したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

やる夫達は第四次中東戦争を戦うようです3

1 ◆YBvKuqTwc6:2014/02/09(日) 00:41:19 ID:1s5WtbQ20
1973年10月6日


                       从へ从へ人へ从 人 从へ从へ人へ从・
                    ・ ‘ ・Σ( ((   ⌒ ⌒ ) )   )ζ′ ’、.・”
                   \ ))( ( (  ) ))  )ζ Σ( ( (  ) ))  )ζ
                   \(・)‘ 、 人人 ’、人人 ’、′‘ ・.ζ .・”; ’、‘:iiiiiiュ  
                  \ γ   γへ从 ⌒从へへ从・. ’、)  ・. ’、′)) '-、
                  ,. = 、\. ((      |   ) ___((  人    )) ‐=:、
                     ,rェ──‐┴===^‐┴──────‐┴‐'──‐─┴^‐──┴──ヽ
                   iγ ─、~^~^~◎~^~^~^~^~^~^~^◎~^~^~^~^~^~^◎~^~^~^~^~ r'´^`ヽ i
                 i{i :O:i} ',', 」 _ ヘヘi¨i                \ヽi   i ヽ_,ソ'o
                  ヾ ‐‐ 'rュ,r ─、_ェ_,r ─、_ェ_,r ─、 _ ,r ─、r‐ ,r ─、r‐ ,r ─、   ,r'´
                   `゙'-、 {:(O):} {:(O):} {:(O):} {:(O):} {:(O):} {:(O):} r'
                     `゙'ゝ─ '-= ゝ─ '-= ゝ─ ' =ゝ─ '-= ゝ─ '-='ゝ─ ' '"

エジプト・シリアを初めとするアラブ連合軍の奇襲攻撃に晒されたイスラエル

圧倒的とも言える戦力差に立ち向かうやる夫達のお話です

第35話「ストロング・ハート作戦開始」

130名無しのやる夫だお:2019/02/16(土) 05:55:59 ID:MCWgWFZg0
イスラエルの牟田口の敗戦みたいなあ

131名無しのやる夫だお:2019/05/21(火) 18:12:50 ID:YMfeblKY0
5年経過
これはもうダメかもわからんね

132名無しのやる夫だお:2019/05/26(日) 07:58:09 ID:93yUtXrQ0
やる夫創作の人、去年あたりから急減しているからなあ

輸送戦艦スペースデブリの人が松本清張賞受賞は喜ばしいといえばそうだが
やる夫スレから人が去って行ってるよな
ボカロやニコニコから作詞作曲の人が去って行ったようなもん

133名無しのやる夫だお:2019/05/31(金) 17:25:47 ID:mCGkDZgY0
>>129
政権がトップの一族や部族、宗派を基盤にしているし、
強権なしに国家の体をなすことさえ難しいから、大なり小なり不満はあるだろ
でも、一般市民には安心して夜も歩ける安全とかの方が大事という人が多い

中東は若者の人口比が大きすぎるのが危うさの根本原因だという
日本くらい新しいことに後ろ向きすぎて陰気なのも考え物だが
若い世代の多すぎる国は内紛が起きやすい

134名無しのやる夫だお:2019/06/17(月) 11:53:39 ID:MbBQzmKQ0
動画制作に移った人多いみたいだからねえ

写真、動画をダイレクトに使えるってのはもちろんだけど、
個人的には色と地図を手軽に使えるのが大きいんだよなあ、動画は

(youtubeの収益化基準見直しで色々揉めてるみたいだけど)

135名無しのやる夫だお:2019/07/08(月) 21:33:47 ID:UxkFH4U60
>>134
ゆっくり動画の収益化はく奪問題とかね

136名無しのやる夫だお:2019/07/16(火) 19:22:17 ID:7B1rC3VM0
ネタニヤフ首相今度こそ失脚か?
ttp://www.1242.com/lf/articles/162469/?cat=politics_economy&pg=cozy

現職首相を検察が起訴はイスラエルでも初めてらしい
野党も団結して倒そうとしているという
と卵胞y大統領と親しく、カジノ王から献金受けていた

アメリカのケリー国務長官を殴打したことも
ttps://ameblo.jp/kaori-roselove/entry-11618250727.html

137名無しのやる夫だお:2019/07/20(土) 06:13:46 ID:CgceX5CU0
最後の中東戦争は、PLOだけが当事国だった
アラファト議長は、インタビューで日本にいろいろ文句言ってたが
アラブ諸国の味方もいなくなっていた

138名無しのやる夫だお:2019/08/11(日) 14:22:13 ID:ipDexeEI0
初のパレスチナ系アメリカ人女性の連邦議会議員
ttps://www.youtube.com/watch?v=agOszrxGyVg

139名無しのやる夫だお:2019/10/27(日) 12:24:17 ID:KmBezrxM0
>>138
マスメディアが反イスラム煽っている時期を乗り越えて政界進出をはたしたのかな?

