したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫で学ぶニキ・ラウダ。

1名無しSS描き ◆YH9/Upkk/2:2014/03/20(木) 20:11:50 ID:zgIS5a2s0



                    _   -- =. . _
                  ,イ: : : : : : : : : : : : : : . .、
                 //: : ::ヽ: : : : : : : : : : : : : :\
                l     } > : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                l: : : : : :ノ_ _ _ : : : : : : : : : :l
                l > ゙´: : : : : : : : : : : : :: > _: : : l
             _ イ__: : : : : : : : : : :_: _:-= ≦ ヘ ヽ ̄ゝ┐
            //三三三ニ=--==r ' o >   -  \ >.-、〈
           / f三三三三ニ=ニV/\ゝ≦  ̄ ̄ \  r ヽ{
           ヽl三三ニ=-ヘト-゚イ/       ̄  \ヽ |∩〉l
                  'l三V    _          ノノ
                  l三l  __´   >、       l
                   V└─  _ <\_>、    _ l_
                    , _,, -_'_〉-≦   _,, -''": : : : ゝ   _
                    ヽ (__  _, -''": : : : : : : : :/: : : : : : : : . . . . . _
                     \     ヽ: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
                     / \ _  ィ 、: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : ,
                   /: : : : : : : :\  \: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .、
                    ̄ >: : : : : <: : ̄: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉
                     /: : \: : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,,. -‐''"´
                    /: : : : : :\ l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,. -‐''"´
                   l: : : : : : : :< /: : : : : : : : : : : : : : : : : :(
                   l: : : : : : : : :i}: : : : : : : : : : : : :_,, -‐'"´
                   /: : : : : : : : : : : : : : ::_,,. -‐''"´

           ┌─────────────────────────┐
           │                                      │
           │         やる夫で学ぶニキ・ラウダ。               │
           │                                      │
           └─────────────────────────┘


.

556名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:47:19 ID:mP5DFtM60
孤独で寂しいとは感じない

557名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:47:49 ID:mP5DFtM60
孤独で寂しいとは感じない

558名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:48:26 ID:mP5DFtM60
魔理沙がサラッとやってのけたけど、魔理沙は5億年どうやって過ごしてたんだろ

559名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:49:10 ID:mP5DFtM60
自分が被害に遭うことを一番に考えるんじゃなく他の誰かのことを一番に思えるずんだもんは優しいよ。

560名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:49:40 ID:mP5DFtM60
自分が被害に遭うことを一番に考えるんじゃなく他の誰かのことを一番に思えるずんだもんは優しいよ。

561名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:50:29 ID:mP5DFtM60
一回だけやってみたいような気持になってくるな
一回だけな

562名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:51:04 ID:mP5DFtM60
思ったんだけど時間が分かるようになっても5億年過ごすからその絶望もすごいよな 逆に時間が分からなかったらそれもあとどのくらい異空間にいられるかわからんもんな

563名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:51:37 ID:mP5DFtM60
思ったんだけど時間が分かるようになっても5億年過ごすからその絶望もすごいよな 逆に時間が分からなかったらそれもあとどのくらい異空間にいられるかわからんもんな

564名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:52:02 ID:mP5DFtM60
思ったんだけど時間が分かるようになっても5億年過ごすからその絶望もすごいよな 逆に時間が分からなかったらそれもあとどのくらい異空間にいられるかわからんもんな

565名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:52:59 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

566名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:53:20 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

567名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:53:55 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

568名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:54:26 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

569名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:55:40 ID:mP5DFtM60
5億年勉強しても無駄

570名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:56:07 ID:mP5DFtM60
5億年勉強しても無駄

571名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:57:07 ID:mP5DFtM60
生物は間違えて発生した

572名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:57:30 ID:mP5DFtM60
生物は間違えて発生した

573名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:58:18 ID:mP5DFtM60
生物は間違えて発生した

574名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:59:18 ID:mP5DFtM60
記憶を捨てたい

575名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:01:11 ID:mP5DFtM60
若くして糖尿病になったずんだもんの末路

576名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:01:59 ID:mP5DFtM60
若くして糖尿病になった末路

577名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:02:45 ID:mP5DFtM60
若くして糖尿病になった末路

578名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:03:25 ID:mP5DFtM60
ぽっくりしんでいってねの語呂が良すぎる

579名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:03:57 ID:mP5DFtM60
「夢の中くらい夢を見たいのだ」に共感してしまってつらい。見たいのだ、、、

580名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:04:34 ID:mP5DFtM60
これマジで若者こそしっててほしいわ

581名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:04:54 ID:mP5DFtM60
これマジで若者こそしっててほしいわ

582名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:05:51 ID:mP5DFtM60
俺の親父は糖尿病で4んだ
糖尿病の末路はこんなかわいいずんだもんの動画では語れないほど悲惨だ
お前ら気をつけろよ

