したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やる夫達は仮面のHEROと呼ばれるそうです 7スレ目

1 ◆BibOeEdzuw:2013/12/01(日) 20:11:37 ID:nhazyrtU0

                    /|     | \                      ∧             ,、
                  |  |   _|   |          ,,-'´i i`'ヽ、      ./={                 iミ',
                  |  |_ / /  /、        ./  .,-''‐、 ヽ     〃`ゝ                ,'ヽi
                  \ 〈 0 〉 ./   \       . i__i、;;;;;;;i_,,i      .iヽ ∧,、            r 、リ
                    /\V/ ̄ヽ   |      ..''ヽニ'__'ニ/゙      ヽ i Y ',  , --- 、   ハ′ ソ
                    |  | |    :|   |       .,‐ゝii/ヽ、         ヽ i  >::::::,-、::::r ´ /  i′
                    ゝ._| ト、__/|   |._,,,,,-‐ヽiニ二ヽii .ii./二ニ/‐- ,,,,,,,、 .`ゝ、Vi´ r‐,V´  <= ´
                     ト二二イ ∧_/.i    i゙゙゙´ヽ ト、 ト、 .`゙゙゙i    ii i::`ヽ、V  V __ イ
           ト、         ヽ|二厶イ / |          ._,.-L:l-l::l.r´ヽ_r ,   ,、  ',::i: : :ヽ V /: : :i:i
           | \___    / ̄>/  ∧__   ./: : :ヽl::l ヽト、 ., i iー/ iハー >ヽ: : :i__ハ: : :〃
           |        | ̄ |  ̄l\  ̄| ̄ /   | ̄ ../: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ.i |/ / i  `ヽi`ヽ_ ィi‐< 、
           |\___|/ ̄ ̄ \ヽ | // ̄ ̄\.{: : :/   ハl0l  ', 二二ソヽ   ヽー一/::::ハ `ヽ
           |____||      | ̄ ̄|      ..l: : {     lnl   }.< ̄ ̄> / `ヽ `丁´:::/ /`ヽ \
         ´ ̄      ||      |    |      ..', ヘ    lul   j \/  ', 二 \/::::::::i_/二ソヽ i
                へ\     |    |      /.V、ヽ   l゚j  /   ( )   V   `ヽ .二V/    `V
                      /{_,.-‐―-..、ノト、 . iニニi .._ト、ミニト、/_/_,.ィ゙j i-‐ニi ヽi         ./\  ト、
                      ,':| i >::::イ::ト::< ハ:i,,、 i  /`ヽ、\\/∨/  j/,,ヽヽ       , ≠ ⌒\∧. | |
                      |:. !ヽ!::| |o| |:!/ /.:| .-‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__     /ト、_____ノ ∧`| |
                   /へ-|:.:.\ヽト Y/// .:| . ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ  .| {____  / ,{ しイ
                   ヽ { ∧:.:.:. ..ヽ、ir'´:.:.:.∧\ ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ...| トr{{: : : : : 「 ̄V〉_/
                    i\ヽヽ:.:.: : .|:||.:.:.:.::/  \ヽ|: :\ヽ//.____       | {  ̄{: : : /\.イ/ 〉
                    }〕{ト\\fi^`‐'"7/-‐y'´) リ⌒\. ̄ ./‐‐====ミ ヽ      〉\  L二7^Y^7 /
                 /  ̄{}=- 、ヽ`ー,イ,、ヽヽ<ヽ i|イ´T{}  .| ̄ ̄ ̄\\\     V ̄\/ / ̄//
                ∧   {} \ \ `7ー' `‐'‐'‐うヽ|リ  i {}  .|        \\\「二二二二二==く´ヽ_r──=ミ
.             {} ヽ_{}-‐,=- /f´ヾ_ニ/ ̄  リ|  //{}  |r─z__  \\\_ \  ロ /::Y´ ̄\   ヽ
.             {}」-'´:::::::::::::/::::::::\_三ノヽ  / |レ'i::\  | r──-z二二 \\>:::ヽ {__/ ̄TT ̄\}    }
.             ヾ〈-{、::::{i:/:::::::::::::::/  ヾ_i__/_ ノ j:::::`<ヽ .\\  /::::::::::::\ノ 〉:::::::} ̄[ {  ゚./ ̄ ̄\}.   ∧
                   l}、_ヽ、:::::/ーァ-'" |  リイヽ、:::::/⌒` \\/⌒〉::‐-::/ ̄::::::::,'≡≡≡く  r  ヽ‘, /:::::,
                   〈_ _,/,へ / V,-‐|‐-、/  \::/::::::::::::::i . ヽ/  /:::::::::::}、:::::::/{_/ ̄マム   ◯  .}_/:::::::′
                    }ー-‐<  { {‐ム'  i  lリ  /ニ二ミ ̄/ ...′ {:::::‐-::}  ̄  /〈    ゚ マム \ ノ /7::::::::