140名無しのやる夫だお:2020/02/14(金) 05:57:03 ID:ZDBteZZg0
パレスチナの住民がイスラエルにどんな目に合わされようが
行動できるアラブ諸国の政府もない状態


かたやイスラエルはスタートアップ企業が堅調
訪問した安倍首相は鉄の靴に入ったデザートを食わされました
パレスチナへの人道支援が気に食わないとさ
これ朝日新聞など報道しなかったけどしていたら森友学園どころじゃなかったような

141名無しのやる夫だお:2020/04/18(土) 19:33:14 ID:.Ekrgsxo0
ttps://www.nicozon.net/watch/sm35807114
ttps://www.nicozon.net/watch/sm35912905

ディアスポラのユダヤ人とイスラエルのユダヤ人の人口の逆転が迫り、
両者の対立が顕在化しているという
シオニズムの究極の目標はディアスポラの否定ということか

142名無しのやる夫だお:2020/05/18(月) 11:17:15 ID:iSh4svfw0
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/マーク・リッチ

表向きは敵対しているイスラエルとイランやイラクの間の裏取引の仲買人である
貴金属、石油、食料の国際取引ビジネスで巨万の富をきずき
脱税などでアメリカ合衆国で訴追されるも
任期満了ぎりぎりのクリントン大統領から恩赦をうけた

143名無しのやる夫だお:2020/05/18(月) 22:01:06 ID:iSh4svfw0
イスラエル
美しいマリファナ製材質ハウス
ttp://neutmagazine.com/the-ein-hod-house
Tikun Olam
ttps://drugsinc.eu/ja/israel-maakt-marihuana-legaal/
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Tikun_Olam_(cannabis)
医療用大麻輸出

144名無しのやる夫だお:2020/05/24(日) 07:09:19 ID:ujYrBYQk0
レバノン 緊急支援の基金要求
ttps://www.moeruasia.net/archives/49663361.html

欧米に難民がおしよせると

145名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 08:05:03 ID:3ueQ0x/60
イスラエルのアフリカ進出
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20170820-00074736/

パレスチナ支配の正当化が狙い

146名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 13:23:47 ID:yY9hxEHk0
レバノン パレスチナ難民キャンプ
ttps://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n226/n226_13-01.html
ttps://globe.asahi.com/article/11762800

147名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 13:31:53 ID:yY9hxEHk0
>>146
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/57359?page=2

今もレバノンではパレスチナ人の就労機会は大きく制約されている

148名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 14:31:25 ID:yY9hxEHk0
ttps://natalie.mu/eiga/news/334282
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/kawakamiyasunori/20190718-00134758/

難民や不法移民どころか自国民の出生届も出されていないことが多い国レバノン
出生証明手続きが煩雑

149名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 14:35:03 ID:yY9hxEHk0
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1359433863?fr=sc_scdd&__ysp=44Os44OQ44OO44OzIOaYoOeUu%2Bebo%2Bedow%3D%3D
ttps://www.arabnews.jp/article/features/article_3887/

レバノンやイスラエルのアニメ

150名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 16:02:14 ID:yY9hxEHk0
ttps://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9986/

首都ベイルートでは、よくいわれる宗派別共同体以上に、貧富や社会的階層がものをいう
フランス系が社会的上層部の一例

バクシーシ(賄賂)の適正値は上層部が決める

151名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 16:47:25 ID:yY9hxEHk0
ttps://www.kk-bestsellers.com/articles/-/10072/

