■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版7)- 1 :1:2012/06/17(日) 23:03:23 ID:XmYwwOFQ0
- _,........_ _ ........、_
_..彡゙'ゞ7‐">、 ..r彡゙'マ冖 コ 、
ノ l |’ |^'、 `{゙lヽ、 _/ f | ./│ `l Yゝ
___,,......-''´ ゙′ "'′ "ニ.. ゝ、......../ ゙゙ ‐′ `’ ゙ー......,,___
__....一''""` __..-tニ亠''"´ `"''ー-..__
_..-‐"´ __..rfフ''"` "''ゝ、、
_..r'" ___,,..........----;jメ‐" ___............---:ェュ―-rっ--r┬―-----........__ "'- 、
..ィ二....--‐冖 ̄ ̄ 〈"l ,,..二....--‐‐'''''' アナ ''< '、 't '、 L1 ヘ '、 _r''ン ̄"`^'''''っ--....ニゝ、
 ̄⌒ ヽヽ ` ̄ / ノ′ \>、 ヘ_ヘ_ 'l ヘ ヘ_ヽ _..<ン′ _/ ノ  ̄′
ヘ ゝ ,ノ / `ヽニゝ、_ 'l ゙ 、 l、1 ゝヘ_..-''ニr''´ _r' /
`くヽ、 ,,ノ ノ′ `ー ニ心 ゙'くニ┬‐' エ辷"′ _ノ'ン′
`‐こコレ‐ン'´ ´ ゙ヽこ'<二 \ っ __..-‐彡''´
_..-‐彡‐"亠こー 、 `゙コtニ ここニ 二‐''"
__-‐ニ一'"´ ゙ヽ ゙' 、 ヘニゝ ゙゙'匸゙‐-__
''く..r''´ ヘ-′ ゙'-フ `ー..r┘
このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレの
やる夫Ⅱ版7でアリマス。
【前スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版6)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1319898514/
- 2 :1:2012/06/17(日) 23:03:49 ID:XmYwwOFQ0
- ■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。
■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
基本的には毎週金曜の夜に告知、毎週日曜夜21時投下を目処にしております。
■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
ありがとうございます。
【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」】
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
【やる夫+まとめ -戦国系-「やる夫で学ぶ柳生一族」】(その55から)
ttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-category-18.html
【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】(48話まで)
ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
【やる夫観察日記-「柳生」(19話まで)】
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8
■ あと、以下は>>1が別にやっていたスレです。
こちらもご覧頂ければ重畳ー。
【やる夫で紹介する歴史伝奇(過去ログ)】
ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1240/12407/1240743842.html
【多元 - 「やる夫で紹介する歴史伝奇 まとめ」】
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html
【やる夫短編集阿修羅編-「やる夫で紹介する歴史伝奇」】
魔岩伝説 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3203.html
魔界転生 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4180.html
【やる夫短編集阿修羅編-「やる夫で紹介する武芸者列伝」】
第一回「男谷精一郎」 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3898.html
第二回「上泉伊勢守信綱」 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-5056.html
■ 姉妹スレ(というかなんというか形容しがたいが、無関係じゃないのは確かなスレ)
【朝鮮伝奇小説家・荒山徹を語るスレ8】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284113451
- 3 :名無しのやる夫だお:2012/06/17(日) 23:17:04 ID:QBRRkSG20
- たて乙です。
だが荒山スレは既に脱皮を終えて、新たなスレに行っておりますです……
- 4 :名無しのやる夫だお:2012/06/17(日) 23:51:32 ID:xJW08zIw0
- スレ立て乙です
次の解説役は夕子さんで…
- 5 :1:2012/06/18(月) 01:33:20 ID:8lezr1Ao0
- >>3
やや、これはしたり。
というわけで、>>2の当該箇所はこちらに差し替えをば。
【朝鮮伝奇小説家・荒山徹を語るスレ9】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1326129643/l50
- 6 :名無しのやる夫だお:2012/06/18(月) 03:45:55 ID:OK2oQFjI0
- 新スレ乙
一番「政治家」としての血を濃く受け継いだのが宗冬だったのか
- 7 :1:2012/06/23(土) 07:45:28 ID:wT7j13760
- どもどもです。
さて、普段なら日曜の夜21時からの投下、という告知なのですけど、
昨晩、酒飲んで酔っ払って歌って踊って目が覚めたら朝だったので、
試しにこれから書いてみて、間に合うようなら今晩投下してみようかと。
一応、目指すは21時投下で。
今度こそ左門編完結でアリマス。
よろしゅうです。
あと、現状の解説役投票経過をば。
【その57解説役/現状投票状況】
13票 : ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
10票 : 柳生九兵衛(銀魂)
.8票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
.3票 : 庚夕子(黄昏乙女×アムネジア)
.1票 : イカ娘(侵略!イカ娘)、浅間・智(境界線上のホライゾン)
なお、ニャル子さんについては、前スレ>>1000の効果により、
一位通過した場合のみ、+1000票追加ということで。
それではではー。
- 8 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 12:02:59 ID:6WnCq5vw0
- おおお
楽しみ
- 9 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 13:55:49 ID:tkJZYmm.0
- >左門編完結
ついに十兵衛と左門の直接対決か。胸が熱くなるな!
- 10 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 14:22:18 ID:Lhs1dPB20
- 十兵衛が片眼になって宗矩が「尻一つ!」と踊り狂って、
SAMONが心の隙間にキリシタンにつけこまれて
天草○○○になって復活して「俺達の戦いは虚無戦線で!」
ですね
- 11 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 14:24:59 ID:YcrtEjhA0
- 完ケツか…
- 12 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 18:27:56 ID:6WnCq5vw0
- きゅうべいに一票入れてみる
- 13 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 18:39:11 ID:A3qE8Fy20
- ニャル子に一票
- 14 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 18:48:55 ID:OOflzS4o0
- キュアムーンライト、と何の脈絡もなく一票
……いや、フィクション柳生と普通に殴り合えそうなんで。
- 15 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 20:15:54 ID:qYnz/x/c0
- >>14
じゃあ俺もキュアムーンライトで
- 16 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 20:53:46 ID:tkJZYmm.0
- そういうのは次回に取っとけよw
流石に10票差は抜けないだろwww
つーわけでキュアムーンライト。
- 17 :1:2012/06/23(土) 21:04:38 ID:wT7j13760
- どもどもです。
実はまだ書いてる最中なのですが、
割とどうにかなりそうなペースなので、このままゴー。
ただ、結構分量がありそうなので、少なくとも23時以降の投下になりそうです。
すいませぬ。
また目処が立ったら告知するですよー。
- 18 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 21:20:05 ID:caqy.IvY0
- 投下が・・・早まる・・・?
これはまさかの逆柳生時間っ!!
- 19 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 21:50:18 ID:c6p9LsMw0
- 待機だ!
- 20 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 22:55:43 ID:6WnCq5vw0
- やる夫のすべらない柳生話とはいかなかったか
- 21 :1:2012/06/23(土) 23:00:45 ID:wT7j13760
- どもどもです。
23時になりましたが、まだ掛かりそうでアリマス。
そして、関東ではFateZeroまであと1時間なのであり、
投下中に見るのもアレなので、24時半過ぎからの投下にしようかと。
遅くなりますが、すいませぬ。
- 22 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 23:10:31 ID:Lhs1dPB20
- ゼロ最終回だけど、いいとこもうないのよね。
完全に本編につながるエピロローグというか。
- 23 :名無しのやる夫だお:2012/06/23(土) 23:11:32 ID:i5034ma.0
- おおう
投下を待つか明日朝まとめて読もうか
迷うなあ・・・
- 24 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:19:43 ID:kExVMC.g0
- >>7
> なお、ニャル子さんについては、前スレ>>1000の効果により、
>一位通過した場合のみ、+1000票追加ということで。
マジかwww
1000とった甲斐があったぜwwww
- 25 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:22:57 ID:kExVMC.g0
- >>22
だが、ラストシーンのあれだけは見逃せない。
あそこだけは本気で涙が出た。
- 26 :1:2012/06/24(日) 00:31:30 ID:KQhpwndI0
- どもどもです。
ちょうどZeroも終わったことですし、これから投下を始めます。
遅くなってしまいましたが、では、始めます。
- 27 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:31:48 ID:KQhpwndI0
-
さて、今回はようやくの「その56」完結編です。
ちょうど今晩、Zeroも終わりましたが、 ,..'''""´´ ≧ ,.- ._ _
この話はどういう結末を迎えるのでしょうね? ___,..'''""i! //!| |::ト
/ /ii `ー'' ///.| ⊂⊃
_ ..... _ / / ii / .// | |::|
,..'''""´´ ``゙゙゙゙''' - 、 / _,,..<、 ヾ.、 ./ // ./ ./::i___
´ `・、.,__ _,ム-''¨ i ii. ヾ 、 ./ // / ./::,-─
_,,,,...-─=ニ二ニ=-:、=,,..__ _ ヾ、・ 、_ /ヾ¨'´ ./ |i .ii ヾ..、 / //_./ ./::/
二ニ=-‐''i´,.'^__`・ ミヽ..,_、 ヾミ、¨=--ヘ ゙i ./! |::i ii `ヾ、_¨  ̄ //
` ヽ i| i|´:: `! ヾll \ `ヾ、 \__ ____.i | /::| |::::! ii , - 、 ¨7´ ̄ `v'´ ,.-‐-、
`¨''ー-、ヽ || i|;;;;;;;;;| \ \、 ヽ`ー‐:| |.ヽl ヽ;|_,.≦>/ ヾー::..、 ,/ .:i /
¨゙゙゙゙''' - 、 ヾ.、 ||:!iト、‐ 'i ヽ ヾ、 ヽ!;;;;;i_i::::::::/´:::::::::::/ }:::::::::::7 ::i i
`ミ、、|j、゙:. ヾ、、ヽ;;;;;;;フ:::::::::::::::::::/ i::::::::::::i ___ ::i i
__ `丶¨`ー __,,,....i'!...............iヾ、i;イ::::::::::::::::::::::/ .:i.──.i,.'´ ` 、i:\i __
,,.......,,, `ヾ、ヽ、 :::::::::::ヾ、:::::::: /!;/7γ⌒ヽー-‐イ ,.......__ .:ム__i ::::::|::::::}':´:
`¨゙丶、 ̄`゙ー|iヾlィ _ :::::::::::::|!::::::/ ,!::::::7 ヽ___,..〉' :::::{:::::::::::::| ::::::|:::::::!::.
、__ `ヾ.、 || i:i|´:::`i ..::::::::::::::::|!:::/:/::::::::i′ ::i::::::i :::::::i:::;;;;;;;;;| ::::::i;;;;;;;|:::
\ \`ー-、||:: i|;;;;;;;;|:. ..:::::::::::::::::::::/7::::::::::::i :i:::::| :::::::i::::::::::::| :::::::!;;;;;;|:::
`ミ、、 `丶、 l!:::',ト-‐!:::::::::::::::::_;:/;;;;;;i:::::::::::::::i i:::::! :::::::|:::::::::: i、 :::ノ!::::::|:::
\ ゙ヾ、ー-;;;;;;;`;!ヽ;ヾソ::::::_,:;-:イ::ノ;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::i、_ 人:::i〉、_ _,.ノ、::::::::::i `ー-一':::::|::::::ト、:.
:::::.........ヾ::..........>::、:::::_;;::>;'フ/::::/;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::ヽ ̄ ̄ :::::ヾ:、  ̄ ::::::ヽ::::::|:. ::::::|::::::i:::`ー-
- 28 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:33:30 ID:KQhpwndI0
-
場面は変わり、
ここは柳生庄、左門の館…。
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 29 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:34:21 ID:KQhpwndI0
-
\__人人_人从/
_) (__
) ゴホッ! (
 ̄ ̄) ( ̄ ̄
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
\人_从人__从_从人ノ/
> <
> ゴホゴホッ! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒WWY\
.
- 30 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:34:43 ID:KQhpwndI0
-
o
ゝ;:ヽ-‐―r;;, 。
,,_____冫;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ ,,,,,,,, o /
"`ヽ;:;:;;;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:从 (;:;:;:;:ヾ-r
〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:) 0 ソ;:;:;:;:;:;:;:}
,,__);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ゞイ"ヾ,:;:,ソ
(;:;:ノr-´^~;;r-ー⌒` ,.、
" ,,,, _;:;:⌒ゝソ;:/
(;:;:丿 (;:;:;:;:;:;:;:;:;:)
ヾ;;;;;;;;;;;;/; \
´ /;:ノ 。 。
()
.
- 31 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:35:31 ID:XMx6q73o0
- >>25
キレイにまとめたけど、意外にあっさり(ウェイバーもきりつぐも)という感じ。
まあでもS/Nの時とは、あのラストシーンの重みが違うよね。
……あの思い引き継いだシローがどうもただのぶっこわれキチガイなのがなあ……
- 32 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:36:11 ID:XMx6q73o0
- ああそうか解説もちょうど……
- 33 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:36:31 ID:MtHWuQZY0
- ブラック家光endだろう、尻一つ的に考えて。
- 34 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:36:31 ID:KQhpwndI0
-
,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
/:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/ \/
/::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、 |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::| .i||~””“` { 血が…。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::| u _,| それに、体が…思うように動かぬ…。
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::| __,.'´
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::| u. i´
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|
_,.---.、
,.r'´ | D_) `ヽ、
,' _|_|_ 、
l´ ヽ 刑部様、大丈夫ですか!?
';_';_l_(__)_j_j_| } \ 今、薬と水を持って参ります!
/ |f、 a` "a ア| `''フ
// ', u. ノ ソ
ぐ// ヽ ^ / / l l .ン
`''-r────i 、ノ_j/
f-l ◎ レj-、
/ .Y:::/ ̄ ̄ ̄ヽi ヽ
ヘ /:::「 ̄ ヽ、==;
柳生家女中
- 35 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:37:11 ID:KQhpwndI0
- _,. ----- 、
/:::::::::::::::::::::::::ヽ
/:f`ヾ,,/' ̄):::::::::::ヽ
{:::ト、 __,ヘ{:::::::::::::::::ヽ …ああ、頼む。
゙i:トta゙ ィ=tデ;:::;r‐、::::::::ヽ しかし、まさかこのような病に掛かってしまうとは…。
ll`¨:i  ̄´l::::{b゙ノ:::::::::::ヽ
l:', L u .i:::トi゙´::::::::::::::::::ヽ これでは江戸に戻れる日が、
l:::', ー- ll:::l l::::::::::::::::::::::::::ヽ また遠のいてしまうか…。
ll:::lヽ--イ :ll::::',l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ll::::l ヾ‐'"´',i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ',::::',f´j__,.-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨='7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::=
/-'/:::::::::::::::::::: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::
- 36 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:37:14 ID:XMx6q73o0
- 実はエイズだったのではないかという新説
- 37 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:38:07 ID:KQhpwndI0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
./: : : : : : : : : : : :≧=≦: : : : : : : : : : : : : : : : i
/: : : : : : : : : : : 〈 `ヽ: : : : : :,r‐'"ヽ: : ::l
/.: : : : : : : : : : : : :l u. \;:/ /: : : l
./: : : : : : : : : : : : : ノ__ _/: : : :/
/: : : : :/二ヽ: : : :/__≧、_,, 、_/__i: : : / だが、もし、このまま病が治らず、
./: : : : ::i r‐ハ l: : ::l ¨=廴ゞ='¨ヽヽ ィt_ッ¨ブ/ノ 江戸に戻れなくなってしまうようなことになれば…。
/: : : : : ::l {r‐! l: : : l |||i ̄ ´ | ̄ ̄ /: i
./: : : : : : : ヽ、ヽj:: :: :l | /:: :l 父上に、江戸への帰参を
/: : : : : : : : : : :`¨´::: ::ll u. 、l /:::::::l 願い出てみるか…。
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : :jl / /: : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : /i \  ̄二¨ /: : : :/j
: : : : : : : : : : : : : : : : : // ` 、 /-、_: //
: : : : : : : : : : : : : : : : // `ヽ、 ` ー‐ァ‐'" ` ー 、_
: : : : : : : : : : : : : : : // ` ーァ‐≦ト、 `ー 、_
: : : : : : : : : : : : //l / ハ l ', `ー 、_
:: : : : : : : : : :// ハ { } l ', _,.-‐'" ̄
- 38 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:38:55 ID:KQhpwndI0
-
それから暫く後、江戸の柳生家上屋敷…。
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| .||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| .||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| 柳 ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| 生 ||
___________| |││││││││││││││││|| ||____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││|| ||\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``````````````````````````````` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 39 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:40:24 ID:KQhpwndI0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_
| (●)(●)
. | (__人__) そうか…。
| `⌒´ノ ) ;;;;) 左門の病状はそのようになっておるのか。
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|, __人_从_人__/し、_人入_从_人/し、_人
',||i }i | ;,〃,, _) ははっ!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) .しかしながら、刑部様は江戸への帰参を
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ `) 望んでおられます!
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ ´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒V^V⌒W^Y
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
柳生庄からの使者
- 40 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:41:25 ID:KQhpwndI0
-
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/ そのような体で無理をして、
. | (__人__) l;;,´ 万が一の事があっては元も子もなかろう。
| `∩_ノ)━・' .それに、そのような有様では出仕などできようもなかろうが。
. | |_ノ
/ヽ | |_ 江戸に戻るのは快復してからにせよと、
| \_/ ノ ヽ 左門に申し伝えよ。
\ /_| |
| \ / _/
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 承知致しました…!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 41 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:42:18 ID:KQhpwndI0
-
そして再び柳生庄、左門の館…。
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 | ll | 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У | li | 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | il | 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 42 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:43:52 ID:KQhpwndI0
- ___.
, -゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;,;;─-、;;;;;;,--─-、;;;;ヽ
{;;( u. V .);;;;;;;!
|;;;;) .,-、__ _,,r‐、.( ;;;;;;;|
l;;;;| ゞftト、i! ,ィモヒ' | r、;;;| そうか…。
l;;;;| | i||| l i };;;;| やはり父上のお許しは出なかったか…ゴホッ!
|;;;;|! .|_ u. .| ト;;;;;|
!;;;;| ! ./|;;;;;;;;;| 尤も、この体では、
!;;;;|;;;;!、  ̄ ./::|;;;;;;;;;| 帰参など到底無理であろうがな…。
i;;;;|;;;;;|ヽ、 /|;;;;|;;;;;;;;;|
|;;;;|;;;;;|  ̄ ̄ |;;;;|;;;;;;;;;|
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ 、__人_从_人__/し、_人_入_人_入
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ 、_) 刑部様、
Y,;- ー、u. .i|,];;彡 _) そのように弱気になられては…!
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ ´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒W^Y⌒
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 43 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:44:18 ID:KQhpwndI0
- _,.---.、
,.r'´ | D_) `ヽ、
,' _|_|_ 、
l´ ヽ
';_';_l_(__)_j_j_| } 、 失礼します。
/ |f、 a` "a ア il ', 今、お医者様が参りました。
// ', u. l i l
ぐ// ,.r-‐v‐-、/ l ', i .i
,.r''´ '(` `゙''‐、 ',_j/
i´ 、_i _ _ ヽ、
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ 、__人_从_人__/し、_人_入
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ 、_)
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ ) おお、早く入れろ!
Y,;- ー、 .i|,];;彡 `)
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 44 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:45:13 ID:KQhpwndI0
- "//三ミミll;//彡ー、;;;;;;从从从,,ll||lll;;;;;;、- ''",,、 '" ̄ ̄`''' ー、
// /;;;;ッッ从''"" |;;;l|;;;;;;;;;;ll;;;从l| ''",,、-,、 "
゙゙l|/;;;;r''" |;;;;|l|;;;;;;;;|l;;;从| '";;;;;/
||;;;;| _,、-|;;|'l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;;l|;;ヽ;/
ll||ll|;;;', _,,,、- ''" ,,,、|;;|"l|;;;;;;;;;l|;;;;;;;ヽ;;;;| 失礼…刑部様、
ll l|l',;;;;', _,,、 ー '" |;;| l |;;;;;;;;ヽ、;;;;;;ヽ|.
}ll| l|',;;;;l''" ヽ;; ヽ;;彡;;;;;;゙';;;;ミ;| 御具合は如何ですかな?
| l| l||';;;ト、, ミ、,,;;;;ィ=彡'"ノ´彡''"彡ヽ.
リ|| l||;;;;tヽ=;夫,゙ミ'、:彡`'''"´::::-ーー 、彡彡\
.|从ll|;;;;;`'、゙'''"゙l `゙''彡''" ..::彡彡:::|\_ __,,,,、 '"
.゙、从lヽ、; ;;',. | ゙'::彡彡/l;;;;;;;;llノノ
ヽ从ヽヽ;;;', j ー 、 彡// |;;;;;;;;、ll、、゙゙゙从从从
゙|,,ll|;;;; j" _,,、 '"" ノ ::::/ |;;;;;;;;;;| |||| l|;;|゙゙从l |
||| | ;;;;゙'、-::);;/_,,,...-;彡´ |;;;;;;;;;;;| ||リ||;;;;;lll 从
| l| | ; ;;;ヽ"ー- ''''"´,、:: ll|l ::|;;;;l|;;;;;;l|ll|| |l;;;;;;;l| |||
l゙lll从 ; ;;;;;;;'、 ー ''''"´彡 从:/|;;;|ll|;;;;;;| l| ||/||l|l|||,,
ヽヽミ≧l ; ;;゙、 了´´ ..::/ ',;;| j;;;;;;l|从||l|从从;;
゙''''i゙jjjl|| ; ;;;;', l / ゙;| j;;;;;i;;;;;;从;;;;从;;;;
| l||从;;;;;;;;l ヽ;;: / ',|l||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
',从从;;;;;;;;`゙'''''''''''''" |.||;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;从
'、从从ミ、;;;;;;;;;;;;/ ノ`'' 、:::::""''::::: ヽ|、;;;;tヽ;;;/`''
ヽ、ミミミー、;;;;イ | `' 、 `゙ーミ/
医者
_,. ------- 、
/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.〈::f `ヾ;;/ ̄ `):::::::::::::',
〉ヽ::、 _;;;ヘ {:::::::::::::::::',
,'::| ゞta゙ ィ=tテア;::::;r‐、::::l お世辞にもいいとは言えんな。
.,'::::! `¨:i i|| ̄´ l::::{b゙ノ::::':,
.,':::::::', 〈 u ll:::トi:::::::::::::, …治る見込みはあるのか?
i:::::::::::、 _ ,!:::l:::::::::::::::::、
i::::::::::::::ヽ ̄ _,.ィ' |:::j::::::::::::::::::::\
__l:::_::::::::::ヾ---'"´=-----‐‐‐‐-、
/:::::::::::::::::::::::::://\ 〉:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::l=l /=/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
- 45 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:45:21 ID:XMx6q73o0
- 柳生家の家人の構成えらいカオスだなw
- 46 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:46:24 ID:kExVMC.g0
- 駄目だこの医者w
- 47 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:47:19 ID:KQhpwndI0
- ノ= 、、、、ッッー― 、-、-、- 、― 、
,、-'"三ヾヾシ―乙三ミミ\\\ミ、ヽ`゙'' 、
゙マ´"シ 三ll|ll|彡''"""ミミ゙゙゙゙ヽヽヽ ミヾ\ヾ ヾ'、
/彡三ミミ从/ ,、-= 、ヾ゙゙ ヽ \\;;;;'、 ll|l',
/;;;;/三ミミ、l|//´;;;;彡ミ;;ミミミ} l| l|ヽ、、、、ミミl|ヽ;;;;リl | ',
,'////;;;;三ヲー、ィッッ--ー-、ll|゙l l| l|ヽヾ;;;;;ヾ;;;;;;;l|レl|ミll| ;}
,j从//;;;;,' }ll|,| |l|;l|,l| ゙゙}}lll||l|;ィll|ッッl|l|l|l|
,,、 -ー'' ーーー- 、,,t;;;;~';;、;;;j从ll|| ;;;;|、,, jlリl| |l|ll|从;;;;;;;、 - ''"´,jl|;;;;;;l|
、'~ ノ,、 -ー―ー- 、ヽ、;;`;リ从从;;;;;', `''''' ー― ---l||;;;;lリl|l|l|''" ̄,, 、-ー'''"ヾヾll||
、'~''ー,、- '~;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: ~'、;;;;.{ l|ii 从 |;;| `゙''ー =ミ ,,,,, _l||;;;;;;;l|ll|-|''"´ll\ヾlリリ;;;;l|ヽlj
,r'"'',、''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、 ヽ ソ从l|;;;l ...:::::::|;;;;;;イl||从ヾヾヾヾ゙゙゙ |l||ll|/l|l| しんぱい 入りません!
/ ,r~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ミ /ノ彡リ;;;;;;'ー,、 ,,、,, ''"""´ ヽ、;;从从ヾヾ゙'ー、ヾミ≧;;〈〈
iヽ/;;::::::;;;、-ー;;'''' ~~~~;;;~;;~'';;-、ヽ ./ノ,,ノノ从||:ミミ弖ミ:ッ''ー-::::__:::;;;;;;ミミ゙lwミミミミヽ`'ーミ;;;;}{、 この俺の手にかかれば、
t;;i;;;;;;;;;;r" ,, ::: ;; ヽ::::: ;;;リー;;ヽ:t;.イイイノノ从;;',゙::::::::,' ''""゙ヽ`'''''''"´彡 |ll|゙'ーwW;;;;;;;;ヾヾ}リ;;l 病など、たちどころに…!
tt;;;;;;;ノ :(ノ ;;リ ,, リ ヽ;;;;;.、l|lV/ノノ ;;', :::::,' l|ll||ll| |;;;;;;;;;;ヽ、l|ii|リ|リ
ヽ,ゝ' ,, ;;;/ i| i ,,,, 、、i t;;;;;;;;.ラ;;;;l/ ; ;;', :::,' -、:::... lリl;|ll|从;;;;;;;;;;;;;;;Yl|〈〈〈-、
/,,,r",, ,、:'r/ー-、;;;;リ-i ~ }ノ'i;;;;;;;r|ll|l/;;;;/;;', (",,、-:ァ'' l.|l;;;;;;ヽヾヾll|;;;;;;;;イ|从ll|.::~' 、
/" / ' r;;i" ::r';;;;;;|' ~~ f:i; ヽr' ヽl||;;;/ ;;;', :゙´、∠____,,,ノ |l|lヽ;;;;;;\\リ、;;;;;;ノミllリ.;;;::::~' 、
. /-、/,,,,,,,r::/;;;i '''''ー::/;;;;;;;;t rー 、:i ::::リ::::: ..l|;l||| ;;;;;', `゙゙'""""´´ |l|;;|lll、ミミミ゙\イll(llミl|<、.;::::::::::::
. / i ):/--ir⌒j:/''"~' 、t'ーー':i;; ヽ::t::::::::: .''、ll;;;;;;;;;;', :`:::""´´ ゝ;;;;;;;\、、ヽヽ、゙ヽミ ミーミ、.;;;;;;;:
/''''' i'i⌒) / {, ̄ノ ヽー't'';;; '-リ、::::::|;;ti;..; ;;;;;;;;l イ ,、 彡ツ;;;;;;;;;;ヽミヾヽ\ヽヽヽヽ\.::::
こ),rt二r'" ~~ t;;;; `t::/;;;;...ヽ;;;;;;;;;'、、::.. ,、-'":::"///〉〉lll|;;;;;;;llヽl|;;;)|l;;;;)l|〉ヽ))::
ー''" ヽ::::: ::t;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;``゙ー― '´:::::::'" /イ//从l|ll|;;;;;;;;;;;;;リl|イjj;;ノ }}リ;;;;/|〉
~'-、;;;;;;;ノ;,、-ー '''ヽ;;/:::::::::: ヽ,、-'";;;.l|l|;;l从|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l|;|リ((ll|l|ノ忽ヽ.、
,,,,,,,,,,、 -ー'";;;;;;;;;;;;;;:::リ;i:::::::リ::)r";;;、-';;;;;;;.ヾl||;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ、;;;(从从ミツ" -
| ○;;;;;;,、-';;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;リ ,、r';;;;;;;、-,,ー''__.."'ーミア::>ー'''" ゙̄" . ―''~
- 48 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:47:33 ID:MtHWuQZY0
- ヤブ医者だろ、こいつw
- 49 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:47:51 ID:SFqWy57s0
- なんという名医
- 50 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:48:15 ID:KQhpwndI0
-
< ン〜ここかなぁ〜?
< うわらば!
ヾ,!i:||!!゙i!'
Y|i!i |i、
,}!!|,!'',ミミ、
jヘ!!/´ ;!};ミ (おい…あいつ、本当に大丈夫なのか?)
iilllijilllli=h;ミ
___ ゙!}ー;) ':iハミ>=
三;;:;}_/!ヾニ゙イノ+),,,,,
_,.---.、
,.r'´ | D_) `ヽ、
,' _|_|_ 、
l´ ヽ (石舟斎様の弟子ということで、
';_';_l_(__)_j_j_| } \ その縁で来てもらってますから、
/ |f、 a` "a ア| `''フ .そうおかしな人はない筈…ですけど…)
// ', .u ノ ソ
ぐ// ヽ ^ / / l l .ン
`''-r────i 、ノ_j/
- 51 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:50:22 ID:KQhpwndI0
- .| |
か ま | | :.
な . ち | | ん
. : が. ..| |.. ?
. : っ. .l ヽ
た /=ト='トミ、イ`ー-l/―
/洲ミ ‐ツiトミ=ミイヽイニミ
. ̄ ̄\/彡三 ミll`-イ、洲-三ミミ
三三彡、 イ三ミト_、、ミヽイ三ミ`ミミ
Zイ/〃lイ/ィノ/‐‐ミミ'llィ三、 ト;ヽ洲
=仏イl州洲/ `´ ̄ィミミミjl:lYl
lYイ洲仏イ' ,イ洲洲,,ィ,,ィll
l州仏イト=、___ , ., l洲 仏イ洲l 'l!
l洲lリ'´`¨`’=ll ll Y=、進_洲洲洲y!
l洲l! ,,,,,/´`‐-’-‐lll州州洲
l洲' ヽ,,ィト,) ミ洲llll洲ll
lllll 'ツ=、_’ ,,ニ洲lllll洲lll
lllll! ==、_`_ヽミ、 彡イ=洲lllll洲
llllli, ,l,´ `''''' ,l´,_`l´州川仏
lllllll、`' _,, ィノ `イl川川洲
二、` ̄ ̄ ̄´ .l仏l洲l洲l洲
-,、` l洲l洲llミトトl
ミ_ヽ、__ , _l、 `イト,≧=‐
´.l`‐i,,、.ノ ,ィ===、<
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i,
`、||i |i i l|,
',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ 待てやコラ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
- 52 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:51:05 ID:XMx6q73o0
- しんぱい はいりません
って元ネタなんだっけ。
スパ帝でしか覚えてない
- 53 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:51:40 ID:KQhpwndI0
- 、_人_从_人__/
_)
,..r;;: ( 人) ) ,;`ー、 | ヽ丶 _) 消 ヤ
ヾゞ、 ゞ'´ '`´ `ヾ、 ─|─ _) 毒 ブ
-‐':、ゞ'`` ,l / | ヽ _) だ .医
ヾ、 ゞ;;. ,r-、 `ヾ、 ヽ、 _) l .者
, rヾ ,r!/r'ヽ '` \ _|_ _) っ .は
_,,,.,ノ、_ ヽ, `ゞ;; ;:、 /| `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、 `` ´;;i V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、 `i;:、 オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、 ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ ,t'´ ,.、ー、 ゝ ォ i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´ ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r ヽ、 ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ ``´ー ゙i ;;: ,r' ) ,r、 ,rヾlir'ミ,
/ ,;:' '´/ ー≡;i{、 /ヾr'´ ,. '`;;:、 〉ゝ r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ ;:、 `' (´ `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:' ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´ `ヾ、ヾ ' ー、 ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
' ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´ ヾ,ゞ 、 ゞ,ミ;:l;;l ,! ,!,i;;'´¨/
;. r-‐;;'"} ``ヾ、 ノ ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
.... _,,,ィ、 i 'ヾ人 、}( / ノ ,r'i r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
,.r'´,ィ'l、 _ィ;;、 、,.ミミ'´ ,;:'´ハ '´ ,j ,r' }ミ,r;}ゞ‐'─l:::.i ,jl
,l:. ヾ;'´イ'´ト、_ j (_,r'´(`'´`ー'´,ノ i; l (`'´ Y´ ,イ≡=‐-ゞ、,r'
キ:. ,.彡;:、 }ヽ、'´ ` 、,;{ ゙レ ,ゝ' i;;;:: ,;:li三ミ;}jlK
'i ,r'"´,;ゞ、_,.イレ'゙、 ,.{ i' ) ,イ ;;;;;;jk三ミ}゙kiヾ、
- 54 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:52:55 ID:KQhpwndI0
- _,.---.、
,.r'´ | D_) `ヽ、
,' _|_|_ 、 `、_)
l´ ヽ
';_';_l_(__)_j_j_| } 、 刑部様!
/ |f、 >` < ) il ', 大丈夫ですか!?
// ', u. l i l
ぐ// ,.r-‐v‐-、/ l ', i .i
,.r''´ '(` `゙''‐、 ',_j/
i´ 、_i _ _ ヽ、
,,.ィ''' ~~゙゙ ''''' - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;: へ ::;:::::`i
/:::::::::::::::::::::::;:- 、:::::::/ u. \/
/::::::::::::::::::::::::/ {ヽソ::::::|--- 、 |
./::::::::::::::::::::::::::::l 。`/::::::r'゙''x;;;:::::\_,. l
:::::::::::::::::::::::::::::::::`t'´::::::| .|||i~””“` { …酷い目にあった。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::i゙::::::::| u. _,|.
:::::::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::| __,.'´
::::::::::::::::::::::::::::::/=!:::::::::::| i´
:::::::::::::::::::::::::::/=、,|::::::::::::lェ,,,___,l
::::::::::::::::::::::::/=、,ヾ!:::::::::::|
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::|::::::::::::|
- 55 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:54:02 ID:KQhpwndI0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
./: : : : : : : : : : : :≧=≦: : : : : : : : : : : : : : : : i
/: : : : : : : : : : : 〈 `ヽ: : : : : :,r‐'"ヽ: : ::l
/.: : : : : : : : : : : : :l u. \;:/ /: : : l
./: : : : : : : : : : : : : ノ__ _/: : : :/
/: : : : :/二ヽ: : : :/__≧、_,, 、_/__i: : : /
./: : : : ::i r‐ハ l: : ::l ¨=廴ゞ='¨ヽヽ ィt_ッ¨ブ/ノ しかし、これは、
/: : : : : ::l {r‐! l: : : l |||i ̄ ´ | ̄ ̄ /: i 医者が云々という話ではないだろうな。
./: : : : : : : ヽ、ヽj:: :: :l | /:: :l
/: : : : : : : : : : :`¨´::: ::ll u. 、l /:::::::l 上様のお側を離れた事が、
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : :jl / /: : : :l そもそもの間違いだったのかもしれない…。
/: : : : : : : : : : : : : : : : : /i \  ̄二¨ /: : : :/j
: : : : : : : : : : : : : : : : : // ` 、 /-、_: //
: : : : : : : : : : : : : : : : // `ヽ、 ` ー‐ァ‐'" ` ー 、_
: : : : : : : : : : : : : : : // ` ーァ‐≦ト、 `ー 、_
: : : : : : : : : : : : //l / ハ l ', `ー 、_
:: : : : : : : : : :// ハ { } l ', _,.-‐'" ̄
- 56 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:55:12 ID:KQhpwndI0
- ...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: …だとすれば、 :::::::::::::::
::::::::::::::: 最早、治ることはないのかもしれぬな…。 :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
____、
_r‐;;;;;;;;ヽ、
llll'‖;;;;;;;;;;;ヽ
:lllF|l!lナ;;;;;''l
ヘy|l;;‖;;;;;;; '´;;;;;;;;
);;;; ) ^llly|';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(;;;; ( _/{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\;;゙i jソ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,; _yョ-、 ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
'・━'リ}l|}iク;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ゝ- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 57 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:56:40 ID:KQhpwndI0
-
── 上様… ──
.
- 58 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 00:57:10 ID:zM1wohsQ0
- 家光の「何か」を摂取しないと死ぬ体・・・?
- 59 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 00:58:04 ID:KQhpwndI0
- .
── そして寛永十六年(1639)六月六日、
柳生但馬守宗矩が次男、柳生刑部少輔友矩はこの世を去った。
享年二七歳
法名は透関院殿前刑部少輔機伝宗用禅定門 ──
.
- 60 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:00:15 ID:.AKxwlG20
- 問題はココからさ。
柳生家的にも家光にとっても。。。
- 61 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:00:50 ID:KQhpwndI0
- . / \
/ / / / ハ
i i ト<_// ハ i_ }
V i"テァ`レ ≦从i
…亡くなりましたね、友矩。 .| | i ´/ イ
こんなにも、あっさりとは…。 ノl ト ‐ /i !
/ 从 jj::ヽエ j j/
,..―:<::::::::j/:::::::::::\j/
/:::::::::::::::::::::::ハ.....〉<:::::::::::┐
{::::::::::::::::::i:::::::V....!::::i::::::::::::}
_........-――.--..、_
,...:.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
/:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:/:.:i:.:.:.:.:.:.i',:.:.:.:. i:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
./:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.ハ:.l:.:.:.:.:.:.:l ',:.:.:.:.l:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
i:.:.:.:i:.:.:.:.,:.:.:.:.:.l:.:.! !:.',:.:.:.:.:.:.l ',:.:.:.:!: l:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ゝ
l:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.!‐l―!-!‐':.:.:.:.:!-‐,―!‐l‐- i:.:.:.:i:.l:.:.lヾ、
l:.:.:!:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:ハ:.l ヾ! ',:.',:.:.:.! ',:.:!N.!:.:l:.:.:.:.l:.:l:.:.l \ 元々、記録の少ない人物だからね。
l:.:.:!:.:.:.:.: !:.:. ,'ィオテミ斥 ',:.',:.:.',ィテ≠ミx、!:.:.:.:.l:.l:',:.:l 友矩の死について、柳生家の記録である『玉栄拾遺』は
l:.:.:.:.:.:.:.:.:l ≪ し':ハ ヾヽ:.', ん心 ≫:.:.:i:.l:.!:.',:.l このように記している。
l:.:.:.:.:.:.:.:rz:.:.i .弋zソ ヾ!弋zソ i i`):.!:.l:l:.:.l',:l
/:.:.:.:.:.:.:.:{ ',:.', 、、 , 丶 、、 .!/,.':!':.:!':.:.:l ':! 『寛永十六年巳卯年六月六日、享年二十七而卒玉フ。
./:.:,イ:.i:.:.:.:.ゝ、ゝ', 从,ィ:.:.:.:i:.i:.l 号、透関院殿前刑部少輔機伝宗用禅定門。
// .l:.:',:.',:.:.:i: ',¨ヽ ‘ ' ,.イ:!/,':.:i:.:.i:.!:.l 柳生下邑中宮寺ニ葬ス』
/' l:.:.ハ ',:.:.',: ',:.:.',.> ,..イ:./:. //:.:.,l:.:.!:ハ',
l:.:ハ:.',:.:.',: ',:.:.', i ` ー .i〃〃//イ:./l:/l:' \ 死因については特に記載されていないけど、
.!' .ヾ\lヾ',:.:.',.} l/ /' /' .}/ .}' ! 前段で病に倒れた事が記載されているから、
` ',:.:',' ゝ..._____' .この文脈であれば、病死した、と読むのが妥当だろうね。
,.-‐‐┬、´ ヽ', ,ヽ ̄`ヽ
/::::::::::::::! ) -‐ヽ‐ 、 `´ ̄ ζ::::::::::::',
.{:::::::::::、:::ヽゝ ___ )::::〃::::::i
!::::::::::::ヽ::::ゝゝー――‐‐ '´ `',:ヽ:::::::::l
. i、::::::::::::i::::::',_ _ ,.',:::',::::::::',
}:`:::::::::::!:::::::::: ̄`::::ー―‐': ̄::::::::::::::::}:::::::: ',
i ,.-‐‐−、,-..、::::::::::::::::::::::::::_,..-−-、i:::::::::::ヽ
- 62 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:01:08 ID:XMx6q73o0
- 上様から離れると死ぬってなんかの呪いですかw
- 63 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:02:16 ID:KQhpwndI0
- __
_ - ´: : : : :` ー 、
/: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l ただ、>>1も直接読んでいるわけではないけど、
i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :} 『柳生藩旧記』によると、
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/ 『宗矩公に増したる御出頭故に、宗矩公の御意に入らず』
\|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ tり:.:/ l/ 終に御卒去、柳生下村墓所へ葬り奉る』
\|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l という一文があるそうで、
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l それに論拠にした「宗矩による暗殺説」もあるね。
/ V `ー ユヽ.:.|
| ユ、l../
| l ハ'′
. __
_..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
,.:.´:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヾ:.:/`:.、 )
,:´:.:,:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:`:.,
,':.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:;i:.:.:.:.li:.';.:.:.;.:.:.'.,
なんですと! ,':.:.:.:,!:.:.!i:.:.:.:.:.:,','!:.:.:.:.|!:.:',:.:.i:.:',:.',
. !:.:.l:.i:.:.il:.:.:.:.///|:.:.:./ l:.:i!:.:.!i:.:.i.:!
ササキ、だとすれば、 . l.:.:!:.l:.:.|レ'/i/i/:|// |:.l!:./!:.:liノ
宗矩は自分の息子の出世に嫉妬して、 .... 'i;:i;;|:.:.>≧trミイ'i/ i/メノソノ
殺してしまった、ということですか? . (`|:.:ヾ辻.j ヽ イj夕゙ソ:.:|
. ゞ|:.:.i|´ ̄ 弋ゾ/:.:.i!
武士の、いや、人として ...... /∧|!:.i| ' /l|:.:.i:!
それは許されない行動ではないですか! //:.::.i:|!:l|\ ´ ̄ / |!.:i:!
/∨.:ノ',|!:|!ー 、` - :iヽ、 l!.:!i
,,、、,,..__,、-ー"i;;;;;',;|!',:::::::::>v′::iヘ.|!/_
;';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;';:!::',::::::/i;:;:;:ヘ;:::!;:;:;i /;!`"゙l:i;;;ヘ
;';;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;'.,:::::∨::`i;:;:;:i∨!;;;;;;;;i,;;;;;;;!i;;;;;;',
- 64 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:02:57 ID:YrNO.NJE0
- お前がいうなw
- 65 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:03:42 ID:KQhpwndI0
- .. -‐…‐- ..
. : ´: : : : : : : : : : :: ` : .
/ : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
. :/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :. (…何か気に障ったのかな?)
/: : : : : : : : : : :i: :|: : : : : : : V: i: :.‘, まあまあ、落ち着いて。
/:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
. /:/ : /: : /.:./|: / :/ l._\__ : i|:.:リ: : :.‘ 友矩の死因については、
/:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´ \从イ:.: :.: :.i 正直、記録が少なくて、なんとも言えないんだよ。
. /: 从: :i| ´ Ⅳ ` ノ′ 芹示㍉.:|rマ: :.乂
/: /: ハ小 i ィ芹心 Vrソ .:.:.|) ソ: : i : ヽ ただ、前にも書いたけど、この友矩の死の一件は、
. .: /.: : : : :i }从 Vrソ i: : : |f´: /:从 ハ}
i: ハ.:i: : : :.|i : : ヽ ' , 、_ムイ :八ノイ ノ' ' ・ 家光の衆道的な寵遇による出世
八{人{Ⅵハ从: : :ト、:... ` >‐彡イ ・ 父、宗矩を越える十三万石の御墨付の存在
. ヽ \{ ヾ^ ≧ イ ト( ・ 友矩の致仕と入れ替わるように十兵衛が再出仕
`ヽ ィr<! ィ^',、
....-…‐ァ:.::ハ ハ斥 /i::ヽ と色々な要素が絡み合ったせいで、
∧ : :::::::::::/:::: |: :',∧:.:.:.:ハ//|:::::‘,`::..... 「ここで都合よく友矩が死んだのは、
!::::!::::::::::::/::::::::|: :ハ 〉:.〈 ': :! : :::i:::::::::::`::.、 誰かが裏で指図したからに違いない」という
.::::::::::::::::/:::::::::::|: : ',l:.:.:.:レ: : : ::::::::::|:::::::::::::::::ハ .推測をする人が出るのは仕方がないことだし、
/ :::::::::::::/:::::::::::: |: . ∧/ : : : :::::::::::|::::::::::::::/:::| そうすると、俎上に宗矩が上がるのも当然だろうね。
./::::::::::ヽ:::>::::::: /!: . . .: : .::::::::::イ::::::::::::::::::::!
/ : :::::::::::::::::::::::::>::::: . : .::、/:::::::::::::::::::::::::.
..... __ ____
.ィ7 ´ ´ ` 、..-−- ,
,.イ/ / \ ヽ
/Y/ / .:/ ヽ }
/ヾ;′ ;′ ,′ ハ :i ハ
{ヽ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
ふむ…その言い方だと、 {ミl | !| /:// .:/:| | :| | リ
貴方は暗殺説ではなく、 ... 乂 '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
この話の通り、病死説の方を採るのですか? ヾVY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
ヘト ,| || `" {rリ/ |
ヘj| || ゝ ′ |
| || っ / | i|
∧ |! > __/ ; リ
,、〈 ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
__ . イ//∧ /::ヘ ヽ、、
- 66 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:05:27 ID:KQhpwndI0
- _____
...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
.:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
/,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
//:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.', 絶対、とまでは言わないけど、
.':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:! 妥当性は病死説の方が高いと思うよ。
il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. / ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
!l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l 前にも書いたけど、十三万石とも四万石ともいう
.:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: ' __ `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:! 大幅な加増の御墨付を与えるほど、
.':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´ イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l 家光が友矩を寵愛していたのなら、
.':':.:.!:.:.:ヽ.:. Vソ r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.! 宗矩の独断で友矩を処分するのは難しいだろうし、
/:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´ , ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i 万一、暗殺が露見したら、それこそ家光の怒りを蒙って、
/:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l 柳生家が取り潰される危険があっただろうしね。
{:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 ` ´ .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
!' ヽ ` ー `ー > _ < /:.:.:イ_ ハハ' /´ 柳生家存続のために苦労してきた宗矩が、
_ /| ' ´ i: : } たかが嫉妬のために家を潰す危険を冒すとは
/: :  ̄: イl / : : ヽ 考えづらいんだよ。
/: : : : : : /. ! . ': : : : : : `ー.-、
/ .′ : :.|: ハ ! |:. :. \: ハ
ふむ…。 . / ; ! :.:│ | |: ト. l: :. :. :. \∧
しかし、坂崎出羽守のような例もあります。 .′ i | : : :ハ: :. | :,:. | Vハ: : . :. i : . ヾ`ヽ、
.... .′ i _|_: : : | :,.:. |.! V | Vハ: : : . ::. | : : . ハ :.
「自分が長年苦労し、ようやく一万石に達し、 . .′ i ∧.:`:''ト.∨,,_|ヽ 酛 Ⅵ_;,..斗…'!'" : : :}、! :.
なんとか大名に列したというのに、 l: : :iハ r=≠示テミ! リ ''"rfテ云=ミ ‘,j : | リ ヽ
ロクな功績も立てていない息子が、 r≦|: : : : :| {'. ` |::ili::」 ゞ ! / |::ili::」ゞ∧∧: ,′ 、
自分以上の地位になる」 ...// l: : : : : :l、 :, 弋::::フ 弋::::フ ヾヘ/レ'、 丶
....// |: : :i: : :!:!/ヽ_; l / ///小: . :.
という状況で、「自分の面目を立てる」ため、 ......// |: : :i: : : |:|.//∧ .:| /´////.|ハ: . :.
家の事を度外視し、息子を処分した、 // ’ : .!: : :.|:|.////\ ___ ./////// l/∧: : :
という見方もあるのでは? .//∧: :.! : : |リ// ':::::::::ヘ イ:::::!///////! /∧: :
....///∧: !: : :|///,:::::::::::::ハ 丶 彳::::::::|///////|.///}ハ
…人の心は、損得だけで割り切れないものですよ。 ////∧i: : :|///|::::::::::::::∧ ` ‐ ´/:::::::::::::,′/////..|///.||
//////\八.//l::::::::::::::::::::ヽ._,.r≦:::::::::::::::::://///////|///.リ/
- 67 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:05:51 ID:XMx6q73o0
- モルドレットの教育しっかりしてから言ってください「人の心がわかんなくてごめんなさい」王
- 68 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:07:02 ID:KQhpwndI0
- , ― -
. <: : : : : : : : : : : : : : : : :>
. <: : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : ヽ それも考えづらい。
. < : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : :\ 後の話になるけど、宗矩はその死の直前まで、
γ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : : : : ヽ 柳生家存続のために、色々な手を打っている。
/: : : : : : : : : : : , イ: : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : : :ハ ここから見て、宗矩の中で、「家の存続」は、
/: : : : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : : : : : : :∧ .一貫して最優先事項だっただろうと思うよ。
{': : : : : : : : :/`゙ヽ !: : : : : : : : : | : i: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
}: : : : : :>≧ュ、 |:: : : : : : : : ::| : i: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧ それに、この時期の友矩は、
〃: : > ´ ノハヾ_i:: : : : : : : : : ! : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : 从 .既に二千石・刑部少輔の地位を得ている以上、
`ラr ´ イ {r:::ハハ: : : : : : : : ,': イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! リ 本家とは別に自分の家を立てていた可能性があるから
,イ:八 ´¨´ 〉: : : : : : /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! ' 宗矩に命令されても、断る事もできただろうしね。
,イ : : 〈 /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::| .家光の寵愛を得ていたなら、尚更だ。
イ:: : : : : 〉、 /: : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
/: : : : : : : i ー /: : : : : : / ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| . その辺りを総合して考えると、
. {: :λ : : : : ! ィ: : : : : : :イ_ ,ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :!
v::{ ∨:ト、: ト。. ー=彡 : : : : : : :/ ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! 「宗矩の意志とは関係なく、病で致仕し、
jソ ヾ ヾ从ソ ≧ : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :! 故郷に帰って療養したが、甲斐なく病死」
' ー=彡イ: : : : X ー=彡イ : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::リ
ノj从シ ヽ ノリ从人: : : : : : : : : : :r人リヽソン从/ というのが、妥当と考えてもいいと思うよ。
∧ ,ィニニソヽ人人从リソ 具体的な病名は不明だけど、
∧イニニ>=====≦ミ 、 柳生関係の研究家・今川嘉雄氏は
イ´ニ>ニニニニニニニニニニニ> 「労咳(肺結核)」ではないか、と推測しているね。
イー=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ >
イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ヽ
; i !| .:/// .:j| | :i | i|
なるほど…。 . l | !| /:// .:/:| | :| | リ
…父が息子を殺すなど、 .'. {:. | !|`トl、// .:/ |ノ八/j//
決して良い話ではありませんからね。 .VY´| !代必`ヾ:/ _厶孑彡′
ヘト ,| || `" {必'/ |
そうではないのなら、 ... 人j| || ゝ ′ |
それに越したことはありません。 / :| || -− / | i|
// /∧ |! > __/ ; リ
- 69 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:07:32 ID:FOW/8by20
- 子供の認知しなかった人間が親子関係に口出すなよw
- 70 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:08:54 ID:YmLeBdq20
- 実際、いきなり大名にされても、領地経営できるとは思えんなあ。
へたすりゃ、速攻で押込めだろ?
- 71 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:09:36 ID:XMx6q73o0
- まあ、体鍛えていても、色々死病が多かった時代だしね。
どこか線の細いところで好まれたのだろうから、
身体的に頑健なほうでもなかっただろうし
- 72 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:09:52 ID:KQhpwndI0
- ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ, ちなみに余談だけど、尾張柳生家の伝書の一つ、
, ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i 『柳生新陰流縁起(あるいは新陰流縁起)』には、
,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i. 『但馬守が惣領柳生刑部少輔若死仕候由承知仕候』
.,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、 『但馬守果申候節、二男十兵衛ニ八千石、
i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:', 三男之内膳ニ四千石、兄弟ニ被下置候』
i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ, 辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ , ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、! なんて記述があったりもするよ。
' ヾ,:`:.:.: ゙、 _.. ' , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// ' 筆者は兵庫助の孫にあたる厳延とあるから、
ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l _,}ー-'¨゙`ヽ, 年代もそこまで極端に離れていないと思うし、
, ':::::::::;;;;/ー- ' ´ }:/::::::::::::::::i .ここから、
!:::;;:::::/'゙_ ,','::::::::::::::::::;;}
};;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i 「友矩が嫡男として扱われていた時期があったのは?」
,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k 「で、病死したので、十兵衛を嫡男に戻したのでは?」
l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i という推測をしてみるのも面白いかもね。
,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l まあ、結構微妙な記述が多い伝書だから、
,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!' 鵜呑みには出来ないとは思うけど。
,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
/ ,′ | :, ’ , ,
/ / / ! :| ‘, ‘, '. '.
/ / / ./ /.| .| :| | : i .! i
.′′/ . :! .:/!/| .| | ! ..:|、: . :! | .!
友矩嫡男説! ...... i /| :! .| .:| l| | .| |:..:.|:, | .:| V . | │: . ,′
そういうのもあるのか! |l ! :.j : .! _| l| Ⅵ'.:ハ: .| ':ト、:.j ,.||__j__ .|:、: . ′
..... リ | :ハ ∧ |`|ヽリ リ ∨ 孑'V´ リⅥ . :|ハ:. /
…というところですか。..... リ ∨: .リ¨芹ミ イ千苅゙!フ :|イ ∨
|: . :‘, 辷ソ 辷'Zノ l′ : .:|) /
|: . : ハ | : ..:|/タ、
|: . : .ハ /:. | : ..:|ヾ´ \
|: . : ..圦 ___ │ . : ...:| ‘, : . \
| : . : . : |\ `ー ´ | : . : . :!ハ !. : . : . \
| : . : . : l \ . ´| : . :./ /..:ト、. : . : . ヽ
| :ハ: . : :| `−i´ ィ! : . :/| ′/:i:i:i\: . : . : ハ
リ:! |: ..:|リ ,,イ.:.:{_,. < .:.| : ./..:|,..:/:i:i:i:i:i:i:i:\: . : .ハ
- 73 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:10:50 ID:YrNO.NJE0
- 十兵衛ェ・・・・
- 74 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:11:31 ID:KQhpwndI0
- |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:| まあ、そんな説も妄想できるってことさ。
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:| くっくっ。
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:| それじゃあ、本編に戻るとしようか。
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l ここからは、友矩死後の話になるよ。
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
- 75 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:12:36 ID:KQhpwndI0
-
友矩が亡くなって後、ある日の江戸城…。
}k
ノ;'l{
_ノ;人'、
}、、__,. -'',r'/p、ヾ、
,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y"
,irこ;;;},|i || ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ
、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
/,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_ ,.ィ
/,r"=|、__  ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|
. ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::| ,
i!;;;;;;;;;;;/イ'^トー‐-ニニ二、こ,.-'" ,r' ,.-ー{ }ー、`、\"^"^"^"^゛''ー'}
,il;;;;;;;;;;;;;:^^i'|::::::::::::... ,. -''"_, -'/―‐‐`´ ―`i、゛、\゛^゛""ー'r/
i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'|::::i,,. -''^_,,.-''′/' ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll `i、` 、゙-、:::::::::|;it======r'7
_r,=ーヲー",,:;;;;;;'7rイ~,. -'''~,._-_''~´..::::::|iillIIIIIIIIII|||||||||}.:::::゙'‐、 ` 、゙''-、:|;;;`i、;;;;;;;;;;;;~ヽ、
〕{ュョiririririrm;;;;;~_,n、 ̄__二;;;,,  ̄~゛゛゛'''''',,;;;;;;;;;ー―‐---`ゝ、` -、~ヾ,,;;ヽ、;、;,._;;_;;_,,'‐、
../,r'ーl~~~^~_,.,r'%%r===%%''ュ.,_"‐^"‐''=fhifhicifcifriririririyr'g'y'ng'y''ngmgigpmgwwiV} `''‐、._
/,r'=r|::::::::,r7=-ー''^`ー"^ -、_=フ:::::::::::: ..................._________ ~"””””””””””””|”””riririririnfzmir'7
ゞ゛ヾ゛;:"゛ゞ"'';;,r';";;ヾ、:::::::::|::::::i####lllllllllllliiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ "''''' ::::::::::::::::::::::::::::|”””””””ヽ、””””"
ヾ、ハ,;;^",,;;;;;,r''^"::;''"",r'::::::::|、::::||iiiiilllllllllIIIIIIIIII||||||||||||||||||||:::::::::::|llllliii|::::::::::::::::::::::|^~^~^~'i~"
ヾゞ,、;:,,y''''7''""""'';;'':::::::::::::|;;`ヽ;、_,、::;;;;;”””””””””””'''''''''..::;;;:::::;!!!!!iil::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|
::ヾ、,,;;;ハ;''"""'''';;::''"""''r,、hhhhhhm}{メfタfタfチfツfヨfヨfヨfヨfモfヨfルfルffルfル%%$%$%$$ユ:::::::::::|
''"゛;;;;:::"''',,《;;;;''ヾ、,;""~~^~^~^~^~|^`‐'___`ー'___`ー'__`'ー' ``ー' ``ー' ``ー' ``ー'`-ー'"::::::::::::::|
ヾ;;;,,ゞ,r'"";;,," .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|~^r'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,Tニソニi`ウニ{''T;ニj7{ヘ""""""""
;;'ヾ,r";r'ヾ'";:" ;;;;;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::::|´)、_}ーv'´ヽ^{~フ〜v_~ゝく,ノ~i´_K´メv_~Kトー{_{、ヽ、j、_}~ス、
;;;''ゞ;;;,i^'',、lll||||||||||||:::::::::::::::::::::::::::::|r'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,´)、_}ーv'ケ^〜v__ゝ;く,ノ~i_jヘヽv~「^j´)、
;;',;ヾ;ヾ;、;;;'''゛iil||||||||l::::::::::::::::::::::::::::;|シ、_}~ス、く,ノ~i´_K´ナv^ーヌ_ヽ^{~フv7_,r`}フ〜vレン、ヽフv_,r`}ヽ
Il"^ヾ、,rーir;======i、ーy'-;ーkー┐,}イ_,レ´i~,;k'_~メv^-チ_ツゝく,ノ~v^j,´)、_}ゝク-ヽヽノiス´ヽ^{、
;;|,-r‐'y';_rllr======V´)、_}ーv'´ヽil~シ'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,´)、_}ーv'ケ^‐スj〜シ'_ノ`iへヽ}v'ケ^〜v、
- 76 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:14:00 ID:KQhpwndI0
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 rェ----、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ そうか…左門は死んだのか。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ 惜しい奴を亡くしたな…。
`| ^'='^ ム'′ あいつなら、俺を支える股肱の臣にもなれただろうに。
.ト、. -‐‐ ‐‐- /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
/ ̄ ̄\
/ \ /\
| ( −)(−) …勿体無いお言葉。
| (__人__) あの世の左門も喜んでおることでしょう。
| `⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
この日、宗矩は、友矩の死を家光に報告した。
- 77 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:14:49 ID:MtHWuQZY0
- 「家の存続」は現代の一般人には到底理解できない重責だよなぁ
- 78 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:15:11 ID:XMx6q73o0
- 今日は佐々木さんの出番が多かった!
- 79 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:15:20 ID:KQhpwndI0
-
そして…
、
` 、 スッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
``、 | 上様… .|
` 、 | これを… |
` 、 ヽ_____/
` 、 ____
,---、 ヽ/ 〃  ̄`ヽ
l/´ / ヽ、 ヽ /_ ,ィ ',
ヽl `ヽ/ 〃 ',
ヽ、 ``ミ=-、__, .',
ヽ、 ',
────―-,-/`r、 ',
ヽ_ノ、 ヽ、 ヽ
`Y, ヽ ヽ
`‐ヘ
ヽ、
`ヽ、
ヽ、
- 80 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:16:44 ID:KQhpwndI0
- \:r::: ::ハ: :l . ,ィ __ ヽ . . . . . . . . - 、_: ::::: ::
|:: :::l ヽ{ ィ≦ ‐' . . .. . . .. . . . . . . . . . `ヽ : :
ヽ: :{ \ // _ _ . . . . . . .. . . . . . . . . . |: :::
\l //_ -_ニ-=rア. . . . . . . . . . . . . . . . .l:: :
l\_,イ/_テ_ィ ‐^ヽ::_ノ' . . . . . . . . . . . . . . . . l: :
L ´ ヽ- . . . . . . . . . . . . . . . .l:
`ヽ . . . . . . . . . . . . . . . .
/ . . . . . . . . . . . . . . . .
/ . . . . . . . . . . . . . . . …これは。
. / . . . . . . . . . . . . . . .
/ . . . . . . . . . . . . . .
/ . . . . . . . . . . . . . .
. ノ _ -ァ . . . . . . . . . . . . .
ヽ=-ー  ̄了 . . . . . . . . . . . .
| _ -‐ ` . . . . . . . . . . . .
`` r . . . . . . . . . . .
L_ ____ . . . . . . . . . .
T` =-' . . . . . . . . .
|
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
家光からの書付
- 81 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:18:20 ID:KQhpwndI0
-
/ ̄ ̄\
/ \ /\
| ( −)(−) 先日、左門の遺品を整理しておりましたところ、
| (__人__) あ奴の使っておった櫃の中から出て参りました。
| `⌒´ノ
| } …謹んで、お返し致しします。
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. l __,,. -─¬,〈::::::::::::::::::::::::::::::
〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ::::::: …………。
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ:::::::
/.. "´ 2ノ/ l:::::
. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr_‐; .ィ l:::
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
この時、宗矩は、
友矩の遺品整理の際に見つけた「家光からの御墨付」を密かに返却したという。
【『玉栄拾遺』の記述】
『其後、平日坐右ノ櫃ヲ閲玉フハ、十三万石ノ御内印アリ。(或云、四万石ト不知、熟是)
父公甚哀悼シテ密ニ返呈之』
- 82 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:20:03 ID:KQhpwndI0
-
/⌒`"⌒ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄\ …過日の「刑部を大名に」という仰せは、
/,//:: \ このことだったかと、今に至り、但馬、ようやく気付きました。
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... |ヽ_ \ 申し訳ございませぬ。
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノ-ヾy_ノー─━━
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! …………但馬。
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
- 83 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:20:20 ID:j3GBuDsE0
- >>77
この現代でもそれで苦労する場合があり
その際苦労するのは主に女性だよ
・・・2012年でもこんな感じなんてびっくりだけどさ
- 84 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:22:02 ID:KQhpwndI0
- _,,.、、、、、.,,_
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ …左門には跡継がいなかった。
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ だから、あいつの所領は公収することになるが、
}:::::::::::::::ノ゙ l /. .後でお前にやろう。
,xァ''ー'゙'` '、 /
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_ あいつを弔ってやれ…。
''^ーァ 、_____  ̄ /
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
/ / ヽ
,' , / ゙、
l / __ !
l, l く,_ 、 |
/ ̄ ̄\
/ \i||i/
| 。( ○)(○)
| u. (__人__) 上様…!
| u. `⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
友矩には跡継ぎがいなかったため、その所領二千石は一旦公収されたという。
しかし、この所領は後に宗矩に与えられた(年月不明)。
- 85 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:23:48 ID:KQhpwndI0
- _,,.、、、、、.,,_
/.:::::::::::::::::::..`ヽ、
/ .:::::::::::::::::::::::::::::::. '、
| :::::::::::::::::::::::::::::::::,ヘ{ツ
| ::::::::::::::::::::::::,ィゥ ノ j
|::::::::::::::::::::::( |.! ;{ …以上だ。
.|::::::::::::::::::rリ`l,〉 j}゙ 下がっていいぞ。
}:::::::::::::::ノ゙ l /.
,xァ''ー'゙'` '、 /
/ ー`¨`''''ー-- 、」゙'′_
''^ーァ 、_____  ̄ /
`>'、, '''"´ ̄ ̄_二ヽ、
/ / ヽ
,' , / ゙、
l / __ !
l, l く,_ 、 |
/⌒`"⌒ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄\
/,//:: \ …ははっ
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... |ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )
━━━`ー──ゝィソノ-ヾy_ノー─━━
- 86 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:24:41 ID:YmLeBdq20
- 大名に、届いた?
- 87 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:25:21 ID:KQhpwndI0
-
また、柳生家では…
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::... ...:: :........ ... . .....:::... ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.. ....... .....:: .. ...:: :.... .... ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::.. ... ....:::::... ...─- 、 .. .. ...:::.. ... ....:::::... ...:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::...::: .........:::: :...... / ヽ ..:: :.... ...:::.. ... ....:::::... ..::::::::::::::::::::::::
::::::::::::.. ...: :.... .::::..... ...:::.. l ..... ...:::.. ... ....: ::::... .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.........: ::... ... ヽ / .. ... ...:::.. ... ....:::::... ...: :..::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::. :. .:::::: ::.... .::::..... ` ー--‐' .... ...:::.. ... ....:::::......:: :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ...:::.. .... ... .. .: .. ..: .:::.. ... :. .:::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .:::::: ::.... .::::..... . :: :.. . ... :. .::::: ::.... .::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\_\_\_\_\_\_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::\_\_\_\_\_\_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::\_\_\_\_\_\_ ウウッ…ウウウッ…
- 88 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:25:56 ID:KQhpwndI0
-
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |_
| (_ノ j {. '、 \
| }‐イ-上 〉. \
| ノ´ /)゚o ヽ. 左門兄が…!
i r‐‐人__) | こんな、こんなことが…!
ヽ .ノ ` ⌒´ |
i !, /
.', ヽ、 ノヽ
\ . ヽ、
\ |.i
| . | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ _, 、_ \
/ (●) (●) \ ………。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 89 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:27:03 ID:KQhpwndI0
-
/ ̄ ̄\
/ \.i||i./\
/ (>) (<)ヽ 僕みたいな凡人が生き残って、
.| 。'゚~(__人__)~ | なんで左門兄みたいな人が早死にを…!
.| o |::::::|´。 |
ヽ 。 .l;;;;;;l / どうして…どうしてだよ…!!
/ ヽ .`ー' ノヽ
/ .ヾ
_____
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:. \
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::; | ………。
\.:.:_,.:.:ヾ丶.:.:.:.:;_. /
/.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´\
/;.:.:.:.:.:.:.:、.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:: │ トクトク…
- 90 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:27:31 ID:XMx6q73o0
- 十兵衛も複雑だよね……
わりと縁薄い兄弟だったみたいだし
- 91 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:27:51 ID:KQhpwndI0
-
r‐=/¨ _> 、
λ ヘi´_ヽ.`ヽ
λ ヽ >x:.:./:::ス
∧.ヽ `¨¨´ .}
( ヽ 丿
\ / スッ
∨ ./
ζ ⌒` 〈
〉 了
} |
| .|
- 92 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:29:07 ID:KQhpwndI0
-
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
/ (○) (○)ヽ …あ、兄上?
.| o'゚~(__人__)~ |
.| u `⌒´ |
ヽ /
/ ヽ ノヽ
/ ヾ
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ 飲めお、主膳。
/ (●) (●) \
| (__人__) | …いつも飲んでる十兵衛が言っても
\ `⌒´ /ヽ .説得力はないかもしれないけど、
/ \ .飲んだ方がいい時だってあるお。
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
- 93 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:29:24 ID:YrNO.NJE0
- その凡人が結果的に三兄弟で一番マシな当主になるんだよな・・・
- 94 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:30:21 ID:KQhpwndI0
-
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ \:::::: /ヽ 今夜はきっと、そういう時だお…。
| u. :::::::::::::: ヽ
l ( −)::::::::::( −) 十兵衛も致仕しなければ、
` 、 (__人_) / あいつの好きな酒くらい分かっただろうに…。
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
/ ̄ ̄\
/ \.i||i./\
/ (>) (<)ヽ
.| 。'゚~(__人__)~ | …ううっ…!!
.| o `⌒´。 |
ヽ . /
/ ヽ .ノヽ
/ .ヾ
- 95 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:31:26 ID:KQhpwndI0
-
/ ̄ ̄\
/ \.i||i./\
/ (>) (<)ヽ
.| 。'゚~(__人__)~ | …いただきます!
.| o |::::::|´。 |
ヽ 。 .l;;;;;;l /
/ ヽ .`ー' ノヽ
/ .ヾ
_____
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:. \
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::; | …ああ。
\.:.:_,.:.:ヾ丶.:.:.:.:;_. /
/.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´\
/;.:.:.:.:.:.:.:、.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:: │
- 96 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:33:11 ID:KQhpwndI0
-
[]ニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニニ立ニ[]
/ 从从从从从从从从从从从从从从从从; \
rzzz_rzzz_rzzz_rzzz┐ /从从从从从从从从从从从从从从从从从从从\ ┌zzz_rzzz_rzzz_rzzz_rzzz
||‐─||‐─||‐─||‐─|/从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从;\ ||‐─||‐─||‐─||‐─||‐─
d‐─d‐─d‐─d‐─V二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二二フ二二フ;d‐─d‐─d‐─d‐─d‐─
 ̄ ̄ || ̄  ̄ ̄  ̄;| | ̄|  ̄|  ̄| ̄ ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄|  ̄|  ̄| ̄ | ̄| | ̄| ̄| ̄|  ̄ ̄  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| |_|_|__|__|__|_|__|__|_|__|__|__|_|_|_|_|_| || ||
__|| _____;|| rzzzzzzzz |||| ||| || ||| |||| ||;;____||____||_
ΠΠΠΠΠΠΠΠ|| || ;;; ;;;;;;; ||| |||| ||| || ||| ||||ニニニニニll; ||ΠΠΠΠΠΠΠΠΠΠ
爻У爻乂yУ爻爻x爻У从爻x ;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| x爻乂УミУ彡ミ爻乂メ爻X爻
乂爻У乂爻У乂メ乂爻У乂爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У | ̄| 爻メ乂爻乂У乂爻
乂乂爻乂爻Уミ乂爻爻Уメ 爻;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻乂 |透| 乂爻У爻爻乂У爻
乂爻乂xミ爻У乂乂爻乂У爻ミ ||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 爻У |関| 爻乂У爻乂yУ爻乂
爻乂乂y 爻У乂ミ爻乂Уx乂爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 彡У |院| 爻メУ 乂爻xУ爻爻
乂 メy 爻У 爻 乂У yxx 爻;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| 乂彡 | ll | 爻メ 乂爻 У乂爻
从 从 从 从 从 从 从 从;;||| |||| ||| || ||| ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| ; 从 ; | li | 从 从从 从 从|
X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ||| ||||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ||||;;;;;|;;;;;|;;;;|| X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
その後、宗冬は友矩追悼のため、柳生庄にある友矩の屋敷を寺とし、
これに友矩の法名と同じ「透関院」と名づけ、米一石八斗を寄付した。
また、南大河原にも十輪寺という寺を建てたという。
(京都市西京区にある同名の寺とは別)
【『玉栄拾遺』記述】
『弟宗冬公殊友悌故、愁而不止、居館ヲ以テ一寺トシ、号透関院、
米一石八斗ヲ寄附シ、猶於南大河原十輪寺ヲ造立アリ、従士村木茂作某也』
- 97 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:35:14 ID:YrNO.NJE0
- その後って宗冬が当主になってからの時代か
- 98 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:36:03 ID:KQhpwndI0
-
Д_____________________Д
[[]!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![]]
|-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.|
|.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=|
ノ-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.ゝ.
ノ=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.-.=.ゝ、
キIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIヤ.
ノ_二三_-==-_─ ̄三─≡ ̄-三==_-二=三≡-_─_二三_-==ヽ、.
/二=_-三 ̄≡_-==─≡_- ̄_=≡_二三二=_-三 ̄≡_-==─≡_- ̄_=\,,
,,_,,,-''''=_-三 ̄≡_-==─≡- ̄_=≡__二三二=_-三≡_-==─≡_- ̄=≡_二三''''-,,_,,.
_,_,,_,,,-'''____________________________________ "''-、,,,_,,_,_,,_
ヽ @==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@ ヤ
`ヽ丶.}{ |艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸| }{ /
\}{ |l|! ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄γ∴⌒∴⌒ .;}{./
}{ |l|!: ::::::::|iiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj|iiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|ir;(∵ ∴丿;∵;∴ヾ∴ヽ
γ;;⌒ノヽ;;);⌒ヽ|:::::::::::::::::| :::: :: ::::::| :: :::: :::::::|| |__||__||__| .| :: :: :: :::::| :: :: : (:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵∴):∴::∴):
r;;ゞ(;:: 丿;:: ;;;;;ヾ;;),,):.__|.___|..___||=.=.======= |____|____`(∵(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ":(∴;(∴;ヾ)
(:: ;;;;ソ;; ) ;::ソゝヾ) ;;):::)==ii==ii==ii==ii==ii==|^|_________|^|==ii==ii==ii(ソ∴∵丿 ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ" |;`ベ
(::: :(;;;;;( ;::). (;ゝノ ::)Y...|| ̄ ̄`゙r| ̄ ̄ ̄/l--------------------lヽ ̄ ̄ ̄|(∴ミ∵丿 ;`ベ∴;(∴ ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:
((:::(::;〆;;;ゝ;:: ;::))( ;::),ブ__||_________||________/l----------------------lヽ____(∵ゝ丿;`ベ∴;(;ゝ(:::∴ ソ)(∴ ∴::〆:ソ"ヘ∴;
`ベ(; ゛(;;; (:::: ソ)::〆:ソ|il!li!li|il!li!li|il!li!li|il!li/l------------------------|ヽ (;ゝノ∵∴;(∴)::(:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵:(:;;∴∵丿∴;
: : : : : : : : ゝ|;il|!|ソ´~: : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : :ゞ|;il|!|;il|!|/: : : : : ; : : : : : : : :
: : : : : : : : ノ;ハノリヽ_ : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : :ノ;ハノリハノリヽ_: : : : ; : : : : : : : :
: : : : : : : :^"''`"" ^: : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ⌒^"''`"" ^ : : : : : : ; : : : : : :
そして、数百年の時を経た現在、その透関院の跡地には、正木坂剣禅道場が建っている…。
.
- 99 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:36:13 ID:YmLeBdq20
- まあ、列堂義仙に苦労させられる日々がこれから待ってるんだしなww
吉原御免状吉原御免状。
- 100 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:37:07 ID:KQhpwndI0
- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"'、;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙ヽ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;____、;;;;;''、;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_r‐;;;;;;;;ヽ、 ll|;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; llll'‖;;;;;;;;;;;ヽll;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :lllF|l!lナ;;;;;''l‖;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヘy|l;;‖;;;;;;; '´;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;);;;; );;;;;;;;;;;;;;; ^llly|';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;;; (;;;;;;; _/{/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;゙i jソ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;; ,; _yョ-、 ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;; '・━'リ}l|}iク;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;; ゝ- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
l´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
│;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _;;、;;;;;;;
_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_/ .ll;;;;;;;;;
,l;;;;;;;;;;;;;r〒;;;;;;;;;;;;;/ ||;;;;;;;;;
l;;;;;;;;;/'´ ,|;;;;;;;;;;;/ .ll;;;;;;;;;;
ヾ;;;;;'ヽ |;;;;;;;;;|´ ..ノ;;;;;;;;;;;;;
ヽ;;;;;;;| .|;;;;;;;/ ノ;;;;;;;;;;;;;;;;
|;;;;;;;∨;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ┼ヽ -|r‐、. レ |
|;;;;;;;´;;;;;;;;| ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; d⌒) ./| _ノ __ノ
【やる夫で学ぶ柳生一族(その56):柳生友矩の死】
- 101 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:37:22 ID:XMx6q73o0
- >>99
実は十兵衛だったり荒木又と又々戦ったとかナイショです
- 102 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:37:32 ID:KQhpwndI0
-
【その56 新規登場キャラ一覧】
内田信濃守正信 : バーナビー・ブルックスjr.(TIGER&BUNNY)
三枝土佐守守恵 : 鏑木・T・虎徹(TIGER&BUNNY)
柳生家女中 : プララ(パタリロ!)
柳生庄からの使者.: モヒカン(北斗の拳)
- 103 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:42:16 ID:YrNO.NJE0
- 乙
夭折した者もその者のことを悼む者も飲み込んで歴史は流れていくのですね
今回は初めて?十兵衛やる夫がアニキとしてマトモに見えた
- 104 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:46:45 ID:kExVMC.g0
- 乙・・・・そして南無。
ニャル子さん+1000票を信じて・・・!
- 105 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:49:09 ID:XMx6q73o0
- 乙でした。
結局あれやこれやは、後世の恥を知らぬ伝奇作家の捏造、
ということになるのか。
- 106 :やる夫で学ぶ柳生一族(その56):2012/06/24(日) 01:51:17 ID:KQhpwndI0
- てなとこで、今回でようやく「その56」終了です。
唐突な土曜投下&こんな時間までお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
さて、ようやく左門友矩の最後について一通り話ができましたが、
実を言えば、左門の死についての>>1の推測は、もう一つ別のものがありまして、
そちらを追加すると、話が延び過ぎる&本編の話がブツ切れになるので、
また次回、補足という形で書かせてもらおうかと。
ともあれ、本編の話の方はこれで終わりなので、
解説役投票についてはここで〆と致します。
というわけで、結果発表。
【その57解説役投票結果】
14票 : ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
11票 : 柳生九兵衛(銀魂)
.8票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
.3票 : 庚夕子(黄昏乙女×アムネジア)、キュアムーンライト(ハートキャッチプリキュア)
.1票 : イカ娘(侵略!イカ娘)、浅間・智(境界線上のホライゾン)
ヽ >― __> | || | ||V ヽ:::| |::/ レイ /
弋_ /::::> || | ||| ヾ / | ||| / /
、 ヘ:;:;:;>――":;:;:;< ノ || |\ | / | |||/ /:;:;
∧ ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;< / / | \|/ | ||| | ||| ム:;:;:;:;:;
ヘ ヘ:;:;:;:;:;< <´ <´ |! ゙~`ヽ´ ̄ ̄| || | |||´ ̄ ̄
∧ ヘ< / / / |  ̄>――
∧ ヘ彡 イ |||| | lllllll ィ全`ヽ、 、 _ イ ____ ミ
ヘ ∧ ヘ:;:;:;:| ||||人 ||||| |弋l>-<H\ ヾ|レ'__ム―テ〃フ/ >ミ そして、ニャル子が一位になった事により、
イヘ ∧ ヘ:;:;|/~ィ ヘ| ||\|乂二二 | ` ~~ ´ん´彡シ //ラ/ ノ 前スレ>>1000の効果発動!
