヽソ l ...こう、世間で出回ってる話がなぁ?
Λ ∧`;" '、
__,. ィ仏 ___、___ ィ_ノヘヽ、 _,.‐ー、_
_,. -= ''' .:::::::}:::::::::::::::::::::::/::::::::>´..:::::::.. ヽ`.、
ノ´ ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 :::::::::::::::...\::ヽ
/ ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::::::::::.. ヽ:}
____
/ \ やる夫も、
/ _ノ ヽへ\ 『悲劇のヒーロー』はちょっと違うかなって思うお。
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | やる夫にとってのライスシャワーは、
\ ` ⌒r'.二ヽ< ..カチドキやブレイズの前に立ち塞がった、
/ i^Y゙ r─ ゝ、 .『関東の黒い刺客』だったからかも知れないけど。
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だが、90年代前半に長距離で憎たらしいほどの強さを見せ、
ヒール扱いされながらも、長い苦難に耐えて最後はヒーローと認められた馬がいた。
それだけは、紛れも無い事実である。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ただ、あんな事になって悲しいって、やる夫は思うお(や)>
オレは、それで良いと思うだろ(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ / / }}::::::::::>
└:、_ _/::::::::「
L ` / |:::::::::::::{
l_ ,. '´ И/ハ厂
_ / | __/ 〉
. __,. ´// :| {ハ / \__
. ´/ / | /〉厂 | / \ / ̄ ̄`丶
/ ′ / :|/ // /| ./ '. / 、
. / l / l/⌒Y |// | / .
′ |: 〈 /{ },/ / :| .′ |
{ | / ̄ ̄ ̄/ ./⌒V /____| | |
. / ', | ∧/ :| _/ \ | |
´ Ⅵ ./// |,// / | |
. {/ | /// :|,// / :| |
/ | ./// / / / | │
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、競馬は続いていく。
上半期の最後で暗い影を落とした95年の日本競馬は、
残り半年へと移っていくのだった──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ……かがみ、
/ (●) (●) \ 来週北海道に行く事にしたんだけど、
... ..l ⌒(__人__)⌒ u. l .この際だから家族旅行にしないかお?
\ `⌒´ /
/ \
<´ ̄ ̄ ‐- __,,,
/ `i ¨> 、
/ :i ! ヽ ヽ \
/ / / :| / ヽ ヽ ',丶丶、
_,. <~ハ / :/ i / i ', i i\ `゙
ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、 /j: /| ∧ | l: lヽ;:}
t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'" l l;:;:;:》 別に構わないけど、いいの?
| \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/ !/,,.ィ杉i /l l;:;:/
| T´( |/ ヾニシ frシ/ / /: リ-'i あんな事があったばっかりだし、
| ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /: ハ わたし達へのサービスを考えなくても。
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
/:i } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \
//| ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、ト \ いいんだお。
// / fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / // `ヘ\ ヽ あの子達もいた方が、気晴らしになるだろうし>
/" / i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / / >`-、 ヘ
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
7月第1週、北海道入速出牧場──
::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . .
.:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . ....
,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_
(、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_
..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. .
_,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,..,
...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,.
^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || ..入速出牧場.. !| ...:':':.,....
...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:..
;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:.....
'"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!|
三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三
ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii===
三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三
'' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;:
三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三
.. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;;
入速出牧場内、阿部(牧野)宅居間――
|
| i'i~7ニニニニニニ }II{ ニニニニニニi~i'i
| |,lll::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::::::://:::::::::::::||l |
| | l|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::|i l
| lニ|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::/ /::|ニl
| |li|::::::::::::::::::::::::::::::: | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::l l|
| l. | ::::::::::::::::::::::::::::: | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::|| l|
| ______|,l|l ::::::::::::::::::::::::::::: |_||://:::::::::::::::::::/ i i|___
^ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^ー'
. /´`l
// .l__ ,. ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l───‐- ,
l`ヽ / /l. / //」 . /
| |/ / / / // /
|  ̄ ゙̄l/ l二二二二二二二二二二二二l/ /
 ̄ ̄ ̄ |_|,l |_|,l /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒\ ZZZ...
/ 一 ー \
|⊃ _'___ ⊂⊃ |
> ィ’
___
._,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!.● ●.i::i:::::::l ……えと。
.l:〈 △ .u /:/::::::l
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
. /乂`'ハ`'jレ \
.,/ー、{ l /ー、! \
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リノ \}_}ハ ──おかーさん、
|i | 从 ● ● l小N あの子たちがきのう言ってた、
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ .ほむらちゃんとできる夫くんにょろ?
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ ┏────────────┓
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''..´ ..│ 牧野家長女/牧野若葉 ...│
┗────────────┛
/ : : ;>'"´ ̄`\: :\: : : : : :\
/ : ,:ィ ´ . -―――-ヽ: : ヾユx―-、ヽ
/ : /:// : : : :\: \ : : : ': : : :',\_ノ : :',
. /: :/ : 〃 : : : \: : : \: \: : :i: : : :'. 〉、: : :!
/ : 厂,:'f: : : |:|: : \ : : :/:|\l: : : : |V{\\|
/:/| /: :|:_∧:|\ : : | X,x≠ミ、|: : : : !ヽiヽ.iヽ:ヽ ..そ、ウチの社長の娘さんと息子さん。
f: :\|f: : :|: : :|,≧ミ、 \:! 〃Yんィ}》 : : : ト:||: :||: :i :|
|: :/: !: : :N|:〃んィ} 弋ぅりj : }: : |j ||: :||: :| :| 昨日も言ったけど、
| :/:|:|:i :|: ヽ!弋:り /: /: :厶イ|: :||: :| :| ちゃんと仲良くしてあげてね?
|:′|:|:l :|: : :{ ′ _ノ /: / : / : : !|: :リ: :| :|
|l |:|:|N : : |\  ̄_ /: / : / : : く/: : : : ! :!
|| !八 | : \:!: : ` : . . __ /: / ; イ人 : : : : : /| | :|
ヾ、 ヾ : : : \: : :i: : :人/ : / \/: / !;ハ:|
\ \{\:{\|//|/,. ´ ̄ ̄`∨ .ノ :i|
,.‐≦二.._/ / / :, ノ
/ /´ ̄,>′ / / }
/ j,> ´ / { \ :,
若葉に、双葉?(ハ)>
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
./ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '' ん、わかってる。
i i.ト ● ● ! !ノ、i. .!
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 ! じゃあ……ねえさん?
!;!l|ヘ. jl丿i ./
|/⌒l,、 __, イァト|../
./ /|___|/ ヽ ┏────────────┓
|| l 彡, │ 牧野家次女/牧野双葉 ...│
.┗────────────┛
/ / `ト 、', ヽ
\ / / -ト y i l\.. ...がってんにょろ。
l ハ l / ● l }-、 ! \
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \ ──やあやあ、
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \ こんにちわーにょろっ。
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- .,
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l //
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ
___
._,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l は、はひっ。
j:i::、!.● ●.i::i:::::::l
.l:〈 o u./:/::::::l
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
. /乂`'ハ`'jレ \
.,/ー、{ l /ー、! \
____
/⌒ ⌒\ ZZZ...
/ 一 ー \
|⊃ _'___ ⊂⊃ |
> ィ’
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' i -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i ' ──もとい、はじめまして。
i i.ト ⌒ ⌒ ! !ノ、i i
,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 i .ぼくたちはここの子の、
. /⌒ヽi;!l|ヘ ゝ._) j ! /⌒i /.. ..わかばとふたばって言うんだ。
\ /゙:::゙-~>,、 __, イァ/ /,'
゙、:::::::|>,、,、,、,、,、<|{ヘ、_∧
`゙i ,:::::::::::::::::::::::リヾ::::ノ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i| おかーさんから、
レ!小l● ● 从 |、i| きょうちいさい子がくるって聞いてたにょろ。
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! せっかく会えたんだから、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ なかよくしようにょろ。
. 从 l||l | ヾ:::|三/.l||l人.∧ |
( ⌒ ) | ヾ∨:::/( ⌒ ) |
___
._,/::::::::::::::::::\ きみは、ほむらって言うにょろ?>
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l
j:i::、!.● ●.i::i:::::::l …………。
.l:〈. o ../:/::::::l
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
. /乂`'ハ`'jレ \
.,/ー、{ l /ー、! \
____
/⌒ ⌒\ ZZZ...
/ 一 ー \
|⊃ _'___ ⊂⊃ |
> ヽ._) ィ’
姉妹登場か
は、はい。にうそくでほむら、です(ほ)>
それでっ、そっちのあかちゃんができる夫くんにょろねっ(わ)>
ねえさん、ちかいちかい(ふ)>
,. -‐=::::::::::::::‐-ミ
/>.:::::``丶、::::::::::::>-‐=ミ
,∠/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
,..イ::::/.:::::::::::::::::::::::::::ト、::ヘ::::::::::::::::::::::::: ト、
{::::{:::/./,::::::::::::::::::::::::::|∨/}::::::::::::::::::::::::::l::|
... ..∧::∨//.:::::::::;::::::::::::::::「`゙7.::::::::|:::::::|::::::::|::|
. ;::::∨//.:::::::::/.:}:::::::::}:::j ':::::i:::: |:::::::|::::::::|::|
{:::::::/.'::/.:::::/7フ.::厂{:::' {:::T|¬ト、::::l::::::人|
い::i:{:::{::::::/ ;イ|::/_,八{ }:;斗ミlハ:::|:::::::::::::.、 ……どうやら、大丈夫そうね。
}::{八八{::{ ,斗=ミ ヽ ノ'ir'.:::リ Y川ハハハ:ハ
ノ人::::.ヽ 八 ゞ-シ /.::リ::::ノ:}::}ヽ:} .あの子達が社長らと入れ違いに帰ってきちゃたから、
( ):::::::ーヘ ' ' ' ' ' ー=彡イノ ノノ ノ ...うまく打ち解けられるか心配だったけれど。
((:::::(\込、 ー ‐ .イ::::::::::(
) ヽ:;ゝ):::::| .イ::::ノ八::::::.ヽ
( (人:j ` ≦|:人( r‐=彡'
_゙斗 '′ 、 _)__ ヽ
,r‐=7.:::/ `¬:::.ヽ、
_ - ´ ̄、::::_ -`ー- 、
/, ::/>ー───、:ヘ:ヽ\
/// _____ \ヽ:ヘ::\
//::/ / ̄:::::::::::::::::::\ー、ヽ::::l::::::ヽ
/://::///:,:::::|;:::::::::::::::\:::::ヽ:::::Y:::l:::::、:ハ
/:/::l::::!:|::|:::::l:::::ハ::::、::::、:::::::\:::ヽ::::|:::|::::::|::ハ
/〃:/!:::l::|'TートX、:v:::ヽ::::\::, -‐:Tー!-!::::::l:::ハ
... ..//,'::,'::|:::|::|:::|::|∨! `ヽ::::ヘ、:´ヽ、:::::::|:!:|::|:::::/::::::l
/' |::l::∧:ヘト::|'ィ≠≡、 \ヽ\ゝ≠=ミ|:::i:_/、ー〈 ..まっ、若葉も双葉も自慢の娘だし?
... ..|::K ハ:〉ヘ!パ::::::::}` ヽ ら::::::::ハ::|'´} \ 〉
l::k'_ イヘ.r乂 乏タ 乏汐|::::lイ|ヽ Y、 .社長達がいた方が、
|::|:::|∧ ヽl:ヘ ,、,、,、 , , ,、、|:::|::| トイ〉\ヽ .ほむらちゃんも緊張はしなかっただろうけど、
|::|:/,!:::) 〉:ゝヽ 、____, イ::/:::〉|::`::l:| ヽ〉 失敗するとは思ってなかったわ。
|::|./::/_/-´ \≧、_ ∠/::/\〈_::::ノリ }|
くXハ´ __/´ ` ー─<孑二つ >、 //
/〉|ヽヽ/、\ ___ <≦__/:/;イ
〉 | |〉ー〈 ヽヽ_ー'、_Y彡  ̄ `ー‐‐ィ/∨/ !
| | | \`ー‐/ーァ≦─ー ァイ_//:∧ !
/.:/二二二二_ ヽ|:::::::::::::::::::\
/.::::::'´.:::::::::::::::::::::::::::\|:::::::::|::::::::::::::ヽ
/.::::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|::::::::::::::::∧
. /.::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|⌒ヽ.::::::::∧
/./':::::::::::∧:::!、::::::::|:::::l ::::::::::|:::::::::| \ 〉:::::::: !
i:,' l::::::::::::ト、|::| \:::::|ヽ」x' ::::::|:::::::::| 〉'.:::::::::::| とにかく、
l| !:::::::::::|,rfトl、 x|' ,ィチえ、|:::::::::L. イ.|:::::::::::::| これで社長達の心配事は無事解決。
l ::::|:::::'. トィl {.じ リ'^|:::::::::|`i | |:::::::::::::|
ト、::|:::::ハ ー' ー‐' |:::::::::,_ノ l.」:::::::::::::l.. ..あとは──。
|:::N:::|:::'. '__ , |:::::: /.:レ.::::::::::::::,′
|:::l |:::|:::::\ ヽ._ ノ ./.:::::/.::::::::::::::::::: /
|:::| ヽ|:::::l:::::` . __.. ´'.::::::/.::|:::::::::::::::::/
l:::| |:::|∨:::::::,r‐} /' }:::/ヘ |:::::::::/.::/
. ヽ! ∨:L.ゝ‐'´/ /,::/ .ソ.: /.::/
/7N ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、
/ / /¨ヽン _. '´ '.
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:.`:...、
.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.: --─…… ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
,:':.:.:.:.:./ ___ ___ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
/:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:.:.、:.:.:.:.:l
. __/:.:.:.:.:./:.:.:.:{!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.f´ ̄`7
/ ィ:.:.:.:.:.:.':.:.:.:/ハ:.:.:}:.:.:.:.、:.:.:.:.:|:.:.:.:. !:.:.:.:.:.V \ハ
∨ :|:.:.:.:.:.:|:.:‐┼一}:ハ:.:.:.:!ヽー┼─:.|:.:.:.:.:.:ト、_ノ.:.:. ──放牧地に行ったかがみちゃんが、
. { |:.:.:.:.:.:.:.:.:. ===ミ \:ト X===ミ:.:.:.:.:.:.|V |ヾ: 例の子を見て卒倒しないといいけれど、よね?
ヽハ :.:.:.:.:.: {ハ示kト 乍示T!:.:.:.:.: |:. |:.:.、\
' ∧:{:.:.:l:.:.:.:|.込ツ 込ツ !:.:.:.:.: |:.:.:、|:.:.:l i
|/| トヘ:.:.|:.:.:.:| , , , 、 , , , |:.:.:.:.:.:|:.:.:.}|:.:.:| | .そうねぇ……(春)>
|: | l:.:. 从:.:.八 u |:.:.:.:.:.:l:.:.:/|:.:.:| .′
.ハ |/:.:.:.:.:.:}:.:.:込、 t─…ァ ィ|:.:.:.:.:.从:Lj:.:/イ
{ lト、:.:.:.:.小、:.:.{父ト  ̄ ≦:.仆:.:.:./:.:.:.:,:.:/:.:.:!
. V八:.}〉:.:. !:.:.\》:.:.:.:.:.:.`丁 《/ 乂〕iト--/:.:.:.:.:イ
. \:.:.:ト、:.:ハ:.:.:.:.ィi〔ハ }: : : :厶:イ:/i/ヽ
ヾl V-‐=≦: : :i , : : : : : : : /i// ゚,
───────────────────────────────────────────
●
●
●
───────────────────────────────────────────
入速出牧場内、放牧地――
(⌒ヽ、 (⌒ヽ、 ―――― ○ ―
( ) , ⌒ヽ ( ) // | \
ゝ ヽ ( .' ( ヽ⌒ヽ 、 / / | \
( ) ゝ `ヽ( ) |
ゝ `ヽ,( ( `ヽ
( ) ) )
.
.
.
∧_ _∧
/ ・,_) (_` ミ_
_,,--───'~ ,/ \, ~'───--,,
λ _ _ ) ( _ λ
ノ 〉〉 ̄ ̄ ̄ 〉〉 | |  ̄ ̄ ̄ | | ノ
// // | | | |
从wWW从WW从W从WW从从WW从WwWW从wWW从wWW从W从wWW从W从WW
━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓从WwWW从W从WwW┏━━━┳━━━
W┃从WW┃W从W┃WW从┃W从W┃W从WwWW从W从Ww┃W从W┃WW从
W从WwWW从wWW从wWW从WW从WW从WW从WW从WW从W从WW从WW从w
从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WWwwwWW从wWW从wWW从wWW从W
W从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WWwWW从wWW从wWW从wWW从W
从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WWWwWW从wWW从wWW从wWW从W
WW从WwWW从wWW从wWW从wWW从WW从WwwWW从wWW从wWW从wWW从W
W从WwWW从wWW从wWW从WW从wWW从WWwWW从wWW从wWW从wWW从W
…………(か)>
えーと、かがみさん?(や)>
-‐‐‐- .._
. ´ `丶、
/ \
ィく_ -‐ __ .
/ `^Z, ‐z- 、 ---- __ ',
、___ _彡- / / ´'^二こ¨ミ ,_ __ ` ;
_.>, .∠ ,〈 ,ィ伝い `ヽ. , ⌒ヽ\ ! ……さて、どうしようか?
-イ /,厶 〈/ 、__ ‘ー'′ ′旡㍉`^' j、
_,) { i'⌒〉 ⌒ -‐ __,ノ ヒン }i ハ\
`て.人 、_厶 __ ; 、__ z;h 丶`Z.
`⌒ヘ,__`′.u '^ }i }、 ,ハ(¨
}小, , _ _____ ,リヘiV
_j厶 ___{ `¨⌒ヽ 〃
__]  ̄ ̄ミヒ´__`¨て } , ″
厂  ̄ ̄ミ 、__ i /
厶 ___ ___ _ `丶.j__, , イ
厶 `≧=- =⇒ 、__ \イ⌒ン
, / `丶、 く{
/ , ' _ ___ \ \
__ _,,..................,,,_
/rf"´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/ ゝ:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::ヘ
_ -――――‐' フハ´ }::::::::::::::::::::::ヘ どうしようか、
> ''  ̄ 〈 ≡≡x、 ./:::::::,.-、:::::::::::i なんて言われてもなぁ。
. / __ / ´リン ヽ::/r.、 i:::::::::::!
.. /'"´ _,,..-――、/ "" i .リ 》ノ/::::::::::' .あの子にどうフォローしてやるべきか、
../ _,,..-''"´ `ー, u f_,.イ::::::::::/ .やれるのはそれぐらいだろう?
.ゝ、 ,.-'}ヽ-、 ヽ --、 i´ |:::::::/
. \ヽ.___,..-'´// i  ̄"''-,.--,-―-、 ! / i レヽi
. { 〈\ / / / ノ ヽ__,,.. -''´ i |、__
ゝ`¨¨´ -''_,,.-'´ > ヽ i ;; |∨ ヽ、
ゝ__,,..-' > / ! i ;; l ∨ \
≧ i < / /;; ! i \
≧ ..,,_ | ∨ / ヽ ,..-―― ,' l \‐-..,,_
∨ | i ∨ , .i / / .l \ `ヽ
しかし想像通り……
いや、想像以上と言うべきかねあれは(凱)>
あの子も、一目で気に入ってたからなぁ。
そう言う意味では、俺も人の事は言えないんだが(源)>
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ かがみさーん、もしもーし?
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u |
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
_______
.、ー''.゛゛  ̄゛ ''.‐-、,、-‐'''''l _,,ノ
,、‐゛ ,、-.、.,-、 _____________ .l''''ン´
._ノ _,、‐゛;;;;;;;;`;;;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l. j .l.|. ゛''‐、,
;;;/ ,、‐゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ'''''''''l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l / j|.| ヘ .、_.''.、
ソ. '.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j゛ .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.ト、 / j.!l ヽ へ.`ヽ、' ,
'.,;;;;;;;;;;;;;;/ .i ト、;;;;;;;;;;;;;;;j メj .j .!l '.,. ヘ `'
',;;;;;;;;;/j .| l:/\;;;;;;;;/ /j V リ ', ,、 ハ
'.,;;;;/ j | l' , \/ /.メ、',./.| ',:i`、ハ
`ソ .j .| ./ ハ、 /. `' | ',| '、i
/ j. | .|././ ) ./ ┃ .l j', |. '! …………。
ト ', ノ .j | レ.|{ { /. l j. ヽ |
j.ヽ ',. .j .|. |', V. ー― ',/. ヽ |
ヽ.' j | バ' ノ _ '.,. ', j
ヽ j |. ハ. ,' j .,' !'
. l.ト j ト、. ヘ ,'. j ./
リ ゛''.lj | ヘ. ヘ. ,'. i‐゛
リ ,‐j. |ハ ヘ ヘ''.ー-
. リ゛゛''-、j |,'`'-`''''''''''`- 、
/ ノ j. `、
/ / / l
.i::::::::::::::::::::::::::::::i::::::/|::::::::::::i:::::::::::::i:::::::::::i
i::::::::::::::::::::::ィ::::/|:::/ |:::::::/ |::::::i::::i::::::::::::::i
. i::::::::::::::::::::::i.i::/ |/ |::::/ |:::/i:::i、:::|:::::::::i
. i:::::::i:::::::i:::::i リ──-、.|ノ .レ i' |::::|:::::i::i
. i:::::::i:::::::i:::::i ─--、 |::::|:::::iィ
i::::l´i:::::::i:::i ,z==、 ソ::::|::::/ ──で、電話でも言いましたが、
i::::| ri::::::i`| " z==;, ノ:::/|::/ 随分と大きくなったでしょう?
.゙'il k..i:::::i i !::::ノ |/
i::\_ヽ| i !:丿 この時期にここまで大きくなるなんて、
i',,::i ! ノ u..!ソ ..俺達も思ってなくて。
i::i ! 、 ┌─--、 /
_,,.i. ヽ. \ 丿 /
. ∧ ゙'、 ヽ  ̄ /
∧;:;:ヽ ゙' , ヽ /
./;:;:ヽ;:;:;:;:ヽ ゙' 、 ` .┬.´ミ、,
;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ .' i `:;:;:;:; ヘ
;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ ゙ ' ィヘ;:;:;:;:;::i
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:ヽ i。i i;:;:;:;:;:i
´ ` 、
/ \
,.ヘ.__ 二 ー ヽ
/ .:/  ̄ ー - ‘,
/ .:/ . .:/ ∠三ニ=- ァ=-z ヘ
_ノ .://:/ ,斗ミ ヽ /ァ=ミ ,八 そ、そうだね。
ヘ . :レ‐v′ 《ゞソ )ソ》 ト、:.ヽ
ヽ:| い ¨´ `¨´ |爪'´ 取り立てて早生まれでもなかったけど、
ヘ、! u. c ァ {ノ .現時点の成長ぶりで言えば、
Y / 、 94年組の中で間違いなく1番だよ。
,小 ヽ iヽー――――‐ァ) ノ
/、::ヽ ` ー――― ´ /
,.≠´ | ∨::::> 、  ̄ ̄ <j
/ l ∨:::::::::::>i  ̄ ̄ /∧
/ i \:::::::::::::〉 /:::::i i\
/ | ヽ:::::::::\_/::::::::| | \
,/ | ∨::::::::::ヽi:::::::::::l ヘ \
ハ | ∨::::::::::::i::::::::::| ヽ \
/ ヽ |_____. ∨::::::::::|:::::::::| \ \
. / \ / ∨::::::::l:::::::::| / ヽ
i ヽ i / ∨::::::l:::::::::! \ i i
ん?かがみんどうした?
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ それはそれは。
/ (●) (●) \
| .u (__人__) | デビューまではあと1年以上ありますが、
\ ⊂ ヽ∩ < .現時点でこれなら心づよ──。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
_ ーーー
,>'´,: : ,: : : : : : : : :~> 、-'7 __
_, -'_>'ヾ,,;;'~,/ ., : : : : : : ,: : : :.,: : /~`''''二-_<~
-''~:::,/ ::::::::::::〉'~: / : : : : : :/. . /M '' :': : : : : :~><
::,/:::::::::::::''/: :/.: : : : : ::/: : .イ: /|.i , '' ''大ー .`_.、
.゙!,:::::::::::::::,.': :/: : : : : ::/' : /./:/:;:;l | :|: : : . . . `.、 `ヽ
, '、::::::::,',ン'/ : : : :::/:;/: /:;.//;:;:;:;|.:;:| |i : : : : .|: . . V
Vレ〉.::::/ヘ;/: : : ;/:;:;:;/イ:;:;/';:;:;::;;:;:;|;:;:;| .|::|: : : : : |: ハ、 .|
./ .'、::::,/: : .,イ:;:;:;:;':;:;:;:;:;':;:;:;:;:;::;;:;:;,/::;:;:| .|;:;|: : : : .|: : : |.V: :|
../ : :::`'/: 、イ ''':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|/:;:;:| : : : |: : : :| |: :| ──ち、が、う、で、しょっ!
/: : ::::::;|:/.ソ' ,, '''''''''''''''''''''''''':;:;:;:;:;:;:/;:;:;:.|: : : /: : : .| |: |
: : ::::::/,|'^`.-,、''. ` ::;:;:;:;:;:;:;:;.|: : /./ : : | |,'
: .:::::/|: ::::::::|::,乂 ,,,,,,_ ''':;:;:;./|: //;|: : / '
.::::,//|:.: ::::::|.i/ \. 'ー- .,,_` 丶, , ./ |/イ;;;|: :/
::::// |:.: ::::::|:i ` ,、 ~`〜 ン'ノ,'- ~.|:./
::/ .|: : : :::||_,,,,/乙i `ミ, ,,,,,,,., ,- イ~ i:~:.| |/
' .|: : : ::::|、;;;;;;;;;;|~ (\ // ,::::: :i i: i .'
,/.|: : : : :|、.、;;;;;;;| ̄⌒\|;;;;x.'/./::::: :| | :|
/ |: : : : .|、ヽ 、;;;| /;;;;;;;,゙|/::::: : :| |:.|
|: : : : |;;ヽ.ヽ.、.| /;;;;/イ :::: : / |:|
____
/ ノ \\ か、かがみっ?
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ .いや、言いたい事はわかるんだけど……。
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
___l\__ /ヽ/ヽ/丶
........-―...::::::::::::::::r::、::::::::::::::: ̄┌ 、l´ ̄ ̄ ̄ヽ´/
::´:::::::/:::::::::::::::/::/l::l::lヽ::、:::::::::::::l 」三三三ミミ/
/::::::::::::::::::::l::/ l l::l \ヽ::ノ\:l く l.:\ ヽ
/:::::::/:::::::\l/ l ll メ\ .ヽl l ` / わたしだって、重々承知してるわよっ。
,::l:::://:::::::::,::::l l`> l ´ \ l丶::l_l l
(_`l/ l/::l:::::/l::::l ヽ \::l l .馬は生まれて1年も経てば
l三三三 l:::::l::::l::l _... -―┐ l/l l 見違えるように大きくなるって事ぐらいは!
ト――_..´l::::l::::l/ l ∧∧∧/ l u. l /
.l ´ ∧l:::::、 l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l r-l /.. ..でもね? でもねっ!?
. l l`:::::::> 、_l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l 人 l /::ヘ
l l::,::::://、ヽヽl;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l/:::::l 、 /:::::::::ヘ
\ //::::// ヽヽ∧∧∧/l/:::::l l \ ∧:::::::::::ヘ
`‐//::::l/_ ハ \\/ l/:::::l l l ハ:::::::::::λ
//l::::/ `ト-ハ ヘ >-´ ll:::::l/ lヽ ハ::::::::::::::
//::::/ l;:;:ハ -丶ノ/ l l l::::l\ l:;:;/ヽ、ヽ::::
l::::/ l;:/ l / l ∧::::l_...\ ヘ:;:;_ヽ
l/ l/ /:;l / ヘl \ ヘ l:;:;:;:;l
l 「:;l / >:;:;―-,
あ、あんなに可愛らしかったユウカが……(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_ _ _ __
,ィ '"´ / `'ヽ、
,. '"´ / / 1へ、
/ ,.-r'"´ ̄ 71‐-f、 i ヽ
/ ィ´ ノ>'一'"-ミz -‐1ヽ、 ! ヽ
/ /j>!´:::::::::::::::::::::::::::`ヽ ヽ__>、 l ,
! イフ´:: ::l::::::::::::::::::::::、:1:::::::::::\ ! ヽj ハ
j/´:,:::::::::_l!::::::::メ干ニミV/::、::::::i:ヽ ヽ__f、 ,
/::::/::.孑升ヽ:::::::ハ:::::i:::::::l:1::::::::::::!:::i l ! !
./::,イ:::::::j::::::l:チミ、::::!=::j::::::::!:l::::::::::j:i:::l 7ヘ ,
/'´ l:::::::ハ:::f圻1ヽ:::l卞〒テ7::::::ノ:::1ヘ ! l ノ!
ヽ:::レ'ヘ弋テ ヽ圦r為fj::/:ノ:レ!:::ヽ ヽ1ー '´ j
メ:7:::::ヽx ` xw'7::::/1::!l:::::::ノ , '"フ! ,.´
7::::`::::{1::ゝー' __ ,イ:::::::!:::ヽヾ、:::>-f, '´ ,.'´
'ー‐-ラ,-く/」!rヘ'∠z_::::::::ノ-〉::/'´_,. - '´
r、 { jラ Y1,イ:;:;7r'´/ ̄ヾ_ノ
!_'zシ1:;:レヘ イ:;:;:;:;{゙ー/ ※去年時
r‐--一'゙´^ヾ_j!L__;:r' {v-、
【ユウカ】(牝)
登録名:デアリングラインの94
父:イブンベイ※
母:デアリングライン
母父:リファール
毛色:鹿毛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実における87年イタリア最優秀3歳牡馬かつ89、90年ドイツ最優秀古牡馬。
世界七ヶ国を転戦してG1競走4勝を挙げ、日本のジャパンCにも2度参戦。
オグリキャップの世界レコード決着となったレースでは、
他の馬と競り合った結果1800、2200地点を日本レコードを上回るペースで走破した。
ちなみにアラビアの王族の持ち馬で、名前は、『高貴な者の息子』の意。
こんな!(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
┃┃┃ ┃ ┃
┃ ━━ ┃ ┃
┣━━ ┃ ┃
┃ ┏┛
┃ ━━┛ ●
_>≦:ヽ‐ァ/__/ ./ 丶
r≦ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧Tハ彡'フ'´/: /. ./ 丶
| _..-‐''"´ ̄フ´:::::|::::|--‐,:':‐/. ./ : : !
_レ'::::::::::::::::::/:::::::::〈:::::{ : /: : イ. . ヽ \: : : : :ヽ
/>、:::::::::::::::::<::::::::::::::::::!:::ノ:/_/_:、. . ..! 丶_: : : :゙.
/, ' .,' \:::::::::ノ⌒7 ̄ア|´:.:.|: : :|: : :l\ ! | `ー-._
/:/:{ {  ̄{! { !: : :|: : :゙.:_:ゝ-| ,'! |
/X: : ゙. ゙. ゙. ゙、 ヽ─!‐'"´ヽ: : : ! /,' ゙.
/X: : :X:ハ 、 ....丶 ゙. ゙.:ヽ_:_:_:_゙.-| .r:' .! \
ヽ: : X: : :\:>、 \..............>、_\ | ̄lヽ: : : ヽ:| /. . ..|.,' ゙.
/`\: : \/:.x': >≧===''"´  ̄ ̄ハ: :゙.:、_:_:_:ヾ:、. . . .' ! 、
{`<二ー.\, ':`>'、: \': :,ハ : :λ-\:.、: : :|: :\. ! | .
| >ーァ'ーク 丶-;_: : /: Y─゙. / \: :\:_:_!_:-┼L| \
゙.// f /  ̄\|: : ∧ 〉--!: : ゙.: |: :ハ l. . \
// | /゙| |\,.ィ / |: : :|_:_:-|‐┼:': }、 \ l. . . .}
/ ゙. / / .!l:.......| / |: ̄|: :_:⊥-''"´ V \. ,'
`‐-..._ / !|:.......! /. └‐''"´ { // \|
\フ o /::: :::::У _....-‐彡 ̄: ̄: ̄≧=-x `Y. / : 、 ヽ
`ー-..._o__/::::: :::/ ,r≦-r‐≦|: ̄:|: ̄:|: ̄:.! ̄:≧/. : -''"´ ̄ :ヽ ゙.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
こんなっ!(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
┃┃┃ ┃ ┃
┃ ━━ ┃ ┃
┣━━ ┃ ┃
┃ ┏┛
┃ ━━┛ ●
/~〉 /⌒ヽ、マ:#:#{ .l: o :l. ヤ:#:#:#:#:#:#:#:#:#:}
,.ィ" ̄`丶、 / / { ̄__`ヾ、ヤ#:#l .゙、 ゙、 .マ:#:#:#:#:#:#:#:#:j!
,.x-―-...、/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`ヽ、 ! ./ /ト、{、!|#:#:}:::::\o゙、::::::マ:#:#:#:#:#:#:#:/
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`丶!ノ / /、 .l#:#ト、::::::::マハ__:::キ#:#:#:#:#:#:#{
ノ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙ヽノ ~゙H#:#:<、 } 》 `=ミ;#:#:#:#心、_
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ノ ノ/:::{ // : : ::::`'≪#:#:#:#
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`<ヽ、:::} l/ : : :::::::::::::::/ ̄:`)
. /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}ノ、`ト-‐┴―-、 ヽ: ::::::::::,イ‐ '''"
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;(_ マ:#:#:#:#:#:#心、:::::::::::::ハ__
./;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}`〉:#:#:#:#:#:#:#:心、_::::::::::∧
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;∧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/~ノ:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:≫、::::::`、
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`つヾ:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#心、::::::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ、ノ#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#ミz
;:;:;:;:;:;:;/ j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、ハ:#:#:#:#l#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:
;:;:;:;/ j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ヽ;:;:;:;:;:;:;:;゙、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノf゙#:#:#:#:キ#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#
:/ j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ∨;:;:;:;:;:;:;゙、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ#:#:#:#:#キ#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:
j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:イ ∨;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ノ#:#:#:#:#キ#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:
j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:イ ∨;:;:;:;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:廴{#:#:#:#:#:#マ#:#:#:#:#:#:#:#:#:
j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ ∨;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;} )#:#:#:#:#:#マ:#:#:#:#:#:#:#:#:
j!;:;:;:;:;:;:;:;:;:/: \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:;:、;:;:;:;:;:;:{ rミ、#:#:#:#:#:#寸:#:#:#:#:#:#:#
i!;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ` 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;>、;:;ヽ〉ヽ〉#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#
/;:;:;:;:;:;:;:;:/  ̄ """  ̄`ゝ^)、 ̄~弋r、:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:#:
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
こんな──!(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
┃┃┃ ┃ ┃
┃ ━━ ┃ ┃
┣━━ ┃ ┃
┃ ┏┛
┃ ━━┛ ●
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l!.:.:λ.:.゙、:.:.ヽ:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.人
j!.:.:.:./:.:.:.:.:.l.:.:{:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:∧.:.:\:.:.\:.:.:`ー-ヾ:.:.:.:.}\
i!.:.:.:.l.:.:.:/.:.:l゙、.゙;:.:.:.:.:.:.:l.:.:._l__.\.:.:.`ミ、:.`ト--ミ、:.:.:}:/:ト、:.ヽ
l.:.:.:λ.:.:i!.:.:.{.:.\.:.:.:.:.:弋゙~{r‐‐__≧x、__.:.}.:.:l:.:.:.:弋__:ヽ):ノ
{.:.:{'.:.:ゝ{.:.:.λト、.:\.:.\ヾ.:彡气'Tフ厂:.ノ:.:ノ}:.}:}:.:.:.:.:.:.)ノ(:、
弋.:ゝ:)λ.:.:.:.ト{.:.`ヽ、.:、.:.:`<",.:*''"~”ノ//.:.:/://:.:.:.}:.).:.:.:.ハ
,,... -‐`''" ̄`ヽ:.:トミこ,;.:.ヾ`ト、ヾ '"イ/.:.:.:./.:.:/:.:/ノ:.:.リ:.ノ
,.. '''" \ \::::::::`)ハソ,; )ノ 《{.:.:{/:.:.://:/:./:/
γ´ ゙、 ヽ ヾ≧-、:弋,, - ノ ゞ弋:.:.{.:/:λ:.:.:.:.{
r-=‐―;' 、_ __,,、 ゙:、 ゙ト、 ハ }=ミ:.:.:ヽ _,,.::'゙/ /{.:i!:.:弋:.`ー-、.:`ー
マ `ヽ、 /i! ̄: :/ \ ゙ト、 ゙;{ lノヾト、`ヽ} "゙゙~彡 ,イ弋廴:.:ヾ、~゙ヾ.:.:).:
}}O `ヽ/;;;{ : : : { ヽ_}、__ノ´/:.:.}:.:}:.ハ≧z::......._ /  ̄`)ノイノノンシ
}~`ヽ、 !: : : :! }: : :} `'´ハ:ノ.:ノ:ノ:}ト、ゞ、ゞミ、::::゙、 _,,..ィ'´ 〈( `ァ‐
lヽ `ヽ、 ∧ : : ゙; l: : :l /:.:.:,彡'`ー-ミ斗'''"ヾ:ハ /| ,.ィ´:#:/
j 〉 `~7 `ー " l: : :l 〈弋((::::`' ̄:::::::::>'"/、/::l /#:#:#:/:
/ / !: : :!/::::::::::::::::::::::::::::#:{ ∠-‐< ! ,イ:#:#:#:#:j!::
/ // __{: : :{、:::::::::::::::::::::::;#:#:#:} / `! /#:#:#:#:#:j!::
/ / / γ l: : :l `"'''ーォ:#:#:#:#:/ノ/.-‐-、 .j/:#:#:#:#:#:j!::
/ / / r┴ミl : : lヽ ー-/#:#:#:#/ ノ::/ )゙T/:#:#:#:#:#:#;j!::: /
/ / / _∠、`ヽ、l: : :l:::} /#:#:#:#//''" /.ノ/#:#:#:#:#:#:#j!:::/
/ 〃 /_,..*'"  ̄`ヾ l: : :lリ'"#:#:#:#/ 〃:#:#:#:#:#:#:#:j!::/
/ / ト、 ~゙`ー- ...,,,_二トrイ#:#:#:#;∠、 /{{#:#:#:#:#:#:#:#{/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
_,. -.-.-. .、i^ヽ.、、、、
,..-_'_,´- :'':": :,: : ;::|: : : : : : : :`:.丶.、
/'", .'/: : : : ::/: : /::|: {: : :V: : : : : : : :.ヽ
/,/'" , ../. . ;イ::ハ: :!、: : V. . 、: : :v、‐,,,、
(;;;;;/ , . :/.::::::/: :./ i::/|.l: | ゙、: : V: : : : .、゙、,/;;;;\;;;`;;,,、
У;;イ: : i.:::::::::!:、/ j:/ |!| ヾ: :,V: : : : l:.ヒ/;;;;;;;;;;;`、;;;;;;;;;)
〃;;;j: : :j::::::::::i :/\l:! | !:|、、/: ヘ: : : : :l:|l;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;/
/'/;;;l: : ::|:::::::::;!/ |l | ヾ `、:!ヾ: : : l|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{
ヾ;;;!: : :;{:::::::;'」≧ミ北 z=≦了V.: :.|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
!: :./;l::::::ハ ヤr'り゙「 ゙ ト'り|゙}ヘ: :.|;;;;;;;;;;::ィ'''" ──どうしてこうなった! どうしてこうなった!?
!: j |゙};::::!^l ヾニ'^ ヾニソ rV:!)::l::::: |
∨ |:|:l;::!゙-! ' u. ,、_,.ヘ!j::l:::::: !
!|::!N::::|ゝ、 r_―ュ /j:|:::::::j::l::::::: !
|!::!: :::::|:::| `丶 、 ,_ _,,. r.'" !|:::::: l:j::::::::.j
|::j: : ::::!::j ,r''゙,! |.,゙ヽ. ||:::: :j/::::::::::|
|:::!: : :::|::| / | / \|!:: : l'!:::::::::::j
!:::l: : : :K 「 ̄ ̄/r'T¬く : : :!l!::::::::::::!
!::::!: : : l、゙、 ! / Lr !: :lく!::::::::::::!
!:::;:!: : : l゙、゙ 、 l ./ ,{ l:.j ヾ::::::::::|
|::ハ: : : l、゙ 、゙ 、 ! ./,,-'',人__ ゙:、 l:::::::::|
____
/ \
/ \ ,_\ ……確かに見違えるほど『育ち』ましたねー、ユウカ。
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | .幼駒の頃を考えると、
/ ∩ノ ⊃ / もっとスラっとした感じになるかと思ってたのに、
( \ / _ノ | |.. ..胸やらトモ※やらのボリュームといい、精悍な顔付きといい。
.\ “ /__| |
\ /___ /
※腰、臀部、股等の後ろ脚全体の意。
放牧中の競走馬かな?(震え声)
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. l __,,. -─¬,〈:::::::::::::::::::::::::::::: .ぶっちゃけ、俺達も驚いている。
〉゙゙`'''ニ二 ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / "" U }:::/ /ヽ ハ::::::: ..勿論、育ってくれたのは悪いこっちゃないが、
/.. "´ 2ノ/ l::::: 牝馬でここまで極端な例はちょっとなぁ。
. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr‐- .ィ l:::
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽ、ヽ,
/ .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. : i:. :. :. :. :. :. :ヽヽ
,' .: ,: .:. :. :. :. ;. :. :./l:. :. /l:. ;. :. :. :. :. :. l
l .i :.l.: :. :.,.i:.., 'l:. :./ l:. / l:..lヽ;.. ;、:. :. :l
l :l:. :l :. :.l l/ l/ l/ l/ l:/ l:. :. :,,! 取り立てて、
レl:.r.i :. :. l.  ̄`'ー_ 、 , ,._ ' ´^ !:. :./ 特別な事情があった訳でもありませんしね。
!l.'´!:. : l ''!ニブ '!ニフ` !:.,i/
ヽーl:. :l' ,':./' せいぜい同期組の中でも特によく食べて、
レヽl: l u i l:./ よく走り回ってたってぐらいで。
〉N ' ,i/
/l l ヽ , '
,.イ .:.:.! l ヽ、 c. ニ っ ,イ.. ヽ、
,.. ' ´. l.:.:.:.:.l. l ヽ、 ´ /. !.:.:.l..`ヽ、
,. '´ ...:.:.: .:!.:.:.:.:.:l ヽ ー './,' !.:.:.:.!.:.:... `ヽ、
....:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:l ヽ、 / !.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.....`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:li , 'ト 、_ ,. 'ヽ l.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:..!! /ヽ l O !! ' >':;ヽ !.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.!
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.l l /`' 、>ー'-.く/ ヽl.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:l
/ \
/ ヽ
∧_.ィ _ _ ,
/ ´ ./´ ノ  ̄ ‐- ,____ ′
/ / / / ィニニニニヽ ` ヽ}
イ / / / _ ヽ /=ミ、 〉 何にせよ、
ノノ -‐<〃/ .、 〃 r 芹` ' ___ / .現時点で牝馬離れどころか、
< く〃 v/ ニ {{. {;;以 ´7ハヽ.′ ...牡馬顔負けの筋骨隆々っぷりなのだから凄い子だよ。
∠. {{ `コ } ` / 、 以;;} ノ{
ノハ. { ( ` " | ……女の子を褒める言葉ではないけれど。
\\ u. ⌒ ' /
\ rf ̄ /
liТ1 { | \―――――- . _, ヽ /
. V|八 \ `ー―――- V/ 〃
rハ ` 、 、__ , /
/ \:\ >‐-\ イ
/ \:\ `ー- -‐< \
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::::::::::::::::::::::::::'.,
l ,rj,rf'"'"'" lミ:::::::::::::::::::::::::::::::',
Y' リ ,!ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::}
| くミ::::::::::::::::::::::::::::::::::l 実際牝馬とは思えない、
. |、__ ャー--_二ゞ `i::::::,ィ ,、ヽ:::::::::::::::!.. ..そんな馬体になってるんだから仕方ないだろう。
ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;//ヽ ハ:::::::::::::::;
゙ソ """"´` "´ 2ノ/::::::::::::::j 噂を聞きつけて見に来た連中も、
/ i , /|::::::::::::::ノ ..『下』見てようやく気付く者多数ってぐらいだしな。
〈´ ,,.._ i 't-'゙ |:::::::::::リ
ヽ,,、'~` U ; l ヽ:ゝj、
゙,_,-、_,ノ` /! / \
|/ ゙,`'" ,,y /; /
|/ 彡 ゙、-' / ; /
/|/ ゙、 / ;;',' /
/ `ー ─ぐ;;;;' ,' ノ
| ヾ_、=ニ゙、、,,_
| ,、-'´
,.ィ´: : : ;ァ. . . : : : : : : ::ヽ、: : : : : : : : : : :. . . . . .ヽ、: : : : :;メ;;フ;;;;;;`ヽ
/"´ ̄/. . . . . . . . :;|: : :/|ヘ : : : : : . . . . . . . . . . ,..ヽ、:/;;;;;;;ヘ::\;;;;
... ../. ./. ::/: : : :;ィ|: :;/ | ∨: : ; : : : : : : |:::: : :∧: ::ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;\: :
... /. . .:/: :::::/: : : :/ |:.:| | ∨::|\: : : : ::|:::::::(__;):: :ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉:
/: : ::/: :::::/::ヽ、:/ |::| | ∨:| \/::ト、:::::::: : : : : :|;;;;;;;;;;;;;;/:: :
... ../: : :/: : :::/: : : :/\ |:| | ∨ / \:| ∨::::::: .: : : :|;;;;;;;/:: : : :
j: : :/: : :::::j: : :.:/___\|j ! /_____ ∨::: : :;ヘ::.|;/::: : : : : :.. ..な、なんともはや……。
... ..|: :/|: : :::::::|: : ::ァ=ァ==ォ、ヽ ヽヽ,/ャァ==ォ==ァ ∨::/、;;レ'::::::: : : : : : :
|/ |: ::::::/|: :;八弋z;ク , 弋:z;ク ノ リV´`}:::::::::: : : : : :/:: 好馬体って事なんだから、
|: ::/{ |:::ハ ー‐ ' `ー-‐ ´ .イ ,ノ::::: : : : : : :/::::: .悪い話ではないけど、女の子的に──。
|:.::{::ヽV_,} l | |l i! ,r-‐'´:::::: : : : : : :/::::::::
ヽ:|: ::::::::::l、 / |::|:::::: : : : : : : :/:::::::::::
|: : ::::::::::ヽ、 r-‐──‐-、 イ |:j::::: : : : : : : :/:::::::::::::
|: : :::::::::::::::::`>V_____,,}<´ / リ::::: : : : : : :/::::::::::::::::
|: : : :::::::::::/ |` ̄~´ ‐-─/ j:::: : : : : : :/:::::::::::::::::::
|: : : :::::::/ | / ,ノ:: : : : : : :/ヽ、::::::::::::::
|: : : :::/\\ | / /ノ: : : : : :.:/ィ´ハ:::::::::::::
. / /
! !l_ .....〃...._,.-‐-
_.>< ´ ″ ゛ ‐、- 、
/ ヽ_..
/ ヽ`
l __//ノ_ _ _ __ l
l _ニ!l/ '''''''_.ニニ._ _l_
-=| ´ ` ´ ` -=ニ:三:三:≦ ──いやいや、
}. _:=ミ. ,.==、_ ∀^ヾミ{ .女の子と言う意味合いから見ても、
l ー,ニZ._ -、_ 、_. 、- レヘ ヽ ! そう悲観する馬体ではないと思うだニよ?
. l (:::::::::::: )-、._ lヽ} } {
l フ77フ^ `ヽヽ l‐'_.イl {
l `ー…ー一…・ ノ/ 「T: l l { えっ?>
l ヽヽヽ ´ / 八 l l {
ヽ. _.-'´ / `^`ヒー、
ン/∠.. -‐'' ´ / / 八 ┏───────────────────┓
!l/ ∧ _∠ -‐ ''´ _. ヘ \ │ 入速出牧場の前身の牧場主/猫田銀八 ...│
.┗───────────────────┛
ブルボンと同じミルリーフ系だからムキムキなんだよきっと(白目)
俺もちょっとわからなかったから下見ていいかな?(真顔)
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ ..猫田さんっ。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 今日は、
\ ` ⌒´ ,/ 猫田さんもいらっしゃってたんですかお?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ / /
,. !l_--.〃..---.!l_..
/ ○ \
/ /) ヽ
/(_/ '..
i ,r i
| _,.ニ二{//ノ二ニ、 |
__」_ _,.ィZZZi! l/ ''〃ZZミ、_,.ィ=- 、
ヾ三ミNi '´ ,.- 、 ` ー-《三ミ》 やる夫君達が到着する、
}=彡'_,.ィ笠ミ { } ,.ィ笠ミ、 V=《 .ほんの少し前に来てたんだニよ。
/ Y 冫---イ,,.}小{ 、ヾー―チV´ ヽ
| /r |/∧/ハ,八_{、_,. } 入∧ハハ レヘi i .ここしばらくはご無沙汰してたんだニが、
| { {_| _,. イ_ヽ.エエエ、/>、._ :| } } | 源から期待の牝馬が随分と育ったと聞かされてたから、
ヽ ` | { 、><_,、__,、_,、_>< } ,〈 / ...やる夫君への挨拶ついでにと。
\| ヽ \´: : : : : : : : `/ / 「ヽ
/ :! \:____/ 人 「ヽ_
/ 人 `ー--― ' ,イ } | ヽ
,/ / > 、 /レ| / ! |\
/:/ | | >//ノ< /:./ / ! V:.:\
/:.:.:./ | i | \_!l/ '__/:.:.:/ / | V:.:.:\
/:.:.:.:.:./ | :| |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// / i! V:.:.:.:|
|:.:.:.:.:/ | ! !:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄:.:/ / |! |:.:.:.:.!
|:.:.:./ :| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / |i! |:.:.:.:.|
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | そ、それを気を遣わせてしまって。
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:|
. |:.:.:|:.|:/_ .u´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ ……あの、
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ それで今悲観するようなとおっしゃられましたが?
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
. / /
! !l_ .....〃...._,.-‐-
_.>< ´ ″ ゛ ‐、- 、
/ ヽ_..
/ ヽ`
l __//ノ_ _ _ __ l
l _ニ!l/ '''''''_.ニニ._ _l_ ..うんうん。
-=| ´ ` ´ ` -=ニ:三:三:≦
}. _:=ミ. ,.==、_ ∀^ヾミ{ .簡単に言えば、
l ー,ニZ._ -、_ 、_. 、- レヘ ヽ ! 昔にもこんな牡馬顔負けの馬体に恵まれ、
. l (:::::::::::: )-、._ lヽ} } {.. ..大きな実績を挙げてみせた名牝がいたって事だニ。
l フ77フ^ `ヽヽ l‐'_.イl {
l `ー…ー一…・ ノ/ 「T: l l {
l ヽヽヽ ´ / 八 l l {
ヽ. _.-'´ / `^`ヒー、
ン/∠.. -‐'' ´ / / 八
!l/ ∧ _∠ -‐ ''´ _. ヘ \
やる夫君から聞いた事はないだニか?
75年の牝馬二冠馬、テスコガビーの話を(銀)>
テスコガビー……確か、
グレードボーガンの父馬(カブラヤオー)と同期の牝馬でしたっけ(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
_ .. -‐…‐- ..
ィ7(_______________,,ィ{ `::..、
/ /ニニ≧≠≦ニニ≧{! }ニ丶
/ /ニ/ ___ '^⌒ヾ,
.:: {ニ' >.:´ : : : : : :`: : :ト-、 }
/ |/ /: : : : : : : : : : : : /: : ハ :
/ ..:'/ : : : : : : : : /: :/}ヽ: : :.∨
, ..:' ,/ : /:/: :_:_:/: :/ : }゙ : i: :\___)
{ /.: ;/: : ,: ,: : : .:{斗匕、 / .: V: : :}〈
丶 ,′:'.: : /:/|: : : / ,,szx、 /..:: 乏}: : .:}: .
__ ` ー{: /, : : | :| |: : :化(:j }` ,イΥ.: : :ハ .
/⌒≧=- ,V/ : : : : | :〉 : |ゝ. .ノ ヒソ : : / :
/ { ≧=- _,,,,,,_ メ/.: : : :\:|/:lヽ:| "" ' " /: :∧ .
/ 八 ≧=-=7 ヾ≧{ {ム,\: :.\|〕ト、 ` ー ' .イ:/ .ノ .
{ \ i{ 〉、/: : :7:、: :ヾ| />... _....イ: :/ .
... . . ..| ーr‐-=≦_ l{ / ゝ: : :イ/\x《}} V: : : ;イ⌒
「\ / ,. : ‐=≦ 八 > : : /:.、 i{{》 /:/://}
.... ..」 /| .ィ: : : : : : :7 -=≧ /.: : ィ´ :.x,,,イ { : : :{ /{
厶,,_ ∨/ /.: : : : : : : :/ .: : ;ィ´ :、 r=≦/7i| /\: :\}
... ..|―==≦二} .: : : : : : : ィ/ ,/.:/ '/ ^|ニ=]ミy≧ニ}ヽ\: :`: .、
- } { _{:_:_:_: /:/|′ / '/ .}彡/{ヾニミ{ / }: : : :}:i
.Y Y__,{__ } ̄ /`ーr'l| .:: '/ }//リヾ=ミY / ∨.: /.:ノ)
【テスコガビー】
74年優駿賞最優秀3歳牝馬、75年優駿賞最優秀4歳牝馬
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
´ ` 、
/ \
,.ヘ.__ 二 ー ヽ
/ .:/  ̄ ー - ‘,
/ .:/ . .:/ ∠三ニ=- ァ=-z ヘ
_ノ .://:/ ,斗ミ ヽ /ァ=ミ ,八 そう言えば、
ヘ . :レ‐v′ 《ゞソ )ソ》 ト、:.ヽ 彼女にも似たような話がありましたね。
ヽ:| い ¨´ `¨´ |爪'´
ヘ、! c ァ {ノ
Y / 、
,小 ヽ iヽー――――‐ァ) ノ
/、::ヽ ` ー――― ´ /
,.≠´ | ∨::::> 、  ̄ ̄ <j
/ l ∨:::::::::::>i  ̄ ̄ /∧
/ i \:::::::::::::〉 /:::::i i\
.../ | ヽ:::::::::\_/::::::::| | \
,/ | ∨::::::::::ヽi:::::::::::l ヘ \
ハ | ∨::::::::::::i::::::::::| ヽ \
./ ヽ |_____. ∨::::::::::|:::::::::| \ \
____
/⌒ ⌒\ ああ、確かにっ。
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .調教師の人が、
| |r┬-| |.. ..馬の仲買いから聞きつけて見に行ったはいいけど、
/ `ー'´ ∩ノ ⊃ .性別を聞いてなかったせいで『下』を見るまで牡馬と思い込んでたとか。
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
それだけじゃないだニ。
儂は育成に入る前のガビーを見に言った事もあるんだニが、
あの頃の彼女と、このユウカは雰囲気といい毛色以外※がよーく似とる(銀)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
イ=- 三三,、= \
.ム_ノ^¨´ \. ヽ
{ // ,ム_ム、 __, \
X | :i _. ヘ_ ハ i
/ i X i ャ┼ ッT::シ i / Ⅸ
{ | /| ッヤシ }イ ./ .|ハ
i | { ヽ\ミ=- 、_ -' ハ/ / .| |
ヽ /\ メミ=> . . イ /イ /.| /
\ . イ / /=ミ_ 干7 / /_/イ
>--- ´ _ イ /ト=-ハ=--/ / // .ム r 、
/ /. ィT\ 7イハ / / /〜く ヽ 「i \
/ / / |! \ミ/./ / / i ハ :i く^〜、ム
/ // i .|i / / .{八 .l i | ム、 ノ
/ / i ト、 | O .| .| / / | / \
/ .イ | 、 7 ー- } ーi |- 厂ハ | ./ ヽ
... .. , - : : ― : : : : : : : : ヽ \!〆__ し V !
... .. ///: : :i: : :ヽ : : : : : : : ヽ ̄ /, へ しV /!
... .. /: : :l : : : l、 : : ハ:ヽ: : : : : : :i// ! ヽ. し',/ !
il: :!: :!: : : ハ, l : :ハ: :.',: : : : :〈 j\ ! \ し', !
l|: l : ',: 、ムィzァ! : : lヽ ',: :ヽ: :ヽ し\ し!ノ
| l: : !乂 /イ: : lノl: i: : : : : ハ しヽ しノ
Ⅵ : ト、__, リ: :ノ l:l: :l: : : :(メ し`rーr'し’
ノイノl \_,〈' / ノ: V: l: : 丿――‐,--- 、'ー'
, -//) i./:ノヘ:!: ハ: : :<
... ..////` ノヘ/__...ゝ、: ノ: ハヾ
// /`ゝ /;.;.;. -‐ ヽ
, --//!/|// _..- ';.;.;./ }
∧ と´Y r-'、K‐';.;.;.;.;;.;.;.;/ i_
_ 〈`ァ'イ l /ーイl_ノ;.;.;.;.;;.;.;、|ノ 、 }
/ 〈/ ス ヽ. `!/ l |;.;.;.;.;;.;.;.;;.;.;;ヽ.  ̄ ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※テスコガビーは青毛
. / /
! !l_ .....〃...._,.-‐-
_.>< ´ ″ ゛ ‐、- 、
/ ヽ_..
/ ヽ`
l __//ノ_ _ _ __ l
l _ニ!l/ '''''''_.ニニ._ _l_ それに、
-=| ´ ` ´ ` -=ニ:三:三:≦ まず筋肉のボリュームに目が行くだニが、
}. _:=ミ. ,.==、_ ∀^ヾミ{ .全身のバランスも見事なものだニよ。
l ー,ニZ._ -、_ 、_. 、- レヘ ヽ !
. l (:::::::::::: )-、._ lヽ} } { ..女性らしい丸みも感じさせるし、
l フ77フ^ `ヽヽ l‐'_.イl { ..むしろこれは『グラマー』と評するべきだニ。
l `ー…ー一…・ ノ/ 「T: l l {
l ヽヽヽ ´ / 八 l l {
ヽ. _.-'´ / `^`ヒー、
ン/∠.. -‐'' ´ / / 八
!l/ ∧ _∠ -‐ ''´ _. ヘ \
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li ..『グラマー』、ですか。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i 言われてみれば……。
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
/ / /
,. !l_--.〃..---.!l_..
/ ○ \
/ /) ヽ
/(_/ '..
i ,r i
| _,.ニ二{//ノ二ニ、 |
__」_ _,.ィZZZi! l/ ''〃ZZミ、_,.ィ=- 、
ヾ三ミNi '´ ,.- 、 ` ー-《三ミ》 .……惜しむらくは、
}=彡'_,.ィ笠ミ { } ,.ィ笠ミ、 V=《 .ガビーと違い青毛ではなく鹿毛だって点だニね。
/ Y 冫---イ,,.}小{ 、ヾー―チV´ ヽ
| /r |/∧/ハ,八_{、_,. } 入∧ハハ レヘi i 皮膚の薄さといいこの何気ない丸みといい、
| { {_| _,. イ_ヽ.エエエ、/>、._ :| } } |.. ..青毛ならそれこそむしゃぶりつきたくなるような色気が──
ヽ ` | { 、><_,、__,、_,、_>< } ,〈 / おっと失敬。
\| ヽ \´: : : : : : : : `/ / 「ヽ
/ :! \:____/ 人 「ヽ_
/ 人 `ー--― ' ,イ } | ヽ
,/ / > 、 /レ| / ! |\
/:/ | | >//ノ< /:./ / ! V:.:\
/:.:.:./ | i | \_!l/ '__/:.:.:/ / | V:.:.:\
/:.:.:.:.:./ | :| |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.// / i! V:.:.:.:|
|:.:.:.:.:/ | ! !:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄:.:/ / |! |:.:.:.:.!
|:.:.:./ :| | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / |i! |:.:.:.:.|
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< 爺さん、
!∩|.}. '___゙` ./'__` f^| 褒めてるつもりなんだろうが、
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.| .女性相手に使う言い回しじゃないからな?
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi u. ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
/i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー-
│ .| i l ノ ,' :i i
ノ |- ⊥.」__ /_,. -‐ | |
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ ま、爺さんの嗜好は置くとして、
!ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ 俺達も期待はしてるのさ。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ.. ..この手の馬体に恵まれたタイプは、
`| ^'='^ ム'′ ..それを扱いきれず持て余すのも少なくないんだが、
,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /| ユウカに関しては走りっぷりも相当でな。
_../ i| \ 二" ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
/: : : : : : /: : : :/: : : : : : : ヽ: : : : :: : `、
/: : : : : : : :/: : : /: : ,ィ: /l: : : l: : |: : : : : : ::ヽ
;´: : : : : : : /: : /|/ .|/ .!: : /i: : !: l: : : : : :丶
.i: : : : :|: : : : |/ |/ | /|: :|: : i: : : :゙ヽ
i: : : : ::i: : : ::/ ´ ̄ ̄ ̄`'''' ´ ヽ|: : | .|: :丶
|: : : :,-リ: : : | "疋;:ソ` '`'-、_.i: : |: |: ヽ ..馬体も相まって、
.|: : :/-、',: : | , f:テリ` /: : |: i丶 1歳馬らしからぬ迫力がありますよね。
.ソ、::l,.( _ リ、:| l .` /l: :/| i
,|::\__ ヽ| , //|/ |/ 加えて同期の群れの中でも、
リl: ::| | ′ // .一目置かれていると言いますか。
l::|リ ヽ ` ― - 、 //
,リ `、 `" /リ
,----亠--- 、_`.、 / 彡
// ̄ ̄⌒`ヽ` \::`::-、,_, ´.
,- ゙´  ̄ ̄>-、_ \::::`::`-y.
/::/ ∥ ./":::::::::::\ \::::z[].
/::::::| ∥ /::::::::::::::::::::.ヽ `、::{|.
{::::::::| ∥ .|:::::::::::::::::::::::::::`、__,-ー―`、
一目置かれてる、ですか?(か)>
ええ。こう万事に鷹揚といった感じで、
自ら群れの先頭に立ったりはしないんですが、
それでいて前を歩くだけで、他の1歳馬が気圧されて道を空けるみたいな(キ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/;';';';'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
/;';';';'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:ト、.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
j!;';';';/:.//:.:.l:.:.:.:./.l:.:.:lλ:.:゙、:.:.:.:ト斗气―-:.l:.:}:.:.:}!:.:j:.l
i!;';';/:.:/:l:.:.:.l:.:.l:.:l_,l;.斗:.:`、.:.ヾ:.:.l r‐‐ `ヾ、:.}:リ:.:.j!:.:j!:.キ
{:/彡:.:.{:.:.:.l:.:.l~| .{:.:.:.ゞミ、ヾ:.ハ:.l 二ニ、,V/:.:./:.:/イ:.キ
〃´/{:.:.:.キ:.:.:マ:.ト{ ヾトミ) ヾト、:.:}.j ジ赱;:斗ソ:.:.:/ン:.ソノ:.キ
l{ ヾ、:.:.:.ヤ:.:.:マ:! ,,孑F示 )ノリ /イ/:ノ:./ン:.リ:.キ
マ:.:.:\ゞ:.シ- ゞ''"´ 〈(.{//ノ/ノ:./ハ:.:`ー--‐‐ ''
λ:.ト、:.`ミ=<,,__ {::.. 〃彡イf{:/イリ}:)):.:トハ:〉;';';
//マ:.:ヽ}ヾミ、:.ヽ)〉 __,,.. {{ {f:〈:.弋〈{:.ノ:ノ_ノ;';ノ';';';';'
弋(_, ハ}:.ノノノ.:.:):.ノ < __../ >{:.:.:}.}::ンヽ:.:.:ノ;';';';';';';';';';';'
/z彡/.:.:.:.:.:.:.>、 / l.:.:.):ノ;';';';')ノ;イ;';';';';';';';';';';'
///イ({(`ー-..、:.ミ<、:`ト.. -‐'" lノイ;';';';';'/ l;';';';';';';';';';';';
从廴 `~ )〉 )ハィ} |,..、;≫'" i;';';';';';';';';';';';'
,..r--......__ ,∠/ j! ,.x< ヽ、__,,...-┤;';';';';';';';';';';'
/ ./:#:#:,..イ: / ,..x< ,.イ#:#/⌒ヽ;';';';';';';';';'
/ j!:,.イ#/ ,.ィ≦<ヽ、 /#:#;イ ∧;';';';';';';'
ノ ,.イ#:#/,.:/ /: : : : :>=マ /#:#/ };';';';';';';
、γ´ ,..イ/ソ#:#:#:/l {./-‐-ミ:/ ;彡ト、 /#:#/ / l;';';';';';';
_../ ヽ,.イ ,.ィ劣#:#/ ヽ/ : : : 〃 //:#:∨:#:#:{ 〃 l-― ''"
,..-‐''"二ヽ __/ く弋//,.イ#:#:#/ ./ : : : : ://,::-‐/#:#:#:#:#:#!ζ / ゙、::l
f ::f"´ /~`ヽ、/ \ `ヽ 〉/#:#:#㌢´ /: : : : : :,イ/ ,イ#:#:#:#:#:#:#}ノ/ ゙、〉
| ::| .∠二...、 ヽ ノ //#:#:#:#:/:::::/:/: : : : : :/: :l:. /:#:#:#:#:#:#:#:,イ `、
| /\r┴‐'' ヽ ∨ `'´ノj!:#:#:#:j!::::/ : /: : : : : : {: : |:::/#:#:#:#:#:#:#:#(_::::;;;:::::::‐-、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
-‐‐‐- .._
. ´ `丶、
/ \
ィく_ -‐ __ .
/ `^Z, ‐z- 、 ---- __ ',
、___ _彡- / / ´'^二こ¨ミ ,_ __ ` ;
_.>, .∠ ,〈 ,ィ伝い `ヽ. , ⌒ヽ\ ! ...気性がキツくて喧嘩っ早いとか、
-イ /,厶 〈/ 、__ ‘ー'′ ′旡㍉`^' j、 そう言う闘争心を見せるタイプとはまた違うから、
_,) { i'⌒〉 ⌒ -‐ __,ノ ヒン }i ハ\ 独特の大物感を感じさせるんだよ。
`て.人 、_厶 __ ; 、__ z;h 丶`Z.
`⌒ヘ,__`′ '^ }i }、 ,ハ(¨
}小, , _ _____ ,リヘiV
_j厶 ___{ `¨⌒ヽ 〃
__]  ̄ ̄ミヒ´__`¨て } , ″
厂  ̄ ̄ミ 、__ i /
厶 ___ ___ _ `丶.j__, , イ
厶 `≧=- =⇒ 、__ \イ⌒ン
, / `丶、 く{
/ , ' _ ___ \ \
\ ___
_>‐ `ー‐「 `ー―――‐-
'" : : : : : : : : /|: : : : : : : : : : : : : : 丶、
/.:.:.:.:.: '".:.:.:.:.:.: ¦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:ヽ
/:; -ァ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨___V⌒\
// /:/:::::::::::::: /:: /:::/ l:::::: \:::::::::::::::::::::::::::∨ン′! jヽ .──94年組には、
l/:::::/::::::: /::_/_:/ l:::::| ::: \_:::::::::::::::::::',: K_/ ', ..その闘争心タイプもいる訳だけど>
/::::〃:::::::,'::: / !:l ',:: lヽ´:::::\`:::::::::::::::: l |::::| l
. ,':::::::{{:::::::: |:::/ |:{ ヽl \|_ \ ::::::::::: | |::::| |
!:::::::/!::::::::jレ えテトミ ィ斗テ〒ア ::::::::::| |::::| | えっと、
|:::::/│::::::Ⅳヾ r'::::::「 r'::::::: j バ ::::::: |_/ ::,|_,/ ..その馬はやっぱり……。
|:::/_厶:::::::|ハ Vヘ j !ヘイ/ ヘ :::: |:::::::::/:|
V ヾヘ::::|ヽハ ゞ '' ` ー'' レ'Ⅳ^|):: /:: |
l ヽ|::::: { .:.:. ' ::.:.:. ,、 _ イ:::: /::::::|
|:::|:::::: 个 ヽ) イ/::::::::::':::: /::::::: |
|:::l::::::::::|::リ >t-r セヽ 〃:::::::::::::::/:::::::::::|
|::::l:::::::::|/ _/ /-} V /:::::::::::::: /::l::::::::: |
|:::::l::::::::l'´ |-―=:-/ /:::::::::::::: /| ::l ::::::: |
|::::::l::::::::|ヘ. | :/ /::::::::::::: /ヽl:::| ::::::: |
|::: ∧:::: lヘヽ │ / /:::::::::::: / / l::| ::::::: |
うん、トンベリのこと。
手を焼かせるヤンチャさと相当なバネ──ある意味、こちらは典型的と言えるかな(凱)>
確かに、よく耳にする素質馬の幼駒時代って感じですね。
ドラゴンとラヴリーの血を、そっくり受け継いだって印象も受けますが(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
. / \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/ -――  ̄:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. / / _ ____..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ /, " .::::::::::::::::::::::::::::::\::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. / // ::::::::::::::::::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.
! /// ::::::::::::::::::::\:.:.::.:..:: .【トンベリ】(牡)
| ./, くl::::| ,-、 ::::::,-、:::::::|:::\:.:; 登録名:ラヴリーフェイスの94
{ く::::::::ー─-、__、_ノ ...:::、_ノ:::::::i:::::::ノノ .父:ゴーインクドラゴン
,-―― 、\:::::::::::::::::::::::\ ::::::::::::::::/::/´. :. 母:ラヴリーフェイス
〈 iヽ_7ニ三ミヽ:::::::`、 .::::::::::::::::::;< :. :. :. : 母父:シアトルスルー
. ヽ__ノ○:、\ \ヽ:\`_フ:::::::,ィ彡⌒´:.:.\ :. :. :. 毛色:鹿毛
<エニニニニエ>.:\\ \ヽ、r‐冖´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ :. :.
|______|.:.:.:.: \\ \.>不、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.
|| λ ||.:.:.:.:.:.:.:.\\ \ Yヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
|| ν ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\ \/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
|| |~~| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\ /\ __:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
|| |~~| ||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/ \/" ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ
.. ../ (●) ヽ ……そして、
|::⌒(__ (● ) } 一際目立つ2頭がいるけど、
ヽ 人__) ⌒::::. | 他の3頭だってなかなかのものなんですよね、キョンさん?
ヽ(__ン |
人. /
/ _ノ
|
__,,,、,, ,,、- 、
/´: : : : : `´: : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : :i: : : : :.∧: : :il: : i: : :ヾ: :',
,': : : : : : : l: : :/:./ ∨:ハ: :i!: :l: :::::::i
l: l: i: : l /!/∨ |/ ∨∨!: :::::::l .ええ、その通りです。
レ!: !: :l i"⌒"'-、 ,、-'''⌒`l: :::::ヘ!
∨ヘ i | でラ` , f∃ソ /::∧| ..かがみさんもいるのでユウカを優先させましたが、
!ヘ∨ゝ i ∧ソ 他の連中だって例年なら、
レヽi l. j ∧ノ ...群れの一番馬になっていてもおかしくはないですから。
レヘ ______ /ノ
∨\ ヽ __ / / ′
/i{ \ ` /i
/:::::l ヘ ` ´ ∧\
_,,-''/::::::::l ` ー、 ,/ .i:::::\、,_
_,..-.:":::::::/:::::::::::i /;;ヘ__!入 l:::::::::\`::..、,,_
_,..-.:":::::::::::::::::::::\:::/:|ヘ /`ヘ::::::::ソ´ヘ i::\::/::::::::::::`i:ー.,
,´ー-、::::::::::::::::::::::::::/:::::::::i ∨:/ l::::::::\::::::::::::::i:::::::',
l::::::::::::`::、::::::::::::::ヘ::::::::::::::::l l::::i, l::::::::::::::ゝ::::::::l:::::::::',
l:::::::::::::::::::`:、:::;:::::::∨::::::::::::i l;::::;l i::::::::::::::/:::::::::!::::::::::i
i:::::::::::::::::::::::::`ヘ::::::::∨:::::::::::l l;:::::;i l::::::::::::i:::::::::::l:i:::::::::l
特にソウスケなんか群れのリーダー格ですし、
これから次第では先の2頭に並んでいけるのではないかと(キ)>
おっ、勿論あとで見せてもらいますが、
そう言ってもらえるほどなら凄く楽しみですおー(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
... .. / / / / / | \ ̄`
. /イ / ' / j __ \
/´ / / ./ / ハ \ ̄
/ / ./ / / / ,仏ム ト-\
; ′ / ∠ファ'zxイ_ 厶ィ/斗<i ト、 |
l ;| / /,不乃Y¨´ /^゛/ヘ必ソノ| ハレヘ| 【ソウスケ】(牡)
レ1小 / | /へゞ=' 1 , /  ̄ 小lイ' ハ 登録名:ユキノザクラの94
亅 | ;ト、!'レ′ハヽ jイ / | !イ 父:タケシバボーイ
/Ⅵ弌ーヘ ゛゙ j/ ! ハ!.. ..母:ユキノザクラ
__//〉 〉 〉 ヽ ヽ ` _, メ∧ .母父:マグニテュード
/´ / ./←←'<./ i\ ヽニ二ニノ イ 丶 ..毛色:鹿毛
/ / / ', \ ー一 / / ∧
/ ; ′ / ∧ 丶 / / 厶__\
///彡'´ ̄l!ハ八. \\ \ \`ヽ `ト、}ハ
. //// ///∧ l| \ {\\ \ \ \リ ヽ}ハ
{ // ////l/‐| l|\ l ヽト、 ヽ \ \ \ハ } l| l|
/ {/| //厶{、厂| l| ̄}| j从ヽ. } ハ } }リ / lリ リ
. │l | |i リ,ィぅ、 | l| --l__士十jVl l| ハ`寸 / /| 【クレイ】(牡)
j jノ!| | トソ} ヾ\ '´ヒ::::リ㍉l }ハl| /⌒l | / /lリ 登録名:ハッピースマイルの94
/ |l } ノ ゞ┴‐ ノリ 川{__ノ/ /| l{/ .父:ミホシンザン
jlハヽ / ノ、._/l/l | lハ 母:ハッピースマイル
. / ∧ 、 } l |{ l│{ l! .母父:ノーザンテースト
∧ ` ー 一 /彡'} |l|| | ハl 毛色:鹿毛
/ ∧ , ィ /// l|| リ\__
__/ ト、 _, < __//l l|l/ ヽ \
/ / / , - ''"´ ,. - ' il |
/ / __/ _ /_ ,.. -‐ '" / / | ! i l
! /-、ヽ' / ‐- 、 / / !'| | i !
i | i. r'/ /. r‐‐`。、 / / | / | l
l | ! 、.ゝj |/ ヽ_ ノ ` __ | / /! / .【カイ】(牡)
/'i i lヽ_ ! ∵∴ ! ゚ヽノ / |/ 登録名:ティータイムの94
| l | | ;: '"/ / / ..父:マイエクスプレス
ヽ ! |l 、 _ ! /' ´ 母:ティータイム
>'"、,7 、 ` ‐- _ / 母父:リファール
/ \ \ - / ..毛色:鹿毛
/ `ヽ、 \ /
, - ' 、 < 丶、 `丶 ー- <´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
. / /
! !l_ .....〃...._,.-‐-
_.>< ´ ″ ゛ ‐、- 、
/ ヽ_..
/ ヽ`
l __//ノ_ _ _ __ l
l _ニ!l/ '''''''_.ニニ._ _l_
-=| ´ ` ´ ` -=ニ:三:三:≦ うんうん、
}. _:=ミ. ,.==、_ ∀^ヾミ{ .ここの快進撃は毎年のような物だニが、
l ー,ニZ._ -、_ 、_. 、- レヘ ヽ ! ..来年と再来年辺りはまた派手なものになりそうだニねぇ?
. l (:::::::::::: )-、._ lヽ} } {
l フ77フ^ `ヽヽ l‐'_.イl {
l `ー…ー一…・ ノ/ 「T: l l {
l ヽヽヽ ´ / 八 l l {
ヽ. _.-'´ / `^`ヒー、
ン/∠.. -‐'' ´ / / 八
!l/ ∧ _∠ -‐ ''´ _. ヘ \
. l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. |::l`''〜^〜ァrr〜〜ー..,,_:::::::::::::::,、_ィ:::::::::::::::::::::::::::
. |:| ノリ  ̄ ̄´ ミ ::::::::::::::::::::::
!| ミ:::::::::::::::::::::::
',ミヽ 〈::::::::::::::::::::::
',rヾミx、 l::::::::::::::::::::: ああ、そうだな。
. i でツ、 =≡三三三三 |:::::::::::::,..--
. l `ー } |:::::::/ ,.- 俺も94年の馬達は、
∧ / '"''==='' }::::/ <ヽ/ 89年組以来の当たり年になると思っているんだ。
_,,..∧. / ノノリ `/
_,,..-''":./.:∧ゝ‐-、 _/
: : : :/: : : :.∧ /
: :/: : : : : : :.∧ -..,,_ _、 /
: :`"''‐-..,,_: : : ∧ 、_ ̄ ̄ ̄ _,,,,.. -''"´
: : : : : : : : :`''‐、:∧  ̄ __,,,...-‐''''"´: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : ヽ∧ \: : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : :. <: `''‐--‐< \: : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :.\: : : : : :| ヽ \: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :| | <: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\: :| \: : : : : : : : : : :
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 是非、そうなって欲しいものですお。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| u. |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V そして、今年の子達も、
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 | .これから成長していってくれれば……なんて>
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. /
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | ! あー、
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l | ..4月に北海道から戻ってきた時、
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′! 去年に比べるとって言ってたっけ?
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / |
| |` t- ≦` ´ |__. / / / |
| !、 \. イノ // / /|. |
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
/ / ヘ/7´1 / j/ l. |
ヘ〈 _.ゝ{` } / 〉 !
. [_`7>′| | \__/ \,. -──-く| |
ユウカがボスでソウスケがリーダーって感じか
一応、目に留まる子もいたんでしょ?(か)>
幸いにね。
ただ、去年が今話してた通り豊作だったから、数の面とかでは(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヽ、:::::::::::_:::::::::::::::::::::`ヽ::::::ヽ
_,..-'"´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::L__
/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::ヽ
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::∨::::::::::ヽ、:::',
/:,イ::,イ:::::::::::::::::::::l:::::::::/|::::::::::::::::l......,. ::ヽヾ、
/ /:/:::/::::::::::::::::::/_:/ l::::::::::::::::|::::::l::::::、::::l
,'::,':::::l:::::::::::::/´/!::/ ̄l::::::::::/-/l__::|:::::::l::::l .【サイト】(牡)
l::l::::::::l:::::::::::l/,t― ,、 !::::/:/_ l::/:::::::ト,::| .登録名:クイックステップの95
l/!::::/ ',::,::::::l ト、/! `/ / lく.}>/::::::::l リ .父:ヤマニンゼファー
l::::l V、::::| ー ' .ト,/l' l:::::/リ 母:クイックステップ
l:::l::ヽ、 ヽ! 、 // 母父:モガミ
l:/!:::::::`"、 ハ 毛色:黒鹿毛
l::::::::::::l ヽ -‐ , イ
_,...-ゝ-‐:┴―ヽ- 、 _ , イ
l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ‐ -、 _
. /:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::::::::',
. ,'::::::::::::::::/::::: ハ::::::::::il::::l::::::::::::::::i:::::::::::::::i
i:::::::::::::::;イ::::/ l:::::::::::l:l::::l;:::::::::::::::l:::::::::::::::l
, イ:::::::::::,:;‐l-/、 .l::::::::::l l__l '.;:::::::::::::l:::::::::::::::l ,ヘ
/:::::l:::::::::::::;. ィ=!、 l:::::::;' ´リ `ヽ::::::::::l:::::::::::ヽl,//
/::::::/l:::::::::::,i {:;i_} l::::::/ ィ=ヽ、 ;:::::::::l::::::::::ニ/ヽヽ
,'::::;イ::/ l:::::::::::', vノ l:::/ {::;;i_.} 〉l:::::::lヽ:::::::/l":::';::::', ..【アユム】(牝)
i:::/ l::l l::::::::i::l. 〃 l/ v::丿 l::::::l ノ::/ .l:::::::ト:::i 登録名:マックスビューティの95
',! ';! l::::::li::l 、 ' 〃〃 l::::::l., ' l:::::::l l:l 父:リンドシェーバー
',. ',:::l.l:l \ ー- / l::::/ .l::::::! リ 母:マックスビューティ
';l l /⌒ヽ - ' l.ヽ、l::/ .l:::/.. ..母父:ブレイヴェストローマン
. _,..-/ ̄ヾ´ヽ、)/ ,'::..l/.`',.__ ノ'.. ..毛色:鹿毛
,.‐',::::l´  ̄ヽ.ノ〉く ,.'::::::::::,:':::::::`'‐..、
. ,'::,::::/  ̄ヽノ)∧ヽ、 ,.'::::::::,::'::::::::::::::.:.::,'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 ..うーん……
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ 毎度毎度大豊作って方がおかしいんだし、
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/ 良い時も悪い時もと思っておくのが吉なんだろうけど。
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :| ──あ、そう言えば。
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u../.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
豊作とは言い難そうだけど、
_. -─‐- .今年は今年で面白いのがいるって言ってなかった?>
/ ─ \
/ / (● ) \
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 ああ、あの子かお?
| .u (__ノ |E )
ヽ _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
あの子──オオトロの場合、面白いの意味がちょっとなぁ。
選考に残れる馬格の良さもあるんだけど、珍顔馬って面が少なからず(や)>
4月の時も言ってたもんねー。
珍顔馬×珍顔馬で更なる珍顔馬がって言われた時は、もうどんだけと(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/二二二二ニ=- V
,:仁ニニニニ=- ´ V
,イ/二二二 / V
〃,仁二二/ , ― 、 .j
{/,仁二ニV /.,イニ≧,.Y ,.!
/ {二二V {, {ニニニリ } _イ_!
,,. ゝ-</ ヽゞ==彡'´.ノ _,,.. r≦二ニ:!
/ \ 、  ̄ / ゞ-=ニ_彡イ}
. / . - 、 ヽ  ̄ ヽ _。彡彡/
ヽ/--- ミヽ ヽ } r≦彡彡イ_/
. /⌒__ ヾ / j!  ̄,_イ彡' .【オオトロ】(牡)
マニム¨ ヽ / _ 。イニ= ' ...登録名:ラヴリーフェイスの95
. `マニ>。.._ ノ____,>彡´.. ..父:メイクサプライズ
`マ二ニ≧ssszzzェェェェェェ≦二二≧。、 母:ラヴリーフェイス
`マ/二二二二二二二二二二!二_\ 母父:シアトルスルー
ム二二二二二二二二二二|二,仁ム 毛色:鹿毛
.ム二二二二二二二二二二i{,:仁二ン′
,人二二二二二二二二ニ=ゝミ二イ
{ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ ヘ. Yノ´
〉ゝ‐ゝ。_ゝ _ヽ__ヽ_ヽ__ヽ__ゝ≦=≧。、
./二二二二./ / | ,仁二二二二ム
,_仁二二二二./ / レ仁二二二二二}
,仁二二二二ニ/ 鮪 j´` 寸二二二二/
/二二二ニニ=/, j! .ノ二二二_У
(二二二二_/  ̄ ̄ ̄ ̄ .(二二ニ=ム
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──こんな感じで、北海道での一時を過ごしたやる夫達。
お陰で陰鬱だった気分も幾らか持ち直し、改めて下半期のスタートとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※95年組(オオトロ)を見に来た二人
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :| ..こ、これは……
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ | 同じく珍顔馬とか言われてたドラゴンとでは、
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V .むしろ可愛らしい感じのトンベリが生まれたのに。
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨
|: : V:∧ { f´\: : .|
. |: / V:∧、ト-イ| V:|
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
| |: | V| | || ! |.:|
| l: l ゙|ハハ_l. 1 |.:|
____
/ \
/ ─ ─\ まー、一目見たら覚えてもらえる顔だよね。
/ (●) (●) \
| u. (__人__) | これからの成長次第で、
/ ∩ノ ⊃ / .全体的な.印象も幾らか変わってくるとは思うけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の先陣を切ったのは、
第1週のオープン特別に出走したビーアライヴ──だったのだが、
下半期の序盤を飾ったのはむしろこの馬。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月第2週、東京都大井競馬場──
\=============================/
|| .──さぁ、ベルベットケープが抜け出した! 後続は追いつけるか!. ||
/=============================\
\====================================/
|| .二番手が名古屋のセントセイカンに変わった! 船橋のジャックタイヨウは一杯か!. ||
/====================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/: : : ― : : : : \>―ミ: : \:ヽ:――=彡 : : : : : : : :_
⌒ア´: : : : : : : : : : 」: : : : : `丶 }: }: : : : : _: : : -‐: :  ̄: : :
/ : /: : : : : : : : : |: : : : : : \__``〜< : : : : : : : : : : : :
/.: : :/ : : : : /: : :/|: : : : : : \ ̄: : : : : : : :  ̄: : :―――
|:/|: :|: : : /_ノ:/ 八: : トミ : : :\―――――――――
|l八: ∨r=ミ´ _ノ\|ヽ ``〜、 \: : : : : : : : : : : : : : : :
r‐ミ / \{ Vノ ーr示㍉ /^Y: : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : :
. /V`⌒{ ̄ `¨´ (_| , Vン ノ_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨ ∧ / , -―――込 u. , '7´ >―-ミ――――=ニ二 ̄
_rー∨ ∧} ̄/ \ ヽ _,∠ ィ / \ミ
. _-=ニニ)/∨ ∧ィ -=≦ ― l ∨\__
_‐=ニニニ=- ̄ \__〉 ∨  ̄\___くヽl ∨ \
-=ニニニ=- ̄ /\ __ \\ \ ̄ ̄ ̄ ̄
=- ̄ /´| > , \\__ __| ̄ >┐ ̄ ̄
/ | 〈>==ニニ>、:\__/:::::::', _/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
珍顔w
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年始からの四連勝で、
クラフトマンとのジャパンダートダービー出走権争いに勝利したベルベットケープ。
彼女はこのチャンスを逃さず、レースで教科書通りな先行抜け出しを決め、
同じ路線を歩む同期に一歩先んじたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==============================/
|| ベルベットケープ、一着でゴールイン! 二着は粘ったセントセイカン!. ||
/==============================\
\==============================/
|| やはり中央の馬は強かった! 今年は中央のベルベットケープです!. ||
/==============================\
<オオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.. <: : :丶: : :丶`ヽ≦ ̄ ̄`ヽ
/ : : : ,:ヘ : : :,: : :∧彡'》≫=-
. : : : : :| : :| \: :,: : :∧川》,`ヾ:、
/: : : :| : |: : :! \:, : :∧リヘ》, ヾ:、 rく¨゙`*、 _
i :|i: : :| : l: :/ト. /x≠ミ: : :∧:ヘ: :\ \ iク i! 7 / /--;
l :|i: : :| :/.:/ | 代:ソ V : ∧ 》:、 :丶. ゝ ._ ゝ=イz_/r -!_.ィ
:, |i: : :V :/i从 V: : :!/ : :\: \ ¨ :、 ゙i r'’`ー〈
V: : : V.x=心 .u V: :|:丶x =ミ: ≧s。 ¨ :、 { `ヽ <
. V: : 、:. 乂:ソ 、 , |i: :|/ }`>、: : :≧s。 ¨ :、 `iヘィヽ
V: :丶ゝ. - /!: :!i} イ:〈 斗=:、: : : :丶 丿≧=-
i: :|i :ゝ :丶 __ ィ ノ: :| ゝ. _ >'゙ .>:7、 : : :、 :\ ≫ .ィ
l: :|i : : :|i : :| : :i: .:r≦ _|: :! ̄ _ .>'゙ ./ /\: : \: 丶 ≫ /
l: :|i : : :|i : :l rく / !: :ゝ _¨ゝ._ \ i l 丶 : :丶 :丶 ≫ /
l: :|i : : :|i : :l l i!/ ヾi}丶: :>=- i_:丶! ! ` ー=
l: :|i : : :|i : : :〉´ ! i} i!`ー-1 : :L.ム <
l: :|i : : :|i: :,:' 八 / i!: :|i : :i :丶 <:,
l: :|i : : :|i/ 丶. _ x _χ´`'ー}: :|i : :! : :;! > .. .. <: : : : }
l: :|i: : : :′ : / :, :|i : |: :/i : :i : :;! ̄i! i : : :i!
l: :|i: : 八 ; / :, V|i : |:/ :| : ;! :/ | :| | : : :|
/ :/ : / : 丶 _..ィ :, ゝ=ュ′ノ /: / :! :! ノ! : : ;
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみにビーアライヴも、
後輩のG1勝ちで印象は薄れたが、レース自体はきっちり勝利。
これだけでも、ご都合レベルのスタートと言えるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ , / ', ハ ∨
/ / / / ヽ ∨ ∧ ,
/ , /.i /i i! ', ∨ ヽ. i
, i ./-.| {、 ! { ト。 i ヽ \|
| ! | |rfミ、 ', .ト、{-ヽ }、 \ \
iハ | 《 iJ坏 ヾ! ィf==ミ、 i ∨ ',
... ..、 i! | 乂ツ iJ沁! 》 } ! ∨ ト、 ,
ヾト ,,_ゝ, , , j `¨´ レイ/ }/ \!
... ..| 込 ' ' ' / /_/ | ..【ビーアライヴ】
... ..| iヽ ` ー / / ! 7月第1週 米子S(OP)一着 New !
... ..|/jハ!__ \ __ .:</ ./ |
〃 // /::ゝr=r=::/イ/└-.、
/ ! /::{ {:::::::::}=}-::::::::::::/ /:::ー- 、|
/ :/ .::/ \ \
, .:′ .:::/ .::/ :, .:| i: レヘハ ミ
′ .:' ..:::/ .::/ .::/ ! .:| .:|: |'⌒ヘ \
| . :_:j :′ :/ .::/ | .:' .:.:川 | ::. \ ヽ
. r'フ7ァ'´ : : i | : .' _.:/-‐1 .:/ .::/:/:.|‐- .」:_:i:.: ' .:ト、 :',
乂: :ト-:ニ: .:」: :i .:| .:i .::/ | .:/ ; イ: ハ: | |:.:ハ:.:.i:.:|ハ :i
. Τトミ_: .:_|: ハ :l .:|:/ -‐ .jノ}/ j/ }ノ- _从 :.}:.:|:ノ jノ
| |.:.:f'´ iハ∧ .:{ ,,x=≠= ==ミvヘ 小:|
. | | 八、j八 \.:.く { Ⅴ}リ
l//.:.:.:>/゙XぅYヽ:.\ ,. -‐ ‐┐ .} |ノ .【ベルベットケープ】
///:/: .:|/ / | トミ=-' { } ,.イ | 7月第1週 ジャパンダートダービー(G1)一着 New !
〃/ : /_:」 { | L._ ヽ / / ∠
/ /.::/三 | ゛ ‐- ___,...イ ∠,,_ \
/ /.::/三 `ー--, _ Y┬┬{ .{ {丿 〉三}
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
..※イメージ映像です
これはアカンw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これだけでも。そう、今年はこの流れがかなり続いた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(若干、時を巻き戻して)6月第3週──
____
/ \ ──ふむふむ。
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ .この子を見るのは、
| (__人__) | ..入厩直前だった4月以来ですけど、
./ ∩ノ ⊃ / 良い感じに仕上がってるんじゃないですかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
__
, ィ爪从从斧ュ 、
,ィ笊i州州州州彡ム
/州 i/`゛゛゛"""´マ州ム
K彡' ミミミ
ミミ ィttt、 ィttt、 ミミ .ええ、思いの外順調でした。
. ミミ ィ == i l == ミ ミ
ミ ` ´,ィ l、` ´ ミ .2歳馬ですし、
゙, / ゛ー" ヽ ,'' デビュー戦までに何かしらの躓きも覚悟していましたが、
‘, l トェェェイ ! / ..夏競馬へ入る前に漕ぎ着けまして。
‘, ', ゞ==" / /
,ィ´ \ ‐--‐ 'ノヽ、 _
ィf!/∧ ` =,=‐〈 /l/\≧ュ,
ィfニ三l'//∧\___∧__∧/ .l///\三≧ュ,
ィfニ三三三l////\ l/∧ \l/////三三lニ',
ィfニ三三三三三∨///∧ l//∧ !///\三三lニi
ム三三三三三三三∨///∧ マ'/∧ i/////l三三!ニ',
〉'三三三三三三三//////∧ マ'/∧ l ////l三三l三ム
|ニ三三三三三三三\ ////∧ マ'/∧!////l三三l三ニ',
/三三三三三三三三三\///∧ マ'//|////!三三l三三',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、続く形になった馬が、
実は6月にデビューを果たしていた2歳馬組のシャーロック、
もとい競走馬名ミスシャーロックである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少なくとも今回は確勝、その先もかなり楽しめると思いますよ(寿)>
おっ、自信満々ですねー(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/.: ::{ /´ ̄ ̄  ̄{::::::::::::::ff__)::::Y:::::::::}
,'.:.: :ゞ/ <《___.以:::::::ソ::::::::ノ_
{.:.:.: / ____ __乂:::::::::::八`¨^ー‐く.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.、
ゞ.:/ ,.。 ≦=ミ.:.:.:.:.:ト::i´ {.:.:.:.ヽ ーイ.:.:.∨:::::::::::》―- 、.:.:.:.:.:.ヽ
イ ≫´/:l:ト、.:l \.:.:.:∨\ィr=≦ミ、:|.:.:.: |`寸"" \.:.:.:.∧
/.:.:.:.:しi´:|.:.:':!:|∧,rf忝ミ\.:.:\/ん ..:かメ!.:.:.:.|.}トl| ∨.:.:.:.',
/.:.:.:.:/ |.:.|:.:∧l ,//ん か ` 从:::::::り ル'.:.:|从j i.:.:.:.:.:!