                        やる夫達は仮面のHEROと呼ばれるそうです

779名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:36:23 ID:6aEaimqg0
『こっちは話をしたいだけだ。話をするならこれ以上攻撃はしない』

780名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:36:38 ID:6aEaimqg0
これ以上攻撃はしない(助けるとは言ってない)

781名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:36:58 ID:6aEaimqg0
『もうわかってると思うけどどこにいても俺は攻撃できるしアンタが見た相手も攻撃できる』

782名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:37:17 ID:6aEaimqg0
部分即死広範囲にやれる夜霧wwwww

783名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:37:29 ID:6aEaimqg0
周囲の人間から削っていくのはエグくねえか!?

784名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:37:42 ID:6aEaimqg0
『言ってることが怖すぎるんでござるが!』

785名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:38:03 ID:6aEaimqg0
『えっ?でしたら拙者が見たものとかも?』

786名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:38:28 ID:6aEaimqg0
『花川はターゲットになってないよ』

787名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:38:41 ID:6aEaimqg0
『え〜っと…正直ちょっと引いてるんだけど…』

788名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:39:01 ID:6aEaimqg0
『この程度で済んだだけでましと思うべきでしょう』
『う〜ん…だんだん諒子の言うことがわかってきた』

789名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:39:14 ID:6aEaimqg0
『帰還方法を教えてくれ』
『用意していません』

790名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:39:42 ID:6aEaimqg0
『帰還方法を教えてくれ』
『用意していません』

791名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:39:55 ID:6aEaimqg0
『こいつは以前もこの世界に来ていて、そのときは帰れたって言ってるんだけど』

792名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:40:12 ID:6aEaimqg0
『それは元の世界との間にリンクが張ったままだったのでしょう』
『俺たちはそのリンクがない状態だと?』
『ええ。リンクがある場合こちらの世界で十分な力を発揮できませんので』

793名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:40:36 ID:6aEaimqg0
『じゃあ元の世界の座標を教えてくれ』

794名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:40:54 ID:6aEaimqg0
『長っ!』
『きた〜!我が覚えておこう!』

795名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:41:08 ID:6aEaimqg0
『ほらどうだ?どうだ?我も役に立つであろうが。帰りたいなら我の力が必要だろうが!ねえ必要だろうが必要だ…』
『はいはい』

796名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:41:33 ID:6aEaimqg0
『座標と帰還するだけのエネルギーがあれば帰れるんだよな?エネルギーに心当たりは?』

797名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:41:46 ID:6aEaimqg0
『賢者の石です。これ1つでは無理でしょうがいくつかあれば帰還に足るかと思います』
『それなくなってもいい物なの?』

798名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:42:16 ID:6aEaimqg0
『はい。私はもともとこんな物に依存はしてませんでしたから』

799名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:43:09 ID:6aEaimqg0
『どうなっても知らないでござるよ!』

800名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:43:44 ID:6aEaimqg0
『なんなのかしら?早く戻らないと…』

801名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:43:58 ID:6aEaimqg0
『免疫系がやけに活発化していると思えば賢者とか名乗っている小蠅ですか』
『なるほどあなたが魔神ですか』

802名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:44:19 ID:6aEaimqg0
『無茶を押しつけるのが賢者の試練ですがこれは無謀すぎましたか』

803名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:44:42 ID:6aEaimqg0
夜霧には見逃されたけど魔神には捕まりそうだな。

804名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:45:00 ID:6aEaimqg0
『戦詩ですか。ごっこ遊びのシステムを用いて賢者だなどと…フフッ随分とかわいらしい』

805名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:45:16 ID:6aEaimqg0
『すべての能力が無効に…』

806名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:45:32 ID:6aEaimqg0
小蠅でも多様性の一助にはなりますね。お兄様の糧となりなさいな』

807名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:46:02 ID:6aEaimqg0
『ハッ…』
(もう何もできない。それなら…)