1990年代のベイルートに4000以上あった歴史的建造物は
現在250しかない
経済的理由から所有者が取り壊すことが多い

152名無しのやる夫だお:2020/05/30(土) 17:47:39 ID:yY9hxEHk0
名誉殺人
ttps://news.nicovideo.jp/watch/nw7343222?news_ref=watch_accessRank_nw7340733
イランにて
35歳男性と駆け落ちした13歳の少女
父親が斬首

153名無しのやる夫だお:2020/06/04(木) 16:42:56 ID:V07Q9qxo0
死海文書 羊皮紙のDNA調査
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f199f7e06cfc83e3c22bfffa60123838a7a29eba
ヤギの皮以外に、牛や羊の皮に書かれていた

154名無しのやる夫だお:2020/06/04(木) 16:46:16 ID:V07Q9qxo0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/10bbb1c27edbe3e60f58172297e9d2efdd43c5c7
カナン人のDNA、カフカス地方からきてアラブ人やユダヤ人に

155名無しのやる夫だお:2020/06/07(日) 05:36:59 ID:0bIt217M0
リビア
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/62a61a949afa8b240173e5090386f1315f0db8f0

暫定政権・・・トルコ、カタール支援
LNA・・・・・エジプト、ロシア支援

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/ハリファ・ハフタル
エジプト、ソ連で軍事教育を受けた
カダフィへの反体制活動はアメリカと取引して始めた
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/リビア国民軍
第二次内戦当初はイスラム原理主義台頭を警戒する国から支援を受けていた

156名無しのやる夫だお:2020/06/07(日) 11:27:12 ID:5mTH27yM0
最近、各スレで記事貼り付けまくる迷惑な埋め荒らしみたいな奴がいるが同一人物か?

157名無しのやる夫だお:2020/06/12(金) 16:52:18 ID:LoadYKTQ0
イスラエル人とのコミュニケーション
ttps://note.com/startupm/n/n08b9052b20ca
中国企業に出遅れたとばかり騒ぐと、エストニア訪問の二の舞では?
どんなビジネスの企画・計画があるか示さないと、急ぐことより大事
ttps://business.nikkei.com/atcl/opinion/15/219486/121900050/

158名無しのやる夫だお:2020/06/12(金) 16:54:57 ID:LoadYKTQ0
森友学園のときか甘利大臣の政治資金規正法違反か忘れたが、
安倍首相、イスラエルで鉄の靴の中のデザート食わされたな

朝日新聞は安倍ガー攻撃するくせに、こういう事実は報道しない

159名無しのやる夫だお:2020/06/22(月) 20:44:50 ID:TIv.f1YU0
エチオピア移民の家政婦、レバノンのエチオピア大使館で置き去り
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/02d622f55d402360f375ae4144f65ba4efc1aa5f

160名無しのやる夫だお:2020/07/12(日) 16:41:04 ID:y2nPBXNo0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0503db1f29b24ccf2751c7a299803fb9073be4bd

レバノン、冷蔵庫の中がカラの家庭急増

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3291985?utm_source=yahoo&utm_medium=news&cx_from=yahoo&cx_position=r1&cx_rss=afp&cx_id=3291136
レバノン軍、食事は肉抜き

通貨急落でここまでの事態に

161名無しのやる夫だお:2020/08/03(月) 18:54:15 ID:i5cSXadU0
中東 派兵合戦
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20200803-00191454/
エジプトはシリアに トルコはアゼルバイジャンに


さてイランは中国海軍基地の設置を認めるだろうか?

162名無しのやる夫だお:2020/08/08(土) 18:35:34 ID:twKCykFg0
2012年フランスでアルメニア人虐殺否定罪法案成立
ttps://ovninavi.com/714apropos/

163名無しのやる夫だお:2020/08/14(金) 22:40:16 ID:6wobVA3U0
ttps://www.bbc.com/japanese/53774924

イスラエルとアラブ首長国連邦、国交正常化
パレスチナの立場はますます苦しくなりそう

164名無しのやる夫だお:2020/08/16(日) 18:04:32 ID:HpmcHgn20
ttps://www.youtube.com/watch?v=NPYLS-1rYZs

サウジアラビアが原油以外に内紛が多いうえに
ペルシャ湾挟んだイランとも対立している

トルコは軍事介入しすぎて財政が危ない

165名無しのやる夫だお:2020/08/25(火) 12:57:56 ID:RTGGd8PM0
なんかスレが進んでると思ったら……嬉しそうにニュース貼って自分の日記帳代わりにしてる暇人だったか……

