したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

彼らは帝国宰相のようです 2代目

463 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:36:19 ID:ypMqojgM0

. ___________________________________________________
│                                                                            │
│  この「カルテル」は、これまでの各宰相が推し進めてきた農工業結集政策の強化だったが
│                                                                            │
│     中央連盟の一部は早々に離反し、重工業・農業・商業の保守派による反自由・反民主主義だけが際立った。
│                                                                            │
└──────────────────────────────────────────────────┘


  fi rj/ .:.:/:.:. :. ::.:.::.;.:.:.:i:.:.:.:\           / イィ’__:::::::::::::::::::::::::::::::-=ニヒ
 ム!:‘7::.:. .:.:/::.:.:.:._;,.ィ:..:.,!.: :.;}.: :.: :.:゙,      イ '"ソ:.:.:. ,.   ` 、:::::::::::::::::-ニヒ
 {l:.:./:::.:.:.:,ム=ニムァ;.イ:,イ:.:.;ソ::. :.: :.:.:.iヒ'´`">ーf´' イイ´.:. ,イ      !  \:::::::::::::::ノ
:.:.}i:.{;::.:.:.:.:| 7テトく' ` ソ:.;,イト、;::.:..:.:.i_;}ノニ-イ:::::| ,.ィイ:.:.:. :./   /   ,!   ゙,::::::f´
ヾ}!rヘ;:.:.::::{ ゞ;:ソ ,.イァ",ィト!、 };:.:.:.f ヒニrヘイ:::::| 7:.:.:|:.:.イ{;イ::. /:   / ,!   lr-イ
:.:ハj:´ハ;::.:::ヘ  `       {;:ソ,イ:.::.;ム'ー'´Lィ{  { ,r'、:.:fテ‐ト、{i:. l:. :. /:. ,イ   }イ
:.:.:.{l:.:.:.:\::ヘ`    、   /ムイ イヒイL´ ゙!:::::゙!7イ:.:| ィテト、ヾ{ l|:.ム‐7"|:.  ! |!
:.::::ヘj  rj:. ゞヘ、  -  ,イi}   /イ: :トヘ、 ゙!rべ{:.:.:| ゞ;:ン   `,ィセリ }::. / リ    何が、「創造的諸身分のカルテル」よ!
::::::_::}}   :!ir 、 __ ,.ィ:.rj:{{   ム'| : :|:;ヘr、ヘテイ'〉:|        {;:ソ,.イィ,イ '
:::/ {{.  rj }}イ  {{:.:.:.: }}  7 l : : ト{f`个rヘ/.:.|、     '   / ト{´
rムrヘ,.}} rj rj {トァ、 }}:.:rj i{   |! : :.! ゙! !: : / ィ !:ヽ.   ( )  ,.イ:. |l|
テ_テ_fュ,i{  rj i}ミヘl{:rj:rj i}   |l : : | {' |: :/ /_l !ニ->ー-、 イ__,. !:. !ヘ        「強奪者のカルテル」以外の何物でもないのだわ
:.:.:.:.:.:.:.:.:i}    {i;ミミ>;rj i{    !! : : i  | / /´ l |, {::::::::::.ヾイ:::::} |: | ゙,
.:.:.:.:.:.:.:!:.:.i{   rj }jミミ゙!  i}   || : : :|   く-イェ_ | {、 \:::::::: }ァヘ::| ! {   i
:.:.:.:.:.:.;!:.:.:.;i} rj rj {i;ミミ゙!. i{    !! : : :|  ,イ ヽ_: : ` ‐-. .、f-:. ト,トイ{ | !   }!
.:.:.:.:.;リ:.:.:.:.i:{{  rj  ,}iミミ゙!.i}   || : : ::| /    `ィー- 、: : ヽ::7イ::::::} ゞ〉 '´



.

464 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:43:38 ID:ypMqojgM0

. _________________________________________________
│                                                                        │
│  こうした保守派の更なる右傾化を除いても、同年に対ナポレオン戦勝100周年・皇帝戴冠25周年などの
│                                                                        │
│     祝祭が開催されると、自由主義者やユダヤ人経営者までがドイツ・ナショナリズムに飲み込まれ始めた。
│                                                                        │
└────────────────────────────────────────────────┘

                 
      (^`ヽ          
        \ \             『 さあ、元気を出せ!
         \ \          
          \ \ _        
           γ´┐ `ヽ         もし第二の太陽が昇れば
          /  r-    ',        
         /   `r_l ┐ |
       /         _,,ノ \         それは争いを、栄光の戦争を照らすだろう
      /       , - '´   \ \
    . / ノ   γ´        \ \
     //   /            ヽ_)
    /   /


              -‐……‐-ミ
          /           丶    死が墓場で待ち伏せようとも

        /        ⌒
.        ′  : ::::::: :         ⌒   ,    自由と生が、光り輝く赤色の天上から煌き溢れる 』
       {         (___人__)  : :: ;
       、                  ′
      ( \                 /      おっおっおっ♪
         \   ‐-     ___   イ
         7           |__,ノ
         /           |

AEG(一般電機会社)取締役 ヴァルター・ラーテナウ (内藤ホライゾン)
──────────────────────────────


.

465 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:45:06 ID:ypMqojgM0

. _________________________________________________
│                                                                        │
│   しかし一部の自由主義者は、こうした愛国主義的な祝祭には軍備増強を目指す勢力の動きが
│                                                                        │
│                見え隠れしているとドイツ・ナショナリズムへの傾倒に慎重論を唱え、警告を発した。
│                                                                        │
└────────────────────────────────────────────────┘


             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´    , -──--、,!
.        /      /      ,!
.         /       i   イ . だ ,!
       /   .___i  ㌔  が ,!
.      /_,、‐''"     ヽ      ,!
.       /''         〉 __,.,!   『 戦勝100周年や皇帝在位25周年祝典によって高揚する愛国心は
     /          //  ヽ,. ,!
      /  /\ .::::::::::::.      ::::,!
.    /    _ .::::::::::::::. /\   :::,!                                 「感激の機械化」であり
   /:     )  /       .::,!
.   /i!::     /  /       .::,!
  / i!::    /  /       ..::,!
. /  ヾ:..   `‐'"       ..:::::,!
/   ,、}::..          .::::/,!    喝采を浴びるには、ただドイツ国民性・愛国主義のような特定の言葉を
ヽ、.‐''"           ‐<  ,!
   ``ヽ.、_           ヽ.,!
       ``ヽ.、..       ,!                          諸君に叫ぶだけでよいという事態へ進んでいる。』
             ``ヾ、   ,!
                 ``ヽ,!

自由主義・教育改革者 グスタフ・ヴィーネゲン
────────────────────


.

466 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:46:11 ID:ypMqojgM0

. _____________________________________________
│                                                                │
│     進歩人民党のミュラー=マイニンゲン議員は現状を嘆きつつ、自己の見解を発表した。
│                                                                │
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   /i
                / i
             , -−´  ` ー 、
           /         \
          /             ',
          i              i
          <   -‐‐` │ ´‐--     >   『 私はすでに昨年、「国民心理的、自己暗示的な状況」に
          i        │        i
          ',      │       /
            ヽ   {ニニニィ    /           ヨーロッパ諸国民が煽動されていることを指摘した。
            \  ∨    }   .イ
           _ /\ ゙こ三/ / i
    __, r ─=''´     ヽニ ィ ´    iヽ
   , ′            l ,==、      `ヽ、
.  /  ! ;           r‐=j  }!_       \
 /            ;f ̄!  i   リ ',      .::: :ヽ              この状況の進行過程はまだ終わっていない。
/            :i´'  '    { ∨i      :..::',
'´  ` .:Y\ .   ,'::::::{         ゙  》.       :.:::i
    :.:/   ヽ    ム         /       ..:.:::i
   .:.:/     ',    }.        /       ..::.:..::::i
 .:.:.:./     ',   ハ       ,《        ..::..:::i



.

467 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:46:37 ID:ypMqojgM0


                        /ヽ
                      /   \
                       , -‐´      `‐-、
                     / u          丶
                  /           u  ヽ
                i   -‐  /          i
              __,, .__i    /    ー-     ヽ    終わりなき恐怖より、恐怖を伴う終焉の方がまだましだという危険なスローガンが
        __,,. ,- ‐ ´    i    /           /
     r'"´          ',  /            i`ー ‐- - 、
    |             l ー`‐-、,_  ,、    u /      ヽ
.    |           __,j `ヽ、    ̄´      /        ' ,          今や次第に、わが国の中間層をも本気で捉え始めている。
    ',        / ̄    `ヽ、       _,,.‐''゙          !
     ',      /   ,-‐'''''‐-‐'`----‐''" ̄             /   r‐、
      ',    /   /'"´\             、       / _ _ノ ノ、
      ',  .| r''"´   ,、 入.            /       /l´  {´ヽ \
       〉  |   -‐''´ ̄  ヘ           /       /  |   / ̄ヽ  |           これは、おそらくもっとも懸念すべき現象である。』
      ',  |      _,.-‐'⌒ヽ,         /      rf、f  {-‐〈 ̄` __l´
       ', |          //        /     /    \ `  ノ

    進歩人民党 帝国議会議員 エルンスト・ミュラー=マイニンゲン
   ───────────────────────────


.