/ヘ ∧/ /´ ヘヘ | ~` l ム二二_///<:;:; ニャル子の得票数に+1000の効果!
:::::::::ヘ ∧く ヘヘ .レ'| !} /_/:;:;:;:;:;:;:;
/彡.:ヘ γV ヘ.ヘ |> | ´ /:;:;:;>< ニャル子の得票数は1014票になる!!
ヘ ヘ `ゝ」 ヘ ヘ.ヘレ !ヽ、 ' ̄ ̄' ィ ":;:;< ̄/::/
 ̄VV ヽ-J ヘ.ヘ| \ </ < /::/
VV /  ̄\ ヘ寸=_>―< | /:::/
VV γ"⌒ ヽ ヽ ヘ∧:::rァ: ̄|「| ̄ ̄リ イ::/
VV i l!从ノリ) j .ヘ∧:~:::::::| ||:::::::::::T>__」::::|
VV | リ゚ ー゚ノリ ヘ∧ニ/ト=┘ ヘ ><:::::::::
VV / と~卯つ 〉>>イ /ヽ、. /:::::::::::>:::
というわけで、歴代最高得票数を得たニャル子さんが一位でアリマス。
流石這い寄る混沌。
あと、二位はキュゥ兵衛さんで砂。
それではではー。
- 107 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:51:19 ID:kExVMC.g0
- 作家「恥など知っていては創作などできぬ!」
- 108 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 01:52:11 ID:kExVMC.g0
- いえっふー!
ニャル子さんGO!
- 109 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 02:19:52 ID:/FUNVyPA0
- 乙です。
しかし、今回一番の驚きは、プララのAAがあったことだったりする…
- 110 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 02:36:03 ID:kExVMC.g0
- 確かにwww
- 111 :名無しのやる夫だお:2012/06/24(日) 02:37:40 ID:3n0MwDt.0
- >>52
里見の謎。原文では「しんぱい 入りません(心配は要りません)」。
- 112 :名無しのやる夫だお:2012/06/30(土) 08:36:54 ID:rwzmSmyw0
- こうやって兄弟で仲いい所見てると列堂との間に深刻な何かが
あったのではと勘ぐってしまうのは伝奇脳なんだろうなあ
- 113 :1:2012/06/30(土) 16:08:40 ID:Y7KIdi2w0
- どもどもです。
割と早めに目が覚めたので、今から書いて、夜に投下できそうなら
前に続いて今晩投下するのもアリかなー、と考えたりする今現在。
てなわけで、若干微妙なので確言はできませんが、
今晩投下するとしたら、24時からとか結構遅くなりそう。
無理だった場合は、毎度のように日曜(7/1)21時からの投下になるかと。
話は前回告知通り、「その56補足」であり、
「左門の死についての>>1の推測」辺りの話になります。
それではではー。
- 114 :名無しのやる夫だお:2012/06/30(土) 16:55:48 ID:jO8tgywo0
- らじゃ。
- 115 :名無しのやる夫だお:2012/06/30(土) 17:36:25 ID:7aBC1tv.0
- 俺は柳生のきゅぅべえさんに一票。
- 116 :1:2012/07/01(日) 00:04:15 ID:4ZTupTTs0
- どもどもです。
いや、現在書いてますが、まだ1・2時間は掛かりそうな予感。
しかし、明日、なんだか会社から電話が来そうな気もするので、
やはり今夜のうちに書きあげて、投下しておこうと思う所存ー。
すいませぬ。
- 117 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 00:08:50 ID:XMKkQU2A0
- おおぅ
先週は寝るか起きてるか迷った挙句、投下を見届けたが
今日は起きてられるだろうか
- 118 :1:2012/07/01(日) 02:23:18 ID:4ZTupTTs0
- どもどもです。
ようやく友矩の致仕の理由についてのところまでは書けましたが、
まだまだ掛かりそうな予感。
書き上げて投下するとなると、こりゃ朝になりそうで砂。
むむむ。
- 119 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 02:28:13 ID:WLO/8w6c0
- むむむ
- 120 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 02:30:53 ID:u0xYIxiE0
- 休出になりそうなんだったら無理は禁物だよ。
- 121 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 04:30:51 ID:PNrRn7.U0
- どんまい。というか、もう空が明るいw
- 122 :1:2012/07/01(日) 04:56:36 ID:4ZTupTTs0
- 終わったー!
しかし外が明るい。
1時間もあれば投下できるはずですが、どーしたものやら。
やっぱ今晩21時からの方がいいんじゃろか…むう。
どうしましょう?>各位
- 123 :暗黒神:2012/07/01(日) 05:11:37 ID:PNrRn7.U0
- 汝の為したいように為すがよい。
- 124 :1:2012/07/01(日) 05:17:28 ID:4ZTupTTs0
- なんと暗黒神のお告げが!
そして当方の脳内からこんな声も。
_ , -――- 、
/ ハ \
/ | | ヽ
| | ⌒ | |
| |, - 、 |. |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /___.V | < ご飯を食べないとお腹が空くじゃないか
| _∧ ・ /| レ \________________
(_| `- ' ハ /
| ` \,ヘ,ヘヘレ
\ ⊂⊃ /
-|\_ _/|-
\_Τ_/
○
というわけで、暗黒神と脳内のアンドロイドのお告げにより、
これから飯食って寝ます。
仕事がなければ、あらためて今晩21時から投下しようかと。
色々気を持たせてこの始末で申し訳ない限り。
それではー。
- 125 :暗黒神:2012/07/01(日) 07:21:40 ID:PNrRn7.U0
- おつー。
- 126 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 11:02:57 ID:6CfsPzxo0
- やはり柳生光画部・・・っ!!
- 127 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 11:50:39 ID:LVmIm4Sc0
- これが光画部時間…!?
- 128 :1:2012/07/01(日) 21:00:19 ID:4ZTupTTs0
- どもどもです。
それでは、21時になりましたので、これから投下をば。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その56補足) 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」」で。
では、始めます。
- 129 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:01:13 ID:f09kWBc20
- まってましたー
- 130 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:02:07 ID:4ZTupTTs0
- .. -‐…‐- ..
. : ´: : : : : : : : : : :: ` : .
/ : : : : : : : : : : : :\:. :. : :.\
. :/ : : : : : : : : i: : : : : \:.. :. :. :.
/: : : : : : : : : : :i: :|: : : : : : : V: i: :.‘,
/:/ : : : : /.:.i: : / : |\ : : : : : |:.:|i: : ‘,
/:/ : /: : /.:./|: / :/ l._\__ : i|:.:リ: : :.‘
/Y /:i:|.: .:|: :_」_:/,ノイイ}:/´ \从イ:.: :.: :.i さて、ここからは
/ /' /)ハ:. :i| ´ Ⅳ ` ノ′ 芹示㍉.:|rマ: :.乂 本編からは外れて、「友矩の致仕と死」に関する
/ / ///.:ハ小 i ィ芹心 Vrソ .:.:.|) ソ: : i : ヽ 僕…正確には>>1の推測を語ろう。
ノ ム' /: /.: : : : :i }从 Vrソ i: : : |f´: /:从 ハ}
/ マ 〉{ i.:ハ」_: : : :|i : : ヽ ' , 、_ムイ :八ノイ ノ' ' 本来は本編でまとめて話をするつもりだったが、
/ マ 〉 ゝ ´ ..イiⅥ从: : :ト、:... ` >‐彡イ 少々長くなったので、補足という形にさせてもらった。
/ ( イ イ \{ ヾ^ ≧ イ ト( 本編が終わったのに、解説役だけ出るというのも
rく< < `ヽ ィr<! ィ^',、 妙な感じだが、よろしく頼むよ。
|:∧ ` ーく_ ....‐…―ァ:.::ハ ハ斥 /i::ヽ .くっくっ。
| : ::≧=圻7 /i ::::::::::::::/:::: |: :',∧:.:.:.:ハ//|:::::‘,`::.....
|::::::::::::::::::/ / :l ::::::::::::/::::::::|: :ハ 〉:.〈 ': :! : :::i:::::::::::`::.、
| : :::::::::::/ /::::::::::::::::::::/:::::::::::|: : ',l:.:.:.:レ: : : ::::::::::|:::::::::::::::::ハ
. .::::::::::::::::: / : :::::::::::::::::::/:::::::::::: |: . ∧/ : : : :::::::::::|::::::::::::::/:::|
/::::::::::::::::i /::::::::::::::::::::::ム::>::::::: /!: . . .: : .::::::::::イ::::::::::::::::::::!
/ : ::::::::::::::|匕::::::::::::::::::::::/∨::::::::::::>::::: . : .::、/:::::::::::::::::::::::::.
. 〈 :::::::::::::::::::K::::::::::::::::::::: ´ ‘;::::::/:::::::::: :. . . .::::::\:::::::::::/::::::::::‘,
∨:::::::::::::::::::::::::::::> '´ i::::::\::::::::::: .:. . ./i::::::::::::〉:::::::':::::::::: : ‘,
. ': ::::::::::::::::::> ´ |:::::::::::ヽ::::::i: .:. / :| : :::::/:: : i:::/::::::::: : ‘,
. ∨::::> ´ |::::::::::::∧:: ト、 .:. . .:|:::::::/:::: : Ⅳ:::::::::::::::::‘,
¨´ /::::::::::::::::‘,::|: : : :| :::/::::::::: | ∨:::::::::::::: ‘,
| : ::::::::::::::::ハ|: : : . : :!::/:::::::::::::| 〈::::::::::::::::::::‘,
- 131 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:03:17 ID:4ZTupTTs0
- __
_..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
,.:.´:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヾ:.:/`:.、 )
,:´:.:,:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:`:.,
そういえば、ササキ。 ,':.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:;i:.:.:.:.li:.';.:.:.;.:.:.'.,
貴女は「自分の推測は最後に話す」と ,':.:.:.:,!:.:.!i:.:.:.:.:.:,','!:.:.:.:.|!:.:',:.:.i:.:',:.',
言っていましたね(前スレ>>697) !:.:.l:.i:.:.il:.:.:.:.///|:.:.:./ l:.:i!:.:.!i:.:.i.:!
. l.:.:!:.l:.:.|レ'/i/i/:|// |:.l!:./!:.:liノ
前回の「友矩病死説」が、 . 'i;:i;;|:.:.>≧trミイ'i/ i/メノソノ
それかと思っていましたが、 (`|:.:ヾ辻.j ヽ イj夕゙ソ:.:|
あなたの考えは別にあるのですか? ...... ゞ|:.:.i|´ ̄ 弋ゾ/:.:.i!
/∧|!:.i| ' /l|:.:.i:!
//:.::.i:|!:l|\ ´ ̄ / |!.:i:!
/∨.:ノ',|!:|!ー 、` - :iヽ、 l!.:!i
,,、、,,..__,、-ー"i;;;;;',;|!',:::::::::>v′::iヘ.|!/_
;';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;';:!::',::::::/i;:;:;:ヘ;:::!;:;:;i /;!`"゙l:i;;;ヘ
,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、
. j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.: ハ
/ ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.: ハ
/l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧
. / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l そうだね。
/ |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., ' ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l 「病死説」は公式な記録でもあるし、
. / .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ 実際そうだった可能性も高いけど、
l ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/ .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l いくらか気になる点もあるんだ。
| ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入
ヽ _... ;;Ⅵ:.:.:.リヘ、 ゝ .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、 その点を調べた結果、
. /;;;;;;;;;从:.:/;;;;;;;Yヽ、 、_ ァ . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\ 友矩の死因は別にあったんじゃないかと思えてきてね。
.. 〈;;;;;;;;;/;;;;;;;;! ;;;;;;;《 ≧ー -≦ \!/ 丶/,〝 |/ . 約束通り、それを今から話そうと思う。
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 ー ‐ ' 》;;;;;;;;;;;;ヽ ′
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《`ー――‐'》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
- 132 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:04:53 ID:WLO/8w6c0
- つまり今回は佐々木さんオンステージということでヤッフー!!
- 133 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:04:56 ID:4ZTupTTs0
- ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
.:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
/,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
//:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
.':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. / ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l まず、結論から最初に述べてしまうと、
!l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
.:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: ' __ `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:! 「友矩の死は、自殺の可能性がある」
.':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´ イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
.':':.:.!:.:.:ヽ.:. Vソ r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.! という話なんだ。
/:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´ , ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
/:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l つまり、病死でも、暗殺でもなく、
. {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 ` ´ .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.' 友矩が自ら命を絶った…「友矩自刃説」さ。
!' ヽ ` ー `ー > _ < /:.:.:イ_ ハハ' /´
r- 、 _ /| ' ´ i: : }
ヽ、 \__ /: :  ̄: イl / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\ /: : : : : : /. ! . ': : : : : : `ー.-、 __
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 / .': : : : : :, '- 、 /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::. ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/ ヾ:. , ィ´f i l i´ i l
`゙、. ヘ `"ヘノ !、_r 、 / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : / }:i ., -‐ f | } }´ l ! ,! i
`ー'‐―く ,//´'` 、 / ': : : : : / /: : : : : : : イ ':::! .r´ ! ! ! | ソ .|' /
ー-_ ,// \/ !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ ! ':::::ヽrr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
____
. ´ ` 、..-−- , て
/ / \ ヽ そ
/ / .:/ ヽ }
′ ;′ ,′ ハ :i ハ
; i !| .:/// .:j| | :i | i|
l | !| /:// .:/:| | :| | リ
自殺…!? . '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
どういうことですか?. VY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
ヘト ,| || `" {rリ/ |
人j| || ゝ ′ |
/ :| || っ / | i|
// /∧ |! > __/ ; リ
{ { :// ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
- 134 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:07:14 ID:4ZTupTTs0
- -―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :. うん。
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :. .まず、順を追って話すと、
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ この話は、今まで前提となっていた
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\ 「友矩が家光に寵愛されていた」
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }' という点の検証に端を発するんだ。
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ }
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
__
え…? _..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
. ,.:.´:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヾ:.:/`:.、 )
しかしササキ、 . ,:´:.:,:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:`:.,
友矩は二千石・刑部少輔の地位を与えられ、 ,':.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:;i:.:.:.:.li:.';.:.:.;.:.:.'.,
そして、十三万石の御墨付を得るほどに . ,':.:.:.:,!:.:.!i:.:.:.:.:.:,','!:.:.:.:.|!:.:',:.:.i:.:',:.',
寵愛されていたのでしょう? ..... !:.:.l:.i:.:.il:.:.:.:.///|:.:.:./ l:.:i!:.:.!i:.:.i.:!
. l.:.:!:.l:.:.|レ'/i/i/:|// |:.l!:./!:.:liノ
御墨付は創作の可能性がある、とは 'i;:i;;|:.:.>≧trミイ'i/ i/メノソノ
言っていましたが、それだけ家光からの . (`|:.:ヾ辻.j ヽ イj夕゙ソ:.:|
寵愛が深かったことの象徴として扱うと . ゞ|:.:.i|´ ̄ 弋ゾ/:.:.i!
貴方は言った筈だ。 /∧|!:.i| ' /l|:.:.i:!
. //:.::.i:|!:l|\ ´ ̄ / |!.:i:!
しかし、今の言い方だと、 /∨.:ノ',|!:|!ー 、` - :iヽ、 l!.:!i
「家光からの寵愛はなかったのでは」と ., ,,、、,,..__,、-ー"i;;;;;',;|!',:::::::::>v′::iヘ.|!/_
聞こえてしまいます。 ... ;';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;';:!::',::::::/i;:;:;:ヘ;:::!;:;:;i /;!`"゙l:i;;;ヘ
.;';;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;'.,:::::∨::`i;:;:;:i∨!;;;;;;;;i,;;;;;;;!i;;;;;;'
- 135 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:08:52 ID:4ZTupTTs0
- . - ―― -. .
´ . . . : : : : : : . . .`. .、
/ . . . : : : : : : : : : : : : : : ヾ:.:.:.ヽ _ イ
/ . . . : : : : : : : : : : : : : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:<
. イ . . . : : : : : : : :‐: : : : : : :イ/ィ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.\`\
⌒ー=≠ . . . : : :. :. :./: : : : : : :.:/〃:.:.:.:.:.:.:ハ: :.:i:.:.:.:ヽ
メ 〃 . . : : :. :. :./´:7 /: : : : :/: :.:.:/:.: ィ:./_|:.:/:.i:.i:.:.:.. いや、友矩が家光に衆道的な意味で
/ . . . : : : :. :. :. :. :.:{:.{ : :.イ:./:.:.:.:ノィ ノィ フイ:小ハ:|`ヽ 寵愛されていた事自体は間違いないと思うよ。
八 . :i : i i:. :. :. :. :. :. ヾ:./:.|/:.:.:i: :.:/ ィf磷ミ、ノ' ノ' ノ' 実際、二千石・刑部少輔の叙爵は
)イ :ハ |:. :. i:. :. :. :. :ノ':. :. f ヾ:.:八 ヽ rし' ! 「徳川実紀」にも記録されているし、
ヽ{ }ハ:. :小:. :. :. :. :. :. :.ハノ:/: i.| ゝ ヽ 旗本家の妾腹の次男坊が、特に功績もなく、
' }/ ヾ:. :. :. :. : //: :. :.:.ハ| ' 二十代の若さでそれを得るのは、
{' jハN:. :ヽ:i: : : ィ ノ' ー ァ' 家光からの寵愛無しにはあり得ないだろうしね。
ヽイ }:乂 ィ::... _.′
/ / ここで言いたいのは、また別の話だよ。
/ l
_//`ー、 :.
〈: :/: : :ヽ:ー :._
//: : : : : : ∨:〉 ヽ〉
. __ ____
.ィ7 ´ ´ ` 、..-−- ,
,.イ/ / \ ヽ
/Y/ / .:/ ヽ }
寵愛の有無ではない、と…。 /ヾ;′ ;′ ,′ ハ :i ハ
では、何が問題なのですか? ..... {ヽ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
{ミl | !| /:// .:/:| | :| | リ
乂 '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
ヾVY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
ヘト ,| || `" {rリ/ |
ヘj| || ゝ ′ |
. | || っ / | i|
∧ |! > __/ ; リ
,、〈 ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
__ . イ//∧ /::ヘ ヽ、、
- 136 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:09:57 ID:WLO/8w6c0
- 飽きられたか
- 137 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:10:33 ID:4ZTupTTs0
- /: /.: .: : : : : : :/.: .: .: : : : : : :ト、:. :. :. :. :. : : : : : : : :∨: : .:ハ
. /: /.: .: :/: : : : /.: .: .: .: :i.: .: : :|ハ:. :. :. :. :. : : : : : : : :l: : :/: ‘,
/: /.: .: :/: : : : / : : i: : : .:|.: .: : :| 、:. : : : : : : :i: : : : | : : : : :‘,
. /: /.: .: : : : : : :/ : : /|: : : /: : :/: l \:. :.:_: : |:.:i : : : : : : : : ‘,
/: /.:. .:. .:i: : : : : : : / .|: : /| : :/: : !ィ  ̄\: : : : :|i |: / : : : : : : : :.
. /.: .: .: .: .: :l : : : |: : / |: / .| :/|.: .: \:.:.:ハレ: :i: : : : : : : :|i
/: :.|i: : : i:. :.|: 孑七7 ̄`メ |/ .|: / xf禿笊沁ミx .: .:|: : : : : : : 八
. /: : :.|i: : : |i : |: : : :Ⅳ / ノイ 〃 { Yハ ノ' .: .:|⌒マ : : /.: :.\ それはね、
/: : : :八:.:.:从: |:.i: : xf㌃笊心 ノ:ソ : : .: .:| ) } : : : : : : : :ヽ
. /: : / : : : \|: :ヽ |i: :弌 { Yハ ゞ "i: : : : : ル ノ.: : : :i: : :i: : :} 「家光には、友矩より
/: : /: : : : : : : :i: : :从: : i. ノ:ソ |: : : : :.r介:.:/ : ハ: : :ハ 从 寵愛している恋人がいたと思われる」
.: .:イ:. :. : : : : : :|i: : :. :.ゝ乂 `¨¨´ 、 /: /: : /: :ノ // ノイ }′
i:. :i |i : i: : : : : |‘,: :i: :i: : :ヽ 、_厶イ: : / : : / ということさ。
|i: :|八: :.ト、 : : : :. Ⅵ: | : ト、::::.. ‐ ´ > ‐=彡'.:.:/
. 从 | ゝ乂\:. :.乂 \| : | \:≧。.. / |i: : .:/
ヽ `  ̄´ 人: ! \{\ト≧。. _ イ .!乂(
ヽ >―! iァ、 `ヽ
ィ7 ` ー、 _,.. ´ ',、
_ ...-――-...... _/::/〈 ハハ /|::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::: ::| ', /xzzx', , ' |:::::∧≧:...
. /::i::::::::::::::::::::::::::::::/:: :: ::| ' //////ハ , |:::::::∧::::::::≧:...
- 138 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:11:52 ID:4ZTupTTs0
- .. | / :| | | \ : ハ
/ .′ : :.|: ハ ! |:. :. \: ハ
それはまた…話が根底から覆りませんか? / ; ! :.:│ | |: ト. l: :. :. :. \∧
.. .′ i | : : :ハ: :. | :,:. | Vハ: : . :. i : . ヾ`ヽ、
「十三万石jの御墨付」にせよ、 ... .′ i _|_: : : | :,.:. |.! V | Vハ: : : . ::. | : : . ハ :.
「宗矩に嫉妬させる程の立身」にせよ、 . .′ i ∧.:`:''ト.∨,,_|ヽ 酛 Ⅵ_;,..斗…'!'" : : :}、! :.
.全ては、明言こそされていないものの、 . l: : :iハ r=≠示テミ! リ ''"rfテ云=ミ ‘,j : | リ ヽ
..r≦|: : : : :| {'. ` |::ili::」 ゞ ! / |::ili::」ゞ∧∧: ,′ 、 ヘ
「友矩は家光の最愛の恋人だった」 ....// l: : : : : :l、 :, 弋::::フ 弋::::フ ヾヘ/レ'、 丶 ヘ
..// |: : :i: : :!:!/ヽ_; l / ///小: . :. :, '.ー‐- ..,
という点を前提にしているというのに ...// |: : :i: : : |:|.//∧ .:| u /´////.|ハ: . :. ハ 、 '. : : . `ヽ
「家光にはより寵愛している恋人がいる」なら // ’ : .!: : :.|:|.////\ ____ /////// l/∧: : : ハ∧ ; 、: : : : . 丶
説としての説得力は格段に落ちますよ。 .//∧: :.! : : |リ// ':::::::::ヘ イ:::::!///////! /∧: : :.i l/.l |/|\: : : : .
..///∧: !: : :|///,:::::::::::::ハ 丶 彳::::::::|///////|.///}ハ: :| l/.リ/|//jヽ: : : :
ササキ、誰なのです、その人物は? ...////∧i: : :|///|::::::::::::::∧ ` ‐ ´/:::::::::::::,′/////..|///.|| Ⅵノ////!//| \: :
..//////\八.//l::::::::::::::::::::ヽ._,.r≦:::::::::::::::::://///////|///.リ/リ////;’//.! V
////////////.|:::::::::::::/:i:i:i:iヘ::::::::::::::::::::::,://///////|//////////;’///j ノj
////////////.|:::::::::イi:i:i:i:i:i:i:i:i:V::::::::::::::::////////// !///////// ///l;′
...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
.:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
.':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
!:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
.:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
.': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.! ああ、その人物は…
./:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
/:.':,ィ:i:.:.:.ハ , /ー´:.:.l:ハ:.l
. {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.!
ヽ ` `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
‐、/| ノ' }
. /: : : //´l /: : :ゝ. __
. /: : : : ://_ ` /: : : _ -−、ヽ
- 139 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:13:19 ID:4ZTupTTs0
- r‐、__ ○ ...................................
⌒`‐く ヽ-‐-、_ ゜ ___,,,.................,,___ \ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
丶r-f⌒ヽ、 ヽ____ ´ >'"¨'''ー- ...,,__¨`\ ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ー、 _r' ! iく__/ `ヽ. o _/_,,.... -─-- ..,,_\ ::::::::::::::: :::::::::::::::
`「ゝ、__ ! `! ノ ) / `> ::::::::::::::: :::::::::::::::
ヽ! ヽ) `Yヽ (ヽ、_∠ /-‐ァ / ___ ::::::::::::::: 堀田加賀守正盛…まず彼だろうね :::::::::::::::
r、_ゝノ ヽ__i/_ノ rハ /____`ヽ / /// / _,,..二ニ= ::::::::::::::: :::::::::::::::
`) `ヽ、\__,r'__く` _ノ´ `ヾ.j //,.7'" _,,.. -‐'''"、‐-..__.... -──-::::::::::::::: :::::::::::::::
\ `゙'ー-‐' 」/⌒r'⌒´ ̄`) /,..イ/ 「¨,ゝ、=ニ二 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\_ `二ニ=--‐く_r‐‐'´「__ {__ //// Z ヽマラ''" -‐‐- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{ ⌒ヽ、 /⌒ r' ト、__ `┐ // _=ニ二__.... _二ニ= , il ', ...................................
__j--‐‐‐、`Y´ ___r'「 (_ r'^___,イ,' 、_ノ _,.-‐ニ二、-‐ニイ ll \. i ',. ', /
} `ー-く` !ー-、 i !ー/ フ , 、 '"、 -.、、\. /i ∧ /l ∨ ',_', ,.イ
{_j / { l "\'-─- //!,' 丶 ヽ,仏、 / レ' ', /| l __,,... -‐ム''"
ヽ `ー--、__{_ _r'y'⌒ヽ!o。 \‐-、 ,' \ Z ヾ-イ .// /',/ /レ'''"/ / ノヽ
l__ `ヽー' ノ-、o゚ j' ハ´ヽ//ヽ ` Z `>ソ / /_/ ,.イ / )-く
`ヽ、 {、⌒ヽ く、 ,. ‐‐--‐'''"_,.! \ _,,.. -‐- ..,,__,,.. -‐'''" / }/)'´ _ノ
`ーニ二´>‐‐'⌒`/ / ̄  ̄>'''" / /ヾ、 ヽ丿
ヽ、´_>、__`ヽ___/__........___/ -‐==- イ / ヽ )
_,.--‐‐‐‐-、` ヽ________/ ヽノ / / ,.-‐''" ノ /
ヽ、´ `>‐'" ヽ、 ___) ヽ、 ` ̄`ー-‐‐く___j-‐-、_/`ヽノ
`ー------z‐‐く ⌒ヽ、____ハ、_,ァ‐‐'´く ヽー-く´ / _/ ゝ\_j
ゝ、__ ノ _r'´ヽ、__,j {_____,へ、 { _,.く___ノ´⌒´
ヽ、_}-‐‐‐‐'` ヽ、___,.-'"
堀田加賀守正盛
(ほった かがのかみ まさもり)
- 140 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:15:42 ID:4ZTupTTs0
- __
_ - ´: : : : :` ー 、
/: : : : : :.:.ヽ: : : : : ::.:.:.:\\
/: : : : : : : : :.:.ヘ: :. : : : : : .:.:.ヽ.:\
'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ハ.: !: : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:....:.:.:..:./.:.;.': /l: : : l : ;′ 縁故的に春日局の義理の孫にあたることが、
|: : |: :.|: : : |::|: : ::.:___イ.:/;/Vく : :./}:/ 出世の一因になっている事は間違いないだろうけど、
\|: :.|: : : |:.|: : :∠rテテミ tり:.:/ l/ それを割り引いても、彼の出世は異常だ。
\|ヽ: :|.:|: : :弋弋zソ ヽ jⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l .実際、春日局の実子である稲葉正勝・正定・正利、
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l .それに、正勝の嫡男・正則よりも、正盛の方が石高が上なんだ。
/ V `ー ユヽ.:.| まず、縁故以外の要因…即ち、衆道関係による引き立てがあったと
| ユ、l../ 考えるのが妥当だろうね。
| l ハ'′
/ / / ! :| ‘, ‘, '. '.
/ / / ./ /.| .| :| | : i .! i
ふむ…。 .′′/ . :! .:/!/| .| | ! ..:|、: . :! | .!
実家である堀田家は千石の新参譜代。 i /| :! .| .:| l| | .| |:..:.|:, | .:| V . | │: . ,′
家格で言えば、柳生家の方が上なくらいですね。 |l ! :.j : .! _| l| Ⅵ'.:ハ: .| ':ト、:.j ,.||__j__ .|:、: . ′
. リ | :ハ ∧ |`|ヽリ リ ∨ 孑'V´ リⅥ . :|ハ:. /
それに、春日局の縁故といっても、 . リ ∨: .リ¨芹ミ イ千苅゙!フ :|イ ∨
元夫である稲葉正成が . |: . :‘, 辷ソ 辷'Zノ l′ : .:|) /
前妻との間に得た娘の子となれば、 .. |: . : ハ | : ..:|/タ、
場合によっては、却って出世を . |: . : .ハ /:. | : ..:|ヾ´ \
阻害されかねません。 ... |: . : ..圦 ___ │ . : ...:| ‘, : . \
. | : . : . : |\ `ー ´ | : . : . :!ハ !. : . : . \
功績も特にあるように見えませんし、 . | : . : . : l \ . ´| : . :./ /..:ト、. : . : . ヽ
これは確かに、家光からの寵愛がなければ | :ハ: . : :| `−i´ ィ! : . :/| ′/:i:i:i\: . : . : ハ
出世は考えづらい立場ですね。 . リ:! |: ..:|リ ,,イ.:.:{_,. < .:.| : ./..:|,..:/:i:i:i:i:i:i:i:\: . : .ハ
リ│:/ ,..ィ´:i:i:/../┴ヘ .:..:. | :/..:..:リ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:≧==- ..,,_
,, r≦:リ:i:i:i/:i:i:i:/../i:i:i:i:i:‘;..:..:.|/..:..:. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-
- 141 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:17:02 ID:4ZTupTTs0
- ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、 歳は十兵衛より一つ下の慶長十三年(1608)生まれ。
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、 元和六年(1620)に初めて出仕したというから、
. j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.: ハ 出仕も十兵衛より一年後になるね。
/ ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.: ハ
/l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧ おそらく、衆道的な意味合いでの
. / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l 寵愛を受けたのは、もう少し後からだろうけど、
/ |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., ' ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l そこからの立身は、まさにゴボウ抜きだ。
. / .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ
l ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/ .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l まず寛永二年(1625)に五千石に加増、
| ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入 翌年寛永三年(1626)には小姓組の番頭になり、
ヽ _... ;;Ⅵ:.:.:.リヘ、 ゝ .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、 更に五千石加増されて諸侯に列している。
. /;;;;;;;;;从:.:/;;;;;;;Yヽ、 、_ ァ . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\
.. 〈;;;;;;;;;/;;;;;;;;! ;;;;;;;《 ≧ー -≦ \!/ 丶/,〝 |/ この時期、まだ十代なんだから、
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 ー ‐ ' 》;;;;;;;;;;;;ヽ ′ この時点で友矩以上の寵遇と言えるね。
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《`ー――‐'》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
/ \
/ / / / ハ
i i ト<_// ハ i_ }
同時期の十兵衛が ..... V i"テァ`レ ≦从i
家光から勘気を蒙って致仕したのとは | | i ´/ イ
真逆ですね。 .. ノl ト ‐ /i !
/ 从 jj::ヽエ j j/
,..―:<::::::::j/:::::::::::\j/
/:::::::::::::::::::::::ハ.....〉<:::::::::::┐
{::::::::::::::::::i:::::::V....!::::i::::::::::::}
{::::::::::::::::::::::::::::ヽj:::::::i:::::::::::!
- 142 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:17:17 ID:WLO/8w6c0
- しかし家光のこんな尻次第の沙汰、他の大名は苦々しく思ってたんだろうなあ……
- 143 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:19:01 ID:4ZTupTTs0
- -―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ 尤も、当時は出仕した翌年、
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :. 僅か16歳で二万五千石と「酒井」姓を与えられた
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :. もう一人の恋人、酒井重澄もいるから、
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ 家光の寵愛を独占した、とまではいかないけどね。
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\ その後、寛永十年(1633)には六人衆に抜擢、
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ 新たに五千石加増された後、
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }' 寛永十二年(1635)には年寄に昇格、
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ } 石高も二万石加増されて、三万五千石だ。
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ'
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ この頃、友矩も二千石を与えられているけど、
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : } 加増分だけで考えても10倍の差だね。
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
..... -- -- 、
/ ⌒ `ヽ
〃 Y|
--‐ |l ‐ -、
寛永十年(1633)には酒井重澄も ...... . : ´ ゛ ⌒ \
家光の勘気で改易されてますから ... / / , \
この頃には、家光の衆道相手としては ..... 〃 ハ 〃、 ヽ ハ ',
トップと言ってよかったというわけですね。 ,' / i / ハハ i | '', ハ
..... ハ リ__|i/ li| .ハ l | l} |
しかし…二十代で年寄ですか。 ...... 八. 〃心 リ¨| `iヽ ノ ,,' :|
わかってはいますが、家光も大概ですね。 { 人_リ ,==、 W, / 二 ノ
{l´{ て心 厶イ /ヽ 彡′
',八 `¨´〃 ノ ノ ´ヽ
', `、ー / z≪,'¨ | i| l
Y⌒ ¨¨/ / ゙゙)ノ', | i| /
_( く, ―匕 l} ノ i|
- 144 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:20:26 ID:4ZTupTTs0
- |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:| そして、ここからが肝なんだけど、
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:| 友矩が致仕をしたと思われる寛永十五年(1638)の春、
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:| ちょうどその頃、正盛にもひとつの話があったんだ。
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l なんだと思う?
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
.... ,. =ミ、_, -- 、 ,. - 、._
〃 / ` 、
/ / / i ヽ
/ / / | i ! ハ
/ / / / | ! ! ハ i / ト、
| | | / !ヘN | !/_ Vj,.イ / ! |
| | ト、ヒニニヽト、/`,. -―jイナィ !
…まず家光絡みでしょうけど、 ヽ |ヽ! ,xィ示ミ、 ィf示ミx. | |ヽ
また加増でもされたのですか? . |\| |《 辷rソ 'j'' ゞニ' 》 ! ! /
ヽ! | | |ヽ
〈| | ,. - 、 ! レ'
| 人 人 |
| ! ヽ イ j/! |
| トV > < | | | /!
! // /__} / {_L_| ./┘
ヽ/ `7 `<_、_ __/ ' ヽ!/
- 145 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:23:10 ID:4ZTupTTs0
- _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
, ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
/:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
!:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、 半分は当たりだよ。
イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:' ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ この年の三月、正盛は十万石に加増され、
,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,' l!. ,, -―- -:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:゙、. 信濃松本藩の藩主になる。
/ .l:.:.l:.:l:ヽli.:.l., -ー:,' ' l:.l:.l -、.゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
' l:.、!:.l:.:.:l.i:´ ' i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、 それまでが武蔵川越藩三万五千石だから、
l、,'、:li::::l ' ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l. 一気に六万五千石の大加増だね。
l:.、:!゙、:l 、´ ̄i l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー' /l::::::l:.i/l,' i' この年、島原鎮圧の大功を立てた松平信綱ですら
. l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、. 翌年になって三万石加増の六万石だったのにさ。
l:!. , ',_ーt ト'゙./,,-tー-' jl::::,'、l:::::::::::::::l .(しかも転封先は正盛の前領の川越)
.i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
_ ,,,... -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨ l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'.
l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'.
l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'.
l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/
. __ ____
.ィ7 ´ ´ ` 、..-−- ,
,.イ/ / \ ヽ
.... /Y/ / .:/ ヽ }
... /ヾ;′ ;′ ,′ ハ :i ハ
. {ヽ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
…「十三万石の御墨付」を .{ミl | !| /:// .:/:| | :| | リ
殆ど地で行ってる有様ですね。 乂 '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
. ヾVY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
ヘト ,| || `" {rリ/ |
で…残り半分は何なのですか? ヘj| || u. ゝ ′ |
| || っ / | i|
∧ |! > __/ ; リ
,、〈 ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
- 146 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:24:51 ID:4ZTupTTs0
- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! なに、この加増に比べれば、
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i 一般的には大した事じゃない。
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:', 「年寄を解任され、側衆になった」
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.', それだけさ。
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
/ / /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
| トィ斧=ミ ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.|
………え? | 弋r:::リ l. ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
| l |: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
| ト、 u ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:|
|l ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:|
|l l /\ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨.:.:.:.:.:.:|
lヘ i|,/.:.:.:.}\ .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
从 i|.:.:.:.:/| ≧ =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
- 147 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:25:31 ID:WLO/8w6c0
- 政治とかどうでもいいから俺の側にいろ状態?
- 148 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:26:10 ID:f09kWBc20
- >>142
とは言えそれで「殺した殺された」の展開になってないんだし
許容範囲内のご乱行とも言えると思う。
- 149 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:26:59 ID:4ZTupTTs0
-  ̄`ヽ
. `ヽ !_.... -─- .._
, -一, 、`''ヽ,,
/ / /ハ i 、i ヽ \
どういうことですか、ササキ? . / / / ハ ! 、 ゙| ! ヽ
/ 〃 ,.ィ´/ 小x.、 |! ‖ ゙、
大幅加増されたにも関わらず、 ...... i /i k=レ 弌ヽ、\ | i |
年寄を解任されるとは、 V ! 芹j 乍≡气、`| ! |_ -─ i
まるで筋が通らないではないですか。 / ∨ヒン !じ ノ 〉| ! |-─ ´ /
/ ノr` ┴─''´ | ! iへ_ / /´
家光は何を考えて、 ..... ,' , { u | i | /,彡 /
このような措置を取ったのですか? .... i / ハ i ⌒ヽ | i ト'彡/
|i 人 ヽ 丿 イ i //ヽ
卜 i ヽ _ /, リ' ヽ
,ハ ! `一 7´1r‐ /,' ノ'¨`ヾ: |
ヽゝ'⌒''ー∠イ::::ヘ ' '"´::::::::::::::::ヾ:
/:::::::: /::::::ノr:::ヘヽ::::::::::::::::::::::::::\
. -‐====‐- .
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.`丶
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.丶
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ
/:./:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.} \:.:.:.:.:.:.ヽ}:.:.:.:.:.'. いや、この家光の措置は、
,:.:,′:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.Ⅳ ヾ、_:.:.:.:トr-、:.:.'.
}: !:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.l , ´二!:.}:.:l:.V }:.:.:'. 「愛する恋人への扱い」
!:.:!:.:.:.:.:.:.:.Vl:.:.:.:.:l ´,xィだ示゙V:.:.:.Vリ:.:.:. '.
!:. '.:.:.:.:.:.:.:_Lへ__l ゝ‐ ゚´!:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.'. としては、この上なく理に適っていたんだ。
.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.レイみ>.、 ""!:.:.:.:.:.:.ト、__:.:ト\
,!:.:.:.:.:.:f⌒「丶 `¨´ , l:.i:.:.:.r┘::::::: ̄`丶
/イ:.:i:f¨¨ヽ-ル\ ‐ ´ lハ:ハ」:::::::::::::::::::::::::ヽ 何故ならば…
.//[二ヱ´ `¨¨、ー-r‐ ´! ,/ ).l::::::::::::::::::::::::::::::'.
´ ヽ 'へ.__ r'´^\く 〉l:::::::::::::::::::::::::::::::::',
`ー- 、 ハ!::::::::::::: ̄\ (_」::::::-‐:::::::::::::::::::::::'.
「´ ヽ/::::::::::::::::::::ヽーイ:::::::::::::::::::::::::::/:::::::',
ハ____トヘ;:::::::::::::::::::::::::\;_ -:::::::::::/::::::::::::::'.
ハ_::::/\::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::/:::::::::::::::::::::l
/:::::::::/:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::へ::::::::/::::::::::::::::::::::::l
- 150 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:29:08 ID:4ZTupTTs0
- __
_.. .:.:.¨:.:.:.:.:.:.:.`:.. 、
, .:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 丶 側衆の勤めのひとつに、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ
, ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.`ー- _ 「三日に一度、将軍家の就寝時の宿直」
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.ト、:.:.:.、:.、`ー  ̄
. ′:.:.:.:.:.,':.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:/:.:,':.:.:.:.:.:.:|:. , ヽ:.:.:.!:.:.ト、:ヽ があるからさ。
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:./!:.:.l!:.:.:.:.:.:.:|:.,' __V:.:!:. ハ \: 、 その他、将軍家の就寝中は年寄の取次をしたり、
|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.':.tヤフ「ミ .:!:.:.:.:.:.:.// ´ V:.:.:.:.ト、 ヽ! .将軍家の警護が役目に入っていることから、
|:.:.:.:.:r从:.:.:.!:.l!:./ |:.:/ | :.:.:/ ′ /:.:.:.:. | \
. !:.:.:.: | { ,v:.:i!/ヽtテ示ミ,ッ/ ,,rf示ァ ' :.:.:.:.:.:| ヽ 「自分から将軍家の寝所に入る権限」
:.:.:.:人 こヾ!:! ゙辷ソ 辷ソ i:.:.:l!:.:.:.:! ,}_
. v:.:.:.:.≧‐ヘ , ,':.:.:l|:.:. ′ /:::::::\ が与えられたと考えていいだろうね。
. ∨, ‐‐-ミヽ 、__, , イ:.:.:.,'|:.:/ゝ .....:::::::::::::::::\
/::::::::::::::::i:.|> イ :.|:.:./ |:/〈 :::::::::::::::::::::::::::::: \
. /::::::::::::::::::::::| |!} ` ‐- <-‐‐ y'!/ ,′ ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::: 从リ{ ` / ,}、乂 `ー-‐‐=‐ \::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
. /::::::::::::::::::::::::::| У ー 、 / 〉 }!::`:::::::::::::::::::::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::\
{::::::::::::::::::::::::::::|:::::〉 Yxxxxxxxxxxxxxx :(::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::| :/,::└============!:::丶::::::::::::::::::::::::::::::マ::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
|::::::::::::::::::::::::::::|//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/
- 151 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:29:56 ID:WLO/8w6c0
- つまり驚愕で出番終わりとか表向きに言っておきながら、
実はキョンの内縁の妻状態で同棲しちゃったりしてる佐々木さん状態なわけですね。
(現実をみましょう)
- 152 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:31:35 ID:4ZTupTTs0
- =側衆となった家光と正盛の図=
/ i \ \
ノ / i ヽ, ヽ,
リ// /,/ / l l ヽ 、 ゝ
7ノ / / / , // i、 ` l >
,_>'" ,/ / / // ノ/ , ノハ 、 i ┐
リ // ,/ ノ / i/l i / / /リハ、 , i,i ヽ
/ , /ハ ' iリ二_''l/l , / ///二'l_''ヽ、 , li; ,ノリヽl フフフ…。
/,/ ノ i, /i /ツi”。ij'`/ / ,/ハ/'"li“。iyヘ,`y , liil 上様、今夜は僕とひとつになりたいと
ノ/ ハ ,i /ハ/ “"'' リ//" /ハ ”^''’'' iトハ /,/ll, .思わないかい…?
ノハ /ハ リ ,,ヘ, ノリ' il / l // l/` 、
,, -リ//ヘ// ハiヽ、 il、 /リ,ハ/ `ヽ、
,,r ''" ,, ヽ、 ー-- - -‐ / , `'' - 、
,/ `ヽ, ヽ、 ''' / ,,/ ヽ、
/ ` 、 ` 、 , '"/ ,, '" 、
,/ "'' `ヽ, \ ` 、_,/ / ,, ‐ ヽ
/ `ヽ 、 ヽ / ,, '"
ヽ、ゞ-‐''""
_ .............. _
,:::´:::::::::::::::::::::::::`:::.、
/::::::::::::::::j´ ``^~'Yy:::〉
{:::::/¨Y:イ =ミ、、ノリY
i::〈そミソ セオこ` ,rj うれしいこと言ってくれるじゃないの。
l::::ヽ) {j′
从:八 、_ ーイ それじゃあ、とことん喜ばせてやるからな。
〃" ヽ `こ´ /
_/ .:\ /
,.イ.: :≫≠ー-く
// ヽ
/ .:/ :. ',
/.: ;′ :.. i
,'.:.: i :.:. l
. i l :.:. ヽ :.: .:.:.ハ
. l l :.:. :.:.. } .:.:/ :}
. l l :.:.:.. l .:j i
. ハ:. '; :.:.:.:.:.. /l ; ;
. ' ヘ :. :.:.:. l 八:ノ
. ′ : ヾ:.:.. ヽ: l .' i
,′ .:.Y .:j l .′.:.!
. ;.:. .:i ; l Y .:j
. i:. :∧ ;. ;:. l ヽ .:i
- 153 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:32:29 ID:hWdYnpuY0
- おお、これは興奮するwww
- 154 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:32:48 ID:4ZTupTTs0
- / / /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
| トィ斧=ミ u. ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.|
それはまた…大概な… | 弋r:::リ l. ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
| l |: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
| ト、 u ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:|
|l ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:|
|l l /\ .:.:.:.:.:.:.u./∨.:.:.:.:.:.:|
lヘ i|,/.:.:.:.}\ .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
从 i|.:.:.:.:/| ≧ =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
_____ __
,..::'´:::::::::::::::::::::.:.:::::::::`:..、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::'、
.':::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::/、:::::::::ヽ::::::::::{ 普通、主君である家光の側から呼ばれない限り、
i:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::\ .如何に寵愛されていたとしても、恋人側からは
|:::::::::::::::::::|:::::::::/ィ// i:::::::::::::::::::::::ヘ 家光を求める事はできない。
|:.:::::i:::::::::::}ィ/ ⌒ |::::::i:::::::::::::::::::!
|:::::::::::「.}:/ィぅ笊 |::::/}:::::::::::::/}′ でも、この時の正盛には、
/::::::::::::Ⅵ::代rシ z=彡':::::Y:::;::::::ハ{ それを越える権利を与えられていたかもしれない、というわけさ。
. /イ:::::::::::/::ハ{/ 〉'' , ''''/::::::::::::/}イ/
. }ヘ:::::::lトi{::/ /、 、 _, /ィ:::::::/ それでなくとも、側に付く事になるから、
\{ / /ヘ> ‐一zく }ィイ=‐:...、 年寄として働いていた時より、
. /::i `ヽゝ./ ヘ |::\:::::::::::\ ずっとお互いの距離は近くなっただろうね。
/::::::イz-、 /ヽ}「=ィ∧|::::::::';::::::::::::::\
. /::::::::/ー-:..>イ、 }:.:.:.:.:.{ |::::::::::';:::::::::::::::::} 「大幅加増」と「側にいられる立場」、
. {:::;:::/:::::::::::::::::::::::} ゞ:.:.:.イ |:::::::::::|::::::::::::::/ 気持ちの上だけなら「正妻」と言っていい立場といえる。
V:/:::::::::::::::::::::::∧/:.:.:.:.ヘ.∧:::::::::|::::::::::::;′ まさに「最愛の恋人」だよ。
7:::::::::::::::::::::::/ヽ \:.:/ ./、::::::::::::::::/
. /:::::::::::::::::::::::イ \ ¨ / |::::::/:::イ
- 155 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:34:00 ID:hWdYnpuY0
- 政権存続的には一番大事な3代目なのにな〜w
- 156 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:34:18 ID:4ZTupTTs0
- ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i ちなみに、年寄は解任されたけど、
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l 大政参与の格は残されてるから、
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l .実は権限で言えば、それほど変わってなかったり。
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l むしろ年寄の激務から解き放たれて、
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l より楽になったと言えるかもねー。
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
.. _ i⌒ヽ
>'-‐─- 、__
/ / / ゙iゝ
なにそれずるい 、_メ--+ヘ"ヽ二/!i
| |== ==ェ!iI
レ.!lll ┌┐ リ」
. `t-'=,'‐i"∧ヘ
- 157 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:35:45 ID:IXjYXFdQ0
- まあいきなり所領が3倍くらいになったんだしそっちの運営と中央の政治まで両方やるのは酷だろうしなあ
- 158 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:36:00 ID:4ZTupTTs0
- . / \
/ / / / ハ
i i ト<_// ハ i_ }
V i"テァ`レ ≦从i
しかしササキ。 . | | i ´/ イ
. ノl ト ‐ /i !
こうなると気になるのは、 .... / 从 jj::ヽエ j j/
友矩が最愛の恋人でないなら、 . ,..―:<::::::::j/:::::::::::\j/
何故「十三万石の御墨付」などという ./:::::::::::::::::::::::ハ.....〉<:::::::::::┐
珍奇な説が出たのでしょうか。 {::::::::::::::::::i:::::::V....!::::i::::::::::::}
. {::::::::::::::::::::::::::::ヽj:::::::i:::::::::::!
たとえ話を盛ったとしても、 .... {:::i::::::::::::::i::\:::::::::::::::::::::::i:::!
それなりに土台があったからこそ、 . ヽ:::::::::::::ハ:::::::::ヽ:::::::::::::::i:::} __
このような話も出たのでしょうし…。 .... V::::::::::::ハ::::::::::i:::0:::::::::i:::i /7::/
V::::::::::::ハ:::::::::i:::::::ノ::レ::レ::::::/
V:::::::::::┴:::::: ̄::i:::::::::::::::::ノ
V::´:::::::::::::::::::::::::::ニフT´
_____
...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
.:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
/,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
//:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.', そうだね。
.':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. / ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l 僕もその点を不思議に思ったからこそ、
!l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
.:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: ' __ `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:! 「友矩の致仕に、
.':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´ イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l .家光との衆道関係の問題が絡んでいた」
.':':.:.!:.:.:ヽ.:. Vソ r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
/:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´ , ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i という点は軸にした上で、
/:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l 宗矩の差し金や、病気以外に
. {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 ` ´ .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
!' ヽ ` ー `ー > _ < /:.:.:イ_ ハハ' /´ 「友矩の致仕の理由」
_ /| ' ´ i: : }
/: :  ̄: イl / : : ヽ がないかどうか推測してみたのさ。
/: : : : : : /. ! . ': : : : : : `ー.-、 ここからはそれについての話をしよう。
/ .': : : : : :, '- 、 /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.
/ /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/ ヾ:.
/ /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : / }:i
- 159 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:37:20 ID:4ZTupTTs0
- _____
...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:...
.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ さて、セイバー。
.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ 友矩の話をする前に一つ聞くけど、
/,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.
/:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i 「もし、自分の愛する相手に、自分以外にも複数の恋人がいて、
/:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l しかも、自分以外の誰かを、自分より愛している」
ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:!
,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l としたら、どう思う?
./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ
/: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_
/: : : ‐:-ヽ : 、ハ , ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\
/: : : : : : : : : :`ヽ ゝ 、_ イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ
/: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、
./: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ
. /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、
.ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ
\: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ´
- 160 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:38:37 ID:4ZTupTTs0
-
それはまた…難しい質問ですね。 / / /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
. | | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
私にはそのような相手はいませんので、 | | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
心情はわかりませんが、 . | | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
宮廷での出来事を思い返すに、 | |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
そういう時、人が取る行動は、 | トィ斧=ミ ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.|
. | 弋r:::リ l. ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
①「自分の魅力を上げて、 . | l |: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
恋人を振り向かせる」 .... | ト、 u ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:|
②「恋人に、他の誰より、 |l ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:|
自分を見るように仕向ける」 ..... |l l /\ .:.:.:.:.:.:.:.:./∨.:.:.:.:.:.:|
③「自分以外の相手を蹴落とす」 lヘ i|,/.:.:.:.}\ .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
. 从 i|.:.:.:.:/| ≧ =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
辺りでしょうか…。 . ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
-──-
, '"´ `丶、
/ \
/ ヽ
, ' ',
. / ',
// / ./ ハ
. // l: ,' / l
ハ ! / | |
| | _l」⊥.、| -‐‐,イ‐- ...,,|
| !.! ヽ/l // .| / まあ、そんなところだろうね。
', .{イ示ヽ', ./ ィfテミメ、 ! /
', ヽ .ハ ヤ:::} ヽ/ rテ:::::} 》ノ /} / そして、②か③のどちらかが
. l \/ ヽ ゞ'' 弋zシ/ _./! ,' 極端になった場合、所謂「痴情の縺れ」と
. | 八 ヽ  ̄l レ' | .いうものが発生する。
ヽ 、 _. ,' .,' | .「修羅場」とも言うかな。
/ \ / r/ヽ / ハ ,'
. 厶イ八 ハ ハハ /-‐´ イ≦ ´ / / V /l .ハ ',
,ヽ! .\, イ ^ ‐---- 、 イノ/ ヽ/ j/ ヾ、
| ヽ, ´ ^ヽ‐--r > ヽ
| ヽ, \./ / ヽ
| ヽー────‐、 ∨} _,,,... -‐ 、
| / \\,.. ./ ヽ
| .i ー─' / ヽ
- 161 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:38:38 ID:WLO/8w6c0
- ハーレムものだと何も感じないで主人公をイチャイチャ争奪戦にするのが、
最近のラノベのたしなみに御座る
- 162 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:39:29 ID:IXjYXFdQ0
- セイバーサンハハーレムナンテエンナイデスヨネー
- 163 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:39:36 ID:2xtMXOvE0
- 死なす!
or
死にたい…
だな。
つーか、愛する相手も殺して自分も死ぬ
もアリか
- 164 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:40:06 ID:4ZTupTTs0
- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| そして、それは、
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| この家光を中心にした衆道上の関係でも当然適応される。
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i 友矩からすれば、
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:! .家光は主君であり、おそらく唯一の恋人であったわけだけど、
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:', 家光からすれば、友矩は「複数いる恋人の一人」に過ぎないわけだ。
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.', それでも、友矩からすれば、妾腹の次男坊の身で、
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ 身に過ぎた二千石・刑部少輔の地位を得ているわけで、
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! ) .十分満足できるところだったんだろうけど、
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj 困ったことに、ここで一つの火種が発生する。
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
. / \
/ / / / ハ
i i ト<_// ハ i_ }
V i"テァ`レ ≦从i
…堀田正盛への措置ですね。 | | i ´/ イ
ノl ト ‐ /i !
/ 从 jj::ヽエ j j/
,..―:<::::::::j/:::::::::::\j/
/:::::::::::::::::::::::ハ.....〉<:::::::::::┐
{::::::::::::::::::i:::::::V....!::::i::::::::::::}
{::::::::::::::::::::::::::::ヽj:::::::i:::::::::::!
- 165 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:42:30 ID:4ZTupTTs0
- . . -‐…‐- . . _
. . : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`: . . .、 そう。
, :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ 「俺の一番の恋人はコイツ!」と言わんばかりの
. /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ 大盤振る舞いだからね。
'. : : : : : : :/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`: ..、 そりゃあ平静ではいられなくなるだろ。
i : : : : : : :/. : : : /. : /. : : :/. : : : : :.ト、: :.ヽ: : : : :ー一
l: : : : : : /. : : : /. : /. : : :/. : : : :/ ,′ヽ: : : : :.、: .ヽ しかし、相手の正盛は
|: : : : : :.{: : : : :{_/_!_:_:/ : : : :./.:/ . -‐ : : :l: :| \ i 自分より遥かに格上の地位にいて、
|: : : : : :.{ : l: :´| :/ l: :/`: : : :/l:/" } : 八:ト、 ヽ しかも、当の恋人たる家光は
| : : : : :∧: :、_l」厶斗=ミ: : / 厶-==ァハ/: : :l \ この国の最高権力者だ。
l : : : : :{ ∧: :lY´rし':::リ / rし:リ //. : : : :.l ヽ
八: : : :八 しヘlゝ `ニニ′ `ニ゜''^'l:.:i: : : :' /\ 下手に正盛に手を出せば、
、: : : : : ーヘ ' ' ' ′ ' ' 从:.l: : :∧ /.::::::::::.\ 自分に待っているのは破滅だけなのは、
>‐=ミ: :\ ー‐一' . イ: : :.l: :/ /.::::::::::::::::::::::.\ .頭のいい友矩ならすぐ理解できただろうさ。
/.::::::::::::::::::.ヽ: l> . .イ.: :ノ. : :ノl/ 、:::::::::::::::::::::::::::::.\
. /.:::::::::::::::::::::::::从 7^V.:厂`::<_/_ \:::::::::::::::::::::::::::::::.\
/ / \ \ \
/ / \ ヽ 丶
/ ,′ | :, ’ , ,
/ / / ! :| ‘, ‘, '. '.
この一件での創作だと、 ..... / / / ./ /.| .| :| | : i .! i
.′′/ . :! .:/!/| .| | ! ..:|、: . :! | .!
「十三万石の加増などを受ければ、.. i /| :! .| .:| l| | .| |:..:.|:, | .:| V . | │: . ,′
直参衆の非難が集中すること必定」 .|l ! :.j : .! _| l| Ⅵ'.:ハ: .| ':ト、:.j ,.||__j__ .|:、: . ′
リ | :ハ ∧ |`|ヽリ リ ∨ 孑'V´ リⅥ . :|ハ:. /
なんて書かれる事が多いですけど、 .リ ∨: .リ¨芹ミ イ千苅゙!フ :|イ ∨
まさしくその状況が発生した訳ですね。 ...... |: . :‘, 辷ソ 辷'Zノ l′ : .:|) /
…友矩が非難する側に廻ってますけど。 |: . : ハ | : ..:|/タ、
|: . : .ハ /:. u. | : ..:|ヾ´ \
|: . : ..圦 ___ │ . : ...:| ‘, : . \
| : . : . : |\ .| : . : . :!ハ !. : . : . \
| : . : . : l \ . ´| : . :./ /..:ト、. : . : . ヽ
| :ハ: . : :| `−i´ ィ! : . :/| ′/:i:i:i\: . : . : ハ
- 166 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:42:51 ID:PNrRn7.U0
- あ、「13万石のお墨付き」の話自体、堀田に関連した柳生家の見栄とかソンナだった可能性もある訳か。
- 167 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:44:21 ID:hWdYnpuY0
- ホモのハーレムは女性よりメンドくさいなあw
- 168 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:44:44 ID:4ZTupTTs0
- _____
...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
.:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ 本家の宗矩がいた友矩と違って、
/,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:. 正盛は自身が堀田家の当主だし、
//:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.', 最後のことを考えたら、
.':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. / ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l 「家光にさえ愛されていれば、
!l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l 他は気にしない」
.:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: ' __ `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
.':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´ イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l というところだったんだろうね。
.':':.:.!:.:.:ヽ.:. Vソ r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.! 柳に風、というやつさ。
/:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´ , ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
/:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l 実際、家光が正盛を寵愛する限り、
. {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 ` ´ .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.' 余程のへまをしなければ、
!' ヽ ` ー `ー > _ < /:.:.:イ_ ハハ' /´ 周りは何も言えなかっただろうしね。
r- 、 _ /| ' ´ i: : }
ヽ、 \__ /: :  ̄: イl / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、 l`Y\ /: : : : : : /. ! . ': : : : : : `ー.-、 __
.| | ll Y´ l ! ヽ-、 / .': : : : : :, '- 、 /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::. ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i ヘ | i ヽ / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/ ヾ:. , ィ´f i l i´ i l
`゙、. ヘ `"ヘノ !、_r 、 / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : / }:i ., -‐ f | } }´ l ! ,! i
`ー'‐―く ,//´'` 、 / ': : : : : / /: : : : : : : イ ':::! .r´ ! ! ! | ソ .|' /
ー-_ ,// \/ !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ ! ':::::ヽrr|::::.....r'゙ |'´ /´ //
- 169 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:46:23 ID:4ZTupTTs0
- /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
/.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
. /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i さて、こうなると、③の
/.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 正盛に手を出すというのはまず消える。
///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
!|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′ !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ①にしたって、
!|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.// ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! そう急に魅力的になれるなら、
八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ / {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i 誰も苦労しないわけだしね。
. ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ / 弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
r‐ 、 'j ,ハ|:.i ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:', となると、自然に残るのは②になる。
ヽ ヽ ./.:.:.从 ' i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ
ハ V /.:.:./.:.:ヘ 、 _, 从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.', 「何かしらの手管を用いて、
| | ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\ .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ 家光の気を自分に向けさせる」
|/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ. .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ! )
ノ/ `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj というわけだね。
/´ -─┐|、___) )ハ / {
/´ ,. }ノ:: } ,.-‐''て _」 \ _」\ 僕は、正盛に対抗するため、友矩は②を実行し、
{ イーノ:: V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ  ̄ノ:::::::ゝ.、 そしてそれが、致仕の原因になったと推測しているよ。
\ `ヽ:::. }::::/::::〈 ー 、 _____ 〈:::::::::::ノハ
\ ヽ ハ/::::::::::ヽ ´ /::::::::〃:::::!
. ____
. ´ ` 、..-−- ,
/ / \ ヽ
/ / .:/ ヽ }
′ ;′ ,′ ハ :i ハ
ほほう…。 ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
では、友矩が実行した、 ... l | !| /:// .:/:| | :| | リ
その「手管」はなんだったのですか? '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
VY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
.ヘト ,| || `" {rリ/ |
人j| || ゝ ′ |
/ :| || ` ー / | i|
.// /∧ |! > __/ ; リ
{ { :// ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
- 170 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:48:06 ID:4ZTupTTs0
- ........-―-.........._
.....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
.....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
/:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
// 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
,∠∠/.:.:.:ヽ/ 以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{ 「仮病」だったんじゃないかな。
/ -- , }:./::/込 ,,, /.:.:./.:/ }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
/ /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./ ヽ
i ノイ ヾ '´ ヾi _} 厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
ノi//! . - . /「 ̄ ̄ ̄入 i/
/ ´ /: :.:| /: : //{ /:/:.
ヽ/: : : :.:| /: : //__}_彡: :/ : : : :.
{: : /: : : :i /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
. ∨ : : : ∧ 厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
’: : :/ : l /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
∨ : : :i / :.i:/ /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
}: : : : ∨: :// /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
|: : : : : }: :i/ /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
|: : : : : : l:| /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
 ̄ ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
/ j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
/ {: : : : : : : : : : : : :./ ’: : : : : : ::.
.. _ i⌒ヽ
>'-‐─- 、__
/ / / ゙iゝ
へ? 、_メ--+ヘ"ヽ二/!i
| |== ==ェ!iI
レ.!lll ┌┐ リ」
. `t-'=,'‐i"∧ヘ
- 171 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:49:46 ID:4ZTupTTs0
- /: /.: .: : : : : : :/.: .: .: : : : : : :ト、:. :. :. :. :. : : : : : : : :∨: : .:ハ
. /: /.: .: :/: : : : /.: .: .: .: :i.: .: : :|ハ:. :. :. :. :. : : : : : : : :l: : :/: ‘,
/: /.: .: :/: : : : / : : i: : : .:|.: .: : :| 、:. : : : : : : :i: : : : | : : : : :‘,
. /: /.: .: : : : : : :/ : : /|: : : /: : :/: l \:. :.:_: : |:.:i : : : : : : : : ‘,
/: /.:. .:. .:i: : : : : : : / .|: : /| : :/: : !ィ  ̄\: : : : :|i |: / : : : : : : : :.
. /.: .: .: .: .: :l : : : |: : / |: / .| :/|.: .: \:.:.:ハレ: :i: : : : : : : :|i 当時の武士は、気に入らないことがあると、
/: :.|i: : : i:. :.|: 孑七7 ̄`メ |/ .|: / xf禿笊沁ミx .: .:|: : : : : : : 八 「病」と称して屋敷に引き篭もり、
. /: : :.|i: : : |i : |: : : :Ⅳ / ノイ 〃 { Yハ ノ' .: .:|⌒マ : : /.: :.\ 出仕を拒否するというのが、しばしばあったからね。
/: : : :八:.:.:从: |:.i: : xf㌃笊心 ノ:ソ : : .: .:| ) } : : : : : : : :ヽ
. /: : / : : : \|: :ヽ |i: :弌 { Yハ ゞ "i: : : : : ル ノ.: : : :i: : :i: : :} で、主張に理があったり、政治上に都合が良かったり、
/: : /: : : : : : : :i: : :从: : i. ノ:ソ |: : : : :.r介:.:/ : ハ: : :ハ 从 主君や重臣達から認められたりしたなら、
.: .:イ:. :. : : : : : :|i: : :. :.ゝ乂 `¨¨´ 、 /: /: : /: :ノ // ノイ }′ 向こうが頭を下げて、手打ち、となるわけだ。
i:. :i |i : i: : : : : |‘,: :i: :i: : :ヽ 、_厶イ: : / : : /
|i: :|八: :.ト、 : : : :. Ⅵ: | : ト、::::.. ‐ ´ > ‐=彡'.:.:/ 実際、この年の六月、
. 从 | ゝ乂\:. :.乂 \| : | \:≧。.. / |i: : .:/ 宗矩がそれをやって、家光が謝ってるしね。
ヽ `  ̄´ 人: ! \{\ト≧。. _ イ .!乂(
ヽ >―! iァ、 `ヽ
ィ7 ` ー、 _,.. ´ ',、
_ ...-――-...... _/::/〈 ハハ /|::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::: ::| ', /xzzx', , ' |:::::∧≧:...
. __
_..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
,.:.´:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヾ:.:/`:.、 )
,:´:.:,:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:`:.,
,':.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:;i:.:.:.:.li:.';.:.:.;.:.:.'.,
,':.:.:.:,!:.:.!i:.:.:.:.:.:,','!:.:.:.:.|!:.:',:.:.i:.:',:.',
では…友矩致仕の原因とされる !:.:.l:.i:.:.il:.:.:.:.///|:.:.:./ l:.:i!:.:.!i:.:.i.:!
「病」というのは、 l.:.:!:.l:.:.|レ'/i/i/:|// |:.l!:./!:.:liノ
. 'i;:i;;|:.:.>≧trミイ'i/ i/メノソノ
「家光の気を引くための仮病」 (`|:.:ヾ辻.j ヽ イj夕゙ソ:.:|
. ゞ|:.:.i|´ ̄ 弋ゾ/:.:.i!
だったということですか…?...... /∧|!:.i| u. ' /l|:.:.i:!
//:.::.i:|!:l|\ ´ ̄ / |!.:i:!
/∨.:ノ',|!:|!ー 、` - :iヽ、 l!.:!i
,,、、,,..__,、-ー"i;;;;;',;|!',:::::::::>v′::iヘ.|!/_
;';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;';:!::',::::::/i;:;:;:ヘ;:::!;:;:;i /;!`"゙l:i;;;ヘ
- 172 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:50:46 ID:WLO/8w6c0
- なんというか、こう、少女漫画チックな……
- 173 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:51:26 ID:4ZTupTTs0
- __
. . : : ´: : : : : : `: . 、
〃: : : : : : :.´}: : .、: : .
. //: :/: : : : : :|: : :.ハ: : : :.
//: :/: :/: : :.:/V!ヽ: }: :|: :}
. /:{: : {:/丁`/ ´丁iⅣ : |: :| そうじゃないかと思うよ。
ー=イ |i: :.:.f| {化リ 化リ从 : |: :| タイミング的にも、正盛の側衆就任のほぼすぐ後だし。
{:八 : 人 ' 人: :イ: リ
八jⅥ≧ァ吊r≦/: :.:.ル' 僕としては理解しがたいね。
Y/ニニヽ}ノイノイ やはり恋愛感情は病気の一種だよ。
{|:::::::::::::|! こういうのを、「ツンデレ」っていうんだっけ?
. 入rzrz人
ゝ=t==t=イ
|_|_|
ヒヒソ
. /´ i 、 ヽ、 ヽ、 ヽ____ ミ;ヽ,
. // i , /'i |\ ヾ_、 i l _.i
/イ l | l ヽ l,:-<ゝ;>、l |-‐‐' /
|/l | ! |、 | 、,,Xヾ _,, i'.| |r=く /,!
l |、 トx‐!ヾ ' .、_,,ィ.| .|'ノ }/
いや…ちょっと違うような気もしますが、.. ヾ ヽ'i . ̄ | |ノ ノノ/
私も恋愛感情なるものは、 . | l`''彳 | |;ン', '/く
今ひとつ理解が薄いので、確信がないですね。 | l ヽ _ u. | .|ヘ,,/ヽ::\
. | ヽ ´ - | | |: :!
しかし、私が知っている姫君と騎士の間だと、 | \ | l ,ゞソ |
確かこんな感じのやり取りが…。 .. l l. \ _,. ‐ l /'´ ヽ | ,. - ─ - 、
l | `´ l ,. -イ / ヽr‐;! '´::::::::::::::::::::::::::ヽ,
ヽl. | r' ヘ / / ///:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
ヾi l /イ::/ヽ '/ /::::〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
- 174 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:53:07 ID:4ZTupTTs0
- =姫君を迎えに来た騎士の図=
― _ __ /_ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
x≧y≦x::ヘ\ ///二二二二二二
__ ,x=====ァ 、 _ /ij}イキTi}ハ:::| \_」/ /
/ , ---/ | r=x〈《辷^Y^ニ升厂l\l || |
∠ 二二二二/\_ | l/´ xilひx |`Yf¬yヽ.|
―' l //l 乂::::ノ | l」_ ハ l|
| //l | _][. -―く \\l || /
| | | l_/´ ̄_ -−、 \ >'/八 _∠_
| | |_// / l| | \ ∨// l丶----イ l/ ← 拗ねた姫君が閉じこもった塔
| |  ̄{ |l l| l| |_/イ /|:::::::::::::::::l丶 /
\______j__,八 Vハ r=穴¬ミリヽ |¬ミyく |丶:::::::::::::Vハ(
/ // / |:::::::::∧ {{/∨/「 ̄ ̄liヽ /__」 lノ |l\ヽ:::::::::::/\
ニ77ニヽ.' |:::::::::::∧ レ_V  ̄ ̄lヽY二二Vl /´ ヽ二二! //`
V:::::::::// /:::::::::::/ヘ 〉‐/___」 | ̄ ̄lVxへ、 | | //
\::::.......::/ . .:::::::::::::::::::::::::| :::|_::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::.. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
`‐丶:::::/ .:::::::::::::::::: :::::/| :::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ::.ヾ:::.. :::::::::: ::::...... | |
....:::/ .: . ::::::: :::::i. | :::| ヾ:. ヾ、:::... ヾ:::... ::::::::::::::::::::...| お .|
::::::::::/ .: :::::::: .:::::| |. :::|. ヾ:...ヽヾ::::...ヾ:::::::::::::::::::::::::: | |
::::::::/ .: ::::::::: . :::::|‐-| ::| ヾ::..ヽ_ヾ:::::..ヾ::::::::::::::::::::::| 前 .|
:::::::i .: .::::::::: .::.:::: :::::|` 、.! ::i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ゞ:..ヽ~ ヾ:::. ヾ::::::::::::::::::| |
 ̄.| .:i ::::::::::::. ::::::::..::::| 、.._ .! :i、 ヽ / ,. -‐ '",... ヾ:.ヽ‐-ヾ::..ヾ::::::::::::::| お が .|
.,. '| ./| :: :: ::::::..::::::::::::::| ∩i .i、.` ‐-/ ヽ'""",.. -‐∩. ヾ:.ヽ'.| ヾ: ヾ::::::::: | |
| .i::| ::. :: ::::::::::::::::::::::|. ∪ i ヽ,..` ‐' `'"~ ..._ ∪ , '"ヽヽ. ヽヾ:::::::| 前 好 .|
..:::| .|::| :::i :: ::::::::::::::::::::|-‐ '""ヽヽ. | ゛ ‐‐ '" .| ヽヽ、|:\:::::| |
:::::| |::::|. :::|:、 、 :::::::::::::::::|. ヽヽ. |ヽ | ./丶、:::::::| が き |
:::::| |:::::!. ::|、ヽ 、 ::::::::::::::i ヽヽ. .| ヽ | /::ヾ::::::::::::| |
::::;:|.|'" ,!. :|:ヽヽ`、 ::::::::::i ヽ | ヽ .| /:: i: lヾ::::< 欲 だ |
'" !l '".::! i::::ヽ .lヽ. ::::::! `.| ./ //!:: |i::l ヾ:::| |
,. '" | .:::::::!. i::::::` ‐! ヽ、 ヽ レ' /.、 !::. iヽヽ. ヾ| し ! ! .|
.......::::::::::::::ヽ i:::::/ヽ. ヽ、. ヽ. r─── '" ̄ヽ. /::::::ヽ.ヽ: ヽヽ. | |
::::::::::::::::::::::::ゝヽ/::::::::ヽ. ヽ. ヽl'"  ̄ ̄ ̄ ̄`‐.| /:::::::ヽ.、:ヽヽ ヽ \.| い .|
‐- .._ , '" ヽヽ:::::::::| ヽ. ` 丶 | /|::::::::i::::ヽヽ.ヽ.\ヽ. .| | ←姫君への愛を叫ぶ騎士
. , '" ̄ `.._::::::| ヽ. lヽ、._____// / |:::::i:::|ヾ:ヽ ヽ、 \ .| ! ! |
/ ゛ .' 、. ヽ. ヽ ____/ ./ |::::::|ヾ|、.ヾ|. | |
. / ` 、 ヽ / |:::::| ! ` 、 \______/
- 175 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:53:13 ID:WLO/8w6c0
- 佐々木さんは「理」を失わずに「愛」を貫くことができるタイプですんで
- 176 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:54:35 ID:4ZTupTTs0
- ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l 日本だと「天岩戸の逸話」になるのかな?
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l まあ、ともかく、友矩は病と称して引き篭もり、
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.:.l 家光の心配を煽って気を惹こうとしたんじゃないかと思うんだけど…。
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l …これって、家光が来なかったら、
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ 率直に言って、ただの出仕拒否だよね?
, : ´: : l__ .' : ` : 、 .それも、相当情けない理由の。
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
/ / /.:.:.:.:.:/.:.:}::.:.、::.:.\::.:.ヽ::.:.\
まあ、そうですね。 ..... | | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
| | i|:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.:.}:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
「恋人の気を惹こうと思って、 | | ト、 ∧:.:.:.:.:|:.:.:从/|:.:.;イ:i|:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
仮病を使いました♪」テヘペロ . | |十ヘニヽト、l: .:l/::「/::l7Tニ/|:.:.:.:.:.|
| トィ斧=ミ u. ィ斧 =ミ:.:.|:.:.:.:.:.|
というのは、可憐な乙女ならともかく、 | 弋r:::リ l. ヒrリノ .:.:.:.:.:.:.|
仮にも武士たる者がやることでは . | l |: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|
ないでしょうね。 | ト、 u ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'}:.:.:.:.:.:|
|l ∠二ヽ.:.:.:.:.:.:.:./Y .:.:.:.:.:|
もし理由が露見したら…その者は .|l l /\ .:.:.:.:.:.:.u./∨.:.:.:.:.:.:|
表を歩けないのではないでしょうか? .... lヘ i|,/.:.:.:.}\ .:.:.:.:.:.:.:イ::::::::.V.:/.:.:.:.|
从 i|.:.:.:.:/| ≧ =升:.:|:::::::::::.マ.:.:;イ |
ヽl:.:.:/ {ニニニニニニニ}::::::::::.}ノ iリ
- 177 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:55:10 ID:WLO/8w6c0
- そして兄上同様のニートに……
- 178 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:55:43 ID:4ZTupTTs0
- -―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :.
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧ そうだよねぇ。
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\ 表なんて歩けないだろうねぇ。
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ ましてや、城に出仕なんてできるわけもないよねぇ。
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ } …つまりは、友矩の致仕というのは、
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ' そういうことなんだろうさ。
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : }
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
.. _ i⌒ヽ
>'-‐─- 、__
/ / / ゙iゝ
うわぁ… 、_メ--+ヘ"ヽ二/!i
| |== ==ェ!iI
レ.!lll ┌┐ リ」
. `t-'=,'‐i"∧ヘ
- 179 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:56:23 ID:PNrRn7.U0
- 何と言う・・・・w
- 180 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:57:37 ID:WLO/8w6c0
- うわぁ……
- 181 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 21:58:28 ID:hWdYnpuY0
- やばいなんだこの説得力w
- 182 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 21:59:22 ID:4ZTupTTs0
- _____
...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
.:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
/,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
//:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
.':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:! まあ、周囲に仮病の理由がばれた、というのでなければ、
il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. / ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l もう一つの考え方としては、
!l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
.:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: ' __ `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:! 「病だとあんまり心配されないのかも…。
.':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´ イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l では、思い切って致仕してみよう!
.':':.:.!:.:.:ヽ.:. Vソ r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.! これなら上様も私を心配されるのでは?」
/:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´ , ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
/:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l という、エスカレート型も考えられるかもね。
. {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 ` ´ .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
!' ヽ ` ー `ー > _ < /:.:.:イ_ ハハ' /´
_ /| ' ´ i: : }
/: :  ̄: イl / : : ヽ
/: : : : : : /. ! . ': : : : : : `ー.-、
/ .': : : : : :, '- 、 /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.
/ /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/ ヾ:.
. __
_..,.,.,.、、、,.,.,_ _,/´ ̄`ヽ、
,.:.´:.:.:.:,:.:.:.:.:.ヾ:.:/`:.、 )
,:´:.:,:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:;.:.:.:.:.:`:.,
,':.:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:;i:.:.:.:.li:.';.:.:.;.:.:.'.,
,':.:.:.:,!:.:.!i:.:.:.:.:.:,','!:.:.:.:.|!:.:',:.:.i:.:',:.',
それはそれで、 !:.:.l:.i:.:.il:.:.:.:.///|:.:.:./ l:.:i!:.:.!i:.:.i.:!
