したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫は医師国家試験に興味を持ったようです

1 ◆3oOR920Gn6:2013/12/04(水) 23:33:38 ID:dH4JnLho0


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  やる夫は医師国家試験に興味を持ったようです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

316名無しのやる夫だお:2014/05/03(土) 13:24:53 ID:gtw6BRqo0
踏み込んだ話で面白かった


317名無しのやる夫だお:2014/06/02(月) 17:50:29 ID:UuY0SrIA0
これからは英語圏の一流大学で学位とらないと

なんてブログがある
民族アカデミーで北米留学奨励している韓国だが、
子弟送れるのは富裕層だけらしく、

向こうも医学部人気だ

318名無しのやる夫だお:2014/06/15(日) 18:48:06 ID:N1N1kRpQ0
医者の仕事はおいそれとなくならないよな
理容店と同じく

319名無しのやる夫だお:2014/06/26(木) 12:34:45 ID:60iW5QCM0
もう弁護士は結婚相手ではなく、文系凋落時代だ

320名無しのやる夫だお:2014/07/04(金) 18:04:59 ID:c5FuugVg0
不況で通院する人はある程度減ってるんだろうけど

321名無しのやる夫だお:2014/07/06(日) 15:22:26 ID:ZsOeMG.20
一時的に減った(薬剤投与期間が緩和された後)けど、また増えてるよ。
根本的に高齢者が増えてるので仕方が無い。しかしその後は人口激減で、
今増やしてる医者の卵は悲惨な目に・・・平成20年度卒ぐらいが分かれ道。
安楽死とか緩和ケアが一般的になったら、もっと悲惨かも。
医療費の5割が死の2週間前から使われてるというデータもあるぐらいで、それが無くなったら・・・

322名無しのやる夫だお:2014/07/19(土) 07:59:34 ID:VI17wZ4w0
>>321
医師の失業問題の発生か

323名無しのやる夫だお:2014/07/19(土) 08:15:36 ID:StRKApWU0
老人が減って困るのは外資の医療機器メーカーの気もするけどなw
緩和ケア、予防医学って業種の比率が増えるだけの気もするから、
いきなり医師の失業者数が跳ね上がるとは思えんかな

時代についていけない人が失業するのは今までもだし、これからもだと思うやで

324名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 16:37:46 ID:JjgFxbl60
実習別にすれば、インターネット授業で間に合わせられるから、
入学自体は門戸広げられそうだがな
実習の待機組がふえるにせよ

325名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 17:49:49 ID:ZcirHllg0
・医師の偏在
・診療科の偏在

の2点。この辺を上手く是正出来れば医学部新設なんていらねーんだよな
医師過剰になってる東京大阪福岡熊本あたりから北海道(札幌除く)、東北、北陸、山陰、四国に医者を回せばいいだけ
地域枠の取り組みはその点では良い発想。大都市の受験生涙目だけどな

326名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 17:54:18 ID:ZcirHllg0
地域枠は…

俺が関わったことがある大学では、『どうせ正式な規則じゃないじゃんwww』って卒後のルールを破った奴が出て大問題になった
その結果、『9年間は絶対に地域医療に貢献します、大学の医局員として人事に従います』って誓約書を書かされるレベルに…

ただ、最近では所在地格差がなくなってきた(論文なんかネットで読めるしな)のもあり、地域枠でも医者になりたいって人にはいい時代
田舎は患者にすげー感謝されるぜ。地域の祭りに参加して楽しんだり、副業で農業やったりとね

327名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 17:59:06 ID:ZcirHllg0
あと都市部の医者の給料が安いのも考えもの
東京の医者の給料はそれなりの企業のサラリーマンと大差がない
名古屋だけは例外。あそこは人員過剰なのに医者の給料高すぎワロタ

医学生の話を聞いてると、『東京で遊びながら研修したい、学会は殆ど東京だし移動が楽』などというが、
実際は安月給でカツカツな医者が山ほどいる(医局内で窃盗が起こったりな…)。未だに親のすねかじってる研修医も普通にいる