808名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:46:38 ID:6aEaimqg0
『お〜!』
『さすがは剣聖となられたお方だ』
『いえ…どうも焼け石に水といったありさまのようです』

809名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:47:00 ID:6aEaimqg0
『これは賢者候補たちが魔界の封印を解いたのか?』

810名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:47:20 ID:6aEaimqg0
『マナ様が復活なされた!地上への顕現を果たされたのだ!』

811名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:47:41 ID:6aEaimqg0
『ホラリス大司教…これは一体…』

812名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:47:54 ID:6aEaimqg0
『何者だ!なぜショートカットを使用できる!?』

813名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:48:39 ID:6aEaimqg0
『たぶん聞いてみたらべらべらと壮大なバックボーンとか語りだしそうな雰囲気だったのでござるが?』
『どうでもいいんだけど』

814名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:48:57 ID:6aEaimqg0
『ツッコミは花川君に任せとけばいいやって気分になってきた』

815名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:49:13 ID:6aEaimqg0
『でここはどこなんだろう?』
『聖王の座のどこかだと思うが…』

816名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:49:31 ID:6aEaimqg0
『何これ?』
『これ城壁を越えようとしてない?』

817名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:49:43 ID:6aEaimqg0
『せっ…せせせ…拙者が悪いのではないでござる!しかたがなかったのでござるよ!』
『これ何?』

818名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:49:56 ID:6aEaimqg0
『魔界の奥底にいた魔神でござる。拙者が封印を解いてしまったからこんなことに…』

819名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:50:13 ID:6aEaimqg0
『早く逃げようとしてたのはこれが原因か。しかしこのままだと移動もままならないな』
『これを見ての感想がその程度なんでござるか!?』

820名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:50:33 ID:6aEaimqg0

『えっ?なんかこいつらこっちに集まってきてるような気がするのでござるが?』

821名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:50:50 ID:6aEaimqg0
『あれ知り合いなのか?』
『ひぃ〜!マナ様何かご用でござるか?』

822名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:51:09 ID:6aEaimqg0
『お兄様を殺したという高遠夜霧の元へ案内しなさい』

823名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:51:23 ID:6aEaimqg0
『はい!こいつでござる!拙者の隣にいるこいつがそうなんでござる!』
『お前…』
『花川君…』

824名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:51:44 ID:6aEaimqg0
これは花川くん悪くないやろwwwwwwwwww

825名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:52:01 ID:6aEaimqg0
『だよね!別にこんなやつぐらいどうにでもなるよね!』

826名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:52:20 ID:6aEaimqg0
『屋上に行ってみるのはどうかな?』
『んっ?』

827名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:52:40 ID:6aEaimqg0
『王城に似たような物があったからもしかしてと思ってね』

828名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:52:51 ID:6aEaimqg0
『悪いな花川。これは5人乗りなんだ』
『なぜ突然どこかの金持ち小僧のようなノリなのでござるか!?』

829名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:53:38 ID:6aEaimqg0
『この状況ですとしゃれになっとらんでござるよ!』

830名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:53:52 ID:6aEaimqg0

『こんなことになるならなんで高遠君を残すわけ?キャロルでも二宮さんでもいいわけでしょ!』
『あっそこはまあ…そのほうがおもしろいかなとか』
『やっぱり成仏しといたほうがいいんじゃないかな!』

831名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:54:11 ID:6aEaimqg0
『さてここからどうしようか』
『なんだかいろいろあってとりあえずは休憩したいんだけど。今は何も考えられないっていうか』

832名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:54:27 ID:6aEaimqg0
『じゃあ近くの街に案内するよ。さすがにここでは落ち着けないだろう』

833名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:54:46 ID:6aEaimqg0
頼りなさそうな方の王子意外とお役立ちキャラだったな

834名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:54:59 ID:6aEaimqg0
『まあ連れていく義理もないからいいんだけど』
『元の世界に帰りたいって感じでもなかったしね』

835名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:55:29 ID:6aEaimqg0
『君、誰?』
『私リズリーっていいます』

836名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:55:43 ID:6aEaimqg0
『俺に何か用?』
『結婚してください!』

837名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:56:04 ID:6aEaimqg0
『ごめん無理』

838名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:56:35 ID:6aEaimqg0
『妹さん見つかったの?』
『それが少々複雑な話ではあるのですが…』

839名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:56:50 ID:6aEaimqg0
『ふざけるなよ。なんだこれは!』

840名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:57:24 ID:6aEaimqg0
『あんな化け物を放っておいていいわけがないだろう』