468 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:47:24 ID:ypMqojgM0

. _____________________________________________
│                                                                │
│    先述の国防法案と両財政法案の成立直後、ヘーリンゲン陸相は辞任
│                                                                │
│          新たな陸相には、エーリヒ・フォン・ファルケンハイン将軍が就任することとなった。
│                                                                │
└────────────────────────────────────────────┘


                          〃                 i,
                         r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
                          !  :l      ,リ|}    |. }
                      .   {.   |          ′    | }
                          レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<
                          !∩|.} r==ュ   ./'r=ァ f^|
                         l(( ゙′        f::    |l.|
                      .    ヽ.ヽ        {:.    lリ      後任のファルケンハインだ
                      .    }.iーi       ^ r'    ,'
                           !| ヽ.   ー===-   /
                             }   \    ー‐   ,イ
                          /´`''ー-、 ヽ、_!__/:::|、          よろしくな、ベートマン宰相
                       _.イ、    `'ー-、 _,、-'´´`i、
                 _ ,.、-、ー"/.:.:.`ヽ       /;;;;ヘ     !`";.ー、,_
           _ ,.、-:ー:".´.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    /;;;;;;;;;;ヘ   i.:.:.:.ヽ;.:.:.:"'ー.、,_
         ,;´.:.:.:.:.:.',.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:..:.:.:.:.:.:/:.:.:ヽ  /;;;;;;;;;;;;;;;ヘ  ,ト;.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:';:,、
          i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:∨ \;;;;;;;;;;;/∨:!:.:\:.:.:.:.:〉.:.:.:.:.:.:.:',::'、
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:/.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ.   i;;;;;;;;ヘ.  !:.:.:.:.:\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:',
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ  |;;;;;;;;;;ヘ i:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:..:i
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ. i;;;;;;;;;;;;;ヘ l:.:.:.:.:.:.ヽ:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:|
            |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:.. ヘi;;;;;;;;;;;;;;;;',!:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:|

         プロイセン王国 陸相 エーリヒ・フォン・ファルケンハイン (阿部高和)
        ──────────────────────────────



.

469 ◆cfv930XT5c:2014/06/23(月) 23:48:00 ID:ypMqojgM0
前編おわりです

470名無しのやる夫だお:2014/06/23(月) 23:48:42 ID:2Gr4qKuI0
>>467
とにかく戦争がしたいという自己破壊衝動みたいになってきたな

471名無しのやる夫だお:2014/06/23(月) 23:53:24 ID:2Gr4qKuI0


ドイツ政界見渡すと、ワイマール共和国のころと顔ぶれがそんなに変わらないような気がしました。

所得税の累進課税や年金が65歳で受け取れる法案は、軍拡と同時期に進んでいたのか
それまでは、年金って空約束に近かったみたいですね?

472名無しのやる夫だお:2014/06/24(火) 00:35:51 ID:IJWtgGIA0
ドイツはなんのために戦争始めようとしているのか?
目的不明のまま事態が進展していくのがシュール

473 ◆cfv930XT5c:2014/06/24(火) 00:43:40 ID:Yh344bN20
>>389
ドイツ社会民主党は先見の明のある人が結構居るんですが
その人たちは大抵悲惨な目にあって死にます

>>412
シュトレーゼマンがワイマールで日の目を見たのもクーノ内閣が最低だったからで
それがなければエーベルト死去まで多分単なる野党の党首でしたね


>>471
まあ意図的にワイマールで活躍する人をチョイ役でも優先的に出しているのですがw

新世紀突入後、一気に所得税・相続税などの財産課税に関する法案が増加したのは
そうでもしないと陸海軍拡予算がまったく確保できなかったんだと思います、帝国財政は公債だらけです。

年金に関しては詳細な資料が見つけられなかったのでノーコメントで
ただ支給額は>>54で描いた程度なので、生活費というよりは小遣いですね

474 ◆cfv930XT5c:2014/06/24(火) 01:03:35 ID:Yh344bN20
ちなみに>>1が別所で描いてたスレ、キャストはここと一緒です
タイトルは突っ込まないで下さいw

蒼星夫はドイツ・ワイマール共和制最後の首相
http://tonarinoaa.blog136.fc2.com/blog-category-134.html

475名無しのやる夫だお:2014/06/24(火) 06:38:26 ID:X3GQcLwk0
乙乙! この人たちに半世紀後のドイツを見せたら、どんな顔するかなあ

476名無しのやる夫だお:2014/06/24(火) 07:36:44 ID:IJWtgGIA0
アメリカ化した西ドイツに、ソ連の子分の東ドイツという世界が
半世紀後待ってる

477名無しのやる夫だお:2014/06/24(火) 13:09:48 ID:048EUQlg0
第一次世界大戦後にはすでにアメリカ化始まってたみたいだけどね
英語風の発音が広まったり世界恐慌までよくドイツに投資してたし

478名無しのやる夫だお:2014/06/24(火) 17:14:09 ID:IJWtgGIA0
ヒトラーが実は新英米だったりとか

479 ◆cfv930XT5c:2014/06/25(水) 00:34:20 ID:YFeR7XCQ0
>>473 修正


             _、
       _、-‐''` ̄:::::::::`ヽ-、
    ,/:::::::::;;ィ:‐ 、::::::::::::::::::::\
   ィ;ァァ-‐'"    /:::::::::::::::::::::::::ヽ      
   / , -‐   〈:::::::::::::::::::::::::::::::l
    { i ,r',ニゝ   ヽ、::::r=;、:::::::::::::|                    ※
   ;、 i.ィ-。、 :=   i:::|-、!}::::::::::::|     しかし、一挙に13万6000人の兵力増強など
    >. ニ´' `   |:::〉r人,、_:::::l
    〈''" -, ー-、   .ノ:::Y    `ゞ-、
.     `Z二二_¨ヽ.ツ"::::::::ゝ,  /// ‐、
      ゝ-<ノ:::::::::::::::::::::〉// /   \     プロイセン陸軍の質を維持できるとは思えないがな
      {:::::::::::::::::::::::::::::/'´  ,. く     \
     ヽ、::::::::::::::::::/   /   \       \
         ̄「フ>、   /      \_   ヽ
            |:/-‐'´ \/ /   /  ̄    ̄` ヽ
         ,イ:|   /   /  /             |
.        /:j│ / -‐ ヽ| /                l    ※大陸常備軍(平時兵力)67万人を81万人に増強
       /: : ノ    /  |/               l
        / : :,'     ヽ  ヽ   /             〉    内訳は士官0.4万人、下士官1.5万人、兵卒11.7万人の増加
       ,' : : i, -─┐ \ レ'/ /  ̄ ̄      \ハ
.      i: : : |    |    〈 '´           / |




               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (○)(○) |
.             | u.(__人__) .|   昨年の陸海軍の増強で、もはや財政に責任が持てないと
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /    帝国財務省長官が切れて辞任したのに
       rヽ `   ヽ  ノ7i:7、/ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|.:i..:::ソ,/:::::::::i
            ヽ、._  ‖ヽ、_,r':::::::::::.|
            `ヽ、:::::::::::/':::::|    建国以来最大の軍拡なんて、増税以外では賄えないだろう
               `'ー'´



.

480 ◆cfv930XT5c:2014/06/25(水) 00:57:45 ID:YFeR7XCQ0
ミスった、修正は>>473じゃなくて>>437ですね


ドイツの常備兵力は1890年時点で52万人、1902年で61万人、1911年で64万人です

ちなみにティルピッツ長官就任時が常備艦隊の排水量トン数で10−15万トン
ホーエンローエ時代の第2次艦隊法後(1902年)で38.5万トン、今回の艦隊法成立前(1910年)で62.3万トン
世界大戦の年には100万トン突破して104.1万トンです。

日本の連合艦隊(1905年)が23万トン、バルチック艦隊が32万トンだとか…

481名無しのやる夫だお:2014/06/28(土) 19:31:09 ID:.0FA7X1U0
わりと不思議なんだけど、ドイツ帝国って士官学校や幼年学校が複数あったんだよな。
ロシアもそうなんだけど、仕官が供給過剰にならんのかな?
まあ、だから師団数とか軍団制でポストが多めだったのかもしれんけど。

482名無しのやる夫だお:2014/06/28(土) 22:45:25 ID:l5fCxIqY0
>>481
ロシアの場合、士官は兵士の数に比べてむしろ少ない方だったらしいよ

483名無しのやる夫だお:2014/07/07(月) 19:09:44 ID:81uCvAnc0
ロシア軍も人海戦術

484名無しのやる夫だお:2014/07/16(水) 12:46:06 ID:rpgnglH.0
>>479
ドイツって当時の太平洋の植民地の大半が無価値だったという
帝国主義時代の欧州の感覚は狂っていた

485名無しのやる夫だお:2014/08/03(日) 14:46:39 ID:INXrYZlc0
>>484
当時のアジア・アフリカ・ラテンアメリカ・太平洋諸島は、
西欧内部での問題をそらすために利用されていたからな。
アルザス・ロレーヌ(エルザス・ロートリンゲン)をめぐっては激しく対立していたドイツとフランスも、
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ・太平洋諸島への進出では、
共同歩調をとっていたし(例:オスマン帝国の債務管理、義和団事件での進駐など)。

486名無しのやる夫だお:2014/08/03(日) 18:34:12 ID:xuQw7MKM0
>>485
放棄して得した植民地も多かろうです
フランスの現在の海外県もどうなんだか

487名無しのやる夫だお:2014/08/10(日) 13:32:53 ID:IWF1eC0I0
久々にのぞいたら投下があったとは
続きを激しく楽しみにしています