166名無しのやる夫だお:2020/11/14(土) 17:34:17 ID:8TRaSSMg0
ttps://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC2-%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E3%81%8B-%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E4%BD%BF%E9%A4%A8%E7%88%86%E7%A0%B4%E3%81%AB%E9%96%A2%E4%B8%8E/ar-BB1b0lv3?ocid=msedgdhp
1998年のテロを仕組んだアルカイダ№2を、イランのテヘランで
米国の依頼の基づきイスラエルの工作員2人が射殺

どういう意図で今頃やってるかというと、イランの牽制かな
一方でトランプ退陣なら、トランプが取り消したオバマの時の米国とイランの合意は復活?

167名無しのやる夫だお:2020/11/14(土) 17:35:46 ID:8TRaSSMg0
>>166
にしても、シーア派の本山イランは、スンニ派のアルカイダと仲悪いはずなんだが
なぜテヘランにいた?

168名無しのやる夫だお:2021/03/02(火) 07:02:57 ID:J8Tn384U0
ウイグル人も、トルコまで中国と犯罪人引渡条約結んだりと、明るい材料は乏しそうだ

169名無しのやる夫だお:2021/04/17(土) 08:16:56 ID:67x5ZMNw0
敵(アメリカ)の敵(アルカイダ)は味方の論理でイラン革命防衛隊が匿っていたか。イラン政府(シーア派)にテロを起こそうとしていたかかな?

170名無しのやる夫だお:2022/08/07(日) 15:54:31 ID:kCKRcYog0
ttps://twitter.com/Julyoneone/status/1554448210499813376

いまさらアルカイダのザワヒリ殺害のニュース
しかもカブールに入られていた
対テロ戦争は低調?
あるいは、もとから芝居?

171名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 14:03:46 ID:jHtEPfWc0
えどじだいはたもと

172名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 14:26:06 ID:jHtEPfWc0
中等教育学校

173名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 14:48:39 ID:jHtEPfWc0
イスラエル国

174名無しのやる夫だお:2022/10/14(金) 18:52:11 ID:jHtEPfWc0
神様

175名無しのやる夫だお:2022/10/16(日) 21:53:42 ID:32YWT/1g0
埼玉大学

176名無しのやる夫だお:2022/10/16(日) 22:20:40 ID:32YWT/1g0
博士(不動産学)(明海大学)

177名無しのやる夫だお:2022/10/17(月) 22:01:52 ID:9boDWw6w0
戦闘力36000

178名無しのやる夫だお:2022/10/18(火) 19:06:36 ID:8ycZJmhI0
武闘派なんだけど、若い頃はエリートコース

179名無しのやる夫だお:2022/10/21(金) 20:48:11 ID:lpWkNL260
それでも、女性は結婚した方が良いと思う
結婚できないと狂うし

180名無しのやる夫だお:2022/10/21(金) 20:50:15 ID:lpWkNL260
まともな男が結婚相談所なんかに登録するわけがない

181名無しのやる夫だお:2022/10/26(水) 12:08:54 ID:KWLiZU5w0
結婚したくはないが
仮に結婚したくても結婚相談所に登録はしない

182名無しのやる夫だお:2022/10/29(土) 11:00:48 ID:YQwTs6660
┌────────────────────┐
│多くの男たちは自分に当てはめて考える。  ......│
│だから女の嘘に騙される。            ....│
└────────────────────┘

           _-─―─- 、._
         ,-"´          \
        /              ヽ
         /       _/::::::\_ヽ
       |         ::::::::::::::  ヽ
        l  u    ( ●)::::::::::( ●)
       ` 、        (__人_)  /  うーん。
         `ー,、_         /
         /  `''ー─‐─''"´\

183名無しのやる夫だお:2022/11/03(木) 18:22:14 ID:ylc0Sra.0
何が正しく間違いか矛盾だらけだけど、それでも因果応報のいい意味と悪い意味で繋がるのが面白い

184名無しのやる夫だお:2022/11/05(土) 17:48:58 ID:BL.zmy8c0
つかれた居るんだなgvfvfv




vfv

185名無しのやる夫だお:2022/11/05(土) 17:49:24 ID:BL.zmy8c0
つかれた居るんだなgvfvfv




vfv

186名無しのやる夫だお:2022/11/05(土) 19:36:10 ID:BL.zmy8c0
2023年3月31日退職

187名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 12:28:47 ID:i0l4y1xg0
アラブ首長国連邦、モロッコがイスラエルと国交正常化
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/feature/israelarab2020.html
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/12/ed7d007a7e820353.html