841名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:57:53 ID:6aEaimqg0
『けれど誰かの考えた さも合理的で賢い考え方に乗っかるのだけはやめてほしいかな』

842名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:58:07 ID:6aEaimqg0
『ありきたりな正義や思想信条にとらわれることなく使いどころは全部自分で考えてほしい』

843名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:58:45 ID:6aEaimqg0
賢者も魔神もドラゴンも夜霧君の即死チートの前では誰も歯が立たないようで
聖王様も驚いてたけどこのままだと聖王様まで犠牲になってしまいそうで心配
今回シオンさんから帰還方法についてすごく重要な情報を得ることができたし
賢者の石を集めれば元の世界へ帰れる可能性が出てきたのは大きな進歩かなと
ただアニメは今回が最終回ということで実際に帰れるかは分からないままで…
いきなり結婚を申し込んできたリズリーちゃんの目的もまだ判明していないし
侵略者に連れ去られてしまった鳳君があの後どうなったのかも気になるけれど
果たして夜霧君と知千佳ちゃんは無事に元の世界へ帰ることができるのかな?

844名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:59:32 ID:6aEaimqg0
「篠崎 綾香」

夜霧によって世界が滅亡しても人類が生き残るために制作された人造人間

メイン人格はドラゴンに襲われて死にかけるまで、自分の正体を自覚していなかった
これは夜霧を刺激して即死能力の対象にされないために、あえて夜霧に関する情報を与えないためで、同じ理由で夜霧を認識できない認識阻害プログラムがされていた

だが、ドラゴン化で認識阻害が解けてしまい、他のクラスメイトごと夜霧を攻撃しようとした(夜霧に殺意を向けた)ため死亡

845名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 14:59:59 ID:6aEaimqg0
「二宮 諒子」
夜霧を隔離していた『研究所』からクラスメイトに偽装して派遣された監視員
夜霧の過去や恐ろしさを熟知してるので夜霧にビビりまくっており従順

「キャロル・S・レーン」
アメリカの『機関』から留学生と偽って派遣された夜霧の監視員
異世界に来るまで夜霧の能力を直に観たことがなかったので、夜霧の怖さを実感してなかったが、だんだんわかってきた

「深井 聖一」
夜霧を「おかくし様」として崇拝する宗教団体『教団』からクラスメイトとして派遣された看視員
異世界で死神のギフトを得た事で自分にもお隠し様と同じ能力が宿ったと錯覚するが、実際は夜霧の能力に遠く及ばず、シオンに返り討ちにされて死亡

846名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:00:26 ID:6aEaimqg0
シオンは恋人のことをアッサリ見捨てるのかと思ったら、自分の命と引き換えにしてでも助けたいほどに愛していたのは意外だったし、ほんの少しだけ見直した。
夜霧は最強格のSCPみたいなものなので、関わった時点でほぼ詰みという……。

847名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:00:53 ID:6aEaimqg0
賢者シオンは最後まで最低な子だった…バスの運転手や教師を平気な様子で虫けらみたいに人を消して、クラスメイトに一人になるまでやり合えって命令するくせに恋人が痛がってると助けてって泣いて命乞いするところがクズ過ぎると感じた

聖王とか色々言ってて次がありそうな?終わり方だったね分からないけど
面白かったです!次回あるならまた見たいです!

848名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:01:17 ID:6aEaimqg0
これほど成長しない主人公(制限解除はあるけど)も珍しかったな
分かり易いライバルや成長イベントも無しに作品を見るのは新鮮だった

849名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:01:35 ID:6aEaimqg0
前の感想で原作既読の人が書いてたけど
そもそも異世界に転移した原因、
あの聖女の子が異世界でチート能力で無双したいってわがまま言った結果
猫神がシオンの開けた異世界とのゲートに落ちるように調整したとか

850名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:02:18 ID:6aEaimqg0
やる夫板II
やる夫を楽しみましょう。
要望があれば連絡スレッドへお願いします。
荒らしなどは即時対処いたします。報告の御協力を、プロクシは御遠慮ください、また、荒らし対策としてip情報などを公開、共有いたします。
作者の方の権利は常識の範囲内で最大限守らせていただきます
書式の正しくない申請は機械的に却下します、また公開することもあります
荒らしなどでかかった時間など換算して請求することがあります