ダメなことこの上ないですね…。 l.:.:!:.l:.:.|レ'/i/i/:|// |:.l!:./!:.:liノ
'i;:i;;|:.:.>≧trミイ'i/ i/メノソノ
リストカットして. (`|:.:ヾ辻.j ヽ イj夕゙ソ:.:|
人の心配を受けようとするのと ゞ|:.:.i|´ ̄ 弋ゾ/:.:.i!
殆ど差がないではないですか。 ./∧|!:.i| u. ' /l|:.:.i:!
ある意味、病ではありますが。 .//:.::.i:|!:l|\ ´ ̄ / |!.:i:!
/∨.:ノ',|!:|!ー 、` - :iヽ、 l!.:!i
,,、、,,..__,、-ー"i;;;;;',;|!',:::::::::>v′::iヘ.|!/_
;';;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l;;;;;;;';:!::',::::::/i;:;:;:ヘ;:::!;:;:;i /;!`"゙l:i;;;ヘ
- 183 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:00:32 ID:WLO/8w6c0
- 夜中に
「私もう自殺しちゃう」メールですね凄い迷惑ですね
慌てて翌朝尋ねたらあっけらかんとしてるメンヘラ畜生ですね
- 184 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:01:26 ID:4ZTupTTs0
- ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 どちらにしても、
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、 「家光の気を惹きたいがために、
. j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.: ハ 仮病を使って出仕を止めた」
/ ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.: ハ
/l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧ なんてことをしたのに、
. / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l 当の家光から何の音沙汰もなかったら、
/ |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., ' ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l もう引っ込みつかないよね?
. / .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ これでのこのこ出てきたら、恥の上塗りだもの。
l ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/ .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l
| ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入 でも、仮病だから、いずれ周囲にはバレるだろうし、
ヽ _... ;;Ⅵ:.:.:.リヘ、 ゝ .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、 理由が理由だけに、周りに説明なんかできないだろうから、
. /;;;;;;;;;从:.:/;;;;;;;Yヽ、 、_ ァ . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\ もう四面楚歌もいいところだよね。
.. 〈;;;;;;;;;/;;;;;;;;! ;;;;;;;《 ≧ー -≦ \!/ 丶/,〝 |/
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 ー ‐ ' 》;;;;;;;;;;;;ヽ ′ こういう時…人はどうすると思う?
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《`ー――‐'》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
. ヘ __∠ミ;-=j
ゝ\ .:< ゞf-:、
_ >´ ヽヾ 》
\ ./´ .ヾヽう
Σ / | ト ヽ jシj~j
.j :j い l\> j |.ノレ___
あっ ! | ハ_ト i >匕≧v, i .jヾノ、:.:..ヽ
まさか友矩が柳生庄に戻ったのは…!? j 了弋ヽ\j` _彡"~ ハ .レ \ヽ:.:.:..ゝ
レ个 | ==゙ ゝ- ´ j .j:.:ゝ<
j:\ハ ,_ノ ` u ∧ ji :)\.:.:.:.:ヽ
| :l ┌ 、 ノ |.j | :/ \/
i :ト:.. ヽ ノ__ ..:::ヽ-=´-j,ノ
〉、::::::{_ =-ノ ̄ゝ'=_/::::::::::::::::: ̄
- 185 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:02:32 ID:e9vVaz7k0
- ※家光は日本の最高権力者です
この説が真実では無い事を祈るしかねぇw
- 186 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:03:40 ID:4ZTupTTs0
-
|.:.:.:.:i:.:.:.:.:|.:.:.:.|:.__:||:.:|!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/____ Ⅵ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :| そういうことだね。
|.:.:.:.:|.:.:.:. | /|∨.|Ⅵ∨.:.:.:.:.:.:.:.: /´ Ⅵ\:.:. i:.|.:.:.:.:.: : :| 所謂「実家に戻って引き篭もり」というやつさ。
|.:.:.:.:|.:.:.:.:ヘ;.:. |: Ⅵ Ⅵ∨:.:.:.:.:.:.:/ Ⅵ:.:.:.:.:|.l.:.:.:.:.:.:.:.:| あるいはこれですら、
. !:.: : |:.:.:.:.:.:ヘ_,iィチ云ミ、∨.: : :,:′,.ィチ云ミ刈_:.:.:.j:i..:.:.:.:.:.:.:.j
. ',.:.:.:.∨:.: i.:.:|Ⅵ{::込リ::! V/ {::込リ::}j/.:.: /リ:.:.:.:.:.:.:.:.i 「江戸を出てしまえば、上様も私を
. i.:.:.:.:.∨.:|:.:.iハ代:z少j し乞::リ リ.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! 気にされるかもしれない…」
. i.:.:.:.:.: ∨V:ヘ `ー‐'′ `ー‐'"/!.:/;イ:.:.:.:.:.:.:.:.: i:!
. i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:ヘ ::::::::: 〈 ::::::::: /.:j/:./i:.:.:.:.:.:.:.:.: 从 というものかもね。
j从.:.:.:.:.!:|: l:::: ヘ、 、____, /.:.:.:.:/:::!.:.:.:.:.:.:.!.: ハ:ヘ
/ハ.:.:.:.:.:i:|:. i:::::::::::ヽ、 ` ー ´ ,イi:.:.:.:/:::::i:.:.:.:.:.:/:.:.:! `\ . どちらにせよ、これなら。
. / ′リV:.:.:i:ト:.l:::::::::::::::::> イ`<!:.:.イ::::::从:/:/:|:.:/! 「病にかゝるにより、こふて父が封地柳生におもむく」
\リi.、!::::;ィ ´ j: > < :| !:./ヾ(jj:.:./イ |/ という『寛政重修諸家譜』の記述も成り立つよ。
\i.:.:'!i;) ,|/ (jj:./`:.:.:.:'..、
..... / / \ \ \
/ / \ ヽ 丶
/ ,′ | :, ’ , ,
/ / / ! :| ‘, ‘, '. '.
/ / / ./ /.| .| :| | : i .! i
.′′/ . :! .:/!/| .| | ! ..:|、: . :! | .!
…まあ、そう考えれば、 . i /| :! .| .:| l| | .| |:..:.|:, | .:| V . | │: . ,′
..... |l ! :.j : .! _| l| Ⅵ'.:ハ: .| ':ト、:.j ,.||__j__ .|:、: . ′
「致仕しなければならない程の .... リ | :ハ ∧ |`|ヽリ リ ∨ 孑'V´ リⅥ . :|ハ:. /
病身の筈の友矩が、 . リ ∨: .リ¨芹ミ イ千苅゙!フ :|イ ∨
何故か柳生庄まで旅できた」 .. |: . :‘, 辷ソ 辷'Zノ l′ : .:|) /
..... |: . : ハ | : ..:|/タ、
ことの不自然さも解消はされますが…。 |: . : .ハ /:. u. | : ..:|ヾ´ \
..... |: . : ..圦 ___ │ . : ...:| ‘, : . \
..... | : . : . : |\ .| : . : . :!ハ !. : . : . \
..... | : . : . : l \ . ´| : . :./ /..:ト、. : . : . ヽ
| :ハ: . : :| `−i´ ィ! : . :/| ′/:i:i:i\: . : . : ハ
リ:! |: ..:|リ ,,イ.:.:{_,. < .:.| : ./..:|,..:/:i:i:i:i:i:i:i:\: . : .ハ
リ│:/ ,..ィ´:i:i:/../┴ヘ .:..:. | :/..:..:リ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:≧==- ..,,_
- 187 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:04:38 ID:WLO/8w6c0
- やばい説得力がやばい……
- 188 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:04:39 ID:hWdYnpuY0
- なんか上司との不倫発覚で帰っちゃった
俺の憧れだった女性思い出すからヤメテ(泣
- 189 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:05:25 ID:4ZTupTTs0
- _......,....-‐――‐-....._
..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
/:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
.':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l というか、仮病がばれるとすれば、
.l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.! まず宗矩辺りが最初に気付きそうだし、
.l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/ __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,' こんな理由で息子が出仕拒否してたら、
!:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ 勘当なり押し込めなりにするのは、
.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} | ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i .親としてはそれ程おかしくないんじゃない?
i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ ヒ.ソ !/l':.:.:.i、
l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:', , .,:'':.:l:i:.:.:lヽ 友矩が拒否しようにも、
}ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:, _ /:.:.:.:!ハ:.:! こんな状況じゃ味方なんていないだろうし。
':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、  ̄ .:.':.:.,':.:.' !:.! 仲がいいとされる宗冬にしても、
./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' ` __..イ:.:.:./ソl/ }/
,' i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.', i:.:.:.:.,、〃 ' . /' 「左門兄、いくらなんでもそれはちょっと…
!:' ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ', ',:∧' ヾ ほとぼりを冷ますためにも、
ヽ:.', _ノ ヽ `ー.、_ 父上の仰る通りにした方が…」
,.-‐::く´ _ __ __ _ ヽ::`ー...、
/::::::::::::::ヽ ヽ:::::::::::::ヽ とでも言いそうだし。
/:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',
... __ ____
.ィ7 ´ ´ ` 、..-−- ,
,.イ/ / \ ヽ
/Y/ / .:/ ヽ }
/ヾ;′ ;′ ,′ ハ :i ハ
まあ、そうでしょうね…。 {ヽ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
... {ミl | !| /:// .:/:| | :| | リ
というか、もしかして、 ... 乂 '. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
六月の宗矩の出仕拒否って、 ... ヾVY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
それが外に漏れて、噂になったのが ヘト ,| || `" {rリ/ |
原因だったのでは…? ヘj| || u. ゝ ′ |
| || っ / | i|
∧ |! > __/ ; リ
,、〈 ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
- 190 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:07:17 ID:4ZTupTTs0
- __
. . : : ´: : : : : : `: . 、
〃: : : : : : :.´}: : .、: : . あー、その可能性はあるかもね。
. //: :/: : : : : :|: : :.ハ: : : :.
//: :/: :/: : :.:/V!ヽ: }: :|: :} 「いやあ但馬殿。
. /:{: : {:/丁`/ ´丁iⅣ : |: :| 御子息の”病”の具合は如何ですかな?」ニヤニヤ
ー=イ |i: :.:.f| {化リ 化リ从 : |: :|
{:八 : 人 ' 人: :イ: リ なんて言われたら、流石の宗矩も十兵衛の時以上にストレスマッハだろうしねえ。
八jⅥ≧ァ吊r≦/: :.:.ル'
Y/ニニヽ}ノイノイ 和尚だって、流石にそんなことは(気の毒すぎて)手紙に書けないだろうから、
{|:::::::::::::|! 「兵法上のことで」とか書いたかもしれないし、
. 入rzrz人 揉めた筈の家光が、あっさりと宗矩に頭を下げたのも、
ゝ=t==t=イ .自分の問題でもあったからだとかさ。
|_|_|
ヒヒソ
/ /フ {三三} > '" Y,. へ \
_,. 、 / l,. '´ _,. イ_,. -‐ ,.ィ/ ヽ ヽ
. ^ヽ-v-く」  ̄ Yヽヘ __ハ /  ̄,. -.::::::::::::::/_ ノ .::// .::. ヽ l
| .l マニ{ r 、 バ 〉...:::\ ......::::::::ー=ニ二 -ァ'´ ....::::_/ ::::::. l. l ハ
|:....:l.....ノ:、J:l>┘‐┘l/l〈 T T \_,.ィ 、 ̄V从l/ : |: :/ ,. '´  ̄ l:::/ ::: l: l.ノ..:/
…もし私がその立場で、 ー ^ ´ ト'´,..::7/: ̄:ヽヽイ ヽ _l,. ┘二ノV ∧|:/:/ /V i| l:: ! ..:/
___ V.::::// _,.:::::::.\l7 \_∨/.:::::::::::/ fiハ // :/ .: i| l:: l/
「痔の良い薬があるのですが . 〈三Z〉V´厂.:::::::::::::::::/ ..:: </./i:i. ::::::/l ヽ之リ -=ニ イ .:/ :/ l /:| !:: l
刑部殿にどうですかな?」ドヤッ マソ./.ノ.:::::}三X :::」 ::::: Yi:i:i:i:i:i./ l 、:::Y: ,. /:// , / / /l i| /:: !
/.::::::__八三X/ `ヽi:i/ ハ jノ < /' 、/_// /l / ハ | /.:: l
なんて言われたら、 ....... /.::/.::::::::.`Y´ V /l ∧ /.: 尤戈弌ミ! / /:/:l/.:::: l
宝具を全解放してしまうかも…。 /.::::::::::::::::::::::/ l:. / l . 、 ヽ ー ' イ l l /イl /::: :: l l
. r/.::::::::::::::::::::::/ _,.ィx、 .:::. V ゚」 i `ヽ ___ ィN/ ノl/.::::: : l l |\
. ノ.::::::::::::::::::::::/ ∧iViノ /.::::::::::._` 个ー ,. '´:::::::::::::::::::::::.\:::l lハl l:::::::: ! lノ :ヽ、
/.:::::::::::::::::::::::::ヽ弋M /.:::::::::::::::ヽ Xヘ//.::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\l从l^ー 、: l ヽ :::::!
- 191 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:08:27 ID:WLO/8w6c0
- あんたそれ以前に
「苦しんでる顔がプリティだよ王!」
「私を叱ってぶって王!」
とかいう変な部下しかいないじゃないですか
- 192 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:08:43 ID:e9vVaz7k0
- あくまで「推測」でしかないのに、説得力がありすぎてイヤだ……
- 193 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:09:31 ID:4ZTupTTs0
- . /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
/: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
/: : : /: / |: : :_/: : / _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
. /: : : : |: :| 十7:/ :.:/ ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ', で、柳生庄に戻った友矩は、
′:/: : |: :|: :|/}/l/ _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ 翌寛永十六年(1639)六月六日、亡くなるわけだけど、
|: :/|: : : ヽlヽ| -ー ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :', もし、この理由で致仕して、柳生庄に戻ったとすれば、
|: :l |: : : : : ,ィァァァ 弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :', 病で亡くなったというより、
|: :l | : : : : |´´´ ,  ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
. ヽ| ヽ: : : : |:ハ ′ __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: | 「恥の意識のあまり、自刃した」
\ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : / レ′
. |: ∧Ν lヽ. < : : : イイ: /|: : /:./ という方が、妥当な気がするんだよね。
. ヽ{ ヽ{ T: :ア  ̄ 人|:/ |/|/ 実際、改易を命じられて、水野家預かりになっていた酒井重澄は、
/ヽノ _ / ハ{ かつての恋敵、正盛の栄達を知って、恥と無念のあまり、
_ イ ∧/ヽ ヽト 寛永十九年(1642)に食を断って自殺したというしね。
_ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
////'//| 〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
/// ////| //:::::| / //// l! ///////∧
∨l! ////ll |':::::::::::|/ //////l! ////////,}
〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////
. ‖ ,;_/ ''\」...
/ ,(/ ∧ \|
/ 'i / | / 、 、 ヽ ヽ 'ヽ
/ | .| .:| .l .i i l. |::. |. i |
というか、一年も経てば、 .. | | i ::|l ::|| | | |: ハ: j::: .| |
柳生庄にも江戸の噂が .. | |::レ、::┼ :| | | |.i|: j个 ┐i:j 、ノ |
流れてきそうですしね…。 . | t::|;;{ :::}ヽ__| i.| |j | j -|.」...|:j: /:::, |
. | :|,.:il/っ^チ、`i |j/っ ^ミ\ゝ: |
村人がヒソヒソ話してたり、 .. | :|i丶 i.,,∪) |.,∪;;ノ /:|::: |
女中が自分の方を見て、 .. | :|;;i `ー° :l ー° |::::.. |
なんかニヤニヤしてたら、 .... | ::|;i , .:|i::::.. |
もう逃げ場なしですよ、友矩。 | ::ト;ii, ー-―- u. ...jj::::. |
. | :::|. ヽ ..:::/ j:::: |
| :::| >,.. ...::/;;;、 |::: ,|
| , :::::|/;;;;;;/ `ヽ、.. ...::::l 丶、;j:: .|
'i | ::::Y;;;;;;/ _|::::::::.::..'''''''''' | /:: .ノj
|i .::|i:|;;;,」┌< __L;;;::::::::::::''''_」> ノ/i /
丶::|丶/ /ii/ii、´ ノ'、|ノ
- 194 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:10:06 ID:hWdYnpuY0
- もういい、十兵衛に暗殺されたってことで収めてよぉ!!!
- 195 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:11:08 ID:WLO/8w6c0
- 伝奇作家の恥を知らぬ捏造の方がマシな、最低な真実か……
- 196 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:11:43 ID:4ZTupTTs0
- _ -  ̄` ー
/ \
, ' ,、 、 ヽ
/ / ,ィ ィ/ ヽ ! | ヽ そうでなければ、
,' l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
i l ァ≠、/ ィニテ!/ l ! 「もう一年も経ったのに、
,'.| ゝトヘヒノ , ゞ-ィ fヽ | l 上様からは何の音沙汰もない…。
! ! ヽ_', _ __ | f ' i i 私は上様からの寵愛を失ってしまったのだ・゚・(つд`)・゚・ウワァン」
{ ト ヽ、 ,イィ/ ィ i l,'
トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ ↓
r z' ,k-、
_ ┬ ヘ 只 /`7-、 「鬱だ氏のう」
/ ', ', ヽ/ ヽ' / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶 / / j ヽ /⌒二つ という流れも考えられるかもね。
/ )、 ' ヽ ヽ , ' , ' ム { /{ `ー こっちは精神的に追い詰まった挙句の自刃、というところかな。
, , / 弋ミミ} \\ _// |彡 V \
,/ / / ヘ 7 \ / ,' .! / 厂
_/^´ | V Y / {_/ /
| / |
ゝ__ ノ .|
| .|
| .| /⌒ー‐‐-、
| | / く \
| | ./ ヽ \
| .| / / \ ヽ
| .| / / .\ l
___ , ィ ´ ̄ ト、 l_ ̄ / ./、 八 __ ノ
Yy,/ / ´ ̄  ̄` y,==、
(Y/ ./ / ヾ. ヽ
「上様から離れると死ぬ」って .. (Y/ ミ 、 / / / ' ヽ }
小動物か何かですか友矩は…。.. (Y{ ヽ / / ,' / ,'/ , | 、 \
. (Y! \ / ./ ̄`メ 彡ソ /∧ | }\ ',
そういえば、 . (yヘ | .l.イ斤ミ、 レ' __ .|!ノ |ヽ ヽ
. 八_',. | l| 弋_リ ,ィニミ ノ ,. / } .}
「兎は寂しいと死ぬ」 / /ヾ. l l| ヒ_ソ / .'/ //
. / / / !. `l .l| u. ' /,/ ´
なんて俗説もあったりしますね。 / , ' / | |! l| ` 、 ィ ヽ.
. ヽγ  ̄ ヽ. ll | ヽ、 __ , <´ \ \
もっとも、我が所領の某兎は、 / `ヘ. |ミ 三| ', }
そんな生易しい生き物では , \| {___ } ,'
ありませんでしたが…(※) ...... | i ヽ. , - ̄ `ヽ / ノ
l , i } ' ´
流れとしてはこんな感じでしょうか? | / 、ミ)
}⌒V⌒V⌒, ゝ― ミ. く
※ 某国の兎に関する参考動画 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10998981
- 197 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:12:27 ID:PNrRn7.U0
- ああ、あの兎か。
そりゃ可愛げなんぞカケラもないわw
- 198 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:13:31 ID:4ZTupTTs0
-
=友矩最後の図(想像)=
l::::::::::::::::::|_!::lヽ::::::::: ハ::::::::::::::::::::::::::::::::i、::! ノ
!:::::::::::::::::l-‐ェ!;ト ヽ:::::l ´!:::::::::::::::::::::::::::::l ` ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
l:::::::::::::::::「(;;;)ヽ、__、::レ'´l:::::::::/l、:::::::::::::l / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
!:::::::::/l:::l__,,,rタ"゙、;!)、__!::::/ノ 〉、::::::::l \
l::::/ lヽ! _ _ l;/´ ! >、::l / 上様から連絡がないことに絶望した!!
ノノlヽ、_! r――‐┐ /_ノ:::| /
l::::::>、 レ,二二ェ! /i:::::::::::l  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
l:::/ /::ヽ、 `ー-―-' ,ィ'::::!\:::::l (ヽ、//\/ \/ \/ \/
レ' ム-''´lヽ、 _,,./! ゙ヾ!__ヽ! ヽ´ヽ、ヽ
!  ̄ レ;'´ | (,ゝ、 \ ヽ l、
/| _,,.-/´ ;; .,,,-! ヽ、 ヽ、 | | ! l
/ 斤'"〇 /´ ,;;:''" _,l_ ヽ ヽ/ l | l
/; l、」_,,/ '' ゙;;/ ヽ、 〉 `ヽ l/ ←友矩
/!,r''´!/ / ';,/"゙''':;,,,,;;'' \ / ,!
/ l ,;; |l /`'';, ,, / ,;;''"゙'' l /
▽
|
|
ノ、__
,r"ヾ;;;、
/キi# !'`
/#_|#!
.└ri|ii|-r'
,!li|lk,ノ!
!l|!l|l|li!|
,!l|l!|i|i!|i|
`┬r[ヤ
l_)ヽ_) 【「さよなら柳生刑部」 完】
- 199 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:13:47 ID:WLO/8w6c0
- アドレスみなくてもホーリーグレイルのあれですね
ジョン・クリーズ「だーから言っただろ! だーから言っただろ!
あんな兎可愛いとか言っちゃってさー!!」
- 200 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:14:55 ID:IXjYXFdQ0
- 乙
落ちが最低すぎるw
- 201 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:15:30 ID:4ZTupTTs0
- -―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :. なんにしても、将来を期待されていた次男が、
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ 「痴情の縺れ」で出仕を止め、職を辞して、
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧ 挙句に故郷に篭もって自殺した、なんてことは、
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\ 柳生家からすれば、記録にも書けないだろうし、
|小 ハ小 |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ 幕府にだって届け出られるわけもないよねえ。
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }'
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ } だから、大雑把に「病死」とだけ書いて、
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ' 「なかったこと」にしたんじゃないかな?
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ .幕府側だって、家光に絡む話だから、
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : } そのままに書くには差支えがあるだろうし。
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/
┌───────┬┐:` ̄ ̄ ´ /:. :. :. :.:/
│ ││ : : : : : : /: : : : : :/
│ P C ││:.:. :. :. :./: : : : : :/
│ ││ : : : : /: : : : : :/
. / \
/ / / / ハ
i i ト<_// ハ i_ }
V i"テァ`レ ≦从i
しかし、そうなると、 ...... | | i ´/ イ
あの「十三万石の御墨付」の説が ノl ト ‐ /i !
どこから出たのか謎ですね…。 / 从 jj::ヽエ j j/
. ,..―:<::::::::j/:::::::::::\j/
今の話が実態としたら、 ... /:::::::::::::::::::::::ハ.....〉<:::::::::::┐
そもそも友矩が家光から . {::::::::::::::::::i:::::::V....!::::i::::::::::::}
寵愛されたこと自体、 . {::::::::::::::::::::::::::::ヽj:::::::i:::::::::::!
封印しそうなものですのに。 .. {:::i::::::::::::::i::\:::::::::::::::::::::::i:::!
ヽ:::::::::::::ハ:::::::::ヽ:::::::::::::::i:::} __
V::::::::::::ハ::::::::::i:::0:::::::::i:::i /7::/
V::::::::::::ハ:::::::::i:::::::ノ::レ::レ::::::/
V:::::::::::┴:::::: ̄::i:::::::::::::::::ノ
V::´:::::::::::::::::::::::::::ニフT´
}:::::::::::::::::::::┬:: ̄:::::::!
- 202 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:16:10 ID:PNrRn7.U0
- 空飛ぶからなぁ、あの兎w
それにしても友規www
あの美少年殺しと言われた風貌が見る影もなく・・・・www
- 203 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:16:27 ID:7fO432LE0
- もうダメだ
自分の中では友矩の最期の理由が完全に上書きされちゃった
- 204 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:17:15 ID:4ZTupTTs0
- ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
. , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
/:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、
. j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.: ハ
/ ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.: ハ 友矩が自分で言ってたんじゃない?
/l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧
. / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l 誰かにからかわれた時、
/ |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., ' ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l
. / .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ 「何を言う!私が上様から最も寵愛されていたのだ!
l ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/ .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l .それを証拠に、上様より十三万石を与えると
| ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入 御内証を頂いているのだぞ!
ヽ _... ;;Ⅵ:.:.:.リヘ、 ゝ .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、 しかし、それを知った父上が私を…!」
. /;;;;;;;;;从:.:/;;;;;;;Yヽ、 、_ ァ . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\
.. 〈;;;;;;;;;/;;;;;;;;! ;;;;;;;《 ≧ー -≦ \!/ 丶/,〝 |/ とか言ったのが、変な形で記録に残ったとか。
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 ー ‐ ' 》;;;;;;;;;;;;ヽ ′ ついでに石高に複数説あるのは、
. ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;l その場に口からでまかせで言ったからなんてどうかな?
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《 》;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《`ー――‐'》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..... /⌒ヽ
_ | __
´ >´ ̄ `ヽ
/ / / \
│ | , | ト、_ ,ヽi
なんですか、 ...... ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |
その子供の口げんか…。 | | 三三 三三≠ │
| |│|| | i /_
| ,ヘ 厂 ̄} | ,ヘ
レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./ |
/:::::丁|,::::| '\ |
/:::::::::::::::::::::| ヾ
- 205 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:17:23 ID:WLO/8w6c0
- うん、もう他の死因が考えられない……
- 206 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:18:34 ID:4ZTupTTs0
-
まあ、とりあえず、僕の推測はこんなところかな。
最後にまとめると…
■友矩致仕の理由
⇒ 家光の気を惹こうとして病と称し出仕拒否。
でも家光にスルーされて、出るに出られなくなったので致仕。
■友矩柳生庄での療養の理由
⇒ 致仕の理由が情けなさ過ぎて、江戸にいられなくなったので。
またはこれも家光の気を惹くため。
■友矩の死の理由
⇒ 恥辱のあまり自殺。
あるいは家光から連絡がなくて絶望したため。
... / / 〃 ヽ\:::::.`丶 .:::::::i|
■「十三万石の御墨付」について ,′ ' // ',:::::ヽ,:. :::::::i|
⇒ 友矩が自分で言ってたのでは? ,ノ イ. i ././ ,斗― ',|:::ハ ::::: .|
(実際にそれに近い待遇を受けてた「最愛の恋人」は堀田正盛) ノ ハ , ' :/ . ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
... | ヽ /.:テ ,、-≠ミ ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
こんなところかな。 . |!:. |:::/ / |:ト'´:::::::.: :::::!|
... |l::: |::ヽ / .:::!i ::. :::::::i|
…いやぁ、我ながらなかなか良い出来栄えだと思うけど、 ...... |.'! |:::: ) , ィ j!: :::i|:::::. ::::::::;l!
どうかな、セイバー!?(ドヤッ ...../二〕 / :! |:::::: \` ヘ l :::::l!:::::::| ,'::::::::::|
.____ .//´ ノ |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T 丶.<;;;::ハ | :::::::::::::|
|::::::::::_ :::::::| /::;/ Vリ ^ハ ,' ヽ:::| i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
|:::/.丿__:」`ゝ、 /::/ ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く ,,. -‐ ' ´ / / / ` 、
! 〈 <| イ´ v`i''. ヽ / ,' .,' ,' `>、
ヽ ヽ i i !ゝ'⌒` ', / ./ ! | ',
. ヽヽ丶〈 ヽ ./ ,' ,':i i i
`ー-ー‐ー、 --' i> / / /:::| | ',
i ー--‐' .i .く , .,' ,'::::::i .i .i
.| ,| / \ ,' | |::::::::| | .',
- 207 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:19:41 ID:PNrRn7.U0
- 筋は通ってるが、なんつーひどいwwww
- 208 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:19:46 ID:hWdYnpuY0
- 死因が公にできないあたり、梅毒で都合の悪い奴
37564した徳川実記的なアレが・・・w」
- 209 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:21:33 ID:4ZTupTTs0
- ミミミ/ / | / /|. /| 八 | .| | | | / ___
ミミ/ / | | /| / | / ∨ | | | | |∧ / ヽ
ミミ| /| | ∧ / | / | / ∨ | |∨ .| | |∧ / .そ そ お \
ミミ| /ミ イ | | | | | / | / ∨∧. | ∨ ト l l∨ / う う 前 |
ミミ|.|ミ| | ∨| レ | |. |/ ∨∧ | ∨| | |∧/ な 思 が
ミミ||ミ;| .| \\|--===| |==- -∨∧====∨ | |/ .ん う
ミミ.|ミミ∨|ミ | | .,ィァ=∨=ミ 彡====ュョ |ノ |∧ だ ん
ミミミミミミ| |\\ ぐ {::::::::::::} {:::::::::::::} プ | /∨ ろ な
ミミミミミミ| | | ミ.:.:.:_弋::::::::ソ_ _弋::::::::ノ_ /シ |/ ヽ う ら
ミミミミミミ| | |ミ.:.:.:.:¨¨¨¨¨¨ ¨¨¨¨¨¨ /=| / ゝ
ミミミミミミ∨ |ミ.:.:.:.:.:.:.:.... . . . 从∠. / /
ミミミミミミ.∨ |ミミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... . . i 从 | | / .お ・
ミミミミミミミ ∨ |;;;;;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.... . . .__ /`;ヽ | | | で 前 ・
ミミミミミミミミ∨ |;;;;;/;;;;、.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. _ ノ /;\;;;;;;;| } | | は ん ・
ミミミミミミミ/∨ |'/;;;;;;;;/ミ.i、.:.:.:.:.:.:.:....... . . . イ;;;;;;;;;;;;\;;| | /;ヽ | な 中 ・
ミミミミミ/;;;;;;;;∨ |;;;;;;;;;;;;/ミ,|ミミミ、.:.:.:_. , ' ´ |ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;| |/;;;;;;;;/| /
ミミミミミ\;;;;;;;;∨ |;;;;;;;;;;/ミミ|ミミミミミ..:.:.:.: | ハ;;;;;;;;;;;;;;;;| 八;;;;;;/ \____/
- 210 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:22:09 ID:WLO/8w6c0
- まあ証拠はないが
- 211 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:22:51 ID:UaeE0HlA0
- 先輩を斬ってニート生活を満喫した甥に、二日酔いで追い出された長男に、痴情のもつれで出ていった次男・・・
柳生家ってなんでこんなにフリーダムな連中ばっかりなんだろwww
- 212 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:23:08 ID:4ZTupTTs0
- -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
./ \
/ / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
! !.トノ リ `ヽ ! !ノ、i ! ショボーン
,'' l l l ● ● l丿 ! リ
!;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
|/⌒l,、 __, イァト|/| |
./ /|___|/ ヽ
|| l 彡,
.. / / \ \ \
/ / \ ヽ 丶
/ ,′ | :, ’ , ,
/ / / ! :| ‘, ‘, '. '.
/ / / ./ /.| .| :| | : i .! i
というか、この説の一番ろくでもないところは、 .′′/ . :! .:/!/| .| | ! ..:|、: . :! | .!
.. i /| :! .| .:| l| | .| |:..:.|:, | .:| V . | │: . ,′
「一応、史料を元に調べた結果、 |l ! :.j : .! _| l| Ⅵ'.:ハ: .| ':ト、:.j ,.||__j__ .|:、: . ′
この結論に到った」 リ | :ハ ∧ |`|ヽリ リ ∨ 孑'V´ リⅥ . :|ハ:. /
.. リ ∨: .リ¨芹ミ イ千苅゙!フ :|イ ∨
ことですね。 . |: . :‘, 辷ソ 辷'Zノ l′ : .:|) /
.. |: . : ハ | : ..:|/タ、
「柳生藩旧記」の一文からの想像でしかない |: . : .ハ /:. u. | : ..:|ヾ´ \
「宗矩による暗殺説」より、 .. |: . : ..圦 ___ │ . : ...:| ‘, : . \
よほど参照となる史料を提示できるのに、 . | : . : . : |\ .| : . : . :!ハ !. : . : . \
どうしてこんな胡散臭いにも程がある説に… .| : . : . : l \ . ´| : . :./ /..:ト、. : . : . ヽ
| :ハ: . : :| `−i´ ィ! : . :/| ′/:i:i:i\: . : . : ハ
リ:! |: ..:|リ ,,イ.:.:{_,. < .:.| : ./..:|,..:/:i:i:i:i:i:i:i:\: . : .ハ
リ│:/ ,..ィ´:i:i:/../┴ヘ .:..:. | :/..:..:リ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:≧==- ..,,_
,, r≦:リ:i:i:i/:i:i:i:/../i:i:i:i:i:‘;..:..:.|/..:..:. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-
- 213 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:23:08 ID:IXjYXFdQ0
- 辻褄だけ史実の結果と合わせてフリーダムに描く山風先生の著作じゃねえんだぞww
- 214 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:24:15 ID:2xtMXOvE0
- まあ、佐々木さんでよかった。
球磨川禊氏あたりに言われてたら、伝記作家が四五人自殺しそうだw
- 215 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:24:24 ID:WLO/8w6c0
- >>213
一応徹だって史実の結果とつじつまがあって……あって……いやなんでもないです
- 216 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:24:31 ID:4ZTupTTs0
- ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:.... _人_
..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、 `Y´
_人_ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
`Y´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ _人_
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:. `Y´
li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:' ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l だってこっちのほうがたのしいしー
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l /// //// .':.:.:rx:.:.:.:.l さんかくかんけいのあげくうえさまラブをこじらせて
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l すねてけびょうしちゃうさもんとかなにそれちょうもえる
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ やべえなつまであとちょっとなのに
, : ´: : l__ .' : ` : 、
∧: : : : :l / : : : : :/ヽ
/:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ
..... /⌒ヽ
_ | __
´ >´ ̄ `ヽ
/ / / \
│ | , | ト、_ ,ヽi
ササキ、キャラ変わってますよ! ... ... ヽ_メ ー┼‐ヘ´ \ヽ  ̄/ |
ファンの人に怒られてもしりませんよ? | | 三三 三三≠ │
| |│|| | i /_
| ,ヘ 厂 ̄} | ,ヘ
レ ヽ、 __ ̄ ̄__/|./ |
/:::::丁|,::::| '\ |
/:::::::::::::::::::::| ヾ
- 217 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:24:47 ID:IXjYXFdQ0
- >>211
まあスポーツの一流選手には現代でもかなりアレな連中多いし、
剣術の才能あるのと宮仕えが向いてるってのは全然違う問題なんだろw
両方いける宗矩がむしろ珍しいって話でw
- 218 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:26:25 ID:WLO/8w6c0
- 今年の夏の祭典はコレで決まりですね!!
- 219 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:27:11 ID:hWdYnpuY0
- そりゃあ普通にトライアングラーなら大好物だよ
でもホモやしさあ(断言
- 220 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:27:23 ID:e9vVaz7k0
- この黒歴史を否定するために、今日からSAMONが正史でいいです
- 221 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:27:38 ID:V/bxUOC.0
- まずいな、まさかこんなにストンと腑に落ちるとはw
- 222 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:27:44 ID:4ZTupTTs0
- -―‐ -
. ´: : :.:.:.:.:. :. : : : . . ` 、
/ . . : : :.:.:.:.:.:\:.:. :. : : : . . ヽ
/ . . :.:.:.:.i. . : :.:i. ∧:. :. : : : . . . ヘ
/ . . : :.:.:.:l!: :.:.:.:.|: | ミ:. ヽ:. : : : . . . .ハ
′ . . . : : :.|l. : : : l! | ヽ _:ハ:. :. ノイ :.
i . . .:.:.:.i: :.:.l !. : :.:.|l |` ̄ ヽ |'. :|:.:. :. : . . :. いや、これは失敬。
//: i : :斗七爪: : :.ハ! _}ハ:.:.|:._:. :.:. : .ハ 僕としたことが、ついうっかりと。
ノイ:.i | i : :|: :ハ ヘ:./ ノ〃 ̄ ̄从r ヽ:.:. : i ∧
ハ N∧:ヾムィ⌒ }' ハ! ) } .:i: |/ト\ ただ、何にしても、この友矩の一件については
|小 ハ小 u. |: :jニ ':i :| ハ ! `ヽ 柳生関係の史料だけでは見えない点もあるから、
ハヘ:ハ , / イ7:.i:.∧ハ{ }' (友矩以外の恋人の存在やその序列についてなど)
i: ∧ i ヽ ィヽ ` .イ . :|:l:イ/ } その辺り、他の史料も調べてみると、
|/ 从: / ‐ァ〉、 ‐ < ! i:.:|/ノ' .思わぬ発見もあったりして、楽しかったのは事実だよ。
{ /¬_/ ム┬‐' ノイ:.:ハ: : :⌒ヽ
{入}_ノ イ : く___ハ/: : : : : : : } 堀田正盛が家光に寵愛されてたのは知ってたけど、
「ー― 7:イミ〃ミ〃ミノ /: : : : : :/ その度合いが、リアル「十三万石」状態だったのは、
|: : : : : : ;: : :` ̄ ̄ ´ /: : : : : :/ .今回、調べて初めて実感できたしねえ。
|: : : : : : ! : : : : : : : : /: : : : : :/
|: : : : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
ヽ: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : :/
____
. ´ ` 、..-−- ,
まあ、そうですね。 ... ./ / \ ヽ
/ / .:/ ヽ }
その辺りは、剣豪達について ..... ′ ;′ ,′ ハ :i ハ
伝書や武芸者の逸話集以外の史料を調べた時、 .... ; i !| .:/// .:j| | :i | i|
今まで見えなかった l | !| /:// .:/:| | :| | リ
.'. {:. | 斗斥メく/ .:/ |ノ斗/j//
「武士としての剣豪」 VY´| !代ヒリ`ヾ:/ ィ汽イ彡′
「当時生きていた人間としての剣豪」 .... ヘト ,| || `" {rリ/ |
. 人j| || ゝ ′ |
の姿が見えてきた時の楽しさにも繋がりますね。 / :| || ` ー / | i|
// /∧ |! > __/ ; リ
{ { ://:::::ヽ!` 、 ト、 ノノ ノ
. イ//::::::::::ヽ、. .!::::::>、、
- 223 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:29:13 ID:WLO/8w6c0
- >>220
それですな……。
さもなきゃ、裏柳生の一員として、歴史の影で人生を終えたということで……
- 224 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:29:28 ID:4ZTupTTs0
- ,...::::'::::´:..:..:..:..:..:..:..:`:..:..:...、
/::..:..:..:..:..:..:..:..:..|:..:..:..:、:..:..:..:..:.`:...、
/:..:..:..:../:..:..:..:..: : 人:..:..:..:ヽ:..:..:..:..:..:..:..\
/:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../ ヽ..:..:..:..i:..:..:..|:..:..:..:..:..ヽ
. /:..:..:..:..:. /:..:..:..:../:.../ V:..:..:|:..:..: |:..:..:..:..:..:..ハ
/:..:..:..:./:./:..:..:..:../:.../ _V ._|:..:..: |:..:..:..:..:..:...:.ハ
. /:..:..:|:..:.|:..||:..:..:..:/:.../ -'  ̄ V:.|ハ:..:从:..:..:..:..:..:..:.ハ
∧:..:. |_ _|_:||:.//:/ _,,-= -、 >八i:..//:..:..:..:..:..:..:..:.i そういうことだね。
乂:.:.イ|:..:.ハ/. 〃 イ:テ:::::rj.ア/:..:..|/:.:/ ̄ヽ:..:..:...:. | よし、なんだかイイ話で落ち着いたし、
i:..:ゝ:..:ヾ:.|=ミ 弋ソ /:..:..:..:..:/ ⌒} .i:..:..:..:..:.l ここらで〆にしようか。
. |:..:..:.\:Ⅵハ:::トj i:..:..:..:..// / .ノ:..:..:、:..:..| (これ以上話すと藪蛇になりそうだし)
. |:..:..:..:..:..i ゞソ 、 |:..:..:..:../_ /:..:..:..:.ハ:..:.|
|:..:..:..:..:..ハ _ ィ |:..:..:..:∧:..:../:..:..:./:..八リ またいずれ、皆の前に出るかもしれないけど、
. |:..:..:.i:..:..:ハ ヽ _..ノ |:..:.. /ハ:..:.i:l:..:..:.イ:../ その時はよろしく頼むよ。
ハ:..:..:l:..:..:..:..ヽ i:..:.:.{. i:..:.l:..:// i:/ .くっくっ。
八:..: ト:..:.:i:..:..:..:\ /ハ:..:.:{ V:.|:// ´
ヽ | ハ:.|ヽ:..:..:..ト:> 、 _ ィ、 ヽ:.| V/∧
l:| .ヾ| \: |八ノハソ } ` /:::::::::\
` .`' /ノ ./:::::::::::::::::::::\
/ .′ : :.|: ハ ! |:. :. \: ハ
/ ; ! :.:│ | |: ト. l: :. :. :. \∧
.′ i | : : :ハ: :. | :,:. | Vハ: : . :. i : . ヾ`ヽ、
.′ i _|_: : : | :,.:. |.! V | Vハ: : : . ::. | : : . ハ :.
そうですね。 . .′ i ∧.:`:''ト.∨,,_|ヽ 酛 Ⅵ_;,..斗…'!'" : : :}、! :.
私はできれば解説役ではなく、 ...... l: : :iハ r=≠示テミ! リ ''"rfテ云=ミ ‘,j : | リ ヽ
一剣士として本編に出てみたいものですが…。 r≦|: : : : :| {'. ` |::ili::」 ゞ ! / |::ili::」ゞ∧∧: ,′ 、 ヘ
.// l: : : : : :l、 :, 弋::::フ 弋::::フ ヾヘ/レ'、 丶 ヘ
なんにせよ、皆、元気で。 ...// |: : :i: : :!:!/ヽ_; l / ///小: . :. :, '.ー‐- ..,
いずれまた会う日まで。 ...// |: : :i: : : |:|.//∧ .:| /´////.|ハ: . :. ハ 、 '. : : . `ヽ
// ’ : .!: : :.|:|.////\ ____ /////// l/∧: : : ハ∧ ; 、: : : : . 丶
//∧: :.! : : |リ// ':::::::::ヘ ` ー‐ ´ イ:::::!///////! /∧: : :.i l/.l |/|\: : : : .
///∧: !: : :|///,:::::::::::::ハ 丶 彳::::::::|///////|.///}ハ: :| l/.リ/|//jヽ: : : :
////∧i: : :|///|::::::::::::::∧ ` ‐ ´/:::::::::::::,′/////..|///.|| Ⅵノ////!//| \: :
- 225 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:30:20 ID:4ZTupTTs0
-
_, -‐‐=二二─‐-- 、
r'´.=二 ̄  ̄ ̄ '' 二丶、
` -ー‐ニニニニニ==‐'"´´
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
./: : : : : : : : : : : :≧=≦: : : : : : : : : : : : : : : : i
/: : : : : : : : : : : 〈 `ヽ: : : : : :,r‐'"ヽ: : ::l
/.: : : : : : : : : : : : :l u. \;:/ /: : : l
./: : : : : : : : : : : : : ノ__ _/: : : :/
/: : : : :/二ヽ: : : :/__≧、_,, 、_/__i: : : /
./: : : : ::i r‐ハ l: : ::l ¨ ━┳ ィ. ━┳ /ノ (これなら暗殺説の方が余程マシだな…)
/: : : : : ::l {r‐! l: : : l ´ | /: i
./: : : : : : : ヽ、ヽj:: :: :l u. | /:: :l
/: : : : : : : : : : :`¨´::: ::ll 、l /:::::::l
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : :jl / /: : : :l
/: : : : : : : : : : : : : : : : : /i \  ̄二¨ /: : : :/j ← 隠れて聞いてた友矩
: : : : : : : : : : : : : : : : : // ` 、 /-、_: //
: : : : : : : : : : : : : : : : // `ヽ、 ` ー‐ァ‐'" ` ー 、_
: : : : : : : : : : : : : : : // ` ーァ‐≦ト、 `ー 、_
: : : : : : : : : : : : //l / ハ l ', `ー 、_ . ┼ヽ -|r‐、. レ |
:: : : : : : : : : :// ハ { } l ', _,.-‐'" ̄ d⌒) ./| _ノ __ノ
【やる夫で学ぶ柳生一族(その56補足) 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」】
- 226 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:30:44 ID:7fO432LE0
- >>220
>>223
この事実を隠すために十兵衛による暗殺説が流されたといっても信じてしまいそうだ
- 227 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:32:13 ID:hWdYnpuY0
- とりあえずセイバーさんは
一刀流or居合系の誰かで再登場を!
- 228 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:32:27 ID:IXjYXFdQ0
- 乙w
あの世で隆慶先生と左門本人が顔合わせたらどんな会話してるんだろうなw
秀忠あたりは無言でぶん殴っても仕方ないだろうがw
- 229 :その56補足 「柳生友矩、その致仕と死について(補足編)」:2012/07/01(日) 22:33:17 ID:4ZTupTTs0
- てなとこで補足編終了でアリマス。
今回もお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
昨日の夜投下できるかと思ったのですけど、なんか書いてると止まらなくなった挙句、
書き終わったら朝の5時だったので、結局いつもの時間になってしまい恐縮至極。
今回は元々本編最後の解説の後に、何コマかの推測として載せるつもりだったのですが、
なんか書いてると終わらないし、載せれば載せたで話が間延びしそうだったので、
今回、別枠の補足編とした次第。
この友矩の逸話、及び、それにベースにする各種創作は、
「もうお前しか見えないよ左門かわいいよ左門」的家光の寵愛があるのが前提なのですが、
史実における家光の恋愛環境(勿論全員男)を見てると、到底そうは思えない有様なので、
「なんか変じゃね?」と思ったのが、今回の話のきっかけでアリマス。
(更に突っ込むと、「そもそも友矩も家光をそこまで愛していたのか?」という疑問もありますが、
それについては史料がないので、ひとまず、「友矩は家光ラブだったのだろう」としています。
ここら辺も踏まえると、やっぱ病死説は一番安パイだよなあと)
実際、友矩の寵愛度合いは、複数いる恋人のうち、
よくて2番手、妥当なところでは、何番手かくらいだったんじゃないかなーと推測してます。
家光自身、それほど友矩に執着していたことを示す史料もないですしね。
その辺考えると、この友矩の逸話は、
「当時の柳生家としては封印しておきたかった黒歴史だけど、
後の世の柳生家家臣が、空気読まずに掘り起こした挙句、色々盛った」
というところだったんじゃないかなーと。
ともあれ、今回で左門編は解説も含め、ようやく完了でアリマス。
次回は京に戻って以降の沢庵和尚と、東海寺に関する話になるかと。
よろしゅうですー。
それではでは。
- 230 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:35:03 ID:WLO/8w6c0
- 乙乙。
たいへん説得力がございました。
そして今回ほど解説役が佐々木さんであったことに感謝した回はなかった!
- 231 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:35:29 ID:PNrRn7.U0
- 乙!
いやあ、色々な意味でひどかったw
>>228
「傾いて候」読ませるといいよ! よ!
- 232 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:36:52 ID:IXjYXFdQ0
- >>231
あの秀忠は影武者じゃないか?w
- 233 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:37:37 ID:hWdYnpuY0
- 男の性欲で、まだ大奥システムも確立してない
この時代なら・・・やっぱりねぇw
- 234 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:38:59 ID:kE9a2mpk0
- 乙でした。禁断の扉が音を立てて……
>史実における家光の恋愛環境(勿論全員男)
何度も聞いた一言の筈なのに、凄まじい破壊力ですわ。
- 235 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:40:09 ID:XMKkQU2A0
- 乙でした
説得力ありまくりんぐ
- 236 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:40:11 ID:e9vVaz7k0
- これが裏柳生という奴か、乙でした
- 237 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:41:31 ID:WLO/8w6c0
- それはもしかして、裏門柳生ではなかろうか……
- 238 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 22:56:23 ID:A5k0FyEA0
- 柳生二刀流はここから来たのか・・・
- 239 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 23:20:15 ID:uucU.5mA0
- 柳生と兎といえば某陰陽剣士の使い魔ですが…ハッ
つまり未来で死んだ友矩が兎型の怨霊となって過去にさかのぼり友景に助力していた説が成り立ちますね…
妖術の類が時を超えて作用するのはもはや常識ですし。
- 240 :名無しのやる夫だお:2012/07/01(日) 23:46:44 ID:12zkv6PM0
- 乙でした
みもふたもないw
- 241 :名無しのやる夫だお:2012/07/02(月) 00:27:33 ID:N.qjeznY0
- 乙でした。
これは面白いなぁ。
それにしても、佐々木スキーはどんだけ書き込むんだよw
- 242 :名無しのやる夫だお:2012/07/02(月) 02:08:53 ID:S5BIHZ/Q0
- 乙です。
自殺説なら、十三万石の加増が、手切れ金って可能性はないんだろうか
さすがにないかw
- 243 :名無しのやる夫だお:2012/07/02(月) 02:55:15 ID:GLk2AmjY0
- リアル十三万石がいるからSAMONも意地になって自分だってそのくらい、と言ってしまったとか
- 244 :名無しのやる夫だお:2012/07/02(月) 06:23:59 ID:JH7gPPYU0
- 乙でした〜。
なるほど、家光がバンコランで正盛がマライヒで友矩がその他大勢の1人ということですね
- 245 :名無しのやる夫だお:2012/07/02(月) 11:21:50 ID:OcujP.xU0
- 乙でした
なんつー説得力だ…
- 246 :名無しのやる夫だお:2012/07/02(月) 19:28:57 ID:myyFiFm20
- 今まで聞いたどの解釈よりもぶっ飛んでてその上説得力があった
- 247 :名無しのやる夫だお:2012/07/03(火) 09:37:28 ID:f2hpOhYA0
- しかし家光も友矩も400年後に尻の穴関係をつっつきまわされるとは夢にも思うめえ
- 248 :名無しのやる夫だお:2012/07/03(火) 23:22:40 ID:nhwyll8U0
- うっかり有名になると恐ろしいニャー
- 249 :名無しのやる夫だお:2012/07/04(水) 18:26:14 ID:p.yRLDDI0
- >>247
尻だけでなく若竹もw
- 250 :名無しのやる夫だお:2012/07/04(水) 22:57:19 ID:hCQgNMx.0
- 男同士でも掘られたら処女をなくしたっていうけど、掘った場合、脱童貞っていうんだろうか
- 251 :名無しのやる夫だお:2012/07/05(木) 00:18:07 ID:90o02Uo60
- 男同士は清い関係でプラトニックラブです。
プラトン先生本人がそう言ってるんだから間違いない。
- 252 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/05(木) 09:41:03 ID:uQ4oP.120
- 清い関係だからこそ精神的な「縺れ」が起こったらヤバいような・・・
しかし暗殺された方がマシ、な説ってすげえ
状況証拠だけだけど無理も矛盾もなく心情まで共感できそうな点がさらに恐ろしい
- 253 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/05(木) 14:12:58 ID:Qca97/CY0
- というかこの説に対する有効な反論って、物証が無い以外にあるのか?www
- 254 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/06(金) 00:29:19 ID:R/HMvti20
- あと「恋の病」というけど「病は気から」ともいうから
仮に病死だという物証が出たとしても
病気になる→家光がそっけない態度だった→病状悪化
とも取れるわけで
友矩が家光に対して気がなかった、という物証が出ないとダメか
あるいは暗殺された明確な物証・・・
- 255 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/06(金) 02:14:03 ID:qGA8CNlQ0
- 次回予告
友矩はホモをこじらせて死んだ…この恐るべき新説は、伝奇小説界に大論争を巻き起こした。
「友矩はもっと大きな人物のはずだ!」そう言って、友矩の名誉回復のために妖術で時を超えた荒山徹が見たものとは一体…
次回「竿一つ!」
乞うご期待。
- 256 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/06(金) 11:19:23 ID:PrmphW1k0
- >>255
やめてー! ものすごく頭が柔らかく、もとい頭が悪くなりそうな下品なオチしか想像つかないわー!
- 257 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/07(土) 22:30:37 ID:AnKuFj720
- なんの次回予告なんだ…
- 258 :1:2012/07/07(土) 22:34:10 ID:YAfAVlcY0
- どもどもです。
結構受けてたようで当方としてもニンマリと。
単独の補足篇にした甲斐があったというものでアリマス。
さて、今週ですが、
どうも今の調子だと、明日は出勤した方がよさげな状況なので、
今回は投下なしということで。
すいませぬ。
もうちょい余裕があれば、
小ネタの一つも投下するのも一興なのですけど。
むむむ。
ではでは。
- 259 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/07(土) 23:19:08 ID:LsLludec0
- お仕事お疲れ様です
- 260 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/08(日) 00:06:56 ID:M0jkBiEo0
- 乙
がんばってな
- 261 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/08(日) 01:30:32 ID:PsakpWqo0
- くれぐれもお身体をお大事に
後世にどう考察されるかわかりませんから
- 262 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/14(土) 19:20:40 ID:b4rFz05I0
- 魔界転生せがわまさきで漫画化するらしいですね
- 263 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/14(土) 19:22:13 ID:QsJi9ZXs0
- マジで!?超期待!
- 264 :1:2012/07/14(土) 22:29:11 ID:WUma5Sf60
- どもどもです。
状況的には相変わらずであり、
どうも最近寝不足が過ぎて頭が痛い今日この頃。
久々にぐっすり寝ると、頭痛が治まって超爽快でアリマス。
休みって素晴らしいで砂。明日仕事ですけど。
てなわけで、今週も投下は無理です。申し訳ない。
8月に入れば、もうちょい目処も立つのかな、とは思うのですが…。
すいませぬ。
>>262
. {ハ/ / j/i//ノ-‐=彡' ノ,1 i
| ! /{i/-‐‐===≧彡' ノ i
!ハ! i /X `赱テ'⌒´ ̄`7´ | i i i
VV{ X / /⌒Y レLノ!ノノ} その言葉が聞きたかった…!
/ヽ X / / ん│ __彡'彡イノ
( X ( / ん' ム=≠´ ̄ ̄ `7
r‐--‐=ニ`ヽ._, X 「 ̄ ̄ ̄´ /
ヽ. ハ ‐ `! /
\ } 〉 (
_`つ `ァ‐┬=f升 ` ー--
f⌒T´ ̄ ̄´ /ニ、立7´_j
当方も超期待したいところ。
続報を待ちたいところで砂。
- 265 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/14(土) 23:05:17 ID:n.U.9f5I0
- 今夜もゆっくり休んでください
- 266 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/14(土) 23:24:32 ID:dTtb.sKw0
- 了解しました。
漫画化、いよいよか……
- 267 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/15(日) 05:59:42 ID:ryfyzjiM0
- せがわ版ついに来たか
魔界転生紹介されたAA作品に追加されるぐらいの作品になったら嬉しい
ってわけでもう一回あのスレ見に行ってくる
- 268 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/16(月) 01:02:25 ID:/fGqQ2.g0
- うーん、天草四郎がラスボス化される2次作品が多い中
原作通り武蔵ラスボスか、思い切って
宗リンラスボスとか、江戸vs尾張頂上決戦とかだと嬉しいな
- 269 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/16(月) 08:07:00 ID:XgkwrpNI0
- 十兵衛VS柳生連也とかもちょと視てみたいねぇ。
宗冬は負けたが、十兵衛だったらどうなるのか・・・
豪剣 対 天剣!
放浪の無頼剣士 対 柳生新陰流最後の正統後継者!
やだなに燃える。
- 270 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/16(月) 12:45:49 ID:/fGqQ2.g0
- 十兵衛VS柳生連也
だと「とみ新蔵」先生の「柳生連也斎」がありますね
とは言っても、血で血を洗う殺伐とした感じではなく
連也とって生涯を掛けて越えるべき指標としての関係ですが
でも絵柄が今時のだったら間違いなくBLの餌食だったと思う
「兄様・・・」
「七さん」
ア〜〜〜ッ!!
余談ですが「SAMON」に全く同じ構図の1コマが有ってニヤリとします
余湖先生もトレスとかでは無く100%リスペクトからの確信犯でしょうね
- 271 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/16(月) 12:47:55 ID:XgkwrpNI0
- そうでありますか。なるほどなー。
にやにや。
- 272 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/16(月) 21:22:08 ID:PNHaRZhM0
- 吉原御免状シリーズが続いてたらあっちにも出てたんだろうなあ連也斎
無刀取り絡みで何度か名前出てたし
隆慶先生やっぱ死ぬのが速すぎるよ・・・・
- 273 :大掃除準備中、詳しくは茶店で:2012/07/16(月) 22:59:56 ID:8CDLcxCo0
- 十兵衛vs連也斎
小説だと
典厩五郎氏の「町衆の城」
鳥羽亮氏の「柳生連也斎 決闘・十兵衛」
須賀しのぶ氏の「虚剣」
なんかがありますね
- 274 :1:2012/07/18(水) 03:40:16 ID:ggJ68vSU0
- どもども。
日曜出勤を挟んでの月曜日、スレの更新はできなかったわけですが、
代わりといってはナンですが、こんなのを作ってみたり。
【柳生宗矩の変遷(実写版)】
ttps://twitter.com/#!/k_hisane/media/slideshow?url=pic.twitter.com%2FQGJSqpLU
【柳生宗矩の変遷(漫画&ゲーム版)】
ttps://twitter.com/k_hisane/status/224919971703177217/photo/1/large
元画像が結構でかいので、字が少し潰れ気味なのがなんとも。
需要がありそうなら、週末にでもどっかに元画像をアップしましょうか喃。
あと、今日、「砕かれざるもの」が出たようですが、
出社から退勤まで外に出る暇がない有様なので買いに行けず。
むむむ。
- 275 :名無しのやる夫だお:2012/07/21(土) 18:47:35 ID:GSq4WDvs0
- んー 実写は少し大きく見てみたいかな
正直、女体十兵衛ほどの破壊力はないw
- 276 :1:2012/07/21(土) 23:39:06 ID:2xSaJwD60
- どもどもです。
毎度の如くですが、金曜は終電で、日曜は出勤という有様なので、
今回も投下できずでむむむ。
こりゃ最悪9月頭までこの調子かもであり、げんにょりと。
申し訳ない。
あと、>>274で挙げたもののオリジナルサイズの画像を
以下にアップしたので、適当にお取り頂ければー。
宗矩の変遷(漫画&ゲーム版).JPG
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/146209
宗矩の変遷(実写版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/146468.jpg
しかし、十兵衛の女体化一覧は元画像のbmpを消してしまったので、
更新するのが結構厄介。
それとも、男版も加えて、再編成しなおすべきというお告げなんじゃろか…。
結構時間食うので、一日作業になるのが面倒ですが。
あと、他の剣豪版とかどっかにないもんでしょうか喃。
それではではー。
- 277 :名無しのやる夫だお:2012/07/22(日) 00:42:22 ID:Xcf64KNM0
- お仕事頑張ってください
>>男版も加えて、再編成しなおすべき
いつでも良いので時間ができましたら是非作っていただきたい
こりゃwktkですわ
- 278 :1:2012/07/29(日) 01:23:28 ID:/XrOL3Ho0
- ようやく7月最後の週であり、
まーどーにか一日くらいは休めるだろうから、
十兵衛一覧画像でも更新しようかしらん、と思ってたら、
金曜の夜に「月曜中提出でお願いします」という仕事が入って土日共出勤というか、
昨日はそのまま泊まりという有様に。なんでこうなるの。
というわけで、今週は勿論、来週も微妙極まりない感じであり、
更新など夢のまた夢で申し訳ない限り。
ネタを用意する気力も湧きやしねー有様でアリマス。
それではではー。
- 279 :名無しのやる夫だお:2012/07/29(日) 07:25:46 ID:/MGxwuIQ0
- 南無南無。
強く生きて下さりませ。
- 280 :名無しのやる夫だお:2012/08/04(土) 17:16:01 ID:wtfKtYA20
- スレ内だと環境の違いから剣の腕は兵庫>>宗矩となってるけど
柔道とか剣道のトップ選手でもちゃんと働いてる人は多いし
ベテランになるにつれて練習時間は減ってくるので
24まで剣に打ち込めて,その後も剣が職務内容に含まれてた宗矩の環境が
兵庫介との腕の差を決定づける程強い要因には
(大目付になるくらいまでは)ならないんじゃないかと思う
- 281 :1:2012/08/04(土) 20:31:05 ID:Whj/UP/k0
- どもどもです。
状況は相変わらずというか当方もしかして明日も出勤なんじゃろか、という有様。
2週連続休み無しは流石にきついし滅入りま砂。
そんなわけで今週もすいませぬ。
もうちょいなんとかしたいところなんですが、むむむ。
- 282 :名無しのやる夫だお:2012/08/04(土) 21:01:49 ID:W740Q/4Q0
- お仕事お疲れ様です
お盆あたりはゆっくり休めると良いですね
- 283 :名無しのやる夫だお:2012/08/05(日) 07:04:55 ID:tSYyOBsM0
- はまぢのアナルでくつろいでくれたまへ
- 284 :8月11日に短編祭りだお:2012/08/09(木) 23:14:55 ID:Oz8MlkzE0
- 魔界転生始まりましたな。
……まさかジュリー以上に男の娘っぽい天草でくるとわ……
- 285 :1:2012/08/11(土) 20:30:32 ID:XvuMNHPc0
- どもどもです。
今週はどーにかこーにか土日休みなのですが、
現状、当方のテンション的に、
_
> ´ ヽ ̄ <
/ ‐‐ `ヽ
Y | _ / / \ , -―-ミ、
{ / / ' / ( /' ヽ{ ___ヾ
∧ r― 、 |/イ' /‐/ Y ヽ Y /,ィ‐ミ、
ゝ{ \/ l :ミ、/ / | ゚ ゚。ヾ ヽ
.\ ノ\ :{ /ヾ、、 | ーノ― } } :V ばたんきゅ〜
/〉―― /=≠㌢ .乂 / | } } i:‖ ハ
/ / '/i/i/ ` .__ | :,' / :レ ヽ }
‖/ :{ />- _,、.ゞ< ̄ |/| , ' ハ ゚。'
{ | 人 { } ヾ .| / /
乂 >、 > ` ,ィ ―-ミ ノ イ ' :| :}
乂{\ ,< ≧jー―/ ヽ ノ イ | r、 r、 .,゚
/ / \ ゞ ⌒≧シ< ______ |ノ }ノ ノノ
\</ / / / つ
な有様だったりするので、スレ作成は無理ゲでアリマス。
すいませぬ。
というか月曜から水曜まで夏休み取って、5連休のはずが月曜出社で、
火・水もそっちの状況次第で出社ってどういうことなの…。
しかもクライアント側は休み中という、実にありがちなお話。
おのれおのれ。
しかし、こう投下レスが続くと、せめて何か別のネタでも、ということで、
今晩辺り、もし立てられたら、柳生とは別ネタの趣味であるところの
近代建築画像の投下スレでも立ててみようかと思うところ。
方向性が全然違うので若干恐縮ですが、よろしければ。
立ったら告知しまする。
しかし、現時点で画像が200枚オーバーなんですが、これって一晩でアップできるんじゃろか…。
ともあれ、それではではー。
- 286 :8月11日に短編祭りだお:2012/08/11(土) 21:24:45 ID:T9O6wWjw0
- >>しかもクライアント側は休み中という
ああああ
ガクッっとくるシチュですよねぇ
近代建築画像、見たいです〜
- 287 :1:2012/08/12(日) 00:37:38 ID:qM1VoADg0
- というわけで立ててみたのでレッツ投下してます。
むー、結構アップに時間喰いそうで砂。
よろしければー。
【今まで行った近代建築の写真を貼ってみる】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344698673/
行った先を全部貼ると洒落にならないので、
今回は東京限定&洋風建築メインで。
それでも全部で500枚近くあるので、全部上げられるんじゃろか、これ…。
- 288 :8月11日に短編祭りだお:2012/08/12(日) 08:44:36 ID:JZ77sBMQ0
- 乙〜
いいなぁ〜と見直していたら、岩崎邸1枚目
2階中央から左に2つ目の窓に、品の良さそうな男性写ってますね
- 289 :8月11日に短編祭りだお:2012/08/16(木) 08:26:30 ID:ZbVE0YFE0
- 佐々木保守
- 290 :8月11日に短編祭りだお:2012/08/17(金) 04:04:20 ID:ySdpyYZY0
- せがわ版でコミック化するって事で魔界転生読み直してみたら、
キャスティングがなんかこのスレでのキャラに上書きされてしまうw
伊豆守の方が魔界側じゃねえかw
- 291 :1:2012/08/18(土) 19:14:07 ID:wzrCh8RY0
- どもどもです。
またかよ、という塩梅ですが、明日が仕事なので今週も更新は無理ゲです。
来月でとうとう丸4年だというのに、この体たらくはどういうことなのと。
申し訳ない限り。
ただ、中途に時間があるので、先週投下が終わらなかった分の
近代建築画像を、またスレ立てて投下しようかしらん、と思ったり。
多分今日も全部は無理でしょうけど、まあ、やるだけやる方向で。
またスレ立てたら告知しますね。
ではではー。
- 292 :1:2012/08/18(土) 22:19:57 ID:wzrCh8RY0
- どもどもです。
てなわけで前回の続きをば。
柳生スレの方の続きでないのが恐縮なのですけど。
【今まで行った近代建築の写真を貼っていく(その2)】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345295752/l50
よろしければー。
- 293 :1:2012/08/26(日) 05:08:57 ID:3DVnKK4o0
- どもどもです。
毎度のこととなってしまってるのが忸怩たるものがありますが、
明日というか、今日も仕事のため、更新は無理ゲです。
最後に更新したのが7月頭なので、ほぼ2ヶ月更新レスであり、なんともはや。
申し訳ない限り。
どうにか9月には仕事の方も落ち着くはずなので、
そうすればもうちょいどうにかなるとは思うのですが…。
すみませぬ。
ではでは。
- 294 :名無しのやる夫だお:2012/08/26(日) 06:09:25 ID:UTz9bX1M0
- 南無南無。
まぁ、こまめに報告して頂けるだけ十分ですよ。
書き込みもないとね、本当に何かあったのかと心配で・・・。
- 295 :1:2012/08/31(金) 23:33:20 ID:h4ufsR420
- どもどもです。
ようやくマシな状況になってきたので、この夏が終わる前に告知をば。
明後日の9/2(日)の21:00頃を目処に、久々に投下しようかと。
お題は「やる夫で学ぶ柳生一族(その57)」でアリマス。
今回は沢庵和尚メイン回でありつつ、
ようやく奴に春が来るんだか来ないんだかというお話になるかと。
よろしゅうですー。
- 296 :名無しのやる夫だお:2012/09/01(土) 00:00:38 ID:sE08KJnA0
- おお
楽しみにしてます
- 297 :名無しのやる夫だお:2012/09/01(土) 20:49:12 ID:VTdTM/I20
- 待ってるよん。
そりゃそうとやる柳生まとめの人
そろそろまとめてくれんかいのう?
- 298 :名無しのやる夫だお:2012/09/01(土) 21:01:16 ID:itzJWbNM0
- 更新停止しちゃったのかねぇ?>まとめのひと
- 299 :はてなの。:2012/09/02(日) 20:06:30 ID:2d6WU/J20
- ごーめーんーなーさーいー
一身上の都合で48話で止まっていましたが本日50話までアップしました
少しずつ今晩予定の57話まで追いつきますので
>>1様(日頃不義理しております)と皆様にはもうしばらくお待ちくださいませ
- 300 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 20:11:22 ID:sTEiyjmA0
- あらま。
まとめさん乙乙ー。
- 301 :1:2012/09/02(日) 21:01:11 ID:RVPnpP9I0
- どもどもです。
一応区切りはついたので投下はできるのですが、
先に告知しておこうと思いますので、もう10分ほどだけお待ちをば。
- 302 :1:2012/09/02(日) 21:02:50 ID:RVPnpP9I0
- >>299
ありがとうございます。
まとめて頂けるだけで有難いですので、ご都合のつくペースで十分です。
- 303 :1:2012/09/02(日) 21:15:39 ID:RVPnpP9I0
- というわけで、一通り準備も出来ましたので、これから投下しまする。
タイトルは予定通り「やる夫で学ぶ柳生一族(その57)」で。
では始めます。
- 304 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:16:14 ID:RVPnpP9I0
- このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。
【今回のメイン柳生 : 柳生但馬守宗矩(やぎゅう たじまのかみ むねのり)
柳生十兵衛三厳(やぎゅう じゅうべえ みつよし)】
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) | 大和柳生藩初代藩主にして柳生家の当主、
. | (__人__) | そして徳川将軍家剣術指南役、柳生但馬守宗矩だろ。
| `⌒´ | ) ;;;;). 常識的に考えて…。
. | | .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 柳生家の嫡男、柳生十兵衛三厳だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
- 305 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:17:36 ID:RVPnpP9I0
- ■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。
■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
基本的に毎週金曜の夜にしております。
【現スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版7)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941803/l50
■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
ありがとうございます。
【やる夫+まとめ -戦国系- 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」(※55話以降)】
ttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-328.html
【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ(※現在50話まで。)】
ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」(※54話まで)】
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
【やる夫観察日記-「柳生」】(※19話まで)
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8
■ あと、以下は>>1が別にやっていたスレであり、こちらもご覧頂ければ重畳ー。
【多元 - 「やる夫で紹介する歴史伝奇 まとめ」
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html
【やる夫短編集 阿修羅編-「やる夫で紹介する歴史伝奇」】
魔岩伝説 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4180.html
魔界転生 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3203.html
【やる夫短編集 阿修羅編-「やる夫で紹介する武芸者列伝」】
男谷精一郎 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3898.html
上泉信綱 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-5056.html
■前回
【やる夫で学ぶ柳生一族(その56)】
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1319898514.html
- 306 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:18:20 ID:RVPnpP9I0
- 【>>1からのお願いコーナー】
毎度お馴染み、今回も次回(その58)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。
・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
(例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。
【条件】
・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)
既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。
ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。
【過去、投票で決まった解説役-1】
その13 : マシロくん(舞-乙HiME) ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
その14 : 渡良瀬準(はぴねす!). .. : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!). .. .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER) .... .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣). ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの) .. 大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく). .その36 : 田中井律(けいおん!)
その22 : 大佛はずむ(かしまし) ...... 秋山澪(けいおん!)
その23 : マコ(みなみけ). ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目. ..... 諌山黄泉(喰霊-零-)
その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目 その38 : なし
. : シモン(下妻市非公式マスコット) ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部) .... 三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
. : 須王環(桜蘭高校ホスト部) ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目 ケンシロウ(北斗の拳)
. : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目 ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00) .. ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
その29 : 草薙素子(攻殻機動隊) .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
. : タチコマ(攻殻機動隊) ...... 渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目 ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
. : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目 ... ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目 .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
. : レベッカ宮本(ぱにぽに) ..... 辰野トシ子(それでも町は廻っている)
- 307 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:19:19 ID:RVPnpP9I0
- 【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目
泉こなた(らき☆すた)
その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
秋月律子(THE IDOLM@STER)
その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
やらない夫
その52 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※6回目
キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱@二次創作)
その53 : ヘンゼル(BLACK LAGOON)
グレーテル(BLACK LAGOON)
その54 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※3回目
インデックス(とある魔術の禁書目録) ※2回目
その55 : ドラゴンキッド(TIGER&BUNNY)
暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
その56 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※7回目
セイバー(Fate/stay night)
その57 : ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
柳生九兵衛(銀魂)
- 308 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:19:21 ID:MOLlkw1A0
- まっちょりますた
- 309 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:19:41 ID:RVPnpP9I0
-
【寛永十六年(1639)時の柳生一族系譜】
大膳長永
:
<柳生家>
:
├─────┐
柳生永珍 中坊源専
:
├─────┐
家厳 重厳
| (七郎左衛門)
| (松吟庵)
├───────────────────────────────────────────┐
宗厳 .妹
(新左衛門) .【江戸柳生】 |
(石舟斎) .(大和柳生藩) <幸徳井家>
├───┬───┬────┬───────┐ |
厳勝 久斎 徳斎 宗章 宗矩 友景
(新次郎) (五郎右衛門). (又右衛門) .|
| (但馬守) |
| 【尾張柳生】 | |
├────┬────┬────┐ ├─────┬─────┬─────┐ .|
純厳 利厳. 妹 厳倚 三厳 友矩 宗冬 .六丸 友種
(久三郎) (兵庫助). (権右衛門) .(十兵衛) .(左門) .(主膳)
| (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
|
├─────┬────┐
.清厳 利方 .新六
.(新左衛門) .(茂左衛門)
- 310 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:19:42 ID:YXBOwiao0
- 待ってましたー!
- 311 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:20:45 ID:RVPnpP9I0
- 【第1部(その1〜11)のあらすじ】
時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。
【第2部前編(その12〜24)のあらすじ】
石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。
【第2部後編(その25〜56)のあらすじ】
晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、柳生新陰流の全国への広がり、
また、十一年ぶりに江戸に戻った十兵衛も、宗矩より印可を授けられるなど、柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌する。
しかし寛永十四年、江戸時代最大の一揆「島原の乱」が起こり、幕府は多大な被害を出して、これを鎮圧。
天下は泰平に戻ったのである。
その後、寛永十五年(1638)、長く蟄居の身となっていた嫡男・十兵衛三厳が赦免され、再出仕を果たすも、
入れ替わるように、その翌年の寛永十六年(1639)、将来を期待されていた次男の刑部少輔友矩が、
柳生庄にて僅か二十七歳で夭折したのであった…。
- 312 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:21:50 ID:RVPnpP9I0
-
寛永十六年四月十三日、江戸浅草の柳生家中屋敷…。
/\
//\\
.///.\\\
.///:|| || ||\\\
.// .|_||_||_||_||_.|| \\
.//  ̄ ̄ ̄ ̄´ .\\
_____________________________//:: : :: : : : .... .\\____________________________________________
ソソソソソソソソソソソソソソ.//:::::: :::: ::: ::: :::: ::::: ::: ::: : . .. . . . \\ソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ
=============y//_______________________________________________\\y========================
⌒/癶)))))))))))l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」l」((((((((((癶⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒
⌒/⌒ヾソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソソ_/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/⌒/
二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二
|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|
|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
__ __. |:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|
| || |......|:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|| || || || || || |:|.........................................艸艸.
|_||_|......|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:||_||_||_||_||_||_|:|.............................................艸艸
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 艸艸艸
\_________________________________________________________________________________________________________________________________ヾヽ
ソソ>=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l=l=l=l=l=l=l==l=l=l=l=l艸艸-、,、 艸艸艸
|""=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸艸艸⌒ヽヽ/
|=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二=二= 艸=彳艸艸 _ソ:’;;:
|((二二二二二((二二二二二二((二二二二二二((二二二二fnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn (,!。:;;
| | | |::::| | | | | | | | |ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ 彳艸艸 艸艸丿艸
| | | |::::| | | | |ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:|`⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒艸艸艸⌒艸艸艸:::;,、
| | | |::::|__|_|__|_| ヽ. ヽ. ヽ. .| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _艸彳 ソ。゚;::
| | | |==========================| | | |:|| 艸ヽ、丿;;::::艸艸艸
| | | |==========================| | | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i _ _;i _ _ 艸⌒ヽ艸艸艸艸
| |___________| |=============| |___________| |:|| 艸艸艸(jj,,;;〃
| | |_|_____________|_| | |:||_ _.i _ _;i _ _i _ _i.__,.i 艸艸艸艸 )::;;
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ,、,、,、
::::::::::::::::::::/= = = = = = = \:::::::::::::::::::: ノ⌒´
⌒`´ ,.r''" ""
- 313 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:23:52 ID:RVPnpP9I0
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ (● ) (● )ヽ 父上、和尚様は今日こちらに来られるのですかお?
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ ⌒ ⌒ヽ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | (__人__) l;;,´ うむ、その段取りになっておる。
| `∩_ノ)━・' 品川の寺に入られるまで、こちらに滞在頂くように、と
. | |_ノ .上からも指示が来ておるしの。
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
- 314 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:25:18 ID:RVPnpP9I0
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 和尚様とは柳生庄で最後にお会いしてから、
/( ⌒) (⌒)\ ! ! もう半年以上経ちますお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 無事に再出仕も済んで、
\ ` ー'´ // 書院番として日々勤めていることを
/ __ / .早く和尚様にもお伝えしたいですお!
(___) /
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (●)(●) /;;/
. | (__人__) l;;,´ そういえば、向こうで和尚と会っておったんじゃな。
| `∩_ノ)━・' 何か説法の一つでも頂いたのか?
. | |_ノ
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
|\ /_| |
| \ / _/
- 315 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:25:20 ID:YXBOwiao0
- ・・・なんちか懐かしいなぁw
- 316 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:26:11 ID:5eFtpqZU0
- 綾崎ハーマイオニーへ一票
- 317 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:26:20 ID:RVPnpP9I0
-
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ 柳生家の嫡男として
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 相応しくと振舞うよう、激励頂きましたお!
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
/ ̄ ̄\ ´_
/ ⌒ ⌒_
| (●)(●)
. | (__人__)
| `⌒´ノ ) ;;;;) ほう、それは有難いことじゃな。
. | } .) ;;;;) よくお礼をするのじゃぞ。
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´ (やはり和尚に頼んだのは正解じゃったかの)
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 318 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:27:29 ID:RVPnpP9I0
- ____
/ \
. / \ あー、そういえばその時、
. / /) ノ ' ヽ、 \ 父上が拗ねて出仕せずに籠もられたとかいう話を
| / .イ '=・= =・= u| 伺いましたお。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ …ホントですかお?
/\ ヽ ヽ
/ ̄ ̄\ て
/ _ノ ヽ_\ そ
| (●)(●)
. | (__人__) う゛…。
| u `⌒´ノ ) ;;;;)
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 319 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:28:55 ID:RVPnpP9I0
- ____
/ \ (…やだこの反応マジっぽい)
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ どうして父上ほどのお方がそんなことを…?
