したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ペルソナ4?】秘封倶楽部は霧の中を行くようです【ちゅっ12】

1 ◆hOQrqKnsP2:2013/06/22(土) 20:52:17 ID:JgQLUyoQ0

┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━


           【ペルソナ4?】秘封倶楽部+αは霧の中を行くようです【ちゅっちゅ】

                             [本日完結]


               /  , '’  _, 。斗:::'爪::⌒ヾ` ー‐   }
              ,゚ '´ _,,。<::::⌒ヾ::::{:l:::ヽ::::::::::::ヽ   /
                _,{ ィ〔:/::::{::::\:::::::‘;::\:::::\::::::::::' ‐ ´     _,,---…―- ,,_ _r、_
       __,,<ー彳::::ト、::ト、::::::ヽ::::::ト、:込厶::ヽ::\:\    _j{     __  \⌒´ 二l、.--. 、
       _./ r∠二、 仏j::i::斗子㍉、\∨斤マ }`::}::::ハ:::::ー 厂 '   _/`(厂`) ー 、 .\/ /: : -=:八
     ィノ /∠二_/::∧|从、弋ソ )ノハ `¨´ Ⅵハ:{::::ト、::\人_ノ‐(:::\_) ハ ┌‐ヾー∨: : : : : : : : `ヽ
    { ' ' ' r―、) |:::八:l:::人 ̄   、::       从::j:l::::|::ハヾ:}r (`ヽ   }'ー=彡'_`¨l jY_ >x: : : : : :-==ハ
     ′   {    厶i::川::::八  ー _一   。::::::}:l:l::::|:|丿レ廴ノ :廴ノィf宍ミ( ̄(辷_乂) )::::::::}: : 厂 ̄: : : \
    /    ./       乂:::ヾ{::::::::.... ´  イ:::::/从l:l:::从 乂八、\`ヾ 弋ソ    i汀ハ( ハ( ̄ヽ::{:/: : : : : : : i
  。'   ,.イ       _)厶\:::::ヽ`=' }斗勺(レレ乂  (=彡从)ハ八  ̄´   ;:`¨ ㏍ノ_ノ.  /´ ̄: : : : : :/
 /ハ:..... ィ' }ぇ、   / 、⌒う)⌒ ー、ヽ /    j_(`ー‐,..__> ノ´ __ノノハ     ,   从_八__ζ: : : : : : : : : :イ
 {`ー‐´oヽ/l:}ハ  {  ⌒ヽ, )ハ   ノ)ムヽ   j_(  / / \(\( (_〔乂j    ´   。'人 ) )): : : : : : : : :/: |
 ノー=≦ゞ' _:∧ !    ::} )λ 。'ゝ{:::::}ハ ζノ 、∨/      V⌒ヽ)`ヾj0o。 _ 。イ´=彡' ((_: :_: : : : :_:/
. {  r:::::::::::::::ノ ::} 从  ::/ ヽΥゝ 厂`!ゝ> ´   ∨     /うー=彡'ノミ|__  |}八(爪⌒ヾ¨¨ヽ: : : : :/
 ヽ   ー‐ '   ハ::   /     7V:::::::{       ゚。::/  :/}: ⌒ヽ_ノ    ハ ハ、 `ヾ: /: : \\r‐'
   ー      ’, ト、 ::|        〕|:::::::l{       レ__    {: :ヽ( \%   /r`r┐\ {{: : : : : : Υ
    \ ` ー::::彡 lヾ从      }]|:::::::l;\      厂ハ  :八: : : , :ハ\%ノ/..人从.....`ヽ\: : : : :{

        [ 前スレ1 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1331257296/ ]

          [     6 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1343477085/ ]
          [     7 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1345290803/ ]
          [     8 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1348317979/ ]
          [     9 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1351427730/ ]
          [    10 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1354970431/ ]
          [    11 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1361619851/ ]

          [   .まとめ ttp://hihupersona.blog.fc2.com/ ]
┏━━┓
┃ ━ ┃           .┏━┓            .┏━┓
┃┏━┛┏━┓ ┏━┓ ┃━┫ ┏━┓ ┏━┓ ┣━┃
┃┃    ┃━┫ ┃┏┛ ┣━┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃
┗┛    ┗━┛ ┗┛   ┗━┛ ┗━┛ ┗┻┛ ┗━┛
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━

585名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:10:09 ID:vGYdGx1w0
カナブンチャンネル

586名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:12:25 ID:vGYdGx1w0
「俺だけスキルポイント荒稼ぎ〜歩くだけでスキルポイントを得られる俺はいつしか最強に。チートスキル"徒歩"に目覚めた俺は∞のスキルを手に入れ〜」

587名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:14:40 ID:vGYdGx1w0
いわゆるその意を誠にするとは、自分の本心を欺かないことです。

588名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:15:57 ID:vGYdGx1w0
准男爵

589名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:17:05 ID:vGYdGx1w0
遅刻遅刻と言いながら犬を車でひいてしまったら、実は擬態したスライムの魔王で、経験値がガッポガッポだった。そして良縁悪縁もガッポガッポ

590名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:18:34 ID:vGYdGx1w0
いわゆる身を修めるのはその心を正すにありというのは、心に怒る情があれば正しきを得ず、恐懼する情があれば正しきを得ず、好楽の情あれば正しきを得ず、憂患の情あれば、 正しきを得ないということです。

591名無しのやる夫だお:2023/03/05(日) 18:42:36 ID:pxfCJxkY0
      / ̄ ̄\
    /   -‐'  \
    |    ( ●)(●)
   . |  U      |  l
     |      ___´__ノ  えーっと……もう終わりでいいんじゃないですか?
   .l^l^ln        }  
   .ヽ   L       }  
     ゝ  ノ    ノ   もうダメでしょ、コレ
   /   /     \
  /   /        \
. /    /        -一'''''''ー-、.
人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))

