レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【遊戯王】できない夫の遊戯王『G−maX』4スレ目【オリカ注意】
-
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
Y U ‐ G I ‐ O H !
、−, 、ー, r−、 ┌┐ ______
く\ r┘└/ └−、 | r┘_| |○ (____ __)
[`'´) ┐┌/_r−、-' | ̄ r‐,_||___ _) __,.┘__└ 、__
/ .ム / └ 、`ァ / _/|_| に 二) | |. _」、_,(__r' r‐、ヽ,_)
7 // /7 (二 二> r'| |_´ノ | |/ )`i ,〈 (  ̄ `'ー`'゙‐'´ ̄)
(__,二、´‐`‐'(`' / ' 介' | |r┬┐ .| /− '、`  ̄`'┐ r'´二゙−、
`ー - 二  ̄ ,ノ / ○ || ○/ l. -、 ! _,.−' ~ _,. ‐'
 ̄ ./ /(__)`ーヘ, `ー' ,ノ(__,.−' ´ ̄
 ̄´ `ー '
【遊戯王】できない夫の遊戯王G−maX【オリカ注意】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
『やる夫スレ族』(遊戯王)
このスレは、閲覧者フィール上にオリジナルカードに対する嫌悪感がない時のみ閲覧できる。
また、>>1はやる夫スレに割と詳しくなったがく、まだまだそれなりとして扱う。
1投下に何度でも、読み手が技量的不足などを感じた場合>>1はアドバイスされる。
レスが1000に達したとき、このスレを破壊する。
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
-
44: それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:00:07.73 ID:M++Hdyst0
>>42
そもそも都の事業やなくて国の事業やで・・・
57: それでも動く名無し 2023/04/02(日) 10:01:53.96 ID:exkSjY0q0
>>44
都の事業を国が補助するだけだぞ
43: それでも動く名無し 2023/04/02(日) 09:59:59.20 ID:zqNte16u0
仁藤が温泉むすめ叩いた件がここまで発展したんやろ?
暇空がヤバい奴なのはまぁそうやけど、火花起こしたのは仁藤やし自業自得なんだよなぁ
-
8: 名無しさん 2023/03/22(水) 14:30:53.43 ID:wy6e5fGYd
>>2
この件ってガバガバ報告許してた点も含めて東京都がカス過ぎるわ
19: 名無しさん 2023/03/22(水) 14:32:22.64 ID:C+6l2MXG0
>>8
ナニカ利権で繋がってた東京都に尻尾切りされたのほんと若草
WBPだけは守り抜こうとCは見捨てられるんやなぁ
-
公金チューチュー
-
ここから東京都叩きを始めたら面白いのになー
。外国人記者クラブとかでw
東京都もNPO法人の選定に真剣になるだろう。
新法が必要ならちゃんと作って質の低いNPO法人には補助金事業から締め出すくらいしないと、怪しいNPO法人が乱立してしまうからな。
-
【悲報】仁藤夢乃さんの団体vs一般人男性の訴訟で色々ヤバい事が明らかになってしまう
-
仁藤 夢乃(にとう ゆめの、1989年〈平成元年〉12月19日 - )は、日本の社会活動家で、一般社団法人Colabo代表[1]。
-
仁藤 萌乃(にとう もえの、1992年〈平成4年〉7月22日 - )は、日本のアイドル、女優、タレント。女性アイドルグループAKB48およびalmaの元メンバー。「moeno」の名でYouTuberとしても活動している。東京都町田市出身。
-
実はあくまでも書面上ではコラボがまだマシな方という事実
コラボは(書面上は)一応年間で100件単位で女の子保護してるのに他の3団体は年間10件前後、これでコラボと同じ5000万支給×3や
こっちも大概ヤバそう
-
川崎の自民党市議団あてに、「この動画の拡散が、市議として適切な行為であったのかどうか、また一般社団法人Colaboと代表・仁藤夢乃さんに対する影響と、それに対する浅野市議の責任について、ご意見を伺いたくメールを差し上げました。」というメールが送られてまいりました。
一部の思想をお持ちの方々によくみられるやり方です。私は、これは卑怯なやり方であり、言論の自由を阻害し、論理で勝てないので脅迫に持ち込む。という許せないものだと考えます。
卑怯なやり方には、今後一切反応致しませんので、ここでお知らせしておきます。
-
ぶっちゃけcolabo側も突っ込み所あるけど会計検査院が調査しても大した指摘入んないと思うわ
暇空や信者みたいなのが期待してる共産系組織に流用どうのとかさ
むしろ業務妨害レベルのデマや誹謗中傷しとるから痛い目みるの暇空側とちゃうかな
-
覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師逮捕元暴力団からNPO、異色の経歴:朝日新聞デジタル ・元暴力団らしいな ・破門されたんやろ確か ・ジャブやってたの草 ・少年少女保護NPO元暴力団シャブあっ ・テレビと東京都が完全黙●だから勝ち目ないで ・むしろ元暴力団のシャブ中になんで支援されてんの😅 ・〈採尿時には「残念でした?」と警察を挑発〉暴力団幹部から少年少女を支援する博愛牧師に転身した男(6……
-
暇空茜というツイッタラーが温泉むすめを炎上させた仁藤夢乃の団体の粗捜しをはじめる
↓
色々怪しい点がボロボロ出てきてブログや動画、ツイッターで連日のように暴露、住民監査請求も決行
↓
仁藤夢乃が脅しも兼ねて暇空茜を名誉毀損で訴える
↓
仁藤の予想に反して暇空茜が徹底抗戦
さらにヤバい証拠を投下し始める
↓
仁藤追求に都議が連携
↓
関連団体の活動実績が酷すぎることが明らかになる
-
【悲報】仁藤夢乃さん、友達に会計ちゃんとしろよと言われて愕然としていた【仁藤さん暇空氏、訴訟開始】
-
5 東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査を求める件
受付日 令和4年11月2日
結果通知日 令和4年12月28日
請求の内容
東京都若年被害女性等支援事業について当該事業の受託者の会計報告に不正があるとして、当該報告について監査をし、必要に応じて返還等の措置を求める。
監査結果
令和3年度東京都若年被害女性等支援事業委託契約の委託料の精算には不当な点が認められ、その限りで本件請求には理由があるから、次に掲げる措置を講じることを勧告する。
(1)監査対象局は、本件契約に係る本事業の実施に必要な経費の実績額を再調査及び特定し、客観的に検証可能なものとすること。
(2)調査の結果、本事業として不適切と認められるものがある場合や委託料の過払いが認められる場合には、過去の事業年度についても精査を行うとともに、返還請求等の適切な措置を講じること。
※前スレ
colabo監査請求 東京都公式発表
-
colabo「我々は一切不正をしていない。その証拠に監査請求の結果においても大半の主張は退けられた。」
-
5 結 論
以上のとおり、本件精算には不当な点が認められ、その限りで本件請求には理由
があるから、以下のとおり、法第242条第5項に基づき、次に掲げる措置を講じ
ることを勧告する。
いやこれで勝利宣言はおかしいだろ
とりあえず勝利宣言してれば騙せると思ってるのか?
-
1 令和5年2月28日までに、
(1)監査対象局は、本件契約に係る本事業の実施に必要な経費の実績額を再調査
及び特定し、客観的に検証可能なものとすること。
(2)調査の結果、本事業として不適切と認められるものがある場合や委託料の過
払いが認められる場合には、過去の事業年度についても精査を行うとともに、
返還請求等の適切な措置を講じること。
出来るのか?
-
>ホテル宿泊費の不正会計
>68泊68万円の水増し請求がされている。
>車両費の不正会計
>車両費40万円が不正申告である。
>申告されているガソリン代30万円はこの4倍以上である。
>全車両の全タイヤを交換しているかのようなものであり、端的に言って異常である。
>通信運搬費の不正会計
>どちらも216000円より少なく、全く計算が合わない。
>会議費の不正会計
>活動全体の会議費を超える額の過大申告であり不正。
>医療費の二重申請
>令和3年度の全科目について領収書や帳簿監査を行い、必要に応じて返還等の然るべき措置を求める。
-
1: 風吹けば名無し: 2021/01/23(土) 11:12:47.92 ID:baaMUAoy0.net
浜松科学館の女子トイレ侵入で無罪、男女並ぶマーク「共用以外、想起困難」 静岡地裁浜松支部判決
1/21(木) 9:26
トイレの従業員使用可を伝えるマークを男女共用と間違えたのは無理もない-。浜松市中区の浜松科学館の女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして、建造物侵入の罪に問われた同市の男性(64)の判決公判で、静岡地裁浜松支部は20日、無罪(求刑罰金10万円)を言い渡した。笹辺綾子裁判官は「男性が女子トイレと認識して入ったと判断するには合理的な疑いが残る」と理由を述べた。
弁護側は公判で、男性は急な腹痛による排便目的で入館し、無料エリアの女子トイレを間違って使ったと訴えていた。笹辺裁判官は判決理由で、男性がトイレを探してかなり足早に館内を歩いていたなどの目撃証言を踏まえ、「供述内容と整合し、不法な動機をうかがわせる証拠もない」と主張を認めた。
検察側が、隣接する男女トイレにはそれぞれ標識が見やすい位置にあり、気付かないのは不自然と指摘するのに対し、腹痛と便意の焦燥感で「男性の注意力が低下していた可能性がうかがわれる」と説明した。
また、公判で男性は女子トイレ入り口にある男女が並び立つようなマークを、従業員使用可を伝える本来の意味ではなく「男女共用だと思った」と供述。笹辺裁判官はこのマークを従業員使用の断り書きと見るのは困難で「男女共用以外の意味を想起するのは容易ではない」と述べた。
判決後、弁護人は「訴えが全面的に認められた。間違って入ったと主張する男性を逮捕したのは行き過ぎた対応」と指摘。静岡地検浜松支部は「協議の上で適切に対処する」とコメントを出した。