,'.:.:.:./ ∨V∧|《/从:::::::ハ ゞ廴メ /イ.:.:.:|ソ ;.:.:.:.:.:!
!.:.:.イ \∨\`ト ヾ斗' 丶 xxxx/ ノ|.:.: ト /.:.:.:.:.,’
!.:.,':{ /.:.:/|乂_ xxxx ー '´ /イリ.:.:.:.!.:.\ /.:.:.:.ル'
∨.:ヘ /.:.:/:j /.:.ト イ_))'/.:.:.:.:|゙、.:.:.`.:ー― .:´.:.:.:.:/
丶.:.:.\__j.:,イ.:/-'.:.:/ > --r ´ 以/r}.:.:.:.:j \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>"
\ .:.:.:.:.:.: |:j.:|.:|.:.:/ /「`Y刈/ ̄//,イj.:.:.:/⌒ヽ  ̄ ̄
` ──|::爿:|´ / ̄ ̄ヽ,.r=、/ ̄//゙テヘ.:/::::::::::::',
|/.:.|.:| { /〇o }} //ィヘ┐ト、:::::::::::::l
競走馬名:ミスシャーロック
父:サンデーサイレンス
母:ホロコロナ
母父:ミルリーフ
毛色:鹿毛
所属:白井厩舎(栗東)
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
仕上がりが早かったため、
夏競馬の予定を繰り上げ6月デビューを果たしていた彼女。
……更に、その鞍上は今まで陣営が依頼してきた騎手ではなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ〃≦ミ三≦三ミ≧=z、
/ミヽ、j从リ从リ l!iレノレノミ、
ム彳三jハリlソハ/川リノノノ、ミ彡}
.,K≧=ヲ´─=≠´ ̄ ̄ ̄`ヽK}|
|彡三,イ _ ー--、 ,. -、 .!ヨ
{f∨ヨ '-`::丶、.. | !、_.....ノ}ヨ! ……それで今日の本題ですが、
{!f .三f ー<tッヽ 7ーレ'rッ 、 V ...鞍上の事なのですよ。
、ゝ、ヨ 、 `ー¨` | |´¨_彡 ノ!
ヽ_j/ .: ,..._j ト. ,´ 最初はやる夫さんとも付き合いのある、
|j .: /ゝ=、__ァノ イ!.. ..あの武君に頼もうかと思っていたのですが、
_! ゝ ' .: : :!:}.: : :', リ .伊藤先生の先約があるとかで。
∧| 、 ノ≦ニニニヘ: . /
,イ/∧ \ ``¨¨¨´ ,'
_ノ!///∧ゝ、丶、.ゝ. : :ノ:: . イ∧、
,ィ≦⊂⊃//////∧\`、 ̄ , ´ .ノ|/∧`≧==、
__,ィ彡' /´¨¨.|////////\ `ー'≠<:::|///`丶─ミ丶、
/ ,..≠´ |///////`丶ゝ<:::::::::::::!///// 〉ヘ、 ≧ミ .、
〃 / !/// / \}::::::::::::::|////7、 \ヽ ハ
なら、丁度良い機会ですし、
____ .私がよく使っている若手を引き合わせてみようと>
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 白井先生の所で?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所属厩舎の白井調教師曰く、
当初予定していた武騎手にはフラれたとの事で、
代わりにどうかと紹介してきたのが──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノ / /´ヽ
,ィ'  ̄} / l
,./ | r' リ 余所の所属騎手なんですが、
/ _,.へ ! ゝ_ r-'ヘ__ノ ,へ ,-、 腕の方は保証しますよ。
ゝ-ァ / リ ; 7 ! 〈 } / } ,へ
/ / / / / ノ─、 | | l / / } .──おいっ、出てきていいぞっ。
/ / / / _,ノ ハ _ _,..-─-、 | リ , / ./ 7 /
/ / / ,' r'´ リ / ¨ ヽ. し' /| / / / / _ヾf´ ̄≧、
/ / / / l _..---、_ノ l / / 7 / / / / ィ==、´ `ヽ: : : : :\
ノ ィ、 / / ゝ7 ,' ゝ--'´⌒ヽ、_ノ / / / / / / r´ ̄芯 /´:: :: : : : : :
/l / l ゝ__,へ , ' ./ ,' / ,' / r、'^'´ ノ:: :: :: :: :: :: :
__ノ | / | | / / // // __jァ}ノ /:: :: ::、: :: :: : : : ::
.、__ノ ゝ リ ,ヘ__彡' / // // ゝ/ ゝ' rク ノ¨}l: :: : :: :
`、_彡' / / ,ヘノ/ // (, . .: : :: ::.. ゝ===彡': : : : :: :
{ / | | ,ヘ'/ ヽ.. :: :: :: : --' f':: : : : :: : :: ::
ゝ__ノ | | | | ヽ __,...............ゝ:: :: :: : : :/
! / | j ,ィ´ ,...=====≧、_::/
レ し' ,r'}l /´.....───-、ノ
_/;///´/: : : : : : : : : :ヽ
/::::/: : : /: : : : : : : :: :: : ::|
l !:N:|イ¨| | l:::ノj:/
`| l{{<∧ { 、 u. |^;:./ ..はいはいっと。
\ {:〉 ______、 j_/
`ー ヽ 弋二 ̄ 二ノ /! .……つーか先生、
,-‐|\  ̄ ̄_ ̄ ,.'::ト、_ わざわざ物陰で出待ちさせんでくださいよ。
/:::::::| \ / ..::|:::::::ヽ
/ ::::i| ` ー ─ '' :|!:::: :::',
/ ::i} {!:: .:'、
_/ Vヽ / V '、
_ -‐'´ ト、 |:.:`、 ./ | /!. \_
,,.、 -‐ ''"´ .::|:: ヽ |::. `、 ,′ / /:::|::.. ヽ`丶、
´ ::::|::::::.} |::.:. 〉 .〈/ ̄/ /::::::|:::::... \ `丶、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──騎手デビューから5年目を迎えていた若手、四位洋文騎手だったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:.:./レ 7/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_
/:.:.:.:./ 〃/:.:.:.:.:.:.:.:..|:.:.∨~^^´\-:.:.:.:.∑
___, ノイ:.:.:/イ/V:.:./:.:.:|:.:.:.:|ハ:.:| V≠=寸
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.|:./lV:.::|、:.:.:| l:| ____ W::::/
/::ィ:.:.:.:.l:.:.:孑|::|廾|:代、:.::| '~|´_- ` |::::| ...はじめまして、
/´ /:.:.:.:.|:.:.:.|! |/_ 二ヘ! ヽ::| ´イ升テ=、 z. |::/‐、 .古川平厩舎※の四位洋文と言います。
|ハ::|:.:|/l::| 〃{ヒっ┘ `^─'′ .|'f;^:. !
l !:N:|イ¨| | l:::ノj:/ お会いできて光栄です、
`| l{{<∧ { 、 |^;:./ 入速出オーナー。
\ {:〉 ______、 j_/
`ー ヽ 弋二 ̄ 二ノ /!
,-‐|\  ̄ ̄_ ̄ ,.'::ト、_ 四位洋文……確か、
/:::::::| \ / ..::|:::::::ヽ ..若手組でも最近評判の方でしたっけ(や)>
/ ::::i| ` ー ─ '' :|!:::: :::',
/ ::i} {!:: .:'、
_/ Vヽ / V '、 『秘めた闘志。』(ジョッキー列伝より)
_ -‐'´ ト、 |:.:`、 ./ | /!. \_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎四位洋文
史上初の牡馬と牝馬によるダービー連覇を達成した、栗東の上位騎手。
小学生の頃からポニーでの乗馬を経験しており、
競馬学校入学前に乗馬において全国区の活躍をしていたなど、
在学時代からその将来を嘱望されていた。
デビュー後しばらくは同期の藤田伸二騎手の影に隠れる形であったが、
4年目の94年に初重賞勝利、
更に2年後には皐月賞を制して、遂にG1ジョッキーの仲間入りを果たす。
この頃になると関西リーディングでも上位に定着し、
武豊騎手に続く次代のホープとして大いに注目を集めるようになった。
大レースにおいても多くの名馬との出会いに恵まれ、
平成のオールラウンダー・アグネスデジタルでG1競走5勝を挙げ、
ウォッカでの牝馬によるダービー制覇、ディープスカイでの変則二冠達成など、
競馬史に残る記録にも関わっている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※実名不可調教師として存在。ゲームではすぐフリー転向するんですが、ここは史実(96年まで)を採用してます
しーい!しーい!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
考えてみれば、入速出陣営と付き合いのある関西騎手は、
山本厩舎の松永騎手と時折スポット的に頼んでいた武騎手ぐらいのもの。
縁を増やすという意味でも渡りに船な話に、やる夫の方も快く応じた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,.≦三 ̄ー==≦ニ≧: 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ、
彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
彳: : : : : : : : : : : マ≠7 ̄ ̄ ̄ヽ.: :}
レ=、: : : : :/ゝ<、 、ヽ`ヽ ‐‐、!:{
|/ゝ}l: : ::/ ¨`ヾミ丶、j レ´⌒_j: } ご存知なら、話は早い。
|! 7: : :l ≧=rtェュ、ヾ 〉´¨¨ソ/
|l` }!L: :j `ー¨ノ/! Kセマj| ...四位君も今年で5年目、
!ゝj  ̄ /_、 }´ ¨リ 近頃は重賞でもポツポツ勝つようになりましたし、
Lハl , ' ゝ-、 ノ! , ..そろそろ大きなチャンスを思いましてな?
∧ヘ ,..__ `¨ 、 〃
/7' 、ゝ、 、 ∧ゝェセユライ7 /
/ 八 \ ヽ 、 `ー―彡' .ノ
/ヘ ///ヽ .\ゝ \ , '
, イ ’///∨////∧ 丶、 >==彡'
,.< ////////∧/////∧ `7´:::ヘ》/≧、
,.//////////////∧//////∧ /::::::::::|∧///ハ
.'/////////////////∧/////イ∧ /\::::::7!∧///j}!
//////≧ミ、///////////ゝ 、///// ∧ |:::::::ハ/∨//||!
.ふむ……白井先生がそこまでおっしゃるなら、
_..ノ:イ:::::::/::::::::::::::::.::.:::i `ミ::::::::::::::::::::::.:}| シャーロックの事、四位さんにお任せしますお(や)>
. /::::::/ ::::::::/:|:::::::l:::| ミ:::::::::::::::::__人_
. _人_ /::::::/:::::|:::/ーヤ|:::l:::! ー─‐‐ .ミ:::::::::::::::: `Y´
. ^Y^ ./:::/!::!:::|:/ _|∧八| ___ `Y:::::::::/ | あ、ありがとうございますっ!
// |:从:{' '⌒ヾ ´ ̄`ヾ j:.〃⌒;
′ iハハ , !/ r' ノ
i ! i _, / \/
'. ,____ ,r‐<. /\
V ̄ 丿 /
ヽ、 - . イ.|
_人_ __,介 ... <___j____ ◇
^Y^ }`¬ノハ / {
___ 入 V//} ′ ノ
/!  ̄ ̄ ̄ 〉 マ¨7 / __,厶== ¨¨  ̄ ≧、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このような流れで四位騎手とコンビを組む事になったミスシャーロックは、
6月のデビュー戦を期待に応え初勝利。
(その影で、チャンスを逃したとある騎手が歯噛みしたそうだが)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いやぁ、良かった!
……実はもう一人候補がいましたが、今回はあいつに涙を飲んでもらうとしましょう(寿)>
おや、他にも会わせたい人が?(か)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
リト、l〃、l!` ` ̄´ ,  ̄``'´ リrw、::/
`| rj.| l /⌒ソ
ヾ、〉! ' /_ノ/
`ーl. rー-----一ォ ,'_/
ヽ、 ヽニ二ニニノ ,イ´
l\ ー- //ー-、
,,.-‐''"´| \ / .l \
/ l `ー-‐''´ | ヽ
__/ l ,' ゙、
_,,. -‐''"´ / | / ヽー-、
/ / ト、_ / ゙、
/ |::::::::: ̄`ー--一/ ゙、
/ l::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙、
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ベルベットケープらに続く形となった夏競馬でも、
初戦の特別オープンも快勝し、8月の函館2歳Sでも僅差の二着と実力を証明。
サンデーサイレンス第二世代組の有力馬の1頭として、
または2歳女王候補の1頭として名を売る事に成功している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
〈 `Y´ ̄/
. </´ ̄ `ヽ' 、
/=/ ヽ=ヽ
./=./ ハ=ヽ
,〈 l ヘ' =ハ
l==,> ´  ̄ ` <./ ハ,.、ィ-',
`ゝ _| (_ノ /
, ― 、 , ィ/ゝ-― ´ ̄: `-, _ヽ、フ´〈ヽ<-、
/γ´ `ヽハ ./ /|ハ |: :ィ/´ |'ヽ: :|rヤ6、: `/|: ゝ-`ハ
! i i l | ,' | Vヽ|.z≡ェ ヽ'b::゚リハ/: |/| ,}:リ
、ゝ _ ノ ' 〈ヘ._ /: :ハ r―. `‐"'./|: :|_ .ノ:ソ .【ミスシャーロック】
/ ,ー‐ ´ ヽ`:ハV>ゝ 、.ノ ィ´|: :|_: _:>´ 6月第3週 新馬戦(新馬)一着
r´ヽハ ゙|: :|_ `.ュ .r、´ .|: :| .7月第4週 ラベンダー賞(OP)一着
l | /、 |: :|l>‐<|:-、/_二{´,l: リ 8月第2週 函館2歳S(G3)二着 New !
. ∧ノ/、/\ /|i: | ´ `/:゚。:.r‐、 /: /:\
フ人'/:.:.:.:.ヽ ャ<´:.:.:|ハ:|〉 人:.:.:ノ ./:./ソ:.:.:.:.:\
(´.ク/:.:.:.:.:.:.:.ヽゝ:.:.:.:.:.:.|/'ヽ/./l T\ ノ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
ヽ<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:. ̄\/:.|O∨ ´_ゝ:.:.:.:.:.:.:.::/::::\
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:/:.:.|:.:.:.:\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
` <:.:.:.:.:.:.:.:./ `<:./゙:.:.:|:.:.:.:.:.〈:.:.:.:.:.:.> ' ∨:.:.:.:.:.:.:∧
` ― ' 〕:.:.:.:.|O:.:.:.:.:ゝ- ´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:/
ノ:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:∧ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
田原にも騎乗依頼してほC
チーム田原にも馬預けてほC
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミスシャーロックだけではない。
8月に入ると、米国遠征に挑んでいたアイアンソウルが約9ヶ月ぶりの勝ち星を挙げ、
同週にメイプルシュガーも約1年半ぶりの重賞勝利を。(オープン特別なら3月に)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.ィ=,:<:ノ:ヘ.,.-‐::::、':`ー-.、::::::::::::::::::、
/: ̄`'ーr'´:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,:'::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ:::::l:::::::::::::::::|
!::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::ヽ:::::::::l:::::ヽ::::::::::::::|
l:::::::::::::!::;ム::::::::::ヽ::l、___::::::::::、:::::ヽ::::::`:ー;.':::|
|::::::::::::|::|__ヘ:::::::::::lム._、::::::::::::ヽ::、:\::`ヽ.:::| ..【アイアンソウル】
|::::::::::::l::トゞ八::::::::|亠゙ヘ:::::::::::::::}- 、:::`ヽ::::ヾ. .6月第3週 スティーブンフォスターH(G1)四着
|::::l::::::::!:| / \ハ! |::l:::::::::/ハl ト、::::::::ヽ:rヽ ..(勝ったのはサイフォン※)
l:::ハ:::l:::トlヘ、 、 u. |;ハ:::::/_, //::::ヽ::ヽ::::> 7月第3週 ハリウッドゴールドカップ(G1)二着
l/ ヘ|::ヘ l::/rン'´:::::::::::}:ノ`rヽ ..(勝ったのはタバスコキャット)
ヘ:;ハ ´ ̄`ヽ ' / ノイ::}::::;ハノ'::::::| 8月第3週 サンディエゴH(G2)一着 New !
.l , イ ノイル':::::::::::::::|
γ⌒ヽノ l_ _,..- < ,ィ==-.、__|::::::::::|:::::;ハ!
( ⌒ ) . ̄「`lu. f'ノ|三三三`l:::::;ハノ'
ゝ_ イ .〈|ヾト, f';'ニ|三三三=|::/
,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
_,,, /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
`Y、_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
'''‐〈 ノ、_:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
/ ̄ノ /::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|
;;;;;;/ /∨ |:::::::::/ ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|
:;;;〈_ |::::::/ =弌ミ、 L,イ''ト,/|::::i:::|
;;;;;;;; ̄`''''´;ハ::::」 トソハ/::::!:ノ
:;;;;;;;;;;;;;;;;/:;r‐゙、;;:゙、 /// 、 ` .,,|::| 【メイプルシュガー】
::;;;;;;;;;;;;;:::::::{ ー\:ヽ ヽ,.___ .!:| ..8月第3週 クイーンS(G3)一着 New !
::::;;;;|、;;;;;:::::`ー-、ゞ /::l
;:::::::;;l \/::;__|::,! ヽ. ー - イ|::::::i
゙、:::::;゙、 ,. '"  ̄\. ゝrッ} l |::/゙
{、ヽ:;:/ イ ゞ `!| l/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
※ブラジルからアメリカへ移籍し、ハリウッドゴールドカップなどG1を2勝した南米産の名馬。
種牡馬入りしたあとに早く亡くなったためあまり多くの産駒を残せなかったが、
その中でアメリカのG1を勝つ馬を出すなど一定以上の結果を出している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に翌週には、クラフトマンが三度目の正直を果たす。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月第4週、新潟県新潟競馬場──
<ワアアアアアアァァァァァァァァァァ……!
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ ──よーし、雪辱達成だお!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ .u |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/: : : : : i: :./:.:/ : : : |: i: : : : : i : : : ';. : : : :.
′:.: :.:i:.:|: :i: :,|.:i:|:.|{ハ:.}:.:.|:.:i: :|: i : : i.: : : : :.
i: : : : : |:i:|:i |:/:|:从八 }ハ: |:i:|: :|: |:| : |: : : : :.i
|: : : : : }从{七千j/ヽ / }ノ从≧ハ{-:.|.: : : : :| ……むぅ。
| : : : : i yfチ斧ミx ィ斧ミx.Ⅵ : : : : |
| : : : : | 《弋う::ソ 弋う::ソ 》,: : :..: : :| 1800なら2歳時に経験があるし、
| : : : : |:. ` ´ ` ´,: : : : : :.:.| 問題あるまいと思っていたが。
|{: : : : : :. .:i ′:.: : : :.:.|
. 八: : : : ∧ __ ,: : : : : ′:.|
ヽ: : : : ヽ ´ ` /: : : : /: : : |
i‘,: : :.';.` /′: : :/: : : : |
|: :i : : : i: :.:ハ> < |,: : : : /: : : : : :.
|: :| : : : |_; ヽ /: : : :/ ´  ̄ `ヾ:.
レ':| : : : | {{ /: : : :/ ヽ
. / !: : :.:.| {{ ,:.:.: :.:/}} ‘,
i | : : : | ー 、{{ , - /: : :./ソ i:.、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月第4週のレパードSにて、
道中軽快に逃げたホロジュニアを直線で豪快に差し切っての勝利。
ジャパンダートダービーを回避※していた2歳ダート王者にようやく土を付けた事で、
先のベルベットケープとは違う形でこの世代の上位陣へと踊り出たのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全日本とユニコーンの結果を振り返ってみるに、
そちらのクラフトマンは中距離寄りの適正なのかも知れんの(ホ)>
そして、ホロジュニアはマイル寄りですかお。
でも、あの走りっぷりなら2000までは十分いけそうな気が(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ヽ / ̄`ー- _
i /  ̄
{ _, ' _
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘,
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! .【クラフトマン】
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | 8月第4週 レパードS(G3)一着 New !
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l
.`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
ヽ{ ヾー'Z /ー'⌒ヽ、 /
/ィ// /:::::::::::::::::::|....|-<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }
_/ /::::::::::::::: 八ノ:::::::::::/:::l::|::::::::::::::::::::トミ:::::\ヽ
/⌒i_L ∠____|_::::::::::〃:/ |:八|、::::::::|:::::::| `トミ_>‐
/⌒<:::::::ノノ____ノ::::::://:/ / _.\::::l:::::::| / /
. //  ̄ ̄\:::::/|:/≠=|:::::://:/_// ̄ Ⅵ::::::|Y/ /
// ー―‐、}/| / |:: / |/  ̄≠==彡 |::::::| | /
. / / _ 八 ' |:/} .八::::|∧ / 【ホロジュニア】二着
/ イ__//|ハ // u 〃ィ)/:::::∨
. / / ノ/ |i圦 ヽ ' /|| ||::::::::::::::,
/ / || 〉、 -‐- 、 イ :|| ||::::::::|\「\
/ / /||: / ∧ ¬= ` ´ || ||::::::::|_彡::::::::,
/⌒「 ̄ \/ .lj/::::::::::.\ _. イ lVノ::::::::|\::::::::::::,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
※ゲームの仕様なのか、CPU馬主はジャパンダートダービーになかなか出してこない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ただ、95年の8月、
入速出陣営の各人にどのレースが一番印象に残っているかと問えば。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月第5週、新潟県新潟競馬場──
<オオオオオオオォォォォォォォォォォ……!
/ ̄ ̄ \
\ / \ ──っしゃあ!
(─) (● ) .|
(__人___) u |
'、 | ____
,,. -ー| |ヽ__∠___ゝ,-、
/ .l::::::、:| /ィ::::〔 _,.-ー `'r-、
l .l::::::::::::ヽ__、____,. ":::/:::〔/ l ..ヽ
」. .l:::::::::::::::「二二::::/ :::::::ト、 y | ',
l.. ..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r l. . .i
/ ;;.ーミ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_ ノ L. .|
/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く i .|
/ /ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::「... ..||
/ / ...\───────V... ..|
_ -- 、_
_ {!'´ ,.r'´ __ `ヽ、
,.r‐'´ ヽゝ /  ̄ `ヽ 、 .……あーあ、勝たれちまった。
/ ,. r' `ヽ ̄`ヽ、 \ \` ー-─- _
_,.r_´,./ ,.r/ハ `ヽ、ヽ\ ヽ\ヽ ヽ_ -‐'´ こう言う記録がかかった時だからこそ、
`ー ‐'´ / / i !ハヽ \ ヽ、 \ヽ\ \.. ..きっちり邪魔してやりたかったのに。
/ /}、; `,. }! ! i \ ヽ\`ヽ、、_ ヽ彡!彡'
,' /i i!k; '、/__ヽ `ヽ | i ヽ \ ヽ ヽ!彡彡彡'彡ノ
i / ヽ l|, ' `;'マ ミ| ! 、 | \ ヽ 、__、彡'彡彡彡彡ミ
{' i〈".:. ヽ ´│; ,ノノ`v! ハ ! )彡彡彡彡彡彡ミ
´li`、 レ / ,r' ン / i /´彡彡彡彡彡彡三ミ
}ヽミ‐- u. レ,. - ̄ / /Vノノ'ニレ彡彡彡彡彡彡彡彡ミ
`ー --ァ´,.r‐'´ー/'´ ̄彡'´ ̄彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ
、,.;ー-ァ'´'" 彡'´ 彡 ニ三彡三三ニ=ミミミミ
ノ゙゛゙゛ ̄ `ヾ三三三ニミミミ「 「
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月のラストを自身の初重賞勝利とやらない夫の大きな記録で飾った、
ビーアライヴを挙げる者が多いかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| ──ビーアライヴ! ビーアライヴ逃げ切った! 1馬人気ヤシマリブソンは二着!. ||
/===================================\
\===================================/
|| ビーアライヴ重賞初制覇! そして鞍上美府出は、日本競馬初の快挙達成です!. ||
/===================================\
ま、こうなったからは、
おめでとうございますと言わせてもらいますよ(典)>
お前なぁ……ったく、ありがとうよ(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.. -―― _―-- 、
, ´ / `ヽ、_ ヽ、
/ , '''ーr---、二ー`- - 、
/ / | 、 \ \ ヽ ヽ ̄`ー 、`ヽ、
// / | ! {ヽ/、 } | } ', `ヽ \
{/ / / / ! | |{ |,ィチ仆下 }-/、 ', ヽ ‘,
/ / i{ |-|,ィ=-マ{ 込ソ | / | )} \ \ i i
{ イ! | { !{ムソ j/ i|-' \ \ | {
| {!Ⅵ |ヽ | 八 ` __, .u./ ,.ィ |二二`ヽ、 \ 、} |
| | ヾj |`' | \ /イ/ リ//ィ升77、\ / /
. リ | |r二` ー‐r '´ / i}/,イ//////`ヾ、 / / \
/| ||///// [ニ]:/ /リ///////////// ,:' ',
/ {! ||// ,イ/:::::/イ ,イ/{///////////イ/\
/ /∧ {∨イ:{ {::/イ{ ∧/ Ⅵ///////´//////ヽ i
/ // ,{ |'´::::::i/:::::::::|ハ }//}/////////////////}
. / ,イ//::Ⅵ :: /::::::::::::::::::::::} |//|///////////////// i
/ ///{ :::::::::::,,,;;{;;;;;;,,::::::::;;;;;;/| |//Ⅵ///////, -―-∨
,:' / {// 人;;;;;;;;;;;;'人;;;;;;;;;;;;;;/:::{二二ヽ、//// _,.. -イ´ |
/ / ∨///`7rー_´:::::ヽ ̄´::::::::::::::/ \\/{__イ マ リ
, , \//i |∧!:::::/ 二二二ヽ、/====' '´ ム ', /
【ビーアライヴ】
8月第5週 新潟記念(G3)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
幼駒時に大病を患って生死の境を彷徨い、
それを乗り越えてデビューを果たすと、出遅れから苦闘を重ねながらも力を付け、
遂には重賞を勝利つまでに──そんな彼女のサクセスストーリーも注目を集めたものの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後日──
___
´ ` ミ 丶、/
/ マ /ヽ/
. / 〃 ∧ ',_ / ヘ.
.′ /i} / '_ (()) "´i ̄
| ⌒ / i / ´ `、 ((><))
│ i/ レ′ ヽ! (())
. 从 v′\ / ! /¨ゝ、 〜〜♪
ヘ\ ! / \ ム/ 〉
iく. Xヘゝ ,, 、_,、_, ,,.イ /,ヘ
. __ ヽ Yゝ .___ ゝ_' .:< ` 、_(/ ∧
. ノ \i_y‐ ′ ! ̄ 【】、  ̄) } `ー〈__`≧x、
ヾ、 \ /ゝf´!∧_i`フ.∧ ! i ソ
_\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/|
>:::::::::::::::::::::::::l\::::::::::::::::::::::|
\:::::::::::::::::::< ̄ \;. - '7::/
\:::::::::::< /⌒ ⌒l;l ……ねぇ?
Yヽl'´ /てト /ト /
| ( ヽ' lノ/ ..牧野さん、何かあったの?
_ゝ,へ u ' l /7'メス
/| |ミミ、ヽヽ、 (二フ// | | | |
/\ \ミミ、,,`>`>ー'`ァ ! ! |
/ ヽ `ー-イ l | ノ ト| |
,::: 乂 ヽ ;
,::::. | \ 、 、 ヽヽ i
,:l:::ム \弌 、 \__弌イ 入速出牧場でバイトしてた時、
,V::::_ゝ_\ ヽr-r辷リ´フfリ_.. ..1番気に入っていた幼駒が重賞を勝ったんだとさ。
〉ヽ_ 辷リ /--ヽ__-' ヒく l
,' ヾ`ー一 l ,'/ 〉ハ .ほら、別の意味で教官達が話題にしてた。
i ,l ヽ 〈 u/ .///\
_<| ',`ヽ ` ̄ ̄´, ./ィ//∧∨>x_
<////\`ヽl l> ―― ――,'//////////ヽ、 ああ、あのレースの>
γ´/”,//////|| ソ ´ `⊇〈/////////////ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
競馬ファン的に、より注目を集めたのは鞍上の方。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまた、後日──
/|
./ {
/ .|
〈 、 | _,ー―――,-
ヽ l j_/ /
, ―,ニ> `' ‐ _、-<
, ' ,/,-ー^フ< ̄`ヽ、ヽ `ヽ
,/: :. :゙ ̄: :. :ィ//| V:ヽ: : : `: 、:.ヽ
/ : : : . l./: :. : /7/ | `、ト、: :. :. :ヽ: :.`
/ : : : : :|/: :.,-/ j./ | ヘ'ヽヽ、: :.ヽ: : `、
/ : : : : : '|. /^./ レ | | \: : : : 、ヽ: :.ヽ
/イ: : : : :、: : : / j、 j 〉―-、:.:.: : |: ヘ: :.トヽ
/ l : : : : : : : :/彡ミミ ' 'イ^テミヽ、: :| : :| : | ` ──さぁみんな、
l: : : : : : : :/;彳 )::ヽ iヽ':::::} ゝ: レヽ : |\ グラスは持ったね?
l: : : : :/.: :イ {`:゚::i::.| 弋セ:::リ ハ :.|: : |: :|
l : : : ト、:` ヘ弋ヒル:リ ヽ‐-' />j ):∧ |
| : /∧:ヽ: :ヘヽ-‐′ ' ゛゛ {_ ノ y V
|/ { :ヘ: :\ヘ ( ̄j ノ.jヘ: :|
}: .トヘ: :.ヽ|、 `ー ,.ィ.,「 / ∨
ヽ| \、 |ヽ`i、‐- -‐イ: :./ レ |
'| Vヘ|\l\} {__/、
,ー ー< .ヘ' 〉`、ーー‐-、
,へ. - ‐- .へ
〈:::::ハ:人从:::ハ:::::〉
):イ> <)Y八:(, もったー♪
人 ワ ".ハリ(
(ハ<v>_(ハリル
/ // /:::::::ゝ.>、
、-<-'、ソ、:::::::::ヽ.>i
ヽ_ヽ._ノ/_i_ヽ_ヽ/
.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ
.... .. 〉―く j ̄ ̄`くノ
. | レ' ,、 ヽ.\
. .. | ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ もったよー♪
. | 〃Y > <YリN
.... .. jハ/ゞ|、'' r ァ ''ノ
( )エニニ 匸YZ´エニニl ) じゃあ、やる夫ちゃん?>
rく 〃ヾ|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何故なら、やらない夫は今回の勝利で、
史上初の『中央全十場重賞勝利』※を達成していたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
。 ゚。
((,.)´)´)´))
|~U~゚ ̄.|゚o
____ .「ニ| u | O では、僭越ながら。
/⌒ ⌒\ , っΞl!. |
/( ⌒) (⌒)\ / i L| ____ .| やらない夫がこの度達成した、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\/ ノ . ̄''──┘ 史上初※の『中央全十場重賞勝利』を祝して──。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
______ 「「「「「──かんぱーいっ!」」」」」
/ \-一ヽ、 __r‐- 、
/ __,ノ ヽ、_,7 7 } : : : :\__
| ( ─)(─)/` ‐ / /: : : : : : : : : :` '' ‐-、_ あ、ありがとうだろ、みんな。
| u///(___人__)‐-─≦/.:.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : :丶、
| ` ⌒´ノ └‐-、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : : ヽ
| | `ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : :}
ト、 | __,. -<`丶、.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/
ハ、.,ヽ., ___ ,__ノ--─一⌒V : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:r´
_ ,.-=〈:.:'、`ヽ、___ ヘヽ:.\: : : : : 、: : i:: : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:/
_< : : : : ∧ :ヽ /:::ヽ Vヽ:ハ : : : : :ヽ: : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:./
, -‐ '´: : : : : : : : : : :∧、 ∧::::::∧ l: : <:_: : : : :i: : : : : : .:.:.:.:.:.:.:.:_r'´
... ../: : : : : : : : : : : : : /: : l V !::::{ `!: : : : : : l: : : i:: : : .:.:.:_、-‐''゙´
f : : ヽ : : : : : : : / : : : : l l::::::i l: : : : : /. : : :!.:.:.:/
ゝ: : : i: : : : : : :〈: : : : : : : l {::::::i !: : : : /: : : : :l/
... ..j : : : : i: : : : : : : ヽ: : : : : : ゙、 !:::::::i l: : : :./ : : : : :!
※史実では、安田富男騎手が96年に初達成。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『入速出陣営の主戦騎手』と言う立場上、
余所では他の都合がつかない時のピンチヒッター的役割が多くなり、
『代打屋』として各ローカルを巡る事も多かったが故の成果であったが、やはり快挙。
先のダービー制覇も合わせ、今年のやらない夫の充実ぶりを示す一件となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/.. ..やら兄さん、本当におめでとう。
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 諸々の事情もあっての達成とは言え、
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ', その中で結果を出してきた証でもあるんだから、
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', ..誇って良い記録だと思うわ。
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
/  ̄ ̄\
_ノ 'ヽ、_ \ はは、それぐらいで勘弁してくれ。
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) /// .| オレも少しは胸が張れるかなと思うが、
'、'ーー´ u. |.. ..これで満足して一息つけるような立場でもなし、
| | .早速躓いたりしないよう頑張るだろ。
| .ィ {
_`ュ`ーー___´_ノ',
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :!
i : : :: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:ゞソ: : : : : : : : | : :|
ゝ:_:_:_:_二ニ=-:::´ ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……まぁ、流石に陣営もやらない夫も、
9月以降もこの調子でとはいかなかったが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月第2週、兵庫県阪神競馬場──
<ドドドドドドドドドド……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
ヽ
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 u.l
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 ... ..──くそっ!
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f.
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i ああ言う事ぬかしてたそばから、
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. こんなザマかよっ!?
´ /
/ `)
U f 丿 ヽ/
入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /...
ニ ′ 丿
!.
!.
丶.._ /
`゙ ‐--- ____-''
\
\
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月に入っても、早速第1週に他所の馬※で新潟2歳Sを制していたやらない夫。
第2週は入速出陣営のノーザンクロスで、
7月から挑んでいたサマースプリントシリーズ制覇を狙っていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/:::::/::::::::::::::::::::::::i:::\::::::::::::::::\::::ヽ
.イ:::::/:::::::::::::::::::::::::::!::::::::\:::::::::::::::∨:∧
/:::{:::::{:::::::::::|:::::::::::::::|i㍉:::::::::ヽ:::::::::::::i/::::::.
. /:::::::\i:::::::::::{:::!:::::::::::リ _,\::::::!::::::::::::|::::::::::i
i::::|::::::l::|i::::::::::Ⅵ:::::::::// __ \|::::::::::: !::::::::::!
i::::|::::::l::|i\::::〈_|:::::::/' .ィ≦芹ラ|::::::::: !::::::::リ
|::::|i:::::l::|--=ミ:::i:::::/ ' ヒ.:::以' ,:::::::::::: 「 ̄ヽ
|::::|i:::::l::iィ芹≧へく `¨¨´ /::::::::/:: ! ヽ }
|:::八:::i∧. ヒ以/ \ /::::::::/::::リ--/
|::::::::i`ト、{ `¨´' ,:::::::::/:::::/-彳 【ノーザンクロス】
|::::::::|::| ∧ _ -- ,::::::::/:::::/:::::::| ..7月第3週 アイビスサマーダッシュ(G3)三着
八::::::|::i//∧ ::. i::::::::::::::/{:::|::::| ..8月第3週 北九州記念(G3)二着 New !
. ‘::::|::i// 、 !::::/::::/ノ|:::|::::|
Ⅵ::!:{ . __ 〔|::::::::/´八::|::::::.、 -  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
∨:∧ |::i::i__,|:::::::i/ ヽ:::/ . : : : : : : : : : i
\∧ |::i:::}-、 |:::::::i / \: : : : : : : : : |
. \:.、 |::i::ハ |:::::::| / / \: : : : : : :.|
`ー |::i/イ}八::::::!〃ヽ ' / \: : : : :.!
__|::|≧=- ‘::::| / / `ー‐┴,
_ -/ /|::| ニi ii Ⅵ {  ̄ ̄ ̄`ヽ:./
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
※ワイドタレントと言う架空馬。社台RH持ち馬のサンデーサイレンス産駒で、
しかも白井厩舎所属かつ主戦は武騎手なのに、
今回は代打でやらない夫にお鉢が回ると言う色々タイムリーな話でしたw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月、8月のレースは一着とはいかなかったものの、
それぞれ三、二着と高ポイントを獲得。
今回挑んだセントウルSで勝てれば、文句なしのシリーズ制覇となったのだが……。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──が先頭のまま、今ゴール! 二着は詰め寄っていたビッグショウリか!
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄.\ うひょー!
/ ::\:::/::\
/ ,<●>::::<●>.\ .他と並ばれると、
| /// (__人__)/// | 更にデカく見えるなぁオイっ!
\ ` ヽ_ノ /
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::|
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/ ……アレが面白く映るのは、わかるんだけどね。
\::::|;/ __ __ \|::::|::|
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \ ..オプーナさん、
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ ウチのクロスはワリと派手に負けたからね?
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さながら、その道を己の巨体で遮るがごとく。
春にはNHKマイルCでブービー負けを喫していた3歳馬ヒシアケボノが、
この1200のレースでは思わぬ快走を見せて勝利してしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==========================/
|| ──ヒシアケボノ、最後もその巨体に任せて押し切りました!. ||
/==========================\
\=======================/
|| セントウルSを制したのは、ヒシアケボノと角田晃一! ||
/=======================\
<ワアアアアアアアァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,..-‐''゙゙゙゙゙''ー 、,
,i',゙........-― 、 ゙'、 __,,,,......、
i'/ l、 .l ., ー'''''"´ ~'!lヽ、
〃 _,,,_. `ヽ_r'ヽ '" 、 ヽ ゙L`'、
〔 ,,,,、 '´,,,、... l゛ , L l l/ ヽ
! .iiィ| `゙''' ! ゙、 ヽ l-....″ l
l `゙/ `‐ !, `、 ゙‐...../ l l
,ハ;;|、.´゙,,,..‐-、 .l\. ..,ノ'―--'ン" l l
/ `'!li,゛,,,,,,,,,,,;;;;; ,..イ !ヽ、 _..-´ ! l
,,イ ,/;;;;;;;;;;;;;'''''' ,..r'" / ( )l´ ., ! l
,.. r‐'" ヽ iー" ヽ _.. ‐'″ `ゝ´ !'/゛ .l ! l
/ ヽ ヽ シ'''''"´.´゛ ! l ! l
l゙ ヽ / l l | l
/ ゝ / l l ,! l
/ / ヽ ヽ l
./ / ヽ '、 /
/ / \. l _.../
! / ゙''-,,,` .,,ノ゙ l
! i′ `゛ l
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
そのまんまやないか!www
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その優れたスピード以上に、
馬群の中でも一際目立つ巨体から競馬ファンの間で話題になっていたこの馬。
春はマイルCでの大敗もあって色物的な扱いをされていたが、
今回の結果でスプリンターズSでの有力馬と認められ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,..,,..,、.,、,,
/´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
/.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´ ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./ 、
``ー;彡;くノ;::::::::./ ',
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ヒシアケボノ
馬群の中でも一際目立つ巨体からは信じられない軽快なスピートで、
95年のスプリンターズSを制した快速短距離馬。
米国の名種牡馬ウッドマンと、
後に欧州G1勝ち馬を生む名繁殖牝馬ミステリアスの間に生まれ、
『ヒシ』の冠名で知られる阿部雅一郎氏に購買されて日本の地へ。
勝ち上がりまで6戦を要したが、その後は四連勝で瞬く間にオープン入り。
重賞レースでもまた善戦はすれど勝ちあぐねるが、
マイル以下への適性を見込まれて挑んだスワンSを、日本レコードで勝利する。
次走のマイルCSこそ三着に留まるも、
当時12月開催だったスプリンターズSは見事快勝し、
95年の最優秀短距離馬にも選出された。
その快速ぶりから翌年以降の活躍も期待されたが、以降は勝ち星無く引退。
某騎手が口にした、『短距離馬の寿命の短さ』の具体例のような競走生活となった。
・主な勝ち鞍
スプリンターズS、スワンS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
富男さんが最後の1場勝つのに数年掛かったのに対して豊はあっさり達成したんだっけかw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その引き立て役と言うにも情けない結果に終わったノーザンクロスは、
出走予定馬の中でそれなりに上にあったその位置を、幾分下げてしまう羽目になった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼▲▽▲▽▲▽▲▽▲
__
. : :-、: : : : : : :`: : . .
//. :ム}: : : : : : : : : : :.\
/:./: : :./: : : : : :ヽ: : : : : : : : )、
/. : :.|: : : :|: : : : : : : l:.|: : r 、r 、: : :
/7´ノ∧: : :.|: : : : : : : |ノ、: :.ヽ\ヽ 、
/::|:::{: : : :ヽ: :|.: : : : : : /.:、\: : :}-l:::|:::〉
/::::::::::ヽ: : : : \: : : : : : : : :\::ー:::::::::l:/
Y⌒ヽ::::∨:.!: :へ: : :.:.:.}:i: :|: : :}:::/ヽ:ノ 【ノーザンクロス】
∨∧}:::::.ヽト: : :.:/}: : / |:∧:./:::{/i´Y}:| 9月第2週 セントウルS(G2)六着 New !
ヽノ::::::::::|≦ヽ:{/: :/≧斗/::::<}込ノ:∧
i::::::::::::八∨j:、: / ヘノ:j::::::::::::::!:::.<:ヽ_
′:::::::|:.ヽヾフ/ヘ ヾ::フ!:::::::::::::|::::/ ヽ
/`´ヽ::::!: :∧ ´ _ _ |:::/`´::|::/ /⌒ヽ
/ /.:::::!: :i へ ¨´ !::i :!{ / x≦ミ} i
/ /.:::::∧: ! ≧=≦/:|::| |:./ r∨ー彳 |
/! /.:::::::′ヾ 、 |:::::::::::::}/|::ヽ /:::. ¨ ⌒∨ |
/./ /.:::::::::::i ⌒ヽ } |/ ̄ヽ::/|::::::| |:::::::. _/ ヽ | |!
. /:/ /.::::::::::::::! } ハ! ′|::::::| |:::::::.ヽ::{///}、| |!
|:/ /.::::::::::::::::|ヽ / /ニ≧x !::::::! !::::::::::::∨ー.:::::| イ|
|ー´.::::::::::::::::/.:/ /.:::::ヽニ', |::::::ー:::::::::::::::.∨:::::/ :/!
|::::::::::::::::::::/:/ /.:::::::::::,:-─===ミ:::::::::::::::::::}::::/::/| |
>─-=::く:/ ′::::::::/.::::::::::::::::::::..\::::::::::/::/:}//! !
/.:::::::::::::::::::::.\ ヽ:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::..\::::::/.:// {
/.::::::::::::::::::::::::::::..\ ` ー:|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}イ:// |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下半期スタートから続いた好調ぶりも、遂にストップとなった入速出陣営。
いや、まだ1レースだけと反論したい所であったが、
ライバルも復帰する時期な事もあり、以降は一転各レースで苦戦するようになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月第3週、兵庫県阪神競馬場──
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
____
/ \
/ ─ ─\ 馬主席から見てても、
/ (●) (●) \ ..最後がちょっと怪しく映ったけど……やっぱり?
| u. (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ ……今回はペースもアレだったし、
(●)(─ ) | 確定とまでは言えないんだが。
(__人___) |
| u. |
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずオークス二着馬のラブアピールが、
秋初戦の紫苑Sで連対も逃す結果に終わり、
続いてローズSに出走したフォーリングスターも人気を裏切る四着。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コーセイは問題なかったが、
娘のスターは2000でも厳しいのかも知れん(やら)>
ドラゴンも、2000までは大丈夫だったんだけどなぁ。
これもステップの方で感じた、バトルジャーニーの血※って奴かお?(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ,へⅥへ \
/ / /^^ヽ.ハ ハ
/ レ' i li ∨ i
.. .. .イ / i / / l l| __i i |
/ | / i,.斗/| イi | |\ |`ト、| i |
| i i l! ,イァ=ミ八 |/ >=ミ、ト、 | |
|八l|Ⅵ〃rし1 rし1 }} }i ハ! 【ラブアピール】
. |il |i 弋ソ 弋ソ ljん'ノ| ..9月第2週 紫苑S(OP)三着 New !
. 圦|| i //イ !
. ..| |ヘ r―┐ u.// i |
. ..| |i: ゝ ノ イi | |
...| |l i > .ィ㌘|l| i| | ←実は、9月の先陣を切ったのはこちら
.. . | |l l/i ̄ i` ‐<x┴v刈 l| |
,. ´ ̄´ ` 、
/ \
/ , イ 、 、ヽ
′ 〃 /! i{ ,小. ぃ ',
| i l|ト/、| ハ 厶イi |i ト、|
| | r{斗==ミxヘ、/≠千! 川い
|| い `ー‐' _, `ーヘ| /ノ ! ノ
|`ト、|八_,,.. -‐' `ー一爪 ′
| ハ{、.u r_ コ ,小/ 【フォーリングスター】
i ,小、ト ィ /イ 9月第3週 ローズS(G2)四着 New !
. j 从、ぃ小` ー-rf''川 八
. / イ.| | | ト、レニミー匕廴レ'小、
/| | | |厶イ ::::::::不、:::: ト从い、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※ゴーイングドラゴン、クイックステップの母バトルジャーニーはスプリンター寄りのマイラー。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォーリングスターと同週に出番があったニューエイジこそ、
同じくセントライト記念に出走していたジェニュインを破り、菊花賞へ歩を進めるも。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/三三三三/ ヽ / \ /三三三三
/三三三三/ / / ヽ ∧三三三三
/三三三三/:! / | | | く V三三三
三三三三/ ! / | ト、 | / ヽ._∨ 三三
三三三__/ | { , < ヽ, | > 、 ハ ∧ ノ∨三三
´ \ \ ̄ :、 xヘ./ァ=ャミヾ 、 j彡=ヤV }/ } /¨ア /`
\ \ ヽ イ ′ _)ソ} \ / _)ソ} / ノ < / /
\ \V \ ヽ ゝ ' ヽ / ゝ ' / ,∠ -‐ァ ´ /
\ \ /`¨:, .: /''´! / /
-―-\ ヽ{ 人 〈! / |/ ∠ -―- 、
/ \ 、 \ -―- / / / ヽ
/ \\ V丶、 イ/ / / .
〃 ̄`丶、 ヽ \ V//`77´/// / / /´ ̄`ヽ }
【ニューエイジ】
9月第3週 セントライト記念(G2)一着 New !
,>'´ ,´ , ,,ゝ、ヽ `ヽ、
/ _,-_/( ,'´ ヾ ヽ、 、`-、_,
、 _ ,ノ//( /´ ヾ、_ )ハ ! ', ´
`ーァ ヽゝ`‐ ‐'´ l /ヽ、
/r'ヽ,イ ‐_-、 、 ノヘ ト-`'
ー'7l ',)ミ 弋>、 ゞソ { ___ /'リ
ヽ ( ミ ゙ _,,゙ .,゙ ,ィテァ `/ ´
ゝ、ミ ! ヾ " /,'
.【ジェニュイン】二着 , -ノ, l、 u. 、 ,} /(_
i( ´7、.j'、 ___´__ /\
l \! ゙ヽヽ、´ -,‐ / } \
} ` >、ヽ、ヽ,,iil|i., '´/ / /`>,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
横綱曙は強かったがAAが格闘家マケボノだから弱そうに見えるなw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月末に3歳馬の頂点に立ち、
秋の菊花賞でも最有力候補になると思われていたマジックボックスの方は、
第4週の神戸新聞杯でタヤスツヨシの雪辱を許してしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──タヤスツヨシ一着! 一着はタヤスツヨシです!
<ダービーの借りを返したタヤスツヨシ! 一方、マジックボックスは三着も怪しいか!
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={ 場長、これは……。
|(6 ` _ 」 }
| l.u ┃' ー-=-'┃
| 、 ┃ ⌒┃!
|`ヽ、 ヽ、 ━━/
/ト、 フ.7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ:::::::::::::::::::::::::::::: どうだろうな。
. l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
〉゙゙`'''ニ二 ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ::::::: ダービーから戻ってきた時は、
. / "" U }:::/ /ヽ ハ::::::: .相当に疲労が溜まっていた訳だし、
/.. "´ 2ノ/ l::::: ..リフレッシュしたとは言え本調子には程遠い可能性もある。
. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr‐- .ィ l:::
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、この週もヤマトソードがオールカマーを制し、
月間で重賞2勝と世間的には胸を張っていい成績にしていたが、
負けの割合的にこの月でブレーキが掛かったと言う印象は否めなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少なくとも復帰戦一つで、
ダービー馬特有の『燃え尽き症候群』を心配するのは早計だろうよ(源)>
だと、良いのですが(文)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
`¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
/ |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪
| |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
| |ハ:::::|}{{ {0} {0.} }}.. ..【マジックボックス】
.|! マ::|ト ≡ i ¨¨ " 9月第4週 神戸新聞杯(G2)四着 New !
.|! 乂ハ
, つ イハ ,...、 し .,
./ ./ / r つ // :|\ 'ー゙ ィ
{ { ハ| |/ /r―っ:::L\{ >-< /
〈 .| ./ / ∠つ::::::`ヽ`ヽ <
イ : 7. : :, ′. : : : : :.∨. : ∨ヘ. : : ∨: \
: : /. : /. : : :.!: : {: : :.:∨.:.∧: :.\: :∨: : : 才
: /: : , : : : ::i !: : { :,∨.:∨.:.∧: : ,: : : : : : :≦
/: /イ 厶: |:|:. :.{ :}: ∨: Vィ.: }: :.i: 乂. : : ミx
イ. /イ:.ト:ヾメ从: {八才イ八N;: : |:ト: : :ー=爻
.: :イ: {从i:示x\:{.7^ff云77 /:.从: : : 爻⌒
: .八:ハ弋Vノ ! 、込:才:/:./ 八. :爻.. ..【ヤマトソード】
:/イ{ハ: ::., j! イ/イrく: !{/ハ 9月第3週 オールカマー(G2)一着 New !
}:/从 ヾ u. イ. LN从
\ 辷_ :ュ / ./∧
-‐==  ̄≫ __ ,.ィ /. : : : 〉、
/. : : 7 /. : : : :/ \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
球磨川が幸せになって能力が薄れてきたwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、一旦流れが悪くなると、
期していたレースも敢え無く落としていくのは陣営に限らずよくある話で。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第1週、千葉県中山競馬場──
<オオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォ……!
ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \
,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、
/ ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\
/ / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./
/ / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/
′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! Ⅵl′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ ……いやまぁ、
// !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:| ..あの馬もそこそこ人気にはなってたけどさぁ。
/ ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: |
| : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :|
l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:|
i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :|
V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
|ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
| : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
/.:. .:/::::.../::/ ゙!i:::::.ヽ
/..:: :/:.....::/:/ l゙!::::::::',
,rl../.:/.....:::/:/,,,__ ,、-‐-、|:!:::... 5月末からの四連勝で、
/ i/~l::::::::,'i:/´__, ` ,,.‐-、.i:i! ....:::i ..G1レース初挑戦。
/ .::i:::::i::::::i!/ ,´,.-、゙' ",r'ヽ ゙!:!|::::::,'
く ..::::::i/゙iヽ::::| fi::::i! ゙ .fi::::ノ {:!.!:::/ .警戒されてなかったとは思えないけど、
`ー、___| }|::::`‐ゝ ゙'''" . `゙゙゙" .リ.!:/i .それでも彼女の勢いと導いてきた鞍上からすると、
ヾゞ、i`'ー:.! ''"" ゙' '' ''' /イノヾ ..甘く見てたという事かしらね。
(\,,i`ー、). ,..--、 /´`‐ノ
ト`ー (`ー\. ヽこ_ノ ./!:.`ーi
ゝ-‐ヾ‐、::| ゙i 、 ,.イ ,ゞ‐、!
\`ート、/\! `゙''‐--'" | (`ー/
ヾ:..,!ソ`ーノ ゝ ヾ::.ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月サマースプリントシリーズ制覇を逃したノーザンクロスが
それでも悲願のG1をと挑んだ10月頭のスプリンターズS。
しかし、レースはノーザンクロスでも、
同じく出走していたヒシアケボノや春のスプリント王者トロットサンダーでもなく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ,i!. ,;
,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
,.. -‐---、....,..;=ヽ.<! |f .|、|_'!ヾ<.ト;_
.,r=‐‐‐-、 / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!
,/'~ ヽ. { f |! `! j、.ヾ ノ }!. | ──ああくそっ、
ノ.| '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_! ここで春の鬱憤を晴らしたかったのに!
./ ゝ !ノ. | .ノ `ヽ,_, ク<ニ!,
/ ヽ. 〈,>'<リ 〆f_/'T s!
ノ ヽ、 `y' O/ ノ! .q
/. ゝ r-イ /' / .} |
. / .、 ∫ ノ./'、 | .|
│ .ゝ //´ ヽ .} |
/ `丶、
/ \
,ィ' 〈k] _ l
! _,,,...、、-一ヾ,"";;::;`゙ー、!
ヾ ,.ァ'");;;',ゞ /;:;;::ゞ:::ヾ:;;i゙
ヽ/!) ,/ソ`' ヾ;;,、ゞ;:;;:ヾ,;l はっはっ、悪いな角田。
ヾ;、_リ´_,,.、‐=-、 ヾ;;:;;,;r‐、゙;;〉
|Iモ, ´^テtァ- tリ/り lミ〈 .お前の所と同じく、
l /  ̄ `゙´ソ/ミ,:i こっちも一つ狙ってたんでな。
!ヽ _,,. , ゙'ノ;;:;: リ
', 、___ .u / イミ;;;り
〉 `ー‐' / ,);:;;;/
/. ',  ̄ / / `´i;;`ヽ、
/ ヽ、 ,、ィ'´ / ,,、.ノl;;; /リ
_,,.、-‐〈 /\ ゙,rィ'`ヽ'⌒`ヽ, ヾ ト, // !|``''ー-、
"´ ', \//; ヽ / , .) //;; il
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また現れた新たな強豪、
ニホンピロウイナー産駒フラワーパークの独り舞台となってしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\================================/
|| ──フラワパーク! ゴールドマウンテン、ヒシアケボノらを退けての一着!. ||
/================================\
\======================================/
|| .『天才』田原に導かれ、親子二代スプリンターズS制覇を達成しました! フラワパーク!. ||
/======================================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_..........._
,rくくく / \
. ´ ̄ ̄`` ≪=- 、\
{ / \ ∧
∨ Y ∧
ー=≠ ,、,、 ∧ ∧∧
/ ィ / / /`"Vi { { { { / /V゙∧∧、
{/ | | iハ!|ミ帝Ⅵ乂ヽヽヽ / /小゙ヘ∧∧\
′ Ⅵ从リ乂、`Y´\,,厶斗彡`Y从∨ ∧∧\ヽ
乂リハ代心 ィ戈丈 Ⅳと八!ll|!∨ ∧∧\ヽ
小 、 ハイ| l|l|l|| i∨ ∧∧\ヽ
∧|ハ、 - //从il|>┴‐┴< ∧\__
∧ Ⅵ l\ _ .イ //ムO/ / ̄ ̄ ̄ / }
γ´ リ ̄`Y||: // イ,//o/ / _ イ'///
/ イ⌒Vjj//_/_{ ー′/ . - ‐ ´ ヘУ
/`ー一'/__/> "´ |\____/ \
〈 __..、rf壬圭才´ / :| / |\ / ̄ }二ニ=-_>
/::::/7γイ: / .:/ {_ | ー ′ /> "´ ̄
{==ュ{ {てノ{.: . .:/ ハ:::`ヽ\ /
乂::::ノノ'" __\____ ...イ /Ⅵ::::::: Y∧ . ′
\__/ | `ー─┬イ /jⅥ::::::::| ヽイ
└| ,r‐┴─ 、 __j/イヾー‐<==ミ. !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スタートからハナを争い、先頭に立ったあとは一度も譲らず先頭でゴールと言う、
目下四連勝中だったとは言え、
ほんの数ヶ月前までは条件クラスにいた馬とは思えない完勝劇。
シンデレラ・ストーリーを地で行くヒロインの登場に、観客は大いに沸き。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,. -──‐- 、
. ,.‐'´ ,,. -‐'''""´ ̄~`゙'''‐ 、
/ .,.‐'´ ヽ、
i / 、 ヽr',.⌒゙''ゝ
゙y' i ! ,} ト V/ヘ ´⌒`ヽ、
. / ノ.丿ノノノノノ } ! l、ヽ.、 、‐ 、゙.、
.l. _,/ //=、._" lノ l. .}. } ) ヽ. ヽi
{ー=''-ニ,/ノ'´ヽ, -‐-゙、ー- lノ}ノ_イ ,l } ,!
__!,.:=i'⌒/i´! {P。} , -;=、'/ノノ} lノ
l { rヽ.! | ゙ー'_ {P。} }7ー'´|ル'
!. ゙、 "|│ __, ー'- lヽ
. ヽ `ー! | __ }. !゙、
. ヽ/レ| ト、. `ー-'´ .ノ| ト、i
/'7| | `‐、 ー / | ! ヽ
. | ̄| |'‐ 、._ `‐、. ,.‐'´ |.l
─-|. ! l `''i ` ー;ュ'´\. l.!
`''ー! ! _ ! ./ >\_,ゝ-‐ナ"´ ̄~゙_''‐、
i.! `'''‐-,.ゝ</=ニ."'ヽ、 ,‐"__ ̄
\ ゙! ,..‐'' ,.‐'´ `ヽ、ヽ / ー┼`
ヽ _, ‐'´, ‐'´ i } c{ l├ ヽ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎フラワーパーク
ニホンピロウイナーの代表産駒の1頭で、
96年にG1として新設されたばかりの高松宮記念とスプリンターズSを立て続けに制し、
初となる春秋スプリントG1連覇も果たした、史実の96年最優秀短距離馬。
当初は3歳(現2歳)のデビューを予定立ていたものの、
レース直前と復帰調教中に起きた2度の骨折で大幅にずれ込み、
1年遅れとなる95年秋にようやくデビュー。
この初戦こそ十着と大敗するが次走で勝ち上がり、
以降は順調に勝ち進んで翌年の春前にはオープンクラスへと昇格する。
オープン特別に二着を挟み、重賞初挑戦となるシルクロードSをレコードタイで勝つと、
この年スプリントG1へと生まれ変わった旧高松宮杯、高松宮記念へ出走。
三冠馬ナリタブライアンらを抑え、デビュー7ヶ月余りにしてG1競走制覇を果たした。
その後はマイルG1安田記念を九着、スプリント重賞CBC賞二着を挟み、
秋のスプリントG1スプリンターズSに。
ライバル、エイシンワシントンとのハナ差1センチの死闘を制して、
上記の春秋スプリントG1連覇を成し遂げた。
・主な勝ち鞍
スプリンターズS、高松宮記念、シルクロードS
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レースを現地で見届けたかがみ達は、
まさに『次から次へと』なノーザンクロスのレース結果に、
彼女には失礼ながら同情すら覚えたのだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホント、次から次へと……ままならないなぁ(か)>
まぁまぁ。競馬、しかも上位陣の争いなんてそう言うものよ(エ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, - ''´  ̄`ヽ、 ,,.、,,,_
/i :, ヾ´ ゞ:,,;;;ヽ.
/;;;;;/ヽ,, ,; ,i il. ,£);:::.::l
/;;;;;/,:./ヽ :.ヽ、.. .:| . ノ、,_;;: - ''´
l;;;;;;ノ.:.::l;;;; l ,:. , ;:ヽ;.: | i' 【ヒシアケボノ】三着
/;;;/:λ.:l;;,;;;;ゝ、,;: ., ;: ,ゝ'| ノ
l;;/.:ノ.. l::l;;;;;;;;;;;;`ーi'''´ ∥ i
/´`ー;;ー‐-l;ハ .:.|..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;il l:l l
ノ ; `,- .,,_;' /;,;ヽ `tー!:::,;;(::)ノ l:.i_,.-';、_,,
!、;;/ `゙'、!;;;;;;; ゝ_;;ノ 、;;;::: ノ 'ーヾ,,ノブ `i、
,'.::::::::::::::::{:::::::::/ll'==!:::::::::://|:::|-__ ヽ::l:::::::}:::::::i:::'.
,'.::: /.::::::::::|::::::/ |l,. ニ、|::::::::/ |:/ r::`x!:::::,'.:::::::|i:::|
. i:::::,'.::::::::{::::|::::r'" (::;;;}::::::/ : / 、.__`_ァ゙}:::/.::::l:::|l::/
!:::j:::::!:::::|::::|::/` ー‐'// ,':/.:/}:::|リ
|:::::::::|::::∧::|′ ′ .:} /ノ| } |jノ! 【トロットサンダー】五着
|::!::::::|::ムハV u ′::! l l,ハ!
V!::::::|:′{: '. u レ'.:/
|∧ルヘ. ヘ ム:/
'::::∧:`ーヘ. _ .. -一 '"` 从!
V \::::::ト、 -‐ イ;:/
,ィ- .._
., ィ:.´/:.:{:ヾ:.:.:`:.:.、
/:.:.:.:.:.:ヽ:.{:.:.:.:.:.:.:.:ハ:.ヽ
/:.:.:/:.:.:/:|:.:.`:.イ:./レ:.:.:ハ:.:ヽ
l:.:./:.:.:/ヽト乂/l//|:.:l:.::l:.:.:}
∨{:.:.::l○ へ ○。|:.ル:.|:.:.:! ..【ノーザンクロス】
__ Ⅵ⊃ 、_,、_, ⊂⊃:.:.l:.:/ .10月第1週 スプリンターズS(G1)九着 New !
/:::::ヽ|:.∧ ゝ._) .|:.::./⌒ヽ
\,〃レ' ゝ>、 __ イ:|:./::::::::/
ヾ/::/ /:ニYニ:| |/\_./
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ちなみに、どうして彼女達が出向いていたかだが、要は『留守番』。
本来出向いているはずのやる夫は、
この時期オプーナとフランスに滞在していたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第2週、フランスロンシャン競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
___
/ \ .……いやー、
/⌒ ⌒ \ ...流石は歴史もある世界最高峰レース、
/ (.●). ( ●) \ ただ見物に来た身でも緊張するお。
| (__人__) u. |
\_ ` ⌒´ __/ と言うか、
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ 見物客はこの席に居ていいのかねぇ?
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
/ ̄\
| |
\_/
| .なーに言ってんだか。
/  ̄  ̄ \
/ \ / \ ...出走馬がいないお客さんとは言え、
/ ⌒ ⌒ \ お前はその一人に招かれてここに来てるんだ。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 臆せず堂々としてりゃいいのさ。
/ヽ、--ー、__,-‐´ .\
/ > ヽ▼●▼<\ ..ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. 父ちゃんはブレないなぁ……>
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当然、これには理由があった。
数ヶ月前、安田記念が終わったあとにコントタクトを取ってきた、先方からのお誘い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※1ヶ月ほど前、東京都入速出邸──
,. .-'_",...,.‐: : : : : : .::|: : : : :、、: :`:丶、
/-''". '" : : :::;.!: : : : : ::ヽ: : : : : ヽ
/'´,,,,/ ..... . . , : : ::/::/ i: : 、: : : :::ヘ: : : :.ヽ:`、_
/;;; ′. :.:::::/: :./: : :::/!::;' !: ::|i、: : : ::ヘ.: : : :.ヘ;ホ;;;\
ヾ;;;;/: ::/:/::::/: : :i,:-‐:7-:::! V: l.i.>‐:-:、;i: : : : : :V!;ヾ;;;\
У:,;イ:/::::/: : .::j: :.::/ |::! V:l i. \: :.:j:. : : : : '{!;;;;ヘ;;/
,/:./;;i:j:::::::i: : .::::!: :/ l:!. Vj ゙:、 \::}:. : : :j:. {;;;;;;;;;;,
〉/;;;;;!i:::::::j: : ::::;l:,;/二__|! ヾ __z‐ニゝィ: : :.|';, !;;;;;;;;;〉 ──それにしても、
!' ヾ;;!!:::::::}: : :::{.丁勹ホト /'"」不「ハ:. : :.!';;;,j;;;/ ...妙な事になったわねぇ。
i!:::::ハ: : :∧ 「::し'::| 「::し'::| ,!: :./:!;;:イ
,!:::j: :i; :::!ハ ヾ:,,,,:シ ヾ:,,,:シ /l :/: : : :! .海外でのレース見学のお誘いとか。
l:i::|: :::l、:ト-:i ' 厶|/: : :.|:.|
|:N: :.::!ヾ:::::iト、 o u. ノ:::::}!:: : : l:.|
||: : : :::!: :::::::il `丶 、 ,.,. -: '"|i::::::::,!::: : : l:l
ll.: : :.::|i: : ::::::! _,r'"´l ゙¨゙ !`ヽ、.j!::::: :j!::: : : :l:!
. |!: : :.:::!:i: : : ::f'´ |'" `| ゙/:: : :,'|::::: : : jl
l!: : .:::|:::j: : : :.! l''" ̄`` l /: : : :,、|::::: : :!:|
l: : : ::l, '`i: : : :i、 l. j ./: : : :/:久::: : :!:l
,!: : :/ '; : : l、\ ! j ,イ: : : :/'゛ ゙、: : l:.!
,!: :./ :..',: : :l、\`:i i/,ィ: : :./i:/ ヽ: |:|
_. -─‐-
... ../ ─ \ まーねー。
/ / (● ) \
... ../ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 .安田記念の時、
| .u (__ノ |E ) .向こうのエージェントさんに接触は受けたけど、
ヽ _ノゝ ヽ .その数ヶ月後には早速殿下から連絡が来るなんて。
>  ̄ ` ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは潤沢な資金を武器に世界の競馬界を席巻しつつある、
中東の競馬管理団体ゴドルフィングループ。
その長である、シェイク・モハメド殿下※からの──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/`i:、
f´ ! ,、゙:,`ヽ、
_,.、,__ ! ! ; '; ゙; ト 、
r ''"`ヾ、ヽ.ヽヾ' l !. ', '; ':, `i、
._〉 i ';`ヽミ:、ヽヽ'、i ! !゙;. ', '、. ゙:,ヽ_
i ゙i! ! i- 、ヾ`ヽ、ヾi !' ∧ '、 '、゙:,ヾ゙ヽ、
! i! l | `ヾ,;:ヾヾ! ! .'- !、'、 、゙:, ! i `:、
| .i l i. :'/ i゙:、 '、゙; '、! l: ゙:, ゙:、
! ;! .;' i;' ノ/iヾ;. ', ゙; ゙i ゙:、 、 ', .実際、信じられないような話よねー。
ヾ !、ヽ、 ;'__ _,,..、i/-!、! i '; i. i !、ヾ゙; l
ヽ.゙; 、ヽ、 ヾr;ミ;. "''7=;;iミ._i ! i l: i !、':, !--、 中東の王族から競馬絡みで接触を受け、
゙i `ヾ:、"};;;i゙' i;;;;ノ_,./ ;i !,;! i'、iヾ!: / ヽ 此度はわざわざ競馬レースへのお誘いなんて。
' `゙i`" ; ,:',.:ソ,.;'i'イA ! ノ' ::::::::.. ゙、
ヽ. ' ..;'ン"1':、ヾ;-'i! ヾ、:::::::.. ':、
i゙:、 、::::- ´ ):、ヽ、ノ`ヾ、 `'ー ヽ
l '、 _,. '´! `ヽ. ! ;``;'''iー― '´
f ,: ヾ;--r‐''" 〉;、゙:、i! ;' '゙,.〈
i' ,.:',/'! ,! i.;'i ヾ; ! :.. ' ':,
ヾ!,: |,ノ | ,ri:! ! ;':ノ '",.:' :' ノ
/ ̄\
| |
\_/
__|___ ..とは言っても先方とは、
/ \ .ニセイが挑んだドバイで一応面識はあったからな。
/ ─ ─ \
/ <●> <●> \ ..あのあともカチドキやブレイズ、
| :::::: (__人__) :::::: | アイアンやらの独特な血統馬で名を売ってたし、
\. `ー'´ /ヽ 同じ競馬人として幾らか興味を持ったんだろ。
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ドバイ首長国連邦の首長(2015年現在)で、世界でも有数のオーナーブリーダー。
イギリスでの在学時代に競馬への関心を高め、早くから馬主から活動。
94年には兄と共にゴドルフィングループを設立し、世界各地で数々のタイトルを獲得している。
オイルマネーによる潤沢な資金、その資金によって生じる世界への影響力などを好まない者もいるが、
今現在において世界で最も知名度のある馬主である事は間違いない。
(上記の名前はよく使われる呼び方で、日本の報道等での表記はムハンマド・ビン・ラシド・マクトム)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──10月第2週開催の凱旋門賞※を観戦しに来ないかと言うものだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それで、あちらの目的としては「見せたい馬がいる」──だっけ?(か)>
うん……自慢の、『世界一になれる馬』だとか(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ 从;;,'`-、jハ!
/ ___}`‐彳八__
}し'-―― >―〉{-//⌒ヽ ヽ
/ /_/`ヽVノ(_ ノ{ ヽ }
、__〃 《》 /八_,.イ―、,.--、八 } ハ
_>( ノ/ _/ヽ_∧爪 r ハ ∧´}:.:.:}
´⌒)=彳//:.:.:.:.:>'´ V/ i }:{ / 〈:.:.ヾ
ノィ´:.:.:.__/ / { 〈:.:.〉〈 {:.:.:ハ
_{__入_/ 〈´_\ V 〉 V:.:.:|
r-- / {{ しヘ ,.---≦┴┴┴=ミ} |:.:.:|
《/ 〉 〉 〃/// /:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.\:{ニ=ミ、! j:.八
//_/ 彳,.=、/ .,':.:.〃:.ノヽ:.\:.:.〉、:.:.:.:} ゝ-〈
// //// /´ i:.:.:.:.:.:ヽ__:ヽヽ:.:.:.:.:〉 〈,勹}ノ
《/ //// / !:./:.:.:.:.} ヽ:.:.:.:.:.:ハ `´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※今現在、そして原作ゲームにおいて世界最高峰に位置付けられている、
フランスはロンシャン競馬場開催の国際競走。(距離は芝2400メートル)
1920年にフランスにおける国際的な古馬の大競走として創設され、
59年の大幅な賞金増で世界最高賞金レースになった事から世界の注目を集めるようになる。
その後、ヨーロッパを代表する名馬達が外敵を蹴散らしつつ制していった事で、
レースの権威は高められ、各国でもこれに倣う形で国際的な大競走が創設されるようになった。
現在では各国で違う馬場の質、それによる優勝馬の遠征先での不振等で価値を疑問視する者もいるが、
多くのホースマンが目指す大レースの地位はまだ揺らいでいない。
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
シェイクで殿下の意って広まって、今はシェイク・モハメドってtちゃんと表記されるから
あまり見なくなったなシェイクモハメド殿下w
\=======================================/
|| .──さぁ、最後の直線となりました! 今年の世界最高峰を制するのは、どの馬でしょうか!. ||
/=======================================\
\================================/
|| .先頭は、道中一人旅だったダブルトリガー! しかし、後続も迫っている!. ||
/================================\
____
/ \
/ ─ ─\ お、おおお……!
/ (●) (●) \
| u. (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ いよいよか。
/ :::─:::::::─\
/ <●>:::::<●> \ ...さて、
| .u (__人__) | 例の馬はどこから──。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
\======================/
|| おっと、ここで来た! 遂に………が動きました! ||
/======================\
\================================/
|| 鞍上に鞭に応え、一息に伸びる! 前にいた他の馬を交わす! 交わす!. ||
/================================\
──おっ、早速か!(オ)>
うわ、自らなんて勇気あるなぁ……マークして馬もいたってのに(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
, >:∧〈:|::|イ|:トi / i ハ ヘ{ ソi:ソ/i:.ト:iト ∨
ト─::::∧ヘ∨ トi丶 / |:::| ヘ //ハ:/i/ トヽ
─イ./::∧ヘヘi ./ .l:::l ` ∧/ ソ
_>イ::ィ::::ヘ__ト }:::i iイ{
 ̄ ̄/:://:::::ソト - 〈::/ /i::|
イイ ノ:::::/::::|∧ ` /:::lヘ
イ</::::::| 〉 _ --‐──-、 ∧::|
イ<::::::::|::::::\ ___ イ::|ヘト
イ─<:::::::i::::::::::::\ ト=-─ -=トィ /i/:::|
_ -イ─イ/|:i i ∧ト /イ ト:::::∨ ̄二ト<____ _
──--トイ─./∧::::::::ト:::::::\::ト _ // ヘi トヘ>ト  ̄ イ
 ̄ 7::::i |:::::::::::\::::::: ̄ ̄:::/ i ト \ ./
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\=========================/
|| .これは先頭も変わりそうだ! ダブルトリガーはもう一杯!. ||
/=========================\
\==============================/
|| .──いやっ、別の馬も来ているぞ! .エルナンド、そしてランドもだ!. ||
/==============================\
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ って、言ってるそばから!
/ (___人__) ..\
| u ノ ヽ, |
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <.
/ ̄\
| |
\_/
| /)
/  ̄  ̄ \ ( i ))) いや、確かに勢いはあるが……。
/ ::\:::/:: \ / /
/ <●>::::::<●> \ノ /
| u. (__人__) | .,/
\ ` ⌒´ /
/__ /´
(___) /
\=====================================/
|| 前年の凱旋門賞馬とドイツの強豪による強襲! ………は凌ぎ、先頭を守りきれるか!. ||
/=====================================\
\=================================/
|| .エルナンドとランドが迫る! ジリジリと距離が詰まる! 馬体が並ぶか!?. ||
/=================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
{イi从 `i「 / i | \ }バい〈{、
{从;| ; {|_, ` 个>.}\( `
'(!{い i「 ;'` ` u. (.イiい「`
ノ{介iヘ|! , ニ≧:、_ 川 !{.八
ノ;从};. ‘^二二¨ /i;从|《\
}iい;. . / ″}⌒\_
、`⌒`冖|; `}iミ=- ‐__彡'V (_
\, }i;. い,`¨  ̄ / , /'⌒
.》、 ]}》;. ;. // ,; / ,{
. <″{\}i{い, }i. '/ __/}_/ /
/ __〉 (^¬iT^ /;⌒ア^′ /
_, -‐'´ }い;, |{ .{」 / /
/ }|i;,込, {》 . {
`゙''ミ;, }}{! ′ |
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\=====================/
|| ──いや、また伸びた! ………がまた伸びた! ||
/=====================\
\============================/
|| 迫った2頭を突き放してっ! 今栄光のっ、ゴォォォォォォォルッ!. ||
/============================\
____
/ \
/ \:::::::::::/ \ ……あそこから、一息に突き放すのかお。
/ (○) (○) \
| (__人__) u. |
\ |┬-r| ,/
/ . `ー´ \
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ まいったね、こりゃ。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ .パドックで見た時も、
| u. (__人__) | ...こいつは凄ぇやと思ったもんだが。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
\===============================/
|| .──ラムタラやりました! 遂に遂に、2頭目となる達成馬の誕生です!. ||
/===============================\
\================================/
|| .71年のミルリーフ以来、25年ぶり! 欧州三大レース完全制覇達成っ!. ||
/================================\
<オオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
、_,. --、,._
、_≧ ,ハヽ ヾ
N泝jノ丈八
/ 从;;,'`-、jハ!
/ ___}`‐彳八__
}し'-―― >―〉{-//⌒ヽ ヽ
/ /_/`ヽVノ(_ ノ{ ヽ }
、__〃 《》 /八_,.イ―、,.--、八 } ハ
_>( ノ/ _/ヽ_∧爪 r ハ ∧´}:.:.:}
´⌒)=彳//:.:.:.:.:>'´ V/ i }:{ / 〈:.:.ヾ
ノィ´:.:.:.__/ / { 〈:.:.〉〈 {:.:.:ハ
_{__入_/ 〈´_\ V 〉 V:.:.:|
r-- / {{ しヘ ,.---≦┴┴┴=ミ} |:.:.:|
《/ 〉 〉 〃/// /:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.\:{ニ=ミ、! j:.八
//_/ 彳,.=、/ .,':.:.〃:.ノヽ:.\:.:.〉、:.:.:.:} ゝ-〈
// //// /´ i:.:.:.:.:.:ヽ__:ヽヽ:.:.:.:.:〉 〈,勹}ノ
《/ //// / !:./:.:.:.:.} ヽ:.:.:.:.:.:ハ `´
_ノ //// / レ':.:.:.:.:/ V:.:.:.:.:.}
//ノ //// / /:.:.:.:.:./ V:.:.:.八
/^〉' //// / /:.:.:.:.:./ ハ:.:.:.:.:}
/ //// / /-、:.:V V:.:.:.:〈
/ //// / 〃⌒ヾヽ:〈 〉:.:.:.:.:!
/ //// / ヽ「:| 彡\〉 i:.:.:.:.:.:|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<ワアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \ いやはや、地鳴りみてぇな歓声だな。
/ ::\:::/::::\
/ <●>::::::<●> \ 今回の勝利は、
| u. (__人__) | ...観客にとってもそれだけの価値があるって事かい。
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/ \ ..う、うん。
/... ― \
/. (●) \ 前に話したけどこの凱旋門賞は、
| .u (__人__)| 欧州での最高峰、
\. .` ⌒/ 歴史の積み重ねも加味すればまさに『世界一』を決めるレースで。
ノ \
/´ ヽ
更に言うとレースを制したあのラムタラは、
6月にイギリスのダービーS、7月にキングジョージ6世&クィーンエリザベスSと、
凱旋門賞に並ぶ格の大レースも勝っていて。これらの同時制覇はなんて真似は……(や)>
さっき実況が、史上2頭目とか叫んでたな?(オ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. ト、!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::\::::::::::!::/::::::::::::::::--、:::::/
ト、!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::\::::i/:::::::::::::::::::::::::::∨
、::\::::::::\::::::::::::::::::::_::::::::\:::::ヽ:::i:/:::∧::::::::::::::::::::::::.
__\:::::::::::::::〉::::::::::::::::::::>㍉ト、トv从::::/::::}::::::::::::::|::::::::::ト、
⌒>::::::::-≠::::::::::〉⌒´ `´⌒i|::|:::::i:::::!::::::::::!:::i
、__彡'::::::::::::/:::::::::::::} |::i:::/!::::|::::::::::i::::!
⌒>:::::::::/::::/:::/ 、 , i:リ/,リ:::リ::::i:::::i:/
<:::::ー=彡イ::::::/ -‐  ̄ ≧=- _, 〉 /-=≦/:::/::::/!:::リ
_>::::::| i/:::i::i 、 ̄でツヽ:::/ 〈 でツフ'/:::/:/i:/
⌒/:::i/::/:i::i ::. ´:/ !:.ヽ:. 厶ィi/
ー≠彡イ{{::i/ ::. ...:::/ |:: 丶 ,小i
/::/i\ヽ::. ::. }:: , /
/´ノ'ノ:::::::::¬、 :. _ ノ:: ,'"
-=彡:::::::::::|:::.
ノ' i:/:i::| :::\ -―――‐- /
_ -ノ' ノ::| ::. ::\ ...:::::::::::::::::. ,イ___
「 <_:_: : : /': :| :. ::::.\ /::l: : : : : : . . ―- __
|  ̄ ̄`i , :. :::::` ー―一'::::::; : : : : . : : : . /
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ラムタラ
95年に史上2頭目となる、欧州三大レースの完全制覇を果たした『神の馬』。
英国三冠馬にして大種牡馬ニジンスキーのラストクロップで、
ドバイ王族の専属調教師に見初められ、彼らの所有馬に。
デビュー戦を無事勝利するが、このあとはレースを見送り翌年へ。
この間に管理調教師の突然の死、翌年3月に患った肺の感染症などトラブルが続き、
目標としていた英ダービーへの出走も危ぶまれたが、
関係者の尽力もあって何とか出走へとこぎつける。
経緯が経緯だけに6番人気に留まり、
レースでは一時進路を失うなど苦戦するも、最後で素晴らしい伸びを見せて一着。
史上3頭目となる、過去1戦のキャリアでの英ダービー制覇を果たした。
その後予定していた愛ダービーを捻挫で回避し、
20日後に開催されたキングジョージ6世&クィーンエリザベスSに挑んでこれも勝利。
そして、間を置いて直接出走した凱旋門賞でも、
早めのスパートから競りかけてきた馬も振り切って、欧州三大レース制覇を達成した。
ここからブリーダーズCにも遠征するプランもあったが、結局見送ってそのまま引退。
種牡馬としては諸々の出来事も重なって成功出来なかったが、
自身が成し遂げた偉大な記録は、決して忘れ去られるものではないだろう。
・主な勝ち鞍
欧州三冠(英ダービー、キングジョージ6世&クィーンエリザベスS、凱旋門賞)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
____
/ \
/ ─ ─ \ ..そう、史上2頭目の偉業なんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 加えて言えば、
\ ` ⌒´ ,/ ラムタラの通算成績はこれで5戦5勝※、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 無敗での達成はラムタラだけと言う話になって。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ 史上初の大偉業達成、
/ :::─:::::::─\ ...これは名実共に『世界一の馬』だって訳だ。
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) | なーる、
/ ∩ノ ⊃ / .向こうさんがわざわざ見に来いと言ってきたのも、
( \ / _ノ | | 今更に合点がいったよ。
.\ “ /___| |
\ /___ /
※史実のラムタラは4戦4勝(前年にデビュー、今年は三大レースのみ)なのですが、
ゲームでは仕様上の都合なのか、前年にもう一つ重賞レースを挟んでこの戦績になっていました。
無敗だけどレベルは疑問とか微妙にケチ付けられる名馬きたー
この世界でも日高の生産者達は輸入してしまうのだろうかw
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ .……んで、
/ ─:::::::─::: \ お前さんはこの結果に、
/ <●>:::::<●> \ どんな気持ちを抱えたのかね?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
____
. '" U `丶、
... ../ \ \ う……
/ `¨″ `'ー'" ̄` わかるのかお?
... ..{ 三三 三三 }
'. J /
... ..\ u ゙'ー'^'ー'゙ / そーゆー顔になってたからな>
... ..`¨7  ̄ ‘,
... ../ ‘,
……そんな、深刻な話ではないんだお。
やる夫も馬主としての目標を決めてから、
馬との出会いにも恵まれて、大きなレースを勝たせてもらってきたけど(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ュ≦ニュ、
ュ洲州ノハ洲i}
iiif. 二、/rニト
ri¨ゝ-.「 {ゝ-1
∧/.>ニ、 .∧
ノ ゝイ. ̄ヘノ . ト、
< / ト.、 .ヘ. ̄/ ノi ヘ` ー-
_..イ ≠、 l:::::::::フr=v、 ::: ト ノ--, > 、
r i iゝ<:. >-<:::ゝ:」 i .i
/ 、 .ヘ .ヘ::::::::::/ '; ::::: l / , ..∨
. ハ::::|:::::|:::、:ヽ::\:\::::\:::::::::ヽ:::\:\::::::\ミx
i::::l:::::ト、{\\{ヽ:::\ミ\::::::、\::\:\:::::≧=‐
. Ⅵ::::::∨'⌒≧x、 \::\z抖≦メ \::\:\\
___ 个ミ、{ f艾iァ、≧ \{x√ゞ' jll f㍉从「 `
/////人ヽハ ヽ二彡 ::::::`==彡'_, レ「ヽ__
///// / \_, ::: :::::::::::::;^iヽ{ヽ\`⌒ゝ―
//// / / / ∧ .::::::::::. : _ :::ハ} i⌒ゞ―― ト
///}. {/ ///// 、::::: ヽ:::'´ ィア .///ハ .| i i i } }
// | ∨{ヽ ∨ヽ ^ヽ=ニ三彡′/}:l i ノ .} |
// | ヽ ヽ ∨ \ ー― ' , l:l/ ,
__
/:::::::::::::::::``ヽ、
ノ:::::::::\:::::::::::::::::::::ヽ
ノ:::::::::::::::ヘヘ::::::::::::::::::::::Y
//::::::::::::::::ヽ:::::::::ヾヘ::::::l
'´ l/l::::::::::::::::::::ヽ、メ-ミミ=L
/ヽ ミミヾミヾミtラ廾ヾミk
, '´:::::::::ヽミ、 、l゙ ゙ 从ヘヾ!
/:::::::::::::{::::::::\. _ _ .//l::/:7
/:::::::::::::::::::l::{:::::::::::ヽ、 ,イ/ll {〉:/
.. ,.' /. V `、
、, /. V _., ''/、..`、
ノ \´~"''‐-.、//..._/ | ∧ _,..-'''" /ヽ \ ヽ
ー‐'ノ \. /ヽ/// | ,イィ≦ /..... l ヾ
. / / \/. ( ヒソヾ> | /イヒソ`V /ヽ. |
/ノl. ∧.ヽ| /\ ー ' |/ ー‐<,イ. /} |`、 |
. V V l/ > _,..-'''l~'''-、 l. |Vノ } `、 |
. __Vl ヽ/' ´ 、 , `ヽl/__V/l|. ヽ|
/ ヽ...∧ /|`ヽ.V.`ヽ
V. ヽ ヽ `ー―――' /'´/.. )
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
──今回のレースで、まだまだ上には上がいるんだなと。
芝で言うならカチドキやブレイズでも届かなかった所に、あの馬がいるんだって(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, _
,/ /≦三 __
, 彳ル'( / /二. ミ≦.=-
/″{/ \\\__
iv{ { \ 、 ` `Z.
,リい iい\\ \乙
!{(\、Wi|い}Ajヘ\\ \ `マ
い `Z^` 、 、ヽ\\\ \い
{`=ッ{; ___、\j,_)W≧く`\\ 、 )}i
_j彡,小;y芥ぅ> {爻弌“^″ ミ≦; ミ小
{イi从 `i「 / i | \ }バい〈{、
{从;| ; {|_, ` 个>.}\( `
'(!{い i「 ;'` ` (.イiい「`
ノ{介iヘ|! , ニ≧:、_ 川 !{.八
ノ;从};. ‘^二二¨ /i;从|《\
}iい;. . / ″}⌒\_
、`⌒`冖|; `}iミ=- ‐__彡'V (_
\, }i;. い,`¨  ̄ / , /'⌒
.》、 ]}》;. ;. // ,; / ,{
. <″{\}i{い, }i. '/ __/}_/ /
/ __〉 (^¬iT^ /;⌒ア^′ /
_, -‐'´ }い;, |{ .{」 / /
/ }|i;,込, {》 . {
`゙''ミ;, }}{! ′ |
}{{_j| |
. い]} ;
i; }}]| /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
____
/ \
/ ─ ─\ 『世界一』……
/ (─) (─) \.. ..あの時目指してみると言ってはみたけど、
| u. (__人__) | まだまだ道のりは遠そうだってさ。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \ なるほどねぇ……。
/ .<●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
つーかデビュー戦一勝だけでダービー出れんのか
/ ̄\
| |
\_/
| /)
/  ̄  ̄ \ ( i ))) ──ところで、やる夫。
/ ::\:::/:: \ / /
/ <●>::::::<●> \ノ / 余所の馬相手にお前さんが凹んだりしてる間、
| (__人__) | .,/ ちょいと聞きたい事が出来たんだが。
\ ` ⌒´ /
/__ /´
(___) /
____
/ \
/ ─ ─\ 何だお、父ちゃん?
/ (─) (●) \
| u. (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
いやな、今ああして観客に応えてるラムタラの鞍上。
あの騎手って、まだ若いのに何でもヨーロッパでも有名な名手らしいじゃないか(オ)>
デットーリ騎手の事かお?(や)>
__、_、__
, ´-‐- 丶 丶\_
, /´、 \ \\ ヽ v ヽ
`.ニ, | lヽ トヽ \\ ヽヽ
/ {|/ レ∠ィ V | | { ,}ヘ
, l/ノイ {./ノ付ッ 、丿 .イ ム、こソ L..ィ
`ァ.l ゝ ゝ. ´  ̄ ノ´rノ ノ l l‐ ´
ゝlゝlツ  ̄ r< ル′
ゝ、=ァ ' || {
ヽ`ニ / jヘ }
', ´ ∠ ¬ー-、____ -――-、
` ¬ / / | / ∧
,j_/ ' / / ∧
/ .:\ / , < l |
,/} /∨ / / / |
ノ / V , ' / /__ 〈 \ ヽ
__.-'´/ / / /-―‐┘ ヽ \ ノ
. /_.>/ /, / | \ {__
// / // / ゝl \ l
l l / l/ / \ ヽ
l | ./ / / | \ ∧
`|| / / | \ ∧
仮面つけて日本移籍とかしてこないだろうなwww
ま、まぁ、去年はイギリスのオークスやアイルランドダービー、
アメリカのブリーダーズCでも勝つなんてワールドワイドな活躍してるから。
今年に至っては、あの通り欧州屈指の大レースも※立て続けに制してしまったし(や)>
最早、『世界一のジョッキー』と言ってもいい、か?(オ)>
{、___,.-―==. x: 、
ヽ,. -‐ \ヽヽ-、
,r / , ⌒ ::. ソ、⌒ヽ
{゙ー ´ / /,:: \ `ヽ
\/ i /ノ/:/ :ヽヽ: ゙;.、 、゙,
// / ゞ--f: :/ .: .: .: :i:. ゙;: 、i:.゙. ': i
/ / ゝ-' ノ / /:l:./.:/ .:ノ.:l: ,|::.:.:,:.:`、: , ゙{ 、
l /レ ≧:.:.ィ:./ バ:./: .::/ノ':.八_j:j:.:.: ヽi:.、`ソ
ゞ{ :{、l:.:l:.:ト斥ミ、!{:.:.:〃ノィ=≦今v:l |:.いヽ..,
丶! い:、{ 弋zリヘ:.:八"´弋zリ ノ:ルi:ト-- '′
ソ个ミ= ̄ ` ‐  ̄彳'ノノ'
゙¬、 i| 'ィ
小. ,__`_'_, /从
´ _j \ ー‐ /!、′
.イl| \ / lハヽ
_/:ノ ヽ 、 ̄ V ヽ:\_
_ .ィ´: : :′ ヽ ::. / i: : :\ ‐ 、_
_.. -‐ ‘: / : : : ! ム ム {: : : : ヽ:、: :`゙"''‐-..,,__
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ランフランコ・デットーリ
世界の大レースを次から次へと勝ちまくり、
他に比肩する者無き成績を挙げている現役最高峰の天才騎手。
競馬騎手だった父とサーカスの馬乗りをしていた母の間に生まれ、
自身も騎手を志して14歳で渡英。
翌年にはイタリアで初勝利を挙げると、
4年後の90年には、10代で年間100勝(英国では二人目)を挙げるまでになる。
この頃には大レースでも勝ちを挙げるようになっていたが、
94年にゴドルフィングループと専属契約を結んだ結果、その頻度は飛躍的に増大。
世界的な大レースを転戦して毎年のようにそれらを勝ち、
自身の勲章を積み上げていった。
日本でも91年にジャパンC騎乗のため来日してから度々訪れており、
ジャパンC3勝(現役最多タイ)を含むG1・4勝を挙げている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※史実では、英ダービーは別の騎手が騎乗していたり。
>>519
デビューが準重賞レースだったりする
/ ̄\
| |
\_/ \
η^′ ____
ノ, ∃ / ─ ─\ .しかし、『世界一のジョッキー』か……。
/ /i / (●) (● )\
( 〈 / (__人__) \ あの若者なら絵になるが、
. ヽ ヽ, | ` ⌒ | やらない夫ではちと貧相に映るかもなぁ。
\ \ /
ヽ \.
___
/ \
,---、 \ /\―、 ──んなっ!?
.l l (●) (●) \ |
| | (__人__) | | 父ちゃん、
.| | |!!il|!|!l| / / 何故そこでやらない夫が出てくるんだお!?
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
___
/ \ いや、出るだろ?
/ 丿 `ヽ\
/ (●) (●) \ / ̄\ .お前さんがここへ馬を挑ますなら、
| (__人__) | ηノ─┤ │ ...騎手は大方やらない夫の奴だろうし。
\ ` ⌒´ / ノ, .∃ \_/
/ \./ /´
___
/ \
,---、 \ /\―、 …………。
.l l (●) (○) \ |
| |.u (__人__) | |
.| | |!!il|!|!l| / /
ゝ |ェェェェ| ノ
\ /
/ |
/ |
/ ̄\
| |
\_/
|
l^ヽ /^l /  ̄  ̄ \ いいじゃねぇか、
ヽ `_/ / ./ \ / \ .『世界一』を目指すんだろう?
r'ヽ ヽ / ⌒ ⌒ \
ゝ、 r'ヽi| (__人__) |.. ..それならこのレースも、挑むべき場所だ。
`ヽー、ノ \ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ……最初から察しが付いてたと。
/ ( ―) (●) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< そりゃわかるさ、父親なんだから>
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
___
/ \
/ \ まったく……
/ \ , , / \ でも、父ちゃんが言う通りだお。
| (ー) (ー) |
\ u. (__人__) ,/ 確かに今回のレース、
ノ ` ⌒´ \ まだ上には上がいると思い知らされたけど──。
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
___
/ \.. ..──だからこそ、
/ \ , , /\ .ここを目標とすべきだって思ったんだお。
/ (●) (●) \
| (__人__) | .いつか、ここで勝てる馬を。
\ u. ` ⌒ ´ ,/
ノ \ そして、出来る限り早く、
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ 挑戦者としてこの場所に戻ってこようって。
| l ( l / / / l
l l ヽ /
出来る限り早く、ねぇ。現状だとマジックボックス辺りが最有力か?(オ)>
それは、まだわからないけど……。
来年クラシックの2歳馬組だって、成長したらボックス以上の馬になるかもだし(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.
