したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やるやらと考える麻雀ルール・マナー 11巡目

1メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/08/01(金) 21:03:40 ID:Bgpmy9EM0


         ┌───────────────────┐
         │   やるやらと考える麻雀ルール・マナー  .│
         └───────────────────┘

                オリジナルのやる夫スレ。その11スレ目です。

      「麻雀に『正しいルール』は存在しない」ということを大前提にして、
            それでも多くの人がなるべく納得しやすい、
         なるべく合理性の高い、なるべくトラブルを起こしにくい
        そんなルールやマナーを提案していきたいスレです。
              そのため学ぶ系ではありますが、
            題名を「学ぶ」ではなく「考える」としました。

198名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 00:23:12 ID:Ze5JAUK.0
>>197
うん、平面何切るは、東一局として考えるのが無難てか妥当
ただ「東一局でも1000点狙いがベストの手」もありえるんで、3行目については何とも


巡目については、基本は配牌と考えるのがいいか
ただ「手変わり狙いか、まっすぐか」選択の何切るも結構あって
それだと〜巡目までA、それ以降はB、みたいな回答にせざるをえない場合はある

その手の何切るに限れば、巡目設定ぐらいはあらかじめ欲しくあるね
(捨て牌や他家の仕掛けにクセがないとするのは、「言外の前提条件」)

199メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/13(月) 16:10:25 ID:nXziK5DE0

┌─────────────────────────────┐
│ 情報A 南一局  東家  10巡目                        │
│ 情報B 持ち点14000  南29000  西31000  北26000    │
│ 情報C 他家にリーチや目立った仕掛けなし。                  │
│ 情報D 場に1枚切れ…2456索⑥筒⑧筒 場に2枚切れ…④筒   |
│ 情報E 赤牌はドラだが 祝儀は付かないルール。 テンパイ連荘。   │
│ 情報F 他家の具体的な捨て牌・・・ 覚えてのし。                 |
│ 情報G 座ってから ノーホーラに近い、ラス1回分ちょい負けてる。   |
│ 情報H ドリンクは ホットアリアリ。トイレには行ってきたばっかり。   │
│ 情報.I  西家のオヤジは ラス一回ですぐに機嫌が悪くなる輩。     .|
└─────────────────────────────┘

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                      |  情報J これまでのツキの流れh/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                    \_  ___________ |  はいはい ストップ。       |
          _______     |/                     |  途中から、必要のない    |
        /          \                     |  情報になってますよね? |
      __/             \                      \_____  _____/
    /               、    |                                \|
    |            ,(⌒(●)ヽ    |
    l  lヽ      )> lllllll   /                           、^@ ̄@^ ,
   /    ヽ\   `(__,(●) / /                            ((从(((,,i! )  U
   |      \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \                           ノ∂ヮ ゚从(,
   |     |ヽ、二⌒)、          \                        ((とtξ,,,tつ)
                                                     ) )(,,,,ζ,,)( (
                                              ツモ   ( ( ( UU  ) ) )
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │ 1.│ 1.│ 3.│ 3.│ 5.│ 7.│二│三│四│⑤│⑦│⑧│⑧│ │⑥│
 │索│索│索│索│索│索│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
   ドラ ドラ         赤                  赤

200名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 16:18:07 ID:AbY308uo0
数学の証明問題だと、自明のこと以外は自分で場合分けして「条件Aなら〜、
Bなら〜」ってやったと思うが、何切るでそれやると出題者がキレそうw

201名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 16:22:02 ID:NxWgGcE.0
ドラ2枚ぶった切ってツモってチップ2枚オールや!
と思ったら情報Eが
打7sで何引いても即リー
10巡目なので手変わりは見ない

なにげに情報Iは大事だと思うw

202名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 16:50:55 ID:Ze5JAUK.0
オーソドックスには3sかな。1s7sあたりも悪くなさげ
ところで>>192の回答はー?

203メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/13(月) 17:26:15 ID:nXziK5DE0

>>192は… まあ、①筒なんでしょうねベストは。

┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ 1.│ 1.│ 3.│①│①│②│③│④│⑤│⑦│⑨│一│一│二│
│索│索│索│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│萬│萬│萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

当時の阿佐田哲也 …⑤筒
当時の古川凱章  …④筒
当時のタミイラ …二萬

馬場裕一 …1索
片山まさゆき、伊藤優孝 …④筒→⑤筒
金子正輝 …二萬
小島武夫も含めた大勢のプロ …①筒
西原理恵子 …九蓮宝燈に向かう

メトロ …親なので①筒切りで手なりの棒テンねらい。イッツーは見ても三色はあまり見ない。カン⑧筒の方がまだ良い。
      もし子の一巡目だったなら二萬を切り、⑥⑧以外のピンズをすぐに1枚引いたならチンイツへ。
      (1枚引いても、まだ四向聴だってのにwwwww  orz )

204名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 17:59:00 ID:2Qh/Uxkw0
ここは3索でいくかな
んで次に引く牌は2索と…

205名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 22:38:54 ID:l6mSNLHw0
3ソーはねえだろw
理由はなんなんだ

206名無しのやる夫だお:2014/10/13(月) 23:19:11 ID:ILhGaV4o0
3s切りとな? 1sが頭かもしくはサンショクドーコー…
いや、ドーコー狙いなら2p切った方が後腐れないし(とは言っても他の役全部ゴミ箱行きですけど。

やっぱり1p切りが一番いいんじゃないかな?

207名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 08:12:35 ID:16OlcVbY0
三色は同順でも同刻でも頭はどーすんだって話
まあ1pだろ
一通できるといいなぐらい

どうでもいいけど、こういうので役満狙いますとかいうの、何切るに自信ないんだろなっておもっちゃうな

208名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 11:42:10 ID:rijvpyzs0
役満狙いますの人はそういうキャラだし、仕方ない

209名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 19:35:28 ID:x5vIA6cw0
国士狙っていいのって19字牌が何枚以上からだと思う?

210名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 19:55:14 ID:Bj5fusPw0
8枚
9種9牌くずれでしか狙わないから

211名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 20:22:47 ID:7Y6fIK160
国士って言えばオーラスで30900点持ちで1100点差のトップ目の親で、
配牌で11種12牌(ようは1シャンテン)だったら国士やる?
俺普通に国士やって、6順目にヤミテン8000をラス目に打ってラスまで落ちてすっげえ馬鹿にされたんだけど

普通やるよな?

212名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 21:15:26 ID:/y68LCPA0
>>209
配牌次第では7枚ぐらいからでも狙う事はあるかな
オリ前提だけど

>>211
少なくともおかしな選択とは言えないよね
1シャンテンなら十分射程内、オリる場合でも守備力はある、流しても次の配牌が良い保障は無い
6巡目のダマに打ったのは流石に仕方ない

相手はどうするのが正解だと思ったんだろう?

213名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 21:33:31 ID:ip72RpDk0
足りないのが役牌なら流しちゃうかな、狙うのも別に普通だと思うけどね

214名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 23:00:02 ID:VFS5lg3A0
いいと思う
というかその点差でその配牌からほかの手狙っても
むしろ遅いし……

まあ相手の性格が悪かったということで
ヤミテンを察知できる能力が前提にあれば別だがねw

215名無しのやる夫だお:2014/10/14(火) 23:11:43 ID:7Y6fIK160
赤切って三色のカンチャンにストライクだったのが滑稽に写ったらしい
ついでに流して仕切りなおしてればよかったのに、と
国士なんか狙ったら成就しなければトップ陥落間違い無しだろ、と

正直国士始めた時点でトップは半ば諦めてたけど、ラスまでは想定外だったわw

216メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/15(水) 04:34:50 ID:mi1GtIO60
ふむ。どうやら
九種九牌で親連荘、一本場で勝負続行なルールですね?

親流れ終了、トップ確定となるルールなら
即流すのがセオリーでしょうね。
ただ、それでも配牌イーシャンテンなら國士に行きたい欲求が勝りそうな気もする。

217名無しのやる夫だお:2014/10/15(水) 22:16:38 ID:9DF3J1GA0
>>203
俺だと(1)切りで、最終形が
11345(12345)一一一 ロン(6)
という何にもならない形になりそう
まあ連チャンすれば文句は無いのだけど

218名無しのやる夫だお:2014/10/17(金) 04:38:02 ID:5nFMuOys0
おかしいってほどではないな
あと全員3万点以下なら続行があるかないかでも変わるかな

3万以下続行なら流す。流局時にトップも流れるなら、余り降りる意味がない。
3万以下でも終了なら、そのままやる。
ただ赤は6巡目まできたら限界まで切らないな。ロンじゃなくても鳴かれる可能性もあるし
微差だからそれも響く。12枚近く安牌あるなら斬る必要もない。

219メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/18(土) 17:46:45 ID:9I/4pGtw0

>>199の手

           / ̄ ̄\
         /   _,ノ `⌒
         |    ( ●) (●)     この手、この状況…。 仕掛けの選択肢も最大限に残したい。
            |     (___人__)
         |        ノ      クイタン狙いでドラ切りだろ。 タンヤオ赤2の 5800で良し。(赤祝儀なし)
            | U         |
         人      丿       ┌─┐
       /⌒  \ __ _ /       │ 1.├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
       /         \          │索│ 1.│ 3.│ 3.│ 5.│ 7.│二│三│四│⑤│⑦│⑧│⑧│ │⑥│
      ./  人    ./ ヽ         └─┤索│索│索│索│索│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│ │筒│
     〈  <      / \ \           └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                        ドラ ドラ          赤                  赤



         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)     おっ ラッキーなツモ。 ドラの対子落としをしなくて済むとは…。
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ      親満リーチだろ。 中スジ引っ掛けだから、一発で出ないかなあ…。(出ました。)
          ,|         }
       / ヽ       }                   リーチ
     く  く ヽ      ノ                     ┌─┐
       \ `'     く            ┌─┬─┬─┬─┤ 7.├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
        ヽ、      |         │ 1.│ 3.│ 3.│ 5.│索│二│三│四│⑤│⑥│⑦│⑧│⑧│ │ 2.│
            |       |         │索│索│索│索├─┤萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│ │索│
                          └─┴─┴─┴─┘  └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                        ドラ          赤                  赤

220名無しのやる夫だお:2014/10/18(土) 18:00:31 ID:XNYY3S760
昨日、点5で打っていた筈なのに3局で20k弱が吹っ飛んだ

221名無しのやる夫だお:2014/10/18(土) 18:23:28 ID:MJ8tIwNU0
中引っ掛けか…余程困らない限り切らないけど…
ドラの対子落としは安牌でない限りできない…

222名無しのやる夫だお:2014/10/21(火) 21:38:16 ID:GzR8vbRo0
中ひっかけは普通のスジよりは当たりにくいので割りと斬る

223名無しのやる夫だお:2014/10/22(水) 20:09:10 ID:nTCIE4Po0
中スジ引っ掛けは、掛ける側としては一切信用しないな自分は
1234から1切られて、4567から7切られる、って感じで

224名無しのやる夫だお:2014/10/22(水) 23:11:44 ID:255.DAbQ0
少し麻雀をおぼえると、道を極めたかのような物知り顔で自己の方法論をしゃべるやつが多い。
こういうやつに限って相手の打ち方をあれこれ批判し、負けた人間を馬鹿呼ばわりする。
(1968年「週刊朝日」筒井康隆)

筒井は麻雀で言うと三筒なイメージ
ドサンピンだけに

225名無しのやる夫だお:2014/10/23(木) 11:36:43 ID:UvavdjUg0
ちょっと>>224君が面白い事言ってるみたいだから聞いてあげてー

226名無しのやる夫だお:2014/10/23(木) 19:56:36 ID:KV/K5cXM0
麻雀の符計算ってさときどき妙なのない?
テンホウやってて子がツモって2000 3900ってなったんだけど
これマンツモとどう違うの?

