したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 その4

1 ◆TinY.P4ZIM:2014/10/15(水) 21:46:17 ID:wXOkqZ7.0
● 日本のパソコン、特にホビーパソコンの歴史を紹介するスレッドです
   ホビー向けでなくても、結果的にホビー目的で使われたパソコンを含みます

● おおむね時系列順に、各機種の特徴や有名なゲームの紹介などしていきます

● マイナー機種にもいろいろ触れる予定ですが、どの機種を紹介するか、
   またその分量については、作者の主観によるものとさせていただきます

● あれこれ調べてから書いているつもりですが、
   調査不足によりあいまいなままにしている部分もあります
   思い込み・勘違い・予断をすべて排除できているという保証もありません

● このスレッドに投下した内容は、一部画像を補うなどして
   自分のブログにまとめて上げています
   ttp://tiny-p.cocolog-nifty.com/

●過去スレ
  ・やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史
   http://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1363942205.html
  ・やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 その2
   http://jbbs.shitaraba.net/otaku/12973/storage/1379235246.html
  ・やる夫と学ぶホビーパソコンの歴史 その3
   http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1396166915/

851名無しのやる夫だお:2019/12/20(金) 06:36:20 ID:Oge/hduo0
ここのブログを宣伝する意図はないが、このやつか
ttp://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10129284.html
何周遅れだよ(´・ω・`)

852 ◆TinY.P4ZIM:2020/02/06(木) 19:45:24 ID:9xgumGCQ0
本日、第11回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

「ゲームオーバー」の意味は「試合終了」なのか、「敗北」なのか?
徹底的に調べてみたら、『大辞泉』の「ゲームオーバー」の記述が変わることになった

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/200206b

よろしくお願いいたします。

853名無しのやる夫だお:2020/02/07(金) 14:56:06 ID:wGOAo2Oo0
普通に英語だと思ってた。
和製英語とされていたとは知らんかったな。

854 ◆TinY.P4ZIM:2020/04/30(木) 19:27:43 ID:cG5KFYi.0
本日、第12回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

ゲームの「リセット」って、結局何をリセットしてるんだっけ?
ファミコン以前から「リセマラ」までその歴史を振り返ってみた

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/200430f

よろしくお願いいたします。

855名無しのやる夫だお:2020/05/12(火) 01:36:48 ID:cbCBdbyM0
今どきの子は「リセマラ」の「リセ」をファミコン世代とは違う意味で捉えている可能性もある、ってことか。面白い。

856名無しのやる夫だお:2020/06/12(金) 14:22:43 ID:hOZc8iDc0
尼に頼んでたMSXパーフェクトカタログが届いた♪

――が、ゲームソフトカタログの中にウチの親父がカシオMX-10と一緒に買って来たカシオ製のレーシングゲームとパズルゲームが載ってねえな……

857 ◆TinY.P4ZIM:2020/10/08(木) 18:05:26 ID:k381nGkQ0
本日、第13回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

「ゲーム」はいつから当たり前に「テレビゲーム」などを指すようになった?
「デジタルゲーム」という言葉の歴史から調べてみた

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/201008a

よろしくお願いいたします。

858名無しのやる夫だお:2020/10/09(金) 15:32:50 ID:N34p9kMQ0
個人的には、LSIゲームというのが最初のデジタルゲームだったな。
まああっという間に消え去ってしまったが。
代わりにカセットビジョンからのファミコンで、テレビゲームに。
今で言うアナログゲームはボードゲームとして認識してたな。

859名無しのやる夫だお:2020/10/11(日) 13:48:41 ID:RYXG7n0w0
>>858
小学に福袋買うと売れ残りのゲームが入ってたりするんだよね>LSIゲーム
自分は神経衰弱系のゲームを手に入れたけど、結構ハマった
対戦もできたし

860名無しのやる夫だお:2020/10/11(日) 16:21:32 ID:SdDmSeBY0
調べたら、LSIゲームが流行った期間て4年かそこらなんだね。
持ってたゲーム、名前すら覚えてなかったけど、検索で探したらキングマンというタイトルだった。
でかい乾電池が4つ必要で、わりとすぐに動かなくなるので親に迷惑がられたな。
ファミコン買うときには電池がいらないというのが家庭内セールスポイントだった。