: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :|
: : : :/ : : : /: :/:!: : : : : : :|: : i: :|
; : : : :| : |: /: :/ / |: ∧: : : : |: : |: : 競走馬名:ラッキーセブン
/:/:/): : |∧: : /|:∧| _|: : : : |: : |: : 父:イブンベイ
ノ^У/:|: 」L l: / 斗 _|_彡:/: ∧: : / 母:ハッピースマイル
r'゙ 二〕|: i|^^:/ ^ ̄ l/: :/ノ: :〈 .母父:ノーザンテースト
--}:八 〈 |:/: : : 「` 毛色:栗毛
/ r,ノ` |/\ マ フ イ |∧ト|.. ..所属:藤沢厩舎(美浦)
.′ /____,,.个 _,. _,//∧
| -くニニニニ:|{∧_,/ /ニニ,〉、
ノ / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. ':::::::::::::::::::::::∧::::::::::::|ヽ::::|ヽ:::::::::::::::::::::!
.':::::::::::::::::::∧:Lx:ト::|ヽ|ニ弐ニミ::::j::::::::::ハ
}ハ::::::::::::::/彳{´ 〉 化ぅ 、Ⅵ::::j「ヽ「 競走馬名:ジャガーノート
}::::::::::イィ父リ { }::ハ } 父:タマモクロス
レヘ::ハ{ ++++|⌒ヾ++++ レ } // 母:アイスブレイク
{ ∧ .′ L./.. ..母父:ヒカルイマイ
ヽ∧ ーY‐ ,::ハ!.. ..毛色:鹿毛
ー .{l /|/ ヽ .所属:山本厩舎(栗東)
x≪ト ー _¨ ̄´ ィ |:::ノ }
{ ヽ| \ //x≪ {ヽ
>─'´ \ \ー'
/ \ !
/ ∨ \
. / \ \ | | 競走馬名:ピーチブロッサム
. ′ | イ⌒>、\ ヽ } | 父:マークオブディスティンクション※
| i|.人 /Ⅴi. | / ,. =、, \}⌒ハ 人 母:チェリーブロッサム
| 八イ「`」、 ∨ 弋歹八彡 ノ |. ! .母父:マルゼンスキー
八 ∨ヾ=" ::::::: l .! ヽ ! .毛色:鹿毛
ヽ 人 |/ |  ̄ 所属:松山厩舎(美浦)
ハ:::: -‐' イ仄㌃ 丶 /ノ
/ ̄ ̄ ー- _ _イ// -― ¬、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実の90年欧州最優秀マイラー。
現役時代にはイギリスのG1クィーンエリザベス2世Sを勝ち、引退後に種牡馬の地へ。
種牡馬としてはホッカイルソーなど複数の重賞馬送り出すなど、一定の成功を収めた。
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \ とにかくっ、
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ 早くここに戻ってくるお。
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| u. | .今度は挑戦者として、
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 恥ずかしくない馬と一緒に!
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ .おうおう、好きにするさ。
/. \ / .\
/. ⌒ ⌒ \ あーだのこーだので二の足踏むより、
| (__人__) |.. ..臆せず挑んでった方が道も開けるってもんだ。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ ...ただまぁ、
/ \ / \ .今はその事より殿下達への祝福だわな
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | .今の俺達はお客さんだし、
\ ` ⌒´ / ...こんな歴史的な光景を目に出来たのも、
/ヽ、--ー、__,-‐´ .\ ..あの人らが誘ってくれたお陰なんだからよ。
/ > ヽ▼●▼<\ ..ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, ...あ、それもそうだよね。
( ●) ⌒ ..i
i. ( ●) .| .立ち話は一旦切り上げて、
. \(_入_ノ u. / 殿下達の元へ行かないと──。
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
〜続く〜
乙でした
ラムタラは欧州三冠ってより、多くの馬産牧場を殺したラムタラショックのイメージが強すぎる
以上です。お付き合い、ありがとうございました。
今回は経歴長めの競馬ファンには悲しい記憶を呼び起こすあの一件に、
94年組と95年組のクローズアップ、この時期の短距離orラムタラ』の登場といった構成となりました。
ライスシャワーについては史実のような出来事がなくても、
ゲームのAモードで史実通りに宝塚記念に挑みこのイベントが起きるため、
それに沿う肉付けをしてこのような形に。
救わないのにわざわざと思った方もいるかも知れませんが、
95年の日本競馬に触れる意味ではやはり外せない話だと思うのです。(史実組では出番多めな馬でしたし
この辺り、あくまで>>1 のこだわりでしかありませんが……。
そして、短距離組の話。
基本、クラシックや古馬は史実通りに決まる事が多い当スレですが、
見ての通り短距離については大分狂ってきました。(苦笑
ヒシアケボノが重賞のみで終わるのかとか、フラワパークがこのまま史実も制していくのかとか、
>>1 的にもかなり気になる所だったりw
あと、今回の題にも使わせてもらったラムタラ。
この馬の所有は殿下ではなく甥っ子の方だったのですが、
当時学生だった事もあり実質的な所有・管理はゴドルフィンがしていたそうなので、
作中では敢えてその辺りには触れませんでした。
さて、次回は年末表彰までの予定。
もうすぐGWに入りますし、早めに投下したいと思っていますのでしばしの間お待ちください。
では、今回はこの辺りで。
おつ
おつ
ナリタブライアンって短距離も走ってたんか・・・迷走してたんだな晩年は
乙でした。
そういやカムタラって馬も居たよ―ナ…近親だったっけかな?
乙でした
ライスは、ねぇ…
先ほど指摘がありましたので、一つ訂正。
>>500 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは潤沢な資金を武器に世界の競馬界を席巻しつつある、
中東の競馬管理団体ゴドルフィングループ。
その長である、シェイク・モハメド氏※からの──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/`i:、
f´ ! ,、゙:,`ヽ、
_,.、,__ ! ! ; '; ゙; ト 、
r ''"`ヾ、ヽ.ヽヾ' l !. ', '; ':, `i、
._〉 i ';`ヽミ:、ヽヽ'、i ! !゙;. ', '、. ゙:,ヽ_
i ゙i! ! i- 、ヾ`ヽ、ヾi !' ∧ '、 '、゙:,ヾ゙ヽ、
! i! l | `ヾ,;:ヾヾ! ! .'- !、'、 、゙:, ! i `:、
| .i l i. :'/ i゙:、 '、゙; '、! l: ゙:, ゙:、
! ;! .;' i;' ノ/iヾ;. ', ゙; ゙i ゙:、 、 ', .実際、信じられないような話よねー。
ヾ !、ヽ、 ;'__ _,,..、i/-!、! i '; i. i !、ヾ゙; l
ヽ.゙; 、ヽ、 ヾr;ミ;. "''7=;;iミ._i ! i l: i !、':, !--、 中東の王族から競馬絡みで接触を受け、
゙i `ヾ:、"};;;i゙' i;;;;ノ_,./ ;i !,;! i'、iヾ!: / ヽ 此度はわざわざ競馬レースへのお誘いなんて。
' `゙i`" ; ,:',.:ソ,.;'i'イA ! ノ' ::::::::.. ゙、
ヽ. ' ..;'ン"1':、ヾ;-'i! ヾ、:::::::.. ':、
i゙:、 、::::- ´ ):、ヽ、ノ`ヾ、 `'ー ヽ
l '、 _,. '´! `ヽ. ! ;``;'''iー― '´
f ,: ヾ;--r‐''" 〉;、゙:、i! ;' '゙,.〈
i' ,.:',/'! ,! i.;'i ヾ; ! :.. ' ':,
ヾ!,: |,ノ | ,ri:! ! ;':ノ '",.:' :' ノ
/ ̄\
| |
\_/
__|___ ..とは言っても先方とは、
/ \ .ニセイが挑んだドバイで一応面識はあったからな。
/ ─ ─ \
/ <●> <●> \ ..あのあともカチドキやブレイズ、
| :::::: (__人__) :::::: | アイアンやらの独特な血統馬で名を売ってたし、
\. `ー'´ /ヽ 同じ競馬人として幾らか興味を持ったんだろ。
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ドバイ首長国連邦の首長(2015年現在)で、世界でも有数のオーナーブリーダー。
イギリスでの在学時代に競馬への関心を高め、早くから馬主から活動。
94年には兄と共にゴドルフィングループを設立し、世界各地で数々のタイトルを獲得している。
オイルマネーによる潤沢な資金、その資金によって生じる世界への影響力などを好まない者もいるが、
今現在において世界で最も知名度のある馬主である事は間違いない。
(上記の名前はよく使われる呼び方で、日本の報道等での表記はムハンマド・ビン・ラシド・マクトム)
ここでラムタラ購入を薦められるのかな?
ヨーロッパ輸入で成功した種牡馬ってトニービンくらいしか思い浮かばないんだけど
おつでしたー
凱旋門かー。難しいとは思うけど、ドラゴンかコーセイの子供たちで
達成したいね。
乙でした
ユウカどのくらい活躍するか超楽しみだなー
全然関係ないけと、サンデーについてはノーザンテーストと同じくらい走ると信じてるといってたらしい吉田さんの枕元にたって、
「残念!貴方の予想は外れます!」
とか言いたいなぁ
乙でした。
乙でした。ラムタラってショックのほうで俺も覚えてたな
マジックボックスに嫌なフラグが立ってるけど、どうなるかなー
他の馬も例年に比べると古馬も活躍が少ないように思えるけど、サンデー旋風による錯覚かな
まだ古馬にはいないはずだし
ライスシャワーは淀に魅入られた馬っていう印象が強い
最初の栄光も淀
王者になったのも淀
復活したのも淀。
そして対価を払ったのも淀ってかんじで
乙でした!
乙でした
そして来週は春の盾か……黄金の船はその偉大な記録を伸ばせるかどうか
的場騎手曰く「悪役でも悲劇の主人公でも無い。大切なパートナーだった」だっけか>ライス
プリンスリーギフト系はスピードのある馬よく出すからなブレイズはそういう意味でも人気出そう
ダビスタが面白くて実際の競馬も見てみようと始めて
テレビで競馬を見た中学生のあの日、ライスが死んだのを
今も忘れられない
乙
ドSゆうかりんキター
競馬ゲーム実況動画のコメントみてると、ライスとススズの件で競馬から離れたって人が結構いるみたいなんですよね…
そして一応突込み
ネット上では「オイルマネーで」と書かれてますが、UAEを構成する首長国のうち、殿下のドバイは石油が「出ません」
石油収入は油田を持つ首長国の国庫に入ってから、連邦資金としてUAEに拠出される形ですので
(UAEのメイン首長国であるアブダビが8割負担)
ドバイの収入は貿易港としてのものです(なので都市への投資に積極的なのです)
殿下と言えば若干20代で国防大臣に就任、24歳の時に日本赤軍によるハイジャック事件の際の交渉人として人質解放と犯人投降を成し遂げてたりと、結構スゴイ人です
ちなみに、中東ではJRAのHPを閲覧できないらしいのですが、それは日本赤軍=Japan Red Army=JRAだからとか
>>540
シェリフズスター「訴訟も辞さない」
ラムタラ「せやな」
ピルサドスキー「せやせや」
乙です。
ゆうかりんとソウスケの活躍楽しみです。
ボックスやエイジのように良いライバルになれば良いですね
(そろそろエイジのG1制覇も見たいぜ・・・)
乙。
ほとんど出ないだけで、ドバイ沖に海底油田持ってるよ
貿易と商業メインでオイルマネー長者ってほどではないけど
>>552
そう言えば、以前経済誌だかで石油に頼らない形で云々とか見た覚えが……失礼。
今のうちに再度訂正しておきます。
>>538 をこちらに差し替え。バタバタして失礼しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それは潤沢な資金を武器に世界の競馬界を席巻しつつある、
中東の競馬管理団体ゴドルフィングループ。
その長である、ムハンマド・ビン・ラシド・マクトム殿下※からの──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_/`i:、
f´ ! ,、゙:,`ヽ、
_,.、,__ ! ! ; '; ゙; ト 、
r ''"`ヾ、ヽ.ヽヾ' l !. ', '; ':, `i、
._〉 i ';`ヽミ:、ヽヽ'、i ! !゙;. ', '、. ゙:,ヽ_
i ゙i! ! i- 、ヾ`ヽ、ヾi !' ∧ '、 '、゙:,ヾ゙ヽ、
! i! l | `ヾ,;:ヾヾ! ! .'- !、'、 、゙:, ! i `:、
| .i l i. :'/ i゙:、 '、゙; '、! l: ゙:, ゙:、
! ;! .;' i;' ノ/iヾ;. ', ゙; ゙i ゙:、 、 ', .実際、信じられないような話よねー。
ヾ !、ヽ、 ;'__ _,,..、i/-!、! i '; i. i !、ヾ゙; l
ヽ.゙; 、ヽ、 ヾr;ミ;. "''7=;;iミ._i ! i l: i !、':, !--、 中東の王族から競馬絡みで接触を受け、
゙i `ヾ:、"};;;i゙' i;;;;ノ_,./ ;i !,;! i'、iヾ!: / ヽ 此度はわざわざ競馬レースへのお誘いなんて。
' `゙i`" ; ,:',.:ソ,.;'i'イA ! ノ' ::::::::.. ゙、
ヽ. ' ..;'ン"1':、ヾ;-'i! ヾ、:::::::.. ':、
i゙:、 、::::- ´ ):、ヽ、ノ`ヾ、 `'ー ヽ
l '、 _,. '´! `ヽ. ! ;``;'''iー― '´
f ,: ヾ;--r‐''" 〉;、゙:、i! ;' '゙,.〈
i' ,.:',/'! ,! i.;'i ヾ; ! :.. ' ':,
ヾ!,: |,ノ | ,ri:! ! ;':ノ '",.:' :' ノ
/ ̄\
| |
\_/
__|___ ..とは言っても先方とは、
/ \ .ニセイが挑んだドバイで一応面識はあったからな。
/ ─ ─ \
/ <●> <●> \ ..あのあともカチドキやブレイズ、
| :::::: (__人__) :::::: | アイアンやらの独特な血統馬で名を売ってたし、
\. `ー'´ /ヽ 同じ競馬人として幾らか興味を持ったんだろ。
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ドバイ首長国連邦の首長(2015年現在)で、世界でも有数のオーナーブリーダー。
イギリスでの在学時代に競馬への関心を高め、早くから馬主から活動。
94年には兄と共にゴドルフィングループを設立し、世界各地で数々のタイトルを獲得している。
潤沢な資金、その資金によって生じる世界への影響力などを好まない者もいるが、
今現在において世界で最も知名度のある馬主である事は間違いない。
(上記の名前は日本の報道等での表記で、世間でよく使われる呼び方はシェイク・モハメド)
そして、恒例の名前ネタを。
※オマケ・本編に登場した95年若駒組の名前について
1.ミスシャーロック命名者曰く
/.:. .:/::::.../::/ ゙!i:::::.ヽ
/..:: :/:.....::/:/ l゙!::::::::',
,rl../.:/.....:::/:/,,,__ ,、-‐-、|:!:::...
/ i/~l::::::::,'i:/´__, ` ,,.‐-、.i:i! ....:::i せっかく国の有名人の名前がついてたのに、
/ .::i:::::i::::::i!/ ,´,.-、゙' ",r'ヽ ゙!:!|::::::,' .それを変えるのはちょっとね。
く ..::::::i/゙iヽ::::| fi::::i! ゙ .fi::::ノ {:!.!:::/
`ー、___| }|::::`‐ゝ ゙'''" . `゙゙゙" .リ.!:/i ..女の子なんだし、
ヾゞ、i`'ー:.! ''"" ゙' '' ''' /イノヾ 『ミス』を頭に乗せるだけにしたわ。
(\,,i`ー、). ,..--、 /´`‐ノ
ト`ー (`ー\. ヽこ_ノ ./!:.`ーi
ゝ-‐ヾ‐、::| ゙i 、 ,.イ ,ゞ‐、!
\`ート、/\! `゙''‐--'" | (`ー/
ヾ:..,!ソ`ーノ ゝ ヾ::.ノ
2.ラッキーセブン命名者曰く
____
/ \ 野球でお馴染みの、
/ ⌒ ⌒ \ 『逆転の多い7回』からだお。
/ (●) (●) \
l ⌒(__人__)⌒ l ...まぁ、現状で逆転もないけれど、
\ `⌒´ / ..デビューしたらドカンと一発、な感じで。
/ \
3.ジャガーノート命名者曰く
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l ...いかにもパワーがありそうな馬体から、
|::::::: =・ニ , 〔・={ インドの『止める事の出来ない巨大な力』って意味の単語を。
|(6 ` _ 」 }
| lu//┃' ー-=-'┃,,,,,,、 ……すみません、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:) 半分嘘でアメコミキャラからの借用です。
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ ィ|__|、
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ ←アメコミがワリと好き
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _
4.ピーチブロッサム命名者曰く
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ 母親のチェリーが、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ .幼名サクラ→チェリーブロッサムの流れだったし、
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆 ...こちらもその流れで(ピーチの幼名はモモカ)。
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', ……この調子だと、
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i .次の世代も花の名前になるかしら?
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
※ちなみに今回の93年組は、4頭とも以前募集した使って欲しいキャラからの採用です。
応募してくださった方々、今更ながらありがとうございました。
訂正乙です
すいません、ドバイで石油が全くでない、というわけではないんで以下補足です
・10年後の枯渇が確実視
・その残り少ない石油も「ドバイ・アルミニウム」という会社に(アルミ精錬用電気の発電源として)供給されている
という感じです
四位騎手初登場してたけども騎手学校時代から騎乗技術はずば抜けて凄かったし期待度も高かったけど
良くも悪くもエリート気質なところが災いしてデビュー当初ちょっと干され気味だったって話が藤田絡みであった気がする
田原性器・漢藤田・四位とついに田原軍団勢ぞろいか
田原がヨシトミ馬鹿にしたってエピソードは出てくるのかな
武をライバル視するヨシトミに「お前と豊じゃ全然モノが違うだろwww見てわかんねーのかwww」みたいなやつ
そこら辺の世代は深く描写したら色々不味い人達ばかりじゃないですかヤダー
ウイポって田原調教師になるのかな
そしてこの世界の田原原作ありゃまこりゃまが読みたいな
ない夫がどう描かれるのか気になるわw
四位は祐一との対談でアンチャン時代の自分を振り返ってたな。
デビュー直後からレースから上がってきてスタッフに注文出したりで、助手の面々に
「デビュー当時はホントに生意気で、何度ぶん殴ってやろうと思ったことか」
と今でも言われるらしいw
本人的には「今にして思えば人として欠陥がありました」だそうだ。
>>564
いつの対談か知らんがまるで今は欠陥ないようかの言い草に草生えるわw
ヤスヤスに比べたら二人とも良い子だったし(震え声)
>>566
申し訳ないがガチの犯罪者と比較するのはNG
まともな人格者ってジョッキーにはいないのか?
マッキー筆頭に女性騎手がブレイクしきれないのは
レース中のDOUKATUの声量と迫力(控え目な表現)に欠けるからって話もあるな
ま、そんな話もある世界って事で
ぐう聖 的場均や河内さんがおるじゃろ
騎手の悪口は別のところでしてくれよ。
実際の行動や発言を書き込むだけで悪口に見えてしまう騎手さんサイドに問題がある
実際の行動や発言を書き込んだだけで悪口に見えてしまう騎手さんサイドに問題がある
つうか実際悪口ってレベルなのは競馬板での武の蔑称くらいなもんだろ
故後藤やら福永の蔑称は自分の行動が生んだもんだしな
>>571
何度も繰り返されてるし反応を楽しむ奴も居るし言っても無駄
このスレに書き込むのが適切な内容か考えられない奴や
それに便乗して何も考えず書き込む奴が多過ぎるから
そういった話を切るには触らない、反応しない、透明あぼ〜ん、が一番
無視され続けると居なくなるからそれまでの我慢
>>1 さんがそんな書き込みを見てウンザリしないかが心配だけど・・・
テンプレのような自治荒らしをよくもまあ…
第五十六話をちまちまと進行中。
GWのお陰で時間も取れますし、今週末には投下したいところ。(投下するとは言っていない
で、コメント返しへ。
>>532
あれだけ金突っ込んでの大失敗でしたからねぇ。
金銭的には、最初期はそこそこ高く売れたので損失自体は言うほど……なんて話もあるので、
信疑がイマイチはっきりしないのですが。(結果として、世間が更に社台へ傾いていったのは確かでしょうけど
>>534 、>>544 、>>547
ありがとうございます。
>>535
最後のレースが高松宮記念で、この後故障で引退してますね。>史実のブライアン
>>536
弟にいた模様。マクトゥームチャレンジラウンド3の勝ち馬に名前があるので、これのことかなと。
>>537
最後もきっちり描くか、流すか、ちょっと考えた馬でした。
>>539
あちらに日高の方々に任せます(当スレの基本スタンス的に)……史実のように終わらせる気もありませんが。(ぇ
>>540
孫世代からも複数のG1馬が出たし、ダンブレは成功と言ってよかろうかと。(生まれはアメリカですが
>>541
どうせならゆかりの馬で勝ちたいですねー。
適正的には、チェリーから生まれたブレイズ産駒なんかチャンス有りげですが。
>>542 、>>554
あと数話進めばデビューの時期に差し掛かるはずなのでご期待くださいw
>>543
それで揺らぐような人なら社台帝国はできてないんじゃないかなぁとw
>>545
まー、世代世代で能力差はありますから、
あまり勝てない世代というのは今後も出てくるかと。(オオトロ世代とか相手が極悪ですし
>>546
特定の競馬場で強い馬(某中山専用機とか)っていうのはそれなりに居ますけど、
ここまで徹底して特定の競馬場に縁があった馬は他にいないんじゃないかなぁと思います。
>>549
的場騎手にとっては、一生忘れられない馬でしょうね。
>>550
ちなみに、ゲーム的には12頭と種付けしてました。
この数字は史実組でもなかなか居ないので、数が割り当てられてる内に良い馬が出てきて欲しい所。
>>551
……忘れられませんね、それは。
>>553
シェリフズスターはセイウンスカイが入る分、そこには入らないような……そこで途切れましたが。
>>563
新進気鋭の馬主兼生産者の幼なじみにして主戦騎手。
……やばい、作品世界での仲はともかくとして、
やらない夫の立ち位置からして好意的に描かれる気がしない。(苦笑
では、こちらはこの辺りで。
あ、あと二点だけ。
馬にしても騎手にしても、
何かと話題になったりするのがいたりするのは事実ですが、
それぞれ好きな人もまたいると思うのでその辺りの話題は程々におねがいします。
「何が嫌いかより、何が好きかで〜」という奴ですな。
そして、度々言ってる気もしますが、
当スレの登場人物は見ての通り全員マイルド、もとい陽性に書いていますので、
特定個人によるそーゆーネタの描写は今後もなかろうと思っていただければ。
……ぶっちゃけ、そういう方向ならやる夫にしてもやらない夫にしても、な世界になってるでしょうしねぇ。(しみじみ
まぁ、所謂『優しい世界』なんだなという事でご了承くださいませ。
では、またー。
好きな騎手といえばやっぱり的場さんかな
好きな騎手は嵐騎手です!
欧州三冠して、ずっとこの馬に乗せてくださいって言った次のレースで牡馬三冠した馬に乗り換えられたりもしましたが、
それでも大好きです!
騎手のマネジメントまで考えると面倒くさすぎるからつい一人に絞っちゃう俺が悪いんだけどな
>578
クソワロタw
仮に、マジでそれ選ぶことになったらどうなるんだろうなあ……
鶴野亮子に毎度毎度期待馬任せてたなー
デビューして即の女性騎手に有力馬集めると色々言われそうだよなぁw
この世界の2ちゃんとかだとオーナーにも騎乗してるだの好き勝手書かれそう
騎手の育成って面白さもありますからねえ、ゲーム的にw
>>581
この世界でなくても色々言われるだろw
まあ女性騎手に馬集めたくなるのはすっげぇわかる。なに娘しか生まれないんだもの……。
>>581
マミさん出て来た時にそれ言われそうでなぁw
多分アインスまだ現役(明らかに晩成っぽいし)だろうから普通にやる夫なら乗せるしw
立派な重賞馬をデビューばっかの女性騎手に任せるって事になるw
むしろやらない夫と仲良すぎてそっちの趣味があるとか噂されそう
かがみたちは仮面夫婦だとか両刀だとか
オーナーと兄弟(意味深)になるために偽装結婚したガチ
ありゃ馬ならこうだなw
セイウンスカイは引退のタイミング間違えたのが大きすぎたと思うの
>>586
ホモカップルの偽装結婚相手になる柊姉妹が気の毒過ぎるわwww
ウイポ的には秘書・調教師・騎手・牧場長・知人と全てオーナーのハーレムに見える
場合によっては馬主仲間の家族や牧場長の娘にも手をだすという
>>586
次世代がまどかとほむらだから、ガチで(意味深)疑惑展開がありえそうw
繰り返す……私は何度でも……(引継ぎプレイ)
>>586
完全に悪役やん・・・・・・
後輩に悪戯とかもしてそう
追いついた、今まで馬について何も知らなかったけど面白いです。
ありゃまって作画の漫画家さん亡くなってるんだな
原作者は社会的に死んでるし寂しいなあ
>>581
よぉ俺馬主
ハープスターが右前脚の繋靱帯を損傷とか きついぜ
フェノーメノは屈腱炎…
いい加減高速馬場を見なおせって言いたいな
商業的には高速のほうがいいだろう。タイム伸びると派手だしな
出たよ、高速馬場のせいにするやつwww
データをどうぞ。確かそうやって批判されまくったから重くして見た時に
負担がかかって馬が壊れるって関係者に批判されたから軽くする路線に戻したって聞いたけどな
>>601
そうなんだ。知らなかったな。複雑だな。ぱっと見は高速のほうが負担かかるっぽく思えるけど
実際は違うんだな
お待たせしました。
第五十六話が完成しましたので、今日朝10時より投下したいと思います。
いつもとは違う時間で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。
速い!これこそ高速馬場の効果?!
きたああああああああ
まっとるで!!!!
投下前に前回訂正を二つ。
>>457 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみにビーアライヴも、
後輩のG1勝ちで印象は薄れたが、レース自体はきっちり勝利。
これだけでも、ご都合レベルのスタートと言えるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ , / ', ハ ∨
/ / / / ヽ ∨ ∧ ,
/ , /.i /i i! ', ∨ ヽ. i
, i ./-.| {、 ! { ト。 i ヽ \|
| ! | |rfミ、 ', .ト、{-ヽ }、 \ \
iハ | 《 iJ坏 ヾ! ィf==ミ、 i ∨ ',
... ..、 i! | 乂ツ iJ沁! 》 } ! ∨ ト、 ,
ヾト ,,_ゝ, , , j `¨´ レイ/ }/ \!.. ..【ビーアライヴ】
... ..| 込 ' ' ' / /_/ | ..4月第4週 福島牝馬S(G3)二着
... ..| iヽ ` ー / / ! 5月第4週 メイS(OP)一着
... ..|/jハ!__ \ __ .:</ ./ | 7月第1週 米子S(OP)一着 New !
〃 // /::ゝr=r=::/イ/└-.、
/ ! /::{ {:::::::::}=}-::::::::::::/ /:::ー- 、|
/ :/ .::/ \ \
, .:′ .:::/ .::/ :, .:| i: レヘハ ミ
′ .:' ..:::/ .::/ .::/ ! .:| .:|: |'⌒ヘ \
| . :_:j :′ :/ .::/ | .:' .:.:川 | ::. \ ヽ
. r'フ7ァ'´ : : i | : .' _.:/-‐1 .:/ .::/:/:.|‐- .」:_:i:.: ' .:ト、 :',
乂: :ト-:ニ: .:」: :i .:| .:i .::/ | .:/ ; イ: ハ: | |:.:ハ:.:.i:.:|ハ :i
. Τトミ_: .:_|: ハ :l .:|:/ -‐ .jノ}/ j/ }ノ- _从 :.}:.:|:ノ jノ
| |.:.:f'´ iハ∧ .:{ ,,x=≠= ==ミvヘ 小:|
. | | 八、j八 \.:.く { Ⅴ}リ
l//.:.:.:>/゙XぅYヽ:.\ ,. -‐ ‐┐ .} |ノ .【ベルベットケープ】
///:/: .:|/ / | トミ=-' { } ,.イ | 7月第1週 ジャパンダートダービー(G1)一着 New !
〃/ : /_:」 { | L._ ヽ / / ∠
/ /.::/三 | ゛ ‐- ___,...イ ∠,,_ \
/ /.::/三 `ー--, _ Y┬┬{ .{ {丿 〉三}
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
..※イメージ映像です
>>491 はこちらへ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、この週もヤマトソードがオールカマーを制し、
月間で重賞2勝と世間的には上々の成績としていたが、
負けの割合的にこの月でブレーキが掛かった印象は否めなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
少なくとも復帰戦一つで、
ダービー馬特有の『燃え尽き症候群』を心配するのは早計だろうよ(源)>
だと、良いのですが(文)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
、__. イ:::::/:/ :::::::: i!:::::::::::::
`¨ア:::::/:/::::/::::::::i :::|! :: i:: i!
./ィ:::::/::::::::ハ :::::: | : |!、:::|:::|{
/ |:::/:::::|爪、マ::::::爪| X「爪
| |::|!::::::| .z=ミマハ|ー か=ミk
| |ハ:::::|}{{ {0} {0.} }}.. ..【マジックボックス】
.|! マ::|ト ≡ i ¨¨ " 9月第4週 神戸新聞杯(G2)四着 New !
.|! 乂ハ
, つ イハ ,...、 し .,
./ ./ / r つ // :|\ 'ー゙ ィ
{ { ハ| |/ /r―っ:::L\{ >-< /
〈 .| ./ / ∠つ::::::`ヽ`ヽ <
イ : 7. : :, ′. : : : : :.∨. : ∨ヘ. : : ∨: \
: : /. : /. : : :.!: : {: : :.:∨.:.∧: :.\: :∨: : : 才
: /: : , : : : ::i !: : { :,∨.:∨.:.∧: : ,: : : : : : :≦
/: /イ 厶: |:|:. :.{ :}: ∨: Vィ.: }: :.i: 乂. : : ミx
イ. /イ:.ト:ヾメ从: {八才イ八N;: : |:ト: : :ー=爻
.: :イ: {从i:示x\:{.7^ff云77 /:.从: : : 爻⌒
: .八:ハ弋Vノ ! 、込:才:/:./ 八. :爻.. ..【ヤマトソード】
:/イ{ハ: ::., j! イ/イrく: !{/ハ 6月第4週 宝塚記念(G1)五着
}:/从 ヾ u. イ. LN从 .9月第4週 オールカマー(G2)一着 New !
\ 辷_ :ュ / ./∧
-‐==  ̄≫ __ ,.ィ /. : : : 〉、
/. : : 7 /. : : : :/ \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
10時を過ぎましたので、第五十六話の投下を始めたいと思います。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第五十六話 移り変わる顔ぶれ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
10月第4週、北海道入速出牧場──
::: ::: :: :: : : :: : : : :: : :: : :: : : : :: : : . . . .: . . .: : . .. . . . .. . . .
.:... .. : .. : :: . .: : : . . .. .: : : . :. : :. :: . : . :: . : :. : : :: . : :: .: . .: : : . :.:. . :: . . :: .. . . .. . :. . . ....
,_,,.,.,_.,,.. (、、:.,;;;:.:._~゙'=- _,,,. .. -=ー- 、、_
(、、;:.:.:.,_~''=- ,i ''"^´ ¨゛'' ‐- :....,_
..:::..::.:::::.:: ::::.;.:.;;.... ..:..:::..;;::;;:..:;.....:;....,.,.,,,:....: .. .
_,--'''`'''ー=-- 、、.....,,,,_ ..:,,;;,,;:::.. ____________ ...::..:...:;..,..,
...,,,_ ,,-" .:.:.::.'.:'.:':.:...:.:.,.,...,. " -- -:....,_.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.i|..,.
^`"'' ,,-" ..:.:.:..::..:.:.:.:..:.:..... ..:.:..::;; ..: :. || ..入速出牧場.. !| ...:':':.,....
...:... .;:;::;; ,r'::::::::::::::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..... ..:.:.;.:. || (_> 。 。 <_) !|'-:..
;:;:;:;;:.:,,r'"..:.;,:..:....:.:...::.:.:;:;.:;:;:.:.:..:.:;:;.:;.:..::;;......,,,..,. || -==( ̄)==- . !| ...::.:.;;..:.....
'"...,,,______ .,:..:..:..:............ .....,,.,: ... ||______,,,...!|
三三三三三三三三三I○ ...,,;::.::;..;.;.;;;..;;::;:;;:;:::::::::. .,.(壬三三三三三三三三三三三
ii== ||!| ====ii===== = ||!| ::====ii==========ii=== |i|| ==ii======= = |i|| ===ii===
三三三三三三三三三I○ :::::::................''゙''' '゛ (壬三三三三三三三三三三三
'' .. ||!| ..,., '"'' 、 . ||!| ...,,., ''"''' ..,,, ''"゙ |i|| .., ''"' . 、,"''、,.''゙ |i|| ...:......::;;;:
三三三三三三三三三I○ 、., .,,,:.: (壬三三三三三三三三三三三
.. ,, ||!| ''"' .,.. 、,. ||!| 、., "'''゙ 、.,. |i|| "'' .,_, "'' 、.,. |i|| :::::::::;;;;;;;;
入速出牧場内、阿部(牧野)宅居間――
|
| i'i~7ニニニニニニ }II{ ニニニニニニi~i'i
| |,lll::::::::::::::::::::::::::::::::| ||:::::::::://:::::::::::::||l |
| | l|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::::::::::::::::::|i l
| lニ|::::::::::::::::::::::::::::::::| ||::::::::::::::::::/ /::|ニl
| |li|::::::::::::::::::::::::::::::: | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::l l|
| l. | ::::::::::::::::::::::::::::: | ||:::::::::::::::::::::::::::::::::|| l|
| ______|,l|l ::::::::::::::::::::::::::::: |_||://:::::::::::::::::::/ i i|___
^ー'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^ー'
. /´`l
// .l__ ,. ── / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /l───‐- ,
l`ヽ / /l. / //」 . /
| |/ / / / // /
|  ̄ ゙̄l/ l二二二二二二二二二二二二l/ /
 ̄ ̄ ̄ |_|,l |_|,l /
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ……ええと。
/ (●) (●) \
| .u (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
作業が残ってたので少し遅れましたが、
ウチの文作さんもこうして席に着きましたし──(や)>
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l …………。
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 `.' ' ' _ 」 }
| lu//┃' ー-=-'┃
| 、 ┃ ⌒┃!
|`ヽ、 ヽ、 ━━/
/ト、 フ.7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ .おいおい、
!ヘl;| '____` ,ィ '"世ン 「ヽ.. ..緊張するのはわかるが、
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ もう少し頬を緩めた方が良いんじゃないか?
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー_ ‐-‐ァ' /|
_../ i| \ 二" ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
──改めて先程の話を、って事になりますか(や)>
/ ヽヽ
/ __ l l
/ ´ \ | |
/二ニ、l -‐ 、| |
/ゞ=斗'^! /--、 | |
.// -― |Ifテyイ! ! ええ、よろしくお願いします。
:// |ヽ`-|´l |
:/ , / '// /
. : :〈 //、 l /: /
: : : : : 〉 \、___ | l/: : 〉
: : : /\ \  ̄ /: : 〈
: : : :\  ̄/ ̄三三二ニ´: : : 〉
: : : : : 〉 ̄>、: : : : : : : : : : : /
: : : :/ -―\: : : : : : : : 〈
: / / ヽ: : : : : : 〉
: ) / l: : : : : /
´ / |: : : : 〉
/ |: : : r― '
./ |r一'
i _........,.., ---- ..、
ヽ.._ ,. -‐ '''""´ ̄`"''ヾ!Xi<ヾ.,::ヽ、
./  ̄ ::::::`ヽ!-ム:::ヽ
./ :i , | :::::::\|/i ::',
/ | ::| :l ::| :::l :::::::';|>l ::',
,' :i :l :::l :| :::l :::::|l ::i ::::|<>| :::l
. l :i l ::| ::L.. ‐:ト ::|i ::;'|l-‐:/‐i:::| ::i ::::l― l ::::|
| :|.:l ::l .:::|l':, :::|':,:ll::/l'| ::/ |:;' :/::::/r- i| ::::l .お、お願いします……。
l :l|::| ::|';,::l ヽ::::l '゙ !/''""゙iヽ::::://.| |l :::::|
. |:| ';:l :l l./゙!"゙' ::::::::.l/l:::/l l l| :::::l
'l ヽ';:| r ゙ :::::: ' _..、 '゙ |/ ヽ..二ll :::::|
〉l !、 ヾ ! u./ノ ::/:/:::::| ::::l
/:iヽ `丶 、 `_ .. ' i:::::!::':/:::::::ll ::::|
/::|:::l\ l `-― ニ=z;/:::::::::|:| :::l_
./ :, -‐| :ヽ | ̄;/"ヽ;;;;;;;;/ :::::::::l;''l :::::|`ヽ
/ :l l :::r'‐=ニ゙l;;;;;!、.ノ;;;;;;;/ ::::::::|;;;;| ::::l l
/ ::::::| l ::| _:lー-'ー-‐,' ::::::::l;;;;;l ::::|3
_,r'´ ーニ= 、
_,.―.'' "ニ三三三ニ', 此度は本当にありがとうございます、
,.-r.'"ニ三ニ, 、ミ三三三三ミ', 入速出オーナー。
.,r."ニ三三ミ,.」 .'、ミ三三.uミノ
ヽニ三ニ.<,-‐‐- .,,_`,ニ三三ニゝ.,_ ウチの娘の事で、
` 、ニ三三三三三三三三三三ニ'' ‐-.、 .わざわざ北海道まで来て貰って。
` 、ニ三三三三三三三三三三三ニ.ヽ
.\ニ三三三三三三三三三三三ミ',
lニ三三三三三三三三三三三三',
l三三三三三三三三三三三三三.',
.lニ三三三三三三三三三三三三ニ',
lミ三三三三三三三三三三ミ,ニ三ニ.',
|ニ三三三三三三三三三三/.',ニ三ニ',
|三三三三三三三三三三./. .',ニ三ミ.i
iニ三三三三三三三三三ニl lニ三ミ,' ←ルカの父
.iミ三三三三三三三三三ミ,' . lニ三ニl
___
/ \ いえいえ、
/⌒ ⌒ \ まさか皆様に東京まで来て貰う訳にもいきませんし、
/ (.●). ( ●) \ .丁度ミヤさんも顔を出せるとなれば。
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/ .それに──。
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
──文作さんとルカさんのご婚約の報告と聞いては、
付き合い的にも立場的にも出向かない方がおかしいってものですおっ(や)>
,.. =. ´===、 、`.ヽ、
/‐ '´ `ヽ!\. \
/ \l':、 ヽ
./ __ .ヽl.', ':,
/, |-, ´ ,、 .i ` LL ',
/i '´'l |i |,' ヽ .|i .|- l. l
. ! | .i | ! lヽ l! -===ー l:::|| .| ……ふふ。
.l l _!,, z==\ ! .|:イ!!゙:! i .|::l.l. l
', .i '´ ゙' !イ!!::i, ` `" ´| l. l'ノ |
ヽ ヽ rV'i゙'"´ , "" !/ .| .l
`i \.| |. |"" `´ ..イ/ / |
!.i ヽヽ`ヽ'' =r= '´.../ / l
/ヽ' -\ ' |-‐=/ ,i‐-.、 |
/ /!l> !l´ 〉 l |/ ヽ ヽ、
/ / !.! / ヽ.i | l | |
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l き、恐縮です。
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 ` _ 」 }
| lu//┃' ー-=-'┃,,,,,,、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:)
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ ィ|__|、
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | それにしても、
/( ●) (●)\ ! ! .よもや文作さんとルカさんが、なんて。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
...一応、年始に合ったブレイズの引退式で、
巛彡ミミミ彡彡 ひょっとしたらひょっとしてと思っていたのですが>
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l あの時は、お恥ずかしい所を。
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 ` _ 」 } ..シモンがいなければ、
| lu//┃' ー-=-'┃ 我々がこうなる事もなかったと思うと、
| 、 ┃ ⌒┃! .ただ牧場で出迎えるという気には……。
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_
_,;-'"´ '"´ ``-、_
// ヽ、 ヽ ヽ
| | ー-ヽノ ', i
やっぱり、シモンがきっかけだったと?(や)>
きっかけと言うか取っ掛かりと言うか……。
私がシモンを『サクラの初仔』と見ていたように、
文作さんも『シービーの期待産駒』と見ていて、自然に色々とお話を(ル)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ` 、::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::', /` 、::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
::::::::::::|、::::::::::::::::::::::::::::::::', / \:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
::::::::::::| \::::::::::::::::::::::::::::',/ \:::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
::::::::::::| \:::::::::::::::::::::::::',ノ _,..-'''"二\|ヽ、::::::::::::::::::::::::::::',ヽz、
::::::::::::|ー- ._\:::::::::::::::::ヾ', '''" lノ::j ',::::::::l:: |ヽ::::::::::::', ヽ
::::::::::::l \::::::::::::::',ヽ _,..-'''" |:::::::|:: |::::ヽ::::::::::',
:::::|、::|_,..-― \::::::::::' ´ |:::乂:: ||:::::::ヽ:::::::',
:::::|∧| lノ::::) \:::::| //// |イ: :lヽ|':::::::::::lヽ::::,
:::::| |:; ' \l |:ノ /:::::::::::: | ヽ|
:::::| ー ''' ´ | | /::::::::::: : :|
、::', /// 、 , |-':::::::::∧::: |
、ヽ', /::::::::::::l V:|
、ヽヽ /::::::::::::::l ヾ| _,..-'''"/
::ヽ `ーヽ _ /::::::::::::::::l___,..-'''" /
::::::`ー‐ \ _,..-'''"ノ ,.:' |:::::::∧:::::l /
、::::::::::::::::::::\ _,..-'''"_,..-'''" ,.: |:::::/ . V::| /
ヽ:::::::::::::::::::::::::` 、 <,..-'''" ,:' |::/.. V| /
::∧:::::∧::::::::::::::::::::` _ /... l/ ` /
V/ V/ヽ:::::::::::::、 > 、 / | /______
ヽ::::::::::: 、  ̄ | /-,__/ ̄ ̄/_/ >
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::.. ..最初が少しズレた『同好の士』でもそこは男と女、
. l __,,. -─¬,〈:::::::::::::::::::::::::::::: 仲良く語り合ってズレが揃えば、
〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ::::::: 互いの心持ちもってな。
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
/.. "´ 2ノ/ l::::: .応対やってたハルヒも薄々感付いてたようで、
. ヽ.ニ,` __/ :l:::: .最近は敢えて文作に任せてたんだぞ?
. 'ーr_‐;ァ ィ l:::
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i それはそれは……
i. ( ●) .| 知らぬはやる夫ばかりでしたかお?
. \(_入_ノ u. /
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/ : : :/ \: : : : : : : : : : : : : : :
| : : / ヽ: : : : : : : : : : : : :
| : / l: : : : : : : : : : : : :
| : | |: : : : : : : : : : : : :
| : |へ、 , -――- . |: : : : : : : : : : : : :
| :〈 _ヽ l:\: : : : : : : : : : : .我々も、似たようなものですよ。
| : :}/ } フ¬ー- ヽ: : : : : : : : : : : :
|ー个ァ示テ ーァ示テナ_ナ \: : : : : : : : : : 引退式での件も、
| : :|^  ̄'/  ̄^`冖¬′ _,、丶` >、: : : : : : : :.. ..現地で待ち合わせたとの事で、
ノ : ハ / 丶-  ̄ /: : : : : : : : : : 我々の知る所ではありませんでしたし。
/ : : : ∧ ノ /: : : : : : : : : : : :
/ . : : : : : :∧`丶 (: : : : : : : : : : : : : :
( : : : : : : : : ::∧)ー- __ >、\ \: : : : : : : : : : : :
ヽ : : : : : : : : : :.\ / ノ: : : : : : : : : : :
) : : : : : : : : : : : :\ _,. イ /: : : : : : : : : : : : :
/ . : : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄ } (: : : : : : : : : : : : : : :
_
/ニ三ミ.\
,'ニ三三三三ヽ ..先日娘から、
'、ニ三三三三ミ} 文作君と一緒になりたいと打ち明けられようやく、
.ri `,ニ三三三ミ,' .でしたからなぁ。
._,-、!.| '、ニ三三ミ,'
.〈~三ミ,' '、ニ三三ミ`、._ .あの時は、正直夢かと思いましたよ。
._f三ミノ ._ ,, .-''ニ三三三ミニ=‐- .,
.,'ニニ〈 ,r."ニ三三三三三三三三三三ミ`,
i三三./ .,.-'ニ三三三三三三三三三三三三ミ',
,'三三i_/´ニ三三三三三三三三三三三三三三.',
.,'ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三三.',
iミ三三三三三ニ. ,三三三三三三三三三三三三三ミ',
.`.-.=.-‐.''"´ ',三三三三三三三三三三三三三ミ',
.l.三三三三三三三三三三ニ,'',ニ三ニ.',
l.ニ三三三三三三三三三ニ,'...iニ三三',
l.ニ三三三三三三三三三ミ,' .!ニ三三i
lニ三三三三三三三三三ニ| |ニ三三|
何分、見てくれは親の贔屓目抜きで相当なのに、
そちらにいるサクラと子供達への入れ込みが過ぎて、近隣では少々(ルカ父)>
あー……(や)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○
※在りし日のルカ(ほんの一場面)──
篠原さんは見た目は良いし、
<性格も悪くないんだが、こう、余所の馬に首ったけってのが(従業員A)
<お近付きするには、ちょーっと二の足踏むよなぁ(従業員B)
/ ̄ ` "''"´ ̄ `''==s 、
, -‐' ヾ\
/ ::. \ヽ
/ :. :::.. ヽ :.. ヽ .ヾi,
./ :::i ::::. _|\_ :::: ::l li
/ .: ::::|ヽ,ヽ ::::::.. : :´.i _ヽ_`ヽ::: :::::| |i,
,' i::::. :: ::_:√ヽ...ヽ_:::::..::::|z==、 ';:::. ::::::l:i l i .えっと、明日は休みになるから──。
l :: : |:::::.. :::'ヽ l ,z=、 ヽ:::::::'l.仆テ∧ヽlヽ: ::::Li | ',
| :::::/';:::::. ::i:: :'/{∧ラハ i`:':.、弋_ソ !:::l:::/ |/ヽ . l
l:::::l/ヽ::::. :|i !::弋_ソ ;!::.. ./ i::::|' ./ヽ | | (どうせ決まった予定もないし、
|';::|/ | |\ lヽヽ ./ /! l l | l l ...サクラ達の顔でも見に行こうかな?)
/ ヾ!!// ヽ! l ` / ' / .! ヽ.ノノ:: |
/ ヽ'_ /、 ':, ゚ // : ゙ーl ´ :|:: .l
/ .:::: .l/´ノ/ノ-ヽ、 / |/ .:/ :::::| :l:: : |
./ .::: / イ//'‐--' `>- ....-' ! .::/| :::::l ::l:: :. l
_ - ´ ´ < l::..\,.. -'‐ ニ!ニ ‐-//.,l ::::::| :l:: :: |
/ ソ l:::..<..- '' l .| l;;;;;;;; ̄' '' ‐-! :::::::l::. :: :: l
/ ノf--イ.l::.. l /!;;;;;;;;r ニヽ;;;;;;;/;;;;;;;;;/ :::::::/::: _ |
ノ r-イ .| | ヽ:: ヽ;;!;;;;;;;| l l i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ :::::/-z ' ´ `ヽ
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○○●○●○●○
._
/ニ三ミ.\
.,'ニ三三三三ヽ 気付けばルカも三十路をとうに過ぎ※、
.'、ニ三三三三ミ} .私や家内もこのままではと頭を悩ませていましたから、
.`,ニ三三三ミ,' 文作君には何とお礼を言えば良いか……。
'、ニ三.uミ,'
.'、ニ三三ミ`、._
_ ,, .-''ニ三三三ミニ=‐- .,,
,.'ニ三三三三三三三三三三三ミ\
/三三三三三三三三三三三三三ミ`',
._/三三三三三三三三三三三三三三三三\
/ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
. /ミ三三三三三三三三三三三三三三三ミヘ三三三三ヽ
./ニ三ニ,. '" i三三三三三三三三三三三ミ/ ` .、三三三ヽ
',ニ三ミ、‐' .lニ三三三三三三三三三ニ,' 7ニ三三ミ〉
..'.,三三', .l三三三三三三三三三三ミ,' ./三三三,.'
.`、三.`、 l三三三三三三三三三三ミl .,.'三三ミ, '
`、ニミ`、 .lニ三三三三三三三三三三.l /ニ三ミ, '
...改めて文作君、
巛彡ミミミ彡彡 トウが立ちつつある娘だがよろしく頼む!>
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l あ、頭を下げてください、義父さんっ。
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 ` _ 」 } お願いするのは、むしろこちらで。
| lu//┃' ー-=-'┃,,,,,,、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:)
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ ィ|__|、
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _
※やる夫と文作は同年代で今年30、ルカはその3歳年上と言う設定。
/>─'" ̄: : : : : : : :\∧\: : ヽ
〆: : : : : : : : : : : : : : : : : : \l二ヽ: : ヽ
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ<ハ: : :',
/: : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : : : : : : \ハ: : :',
. /: : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : : : :i: : : : ヽ l: : :.i
/: : : : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :.i: : /l: : : : : ハl: : :.!
. /: :./: : : : : : i: : : : : : l: : : : : : : /l: / l ┛┗li::l : : l
/: :.,': : : : : : : l \: : : :li: : : : : : / l/ l:┓┏:li::l: : :l と言うかお父さんっ、
,': : :!: : : : : : : :l \:.l l: : :l: ://__.....__!: : : : li:::l: : l いくら何でもその言い草ひどくない?
. i: : /l: : : : : : : :l.r==-、 l: :/l/ イ::::::::::i /: : : : :li::l: : l
l: :/ l: : : : : : : ハ.\::.:.:i. l:/ ヽ-- ' l: : : : li:::l: :.ハ .そ、そりゃあ、
. !:/ l: : : : i: : l',. `'"゛ /// l: : : : l:l:::l: l: :.', 少し遅くなったかなーと思わないでもないけど、
l/ ',: : : l:ヽl:ハ //// ' ,': : :/l:ハイ:l: : :ヽ まるでこれを逃したら終わりみたいな──!
. ', ヽ: : ト: : : :ヽ u. ,': : /: l': : : l: li: : : :',
ヽ:l: :\: i: ヽ ─( イ: /l: : : : :./l: l ',: : : }
}: : : : ):l: : : : >r - '" l:/┐| : : : / l: :l: :',: :.,'
,': : : :/: i: : / ハ| ノ/l l: : :./l: :l: :l: : : :i
/: : : :(: : :',/: :/:::::ヽニaニ彳::::::::::l l: :/ !: l.: :l: : : :l
,': : : : : : _,.イ::::::::::::Y⌒Y:::::::::::::l.i,イ‐-l: :.!: :l: : : : l
,': > ' " ̄ l::::::::::::::l ゚_゚ l::::::::::::::l/::l l: : l: :l ‐-、:.l
/:/ l:::::::::::::从__人::::::::::::::::::l l: : :l: :l i:l
____
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ──ま、ま、ルカさんここは抑えて。
/. u (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
____
/ \ ともあれ、
/ ⌒ ⌒ \ .文作さんとルカさんのご婚約は承知しましたお。
/ (●) (●) \
| (__人__) |.. ..それで仕事的な話になりますが、
\ ` ⌒´ ,/ この件を期にルカさんは当牧場へ移籍、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ という事でよろしいんですね?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ / \ \
l / ヽ ヽ
| | , ― 、 ', ', .ええ、
| | / 、__ ', ', .どうせ一緒になるのなら、
| |/⌒_ヽ ノ ィニ==YV ヽ .早めに移った方が二人も都合が良いだろうと。
| 、!ィ==ハ ゞニン ', \__
| ニj ゞニソ }  ̄ lヽ , }
| | /l ̄ | 、 } /
| ヽ. l __ >、 { {__
_ノ 〉 l |ー=ニ -‐'´ ヽ人 }
{ 〈ゝ. _ _,,. イ } /
} \  ̄ ̄ }ー--‐ ' V/ {
/ / /〉 |\ ー― 、
{ く -―/ / /! 丶--、 }
ヽ > / /l // \/ /
まさかのルカさんとノリさんw
,. -‐-─-- 、
. / `ー、
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<.. ..斯くして、
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| 当牧場に新たな仲間が、と言う訳だな。
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ 他所とは色々と違う当牧場だが、
. }.iーi ^ r' ,' 篠原さんなら勝手がわかっているし、
!| ヽ. ー_ ‐-‐ァ' / ...心配はいらないだろう。
. /} \ 二" ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
/i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー-
│ .| i l ノ ,' :i i
ノ |- ⊥.」__ /_,. -‐ | |
. zニ二二二ニz 、
,. ' ´ `ヾ\
/ \、
// / i i ! | ', 旦那共々、よろしく頼むよ>
/ / ./,. .| /! ./ ,'.|/ i l
/ .,'/ / -r ''" |/l /''r-l-|、. | |
/ / / /,! -- ! | / -- .!、l l l ..はい、こちらこそ。
/ | ,' ./'゙|:イ::!:| ! :/ |イ:::!:;ヘ | ',
l. l | ,'|.l. '-‐ ' / ー-' .! l l,
/,|.| l !|.l.| " " ' " " ./l, |. ヽ
//,l ヽ!,`ヽ ー - .u /ノ ヽl iヽ
/./ / // /|l. \ /! | ヽ. |. \
/ / / ' / ! |_iヽ、 _. 'l |'l /l i.| l l ',
/ / /i / | .l |;;;;;;;l,.,l;;;;;;;;"il |' /| | l .| .| !
/ / / |_!.. -/=:、.l´,l;;z=-ヽ‐' .l ll. | l l ,'
./ / / ' ´ /=_rr 、'-,;;;;z==/ / || l |./ /
/ / /l.!;;;;;| | |. ! iヽ;;;;;;;;i ./ l l.|`', / /
. / /| /;;;;;;;` ̄l、ヽヽヽi ';;;;;|/ | l / '
/ / r‐/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ l;;;l l-/'.!、
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ 正式には後日になりますが、
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 ..入速出牧場社長として歓迎しますお、ルカさんっ。
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
巛彡ミミミ彡彡 ……あ、そうだ、これも聞いておこう>
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={ 社長?
|(6 `.' ' ' _ 」 }
| l ┃'..--=- ┃
| 、 ┃ ⌒┃!
|`ヽ、 ヽ、 ━━/
/ト、 フ.7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
文作は綺麗なノリさんのままでいてほしいwww
えっとお二方、
今回は婚約の報告という話でしたが……式のご予定は?(や)>
'゙⌒`ヾ≠r=ニ二ニ=ミ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
/: : : : : :/: : : : : : :ヾ, : : : : : :V, : .
. : : : : : : : :{: : : : : 、: : :V, : : : : : V, : :,
/: :/: : : : : : j : : : : : :\: : V, : : : : : V, : :,
,: : /: : : : : : /{: : : :{ : : : :!\ V, : : : : : V,: :}
{ : i{: : : : : ::ア⌒',: : { : : : {⌒^ V, : : : : : },: :{
八: j: : : : : :{,x≠ミ: :{\: : vr≠ミ, : : : 「\: i 式、ですか?
}ヘ: : : : :〃んrハ^\ ーんrハ } : : ノ} [! !
ノ 〉, : : : : 乂_ノ 乂_ノ ノ /: :! '7: !
{: :`ー=ニゝ,_ 、 __彡イ: : : :}_,: : !
{: : : : :八 ,ハ}: : : ,: : : :|
',: : : (: 介o。, ‘` イ : /: : :/: : : ::|
}ゝ,:_:_≧=ー : 〕 ー= { j:.:/: : :/: : : : ::|
,: : : : : : : :f二[てノ]二ニ7/: : :/: : : : : ::|
_-=ニニア゙´:::::::≧≦::::::::::/: : :/^`ア⌒ヽ:,
ニニニ7::::::::::::::://:::::::::: /: : :/::/ニニニ_,:,
ニニニ7:::::::::::::://:::::::::: /: : :/:/ニニニニニ,:,
ニニニ'゙:::::::::::: //:::::::::: /: : :/:/ニニニニニニ} ,
._
. ./ニ三ミ.\
,'ニ三三三三ヽ ああ、何分仕事が仕事ですから。
.'、ニ三三三三ミ}
.`,ニ三三三ミ,' 親としてはそう言う場も用意してやりたいのですが、
'、ニ三u.ミ,' 下手に設けようとすると周りの負担にもなりますので、
.'、ニ三三ミ`、._ 籍を入れたあと軽い報告ぐらいでと娘達は。
._.,,.-''三三三三ミ"'.‐ .,
.r''三三三三三三三三三三ニ`, 一応、籍自体は今年の内にと……。
. .,'ニ三三三三三三三三三三三ニl
. ,'ニ三三三三三三三三三三三ニ|
.,'ニ三三三三三三三三三三三ニl
.,'ニ三三三三三三三三三三三三,'
!三三三三三三三三三三三三三,'
. l三三三三三三三三三三三三三,'
|ニ三三三三三三三三三三三ミ,'
└-‐i.三三三三三三三三三三ニ,'
. .l三三三三三三三三三三三|
……入速出オーナー?(ルカ父)>
____
/ \ .──おっと、失礼っ。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ ..その折には、
| (__人__) | ..何か祝いの品をとつい先走ってしまいまして。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
. ,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
. Y~~~~ノリ~~~~~~~~~~~~l:::::::::::::::::::::::::::::',
i ノ::::::::::::::::::::::::::::::',
l==、 ヽニニニニヽヽ::::::::::::::::::::::::::::::l
ヽ T .} " '. ̄rヽ、 .i::::::/⌒ヽ:::::::::,' ……なるほどな。
l `/ ‐┴' |::://⌒ .l:::::::,'
|./,,, |ノ. )) ./:::::,'
lヽ、 -‐ /./:::::::i .(あのパターンかな、これは)
. ', u. __/ \:::::::i
. ', ヽ==- /. ___`''-i
', -‐' .,.-''" ̄ `゙"''‐.、
', /
. ヽ.__,,..-/
/
/
l
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / 何はともあれお二方、
/( ⌒) (⌒)\/ /.. ..ご婚約おめでとうございます。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | そして今後は、
\ ` ー'´ / .牧場の仲間としてよろしくお願いしますおっ。
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l
|::::::: =・ニ , 〔・={ 「「……はいっ」」
|(6 ` _ 」 }
| lu//┃' ー-=-'┃
| 、 ┃ ⌒┃!
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ , -,‐==へ_''' ‐ .、
_,;-'"´´`ヽ、 ` - 、,  ̄ ノ``-;,_ ,. ' ´ ̄  ̄ ' V´\x. ヽ、
_,;-'"´ '"´ ``-、 ,. ' /´ ./ : :. ' ヽi:、 \
./;:: ././ .:;' : :: i:. ';)', ヽ
// ./.::/ /i:i : |:: :l:: i>i . ',
/' .,':::/ .: /::/‐ト : .l:: :!:: :i |Xl l
l::::i ::: .l::_! ll :. : ._l:: .:/;::: :| .lX| .!
‐- ........ |::l| ::i |i゙ ,iヽヽ: //`, '<: :l |_'l i: |
:::::::.........:_:;',:|':, :::',l.' !';;;! '; /,. '-,-.、|: :/ l__|_ |: l、
ー ,、/:':::\:::|.,,`´, i:-';;;;;〉l.:/ ./=,=.!L. l:`'‐- ...._
..... -//\:::::, ''' i'!. 、 ゙ー '/:' ./:/:/''X 、:.'、:::::::::::::
:::::_//:;:;:i.l''/ , ';! \ `、‐- ''/ ,/-_ 'ノi .| ,l、 \:::::::...
< - ':;:;:;:l.|' i';;;;;lヽi:ヽ.__ .. ィ ゛..イ´`/:r'<:/ /.,l. l:::. ヽ:;::::
'::ヽヽ;:;:;:;!!.._..r';;;;;;| l ,<>--‐_'':::;: :'/::/;/ ,l/ /./.| .l:. ヽ::. ヽ
-'' '; |;:;;//, ‐ \'; ヽ! ,ノ_ ̄ !i'/:;:': /;/ '´ ' '゙ / |::::.. \:..
ヽ '-./;;;;;i l;;;/ -rヽ,-,'--_-;/:' ./;/ / /:;: ::::. ヽ;::..
いやー、目出度い目出度い。
実は先週の件で少し凹んでたのですが、お陰様で持ち直せそうですお(や)>
先週は、人気だけ集めてワリと派手に負けたからなぁ(源)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
※先週のレース結果──
_ヽ、
, ´ ノ) ` 、
. / /Ⅵ,ヘ ヽ
/ ⌒ ⌒ ハ
. , / リ i|ヽ ヽ ト、 l}
i i 厶イ/ 八 ∨_jハ 小
| , ィ レY @Y Y @ YⅥ! }
|〃 | / ` =彡 l〉 ゝ= ' ハノ.. ..【ラブアピール】
八( |! x───‐、 ん' .10月第3週 秋華賞(G1)六着 New !
⌒ーァ' ヽハ {{ ` ̄ ̄´ i} }リ __ .(勝ったのはサクラキャンドル※)
ゝー=≦フ´ i 人 ゝ 二二 ,ノ イ トミノ⌒
/ /,>‐ァ----イ> _ . <t‐、 \_
ト、__彡' //.:.:.:八 |i { / } || ):.\` <`ヽ
ゝ ----イ r' .:.:.:.:.:.:.:\ ||ー- 、 ' / || /.:.:.:.:.:〉、 }
/: :/;;: : : : : : : : : : :\
../: : :/: ://:l: : : l:l::l:l:!: : : :\
. ...,′: ,':l: :!:|:l:l: : : l:l::l:l:!: : : ::!: ヽ
.. ..i: : ::|:ハ小l从: : ルN八: : : :l: : :l
.!: l: :l>=ミ、 ∨≦二ハ: : ::|: : :|
.. ..|:::|: :l{ ◎ノ::}_f'::.{ ◎ノ Vノ: : : !
...Vハ: ト、`゙´_厂|ヽ.`゛´ .イlヽ: : : j
.〈{ {: |  ̄::j」L} ` ̄´イ:|}}: : / 【フォーリングスター】
トル1`! :::j| / レ'ノレイ .10月第3週 秋華賞(G1)七着 New !
|lii]| } r:'ー^一' , 从li:l:ii|
|lii::ト、{ ]:工:´ ,ノ /li洲:洲
llii:il:::ト、 /|]:洲ii洲
|洲州 `T冖T´ l7ト、ii洲
l洲尨! ;;l ::,;' l/ \i|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
※史実の95年エリザベス女王杯勝ち馬。
同年の秋の天皇賞馬を制したサクラチトセオーの半妹で、デビュー戦を人気に答えて勝利するも、
以降は勝ち切れず春のクラシックへ出走する事は叶わなかった。
しかし、9月の条件戦で久しぶりの勝利を挙げると、次走のクイーンSも今までが嘘のように快勝。
こうして駒を進めたエリザベス女王杯では、前走をフロック視され低評価に甘んずるも、
レースでは鮮やかな好意抜け出しを決め、鞍上の小島太騎手に現役最後のG1勝ちをもたらした。
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──あの凱旋門賞観戦から帰国後、
このような流れで、入速出牧場に新たな従業員が加わった。
付き合いのある者同士の婚約と、やる夫としても目出度い話だった訳だが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──と言う訳で、今日から当牧場で働く事になった篠原ルカさんだ。
<文作との諸々は既に承知してるだろうが、もうしばらくは篠原姓だから弁えとけよ?(源)
<はーい! 勿論、しっかり弁えて二人の時間なり調整するわっ(ハ)
巛彡ミミミ彡彡
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l ハルヒさん、それ弁えてませんよね?
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 `.' ' ' _ 」 }
| lu//┃'..--=- ┃
| 、 ┃ ⌒┃!
|`ヽ、 ヽ、 ━━/
/ト、 フ.7:`ヽ、_
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
,.r-‐‐‐‐ 、
,. '´: : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
, ': : : : : : :/: : : : : : : :i : : : : ', っ
. / ; : : : : : :il : : : : : : : イ: : : : : :i つ
/: :i: : : i: : :! l: : : : : : :;' i: :/i: : :リ
,!: :/!: : : ! `ナ弋 : : : ナ弋フΤ: :├┐ もう、ハルヒさんったら……。
{ /Π : : l. tー┐㌧ノ┬ー┬/ : :||
V | | : : l八;;;リ ,,,, ヾ;;ソ/: : :,人,ノ
└! : : ', """ """,ク : :/:t┘
iレヽ: : ト 、 () イ: : :ノ: : ',
ノ : : `ヘ! : :_「 ∩ ̄ 'r '" L:_:\
/ : ;'´ ̄i : : |\∪∠ !: : : | `,:ヽ
/: : ,' , -┴、 |οοοノ : : ノ ノ : :',
. { : : {/___ ヽ/  ̄~ \ ./: : : :|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実を言うと、95年はこの手の話が他にもあった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第4週土曜日──
.ヘ
| `、
__ | ヽ , -ーー
, ': : : :ヽ }ヽ/ /
/: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
/: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
/: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
/: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
{: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
|: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ// / ≧、: :. :| :|`ヽ.. ..──あれ?
|: :ゝ: :.|: :.yテう::j ' ' ィ ノ}ヽ: : リ: :|
ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル {::i:レ 》| :/: :.| ...すると量子さんは、
`、トヘ: :ヽヘヽ‐' ヽ-' /-V|: :/ 直接豊さんの応援に行った事は?
l\: : ヘト、 _. ' ,ノ: / V
,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
/::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
| \y-/( ノ」/: /::::yλ
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
!i !',. !.: `"/ィ,.イ/'/ ……ええ、
,'l .! '.、. 、‐- ,. /,!´ ! / .応援で訪れた事はないんですよ。
,' ! l-‐.ヽ. `"´ ,. -'.,´! .! !
. ,' .|l !''ー'-`ー=.´l-.r‐ '1 .! l
,' 'i, l .!| ! .i.! .!
/,.. イ',. ! .!! .! ,',' ',
, '´ !. ', l ,、 }} ,' .,'!'`"'‐.、
/ .,' ヾ, (ヽ,>ン','´' _!! .,' /' ', ',
! ! '、ー/´´'-‐,ニ-{,l.,'/ i .l
! ヽ.! ,ゞ` ´r'‐7,!!' .! / .!
ト、 __! /l ,. ‐''´ ヽ', .!' !
,i.  ̄ .l, .ノ! '、 ,..、'´''ー、 / l、 !--‐ '.l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入速出陣営、と言うよりやらない夫との関わりが深い、武豊騎手。
こちらも今年の6月、芸能人の佐野量子(旧姓)と結婚式を挙げていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -‐ '' """ '' ‐- .,
/ `' /| ,'!
, ' , '´ ノ |>'.l
/, / ,.'/ ,.-,.‐',.. - '´ !'、
,'イ./ , .,' ,./ l'l // '''Z,..r‐ ''"´ ',
l'.l,'.! l l ,'li,,...,,l .N ,'.ノ / .!
l' .i l、l l,!ィ=-;、ヽi -‐-ィ' ,/, ./ l お付き合いからして、
Nヽ',!、l'::'-!` ` ,.,-'</rノ ,' 周りの目から隠れてといった形でしたから、
l.l |!`  ̄ , ,,!'':':;!'i/ i.// 大手を振って競馬場にとは。
!i !',. !.: `"/ィ,.イ/'/
,'l .! '.、. 、‐- ,. /,!´ ! / 今は今で、
,' ! l-‐.ヽ. `"´ ,. -'.,´! .! ! 妻と言う立場なりの難しさがありますし。
. ,' .|l !''ー'-`ー=.´l-.r‐ '1 .! l
,' 'i, l .!| ! .i.! .!
/,.. イ',. ! .!! .! ,',' ',
, '´ !. ', l ,、 }} ,' .,'!'`"'‐.、
/ .,' ヾ, (ヽ,>ン','´' _!! .,' /' ', ',
! ! '、ー/´´'-‐,ニ-{,l.,'/ i .l ┏────────────────┓
! ヽ.! ,ゞ` ´r'‐7,!!' .! / .! .│ 武豊婦人/武量子(旧姓:佐野) ....│
ト、 __! /l ,. ‐''´ ヽ', .!' ! .┗────────────────┛
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
/ / |l /::/ \ \
. ,イ | | |/:::::/ ,イ ∧ l ヽ \ 親しき仲にも礼儀あり。
/ | | |:::::/ ィ'"¨/ | / V 、! ヘ ヽ .徒に仕事へ踏み入り、夫の邪魔になっては>
,′ | l | / ,/ / .| / ∨|ヽ ハ ヘ
i | 〈j::/ ,/ / l/ Vヘ | ,∧
| | ! ∨ /,>=ミ. / ,r=く }| l| ト、', な、なるほどー。
| | l V,勹::::ハ ' jr'ハ∨ ||| ヽ
l|八 ', :| 《{::ト :::ノ| |{::リ } /! ト、:|.. ..そこまでは、
| |∧ ヽ/∨ハ V弋rリ Vノ ∧/|| ',l! 考えた事なかったなぁ。
Ⅵ V { V::ヘ ', ¨´ ' '' | :|/ リ
ヽ V 廴.∨:::ヽ、 ヽ.u ( フ ,.ィ| :|
∨ ト、.∨ト、\ ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ | }/
... ..ヽ| |\:: :: :: >- \ /
,':: :: ::.// ̄ ̄\
/:: :: ::/ / \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その折には、比較的早めに交際を知らされていたやらない夫達も出席しており、
何やら気が合ったようで、妻同士の交友がまた生まれている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,,,....z-、ト、
,.-‐''"´ ヽヽヽ、
/ , - 丶 Tヽ、
, '..: .: / j | } :ヽ
/:..:::: .:: . .:/ //jイノ . 、:.ヽ
,'::::::/:::: : : :: ::{: : : {:{ '´}:l: l: : i:i;l
i:::::::{::l::.:. 、:. : ::ト、i、:. ト'、 __ノイ:':: :,l:jj!
l!:;:::::;:i;::l: ::ヽトト{_z;ヽ、'、 ,zノィ:/.:ル/ いいのではありませんか?
`'l::::`ト、::.:::', ,イ ノj` `` {ノj7/イ
/:::::::{r1ヽ;:ヽゞ‐' 丶フイ:::.:;゙ヽ、 ...私と豊、
/;:::i:::i:ゞ1::::.ヽヾ‐ _ ..' /:ハ:::ヾヾヽ つかささんとやらない夫さんとでは、
/:/::::lr;''´ ll;::::. ト、l'、  ̄-,イ:: l ヽ:. ヽ .}} .お互いの立場など出発点からして違う訳で。
ノィ::::::/l `-iil::::::.ヽj:}` ‐ -- '__,>、'、 ';:.:. lノ'
, ', '/::::::;::ハ ヾ'、::. :ヾ ̄ ̄ ̄j「 /:. ヽ.}:i;:ト、 ..大事なのは自分達なりの──。
, ,' ' , ':::::::/∠_`ー、 ヽ、:.ヽ {{ /`ヽ メノリ
〃 /:::::;:‐'´ \ ` ー-';:l;} }} { ';:.`ヾ`- 、__
/:::: :::/ } ノ'" ヽ\ |: 丶:... ...... `丶、
/.::: . .::{ | ヽヽ'、___ ` -- 、::::::: )
┏…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
【 ℡ 】
…━…━…━…━…━…━…━…━…┛
_. -―. .'">‐!弌_ .-<¨`丶 、
_ =- ァ: : : : : :/ イ: : : :> ミ、: : :`丶
´ /: : /: :/: :/ / |: :!: : : : : :| : : : : : : \ ──っと、これこそ、
. /: : : /: :/ .斗 / !: ト、¨丶、:| : : : : : : : : ', 騎手の妻1年生な私が言うような話ではありませんね>
. ': :ィ: : .': : :l:´/ ! Ⅵ 丶:: :`!/: : : : : : : : l
. / // / l: : :イ/ z、| ヽ!=zV: /: : : : : : : : : :|
/'´ / イ: :| /!.ィ´) l ' ト_ノ`X、: : : : : : /: : | いえいえ、気にしないでください。
. l:/ | : :! ハ|l!「i。| |'し. |ハ!: : : ::!: /: : : !
. |′|: : |′l 弋ノ 弋__ノl: : : : : :|/: : : ′.. ..わたし、
. | |: : : ハ:} ¨ ' _ '',, |: /: : : ハ: : :::/.. .こうして量子さんとお話しするの好きですから。
l: : / 八 l ` |イ: : : ::'丿: :/
’: :! '.: :l>、 `ー′ __」ム: : :/´ィ :/
Ⅵ ∨! !`ト.-rァ< V、|: : ':/|/
. `| ヽ! ヽレ´.イ―-` }:::! 〃 |
_ イ::::/て` ハ ∨\
イl|:::::::/´/ __/:::::|::::::::::: \
量子さん未だに競馬見たこと無いらしいからなぁw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、二人の旦那が共に上位人気馬で相見えたのが、10月第4週の菊花賞。
このレースではやらない夫騎乗のダービー馬マジックボックスに加え、
セントライト記念を制したニューエイジと神戸新聞杯勝ち馬のタヤスツヨシ。
更に、武騎手が駆るフランス帰り※のオークス馬ダンスパートナーも出走していた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふふ、私もつかささんとお話しするの好きですよ。
──それで話を戻すと、明日の豊とやらない夫さんが出るレースでしたか(量)>
はい。量子さんもその時間は、テレビ前で応援するのかなって(つ)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,....-――-...、 r‐{ { ::::::::::::!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
,.:':::::::::::::::::::::::::::::ヘγi ト、:::::::ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
,.':γ,ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ム` ¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
{ ゞ=ソ::::::::::::::::::::::::::::::ム, ゞ、{i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
レ´::`:::::‐-::;;;;::_::::::::: /;:ん-イ{j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::丶λ{.り.:.ヾ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
_,-,へ ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ムバ.:.:.:.:.:.!.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
ゝイ 「 ̄,二⌒.ァ二テ―- 、_,.ィ_叮 .ハ.:.:.:._ム.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
rvヘ[:::_>'ーゞ √:.:.:.:.,へ :::::::ハ }./ ̄.:.:.l|.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/
.人_/\ _, 'ノ..:.:.:.:.:.>.kヽ ::::} , ./.{.:⊂⊃lト、j.:.:..:.:.:.:ム
_,へ_/.:.:.ヽ、 ヽ_.チイ:i.:.:.:.:;.:.:.:.:∥ヾ>,`ー ´ ,イ.ハ.:.:.:.:.:.l|.:ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.:.:r-イ.:.:.:.:.:.:.:.:.`ラ´.:.:.:.:ヾ:::i:.:.:;'.:.:/リ:::::〃:::.ぇ゙゙-イ:.ム.ハ.:.:.:.:.l|.:.:.:ヘ.:.:ヾ.:.:.λ.: \
.< r=≦=- ´ ∨≧==::::::::::::::::::::: /::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::>'´∨::::: ゚,
. '´ . \::::::::::::::::::::;::::::/:::/:::::::::;:::::::::::::::::>'´ : : : :|::::::::|
/::::::::::::::::/:::://:::::::::/:::::::::,. : ´ : : : : : : : :.!::::::::::}
‘ー‐t::::: /::::/:::::::::::/:::/::::∠_\: : :、 : : : : :|::::::::ト _
_V/::::/::::::::/:::/::弋zソヽ \_,〉: :.}_,.z:!:::::::::::::::::/
, < ̄r‐/.:イ::::::/:::///: : `ー: : : : : : kチ√:|:::: ;:::::≦
. / \//::/:::/: :/´: : : : : : : : : : : :.l:.`ーi::: |::::,' ̄
, - ミ_/ `/イ//:゚, : : : : : : : : : : : : : : : : !: : ハ:/:::/
. / 〈. /´: : ..:ヘ : : : : : :、_ : : : : :.-∠: /::/| /
≦ ‘ ,: : ::‘ 、: : : : : : :ー 一: : /: /. }'
-- ミ 、 ト _ ‘ ,: ..:::::\ : : : : : : : :/. |::/
ヽ \ \. \: : : : > 、: : / }'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実では、オークス後にフランスに遠征してノネット賞(G3)を二着、
ヴェルメイユ賞(G1)で六着の成績を残している。(ゲームでも同じく遠征し、同成績でした)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これでどちらかの旦那が勝てたなら、
良くも悪くも後日の会話が盛り上がりそうなレースであったが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翌日、レース直後──
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
/ / / , -ァ'´ / /ヽ
// / / /∠ィ ̄ _/ ヽ
// / / | | / └─イ| / ヽ
|/| l | |ニ| /|| // 〃// |
l! | || ||/|⌒ヽ |リ `ー メ//// / l |
ヽハl | >イ丁ヾ、 | _ィニヾ メ// / / | ……まぁ、
! Vト|ト| !├':::::| ヽ! 「_ノ:::ハ /彡 / / そううまくはいきませんよね。
/))┴rァ' / └-く 彳 //! / /
/// / / / 〈 イ / レ1}/ /
__/{ { | { / / ___ // /ノ/ !
, - ''"´ / ヽ!l ∨ { V } // ト 、 |
/ // ハ ヽ、 `ニ , イ / ├一〉 |
/ // /⌒ヽ ヽヽ ---一'┬┴| │ / |
/ Xリ/ / ', ヽ | | | |∠--、|
| | || / 〉 人 / / / / `ヽ
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…
<──が一着! 二着はニューエイジで、ダンスパートナーとマジックボックスは共に及ばず!
,. ,. -=キ≠=- 、
/: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
/: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
. / / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|. :.
// : : l:./: : !/「/ l lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i
/ /: /: :l/: :イ|:./ l/ V }从:ト: : : : : !
. / イ: : :l: : :/レ勹示 i勹tトV: : : .!: :| やらさんも豊さんも、かぁ。
l / l:.: :.{:.: | i乍心:| |;心:.}豸: :.,′:|
l/ |: : ∧:.l 辷ツ 辷ツl: : :/、∧| .量子さんには、
|: :/ト.Vt ¨¨ ___ ¨¨ //:ム/ ` 悪い事しちゃったかも。
l / l |: :.〉r、 {___} .u _イ:.イ:/
l/ !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
{ ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石に、話はそううまくいかず。
レースは神戸新聞杯で二着のブライアンズタイム産駒マヤノトップガンが、
直線で抜け出して先頭でゴール。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\================================/
|| ──マヤノトップガン、遂にやった田原成貴! 右手を上げてガッツポーズ! ||
/================================\
\==============================/
|| 神戸で二着のマヤノトップガン! この菊の舞台で大輪を制しました!. ||
/==============================\
\=======================/
|| .神戸は強い! 今年は神戸だ! マヤノトップガン!. ||
/=======================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__テ=`'ハi、_
テ ,,イ洲ヘ iヘ i¨', i¨',
_テ ,yi洲洲洲リ i~i i ', j i _i i_,
,>,y'” -=ニキ!;.jハ i_ヽキ ヘ! i ノ ,i
',_ ,.ィァ ヤi!iキノヘ____,ェェ、_/ヤ ` /::ハ
', , チ; /圭圭ヨ气,::i ', j,//::::/
__ヘ彳≠ /圭圭圭圭ヨ〈:::i, _,-‐‐'"::/
,ィ三圭圭ニⅷ/圭圭圭圭圭圭テ、:::__:::::::,-':::i
/圭圭圭圭≧=圭圭圭圭圭l/i:ヽ_---ヲ::::i:::::ヘ、
____i圭≡テ'"///圭圭圭圭ヨ/::ノ:::::::::: ̄::::::::7::::::/
Ⅷ三三三三ヲ7 / i≡テ三7ヨ/::i:::i::::::::::::::::::::::::::/::/
\三三三/::i .i iⅧヘ:::::テ'"::::iハ:ヘヘ:::::::::::::::::::::::7´
`テテ' j:::::| .| |:>-、:::::::::::::::',::\',',::::::::::::::::/
,ィ__7:i:::i .i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、_,/
/ //:::::i / ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
/ /:::::i:::,--i 、i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
〈ー<::::::::::ヘi i i'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
Ⅵ:::',::::::::::i=---,-----------'7≪
Ⅵ:::',:::,-'ヘ、_}_____,ィ:::::::ヽ
Ⅵ:::/::/ ,/i i::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::i、
.∨::/ /:::::i i::::::::::::`'ー-、,:::::::::::::::ノ::ヽ>、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
菊花賞は、春の頃はせいぜいオープンクラスに過ぎなかったこの馬の、
新たな世代の強豪として名乗りを上げた場となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
洲必‐ 、洲洲洲洲ィ /ヤ /∨ ∧
. イ豸〈:-.〉 Ⅷ洲洲7 `′∨ ヤ ヘ
洲ホi :::ヘ 彡≠ ,;:/ |/ `i∧ ヘ、ヤ
洲ヲ\ヾ≠/ ヽ __ ', 7Vヾ!ヽ
/ ,≠/ :i ヘ弋ッ、 / , /
、 Ⅷk ヽ ヽ‐ヾ=-7 /__,.ィ /
∧ :i Ⅶ、 '´ ̄ .:::,' ≠ゞ′ _ /
:.∧ :i Ⅶ! -t i:.:/ < ヽ,\ ./
ヘ:.∧ ヘ Ⅷ i! ヾ j/ ji _i ', /
:∧: :ヽ.ヘ ミュ,i ` --> ' | ̄´ i! /
::::::ヤ: : ヘ :::ミミ、 ,kj' / j 7 7 ./ /
::::::::ヤ: : :.\ ⅷェェy/,,/ Y=-. i 7 / /
::::::::::ヤ: : : : :\, イijテ´ / .∧ ,/ / /
∧::::::ヤ: : : : ///-、 / /≦ /,イ
:::∧:::::ヤ: : :// i:::::::>、 7 ≠'"
:::::::ヤ::::ヘ: : i i: : ヽ:::::::::::>- 、_ i
:::::::::ヤ:::::ヽ、ヽヽ: i:::::::::::::::::::::::::::i _| =二三
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎マヤノトップガン
四つのG1をそれぞれ別の戦法で制してみせた、史実の95年々度代表馬。
デビュー当初は注目を集める存在ではなく、
ダートで走っていた頃はまさに勝ち切れない馬といった立ち位置だったが、
日本ダービー当日の条件戦で2勝目を挙げ、芝で走るようになると徐々に本格化。
トライアル連続二着を経て挑んだ菊花賞を、
好意追走からの直線抜け出しで制し、初重賞勝利をG1で飾る。
次に挑んだ有馬記念でも、今度は逃げ切り勝ちを演じてフロック視を払拭。
翌年こそサクラローレルの台頭で宝塚記念を制したのみに留まったが、
6歳(現5歳)となった96年には後方待機策への脚質転換がハマり、
春の天皇賞を当時の世界レコードで勝利した。
かなりの気性難で常にレースで力を発揮出来るタイプではなく、
それぞれ異なる形でのG1勝ちも、
状況次第で位置取りを変えた鞍上の判断からであったが、
見方を変えれば各スタイルに対応してのけた彼の非凡さを証明するものでもあり、
やはり当時を代表する名馬だったのは間違いない。
・主な勝ち鞍
天皇賞・春、菊花賞、有馬記念、宝塚記念、阪神大賞典
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方、引き立て役に回った注目馬達は、
ニューエイジがまた二着と余計悔しい敗戦となった他。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/ / ヽ ` / } ノ
/ / 厂 {\ / ヽ ノ⌒ヽ、
/ / /⌒ ` ー-- 〈 〉 / ー-` ーァ
/ ./ / / ヽ / --‐ ''´ / /
/ { { / | } ヽ、 /
/ ∧ :、 へ、 | /\ }`¨ /
._ー- 、/ / :, xヘ{イアTミヽ /-==ヘ ハ / /
\ \ー-- 〈、 ', /ハ 弋ソ \ / ´ Jソ}`V } xヘ <.|
\ \ ヽ ∨ヽ :, ` ゝ ' /イ } ノ /| 【ニューエイジ】
\ \ | ̄¨ ゝ 〈! /_ノ//三| 10月第4週 菊花賞(G1)二着 New !
\ \| { 八 u. /ー '<.l三三|
\ \ー{ ヽ \ ⌒ ヽ ∠_-‐ ´ \=三!
__\ \ \ \ _.. イハ |ヽ ヽニ|――‐
_,.-'":: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ \ヾ \:: :: :: ヽ
r-'":: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ ト}}ヽ {:: :: :: ::',
}:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: '; }ハィ}}〉:: :: :: :}
|:: :: :: ,ヘ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ:,-}}:: :: :: :: :',
|:: :: :: |. . ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\}}|::_ノ:: :: ::';
}:: :: :: |. . . . \:ヽ:: :: :: :: : : _:: :: :: :__,.-'":: :: :: }
、_ ノ:イ:: ::リ . . . . _,.=≦、:: :: :: :::|ハ:: :::,へ、_!:: :: :: :: :: :!
}ハ::≧、 `'"_ィ弋アヽ:: :: ::}/:: / |:: :: :: :: :: :| 【ダンスパートナー】四着
l ノ∧'`. . . . .  ̄¨ . . リ: :::l::ノ |:: :: :: :: :: :|
}::ハ !. . . . . . . . . . .,イ::小ヽ、 !:: :: :: :: :: :!
|' },へ -、. . . . ../_,リ-┴、 |:: :: :: :: :: :|
リ \. _. イ,.-':: :: :: :::,.'┐ |:: :: :: :: :: :|
}:: ::,-'" ̄ | |:: :: :: :: :: :|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マジックボックスも惨敗こそ免れたが、
牝馬のダンスパートナーにも先着を許す、
ダービー馬の立場上批判は免れない結果に終わっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
弋、ー――――― 、ヾ、
,<`::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ」ヘ_
,イイ´::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<`
/´/::/::::::/::/「:::::::V:|::::::、ヘ:::::ヘ::::::::ハ
,' /::イ:/::::|::||´ V:::::|::|マ::::',寸::ハ::::::::::i
!:イ:|::::::|W`ヽマ::::|マ >ム-トL::|:::::::::::!
| イ::!::::::| ィヤ=ヽヾ`´ヤ=レ'|リ:::::::从 【マジックボックス】
| '|VV:::∨ ♭|! ♭リ 〉,':::::::/从 10月第4週 菊花賞(G1)五着 New !
! /´V',::::ゞ-´~ l ~~´ 彡:::b 人
ヘ`'ヘ, u. 、―- "j ,ニイ||_
'ゝ、 ゝ―-" / |:;ノ ト、
ヽ ヽ、_ ー-<、/ | ゝ 、_
ノ ー" ゝニ>-"//:::::::::::::::::フ
, -‐‐‐‐- 、.
,'´:::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/ __,.(<)...,,__:::::::::::::::i
/´ ,ン‐- .....,,,.. `ィ‐-、..i
 ̄ i\ / i:::_:::`i!
! ● ● !::! )::/ 【タヤスツヨシ】七着
/⌒ヽ. !⊃、_,、_, ⊂⊃// /⌒ヽ
\ >イ_>、 ゝ._) u.イ ̄ >/ /
ヽ/ `> iiiii‐'´ ト /`ヘ、__ム
\ ト‐==-‐‐' ! i /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それなりに期待していた3歳戦のラスト二つも揃って敗戦となり、第5週へ。
この週は地方のJBCに挑戦した3歳馬2頭が、
ライブリマウントらトップ級が回避した隙を突き、クラシックとスプリントの両方を制覇。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
| / / ト--一 ¨ rニT´
, / ィく レ'l ト-、
l / / _, _ ┬rl |/||ノリ_ \
. / √ 7T冖T 仏ヾ=シ厶l ! |  ̄ /ト、 \
. / / / l | | |ヘ ` ̄-≠||| ∠ _ l ヽ \
. / / / l | | | \ l| | _ >\ \
. /∠ j | l〈 _;ゝ | | <〔 | ヽ
/ / ヾL.ノ/ \ | __ ミヽ、
.. / 7 / ヽ | \ | 【クラフトマン】
.. / ハ / -ー  ̄  ̄ ¬- 、 / ̄` ヽ | .10月第1週 白山大賞典(G3)一着
/ / lハ -─── - / /l | ..10月第5週 JBCクラシック(G1)一着 New !
く /\ \ フ  ̄ ̄ ヽー一' 厶 / | |
.. \ イ V´ ヽ 〈 ,小 〉 / `く / |
_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :‘, ノ|_
――/: : : : : : : : : : : , 、: :,、 : : : ヽ: :| ̄:/∠
./.: : : : : : :.:/: : :/:/へ∨∧: : : : :∨ヽ: :∠__
//: /: : /: : :./: /:./ `^,: : : : :∨}: :_/
... ..///: /.: ://∠_ |/ i:.| : | : \_>.. ..【ベルベットケープ】
/ レ{ : |: :/ ´ ` ´ ̄ ̄ | l: / 、\\_ 10月第1週 シリウスS(G3)五着
∨|:∧ x≠ミ x≠ミ |//: :|: T⌒ 10月第5週 JBCスプリント(G1)一着 New !
八: l', ::::: :::::/イ: :.:|r┼┬┬-、
... ..∧l∧ ‘ ノイ: :/l ││││〉
/: :|: 込、 ャ'  ̄〉 // :/:.l /
/: : :|: : |:个 `ー ´ .イl: :l : |-‐\_,,/\∧
../: : : :|: : |/: : :|≧≦彡 レ| : | rヽ 、
/: : : : ,l : √/ ̄ ┐|┌ / :| : | /::‘, \_
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
..※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、そんな3歳馬の活躍より世間が注目したのは、
中央開催の秋の天皇賞だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月第5週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \ …………。
(●).(● ) |
(__人___) .|
'、` ⌒´ |
-ーー| ト、______
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
___
, <:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 、
/::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:! ̄/ ̄ヽ ̄}  ̄!:.:ハ
l:.:.:ノ,ィr=ヽ !オj=、ヽ:.j
!:.:i f'‐tr‐} '{‐tr‐ゝ i:.l ──やっぱり、あちらさんが気になるの?
ゝ:! ゝ _ノ,イ ゝ _ノ l人
l ∧、 く _} _ ィ う
ゝ_ l ヽ ′ / レノ あ、岡部さん>
| ! l f´
ヽ ´_` ,イ
/i \ /ト ヽ
/:::::∧ ヽ__i__/ リ!:::ハ
/:::::::l \ ヽ / j::::::::ハ
//:::::::::::ト、 _ >=< _ /l::::::::::ハ`> 、
/:::::i::::::::::::::l ヽV∧//∧V / j:::::::::::::',::::::::::::\
, <:::::::::::イ:::::::::::::::l `' >/< ` i::::::::::::::::ト、::::::::::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この年の天皇賞には、注目を集める要素があったのだ。
入速出陣営からはヤマトソード、ザテンペスト、レザーエッジの3頭が、
各ステップレースを経て駒を進めていたが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ノ7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.!∨:::. _|xィ∨: : : : :::::. : : ヽ: \
./:.:.〃:.:.:.:.:.:.:′ _、:.、:.、 ∨:::::| :Ⅵ: : : : ::::::. ヽ:ハ ̄`
':.:.:/:.!:.:.!:.:.:.:.i `ト、ヽ ヽ';::::! リ∨::::.:;::!::::| ::::::!
. j:.:: |::::!: : ::ャ≠=r_ミヾ ';::!ュ≠ミミ!:::::|::::::::|
/ハ:: |::::';.: :::|` マ_」. ' /ォィ=rト、::/:::::!::::::!
:、i: ::ト、:::';. :.| b_ノ ´,/::/::/!:::::|
: :|:!::!リ::::l::.::|. `´.i:;イ::!::/ ∨:::!::::|
j: | リ ∨:Ⅳ:! ' /イ:::// .∨::::|
ヽハヽ!∨ヘ lヾ イ::::// ∨:|
!:::>、ヘ!iヘ| ― .ィ" lハ:| Ⅵ
:::l:/ ヽ-'--ヽ-- _ ィ /I////]
-―――=ミ
. : ´ : -=ミ : : : : : : \
/: : :/-=≦ミ \: : : : :_:ヽ
/: : :/ ヽニニ=≧x`¨¨ _}
/廴__彡 , =ミ: :{ ´ rfx≦¨V
{: : : : : : /て/:八 / }i `ー’ }
/廴__乂: : : : 乂_{: : : :〉 / 、 r ノ} ′
{: : : : : : : : : : : : : : / ′ \` 、__ } }
乂: : : : : : : : : : : :/ { _`_ー- ' ノ .イ / , 7 _ >'T
_>: : : : : : : : :/ 、 ,xく . / / / iヾ-z_. : |
\: : : : : : : : :_:/ ヽ /: : : `フ 7 / ,イ| / i | ヘ i
` ー‐zへ≦ニ=- \ /: : : :< i ,' /==! 7 V| !|
′ \ニニニニニ=- ≧=- {: : : : : :ノ |.ィニi | Y沁 V ト ` ヽ |! .|
i | | /弋ン Vl -==、 i| ji
.八 {:| |′ ヾ ィxヾ i 7i/:i
ヽ i ハ .i | {jり 》/ : . .:!
ヽ.T:::::::リヽV |ヾ 〉 `ヽノ/ : . : |./V
::::ヽ、:::::::::::::V |-z__ /. : . : . :|/. : ',
::::::::ハ::::::::::::∨!:::::::::> ̄``ヽ. u./Vi: . : :i、. : . : .
:::::::::::∧::::::::::::::::::/ .イ ヾ V .i \. : .
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
>>636
こマ?
なんつーかすごすぎやろwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本戦には春に故障で離脱し、
夏以降調整を続けていた、あのナリタブライアンも名を連ねていたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そりゃあまぁ……あのブライアンの復帰戦ですから(やら)>
うんうん、そう思うのはわかるけども。
美府出君、今年の夏は新潟メインで函館には顔出さなかったし(幸)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_, -‐‐';;´;;;;;; _ ...'''' -‐===‐- 、ヽ
,, ( ) ̄;; .. -‐ ' ´ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ''';;;ヽ.
,,, -''' _,,, '"ヾヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''' '';;;;ヽ
'''' _,, -''':::::::::::::::,ヽ、 ヽ、 _ ;;;;;; _ ..... ---―‐--―‐‐ヽ
, ´ _ `:::::::::::::,,::'''' ''゙`ヽ、 ___ , .,,,、ァー,--,-‐―_-_ゝ
/ / `;;:::::,,'' '´ ----―・ナ´,゙〃シ l
i i. < ;;::::; '' ;;;;;; , ` ̄ ̄-‐´-___ュz. `、
! ト 〈 ''::; , ;,;;;;,, ,,, ´ /
、ヽ`ー 、.l ! ,, '''' ,,; , __/
:ヽ、ー゙'´ ,、 ;; ;; , , , , , , , , ィ, ´, ´ ,,
"'',,  ̄ 、、ヽ ' ' ,У、 ",,
、 ,,""ッ, ヾ.、 // ̄, ̄二ニニニニチ./ ,:.:.:.,i '',,
"'' ,, '',,:.:`〒==ミ、 ヾー´ ̄ ._ l' /:.:.:.l| ,,''
"'' ,, '',,:.:.:.:`:.、 `〒===〒 ̄ヾ 、',' ',/ /:.:.::.:.i| ,,''
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
療養後、北海道での調整※を経て栗東に戻ってきてはいたが、
状態の上向きといった話もなく、本戦回避も囁かれていた所への強行出走。
不安になるなと言う方が無理な参戦。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. <::::::::::::::::::::::::::::::::::::>‐-..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
f::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
i:::::::::::::::::::::::::::::::r' ̄ ̄ ヽr―、く´ヽヽ
!::::::::::::::::::::::::::::::| !リ ' ! リ !
. |:::::::::::::::::::::::::::::::! ' L_! 僕はその箱館が主戦場で、
!:::/´ヽ::::::::::::/ ,. ィ二く ̄ /∨ 調整中のブライアンも見てるんだけどね。
∨ } ゝヽ,! ̄ f‐tr‐ラ:: f´フ
ゝヽ { `ー ' i´! .ぶっちゃけ早期復帰どころか、
,.ィt´! !ゝ-, ヽ , !/ このまま引退かなと思ったものさ。
/./. |∧ヽ | ! ーr‐i r' ̄ヽ
/. . i. . ',三ヽ' !、 _ _ェv'ニノ__ ゝ-、.. ..それが、ああして出走してきて──。
/. . . . .ト. .∧三:\ \ ´ ー r'`ヽ―/" ,. ' ヽ
. /. . . . . .i ヽ. ∧三ニ\ ` 、 j ! ヽ ゝ / ,. L,
/. . . . . . .|. . ',. . .ヽ三三>、 >、ー‐'r': : | レ r ´ i
. / . . . . . . . . . ∧. . .∧三三ニ:`ーハ: :ヽ/: : : :ゝ ーく_,.≦ リ
/ . . . . . . . . . . . ∧. . . .ヽ三三三三: : :i: : : : /: :>‐、 イ
──どう見たも、
/ ̄ ̄\ .絶好調って顔はしてないのにねぇ?>
/ _,ノ ヽ、_
|. (● ) (●.)
. | (___人__) …………。
| .u ` ⌒´ノ
.| |
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. \、_
::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ヽ
:::::::::::::..ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヘ
:::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::
:::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::
 ̄ ̄ヽ/: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|:|
※史実のブライアンは早田牧場で療養後、夏の間は函館競馬場で調整しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでもファンは怪物の復活を期待し、1番人気の支持で彼を出迎えたが……。
ある意味当然の結果と言うべきか、
レースはサクラ軍団のサクラチトセオーが豪快な差し切り勝ちを演じ、
ナリタブライアンは良い所無く七着に終わっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| ──外からシャドーロールは伸びないか! シャドーロールはちょっと伸びないか! ||
/===================================\
\====================================/
|| .代わりに4番のジェニュインだ! 大外を通ってサクラチトセオーも突っ込んでくる!. ||
/====================================\
\==============================/
|| .ジェニュインか! サクラチトセオーか〜! 2頭が並んだゴール板!. ||
/==============================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>'"7
',三三三三三三三三三三三三三三三≧'" ̄ ̄ ̄ ̄ .7
|_____ .☆___________, --'" / ヽ/\
|____________________ >'/ y'i i///:\
l三三三三三三三三三三三三三三三三三≧'";;;/ ノ i..|//////
|三三三三三三三三三三三三三三ヨ//l;;;;;;;;;;7 ヽ , .7//////
j三三三三三三三三三三三三三ヨ//:::: ヽ;;;;;j / ////////
__/\三三三三三三三三三三三ヨ//::::: ,彡 iy'/////////
///////>---------------------'":::::: /ノ/////////
ノ//////////ヘ::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /////////////
//////////////ヘ :/ //////////////
/////////////////ヘ ヽ,----- 、 U ///////////////
/////////////////////\ ヽ__iヽ ', 〃//////////////
.////////////////////////\ __,ィェェェェェェェェ、 イ////////////////
//////////////////////////::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, イ//////////////////
/////////////////////////////ヽ、___ , <////////////////////
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※95年の秋の天皇賞勝ち馬。
デビュー戦から連勝を飾るなど、その素質は当初から評価されていたが腰に不安があり、
4歳(現3歳)時のクラシックはトライアルと日本ダービーの2戦に留まるなど、順調とは言い難かった。
それでも翌年に復帰すると3戦目で重賞を初勝利し、やがてG1レースでも戦えるまでに成長。
そして、6歳(現5歳)になった95年の秋、
秋の天皇賞を乾坤一擲の追い込みで制し、半妹サクラキャンドルと共に小島太騎手の花道を飾った。
今後はトップガン活躍するから田原の出番も増えそうで楽しみだわ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このレース、入速出軍団の面々も概ね微妙な結果に終わり、
更にこれでケチが付いたかのような結果が、それぞれで続くのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
-―― -. . 、
. : ´ -=ミ: : : : : : : :\
/: : く \: : : : :>xヽ
/: : :/ィ≦≧=- 、  ̄ x≦ヽ :,
/: : / 廴__彡 ´ }ィ <、` } }
r ⌒7! ´/ {‘,ー‐' {/ 【ザテンペスト】
人( / { / 〉 ‘, ハ .10月第2週 毎日王冠(G2)一着
乂:-=彡 : V : { / / ‘, /i } 10月第5週 天皇賞・秋(G1)三着 New !
\: : : : :八: :{ / ___ } ∧ノ
>:イ : ∧: 、 .′ r_´__} /: : `ー: :ノ
¨¨´ : : : : : : : `ト:、 -‐- ∧: : :_:_/
乂: : : : : : : : : :| ヽ イ: : \__ イ
__〃⌒
, ´___ !|`ィ ー-、
/ ´ 人__人 \
/ !⌒ ⌒l \
/ ∧l l ハ ヽ.
! / !-!‐y' `| H l l
V l l _ __ ll | lヽ!
r1i l -‐ ー--1 !.. ..【レザーエッジ】
! lヘ ! ! i | i l 10月第2週 京都大賞典(G2)六着
ヽ _l l | ハ/ .10月第5週 天皇賞・秋(G1)四着 New !
<ヽ / , -─ ''' ~~` ノl !
r'くV `> ‐--┬ ´ レ'
、i:.:/ ―― - _
ー=ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヾ、
ノ7:.:.:.:.:.:.::.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.〃:.:.:.:::メ __丶:.、:.:.::.:.:.:i:.:丶
':.::.!:.:.:.:.i:.-ー `ヾト、:|xi:ハ:.:.:|
. /:.l:.:l:.:.l=≡≡ ≡≡i:!:.:l 【ヤマトソード】
/.l:.:i:.:.:` u. __ リNヾ:! .10月第5週 天皇賞・秋(G1)六着 New !
.. llン\!K └─┘.ゝ
j、l]:|トr´ン
. / 」_∨__ンィ_
. ハ l=lR;;;;;∧= \.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回、初黒星となったナリタブライアンもまた、
去年の幻影もあって尚更不甲斐なく映るレースが続く事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
|:::,,--─────‐,=、─────-、j::ト、
/::{__,-────廴メ───--、___}::|::::\
/:::::rく ┌──イZ二二二二二'ー- __乂 ::::::::\
. /::::::::: | ト,弌T卞千‐t 气圭圭圭≧ミ=ァrtZ/://! }:::::::::::::\
r'´:::::::::::::: { ヾ} |::! :ト、 \豸 爿圭圭圭圭/イ::`i::イfチj:::::::::::::::ノ::
|:::::::::::\::::ト、弌|::i }´\,乂く圭圭圭ヲイ/ぐ !::ヒ´,イ::::::::::/:::::
r‐ぐ::::::::::::::::\:::ゝ_j::| '、 。`j:≧三圭≦匕。_ノ ト-':::::><:::::::: :
_r<´::::::::〈⌒ ⌒ー \::::: } u  ̄ ̄::::::'´ ト `:::::.. U j::r‐'´::::::::::::::::::::::
/::::::::/⌒ 人 ; )\人 U r‐j u /イ::::::::::::::::::::::: /
/::::::::: イ ,' ' . ⌒メ\\ ゝ′ u /:::::::::::::::::::::::::/::: :
ノ:::::::::::::::: } , \ ):.:. ̄\_-≠ーェ┬一ュr‐'´::::::::::::::::::厶イく::::::::::
::::::::::::::f⌒て / \ ̄ )ー─--:. ̄\ ̄孑'´ .: .:.:::::ノ ̄:::::::::::::::::::::::
:::::::::ノ⌒ Y \ ⌒ :.:.:.:.:.:>、::\ .: .: .:./:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::{ ! \_ )‐匕::::::::〇::: \:Y⌒X : : :::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::( | Y ..:::::r‐'⌒X⌒Y´ ̄ ∨ :::::::::::::::::::::::/::: :
\⌒ ¦ ×⌒ ⌒ヽ::::::::::::/:::::: : :
:::::ヽ i \ ⌒ヽ,/:::::::::::::::::
【ナリタブライアン】
天皇賞・秋(G1)七着
ジャパンC(G1)四着
有馬記念(G1)八着
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
振り返ってみれば、何やら新興勢力ばかりが顔を出した10月のG1レース。
では、1週の間を置いての11月はどうであったか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/r 、 l:::::::::::::. / / /
〈 ヽ、`'ー―\::::::::. /_/ ........................ /, <´ヾ,`ヽ
| /´ , ∠...ヽ::::ri'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::: // \レ |
l / // , `゙ー-、.. _::::::::;/ `\ L'ノ
| 〈. イ ,l /l ,、'___/ , i ヾi ̄ヾ´ ./ l /
l y' ./ \.レl -r‐‐/| ,i: | |./ ,.ノ
| //´  ̄ ̄ `"´`、―― / ./ ....:::/
_レ ,l " " /´ ̄ ヽ ,, ヽ /゙ i/ ..::::::::/
i/ ./ヽ. | l " ./ |ヽ ..::::::::/
./ ,.i /;;;;;;;>、 l / / lノ..:::::::,: イ `i
´∧ !;;// >=----‐ri';;l .|;ヽ-イ ノ ./ 【ミスシャーロック】
l;;`// //| | |.|;| :l;;;;;;;;;;;;ヽ....::ノ ...11月第1週 ファンタジーS(G3)一着 New !
/ ./ //L /l l .l l;;l ::|;;;;;;;;;r‐' ̄
/ レ'./;;;/ |;;;| l | |;丶ノ;;;;;;;;;ノ
'-‐i‐;';;;;;;;;;/ l;;;;;l | .//;;;/ ̄ ̄
|;;;;;;;/ /;;;;ヾヽ' /;;/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、11月第2週のエリザベス女王杯。
このレースでは大抵強豪勢に回ってしまう入速出陣営が、
珍しく新興勢力側になる馬を出走させていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月第2週日曜日、千葉県競馬学校──
<──さて、今年の女王杯はいかなる結果になるか。
<女王アマゾンの連覇なるか? それとも3歳馬を始めとした新興勢力か?
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/ . ! !/ ,:::/ ! 、V |
{l`!l;:::::::::. '::/ ̄丁/ト-j/ -一Τ ̄ V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ'ェェ===x x===ェェi:. ∥7,'
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ …………。
. r-`-"jj∥{\ト、 __-亠 ┴-__, ,'/}〈 }}
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人. ___ u. 人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ´-` _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
y  ̄ r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、  ̄ ゞ:ト、
_ ノj::::::::::. .. ヽ >::::|_!::< / i \ミ__
,::::::::::::::ム \:::::::::/ /:::::::::::::::/
,:::::::ム / \ `¨´ / \ >::::::::/
,::ム ' -- <::::::,
|:::「 /  ̄ ヽ / ヽ`ヽ:::, 、 うわぁ……牧原さんの周りだけ空気が。
/⌒ヽ i ん , ん / |
| |/ l じ:.| .じ:.| , 〈 ,
、`| ` ´ ` ´ , ノ , レースが終わるまでは、が正解かな?(竜)>
ー 、 〈 U /_
\ /
\ __ イ__
、 / |乂 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイプルシュガーと共に出走馬表へ名を連ねた、今年の新潟記念勝ち馬ビーアライヴ。
今年序盤こそダート路線でそれなりに留まっていたが、
芝路線への転向後は初戦の二着から四連勝と、いよいよ本格化かと囁かれていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ライデンリーダー、ホクトベガに続く4番人気だっけ?
連勝中とは言え、G1馬のチョウカイキャロルより人気になるなんてねー(祐)>
あっちがここ数レース完敗してるせいだと思うけど、
ビーアライヴもレースごとに安定感が増しているって評価だからなぁ(竜)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.. -―― _―-- 、
, ´ / `ヽ、_ ヽ、
/ , '''ーr---、二ー`- - 、
/ / | 、 \ \ ヽ ヽ ̄`ー 、`ヽ、
// / | ! {ヽ/、 } | } ', `ヽ \
{/ / / / ! | |{ |,ィチ仆下 }-/、 ', ヽ ‘,
/ / i{ |-|,ィ=-マ{ 込ソ | / | )} \ \ i i
{ イ! | { !{ムソ j/ i|-' \ \ | {
| {!Ⅵ |ヽ | 八 ` __ / ,.ィ |二二`ヽ、 \ 、} |
| | ヾj |`' | \ /イ/ リ//ィ升77、\ / /
. リ | |r二` ー‐r '´ / i}/,イ//////`ヾ、 / / \
/| ||///// [ニ]:/ /リ///////////// ,:' ',
/ {! ||// ,イ/:::::/イ ,イ/{///////////イ/\
/ /∧ {∨イ:{ {::/イ{ ∧/ Ⅵ///////´//////ヽ i
/ // ,{ |'´::::::i/:::::::::|ハ }//}/////////////////}
. / ,イ//::Ⅵ :: /::::::::::::::::::::::} |//|///////////////// i
/ ///{ :::::::::::,,,;;{;;;;;;,,::::::::;;;;;;/| |//Ⅵ///////, -―-∨
,:' / {// 人;;;;;;;;;;;;'人;;;;;;;;;;;;;;/:::{二二ヽ、//// _,.. -イ´ |
‐- |:::::::::::::::::::::::::::::::\ ,,,_
|_:_:/:::::::、::::::::::::::::::::\´ __`>
‐- | /__/:::::!:::::::l::::::::::::::.ヽ. ヽ:::、
|´l_::_l、ヽ!::::::::l:l::::l::::l:::::.|∨ヽ:::::::ヘ
‐- |゙、;;::.:ハ L__l´lヽ::::l:::::::| 〉;;::',
|:;;..ソ ァ~;:メL/::::::::| `'' ̄:::::::l
‐‐ |⊃ 〈;;c/ソ´:::::::| ;;::::;i::::::::::::}
h ._ _ こu.ノ:::::::::;l |;;::::;i::::::::::::}
‐‐ ミ}\--- r 升、ノ::::/ 〈lリ从l从リ
|)|::::::\:::ヽ ソ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
>>846
少なくとも豊さんに対して競馬の話振ったりする事は皆無とか武豊TVで豊さん本人が証言してたはずw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対して強豪勢は春に怪我で離脱したものの、
ナリタブライアンと違って復帰後も重賞を2勝していたヒシアマゾン。
今年のヴィクトリアマイル勝ち馬チョウカイキロルに、
勝ちきれないなりに重賞戦線で善戦していた一昨年の秋華賞馬ホクトベガなど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /彡彡彡彡彡'7//////: : :. :. :.{《巛巛{巛巛巛巛巛巛巛
/////////,//////////: : :. :. :. :.\{《《{{トミミミミミミミミミミ
///////////}}川川川/| : : : : : : z=-─' \ \ミミミミミミミミ
///////////ノj川川川: :l: : : : /: : :. :._ \\ \ミミミミミミ
////////////{川川川: : : : ,ィヒ_ ,xf灼ラ刈^ \\ \ミミミミミ
////////////)}}}川川: : :.// j_ -‐'^: : : : : : : : \ ヽミミ}川
///////////ノ川川川l!__,ノ/ -─: : : : : : : : : : : : : :. :.ヽト、j川||
/////////x彡'彡川川ヒ´ノ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}! l|川j|
///////x彡彡彡'ノ川リj : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j 灯川
/////x彡彡彡彡彡'ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.__,∠イ}川
//x彡彡彡彡彡彡' 〈__: : --ァ: : : : : : : : : : : : :.`≧三三彡}j川{
x彡彡彡彡彡彡く.: : : :` ー‐' , -- 、: : : : : : : : : : : : : : : :.///八
////////{《巛《《ハ: : :. :. :.r__,ノ´ ̄ ̄ >‐: : : : : : : : :.__,.ィ7//: : :
///////{ミミミミハ: : : : : :ヽ_ イ/: : : : :. :.、: : : : : :xィフ'´: : :
////////|トミミミミ∧: : : : (__ -一': : :. :. :. :. :.`ー=彡' : : : : : :
l {《《/{《巛|トミミミミミ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :. :./: : : :
, ' .... ___ `ヽ、
/ ..:::/  ̄ " ''ー 、 ヽ
,' .::/ _,. --―‐-- ..,_ヽ、 /
| ..:/ ,. - '´ 、 ヽ :.:.:.:.`ヽV
! ..:::/:;: / l l ト ヽ、 ヽ:、:.:.:.i.:.:l
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:!
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.|
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.|
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
層が薄いなんて事は断じて無く、
敢え無く惨敗も大いにあり得たこのレース──しかし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──ゴール! ヒシアマゾン! ヒシアマゾン豪脚一閃!
<二着はチョウカイキャロルかホクトベガか!
/:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\{:.:.:.:.:.:、:.\
/:.:.:/:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V:.:.:.:.「 ̄メ
/「 〉:.:.:.:./:.:{:.:. イ:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|\_ハ
. /У /:.:.:.:./:.:. |:./ {:.:.!、:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:|:.:.:.:. { /:.:.:.\
':.{__/:.:.:.:.:.i:.:.:/_ノⅥ ヽ:.:.、:_j_:_:!_:.:.:.:.∨ヽ:.:.:.:.:ヽ
i:.:刈:.:.:.:.:.:.!:..ィ==ミ'、ヽ \‐≦ミ、 :}:.:.:.:.:.:.| ∨:.:.:.:.゚, あー、
l/ /{:.:.:.:.:.:.l..{{ んハ rぉ ヾ: ::.:.:.:.:.:.!¦ }:.:.:.:.:.:.: やっぱり少し厳しかったかぁ。
《/ /:.:.:.:.:.:.{ ` マ沙 比リ ”゙:.:.:.:.:.:Ⅳイ:.:.:.:.i:.:.:i
/:.∨:l:.:.:.:.:. ハ -‐ , ‐- ¦i:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.::|:.:.:!
/:.:.:/|:从:.:.:.:.圦 |:.l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:メ
. ,:.:.:./: l:.:.:.\:. 、 .u /. l:.:.:.:.:|:.:.:.:.:i:.:.:.|ハ
. ,:.:.:/:.:. !:.:.:.:.:.|:.:.:.゙\ ´ ̄ ` イ/:l:.:.:.:.从:.:.:.l:.:.:.|! }
. i:./__..゙:.:.:.:. !:.:.i:.:゙/:`ト. .ィ. ":/:.:j:.:.:/:.:.:l:.:. l:.:.:.li .ノ
. |´ヾト: : :`く\__/:.:.:.l. ` -- ´ .':( ̄`'<ヽ. :/|:.:ノ!:.:./
/. ヾト : : : : : : Vハ_ノ 〈:.:.:.ヱ>、 `〈ー-、...《:イ
_,. - 、--- 、
___,.-‐:::/:::::::::::ヽ:::::::::::\
. /´.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::丶::::::::::::\
. !:::::::::::::::i´::::::: ト:ト、:::::::::',:::::::::::\::::::::::::ヽ
i::::::::::::::::i:::::::::::f`"ヘ:::::::::i::::::、 ::::::\::::::::::::..
j.:.:i.:.:.:.i.:.i.:.i.:.:.:.i }.:.:.:.:}:.:.:.:.ヽ.:.::::::\::::::::::.
. /,::::!:::::::i:::i:::i:::::::i !::::‐ハ、--::',:::i::、:::、::::::}
//.:::i!:::::::i ;i斗‐‐{ 、:::/ ,⊥\:::i:::rァヽ:::ヽ:/ .ううん、初挑戦でこれなら上出来でしょ。
.:::i::::::il:::::::〈:::八;x=ミ、 }ノ〃于ミxヽ:ハヘ|:::{
!::ハ::::{ヽ::ヽ:::iY´〕 ::ハ ′ 廴::_ノУ/ノ人:::::\.. ..強豪ひしめくこのレースで、
ヽ、ゝV:ヽ:::ーミ ゞ-‐′ , , 厶ィ゙:::::|ヽ:::::} 重賞1勝馬のあの子が掲示板に入れたんだから。
/.:::/.::{::::`:一 ´´ ′, /.::::リ :::::!ヽУ
!::::ハ::::ト、ヽ::込. ` ィ゙/.::/}::::::ノ ノ
i:::{ ヽ! ヽ`ト、:>- 、 __ . ´ !ハ:/.ノ/
ヽ′ `ヽ ヾ ヽへ;ハ | ′´
__,.. 斗 ト、r-- 、
_,. r‐j´::::::| 、__,.-、 _〕:::::::ト、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒシアマゾンがその豪脚で他を撫で切りにし、
チョウカイキャロルとホクトベガもまたG1馬の意地を見せた中。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=========================/
|| .──やはり、ヒシアマゾン! ヒシアマゾン差し切り勝ち!. ||
/=========================\
\===================================/
|| .二着に入ったのはチョウカイキャロル! ヒシアマゾン、これで3年連続G1勝利!. ||
/===================================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/⌒ ___
___ {:::::V´::=<__,ノ)_
(f´>::`:::::::::::::::::::::::::::::::<⌒
//{´:::::::::,jハ___:::::::::::::::::::::::\__)
、_V_ノ:::::::::::ィt:テゥ\::::::::::::::::::::::く__
`7:::::::,.〈  ̄ ):::::::::::::::::::::::::≦´
/{::l::::| r─ ァ .u ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::\
l;ハ:;ハ )__ノ 彡介::::::::::::::::::::::::::\ )
ノ} ー' ィ !:::::::::::::::::::::::::::::(__,
⌒{ーr< l /|::::::::::::::::::::::::::::::\__,ノ
lハ::| ,ノ / \:::::::::_:::::::::::::<__
. __/__ 厶---一}} ̄'´ `ヽ::::\一'
/ ̄u./ / ‘,:::::::}
{ ,イ{ / ,ィ'二:\ ノ\/
/ /:::::∧ //::/ _ _ヽ∨ー---
/ ,′:::::::::∧_j___/:::::::} (_八_){:::! /´\ \
/ 人:::::::::::::厂j ̄{::::::::::Yト、^,ィf:::j /:::::::::::\
/ _/ ヽ:_/ ノ \::::人EEEリ:メ.∧::::、___:::(\
/ / | -ァ─‐ 、ー─一' / ∨ ):::)
, イ __,. ´ V´ i j ー─r' ∠ィ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビーアライヴもまた、そんな彼女達を向こうに回して四着入線。
期待以上と言っていい善戦をしてみせたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
. ∧ /// / .} } ∧ヽ
. ∧ // /./ / / ハ !ヽヽ i
. // ./__/ / ,イ /i./ i | .ハ {
/ ' イ / / 7>く// .}' .! /!i | ',
/, / ,j' | i /マ.ァ乞.iミヽ // .|| |. ', 【ビーアライヴ】
/ / /{/.! ハ .! 込zノ /'ィ芥iヽ ト、 ∧ .10月第3週 アイルランドT(OP)一着
./ / / 八 Ⅳ 从 {zリイ/リrヘ. ∧ 11月第2週 エリザベス女王杯(G1)四着 New !
/ / / / `i | ′ /',イ \\
/ .i / / | ! ´’ ,イ リ \\
/ .|{ / ∧ i!\ イ/ / \ヽ
./ i! / ∧ ∧__>.., _ i´ ./ ハ Yハ
<´ `Y、_::::::/:::::::::::::iヽ:::::'::、::::::::::.. 、
〉 '''‐〈 ノ、/:::::::/::::::::゙、\::::ヽ::::::.. 、
〈 〆::::ノ !:::::::::::|\:::::::゙、 ヽ:::゙、::::::. 、 、
. /:;;;;/ /∨|::::::::::::| ヽ::::, \|:::::::. ヽ, 、
,':::;;;〈_ |::::::::|:::| __ ,.ノ u ヽ.,_::: , j ヾj
. l:::::::;;;;;; `''''´;i::::::|、:! _ _ y;/.. 【メイプルシュガー】
i::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;r‐!;;:| r´ ̄''ヽ r⌒;,i 10月第3週 府中牝馬S(G3)二着
. {::::::::::::;;;;;;;:::{ ー゙、;, ____ !、 11月第2週 エリザベス女王杯(G1)八着 New !
゙:::::;:::::;;;;|、;;::`--、リi (_ У ノ;:i
. ゙;::::::i゙、::;゙、 `'-ニ:;;;≧‐ ., _ ,,. ィ::,!ル
ヽ::゙、 ;;ヽ _入 \ ノヽノ iル'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鞍上を務めたやらない夫にとっても期待以上の走りだったらしく、
レース後は珍しく興奮の体でコメント取りに応じている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース後、京都競馬場内降馬所──
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ..やらない夫、お疲れ様。
/ (●) (●) \
| u. (__人__) | ──それで、どうだったお?
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
⌒ ⌒ \ いや、期待以上だったわ。
(●)(● ) |
(__人___) ..| .キャロルらに交わされた時は、
| u | これで崩れるかと思ったら最後まで……。
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
曰く、「次のレースが今から楽しみだ」──と。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……やる夫、期待していいぞ。
コイツ、来年はもっと強くなる(やら)>
おお、そこまで(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヽ:;:;:; ̄::/〃 / 〃l|| `∟== 〈l' // リ'i !
\:;:/. |! -‐''ー、〃/|_|. |,〃" .__ ,ィ/ノ'〉/ ヽ.、
</ ,/:: ::::::::::::: \ ̄|. |' / | '´ 丶.、
/.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ l.=_-ィ.| | ト,
/.'´:, -‐' ´ ̄ ̄丶、::::::: ヽ::::ヾ、!、::::::|lイ/' |.|
〈: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::!:::::/ヾ、ゝ:llリ' |.!
/ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、::// :::`::、::、:ヽ !|
、〃\ _, ---_::::::::::::::::: /:// ::::::::: ::`ヽ::\ ||
;:ヽ〃 ! ___ `ー, -'´::::// `ー:::ー:-.、::\:::ヽ |!
:;:;:;ヽ .|'イ: \__二.>/ , '>::::/ !:::::::::::::::::::::::::::::.〉:::::〉 l'
;:;:;:;:;:;ヽ{- ̄___∠:</:: :::/ |:::::::::::::::::::::::::::./ ::::/
:;:;:;:;:;::ム‐''´ \:/ '´_ ̄ ̄ ! :::::::::::::::: / : イ
;:;:;:;:;:;:!  ̄ `'ー、jィ'´:::: ̄:ー-┘`ー:::::-ィ /|/ |
/l::,:,::「 ̄ ̄'‐、/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::://|.|l, イ
. レl::l'"´ ̄`''‐,' ーヽ::::::: , ─‐、// |.|! |
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
やっぱり晩成だったかw
強い(確信)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
また敗れたとは言え、来年への期待を抱かせた第2週。
こうなると翌週もと思ってしまうのも仕方ないが、
生憎第3週は逆の内容となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月第3週日曜日、京都府京都競馬場──
<──タイキブリザード、頑張るが……ここで交わした!
<遂に先頭はトロットサンダー! ノーザンクロスも来た所で、ゴールイン!
____
/ \
/ \ ……駄目だったかぁ。
/ \
| \ ,_ | 先生達も、
/ u ∩ノ ⊃―)/ .展開が向けばぐらいに言ってたけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ ...それなりの位置には入れたけど、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li 不利らしい不利があった訳でもなく、か。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i ラストチャンスっぽかったんだけどなぁ、
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l .今年のレースを振り返ってみるに。
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
夏からの短距離戦線の混戦模様から、荒れた結末も予想されていたマイルCS。
だが、このレースでは高松宮記念以降、
一歩届かずが続いていたトロットサンダーが、目の覚めるような末脚で差し切り勝ち。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=======================================/
|| .横山典弘、ガッツポーズ! スタートこそ出遅れましが、最後に一気に差を詰めてきました!. ||
/=======================================\
\===================================/
|| 春の高松宮記念に続き、今度はマイルG1を制覇! 横山典弘とトロットサンダー! ||
/===================================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/::::::::::;,.ィ:::::;::::;ィ::::::/::::::::::::::::::::::::r 、
,.':::::::::::/.r{:::/::/ レ'l/:::::::/ //|:::::::::| ヽ
,ィ./:::::::レヘ Jレ|/≧r、/::/ /'__i!:::::::::l
/ /:::::::::::::::7 | |! / ゞ-"ソ::,::::l
,イ:::::::::::::::ィ' i!. ! 、ノ::,' l/
/;:::::::::::::::,'ニ三三゙7''====-- / |i!
,'::;,:::::::人:|三三三{、ィ ,. イ:/ i!
,::/.':::::/-ーァ::::::::::::::::::'、ー ´:::ィ::/__
レ'/:/::/:::::::::::::::::::::::::'.,Y}:/.レ /
/:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::',/ /
,':::::;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', くー-、
,'::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-/、::::::7
,:::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::/
,!:::::::::ミ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
{::::::::::::ミ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
l:::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
',::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::: > ´ ̄ ヽ
,:::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::,r ´.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後のチャンスと目されながら、揃って切り捨てられた入速出陣営の2頭。
ザテンペストはこのレースで、
ノーザンクロスも次の阪神Cを最後に、ターフを後にする事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
//; : : : : : : : :}i: :、: : : : :,\
/: V:{: : /: : : : : :小: :ヽ: : : : :Vヘ
. /i: : 爪: :{: : : : : :/八:.,: :',: : : : : vハ
;i.:|: :八: :i:|/}: : :厶イ爪: :}: : : : : :': :}
八{: L_}:ハl:{,ノ : /;.斗=弌V: : : : : : }: ;
. : .:lヾ: {,≧弍: 'く V/ン1: : : : : :厶:′
Ⅵ: l八Vン^ ⌒\ ''"^。; : : : : :/^) }
}: :刈 ''" '′ ;: : : : / / 【ノーザンクロス】
:. :.:.:.} ,. 、 /: : :/爪;′ 11月第3週 マイルCS(G1)三着
|i :.:.八 ⌒’ /: : :八 { :/ ..12月第3週 阪神C(G2)七着 New !
|i :/ \ /: : :厶川/
|:.:′ 个ー r'′′: :/⌒i:l{, __
j/ i|: : :(ーf{ : : / 从厶 '′. . . . . . . \
. { i|: :/ハ,.}|: :.:′/乂. . . . . . . . . . . . . . .l
i| 仏イ八: :{ 〈 < . . . . . . . . . . . . . . . .|
{/:.:.:.:.:.:.:/∨///////////////
/:.:.:.:.:.:.:_/ ,r>、//////////////
/:./ ̄ ̄ -=ィ二、/////////////
l:./ ,r==ニア 、 \:::\///////////
l:.〕/ / /:::l ',. \ ヾ//////////
Vヘ ´:::: | { \V/////////
Vヘ. ! `` _.. -、 |///////// 【ザテンペスト】
|Yヽ.、 l r__ -‐ ' ∨//////// .11月第3週 マイルCS(G1)四着 New !
|ヘ V:.、 l ´ V///////
__|/``ー-..._ }////////
\:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:ヘー-、 __,.ィ/////////
_.lニフ:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ__二 _,)、///////
\:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.,イ二二二二=∧//////
/`ーァ':.:.:_/ V二二二二7 V/////
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共に世代有数の活躍を見せたが、
片や尽く新興勢力にチャンスを阻まれたノーザンクロスと、
片や隔絶した存在がいたために2、3歳時にチャンスを掴めなかったザテンペスト。
2頭の送った競走生活は、競馬のままならなさそのものだったのかも知れない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /.:{: : :.|:/: :.:./: : : : |: :.ハ: : : ハ: : : : : :',: :V. :ハ
/: :.',: : :{: : : /: : : :.:.:|:./:.:',: : -==',=ニニニ!二_
.′: ∧: :',: :/: : : : : : |ハ: :ヽ、: : :ハ: : : : :.:.:.|: :.ハ',
.′: /: へ: V: : : : :/: : ',: :ト: :',_、:r: :.:', : : : : : |:/: :.:.|
l ; : : :.|: :.|:へ: : : ∧: :.:.|: ,r彳「 ヽi : |: :i : : : |: : }: :i
| L:≠:! ;:{:.:.ト、: :.〈 ',: : l:/ xf≦:≧ト、 !: : : :|ヽ:i:.:;′
l /: :l//!_」L_、: :', } : / /癶r'ニニ}了:.|: :.:.:.:| V
. /:.i: l//! 」l_ヽ: メ: / |'′V{:じ:リ!: :!: : :.:.l /! 競走馬名:ノーザンクロス
. V: : ',: /∧}癶r'≧トヌ ゞ-‐' |: :|: : :.:.| ,イ ′ 生涯成績:29戦8勝
',: : :ヽ:/小、 V{:じ}′! ー==‐ |: :|: : : :l{: : | 獲得賞金:5億75万
: :.i: :V∧ ヾン } |: :|: : : ハ: : | 主な勝ち鞍:フローラS
'ハ: :ヽハ ー=‐ ′ |:./: : :,' !: :| .CBC賞
ヽ:',: :.`/ヘ _ ' レi: : : L,ヘ:.:.', ...オーシャンS
. \: :.l//ン、 ,ィ/: : :/ Vハ
',: V//| ` /「/: : /, -‐=‐-ミ、
ヽ V/l ` イ /.′:/ \
___
. : ´: : : : : : : ミ 、
/: : へ : : : : : へ: :ヽ
}:ノ __ \彡 __ヽ }
rく:{ ´r-≧x ,r≦z、`}ム
{う}! `¨/ { ヽ ハ)}
{: 、/:V:{ / j} ‘, / }人 競走馬名:ザテンペスト
`ー=彡ヘ `rー_- .._ /ノ: : :`¨彡 .生涯成績:17戦7勝
. -=ニ¬一 ¨¨¨ > z ´ ̄`ヾ¨´ /{: : : :、`ー 彳 獲得賞金:5億5400万
/ `¨¨¨¨7´ / }___/__ |: : : : :ー=彡:7.. ..主な勝ち鞍:毎日王冠
.′ / / |/ -=ミ 、\. -‐く ..スプリングS
{ { { __.ノ_/ } }_ ヽ \ .中山記念
八 ー′ ´ `ヽ_.ノ } `ヽト ヽ
ハ / } }__}} ヽ }
.′ '. / / .} ∨ 〉 .人
{ '. { / } V { ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
陣営の1頭に期待を抱かせた第2週、陣営の2頭の終わり目を見た第3週。
さて、こうなってくると第4週はどちらだとなるのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
! ヽ ', ヽゝ 丶 ', ',゙・,
ヽ 丶 `゙ー、 ヽ, ', 、´
/⌒ヾ、ヽ `、 >´`ヽ
/ ,-‐ 、 \、 } }´ -‐、 ヽ、
! j >、 `ー、 j, - ´ "≧-、 ヽ l
!リ / ヽ 、 .:::::::::::... ` ヽゝ 〉
i´`ー', ヽ .:::: 、::::::::i:: ヾヽ
l ';lゝ 、:::、ヽ、:::l:;X:;;: ヽ l
! ::::::!ヾ、 ハ ヾ心、ゝィチ!j、 ',ハ j
トー-::ヽ `ー' ハ ヽ´ `ーノリ リ ソ __
∧ `ヽ,__l .ヾ、ゝ`-´イ、l_/> '´ノ
/ ヽ__ -- ! / , --ゝ K`ー,--イ
ノ >、 __ 人/ .∧ ',!、_l`ー― ニ-、
, - ´ , ´ ヽ、 >'、__ゝ ',´ ` ̄ ヽ、
ィ , ´ `ー-´‐-- !-ヽ ' , ` 、 ` ヽ、、
∠/l、_ , - '´ ', ヽ `ー 、 jヘ、
∠///>'´ 丶 ', `<//ヘ、
∠//>'´ ヽ ', `゙<//ヘ
【フォーリングスター】
11月第4週 キャピタルS(OP)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この週に関して言えば、むしろ鞍上が主役だったと言えるだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月第4週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
/{__ }\
〉.: } }、ハ :. ヽ}\
..{\ { .: {ノ/丿.: } ヽ}、
... :. \}: ∨ :. .: 丿,〉
}ヽ :. \ \:. :: {_八
八 :|\__:. }〃 }: . \)\
}\八 :.} .:/ノ{{/,二ヽ }vヘ, }
} :.ヽ } \_\{ ノ{ {r<」ノ.:,__}_丿
⌒ ー=ミ 7⌒彡 :し ∧}{/ ──よし。
┌r―< _∨__ .:/ .:..{_タ八
「L}_厂/ニニニニ\.: u. く
|_} >┴―=ミニニニ} __,r┘
/ニニニ/ニニニ\人 ,Jニニ\
/ニニニ/ニニニニニニ\〕爪ニニニニニ}
′ニニ{ニニニニニニニニ}Oヽ\_ニニノ
|ニニニニニニニニニニニー〈ニニニニニ/
|ニニニニニ\{ニ/}「ニニニ\O}/
|ニニニニニニ,)八ニ}ニニニニニ}ノ____ . -‐=ミー 、r‐r┬<
|ニニニニ//ニ,ニニニニー/ニニニニニニニニニニ}⌒ヽ}⌒〕} |r┐
|ニニ,/ニ/'ニ∧ニニ{_/ニニニニニニニ:{o{ニニ{ ..二)ノ ノ} |
斗<ニ,/ニニ//∧ニニニニニニニニニニ乂_>‐┘`丶、  ̄ /
/ニニニニニ/ニニ/ニニニ\ニニニニニ/ ̄ `¨¨¨´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4週のジャパンCに、レザーエッジと出走していたニューエイジ。
しかし、なまじ牡馬クラシックで惜敗を繰り返し、
それでも尚鞍上強化等が行われなかったこの馬は、
「中舘騎手では駄目だ」──と、ファンからも支持を失う形になっていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日こそは、勝つ。意地でも。絶対に──!(英)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ 、 / \ /
/ ヽ / \ /
/ / / ヽ ∧
│ / | | | く
| / .| ト、 | / ヽ._
| ∥ 丶 │ 、 │ ∥ 又
| { , < ヽ, | > 、 ハ. ∧ ノ
:、 xヘ./ ァ==ャミヾ 、 j彡==ヤ V }/ } ./
ヽ イ ′ _.)ソ} \ / _)ソ} / ノ <
V \ ヽ ゝ ' ヽ / ' / ,∠ -‐ァ
\ ヽ/ ゝ /''´!
/ `¨ :, .: /''´ |
. -――- ..{ 人 〈! / | ∠ -―- 、
/ \ 、 \ / / / ヽ
.. / \ \ . V丶、. ´ ̄ ̄` // / /
.. ∥ \ \ 丶、 イ / / /
〃  ̄ ` 丶、 ヽ \ V////`77´/// / / / ´  ̄ `ヽ }
_{{__ \ :, \. V///////// イ / / _ V
.. / ` 丶 、 ヽ } } V////////. | / / / ´ `ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「だからこそ、チャンスだと思った」──全てが終わったあと、そう口にした中舘騎手。
その言葉の通り、レースは前評判を逆手に取ったものになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
!Y´! i ヽ_二ヽ ! i /`´ ノ Y ト´
} `ヽ ゝ=-=、ヽ V / /`´ /ノイ
ヽ ! 」 ゙ ヽノ i 〃⌒ー/ / ,イ
i´`{ ノ ,rへ u. ノ/ /ノ !
i ヘ ij "⌒ヽ', /ヽ V//
! {V! v>、ヽ `ー iィ≦=へ! }/ 7
>jf‐八(しリヽ ,ィ=vfv /ノ/
,ィ、__,. ィ三ハ `ー゙ _ 、 し;ノ, "./´/
ム/三三三三ハ ´ ` ー ゙ .//
三三三三三三!ヽ _,.__‐、 u./
三三三三三三三\ 'ー_‐' ,ィニ{
| \ 、 ヽ |
、 | /⌒ _} } ノ
{ `¨ ヽ / /´ ′ / ‐く
ヽ \ __{_. -‐ 7 } | ヽ
\ / ヽ /'´ r= \ / /{ j |
__,ン八 { (}_{ し} ヾ /_,xヘ / |
`丶、 ヽ.ニ、 ゝ' -‐ ''´ Tし} }j / /
`>イ{ .u { ゝ' ∧ , ′
. -…‐ 、__/ {ノ{人 , -- ._ / j /
. / \ \ \(ヽ:.、 / } `7 , ′
/ } \ \( \ 、_,ノ/ ,∠_
{ ____ノ` ̄ア\ \(_>r‐ァマ´ `ヽ、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース開始から、いつもよりも大きく前に出る軽快な逃げ。
この大逃げで一度でも勝っていたなら話は別だったのだろうが、
鞍上のせいで惜敗続きと言われていたその馬に、海外勢も含め後続は甘く見た。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──逃げ切った! 逃げ切ったぞ、ニューエイジ!
<ランド※、エルナンドの猛追も一歩及ばず! 逃げの中舘ここにあり!
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ よっしゃあああっ!
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ u. |
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
/. . . . . . : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : :` 、
 ̄ / . . . . : : : ; 小: : : : : : : : : : ヽ: : :ヽ、
/ . . : : /: : : : // | ヘ : : : : : : : : :ヘ: : : : r‐t‐- 、
/ . . : : : : /-‐‐:メ/ | V:. :-ト‐- 、 : : ヘ: : : l::::::\::::::::::ヽ
/. ://: : : :,: : : :/ノ | V : :l \ : : : : ヘ: :/::::::::::::\:::::/
// ' : : : :.|: : :/__ | \:.l ヾ: : : : :∨::::::::::::::/::/
| : : : : !: ヤ孑仍ュ ィfチ庁マ:. : : : |::::::::::/|::::/ 中舘さん、えらいっ!
| : : : ∧/ { ::;;;j} { ::;;;jl} ノ\ : : |::::/: : :!`′
| : : イ :ヘ 弋zソ 辷zり レV /7´/: :j: |
|: :/ |: : :.ト ' ` ¨ )´V/: /: :/:.|
|/ |:. : :.{ ー‐ ' u. ,r- イ: :/: :メv⌒}
,': : : :|> .. . < /: : r'-「 !ヽ
/: : : :,'l : : : : :.`卞 ¨´{_ ィ´ :/ | `二つ
___ ..ノ : : : / |: : : : :/ レ'´ ̄: : : : : /:.;「 ̄ ̄ ̄ ̄ | \\
, . :´ : : : : : : : : __: :ノr十' "7 /7: : : :_ : イ:./ |=====| \\
/: : : : ._.. -… '"ノ ノ/|l!l!:.:.:.//ノ/:. :./:.:〃:.:/ |=====| \\
../: : :./ ∠ イ/ |l!l!:.:/ {: :/:.:.:〃:/ .| ̄ ̄ ̄ ̄´| \\
※ドイツ調教馬で唯一ジャパンCを制している、ドイツ史上有数の名馬。
父もドイツダービー馬と言うドイツ土着の血統で、
3歳時は国内で走り、古馬になると欧州と日本を転戦。G1競走を7勝した。
これらの活躍で94、95年のドイツ年度代表馬に選ばれ、種牡馬としても成功を収めている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後続の侮りで道中楽をさせて貰ったニューエイジの脚は、
府中の直線に入っても鈍らず。
海外勢の猛追も凌ぎ切り、先頭のままゴールしたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=======================================/
|| .3歳馬による制覇は当然初! クラシックは惜敗続きでしたが、大きな勝利を手にしました!. ||
/=======================================\
\================================/
|| .世界の強豪達を相手に逃げ切った! オグリの息子、ニューエイジです!. ||
/================================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,...:/ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ノ:j:.:.:.ヽ
r‐:-:'´.:.:.:,':.:.ヽ:`¬、:.:.:.:.:.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r.:.ヽ.:.:.:.:.:.:.:.;ノ.:/
':.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:'、.:.:ノ.:.:.:.:‐'´:.:.:.ー:-、
_'、:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.ー:.:.:.:.:.`:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.ヽ,:.:.:.:.:ヽ
ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.;|:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:|
':.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.;.:.:.:.:.;',ムミャ:.ノ:.:.:.:.:.l
\:.:.:.;へ:.i|:.; ,.ニ,=ミ、ャ':.:.:.ノf'i'i!} ’'イノヽ:.:.:/_
`ゝ'、 {ヽ! ! i'i!} レ'´ ゙''’ ム.r'´V ヽ
`''‐_ゝ、ヽ u `´ . , .ハ| `'. '.
,ィ´ ̄`ヽ、{ `\ .r‐‐=ォ .u./ .! | |_
/ ヽ. 弋:.、 ヽ__.ノ .イ ,' | ハヽ、
l ,ィ‐、 -<ヽ ヽ '、::`ニ=ー::´::::| /! ハ ,'ノ `ヽ.
V/ ,r‐'、_) '. \ '、::`::::::::::::::l / `´ / `ー ...__
〈 / . ヘ !- へ ヽ::::::::::::::::l ,' , '-<_ _i `'' ‐ .
,ハ / /ヽ |:::::::::::::::|.' ,' / ` ''¬‐、_´´ ` 、
l ハヽ , ' /) i !:::::::::::::|! ,'´ '、
ノノ ヽ.`ヽ....イノノ´ |:::::::::::::ヽ ,' \
r'´ \/;ヘ |:::::::::::::::::ヽ |ヽ `
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
史上初の3歳馬によるジャパンC制覇という勲章で、
牡馬クラシックでの悔しさを幾らか晴らしたニューエイジ。
……と、『世界戦』での強さを知らしめた入速出陣営。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{ 〈 / - 、 ` ‐- . __
ヽ .__, ` \ \  ̄|
{ { ヾ'ー- 、 } j
,ゝ/ ∧ レ''´ ∨\ /
/ { /ー=\ |ィノマヽ ∨}x- 、 /
| \{ x‐t=ミ ー--ヽ V)ソ jノ{ヽ } く,__
| { { ノソ} ヽ .ノ ノ ノ /
、 {^ヽ ¨´ :、 └ / / ..【ニューエイジ】
\ ハ_', , -、. , / ̄ < 11月第4週 ジャパンC(G1)一着 New !
r| ̄| ̄{ / ,ノ. `. ´ /{-‐ァ'^ヽ
}.L__| / /> 、 / _ノ/ ,xく / ̄`丶、
/ }/ / / )、ニ-‐''´// / /`7 ヽ
/ / 'ン′ / }////// / / }
/ / /_///// / / 〃 ,ノ
{ / }/// / 〈_// xヘ{
, -‐'/ミゞrへ`ヽ、
/ /| | | | | l ll', ヽ
/ // l | | ノ l | | | ヽ,
. / //`ー‐'| ||`ー‐ l ',
/ / |/`ー‐ `ー‐イ ト!
l / / 「| ̄| ̄| ̄| |) ! lr }l
|/l Y | ̄ ̄ ̄ ̄``| | /ノ 【レザーエッジ】
l ヽハ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| | / ,rゝ .11月第4週 ジャパンC(G1)八着 New !
ヽ ゝr┬┬┬┬┬┤|イゝ‐ヘ
__ゝーr-‐r----rト-ヘ'´.
':::::::::::::::::::::::」_」::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::ゞ‐‐゙ ┘::::::::::``ヽ、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、視線を先へ向けてみれば、
月を跨いでの翌週もまた、メインレースは『世界戦』。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
、 ,,
_、z≧三'キ≦_
≧三三三三テ_
イ三三三三三《
ム三O三三三リ´ .【ジャガーノート】
_ゞ '  ̄ ` ∧ 12月第1週 2歳新馬(新馬)一着 New !
. //;;;∧′‐r <゙ ゝ- _
..斗‐ ´;;;/r、 i! 「1 i゚|;ヽ、/ ̄ `ー-x
/ {/ ヾy三=.|;,;__´/ \
. /i| / ̄「。三。「 ̄', / ¨、}
/ i! i. / !リ ,'三 ', ', ',ヽ / ;/ ∨
. / |!0,,斗ぅ'i! /./三三', ', ', \0 ;/ ',
〈/ ヘ´ ::.∨./三三Z.', ', } `i ヽ.
.... ../.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :/ ∨ :.:.|.:.:..∨.:.ヽ: : : : :. =ミ、
,' ..................: : : : /.:.:./ :.:.:|.:..:∧.:.:. |.:.:.: l.:.:.:. l.:.、\\
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ⌒/ヽ〃|.::/ V.::.レ'⌒!ヽ、 |.:.:..l..ハヽ\
|.:.:.:.:.:.:.:.:.: //.:/ // |/ \|\ .!ヽ `ト、 .|.:. | |
|.:..:..:..:..:..:..\,x‐'冖ミ、 / ,r冖ミヽ∨ ∨.:イ:| l
|.:.: r一、!┬〃 {_人_} {_人_} }ー /∨|/
|.:.: i i !::i ヽ 七Y_ノ 七Y_ノ ノヽ「∧/
|.:.: { ヽi.::i ー , ー ' // ノ
|.:./ヘ.丶ヽi /// /// |/イ 【ラブアピール】
|/.:.:.:.:.`ー-! 「  ̄ ̄ 7 八.| 12月第1週 ステイヤーズS(G2)一着 New !
/.:.:.:.:.:.:.:. / !ヘ、 ! / .ィ:.:.:.∧
/.:.:.:.:/.:../.:.:.:.:./へ、 ヽ / .. <:.:|.:.:.:.:.∧
.... ../.:.: /..-┴‐-勹 _」≧- `ー' < ̄} `亠‐-r、∧
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
......※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通算三度目の『世界戦』連勝も意識しようというものであったが、
こちらはこちらで別の見所も存在した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第1週日曜日、東京都東京競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
,.イ-=≦―――z __
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠.._
〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::冫
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
.i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::〃
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ V
. !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ } …………。
`、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__/
ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::〃, u.,'
ヽ:::::::::::::::::::::::::/ i /
|ヽ'⌒ヽ::_/ |_,/
_j_/::::::::「____L
! /::::::::/ {
_ノ /:::::::::/ \
,. =======-、
, ≦三三三三三 ヽ
/三 ̄`7 ̄ヽ ̄ヽ ̄!ハ
/三 | { | ,」 .|ニi
!三 / /`ヽ' ' r'_ヽヽリ おーおー、
|三/ f ̄・` i ・ ` |! 硬い表情しちゃってまぁ。
|三! ゝ、_,ノ ゝ_ノ i!
ハ!f_ ハ ..1番人気でもないんだから、
ヽ! ヽ イノ ..もう少しゆったり構えればいいのにさ。
ヽ_ |
| r‐┐ !
ト 、  ̄ /
! \ l ,イ
}__ `ー―‐ ' !_
__ノ _ ̄r‐r、 r=く !
,. ク'´ . K, ∨ /=ミ====イヽハ>=、
ク. . . . . . ハヽ,/ ∨/// `{. . . . >へ__
. . . . . . . . . ', \ `!∧ ハ. . . . . . `=ヽー-、
. . . . . . . . . . , \ |/∧/ ハ. . . . . . . . . .∨: :ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この95年において、重賞リーディング首位※にあった岡部騎手。
そんな彼が今年G1・2勝を挙げているベルベットケープを諦めてまで、
騎乗せざる得なかった1頭。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ チャンスには、違いないですからね。
| (● ) (● )
| (___人__)i .1番人気のこっちは鞍上が乗り替わりで、
| ノ いかにも隙が見えそうに映りますし。
| |
人、 |
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/. ゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿; :i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. !
/ .:i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i.. |
/ :|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |.. i
/ , ''丿; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l.. !
三三三三三> 、
三三三三三三三\
三三三三三三三三ヽ
三三三三三三三三 ハ
三三三三三>-‐,三ニi
7ー-r-―ヽ´ i三ニ|
i ', |三ニ!
', ! ヽⅣヽ ...そうなんだよねぇ。
==ヽ l ゝ=ア=、=- Yiヽ'`>. .,
‐tr,}:: !:: '、―irァ |yリ. . . . . .`>. .., 僕がそのままベルベットケープに乗っていれば、
`-´, |::. -`ー' ,イ' /_._._._. . . . . . . . .>、 ..と思わないでもないよ。
,' !::::: / f7イ._. . . `.ー.‐.‐.-.,_/
' _ .l:::: !' 「. .`.ー.‐.‐.-..,_._./
`ー_´_ , / | . . . . . . . . . . / / ……仕方ないでしょうに>
 ̄ -ァ‐、 / ,: . . . . . . . . . / /
,ィ{, i_! // /. . . . . . . . . .//
ヽ/!」 ) ',/ /,ィ /. . . . . . . . . ./' /
※最終的に年間17勝をマーク。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この年のジャパンCダートは、
昨年の勝ち馬にして日本生まれの米国クラシックホース、
アイアンソウルの引退レースでもあったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アイアンソウルが、同じレースを選んだとなれば(やら)>
……流石に、これを断るのは対外的にもなぁ。
ま、ラストランを飾らせるため、色々頑張るのも騎手の醍醐味か(幸)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
_x≦´ヽ、::゙ハ
i::::i',ヾ',\ヽ,=、i
|::::l武,赱,:,'/i!ヽ:ゝ、
':,∧'゙ ___∨'i´:::::ミ´
`'ヽ、イ,'―幵ミ
ヾ∨i! />―--ァ、
_>,'フ幵`ヽ/ /´, '|
i!´ ll |, '≠ゝ
ム',___ ll i-u¬, '|:::::::::::\
く`ヽ゚' |-llーl ̄´ j彡ヽ、::::::::::ヽ
j} ムィ :::ll::: ヽ、/ ,':::/ \≠ニハ
i! i!', ii ,' ,':::/ /、 ' ,:::/
j}, '/ , ii , ,':::/乂 ', /
ハ ハ ' ii , _,.≧,'´ヽヽ ハ/
ハ / ,' :ii:::' '  ̄/〃乂ハ,/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年もまた米国へ遠征していたものの、
距離適性のズレもあって昨年のようにはいかなかったこの馬。
遠征の最終レースとしたBCクラシックで再びシガーへも挑んだものの、
その敗戦の様からそろそろ潮時と言われていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
..::::::::::....
..;; ´::::::::::::::::::::.ヽ
ゝ /ゝ::::::::::::::::::::::::::::.丶
ヾ ̄ ̄ヾ::.ヽ丶::::::::::::::::::::::::..ゝ、,
!:::::ゞ:::::\:\`ヽ:::::::.´`.:::::::,'::丿 .【アイアンソウル】
i:::::.ヽ::::::::: ,弌:::::::::i 丿:::::::ヽ、 9月第3週 ケンタッキーCクラシックH(G2)一着
l::::::::...廴:::.. ̄`ヽ::. ヽ::::::::::::::..ゝ 10月第5週 BCクラシック゚(G1)七着 New !
i:: ..::::i i ... u.丿 \::::::...\、 .(勝ったのはシガー)
` ヾl ` ー- /∠彡三i ̄
ヽ、 ´三三三三ゝ 、
/ヽ^ヽゝ√三三二二二二二\
i`kl / / 仆三二二二二二二二ヽ
l _ ,'` 二二二二二二二二二二
∥ / /´二二二二二二二二二二二
/ゝ\/ / 二二二二二二二二二二二二
/二二_//二二二二二二二二二二二二二
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでも、最後は日本でと望んだやる夫により決まったジャパンCダート参戦。
レースは戦前の予想通り、
往年の気合いが見られないアイアンソウルを余所に、
クラフトマンとベルベットケープがゴール前でギリギリの争いを演じ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| | / ∠_ ヾ / | くハ ',
,. -| | ト、 ヽ _l/__ `ヽ、V j/L∠_
/ ∨ | 「 ̄`゛` `ノレZ Y < l
/ / | ヽ || /,ィT〉 丶 ∨ > l|
/ / l lト-、. _}トイト< \| \ |
 ̄`ニミュ / / | 下ゞンヘ V \ `ト、r< ̄
..¬、 `丶ニ、_ | | lヘ ! 厶 lハ ∨ヽ  ̄¨ヽ、 リハ |
. /^ヽ>─-、 | | ヽ ハ7ヽ lハ-'^ _ - ' ̄ ∨⌒V
`ヾ、 / ノ | rーヘ | | 厶-ヘ , -'´_∠く / | _, --
`ヽく 厶- l、 / \ ヽ ト、 | ヽ-イ「 }/ l |/
⌒ア´: : : : : : : : : : 」: : : : : `丶 }: }: : : : : _: : : -‐: :  ̄: : :
/ : /: : : : : : : : : |: : : : : : \__``〜< : : : : : : : : : : : :
/.: : :/ : : : : /: : :/|: : : : : : \ ̄: : : : : : : :  ̄: : :―――
|:/|: :|: : : /_ノ:/ 八: : トミ : : :\―――――――――
|l八: ∨r=ミ´ _ノ\|ヽ ``〜、 \: : : : : : : : : : : : : : : :
r‐ミ / \{ Vノ ーr示㍉ /^Y: : : : ̄: : : : : : : : : : : : : : : :
. /V`⌒{ ̄ `¨´ (_| , Vン ノ_ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∨ ∧ / , -―――込 u. , '7´ >―-ミ――――=ニ二 ̄
.rー∨ ∧} ̄/ \ ヽ _,∠ ィ / \ミ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勢いに勝ったクラフトマンが、寸前でケープを差し切って勝利。
一方のアイアンソウルは雪崩れ込む形での五着と、
世代交代が色濃く出た結果となり。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\======================================/
|| ──クラフトマン、差し切りました! 一着はクラフトマン! 二着はベルベットケープです! ||
/======================================\
\================================/
|| 一徹職人の後方一気! また一つ大仕事を成し遂げました、クラフトマン!. ||
/================================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ニ| l/ | rヘVル/ ヽ Vニヽ
/ィZl | | l \ヽ ヽVミヘ
, 厶l | | l ヽヽ ヽVミハ
r彡7」 トヘ、_ ヽV | l _/レ厶ニ!
|イ「フ! [ニー≧ミ¬ぃ /ィZ´ィ-ニ≦-ヘヽ}
l/ | | l テf冗ヌヽ`トV 厂テf禾トヽ, |-|
/ニヽ { |l ヽゞ=イ7 | ヽlヘ. トゞ=彳 レ'ニヽ
__」上ヘ⊥| ∥ 'ハ | ト、 l\ |l厶} 」__
`ヽ 二l | /_厶 〉 { } Yヽ-ヘ 〃 /
> lヽ| 7/ ヽヘーr ン' | \ | <
/ -─八 | 〃  ̄ | ヽ / `ヽ_
 ̄¨フ / ト / _ =ニー一ニ=、__ \| - 一' ′
/ _二ハ、 ー…' ´ ̄ ̄ ̄`¬一 | \
, '´ ̄ / ムヽ _, -‐ ニニ ‐- 、_ / -=,ニ ̄ `ヽ、
/ _二丁lハヽ _ '′ ヽ __ イr<T^ヽ \
/ / \j ヽ ,' /ハ', / レ' ヽ \ ヽ
/ j{ ヽ \ 〃/ l ヽ / , ′ 〉 ヽ ト、
/ ハ ヽ > -─ ニr--= < / jヘ V l八
_, -/イ | '、 / ヽく⌒ヽ `く / r l / ヽ __
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
余談ながらクラフトマン騎乗の松永騎手にとっては、
初の中央混合G1勝利と(色々な意味で)記念すべき日となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース後、降馬所付近──
──松永騎手、今日はおめでとうございます!
先日の地方に続き、中央の混合G1初制覇と成りましたね!(春)>
、ゝ 、...、、..__
r '´:::::::::::::::::::::::::::` ‐、
,'::::::::::::;:: -─ - 、:::::::::::ヽ
i:::::; ' _ ` 、::::::',
_____ , イ:i '´ ` , ─- 、 ';:::::i いやぁ、ありがとうございます。
, -‐ ' ´:::::::::::::::::::::::::::::::::l,.ゝ! , -、 , - 、 i:::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( l ,,, ` レ-く ..これでようやく、
l::::::::::::::::::::ヽ、:::; -‐ ' ´  ̄ ヽ.l u / ) 『ハーレム騎手』って渾名からは卒業出来るかなと。※
ヽ、:::::::::::::::::::::l\ ', r ─┐ __ ノ
\::::::::::::::::::l ト- 、 ヽ ヽ::::ノ /
\:::::::::::::l lー、 ヽ, - 、 /`r 、.__, イ
\::::::::l l: : : ` i‐- 、._ / li::::::::::::::::::::lヽ
lヽ::l l'; : : : l: : : / /:::::::::::::::::::::l ',` ‐ 、
l l l '; : : l: /, -r 、 l::::::::::::::::::::::l i ヽ
l_ノ l: :'; : :l' ´ : : : l ヽ:::::::::::::/ l` ‐、 ',
L__ノ: : i :!: : : : : : ヽ \/ l: : : : ヽ i
ヽ : : : l: : : : : : : : : \ / l: : : i: : ', l
 ̄ l: : : : : : : : : : 「-─r- 、 o l : : l: : : :', 」
l : : : : : : : : : l l: : : :ヽ、__」: : l: : : : : :l
l: : : : : : : : : l l : : : : : : : : : l: : : : :; イ_
l : : : : : : : : l L: : : : : : : : :l: : : :/; :ノ l
ヽ、: : : : : : : ヽ__l: : : : : : : :」 ̄ ̄ l
※中央のG1勝ちが牝馬でのみだったのは事実ですが、
実際にこう呼ばれてた訳ではありません。念のためw
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、アイアンソウルは先日行った発表通り、このレースを最後に引退。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘,
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! .【クラフトマン】
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | 12月第1週 ジャパンCダート(G1)二着 New !
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l
..`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
/ : : : : : : l : : |: : : : :/ `~^',: :|: : : l: :'
../: : : :.:|: : /|:.:./l |: :.|: | i: |: : : |_: |
/:l: : : : :|: /\/八|: ::|八 _,ノ l: |: : : |:.|」
/|: : :|: :|/x笊㍉ー\| ー笊示㍉ |/: :.:.:.|/∧
| |:八:.l八 乂リ 乂:ン ノ l/: : : |/」:.|
... ..八|ヽ: \、 ー ー /: /:/||: : | 【ベルベットケープ】
|\{\ ’ /ィ: : : lノ|: :.|| 12月第1週 ジャパンCダート(G1)二着 New !
|: 叭 j{: : :/ :|: l |
|: : : ト /j{ : :j{: :.|∧|
|: : : | |:> ^ヽ ィ: : :j{: :.j{: : :| |
|: : : | | : : : |>‐< |: : :j{: :.j{ : l |
/:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:|
/:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、
/::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ.
;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l
j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ!
' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj 【アイアンソウル】
`ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈 ..12月第1週 ジャパンCダート(G1)五着 New !
ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、
/:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ
ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ
ノ ィ|、、! ヽ _ / |__'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
振り返ってみれば敗戦も多く、
トウケイニセイのような絶対的な存在にはなれなかったものの、
あの大きな1勝によって日本競馬史に自身の名を刻み込んだ馬は、
同期のテンペストに続く形でターフを後にしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.ィ=,:<:ノ:ヘ.,.-‐::::、':`ー-.、::::::::::::::::::、
/: ̄`'ーr'´:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,:'::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::ヽ:::::l:::::::::::::::::|
!::::::::::::::::::|:::::::::::::::::|::::::::::ヽ:::::::::l:::::ヽ::::::::::::::|
l:::::::::::::!::;ム::::::::::ヽ::l、___::::::::::、:::::ヽ::::::`:ー;.':::|
|::::::::::::|::|__ヘ:::::::::::lム._、::::::::::::ヽ::、:\::`ヽ.:::| 競走馬名:アイアンソウル
|::::::::::::l::トゞ八::::::::|亠゙ヘ:::::::::::::::}- 、:::`ヽ::::ヾ. 生涯成績:19戦8勝
|::::l::::::::!:| / \ハ! |::l:::::::::/ハl ト、::::::::ヽ:rヽ 獲得賞金:4億9590万
l:::ハ:::l:::トlヘ、 、 |;ハ:::::/_, //::::ヽ::ヽ::::> ...主な勝ち鞍:ベルモントS
l/ ヘ|::ヘ l::/rン'´:::::::::::}:ノ`rヽ .フェブラリーS
ヘ:;ハ ´ ̄`ヽ ' / ノイ::}::::;ハノ'::::::| ..全日本2歳優駿
l , イ ノイル':::::::::::::::| .表彰:94年最優秀ダートホース
l_ _,..- < ,ィ==-.、__|::::::::::|:::::;ハ!
 ̄「`l f'ノ|三三三`l:::::;ハノ'
〈|ヾト, f';'ニ|三三三=|::/
j|ニk} f'/ニ.|三三三ニヘ、
__,ィ≦j三r'イ 三|三三三三ニヽ
,..-―=≦三/三//´/ 〉.三ヽ三三三三三≧ー-
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうしてアイアンソウルの引退についての諸々も片付き、迎えた翌週末。
2歳女王を決める阪神JFに、
入速出陣営からは新参の白井厩舎が挑んだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第2週日曜日、兵庫県阪神競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i さてさて、今回はどうなりますかね?
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ u. /
\______/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
,.≦三 ̄ー==≦ニ≧: 、_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ、
彡': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
彳: : : : : : : : : : : マ≠7 ̄ ̄ ̄ヽ.: :}
レ=、: : : : :/ゝ<、 、ヽ`ヽ ‐‐、!:{
|/ゝ}l: : ::/ ¨`ヾミ丶、j レ´⌒_j: }
|! 7: : :l ≧=rtェュ、ヾ 〉´¨¨ソ/ .期待は出来ると思いますよ。
|l` }!L: :j `ー¨ノ/! Kセマj|
!ゝj  ̄ /_、 }´ ¨リ 夏の間にオープン入りを果たせたので、
Lハl , ' ゝ-、 ノ! , 無理なくここを目標に仕上げられましたし。
∧ヘ ,..__ `¨ 、 〃
/7' 、ゝ、 、 ∧ゝェセユライ7 /
/ 八 \ ヽ 、 `ー―彡' .ノ
/ヘ ///ヽ .\ゝ \ , '
, イ ’///∨////∧ 丶、 >==彡'
,.< ////////∧/////∧ `7´:::ヘ》/≧、
,.//////////////∧//////∧ /::::::::::|∧///ハ
.'/////////////////∧/////イ∧ /\::::::7!∧///j}!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
奇縁の取っ掛かりとして白井厩舎預かりとなった、
サンデーサイレンス第二世代の1頭、ミスシャーロック。
しかし、蓋を開けてみればサンデー産駒の中でも僚馬ワイドタレントに次ぐ活躍を見せ、
二世代目の牝馬勢ではトップクラスの評価。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここまでのレースを見るに、
シャーロック自身がこの世代で有数のようですから(寿)>
確かに、夏に負けた馬にも先月借りを返してますからねー(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
... ..`丶,_____,/⌒ ー<\:\ }| / ,′
/: : / /: : :|: : : :|: :| :`\:ヽ ,ハ ,
/: /: : {/: : :|: : |: : : :|:i_|_: : : :} : ∨ : ′
|: ' : : / : : :_|_: :|: : : :|:|从`\|: : ; i ,
|:| : :|/´从:八: : :ハ|x:=ミ、: |: :, | ′
|:|i: : :|: : V,x:=ミ、 ∨ んハ Y|y′ / /
|八 : |i : 〃んハ V:り_,リ′ ∧:\
∧八;从 V:り '_ (/( んノ: : :}
{ : { |: :i、 { } 〃て_ //ノ: :/
r‐ュ__ ‘、: \|: :|_,,> . 、__,ノ//}///(_///)'´
/「 { {`ぃ\_|: :|:__;∠ィ又´{:{ {'//////
... ..{____,. 八/|: :|/ }__| 从 ∨///}
八__,/ }'/,|:从 / | }'//
) 八从{ / /| //
/ / ノ⌒
i '. / .人
| ./ l .【ラッキーセブン】
| | .12月第2週 2歳新馬(新馬)一着 New !
| |
| | r――ミ
| , /: :/: : /: : ヽ
| / イ: : :./: :从ヒ: : : l
| ト\ 从: l伴 伴l: :_:|
、 | lム>_ 从人 r ヲ レう.|
\ , ,:;:;:;:\― 、 __/ニニ\六 ー フ从 ←この週にデビュー
|ニ>ト / |:;:;:;:;:;:;:}ニニ.\___ -≦ニニニニニニニⅤニト -├┐
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……そんな彼女の、ただ一つと言ってよい不幸は。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,ィ〃≦ミ三≦三ミ≧=z、
/ミヽ、j从リ从リ l!iレノレノミ、
ム彳三jハリlソハ/川リノノノ、ミ彡}
.,K≧=ヲ´─=≠´ ̄ ̄ ̄`ヽK}|
|彡三,イ _ ー--、 ,. -、 .!ヨ
{f∨ヨ '-`::丶、.. | !、_.....ノ}ヨ! ……問題は、
{!f .三f ー<tッヽ 7ーレ'rッ 、 V .今日のレースには文句なしの『世代随一』が、
、ゝ、ヨ 、 `ー¨` | |´¨_彡 ノ! .名を連ねている点ですか。
ヽ_j/ .: ,..._j ト. ,´
|j .: /ゝ=、__ァノ イ!
_! ゝ ' .: : :!:}.: : :', リ
∧| 、 ノ≦ニニニヘ: . /
,イ/∧ \ ``¨¨¨´ ,'
_ノ!///∧ゝ、丶、.ゝ. : :ノ:: . イ∧、
,ィ≦⊂⊃//////∧\`、 ̄ , ´ .ノ|/∧`≧==、
__,ィ彡' /´¨¨.|////////\ `ー'≠<:::|///`丶─ミ丶、
/ ,..≠´ |///////`丶ゝ<:::::::::::::!///// 〉ヘ、 ≧ミ .、
〃 / !/// / \}::::::::::::::|////7、 \ヽ ハ
____
/ \
/ ─ ─ \ ……デスヨネー。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それ以上と言わざる得ない同期の牝馬が、
同時期にスタートを切り、悠々とこのレースへ駒を進めていた点であろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いやはや、あの伊藤先生が出生当時に目を付け、
武騎手が選んだ馬ですから、相当なものなんだろうなとは思ってましたけど(や)>
エアグルーヴ。彼女の陣営にとっては、ここも通過点の認識でしょう(寿)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{ //´ │:/ / ' / . : }:ハ:Y:Ⅵ_/ }
∨ :/イ !/ /. :/ / . ; ' :/ヽ :ト|: :∨ ,′
∨ ル1 | : :/ : / / . : 〃:/_| :トj : : /
... ..Ⅵ/l | :/ /!/| : : ://:/´ ̄`メ |: : : |/
y/| |7:≠圷ミ!: : // ィテ≠仏|: : : |ヽ
... ..〈/│ l'代公j |: / 弋公癶イ: : : ト 、
... ..//,'| | レ / |: : : :ト、〉
/,':/ | | , ,'| : : |V
〈 :' l . :| _ / | : : |: 〉
ヾ{/:|│ : : |\ ` ̄ ,.イ:|│ : : |/
V:| l : : :l : | 丶 イ: :.!:|│ : :| /
〈 | l : : :| :rヒ=zz≧=-=≦z彑:/:」│ : :ト、 r'フ二¨ ̄
ヘ! l : : :|┴< │|│ > ̄|│ : :|: 〉 てフ__  ̄
| l : : |::.::.::.::\/⌒\/.::.::.: |: l : :|/ (ブ ̄ ヽ`ヽ
... .._,ィ| l : : | ::.::.::.:: (( )) ::.::.::.: |:│ :│ /  ̄`\ \
_x< | l : : |::.::.::.::/>‐ <\.::.::.::.| l : :|>、_ / /ヽ
_, -‐ | ! : : | ̄::.::./::.::.::.::.::ヽ::.  ̄││ :│ `丶、 / / /
/ | ! : :│::.:/::.::.::.::.::.::.::.::.\::.::.| : :| /\ / / /
. /\ |:| : : :|<\::.::.::.::.::.::.::.::. />、| l :| / / '\ / / イ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
伊藤雄二調教師が出生当時から目を付け、
自厩舎へ引き込んだダイナカールの娘エアグルーヴ。
その勘は間違っておらず、彼女は武騎手を背にデビューすると、
牡馬をも圧倒する強さで連勝街道を突き進んでいた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ /:;.ィ / ヽヾ:、 |ハ
/ // | / /´ / j ヾ ヽ 〈{::|
! // | !/ / / /\ ', ヽ V
│ // | / //| / _ヽ l | j|
│ /.| |l ア メ / / /´ `、| ∨
', //| |! / ‐ 、 ン´ ! ´__ l| | ..【エアグルーヴ】
ヽ/ | |,、‐'' "丶´ '´ ̄`ヾ| | .2歳新馬(新馬)一着
/ /| | | | .野路菊S(OP)一着
{ |/| | i │ ハ デイリー杯2歳S(G2)一着
∧ !l | | _ / | ヽ ..東スポ杯2歳S(G3)一着
/ : :V│ |  ̄‐´ /| l \ 〉
/::: : /´ | |> 、 ,.ィl: : l ,' ヽ
/'"´ _\ | | : : : |` - 、 _,. ´ |l: / /\ /
レ '´ ヽ! |ヽ: : :| V / \>
| ハ::/rl ,. -''/ /ー-- 、ヽ
| l'´/ ノ / | ヽ / ___ -‐`ヘ、
,.、 -| | |'´ ̄` ー/ ! Y / ヽ ノ´ ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、この日のレースもまた。
早々に先手を取るとそのまま道中先頭をひた走り、
直線に入っても後続を寄せ付けず。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ / // /! i \ \ヽ} l | \\ /l
/ / {/ / /// /___\ ヽl リ\ヽヽ/|
ヽ_/ / l / / //''~,.--_.\ | |ミヽ !、.丿
l |/ /\〃 =/{フ `弋l l\\ <
{ l//{⌒r ヽ_ノ/| |、ヽ、i )
l ∧ゝヽノ l l \ \ ト、
l l ハ ノ | |\ヽ、\| \
l |::::::i ヽ ___ l l \ ヽ ヽ、
l l:::::::ヽ、 ` _ ´ | | \ \ )´~;ヽ
| l::::::::::::::> 、 ,l .::l::::::.. ヽ ∨ トヘ/
/ イ _くゝ-‐ハ ./、 }ヽ.:l
ハ ./ ィヽ´/.:\/::ヘ_`´イ ./ヾ:ソ
/ヾ/ ゝ:´l.:.:.:.:l、イィア心r、:.:|ヽ∨__ .ノ/:.:ソ
∥/ /|:.:_从__ハ " 弋て) }.:|.ノ:/.:.:∥.:ゝ´
... ..|:.:し´|:.:.:l.:.:l、fアぅ、ゝ ゝ^´ノ.:.レ^γ⌒l
!:∥{ !、:λバ 弋ソ 、 __ u./.:ハx、/ l
、=γ⌒ヾフゝ\ゝヾヽxx 弋.)/:イ/ ゞ| .l::ヽ
\ 〉、 ヾ::/.:`.:.:.:´:ゝ‐-イ〆 .〉 ,ゞ:t l 、::ヘ
,.^ヾ、 ヾ.‐-‐‐彳イ:::/^.r‐´-、ゞ´::人. ヽ-、
/./:/ヾ、__)ノn /.:.:.:// ゝ、_ ヽ´ / / ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本当にそのまま先頭でゴール。
過去の名牝女傑の類でも見なかったようなパフォーマンスで、
2歳女王の座に着いたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=============================/
|| ──エアグルーヴ、一着! 二着に入ったのはミスシャーロックか!. ||
/=============================\
\======================================/
|| .これで破竹の五連勝! エアグルーヴ難なく、本当に難なく2歳女王の座に着きました!. ||
/======================================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ _,.-=ニニ二二三三``ヽ、 `ヽ
/ /  ̄7 / '´ ̄`ュ、 ヽ ヽ
/ / / / / / / }ヽ ヽ 〉
l / / // / / イ\ ト、} / i
{ / / // // / .彡ト、ヽ.| ヽ l 彳ヒ}
l / l {// / / l l !ト| l ! -‐''}
∨ l |/ // / / l l ト| | }| l /
l ! l/ ./¨゙7/ / _,... l、l !| |/| |/
{ l l/、_ / / `ヽ !从| |‐ァ'
| l |ゞ⌒ メ、 / ヽ Yミ| |/
l l | =‐'-'、__ }:イ ト、___
∧ l l `ー /ヽ! |:.:.:.:.:`ヽ
{从 l l , /ヲ/! |`ー-、厂\
∧Yl ! ト、 ヽ─- 、_ 人ン ! lミヽ V ̄`
〉、 ミ} l {ミ;`i、 `=ー /‐'/| ! l ト }
ト、 ミトl l ト、>! ヽ、__ ,. イヒ彡ノ| i^Y^i从
ヾヽ_L| l 「 ヲ / :|_.i└-| l l lr、 ヽ
r'´ ̄ ̄ ̄ ! l |/ / / | l^| ! ! | ;/}
/| | l | 、_ / / l | l l ! ト、ノ
l い | l | `ヽ、_,. -‐ / l } l l ! | /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミスシャーロックも二着は死守したものの、
道中マークに徹してあんなレースをされては立場がない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
. -―==≠´\_
.......:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ー-
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::`丶
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::ト、:::::::.\
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ハ:::::ハト、:::::::::.⌒ヽ
/.::::::::::::/.::::::::::/.:::::::::::::/|:::::; l::::| |:!ヽ::::::ハ
:::::::::::::::l::::::::::/:::::::::/::/ |::厶 l::::| |厂{:::∧
|:::::::::::::::l::/.::/.::::::i:::i::::i/厂 |:八 ム、 Ⅵ
|:::::::::::::::/:::∧::::::::Ⅵ:::| /,二、/ ヒフ_, { ……ったく、
|:::::::::::::::八{::ハ:::::::| 八|.ィ:::厂, ,; V 、 .あんなのが同世代とか勘弁してくれよ。
|::::::::::::::::::_::::::::l\| ^===彡 \ |
ヽ:::::::::::/ `ヽ:| , ノ |
\::::{ ( く_ |
\ヽ } .u ,_-x .|
. \>―ヘ /こ´ .|
| \ 丿
/| `ニ==‐―┬=≦ __
| \ \:::::::::::::::::| ∧
| ` ー-=ニ二::_::::| //∧
. / `ヽ ////∧
____
/ \ ──四位さん、お疲れ様でした。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ .どうでしたお、エアグルーヴ?
| u. (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | っと、入速出オーナー!?>
.\ “ /__| |
\ /___ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
距離延長という要素が入るオークスへ目を向けてみても、
血統からして向こうの方が有利に映る有様。
何事もなければ、目の前に立ち塞がるのは確実な訳で……。
暫くの間、白井厩舎の面々はクラシックに向け頭を悩ませる羽目になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
し、失礼しました。
それでエアグルーヴですが、もう半端ないと言いますか(洋文)>
道中マークを意に介さず、そのまま置き去りにされましたからね……(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト、__ __ノヽ
_..ゞ--― `-´-- . }
, チ: : : : : : : : : : : : : :ヽ<
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : \\
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ \
/ ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/\=.ヽ
/ / i: : : : : : : :_: :-: ―:-:- : : _ : /::::::ハ 〉ー 、
. |/ ! /:> : ´ : : : : : : : : : : : :`:|:::::::Y⌒Y :::::::/
. | /Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|::::::弋_ソ:::::::/
乂/ /: : : : :_;斗孑 T  ̄| 下} ̄く― '::::!|::\/!
. `Y´ >イ|´ ヒノ ,乂八 | lノ |\:::::八::::::::;ゝ
. , ´| ./ N /二ミヾ \! 彡二ミヽ ト' | ̄ \
Y / |∧ { 《 fci::。iハ {ci::。i::} 》| リ|\ ハ .【ミスシャーロック】
. ,′{ 弋 .八 弋::::: c| 弋::::::ツ ノイ|ノ } } 12月第2週 阪神JF(G1)二着 New !
i 爪 | \ゝ'つ¨¨´///////`¨⊂゙ ハ | 爪.リ
八 ! ヽ、__| 八 ,.イ |___ノノ /
ヽ.._`ミ | |> . ‐- . イ: :|: !___. イ
.  ̄∧ |: : { `T冖T´ }: :.| ∧
/: :ヘ |: : :〉 弋:::リ イ: : リ/ ∧
/: : : :ヘ八: :.{___/小\__人彡': : :.∧
∧: : : : : ヽミ └-、 / | | r―┘ : : : / .〉
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
..※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──阪神JFに続き、翌週の2歳王者戦の結果も手伝って。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ ト、 ヽ 、 ヽ
// ...:::::. i /! | ヽ ヽヽ 、 ヽ
/' |// l 、 |ιヽ__l_、'、', ∧
,' i / |/u、'、|! li! !'"二ヽl l ヘ', ',
| | ,' ,l_;: -┼t、 |l |'´,. ==ミt,ィ! il|
', ! ! i '´| , ',..土ミ', /jリ/´f:ti! ハl ト、',i|
∨ | l 、 | |/rtュ `l/ ノ _、`='‐' ノ!!| | l|
∨ ハ',ハ! キ、弋ソ_ ..:.:l/´ヾ`:.:.‐ '´ lj.V | 【フォーリングスター】
..V V r'、 l、_ ̄:.:_.:ノ ' ,、 u/lノハ | 12月第3週 愛知杯(G3)二着 New !
...∨/ ハfヘ. l u ̄.::: r‐_.二ィ! /l| l | !
. .Уイ |`ー',ト、, ― 、 、 `iリ /! ! l|,'.
/イ | | | ヾ!` ; 、ヽ_ `ニ´,.イ| V / l/
_,. ' '´ | l| ! 、 ヽ_;__ .ノ:::: ̄::´|ヾ∨/
¨´ ,' |l| !ヽ ヘ、 :::::::::|、',l/、
___/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、___r.、
` フ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'>hv-...、
. r‐-.ィ′:::::::::::::::::::::::::::::::\ー-ヽrメ !:::::: \
」.`.V:::::/::::::::::ハ::::::::::::::::::::::`ヽ、::ヽ_ハ::::::::::::\
. / X !:::/::::::::::/ \::::::::\::::::::::ハ:::∥! !、:::::::::::ヽ
/:: | |:l::::::::::Z__ `ヽ、ー-、::l::r.、::! |::\:::::::::::ゝ
. /:/`Y1::|:::l::::::! ,=-、 X7ヽV:::l V !:/!::::7:T´
. //{::::::::l Y|:::|::::::|んハ 弋_,.ィ::|::::| .ノ!ノイ |:::/!::!
. ノィ:::l::::::::|! !.Ⅵ::::::| ゝ-′ 、 Nl!:::!f::小 . ノイ レ′
|:::|::::::::l:! \.!:::人. .u ノ!::|レ′ 【メイプルシュガー】
|:人::::::N . |ヘ:::::ゝ、 ⌒ / .|/ ..12月第3週 愛知杯(G3)二着 New !
l′ \| \! ` r- イ:|_
l´ヽl _`Lト--、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第3週、牡馬の2歳王者を決める朝日杯FS。
その強烈な末脚で重賞3勝を挙げ、1番人気に選ばれた白井厩舎のワイドタレント。
9月始めの代打騎乗以降、継続して手綱を取っていたやらない夫は、
その馬の走りを初めて目にした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第3週日曜日、千葉県中山競馬場──
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ '.,
| ´⌒\,, ;、、、/⌒` |
| | ──くそっ、手間取った!
| ;;( (・) ) ノヽ ( (・) ) |
| .´"''",. "''"´ |
|.. ( j ) .l ...(だが、先手を取られたとは言え、
| `ー-‐´`ー-‐′ u. / もう周りとあんなに差を付けたのかよ!?)
. ..丶 ゝ ノ ./
.ヽ /
ヽ /
ゝ _ /イ\
/ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パドック等で、同じサンデー産駒とは思えぬ落ち着きを見せていたその馬は、
レースでも殊更騒ぎ立てる事無く、勝負所でその力を開放する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
<_⌒丶゙, ` ー ´ i:.` `ー ´ // >. / / /
>- ‘, |:::. /-=≦ / / /
-冖r≦f´ ∧ 、 ノ:: , '\ / / /
i | ./| ト、 _ --- _ ,.イ | マ冖iト .,_/ / /
| | ;:::! l ::\  ̄ ̄ ,..:::: | | l: / / ∠__
:l .| .i:::| , :::::> __ .ィ::::::/ l ム l. / / / 二ニ=┐
| | l:::::. V \:::::::::::::l\:′ / l:::i / / / /:|
:l l |::::::. ∨:::. l 、{\/ /:::::l/ / / /:: |
∨ l ∧|:::::∧ V:::::. l {マ', \:/_ --'--y /∧:|
. ∨ l ∧::::: ∧ V`ー- 'l ! マv _,、 _フ,.ィ / ,:':::: ∧
∨ l ∧::::: ∧ , - '^ <// _,.<冫Y , / , '::::::::::::∧
' ∨' ∧:::::/ 、_ ` < > ´ Υ i::::::::::::::::::∧
∧ Ⅵ: / 、 \ ┐ l' V/::| | |::::::::::::::::::::∧
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワイドタレントが直線で馬群に包まれ自滅したのもあったが、
それを差し引いても届く事はなかったと映る、ケレン味のない先行抜け出し。
こうして朝日杯FSは、2番人気のバブルガムフェローが勝利している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| .──サンデーサイレンス! 社台の勝負服! そしてシャドーロールと岡部幸雄!. ||
/===================================\
\===============================/
|| 春のクラッシックの合い言葉が揃いました! バブルガムフェローです!. ||
/===============================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト、 | // |/// /
ト、 ! ヽ /|//. | / /,. -ァ
| ヽ | ヽ |/ | / -'──=フ
_ 、 \ / ___
`ヽ、`ヽ、ヽ /  ̄ //
\ `\ ヽ、 _ // ∠__
|ヽ ヽ\ヾ、ヽ ハー、 / /-─‐ァ´
ヽ 、 ヽ、 \ヾ\\ヽ / /,.ヘ l i// / /
\`` 、V、ヾ、\、.\V//彡ヽ! !// // ニ=-_
\ヽヾ ト ``` '""´ l | |`'ソ/ / /
r─-、_ __>-_`l! | |ノ_ ノ / イ-、
|─-、」 >‐=‐_-‐、_,.、 `ヽ、 lハ| 一‐_- 、 _,. -リ| ,!/^! /´
``''ー<__ >(iコ__, 〉 n \ぃ ヽ‐-,ニ..ヽ (,/,.ニノ-ァ |ノ/∠
/`''<__ >-、_ /ハ `'i、.`ー`=' ` ´-`='‐′ i,/r '´
{ ,:'' `''< >.〈_|| ヽ. ムヘ / 〈
} _二つ<_ `i 二ニ=、.ノlヽ. 、,. , イ、リヾ
. ! ::::r '''''"´ <===`''<ノ _..ニ-‐ニ_,..ノ\ ー--─一' .//l| 、``'‐、_
i | ``''ヽ、. //-ー7^/´ / ∧ヽ、 _ ,. '´:::://::! ! ヽ、_
| | ┌‐ ||//;|;; ;; |. / /::::i :::::::::::::://:::::| | `` ''‐- 、_
| h-┐ | ,`'"; | ;; ; | / /:::::::iヽ ,,,, ::/./::::::::| | \
_| __,/ノ.:.ヽ /! ;;;, | ;;;, ; |/ i::::::::::::!ヽ '''' / /:::::::::::| | /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元より、社台ファームで生まれたこの世代で1番馬と見なされていたこの馬。
デビューが9月とワイドタレントより少し遅れたため、
先方の活躍で少し影が薄くなっていたが、今回の勝利でそれも逆転。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ト, , / |// /___
| ∨レ / ─´- 、,
| ! _ / >
\| r┘、__ , ___ /
ヽゝ| ハ ヽ /‐'' ´ -‐ ニ´ _ ∠ __ ,
\`|!∧ ヽィ ´ ̄` ー‐-- _ /
`|!''"ヽ 'Z ` ̄ ̄∠/
| ,zヘ | `ヽ、 rニヽ /ィ
〈行r '7| /| }| ソ 〉 ´/
〉 リ/ |! | '´ ハ 'ー ァ‐
/ ┌´ ミ ー '' ´
` ┐ ノ | \
T '' / | ヽヾ
| /:.: ト , ト丶
'ー‐' ´ ┐:. / \_ |
ハ / , / | ヽ、
__, ‐'´//:} i / /:/ / ` - 、_
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎バブルガムフェロー
史上初めて、古馬になる前に秋の天皇賞を制した名馬。※
サンデーサイレンスの二世代目の産駒として、藤沢和雄厩舎からデビュー。
デビュー戦こそ敗れるもすぐに勝ち上がり、
そのまま三連勝で朝日杯3歳Sを制し、この年の最優秀3歳(現2歳)馬にも選出。
当然、翌年のクラシック最有力とも言われたが、
皐月賞の直前に骨折が判明して春を棒を振る事になってしまう。
しかし、予想以上の回復ぶりで秋には復帰が叶い、
距離適性を考慮し毎日王冠三着を挟んで迎えた、秋の天皇賞。
古馬の強豪達を抑え、史上初の4歳(現3歳)での秋の天皇賞制覇を達成した。
この勝利で彼に対する期待はますます膨れ上がったが、
次走のジャパンCでは十三着と大敗し、一切の予定がご破産となって休養へ。
復帰後は重賞を2勝するもG1では今一歩届かず、この年一杯で引退している。
通算でG1・2勝を含む重賞5勝と名馬に呼ばれるに足る活躍をしたものの、
その足跡は不思議と尻すぼみなイメージが残る。
さながら名前にある『風船ガム』のように「もっと膨らませられた」、
もとい「もっと活躍出来たんじゃないか?」と周りに思わせた不思議な馬だった。
・主な勝ち鞍
天皇賞・秋、 朝日杯3歳S(現朝日杯FS)、スプリングS、毎日王冠、鳴尾記念
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※前身である帝室御賞典時代には、出走資格に違いがあり何頭か存在。(38年に古馬限定へ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
所属する藤沢和雄厩舎に3年ぶりのG1勝ちをプレゼントし、
その名の通り藤沢調教師らの期待と大きく膨らませたのだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,-'"─ - 、
r ´ヽ: : : : : ィ ̄: :ヽ
ー': : : : : : : : : : : : : : : : ゝ、
ー=": : : : : : : : : : : : : : : : : : `l
ィ=≡: : : : : : : /゙゙"i: : : : : : : : : :ト、
/: : : : /: : ノ l: : l: : : : : : l、 .オーナー側の要望からの出走でしたが、
/|/l ィ/ /ィヽ、 ィ十fヽ、: : ,l/ .期待以上の走りでしたよ。
/キ}l_( '忙l)-(f仡 )_{カレヽ
人_ィl ゝ- ' l - ' iチ/ ─ 、 やる夫さんの所のラッキーも、
/ '`! l ! lィヽ_ \ デビュー戦で能力の高さを感じさせましたし、
ィ´ i´ ヽ 、─ァ ノ )/、!` \ 来年は大いに楽しめそうです。
/ l ゝ\ / ι-─ 、 , \
| /ヽィ '´ ゝ' ,' ヽ
\ ,' ゝ / 冫 / \
- 、ヽ / ノ / ヽ
ヽ \ /` ─ 〟_ ,-─" /// l
____
/ \ 二枚看板って奴ですか。
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ .バブルが早々と駆け上がってしまったし、
| u. (__人__) | ..ウチのラッキーも、
./ ∩ノ ⊃ / 無事肩を並べられるようになれると良いのですが。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
アイアンソウルも引退か。遠いところまでお疲れ様でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2歳馬の戦いも終わり、12月もいよいよ年末となる第4週。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,,, --──- 、
/..::::::::::::::::::::::::::::.... `ヽ
_,,, /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 丶
<´ `Y、_:::::::::/:::::::::::::::::::::iヽ:::::::':、:::::... 、
〉 '''‐〈 ノ、_/:::::::::::/:::::::::::゙、 \::::ヽ:::::. 、
〈 / ̄ノ !::::::::::::|ヽ:::::::::::゙、 ヽ::::゙、::: 、 、
/::;;;;;;;/ /∨ |:::::::::::::| _\::::::ヽ \|:::: !ヽ 、
/:::::::;;;〈_ |::::::::|::::|/ _ヽ、;;\ ヽ::: j ヾjj
,':::::::::;;;;;;;; ̄`''''´;|:::::::|、:::! /7 ̄ヽ ゙、/ ...競走馬名:メイプルシュガー
. l::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;::| ヾ|! { ::::::゙l ! 生涯成績:21戦7勝
. !:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::;r‐゙、;;:゙、 i! ゙、 ::: j , | 獲得賞金:2億4775万
. !:::::::::;:::::;;;;|、;;;;;;:::{ ー\:ヽ ゙' `'''゙ ノ.. ..主な勝ち鞍:チューリップ賞
{::::::::i;:::::::;;l \;;;::`ー-、\| xxx ー‐ ./:| .クイーンS
. ゙;:::::::i゙、:::::;゙、 `''ー-ニ;;_ゝ /::::::l フェアリーS
゙、:::{、ヽ:;:::::\_ ,,,,ノニ/、_ 7'''''  ̄ |:::::i:j
ヽ::゙、\ヽ:;;:::::_}\  ̄j、_ |:::::/゙ ※元々、繁殖目的の購入だったので、
\! ` _ノ \ /二、} |/ もう実績十分と引退が決定。
) ,,. - 、  ̄´| ! \
/ / -‐=\ 、 } ヽ `
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の総決算となる、グランプリ有馬記念。
ただ、今回は去年に比べるとやや盛り上がりに欠けていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月第4週日曜日、千葉県中山競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
,,、、-─‐-ー-、、
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ,
,イ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;゙i
,!;:;:;:r'゙´`゙ヾ};:;;;;;k;:;:r'´ヾ;;;:゙i
|;:;:;:l i;j `゙ト;:;:! ゙i;:;:l
l;:;:;:j '′,/;イ' |;;;|
〈;:;:イー==;、_,, ヾj_,、='゙ヽ l;;;,! ...──さぁて、やらない夫。
l'ヾi ーt;;テミゞ ,jrモテ-, ,!'i
{〈ヘi l;. ! | .ここらで一つ、
ゞ、j ,ィ. j;:. !イ ..95年クラシック組の決着をつけようじゃないか。
〈;:;ト、 __ ,,_, /;:|
〉;:l.\ ー一 /|;:;,!