592名無しのやる夫だお:2023/03/07(火) 17:30:34 ID:73STvvlk0
              /:::::::::::::/:::::::::/:::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ,:::::::/:::::/:::::::::/:::::/::::::::::/:::::::ハ:::::::::::ヘ
             ,::::::/::.../::::::::/i::::/i::::::::::/!::::::/ l:::::::::::::∧
             ,::::::/:::::/:::::::/-!:::!、!::::::::! .l::::/ l::::::::::::::::::!
              l::::/::::!::!::::/l' __l:::! .!::::::::! .l:/ ‐-!::::::::::::::::::!
              !::/:::::l::l::l/ィ行ミ:! lヽ:::::l  リ i__,l/l:/!:::::/::!
            .l:::::::::::!:lリ〈 {r'::::::}    ヾ イ行ミヾ/:::::/::/
                /::::::::::::iヾ!.|弋_;;ノ     {.r':::::} l::::/::/
            l::::::!::::::::lヽ | : : : :    ,  弋_;;ツ !::/::〈
             l::::::!::::::∧ |         : : : : : ∧::::::l  できない夫さんって結構、話せるんッスね
           ハ:::::!:::::::::∧ |     r‐‐-,     ∧::::::::!  もっと何も喋れない人かと思ってたッスよ
             l::::::::l:::l::::::::::ヽ     ` ´    , ィ::l::::::!::::!
             l::::::::l::::!::::::!::::| |>  _  r '::::::::::::::!:::::l::::l
             l从:::!:',:!:::::iイ | `ー 、    .ト;:::::::::::::::l::::::l::::|
            _,, -‐''ニ:ヽi!ヾi∧|    ィヽr' .ト、:::::::::::::!::::::!:::!
        r': : : : :ヽ:`ヽ: :!: : : :ヽ   /.:.:.:.:!, V:.ヽ、::::リ从ル'
        !: : : :`ー: :\:ヽ:!: : : : :ヽ/ ヽ.:.:.!ヽV : :V:.ー- ,__
        !: : : : : : : ヽ:\ !:`'ー- ィヽ  !.:.:ヽ .!: : :V: : : : : : `ヽ
        !: : : : : : : : : : ヽ!: : :V: : : : \ !.:.:.:.:!.ト、:_:V: : : : : : : : !

593名無しのやる夫だお:2023/05/02(火) 15:22:06 ID:u564FKeY0
隋は鮮卑族が樹立した王朝であるという。既に唐代に本来の漢民族の系譜は滅びたのである。

594名無しのやる夫だお:2023/05/02(火) 19:14:55 ID:u564FKeY0
角栄は高度成長の上がりをばらまいただけやろ
100歩譲って成功とみてももそれは池田隼人の手柄やで
そして30年代にそんな経済成長する余地がどこにあるのかっていう

595名無しのやる夫だお:2023/05/18(木) 12:42:47 ID:d5F9HBDk0
後の時代ならちゃんと稲の北限は延びています。ただ最古の遺跡はすべて陸稲の可能性がある怪しいものなんですよ。この時間のズレがそうとうまずいんですよね。それに対して誤魔化してるような論が目立つんですよ。後から伸びてるんだから、これらも水田だろ?って推測があります。

596名無しのやる夫だお:2023/05/18(木) 12:43:21 ID:d5F9HBDk0
後の時代になるほど、日本と朝鮮の時間差が少なくなります。年代測定ってかなりずれるんですよ。場合によっては考古学的には時系列に並べられても日本と朝鮮と大陸の北限が逆転してる可能性もありうるわけです。最古の遺跡はそんなレベルの時間差じゃないので正しいと考えられるわけです。それが実は陸稲だった?となるとすべてぶち壊しです。

597名無しのやる夫だお:2023/05/18(木) 12:43:42 ID:d5F9HBDk0
山東省でも半島じゃなくて南の海岸部や、江南からの直接ルートなんじゃないか?と。じょふく伝説とかありますが、あれって最古の朝鮮や日本の遺跡からすると後の時代です。春秋から戦国時代にかけての頃の話ですからね。これは弥生時代の問題も合って、本来土器によって付けられた時代名ですが、いつからか稲作開始に変わったんですよ。じょふく伝説って古い土器分類の頃の話なのでさらに遡って稲作は考えられるように変わっています。

598名無しのやる夫だお:2023/05/18(木) 12:44:01 ID:d5F9HBDk0
こうなると第3のルートも疑わしいとなります。考古学的に怪しい遺跡を排除すると自然と直接ルートしか考えられないわけです。そこで直接ルートの様々な批判ですが、これ、先に朝鮮で発達して日本に入ったのでは?と考えれば自然と解決できます。

599名無しのやる夫だお:2023/05/18(木) 12:44:21 ID:d5F9HBDk0
民族主義の人はそれが不自然と言います。ですが、直接ルートを稲の遺伝子から唱えた佐藤教授は、一部の日本産の稲の遺伝子が朝鮮で発見されない理由を気温を基にして定着しなかったと言っています。その説明胡散臭いです。

600名無しのやる夫だお:2023/05/18(木) 12:44:39 ID:d5F9HBDk0
日本も朝鮮も同様に限定される条件での移住だったのでは?と考えると回数が絞られる遠距離航路は都合が良いわけです。朝鮮にだけあるものはもう分かってるのですが、江南からの陸稲によって満州から混雑したものだとなっていて、ルートが全く違います。

601名無しのやる夫だお:2023/05/24(水) 22:12:02 ID:tB66aqu60
“人類種(イマニティ)”
種の駒はキング。【十六種族】の中で唯一創られることも望まれることもなく、自力で進化してきた知的生命。

位階序列では最下位にあたる十六位。身体能力も低く、魔法を使えず感知する力もないため、他の種族全てから蔑みの対象になっている。

全てがゲームで決まる世界・ディスボードは、かつて惑星規模の大戦乱がもう誰にも分からないほど長い間繰り広げられ続けていた。その中、テトが星杯(スーニアスター;後述)を手にし唯一神の座につき、世界は全てゲームで決まることを宣言、世界のシステムそのものを変更したことによって戦乱は終わり、現在の形になった歴史がある。そのかつての大戦乱を『大戦』、テトの宣言を【十の盟約】と呼んでいるが、その【十の盟約】以後、人類種が知性ありと称する16の種族すなわち【十六種族】に入ることができたという事実は『大戦』最大の謎[注 5]とされており、『大戦』後、世界に幾つもの人類種の国家が出来たことが語られているが、作中当初は唯一残された国はエルキア、しかも首都周辺しか領土がないというほどに追い詰められていた。

大戦時、種族としての名は無かったが、唯一神になったテトにより「免疫(immunity)」を意味する『イマニティ』と名付けられた。

602名無しのやる夫だお:2023/05/29(月) 19:07:02 ID:8XpkEBr.0
       ┏━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          張良、凧に乗ってお空へフライト。
                                   ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━┛