488名無しのやる夫だお:2014/08/11(月) 11:45:42 ID:KgBtddFA0
だからやる夫板はいい
2chだとすぐ過去スレ化

489名無しのやる夫だお:2014/10/10(金) 18:42:46 ID:yHlw45ik0
やる夫テレジアのスレは、パー速系の掲示板だったが、
最新投下から半年もたたないうちに過去スレッド化したな
1年くらいは待機状態にしとかないと

490名無しのやる夫だお:2014/10/11(土) 03:25:00 ID:FNpFjswg0
栄光の大ドイツをぶっ潰したとっちゃん坊やと愉快な仲間たちの物語
続きを期待してます

491名無しのやる夫だお:2015/04/19(日) 17:47:14 ID:jbHYMTCk0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%EF%BC%9D%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

このスキャンダルのせいでドイツは第一次大戦開戦を防げなかったという見解もあるんだな

492名無しのやる夫だお:2015/04/27(月) 18:09:13 ID:NgNCz4Sk0
>>49-50
相続税の歴史は浅い

493名無しのやる夫だお:2015/04/29(水) 08:30:18 ID:iEtdv3m60
税制と財政問題の歴史は地味だけどすごく重要だ
現在にも大いに関連するんだから

494名無しのやる夫だお:2015/05/23(土) 11:59:20 ID:D1sJCPsI0
>>444-446
どこの国でもねじれ現象が起こるもんだな

495名無しのやる夫だお:2015/09/21(月) 00:24:14 ID:J5uanMto0
>>484
膠州湾租借地やドイツ西南アフリカ植民地の維持費は無駄だと
エルツベルガー議員が声高々に叫んでるよ

殆ど休戦の署名でしか知られてないが、外交じゃなくて財政の専門家よね

496最中★:<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>

497名無しのやる夫だお:2015/11/22(日) 19:21:05 ID:pVlS26po0
>>452-455
ローマ教皇の余計な口出しが無駄な混乱をもたらしたのか
なんのかんのでプロテスタントカトリックの共存が進んでいたのだな

498名無しのやる夫だお:2016/03/26(土) 16:58:13 ID:pXn00v120


499名無しのやる夫だお:2016/08/13(土) 18:43:14 ID:5iKiRUTU0
>>495
植民地がないと列強じゃないという不合理な固定観念のゆえんか

500名無しのやる夫だお:2016/08/13(土) 20:05:53 ID:aEFpaJ5k0
植民地損得論は植民地で一括で語ってるからな。
あって得な植民地と、あって損な植民地があるでよ。

現在のイギリスがジブラルタルとフォークランドと
北アイルランドを手放さないのが良い証拠。

当時のドイツとしては膠州湾は無駄でも
西南アフリカは投資する価値はあったでしょ。
南アフリカに殴り込みをかける拠点になりうるんだから。

501名無しのやる夫だお:2017/03/12(日) 15:38:35 ID:KAOv.86s0


502名無しのやる夫だお:2018/09/10(月) 21:12:58 ID:dTLpdml60
復活してたんか

503名無しのやる夫だお:2019/05/07(火) 11:43:21 ID:TuMGGm2c0
金本位制
20マルク(71.685g)≒50円(75.000g)≒50ドル(75.023g)≒250フラン(72.58g)

504名無しのやる夫だお:2019/07/08(月) 22:02:32 ID:x83DOHCo0
ヴェルサイユ講和条約から100年

505名無しのやる夫だお:2019/07/21(日) 21:56:59 ID:p5QZIxCs0
正に夢遊病者たちだな目的も分からず戦争に突っ走ろうとしている。

506名無しのやる夫だお:2019/07/21(日) 21:57:30 ID:p5QZIxCs0
正に夢遊病者たちだな目的も分からず戦争に突っ走ろうとしている。

507名無しのやる夫だお:2019/10/27(日) 12:13:42 ID:KmBezrxM0
ぐだぐだ内政面での議論や対立しているのは今日と変わらないが
好戦性が強い点が違うんだよな

現在のドイツの軍備はがたがたでロシア軍に対抗できないレベルだという
でも欧州では経済的優位確保

508名無しのやる夫だお:2020/05/28(木) 19:42:07 ID:IGLAOrIM0
ヴィルヘルム2世ってオスマントルコを訪問した時もドイツ帝国は全イスラム
教徒の味方であるとかほざいて植民地や領域にイスラム教徒を抱える英、仏
露を無駄に刺激して孤立深めてんだよな。

509名無しのやる夫だお:2022/10/16(日) 16:15:47 ID:32YWT/1g0
職業を聞くのは人権侵害

510名無しのやる夫だお:2022/10/16(日) 21:18:04 ID:32YWT/1g0
周りが結婚して子供が大きくなってってなるのを見てると寂しくなることに気付くんよ…

511名無しのやる夫だお:2022/10/29(土) 00:09:00 ID:YQwTs6660
もちろんそうすると、「自分の世界(枠)」の外側を、
まったく意識できないのだから、
多くの間違いや失敗を繰り返すことになってしまう。

しかし、とはいうものの……、
「自分の世界」という枠をやたらに広げて、思考が暴走しては元も子もない
ということはあるだろう。

あまりに「枠」が広すぎると、検討すべき事項が多すぎるため、
脳が暴走して、うまく機能することができない。

512名無しのやる夫だお:2022/10/31(月) 11:15:04 ID:Csby/wjs0
今より上に行きたいんじゃなくて小学校のいじめを思い出したここが嫌なんだ

513名無しのやる夫だお:2022/11/01(火) 23:12:57 ID:ZAXaSK/A0
いかに俺の不在があなたの心を空虚にしたとはいえ、悪戯にふざけた男をお側に近づけてはあなたの尊厳に関わりますぞ

514名無しのやる夫だお:2022/11/03(木) 13:03:43 ID:ylc0Sra.0
試行錯誤して何度でも失敗して。その過程があるからこそ皿は輝く

515名無しのやる夫だお:2022/11/03(木) 13:05:46 ID:ylc0Sra.0
かわいそうだよお前。料理をする本物の喜びをお前は知らない。だからあんな勝負で笑えるんだ

516名無しのやる夫だお:2022/11/28(月) 12:42:24 ID:jZ17gqS60
中国では双頭の生物や奇形の子供など、
未処理の化学物質が原因と思われる異常がよく報告されている。
しかしあまり知られていないことだが、
隋の時代の書物にも同じような奇形の存在が多々描かれているそうだ。

517名無しのやる夫だお:2022/12/04(日) 23:41:04 ID:2uOSQeUE0
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区Ⅰ類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局)
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)

518名無しのやる夫だお:2022/12/04(日) 23:56:17 ID:2uOSQeUE0
外務省

519名無しのやる夫だお:2022/12/05(月) 00:12:56 ID:LRb/Hswc0
東京税関

520名無しのやる夫だお:2022/12/05(月) 00:18:54 ID:LRb/Hswc0
内閣府

521名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:53:20 ID:vGYdGx1w0
                / ̄ ̄\
             /\  /  \
            /( ●) ( ●)  ヽ/}
      _       | (__人__)    / /    __
   (^ヽ{ ヽ     |  |il!il!il|  u / / .  / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i     ヽ. |ェェェェ|   / 厶- ´ /             な・・・・・・ 貴方って人は・・・・・
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノヽ.    /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /   u        /\ \
      `ー '  ̄ /               |   ヽノ

522名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:54:10 ID:vGYdGx1w0
                / ̄ ̄\
             /\  /  \
            /( ●) ( ●)  ヽ/}
      _       | (__人__)    / /    __
   (^ヽ{ ヽ     |  |il!il!il|  u / / .  / .ノ
 ( ̄ ヽ ヽ i     ヽ. |ェェェェ|   / 厶- ´ /             な・・・・・・ 貴方って人は・・・・・
.(二 ヽ i i |,r‐i    ノヽ.    /     /
  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
   ヽ. `ー '/   /   u        /\ \
      `ー '  ̄ /               |   ヽノ

523名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:54:59 ID:vGYdGx1w0
            -―====- 、
        /      __」_  \
         人 ..、 , へ、 !   /_________________
       l  /  \   Y⌒ヽx〈: ―――――――――――――――┐ |
       |/i /}  i    |  | ヽ                           | |
       l  {_ x'^ 一く __xノ   |                           | |
         Vヘ/ Yfi_!   fi_!Y  /                          | |
    x―‐{ヘ   り    り |厂:i                          | |
   //´ ̄ゝ._  u  ゝ  j | |                         , | |     あわわ・・・やらない夫先生でしたら
  / イ     」仝x  ⌒ /゙ | |       ,、 /)              | |     5病棟です。
  |/|    /⌒ヽミi>r< `l | |     /ノ´∠._              | |
  ヽ. \__ /   ̄ ̄`¨ヽ!`!ー| |   /     ヽ〕                | |     精神科の閉鎖病棟ですので・・・・
   丶--|      人_} | |ノ| | /   , -ャ }ノ                   | |     こちらがその鍵です。
      li   / /  /^¬<l」_l/    / └'   , ┐             | |     お会いしたければどうぞ。
      |丶  { {   {             /――――/ 〔―――――――┘ |
  r―- 、ハ  `フフ^ ー'- .._     /、 ̄ ̄ ̄ ̄ノ /¨´厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ヽ //      `7寸¨´   ヽ ̄ ̄ ̄   /