,!`ヽ, \ ,イ ,!イヽ,
_,r' ヽ,r ゝー--‐'ヾ/ ,ヘ
-‐'"´ヽ、 / ゙i ヽ ヽl / `i`ー-、_
\ ,/ | ;;:::.. .. ,!' \|_
- ー‐一''"´ ,!`ー──'''"´゙i ``ー-
/ ̄ ̄\
⌒ ヽ、_ \ ……今年の面々の決着なら、
(●)(● ) | 岡部さんにも話を振るべきでは?
(__人___) ..|
| ....|
| .| ジェニュインに、この距離は長いだろうに>
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..i \
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i: \
} . ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|: . \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
理由は明白。
注目馬の早期離脱等で各G1が残された者の取り合いとなり、
結果としてG1・1勝馬達による対決と『強さ』の見え辛いレースとなったためだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__テ=`'ハi、_
テ ,,イ洲ヘ iヘ i¨', i¨',
_テ ,yi洲洲洲リ i~i i ', j i _i i_,
,>,y'” -=ニキ!;.jハ i_ヽキ ヘ! i ノ ,i
',_ ,.ィァ ヤi!iキノヘ____,ェェ、_/ヤ ` /::ハ
', , チ; /圭圭ヨ气,::i ', j,//::::/
__ヘ彳≠ /圭圭圭圭ヨ〈:::i, _,-‐‐'"::/
,ィ三圭圭ニⅷ/圭圭圭圭圭圭テ、:::__:::::::,-':::i
/圭圭圭圭≧=圭圭圭圭圭l/i:ヽ_---ヲ::::i:::::ヘ、
____i圭≡テ'"///圭圭圭圭ヨ/::ノ:::::::::: ̄::::::::7::::::/
Ⅷ三三三三ヲ7 / i≡テ三7ヨ/::i:::i::::::::::::::::::::::::::/::/
\三三三/::i .i iⅧヘ:::::テ'"::::iハ:ヘヘ:::::::::::::::::::::::7´
`テテ' j:::::| .| |:>-、:::::::::::::::',::\',',::::::::::::::::/
,ィ__7:i:::i .i i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、_,/
/ //:::::i / ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
/ ̄___
/{ /:!/´:::::-=ニヽ ト、
__l:::V::::|::::::::::::::::::::::::\/::::)
r‐=ニ::::ヽ:::::::::::::___:::::::::::::::::::::::::ー─一'フ
/:::/::::::::::::/ ,入::::::::::::::::::::::::::::::::/
. /::/::/:::::::::::/ _,ィftッラ\::::::::::::::::::::::::\
. //:::/:::::::::::::У  ̄ \::::::::::::::::::::::::ヽ
{:::/:::::::::::::〈─ }::::::::::::::::::::::_',
|:/N::::::l::::/ r‐ 、 、_,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄
l{│∨:l::::. lー一'  ̄ノ:人:::::::::::::::::::::::\::
ヾ!::::ハ  ̄ ー=彡' jh::::::::::::::::::::::::::
__,ノ:::::::∧ / l l |:::::::::::::::::::::::::
. //l:::/:::::ー‐‐≦ l / !::::::::::::;> ´
{/ l∧:::::::::::::::::| / ノ}‐ ´/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勿論、通算で言えばブライアンやアマゾンといった複数勝ちの馬もいた。
しかし、ブライアンは知っての通り絶不調で、
アマゾンもまた去年のような性別を超えた印象はない。
入速出勢の面々も似たようなもので、どの馬が勝っても『展開が』と付きそうなこの状況。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ゝ「-  ̄ ̄}/ヾ ̄ ̄ - _ ` <三三三
{r==三三三三≧=- _ ̄ ¬ _ ` <ニ
∠三三三三三三三三三 ≧=- ,_`丶 _
/三三三三三三三三三三三三三⊆} ヽ
 ̄ ̄}:::L_:ヽ ̄:::::ー======z-¬'´}::::>=、
l:人_,゚ィ:!::::::::::::::i,ー- 。-ノ j:::/ ,r:ハ V
r、,| .:/ ヽ ー ' テ {ハ ,. /ミx
, z ' :, {:....._ └ ,.イ,._
/斗 ∧ ヾ:r::: √´
/ .仆 { {∧ ,...._ j´
. 7', ム .| L_<:., `¨ヽ xチ´
r≦.〈,ハ } \ \ ¬= _ ___广 ,. -=ニ
ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
/州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
/ 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i! 洲州i!爪
|´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
、i:.:/ ―― - _ | i! 州从==〃i ´/_人ヽ
ー=ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ヾ、 ! ヽ/ 州ヽ ヽ / |从\
ノ7:.:.:.:.:.:.::.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ´ ゝ、 -- / i!==|
/:.:.〃:.:.:.:::メ __丶:.、:.:.::.:.:.:i:.:丶 >--彡-<_>彡iL
':.::.!:.:.:.:.i:.-ー `ヾト、:|xi:ハ:..:| r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
. /:.l:.:l:.:.l!ヘ弋ナ 代ナ:i:!::.:l
/.l:.:i:.:.:` u. __ リNヾ:!
.. llン\!K └─┘.ゝ
j、l]:|トr´ン / |彡 '´ \
. / 」_∨__ンィ_ / ./ , ./∨i .ヘ
_i .j /i / .j i iヘ
_,i Ⅵ/ / /_ i 7 7/! .|ヾ、
i==l, -ヘ_ノ! .|弋:ン'i|、_, /__i .|
,=イ::::::::::::ヽi.! | `‐‐ 弋ン y i
/イ~\::::::::::::iⅣ .i l:. ノ ./.i7
|/ ヘ:::::::::::::∨ i、 _ _ / ., / リ
,≠ ̄`ヽ、 .∨::::::::::ヾヘ:.>-- ':j/j /リ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──そんなレースの印象を、
秋の間に大いに評判を落とした、このコンビが覆す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| ゝ、 u. , _,, -' |
| __`>、::::::::::::::::::::::i!::::,ィ::::::::::::::::::,,ィ二_ |
| / , -\_,,_,,ィ'"ヽ'´⌒ヽ>‐,/ ,-‐ 、 `ヽ .|
| i |:::::・::::|ヽi!::::::::::::::::::::::、,/ |::::・:::::| / .l
i ヽ、 .`ー‐' ノ,'::::::::::::::::::::::ヽヽ `ー‐' _,/ .|
... ..i `ー‐‐ '::./ ヽ  ̄ ̄ U |
', / l ', i
i ! 人 ! i
.,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l| , - l}!.}l州州州l{ノ }!
| l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'` ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
. ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡'' i `=彡〃/'‐ィil{
/l} l≧:ヾ. |. / /チ::::l |
,rイ |l:::::l|:. :!′ .u /:;!ハ::::! |〉、
.,イ//{ .';::::::|:.丶 ` ―― '’ ./::::|::::::,' .l'/,ト、
,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、 ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道中は中団で待機し、第四コーナーを前にスタートを切る大まくり。
要は日本ダービーで取った戦法そのものであったが、
「夢よもう一度と」──と観客の目に映ったその走りは、秋の2戦に比べ勢いが違った。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
<三ミ、 __ノ} __ノ/////__
,,.>ハY≦,ムィ≦ミ三三三三///三三≧、
/州州州州州hミー--ァ≧ミ、ニ三/三三三三
/州州州乂三三≧==彡ィ. ヽ//\三三三三三
ト、 _ノ州州州Krf≦三三≦三三≦__ ∨//ハニ三三三三
>州州州f≦三三乂州>、三州< V///!ニ三三三三
,ィ州州州州K i|!=≦三三ミly、乂三≦ 、 V//!ニ三三三三
__ /≧、 //州州州|iトヾ ≦三三メ、⌒ヾハト,、 }} .| i///!ニ三三三三
__ //⌒ヽ////州州州{i!{ 、ヽハミ≧≠=-__ }/\/ } !///三三三三三
_/ / ./ ム_ ∨//{州州州弍 `ー.u _/ .ィ心 》 } ., }///三三三三三
// /_ノ__ノ `{、\i州ハ州、州坏ミ、 __ ' ゞソ u.′, ⌒/ ハ//三三 .≧=ー
レ'⌒^¨´ `ヽ. ',Ⅳ }マ! ヾハ州ト.《 マj ノ! /イ__ ノ ノ/三三//////
/ _ --、 \ .ヾ{//.ハヽ }ルイf>.. ヽ /ノ / >r≦ヽ三三〃//////
{∠..__ `ヾ ', } }/ ヾ:、 > ..二 ..ノr≦三//////\ニ{///////,
/ ⌒ ミ 、 \ リ / `ー {////⌒ヽ////,'\///////
 ̄ ` 、 マ! }j (__}/ ヽ//三三 \////ハ///////
_ ヾ }j∠__ ノ /三三三三ヽ/ヽ,//////
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
たちまちの内に先頭集団に取りつき、直線に入った頃にはあと1頭。
やらない夫の意図を知ってか知らずか、
道中で先頭に立ち、直線へ飛び込んでいたマヤノトップガンと田原騎手。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ /// / ー=ァ
}V∠ <__
_}{{/⌒ __ノ{ \__ノ
ノ{八{从j,j/ __, ,⌒ヽ>\
} ヽ \⌒,ィ≦州州iliミ=-,..<⌒ヽ
<ヽ / {≦㍊州州ilk/:::::::::::::::::::::::>― 、
圷 弐斥ァ、 ヾ㍊i/> }州:::::;::::::::::::::::::/- , Y__ /´⌒ァ::::::ー=ミ、
}/ ` ` ̄ /抖j{/ 刈/:::/::::::::::::::::(⌒ ´/ {/`ヽ⌒V:::::/::::::::::::::::::::ヽ
ヽ /__ .u 狄{-'ヾ;{::::/::::/:::::::::/:::::: ̄} / ‐ァ }::::/:/:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::\ } ` ー=' jィ尨' ノV::::/:::::::::::::::::::::::::| 弋ー=' ノ/::>=- :::::::\:::::::::::::::::::::',
:::::::::::\ ,j,,,笊,,ィ㌘"´ / V:::::/::::::::::::::::人  ̄ヽ / }ヽ:::::::}::::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::\"77"" // f  ̄ ̄ ヽー='才ヽ \ ( ヽ > /:::::}::::;::::::::/::::::ノ
:::::::::::\::ー//| { { ̄ ´ /::入...___,,j}__ `ヽ `ーイ/><:::/:::/::::::::(
::::::\:::::ヽ//r| | | /::::::::::::::::::::::::::::::::`>、 ) / }//::::::::::::::::ヽ
::::::::-=ニY´)/ // ̄ ´::::::::::::::::::::::::::::::::::/ >=x (< ヽ ,.イ:::::_ノ::::::::::::::::::)
:::::::::;ィ:=彡'/ // /:Y⌒)ァァ::::::::::::::::::/ / -‐={ \ ` ー/:: ̄::::::::::::::::::::::/
:::// / // ,ィ狄匕彡'::::::::::::::::/ / /∧ ー==-'イ⌒ヽ:::::::::::::::::::/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
斯くして始まる、3歳馬による追い比べ。
流れからして後続が差し切りに来てもいいはずなのに、
誰1頭割って入るには至らず、2頭の争いが最後まで続き──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──マヤノトップガンが先着! マジックボックスは半身届かず!
<鮮やかに逃げ切りました! 先行逃げ切り勝ち! 右手を高々と突き出しました、田原!
____
/ \
/ \ / \ くっ……あと少し、だったんだけど。
/ (─)i!i!(─) \
| u , (__人__) |
\ .`⌒´ 〆ヽ
/ ヾ_ノ
/rー、 |
/,ノヾ ,> | /
ヽヽ〆| .|
_______ i⌒\─── --..._
≦──ォ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::..、
...:.´:.:.:.:.:.:./:.:,:!:`ト:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ |:.:.! ヽ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/////\=ュ__
/:.:斗:.:.:.:.:. ':.:/:.:/ :.:.|─\-:-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨////イ/ト..//`ヽ
. // /:.:.:.:.:./:.:.i:.:.:′ :.:.、 \:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.∨///f示:::::..///》
/ /i:.:.:.:.:.':.:.斗/ 、 ォ=≠≧ミ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.∨//:.:.| //////
/ :|:.:.:.:.:|:.:.:.イ__ ヾイ_ノ::::! jヽ:.:.:. 、:.:.:.トy":.:.:.∨//// .最後の最後で、
. / |:.:.:.:.:|:.:.:バ忙ミ |イ:::l:::| 、:.:.:. :.:.:.|ヾ:.:.:.:.:.:∨// ちょっと脚が鈍っちゃったかなぁ?
′ |:.:.:.:.:|:.:.:|:.:l{ィ:::| 弋zノ:ノ V:.:.:!:.:.:ト :ソ:.:.:.: ! ̄
|:.:.:.:.ハ:.:.|:.:代ツ  ̄: : : : V:.:!:.:.:| :}:.:.:.:i:.:| ……と言うか、
:.:.:.:i Ⅵ:ノ ′ : : : : : : Ⅵ:.:.:|.ノ:.:.:.:j:.:| あのペースで最後までとかおかしいでしょ。
V:.| ヽゝ r_つ U ._ヽ:.|:.:.:.:.:,':.:.|
∨ |:\ ノイ/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.!
|i:.:.:.\____ |._/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: !
|l:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:∧ .才 ,.':.:.:.:.:.:.才 :.:.:.:.:|
リ:.:.:.:.:.:.:./ヽ:斗ノ≦´ /:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.: !
i:.:.:.:.:.:.:/ /:.j ./ ./:.:.:.:.:.:/\ .!:.:.:.:.:.:.|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後まで粘りきった、マヤノトップガンの勝利。
メジロパーマーが記録していた日本レコード※を更新するおまけ付きで、
前走のフロック視もまた吹き飛ばしている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===============================/
|| 菊花賞を制したあのマヤノトップガンが、第40回有馬記念を制しました!. ||
/===============================\
\====================================/
||.しかも、早めに先頭に立ってのレコード勝ち! これは非常に強い勝ち方であります! ||
/====================================\
\==========================/
|| 第40回有馬記念を制したのはマヤノトップガンであります!. ||
/==========================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
-‐=ニ...
/ -=ニ㍉、
-=ニ‘,
{ -=ニミ、
j゙ヾivj/j , ....:::::::::::i
( //j//:::::::::::::::::::::}
〉 r_ (::::::;::=ミ::::::/
{/ `寸癶 i::::{ fぅ }::;'
〈_ ヽ u. }:i:|ノ_,爪{
}:_ _ , 、 __,刈j゚゙ }∧
/j::r- ̄ }::::::::::ノ /:::∧
ヾ;;;;ミ==彡'::::イ /::::::::::::∧
}|冖| ̄::::::::::::::::::::::::::::‐=彡⌒ヽ
r―/::| |::::::::::::::::::::::::‐=ニ'::::::::::::::::::::::::::...、
,.イγ⌒Y::::::::/-=|__::::::-‐=ニ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, ‐=/:::::八__ ノ:::/ γ⌒Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
/::/::::‐=彡'爪{/ /人__ ,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::::::‘,
/:::::::::::::::::::://{ヾミニ彡'//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※当スレ世界では92年のメジロパーマーが2分29秒8で日本レコードを更新しており、
今回のレースでは2分29秒3とコンマ5秒の更新となりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対して、マジックボックスは半馬身差の二着。
それでもトップガンと日本レコードを更新する走りは、
秋の連敗による酷評をひっくり返すものだったが……その代償もまた大きかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
/ ̄ ̄ \
_ノ ヽ、_ \
(●).(● ) .| 先生、やっぱり……。
(__人___)||| u |
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、V ト、_____
/ -、 }、j´ /:::ノ::::::::.`' ー- 、
/ /{_/_、____,. "/:::::::::::::::::::::─ヽ
_/___ ノ:::::「、::::::::::/ ::::::::::::::::::::::/: . '、
_/ :ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:: . '
l :. :ヽ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ::|
,' .: ::}::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : :::|
,' . ::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /.||
,' .: ::/ ./ \::──────::| : |:|
/ . ::/_./ `‐-、: ::|  ̄ ̄ ̄ |:|
.. { :::: ::/ i:::`ー-,───:| ─── |::|
,ー'  ̄  ̄丶-、
‐;'´-‐ー- 、ヾ ) ノゝ
/ _ - ,r‐ー -- '´`ヾ}
ノ , '´ 'ζ ヽ
7, '´ ,ゝ,, _-_- '´f广) おう、当たりだ。
ハ '´ ' / ,r'゙゙"、゙` .k,=、',
`w'r ヽ" 、'ィ・ア´ Yヽ、ノ〉丶、 自力で戻ってこれてるから、
ゝヾ( 、 ´ ゝ r'.- <.|'  ̄ヾ、 命に関わるものじゃないと思いたいが。
, ‐ァ' ヾー、 ` u. ,r _. - 〉 |〉、
ノ | ヾ-. ゝ、_ ` ` ´ '´ .lヽ、 |il ',
/ j、 \=ヽ `丶、 .. - '、 ∨',r_‐_‐,- 、
/ / l \ヽ /)」、`ー > .>f丶=〈‐! '、、
/ / ヽ. Y`´レ| /`T´`‐´ j ゝ-'´ ヘヽ、
./ / ヽ. ゞ ソ>ο l| { イ 〉
,'-‐└ - 、 ヽ , 'lヽト、 } , ' / /入 /-/
l `丶、 i / \0〃 /シ _ 丿 / '´
│ \| \ У ///ヽ. `ヽ、 , '
|ヽ、` ー - ._... -ー' `l \ / /' / ヽ、 ヽ1
l \  ̄  ̄ ̄ `ヽ、/ '/ !_/
l \ , >'´, ∨
>>684
クラフトマンも2着になっとるで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース後の検査により、マジックボックスは左前脚の骨折が判明。
幸い命に別状はなかったものの、
復帰までの長期療養や既に実績を挙げている点を鑑み、彼もまた引退の運びとなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
i:::/:/:::::::::::::::::::::::ヽ::::|:::/
ノ/:リ:::/ヽ、x-`ヽ::::ヽ::V、
7:::V::::イ彡三Yミミ i::::::V/:ハ
/:::/::::ノ彡三三三笊:::::::Y:::::::ヘ
!::く:::フ/州衍州爪爪::::::::|::::::::::ヘ
,,,,,,, |::ハ::::7洲州州州从::::::::∧:::::::::::リ 【マジックボックス】
- - ;;;;;;;;;;;>',::::::ヘマ洲州Vム::::/,,,,ゝ-< 12月第4週 有馬記念(G1)二着 New !
・・-ー_ニ;:;;;;;;;;;;;;V::::弋マ州><>イ;;;;;;;;;:;;;;;;;~~;;;
,,,, ー- ,,,,,,,, ;;;;;;;!::::::::::::>x>イ;;< ・,,,, ;;;;;;;;
_ _ニニニ;;;;;;ーム--=::::::::::::::/厂~彡ミ、_
'' ー三三三三ー ̄`三三三>~>-ヽミ>;;;;;;;;;;
/ / \--,ヽ
/ , _,,..-‐'' ,,,,、 / /'-, \\,
i / , ' / ,- ,/ / / \ヽ
| // ハ /,/ /|:.:| ヽ
|/ , -'" ノ-,/ / /:.:.,ノ:.|
,-->'  ̄ .,-‐'' / / / y ,.'i:.:.:.l:./:.lノ
/ / / ,' / / // l:.:.ノ:/
| ,/ ノ ,,,,ヽ-‐' ̄ ̄'-、 , -' 【レザーエッジ】
__l_,..、-'' / ,, -', -'":.:._,------'ハ, .12月第4週 有馬記念(G1)五着 New !
i"/ ノ /:.:.ノ:.:.:>,-': : : : : : : : : : : \
>i ( <:.:.:.):.:.:/::l: : : : : : : : : : : : : : : i
ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : ≧、
ノ.7:.:.: : : : :: l: :l : : l:イ:l: :::::.:.:.、
./:.:. : : : : l : l: : :l i::l : : : . .: .:、
./:.:.: :: : :ムlミl: /:/ l:.| :: : .:.:.:.!ヽ
イ:.:f|:: ̄ ̄ レ" ´ ̄ ̄ !ル i':iィ:.j: 【ヤマトソード】
. j:.::7 ━━ ━━━´:/l:シ ヾ 12月第4週 有馬記念(G1)七着 New !
. レ' , ,.u <ノイハ.レ′
` 、__________,,/i,`′
.f j、l]:|トr´ソ__ンィ_,
ヽ,,r`iR;;;;;iヽ,/\.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
>>695
両方2着になっとるで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
結果として、日本ダービー以降は勝ち星を挙げられなかったマジックボックス。
『燃え尽きたダービー馬』に名を連ねる事にはなったものの、
あの日観客達を驚かせた激走は、今後もファンの記憶に留まると信じたい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_,ィ=‐
,イ"_____
_,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
|州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
|州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
|州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
|州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li 競走馬名:マジックボックス
|州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム ...生涯成績:11戦4勝
|州州州州'イハ!.lハli|.l| `リ.`l州州トトミl 獲得賞金:3億5060万
|州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、 , .州ハトli| ` ヽ ..主な勝ち鞍:日本ダービー
|州州州州iヘ`'´ l! ヽミ{. l i! ヽ.i! 東スポ杯2歳S
|州州ilイlilハ! `i! `. V
|ハiリlハ!.' i! l.|! 、 ,:′ ,ィニ  ̄ ̄ ニli
|__l!__ l.lハ ヽ> ,ノ }三 =ニ{
|__ `>、.l:| ヽ、 ,.:′ }三ニ= 三{
|三三三>、 >、./`ヽ、_,:′ ノヽニ 三i{
l三三三三三>x、>x / /ニ=____ニ{
三三三三≧=-ミ'//,!./ / ィ‐'´ ̄ `ー-、
'/////,イ三三三三二ミ、 / ー――/ー′
///,イ//////三三三三二ミ、 ', -‐イ
'i〃//////イ///////////| i /
,{l//////〃//////////,li| 」__ ,/
,'l∧V//,.i!///////////,lii|、 r==!=ミ、`ヽr′
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──閑話休題。
数日後、大井競馬場で行われた東京大賞典がホロジュニアの勝利に終わり、
95年の日本競馬も全て終了。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
∧
-‐ | ├‐- 、
_/__r―く ヽ/ ^>┐__
`ァ ,_ \_/\/ヽ/ ,.く
/ / /:`: <\∩/>< _}_',
/ /{./::::::::::::::>∪イ::l::::::::::::::__\
| ∨::::::::::::::∧::::::::/:∧:::::::::::ヽ|\l
| l/::l::|:::/|/‐ミ|::::/|/―∨:::::ト、::、
∠ イ_l::|/<迩ト |:/ 迩>∨: |: }\
l /{ レl / l Ⅳ|/
V::∧|_ 、 、, ハイ:\
|∧.ノ:|∧ r ―┐ /l」ノ ̄
/..l」:::ト、 `‐一′.イ:::::::、
/:イ::::::| ヽ,,__/ |:::ト:\
__/|:::::::|! / |:::::|
/::::::::::/l∧::| ヽ / :|:::::トミ
=- ┬ 'T ´ \ __ j∧| `' ┬- __
. / ∨ ∧. ∧  ̄ ̄ ̄ \_/  ̄ ̄ ̄ 厂 | ト ,ヘ /)_
/ ∨>‐┐ ∧ .....--―‐/ / / ヽ ./ } /// 〉
. / / イ、 ∧ ̄ ̄ ̄\ /::::::::::::::::/ く ̄ ̄\ ', / /___////〉
/ `T ∧ ∧:::::::::::::::::::::、_______/::::::::::::::::/ />.._/ ′ / } ___/ ./
. / ∨ ∧/ 、::::::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::/ / / |.八 / _/
∨ ∧. \::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / / 八 } /
. .i \ ∨ ∧ / \::::::::::::::::::::::::/ \/ / 〈\_ ,.ィ
【ホロジュニア】
シリウスS(G3)一着
武蔵野S(G3)二着
東京大賞典(G1)一着
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのまた数日後、95年の表彰式が行われる。
今年の日本競馬が、最終的にどのような形に収まったか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月末、東京都某ホテル──
<──皆様。本日はお集まり頂き、ありがとうございます(春)
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i いよいよかお。
i. ( ●) .|
. \(_入_ノ / .去年の今頃は、
\______/ こんな風になるなんて想像もしなかったなぁ。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
_>ー- -―∧ー- _
, <´ : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :` - 、
/ _/ : : : : :|: : :.: : : : : : : : : :\
/:_: <:〃 /: : : /: : .:|: ∧:.:.: : : : : : : : : : ヽ
/イ:;:;:;://: : : : : :.:/: : : :イ: : / |:;|iハ:.:.:.:. : : : : ヽ:.:.:.:>>- _
' ヘ//: : : : : :;:;/: : : / |: :/ |:;|l i:.:.:.:.: : : : : :l: : i:;:;:;:;l:;:;:;: ̄\
/:;:/: : /: : :.:/!: :__/_|:/ |:| l i_l: : : : : : l: :l:;:;:;:;!:;:;:;:;:;:;:;/
<:;:;:;:/:. :/: : :.:.:i:.l: ´/ |,'` |! l '´\l`゙: : : i : l: :l:;:;:;:;:;i:;:;:;:;/
\i: :/|: : : : :l:.:|: / |!. | ! ヽ!: : :| : l: |:;:;:;:;:;:!:/
|:/-|: : : : |/不示テミ、 ! ィ=≠=z\|: :ハ |:;:;:;:;:;:;| 序盤に、
|i |:. : : :|l-||! V{::::::| ヘノ:::::::} ア'|i: i:;:;l:|t―f-´ 色々前提がひっくり返ったものねー。
! li: : : :f.{ !| i ゝイj |iゞ-イソ ' |!'|゙i、:|!:l: : |
|:.ヽ: : |:丶i ゞ-''" ヾ''-" う'´|j:.:.:.! : |.. ..ウチを含め、
|:.:.:.:ハ:|:.:.|/! '"' ' '"' ィ‐ナ":.:.:/:. : | 大物の離脱による空白を取り合うみたいな、
|:.:.:.:.:|i|:.:.:! > 、 、 _ <___/:.:.:.:./|: : : | そんな1年だったと思う。
|:.:.:.:.:|!: : :∨' ̄ `> 、 ィ7:;:;:;:;:;//:.:.:.:/|:|:.:.:.:.:|
|:.:.:.:.:.ト、: :/ _ィ--`}‐-/:;:;:;:;:ィf/:.:.: / ヘi:.:.:.:|
|:.:.:.:.:|/ヽ/ /:;:`iー" /:;:;:;:;:;:/: : : :/ }:.:.:|
|:.:.:.:.:! ∨ /:i:;:;:;:;l /:;:;:;:;:;:;/: : : :/ l:.:.:|
骨折ですんで予後不良にならなくて良かった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
振り返ってみれば、今年は春の離脱続出が全てだったと言える。
あの件で各路線で空白が出来、
まさに群雄割拠の様相となったのがこの年の競馬だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『G1レース 〜1995年〜』
┌─────────────────────────────┐
│2月第4週 フェブラリーS .ライブリマウント(牡4) ...│
│3月第5週 高松宮記念 .トロットサンダー(牡6) .│
│4月第2週 桜花賞 .ワンダーパフューム(牝3) .....│
│4月第3週 皐月賞 .ジェニュイン(牡3) │
│5月第1週 天皇賞・春 ライスシャワー(牡6) ..│
│5月第2週 NHKマイルC .トラストトップ(牡3) ...│
│5月第3週 ヴィクトリアマイル チョウカイキャロル(牝4) ....│
│5月第4週 オークス ダンスパートナー(牝3) │
│5月第5週 日本ダービー .マジックボックス(牡3) ......│
│6月第1週 安田記念 .ハートレイク(牝4) │
│6月第4週 宝塚記念 .レザーエッジ(牡4) ......│
│10月第1週 スプリンターズS .フラワーパーク(牝3) .│
│10月第3週 秋華賞 .サクラキャンドル(牝3) .│
│10月第4週 菊花賞. . .マヤノトップガン(牡3) .│
│10月第5週 天皇賞・秋 サクラチトセオー(牡5) .│
│11月第2週 エリザベス女王杯 .ヒシアマゾン(牝4) │
│11月第3週 マイルCS トロットサンダー(牡3) .│
│11月第4週 ジャパンC .ニューエイジ(牡3) .│
│12月第1週 ジャパンCダート .クラフトマン(牡3) .....│
│12月第2週 阪神JF ...エアグルーヴ(牝2) .│
│12月第3週 朝日杯FS .バブルガムフェロー(牡2) │
│12月第4週 有馬記念 .マヤノトップガン(牡3) .│
└─────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
で、各部門はと言うと。
騎手部門はいつも通り武騎手が二部門を受賞。
ただ、今年は2位以下も勝ちを稼いただめ、幾分勝利数を減らしてのものに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇騎手部門
_ ィ´
, ,.:':::/ _______
/{/::/' ´:.:.:.:.:.:.`` <_`ヽ、
l:.!'.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. 、丶、
j: .:.: .:.:. .: ::.:.:.:. :、:.:.:\ヽ
/. .:.:.:.:.:.:/:.:.:. .:.:::| . :.:.:.:\:.:'、
/.:/:.:./:.:/:./:.i:.:.:.:.::|::!:. :.|:. :.:.:.:.::::ト、ヽ
l:./:.:.:.:|:.:ハ:.ム:.l:.:.:.::::|::!:.:.:.!:.:|:.:.:.:.:.:::'.\、
|':.:.:.:.:.:ト:!z!j`|:|:.:.:.:.:.!|l:.:.:ハ::.!:::.:.:.:.ヽ:'. \
イ:.:.|:.:.:l''辷:j`l:ト、:.:::!リに:|7:|::.:.:.:i:.:ト:::'. ..ノリさん(95勝で2位)らの頑張りで、
|:.:.:ト、:ヽ  ̄ ヽヘ:::| _辷リ7イ/:.:.::|::|ハ::l 相対的に勝ちを減らしたのは反省点かな。
|ト、::ヽヽ! i :.ヽ!  ̄´イ::::l!::::ト、! ハ!
从「!ト\ー-::._ /´|::.:lリ:::| j!
r─'\! ヽ `^ _ -イ`ヽ:ハ::l !ハ:|
「 | `¨´ | V |/ `
_,j j __ _ノ,、 ',
_ --─ ' ´/二二 <∨ / く \ トー- _
/ \: :「 ̄7'´ ̄`丶\! \_/ \/ |! `¨¨ ―,: >、 .┌───────────────────┐
,′ \V/::::::::::::::::::::`7 / `≠ 、_ /: :/ | │最多勝利騎手、最多賞金騎手:武豊 ..│
! ._,.:::≧':::::::::::::::::::::::// ___.... ゝ二7: ; j .│(勝利数:125勝、賞金:25億5538万) ....│
| /, --{::::::::::::::::::::::::::|r──── ._二 - 二´ /: / | └───────────────────┘
_//
,:-、:‐、_ // \/
,:'::::::::::::::::::! /\
i::::::::::::::::::::!
';:::::::::::::::::' .いやー、
_.. -::':::::::::::::::'::‐::..、 今年はかなり勝てたし良い年だったな!
.,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
.'!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::::::::i ┌──────────────────┐
!::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::;',':::::::::::;' │最高勝率騎手:上村洋行※(0.185) │
.',:::::::::i.i::::::::::::::::::::::::::::!i::::::::::;' └──────────────────┘
※92年デビュー組の一人。
デビュー当初から騎乗技術には定評があり、この年から重賞一つを含む40勝。
翌年には53勝を挙げ、3年目には『デビュー3年以内でも100勝以上の騎手は減量されない』対象になった、
初めての騎手となった。(武豊らはこのルールが生まれる前に達成)
その後は目の病で勝ち星を大きく落とした事もあったが治療後に持ち直し、
08年にはスプリンターズSを制してG1勝利も果たしている。
14年に騎手を引退、現在は調教助手。
3歳ばっかで古馬の影が薄い・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方でやらない夫も今年はダービー制覇に加え、自己最多勝を更新。※
更に『中央全十場重賞勝利』の件が評価され、
協会とは別に、記者クラブによる特別賞が送られている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同日、別のホテルにて──
<皆さん、美府出やらない夫騎手にもう一度拍手を──(進行)
N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_
Nヾ ゙ ゙ヽ
N゙、 ゙i
N゙ゞ .!
ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i
ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi .──おめでとうやらない夫、
. {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ ..今年はまた一周り大きくなった感があるね(小声)
. ` iー'/ ヾ、__,.ノ /i´
! ゙ニ-=、 ../ ,ト,
ヽ、i'、_丿 /// ヽ
_,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\
-‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\
/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、 .ありがとうだろ、千六。
(⌒)(⌒ )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ ま、今年限りと思われないよう、
'、`⌒ ´ V __, <´ 来季もせいぜい努力するさ(小声)
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
※勝ち数は自己最多の76勝でリーディング7位。
(この年は80越えが4人並ぶなど、上位陣で勝ち星が拮抗してました)
記者クラブ賞は当然ゲームではありませんが、史実で翌年達成している安田富男騎手が受賞したので。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
話を戻し、調教師部門は入足出陣営とも関わりの深い松山康久調教師が、
92年の池江泰郎調教師以来となる三部門独占。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇調教師部門
___
___ , ¨////////> 、
__ , ¨////////////////////>、
_ , ´/////////////////////////////> 、
, <´, =//////////////////////////////////∧
, <´ /三>、/////////≦二ニニ ==-ー 、/////////∧
, <´ { 三 ヾ、ー───────── 、 >、\///0∧
<´ ∨三/:::::::::::, ー 、::∨ ∨ヘ >、//////,
∨/:::::::::::::イ ヘ ∨ _ ∨イ >、/∧j
∨ /:::::::::::! i 〈 {tツ ヽ ∨ ∨/ノ
ー── 、 ∨:::::::::::∧ ハ ーソ ∧ 何と言っても、
> 、 ハ::::::::::::::ヘ ,≦ミ/ .馬が揃ってましたからな。
> 、 ∨:::::! | _ ∨ア´
> 、 >、 ∨::::! ヽ ,彡´ ー / ,
>´  ̄ ̄ ヽ >, ∧>、 、 > 、 </
、 | ∨ \ ヘ::::>i|i/≧、
∧ l ∨> 、 ヾヽ 彡 >´ノル三ミ
∧ ! ∨///ニ/ ヾ彡圭ミ{ ∧
∧, ∨// / ゞミ圭ミミ ,
>、 , ∨ イ / /
ヽ / ∨ 二ヽ / // /
┌─────────────────────────────┐
│最多勝利調教師、最多賞金調教師、最高勝率調教師:松山康久 ....│
│(勝利数:78勝、賞金:26億1728万、勝率:0.196) │
│※優秀技術調教師賞も受賞 │
└─────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
馬主or生産者部門については、
馬主がやる夫、生産者が社台ファームと、近年の常といった結果となっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇馬主or生産者部門
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ 初のダービー制覇に加え、
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 獲得賞金も記録更新。
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| /.. ..まさに最高の年だったお。
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
┌──────────────────────────┐
│最優秀馬主:入速出やる夫 .│
│ ..重賞勝利数:31、獲得賞金:31億9955万 .....│
│ ..代表馬:マジックボックス(日本ダービー) .│
└──────────────────────────┘
,. -──- 、
/ , ヘ .._ ,.、\
/ /__  ̄ ヽi
l 〈 ゙ー-゙ニコ! lLニ-1 ウチなんざ、
. | r,=ヽ ===i /==i ...ダービーだけは相当時間かかったってのによ。
| |ト|.| `ー- \-‐l
_ __| ヽ」l u. r __ \! ま、こちらもサンデーのお陰で
__ノ´ `l/| ./ヽ 'ー───´l 生産者としての勲章は増やせたがね。
_,, ニ=-‐'''7 | ./ :ヽ. -- l
/ K. ::ヽ l `'''ー- 、._ (
/ |::\ :::`ー:ァr─1 r '_ニ⊃ __ ) _ )
/ |::::::::\ /:::| | /∠、ヽニ⊃( _ ⊂、
/ |::::::::::::::::X::::::::::|. |./ ‐‐ゝ\i ) ノ
/ :|:::::::::::;:く >、::::| / ,二ニ\> ノ'´
┌───────────────────────────┐
│最優秀生産者:社台ファーム ...│
│ ..重賞勝利数:20、獲得賞金:54億2500万 .....│
│ ..代表馬:ジェニュイン(皐月賞) ..│
└───────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、表彰式は各馬部門へ。
最優秀2歳馬は、それぞれのレースで抜けた力を見せたこの2頭が。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
`ヽ `ト、 _ ヽ } /{ヽ ´∠ -‐' /
_\ `ヽ\ト、 /∧ \ /_
\ トヽ、ト、ト、V//∧ Vニ=- `ヽ
< / '. l 二ニ=- /
ヽ /- 、 Ⅳ } /
>ri| 斧≧x} く _x≦Ⅳハ ∠
ヽ{、| 込ンノ 〈弋ン`}ノ }ハ /
Ⅵ , `¨¨ /_)} フ ◇最優秀2歳牡馬
'. 〈 、 /ン/ ┌────────────────┐
人. __, ´ く │・競走馬名:バブルガムフェロー ....│
/_イ}\ ´ ‐ イ ト、从 .│・年間成績:4戦3勝 ....│
///| ー < / ハノ ..│・主な勝ち鞍:朝日杯FS ..│
_ -‐ ´ !/∧ ∧′ .└────────────────┘
.. ´ |//∧ '. , ∧ }ヽ
/ ,' l l' / / /,、 ヽヽl ',
. / l .l l./ , / , ィ´ ィ /ィハ ヽヽ.! ',
! ,l. ! ! // //// /〃 ', ヽl .!
V .l レ'´// ̄'`´ .// /_ ', ヽl. l
/ l l _..===xヽ / /__ `', ,' l
. / / ,! .K{_ノ } `´ ' ´z==x_li ハ
〈 /./ l l"`ー-'- トイ .} ネ,l. ,' ',.. ◇最優秀2歳牝馬
`/ /.l .l `ー'- /イ ,' ', ┌───────────────┐
/ , ' ,l l /ノl !. ', ..│・競走馬名:エアグルーヴ │
. {_ / /.l l 、 ′ ./ .! .l ヽ、 ..│・年間成績:5戦5勝 ......│
/ ./ l lヽ. `ニ ‐ , ィ´ .l .l ` .│・主な勝ち鞍:阪神JF .│
. 〈. / ', ', ヽ、 , ィ´i. ! l │ デイリー杯2歳S │
`/ ', ', `ー-ィ ´ l l l l └───────────────┘
/ ハ. ', ト、 l l l !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3歳馬部門は牡馬こそG1・2勝のマヤノトップガンが順当に選ばれたものの、
牝馬の方はオークスを制したダンスパートナーではなく、
レースの格はともかく重賞勝ちの数で勝るフラワパークの受賞となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
_,ィ才´ ⌒>x、
ー=彡j乂j/j/}/ハ}/」㍉、
彳´ (:::::::`ヽ}
[__ ヽ (レft弐 ヽ::::::::| ◇最優秀3歳牡馬
} 茫テ `ヾ j斥ヽ ┌──────────────┐
{ 〈:::,.. 、 /j )::j } .│・競走馬名:マヤノトップガン │
、_ _ノ } { ォ__ノ... .│・年間成績:7戦4勝 .│
‘, 、二 ̄ 刈ヾ{ .│・主な勝ち鞍:有馬記念 .│
}i ji, ,ィ尨'' | │ 菊花賞 ......│
ヾ从州州斗"ニ二二>=-.. ..└──────────────┘
{f¬ | 「 ̄ /:::::>=ァ-
,.イf" _} } }_ __,ノ/:::::/::/::::::::
__r{// _/ //ニ二 {:::{f'⌒Y:::/:::::::::::::
,..::::::‐=<::/⌒ヽ / // |:::人__,ノ::::::::::::::::::::
/ .,.‐'´ ヽ、
i / 、 ヽr',.⌒゙''ゝ
゙y' i ! ,} ト V/ヘ ´⌒`ヽ、
. / ノ.丿ノノノノノ } ! l、ヽ.、 、‐ 、゙.、
.l. _,/ //=、._" lノ l. .}. } ) ヽ. ヽi
{ー=''-ニ,/ノ'´ヽ, -‐-゙、ー- lノ}ノ_イ ,l } ,!
__!,.:=i'⌒/i´! {P。} , -;=、'/ノノ} lノ.. ◇最優秀3歳牝馬
l { rヽ.! | ゙ー'_ {P。} }7ー'´|ル' ┌───────────────┐
!. ゙、 "|│ __, ー'- lヽ │・競走馬名:フラワーパーク │
. ヽ `ー! | __ }. !゙、 │・年間成績:11戦6勝 ......│
. ヽ/レ| ト、. `ー-'´ .ノ| ト、i .│・主な勝ち鞍:スプリンターズS ......│
/'7| | `‐、 ー / | ! ヽ .│ 阪神C │
. | ̄| |'‐ 、._ `‐、. ,.‐'´ |.l └───────────────┘
─-|. ! l `''i ` ー;ュ'´\. l.!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4歳以上馬部門は、単純に勝ち数で差を付けていたこの2頭が重賞し。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/::::::::::::::::::: : : : : : : ;::'::、:::: : : : : \
/::::::::::::::::::::: : : : : ,: : : : : ::、 : : :、: : :ヽ
'::::::::::::::::::::: : : : , : : : : : : : : 丶 : :ヽ: : 丶
/:::/::::::::::::::::::::::: : : : : :' : : : : : !、: : ヽ: : !
ノイ::::::::::::::::::::::::::: : : :|: : ': : : ' : : |!ヽ: : :ヽ :|
´ !:::::;::::::::::::::/:::::::::::/: /: : :/ : : ノ| |:!: : :! :ト、
|:::イ::::::::::::/:::/::::://:::::::/::::::;イ::厂_|:!::::|::,' ◇最優秀4歳以上牡馬
/' !:::::::::,:'/::::::´::::::|::::;イ::::::/_|/ィチソ!:::jノ ┌──────────────┐
/ |::::_ノ':::::::::::::::_|:,'ォ;イァ:::,イ /`"´イイリト.、 .│・競走馬名:トロットサンダー │
|:::ノ:;イ{|:::;イ::/77/"’{/ハ ||ノ、....>< .│・年間成績:8戦4勝 .│
ノ'´ }从|:::ト、i!´/'´ ヾ ハ 〉{.../:| │・主な勝ち鞍:香港マイル .│
_リイ:∧:\ - ' .ハ/:::У彡{ │ マイルCS │
<......|/......Yリ.>、 - ‐ -r'≦三彡||イハ ..└──────────────┘
\...............((::::::...- . |三三彡-|リ彡チ三ヽ
. __ \ __
,∠_::::::::\}レ'´:::::::::::::::::ミ、
. / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
{ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_,ノ
. V::::::::::::::::l:::r-‐'⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::三彡__
.. ,z=ミソ:::::::::::::::::j::::) -─ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ◇最優秀4歳以上牝馬
/⌒:::::::::::::::::::/ ノ,ィrテァ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二 ┌────────────────┐
.. ノ::{::::::::::::::::::::::i::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │・競走馬名:ヒシアマゾン ..│
({ V:::::::::::::::::::/-- / ノ;ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ..│・年間成績:6戦3勝 ....│
 ̄ヽ:::::::::::: ∧ r‐ 、 彡':;ノ \:::::::::::::::::::::::::::::::: ...│・主な勝ち鞍:エリザベス女王杯 ....│
):::::::::/ ::::. こ゚´ ( ̄/ i jヽ:::::::::::::::::::::::::: │ 京都大賞典 ......│
ー=彡'ノ::::i::l::::::::::ヽ / l ハ::::::::::::::::::::::: └────────────────┘
.. (:::::::ヽ:::::::::::::::ー一'i l l }!__, -─
. \:::::::::::::::::::::::::::::::! / ,' lレ'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トロットサンダーはこの後の最優秀短距離馬も受賞したが、
これに続いた最優秀ダートホースの発表で、来場客からはざわめきが起きた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::l
l;;;;::::::::::::::l::::::::::::::;::::;::::::::::::::::/;;;::::::::::::::;:::::::;::il
: l;;;;:::;;;:::::::;:;:::::::::;;/l;;;;l;;:::::::::l:::ハ;;;;;;;:::::l::::l;;;;:::::;;;l
l;;;;;::;;;;:::::;l;;;::::::;;;/ l::/l;;;;::::::;;::/ i;;;;;;:::;;;;:::;;;;;;::..;;;l
l;;;;;:;;;;;:::;;;l;;;:::;;/‐-l/_ l;;;;::/l;/‐ ̄ヾ;;;:l;;l;;:;;;;;;;;lil;;l
l;;;;;;:;;;;;i;;;;l;;;;;;/セフ‐ l;;;;/;;/ 弋_刃ハ;;ハ;;;;;;;/;;l l;l
l;ll;;;;;;;;ハ/ l;;/`ー ´/;// | ` ̄´l i;;;/l;;;;;;l ; ◇最優秀短距離馬
; l;;;;;;l ;l ヾ / ´ ;l ///l\l ┌──────────────┐
; il;;lil\l ` ‐´;;l │・競走馬名:トロットサンダー │
` l;;;;;;ヽ ‐ ,- /l ;`´ .│・年間成績:8戦4勝 .│
l/il;;;ト __ /;;l .│・主な勝ち鞍:香港マイル .│
ヾハ \  ̄ / lヾl .│ マイルCS │
トー\ /ー| └──────────────┘
l;;;;;;;;;;;;;;\__ /;;;;;;;;;トーl-ー--、
l|_L -‐'´ _,. -‐  ̄
| _,. -‐'´ __,.-‐=≦] ◇最優秀ダートホース
_{ __ニ -‐'´ _,. -<二二ミ>く! ┌───────────────┐
_ -‐'´ ̄  ̄ _r≦辷ラ 了三/rニ ヽ │・競走馬名:クラフトマン ..│
<_ _,.、-ィfi叮}゙7 ̄ ヾ三|_」_⌒l | │・年間成績:6戦5勝 ......│
... .. ̄`7r一' 7Y´|! rヘ^_ニ彡 /「 ̄`Z_ソ /} .│・主な勝ち鞍:ジャパンCダート ..│
〃 { | l iバ 〃 | _>h _ .│ JBCクラシック │
/ ヽ j! { ⊥ \_ i} 」 <ィ」{{J二 ̄三ミヽ.....└───────────────┘
| ヽ_r‐ 丿 `=、_ ハ_」 _ .-‐' ∨ ̄`ヽヾ \\
| r_ __ X}ミ _> / ∧ \\\
ヽ 「 _ ̄  ̄`¨/ トi √ヽ / / ト、 \\\
`i7「 ̄\`ミ二ン }レ′ _/ / \ い| |
... ..,r─||{! 〉ト __/ ̄フ´ / /  ̄〕 | |
... ../ ____>┴-∠r=<∠二ニ/ ハ ´ ̄\|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フェブラリーSを含むダートG1・3勝を挙げたライブリマウントではなく、
ダートG1・2勝のクラフトマンへ送られた最優秀ダートホース。
一応、理由らしきものは散見していたが、納得がいかない者の方が多かったようだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -―/l-//
∧: .: .: .: :|: .: : ̄‐-..,
. < 廴) : .: :イ:∧: i: :ヘ: .: .:\
. / /.:|: : :|‐-<|:|. ヘ.!_..,:ハ: :lヾ:ハ
/ |: :| :.r--_l:/ _lン、 :ト、 :| 何でG1を3勝した馬が、
\イ| :,i.: :ハ'=! f刋.ト:|:ハ | ...G1は2勝に留まったクラフトマンに……。
. |: | (.ヘ〈. __ |:V/V
. |: :i : ハ:\└‐ ‐゙ _ノ.∨ ごめんやる夫、
|: : V:∧ { f´\: : .| お陰で賞を貰った訳だけど、
. |: / V:∧、ト-イ| V:| 正直今回の選考は納得いかない。
. |l V:∧〉.- '| ./ !: |
|| V∧___!. l. ヽ!
|〒‐┬V: :!iハ-| |._./:|
| |: | V ト.ゝ| ! |:.|
| |: | V| | || ! |.:|
| l: l ゙|ハハ_l. 1 |.:|
_. -─‐-
... ../ ─ \ .うん、やる夫も正直。
/ / (● ) \
... ../ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 ……一応、獲得賞金では、
| .u (__ノ |E ) クラフトマンが上回ってたみたいなんだけど。
ヽ _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
※ライブリマウントはフェブラリーS、帝王賞、南部杯(ジャパンCダート前に休養へ)、
クラフトマンはジャパンCダート、JBCクラシックなど。格はともかく、賞金で差があった模様。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなざわめきが続く中、表彰式はやや強引に進められ、
リーディングサイアー部門はサンデーサイレンスがたった二世代で頂点に到達。
生産者達に、何とも言えぬ思いを抱かせ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,., `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、 ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
=〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ, ノ ノ.'・'´ ̄ i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
`ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ i f `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、
,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´
,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~) l ) )ミミ彡==、、
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
'"~フフr/ノミヽソ l' ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´ ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、 ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':, i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' / : ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄ / ,:' / l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t ゙;, `ヽ. / ,:' /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ ヽ、 _ノ ,' '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
◇リーディングサイアー
┌───────────────────┐
│・種牡馬名:サンデーサイレンス │
│・重賞勝利数:17勝 │
│・獲得賞金:17億3365万 │
│・代表産駆:トラストトップ(NHKマイルC) ....│
│ ホロジュニア(東京大賞典) │
└───────────────────┘
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
年度代表馬は海外G1を含む3勝のトロットサンダーを抑える形で、
菊花賞と有馬記念を勝ったマヤノトップガンが選出された。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
洲必‐ 、洲洲洲洲ィ /ヤ /∨ ∧
. イ豸〈:-.〉 Ⅷ洲洲7 `′∨ ヤ ヘ
洲ホi :::ヘ 彡≠ ,;:/ |/ `i∧ ヘ、ヤ
洲ヲ\ヾ≠/ ヽ __ ', 7Vヾ!ヽ
/ ,≠/ :i ヘ弋ッ、 / , /
、 Ⅷk ヽ ヽ‐ヾ=-7 /__,.ィ /
∧ :i Ⅶ、 '´ ̄ .:::,' ≠ゞ′ _ /
:.∧ :i Ⅶ! -t i:.:/ < ヽ,\ ./
ヘ:.∧ ヘ Ⅷ i! ヾ j/ ji _i ', /
:∧: :ヽ.ヘ ミュ,i ` --> ' | ̄´ i! /
::::::ヤ: : ヘ :::ミミ、 ,kj' / j 7 7 ./ /
::::::::ヤ: : :.\ ⅷェェy/,,/ Y=-. i 7 / /
::::::::::ヤ: : : : :\, イijテ´ / .∧ ,/ / /
∧::::::ヤ: : : : ///-、 / /≦ /,イ
:::∧:::::ヤ: : :// i:::::::>、 7 ≠'"
:::::::ヤ::::ヘ: : i i: : ヽ:::::::::::>- 、_ i
:::::::::ヤ:::::ヽ、ヽヽ: i:::::::::::::::::::::::::::i _| =二三
:::::::::::ヤ::::,- 、:ヤヤi:::::::::::::::::::::::::::i, , イ:| ニ二
◇年度代表馬
┌──────────────┐
│・競走馬名:マヤノトップガン │
│・年間成績:7戦4勝 .│
│・主な勝ち鞍:有馬記念 .│
│ 菊花賞 ......│
└──────────────┘
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
途中でざわめきも生じたが、表彰式もこれで幕引き。
今年最後の仕事を終えたやる夫達は、翌年までの短い休息へ入るのだった──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ .──あ、やら兄さんここよここ。
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´|
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ ごめんなさいね、
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l .迎えの方も頼んじゃって。
l .:ヽ|.:八 、 , .イj√ : ::/: !
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ なーに、
_ | (● ) (⌒ ) .| .帰りが同じぐらいになるのなら、
| ! | (__人___) | .一緒に帰った方が面倒がないってものだろ。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-, | | ..やる夫は?
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_ .やる夫は照哉さん達とお話し中。
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、 でも、そろそろこっちに来ると思うから>
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
同日夜、東京都内──
, --、
r'´r' ̄ヽ
| |` -´
| |
| |
| |
| | r'ー,. r≡≡≡≡≡≡≡≡t r≡≡≡≡t r‐≡trー.r‐≡t
| | ||`´」|____」|______|L______|L __」|__」|___|L 」|__||_|L´」|__||_|L
| | r:tφr呂__..|↑______[東走]____ .___|____臣三五______| |Rl. i´レ .|_.| γ´r~ `ヽ z-、 |φr:t
| | |. | \/| | |伊等高速道路| |5||´\|中殿岡|/| 都心 「 | .|. ' rヾ⌒ゝ'R=90| | .|
.._| | |. |Φ‐i‐ー.| | |irakousoudoro| `´.|― :┴―――┴―| 環状 ring |‐|/ 1 減 速 ヽ..'、|Φ| .|
| | |. | .!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
| | ̄ |. |'⌒ || r-, | .|
| | |. |互r.!!―¬, ||´ ┃ | .|
| | |. |Z | || l i _! !! r-, †--(/) | .|
| | |. |Z | || l i _」 ||_..|| r:, †--== | .|___
| | |. |Z | || l i _! !! ≡||゙^| f ,,. ┃___ , .......... -rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrri:i:i:i:i:i:i:i::| .|!:!:!:!:!:!:!:
__l_!___.|. |Z | || l i _」=.|| || | | |!゙ ┃!ioi rrrrrrrrr:r:r:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!:!:!:!:!:!片――一--! .!≡≡三
|-|-|-|-|-|-|-lーl-i-i-i-i-i-r:r:rrrrrrt|. ┃!i8i.!-ー一'。''。''。゙。゙。゙。゙。。・・…:|trr,r========i-i-i-i-lーl-l
|-|-|-|-|-|-|-lーl-i-i-i-i-i-r:r:rrrrrrt|________________||.||!!|.! ゚_゚__ _,,... -::‐一', ュ==≡!!._| |! || |-i-i-i-lーl-l
|-|-|-|-|-|-|-lーl-i ,! .!-一' , .. -一' ,.= ===、=、 ,´< ロ「 | |!運 .| .送 !-i-i-i-lーl-!
|-|-!-!-!-!-!-‐ ' , . -‐ ' ´ '_ ' ヽ三三 、三、 ヾヽ.、 r+、|! ||¬ !. ゙ ''!-,!-!
 ̄´´ , .. - ‐ ' ´ , -, ――― 、-‐ 、 _ ヾゝ 、 U`!o- r-t- o! ゙ 、 ゙! ,
,.. -‐ ' ´ // ヽ二二二二、二_〈=ヾく ヾ ヽ. !i__「 ̄ ̄ 「_.!. ヽ
/ / ――――- 、―-、ト、~_、ヽ = 、 ゙ 、
./_,/ .,==ニ三三ニ==、 ヽ ――――‐ 、‐‐、 ヽ = 、
_ ///Λ└‐┘ /Λヾ、 、  ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ ~ヽ、 ヽ= 、
/ ,/ .r-//(,、=,、)t===((,、=,、)ヾっ ヽ―――――‐ 、‐‐ 、 ヽ== 、
/ ,/ /----―一ー―-----ヽ ヽ 、 、 ヽ 二 、
/ ,/ i´≡O⊇___$___⊆O≡`i ヽ――――――、‐‐ 、 ヽ二二 、
/ ../ 、_____[__]_____/ ヽ___ヽ
/ ../ !_! !_! ヽ――――――、‐‐‐ 、
<ブロロロロロロ……
___
/ \ ──あとはライブリマウントが、
/─ ─ \ 11月の武蔵野Sで今年の競馬を切り上げたのが、
/ (.●). ( ●) \.. ..選考員の癇に触ったじゃないかーと。
| (__人__) u. |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 |
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. /
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/ 文句があるなら、
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | ! ジャパンCダートには出走して、
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l |.. ..決定戦を済ませてから休養すれば良かったんだ的な?
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′!
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / | あり得ない話じゃないと思ってしまう辺り、
| |` t- ≦` ´ |__. / / / | ホント印象良くないわね選考会。
| !、 \. イノ // / /|. |
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
※車内です。
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \.. ..二人とも、その辺りにしとけ。
(⌒)(⌒ ) |
(_人___) u ..| 納得し辛いのはわかるが、
'、 │ 決まっちまった事を掘り返してもしょうがないし。
<二ニヽ |
/-‐ `i 、 ___,. イ i
{/´、 ',┐__>ーメ ┴ュ
しrヽ V:::Λ / : : :>、_
,.<ハ、_/ ̄ V ∨ : : / : : : : :_>-.、
「 : : : :〈 : : : : : : ヽ/ : : :/ : : : /: : : : : `、
/. : : : : ∧ : : : : : : :ヽ : : : : : :/ : : : : : : : : }
./ y : : : : : Λ : : : : : : : \ : : / : : : : : : : : : }
/ : :.i : : : : : : Λ : : : : : : : : :ヽ:ノ/ : : : : : : : :j ←運転担当
ノ. : : :| : : : : : : :.∧ : : : : : : : : : :ヽ : : : : : : : : :ィ
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\ お前さんらは、
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/ .賞を貰った側なんだからな>
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li そうなんだけどねぇ……。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
____
/_ノ ヽ\ .でも、やらない夫の言はもっともだお。
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 95年の競馬も終わり、
| |r┬-| | あとは来年に向け英気をって話なんだから。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
ただでさえ今年の年末は、
/ ̄ ̄\ .いつもより強行軍になったんだし>
/ __,ノ ⌒
| (⌒ ) (⌒ )
| (___人__)i そう言えば、
| ノ 昨日まで北海道へ出向いてたらしいな?
| |
人、 |
_,イ ト、 ヽ 、 __ ,_ ノ
,. -─‐-´ `, へ \__、_ハ
/ :i ハ、 イ;;ヽト、
ト⌒ :i `<´.〉:.;〈ヽ \、
/ , : . \ :L__ `v;;;;ヘ ' ,<ヽ
ノ l : : : . ヽ: . く '';;;;;ヘ l `l `-、
i !: : 、: : : : ヽ '';;;;ヘi i r i
/ ´: : : ' : : : \ '';;;::| ,| __| |
... . . / : : γイ: . `、 ':;;:| l、__j.|
/ / /: : : : : : . . `、 `':'} | |!
そうなんだお。
ウチの牧場の文作さんとルカさんが、今年の内に籍をって言ってたから(やら)>
それで牧場内に簡易式場を用意、か。
以前オプーナさんもやったそうだが、親子してよくやるよ(やら)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※その結婚式の一場面──
──うまくやりやがって、このヒゲ!(モブA)>
しかも、こんな場まで……今すぐもげちまえ! この元ふとっちょヒゲっ!(モブB)>
お前らな、いい加減に──!(文)>
___,..-‐'''" ̄ 7 ∨;.=、 ヘ__
--‐==.>''´ 〃 ヽ ヽ, ヽー
,..< / .:ヽ ',
/ ,.ィ´ / ,' ;| 〈:',
/ // 〃 /| l l| ∨〉
/ / ./ ,イ! li ,' } ∨:',
,' i /|`|ヽl| ,' リ i i::}li
{ i ,'、__ |ハ i /_ ハ:. :| }ノi|
_,,.从i{ i〃/ヾ.ヌ! // /ヽ}| } リ::}} .やる夫さん、
八:ハ i从 {:ャ:リ ヽ 〃//__ i .リ /`i:| 此度はこのような場まで用意して頂き、
‐''´,ィt∧ ヘ'i ー レ′'"7 :::ァヽ | / /≡} 本当に……。
,/ ≧.、\.::: ノ {ヘ.ーヲ.リ:/ /¬,リ
:.〉、 /r ´ ̄ii¨  ̄ ,ノ:/ ,.イ'〃: / ……あの、
:.:}i:.=y′ ,ィ:ヾヽ ヽ _ .=‐ ::::uー/..<ノ〃.イ .手荒い祝福でいいんですよねアレ?
:.:|レ′ /: :::トミi|::\ _,,..イ..イ¨`〃-''::::ノ
:.:|| {:: : ::i ゝ::il〉;ー‐ // , ィ/:/レ }::/ /
:.:ヾ 、-'"=、: ::! {:::ナー{==≠7 .〃' /./:/ 〃 /
>.'´:/,.':¨:.ヽヌ:!=ヽ{_.ノ_:;;::-‐∨{/ ./:/ {' /
___
/ \
/⌒ ⌒ \ た、多分。
/ (.●). ( ●) \
| (__人__) u. |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ, 実を言うと、
( ●) ⌒ ..i .今こうしてても眠気もとい疲れが、
i. ( ●) .| .自分でも感じられたり。
. \(_入_ノ u. /
\______/ .そんな訳で、
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\ 年末はゆっくりするつもりだけど──。
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \ ──馬の話から離れられそうにない、か?
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) |
'、 | ……まぁね>
| |
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/ 自ら出向くような仕事はもうないけど、
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/.. ..書類絡みでやらなきゃいけない事は残ってるし、
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ そもそも今まで表彰式に参加してたしね。
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :|
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u../.7´: : : /: |l: :|.. ..このあとの忘年会だって、
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |.. ..馬の話が大半になっちゃうもの。
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
____
/ \ ……ほむら達、退屈しちゃうだろうなぁ。
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ .難儀な仕事を選んだもんだと思うけど、
| .u (__人__) |.. ..今こうしててもさっきの事がちらついてちらついて。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
その辺りは、オレも変わらないさ。
で、今ちらつくのは来年の展望って奴か?(やら)>
そうそう。来年もサンデー旋風が続くのかなーとか(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
∨∧ 、 |ヽ / /
∨∧ ∧\ | ',/ ' ´ ̄
∨∧-x .、 ∨ ヽ| ,.
, V:r''ノ,ィヽi ',ヽ| _ /
r' _jVヘ_,彡{ヽi i /、\_ ,.ィ>z=-'
, ' ,: ,、_ヽ.ノ::::::::ヘヽ | / ハ ヘ /
, ' , ' 7:::::::>f∧ ヘ.}Yi ,' / ∨ ハ ー'ィ
, ' ,:' i:::/ .∨/∧ i| ヾ//'≠i V.ハ,y' _,.
, ' / ヾ′ .∨/∧',ヽ i !∨',キ /,
, ' / ∨/∧i`fッ `=≦__ij ̄V} ,、'´
/ / ∨/ハ ゞ '´ iヾリ ,-
7 / /ニニix...__ ∨/∧`_ r' <
j ,.:':}ニニニニzzz≦ニニ7``ー:、 ` . ィ:,' ト、- 、
ヘ_ :'´:::::iVニニニニニニニニニ イ:::≧ヘ::::: :,' // ヽ_
', >- |∨ニニニニニニニ' j:::::::::::/∧ // /
_,- z -、 .ハ i:, /{
r-' ヘ ヘ ヘ |ヽ`ー 一 イレ
/、 ヽ Y 7i .}.._ _,./i.! :::ヘ __ イ::∧__
{ .∧ | i /_| |...__ノ<,'|/| i ', ::::::::::::,' i|//>x
./ .....∧ ! .i ///ヽ'//////,'!/| V_', /_j !/j|////>x _
/ :::/./!テ'_|///////////!i∧ ', ヽ '´/ ,'//i/////////>x
./ //.i |≦i|///////////i/ハ ヘ / ///7////////////ム
.. / j ノ | !_x::|///////////V/∧ ヘ/ ///i7//////////////ム
, ′ /' ,:'/|´__,!///////////,'i//ハ / ///////////////≠i7//ハ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
牝馬クラシックにシャーロックが挑むけど、
あのエアグルーヴ相手に一矢でも報いられるのかとか(や)>
……アレは何かないと無理じゃないか、正直(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ // ヽ\
/ // / }\. │ヘ
/ / // `│ ∧
/ / // / / ヽ| :∧
ノl f' /// / /_厶 \| ',
/イ| |//, / // //'´ ̄|lヽ \| }
_ / {{ | |//// // / jハ \j │
`  ̄ ノ '|. | / __/ハ __ \ | |
/ /ハ | _x==ミ ィ= =x._ イ ∧
/ 〃ハ | `´ `刈 ハ \
{ /'/ ハ. | j f^1 / |∥ ハ \ノ
∨// 小. | ` j | j |∥ | } ヽ
/'´ /ノ ,l l \ ー _一ノ ノ'´/ノ| ド、__ _ノ
〈_,斗-‐'´| ∨ |丶、/´ ̄ ̄ //ノ| │ `ヽ、
/,>=-、 | | {. / _ イ |│ | /⌒\
/厶 \∧ | \l r< ̄/ __|│ |-‐' / ̄`|
| \ | ヽ !/}│ {_ `7 {_ |│ | / |
| \ │ |_ノ | い/ /│| j'´ │
| \{ |\ | ∨ /ヘ.|/ / !
} \、 :| | V ̄ ̄ \/ / __/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
来年の主役になりそうなマヤノトップガンだけど、
ボックスのためにも何とか仇討ちしてやりたいなーとか(や)>
古馬ならブライアンも現役続行らしいから、
来年こそは復活するのかって興味もあるわねー(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_
_,ィ才´ ⌒>x、
ー=彡j乂j/j/}/ハ}/」㍉、
彳´ (:::::::`ヽ}
[__ ヽ (レft弐 ヽ::::::::|
} 茫テ `ヾ j斥ヽ
{ 〈:::,.. 、 /j )::j }
、_ _ノ } { ォ__ノ
‘, 、二 ̄ 刈ヾ{
}i ji, ,ィ尨'' |
ヾ从州州斗"ニ二二>=-
{f¬ | 「 ̄ /:::::>=ァ-
,.イf" _} } }_ __,ノ/:::::/::/::::::::
__r{// _/ //ニ二 {:::{f'⌒Y:::/:::::::::::::
,..::::::‐=<::/⌒ヽ / // |:::人__,ノ::::::::::::::::::::
/::::::/⌒ヽ人 _ノ{ / // ,.ィ彡'} j| |l|:::::::::::::::::::::::
_______
,仁三三三三三三℡
トー─ニニ ̄二ニュ三1
〉≧ァーュ、二 二 -ュリ
< ィァjヘニ/',三三二ュ!
r' `' u.rノヘ三三ニi
ヽ__ _j_i三三ニ!
〉ィ´三三二ニ一ニ二三ユ
/ヘ ーー───ーァ 三ユ
_ /イ三三`丶、 _三三三三二ニイヘ
,r<ニ二三ニヘ  ̄二ニィ'´ ノ.≧ュ
,r<三三ニ三三三≧ュ、 _/ 三三\
_,r<三|_,ィ仁三ニニニニ二二三三\,.rニ二ア ̄ /三アイ三ニヘ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
……あとは、何か期待だけさせて、
次から次へと強い馬に出てこられた短距離路線の雪辱とか?(か)>
うん。みんな現役続行するそうけど、
そのまま彼らだけで堅く決まるとは限らないしね(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::.ヘ
/,.ィ.:::/.::::::::::/.::::::::::::::::::::::::,.イ ,'.:::::::::/l::::::::::::::::.'.
/.::/.:::::::: /.:::::/..:::::// | |/.::::::::/ }:::::::::::::::::}
{/!::::::::/{:::::// _/| _`ヽ|/.:::::/ !::::::::::::::!::!
/ノ:::/{ |:::/ 弋:::::ュ、`/.::/ __ l:::::::::::::::!リ
/}::::∧ /l{ 丁´// <:::/}:::::i::::::::|
厂`ヽ从::ヘ__ l | ′ /.::/|:::∧!
_______/:::::::::::::..\ ヘl /.:/ !/
/..::::::::::::::{:::::::::::..`ヽ::::::::::::::..`丶ヽ ー- .. _ /И
/.::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::...丶.、:::::::::::..`ヽ.  ̄ ¨/
{ / \ ∧
∨ Y ∧
... ..ー=≠ ,、,、 ∧ ∧∧
/ ィ / / /`"Vi { { { { / /V゙∧∧、
{/ | | iハ!|ミ帝Ⅵ乂ヽヽヽ / /小゙ヘ∧∧\
... ..′ Ⅵ从リ乂、`Y´\,,厶斗彡`Y从∨ ∧∧\ヽ
乂リハ代心 ィ戈丈 Ⅳと八!ll|!∨ ∧∧\ヽ
小 、 ハイ| l|l|l|| i∨ ∧∧\ヽ
∧|ハ、 - //从il|>┴‐┴< ∧\__
∧ Ⅵ l\ _ .イ //ムO/ / ̄ ̄ ̄ / }
γ´ リ ̄`Y||: // イ,//o/ / _ イ'///
/.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
;;'"`" ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
{! ,. lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
! _,,;='_"`、, `っ} !
{=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´ '´ `‐- 、
`}^'ソl '.、´ 、 , ' |/ `` ‐ 、
! 〈 , ヘ ` // \
, -─‐‐- 、^,.j,‐_、 ,ノ 〃 \
/ . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ / ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ / ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/ ̄ ̄\
⌒´ ヽ、,_ \ ..そう言えば、
(●)(●.) | こちらの方も年始から忙しいんだっけか?
(_人___) |
'、 │
} {
!、______ .ィ-ート、
V/_:_ュ:-:-: ヽ
{ャ< : : : : : : : : :.
/ー-、: : : : : : : : : :'.,
「r'、 / : : : : :`、 : : : : : : : : :'.,
} r'、 ヘ、 / : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
i/ ム、} .{ i : : : : : : : : : V : : : : : : : : |
{ い、{ Y : : : : : .\ : V: : : : : : : : |
\ ヽ {|V : : : : : : \V: : : : : : : :|
\ ノ|:.V: : : : : : : : :〉 : : : : : : :|
_. -─‐-
... ../ ─ \ そうなんだお。
/ / (● ) \
... ../ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 .詳しくは、
| (__ノ |E ) .屋敷の席で話すけど──。
ヽ _ノゝ ヽ
>  ̄ ` ノ
──来年は、第1週からそれぞれの路線でスタートする古馬2頭に加え(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /:/ : : : : : : : :/: : /: :〃: :/ : : ∧: :. /: : /.:. : : : : : : : .:. i
_彡/./ : :./.:. /: :/!__.⊥:./.|: :/|: : / }.:/ ̄/「\/.: : : } .: :.. |
/ //: : :/.:. /|.:./ |. / |/ .|/ |: / /./!.:./ |: :/l〃.:./ /: :. |
/V/! : :/!.:./| |/.:/l/,ィづミY' |/ / / |/- |:/ .|: : / 〃.:.:. |
/: |: /: |.:.| |:. V-〃{r'::::.゚} z==ミく|: /: :/ヽ:.:.|
/.: :.|/: : |.:.| |/! |ー{{ 弋こソ `ヽ|/ハ/ヽ }.:.:/
. /: : :/: : : :ヽl 、 |:.| `ー ' !/ ノノ.:/
/: : :/: : : : :.:. ヽ、|.:| ′ /。.イ.:.:/
. /.: :./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.|.:|:、 、_l^ヽ_, // :.:.:. /
/.:/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: |/ .:ヽ、 | ! //.:.:.:.: /
. / /.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::. -─‐<へ、 | | .イ/.:.:.:.:.〃
【ラブアピール】
長距離路線確定。第1週の万葉S(OP)からスタート。
, /\ `ヽ、
, ´ { \- 、 \
, ´ 、 `ヽ、_ \
/ 、 `ヽ、 `ヽ、 \
/ / 、 、 \ \\ー- 、_ `ヽ、 \
/ , ! | 、 \/. \ ヽ } `ヽ、 \ `ヽ、ー----‐ ´
,' ! { { { ヽ,イ 、 \ ム、\、 `ヽ \ \ !}
/ { | マ {\ }、_,\}\} ト, }! `ヽ\ ` ー --- |
, ,:| j{ ヾ、 /\ ̄ | Ⅵ-' ヽ \ |
{ / ! |マ | ヽ、 _ / / ヽ、_,..ィ77ハ、. ヽ ヽ }
| イ Ⅵ! ヽ!从Ⅵヽ、 / _/,.二二///////\ ヽ‘, /
| { Ⅵ / // { r7/// ////////////`ヽ、 ', }、 _ /
| | ヾ / イ{,' /| |/// /////////////////ヽ、 リ \ ,:'
【ビーアライヴ】
古馬牝馬路線メインで。
初戦は力試しも兼ね第1週の中山金杯(G3)。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
──3歳組も牡馬2頭が第1週から。
更に、翌週はピーチブロッサムのデビューも決まったし(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/:/: : : : : : : : :, : : : : : : : : ヘ
/;/ : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : '.
//:, : :/ : : : : ,: : :,': : : :/ ,: : :i: : : : i
. //: :/ : : : , /: : :i: : : /:/|:ハ: l: : : : |
/イ: ::| : : : :=t-.、/|: : :.':/-t十:| : | : |
| i: | : : :,'弋ツ/ :!: /|/'弋ツ ''} : |): ; 【ラッキーセブン】
レl: |: : ∧j`¨′ !/  ̄´ j:,:/':./ .第1週の寒竹賞(条件戦)から始動。
ヽ!: : | 、 . //:/!' 以降は勝ち上がるか否かで判断。
ヽ从ヘ __ . イ/.:/
`,.ヘ  ̄ /|´::':::...、
/:::::!,j:\. __ / ノ}::::::::/}
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/,ィ'/:::::::::::::::::::::::::::::: /ヘ::l\::::i、::::::::::::::::;,-.、::::::l
ll.|::::::::::::;l::::::lV::,i::7''弋トーx::l.',:::::::::::::::lv、 Y:ト| 【ジャガーノート】
||│:::::::::ム孑リ'{:|V ',-;ェ,-、N`',:::::::::::::l | l.7::| ...スタートは第1週の福寿草特別(条件戦)。
jj }::::::::::l;|.,ィryゞ ,、``'^ ,、_ }::;:::;i:;'i丿/:::ト!.,_ ..以降の予定は、ラッキーセブンと同じ。
/ `/`7;i、:ハ `,、_|==' キ牛、r‐'´,l/Y´リ n'::::::::h `i
イ ̄´丶.、 lル'ヾハ.ィ,、r! `′″ {ソi;l:|ゞソ`l l
/ ヽ Yl、 l._ _ 、 丿 l}リス | ヽ,
/ ヽ / ヘ _____,.ヽ /l / | {_ \、_
l/ _ゝ ´ ─-- ,イ /,ィ< | `ゝ' ヽ
l-‐ '' ´ ゞ`i l /_,, / | | / /
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-人  ̄`'┴<
<之′Y´/{:;o) \
>{ ,' | 、 ゛´ ,. ,.l , ゙i .【ピーチブロッサム】
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l .第2週の3歳新馬(新馬)から。
′Ji, ゙i ゙i ( ≡) (≡)|ハ| ..父と母の適距離から、以降も短距離メインを予定。
i⌒ヽ'(1. ''' _'_ ''' ノ川/⌒)
. ヽ ヽx>、.`⌒´_,イ l |::::ヽ/
∧ 人lハ:::::l,三|:::/l| ,:::::ハ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
....※イメージ映像です
ダート担当の2頭もまた、
3月のドバイを目指し初戦からG1レースの予定だから(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{ _, ' _
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、 【クラフトマン】
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー .第4週は川崎記念(G1)の結果次第。
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘, ここを敗れた場合は、
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! 休養を経て国内ダート中距離に。
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l |
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l
.`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
ヽ{ ヾー'Z /ー'⌒ヽ、 /
/ /ミィ=ミ ゚。 :.
. / / /``¨¨´} ゚ :.
/ | ′ .′ } ィ. iい
′ | /レ| ′ 〃}.|. |`ヽ
.′ | ./リ | { { .-‐ /- 、 i |、jィ .【ベルベットケープ】
i ,:斗‐-ハⅥ 灯:芯、} |,ノイ}.. ..2月の第4週フェプラリーS(G1)を予定。
| /│ { ,ィ示芯' リ 弋rツ ! .「i |:| 勝てばドバイ→米国遠征コース、
| l | い 弋.ツ .ノ,ノ .lノ |:| 敗れた場合は国内ダートマイル路線へ。
|/ |八 |、{、 { /´} | |.lリ
ノ }リ|:ヘ | | |.|
| .| .入 v ァ ...ィ| | リ
| .| |:.:.:.> /|:.:/ j{ :,
|./ j:.:.:.:.:.:.:.|≧= ´===/ /::{ ′
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 3月スタートの面々にも言えるけど、
/( ●) (●)\ ! ! .それぞれ順調に進んで、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l.. ..各路線へ食い込んで欲しいなとは思ってるお。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ ...実際には、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ そう全てが上手くはいかないんでしょうけどね。
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', ま、今思うだけならって事で>
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
それに来年の後半には、
源さんが当たり年と太鼓判を押すユウカ達の出番もあるからねっ(や)>
ああ、例の凄いと評判の牝馬な(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.. -≠‐-::..、
,..ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\,;z=、_
,ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ/^ゞ '~
/:.:.:.:.:{:.:.゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、.:.:.:.:゙;:.:.:.:.:.:.:.}
-='/:.:.:.:.:.λ:.:.:\:.`ヽ:.:.:.ヽ.`:.:.:.:}:.:.:.:.:.ト:ゝ、_,
ヤ:.:.:.i.:.:.:.:.`、,斗‐ゞミハ:.:.:.:}:.:.:.:.j!.:.:.:/.:.:{ ̄
}//{:{:.:.:.\ゞ:トトミ.:.:.}ハ:j!ハ:.:.:.:.{:..{:.:}.:.ヽ^し'
-=彡、:.l∧:.:.:.{ `シ气斥lソノ}:.:.}:.:.:}弋.:.ノ:.:ノ
〆:.:.`トゝ `"´ ノ:ノノ:.:jノ:.:人(廴 〜
(〈(、:.:(:.:.:ト、 <ノ /{ト、}ノイ`(ー、  ̄`''
)ノ`)リj>:>ーイ/ 〃⌒ヽ
/| ,//
|ヽ、/:::::::::  ̄ ̄フ 、_
\-ゝ /::::::::::^~|::::::::::::::::<、
∠ ̄::/ 7::::::::::::::::<
/::/:::::::::::::::::::::::::::::/, ヽ、
フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽD_:::::::......::ヽ
〃/::::::::::::::::::/l〃::::/|斗< |::,、::::::::::::ミ
/ /::::::::::::::-テ=t| / (:;::)/l/ヽへ、::|
__ 〃|::::::::::/、(::ツ レl 〃 ||> } |r
.r ' ´::::::::::::::`丶.、 / /|:「|「l〃 ヽ / !|
/ ::::::::::::::::\ l∧ ヽ、 _ _ メr==-、
/ :::::::::ヽ ,- 、ヽ ´ ー ` 冫::::/ /i
,' :::::::', /:::ヽ ̄ヽ、 , イ |:::< \
i i'´ヽ :::::i
', 、ノ :::::ト.,
ヽ、 ..::::::/ ヽ
/:ト、>、 .....::::::,:r:':::::::::人
|:::}:ヘ: ヽ /:: ̄ ̄ ̄:::__:/ ̄:::\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/ ̄ ̄ \
⌒ ⌒ \ 白井先生も、
(⌒)(⌒ ) | ...今から楽しみにしてるみたいだぞ?
(__人_) |
'、`-ー-′ | . -, .実際、届いた写真からでもわかる馬体は、
| `` | / / 1歳馬とは思えないものだったが。
| ィ { r 、 / /
`ュ`ー─ー ´_ノト} }/,`〈
/ム _ ,. - / :./リ ,/ /ヽ{
_,. -:::/:/:::ハ / : :/ :.ノ )(_/ ヽヽ、
// : / : /:::l y : : : / : : } >-< } : :i
j : : : : :> :./:::::l ./ : : : :i : : :Λ / / : :∧
i : r : : 〈 : i::::::::レ : : : : : : : : : :〉、_ 〈リV. :Λ
i : | : : : :', :i::::::/ : : : : : : : : : :.乂`ニニ彡´:.V. : ',
| : | : : : : ', :i::/ : : : : : : : : : : : Λ : : : : : : : :V. :.i
____
/ \ .やらない夫も、楽しみにしてるお?
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (<) \ ユウカ以外にも、
... ..| (__人__) | 牡馬の方だって1頭任せるつもりなんだから。
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.| ...はいはい二人とも、
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 盛り上がってくるのはわかるけど、
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ | 今はその辺にしときなさいな。
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' |
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / | 屋敷に戻っても、
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l | 似たような話になるでしょう?
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) おっと、すまんすまん。
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
父ちゃん達、先に始めてるかな?
予定より少し遅れたから、子供達が急かしてるかもしれないし(や)>
どうかしら? やらない子とまどかなら、
ほむら達もいるし、こっちの事なんか忘れてるかもよ?(か)>
あの二人も、今日はほむらちゃん達に会えると楽しみにしてからなぁ(やら)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
※その頃の入速出邸──
,へ. - ‐- .へ
〈:::::ハ:人从:::ハ:::::〉
):イ●.●)Y八:(, ──あ、
人 ワ ".ハリ( .できる夫くんわらった。
(ハ<v>_(ハリル
/ // /:::::::ゝ.>、
、-<-'、ソ、:::::::::ヽ.>i
ヽ_ヽ._ノ/_i_ヽ_ヽ/
.へ、, ┐ ,ヘ ,ィ
.... .. 〉―く j ̄ ̄`くノ
. | レ' ,、 ヽ.\
. .. | ,イ ,≠j/ヽミト、、ヽ かわいいねー。
. | 〃Y ┃ ┃YリN
.... .. jハ/ゞ|、'' r ァ ''ノ ね、ほむらちゃん?
( )エニニ 匸YZ´エニニl )
rく 〃ヾ|
. /#######イ
`´Τ「Τ「
___
._,/::::::::::::::::::\
// ニニニニi::i:::ヽ
/ /:::::∠ム/ ーV::l::::::l うんっ。
j:i::、!.⌒ ⌒.i::i:::::::l
.l:〈. ワ ./:/::::::l ...もうわたしも『おねーさん』だから、
..l:l`ーゥ t-l::i:::::::::.l できるおのせわもがんばるの。
.l:i /´`∞´,l::lー、:/
. /乂`'ハ`'jレ \
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
〜続く〜
以上です。お付き合いありがとうございました。
今回で95年もようやく終わりとなりました。
目に留まるのは復帰後は随分弱くなるナリタブライアン。
そして、史実なんて関係ねぇとばかりに暴れてみせるエアグルーヴ辺りでしょうか?
ナリタブライアンはさりげにマイナス補正入れてれるのか単に寿命かって話なんですが、
エアグルーヴの方は元より優秀な上、
CPU馬が調子何それみたいな所があるので、
史実はどうあれ2歳から無双しちゃうんですよねぇ。
(似たような馬は他にもいるし、距離適性のせいで躓く馬もいる事はいる)
幾度もプレイしてますが、尽く2歳女王の座をエアグルーヴに奪われる、
史実勝ち馬のビワハイジとか少々不憫に思ったり。
さて、次回からはいよいよ96年へ。
投下の報告までしばしの間お待ちください。
では、今回はこの辺りで。
最後に訂正を二つ。
>>684 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、アイアンソウルは先日行った発表通り、このレースを最後に引退。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘,
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! .【クラフトマン】
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | 12月第1週 ジャパンCダート(G1)一着 New !
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l
..`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
/ : : : : : : l : : |: : : : :/ `~^',: :|: : : l: :'
../: : : :.:|: : /|:.:./l |: :.|: | i: |: : : |_: |
/:l: : : : :|: /\/八|: ::|八 _,ノ l: |: : : |:.|」
/|: : :|: :|/x笊㍉ー\| ー笊示㍉ |/: :.:.:.|/∧
| |:八:.l八 乂リ 乂:ン ノ l/: : : |/」:.|
... ..八|ヽ: \、 ー ー /: /:/||: : | 【ベルベットケープ】
|\{\ ’ /ィ: : : lノ|: :.|| 12月第1週 ジャパンCダート(G1)二着 New !
|: 叭 j{: : :/ :|: l |
|: : : ト /j{ : :j{: :.|∧|
|: : : | |:> ^ヽ ィ: : :j{: :.j{: : :| |
|: : : | | : : : |>‐< |: : :j{: :.j{ : l |
/:::::::::::::|::|::l:::ヽ:::::::::::::i:::::::::::::::、:ヽ:|
/:::::::::::::::l:::|、:、::::::::::::::::ト、::::::::::::!::::::.、
/::/:::::::::::::ヽ:!ヘ::|::::::::::::::::| ヽ::::::::|::::::::::ヽ.
;'::/|::::::l::::|:::::::|__jハ::::、:::::::|_,.ィ|::::|::|;.、::ヽ::::l
j:/ l::::::l::::|:::::::|‐tテ、ヽ::ヽ:::|ィtァ|::::|::| !::::|ヽ!
' ヽ::ト、ト、::::|  ̄ \ト|  ̄|::::レ' /:;ハj 【アイアンソウル】
`ヽ.__ヽ| | ル'r::':〈 ..12月第1週 ジャパンCダート(G1)五着 New !
ノイ:::ハ 、r,. ,'::::::、::.、
/:::::::ヘ __ イ、::::ヽ`ヽ
ノイ:::r'´l\ ´ - ` / jノト、:i`ヽ
ノ ィ|、、! ヽ _ / |__'
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
>>695 はこちらへ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──阪神JFに続き、翌週の2歳王者戦の結果も手伝って。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ ト、 ヽ 、 ヽ
// ...:::::. i /! | ヽ ヽヽ 、 ヽ
/' |// l 、 |ιヽ__l_、'、', ∧
,' i / |/u、'、|! li! !'"二ヽl l ヘ', ',
| | ,' ,l_;: -┼t、 |l |'´,. ==ミt,ィ! il|
', ! ! i '´| , ',..土ミ', /jリ/´f:ti! ハl ト、',i|
∨ | l 、 | |/rtュ `l/ ノ _、`='‐' ノ!!| | l|
∨ ハ',ハ! キ、弋ソ_ ..:.:l/´ヾ`:.:.‐ '´ lj.V | 【フォーリングスター】
..V V r'、 l、_ ̄:.:_.:ノ ' ,、 u/lノハ | 12月第3週 愛知杯(G3)一着 New !
...∨/ ハfヘ. l u ̄.::: r‐_.二ィ! /l| l | !
. .Уイ |`ー',ト、, ― 、 、 `iリ /! ! l|,'.
/イ | | | ヾ!` ; 、ヽ_ `ニ´,.イ| V / l/
_,. ' '´ | l| ! 、 ヽ_;__ .ノ:::: ̄::´|ヾ∨/
¨´ ,' |l| !ヽ ヘ、 :::::::::|、',l/、
___/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、___r.、
` フ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'>hv-...、
. r‐-.ィ′:::::::::::::::::::::::::::::::\ー-ヽrメ !:::::: \
」.`.V:::::/::::::::::ハ::::::::::::::::::::::`ヽ、::ヽ_ハ::::::::::::\
. / X !:::/::::::::::/ \::::::::\::::::::::ハ:::∥! !、:::::::::::ヽ
/:: | |:l::::::::::Z__ `ヽ、ー-、::l::r.、::! |::\:::::::::::ゝ
. /:/`Y1::|:::l::::::! ,=-、 X7ヽV:::l V !:/!::::7:T´
. //{::::::::l Y|:::|::::::|んハ 弋_,.ィ::|::::| .ノ!ノイ |:::/!::!
. ノィ:::l::::::::|! !.Ⅵ::::::| ゝ-′ 、 Nl!:::!f::小 . ノイ レ′
|:::|::::::::l:! \.!:::人. .u ノ!::|レ′ 【メイプルシュガー】
|:人::::::N . |ヘ:::::ゝ、 ⌒ / .|/ ..12月第3週 愛知杯(G3)二着 New !
l′ \| \! ` r- イ:|_
l´ヽl _`Lト--、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
乙ですの
乙ん
乙。修正657もよろ。キャロル
乙。
ユウカりん下手したら瞬発はないし距離適正も狭いの可能性あるのかね?
成長早いって事は早熟の可能性高いしなぁ。
なお、3番馬っぽいソウスケですら同世代のリーダー(SPA以上)の匂いがプンプンする模様w
>>760
ダート長距離早熟で柔軟低いと完全死亡やね
乙、文作さんが嫁の父に頭を下げてというドSになってるな
>>702
トライアル三冠?これはストライクイーグルフラグw
だといいな
乙でした。マジックボックス、やっぱり燃え尽き型に分類されちゃったか。最後の故障がなければ勝ってたのかな
ルカさんの年齢にびっくりした・・・もっと若いかと・・・
年度末表彰の馬主受賞を見る限り、印象よりは停滞してないんだな。
妹(*メイプルの元AA)ちゃんお疲れ様もふもふぎゅー
>763
まあ84年スタートのゲームで、95年がもう終わるんだからなあw
登場時話してたことによると、
82年生の初期馬が生まれた時に大学生でメジロのバイトスタッフだった
ご指摘があったので訂正の続き。
>>620 はこちらに。
._
/ニ三ミ.\
.,'ニ三三三三ヽ 気付けばルカも三十路をとうに過ぎ※、
.'、ニ三三三三ミ} .私や家内もこのままではと頭を悩ませていましたから、
.`,ニ三三三ミ,' 文作君には何とお礼を言えば良いか……。
'、ニ三.uミ,'
.'、ニ三三ミ`、._
_ ,, .-''ニ三三三ミニ=‐- .,,
,.'ニ三三三三三三三三三三三ミ\
/三三三三三三三三三三三三三ミ`',
._/三三三三三三三三三三三三三三三三\
/ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
. /ミ三三三三三三三三三三三三三三三ミヘ三三三三ヽ
./ニ三ニ,. '" i三三三三三三三三三三三ミ/ ` .、三三三ヽ
',ニ三ミ、‐' .lニ三三三三三三三三三ニ,' 7ニ三三ミ〉
..'.,三三', .l三三三三三三三三三三ミ,' ./三三三,.'
.`、三.`、 l三三三三三三三三三三ミl .,.'三三ミ, '
`、ニミ`、 .lニ三三三三三三三三三三.l /ニ三ミ, '
...改めて文作君、
巛彡ミミミ彡彡 トウが立ちつつある娘だがよろしく頼む!>
巛巛巛巛巛彡彡
|::::::::: |
|:::::::: ___、 ,_,l あ、頭を上げてください、義父さんっ。
|::::::: =・ニ , 〔・={
|(6 ` _ 」 } お願いするのは、むしろこちらで。
| lu//┃' ー-=-'┃,,,,,,、
| 、 ┃ ⌒┃!(:※:)
,ノ`ヽ、 ヽ、. ━━/ ィ|__|、
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、 ` ー ,,r" ^ニ〕ヽ r-,,、__
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、
;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ
;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' || : : : :;Y 、ノ ,.ノ _
※やる夫と文作は同年代で今年30、ルカはその3歳年上と言う設定。
>>657 はこちらに。失礼しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対して強豪勢は春に一旦離脱したものの、
ナリタブライアンと違って復帰後も重賞を2勝していたヒシアマゾン。
今年のヴィクトリアマイル勝ち馬チョウカイキャロルに、
勝ちきれないなりに重賞戦線で善戦していた一昨年の秋華賞馬ホクトベガなど。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. /彡彡彡彡彡'7//////: : :. :. :.{《巛巛{巛巛巛巛巛巛巛
/////////,//////////: : :. :. :. :.\{《《{{トミミミミミミミミミミ
///////////}}川川川/| : : : : : : z=-─' \ \ミミミミミミミミ
///////////ノj川川川: :l: : : : /: : :. :._ \\ \ミミミミミミ
////////////{川川川: : : : ,ィヒ_ ,xf灼ラ刈^ \\ \ミミミミミ
////////////)}}}川川: : :.// j_ -‐'^: : : : : : : : \ ヽミミ}川
///////////ノ川川川l!__,ノ/ -─: : : : : : : : : : : : : :. :.ヽト、j川||
/////////x彡'彡川川ヒ´ノ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.}! l|川j|
///////x彡彡彡'ノ川リj : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : j 灯川
/////x彡彡彡彡彡'ノ/: : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.__,∠イ}川
//x彡彡彡彡彡彡' 〈__: : --ァ: : : : : : : : : : : : :.`≧三三彡}j川{
x彡彡彡彡彡彡く.: : : :` ー‐' , -- 、: : : : : : : : : : : : : : : :.///八
////////{《巛《《ハ: : :. :. :.r__,ノ´ ̄ ̄ >‐: : : : : : : : :.__,.ィ7//: : :
///////{ミミミミハ: : : : : :ヽ_ イ/: : : : :. :.、: : : : : :xィフ'´: : :
////////|トミミミミ∧: : : : (__ -一': : :. :. :. :. :.`ー=彡' : : : : : :
l {《《/{《巛|トミミミミミ∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :. :./: : : :
, ' .... ___ `ヽ、
/ ..:::/  ̄ " ''ー 、 ヽ
,' .::/ _,. --―‐-- ..,_ヽ、 /
| ..:/ ,. - '´ 、 ヽ :.:.:.:.`ヽV
! ..:::/:;: / l l ト ヽ、 ヽ:、:.:.:.i.:.:l
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:!