スーダンも
ttps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/10/9e8f6c381e4e0b49.html

188名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 19:31:38 ID:9NfPyN9.0
「中国随一の歴史の古典とされる『史記』によれば、中国古代には紀元前一、六〇〇年から殷の時代が始まり次に周が起こり、やがて長い春秋戦国時代に入る。そして始皇帝によって秦が統一を果たしたのが前三二一年とされる。孔子、孟子が活躍し、のちに儒教のもととなった数々の古典を残したのも春秋戦国の時代となっている」。

189名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 19:32:47 ID:9NfPyN9.0
「夏、殷、周、そして秦と漢字で記されているところの歴史は、実は古代オリエントの都市ないし帝国の歴史ではなかったか」

190名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 19:33:56 ID:9NfPyN9.0
「古代の中国の歴史とされているものを古代のオリエントの歴史と比較していくと、歴史の流れ、事件、登場人物が偶然ではすまされないほど見事に対応しており、中国の歴史はオリエントの腋史のソックリさんであるということに気づく。

 もとより単純な翻訳ではないから、それを見抜くことはたやすくないけれど、綿密に対比する作業を続けていくと、手のこんだ中国の歴史屋の作業が見えてくる。その張本人の一人は『史記』を書いた司馬遷(紀元前、四五〜八六)であり、さらに司馬遷のその道の先輩は孔子であった。しかもその孔子の正体は実はシナ人ではなく、ユダヤ人のラビ、エリアだった。まことに中国の歴史はオリエント史の借りもので、例えば周の歴史はアッシリアの歴史である。秦はペルシア帝国と深い関係があり、始皇帝は中国人ではなくバクトリア王ディオドトス、一世なのであった」と。

191名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 20:28:00 ID:9NfPyN9.0
限定された歴史のある局面のみを見ることは、まさに「木を見て森を見ず」である。

192名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 20:58:40 ID:9NfPyN9.0
早く死にたい

193名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 20:59:41 ID:9NfPyN9.0
実は『晋書』には「卑弥呼は公孫氏の女なり」と明記してある。「漢末倭人乱攻伐不定。乃立女子為王、名卑弥呼。宣帝之平公孫氏也」というのだが、すべての歴史学者はあえて曲解した読み方をして市民を欺いている。

194名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:00:19 ID:9NfPyN9.0
そう言えば、変な名字が多いな。

195名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:00:56 ID:9NfPyN9.0
あきらめるか

196名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:01:45 ID:9NfPyN9.0
官選史著が偽書であることを知らなければ、その議論はしょせん愚かなる空理空論に過ぎない。

197名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:03:17 ID:9NfPyN9.0
受けるのデジタル庁ぐらいしかないか
しかもそこ受かってもな、、、

198名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:04:27 ID:9NfPyN9.0
【婚活 超胸くそ注意】派遣社員のアラフィフ婚活女子さん。「なんで10歳近く年上の年収500万円の男が申し込んでくるのよ!イライラする!低収入どうしが結婚することに意味はな

199名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:05:08 ID:9NfPyN9.0
いや、東京都も筆記通っても面接で駄目か・・・

200名無しのやる夫だお:2022/11/13(日) 21:06:30 ID:9NfPyN9.0
もうないな

201名無しのやる夫だお:2023/02/18(土) 21:19:14 ID:E9O/kZmM0
【三祖】
太祖高皇帝劉邦
世祖光武帝劉秀
烈祖昭烈帝劉備
【五宗】
太宗文帝劉恒
世宗武帝劉徹
中宗宣帝劉詢
顕宗明帝劉荘
粛宗章帝劉炟

202名無しのやる夫だお:2023/02/18(土) 21:27:19 ID:E9O/kZmM0
魏は中華の先進地域を支配しており、

拓跋珪が今後中華エリアに進出するには、

とても都合が良い国号である。

203名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:34:50 ID:0MPdMGVQ0
県公

204名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:48:34 ID:0MPdMGVQ0
兵権無しに政治なんか出来ない。

205名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:50:54 ID:0MPdMGVQ0
>>12
意外とって?