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \ 色々あったんじゃよ、色々。
|:::::: |
. |::::::::::: | …言っとくが、わしは悪くないからな?
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
- 320 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:28:57 ID:2w5YHUNY0
- なんというか本当に何もかもが懐かしい
- 321 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:30:47 ID:RVPnpP9I0
-
/ ̄ ̄\
/ .\, 、/\ _,,
| (●) (●) .| l;l そ、それより十兵衛!
. | (__人__) .| _,_,|,|_, 最近、毎晩のように主膳を
| .`⌒´ u |, ト-=y 丶 晩酌に付き合わせてるそうではないか!
. | } ヽ `i, ̄‐^l
. ヽ } ヾ~ ` i, あやつまで酒飲みにしてどうする!
ヽ ノ _ ヽ、 ;i, 少しは控えぬか!
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
ヽ, ,, i、 _,,tv /iiiii ム、 / / ヽ、ヽ、_x--ー‐- 、
__,,,l ii Yi___,lk / }iiiiil ヘ __,,,,,,___/ `x'"^ ,,,,, \
^ ̄⌒ヽ ヘ、 ,ノiiiii|、__,,,y,,_,,,/ ヽ、 ,/ ,,,-‐‐ `',, ヘ,、
,,,_ \ ヽ `>- liiiiiiil ¬">-− ヽ ヽ i i/ _,, / } i
"- ,, } / /iiiiiiil / l l l lK ^~' / |
\ーヾ /iiiiiiiil / i i | |i`'ヽーミ_/ /
____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\ そんな露骨に話逸らすなんて
| つ / u ( ○)liiil( ○) \ あんまりですお、父上!
| | | (__人__) |
| | \ |r‐- l u./ あと毎晩なんて付き合わせてないですお!
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \ 主膳の奴は三日に一度程度で、後は他の連中と飲んでますお!
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
- 322 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:32:03 ID:x5QeBwjg0
- 毎日呑んでるんじゃねえかw
やる夫十兵衛の最期ってひょっとして酔っ払って河原の石で頭打って死んだとかじゃないだろうなw
- 323 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:32:16 ID:RVPnpP9I0
-
...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: …ほう、すると、貴様自身は :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::: 毎晩飲んでおるわけだな? :::::::::::::::
::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
...................................
.
- 324 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:32:47 ID:RVPnpP9I0
- _________ ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ,/ ,イ ,イ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| /〈 //// ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / /| レ レ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l | , ―― 、_ ., イ ,イ ,イ. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 || / / l | '――'''''' // .//// イ.゙ || 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l l // レ レ //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| // Y // //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / /'" /'" ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
________|| ||________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 325 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:33:08 ID:RVPnpP9I0
- Y
,. '"´三二二三`ヽ _)
/,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ 〈
/ / 夢 ', ヽ )
/ /::( ノ:::) ヽ く この痴れ戯けがッ!
/ /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``', ヽ ノノ 貴様、俺の手紙をちゃんと読んでおらんのかーッ!?
/ ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ', ヽ )
/ / ,, ,, ', 〈
/ /::、 / .;;;;;;' ヽ /::ト、 〃
./ //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V // )
/ // 1:::::; V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV ;:::::ト、V / )
/ // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ ;_ ___ノ <へ/`ー ヘ、\
/ // / l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ;::: ̄\ <へ/ ((_)) \_\
/ // / 1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i 弋 <へ / ((_)) ( _(
. / // / / l:::;. |WWWWWW! /1 | | _ノ / ((_)) ((_)) //<
/ // / / .|ヾ、 L二二二ニノ / | | | ヽ ) / ((_)) //へ〃
. / // / / |(__ノ\ /xxxxxヽ/ /! ! ! ム/// _((_)) //へ〃
. // / / ノ ', l}}}}}}}}}}}}} /| | | | .///// //へ〃
// / / ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/ .ノ⌒i//////>⌒` ̄
. // / / l >.-、/ ヽ /(_ ノ//////
// / / |/ / /////(´`Y //
.// / / V 〉 '"´ ///(´ヽ(`ヽi. i/
/ / 〈 _ -<///, \ ヽ ヽ ノ
////( `ヽヽ_人_ノ
//////ゝノ
沢庵宗彭
(たくあん そうほう)
___
/ .u \ ゲーッ!和尚様!?
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
- 326 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:34:58 ID:RVPnpP9I0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) あー、和尚、毎度のことではあるが、
| ` ⌒´ノ 不意打ちはどうかと思うぞ。
. | }
. ヽ } わしはもう慣れたけど。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| | 何を言うか。
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | これも平常心を養うための修行とでも思え。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 『まさかの時の沢庵和尚の説法!』とでもしておくがいい。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ 「それで嫁とのイチャラブタイムを邪魔されちゃかなわんわい」
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 327 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 21:35:59 ID:2w5YHUNY0
- ノーバディ エクスペクツ 沢庵和尚の説法!
- 328 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:36:30 ID:RVPnpP9I0
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、. 。ゝ イ 。ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | それはともかく十兵衛、貴様、相変わらずのようだな。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 柳生庄におった時も酒浸りだったが、今も相変わらずなのか?
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ 「貴様は酒さえ飲まねばいける筈だから気を付けろ」と
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! | わざわざ手紙にも書いてやったであろうが!
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
____
/ ノ \\ そ、それは重々承知しておりますお。
/ (●) (●)\ だから柳生庄にいた時よりも量は減らしてますお…!
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 329 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:38:26 ID:RVPnpP9I0
-
/ ̄ ̄\
/:::::::⌒ ⌒\
|:::::::::(●)(●)|
. |:::::::::::(__人__)| 参考人、証言。
|::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: } …わかっておるだろうが嘘はいかんぞ?ん?
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
|:::::::::::::::: \
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_\ 【参考人証言】
/ (−) (−)ヽ えー、毎晩一升は呑んでおられます。
.| (__人__) | あと、朝酒と昼酒と寝酒も。
.| u. `⌒´ |
. ヽ nl^l^l (すいません兄上。だって父上の目がマジなんです)
/ ヽ | ノ
. / ヽ く
.柳生主膳宗冬
(やぎゅう しゅぜん むねふゆ)
- 330 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:40:29 ID:RVPnpP9I0
- ____ て
/ \ そ
/⌒ ⌒ \ ,'⌒i
/ (○ )liiil(○ ) u \ ⊂' ! しゅ、主膳!バラしちゃダメだお!
| (__人__) | | | つーかお前、いつからいたんだお!?
\.u |r‐- l / | |
/ `ー'´ ,- 、  ̄ ̄ | 「いや、さっきからいたんですけど…」
| (____ノ .ノ ____/
ヽ _つ /
/ `ー─── ' /
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ', 確か代官の奴が、
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 「いっとたるが つきに いつつはきえますね。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| はっはっは」
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\ と言っておったが、あまり変わっておらんようだな…。
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 331 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:41:46 ID:RVPnpP9I0
- _,, iー' .、 '、. ..'-, .'、 . _..
_.. イ'".ヽ .ヽ. \ .ヽ. \.ヽ. ..,,, -''"゛
,,, ィ'''"`'、 ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ,,..ノ‐'゙´
._..y‐''゙ヽ. .ヽ .ヽ ヽ _> |-.. ┴´
._.. -'," ヽ ヽ ヽ .ヽ./ ~ _,,二ー 、
."`',. ヽ ヽ .ヽ .l./ ゛ ./´ `'-.\ __,ノ
.ヽ .ヽ ヽ._,, ;;ゞ゛ ./ : 夢 ヽ ', ) 貴様のような奴には、
、 .ヽ . ..lr‐'"´/ / .l, ~''" .! .! -=ニ 今一度、説法をくれてやるわー!!
.ヽ._.. ゙‐'゙゛ ,./ /',''''''!ly、 ._.イ│ ,)
: '''´ ./ ,- ,/'''''゙‐'t;;',', ,i,'!!~゙゙} .| ⌒ヽ さあ行くぞ!
././ / ゙‐''゙⌒.! ', ノ-、
,,i,'イ゛ /.l .、 _ | .l ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
/ .,/ノ ,' l゙ l.l .,,―`-ニ. ., .,.. l ヽ
.,/イ ,' l l ',l゙,.. - ,,..,!.il! l ./ \
.\, .,''゙,! l l ,i'/ッ._,,,,,, .゙!/│ ! .゙y
.`'-,,"." l'、 .!.l l .,!.l ゙l .l',゙ll゙ i____,,,..-'"゛.ヽ..,,,_
.`'ー、,、 / ゙' l .゙" .',.| !/.|"!/ `''
`゙'ー、、 .! .\ .! !..,_, . 〃 /
`'-',,_ ___;;,,.. --┴''''''¨'ー、、
 ̄ ̄ `'-、,
`''ー ..,,,,,,,,.. ‐'
/ ̄ ̄ ̄\
/ノ ヽ、 \
/ ( ○)}liil{(○) \. は、はいですおっ!!
| (__人__) |
\ ヽ |!!il|!|!l| / /
/::ノ"''フ:ノ|゙ x ''|ヽ!:::_,,,L,,ノ,,ノ_ノ゙>i、
. i/ヘ" ムノ:::::| i::::! |-''"::::/ ゙ヾノヽ
/(:::::::゙ソ"_;;;;;;ノ: :V: :ヽ ''"ヽi、 をノ
(::::ヽ,ノ"!,,_::;/: :i: :i: : :ヽ_;;:::::"ヽi、
^゙''" /::::;シ: : : : i , -ii !、\::;;ノ::::)
(::::ヽへ、: : : i i/ ゙''ヽ,/
- 332 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:43:04 ID:RVPnpP9I0
-
<ドタドタドタ…
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
/ (●)(●) あの、父上、和尚様が兄上を連れて、
.| u. (__人__) どこかに行かれてしまいましたけど…。
.| |r┬| |
ヽ `ー'./ どこに行かれたんでしょうか…?
/ ヽ ノ
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) うむ…まあ、直に戻られるとは思うが…ん?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 __..、〜
l \ 巛ー─;\ ハラリ _,,...ノ ノ
| `ヽ-‐ーく_) { _,'"
. | l ゝ´
- 333 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:44:38 ID:RVPnpP9I0
-
_.. -ー-.-、_
/ .`'ー.、___
/ _,, -'
| 検束庵へ ,..-'''"´
ノ ./
.`ー--─´ 行く ./
`ヽ f
` 、 by沢庵 /
丶_____ノ
※ 検束庵 : 以前の江戸滞在時、柳生家下屋敷で沢庵が居住していた屋敷内の長屋の一室のこと。
- 334 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:46:25 ID:RVPnpP9I0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) …どうやら和尚はこの中屋敷の滞在がお嫌のようじゃの。
. | (__人__) まあ、あのお方らしいといえば、らしいことじゃが。
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ
.l^l^ln } `‐= ) よい、上にはわしから説明しておく。
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;) 主膳、お前は下屋敷に行って、準備をしておけ。
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)ヽ
.| (__人__) | 承知しました。
.| `⌒´ |
ヽ /
/ ヽ ノヽ
/ ヾ
── こうして寛永十六年四月十三日、沢庵和尚は江戸に再度入府したのであった。
- 335 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:48:40 ID:RVPnpP9I0
- . , ゙ ,′,′, / / / /`{ } } } } ` L_ ` 、i いつもニコニコ、貴方の隣に這い寄る混沌。
\/ / { {/ ,′ / ,ニ.._{ -‐- .._ } } ` 、 | ニャルラトホテプです!
丶、 __彡:、 ..__,.'| | { x勹_)`V{ , / /`/ } ヽ
丶、 '⌒¨´ | | { 爪 {K,__.:}ヘ / /}/}/| / , | 今回は歴代解説役の中で、
丶、 八 | :、 } _,辷:ツ 、/}/ _,_,_ |イ ,′ | 圧倒的得票数(1014票)で解説役の座を
丶、 /ヘい i {_..≧=-ヽヽ .: "⌒弐 リ ん! | もぎ取った私!まさに
`丶、{ }八{ {/\ ′ ヽヽヽ/ , ,{ } |
丶、 丶、____/ \ 、 弋 ^¨´ / / 厶イ | 「最高に『ハイ!』ってヤツだアアアア
{ {`丶、 }::} `ヽ、 `:、 ー‐' _..≧=‐''⌒)/}/ { { ハハハアアアー!」
:、 、 丶、 }::} \ `、_.. -‐===‐-ミ{_.. -‐-ミ
丶、 .._,,ノ _ }::} `:、 ´.._ `¨¨´ \:::::::::::::::} 、 っていうところですよ!
`¨´ ⌒>、 /::::} `、 } ``丶、 `:、::::::::/ \ \ さあ、それじゃあ今から宇宙的知識に基づく
. _.. ´ 丶、/:::::/ `、 `:∠.._ \ \ 名状しがたき解説を…!
_.. ´ , ´ _.. -‐、/ }::::::::} \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::
′ l::::i::::ヽ::::::::i::::::::::::::l::::::、:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::i
i::::'::::::i::::::::ヽ::::::::i:::ヽ:::::ヾ:ヽ:::::::::::::i、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
いや、待て。 l:::::l::::l::::::::::::、\ンヽリll ルノi:::::::::::::::l´ `:::::::::::::::::::::::::::::::〉 i:::::::::::::::::::::::::ヽ
そこは真面目に解説してくれ。 . l::::i:::::::、::、、ーヽ、 ` l:::::::::::::::l \ 〉::::::::::::::::::::::::::/ ':::::::::::::::::::::::::::::l
| | リレ リ 、 ハrJヽ '::::::::::::::::'( i:::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::l
仮にも同じ名字の一族の話を i ヽ::l' l::::::::::::::i ;:::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::;
宇宙的に語られてはたまらん。 . l ′ i:::::::::::::l i' ´〃〟レリッノノ \:::::::::::::::::::::::::ヽ
′ 、:::::::::: l \ 〟´ \ヽ:::::::::::::::::::::::::`
〈 、 l::::::::::::l ' /´ ヽ丶::::::::::::::::::::::::ヽ
_−´ヽヘ、‐ヽ i:::::::::::/ / ` ヽ:::::::::::::::::::::::::、
/ l ヽ ヽ \ l::::::::::' / 〟  ̄ ヽ:::::::::::::::::::::::::l
/ 、 ヽ 〉 〉 〉'::::::::::;ヽ ---'-- --、_、 ‐´ ヽヽ::::::::::::::::::::::ヽ
- 336 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:50:32 ID:RVPnpP9I0
- l / / /l !ト、 ハ __ l `、__
l l !l /l l l !l __斗l'"「 } l { / }
l l ー-l-L_l__l| ! ミ=j「 l ! l j l !l l
{ !l l ヽl,,,_「l''十''ノ ハ,,xj/=ミxl_ / j! l l l んー、個人的には即「却下だ!」なのですけど、
! 代l l㌢示芯ミx 〃ん::(,ハ `jメ ! ;' |トl ! AA数4つ、うち女装が1つの貴女が相方だと、
l l ,,癶l ん::::(,ハ ヾ、 / {'{:::::::}j} ノ l / r‐、 j l l l 長く続けるとパターンが単調になりますしねぇ…。
!! ヾ {代;;;ノ } \ / 乂゙'''゙丿 / /j } ! Y l__ l
人 `ミ,,,,シ彡 ヽ / `ミ~'''"~` / / /l /l j/ \l 仕方がない!
ト、 \ `~ ̄ / / / ! /:/ / / \ ヽ ここは妥協しましょう!
ト、 l \ \ ト〉 ー=彡 イノ j // j f __ {
:::ヘ ト、 `ミ__ 、_,, ノ / //{ /) l / ~''' 〉 そうと決まれば、早速解説を始めますよ!
::::::::ト、 `ミ _二=‐ / `、 / / /:::::人 `"/〉〈 r、_ }ヽ まずは和尚の江戸上府について!
:::::::::ヘ\ \ { } イ::::| / l:::::::::::ヽ `'" })人 /:::::ハ
:::::::::::ヘ ヘ::`''ー- __ `ー '" ,.ィ::::::::::::l l::::::::::::::::}/ /:::::::::::〉
::::::::::::::ヘ \ヘ::::::::::::::::::>--<:::::::::::::::::::l l:::::::::::::::/ {:::::::{⌒
...... /.:.:.:.::/.:.:.:.:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::::::: /;:;:.;;:.;:|;:;:;:;.;:;:.:..;ヽ
/.:.:.:.:.:|.:.:┛┗:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::: ハ;:;::| ヽ;:;:;.;.;;.;:.;`、
|.:.:.:.:.:.:.|.:.:┓┏|:::::::::::::::::::::::::::://:/、|;::| ヽ;:;.;:;.;..;;`、
|.:.:.:.:.:.:|丶.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::/ /:/ ヽ|;;:| |;:;:;:ハ;:;:;ハ
.|.:.:.:.:..:|..;丶..:.:.:|:::::::::::::::::::::/‐‐//‐- |;::|、、 |;:;/ .l;;:;.;:l
|.:.:.:..:.:|.;.:;.;.;ゝ.:.:|:::::::::::::::::/,,_...。、 l::/ 丶ヽ-‐--|/ l;;ハ;.;l
(うーん、超殴りたい。 |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;.;/r`i:::::::::::::::::|、弋::...:ノ_` .l;/ ,ゝ` ̄ヽI l;l l;;l
でも、我慢だ九兵衛ファイト!) |.:..:;:.:|.;.;.;.;..i r−i::::::::::ハ::l l/ i i リ l;;l
|.:.:.:.:.:|.;.;.;.;i ( i:::::::::l.l::l u . / lゝ、_,,イ l;;l
|.:.:.:.:.:|.;.;.;.;ヽ i::::::::l l:l _ 丿 ソ リ
.|.:.:.:.:.:|.;.;.;;.;l ヽ イ:::::::l ゙' ,'
|.:.:.:.:.:|.;.;.;.;;l | l::::::ト、 ''ー‐‐‐-. ,'
.|.::.:.:.:.|j」;ニニ| .l:::::l...,ゝ. '‐-' /
|.:..:.:.:.:|  ̄`"゙''''''‐ー-二 ー-....__ /
.|.:.:.:.:.:ヽ-....,,_ "'‐‐-二ニ'''>
|..:.:.:.:/゙゙゙゙゙゙`゙゙゙ / /、`ー 、,,_,_
|..:.:.:ヽ _ / / ``゙''''ー 、` ー、
- 337 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:51:51 ID:RVPnpP9I0
- _,......................._
,. ´ ̄ ̄ `ヽ、 /, -―――--、 ヽ、
, ´ _ ,. : //、 `ヾ、
/ / / , _ ヽ、 \
/ :/ / , イ , ヽ 、
, / / / | | i ', , \
, / / .イ | | | , ‘, ヽ
, / イ /: ! _l ! , l i , , l
,' l | |: :{: :l: :`ヽ、l , ,! / / l ! さてさて、今回、品川に建てられた新寺に
l ! ! !、 ヽ:ヽ }: : l` / ,イ :/ / イ :| 入寺するため、和尚は再度上府したわけですが、
| :| l 下云心、VI/l' / イ7:/-、/ / :! その際、江戸での逗留先は、幕府の指示により、
| i ', , |ハ、_ハ 、/イ:/:,.イ: / ! いつもの柳生家下屋敷ではなく、
, l , ゝム之)ソ 示心、/ / | 中屋敷とされていたのですよ!
! ! , l\ 之)ソ / ./ ,
, | l ト、 、 _` ムイ l まあ、下屋敷だと「検束庵」と命名した
! ! ::., , \ { V ,:'| | ! 長屋に籠もるから、中屋敷で御客として扱え、
. _i_:l : :/l, ,_ 、 `´_ ,. -く : ! ! , ということなんでしょうけどね。
{////777//l', ,/>、. 下、_ _: : | | :,
`/ ̄ ̄}//∧ ∨_/二ヽ/>///>__! , ,
/ L//∧ ∨╋l 、╋-、//}/,| | 、
l },∧ ∨‐、l ∨╋-、//,! ! ,
| {/∧ ∨┿、.∨┿ {//| | 、
. ___
,ィ::1l, -‐-::l:::l:`丶、
,イl::l/:::::::::::::::l:::!:::|l::::!\
∧/::::::::::::::::::::::l::l::/:::/::::::ハ
∧/::::::::::::::::::::::/``´´"ヽ、:'::::|
ト::l:::::::::::::::::,ィ::/ i彡|
しかし、和尚は結局、 . ト、!::::::::::::::/、l,' !彡!
検束庵に行ってしまった、と。 ∨:::::::::l、:l-、ll\ __... -‐‐ ',::::l
...... |:::::::::::lぅlぇ ll `/´ ̄`ヽ !,イ
何故だ? 〔!:::::::::::!ー" ヽ ', ノ 〃 !
l:::::l:::::l  ̄ ̄ ヽ!/
l:::::l:::::! ` ´ /
',:::ll::::ト、 ‐_‐ / ヽ、
_.. - '' ヽlヽ::l| ヽ、 , イ `丶、
_.. - '' ヽ ヾ、 ` ー' ! `丶、
`ヽ、 /! lヽ、 /
\ i´:.:.:.ヘ /:.:.:.ヽl. /
- 338 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:53:12 ID:RVPnpP9I0
- / l / l l l l l l ', : : : :',: :',
| , , | | ! ! ,' , l , l: : l: :l
l l | : :, ':,:_:_:,: , . :/: :.リ/._:/_/: l l: : l: : !: :,
l l | , :七:´、ヽヾ:、: . . :/: : /7: /:7: /:、./: :/: : l: :l 簡単にいえば、
|. | | 、:、ヽVIヽ\:、: : :{: :,//:,イ:/l:VI: /: :/: : :イ: :|
| _. | | 、:イ´云テ下、ヾ 、:l:// イ云テ下、/:/ . :/:,: : : 「分かっているが、客人待遇が気に入らない」
、 {_, } | 、 ミ、 ト、 _,心 ` ト、 _,心/:イ . :/: ,: : :|
、_ _ノ | |ヽ、 : 、弋z(ソ 弋z(ソ'/: :./: :,: : : ! というところですね。
| ', \ : \ ' /. :,.イ : :/: : :.| 立派な屋敷で賓客として扱われるより、
| ', :`ミ 、 ー―‐, 彡'/ : /: : : :| 居慣れた長屋で気楽に過ごす方が
| , : : lヽ、 ゞ_ ノ ,イ:, ,: : : : : 和尚にとってはお好みだった、というわけですよ。
| l : : |: : :>, . _ . <_: :/ /: : : : : |
| , : : |,////! |///' :/: : : : : : :, それは、この日書かれた和尚の手紙に
__|r--、', : : l/////∧ ∧///, :イ: : : : : , -''7777 書かれてますね。
/////ヽ/∧ : : l//////∧ ∧//// : :/_,..r7///////
{/////////! : : :!/////´二}77<>、/, : ://///////////
_____
/ ヽ____//
/ / / 【寛永十六年四月十三日、小出吉英宛の手紙(一部抜粋)】
/ / / 『尚々、途中之躰、書中無正儀候。
/ / / 但州(宗矩)中屋敷へとの事にて候へ共、
/ / / 晴ヶ敷所へ、見事にも無御座荷物共打籠申事、迷惑に存候。
/ / / 先如前之下やしきへ参り候』
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 339 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:54:30 ID:RVPnpP9I0
- |.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:..:.:.:|::::::::::::::::::::::::::::::://:/、|;::| ヽ;:;.;:;.;..;;`、
|.:.:.:.:.:.:|丶.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::/ /:/ ヽ|;;:| |;:;:;:ハ;:;:;ハ
.|.:.:.:.:..:|..;丶..:.:.:|:::::::::::::::::::::/‐‐//‐- |;::|、、 |;:;/ .l;;:;.;:l
なるほど…。 .... |.:.:.:..:.:|.;.:;.;.;ゝ.:.:|:::::::::::::::::/,,_...。、 l::/ 丶ヽ-‐--|/ l;;ハ;.;l
しかし、和尚の気性を考えれば、 |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;.;/r`i:::::::::::::::::|、弋::...:ノ_` .l;/ ,ゝ` ̄ヽI l;l l;;l
尤もな話だ。 .... |.:..:;:.:|.;.;.;.;..i r−i::::::::::ハ::l l/ i i リ l;;l
... |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;i ( i:::::::::l.l::l / lゝ、_,,イ l;;l
この後、特に騒ぎにも ...... |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;ヽ i::::::::l l:l _ 丿 ソ リ
なっていないようだし、 ..... .|.:.:.:.:.:|.;.;.;;.;l ヽ イ:::::::l ゙' ,'
... |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;;l | l::::::ト、 ''ー‐‐‐-. ,'
「和尚だから仕方ない」 .|.::.:.:.:.|j」;ニニ| .l:::::l...,ゝ. '‐-' /
... |.:..:.:.:.:|  ̄`"゙''''''‐ー-二 ー-....__ /
というところだったんだろうな。 ...... .|.:.:.:.:.:ヽ-....,,_ "'‐‐-二ニ'''>
|..:.:.:.:/゙゙゙゙゙゙`゙゙゙ / /、`ー 、,,_,_
|..:.:.:ヽ _ / / ``゙''''ー 、` ー、
|..:.:.:,ゝ _`−- / /、 `'ヽ ヽ、
. / / . ´ \ \
/ / / / | \ \
' ′ / / | '. ヽ
|i / / | | l | '.
|| .' ′ | | | 斗十卜. | |
|| | ,l斗 从 |/| ハ l |∧ | | | |
|| l | |/ | 八 \|' |/.xセ斥≪Ⅵ | | | まさに「アンチェイン(繋がれざる者)・沢庵」ですねぇ。
|| | | | Ν.xセ斥k、 |` "iノ:::/} 〃, 从乂 現代なら、時速4km以上で歩いた途端、
|| | | | Ⅵ〃 iノ::ハ \| 乂zン / / : ハ .世界中のカーナビに異変が起こるレベルですよ。
. l| | ハ| .ヾ 乂zソ .∠ イ |: : '.
イ 从 \ ′ .' |: : . 尤も、和尚自身は将軍家に近侍せざるを得ない
. '. | \ \ > r丶 .イ ': :|: . 自分の立場を、「繋がれ猫」の身と自嘲してますにゃー。
. \ | : : く\‐< イ: ′ ': : |.: : .
\ヽ. ′: : ∧\\_: ≧: . . _ . |: |: |_ |: : :|: : : ' .
>` =- / : :/.:∧. / ,\、:| ト/_ヽ_: |.: : : : . \
/ : :/.:/: ;x{ 二二Y | /`Y__ }//7ァx: : :
/ : : : :///| ―-、〉\ 八7--- |///// ヽ: : . '.
. / .: : :/ V///. r_ノト\\ { 〈_‐ァ ノ//// '.: : .
/ / : : : ∨/∧ / ノ、 \\ ´ / |'/// |: : : .
- 340 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:56:57 ID:RVPnpP9I0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::
′ l::::i::::ヽ::::::::i::::::::::::::l::::::、:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::i
i::::'::::::i::::::::ヽ::::::::i:::ヽ:::::ヾ:ヽ:::::::::::::i、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
l:::::l::::l::::::::::::、\ンヽリll ルノi:::::::::::::::l´ `:::::::::::::::::::::::::::::::〉 i:::::::::::::::::::::::::ヽ
あと、そういえば、 .. l::::i:::::::、::、、ーヽ、 ` l:::::::::::::::l \ 〉::::::::::::::::::::::::::/ ':::::::::::::::::::::::::::::l
和尚が十兵衛に宛てた手紙というのは | | リレ リ 、 ハrJヽ ̄ '::::::::::::::::'( i:::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::l
どういう内容なんだ? i ヽ::l' l::::::::::::::i ;:::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::;
l ′ i:::::::::::::l i' ´〃〟レリッノノ \:::::::::::::::::::::::::ヽ
どうも飲酒を戒める ...... ′ 、:::::::::: l \ 〟´ \ヽ:::::::::::::::::::::::::`
内容だったようだけど。 ..... 〈 、 l::::::::::::l ' /´ ヽ丶::::::::::::::::::::::::ヽ
_−´ヽヘ、‐ヽ i:::::::::::/ / ` ヽ:::::::::::::::::::::::::、
/ l ヽ ヽ \ l::::::::::' / 〟  ̄ ヽ:::::::::::::::::::::::::l
/ 、 ヽ 〉 〉 〉'::::::::::;ヽ ---'-- --、_、 ‐´ ヽヽ::::::::::::::::::::::ヽ
/ ヽ 〉 i l l / :::::::::::l、‐´ ` `゙``、 、`::::::::::::::::::::::、
/  ̄ 二二 ― _
_rイ_ ̄  ̄ ― ミ 、
. ´ ヽl ミ 、 ` 、
/ 大 ヽ ヽヽ
〃 / ' ヽ \\ ‘,
/ /,' ,' , ,' i ', '., ヽ. 、 ', '
/ 〃!l l l l l! l i! li i ‘,', ,
,' ,'' l l l l l l ! li l! i ト ト l ', ええ、その通りですよ。
, i l 卅-A ‘, i! A卅l l ! ! ! ! l 十兵衛出仕後の寛永十五年十一月、
i i .V川zzxミ、 ,': /ィzx川 i! l ! l l 和尚から十兵衛宛に、上府に関する知らせと、
l l .八{{じdヽ `ミ、ツイじd 彡升 !.ト ト! 出仕について注意を書いた手紙が出されているのです。
l l ヽ、 .弋zソ 弋ン /彡リ l l リ
| 人 \\ 、 ' , '! lレ'リレリ その中で、
| //∧ トゝ  ̄r'つイ l l
| '///∧ ヾ > _/ニ⊃'l|l 「お前は酒さえ飲まなりゃ出来る子だから!
| /γ´⌒ヽ ヽ V l / 入l.l ||l_ やれば出来る子だから!(大意)」
| i i i ‘, V¨ | ::::::j:::l|l ヽ
| l l l , V .! ::::!:::l\l i と書かれているのですねー。
| l l∧ ヾl Vl :::リー'ヽ i 普段どれだけ飲んでたんでしょうね、この人。
| l l l∧ ‘, ‘! _.イ: \!
- 341 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 21:59:32 ID:RVPnpP9I0
- _____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【和尚から十兵衛への手紙】
『好便の間、一書申し入れ候。
お手前、お目見えなされ候や、いかが承りたく候。
但州へ書状進め候。ご息災候や。
我等事、九月中帰国仕るべきのところ、思いの外、京に隙入り候て、今に居り申す事に候。
近日隙明き候間、廿日頃には国本へ罷り下るべく候。
来春は、其の元へ罷り下るべく候。万々其の節承り申すべく候。
久々ご随意に在所にご座候間、又立ち返りご奉公、少しはご苦労に思召さるべく候。
ご酒さへ参らず候はば万事相整うべく候。
其の段随分お心持専用候。尚追て申し入れ候。
恐々謹言。
(寛永十五年)霜月十五日
柳生十兵衛殿 人々御中
宗彭(花押)』
// 丶
Ⅵ \ /)
^´/⌒ ー=- \ __//
/ / / ≧=-‐ ', /ー‐、 ヽ
/ / { { l \ ヽ } / , ´¨¨_/} こちらがその手紙の全文です。
. ′ ./ /: \´N≧x }、 \} ノ __ ´ ___/¨¨ゝ' 十一月十五日時点では、まだ京にいて、
ゝくⅥ ∨ ト、}\l __ ‘´ 二十日頃には故郷(但馬)に帰る予定であること、
| ./ ∧ { \=- ヾ ::.`¬ } __ '’ 江戸へ上がるのは来春になるので、
| / / .∧\{ ≧=- r. ..、{ __ __ '’ .その際はよろしく頼むと書いてある他、
Ⅴ / lゝ=- .`=-‐ {:ヽノ}--ミ_ ≫ /`⌒ヽ'’ ./⌒ヽ
. / l \ \ ` ∧ {、 //_____ \ /-‐‐‐=ミ 「長く故郷にいた後の再出仕で
/__彡 〃Y::::::⌒)ー‐、¨´', }:l __/ / \ \^´/´¨¨丶 ヽ 苦労に思うことも多いだろうが、
ー‐‐=' ./ {{:::{≫=‐-ミ:::::::ノ 、 //'’{ l { 丶 ',.′ }ハ/ 酒さえ飲まなければ、概ね何とかなるはずだから、
\ / /:::/ ヽ ',::廴::{-,. 丶 ヽ } {{___ノ } / / その事を心がけておくように」
`ー‐ /::〈⌒ \ '::::::}\\ \___} { / ゝ-'′
` ー‐‐‐=彡:::::ノ. }. \ }::::::〉 \\ / .八____彡 / という忠告文が載っていますね。
/:/ゝ' ∨ {:::(  ̄ ./-- /
/:/ 〈 ヽ ',:/ `ー――‐
- 342 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:01:42 ID:tIco/YWw0
- アル中的に扱われてる気がしないでもない。
- 343 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:01:56 ID:RVPnpP9I0
- /.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::: ハ;:;::| ヽ;:;:;.;.;;.;:.;`、
|.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:..:.:.:|::::::::::::::::::::::::::::::://:/、|;::| ヽ;:;.;:;.;..;;`、
|.:.:.:.:.:.:|丶.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::/ /:/ ヽ|;;:| |;:;:;:ハ;:;:;ハ
.|.:.:.:.:..:|..;丶..:.:.:|:::::::::::::::::::::/‐‐//‐- |;::|、、 |;:;/ .l;;:;.;:l
|.:.:.:..:.:|.;.:;.;.;ゝ.:.:|:::::::::::::::::/,,_...。、 l::/ 丶ヽ-‐--|/ l;;ハ;.;l
|.:.:.:.:.:|.;.;.;.;.;/r`i:::::::::::::::::|、弋::...:ノ_` .l;/ ,ゝ` ̄ヽI l;l l;;l
|.:..:;:.:|.;.;.;.;..i r−i::::::::::ハ::l l/ i i リ l;;l
…で、実際のところ、 |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;i ( i:::::::::l.l::l / lゝ、_,,イ l;;l
どうだったんだ? . |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;ヽ i::::::::l l:l _ 丿 ソ リ
十兵衛の禁酒は。 .|.:.:.:.:.:|.;.;.;;.;l ヽ イ:::::::l ゙' ,'
|.:.:.:.:.:|.;.;.;.;;l | l::::::ト、 ''ー‐‐‐-. ,'
.|.::.:.:.:.|j」;ニニ| .l:::::l...,ゝ. '‐-' /
|.:..:.:.:.:|  ̄`"゙''''''‐ー-二 ー-....__ /
.|.:.:.:.:.:ヽ-....,,_ "'‐‐-二ニ'''>
|..:.:.:.:/゙゙゙゙゙゙`゙゙゙ / /、`ー 、,,_,_
|..:.:.:ヽ _ / / ``゙''''ー 、` ー、
___
´/⌒\
// ヽ
// __}},,.. -―- 「酒ッ!飲まずにはいられないッ!」
</^⌒ `丶 \
/ / /⌒ /::/∧ヽ \ \ \ ってなもんですよ。
/ / / //|:::|:|::: ハ いずれまた紹介しますが、後年の史料を見る限り、
/ / ::|:|:::: ::| ヽ │ . 全然酒飲みは直ってなかった様ですねー。
i l/|/|i∨:::::::jイヘ::::| :::| |: |.
|│ | :| │ |⌒仏:\∨ レ__V|::/|: ハ | ちなみに、どのくらい飲んでたかは不明ですけど、
|│ | :|:::八l Y{:::::ハ\/ 〃⌒ |/::|/|ノ: | .当時の日本酒は水で薄めたものも多かったそうで、
|│ |八:::::::l八乂ソ , _⊂⊃::/:::|:: | 度数で言えば5%前後くらいだったんじゃないかと
| r(\\:::_⊂⊃ 、__(ノ ∠イ|:::::|::: 八 .言われてますね。
\ヽ\{:个 ._ /」:|:::::|V⌒⌒7 作中の「毎晩一升(約1.8L)+α」っていうのは
\ V\∨≧=r</ リ:::/ん'⌒ーく⌒) . .そこから>>1が推測したイメージですので、あしからず。
\ \ }ヘ_,ノY⌒\/:::/(_ ∨\
/} //∧]土|::L./:::/ 丿 |_} \ では、そろそろ話を戻しますよー!
/{/ ////∧ハ」::|/:::/ ( |{_ \ ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー!
- 344 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:03:36 ID:RVPnpP9I0
-
その後、柳生家下屋敷…
(:;:〃::;;;)
g _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;::;;(:;〃:;;::〃:;;″
,ノ,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;丿:;〃:;;::〃:;;″''',
,,,,,,,,,,,,ノ゙,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;:;(:;:;;::〃:;;″,);::〃
,',',',',ノlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:;(:;〃:;;::〃:;;″ :;;::〃
 ̄ ̄ ̄l: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヾ:〃:;;:〃:;;;:〃:;;)
| 丿,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿il″.゙:;ソ'l:;;::〃,:;;;:〃:;;)
| .l|l l:〃:;):; l ⌒ | |ヽヽ
,,,,,,,,,,,,,,,,|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚l|l''''''''''''''''''l :〃 ;),, l゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚| ;丿:;〃
l:l'''l |:::::::::::::::::l|l | ̄| _ l:;:〃:;;). . |::::::::::::::::::::::|::::::::l| ̄l|: ,:.;,丿;;;:〃:;;)
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l |_|:| : |:l: /~~゙ヽ' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|柳l| ”ー、,,,,,_
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l : ::.l: ヽ;;:;丿,,,,-' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|生l|.,l: `゚‐
""""|:::::::::::::::::l|l ._,,,,,,,,,,,,、lr''''''゙゙゙~ |::::::::::::::::::::::|:::;;;,.l| l|゙` ,'''゙゚゙"ヽ
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!'''゙゚゙"ヽl| l| *i,,,'l_ :;:;::゙:;
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'l_ :;:;::゙:;|l" ̄:;:ヽ `─"'
`─"' ヽ_,,丿 .,.,:;;.,;
- 345 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:04:14 ID:RVPnpP9I0
-  ゙̄''ー-、.._ _,,-―'" ̄
|| ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| | | |
|| ||;; | | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| | |\
|| ||;; | | | | |: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | \
|| ||;; | | | | |: | |. i i | | | |
|| ||;; |_| | |_|: | | (_;;). | | | |
|| ||/ /| | | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| | | |
|| ||/ /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_| \ |
|| || / \ \|
|| ||' \
//|| / \
//|| /
// / ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ ..... / ._ノ ヽ_ ) ;;;;)
| (⌒)(⌒) /;;/
. | (__人__) l;;,´ ひとまず、落ち着いた感じかの。
| `∩_ノ)━・'
. | |_ノ もっとも、十八日には登城して上様に上府の挨拶、
/ヽ | |_ 二十一日には品川の寺へ入寺、ということで、
| \_/ ノ ヽ この先、忙しくなるであろうから、
\ / .| | それまでの間だけでもゆるりと過ごしてくれ。
| \ / ._/
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| | まったくだ。
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 帰って早々、説法をかます羽目になるなど、
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 貴様のところの嫡男も手間を掛けさせてくれるわ。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 346 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:06:23 ID:RVPnpP9I0
-
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(⌒)(⌒) | ははは…耳が痛いの。
. | (__人__) |
| u `⌒´ | ) ;;;;) そういえば和尚。
. | | .) ;;;;) 京ではまた評判が上がったそうじゃな。
. ヽ } /;;/ .なんでも国師号を辞退したとか…。
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・' 江戸でも噂になっておるぞ。
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| | フン、あんなもの、俺が受けるものではないわ。
//イ / /::::、 '´ ` '|| | 与えるなら与えるで、順というものがあろうが。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| どうこう騒ぐほどのものでもなかろう。
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 347 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:08:47 ID:RVPnpP9I0
-
── ここで場面は変わり、京に於ける和尚の状況についての話になる。
|\ヽ、 __
| ヽ、 \ ─ /__.)─ 、
\ヽ \ / __ \ _
┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\ \ / ̄ \
\// //__108.__ノヽ\ │ / / / ヽ、 |
|l | |l M I Z U l | | |_ | | | | 沢庵。
\ _|、ニ______ノノ | ̄ \ ノノ / おみゃーの話は面白いでよ。
/ フ| /ニ--、 \/ .しばらく京にいて、また話してくれや。
>‐--ニニニニニ‐ ̄l | | / /、 | \
/ | | | || | | | |. | | | / | | | \
/ \ヽ、_ノノ_ヽ、 // | | | |ヽ// ヽ、
/ / |二/二\─''" / \─''/ / |
/ / /  ̄ \ | | / / / / |
| | |‐‐、ヽ |‐_/─/ / / |
| | |\ヽ | | /── / / | |
|__| l\ニノ \\ / / | |
/ | |_/ニ─l‐‐l---ニ / / | _─/、
後水尾上皇
(ごみずのおじょうこう)
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 承知しました。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
寛永十五年九月、柳生庄での芳徳寺開堂を済ませた後、
堺祥雲寺に戻った和尚だったが、後水尾上皇から召し出しがあり、九月九日に仙洞御所へ参じた。
そこで暫くの間、在京せよという上皇からの命により、京に滞在する事になった。
- 348 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:10:43 ID:RVPnpP9I0
- _.. -ー'''''''―-..,,,
/゛ `゙''ー ..,,,,,,__、 \ \、_ハノ
,i'゙,,....,,,、 ,,,,.....,,..二T" ヽ\).',..、
i./ `''、 `'';;;;;;i、 /
,!l 夢> i'i|.゙l , `'- ヽ,)
l:|.`.゛ ./´゙7i}゙'、 ) ) . 俺の講義を聞けー!
!l,,_ l / '´ ...} /`ヽ 今日は「原人論」を演ってくれるわー!
.',_/ / ! /..l_)
l ._i、 ,、ヽ !;:;:;ヽ / .l,)
l. i-'" ゙',/ l;:;:;:;:;\ _,,,,.............../ ! /-、
リ',、 .l゙''、|;:;:;:;:;,ノ゙ / .,.‐', l .,ソ/ヘ '"
'!|.l. / .゛', ;;l" / ., / l, .', // //7/ヘ /l ト、 |\
_,.l,', ;;,'-'./ ゙./ _,,,/ ! ..l ,ゞ゛ ___,/ _____V__ | l ヽ|
,./ '" ゙''" / , ''"'''"| / .l l .l./
i'" ./ ./ / ., '~', .l ! / ;',
_..-'"゙゙フ'./ / ,/ ./', .', .l /;:;:;:;:;:|
/゛ イ゛,/./ ,/ ,,-', .l .', _ '";:;:;:;:;:;:;:;:;| .、 ,
, ',゛i!〃゛ / ., ''.l ', .l ,,ミ'゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',゙''-、、 ゙',ゝ、,.l,
,..┴-iフ" ./ ._‐{ . ! ', ._ノ'l丶;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| `''' !./ -',、`′
/ / .// l ', .,ゞ゛ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ! . ゙'- `'
/ . / .,,/゙l゙ .! .l ._ソ" .l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: !
/ ., ''l'7 ! ヽ,,,,','"| ',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
./ .,-{..,i,' | ′ .l_ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
: '.l.,,i'゙.l |i./ .ヽ .',,'',、 .l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!
..ィ ! ', ',`'、. _,,,',. ゙リ..,,,_ !;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
', l l..,ノ'´ `'-、 .,,...../ ゙'イ;:;:;:;:; ゙゙̄''゙‐' ..、;:;:;:;:;:;:;:;!
.l .!/ `'-,, \,ノ゙;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!
.,','----.... ......,,,,,_、 `'く、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.!
. ゛―----........,,,,_、 .`゙''''ー-ミ;;ッ、,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.!
------ ....,,__ .`゙"'― ..,,、.゙/゙'''-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l゙
ー''''''''''''―-..,,_ ゙゙゙̄"'''ー ,,, ./゛ `''ー ..,,,_;:;: /
`゙'''‐ ~
その後しばしば院参し、上皇に「原人論」(※)の講義を行ったという。
※ 唐代の僧である華厳宗五祖・圭峰宗密の著作。
「人の本質を原(たず)ねる」が意の論。
- 349 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:11:05 ID:5eFtpqZU0
- 禁中には割と友好的ね和尚。
- 350 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:12:36 ID:RVPnpP9I0
-
その後…
|\ヽ、 __
| ヽ、 \ ─ /__.)─ 、
\ヽ \ / __ \ _
┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\ \ / ̄ \
\// //__108.__ノヽ\ │ / / / ヽ、 |
|l | |l M I Z U l | | |_ | | | | うーん…。
\ _|、ニ______ノノ | ̄ \ ノノ / いつ聞いても沢庵の話は面白いでよ。
/ フ| /ニ--、 \/ . 流石、当代随一の傑僧と言われるだけあるにゃー。
>‐--ニニニニニ‐ ̄l | | / /、 | \
/ | | | || | | | |. | | | / | | | \ それに、あいつには、
/ \ヽ、_ノノ_ヽ、 // | | | |ヽ// ヽ、 紫衣事件の事でもかなり苦労させとるし、
/ / |二/二\─''" / \─''/ / | .ここらでひとつ、報いてやらんといかん気がするでよ。
/ / /  ̄ \ | | / / / / |
| | |‐‐、ヽ |‐_/─/ / / | …よし!
| | |\ヽ | | /── / / | | 誰か、誰か来てくりゃーせ!
|__| l\ニノ \\ / / | |
/ | |_/ニ─l‐‐l---ニ / / | _─/、
- 351 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:14:40 ID:RVPnpP9I0
-
そして、十月一日。
∈)
(リ、、 ||
,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
. / / ヽ
. i i
l ヽ、 ちゅーわけで和尚様。
,r(___}{______) . i 上皇様から、アンタに国師号が
/ ,イ、__゚ノ ヽ.゚___ ノ_ | ! 下される事になったでよ。
「 ̄|"/\ー' `ー/\` 「 ̄ ̄``|
ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ ,! よろしゅー頼むわさ。
〈 ^ゝ、.___ ___,ゝ(^ _,ノ
 ̄ ├─--:|`下---─|  ̄
⊂=====! (二.__.」
上皇からの使者
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、−ゝ イ−ノ| | ━━┓┃┃
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | ┃ ━━━━━━━━
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| ┃ ┃┃┃
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ .┛
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /! ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
/ / / ! \| | |。≧ 三 ==-
, / / / |┐ \ -ァ, ≧=- 。
/ /イ | ハ! |==、  ̄イレ,、 >三
, ' / イ 川ハ、o | `≦`Vヾ ヾ ≧
/ 人 リヾ `ー、 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。〉
この日、上皇から沢庵に、国師号(僧に与える号としては最高格のもの)を賜るという話が出たという。
- 352 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:16:19 ID:RVPnpP9I0
- _,, iー' .、 '、. ..'-, .'、 . _..
_.. イ'".ヽ .ヽ. \ .ヽ. \.ヽ. ..,,, -''"゛
,,, ィ'''"`'、 ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ,,..ノ‐'゙´
._..y‐''゙ヽ. .ヽ .ヽ ヽ _> |-.. ┴´
._.. -'," ヽ ヽ ヽ .ヽ./ ~ _,,二ー 、 /\ /|
."`',. ヽ ヽ .ヽ .l./ ゛ ./´ `'-.\ \ \、_ハノ ヽ、|/ |
.ヽ .ヽ ヽ._,, ;;ゞ゛ ./ : 夢 ヽ ', \)'
、 .ヽ . ..lr‐'"´/ / .l, ~''" .! .! /.
.ヽ._.. ゙‐'゙゛ ,./ /',''''''!ly、 ._.イ│ ヽ,) 何を言っておるかー!
: '''´ ./ ,- ,/'''''゙‐'t;;',', ,i,'!!~゙゙} .| /.
././ / ゙‐''゙⌒.! ', ヽ 俺如き不肖の野衲(在野の僧)に
,,i,'イ゛ /.l .、 _ | .l _) 国師号などいらぬわー!!
/ .,/ノ ,' l゙ l.l .,,―`-ニ. ., .,.. l ヽ ,) ..
.,/イ ,' l l ',l゙,.. - ,,..,!.il! l ./ \ /-、
.\, .,''゙,! l l ,i'/ッ._,,,,,, .゙!/│ ! .゙y /ヘ
.`'-,,"." l'、 .!.l l .,!.l ゙l .l',゙ll゙ i____,,,..-'"゛.ヽ../ //7/ヘ /l ト、 |,,,_
.`'ー、,、 / ゙' l .゙" .',.| !/.|"!/ / V | ,l ヽ| `''
`゙'ー、、 .! .\ .! !..,_, . 〃 /
`'-',,_ ___;;,,.. --┴''''''¨'ー、、
 ̄ ̄ `'-、,
`''ー ..,,,,,,,,.. ‐'
∈)
(リ、、 ||
,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
. / / ヽ
. i . u i
l u. ヽ、 そ、そんなこと言われても困るでよ。
,r(___}{______) . i 「国師号をいらんと言われた」なんて
/ ,イ、_○ノ ヽ.○__ ノ_ | ! 上皇様にとても報告できんでよー!
「 ̄|"/\ー' `ー/\` 「 ̄ ̄``|
ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ ,! なんとか受けてくれにゃーか?
〈 ^ゝ、.___ ___,ゝ(^ _,ノ
 ̄ ├─--:|`下---─|  ̄
⊂=====! (二.__.」
だが、沢庵は「己のような不肖の野衲に国師号は相応しくない」とこれを固辞。
- 353 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:18:20 ID:RVPnpP9I0
- / / / ´ {ミ丶 ヽ
,' / / / }ミ、 ヽ '. 昔から、国師号を賜るのは名徳の師と決まっておる!
|, 〃 , ´ ̄ `ヽ '. 俺に授けるくらいなら、大徳寺二世・徹翁義亨和尚にこそ
| / ネ ロ '. } l 追諡するべきであろうが!
, - ―<! { |,ル } i! {⌒ヽ
/___ | ≧ェ.、 rィェ彡 i! '. \ 上皇様にはそのように沢庵が申していたと言えい!
/´. -‐- 、`ヽ.| | ト ! i! .l 丶
' , ´ ヽ | |〈__ ー|‐`, } i! .|、 }ヽ }:::::::
, -/ / } rくWWW/ ハ i! .|ヾ:、 ノ } ノ:::::::
{ ' ' ノ .i! 、ト、` ̄ ' イ/リ |ヽ、`¨´ / /::::::/
| { { / ハ ト、 T77´,//ハ !'//`Y´ /::::::/; /
| i! '. / イ '. |ヽ }/ i !// // |///∧ .!:::::/; /ゝ
|人 `ー一 イヽノ l .K ///リ/,イ// !////ハ ノ/; /ゝ
/// `ー-‐ 7´ムイ: `ヽ ! |ヽ`ハ///`// |/////'>´\/ ´
. //////////// {: : : : } i! ト、} } 〉/イ/イ ,ィヘ .l/: :r‐/XXX >
//////// '//八 ヽ、:.ノ ハ/リ,〈ノ/〈///ムイ//} ,ノ: :_>-、XXrvへ
. /////////∧//|::`:<:.:.:.:.:人'ニゝ//,イ {//////7' : : ゞヽ、_`Y ) )
'//////// ' :: 〉/!:::::::::::`¨´:::::::::::i!:|:://:}::}//////:: ::/ヾ ン ゝ
l//////// :: : //,ト、:::::::::::::::::::::::::::i!::!{::|::ノイ'//////XX(`'ヽィ´ ,ヘノ
|////// ' :: : ///}::{ > .::::::::::::::ノ.イ:}ノ':::イ'////XXXX/` ' ̄ `
∈)
(リ、、 ||
,!!-─‐;r──‐!!‐- 、
. / / ヽ
. i . u i
l u. ヽ、 わ、わかったでよ。
,r(___}{______) . i でも、本当に国師号はいらんのかにゃー?
/ ,イ、_○ノ ヽ.○__ ノ_ | !
「 ̄|"/\ー' `ー/\` 「 ̄ ̄``| 「くどいわー!!」
ヽ. 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` )ゝ ,!
〈 ^ゝ、.___ ___,ゝ(^ _,ノ
 ̄ ├─--:|`下---─|  ̄
⊂=====! (二.__.」
しかし、これに対し重ねて詔書が下ったため、
和尚は「自分などより先祖にその名誉を与えてほしい」と願い出た。
- 354 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:18:22 ID:sTEiyjmA0
- ロックだなぁw
あ、解説役は眼帯繋がりでストパンのもっさんでひとつ。
- 355 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:19:33 ID:tIco/YWw0
- 相手が上皇であろうとここで受け取るような沢庵じゃないということか……
そういえば暫く長門が出ていないので長門に一票。
- 356 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:20:07 ID:RVPnpP9I0
- 結局、沢庵へ国師号を賜る話は流れ、
十一月十五日、徹翁義亨へ「天應大現国師」の国師号追諡が行われた。
この時、その追諡の法要を行ったのは勿論沢庵であった。
___
7_y|
/⌒丶 <_/ /!
/^! イ :fェ´r}l ///' _
!: : :L_イr、 ト=tテ | /// /¨ ̄¨7
|: :/⌒ヽ: |リ ゝく :! ./// ム r--tl
|: ムハr、/___丈c!V`ヽ. ,.rtュ'/./ |リく+!+
V /: ゝ='∨k}`ヽ´\___ _,.≠く: / // __,.弋、jにレ'_,.._,.r─--=..__ _rュ
}____ム: :r、: :ト':ハ:::::::::::`ヽ.ヽハノ: :,.-'//// /´¨ヽ\ムf>、 弋ソ____/´ ̄7
f、__)`ゝ: :\` {'|::::::|`ヽ::::∨r'j´ //// ヽ. ∨ ニヽテ7'´:::::::::\ 丶f^ュ'
|\ } }: : : : ヽ_| !:::::j }::::! fゝ-'7/// ト、 r=ゝ、─ /:::::r¨ ̄ヽ::::∨ | l
}、: 、! |: : : : : : 〉|::::::| ノ::::∧!:..::////ハ___ {\} \j:::::/ L:::lr' :り
|___j ゝ: : : : /K|::::::レ':::::ノ j:.://// / フ} _ | > /|:::::ト、__,.≠<__ l,;
/: : ∨レjー、/: :/:::_,.≠ /:.//// / /: : :ー'f~f=-マヘ-rft_____ {___>,r、:::\r'____ノ::::/
ktf、ソ'j ∧7ハ ∨´:. ://// ¨´f、: :< ̄`∨l=t=l |t_{-、_: : : ) |: : : : : : `ー|\:::::::::::::::ノ
i / ヽ. (、:. :. :.:. :. 8f、 ∨: :`´ヽノ !j}={ソ !____ノ: : / ハ ゝ: : : : : : : : :i >-<
| / \ ゝ--............_| ヽ. ∨: : : ソリ`¨´|リ': : : : :ノ /ハ ∧: : : : : : : : ハ
ソ / ソ /`<ノ ̄ ̄、 〉、ィュ: : / !=、|´ レ: ムf^ノ\ソ∧: : : :∧: : : : :}
| } / ヽ/ ∨ノ }: : \7==、. / ̄!: : :| { |: : : : / ∨: : ::|
|ヽノ ∧ / ,ハ ノ、: : :/::::::∧^∧::::::!: :∧ ∨: : :/ }: : : ノ
|: :/ ∧: :/ ノ / ヽ:/:::::::::::::∨::::::::ハ/、 ∨ ∨::/ |: : : |
|: :l |: : / / / /::::::::r、::::::::::r、::ハ::、 ∨ ∨ ヽ: : |
{___/ {___{ /____/⌒、_/:::::::/: ,ヽ:::::/: ヽ:::ハ:、 ∨-'、 }___ノ、
{r、リ ! r、\ /ゝノ| ´ー‐´ ー ヽー、7 |弋ノ\ |ソ´`ヽ-、
!___ノ >'`ヽニス ム´、__r´j__/ ∨_j\__ヌ ==、ニニニニ
【沢庵和尚、徹翁禅師への国師号追諡の法要を行うの図】
- 357 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:22:08 ID:RVPnpP9I0
- |\ヽ、 __
| ヽ、 \ ─ /__.)─ 、
\ヽ \ / __ \ _
┘ / ̄ ヽ/ /───ヽ\ \ / ̄ \
\// //__108.__ノヽ\ │ / / / ヽ、 |
|l | |l M I Z U l | u. | |_ | | | |
\ _|、ニ______ノノ | ̄ \ ノノ / やれやれ…とんでもない奴だでよー。
/ フ| /ニ--、 \/ 生前に国師号を受けられるなんて、
>‐--ニニニニニ‐ ̄l | | / /、 | \ そうそうあるわけでもにゃーのに…。
/ | | | || | | | |. | | | / | | | \
/ \ヽ、_ノノ_ヽ、 // | | | |ヽ// ヽ、
/ / |二/二\─''" / \─''/ / |
/ / /  ̄ \ | | / / / / |
| | |‐‐、ヽ |‐_/─/ / / |
| | |\ヽ | | /── / / | |
|__| l\ニノ \\ / / | |
/ | |_/ニ─l‐‐l---ニ / / | _─/
,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
∠ ´ ,.>
. /  ̄`>
/ ,、 `\
. ! / \ \. トゝ
│ , ,.イ /、._, ヽ |ゝ、 N
. | /レ' レ\,/ /V '´ l\!
|. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===! まあ、だからこその沢庵和尚とも言えるのでは?
| |.ト、| | ` ー--‐ " \ーァ"! この話が伝われば、上様もお喜びになること必定・・・っ!
| l ヒ |:|. r __ \l
| `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′ 「それは和尚がますます江戸から戻ってこれんってことだでよ。
ノ | \ ___ / わしにとっちゃ嬉しくにゃーす」
. / ,ヘ、 ト、 \  ̄ ̄ /l
/ ./\.ヽ. ヽヽ、 \ , ' ,'
,' , ./ \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/ |\\ヽ ヽ. Wレ
/ _..⊥._ \`` |
板倉周防守重宗
(いたくら すおうのかみ しげむね)
この和尚の行動は、和尚の謙譲心を示す行為として、世に美談として広まったという。
- 358 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:23:38 ID:RVPnpP9I0
- ,. '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. \
/: 〃:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、:.:.:.:.::ヘ ヽ
/: :/__::.:__;,:.;.ヘ'´ \⌒ヽ、 ,
/: :/´: :´. . : / . . ぃ '
/ ノ: : :/: : : : /. : . : . : . i ', i
/: : : :/: : : : : : i: : : . . :} : :}: . . : :| : , !、
イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : ' iヘ
,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ / レ_,込.イ/: : ! |:い 流石は沢庵和尚だわ!
/:jハ: :,小: :i√ _,,..=zミ "{t:灯y′: |.,小. i',
. -‐': : :/V / 人 ヘt:炒_ 冖''/: l:/:,' lヘ .将軍家の側に近侍して、
,. :'´ : : : : : /: : : {: : ∧ "^´ /: : l': : , ! :i 権勢に靡いたかと思ったけど、
/: : : : : : : /: : : ∨:{ ム /// _ . //, : : |_: / j : \ やっぱり和尚は凄いわ!
/: : : : : : : /: : : V {:込、 _,,.. -‐|: : : |`i¬ー- 、: :ヽ
. : : : : : : :{: : : . ヽ´ i \ \__ ノ|: : : . ト、/ | ヽ :}
i: : : : : : : : 、: : : : }. | `ぃ、___,. ヘ: : : : . \ ! iノ
!: : : . : : : : :丶:._: : . . ; l 〉 \: : : . ハ j|
、 : : : : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _ '"´): . :/ /小
ヽ|: . : . : : : : : : /: : : ノ' | l / . : :/i_,,. 彡.イ|:i
、 ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l ! / . : : :/ !::.::.イ ! |
>'"´: : : :__;/: : : ': : : : : :/ミ辷:、::l : マ三¨¨¨´ ̄/〃 . : : : :/: マ^i l :| !
/ : :/´ ̄´/ : : : : i: : : : : : :{.ハ;.「`ー| : `ー―‐z:コ i′ . : : ;.ヘ : . ヽ:.. .:! |ヽ
,': / j: : : : : : ヽ: : : : : : 、:..:j:..:..:.i:| : : . ヽ"´ぃ . : : :/i :\: : . \:..: i、
{;イ /: : : : : : : : }: : : : : :ノ:..':..:..:..:|:.! : : : .丶 ヘ : : : {:! : : : : : :}:.ー .l:.i
礀! / : : : : : : : : : ノ: : : :/:..:..:..:..:..:..l:..l : : : . : : 〉、: : : :`¬: : : : :ハ、:..:..j:..:|
ヽ /: : /}: ; : : :r:' : :r '´!:..:..:..:..:..:..:..:..!:..! : : : : : :{ `¬: j: : : _// \:..:.l
一絲文守
(いっしもんじゅ/いっしぶんしゅ)
この時、和尚が上山に流罪にされていた際、出向いていって弟子入りを申し出ていた一絲文守が
和尚を称える長い頌文を草している。
一絲をはじめ、京の僧の中には、江戸で将軍家に近侍する和尚を批判的に見る者も多かったが、
この一件で、和尚への見方が改まった者も出たようである。
- 359 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:25:22 ID:RVPnpP9I0
-
.rニYニヽ
|レ / j |
!!_ イ } | 俺は大徳・妙心の二寺の寺法さえ旧に復すれば、
゙- '´ ,、 /j j 後は一介の僧として故郷で過ごしたいだけなのだが…。
-''´ ,r'´ ̄`゙} j l|rニ二ト、
〉─7-'´l|jト、 -イl;|`--l一〈 世の中、なかなか望み通りにはいかんものだな。
__ii__ | | ルリ-ト、|州リ | .|
イi j | | |,
` , イ | | | |
ノ } | |
/ | |
// / |
. // / ',|
/ / l |
/ i / ヽ
ん-ト、 | |'
ヽ/ / | | l
ヽ / | | レ-、 /
`-- ´--、__ |___|__ _| `丶{
 ̄| / ̄| j
', { |. |
',__,r' } .| j
', | |`丶、r'
', | | j
その後、和尚は十一月末頃に京を発ち、故郷但馬に戻った後、
そこで年を越し、三月に但馬を出立して、今に至ったのである。
- 360 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:26:36 ID:RVPnpP9I0
- _
. " ` 、
/ ゙i 、
/ l フ
i′ i!__ \
〈 <  ̄ ` ヽ /
ヽ / / / | \ ゚
/ / ,! .j ∧ ククク・・・「つづく」とは言ってますが、
レ1 , / ! .∧,ヘ i i ! これが来週とは誰も断言してないっ・・・!
│| / \ ∨ / / ヽ! | | その気になれば、10年先、20年先も可能っ・・・!
| i ○ 乂 ○ / /) j その間は、ずっとニャル子のターン!というわけですよ!
.ヾ,f 、_._, ∠ ノ" \
i > _/ 人 ヽ <;{ ヽ 「勘弁してくれ」「まったくだお…」
| !/#;\jノ〈 , i |
ヾ!ヘ 〉三三三≧、 /| ハ ! .ノ 、 、
゙〈三三三彡#j_ノ !/ }/ − ー) l - −、
|>###-/' (人__)u.|. - - ) ヽ __ __¨ ./
|/  ̄ |/ ヽ ノ (人__) uノ . _) _) \
- 361 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:28:48 ID:YXBOwiao0
- DMCも随分昔の話になってしまったんだよなw
ファッキングガム宮殿とか久々に聞こうw
- 362 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:30:34 ID:MOLlkw1A0
- 黒子のバスケの黒子に一票
- 363 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:33:39 ID:tIco/YWw0
- 何という不吉な予言……
乙です。
- 364 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/02(日) 22:37:48 ID:RVPnpP9I0
- てなとこで本日はここまででアリマス。
お付き合いありがとうございます&お疲れ様でした>ALL
いや、久々に更新できて重畳でありました。
できれば東海寺入寺までも書いてしまいたかったところなのですけど、
久々に更新すると、ちょいとペースが落ちます喃。
何とか快復させていきたいところ。
あと、解説役投票は現状こんな感じ。
このままいけば、割と団子な感じになりそうです喃。
【その58解説役投票・途中経過】
1票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)、
.長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
黒子の人は男のようなので条件外ということですいませぬ。
それではではー。
- 365 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:39:31 ID:5eFtpqZU0
- >>360
じゃあ、明日でも何も問題ないわけだな!?ww
- 366 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:40:41 ID:sTEiyjmA0
- 乙!
>>362
え? あいつ、女装ッ子なの?
- 367 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 22:49:02 ID:JzOYLD120
- 乙でした
念願の九兵衛ちゃんの解説
有難や
- 368 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 23:01:32 ID:5eFtpqZU0
- 黒子っちは二次創作だと、やたらと女装メイドになってることは多いが、
オフィシャルでやらされたことは無いぞ。
- 369 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 23:01:50 ID:2w5YHUNY0
- 乙でしたー。
毎回恒例佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)にいっぴょ
- 370 :名無しのやる夫だお:2012/09/02(日) 23:06:26 ID:JTTKVidQ0
- ひさびさに更新! と思ったら終わってたーw 乙です。
あ、折角なので投票を、境界線上のホライゾンの本多・正純で。
- 371 :名無しのやる夫だお:2012/09/03(月) 00:09:50 ID:eVBdpSWU0
- あんまり国師国師言われると悔然/一然を思い出すよね…
つまり何が言いたいかって言うと檀君のモデルは悪十兵衛(あくじゅうびょうえ)
- 372 :名無しのやる夫だお:2012/09/03(月) 20:02:14 ID:ZZW.E1RQ0
- 遅まきながら乙です
投票は、ドS解説を期待して初音姉さま(アトラク=ナクア)
- 373 :名無しのやる夫だお:2012/09/03(月) 20:04:23 ID:Lh3ubRVY0
- ドS=ド新陰流か
一体どんな魔改造された新陰流が・・・・
- 374 :名無しのやる夫だお:2012/09/03(月) 23:34:14 ID:Z0TU80bk0
- 初音姉様ってAAあったっけ?
- 375 :名無しのやる夫だお:2012/09/04(火) 03:29:23 ID:j0yRyG660
- AA録2に100近くある、増えたのは最近みたい
- 376 :名無しのやる夫だお:2012/09/08(土) 21:27:12 ID:Ul8Wg2Y20
- 変り種もたまには良いか・・・と言うよか
最近のアニメで投票したくなるのが無いw
って事で初音(アトラク版)に一票。
- 377 :1:2012/09/09(日) 00:35:14 ID:VlQR9xWc0
- どもどもです。
今月後半には夏休み取って、京都に戻る所存なのですが、
なんか言いようもない不安感にかられる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
さて、次回の投下ですが、今んとこ明日の9/10(日)21時投下予定でいこうかと。
内容は前回の続きであり、「やる夫で学ぶ柳生一族(その57)」で。
よろしゅうですー。
あと、現状の解説役投票途中経過は以下の通り。
【その58解説役投票・途中経過】
2票 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)
1票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)、
.長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)、
.本多・正純(境界線上のホライゾン)
次回は家光が遂に○○○○する予定の回なので、
ここで初音姉様、なかなか面白い趣かもで砂。
ではではー。
- 378 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 00:48:25 ID:l34odRz.0
- 週刊ペース 大 復 活 !
いつも楽しみにしとります。
綾崎ハーマイオニーに助太刀一票
- 379 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 13:03:07 ID:NvrCrc8w0
- ああ、クトゥルフつながりということかな>ニャル子→アトラク・ナクア
この間の濃厚なホモ話のおかげで、頭の中で柳生一族は柴田亜美の絵柄で再現されるようになってしまった。
宗矩は苦労人のパパ、十兵衛は絡み酒のウワバミ、友矩はホモ、宗冬は十兵衛に酒で絡まれる気弱で純真な青年、という感じで。
- 380 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 14:25:20 ID:kCEolSRk0
- せんせー、明日「月曜」の投下予定ということでよろしいのですね……?
- 381 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 19:29:26 ID:iadeOdAs0
- そうかー、今日は9月10日だったのかー(棒
- 382 :1:2012/09/09(日) 20:38:31 ID:VlQR9xWc0
- どもどもです。
本日投下分は概ね仕上がったのですが、、
所用があって、ちょいと投下時間をずらして22時スタートにします。
あと、投下は本日であり、9/10ってのは打ちミスってことで…すいませぬ。
- 383 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 21:07:20 ID:DZ0CnwgE0
- あと一時間弱
楽しみにしてますよー
- 384 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 21:28:12 ID:oTZQIBHo0
- がんばって下さい。
というわけで、初音姉様に一票。
- 385 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 21:34:45 ID:9WX8Zp6s0
- 了解〜。
- 386 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 21:39:35 ID:dP3fN/6Y0
- 待機ー。
初音姉様も捨てがたいが、眼帯繋がりでもっさん一票。
- 387 :1:2012/09/09(日) 22:03:05 ID:VlQR9xWc0
- どもども、お待たせしました。
それでは投下を始めます。
タイトルは前の続きで「やる夫で学ぶ柳生一族(その57)」で。
- 388 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:03:43 ID:VlQR9xWc0
- , ――― - 、
/ \
/ \
\
\ レ こ
. ―‐- 、 _ i! ゃ
∠ / ヾー 。 \
> / ! > 、 /
/ ハ / 、 i ∧ ゚
/!/ノ!,: /ヽ_\ | 1 「やる夫で学ぶ柳生一族」前回の三つの出来事!
f , i ヽ_/ ヽ! ' ! _
ノ/| | > < ,! / ./、 \ 1つ!沢庵和尚、江戸に出府!
(゙y'ヽ ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /, '/ , ヽ ̄ .2つ!十兵衛、和尚に飲酒の件で説教される!
\/ 〜 〈_. ヽ ! } / / \ そして3つ!和尚は京で国師号を辞退していた!
\ .> _ ヽ ノ <ニ{\/ \
i\| /ニニ;> o <三三j _/ ヾ、 i! さあ、それじゃあ行くでガンスよー!
| <ヾ'#∧##> f ハ i \!
| !#/三ヾ"三ト ., / !/
ヽ/! У三三三三j#{_/
\ 〈#三三三≦#;〈
` ゙゙ <###ノ\ \
| |. \ノ
|_/
- 389 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:04:48 ID:2pa87OyA0
- ふんがー
- 390 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:05:21 ID:VlQR9xWc0
- さて、寛永十六年(1639)の四月十八日、
沢庵和尚は家光への挨拶のため、江戸城へと登城した。
| ! | | |
| │ 〈 ! 人
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ̄ .Y  ̄
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! |
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | 久しいな、和尚。
| | /ヽ! | |ヽ i ! 元気そうで何よりだ。
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
| `! /
人 ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
 ̄ .Y  ̄ |\ ー ─‐ , ′ !
| | \ / |
徳川家光
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | このような老いぼれに過分のお言葉、
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| 恐縮ですな。
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 391 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:06:31 ID:VlQR9xWc0
- ,. -‐-─-- 、
. / `ー、
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| 国師号辞退の件、聞いたぞ。
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| 城中でも噂で持ち切りだ。
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,' 俺もますます和尚に惚れてしまいそうじゃないの。
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
/i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー-
│ .| i l ノ ,' :i i
ノ |- ⊥.」__ /_,. -‐ | |
=城中の様子===========================
. -―- . やったッ!! さすが沢庵和尚!
/ ヽ
// ', 普通の僧にできない事を
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
城中の小坊主たち
- 392 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:07:32 ID:VlQR9xWc0
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 国師号は古来より名徳の師が授かるもの。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 拙僧のような不肖の野衲に相応しいものではありません。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ それだけのことです。
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.}. '___゙` ./'__` f^|
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄' |l.| ふむ…。
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
- 393 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:08:29 ID:VlQR9xWc0
- そ だ .| i,
れ が |ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
が | ,リ|} |. }
い | ′ | } に
い |∠ニ'==ァ 、==ニゞ< .や
!! /}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| っ
\__/゙′` ̄'" f::` ̄ |l.|
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー_ ‐-‐ァ' /
. /} \ 二" ,イ
__/ ‖ . ヽ、_ __/:::|\
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ⌒)(⌒ ) |
. | (__人__) │ (ですよねー)
| `⌒´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
- 394 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:08:50 ID:1m50xZ/o0
- 新旧初音のダブル解説が見たいので初音ミクに一票w
- 395 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:10:09 ID:VlQR9xWc0
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! ー- ..,,_ ,,.-‐'''' ミ;リ
!ヘl;| ,.=≡=、` ,´ィ,.=≡=、「ヽ まあ、そんな和尚には興味がない話かもしれんが、
!(,ヘ! '" |:::.` ,ドリ 今度建てた品川の寺は、それなりの出来になってるらしいから、
ヾ、! !; ,レソ 楽しみにしてくれよ。
`| ^'='^ ム'′
.ト ヽ二二二フ .,イ 俺も来月には行くから、
_../ i| \ === ,イ.:ト、 住持として出迎え、よろしく頼むぜ?
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` '|| | …承知致しました。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 396 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:10:31 ID:9WX8Zp6s0
- 本意が伝わってるのか伝わってないのか
- 397 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:11:39 ID:VlQR9xWc0
-
─ その日の夜、柳生家下屋敷
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::... ...:: :........ ... . .....:::... ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.. ....... .....:: .. ...:: :.... .... ....::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::.. ... ....:::::... ...─- 、 .. .. ...:::.. ... ....:::::... ...::::::::::::::::::
::::::::::::::::::...::: .........:::: :...... / ヽ ..:: :.... ...:::.. ... ....:::::... ..:::::::::::::::::
::::::::::::.. ...: :.... .::::..... ...:::.. l ..... ...:::.. ... ....: ::::... .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.........: ::... ... ヽ / .. ... ...:::.. ... ....:::::... ...: :..:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::. :. .:::::: ::.... .::::..... ` ー--‐' .... ...:::.. ... ....:::::......:: ::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ...:::.. .... ... .. .: .. ..: .:::.. ... :. .:::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .:::::: ::.... .::::..... . :: :.. . ... :. .::::: ::.... .::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(:;:〃::;;;):::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: g _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;::;;(:;〃:;;::〃:;;″::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::,ノ,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;丿:;〃:;;::〃:;;″''',::::::::::::::::::::::::::::::::
,,,,,,,,,,,,ノ゙,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;:;(:;:;;::〃:;;″,);::〃:::::::::::::::::::::::::::::
,',',',',ノlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:;(:;〃:;;::〃:;;″ :;;::〃:::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄l: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヾ:〃:;;:〃:;;;:〃:;;)::::::::::::::::::::::::::::::::
| 丿,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿il″.゙:;ソ'l:;;::〃,:;;;:〃:;;)::::::::::::::::::
| .l|l l:〃:;):; l ⌒ | |ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::
,,,,,,,,,,,,,,,,|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚l|l''''''''''''''''''l :〃 ;),, l゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚| ;丿:;〃:::::::::::::::::
l:l'''l |:::::::::::::::::l|l | ̄| _ l:;:〃:;;). . |::::::::::::::::::::::|::::::::l| ̄l|: ,:.;,丿;;;:〃:;;)::::::
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l |_|:| : |:l: /~~゙ヽ' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|柳l| ”ー、,,,,,_::::::::::::::::
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l : ::.l: ヽ;;:;丿,,,,-' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|生l|.,l: `゚‐:::::::::
""""|:::::::::::::::::l|l ._,,,,,,,,,,,,、lr''''''゙゙゙~ |::::::::::::::::::::::|:::;;;,.l| l|゙` ,'''゙゚゙"ヽ:::::::
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!'''゙゚゙"ヽl| l| *i,,,'l_ :;:;::゙:;::::::::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'l_ :;:;::゙:;|l" ̄:;:ヽ `─"'::::::::
`─"' ヽ_,,丿 .,.,:;;.,;::::
- 398 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:13:47 ID:VlQR9xWc0
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| | わかってはいるが、
//イ / /::::、 '´ ` '|| | 貴人の相手というのは面倒なものだな。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ 要りもせぬものを押し付けられるのは適わぬ。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | (__人__) l;;,´ …まあ、そう言わんでくれ。
| `∩_ノ)━・' 上様にも面目というものがあるのだ。
. | |_ノ
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
- 399 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:15:40 ID:VlQR9xWc0
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| | 大体、将軍家の御成など面倒この上ないわ。
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 貴様も、それはわかっておるだろうが。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ 去年、上様がこの下屋敷に来られたそうではないか。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_
| (●)(● よしてくれ。
. | (__人__) あれは戯れに訪れられただけじゃ。
| u `⌒´ノ ) ;;;;)
. | } .) ;;;;) 正式な将軍家の御成など
. ヽ } /;;/ ウチ(柳生家)如きじゃ無理に決まってるだろ。
ヽ ノ .l;;,´ 常識的に考えて…。
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 400 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:16:40 ID:VlQR9xWc0
-
ここで話は過去に戻り、
寛永十五年十一月十三日…。
(:;:〃::;;;)
g _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;::;;(:;〃:;;::〃:;;″
,ノ,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;丿:;〃:;;::〃:;;″''',
,,,,,,,,,,,,ノ゙,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;:;(:;:;;::〃:;;″,);::〃
,',',',',ノlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:;(:;〃:;;::〃:;;″ :;;::〃
 ̄ ̄ ̄l: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヾ:〃:;;:〃:;;;:〃:;;)
| 丿,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿il″.゙:;ソ'l:;;::〃,:;;;:〃:;;)
| .l|l l:〃:;):; l ⌒ | |ヽヽ
,,,,,,,,,,,,,,,,|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚l|l''''''''''''''''''l :〃 ;),, l゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚| ;丿:;〃
l:l'''l |:::::::::::::::::l|l | ̄| _ l:;:〃:;;). . |::::::::::::::::::::::|::::::::l| ̄l|: ,:.;,丿;;;:〃:;;)
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l |_|:| : |:l: /~~゙ヽ' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|柳l| ”ー、,,,,,_
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l : ::.l: ヽ;;:;丿,,,,-' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|生l|.,l: `゚‐
""""|:::::::::::::::::l|l ._,,,,,,,,,,,,、lr''''''゙゙゙~ |::::::::::::::::::::::|:::;;;,.l| l|゙` ,'''゙゚゙"ヽ
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!'''゙゚゙"ヽl| l| *i,,,'l_ :;:;::゙:;
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'l_ :;:;::゙:;|l" ̄:;:ヽ `─"'
`─"' ヽ_,,丿 .,.,:;;.,;
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ::::::::::::::::::::::::::::::
. l __,,. -─¬,〈:::::::::::::::::::::::::::::: ふむ、ここが但馬の屋敷か。
〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ::::::: あいつとは付き合いも長いが、
/.. "´ 2ノ/ l::::: 屋敷に足を運ぶのは初めてだな。
. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr_‐;ァ ィ l:::
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
この日、柳生家下屋敷に家光が訪れている。
- 401 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:17:35 ID:VlQR9xWc0
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) ようこそおいで下さいました、上様。
| U (___人__) しかし…本当にこのような粗末な屋敷に
.| __ノ__ .参られるなど、よろしいのですか?