ちなみに、研修医の給料は1つの基準なので、レジナビとかで調べてみると面白い
全国トップは青森の十和田市立中央病院の月給70万。最低額は東京の昭和医大付属で15万だったっけか
全国平均は税込み30万ちょい。手取りだと20万半ばってところだな

328名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 20:32:33 ID:JjgFxbl60
>最低額は東京の昭和医大付属で15万だったっけか

医学部の授業料分を所得で回収できないな

329名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 20:37:13 ID:ZcirHllg0
それでも研修医の募集枠は埋まる
そこまでしてでも出身大にしがみつきたい、あるいは都会ぐらしをしたい人が多いってことなんだと思う…

330名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 20:42:22 ID:3JPzecAM0
>>326
田舎ってすごいと思ったこととしては、田植えの季節は外来患者激減するんだよなぁ…


大学病院は本当にまだまだカツカツよ、数が多いからか住居とかの手当てが無かったりもするし

331名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 20:45:55 ID:ZcirHllg0
そうそうw
胃潰瘍疑いですぐにカメラやりたいのに「今は田植えがあるから嫌だ!!!」って駄々こねて帰った患者もいたっけ

332名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 20:46:14 ID:nYkEWRM20
>>329
違う。研修医の希望が臨床経験積む機会の多い都市部か大学病院に集中してるだけ。
熱意ある若者なんだから、わざわざ好きこのんで仕事の少ない、さもなきゃ過労死レベルで働かされる田舎になんか行かないよ。

333名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 20:53:05 ID:nYkEWRM20
というか、作者が投下してるわけじゃないんだからsageろ。

334名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 21:05:26 ID:ZcirHllg0
症例数≠経験数
本当に質が良い臨床経験はむしろ地方の病院のほうが積める

社会貢献意識が高い研修医は、どんな環境に置かれても成功する
自分のことしか考えてない研修医は、最高の環境に身をおいても大した医者にはなれない

by研修医向けの赤い本の作者

335名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 21:07:04 ID:nYkEWRM20
鵜呑みにしすぎや

336名無しのやる夫だお:2014/07/22(火) 21:33:55 ID:ZcirHllg0
俺が知る範囲では、本気で研修医を鍛えようと頑張ってる病院は田舎に多いがなぁ…

倉中とか八市、淡路、飯塚、沖中etc...

337名無しのやる夫だお:2014/07/23(水) 01:16:00 ID:CgCAWDvE0
大学には免許取得のためと割り切って地方の大学に行く
首都圏出身の学生がたくさんいるだけじゃないか?

なんだかんだ言ったって首都圏の受験生の方が一般的に
勉強ができる印象がある。

338名無しのやる夫だお:2014/07/23(水) 01:27:44 ID:ArhE9dp60
首都圏の医学部は偏差値ピンからキリまであるから、首都圏居住者としてそれはない>一般的に勉強ができる
大学名を見て「あーこれはちょっと頼りないかな」と思ったりする

339名無しのやる夫だお:2014/07/23(水) 13:09:36 ID:GjvBOjdo0
うちの大学は、以前は学年の半分近くが東京や大阪出身で、卒業と同時にみんな東京や大阪に帰って行ってしまってた
都会志向があるのも正しいけど、『ただ出身地に戻っただけ』ってのもまた正しいわな

逆に、そういった地域出身だけど残った人って、都市部の給料の安さを嫌った人とか、嫁が出来てしまって残らざる得ない人とかな
地方大だと学生時代に看護学生孕ませてそのまま結婚→育児の関係で東京に戻れずとかよくある話

340名無しのやる夫だお:2014/07/24(木) 04:11:13 ID:ARCZmFec0
東京は特に家賃とか高いからねー
経済的な成功を目指す人にとっては都市部に
こだわる必要はないかもしれない。

>看護学生を孕ませた
昔の小説だけど、南木佳士の医学生を思い出したww

341名無しのやる夫だお:2014/07/24(木) 18:07:15 ID:Ie51Xe0w0
実地的な経験数は東京の病院はどうしても減るとは聞いたな
患者の権利意識が高いから研修医お断りな患者が多かったり、医者数が多すぎて却って一人あたりの症例が減るとか