861名無しのやる夫だお:2020/11/03(火) 00:21:57 ID:wpF5FGtA0
ラズパイがキーボード一体型のラズパイPC日本版を来年9千円でお釣りが来る値段で出すそうだが
アラフォーのオッサンにしてみると懐かしのMSXを思い起こさせて……

なにしろ
1.親父が「ファミコン買うたるぞ!」と電気屋に行ってMSXを買ってくる
2.まだ通販なんか影も形も無い時代に北陸の片田舎でMSXソフトなんかまずお目にかかれない
3.必然的に徳間書店のMファンなんかの雑誌に載ってるBASICを手入力して無理やり遊ぶしかなくなる
4.そんなんを5年もしてればいやでもJISキーボード配置を体が覚える

5.社会人になったらキー入力無双

という恩恵を受けた身だもんでw

862名無しのやる夫だお:2020/11/04(水) 03:46:35 ID:l3Ii6VaM0
ラズパイ400は現代のホビーパソコンとして完成形に近いかもね
既に販売の始まってる海外の分解記事とか見ると
今までのラズパイと違い余裕を持った基板設計、巨大な放熱用のヒートスプレッダなど
意外にも堅牢な作りで
単純にラズパイ内蔵しただけというより別物、キットマイコンの時代から一気に16ビット時代位まで進化を遂げている様に見える

863 ◆TinY.P4ZIM:2021/01/08(金) 19:45:17 ID:.rUQhaaY0
本日、第14回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

「バグ」と「グリッチ」ってどう違うの? それぞれの言葉の広まり方から探ってみた
ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/210108a

よろしくお願いいたします。

864 ◆TinY.P4ZIM:2021/03/26(金) 19:52:59 ID:fHW9ppqc0
本日、第15回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

「コンシューマー」? 「コンソール」? それとも……?
「家庭用ゲーム機」を指す言葉のちょっとややこしい歴史を徹底的に調べてみた

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/210326a

よろしくお願いいたします。

865名無しのやる夫だお:2021/03/29(月) 17:58:24 ID:Hwsh3vcc0
たしかにコンソールは広まらなかったなあ
あの3DOもコンシューマー・エレクトロニクス・ショーCESで見かけた

866名無しのやる夫だお:2021/04/02(金) 00:13:35 ID:gm.JQEJI0
Togetterに「BASICプログラム10行で作られたMSX2用RPGが話題に」
ってTwitterまとめがあったからクリックしたら

なんだ……10行ってマシン語での10行やないか(´・ω・`)

867 ◆TinY.P4ZIM:2021/04/04(日) 11:14:58 ID:9LJf1R460
>>866
ほのっぺ氏のプログラムは
・コロンで文を区切ったり空白等の不要なものを全部詰めたりして1行255文字を最大限に活用している
・キャラクターの形状のデータは「’」で始まる注釈文に埋め込んでいる
というテクニックを使っているのが目立つくらいで、
機械語のコードを呼び出している部分は見当たりませんから
BASICのプログラムと言って差し支えないと思いますよ

868 ◆TinY.P4ZIM:2021/05/18(火) 23:13:32 ID:2Eii3aMs0
第32話でのハート電子産業の鳩レースのゲーム作品名を「風よ」と書いておりましたが、
正しくは「風へ」でしたので訂正します。お恥ずかしや……

869 ◆TinY.P4ZIM:2021/06/22(火) 19:30:31 ID:/h/Qpge20
本日発売の「ゲームラボ」2021年春夏号に、
当方が本文を執筆した「パックマン&ソックリゲーム大集合」を掲載いただきました。

ttps://www.sansaibooks.co.jp/gl/%e3%82%b2%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%a9%e3%83%9c-2021%e6%98%a5%e5%a4%8f.html

今回は、森瀬繚氏 (RetroPC.NET ttp://www.retropc.net/ )の企画に基づき、
同氏とご協力の方々の多彩なコレクションから、
おもちゃ・電子ゲーム・パソコンゲームに許諾品・無許諾品入り乱れて多数登場した、
「パックマン」とそのソックリさんを紹介しております。
よろしくお願いいたします。