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! ー- ..,,_ ,,.-‐'''' ミ;リ ははは、気にするな。
!ヘl;| ,.=≡=、` ,´ィ,.=≡=、「ヽ だから、俺から来たんだろ?
!(,ヘ! '" |:::.` ,ドリ あまり負担を掛けるのもよくないしな。
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′ さて、せっかくだから色々見せてくれよな?
.ト ヽ二二二フ .,イ まずは和尚のいた長屋から行こうか。
i| \ === ,イ.:|
,イi| ゙、\ ; /リ.:;ト、
`ー─''゙
- 402 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:18:49 ID:VlQR9xWc0
- _,,,,,_
_,,,,,,、、、、、、 ---―‐''''''´´ ̄_,,,,,,]`'''−、
[_,,,,,,、、、、、、 ---―‐''''''´´ ̄ | `'''‐ .、l
| ロ l. lll .l ロ l. lll .l □ l . llll | ,l]
| .lコlll.ロ .lコlll.ロ lコllll「 ! ,l
| ロ l .lll .l ロ l. lll .l □ l . llll | ,l]
| .lコlll.ロ .lコlll.ロ lコllll「 ! ,l
| ロ l. lll .l ロ l. lll .l □ l . llll | ,l]
| .lコlll,ロ .lコlll.ロ lコllll「 ! ,l ←この辺に「検束庵」
| l``'''''' ┐ロ l __.□ l . llll | ,l]
 ̄````''''''' ―‐'---- '.、、 _ −  ̄ |− −
l . l_ァ、 ※ 柳生家下屋敷長屋(画像はイメージです)
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| _,,..-''ヽ ノリ へ..,,,_ .ミ;;;|
_ゞ;! __ ___ .ミ;リ
!ヘl;| ・ ,ィ. ・ .「ヽ 但馬、あれが和尚が江戸にいる間、
!(,ヘ!  ̄ ̄ |::.  ̄ ̄ .ドリ 住んでいたという長屋か?
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ u. ム'′ …話に聞いてはいたが、
,rト ⊂ニ⊃ /| わざわざこのような場所を選んで住むとは、
_../ i| \ === ,イ.:ト、 .和尚も難儀な人だな。
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) まあ…和尚はそういう御仁ですから。
| u. ` ⌒´ノ こればかりはなんとも。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
- 403 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:19:06 ID:9WX8Zp6s0
- アポなし訪問!
検束庵は見られると微妙に拙い気がしないでもない。
- 404 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:20:05 ID:97nVD3vE0
- 何と言うかつくづく、扱いの難しい将軍だな家光って
- 405 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:20:17 ID:VlQR9xWc0
- ` , -┬- 、- ― ‐― ――― ―――‐―‐―――――――――.…..... .. ...
. /|! || || \ __ __ . . . . . : : : : : :___ : :: : : : : : :: _ :: : : :: :: :: : ::: : : : : `
./ .|レ=¬=、 |\ . : : : : : : : : : : :: :: ::: :: :: : : : : : :: : : : : ::: : ::: : ::: : : :
/l/ \| | ̄ ̄ ̄|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|「 ̄
/l/ | |___|ユ.__________|ユ.__________|ユ__
l/ _」-‐T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
」! __ィ王 {≡ト、_____ ______.{≡}_____ __ __
|| _ィ壬三_≦]. ┌┤ |\.||_||_|| ||_||_||/||\|l_||_|| ||_||_
||ェ=壬|l=┬‐T’ | | | |_|| \ | ||_||_./_||___l\_||_|| ||_||_/
, - -――‐┴┴┴┴-..」. | | | |_|| \ | ||___/_」|_||___||__.\._.|| | /__.|
/l|ヒl \ 、 : : : : : : : : :::::: \||┐.」 | |_||___.\l| |/_||___||_||___||_||_\. |/_||_|
lレ'.|ヨ| トェェェェェェェェェェェェェェェイ| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ \/
j!!コココニ≠IIIIIIl]]]]] ̄ ̄]]]□_| | : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::|____________| ハ,,ハ,,, ,,ハ,,ハ,,,
| ||..:::| | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | : : : : :.:.:.:.:.:.:.::::::::::::: ::::::| __ ___ __ ___ 彡炎ミy'彡炎ミ ←屋敷内道場(画像はry)
| ||:::::| | | | || |:::|| ̄~|| ̄~|]| | : : : : : :.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::| |___||___| |___||___| 彡;災ミ彡;災ミ
‐┴===‐┴ー-ニ」|__|:::]]]]]]]]]]]]]]|..| : : : : : :.:.:.:.:.::::::.:.:::::::::::::|____________|_|l|__|l|
.  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ^"" "~゛
" '' : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : :::: ::: :: ::: ::: :: ::: ::: ::: ::
。 : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :::: ::: :: ::: ::: :: ::: ::: ::: ::
___ _
-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ ミ:::::::::::::::::::::::::::::: で、あれが道場か。
. l __,,. -─¬,〈:::::::::::::::::::::::::::::: どれ、どんなものか、少し覗いてみようか。
〉゙゙`'''Tjフ ̄ ヽ::::::,ィ ,、ヽ:::::::
. / ,.‐'" }:::/ /ヽ ハ::::::: 平伏させてもつまらんから、
/.. "´ 2ノ/ l::::: そのまま稽古させ続けろよ?
. ヽ.ニ,` __/ :l::::
. 'ーr_‐;ァ ィ l::: 「はぁ…」
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
- 406 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:21:54 ID:VlQR9xWc0
- ─ 稽古中の門弟たちは家光の視線に気付いたようです。
/::::::\_
l:::::::::::/:::::\
/ ̄::::::::::::::::::::|
l、::::::::__::::ノ _
>' ̄  ̄\ /::::::ヽ_
/ u. iiiiiミ ,へ(:::::::::::::::ヽ
/ ||||,へ, ヽへ\::::::::::::: お、おい!
i|||llii,ヾヽ|||/O/ , ))ノ |:::::::::::: もしかして、あそこからこちらを眺めておられるのは
||'' _''ll l''ヽ-' ' u' ヽ ノ:::::::::::: 上様じゃないのか!?
``| '、0l| |::ヽ ,,,,,,,、 <ー─
r┤、 ̄|_ |::::)/イ ̄l | \
|::ヽ | ,,,,,j `イ /lノ | /
>::::| ヽ l' ,イ /l/、ノ ノ //
ヽ-yーヽ ヽ<^/、/ ///
|::::::::::\ ヾ-`' ノ ///
┬┬┬j ̄| | ヽ____/ //
┼┼┼l○| | ヽヽゝ ///
柳生道場門弟
三三三く `'<三三ヽ
イ¨i三,_―'_, .―. 、 .`¨T´
{_フニ:,' ̄ / .r‐。、}ノ./__{
`,'ニ/ .ヽ `ー,.'¨¨ト。ハ た、確かに!
..{::,.゙ ヽ `¨フ_ }`{ ,' しかし、話では数奇屋で御茶事をされるという話だったが、
..,' / `ヾヽイ`フ こりゃどういうことかのう?
, . ,二二二ミ,゙
u. ( ´ _, ― 、_} 上様の視線がある中で稽古とか、
ヽ { キンチョーするのう…。
三≧:..., u. ,'
三三三≧x__ ノ
三三三三三三≧.、
三三三三三三三ニ≧ー:.、
三三三三三三三三三三::\
柳生道場門弟
- 407 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:22:53 ID:VlQR9xWc0
- 三三三三r',三三三三三三三三三三三三三三≧x
三三三三ヽ\三三三三三三三三三三三三三三ニ≧:..、
三三三三三ニ`'<三三三三三三三三三三三三三三三
三三ニ,ィ¨¨.ヽ三ニ{ {¨_`'<三三三三三三三三三三三三
三三:/ ._ヽ/三r '´ r‐- ,_ヽ三`ヽ―‐,ィニヽ.r――――
三:: , /....,.゙三/. ,'_`'ァ- ヾ少ト、_ ノノ }彡_‐v'
三:::{ .{ヽイ三 ハ . .,..., ' , ‐.、 `ヾー`‐'.,' オラ!てめえら何縮こまってやがる!
___',__ヽ.ソ_ニ, .' ,.. ,' / { , .ここで熱心に稽古しているところを披露すれば、
三三三三::|/ ././. _ . r__ ´ .} ./ .但馬守様の面目にもなるし、
三三三三::| .,' },.゙ / \、\ノ ..,.゙ 俺達にもお声掛りの幸運があるかもしれねえだろうが!
三三三三::| . { /、_丶 ,_ ,イ____
三三三三::| {¨¨ヾニ、-.`二フ ,'ヾ` '<>‐:..,_ ここで気合入れなきゃ柳生の名が泣くぜ!
三三三三::| `'<_`__ヽ___,' .,'三`フ ` <>‐
三三三三::| _____ ,'ゞ¨´ `
三三三三::|、 ヽ,'¨´ { ___
三三三三::| .\ | }...`丶、 { r_`
三三三三::| .\ ノ ./ `丶 .`¨
柳生道場門弟
ヾ三三三三三三≧:.、 て
〉、三>' ¨¨¨¨ .'<三ヽ そ
./ ハ __ ノ三ニ',
,.゙― 、 ./ ヽ ,イ三三::!
ハ .r 。,}__,'r 。_ッ .} ヽ三三:{
.{.リ `¨フ ',` ー /丶}ニ/ ヽ' お、おお!
.〈ー‐{_r―ヽ _, イ .!ニ!',}..} なるほどその通りじゃ!
.} //――ミ', /}ニ}‐ノ
.| .}ニニニニミ} .} 彡‐〈} では、早速掛からせてもらうぞ!
.| { ̄ ̄.`¨´ ,゙ ,' どりゃ!
.|  ̄ ̄` ,' {
.{ . ,....:≦三',
―:.., ./≧'¨,丶、_,..:≦三三三ニ{
三三≧:....,_ . _/三三三三三三三三三:::',__
- 408 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:24:49 ID:VlQR9xWc0
- . __
\` ,
\\__
.Y...∧
. , ‐.、 / ハ
ヽニ´三ニ\,ィ _, ―',´_` } おう!
.〈 リィ三`彡 `´, ., ' 受けて立ってやるぜ!
'ーッ‐ヽ,_/ヽ.', 'r '´
rf'ー., ., ' ¨ ' ヽ',.'、 ハ 見さらせーっ!
{ ', . _,{_/ . , . ノ}, <.',ィ', これが柳生魂じゃああああああっ!!
.ヽ ヽ`¨ヾ .ノ'ー'´.ノー‐',.イ彡彡イ三)
.', ` __, 人 .//__r:/三三:\
ヽ\ . __/ .`ヾ__,イ三三三三三\
.` ー'´ く三三三三三三三:
/三三三三三三三::
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ ふむ…。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 409 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:25:31 ID:VlQR9xWc0
- | ! | | |
| │ 〈 ! 人
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ̄ .Y  ̄
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! |
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! 流石は柳生道場のある下屋敷だな。
ヽ { | ! |ノ / なかなかいい男が揃ってるじゃないの。
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' 強靭な男の臭いがここまで漂ってくるぜ…!
| `! / なあ但馬!
人 ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
 ̄ .Y  ̄ |\ ー ─‐ , ′ !
| | \ / |
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | ………過分のお言葉、恐縮でございます。
. | |
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
- 410 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:26:39 ID:VlQR9xWc0
- __,..__
_,.r-‐¬≡三゙:::::::::..`''..、_
/./.r:::::::::::::::.\:::::::::::::::::...丶久f:}
/.::;/..:::i.:::::;、:::::l;:::::..ヘ::::::::::::::::::::::i} l:::1
. /..:::::;il.::::;l..:::::;;;l::::|;;i::::::..}::::ノ;::::::;ィ'^|} |:::|
|ハ::::;;i|.:::;;|..:::::i;;ト;:lレl∧:ソY;;;;::l:::::::::/;li l::::l
. ! {:;;l{:∧ハ.::::lv_.二ニ=‐|;;;;i::l:::/;;;;l}l.|;:::!
`!i{‐-_、ヘ:::}´ィr;z=ャュ |;;;;l:|´ };;;;;;l};l.li;::1 上様、そのように屋敷内を気ままに動かれては、
l;;;i《屯ハ ヾゝ `¨´ " |;;;;l:| , |;;;;;ノ;;|.|l::::! 但馬殿も困惑するかと…。
. l;;;l;l" , ` |;;;;|:|_,ノ:ソ|;;;;l.|;i:::!
|;;;;l;{ / !;;;il:l |'" |;;;;l.|;;l::1 そろそろ数奇屋に参りましょう。
|;;;il人 `ヽ ノ;;;ill:l l |;;;;l.l;;l:::|
'" ̄¨ゝ マ三> ,/"¨´ ト、. 1;;;l.l;;;l:::|
. ヽ " ,.ィ / ヘ;;;;l.l;;;l::::!
` -< / ,/ミミゝ;:!,.
_,=≡/ 人 /´ /ムホfヲ苑盆z、
_,xl盆fホ/ /` /∧ /  ̄`ヽホミz、_
,xタ壬シ'¨く_ ヽ.//タ ゝv´ / f ´ }
酒井讃岐守忠勝
(さかい さぬきのかみ ただかつ)
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
_ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ む、そうか。
!(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ すまなかったな、但馬。
ヾ、! !ミ ,レソ
`| ^'='^ ム'′ では、そろそろ参るか。
. ト、 、,.-‐ 、,, /|
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( −)(−)
. | (__人__). rm、 ええ、それではこちらに。
| u ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' (讃岐様、助け舟ありがとうございます…!)
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´
- 411 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:27:23 ID:VlQR9xWc0
-
;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_, や 数 柳 そ
,、,、,ミッン、,._ _,、-'゙_,、-'゙. っ 寄 生 ん
、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙ __, て 屋 家 な
}; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 来 に に わ
ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_ た あ け
,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴ ''"_|_| の. .る で
└i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴ ''"_|_ だ
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ __.|_|_
|エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
|エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
|エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
|エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
-,-=''┷━━|┬ニエ ┬-- .|__|__| _|_|_
''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_ |⊥ |__
そして、徳川実紀の記録によると、
この日の家光の行動は、
『柳生宗矩別墅にならせ給う。
数奇屋にわたらせ給い、御相伴は酒井讃岐守忠勝、永井信濃守尚政、堀田加賀守正盛つかまつり、
御茶事おわって次の座敷にて、但馬守宗矩に広光の御脇差を給う。
かくて別業の辺にて鷹をはなち給う』
となっている。
- 412 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:28:15 ID:VlQR9xWc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) …まあ、何事もなく済んで、ほっとしたわい。
. | (__人__) 多少出費はあったが、まあ、滅多なことではないし、
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ .やはり名誉なことではあるからの。
.l^l^ln } `‐= )
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;)
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | やはり面倒な事だな。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 俺としては寺に上様が来るなら、
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ 場合によってはまた検束庵に籠もろうかと考えていたのだが。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! | 「勘弁してくれ」
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 413 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:29:18 ID:VlQR9xWc0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) なんにせよ和尚。
| (__人__) こうやって手軽に会話が交わせるのも、
| `⌒´ノ .明後日までのことじゃ。
| }
ヽ } ( それまでは好きに過ごしてくれ。
_ヽ ノ`ヽ、_ )
. _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
. , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
. / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
. ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` '|| | …そうだな。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| そうさせてもらうとするか。
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 414 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:30:39 ID:VlQR9xWc0
- i::::'::::::i::::::::ヽ::::::::i:::ヽ:::::ヾ:ヽ:::::::::::::i、、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
l:::::l::::l::::::::::::、\ンヽリll ルノi:::::::::::::::l´ `:::::::::::::::::::::::::::::::〉 i:::::::::::::::::::::::::ヽ
l::::i:::::::、::、、ーヽ、 ` l:::::::::::::::l \ 〉::::::::::::::::::::::::::/ ':::::::::::::::::::::::::::::l
将軍家の御成なあ…。 | | リレ リ 、 ハrJヽ ̄ο" '::::::::::::::::'( i:::::::::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::l
. i ヽ::l' l::::::::::::::i ;:::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::;
確かに気は使うだろうが、 l ′ i:::::::::::::l i' ´〃〟レリッノノ \:::::::::::::::::::::::::ヽ
この時期の柳生家で、 .... ′ 、:::::::::: l \ 〟´ \ヽ:::::::::::::::::::::::::`
「無理に決まってる」とまで 〈 、 l::::::::::::l ' /´ ヽ丶::::::::::::::::::::::::ヽ
言うほどのものか? .. _−´ヽヘ、‐ヽ i:::::::::::/ / ` ヽ:::::::::::::::::::::::::、
/ l ヽ ヽ \ l::::::::::' / 〟  ̄ ヽ:::::::::::::::::::::::::l
/ 、 ヽ 〉 〉 〉'::::::::::;ヽ ---'-- --、_、 ‐´ ヽヽ::::::::::::::::::::::ヽ
__
/ \
/ ヽ
./ ....-^──‐-...
l ....::´ `:..
ノ / \
(  ̄ ./ / ヘ \ .ヽ
) ./. / | l ヽ. :.
/ .| .| .l ヘ 、 !
′ l. ! l | l .|
′ ! l ./lノレヘ/l | | いや、冗談でもないんですよねー、これが。
| | レ∨ヽレヘ /ィ示示ミl l 、 | 実際、寛永七年にあった島津邸への家光の御成の際、
|/.| .| ィ圻不「ト__ノ 以り / イ } | 島津家側は二年の準備期間を掛けて、
弋l .| | .ゞ少´  ̄ / / |ノ | この御成のためだけに、新築の、
| ヘ ' ∠/ .l |
| \_ゝ | | | 「御成御殿」
| ...i∧ l⌒ヽ .ノ| ! .|
| ...l 丶、  ̄ イ |. | ! なんてのまで用意したせいで、
| ...l .l`__.ー ___i! .|. | ! 藩財政にも相当な負担になったってことがあるくらい、
| ...l ./::::::::∧ヘ::::::::::l |. | | 「公式な将軍家の御成」は、迎える側の大名にとっても、
| ...| ...」〈:::::::ノ(##)ヽ::::::> ! | | 世間に面目を立てる一大イベントだったわけですよ。
-─| ...|≦::::::::::::/::ハ::\ .ヽl. | |
./ | .|::::::::::::/##.八##.ヽ:::::::! .|丶、| 大大名の島津家でもこれなのに、
′ . | .|:::::::::/####/ l####.〉| !:::::::::::て、 一万石の柳生家じゃとてもとても…。
/ ...|. |:::::l#####l____l#####l::| |:::::::::::イ ヽ
/ .|. |:::::::\_|:::::::::l_/ .|. |:::::::r┘ }
- 415 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:32:15 ID:VlQR9xWc0
- _,......................._
,. ´ ̄ ̄ `ヽ、 /, -―――--、 ヽ、
, ´ _ ,. : //、 `ヾ、
/ / / , _ ヽ、 \
/ :/ / , イ , ヽ 、
, / / / | | i ', , \
, / / .イ | | | , ‘, ヽ
, / イ /: ! _l ! , l i , , l
,' l | |: :{: :l: :`ヽ、l , ,! / / l ! でも、将軍家からすれば、
l ! ! !、 ヽ:ヽ }: : l` / ,イ :/ / イ :| そういう政治的要素も絡む御成とは別に、
| :| l 下云心、VI/l' / イ7:/-、/ / :! ふらりと遊びに行ってみたい、という時もありますよね?
| i ', , |ハ、_ハ 、/イ:/:,.イ: / !
, l , ゝム之)ソ 示心、/ / | そこで折衷案的に出たのが、「お立ち寄り」というもので、
! ! , l\ 之)ソ / ./ , 屋敷には行くけれど、公的な行事としての「御成」ではなく、
, | l ト、 、 _` ムイ l ごく私的な立ち寄り、という体を取ることで、
! ! ::., , \ { V ,:'| | ! 負担を軽くし、その分、融通を効かせたというわけですよ。
. _i_:l : :/l, ,_ 、 `´_ ,. -く : ! ! ,
{////777//l', ,/>、. 下、_ _: : | | :, これは御成じゃないからセーフ!というわけですね!
`/ ̄ ̄}//∧ ∨_/二ヽ/>///>__! , ,
/ L//∧ ∨╋l 、╋-、//}/,| | 、
l },∧ ∨‐、l ∨╋-、//,! ! ,
| {/∧ ∨┿、.∨┿ {//| | 、
- 416 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:33:22 ID:VlQR9xWc0
- さて、時は過ぎ、
寛永十六年四月二十一日、品川…。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿' , _,,γ - ヽ,,_ 、 ,;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ,::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,__,ノ ,_,,;'´'ー‐‐' , '⌒丶r 、 ,______ `ー‐ヽ、'ヽ, r ´~´::::, ´ `ヽ::::::::::::::::::::::::,! /::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::,_____,ノ ( γ⌒ γ⌒ `ヽ,`ヽーー ヽ, `ヽ、,゙`ー'~~´ `i::::::::::::::::::::ノ `ヽ、,__
:::::::::::::::::::::::,/ ̄' ,,,,;;;;'゙゙゙゙゙゙゙゙,'´ ´ ,__,rー'⌒`ヽ ⌒⌒ ´゙゙゙゙゙゙`ヽ,_____, `)::::::::,' `ヽ、,___,ノ ....
::::::::::::::::::::(, .,,,,,,,,, ´;;;;;;;;;; ,' ,'⌒`), '´ , '⌒⌒⌒Y⌒ヽ γ´ `丶,::::::::', ....::::::::::
::::::::::::::::::::::,) ´''''' '''''''´ ,r ,_ ,、, ' `ヽー‐ r'ー'⌒'‐‐‐‐‐‐、___, )::::::::', ::::::::''
::::γー'ー'~ ( (⌒ , '" ,,γ⌒⌒ヽ, `ヽ'゙ ゙゙`丶`ヽ `ヽ':::::::::', .....::::::::::゙゙゙゙
..,_, '´`',___, ,;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, ,r'''_, -‐''""'ー'⌒⌒´ `` 、 /´~`ヽ ',:::::::,' ,,,,,,,,,,,,',' ' ......::::::::::
´::::::::::::::::::::`::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,, ,' ,ィ⌒ ,'⌒⌒⌒゙'ー‐‐‐'⌒丶 ,'::::::::', '''''''''''''''''' ..... ,,,,,,,;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;;::,,,,,, ', ,ィ' '⌒⌒`Υ ,! , '" ̄ ) /⌒ヽ, '::::::::::::', .........:::::::::::::::::::::::::
`ー‐~`ーー'゙''''゙~゙゛`゛´ , ' ,r - 、_ ` γー、 γー、 ,__,, `ヽ::::::::::::::::::::::::::', '''';;;;;;;''''''''''''''''''''''''''
::::::::::::: .', ⌒´rー、 ( '´ γ´⌒ヽ,::::::::::::`丶::::::::::::::;;;;;;',_, . . : : : : : :
. . . . . γ ,'⌒、 rー、⌒ `ヽ, `丶, , 、 (`゙ ゙,_____,`ヽ:::::::::ヽ´::::::::::::::::::::::~`゙ ', : : : : : : : :
: : : : : : ,' ⌒' /´〉,、 | ̄|rヘ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::,_, ,, ,、:::::::::', . . . . . .
, ´`', γ l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/ ∧ /~7 /).;.;.;.;.;.',`ヽ ', ,'´~`ヽ, _, ,_
,;´`,:,:,:,:,:i γ`~`⌒ヽ二コ ,| r三'_」 r--、 (/ /二~|/_/∠/,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:`',, , ヽ:,:,:,:,:,:,.;ヽ,'⌒',γ´,:
r⌒",:,:,:,:,:,:,:,:,:,:`''、,' /__」 _,,,ニコ〈 〈〉 / ̄ 」 /^ヽ、 /〉___:,: /,:,:,,:,:,:,:,:,:,:;,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:
,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,', , '´ (__,,,-ー'' ~~ ̄ ャー-、フ /´く//>:,:,:`ー‐´` ' ヽ、;,:,:,:,:,:,:,:,:,:,
,ィ´`ヽ,:,:,:,:,:,:, '⌒':.'´:.:.:.`ー--':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!::::::::::::::::::::::::γ:ヽ,,,:,:,:,:γ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ー-、__,| `":,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,`i:,:,:,:,:;.;.
,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:~ー一'´゙゙ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,γ゙゙゙`ヽ!、__ ,::::::::::::::::::::`ヽ,:,:、:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:`ヽ:,:,:,:,:,
``丶,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:`゛゛゛ヽ、 (::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,::::::::::::::::::ヽ_~~!、:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r‐',,:,:,:,',:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,,:.`' ,:,
,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:;:;: ̄ ̄`ヽ, γ´:.:.:.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::ヽ:,:(:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`!',,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,:,,:,:,:
- 417 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:34:23 ID:VlQR9xWc0
- : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: : : : _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : _r-v-‐ '"::::::::`'´::::::::::::::ヽ.._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,、 '";;;;;:::::::::::ノ:::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :r'":::;;;;::;;;;;::::ソハ::::::::::::::::::ヽ:::;;;::::;;;::::::;;;;:::::` 、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ、:::;;;;::;;:ノ ̄`''''7丶--<ニ>-''"`゙`i:;;;;;;;;;;:::::::ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾr‐'" _: : : ./::rァ ヾリシ __rェヾ-‐ 、:.:.:.:.〉: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : /´〉,、 : : : : : : : : r┴‐'" r‐‐ァ:.:.:l/:.:.l:.:.:./. : /!:..:.ヽ. r}、 ヽ!、: : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/ : : : : /゙! /lェ/エエコ:ノニ// く<:.:.ヽ: : :ノ:! y:ノヾ!._ i>`i、: : : : : : : : : : :
: : : : : : : 二コ ,|: : : : : : : : : : /ト'|/:.:./:.:.:.:.n:.:./:.:./:.:ハ:.:.l }:.:.:.:.ヽ|:.:l l、ノ! `Y⌒ヽ、: : : : : :
: : : : : : /__」 | ̄|rヘ.l:.:./:.:.:.:.r'"`i:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:.l l:.:.:.:.r‐、:.:.:.:.r‐‐、______、 l:: l:: \: : : : .
: : : : : : '´. (^ーヵ L__」L/l:.:.〉:.:.--==ァ-‐'"`l''¨rl⌒l:l:.:.l l:.:.:/:l r-、 r-、 `、 ト、 ヽ: : : : .
: : : . r三'_!:.l:.:.:.:.}i!:ll:.:l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:.l:.:.リ:.:.ノ|l:.:.! !:.:|:.:l l:.:.:.:.:.:.:.l! 〉lヾリlハ: : : : : :
: : : : : : : : : rソ"ノ∧ノl:.:./!:.:.l|:.:l:.:.L -‐=-テ=--‐!:./`‐-tj-ゝ-'-レ-ァェ__〉-:.:.__:.l|:.:. l:.l l:.:l:. }: : : :
: : : : : : : : r--、 (/ェ'''シ"l/ ̄:ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.i/:.:.:.:.:.:.i!:.:l:.:.:.:.:.:ソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐‐'`ヽリノノ: :
. : : : : : : _,,,ニコ〈 〈〉.\ヽ:.:.:.:.:.:.l!:.:.:.:.:.:.:./lゝ:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.l:.:.|:.:.:.:./:.:.:.:.:.:., - ,:.:.|:.:::.:.:.:.:, ' . : : : : : : : : : :
: : : :(__,,,-ー''. /~7 /):.:.:.:.:.〆:.:.:.:.:.:.:.:.}}:.:.:.:.:.:.i!:.:l:.:.:.l}:.:.:., ' ' ,:.::.:.', . . : . . : : : : : : : : : : : :
: : : : : . : :/二~|/_/∠/!:.:.:.:.((:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:, ' , , , , ' ' . : : : : : . . : : : : : : : : : : : :
. / ̄ 」 ゙,:.:.:.:.:|l:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.〃:.:.:.:.:.:.' , , . : : : : : : : : . . . : : : : : : : : : : : : : :
. ~~ ̄ : : : : . . . ヽ:.:.:.ヾ、:.:.:.:.:.{{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:/:.:.:.:.:.:./: : : : : . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : . /^ヽ、 /〉 : : : : : : ` 、ソ:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:/:.:/:./:.:.'":.:.:.:.. '´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : : : : : .ャー-、フ /´く//>: : : : : : : ` :.:リ:.:.:.:.:(!:./ノ , , ' ' " : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : . . . `ー-、__,| `" : : : : : : : : : : : : : ̄ ̄, ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : . : : : : . : : . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- 418 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:36:52 ID:VlQR9xWc0
- ( ヽ , ⌒ヽ , ⌒ヽ
, ⌒ヽ ( ヽ _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,( ( '
( ' ( ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,, ゝ `ヽ
. ゝ `ヽ <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=, ( )
( ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ ( ヽ
(. (⌒ ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、 ( )
( r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,, ヽ
(. `) l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,, ヽ
,ゝ. /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
( ' ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
( ( | l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
( ,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
(. l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
,ゝ |..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
(. |,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ / ヽ
, ⌒ヽ. ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ ( ヽ
ヽ ~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ ( )
, ⌒ヽ ヽ 、 l | l l / ./ / ( (
, ⌒ヽ⌒ヽ \_ 、i ヽ i / ,,==' ( ヽ
. , ⌒ヽ ''==,,,,___,,,=='~ ,ゝ ヽ
⌒ _ ヽ ( ヽ
ノ / ̄\. / | ,へ、
/ / 〈_//\ 〈 |
/ /___ |_/ \」 _
/ ___/ |\____ __/ /
/ / 「`7 |___ / / __/
〈 ,/ /'ー┘└‐┐ // __,  ̄
 ̄  ̄ ̄フ | ̄ /  ̄ ̄ ̄ /
/ ,イ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄  ̄
- 419 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:37:24 ID:VlQR9xWc0
- . \ _,,..--..,,_ ./
ヽ ..〆 `ー....、_ /
ヽ /ソ __ ´ー-=- \
,,.. ` ゝ !<゚刀丶廴 、 ゙ `ヽ ./
゙'、 く,_ /|!ヘr ゙^'_ 、' _ 、 .. '' '''''''/ ええいこの寺めっ!
ヘ ””〕 |||| 1‐__''_‐く ヽ
.'、 :/ .|/ f.< ___ > \ / 寺の分際で飛ぶなどおこがましいわー!!
丶 ` ̄广 ,'フ::::::::::::::: / ヘ`'''ゞ .\
ヽ、 │ 、丿:::::::::::::::ィ' |;;;;;;;;;;\ `ノ これでもくらえー!
"ー-..っ___,--‐''l、│:::::::::::::::/\l ヽ、;;;;;;;;;; ./
__'ー ゙'广'::::::::::::::::::::::::リ丿::::::::::::/ 'ヽ";;;;;;;;;ゝ,
_,-r冖'^'''ヒ 、ェユニニニ==-フ:::::::::::::/ _,,-t;;;;;;丶;;;;;;;;;/-、
..tココ ‐|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿 r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;丿 /ヘ
‐'モ―--=ー'゙'冖''―‐―----‐-ゝri ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ..;/ / //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
゙'、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| "'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''""ィヽ / V | ,l ヽ| V ゙i
丶 丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゙;;;;;;;;;; _..r‐'' ゙̄ゝ>
゙ 、 {_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ__.ヽン''′ _ ./
∨’ ´゙゙''ー-u 〕 |'′ _..‐" ̄:::::::/
:l ..---- 、 〉 T_r'::::::::::::::::::::::::|
l/::::::::::::::::゙ゝ / /::::::::::::::::::::::::::/
釗::::::::::::::::::::: 〉/ン′::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::: ノン′::::::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::::::::: / /::::::::::::::::::::::::/
_、 .:::::::::::::::::::丿 ./:::::::::::::::::::::::/
!'ヽ ::::::::::::::::│ 'i'、::::::::::::::::/
l `’:::::::::::::::卜 `゙'、:::::_r''´
| `ヽェ.._ :::::::'、 ..jゝ`".|
ヽ │`'''、 'l/ ∧
. ` 、 丿 | 丿 ヽ、
゙'彳 卜 / 丶
- 420 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:38:39 ID:9WX8Zp6s0
- 何という大スケール……
長門に一票投じる。
- 421 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:40:16 ID:VlQR9xWc0
- _ r '"_ ̄_、,~-=、,
/ _ -:": : :\: : : :\ て
/ /: : : : _,,ll}lll,,,,,__: : :| そ
/ |l,_: _,,,lllllll'''~ ~''''llllllllllll|
/ /::::lli,,illllllll'_'-─'リ ̄レ`ェ-._ヽ_`
/ /:::::/''''_-"レィ辷ェヽ`'''ヽリ_ミ:`ェ、
| ./::::/ //-‐-リ ` '  ̄ヽリレリ_
ヽi:::/o/[レ r ‐ 、 r'''ヽ /レリ うわっ、怪人だ!
\/! !リリ !. (::) 、 (:) ! .i、 変態の怪人が寺に何かを!?
ノi !! ,,, ~ ` ,, i
/;;;;!ヽ ヽ u. i 今日は偉い和尚様が入られる日なのに!
/;;;;;;;;;;`‐-‐\ z== / 早く追い払わないと!
|;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;::\ _/,
 ̄ ̄ r┤!_r-`==- ̄ ' ─---、
人トイ` _,, ヽ
寺の小僧
/⌒\
((・:◎)) 【ピポパポ…キューン…】
└ ̄ ̄┘
/⌒ ------|=|------⌒ヽ
/ ヾ :::::::::::: ¢:::::::: ソ\ 「えっ!?あれがその和尚様なの!?」
/_/ ( ∩______________∩ ノ\_\
/_/ ヽ :: ∪ ∪ / \_\
/_/ ヽ :: :: / \_\
/_/ ヽ:: :: / \_ヽ
/_/ ヽ:: :::: / / _)
/_/ ヽ::::::: 丿 / _/
/_/ / /
寺の下男
- 422 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:42:12 ID:VlQR9xWc0
- ,. ‐''´ `'ヽ、
/ ヽ、
/ _,,.......,,,_ ヽ
./ ,.r '´;;;;;;;;;,. ,;;;;iヽ、',
l /,.r'/.-‐'"/;/ ヽ ',
| r ",,,..,´_ ´ ,.-‐.、.l l
| .| ´. ,.-=、 ´,=‐、 .l .|
| | ‐" ・., ! ' ・ .!‐l, .|
| l´ `'‐ ' .lヽ'''´ ',.| 「イィ…」
| .ヽ、 _,. 〉 / |
| l ./ .|
|. l _,,;;= =;;,, .l .|
| l / l
r-─ 'l ___ ./ 〉__
_,. -‐ '"´ 'l =ニ--ニ= l ./ i..,,,_
_,.-‐'´ ヽ 'l、 ''' .ノ `''‐- .,__
_,. -‐'´ 、 ヽ、 `'''' ´  ̄ ̄,.r l`''‐- 、
-'' ‐‐ 、 ヽ、, `''‐- 、___,. -‐'´ /::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::`'ヽ、 `'‐- 、 /::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::`'ヽ、 `''‐-- .,_____ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐-、 ,. -‐'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''‐- .,,___ _,.. -‐' ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` '''''''''''''''''''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l
寺の掃除坊主
/ー--- 、 _ ,...... -ヽ
| 〈
} 厂 _,... -└ フ
| .ノ,.-'´ ._,,,yr彡
{ ◎=∠,.-ー'´从从ミミ
,i' ̄ ̄`` ノソ^ ,. -ーノノノミ
i iへ/ 0 〈 えっ?
゙i |δ .u. ″ ゝ
`'リv , >-、 ,.-,ノ
,´´''l;|,__ `-、_,.フ ,,,,_
゙<| ̄| `-、_,.-´| ̄ ノ\
- 423 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:43:42 ID:VlQR9xWc0
- _人人人人人人人人人人人人人人_
> すげー!本物の沢庵和尚だ! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人人人人人_
'((/'" ヽl'ヽ( ヾ ヽ ヽ _ > あれが和尚の生調伏か! <
-''''‐-_ ノ (・l , (・) ゙i, ∩,) == |/ //⌒ l l ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^ ̄
/__ \_<,__ ノ ∪ノ ( ) l(・) (・ ) ヽ l
|´> -''丶/__,、_ \ | 〉⌒/⌒/ _ ) 〈 /_ ` l´
| (・) (・) |l ヽノ ; / /(_ ̄ヽ_ヽ,, 、、 /___
|_.〈、 _ ||;, ,,,, '' / ノ ⌒ ヽ/ l lニコ /( \ _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
_( /\ リl ''''''''''''''' / ( へ /ヽ | / 、__/ l/(lヽ |\_ヾ > 和尚は寺や山まで構わず <
ヽlr==っl/ l / )(0l (O )| | (〈 ⌒ヾ ⌒ > 調伏してしまうって噂は本当だったんだ!<
| ヽ____/ ( / `- ' l | ヽ_ ゞl (・) (・ )  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
____/| /^(__,, )、__, | ヽ__ /ヽ| /.
| | ((l ヽ=っ l/ | | ヽ
ヽ____ノ|/ (_,_ ノ l | ヽ
/ ヽ__ | ヽ 二二)
ヽ__ノ
その他寺で働く皆さん
_ r '"_ ̄_、,~-=、, _/\/\/\/|_
/ _ -:": : :\: : : :\ て \ ゴートゥー /
/ /: : : : _,,ll}lll,,,,,__: : :| そ / TKN! \
/ |l,_: _,,,lllllll'''~ ~''''llllllllllll|  ̄|/\/\/\/ ̄
/ /::::lli,,illllllll'_'-─'リ ̄レ`ェ-._ヽ_` _/\/\/\/|_
/ /:::::/''''_-"レィ辷ェヽ`'''ヽリ_ミ:`ェ、 \ ゴートゥー /
| ./::::/ //-‐-リu` '  ̄ヽリレリ_ / TKN! \
ヽi:::/o/[レ r ‐ 、 r'''ヽ /レリ ええ〜〜〜ッッ!?  ̄|/\/\/\/ ̄
\/! !リリ !. (::) 、 (:) ! .i、 み、みんなどうしちゃったの!?
ノi !! ,,, ~ ` ,, i
/;;;;!ヽ ヽ u. i どう見ても怪人じゃない!
/;;;;;;;;;;`‐-‐\ z== u./
|;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;::\ _/,
 ̄ ̄ r┤!_r-`==- ̄ ' ─---、
人トイ` _,, ヽ
- 424 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:45:52 ID:9WX8Zp6s0
- ……もしかしてこの小僧も十兵衛と同じように何か悩みを抱えているのでは?
- 425 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:46:28 ID:VlQR9xWc0
- _,, iー' .、 '、. ..'-, .'、 . _..
_.. イ'".ヽ .ヽ. \ .ヽ. \.ヽ. ..,,, -''"゛
,,, ィ'''"`'、 ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ,,..ノ‐'゙´
._..y‐''゙ヽ. .ヽ .ヽ ヽ _> |-.. ┴´
._.. -'," ヽ ヽ ヽ .ヽ./ ~ _,,二ー 、
."`',. ヽ ヽ .ヽ .l./ ゛ ./´ `'-.\
.ヽ .ヽ ヽ._,, ;;ゞ゛ ./ : 夢 ヽ ',
、 .ヽ . ..lr‐'"´/ / .l, ~''" .! .!
.ヽ._.. ゙‐'゙゛ ,./ /',''''''!ly、 ._.イ│
: '''´ ./ ,- ,/'''''゙‐'t;;',', ,i,'!!~゙゙} .| 誰が怪人かっ!
././ / ゙‐''゙⌒.! ', 俺の名は沢庵!
,,i,'イ゛ /.l .、 _ | .l 今日からこの寺で俺の仏法を見せ付けてくれるわー!
/ .,/ノ ,' l゙ l.l .,,―`-ニ. ., .,.. l ヽ
.,/イ ,' l l ',l゙,.. - ,,..,!.il! l ./ \
.\, .,''゙,! l l ,i'/ッ._,,,,,, .゙!/│ ! .゙y
.`'-,,"." l'、 .!.l l .,!.l ゙l .l',゙ll゙ i____,,,..-'"゛.ヽ..,,,_
.`'ー、,、 / ゙' l .゙" .',.| !/.|"!/ `''
`゙'ー、、 .! .\ .! !..,_, . 〃 /
`'-',,_ ___;;,,.. --┴''''''¨'ー、、
 ̄ ̄ `'-、,
`''ー ..,,,,,,,,.. ‐'
_ r '"_ ̄_、,~-=、,
/ _ -:": : :\: : : :\ て
/ /: : : : _,,ll}lll,,,,,__: : :| そ
/ |l,_: _,,,lllllll'''~ ~''''llllllllllll|
/ /::::lli,,illllllll'_'-─'リ ̄レ`ェ-._ヽ_`
/ /:::::/''''_-"レィ辷ェヽ`'''ヽリ_ミ:`ェ、
| ./::::/ //-‐-リ ` '  ̄ヽリレリ_
ヽi:::/o/[レ r ‐ 、 r'''ヽ /レリ うわっ!
\/! !リリ !. (::) 、 (:) ! .i、 こっち来た!
ノi !! ,,, ~ ` ,, i
/;;;;!ヽ ヽ u. i
/;;;;;;;;;;`‐-‐\ z== /
|;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;::\ _/,
 ̄ ̄ r┤!_r-`==- ̄ ' ─---、
人トイ` _,, ヽ
- 426 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:47:38 ID:VlQR9xWc0
- \\ | | | / /
. \\\ .| | | / /
\\ | | /'! /
\\.. | | ./ ! //
\ |\ | //| |___ ポカッ!
\ | \ | .// .l_ /
____| |\\/\// / /
\ ____| \/\/ / / _______
\ \ /  ̄ ̄ __ /
\ \ __lV 、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― "" / ―――
/ / , > へ´ ` 、 ̄ ̄ / ――
/ /// Y l\ \ く ――――――
/ /./ ! \ | ̄ \
/ / // /! .! l\ \l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ..// / ...! l l \ | \
/ //// | .l l l \ | \
/ / / / l ‖l \ | \\
./ / // l .i ` \\
- 427 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:48:07 ID:VlQR9xWc0
- 〔厶=-‐-=ニ///>---‐ァ'7 | こらっ!
{>x, >x/////,/} | 和尚様に失礼な口を聞くんじゃないよ!
x,ハ ノ( r川 し'⌒ヽ Y´ ̄{/| | まずは和尚様を御部屋に御案内するんだ!
-≠´ jハ { У / 人__nノ_,, | V l ,′
⌒ヽ ム. Y´ Y'ー- ,′ ∧ ヽl/ ___ . -‐- 、 40秒で御案内しな!
< /:/⌒ヽ, -‐i`¬'⌒ ゝ-‐'T/ / }} Y´ `Y´ 、、
ー=_ {/ ヽ∨ | | Y^ニ二乙! l/ / ノ .イ_ 、、 〃
ー=彡> "⌒ヽ /八⌒><)ノ'/ / / /.:::::::::::`ヽ_ 〃 ノ
{ { ∨_/ `ヽ 厶.-≠、 /.:::::/.:::::::::└-ミ /
_\ `ヽ (. 个ーく ___/ / V.:::::/.::::::,. .-‐==ミく
__〃  ̄ ̄/`¨`アヽ:::::::::(__,ノl {::::/.:::/ニニニニニニニニハ
,. :´/ ,ゝ--‐=≠' / 人:::::::(,/ `ヽ ∨/ニニニニニニニニニニ{
./ニニ{ {___,/ .イ /:::::::: ̄/`ヽ }ニニニニニニニニニニニニニ.、
仁ニ{ { (. イ ノ 丿:::::::::::::/`ヽ }ニニニニニニニニニニニニニニヽ
_.,,, -/\/\
/:::::::::::\ /
./:::::::::::::::::/ \
l: : : : : : : :\/\/!
l: : : : : : : : : : : : : : : l
ヽ: : : : : : : : : : : : : /
::/\ /\
} 厂 _,... -└ フ
| .ノ,.-'´ ._,,,yr彡
{ ◎=∠,.-ー'´从从ミミ
,i' ̄ ̄`` ノソ^ ,. -ーノノノミ
i iへ/ 0 〈 わ、わかったよ…。
゙i |δ .u. ″ ゝ でも、本当にこの人が「あの」沢庵和尚なの…?
`'リv , >-、 ,.-,ノ
,´´''l;|,__ `-、_,.フ ,,,,_
゙<| ̄| `-、_,.-´| ̄ ノ\
- 428 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 22:48:46 ID:k9SumAcQ0
- こんな坊主がごろごろいてたまるか
- 429 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:49:47 ID:VlQR9xWc0
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、. 。ゝ イ 。ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | お前の言う「あの」というのが
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| どういうものかは知らんが、俺が沢庵なのは確かだ。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ ほれ、荷物を頼むぞ。
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! | 俺の部屋はどこだ?
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
, -‐''''"´ ̄``ヽ、
/ _ ヽ
/  ̄ ̄ {
l _ィニニア二二二ニヽ、j._
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ は、はい。
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| こちらです…。
l:lヘ '" ,j '"/ノ
ヽヽ、 u. r‐-, /' (いいのかなー)
lヽ、  ̄ /
_,r┴‐-`v´-‐j-、__
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ
- 430 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:50:54 ID:VlQR9xWc0
-
,. '"´三二二三`ヽ
/,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ
/ / 夢 ', ヽ
/ /::( ノ:::) ヽ
/ /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``', ヽ
/ ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ', ヽ
/ / ,, ,, ', \ \、_ハノ
/ /::、 / .;;;;;;' ヽ /::ト、 ヽ\).',..、
./ //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V . / よし、それでは
/ // 1:::::; V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV ;:::::ト、V ヽ,)
/ // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ ;_ ___ノ) ) . これから俺の開山供養を
/ // / l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ;::: ̄\ `ヽ
/ // / 1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i _) . 見せ付けてくれるわー!
. / // / / l:::;. |WWWWWW! /1 | | .l,)
/ // / / .|ヾ、 L二二二ニノ / | | | /-、
. / // / / |(__ノ\ /xxxxxヽ/ /! ! ! .,ソ/ヘ '"
. // / / ノ ', l}}}}}}}}}}}}} /| | | | / //7/ヘ /l ト、 |\
// / / ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/ l | | | / V | l ヽ|
. // / / l >.-、/ ヽ ヽ | | ! !
// / / |/ / \) l/ | |
.// / / V 〉 '"´ ``ヽ). | !
/ / 〈 '"´ ``ヽ) l/
こうして沢庵和尚は品川の新寺に入寺、開山供養を行い、この寺の住職となったのである。
- 431 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:52:36 ID:VlQR9xWc0
- そして、翌月の五月十九日…。
::::::::::::::::::,、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
:::::::::::::::i' `"~´''""゙~゛゙^'ヾミ;,゙"ー;;;;;"゙''''ヾ;i
:::::::::::::::| ' ;!゙ {,
:::::::::::::::| i
:::::::::::::::| |
⌒ヽ.:::::} ∠二二三三='' ∠二二=
´'ハ i:: | '´て"アヾ´ i"てj"ヾ,′
.r‐ノ レ'  ̄ ̄ | ´ ̄ l
.{ i、 l | 和尚、来たぞ。
、 ` | | 俺も直接来るのは初めてだが、
ヽ、 `i ,-、 ノ l どうだ、寺の住み心地は?
:::| ` ー, ´ ,'
/ 、 `- -‐─‐- ′. /
ヘ _____ /
ヘ `~"´ /
', > . ; /
', ≫... _ '
', .:.:.:.: T<
', .::.:.| " ‐- ,
 ̄" ‐-
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | そうですな。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| さながら空を飛ぶが如く、とでも言うのでしょうかな。
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\ 拙僧には勿体無い寺かと。
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
この日、家光が始めて品川の新寺へ訪れている。
- 432 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:54:42 ID:VlQR9xWc0
- :..:..:..:..:..:..:..:..:..(ik;;:;;:;::;;:;:;;::;:;:::;:;;l:;:;::;:j!:|ゞv'.:..:..:..:..:..,,‐ゞy;;'ゞ<.:..:..:..:..:..:..ゞ>:..、..:..:..:..|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;:;;;:;k!:;;:;:;::;;:;:;:;:j!;:;:;;:;|:;ゝ、7-ー<ヾ:'(゙':ヾ:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:.〆、,,;">-、|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;:;;:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;::;i:;:k;;:;|‐>、;ヽ、:;;:y':/;;-'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.バ:.:.:.:.:.:.`‐|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;:;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;:;;;:;;:;:;;:::;:;:::;:;:;!::;:;:;;:;:;;;|:.:.:.:.ヽ:::;:;:::/:;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙:.~^:.:>ー|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;;
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;:;;::;:;:;:;;:::;:;:::;:;;:i!;:;:;:;:;;:;:|.:.:.:.:.:.,!i!;;:;:;y':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(;!:;:;:;:;;:;j!;:;;:::;:;:::;:;;:;l::;;::;:|:.:.:.:.:.:.l;;:;;;:;:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:;:;:;:;:;:!:::;:;::;:;:;j:;;:;:|;:;:;:;):;:;:;:;:;:|;;i:;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;:;:;;;:;:j:;;::;:;:;:;;::;:;:;i:li:;;::|;:;:;:;:;:;:|;;::;!i!;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;:;;;:;;;:;:k:;;:;:;::;;:;;::;:;:j:;:;;::l:;:;:;:;:;(i!;:;:;;:;|::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;:;;::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:i!:;:;;:;:;;;:;:(;:!;;::;:;:;::;:;:;:;:|:;:;ik/;;:;:;:;;:;;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;;:;:;::;:;;:::;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;;;:i!:;:;;;:;:;;:;:;;:::;:;::;:;;:y::;;:;:ヽノ;;;:;ハ、;vvヾヘw:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;;:;;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;:;:;;;:;:;:ヾ:;:::;:;:;:ヾ;:;:;:;:;;`ー-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,ノ;;:;;:;:;;:::;:;:::;;:;;:;:;;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;;:;:;:;:;;、:;:;:;:;;:;:;;::ヽ:;::;:;:;;:;:;;:;::;:;;:;:;:;:;`ー-、___~"''"^'"''゙`_,-‐'´;;:;;:;:;;:::;:;ノ:::;;:;::;:;:ヽ;;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:_ノ;;:;;;:;;;:;:;:;ヽ、;:;;;:;:;;:::;`ー-、;:ζ:;`ー-、;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:`ー-、;;_______,-‐'´;;:;:;;:;;:;:;;:;::;ヾ;:;;
;;;;;;,,-‐'´;;:;;;ノ;:;:/:;;:;;^ー-、:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-、:;:;;:;:;:;~:^";:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;`゙';;:;==;;;;:;;‐、__,,''~"'~
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,.vW "" V"ji,,Iw,,MW "" w,,Mv,w,.vw ,,,,,.., ,vv
"~'"'"~ ~""~'"'" ~~""~'"'" '"'"~~""~'"'" ~ "'''~"''""'''~"''" "'~"''"''~"''"
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | ただ、寺域が広過ぎるきらいはありますな。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 少し出ると草が深くなり、掃除をする坊主たちが難儀しております。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
なお、建立当時のこの寺は、敷地ばかりが広く、
方丈や山門の辺りを除けば、一面、草ぼうぼうの状態のままだったという。
- 433 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:56:28 ID:VlQR9xWc0
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;! '~ "~ `i||i" '' `ヘ;;;!
|;;;| ヽ` u ミ;;;|
_ゞ;!,-;;;;;;;"フノ ヾ`;;;ヽ 、ミ;リ
!ヘl;|.,,_==-、く` ,>゙-== 、「ヽ む、確かにな…。
!(,ヘ!  ̄'" |ミ.' ̄" , ドリ これはこれでイイ感じに隠れて、絶好の場所のような気もするが、
ヾ、! !ミ ,レソ 流石に俺が見に行くには難しいしな。
`| ^'='^ ム'′
. ト、 、,.-‐ 、,, /| ちょっともったいないが、それは対処させよう。
i| \ ' ニ イ.:|
,イi| ゙、\ ( /リ.:;ト、
ノ :.:i| ゙、 `ー─''゙:::;:'::::::!:::\
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (− ) . |
. (人__) | (将軍家が品川までわざわざ覗きに出向くとか
r‐-、 .u .| .勘弁してください)
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
- 434 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:57:58 ID:VlQR9xWc0
-
ひとしきり境内の案内が済んだ後、
,. -‐-─-- 、
. / `ー、
〃 i,
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈
! :l ,リ|} |. }
. {. | ′ | }
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ<
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| なあ、和尚。
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| ここで一つ、一首詠んでくれないか。
. ヽ.ヽ {:. lリ
. }.iーi ^ r' ,'
!| ヽ. ー===- /
. /} \ ー‐ ,イ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\
/i |! i :;::;:::::::ト、 ヽー-
│ .| i l ノ ,' :i i
ノ |- ⊥.」__ /_,. -‐ | |
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | ふむ、そうですな…
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
家光は、和尚に一首詠んでほしいと頼んだ。
- 435 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 22:59:30 ID:VlQR9xWc0
- .rニYニヽ
/ j |
.イ } | 「久しかれ 寺も新はり つく波山 海となるまで 君が代なれば」
/j j
,r'´ ̄`゙} j l|rニ二ト、
〉─7-'´l|jト、 -イl;|`--l一〈
.| | ルリ-ト、|州リ | .|
j | | |,
イ | | | |
ノ } | |
/ | |
// / |
. // / ',|
/ / l |
/ i / ヽ
ん-ト、 | |'
ヽ/ / | | l
ヽ / | | レ-、 /
`-- ´--、__ |___|__ _| `丶{
 ̄| / ̄| j
', { |. |
',__,r' } .| j
', | |`丶、r'
', | | j
和尚はその場で一首詠み、家光に献じている。
【沢庵和尚の五月十九日の手紙(抜粋)】
今日之ご機嫌無所残儀候。其段可被心安候。今日之歌ニ、
久しかれ寺もにいはりつくは山海となるまて君か代なれは
如此申候。萬々期貴面候也。
- 436 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:00:56 ID:VlQR9xWc0
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 和尚。
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ 結構な歌だった。
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′ 礼と言うわけでもないが、
,rト、 ー- ─-: /| この寺の寺名を決めよう。
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | …どのようなものです?
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 437 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:01:34 ID:97nVD3vE0
- ここでROCKに家光DISる本音の歌を歌うほど無謀でなくて良かったw
- 438 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:02:08 ID:VlQR9xWc0
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 「萬松山東海寺」
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! どうだ?
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
- 439 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:04:00 ID:VlQR9xWc0
-
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | …結構なものですな。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 拙僧としては、文句はございません。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! ー- ..,,_ ,,.-‐'''' ミ;リ …和尚ならそう言うだろうと思ったよ。
!ヘl;| ,.=≡=、` ,´ィ,.=≡=、「ヽ
!(,ヘ! '" |:::.` ,ドリ よし、では、これからはこの寺は「東海寺」だ!
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
.ト ヽ二二二フ .,イ
i| \ === ,イ.:|
,イi| ゙、\ ; /リ.:;ト、
`ー─''゙
- 440 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:05:20 ID:VlQR9xWc0
-
,.,-‐'´''`´''`´```丶. _
_ ,.,イ `'i
,.ィ´ ,ィ'`´'' ィ'`´'' 、 `'丶.
(( ィ'`´''`´` 、_ヘ
`i, _i'´.r==ィ=‐イ.,.,ー‐<´ `i `'' i <僕、東海寺!天空の城じゃないよ?
ゞ. r=rl ‐ l i __ rl A , l _/`ir'ヽiソ
,>‐ュr 、,ヘー'´l i  ̄  ̄ i´ l H‐-k'´i._
<ソ-‐イl / ,. __i_i ___.l r=ュ._,ュ.j l i´`i_
,ir‐i´_ ,.,-‐''"i k' >ヘ ,,. l l. j i ̄`' '´`iヘ.
,ィi l l l i / l .l i .l l>'i lヘ. ,ィ、l i i‐、
,,'i i l _rュ l l__l __.l l ,r=、!__.r‐ュ.l i i iヘ l i ∧
,r-イ __l ,イ l二l i  ̄,,. ̄ ,,、 l l i l  ̄,`' i´ `l.,_ ∧
l / `r`  ̄,rュi l! l / ヘ ,i' ヘ l l l l i l _l i`'iへ.
,ュ/`=i .l ,'T, i ニli l i Y l l. Y l i l l l i l _ l i i .i ヘ.
r=' 7l ,l l i ;._!ニ!,‐-.iHェェェHェェェK二lェェH仁niニヽ / / i i i li、
. l i_ _l ,!,-‐''"~へー =<〈 _<l_li__ヘヘ_il二l二i ,'丿 // // ,ィ`丶/l i_ l_i i,
. ト,.l _i>-、<>l><>>'´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `'丶. <l!>l<>l><lヘ l
l./ `ヘ._.i `<> </; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;. . . . . . . . . . . . . ヘ / <i<> <>.<./
`ヽ. ir `>、<>/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;. . . . . . . . . . . . . . . . ヘ,'<>、< _k ili /
`''ー ,.,_ 二 > l; ; ; ; ; ; ; ; ; ; 東海寺 . . . . . . . . . . . l < 二 _,.,-‐'"
 ̄ ̄ ̄∨; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.. . . . . . . . . . . . . . . . . / ̄ ̄ ̄
∨; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;. . . . . . . . . . . . . . . . , '
ヽ.; ; ; ; ; ; ; ; ; . . . . . . . . . . . . . . /
`丶.: : : : : : : : : : : : : : : : >'´
`' <三三三二>'´
こうして、この品川の新寺は、「東海寺」と名づけられ、沢庵和尚の江戸に於ける住処となったのである。
- 441 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:06:21 ID:VlQR9xWc0
- / _/ __
>''" ̄ -―- `ヽ、
/ / ト、 \ \
/ / !l l ヽ ヽ ヽ
/ / / }j } ハ
/ イ / /L_ l ノ / ハ } l i と、いうわけで!
j / /_,,l l`l / /l/⌒l ト j l i とうとう和尚が「東海寺」住職となったわけですよ!
゙、 ノイ/{ l{ 《 !)沁 / / ィ芍ミ< ノ ハ } l
\ V ハ 弋シ {{沙'゙イ / リ l この東海寺のスペックは、
{ λ} , `'''" ノ /l __l__
∨ 人 ャー ┐ 彡 ノ} /::/^Yヽ ・寺域 : 約四万七千坪(約15万5千㎡)
l \ ゝ .ノ イ フ} lイ::::::::::ト:::::::::ト ・朱印地 : 五百石
/:::l l::>- < /::::l l:l::::::二:::〕ヽ 〔 \
):::l lヾ//∨^\:::::::l l:l‐:::::::::「 Y:}ー- というもので、建立直後は敷地ばかりが広く、
〈::::} j:::/^`トr-r- 千l !:{:::::::::::L j \ ー 草ぼうぼうだったそうですが、
人j !::{┼┼L { ┼ l l:::ト::::::::::::} / } 後に、続々と大名家が塔頭を創建したことで、
/ / /:::L // l\ { l:::ト:::::r、ノ / ノ 最盛期には十七の塔頭を持ち、
_ 彡 / / /┼ /_l ┼ヽl V::::::::〉 / \江戸の大徳寺派の触頭(幕府の指示を末寺に伝える役)として
ィ''" ̄ 癶 ヽ┼!:::::::l┼ 代 \:く ,,,x彡} /ヽ 隆盛を誇ったそうですよー!
/ -‐'''" / \{ヽ{:::::::l 土ノ::::\ `< ̄ }/:::::::::i
/ / / / / 人:::::::::::::::::::::::::::::`<_  ̄`ヽ、::::::::::l
. ___
,ィ::1l, -‐-::l:::l:`丶、
,イl::l/:::::::::::::::l:::!:::|l::::!\
∧/::::::::::::::::::::::l::l::/:::/::::::ハ
∧/::::::::::::::::::::::/``´´"ヽ、:'::::|
15万5千㎡か…。 ... ト::l:::::::::::::::::,ィ::/ i彡|
. ト、!::::::::::::::/、l,' !彡!
2014年完成予定の ...... ∨:::::::::l、:l-、ll\ __... -‐‐ ',::::l
「イオンモール和歌山」とほぼ同じだな。 ..... |:::::::::::lぅlぇ ll `/´ ̄`ヽ !,イ
〔!:::::::::::!ー" ヽ ', ノ 〃 !
※参考記事 l:::::l:::::l  ̄ ̄ ヽ!/
http://wakayamapr.ikora.tv/e789120.html l:::::l:::::! ` ´ /
',:::ll::::ト、 ‐_‐ / ヽ、
_.. - '' ヽlヽ::l| ヽ、 , イ `丶、
_.. - '' ヽ ヾ、 ` ー' ! `丶、
`ヽ、 /! lヽ、 /
\ i´:.:.:.ヘ /:.:.:.ヽl. /
- 442 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:09:16 ID:VlQR9xWc0
- // l l
l l !l __
l __lL_,, -―- 、 //⌒`ヾ\
! ! _,,.z二 ⌒ `ヽ、 __ // \\
l l ィ" /⌒ヽ ヾ \ ''" ̄  ̄ ``ヽ // ヽヽ
Χ // l ヽ / __,. -‐-ミヽ {ト、 ヘハ
/ \ j { ヽ l ゙、 / >''" \ l !
/ { λ ハ ト、l ハ / / ,,.zニ ̄>⌒ヽ ̄`ヽ ! !
/ _∧ ヘ } /jl,,,)_ト ! l / ハ / / / / l ヽ \ l l
/ / { ト「''ト 、,,,\ jl j勹示ミY} ∧} /// r} /// / / j } Y ヽ l l
r、 l /l l トxi勹示ミ{\ /l/代;;;) } ! / ∨ / ノ / / / ! j{ j l ヘ ! !
hヽ l l l { 〈代弋;;) } )/ ` ー '゙ ノ j/l / / / /l\l { { {l ノ ノ } l l
弋 ∨∧ l 人 `ー '" ' / 彡 l< / { /ィうミx{\l ト、 l / / j lハl ちょっと待ったー!
\乂 ゝl\ \__, /^ヽ  ̄ { トヘ / \ ト、 { 弋沙ノヾ ゞ Y /云j ハ! l l }} 何故にそこでイオンモール?
> 、 j ミ_ / { } l l ∨ \ ヽj 人 `冖''' }ん沙》/j j ト ! ノ
/ >! j \ ` " ,,イ:::{ l } ト }! トミ=- , ゞ" / ノ /j/ \ こういう時は、
/ / /r)、::l` ー- r┬ヤ乏┼レl ∨ } )ノ ∧\ -‐ァ /j }// ノ 東京ドームを引き合いに出すのが
! { / / L;;:ミl\┼┼辷j┼┼厂:λ ∨ /)ノ: :/ l/ l \\ (__/ __ イ /}ノ 筋ってモンじゃないんですかぁ!?
{λ { / / r┘::j::ζ /|-/ヽ \/}::::::∧ ト(: : : V l l>ィ[ト、`r ''"「 l l /: : :〉
)八{ l /ヾ::/::::辷 ┼/::::::l┼厂:::::::::}ハ ノ: : : : / j <// ト、> ! { j: : :/\ ちなみに、東京ドームに換算すると、
人{\{〈:::::::{::::::::└‐┘::::::j/::::::::::::/:::jイ: : : : / /ト_〈/ヽLl__!/l {:/ \ なんと12杯分ですよ!
Y:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヾ::/: : : :/ / j: : : :>干K : :├-l i \ }
\/:::::`トミ::::;;;;;;::::斗イ::rヽ/: : :/ / /: :/ //l l ヽ: :l l l { i
/lミー〜く:::::::ハ:::::::r、;;ノ/|: : / ノ/: :\///: :l トノ: ノ l l l !
/ `く土 干⌒干__彡" l/ / : : : : : //: : l l: / l l l i
/ / / ̄ ̄ ̄ // /: : : : : : :/ /: : :l l/ l j l !
/ / / / / / : : : : : : : 〈 /: : : l l ! l } j
※ なお、都内では、小石川植物園がほぼ同規模(161,588㎡)なので、それよりちょっと小さい目くらいで。
- 443 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:09:26 ID:2pa87OyA0
- 東京ドームなら解るが…。
- 444 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:10:24 ID:97nVD3vE0
- ガンダム何台分で……
- 445 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:10:44 ID:VlQR9xWc0
- // / / / | ト、{ ∨ヽ ヽ
. // / / | l. | | ,.ィ  ̄ |`ヽ:.. ! :.
// / / .' | |八 |ハ |!\ }リ Ⅵ l |ヽ }. なんにせよ、この広大な寺領に五百石の朱印地、
. // ' ' :. | | { ヽ. リ{.! } ,ィ≠ミ、 | ∧{ リ i そして和尚が不便しないようにと、本来の寺の僧達の他、
' ′ | |!. | | |イi∨ \__| || ´ | ; | リ :. 掃除坊主五人、下男八人を幕府の扶持持ちでつけて、
| | | |:. { {: /{i从i \ } リ :.:.:.:. | /イ ,∧ :. 更に、夜は物騒だからと、近隣の百姓に対し、
| | | | { ∨ ', ', ,ィ⌒ ` ' 、 }/ム} | ', .毎晩九人ずつ詰めさせたりと、厚待遇極まれりですよ!
| | /`ヽ ', ヽ }从_{! _,...イヽ /イ_,/ { ヽ
{ { {⌒ ' / } \、 :.:.:.:.: /イ,.f ⌒ } イ :. \ なお、和尚の逸話には、
| | |_ ∧! ト、\ r 、/ Y ヽ::/: : : : / / {_{ i ___ 、
マ{  ̄ ヾ、 \〉 、,{ l{ _人 ` ー‐ ' ,:' |∧ {,ィ//////}_ \ 「和尚が東海寺から逃げようとするから、
\ __〉 ト, ヽー _/ //∧ {/////r_//7 \ それを止める為に、「沢庵番」と呼ばれる者達が
/// }∧、 `ヽ///>- 、 ∧/ ∧ ∨////`∨ 付けられた」
, {イ{ /Y^}⌒ヽ、_ ∨/// / ,∨/∧ ∨ ヽ
// / ,.ィ^}人{_,.-- 、_ } \_/,ィr-、,.イ//∧ :. :. :. なんてのもありますけど、
/ { { ' ,〉-、! |///╋┼,〉////∧ :. } これは上記の見張り番からの派生でしょうね。
/ | / / }〉ー- 、 }イ╋┼╋///r-,/ } ;/ |
/ :. { / }!マ |╋┼╋/// / /イ | /
|.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:..:.:.:|::::::::::::::::::::::::::::::://:/、|;::| ヽ;:;.;:;.;..;;`、
|.:.:.:.:.:.:|丶.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::/ /:/ ヽ|;;:| |;:;:;:ハ;:;:;ハ
なるほど。 .|.:.:.:.:..:|..;丶..:.:.:|:::::::::::::::::::::/‐‐//‐- |;::|、、 |;:;/ .l;;:;.;:l
. |.:.:.:..:.:|.;.:;.;.;ゝ.:.:|:::::::::::::::::/,,_...。、 l::/ 丶ヽ-‐--|/ l;;ハ;.;l
しかし、実際のところ、 . |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;.;/r`i:::::::::::::::::|、弋::...:ノ_` .l;/ ,ゝ` ̄ヽI l;l l;;l
和尚はどうだったんだろうな? |.:..:;:.:|.;.;.;.;..i r−i::::::::::ハ::l l/ i i リ l;;l
. |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;i ( i:::::::::l.l::l / lゝ、_,,イ l;;l
「そこはこの後すぐ! |.:.:.:.:.:|.;.;.;.;ヽ i::::::::l l:l _ 丿 ソ リ
スゥーパァー和尚タァーイム!」 .|.:.:.:.:.:|.;.;.;;.;l ヽ イ:::::::l ゙' ,'
|.:.:.:.:.:|.;.;.;.;;l | l::::::ト、 ''ー‐‐‐-. ,'
.|.::.:.:.:.|j」;ニニ| .l:::::l...,ゝ. '‐-' /
|.:..:.:.:.:|  ̄`"゙''''''‐ー-二 ー-....__ /
- 446 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:11:02 ID:k9SumAcQ0
- 越谷のレイクタウンはもっとでかくなかったかw
一周するのに半日かかった記憶がw
- 447 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:11:38 ID:VlQR9xWc0
- 将軍家の訪問のあった、
その日の夜…
, -‐''''"´ ̄``ヽ、
/ _ ヽ
/  ̄ ̄ {
l _ィニニア二二二ニヽ、j._
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ 和尚様。
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| 上様御一行は皆、お帰りになりました。
l:lヘ '" ,j '"/ノ
ヽヽ、 r‐-, /' …和尚様?
lヽ、  ̄ /
_,r┴‐-`v´-‐j-、__
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` '|| | …なんだ?
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 448 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:13:10 ID:VlQR9xWc0
- /ー--- 、 _ ,...... -ヽ
| 〈
} 厂 _,... -└ フ
| .ノ,.-'´ ._,,,yr彡
{ ◎=∠,.-ー'´从从ミミ
,i' ̄ ̄`` ノソ^ ,. -ーノノノミ
i iへ/ . イ゚テ〈 …いえ、なんだか、機嫌が悪そうだなって。
゙i |δ .u. ″ ゝ 上家が和尚様に逢う為に、わざわざ来られたのに…。
`'リv , >-、 ,.-,ノ
,´´''l;|,__ `-、_,.フ ,,,,_
゙<| ̄| `-、_,.-´| ̄ ノ\
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | …そう見えるか?
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ 「…はい」
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 449 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:14:54 ID:VlQR9xWc0
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` '|| | …そうか。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| まあ、お前は気にせずともよい。
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\ 今日はもう疲れたであろう。
/ / / ! \| | ./! ! | 後のことは自分で済ます故、先に休むがいい。
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
, -‐''''"´ ̄``ヽ、
/ _ ヽ
/  ̄ ̄ {
l _ィニニア二二二ニヽ、j._
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ …わかりました。
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| でも、何かあったら遠慮なく呼んでくださいね?
l:lヘ '" ,j '"/ノ 和尚様は、この東海寺で一番偉い住持様なんですから。
ヽヽ、 -,- , /'
lヽ、 / 「…うむ」
_,r┴‐-`v´-‐j-、__
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ
- 450 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:15:51 ID:Xu/7eqIQ0
- 田舎のイオンはでかいからな。
東京ドームよりも広さのイメージがつきやすいのも妙な話だw
- 451 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:16:35 ID:VlQR9xWc0
-
<カラカラ…ピシャ
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | ………東海寺の住持、か。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 452 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:18:16 ID:VlQR9xWc0
-
.rニYニヽ
|レ / j |
!!_ イ } | これで、名実共に「繋がれ猫」になってしまったわけだな。
゙- '´ ,、 /j j
-''´ ,r'´ ̄`゙} j l|rニ二ト、 …フン。
〉─7-'´l|jト、 -イl;|`--l一〈
__ii__ | | ルリ-ト、|州リ | .|
イi j | | |,
` , イ | | | |
ノ } | |
/ | |
// / |
. // / ',|
/ / l |
/ i / ヽ
ん-ト、 | |'
ヽ/ / | | l
ヽ / | | レ-、 /
`-- ´--、__ |___|__ _| `丶{
 ̄| / ̄| j
', { |. |
',__,r' } .| j
', | |`丶、r'
', | | j
こうして、沢庵和尚の四度目の江戸での生活は、
自らが住持となった寺で始まることになったのである…。
- 453 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:19:04 ID:VlQR9xWc0
-
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.| \ヽ, ,、
_ | `''|/ノ
\`ヽ、| .|
\, V" _ |
`L,,_ \`ヽ、|
|ヽ、) ,、 \, V"
/ ヽYノ `L,,_
/ r''ヽ、.| |ヽ、) ,、
| `ー-ヽ|ヮ / ヽYノ
| `| / r''ヽ、.|
|. | | `ー-ヽ|ヮ
ヽ、 | | `|
/ ̄ ̄\ |. |
/ _ノ ヽ_ \ ヽ、 |
| (≡)(≡) .l ヽ____ノ
. | (__人__) | /_ノ ' ヽ_\
| ` ⌒´ | /(≡) (≡)\
. | } /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
. ヽ } | |r┬-| |
ヽ ノ \ `ー'´ /
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
【やる夫で学ぶ柳生一族(その57):沢庵和尚、東海寺の住持となる】 完
- 454 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:19:25 ID:VlQR9xWc0
-
【やる夫で学ぶ柳生一族(その57) 新規登場人物一覧】
上皇からの使者 .: ニコチャン大王(Dr.スランプ アラレちゃん)
東海寺の小僧 .....: パズー(天空の城ラピュタ)
東海寺の下男 .....: ロボット兵(天空の城ラピュタ)
東海寺の掃除坊主他 : ドーラ一家(天空の城ラピュタ)
解説役(その57)1 ..: ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
解説役(その57)2 ..: 柳生九兵衛(銀魂)
- 455 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:21:49 ID:DZ0CnwgE0
- 乙でした
解説役は・・・イカ娘ちゃんに一票
- 456 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:21:50 ID:97nVD3vE0
- 乙乙
まあ和尚自身は粗衣無冠の方がうれしいんだろうねえ。
- 457 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:23:24 ID:9WX8Zp6s0
- 乙でした。
まさしく検束か……家光からするとまったくの好意と言う所がまた。
- 458 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:25:03 ID:tWIqgMXg0
- お疲れ様でした。解説役は比良坂初音に一票。
- 459 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:25:26 ID:7JAM7y920
- 乙
昔のお寺は何処も広いよなぁ……って東海寺はスケールが違いすぎた
流石は沢庵和尚
- 460 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/09(日) 23:26:03 ID:VlQR9xWc0
- てなとこで終了でアリマス。
本日もお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
今回は京に於ける和尚の国師号辞退と、
和尚の別称である「東海禅師」の元となった東海寺の話でアリマス。
なお、東海寺は一応現存しております。
【東海寺】
ttp://www.tesshow.jp/shinagawa/temple_nshinagawa_tokai.html
家光の帰依を受けた沢庵和尚が開山ということで、江戸時代は相当栄えたそうなのですが、
明治維新後に政府に寺領を没収されたり、戦後は境内地に東海道線が通ったりして、
今では伽藍などもほぼ失われ、名を継いでいるのも、かつての塔頭である玄性院という状況とのこと。
若干寂しい感じで砂。こないだも事故があったようですし。
【【東京】歴代将軍が訪れた寺にトラックぶつかり山門倒壊!品川区北品川の「東海寺」】
ttp://blog.livedoor.jp/sangokuken/archives/51668206.html
まあ、それはともかく、
当初予定では、この後、十兵衛の話に流れるつもりでしたが、
ちょいと構成を変えた都合上、次回くらいになるかなと。
次は女性キャラ登場率が上がりますよ、たぶん。
あと、次回の解説役投票結果をば。
【その58解説役投票結果】
3票 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)、
2票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
.長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
1票 : 佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)、本多・正純(境界線上のホライゾン)
初音ミク(ボーカロイド)、イカ娘(侵略!イカ娘)
一位の初音ねえさまはいいとして、二位が3人いるので、ちょいと思案。
ふむ…今日(9/9)が終わるまでの間だけ追加投票時間にして、
それでも同率だったら、その時決めるということで。
それではではー。
- 461 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:26:58 ID:k9SumAcQ0
- 乙
単に好意もあるだろうけど当代指折りの名僧を何時までも野に放り出しておくのも幕府の面子に関わるだろうしなあ
- 462 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:31:48 ID:2pa87OyA0
- んじゃ、綾崎ハーマイオニーに一票
- 463 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:35:27 ID:br5F6a020
- お疲れ様でした
更に綾崎ハーマイオニーに助太刀
- 464 :名無しのやる夫だお:2012/09/09(日) 23:48:37 ID:iJBGd0eA0
- ここは長門でひとつ。
- 465 :やる夫で学ぶ柳生一族(その57):2012/09/10(月) 00:08:16 ID:fv5vwWJg0
- どもどもです。
てなわけで9/10になったので、追加分踏まえて再集計。
【その58解説役投票結果】
4票 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)、綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
3票 : 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
2票 : 坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
1票 : 佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)、本多・正純(境界線上のホライゾン)
初音ミク(ボーカロイド)、イカ娘(侵略!イカ娘)
というわけで、初音ねえさまと久々の男の娘で砂。
それではではー。
- 466 :はてなの。:2012/09/10(月) 15:25:38 ID:9izk1Ow20
- お待たせしましたー
たった今まとめが「その56」まで間に合いましたぞー
「その57」のまとめは「その58」がはじまってからにします
(あとがき以後の>>1さんのAAも(あれば)拾うため)
よろしくお願いしますー
- 467 :名無しのやる夫だお:2012/09/10(月) 21:58:28 ID:ny8N1Cv.0
- お疲れでござるよニンニン
- 468 :名無しのやる夫だお:2012/09/12(水) 23:15:15 ID:IrZmJHuk0
- せがわ版兵庫のインパクトに全部持ってかれた気分だ。
このスレのオプーナ兵庫の方がまだまともに思えてきた。
- 469 :名無しのやる夫だお:2012/09/13(木) 00:27:47 ID:mQDECWtM0
- あのほくろがなんかこう、なんかこう……
前に時代劇コミックスで、
剃髪した兵庫と、悟りきった武蔵が、刀の鍔のデザインとか絵を交換する漫画を見たことがあるが、
やたら脂ぎったまま老成しとりますな兵庫。
そしてはき違えた若さ爆発の棒ちゃんが……
- 470 :名無しのやる夫だお:2012/09/13(木) 01:15:08 ID:AcDqVWIA0
- 最近になって山風短集め出したけど、せがわ絵は表情が艶っぽくかつ可愛くて良い
- 471 :1:2012/09/15(土) 22:07:48 ID:zn3gZY220
- どもどもです。
勤務先が来週からアキバから六本木になってしまい、げんにょりと。
.∧_,,_∧
( ゙'ω゙` )
ロクな本屋がないじゃないすか!
n.∧_,,_∧n
ヽ( ;ω; )ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ───!