342名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 06:50:07 ID:nnNui1rE0
否定する事でしか優越感をもてないとは哀れな奴らよ

343名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 08:15:05 ID:HY9PUy5Y0
>>338
地頭が違うからな
もちろん私大でもいい医者はいるけど、その率は下がりがち

344名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 08:15:56 ID:HY9PUy5Y0
>>338
地頭が違うからな
もちろん私大でもいい医者はいるけど、その率は下がりがち

345名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 08:16:56 ID:HY9PUy5Y0
連投した上にageてしまった。すまん

346名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 18:50:03 ID:MJe/uGnc0
医師1人を育てるのに、6年間で国公立は5000万の税金が投入されてるとか聞いたな
だからこそなるべく長く医者として働ける人物=現役生を優遇する傾向があるとか

入学時30歳のオッサンと19歳のガキじゃ勤続可能年数が最大11年違う

347名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 22:11:03 ID:pxwORNCA0
たしか、前に55歳の女性が受験して不合格になった際に
筆記試験の成績が合格者の平均以上にもかかわらず。
年齢を理由に落とされたことを訴えたってあったね・・

年齢を理由に落とすなら前もって年齢制限を事前に
示しとけよと思う。

348名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 23:10:33 ID:Xmmei5g20
なんのための面接試験だと思ってるんやw
人格的問題のあるやつをはじくためだけのもんだと思ったらお人好しすぎるべさww

5000万〜1億ぐらいの無駄金減らすための措置に決まってんじゃんかw
そんぐらいは冷静に判断できんとアカン

349名無しのやる夫だお:2014/07/25(金) 23:46:17 ID:MJe/uGnc0
群馬大の裁判は結局有耶無耶のまま大学側の勝訴で終わったけど、あれが地方大の本音なのは間違いないと思う

医者って確かに人柄が最も大事だと思うけど、そこにスキルがないとやはり話にならない
高齢で入った人は確かに「人柄」や「向上心」はあるだろうけど、スキルをどこまで得られるかがやはり大きな問題

俺の同期の最高齢は入学時31歳だけど、その辺は見てていつも思う
若干プライドは高いが、人としては悪くないしなにより真面目なんだが…

350名無しのやる夫だお:2014/07/26(土) 02:54:16 ID:vqzjUoJU0
学士編入で40歳の医学生とか知り合いでいるけど例外中の例外なんかもな

>>346
私立の学費とほぼ同等な額が国から出てるんよね
そもそも本人が心変わりするとか勉強しないとかで無い限り入学したら医師になるのはほぼ確定
医療業界全体からみれば大学入試ですら他と違い就職面接とか公務員試験と性格が近くなるわけで、カットオフされても仕方ないかもしれない

もっとどうしようもないこと言うと、変に成績をクリーンにすると男減るんよね…

351名無しのやる夫だお:2014/07/26(土) 04:34:02 ID:YOwhgP3c0
40代はゴロゴロとは言わんが学年に一人二人はいるかなーといった印象
30代は学年に1〜2人か、まあ再受験生はそんぐらいの年齢になるよねといった感じ
なあに19のガキよりも長く、70、80まで働けばええんやで?

うっかり受かっちゃったって人はほんとに大変。国公立は放校はあんまないっぽいが
国家試験でまた10年浪人とかホラーな展開な方も見受けられて恐ろしい

352名無しのやる夫だお:2014/07/26(土) 07:49:18 ID:oX4RZQvY0
実際70,80まで働くのって困難だと思う
常に新しい知識を学んで生かさないといけないのに、頭がついてこなくなるし、耳も悪くなれば手も動かしにくくなる

医局の60代のベテランDrと良く話すけど、正直もう辞めたい、でもやめさせてくれない
心雑音やラ音見逃したり、感覚が衰えて小児の血管確保ができなくなったりと大変って言ってた
(そういう医者が医者をやらざる得ないほどの医師不足ということでもある)