 _,.v''´⌒ヽ 、            / ./             !  /
(    `ヽ  )          ,i"/             !  .|
   __  ノイ           /./                 l   .!
_r‐'⌒ヽ⌒ヽノ   _r'⌒ヽ   /./                  ,!   .!
゙:.:.:.:_:.:._r'' _(     ノ //               l   |    ヽ人_从人__从_从人__从人__从人ノ
         ̄ ̄¨¨¨¨   /                !   ,!   <                    >
                フ                !   .|  <       高ぇぇぇぇ!!      >
                ″                !    !   <    怖ぇぇぇぇぇぇっっ!!    >
                                /    l    <                    >
            ,.-=┬=-  、            ,!    l゙      Y⌒Y⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
            ー- 、∧ , -‐ '            !    .!
              | | |               /    ,!
               |||             /    /   ┏━━━┏┳┓
              _|.o.|_             /    /   ┃┏━┓┗┻┛┏┓  ┏━┓  ┏┓
     _ .. .-‐ ''"l^´|||`^l"'' ‐- ... _    /    l     ┃┃  ┃┃┏━┛┗┓┗━┛  ┃┃
    r'´       ム |Α| ム        `ヽ  /    ./    .┗┛  ┃┃┗┓  ┏┛      ┏┛┃
     ー――---- {ニ}-|圭|-{ニ}----――一'  /    /      ┏━┛┃┏┛┃┃  ┏━━┛┏┛
.            -+- ト='| -+-        /     ./       ┗━━┛┗━┻┛  ┗━━━┛
                ,,,,,トlリ,,,,,,        /     ./
                 `´         /     /    _,.v''´⌒ヽ、
                         /     /     (       )
                        /     ./  ヽr‐'...._.._.._ r‐--'¨¨つ  r_,つ
                       ,i′    ./    ̄ ̄     ̄  ̄ ̄
                      /      /
                     /      ./

603名無しのやる夫だお:2023/11/25(土) 06:12:02 ID:RL3LPTEM0
ダメだ、どうしてもアウラ様のヘソに目が行ってしまい集中出来ない

604名無しのやる夫だお:2023/11/25(土) 22:36:05 ID:RL3LPTEM0
シドは現代知識があやふやで現代知識無双できないのに七影はそのあやふやな知識を本物に落とし込める知能があるせいで無双できてるのは草

605名無しのやる夫だお:2023/11/29(水) 20:02:21 ID:1L5nS.T.0
シャドウガーデン
シド・カゲノー / シャドウ / 影野 実(かげの みのる)
声 - 山下誠一郎[13]
本作の主人公。カゲノー男爵家の第2子。幼い頃から自分にとってのヒーローである陰の実力者に憧れて努力してきた[14]。実は現代社会から異世界に転生した少年[13][15]。このため、転生前の現代日本の知識を持っている。悪魔憑きを治療した少女達をノリで配下にし、シャドウガーデンを率いる陰の実力者設定を楽しみ、本人が定める「陰の実力者ムーブ」をその場のノリで実行しているが、自身がでっち上げた設定が実在し、自分が本物の陰の実力者になっていることは一切把握していない[16]。普段は一般人のモブになりきって生活しつつ、裏では野盗を襲撃して金銭を奪い、陰の実力者としての設備を調えることを生業としている。

606名無しのやる夫だお:2023/11/29(水) 21:27:26 ID:1L5nS.T.0
その他
太陽暦
作中で使用される暦。
狩竜人(かりゅうど)
銀剣で竜を狩ることで生計を立てる職業と、その職業に就いている者のこと。ギルド制がある。
滅竜(めつりゅう)
竜を滅ぼすこと。本作におけるラグナの目標である。
銀気(ぎんき)
銀が持つ「気」の一種で、凍力がある。この特徴を利用するために、狩竜人は銀剣で竜と戦う。
実は竜の体でなくとも魔力が流れている物であれば凍らせることができる。例えばディザス・トロワの竜巻は魔力で操られているため、銀弾もしくは銀気を込めた銃弾を竜巻に撃ち込むと、凍ってしまう。
ラグナとガルムに至っては、魔力によって生じた世界の変化(熱や衝撃、音など)や魔力そのものを銀剣で斬ることに成功している。
凍力(とうりょく)
銀気の質に相当する、魔力を凍らせる力。
魔力
世界を変化させる力の一種。もともと世界には存在しなかった。銀気によって凍る。
戦争編
本作における第23話から第39話までの内容。銀装兵団と翼の血族の間で発生した戦争の部のこと。
スターリアが率いる銀装兵団側は団員350名と民間人1500人にラグナとクリムゾン、悪いスライムが参加。国外脱出のための時間稼ぎと、脱出に使用する転移魔法発動の為の、魔力の調達が目標であった。
対する翼の血族側は下位竜9000体に中位竜1000体(内成竜はプラチナティアラ号を含め40体)、十三位階のウルシュガウルンが参戦。この合計1万ほどの軍勢を、戦争のプロである上位竜タラテクトラとオルト・ゾラが率いる。目標はスターリアの殺害。
上記の通り、圧倒的に兵団側に不利な戦況であった。しかしスターリアの指揮とラグナ及び兵団員の奮戦、クリムゾンの暗躍とオルト・ゾラの心の迷いなど様々な要因が重なり、翼の血族側が敗北した。
銀彗星
スターリアの説明によると、宇宙から飛来した銀で構成された星で、全ての銀の元となったとのこと。前述した銀剣の名前の由来となった。
世界魔法、大聖伐(だいせいばつ)
作中で登場した用語であるが、単行本11巻時点でその詳細が明らかにされていない。

607名無しのやる夫だお:2023/12/03(日) 18:57:47 ID:Gpno7pbY0
នៅពេលដែលឋានសួគ៌មិនត្រូវបានគេដាក់ឈ្មោះ។
ហើយផែនដីខាងក្រោមមិនទាន់មានឈ្មោះទេ
និងបុព្វបុរស Apsu ដែលជាអ្នកបង្កើតពួកគេ។
និងភាពវឹកវរ Tiamut ដែលជាម្តាយរបស់ពួកគេទាំងពីរ
ទឹករបស់ពួកគេត្រូវបានបញ្ចូលគ្នា
ហើយគ្មានវាលស្រែត្រូវបានបង្កើតឡើង គ្មានវាលភក់ត្រូវបានគេមើលឃើញ។
នៅពេលដែលព្រះជាម្ចាស់មិនត្រូវបានគេហៅឱ្យមកជា
ហើយគ្មានអ្នកណាបង្កើតឈ្មោះ ហើយគ្មានវាសនាត្រូវបានតែងតាំង។
បន្ទាប់​មក​បាន​បង្កើត​ព្រះ​នៅ​កណ្ដាល​មេឃ
Lahmu និង Lahamu ត្រូវបានហៅឱ្យធ្វើជា ...
អាយុកាន់តែកើនឡើង...
បន្ទាប់មក Ansar និង Kisar ត្រូវបានបង្កើតឡើង ហើយនៅលើពួកគេ....
យូរ​ថ្ងៃ​ក៏​មក​ដល់​......
អានូ កូនប្រុសរបស់គេ...
Ansar និង Anu...
ហើយ​ព្រះ​អង្គ...