という感じ。
機材買うにしても休み時間に飯のついでに買ってこれるし、
通勤的にも色々と便利だったんで、離れたくなかったんですが喃。
ぬぬぬ。
まあ、それはともかく、次回の投下予定ですが、
今んとこ明日(9/17)の夜21時を目処にしたく。
ただ、ちょいとバタバタしそうなので、その場合は日をズラすかもでアリマス。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その58)」です。
今度は家光と十兵衛の周辺に女の影が!という話になるかなーと。
よろしゅうですー。
- 472 :名無しのやる夫だお:2012/09/15(土) 22:13:46 ID:lFyFAXMA0
- 一応ミッドタウンやヒルズにはツタヤはありますな。
- 473 :名無しのやる夫だお:2012/09/15(土) 22:16:44 ID:vRQrOs0E0
- 了解
せがわの兵庫は脂ぎったエネルギーと鬱屈を溜め込んだまま老いた感じですな
坊太郎は転生前の美形なんだけど腐った目が素晴らしい
- 474 :名無しのやる夫だお:2012/09/15(土) 22:20:45 ID:YcuU5mfE0
- アマゾンさんに頼るしかないね
- 475 :名無しのやる夫だお:2012/09/15(土) 22:42:23 ID:8Gp/VKhg0
- 六本木はオサレなバーと芸能人御用達のナンカな店しかないとの噂なので、
怖くて近づけません。
なんかタクシー利用前提みたいな地理だし。
地下鉄はいくつも合流してるんだけど、それが都下住宅地への
通勤電車と直結するには乗り換え数度しないとイケナイので、
結局通勤には不便で都心のマンション住宅持ち向け、
という非常に偏った印象が。
- 476 :名無しのやる夫だお:2012/09/16(日) 00:19:33 ID:mmt51hBg0
- 9/16(日)投下と
脳内変換して待っとります
- 477 :名無しのやる夫だお:2012/09/16(日) 15:06:41 ID:EpW4Rlkw0
- 無双で柳生宗矩参戦したから使ってみたけど「安心しな、峰打ちだ」→「○○○○討死!」とかやらかすキャラだった。
- 478 :名無しのやる夫だお:2012/09/16(日) 16:34:49 ID:Kd/Fyztg0
- >>477
いやいや、峰打ちでふらふらになりながらもようやく立ち上がった所を、
雑兵とかに討ち取られたのかもしれませんぞw
……まあ、峰打ちによる撲殺の方がしっくりくるのは確かですがwww
- 479 :1:2012/09/16(日) 20:23:53 ID:5xs04rPM0
- どもどもです。
本日投下予定でしたが、投下できるところまでまとまらなかったので
今回は無理そうです。申し訳ない。
もしかすると次は来月になるかも。
しかし、家光の女体開眼に絡んで、
それまでの家光の恋愛関係と、寵愛されてたと思われる連中の出世を
時系列順にまとめてみたら、なんとも面白かったので、
これはこれで単発の話でも作ってみたくなる趣です喃。
むー。
六本木の本屋>
ありがとうございます。
まあ日比谷線なので、早めに帰れる時か土日にでもアキバに寄って
まとめ買い、というスタイルでもいいかもなー、とも思ったり。
せがわ版魔界転生>
雑誌の方で追えてないのでコミックス待ちの有様ですが、
なかなか期待できそうです喃。
楽しみ楽しみ。
無双宗矩>
「ん?間違えたかな?」とアミバ風のツラで言ってのける展開が脳内に。
最初の印象はジュウザだったのにどうしてこうなった。
- 480 :名無しのやる夫だお:2012/09/16(日) 21:15:44 ID:rYQJHAKA0
- 峰打ちだといってるだけで生死に関しては言及してないからいいんですよ
刀は人を斬る道具ではない(人を殴る道具だ)って事ですきっと
- 481 :名無しのやる夫だお:2012/09/17(月) 00:52:17 ID:oH/d2Ofs0
- 峰で殴り殺してるんですね分かります
- 482 :名無しのやる夫だお:2012/09/17(月) 07:13:16 ID:u5dKf/BU0
- そういや江戸時代の役人の刀って刃引きだったんだっけ
- 483 :名無しのやる夫だお:2012/09/20(木) 15:03:58 ID:upuq44oM0
- 柳生新陰流のビデオをみているとコテを狙う技が多い。それも思いっきり打ち下ろしている。
逆に言うと鎧の上からの峰打ちでも相手が戦闘不能になるぐらいの力で振り落とす流派。
- 484 :名無しのやる夫だお:2012/09/20(木) 17:15:40 ID:Mfhxk6bQ0
- >>483
まあ実践的に考えると
・頭や胴は鎧とかでガッチリ固められてる事が多い
・さらにそれらを狙う場合、かなり踏み込まないといけないが
小手なら相手が攻撃しかけてくる限りは勝手に間合いに入ってくれる
・一撃で殺すより、戦闘不能にして生け捕った方が後々尋問・交渉など色んな使い方が出来る
柳生の時代だと最初からこっち狙いの方が都合良かったんだろうね
まあ幕末になったら、一撃必殺の示現流とかの方が幅を利かせるようになったけど
- 485 :名無しのやる夫だお:2012/09/20(木) 19:41:37 ID:ej2yb4Ik0
- A 敵の体の内、自分に一番近いのは武器を持つ手である
B 故に、自分の頭や胴体を狙う敵の刃より、敵の手を狙う自分の刃が先に届く。
C 手を切ってしまえば二の太刀でとどめを刺すも生け捕るも自在。忙しければ放置しても相手はほぼ無力
理屈通りに手を切れるなら、最強かも。
- 486 :名無しのやる夫だお:2012/09/20(木) 19:44:39 ID:sMF.PYNM0
- 死ぬ事と見つけたりの鍋島武士みたいな腕を落としても噛み付いてくるようなシグルイ集団なら話は別だけどあいつら死人だしな
- 487 :名無しのやる夫だお:2012/09/21(金) 18:02:34 ID:9G.oH3iY0
- 体当たりを避けるのは柳生新陰流の真骨頂だから、シグルイ単独なら大丈夫じゃないかな。
集団ならわからないけどw
コテを狙うのは防具の都合? 槍対策? >>485 の言うとおり?
戦国を生き抜いた武道なので、この練習が実戦的ではあった事は間違いない。
示現流の流祖はタイ捨流(新陰流の一派)を学んでから、示現流を学んでいる。
故にタイ捨流対策をかなり備えているから、新陰流に勝てるかも。実際、薩摩藩主の前ではタイ捨流に勝っていたし。
峰打ちでも倒せるぐらいの威力で切り込む。この前提において両者は一致している。
でも示現流で 「峰打ちだ。安心しろ」 って、絶対に似合わない。
- 488 :名無しのやる夫だお:2012/09/21(金) 18:14:37 ID:Scaj2oOs0
- 鉄パイプで全力でぶん殴るけど刃物じゃないから大丈夫っていわれてるようなもんだよなw>峰打ちだから安心しろ
- 489 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 00:41:12 ID:OGFxW8OU0
- 安心しろ峰打ちだ(から、よもや狂気が日本刀とは思うまい)
- 490 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 09:40:17 ID:cpjlc4/.0
- 剣豪の打ち込みなら峰打ちでも人殺せるかもな
- 491 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 20:19:22 ID:zrnIkov.0
- そう言えば昔格闘技物の本(アメリカ製)で、
「宮本武蔵は真剣より木刀の方が恐ろしいと主張し、達人になってからは木刀しか使わなかった」
とゆートンデモな記述があったなw
確かに達人が使えば、木刀でも必殺出来るだろうが、これなにかネタ元あるんだろうかw
- 492 :1:2012/09/22(土) 21:21:51 ID:fnkyhLBI0
- どもども、お疲れ様です。
最近は土曜の夜告知が増えたなーと反省することしきりですが、
ひとまず、明日こそはなんとか投下しようかと。
目標は9/23(日)21時から開始、ということで。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その58)」でアリマス。
なお、>>479で書いてた
>家光の女体開眼に絡んで、
>それまでの家光の恋愛関係と、寵愛されてたと思われる連中の出世を
>時系列順にまとめてみたら
を、こっちでざっくりまとめてみたのでよろしければー。
【徳川家光恋愛史】
ttp://togetter.com/li/376248
今度の話は、この辺が絡むネタになる予定でアリマス。
それではではー。
- 493 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 22:27:17 ID:hIB1ZM1k0
- また愉快そうなネタを、本編後に見よう
- 494 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 22:55:20 ID:tYK2GGW.0
- >>491
木刀じゃないけど寺田宗有のエピソード思い出したな
宗有が竹光を差していたのを見られて笑われた時に、
「自分は頭に血が上るとすぐに刀を抜いてしまうので竹光を差してる
でも自分の腕にかかれば竹光でも真剣と変わりない」
と言ってそばにあった岩に竹光叩き付けたら、岩が真っ二つになったって話
- 495 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 23:12:06 ID:E73YDAcI0
- 真剣使っても岩を真っ二つには出来ねーよな、普通w
- 496 :名無しのやる夫だお:2012/09/22(土) 23:55:23 ID:fHR6BgIk0
- >>491
無住心剣術の針ヶ谷夕雲が「自分は身の丈六尺で力も三人分あるからこれで撲殺したほうが早い」と二尺五寸の刃引きした刀愛用してたとかかな
- 497 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 00:00:22 ID:rBUKc7Wg0
- 木刀で十二分に人を殺せる力があるなら、高価な刀を痛める心配とかしないで
思いっきり振り回せる分強かったりして。心配なのは真剣を防ごうとして
受け太刀ごとバッサリやられる危険だけど、そこまで脆くもないよね?
危ないようなら筋金入れて……って、柳生杖?
- 498 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 03:11:43 ID:dkm/.lAc0
- 木刀だと切り落とされる可能性があるなら
丸太を持ち歩けばいいじゃない
- 499 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 06:36:00 ID:H87B5HG20
- >>494
頭に血が登る事への対策は結局ゼロという事でいいのかなw
竹光でも殺せるなら竹光も持つなよ
- 500 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 09:19:32 ID:OZCxfjn20
- 多分、殺傷能力が真剣所有>素手>竹光所有なんだよ
- 501 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 09:50:39 ID:10roLeOY0
- 最終的にはかくれざと苦界行の荒木又右衛門みたいに
刀とか信用できねー、やっぱ素手だわって方向に・・・・
- 502 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 09:52:22 ID:/RctFHbw0
- ソードワールドじゃなくてメイスワールドですよ、メイス。
- 503 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 13:37:43 ID:Z4bO5gps0
- あったなあ。
滅多に出ないクリティカルより、素の打撃力+5の方がよっぽどパーティの貢献度高いので、
筋力高めの戦士は無理にグレートソードとか選ぶより、ひたすらメイスな初期SW
そして美味しいところは盗賊のダガー+2の連続クリティカルが全部もってくという
- 504 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 19:51:51 ID:/RctFHbw0
- ミスリル武器と魔法の武器のクリティカル低下は戦士の地位暴落に大変貢献してくれましたよねw
- 505 :1:2012/09/23(日) 20:58:32 ID:PSMxu4r20
- どもどもです。
予定時間ではありますが、まだ区切りが悪いので、
もうあと1時間だけお待ちをば。
すいませぬ。
- 506 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 21:04:19 ID:Z4bO5gps0
- 甲賀部時間……
じゃなくて光画部時間的には問題ナッスィングですよw
- 507 :1:2012/09/23(日) 22:01:32 ID:PSMxu4r20
- どもども、お待たせしました。
それではこれから投下しまする。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その58)」で。
では始めます。
- 508 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:04:30 ID:PSMxu4r20
- このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。
【今回のメイン柳生 : 柳生但馬守宗矩(やぎゅう たじまのかみ むねのり)
柳生十兵衛三厳(やぎゅう じゅうべえ みつよし)】
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) | 大和柳生藩初代藩主にして柳生家の当主、
. | (__人__) | そして徳川将軍家剣術指南役、柳生但馬守宗矩だろ。
| `⌒´ | ) ;;;;). 常識的に考えて…。
. | | .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 柳生家の嫡男、柳生十兵衛三厳だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
- 509 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:04:53 ID:PSMxu4r20
- ■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。
■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
基本的に毎週金曜の夜にしております。
【現スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版7)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941803/l50
■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
ありがとうございます。
【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】
ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
【やる夫+まとめ -戦国系- 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」(※55話以降)】
ttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-328.html
【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」(※54話まで)】
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
【やる夫観察日記-「柳生」】(※19話まで)
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8
■ あと、以下は>>1が別にやっていたスレであり、こちらもご覧頂ければ重畳ー。
【多元 - 「やる夫で紹介する歴史伝奇 まとめ」
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html
【やる夫短編集 阿修羅編-「やる夫で紹介する歴史伝奇」】
魔岩伝説 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4180.html
魔界転生 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3203.html
【やる夫短編集 阿修羅編-「やる夫で紹介する武芸者列伝」】
男谷精一郎 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3898.html
上泉信綱 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-5056.html
■前回
【やる夫で学ぶ柳生一族(その57)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941803/304-460
では、はじめます。
- 510 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:05:12 ID:PSMxu4r20
- 【>>1からのお願いコーナー】
毎度お馴染み、今回も次回(その59)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。
・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
(例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。
【条件】
・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)
既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。
ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。
【過去、投票で決まった解説役-1】
その13 : マシロくん(舞-乙HiME) ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
その14 : 渡良瀬準(はぴねす!). .. : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!). .. .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER) .... .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣). ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの) .. 大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく). .その36 : 田中井律(けいおん!)
その22 : 大佛はずむ(かしまし) ...... 秋山澪(けいおん!)
その23 : マコ(みなみけ). ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目. ..... 諌山黄泉(喰霊-零-)
その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目 その38 : なし
. : シモン(下妻市非公式マスコット) ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部) .... 三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
. : 須王環(桜蘭高校ホスト部) ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目 ケンシロウ(北斗の拳)
. : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目 ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00) .. ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
その29 : 草薙素子(攻殻機動隊) .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
. : タチコマ(攻殻機動隊) ...... 渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目 ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
. : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目 ... ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目 .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
. : レベッカ宮本(ぱにぽに) ..... 辰野トシ子(それでも町は廻っている)
- 511 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:05:31 ID:PSMxu4r20
- 【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目
泉こなた(らき☆すた)
その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
秋月律子(THE IDOLM@STER)
その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
やらない夫
その52 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※6回目
キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱@二次創作)
その53 : ヘンゼル(BLACK LAGOON)
グレーテル(BLACK LAGOON)
その54 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※3回目
インデックス(とある魔術の禁書目録) ※2回目
その55 : ドラゴンキッド(TIGER&BUNNY)
暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
その56 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※7回目
セイバー(Fate/stay night)
その57 : ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
柳生九兵衛(銀魂)
その58 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)
綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!) ※2回目
- 512 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:05:47 ID:PSMxu4r20
- 【寛永十六年(1639)時の柳生一族系譜】
大膳長永
:
<柳生家>
:
├─────┐
柳生永珍 中坊源専
:
├─────┐
家厳 重厳
| (七郎左衛門)
| (松吟庵)
├───────────────────────────────────────────┐
宗厳 .妹
(新左衛門) .【江戸柳生】 |
(石舟斎) .(大和柳生藩) <幸徳井家>
├───┬───┬────┬───────┐ |
厳勝 久斎 徳斎 宗章 宗矩 友景
(新次郎) (五郎右衛門). (又右衛門) .|
| (但馬守) |
| 【尾張柳生】 | |
├────┬────┬────┐ ├─────┬─────┬─────┐ .|
純厳 利厳. 妹 厳倚 三厳 友矩 宗冬 .六丸 友種
(久三郎) (兵庫助). (権右衛門) .(十兵衛) .(左門) .(主膳)
| (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
|
├─────┬────┐
.清厳 利方 .新六
.(新左衛門) .(茂左衛門)
- 513 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:06:09 ID:PSMxu4r20
- 【第1部(その1〜11)のあらすじ】
時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。
【第2部前編(その12〜24)のあらすじ】
石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。
【第2部後編(その25〜57)のあらすじ】
晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、柳生新陰流の全国への広がり、
また寛永十四年に江戸時代最大の一揆「島原の乱」が鎮圧され、天下泰平の宣言が出たことも相まって、
柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌したのである。
しかし、寛永十五年(1638)、嫡男・十兵衛三厳が赦免され、十二年ぶりに出仕を果たすも、
その翌年の寛永十六年(1639)、次男の刑部少輔友矩が僅か二十七歳で夭折するなど、
柳生家にも暗い影がないわけではなかった。
そんな中、沢庵和尚が再び江戸に戻り、
品川東海寺の住職として、江戸に住むこととなったのである…。
- 514 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:07:15 ID:PSMxu4r20
-
寛永十六年七月二十四日、
柳生家上屋敷…
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| .||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| .||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| 柳 ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| 生 ||
___________| |││││││││││││││││|| ||____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││|| ||\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``````````````````````````````` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 515 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:08:33 ID:VTsOCmdI0
- 早速みなみけテレビ4期正式決定記念で南千秋に一票
- 516 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:09:29 ID:PSMxu4r20
- この日、宗矩は毛利家江戸御留守居役の福間彦右衛門尉就辰を召し出し、
ある話を持ちかけていた。
 ゙̄''ー-、.._ _,,-―'" ̄
|| ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| | | |
|| ||;; | | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| | |\
|| ||;; | | | | |: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | \
|| ||;; | | | | |: | |. i i | | | |
|| ||;; |_| | |_|: | | (_;;). | | | |
|| ||/ /| | | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| | | |
|| ||/ /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_| \ |
|| || / \ \|
|| ||' \
//|| / \
//|| /
// / ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ ..... / ⌒ ⌒ ) ;;;;)
| (●)(●) /;;/
. | (__人__) l;;,´ …というわけでの。
| `∩_ノ)━・' 甲斐守殿(毛利秀元)の嫡男、光広殿の嫁として、
. | |_ノ 長門守殿(毛利秀就)のところの竹姫殿はどうかと、
/ヽ | |_ .そういう話が出ておるのじゃが…どうじゃ?
| \_/ ノ ヽ
\ / .| |
| \ / ._/
,__r'へ_
r,,-‐'__ __ `-、
〆 -‐" `′ `'ー.._`'ハ
/ / `ヽ ゙ヽ
!/ く\ /フ ヽ.ソ
l| ヾ| /ン′ |/
.r=丶 ・ _ ・ lゝ、 甲斐守様の御嫡男の正室として、
|/' / '― u. l r.〉 竹姫様を、ですか…?
゙‐| -‐‐- ,ムノ
._r''''\ ,/ `--、
广 ゙ゝ、 ,.‐l′ `ヽ,
-′ _,,..,,/ ヽ、____,-'"_>-、 /‐-、
....r-‐''^;;;;;ヾこ=ニニニニニ=,ソ;;;;;;;;;;;;;´''''ヽ___亅;;;;;;;ゝ、
福間彦右衛門尉就辰
(ふくま ひこえもんのじょう なりたつ)
- 517 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:11:42 ID:PSMxu4r20
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
| .(●)(●) | うむ。
. | (__人__) | 甲斐守殿の申し出によると、
| `⌒´ | ) ;;;;)
. | | .) ;;;;) 「この縁談は台徳院様(秀忠)よりの仰せでもあったが、
. ヽ } /;;/ 整わずに終わってしまった」
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・' とのことでの。
( \ /|_ノ ヽ 幕閣の中でも、この縁談なら仲介しても構わぬという方々が
. \ "" /_ノ | おられるのじゃが…。
\ /___/
,__r'へ_
r,,-‐'__ __ `-、
〆 -‐" `′ `'ー.._`'ハ
/ / `ヽ ゙ヽ
!/ く\ /フ ヽ.ソ
l| ヾ| /ン′ |/
.r=丶 - _ - u. lゝ、 ………。
|/' / '― l r.〉
゙‐| .,====、 ,ムノ
._r''''\ ,/ `--、
广 ゙ゝ、 ,.‐l′ `ヽ,
-′ _,,..,,/ ヽ、____,-'"_>-、 /‐-、
....r-‐''^;;;;;ヾこ=ニニニニニ=,ソ;;;;;;;;;;;;;´''''ヽ___亅;;;;;;;ゝ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ, //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;;;;;;;./ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ, _ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;.|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|| j|;;;;;;;.r ..ニ '' ヽ、;;;;;;;;;;;;;ゝ、;;;;;;;|
毛利秀就と毛利秀元の不仲は、幕府にとっても心配の種となっており、
きっかけがあれば、これをなんとかしたいと考えていた。
そこに、秀元の嫡男である光広の縁談の話が出たため、
幕府はこれを奇貨として両者の関係修復に繋げようとしたのである。
今回、宗矩が彦右衛門を呼び出したのは、この縁談について、内々に打診するためであった。
- 518 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:13:49 ID:PSMxu4r20
- ,、,'l/`ヽ._
/::::::;、:::::::::::``´〉、
ヾゞヽ':::,、,::'`八::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::;:':::::::::::;:::::`´::`ヽ::::::::::l
. ヽ!:::,ゞ´フノl/`´ ̄`ー-、、 :::::l
l 〈 、 ィ^ |:::::::::| …いえ、この儀につきましては、
, -‐‐!ハ \ { ゝ´ '´Y´`i 御取り扱い無用でございます。
/ ( | i ェァ イソ |ヾ/|`ヽ.
/ _ ヘ| '`゙ " ノ/ |l//` 、
;´ ̄ ∧ ___ / .レ >、
,ィ´`ヾ ∧ {7‐‐‐‐‐ ヽ /l /-‐─‐、 ∧
/ \ \ / \ヾ、ュュュ ノノ .乂,ィ´`ヾ. ',
. 丶、 !{⌒ヽ}ヽ\ 二 ≦ / / \ V^; l
∧ l ヘ l` .l|ヾ=─- ィ二`ヽ ∧ lヽ 、 l
.\ ∧ノl l 〉〉 ./\ `ヽ 丶 l l 丶l , l
∧ 〉.l / ! // ヾ /_へ >、| \l l / l
! / >' | // ./⌒) \ >、 ヽ ./ /!
. ノ_/ー'-イ / /,ィ´(__/ \ ヽ ) / //
/ ,'// ' l l.', ノ /// イ
// | ./ ∧ ノ」レ'._/_// | _
/l j l ィ .〉 _ -‐ '_ノ  ̄l`ー‐'´ _/,イ:::::::
,ィfて二/ 人 / ,'_ l l/_ "´ /::::::::l| l /::::::::::::::
_ヽ、 ヾ l l´ .l 〉 .l /:::::::::::l| ー l. /:::::::::::/:::::::
/::::::::::::\ ノ/ / ( ノ ノ::::::::::::::l| | ィ´/:::::::::::/::::::::::
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (●)(●) /;;/
. | (__人__) l;;,´ …それはお主の判断か?
| `∩_ノ)━・'
. | |_ノ
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
|\ /_| |
| \ / _/
しかし、彦右衛門はその場で縁談の話を断った。
- 519 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:14:34 ID:4s1XjSps0
- ここの不仲ってのも、以前に出たところですね。
改善は……そうそうされる訳もないか。
長門に一票。
- 520 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:15:24 ID:PSMxu4r20
- ,__r'へ_
r,,-‐'__ __ `-、
〆 -‐" `′ `'ー.._`'ハ
/ / `ヽ ゙ヽ
!/ く\ /フ ヽ.ソ
l| ヾ| /ン′ |/ 左様でございます。
.r=丶 ・ _ ・ u lゝ、
|/' / '― l r.〉 ですが、おそらく長門守も
゙‐| i====、 ,ムノ このお話をお受けすることはないでしょう。
._r''''\. 'ー=' ,/ `--、
广 ゙ゝ、 ,.‐l′ `ヽ,
-′ _,,..,,/ ヽ、____,-'"_>-、 /‐-、
....r-‐''^;;;;;ヾこ=ニニニニニ=,ソ;;;;;;;;;;;;;´''''ヽ___亅;;;;;;;ゝ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ, //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;;;;;;;./ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ, _ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;.|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|| j|;;;;;;;.r ..ニ '' ヽ、;;;;;;;;;;;;;ゝ、;;;;;;;|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) …ふむ。
. | (__人__) では、ともあれ一旦、持ち帰ってくれぬか?
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ その上で、改め毛利家として正式に返答するようお伝えしてくれ。
.l^l^ln } `‐= )
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;) 「…ははっ」
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
こうして、この話は一旦持ち帰りとなった。
- 521 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:17:02 ID:PSMxu4r20
-
その後、毛利家上屋敷…
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| .||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| .||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| 毛 ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| 利 ||
___________| |││││││││││││││││|| ||____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││|| ||\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``````````````````````````````` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 522 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:17:25 ID:PSMxu4r20
- //|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:lハ
//l|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:ハ
//:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:ハ
///|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:l:∨
|l:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|/|:|:|/|:|:|:|:l/Ⅵ:|:|:|:|:|:|:|:|:l
|l:l:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|∧:| |:l/ |:|:|:/ Ⅵ:|:|:|:|:|:|:l
|l:l:|:|:|:|:|:|:/|:|:l/_\|/u |:|/ Ⅵ|:|:|:|:|:|
ノリ:l:|:|:|:|:|:|/ |:|/ ,-、ヽl\_, |/ ノ|:|:|:|:|:| 彦右衛門、よくその場で断ってくれた。
> イ⌒|:|:|:| l/ じ! ノ〉 乂 ー ,ニ二、 |:|:|:|:|:| 僕の方に話もなしに、頭越しで幕府に直接言上するなんて、
 ̄ノ八ヽ∨|:| │ ` 彡′ l iJ 〉,l:|:|:|:リ .そんな話、受けるわけないだろ!
 ̄\\ V:| J il| ` ー彡//|:|/
\\」 , 」 / l/l/ 但馬守殿には、内々に知らせてくれた礼と合わせて、
/ ヽ ', u / l/ この縁談は受けられない旨、正式に返答しておいてくれ。
/ Vl ∠二ニハ 〉 イ l'
l l 、 イ厂⌒∨l /〃 l'
l│ \ ハ |ノ / // /
| |、 ヽ丶-イ / // /
| | ヽヽ /`二 ´ </ /
| | ∨ / /´ //
/ / |/ / /
毛利長門守秀就
(もうり ながとのかみ ひでなり)
,__r'へ_
r,,-‐'__ __ `-、
〆 -‐" `′ `'ー.._`'ハ
/ / `ヽ ゙ヽ
!/ く\ /フ ヽ.ソ
l| ヾ| /ン′ |/ (ですよねー)
.r=丶 - _ - u. lゝ、
|/' / '― l r.〉 承知致しました。
゙‐| .,====、 ,ムノ
._r''''\ ,/ `--、
广 ゙ゝ、 ,.‐l′ `ヽ,
-′ _,,..,,/ ヽ、____,-'"_>-、 /‐-、
....r-‐''^;;;;;ヾこ=ニニニニニ=,ソ;;;;;;;;;;;;;´''''ヽ___亅;;;;;;;ゝ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ, //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´;;;;;;;;;;;./ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ, _ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;.|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|| j|;;;;;;;.r ..ニ '' ヽ、;;;;;;;;;;;;;ゝ、;;;;;;;|
結果、彦右衛門の予想した通り、秀就はこの話を一蹴した。
そして彦右衛門は、あらためて受けられない旨を伝えるよう、家老と共に宗矩に遣わされる事になった。
- 523 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:21:04 ID:PSMxu4r20
-
その後…
,、,'l/`ヽ._
/::::::;、:::::::::::``´〉、
ヾゞヽ':::,、,::'`八::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::;:':::::::::::;:::::`´::`ヽ::::::::::l
. ヽ!:::,ゞ´フノl/`´ ̄`ー-、、 :::::l
l 〈 、 ィ^ |:::::::::| …というのが、長門守の返答でございます。
, -‐‐!ハ \ { ゝ´ '´Y´`i また、台徳院様よりの仰せという話も、正式なものではなく、
/ ( | i ェァ イソ |ヾ/|`ヽ. あれも内々にそういう話が打診されただけで、
/ _ ヘ| '`゙ " u. ノ/ |l//` 、 その時も取り止めとなっております。
;´ ̄ ∧ ___ / .レ >、
,ィ´`ヾ ∧ {7‐‐‐‐‐ ヽ /l /-‐─‐、 ∧ この一件につきまして、何卒お取り成しのほどを…。
/ \ \ / \ヾ、ュュュ ノノ .乂,ィ´`ヾ. ',
. 丶、 !{⌒ヽ}ヽ\ 二 ≦ / / \ V^; l
∧ l ヘ l` .l|ヾ=─- ィ二`ヽ ∧ lヽ 、 l
.\ ∧ノl l 〉〉 ./\ `ヽ 丶 l l 丶l , l
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | (__人__) l;;,´ …そういうことであれば、仕方ないかの。
| `∩_ノ)━・'
. | |_ノ (やれやれ…甲斐守殿と長門守殿の関係修復は、
/ヽ | |_ まだ当面難しそうじゃの…)
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
その後、毛利家の家老二人と彦右衛門が宗矩の屋敷を訪問し、
秀就の意向を伝え、また、先の「秀忠よりの仰せ」も、命令を出す前に、
秀忠が内々に打診をしていただけであることを説明した。
結果、この縁談と、それにかこつけた両者の関係修復は不発に終わったのである。
- 524 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:23:10 ID:PSMxu4r20
- ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::/:::://::::/::::::::::::::::::::::::::::..
:::::::::::::::::::::::: /::::::/:::::::::::::::/:::://::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::.,
:::::::::::::::::::::::/::::::/:::::::::::::::/:::://::::/::::/::::::://:::::::::::::::::::ト,
::::::::::::::::::::::!:::::::!:::::::::::::::/:::://::::/::::/::::::://::::::/::::::::::::::! ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::i/ {´`′/::::::://::::::/::::::/::::::::i \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ===气 //::::::/::::::/::::::::::j }
:::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::/乂:リ. /::::::/:::::::!::/ /
::::::i:::::::::::i:::::i:::::::::::::::::/: :¨~ ¨` ィテ爪y::::::::i/ …ここから私の出番ということでいいのかしら?
::::::i:::::::::::i:::::i::::::::::::::::{: : : {弋ソ /:::::::::/ 人にあらざるものが、人の世の仕組みを話すなんて、
::::::i:::::::::::i:::::i::::::::::::::::| : : ! ¨¨/:::::从′ 可笑しなものだけど、まあいいわ。
::::::i:::::::::::i:::::i::::::::::::::::|: : ::′ /i::::{′}
::::::i:::::::::::i:::::i::::::::::::::::|: : ‐ ___, イ::i:::::| ところであなた…男よね?
::::::i:::::::::::i:::::i::::::::::::::::|, /:| |:::i :::|
::::::i:::::::::::i:::::}!:::::::::::::i{` >, /i::::::! |:::i :::|
::::::i:::::::::::i:::::|i:::::::::::::i:|: / !::丁´!:::l::::::! |:::i:::::|
::::::i:::::::::::i:::::|i::::::::::::i::|: ′}::::} .|:::l::::::! |:::i:::::|
::::::i:::::::::::i:::::|l::::::::::::i::|/ i::::i |::1:::::| {:::i::::::|
::::::i:::::::::::i:::/ \::: ::i:::| |;′ |::l::::::|八:i::::::|
::::::i:::::::::::i/ i八:i:::| l:{ |::!::::::| ヾi:::|
... ヽ::::::\/ / ./ | // | \ | | | | | |
\::::/ | /ーァ≧テ示ミ | / ≧ミ、/ | | |
「∨ | .// /:::::::ci__ノ| |. / 7:::::::>ゝミ、/ :| |
レ| :| | /〈 r辷{:::::::ソリ |/ {{^V::辷}ト∧ | |
これは色々あって、 .| /| | | cV込zZク / マーr::::::/ | / |
こういう格好でしか登場できないんです! .レ' | | | ' ー- ⊃ | / |
決して女装が趣味な訳でも、 .. / | | |', XXXX __ xxxx /| ∧ |
性転換願望があるわけでもないんです! .... ./ .∧ ト. |∧ / | /-/ / ヽ /
... / | \. | ヽ| ハ、 | ,′ /x// | /
信じてくださいよー! . |/ヘ | ヘ! | \ ー‐' / / イ
|∧ | }ヽ、 イ | /| ∧
r ―‐ゝ |、|/ ゝ、 > - < / | /|/ | / |
| \ \ `ー―--ヘ / | / ´|∧|
- 525 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:25:14 ID:PSMxu4r20
- _---―ー-..、
,.∠.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-、
/ ;;;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ェ;;;;;、.、;\
!;;;;;; 、 ./ |l li .l, .l
!;;;;;;;;;;;;;;;;l,;;;;;;;;;;;|;;;;;;;!|;;;;;|.!;;;};;;;;.! まあ、いいわ。
!;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;!===.!‐' ゙'=i;;;;;ll たまには貴方のようなのもいいでしょう。
|;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;!弋ヱ lェ!|__!! (どんな味がするのかしらね…?)
!;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|゙ ゙>
,!;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;! ._ ! さて、今回の件について補足だけど、
釗;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;l゙ / 当時、大名家の縁組には、
l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;! `lー-- 幕府の許可が必要だったことは知っているわね?
/;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;/ |;;;;;;;| _-─-、
i゙.,,, ---./;;;;;;;/二二 --┴´ ヽ 大名家の縁組は、どうしたって
._..-‐彡 -─/;;;;;;;/ ̄___ へ、, .ヽ__ 政治的要素が絡むから、幕府が神経を尖らせるのも
,.-彡'"´ | --/;;;;;;;/  ̄ ⊂二”_/ ゝノ ̄三l .当然といえば当然のことね。
〆 .,ノ彡イ;;;;;i|‐─ー..゙‐'''゙゙.l゛ `゙'''、 .(三三三 l
彡 /;;;;;/三三三 `'-、.\三、! .ヽ三三三l
,〆l゙;;;/;;;;/三三 ''-、三 \ .ヽ .ヽ ヽ-'"三 ゙l
l;;;/;;;;i,!三三三三 \三 ゙.l 、\ ヽ .|三三 |
l./;;;;iゾ三三三三三 ゙'-、 .ヽ\\.l l三三三|
/;;;;/;;;|!.三三三三三三三 `'-,ヽ .\゙.l. .!三三三.l
./;;;/;;;;;;iゝ三三三三三 ーー¬ ̄冖ー、゙'/i !三三三 |
. ,.-v-v―、_;
_r'乙」 L,.へ/「^ヽ-、;:
(なんだか嫌な予感が…) rこ/ V `⌒ーァ
/>' 、___, !;:
所謂、「政略結婚」ってことですよね? .;く こ「 rfト、ヽ ヽヽV / ∧
. ,、\| | | ト、ヽ\_X_ヽVう≦メX==;
今回は、秀就と秀元の不仲解消のために、 _>不| | l | | xV=-_、\リ-、ヽ))ー==
秀元の嫡男に、秀就の娘を嫁入りさせる..... ;`((メ| | | |」斗、 v^f、_ハN !ハ!}j\\\ヽ;:
計画だったけど、結局、破談になったと…。 . ! ト、\vハ_ト`ヽ`ー” jノ、イ、\\\>
;ヽヽ\\ゞソ、 _,.-、 _/ 厶ヽ^ヽ^ヽ;:
;\ト、ト、ヘー,-<⌒ヽ==ヽ._,.へ;
;〈 ‐-/レ'小ヽ:::::ヘ Y ヽ;
- 526 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:27:37 ID:PSMxu4r20
- ,,,,,, --- 、
, イ".:::::::::::::::::::::::.゙ヽ
!::::::::::::::,:::::: .,' !i.;;;;;;;;;;',
!、:::!i!i!i!i!::::::::!."゙...::::::::::::', そういうことね。
|'ハ厂xミV:.:.i::::!:.:.l:.:'!:::::::::i この場合、肝になるのは、
`‘マ l.,!::::.'ヾリ:.:.:::!::::::゙i
'、__, l.!::::!:/:.:.:.:./::::::::', 「幕府の方から縁組について内々に打診してきた」
` - !::::! .'ユ、:::!:::::::::::'、.-___
,r=ニ.!::::i,:::::.l::::...:::::::::::.::::::::::::::::.> ということね。
.._,.. イ:::::::::.',::::'、::::..ヽ::.'、__::::.`ー-.:::::::::
..f-r'/|:::::::::.'、::::::ヽ::::|:::::::::ヽ、:::::::::::`ヽ::::: 大名家の縁組が政治的なものである以上、
..| !′|:::::::::::::ヽ::::::::::゙ヽ、_::::..!:.:::::::::::::::::ト、 一度、それが公開されれば、簡単には破談にできないわ。
. {|_」::::|:::::::::::::,.ヽ、:::::::::::::::::゙'''' ::::.:::::::::::::: ましてや、この場合、先代将軍である秀忠の指示でもあったと
く ィ::::|:::::::::::::l::::::.ヽ、::::::::::::::::::::::::ヽ.::::::::i 言われているのだから、尚更ね。
〕.:::::|::::::::::::::|::::::::::::::!::::::::::::::::,'゙'、:::::.゙''''.:::::
/ィ′|:::::::::::::|::::::::: .,'::::::i!::::ii::::! ヽ:::!:::::::::i 下手をすると、
/ ,//:::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::i!,,ii,'i:::::!!::,' .i::::::::::ハ!
`¨./:::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::`、.!;;,'!ソ j:::::::/ 「毛利家は将軍家の命に逆らった」
..|:::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::l、 }:/
,ハ:::::::::l::::::::::::::ノ:::::::_,.::-.-::〉 ´ という捉えられ方をされる危険もあったわけだし。
.└-::::.」:::::::::::ム‐::´.l;;;;`、
. / ̄ ̄`ヽ __
|: : : : :_: ヽ_/: : : : : `ーァ
/: :_____Y: :/こ_: : : : : : : ノ
,.--V´: : : :,. イーK―- 、: : : :/‐ 、
だから、幕府の側も、 . / `ァ‐'´: : / |ヽ\_: `ヽ_jヽ. ヽ
公開前に内々で同意を取った、...... / / : : : : / !: : : : :「´ ヽ: ヽ ヽ
ということですか。 | く__ / ∧: : : : :ヽ | : | i
.. | | / | / /`77ー| |: | |
幕府の意向をごり押しするのでなく、 ... | | i _,.A-|、 i ト、 | | ! |: | |
根回しで大名の意思を確かめるなんて | | | 〃^酛 |ヽヒ斗+、._| | :! |
ちょっと意外ですね。 .... | | | Y´fr㍉ヽ | '´ィfr㍉x! L! |
ヽト、 | | 辷リ ` l iー'7^| ;fぅ} !
幕府の意向に従わないから改易!. ! ! | `¨´ `゙…^/ ハレ' !
とかやりそうなものなのに。 ヽト从 ' ´| /‐' i ヽ
|ヽ. r‐、 ,.イ/ i | ト、!
!ヘ `ヽニ _,. < __」ハ .∧|\|\|
Vム久┴一'´:.:.:.:.V`ー-、_
- 527 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:29:30 ID:PSMxu4r20
- -‐=======ミ
::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::..
/:::::::::〃:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::Y::::::::::::::.:. 幕府にしたところで、
. ::::::::::/:::::/ :::::::l :::::::i:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.:. 意味もなく改易をするわけではないわ。
l:::::::│::::|:::::::::::||:::::::|:::::::::|:::|::::::|::::::::::::::::: :. あくまで政治的に必要だからやるだけで、
|::::::: L:::从::: : 儿::: 乂::: 从|::::::|:::::::::::::::::::::. そうでなければ、相応に配慮はするものよ。
|:::::::::| 斗rミ イ芋ミ|::::::|:::::::, :::::::::: :.
|::::::::圦 弍しノ 乂し仆:::::!::::::::, :::::::::: ::. 婚姻についても、意にそまない縁談を無理強いして、
.|:::: : |∧ │::::|::::::::::, :::::::::: ::. 後で反発が出て、面倒の種になるより、
. !:::::::::::从 ’ |::::::|!::::::::::, ::::::::::: ::. 納得が得られるようにこうやって根回しをするのが
|:::::::::|:::::::ヽ ー_- ' 从:::|l ::::::::, ::::::::::::: :. .方法としては多かったようね。
l:::::::: |:::::::i:: \ イ:::::::圦 :::::::::, :::::::::::::: :.
|:::::::: |:::::::l:::::::::> -r ´ !::::::::::::::, ::::::::, ::::::::::::::: :. で、そういう時の仲介役や、その前の根回しも
|::::::::::|:::::::|::::::::::::::::::::::l __|::::::::::::::::::_:::::::, :::::::::::::::: :. 幕閣の仕事の一つだったわけで、
. l::::::::: |:::::::l:::::::::::::::::::ノ /ニ|::::::::::::::::::ニ:::::::, ::::::::::::::::: :. 宗矩も、こうやって大名家の婚姻に
|::::::::: |:::::::|:::::::::ァ≦7 /ニニi| :::::::::::::::::ニ :::::, ::::::::::::::::: :. 関わることがあったようね。
|:::::::::::|::::斗≦ニニ_/ /ニニニ|:::::::::::::::::::二::::::::, ::::::::::::::::: :.
l:::::::::: |:/ニニニニ/ /ニニ=|:::::::::::::::::::ニニ:::::::::, ::::::::::::::::: :.
|::::::: : |ニニニ二癶_/ニニニ二|:::::::::::::::::::ニニ.::::::::, :::::::::::::::::: :.
.... _, -、,.へ_
r-─-r'´ , ー- 、/ `‐-、
l ,-‐─'´  ̄`ヽ /ヽ
なるほど…。 .... l/ ', /)、
.... ー- ァ// i 二 `‐、
しかし、そうなると、 〃// / ,' i l ', l ヽ、
柳生家はどうなんでしょうか? /,イ / ,' イ li l ', l /
一応、大名家ですよね? ,'/l i ,' i / l l ', li iヽ l ,.イ
.... i l l i l lイ、 ', l イー-、l ヽ、 l =r'´ l
「それについては、 . ! ',l', l l l iイ ヽ! トーイ l リヽヾァ、 l
この後の話を待ちましょう」 ', lヽl〃 └ Z リノノ / ヾゝ\‐-
ヽ ト、 rー 、 "",.イ-‐i´ ト、 ', ',
/ ̄\-‐ '´ l i l', l',ヽ.',
l ,-.) ヽ\  ̄lイ/ !', ! ', ヽ
,.べノ/:::/ ', ヽ\l
- 528 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:31:25 ID:PSMxu4r20
-
彦右衛門達の退出後…。
 ゙̄''ー-、.._ _,,-―'" ̄
|| ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| | | |
|| ||;; | | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| | |\
|| ||;; | | | | |: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | \
|| ||;; | | | | |: | |. i i | | | |
|| ||;; |_| | |_|: | | (_;;). | | | |
|| ||/ /| | | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| | | |
|| ||/ /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_| \ |
|| || / \ \|
|| ||' \
//|| / \
//|| / / ̄ ̄\
// / _ノ \
/ .. | ( ー)(ー) なかなか上手くは
. | (__人__) まとまらんものじゃのう…。
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ
.l^l^ln } `‐= ) しかし、縁組なあ…。
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;)
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
- 529 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:32:35 ID:PSMxu4r20
- _________ ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ,/ ,イ ,イ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| /〈 //// ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / /| レ レ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l | , ―― 、_ ., イ ,イ ,イ. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 || / / l | '――'''''' // .//// イ.゙ || 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l l // レ レ //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| // Y // //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / /'" /'" ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
________|| ||________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 530 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:32:58 ID:PSMxu4r20
- Y
,. '"´三二二三`ヽ _)
/,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ 〈
/ / 夢 ', ヽ )
/ /::( ノ:::) ヽ く そろそろ貴様の家の
/ /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``', ヽ ノノ 嫡男にも嫁を見つけてやらんかー!
/ ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ', ヽ )
/ / ,, ,, ', 〈
/ /::、 / .;;;;;;' ヽ /::ト、 〃
./ //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V // )
/ // 1:::::; V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV ;:::::ト、V / )
/ // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ ;_ ___ノ <へ/`ー ヘ、\
/ // / l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ;::: ̄\ <へ/ ((_)) \_\
/ // / 1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i 弋 <へ / ((_)) ( _(
. / // / / l:::;. |WWWWWW! /1 | | _ノ / ((_)) ((_)) //<
/ // / / .|ヾ、 L二二二ニノ / | | | ヽ ) / ((_)) //へ〃
. / // / / |(__ノ\ /xxxxxヽ/ /! ! ! ム/// _((_)) //へ〃
. // / / ノ ', l}}}}}}}}}}}}} /| | | | .///// //へ〃
// / / ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/ .ノ⌒i//////>⌒` ̄
. // / / l >.-、/ ヽ /(_ ノ//////
// / / |/ / /////(´`Y //
.// / / V 〉 '"´ ///(´ヽ(`ヽi. i/
/ / 〈 _ -<///, \ ヽ ヽ ノ
////( `ヽヽ_人_ノ
//////ゝノ
沢庵宗彭
(たくあん そうほう)
- 531 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:33:21 ID:u1Z8KzMg0
- 改易するにしては、毛利家はでかすぎるというのもあるのだろうか。
あ、解説役は、らきすたの小早川ゆたかに一票。
- 532 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:35:14 ID:PSMxu4r20
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_\
| (−)(−)
. | (__人__) …和尚、一応聞くが、
| u ` ⌒´ノ ) ;;;;) 東海寺はどうしたのじゃ?
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
_,, iー' .、 '、. ..'-, .'、 . _..
_.. イ'".ヽ .ヽ. \ .ヽ. \.ヽ. ..,,, -''"゛
,,, ィ'''"`'、 ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ,,..ノ‐'゙´
._..y‐''゙ヽ. .ヽ .ヽ ヽ _> |-.. ┴´
._.. -'," ヽ ヽ ヽ .ヽ./ ~ _,,二ー 、
."`',. ヽ ヽ .ヽ .l./ ゛ ./´ `'-.\
.ヽ .ヽ ヽ._,, ;;ゞ゛ ./ : 夢 ヽ ',
、 .ヽ . ..lr‐'"´/ / .l, ~''" .! .!
.ヽ._.. ゙‐'゙゛ ,./ /',''''''!ly、 ._.イ│ この俺が、大人しく
: '''´ ./ ,- ,/'''''゙‐'t;;',', ,i,'!!~゙゙} .| 寺に縛られたままでいると思うかー!!
././ / ゙‐''゙⌒.! ',
,,i,'イ゛ /.l .、 _ | .l 「ですよねー」
/ .,/ノ ,' l゙ l.l .,,―`-ニ. ., .,.. l ヽ
.,/イ ,' l l ',l゙,.. - ,,..,!.il! l ./ \
.\, .,''゙,! l l ,i'/ッ._,,,,,, .゙!/│ ! .゙y
.`'-,,"." l'、 .!.l l .,!.l ゙l .l',゙ll゙ i____,,,..-'"゛.ヽ..,,,_
.`'ー、,、 / ゙' l .゙" .',.| !/.|"!/ `''
`゙'ー、、 .! .\ .! !..,_, . 〃 /
`'-',,_ ___;;,,.. --┴''''''¨'ー、、
 ̄ ̄ `'-、,
`''ー ..,,,,,,,,.. ‐'
- 533 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:36:29 ID:PSMxu4r20
- _..-''" ̄ ゙̄''---- ,,,,
/ `'‐、
/ `'、
/ ゙l,
/ !
| . ___、 |
l ., ‐'"゛ '''''''、 |
l . / l |
,' / . 、 ! !
/ / 、 l.夢´! .,! |
/ ./ l .f゙'‐.,i', ,! |
/ .l ゙l \ ! l゙
./ !.ゞ \ .ヽ l゙ ! まあ、ひとつあったとすれば、
./ | .`ッ', .,r‐/ ! 「沢庵番」を称する輩が、わしを引き止めにかかったことか。
./ .! ゛ ./;:;:;l |
./ .r .! ゙‐''''} l
.-'´ . l l、 .、 i ..,,、 | l
/ .!', .!、 `―" ! 、 !
! }.l l-二― ......,,.. | | .|
.| .l l .l;:;:;:;:;:`゙゙''''/ ,! ! |
.l │.,、.ヽ .ゝ ....,,,__./ ! |
! !.〈,,, ゙'-..____,,..-'"l゙ /
! /.、 `''-,,. ,..l゙ ./
', .,' `'、 `''" ̄ ̄ .,! /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_
| (●)(●)
. | (__人__) 沢庵番?
| `⌒´ノ ) ;;;;) ああ、東海寺の人足に出ておる近隣の百姓のことか。
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/ そりゃ住職が一人で抜け出そうとしたら、
ヽ ノ .l;;,´ 止めるじゃろ、普通。
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 534 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:38:16 ID:PSMxu4r20
-
= 状況再現 =
/: : : : : : : : : : : : :`ヽ、
/: : : : : : : : : : : : ;.イノ\ : ',
i: : : : : : : : : : ;. - '´ ′ │: }
|: : : : : : ://__ l /
|: : : : : : :L -‐{〒ぇ>‐rfデ1 和尚…!
ヽ: : f ヽ;|  ̄ ト -〈 この東海寺の住職ともあろう方が、
\:! ぃ ′ ./ どこに行こうというのかね?
`!ヽ.、 r_:三ヨ /
L:_| ヽ ‐ /
│ \ 亅
│ __二二ニヱ‐ 、_
r弋/ _ -‐ フ´ | ̄ ‐- .._ __
,. ‐ '"´  ̄\=ニラ'´ !  ̄ \
_ / / / |/ ____」 / ヽ
// /. | \ / ',
/ 〈ヽ / | > / i
/ \\ L. _ │_, -‐ ´ / |
沢庵番(東海寺の人足)
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 暇だから但馬のところに行くのだ!
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| 俺の行く手を阻むなら…「これでもくらえ」!!(byT&T)
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 535 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:42:21 ID:PSMxu4r20
-
”人足に【知性度】×【呪文強化レベル】のダメージ!”
,.,,,.--;;,.、
,.-':::::::::::::::::::\
j';;:::::::::::::::::::::::::::::ス 目がぁ、目がぁーーーー!!
l':::::r',l,.,っ:;-;:::;:(゙ 、;、
l:l'j -' l/,''-ァ- y lぃ
. ゙l ′' /j''゙l ,l' ,.-、
. ,.......゙, ,''ニ__;.l ゙y 〉::::::`:::::-::、
/::::ヾ 、 ,ィ'゙-- ' ,゙-、 / /::::::::::::::::::::::::`:::-
/:::::::::::::::,ィ゙ - 、=,ッ''l:::゙、ケ入::::::::::::::::::::::::::::::::
r'ス::::::::::::::::::/:l゙ -ッ=---、:::::゙l,;;;;;;;;` -、::::::::::::::::::::
,l'::::::::::::::::::::/:::::::゙、,j::::::'.:ヾ.:.:.`.、:::::` :y;;;;;;;`::-、:::::::
,./::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;j::::::'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/:::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:- イ:::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
Y
,. '"´三二二三`ヽ _)
/,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ 〈
/ / 夢 ', ヽ )
/ /::( ノ:::) ヽ く
/ /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``', ヽ ノノ ではさらばだー!
/ ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ', ヽ ) 次の帰還を待つが良いわー!
/ / ,, ,, ', 〈
/ /::、 / .;;;;;;' ヽ /::ト、 〃
./ //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //
/ // 1:::::; V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV ;:::::ト、V /
/ // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ ;_ ___ノ <へ/`ー ヘ、\
/ // / l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ;::: ̄\ <へ/ ((_)) \_\
/ // / 1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i 弋 <へ / ((_)) ( _(
. / // / / l:::;. |WWWWWW! /1 | | _ノ / ((_)) ((_)) //<
/ // / / .|ヾ、 L二二二ニノ / | | | ヽ ) / ((_)) //へ〃
. / // / / |(__ノ\ /xxxxxヽ/ /! ! ! ム/// _((_)) //へ〃
. // / / ノ ', l}}}}}}}}}}}}} /| | | | .///// //へ〃
// / / ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/ .ノ⌒i//////>⌒` ̄
. // / / l >.-、/ ヽ /(_ ノ//////
// / / |/ / /////(´`Y //
.// / / V 〉 '"´ ///(´ヽ(`ヽi. i/
/ / 〈 _ -<///, \ ヽ ヽ ノ
////( `ヽヽ_人_ノ
//////ゝノ
=再現終了=
- 536 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:43:33 ID:/MQpiusE0
- この手のフリーダムな人に付けられる人はホントかわいそうで困るw
- 537 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:44:21 ID:PSMxu4r20
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | まあ、そういうわけだ。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| そのうち使いが来るであろうが、
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ それまではゆっくりさせてもらうぞ。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | (__人__) l;;,´ 可哀相だから、
| u. `∩_ノ)━・' 帰ったらその人足に一言くらい詫びてやれよ?
. | |_ノ
/ヽ | |_ (よく目だけで済んだな、その人足)
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
- 538 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:46:05 ID:PSMxu4r20
-
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| | しかし、それはともかく、
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | お前も来年には古希(70歳)であろう。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ いい加減、あやつに嫁を取らせてはどうだ。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\ お前が倒れてからでは、まとまる話もまとまらんぞ。
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) |
. | (__人__) | うむ…まあ、実を言えば、
| `⌒´ | ) ;;;;) 内々に話は進めてはおるのじゃよ。
. | | .) ;;;;)
. ヽ } /;;/ ただ、また勘気を蒙るような下手な真似をしては
ヽ ノ .l;;,´ 縁組どころではないからな。
. / ∩ ノ)━・' もう暫く様子を見てから、話を切り出すつもりじゃよ。
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 539 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:46:27 ID:4s1XjSps0
- T&Tとか懐かしすぎるw
- 540 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:47:06 ID:PSMxu4r20
-
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ○ゝ イ○ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | おお!言っておいてなんだが、
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| あの白饅頭に嫁を出すような大名家がこの世にあるとはな!
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ どこの物好きだ?
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | u (__人__) l;;,´ 物好きはないじゃろ、和尚。
| `∩_ノ)━・' あれでも一応、小なりとはいえ大名家の嫡男じゃぞ?
. | |_ノ
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
- 541 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:48:38 ID:PSMxu4r20
- _,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、. 。ゝ イ 。ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | おお…!
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| そういえばそうだったな。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ で、どこの家だ?
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_
| (●)(●)
. | (__人__) うむ、その話の前に、じゃ…。
| `⌒´ノ ) ;;;;)
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 542 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:50:29 ID:PSMxu4r20
-
/ ̄ ̄\
/:::::::⌒ ⌒\
|:::::::::(●)(●)|
. |:::::::::::(__人__)| …お前に聞かせるのはまだ先じゃ。
|::::::::::::` ⌒´ | そして、このこと、口外するでないぞ。
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: } 去ね。
ヽ:::::::::: ノ
/ヽ三\´
|:::::::::::::::: \
 ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ||
|| || ||
|| || ||
|| || ||
||_____||_____||
||_____||_____|| < ………ッ!!
||O ※※※※||※※※※※||
||※※※※※||※※※※※||
____||※※※※※||※※※※※|| _
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 543 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:51:28 ID:mvqRO7XE0
- 聞き耳立ててたのか
- 544 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:52:16 ID:PSMxu4r20
- 彡' ヾ、 _ノ ____ | スッ…
`ー ' / |
,ィ彡三ニミヽ __ノ /─- -─| いえ父上違うのです。
彡' ` ̄ /; <●> <●| 決して十兵衛はどこの家から嫁取りするか聞いたら
_ __ ノ | (__人__) | 今晩にも相手の顔を見に行こうなんて
,ィ彡'  ̄ \ ` | これっぽっちも考えてませんので是非その先を…
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
ィニニ=- ' / i `ー-(二つ
,ィ彡' { ミi (二⊃
// / l ミii ト、二)
彡' __,ノ | ミソ :..`ト-'
/ | ミ{ :.:.:..:|
/ ̄三\
/;;;; _ノ 三 \
|;;;;;;; ( ○)(○) (そんなこと考えてたのかこの馬鹿)
. |;;;;; (__人__)
|::::::::::::: `⌒´ノ …本気で廃嫡するぞ貴様
. |:::::::::::::: } ....:::,,
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
|:::::::::::::::: \ ノ::ノ
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
- 545 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 22:53:11 ID:4s1XjSps0
- こやつ、未婚のくせに既に鬼女の如く……
- 546 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:54:23 ID:PSMxu4r20
- . ィ彡三ミヽ `ヽ ! !. .|
. 三彡'⌒ヾミヽ `ー. `ヽ.. .|
. ヾ、 ' ..|
. _ ` -ー――'⌒ .|
三彡三ミミヽ |
三彡' ヾ、 _ノ⌒ .|
`ー ' / ̄ ̄ ̄ヽ|
,ィ彡三ニミヽ __ノ / ::\:u::/::: | ご、誤解ですお!
彡' ` ̄ / <◎>::::::<◎>| 十兵衛は決して嫁候補が
_ __ノ | u. (.__人__) | 中の丸様(家光正室:鷹司孝子)みたいな
,ィ彡'  ̄ \__ `⌒´ .| 人外大魔境だったら、なんとしてでも破談に持ち込もうなんて
ミ三彡' /⌒ / ̄ ̄ ̄ ̄(三) .砂粒ほども考えてませんお!!
ィニ=- ' ヽ .(二)
,ィ彡' ヽ |
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、. 。ゝ イ 。ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| |
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| なあ但馬。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ しばらくあいつを預かってやろうか?
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\
/」L \
|::::7「 |
. |::::::::::: | …………。
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
- 547 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:56:18 ID:PSMxu4r20
- __ ────ー、、_
,- \
、ー´ : : ヾ
/ : : : : ヽ
/ : : : : ヽ
/ : : : : ヽ
/ , : : : : :ヽ
/ 川 , : : : ゝ:ヾ____ ヾ
/ ノ彡 : : : : : : : ` ̄ ̄ ̄"ー 、,, ヾ
川 ノ彡´ : : : : : ノ≡二ゝ ヾ、 ヾ
'|, __ィ=イ彡´ : : : :.‖ ‖彡三三ミ、`lil ヾ
l'  ̄ ,-=ゝ、_ ゞi、 : : :ll l/ソ 〟`゙川 lil ヾ
.l' ‖ ソノ´三三ミ、 `ll : : :' ll、 'l;;ヽ〝 ,ノ;ソ ,ll ,,;;い
. l, || i::i ;;;/ 〟ヾ;ミ ll : : : : ヾ、 ヾ三ニ;ソ' : il' ii
. li, || リ ;;;ヽ 〝 ノソ ll : : ヾ, : : : : : : : : : : ::ii 去 ね
. l| ヾi ヾ三二ソ" ; ;゙ : : ' ' ' : : |
リ '' ii: : : :l これ以上は言わぬぞ。
ソ : : ll: : ), : :│
リ :ll ll: : ノ'' : :l
川 :ヽ、 lil ,ソ リl
ii, :`ヽ、, ノ\,, -── ク´ |
ヽ ;;ヾー、==二''''' ̄  ̄ ̄mリ´ ,リ
ヽ, ヽ;;ヾ ̄´;; , ''; 、 ,/,ワ:: ソ
ヾ ヽ;;ヾl ,,_ _ ,_/,ワ´ . . : ノ
ヾ ` ミ三三三彡"";; ; . : : /
'リ '' : : : : :' : : : : l
ソ : : : : : : : : l´
,リ : : : : : :l
,リ : : : : : :l
ヾ,. ; ; , ´ ; ;l
ヾ,. ; ; , ´ ; /
ヾ;;;;〟 , ; ; : ; ;ソ
ヽ;;,,.. ,, ; ; ,;;;彡
゙ヾ、、;〟,, ´ ソ彡
`゙'''''' ””
- 548 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:58:19 ID:PSMxu4r20
- ____
/ノ ヽ、_\
(⌒ヽ (○)}liil{(○) \ し、失礼しましたおーっ!!
\ \/ (__人__) \
\ | ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
\ ヽ γ´ 7
\ `、 ( /
,.-―――― リ、/ /
弋 、_____ノ ` /
\ \ \_ノ
\ \
\ ヽ
\__)
- 549 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 22:59:43 ID:PSMxu4r20
-
<ドタバタバタ
/ ̄ ̄\
/」L _ノ \
| 7「 ( ー)(ー) …まったく。
. | (__人__) 見苦しいところ見せて、すまぬの。
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ
.l^l^ln } `‐= )
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;)
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、. 。ゝ イ 。ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | なに、構わん。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| で、相手はどこの家なのだ。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ まさか二次元というわけでもなかろう?
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! | 「うむ、それはな…」
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 550 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 23:00:32 ID:PSMxu4r20
- | | | | | .| ||
| | | | | .| ||
| | | | | .| ||
| | | | | .| ||
| | | | | .| ||※※※※※
| | | |____| .| ||O.※※※※
| | | .| ||※※※※※
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |L
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/
____
/ \
/ ─ ─ \ あー、びっくりしたお。
/ -=・=- -=・=- \ あそこまでマジギレすることないんじゃないかお?
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
- 551 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 23:02:39 ID:PSMxu4r20
- ___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ とはいえ、近々十兵衛に嫁が来るのは
/ ///(__人__)///\ ほぼ間違いないと考えてよさそうなのは収穫だったお!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ これでもう、魔法柳生とおさらばだお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ これからはリア充柳生と呼ばせてやるお!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o それでもって、
/ .:゚~(__人__)~゚:\ あんなことや、こんなことも…!
| |r┬-| |
\、 i⌒i‐' ,;/ うひょーほっほっほ!!
/ ⌒ヽ.ノ ノ く .夢が広がりまくりんぐだお!!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
- 552 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:04:54 ID:mW6XaL5s0
- 親父は忠勤が認められて縁談ができたというのに、このアル中息子ときたら…
- 553 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 23:05:14 ID:PSMxu4r20
-
。。/ ̄\。。 リアジュウダオ!
。゚/゚≧≦゚ \゚。 ウヒョーホッホッホー!!
\_Д_/
/ ノシ ノシ バンバン
从 从
/ ̄ ̄\
/:::::::::::::::: .\
/:::::::::::::::::::::::: ヽ
.::::::::::::::::::::::::::: | (…また兄上が怪しげな笑い声を。
.| u::::::::::::::::::::: | でも、嬉しそうだし、そっとしておいた方がいいのかな…)
. ヽ:::::::::::::::::::::::::: /
/ ヽ:::::::::::::::::: /ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::: ヽ
.柳生主膳宗冬
(やぎゅう しゅぜん むねふゆ)
- 554 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 23:09:09 ID:PSMxu4r20
- . ハ / // |ヽ \ j \
ノ ヽ/ _ノ / l \__lノ ',
/ /ー7 ̄/ / l ヽ |
| / / / / l _ ゝ |
| | /  ̄|\,| | V´ | ̄ |
| | | i/l \ l /l | ハへl l l: l |
| | | l j_//レ\|/ /レ´_l |、ヽ| l: l |
| l_| |/Y" l:::::j ノ::::::イ |ヾ、l| l: |ノ というわけで次回に続きます。
| | V lハ| j::::::::::::::::::| lハ | j j
| | 〈l |::::弋_ノ::::::::::::::::::弋ノ::::/〉 イ / …さっきから嫌な予感がするんですけど、
|/l \_ヽ|u , ハ ノレ なんなんでしょうか、これ?
| ∧ _ヽ l⌒ーァ / レi
| /-‐'' / ヽ ヽ.._/ ,イー―、_|__ ,,,,,, --- 、
/ヽヽ | `ー‐┬''´| /ヽ , イ".:::::::::::::::::::::::.゙ヽ
| \ ヽヽ ヽ_ | // l !::::::::::::::,:::::: .,' !i.;;;;;;;;;;',
| \ \\ ヽ `ニニニ | // ,| !、:::!i!i!i!i!::::::::!."゙...::::::::::::', …さあ?
| ヾl \\ ヽ j / j | |'ハ厂xミV:.:.i::::!:.:.l:.:'!:::::::::i
| \ \\ \ / / j ,' `‘マ l.,!::::.'ヾリ:.:.:::!::::::゙i
| lヽ、`ー ニニゝ /=ニ' ,イ / '、__, l.!::::!:/:.:.:.:./::::::::', __ __¨ ./
` - !::::! .'ユ、:::!:::::::::::'、. . _) _) \
- 555 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/09/23(日) 23:14:39 ID:PSMxu4r20
- てなとこで今回はここまででアリマス。
本日もお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
今回は家光の女体開眼と、
十兵衛の嫁取りについての話をするつもりでしたが、
そこまで進まなかったので、そちらについては次回以降ということで。
なお、来週と再来週については、
長期休暇で里帰りする所存ですので、多分投下はできないかなーと。
合間に何か出来ればやろうかとは思いますが、すいませぬ。
さて、現状の次回解説役投票経過の通り。
【その59解説役投票途中経過】
1票 : 南千秋(みなみけ)、長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、小早川ゆたか(らきすた)
今んとこ全員1票ずつで砂。
それではではー。
- 556 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:15:37 ID:/MQpiusE0
- 美味しい所は次回にお預けか、乙でした
- 557 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:19:01 ID:4s1XjSps0
- お疲れさまでした。
解説役で可愛い子が選出されるにつれ十兵衛の嫁枠が狭まるんじゃ?なんてことを思った時もありましたが、いよいよ……
- 558 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:22:06 ID:SHDf7jwQ0
- …ハーマイオニー、嫁役か?ww
- 559 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:26:05 ID:f3aegnfs0
- 乙でしたー
そりゃ、公式でハヤテはときどきヒロインって明言されているしなw
- 560 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:41:33 ID:Z4bO5gps0
- 乙乙。
そうか配役はハヤテか……。
また庄屋に無慈悲なツッコミをくらうのか十兵衛。
あと、毎度恒例佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)にいっぴょ。
- 561 :名無しのやる夫だお:2012/09/23(日) 23:56:07 ID:/RctFHbw0
- 乙ー。坂本美緒さんにいっぴょ。
- 562 :名無しのやる夫だお:2012/09/24(月) 17:12:22 ID:.sBVz4xU0
- 乙〜
ハヤテは姉様にロックオンされてビビってるだけじゃね?
- 563 :名無しのやる夫だお:2012/09/24(月) 22:52:57 ID:IgmF8BX.0
- モッコス様に一票。
- 564 :名無しのやる夫だお:2012/09/25(火) 01:28:24 ID:kGaXbZts0
- >中の丸様(家光正室:鷹司孝子)
って誰かと思えば枢斬暗屯子でしたか・・・
うん、綾崎ハーマイオニー嫁に出来れば上出来じゃね?
あ、解説はやる夫が嫁に欲しがりそうな柏崎星奈で
- 565 :名無しのやる夫だお:2012/09/26(水) 00:10:36 ID:KpLvDkoA0
- 十兵衛の嫁ねぇ〜。
しかし、>>546のように十兵衛が破談に持ち込もうとしてるけど、
破談に持ち込めないよな〜、確実に。
剣術指南役・柳生家の嫡男なら、その格に合う嫁が来るのは確実な訳で、
それが良かろうが悪かろうが嫁断ろうものならお家の存続超重要視な宗矩がどう動くかなんて
嫌でも分かるだろうに。
- 566 :1:2012/09/29(土) 03:10:46 ID:fzOA0W8c0
- どもどもです。
予定通り里帰りをしたので、今週と来週は投下なしでアリマス。
すいませぬ。
なお、戻ってる間、市内を右往左往しようかと思ってましたが、
せっかくなので、久々に柳生庄に行くのもいいかもなーと考えてたり。
それではではー。
- 567 :名無しのやる夫だお:2012/09/29(土) 13:24:58 ID:VnAHeHcQ0
- 領海
ゆっくり英気を養ってくださいまし
- 568 :名無しのやる夫だお:2012/10/06(土) 08:13:25 ID:v/eo7UHA0
- >>1氏が早くPC環境を整えられますようにー(祈)
ちょうど投下なしの期間中にお亡くなりになるとか
主人想いのPCでしたねw
- 569 :1:2012/10/07(日) 01:39:56 ID:YKvoeb1o0
- どもどもです。
現在実家PCが使えるので今のうちにご連絡をば。
今週は予告通り投下は無理なのですが、
来週どうなるかは、そのときの状況次第かなーと。
予定通りに行けば月曜には代替機が届いてるはずなのですが>>568
なので、PC環境が復活しましたら、また告知をばしまする。
それではではー。
- 570 :1:2012/10/12(金) 00:18:53 ID:6mBLVVt.0
- どもどもです。
PC環境は相変わらず復活してないのですが、
一応、ネットに繋がることは繋がるので、御連絡をば。
で、明日は仕事でバタバタしそうなので、今のうちに次回の予定を。
現状、今週末の10/14(日)21:00目処で投下予定でアリマス。
内容は前回の続きであり、「その58」の残りになります。
今度こそ家光の女体開眼と十兵衛の嫁取りについて書ける…はず。
その上でなのですが、
ここで家光の側室に入れるAAキャラを募集したくー。
側室のうち、お万の方は既にキャラを決めているのですが、
それ以外の家光の側室である
お楽(宝樹院) :家綱の母
おまさ :亀松の母
お夏(順性院) :綱重の母
お玉(桂昌院) :綱吉の母
お里佐(定光院):鶴松の母
お琴(芳心院)
この6人についてはまだキャラを決めてないので、
せっかくだから募集にしてみようかなーと。
今から投下するまでの間に挙げて頂いたAAキャラを、これら6人に割り振る所存でアリマス。
一応、女性(not男の娘)でAAがあるキャラであれば、誰でもOKでアリマス。
(作中での既出キャラは被るのでその場合は無効で)
6人以上集まりましたら、適当にチョイスさせて頂こうかと。
(逆に6人以下だったらこちらで穴を埋める所存)
よろしゅうですー。
あと、次回の解説役投票経過については現状以下の通り。
【その59解説役投票途中経過】
1票 : 南千秋(みなみけ)、長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、小早川ゆたか(らきすた)
佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
邪神モッコス(フィギュア)、柏崎星奈(僕は友達が少ない)
それではではー。
- 571 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 00:31:52 ID:Cv77YFM.0
- お楽:ランカ・リー
おまさ:シャーリー(森薫作品のメイドさん)
お夏:神楽坂明日菜
お玉:川添珠姫
お里佐:リサ(聖剣の刀鍛冶)
お琴:平沢唯
まあ、なんとなくで。
- 572 :名無しのやる夫だお:2012/10/12(金) 23:18:59 ID:BUrPLdqk0
- 側室かぁ…月姫の翡翠さん(配役はおまかせ)
解説は長門に一票
- 573 :名無しのやる夫だお:2012/10/13(土) 00:17:57 ID:3Tkx41Uo0
- ハルヒ、鶴屋さん、みくるが出てるから、
長門、朝倉、黄緑、佐々木、橘、九曜で。
- 574 :名無しのやる夫だお:2012/10/13(土) 01:41:48 ID:eMhi94rU0
- お楽:ラクス、おまさ:ミサミサ、お夏:夏美(ケロロ軍曹)、お玉:たまこ先生(いぬまるだしっ)、お里佐:リサリサせんせい、お琴:水無月琴子
既出チェックはしてないので被ってるかも
- 575 :名無しのやる夫だお:2012/10/13(土) 02:59:40 ID:6E3l4fP20
- 南春香 南夏奈 南千秋 南冬馬 内田ユカ マコちゃん
全て、みなみけ
割り振りはおまかせします
- 576 :名無しのやる夫だお:2012/10/13(土) 12:40:47 ID:4vb3Mplc0
- モッコス様に一票。
- 577 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 20:49:53 ID:OHxYDPcQ0
- やるお関が原完結したんだねぇ。
- 578 :1:2012/10/14(日) 20:51:18 ID:kbqgp6mg0
- どもどもです。
今日の投下ですが、毎度ながら申し訳ないことに、もうあと1時間ほど貰えれば重畳ー。
22時目処でよろしくお願いします。
すいませぬ。
- 579 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 21:04:07 ID:lFyg1VBQ0
- 待ってますよー
- 580 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:00:50 ID:uKliXX4s0
- 永山則夫特集でも見ながら待とう
- 581 :1:2012/10/14(日) 22:01:36 ID:kbqgp6mg0
- どもども、お待たせしました。
それでは今から投下します。
タイトルは前と同じく「やる夫で学ぶ柳生一族(その58)」で。
でははじめます。
- 582 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:02:57 ID:kbqgp6mg0
- /llllllllll:::::::::/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/lllllllllllllllllll/ _ − ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
l::::::\llllll/ 〟llllllllll::://;;;;;;;;;;;;;;////;;;;;;;;;;// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.l:::::::::::::::l /lllllllllll::/ ./;;;;;;;;;;ヽ/ // 〃;;;/;;;;/ll /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.l .:llll::::::::l 〆::::llllll:/ /;;;;;;;;;;;/ ‐-〟 .ヽ/l/l/ ll .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ll llllllllllllllヽ llゝ:::::ll:/ ./;;;;;;;;;;;;〉 :::::`ヽ l l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
lll lllllllllllllllヽlllllllゝ lllヽ::::ノl /;;;;;;;;;;;/ "゛ヽ,::::::゛ l;;;;;l;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
llll llllllllllllllllゝ/ llllヽ:::ノll //;;;;;;;;;;;/ ゝ(:;:::ヽ::l \ll;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
lllll llllllllllンlll:::ヽ lllllllllllllll//;;;;;;;;;;;;/ `´ :/ ::ヽ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l/\::::::::::::ll〆ヽ. lヽl:lll::リ l;;;;;;;;;;;;/ ノ ::::::::\ ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l さあ、続きよ。
l::::::/ヽ/llヽ/llヽ(:::::::ll::::\l;;;;;;;;l ヽ´ ゝ〟::ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.\(llllllハlllllllllllllllllllllヽ_llllllll〈;;;;;;;;;l ` /:ヽ:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ずいぶん間が開いたから、
::::::ゝllllllハllllllllllllllllllllll/:lll::::::ヽ;;;;;;;l ゝイ;;;ヽ:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 私もすっかりお腹が空いてしまったわ。
:::::llllゝlllllハlllllllllllllllll/llll::::ゝllハ:::ヽ;;;l 入 \;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
:::::llllllゝ::llllゝllllllllllllゝlllllllllllllヽハ::::ヽ::::(_ ...ゝ: //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l …あの子はどんな味がするのかしらね?
`ヽ:llllllllゝlllllllllllヽlllllllllll::ハll:::::::::::::::::: ;; .//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
lllllllllllゝlllllllllハllllllllll:::ハl:::::::::::::::: /./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽlllllllllヽlllllllノゝlllllll::l::::::::::l::::: / /l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\lllllヽ/ ,〜lllllllllll::ll:::ノ;ゝ;;_______/_/_l;;;;;;;〟‐ ̄ ‐ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\lllノノ:::::ノllllll::::lノ::l;;;;;;;;;;;;ハ:: / / l/ ゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ノソ ; ; ;lllllll::::ノ::::l;;;;;;;;;;;;;;ハ:: / / / ',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
( / ノ::/ llllllll::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:: /l / ./ ゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. / :::/ /lllllllll::::::〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::: /l;;ll /; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. / / l ::l イ: llllllllll:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;/.l:: ll l/l/l;; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ /// l ::/ l: llllllllll::l;;;;;;;;;;;;;;;;;/ l: ll ll l ./; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
リ l/l l :l l llllllllll:/;;;;;;;;;;;/ .l:: ll .l;lヽ/;; l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 583 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:03:53 ID:kbqgp6mg0
-
前回の続き−
<ウヒョーホッホッホ…!!
/ / / ´ {ミ丶 ヽ
,' / / / }ミ、 ヽ '.
|, 〃 , ´ ̄ `ヽ '.
| / 夢 '. } l ふっ、随分と喜んでおるようだぞ?
, - ―<! { } i! {⌒ヽ 世話する甲斐もあるというものではないか。
/___ | ≧ェ.、 rィェ彡 i! '. \
/´. -‐- 、`ヽ.| | ト ! i! .l 丶 /:::::
' , ´ ヽ | |〈__ ー|‐`, } i! .|、 }ヽ }:::::::
, -/ / } rくWWW/ ハ i! .|ヾ:、 ノ } ノ:::::::
{ ' ' ノ .i! 、ト、` ̄ ' イ/リ |ヽ、`¨´ / /::::::/
| { { / ハ ト、 T77´,//ハ !'//`Y´ /::::::/; /
| i! '. / イ '. |ヽ }/ i !// // |///∧ .!:::::/; /ゝ
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/儿 _ノヽ_\ ) ;;;;)
| フ「 .(─)(─) /;;/ こうなるとわかっておったから、
. | (__人__) l;;,´ 伏せておったのじゃがな…。
| `∩_ノ)━・'
. | |_ノ だからこそ、嫁でも取らせて
/ヽ | |_ 少しは落ち着けさせねばならんのじゃよ。
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
- 584 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:05:09 ID:kbqgp6mg0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_
| (●)(●)
. | (__人__) まあ…あやつは女に目が向いておるだけマシじゃ。
| `⌒´ノ ) ;;;;) 女自体に興味がない御方が、今は問題じゃのう…。
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` '|| | …上様か。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 585 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:06:02 ID:K9OP/Z0E0
- 了解っ待機っ
側室が六人ということは・・・
綾崎ハーマイオニー
準にゃん
ブリジッド
シモンちゃん
涼ちん
ルカ子
あたりで家光ハーレムか・・・(登場済みとか調べてませぬ
- 586 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:06:18 ID:kbqgp6mg0
-
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | u. (__人__) l;;,´ うむ…上様も今年で御歳三十六…。
| `∩_ノ)━・' 流石にそろそろ御世継をもうけて頂かねば、
. | |_ノ 天下騒擾の元にもなりかねぬ。
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | あの女傑が大奥総動員で延々奮闘して、
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| やっと千代姫様お一人だからな。
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ …最悪の事態も考えねばならんか。
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 587 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:07:08 ID:K9OP/Z0E0
- しまった始まっていたかっ、これが柳生妖術っ!!?(遅いだけだよ
- 588 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:08:01 ID:G.8Qg/Xw0
- 母親に愛されなかったのと育ての親だった乳母が強烈な烈女だったのが女嫌いになった原因な気もする
- 589 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:08:04 ID:kbqgp6mg0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ illi\
| ( ー)(ー) うむ…しかし、女子とはいえ、子が生まれたということは、
. | u (__人__) 男としての上様には問題はないということじゃ。
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ
.l^l^ln } `‐= ) で、あれば、要は上様が女体の良さにお目覚めなされれば、
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;) 目処も立つというものなのじゃが…。
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / .u 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、○ゝ イ○.ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 「あの」上様が女体開眼だと…?