583名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:06:23 ID:mP5DFtM60
今日が一番若いんだからね。

地味に名言。

584名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:07:00 ID:mP5DFtM60
マジで今の俺状態
コンビニで菓子パン買いまくって2週間目で体重4kgも増えたわ
まじで止めないと俺も糖尿病になっちまう

585名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:07:48 ID:mP5DFtM60
小さい頃から健康にいい食事を食べさせてた子供が、その反動で大人になったら不健康食事しまくってたらしくて糖尿病になってたって話聞いていたたまれなくなった

586名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:13:40 ID:mP5DFtM60
ストレスで食べるよりも痛み止めのために飲み物を

587名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:14:40 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

588名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:15:07 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

589名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:15:53 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

590名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:16:32 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

591名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:17:10 ID:mP5DFtM60
ブラック会社は辞めるべきだったがどこも採用してくれなかった

592名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:17:30 ID:mP5DFtM60
ブラック会社は辞めるべきだったがどこも採用してくれなかった

593名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:21:35 ID:mP5DFtM60
日本最高峰の頭脳を持つ博士課程に進んだずんだもんの末路

594名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:22:43 ID:mP5DFtM60
医者への憧れは消えた

595名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:24:24 ID:mP5DFtM60
「成績もいいしもったいない」この業界の歪みをたった一言でまとめた名文。

596名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:25:57 ID:mP5DFtM60
周りの友人たちが高給取りになってくのを傍目に、自分は無給で不安定な立場になるのが一番つらい

597名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:26:31 ID:mP5DFtM60
博士学生です。動画内容がリアルでつらい。。。でもこうやって広めてくれることが嬉しいです。
最後に研究頑張って偉いと言ってくれてありがとう

598名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:27:14 ID:mP5DFtM60
児童文学の研究書読んだら著者のプロフィールに博士課程満期単位取得退学、〇〇図書館非常勤職員とあって心がキュッとなったな。
実家がご裕福か既婚者でありますように…。

599名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:27:55 ID:mP5DFtM60
文系は学士、理系は修士で就職したほうがいい
あと浪人、留年は本当にないほうがいい

600名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:28:30 ID:mP5DFtM60
阿部恭子氏の『高学歴難民』(講談社)には、博士課程・院進した人の悲惨な末路が載ってるから知りたい人はぜひ

601名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:29:19 ID:mP5DFtM60
自分は獣医寄生虫系の研究室います。博士課程の先輩は3名いますがここまでハードな感じはしません。実際に先輩型は毎日6時には帰宅してます。
アシスタント業務や雑用、後輩育成など描写されてるほどキツくはない気がします。もちろん学部生の僕が見た印象なので絶対正しいとはいえませんが。
 意思ある学生は博士課程目指しても良いと思います!

ただお金が欲しい人はやめた方がいいと思います

602名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:30:19 ID:mP5DFtM60
電気情報工学部だったけれど、入学の時に、社会に通用する人物になりたいなら、修士は出たほうがいいと言われていた。
実際修士まで行く人が多かった。だが博士課程になると、途端に人は減るし、一般企業への就職も難しくなるね。
僕は博士課程まで行ったけれど研究が肌に合わず中退。高度情報処理の資格のおかげか、ITベンチャーに入れたけれど、博士行ったのは後悔してる。
同時期に博士課程だった人は、大学の助教とかになって研究続けている人もいるけれど、消息不明な人もいる…………。

603名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:30:50 ID:mP5DFtM60
まず学生をボロクソになるまで使い倒す今の現状おかしいんよ。
俺は理系の学卒だけどマジで給料がほしいと思ったよ。無試験(面接はあり)特待生で院に行けるって言われたけど断ったわ。
俺みたいに企業で研究開発職につく気がない人はマジで院行きはやめた方がいい。学卒でもちゃんと真面目に勉強した人は企業でも評価されるし、なんてったって金になる。

604名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:32:34 ID:mP5DFtM60
大学院に進学してはいけない

605名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:33:16 ID:mP5DFtM60
大学院に進学してはいけない
まともな判断能力があれば進学しない

606名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:34:02 ID:mP5DFtM60
大学院に進学してはいけない
まともな判断能力があれば進学しない

607名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:34:29 ID:mP5DFtM60
【もう終わりだよこの国】普通の生活をしようとしたずんだもんの末路

608名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:36:03 ID:mP5DFtM60
日本では高卒で公務員になるのが最善

609名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:36:42 ID:mP5DFtM60
日本では高卒で公務員になるのが最善

610名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:37:26 ID:mP5DFtM60
「税金のために生きてる気がする
」←これ
今の日本を的確に表している

611名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:37:58 ID:mP5DFtM60
脳が壊れた

612名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:38:36 ID:mP5DFtM60
次点でメーカーの現業職