870名無しのやる夫だお:2021/06/25(金) 22:45:28 ID:GgQ9MuTI0
バッ活の頃から読んでたけど最近はゲーラボ読んでないな
久しぶりに買ってみるか

871 ◆TinY.P4ZIM:2021/08/26(木) 19:36:29 ID:Akr30/4o0
本日、第16回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

100年前の「アーケード」ってどんなところ?
「アーケードゲーム」の語源を調べていたら、見世物小屋みたいな妙な自動機械がたくさん出てきた

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/210826b

よろしくお願いいたします。

872名無しのやる夫だお:2021/09/28(火) 19:21:45 ID:I0ZrHUXw0
今日は42年前にNECからPC-8001が発売されたパソコン記念日〜

873 ◆TinY.P4ZIM:2021/09/29(水) 08:18:02 ID:Uc9MvVG.0
>>872
「パソコン記念日(パソコンの日)」はNECが提唱・制定したものではありません。
朝日ソノラマ「366の記念日カレンダー」と、ごま書房「記念日の本」をきっかけに広まったようです。
また、「1979年9月28日にPC-8001が発売された」というのはNECの公式な記録に基づく情報ではありません。
あくまで関係者の私的な記録・記憶によるものということになるようです。

ttps://togetter.com/li/486978

にもかかわらず、近年SNSでなにかと記念日が話題になることからか、
NECパーソナルコンピュータの公式アカウントなども宣伝に利用しているというのが
またややこしいところです。

874 ◆TinY.P4ZIM:2021/12/27(月) 20:48:26 ID:luwe0LK.0
本日、第17回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

ないに越したことはない、けど避けられない!?
家庭用ゲーム機の「NOW LOADING」の始まりからローディングの歴史を振り返ってみた

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/211227f

よろしくお願いいたします。

875名無しのやる夫だお:2021/12/28(火) 16:45:28 ID:32wnfa960
マイコン時代はカセットテープからロードしていたので、ディスクシステムもそれほど遅いとは思わなかった記憶。
あとB面をセットしてくださいとか、ゲームによっては特に説明もなく英語メッセージだけだったりして、雰囲気で入れ替えてた。

876 ◆TinY.P4ZIM:2021/12/28(火) 20:26:32 ID:wQ6SWJWY0
>>875
そうですね、余裕があればファミリーベーシックも絡めてカセットテープにも触れたかったんですが……。
文字表示が英語ばかりなのは、当時はファミコンに限らずよくありましたが、
ディスクシステムは扱いを丁寧にするよう、説明書でも雑誌でもよく書かれていたぶん、
英語がわからないと余計に気を使ったというのはあるでしょうね。

877名無しのやる夫だお:2022/01/02(日) 11:25:48 ID:BCLMm6cI0
カセットテープ時代はシンタックスエラー連発でイライラさせられた記憶しかないから、フロッピーがいつでも
一発ローディングできることに感動したなぁw

878名無しのやる夫だお:2022/01/02(日) 15:41:07 ID:M1LwUIoo0
あるある。1時間かけてロードしてたら最後にエラー。
なんでやー。

ある日を境に、いくらロードしてもエラーばかり吐くようになって壊れたのかと思ってたら、
知らずにテレコのボリュームをいじって感度が悪くなってただけの事もあった。

879 ◆TinY.P4ZIM:2022/03/28(月) 17:11:01 ID:N4bmX4YU0
本日、第18回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

いまどきの国語辞典には『シュタインズ・ゲート』って書いてある!?
──「世界線」「ラスボス」などを加え
“日本語で現代を写す”『三省堂国語辞典』第八版に衝撃を受けたという話

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220328a

よろしくお願いいたします。

880名無しのやる夫だお:2022/03/31(木) 20:46:01 ID:8T3RUSqo0
古めのSF小説だと「世界ライン」って訳になってたりしましたなぁ>世界線

881名無しのやる夫だお:2022/03/31(木) 22:33:13 ID:fvPaPeUw0
ウクライナ戦争でロシアから猛攻受けてるマリウポリのレトロコンピューター博物館が被爆し
展示品のヤマハのソ連向けMSXらが破壊消失してしまったとかなんとか……