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| 但馬、お前、本気でそんなことがあると思っているのか?
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 590 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:09:45 ID:kbqgp6mg0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
.| ( −)(− ) |
.| (__人__) │
| `⌒´ |
.| |
r、 r、ヽ /
ヽヾ 三 |:l1.ヽ /
\>ヽ |` } > <
ヘ lノ `'ソ ヽ
/´ /,1 | |
\ ノ .| | |
rニYニヽ
/ j |
イ } | ですよねー
/j j
,r'´ ̄`゙} j l|rニ二ト、
〉─7-'´l|jト、 -イl;|`--l一〈
| | ルリ-ト、|州リ | |
.j | .| |,
- 591 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:10:21 ID:F31HMmR.0
- もうあんとんこさん捜して連れてくればいいんじゃないかな
「男好きの家光でも開眼しそうな男っぽい女」として
- 592 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:11:04 ID:uu1M8EMI0
- 坊主が女体を語るなw
- 593 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:12:14 ID:kbqgp6mg0
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( −) (−) だってお前、あのお福様が二十年以上頑張って今の結果じゃぞ?
| U (___人__) どうしろというのじゃ。
.| __ノ__
| _/ ___\ヽ_ それこそ、人あらざる者でもない限り、
、 '-/____ヽ | 上様の心を動かすなど不可能ではなかろうか…。
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | それこそ、殷の妲己か玉藻御前のような、か?
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、|
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 594 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:13:36 ID:kbqgp6mg0
-
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○)
| U (___人__) よしてくれ、縁起でもない。
.| __ノ__ しかし、女体の良さはともかく、御世継ぎが生まれねば
| _/ ___\ヽ_ 徳川宗家が途絶えかねん。
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ | 御世継ぎの目処を立てるのに最早猶予はない…!
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` '|| | うむ、すまんな。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| それにしても、上様御自身はどう考えておられるのやら…。
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 595 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:14:06 ID:VlhTcoiE0
- 巴御前とか花木蘭って方向性はないのかw
- 596 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:15:12 ID:kbqgp6mg0
-
=その頃の上様=
___
,,ノ' ´ ` ''ヾ、
/ ヽ
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
|L_ ! ___ { ,..、|
}f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´ ,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '| \、__
. /./ ,. ‐'''"´ !:::. / _」__iヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl(B ./ ヽ、_
| !,、 ! / ∠,,,
,イ ヾ' ィ 、 / ,,ィ'´
徳川家光
_____
________ -‐……‐-ミメ ___
/ ____ ′ `丶
/ }i}ヾ \
. / / / / ノク 丶 .
{/{___ / 7爪 i| :
乂__/ / / ! / ; : 、 鄯
. / ′: / | /7 ′ i }!\}
/,// {i |i / j/.,′/ i| 八 \
,′ ′ |i {i |i / ___{i i′ /{ } ,)
{. ;. / i|い_,」 {_<r竚弐i|i { / / }). {i乂,_j|
{i ′ j抖戎xく⌒¨¨¨¨ク八 . // 乂_r包ノ
___乂,_{i ,ハ¨// |:. ////イ(__{い `^Tさ⌒刈
くく 乂_,ハ _ }「 ̄`丶、 乂_,彡く
___彡ク . `__ -‐ }| (&) \__ ⌒つ)___
___彡グ 丶 "" /}| `^¨¨¨¨¨¨¨^}
-‐…━・・ ___彡 \ _ /ニ-}| /
\ (こ) ^¨¨ イ /ハニ- \ _,. -‐ァ=ァ‐-〈
\ ノヘ( } } ´ / ,/____}___
\ / / -‐………‐-ミ`^⌒>
___\ / / / > ’,
/⌒^ \ / { / / ‘,
. { \ { / / ;
内田信濃守正信
(うちだ しなののかみ まさのぶ)
中奥にてハッスルタイム開始の様子にて候。
- 597 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:16:06 ID:FjvOjRfo0
- 背孕みでいいじゃんw
- 598 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:16:27 ID:OHxYDPcQ0
- 女体の良さとは何かについては
解説訳に色々語って欲しい気がするw
- 599 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:16:55 ID:kbqgp6mg0
-
=大奥=
__ _ .. -──===ミ
──ミ ィ:.:.:.:l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:\ >──一 ⌒ヽ
. / 、 /:.:.:_/:. !:.:.: lヽ:.\:.:.:.ヽ:.:ヽ × i
│ \ \rく//:.:.:.| \ト、\{ヽ斗:从{/ / |
釗 ヽ \7:.:.:N y==ミ t=:.:.:.:.:\ / あーもー!
│ i i|:.:.:| ─‐ヘ V:.:.:.:.:.ヽ / .′ 結局今日も大奥に来ないじゃないの!
│ ∨ ,l|:.:.:| / } }:.:.:.:.:ヽ:.}.イ /
∧ 、 /:.|:.:∧. {__.У/:.:.:.:.:.:.:ハ′ / 今日は上様を柱に括り付けてでも、
.∧. ヽ从:.:.| \ - /:.:ト:.:.:.:.:{/ / 逃がさないつもりで色々用意してたのにー!
、 \:ハ イ:.:.:.| \:|
\ ヽ:.〕iト 「≧==:く ̄ /
. \ }V:i: : :\>─ヘ: :\ /
|\ ∧:i:i: : : : :V二二|: :iハ /
l: : 丶 ∧:i:ト: : : :ヽ \:i:iハ ./
|: : : : : 、 .∧i:i:ト: : : :∨ V:ヾ:∨
ト: : : : :ヘ ∧:i:i:ト: : : ∨ffハ.| : i:i:|
 ̄ ̄ ヽ ヾ:i:i:ト: : :∨ イ /i/|
\ 、:i:i:i≧| l|: /i/イ
ト \:〕さ才:イ l|
| >==厶 │
| __.辷介少 |
人 /┴:┴:/:.:!:ヾ:「:/
お福(春日局)
__
,...:.´:,.:.::.::.::.::.:`:....、
. /.::.:/.:.r-‐-く::.::.::.::\
'.::.::/.::.:/´ |\::.ヽ::.ヽ
:.::.:/〃.::/ ノ ヽ.::}.::ハ
l.::.::{.:{.::{( ___ノ ~ヽ、_}ノ)リ
|.::.: ∨ハ __ | あっはっはっ。
|.::.::.::.::|:| c'⌒` ´ ゚| 残念だったね、はるにゃん。
l.::.::.:(_|:l ┌-‐ 7 ノ でも吊り天井はやり過ぎだと思うっさ!
|.::.::.: 人\.,__ ヽ _ノイ::|
|.::.::.::.::::::>\厂 \ !八 まあ、また明日頑張るにょろ!
|.::.::.:l.::.:f{´⌒ヽマ⌒ヾ:::.:\
/.::.,.: |.::::|∧ Vハ/{{ ̄⌒ヽ
. /.::./.:: |.::::| :∧ / ゞ)ノノ)ノ
/.::.,.::.::.::|:::::|_∧ / }::.::|
|.::.:|.::.::.::|:::::|::::::く丶___/ヾxノ::.l:.:|
おなあ(祖心尼)
- 600 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:17:53 ID:VlhTcoiE0
- ウサギ殿かよww
それからここは江戸城で宇都宮じゃないぞww
- 601 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:19:27 ID:kbqgp6mg0
- _,,,.......,,,_
_,.-ッ≦―:::::::::::::::::::::::::::`:ー、
,..r::´:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
,.r:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::ヽ
,イ:::::::::::{少‐"´ ̄`^<::::::::ヽ:::::::::::::::!:::::::::::',
,イ::::::::::::/^ \:、:::ヘ:::::、:::::i:::::::::ヘ:',
r:::/::::// 1:!、::::i:::::}::::::!:::::::::::!::,
l:::i::::::i::i , - ¨了ヘ:::ト、::i::::::i:::::::::::i:ハ
i::!::::::ヘ:!__ / ソ !ツ i::|:::::::}:::::::::::}:::!
t:从::::iヾ `゙ ,.ィf斤本ヾ}:;!:::::::i=ェ;::::::i:::i …とはいえ、真面目にこれはマズいね。
f !::::ハ. t弋り!}"|::!:::::::::ト、 }::::::!:::! はるにゃんだからこそ、上様に正面きって御意見も言えるけど、
! ヾ_:::ヽ , ちエン 1j:::::::::tイソ:i::::i:::::i 君も今年で還暦(60歳)だしねぇ。
`iムゞ=r'''" 、 リ:::::::::::|´:::::|::::!::::i
|::::ハ f;:::::::::::::!::::::::|::::i:::::! 君がいなくなったら、この件について
f:::::::::ゝ r 、 _ _ |i::::::::::i::|:::::::::!::::i:::::} 取り仕切れる人間が大奥からいなくなってしまうっさ。
i:::::::::::↑-、_. | ! ,.イ::::::::::j::!:::::::::|:::::|:::::i それは、大奥の今後のためにもよくないにょろ。
j::::::::::::::|::::i:::|i l !、._,,. -´ f:::::::::::リ:iト、::::::;!:::::|:::::|
,{:::::::::::i:::|:::::|::!'! ,!;:r^! , -=、::::::::::;'::j: : ヽ:!:::::::l:::::|
f:::::::::::j::::|:::::!_/ .,!. / /:::::::::;':::,': : : : :`-、|:::::|
/ 〉/ { l .:::::::::::|::::::∧:::::l::::::::::::::'::::::ヾ::::::\:::::::::::::::ヽ:::::::::|:::::::::.....| ;;l ∧ミ、
| / \__/l ...:l:::::::::::::::::|:::::/ レ:::: ト::::::::::::::':::::ヽ::::::::::\::::::::::: ヘ::::::::|::::::::::::::}::;; ト, /::::ヽ |
{::::::/ /::::l::::::|::::::::\::::|::::/ l.:.ハ:::::::::::::,::::::::\::::::::::\:::::::::ヘ, ー´ ̄::::::|::::::ハ~~\::::ハl
{::::/ /:::::::l::::::|::::::::::::::\::l l:::l ヽ::::::::::,::::ハ::ヽ、::::::::::::\/ヘ::::|:::::::::::l::::::::::| l:::::} と、歳の話はしないでよ!
|::〈 /:::::::::l::::::|::::::::::::::::∧l\ l:::' \:::::::::::ヘ\ \::::/"::::} ヘ::|:::::::::l::::::::::::| 入:}
|::::ヽ:::::::::::::l:::::|::::::::::::::/ リ \,_::i_,、 \:::::::::ヘ ヽ乂 :::::::::::} 〉|::::::::l:::::::::::::レ´:::::::| …でも、確かにその通りよ。
l::::∧::::::::::::::l.:| ヽ::::::::i 彡毛三≡ッル \`ー ィ ≦三毛リミョノ::::::::/::::::::::::::::::::::ハ:::::| だからこそ、私の命があるうちに、
l:::ハ::::::::::::::::|::::'::\::::i <"弋__案ツゝ \::::〈弋__案八ィリ::::::::::/:::::::::::::i::::::::/ i:::| なんとしても上様を女体開眼させないと!
ツノ ヘ::::::::::::::::|::::::::::\li 、 乂彡" ヽ゛ ≦彡 〟/::::/::::::::::::::i:::::::/ i:|
リ \::::::´~|::::::::::::::\ ;;; ;;;; ;;;; ;;;; //;;;;::::::::::::,ーi::::::/ il
/ ̄/ l:::::::::::::::.::|ヽ、 .:i / /;;::::::::::::::::/ `ヽ リ
i l l::::::::::::::::::ト _ /;;::::::::::::::::/ /
i l 从::::::::::::::::::::ゝ_ ⊂=ー....´⊃ ≦/::::::∧::::::/ /|
人 l /ヾ::::::::::::::::::::ヽ> ,,, _ 、、 _ < /:::::::/ 乂/ }
/ \ l 乂 ::::人::::::ヽ ≧≦ ノ::::::/ リ l
- 602 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:20:42 ID:OHxYDPcQ0
- ところで子作りに関しては
男の相手が家光を勃起させて女の中で出す
所謂3Pは考慮されなかったんかいのぅ?
- 603 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:21:19 ID:kbqgp6mg0
- /:::://-――‐-..`\::: :ヽ
r'‐_=/:/´/|::::.:.:.:.:.:.:、.:.:.:`:lヽォ┴、
/く_,イ:/:::/:ハ::::.:.\::.ヽ::.:.l:.:l:.:l\イ
〈//:::||:.ト/!::|、::ト、::.:.ヽ::.:ト、:斗:.ト._∧
ハ/:.:.j:|:.|:ハ_トヽ| \:.ト∠}:ハハ:.ト、〉ヘ
i:::/::::小::トKf.:心トト 、.イチ::.ト〉|A:|:.:.:.:.:! ただの女には興味はありません!
|::|:::::::l::ハトハぅ_リ , !ぅ_リ レ |:|:.:.:.:.| 上様を女体開眼させられそうな女がいたら、
|::|:::::::l!::.|ハ.  ̄ ,.-―- 、 ̄ ハ´|:|:.:.|:.:| 即刻私のところに連れてきなさい!
|::l!::|::|:l:.l:.:/:\ { } /::::|::|ハ:.:|:.:|
l:ハ::|::|::!:|:.|_:/{j ` 三 ´イト::_j::.:ハ:|!/
| ィヘト::l|:.| /__ __| |:/77ヽ
ハ |:.トト:| |-‐ `二 ´‐-! ノl:.:! ! l
ハ ヽ !:! |‐二 - 、`7 !:l l / !
} ヽ | l:.! 「 `7 // l/ | |ヽ | |_ 「 〉
| ヽヾ、 | j /// j| ⊥ 人_ _|_ |/
! _L、> -┴-く`ヽ/ //r‐ュ' | O
| / {{// ` ー-く∠´‐チ′|
ヽ,ノ zl,._ l 十 ナヽ 、 、
て /| ( .レd、 d、 .レ .ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ・
.
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、.r--u---、 ;;ノ,.:-一'"i
j /____- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ`ー─-- ィ' (-。-7 i (ねーよ)
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´__、 ヽ /イ__`ー-'メ ,.-´、 .i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,...゚ u ゙l´.i-。j.冫,イ゙l ノ :uオ (ああ、ないな…)
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /
u `ヽ ゙:l ノ ゙ u !/ ___ / (無茶言うな)
,.ィ、 / | |l /
゙ u J r'´ u / ─── ノ /ゝ、
___ー7 /、  ̄ ,. '" \ ,.::く、 _. \
旗本衆
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ
○
,.-===-、、。
//ーーーヾ ヾハ
ハi lトN l : : : V:ヽ}:Λ
| :lkニヾヽ匁リ :ldb :l 直参衆にも言ってるけど、、
| :ト○ ◯ i :l ∧: :| どうも反応が今ひとつなのよねぇ…。
i从, ┌-、 / : :l)ト、l
ゝハへニ イイ从ハノノ
r〈 ト-/ /¨ヽ
} ハiノ/} }
- 604 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:21:34 ID:F31HMmR.0
- 家光ってかなりろくでもない将軍だよね……
- 605 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:23:03 ID:kbqgp6mg0
- 、
´ ̄  ̄ 、
ィ ´ ̄` \
// ヽ
/:.: ′ ';.:.、
厂,':.:.:.i i:.:.:V ̄l
厂i{:.:.:.:.| |:.:.:.゚,\!_
.{__/|:.:.:./` ハ:.:.:.ヽ ノ やっぱり私がどうにかするしかないわね。
/|:.:人__ _ノ:.:.:.:.:「\ …また神頼みでもしようかしら?
_//:.:l:.:.:l:.:.:\ / /:.:.:.:.:.l:.:.:.:ト、 }
/ /:.从:.: !:.:.:.:.:〕ト、 イ:.:.:.ィ:.:.:.:.|:.:.:.:l:∧_〉 「どうか上様を女体開眼させられるような女が、
〈_/:.イ:.:.:Ⅳ\:.:.i: :ノ {: !/ l:.:〕ド:.:.:.:.!:.:.| 私の前に現れますように!」
/ハ: i:i: :ヾ:厶-──-ミ: : : : i!/: /ハ:∧:ノ
/ _}:.i:i: : : |ニニニニニ/: : :/i/: 厶‐┴ミ、 って。
.厶-- >-ヽi: : : | ./: : :/i//____ \
/ :_:_:_:_:>- lト: : :!_ -====ミf´: : : : : : : : :ヽ}
}/ / ̄ ̄ ̄ ̄´ \:_:_:_:_:_:_: : : |
〈{ イ´  ̄ ̄ ̄ \ |`ヽ:|
| ´ l:_:_ノ
| ィ´===- . |
` ー──ォ一 ´ \: : ∨/:/〕ト .______ ノ
/ r=≦77オ≧ォ {
ヽ -=={//イバVドソ==ミ、 ノ
/ / `ト 、', ヽ
\ / / -ト y i l\
l ハ l / ● l }-、 ! \ あ、神頼みといえば、
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \ .明日、伊勢慶光院の院主が上府して、
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \ 上様に挨拶に来るそうだにょろ!
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____ あそこは尼寺だから、後で
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- ., 話の一つも聞いてみるといいかもしれないにょろ!
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l //
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ
- 606 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:24:37 ID:kbqgp6mg0
-
_,. 一…ー- ._
,.r ´ __ \
/ / '´___`丶、. ヽ
. / ,. / '´ `丶ヘ ヘ
/ ,./ f / ,ィ' | ! | |
. ' <,/| | l| / | l| | | | N
| /7 | | 」 / | l|\ |、 |_ | |'| 尼に話聞いてどうするのよ。
| | | l| | ハト、_ヽ! \l. x1| | / |
| L|(| | |'亡'ナ` 千t十! ル | | …まあ、気晴らしにでもなればいいけどね。
| l.| Ll| N 、  ̄ |'|1 !
| l.l ヽ !\ ,.-、 .イ / イ/
ヽハ、| \ゝ|` 、  ̄_. ´/ へ'._′
/{ | N、 ! l! `¨´| レ′|.|.ト、
|.| | ヽ| l|>──<l |.|.||
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| に
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| ょ
ヽ|l ● ● | .|ノ│ ろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | ,|. l
| /⌒l __, イァト |/ | ん
| / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
- 607 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:26:11 ID:kbqgp6mg0
- ...................................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ホント… :::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::... ...:: :........ ... . .....:::... ::::::::::::::: どうにかならないかしらね… :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.. ....... .....:: .. ...::::::::::::::::: :::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::.. ... ....:::::... ...─- 、 .. .. ...:::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::...::: .........:::: :...... / ヽ ..:: :.... ...:::.. ... ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::.. ...: :.... .::::..... ...:::.. l ..... ...:::.. ... ....: ::::... .::::::::::::::::::::::::::::::::::...................................
::::::::::::::::::::::.:::.........: ::... ... ヽ / .. ... ...:::.. ... ....:::::... ...: :..::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::. :. .:::::: ::.... .::::..... ` ー--‐' .... ...:::.. ... ....:::::......:: :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ...:::.. .... ... .. .: .. ..: .:::.. ... :. .:::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .:::::: ::.... .::::..... . :: :.. . ... :. .::::: ::.... .::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\_\_\_\_\_\_ <フフフ…コレデドウダ?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::\_\_\_\_\_\_ <アッー!!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::\_\_\_\_\_\_
- 608 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:26:59 ID:kbqgp6mg0
-
そして翌日…
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∧
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧
∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧ヽ
∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /////ゝ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /////////ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ////////// /マ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨/////////////i
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ∨//////////////!
/: : : : : : : : : : : : : : : : ////////////////,'
/: : : : : : : : : : : : : : : /////////////////∠
/: : : : : : : : : : : : : : ///////////////////
,′: : : : : : : : : : : ////////////////////
∨: : : : : : : : : : : ///////////ゝ乂///////
_ ∨: : : : : : : : : : :./////////// ..| i/////
ゝ//////////// ヽ: : : : : : : : : : /////////// i l////
{///////////////////////////////////// i !//
ヽ//////////////////////////////////∧ !.i//
`ヽ/////////////////////////// !i// て カッ!
ヽ///////////////////// i!// そ
㍉/////ニ=-‐ァ メ i!/
- 609 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:28:46 ID:kbqgp6mg0
- }k
ノ;'l{
_ノ;人'、
}、、__,. -'',r'/p、ヾ、
,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
., ,、 /;;,rlT=イ__~ ̄~^~^''ー‐---、.y"
, ┏┛┸, .;},|i || ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
,┏┛━‘ ’‘ ┓;.・二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ
【¨‘ ,‘】 ;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
】 フフ…。 ;┛┨/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
┗┓ .`【¨!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
┏┛ あれが江戸城…。 .’┨;/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
┥】 ┠’、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_ ,.ィ
┗┓, ┏┸’”””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
〝┯┓, ,〟】‡’`''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
,、 /`¨‘┳┷::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|
. ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::| ,
i!;;;;;;;;;;;/イ'^トー‐-ニニ二、こ,.-'" ,r' ,.-ー{ }ー、`、\"^"^"^"^゛''ー'}
,il;;;;;;;;;;;;;:^^i'|::::::::::::... ,. -''"_, -'/―‐‐`´ ―`i、゛、\゛^゛""ー'r/
i l;;;;;;;;;;;;;;;;;;,'|::::i,,. -''^_,,.-''′/' ,;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilllll `i、` 、゙-、:::::::::|;it======r'7 .,
_r,=ーヲー",,:;;;;;;'7rイ~,. -'''~,._-_''~´..::::::|iillIIIIIIIIII|||||||||}.:::::゙'‐、 ` 、゙''-、:|;;;`i, ┏┛┸, .;
〕{ュョiririririrm;;;;;~_,n、 ̄__二;;;,,  ̄~゛゛゛'''''',,;;;;;;;;;ー―‐---`ゝ、` -、~ ,┏┛━‘ ’‘ ┓;.・
../,r'ーl~~~^~_,.,r'%%r===%%''ュ.,_"‐^"‐''=fhifhicifcifriririririyr'g'y'ng'y''ng;】 ┏┛
/,r'=r|::::::::,r7=-ー''^`ー"^ -、_=フ:::::::::::: ..................._________ ~"”””””】 さて…将軍家は ;┛┨
ゞ゛ヾ゛;:"゛ゞ"'';;,r';";;ヾ、:::::::::|::::::i####lllllllllllliiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ "''''' ::::┗┓ .`【¨
ヾ、ハ,;;^",,;;;;;,r''^"::;''"",r'::::::::|、::::||iiiiilllllllllIIIIIIIIII||||||||||||||||||||:::::::::::|llllli┏┛ どんな男かな? ’┨;
ヾゞ,、;:,,y''''7''""""'';;'':::::::::::::|;;`ヽ;、_,、::;;;;;”””””””””””'''''''''..::;;;:::::;!!!!!┥】 ┠’
::ヾ、,,;;;ハ;''"""'''';;::''"""''r,、hhhhhhm}{メfタfタfチfツfヨfヨfヨfヨfモfヨfルfルffルf ┗┓, ┏┸’
''"゛;;;;:::"''',,《;;;;''ヾ、,;""~~^~^~^~^~|^`‐'___`ー'___`ー'__`'ー' ``ー' ``ー' ``ー' 〝┯┓, ,〟】‡’
ヾ;;;,,ゞ,r'"";;,," .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|~^r'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,Tニソニi`ウニ{''T;ニj7{`¨‘┳┷""
;;'ヾ,r";r'ヾ'";:" ;;;;;;;;;i:::::::::::::::::::::::::::::|´)、_}ーv'´ヽ^{~フ〜v_~ゝく,ノ~i´_K´メv_~Kトー{_{、ヽ、j、_}~ス、
;;;''ゞ;;;,i^'',、lll||||||||||||:::::::::::::::::::::::::::::|r'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,´)、_}ーv'ケ^〜v__ゝ;く,ノ~i_jヘヽv~「^j´)、
;;',;ヾ;ヾ;、;;;'''゛iil||||||||l::::::::::::::::::::::::::::;|シ、_}~ス、く,ノ~i´_K´ナv^ーヌ_ヽ^{~フv7_,r`}フ〜vレン、ヽフv_,r`}ヽ
Il"^ヾ、,rーir;======i、ーy'-;ーkー┐,}イ_,レ´i~,;k'_~メv^-チ_ツゝく,ノ~v^j,´)、_}ゝク-ヽヽノiス´ヽ^{、
;;|,-r‐'y';_rllr======V´)、_}ーv'´ヽil~シ'_ノ`i~,k'_~T"v~「^j,´)、_}ーv'ケ^‐スj〜シ'_ノ`iへヽ}v'ケ^〜v、
I;l; _i; ,.t`i、;ll;r======k^〜v__ゝ;く,i|k'_~T"v~「^j,´)、_}~ス、く,ノ_,ク~-{`y´K´ナv^ーヌ_{ソ\ヽく,ノ~i´ナ,、
- 610 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:29:15 ID:uKliXX4s0
- AAの都合上出てるケバというかなんというかのせいですごく毛深い足にみえてしまったでござる
- 611 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:30:02 ID:uu1M8EMI0
- >>602
競走馬の繁殖みたいだね
- 612 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:31:09 ID:kbqgp6mg0
-
江戸城、謁見の間 ──
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ …で、次は誰が来るんだ?
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
// / 、\
イ´ / / ヽ丶
/ / / / / ヽ ヽ
ノ/ / // / , .l
/,.ノ ,r'`ヽ / /_,./ ,ィ i l ,ト、.l
∠彡 ! r >l /, / ∠-、,./ / / / /! l | ヽl
イ l / l ゝ /// /Tヒj`ヽ` / イ/l,/ | l/ .i
/// , ヽ、 / `゙` /,イ//,イツヽ /! l / 伊勢慶光院の院主殿だよ、上様。
ノノ .」 | l 〃/ l ┴' /┤ /l イ./ 元は六条参議(有純)の姫だってさ。
∠ノ/ ハ l! ./ レ' l/レ'
_,'イ i,/ `ヽ、. ノ ノ
/ ``ー-- _l ヽ  ̄` /
/ `ヽ、 ヽ、 ,/
<T ー─-、 .__ \'´ヽ、 , '
/´ ̄ ̄```─ヽ、 ヽ
堀田加賀守正盛
(ほった かがのかみ まさもり)
- 613 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:34:23 ID:kbqgp6mg0
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、 O
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 o
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;| 、___ , , 、___, .「ヽ
!(,ヘ! ` ̄´ .|:::. ` ̄´ .ドリ なんだ、女か。
ヾ、! !; レソ …まあ、公務だから別にいいけどな。
`| ^'='^ ム'′ 〜
,rl. / ̄ ̄ヽ ./| 〜 (ああ眠い…。
_../ i| \. { } ,イ.:ト、 〜 昨日も遅かったからなぁ)
/ i| ゙、\` ̄ ̄´/リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 614 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:35:44 ID:OHxYDPcQ0
- >>611
似たようなもんだろw
- 615 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:35:50 ID:kbqgp6mg0
- | ! | | |
| │ 〈 ! 人
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ  ̄ .Y  ̄
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! |
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! それより早く仕事を終わらせて、
ヽ { | ! |ノ / 今夜はお前とゆっくり過ごす時間がほしいじゃないの。
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
| `! /
人 ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
 ̄ .Y  ̄ |\ ー ─‐ , ′ !
| | \ / |
_,-ー'´ `'´<._
> \ l \
_∠´ >Nレ' ヽ_
/ 1‐-
/.::: ..: ',
/::::.: .:/ ...:: ..:/ l: l:. ヘ、
/イ:::: .::/ ..::::/ /l / ノ \ヽ::..:. :. :. l:. l`ヽ
l.::イ .:::::::/:/ レi /:: /_.. -ー\‐、l:: l:. ∧! フフ…上様。
j:::::l .:: .::://ナ :: /:/l::/7Z=サナ‐ャ.〉l:: |:リ ' まだ日が高いよ?
ノ:::::|.::リ l.::/ -==-、゙:/l´ l/ " ヾ-' " /f`|! |'
/-イl::i:l´リl/X ,, ` /)ソ:l::リ ホラ、慶光院殿も来たみたいだしね…。
l:/::|::::|、Kヘ 〈L /-'/|/
/´l/ヽ:l::::::::::\ ー- - -一' , '::/
ノノl/V|::::`-、,. /l |/′
l´ |:::`' -、_,/ .|
_-ー」:::.. ト、__
/i7:::ノ:::::.. ',l l、
../::: `ー、_::::::.. ..::r'´ ト、
_/´レ:::: /`ー`):::-、:. -‐十⌒〉 \ `ー、
/∠´-ー┘::::「{...____.. -‐|! く.___\ `ヽ、
_,.-''´ .了 / |::三=ー ̄:|:\ ` ̄、 `ヽ、
_,.-'´ _,-'´ `ヽ、l、::::::::::::::::::::/:/ ``-、 `ヽ
- 616 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:37:06 ID:kbqgp6mg0
- _________ ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ,/ ,イ ,イ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| /〈 //// ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / /| レ レ ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l | , ―― 、_ ., イ ,イ ,イ. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 || / / l | '――'''''' // .//// イ.゙ || 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / / l l // レ レ //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| // Y // //. ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| / /'" /'" ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|| ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: .:.:..::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.三二≡=- -=≡二三.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
________|| ||________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 617 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:39:11 ID:kbqgp6mg0
-  ̄ ‐- 、 /ソ y... __ ゙'、`, /丶 /゙、_ ヽ \ 丶..‐__ノ `i i 丶
..__ , `L, ,' i´6i ゙! _ Y `'''''/'"゙゛= ゙、  ̄ く  ̄ ̄ 7-、
\ ゝ', \__`,'-' 丿、 /____ ''゙! \ ..____,___ ノ ゙
> 丶゙ 、_入....ィ ゙, 、 , :、:ヾ`;゙;‐;、-、i: /一 i i ,' `ヽ、ヽ\
´..__ \ /ー| i: i!:ノi:!ii:i!i:i:iii::!ii、:゙:i、i:i"‐ ニ!_', ', 、
. 、 ! ` .._ \/_ Y ‖:i/:‖‖==、,i ‖ '〃三:,: i
l !ヘ ̄ /ヘ‐-..,,__、,i:i:ii!:iY-=ヾ 〃 //-=ニ二、 y 、 i
/ i ゞ>ー/..__ミ/:r‐`:-、:i:!ii‖" i! i! "´/-ミ三 '゙ヘ 7
ヽ |..___ ミ ミ、ヘ:!:.fr,!ii:i `゙ `゙ /〃__/-、< !..._ィ、 フフ…お初にお目にかかる。
i , lミ !、r=-..ミヘ:ヘ:ヘ!、iミニ=, /"_彡彡"ノノ/ /、_i.丶ヘ /
゙、 、_!、゙、゙: ー-、 \\\ ! /くヾ) ‖三!:、!iミ、`ニ 7. / 私の名は慶光院!
, i lミ iミ:__: : :.` ゙ ー=ニニ、` /ゝ:_彡 /_ ,.:彡 、ミ、、\ // この度、院主となったため、挨拶に参った次第!
l l゙、 , ハ フ ト-三: : :.:. ヾ_ /!.___... < `´lミ:i \─ ──
\/-rハヾ:彡:ヾ===≧==------.、 ' ハミ;i .i∧/ ゙、
. /\ヾハ、ー 彡ノヽ彡''´ゞ 彡' ,,' ,:丶 !ミ∧゙ /∧゙、
', ` ヘ ゙ ミ:ミ: ":゙,ー--r‐''" :.:丶 .: ; /i 、!:ノ厶 ゙ハ1 ゙、
、 、 l丶 `t"ニ':\':.:.:. :.:!.:ヽ_..'_..r:" / l i:,,''ーヘ ゙.∧ ゙、
.`、 `、 l 丶 :l_丶゙、i ゙;丶. -..._..r=彡' / l i{ヾ ヘ 1
..--゙--- '---__、 V.!i、\、゙:゙;:ー-.._ _,,".: ! ゙、_ i l \i
) ⊂ , :-=': : : :`゙'''i- !i ', ',''"゙、彡ヘ `゙ー--‐'': : : ,' ゙''‐--..__
,r ',>/ i: : : : : : : : i: : ヾ ', ', ̄ ̄:゙-i: : : : : i : : : . i. . .
慶光院(お万)
(けいこういん)
この日、謁見の間に現れた尼僧は、元の名を「お万」といい、
伊勢慶光院の院主となったことで、挨拶に現れたのである。
この年、十六歳。
- 618 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:40:12 ID:G.8Qg/Xw0
- あんた弟さんが鍋島家中辺りにいません?w
- 619 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:40:47 ID:OHxYDPcQ0
- 16歳で尼僧かw
- 620 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:41:17 ID:kbqgp6mg0
- , ...::::::::::ヽ ,
‘ _ .......:::::::::::::::::( ‘
/ .´ \
, ;:: .:::::::::::::. ,
‘ .: .:':::::::::::::::::::::.. ..:::... ‘
/ ;: ':::::::::::::::::::::::::::::. 、::::::´ ... :.
, ノ::::::::::::::::::::::::::::::j f::::; ,
‘ ′:::::::::,´  ̄ ;:::: ‘
..:::; i:::::::::::‘ .|...:::::::::::::... ´
. , 〈:::::i ::::::::; .::::l!:::::::::::::::::::, ,
,::::::::. ヽ:; `´ .:::::: l!:::::::::::::::::::;
i ;:::::::::ノ .::::::::::l!:::::::::::::::::::{ i
: i:::::´ _____li!_______ :
ゝ:;  ̄ ̄ ̄ ̄li! ̄ ̄ ̄ ̄ ,
! ;::::::l!:::::::::::::::::::::::::. .:: ! _
, ;:::: ...::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::. _ ,:: , l `ヽ__
. __, ‘ ..::::::::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::} }::::::) ‘ l / `ヽ
r‐-. .,i-ミ-./ ィ'''''、,,,,..,, ィ--..、::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::' ´ , l | /
.| .! `''''゙ ../...―-i ..ゝ `ー-"ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ , } ∧ /
.| ゙''''ー 、 '┴'" / . / ,..、 ,i― , i― 、 / |} /
.| .!`''―′ / . / _,..-''./ ゝ./ ゝ..ノ l |/ }
.| .l / / ',^'''"゙._..-'" 、::::::::" ・ 〈 ∧ /
.!、,,,' '!゙‐'´ `ー'" i:::::::::´ ・ . \_| \ノ
、 ヽ::´ .: / ̄〉 _
、 . : |_/ { 7
 ̄ ゞ.′
- 621 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:41:18 ID:F31HMmR.0
- ああとっちゃった元兄か!
- 622 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:42:43 ID:kbqgp6mg0
- _,,..-―――‐-..,,_
,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、 て
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ そ
/::::,..へ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/ `^〜ァrr,.、_,,..-ァ=彡ヘ:::::::::::::::::', ` '
/::::/ ,リ|} ヾ::::::::::::::i 、 ノヾ '
. l::::/ ,ィ圭fx.、 i::::::::::::::l )ヽ/ ヽ、ノ|ノ´
______z /´.l ´ ̄ヾミメ、 _,,,.、 |::::::::::::,' ―== ニ ニ二 二ニ ニ ==――---―z______
| h.| '、・)`ヽ`` ィf斗芸圭斗ゝ .l::::::::::/ ) (
| リ|  ̄ ‐' ヾ ′、´・)`ヽ ,'´`.y' , '´⌒`Y´⌒` 、
/::ヽ_| .::} `  ̄ .,'/、/ , \
. _,,..从リリ,| ..:::/ i //ノ/
r''" / ./ l ヾ_ツ U /_//、 /
_../ // ', , - ..,,_ /::::::/ `''-..,,_ \, _ノ し 7
_,,..-'" / / ', ヽ.__ ) ./i从リ `"''‐-..,,_ _fて ヘ ノレ´ 弋 _
/ / .\ // .| ∧ `ヽ )三ヘ  ̄ス
. / l \ < ./ | ∧ ∧ ≠7 この時、家光に Z/
/ | | \__ ..< / .| ∧ ∧ ,毛1 了(
. / .| | / | .∧ ∧ 7 z 電流走る──! ゝ´
/ | l / .| ∧ ∧ jN Z
l ヾ / /| ∧ .| ∧ /三-ヘM≠z _ ,-.z=≠1 /
て(´ /´ )へ、 1{
\|
- 623 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:43:11 ID:lFyg1VBQ0
- これはナイス配役
- 624 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:43:11 ID:kbqgp6mg0
- _,,..-―――‐-..,,_
,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::,..へ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/ `^〜ァrr,.、_,,..-ァ=彡ヘ:::::::::::::::::',
/::::/ u. ,リ|} ヾ::::::::::::::i
. l::::/ ,ィ圭fx.、 i::::::::::::::l
/´.l ´ ̄ヾミメ、 _,,,.、 |::::::::::::,'
| h.| '、・)`ヽ`` ィf斗芸圭斗ゝ .l::::::::::/ ……………………………。
| リ|  ̄ ‐' ヾ ′、´・)`ヽ ,'´`.y'
/::ヽ_| .::} `  ̄ .,'/、/
. _,,..从リリ,| ..:::/ i //ノ/
r''" / ./ l u. ヾ_ツ U /_//、
_../ // ', , - ..,,_ /::::::/ `''-..,,_
_,,..-'" / / ', ヽ.__ ) ./i从リ `"''‐-..,,_
/ / .\ // .| ∧ `ヽ
. / l \ < ./ | ∧ ∧
/ | | \__ ..< / .| ∧ ∧
. / .| | / | .∧ ∧
/ | l / .| ∧ ∧
l ヾ / /| ∧ .| ∧
-ー―ー-ー'へーー,┐) )
,,..> ''゙lノノノi
,r'" ,z-''' / ,,ト、 K
,r'″::Z;;/ / ..:::/ .: ::ヽy ゙ミ,,ヽ
/Z∠゙//...::::/″__..::::::://..::: ::::::...:ヽ N
__∠"///7/ ....:/:/7__,,.ニ-==7:::::..::::.;;;ハ;;::::l::::::゙l,
,l ,,//,/::::::....::/// x'''"V::::リ/>"/リ/:::イ/-リ、li::::::::::':,
/,:i'//i/:::::///゙ !″  ̄ 7/::∠/K::エ_'yl::l::::::ハ
{:::::;,i///::::iK::〈:::::....... . // 7/゙ {:::リ::::::ハl 上様。
l/l::i/::::i:::/:<:::li、::::::::::::::::::. ー―--_,,. l:::::::/l/ どうかしましたか?
l:::::::::r'Kヽy゙l:::::::::::::::::::::::: j:::l:/
ム::::'《;'v,└i,:::::::::::::::::::::::::::: /ヘl/
フ::::~`::=、-rへ:::::::::::::::::::::: /
li::::::::::::::::::ヘ::::::ヽ:::::::::::::::::::... /
l,i:::::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::::::::::::... /
l:::::/!,il,i,レl::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄
l/ l/ llヘ:l::::::::::::::::::::::::::::::/゙'l
l::::::::::::::::::::::::: :/. l
l:::::: :::::_____,,,,,l,,,,........,,__
l:: _,,zー''" ,l
..r''''",,レ'" __,.,::....,,,,,〈
_,.-'':::::r‐、 .......::::: ,'" ̄二ーー''''l,____
- 625 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:44:41 ID:kbqgp6mg0
- ,,..-''"::::::::::::::::::::::::`"''-.,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"''-.、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ て
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ そ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::::::::::::::}
,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ `゙"''‐-..,,_:::::::::::::ノ
. i:::::::::::::::::::::__:::::::::::::::::/ u ノノリリ
.. l::::::::::::::::::/, 、ヽ::::,.‐‐' ‐-、 |
|::::::::::::::::,'/=//::/ __\ .|
i::::::::::::::::iヽ/ i::/ ヽ_tソiヽ _j う、うむ…!な、なんでもない。
',::::::::::::::| } .レ , -― ./:/ 慶光院殿、女の身での上府、御苦労であったな。
i::::::::/` u; ',i
. ,'ヾツ | ; .',
. i ヽ ` r‐' (な、なんだ…!?
.. | | \ u. ー―-、l この女を見た瞬間、俺の心に湧いたこの気持ちは…!?)
. /| .| \ ヽ  ̄/´
/ .| .| `''-..,,_ _/
_,,.-'" i u. /  ̄{ヽ
- 626 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:45:35 ID:kbqgp6mg0
- ,..:‐- :''" ̄ ̄ ̄ ̄ >―-. 、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::/:::/:::::;:::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::'.
/:/:::/::/:::/:/::/、:::::::::_,|::::::::::|:::|:::::::::::::::::::',
/イ::/::/:/:::/:/::::! ゙'´ |:::::::ハ::|:::|::::::::::::::::|
|/::/:/:::/,イ:::l::| |::::::|l |:|:::|::|:::::::::::::| ., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
イ/l::/ |:::ハ| |:::::ハ |:|:::|::|:::::::::::::} ―-=三 まるであいつや… 三=-─
|ハ._|/ l::::ハ| |ハ∧|:::::::::::/ .`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
/} rtzミ、_ , z ニ|/三二 ̄ _|:;: -v′
V! ` ´ソ「`i `ー「'ィ=Z^´ィ |
,ト-- ' ! 、 ノ ,ノ |
. lハ ノ  ̄ _ ノ
ヘ ヽ / /
. ヘ ー‐一 ' / |
ヘ ` / .|
ハ、___,. イ / _ノ、
_/} ,.ム '" {
__//,イ'⌒ヽ‐ '" ノヽ
,. ― ''" //}/ |、 ハ ,. イ /⌒ヽ、
/. // / Y´ |_, イ / ヽ、
酒井山城守重澄
(さかい やましろのかみ しげすみ)
- 627 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:46:41 ID:kbqgp6mg0
- /: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
./: : : : : : : : : : : :≧=≦: : : : : : : : : : : : : : : : i
/: : : : : : : : : : : 〈 `ヽ: : : : : :,r‐'"ヽ: : ::l
/.: : : : : : : : : : : : :l \;:/ /: : : l
./: : : : : : : : : : : : : ノ__ _/: : : :/
/: : : : :/二ヽ: : : :/__≧、_,, 、_/__i: : : /
./: : : : ::i r‐ハ l: : ::l ¨=廴ゞ='¨ヽヽ ィt_ッ¨ブ/ノ
/: : : : : ::l {r‐! l: : : l  ̄ ´ | ̄ ̄ /: i
./: : : : : : : ヽ、ヽj:: :: :l | /:: :l
/: : : : : : : : : : :`¨´::: ::ll 、l /:::::::l
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : :jl / /: : : :l
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、: : : : /i \  ̄二¨ /: : : :/j
―-=三 あいつや… 三=-─ ` 、 /-、_: //
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´ : : : // `ヽ、 ` ー‐ァ‐'" ` ー 、_
: : : : : : : : : : : : : : : // ` ーァ‐≦ト、 `ー 、_
: : : : : : : : : : : : //l / ハ l ', `ー 、_
:: : : : : : : : : :// ハ { } l ', _,.-‐'" ̄
柳生刑部少輔友矩
.(やぎゅう ぎょうぶしょうゆう とものり)
- 628 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:47:35 ID:kbqgp6mg0
-
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 あいつらや… 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´ ,. --- 、
/ ヽ ヽ
_ _ _ 〃 {{ ノハ :! ハ
〈〈〈〈 \ 乂r芸ィ芸刈 ト、_レ
\、、、_ Y´{ (人 L、 乂__ノ}
\´ノ ノ ̄ ̄ ̄ `ー--- =ニ_,.ゝ∧‐- / 「 ̄ ̄ >―-、
 ̄≧=- ..__ \ `=く j ,. -< ` 、._
 ̄ ≧=-- _ヽ ノ '´ 、_  ̄` 、
`ヽ ヽ. /ヽ ̄≧=-、_ ` ̄\
八r; { r; / ├-、  ̄ ヽ __ァ‐'
\ 、 ---イノ ヽ  ̄ ̄ ̄ ‐=ニ_,. --<
,. '⌒ヽ ___ \ \ /⌒ 、_ ` ー--' ヽ
_,.--__/ └―― ' ´ ``ー―――― >r-、-',. - ノ ヽ-、 、
(⌒´ ̄ `ー‐ __ ヽ〈〈〈`ー' ヽ-、--==ニ二 ̄ ̄ ̄ ̄二 ヽ \
`ー――----------------------<__  ̄>、 厂 \_、ソ
≧=--- -=≦ ゝ、._ /
| ヽ. Y
| } 、 !
!,' } ! ヽ
/ / 、 ∧
/ { -‐<ヽ./ ハ
_,.{r; { r; ヽ 八
__,. -‐ 〉、 ヽ >' ヽ
,イ /__> ヽ__,/ ノ
/ r=≦´ ヽ_ V 、=≦
/ 八 厂_V }
| :/ イr' ´| /
| / ヽNF冫ハ /7
j /―-、 ヾ《イ:::} /7
〈_}_ <´ ≧=ノ{ }ーっ
 ̄ ̄ >‐、_ノ'´
- 629 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:48:05 ID:uu1M8EMI0
- ヒドイ絵だw
- 630 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:48:27 ID:K9OP/Z0E0
- どこで結合してるんだw
- 631 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:48:28 ID:kbqgp6mg0
-
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 あとあいつや… 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 それとあいつも… 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 あと、あいつらもいたし… 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
., -―=''''''¨¨´ ̄ ̄ ̄ ̄"゛'''=―-、
―-=三 あいつらも良かったな… 三=-─
.`‐―= ..,,,,______,,,,..=―‐´
┏━いえみつ.┓┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃>たたかう ┃┃ いえみつは こんらんしている! ┃
┃ ..ぼうぎょ .┃┃ いえみつは おもいでに ひたっている! .┃
┃ .どうぐ ┃┃ ┃
┃ にげる .┃┃ ┃
┗━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 632 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:50:06 ID:kbqgp6mg0
- /// 〃 / / | | ヽ \ ヽ
//|/ // / // / 〃 / l l / } | \ ヽ ヽ
/〃 /// // / /j 〃 / || jj || ヽ|ヽ ヽ |
|/ / / // / / / // /l/ || /| ハ | | ト、 ヽ|
// | //___/_/__/ ///刈 /|| /|/_ヽ⊥⊥ |ト|、 ハ
ー=彡7/ / | ||/ /ル___/l/メ//j ハ|ナ「厂 ̄`ヾ| l || | \ }} \
/ イ ,イ /l| jj|`不7/l:::::丁ミ //// X テ T::::丁¬lハl || ! ヽ | `ヽ、 上様…体調が優れないようなら、
/// / j| / | |ハ ∧〃 `ニ′ 〃l/ / V `=' Vハl リ !| l{ 今日はここまでにされた方が…?
/// / |/ | ハX{゙ヘ u .〃 / .::. / j| || | | } |
l/ l / l! |j V 入'、 .:::::. u ./个リ | | リ !
|/ | | / / ハ - - ,イ/ 乂j /l!
//|/レ/川 \ -−- // /| |N/〃 __,...-=≠=_,...-=≠=,...--=≠==≠,...-=≠==x、_
|/ハ川ノノ /l\ ー /レ1 |/| ! ! /´ ̄ ¨  ̄¨ハ
/ハ//ィ1| |} \ / |/lハ{{ |/! |I そして、こいつを初めて見た時のような… I|
〃 刈/ル'j ` --- '′ |〃リ ||I いや、それ以上に湧き上がる、この気持ちは…!? I|
〃 / | ゞx、_ __,,.. __,,.. ,.. __,,.. _ __,,.._,,...ィⅣ
/ ヽ ` =≠彳⌒¨ヾ=≠彳⌒¨=≠=≠彳⌒¨彳=≠彳⌒¨⌒¨ ̄
- 633 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:50:40 ID:OHxYDPcQ0
- 上級職に居る人間が倫理を守らないと
下級職に居る人間は倫理を守りませんよw(311以後の公務員を見ながら
- 634 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:50:58 ID:F31HMmR.0
- もしかしなくてもこいつ、
ただのホモの暗君じゃね……?
- 635 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:51:25 ID:kbqgp6mg0
-
, -‐ "  ̄ ̄ `' 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
r':::::::::::::::::::::::::,,_,,、;;;;_,-、::::::::',
、l ̄"~´/i/^´ |::::::::::l
{:| _ |:::::::::::i
{,---‐ッ ゞヒニ二二-`i:/⌒i|
| i  ̄t i! ´__てj"' |:lr'` l まさか、まさか、この俺が…!
'、',  ̄|  ̄ 冫'/
ヽ! 、 ,、 イ:i ・ .・. ・
'! ゙' ij ,' i::l この俺が!!
'、 '.==-‐ / ':i
ヽ ""´ ∠i '、
i\ / l `ー ,
':.:.:.: ̄ ,' `ー─- _
_ ‐' '"´ ,' ,' _, '..:' ' 、
/´ ヽ_ il / ,'_ - ''´ ,::;:' ヽ
- 636 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:52:24 ID:kbqgp6mg0
-
/\ /| /゙i
\ \、_ハノ ヽ、|/ |ノ (,ハ_、//
\)' '(
/ \
ヽ,) (,,r'
/ 惹かれているというのかッ…!? \
ヽ ,r'
_) この「女」にッッ…!!? (_
,) (,
ヘ-―…ァ= 、 /-、 、-\
/ トヽ / \ /ヘ '" ヘ
r<∧ヘ 乂Yソ ト/ヘ`¨¨l / //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
ヽrfァ)Y ,. ィf刋川}ト.{YrfァY}、! / V | ,l ヽ| V ゙i
厶ソf升={ァ''^ハ}'^""}戈乂/ ∧
. //イ ルリ_ 〉 了ヽ{ノ '
< レ从{ 代ぅx ィラj !ミ少 ', ………。
. ) }ヘハ` :l ´ ルミ'
(__ 乂x 、_'_ , /ミY´
/ ` ー l)介: イ川{ } } ' ,
-―< / / jノ}}}j {{{{リ / \
/ -―z=ニ⊥ ノ ヽ ∠z‐===< \
⌒ヽ /)⌒ / ノ ノ⌒'く`ヽ ヽ. \
∨ / ./ y' (⌒ヽ / )⌒)'^) l l /⌒
\_乂 i∨ (\) (/ / イ ハ | {
|/ Y_ ノ´ / ヽハノ / )イムィ( ノ、 _)イ ( | ノ
/ 〉 ノ, { }_ ,ノ∧ { / ,ノ / ノ ヽ /⌒ヽ リイ
. { |く⌒ヽ ∨ヽ ヽ, ∨ /⌒)'⌒Y´ ハ 、 }^{ |
ノ | /´ ハ ノ、j, 、/ ノ / .乂 ⌒Y| !
. / N ヽ{ V´ ヽ リ ノニ¬=イ / } | |
- 637 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:53:11 ID:VlhTcoiE0
- >>634
至尊の地位に座らせられた凡人ではあるな。叩き込まれたさまざまなものや持っていた力で
なんとかしのいだ感じか。
- 638 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:53:49 ID:G.8Qg/Xw0
- 山口先生の作品で徳川が出てくるのは覚悟じゃなくてシグルイと蛮勇引力なのにw
エクゾスカル零にも名前は出てきたが散さまは出てないからなw
- 639 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:54:20 ID:kbqgp6mg0
- 。 。 O
。 o
。 /\ 「¨¨´`ヽ_r-、 。 o
/ ヽ , - 、 \_, -─┐
ム / ̄` ´ \_ , '´ / 。
, ´ ̄`V _ノ ヽ / 。
く -─-、「 | /
\ . :.:.:.| l i | / / i | |/ すいません、今日はここまでです。
\ . : :.| l `ナナK./| ,.ィイハ / |{ この続きは、次になるそうです。
芥.:.| l. ::l>´ハl/ | /イり l/ /リl
/」l」 | ハ:.|ヽ_り / ¨´,,{ /」l」 …思わず逃げてしまったけど、
V |\|:.| ''''' r‐--┐.u ノl /ィ´  ̄ `ヽ なんであの女の人と一緒にいると、こんなに寒気が…?
「\|ヽ:|> ⊥_ノ. イ/ /.:.:.:.:`ヽ 〉
| 入二フ´ /´ /.:.:.:.:.:.:.:.:l /
| / V( )、 ,. イ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l/
|`ヽ、 /⌒ ヽ \Lノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/\
// / __ノノハ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〈 _/
/.:.\/`ー'┐ \| \:::::::::::::::::::::::)
〈.:.:.:.:.:.:/、 __ 」 / L_ノ.:ヽ:.:/.:「 ̄
\.:.:.:}‐‐‐‐‐〈 /.:.:.:::::::::::::::::/l:/´  ̄ ̄`ヽ
`i.:.:.:.:.:.:「 \.:.:.:::::::::::/ ′ /
{.:.:.:.:.:.ノ \.::::/ ,.イ⌒ヽ 〈
`7ー'イ` ー-- ----‐ ' / \ 〉
/ /ト、 ニニニ二 , ィ´ V __ __¨ ./
\/ | / j _) _) \
- 640 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:55:14 ID:G.8Qg/Xw0
- 乙
ガチホモの初恋?かw
- 641 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:56:57 ID:852bI3Wo0
- 乙〜
そりゃ食欲の秋だからw
- 642 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/14(日) 22:57:30 ID:kbqgp6mg0
-
てなところ今回は終了でアリマス。
本日もお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
結局、家光が本格的に女体開眼するところまでは進めませんでしたが、
どうにかお万登場のところまでは持ち込めたので、やれやれと。
で、そのお万ですが、「阿部さんを女体開眼させられるようなキャラ」という基準で考えると、
当方の認識では散様くらいしか思いつかなかったので、ご登場頂いた次第。
割と前から考えてたので、ようやく出せてスッキリしました。
次回は家光の女体開眼と、この頃の家光の恋愛模様についての話をして、
ラストは十兵衛の嫁取りにつながるところまで進めようかと。
募集してた側室のAAキャラについては、出せるのは次回になりそうなので、
それまで募集期間延長ということで。
あと、既出キャラは無効と書いてはいますが、
今まで出したキャラって何がいるの、というのがわかりづらいので、
そのうち女性キャラだけまとめたリストでも用意します。
この話の最後で、登場キャラ一覧の更新もしようかと。
で、現状の解説役投票経過について。
【次回(その59)解説役投票途中経過】
2票 : 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、邪神モッコス(フィギュア)
1票 : 南千秋(みなみけ)、小早川ゆたか(らきすた)
佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
柏崎星奈(僕は友達が少ない)
あと、来週は所用があるので日曜が厳しそうです。
せっかくPC環境が復活したのにこの体たらくで申し訳ない…。
それではではー。
- 643 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 22:59:08 ID:OHxYDPcQ0
- 乙!
- 644 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 23:02:13 ID:K9OP/Z0E0
- 乙乙っ
そしてすっかり忘れてた解説役には柏崎星奈ちゃんっ
- 645 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 23:04:02 ID:FjvOjRfo0
- 乙
なんかもーどーしようもねーなーw
あ、解説役は星奈でお願いしますw
- 646 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 23:04:02 ID:lFyg1VBQ0
- 乙でした
お万さんは「出家の身なのに側室にされちゃった可哀そうな人」
イメージもありますが
ここではそんな感じにはならなさそうですねw
- 647 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 23:11:38 ID:F31HMmR.0
- おつおつ
十兵衛の嫁はまたお預けか
- 648 :名無しのやる夫だお:2012/10/14(日) 23:48:08 ID:UvfJs9Lk0
- 次回、一線を超えそうな予感
- 649 :名無しのやる夫だお:2012/10/15(月) 00:03:04 ID:pH.PyP8g0
- 肉希望です!!
- 650 :名無しのやる夫だお:2012/10/15(月) 19:25:16 ID:es/MOn860
- 乙です。
惹かれているのに、比較対象のせいでなんか奇天烈な感じに……
解説は長門に一票。
- 651 :1:2012/10/15(月) 23:41:45 ID:Ludhl8n.0
- どもどもです。
昨日お話してた、既出キャラ確認用のリストを作ったのでアップをば。
全キャラverは「その58」終了時に投下しますので、今回は女性キャラのみverです。
【「やる夫で学ぶ柳生一族」登場女性キャラ一覧】
■名有りの女役
於鍋(春桃御前) .: やる夫かーちゃん(若い頃:伊賀のお幻(バジリスク-甲賀忍法帖))
お清(厳勝妻) ...: やる美
やなぎ(兵庫助妹) ......: できる子
おりん ....: リン(北斗の拳)
お藤 ....: ホロ(狼と香辛料)
お珠(成長前/成長後) .: 川添珠姫(バンブーブレード)/向坂環(ToHeart2)
お江 ....: ブルマ(ドラゴンボール)
千姫 : 音無響子(めぞん一刻
鷹司孝子 ....: 枢斬暗屯子(激!極虎一家)
千代姫 ..: ビーデル(ドラゴンボール)
お福(春日局) ...: 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
阿茶局 ..: ビアンカ(ドラゴンクエストV)
おなあ : 鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
お振 ....: 朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)
お静 ....: マチルダ・アジャン(機動戦士ガンダム)
淀殿 : ハマーン・カーン(機動戦士Zガンダム)
奈阿姫/天秀尼 : ミネバ・ラオ・ザビ(機動戦士Zガンダム)/オードリー・バーン(機動戦士ガンダムUC)
お万の方 .: 伊賀の朧(バジリスク-甲賀忍法帖)
大蔵卿局 ....: エルピー・プル(機動戦士ガンダムZZ)
常高院(お初) .: ララァ・スン(機動戦士ガンダム)
細川ガラシャ : 朱沢江珠(グラップラー刃牙)
まつ .: おかあさん(宇宙家族カールビンソン)
おみね ......: 羽川翼(化物語)
おまん : ヌクヌク(万能文化猫娘)
和子皇后 ....: 則巻アラレ(ドクタースランプ)
女一宮(興子内親王) .....: 則巻ガジラ(Drスランプ アラレちゃん) ※女二宮共通
明正天皇 ....: サンディ(DQ9)
- 652 :1:2012/10/15(月) 23:42:25 ID:Ludhl8n.0
- ■名有りの男役
金春七郎氏勝 .: 北島マヤ(ガラスの仮面)
佐野九郎右衛門 .: アレンビー・ビアズリー(機動武闘伝Gガンダム)
斎藤伝鬼房勝秀 .: グレーテル(ブラックラグーン)
桜井大隅守 ......: バラライカ(ブラックラグーン)
豊臣秀長 ....: キシリア・ザビ(機動戦士ガンダム)
大野治房 ....: ルー・ルカ(機動戦士ガンダムZZ)
木村主計 ....: カテジナ・ルース(機動戦士Vガンダム)
霧隠才蔵 ....: 紅月カレン(コードギアス 反逆のルルーシュ)
松永秀久 ....: シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム0083)
堀尾吉晴 ....: カティ・マネキン(機動戦士ガンダム00)
上杉謙信 ....: 上杉謙信(戦国ランス)
前田利常 ....: コロナ(宇宙家族カールビンソン)
前田慶次郎利益 .: るく(るくるく)
喜多十太夫 ......: 苗木野そら(カレイドスター)
大矢野松右衛門 .: ジェニュイン(魔人探偵脳噛ネウロ)
霊峰元奨 ....: ランカ・リー(マクロスF)
一絲文守 ....: シェリル・ノーム(マクロスF)
■名無しのキャラ
柳生家女中 ......: プララ(パタリロ!)
幕府の役人1 ......: 上月澪(ONE〜輝く季節へ〜※元絵は2次創作)
幕府の役人2 ......: 和泉亜子(魔法先生ネギま!)
酒井重澄の正妻 .: 相田響子(痕)
酒井重澄の側室 .: 日吉かおり(痕)
大蔵卿局のお付 ...: プルツー(機動戦士ガンダムZZ)
加藤家の使者 .: メリーベル・ガジット(∀ガンダム)
張良の子孫 ......: エンヤ婆(ジョジョの奇妙な冒険)
十兵衛の妾候補2 .: 女の子(灰色の夢)
十兵衛の妾候補3 .: ブリジット(ギルティギア)
十兵衛の妾候補4 .: タカさん(高原美奈子)(ザ・ガッツ)
十兵衛の妾候補5 .: 大島睦月(ザ・ガッツ)
十兵衛の妾候補6 .: 秋月涼(THE IDOLM@STER Dearly Stars)
十兵衛の妾候補7 .: 桂言葉(School Days)
十兵衛の妾候補8-1 : 単行本2巻の表紙のばばあ(まんゆうき)
十兵衛の妾候補8-2 : バッグベアード(ゲゲゲの鬼太郎)
幕府内関係者1 .: 葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
幕府内関係者2 .: 赤木リツコ(新世紀エヴァンゲリオン)
飛脚 : レヴィ(ブラックラグーン)
姫君その1 .: 翠星石(Rozen Maiden) ※ 解説役としては登場経験あり
姫君その2 .: 水銀燈(Rozen Maiden) ※ 解説役としては登場経験あり
数馬の妻 ....: 源静(ドラえもん)
藤堂家重臣1 ......: ジャンヌ(シャーマンキング)
藤堂家重臣2 ......: 道潤(シャーマンキング)
藤堂家重臣3 ......: ウルティモ(機巧童子ULTIMO)
戸田氏鉄娘 ......: 坂崎美心(賭博破戒録カイジ)
四郎の母 ....: アイ(魔人探偵脳噛ネウロ)
一揆衆の娘 ......: シオニー・レジス(第二次スーパーロボット大戦Z)
一揆衆の女達 .: シックスの犠牲者(魔人探偵脳噛ネウロ)
有馬家家老 ......: ヒステリア(魔人探偵脳噛ネウロ)
東海寺の掃除坊主他 ...: ドーラ一家(天空の城ラピュタ)
- 653 :1:2012/10/15(月) 23:43:18 ID:Ludhl8n.0
- ■解説役
解説役(その1) ...: 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
解説役(その2) ...: ちゅるやさん(涼宮ハルヒの憂鬱・にょろーんちゅるやさん)
解説役(その3) ...: 朝倉涼子(涼宮ハルヒの憂鬱)
解説役(その4) ...: セイバー(Fate/stay night)
解説役(その5) ...: 遠坂凛(Fate/stay night)
解説役(その6) ...: 間桐桜(Fate/stay night)
解説役(その7) ...: 蒼星石(ローゼンメイデン)
解説役(その8) ...: 翠星石(ローゼンメイデン)
解説役(その9) ...: 真紅(ローゼンメイデン)
解説役(その10) .....: 水銀燈(ローゼンメイデン)
解説役(その11) .....: 金糸雀(ローゼンメイデン)
解説役(その12) .....: 薔薇水晶(ローゼンメイデン)
解説役(その13) .....: マシロくん(男)(舞-乙HiME)
解説役(その14,25,30,42) .: 渡良瀬準(はぴねす!)
解説役(その15,24,31,42,47,52,56) : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
解説役(その16,58) ......: 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
解説役(その17,27) ......: 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)
解説役(その18,27) ......: 菊地真(THE IDOLM@STER)
解説役(その19,30) ......: 木下秀吉(バカとテストと召喚獣)
解説役(その20) .....: ドリィ&グラァ(うたわれるもの)
解説役(その21) .....: 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく)
解説役(その22) .....: 大佛はずむ(かしまし)
解説役(その23) .....: マコ(みなみけ)
解説役(その25) .....: シモン(下妻市非公認マスコット)
解説役(その26)1 .....: 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)
解説役(その28) .....: ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)
解説役(その29)1 .....: 草薙素子(攻殻機動隊)
解説役(その31) ...: レベッカ宮本(ぱにぽに)
解説役(その32)1 ...: 閻魔あい(地獄少女)
解説役(その32)3 ...: 骨女(地獄少女)
解説役(その32)6 ...: きくり(地獄少女)
解説役(その33)1 ...: ドロッセル(ファイアボール)
解説役(その34)1 ...: ゆの(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)2 ...: 宮子(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)3 ...: 紗英(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)4 ...: ヒロ(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)5 ...: 吉野家先生(ひだまりスケッチ)
解説役(その35)1 ...: 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
解説役(その35)2 ...: 大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
解説役(その36)1 ...: 田井中律(けいおん!)
解説役(その36)2 ...: 秋山澪(けいおん!)
解説役(その37)1 ...: イカ娘(侵略!イカ娘)
解説役(その37_2,45,54) .: 諌山黄泉(喰霊-零-)
解説役(その39)1 ...: 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
解説役(その39)2 ...: 三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
- 654 :1:2012/10/15(月) 23:48:45 ID:Ludhl8n.0
- 解説役(その40)1 ...: 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
解説役(その41,54) ....: インデックス(とある魔術の禁書目録)
解説役(その41)2 ...: ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
解説役(その43)1 ...: ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
解説役(その43)2 ...: ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
解説役(その44)1 ...: 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
解説役(その44)2 ...: 辰野トシ子(それでも町は廻っている)
解説役(その45) .....: キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
解説役(その46)1 .....: 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
解説役(その46)2 .....: 花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
解説役その47 .: 泉こなた(らき☆すた)
解説役48その1 .: 秋月涼(THE IDOLM@STER Dearly Stars)
解説役48その2 .: 秋月律子(THE IDOLM@STER)
解説役(その49)・その1 ...: 泉野明(機動警察パトレイバー)
解説役(その49)・その2 ...: シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
解説役その1 .: 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
解説役その2 .: 巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
解説役(その51) .....: セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
解説役(その52) その2 ....: キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱・二次創作)
解説役(その53)1 .....: ヘンゼル(BLACK LAGOON)
解説役(その53)2 .....: グレーテル(BLACK LAGOON)
解説役(その55)1 .....: 暁美ほむら(魔法少女まどかマギカ)
解説役(その55)2 .....: ドラゴンキッド/ホァン・パオリン(TIGER&BUNNY)
解説役(その57)1 .....: ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
解説役(その57)2 .....: 柳生九兵衛(銀魂)
解説役(外伝) .: 雛苺(ローゼンメインデン)
解説役(外伝その2) .....: 雪華綺晶(ローゼンメイデン)
解説役(外伝その4) .....: ダダ(ウルトラマン)/変身後はバラライカ(ブラックラグーン)
大体これで、スレに出てた女性キャラは全部でアリマス。
全部で147キャラで、内訳は名有りの女性役が27人、名有りの男性役が17人、名無しが30人、解説役が73人で砂。
全体量から言って、多いのか少ないのか…。
というか、実質的にキャラとして話に絡んでるのだと、数えるほどしかいません喃。
むむむ。
- 655 :名無しのやる夫だお:2012/10/16(火) 00:35:12 ID:tngoA4uY0
- ぉぉぉ、まとめ乙でアリマス。
これだけそろうと壮観ですなぁ・・・
で、家光の側室としては解説をしただけの娘ならいいんですかね?
名無し役は微妙ですかな?
- 656 :名無しのやる夫だお:2012/10/16(火) 00:40:16 ID:LV0i2qis0
- 乙ですー
改めてダダ→バラライカって意味がわからんwwww
- 657 :1:2012/10/16(火) 01:42:16 ID:Utmta5/E0
- これでまだ1/4くらいなので、最終的にどうなることやら。
尤も、主だったキャラは大体出たので、それほどは増えないとは思いますが…。
>>655
解説のみ/名無しのキャラまでならOKにします>側室
これ書きながらチェックしてたら、今回、沢庵番の百姓役に使ったムスカが、
4年前、足利義昭を振ってたことが判明してギニャーとなったので。
ただ、ここで側室(名有りのキャラ)になると、解説役候補からは外れるということで。
>>656
毎回何かに変身させるのもありかなー、と思ってたのですが、
存外にバラライカで書きやすかったので…。
- 658 :名無しのやる夫だお:2012/10/16(火) 07:51:20 ID:nLD8raAM0
- >十兵衛の妾候補6 .: 秋月涼(THE IDOLM@STER Dearly Stars)
なん…だと…
- 659 :名無しのやる夫だお:2012/10/20(土) 20:19:33 ID:QaVKzy/M0
- やる美とかできる子とか超なつかしいわw
- 660 :名無しのやる夫だお:2012/10/20(土) 23:03:27 ID:FkxvsJYU0
- モッコスに一票。
- 661 :1:2012/10/21(日) 02:42:12 ID:HJtNPFhQ0
- どもどもです。
前回書いた通り、次回投下は来週でアリマス。
すいませぬ。
で、現状で出して頂いた家光の側室候補について、ざっくりと。
お楽 : ラクス(ガンダムSEED)
おまさ : シャーリー(森薫「シャーリー」)、ミサミサ(デスノ)
お夏 : 神楽坂明日菜(ネギま)、夏美(ケロロ軍曹)
お玉 : たまこ先生(いぬまるだしっ)
お里佐 : リサ(聖剣の刀鍛冶)、リサリサ(ジョジョ)、
お琴 : 平沢唯(けいおん)、水無月琴子(ときメモ2)
配役希望なし:翡翠(月姫)、
長門、朝倉、黄緑、佐々木、橘、九曜(まとめてハルヒ)
南春香、南夏奈、南千秋、南冬馬、内田ユカ(まとめてみなみけ)
ランカは霊峰元奨、珠姫はお球で出てるのでノーカンで。
あと、今回は家光が女体開眼しないと話が進まないので、男の娘もなしでアリマス。
もっとざっくりと、「けいおんキャラで」とか「男装っ子で」とか漠然としたのでもOK。
その中から、ネタを引っ張って組み上げる所存ですので。
よろしゅうです。
あと、解説役投票経過は以下の通り。
【次回(その59)解説役投票途中経過】
4票 : 柏崎星奈(僕は友達が少ない)
3票 : 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、邪神モッコス(フィギュア)
1票 : 南千秋(みなみけ)、小早川ゆたか(らきすた)
佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
それではではー。
- 662 :名無しのやる夫だお:2012/10/21(日) 12:49:38 ID:kt67HQZE0
- 邪神に一票。
- 663 :名無しのやる夫だお:2012/10/21(日) 22:30:03 ID:SWzvkdCs0
- 選別が大変かもですが、一つの作品からよりはさまざまな作品から登場した方が面白そうですねー。
解説は長門に一票。
- 664 :名無しのやる夫だお:2012/10/21(日) 22:32:39 ID:sAD4bZ5s0
- うみねこのベアトリーチェいってみるか
- 665 :名無しのやる夫だお:2012/10/21(日) 22:42:10 ID:C3v7HugY0
- 長門長門ー。
長門はどこにいきたいのー?
ってことで長門さんに一票。
何か最近スレンダー系に目覚めちゃって困る。
- 666 :名無しのやる夫だお:2012/10/22(月) 11:12:38 ID:QiGigrAY0
- モッコスに一票。
- 667 :名無しのやる夫だお:2012/10/22(月) 21:25:53 ID:OmRqlIy.0
- 側室は魔物系女子はどうでしょう?
- 668 :名無しのやる夫だお:2012/10/23(火) 00:11:10 ID:7XBo09Lg0
- む、肉分が不足してる・・・
星奈に一票じゃー
- 669 :名無しのやる夫だお:2012/10/23(火) 15:11:19 ID:xgyLReB.0
- 邪神様に一票。
- 670 :名無しのやる夫だお:2012/10/23(火) 23:41:34 ID:d.wtSWSs0
- 肉!肉!!
- 671 :名無しのやる夫だお:2012/10/24(水) 10:09:41 ID:hAw8boKk0
- モッコスに一票。
- 672 :名無しのやる夫だお:2012/10/25(木) 06:16:39 ID:T37GVeI20
- 邪神モッコスに1票。
- 673 :名無しのやる夫だお:2012/10/25(木) 21:07:35 ID:5nP4FoZU0
- つモッコス
- 674 :名無しのやる夫だお:2012/10/25(木) 21:24:59 ID:MpAtwTmA0
- 女体開眼の話の解説なら女体的に肉だろJK
星奈に一票ー
- 675 :名無しのやる夫だお:2012/10/25(木) 21:33:06 ID:i6.n/F2.0
- ボクっ娘で側室を固めてみては
参考:http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%81%A3%E5%A8%98
- 676 :名無しのやる夫だお:2012/10/26(金) 08:59:44 ID:ZrlnBmKA0
- モッコスに
- 677 :名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 07:35:31 ID:IFcUGPJQ0
- モッコスに一票。
- 678 :1:2012/10/27(土) 22:50:10 ID:9PBC6z.I0
- どもどもです。
今週はどうにかなりそうなので、今度こそ家光の女体開眼話を最後まで。
十兵衛の嫁取りの話も進みますが、多分次回まで掛かることになるかなーと。
投下は、毎度の日曜日(10/28)の21時目標でアリマス。
あと、歴雑スレ見てたら、ちょうど登場キャラの人数話が出てたので、
話の後で、今までの登場キャラ一覧も続けて投げる所存ー。
とりあえず、解説役抜きの本編内のキャラだけで600人オーバーしてたので、
こっちの投下だけでも結構延びそうですけど。
よろしゅうですー。
それと、家光側室のキャラ候補案はこんな感じで砂。
では、こちらを参考に、色々用意する所存でアリマス。
【家光の側室候補案】
お楽 : ラクス(ガンダムSEED)
おまさ : シャーリー(森薫「シャーリー」)、ミサミサ(デスノ)
お夏 : 神楽坂明日菜(ネギま)、夏美(ケロロ軍曹)
お玉 : たまこ先生(いぬまるだしっ)
お里佐 : リサ(聖剣の刀鍛冶)、リサリサ(ジョジョ)、
お琴 : 平沢唯(けいおん)、水無月琴子(ときメモ2)
配役希望なし:翡翠(月姫)、
長門、朝倉、黄緑、佐々木、橘、九曜(まとめてハルヒ)
南春香、南夏奈、南千秋、南冬馬、内田ユカ(まとめてみなみけ)
魔物系、ボクっ娘
最後に、解説役投票経過は以下の通り。
【次回(その59)解説役投票途中経過】
11票: 邪神モッコス(フィギュア)
7票 : 柏崎星奈(僕は友達が少ない)
5票 : 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、
1票 : 南千秋(みなみけ)、小早川ゆたか(らきすた)
佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
ベアトリーチェ(うみねこのなくころに)
なんか邪神押しがえらいことになってるようで砂。
それではではー。
- 679 :名無しのやる夫だお:2012/10/27(土) 23:34:24 ID:3qTT7FeM0
- モッコスってちゃんとAAあるのかなw
- 680 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 00:40:07 ID:uptu/vGs0
- 了解です。
AA少ないキャラでも回す人はさらっと回すからとか、案外やっちゃうんじゃないかと言う気も。
しかしトラウマになりそうではあるw
- 681 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 00:46:52 ID:zMbR3iMM0
- しかしここであきらめずに肉に一票。
女体について夜空にいやらしく質問されてもだえる様を見たい・・・
- 682 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 00:58:31 ID:MFnkjefY0
- >>681
同士
というわけで肉に投票w
- 683 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 01:05:34 ID:SlPJ1VQ.0
- 邪神に1票。
- 684 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 01:08:34 ID:t1g883dI0
- んじゃ肉加勢
- 685 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 01:20:39 ID:XdEk6QgE0
- オレも肉が好きだ。肉が見たい。肉に票を入れるぞJOJOォーッ
- 686 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 15:32:49 ID:K93K2qmY0
- つ邪神
- 687 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 18:51:09 ID:HqihK.k20
- モッコス様に
- 688 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 20:21:25 ID:k2XEvN2o0
- せっかくだから
モッコス様に一票
- 689 :1:2012/10/28(日) 21:00:34 ID:e6M0XkZE0
- どもどもです。
現在まだ書いてる最中なのですが、結構掛かりそうでアリマス。
まだ時間の目処は立たないのですが、今日中に投下はする所存なので、
見えてきたら告知しまする。
すいません。
- 690 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 21:03:27 ID:uptu/vGs0
- おっと、了解。
……投票がいつの間にかすごいことにw
- 691 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 21:29:28 ID:zMbR3iMM0
- 柳生時間了解。
ぐぬぬ、こんなことなら毎日コツコツ肉への票を積み上げておくのだった。
次回家光が子作りに励む場面を知ったかしたり赤面したりしながら解説する星奈ってたまらんやん?