353名無しのやる夫だお:2014/07/26(土) 08:05:38 ID:Mm4pgs360
私立だと同学年2回留年で放校ってとこ多いし
入学できれば医師確定なんて幻想抱いていると入ってから大変だぞ

354名無しのやる夫だお:2014/07/26(土) 17:09:59 ID:NChCfXVY0
老眼で発疹が良く見えないwという定年間際の皮膚科とかいたなあ

355名無しのやる夫だお:2014/07/27(日) 14:34:26 ID:E7ObGb4U0
このスレに、医学部の人が居たら教えてほしいんだけど・・
医学部に入った人のうち6年で卒業して国家試験受かる人って
大体どの位くの割合?(※感覚でいいです)

〉〉350
成績をクリーンにする事の弊害については理解できるが
落とされる人の事を考えると納得はできない・・

356名無しのやる夫だお:2014/07/27(日) 22:26:02 ID:vnSlHVGQ0
一般的な国立大なら、留年無しのストレートで卒業までこぎつけるのが8〜9割程度
そこに上の学年からの留年生が入ってきて、合計100人中80人後半が国試に受かるって感じ


個人的な印象だが、留年するのは現役で医学部に受かった人間と再受験・学士編入組
前者は『失敗』を知らないから一度ミスするとそこで心が折れがち。後者は年齢的な意味での脳力の問題

1浪、2浪してる奴は『失敗』を乗り越えてきた人間ってのもあり、踏ん張りが効くのか殆ど留年してなかったな

357名無しのやる夫だお:2014/07/28(月) 03:07:48 ID:Sk5bAoGY0
ストレート合格は8割だね
だいたい5%は再受験で、5%は多留スパイラル、1%は死亡、逮捕等除籍

でも下の代は留年率爆上げ+酷使難化でさらに酷くなると思われ

そういえば108の代は定員増加したにもかかわらず留年した奴が多すぎて
107より受験者数が減るっていう謎の現象がおきた代だ

358357:2014/07/28(月) 03:17:50 ID:Sk5bAoGY0
再受験は再受験成功して退学するって意味です
痴呆液便だとこんな感じ

あと酷使合格率は新卒平均を超えてる大学間の差は有意ではないと思う

359名無しのやる夫だお:2014/07/28(月) 07:46:27 ID:6a5cXuJ.0
最近の国家試験は「ポリクリを真面目にやってないと解けない」問題が多いとはいうけど、
実際は大学間でポリクリでやることはかなり違うわけで、大学間で不公平性を生むからやめてほしいわ

俺は107合格組で他県で大絶賛研修中だけど、
実習に来る地元医大の学生の話聞いててもやってることが全然違う…

360名無しのやる夫だお:2014/07/28(月) 09:49:14 ID:wfGEeERI0
>>356
なにより勉強しない、同級生と話す機会が少ないのが最大の留年リスク。他の学部と大きく変わらないんじゃないかな?
試験前に家にこもってあまり集中できずなんやかんやで落ちるとかそういうの
再受験とか学士編入だとやや溶け込みにくいし、現役やら浪人でも友達少ないやつとか家遠いやつがピンチよね。
あとアスペだとOSCEで落とされるな…練習の時は完璧なのに

361357:2014/07/28(月) 20:59:40 ID:Sk5bAoGY0
>>359
そういう問題は捨て問だから気にしなくていいんじゃない?

そろそろ109回組から全般性不安障害の奴らが湧きだす時期だな

362名無しのやる夫だお:2014/07/28(月) 21:42:04 ID:ksG20Tfw0
>>361
医師の試験も合格に満点取らないといけない無茶はないと
全国の医学部に行き渡らない知識が多いと、試験の公平を疑われます

363名無しのやる夫だお:2014/07/29(火) 12:04:06 ID:jq2V0bCs0
>>362
とはいっても、国が施行する試験だから、国がそういったことを考慮する義務はないからね
一応ガイドラインと過去問公表してるし
むしろ試験に有利不利が生まれるのは大学のせいだよね