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:!
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.|
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.|
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
>>722 でラスト。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方でやらない夫も今年はダービー制覇に加え、自己最多勝を更新。※
更に『中央全十場重賞勝利』の件が評価され、
協会とは別に、記者クラブによる特別賞が送られている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同日、別のホテルにて──
<皆さん、美府出やらない夫騎手にもう一度拍手を──(進行)
N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_
Nヾ ゙ ゙ヽ
N゙、 ゙i
N゙ゞ .!
ゞミミ、 ノ,彡イハヾ、 i
ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi .──おめでとうやらない夫、
. {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ ..今年でまた一周り大きくなった感があるね(小声)
. ` iー'/ ヾ、__,.ノ /i´
! ゙ニ-=、 ../ ,ト,
ヽ、i'、_丿 /// ヽ
_,.ィヘヽ二 ィ'_/ / ゙i\
-‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´ ./ .| `\
/ /ィ´ ゙̄i / ir=、 l'i"ヽ、
∠__,,..-イ i /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
! .i-'´ ,i | ./`゙'i' /i_.!._,..ヽ<! ゙i、゙i. =゙! \
! | .,i゙::|/ .| ,/::/-i ゙i ゙i 三゙i ゙i | /⌒
i/ .| ,i゙:::i' | ,/ ::/= .|三. ゙i/.| .| .| .ij:.
.l〉 | ,i゙ :::| .!' ::::i゙'i ト. ゙i | _,.. V =,!
/ ̄ ̄ \ -、_
_,ノ ヽ、__ / / ,〉、 .ありがとうだろ、千六さん。
(⌒)(⌒ )/ ´/ /)
(__人_) { , ' ´,/ 今年限りだったとならないよう、
'、`⌒ ´ V __, <´ 来季でも頑張りますよ(小声)
| 〈´/::::Λ
| ヤ::::::::::::::Λ
`ュ`ー─ー V::::::::::::::Λ
/ム _ , -./V::::::::::::::Λ、
_,. -/:/:::ハ ,/´..::/i:::::::::::::::::::Vヘ
//./.:::/:::l y .::::::/::::i::::::::::::::::::.∨}
j ::::::::>.:::/:::::l ./ .::::::::::::::::i::::::::::::::::::::レ;
i :::r :〈 ::::i::::::::レ .::::::::::::::::::::〉、:::::::::::::::::ノ
i :::| :::::'., :i::::::/.:::::::::::::::::::::::::::`::-==::イ
※勝ち数は自己最多の76勝でリーディング7位。
(この年は80越えが4人並ぶなど、上位陣で勝ち星が集中してました)
あと、記者クラブ賞は当然ゲームではありませんが、史実で翌年達成した安田富男騎手が受賞したので。
ゴールドシップwww
完全に漫画とかの競馬やりやがったな、ノリwww
普通思いついてもやらねえわ、あんなん
ほんま記憶に残るレースやったねwww
鞭入れながら京都の坂上ってくって初めて見たわwww
ゴールドシップの騎乗方法がわけわからんかった・・・
一旦上がって、休憩して、またスパートかけたのか?だとしたら凄いな
ちなラップ
12.7-11.4-12.0-12.5-12.8-12.2-12.1-12.8-12.4-12.3-12.5-12.0-11.7-11.8-11.5-12.0
うーんこの
近年じゃ珍しいスタミナ勝負だったな
まるで創作みたいなロングスパート
ゴールドシップ 天皇賞 春 2015
https://www.youtube.com/watch?v=-9mMQLVNzzY
フェイムゲームもすげーな ここで勝ってたらなー
フェイムゲーム単勝一点勝負してた俺もゴルシの強さには観戦的な意味で満足だった
……あとすこしだったのになあ、フェイムここで勝てないとG1厳しいだろうに
>>776
また来年頑張ろう!
お疲れさまー
来年はエアグループとバブルガムフェローかあ
2頭とも故障がなければ同世代では無敵に近いからなあ
ここら辺の史実期間は正直厳しいわw
ダンスインザダークもこの世代だっけか。
橋口調教師のダービー2着伝説の始まりだなw
ウイポじゃサクッと勝っちゃうことが多いけどw
フサイチコンコルドもいるよね
マジックボックスと同じ道を歩みそうだけどw
牝馬はエアグルーヴの一強かなあ
エアグルって桜花賞はでてこないよな?
秋華賞って逆補正みたいのはあるのかな?
ああ、この世代、春先に熱発回避が流行ったんだった、そういえば
エアグルの桜花賞ダンスの皐月賞以外になんかあったか?
>>781
確か勝ち馬の補正が相当強烈になってなかったっけ?>秋華
なお、それでも割とエアグル勝っちゃう模様w
>>781
桜花賞の方も自己所有で出しても
成長度とか距離適正の関係で意外と負けるイメージがある。
>>783
地味だがコンコルドが熱発してプリンシパルを回避してダービーぶっつけしてる
>>783
デイリー杯勝ってシンザン記念2着のロゼカラーも熱発で桜花賞回避してる
G1ジョッキーだったらルート分岐してエアグルさん凱旋門行っちゃうよね確かw
それと話題にはならんけどダートで牡馬の一線級とまともに渡り合ってるベルベットケープさんも地味に凄いと思うんだ
GWを利用し第五十七話進行中。
文章がクセモノなので、週末辺りに投下できたらよいなぁと。
では、コメント返しへ。
>>757 、>>758 、>>759 、>>762
ありがとうございます。
>>760
馬体云々は成長型とは関係ない、考えていただいて結構ですよとだけw
>>761
そこまでのトラップはやんないんじゃないかな。多分。きっと。
>>763 、>>764
海外セリ馬なので良いのが生まれるのは不透明ですが、
牡馬なり牝馬なり1頭ぐらいは出して欲しいものです。>メイプルシュガー
あと、>>1 も時間経過がちゃんとある話にすると、それが時折罠になると気付きましたw>ルカは既に30代
銀ちゃんなんてもう40いってますよ……。
>春天
どーせなら勝ってほしいなぁとは思ってましたが、まさかあんな勝ち方するとはw>ゴールドシップ
これでG1勝ちも六つ目で、表彰馬入りも当確と見ていいのかな?
次は宝塚になるでしょうが、この勢いで初の同一芝G1三連覇も成し遂げて欲しい所。
>96年のクラシック
ま、既に知っている人は知ってるこの年の諸々ですが(このスレじゃ知らない人のほうが少数ですね)、
次回のお話のネタですのでしばしお待ちをー。
……このネタのお陰で、面白いこともあったし。(ぇ
>>788
言われてみれば、ダートで牝馬がトップクラスなんて早々ない話ですよね。>ベルベットケープ
この世界では、既に砂の女傑とか言われ始めてるんだろーか?(なお96年
では、今回はこの辺りで。
ロジータとホクトベガに挟まれたのが運の尽きかな・・・
うおおおお!新スレに移行してからお気に入り登録し忘れてた事にいま気付いた!
全然更新ないぁでもたまにかなり遅くなるし仕方ないなぁとか思っててすいませんでした!
あっるぇー
ベルベットケープ向こうにいったら
現地で見るのか?アレ
米国四冠+BC制覇の馬がJCDに登録
鞍上の新人騎手が「中央のG1は初騎乗で緊張しています。 与えてくれたこのチャンス、不安の方が募ってしまって……」
って、何を言ってるんだコイツは?AA略って顔になった
ハープスター引退決定。
つくづく、人の巡り合わせが悪かった。
何よりも、ディープ産駒で走れる奴だと過剰に持ち上げられるという印象が。
ディープ産駒で有力だと、関係者が吹きまくって酷いことになる印象
ウイニングポストで言うとスペック高いけど
精神Bとかいうけーすか
そもそもスペックもそんな高くないだろ
ジュベナイルフィリーズもオークスも取りこぼしてんだし
一番後ろから行けば常に上がり最速も当たり前のことやで?
あ、誤解のないよう言っとくが別に弱いと思ってるわけじゃないんだ
強い桜花賞馬だと思ってる
ただマスコミの煽り方が史上最強クラスみたいな煽りだったからなあ
ジェンティルやブエナ、ダスカ・ウォッカと比べると3枚くらい落ちるよなあって話で
ウイポ的に考えると出た4頭が75-77に対してハープが71,2って感じ
名前でた4頭が73〜75くらいでハープは68〜70の銅札くらいだろ?
70はいきそう、ただしその分サブパラガタガタのタイプ
アイネスフウジン?
ファレノプシスを丸写しにすれば表現出来るんじゃないか?
成長力をなしor普通にすればそれらしく見えると思う
ハープは72くらいあってもいいだろ
ただ早熟で成長力無くてサブパラが瞬発S根性Cで残りが全部Bくらいで
パワーBだと桜花賞もきびしくね・・・?
補正強めにすればいいやん
所有した場合?知らん!
あと特性は夏馬かローカルどっちがいいかな?
今日投下くるかなー
お待たせしました。
第五十七話が間に合ったので、今日の19時より投下したいと思います。
ヒャッハー!
きたあああああああああ
速いなー。了解です
ヤマカツエース単に3万いったンゴ!!!!!
頼むンゴ!!!!!!!!!!!!!!!
誤爆です、すみません
投下前に前回の訂正を二つ。
>>649 はこちらに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでもファンは怪物の復活を期待し、1番人気の支持で彼を出迎えたが……。
ある意味当然の結果と言うべきか、
レースはサクラ軍団のサクラチトセオー※が豪快な差し切り勝ちを演じ、
ナリタブライアンは良い所無く七着に終わっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\===================================/
|| ──外からシャドーロールは伸びないか! シャドーロールはちょっと伸びないか! ||
/===================================\
\====================================/
|| .代わりに4番のジェニュインだ! 大外を通ってサクラチトセオーも突っ込んでくる!. ||
/====================================\
\==============================/
|| .ジェニュインか! サクラチトセオーか〜! 2頭が並んだゴール板!. ||
/==============================\
<オオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>'"7
',三三三三三三三三三三三三三三三≧'" ̄ ̄ ̄ ̄ .7
|_____ .☆___________, --'" / ヽ/\
|____________________ >'/ y'i i///:\
l三三三三三三三三三三三三三三三三三≧'";;;/ ノ i..|//////
|三三三三三三三三三三三三三三ヨ//l;;;;;;;;;;7 ヽ , .7//////
j三三三三三三三三三三三三三ヨ//:::: ヽ;;;;;j / ////////
__/\三三三三三三三三三三三ヨ//::::: ,彡 iy'/////////
///////>---------------------'":::::: /ノ/////////
ノ//////////ヘ::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /////////////
//////////////ヘ :/ //////////////
/////////////////ヘ ヽ,----- 、 U ///////////////
/////////////////////\ ヽ__iヽ ', 〃//////////////
.////////////////////////\ __,ィェェェェェェェェ、 イ////////////////
//////////////////////////::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, イ//////////////////
/////////////////////////////ヽ、___ , <////////////////////
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※95年の秋の天皇賞勝ち馬。
デビュー戦から連勝を飾るなど、その素質は当初から評価されていたが腰に不安があり、
4歳(現3歳)時のクラシックはトライアルと日本ダービーの2戦に留まるなど、順調とは言い難かった。
それでも翌年に復帰すると3戦目で重賞を初勝利し、やがてG1レースでも戦えるまでに成長。
そして、6歳(現5歳)になった95年の秋、
秋の天皇賞を乾坤一擲の追い込みで制し、半妹サクラキャンドルと共に小島太騎手の花道を飾った。
>>735 はこちらに。ミスをドカドカと申し訳ない。
<ブロロロロロロ……
___
/ \ ──あとはライブリマウントが、
/─ ─ \ 11月の武蔵野Sで今年の競馬を切り上げたのが、
/ (.●). ( ●) \.. ..選考員の癇に障ったんじゃないかなーと。
| (__人__) u. |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 |
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. /
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/ 文句があるなら、
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | ! ジャパンCダートには出走して、
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l |.. ..決定戦を済ませてから休養すれば良かったんだ的な?
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′!
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / | あり得ない話じゃないと思ってしまう辺り、
| |` t- ≦` ´ |__. / / / | ホント印象良くないわね選考会。
| !、 \. イノ // / /|. |
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
※車内です。
19時になりましたので、第五十七話の投下を始めます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃第五十七話 物事、概ねままならず . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
96年1月2日、東京都入速出邸――
<──キキィッ!
/\
//\\
.///.\\\
.///:|| || ||\\\
.// .|_||_||_||_||_.|| \\
.//  ̄ ̄ ̄ ̄´ .\\
_____________________________//:: : :: : : : .... .\\____________________________________________
ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . . \\ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
=============y//_______________________________________________\\y========================
⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒
⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二
|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|
|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
__ __. |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
| || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|.........................................艸艸.
|_||_|......|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|.............................................艸艸
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 艸艸艸
\_________________________________________________________________________________________________________________________________ヾヽ
ソソ>=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l艸艸-、,、 艸艸艸
|""=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸艸艸⌒ヽヽ/
|=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸=彳艸艸 _ソ:’;;:
|((二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二fnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn (,!。:;;
| | | |::::| | | | | | | | |ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ 彳艸艸 艸艸丿艸
| | | |::::| | | | |ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:|`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒艸艸艸⌒艸艸艸:::;,、
| | | |::::|__|_|__|_| ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _艸彳 ソ。゚;::
| | | |==========================| | | |:|| 艸ヽ、丿;;::::艸艸艸
| | | |==========================| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _ _;i _ _ 艸⌒ヽ艸艸艸艸
| |___________| |=============| |___________| |:|| 艸艸艸(jj,,;;〃
| | |_|_____________|_| | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i 艸艸艸艸 )::;;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ,、,、,、
::::::::::::::::::::/= = = = = = = \:::::::::::::::::::: ノ⌒´
⌒`´ ,.r''" ""
./ ̄ ̄\
_ノ ヽ,_ . \.. ..──ここがやる夫の自宅です。
(●)(● ) |
(__人__) | 今頃は、
ヽ`⌒ ´ . | 家族で新年祝いをやってるはずですが。
{ . i
ヽ ノ
>ー,-- ':;\
/:;:/レ'/;:;:;:;;:;:;:\
{:;:〈/:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;\
∧:;:;:;:;:;:;;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;}
/:;:;:;〉:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;〉:;:;::;:;/
/:;:;:;:;:/:;:;:;:;;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;/
.<:;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;::;:;:;/:;:;:;:;:;:;:/
{~ >/:;:;:;;:;:;:;:;:;:> 、:;:;:;/ <バタン
./:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:{ 厂
./:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:: ̄~7
/--、ヽ、`ヽ\__ヽ ,,, l u. ,|,>'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ、 ヾ、 r ‐-, , イ/ / / ...こ、ここが、
`ー-、 ヽ、 `- ' ,. ' / / / /`ー, 入速出オーナーの……。
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、----ヽ ! , } rr_' __`-i i´___ヽ、\ // ̄ ,/ ,/
{ `ヽ ヽr―--',.ノ'´ __Y`f- ` ー<--=,< ム-==-、
 ̄`゙ー、 / } ,r |__|- / ヽ / ,. ―-,}i }
r,r {ー‐' `Y { //l|ヽ、 / | ヾ´ / ,/
{ ヽ ノ !,ヽ、 // | | | |`ヽ、 / { \/ ,/
ヾ ーr' / | |`ー'// | | | | .| | ヽ ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::l,  ̄´トへ \` ̄ / ミl-‐、ヽ.}::::::::::::::;.'
ヽ::::::::::::::::::::::::_l/`ー'´\ソー‐'`ー一' 、.!/ヽ!ミl:::::::::::::/ ...話には聞いておったが、
. \::::::::::::::/-l/, , ,ィ ll´ ll l゙iト、 l.u ミl )ノ,!ヽl::::::::/ 聞きしに勝る大邸宅じゃな。
丶、::::{ l l///l, '´ ̄ ̄`゙ヽlヽィ{、ミl(_ノミミ)/
`¨ \l }リ ,=- .,__ リl\ヽ,! l| ヽ〈 こりゃあ、
ハ/ /// |l |l llヽl lハミミ/ l|\、} ...気後れする奴が出るのも仕方ないわ。
〈/|∨l | _リ リ リ川 ll─-- ⊥.__l__
┌─---ヽ! \/:::::::`Tフノノl/、 l ,. -‐‐}
. ; l ノ:! 丶:::::_j;ィ'" //:ヽ. l /
. ,'/| l ./ : | l / /./::::::| l (__ノ
// l l /: : : l / _/ / :..:::| L.____
. //::::l l_/__-‐┴─=  ̄  ̄
/:// ̄`ソ´⌒ヽ∠ニニ>-──‐-、 /´ ̄ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 元々が、
| ( 一)(●) .都内有数の土地持ち物持ちって家ですからね。
| (__人__)
| `⌒´ノ 外見もですが、
| ,.<))/´二⊃ .中も中で大概ですよ、ココ。
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
''"::l:::::::/ __人〉
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::|
( ー-`l ` ι /イ 〈 彡 /
} 三 二> ==っ イ ヒ∠_´ 二 ニ} あの、本当に大丈夫なんですよね?
ヒ___ , > _ <- ´} / 彡 .}
,∠_∠ , -,=ニ、 || _ニ二 \ _{ 彡 >´ .家族で新年祝いしてる所に、
. {彡/´ } /`l ノ / ー-‐<ヽ、 .わたしなんかが急に押しかけてしまって。
ヒ/ y l /llヘ } / / ,イ
/ / レィ_/__||__\ ノ / /_ ノ ヘ
{ 、 / // l l ´ /_´ , 〉
丶`{ ー‐ l l- l l -― \ ー ´ /
\丶 l_l l_l 〉 /
. \\ / /
. ___
/ \
/ _ノ \
. │ ( ⌒)(⌒) ああ、そこは大丈夫だろ。
| (__人__)
. . | ` ⌒´ノ ..オレは顔出す事になってたし、
. | } 君にしても知らぬ仲じゃないんだから。
__,ノ ヽ.ヽ }゛
y彳 ";;;;;;ヽ ヽ'ヽ ノ
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';, ヽ. ::::::>/
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';,`ヽ/ヽ、
/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,.r`i ヽ、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', /::iヾ;;rァ /
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'"', `!;;ノ! ト、
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', ,';;;;|i,.!;;;ヽ.
| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'';;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ヽ,
;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
━━━━━━━━━・━━━━━━…━━━━━━━━━━━━…━━━━━━━━・━━━━━…━━━━━
二二チリン二二二二二チリン二二二チリン二二二二二二二二二二二二チリン二二二二チリン二二二チリン
チリンニニニニニニニチリンニニニニニチリノニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニチリンニニニニニニニチリンニニニ
(,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,) (,__,)
. ノ─ ノ . ┼ノ|| |.ノ .─ノ ─ ノ─‐..ノ.| ノ . ノ . ノ ノ . ノ . ノ . ノ|┼ .ノ┼ .ノ ─. ノ
┼─┼─┼‐|| ||┼─┼─┼─┼‐| |┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼‐|| ||┼─┼─┼─┼‐| |┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼‐|| ||┼─┼─┼─┼‐| |┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼‐|| ||┼─┼─┼─┼‐| |┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼‐|| ||┼─┼─┼─┼‐| |┼─┼─┼─┼
.━━━━━ || || ━━━━━━━.| |━━━━━━━
______,||_||________,| |_______
二 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
二 二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
─‐─────────────────────────────────────
:::::::::,,|;;;;;i|,|::フi::::::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::::::,,|;;;;;i|,|:フi:::::::::::::::
:::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::::::f----イ/::::::::::::::::
____
/⌒ ⌒\ ──ほほー。
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ 一応、
| |::::::| ,---、 .その話は小耳に挟んでいましたが。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
メディアさんにとっては、
まさに思い立ったが吉日な結果でしたね?(や)>
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、 .|:.:.::.::l
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ ソ > 、_\ |:.:.::.:.l ..本当にね。
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- ` _,,-‐-j:.i/:.:.j
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l /ソ7´/::.|:.:/ 娘に千葉の遊園地へ送迎を頼まれた時は、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 、 i/:.//|/ 帰りまでどう時間を潰そうかと思ったものけど。
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 ー‐ イ:.:.:.:´i:.:.{
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
ィ彡:::::: ミヽ
イ:::::::::::::::.... \
/::::::::::::::::::::::....... ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
Y::::::::リル、州州州イ:::::::::... ト ……この機会に、
( ィ| トe、イムr ィチ、ソイy-、 ル' 県内の牧場でも覗いてくるかなど、
`ー‐'// `ー‐' イ ::ij,ィ' .馬主でもなければ考えもしないだろうな。
';:..//_ ノ __/''
ヽ ─‐- /Y
ヽ  ̄ / | あの時は、「閃いた!」と思っちゃいました……>
|ー‐‐ ´ _,,,ヘ
.::人__>'' ´ ハ
.....:::::/ //∧ /::::::\_
.......:::::::::::::::::::::|/∨/∧>''´/:::::::::::::::::>:....
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |/∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::>:......
,..-──v'⌒ヽ
_/:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.厂`ー―ァ
. /〈::::/:∨:.:.:.:/::.:.:.:/:./:ヽ:.:.:.:<
〈::::::::Y::::/:.:.:.:.ナナメ|:/ヽ:.:}:.:ト:.\>
ヽ:::/:::/:.:.:,ィ-|∠_ リ |:ス:.:|:.:.:. | それで、
〉-r(|:.:./ `ト{:r「 イテチ:.:|:.ト:.:| 娘さんを遊園地に送り届けたあと、
. |:.:.:|:.|:/_ ´ ̄ ヒ!ノ∧|.:「リ 一路成田市へ、ですか。
. |:.:.:|:.:.:.:.:ト、 rァ ノ:|:.リ
. |:.:.:ト、:.:.:.K:} r‐ rイ:l:.|:.:|
. !:.:.:|__}:.:.:|::::\_,,>、:\:l.:|:.:|
|:.:/ ヽ:.:.ヽ::::::ヽ |::::::}:/:/
∨ ヽ:.:.:l\:::ヽ|:::/|:./
/ .| ヽ::ヽ \ |∧l:.{ r‐rこつ
. / ヽ レく ヽ:.:ト-ィ r'>'⌒「 |_ ⌒⊃、
. { ト、::}、 ト:.|/ \ | ヽ:::厂 ̄´
\ \ |:.:| ∧ } ヽ-イ´
. ´ ̄  ̄` 、
/ \
, ' ヽ
. // / / ヽ
// // / / /`ヽ ,. 、 i ヽ
. // // / /__ __/´~~`⌒i ト、 l i
// /.! i|ィ´i // ` __| l l i |
. // .//! l|リ,.テ〒ヾ ,. -.| l i | ! ..いかんせん、
// ,. --| i| 乂r' ! 〃l7! l l i / .今回は制限時間があったから、
. // `ー‐! l|..'' tr':ソ // / ./.. ..有名所※を一つ二つが限度かなって。
__// //| i|、 ____ ' .''.彡1\/イ/
/ `ー‐‐〈___| l| \ !___ノ イイil X >j/ .でも……。
/ ! i| `ーr‐‐ 1/ ! llij 〉ハ
. / | l|\_____ト、i´l .| | ̄\ /\
/ ! i|\i」」」/ ! ! l | V /
/ /ヽ N i| /∧ l | V \
/ /,. -- ヽ ヽ.リ // Vj | V /
// ``ー ‐ 、/⌒ヽ/⌒ヽ ヽ
※成田市にはシンボリ牧場もあります。(原作ゲームでは、北海道の方で統一されてますが)
出向いてみた結果、
千明牧場※の分場でミスターシービーに会えたのは幸運だったわ(メ)>
……種牡馬引退が決まって、そちらへ移されたとは聞いてたんですけどねぇ(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
i^i __,,;ャ
rf i tヘ ,j彡:::∠__
| . j `ゝ`':::::::::::::::::::::::::::;ゝ
.i f´ j:::::::::::::::::::::::::::::ヾ`
{==ニi i:::::::::::::::::::::::::::::::::スト、
i i j:::::::::::::::::::::::::::::jソ 【ミスターシービー】
i i ⌒ゝ;;:::::::::::::::;;;;;;''|
. i j、 `ーヾ゙゙゙,〆二ヘ
i. ´ ノ ̄`フィヽ.ー─-Z¨´ソ´ ゝユー-- 、
. ヽ、 | ' : ` ´ `ヽ
ヽ、.| : Y : ヽォ
└-、 : | : ノ \
` ーk | : \
ヘ ト、__ ノ`ヽ
∨ j ヽ ノ ヽ
|ヽ 、 / ヽン''ソ 丿
ヤ ヽ ヽ、 ソ ノ ./
i ヽ `ー--ー-、ノ ,イ ./
i ヽ、 メー-ィ' /
i ヽ ( /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※ミスターシービーの生産牧場。
千葉にある分場では、シービーの母であるシービークインを生産している。
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/ まさか、シービーがこんなに早く引退なんてと、
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li ショックの方が大きかったもので。
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l',
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i 種牡馬成績が不振ならいざ知らず、
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l .ウチから出たブレイズやホワイトを始め、
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' | 何頭も活躍馬を出してたのに。※
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
| .::.{ ヽ へ }∥ / /リリ il::.:: !
l ::.i 入 |l‐--= -‐/ /≦i、/ |::. /
_. -─‐-
/ ─ \ ここ数年は、
/ / (● ) \ 受胎率も下がってたらしいからなぁ。
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、
| u. (__ノ |E )リ 幸い、ブレイズみたいな後継も出来たし、
ヽ _ノゝ ヽ ...早めに引退させて余生をって判断じゃなかろーかと。
>  ̄ ` ノ
※史実では99年に引退しているようなのですが、原作ゲームでは95年末で引退の運びに。
受胎率云々は、この世界でのみの設定です。(この世界のサイアーランキングは最高3位)
それに余生を母馬と同じ場所でって待遇も、なかなか無い話だしね(や)>
まぁ、そこはファンとしても良かったねと(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
ヘ::Y::〉:::;ィ::'':::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::、::::::::::::::\
ヽ ノ:/´ヽ! T::/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::.. \ _,,イ::::|ハ.::r' .l/:::::::::::/::;ィ::::::::::;:>'7::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
::::::フ ̄ ̄ ̄l::ハ ! /::::::::;イ孑/::才'、´.,.イ:::::::;: イ::::::::::::/:::::::::、、::::::::∨
...:::::::::l / .7 l:::::;.イ rr==,,、 -ニィ::::;:イ:::::::::; イ::::::::::::::::::',ヽ:::::::V
::::::::::::l / ! lイ 乂::ツ lヽ l!イ::::::::::;才'/::/::::::l::::::::::::::::! .';::::/
::::' l:::!::. / ::l ` ,ィ:::;才'",,---'::/:::::::ハ:::::::::::::! l:/
l::::!::. ,' :::l rォ ´ ,ィァフ'::::/:::::::/ ハ:::::::::;'
l::::!';:: , .::ハ ', ヘ /`ィ´,'::::::;イ:::/ ヘ:::;'
....::!:::! ';: ::::ヘ ヽ ヽ ,,_ _l' j::/ .l::/ V
:::::: ´ヽ! ヽ __::::::ヘ `ヽ--'`, ィ '´ .l/
ヽ .:::::::::::::;ィ ヽ ,.イ
l::::::::::;イ ..::::T''/
|::::::::i, ゙i, r‐、,| レ''´,,rイ´ |::::::::::::::::::i' i,:::::::::゙'ヽ、 \ヽi, ∨ ./::/ /⌒i / .,'
ヽ::::::゙i, ヽ,| __::| / ./::::/ i:::::::::::::::::| ヽ::::::::::::|\ .\'i | // ./::::::、:::レ' ./
\::::゙i, ヽ⌒'i, { .ハ::::::{‐-、、,,ヽ::::::::::::| 、,,,,,,,,\::::::::L iヽ, ゙'| |./ /::,,,,r‐‐゙、/ /
゙''ハ. ゙'r‐-'i‐'、."゙''>‐ニ,‐ 、 \:::::::i ニニ'=、゙i- 、、! .| |' /''´,,,r--,/ /
/::::::\ \:ヽ ゙i, ミシ''''ヾヽ、 ゙''-ヽ、ミシ''''''''iiiメミ彡〉,| レ' /:::::/ ,イ
,,,,,,,,,,,,_|::::::::::/\ \\i, =; ,}i!゙ii, '' i 、,,ノ ノ )i::::レi レ'::::,,/ / /
ヽ:::::::i、,_ヽ\ ゙゙'' i 、ヾ‐'ノii ,ヽ,,,‐'、-゙//';.|十''´,,,/ ,,イ、
\:::i ゙'' \゙'''/゙i, ゙'''=‐′ /'" ;;|::|‐'二r‐'' ノ:::::゙''''''
ヾ、 ヽ,/ ,,ハ ヽ /_,,,,,,,,」::|'''´_,,rく´、_,,,,,
ナ/::::゙、 ヽ ∠r-─‐‐┬''''´:::::::ヽ、,,,,r-‐‐'''"
、 、 /;;;;;フ''~\ 、 ,,_ /:::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::i,
゙'ヽ、 \ ̄::::::,,r'/::::::::::\ ヽ- ' /i:::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::|
【シービークイン】
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
_,,..-‐‐‐‐---.,,_
_,r'´ `ヽ、
_,r'´ ヽ、 `ヽ、
_,r'´ 、 ヽ ヽ、
,r" r'´ 、 、 ヽ`ヽ、 ヽ ヽ ',ヽ `、
,r" ヽヽ、 ヽ` 、`ヽ、` 、ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ ヽ
/ ,r' lヾ、 ヽ、 `、`ヽ、ヽ、ヾ、 __ ',',ヽヾ''''''''''''''''''フ 繁殖牝馬として、
/./ ヽ _,r''´ `、' ,`、ヽ,r‐''ヾ´`、 ', ; ; l', l´`y',r'''´`、 生産牧場へ戻る事の多い牝馬と違い、
l / .,r' / / i l `、`y'´、ヽ_,r‐-,_ヽ;.;.; l ',lv',。' ',.', ヽ 牡馬は離乳後生き別れるケースが多いものね。
レ ,/ i i ! l ,! `,r',i´..::::: l l ;;' ,! .;l/ヽ ,!; ', `、`、
! il ! l ', l _l,r‐ ' _,!-‐''''´ ,! ; .,! ;l`、 ヽ;ヽ', `、`、.. そう言う意味では、
l !l i l ! .', l' l,,r_,,,,_ /l ,'/ i !'l ;`ヾ,! l ', `、`、 幸せな余生と言えるんじゃないかしら?
l,!ヽ!l i ! ',ヽ`<ヾ_,! / ,!;/ l/ .l ;ヽ ヽlヽ', `、`、
ヽ、i ヽ , ヽヽ´ ,! / /,' / !.;ヽ`ヽ ヽ ヽ、ヽ
`,r' , '. `、 ` _ ノ /,' / l i `、 ヽ,!、 ', `、
,r’ ,' ; `ー-.,_ ' / ; / ,'_,ri !l ヽヽ、ヽ ;ヾ;、
_,r", ' , ; ; ;  ̄''‐-''7 ; ,' ム'''´::::_;r!l'ヽ ヽ、ヽ,!、 ', ; ヽ`、
r" , ' ,' , ; ; ; ; ', ', / ; ; <__;r''´___,,!l-ヽ ヽ`ヽ l , , l ヽ
,r" , , , ; ; , , , ', l ; , _!-‐''´;'::::'ヾ;:::`、 ヽ、ヽ! , , l
,r", ' , ,' , , ; , ', , , '! , ,r"::::::::::::::::::::::ヾ;::ヽ ヽ`、l , , .l
,/ , , , , , ; , , , ' ,_l,,,,_/::::::::::::::::::::::::::::::::`:::`、 ヽヽ! , .l
/ ,r-、 , , ; , ', ,r'''y'::;;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!::l、 ヽ!、 !
. /r'''y:::/:ヽ___, , ; ,r''フ:::/;r" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::lヽ Yヽ l
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ ありゃ、そうなのかい?
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ええ。いくら生産牧場と言っても、
( \ / _ノ | | .種牡馬まで抱えてる所はそんなに多くないから>
.\ “ /___| |
\ /___ /
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | その点ウチの牧場は、
/( ●) (●)\ ! ! .ぶっちゃけやる夫の我儘で、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l .種牡馬施設も導入しちゃったりしてるからねっ。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
..:.:´:.:´:.:.:./:.!:.',:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ`:.:、:.:.:.ヽ
/__/:.:./:.:.:.':.:.ハ:.:',:.:. i:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.,-<::ゞ`::::ー..
/ ´ ./:.:.:/:i:.:.:.:.!:.:! .!:.:.l、:.:',:.:.:.:.:.:.:.: ',:.:.:.:〈:::::::ヾ::::::::::::::::`::...、
. /:.:.: ':.:l:.:.:.:.l:,:l ',:.:l ゝ:=-、_:.:.:.:',:.:.:.:',::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::}
l:.:.:.:イ:.:l:.:.:イ:.l .',:.! ヽ:'.,ヽ:.:`:ーl:.:.:.:.l:::::::::::::',:::::::::::::::::/
l:.:./ l:.:l:.:.:.:ハ:! .ヾ \_,,xzぇァl:.:.:.:.l:::::::::::::::l:::::::::::::/ .そのお陰で受け入れ可能だから、
l:/ l:.ハ:.:.ヾ≧.、 ヽ,ィf::::::ひ7:.:l,:.:.:.i‐.::::::::::!:::::::::/ 抱えた牡馬はみんな、
!' .l:lゞ:. l:.:V心 !ゝイ,ハ:l ',:.:i }_...:::::夲、〆.. ..牧場へと戻ってきてるのよね。
!' ヾト:、ゞ" ゞー'' .}' ソ ノ:.:.:.:.:.:,':.:.l ',
}.从 '、 , ,夂匕/:.:.:.:.:./:.:. l:.:', .ウチに限れば母と息子の再会も、
.个:..._ _ ..イ_/:.:.:,:':.:.:.:. ,イ:.:.:.:.l:.:.i ..別段珍しくないと言う。
i:.:.:.:.:.:i:`Tス V:.:.:/:.:.:.:./!:!:.:.:.:.:l:. !
!:.:.:.:.:.:!r'´:/} ./': ,.:':.:.:.:.< l:.:!:.:.:.:.l:.:l
,.:.:.:.:.:ィ'::::/ ̄ソ´:/:,:.':,.::'´,.:-ヾ: l:.:!:.:.:.:.l:.:l
/:.:.:.:.:/i::::l /:::::/:/:,.:':/ }l:.:.!:.:.:.:l:.:l
____
/ \.. ..この先は、
/ ─ ─ \ .そう言う話もちらほらと出てくるだろうけどねー。
/ (─) (─) \
| (__人__) u. | .種牡馬にしろ繁殖牝馬にしろ、
\ ` ⌒´ ,/ ..数が増えてきて手狭になってきてるし。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_/`i:、
f´ ! ,、゙:,`ヽ、
_,.、,__ ! ! ; '; ゙; ト 、
r ''"`ヾ、ヽ.ヽヾ' l !. ', '; ':, `i、
._〉 i ';`ヽミ:、ヽヽ'、i ! !゙;. ', '、. ゙:,ヽ_
i ゙i! ! i- 、ヾ`ヽ、ヾi !' ∧ '、 '、゙:,ヾ゙ヽ、
! i! l | `ヾ,;:ヾヾ! ! .'- !、'、 、゙:, ! i `:、
| .i l i. :'/ i゙:、 '、゙; '、! l: ゙:, ゙:、
! ;! .;' i;' ノ/iヾ;. ', ゙; ゙i ゙:、 、 ',
ヾ !、ヽ、 ;'__ _,,..、i/-!、! i '; i. i !、ヾ゙; l そこは仕方ないわよ。
ヽ.゙; 、ヽ、 ヾr;ミ;. "''7=;;iミ._i ! i l: i !、':, !--、
゙i `ヾ:、"};;;i゙' i;;;;ノ_,./ ;i !,;! i'、iヾ!: / ヽ .色々おかしいあの牧場だけど、
' `゙i`" ; ,:',.:ソ,.;'i'イA ! ノ' ::::::::.. ゙、 .規模に関してはむしろ小さい部類だもの。
ヽ. ' ..;'ン"1':、ヾ;-'i! ヾ、:::::::.. ':、
i゙:、 、::::- ´ ):、ヽ、ノ`ヾ、 `'ー ヽ
l '、 _,. '´! `ヽ. ! ;``;'''iー― '´
f ,: ヾ;--r‐''" 〉;、゙:、i! ;' '゙,.〈
i' ,.:',/'! ,! i.;'i ヾ; ! :.. ' ':,
ヾ!,: |,ノ | ,ri:! ! ;':ノ '",.:' :' ノ
/゙;' ) ; ! !:, ::! ,. ' ,:' :'
)' / ,/ ,ノ ヾ. 、:゙:、 .,:' ,. ,:
.' ' ´ ,' ヾ:! :i ' ,. ,. '
血の停滞を防ぐため、
少しずつ馬を入れ替えていく※のは余所だってやっている事で(エ)>
そう、なんだけどねぇ。
世話してお世話にもなった馬を、余所へ送るって言うのは心理的に(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_____
/ '"  ̄ `ヽ,
, -'゙ ,ヘ 、 '" `ヽ、
,、-''゙ /;:;:;゙、)/ ...;.;.;:;:;.;..ヽ
/,/,、 ,' /⌒`''ケ、`ヽ:、;:;:;:;:;:;:;:;:;..゙、
/ィ',ィ'ン゙ ,'/ : ゙、';:;:;.,.,., .,:;:;:;:;:;:;.i
ソ// ,ィ'゙ , , '/ :. ぐ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
,!'゙/ // ,ィ' ,イ/ _,、-ッー:'":` `);:;:; ‐-、;:;:;:;ノ
l゙ | イ゙ ,/f ,仆l〈 '"ィrj;;T'メ : ゙ー'゙fヾ' ゙!;;i′ 【ダイアナソロン】
| /{ / /!/! 「[r)i ゙=' '´ : 'ら' ノ;;{
'リ | ,' ,' {'゙ !´ソ .: ;Lィf゙;:;:;:;ト-'
゙、゙、' ! |! ',く、. : ,! },イ;;;:r'′
゙'、!、 ヽ - ‐- : / jハ、;;;リ`ヽ、
ヽ `´ .: ,、:'゙ _ノ /
゙、 _..:,.-''´ ,レ'´ /`'ゥ、_ _,,.. -‐''"
,r''゙ ̄.::.ヽ ,、 '゙ ,/,/ ,、-'゙二-‐_,,.. -‐
,/ .:::::::::::.\ / .;ム=''゙ '".、-'"ヾ、
,.、ィ'7 ,..、 ,'::// /.;:;'_,、-''´ ゙、
,、 '゙ || '"`l:::ヽ ,'::,{_/ /;;:''゙ ,、-===-、、 ゙、
イ! || | ヾ; .;':::!/ィ⌒'マーイ'゙ ,〃 ヾ、 ',
,-くリ !i rイ ソ,':::;ト}、/ / /,く ,リ l゙:、 '
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※本編では触れてませんが、数年前から繁殖牝馬の入れ替えが始まっていたり。
94年にはノーザンクロス、グラスムーンを産んだダイアナソロン。
95年はグレートボーガン、ザテンペスト、ミスシャーロックの母であるホロコロナが、
余所の牧場へ譲渡されてます。
. へ
/⌒`v-─ ¨ ̄ ̄ ̄ ‐-v' \
_____|_ .>ヘ | } . -‐┐
` ─ァ \ ¦ {. / |
/ l. \ \ ! V
. / / | ||\.\ \ , / ヘ「}-1 |
/ l | |! l \ \-─く \___ノ「ヽ. /
. / /| ハ. ‐|-‐!' \|\__\__ | | l |__/ 後継になれる牝馬とかの関係で、
/ :! | | || V__ =キ¨厂丁メ、 |、 l | ! 次に余所行きになりそうなのはティータイムと、
l / | ! | リく丁`}. ∨、__..| |∧ | } l |.. ..ホワイトボード辺りだっけ?
/ ヘ | . |} 弋ソ `ー ' ' j/// .′!
ヽ |\ハ、 """ ""u/` 7´/ / |
| |` t- ≦` ´ |__. / / / |
| !、 \. イノ // / /|. |
| | > ´ ∠、 // /、| |
|. ,!´ / / /イ /____\ |
l イj_ / / _ | / . -‐ 丁 !
|/ / \.{/ / }´|. /´ l |
____
/ \ その2頭は、
/ ─ ─\ 既にクィーンティアラにピュアホワイトと、
/ (─) (●) \ '_ 娘が繁殖入りしてるからね。
| u. (__人__) | .、
./ ∩ノ ⊃ / せめて余生ぐらいは、
( \ / _ノ | | .再び面倒を見てやりたいんだけど──っと?
.\ “ /__| |
\ /___ /
<──ピンポーン!
/.:. .:/::::.../::/ ゙!i:::::.ヽ
/..:: :/:.....::/:/ l゙!::::::::',
,rl../.:/.....:::/:/,,,__ ,、-‐-、|:!:::...
/ i/~l::::::::,'i:/´__, ` ,,.‐-、.i:i! ....:::i
/ .::i:::::i::::::i!/ ,´,.-、゙' ",r'ヽ ゙!:!|::::::,' あら、お客さん?
く ..::::::i/゙iヽ::::| fi::::i! ゙ .fi::::ノ {:!.!:::/
`ー、___| }|::::`‐ゝ ゙'''" . `゙゙゙" .リ.!:/i
ヾゞ、i`'ー:.! ''"" ゙' '' ''' /イノヾ
(\,,i`ー、). ,..--、 /´`‐ノ
ト`ー (`ー\. ヽこ_ノ ./!:.`ーi
ゝ-‐ヾ‐、::| ゙i 、 ,.イ ,ゞ‐、!
\`ート、/\! `゙''‐--'" | (`ー/
ヾ:..,!ソ`ーノ ゝ ヾ::.ノ
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ 今日来るとなると、やらない夫か?
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ .エアリス、
| (__人__) | ...とりあえず行ってみてくれ。
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" ) はいはい>
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
えっと、かがみ。
やらない夫が顔を出すの夜辺りとか言ってなかったっけ?(や)>
断定はしてなかったけどね。
日中はお父さんの家で言ってたし、それぐらいにはなるだろうって(か)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
_ ___
-‐=ニ:´:: ̄: :;二ニ=:-‐:'": : : :: ̄`:ー-.、_
>:':´: : : : : : : :|: : : : : :、:: : : : : : : :`ヽ、
/: : : : /: : ::;': ;/|: : :|: : :∧、:: : : : : \:;ノ|:、
/: : : : : /: : : ::/::;イ |: :.:|V: : ∧∨:: : : 、:(_ノ::∧
/: : : : : /: : : ::/::i/ | |: :.:| ∨: :∧∨:: : ∧: :\::ハ
|: : : ,'::/:: : : :/ | :|ノ| V: :| ー-:-:|.|:∨:: : ハ: ̄::: :|
|: :.:/::/:: : : :/'´|:.:| | V::| ∨: ::| |::::\: : :|:::.: : :|
|:.:/:/|: : : :∧ _ヽ:|_、! ヽ| ,_\:|_|:: : ::i:\|:: : : :| 久しぶりの顔出しがこれかぁ。
|/|/ |: : : |:::ハ ア三ミ チ弍ミ|: : : :|::|:::: : :i::|
∨: :|:::::ハ |:.:|:: :|::|:: : : :|:|
\:|::/):::、 ' ,l: :|i:.:|::|:: : : :|:|
|::〈 /):..、 ヘ ,.ィ:|: :||: :|::|、:: : : !|
|:::{ ' 〈Y´l::>‐-、-‐'" |: ;||: :|/:::ヽ:: :人
|:::| ヽ.|::_;r'´:: ' |;/ |: :|~`}_::ヽ: : :\
|:::ヽ ,ノ |‐-、 ,.-‐| |: :| \:: : : :∧
__,:-:‐:─:ー:‐:-:、__
_,ィ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
_,ィ´"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
7;:::::::::;::::::::;:;:::/|/iヽ;::;/V、:::::::::::::ヽ、
/;;::::::::/|/〃´|/ ∨ V:::::::::::::::}
´"/:::::::::::j ,ィニ=- 、 "=ニ=-V::::::::::|
/:::::::::::::〉 〉 |::::::::/ .所詮、
'"7:::::::::}. r=≠ j ≠==ュ i::;;/ 部外者も部外者だからね、僕ら。(メタ)
ノ::,ィlr:ハ ," | ヽ |´ヽ
 ̄ { '`i j .u jτ,}
ヽ_,}、 〈 、 _,メ-'´
`ヽ ´/
\ -ー--、丶 ,/
`iヽ_____,.ィ´
__/´i~.j: ゛::::: {ュ、
,r'´/ λ::. `/ `ヽ=、
/" | ∧:: / | \
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
馬は一頭あたりの維持費がものすごいからな。道楽だけではどうにもできないところがあるよね
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_ <ヒョコ
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ ...──ただいま。
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,) オプーナさんの予想通り、
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ やらない夫君だったわ。
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,'
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i
(彡`>、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ──よう、やる夫。
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) .新年、明けましておめでとう。
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::|
____
/ \ おっ、やらない夫!
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ こちらこそおめでとう──だけど、
l ⌒(__人__)⌒ l ...日中は柊のお義父さんの家で過ごすんじゃなかったのかお?
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ⌒ .. ..一応、そのつもりだったんだけどな?
| (⌒ ) (⌒ )
| (___人__)i 後ろの人達がワリと早く来たものだから、
| ノ それなら早く出向いた方が都合が良いだろうと。
| |
人、 |
_,イ ト、 ヽ 、 __ ,_ ノ ……後ろの人達?>
,. -─‐-´ `, へ \__、_ハ
/ :i ハ、 イ;;ヽト、
ト⌒ :i `<´.〉:.;〈ヽ \、
/ , : . \ :L__ `v;;;;ヘ ' ,<ヽ
ノ l : : : . ヽ: . く '';;;;;ヘ l `l `-、
i !: : 、: : : : ヽ '';;;;ヘi i r i
/ ´: : : ' : : : \ '';;;::| ,| __| |
./ : : γイ: . `、 ':;;:| l、__j.|
/ / /: : : : : : . . `、 `':'} | |!
ああ。
エアリスさんは例によって触れなかったが──どうぞ(やら)>
`ー- '-'  ̄ / ,/ ) ,. |、 -、_>--,
/| ' ∥∥ / ノ/リ-'ノ- '´ ――| え、ええと、
r―--/人 ,----, u.ー'´/,-- '´ ヽ .お久しぶりです、入速出オーナー。
,! ――-、ー ヽ、 ` ‐ ' ,. イ / -- 二二,!
/___ ` ヽ、 ヽヽ __ - '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ::\:::/::::\ ふむ……?
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
 ̄(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
____
/⌒ ⌒\ ──お!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ...君は確か……。
| |r┬-| |
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ / / / / ヽ 、 .! 、 \ ヽ
/ / ./ , '/ / ゛、.! 、 ヽ ヽ _ ,,r-, 牧原、由貴子さん?>
// /|_ / // ――L|、 l ! }へ| |l}
.!/| l /'|´ / l/ __ リ ヽ | | |/ /`V=、
. || | l | ,X= | >-- 、 \|| l }=| c | |l .はいっ。
! ! ヽ ゝ|イ;;c, |;;i;;;c \ | / A iiiゞV
ヽ ヽ!、 |゛リ |{‐' ,! / /=ヾ|、X 明けまして、おめでとうございます。
`ー- '-'  ̄ / ,/ ) ,. |、 -、_>--,
/| ' ∥∥ / ノ/リ-'ノ- '´ ――|
r―--/人 ,----, u.ー'´/,-- '´ ヽ
,! ――-、ー ヽ、 ` ‐ ' ,. イ / -- 二二,!
/___ ` ヽ、 ヽヽ __ - '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
おっおっ、こちらこそおめでとうだおーっ(や)>
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 .へぇ、この子が例の。
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/ .……それで、
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ 貴方は確かますざ──。
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :|
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: o :::./.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
. , -' ‐ ´: : : : : : ハ  ̄/l 丶_.ノ ミ! \ ノ .! .::| ──はっはっは。
 ̄ ̄ ̄`,.'""""ヘ. ̄ .!:::. ! ミ|. `l | ::!
, -'フ , '´. ', ヽ._/、、__、-, .! .l: ::ノ `、 i .貴方達とは、
-‐ ' ´./, ' _,V !===-‐ノ リミミ/:: / ! i`、 不思議と顔を合わせる機会がありませんでしたが、
::. /| ,' ,-‐' V/`─‐‐'´ ミ./ :: ノ i y 流石に気付かれてしまいますか。
/ .Y 、 ::: V.  ̄ ̄ ミ/ .::: / .ノ '
.i ! __i ::::: V/ l ミ / _/ /-‐,
.! / ̄/ `、‐、::. '、 ̄ ̄ ̄ 、‐´ / , ‐' ,.-‐
. ┌::´ i:| l `‐、: \ l. ,、 / , ‐' ,. ‐ ´
/ :. `、_ ...// :::l :. \ / .リ / ,. ‐ ´
/.\... ` ‐'、 / \ / レ´ ,.‐´
/.: / _. ', i l ,‐' .::
. : / ` ‐---' ‐' , ' .::
:.-‐` 、 iノ、 ,'
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/ ...お察しの通り、
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//| 少し前まで美浦で騎手をやっていた、
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ | 増沢末夫という者です。
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄| | |/ .今は、調教師をやっております。
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/ ...┏──────────────┓
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/ │ 美浦所属調教師/増沢末夫 ...│
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ / ┗──────────────┛
/ ̄\
| |
\_/
| /) おっ、ハイセイコーの増沢さんだったか。
/  ̄  ̄ \ ( i )))
/ ::\:::/:: \ / / 貴方なら、
/ <●>::::::<●> \ノ / ...俺も幾らか知ってるぜ。
| (__人__) | .,/
\ ` ⌒´ /
/__ /´
(___) /
逃げが得意だったのかな・・・
___
/ \
/─ ─ .\ そこでハイセイコーが出る時点で、
/ (●) (●) \ 父ちゃんの認識の古さがわかるけどね。
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._,-‐/‐- 、 |:.:.::.::l ……ああ、
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ r ,、Yヽ_ |:.:.::.:.l こちらの子が以前チラッと聞いた、
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- ` _,,-‐-j:.i/::.j.. ..入速出牧場でバイトをしていた競馬学校生か。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l. /ソ7´/::.|:.:/
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 i/:.//|/ .その子が、
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 - ‐ イ:.:.:.:´i:.:.{ .増沢調教師と一緒に来たって事は。
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
>i;:::::il;;;;:::::::::::::ヽ-~;:::il;;:::::::::::::ヽ;;::::::::::::ヽ
<;::::::::|i;;;;::::::::::::::::::::::::|i;;::::::::::::::::ヾ;;:::::::::::::ヽ
ヽ;:::::i ̄7;::::::::::::::::::::'':::::::::::::::::::::il;;::::::::::::::ヽ
ヽ;::| /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/;;i;:::::::::::::i
.ヽi/;::::il ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄~^il;;|i;::::;;::::::il
l.|;;::::|i __ __ i|i;:|i;::/i;:::;i
/;:::::i/~^二ニ`;, "ニニニ` |i;::V" i;::/ .そう言う事らしいですよ?
.l;:::::::| ,=~,,.~` "~,,~=, .|i;:::::|i
/;::::::i ヽ,,,ノ .ゝ,ソ .|;::::::i|.. ..玄関で聞いた、
l;:::::::::l |i i;;::::::ヽ やらない夫君の紹介によると。
|;:::::::;;;i ' ' /;::::::::::::>
ヽ;;:::::::il、 ー-ー /i;::::::::::/
|i;:::::;;l i\ ./ |i;::::::::/
i:;::::/ i,;:::コ=、...,.,,,.,.-~ソ ヾ;::::/
>:;:<_,> | |i-,_...>;:i,
,,,-/;:/;::ヽ |/=-~^ヽ i il /;:ヽ;ヽ,,..
...,,,,,-~^^ <;;::|i;::::::| / /~=--ヽ`コ | |;::::ヽ;::> ~~=--,,...
..,,-=~ ヽ;:;i;:::::i/ / /=--=~ー, / |;::::i;::/ ~=-,,..
/,. ヽ;::::il / /<~^,,.-~^ ヽ i;:::|/ ~i
ヽ, i;:::::|i < _ ヽ |;:::i /
ヽ, /;:::/ ヾ =-~ .| ヾ;:\ ./
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl
ト/《`丁フハノl ..ええ、
二 rNrtト、、r≦Vi) .そちらの相馬オーナーのお察しの通り。
力 トli ̄〈ljノー lミ!
ッ _l |lli「f三ヲリlミ! 本年度から由貴子君は、
_/ \_l\li⌒リノlミ!____ 私の厩舎所属としてデビューする予定です。
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l |
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、
| l:| / \.\ 、 ´ ̄ ̄ ̄.:::::::::´ ̄ `ヽ \
\l// ,.イフヌヽ ハ ヽ\ :::::::::::. \ ヽ
\ヽ / // /∧.ノ } |: : ヽ., __.:::::-‐-:::::..,,__ !人
/ ヽ|‐i---'一ァ | ./∧ : :  ̄: :_: --──--<: :`ヽ } |
. | ./寸¨丁 ̄ノ-、 / / ̄¨二¨´ ..:::::: : : : :丶-イ ∧
/ ∧ト-L./ヽ={ーr'  ̄ヽ __ .: : : : : : : : : :| У }
/ ´lへ\ ( |│ ヽ / |_ }: : : : : : : : :\ノ .{ ヽi
\ / ハ \>=r'‐‐、 V r‐l |--、: : : : : : : :'; | ハ
,ヘ
____ / /
/\ /\ / / ──ああっ!
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / ..そう言えば、
| |r┬-| u. | 牧原さんは去年が最終学年でしたから、
\ ` ー'´ / .今年騎手デビューとなりますよね!
/ \
/ \ .うわぁ、お祝いの品の用意をすっかりと……!
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ 牧原さん、まずはおめでとうですお!
/ /ヘ .、 ヽ ヽ .でも、出来れば先に連絡欲しかったなとかっ>
/ / // ゙、.} ! |
| i / | /,´/ 、___i |ヽ、 | |
| | | /_ イ´/ |l`ヽ | l | す、すみません。
| l | l´l / | リ リ| /
i V{ l! 、 ´,-‐‐-、l} /|、 , -、.. ..連絡しておくべきかなとは思ったんですが、
____ノヽ ヽ ,r'´゙゙` ,,, /,イ/ ,>'´ ヽ .そう何度も手紙を送るのもと気が引けてしまって。
/--、ヽ、`ヽ\__ヽ ,,, l u. ,|,>'´ /,ソ
ト、 ` `ヽ、 ヾ、 r ‐-, , イ/ / /
`ー-、 ヽ、 `- ' ,. ' / / / /`ー,
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、----ヽ ! , } rr_' __`-i i´___ヽ、\ // ̄ ,/ ,/
{ `ヽ ヽr―--',.ノ'´ __Y`f- ` ー<--=,< ム-==-、
 ̄`゙ー、 / } ,r |__|- / ヽ / ,. ―-,}i }
r,r {ー‐' `Y { //l|ヽ、 / | ヾ´ / ,/
{ ヽ ノ !,ヽ、 // | | | |`ヽ、 / { \/ ,/
ヾ ーr' / | |`ー'// | | | | .| | ヽ ヽ
いよいよデビューか・・・・・・
マッキー入速出に騎乗ってスレ立てなきゃ(使命感)
. ´ ̄  ̄` 、
/ \
, ' ヽ
. // / / ヽ
// // / / /`ヽ ,. 、 i ヽ
. // // / /__ __/´~~`⌒i ト、 l i
// /.! i|ィ´i // ` __| l l i |
. // .//! l|リ,.テ〒ヾ ,. -.| l i | ! ..ま、やる夫君のうっかりよね?
// ,. --| i| 乂r' ! 〃l7! l l i /
. // `ー‐! l|..'' tr':ソ // / ./
__// //| i|、 ____ ' .''.彡1\/イ/ はい……(や)>
/ `ー‐‐〈___| l| \ !___ノ イイil X >j/
/ ! i| `ーr‐‐ 1/ ! llij 〉ハ
. / | l|\_____ト、i´l .| | ̄\ /\.. ..それにしても、
/ ! i|\i」」」/ ! ! l | V / ..私が馬主をやっている内に、
/ /ヽ N i| /∧ l | V \ こうして女性の騎手を目に出来るなんて。
/ /,. -- ヽ ヽ.リ // Vj | V /
// ``ー ‐ 、/⌒ヽ/⌒ヽ ヽ
__
二> 丶<―-z
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ゝ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.r'.ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::㍉
И:::::::i{::,:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::ト
{::::!.!|::|:i {::i:::::::}:::::::从仆:::::::::::リ
ル从!::|:! .!ル!::ィト、/_!_ソ:::::ル ……確か中央での女性騎手登場は、
fハ!「`エテぇムf´_^-‐゛├イr} 今年が初になるのだったか。
ト-‐'´П トー--イ´, j.ソ
. \ | { ,' ./ |
ヽ,└´ /:. l .ええ、その通り。
ト´ ̄ ̄`./::. l ..去年に雑誌等で取り上げられていたでしょう?>
| ト-‐-イ ,' ト、
___,ィヘ _ム-―ー彳 .>ー--、_
,_イ ̄,∥ >=<_ /三三三三
r-―= ̄三ノ三∥ ,イlililiililil} //三三三三
/:i!三三三/三三∧ /{lililililili∧. / ./三三三三
|三i三三/三三=./ .V 'rーイ }/ /三三三三
|三i三=/三三三! /ililili! /三三三三
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ そーなの?
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
,. .-'_",...,.‐: : : : : : .::|: : : : :、、: :`:丶、
/-''". '" : : :::;.!: : : : : ::ヽ: : : : : ヽ
/'´,,,,/ ..... . . , : : ::/::/ i: : 、: : : :::ヘ: : : :.ヽ:`、_
/;;; ′. :.:::::/: :./: : :::/!::;' !: ::|i、: : : ::ヘ.: : : :.ヘ;ホ;;;\
ヾ;;;;/: ::/:/::::/: : :i,:-‐:7-:::! V: l.i.>‐:-:、;i: : : : : :V!;ヾ;;;\
У:,;イ:/::::/: : .::j: :.::/ |::! V:l i. \: :.:j:. : : : : '{!;;;;ヘ;;/
,/:./;;i:j:::::::i: : .::::!: :/ l:!. Vj ゙:、 \::}:. : : :j:. {;;;;;;;;;;,
〉/;;;;;!i:::::::j: : ::::;l:,;/二__|! ヾ __z‐ニゝィ: : :.|';, !;;;;;;;;;〉 そうらしいです。
!' ヾ;;!!:::::::}: : :::{.丁勹ホト /'"」不「ハ:. : :.!';;;,j;;;/
i!:::::ハ: : :∧ 「::し'::| 「::し'::| ,!: :./:!;;:イ ...私達からすると、
,!:::j: :i; :::!ハ ヾ:,,,,:シ ヾ:,,,:シ /l :/: : : :! .やる夫と縁があった牧原さんが出てきますが、
l:i::|: :::l、:ト-:i ' 厶|/: : :.|:.| ...他にも女性騎手を目指した子が二人。
_ |:N: :.::!ヾ:::::iト、 o ノ:::::}!:: : : l:.|
l l ||: : : :::!: :::::::il `丶 、 ,.,. -: '"|i::::::::,!::: : : l:l 更に、双子で騎手志望って兄弟もいて。※
l l !!: : : ::|i: : ::::::! _,r'"´l ゙¨゙ !`ヽ、.j!::::: :j!::: : : :l:!
,-:、 !、!: : :.:::!:i: : : ::f'´ |'" `| ゙/:: : :,'|::::: : : jl
/i. ,ゝ-ヽ!: : .:::|:::j: : : :.! l''" ̄`` l /: : : :,、|::::: : :!:|
{ 、゙、>ァ !: : .:::l, '`i: : : :i、 l. j ./: : : :/:久::: : :!:l
゙:r`‐' ,! : ;ノ '; : : l、\ ! j ,イ: : : :/'゛ ゙、: : l:.!
゙':, {'" :..',: : :l、\`:i i/,ィ: : :./i:/ ヽ: |:|
※96年卒のグループは『天才』福永洋一の息子である福永祐一を始め、
中央では初となる牧原由貴子、細江純子、田村真来ら3人の女性騎手や、
同じく初だった双子騎手の柴田大和・未崎兄弟など注目要素が多く、マスコミでも大きく取り上げられた。
デビュー後も複数人がG1競走を勝つなど、グループとして傑出した成績を挙げた事で、
現在は『競馬学校花の十二期生』として知られている。
何より彼らの中には、現役時に『天才』と呼ばれてた大騎手の息子さんも(か)>
……要は、
追いかけるネタに事欠かない世代だった訳な(オ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
,.イ _,..-:'´|
∧ /::::レ:'":::::::::::::!
|ヽ/:::::':´:::::::::::::::::::::::::::::::| _,.ィ
ト、 !::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'"::::/
. !::`':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ __,
!::::::::::::::::::::::;:ィ___;:::::::::::::::::::::::::: ̄::::/
l::::::::::::::::/ ,、_ <:;_:::::::::::::::::::::::::/
!/`丶'′/_` ヾ、::::r'^ヽ:::::::::`::ー;-
l!r-、 〃^ヽヽ V 〈- }::::::::/
ヽ fiヽ Y::::} 〈ツ/:::/
゙ぃ:;j ` ′=‐ !'"/
! ヽ,r_'ニ=i ,ィ Y__
\ ∨ ノ / ,ィ)``ー;=:,、
ヽ`_,'´イ ,ェ'`′/ `ヽ
,.rヲ _,.ィチ′ !
/,ケ‐ ' /チ′ !
/ノ f{__/rタ′ { -、
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎福永祐一
『天才』福永洋一の息子として良くも悪くも注目を集め、
それについて回る諸々とも戦い続ける形となった関西の上位騎手。
志半ばにターフを去った父の姿を目にしながら、自らその道を志し、
『競馬学校花の十二期生』の一人として騎手デビュー。
初年度から父の交友関係から後援にも恵まれ、
53勝を挙げて新人賞を獲得すると、翌年には初重賞勝利を挙げるなど、
重圧に潰されがちな『二世騎手』の中でステージを駆け上がっていく。
それがあまりに早過ぎたのか、
3年目こそ期待されたG1競走制覇を果たせず周りから批判も浴びたが、
4年目で桜花賞を勝ち八大競走でG1初勝利を成し遂げると、
以降は大レースでも結果を残すようになり、関西の上位騎手として定着した。
スタートからして多くの騎手とは一線を画していたのは否定出来ず、
今現在も何かと馬質や騎乗技術について内外で言われている身であるが、
それでも結果として彼が歴代有数の数字を残してきたのも事実で、
栗東において有数の位置に立っているのも確かである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ まぁ、身も蓋もなく言えば、
. ./ (●) ヽ そうなるかお?
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | やる夫も、
ヽ(__ン u. | 牧原さんが入学出来たと聞いて確認した時、
人. / .随分とバラエティ豊かなグループになったなと思ったし。
/ _ノ
|
……それで、やらない夫。
/  ̄ ̄\ ...牧原さんがわざわざ報告に来てくれたのは>
_ノ 'ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人___) | ああ、それなんだが──。
'、'ーー´ |
| |
| .ィ {
_`ュ`ーー___´_ノ',
_, 、 -ー´. : l : .\ イ::::ハヽ{`、
/. : : : : : : : : i : : :.∨´〉::::::V: : 、>、
丿 : : : : : : i : : : :/ :`、 ',::::::: l : : > : : : -、
r : : : : : : : :| : : :\ : : :`、',:::::::| : :.ヽ : : : : ',
/ : : : : : : : : i : : : : :ヽ : : ヽ',:::::| : : /:_:_:_:i;;⊥____
/ : : : : : : : : :丿: : : : : : ヽ : : ヽ::|/´ ヽ、,,______ノ
/ : : : : : : : : :/: : : : : : : : : :ヽ ::/ ヽ、 }___)
,:': : : : : : : : ヽム二ニ - ´¨ ̄「 r' 、 ヽ .ノ : :|
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | | r_ノ.: : : |
i : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |へ-‐´ : : : :| : :!
i : : :: : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_:_:ゞソ: : : : : : : : | : :|
ゝ:_:_:_:_二ニ=-:::´ ¨ : : : : : : : : : : : : : : : : : | : :|
_ ,,... -- ‐ ''"~゙ '"´`ヽ
,-‐ ¨ / i
/、 、 ,.' , l
l \ _, ィ i l / / ,i
. i ト、- イ lヽ リ/ // /L
li 、 i ヽ i l リ 、ム,ィ´ヽ//ノ!
ヽミ、 「 ̄ニヽ!"〃,.、 i i /⌒!.!、
〈 l 〈`ヽ "´ } ノ ,、V i^ l ハ\ .──待った。
/ lV!、`゙ ,j '" ,,. ' ノ l } ノ i
,.' i V 、 \ _ -,.ニィテン 〈/\._j、 ..美府出君、
. / / ヽi '¨fゥ,、v‐'" ‐''¨´ , ミi /.. ..そこから先は私から話そう。
; / ', ` ̄/!,、 ヽ.,_ノ ヽi. /
i ,' バ ̄ 、! ,. ミj / それが、最低限の礼儀と言うものだ。
. ! i. / ,ハi , ,`Y i 、、、、 ミ/, '
i l / V//-‐ -ヽ l `y /
./ヽ i / V/´7Tヽ リ/ ヽ i、
ト、 ',\ ( 、. V__!__ゾ | lハ /
. ! \ヽ. \i l:、 / \ i l:: ∨
____
/ \
/ ─ ─ \ .ま、増沢さん?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | .そう言う事でしたら、
\ ` ⌒´ ,/ ..大人しく拝聴いたしますが。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
いっくんは今日やらかしちゃったからなあ
そして女性騎手が中央で始めて重賞で馬券に絡んだが今日でもある
-ー=≦ー=彡匕ノ)
/(イ -─===ミ ≦
/イイ \
/ // // / / ー===ミ 寸¨´
`ヽY .{ l / / / // 从
`寸 圦l / / /⌒ 寸辷ーァ ー==ミ 圦
| /Y ⌒ ヽー ヘ }ヘ く \ }
ー=ミY⌒Y⌒寸/ ./}イ 斗' 寸ニ=ー=ミ 八 お願いします。
.(乂( | j/ />≦匕 寸,,.Y.∧V ヽ
\. | //=tチ7 }彡. |ミ| { } ∨ 八 ──先ほど言った通り、
く八≧´ゝ─‐ ' 人.` |ミ )イノ/ 乂 .由貴子君は無事競馬学校を卒業し、
`7Y⌒ ─-イ .|ミ |ー.乂 ) ウチの厩舎預かりでデビューする事が決まりました。
// | |ミ |ー' ヽ } 从{──v
〈__ r匕___ 人ミ| )乂)ハ} / ハ
|l li li li li li li li`ヽ イli li 人 < ハ
Y(___ イli li li li li/ < .ハー-
Vli li| li |li li li / ,。r< /
|ili li| li |li l/ / /
ー---- イ /ーミ /
/ \ {く⌒Vム /
/ 八 \ Vム. /
(\ ' .ハ Y \\ /
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::| しかし、今までが男ばかりで回っていたこの業界。
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ ..彼女がこの先、相当苦労するのは想像に難くありません>
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::|
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/
\::::|;/ __ __ \|::::|::| ……でしょうねぇ。
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ 日本でもアメリカでも、
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ .その昔初めて女性騎手が誕生しようとした時は、
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄ .関係者が寄ってたかって邪魔したそうですし。※
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::)
※あくまで余談ながら、日本では関係者の反対運動で『騎手は男性のみ』の要項が作られ、
アメリカでは男性騎手がストライキを起こしてレースを不成立にしたとのこと。(共にウン十年前の話)
,. ---‐… ''¨ ̄
/ l ll / /
_,,.ィ l リ リ / // /
i l '、 / /.、/‐‐く //
ヽ_\ ヽ / ' _ `¨} フ‐く
`ヽ`¨ニ二゙ ´ l / ,.ィ.>"
\| i l i j //ニ、 勿論、私も預かった以上は、
\ ヽ 、〉!i _ノ ,イ'"i沙 ....彼女の身が立つよう力を尽くすつもりです。
ト-ニ⊥!l,レ_' 、`¨ ̄
ヽ.¨ィ弋タ ` \_,,. しかし、こう言う話となると、
.. ハ ¨フ!_⊥.,_/ .同業の騎手達、馬主さん達の協力も欠かせません。
',ー' ヽ、 /、、、
', ,.ィ T⊥ ┴ヽ\
V ll/,. ''" ̄ ̄¨ }
Vハ ,.ニニミ、、、
. V//l li ヽ \
|.i l l リ l
ヽゝi.._
/´--──
/ : : : : : : : : : /: : : : : :` : : : : : ヽ:\
// : : : : : : : : : /\ : : \: : : : : : : : v:ハ、 ……で、由貴子君の口から、
: : : : : : : /: : / 丶: : : : : : : : : : : ハ|V{ハ 入速出オーナーとの縁を伺いまして>
ii : : : : : : : : : / }: : : : : : : : : : i:i:|ivi:リ
|i : : : i : : i : :, ー=-‐':|`ヽ:i: : : : : : じじハ
|i : : : | : :ハ:i| j| jハ : : : : |: |i i|ハ, . ヘ、 …………。
ハ : : :iiハi:{ 八 '"芹示 |: : : : ハ: じj/: : : : : ヽ
V :ハ从,茫ミ、 v:ツ | : : ,/,ハ: V: : : : : : : :/}
i爪: :\ vリ ....::::::: ノ : :/r' У: : : : : ,ィ彡' ,. ヘ、
` ミ;ゝ.:: , .u `ー彡|_/: : : : : :/ _/ : : : : :ヽ
丶 、..:::) / |Ⅵ: : : : : :/_,ィ勿' : : : : : ,ィ刋
,. :'" > . _ . r: ´ / 丶: : : : i三彡': : : : : :ムィ'"
/ : : : : : :_:_:_:_,≪r‐一 ´ / ̄ ̄ ̄`'く: : : : : :/
ヽ : r<´ ̄ ̄i i| ,ィー…< / \: : / /
一応、由貴子君も手紙なりで報告を考えていたようですが、
こう言うのは直接出向いた方が良いに決まっています。それで、美府出君に案内を(末)>
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ ……やらない夫が、
/ (●) (●) \ .増沢さん達を連れてきたのはこんな事情かお。
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
_,ノ ヽ、_ \ ..そういうこった。
(⌒)(⌒ ) |
(__人___) | 増沢さんからは、
'、 | ..去年から彼女の面倒も頼まれてて、
| |.. ..ならこうして案内するのも面倒の範疇だろうってな。
| , /_.{
`ァニニ<//〉、__ __
,./ /\ / : : : : : : > : :\ はは、やらない夫らしいお>
_/ /|イ:::::/∨. : : :l: : : : : : : : : : :.丶
/. : : : :| ./`Y / : : : 」: : : /: : : : : : : : }
,´ : :/: : : :| i::::::|/ : :/: : : /: : : : : : : : :|
{ : :/. : : : :|/:::::/ : : : : : : : | : : : : : : : : : ,'
/ : :,' : : : : : |::::/ : : : : : r---く´ニ\: ヽ:ノ
、'ーr,_| : : : : : :|:/ : : : : :_/二ヽ V: : : : ` :´
/ :./ ̄>< :./ : : : : :/ 二 ヽ_」┘: : : ∨}
/ : : :ム / : : : : ̄ ̄ ̄ ̄~゙''-ゝ.」: : : : : ∨ :}
{ : : : : : :\、 : : : : : : : : : : : : : : : :\. : : :∨ : :l
ヽ: : : : : : : : ̄"\ : : : : : : : : : : : : : : : / : : :{
_ ,,... -- ‐ ''"~゙ '"´`ヽ
,-‐ ¨ / i
/、 、 ,.' , l
l \ _, ィ i l / / ,i
. i ト、- イ lヽ リ/ // /L
li 、 i ヽ i l リ 、ム,ィ´ヽ//ノ!
ヽミ、 「 ̄ニヽ!"〃,.、 i i /⌒!.!、
〈 l 〈`ヽ "´ } ノ ,、V i^ l ハ\ .……今や飛ぶ鳥を落とす勢いで、
/ lV!、`゙ ,j '" ,,. ' ノ l } ノ i.. ..全ての馬が期待馬といった入速出オーナーにとって、
,.' i V 、 \ _ -,.ニィテン 〈/\._j、 新人の、しかも女性に鞍上を任せるのは不安かと思います。
. / / ヽi '¨fゥ,、v‐'" ‐''¨´ , ミi /
; / ', ` ̄/!,、 ヽ.,_ノ .u ヽi. /
i ,' バ ̄ 、! ,. ミj /
. ! i. / ,ハi , ,`Y i 、、、、 ミ/, '
i l / V//-‐ -ヽ l `y /
./ヽ i / V/´7Tヽ リ/ ヽ i、
ト、 ',\ ( 、. V__!__ゾ | lハ /
. ! \ヽ. \i l:、 / \ i l:: ∨
\ ___
_>‐ `ー‐「 `ー―――‐-
'" : : : : : : : : /|: : : : : : : : : : : : : : 丶、
/.:.:.:.:.: '".:.:.:.:.:.: ¦.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:ヽ
/:; -ァ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨___V⌒\
// /:/:::::::::::::: /:: /:::/ l:::::: \:::::::::::::::::::::::::::∨ン′! jヽ .しかし、由貴子君も、
l/:::::/::::::: /::_/_:/ l:::::| ::: \_:::::::::::::::::::',: K_/ ', ..今年の面々の中でも見所があるのです>
/::::〃:::::::,'::: / !:l ',:: lヽ´:::::\`:::::::::::::::: l |::::| l
. ,':::::::{{:::::::: |:::/ |:{ ヽl \|_ \ ::::::::::: | |::::| |
!:::::::/!::::::::jレ えテトミ ィ斗テ〒ア ::::::::::| |::::| | 見所、ですか?
|:::::/│::::::Ⅳヾ r'::::::「 r'::::::: j バ ::::::: |_/ ::,|_,/
|:::/_厶:::::::|ハ Vヘ j !ヘイ/ ヘ :::: |:::::::::/:|
V ヾヘ::::|ヽハ ゞ '' ` ー'' レ'Ⅳ^|):: /:: |
l ヽ|::::: { .:.:. ' ::.:.:. ,、 _ イ:::: /::::::|
|:::|:::::: 个 ヽ) イ/::::::::::':::: /::::::: |
|:::l::::::::::|::リ >t-r セヽ 〃:::::::::::::::/:::::::::::|
|::::l:::::::::|/ _/ /-} V /:::::::::::::: /::l::::::::: |
|:::::l::::::::l'´ |-―=:-/ /:::::::::::::: /| ::l ::::::: |
|::::::l::::::::|ヘ. | :/ /::::::::::::: /ヽl:::| ::::::: |
それはもう。彼女は競馬学校で同期トップの成績を残し、
卒業時には成績優秀者へ送られるアイルランド大使特別賞を受賞してますからな※(末)>
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ おおっ!
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ .それはまた、
| (⌒)|r┬-| | .頑張りましたな牧原さんっ。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
-――‐- 、_
/ /  ̄`ヽ、
/ / `^\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ゙, \ `、
// / , / ∧ `、 ゙, i i ヽ>=ミ、}
//! l i { / ヽ ヽ ゙, i γ=ミ< Y=┐
// i { {__ / -‐-L_ i ! ! {{ } ヾo ノ )}
{{ { /lヽ / r‐- } `ト l } 乂j_ノ }{`ー≪ .い、いえ、
人 V i__∨ ク勹ミ}メ、l ! ハ //{(_ 斗―-、)} いくら競馬学校で成績が良くても、
ヽトミ{沁 代;;;ノ)〉j// ィ'" ''" ̄`}、 肝心なのはこれからですから……。
/ ハ ゞ `ー''゙ノ/// >-=ニミ、ヽ
/ / 人 ' _ :::::u./ / / / >―-<ノ
__/ { { {"⌒>、_`ー` _,,.弌j / /{/ __ }
(\__/_{_/ ゙、 乂 _ ) ノ } ̄ }斗―V {/ / ヽノノ)ノ
/7 У/ } `< ___彡ノ 「|「 _乂{ /{ミ三彡/
}_}ノ / ノ r―-<>ァ〜'" jヽ{人___>-‐-、
/ / __斗 =〈/=ニ / `ミ__ <⌒
{ j } { ノ /〈 / `ヽ ヽ
∠! __ノ ヘ У/ /==、 ∧ `〜'" / )ノ
※ゲームでは『同期で最も能力の高い騎手』が受賞した事になるようですが、ここでは史実の方を採用。
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \ .肝心なのはこれから、か。
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \ 実際問題、そう言う話だもんな。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
__ノノ´⌒ヽ
,ィノ^^´ __, <三ミ三
, <´ _ イ´ 三三三ミ∧
. , <´ , ≦// 三三三三三三ミヽ
ト-≦ヽヽ /// } 三三三三三三∧
{ミヽヽヽ∨///ヽi iト、 三三三三三三ミ∧
∨li´⌒ミ¨¨´ ノノ /⌒ミ三三三三三ミ∧ ええ、いくら今仲間内で優れていても、
∧| l|⌒ / / 三三/´⌒V三ミ∧ 今後機会を与えられなければ宝の持ち腐れ。
∧li{ /,イタ⌒> ニ ミ 入ヽ V三ミ∧
∧ミニ{lく/└─< | ミ _))リ / .\ ∧ 経験を積む事も出来ず、
. ∨/} !\____ノ ミ とノ/\\\ ∧ やがて追いつかれて抜き去られ、
∧/__.ノ ミfー'ヽ\\\ヽノ 差を付けられていくでしょう。
ト、iノ、、、、、、、、 ミ{ \\\ノ__
{iilir───‐ミヽヽヽヽミ} } >==-
乂´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ\\/> ´
{ ´ ̄ ̄`|ll||ll||\/´ /
|川 i 川川川l/{ n /
弋ll|__|ノノノ, <///| |:{ / /
r≦´ ̄ ̄∨/ | l∧ / /ニ
___ハ 「l ∧, <| l::::>f´ /二
/ ̄ ̄ \
__ノ `⌒ \.. ..まっ、俺も面倒見るの頼まれた以上、
(●).(● ) | 騎手として指導出来る事はするし、
(__人___) | 依頼関係で知り合い内に声をかけたりもするつもりだろ。
, =二ニニヽ、 |
/ 二 ヽ、`,┘ ト、_____ ...生憎、入速出の馬は今大事な時期なのが多いし、
/ -、 }、j┘ イ// : : : .`' ー- 、 乗せてやってくれと言っても無理だろうが。
/ /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
_/___ ノ : 「r{::::ヘ / : : : : : : : : : : : : : : '、
/ : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
: : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',::::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
/ : : : : : : :./ :/ V: : : : ',:::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
..それでも『人参』をぶら下げるなり、
____ .馬主さん仲間に聞いてみるぐらいはと>
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ .ふむふむ、
| (__人__) |.. ..そう言う事なら……。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>847
柴田大知
……んー(や)>
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/ . ! !/ ,:::/ ! 、V |
{l`!l;:::::::::. '::/ ̄丁/ト-j/ -一Τ ̄ V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ'ェェ===x x===ェェi:. ∥7,' …………。
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ
. r-`-"jj∥{\ト、 __-亠 ┴-__, ,'/}〈 }}
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人. ___ u.人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ´-` _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
y  ̄ r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、  ̄ ゞ:ト、
_ ノj::::::::::. .. ヽ >::::|_!::< / i \ミ__
_,..ィフ ̄` ーィ:::::::::::: :: . |:〉 :://j lj | \ 〈:| ハ ー 、ヽ
(::::.. / /:::::::::j |:\/ / ! i j | \ /:j i::. \ j:: )
, ´ / ,」 \
/ / / / ! ヽ. ___
/. '´ // / / / |', 八 l V´::: :: :l|
//// / 厶ィ'/´/ ! V | 弌ト、_ l }}ー:く ::リ
. /´ / , ,′ / /'|/ | Ⅵ ヽ、 ! ∨::.::.:∨
/ / i / / |,′ l `{ \j ∧::.::.:: |
,′/゙|/| ,' ;f示テトy ,r=ァラト、! ,' |:.::.:;:ノ
|/ l | l ∧トr'「 j| |トr'「 j} ∧ ,ハ |¨´| …………。
j/ l 从 |∧ Vトrノ} 以ィjソ | /Y i:|:.,イ
l ∧ト、」 ' ¨´ , `` '' l / ,ノ リ/ l
l .:ヽ|.:八 、 , .イj√ : ::/: !
| :.:.:.:|.:l:.:.> 、 ,. < / : ::/:.: |
l :.:.:.:.:|:j|:.:.:.:.:.:| }`¨ ´{ / : .:/: : |
| :.:.:.:|八:.:.:.:厶ィ' ヽ、__ .′ : .:/l.:.:. |
l :.:.:.:.:l/ ̄// l| / : :/|:l:.:.: |
| : : :.:./ //>ー―‐<リ .′ .:.∧|:l:.:.: |
l : : ::,′ /厶,______// / ∨:.:.:. |
l : : .:i / / / / }l:.:.:. j
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / ──それじゃあ、
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / やる夫も出来る事からサポートしますかおっ。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / ..とりあえず、
/ \ 牧原さんには今年の2歳馬を1頭任せる事にして、
/ \.. ..騎乗機会も知り合いの厩舎や他の馬主さんへ頼んで回りますね!
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
-
´ ` 、
. / , ‐ \
/ / \
/ / / / / ハ l ',
. / イ / l ィ / i l ヽ ヽ / }
i / i i 、/l /l / i ト , |、 | /lノフ
. | l i i l`l\l/ \|,×、 | l 川 |l l} }ノ
V ', ` l V '`~ ~´ V | 人ノ{ ……はい?
', \| ○ ○ | // ) }
f `\ ', u. i / lノ Y
| ミ \ ', ____ /ノ/ l
匕 ミ `l` | | ´ノ 彡 丿
r -> 、 > ` _ _ ィ イ _ _ ≦-、
l ` ミ ニ二.`´ fー- 二 -‐'l ` >ー ´ |
辷ミ _ ,r‐'―==、ー||- ‐,>-'―-、彡ノ
. _ / ̄ | , Y Y l <、ー、
((/ \  ̄ ト ィ ` ̄ ノ V
/ y | イ | l\ | 丶. ' ,
/ / l_ , <// l l \ ノ ヽ ' ,
| 、 〈  ̄| | ̄ ̄| | ̄ ̄ 〉、_ 〉
| ` ー \ l_l l_l / /
本当ならすぐ乗れる3歳馬にするべきなんでしょうが、
こちらは時期が時期ですし、先生方も良い顔しないんじゃないかと……申し訳ない(や)>
い、いやっ、それはむしろ当然ですしっ!(由)>
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.|
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 ……ま、やる夫ですし?
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' |
| | | ` 、 r‐┐ '' |/ノ / |
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
/:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. / `ー|:.:.:.:.:l
,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、 .|:.:.::.::l
,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ ソ > 、_\ |:.:.::.:.l
,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- ` _,,-‐-j:.i/:.:.j 当然、こうなっちゃうわねぇ?
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l /ソ7´/::.|:.:/
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、 、 i/:.//|/
,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、 ー‐ イ:.:.:.:´i:.:.{
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|: \_ イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
_,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|
* _______
/ ̄| + / ヽ + ──.ただ、2歳馬の方は秋に必ず。
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 そして、牧原さんが一歩一歩進めるよう、
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 出来る限り協力させてもらいますから。
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/ ,r' / } \
/'/ , ' , ' _ ノー、 、 ヽ \ー
/ / / ,/ /,.ィ"´ ヽ_ヽ l '. ですから、
/' '! l_/-‐''//i/ ´l ヽ`丶、'. | 牧原さんも頑張ってくださいっ>
l' l l l | // ヾ、 l ! | ヽ. !
|!| 从 |i_,, ノ--ノ人 ヽ. |`¨´
l ! | ,-''斥芯ヽ ァ笊込、 ヽ ヽ! …………!
___ ゙.ヽ ヽ! {l::u:::l} {!:u::l} 〉イ `ソー'-
,r' / `ヽ. Yヽ \ '.;;;;;ノ '.;;;;;ノ / イ、!ヽ ,r'、__
,r/ ,'ヽ ヽ! lrヽ ヽ ー , ー /,ィヱ'ノ / ,| i ヽ
,.-| { ヾ ヾ、ミヒーヽXxx Xxx "´/r-'' / //l ト`ー、
,r'"| λ ヽ l | !  ̄l"ト、 < フ .u_ノ!il l l i/ l l ! | | ___
,イヾ、 l i ト ヾ.\ \l __l | _ノノl `r 、 _ <") l ヽ、 _ゝ y' // / //,' ! /´ヾヽ
// ヽヽ l ヾ ヾ、\ ヽ、 ̄ _ノ l <! - -‐ i,>) ヾ、三 / , 'y' /,ィ" l |
ノノ ヽヽゞヾヾヽ、≧ ,r─--<__ _,| `゙-;---''´ |_ ヽ´、_// ,イノ/ l l
.."´. ..ゝ、ノ`ー──‐/ `""` ` / | / `''ー''"" ̄ ̄ト、 `""ー''´ゝ' ノ'
──はいっ、頑張ります!(由)>
おっおっ、良い返事ですおー(や)>
,. -‐''~´ _,/ ) _,. -‐ミミ
| ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
ヽ;;;;;;;;;;;;/,_ レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//| ……何ともな。
`'''''/ `ヽY/ . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |
/ ノ! !_ _;;;| | | |;';;; ,| |//./ .そちらの事で色々話は聞いていたし、
l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ  ̄|.u| |/ 期待出来るとは思っていたが。(小声)
.// (´`´ _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
/ / '‐''~ )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
/ / j‐' _,. く :;;;,,,,,,,,,,,,,, /川 /|川
./ / '´ ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
/ / )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´ |/
,.-''''~~~''-、 ノ~´ ヽ,,,,,,__/ /
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \ だから、
_ | (● ) (⌒ ) .| ...恐らく大丈夫と言ったでしょう?
| ! | (__人___) |
| ! | ` ⌒ ´ .| ...この先については、
| ! ,.-, | | 彼女次第なのも確かですけどね。(小声)
_,ノ ┴、/ ,/ ヽ r
r `二ヽ ) i ヽ _ 、___, ト
| ー、〉 / _,,,,ノr ` /i\,,,,_
| r_,j j__,,.. r''''"/::;| \`'/ ,'::;;;r;;;;;;;;;;;;:: r ‐-、
| ) ノ ::::::::;;;;;;;/::;;;;| /\ /::;;; l;;;;;;;;;;:: ::;;;;;;;:: ヽ
ノニ-、 ,/::;;|:::;;;;;;;;;>::;;|/(::::ノ \/::;;;く;;;;;;;;;;;;:: i::;;;;;;;;;;;:: }
√..:::;;; ヽ、〉;:;;|::::;;;;;;;;{ ::;;;;;| "::く /:::;;;;/;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;:. ノ }
/..:::::;;;;;;;;;;;;;;;〉;;;;|::::;;;;;;;;;:{ ::;;;;| |:::::::| /:::;;;:/;;;;;;;;;;;;;:: |::;;;;;;;;;;;;;;;;:: }
こういう騎手とかって図々しさとか図太さがないとダメなんだろうなー
ぐう聖やる夫
嫌いだけど優秀な馬wをセリで入手して女性騎手の成長のために任せたりしたなあ(テイ○ムオ○ラオーとか)w
;ヘ、_,,、,,,/^\、,,_ ,.:‐‐、
,,イ .::.ヘ-=/ /ヽ:..ヽ:..`ヾ''丶、,,イ゙'' ‐ 、_
ノ .:::ト、::..Y /ノ!//`!:. . ',ー-ヾ、....、__ ''ー、
/ ...::iミゞ、!´从ノiィ´ヘ、 ::.. ',:::::....ヽ::: :...`. ._,、ゝ
,' / ..::::!゙''~ ゛~ ''~´` ':, ', .:;;:..',~゙'''' ヽー-‐'´
,'゙,イ .;;::/ ','ハ ..:;;;:.';=‐-,,i.,;::ヽ、
,'/´| .;;:/_,,、、 '"~`゛` i' i .:;;;;:;~"´:.ノ.::::..ィ その辺をわかってて付き合うのだから、
',! !.;;.{´ _,,ミ ,ィテ;:ヾ | :;;,:'ヽ,,.:/....,.:':丿 やらない夫君も幾分ズルくなったわね、と。(小声)
ヽ ',:;:.! ィツ;ヽ ゝ-゙" .!;/ミ、ゝ´./.:::.,)
ヽ、!、ゞ" :. リ'r‐"~),.:'.,'::ソ .──さて、と。
∧ ` ` (ヾ`ー、ノ.:,':..,'
〈,;;人 ー‐::" トヽ,,丿./..::i
(彡`>、_,∠`ヽ、__/ {`ー、)ヽ、__)
ヽ´シ /,‐-、ヽ‐`ヲ (``、ソ.: : .:ス,__
,t彡/ i jヘ、 ゝ` ':, /ヾ). ::...:/::: ..: ..゙'' ‐ 、_
_ ,、 ':"fミ/ ,ノ.::... | . i":.fシ..: :.:::i : . :: ..: .::.:. ::..゙''ー、
'´:..:: : . : イ .::::... 人 ::.. ',ヘリ .: :.:.ノ:::. .: .:: :.: :. :ン"´〈
l、 / / / / / ヽ 、 .! 、 \ ヽ 話も一段落したようですし、
__| V / / ./ , '/ / ゛、.! 、 ヽ ヽ _ ,,r-,, 増沢先生と牧原さんも交えて再開としませんか?>
\ // /|_ / // ――L|、 l ! }へ| |l}}
< .!/| l /'|´ / l/ リ ヽ | | |/ /`V=、
/ . || | l | ,X= | \|| l }=| c | |l .ええっ!?
. '一 7 ! ! ヽ ゝ|, ´⌒ヽ , ´⌒ヽ. | / A iiiゞV
ヽ ヽ!{ } { } / /=ヾ|、X そ、そう言うのは、
`ー乂__,ノ 乂__,ノ / ,/ ) ,. |、 -、_>--, ..先生が決める事で……。
/| ' / ノ/リ-'ノ- '´ ――|
r―--/人 ___ .uー'´/,-- '´ ヽ
,! ――-、ー ヽ、 | | ,. イ / -- 二二,!
/___ ` ヽ、 |_____|- '´ | </ _,..-_-'´―-、
___ `ヽ、 \|ー -=---、__,.|っ ヽ /´  ̄ ̄,. - '´´|
/ ` ヽ<´`ヽ ,.ノ、  ̄l || | ヽム二,r '´ |
/==-、__ ,/ ̄ ̄ '、::'、 r---- 、_, |l| ノヽ-、-./_ , -- ' 二,}
ー―-、_/ 、:::、 .| _ Y'''ト-'´ |`ヽr ,. イ ̄
____, / ヽ 、::、 ヽ __ ,| ,!- | |_ ヽ--――
/ / ヽ 、::゛、| |'ヽ / |`゛ヽ
____
/⌒ ⌒\ おっ、姉ちゃんナイスアイディアだお。
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \ やる夫としても良い機会だし、
| |::::::| ,---、 .牧原さんに競馬学校での事とか聞いてみたいお。
\ `ー' しE |
/ l、E ノ
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
_,,..-‐‐‐‐---.,,_
_,r'´ `ヽ、
_,r'´ ヽ、 `ヽ、
_,r'´ 、 ヽ ヽ、
,r" r'´ 、 、 ヽ`ヽ、 ヽ ヽ ',ヽ `、
,r" ヽヽ、 ヽ` 、`ヽ、` 、ヽ、 ヽ ヽ ', ヽ ヽ
/ ,r' lヾ、 ヽ、 `、`ヽ、ヽ、ヾ、 __ ',',ヽヾ''''''''''''''''''フ ……私も、
/./ ヽ _,r''´ `、' ,`、ヽ,r‐''ヾ´`、 ', ; ; l', l´`y',r'''´`、 馬主として興味がありますね。
l / .,r' / / i l `、`y'´、ヽ_,r‐-,_ヽ;.;.; l ',lv',。' ',.', ヽ
レ ,/ i i ! l ,! `,r',i´..::::: l l ;;' ,! .;l/ヽ ,!; ', `、`、 .世間で何かと注目されていた、
! il ! l ', l _l,r‐ ' _,!-‐''''´ ,! ; .,! ;l`、 ヽ;ヽ', `、`、 .今年デビューの新人騎手達の諸々は。
l !l i l ! .', l' l,,r_,,,,_ /l ,'/ i !'l ;`ヾ,! l ', `、`、
l,!ヽ!l i ! ',ヽ`<ヾ_,! / ,!;/ l/ .l ;ヽ ヽlヽ', `、`、
ヽ、i ヽ , ヽヽ´ ,! / /,' / !.;ヽ`ヽ ヽ ヽ、ヽ
`,r' , '. `、 ` _ ノ /,' / l i `、 ヽ,!、 ', `、
,r’ ,' ; `ー-.,_ ' / ; / ,'_,ri !l ヽヽ、ヽ ;ヾ;、
_,r", ' , ; ; ;  ̄''‐-''7 ; ,' ム'''´::::_;r!l'ヽ ヽ、ヽ,!、 ', ; ヽ`、
r" , ' ,' , ; ; ; ; ', ', / ; ; <__;r''´___,,!l-ヽ ヽ`ヽ l , , l ヽ
,r" , , , ; ; , , , ', l ; , _!-‐''´;'::::'ヾ;:::`、 ヽ、ヽ! , , l
,r", ' , ,' , , ; , ', , , '! , ,r"::::::::::::::::::::::ヾ;::ヽ ヽ`、l , , .l
,/ , , , , , ; , , , ' ,_l,,,,_/::::::::::::::::::::::::::::::::`:::`、 ヽヽ! , .l
/ ,r-、 , , ; , ', ,r'''y'::;;イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!::l、 ヽ!、 !