359: 風吹けば名無し: 2021/01/23(土) 11:51:42.47 ID:lVzo1vg40.net
>>1
起訴して法廷まで行ってるけど、検察官は負けたらキャリア終わるから、相当なんか怪しいと思った事柄があったのかな
こんなん負け戦に見えるけど
399: 風吹けば名無し: 2021/01/23(土) 11:54:59.79 ID:MqgCumiip.net
>>359
どうせあの界隈のことだからメンツ潰されたとかくだらない理由で起訴したんやろ
-
13: 風吹けば名無し: 2021/01/23(土) 11:16:33.45 ID:5knG72R1p.net
これで逮捕するのもおかしいし起訴までするってことは静岡地検は99%勝てるって見込んでたわけだよな
静岡地検の担当検事が一般常識からも法律からも大きくかけ離れたちょっとおかしな人だったということやな
そんな奴が地検にいるとか静岡県民かわいそう
36: 風吹けば名無し: 2021/01/23(土) 11:20:36.33 ID:Oe43ItlVd.net
>>13
怖えなサイレントヒル
雪が少ないからいずれ移住したいんやがこんなんじゃ困るな
-
7:名無しの兼好: 2021/01/24(日) 07:12:14
とりあえずなんでもフェミのせいにするのやめろよ
検察がゴミってだけの話でも男女問題に挿げ替えられて為政者の思う壺だって事に気づかんのか
-
検察官は負けたらキャリア終わるか
-
検察官の初任給は月額23万円で、最も等級の高い1号の検察官では、月額117万円になります。
-
法務省の職員の内訳に133人の検事を充てると定められていて、法務省での主要ポストの多くを検事が占めている状態です。
-
検事総長の年収は他の大臣と同額となっていて、約2,900万円で、東京高検検事長は副大臣などと同額の約2,800万円となっていて、各都道府県の地方検察庁の検事正、次席検事は次官と同額の約2,300万円と言われています。
-
ちなみに検事正の給料はエリート警察官僚の約2倍であると言われています。
-
検察官の平均年収
検察官は階級により給料額に変化がありますが、検事全体での平均年収は以下の通りとなります。
平均的年収:613万円
平均年収推移:272万円〜1,453万円
月額:約39万円
-
検事と副検事では年収の差は大きく、検事20号としての初任給は23万円となっていて、一般の国家公務員の行政よりも高い金額になっています。
-
副検事について
副検事とは主に勤務経験3年以上の検察事務官が特別孝試という試験に合格し、副検事となります。
副検事は検察庁内でも、比較的軽微な事案を担当する事が主な業務です。
副検事は17号からのスタートとなり、支給額は21万円となり、検察官の中では最も低くなっています。
-
検察官の年齢別平均年収
検事の年齢別の平均年収は以下のようになります。
年齢 平均年収
20〜29歳 349.4万円〜435.2万円
30〜39歳 478.1万円〜545.6万円
40〜49歳 613.0万円〜686.6万円
50〜59歳 735.6万円〜705.0万円
年齢別で見ていっても年齢と共に年収が上がっていて、どの年齢でも平均的な同世代の年収よりは多い傾向にあります。
-
級別給与額(月額)
職階 検事
検事総長 1,470,000円 1号 1,178,000円 11号 367,100円
2号 1,038,000円 12号 343,800円
次長検事 1,203,000円 3号 968,000円 13号 322,400円
4号 820,000円 14号 307,900円
東京高等検察庁検事長 1,306,000円 5号 708,000円 15号 291,400円
6号 636,000円 16号 282,200円
その他の検事長 1,203,000円 7号 576,000円 17号 253,500円
8号 518,000円 18号 254,800円
9号 423,000円 19号 249,400円
10号 389,300円 20号 244,000円
-
年齢で変わる検察官のボーナス
検事のボーナスは年齢によって以下のように定められていて、ボーナス支給額は50代が最も多くなっています。
年齢別ボーナス支給額
年齢 支給額(月額)
20〜29歳 87.4万円〜108.8万円
30〜39歳 119.5万円〜136.4万円
40〜49歳 153.3万円〜171.6万円
50〜59歳 183.9万円〜176.2万円
60〜64歳 124.1万円
-
検事総長 1,470,000円
-
次長検事 1,203,000円
-
東京高等検察庁検事長 1,306,000円
-
その他の検事長 1,203,000円
-
1号 1,178,000円
-
2号 1,038,000円
-
3号 968,000円
-
4号 820,000円
-
5号 708,000円
-
6号 636,000円
-
7号 576,000円
-
8号 518,000円
-
9号 423,000円
-
10号 389,300円
-
11号 367,100円
-
12号 343,800円
-
13号 322,400円
-
14号 307,900円
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板