364名無しのやる夫だお:2014/07/30(水) 07:56:01 ID:4kKooX4E0
まぁ、受かればいいのでそういった差が出る問題は捨てるってのも選択肢の一つ
国家試験だとマイナー(産科を除く)の数科目はほぼ無勉で捨てる人も結構多いし

365名無しのやる夫だお:2014/07/30(水) 17:50:40 ID:QE4.Pfvg0
>>364
範囲広ければ無理もない

366名無しのやる夫だお:2014/08/23(土) 20:09:25 ID:kQ0jZCmQ0
うちの県の臨床研修情報を統括してる人とよく話すけど、首都圏や有名病院に行った大半の研修医は、
3年目で入局なり就職した時に使い物にならないってクレームが多いらしい

地方で揉まれて来たやつは上級医ほどじゃないが考え方だけでなく実際に手も動く
だけど東京、特に有名病院を出た奴は知識だけは一級品だが全く実践能力が無いのだと
結局、知識量では劣るが体が動く奴よりも一人前になるのに時間がかかってしまうのだそうだ

367名無しのやる夫だお:2014/08/23(土) 20:12:51 ID:kQ0jZCmQ0
あと、最近の傾向として、そういうのが顕著なのを多くの医学生が知るようになったこともあり、
自分にとって本当にプラスになるのか、で研修病院を決める傾向があるんだと

なので、うちの県でも元々有名だった病院が研修医集めに苦労するようになってる
前まではネームバリューだけで結構集まったんだけどな
逆に、今までは研修医があまり来ない病院に申し込みが増えたりと、色々と変わってきてるようだ

368名無しのやる夫だお:2014/08/24(日) 11:50:42 ID:y.naQMro0
なんだかんだで、よい方向に向かいつつありますね

369名無しのやる夫だお:2014/08/24(日) 12:37:37 ID:EorUqfEQ0
都会の人間は患者権利意識が強すぎるのが研修の質の低下に繋がる。
研修医が担当ってだけで嫌がられるんで、上級医の下についてカルテ書くだけとかで終わってしまう。
外来も同じようなもんで、研修医が出て行くと途端に機嫌を悪くする患者が都会じゃかなり多い。

(ネームプレートに『研修医』って意図的に書いてない病院が増えたのもその辺が原因ではある。)

なんで、頭でっかちになるだけで、医者としてのスキルがあまりつかない研修になるのは仕方ない。

370名無しのやる夫だお:2014/08/24(日) 13:30:25 ID:1UZ1TttA0
研修医だと経験浅くて間違えたり誤診するから避けたほうがいいとかあるんだろうか?

371名無しのやる夫だお:2014/08/24(日) 15:57:10 ID:j2zXUA2w0
ケースバイケース

きちんと勉強して患者を診てる研修医だと、上級医が見逃すことを発見することがある
むしろ上級医より熱心に話を聞いてくれたりするし、信頼出来る研修医ってのは普通にいる

逆に、ろくに訓練を受けていない研修医を表に出す病院はかなり気をつけた方がいいけど、
そんなの患者には分かるはずがないから>>369みたいな状態になる

あと、研修医絡みで警戒スべき時期ってのがある。それは春先〜夏
研修医が医者としての仕事を始めたばっかりなので、当然研修医のミスは多い
それを上級医が上手くフォローしてくれる病院ならいいが、放置するような病院もあるので気をつけろ

秋以降は、きちんと鍛えられた研修医はある程度の疾患は見逃さずに対応できる
地方の病院で研修医も現場戦力として考えてる病院だと、都市部の後期研修医よりも対応出来たりする

372名無しのやる夫だお:2014/08/24(日) 22:18:09 ID:1UZ1TttA0
>>371
ありがとうございます

373名無しのやる夫だお:2014/08/28(木) 23:25:59 ID:bQkRRAy60
いつの間にか卒後10年超えていたよ。
自分の診療科、ずっと絶滅危惧種のまんまなんだ。

374名無しのやる夫だお:2014/08/30(土) 08:36:39 ID:nB9RH7lQ0
くるぶしツヤツヤ病か…

375名無しのやる夫だお:2014/09/01(月) 08:03:25 ID:LQfvy4sA0
>>373
産婦人科じゃないですよね?