227名無しのやる夫だお:2014/10/23(木) 20:03:50 ID:ApqPdHb.0
>>226
点数が違うんじゃないかな
切り上げて満貫扱いにする決めもあります

228名無しのやる夫だお:2014/10/23(木) 21:47:34 ID:KV/K5cXM0
>>227
そうそう
30府4ファンで、ロンだと7700ツモで7900となるらしくて

符計算てさ、府×2×2×ファン数でしょ?
30*2*2*2*2*2*2で1920

親が2倍の3840?切り下げても1900 3800
で7700にも7900にもならないという

よーわからんのよね、覚えた方が速いってのは最近わかってきたけど

229名無しのやる夫だお:2014/10/23(木) 22:19:24 ID:fCN4VGyU0
1920を切り上げて2000
3840を切り上げて3900
合わせて7900

1920×4=7680を切り上げて7700

計算あうよね?

230名無しのやる夫だお:2014/10/24(金) 00:14:02 ID:6G6FRyaQ0
あ、切り上げれば合うね
俺もあほやな

>1920×4=7680を切り上げて7700
ロンの場合はそう計算するのね…

ようやく理解しました、ありがとう

231メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/25(土) 21:40:21 ID:sifNB7960

             _____
            /    .r┐ヽ「|         ニセン   ザンク     ザンク          ピンピンロク
          /  r-、  | .| ./ l l゙l       2000−3900とか、3900オールとか、11600とか……。
            / .__,ノヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ |
        |   (●)ヽ     ノ ´/       これらの点数申告の呪文、何年ぐらい唱えてないだろう……。
         |       〉      〈_,,.-、
            |    (__人{         .r''´
            |     ´ ⌒|    _,.-i'´       >>1が天鳳をやらないのは、「切り上げマンガン」じゃないので
         {       l-‐'''''''ーl }
         {      .|´ ̄ ̄``l }        「点差計算がわずらわしいから」というのが大きな理由のひとつだろ…。
          {      .|     |.}



       厶=ミγ , -  -  . {薇}、
  ⌒ヽ{斥薔刈}        `ヽ、 γ⌒ヽ     そうですね。決して、「天鳳が怖いから」という理由じゃないんですよね。
      .弋Y刈/            ヽ、  .|
        .))                 ヽ、|     >>1が天鳳をやらないのは、天鳳が怖いからではありません。
         /  /  li |    |l  ヽ、   ∧
      / /  / .   li l    ∧  | .ハ  .| i}    大事なことなので2度言っておきましょうね。
     .| ./   /  ./NノVl  / . |/| / リ /l |
    |/  .{j /笊〈必リl/    リ /| / ハ
     |   .| 弋辷XY刈   ━┳ / リ  ハ    ラス回避麻雀にそれなりに興味があるのに >>1が天鳳をやらないのは
     | |   |.     ))      ̄  i  |    i
     | |   |         ,       |   | | |    「切り上げマンガンじゃない」、「西入があるのが面倒くさい」、
  r--| |   |             人  | |  |
  .) |   ...ト      r‐ 、    / ハ | |  |    「カンドラが即めくりじゃない」などの細かい理由がいくつかあるからです。
    /.|  .|   ヽ  `ー    イ   | |.  |
    /  |  .|⌒Y`r-n>n ./ハ  ..∧ |   /    決してビビっているからとか、恐怖しているとかではありませんですよね。
  ./  |  .| /./ /  ( ∠_ /∧  / i.|  ./

232メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/25(土) 21:54:08 ID:sifNB7960
病気が再発したのでフリーに行ってきます。
ここ最近フリーで確変が続いています。でもそろそろ終わるかも。
配牌の良し悪しももちろんそうですが、ツモが動いてる・ツモが面白いことって
やる気にダイレクトに繋がりますよね。

 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
 │一│二│三│七│七│①│②│④│④│⑥│ 2.│ 4.│  │
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│東│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
   ドラ

こんなクソ手牌がムダヅモなしで変化・テンパイし
4巡後リーチ、一発ロンのハネマンの1枚になっちゃうとか。

233名無しのやる夫だお:2014/10/25(土) 22:22:11 ID:QbFSZKJk0
自動計算なのに「点数計算が紛らわしい」ってのはよく考えるとすごいな

234名無しのやる夫だお:2014/10/25(土) 22:58:24 ID:a71FFc3A0
麻雀協会が統一されて、点数は全部10002000の倍々になってくれねーかな

235メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:46:46 ID:r/xLDmu.0

┏━━━━━━━━━━━━┓
┃  ハルヒたちの日常 44  ┃
┗━━━━━━━━━━━━┛

             -──‐-
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニニ \
           イ_:_:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        ,:':{ 才:.:.:.:.:.:.:.:. / イ:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
         /:.:.∨l|:.:.:.:.:.i:.:X/  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
       ':.:.:.:/V|:.:.:.:.:.|// \ |ト:.:{:.:.:. !:.:.:.!        やっぱ、麻雀が もっともっと
        i:.:.:.:.l (|:.:.:.:.:.| 笊朴 |l ヽX:.:.|:.:.:.|
        |:.:.:.:.|/」:!:.:.:.:.:.! 込ソ  ィ芯}:ノ:./ノ       とっつきやすいゲームに なるためには
        |:.:.ト:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|     、 ゞy':.:./}
      .x===ミ从:.:.:.:.:|  rへ  イ:.:.:.:「        点数計算の簡略化は 必要よね…。
     .′    ヾ:\:. 〕ト-レ1 |:./|:.:.:.:′
     {      ∨∧: v=厂 ヽ j:.:./
     |     、  ヾi:ト: { ハ_) }:イ          麻雀の点数計算は ひたすら難しいもの…。
     N     \  ヾiト/≧≠ノヽ‐ミ
        |、     \. ヾ{      }、ノ》
        |ハ      /厂ヽ      \
        |: :ヽ      .ノ  从       }
       ̄ \       \     ノ


            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ⌒)(⌒)
             |     (__人__)          そうだな。
           |      |r┬|}
           |      | | |}             点数計算の問題が大きいだろ。
           ヽ.     `ニ}
            ヽ     ノ           「自分のゲットした点数が、自分でわからない」…、
            /    く  \
            |     \   \        これは親しみやすさという点で かなりのマイナスだろ…。
             |    |ヽ、二⌒)、

236メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:47:45 ID:r/xLDmu.0

           -――-  、
       /           ̄ ̄ ̄ ヽ
   -― /   @ ,、  o、 @     /
   {     _ /V  , ⌒ヽ へ _,、 i /      符の計算を全廃するといいのだ。
    ヽ.   / /  ィ ハヘ }    ヽ.} ´
    {  ' /  ハ_{   } ,  i   V       子の点数は 1000、2000、4000、8000。
    !  イ { ./ ヽ!   リ|7フT} }ヽ
      ヽ∧ l {ィ芯ト     ィ芯} .ノ ハ         親の点数は 1500、3000、6000、12000。
     ./ }、∨ 乂ソ     乂ソ!/ / ヽ
     イ  { ヽ{ `¨´     `´ノ (   rゝ      こう統一すれば、覚えやすさは段違いなのだ。
      {  ヽ  ヽ    ▽  イ、  7/
     ヽへ ヽ  >z <{ ィ {/./
         .)へ イ⌒「 ^7⌒ ̄// ヽ
           / 乂ヽ ∨   /ノ  ヽ


            ____
          /      \
         /  ─    ─\         1翻増えると点数が2倍になる「倍々計算」に こだわらず、
       /    (●)  (●) \
       |       (__人__)    |        子に「6000点」、親に「9000点」という点数を
       ./     ∩ノ ⊃  /
       (  \ / _ノ |  |          追加してみるのも アリかもしれないお。
          \ “  /__|  |
         \ /___ /

237メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:49:04 ID:r/xLDmu.0

            ,, -─- 、._
          /      ヽ
            |           |    連荘の 300点を廃止するか、
             |   ノ  ヽ、  .|
            |  (●)(●) |    あるいは1500点にするかすれば
          |  (__人__) |
          ヽ  `⌒´  ノ     百点棒も必要なくなるだろ。
          /   ∩ノ ⊃  ヽ,
            {   / _ノ     }    五百点棒が最小単位ってことにすれば…。
          |  /   /   ィ  |


               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \    えっ百点棒 廃止?
          /(● ) (● )   ヽ
            |   (__人__)   U  |    やりすぎじゃないかお?
         \   `⌒ ´     /
             /             \


              ____
       「 ̄ ̄ ○ ― ュ、   ○ ヽ __
       |  / ⌒ ハ   ̄ ヽ        }
       |/ / / {  }ヽ    \__    .!
.      /  / /   |  l |  | i  ヽ \ /
      }  | ハ.   l  | }  } }、 . ヘ  ハ    いやいや。
      |  { {7寸 {  リハ7ハ寸Tヽハ r' ´ |
      リ.|ハ∨孑ノ、ミ     孑ノ、}ヽ ト  }  }    無くせるものは 無くしたほうがいいのだ。
     ./ |从 !圦 Yリ     弋Y リノリ )ハ  ノ
       ! ⊂⊃`¨´ __   `¨´⊂⊃リ ヽ´    百点棒がナシで、かわりに五百点棒が2本。
        /  ヽ   乂 ノ    イ  {  /
        \人八}≧r- < { {リ 人}ヽ{      点棒の箱の中もスッキリするのだ。
.      , -‐-,__  /\´    7 ヽ/
     /   ) )人、 ヽ  /__, イ >
     {   八/\/≧ 廿≦´.    }
     `弋 ノ   |        | ̄ |

238メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:49:48 ID:r/xLDmu.0

              .─……‐
            /:/二二 、:.:.:.:.:.:.\
            /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:. rミ:.ヽ
         // 》:.:./ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:| /:.:.:.゚,
            i个1:.:.:l.:Xi\:.:.、:.:.:.:}:.:.:.! ヽ:.:.:.i
            l l:.:イ:.:.N-ミ\\{x=ミ:.:. l. Ⅵ.:. !
            l |:l_}:.:.:.:.似   以ア:.:.:|)_l_l:.:.:|     でも、子が1000点をツモった時
          |:.ハ:.:.:.:.、'       |:.:.:.|:.:.:.:.:.:.|
          |:' }:.:./〕ト. ゚   .イ:.:.:从:.:.:.iリ      300−500でしょ?
             ヾ( 从:.:.:.丁/::/l:./ }:./l/
               }:/ ,}:/ : : : ヽ        百点棒なしで、300点を どう払う気?
              /У / ̄`ヽ:ハ
             イ ./: /      Ⅵ
           _,r</ /: 厂\       }:!
         ノ_ /:イ-/{        イ:|
       {/  `>彳  \__ / ノ: | |
         ゝ.__ソ  \     У\:!:j
           !{     >ー─彳   レ′


                __
              /     ヽ
             /     __,.ノ 、
              |      ( ●)(           ああ、そっか。
               |      (__ノ`,
                |         ン′                    ク ォ ー タ ー
              _ノ   `、     7         それなら…… 「二百五十点棒」を用意して
          ,イ:. ヽ、<ヽ,、___ ノ
    ,. -ーー -‐ ´:::::::::::::::::::::::::::::7            それを最小単位にすれば解決するだろ。
  /..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: く'、
  {.:::::::::::::::::::::.ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. 、_
  | :::::::::::::::::::::..`、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ        子の1翻ツモアガリは、250−500。
  .| ::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::ゝ
   ト、:::/ / ̄`` ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::.ヽ      これで十分だろ。
   `,ヘ ´:::::::::::::::::. ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::_,rー'、
    }:,∨ :::::::::::::::::: ト、:::::::::::::::::::::::::>< ̄\::..\
    .}:::∨::::::::::::::::、-''゙~ ̄ ̄ ̄ ̄:::::::::...\ ム:::::ヽ
     l::::∨ :::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.、/...:::::::::ヽ}
    {::::::\,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/" ̄:::::::::::::::::::::::::ノ

239メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:51:21 ID:r/xLDmu.0

                     ____
                   /      \        クォーター
                 / ─    ─ \      「250点棒」…。
                /   (●)  (●)  \
                  |      (__人__)   U |     アメリカのセントコインみたいだお…。
                \     `⌒´    ,/
                /     ー‐    \


                 , -―- 、,
             _. ´ ・   . ・ ̄ ̄`}
            {  ´ _ ハ「 : : ヘ , 、_  ノ     五百点棒を1本、クオーター棒を2本、持つってことなのだ…。
             Y  /: /:ィ: { ヽ'; : }: :V
             { ノ: {: 弋{  }ナ-}: : ヽ      とりあえず、今までの百点棒を
              Yi : { ィfハ  ィハリ:}: ハ
              j: }ヽト ヒリ   ヒリノ:/: ム}     これからは クオーター棒として使うことにすれば
              乂ヽ込、  v イ: :)ノ
               〉ヘ-云z ユ―-ュ       今までの道具だけで やっていけるのだ…。
                 ∧ヽ マ  /∧


             /:r‐‐/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ
         /:.:にス:.:.:.:.:/}:.:.:.:.:.\:.:.:.:〕iト:.:.:ト --ヘ.:.:.:.
            ':./ /v':.:.:.X  ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:≧=く¨:.:.:.:.i
         {/ //{:.:.:.:.{ \ }\:.:.:.:.:.厶イ:.:.:.:.{ヽ/\:.八
        釗 {ハ:.:.:.∧ 芹心、 >≦{  V:.:.:.T7ハ:.:.:ヽ.:.:.、      よし!
        ! |:.:.i:.、:{:.:.: 匕ソ   イ芯lハ{:.:.:.:.V:.:.}〉:.:.:.:.ト:.\
           乂{:.:.:.:.:.:ハ""     匕ソ V{:.:.:.:.、:.:.:.:.从       じゃあそれで打ってみるわよ!
         /⌒7ーz/:込、 ャ一ヘ  "" 厶:.:.:.:.:.:\:/   `
          i  / /⌒ヽVハ〕iトゝ ノ  イ':.:.:.}:.:.:、:.:.:.: \_
          |    /  }:}i:i}: : : ≧ ´ /、: :〕iト--ミ ===彡       どんな半荘になるか楽しみねっ!!
          /\     Ⅵハ: : : :ヽ/ ̄ ̄ヽ: : :i:i: |ヽ
           {:i:{:i:iト   ノ}:ヾヽ: : : :| -──‐|: : :i:i: |:i:i\_
        ハi:{:i:i:`¬彡:iハ: :V∧: : :、 -──|: : :i:i: |:i:i:i:i圦

240メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:53:04 ID:r/xLDmu.0

                      ┌──────┐
                      │            │
                      │            │
                      │            │
                      └──────┘
                               ┌────┐
                               │        │
                               │        │
                               └────┘
                          ┌───┐
                          │      │
                          └───┘




                        -- 、  _ ..... _
                    /.:.:.:.:.:.:´ ̄ ̄ミ 、:.:.:.`ヽ
                    // .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\:.:.:.:.:\
                  /〉':.:.:'.:.:.:/ .:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.:. \
              〈/: :/ .:.:./ .:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ、-―┐:.:
                  ,: :./:.:.:.:メ、 :.:.:.:.:.._,厶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:├… {_ :.:.:
            ┌l: /:.゙} : :┐`.:.:.:.:.i| | i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.├─┤〉、.:        ツモ!
            |イ/ .:/ゝ=-Ⅵヽ .~~ | | :、:.:.:.:.:.:.:.: i:|i ̄ミヌ  〉:
                 ||i:: ′ 「    ゝ==-..゙\:.:.:. i:.: l:||\ノ\/:.:.:        メン・ピン・ツモ・ドラ1…。
                 |:.:.:{       ' ' '...  、 :.: !|.:.:/!|!:.:|_彡:.:.:.:
                 |:.:.゙|   「ヽ          \八∧リi.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:
         |.`i.     |i:゙∧  }__}       /:.:/:.:.:.:.:.:八:.:. : :|:.:. : i.:
         | |.     !|:.:i゙∧       __ ...   --. :.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: |:.:. : |:.i
      _{ {..    |: i :.:.|{:丁:f爪     /.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:. : :|:.:.:.!:|.:|
      〈−、 ̄\.    Ⅵ:.:.:|ヘ:.:.:.:.:. i}     / :.:.:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:. リ:.:.:j//}
     /.,,__ 丶  ;    \::.:.:.。o≦:_}   /...:.:. ,:./ :.:.'ヽ:.:.:.:.:/:.:// ′
    {   `    }   /i:i.: : : :./.     /-‐厶イ.: :. .:.i:\ ..:.:/
    {  ̄ `   |   /.i:i:.: : :. :./\_/.: : : :. :. :. :./i// \
     丶┐    |   .'i:i:.: :. :. :./  /: : : : : : : : : :/i//     \
                                                      リーチツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │ 1.│ 2.│ 2.│ 2.│ 3.│ 3.│ 4.│三│四│伍│七│八│九│ │ 5.│
 │索│索│索│索│索│索│索│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                                                          ドラ

241メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:54:03 ID:r/xLDmu.0

                       ___
                   .....:≦====ミx``ヽ、
                    /:/;:i::::::::::|:::::::::::::ヾ:i::::::ヽ
                   ,幺7´:::/ |::::::::::|:::::::::::::|::::|::::::i::::`::.
               /::::/:::::厶⊥::::::::|:::::::::::::|::::|::::::|ヽ\::.
              /77::::/  圦 :::::|ヾ⌒ヽ|::::|::::::| V:::::i
              /∨ /::::::i f芥抃.\:l  \:::|ヽ|::::::|/i:::: |
                /::::.∨::::i:::} 弋ソ  ` '芹i抃x:::::::j .| l:::: |
                ,'::::::::,':::::::|:,′   '    弋ソ '/:::::/ ! !:::::|      2 0 0 0 − 4 0 0 0 。
             ::::::::::i::::::::从 U        /:::::∧__|_l:::: |
             .i::::::::::l ::::::::::::ヽ   ( 7 ___  /:::::厶イ::::i:::::: |
           j;ハ ::::| :::::::::::::::::\   //_,/:::::/::::::::::: l:::: ,′
                \!:|:::|::::::::〆⌒ヾ./  /:::::/:::::::::::::: l:::/
               ┌十弋ァ'У   /  ∠:::::厶=ミ:::::::/:/
             /|::::l:::l:/    ∠/::::://::/⌒ヽ/
               /  |::::|::_i   //::::://::/     }
           /   :|:::f´┴‐亠Y::::://::/       ハ
             /    l::::!ニニニニ|//::/  /      }         リーチツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │ 1.│ 2.│ 2.│ 2.│ 3.│ 3.│ 4.│三│四│伍│七│八│九│ │ 5.│
 │索│索│索│索│索│索│索│萬│萬│萬│萬│萬│萬│ │索│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                                                          ドラ

                  ____
                /      \
              / ─    ─ \
             /   (●)  (●)  \    違和感バリバリ。
               |      (__人__) U  |
             \     `⌒´    ,/
             /     ー‐    \


              / ̄ ̄\
            /   _ノ  \
            |    ( ●)(●)     今までは ピンヅモ4翻が 5200点。
            |     (__人__)
            |         ノ        しかし このルールだと、ピンヅモ4翻で 8000点。
            |     ∩ノ ⊃ }
            /ヽ   / _ノ }
           ( ヽ  /  / ノ       わかってたことではあるが、かなりの差があるだろ。
            ヽ “  /_|  |
             \__/__ /

242メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:55:48 ID:r/xLDmu.0


                  _   ____  ,. -─ '''ー ─ ‐ - 、
          _.. -‐ "´ ̄ ̄ ,,, ''"´      ,,, 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          {:::::::::::::::::::::::::/◎   o     ◎ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         l:::::::::::::::::::/   _ ____        \::::::::::::::::::::::::::::::,'
            i::::::::::::::::/    ,.´'´:::::::::::::::``ヽ、      ヽ、::::::::::::::::::::/
          `、:::::::::/   /:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、    ヽ、:::::::::, '
          ヽ:::/  , ':.;.斗-:.:.:.:{ -‐――:.:.:.:゙;ヽ     ヽ/
           〉′//:.:.:.ト :.:.:{、:.:./lハ:.:.:.:.:.}:.:`.     i
             i . /:.:.:.:.{\|  \{ },ィf笊ミメ、:.:.:.:.:ヽ     !     ロン!!
              i |:}: |:.:,ィf笊ミメ    ら:.:.:.:ヾ}:.:./:.:.:.!     i
            ! i:Ⅵ:.{{  らハ    V__ク }:.:./:.:.: /!   .!      タンヤオ ・ ドラ ・ 赤 !!
            ', . ∨:.∧. ゞ'′,    /:/://イ:.:./:.j     i
            >':.:/ ハ/:/:  r::::::::::ォ  ./イ:.:.:.:/   , '      親だから、なn……
               ̄ ̄`}:.込、  V:::::::ノ  イ l |:.:. /ヾ一'′
            _ ノ:.:.:.:.:.:〕iト    。s ≦  |:.://\乂
            `¨¨¨¨¨ア:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}     V{__ ≧=‐
               / ̄ ̄「 ̄ ̄    x≦      丶
                  /     「\____//       }
              /        ≧=‐‐‐=≦            }
                                           ロン
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │三│伍│伍│六│七│④│⑤│⑥│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 7.│ │四│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                               ドラ    赤

243メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:56:35 ID:r/xLDmu.0

        ______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
       i' ヽ     >' ,,,         ,,, <  /´:::::::/
       ! ::::::::.\  /  ◎       ◎ `、/::::::::::::::/
       丶::::::::::::\/       _o_     丶:::::::::::/    なn…………。
        `、:::::::::::/     ,.ri"!1:::|```ヽ、  `、:::::/
          丶::: /    ,r'/...|:::| |/ |/メヽ|:::ヽ.  V
           V  ,.,.:'/_|!ィ´V'   `ゝ-|-/::|ヽ. `、      6000点でした。
            ,' /::::::|===    === |::::|::/ /                  ゴ ッ パ
          { {...イ::l|:jο'''  __ _ ′ ''''゚|::::|、,/        つまり、普段で言う 5800点 同然なのだ…。
              `ヾニ∨::l.゚  /    ``! .。/::j
              ∨|\,'      }./|: ;'
              )ヽ:|:〈:`'. r‐┬‐ '/:::::|〉:)
             (::::ィ´ヾ,:‐<_l:::::/マト、:(_
                                           ロン
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │三│伍│伍│六│七│④│⑤│⑥│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 7.│ │四│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                               ドラ    赤


             /.: : /二二二二_ ヽ| : : : |: : : : : ヽ
            /.: : : : :/.: : : : : : : : : : :\| : : : | : : : : : :∧       親の7700点 → 6000点…。
           ./.: : : : : { : : : : : : : : : : : : : :| : : : |⌒ヽ: : : ∧
          /./': : : : ∧: :!、 : : :| : :l : : : :| : : : | \ 〉 : : :.!
           i:,' l : : : : i斗::| \ : :|ヽ」x' : : | : : : |   〉'.: : : : |      ピンフ・ツモの点数が
            l| ! : : : : |,rfトl、   x|' ,ィチえ、| : : : L. イ.| : : : : |
            l : :|: : '. トィl      {.ノ::リ'^| : : : :|`i | | : : : : |        ドーンと上がって…
            ト、: |: :ハ ー'     ー‐'  .| : : : ,'_ノ l.」 : : : : l
            | :N :| :'.  '      'J j : : :/. :レ : : : : :,′     「ピンフじゃないメンゼンロン」の点数が
            | :l | :| : \ ー 、     /. : : /.: : : : : : : : /
            | :| ヽ| : :l : `  . __..   ´'. : : /.: | : : : : : :./           ガクッと下がる…。
            l :| | :|∨ : : :r‐}  /' } :./ヘ | : : : /.::/
                ヽ!  ∨:L.ゝ‐'´/   /,::/  .ソ.: /.::/
                /7N  ∠`ヽ/ /' /- '´` ー'-、         相対的に、ピンフがかなり優遇されるってことね…。
             / /   /¨ヽン         _.  '´  '.
             , ′   /  , ′      /     |

244メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 20:59:21 ID:r/xLDmu.0

            ____
          /     \
         / _ノ  ヽ__  .\      作るのが難しい役だっていうなら まだわかるけど…
       / (○)!i!i(○)   \
       |   (__人__)  u    |    ピンフは すげー簡単な役だお?
          \   )t-ツ     /
        /   ⌒´      \
        \_(__)      i\(__)    ちょっとこれは おかしいお?
         |          |


          / ̄ ̄\
        /   _ノ  \      今までの点数体系が意識の前提にあるからなぁ…。 数を打てばきっと慣れるだろ…。
        |    ( ⌒)(⌒)
           |  u  (__人__)        このルールで新しく覚える人にとっては、むしろこっちのほうが問題が無いはずだろ…。
         |      |r┬|}
         |      | | |}        あるいは… 昔のルールや 今でも関西に残ってるルールみたいに
            ヽ     `ニ}
          ヽ     ノ       「 ピンフ手でも、ツモアガるとピンフ役が消える 」ってルールにすれば
          /    く  \
          |     \   \    バランスが多少は是正されるかもしれないだろ…。
           |    |ヽ、二⌒)、

245メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:01:03 ID:r/xLDmu.0

  ______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
 i' ヽ     >' ,,,         ,,, <  /´:::::::/
 ! ::::::::.\  /  ◎       ◎ `、/::::::::::::::/      あとさ…。
 丶::::::::::::\/        o_     丶:::::::::::/                         __
  `、:::::::::::/     ,.r '"´  ```ヽ、  `、:::::/                             │⑤│
    丶::: /    /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ.  V        このイーシャンテンで 上家から|筒|が出たんだけど
     V  ,.,..'::'::/⊥V lノ  ,⊥ヽ:l:::ヽ. `、                              ̄ ̄
      ,' /~ハ ,イ ○       ○ }V.{/ /
     .{ {  l:::i'_{         u )}:、/        鳴くのをグッと我慢して、メンゼンで仕上げたのだ…。
      `ヾニ: :{:.`トミ    △   _...ィ:,、{
         `、l`ヽトlヅ`三下「/`ヽ′
           /     ヽ                   それなのに、鳴いていても 結局点数が同じだった…?
            /  /   ) |
            ノ  /    { |
                                                     上家から出る
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │三│伍│伍│六│七│③│④│⑥│ 4.│ 5.│ 6.│ 7.│ 7.│ │⑤│
 │萬│萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│ │筒│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
                               ドラ    赤


                ____
             , ´         `ヽ、
               /             ゙\      鳴きまくった手と、メンゼンのダマテンロンの手の 値段が変わらない…。
          ,/゙   ...::::l::l:::::....     u  ゙i
         ,/' -==='::::::::::::::゙===-     i     リーチするか ツモアガれば別とはいえ、
         i!     γ   ヽ      U  |
         i     i  ,   !         J l       鳴きに対するメンゼンの アドバンテージが
         i!     i`ー'`ー‐i´       ,i'
          ゙i、     ̄二二 ̄     u  ,/'      かなり小さくなるお…。
           ヽ、            /゙
            /           ヽ
              /                \

246名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 21:01:52 ID:kpjX1jc60
このルールだとヤオチュウ暗槓の旨味が全く無くなるんだよねw

247メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:02:35 ID:r/xLDmu.0

               -──━━
          ィi〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /:.:.:.:.∠二二二二二 ヽ:.:.:.:.:\
        .ィ:.:.:./:.:.∧:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|:.:.:.:.:l:.:.ハ      あとこれ、
    / l:.:.:':.:.:/ ‘。:.:.:.:\:.:.:.:.:.!:.:.:.|:.:.:.:.:「 ` 、
    \ イ:. !:. `ト、  、:.:.:.:.ト、:. !:.:.:.|:.:.:.:.:| 、  〉    七対子どうすんの?
      く_|:.:.l:.:.! \ }\:.厶斗匕:.:|:.:.:.:.:l ハ.イ
     |:.:|:.:.:.、:.:| ====  ,  ==== |:.:.:.:.:|/:.:.:. !      チートイのみで 2000点、
     |:.:|:.:.:.:.:N         i l || |:.:.:.:.:|:.:.:.:i:.|
     |:.:|:.:.:.:.:.:|     ┌─┐  u |:.:.:.:.ハ:.:.l:.|      チートイ・ドラドラで マンガンなの?
     |从:.:.:.:.:.l    │  │     l:.:.:, ノ:.:ハ:|
        }ハ:.:.:.:父ト . └─┘   .イ:.:/:.:.:l: ′リ
        ∨/l:.:./:.ィ`7 ¬7=≦/:.:.厶:イ
                                                         ロン
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │一│一│二│二│②│②│⑦│⑦│ 6.│ 6.│  │  │  │ │  │
 │萬│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│中│中│北│ │北│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘


            ____
          /      \
         /  ─    ─\      カンの扱いはどうするんだお?
       /    (●)  (●) \
       |  U    (__人__)    |    符計算なしなら、カンツ自体は無意味かお?
          /     ∩ノ ⊃  /
       (  \ / _ノ |  |      せめてヤオチュウ牌の暗槓なら1翻アップとか…?
          \ “  /__|  |
         \ /___ /                 アガリ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐  ┌─┬─┬─┬─┐
 │一│二│三│四│伍│六│  │  │  │  │ │  │  | :;:;:; |.⑤.│.⑤.| :;:;:; |
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│東│東│北│北│ │北│  | :;:;:; |.筒.│.筒.| :;:;:; |
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘  └─┴赤┴─┴─┘


      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) |     だから、まあ、その辺は…。
     .|      (__人_)
     |      ` ⌒ノ     割りきって、慣れてもらうってことで……。
      |        }
      ヽ u      }
       ヽ     ノ
      ノ     \
     /´        ヽ

248メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:04:23 ID:r/xLDmu.0

           / ̄ ̄ ヽ
          /      ヽ
         /        ヽ        メンゼンロンとか、アンカンとかを
         |     _,.ノ '(ゞ、_|
         .|    ( ー)ヽ ヽ        「アガリ点にさらに+1000点」って感じの オプションにすることは
         .ノ| U   (___人_\\__
       /  |     `⌒(⌒_   \     可能なのかもしれないけど…
       {   .ヽ.       し「、    \
       {   ト `ヽ. ___´ノ  ヽ、    i
          |   |       |  /   /