613名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:40:08 ID:mP5DFtM60
次点でメーカーの現業職

614名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:41:06 ID:mP5DFtM60
高校を卒業して東京都Ⅲ類で採用され中央大学法学部通信教育課程に入学

615名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:41:37 ID:mP5DFtM60
高校を卒業して東京都Ⅲ類で採用され中央大学法学部通信教育課程に入学

616名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:42:02 ID:mP5DFtM60
「普通じゃなくて幸せを目指す」結構深い言葉

617名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:42:50 ID:mP5DFtM60
大手に入社できてもすぐに子会社に出向・転籍の可能性もある

618名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:44:52 ID:mP5DFtM60
「普通の暮らし」のハードルが高過ぎる。子供時代に色んな習い事をさせてくれて色んなところに連れてってくれた両親に感謝by22歳女

619名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:45:28 ID:mP5DFtM60
割とマジで声をあげるべきなんだよなぁ……
でも、日本人の国民性というかそういう講義活動する人間をやべぇ奴扱いするよね

620名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:46:04 ID:mP5DFtM60
割とマジで声をあげるべきなんだよなぁ……
でも、日本人の国民性というかそういう抗議活動する人間をやべぇ奴扱いするよね

621名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:46:34 ID:mP5DFtM60
割とマジで声をあげるべきなんだよなぁ……
でも、日本人の国民性というかそういう抗議活動する人間をやべぇ奴扱いするよね

622名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:47:08 ID:mP5DFtM60
今の日本は何もかもが高すぎる。
普通に暮らすのが一番、難しい。
収入は下げるのに税金は上がり続ける。
本当に終わってる。

623名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:47:30 ID:mP5DFtM60
今の日本は何もかもが高すぎる。
普通に暮らすのが一番、難しい。
収入は下げるのに税金は上がり続ける。
本当に終わってる。

624名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:05:28 ID:mP5DFtM60
【ただこの時代に生まれただけなのに…】闇すぎる就職氷河期に生まれたずんだもんの末路

625名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:07:04 ID:mP5DFtM60
2004年の就職率は大学卒56%、高校卒15%。地獄だったアよ。
この動画の通りだったよ。

626名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:07:57 ID:mP5DFtM60
ワイも氷河期世代やけど、何とか就職してブラック企業→転職→ブラック企業→転職→ブラック企業→50歳→退職して個人事業主→インフレ&インボイス
うーん殺しに来てるな・・・・・
ずんだもんの体験一通り体験してるわみんな同じだったんだなぁ・・・

627名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:08:43 ID:mP5DFtM60
そもそもバブル崩壊は氷河期世代のせいじゃないし、景気対策とか雇用の創出なんかは政府の仕事な訳で、政府が適切な経済政策を行わないまま今だに氷河期世代を見捨てているのが大問題。
そういった社会的背景を考えないで氷河期世代の自己責任って事にするなら、生活保護受給者や無敵の人が続出するのも氷河期世代を見捨てた政府の自己責任なんじゃねーの?

628名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:10:42 ID:mP5DFtM60
そもそもバブル崩壊は氷河期世代のせいじゃないし、景気対策とか雇用の創出なんかは政府の仕事な訳で、政府が適切な経済政策を行わないまま今だに氷河期世代を見捨てているのが大問題。
そういった社会的背景を考えないで氷河期世代の自己責任って事にするなら、生活保護受給者や無敵の人が続出するのも氷河期世代を見捨てた政府の自己責任なんじゃねーの?

629名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:11:05 ID:mP5DFtM60
有能な人材が失われた時代…だよな

630名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:11:48 ID:mP5DFtM60
努力が足りんっていう人ほど、現状理解しないのと最低ケース出してきてメンタル削ることしかしないからなぁ

631名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:12:17 ID:mP5DFtM60
努力が足りんっていう人ほど、現状理解しないのと最低ケース出してきてメンタル削ることしかしないからなぁ

632名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:12:45 ID:mP5DFtM60
当時はフリーターとか派遣とかの実態が明らかになってなくて「その道はヤバい」と判断できなかったのもキツイよね。インターネットも普及してなかったし。今なら誰でもデメリットがわかるけど、それは彼ら被害者が山積みされてわかったことだからね。今の人が当時の人を自己責任です〜と言って切り捨てるのは酷だよ。

633名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:13:06 ID:mP5DFtM60
当時はフリーターとか派遣とかの実態が明らかになってなくて「その道はヤバい」と判断できなかったのもキツイよね。インターネットも普及してなかったし。今なら誰でもデメリットがわかるけど、それは彼ら被害者が山積みされてわかったことだからね。今の人が当時の人を自己責任です〜と言って切り捨てるのは酷だよ。

634名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:13:40 ID:mP5DFtM60
氷河期世代のワイ、来世では結婚して子供作って幸せな家庭を築こうと心に誓う