608名無しのやる夫だお:2023/12/26(火) 20:37:33 ID:0WzUJRf60
 「「使」の場合も「史」と同じように甲骨文第一期に集中している」ので、「そこに共通した背景を想定しなければならない」



 「無文字社会においては、王命が遠い部族に向けて発せられた場合でもすべて口頭で伝えられてきた」ので、「文字が発明された後もその伝統が残っており、口頭伝達が省略されるはずはない」

609名無しのやる夫だお:2023/12/26(火) 20:38:03 ID:0WzUJRf60
 「ただ、武丁期に限って使者が冊書を入れた器である「口」を携えて出向いていたということになる」



 「第二期以降は」、「王朝からの使者が派遣されることがなくなったということでは」なく、「もしもそうだとすれば王朝が衰退してしまったことになる」ので、「ここはむしろ冊書を使者がたずさえることがなくなって、口頭のみの王命伝達に戻ったと考えるのが自然であ」る。



 「と考えれば、武丁期に限り冊書が用いられた事情を考えなければならない」

610名無しのやる夫だお:2023/12/26(火) 20:38:24 ID:0WzUJRf60
「使」字形を「口」字形が示すところの王命を挙揚した使者が遠く他部族に赴く形姿を示すと捉えた上で、使者が王命を伝える行為そのものが祭祀儀礼として行なわれたものと解すべきであ」り、「「史」字が「使」の意味にも祭事の意の「事」にも用いられるのはそのような意味構造になっているからである」

611名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:38:33 ID:.chZ2Epg0
【反日運動】韓国が不買運動をした末路。日本の有名企業が撤退で韓国人「行かないで〜」自業自得すぎる…【マンガ/アニメ】

612名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:38:50 ID:.chZ2Epg0
不買運動

613名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:39:06 ID:.chZ2Epg0
【ペルソナ4?】秘封倶楽部は霧の中を行くようです【ちゅっ12】

614名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:40:00 ID:.chZ2Epg0
不買運動を続けてもらいたい。韓国には素晴らしいところがいっぱいあるのだから、彼らには国内旅行で満足してほしい。

615名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:40:20 ID:.chZ2Epg0
「日本製品は買わないわ!」「日本なんて行くもんですか!」の発言を見た時思った事、「ありがとう!二度と買うな!二度と来るな!」でしたw
ってか、あのまま断交まで行けば余計な苦労を背負い込む必要も無かった気がするのですが・・・

616名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:40:45 ID:.chZ2Epg0
エラム語と他言語との語形比較



si-n-nu「行く・来る」→シュメール語:i-r-「行く」,

              モンゴル語:i-r-「行く・来る」,

              古代日本語:i-nu [往ぬ・去ぬ」

617名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:41:45 ID:.chZ2Epg0
信長・家康は、近親のうち、どこからどこまでが親族衆かを線引きしていた。

618名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:42:02 ID:.chZ2Epg0
たとえば、織田信長は天正九(一五八一)年二月に京で馬揃えを行った際、「御連枝の御衆」という一隊を設けており、信長は子息および兄弟・甥を親族衆だと認識していたようだ(「織田家臣団の系図」)。

619名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:42:27 ID:.chZ2Epg0
家康もまた、子息及び異父弟を親族衆だと認識していたようだ。江戸幕府の大名は親藩・譜代・外様に分類されるが、親藩は家康の四人の男子(尾張・紀伊・が罔徳川家ヽ越前松平家)と異父弟(久松松平家)の子孫だった。

620名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:42:46 ID:.chZ2Epg0
これに対し、秀吉がどこまでを親族と認識していたかは明らかでない。

621名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:43:13 ID:.chZ2Epg0
これに対し、秀吉がどこまでを親族と認識していたかは明らかでない。

622名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:43:23 ID:.chZ2Epg0
【実話】日本製品不買運動を続けて日本企業撤退!韓国の反応と本音をアニメにしてみた

623名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:44:06 ID:.chZ2Epg0
「秀吉の一族にはめぼしい人材がいなかったとされる。縁戚の福島正則や加藤清正は有能だったが、その活躍は本能寺の変後である。両者とも豊臣政権下で大抜擢されたが、血縁関係の深い正則の方が清正よりも重用された。

624名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:44:57 ID:.chZ2Epg0
2019年8月2日に優遇措置の対象国であるホワイト国から韓国を除外することを決定した日本への報復から韓国で日本製品不買運動が発生。文政権の反日カードはもう通用しない?

625名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:45:33 ID:.chZ2Epg0
「秀吉の一族にはめぼしい人材がいなかったとされる。縁戚の福島正則や加藤清正は有能だったが、その活躍は本能寺の変後である。両者とも豊臣政権下で大抜擢されたが、血縁関係の深い正則の方が清正よりも重用された。

626名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:48:10 ID:.chZ2Epg0
不買運動

627名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:48:40 ID:.chZ2Epg0
このため、正室の「ねね」(浅野形麗の養女)の系統を頼った。「ねね」の実家に連なる木下祐久、同家定、杉原(木下)家次、同小六郎、浅野長勝、相婿の浅野長吉(長政。浅野長勝の甥)らが主なところである」

628名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:49:04 ID:.chZ2Epg0
つまり、本能寺の変(一五八二年)以前は秀吉自身の親族に人材が乏しかったことから、正室・寧の実家である杉原(木下)家、養家の浅野家の人々で親族衆を構成していたらしい。

629名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:49:23 ID:.chZ2Epg0
寧の実家・木下(杉原)家にしても養家の浅野家にしても、閨閥といえるような有力者は存在しない。秀吉が出世したから、その親族として大名に取り立てられた者ばかりである。

630名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:49:53 ID:.chZ2Epg0
「一代でのし上がった秀吉には譜代といえる家臣は皆無だった。こうした場合、一族を頼るのが常套手段だが、秀吉の一族にはめぼしい人材がいなかった」(「織田信長の家臣団」)という、和田裕弘氏の手厳しい指摘は的を射ている。