376名無しのやる夫だお:2014/09/01(月) 22:07:47 ID:0KOER68E0
最近産婦人科、小児科は入局者が増えてきたとは聞いたな
やり玉に挙がる科を何とかしてやろうってやる気がある若手が増えたのかな

377名無しのやる夫だお:2014/09/01(月) 22:47:09 ID:psLHCsXo0
>>375,376
いいなぁ、産婦も小児も増えてるんだ…

378377:2014/09/01(月) 22:47:50 ID:psLHCsXo0
わるい、自分は373です。

379名無しのやる夫だお:2014/09/02(火) 08:12:13 ID:2FrxjMf20
調子どうですか→いつものお薬出しときますね。
この間2分、料金は約600円。10割なら2000円。

皮膚科医ウマすぎw


治らなくても体質に合わないとかでいくらでも言い訳できるし。

380名無しのやる夫だお:2014/09/02(火) 12:02:33 ID:l3tYbxFM0
皮膚科ってアレルギー・アトピー関連の患者が多い印象。下手打つと酷いことにならね?

381名無しのやる夫だお:2014/09/02(火) 17:22:07 ID:oFfT2Eew0
美容整形的な側面もあるから、裁判沙汰になったら大変

382名無しのやる夫だお:2014/09/02(火) 19:54:35 ID:YIyfNH/Q0
一応診察(したことに)しないといつものお薬すら出せないからな

383名無しのやる夫だお:2014/09/03(水) 17:11:51 ID:L9RT7cQM0
文科省は、国公立大学に文系学部の切り捨てを促しているという
理系の王様、医学部には、これから定員増加を促していくのだろう

384名無しのやる夫だお:2014/09/03(水) 17:13:34 ID:S7ZDQegg0
>>376
マスコミがバッシングしまくったので一時期すごく希望者が減ったけど、
今は絶滅危惧種扱いで非常に大事にしてもらえるから、再び増えてる。
ただし激務は変わらず。

>>380
外来は単価が安すぎて、とにかくたくさん診ないと収益でないから、
一人あたり診察時間が短くなって、十分に話し合えず、患者ともめ事が多い科。指導管理料も雀の涙。
また、ほとんどの病院で最も入院が少なく、売り上げ最下位常連が皮膚科。

385名無しのやる夫だお:2014/09/03(水) 17:57:34 ID:qA.HLQQU0
一番儲からないのはコンタクトレンズ専門眼科医

386名無しのやる夫だお:2014/09/03(水) 18:56:34 ID:yYD8CIJ.0
>>383
それで外国事情の研究などがおろそかになったらかえって亡国の原因になると思うんだけど
理系ではひきうけてない分野でしょ

387名無しのやる夫だお:2014/09/03(水) 21:46:01 ID:GJe/RMDY0
まぁ世の中には、なんでもかんでも世界基準に合わせればいい、なんて思ってる人はいるよな
脱水の治療でも、海外では経口で粘ってそれでもダメならERで集中治療なんだが、
それでも経口補液サイコ〜って言えるか、って。点滴1本外来でやって治ればそっちのほうが医療費は安いんだけど

388名無しのやる夫だお:2014/09/03(水) 23:13:23 ID:bwA27Cs60
自分の周りの話だと今一番人気が凋落してるのは呼吸器内科
患者がタバコとかで自業自得な人が多くて、癌やらCOPDやらみたいに衰弱する一方な疾患が多いってイメージで避ける学生が多い

>>387
海外と日本では医療を取り巻く環境が全然違うから何でもかんでも一緒にすべきってのは変よね
たとえばアメリカは病院に来る時点でだいぶ我慢した末だったりするし

389名無しのやる夫だお:2014/09/04(木) 17:53:26 ID:5s69LqJQ0
皮膚科医や内科医はヤブばかり。外科医最強!