                 -──- .._
               ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          ..:.:.:.:./─── 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
        /:/:.:.:.:./------  、 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         .厶ィ:.:.:.:.:./:.:.:.:..:.:.:.:.、:.:.:.:.:\ l: :.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:゚,
        /{ イ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:|.:、:_:_: \:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.|--ミ:.:.:.ハ
       ./:く/:.:.:.ハ斗匕:爪: :.:.. ̄`l_:_:.:.: |:.:.:.:.:.:.ト  ヽ:.:.:
      /:.:./:.:.:. | Vヽ. i|ヽ:.:.:..-ァ=ミ、:.!:.:.:.:.:.:.| \/:.:.:.:i     ほどほどにしないと、
      .':.:./i:.:. : :|x笊ミ、 ` `ヽ,笊㍉ }.:|:.:.:.:.:.:.|__..ィ:.:.:.:.:.|
    ./:.:〈/|:.:.: 八 Vツ     弋ツ.  :.!:.:.:.:.:. |/ {:.:.:.:.:.:l       「点数計算の簡略化」って目的から
   /.l:. 〈/|:.:.:. ト:. ¨  ,      ー..  イ:.:.:.:.:.lト !:.:.:.:.′
    |:.:.:.〈|:.:.:.:.:. }.          ' ' '   |:.:.:.:.:.:.| }ヽ|:.:.:.:.:{      逆行しちゃうわよね…。
    |:.:.:.:.:!:.:.:.:.゙八    ,        |:.:.:.:.:.:.|ノV」:.:.:.:.:!
    |:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:..>...     `       从:.:.:.:.:|:./:.:.:.:.:.: |
    |:.:. 从:.:.:.:.:.:.:. : 介 :... __  ,.. イ 厶.:.:.:.:.:. !:.:.:.:.:/:.:ハ
    }:.:ハ:.}\:.:.:.:.:.l.イ 7=‐ァ     /:.:.:.:.:.:.:.:.:从:.:イ}:/  }
    ヾ.  ノ  >:.:.:!: : : : : ∧    〃:.:.:.:.:イ:.:/: : 〕iト.
         / |:i:i:ソ: : : : :/、     }:.:.イ: :!:/: : : : :xi〔\
        ./ :!:i:i: : : : : : {    ---/: : : : : : : :xi〔/: :--ヽ

249メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:06:57 ID:r/xLDmu.0

.

                              ┌┐
                          ┌─┐┘
                          |  |
                            ┌──┐┘
                            │    |
                      ┌────┐┘
                      |        |
                      |        |
                  ┌─────┐┘
                  |          |
                  |          |
                  |          |
              ┌──────┐┘
              |            |
              |            |
              |            |
              |            |
         ┌─────────┐
         |                  |
         |                  |
         |                  |
         |                  |
         |                  |
         |                  |
         └─────────┘

.

250メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:08:09 ID:r/xLDmu.0

           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ー)(ー)     ツモ。
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ     ホンイツ・ドラ1。
         .l^l^ln      }
            ヽ   L     }      6000点は 2000オール。
          ゝ  ノ   ノ
         /  /    \       これで俺のトップ終了だろ…。
        /  /       \
       ./  /      |ヽ、二⌒)、
       ヽ__ノ
                              ツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐       ┌─┐    ┌─┐
 │ 1.│ 2.│ 3.│ 4.│ 6.│  │  │ │ 5.│ │ 6.│ 6.├──┐ │  ├──┤  │
 │索│索│索│索│索│白│白│ │索│ │索│索│ 6.索│ │西│  西│西│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘ └─┴──┴─┘
   ドラ


               ____
              /― ― \
            /(●)  (●) \
           /   (__人__)     \     ……。
            |    ` ⌒´      |
            \           /
              /         \
             |   ・    ・     )
              |  |         /  /
             |   |       /  / |
             |  |      /  /  |
            (YYYヾ  Y (YYYヽ |
           (___ノ-'-('___)_ノ

251メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:09:09 ID:r/xLDmu.0

         ____
       /      \
      / ─    ─ \      やらない夫、
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |    聞いていいかお?
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ー)(ー)     いいぞ。
            |     (__人__)
          |     ` ⌒´ノ     なんだ、やる夫…?
         .l^l^ln      }
            ヽ   L     }
          ゝ  ノ   ノ
         /  /    \
        /  /       \
       ./  /      |ヽ、二⌒)、
       ヽ__ノ

252メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:10:17 ID:r/xLDmu.0

            ____
         /       \
        /  _,  、_ \      その手、通常の麻雀なら テンパネで2600オールだお?
      /  ( ―)三(― ) .\
      |   '" (__人__)"'   |     やらない夫は そういうテンパネのアガリ、本当は大好物なはずだお?
      \    ` ⌒ ´    /
      /ゝ    "`     `ヽ.      符計算なしの麻雀… 簡略化麻雀… やらない夫は やってて楽しいかお?
     /              \

                              ツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐       ┌─┐    ┌─┐
 │ 1.│ 2.│ 3.│ 4.│ 6.│  │  │ │ 5.│ │ 6.│ 6.├──┐ │  ├──┤  │
 │索│索│索│索│索│白│白│ │索│ │索│索│ 6.索│ │西│  西│西│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘ └─┴──┴─┘
   ドラ



            __
          /::::::::::::\
        /   __ノ::::ヽ
        |    (;;;;;;)::::)
           |      ::(;;;人)      ・・・・・・・・・。
         |      :::::::::rつ
            |      :::::::((三)
         ヽ    ::::::::::(::::<
          ヽ  ::::::::::/∧::::∨
          ∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
         (:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
         |\::::::::::::/|
         |:::::\_/:::::|

253メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:11:25 ID:r/xLDmu.0

      _ , -― ==== 、_ イ`ヽ
  r ´ ̄ ´ ◎   。 イiヘ ◎   }
  | ヽ    ,  イ´: : : : :}: : }ヘ-ヽ |
   , 冫 /イ: /: : : : : : イ: : : : :ヽ: Y
   } / __/: f : : : イ: : : : / i: : : : : : : :ヽ      う〜ん…。
   〉   ヽ:|: : / .|: : : /  .|: : イ : } : : :ハ
  ./ _ ノ :l: /  |//   |: メ、: /|: : /: i      やっぱり そうか…。
  {  /: : i :|/. /|/    .|/ |\|: /; : |
  ヽ / イヘ: |   ┃      ┃ |/ .ヽ:}
   ヾ{: { ヽl ,,  ┃      ┃ !         あちし達 初級者にとっては
    ノ: :ヽ-‐ヽ u   〜〜   ノ: 〉
    ヽ人|: : l: : ゝ、 __  イ:∧{         ルールの簡略化、単純化は
    ´  ヽ |ハト 、}_{イィ: / |/  `
         |     | |/              メリットがとても多いことだけど…。
         |     |
         |     |



             __ __
              ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
       ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/  __` 、:.:.:.:.:ヽ
       ./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
       ':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.      ある程度以上、慣れ親しんだ人間にとっては
     i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i
      |:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
      |:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N     ヽ _ |:.:.刈个|      麻雀の面白さを削ぎ落とす、
      l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' ===   ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.|
      |:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    _,  .イ:ル:.:.ハ:!
      |:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト  ´  /:.j/:八{ ′        諸刃の剣にも なりかねないのね…。
     }:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》   ̄「:ヾ:.イ〕iト.
     ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\  ヽ: : : : i:i: ハ
        /   V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
       .′   ヽ:i:\: : : :゚,   |: :i:i:| ヽ
     {       \〕iト: :.∧.   |: :i:i:|   !
     |:ヽ      \}\ヾiト: } rn|:/i:イ   |
     |: : :ト     \ `ーォ====ミv'⌒ヽ\
       ̄:!       ヽ/:i:i:i:ヽ  \    }
         ゝ       /⌒ヾ:i:i:}     ノ

254メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:12:45 ID:r/xLDmu.0

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,;;,

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:,,,.,:;;:;.:;:..:;;:;:.::,,::...,.. . ..
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;,;;;;;;;;;;;;;;:;:;,,;,:;;:;;:;::;.;.,,:;;:.:,..;:;.,.::....,..::..:.     ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;:;:.;:;:.,::;:.;.;:.;:;,,.:;:,,.. :.;..



;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:.:;:;,,:.;:,,::;:;,,:,:,::..,. ..

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;::,.;;:;:,.;;:;::....,,.,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;,;:.:;;:;:.::.,,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:,:.:;:.::,,..,,,...,

;;;;;;;;;;;;;;;;,;:.,:;.,.;:.:;,:;.. ..,,. .. .
;;:;;:.,;:,.:,.:.,,..,.,...:.,.:

255メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:13:42 ID:r/xLDmu.0

                     ,.r:.:―: . 、
                /:ヽ.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、
                 /:.:.:.:.\/:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.`ヽ、__
                 /:.:.:.:./ヽ:.:.:∧i:.|i:.:. : |:.:.: i:.:.:.:.:.\:.:ヽ.
            /:.:.:/:.:./:.:.:.ゞノム! !l:.:.:. |:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:ト、 :ヘ.
             /:.:. /: |:.:/:./    l:.|:!:.:乂:. : |:.|:.:!:.:.:.:i:.:!.:.:∧
         /:/:.:.:/:.:.:|/:./    イハ才癶廴ノ j:.:|:.:.:.:|:.:l廴:_ヘ      麻雀ですか?
           i:/i:.:./!:.:.:.|:./≠、    イ云冬イリハ:.|:.:.:.:|:.:l:.:.:.:.:.:ト,
           |ハ|:.:.!:|:.:.:.|:j ,ィ;ミ      {r'刋 ソ イj_:.:ノ:.:.:.j!:.:!孑彡イ
             ∨ |:.:.:.|リイ刈j    厶斗′ l:.:.ムイイ:ノ:.:.:.:.::/i      むかしちょっと習ったけど
                |:.:.:从}ゞソ           !:.:.:.:.:.:.:.:レ^ヾ/:.:|
                ヾj.:.:.:i  `           j /.:.:.:.:.:.:l⌒}}:.:|:.:|      点数とかわからなくて
               |:.i八  っ          //:.:.:.:.:.:.:,廴ノ:.: i!:.|
               |.:|:.:.:ヽr 、      イ:/:.:/:.:.:.:/'´:.:.:.:.:/∨      挫折しちゃったのよね・・・。
               |:.|:.:.:.: | i          /:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.: /:.:∧
               リハ:.:.:j j 、__   ノイ/:.:.:.:/:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.∧
               从:.:.,'  !:.:.:./:.|   ∠:._:/:.:.:.:.:.:. /: :\:.:.∧    あと、タバコの煙とかが ちょっと…。
                  //:.:∨ | //!    /:.:.:.:.:.:.:.:.:// :二二≧.、
              //:.:У ‐┴┴レー...、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: :/    `Y
            ,イ:i:. /   ヽ ノ /ー、::/:.:.:.:.:.:.:.:. : /:/      |