631名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:50:36 ID:.chZ2Epg0
初期の秀吉が「正室・寧の実家である杉原(木下)家、養家の浅野家の人々で親族衆を構成していた」のは、秀吉は母の「なか」が婚姻関係に無かった複数の男と性交渉を持った結果の子であって、(木下)弥右衛門も正確には「なか」の下女としての奉公先の主人であり、弥右衛門の死によって「なか」との関係は消滅し、おそらく筑阿弥にも確実な親族などは不在であった、つまり秀吉には、どこかに生物学的な父はいたのだろが、社会的な「父はいなかった」からであったと考えられる。

632名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:51:23 ID:.chZ2Epg0
浅野長政



 浅野弾正少弼長政(一五四七〜一六一二)は、通称を弥兵衛といい、天正二(年に従五位下弾正少弼に叙任された。


 諱ははじめ長吉。文禄元(一五九二)年頃に長政と改名したという(以下、長政に表記を統一する)。素直に考えるなら、秀吉の義兄として信長から偏諱をもらい、秀吉から一字もらって「長吉」と名乗ったのだろう(そう考えると、長政の養父の諱にたまたま「長」の字が付いているのは不自然で、長勝という名前も後世に創作したものと考えた方が良さそうだ)

633名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:52:03 ID:.chZ2Epg0
在地領主であれば、代々の武士としての諱もあったはずであるが、菊池論文が指摘するように、長勝という名前も後世に創作したものであったとすれば、浅野家の系譜に登場する浅野家の歴代の先祖の名も恐らく創作されたものであり、そうであれば、もしかすると、浅野家が武士となったのは、それほど昔のことではなく、浅野村に住んでいた名主層の農民が、例えば、南北朝とかの戦乱の時代に武士となったときに、住んでいた村の名を取って浅野の姓を名乗ったのかもしれないと考えられる。

634名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:52:32 ID:.chZ2Epg0
北政所・寧の実家は杉原家といい、系図上の家祖は杉原七郎兵衛家利という。ただし、「寛政重修諸家譜」の家利の項には「祖父のときより尾張国に住す」という記述があるのみで、生没年も不明である。

635名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:53:08 ID:.chZ2Epg0
加藤清正は「あのう石つきの子」とする「古老物語」の記述もある。穴太は石工だが、「散所」とされており、「出雲」「駿河」「伊豆」のように国名で呼ばれていた。賎視されていたことはほぼ確実であるが、これは清正の技量からする、後からできた話かもしれない。

636名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:53:51 ID:.chZ2Epg0
劉備が蜀が獲れたのはギリギリの戦いを制したからだという話し!劉備の蜀取り【ゆっくり三国志小話】

637名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:54:33 ID:.chZ2Epg0
パンゲア超大陸は約3.3億年〜3億年前に地球上の大部分の大陸片を集めて誕生し、その後約1.5〜1億年前に分裂・消滅した。

638名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:54:48 ID:.chZ2Epg0
超大陸を分裂させたのはマントルの熱い巨大上昇流(ホットブルーム)で、超大陸の炬燵ふとん効果によってその真下に上昇流が来たためと考えられている。マントルブルームの動きは簡単には変わらず、その後も同じ場所にマントルブルームが居続けるので、分裂した大陸片のプレートはそのままどんどんと離れて行き、地球の反対側で再び衝突合体して超大陸を作ることになる。実際にはプレートは唯二つではなく、複数のプレートがいろいろな動きをするので、単純にもと通りの2大陸片が合体するとは限らない。

639名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:55:17 ID:.chZ2Epg0
そして地球の歴史をさかのぼると、3億年前にはパングア、6-5億年前には巨大大陸ゴンドワナが、約10億年前にはロディニア超大陸が、約20億年前頃にはコロンビア超大陸があったことが確かめられている。このように、数億年間隔で超大陸が集合と分裂を繰り返している。

640名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:55:39 ID:.chZ2Epg0
超大陸サイクルについては、ロジャーズが1996年に、30億年前から3億年前までに8回の超大陸/巨大大陸形成事件が認められることを指摘した。ロジャーズの示した超大陸のうちロディニア超大陸については2008年のリーらのモデルが大方に受入れられるようになって来ているが確定したとは言いがたい状況である。最近はコロンビア超大陸の再構成モデルもいくつか提案されるようになって来たが、野外証拠は少なく複雑で、説得力のあるモデルの提案は難しい状況である。

641名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:56:25 ID:.chZ2Epg0
「スノーボールアース」、直訳すると雪玉地球、日本語の論文などでは「全球凍結」と記される。このいかにも寒そうな地球とは、地球全体が氷に覆われて真っ白になっていたとされる状態のことで、地球の歴史で少なくとも3回、原生代の早期(約22億年前)と末期に(約6.5〜7.2億年前に2回)にあったとされているのである。当時赤道付近に位置していたとされる地域に氷河起源のダイアミクタイト(角礫質岩)が発見されたことがその証拠とされており、赤道の海も1000mの厚い氷で覆われていたとの主張もある。

642名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:58:12 ID:.chZ2Epg0
「言語的に九州語・日本語がチベット・ビルマ語族とは同系であることを証明できないのは,このD2の移動・孤立の時期が,言語データの信頼限界である5000年前という限界を大幅に越えた古い時代であったからと推定される」

643名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:58:22 ID:.chZ2Epg0
「解析によると、東南アジア集団のほうが東アジアの集団よりも遺伝的な多様性が大きく、東アジア集団が持つ遺伝的な変異の九〇パーセント以上が東南アジアか南アジアにもあること、遺伝的な多様性は東南アジアから東アジアに向けて減少していくことなどか判明してい」る、という。

644名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 18:59:06 ID:.chZ2Epg0
「一方、九州の繩文人にもN9の特殊な系統があることから、朝鮮半島を経由した日本列島への進入の可能性も考える必要があ」る。

645名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:00:08 ID:.chZ2Epg0
日本語のように主語が変わっても、動詞は変化しないタイプを人称無標示
主語が変わると動詞が変化するタイプを単項型人称標示
アイヌ語のように主語だけでなく、目的語の人称も変化するタイプを多項型人称標示
と呼びます。

646名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:02:00 ID:.chZ2Epg0
バスク、コーカサス、シベリア西部のイェニセイ、チベット・ビルマ、中国、そして北米インディアン(この中にはアパッチ、ナヴァホ・インディアンの言語が含まれます)の言語を結ぶ超大語族(DC超語族)が存在するという壮大な仮説

647名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:02:11 ID:.chZ2Epg0
言語 誰? 何? 二つ 水 腕 膝 髪 Vagina 飛ぶ
コイサン !ku ma /kam K''a: //ku //gom /u' !kwai dzwa
アフロアジア kw ma bwVr ak'wa ganA bunqe somm put pyaRR
カルトヴェリ min ma ypr ttsq'a t'ot' muql toma put' p'er
ドラヴィダ ya:v ya: irantu ni:ru kang menda pu:ta pcchu parV
ユーラシア kwi mi pala akwa konV buka punche p'ut'V parV
D-Caucasian kwi ma gnyis o-
wa kan pjut tsha:m put'i phur
インド
パシフィス ? mina boula okho akan buku utu ? paru
オース
ティック o-koe m-anu ?(m)bar namaw xeen buku shya:m betiki apir
オースト
ラリア nga:ni minha bula gugu mala bungku ? puda ?
アメリンド kune mana p'a:l akwa kano buka summe butie ta?
日本語 tare/kare na-ni puta 何でしょう? kapina pinsa? ke pötö pane?