524名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:55:51 ID:vGYdGx1w0
            -―====- 、
        /      __」_  \
         人 ..、 , へ、 !   /_________________
       l  /  \   Y⌒ヽx〈: ―――――――――――――――┐ |
       |/i /}  i    |  | ヽ                           | |
       l  {_ x'^ 一く __xノ   |                           | |
         Vヘ/ Yfi_!   fi_!Y  /                          | |
    x―‐{ヘ   り    り |厂:i                          | |
   //´ ̄ゝ._  u  ゝ  j | |                         , | |     あわわ・・・やらない夫先生でしたら
  / イ     」仝x  ⌒ /゙ | |       ,、 /)              | |     5病棟です。
  |/|    /⌒ヽミi>r< `l | |     /ノ´∠._              | |
  ヽ. \__ /   ̄ ̄`¨ヽ!`!ー| |   /     ヽ〕                | |     精神科の閉鎖病棟ですので・・・・
   丶--|      人_} | |ノ| | /   , -ャ }ノ                   | |     こちらがその鍵です。
      li   / /  /^¬<l」_l/    / └'   , ┐             | |     お会いしたければどうぞ。
      |丶  { {   {             /――――/ 〔―――――――┘ |
  r―- 、ハ  `フフ^ ー'- .._     /、 ̄ ̄ ̄ ̄ノ /¨´厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ヽ //      `7寸¨´   ヽ ̄ ̄ ̄   /

525名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:56:17 ID:vGYdGx1w0
            -―====- 、
        /      __」_  \
         人 ..、 , へ、 !   /_________________
       l  /  \   Y⌒ヽx〈: ―――――――――――――――┐ |
       |/i /}  i    |  | ヽ                           | |
       l  {_ x'^ 一く __xノ   |                           | |
         Vヘ/ Yfi_!   fi_!Y  /                          | |
    x―‐{ヘ   り    り |厂:i                          | |
   //´ ̄ゝ._  u  ゝ  j | |                         , | |     あわわ・・・やらない夫先生でしたら
  / イ     」仝x  ⌒ /゙ | |       ,、 /)              | |     5病棟です。
  |/|    /⌒ヽミi>r< `l | |     /ノ´∠._              | |
  ヽ. \__ /   ̄ ̄`¨ヽ!`!ー| |   /     ヽ〕                | |     精神科の閉鎖病棟ですので・・・・
   丶--|      人_} | |ノ| | /   , -ャ }ノ                   | |     こちらがその鍵です。
      li   / /  /^¬<l」_l/    / └'   , ┐             | |     お会いしたければどうぞ。
      |丶  { {   {             /――――/ 〔―――――――┘ |
  r―- 、ハ  `フフ^ ー'- .._     /、 ̄ ̄ ̄ ̄ノ /¨´厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    \ヽ //      `7寸¨´   ヽ ̄ ̄ ̄   /

526名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:56:55 ID:vGYdGx1w0
                                        l/l |: l.:.|l | { |i: :|i :l/jl   |: :|: :|: : |
                                         {! |:l{ |i |i/{li |l: :|.l { リ   }: :|ゝ,.: :.|
                                 .          リ.l |l |`¨iレ'ヽ{ ソ `¨¨ リ. l∂}: : l
                                 .           l/l | ';`ー‐`  `ー一 '|: :!ィ ' i : l
                                              ソi |〉、  、    , } |l勹、ヽ:';
聖歌隊内部でも暗部、光の部分             .            ,| j爪`ュ、-  ,,ィ .竹:|!. ' `j ';
SSS内部でも常識団協力派・非協力派で分裂して               ,{ l: {|, |ヽ.、エ彡..  | | ,/´,_ヽ 、
殺し合っているのを見て―――              .           {:|ヽ||i..| \___, ィ''´ }//:. : :ハ`ヽ';
人間の業の深さを感じてたんです。                        l:.:、l} | lヽ、   >''´,':. : :/:.:.:.:.:.:} }
                                              |:.:.j| .{. l∧_`゚´_/  |:. : :,':.:.:.:.:.:. | ';
何故、気付けないのでしょう?                          }:.j |. l l:. ∨∨ j. | 、:. |:.:.:.:.:.:.: |: :l
どちらも自分が“悪”である事に………                   〉' |. | l. : :∨{  | j : :ヽ:.:.:.:.; ':. |: :|
私に斬られる直前まで気付けないのは悲しい事です            } j l }:.:.:.:.:.:l  l. j|:. : :}:.:.:.:/:.:.:.:|: :|
それも”人のサガ”か…                                j | | |:.:.:.:.:.:|.   l |:. 冫ヽ ':.:.:.:.:l : l

527名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:58:32 ID:vGYdGx1w0
.      rー‐‐-一v――r――一¬―-――一ー―ー-‐‐-――――--―‐‐-、rー―一┐
.      | o                                           o |
        |    1学年 学力テスト 発表         ..   .                 |
        i_                                                |
        | ̄                                                |
        l    1位 愛沢咲夜                                   |
       !    2位 菱川六花          ..    ..     ..             {
        |    3位          ..                            |
        |    4位           ..                             ,!

528名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 21:59:28 ID:vGYdGx1w0
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                 /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
              /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
              /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
              |: : |: : : : : |: /  \: : /|: : r 、 : : :.|.: : : ト、:|
              |: : |: : : : /!/    | :/ |:.:(ヽ、`\:|.: : : | V
             < : 」_: : /  _   _|/   レ. \ \ \ : |
             <:: |. 小{  `゙''''''        ‐-\ \ \_
              厶ヘ ハ U      、 r--‐-、 >、    `ヽ
                \_!          ' ` ‐-、 ``      `、     へー。英才教育ねぇ…
            _, r´:/ : :| ヽ    r‐--っ   /\         `、    ”天才”ってやつか。
        _, r ´:.:.:.:./:.:.:.:.::| | \    ̄   /ヽ :`ヽ         ヽ
     _, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|  \ ヽ _ , ィ ´ |::.:.:ヽ: : `、        `、   なんだかいやになるよなぁ。デブ夫。
  _, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|    >-、ー_'/   !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 __ ___i__
 /゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i!  /ヘ i. / 入  |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,,..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

529名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 22:00:36 ID:vGYdGx1w0
                                           l: : :.| __: : : : : : : :.|: : : : : :.:.:|\: : :
                                           | : : |: : :.\: : : :.:.:| : : ----:!\ヽ}:
                                           | : : |: : __: :ヽ: : :.:./: : : : : :|ニニニ!
                                    _      | : : | 〃 ヽ ̄ ̄ %⌒ヽ‐:|: : : :}
                                  / }      { ̄∧              :|: : : :i_
そうなんや。                     .    { i     i: : :.八   `_       |: : : :|:
最初、入った時はけったいな学校に入ったと      _i |      |: : : : |: :   ∨ ノ       :| : : /:
思うたけど…                       r { ト \     ゚.: : : :.|: : : : :. __   <   |: :./: :
みんな普通の人ばっかりやん。          . /{: ∨! }  i     \:.:.:|_ ‐=≦{   / }≧ュ/<:
                             . ∨\/ i  :     / \!:.:/:.:.:./ゝ<  /:.:.:.:}:.:.:.:.:.
大河さんとかは変わっとるけど            >'     }:    / }:.: : 〈<⌒≧‐≦⌒>:.:.i:.:.:.:.:.:
                                \:  / 〉  :/ : i:.:.:.:.:∨   {_}     //:.:.:.:.:.:
                                 ///: | /:.:.:.:|:.: : / ∨_/| |\  /:.ヽ:.:.:.:.:.
                                 /_/:.:. : |:.:.:.:.:. : {/:.: ∨   | |  ¨¨|:.:/:.:.:.:.:.:
                                 |:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.: /:.: : 〈____| |_______:|:/:.:.:.:.:. :

530名無しのやる夫だお:2023/03/02(木) 22:01:35 ID:vGYdGx1w0
    / ̄ ̄\
  / u.   ノ \
  /      ( ●)ヽ
 .|       (__人_)
 .|  u     .`⌒ノ         (なんだ・・・このムカムカする気持ちは)
 ヽ         ./
 /   ヽ     ノヽ
./ /   ∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
 . \ /___ /

531名無しのやる夫だお:2023/03/05(日) 18:47:45 ID:pxfCJxkY0
       _ ._,
       /:::/:::ヽ-、
     /:::::::::::::::::::::::::} ̄`ー、.,_  ,,
.    /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: ヘ,\く
.     /:::/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::: ト、 i:::ヽ、
.   i:::/:::::::::::::::::;:::::/::::::::::::::::::::::i:::i .|:::ヽ:i
   |:::i:::::::::::::::::/:::::i:::::::::::::::::::::;;ィ、: レ:::::::::ii|
.   |::|:::::::::;::::/:::::i:|::::::::::::::::::<ィif.i::|:::/::::} |
    i:|i:::::::::i:/:::::/リ:::::::::::::::::::/i.|Y::|:/::::/
    i|ヤ ト::i::::::/:::::::::::::::、,ィ<./.|_|::|'.i/   ・・・・・・固執とは?
.     〉ト}:}::::/'"'’`ー".,..,ィーァ,、::|
    ,.イ ノハリ \ .,ィー/ .ソ / i ト,i
   /   ,,.ィ,.ニ=´ヽ, {_,__.,.,.ィ´
.  /   //     \-ーキ

532名無しのやる夫だお:2023/03/07(火) 17:41:22 ID:73STvvlk0
                    ●
  
                    ●

       ∩
       ||  / ̄ ̄\   PRRRRRRRR
       || /   -‐'  \
      /〔|    ( ○)(○)
      〔ノ^ゝ U    |  l
      ノ ノ^,-    __´___ノ  ・・・・・・桜田が病院に搬送された!
     /´ ´ ' , ^ヽ.  `ー'´}
     /     ノ'"\    |
   人    ノ \/,_ _ノ
   /:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙,
  ,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_