635名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:14:20 ID:mP5DFtM60
「もっと辛い人間がいるだろ」とか「もっと辛い人がいるから自分はマシ」って思う事あるけど感情というのは主観でしかないから他人と比べるものじゃないんよね。
他人は関係ない、辛いもんは辛いんじゃ。

636名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:14:57 ID:mP5DFtM60
氷河期世代は事故かもしれないが、その後何ら救済措置や、景気の回復がかなり遅れたのは明らかに政府の失策…

637名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:15:39 ID:mP5DFtM60
自己責任の一言で全て片付けられてきたからなあ。

638名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:16:03 ID:mP5DFtM60
自己責任の一言で全て片付けられてきたからなあ。

639名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:17:03 ID:mP5DFtM60
世界どこでも不景気はあるが、新卒採用失敗してリカバリーがきかないのは日本の欠陥。

640名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:17:23 ID:mP5DFtM60
世界どこでも不景気はあるが、新卒採用失敗してリカバリーがきかないのは日本の欠陥。

641名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:17:59 ID:mP5DFtM60
学生の頃、コンビニでバイトした経験をPOSオペレーター、在庫管理、衛生管理と書いたら正社員になれた、ただ言葉を難解にしただけでウソは言ってないから問題なかった

642名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:18:37 ID:mP5DFtM60
まさにこの世代です。
この動画のように週に二回しか帰れなくて月収12万だったアニメーター時代思い出して泣きそうになりました。

643名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:19:16 ID:mP5DFtM60
【ただこの時代に生まれただけなのに…】闇すぎる就職氷河期に生まれた

644名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:20:12 ID:mP5DFtM60
こうがくれきでもぶっちゃっけ要らないからな

645名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:21:17 ID:mP5DFtM60
高学歴でもぶっちゃけ要らないからな

646名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:21:56 ID:mP5DFtM60
スレッド一覧
609個のスレッドがあります

647名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:22:37 ID:mP5DFtM60
[ 板情報 | 同人/コミケ/二次創作 ]【ニュース】【コレコレ】週刊文春の記事はデマ?「虚言を吐いてる」と指摘【松本人志】
掲示板に戻る 全件表示 過去ログ倉庫
スレッドのタイトルを入力

スレッド一覧
609個のスレッドがあります

1: やる夫の青春一統記 〜彼が○○にハマったわけ〜(646)
2: やる夫は西城秀樹について学ぶようです その4(646)
3: やる夫で学ぶニキ・ラウダ。(646)
4: やらない夫・サラーフ・アッディーンが聖地を懸けて戦うようです(646)
5: 彼らは帝国宰相のようです 2代目(646)
6:  【遊戯王】できない夫の遊戯王『G-maX』4スレ目【オリカ注意】(600)
7: 【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ! 14【コミカル】(600)
8: 【R-18】ヤルオ of BULLET 2 【STORM of BULLET】(600)
9: やる夫は誰の比喩か(600)
10: 【R-18】エロゲFF5【割と俺様主人公】(600)
11: やる夫はメタル掘りのようです No.6(600)
12: やる夫は神話になるようです・3(600)
13: やる夫がプロ野球チームを作るようです/Zero part3(600)
14: 【座薬】立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は…… 15【姉と妹】(600)
15: 【何だかんだで】やる夫とパルスィ その7【続く】(600)
16: 【なのはさんは】やる夫は車に興味を持つようです【中古ヒロイン】(600)
17: 翠星石は新妻JKのようです(600)
18: 【ドラクエ6】 翠星石は夢を見ているようです 最終スレ(600)
19: 【遊戯王】やる夫は希望で星を描くようです7(700)
20: 【祝】真説妖怪武侠奇譚 やる夫とDIO 05【原作アニメ化】(700)

648名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:23:22 ID:mP5DFtM60
【エリートの現実】外資系コンサルタントになったずんだもんの末路

649名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:23:44 ID:mP5DFtM60
【エリートの現実】外資系コンサルタントになったずんだもんの末路

650名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:24:34 ID:mP5DFtM60
日本で展開する外資コンサルでこの状況だから、本場欧米で活動するコンサルはもっと酷いんじゃないかと感じてきた

651名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:25:11 ID:mP5DFtM60
珍しくゆっくり二人が鬼畜でなくずんだもんの先輩してた。そして相変わらず天使なつむぎん。

652名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:25:48 ID:mP5DFtM60
綾香

653名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:26:21 ID:mP5DFtM60
麻衣

654名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:26:59 ID:mP5DFtM60
総合職なんてほぼ全て、もはや理系職ですらパワポエクセルドカタやと思うで

655名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:27:53 ID:mP5DFtM60
なんの為に働いてるんだろうとか虚無るのはめちゃくちゃ分かる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板