648名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:02:40 ID:.chZ2Epg0
【2ch怖い話】ツの点が3つの世界【ゆっくり】

649名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:04:23 ID:.chZ2Epg0
日本語がバスク語と関係がある、などと主張したら、それこそトンデモですが、DNAの分析から知れる人類移住の歴史と、Dene-Causasian超語族仮説を背景にしての議論であれば、「有り得るかも?」という気にもなって来ます。
(しかしそれでも、何万年も前に遡る話しですから、正統派言語学者から見れば、トンデモ説でしかないのでしょうが。)

650名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:04:57 ID:.chZ2Epg0
漢字字典で漢字の古音と意味を調べると(4)、

漢字 発音 意味(原義)
糞 pIun 動物の排泄する食物のカス
屍 thier 横たわった細長い棒状の物体を表わす。
屎 thier 音は屍から。米のカス
臭 kjog, hIog 元は嗅ぐ事を意味し、後に悪臭の意味になった。
朽 hIog 腐って曲がった木を表わす。

651名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:05:11 ID:.chZ2Epg0
カゲロウ → カゲ = 「日、光」

652名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:05:59 ID:.chZ2Epg0
紀元79年8月24日、ローマ帝国貴族の別荘地として栄えていた、ナポリ東の風光明媚な港湾都市ボンペイは、ベスビオ火山の噴火により壊滅、12mもの厚さの火山灰の下に埋もれました。20世紀になってからの発掘で、ある館の飼い犬の骸の下から、幼い男の子の骨が出てきたそうです。その犬は、身を挺して降り注ぐ火山弾からその子を守ろうとして息絶えたのだろうと、考古学者は考えています。

653名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:06:18 ID:.chZ2Epg0
この地球上に何百万種の生物がいるのか知りませんが、人類の「友」と言える生物はたったの1種、犬だけです。

654名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:07:31 ID:.chZ2Epg0
「犬」の起源について  

1. イヌ 人と会う

まずは犬と人類の出会いの歴史から。
ノーベル賞を受賞した、動物学者のコンラード・ローレンツに「人イヌにあう」という著書があります。私はこの本に述べられた説が定説として確立しているのだとズッと思ってました。

655名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:08:06 ID:.chZ2Epg0
ローレンツがイヌの起源について述べていることをまとめると、

1.イヌが人の家畜となったのは、約5万年前の中東においてである。
2.イヌの直接の祖先はコヨーテであって狼ではない。
3.北方の民族が品種改良のために狼とイヌを掛け合わせた例はある。
4.狼の血が混じったイヌは、コヨーテ起源のイヌと全然性格が違うのですぐ分かる。

てところでしょうか。自分の飼い犬に関する愛情に溢れた描写を交えながら、もっともらしく述べられた、ノーベル賞学者の説は、今では全くの間違いであったことが分かってます。いかに優れた動物学者であろうと、主観と直感だけでは、真実は見えなかったということでしょうか。

656名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:08:35 ID:.chZ2Epg0
イヌの祖先は狼 (Gray Wolf ; 学名 canis lupus)

である事が、1990年前半までに確立したそうです。

出典は忘れたけれど、狼のように誇り高い生き物が、人間の食事の残り物と引き換えに草原を駆ける自由を捨てることなど断じて有り得ない、と論じている本を見かけたことがあります。(これもローレンツだったか?イヤ確か日本人だったような気がする。)
動物への「擬人化行き過ぎ・思い入れ過剰論」のヒトツでしょうね。

さぞかし狼も苦笑いしていることでしょう。

657名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:09:24 ID:.chZ2Epg0
結果を要約すると、

イヌの系図はA〜Fの6つのグループに分類される。それぞれのグループの母親は6匹の狼だった。
Aが最大のグループで世界各地に分布する。A〜Cの3つのグループに、調査を行ったイヌと狼の95%が所属する。
DNAの変異が最も大きいのは、東アジアで、上の系図を見ても分かるように、日本・韓国・シベリア・トルコにはA〜Cの主要グループからはずれた遺伝子変異に富んだイヌが存在する。
東アジアでイヌのDNA変異が大きいことは数値的にも裏づけされる。タイ・カンボジア・日本・韓国で、DNA変異の特に大きいイヌが見出された。
DNAの変異が最も大きい地域が、イヌが誕生した地である。それは東アジアである。
イヌの家畜化は今から1万5千年前の東アジアにおいて始まったと推測される。
というところでしょうか。

日本犬がけっこう狼に近くて、しかもイヌの発祥の地に近いとは意外です。
この研究グループの言う「東アジア」なんですが、これが「ウラル山脈より東、ヒマラヤの北」という非常に広い地域で定義されていて、私としてはもう少し絞って欲しかったのですが仕方ありません。

論文の記述を読むと、北ユーラシアの狼は体が大きすぎてイヌの祖先とは考えにくい、中国狼の骨格はイヌと似ている、中国での将来の発掘によって古いイヌの化石が出てくることが期待されるとあるので、多分、中国(といっても広いですが)の北部、旧満州あたりをイヌの誕生の地と考えていそうな感じです。

658名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:10:15 ID:.chZ2Epg0
「古代の新大陸及びユーラシア大陸のイヌは、旧大陸の灰色狼に起源する。1万2千年から4千年前に、ベ-リング海峡を渡った人々がイヌを新大陸に持ち込んだのである。新大陸のイヌのDNA変異が大きいことから、ユーラシア大陸にいる時点で、イヌの系統の混合が進行していたものと考えられる。

もし、イヌの家畜化が1万数千年前とするなら、数千年かそれより少ない年数で、3つの大陸にイヌが拡散したことになる。これは、新石器時代における地域間の文化的交流が活発に行われていたことを示唆する。」