206名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:51:56 ID:0MPdMGVQ0
>>12
意外とって?

207名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:52:26 ID:0MPdMGVQ0
>>12
意外とって?

208名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:53:18 ID:0MPdMGVQ0
本当に何やってんだよ

209名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:54:16 ID:0MPdMGVQ0
将軍位を得ている

210名無しのやる夫だお:2023/02/25(土) 20:55:21 ID:0MPdMGVQ0
なんかスレが変な方向に行っちゃいましたね、すいません

211名無しのやる夫だお:2023/03/03(金) 20:19:34 ID:YFXjyi/M0
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\
.  /: /: : : : /.: : : : : : :/: : /: : : : :\: : : : : i  '.,
 /: /: : : : /: : : :_,: : :/: `メ-――--、ヽ: : : :|   i
./ ;イ.: : : :/:/ ̄: : 〃: :/  \: :_: :.i: : : :.!  |/
' /|: : : |": : : : //:./ x=≦云¨゙》、!: : : :|  |:ヽ
i/ |: : : :.|x=≦云/; '    Kノ }   .}: : : ;'   ヽ
  |: : : :.《 Kノ:::}   ,  `¨¨~´ /.: : :∧
. 八 : : : ヽ ゞ¨~             /.: :/.: :ヽ
    \: : : \       i ̄ヽ   ,/:/: : : : : :i      僕は人としての“禁忌”を犯した外道に対しては
  /: : ` =―-≧   ヽ-‐'   /: : : : : : : ヽ      しかるべき罰を与える事も厭わない。
. /_,.z=ヽ_: : > .、 _      ,ィ: : : : : : : : : : : :\
/:::::::::::::::ヽヽゝ\: : :.「 ==<.|: : : : : : : : : : : : : :    だが、本当は心優しい人間なんだ。
:::::::::::::::::::::{ | {   ̄\ _   .」: : : : : : : : : : : : : :    
:::::::::::::::::::::{ | {    zェェェュ、二、 \: : : : : : : : : : :     そういえば、エリオは中学時代、修学旅行に行った事ある?
::::::::::::::::::ヾ} | }    〃   ,イハ¨゙ヾュ、 ̄Y´, ̄ヽ

  ┌─────────────┐
  │そこが一番怖いところだ。   .│
  └─────────────┘

212名無しのやる夫だお:2023/03/07(火) 19:00:04 ID:73STvvlk0
                _,. -─    ー─- 、_
             _.イ_ -‐───── 、 \
           /∠ -‐─‐r──‐-、 /   \
            / / /    / ハ    V     ハ
          / / /    / / 〉   イ   ',   l
         /  ,' //|__ノレ′厶_/ ! !   |  !
        / / { 厶    ヽ   /     レ|  |  |
      ∠ /|   个  _     _ィf示アヽ!   | ├─┐
          |     イィfてカ     弋_zソ  リ   ム   ト、_ノ
          /  /lハ 弋_ソ            / /´}   !
.        / / / ハ       ,       // l )ノ   |  “不老不死”じゃ―妾はこの若さと美貌を“永遠”に保ちたい
      / ′ /   ∧             ィ7厂   |  それだけじゃ
          |    ヘ、    ´`      /  | | |  “神”になりたい者の殆どがこの“理由”じゃぞ
          |   / ノ> 、    _ イト、  /  / |
          |   |⌒|   ≧ て   / |⌒| ./  j  妾は“約束”する!
          |   |  |_.へ_ノ     ト、!  ! /  /  妾が“神”になったあかつきには、そちも“不老不死”にしてやる
          |  _|  ||  \      |  |,'  /  
          // /|⌒||    l__       |⌒ト‐-〈
        //   l |  ||    |     ̄ヽ ∨ ヘ\
      /  |  ヽ!  !!_  \      \ \ヘ \
     /   |   |  ||   ヽ__ヘ       |  ヽヘ.  \
    /    |  / /!\_|l⌒l|ヘ、___ノ|  | |    )

213名無しのやる夫だお:2023/05/02(火) 18:27:21 ID:u564FKeY0
最後の越えちゃいけないラインは仏印

214名無しのやる夫だお:2023/05/02(火) 20:11:57 ID:u564FKeY0
日清戦争も日露戦争も無駄だったわ半島なんか押さえなくても海軍増強してればこいつら日本上陸不可能だったし