882名無しのやる夫だお:2022/04/05(火) 23:38:47 ID:NSbNzkiU0
むぉぉぉ

883名無しのやる夫だお:2022/06/18(土) 16:18:06 ID:onuvxA7k0
みみなぐさ

884 ◆TinY.P4ZIM:2022/07/23(土) 14:00:05 ID:NdQ9SAN.0
第31話でのテラドライブのスペック表で、
RAMの中のサウンド用RAMの容量について以下のとおり訂正します。

誤:32KB
正:16KB

スペック表の参考にしたマイコンBASICマガジン1991年7月号の記載が誤っていたのですが、
他資料との突き合せが十分でなくこの誤りに気付きませんでした。

885 ◆TinY.P4ZIM:2022/08/02(火) 17:26:06 ID:sCvrr92A0
本日、第19回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

“やり込み“の象徴!? 
「カンスト」の起源を徹底的に調べてみたら、ゲーム開発者の“想定外”の連続だった!

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/220802t

よろしくお願いいたします。

886名無しのやる夫だお:2022/08/02(火) 20:56:32 ID:2v.GwzfQ0
ゼビウスの一千万点は懐かしいな。

887名無しのやる夫だお:2022/08/11(木) 20:11:18 ID:zVQZz0fk0
カンストというとゲームではレベルやステータスにつかうイメジーだったが
語源はスコアか……考えてみればそりゃそうだわな

888名無しのやる夫だお:2022/10/12(水) 14:02:20 ID:IfOF2jug0
2014/10/15(水) 21:46:17

889名無しのやる夫だお:2022/10/12(水) 14:22:18 ID:IfOF2jug0
プロミス株式会社

890名無しのやる夫だお:2022/10/12(水) 14:25:41 ID:IfOF2jug0
東京大学の理学部や工学部でやっていける能力があるなら医学部に行く

891 ◆TinY.P4ZIM:2022/10/12(水) 17:03:27 ID:bO1cQdIo0
本日、第20回目が電ファミニコゲーマーに掲載されました。

ファミコンではわざと押しにくくされていた!?──「スタートボタン」の歴史を徹底的に調べてみた

ttps://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/221012c

よろしくお願いいたします。

892名無しのやる夫だお:2022/10/13(木) 14:11:46 ID:QNXsu5Dw0
キングマン、懐かしい…。
操作ボタンが4方向操作できるボタンなんだけど、のちの十字ボタンと違ってやりにくくってなあ。
移動ジャンプ(ダッシュジャンプ)の概念があったのが当時は新しかった。

893名無しのやる夫だお:2022/10/13(木) 20:15:09 ID:bK1bJOts0
公務員試験の勉強はもうやることがない
知識は問題集をやっても結局はもう異常にやって知識が多少増えるぐらい

894名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 13:48:20 ID:jHtEPfWc0
日大

895名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 14:17:33 ID:jHtEPfWc0
上智大学外国語学部イスパニア語学科

896名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 14:44:34 ID:jHtEPfWc0
婚活している人間は気持ち悪い連中ばかり

897名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 18:33:59 ID:jHtEPfWc0
あいつら年収が100万以上だぜ

898名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 18:41:27 ID:jHtEPfWc0
こりゃ上手くすると……いい儲け話になるかもなぁ

899名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 18:42:59 ID:jHtEPfWc0
だーかーらー、安心しろって

900名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 18:44:26 ID:jHtEPfWc0
だーかーらー、安心しろってav……ただ、俺の予想が当たってれば

901名無しのやる夫だお:2022/10/16(日) 22:35:40 ID:32YWT/1g0
新人が育ったら派遣は切られる

902名無しのやる夫だお:2022/10/16(日) 22:40:38 ID:32YWT/1g0
2014/10/15(水) 21:46:17

903名無しのやる夫だお:2022/10/17(月) 22:01:58 ID:9boDWw6w0
戦闘力36000

904名無しのやる夫だお:2022/10/18(火) 19:06:43 ID:8ycZJmhI0
武闘派なんだけど、若い頃はエリートコース

905名無しのやる夫だお:2022/10/21(金) 21:26:45 ID:lpWkNL260
アメリカも日本も他民族が集まった国はいじめが多いのか

906名無しのやる夫だお:2022/10/22(土) 18:20:33 ID:eHUPvmt60
私の寿命は51歳で尽きる

907名無しのやる夫だお:2022/10/25(火) 21:50:22 ID:gqkCcJNI0
10/30(日)9:10〜12:40国家公務員中途採用者選考試験第1次選考