安価スレッドの総本山。10000レスまで可能な掲示板やる夫板EXはこちら
管理人への要望、連絡はこちらで
各種ガイドラインはこちら御一読ください
スレ利用方法はこちら
規制回避方法はこちら

851名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:02:36 ID:6aEaimqg0
まあ、身内に「だけ」情が深いのは悪党の特徴ですな

852名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:02:53 ID:6aEaimqg0
スレッド作成:
タイトル:

名前:
E-mail(省略可) :
内容:

853名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:03:07 ID:6aEaimqg0
スレッド作成:
タイトル:

名前:
E-mail(省略可) :
内容:

854名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:03:18 ID:6aEaimqg0
書きこみが終りました。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。


掲示板に戻る

855名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:03:35 ID:6aEaimqg0

名前:
E-mail(省略可):
全部読む 最新50 1-100 メール受信 掲示板トップ リロード

856名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:03:59 ID:6aEaimqg0
まあ賢者達が能力の基礎としてすべからく持っている戦詩(バトルソング)を
「ごっこ遊びのシステム」呼ばわりする位には実力差違うんで……
新しい賢者を生む事を最優先してたのは
こういう奴を何とかできる力の持ち主を目覚めさせる為

857名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:04:24 ID:6aEaimqg0
『第一門(Phase1)』を開放すれば基本的に何でも殺せる
アンデッド等の死を超越したはずの存在でも「動いてるなら生きてるだろ」と
別次元にいるとかでこの世界に実体がなくても「干渉できるなら存在してて生きているだろ」と
言った具合に、本当に避けるなら敵対しない
何にも干渉できないから気にする意味ない位に無害でないと極論何でも対象圏内に入る

858名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:04:56 ID:6aEaimqg0
何でも殺し過ぎないように自重していた『第二門(Phase2)』を開けば
更に即死可能な対象は広がり
物理法則すらも死の脅威となるなら即死(無害化)させられるので
生物を死に至らしめる過酷な環境下でも無理矢理生存圏を確保出来るし
一度会ったりしてマーキングした"対象の視界内にいる存在"にも
即死パワーを与えて伝染病の如く被害を伝播させられるようにもなる

859名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:05:14 ID:6aEaimqg0
い後半からは1話づつ詰込みすぎな展開だったが
魔神妹マナの残骸を見て聖王さまの、『どうやってこんなものを殺せるというのだ』はちょっと分かりにくかった。
もしかして夜霧に敵対する気のなのか聖王さま
魔神アルバガルマ殺しと魔神眷属皆殺しのときは、夜霧に感謝してたのに、非常に残念

860名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:05:42 ID:6aEaimqg0
原作だと核兵器(アニメだと「殲滅爆弾」)が爆発するのが事前に察知できるんだから自分の周囲の爆発の影響や放射能を殺すんじゃなくて、核爆弾そのものを爆発前に殺せたんじゃないかと聞かれた夜霧が
「これ、誰かが必死になってやったことだと思うから邪魔したら悪いかと思って」
と答えるシーンがあって、コイツ人間じゃない感があって好き。

861名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:08:03 ID:6aEaimqg0
【ゆっくり茶番】会社にユーチューバーだとバレた/浮気男

862名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:08:18 ID:6aEaimqg0
原作だと核兵器(アニメだと「殲滅爆弾」)が爆発するのが事前に察知できるんだから自分の周囲の爆発の影響や放射能を殺すんじゃなくて、核爆弾そのものを爆発前に殺せたんじゃないかと聞かれた夜霧が
「これ、誰かが必死になってやったことだと思うから邪魔したら悪いかと思って」
と答えるシーンがあって、コイツ人間じゃない感があって好き。

863名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:08:46 ID:6aEaimqg0
ちなみにドラゴン化で夜霧の認識阻害が解けたのはアニオリ。
原作だと、夜霧そのものは認識できてないけど、ドラゴンウォーリアがばたばたと死ぬのを見たユニットたちが「ΑΩがいる!?」と気付いたけど、主人格である綾香に無視される流れ。

864名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:09:01 ID:6aEaimqg0
聖王さまは夜霧と初めて会った時魔王倒したこと感謝して「この方が倒した」と口にしてたが内心では「危険すぎるから早くこの世界から居無くなってほしい」とは思ってるんだよね確か原作だと

865名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:09:21 ID:6aEaimqg0
シオンの敗因は夜霧の相手を他のやつに任せっきりで夜霧の能力をろくに調べずナメプした事ですね
(せめて刺客を送った時、夜霧と刺客との対戦を全て見ていれば夜霧のヤバさを実感出来ただろうに)