       ∩
       ||  / ̄ ̄\
       || /   -‐'  \
      /〔|    ( =)(=)
      〔ノ^ゝ U    |  l
      ノ ノ^,-    __´___ノ  姉の方は錯乱状態……
     /´ ´ ' , ^ヽ.  `ー'´}  
     /     ノ'"\    |
   人    ノ \/,_ _ノ
   /:::::\_/l:::::::\ー-.,ノ、゙,
  ,/::::::::::ノ::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_

533名無しのやる夫だお:2023/05/02(火) 15:27:17 ID:u564FKeY0
これは異文化の強制と言う恐ろしい意図が隠されている言葉である。

534名無しのやる夫だお:2023/05/02(火) 19:22:22 ID:u564FKeY0
こうやって後世に俯瞰して考えてもかなり厳しい状況なんやから
日本が派手に負けるのは避けられない運命に近かった気もする
中国とロシアが隣国である以上、火種は避けられんわけやし

535名無しのやる夫だお:2023/05/24(水) 20:25:31 ID:tB66aqu60
「九世紀末に平仮名が生まれ読みやすい表記法の条件が整」い、「延喜五年(九〇五)になって、醍醐天皇の命による勅撰和歌集「古今和歌集」が編纂される」が、「ここでほとんど平仮名だけを用いた和歌和文が記され」、「これは平仮名が公認されたということを意味する」

536名無しのやる夫だお:2023/05/24(水) 22:23:52 ID:tB66aqu60
ヴェイグ・ドラウヴニル
地精種の全権代理者で、『大戦』末期に現れ刻印術式を発明し『霊装』を生み出した空前の天才ローニ・ドラウヴニルの子孫である。美丈夫で、神霊種の核たる「神髄」に干渉する霊装を作成するなど、その才は天賦の極致にあり『 』に天性の強者だと断じさせるほどの人物であるが、姪であるニーイにセクハラかましてキライと言われてガチでへこんだ「俺様系残念中年」である。
その感性で『 』が全種族に仕掛けた「毒」を自分達も飲んでしまっている(近い将来の負けが見えてしまっている)ことに気づき「薬」を求めて『 』に接触を試みる。負けを認めた上で二人の過去を問い、ついでに現在を問うためにロボットバトルを仕掛ける。ヴェイグは巨乳至上主義者であるが、これが幾つかの理由で空を激怒させることになり、望み通り空が応じることとなる。なおゲーム後、空と和解しておりマブダチとして全面協力することを約束している。

537名無しのやる夫だお:2023/05/29(月) 19:13:33 ID:8XpkEBr.0
                    ,.  -‐=ニニ二ニ=- ., /  ̄ヽ、
               ,xく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ:.:/:\    \
                /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:,ィ:.:.:.:.:.:.|:./:.:.:.:.:.:.:\     \
               /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:./:.:.:.:/{|i|:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.ヽ     \
            /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ `゛゙ |:.:.:.:.:.:|:.:.∨:.:.:.:.:ヽ
              /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\:/ _    |:.:.:.:.:.:|:.:.:.∨:.:.:.:.:.‘,
          /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.//\   ` 、|:.:.:.:{:.:ト;.:.:.:∨:.:.:.:.:.‘
          |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.///≧ト、  ',j:.:.:.:.|:.:| マ/|:.:.:.:.:.:.:|
          |:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:/〈 ん Y ヽ ノⅣ:.:.:|仆≦`ヽ:.:.:.:.:.:|     歌えばいいんだろ歌えばああああ!!
            ‘:.:./:.:.:.:.:.:.,イ   乂_シ   /‐∨:.k≠ミx :.:.Y:.:.:.:|
           ∨:.:.:.:.:.:/:.|\////// /   マ:.|ん Y 〉!:,':.:.:/|
            /:.:.:.:.:.:/:.:.:| U` ‐-‐ ´       マゝ-′〃:.:./: |
            |:.:.:.:.:./|:.:.:.|    / ``  .,_ ' ∨// イ:.:. ∧:.:|
             |:.:.:.:.:.| |:.:.:.|     /≦三≧‐- ,_7  ̄ /:|:.:./:.:.:Ν
             |:.:.:.:.:.| |:.:.:.|\  {    `ヾ三/   /|:.|:/:.:.:.: |
      /三三≧|:.:.:.:.:.乂:.:/   \ ヽ    乂/ u / :|:./:.:.:.:.:.:|
   /一一弌三 |:.:.:.:./:.:.:/     \   _,. <    |:.:.:.:.:.:.:. |
 /三三三三弌 |:.:.:/:./{      / `¨寸三三{,_   |:.:.:.:.:.:.:. |
 }三三三三三三≧X三ム     /    〉三三三ニニ|:.:.:.:.:.:.:.,'
xく三三三三三三三三寸:ム.    {     /三ニニニニ|:.:.:.:.:.:./

538名無しのやる夫だお:2023/11/21(火) 12:53:43 ID:qz1SeoP60
また、常林伝の注に引く魏略に拠れば、国家は九品を制度化し、官吏に対してその功、徳、才、行に従って公卿から郎吏に至るまで評価を定め、また中正を各郡に置いたのである。

官吏を九等級に定めるとともに、郡に置いた中正に人材を評価させる制度を、全てまとめて九品として定めたのであろう。

宋書百官志から、宋代の官吏が九等級に分けられていたことが分かる。

539名無しのやる夫だお:2023/11/21(火) 12:55:03 ID:qz1SeoP60
九品が定められる前の人材登用制度として、郷挙里選がある。これは、郡太守は孝廉、上計吏というものに挙げて、州刺史は秀才というものに挙げ、各々朝廷に有望な人材を推挙する制度である。

太守や刺史に推挙する人材を決める権限があるとしても、その実務は功曹や治中従事など、太守や刺史の掾属であり、地元の人間より選ばれた人物が行うのである。また、特に太守は行政を司る以上、郡の有力者の意向を意識する必要があり、人事権を有す功曹などは、とりわけそうした有力者層との繋がりを必要とする。

540名無しのやる夫だお:2023/11/21(火) 12:56:03 ID:qz1SeoP60
結果、表向きは郷里の評判に応じて朝廷より派遣された太守や刺史が選ぶことになっているものの、実際にはその地方における論理が優先され、有能ではあるが権勢の無い家に生まれた人物などは、推挙され難くなる。

541名無しのやる夫だお:2023/11/29(水) 21:33:47 ID:1L5nS.T.0
このアニメは「あぁこれはコメディなんだ」って気づいた瞬間に面白くなった。遅いかもだけど私が気づいたのは3話です・・・。要はアンジャッシュのコントみたいなもんなんだなって。
あと、主人公が中二病に振り切ってるのも最高。

542名無しのやる夫だお:2023/12/03(日) 19:07:01 ID:Gpno7pbY0
Yvate jave noñembohérai yvága,
Ha pe yvy oĩva iguype ndoguerekói gueteri peteĩ téra.
Ha Apsu ypykue, omoheñóiva chupekuéra,
Ha sarambi, Tiamut, mokõivéva sy
Iykuéra oñembojehe'a oñondive,
Ha ndojejapói kokue, ndojehechái pantano;
Umi tupã apytégui noñehenóiri ramo guare,
Ha avave ndoguerahái peteĩ téra, ha ni peteĩ destino noñeordenaivaʼekue;
Upéi ojejapo yvága mbytépe tupãnguéra,
Lahmu ha Lahamu oñehenói oiko haguã...
Oñembohetave edades,...
Upéi ojejapo Ansar ha Kisar, ha hi'ári....
Ipuku umi ára, upéi osẽ.....
Anu, ita'ýra,...
Ansar ha Anu...
Ha pe tupã Anu...
Nudimmud, chupe itúvakuéra, imembykuéra.....
Henyhẽva opa arandu,...’.
Ha'e imbareteiterei va'ekue...
Ndorekóikuri rival - .
Péicha oñemopyenda ha ha'e... umi tupã guasu.
Ha katu Tiamat ha Apsu oĩ gueteri confusión-pe...
Ojepy'apy hikuái ha...
En desorden...
Apru noñemomichĩri ipu'aka...
Ha Tiamat opukavy...
Ha'e oinupã, ha hembiapokuéra...
Hapekuéra ivaieterei vaʼekue...
Upéi Apsu, tupã guasu ñemoñare,
Osapukái Mummu, iministro, ha he’i chupe:
—O Mummu, nde ministro ombovy'áva che espíritu,
¡Peju, Tiamut-pe jaha!
Upémarõ oho hikuái ha Tiamat renondépe oñeno hikuái,
Oñeconsulta hikuái peteĩ plan rehe umi tupã rehegua, ita’ýrakuéra.
Apsu oipe'a ijuru ha oñe'ê,
Ha Tiamut, pe omimbipávape, oñe’ẽ pe ñe’ẽ:
...hapekuéra...
Ára ndaikatúi apytu'u, pyhare ndaikatúi añeno py'aguapýpe.
Ha katu ahundíta hapekuéra, che...
Toiko ñembyasy, ha ñañeno jey py'aguapýpe".
Tiamat ohendúvo ko'ã ñe'ẽ,
Ha'e ipochy ha hasẽ hatã...
Ha'e... ñembyasýpe...,
He'i ñe'ẽ vai, ha oñe'ẽ Apsu ndive.
—Mba'e piko upéicharõ jajapóta?
Toñembohape hapekuéra, ha ñañeno jey py'aguapýpe".
Mummu ombohovái, ha ome'ẽ consejo Apsu-pe,
...ha hostil umi tupã ndive ha’e pe consejo Mummu ome’ẽva’ekue:
Eju, hapekuéra imbarete, ha katu rehundíta;
Upéi ára repytu'úta, pyhare reñeno py'aguapýpe".
Apsu ohenduka chupe ha hova omimbipa.
Ha’e (Mummu) oplanea guive mba’evai tupãnguéra rehe ita’ýrakuéra.
... ha'e okyhyje...,
Ijyva ikangy; haʼekuéra omeʼẽ tape iguype,
Pe mba'e vai imemby ypykue oplanea va'ekue rupi.
... imba’ekuéra... omoambue hikuái.
... ha'ekuéra...,
Lamentación oguapy hikuái ñembyasýpe
..................
Upéi Ea, oikuaáva opa mba’e oĩva, ojupi ha ohecha iñe’ẽmbegueha hikuái.