1万数千年前に、アジアのどこかで人間と出会い、共に極寒の地を超えて新大陸に渡っていったイヌたち・・・。 旧大陸と新大陸で、ずっと狩りと生活の欠かせないパートナーであり続けた犬たち・・・。

新・旧大陸で共通した語彙を発見することを目的に、一連の調査を始めたのですが、もし「イヌ」を表わす単語が新・旧大陸間で一致の兆候もないとしたら、「1万年以上前の起源を持った語彙を新旧大陸に探す」というこの試みは打ち切らざるを得ないでしょうね〜。

659名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:10:53 ID:.chZ2Epg0
音韻対応に基づく伝統的な比較言語学の手法によって言語の歴史を辿る事ができる年数の限界は、6千年〜7千年あたりではないかと言われている。言語の歴史を無制限に遡る事は無理なのではないかという議論は、数詞に限定してだが、筆者も「『世界祖語』は存在するか?」で試みた通りである。

660名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:11:18 ID:.chZ2Epg0
また、新大陸への人類の移住が、1万年前の限られた時期に行なわれた事が考古学的にほぼ確定しているが、新大陸の言語の系統を旧大陸の言語に求める事ができない事も、比較言語学の適用限界が一万年以下である事の傍証であると、考えられている。

この限界は、超えられない壁なのだろうか?

661名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:11:38 ID:.chZ2Epg0
「類型的特徴」は以下の7種である。

1. RとLの区別があるか?
2. 形容詞が名詞的であるかそれとも動詞的であるか?
3. 名詞に数やカテゴリー分類の概念を設けるか?
4. 動詞に人称標識接辞を付けるか?
5. 名詞の格表示のタイプは何か?(対格・能格か?)
6. 一人称複数に包含・除外の区別を行なうか?
7. 形態法の手段として語の重複を使用するか?

662名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:12:13 ID:.chZ2Epg0
【2ch面白いスレ】彡(゚)(゚)「ワイは不良。この学校でワルのテッペンとったるで」【ゆっくり】

663名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:12:47 ID:.chZ2Epg0
前に旧世界から新世界にかけての「イヌ」を表わす単語の分布を調べました。結果は、この単語がベーリング海峡を越えて伝わったとは証明できないというものでした。

犬が人間の家畜になったのは、高々(といっても悠久の過去ですけれど)1万数千年前であることが分っています。もし、1万数千年前に生まれたハズの単語ですら、その起源を確定できないのなら、他の語においても、その起源を更に遡ることは不可能なのではないかという疑いを抱くようになりました。

664名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:13:21 ID:.chZ2Epg0
ここで取り上げるのは「数詞」です。
リューレンは、「1」及び「2」を表わす単語は、世界中の多くの言語で共通しており、その分布から「1」=’TEK’, 「2」=’PAL’なる「世界祖語」を再構できると主張しています。

665名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:13:56 ID:.chZ2Epg0
サイトに、世界の5000余りの言語における1から10までの数詞が集められています。(5までの数詞しかない言語も多くありますが。)ここに集められている数詞をデータべースにして、以下のような分析を行ってみました。

1. 各言語に番号(N1)を付ける。
2. 指定した語形(後述)を満たす数詞をピックアップして順に番号(N2)を付ける。
3. 言語番号(N1)を横軸、N2を縦軸にプロットする。

というものです。5000以上の単語が対象なので、手作業でやっていたら気が触れてしまいから、EXCELに単語を取り込んで自動集計するマクロコマンドを作成しました。

666名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:14:46 ID:.chZ2Epg0
よって、

「1」=’TEK’という語形は確かに世界中に存在するが、その事実のみからは「世界祖語」の存在は証明されない。

という結論に至ります。

667名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:15:29 ID:.chZ2Epg0
彡(゚)(゚)「ワイは不良。この学校でワルのテッペンとったるで」

668名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:16:17 ID:.chZ2Epg0
彡(゚)(゚)「ワイは不良。この学校でワルのテッペンとったるで」

669名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:16:48 ID:.chZ2Epg0
最初に急な傾きで上がっているのが、トルコ語です。
そこからしばらくは対応する言語がないのですが、言語数が増えるに従い、結局は出現率2%のライン(偶然出現線)にキレイに乗ります。この語形は世界中に分布しているように見えますが、偶然の産物なのは明らかです。

670名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:17:30 ID:.chZ2Epg0
この検討結果からすると、「世界祖語」はおろか、「たったの1万年ちょっと前」の言語の歴史すら闇の中に没してその系統を辿ることが非常に困難であることになります。繰り返しになりますが、旧大陸と新大陸(特に南米)で確実に同源と見なせる語彙を発見できないのが疑惑を誘うのです。

671名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:17:54 ID:.chZ2Epg0
数   サンスクリット語  ギリシャ語  ラテン語   英語/ドイツ語
2 dva duo duo two/zwei
3 trayas treis tres three/drei
4 catvaras tessares quattuor four/vier
関連語: quarter (四分の1)
5 pancha pente quinque five/fünf
6 sas hex sex six/sechs
7 sapta hepta septem seven/sieben
8 asta okto octo eight/acht
9 nava ennea novem nine/neun
10 dasa deka dechem ten/zehn

672名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:18:38 ID:.chZ2Epg0
「日本語はアルタイ語族に属する言語と考えられている。」

てなことを,どこで聞かれたことはないでしょうか? (まあ、知らなくてもいいんですけど。)

673名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:19:03 ID:.chZ2Epg0
「アルタイ語族」というのは、モンゴル、トルコ、ツングースなど、アジア大陸の広大な領域に分布する、かつての(あるいは現役の)遊牧民族や狩猟民族の言語です。彼らの言語をちょこっとかじって見ると、文法が似ていて親しみを感じます。名詞に「てにをは」みたいな格助詞を付けたり、動詞や形容詞の活用の仕方なんかが似てます。おお、これは確かに日本語と関係ありそうじゃん、という、言語です。

674名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:19:17 ID:.chZ2Epg0
彼らの居住区と日本列島の間には、韓国・北朝鮮がありますが、韓国語(朝鮮語)は、もっと日本語に似てます。語順をまったく変えず、単語を逐語訳していくだけで、翻訳ができてしまう。直感的には、どーみても日本語と深い関係がありそうに思えます。韓国語も、アルタイ語族に属すると考えられていますが、証明はされていません。日本語との関係も謎のままです。そういう意味では、韓国語の系統問題も未解決です。

675名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:19:59 ID:.chZ2Epg0
言語学者の、「日本語はアルタイ系言語である」という「日本語北方起源論」を、民族学者や日本神話を研究する人たちは、不審の目で見ておりました。なぜなら、日本の民族習慣・風習、あるいは古事記・日本書紀・風土記に記された神話や民話・説話には南方的な要素が数多く見られるからです。