. /r'''y:::/:ヽ___, , ; ,r''フ:::/;r" /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::lヽ Yヽ l
厂 ̄ ̄ ̄ ̄`刀}
_/,,,,r───<ニニl|
{三三三三⌒ } }r一'|
{ニニニ 人{⌒ } ……入速出オーナーに加え、
{ニニニイニニニニユレ 顔の広い事で知られる相馬オーナーにも言われては、
}ニニr‐v∧ rtッテ \ 今後を考えても断る訳にはいきませんな。
}/ l|{ハV∧ ー一' イ
/ //\_V∧ r 、_ツ } } /⌒} 由貴子君、
{////⌒V∧{li{ ̄__ノ ノノ へ{ /‐┐ ..我々もしばらくお邪魔させてもらうとしよう。
.\// ><{{_{_{il) /_(_)ー/ /__
 ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄}==ミ冂 { {\└r ' / }
_| |l| 人___\八_ └く_ノ
/ 人_r────┘ \二二≧x.ノ
人/ 三/´ ̄ ̄ ̄`\ .\ ̄ ̄ ̄`\
\ / \ _}__ ‘,
∨ // } `\ \
_ ── 、, - 、
, ' ヽ
/ , ' / ヽ
/ / , ' 丶
, ' ヽ\ ヽ 丶 ヽ ヽ
/ / / / /ヽ ヽ ヽ ' 、 ! ', ',
/ / ,' ./,.' ヽ lヽ !ヽ ヽ .!. ! |
_,ノ-7.! ,' !,/l | ゙、 l ヽ!_ヽ ! l | y‐、
´ ,' !: .ト |!t‐!f゙` ヽl. ´i! ヾヽヾ y'Y ,/
| .}. |ヽ !| ヾ - 丿 ⊥ ヽl/ / ,fy'r、 は、はい。
| lλ.!ト、ヽ,,ィァ==ゝ ェァ==t、y ,人r' セ;.'
ヽ!|y、|、rミゝ / ノノ}'{ リr}´
r' ̄`ニゝ、ヾ゙! ′ u., '/r<|lシァノ-'' ̄ ̄{
ノ ̄ \`、 、 _,,. '゙´ ィ 、>´ -──ヽ
,.........ニ三≧ 、 \> 、 , <ミ// ,.-==ノ_
} ̄ `ヽーヽ、 ゝr<}.__ - __´_,.|>r',/ ,∠三='" ̄´_ヽ
ノニニ、_ `ヽ、_ゝ_ィ',.λー、`!´,--‐‐''´|㌧ / / / 彡,
 ̄ニニ=ゝ、 /"i´"¨|_\,、| ! |,、-‐,.-''`「`ーt‐ィ´ ,∠ニ-''
rt''´/ _,.==≧ノr' |,r‐´::::::::::::::「::f:::::` ̄`ヽ.! |/ / /--==‐¬
{ {' / l iヽ:::::::/ :::::;l::ノ、:ヽ:::::::::::::`7 j \ノ / _,-‐j |
ヽ ! / ヽ! .Lゝ:::::::::::/='=|:ヽ::::::::::::::::/ _/, ゝ=r‐‐''´ / /.ノ
ヽヾ=- {__ / ,' ヽ::::::,イ' |::::l、::::::::::ノ ̄{y' \ ノ,r''´
>>865
そらそうよ
G1で一本被り吹っ飛ばして何億って馬券ゴミにしても平然としとらんとやってられんやろ
よかったよかった。
それじゃあ、手紙に入らなかった競馬学校での事を一つ(や)>
ええと、どの辺りから話せばよいか──(由)>
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \ ……つー訳で、
/ :::─:::::::─\ 当分は競馬談義になりそうだわ。
/ <●>:::::<●> \
| .u (__人__) | ..悪いな、宗ちゃん。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
ィ彡:::::: ミヽ
イ:::::::::::::::.... \
/::::::::::::::::::::::....... ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
Y::::::::リル、州州州イ:::::::::... ト ……私は妻の付き添いだ。
( ィ| トe、イムr ィチ、ソイy-、 ル'
`ー‐'// `ー‐' イ ::ij,ィ' .こうなるのは競馬に限った話でもないし、
';:..//_ ノ __/'' 気にする必要はない。
ヽ ─‐- /Y
ヽ  ̄ / |
|ー‐‐ ´ _,,,ヘ
.::人__>'' ´ ハ
.....:::::/ //∧ /::::::\_
.......:::::::::::::::::::::|/∨/∧>''´/:::::::::::::::::>:....
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |/∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::>:......
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──入速出牧場で生まれた小さな縁が、遂にターフまで繋がった96年。
やらない夫の時のように同じ『新人』として共に歩むのではなく、
『先達』として導いていく必要もあるこの出会い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第1週、茨城県美浦トレーニングセンター.──
. , ':/ ; ヽ
/:::' ∧ :.
':/: ::'::::/ ' :/ ', :ト、 '
|;'::::. ...:::!:::|:;イ :::/! / , ! ヽ::ヽ:. i
,.、!::::::::. ' ::/!斗‐ト/ ,::/ ‐‐トミ、V |
{l`!l;:::::::::. '::/´ ,/__j/ j/ __j! ` V: r.¬
,...ミj !;::::::::.レ' ,斗==x x==-ェ、.i:. ∥7,' ──お待たせしました、美府出さん。
{{ `,,(:}}l、 ::::!"イi;;;r圷 仡j;;;rハ`}:. jj/ムゞ
. r-`-"jj∥{\ト、 _v,...;リ v;...;リ_, ,'/}〈 }}
j::::::::::::`ヽ:入_,ミヽ ,,,, , ,,,, /'_;ノ∧_∥ _
{;_:_:`ヽ::..\ 人 .u 人::ム斗≦ }
. `ー-`ヽ ::::::.. > ` ´ _ < <´:: _ ィ=='
. { ̄`::ー-..、ノ`ヽ:::::. 〉 -=「≧ - 壬=- ヽ::ィ< _,.. ー ¬
j;_三_::ミ::::::::ヽ_:j::/ _}`::: ̄ Y  ̄ ´{_ ー{::: {
. `ー ‐‐`ヽ:::::::ヽ _ . rr/ 、 lj , ヘrr . _ v-;ー―'
y  ̄ r - ー― ヽ_r¬_ィ ー -- 、  ̄ ゞ:ト、
_ ノj::::::::::. .. ヽ >::::|_!::< / i \ミ__
/ ̄ ̄\
/ _,ノ `⌒
| .( ⌒)(⌒).. ..おう、呼びつけてすまなかったな。
. | (___人__)
| ノ ここの人達にも話は通ってるから、
.| | .ちょいと付き合ってくれ。
人、 |
,イ:. ト、ヽ、 __ ,_ ノ
,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: メ、
{ :::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
| ::::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
'| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ
`,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
}:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この年の入速出陣営は第1週からのスタートだったが、
週末の開催日を前にやる夫は、
デビュー直前の牧原騎手へちょっとしたプレゼントを送っている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. -  ̄ ̄`´ ゛ ヽ、
/ \
/ > ヽ
/ /ヘ .、 ヽ ヽ
/ / // ゙、.} ! |
| i / | /,´/ 、___i |ヽ、 | |
| | | /_ イ´/ |l`ヽ | l |
| l | l´l / | リ リ| /
i V{ l! 、 ´,-‐‐-、l} /|、 , -、 ..それは構いませんけど……
____ノヽ ヽ ,r'´゙゙` ,,, /,イ/ ,>'´ ヽ.. ..美浦の名門である松山厩舎の用事なんて、
/--、ヽ、`ヽ\__ヽ ,,, l u. ,|,>'´ /,ソ 一体何があるのかと。
ト、 ` `ヽ、 ヾ、 r ‐-, , イ/ / /
`ー-、 ヽ、 `- ' ,. ' / / / /`ー,
__ \ \ ヽ f=-、ー ,.ノ,=} / // __, / ,,ィ
/___` ー、----ヽ ! , } rr_' __`-i i´___ヽ、\ // ̄ ,/ ,/
{ `ヽ ヽr―--',.ノ'´ __Y`f- ` ー<--=,< ム-==-、
 ̄`゙ー、 / } ,r |__|- / ヽ / ,. ―-,}i }
r,r {ー‐' `Y { //l|ヽ、 / | ヾ´ / ,/
{ ヽ ノ !,ヽ、 // | | | |`ヽ、 / { \/ ,/
ヾ ーr' / | |`ー'// | | | | .| | ヽ ヽ
/ ̄ ̄\
/ __,ノ ヽ、_ .なーに、
| (● ) (● ) ..春は直接馬を回せそうにないやる夫の、
| (___人__)i .せめてものプレゼントって奴さ。
| ノ
| |
人、 | えっ?>
_,/(:::::ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、 -― ''"...:::::::\ ::::::::::::::::::7、
/.;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..-、_
丿;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'ー、
r ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: !
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i:: |
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::|;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:: i
/ ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'''丿;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:: !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来なら騎乗馬を用意するのが妥当なのだろうが、
各馬が期待をかけられているが故に、
新人に回せるような馬がいないと言う間の抜けた状況。
それでも、何かないものかとひねり出した苦肉の策。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \ .ほら、この馬だ。
(●)(● ) |
(__人___) | やる夫の屋敷で聞いた限りじゃ、
| .| 相当思い入れがあったみたいだが。
| .|
ヽ 、 ,イ
/ヽ,ー- ト、
_, 、 -─ '".:.ヽ:.:.\__ /ノ ト、__
__ ,. ー 、...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....
\ r 、 _ \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::'ー、
} }/ ) V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:ゝ/ ./ __ V ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:.:.:.\
}:::::ゝ ソ ,Y i::::::/::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:. \
/ ,r' / } \
/'/ , ' , ' _ ノー、 、 ヽ \ー
/ / / ,/ /,.ィ"´ ヽ_ヽ l '.
/' '! l_/-‐''//i/ ´l ヽ`丶、'. |
l' l l l | // ヾ、 l ! | ヽ. !
|!| 从 |i_,, ノ--ノ人 ヽ. |`¨´
l ! | ,-''斥芯ヽ ァ笊込、 ヽ ヽ! ──あ。
___ ゙.ヽ ヽ! {l::u:::l} {!:u::l} 〉イ `ソー'-
,r' / `ヽ. Yヽ \ '.;;;;;ノ '.;;;;;ノ / イ、!ヽ ,r'、__ .この子って、まさか。
,r/ ,'ヽ ヽ! lrヽ ヽ ー , ー /,ィヱ'ノ / ,| i ヽ
,.-| { ヾ ヾ、ミヒーヽXxx Xxx "´/r-'' / //l ト`ー、
,r'"| λ ヽ l | !  ̄l"ト、 < フ _ノ!il l l i/ l l ! | | ___
,イヾ、 l i ト ヾ.\ \l __l | _ノノl `r 、 _ <") l ヽ、 _ゝ y' // / //,' ! /´ヾヽ
// ヽヽ l ヾ ヾ、\ ヽ、 ̄ _ノ l <! - -‐ i,>) ヾ、三 / , 'y' /,ィ" l |
ノノ ヽヽゞヾヾヽ、≧ ,r─--<__ _,| `゙-;---''´ |_ ヽ´、_// ,イノ/ l l
"´ ゝ、ノ`ー──‐/ `""` ` / | / `''ー''"" ̄ ̄ト、 `""ー''´ゝ' ノ'
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それが、リィン──週末にレースを控える、ビーアライヴの調教手伝いだった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リィン……ですよね?(由)>
幼名はな。競走馬名はビーアライヴって事になってる(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ
/::|
/:::/,ィ
厶 ´ ̄ ̄ ̄ ̄
´ \
/ / } \ ...ィ´
/ ', ヽ ...::´/
./ / / ∨ ヽ i ..::´::/
/ // / ヽ ∨ ハ ....::::´:::/
/ ,イ / / ‘,∨ .| | /:::::::::∠.ィ⌒
./ / / / / / / ヽ | | ‘,‘, ヽ | | ./::::::::::::::::/
/ / ' | .' l | ∧ | ! ! ‘,i Ⅵ /::::::::::: ̄ ̄:>
./ / | i! | 」_ ハ. / } i! ト. i! .i! ヽ. ∨::::::::::::< ̄ 「
/ / Ⅵ| .i! | ≧x| | 八|_}_ト__ i! |\ \:::::ト、_\ |
.' / .| ハ ト、{心{ }≠=ミx.ヘ .ハ } | \.\ゝ |
|.' Ⅵ i! | | ソ 込zリ }' Ⅳ }' | リヽ \ ト、
|| ヾ Ⅳ {/ r.、 | / ,イ \ \ |.∧
|| | .圦 ヾ.> / /「 |. \ \/ ∧
|| || | ‘ ` r.、ヾ/ / { | \ ヽ ∧
.i! || | \_.>r/ / \| Yハ ∧
| || | / / \ }' |. \
|| | // / |∧. \
|| | // / | ∧ \
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いくら当時約束したとは言え、
生憎今のビーアライヴは押しも押されぬ重賞勝ち馬。
諸々を積み重ねてきた今のやる夫がそれを強行するのは無理があり、
ひとまずこのような形での履行となったのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒ で、何でコイツの元へ連れてきたかだが、
. | ( ●) (●) 今週末レースのあるコイツの調教と追い切りに、
| (___人__) お前も手伝ってもらいたい。
.| ノ
j |
..ノヽ、 , ノ _ ……へ?>
,. ー、一一´:::::::::::::≧ーー"7 i' Y
. / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`-、 i l _
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. >-、 | lフ ト、 バイトの頃約束はしたけど、
.::::::::::::::::: !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ i/ ,.イ 丿 ..現状では流石に難しい──その詫びも兼ねてだとさ。
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. v:: l / i'r ´,.ィ
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l::: l j 丿r´,.ィ
:::::)::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::: 八 `チ
_,.. -- ..,
. r ''"´ ヽ, ``ニ‐ 、
., : ´ / u``:.\ レースでは乗れない訳だし、
/ u / /', ; i ヽ,\r:.、 ..お前としても不満はあるだろうが──>
/ / / ,〃/ ', i| ! U fk ii },.r-.
ノ u _|_ /// ,. ー'''"丁!`'' u | l!|_|}/} }
/''7 フ /|_`7 / ''",,==リヘ. ', !|( )_.} } ──いっ、いえいえいえっ!
| u i /ャ=≧、 "f泛㍉ヾ,'; 弋个ヽ、
ゞ ! i |〃 んが r'::::::リ ノ`i} U i} }'、.)) ..不満なんてある訳無いですからっ!
Σ |∧', :{ r'::::亅:::::::::::::::::::::ー-' u } u /ゞニ_i~"
. そ ノ fヽミヘ ¨ ´ ’ 〃〃u /! ,/7} /
、 ヽ |``〃〃 ,.__ _,,.、 ノ//ノノ/ ノノ
. ゝ`ー- ノ圦 ( ) ./,ー '"´| ´
_,,.. -‐‐<_〃 \ ` ~´ 人 ヽ丶ゝ_,- .
} ≦三 ゝ<" ヘ . . ィ" `ー-,//_`!、
/____ ヽ.ノ´ >=…=f壬 __|_ 《/ / _」
__ノ`ー-フr―--.、!´ ̄_]|[ ̄,.~ィ.:.:.:.:.:.:{_/V /"´__ヽ
∠= ~`了‐‐!:.:.:.:.:.:.:.:ミ.v':.:.:.'v.":.:.:.:.:.:.:.:.┃ ゝ<≧"´_ ヽ’
/二三 ,-. { {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃ ; 《 / ,. ^, ’
_,./丨 i'′ ! {:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノー‐'ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,┃ | \// / ' _
(`ヽ"〃 | ! | >.:.:._,:/ ∥" |:\.:.:.:.:.:.〈┃ i| ゝ/ / } / 丿
\. \ | | ノ ゞ彡:/ ,:′ .|:.:.:.ゝー' ( `ヽ. / / // /
ヘ | ヽ ヽ..,ノ '<. , '´ `}━━━━━|:.:.:.:.|━. \ ヽ / ヽ- '" /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
後年、牧原騎手はこの機会を、本当に得難い経験だったと述べている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ドドッ! ドドッ! ドドッ……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ 〉 \
/ ヽ
// /..イ '.
// / .′ // ! '.
.′ ′ / // i: ! '. |
i! i ! -/―/ j/ _j:/| ハ / '. ¦
i! i ! | / / |`ト、; | ′ } r=ミ
i! i ! ィ= ミ -ノ、V ヽ| / ,.=!! 〃
i!ハ '. / r/ハ! ⌒テミV从 ′ 《r⌒ヒ》 これが、今のリィン……!?
ヽY 込ク ハ:/∧ / /弋__ノ
小ゝ 弋ワ / /‐、《__》_》
rく:人 ′ // f⌒ }>─┐
ノ ヽ::ヘ. v_, u./ ィーァ'´ イ
( \::> 、 _.. イ |/ _j
入 ゙ー‐} ー┬ __ .===く _ ..‐ ¨¨′
rく::::::::::ア ー―┘ r==‐ ¨¨. ----- <:::::( _ .. -―┐
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほんの数日足らず。
追い切りそのものはやらない夫が担当したりで、
実際にビーアライヴに騎乗出来たのは数回に過ぎなかったが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ 今日は、おつかれさん。
| ( ⌒) (⌒)
| (___人__) .久しぶりの再会というのもあるだろうが、
.| ノ__ .コイツの走りって言うか背中は、
| _/  ̄\ヽ .結構なインパクトがあっただろ?
人、 '、/  ̄ ヽ '、
_,/(:::::ヽ、 __'-r´ ̄ヽ v
_, 、 -― ''"::::::::::\ :::::::::::::::j_√ |
/.:::::::゙:':、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ r、
丿::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞニニ彡〉,
. i ::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( :::::::::::::::::∧^
/.::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::∧i
::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::∧|
:::::::::::::::::::::::丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::::::::::::::v
:::::::::::::::::::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ::::::::::::::::::ノ
-――‐- 、_
/ /  ̄`ヽ、
/ / `^\ \
/ / ヽ ヽ
/ / ヽ ゙, \ `、
// / , / ∧ `、 ゙, i i ヽ>=ミ、}
//! l i { / ヽ ヽ ゙, i γ=ミ< Y=┐
// i { {__ / -‐-L_ i ! ! {{ } ヾo ノ )}
{{ { /lヽ / r‐- } `ト l } 乂j_ノ }{`ー≪ .は、はい……。
人 V i__∨ ク勹ミ}メ、l ! ハ //{(_ 斗―-、)}
ヽトミ{沁 代;;;ノ)〉j// ィ'" ''" ̄`}、 当然といえば当然なんですが、
/ ハ ゞ `ー''゙ノ/// >-=ニミ、ヽ ..競馬学校で乗ってた馬とは何もかもが違っていて、
/ / 人 ' _ u./ / / / >―-<ノ .これが重賞を勝つような──。
__/ { { {"⌒>、_`ー` _,,.弌j / /{/ __ }
(\__/_{_/ ゙、 乂 _ ) ノ } ̄ }斗―V {/ / ヽノノ)ノ
/7 У/ } `< ___彡ノ 「|「 _乂{ /{ミ三彡/ ──それは、ちょっと違うな>
}_}ノ / ノ r―-<>ァ〜'" jヽ{人___>-‐-、
/ / __斗 =〈/=ニ / `ミ__ <
{ j } { ノ /〈 / `ヽ ヽ
∠! __ノ ヘ У/ /==、 ∧ `〜'" / )ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでも、跨ったその背中は、
今まで騎乗してきたどの馬とも違ったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
えっ?(由)>
勝つような、じゃないんだわ。
仮に複数勝ってるような馬だって、こんな背中をしちゃいない(やら)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,. ´
/ ,. -‐
/ , -/ _/ / / l _,. -
/// ,. ´/ // / l / / l l/::::::::::::::
/ / / / / │/ l l` ト 、l l l::::::::::::::::
l // l / l/ {l l| 、_l lヽl l:::::::::::::::
l / l/ |l l ,l l 欣ヽl l l::::::::::::::
l/-‐ l‐‐/ {l,. -「 ̄ 迅ン l i〉 l l::::::::::::::
,. ´_ -─./ / l _ ..::ヽlヽ│ ト、::::::::::
/,. ´ / // /l ヽ ll ..:ll::::: / ヽl l ヽ::::::
// // / / l ..ll::::``>' /ヽ} l lヽ::
/ / / / /ハ_...:::_ヽ/ /ニニl ll l l
l l l 〃 _,. - /_,.. イl:::::::::::: l| l l l
l / ! l| / l´ /'´ r''i ll l::::::::: /: l l l
{ // l ll l 〉┴l l:::::::::::::: l l l
. // / ヽl l l _, ! -┴┴_ ニ/::ヽヽ
// / l l l_, ‐l r '´ ̄::::::::: /::::::::::ヽ\
// / l r '´ ,.-l l ::::::::::::::::: /::::::::::::::::ヽ
// / l l /.:: l l :..:::::::::::::: l :::::::::::::::::::::ヽ
l l /l l l/.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:::::::: l :::::::::::::::::::::::::
l l l l ! / ...:.:.:.:. l l .:.:.:.:.:.:.:::: l :::::::::::::::::::.. ..:
l l| l l l / .:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.: l :::::::::::::: ...:.:
l l | l l { 〈 :.:.:.:.:.:.: l l .:.:.:.:.:.:.:.:.:. l ::::::::: .....:.:.:.:.:.
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それを、デビュー前に知る事が出来たということ。
その経験は、騎乗技術等を早々に向上させるようなものではなかったが、
彼女の今後に確かな影響を与えたのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / ⌒/ Y \ \ ヽ
/ // / }ヽ ヽ 、
/ / ∧ Y i
j / / l / \ } } L
/ / __/ l / -―-ヽ j ト __ 〃 ))
ノ/ l'"//j / _ ∨ ハ(( `i{ ノ⌒))
! i_∠_ ノ/ フ芍示ミi /^Y ー ※≪ ...あの、それって……?
{ { {'"冽 弋(炒 ノ} ./ }((__人__))、
乂ト、 ヘ ソ  ̄彡/ノ ノ癶_\>" ̄
`''ー\_ 、 u./ イ/ //
_人 rー ァ / __l┐ // _,,.. -‐
-‐  ̄-―` ー- _... ィ__,,.x彡⌒{ 〈 / >'"斗三
〈 / -‐ __ \ <气 < ̄ /ヘ{/>'" _
ヽ>''" ̄斗‐/ ̄ ̄ハ_)}} >'" 〃 У '" ̄ _
r'" -―/ ィ''"~:::〈:::/\ jj / 斗< ̄}
{'" __/<::::::::::::::::::/:::::::::::::\〃 └'"~⌒ソ \
辷γ ノノ\::::/ノ{:::::::::::::::::::::> ー=彡 / }
/ { /〃 弋:{:::/代:::::::::厂/ _ / /
/ λ( / └==/ /===l:::ヽ// ー=彡イ
/人{ ' /::/ i:::::〉/ __ ヽ
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_ ま、今の戯言はともかく、
| ( ●) (●) .コイツに乗ってた時感じた、
| (___人__) その感覚だけは忘れないで欲しいだろ。
.| ` ⌒´ノ
| | .その感覚を知ってるって事は、
.|、 | 今後騎手をやっていく上で財産になるはずだから。
[::.ヽ、 __ ,_ ノ
_, 、-一 :::"\ ::::::::::::::::7、___
/ .:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ__ ……はぁ>
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::..\ __
.i :::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::.. \_
i ::::::::::::::::::: i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. `::...、
l ::::::::::::j:::::: i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::/::/::::::::::::::::::::::.. `ヽ
l ::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i::´::::::::::::::::::::::::::/::::::::: l
l :::::/::::::::::::ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l>ーーー-、r-‐:'::::´::::::: l
i :::::::::::::::::::〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l l´:/::::::::::::::: ノ
V .:::::::::::::::: lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l ノ .:::::::::::::::::: /
l ::::::::ー::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. 、 /..::::::::::::::::::: /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみにビーアライヴの方は、
デビュー前の新人騎手による調教で調子を崩すような事もなく、
年始めの中山金杯を快勝して今年の重賞勝ち一番乗り。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第1週日曜日、千葉県中山競馬場──
\================================/
|| .──ビーアライヴ! ビーアライヴです! 二着は粘ったグリークシャイン!. ||
/================================\
\========================/
|| 年始めに早速重賞2勝目を挙げました、ビーアライヴ!. ||
/========================\
<オオオオオオオオォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,ィ、 ,.-‐=ァ
ー--、 ,ィ  ̄ ヽ ヾィゞ´
___ ィ弐∨ ィォソo==― ‐‐ /:}
ゝ;:::::::::`ヽ、 ´{!ゝiメ ニ.ソノー.リ ヽ /:::::/
`ー--、:::`''ー-ヘ ,.ィ` ,ィリ,ィ::}:i::r ´,}. \ ,ィー-.,,__ .::´:::::::/
,..==-::::::ヽ. ,. イ´ }::ゞ/ゞ:リゝ.ヘ `ー yー.,r },ィ.i ノ:::::::::::::::::::;;;ィr ´__
,...-― ´::::::::::::::::::::::::`ー--/ ,ィ / /:/>=/:::::{イ `== ゝ-{::,孑ノイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
ノ::;イ ̄ ̄ ̄ ̄ >:::::::::::://rト-- '∠/::::ゝ=‐-ヽ /リ !. i !ヽヽ::::::::::ヾー‐‐''  ̄ ̄ ´
/ ´ ,..ィ"´:::::::::::::::::レ `{ ̄/r ´ミ 彡、.:.:.:.\' }/ !.} ! i:::::::',`ヾヽ
/ ´  ̄>::::::::::::::::::::i//!_ _`ヽ:.:.\/ / ' リ::::::::ヽ `\
/ ,.ィ::´::;ィ´`// //::::::! `iニ´', ', ヽ:::::≧t- 、 `ヾ;}
// ̄ /´ / .イ:::::::::::! .i. '.,. ', ヽ::::::::::::::::::\
.レ //./::::::,.ィ´ !-‐ !  ̄ ヽ.ィ"´,. ヽ:::::::::::::::::::ゝ.
/ヾ-‐'::::::| {:::/ .}::::::{ ヾ´ , `ー.、:::::::::::::::ト、
/::::::::::::::::::::::| !/ .!::::::i '.,__.}ヽ. \::::::::::}:::\
【ビーアライヴ】
1月第1週 中山金杯(G3)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に、同じく第1週のレースに出走していた面々も揃って快勝し、
陣営として96年は最高とのスタートとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ //.: ヽ } ヽ
イ レ i| ij li i
// li /l| |、 l|\.:\ i.:ヽ |
{/i / :i /| / 八 | \X ヽト lr く |
. |:il { l|`ト、 ヽ ∠.. i| }.|
. l八∧i > .::::::: || ノ |.. ..【ラブアピール】
iハ :::::. ' リ升! ! 1月第1週 万葉S(OP)一着 New !
人 マ ) ,ィ_ i | !
|> / |j ヽ!._j_
. r 、 |l_i_≧ーr 'ニニイ! i /ヽ
〉 Уヽ / / / / δ リ l , ',
V / ,∨ .' / /ヽ --イ l / .i
: : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : :|
: : : :/ : : : /: :/:!: : : : : : :|: : i: :|
... .. ; : : : :| : |: /: :/ / |: ∧: : : : |: : |: :
/:/:/): : |∧: : /|:∧| _|: : : : |: : |: :
ノ^У/:|: 」L l: / 斗 _|_彡:/: ∧: : /
r'゙ 二〕|: i|^^:/ ^ ̄ l/: :/ノ: :〈
--}:八 〈 |:/: : : 「` 【ラッキーセブン】
/ r,ノ` |/\ マ フ イ |∧ト| ..1月第1週 寒竹賞(条件戦)一着 New !
.′ /____,,.个 _,. _,//∧
| -くニニニニ:|{∧_,/ /ニニ,〉、
.. .. ./|____,/〉ニニニニ|//ーく∨\ニ/ニニ=-
ム:::::::::::,:;:;:;:;::::::iヽ,iヽ ∧::::.::::::::::::::::,.;.;.;:::::::ト
/::::::::::;:;ト、 ル'ヾi-┴トト、l::::ヘ,,,:::;:;:::::i:.;.;.;.;:;:;::|
彡ノ:::::;:;:;:i ヾ ヾ _¨__レ´ i:;::::;:;:;::;;レ- 、.;.;.;|
|:;::;:;:;:;i〃_ゝ ヽ_tッ 从,,,:,,,ノヾ ヽ.;.;:ミ
ノ:;:;:;:;:;::|ヒtッ ノ=±、〟〟 从ル'Z ヾ i,.;.;ハミ ...【ジャガーノート】
´ル'i:;:; i =/ ゛ ゞ ̄ゞ ̄゛ / /.;.;| 1月第1週 福寿草特別(条件戦)一着 New !
∨i" ! L ∠.;.;.;ゝ-,
\ ヽ ` ,レ ′ /ニi、__
\ ,,.・ ′ //.:::i
ヽ ‐==- / //.:::::::::i
i  ̄ | //.::::::::::::::!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、牧原騎手の方もデビューしたその翌週、
第3レースの新馬戦にて初勝利。
関係者の多くが、相当かかると見ていた予想をあっさりと裏切り。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第2週日曜日、千葉県中山競馬場──
\====================/
|| .──サイドデー一着! 二着はダイセレクト!. ||
/====================\
\===================================/
|| 第3レース新馬戦はサイドデーの勝利! 鞍上の牧原由貴子騎手は初勝利です! ||
/===================================\
<ワアアアアアァァァァァァァァァ……!
__ _.. -- .. _
/::::::::::/', ´ 丶
. _ /::::::::::/:::::::}/ } \
. ⌒ヽ _ノ| /:::::::::::::/::::::::/ ' ,
. _.. -‐  ̄ ∨::::::::::: /__ ′ /\ ′
⌒> |:::::::::::://⌒/ |: / / __ | | } i
/ :|::::::::: { :廴/ | | /}/´ `レ| ; ′ :}⌒} ──やったぁ!
. { /_|:::::::::::{厂}| ,斗‐ | ′ | / /⌒Y/ ___)
)ノ八(⌒ヽノ|:::{\_:{/}| |∨l/ ,x==ミ |/ /__ン/ >
. /:::::',::::::::/{__八 :. ', :{ x=ミ 厶ィ' / / / -────-
/:::::::::}:::::/ \ \ Ⅵ ′ .u /l/ /⌒ / -───- . ',
/ ̄ ̄ ̄ \ \(\ゝ r ´} ___ / / / / / | :|
{ \ノ -──==  ̄ 介 ._ ー ′ /厂 { / // ___ `丶 | :|
ー=ニ / / /⌒ /\イ// 人 ; ∧ / } \ | :|
. , /{ _ニ=- ,/ {二匸}二二} ,/ \| |//⌒)ハ \ | :|
. ′ ∧ | ̄ ̄  ̄厂厂「 ̄/ 八_{_∧ | :|
-‐== , ', | _.. -‐//| |/ | } :} } | :|
. ′ \ _く\ / 〈/ :|_〈 | / ,/ | ′
__ , ',\ У / \ // / ,/ ′ /
_.. "´ ′ / } ∨ .: 〔 ̄ ̄\ ,/ / ,/ /
.  ̄ / ∨ /{ { / ̄ ̄\〉 ̄`ヽ / /| / | / ′
/_ ニ=-─ ー-─ 八 [八 / ̄ ̄\/ }/|/ :| ,/ |/ |/
. / -==ニ _____ / \ [二\ / /| |/
G1級ってことかいな
ウイポ世界は1月デビューだったっけ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石に連勝スタートとはいかなかったが、
この一件で関係者達の興味を引く事にも成功。
評判通りの活躍を始めた福永騎手ら、一部の同期達を追いかけていく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,,. .,_
∠、: :__`\
| i 下川ノノフl
ト/《`丁フハノl ...正直もっとかかると思っていたが、
二 rNrtト、、r≦Vi) 嬉しい誤算じゃったよ。
力 トli ̄〈ljノー lミ!
ッ _l |lli「f三ヲリlミ! .このまま波に乗って、
_/ \_l\li⌒リノlミ!____ .数字を伸ばしてくれるといいんじゃがな。
∠二>'´ ̄ ノヽ /∧:: ̄´ l //l |
, '´‐─- 、 \ ̄ \/ :\___l//::Lト、
/ / ̄ ̄\ \ ヽ -─== /./__ \ヘ-、
| l:| / \.\ 、 ´ ̄ ̄ ̄.:::::::::´ ̄ `ヽ \
\l// ,.イフヌヽ ハ ヽ\ :::::::::::. \ ヽ
\ヽ / // /∧.ノ } |: : ヽ., __.:::::-‐-:::::..,,__ !人
/ ヽ|‐i---'一ァ | ./∧ : :  ̄: :_: --──--<: :`ヽ } |
. | ./寸¨丁 ̄ノ-、 / / ̄¨二¨´ ..:::::: : : : :丶-イ ∧
/ ∧ト-L./ヽ={ーr'  ̄ヽ __ .: : : : : : : : : :| У }
/ ´lへ\ ( |│ ヽ / |_ }: : : : : : : : :\ノ .{ ヽi
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ´ ⌒ そうなってくれると、
. | ( ●) (●) 理想的なんですけどね。
| (___人__)
.| ノ .何にせよ、
j | これでこっちも話を振り易くなりましたから、
_..ノヽ、 , ノ .機会自体を増やせるかも、と。
,r¬;;――''゙::::::::::::::≧ーー"7
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-、
::::::::::::::::::::,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ,.===、
::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v:: l ,| |
:::::::::::::::::: l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::: l /_| |
゙)::::::::::./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::: | _/>" ̄) |
::: ゙ヽ<`'、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::ヽ_,/l゙l イ| ̄ |
:::::::: \ ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::'''″::::::'v 丿 |.,____,.|
:::::::::::: `'、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〔::::::::::::::::::::::ゝ、ー<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
牧原騎手が思いの外順調なスタートを切った前日、
入速出陣営も93年組最後の1頭ピーチブロッサムがデビュー戦を快勝。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第2週土曜日、京都府京都競馬場──
\===============================/
|| ──ピーチブロッサムが一着! 二着に入ったのはキャッスルデュール! ||
/===============================\
\==============================/
|| 1番人気に応えました! このレースを勝ったのはピーチブロッサム!. ||
/==============================\
<オオオオオオオォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/´ ̄ ` _ \
// イ´ ⌒ヾ―- _
/ /´ / , -‐- _ ニ= 、
/ / ィ / / `ヽ ☆
/イ./ / ´ / / / i ヽ /
}/ / / / / / .| i `
/ / l/ l/ ./ l l
l l/l匕 ̄ l / :i
l l l ィf==zx,l j /l /l :j / l
, l l 弋ツ l/l ::/ リ l/l
|ハ ∧ 从 l/ ィ≠ミxリ / / i
ヽ / ハ ヽ ' /イ/ / /
} ハ トミヽ < _ ァ / / / /
{ハ/ ヽ / ,>、 イ// 从ハ
/ニ三ニ/ ´// `,l二二二二 ヘ, lヽ
//三三ニ\ ヽ'三三三三ニム l i
l 二二二三ニ\ ヽ三三三三 ハ l l _ _
l/::::::::::::::::\ヽ二ヽ_ ィ:::l二二二 ヘヽ. l li .} l Yヽ
:::::::::::::::::::::::ヽ: : : :l:::::::::i: : : : : : i:::::::::ム | ノ しJゝ'
マ::::::::::::::::::::::::ヽ: ::|:::::::::|: : : : : ::ハ::::::::ヽ .l i ヽ .}
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
翌月もまた彼女を含む面々が皆勝利するなど、
各芝路線は快調そのもの──だったが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
,: : : : : : : |: : : : : : : ∧: : : : : : : l: : : : i
: : : : : /: :|: : : : : : :, VL: : : : : : : : : :
|: : :l: : ': :/|: : : : : :/ / V |: : : :|: : : |
...从: : :´: :,\: : /リ:,"弋礼 ,: : : :|ト: :Ⅳ .【ラッキーセブン】
|: : : : : |弋礼' |: : :/ト i ∧ .2月第2週 共同通信杯(G3)一着 New !
Ⅳ,: : :| ` |: : , .人i
.ⅤⅣ: 、 ’ _ ,: :,├ i: : :j
Ⅳ: : 。 < ノ , |:И
.Ⅴリ 、  ̄ /__: ├
.\ /ニニニニニニニニ ヽ
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| .【ピーチブロッサム】
i ! \::::::゙i|゙i'(1 ,,, , ,,, |.. ..1月第2週 3歳新馬(新馬)一着
丶丶 _ >゙iTィ.,_ ― _ノ .2月第3週 寒桜賞(条件戦)一着 New !
ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
. /: : : : : : : : : :〃: : : :./.: :/: )ノ/.: : : : : : : : : : : : :. :. :. ',
/:/ : : : : : : : :/: : /: :〃: :/ : : ∧: :. /: : /.:. : : : : : : : .:. i
_彡/./ : :./.:. /: :/!__.⊥:./.|: :/|: : / }.:/ ̄/「\/.: : : } .: :.. |
/ //: : :/.:. /|.:./ |. / |/ .|/ |: / /./!.:./ |: :/l〃.:./ /: :. |
/V/! : :/!.:./| |/.:/l/,ィづミY' |/ / / |/- |:/ .|: : / 〃.:.:. |
... ../: |: /: |.:.| |:. V-〃{r'::::.゚} z==ミく|: /: :/ヽ:.:.|
/.: :.|/: : |.:.| |/! |ー{{ 弋こソ `ヽ|/ハ/ヽ }.:.:/
. /: : :/: : : :ヽl 、 |:.| `ー ' !/ ノノ.:/
/: : :/: : : : :.:. ヽ、|.:| ′ /。.イ.:.:/.. ..【ラブアピール】
. /.: :./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.|.:|:、 、_l^ヽ_, // :.:.:. / .2月第3週 ダイヤモンドS(G3)一着 New !
/.:/ / .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.: |/ .:ヽ、 | ! //.:.:.:.: /
. / /.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:/.::. -─‐<へ、 | | .イ/.:.:.:.:.〃
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラフトマンらが進んだダート路線では、想定外の事態が起きていた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第4週、神奈川県川崎競馬場──
<ドドドドドドドドドドドド……!
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_,.ィ_,.ィ_,. ----z__
,. -=≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠._
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〃
,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、___<´`V
〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト―` |
|/:::::::::::::::::::::::::::::wハ'^` /冫
レ!:::::::::::::::::::::ハ/´ jイ^ ! ──おいおい、マジかよっ!?
i!::::::::::::::::::〃 ,.ィ_,.ニ=- { 以' !
V/⌒ヾV /´r'7´以 ヾヽ. |
\ 〉 ゞ'´ __‐_' '
/:::>―、 .u /_, ‐{ /
/:::::/ | \ ゝ-- ' /
/:::::::__/ \ 、.,_ /
./:::::::/ { \ / 「 ̄「
|:::::::/ ヽ `ー―― 、| :|
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月第4週に、クラフトマンが挑んだ交流競走G1川崎記念。
そこには前年最優秀ダートホースを争ったライブリマウントも出走していたが、
レースの勝者は彼でも、そしてクラフトマンでもなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
l ,' ! ', ', ',: : : : : : : : : : : :ヽ::::| l. ! i
/ __l、 ヽヽ ! --‐‐-、 _,.-‐'' ヽト.l | /
i/ `ゝ- 、 ヽヽ, l、 レl ! ,イ\
/ r_i 'ー- 、`ヽ', l ヽ : :|l l / / __ヽ
7i- ..,_ \ヽヽ.!ー、ヽ : :l l |' /_ ゝ-' ゝ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何と勝ったのは、地方はおろかダート自体初参戦※だったホクトベガ。
それも第四コーナーで先頭に立ちながら、
後方から来たクラフトマンやライブリマウントを置き去りする信じられない勝ち方で
このレースを制してしまったのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\==============================/
|| .──ホクトベガ、完勝! ホクトベガ! 二着は僅かにクラフトマンか!. ||
/==============================\
\=====================================/
|| .これは驚きました! 今年の川崎記念を勝ったのは、ダート初参戦のホクトベガです!. ||
/=====================================\
<ワアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
レ´ |.:;イ .::/i .::::/.;イ 川 .:::::i;:: ト、..`i ::`、 :::::::`i::l::::::
レ | .::人{ :::ハ.:{ | /リ| .::::/ハ、::|_」:: |l:., ::`、、:::::::i::|:::::
! ::/l `ト、:i-リ-V-、 '! ::::i.|''ス::| .\N::. ::i i::::::::i::|::::
`メi | :! Y ,イて)ミ::| `、 ::ハ/ ハ[三ミヾ,::::i i::::::/ノ::::
i i | '!. i_ !、;;;ノ :| `(:: ` /(_ノ;;;;} `i,ト、iリ|::;イ::::::::
l i |l , '! `ー-、_ :| |:: i: `ー'´ / /' .:レ::i::::::::::
| i |l ! `ト、 `' |:: !-一'´ ̄´ / .::::::::|:::::::::::
| i :! '! ゝ `ー、_ |:: _,-i ;: .::::|::ii:::::::
| i ::| '! :`i、 `ー、_|;;_, -一' ̄::;/| /: :::::|::|i:::::::
.| .i ::|l `、 ::ト^、 ー=-- ..:::::; く:://: :/:::|:::|l::::::
| i_,-'!l i `i;;;;i`、 ...::::_,/|;;;;;;ソ' /:::::|::::ハ:::
_ノ'´;;;;;;;;;!l i ::i;;;;;!:::`ー-一´:::::::::i;;;;/ /:::::i_i_::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、 ! ::ハ;;;| :::::::::::::::::::::::|;;;;i / .::::i::l;;;;`ヽ;:::
>、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i '!::|-'り .::::::::V / .::::://;;;;;;;;;;;;>:
´;;;;;;;;`ヽ;;;;;;;;;;;;;;! !.:| .::::::::::ノ ' .::::::'ノ;;;;;;;;/::::
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実ではデビューから3戦、さらに95年にもエンプレス杯を大差圧勝しているが、
原作ゲームではそれらに出走しておらず、今回が本当にダート初参戦。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レース前こそ『中央の芝G1馬による挑戦』と注目を集めはしたが、
まさか楽勝してのけるとは誰も思っておらず、関係者は勿論、観客達も茫然自失。
その後、『実は元々ダート向きと見られていた』と情報が開示されるも、
後出しにも程がと言いたくなる話だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
/ツ 三ヽ/ ヽ }//└ーァ
/ フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、
ィ r、 .ィ 、 y
/ } /{ Y i.`V",} |j j
レ/ / /ン/ヽl\i /.,/レw/ y |
/ / /: :y/ッ ノ ̄\ }/ / ̄'ゞ} ィ
ィ/ ////ミ レ イ ̄ーr y二= // 一応、蹄の形がダート向きだとは、
{/レ /yノ ,rモテ= /Tスハ ..デビュー当時から言われてたみたいなんですよ。
ス ゝ/yj ィiトヲ j トシソ }|
フ / / ヽシ__/ ヽ_ノ l ただ、早々にクラシック路線に乗っかっちゃって、
レ/ シ = ィノ } 古馬になっても善戦するものだから、
メ rル / ...馬主さんや先生も踏ん切りがつかなかったそうで。
\_ン| u. ィー ッ /
f ヽ /
_| ヽ __ /
/ ̄}.\ rン|\
_ / \ ヽ \ |/ |=-ヘ ←厩舎の内情を幾らか知ってた人のコメント※
イz ~ フ フ シ ヽ ソ\
____
/ \
/ ─ ─ \ いやいやいや。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | それでようやく初挑戦したらこの有様とか、
\ ` ⌒´ ,/ ...ダート組の立場がありませんお。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
※中舘騎手が主戦を務めたヒシアマゾンと、ホクトベガは同じ中野隆良厩舎。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とにかく、もう6歳になった身でダート戦線に殴り込んだホクトベガは、
翌月のフェブラリーSでも再戦となったライブリマウントに加え、
ベルベットケープ、ホロジュニアといった去年のダート路線の若き主役達も一蹴。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_{ __ニ -‐'´ _,. -<二二ミ>く!
_ -‐'´ ̄  ̄ _r≦辷ラ 了三/rニ ヽ
<_ _,.、-ィfi叮}゙7 ̄ ヾ三|_」_⌒l | 【クラフトマン】
... .. ̄`7r一' 7Y´|! rヘ^_ニ彡 /「 ̄`Z_ソ /} ...1月第4週 川崎記念(G1)二着 New !
〃 { | l iバ 〃 | _>h _
/ ヽ j! { ⊥ \_ .u i} 」 <ィ」{{J二 ̄三ミヽ
| ヽ_r‐ 丿 `=、_ ハ_」 _ .-‐' ∨ ̄`ヽヾ \\
| r_ __ X}ミ _> / ∧ \\\
ヽ 「 _ ̄  ̄`¨/ トi √ヽ / / ト、 \\\
`i7「 ̄\`ミ二ン }レ′ _/ / \ い| |
... ..,r─||{! 〉ト __/ ̄フ´ / /  ̄〕 | |
/. . . . . . . . . . .`. .
/./ /. / . /^^ . . . . . .ヽ
( ′. . . i.从{ | . }. i. . . ハ
>K|. . ./{厂二 j. /、从. . . .
ー≦. .〈.ト」. . .|ィでソ イ/_≧. . . }
/ . . ヘ{.|. . .| でソ) ノ. 从 .【ベルベットケープ】
./ 1ノ | .|. . .| ` ィ イ./ .2月第4週 フェブラリーS(G1)四着 New !
j. .|. . .| c .u ∧. {
/. ∧ . ト イ. !. . .
. /. . : ∧. .V ≧≦ : : :j.人. . . 、
. /. /: : : ∧. .Vry ヘ/⌒ヽ\. .\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∨:::::::::::::::::::::::::::::::∧
. /::::::::::::::::::::::::::::: /|::::::::::::/ _∨:::::::::::::::::::::::::::::::∧
//|:::::::::::::::: ィ / :|:::::::::/ / ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::\
. _人_ |::::::::::/ l/\ |::::::/ |:∧:::::::::::::::::::::::: | ̄
. `Y´ |:::::: / ┯━┓ l::::/ ┯━┓ |:::/ ⌒ヽ::::: | 【ホロジュニア】
|/|:::| 乂zソ | / 乂zソ :|/ リ\| フェブラリーS(G1)三着
r‐| ノ_ri__ノヽ
| 人 T___フ u. /,__l.| } } )\
| ト ________ イ:::::::::::ヽニニ ―――:::::ノ
|  ̄ノ:::::::::| ノ::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄|::::::::::::::::::::::<
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
更に3月のダイオライト記念で、
残るダート中長距離勢もまた蹴散らし、たった3戦で日本ダート界を制圧。
以降も彼女は各ダートレースを勝ち続け、
他のダート馬陣営は大幅な予定変更を強いられる事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, ‐ '´ ̄ ̄ ̄``' -.,
/ ` 'ー 、
, ' .... ___ `ヽ、
/ ..:::/  ̄ " ''ー 、 ヽ
,' .::/ _,. --―‐-- ..,_ヽ、 /
| ..:/ ,. - '´ 、 ヽ :.:.:.:.`ヽV
! ..:::/:;: / l l ト ヽ、 ヽ:、:.:.:.i.:.:l
| .:::::レ: / ! ! l ! lヽ ヽヽ !.:ヽ:.:';:.|i
,' .::::::レ' l l ト, ! ト, lヽ !、ヽ |ヽ.l.:.:.リ:! 【ホクトベガ】
,' .::::::::| l | !lヽ l ヽ!-ヽ l_lLヽ !-!j┐:!.:! 川崎記念(G1)一着
! .::::::::|l ! |ヽ7リ'''ヽ! ` ヽ!-/ リ┬リ !:.|:.| フェブラリーS(G1)一着
l ::::::/l !. ! l! ヾ,ー':リ ヽ !'´ /ーリ ノ l:::|:.| ダイオライト記念(G2)一着
| .:::/ lj l ! ト、 `''ー‐' l: : 'ー'‐':./.:.:.!.:!
ヽ- ' ! ,ト, l !ヽ\. l: : : : :/|:. :|:.|
l / ,| ! l.\`ヽ、 : : :/イ'`l | |
r‐ / / .l ', ! |: ヽ、 `ヽ.//::::::::l ! :l !ー- 、
l ,' ,' ! l ヾ !: : : ` :ー':´:l___::::::::! ! | \
l ,' ! ', ', ',: : : : : : : : : : : :ヽ::::| l. ! i
/ __l、 ヽヽ ! --‐‐-、 _,.-‐'' ヽト.l | /
i/ `ゝ- 、 ヽヽ, l、 レl ! ,イ\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただ、幸いと言うべきか、こんな想定外はダート路線に限られた。
ホクトベガによる驚愕も冷めやらぬ中、
日本競馬は3歳クラシックが本格化する3月へ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第1週日曜日、千葉県中山競馬場──
\====================================/
|| ──ニューエイジ、押し切った! ニューエイジが一着!. 二着はドージマムテキか!. ||
/====================================\
\=====================================/
|| 1番人気トロットサンダーは三着! 中山記念は、ニューエイジに軍配が上がりました! ||
/=====================================\
<オオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォ……!
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \ うっし、これで重賞2連勝!
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ .この調子なら、
//^\ ヾ-、.| |r┬-| u. | .今年の3月はいけそうだおっ。
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
___ /ヽ、
─==フ¨´  ̄| ``'ー- 、
/, / ,ィ'| ヽ ヽ、
// / / /〃 | | | ヽ ヾYニヽ、
/,イ / / 〃/, |│!、 ',. ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
/ / ,' / 孑|'" l !| \ } ∨:.:.:.:.:',:.:./
/ i ,'' / j l || ヽ |`i }:.:.:.:.:.:.∨
| / |/{!7メミ、 | _ _土 l| | |:.:.:.:.:.:.:.| ...……去年だって、
| / | lム {:::::::} 'fて::;;;}7} ト、|:.:.:.:.:. 丿 他所様から見れば大概なものだったけど?
|/ | │il ヒ辷 {::::::::ソ | | | ̄ ̄ |
|ヽ∧} ' , ` ー'′ | /) ,' |
| | | ` 、 r‐┐ ''.u |/ノ / |
| | l |>.、`___ .. -‐'ア /l |
r‐‐'"¨¨V | | | | / \/ / | |
≧= Ⅵ | │ /-< 〃 / | |
と´r─' _,イヽ、 ,レ'|::::::∧ / イ | |
`ー┬´ | / 厂::| ∨ / │ │ |
| 丿 / /:::::::| / / | | │
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当初狙っていたダートG1を逃しはしたものの、
陣営は大抵ブレーキがかかるこの月に入っても好調を維持する。
クラシックへの賞金加算を逃したジャガーノートは痛かったが、
フォーリングスターとニューエイジの古馬コンビが、強豪相手に初戦を快勝。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
∠三三,三/i三三∧三三三ミi
/三三/_∠_」 从三ト-i三三三≡=-
ムィ三Yi /__ .|/!ハ .i三_}ハ{.i三三ミi
/三三〃tッ゛i 〉__V´tッヾ i三三ミi .【ジャガーノート】
V ヾミi ゙_,≠ ̄ヾ=,_゛ レミミ∨ 3月第1週 すみれS(OP)三着 New !
/i ( 爪 ´"/ ゛゛` ム彡 ト:、
/Y ∧_i , ´ ` " /;;::├ 、
___/`∠,`Y i/\/ u.i/ i:::::::::トi:;:;\――‐-=_
/  ̄ / i/ ∧ / ト / ::::::i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\_
./ヽ / ____i / i ヽ -===- / / / :::::i:;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\
∧ \ / / -‐i.i ヽ ∨___/ / /‐-、:::::::i /:.:.:./\
\
/ \
/ }/ \ 丶
' |八 |ィ==ァ\. Yヽ
{ |⌒\〃Vリ┬┤\}ノ :|
八 ├仗r{〔__ノ | | i | 【フォーリングスター】
Ⅵ┬′ | | | | 3月第1週 阪急杯(G3)一着 New !
}人 ‐ /|丿| | |
个 ーr/ } | |_|_
∧ | /〔_____} | {\⌒ヽ
... ..〈/∧ | .// /:|〉 {/〈 ,
,´ !;:. ' ∧ . \ / /
... ../ i| ′ {: ; ヽ /
,' i| {i , }\ ー=≦\/
{ {{ 八 У ム-‐==__}ノ `ヽ, 丶 \
__ \ / -‐r 、¬ { i 刈 } } ヽ
∨ {坏しr\ ∨ ゚刈゚ ; レ′ノ /
∧ハ 乂i:ji __゚゚ ノ ;. . / 【ニューエイジ】
... ..\/ -‐ , \ .3月第1週 中山記念(G2)一着 New !
(..__ / ̄ ̄≧‐- \
__゛ _,, ∨::.}/ 刈
` ー / .::: У / 人
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2週にエアグルーヴとバブルガムフェローの、
両クラシック最注目馬が揃ってトライアルを快勝すれば。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
{ //´ │:/ / ' / . : }:ハ:Y:Ⅵ_/ }
∨ :/イ !/ /. :/ / . ; ' :/ヽ :ト|: :∨ ,′
∨ ル1 | : :/ : / / . : 〃:/_| :トj : : /
... ..Ⅵ/l | :/ /!/| : : ://:/´ ̄`メ |: : : |/
y/| |7:≠圷ミ!: : // ィテ≠仏|: : : |ヽ
... ..〈/│ l'代公j |: / 弋公癶イ: : : ト 、
... ..//,'| | レ / |: : : :ト、〉
/,':/ | | , ,'| : : |V 【エアグルーヴ】
〈 :' l . :| _ / | : : |: 〉 チューリップ賞(G3)一着
ヾ{/:|│ : : |\ ` ̄ ,.イ:|│ : : |/
V:| l : : :l : | 丶 イ: :.!:|│ : :|
〈 | l : : :| :rヒ=zz≧=-=≦z彑:/:」│ : :ト、
ヘ! l : : :|┴< │|│ > ̄|│ : :|: 〉
| l : : |::.::.::.::\/⌒\/.::.::.: |: l : :|/
,/ // /x≦――ァ ィヽ、
、 /,〃 / ´ _ x≦. _ /:〈〉:/
\ヽヽ{ { {, -ー- 、/ ´ ニ=ー /:〈〉:/
ヽ W' ////ハ \/ ..-‐  ̄ `ヽ. /:〈〉:/
_ヽ }ミV//// ∧ ヽ/ __ > /:〈〉:/
`ヽV`゛゛´´´´ '. '.-=ニミヽ > /:〈〉:/
/ , / x≦ミ\ } 、ミ、 ー `ヽr―‐<ヘ
Y斧、 `´イ { r勿 Ⅵ、 } /二`ー 、〈 ..【バブルガムフェロー】
込ソ ` ¨´ }j Ⅵ __ /Yー 、`ー Y 弥生賞(G2)一着
| 〈 、 r‐イ \ ` <{ニ=-‐ 7.人
'. `__ / |l ト、 \ rー 、 / /´ ` ー- ..
、 `ー~` / 八} ヽ〉/ ⌒ヽ\ 〈 、 ≧x、_
\ ..< > ´  ̄ /ミミミミV\\ニニ}_ ノ////`ヽ> 、
¨ ´_ > ´ 7⌒ヽミ/ ` < ヽ ∨` <////////////ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入速出陣営のクラシック組も、
無事トライアルをパスして本戦へと駒を進める。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ | (⌒) (⌒)/ / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ .【ピーチブロッサム】
ヽ、_ ― _,.ィT/ 3月第3週 アネモネS(OP)一着 New !
l 7Eニ::ィ1│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
_(,,) 三連勝 (,,)_
/ |... ...| \
/ |_________| \
\::::::..... ヽl::::::::::::::/
\::::::::::::.....r‐|:::::::::/ ` ヽ
/ `/二>レレ<二ヽ \
/ \! l ヽ
/ ./ i .:l :| :.. ヽ :. ヽ | ヽ l .【ミスシャーロック】
/ /.:i :i .:|_:|_i:. :|-―-i 、:. .i.| l | i |_ 3月第3週 フィリーズレビュー(G2)一着 New !
| ./ .::| ::レ:!:|l |::.. :lヽ\ |ヾ` | l | li | l /.`ヽ
l l| :::::l :'|:::| !l !ヽ:::! z≡s、/l l/l/ ! ̄ ヽ | \
/リ,.l ::::|、::l::,z≡ヽ ヾ , ,,, ,l ト / \l .i
/// ヽ:::l ヽ! ,, , ' _, r., i l| .| |' l!:..|
l .:| | |.l `´ | iノ |l . l/、 ノi::/
| .::!:! l l .ヽ / '/: |::::>-----'/://
ヽ::|:\-: | l-'::::> 、_ i /|:: lヽ、:::::::::/::/
\:_::; l .|-r-- ' ,v'r|_.. !ヽ-!:: /`ヽ  ̄ ̄
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
...※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方で、ラッキーセブンが直行で向かう事になった牡馬クラシックでは、
新たな注目馬が名乗りを上げている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
| |三l|////// ヘ _,.ィ//////ヽ
| |三i|`´!/////:∨///////ハ
| |三i| ∨//////////////.}
| !三| |///////////////ト、
| .!三| .j/////////////////\
| i三| 弋/////////777ト、///∧
| i三i_r〃/7U./ r-'//////ハz-=∧
| iニ!////.{ / j/i////////.i
x</.i iヒt!/// ∧弋ゞ'/:|////////,'\
,イ//,ハ iニi!/////亠≦//!///////////ヽ
///////', !ト!///////////|/////////// ∧
∨///////', !:Ⅷ/////二二j//////////////}
∨//////∧ i Ⅷ>'´ {//////////////
ヾ-///>zVハ ゞ-寸////////
∨:', {7-f─≦
-`┴- {' ∨
ト-,/ Y
ゝ-ヾ´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝日杯でバブルガムフェローに完敗したものの、
その実績から世代二番手の位置は堅持していたワイドタレント。
そんな彼と陣営が、復権を期していたスプリングS。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第4週日曜日、千葉県中山競馬場──
<オオオオオオオオォォォォォォォォォォォ……!
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\.
/ \
/ u. '.,
| ___ノ'′ ゙ヽ、___ ..| ……ったく、
| .| ..末脚勝負でこのザマかよ。
| ;;;( ● ) ノヽ (──) |
| .´"''",. "''"´ | .去年の秋頃は、
|.. ( j ) .l コイツこそ1番馬なんじゃねと思ったんだがなぁ。
| `ー-‐´`ー-‐′ /
.丶 ` ⌒ ´ u. /
ヽ /
ヽ /
ゝ _ /イ\
/ \
/ \
\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、主役を演じたのはワイドタレントではなかった。
先月、きさらぎ賞から駒を進めていた同じサンデー産駒ダンスインザダークが、
ワイドタレントを上回る末脚でレースを制したのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=================================/
|| ──ワイドタレント敗れる! スプリングSを勝ったのは、ダンスインザダーク! ||
/=================================\
\========================================/
|| きさらぎ賞に続き、これで重賞2連勝! ダンスインザダークが皐月賞に名乗りを上げました!. ||
/========================================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,r' ̄ ̄ヽ_
/ / ̄ ̄l !
/ / .l l
\ .\ .l::l
\ \ l::l
\__''ーl::l___
ヾ_l::l __ ヽ、_iヽiヽ、
l/ム、 . ̄.,ゝ ヽlヽ, __
|彡ミ、 .< l__ー、`ー 、
,====、. |.ノ__|/\∠ ,ゝ `ー 、` ー.、
,r'三≡≡ミ./||.//| .三 ム /|W|∧r、ゞ`≡ 、 `ヽ ` ヽ.、
\三ミ|ヽ天 ̄∨/∧ 三/∨ェ、.i,rェァ ソ∨ 三三`≡ 、 ` ー 、`ヽ、
`ヽ/ l ∨/∧..三ミ∧ l_ ./ / .三三三三.`≡ 、 \ `ヽ、
ヽ__ノ∧ ∨/∧.三ミ∧二ノ:::: / 三三三三三三三`≡、 \ ヽ
∨三∧ ∨/∧ 三,、三> | ソ 三三三三三三三三三.ヽ \ ヽ
`ー' ∧ ∨/∧彡'\ミ \/ 三三三,、三三三三三三 \ .\\
∧ ∨/∧ ヾ三三三三三|ヽ、三三,r'´二ニニゝl \\
∧ ∨/∧ ∨三三三三,>'三/ ノ \ ヽ、 .ヽ l
___∧ ∨/∧ <三三三三(三<__ノ__ >、 ヽ、 .l l
, r ' ´____  ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ、ヾ三三三三`≡彡' \ ハ .//
, r ' ´ , r '´ ` ー― -- 、`ヽ,二≡三三/彳\ > ヽ/ /
, r ' , r' ∧ ∨/∧ `≡、ヽ、___ノ 三 \ i , .i.l/
ー――'" __ノ ,イ三∧ ∨/∧三三ヽ_`ヽ 三三三三 \ ノ人_i-'´
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
エンブレス杯にアマゾンが出る可能性もあったらしいなあ
ホクトベガ一頭で地方競馬が絶望したらしいのに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は幼駒時代、バブルガムフェローと同じく期待されていたと言うこの馬。
きさらぎ賞で既にクラシックの出走資格を確保していたが、
今回の勝利でいよいよ皐月賞の有力候補、バブルガムフェローの対抗と目されるようになる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_z≦ ニ=-
_,.イ ヽミ、
 ̄∠ j/_i| |V |,ヘ 、 z__\
ムN∨、t:ッ、_ヾi_,斗zV ト、``
ムト!  ̄'´.: `’‐'./ヽ!ヾ
_,- z -、 .ハ i:, /{
r-' ヘ ヘ ヘ |ヽ`ー 一 イレ
/、 ヽ Y 7i .}.._ _,./i.! :::ヘ __ イ::∧__
{ .∧ | i /_| |...__ノ<,'|/| i ', ::::::::::::,' i|//>x
/ .....∧ ! .i ///ヽ'//////,'!/| V_', /_j !/j|////>x _
/ :::/./!テ'_|///////////!i∧ ', ヽ '´/ ,'//i/////////>x
./ //.i |≦i|///////////i/ハ ヘ / ///7////////////ム
/ j ノ | !_x::|///////////V/∧ ヘ/ ///i7//////////////ム
, ′ /' ,:'/|´__,!///////////,'i//ハ / ///////////////≠i7//ハ
, ' / ,イ//j|≦゙|////////////V//∧.////////////////ニ,'///キ
, ' / イ j///.!=-.|/////////////V//i////////////////ニニ'/////!
,.イ V {:!.////.|-= !//////////////V///////////////i/ニニ'/ニ////i
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎ダンスインザダーク
96年菊花賞を制した、同年の最優秀4歳(現3歳)牡馬。
半兄に重賞勝ち馬エアダブリン、全姉にオークス馬ダンスパートナーがいる血統と、
自身からしてクラシックを意識させる馬体とデビュー前から注目を集め、
自ら志願して騎乗した武豊騎手を背に新馬戦を快勝。
そのあとは重賞2戦を三着、二着として迎えたクラシックトライアル弥生賞、
他の有力馬を退けて勝利し、クラシックの有力候補となる。
だが、肝心の皐月賞は熱発で回避。
プリンシパルSを挟んで挑んだ大目標の日本ダービーもまた、
フサイチコンコルドの強襲で二着に終わるなど、春は無冠に終わってしまう。
そして、秋のトライアルから挑んだ最後の一冠菊花賞では、
直線入り口で最内かつ前が詰まるという不利に遭うも徐々に外へ持ち出し、
推定上がり33秒8と言う『光速の脚』を繰り出して、菊花賞を勝ち取った。
レース後、屈腱炎を発症している事が判明して引退。
足跡を振り返ると、周りの期待に応えきれたかと言うと難しい成績に終わったが、
種牡馬としては4頭ものG1馬を始め、複数の重賞勝ち馬を送り出すなど、
サンデー産駒の中でも有数の成功を収めている。
・主な勝ち鞍
菊花賞、弥生賞、京都新聞杯
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
SS四天王か
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このように3歳クラシックが盛り上がりを見せていく中、
古馬戦線の方はどうであったか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
`{ヽ ,ィ
:\ .';::::ヽ ,. -.y-- 、 /:,'
:::::::\ ';:::::::ヽ. ,.ィ ´ ´  ̄.t、 ,r':::::::/ ,.ィ':::
:::::::::::::ヽ. マー-....ヾ::::::::', / `ー-..、::∠ ./:::::::::
:::::::::::::::::::ヽ..._ `ヾ.:::::::`::::::::Y / .ィ !イ /:::::::::::::::
::::`゛ミ丶:::::::/ ー=ニ:::::::::::::::!. \ /. / } ./ {フ /:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::;' ,ィ≦:::::::::| .i! /∠__` y' ./ ./ -/―,. i ;! く:::::::::::::::::/
___::::::::::::::i! ア::::,:_!_.l マ拆刈` .ィ'/斗弍ア リ i ';::::::::::::::::-=
'"´::::::::::::::::i!. / ̄´i! ヘi! |ゞー ’ 弐カソ′.,' | | i!:::::::::::::::::ノ
:::::::::::::::::::::::! ./ ゞ-! レ.> ' .`¨´ y ./! | | i::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::|. / __ ヽ!r'ァ - 、 r、くソ / .l | | i::::::r― --`
:::::::::::::::::::::::|i / ,.´`ー-=イ i`ヾ三三二 } `イ ./ /! .| ! .::::::::ヽ
 ̄ '' ー‐--'} ̄¨.}:::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::!i≧≦´ ./,イ ̄}i| .i! ! .:::::::::::::ヽ
! !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, !__:::::‘ーァ / .| .;.、i リ:::::::::::ー-`
___ .リ ,::::::::::::ヾ:::::::::::::::::::::ノ,':::::`::::"´i!::ゝ;:::::i .'::::'.,,':::::::::::::ヽ
 ̄7::::: ̄ ̄ン ノ::::::::::::::::::':;:::::::::::::://::::::::::マ:::リ:::::::ヽ::リ'::::::::ヾ::ヾー--`
./::::::::::::::::::: ̄`ヾ:::::::::::::::::::ヽ:::::::://:::::::::::::::::V/::::::::::::/ヽ:::::::;/:::::',
./:::::::::::::::;イ::::::'., ` ̄ ̄ 7::::::::::' {::::::::::::::::::::ト!:::::::::ノ:::::::}:::ノ:::::::::}
【ビーアライヴ】
3月第3週 中山牝馬S(G3)一着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実はこちらはこちらで、ファンが待ち望んでいた出来事が起きていた。
しかも、ダンスインザダークがスプリングSを制し、注目を集めたそのすぐあとで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<──が先頭でっ、今ゴール!
<やりました! 勝ちました! 二着は追い込んでいたラブアピールか!
____,i ー- ――-- 、
-==ニ二_,. - | ` ヽ
/ ! ::.. \ /`:...イ` 、
/ / / ハ ∧:.. i:. \::::::::::V::::::::::::\
/ ,.-/ / / V ! ',\::.. l_j ヽ:::::::ハ:::::::::::::::::\
/,. ´ / / |: / ', ', ヽ \::.. ヽ ヽ::::::',::::::::::::::/
/ // i :| / ヽ:', ヽ_ ,.\-‐ ト !::::::',:::::/
/:::/ i | ‐/‐V- ., ヽ'´ ヽ_,,.-X::. i::ヽ':::::::i/
`゙,' l | :/ ―- '"_rオ示斤 :l::::/ ̄li ..うーん……
i:. ハ | :∧<f代テミ ,イ/::::i } リ ヽ::. |/.:: l', .来るべき時が来たって感じ?
{ /|::::i l i :ハ k i:::: } ト y‐ j ri }.:: |:i
|:/ `∧ |! :| i 辷 ン ヽ廴ン / l |::.: ! l
! i ハ |ヽl """ _,| |:.::. ,' |
j ヽ :|:./! '"" イ ̄:/|!::.:: /.::. l
l ::.::.ヽ// 、 ―-―‐ ィ´ /::/.::.:: /.::.::. !
| ::.::./ / `゙ ‐-‐ ´ l // /:|::.::. l
| ::.::.ヽ ゝ"´} _ _/ ヽ/ ,.ハ::l::.::.: |
| ::.::::{ '"´ }´∥ / ,.< i:l::.::.: }
| :.::.:il / ヽ }∥ / ,..< \ l|::.::.: |
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/ ⌒ ヽ,
( ●) ⌒ ..i 敵側になる身としては、
i. ( ●) .| 来て欲しくなかったと言うべきかお?
. \(_入_ノ u. /
\______/ でも、正直嬉しいとさえ感じるこの心理。
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|:::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スプリングSが終わってから数十分後。
あのナリタブライアンが阪神競馬場の方で行われた阪神大賞典で、
1年ぶりとなる勝利を飾ったのだ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同週同日、兵庫県阪神競馬場──
\=======================================/
|| ──ナリタブライアン、1年ぶりの勝利! 去年圧勝したレースで、復活の狼煙を上げました! ||
/=======================================\
\============================/
|| .今年こそ春の盾を! そして、完全復活を! ナリタブライアン!. ||
/============================\
<ワアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,´:::::::::::::::::::: -‐_ ,-v-、_ ‐- ::::::::::::::ヽ
{i::::::::::/ , , -ゝヌ-'‐ 、 ` ヽ::::::::::::i}
!l::::l 、 _,,、≦ニ二三ニ∧ ∨li 、_: :::::::l!
il::: ! ゞ、ミ_二三三二二 _ _乂ニ彡ゝ:|i
. i/ i ´ √ ・ `iヽ、 ‐,=i'"・ `ヽ,`゚ i!、:!
i´:; { ヽ、 __,/ / l ゝヽ __, / } /,l
i l.u ,} " |∂i
ヽ_ i ハ iイ
. 、_、 ,八 ヽ!;ア´ u. 八リ
ヾ ヽ ヽ _ _, ' / /
ミ ` ヽ.ヽ、  ̄ , ′´≧
゚; " .ヽ ヽ、 ,// 、〃
´冫,, ^ ゝ〟゙_ ‐--‐ ´、'" ミ'
、 "丶、 ヽ/_ , ゞ /
> ‐-、 ゞ ィ=‐- v' , -'}__゛, -i'
ト‐、 `i / i`¨´/ ‐ '.i .-`i レl -‐
ヽ,_〉 |i ,,'  ̄/ l `´l | /
l`、 /` = / 、__, i' __, .l __,"
i / i′ / /
l / ,′ / /\
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
トップガンはどうなったんだろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
加えて今回の勝利は、
去年の末から牝馬にあるまじきスタミナで長距離レースを連勝していたラブアピールと、
去年の年度代表馬マヤノトップガンを破ってのもの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/ ヘ :/∧\ \
/ / ::/ ::| :/ :. ヽ
/ | :/ |/:. ::.
// |/ .::| :| ::|:: /::. :. :.
.. ../ / : ::| ::| ::∧ :|\ ::vァ=ミ、::. |: ::. l.. ..【ラブアピール】
/ :: i ::ト、∧/ ヽ| 、_〃_ノハ Yハ |‐ 、:\:| 3月第4週 阪神大賞典(G2)二着 New !
| ::| i ::| ::>=ミ V/ツ :|‐' :\\
| ::| i ::|:Y ノ,ハ xxxx | :|ノ ノ:::. \:\
. 八::|八N圦Vツ l u. | :|‐く:::::::.. \:\
| :ハ xxx -‐ ⌒ヽ |:ノ:::l:::ヽ ::::::.. \:\
:|:, 「/ __」 ∧::::l:::::::ヽ:::::::::.... \ )
/ ::|人 、_ ´ rヘ⌒\:::::、 ¬- _::::::... \
// ::/ :::/:::> .,_ ,.厂 | 、< / ニ=- _ \
/ ::/ :::/::::::::rヘー-l / 、< / . . : : : : _ニ=-
/ -=ニ㍉、
-=ニ‘,
{ -=ニミ、
j゙ヾivj/j , ....:::::::::::i
( //j//:::::::::::::::::::::}
〉 r_ (::::::;::=ミ::::::/
{/ `寸癶 i::::{ fぅ }::;'
〈_ ヽ u. }:i:|ノ_,爪{ 【マヤノトップガン】
}:_ _ , 、 __,刈j゚゙ }∧ 阪神大賞典(G2)三着
/j::r- ̄ }::::::::::ノ /:::∧
ヾ;;;;ミ==彡'::::イ /::::::::::::∧
}|冖| ̄::::::::::::::::::::::::::::‐=彡⌒ヽ
r―/::| |::::::::::::::::::::::::‐=ニ'::::::::::::::::::::::::::...、
,.イγ⌒Y::::::::/-=|__::::::-‐=ニ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
... .., ‐=/:::::八__ ノ:::/ γ⌒Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一応、今回はステップレースと前置く評もあるにはあったが、
やはり強敵相手の勝利を喜ぶ声の方が大きく、
世間では怪物復活が強く印象付けられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
/ `丶、
/ \
,ィ' 〈k] _ l
! _,,,...、、-一ヾ,"";;::;`゙ー、!
ヾ ,.ァ'");;;',ゞ /;:;;::ゞ:::ヾ:;;i゙
ヽ/!) ,/ソ`' ヾ;;,、ゞ;:;;:ヾ,;l
ヾ;、_リ´_,,.、‐=-、 ヾ;;:;;,;r‐、゙;;〉 まったく、
|Iモ, ´^テtァ- tリ/り lミ〈 ...たかがステップレーズの結果だけで、
l /  ̄ `゙´ソ/ミ,:i ..復活だの優劣だのと騒ぎやがって。
!ヽ _,,. u. , ゙'ノ;;:;: リ
', 、___ / イミ;;;り ..大事なのは、次だろうに。
〉 `ー‐' / ,);:;;;/
/. ',  ̄ / / `´i;;`ヽ、
/ ヽ、 ,、ィ'´ / ,,、.ノl;;; /リ
_,,.、-‐〈 /\ ゙,rィ'`ヽ'⌒`ヽ, ヾ ト, // !|``''ー-、
"´ ', \//; ヽ / , .) //;; il
_,.へ、-、ヽこ Vヽ_
三ヽ/ ヽ }//└ーァ
フ `{_ (⌒Vi|//⌒ Tュi、 .そもそも、全盛期はほぼ全て楽勝してた馬が、
-=‐'_'い{〉´`くア ノlV ハ .今回は三着馬にも大して差を付けられなかったじゃねぇか>
/,.へ! ソ i /^ー<__ノノ-1
二、 \ =、‐、ヽ(ニ二}
⌒ヽ ヽ} トー-={ ……まぁ、一昨年のブライアンなら、
、( )l ,.-=、 トニ= / もっと差をつけられてたとは思います。
`´ ,.、 '( ) } 」こ‐ノ
' } ´``''′ /ーソ′
U /-く
^‐ /7^i/
ゞ /_ノノ
/ー'´
、__,.. イ´
/=== rーv─r- 、
//:::::::ノ {つノ-─--、ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
待ち望まれていたブライアンの復活勝利で、
3歳クラシックに負けじと盛り上がりを見せ始めた古馬戦線。
翌週の日経賞をレザーエッジが制した事で、今年の天皇賞の構図は概ね完成し。
(大阪杯は中距離馬が集中し、宝塚記念向けのレースと化したため)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
_ -  ̄ ``ヽj_
─=≦_ ,.、7} , |-、
/ >'´ //,ィ´ ヽY、
... / >'´ /∠z、 ,.彳イ ゞj i
... ../ >'7/ /| /ヒ:ソ`ヽ/ >'/{ _!___ 【レザーエッジ】
/ '´ ./ / j/`ー /イ rzミi ', ,. <: : : :∧ 3月第5週 日経賞(G2)一着 New !
//t 、 ヒソ/: : : : : : : :.∧
, xji /ーY _ _ ′,.ィ: : : : : : : : : : : : \
ヾ ハ { i', ´ `ヽチ'ヽ、: : : : : : : : : : : : : : >x_
キ=-z ミ=-z- ,ィヘ | ヽ ,、_ ,. イ //>x: : : : : : : : : : : : : : : :\
... ..`ー<ィ:、___〈xニi i.斗 7 r-< /./_〃__ V: : : : : : :z=-=-z_: :ハ
/: : : : : :.Vニi lノ / /ニニイニzxj: : >-、t___;: /``::;´ ̄: : : : |
ト-、_ _彡' _, - '´
 ̄ ̄ ̄´ _ <
_,ィチヘ \
_,rtァリ 厂トく,ハ ヽ、
..L_____, -─ァ7了 }l^ニ 'シ | - ニヘ Vー .【クラフトマン】
-∨/^ ー /,ハ l lハ | _ニキー ‘, 3月第5週 ドバイWC(G1)五着 New !
/ヘ /ム l l 'i| ヽ /l < | ! ..(勝ったのはシガー)
/ニ ト、 、 7/ ヘL./ノ V | \l | ※去年の成績から選出されたので、
. ハ ヽ 〃 , _ ヽ| -=ニハ l 一応出走した。
.`く,ハ V/_ -ー'  ̄/ ̄ `ヽ }¬T ̄/ |T ̄/ |
\Vlj ´ _, ニ二ヽ、_ノ ハ/ |
/:.:.:: : : : : : . :.: :l :l : : : : : : :: ヽ:.:ヾ
/:/:.:.:.: : : : : .: : : l: :l : : l:イ:l:: :::::.:...:.:.:.、
ノ.7:.:. : : : : : : : : :l : l: : :l i::l : : : : : :. .: .:、
./:.:.: : : : : :ムi、:l : :l: ::/ l:.| : : : : .:.:.:.:.:.!ヽ
! :.:.:/. ::lソ 代_ハミl: / ≦ミ| 、:. : : : . :.: :.!
イ:.:f|::、ト レ" ´弋|Vレ: : :.:.:.:.:.:. :.! 【ヤマトソード】
j:.::7 ヽ / ` ル i':iィ:.j:.!:.:::l 4月第1週 大阪杯(G2)四着 New !
レ' ヘ. 、 u./i´:/l:シ ヾ:!
,.'´ ̄i  ̄ ̄ ̄ ̄冫ト_ `` <ノイハ.レ′
l. ∠//// ィ>r ' ´ I////ト、
!. _ 〉 ̄/〈ト、_, _ _レ' ̄ ̄! `ヽ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じく3月末に行われた高松宮記念も、
今年でもう7歳となるトロットサンダーが、老いを物ともせず連覇達成。
古馬になったばかりの新世代組を、まとめて返り討ちに。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月第5週日曜日、愛知県中京競馬場──
\=====================================/
|| .──トロットサンダー! トロットサンダーが先! ビコーペガサス、届きませんでした!. ||
/=====================================\
\=============================/
|| やはり、トロットサンダー! 電光の末脚で、高松宮記念連覇です!. ||
/=============================\
<オオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
<::::::::::::::::::\__ヾ\
__>::::::::::::::::::::::::`::::::l
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:\ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
_ _/:::::::::::::\  ̄7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::::::::::::::/l::/ ヽ::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ _ -‐::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/l l/ __l::「
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l::::::::::::::::::::l//::::::::::::::イ::∧、l. ∠ノl
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ヽ::::::::::::::::::/レ'l:::::l/ヽ.//<> lヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/:::::::::l/:\l l' ヽ /::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::\ヽ _ -/:::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\::\` 、_ /::::::::::`:..、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:\ / ´::ヽ:::::::::::::::l
!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/::::::::::: / `、:::::::::ノ
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ̄ /  ̄
` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::: /
` 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして世間は、
3歳クラシックの本戦が始まる4月へと入るのだが──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
. ´ ̄ ̄`` ≪=- 、\
{ / \ ∧
∨ Y ∧
... ..ー=≠ ,、,、 ∧ ∧∧
/ ィ / / /`"Vi { { { { / /V゙∧∧、 【フラワーパーク】
{/ | | iハ!|ミ帝Ⅵ乂ヽヽヽ / /小゙ヘ∧∧\ 高松宮記念(G1)四着
... ..′ Ⅵ从リ乂、`Y´\,,厶斗彡`Y从∨ ∧∧\ヽ
乂リハ代心 ィ戈丈 Ⅳと八!ll|!∨ ∧∧\ヽ
小 、 u. ハイ| l|l|l|| i∨ ∧∧\ヽ
∧|ハ、 - //从il|>┴‐┴< ∧\__
∧ Ⅵ l\ _ .イ //ムO/ / ̄ ̄ ̄ /
___
,. ´ ̄´ ` 、
/ \
/ , イ 、 、ヽ
′ 〃 /! i{ ,小. ぃ ',
| i l|ト/、| ハ 厶イi |i ト、|
| | r{斗==ミxヘ、/≠千! 川い
|| い `ー‐' _, `ーヘ| /ノ ! ノ
|`ト、|八_,,.. -‐' `ー一爪 ′ ..【ラブアピール】
| ハ{、 r_ コ u.,小/ 3月第5週 高松宮記念(G1)六着 New !
i ,小、ト ィ /イ
. j 从、ぃ小` ー-rf''川 八
. / イ.| | | ト、レニミー匕廴レ'小、
, -‐‐ク ―-- 、 _
__/::::::::::{{ , 。`丶、,、_
__ _,. -‐―/´:::::::::::::::::::!l ,' ィ:. `(! ' ㌧、 _
rーr--‐¬'"  ̄ {::::::::::::::::::::::::ヽ :'゛ ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、: j( ヽ、,=(`ー´、
 ̄ ̄  ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
【ヒシアケボノ】
高松宮記念(G1)十着
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──今年もまた、その本番を前にトラブルが続発した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ノ L____
⌒ \ / \ ──ま、た、か、おっ!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ .そーゆー星の下にでも生まれてるのか、
| |::::::| | サンデーサイレンス産駒はっ。
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
\::ヽ::::\::::\:::|::::|::::::://ヽ::::ヽ:::ヽ
 ̄|::::::|\::丶:::::ヽ:::::|::::/::::/::ヽ::::ヽ:::|
ヽ::|:::::| /:::::.... ″″″″ヽ:::::ヽ::ヽ
|:|:::::|/;;;;;; //|:::::::|::::|
\::::\;;; __ ___|/丶:::::|::/ ..やる夫君の言いたい事もわかるけど、
\::::|;/ __ __ \|::::|::| 今年の一番手はトニービン産駒だし?
/ \ヽ /( ) ( )ヽ |:::/ \
// ̄|\丶- | - 丿/| \ヽ それに、
/__ |:::  ̄/ヽ_ ヽヽ .この件がウチにどう影響するかと言うと。
/ |::::::::: _ :: |ヽ ヽ ̄ ̄
/:::::::/::::: :: ::::::::|::::ヽ::丿
 ̄ (::::::: |丶 - | ヽ::::::::::) いや、そうなんだけどねっ>
この世界戦ではマケボノのまま終わりそうだなwww
まあ、シガーには勝てんわな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まず、牝馬クラシックにおける大本命。
前走の勝利で、史上3頭目の牝馬三冠※も濃厚と見られていたエアグルーヴが、
熱発により桜花賞を回避。
よりにもよって、レースへ出る事もなくその資格を失うと。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,.ィ ´/ ./ `ヽ、
/ // ./ / ./_... -─\
/./ / / .//''¨_.. -‐─ __..ヽ
/ / ./,' .,' ./'_.. ‐¨ _.. ‐¨ / ',
,'l ,' ,' ,' .,' ,'/ _.. ‐¨_.. ‐¨_.. ‐ン ∧
,'ll ,' ,'./i i ,' /__... -‐フ¨-‐ ¨イ/ ∧、 ,
i l,'.,'/ l l i/''¨_.. -‐ ''¨,.イ´、/,イ .,' `¨´
/lヽ / ,.イ .l l _、__ノノ ''"´ ∧ / /
l ト、 イ /,l l. l. '´ ゙̄ヽ _..'" ,イ /
rイ! l//ヘヽ! li l iz=、_/ l /
l l } ,'/,.イ `', ll.u 〉 ./ .!./
',ヽ∨´'´/,.イ,ヘ l l> 、._ ´ / l/
__ゴ_,,..-ケィフ/∧ ', ヽ ._ .ノ / l. /
/ / | l Tフ/ // ,ハ \.',、 ' ,. イ ./l. /
',/l l.l i////''"/`ヽ. ヽ',. ー ´ .| / l /
r-へ ヽl/イ''´ イニニ= >ー‐--ュ、l. / .l./,.. 、
. l ゙i ヽ. ゾ '´// ィ' /:::::::/へ \/ ll ', ',
. l l / / / / ,':::::::/ `ヽ、\!. ', ',
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※この世界では、マックスビューティが2頭目の三冠牝馬。
ドバイが遂に流され始めたか・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これに前後して牡馬クラシックにおける本命、
皐月賞の最有力候補とされていたバブルガムフォローも骨折が判明し※、
直前のレースどころか春全体を棒に振る事に。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
\ > ゝー- 、 ,| l |― / / /
: / / 三 ヽ } r==,\ ヽ. / / l 斗=≠ / | 何
: |/彡7=ヘ! ヘ イ rj ハノ ヽ// /j 1/ / | :
だ. | 7|/ / ヘ ヽ、゙ー' ゝ ゞ//ー'/ / .| :
と. .|77 / ∧  ̄ ; 〃  ̄ / / |
: |// ,' / .∧ 〈 / ,' く
: |/ _. ,' / \ __ / \___
/ ./:ヽ i ,' / \ `  ̄ / _
〆/7::::::::∨ / /:> . / /::::/ _
 ̄ ̄ ̄77/::::::::::::| イ .イ::::::ヽ ` ‐ //:::::::://::::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※骨折箇所は右後脚。判明した当時は、全治6ヶ月と診断された。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうなると皐月賞の方は、
対抗と目されていたダンスインザダークのものかとなるのだが──
何とこちらも熱発による回避を発表。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,ヘ 、 \ ー-l ー--/ \ヘ
/ ー、 ∧`ー- ’
ノ ヽ ヘ、
| \ _....ニ - ´
| ・ | ,、  ̄,..>
| ・ | >' ´'
/ヽ. | ・ |  ̄ ,フ
/ \ | ・ / .,/´´ , ,へ、
/ | | 何 | ∠.,__ / /| |;;;;; \
/ ヽ .| ・ .| / / / |/__;;;\|\ ー、
| |_ | ・ | ,/ ,><´ _/ / ,- 、\ \|、 \ ヽ
| ・ | | ・ |  ̄' , ヘ '~iヽ _ `’' _,.-;;;; | ヘ i |
| ・ | | ・ | //! .i._ じ| 二_  ̄ ̄;;; ;;;; |ヘ | ur./
| ・ | | ・ / ´ r'l/|  ̄7 ´ ;;;;;;;;;;; |! /
| ・ ! | | !'u 、 ;;;;;; u' ;; /
| だ ヽ| / '., 丶´ ;;; ;;//
| と |\ / ヽ _,.. _--_ 、 u ;; ,//
| ・ .| \/ ヽ ヽニ-_‐.. -` / /
| ・ |、 ヽ  ̄ ///
| ・ | ヽ / ./
| ・ _| ー‐ ´\/
\ ・ | _ -― ´
\ |___, - ´
\__l ̄ ̄´ /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気付けば、最上位にいた3頭が揃って直前でいなくなる異常事態。
熱発騒ぎに関してはこの件がチャンスに転じる後続集団でも起きており、
多くの注目馬が両レースへの出走すら叶わぬ結果に。
今年の巡り合わせの悪さは、ある意味去年以上の惨事となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{ ハ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ { .|V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::, vv、:::::ト、::::::::::::ハ
| | Vハ}:::::::::::::::::::::::::::;.イVV ,、 V. V}ハ/1:! γ´ ̄ ̄ ̄`ヽ
|. ┐ も | ヽ:::::::::::::::::;ィv'W /::::^ヘvヘ ト、 リ::{ | |
| 必 は | \_ヽ::::::::::::::{ !、/リ:::::::::::::::::::`:::::`^^::::| | 偶 こ |
| 然 や | 、\::::::::::::::::lハ,イW::::::::::::/}\_::::::::::;,Y⌒V .| 然 こ |
|└ | `ミー:::::::::::::::::::::::::::::/イ___ ,>;1:::/ハ ∧ .| で .ま :|
| | | `ー-r―┬イ==x::::::, <'´ ^´〉 / '._ ..| は. .で .|
| | | Vlルリ^Vヽ }Y レ' V\:. .| な. .来 .|
| | | `イ!. ゝ.}_リ' u l } :| \ :| い る |
|. !! .| ゝx- 、_ J ,イ / | >┤ .: と |
| | \ー-' / / .| /! .| : |
ゝ.______ノ 人__, ィ / | | ./| | |
, イ /| ハ /| .| |/ .| ゝ..____.ノ\
, イ | ,イ| | ,リ , イ | .| / | | | | | }\
,イ .| ル′| | {ヾ , イ :| | .| ./! | | | | |./ lヽ
V | 'ー―''T丁アー-x :| | |/ | | | | | ./| |
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... !
/:::::: ',
,':::: i ──いやいや、
.i:::: ''''''' ''''''' ! ..ここ数年巡り合わせの悪さは感じるがな?
!:::. (● ), 、(● )、 ! +
|::::.. . ,,ノ(、_, )ヽ、,, l 阿呆な一人芝居やってないで、
i;::::.. ノ 、 ゝ ! とっとと各陣営の取材を再開してこんか、千六。
':;::::... ー‐ ==イ u./. +
.\:::::..... ヽ--‐' / +
`ゝ:::::........ ....../
,レ─── 、 /
_j_ ̄ ̄\\ \ /
l  ̄ -- 、_ー 、 >
/ \ ヽ、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちなみに、入速出陣営の面々は幸いにも4月の騒ぎが及ばず、
無事各馬が予定していたレースを迎えているのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.、 ヽ::ー`、:;:;:;:;ヽ、 |、 l::、
.lヽ ___ \:;:;:`ー:;:;:;:l |;:^:;:;ヽ、
│;\ ー、: ̄`ー:;:;:;:;:;:;:;l /´ ̄ ̄`. ー、!_ ,.、
ヽ:;:;\ `ー-、_:;:;:;:;:;:;:! , -ニ` ー`'´ │
、 ゝ:;:;:;\ <_;:;:;:;: ;:;:;! , ' // 、|
l :`-`、:: ;:;:;:| ∠_:;:;:;:; /, イ. / , _/ / | l l ヽ
ヽ、:;:;:;:;:;:;:;:;::! ∠/, ,-/´ / / ///、,イ │.| | .!
\:;:;:;:;:;:;:;:.!/// .lヽ! , '| | .!/,'|ヽ、`ト /|│ | |、
ヽ` 、丶、:;:;:;:;/.// /ヽ!l| |.|∥ {':j`l/ |‐| /! ||、!
ヽ:;:;:; ̄::/〃 / 〃l|| `∟== 〈l' // リ'i !
\:;:/. |! -‐''ー、〃/|_|. |,〃" .__ ,ィ/ノ'〉/ ヽ.、
</ ,/:: ::::::::::::: \ ̄|. |' / | '´ 丶.、 【ビーアライヴ】
/.-‐'´:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ l.=_-ィ.| | ト, ...4月第2週 阪神牝馬S(G2)一着 New !
/.'´:, -‐' ´ ̄ ̄丶、::::::: ヽ::::ヾ、!、::::::|lイ/' |.|
〈: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::!:::::/ヾ、ゝ:llリ' |.!
/ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、::// :::`::、::、:ヽ !|
、〃\ _, ---_::::::::::::::::: /:// ::::::::: ::`ヽ::\ ||
;:ヽ〃 ! ___ `ー, -'´::::// `ー:::ー:-.、::\:::ヽ |!
:;:;:;ヽ .|'イ: \__二.>/ , '>::::/ !:::::::::::::::::::::::::::::.〉:::::〉 l'
;:;:;:;:;:;ヽ{- ̄___∠:</:: :::/ |:::::::::::::::::::::::::::./ ::::/
:;:;:;:;:;::ム‐''´ \:/ '´_ ̄ ̄ ! :::::::::::::::: / : イ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
.※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それでも、一切トラブルがなかった訳ではない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─\ ──えっ、乗れなくなった?