      /   /     |  ヽ    {    |    ゙:..    .
         .:       |   _.. \  |i、  ..」_     ::.   }
      i   jl    | |/    \{^\ 卜、`ヽ  j::  jノ   あっ 大丈夫。
      |   |{    ト、{ _.ニミ、     ィ''Tミxト,   刈  /
     ! 从   { ィf゙.::://ハ      |//:j|ハ| /^リ/     「SOS式シンプル麻雀」なら
      ,::/癶ト、  Ⅵ{iイ//:::}       {//:リ }イ
      }/八 `个 .._`ゞ、辷ノ     ,.  ー'  jl1         点数とか ぜんぜん難しくないの。
      j/  ヽ、|   ¨「       ,. -┐    人|
      }     |i    ト、     `ー ゙  / |          せっかくだから、ねっ?
       ,.゙    |l、   ゞ    ._     ..イ
     /      メ癶,   \    /マ〔 : il    i
    /       〃 : . \   \   ∧: :i|     |          それに、うち 誰もタバコ吸わないから。
   {       /: : : : : : .\    ヽ  ノ}: i|     |


┌──────────────────────────────────────────┐
│ TVゲームやネットの麻雀の普及は、競技人口の拡大に大きく貢献しています。               │
│                                                                  │
│ さらにその先、もっとたくさんの人が麻雀の魅力を知り、麻雀を楽しめるようになってほしい。      │
│                                                                  │
│ じゃあ、そのためには、どうすれば……?                                   │
│                                                                  │
│ そのためには、現在の麻雀のルールの大幅な改革が必要となる日が来るのかもしれませんね。  .│
└──────────────────────────────────────────┘

256メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/10/26(日) 21:14:16 ID:r/xLDmu.0
以上です。

257名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 21:19:12 ID:kpjX1jc60

すずめの唄って麻雀漫画で麻雀のルールの簡略化を求めて行った結果ただのチンチロになった話があったのを思い出した

258名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 21:28:40 ID:72c.Bek60
乙でした
こうして考えてみると簡易点数計算ってメリット、デメリット共にデカいんだな

取りあえず初心者のうちは簡易で慣れてもらって、徐々に正式な計算を覚えていく、てのはどうだろう?

259名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 21:33:23 ID:Eyi10EL20
婦警さんを無しにして1000-2000-3900-8000(1500-2900-5800-12000)で統一してる雀荘を知ってる

260名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 21:56:19 ID:k7QALIaE0
>>259
俺の通ってた大学の近くの雀荘もそうだったな

261名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 23:28:08 ID:ZiJ.IExg0
麻雀にはとりあえず役を確率順に並べなおして点数振りなおして欲しい

262名無しのやる夫だお:2014/10/26(日) 23:54:13 ID:IOSde24M0
三槓子とか激レアな割に割に合わないからな

263名無しのやる夫だお:2014/10/27(月) 00:38:40 ID:6eNSsnbo0
チャンタとかリャンペーとかな

264名無しのやる夫だお:2014/10/27(月) 06:44:31 ID:NcvEJgwU0
チャンタはせめて食い下がり無し、リャンペーは4ハン欲しいな

265名無しのやる夫だお:2014/10/27(月) 08:37:42 ID:yQgBBgxk0
チャンタは喰い下がり無しより、面前で仕上げた時の点を高くする方がいい

266名無しのやる夫だお:2014/10/27(月) 09:20:35 ID:T7./T5GE0
簡略点数計算、慣れりゃ楽しいよ
結局、そういうものっていう前提で戦略立てるだけ
クイタンとかといっしょさ
チートイドラドラでマンガンでもいいっしょ
クイタン赤1ドラ2とかのほうがよっぽど出るよ

267名無しのやる夫だお:2014/10/27(月) 10:07:32 ID:qzdTC6CA0
符計算をベースに飜数決めてるから、そこ削るなら飜数も全面刷新しなきゃな。

というかドンジャラでよくね?

268名無しのやる夫だお:2014/10/27(月) 21:04:18 ID:6eNSsnbo0
どんどん麻雀じゃなくなっていく……

269名無しのやる夫だお:2014/10/28(火) 08:33:04 ID:9XKlyzOU0
チャンタとかチートイはテンパイはしにくいけどテンパイしてしまえばそこそこ上がり易い
(周りが使いにくい1・9・字牌待ち)ってのと、降りる時タンピンとかより降り易い場合が多いから…(震え声
ただ純チャン、リャンペーはもう少し高くても良いと思っている

270名無しのやる夫だお:2014/10/28(火) 09:55:15 ID:aYb9IjSg0
符がないとやっぱり別ゲーだよなぁ。
単騎とかで2符付くのも、両面より上がりにくいボーナスなんだし。

271名無しのやる夫だお:2014/10/28(火) 13:19:37 ID:IgGlzLC60
言うほど変わんねーよ
テンパネなんてそもそも出現率低いんだから
それより麻雀が初心者に馴染みにくい最大の理由が点数計算なんだからさー
少なくとも、3900ラインは4000とかに統合していいよね

>>267
一々極論なんだよねえ

272名無しのやる夫だお:2014/10/28(火) 18:30:16 ID:7SvEzzFc0
ちゃんと飜数で修正かければそれなりにものにはなるんじゃないかな?

囲碁とかもプロで19路以外は囲碁じゃないとかいうひともいうし
(2列増えたり削ったりするだけで定石が変わって従来の読みがまったく機能しなくなる

273名無しのやる夫だお:2014/10/28(火) 21:07:00 ID:FLxr8wZM0
点数を飜数のn倍

役の飜数の上限をふやして、役の飜数を細かく分ける。
清一色を11飜、純チャンを6飜とか

274名無しのやる夫だお:2014/10/29(水) 23:17:21 ID:Kt3a8w3U0
そもそも今の麻雀の役の難易度と翻のバランスがぐちゃぐちゃだから
なれたら簡易計算でも全く問題無い

275名無しのやる夫だお:2014/10/30(木) 23:57:20 ID:Yw1PnBNM0
新しい点数計算については「科学する麻雀」で提唱されていたな

276名無しのやる夫だお:2014/10/31(金) 06:28:48 ID:7zBjZSvA0
修正かかるとしたら、一盃口は鳴いても別部分なら役下げなしでお願いします

二盃口、三槓子あたりは修正不可避やろなあ
個人的には赤ありならチャンタ系も一役あげていいと思う。インフレ加速するけど。
点数インフレしすぎても、打点読む意味なくてつまんねーけど
競技麻雀みたいに少なすぎても、打点読みがやっぱ雑すぎてつまんねーから今のでちょうどいいっちゃいいけど

277名無しのやる夫だお:2014/10/31(金) 19:12:07 ID:8wZ.JgCE0
麻雀団体が割れてるし
まずルールが改正される見込みはない
全員が納得するルールというのもないし

278メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/02(日) 21:29:56 ID:Yz8cRwN.0

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   i    チャンタは3翻、
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ,l
  ′J゙i, ゙i ゙i( ●)  (●)|ハ|    ジュンチャンは4翻くらいあっても
     ゙i|゙i'(1 ゙゙゙   ヮ  ノ川
       ィ二三三三ニ}l        よくないかな?
       / 仁/  A `ト


             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
          /            \
            |l l /〃 ヽ ヽ} |  、 ヽ        いや、それよりも
           ljハ トkハ  从斗j.  |  ',
          l∧}● V  ● !  |、 ハ       「食い下がりナシ」にするべきよ!
          ハ.ノ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ .|ノ ヽ \
        /⌒ヽ_.リ人  ゝ._) ./". /⌒i  ヽ ヽ    チャンタは鳴いても、鳴かなくても2翻!
      \ //" >,、 __ イ{. ヘ  /!   }  }
        ./ \  (::::::::Y Y:::::.!| `´/ヘ  {  {    ジュンチャンは同じく3翻!
          ヽ/ノ  ):::::::∨:::::ノ. ヾ..ノ.::::::\\丶、

279メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/02(日) 21:35:26 ID:Yz8cRwN.0

        r 、       ,、
        l ヽ,,, -ー -', l
        /  @ o  @ ヽ
       Y , ヘ^ ⌒ ^^⌒ヽ ヽ
       l γ::..:::::..:::...ヘ、: : : ハ j     う〜ん
       `ノ :ノ...:ノ ─   ─::::::)
       リ::::::( ( ●) (●::(      それなら、それより ホンイツの価値を下げたほうがいいのだ…。
          ハ::::ハ u   _  j) )
         Y ヽ   nl^l^ly       鳴いてもメンホンでも どちらも2翻にすればいいのだ。
         / 'ヘ 「   ノヽ
        /、  ヾ ヽ く ヘ       古泉が言ってたけど、どっかのプロ団体でも そのルールなんだってさ。
         il     Y ヽ \ l
         l ヾ .._  i!  ヽ、_)
         l j    i!    l


                 )\
              γ´/ 丿 ヽ
          , ィニ.´ ̄ `ヽソ
           /‐ l|   \ ̄`ヾ、       たしかに、ハルヒや やる夫くんの メンホンは 点が高いから
        /  /ハ  \ \  ヘ
          |  〈十\  l十、 l|  |      2翻になれば ちょっとは助かるかも…。
          ',{| lfテ〒 ヽ|〒テf} /
            ト、{  ̄ ,    ̄ ノ /l
           ゝl  、_,、_, U イノ         でも、やらない夫くんやサイトくんの 鳴きホンイツ仕掛けもキツイんだよなぁ…。
              ゝ.     . イ
           r‐// >-< !卜、―┐    結構しょっちゅう 仕掛けてくるし…。 脅しなのか本当なのかも分かりづらい…。
          /l:::::| | \../ ,| |:::::l\:|
         / l l:::::| |\∧// !:::::! / ヽ    オタ風の一鳴きポンとか、平気な顔して…。
         | ヽl:::::|人 H / |:::::l/   |

280メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/02(日) 21:42:34 ID:Yz8cRwN.0
             /   ,l /^! /l //l     \
             /l/l//l7ヽ|/ | ///l/l     l
            / 「|l/´ ̄ ヽ j/, --'、l/l l  l     えっ 俺?
             ハ { ==  }_/ _ V   l
            ,/j /丶_ ノ l、  ̄  l レ  l
            {(l〈 u     `ー‐ '´l、  /      えーと…… 三色同刻は 3翻くらい欲しいかな。
            ヽハ       u _ノレ' /
             | l l丁l T l  / //        1と9でしか アガったこと無いけど。
          ´ ̄/l l. 「  ̄`'|  / //′
              /ハ l  l     l / /l'l \               リャンペーコ-
           l l.  l  !、  j ' / l l  ヽ       あとは……二盃口 ? 4翻くらい欲しいよね
              l l  ヽ Ll丁l7/   //    \
            ヽヽ__   ̄´  _//      ∧     1回しかアガったことないけど。
             `‐- ニニニニ --'        / ヽ、