908名無しのやる夫だお:2022/10/26(水) 11:36:23 ID:KWLiZU5w0
日本結婚相談所連盟のデータベースに登録しているのは7万名
結婚相談所は時間とカネのぼったくりとメンタリストが言っていたらしい

909名無しのやる夫だお:2022/10/26(水) 12:55:35 ID:KWLiZU5w0
友達いらない

910名無しのやる夫だお:2022/10/26(水) 13:03:37 ID:KWLiZU5w0
婚活で普通の男がいないのは

普通の高校や普通の大額や普通の会社がほとんど存在しないのと一緒

911名無しのやる夫だお:2022/10/26(水) 20:47:22 ID:KWLiZU5w0
            ,r-‐' ̄`゙゙ヽ、
          r‐'´ミ i  /,ィ'´`ヽ
         r'ヾ、 、 i、, .'´/ ⌒ヽ
          {'´r゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'""""""ミヽ}
   `ミヽ‐-‐'´ {::.    u     .:}ミ、\_,ィ'イ´
   トヾ、_,彡'´イヾ、,,,,,,,,, 、,,,,,,,ィ'"トミ、  _,ィ彡_.,
   、ミヾニ彡'´,{|ヽ((込)イ=ト(匁))'イr}ミニ彡'彡'´
    `ヽ二彡'´,ヘ ´゙ライi_j_ト、゙゙` .ノノ、_,ィ彡イ   次は誘導による記憶についてお話ししましょう。
    `ヾミ三彡'`Y´;_,ミ之_,ィ`7イミヾ、_,彡ィ´   記憶の改ざんの一種ですが。
       `‐-≧,ィト、. `⌒´  ,ィ'トミ、二_ノ´
             }::',>、__,x< {` ̄´
          ,ィ'个、; ;:´  ;´ /ト、
       ,ィ'"´ / }、`ヽ、;:..,ィ'"´ } `ト-=ニ、
    ,ィ'"´   ./ λ` /ヘY/ヘ  ,イ  `、    ̄`゙゙ヽ、_
 ,ィ'"´ ノ   ./  { `´`Y;;;;Y´`´ }  ∨      ノ`i
イ、〈 i / ィイ./  .|'´   ト;;;イ、 \.|   ∨     iノ  }

912名無しのやる夫だお:2022/10/28(金) 20:04:20 ID:ZQmqg/Nk0
日本には古代の歴史や文化が記された史料として『古事記』や『日本書紀』『続日本紀』『万葉集』がある。一方の朝鮮半島では『三国史記(さんごくしき)』がそれらに相当する。これらの史料は当時、それぞれの国においてどのような漢字が用いられたかを知るうえでの参考にはなり得るものの、日本における以上の文献の成立時期は8世紀頃、一方の朝鮮半島の『三国史記』は11世紀。成立時期が異なるだけに、河野氏の仮説を立証するための物的な根拠としては不十分と看做(みな)されていた。よって、「漢字が日本でいつ頃から使われ始めたか?」を推定するには向かなかった。

913名無しのやる夫だお:2022/10/28(金) 20:28:51 ID:ZQmqg/Nk0
古代日本語のカギを握る高句麗語とは
漢字伝来の歴史を振り返ったところで、ここからは古代朝鮮の中でも言語的かつ政治的に日本と深い関わりを持つ高句麗に特化して進めていく。

高句麗と言えば、新羅、高句麗、新羅の三国の中でも最も広い面積を占め、かつては強大な勢力を持った国家であった。

914名無しのやる夫だお:2022/10/29(土) 11:18:25 ID:YQwTs6660
オリバー・サックスの著作みると、そういう状態でも、習慣的なことは無意識的に習得することもあるみたい。
長い時間が必要だが。
脳腫瘍で視力と海馬を失なった患者だが、毎週父親が面会に来る日になると、
そわそわして落ち着かなくなるようになった。
誰を待ってるのか、そもそも待ってること自体わからないんだが、ひんぱんに父親の話をするようにもなる。
それは父親が老衰で亡くなったあともしばらく続いた。
父親が死んだこと教えられても、しばらくしたら忘れる。
しかしいくらか年月がたつと、そういう無意識の習慣性はなくなった。