676名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:20:39 ID:.chZ2Epg0
男女二人の神が海をかきまわして国を産むという、国産み神話、因幡の白兎、海幸彦・山幸彦など、これらは、マレーからインドネシア、ポリネシアに広がる海洋民族の伝える神話と、多くの共通点がある。神話学者や民族学者達からすると、日本民族が単純に北方起源とは思えなかった。言語だけが、純粋に北方起源であるというのは納得のいかないことでした。しかも、日本語が単純なアルタイ系言語であることを証明する試みは、大きな成果が得られないまま停滞しているのです。なぜ言語学者は、南方の言語にも目を向けようとしないのか、というのが、民族学者や神話学者達の素朴な疑問だったのです。

677名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:29:33 ID:.chZ2Epg0
エンヘドゥアンナ

678名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:33:13 ID:.chZ2Epg0
エンヘドゥアンナ(En-hedu-ana, Enheduana, Enheduanna, シュメール語: 𒂗𒃶𒁺𒀭𒈾 , EN.HÉ.DU.AN.NA)は、紀元前2285年頃から2250年頃の人物。初代アッカド王サルゴンの王女であり、かつウル市の月神ナンナ(アッカド語ではシンと呼ばれる)に仕えた女神官で、さまざまな詩や文章を残したことで知られている。女性著述家として記録されている初の女性[1]。

679名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:33:28 ID:.chZ2Epg0
判明している生涯
その名はシュメール語で、「天において讃えられる主人(女主人)」[2]、あるいは「アン(天空神)の飾りである主人(女主人)」を意味する。彼女はシュメール神話のパンテオンの中でもイナンナ神を最も讃えており、シュメール神話のイナンナとアッカド神話のイシュタルが一体化するのに大きな役割を果たした。

680名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:33:45 ID:.chZ2Epg0
ウル市から出土したアラバスター製の奉納円盤には、ジッグラトの前で参拝する集団が描かれている。聖水を注ぐ神官の後ろでは、頭に被り物をした女神官が侍女二人を従えて鼻に手を添えて祈っている[2]。円盤の裏面には「アッカドのサルゴンの娘」という碑文があるため、この女神官がエンヘドゥアンナだと考えられている。サルゴン王は家族たちを重要な地位につけることに成功しており、娘エンヘドゥアンナもナンナ神の「エン」(エン女神官)になった。これ以後、王女がエン女神官になる伝統は紀元前6世紀の新バビロニア末期まで続いたが、エンヘドゥアンナは現在判明している限りその最古の例となる。円盤の後ろには「ナンナのジル(zirru)」という文言も見られるが、Joan Westenholz は月神ナンナの配偶神である女神ニンガルの化身あるいは名代という説を支持している。

681名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:34:15 ID:.chZ2Epg0
一方,南島語における「ヘソ」を表す単語は以下のようになってます。ネタ本[1]には、もっと長いリストが載っているんですが、われわれになじみのある地域に絞りました。(原文では発音記号で書かれているんですが、「入門編」てことで、一部の単語は不正確な表記になっています。)

台湾高砂族   puza
フィリピン(タガログ語)  pusod
インドネシア  pusat
バリ島  puser
サモア  pute
タヒチ  pito
ハワイ  piko
フィジー  vido
南島(オーストロネシア)祖語  *putsog

682名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:34:41 ID:.chZ2Epg0
「真っ黒」はフィリピン語?(ポリワーノフの大胆発想)

日本語に多くの南島語起源の単語が入っているというのは、確実なことのように思われる。それでは、単語のみならず、文法的な要素についてはどうなのか?この問題に対し、大胆な仮説を唱えたのは、ロシア(帝政ロシア時代)の言語学者ポリワーノフ(1891-1938)でした。

彼は、ペテルブルグ大学で日本語を学びました。アルタイ言語学にも精通しており、その方面でも優れた業績をあげています。彼は、1914年とその翌年に来日し、日本語方言の調査を行いました。漢語のオリジナルのアクセントが、日本語のどこの方言に正確に保存されているか調査し、土佐方言が、最も古い日本語のアクセントを保存しているという説を唱えました。

この説は、昭和になってから金田一春彦氏(かの金田一京介の息子さん)によって、独立に提唱されました。方法論も全く同じものだったそうです。国語学者は、普通、ロシア語の論文なんて読まないので、金田一氏は、ポリワーノフの仕事を知らなかったのです。金田一氏は後になってポリワーノフの業績を知り、その先見性に感嘆したそうです。ポリワーノフは、異常な一面を持った、天才的言語学者だったそうです。

そのポリワーノフが、日本語に「非アルタイ的な匂い」をかぎつけたのです。彼が目を付けたのは、「接頭語」です。万葉集などを見ると、下に示した例のように、奈良時代には様々な接頭語が使われていたことが分かります。そのうちのいくつかは、現代語にも引継がれていますが、それが「接頭語」とは意識されません。

イ  い隠る い渡る
カ  か黒き かそけき か細き
サ  さ衣 さ夜
タ  たなびく,たばしる
マ  ま白

など。

683名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:37:06 ID:.chZ2Epg0
うまい例を思い付かないけれど、たとえて言えば、

「わたしは、このセンテンスを、re-書き・しました。」
(訳: わたしはこの文章を書き直しました。)

というように、英語の接頭辞(re-)が日本語にくっつき、それが機能しているような文章は、もはや純粋な日本語とは言えないということです。ポリワーノフは、日本語は、アルタイ語と南島語のハイブリッド言語であると考えたのです。

684名無しのやる夫だお:2024/04/25(木) 19:37:23 ID:.chZ2Epg0
エンヘドゥアンナは後年、自身の最も有名な詩である『ニンメシャルラ』(Nin-me-sara, 『イナンナ女神賛歌』)の中でイナンナ神に助けを呼びかけている。彼女の甥にあたる第四代王ナラム・シンの時代、領土が拡大したアッカド王国内では反乱が相次ぎ、彼女もエン女神官の地位から追放されていた。前述の奉納円盤の壊れかたが激しいのは、この反乱の際に破壊されたためと見られる[2]。Annette Zgoll によれば、シュメール人が信じるところでは、このとき彼女が『イナンナ女神賛歌』を書いたことによりイナンナ神が彼女の祈りを聞き入れ、ナラム・シンは9つの戦いに勝ち抜いてシュメールとアッカドの統合を回復した。この戦いの後、エンヘドゥアンナは再びエン女神官の地位に戻っている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板