                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.      リャンペーコーは いっそのこと、
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l      6翻くらいあっても いいような気がしませんか?
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l       三色同刻は… 私は 6 だけですけど
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l        正直、今思えば あの時 4翻は欲しかったなぁ…。
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

281名無しのやる夫だお:2014/11/02(日) 21:48:54 ID:PPX7eNHQ0
正直大三元が役満なら大四喜はダブルどころかトリプルいってもいいと思う。
大三元や小四喜は上がったり見たりしたことあるが、大四喜は見たことすら無いぞ。

282名無しのやる夫だお:2014/11/02(日) 21:56:55 ID:mWId4qFk0
小三元が二翻ってのもなー
実質四翻ってわかっていてもやっぱちょい少ないんじゃないかと思ってしまうのは
大三元に失敗して小三の落差が激しいからか

283メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/02(日) 21:57:41 ID:Yz8cRwN.0

        /                           l
       ./             /              l    l
      /          ハ /            l /
        i /   /     / // /      /ハ / /    |     現在、役のバランスが崩れているのは
     /   /  _/-/ト/-!-/ /   //-{-/、/_  /  l
     //    !/ // /  リ///   /-´ _// /   /  l        ドラが多くて便利すぎるからというのが 全ての原因だと思う。
    /'//  /./リ_ ニニニニリ/ /   ニテ―‐ /、 /  l |
     //   // / ´ f::ヽ、イ //    f‐、_,イ! /   l !      他の手役の翻数を増やしても、インフレに拍車がかかるだけ。
     l/イ}  l /li  ー ‐   f―‐{  ー ‐/-イ    .//
     /l/l :l/、ヽ、____ - ´   , `ヽ、___/l    //
   /´‐-リ } リrヽ-',              _-ニ´   //         赤ドラを廃止して 裏ドラやカンドラも無くせば
   {::::::::::::::::::`ヾ、  r\        -    -‐ニ´_-イ/l'
  〈 ̄ ̄:::`ヽ、:::`ト、/:ハゝ、           /-´ ,-‐´ ̄::`ヽ      三色やチャンタも復権する。( 別に復権しなくていいけど。 )
    ヽ::::::::::::::::::`ヽ、:::`ヾ ヽl `ー  _ - ´ ヒ´ヽ::/:::::::/::::::::::}
    }::::::::::::::::::::::::::::\::::::\`ヽ、_   , -´  /:::::::/::::::::::::::l


        ー―----―‐--ミ、
           >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
          ∠ィ:.:.: /i:.:.:./i:.:.:.:.:.:.:.:.:.廴
         |:.:.:/ .|/  l/ V:.:.:.:.:l:.:i
         |:.:l' ┃   ┃ |:.:.:.:/:. |      翻数の増減よりも、どっちかって言うと
         |:.:l         .|:.:.:/:.:. |
            ‘:.:l          .|:.:/:.:.:. |      古役の「一色三順」、「三連刻」なんかを
           ‘.:i` .   ヽ   .':/i :.:.:. |
           ‘|/) >--  ´}/ .|:.:.:.:.:|      復活させてもいいんじゃないかな。
         r-く ヽr '7 /\ |:.:.:.:.:|
         「::::::::X />'  ._ヽ|イ:.:./           リャンアンコ
         l::::::「:::l /  ,,'´::::::::| .|:./        あとは「二暗刻」とか?
         |::::::l::::l/.ィ´::::: i:::::::::{ .|/
        ーr'≦-ィ:::::::::::|:::::::::l          「現状でも役が多すぎる」って意見もわかるけどね。
         「7イト┘:::::::: |:::::::::l

284メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/02(日) 22:08:29 ID:Yz8cRwN.0

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( 一)(●)    「他家にチャンタ仕掛けされても全然怖くない」ってのがデカいんだよな。
  |     (__人__)
   |     `⌒´ノ     ヤオチュウ牌のドラポンやホンイツが絡んだとして、ようやくマンガン程度。
   |   ,.<))/´二⊃
   ヽ / /  '‐、ニ⊃    「打点の怖さがない」ってのは非常に大きい。
   ヽ、l    ´ヽ〉
    ,-/    __人〉
   / ./   ./    \     三色同刻も似たようなもんだ。八萬と8索をポンしてる相手が居たとして
   | /   /     i \
   |"  /       | >  )   こっちが普通に「悪くない手」なら、⑧筒なんか 止める価値もない。
   ヽ/      とヽ /
    |       そ ノ



             __ ,.-¬- 、._
             / '´,  、   、 `ヽ、
          r´    / l ヽ  \ 、ヽ
           /  / /l.  l、 \  ヽ ', lヽ
        /, l. / /´ヽ lヽ   ヽ. ! ヽ. ト ヽ、
        '´|  V '__ヽ. ト\、_',|   ',|            いずれにせよ、こういう
         | l. ,| | __ \゙、ヽ.__ヽl.  ト.|
           lハlヘ|´ `   ヽ´ ``〉,^! | !             「僕の考えた麻雀手役体系」って
           l\l|    |    //ィ N
          | ハ ヽ  __   /ハ/ `       _        やってて すっごく楽しいですよね。
          '′lハn\ `ニ´/! !        ,イ |
           _,.-' /ヽ ` - ´ ,ハ\       | |ヽ
       _, - ' /   |  ヽェ、 '   | ヽー、    _ | ト. ヽ
  ,.、-‐ ´    /  |  /  〉   |   ヽ `⌒.l ヽ',ヽヽヽ
  / ヽ     〈  ,.-|ヽ/ ヽ-/ ヽ/|、  ,〉     | l_! ヽ ゙l

285名無しのやる夫だお:2014/11/02(日) 22:28:32 ID:8jfbK5Kk0
まぁ満貫程度って言っても
親がヤオチュウのドラポンしたら
さすがに手は若干曲げそう

286名無しのやる夫だお:2014/11/02(日) 22:42:57 ID:RFY3hILU0
リーチトイトイ三暗刻でも満貫だからなあ

287名無しのやる夫だお:2014/11/03(月) 00:25:57 ID:Q.Gh21RA0
むむむ…

288メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/03(月) 15:20:37 ID:KMs1qXjg0

             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
        ./.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|      ツ モ っ !!
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
            ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!       ( やったぁ♪ 三色同刻の方でアガれた。 )
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!

289メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/03(月) 15:21:03 ID:KMs1qXjg0

               . . -‐…‐-  . . _
           . . : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`: . . .、
         , :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
        ./. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
        '. : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: ..、
       i : : : : : : :/. : : : /. : /. : : :/. : : : : :.ト、: :.ヽ: : : : :ー一
        l: : : : : : /. : : : /. : /. : : :/. : : : :/ ,′ヽ: : : : :.、: .ヽ          6000−12000 です。
        |: : : : : :.{: : : : :{_/_!_:_:/ : : : :./.:/ . -‐ : : :l: :| \ i
        |: : : : : :.{ : l: :´| :/ l: :/`: : : :/l:/"    } : 八:ト、 ヽ
        | : : : : :∧: :、_l」厶斗=ミ: : / 厶-==ァハ/: : :l \            ( リーチ 一発 ツモ 海底 )
       l : : : : :{ ∧: :lY´rし':::リ /   rし:リ //. : : : :.l   ヽ
        八: : : :八 しヘlゝ `ニニ′     `ニ゜''^'l:.:i: : : :'   /\          ( 三色同刻 三暗刻 ドラ3。 )
          、: : : : : ーヘ  ' ' '       ′ ' ' 从:.l: : :∧ /.::::::::::.\
         >‐=ミ: :\    ー‐一'  . イ: : :.l: :/ /.::::::::::::::::::::::.\       ( 三倍満きたーっ!! )
         /.::::::::::::::::::.ヽ: l> .      .イ.: :ノ. : :ノl/  、:::::::::::::::::::::::::::::.\
        ./.:::::::::::::::::::::::::从      7^V.:厂`::<_/_   \:::::::::::::::::::::::::::::::.\
       /.:::::::::::::::::::::::::::::::| `ヽ  { ∧ハ:::::::::::::::::::.>‐-=\:::::::::::::::::::::::::::::::.\
       .::::::::::::::::::::::::::.`ヽl________Vハ:::::::::::〃.::::::::::::::::::.\:::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
     ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::∧≫≪≫≪≫≪\::V:i{:::::::::::::::::::::::::/\::::::::::::::::::::::::::::::::.
     l::::::::::::::::::::::::::::::::/.:::==========弌::.、::::::::::::::::::::{:::::::.\::::::::::::::::::::::::::::}
      |:::::::::::::::::::::::::::::〃.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ノ

                                                     海底一発ツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │⑥│⑥│⑥│⑦│⑧│⑨│ 6.│ 6.│ 6.│六│六│九│九│ │六│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│萬│萬│萬│萬│ │萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
   ドラ ドラ ドラ

290メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/03(月) 15:22:06 ID:KMs1qXjg0

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      |  三倍満…? 倍満じゃね?  |
     \____________/
                                            /             ‘,
                                            /       |
                                              /  / ::. ∧ /   ヽ,    }
          いえ。リーチ一発海底ツモ、三色・・・           ノ  :.{  /| :. /  V   |   }
          (指を周りに見えるように折りつつ)           /  :爪:{`メ、」/ __ ヽ   N 「
                                         ./ /  :|i:.{キ气x    芹弐7 l|厶   ヽ
                                        / /i |::.|::.乂込ソ    辷ソ{ l|ぇ)  リ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                   V Ⅵ: | :. ム /:/ i  u/:/:/{ l厂 /|/
      |  えっ? でも倍満だろ?   |                      `ー=ミ|込  r‐ 、 ___/  ノ┘
     \___________/             /ニ7^i_______iハ≧ュ 二 >┬r'
                                     ./ ニニア/////∧/|  ヽ_/   |/ハx__
                                      i   ー‐〈/////∧//|/〉-勹/|V|//777ァx
             いえ、ほら。三色同刻の2翻です。     _|   厂///У//,|| ∟:/  /|//|///////
                                  __ム|   ノ !///,〈////||/::: |_/.. ..|//∨/////,
                                  ハ厂 ̄ ̄〉l//// ∨//| Y::::::::|. . . ./.|//∧////∧
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         //》zzzz/八/////У/| ヽ___/ . . /. .|/く/////〃/
    |  あっそうか。 えっ? でも…。  |      ////////|/|///厂///ト、 |.. . ./. . .|//≧x/∧//
      \_____________/


┌─────────────────────────────────────────────┐
│  三色同刻がわかってなかった人、三暗刻がわかってなかった人、一発と海底がわかってなかった人と、   .│
│  人によってそれぞれだったようで、三倍満と理解してもらうのに手間取った佐々木さんでした。        │
└─────────────────────────────────────────────┘

291メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/03(月) 15:26:02 ID:KMs1qXjg0

上の佐々木さんの手は10年ちょい前の>>1の実際のアガリです。
指を折りつつ何回も役名を唱えてやっと理解してもらいました。
あんなふうに、三色同刻は意外に見落としたりするというか、三暗刻と一瞬ごっちゃになってしまうというか、
たとえ声に出して指摘されても意識の中に入ってこないことがありませんかね?