866名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:09:40 ID:6aEaimqg0
原作だと歴史通りの地球設定だから広島に落とされたやつってがっつり言っちゃってるし流石にね
学校で習う生徒が知りうる限りの最強の武器だし

867名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:10:00 ID:6aEaimqg0
あのアイドルなら前話で魔人の妹のマナが変化したスライムみたいな肉塊に食われたよ

結局クラスメイト達は、同士討ち、夜霧に喧嘩を売って返り討ち、篠崎に復讐される、マナに食われる、殲滅爆弾などで、夜霧一行、花川、コンサルタント以外は全滅したっぽい

868名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:10:30 ID:6aEaimqg0
正直、何人ものはぐれ賢者を始末してきたアオイがあそこまで怯えまくってるのを観ても夜霧のヤバさに気づかなかった時点でアウトだったと思う

あの時点で全面降伏して元の世界に帰る方法を教えておけば助かった

869名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:10:54 ID:6aEaimqg0
マリちゃん…何故か、後ろ姿が、哀愁漂っとる思うのは、ウチだけやろか?

870名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:11:19 ID:6aEaimqg0
アニメ版で登場した賢者はサンタロウを除けば比較的まともな部類で、今後出てくる賢者はもっと傍若無人な連中ばかりで、賢者同士の仲も悪いからアオイが警告しても無駄だったと思うよ。

871名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:11:54 ID:6aEaimqg0
ビューティーコディネーターの郡山アスハさんのことでしょうか。

彼女は賢者シオンにクラスメイト同士の殺し合いを命じられた後、戦闘力の低い自分たちでは生き残れないと、同じ境遇の大谷柚衣さん(チアリーダー)、春藤留那さん(ドレスメーカー)とともに諦めきっていたところに、鳳春人くん(コンサルタント)に誘われて、矢崎卓くん(将軍)のパーティーに加わります。

手始めに、あまり強くなさそうな、クラスメイトのリーダー・秋野蒼空さん(アイドル)を襲いますが、実はクラスメイト上位の実力者だった彼女の能力で召喚された秋野さんのファンの集団に、逆に包囲されます。

それでもパーティーの先陣を切って、果敢にファンの集団に挑み、何人か倒すものの捕まってしまい、ファンたちの自爆攻撃によって、上半身を消し飛ばされて死亡しました。

なお、アスハさんも含めて、高遠くんの即死チート以外の方法で死んだ人は、一応、蘇生のチャンスがあります。

872名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:12:15 ID:6aEaimqg0
シオンの能力はバトルソングシステムのペアレンタルコントロールで妹魔神に無効化された。
子供のごっこ遊びが大人に通じないような物なので、まあ、はい。

873名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:22:35 ID:6aEaimqg0
あんまり詳しく知ってたら変に策を練って近づいて即死させられてたかもしれないし
無視してたらパート2で敵対した可能性あるし結果的にシオンは唯一の正解ルートを辿ったんじゃないかと思う

874名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:24:23 ID:6aEaimqg0
【罰金56億円】韓国スーパー、税金をちょろまかし続けた結果、まさかの結果に…【ずんだもん&ゆっくり解説】

875名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:25:40 ID:6aEaimqg0
聖王、てっきり感謝してるのかと思ったら・・・
だって怪獣が現れてウルトラマンに怪獣を倒してもらったのに
地球防衛軍が「ウルトラマンは強すぎて危険だ」ってキレる
ようなもんだろ?

876名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:26:09 ID:6aEaimqg0
聖王は世界の平穏を守るため自分ごと魔王を封印する正義感の塊みたいな人物。
そんな人が世界の脅威になりうる種を無視はできないわな。
まあ話せば分かる人物ではあるので元の世界に帰る旨を告げれば逆に協力してくれると思う。

877名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:26:23 ID:6aEaimqg0
実際、紫苑自身新卒で入社した直後に召喚された被害者で昔自分のやってきたカリキュラムを新人にやらせてるだけなんよ
200歳近い年齢のはずだけど全く精神が歳をとってる感じないし影響はかなり受けてんだろうな

878名無しのやる夫だお:2024/04/09(火) 15:26:49 ID:6aEaimqg0
なまじ力があると夜霧の能力を見て「こいつは危険だから何とかしないと」と考えてしまう可能性があるんだな
だから最初から認識しない、させないという手法を取る者もいるわけだな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板