543名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:07:15 ID:F8Sck3p20
「呉姫」「庚姜」「竜姑」

544名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:07:42 ID:F8Sck3p20
「姓は、本来は婚姻組織としての機能を持っており、このことは姓を表示する文字か女を部首とする字形になっていることにも現れてい」て、「姓という制度は「同姓不婚(同族は結婚できないこと)」の原則とともに」、「本来は姓組織を持たなかった地域の人々も、周王朝に合わせて姓を自称してい」くことで、「全中国的に広まっていった」

545名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:08:23 ID:F8Sck3p20
「青銅器研究の大家である林已奈夫の時代区分によれば、西周初期に確実に存在した姓は姫・姜・姒・姞の四種に限られ」、「中国で出版された「殷周金文集成」は、時代区分にやや不確かな部分かあるが、それでも西周初期には八種の姓しか見られない」

546名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:08:43 ID:F8Sck3p20
西周初期に確実に存在した姓は姫・姜・姒・姞の四種に限られ

547名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:09:34 ID:F8Sck3p20
足跡の女、羊の女、以女、吉女

548名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:09:59 ID:F8Sck3p20
臣女、羊女、以女、吉女

549名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:10:26 ID:F8Sck3p20
「しかし西周後期になると、金文に見える姓は十一種(姫・姜・姒・姞・妊・妃・嬴・(女+員)・(女+為)・媿・(女+弋))に増加しており、少なくとも三姓、最大で七姓が後に作られたものとなる」

550名無しのやる夫だお:2023/12/27(水) 08:11:15 ID:F8Sck3p20
金文に見える姓は十一種(姫・姜・姒・姞・妊・妃・嬴・(女+員)・(女+為)・媿・(女+弋))

551名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:43:26 ID:mP5DFtM60
税金が支払えない国民が増えそう

552名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:44:29 ID:mP5DFtM60
税金が支払えない国民が増えそう

553名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:45:04 ID:mP5DFtM60
税金が支払えない国民が増えそう

554名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:45:35 ID:mP5DFtM60
5億年ボタンを押したずんだもんの末路

555名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:46:17 ID:mP5DFtM60
蟲毒で寂しいとは

556名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:47:10 ID:mP5DFtM60
孤独で寂しいとは感じない

557名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:47:43 ID:mP5DFtM60
孤独で寂しいとは感じない

558名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:48:17 ID:mP5DFtM60
魔理沙がサラッとやってのけたけど、魔理沙は5億年どうやって過ごしてたんだろ

559名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:49:00 ID:mP5DFtM60
自分が被害に遭うことを一番に考えるんじゃなく他の誰かのことを一番に思えるずんだもんは優しいよ。

560名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:49:33 ID:mP5DFtM60
自分が被害に遭うことを一番に考えるんじゃなく他の誰かのことを一番に思えるずんだもんは優しいよ。

561名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:50:20 ID:mP5DFtM60
一回だけやってみたいような気持になってくるな
一回だけな

562名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:50:54 ID:mP5DFtM60
思ったんだけど時間が分かるようになっても5億年過ごすからその絶望もすごいよな 逆に時間が分からなかったらそれもあとどのくらい異空間にいられるかわからんもんな

563名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:51:30 ID:mP5DFtM60
思ったんだけど時間が分かるようになっても5億年過ごすからその絶望もすごいよな 逆に時間が分からなかったらそれもあとどのくらい異空間にいられるかわからんもんな

564名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:51:54 ID:mP5DFtM60
思ったんだけど時間が分かるようになっても5億年過ごすからその絶望もすごいよな 逆に時間が分からなかったらそれもあとどのくらい異空間にいられるかわからんもんな

565名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:52:50 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

566名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:53:13 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

567名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:53:48 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

568名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:54:19 ID:mP5DFtM60
ゲッター線にやられたら一瞬で4億年後の領域に至れるんだからやっぱすげえな

569名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:55:28 ID:mP5DFtM60
5億年勉強しても無駄

570名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:56:00 ID:mP5DFtM60
5億年勉強しても無駄

571名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:56:56 ID:mP5DFtM60
生物は間違えて発生した

572名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:57:20 ID:mP5DFtM60
生物は間違えて発生した

573名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:58:12 ID:mP5DFtM60
生物は間違えて発生した

574名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 12:59:08 ID:mP5DFtM60
記憶を捨てたい

575名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:01:00 ID:mP5DFtM60
若くして糖尿病になったずんだもんの末路

576名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:01:49 ID:mP5DFtM60
若くして糖尿病になった末路

577名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:02:36 ID:mP5DFtM60
若くして糖尿病になった末路

578名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:03:17 ID:mP5DFtM60
ぽっくりしんでいってねの語呂が良すぎる

579名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:03:48 ID:mP5DFtM60
「夢の中くらい夢を見たいのだ」に共感してしまってつらい。見たいのだ、、、

580名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:04:25 ID:mP5DFtM60
これマジで若者こそしっててほしいわ

581名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:04:47 ID:mP5DFtM60
これマジで若者こそしっててほしいわ

582名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:05:39 ID:mP5DFtM60
俺の親父は糖尿病で4んだ
糖尿病の末路はこんなかわいいずんだもんの動画では語れないほど悲惨だ
お前ら気をつけろよ

583名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:06:14 ID:mP5DFtM60
今日が一番若いんだからね。

地味に名言。

584名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:06:49 ID:mP5DFtM60
マジで今の俺状態
コンビニで菓子パン買いまくって2週間目で体重4kgも増えたわ
まじで止めないと俺も糖尿病になっちまう

585名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:07:39 ID:mP5DFtM60
小さい頃から健康にいい食事を食べさせてた子供が、その反動で大人になったら不健康食事しまくってたらしくて糖尿病になってたって話聞いていたたまれなくなった

586名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:13:30 ID:mP5DFtM60
ストレスで食べるよりも痛み止めのために飲み物を

587名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:14:26 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

588名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:15:00 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

589名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:15:46 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

590名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:16:26 ID:mP5DFtM60
甘えってことは使うべきじゃない

591名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:17:01 ID:mP5DFtM60
ブラック会社は辞めるべきだったがどこも採用してくれなかった

592名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:17:23 ID:mP5DFtM60
ブラック会社は辞めるべきだったがどこも採用してくれなかった

593名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:21:24 ID:mP5DFtM60
日本最高峰の頭脳を持つ博士課程に進んだずんだもんの末路

594名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:22:32 ID:mP5DFtM60
医者への憧れは消えた

595名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:24:14 ID:mP5DFtM60
「成績もいいしもったいない」この業界の歪みをたった一言でまとめた名文。

596名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:25:47 ID:mP5DFtM60
周りの友人たちが高給取りになってくのを傍目に、自分は無給で不安定な立場になるのが一番つらい

597名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:26:22 ID:mP5DFtM60
博士学生です。動画内容がリアルでつらい。。。でもこうやって広めてくれることが嬉しいです。
最後に研究頑張って偉いと言ってくれてありがとう

598名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:27:04 ID:mP5DFtM60
児童文学の研究書読んだら著者のプロフィールに博士課程満期単位取得退学、〇〇図書館非常勤職員とあって心がキュッとなったな。
実家がご裕福か既婚者でありますように…。

599名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:27:46 ID:mP5DFtM60
文系は学士、理系は修士で就職したほうがいい
あと浪人、留年は本当にないほうがいい

600名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:28:20 ID:mP5DFtM60
阿部恭子氏の『高学歴難民』(講談社)には、博士課程・院進した人の悲惨な末路が載ってるから知りたい人はぜひ

601名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:29:09 ID:mP5DFtM60
自分は獣医寄生虫系の研究室います。博士課程の先輩は3名いますがここまでハードな感じはしません。実際に先輩型は毎日6時には帰宅してます。
アシスタント業務や雑用、後輩育成など描写されてるほどキツくはない気がします。もちろん学部生の僕が見た印象なので絶対正しいとはいえませんが。
 意思ある学生は博士課程目指しても良いと思います!