215名無しのやる夫だお:2023/05/24(水) 20:52:17 ID:tB66aqu60
「文字で書かれた規範が創造され、都市国家の全土で強制されて、地域ごとにばらばらだった判断に取って替わった」

「文字それ自体が距離を破壊するテクノロジーとなり、小さな領土の全域を支配した」

216名無しのやる夫だお:2023/05/25(木) 11:44:42 ID:waVnZuHU0
そこから、古代朝鮮語と古代日本語の山という意味の言葉が、共通の*gu-ma-ga-rないしは*ga-ma-ga-rに起源し、かつ*r*や*gu、*gaの脱落で区別されるならば、その共通の*gu-ma-ga-rないしは*ga-ma-ga-rは、日本人と朝鮮人の共通の基層集団であるY染色体DNAのハプログループD2の集団の言語、つまり「人類祖語」に起源するものであり、古代日本語と古代朝鮮語は「人類祖語」から分岐して別個に発展した言語であったと考えられる。

217名無しのやる夫だお:2023/05/29(月) 20:20:49 ID:8XpkEBr.0
         /ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\   \
        /": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ  /
       /: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
       /: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l
     `.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
      |: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ"  /"  //    \ヽ|: : i : : ::|
      |:i: : :i: : :l r彡"´    "   /        }: :ノ : : ::|        それに立派な宮殿を最初に建てておけば
      l: i: : { : : l |     __,..    /  ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧         後世の君主がこれ以上、壮麗には
     .  ',ヽ: : : : ヽl ,r==="         ̄ ̄ ./: : : :ノ/  l        しないでしょう?
        \\: : : \        !       /, r '´ }: : :ヽl
        |: : : { `ー >              /{ * }: :  ヽl
        |:/: : { __ i/ ヽ             ./: {   }:_:: : : : l       そこまで考えての大工事ですぅ
     .  //: : : :{  "iヽ { :ヽ、    ⌒   /:__ : { / ノ: : : : :.'.,
       l/: : : : : :} r-┘、: ::r`vr‐ -  ´|: : : | _」_{./  ./: : : : : : : '.,
      /: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ.    レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'.,
     /: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、  / { (___  〕r、_: : : : : : : '.,
     : : : : : : : : :∧.l.}  }〔 ´ / ヽG=ニ:|(    ./r'/rく: : : : : : : : :',
     : : : : : : : ::/ )|.ト}  }ヽ    へ)|ノ\.{ |/ーi  /`./ ( ヽ: : : : : : : : ',
     : : : : : : : /  .)|.「.) .} ∧     ) 7 .ヽ |    { フ  |  ヽ: : : : : : : : ',

218名無しのやる夫だお:2023/11/21(火) 12:59:33 ID:qz1SeoP60
また、推挙された人物に対し中正が任官前に評価を行うことで、太守や刺史の推挙に対して牽制し、無能な人間を容易に挙げられなくなる風土を作ることが、理論上は可能となる。

有能な人材を挙げるという積極的な効果ではなく、無能な人材を挙げさせないという消極的な効果は見込めるということである。

219名無しのやる夫だお:2023/11/21(火) 13:05:38 ID:qz1SeoP60
すなわち、中正が、本来は台閣にあるはずの人材選考の権限を要求し、且つそれが台閣から中正に委ねられてしまっていたのが、正始当時の実情ということだ。

また、夏侯玄は九品の制度が設立当初より混乱して未整備だと言っており、上下(内外)の職分が守られていないことが一貫して強調されている。ある程度の違いはあれ、夏侯玄が台閣の仕事と考えていた選考が中正に委任されていた状況は変わっていないのだろう。

つまり、推挙、評価、任官の内、評価と任官が実質的に中正に移管されてしまっていたのである。尚書は、人材登用の段においては、中正の指示通りの官に叙すだけの存在になってしまっていたのであろう。

また、夏侯玄による改革案は、朝廷の諸官庁が現在の官吏の能力から、その職務にふさわしい能力を見極めて表とし、その人間の郷里での評判、行跡と、新たに任用する人間の評判、行跡とを比較することで、それぞれに相応しい官を用意しつつ、上下の職分も明確に分けよう、というものである。