390名無しのやる夫だお:2014/10/02(木) 19:13:10 ID:uTba.h2I0
マッチングの中間発表出たが、例年以上に東京一極集中だな
武蔵野日赤なんであんなに人気なんだ?見学に行ったがそこまでいい病院とは思えんかったし

391名無しのやる夫だお:2014/10/02(木) 22:48:01 ID:XHVIDO9w0
東京って人口多い代わりに物価も高い
それでも東京勤務の方が安心なのか

392名無しのやる夫だお:2014/10/03(金) 07:47:17 ID:s6rxbrNw0
田舎で働くことに抵抗がある人が多いだけ(利便性や症例経験などで)
こうやって医師の偏在が進む。医局制度をぶち壊した大きな弊害だわな

393最中★:<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>

394名無しのやる夫だお:2014/10/03(金) 11:28:51 ID:gnvKYOPk0
なんだかんだで弁護士よりも医師の方が余裕ある

395名無しのやる夫だお:2014/10/03(金) 11:58:28 ID:7mhCMihY0
医者の看板に一般人があんまり抵抗持ってないからなぁ。
弁護士はちょっと入っていくには相当勇気いるから、営業努力が凄い必要。

396名無しのやる夫だお:2014/10/07(火) 14:39:05 ID:jyobbkGM0
TPPで医療分野解放
安倍総理も第三の矢と標榜しているぞ
大丈夫か

397名無しのやる夫だお:2014/10/07(火) 20:47:27 ID:DadWamt60
>>396
国民皆保険制度があるからあまり気づかれにくいが、
日本の医療は基本的にダンピングで成り立っているからな。

TPPは詳しくないから、医療分野を解放した後の具体的な将来図はわからんが、
バッシングしている連中も、
医療界が保身だけでTPP反対・混合医療反対を唱えたのではなかったのは理解してくれるだろう。

遅かりし由良の助、だろうけどね。

398名無しのやる夫だお:2014/10/08(水) 16:45:22 ID:1tJKWOS20
>>396
アメリカにいた頃、子供のイボを治療するのに1回1万円かかった。
日本だと3割負担で1回700円程度。まさに配給制度。

399名無しのやる夫だお:2014/10/19(日) 20:58:01 ID:VKAaewGM0
>>398
>保身だけでTPP反対・混合医療反対を唱えたのではなかったのは理解してくれるだろう

医療破産の多いアメリカ社会のようにはなりたくない

400名無しのやる夫だお:2014/10/20(月) 12:32:33 ID:Fkl60qUQ0
>>399
米国患者残酷物語 (HMO Horror Stories)
http://www.asahi-net.or.jp/~rp8i-fkm/managedcare.html

悲惨だね。

401名無しのやる夫だお:2014/11/11(火) 16:35:15 ID:MPvnMw6g0
>>400
今はオバマケアがあるから、ましなんじゃねーの?