ただお金が欲しい人はやめた方がいいと思います

602名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:30:09 ID:mP5DFtM60
電気情報工学部だったけれど、入学の時に、社会に通用する人物になりたいなら、修士は出たほうがいいと言われていた。
実際修士まで行く人が多かった。だが博士課程になると、途端に人は減るし、一般企業への就職も難しくなるね。
僕は博士課程まで行ったけれど研究が肌に合わず中退。高度情報処理の資格のおかげか、ITベンチャーに入れたけれど、博士行ったのは後悔してる。
同時期に博士課程だった人は、大学の助教とかになって研究続けている人もいるけれど、消息不明な人もいる…………。

603名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:30:40 ID:mP5DFtM60
まず学生をボロクソになるまで使い倒す今の現状おかしいんよ。
俺は理系の学卒だけどマジで給料がほしいと思ったよ。無試験(面接はあり)特待生で院に行けるって言われたけど断ったわ。
俺みたいに企業で研究開発職につく気がない人はマジで院行きはやめた方がいい。学卒でもちゃんと真面目に勉強した人は企業でも評価されるし、なんてったって金になる。

604名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:32:11 ID:mP5DFtM60
大学院に進学してはいけない

605名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:33:06 ID:mP5DFtM60
大学院に進学してはいけない
まともな判断能力があれば進学しない

606名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:33:55 ID:mP5DFtM60
大学院に進学してはいけない
まともな判断能力があれば進学しない

607名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:34:18 ID:mP5DFtM60
【もう終わりだよこの国】普通の生活をしようとしたずんだもんの末路

608名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:35:54 ID:mP5DFtM60
日本では高卒で公務員になるのが最善

609名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:36:36 ID:mP5DFtM60
日本では高卒で公務員になるのが最善

610名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:37:16 ID:mP5DFtM60
「税金のために生きてる気がする
」←これ
今の日本を的確に表している

611名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:37:48 ID:mP5DFtM60
脳が壊れた

612名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:38:27 ID:mP5DFtM60
次点でメーカーの現業職

613名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:40:01 ID:mP5DFtM60
次点でメーカーの現業職

614名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:40:56 ID:mP5DFtM60
高校を卒業して東京都Ⅲ類で採用され中央大学法学部通信教育課程に入学

615名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:41:30 ID:mP5DFtM60
高校を卒業して東京都Ⅲ類で採用され中央大学法学部通信教育課程に入学

616名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:41:52 ID:mP5DFtM60
「普通じゃなくて幸せを目指す」結構深い言葉

617名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:42:40 ID:mP5DFtM60
大手に入社できてもすぐに子会社に出向・転籍の可能性もある

618名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:44:42 ID:mP5DFtM60
「普通の暮らし」のハードルが高過ぎる。子供時代に色んな習い事をさせてくれて色んなところに連れてってくれた両親に感謝by22歳女

619名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:45:18 ID:mP5DFtM60
割とマジで声をあげるべきなんだよなぁ……
でも、日本人の国民性というかそういう講義活動する人間をやべぇ奴扱いするよね

620名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:45:54 ID:mP5DFtM60
割とマジで声をあげるべきなんだよなぁ……
でも、日本人の国民性というかそういう抗議活動する人間をやべぇ奴扱いするよね

621名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:46:27 ID:mP5DFtM60
割とマジで声をあげるべきなんだよなぁ……
でも、日本人の国民性というかそういう抗議活動する人間をやべぇ奴扱いするよね

622名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:46:59 ID:mP5DFtM60
今の日本は何もかもが高すぎる。
普通に暮らすのが一番、難しい。
収入は下げるのに税金は上がり続ける。
本当に終わってる。

623名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 13:47:24 ID:mP5DFtM60
今の日本は何もかもが高すぎる。
普通に暮らすのが一番、難しい。
収入は下げるのに税金は上がり続ける。
本当に終わってる。

624名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:05:18 ID:mP5DFtM60
【ただこの時代に生まれただけなのに…】闇すぎる就職氷河期に生まれたずんだもんの末路

625名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:06:50 ID:mP5DFtM60
2004年の就職率は大学卒56%、高校卒15%。地獄だったアよ。
この動画の通りだったよ。

626名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:07:47 ID:mP5DFtM60
ワイも氷河期世代やけど、何とか就職してブラック企業→転職→ブラック企業→転職→ブラック企業→50歳→退職して個人事業主→インフレ&インボイス
うーん殺しに来てるな・・・・・
ずんだもんの体験一通り体験してるわみんな同じだったんだなぁ・・・

627名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:08:32 ID:mP5DFtM60
そもそもバブル崩壊は氷河期世代のせいじゃないし、景気対策とか雇用の創出なんかは政府の仕事な訳で、政府が適切な経済政策を行わないまま今だに氷河期世代を見捨てているのが大問題。
そういった社会的背景を考えないで氷河期世代の自己責任って事にするなら、生活保護受給者や無敵の人が続出するのも氷河期世代を見捨てた政府の自己責任なんじゃねーの?

628名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:10:36 ID:mP5DFtM60
そもそもバブル崩壊は氷河期世代のせいじゃないし、景気対策とか雇用の創出なんかは政府の仕事な訳で、政府が適切な経済政策を行わないまま今だに氷河期世代を見捨てているのが大問題。
そういった社会的背景を考えないで氷河期世代の自己責任って事にするなら、生活保護受給者や無敵の人が続出するのも氷河期世代を見捨てた政府の自己責任なんじゃねーの?

629名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:10:55 ID:mP5DFtM60
有能な人材が失われた時代…だよな

630名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:11:37 ID:mP5DFtM60
努力が足りんっていう人ほど、現状理解しないのと最低ケース出してきてメンタル削ることしかしないからなぁ

631名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:12:10 ID:mP5DFtM60
努力が足りんっていう人ほど、現状理解しないのと最低ケース出してきてメンタル削ることしかしないからなぁ

632名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:12:37 ID:mP5DFtM60
当時はフリーターとか派遣とかの実態が明らかになってなくて「その道はヤバい」と判断できなかったのもキツイよね。インターネットも普及してなかったし。今なら誰でもデメリットがわかるけど、それは彼ら被害者が山積みされてわかったことだからね。今の人が当時の人を自己責任です〜と言って切り捨てるのは酷だよ。

633名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:12:59 ID:mP5DFtM60
当時はフリーターとか派遣とかの実態が明らかになってなくて「その道はヤバい」と判断できなかったのもキツイよね。インターネットも普及してなかったし。今なら誰でもデメリットがわかるけど、それは彼ら被害者が山積みされてわかったことだからね。今の人が当時の人を自己責任です〜と言って切り捨てるのは酷だよ。

634名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:13:31 ID:mP5DFtM60
氷河期世代のワイ、来世では結婚して子供作って幸せな家庭を築こうと心に誓う

635名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:14:11 ID:mP5DFtM60
「もっと辛い人間がいるだろ」とか「もっと辛い人がいるから自分はマシ」って思う事あるけど感情というのは主観でしかないから他人と比べるものじゃないんよね。
他人は関係ない、辛いもんは辛いんじゃ。

636名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:14:48 ID:mP5DFtM60
氷河期世代は事故かもしれないが、その後何ら救済措置や、景気の回復がかなり遅れたのは明らかに政府の失策…

637名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:15:30 ID:mP5DFtM60
自己責任の一言で全て片付けられてきたからなあ。

638名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:15:57 ID:mP5DFtM60
自己責任の一言で全て片付けられてきたからなあ。

639名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:16:53 ID:mP5DFtM60
世界どこでも不景気はあるが、新卒採用失敗してリカバリーがきかないのは日本の欠陥。

640名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:17:16 ID:mP5DFtM60
世界どこでも不景気はあるが、新卒採用失敗してリカバリーがきかないのは日本の欠陥。

641名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:17:50 ID:mP5DFtM60
学生の頃、コンビニでバイトした経験をPOSオペレーター、在庫管理、衛生管理と書いたら正社員になれた、ただ言葉を難解にしただけでウソは言ってないから問題なかった

642名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:18:28 ID:mP5DFtM60
まさにこの世代です。
この動画のように週に二回しか帰れなくて月収12万だったアニメーター時代思い出して泣きそうになりました。

643名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:19:06 ID:mP5DFtM60
【ただこの時代に生まれただけなのに…】闇すぎる就職氷河期に生まれた

644名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:20:00 ID:mP5DFtM60
こうがくれきでもぶっちゃっけ要らないからな

645名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:21:06 ID:mP5DFtM60
高学歴でもぶっちゃけ要らないからな

646名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:21:46 ID:mP5DFtM60
スレッド一覧
609個のスレッドがあります

647名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:22:23 ID:mP5DFtM60
[ 板情報 | 同人/コミケ/二次創作 ]【ニュース】【コレコレ】週刊文春の記事はデマ?「虚言を吐いてる」と指摘【松本人志】
掲示板に戻る 全件表示 過去ログ倉庫
スレッドのタイトルを入力

スレッド一覧
609個のスレッドがあります

1: やる夫の青春一統記 〜彼が○○にハマったわけ〜(646)
2: やる夫は西城秀樹について学ぶようです その4(646)
3: やる夫で学ぶニキ・ラウダ。(646)
4: やらない夫・サラーフ・アッディーンが聖地を懸けて戦うようです(646)
5: 彼らは帝国宰相のようです 2代目(646)
6:  【遊戯王】できない夫の遊戯王『G-maX』4スレ目【オリカ注意】(600)
7: 【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ! 14【コミカル】(600)
8: 【R-18】ヤルオ of BULLET 2 【STORM of BULLET】(600)
9: やる夫は誰の比喩か(600)
10: 【R-18】エロゲFF5【割と俺様主人公】(600)
11: やる夫はメタル掘りのようです No.6(600)
12: やる夫は神話になるようです・3(600)
13: やる夫がプロ野球チームを作るようです/Zero part3(600)
14: 【座薬】立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は…… 15【姉と妹】(600)
15: 【何だかんだで】やる夫とパルスィ その7【続く】(600)
16: 【なのはさんは】やる夫は車に興味を持つようです【中古ヒロイン】(600)
17: 翠星石は新妻JKのようです(600)
18: 【ドラクエ6】 翠星石は夢を見ているようです 最終スレ(600)
19: 【遊戯王】やる夫は希望で星を描くようです7(700)
20: 【祝】真説妖怪武侠奇譚 やる夫とDIO 05【原作アニメ化】(700)