                  ト
           lヽ  |::ヽ l:、 i
       ‐ 、 ヽ l:::::ヽ: l::::::i:::l ll,,. -‐__,,..
       、 ヽ、`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/___         おっ ポンして即ツモ!!
    __,,,,......ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<´
    ''‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ     4000オールの1枚です。
     ,. r ':::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::< ̄`
    -‐.フ::::::::::::::::::::::::ト::::ト:rl:::l''l,::::::::::_::::::::::ヽヽ、
    /:::,.r::::::::::/l,.l:l.l::l lr'"fZマシヽ::/ ヽ::::::::、::l                 _,.. -‐'ハワ
     レ /:::r:::/ ヘミj ヽ、  .,ゞ,r'  `  〉:::::l 'N            _,,.. r '' ´,,.. _,. r ' "
      l::/ |:/ i `r'         r、/:::::r、:l       _,,.. - ' ´_,,..i!_,. r ' ´
      レ  リ l、 `        |::::::::トリ ヽ   _,. r ' ´_,. r '_,. r ' ´
            ヽ `       l |::r:リ_,. r '' ´_,,..r ' _,. r ' ´
             ヽ、  ,..、   ./,,..!....,,,_ _,. r '' ´
            l ハ `´-‐.l ,.r '´    `''‐,
        ,.,r‐ '´}l 'l   ,.r'  _,,.... -- ...,,__ l
      r'' i l | ./-ッ .l'/,.r '´     、  >
 _ ,. r ' ´ .l.,.l.,.lノレ ./ v /   /     ヽ./
''   _,. r ''"、_,. _,,._,.ノ ., './   /        l`i
‐ ''´ ,.r'/   /  / /     /         ll   ← メンバー
   / .l|  /j .l  / /    /   
                            ツモ
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐ ┌─┬─┐       ┌─┬─┐      
 │④│④│⑤│⑤│四│四│四│ │④│ │ 4.│ 4.├──┐ │二│二├──┐
 │筒│筒│筒│筒│萬│萬│萬│ │筒│ │索│索│ 4.索│ │萬│萬│二萬│
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘ └─┴─┴──┘ └─┴─┴──┘
           赤


          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|   ( あれ? 4000オール? あれ? 4が揃ってるよね、6000オールじゃなくて? )
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |    ( メンバーの弥彦くんが言うんだから、間違いは無いのかな… )
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /     ( あっ… そうか、三暗刻が付かないから4000オールっ! だっけ……? )
      i レ'´      ヽ                 ~~~~~~~~
      | |/|     | |                  ↑この時点で意識の中で三色同刻と三暗刻を混同。


結局、メトロが6000オールの間違いだったとハッキリ気づいて弥彦くんに指摘したのは次局に入ってから。
弥彦くん本人は三色同刻に全く気づいていませんでした。
ちなみにその手は、二萬ポンを二萬アンカンに替えて、本編第二十四話のサイトのアガリに使いました。

292名無しのやる夫だお:2014/11/03(月) 20:56:55 ID:DLbigec.0
一発とハイテイが複合する事がまず珍しい

293名無しのやる夫だお:2014/11/04(火) 07:22:25 ID:SAnm3YAc0
一発とハイテイが複合したらまずガン牌疑うべき(おい

294名無しのやる夫だお:2014/11/04(火) 20:23:50 ID:AZaxT.X60
でもやけくその一発河底狙いはあるから困る

295メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/04(火) 23:17:15 ID:lwurdMPM0
一発河底(ホーテイ)狙い……
すなわち、自分のツモ牌が残ってないときのリーチがOKなルールですね。
むかしに通っていたフリーがそのルールでした。


   ./:::_ /:::::::::::\:::::|:::::/::イ/   Z/⌒ :::::|
  // /:::::::::::::ハベⅣレ'^       ミ=-:::::::::|
     /::::::::::::厂       ,ィ≦≠  ミヽ:::::::::ア        イッパ〜ツ! それだ地丹!!
   / :::::::::::::|         〃 ,,_   ∨⌒V ´ ̄`ヽ
  <._::_;::::::::ハ -≠=- 、     '/托い    ∨^ l /こヽ│    リーチ一発ハイテイ、ドラ、ウラウラ!
      / ::::/| :',  /゙赱ハ    ¨¨     .!ハ | {(とノ)|
     .|:::::/: |::∧  '¨  |          |ノ | `ー‐  |
     .l/  |/:::ヘ    |          |ィハ    ヘ
         ∨  `、   \ r        ,∨ {     \
              ヽ      _, ィ1  / :|  ヽ    ___ヽ    _
             \ -<-‐〜 / /  |_   }/´    ̄ ̄ ̄ \
               ヽ、  ̄ ̄ /'  /ヽ /            ヽ
                 `ト--‐< /_/   {


    /: : /: : : : |: : : : :|: : : :|: : : | ,: : : ',: : ::ヽ : !
    |: : |: : : : : ,,=''".\: : /|"''=:;,ヽ: : :.|.: : : ト、:|          ダブロンありだったな。 俺もロンだ 地丹!
    |: : |: : : : /" _,=、 | :/ |:./,=、 V: ..|:.: : : | V
   < : _: : : /  ((;・.,;)|/  レ((・.,;) |:./ ヽ: : |             高め♪ リーチ一発ハイテイ、ダブ東、ドラ1!
   <:: |. 小{     ̄      ̄  レ{: :.|ヽ:|
    厶ヘ ハ          、     {ハ/  /⌒ヽ_ノ) ) )
       \_!      _ '     !!   ,' ;'⌒'ー''´
         ヽ  \ーェェェェァt   /   | i|     (⌒)
       ___,r| \  、\_ `ヽ /    ノ ,'.!    ノ ~.レ-r┐、             ______
     /:/::::| \ ::::: \_`\ \'、 ./ //、  ノ__  | .| | |         ,-‐ヾ´::::::::::::`ヽ、 ___/⌒'
   /::::::/::::::|  \   ´ ∧.\、_>'´ ノ'´ 〈 ̄   `-Lλ_レレ        ,o/'/::::::l:::::::::::::::::::::/,.-о⌒)
 /:::::::::::/::::::::|    \  /"''-  `ー一''´      ̄`ー‐---‐‐´        //ヽ/'///|:::::|:::::|::::::::://  ヽヽ
                                            l:::| レ{_{」ノ_::|_:::::|`ヽ l:::|   |::::l
                                               i、:、.!小l≦゚≧ミ:≦゚≧i、:、_/::/
                              トリプルロンも アリよね!    `‐-|l⊃ 、_,、_, .⊂⊃`‐-‐'´
                                             /⌒ヽ__ ゝ   ゝ._)  j彡/⌒i
                              出ると思ったぁ♪          \ /  ヾ.,>,、 __, イァ./  /
                                               ヽ   i;;;;;| ,| / /{ヘ、__∧
                         一発ハイテイでハネマン♪     ヽ. i;;;;;;レ''只`ソ;ヾ  ノ

296名無しのやる夫だお:2014/11/04(火) 23:20:44 ID:2LRFLZkk0
ハイテイといえば、前に役無しでテンパイしてた時
58sだったんだけど終盤、次々とその牌が切られていって、でもリーチしたら出る訳ないし
でも親(上がり連荘なのでテンパイなら親流れ)だし……と悩んでたらハイテイで危険牌掴んだのか赤5s切ってくれてロンできた事がある

297メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2014/11/04(火) 23:35:14 ID:lwurdMPM0

                      |
   ,.、    ,イ`ト,          |______   
  ,イi l`ト,  イ ! l .lヽ  ,'\           /
,イl .l l l ヽ,イ!. l .! .!  \i   ヽ         /
ー、! .l l | l !,ィ-'!‐l ''''' ' ヽ, ',       /       リーチ一発ホウテイの・・・ トリ・・・ロン・・・・・・?
  ヽ,  | jイi ' .l !      \',     /
   ヽ, | /!            ',   /_
     Y     ,. - .,     .'!,/  ヽ         ツモが残ってないのにリーチって・・・・・・・・・アリ・・・なの・・・・・・?
      !    <  ( ,)  >    i ,.イ  ',
    ,i,    i | l トーi 1 l |     !イ !   }
    ,ハ,      l ! ! .! ! ' '     /  /   ,'         それに、4件リーチって流局・・・じゃないの・・・?
   , '  ヽ、           / ,.ノ   /
,..イrェェェェiヽ、      ,. イ/'"   /
  | ̄ ̄ ̄'|   ` ''' '' ´ ,イ_   ,,./  ← 先行リーチ中
  |     .!     , '    ̄
  hェェェェェェ!   ,  '                              トリロン放銃
                                                  ┌─┐
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ │④│
 │④│④│④│⑤│⑥│⑦│⑧│ 4.│ 5.│ 6.│伍│六│七│ │筒│
 │筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│萬│萬│萬│ └─┘
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘   ドラ
   ドラ ドラ ドラ                     赤      赤



     /: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V         なんだよホーテイって。
  < : _: : : / 〈  ノ |/  レ ヽ }|:./ヽ: : :|
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_ レ{: :.|ヽ:|           ハイテイだろ、ハイテイ。
   厶ヘ ハ         、    {ハ,;' ((
      \_!         '    ! ( ( ヽ) ホワ〜ッ
        ヽ    'ー―--    /  ヽノζ           しかし地丹おまえ弱ぇ〜なぁwwww
      ___,r| \         /   | ̄ ̄ ̄|(^)
    /:/::::| \  ヽ _ , ィ´    | ''..,,''::;;⊂ニヽ         俺たち1年生の中で、最弱じゃね〜のかwwww
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、  .| .,,:: ;;;;ン=- )
/:::::::::::/::::::::|    \  /  ! ,r-''⌒^ニ);;;;ヽニノ ヽ



>>1は、ずっと4件リーチでも勝負続行のルールで打ってきたので、
麻雀漫画なんかで「4件リーチで闘牌集結!」なんてシーンを見て
一瞬、わけがわからなくてキョトンとしてしまったことがしばしば・・・。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板