402名無しのやる夫だお:2014/11/27(木) 21:42:14 ID:UbelUriY0
安倍政権が第三の矢で医療分野あげてるのが気がかり

403名無しのやる夫だお:2015/01/28(水) 15:39:48 ID:8Y9/MMZU0
あと10日やがな…

404名無しのやる夫だお:2015/02/08(日) 17:25:12 ID:XXJdqixk0
医師国家試験 合格率 2014
順位大学名受験者数合格者数
合格率(%)
1 自治医科大学 108 107 99.1 2 筑波大学 97 96 99.0
3 福島県立医科大学 93 92 98.9 順天堂大学 92 91 98.9
5 防衛医科大学校 70 69 98.6 6 浜松医科大学 107 105 98.1
7 東京医科歯科大学 91 89 97.8 8 大阪市立大学 88 86 97.7
9 横浜市立大学 79 77 97.5 10 藤田保健衛生大学 104 101 97.1
11 山梨大学 95 92 96.8 産業医科大学 94 91 96.8
13 東京医科大学 118 114 96.6 14 日本医科大学 107 103 96.3
名古屋市立大学 80 77 96.3 16 佐賀大学 93 89 95.7
17 兵庫医科大学 114 109 95.6 18 札幌医科大学 111 106 95.5
19 東京慈恵会医科大学 107 102 95.3 千葉大学 107 102 95.3
21 山形大学 104 99 95.2 22 三重大学 119 113 95.0
23 京都府立医科大学 99 93 93.9 24 北里大学 112 105 93.8
25 広島大学 110 103 93.6 慶應義塾大学 109 102 93.6
27 埼玉医科大学 108 101 93.5 鳥取大学 92 86 93.5
29 岐阜大学 91 85 93.4 30 琉球大学 105 98 93.3
31 弘前大学 117 109 93.2 32 東北大学 111 103 92.8
和歌山県立医科大学 83 77 92.8 34 秋田大学 124 115 92.7
35 奈良県立医科大学 102 94 92.2 36 昭和大学 126 116 92.1
37 滋賀医科大学 105 96 91.4 神戸大学 105 96 91.4
39 福井大学 104 95 91.3 大分大学 104 95 91.3
旭川医科大学 103 94 91.3 42 長崎大学 111 101 91.0
43 東京女子医科大学 109 99 90.8 44 金沢大学 108 98 90.7
新潟大学 107 97 90.7 46 愛知医科大学 113 102 90.3
岡山大学 113 102 90.3 48 京都大学 123 111 90.2 東京大学 112 101 90.2
http://www.igakubujuken.jp/ranking/exam.html
第108回医師国家試験の合格率は 90.6 % でした。
https://www.tecomgroup.jp/igaku/topics/108.asp

一流大学出身の合格率が順位的にふるわないのが面白い

405名無しのやる夫だお:2015/02/09(月) 05:37:20 ID:bCzIsnhc0
単科とか私立とか、大学をあげて国試対策してたりするからそういう差はあるかもな

今日最終日だけど今年は新出疾患とか多過ぎて笑える

406名無しのやる夫だお:2015/02/09(月) 10:53:40 ID:rCf38.cs0
今日で前編終わってちょうど1年なのか
医師の試験なんて全然知らなかったからためになるなぁ

407名無しのやる夫だお:2015/03/07(土) 18:34:38 ID:ivynOeTw0
>404
医師国家試験合格 : 仮免許
専門医試験合格 : 本免許習得

国公立大じゃ試験対策なんてしないし、
自分で勉強して受かって当たり前、
仮免許なんて落ちるなよって態度。
地雷問題もあるから独学では一定の割合で踏んでしまう。

408名無しのやる夫だお:2015/03/07(土) 19:18:12 ID:DtEQHqQw0
予備校が健在なのはそういうことですか

409名無しのやる夫だお:2015/03/07(土) 19:32:47 ID:ivynOeTw0
>>408
国公立大の医学生はそういう予備校は行かない。
行かなくても普通に勉強してれば仮免ぐらい受かるから。
(普通と言っても大学受験を遙かに超えた勉強量だけど)

410名無しのやる夫だお:2015/03/08(日) 01:57:39 ID:fHNWV6xQ0
>>409
何年前の話だ、今の国試は予備校のネット講座ありきだよ
国公立でもほとんどが講座をとってる

411名無しのやる夫だお:2015/03/11(水) 08:22:35 ID:gWYUdER60
Web講座開いていますか?
名物講師の授業を日本全国で視聴できる

412名無しのやる夫だお:2015/03/12(木) 08:22:28 ID:EwM1ufKM0
おかげでこと試験対策においては全国的にレベルが上がったので、それに対応するように国試も難化してきてる模様

413名無しのやる夫だお:2015/03/29(日) 17:48:06 ID:HDJDQKxo0
9割以上合格させる試験でも問題を難化させるとは

薬剤師試験が文部科学省が薬学部増やしたせいで合格率低下してるとか

414名無しのやる夫だお:2015/03/29(日) 18:54:50 ID:fHVp8eRc0
いるんだよなあ、国家試験の合格率の高さを見て
医学部に合格すれば誰でも医師になれると勘違いする奴

415名無しのやる夫だお:2015/03/30(月) 11:56:50 ID:M4FSJNP60
今年問題制作者が変わって柔整の合格率は60%台だってな
医療関係の学生はほんと大変だ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板