/ (●) (●) \
| u. (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
"¨~ヽ≠
/ ',
/ ',
. イ }
. |ハ i / Ⅳ彡≠ / ……はい。
} ノ!|_/,.|!|、___ .}リト 、
Ⅳ}‐tッ‐|!| ‐tッ‐ fノ \ .せっかく大きなチャンスを与えてくれた、
/ 从 ! / }\ \ 入速出オーナーには心底申し訳ないんですが。
. / / |\==ぅ/ ,’ \ ∧
/ {/ |/{`¨ }\/ ; ヽ
}≠{ i ,’ i
; .', { | ', ;
∨ | .! V
. i ', | ! | ',
{ ! | | }
~¨'' ‐─}. | | ¨''ー─-‐''¨
. | } | ¦ | |
. } | | ! ! l
i .| | | | |
当時はサンデー産駒の一番の特徴の
壊れるまで全力で走る
が認知されてなかったしな
>>841
AA的にもそうですなw
実際その関係で福島とかのローカル強かったんだそうで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事が起きたのは、桜花賞を控えた1週間前。
各厩舎で熱発、もとい故障騒ぎが起きていた中、
ミスシャーロックの主戦である四位騎手から、ブッキング※による騎乗辞退の申し出が。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
¨''<:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ヽ_
_,..≦":.:.:.:.:./::./:/レ{:.:/^⌒^¨''ー、:.:.::.:.:ヽ
/::.:/:/.:.:!:!:./:/_,ノ!:| 、 u ヾ:.:.::.ヘ
':.:.//:/: :/|:|/≦ |:! `ー- ...,,__ }:.:.::.:.:ヘ ...あちらのオーナーさんが、
i:./ |:/|.:.:{ |i-‐ tァ |! -‐─tァ {:.:.::.:.:/ ...自分の馬は俺で是非にと。
|′|' .{.:.:|  ̄ /  ̄ .}:.:.::./
. Ⅵ }: :` Ⅴf ヽ .ウチの先生も巻き込んで言ってきた以上、
/ヘ| し 〈 ji } 厩舎所属の身では断る訳にも。
{{:iハ イ ノ
ヽ ハ ヒ 二 つ _/
ヽハ ー /!:/
ヽ / {/
ト、 ィ |
| ` ー─≦ |
_| |_
/{ _,..-'''" {
/ \ ./ ̄l ヽ
/ ァ、}__/___j /`ー-、_
__ _ ,,.. .-‐ '''/ /ヘ/////三三\ /  ̄ ''‐- ._
. / // }//// \ / / \
_. -─‐-
/ ─ \ .……なるほどー。
/ / (● ) \
/ ( ●) 、_) ⊂ヾ、 ..それだけ先方も、
| u. (__ノ |E ) 四位さんに期待してるって事なんでしょうし、
ヽ _ノゝ ヽ.. ..致し方無いですよね。
>  ̄ ` ノ
※センターライジングと言う史実のお手馬が出走。
ヘクタープロテクター産駒で、史実では4歳牝馬特別・東(現フローラS)を勝利している。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
正直、成績的には悩む余地の少ない選択であったはずだが、
諸々の事情もあって四位騎手は向こうを選び。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/,彡⌒ヽj: : : : : : : : : \
≠: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ス
, ': : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : :/: : : : : : : : : : : : 、ヽ、: : : : : 彡',
/: :彡': : : : : : : : : : : : /7/\: : : ≧:}
{!: /: : : : : :ノ─‐´`レ' ヽ!、ミ、: l
V{: : : : l´ lミ、≧=、 .色々含みがあっての要望には、
∨、: :{´ --_  ̄---' 、 ヽ: :リ }! .違いないでしょうがな。(小声)
ゝ_l: | __ ─ '´ __::ミ ∨ /
{: ::| ゝ-≧ニ=、j ゝ≦rtゥァ' |! |
V|、 ゝrtゥァノ', ', '`¨¨ ノ ノ f' はい?>
|| 、 `¨ ´ ', ', 、 / }!
V、 、 /ヽ', ! 〉、 ,' 、
、 ` ゝ ィ ' l /ハ: ',丶、 ..いや、こちらの話で。
,イ\ ゝ==-==ァ ! / |: ',:::',: : ≧─--..._
,ィ≦≠ /:|:::::|\ ヽ.:ゝ=ノ/ノ ./ l: : ',::::',: : : : : : : : : : `丶、
,...-≦: : : : : : : /: ::|:::::!:', \.: ` ー ':.:. ,イ |: : :}::::::}、: : : : : : : : : : : : : :¨¨`丶
.ィ≦: : : : : : : : : : :/: : : |:::::|: ', >──<. |: : : |:::::::|:',: : : : : : : : : : : : : : : :/: ',
'ヽ: : : : : : : : : : : : : : ,': : : ::|:::::|: :', /\:::∧ .l: :: : |:::::::|: :',: : :: : : : :: :: : :: :: : ,':: : ',
: : |: : : : :: : : : : : : : :,': : : : :|:::::|: : ', / |==《 \ |: : : ::|:::::::|: : ',: : : : : : : : : : : : :,': : : : ',
して、やる夫さん。
____ .今回のシャーロックの鞍上ですが>
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ .ええ、それですお。
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ ,/ もう間近ですし、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 誰か任せられそうな当ては──。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
>>926
サイレントハンター「俺たち!」
ステイゴールド「頑丈SSコンビ!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やる夫達の方は、
G1レースを直前に選んだテン乗りの騎手に任せると言う、
大概な大博打をする羽目になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──幸い、あっさりと。
実は最近の熱発騒ぎで、自身のお手馬もまた回避となった男がいましてね?(寿)>
ほほう?(や)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
リト、l〃、l!` ` ̄´ ,  ̄``'´ リrw、::/
`| rj.| l /⌒ソ
ヾ、〉! ' /_ノ/
`ーl. rー-----一ォ ,'_/
ヽ、 ヽニ二ニニノ ,イ´
l\ ー- //ー-、
,,.-‐''"´| \ / .l \
/ l `ー-‐''´ | ヽ
__/ l ,' ゙、
_,,. -‐''"´ / | / ヽー-、
/ / ト、_ / ゙、
/ |::::::::: ̄`ー--一/ ゙、
/ l::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──それが、うまく回ったりもするのだから、
世の中と言うのは本当にわからないものなのだが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月第2週日曜日、兵庫県阪神競馬場──
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/ ハ ,' ` ー'´、、i| ,' ! l
〃 ト/ u. ノ ! l
/ |`ーr ____,,..イ! / l ヽ
. 〈 | ヽ`iL.._ノ ∠ _ ! l /
ヽ、 | ヽ`ニ´ , イ `ヽ j / l <
ト、 └-- 、_l`ー´ ト 、ー‐-、 '´ ,.个 `7
| \ l `ヽ、 ___ ..ノ l /
ヽ \ l |. /
ゝイ⌒ ̄` 丶、::::::::`>、 ̄∥`ヽ、
/ ヽ、::::::::::::::ヽr 、==ヽ
/ } ̄`ヽ::,r‐ 、::! ヽ=.:ハ
/ ゝ<  ̄ }. ◎ 〉 iヾ.:}
/ イ _くゝ-‐ハ ./、 }ヽ.:l
ハ ./ ィヽ´/.:\/::ヘ_`´イ ./ヾ:ソ
/ヾ/ ゝ:´l.:.:.:.:l、イィア心r、:.:|ヽ∨__ .ノ/:.:ソ
∥/ /|:.:_从__ハ " 弋て) }.:|.ノ:/.:.:∥.:ゝ´
|:.:し´|:.:.:l.:.:l、fアぅ、ゝ ゝ^´ノ.:.レ^γ⌒l
!:∥{ !、:λバ 弋ソ 、 __ u./.:ハx、/ l
、=γ⌒ヾフゝ\ゝヾヽxx 弋.)/:イ/ ゞ| .l::ヽ
\ 〉、 ヾ::/.:`.:.:.:´:ゝ‐-イ〆 .〉 ,ゞ:t l 、::ヘ
,.^ヾ、 ヾ.‐-‐‐彳イ:::/^.r‐´-、ゞ´::人. ヽ-、
/./:/ヾ、__)ノn /.:.:.:// ゝ、_ ヽ´ / / ヽ
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※概ね、イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実績は出走馬屈指とは言え、レース前の騎手変更。
そこを嫌われ2番人気と見なされたこのレースを、ミスシャーロックは見事勝利。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=========================================/
|| ──ミスシャーロック! ミスシャーロック押し切りました! ファイトガリバー※は半馬身届かず!. ||
/=========================================\
\================================/
|| 鞍上と共に、チャンスを逃さず! 桜花賞は、ミスシャーロックの勝利です! ||
/================================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 ̄\ )ハ /ー- 、 | | │ / /
`ー- 、_________ノー`ー'ー‐-、 \ | | / /
/ /:::::/ / \::\ \ / | /
// /// / / | | 、 ヽ ヽ / .| /
// / / イ / .! / | | | | ヽ ヽ ∨ ! /
// / イ | l l ! | | .-|┼‐r‐! | / | /
// / l レ「 ̄「 |、 | |// !ヽ| ! | / | ./
. |/|/! || /! | ヽ |、| ヽ | 〃ィ≡ミ. | / / /
. | .| |l || | | ィ≡ミ ヽ| !::::O| ∨ / /_
| |l || ヽ 〃ィ::::Ol |::::.。)} |// /-、 \
l ヽ || | {{ |::::。)} つ::ノ // / ', ',
ハ|ヽ. |ハ ヽつ_ノ '  ̄ ((/、 ./ } }
. / / ヽ/ ハ ::::::::: r ´ ̄ ! ::::u./ /::) ∧ / /
| ! | 人 V ! / /::::(__ /:::)ー'′/
| ! | | }ヽ、u. `ー ′/ 〃:::::::::::::(_/:::::(ー一'′
. ,っ _ヽ ヽ__| |ノ ノ>. 、 _∠| ! |::::::::::::::::::::::::::::ノ
//⌒l⌒l^ヽ )\_.| |__...イ ‐'´ //|| | ! |:::::::::::::::::::/ ̄
! ! .l | |/ ヽ | |:::::/ // || | ! |::::::::::::::::/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実の96年桜花賞馬にして、社台初のダービー馬ダイナガリバーの代表産駒。
デビューしてしばらくは注目される存在でもなく、聞こえる評判もほとんど父譲りの容姿によるものだったが、
エアグルーヴら有力馬達が揃って熱発で回避した桜花賞へ滑り込みで出走すると、
下位人気の気楽さを最大限に活かした田原騎手の好騎乗で、このレースを勝利した。
次走のオークスでもエアグルーヴの二着に食い込み、フロック視を払拭。
しかし、その後は屈腱炎もあり、一度も勝ち星を挙げられなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
入速出陣営へ去年に続いてクラシック勝利をもたらし、
会心の好騎乗で貢献した鞍上──藤田伸二騎手にも初のG1※、
八大競走勝利をプレゼントする結果となった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ト、
. | `ヽ、 ,..l-―''Z-‐''Z._,.-( ___,
. ト、| ヽ`く ト、 ´ ′ `´ ∠_.ィ
| | l ヽl `i ´ ム_.ィ
l. | l l i |::.............._ {
'、ー-ゝ、l. |i l l| l |l:::::::::::::::::`'ーz__ |
ヽ. ミ>‐ッ、|,ィ-‐ッへィ-‐''¨了:::::::ーz ム
、_ヽ、ミ/ / / /,.--―、`'j::::::::ーz 了 ──よっしゃあぁぁぁっ!
ヽ、 ̄7´, イニミ-、i l /-┘jニ..⌒` }:::::::<_ ノ
ヽ/∠_ミヽ/⌒〉 l/''¨ス pゝ `'j::iへ、Z ぐ ト、
// .`ー}`フ l `'''  ̄'''" jリ ヘ }Z /^ | lヽ
/ .| \ __ r'フ /了/ | .|::|
l l ̄――v`i u. 「ーt'´::::/^ .} |::|
ヽヽ ,.-‐-‐ー} /|__,,..ルヘL__ ノ .|::|
ヽ`、_,,,,,__ノ_,,. -‐'¨´ _,.,.,.,.,.,.,,ヽ / ノミl
_,,..〉-‐'',ニ¨-―-、''""" 〈 / /ミ/
_,.-‐''¨ ,.-‐'¨フ´ `ヽ ∨ /ミ/
`'ー、 y′ / ミへ.._ ヽ/ミ/
`ーィ ゝ, ミく 人二ヽ li/
『ハングリーでいて、フェアな魂。』(ジョッキー列伝より)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎藤田伸二
そのアウトロー的な言動から内外でトラブルも多いが、
大舞台での強さもあって支持する者もまた多い、関西の個性派騎手。
四位洋文らと同期だった競馬学校時代は、
素行不良で知られた所謂『問題児』で、長期の停学処分も受けたほど。
しかし、無事デビューまで漕ぎ着けるとこの年に初重賞勝利を含む39勝挙げ、
翌年にはエリザベス女王杯で初G1勝利を果たすなど、
新人の時期から出色の活躍で注目を集める。
以降も史上2番目の早さでダービージョッキーになったのを始め、
各記録で現役有数の数字を残し、一流騎手へと上り詰めていった。
またそのキャラに反し、レースにおける警告の少なさは特筆すべきもので、
デビュー以降フェアプレー賞を受賞しなかった年はほとんどなく、
一定以上の成績も必要とする特別模範騎手賞も2回受賞している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※史実では、92年にタケノベルベットでエリザベス女王杯を勝利している。
(この世界では、陣営のクィーンティアラが勝利)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その一方で、シャーロックを諦めざる得なかった四位騎手の馬は十五着。
G1初勝利の大チャンスを直前で手放し、
偶然手が空いていた同期の騎手に持っていかれると言う、
不運にも程がある結果となったが、これも競馬のままならなさの典型と言えよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::''".::::::::::::::::::::::ヽ
/ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..,_......::::::::::r''フ''i
/ ..::::::::::::::_._,::::::::::::_,:::::::::::::::::::::::::/ |::.,,|.│ .|
lノ",;;レ|:::.,-'テ'゙!ッ レ''゙!:,,ノ::::::::::::::::::::::::,! '":::|│.| |
|// !/ "γ.-ミヽレ !::::::r―¬''"_,,,/:::::::::| .| | | ,r'^l
l.! γ ,i 、!.,゙゙./ ` |/ /::::::::::::::| | | フ / ...──いやー、
|゙、〃 `` l}f::::::::::::::| | | / .! ホント悪いね洋文君っ。
!、_l .'ニ.ヽ'彳`'、:::::| | .| .| |
_..、,,、 .lj!| ! <゙゙丿| | l:::l } | / | こんな良い馬を、
__,/ ..:`''''/ l ,‐、- 、 .‐ ` ‐ ", l, !、l゙/ ".″ | 土壇場で回してもらっちゃってさ!
.....::::::::::::::: / l. | `ヽヽ、 ,/i'} ゛ |
:::::::::::::: !、 ヽ \ ]/′ / / | ''ソ゛ |
`゙゙゙^'ー- 、 :::: l ヽ `゙´ .,.-―''″ ,! / |
...::::::::::::::\::::ヽ ゙'-、__,,,,. -'ァ("゙゛ | l |
::::::::::::\::\ /:::.. \_ l | |
.....:::::::::::::::::::_ゝ::ヽ、 /..::::::::::::::...`'''‐、 ヽ ! |
ヽ:.:.:.:.:.::.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
ソ:.:.:.:.:.::.:.:: : : :--、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
-‐=ニ:.:.:.:.:.::.:.:: : : : : :`ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
}:._:/ヽ:./-z===、イ`、:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/ て ./ ´ ,.-、\、ヽ.: :,イ:_: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
{ い, ' f⌒ヽ弋:':ノ !ハl/:/  ̄ ̄ミ、: : : : : : : : : : :i
─‐-=二_} / ノ'⌒::\、_ ,イ:/ \: : : : : : : : :.|
/{ ./ ::::`¨// \ ',: : : : : : : | うっせー!
. / / o :::::::::::: -z==ミヽ、 }: : : : ┛┗
/ / _ :.. ,.-、 ヽ ゙ /: : : : ┓┏ ..このバーカ! バーカっ!
. / {. ,. --―- 、 :::::, ::::\弋':ノ } r′: : : :/
| / ̄ ̄`ヽ、\ ::::::.\-、,ノ { : : : :/
_二ミ j / __::::::::::::::::ヽ i ::::} _) ,.イ: : :/
/.:.:| /.} i、| \:::::::::::::ト/ /'´ / }/
. /.:.:.::} ./ .| |-! ヽ:::::::::/ 、ノ /o (⌒)
/.:.:.:.:ノ/ { ヽ.\ }::::/ ,∠ ,ノ
.:.:/ / ヽ、 \`ー-_ァ'´ ,.イ-‐ '' ¨} ←十五着
\ _  ̄ _ _,. -='´ / j
>930
いや、あんたらみたいなブロンズコレクターやG2G3ならってのはなあw
ちょっと空き巣っぽいけど、実際強いんだろうな。テン乗りでこれだし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ともあれ、見事にババを引いた四位騎手に対し、
劇的な形でG1初制覇を果たした藤田騎手への注目度は大きく上昇。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<────ッ! ────ッ!
,ィ';:";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゞ、
,!;:,r''`ーty-‐ヾ;;i⌒`ヾ:;:;:;:;:;i
!;:,! /;( ,)ゞ `!;:;:;:;|
|;:! ヾゞ, '´ |;:;:;:;:;|
l;:l'``=-、_リ _,,、ィ=''"``ヾ;r‐、| ..おーいお前ら、
i'l|´‐イテェ〉 ,`゙チモテー ,リ「l ! あとで職員に呼ばれるぞー?
ヾl 'l ;:. :::〉リ/
iリ !.._,,:. :::::`/;i
`i、 __,,__ .u .::::!イ;;;;;|!
{;:l `ー--‐'´, .:,イ |;;;;;;;l!
ヾト、  ̄ // |!、イ
r-‐|. ヽ、 / _,.、-‐''"i
| 〈,r〜`==='´,....,「 |、
,.il{ ,! ヽヾ ,!,7 ./l l``ー--、
‐''" | ヽ、 / _/ | _,.、イ``ー--、!`ー-、
/ ̄ ̄ \
_,.ノ ヽ、,_ \
(⌒).(⌒ ) | もう遅いでしょ、恐らく。
(__人___) .|
'、` ⌒´ u. |
-ーー| ト、______
./─::::、::| /:::ノ:::::::::.`' ー-
l: i::::::::::ヽ__、____,. "/::::::::::::::::::::::.─ヽ
」. .l:::: ::::::「、:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::/. . '、
l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:. . '、
/ . i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l: :|
.../-ーーー-ミハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.. .:|
../ :/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / ||
./-ーーーーー-/ \:───────:| ─── |:|
/ /' `‐-、:_____| ___ |:|
/ -‐…‐、/ i `ー-,::::::::::::::::|. .|::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
元々若手の注目株と見られてはいたが、
この勝利で更に評価を上げ、後の大ブレイクへと繋げていくのである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
|: : : : : :| _―――_ /:::::::: ,,ヽ、ー―、
| : : : : : ヽ /  ̄  ̄ l´l::::::::::ll: . ::|::::::::/
ハ : : : : / \ーフハ´::::::/
\: / _――――_ _ ` ´/ |:::Y/|
/ / ム-+x、 || 」 -|-l_l- /| |ー―´
___\/| ̄|/l/ V | |Y | .V .| .||. | | /|ー―、 【ミスシャーロック】
/ __| . | |||/ ―、 \ |.Vー V | | |/ー‐ 、 \ .4月第2週 4月第2週(G1)一着 New !
. . ./ / .V | . |.|. .,,==≡= \| =≡==、、| |. | \ ヽ
/ / Y | ヽ" 〃〃 ′ 〃〃 ゛|/| | ヽ . Y
. | / / |ヽ ゝ.. | ̄ ̄ ̄| |〆 | |. . |
. | | |. |\| | | /z| | | |
Vヽ .| |ノ. ノヽ ハ / /`、| | / /
\\ ___.| . |/ \ `―´ イ. \| |____/ /
ヽ、.___|. .| , -、 、 `ト.―.イ´ 、 _/ . |___/
| Y´ ィ‐、ヽ\|__|//へ´ \ |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ ヽ
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ,l
′J゙i, ゙i ゙i u(ー) (ー)| ハ|.. ..【ピーチブロッサム】
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川 4月第2週 桜花賞(G1)十着 New !
│「(丶_//// l .※現状では力不足と判断され、裏街道へ。
└l´::ヽ / ¨
|::::/::::/ `i
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
....※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……で、桜花賞を痛快な形での制した入速出陣営だったが、
彼らのターンはまだ終わってはいなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/三三三三/ ヽ / \ /三三三三
/三三三三/ / / ヽ ∧三三三三
/三三三三/:! / | | | く V三三三
三三三三/ ! / | ト、 | / ヽ._∨ 三三
三三三__/ | { , < ヽ, | > 、 ハ ∧ ノ∨三三
´ \ \ ̄ :、 xヘ./ァ=ャミヾ 、 j彡=ヤV }/ } /¨ア /`
\ \ ヽ イ ′ _)ソ} \ / _)ソ} / ノ < / /
\ \V \ ヽ ゝ ' ヽ / ゝ ' / ,∠ -‐ァ ´ /
\ \ /`¨:, .: /''´! / /
-―-\ ヽ{ 人 〈! / |/ ∠ -―- 、
/ \ 、 \ -―- / / / ヽ
/ \\ V丶、 イ/ / / .
〃 ̄`丶、 ヽ \ V//`77´/// / / /´ ̄`ヽ }
_{{__ \ :, \V/////// イ / / _ V
/ `丶、 ヽ } } V////// | ./ / /´ `ヽ
【ニューエイジ】
4月第3週 マイラーズC(G2)二着 New !
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
男藤田、同期のお手馬を強奪
に事情を知らんと見えるなwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ニューエイジのマイラーズC二着を挟み、迎えた第3週の日曜日。
バブルガムフェローの離脱とダンスインザダークの回避により、
各陣営も俄然やる気になっていた皐月賞で、
チャンスを掴んだのは先日桜花賞を勝ったばかりの入速出陣営だった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4月第3週日曜日、千葉県中山競馬場──
\==================================/
|| ──ラッキーセブンが伸びる! ラッキーセブンが伸びる! これは届きそうだ! ||
/==================================\
\==================================/
|| .ツクバシンフォニーも頑張るが! 後ろからはワイドタレントも飛んできている!. ||
/==================================\
,. - 、彡::::::::::ヽ-i 、
,.ノ:::::::::::::::::::::::::::::::λ:::::::::ヽ 、
丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::λ::::::::::::::::χ
/:::::::::::::;::;;::::::::::::::::::::::::::i..::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::/'´|::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::ヽ
ソ::::::::::::::/ |ソ:::::ソ::::、:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::}
,.リ:::::::::レ- 、 | >衣トミヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::リ
ソリソ fてiヽ r´,. -ii., iヽヾ::::::::::::::::::::::::::/ ……あ、勝ったわコレ。
ゝ., } `ソ`f 弋ジ ,. ィ 7'^ヽ:::::/
`jブ゙ ト _ ィ;____ソ ∨ }::/
|ヽ !.,_,.ィ´/
ヽ 、 u. /::::::::し,.
ヽ ` ´ イ/::::::::::::<
ヽ イ レ:r-イ壬` ト.
` タ ´ ,. <冫-´` ヽ ヽ
,. イ | ,.ィf´,>メ `V´ ` ` .,_ `.
,. ィ-r'´ /フ, |,.ィf´,>゙ マ{´ ` ヽ γ- 、
' /,..j,..>f´,>へ /,. `ヽ j´ ヽ
,.ィf´,>゙ / ヽ /!、`ォ / ヽ
.ィf´,>iii,__,... ィ'´ ノ´ v {./ /
.ィf´,>゙ リ!i!i!i!i!ゥ'´ / ∧
´,>゙ !i!i!i!i!i´ { ∧∧
゙ !i!i!i!' λ ノハ` ∧
j!i!iイ | ト--イ 、゙
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年の12月からの三連勝で、
あっさり牡馬クラシックの出走資格を得ていたラッキーセブン。
藤沢調教師の判断により2月からの直行で挑んだせいか、
1番人気は実績で勝るワイドタレントに譲ったが。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
,: : : : : : : |: : : : : : : ∧: : : : : : : l: : : : i
: : : : : /: :|: : : : : : :, VL: : : : : : : : : :
|: : :l: : ': :/|: : : : : :/ / V |: : : :|: : : |
从: : :´: :,\: : /リ:,"弋礼 ,: : : :|ト: :Ⅳ
|: : : : : |弋礼' |: : :/ト i ∧
Ⅳ,: : :| ` |: : , .人i
ⅤⅣ: 、 ’ _ ,: :,├ i: : :j
Ⅳ: : 。 < ノ , |:И
_ -Α:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.x―――――――― Ⅴリ 、  ̄ /__: ├
ヽ マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽニニニニニニニニニニニ≧ ____.\ /ニニニニニニニニ ヽ
、 マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄ ̄ニニニ、ニニニニニニ∧
マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∧
’ マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.∧
_ , マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
、 =- _ マ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.======ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
嫉妬のオーラがやばそう。皐月と桜花どっちも勝つとか馬主では史上始めてじゃないのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レースが始まると道中は中団に控え、
直線では素晴らしい伸びを見せて差し切り勝ち。
何やら拍子抜けすら覚える勝ちっぷりで四連勝、無敗の皐月賞馬へ上り詰めてしまった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\=======================================/
|| ──ラッキーセブン! ラッキーセブン一着でゴール! 二着は追い込んだワイドタレント!. ||
/=======================================\
\======================================/
|| 今年の皐月賞馬はサンデーにあらず! 勝ったのは、イブンベイ産駒のラッキーセブン!. ||
/======================================\
<オオオオオオオオオオオオォォォォォォォォォォォォォォォ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
__
/ / ヽ
/ / ノ⌒
i '. / .人
| ./ l
| |
| |
| | r――ミ
| , /: :/: : /: : ヽ
| / イ: : :./: :从ヒ: : : l
| ト\ 从: l伴 伴l: :_:|
、 | lム>_ 从人 r ヲ レう.|
\ , ,:;:;:;:\― 、 __/ニニ\六 ー フ从
|ニ>ト / |:;:;:;:;:;:;:}ニニ.\___ -≦ニニニニニニニⅤニト -├┐
|ニニ | \ , |:;:;:;:;:;:;:}ニニニニニニニニニニニニニニ}ニニニ斗ヘ__ニ.|
,ニニ| / .|:;:;:;:;:;:;:}ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ l )( .八
.,ニニ<ニニニニ____|:;:;:;:;:;:;:}ニニニニニニニニニ=- |ニニニニニニニニilli lニニヽ
.,ニニニニニニ/:;:;:;:;:;:;ィニニニニニ./ ,ニニニニニニニニ!ll |ニニニ}
ー== ー……………一 ,ニニニニニニニ Υニニニ
,ニニニニニニニ|ニニニ
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この結果に、陣営の面々は喜ばしく思いながらも複雑顔。
何せ高く評価はしていても、こうもトントン拍子なのは想定外で、
「例え躓いても、元々秋からが本番の馬」──
そんな気楽さでの出走が思わぬ結果となってしまうと、その先に重圧もかかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<ガヤガヤ……! ガヤガヤ……!
___
/ \
/⌒ ⌒ \ .まずは、おめでとうございます。
/ (.●). ( ●) \
| (__人__) u. | ...……いや、期待はしてましたけど、
\_ ` ⌒´ __/ まさかこんなあっさりと。
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::}
`ー=≠ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .ヽ
__/ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: : ',
`=二 .: .: .: .: .: .: .:i .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ
7 .: .: .: .: .: .:l .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ヽ .: .: .: .: .: .: .: l
/ .: .: .: .: .://´l .:l .: .: .: .: .: .: .:ヽ .:ヽ .: .: .: .: .: .: l
l .:/ ! .: .:// l .:l .: .:l .:l .:ヽ .: .:ヽ .: l .: .: .: .: .: .:ヽ
レ' l i .: //= 、 ヽ\ .:从斗十ヽ .:l.: .:l .: .: .: .: .: .彡`ー
リ、 .:l/ ' 不 リ`ヽ l .:l! .:l .: .:ィ-、 .: .: .:/ それは、こっちの台詞ですよ。
ヽ l fて }--l fて刈 ,-‐l.:l .:/厶 } .: .: l
ゝ__ ノ ゝ ノ_/ リ l l ,〃/ .: .:{ .春先で3連勝したため、
l /  ̄ リ ,- ' .: .: .: ヽ__ ...それならばと舵を切りはしましたが、
、 ` u. / .:l .: .:l .:} ̄ 当初はもう少しかかるかと。
‐─' イ { .:l .: .:l /
\ / ヽ|ノ、 ヽ }
__` __ < / { 〉、
/: : :: /ヽ _ / ィ l: .: \
/: : : ィ'l´ ,ー‐ ´ ̄ /:// : : : : \
/: : : : ://l\ /ヘ /: ://: : : : : : : : ヽ
/: : : : : //: l く ヘ /: : : //: : : : : : : : : : :ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
彼の勝利は、僚馬バブルガムフェローの離脱で暗澹としていた藤沢厩舎を助けはしたが、
代わりに無敗の二冠、馬主のダービー連覇、所属厩舎の初制覇など、
数多くの重圧を背負ってのダービー挑戦へ繋がる事になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……ここまで来てしまうと、この次も期待してしまいますね(和)>
ウチにとっては2年連続。先生には初の、ですか(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
_..............._
,. : :´: : : : : _: : : `: .、
/:,: : : : : : : :´': : : : : : :ヽ
/:/: : : : : : : : :, : : : : : : : : ヘ
/;/ : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : '.
//:, : :/ : : : : ,: : :,': : : :/ ,: : :i: : : : i
. //: :/ : : : , /: : :i: : : /:/|:ハ: l: : : : |
/イ: ::| : : : :=t-.、/|: : :.':/-t十:| : | : |
| i: | : : :,'弋ツ/ :!: /|/'弋ツ ''} : |): ;
レl: |: : ∧j`¨′ !/  ̄´ j:,:/':./
ヽ!: : | 、 . //:/!' 【ラッキーセブン】
ヽ从ヘ __,. イ/.:/ ..4月第3週 皐月賞(G1)一着 New !
`,.ヘ  ̄ /|´::':::...、
/:::::!,j:\. __ / ノ}::::::::/}
_....,:::{l'、:::::::|: ヽ、 _._ / j:.:::/ :::l|::.._
,.:::::´:::::::::::||:,ヘ:::::{ /ヘ. /:::/:、::::l|:::::::`::..、
∧:::::::::::::::::::|/::::〉::ヘ. /.._ :}、 /!:::ヽ:::\!:::::::,::::::,:ヘ
,::::::',:::!:::::::::::::´:::/;:::::::ヘf´}´..:| `/:://:::::::::::::::::{/::::::}
,:::::::::ヘ}:::::::::::::::::∧ヘ:r 、| !、..:| /:://:::::::::::::::::/ :::::::::::|
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ヽ. ゙ 、 ヽ=‐v/:::::::::::::::::::':::::::::::::::|
,::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::∧ j゙ 、 〉:::::::: ::::::/ : :::::::::::::|
,:::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::`{ '、丶 {,ヘ :::::::/ :::: :::::::::::::|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
イシノサンデー・・・・・・
四位かわいそうなことになってしまったな
ファイトガリバーに勝ったのか!
どのバージョンか忘れたけど、補正が異様にきついのか
アローキャリーとファイトガリバーには全然勝てないイメージがある
>>947
皐月賞やで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年とはまた違う形で、
予想と異なる展開になった3歳クラシックの第1戦が終わり、遂に5月へ。
各週G1レース開催のこの月、第1週に開催されるは注目の古馬最高峰。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5月第1週日曜日、京都府京都競馬場──
<ざわざわ……! ざわざわ……!
/ }: : : : : : : : :.\ \
〈 }: : : : : : : : : : :.i⌒ヽ
\_ ..斗 冖=‐-=====' -―…‐ ミ、| 〉
{_{::斗r七7::::/\__ .斗-‐…‐-ミ、 /
/:/:::::イ /: ,:代_ッ冖`ト/ ハ:/-―\::i\ / ……ふぅ。
,/// |::i// ` ̄´ //代ッ> /ハjー-ヽ
/::i| } (,|::|:.:.:.:.. { ′{ ..まさか復帰直後に、
. /.::::::八乂 |::|:.:.:.:.. __ 冫 ;⌒ヽ こんなキツいレースで乗る事になるとはな。
/-‐ァ/:::::\_|::|:.:.:.:...u /
/.:::::::::::::::八ト、.:.:... -‐―ュ /
∠ イ.::::::::∧{ \:. ー=‐ /
//^V‐- ミ. \ /L.!V ハ./
_,∠____ : : : : : : ` : . . `:{____}_}リ′
/ . : : : : : : : . \‐ ミ: : : :.`: . 、/
/ -‐=== : : : : 、: . \ : : \: : : : : :\
/ . : : : : : : : : : : : .\: :∨.::ハ \: : : : :/
. /. : -‐… : : : : : : …‐-: \ V : i ヽ: :/
く: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } : | V
>>950
あってるんじゃないか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
去年は、あのライスシャワーが復活を遂げた春の天皇賞。
そして、今年の関心はほぼ一点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \ ...さーて、今回の天皇賞は、
/ ⌒ ⌒\ ..ナリタブライアン完全復活の舞台となるか。
/ (●) (●) \
| u. (__人__) | それとも、
\ ` ⌒´ / ..ウチの面々が一矢報いたりしてくれるのか。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
. -―‐ ‐- _
r ´:.:.:,:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、
. 丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,
/ ,:.:.:.ィ ,i' 'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i
i : :.i: ``'‐、:.:.:.:.:.: i'
`'ヘ ':i _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./ ..はは、大体の参加者や観客は、
'‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚ i' f /:.i 似たような事を思っているのかも知れないな。
i,_ _,i '‐--‐'゜ /.:丿
. ヽ ̄ L、 i 〈-'´
ヽ. __,,...-‐' / i,‐z,
ヽ - / _,.‐'´`>、_
ヽ. __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_
┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐--..,,
_,,..、-‐'~'‐t-‐彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.::.:.::ヽ
,r'´ ィ'´ i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. ! i /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ _i ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:ヽヽ ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
. i:::::::`ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
i::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ←何気に、やる夫と同じく3頭出ししてる人
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
阪神大賞典で1年ぶりの勝利を挙げたナリタブライアンが、
復帰した南井騎手※を背に、このレースもまた勝利して完全復活を果たすのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鞍上も南井騎手に戻り、
ここで勝てればまさしくドラマだ。……果たせず終わるのも、よくある話だがね(繁)>
ただのファンなら、素直に応援出来るんですけどねぇ(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
i三三三三三三三三三三三三三三三三三三ヨ7
∨三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
|>、三三三三三三三三三三三三三三三>'" .i
i 、`>ミ三三三三三三三三三三三彡' ̄ 7
',ョュ、 ------------ ☆ ----------' " ´ュョ7
_',、三≧ョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョョ≦三ヨ,',--、
7 -',::::ヘ三三三三三三三三三三三三三三:/,', -、ハ
i, ヾ',::::::\三三三三三三三三三三三三/: 7 ,'./
,==', -、',:::::::::/__ノ',三三三三三三三三>':::: 7 //ヽ
,/////ヽ、 ',::/ /・‐-、三三三>,-‐・'"フ .7ノ //〃i
..i///////,'/ ノ ヘ-'":::::::::| : :.:.:.:.:.:.:`¨´:'"U 7--'/////ヽ
〈///////,' / 7:::::::::::::::| : : : : : : . ι〃.////////
∨////7 _/___ ./: : : ::::::::7 --、 //////////>.、_
___,∨//7 / ', ,- :::ヽ_= ' ___/ i y'//////////////>--、
/////// ./ r'‐‐、` -.、___,_ィ≦´/ イ////////////////////:\
////// ./ / ヽ ` ̄ /////////////////////////,'\
///// ./ / / ,|__ ιイ/////////////////////////////
//// ' 〃 , イ \--- ' "///////////////////////////////
//∧ ', i / i ヘ///////////////////////////////////
////i i ', i, _ ,j i//////////////////////////////////
////i i ヽ ///////////////////////////////////
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※史実では、95年10月に起きた落馬事故による骨折で長期離脱しており、
秋の天皇賞から阪神大賞典は的場騎手と武騎手が騎乗していた。
総帥ンとこは血統のせいか長いとこ得意なのを結構見かけるんだよな、ゲーム内だと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勿論、やる夫も彼に勝たせるつもりはさらさらない。
陣営の中長距離担当3頭を送り出し、
他に視線を向けてみれば、前回の雪辱を期すマヤノトップガンの姿もある。
脇役勢も数多く名を連ね、ここを勝てば文句なしの復活と認められるだろう面々。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
.t,イ,. =7./ / / | |
.'{,. _-7/ / / | i|
=V,-7 /7 / i 7.i
:::i / /xi / } / !
八.' 〃 /t_:i,ハ=t_ l , _〃≦|
::/./| y ./ 弋zり ` 'ィ ,イ´トイり | .../ レ' i li ∨ i
.' ハ! / 7 ヽ _ ,. ゞ_'_,ィ .... .. .. イ / i / / l l| __i i |
::∧.| /| 7 | . ../ | / i,.斗/| イi | |\ |`ト、| i |
::::::::| .ハ | ' 、 冫 | .., | i i l! ,イァ=ミ八 |/ >=ミ、ト、 | |
.Y::::| 7、 .|、 rtz ,.__ ,イi /. |八l|Ⅵ〃rし1 rし1 }} }i ハ!
ハ:::!厶 ヽ \ ヽ--------' , イ: : | /| |il |i 弋ソ 弋ソ ljん'ノ|
...圦|| i //イ !
...| |ヘ r―┐ u.// i |
...| |i: ゝ ノ イi | |
...| |l i > .ィ㌘|l| i| |
...| |l l/i ̄ i` ‐<x┴v刈 l| |
: : /. : /. : : :.!: : {: : :.:∨.:.∧: :.\: :∨: : : 才
: /: : , : : : ::i !: : { :,∨.:∨.:.∧: : ,: : : : : : :≦
/: /イ 厶: |:|:. :.{ :}: ∨: Vィ.: }: :.i: 乂. : : ミx
イ. /イ:.ト:ヾメ从: {八才イ八N;: : |:ト: : :ー=爻
.: :イ: {从i:示x\:{.7^ff云77 /:.从: : : 爻⌒
: .八:ハ弋Vノ ! 、込:才:/:./ 八. :爻 ,zー‥、_
:/イ{ハ: ::., j! イ/イrく: !{/ハ ,' ヽ
}:/从 ヾ イ. LN从 ト、_、、、 }
\ 辷_ :ュ / ./∧ 人/} `゛`゛"/
-‐==  ̄≫ __ ,.ィ /. : : : 〉、 | |" ≧- _-{
/. : : 7 /. : : : :/ \ ノゝi 」"",
/.:.ゝヽ ト 一 />―― _
x≦ニ|.:.ヽ.:.ヽヽ__'.:.|ニニニニニニ',
≦ニニニニ!.:.:.:.`<.:.:)(.:.:.:.',ニニニニニニl
≦ニニニニニニ',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |.:.:.:.:lニニニニニニ〉
≦ニニニニニニニニニニ.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.|ニ∩ニニニ|
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
……しかしこの時、やる夫を含む多くの関係者がまだ気付いていなかった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, -――- 、
/三三三三=ヽ
/三三三三三三ヽ
l三三三三三三三}.. ..──任せたぞ、ノリ。
l三三 三三三三/
ヽ=三三三三三{ 今回のレース、
∨ニ三三三三/ ウチにもチャンスが有るはずだ。
__/三三 三三/
_, - '" ´三三三三三 ヽ、_
/三三三三三三三三三三三三三` ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三 ',
/三三三三三三三三三三三三三三三三三',
,/三三三三三三三三三三三三三三三三三三, ┏───────────────┓
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ',.. ..│ 美浦所属調教師/境勝太郎※ ...│
. /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ, .┗───────────────┛
_ -- 、_
_ {!'´ ,.r'´ __ `ヽ、
,.r‐'´ ヽゝ /  ̄ `ヽ 、
/ ,. r' `ヽ ̄`ヽ、 \ \` ー-─- _
_,.r_´,./ ,.r/ハ `ヽ、ヽ\ ヽ\ヽ ヽ_ -‐'´
`ー ‐'´ / / i !ハヽ \ ヽ、 \ヽ\ \
/ /}、; `,. }! ! i \ ヽ\`ヽ、、_ ヽ彡!彡' ええ、行ってきます。
,' /i i!k; '、/__ヽ `ヽ | i ヽ \ ヽ ヽ!彡彡彡'彡ノ
i / ヽ l|, ' `;'マ ミ| ! 、 | \ ヽ 、__、彡'彡彡彡彡ミ
{' i〈".:. ヽ ´│; ,ノノ`v! ハ ! )彡彡彡彡彡彡ミ
´li`、 レ / ,r' ン / i /´彡彡彡彡彡彡三ミ
}ヽミ‐- レ,. - ̄ / /Vノノ'ニレ彡彡彡彡彡彡彡彡ミ
`ー --ァ´,.r‐'´ー/'´ ̄彡'´ ̄彡彡彡彡彡彡彡彡彡ミ
、,.;ー-ァ'´'" 彡'´ 彡 ニ三彡三三ニ=ミミミミ
ノ゙゛゙゛ ̄ `ヾ三三三ニミミミ「 「
そ_  ̄二三三三三三ミソ´ i ハヽ
彡'ノr' `ー=三ニ=-‐:..:..:..:..:..:..:..:..:..:|.:,'..:i..:ト、
イィ' レハwヘノ,ハM ,ヘ ヽー-`ヽ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:/.:{ト/:..:i..:\
※サクラバクシンオー、サクラチヨノオーらサクラ軍団で知られた、美浦の有名調教師。
戦前からしばらくは騎手をしていた騎手上がりで、こちらでは八大競走3勝を含む540勝を記録。
66年に厩舎を開設すると、79年に秋の天皇賞を制して調教師としても八大競走を制覇。
以降は、この頃に付き合いが生まれていた全演植──サクラ軍団の馬で、
毎年のように重賞を勝つようになり、美浦の名門として知られるようになっていった。
96年に調教師を引退、通算成績は656勝かつ重賞勝利が53勝(G1競走11勝)。
>>952
すまん、ワイがまちがっとった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
出走する面々の中に、マスコミ向けの強気などでは断じてなく、
はっきり『勝てる』と見ていた陣営がいた事を──。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ようやく辿り着いたこの舞台で、花を咲かせてみせますよ(典)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
, ノ fーく:::i{
′ヽ __ -- ` } 寸
___/__/ ̄{
\ /{ __  ̄ ̄}__
/ ̄ヽ-∟人 / ̄ ̄ : : /\
〈/ ̄{_ノ ̄ ̄ヽ}__/ : : : : : : / ̄ ̄ ̄}
\// /  ̄ /\: : : : : : : : : : : : /
. ///  ̄ ̄ / \: : : : : : : : /
// {/ / ̄ / /ヽ_:_:__/
/ / | /'⌒ / | / / ̄ ̄
. / /| | / |/ /
,イ /| | ′ \ { /
. 〈│ /│ | / i \/
. ノ l / l l / | \|
/ / | | | |
. / / | | | ′ | |
/ / │ │ │/ \
. / | | │ / \__/
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
\==================================/
|| .──ここで先頭に立つのかナリタブライアン! それに続くは、レザーエッジか!. ||
/==================================\
\=========================/
|| .ナリタブライアンと一緒に、レザーエッジも上がっている!. ||
/=========================\
<ワアアアアァァァァァァァァ───!
____
/ \
/ \ ,_\ お、おおっ?
/ (●)゛ (●) \
| u (__人__) | 南井さんちょっと強引とか思ってたら、
/ ∩ノ ⊃ / やらない夫も行くのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l / いや、今のブライアンなら押し切りもあり得る。
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 末脚に賭けるより、、
\:! ぃ .u ′ ./ 競り合いに持ち込んだ方が分があると見たか。
`!ヽ.、 r_:三ヨ /
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
\=======================/
|| .今年は阪神大賞典勝ち馬と日経賞勝ち馬の争いか! ||
/=======================\
\=======================/
|| ナリタブライアン先頭! レザーエッジは外から来る! ||
/=======================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_
_,イ ̄f‐:, ̄`ー-、_
,-─-<ニ二二ヘ,:{ヾf::i:|::::|\ ,-─ミ、
_______//⌒ヽ、::::::::::::::::::::>、 {_::i;':::,イイ ̄ヾ::X
/::::::::::::::::::::://::::>イ ̄:::::::::::::::::::::::::::\}::::f/7 ヽ (::::}}
/::::::::::::::::::::::イ <::::::::::| }:::::,-──-、:::::::::::/ヽ/ i ハノ
|:::::::::::::::::::::::::人 Y:::::::|z彡彳-─〇─-ミ,::::{ r'ノ⌒| :| !リ
|::::::::::::::::::ク〈 ヽ V::::::}'´rz彡≦三ミ≧ッ、!::::}─‐t t,カノ
|::::::::>イ{ f〉ヘ \ V:f〒!「`夊≧三≦z彡{::::}. _|コ
. ,孑彳i >|x}ア ヾ:\::ヽ Vヽ| { ・ rヘ:::《_・ )}:|ノ::リ `「コ!
人>イ:::::::::::::{ { :.:}::::::}≧. \ト、__ ̄'' 」`゙ ̄ur'::/ iニメッ:ト、
/:::::::::::::::::r‐┬:八:.:.ト、::::ト、下、≧::`ヽー─‐ァ //ヘ_/ j::::\
/:::::::::::::::::::::∧_斤:.:.个x_}::::!: \ \::::::::::\二´彡父 \二f´::::::::::ヽ
r'´::::::::::::::::::::::::::::::ト、:.:.:.z_:://'' ̄ヽ≧_X⌒ヽ,::(-< \\/j::::::::::::::::::::::::V
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|: \ /............. f´:::' _r‐、Yヘ \ノヽj/:::::::::::::::::::::::::::}
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::\/\_:.:.:ヾ::ト、:{ :.:.:.. {ミY⌒ミ、X...イ\\:::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:::::\::ヾ:::>x_ヽ Tト、 {:::\::::|:.. \\::::::::::::: : |
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\==========================/
|| マヤノトップガン3番手! だが、2頭! 2頭が抜け出した!. ||
/==========================\
\=================/
|| .ブライアン、シャドーロールが揺れる!. ||
/=================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
_|:ヽ':::::::::ー-:::..、___,、─=ニ二 ` ー- 、 | | \
__j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ->'´ i |.l ,ィ'ヽ ヘ
: : :_ヽ::::::::::、:::::::::::::::::::::::: ̄ ̄:>'´ i|〃 \ i
: : \::::::::::::::\::::::::::::::::::l:::::/,. ィ´ ,. /ヾ∨/j./ ヽ !
zソ--j::::::::::ヽ、:',:::::::::::::::,:彳:/...: ' / / / , ハ |
¨¨´ ̄`´`ヘ:::::::::::::::/イ::/ // / .u / / i j-、
V::::::::::l:::l::|:/ .イ',.//i!ヽヾ、 ,. / ,イ , |_ /:::::::l_
ヽ__::::i:l::|jイ:!:::::∧.| i, 弋ンヾ / {;/ ∠zキ ./ |/:::::::::j::::::ヽ
\'::|:::::l:::::l::::ハ ` /イ '´弋|/ , jl !::::::::.イ::l::::::::'、
,:イ:7i::::::l:::l:::∧:. u. ,. ` j┤ /! .l | !:::/::::::::::::::::::ヘ
,イ:::::l::::l::::::l;l::::::::j,:l::、 :l l /,j| /::リイ::::::/::::::::::::::ノ-.、
_,......./::::::::::|::::::',::::l:::::::/∧'、ヽ{、_ー‐ ニヽ__,.j/イ:'|,':/:>'´::::::::::::::/:::::::∧
,.イ´::::::::::::::/:::::::::::::l:::::::::',:l:::::////ムヽ≧z、フ77/////:::/イ:::::::::::::::::>'´:::::::::::::::::ヽ--、
/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::'::::::::::::////≧<::::><L_/////イ/:::::_;:::-‐::'フ´:::::::::::::::::::>:':´:::::::::ヽ、_
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::.イ/////////>----'i///::>:フ´:::::::::::::/,::::::::::::>:'´::::::::────::`ヽ、
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\======================/
|| 内がナリタブライアン! 交わすのかレザーエッジ! ||
/======================\
\=====================/
|| いや、ブライアン! 抜け出したのはブライアン! ||
/=====================\
_______ i⌒\─── --..._
≦──ォ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`::..、
...:.´:.:.:.:.:.:./:.:,:!:`ト:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ |:.:.! ヽ:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/////\=ュ__
/:.:斗:.:.:.:.:. ':.:/:.:/ :.:.|─\-:-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨////イ/ト..//`ヽ
. // /:.:.:.:.:./:.:.i:.:.:′ :.:.、 \:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.∨///f示:::::..///》
/ /i:.:.:.:.:.':.:.斗/ 、 ォ=≠≧ミ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.∨//:.:.| ////// ああ、駄目かっ。
/ :|:.:.:.:.:|:.:.:.イ__ ヾイ_ノ::::! jヽ:.:.:. 、:.:.:.トy":.:.:.∨////
. / |:.:.:.:.:|:.:.:バ忙ミ |イ:::l:::| 、:.:.:. :.:.:.|ヾ:.:.:.:.:.:∨// トップガンも遅れてるし、、
′ |:.:.:.:.:|:.:.:|:.:l{ィ:::| 弋zノ:ノ V:.:.:!:.:.:ト :ソ:.:.:.: ! ̄ これはブライアンの押し切りで──。
|:.:.:.:.ハ:.:.|:.:代ツ  ̄: : : : V:.:!:.:.:| :}:.:.:.:i:.:|
:.:.:.:i Ⅵ:ノ ′ : : : : u .Ⅵ:.:.:|.ノ:.:.:.:j:.:|
V:.| ヽゝ r_つ .._ヽ:.|:.:.:.:.:,':.:.|
∨ |:\ ノイ/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.!
|i:.:.:.\____ |._/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.: !
|l:.:.:.:.:.:.:.:.|:./:.:∧ .才 ,.':.:.:.:.:.:.才 :.:.:.:.:|
リ:.:.:.:.:.:.:./ヽ:斗ノ≦´ /:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.: !
i:.:.:.:.:.:.:/ /:.j ./ ./:.:.:.:.:.:/\ .!:.:.:.:.:.:.|
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\ ──待ったかがみ、
/ (___人__) ..\ 後ろから1頭来てるっ!
| u ノ ヽ, |
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <. あっ!>
\====================/
|| ブライアン先頭! マヤノトッブガンはどうだ!. ||
/====================\
\===================/
|| .おっと、ここでブライアンの後ろにもう1頭!. ||
/===================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
r'"´__,,r/ l /
|、 ヘ:::|.ヽ ヽ u. { / __, -、
..__/`ヽ|::ヽ ヽ、 \ ヽ ,ィ=-.___ イ ..イ / `ヽ、
/ ヘ ∨::::::::\ ヽ \ \. ( / ∠、ヽ / / -、 __ /`ヽ、
) Y .ヽ::::::::::::::ヽ、.>、 .)` ヽ .== ' ∠/:::::::) 〉、__ / {´ /``ヽ、_::::::}
イ ノ ヽ ヽ:::::::::::::::::`ヽ 〉 `ニニ ´ Y:r'">'ヘ ヘ`ヽ ゝ-l,、--、、_/__:::::::::Y::|
イ \ \::::::::::::::/ / {、 Y / /:::} } ゝ、 .{_ /::::::::::::::::::::::イ
ヽ ヽ::::::〈 〈 { l .} / /:::/ / `ヽ、__/´ ̄``─、_:::::::::::::::/ }
ヽ ヽ:::ヽ ヽ Y ./ /:::/ / ヽ、__ Y::::::::::::::::::::/ /
__ ヽ 〉:::\\ .} .|. 〉:::| } <-=::::::::::/ ./|
(__)) / ./:::::::::::} } i ヘ ヽ::\ ヽ Yハ /`::::::::::::::|__.ノ:/
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\=====================/
|| .サクラローレルだ! 赤の帽子サクラローレル!. ||
/=====================\
\===================/
|| .サクラローレルがナリタブライアンに迫る!. ||
/===================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ィ´:::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ/
|::::::::::::::::::::::::ィ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::::::::::::リ ``ヾ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::ミ ``ヾ、,,:::,,ィ::ィイ-:::::/
.⌒ヽ:::::::::>'" }:/
Y/ ハ Yイ - 、__ i/
l Y ノ ─‐ァミy、 l
ヽヽヘ ヽヾ=<ヘ\::l,, ,..ィニ=-./
__人_ '"´ /ゞ='ノ´/
r'"´__,,r/ l /
|、 ヘ:::|.ヽ ヽ u. { / __, -、
..__/`ヽ|::ヽ ヽ、 \ ヽ ,ィ=-.___ イ ..イ / `ヽ、
/ ヘ ∨::::::::\ ヽ \ \. ( / ∠、ヽ / / -、 __ /`ヽ、
) Y .ヽ::::::::::::::ヽ、.>、 .)` ヽ .== ' ∠/:::::::) 〉、__ / {´ /``ヽ、_::::::}
イ ノ ヽ ヽ:::::::::::::::::`ヽ 〉 `ニニ ´ Y:r'">'ヘ ヘ`ヽ ゝ-l,、--、、_/__:::::::::Y::|
イ \ \::::::::::::::/ / {、 Y / /:::} } ゝ、 .{_ /::::::::::::::::::::::イ
ヽ ヽ::::::〈 〈 { l .} / /:::/ / `ヽ、__/´ ̄``─、_:::::::::::::::/ }
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\======================/
|| ナリタブライアン先頭だが! サクラローレル来た! ||
/======================\
\=================/
|| .サクラローレル来た! 横山典弘だ!. ||
/=================\
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
./::::::::/:::::::::::::::::/ x≦三三三三>=====ミ≧ラ
./:::::::::::::::::::::::::::/ x≦三三三三三イ u.}/___ ヽ/
/:::::::::::::::::::::::/ ,=≦三三>===≠彳ミi 〃////!
`=イ::::::::::/ /:::::::::::丁 ヽ O 〃}彳 |∨///}
《:::::::::/ /:::::::::::::::::::} `===≠´ l/ ∨///l}
L:::/ ./::/ `ヽ::::::::::::| ---,, =≠'" _ ヽ//!
丁:::://_}} ゝ:::: :.! 〃 // // ヽ}//|
\《 〈ヽ_) ヾ:| / u. // , , , ,`ー ' ヽ,′
ヽ\ ィ / /, //, ' ' _ == ヽ,/_
}:/:::/ ヽ, , ' ' -= ´ , / 厶ニ
ノ ヽ / │ }:::::::::::::{^⌒へN:::::::::::::::::::::::::::::::::::/7
. / _}ノ`ソ |::::\:∧ `トN:::::::::::::::::::::ノ::::/
| ̄ ̄ ̄ ̄\ /ー' ̄ │:::::::::::ノ V^´ ̄^´{:::::/
_|_____\ _L:::::/ j/
|―┬―――――}. /'⌒∨_≧ 、
| | /. {{/r `代_j \ _____ j
... l \) ー ,ィヒ_テく /
. l ′ \} ー‐ /〉
. ノ ___/| ノ} /´
〈 l (______ ̄ ̄ ̄l V .u /
} l__r─ 、_}  ̄ ̄| |⌒_ー /
/ l ̄ ̄ ̄\______ | | ´ \
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄――― ___―― ̄ ̄___ ̄―==
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄― ―――― ==  ̄―― ̄ ̄___ ̄―===━
__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ―――― ==  ̄ ̄ ̄ ――_―― ̄___ ̄―
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
.※イメージ映像です
\====================/
|| 交わすのか! 交わった! またサクラだ〜!. ||
/====================\
\==================================/
|| またサクラが満開になる京都競馬場! サクラが満開だ! サクラローレル〜! ||
/==================================\
____
/ \
/ ─ ─\ あー……。
/ (○) (●) \
| u. (__人__) |
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;ィ"ッ/ノノノ ゙i:::::::::l
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::/::;ィ:/~ ⌒ノ ノノ l:::::::::l
/ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::/'´ `´ i':::::::::ji
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/ -‐-_,,,,___ i:::::i::ノ
{;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;::i_,,-‐l ̄ `'t-__' ,,,___-‐- i:::ノ'´ ……競馬の神が望んだのは、
l;;;;;;;;;/ ヽ;;:i i ノ {  ゙̄l ..怪物の復活ではなく新たな主役か。
ヽ;;;;;;l i ) V `'‐--─" l、__ ,ノ、
\ヽ ゝゝ u. , 〉  ̄ }ノ まったく、小憎らしい演出を。
ヽ\ , /ノ
\ト-i `''‐- 、,,,_ /‐'
l ヽ _  ̄ ノ
l゙ ゙i /
_,l ヽ /
,r'´ .l ,r‐- 、,_`'‐-─-- ,,_,,ィl` >
_ \ l/r'  ̄``'''─--─'´ノ-、
_,,-‐''"´ _,,二ニニ=-、______,,,,,--‐ッ‐' ``‐、,,_
\=================================/
|| .二着にナリタブライアン! 三着にレザーエッジです! サクラローレルです!. ||
/=================================\
\=============================/
|| 勝ち時計3分17秒8! 京都競馬場にまたまたサクラが満開〜っ! ||
/=============================\
<ワアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァァァ……!
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
/W{
/:::::/{_/{/{__/{_ _/
/|_/{/:::::/::::::/:::/::::::/:::/{_从_/}
ト:::::::{::::::::/::::::/::/::/{__/::://:::::::::/:::}
}:::\_/∨}::::/::/{/ | /_/イ_/{:::::::::::;
}:::::::::::::}\M / }/..___,,-=ニ二:::::{
}:::]^`¨冖-=z::\}:::::::::::::::::::::::::::::::::]
V| `^…"´ ̄~~”〉::::::::/
」| 〈::::::::/
{ | ≧=z:.、 __,,.. }::::/
、 ^弋rタヾ ィ芹ォァ }⌒ヽ
ヽ} `¨ } ゞ=' j,_ノ /
_/_/
_,..从.u └ ' //---=ミ
{{//い、 ― ー // }
_____ }}////iト.,_ // -=く_________
\ ` }}/フ´⌒7=--ァ厂 --=彡,/ ̄二ニ=- >
) ー=> ___ ,,.. " ,/ / {{ // // \
. 〈 }} ,// o / ¢ __// }
\____ -=ニ二 / // / γ´ ` 人
}__/) /}, / // / } {{ }} ,.=ミ \
{ {{. 〉 / / / // o ,/ 乂 ,ノ {{ } )
{ {{└く / / // / ヽ{/ ,乂ノ 〈
. 〉/⌒\}  ̄ ̄) //' / 〃
. /)) } }} { / / ,/ ,/ {{ /
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<アアアアアアアアアァァァァァァァァァァァァァ……
_,/:`Y´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::ヽ、
__,..-:‐;ィ'::/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
_,.-‐'´: : :;/: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/:,.-‐" ̄/: : :/. . : :、: : : : : : : : : : : : : : : :\: : : `ヽ: : : : : :
´ ̄ /: : : :/. . ..i. .|`ヽ. . . . .、. . . . :ヘ. : : :ヾヽ:_::_::\::!:__
/: : : ::j: . . .;|. .| ∨: : : i: : : : :ハ : : : : :/;;;;;;;;;;;;;;;;;゛;;;;;
/: : : : :| : : ;ィ|: :| _∨-: |: :: : : :.|:: : : : :|;;;;;;;;;;;;;;;;j;;;;;ノ~
/ : : : : ::| : : :| |:.:{-‐'´ ∨: :|: ::: : : :|:: : : : :|;;;;;;;;;;;;;/~´:: : : .うわぁ、観客席で馬券が舞ってる。
/: : :;ィ": ::|:. : ::| ヽ|____ V: |: :::: : : :|::: : : : |;;;;;;;;;/:i:: : : : :
|: :;〃: :::::::|: : .::| 〒テ;ヤ7 ヽ|: :::: : : :|::::: : : :|__;ノ:::|: : : : ;: 差し切ったのが下位人気だったし、
j: ://: :::;i::::∨: ::| ト-'::i ,' |: :::: : : j:::::: : : : :|::|: ::|: : : : i: ..相当数外れが出たのは間違いないけど。
|'´ j: :::::j|::::::::ヽ::{. |:j:;リ, |:::: : :./:::::::::: : : :|/:: ::!:: : : :|::
|: ::::| |::::::::::::',` `'" |::: : /i:\:::::::: : :|: : : : : : : :|::
∨::{ ∨:::::::;ノ u. |::::/ j:;r'´\:::: : |:: : : : /: :|::
ヽ:| ∨:::ヽ、 |:/ ´ ノ:ヽ、:|: : : :/: :;ノ::
` ∨::::|:ヽ、 r_つ ´ ,ノ`ー'iヾ: ::j:`: : :/: :/::::::
i:ヽ{: :::::`ー--‐ァ‐ 、'" {:;アフ: : ::/: :/i::::::::
|: : : ::::::/:::ハ::;ノ ,イ〉 / /: : ::/: :;人|:::::::
|: : : ::::/,-'‐'´ / ´ / /: : :;/: :/ ハ::::::
____
/ \ いやー、驚いたお。
/. ─ \
/. (●) \ ブライアンが負けるにせよ、
| u. (__人__)| 勝ったのが注目度も低い8番人気馬なんて。
\ ` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
過去の実績にしても、
あのサクラローレルの勝ち鞍って、一昨年の中日新聞杯※ぐらいだし(や)>
いや、あのサクラローレルは、
元々堺厩舎でその資質を高く買われていた馬のはずだ(繁)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ , イ
,イ /|/::|∧/:::::}イ./|
ト、/::|/:::::}:::::::::::/:::::::::/:::: |彡'イ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア'
ト、|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
ヽ:::::::f'"'"`¬ヾ-;:;:、:,,:'´"'"'ァ:::::/
ミ:::l} /:::::/
|:::ミ 彡/
. ヾ| ‐─-y、. ,..x-─‐.|/
/⌒| 弋赱メ` イ'ィ'チタア |⌒Y
{ ((l ` ¨´ |)) }
\ヽ } ,' /
' ,_´_ イ
__|\. ‐ / .|_
}ヘ._\ __ / _.r{
| ¨.`Y´ ¨ .|
-────……Y´ヌ_ | イ`Y……────-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎サクラローレル
度重なる苦難に遭いながらも膝を屈せず立ち上がり、
遂に花開いた96年々度代表馬。
海外からの良血馬(持ち込み馬に当たる)ではあったものの脚元が思わしくなく、
デビューした4歳(現3歳)時は同期のナリタブライアンの存在もあって、
とても目立つような存在にはなれなかった。
それでも、怪我で出走できなかった牡馬クラシックのあとに連勝し、
翌年初めには中山金杯で重賞制覇も成し遂げたが、
目黒記念二着を挟んで挑むはずだった春の天皇賞を前に、再び故障してしまう。
今度の怪我は最悪安楽死になるほどの重篤なものであったが、
関係者はローレルの復活を信じ現役を続行。
その思いが天に通じたか、彼は翌年3月の中山記念で復活勝利を挙げると、
去年挑む事も出来なかった天皇賞でナリタブライアンらを差し切り、G1競走初勝利。
陣営と共に、待ちに待った遅咲きの大輪を咲かせる事となった。
以降は同年の有馬記念を制し、この年の年度代表馬に選出。
翌年には連覇をかけた天皇賞二着のあと、
凱旋門賞挑戦のため渡欧したが、前哨戦で故障し敗戦。そのまま引退している。
・主な勝ち鞍
天皇賞・春、有馬記念、オールカマー、中山記念、中山金杯
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※ゲームでのここまでの勝ち鞍は、94年末の中日新聞杯だけでした。
/ , \
/ / l ヽ
,r' / ヾ,、 ゙, そうなんですかお?>
. / イ/ ` ` 、 }
{ i | ゙ 、,,`' 、 , j
レ'、, | ,:r'"''‐ `'゙、 ,、‐‐、 l ..生憎3歳時の春に、
ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l | ...中日新聞杯を勝って迎えた翌年と、
,ゝ‐、_,',. ' ,O 〉 V .( ゙, j i 2度に渡る故障で長く雌伏の時を過ごしていたがね。
',.ヽソ. '、,,、 -'" / / j
'‐レ゙ u. .,r' ノ .特に、2度目の故障は予後不良モノで、
l` ` 、 i'" ゙ヽ、,/ 戻ってこれただけでも僥倖と囁かれていたはずだ。
. ゙、 ,,、 -‐'" ノ ヽァ、
゙、'´ .. ,r゙ ノ ヾ^゙ヽ、
. ゙, ./ ,、r' / \
!、 / ,、r'" / /`'ー-
`'''"入 ̄ ,、r ''" ,、/ /
く .Y'" .,、r'"/ /
/" ` 、', ,、r''" /_____/
,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
____
/ \ 実際には復帰云々どころか、
/ ─ ─ \ こうして天皇賞を勝っちゃったんだものなぁ。
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | 資質を信じ続けた先生方も凄いけど、
\ ` ⌒´ / 応えたあの馬も大したものだお。
>>971
境な
……結果として引き立て役にされた、
ブライアント側にとってはたまったものじゃないだろうけど(や)>
完全復活と思いきや、だものね……(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>'"7
',三三三三三三三三三三三三三三三≧'" ̄ ̄ ̄ ̄ .7
|_____ .☆___________, --'" / ヽ/\
|____________________ >'/ y'i i///:\
l三三三三三三三三三三三三三三三三三≧'";;;/ ノ i..|//////
|三三三三三三三三三三三三三三ヨ//l;;;;;;;;;;7 ヽ , .7//////
j三三三三三三三三三三三三三ヨ//:::: ヽ;;;;;j / ////////
__/\三三三三三三三三三三三ヨ//::::: ,彡 iy'/////////
///////>---------------------'":::::: /ノ/////////
ノ//////////ヘ::::::::::::::j::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /////////////
//////////////ヘ :/ //////////////
/////////////////ヘ ヽ,----- 、 U ///////////////
/////////////////////\ ヽ__iヽ ', 〃//////////////
.////////////////////////\ __,ィェェェェェェェェ、 イ////////////////
//////////////////////////::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄, イ//////////////////
/////////////////////////////ヽ、___ , <////////////////////
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
<´ ̄ ̄ ‐- __,,,
/ `i ¨> 、
/ :i ! ヽ ヽ \
/ / / :| / ヽ ヽ ',丶丶、
_,. <~ハ / :/ i / i ', i i\ `゙
ヘ;:;:;:/;:;:;| ,' ー-/、 /j: /| ∧ | l: lヽ;:}
t;/:;:;:;:;| i≧x、ン`゙ー// | 7''ーl‐l'" l l;:;:;:》 次は、どうするのかしら?
| \;:;:;| ,.| ミて ≧ミ/ !/,,.ィ杉i /l l;:;:/
| T´( |/ ヾニシ frシ/ / /: リ-'i .見方を変えれば二着には入れた、
| ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /: ハ .次こそはとか考えてもおかしくはないけれど。
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
/:i } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \
//| ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、ト \
// / fi i: : :/トヽヽ,.-' イ V: / // `ヘ\ ヽ
/" / i ', V`ヽ、`´,イ 'ヘ/:/ / / / >`-、 ヘ
____
/ \
/ ─ ─ \ 敢えて休ませず、
/ (─) (─) \.. ..使っていく事で立て直そうとする厩舎だしね。
| (__人__) u. |
\ ` ⌒´ ,/ .……ただ個人的には、
/⌒ヽ ー‐ ィヽ .これで一区切り付いちゃう気もするんだよなぁ。※
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
※ゲームの史実モードでは、天皇賞後に屈腱炎を発症しそのまま引退へ。
史実では、その前にスプリントG1になったばかり高松宮杯(現高松宮記念)が出走しています。
一区切り?(か)>
時代の移り変わり、みたいな?
ローレルが現れたけど、若い馬もこのままじゃ終わらないだろうし。となれば──(や)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
___
,.ィ' ´ `ヽ、
/ ヽ
i,、 _,....i
/ `〃´ム-'y≦llllllllj
`ッ, r'_ 〈llllィ='k/
i/.' `亠 ill|.i,ソ/!
ヤ_ ' ,.u jk!,イハ_ ..【マヤノトップガン】
ノ``ー ,jYi≦イ,>'´:ハ 天皇賞・春(G1)四着
Y≧ェ彡テ´<:::::::::::::::i_
_, ィ:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,. イr-.、::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、
,. <:::::::,ノ__ン:::/r'¨ `!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::彡チ:://≧<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::::::j.イ<``´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,イ::::::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>':::::::::::::::::i__
./::::::>'´ ̄/ ̄i',``ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/ ./ .| ', \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>y
./::::::>| \:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/::イ | \:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.ノイ .| `ヽ、:::::::::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,′
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
/)
///)
/,.=゙''"/ ──うん、
/ i f ,.r='"-‐'つ____ 何か暗くなってきたからもうやめるおっ。
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( >). (<)\ .それより今は、
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .やらない夫達の労いに行かないとね!
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| u. |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
ええっ?(か)>
.′ ./ /レ′ \ ヽ
.′ , ィムイ ヽ |
} { > ´ | {、
゚。 V .' /!
゚。r.ミ } .._ 、__.ィ二ヽ}.イ ……確かに、
`! }|‐- y' ̄ ̄`Yzzz{ fTヽ H .j それは大切な事だな。
.} ゝ..___ノ |ゝ--- '/./
ヽ .,、 _ .〉 レ′ ..私も行かねばならないし、
`Tハ ./ ...あちらまでご一緒しようか。
ヽ|ヽ `¨¨二¨” /
| ゚ /!
r┤ ヽ ノ .ト、
. -ヘ  ̄ 三三¨T二 --イ\
_ ィ´:::::::::::|ー-- .___,オL_. - イ|:::::ヽー-ミ、
_. -‐::: ̄::::::/::::::::::::::::マー----/ ,| \ .|:::::::::\:::::::::> ._
ー- ´::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\ ./ { ヽ{::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::`ー-----ミ、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ .ハ \:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::/ 〈 | ヽ:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ええ、どうぞどうぞっ。さ、かがみも行くおー(や)>
` ー== ――/` ―― .、
,.: ¨´: : : : : /:.|: : : : : : : : : :` 、
/: : : : : : :': : :/: /` : : : : \: : : : : .:\
//: : : : : /: : .:i|:./.| '.: : : : : :ヘ: : : : : : : ヽ
/イ: : : : : : :/: : :.:/|:' | '.: : i : : : ∨: : :\: : :〉=y‐..、
'’//: : : : : :斗-:.:'/ | | ':. :ト: ̄`卞、: : : ヽ:.:!:::ヽ:::::::7
〈:::::': : : : l ´: :|: : /. | Ⅵ ヽ: : レ :` : : :∨::::::::`、′
Y: :/: : :l: : : |:.斗ぇzx | リ zェ≧廴_: : : : :V::::::::::::〉 ……もう、やる夫ったら。
. |:./{:.: : |: : :弋 __ノⅥ` イ__ノⅥ¨ツ`: : |: :|:::::::/
. |ハ | : : |:.: :| VK:::イ !ん:::j〃〉:.: .:Ⅳ:::::/ 岡田さんも、
`|: : ハ:. :ヘ 込zソ 込zソ ∧:.:/:レi`ハ .何となく察してくれたみたいだけど。
Ⅳ: |:. :|__ ' / ,∨: |:.|i: :|
|: : .:ヽ:.|:∧ ::: - u /.7´: : : /: |l: :|
|:. :.__|:.: l_ >- _ _ -<_/: : : : /: : |!: |
|: { r` ,.-! |:.:.:.:.:.|  ̄ |:.:.:./: : : :,:イ: : : |: :'
y´ヽ Y ∧、V:.:.:.ヘヽ _ ' /:.:./: : : :/} |: : : :∨
〈 、` / j ト、 \:.:.:.、 /:.:.ィ: : / .|/: : : : .:l
>‐′イ/ k {\ \:ヽ //,イ:.:/ / V:.l: : :l.:|
广ニニ7 ハ ヽ >ミ、Y/ 1:/|/ Ⅵ: : :| |
まぁ、ブライアンがどうなるにしても、わたし達はわたし達。
これで終わりとしないなら、この次またその次こそはって話だものね?(か)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
,. ' ヽヽ.i、 ヽ 、
, ' iヽヽ!i ヽ
/ /!i ̄ ´ヽ i ヽ
/, , i i ヽ.iヽ i : ::ヽ
,...、 ,-、 i' ./! i ! ! ヽ!、 :: ::i: !
ヽ、Y / ! .i !_!iー--‐ 'ー=,-ヽ :::::ヽ!
ヽi ,...!.-'"ヾ! .:i !~ト'`i .!ヾ"丿i': :::::/ 【レザーエッジ】
i ! r‐―'-!.::!.i ヽ..ー' ー`‐ 'i:::::::::i 5月第1週 天皇賞・春(G1)三着 New !
ヾ ! i― '!:::ト| i .u i::::/!:!-、
i ヾヽ ヽ:!ヽ ,...,,,__,,,.....、 !::/、!':::/
/! ヽ ヽj、!、!ヽ._!、,'____,,..ヽ/!/ ヽ'""i
/ iヽ i ! 、ヽ=,ヽ--‐''i r‐-i i_,/..、
/:.:.:: : : : : : . :.: :l :l : : : : : : :: ヽ:.:ヾ
/:/:.:.:.: : : : : .: : : l: :l : : l:イ:l:: :::::.:...:.:.:.、
ノ.7:.:. : : : : : : : : :l : l: : :l i::l : : : : : :. .: .:、
./:.:.: : : : : :ムi、:l : :l: ::/ l:.| : : : : .:.:.:.:.:.!ヽ 【ヤマトソード】
! :.:.:/. ::lソ´ - ミl: / - | 、:. : : : . :.: :.! 5月第1週 天皇賞・春(G1)五着 New !
イ:.:f|::、ト  ̄ ̄` レ" ´ ̄ ̄レ: : :.:.:.:.:.:. :.!
j:.::7 ヽ / ` Uル i':iィ:.j:.!:.:::l __ , -―- 、
レ' ヘ. r――┐ /i´:/l:シ ヾ:!.l/ .! __,r‐、
,.'´ ̄i  ̄ ̄ ̄ ̄冫ト_ ` ̄ ̄´ <ノイハ.レ′ { ! / ノ 〈
l. ∠//// ィ>r ' ´ I////ト、 | \ ,.-ノ / /
!. _ 〉 ̄/〈ト、_, _ _レ' ̄ ̄! `ヽ、>、 Υノ /
ノ7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.!∨:::. _|xィ∨: : : : :::::. : : ヽ: \
. / /Ⅵ,ヘ ヽ
/ ⌒ ⌒ ハ
. , / リ i|ヽ ヽ ト、 l}
i i 厶イ/ 八 ∨_jハ 小
| , ィ レY @Y Y @ YⅥ! } 【ラブアピール】
|〃 | / ` =彡 l〉 ゝ= ' ハノ.. ..5月第1週 天皇賞・春(G1)九着 New !
八( |! x───‐、 ん'!
⌒ーァ' ヽハ {{ ` ̄ ̄´ i} }リ __
ゝー=≦フ´ i 人 ゝ 二二 ,ノ イ トミノ⌒
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
...※イメージ映像です
〜続く〜
おつん
以上です。お付き合いありがとうございました。
今回は色々と巡り合わせの悪さが散見した96年の春でしたが、
>>1 的に印象的だったのはやはりプレイ時に繰り広げられた、
四位騎手が桜花賞で騎乗辞退→手が空いている騎手の中に藤田騎手が→
藤田騎手がテン乗りで桜花賞を勝ち、四位騎手の馬は十五着大敗、の出来過ぎな流れでしたw
騎手が選ばなかった馬に勝たれる展開自体は別に珍しくもないんですが、
よりにもよって同期でかつ互いのG1初勝利が絡んだのはなかろうな、と。
実際書いてて四位騎手があまりに不憫に思えたので、
いずれ史実お手馬と重ならない所でG1を勝つ機会を回してやりたいと思います。ええ。(苦笑
……ちなみに同じく陣営馬が勝った皐月賞。
一応この年のサンデー産駒四天王の残り2頭も出ていたのですが、
史実補正が微弱なのか単純に能力値の問題か、
共に見るべき所なく着外に沈んでました。(遠い目
さて、次回は残りの春G1から秋までの諸々を予定しています。
再来週辺りにはと考えていますので、しばしの間お待ちください。
では、今回はこの辺りで。
乙ーー
乙
そういやNHKも典が勝ったな
乙でした。馬の復活はうまくいくのもあるし、やっぱり難しいのもあるしで様々だな
乙でしたー
おつです
乙でした
サクラというとローレルかバクシンオーのイメージ強いな
スレが残っている内に訂正を二つだけ。
>>847 はこちらへ。
/ ̄\
| |
\_/
__|__
/ \
/ :::─:::::::─\ そーなの?
/ <●>:::::<●> \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /___| |
\ /___ /
,. .-'_",...,.‐: : : : : : .::|: : : : :、、: :`:丶、
/-''". '" : : :::;.!: : : : : ::ヽ: : : : : ヽ
/'´,,,,/ ..... . . , : : ::/::/ i: : 、: : : :::ヘ: : : :.ヽ:`、_
/;;; ′. :.:::::/: :./: : :::/!::;' !: ::|i、: : : ::ヘ.: : : :.ヘ;ホ;;;\
ヾ;;;;/: ::/:/::::/: : :i,:-‐:7-:::! V: l.i.>‐:-:、;i: : : : : :V!;ヾ;;;\
У:,;イ:/::::/: : .::j: :.::/ |::! V:l i. \: :.:j:. : : : : '{!;;;;ヘ;;/
,/:./;;i:j:::::::i: : .::::!: :/ l:!. Vj ゙:、 \::}:. : : :j:. {;;;;;;;;;;,
〉/;;;;;!i:::::::j: : ::::;l:,;/二__|! ヾ __z‐ニゝィ: : :.|';, !;;;;;;;;;〉 そうらしいです。
!' ヾ;;!!:::::::}: : :::{.丁勹ホト /'"」不「ハ:. : :.!';;;,j;;;/
i!:::::ハ: : :∧ 「::し'::| 「::し'::| ,!: :./:!;;:イ ...私達からすると、
,!:::j: :i; :::!ハ ヾ:,,,,:シ ヾ:,,,:シ /l :/: : : :! .やる夫と縁があった牧原さんが出てきますが、
l:i::|: :::l、:ト-:i ' 厶|/: : :.|:.| ...他にも女性騎手を目指した子が二人。
_ |:N: :.::!ヾ:::::iト、 o ノ:::::}!:: : : l:.|
l l ||: : : :::!: :::::::il `丶 、 ,.,. -: '"|i::::::::,!::: : : l:l 更に、双子で騎手志望って兄弟もいて。※
l l !!: : : ::|i: : ::::::! _,r'"´l ゙¨゙ !`ヽ、.j!::::: :j!::: : : :l:!
,-:、 !、!: : :.:::!:i: : : ::f'´ |'" `| ゙/:: : :,'|::::: : : jl
/i. ,ゝ-ヽ!: : .:::|:::j: : : :.! l''" ̄`` l /: : : :,、|::::: : :!:|
{ 、゙、>ァ !: : .:::l, '`i: : : :i、 l. j ./: : : :/:久::: : :!:l
゙:r`‐' ,! : ;ノ '; : : l、\ ! j ,イ: : : :/'゛ ゙、: : l:.!
゙':, {'" :..',: : :l、\`:i i/,ィ: : :./i:/ ヽ: |:|
※96年卒のグループは『天才』福永洋一の息子である福永祐一を始め、
中央では初となる牧原由貴子、細江純子、田村真来ら3人の女性騎手や、
同じく初だった双子騎手の柴田大知・未崎兄弟など注目要素が多く、マスコミでも大きく取り上げられた。
デビュー後も複数人がG1競走を勝つなど、グループとして傑出した成績を挙げた事で、
現在は『競馬学校花の十二期生』として知られている。
乙。
ワイドタレントやらない夫が主戦になってから勝ってないようなイメージがw
四位さんは・・・頑張れとしか言えねえww
>>971 はこちらに。失礼しました。
過去の実績にしても、
あのサクラローレルの勝ち鞍って、一昨年の中日新聞杯※ぐらいだし(や)>
いや、あのサクラローレルは、
元々境厩舎でその資質を高く買われていた馬のはずだ(繁)>
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
,イ , イ
,イ /|/::|∧/:::::}イ./|
ト、/::|/:::::}:::::::::::/:::::::::/:::: |彡'イ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ア'
ト、|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
ヽ:::::::f'"'"`¬ヾ-;:;:、:,,:'´"'"'ァ:::::/
ミ:::l} /:::::/
|:::ミ 彡/
. ヾ| ‐─-y、. ,..x-─‐.|/
/⌒| 弋赱メ` イ'ィ'チタア |⌒Y
{ ((l ` ¨´ |)) }
\ヽ } ,' /
' ,_´_ イ
__|\. ‐ / .|_
}ヘ._\ __ / _.r{
| ¨.`Y´ ¨ .|
-────……Y´ヌ_ | イ`Y……────-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎サクラローレル
度重なる苦難に遭いながらも膝を屈せず立ち上がり、
遂に花開いた96年々度代表馬。
海外からの良血馬(持ち込み馬に当たる)ではあったものの脚元が思わしくなく、
デビューした4歳(現3歳)時は同期のナリタブライアンの存在もあって、
とても目立つような存在にはなれなかった。
それでも、怪我で出走できなかった牡馬クラシックのあとに連勝し、
翌年初めには中山金杯で重賞制覇も成し遂げたが、
目黒記念二着を挟んで挑むはずだった春の天皇賞を前に、再び故障してしまう。
今度の怪我は最悪安楽死になるほどの重篤なものであったが、
関係者はローレルの復活を信じ現役を続行。
その思いが天に通じたか、彼は翌年3月の中山記念で復活勝利を挙げると、
去年挑む事も出来なかった天皇賞でナリタブライアンらを差し切り、G1競走初勝利。
陣営と共に、待ちに待った遅咲きの大輪を咲かせる事となった。
以降は同年の有馬記念を制し、この年の年度代表馬に選出。
翌年には連覇をかけた天皇賞二着のあと、
凱旋門賞挑戦のため渡欧したが、前哨戦で故障し敗戦。そのまま引退している。
・主な勝ち鞍
天皇賞・春、有馬記念、オールカマー、中山記念、中山金杯
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
※イメージ映像です
※ゲームでの重賞勝ちは、この時まで94年末の中日新聞杯だけでした。
乙
懐かしい名前が多いなぁ
戸山先生最後の世代、プロ帯同馬ドージマムテキとか、坂さえなければビコーペガサスとか
そして競馬黄門、境先生かー
ケイザンオーじゃなくてローレルだったんだよなー、蓋を開けてみれば
1000まであと少しとなりましたので、次スレを建てました。
埋まったら、こちらへとお移りください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1431259252/
乙です
毎回面白く読ませてもらってます
サクラローレル、好きだったなあ。
無事に行ってたら凱旋門賞でも好走したと今でも信じてます
乙でした。
起床時にジョッキー列伝を入れ忘れたのに気付く……。
>>848 はこちらに。ごめんね、福永騎手。
何より彼らの中には、現役時に『天才』と呼ばれてた大騎手の息子さんも(か)>
……要は、
追いかけるネタに事欠かない世代だった訳な(オ)>
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
,.イ _,..-:'´|
∧ /::::レ:'":::::::::::::!
|ヽ/:::::':´:::::::::::::::::::::::::::::::| _,.ィ
ト、 !::::′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'"::::/
. !::`':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ __,
!::::::::::::::::::::::;:ィ___;:::::::::::::::::::::::::: ̄::::/
l::::::::::::::::/ ,、_ <:;_:::::::::::::::::::::::::/
!/`丶'′/_` ヾ、::::r'^ヽ:::::::::`::ー;-
l!r-、 〃^ヽヽ V 〈- }::::::::/
ヽ fiヽ Y::::} 〈ツ/:::/
゙ぃ:;j ` ′=‐ !'"/
! ヽ,r_'ニ=i ,ィ Y__
\ ∨ ノ / ,ィ)``ー;=:,、
ヽ`_,'´イ ,ェ'`′/ `ヽ
,.rヲ _,.ィチ′ !
/,ケ‐ ' /チ′ !
/ノ f{__/rタ′ { -、
『実力は、次の夢を見ている。』(ジョッキー列伝より)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◎福永祐一
『天才』福永洋一の息子として良くも悪くも注目を集め、
それについて回る諸々とも戦い続ける形となった関西の上位騎手。
志半ばにターフを去った父の姿を目にしながら、自らその道を志し、
『競馬学校花の十二期生』の一人として騎手デビュー。
初年度から父の交友関係から後援にも恵まれ、
53勝を挙げて新人賞を獲得すると、翌年には初重賞勝利を挙げるなど、
重圧に潰されがちな『二世騎手』の中でステージを駆け上がっていく。
それがあまりに早過ぎたのか、
3年目こそ期待されたG1競走制覇を果たせず周りから批判も浴びたが、
4年目で桜花賞を勝ち八大競走でG1初勝利を成し遂げると、
以降は大レースでも結果を残すようになり、関西の上位騎手として定着した。
スタートからして多くの騎手とは一線を画していたのは否定出来ず、
今現在も何かと馬質や騎乗技術について内外で言われている身であるが、
それでも結果として彼が歴代有数の数字を残してきたのも事実で、
栗東において有数の位置に立っているのも確かである。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
当たり前なんだけどカスヲのAAが本人じゃないのが凄い違和感あるw
やっぱ大口あけてちくしょおおおお!って叫んでないと
コメント返しです。
>>980 、>>982 、>>985 、>>986 、>>994
ありがとうございます。
>>983
勝っちゃいましたねぇ。
春先はそれもうって感じに言われてましたが、先週先々週の騎乗は流石の一言。
>>984
まぁ、どの馬もがオグリやテイオーのようにはいきませんやねという話。
>>987
ゲームでも、サクラ軍団の中で特に能力の高い2頭ですしねー。
>>1 もウイポ2〜3で競馬に入ったクチなので、サクラ軍団というとこの辺りがまず出ます。>ローレルとバクシンオー
>>989
あ、作中に入れ損ねてましたが、
ラッキーセブンの主戦がやらない夫だったので、皐月ではワイドタレントに乗ってません。(皐月では田原騎手が乗ってました
……ちなみに皐月時点でも、相変わらずワイドタレントの主戦の項は武騎手だったり。(デビュー以降乗ってないのに
あと、四位騎手の件は>>1 自身変な笑い出ましたw
>>991
ビコーペガサスなんか、ダビスタでよく見かけた覚えがあったり。
流石に紹介までは入れられませんが、
今後もダビスタユーザーが憶えていそうな名前がちらほら出てくるかと思われます。
>>993
当時は海外遠征を考える人も少なければ、無事レースまで漕ぎ着けるケースも少なかったですからねぇ。
>>1 は故障で挑戦できずの方を聞いた時、「ローレル『も』かー」と残念に思った記憶があります。
>>996
アレはアレでネタAAでしょーにとw
以前除いたAA紹介スレによると林先生のもあるんでしたっけ?
最後に、次スレの方でまたAA募集をかけますので、
誰か使って欲しいキャラがいましたらお願いします。
では、今回はこの辺りで。
埋めるのどーでもよさげなネタを第二弾。
◎頭に過ったけど、多分やんないAAセレクトシリーズ
. ,,-''" ̄ ̄ " '' 、
. / " 、
. γ .\
/ √".ニ、''ヽ、 "ッ
/ /γ ヽ '","ニ''、''...彳.. ..アサクサキングス/両津勘吉(こち亀)
| イ/ γ⌒ヽ 'i,γ ヽ || ..※単純に浅草繋がりw
. √ヘ .|.i .i ,.、.'i, .' γ'⌒'ヽ i.ii .ただゲーム的にイマイチ系故、
|∩|| .|~ ''''' ' . ! 'i,__ノγ^i .ヒツiト, _,, γ^ヽ 陣営馬の出来次第では……。
. ,イ^ヽ iγi ミ , ⌒ヽ ' イイ i 'i, .'..| |
. | . 「 i.ツ^ヽ γ^ 、 , -、,,,,i . ||.| 'i, 'i, | |
. | . | y i イ _ .ゞッ,, ゝ-、ノ |リ .'i, 'i, . ト--.ト
. | -イ / .ノ .|" ゝィ、_ "-"-"┐ レ [二二.'i-‐...'i,―、| |
. | | / /i\ \ _ "‐ 〜ッ / i .'i, ∨...|'''"γ⌒ヽ
., - 、| -イ イ .ノ .| .\ ."< "ヾ‐‐、 / / | ... 'i-‐ 'i、.| |i i⌒ヽ
.,.┤i ヘ | ノ ./ | "-,, " ‐- イ オ .| 'i, 入 .-| .| .'i,
. .,.┤,ノ、 ヘ_, )( ノ 'i, >―‐、─イノ"'i, .| ソ .__ッ┤ .| /|
i i | ヘ .ヘ__ゝ、 'i, / ゝ _,ヘ / 'i-┘ / 、" __レ-、 .ノ...../..|
. .γ....ト, ヘ . ヘ __/>、 'i,γ ノ | レ' 'i, i ''"┌‐''γ"ゞヽ/....|
. .<'i, |.ヘ. ヘ―イγ‐i ツリ \ / |/ ,, .-''" i ...|__, リ  ̄ |
. 'i,.'i__i, ヘ. √ .イi i いリツ'' 、_ ゝ< /,, イ . ゝ-==''",,,,,,,.ィ、--―イヘ
. .∧ 'i,..'i, .ゞノ  ̄ ̄ / "'''''レ''" / 'i,.ヘ
,,,..,,
/:::::::ヽへ
γ´/////彡三li
, -(iiiii{川//彡三illlli
巛::}i彳i-"三彡ニlilllli
,ゝ彡三彡彡彡ニlilllli
il三彡彡彡彡彡llllllli
}彡彡彡彡彡彡ニ!lllll
ノ彡彡彡彡彡三彡lllllll,
/三ミミミ彡彡三彡彡lillllllll,
,,ノ::ミミミミミミ三彡彡彡三!lllll|||
//;ヘ::ミミミミミミミミミ彡三彡ニ)lllll|||、
|;;:;;/ 丶、::ミミミミミミミ三彡彡ノllll}ll|||、 ゼニヤッタ/ベヨネッタ(BAYONETTA)
|;;;;;l ,,,>ゝ=ミミミ彡ヘ彡ll|ソllllll||ミ .※名前が似てるから。(オイ
!;;;;li≧、_,≠ztテス{_)厂ソ/´ }ソlll|llllll|lll|llミ ..まー、動きのあるAAがないのでと言う感じですが。
li;;{{ モ/¨ヽ-=' ^lllllil })//l'|lll|llllll|lllll|llミ
ノ};;;;フ lハlll‐^ /::l |lll|llllllllllllll|llllミ
|iノ;;ト , _ _ __, リ llllO /:::ヽ|lll|lllllllllllミllll|lllミ
ノノ川 '二´・ 仆ノll /:::::::::|ll|l|llllllllllllミミll|ミミミ
ノノ ' ィ ノ:ノl /:::::::::::|ll|l|lllllllllllllミミミ|lミミミ、
ー ´|l\ ノツ/:::::::::::::|lllll|!//⌒ミミミヾ\\
|llll彡ノ !::::::::::::::|lllll|llll|!:::. ..::ミミヽヽ\\\
|llllll| 〉::ヽi:::::::::::::::|llllll|lllll|:::.. ..:::ミヽヽ\\\\ 〈〈〈\
__
. , -- 、 イ´: :/ : : : : : : `: . , -‐ァ
` 、 ` ー-- く: :/ : : | : : : : : : ヽ:\> --‐' γ´
\ /: :l: : : :|: : | l: 、: : : Y: マ /
`ヽ_Y.:.:__レ_/|: : | l: :L、- :!: : Y_ ィ´
.:.| : : :|/ ¨≧、:.:匕|__ト、:|.: :| .
|: | : : :l,.x作ミ`ヽl゙作ミx、|.: :| |
|: | : : :|"弋_リ いソ "!: : :|: :|
|: | :l : |"" ′ """|: |: |: :|
|: | :l 圦 、 _, .小:!: !: :! ,
. 予 ̄| :l : | ヽ イュ|: |: |ィム'≦ユ_,ィ、_ 某『素晴らしい景色、絶景』/魔王(まおゆう)
__rえニニ| :l : |≧介 - 个二j: ヤ:!二二二二ニミ .※それはもうぶるんぶるんと。(何
≦ニニニ二|:/ : |ニニl- ―‐-lニニ! : マ二二二二二ミ .……ええ、このキャラが埋めネタの発端です。
>ニニニニ/: : :ムイ´'、 ̄ ̄``<ヘ: : :マ二二二ニニス
. チニニニ二//: :/リ ―--ゝ ム--― `マ: : マ二二二二ニミ
彡ニニ二二//: :/ / ヤ: :、ヽ二二二ニミ
rイニニニ/イ ノ ′ 、 ヤ、: ヾ、二二ニミ、
l::≧ィ≦::': ム'/ Y ヤ;\:ヤ了::::|__\}
// ̄ ̄::::::/:.// | ヤ;.:.:ヾ:::::::::::::: ̄|\
/ ./:::::::::::::::::/:.:.| | | | l:.:.:.:マ::::::::::::::::| \
'__./:::::::::::::::::イ:.:.:. ヽ二二ニ====┴====ニニニノ:.:.:.:.:ト、::::::::::::: ̄ ̄
::::::::::::::::::://八:.:.:.:.:.:.:| |. . . . . . . .|二|. . . . . . . | |:.:.:.:.:.:.:八\:::::::::::::::::::
:::::::::::::/l ////ヘ:.:.:.:.:.:マ,. . . . . . マ / . . . . . . //:.:.:.:.:.:イ////\:::::::::::::
::::_γ’ .|//////ヽ:.:.:.:.:ヾ、_,ィ‐‐ァチ トー--,__/':.:.:_;.イ///////| `≧‐-
 ̄`ヽ .l/////////丁 ̄:.:.:||.くィ 水ヽ`>|l:.:.:.丁////////// レ´::::::::::
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■