言わば、中正が好き勝手に評価している現状に対し、登用のための明確な基準作りをしようとしていたのである。

220名無しのやる夫だお:2023/11/21(火) 13:06:09 ID:qz1SeoP60
すなわち、中正が、本来は台閣にあるはずの人材選考の権限を要求し、且つそれが台閣から中正に委ねられてしまっていたのが、正始当時の実情ということだ。

また、夏侯玄は九品の制度が設立当初より混乱して未整備だと言っており、上下(内外)の職分が守られていないことが一貫して強調されている。ある程度の違いはあれ、夏侯玄が台閣の仕事と考えていた選考が中正に委任されていた状況は変わっていないのだろう。

つまり、推挙、評価、任官の内、評価と任官が実質的に中正に移管されてしまっていたのである。尚書は、人材登用の段においては、中正の指示通りの官に叙すだけの存在になってしまっていたのであろう。

また、夏侯玄による改革案は、朝廷の諸官庁が現在の官吏の能力から、その職務にふさわしい能力を見極めて表とし、その人間の郷里での評判、行跡と、新たに任用する人間の評判、行跡とを比較することで、それぞれに相応しい官を用意しつつ、上下の職分も明確に分けよう、というものである。

言わば、中正が好き勝手に評価している現状に対し、登用のための明確な基準作りをしようとしていたのである。

221名無しのやる夫だお:2023/11/29(水) 22:21:42 ID:1L5nS.T.0
【排泄の王】シャドウの野糞により友情は軽いとわかった陰の実力者6話を見た視聴者の反応集【陰の実力者】

222名無しのやる夫だお:2023/12/04(月) 07:33:55 ID:EusjwG3Y0
【恋愛 修羅場】付き合って2年の彼氏に「専業主婦になりたい!」と話した女子さん。→彼氏「専業主婦になって養ってなってもらうのが当たり前と思われるのはイヤ」→女子さん「は?

223名無しのやる夫だお:2023/12/04(月) 07:47:12 ID:EusjwG3Y0
一緒にいたい相手がいない

224名無しのやる夫だお:2023/12/28(木) 11:32:33 ID:wuqYCVSs0
「遊牧民システムの対称性は、中国の直系家族の硬直性を拡張させるものとして作用した、ということになる」

225名無しのやる夫だお:2024/04/13(土) 08:49:20 ID:uF/FNLOs0
安国寺恵瓊の書状


 「安国寺恵瓊は天正十年(一五八二)六月の備中高松城(岡山市北区)の攻防後、領土割譲をめぐって秀吉との交渉に臨んだネゴシエーター(交渉人)である」が、「その恵瓊が秀吉との領土割譲を交渉する天正十二年(一五八四)一月、秀吉を評して記したのが、「若い頃の秀吉は一欠片の小者(下っ端の取るに足りない者)に過ぎず、乞食をしたこともある人物であった」という有名な一文である(「毛利家文書」)」

226名無しのやる夫だお:2024/04/13(土) 09:40:39 ID:uF/FNLOs0
「甫庵太閤記」によると、信長から薪奉行を申し付けられた秀吉は、一年間にどれだけ薪が必要かを分析し、現行の三分の一の量で済むのではないかと考えた。その結果、年間に一千石ばかりを無駄にしているとの報告を信長にしたのである。

227名無しのやる夫だお:2024/04/13(土) 09:41:55 ID:uF/FNLOs0
「甫庵太閤記」によると、信長から薪奉行を申し付けられた秀吉は、一年間にどれだけ薪が必要かを分析し、現行の三分の一の量で済むのではないかと考えた。その結果、年間に一千石ばかりを無駄にしているとの報告を信長にしたのである。

228名無しのやる夫だお:2024/04/13(土) 09:42:59 ID:uF/FNLOs0
「甫庵太閤記」によると、信長から薪奉行を申し付けられた秀吉は、一年間にどれだけ薪が必要かを分析し、現行の三分の一の量で済むのではないかと考えた。その結果、年間に一千石ばかりを無駄にしているとの報告を信長にしたのである。

229名無しのやる夫だお:2024/04/13(土) 09:44:25 ID:uF/FNLOs0
この提案によって、秀吉は信長に改めて才覚を認められ、さらに出世を遂げることになった。よく知られている逸話の一つである。具体的な年次は不明であるが、おおむね永禄初年のことと考えてよいであろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板