648名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:23:12 ID:mP5DFtM60
【エリートの現実】外資系コンサルタントになったずんだもんの末路

649名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:23:34 ID:mP5DFtM60
【エリートの現実】外資系コンサルタントになったずんだもんの末路

650名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:24:24 ID:mP5DFtM60
日本で展開する外資コンサルでこの状況だから、本場欧米で活動するコンサルはもっと酷いんじゃないかと感じてきた

651名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:25:02 ID:mP5DFtM60
珍しくゆっくり二人が鬼畜でなくずんだもんの先輩してた。そして相変わらず天使なつむぎん。

652名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:25:38 ID:mP5DFtM60
綾香

653名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:26:07 ID:mP5DFtM60
麻衣

654名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:26:49 ID:mP5DFtM60
総合職なんてほぼ全て、もはや理系職ですらパワポエクセルドカタやと思うで

655名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:27:44 ID:mP5DFtM60
なんの為に働いてるんだろうとか虚無るのはめちゃくちゃ分かる

656名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:28:48 ID:mP5DFtM60
本当に自分のやりたいことなのか
優秀さにかまけて心との会話を忘れると、こういうことになる

657名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:29:20 ID:mP5DFtM60
本当に自分のやりたいことなのか
優秀さにかまけて心との会話を忘れると、こういうことになる

658名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:31:04 ID:mP5DFtM60
本当に自分のやりたいことなのか
優秀さにかまけて心との会話を忘れると、こういうことになる

659名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:31:38 ID:mP5DFtM60
パワポエクセルドカタ

660名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:32:12 ID:mP5DFtM60
パワポエクセルドカタ

661名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:32:45 ID:mP5DFtM60
パワポエクセルドカタ

662名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:33:20 ID:mP5DFtM60
パワポエクセルドカタ

663名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:34:09 ID:mP5DFtM60
パワポエクセルドカタ

664名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:34:54 ID:mP5DFtM60
1: やる夫の青春一統記 〜彼が○○にハマったわけ〜(663)
2: やる夫は西城秀樹について学ぶようです その4(663)
3: やる夫で学ぶニキ・ラウダ。(663)
4: やらない夫・サラーフ・アッディーンが聖地を懸けて戦うようです(663)
5: 彼らは帝国宰相のようです 2代目(663)

665名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:35:53 ID:mP5DFtM60
1: やる夫の青春一統記 〜彼が○○にハマったわけ〜(663)
2: やる夫は西城秀樹について学ぶようです その4(663)
3: やる夫で学ぶニキ・ラウダ。(663)
4: やらない夫・サラーフ・アッディーンが聖地を懸けて戦うようです(663)
5: 彼らは帝国宰相のようです 2代目(663)

666名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:36:47 ID:mP5DFtM60
頑張りすぎないように!!

667名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:38:09 ID:mP5DFtM60
頑張りすぎないように!!

668名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:39:11 ID:mP5DFtM60
2009年に採用されていても辞めていただろうな

669名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:39:45 ID:mP5DFtM60
2010年に採用されていても辞めていただろうな

670名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:40:17 ID:mP5DFtM60
2010年に採用されていても辞めていただろうな

671名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:44:41 ID:mP5DFtM60
イキってタワマンに住んだずんだもんの末路

672名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:45:57 ID:mP5DFtM60
イキってタワマンに住んだずんだもんの末路

673名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:46:20 ID:mP5DFtM60
イキってタワマンに住んだずんだもんの末路

674名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:49:05 ID:mP5DFtM60
タワマンってただの集合住宅だから…

675名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:50:26 ID:mP5DFtM60
ビッ◯モーターに入社したずんだもんの末路

676名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:51:03 ID:mP5DFtM60
ビッ◯モーターに入社したずんだもんの末路

677名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 14:55:30 ID:mP5DFtM60
今日の謝罪会見。結果的にガチ尻尾切りしてここのずんだもんより酷くなってて草

678名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:13:51 ID:mP5DFtM60
ベーシックインカムの実験やっても
一時的に貰えても仕事は辞めないが、一生貰えるならもう働かなくなる

679名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:15:26 ID:mP5DFtM60
無能な人は働くなといっても、有能でも働かなくなる

680名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:16:16 ID:mP5DFtM60
ベーシックインカム始まると同時に物価高が始まるような気がする
今のままの物価で話してるけど、仮に家賃が2倍になるととても食べてはいけない
そして(貧富の)格差は急速に広がる、、

681名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:18:02 ID:mP5DFtM60
ベーシックインカム始まると同時に物価高が始まるような気がする
今のままの物価で話してるけど、仮に家賃が2倍になるととても食べてはいけない
そして(貧富の)格差は急速に広がる、、

682名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:19:38 ID:mP5DFtM60
年金のように金額を減らされるかもしれないし、金額が変わらないとしても物価の変動について行けなくなるかもしれないし、政府の気まぐれで廃止になるかもしれない。

683名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:21:20 ID:mP5DFtM60
通信販売で物を買っても配達する人がいなくなるのでは

684名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:22:11 ID:mP5DFtM60
【労働無き奴隷化】「無能は11万円で遊んでてくれ」ベーシックインカム制度導入による恐怖のシナリオとは【岡田斗司夫切り抜き/切り取り/としおを追う/Amazon/ジェフベゾス】

685名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:23:10 ID:mP5DFtM60
他のことはともかくベーシックインカムについてはどうも違うようなことを言う人しかいない

686名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:24:10 ID:mP5DFtM60
役に立たない人は遊んでろ、優秀だろうと高く評価されようと働かなくなると思うけどな

687名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:25:41 ID:mP5DFtM60
今でも週1回短時間でもOKと言っていても実際はフルタイムを求めるアルバイトがほとんどだしな

688名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:26:13 ID:mP5DFtM60
今でも週1回短時間でもOKと言っていても実際はフルタイムを求めるアルバイトがほとんどだしな

689名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:28:01 ID:mP5DFtM60
今でも自宅待機やテレワークを喜んでいる人が多いのにな
特に日本では人間と関わりたくないだからな
ユーチューバーやブロガーで大変も作業時間とかは心に響かない
人間と関わることが嫌なのだから

690名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:28:53 ID:mP5DFtM60
労働適正無い人間が毎日死にたいと思いながら働かないといけないのとどっちが残酷なのか

691名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:30:02 ID:mP5DFtM60
宝くじに当たりたい理由は高価なものが欲しいのではなく働きたくない

692名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:30:30 ID:mP5DFtM60
宝くじに当たりたい理由は高価なものが欲しいのではなく働きたくない

693名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:30:52 ID:mP5DFtM60
宝くじに当たりたい理由は高価なものが欲しいのではなく働きたくない

694名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:31:36 ID:mP5DFtM60
ロボットとAIだけの倉庫か。ゾッとしますね。高度なシステムってひとつエラーが発生すると連鎖するんですよ。しかも人がいないイコール止める人間が居ない訳で、間違ったまま稼働し続ける。そして、気付いたら取り返しのつかないレベルまで被害が及ぶ事になる。…責任者は毎日が地獄だな…。

695名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:32:21 ID:mP5DFtM60
ベーシックインカムのある世界では、誰がお米を作って、誰が魚を取って、誰がお年寄りや障害者の介護をするんだろう…。都会で生まれ育って、本当の生活を何一つ知らない人たちが考える机上の空論にしか思えない。

696名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:33:03 ID:mP5DFtM60
介護とかやる人が減少して問題になる

697名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:33:30 ID:mP5DFtM60
介護とかやる人が減少して問題になる

698名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:34:06 ID:mP5DFtM60
貧しくて軍隊に入る人が減少する

699名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:34:56 ID:mP5DFtM60
自爆テロをやられるぐらい憎まれているアメリカで軍事力を低下させるのは危険だ

700名無しのやる夫だお:2024/04/26(金) 15:35:21 ID:mP5DFtM60
自爆テロをやられるぐらい憎まれているアメリカで軍事力を低下させるのは危険だ

701名無しのやる夫だお:2024/04/30(火) 20:29:21 ID:t0sz8saA0
ひろゆきって言うと、生活保護受けてくださーぃ。ってフレーズが思い浮かぶ。

702名無しのやる夫だお:2024/04/30(火) 20:50:17 ID:t0sz8saA0
70歳の外航海運に務めた爺としては懐かしく感じるお話でした。大手倉庫会社さんは苦労されてましたが、
その後コンテナや
ROLL ON/OFF等革新的輸送法の進展もあり港湾荷役も様変わりしましたが、未だに非定型大型重量物や定型大量貨物(除く撒貨物)では熟練の業者さんが必要です。

703名無しのやる夫だお:2024/05/07(火) 11:12:19 ID:N63zJdUY0
【ゆっくり茶番】虐げられ生贄にされた俺、村人全員に復讐することにした_前編

704名無しのやる夫だお:2024/05/20(月) 12:12:10 ID:fNhv6Q1c0
22条課税標準2項2号合計額の2分の1に相当する金額「長期譲渡所得」3項退職所得金額又は山林所得金額は、それぞれ次節の規定により計算した金額とする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板