915名無しのやる夫だお:2022/10/30(日) 19:39:21 ID:BaZpQyto0
疲れたな
昨日は神経が高ぶってか眠れなかったな

916名無しのやる夫だお:2022/10/31(月) 10:20:12 ID:Csby/wjs0
その経験で反復練習したものも、理屈を理解しているか、ほんとに丸暗記しているだけかで異なるよね。
九九はともかく、高校数学くらいになると、公式丸暗記タイプと、自力で解いたことありタイプとで圧倒的な理解力の差。

法律と同じく、ルールを理解して使ってる人間と、無意識的に従っている人間とじゃ前者が圧倒的に有利。

917名無しのやる夫だお:2022/10/31(月) 10:32:25 ID:Csby/wjs0
┌────────────────────────┐
│わざと高額な商品を見せる事で安いと錯覚させる。     .│
│これを比較の原理という。                   .│
└────────────────────────┘

918名無しのやる夫だお:2022/11/01(火) 22:13:26 ID:ZAXaSK/A0
国学院大学経済学部経済ネットワーキング学科

919名無しのやる夫だお:2022/11/01(火) 22:27:12 ID:ZAXaSK/A0
どう見ても継承者の資格なしです

920名無しのやる夫だお:2022/11/01(火) 22:29:26 ID:ZAXaSK/A0
横浜市

921名無しのやる夫だお:2022/11/02(水) 17:46:09 ID:m6uAD3CI0
愛国総理は韓国のカルト団体に日本を売っていた

安倍元首相がおそわれてなくなってから犯人一家と元首相の関係が世界的に報道され、多くのメディアが安倍首相と統一教会の関係を指摘している。

犯人の母親が統一教会に洗脳され信者になり、数千万円を家族に無断で寄付し、一家は破産状態になったというものです。

これらは事実だと考えられるが、統一教会と安倍首相自身が深い関係にあり、日本の警察が発表した「犯人の思い込み」ではないと指摘されている。

922名無しのやる夫だお:2022/11/02(水) 17:47:25 ID:m6uAD3CI0
2014/10/15(水) 21:46:17

923名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 05:49:48 ID:aO8riZOI0
弁護士

924名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:03:24 ID:aO8riZOI0
東京都Ⅰ類B

925名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:04:26 ID:aO8riZOI0
東京都Ⅰ類B

926名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:05:44 ID:aO8riZOI0
【スカッと】夫のスペック自慢がウザい女友達に結婚報告したら「高卒の工場勤めと結婚とか一生貧乏じゃんw」→彼を連れて挨拶に行ったらwwww

927名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:06:52 ID:aO8riZOI0
金は人を歪ませる…

928名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:08:05 ID:aO8riZOI0
これ相手の旦那が悪い訳じゃないよね、町工場の事も良く理解してるし

929名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:09:07 ID:aO8riZOI0
工業高等専門学校

930名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 06:09:53 ID:aO8riZOI0
工業高等専門学校

931名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:42:20 ID:aO8riZOI0
職場はなんとも言えない
昔働いてた職場は社内恋愛禁止で
その職種が好きで男女とも独身ばかりで
女性も22時23時とかまで働いてたし
恋愛に向いてないタイプも結構いるよ
実際、告白を断りまくってる回避性タイプもいたし

932名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:43:09 ID:aO8riZOI0
偏差値60の程よい勝ち組感狙いで粘って売れ残ったものの、コンコルド効果で今更引き返せず「だ、妥協して50かな…」的なやつでしょ
女は30過ぎた時点でケツに火がついてないと駄目

933名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:44:03 ID:aO8riZOI0
【VOICEROID解説】結婚と孤独死の関係 男性の方が不利?子供はいても無駄?女性の孤独死はみんな既婚?過去の調査研究から解説【孤独死】

934名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:45:04 ID:aO8riZOI0
望みは何か一つに絞った方がいい
容姿度外視で収入だけはとか
収入少なくていいから顔は普通でとか
それでも40代なら厳しいけど

935名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:45:25 ID:aO8riZOI0
大学時代にイケメンにチヤホヤされた経験が忘れられず高望みしてんだろ
遊ばれてるだけなのに

936名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:46:20 ID:aO8riZOI0
1887年(明治20年)制定の学位令により、博士の種類は次の5種類とされた。

法学博士
医学博士
工学博士
文学博士
理学博士

937名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:46:41 ID:aO8riZOI0
1898年(明治31年)12月9日の学位令改正により、4種類が追加され、合計9種類とされた。

法学博士
医学博士
薬学博士(新設)
工学博士
文学博士
理学博士
農学博士(新設)
林学博士(新設)
獣医学博士(新設)

938名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:47:05 ID:aO8riZOI0
1920年(大正9年)の学位令改正により、5種類が追加され、合計14種類とされた。また、この年より授与権者が文部大臣から大学へと移った。

法学博士
医学博士
薬学博士
工学博士
文学博士
理学博士
農学博士
林学博士
獣医学博士
経済学博士(新設)
経営学博士(新設)
商学博士(新設)
政治学博士(新設)
神学博士(新設)

939名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:47:26 ID:aO8riZOI0
1956年(昭和31年)に学位規則の制定により3種類の博士が追加され、合計17種類の博士が定められた。その後、1969年(昭和44年)に保健学博士、1975年(昭和50年)に学術博士が新設された。1991年(平成3年)6月の学位規則改正までの間に列挙されていた博士の種類は以下の19種類である。

法学博士
医学博士
薬学博士
工学博士
文学博士
理学博士
農学博士
林学博士
獣医学博士
経済学博士
経営学博士
商学博士
政治学博士
神学博士
教育学博士(新設)
社会学博士(新設)
水産学博士(新設)
保健学博士(1969年新設)
学術博士(1975年新設)

940名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:48:59 ID:aO8riZOI0
1887年
法学博士
医学博士
工学博士
文学博士
理学博士

1898年
薬学博士(新設)
農学博士(新設)
林学博士(新設)
獣医学博士(新設)

1920年
経済学博士(新設)
経営学博士(新設)
商学博士(新設)
政治学博士(新設)
神学博士(新設)

941名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:49:45 ID:aO8riZOI0
1887年
法学博士
医学博士
工学博士
文学博士
理学博士

1898年
薬学博士(新設)
農学博士(新設)
林学博士(新設)
獣医学博士(新設)

1920年
経済学博士(新設)
経営学博士(新設)
商学博士(新設)
政治学博士(新設)
神学博士(新設)

1956年
教育学博士(新設)
社会学博士(新設)
水産学博士(新設)
保健学博士(1969年新設)
学術博士(1975年新設)

942名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:50:22 ID:aO8riZOI0
1991年(平成3年)6月の学位規則改正までの間に列挙されていた博士の種類は以下の19種類である。

法学博士
医学博士
薬学博士
工学博士
文学博士
理学博士
農学博士
林学博士
獣医学博士
経済学博士
経営学博士
商学博士
政治学博士
神学博士
教育学博士(新設)
社会学博士(新設)
水産学博士(新設)
保健学博士(1969年新設)
学術博士(1975年新設)

943名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:51:02 ID:aO8riZOI0
1991年以降は、括弧つきで専門分野を博士の名称の後ろに付記する表記になり、博士(医学)のように示されるようになった。専攻分野の名称は大学により定められるとされているため、現在では様々な名称が用いられている。

944名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:52:12 ID:aO8riZOI0
聖学院大学 , 博士 (アメリカ・ヨーロッパ文化学)

945名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:52:49 ID:aO8riZOI0
名古屋外国語大学 , 博士(日本語学・日本語教育学)

946名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:53:20 ID:aO8riZOI0
宇都宮大学 , 博士(国際学)

947名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:53:50 ID:aO8riZOI0
拓殖大学 , 博士(言語教育学)

948名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:54:38 ID:aO8riZOI0
熊本県立大学 , 博士(アドミニストレーション)

949名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:55:14 ID:aO8riZOI0
大阪大学 , 博士(言語文化学)

950名無しのやる夫だお:2022/11/06(日) 21:55:47 ID:aO8riZOI0
京都大学 , 博士(地域研究)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板