- 692 :1:2012/10/28(日) 22:23:26 ID:e6M0XkZE0
- どもどもです。
どうにかあとちょいでまとまりそうなので、23時から投下しようかと。
よろしゅうですー。
- 693 :1:2012/10/28(日) 23:04:05 ID:e6M0XkZE0
- お待たせしました。
では今から投下します。
- 694 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:04:38 ID:e6M0XkZE0
- __ __
::::::::::::::::::::::::::`:
. , ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::,′:::::::::::::::::::::::::::::::',:::::::::,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
. , :::. :|:::|::::|__:!:::::.!:::::| ::|::::|_::::|:::::::i,
|::::::::|斗:十ミ!:_:_!___:|斗:十ミ|::::::.ii
|::::::::|/ .从::::| ほら、やっと再開よ。
|::|:::::i ィ=ミ ィ=ミ . }::::::|
|::|:::::| .l ム}:::::| そして、今回でこの話もおしまい。
|::|:::::|_. |: ハ::|::::|::: 私たちの解説もね。
|::|:::::|∧ /::: |:::::|
|::|:::::|:::|:::... マ ア ...:':::::: |:::::| さあ、始めましょう(ニッコリ
,l::::|::::|:::|:::::::`i,. _ _ i':::::|:::::!::::|::::::,:::,
. ;::.:::|::::!:::、ュ爪〉 込ュl:::::!::::|.:.:::::,:::;
;.:::,ィ|。ュ≦圭 .:i| }}}圭≧ュ。|ィ,::::::;::::;
;:。ュ≦圭圭圭...∧` ´/圭}圭圭圭≧ュ。.::::::.、
. ハ / // |ヽ \ j \
ノ ヽ/ _ノ / l \__lノ ',
/ /ー7 ̄/ / l ヽ |
| / / / / l _ ゝ |
| | /  ̄|\,| | V´ | ̄ |
| | | i/l \ l /l | ハへl l l: l |
| | | l j_//レ\|/ /レ´_l |、ヽ| l: l |
| l_| |/Y" l:::::j ノ::::::イ |ヾ、l| l: |ノ え、ええ、そうですね。
| | V lハ| j::::::::::::::::::| lハ | j j
| | 〈l |::::弋_ノ::::::::::::::::::弋ノ::::/〉 イ / (逃げよう!
|/l \_ヽ|u , ハ ノレ 本編の隙に何とか逃げるんだ…!
| ∧ _ヽ u l⌒ーァ / レi この女(ヒト)は危険(ヤバ)いッ!)
| /-‐'' / ヽ ヽ.._/ ,イー―、_|__
/ヽヽ | `ー‐┬''´| /ヽ
| \ ヽヽ ヽ_ | // l
- 695 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:06:17 ID:e6M0XkZE0
-
さて、ここで一旦話は変わり、
寛永十六年(1639)当時の家光の恋愛状況(今更だが勿論全員男)についての話となる。
,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ _人_ *
(i'"((´ __ 〈 } Y ┼
ははは。 |__ r=_ニニ`ヽfハ } +
俺の恋模様が見たいって? ヾ|! ┴' }|トi }
おいおい照れるじゃないの。 |! ,,_ {' }
.「´r__ァ ./ 彡ハ、__ ,...,___
だが、せっかくだ。 ヽ ‐' / "'ヽ/ '´ `丶、 ┼
どうせなら穴が開くほど見てくれよな? ヽ__,.. ' / , ′ iヽ _人_
/ ヽ ‐、 / '/// ! ', + Y ┼
,.イ l \ /__ i u. ,' i
/ !| ., ' ´ ,={ / 亅 _人_ *
,. -'ァ‐==ニ_‐-v′ ^ヘ / ,′ Y ┼
/ /- ._ 〃, ', _,.イ / +
/ ハ` u. ミ {/ 〉 ´ i !イ{ ┼ _人_
i ,イ` _,,.t' / u. 亅 ノ ! ', Y +
r‐、__ ! ,厶ヘ ヘ. ,′ .' / |
⌒`‐く ヽ-‐-、_ v' / ヽ -_込._ { ' , j
丶r-f⌒ヽ、 ヽ____ / 礀 \__,,.. ァ'´ { `¨¨¬ / / / *
ー、 _r' ! iく__/ `ヽ. o ,′ ! ', ヘ._,. 个、___,,. }__ー‐'´ v' / _人_ _人_
`「ゝ、__ ! `! ノ )' { ', ハ ノ ,、,.-‐'´ ) V// Y + Y
ヽ! ヽ) `Yヽ (ヽ、_∠ ∨ ,ハ. / ,{ ヽ-‐'/ / {/
r、_ゝノ ヽ__i/_ノ rハ /____`ヽ ,」∠ム-、く ハ ノ_/ _,,. -‐'´ / ノ
`) `ヽ、\__,r'__く` _ノ´ `ヾ.j }/,ト/:.:.:.:`77了´ -‐'_,.-‐'´ __,,.-‐'´{
\ `゙'ー-‐' 」/⌒r'⌒´ ̄`)/,.トt_:.:.:.:.:.j:{:::{ ´ __,,∠:_ ̄`丶、
\_ `二ニ=--‐く_r‐‐'´「__ {__ ⊥ニー厶!い __,,.. -―  ̄ __r'>'⌒「__,rへノ⌒ゝ
{ ⌒ヽ、 /⌒ r' ト、__ `┐-r‐く. ヽヽ ̄-r¬::T" ̄_r'⌒く { (_ ヽ/´7^ー-、_
__j--‐‐‐、`Y´ ___r'「 (_ r'^ヽ、 r┬'⌒j_,.o r´ヽ ヽj _,.ゝ_丶 く
} `ー-く` !ー-、 i !ー-i__r‐┤ { ノ _r' {_r-┴-、 ヽ、 { ヽj _ノ
{_j / { l 。 _} )_ i-‐-、j' r'´「 r┴-、_>「 {___r、ゝ、 /`ヽ、
ヽ `ー--、__{_ _r'y'⌒ヽ!o。 /( _)`ゝ `o _> (___ ヽ」 \ ヽ}_r' /⌒´\ ノヽ
l__ `ヽー' ノ-、o゚ j' ハ´ヽ┴、 。 ゜ r'‐-y'´ `7_j`ヽ (⌒´(___ハ/-'7 /) )-く
`ヽ、 {、⌒ヽ く-、_r'-‐'__ノ \__> ( < ヽ、ー-( ̄`ソ { ヽ' }/)'´ _ノ
`ーニ二´>‐‐'⌒`ー'´_r'´i' {´-! `}‐-┤ ゝ-=ニ) ∠_r' ̄j / ヾ、 ヽ丿
- 696 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:08:21 ID:e6M0XkZE0
- この時期の家光の恋愛状況を一言で表すと、「ハーレム」であった。
(ただし衆道の)
r、
| |、-..,,_,,..-――――――-..,,_
| | i `ヽ、
| | .| `''-、
| | | /`〜'`ヽ_ ヽ、
| | | r=ーー-‐ーi `ヽ`ヽ`''-..,,___
| | | rv__r=V:.. __:: /ヽヽ、 ヽ } |
| | | ノ _.:ソ´.::___:....\ i l l/`ヽ. |`ヽ |
| | | イ Y´ .::/i ./=/=ハr)))i l......f⌒レく .|
| | | ヽ く .:ト } Yく<レ メ/ レ::./__r= ノ |
| | | ト ::i`ーヽヽ_ソノ∠_ _// イ::. f´ .|
| | | ノー〉、\ヽ\`ー-‐7 ノ.::oノ |
| | | く __」 \ 二ーニ-く<ー゚.::::-ナ> |
| | | { \ :..ー―‐く´ r ー'´ ノ |
| | | Y :.ヽ__ :::..ー‐イ.::: ‐-f |
| | | `ー-ゝ ` _∠-‐ー'´ |
| | l `ー-‐ '´ |
| |ノ ___ |
| |`''-..,,__,,..-''"´ `''-..,,_ |
| | `''-..,,_ |
_|_|__ "''-..,, |
,..-―‐-..,,___ / -、_〉‐} "''-..,, ___|
{ー‐イ
- 697 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:09:18 ID:uptu/vGs0
- なんてヒドい言葉だ……
- 698 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:09:35 ID:e6M0XkZE0
- まず、最愛の恋人とも言うべき堀田正盛を
年寄から側衆へと役目を切り替え、身近に置いた。
r‐、__ ○
⌒`‐く ヽ-‐-、_ ゜ ___,,,.................,,__ \
丶r-f⌒ヽ、 ヽ____ ´ >'"¨'''ー- ...,,__¨`\ ヽ\
ー、 _r' ! iく__/ `ヽ. o _/_,,.... -─-- .,,_\ \ i ヽ
`「ゝ、__ ! `! ノ ) / `> \ \ i\ i
ヽ! ヽ) `Yヽ (ヽ、_∠ /-‐ァ / ___ \ヽ i /
r、_ゝノ ヽ__i/_ノ rハ /____`ヽ / /// / _,,..二ニ= ',i //
`) `ヽ、\__,r'__く` _ノ´ `ヾ.j //,.7'" _,,.. -‐'''"、‐-..__.... ──- 、 レ 、 ̄`\
\ `゙'ー-‐' 」/⌒r'⌒´ ̄`) /,..イ/ 「¨,ゝ、=ニ二 \¨、`\
\_ `二ニ=--‐く_r‐‐'´「__ {__ //// Z ヽマラ''" -‐- 、 \ \ __ フフフ…衆道はいいねえ。
{ ⌒ヽ、 /⌒ r' ト、__ `┐ // _=ニ二__.... _二ニ= , il ' ',/ ̄ 武士の生んだ文化の極みだよ。
__j--‐‐‐、`Y´ ___r'「 (_ r'^___,イ,' 、_ノ _,.-‐ニ二、-‐ニイ ll \. i ',. ', /
} `ー-く` !ー-、 i !ー/ フ , 、 '"、 -.、、\. /i ∧ /l ∨ ',_', ,.イ
{_j / { l "\'-─- //!,' 丶 ヽ,仏、 / レ' ', /| l __,,... -‐ム''"
ヽ `ー--、__{_ _r'y'⌒ヽ!o。 \‐-、 ,' \ Z ヾ-イ .// /',/ /レ'''"/ / ノヽ
l__ `ヽー' ノ-、o゚ j' ハ´ヽ//ヽ ` Z `>ソ / /_/ ,.イ / )-く
`ヽ、 {、⌒ヽ く、 ,. ‐‐--‐'''"_,.! \ _,,.. -‐- ..,,__,,.. -‐'''" / }/)'´ _ノ
`ーニ二´>‐‐'⌒`/ / ̄  ̄>'''" / /ヾ、 ヽ丿
ヽ、´_>、__`ヽ___/__........___/ -‐==- イ / ヽ )
_,.--‐‐‐‐-、` ヽ________/ ヽノ / / ,.-‐''" ノ /
ヽ、´ `>‐'" ヽ、 ___) ヽ、 ` ̄`ー-‐‐く___j-‐-、_/`ヽノ
`ー------z‐‐く ⌒ヽ、____ハ、_,ァ‐‐'´く ヽー-く´ / _/ ゝ\_j
ゝ、__ ノ _r'´ヽ、__,j {_____,へ、 { _,.く___ノ´⌒´
ヽ、_}-‐‐‐‐'` ヽ、___,.-'"
堀田加賀守正盛
(ほった かがのかみ まさもり)
前年、正盛に六万五千石を加増し、十万石の身としているところから見ても、
彼に対する家光の愛情が極めて強かったことは、まず間違いないと言える。
ちなみにこの年、32歳。
- 699 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:11:02 ID:e6M0XkZE0
-
また、正盛に次いでお気に入りと思われる者達もいた。
__ '" ̄` ̄ ̄ ̄ミ 、
/ / ̄ ̄ `ー _
__/ ⌒ヽ 丶、
_,厶 〈 \^ヽ へ ヽ
`. ‘, 、 \ ヽ {
,八 '. \\ 丶 \ \ !
f 〉, い 、ヽ丶 、\ \ \ \ {
i__丿,!、、 ヽ{\\\\ 丶 ヽ ミ ヽ \ ィi
|彡,/| \\ \\\\\ ′l、 丶二二 ̄ ,八
ノ_///| 丶、 、丶 ーミ \ヽ.ト!丶ミ=- _ < 丶\__,
`ーt彡'l ヘ___>ミー\_≧=弌=、 \ 、 \ 二ソ やあ!
. └ヘ! ,芥テ斤ヘ\└rf沂近か、\ `トミ¬≧三.イ 僕の名前は朽木稙綱さ!
i! ⌒^ニ⌒ノ〉 ー- | トi ノ/ /⌒ ” 朽木民部”、そして” 朽木民部”と呼んでくれたまえ!
: ´〕} l/,__ イ {/
∧ ノ.:} ,i l|{
′ \〉、^ 八|l {
:. 、,,_______,.:ァ、 .イ { 、 ′
\ 乂:.,__ 彡' // {\i\乂
〉, ,___ /.:::;′ ノ⌒`ヽ⌒`
込. /:::::::/ /\\\乂
/,'}>. __ イ  ̄}://\ \\\\\
___,//∧:::::::/ 〃丶. \\ \\\\\__
___/_// ?/い :::( 厶 \ \ \\ \\ヽ〃二≧_
朽木民部少輔稙綱
(くちき みんぶしょうゆう たねつな)
-ー  ̄ `ヽ、
/ `ヽ
/ ハ
′ ヽ 代
{ { 代 l、 } l } ヽ
{ー- 彡小 从 ≧ハヽハ ,,j从.} , }
、弋彡 トー 个< rテ¨ X_レ≧'jノノリ
,イ込. 弋辷彡{  ̄ ̄ {テ > 僕は権九郎じゃない。
トー 弋=彡 ノ 丿 .. 〉/} 信濃守です!
弋 二ニ ノ´'、 `ー=' ' しl
> ∧¨´ \ ¨ / ニイ
_,rー⌒ヽ ヽ | `ーr一<辷´
, イ´ 代 \ /ヾーー''´
/ \ `オ /i :.r' |ヽ
∠ _ \__|辷f′jノ \__
`ヽ 弋__ノ/ ヽ
} r=彡示ミ彡ミ弌__〉::/ 〉 r==彡/ |
|彡': : : : : : : : : : : : /::/ ∧〃: : : : { |
内田信濃守正信
(うちだ しなののかみ まさのぶ)
若年寄にして小姓組番頭でもある朽木稙綱(35歳)、そして、この年に信濃守を叙爵した内田正信(27歳)である。
この時点で、稙綱は一万石の大名、正信も千八百石の上級旗本に引き立てられている。
- 700 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:13:06 ID:e6M0XkZE0
- ∨ / / , / / |ヘ 、\ \ \ \\ _ /ミ ー-
l / / / / /\___ ′〉 \l ト 丶 ` −― ニニ イ ー
_!′ / /_ 孑==ミ ∨ ト \| l> 二 −= ニ二._ ̄ T ¬= ┬
/ | V // 抓 rn\、l| ト \厶ニニニニヽ  ̄ ̄ ̄、ヽ ; | |
| | l l 癶 ヅ }刈 i {\ ァ─=ミ、丶 | | | |
/ l | l | ミ ー‐ ^ 〉 ヽ V〃 fう) 刈 | l | |
. / , ¬ : l | ミ ハ l マ丶 ¨ __,癶 ! | |\ こう、露骨に
f / 、 ∧ 八 {‐ / |\ '  ̄ ̄ `` V | | | 八 「上様との衆道関係で立身した」って書いてあるのは
|ィ | lヽ\ヘ !、 〉丶 / 、〉| 、 ト、 ∨ l | | | |ィ^;、 どうかと思うんですよ、僕は!
| ∧ |人 ト \ 、 丶 リ ヽ| \ ハ | | |ノ /∧
_厶 ハ| ヽ乂 }〉 、 八 、 ; |; , ムイ| おまけに見切れてないし!
| ′ | j八 个 \ ミ /|||/ // / ,
| _∧ 、| | |〉 ,.ィた::..._ 、、丶 厶| ハ // / / /
. 丿 ノ い{ | |/〉. 弋_  ̄ ミ:.._ /厂|' }// // /
{ 〉 | l |/ ∧ ヽ、` ミ _う、 // /, /' ///V⌒ヽ
/ \ ! __」イ //∧ ` ー― イ / // // /// /
\ 入 / リ////∧ < / // // /// /
朝倉織部正豊明
(あさくら おりべのしょう とよあき)
朝倉豊明も記録(※)によると家光の恋人であったと思われる。
正確な時期は不明であるが、彼も織部正を叙爵し、家光から二千石を与えられたという。
元和元年生まれと思われるので、この年、24歳。
※ 『織部豊明ハ大猷公の御部屋住より御側扈従を勤め、
御座を直して出頭ありし故、立身して弐千石を賜る』(徳川諸家系譜)
・ ・ .・ ・ .・ ・
- 701 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:15:30 ID:tIWCD7Ro0
- みんなタイバニじゃないですか
そしてみんなタイバニじゃないですかwww
- 702 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:15:42 ID:e6M0XkZE0
- : . . : . . : | : . . : . . : . . : . . | : . . : . . |\ : . . : . : . . : . . `ミx、 | : .Ⅵ///\: . . : . .ヽ
: . . : . . : | : . . : . . : . . :! : .|i, : . . : . .l!: . .ト、: . . :`ヽ : . . : .ト、'. 乂 : \//: l!|: `ヽ: . 〉.ム
: . . : . . j! . : . . : . . : . | : .| | : . . : . .| : . .', \: . . : . . : . . | } } `トミ \ノ |: |: . .У. . : 〉
: . . : . . :″. . : . . : . . : ! . :| | : . . : . .| : . . ! ヽ: . .|: . . : .|// ,. ''"__j/|:`ミx《:/: /. . :/
: . . : . ./ . . : . . : . . : . ′. リ. : . . : ,/ . : . | '. ! : . . // / ,. <Yノ . :ハ:`Y. . : /
: . . : ./. . : . . : . . : . ./. ;/. . : . ./. . : . 丿 |: | : . .,/ /,/´ ,,.ィ'タ. . :/. .j!: .| : ./
: . . :/. . : . . : . . : . .//. . ; . . '". . : . ,∠___ Ⅳ. :〃 .:〃,ィ欣テ リ从 :/ /| : | : ′
: . ./ . . : . . : . . : ,〃 . :/. . : . ,.斗≦-────j!. :/ .:/7´ 弋少'’..::::Ⅶ' : リ : | l{
:/. . : . . : . . :/ . . : . . : . ,/-─ 二三壬ト、::::/: /.:. 〈:::`¨¨”....::;; '' '. . :/ : / 八 フッ…。
: . . : . . : . . : ′. . :/ . : /,..x=笊斥蔘 リ ,从::/: /.:: :,`'''' ¨´ } :/. :/. . : . \ .いずれこの梶定良、
: . . : . . : . . : . . : . ′: /≪< ゞ=- ''″..:::::/. :/.: :, ,:/ /廴_: . . : .` 、 真の姿を見せようではないか。
: . . : . . : . . : . . : . . : /.:::`::....`ー─= '''".::::::イ : ′ :, イ :∧: . . : . ̄`゙: . . \
: . . : . . : | : . . : . .| :イ.:::: ` ::::::::::::::::::: ''" |: 《 :, ∧《: 乂 : . . : . . : . . : . ヽ その時、人は私の忠義を知るだろう…!
: . . : . . : |: . . : . . :Ⅵ 乂:\ :, ′从: . . `ヽ: . . : . . : . . ハ
: . . : . . : | : . . : . . :ヾ ヽ: '. :, ″: .`\ : . . } : l| : . . : . . : }
: . . :|: . .八: . . : . . : . \ }: | ...、 〉 .ハ: . . : . . : . . :| : リ. : . . : . . ノ
: . . j!: . . : .\: . . : . . : . \ jリ  ̄ ̄ ′∨ . : . . : . //. . : . ,〃´
: . /:| : . . : . . `ト ., . : . . : . \ /" /. . : | : /. . : ./. . : . . :/《
: . | : . . : . . : .八: . `i<: . . : ハ _,,ノ ,仆、 : l!/. : ./. . :. (: . . 廴:\
: . 乂 . . : . . : . . \八 `ヽ: .〈 ..:..:´..-‐'"〉 / || : Ⅵ′. . : . . : . ./`ヽ: . .`ヽ`ー
\: . .`ヽ: . . : . . : . `: \ Ⅵ _,,. ..:..:..´ ̄..:..:..:..:,ノ ′j!: /. . : . . : .〈. :/ ', : . . ト--
//\: . . : . . : . . : . . :  ̄`ヽノ′ ` ''' ─ '' "´ l: ./'″. : . . : . . : .乂 j! : . ノ
梶定良
(かじ さだよし)
梶定良は寛永三年の家光の上洛時、15歳の時に家光に見出され、小姓として取り立てられたという。
この時点では28歳で、石高は千石と思われる。
甲州流兵学の祖である小幡景憲の高弟で、「小幡門四哲同学」と称されていたと言われている。
- 703 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:17:09 ID:e6M0XkZE0
- /: : : : : : : :ハ:{ \: : :\:.`ヽ: : :\
/,: : : : : : /. |:| .厶: ヽ:.\: .\: : ハ
/. : : : : :{:!≦ ! ≦ーハ: : :\:.ヽ : \(
|: i: : : :豺|rァ乂 くt云尓: : : : : : :{ヾ:
|: |: i |从;リ i `ヽ ハ: :|: : Nハ:\ あくまで側衆ですから。
乂: |从 ,|! ri: :|: !::! `ヾ:.
i{ |: |ハ __ //:ハ}::! | )
ハ乂!:::厶 ´ー‐ '´ .イ/ハ(ハ:::|
( !/ハ}\ .:'._|'イ:( |:|
ハ . \≫-- イへ厂. 7 |:|
. /.\ . \;;;;/ 〉._/:ハ.ノ:N
イ.:::::::::::}`ー-=彳>.::´::::{::::::iノノ
:::::::::::::/ゞミ:. ̄.:::ハ::::_:::彡'!::::::}-.、
:::::::::::; ∨::::::::/ !:::::.∨:.\
:::::::::::i ゞ:_::_{ ;:::::::::.∨::::.\
中根壱岐守正盛
(なかね いきのかみ まさもり)
__ _
{¨'<::::...ヽ::::`ー- .、
_f´..:::::::::::::::::::::::::::\::ハ
<:代:::::::::::::::::\::\::::::::::\
イ::/丿〉\::ト、::::\::\:::ヽ:::\
___///ミV::ヽr彡≧\ミ\:::\ミ=ー どもっ!
>'´'y / ///レ'ィfテy、;, <代ソ〉 ヽ〉㍉、:::\ 両番のうち、書院番の頭をやってる方の土佐守です!
. / (ニ'_/_/フ¨ア/:ハ  ̄/ ヽ  ̄ リ jソハ::ヾ''\
-一f¨{´ -一 ⌒ / /イ:::ハ ヽ - 、 rイ:::::',ミ=ー
代弋__,, 、_ 彡' |/ ヽ ー ニニ7 jl::ヽ::::ハ
-一≦ /Vl `==一 / {::::ハ\',
_ />ヽイ_ト彡'イ ,込:::ハ ヾ
: : : >、/ヽ、/.:>.、_r..、_ ´ ///ヽ、__彡: : : : /ミニ==ー-- ___
: : : : : : : : : : : : : : : : : : }`ヾミ彡 /q/::ヽ、: p: :/  ̄¨¨¨''''r
: : : : : : : : : :: : : : : : : : :.l j{ ∧φ:/\/ /
三枝土佐守守恵
(さえぐさ とさのかみ もりしげ)
中根正盛、三枝守恵についても衆道関係があったのではないかと言われている。
だが、この年、中根正盛は52歳、三枝守恵は45歳であり、36歳の家光よりもかなり年上のため、
そうと断定するには若干判断に迷うところがある。
が、微禄の身から寵遇を受け、それぞれ側衆、書院番頭の重役に取り立てられているのは事実である。
(特に中根正盛は、堀田正盛と相役で、家光の寝所に宿直する身でもあった)
- 704 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:18:41 ID:e6M0XkZE0
- ,,,,,iiiiiiiiiiii,, /
,,iiillllllllllllllllllllii /
illlll´l´l´l´llllllllli う〜〜厠厠
| ┃ ┃゙゙ ゙lll
| _- ‐┐_/ll
ヽヽ _/ _>、___ 今 厠を求めて
`コ_/ェェ |ェェェ、
/ェ|`ー‐´ .|ェェェェ\ 全力疾走している僕は
|ェェ| |ェェェェェェヽ
|ェェ| ヾェェェェェェヽ 江戸城に通う
|ェ;| ヾ_|\ェェェェヽ
|ェ| /| `ヾェェェi ごく一般的な年寄
|ェ| / | |ェェェ|
くii | / .| |ェェェ| 強いて違う(?)ところを
__ !!!!、ヽ | |ェェェ|
__二Xllll!!!、 ___.|__|ェェェ| あげるとすれば
XXX||XX!!!!、ヽ-TTT_|_|_|_|_|__|━|二
XXX||xXXXXX|ココ´ | |XXX/ |XX 衆道に興味があるって
XXX||XXXXXX| | | |XXX|LL|XX
XXX||XXXXXX| |/ //XXXX||XXX とこかナ──
XXX||XXXXXX|/ //XXXXX||XXX
XXX||XXXXXX| //|.XXXXX||XXX 名前は 阿部重次
XXX||XXXXXX| // .|XXXXX||XXX
阿部対馬守重次
(あべ つしまのかみ しげつぐ)
これは、この前年に年寄に取り立てられた阿部重次についても同様である。
阿部家は安祥譜代の一家であり、祖父の正勝、父の正次と代々徳川家に仕えてきただけに、
衆道とは関係なしに立身した可能性は十分にある。
…が、後に語られることになる逸話を踏まえると、
やはり衆道上の関係もあったのではないかと思われるので、ここに挙げる。
- 705 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:19:33 ID:ODIFoNfI0
- ハーレムは男の憧れのハズなのに全く羨ましくない、不思議です。
- 706 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:21:14 ID:e6M0XkZE0
- この他、この年に亡くなった左門友矩についても、
生きて勤めてさえいれば、この中に含まれていたのは間違いない。
⊂二二二⊃
_,. ----- 、
/:::::::::::::::::::::::::ヽ
/:f`ヾ,,/' ̄):::::::::::ヽ
{:::ト、 __,ヘ{:::::::::::::::::ヽ こうして見ると、
゙i:トta゙ ィ=tデ;:::;r‐、::::::::ヽ 伝奇世界の私に対する上様の寵愛は、
ll`¨:i  ̄´l::::{b゙ノ:::::::::::ヽ かなり盛られたものだったと実感できるな。
l:', L .u i:::トi゙´::::::::::::::::::ヽ
l:::', ー- ll:::l l::::::::::::::::::::::::::ヽ
ll:::lヽ--イ :ll::::',l::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ll::::l ヾ‐'"´',i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. ',::::',f´j__,.-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',_,.-'゙
∨='7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::_:r'"二´='"´
/-'/:::::::::::::::::::: :: :: ::(__ ゝ-‐,"彡
. //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノノ ̄´:::::∧
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(二二、ー─''")::: ::
. //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::) r彡-'': :: ::
レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.-‐ニ´彡::::::::::::::::::::::::
{:::::::::::::::::::::::::::( ̄´r‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. }:::::::::::::::::r‐二-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.柳生刑部少輔友矩
(やぎゅう ぎょうぶしょうゆう とものり)
また、この時点ではそれほど目立った立身をしてなかったり、この時点での状況が不明な者としては、
奥山安重、堀田庄五郎、久永重章、三好政盛、真鍋信吾などがいる。
そして当然、記録に残ってはいないが、他にも寵愛を受けていた者達も大勢いたと思われる。
- 707 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:22:14 ID:uptu/vGs0
- aaからして、絶対にあるものだとばかり……<衆道上の関係
- 708 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:24:04 ID:ODIFoNfI0
- 性的な意味抜きでのお気に入りも混じってるかもしれないが、家光フィルターは恐ろしいw
- 709 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:24:07 ID:e6M0XkZE0
- '_____________________ゝ
ー,.='=.、ー^,.='=.、ー^,.='=.、ー^,.='=.、ー^, ='=、^ー‐^-'
.E男ヨ .E祭:ヨ .E男:ヨ .E祭:ヨ E男:ヨ .| |゚。
‘=ニ=’ .‘=ニ=’ .‘=ニ=’. .‘=ニ=’ ‘=ニ=’ | l .゚。 rュ
.rぅ. ,.;_;;,、 .ィ≦7/マ ̄ ̄ ̄≧、 _ | l .゚ 。。゚「.!
./.1.{ 「;;r'j 〃 ,ィ^'y' `%ヽ ヽ%「 __ ヽ ! ! ,.='=、 !
`´ 、 >-' ‘ー、- ´/´ i8} 男祭 }8}ヽ ー ヘ! ! ! .E男:ヨ.|
.ゝi' 1`ー r'- '´ ,!゚リ . ,リ! ! r_っ | | ‘=ニ=’. !
! :} .! ゝ. __. ィ。゚'_ノフ__ノフ。゚'し -={|! | |
___f==t=={__`l_l7∧ヘ´l_l―7ハl_l_j__≦_| l .| |
l | ̄l 「.ト.l 「_ ,| ト . | | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄l ! ! !
l | | |/ 'l リ `| l ヽ| l.l〈.| | .〉| l.l | |=| | .「| | ̄| | ̄l ! ! !
l |_| |'.ィ| |_| |'/_| l.|__| |/._| l.|__| |_| l__|.| | /..:::::::::::::::::::::::::::..ヽ、
| ̄ ̄|洲洲| ̄ ̄|洲洲| ̄ ̄|洲洲| ̄ ̄|洲 (,、:::::::::::_::::_,、::::::::::::::..゙:、
l |洲洲l |洲洲l |洲洲l |洲.l `'^'´ }::::::::::::::::::i
_ 、__,、 〈:::::::_::::::::::|
!) ヘラヾ´ ゙! /ベ!::::::| よし、今宵はお前に決めた…!
.ソ ``` i ソ,iノノ::::::|
ヽ,- ! シ_,イ、:::::l 一緒に踊って く れ な い か (ただし床の中で)
i==- イ ヾヘ
, ゝ. ̄ _,.ィ i
, ´ ゙'ーイシ″ , 「う、上様…!」
___ _, -- 、 __,. / 、 \ヾ /
/ /´フ¨¨ブ`(rミ \ i ` \,メ--─
.イ __,} i / /´ヽ. ヽハ ハ. y /
,ノ '´ ー{__ノ} } /}` |,.ム-、 / i ミ
ー' ー ′ ((_ ノ / ヽ、 ,' 、
`ヽ _ .. < `¨ブ / /
, --‐<__,. ー―‐ヘ / /
/ } ヽ. /
【中奥の寝所(イメージ図)】
なんにせよ、この時期、家光は複数の恋人(男)と関係を持っていたのは間違いない。
おそらく家光の生涯の中でも、最も多くの恋人(男)を抱えていた時期だったと思われる。
そして家光が普段過ごしていた中奥の寝所が、その舞台となったわけである。
その有様を表現するならば、まさに「ハーレム(ただし全員男)」「衆道版大奥」、
『アダムだらけの楽園(エデン)』といったところであろうか──
- 710 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:26:08 ID:e6M0XkZE0
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{― ―リ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i| (アカン)
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
__ __
/:::::::::::::::ヽ
_/ ヘ-、
〈/:::::::::::::::::::::::::::::V/ …それでも私は
/l::::/:::::,'::::::::i:::::l::!:ハ 絶対に諦めるわけにはいかないのよ。
~|::::l:::::/:::::::::l:::::l::i:!」
ヽ:{::::{:::::::::/:::/:::リ
, ィ ト{八::::/リj/V-、
{{ | | `'' | l }}
{:',|└─‐‐─┘|//
{ヘ  ̄ ̄ ̄ ̄ / :}
, -―-ゝヘ _ノ {_/ ___
{ >=入_、____人=< ヽ
ヽ 〃 `┴‐┴'´ ヽ /
\| / ', | /.∧
ヾ_ { } レ′/春',
`ーゝ ____」L=‐' /_.日_',
肝心の家光がこのような有様で、大奥に足を向けようともないのでは、
いかに春日局が名花を揃えようとも、如何ともし難かった。
密かに徳川宗家は断絶の危機に晒されていたのである。
- 711 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:27:38 ID:uptu/vGs0
- 何という徳川最後の日(理由は衆道)。
- 712 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:27:44 ID:e6M0XkZE0
- そして、話は戻る。
,yvvイイイイソハvvr
,yソyツツツツツツツツツノィ
トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ
ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ
ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ では上様。
`ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l| 私はこれにて失礼を。
ミヘヘ'''叨 l oノ
ヾヽ l__ l|..\、
z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___
__,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__
}>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、
∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ /
ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈
∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ
. ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ
/ |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ
./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ
/ .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
_,,..-―――‐-..,,_
,..-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::,..へ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::/ `^〜ァrr,.、_,,..-ァ=彡ヘ:::::::::::::::::',
/::::/ ,リ|} ヾ::::::::::::::i
. l::::/ ,ィ圭fx.、 i::::::::::::::l
/´.l ´ ̄ヾミメ、 _,,,.、 |::::::::::::,'
| h.| '、・)`ヽ`` ィf斗芸圭斗ゝ .l::::::::::/
| リ|  ̄ ‐' ヾ ′、´・)`ヽ ,'´`.y' お、おう…。
/::ヽ_| .::} `  ̄ .,'/、/
. _,,..从リリ,| ..:::/ i //ノ/
r''" / ./ l ヾ_ツ U /_//、
_../ // ', , - ..,,_ /::::::/ `''-..,,_
_,,..-'" / / ', ヽ.__ ) ./i从リ `"''‐-..,,_
/ / .\ // .| ∧ `ヽ
. / l \ < ./ | ∧ ∧
/ | | \__ ..< / .| ∧ ∧
. / .| | / | .∧ ∧
/ | l / .| ∧ ∧
l ヾ / /| ∧ .| ∧
', \ / / | ∧ l /
',―-..,,_ _,,..-' |、 ∧ / /
_',  ̄`ヽ、 / |. \ / / l
\ / l `¨ ;: | \./ ./ .|
\ / | l | \ ./ ヽ
就任の挨拶を終えた慶光院は、何事もなく退出していった。
- 713 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:30:01 ID:e6M0XkZE0
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | u. | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | 加賀…あれは何者だ?
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! u. '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
// / 、\
イ´ / / ヽ丶
/ / / / / ヽ ヽ
ノ/ / // / , .l
/,.ノ ,r'`ヽ / /_,./ ,ィ i l ,ト、.l
∠彡 ! r >l /, / ∠-、,./ / / / /! l | ヽl
イ l / l ゝ /// /Tヒj`ヽ` / イ/l,/ | l/ .i
/// , ヽ、 / `゙` /,イ//,イツヽ /! l / さっき言った通り、伊勢慶光院の院主殿だよ。
ノノ .」 | l 〃/ l ┴' /┤ /l イ./ 元は六条参議(有純)の姫君だってさ。
∠ノ/ ハ l! ./ レ' l/レ'
_,'イ i,/ `ヽ、. ノ ノ 「いや…加賀、俺が言いたいのは
/ ``ー-- _l ヽ  ̄` / そういうことではなくてだな…」
/ `ヽ、 ヽ、 ,/
<T ー─-、 .__ \'´ヽ、 , '
/´ ̄ ̄```─ヽ、 ヽ
- 714 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:31:34 ID:e6M0XkZE0
- ___ _
...-‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、
,.‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r(:::::::::::::::::,、_ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ゞ, rr〜ヅ ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::
フハ 〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::
l ヾ圭圭圭ミ ヽ:::::,.-、::::::::::::::::::: 自分でもまるでわからんが、
. 〉 7ツ_` |::/,=、∨::::::::::::::: あの尼がどうにも気になるんだ…。
/ "''''''''' i .ノリヽ))|:::::::::::::::::
. / u ,.-' /:::::::::::::::::: あいつは、女の筈なのに…!
ヽニ、 lー‐'ヽ:::::::::::::::/ この俺が、女に…ブツブツ
. 'ーr‐- u. .ィ :::|
〈.. /:{ ヽ
`} /:: ! i
丶、,、. イ:::::: !
て
/ |:::l::. `ヽ、 そ
/ / / |:::|::::. l
_/ / // /イ |:::l::::::: |
/ / ∠|//ー/:: ノ 人_::::.. ',
/イ// r<f::゚」_``'イ::::/|/ート、.〉::从 } う、上様!?
イ.// ィ /´ /|/ /'〈7'」>:::::::::::j そんな…上様が女に!?
|イ/ /´/)/ ,::> {:::::::::::|
|/| .{(::::( u. j::イノリノ (これは…お福様にすぐ伝えないと!)
|l | ∧\} 二 / /´
|:| |:::::ーr、 イ
//:::::::::::::|::`:-.、_ ,イ`|
/ |ハ::::::::::::::ト :::::`::::-..、 __/::::|
.| N::::::::::| ::::::::::::::「r/ヘ|
- 715 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:33:09 ID:e6M0XkZE0
- =大奥=
:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:リ |:.:.:.} l:.:/ 、:.:.:.:.:\:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:/ ヾ:.:.:. !:.:.:.:.:.:.:. ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ
:.:.:.:.:.:.:.:l:.:/ |:.:./ ヽ |/ \:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.: ′ ./!:.:' |:.:.:l|:.:.:.:.:.:.:. j`‐' ‘ーィ
:.:.:.:.:.:.:.:|/ !:/ \ ヽ:.:.:.:|:\:.:.:.: / / │ │:.:リ:.:.:.:.:.:.:.、- ' L_
:.:.:.:.:.:.:.:l .ィ斧三三三≧ミ.\ \:| \/ / x斧三三三≧ミl:.:/:.:.:.:.:.:.:.:._ ) 今すぐその尼を
:.:.:.:.:.:.:.:| ヾ「 ん芹バN芯ヾ \_, ヘ/ ヽ _/ ィん芹バN芯`了|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) (_
:.:.:.:.:.:.:.:| {:::{トじク 刈 {:::{トじク 刈 ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´) ここに連れてくるのよ! ,(
:.:.:.:.:.:.:.:| 込ゝ--- .ソ 込ゝ--- .ソ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ) (_
:.:.:.:.:.:.:.:|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ) (
:.:.:.:.:.:.:.:| . :| ′:.:.:.:.:.:. / / ⌒)-、 ,. 、 〈
:.:.:.:.:.:.:.:| ` ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′ ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ/「
:.:.:.:.:.:.:.:| /⌒ ー────‐一 ⌒ヽ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
:.:.:.:.:.:.:.:| /\l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lノ゚, |:.:.:.:.:.:.:.:.:i__ ノ ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ノv1ィ
:.:.:.:.:.:.:. ゚, / __ _ __ ____ |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: ) L_
:.:.:.:.:.:.:.:.∧ /./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ! |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: ‐=、´ 今すぐよ! く
:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ i/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽi |:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.: ) 〈
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、 { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } ,|:.:.:.:.:.:.:.:.:|:l:.:.:.:.:.: , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、!!ソ「
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ ゝ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ イ:!:.:.:.:.:.:.:. 从.:.:.:.:.:
冫---.._
/ 'ヘrッ 、
/ `''ゝ、、
/ `'ヽ、
/\/ ゙'l〉、
.|\ \ Y'、 人人人人人人人人人人人
| \/ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ < >、
 ̄ ̄ / /" `ヽ ヽ < 合点承知だにょろ! >
//, '/ ヽハ < >
〃 {_{\ /リ| Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`l
レ!小l○ ○ 从 |、i| 三三三====-
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._)、 j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __,〕l_イァ/ /|
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 三三三三====-
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
| |、___<父>___r ゝ´ | 三三三三====-
レV、. / l l .\ヾ!
く / .l l _> 三三三====-
ヽイ`丶_ ィ´ Y´
ゞ ゙̄',
Y ̄`' 三 ..'' ̄' 、彡 ' 、....ノ
ヽ_..‐.... ゝ_ _ /
- 716 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:34:47 ID:e6M0XkZE0
- . ─… -- 、
ィ:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕iト
.ィ二二二 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\{:.:.:.:.:ヽ:.:.:. -─┐:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:.:く ':.:.:.゚,
':.:.:.:.:.:.:.、:.:/:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:「\ /:.:.:.:. ハ
i:.:.:{!:.:.:.__lノ 、:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.、:.:.:.:l ___\:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:l ヽ./\:.:.:.:.:.:i …慶光院って言ったわね。
l:.:.l:.:.::ヽ:.:l イ笊 ` ー|:.:.:.:.:.l:.:.l }! 、 〉:.:.:.:.| 生まれてこの方、まともに女に興味を持ったことがない上様が、
ヽ:|ヽ:.: ハ:{ !.刈ノ :|:.:.:.:.:.l:.:.| /! !/:.:.:.:.:.:| 初めて興味を持った女…。
\ノ  ̄ "" |:.:.:.:.:.i:.:.|イ:.:| |:.:.:.:.:.!: |
、 |:.:.:.:.:.l:.:从:.:|/:.:.:.:.:.:|:.:| どんな女だか知らないけど、
i:}__ :|:.i:.:.:.:lイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:ハ 徳川宗家存続のために、なんとしても役立ってもらうわよ!
|:.:ヽ` |イ:.:.:/ !:.i:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.リ !
|ハ:.:.≧== ≦:l !: / /:.:.:ハ:.:.:.:.:.:. ′
Ⅵ _/: :/ } レ′.イ:.:.:/: : ヽ:.:.:.{
/: : ∠__ /l:イ: : : : : \
.イi:i: : / `ヽ/: : : : : : : :/i/ :\
- 717 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:36:22 ID:e6M0XkZE0
- そして…
__ __ _
. _ , '"´ ,. _ ___`丶、
/ ` / /´-‐ァー-ヽ \
. / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ
/ └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',
,' ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l あなたが慶光院…いえ、お万ね。
, '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |
| l:l :!:{、| l ::| マソハ: |:: | あなた、今すぐ還俗しなさい!
| l:l::i个| l ::l! l⌒ヽ′} .:}:.l:: l そして、上様の側室になるのよ!
| lハ:l::{::', ::::{、 ヽ.ノ /.:/::.l:: l
l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._ /.:/::::/l::;!
. ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃
. ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/ |ヽ | |_ 「 〉
/⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ ⊥ 人_ _|_ |/
/ ヽ \\ \´ ̄`ヽ、 O
. l ', \\ \ __| \
. | ', \`ヽ、 ∨n| } ト、
- 718 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:37:08 ID:ShcpfOUI0
- 気のせい、ですかね・・・・・・
これ、ここの友矩ならお福さまに知らせなかったんじゃないか? って邪推してしまうのはw
- 719 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:38:22 ID:e6M0XkZE0
- │ | ゙ゝ
│ |│_ノヽ
│ | ゙ンー..ゝヽ、
│ |丿 _ノ -‐ヽ、
|、 l,' _/ rニ___ '、
! ´ノ ,, 「辷辷'tvゝ
|、 ソ ̄ ̄ ̄ヘ||ノ ̄丶
〈 _.. /' 二二二儿二二'ゝ て
∟<ン´ '∨'´`'マ| ゙∨'´`' ゞ そ
/' ン''" 〈〔 ノ| 〈〔 ノ| ヽ
l" >ニっ--..x=lヤ冖''ミ---v===v厂 ムム!還俗!!
''゙ヽ ゝ ´`|| / '、 ]|'、-!|、 .|}
`丶`、 j _>ニニニ┘、 ヾ-ニl' いかに将軍家の信任厚い貴女様とは言え、
/" >-┘ l∟ ´` ./ rr ) ゝ こ、このような無体が通ると…!?
\_\ │ニ _''‐ / Y l│
./'t>、 厂 '、_'ニ_..‐ゝ--〉j儿_____
,,ノ ノ `'l ヽ_ん ./ 广 | "'廴 二ユユL_..、
' / ゙'T │ 礀....---‐―‐''、 ゙l1 ー---.. 二゛''- 、
'´ │ノ j / 、 、 、 - '、 仆 │_,,-
丿 f’ィ 丶 ノ ヘr ! │ │ ]l _rソ'´
/゙ / ,' / _r l │ '、│ ノ〕 ./ /
丿 ,'/ │ / ./ │ :l '、 1 l│ //|
./l l卜,' │ 丿│ │ │ l' [ ../丿ヘ
お万のお付
.厶/ l:.:.:/:.:./、:.:.:.:.:.:.:.:':.:.:.:.:/:!:.:.:.: ト:.:ヽ
/:.:/∧イ:.:.:.{:.:/:.:.X:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ./l:.:.|:.:.|\ハ
. /:.://://:.:.:.:.|/_レ1:.:ヽ:ル':.:.//厶斗|:.:.|ヽ/.:.:.
i:.:〈/://゙|:.:.:.:.KYf刈` }/ ´_ )/ }:.:.|片.:.:.:i
|:.i.:.〈/「l|:.:.:.:.| 込ソ イf刈了/:. 1 l V:.:| ええ、通すわよ。
|:.|:.:.:.:人|:.:.:.:.| __ 、 込ソ /:.イ:.| |l_|:.:.| 通る通らないじゃなくて、通すの。
|:.|:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.| / `7 イ:.:/:.:.!_!:.:.l:.:|
Ⅵ:.:. ! 从:.:.:.:|、 乂_.′ /:./:.:.:.:/:.:.リ:.:! 徳川宗家を絶やさないためなら、
{ハ:.:.|:.:.:.:.\:{:.〕ト .イ/:.イ :.:.:/:.:.:/l:.:′ この程度のこと、いくらでも通してみせるわ!
.∧:!:.:.:.:.:.:.:.ヾ|  ̄ {:.:.:.:.イ:.':.:.:.: /:.:.:/ /
\:.:.:ノ:/ j /: : 彳:.:.:.: イ):.:./ /
.イi:i: : : : 厶 _/: : : : /:.:./〕ト:<_ 「そ、それはどういう…!?」
/ /:i:i: : 厂 \ / : : : : {:イi:i: : / ハ
/ i: i:i: : に二二.V/: : : : : : xi:i: / }__
イ .|: i:i: : | /: : : : : :.xi:i: / ー─ }
/ ` /|: i:i: : | ./: : : : : xi:i: :./、 ---- \
- 720 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:40:11 ID:e6M0XkZE0
- ,yvvイイイイソハvvr
,yソyツツツツツツツツツノィ
トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ
ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ
ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ ………。
`ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l|
ミヘヘ'''叨 l oノ
ヾヽ l__ l|..\、
z‐| ヽ、 --- / l| ヘl `ヽ___
__,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__
}>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、
∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ /
ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈
∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ
. ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ
/ |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ
./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ
/ .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
_,. - ―― - . .、
/´..... : : :___ : :\
/::.::.::.::./ ´ ___ `ヽ: :ヽ
/::.::.:/::./ イ´: :: : : : : : `ヽ|:ヽ: !
/::.::ィ/、:_!: :/:./: |::_::_-‐_ヘノ:l:l
!::./ ,ト..十:T:ハ: |: : : l::..:.. l: : :|: :ト〉
|::`メ|::.::.|:..,|:| l lヽ: : ト、:: |: :|:レ| どうせ話さなきゃいけないから率直に言うわ。
|::.:/| |::.:..|:廾ト、 ヽ \:| ,.斗l-:l:.,1:!
l.::.L|{1::.:.l:.ト十::テ ー ' イォ:卞l/イ |:| あのね、上様は衆道家で、女に興味がないの。
|:.|:l:Lト!:.:.ト{  ̄ ,  ̄`|:.|:Lj:l お世継ぎを作るために、なんとしても女を抱いてもらわなきゃいけないんだけど、
!:|:l::.::.:l::..ト、 , -、 イ::l:..:イ:! .もう全然大奥に寄りもしないような有様なのよ。
lム|:.|::.:ト:..l |\ ´ ̄` /7:/、/ノ′
/|: 「lト::.:|.ヽ:! ` ーァ ´}: : j/ : |「ト. 何気に徳川宗家の存亡の危機なの。
ハl: l:::l ヽ!: : :ト_- ― <|: :/: : : !!| l
i ヽ:.l:::l : : : : l _, ----l: : : : : :l:|| |
| ト:ヾヽ : : : l_ノ  ̄ `| : : : : :l:l:l !
! { ヽヾヽ : : l l : : : : /'/ {
| ヽ トヾヽ : :l !: : : :/':イ |
} V ヽヾヽ: :l fYiソ : : /'/ ハ |
| _, --、 }_ヽヾヽ |ljl/: : :/'/ / r‐- |
- 721 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:41:35 ID:e6M0XkZE0
- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、 ∨:.:.:.:.:.:.:.\
. /:.:./:.:.:.: イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\}:.:.:∨:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:./:./:,X∧:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:|:.:.:i:.:.:.:.「メ ヘ:.:.:.:ハ
. /:.:.イ:.:':.:|:.ハ l:.:、:.:.:.:.:.:l:.:∧l:.|:.:.:.:.ト、 .〉:.:.:.:.
/:.:.:..:!:.|:.:ハ| __\( \:.:.:l厶斗匕:`:| >く:_:_:.:.:i
.':/:.:.:.:!:.|:.:.{イ芯ト 丶 Xィリ=ミΥ:.:.K \_.〕:|
lハ:.:.: 从{:.:.|.込リ トz仍ア:.:.:.|:..\__〕:.:. ! でも、そこに現れたあなたに、
|i |:.:.:.:.:|:.:.:.l ' 込り |:.:.:.|`Y:.:.:.:.:.:.:.| 上様が興味を持ったのよ。
|l |:.:.:.:.:|:.:.人 「`ヽ |:.:.:.|.ノ:.:.:i:.:.:.:.:|
|l |:.i:.:.:.|:./:.:.:\ __} .ノ:.:.:.「:.:.:.:/:.:.:.i:.| いい!?
|八:!:.:. !':.:.:.:.:.:.:.ヽ 孑七':.:.:.:.:从:./:.:.:.:.:!リ .あなたは、上様が生まれて初めて興味を持った「女」なの!
.)イ777:´: ̄メ厂 /Υ/V:.:/:.:./:.:.:イ:.:/:.//
/./:///: : : /ヽ / ノノ:/ヾ:.:./:/:.: /:.// だから、あなたを還俗させて、上様の側室にする!
.ノ !:i//i: : :./ ̄>' /イ: : : : X仆、:. /:./ これはもう決定事項よ!
l.|:l//l: :./ / 、`ヽ--ミ: : ':///\ ′.
ノ !:}//!_ム:′ \\ノ ィ: ////: :ハ
.∠ -─イ:/ ト )ノ´: :////: :/ !
/i:i: { /.イ: : ////: :/ |
│ | ゙ゝ
│ |│_ノヽ
│ | ゙ンー..ゝヽ、
│ |丿 _ノ -‐ヽ、
|、 l,' _/ rニ___ '、
! ´ノ ,, 「辷辷'tvゝ
'、 ソ ̄ ̄ ̄ヘ||ノ ̄丶
〈 _.. /' 二二二儿二二'ゝ
∟<ン´ '∨'´`'マ| ゙∨'´`' ゞヽ
/' ン''" 〈〔 ノ| 〈〔 ノ| ヽ
l" >ニっ--..x=lヤ冖''ミ力-.v===v厂
''゙ヽ ゝ || / '、 ]|'、-!|、 .|} そ、そんな…!
`丶`、 || .>ニニニ┘、 ヾ-ニl' せめて、御実家に話を通し…。
/" >-┘ l∟ u ./ rr ) ゝ
\_\ │ニ _''‐ / Y l│ 「そんなことやってる暇はないの!
./'t>、 厂 '、_'ニ_..‐ゝ--〉j儿_____ さあ、”はい”か”承知しました”かで答えて!」
,,ノ ノ `'l ヽ_ん ./ 广 | "'廴 二ユユL_..、
' / ゙'T │ 礀....---‐―‐''、 ゙l1 ー---.. 二゛''- 、
'´ │ノ j / 、 、 、 - '、 仆 │_,,-
丿 f’ィ 丶 ノ ヘr ! │ │ ]l _rソ'´
/゙ / ,' / _r l │ '、│ ノ〕 ./ /
丿 ,'/ │ / ./ │ :l '、 1 l│ //|
./l l卜,' │ 丿│ │ │ l' [ ../丿ヘ
- 722 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:43:27 ID:e6M0XkZE0
- .
,. -─=─- 、.
,. ‐' ´ `丶、
/ \
/ ヽ.
/ ヽ
.l l.
l l
l .!
| フフフ…気に入った! |
l !
l. .l
l. /
.ヽ /
\ /
\ /
゙丶、 ,. ィ
` 'ー-=====-‐'' ´
.
- 723 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:45:28 ID:e6M0XkZE0
- / \ /
よ と / _____ \ 知 何 /_
し に  ̄/ _ノ火´ =ニ三て_,r─ _ / ら だ /
. ! か く {Y r t_rxr rくくく< ̄二(⌒ \. ん か く
く \ ミ、/`ー- .: ̄辷 ⌒ー- / が \
f ̄ ̄ }| __, -‐== 辷=‐-  ̄\ | ̄
/∨\/ }廴___ ´rくフづく } ニ ‐- \/∨\|
]rrゥ、| : 辷‐-<_
+;. . ]}ゝ´| : ,}rul||=-〜
| ヽ`__, : (( _ノ儿'⌒
ハ ´ ='´ : ├} t\
〈ヘ . .. .: . ._ノム| [i.iフ|'⌒ー‐-
「\___,. マ\. | r',ニ二
| /jノ|!.| ト、.\| ノ/二ニヽ
| i/-‐弋| い} //___
/|/ /| '´ / .厶-──
丿 |: "' /
,_-─--‐'´ |: | /〃
_二エニ=- |: | /〃/
/ |: | /〃/
- 724 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:46:55 ID:e6M0XkZE0
- ,yvvイイイイソハvvr
,yソyツツツツツツツツツノィ
トミミヾヾヾ'ソ'ツツツ彡彡メメ
ミミミ`゙゙''khゝ'' 彡イイ このお万が還俗するからには、
ミミ `ソ ∠__ヾ'y-ソ そのくらいの話でなくてはならぬ!
`ミ>、___ r''fテシ´ {{ソ l|
ミヘヘ'''叨 l oノ 二度は言わぬ。
ヾヽ l__ l|..\、 このお万、還俗するぞ!
z‐| ヽ、 ー-‐' / l| ヘl `ヽ___
__,,-ー辷二/ l ヘ'シ>,、 ィ´ i. ヾソ Yゝー、__
}>ー-、 / .ヾ/ , l`゙゙´ ヽ \ `ォ、
∨ z´__ |ー 、 -ー } ヾ、´ /
ヽ ヽ、__ゝ、 | :l __,y-''' ´ 〈
∧ > .l } .r''´ー''´ ./ ヽ
. ノ ヽ、 zー'''゙゙´ ', ノ ヽ、 /l ヘ
/ |レヽ `ヽ '、 . / ヽ、 /.l| ヽ
./ | l´ ヽ \ ヽ l / _,,-ー少 || ヽ
/ .| l 丶 __ヽ ヽ|/ /__ノ ll ヽ
│ | ゙ゝ
│ |│_ノヽ
│ | ゙ンー..ゝヽ、
│ |丿 _ノ -‐ヽ、
|、 l,' _/ rニ___ '、
! ´ノ ,, 「辷辷'tvゝ
'、 ソ ̄ ̄ ̄ヘ||ノ ̄丶
〈 _.. /' 二二二儿二二'ゝ
∟<ン´ '∨'´`'マ| ゙∨'´`' ゞヽ
/' ン''" 〈〔 ノ| 〈〔 ノ| ヽ
l" >ニっ--..x=lヤ冖''ミ力-.v===v厂
''゙ヽ ゝ || / '、 ]|'、-!|、 .|} お、お万様!
`丶`、 || .>ニニニ┘、 ヾ-ニl' …し、承知仕りました!
/" >-┘ l∟ u ./ rr ) ゝ
\_\ │ニ _''‐ / Y l│
./'t>、 厂 '、_'ニ_..‐ゝ--〉j儿_____
,,ノ ノ `'l ヽ_ん ./ 广 | "'廴 二ユユL_..、
' / ゙'T │ 礀....---‐―‐''、 ゙l1 ー---.. 二゛''-
'´ │ノ j / 、 、 、 - '、 仆 │_,,-
丿 f’ィ 丶 ノ ヘr ! │ │ ]l _rソ'´
/゙ / ,' / _r l │ '、│ ノ〕 ./ /
丿 ,'/ │ / ./ │ :l '、 1 l│ //|
./l l卜,' │ 丿│ │ │ l' [ ../丿ヘ
- 725 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:48:44 ID:e6M0XkZE0
- yvvイイ从从イイソハvv
ノ从从从从从从从入入九リ
ノノ从从从从ツツツツツツ彡从从リi
ノノノ从从ツツツツツ彡彡彡从从リリリi
ノノノノl〈〈从从川シシ彡彡彡彡シシシ
〈ミミミミl|l|//彡 '´ `彡彡シシシシソソソ
ミミ゙゙゙l巛" =:::彡彡彡シシソ
ミ ヽミ ∠ .彡/r.ヽソ では、後のことは万事お任せする。
l `ソ _/ ;;;;;; 〉/i : }| フフ、髪が伸びるまで半年といったところか…。
ヽ....__ 、..,zィ て刀彡 !!) ソ/ノ
ゞfてハ.、 ゝ' ´ /oイト、
ヽ‐ '´ l y'´} t\、
'、 | l:::::| [i..iフ|
\└‐´ /:: \ ..|
|\ -─┘ /:: : :::..\|
| i/\`´ / :: :::::::::::::.ゝ-- 、
|/ ゝ-- イ:: : ::::::::::::::. |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ l : .::::::::::::: | /
/ /|:: : .:::::::::::: | /
/ / ! : :: ::::: / /
/ // /‐───- 、 \
/x-─‐ァヘf/ /-────-、 \\ヽ
/∧-―ン´7 / / / ヽ、厶. ヽヘ
. / \/_,〃 〃 ,{ l | 、 ヘ ヘ Vハ
/ _//〉‐/. `八、/ | l ! 丶 | l ト、 ',
,' f⌒∨ / /ハ {\!. |l { \ | | トく l
/ ハ. V ,ィfテ女 ヽ八 ヽ ヽ_ ! l |/ |
l l 〈_∧ { lハ{_f::j:リヾ ` ヽ{`> 爪 l ! |_ | 任せて!
| l _ム _ゝへ | V;之_ _ ヽハ ,' / | \| いやーこんなに話が早い相手は久しぶりだわ!
| l > '´ ヽ ィ=气 ル / l\/!
| l { ー- ―― ヘ , 、 ヽ 〃/i ∧. | さあ、早速部屋に案内するわよ!
j八 1 、 __} { ¨ア ,ムイ / ,イ_」 | 覚えてもらわなきゃならないことも山程あるんだから!
,r≦三ヘ  ̄ ト、 ` ー ,. イ lV / | l リ
/ / ハ _... --‐〈. >‐r< / | j/,/' / j!〃
// / | ハ , イl f ヽ ∧/〃 / /'
. 〆 / い \ -< }}/ ̄ ̄`ヽ>‐メイ、 /
〈 / ∨ 弋ヽ ハ、 -―‐-丶 //丁fヽ
∧/ ∨ `-〜 '彡' \′ __ ∨´ |│ l
l | \==彳│ \/ ` | |│ l
l | `ー‐ ´ | \. | |│ ヽ
こうして、慶光院ことお万(またはお満)は還俗し、家光の側室となることになった。
- 726 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:50:56 ID:e6M0XkZE0
-
そして半年後…。
_ _______________ _____ ____
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ー- _ ー――― ′ / ん'
/ ヽ イ ん'
,'ノ Y / .ん'
/ / / ん'
/ / / ん'
/ ,' / ん'
/ / / ん'
. ! / / ん'
イ \ ./ / ん'
`ー、. ヽ\ / .,' ん'
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ー- _  ̄ ̄ / ん'
/ ヽ / ん'
,'ノ Y / .ん'
/ / / ん'
/ / / ん'
/ ,' / ん'
/ / ./ ん'
. ! / ./ ん'
イ \ ./ / ん'
`ー、. ヽ\ / / ん'
ヽ ヽ _ / / ん'
ー―――  ̄ ̄ ̄ ̄ ー――― ,' ん' , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
i___|_{ ____」_______」_____」
- 727 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:52:42 ID:e6M0XkZE0
- ヾ: :. ,.-''".;.;.;.;;.;.;.;.;.;.;;;;;`'、
} .:. /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;;;;;;;l
ノ .:; ´7;;;;;rr-‐-‐'^i:;.;.;,;,;,;,;;;;;;}
{. .:. 《 __,,,ゝ{rヘ.;.;.;;;;;ζ …なあ、お万。
ヾ. ..; .l.゙"rィァ‐ ,.::::゙£};;;;;;;;;;ゞ=-、
.、:...:.:...... /__;: .::::::::r .^^'λ 三ミぇ
`" ̄`ヾ:. 了二つ :::::/;: .:: .::ゝ三三ミぇ_
ゞ=ヲ rー冫;::::::::.. ::.. ..:::ヾ三三;=/
_,> .二Y´乍=z:::: .....:::|三三/ミぇ_.
ノ.K ,-=.Y 三‖::. ,; ,;::.._z-|三/ぇ::::::::...`ミ.、
∠.三i| ヽ ノ;三‖;_;;zr-― .::}》'三i三三ミ>:/:ヽ.
/,;彡:__l| ,.イ;;三三}},, _,, ..:://三i三三三メヾ;:::..ヘ
/ ,;/::::/三lレ' l|;三三‖; :::.... ..::|ん三i三三;<<三 ゞ;:::.゙,.
. /..;;;ノ:::::/三三ヾ_;j|三三{{..; ::..... ..::://三三j二二ノノ三三}::::i}
/ ;/::::,∠ツ.三三彡ラ:三三||,,; ::.... /z'三二i二三,Ζ三三き:::ゝ、.
,',;/::::r ´...三三ソ_;;z-ヘ三三||::: ;;;::..ノノ三三二j三三王三三二∧:::k
. {;/::::/;;三三三/ .>;;三||::: ;;;;//三三二三三三|三二二三∧::λ
ヾ;_∠√ }三三ミヽ_//三三二j三三三弋二三三三∧:::ト、
ヾ三三三}.{三三二i三三二二;;;>┐三三三∧::::l
>三三‖三三≡i三三三二ソ .L三三三三}::::}l
/ 三三‖三三三三j三三三/ 7三三三/:::ム
>三三‖三三三三i三三三/ /三三三/:::://
/ 三三‖三三三三i!三三三{ ./三三三/:/r
ヘ-―…ァ= 、
/ トヽ / \
r<∧ヘ 乂Yソ ト/ヘ`¨¨l
ヽrfァ)Y ,. ィf刋川}ト.{YrfァY}、!
厶ソf升={ァ''^ハ}'^""}戈乂/ ∧
. //イ ルリ_ 〉 了ヽ{ノ '
< レ从{ 代ぅx ィラj !ミ少 ', なんでしょう、上様。
. ) }ヘハ` :l ´ ルミ'
(__ 乂x 、_'_ , /ミY´
/ ` ー l)介: イ川{ } } ' ,
-―< / / jノ}}}j {{{{リ / \
/ -―z=ニ⊥ ノ ヽ ∠z‐===< \
⌒ヽ /)⌒ / ノ ノ⌒'く`ヽ ヽ. \
∨ / ./ y' (⌒ヽ / )⌒)'^) l l /⌒
\_乂 i∨ (\) (/ / イ ハ | {
|/ Y_ ノ´ / ヽハノ / )イムィ( ノ、 _)イ ( | ノ
/ 〉 ノ, { }_ ,ノ∧ { / ,ノ / ノ ヽ /⌒ヽ リイ
. { |く⌒ヽ ∨ヽ ヽ, ∨ /⌒)'⌒Y´ ハ 、 }^{ |
ノ | /´ ハ ノ、j, 、/ ノ / .乂 ⌒Y| !
. / N ヽ{ V´ ヽ リ ノニ¬=イ / } | |
- 728 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:54:22 ID:e6M0XkZE0
- ___
,,ノ' ´ ` ''ヾ、
/ ヽ
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
|L_ ! ___ { ,..、|
}f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
l.| ´ |  ̄ vijソ.! …俺が、自分の欲求から、
丶 └、 Fイ l′ 「女を抱きたい」と思ったのは、お前が初めてだ。
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´ ,/ ! ^|ー、 さあ、行くぜ。
/ / _,,」、'....ィ' '| \、__ 力を抜きな。
. /./ ,. ‐'''"´ !:::. / _」__iヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl(B ./ ヽ、_
| !,、 ! / ∠,,,
,イ ヾ' ィ 、 / ,,ィ'´
ヾゞソヾノ゙゙ゞヾゞノ'
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、,,゙ソ
''''```'''_ゝ''` '',,ソ,
( _彳
'゚ソ´´ヽ、__}}}〆ア フフフ…お任せあれ。
ヾ〒テ ミ .|ヾ¨ .|
¨¨ 、ゝ ハミ_>
ヾ ´ー-=''`/ ソ
 ̄ ̄\__ノ
ヽ---
- 729 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:55:34 ID:e6M0XkZE0
-  ̄ ‐- 、 /ソ y... __ ゙'、`, /丶 /゙、_ ヽ \ 丶..‐__ノ `i i 丶
..__ , `L, ,' i´6i ゙! _ Y `'''''/'"゙゛= ゙、  ̄ く  ̄ ̄ 7-、
\ ゝ', \__`,'-' 丿、 /____ ''゙! \ ..____,___ ノ ゙
> 丶゙ 、_入....ィ ゙, 、 , :、:ヾ`;゙;‐;、-、i: /一 i i ,' `ヽ、ヽ\
´..__ \ /ー| i: i!:ノi:!ii:i!i:i:iii::!ii、:゙:i、i:i"‐ ニ!_', ', 、
. 、 ! ` .._ \/_ Y ‖:i/:‖‖==、,i ‖ '〃三:,: i
l !ヘ ̄ /ヘ‐-..,,__、,i:i:ii!:iY-=ヾ 〃 //-=ニ二、 y 、 i
/ i ゞ>ー/..__ミ/:r‐`:-、:i:!ii‖" i! i! "´/-ミ三 '゙ヘ 7
ヽ |..___ ミ ミ、ヘ:!:.fr,!ii:i `゙ `゙ /〃__/-、< !..._ィ、
i , lミ !、r=-..ミヘ:ヘ:ヘ!、iミニ=, /"_彡彡"ノノ/ /、_i.丶ヘ / 今、一線を越える……!!
゙、 、_!、゙、゙: ー-、 \\\ ! /くヾ) ‖三!:、!iミ、`ニ 7. /
, i lミ iミ:__: : :.` ゙ ー=ニニ、` /ゝ:_彡 /_ ,.:彡 、ミ、、\ //
l l゙、 , ハ フ ト-三: : :.:. ヾ_ /!.___... < `´lミ:i \─ ── 「な───!」
\/-rハヾ:彡:ヾ===≧==------.、 ' ハミ;i .i∧/ ゙、
. /\ヾハ、ー 彡ノヽ彡''´ゞ 彡' ,,' ,:丶 !ミ∧゙ /∧゙、
', ` ヘ ゙ ミ:ミ: ":゙,ー--r‐''" :.:丶 .: ; /i 、!:ノ厶 ゙ハ1 ゙、
、 、 l丶 `t"ニ':\':.:.:. :.:!.:ヽ_..'_..r:" / l i:,,''ーヘ ゙.∧ ゙、
.`、 `、 l 丶 :l_丶゙、i ゙;丶. -..._..r=彡' / l i{ヾ ヘ 1
..--゙--- '---__、 V.!i、\、゙:゙;:ー-.._ _,,".: ! ゙、_ i l \i
) ⊂ , :-=': : : :`゙'''i- !i ', ',''"゙、彡ヘ `゙ー--‐'': : : ,' ゙''‐--..__
,r ',>/ i: : : : : : : : i: : ヾ ', ', ̄ ̄:゙-i: : : : : i : : : . i. . .
- 730 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:56:45 ID:e6M0XkZE0
- i ┌─┐ .| |. |. 7
l | └―‐┘└┘ {
l 仁二_ r―‐┐ r┐ '
l | {__| |.| ./
l 仁二二 └┘/
\ l 、 .r―キ⌒i{
\、_ \ー ' 、 .|
\  ̄ ト、 、 |
\ i \ \| 「 i 「 i
\ \ \ 厂 ̄ ¨ ¨¨¨
ヽ ー =--L. ィ .i rミ
} /7 .| .|i / Lノ
\ー _ノ 仁 二ニ=- { |{
\ } L_ /
\ / ヽイ/
\ ./ r〜、 |> . \
ヽ .' {_/ ./> ,、 ヽ
、 ゝ..__/ ./ { ヽ |
、 | | }/
、 .r――― ' .L__,、
、 、 } Lr------、 r--ァ /
\ \ー‐' .> '  ̄ /
\ー- ' _ / .r‐┐ 〈
\ _ ,/ ( { `¨´ r 、 i
ヽ (  ̄ L_ミァ イ⌒ )/
}  ̄ ‐┐ 7 / ̄)
./ , -┘ [フ .厂 _」 ∠
./ / r―、 / L _.二
/ 、  ̄ く __」 | ./
< ー― 'ヘ }/ `´
\ L__ ○ く
- 731 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/28(日) 23:59:00 ID:e6M0XkZE0
- .
●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
.
- 732 :名無しのやる夫だお:2012/10/28(日) 23:59:10 ID:N5AYr4bg0
- 上様が、これまでとはまた別の世界に行ってしまわれそうだ。
- 733 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:00:29 ID:UCOsvMBw0
- 次の日の朝…
_,,,, -:------ 、
,, ' ヽ
/ ヽ
/ i
i .{ !ゞ〜⌒゙'~┐ r-'~`=´リソ''} |
l リ ' ノリ' i l
| } ノ' | .:!
,-、:|:ノ二ニニ‐-、 , ー------、| :i おふく
l ,ヘ!:!. '´て)`ヾ 〃´て)`ヾ ̄!⌒i
!r´i:! `二ニ- |::i -ニニ' 〃 !.| おれはもえたよ
ヾ(`!. |:::` i ノ.i/
ヽ`l !_ !// .もえつきた
`! 'ミー'~' /ソ
, ト、 、......_ _......._, /! まっしろにな・・・
/ |ヽ 、__., /;;|、
../ !| iヽ /;;;;!;ヽ、
' `| ヽ ヽ、 i ./;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-,,,, _
! ! `ー---,,,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
ヽ :;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ー-、 ヽ / :::::/;;:::
ヽ ヽ ! / ヘ,,_
> ` ' '  ̄
____
_ _ /ィニニヽ:.:ヽ _ _
{ fY /:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノY 廴/
Vノ ):.:.ハ:.:.:. ト:.:.{ (7ハ
/ /:./一}ヽ:.:lーヾ:.、\/ う、上様ッ!?
. ' イ:.:.:.:l:::(_):::::::::(_):::l:.:ヽ \
/ / {ハ:ム ┌──┐ム:.lハ \
.′ 仆--}:.:.:Ⅵ |イ:.:.:!_ヽ 、
. 人 ! | |:i:|:.:| ≧==≦/|:.:/| | ハ }
\ .ノ│Vハ:.!: |----|: :j:イ:i| | ゝ--- ′
く .ノ l ヾ : : | |: : : i:i|__.У
 ̄´| ヾ:│ ! : /i/|
- 734 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:01:02 ID:2y/DS77s0
- なにがあったw
- 735 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:01:38 ID:9fcG/yHQ0
- 衝撃の初夜だったのかw
- 736 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:03:08 ID:UCOsvMBw0
- -―――― _ ヘイ、ファイトファイトオマン… >
, : ´::::..... ,.::::::::::/--- _ト、 トッテモタノシイネ…
/⌒ーz'´:::::::::/ ̄ ̄ ̄`ヽヽ\
∠-K/ ≠:::/:::::/:::::::::::::' :: ヽ.ヽ
, : ´, ≦〈_ / /::|::::/::::::::/ .:/:: ,|:::: :: ヾヘ
∨::::::://,' .:::::::!::7|--彡'/::::_/ j:::/∨ |:∧
/::::::, '/, -! :::::::::|::| { \匕 /::/ ‐}:: |ヽ、!
.7.::/:∨::7 ´ ! :::::::::Ⅳ ` --- ' {=∠ -y イ'、ノ:!
,::7 | ::::::弋ヽ| :!::::::|//, -- _////ヽ--<7:|_ノヽ:| ちょっと!
|:,' | ::::,、::::::了:!::::::/ ` - 、/// 7 ! i::i } お万、あなた一体何をやったの!?
|:| .! :::| |::::::::V:i:::::| } u/:/! .|:レ'
レ V:, -- 、:{ Vi::::|7 、_ / ,ィ:/::L_j::. |
/ \|Ⅵ 7‐y─‐yi≦:./j::: /,::. /
,′ ヽ{ _ >‐'⌒ヽ::::::///7/
/ /,: ` r |/彳 /
yvvイイ从从イイソハvv
ノ从从从从从从从入入九リ
ノノ从从从从ツツツツツツ彡从从リi
ノノノ从从ツツツツツ彡彡彡从从リリリi
ノノノノl〈〈从从川シシ彡彡彡彡シシシ
〈ミミミミl|l|//彡 '´ `彡彡シシシシソソソ
ミミ゙゙゙l巛" =:::彡彡彡シシソ
ミ ヽミ ∠ .彡/r.ヽソ フフ…
l `ソ _/ ;;;;;; 〉/i : }| 元はといえば、上様は男にしか欲情できぬ衆道家…。
ヽ....__ 、..,zィ て刀彡 !!) ソ/ノ
ゞfてハ.、 ゝ' ´ /oイト、
ヽ‐ '´ l y'´} t\、
'、 | l:::::| [i..iフ|
\└‐´ /:: \ ..|
|\ -─┘ /:: : :::..\|
| i/\`´ / :: :::::::::::::.ゝ-- 、
|/ ゝ-- イ:: : ::::::::::::::. |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ l : .::::::::::::: | /
/ /|:: : .:::::::::::: | /
/ / ! : :: ::::: / /
- 737 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:05:29 ID:UCOsvMBw0
- 1 ゝリ ,,..、ヽ. ヘ‐i ,,ル}‐`t ' _../ '、│ .. 、
、 ' ニ 'ニ丿 ,, ` ゙1l !‐ 〈/ __rl二....ム}エ!_,uムJ′、゙ヘ'= 、
t__< 广 丶 .. 〈 l、../ jこ∟ tゝ _..Jl!リナ'" /´ ! ノ广 _ノ
、ィミ< 二′丶 '|'`‐ょi′ '∟ ..ェlせエん-ノL..ィ广
-‐彡′ ヘ,,r''l│ '' jll「コゞ'''―'''''''^fヒ
....ー?′ ィ'、 ゙-..、 l'、 ..jナコク" ,,r' ニ `'ゝ ^'lと _」〆
'ヽ、 ,,ぃぇ 、 _ '' 冖1'′ 〃メ厂 丿 ‖ ゙ゝ 'i∟..ィクゞEr;_: ^
__..〃 ::ノ冫` `゙''' ..レ `' /「..ノ 丿 ヘ lL..Jl<′ ´ く/r´ ′ .. 、、
ゝ、,,.. 1′ ’ ⊥ ゛ '''"゙公 ゙コ= ̄` ,,......ノュ 、 〆 ゙'、 だが、このお万の燃える口づけを受けて、
/'´ │ ゙′ --イヽ-‐'"′ ´-∩ 〔‐│
.. '、 ‐廴..n==ャコ 、 丶 ノ< '' |レ` 男 だ け で は い ら れ な く な っ た の だ !
`´ !サ?!にr"゙ ユiリl八 、 、 丿 'ヤゞ 、
,,丿'|ll{彳 f! {`'〈┤ 、 `'}l?′ 'L..l'ゞ
/ |ユ│ ヽ ゞ/'卜 ''....,, l│ィr/ \
−''' 弋ミ‖ .. 〃 !′ __ 丶 _/∨ イ 、
l`'コ}|jlソ'、 ヽ....,,  ̄` ′ ′ '' ゝ
〃 `'|'''、 `'''′ _....-- ,,ノ .r‐―
l! ! │ −´,,....;t'''/ | |
'ヽ )|'、 .. 、 〉..J「"´_/ / .|
゙'ハ ‐ゝ、ノ lヽ ゙''‐ ..- /
'∟ l ‐」 /"1 ′
.l` ` ⊥ / 亅
亅 │ヽ、 / -' / .ノ′
,' ノ \_ / 丿 ,,..- ′
_/ '、 ゙-../ ,,/,,..y'ソ
_..‐''" / 厂ヘ__,,ノ′ ./´ __
!´゛ 、. _/ ,' ノ `ソ /"''⌒ ̄'、 ..−´ 」
'、 ヘノ′ ./ / ,r′ /′ │ ..‐' .. メ
1 ヘ ./ / / /′ .|レ''´ ン′
l '、 ./ ,' / /ゝ、 ./ '' ./
| │ 丿 l _/ ノ ゙ヽ.._/ /
/| ゝ'´ レ'´ 丿 ,..‐´ /
,' ! ,,/ ./ _..‐´ /
- 738 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:07:47 ID:UCOsvMBw0
- 1‐-.._ _..‐-、 j‐-.._ ノ‐ 、、 l冖‐‐- 、、
| `二二'、 ^っ| ` ニニニ′ ゙っ ./ j"′
| 」 | 」 | | | 」 / ./ _ 、
| ---│ 」 | |i---釗 | / / / ゙ゝ、
| 」 | 」 | | | 」 'ヒ二二二 ,,二二二二‐‐‐‐'´ __,, >
| 冖-│ _/ L_,, |冖--1 │ ,'′ / ll 〕
| 」 _ 二 ニ_______..┘`ヽ、│ | 丿 ノ 亅 /
| 」 ―1 !‐'l f―’ ! │ / ./ / 礀
| 」 │ 〕 | | .._ | │ 丿 ∟_ _/ 丿
| 」,,......│ |_| 'l‐ ´゙゙‐ │ / 1‐-..二^'''''''" /
| 」 ‐'' 1 ;!^' 1 !^^^' T | ゝ、......../ ` ナ "''‐-..、
| 」 ! │ 」 | | │ _..ァ''´ ,,,,..-,, ゙ヽ_
| 」 丿 r′ │ │'f冖'' j| _..-''" _..-‐´ `'\ '、
| 」 ..i' / │ │ ヽ ノ _....-;:: ニ..-―' ̄ `'-、 ,,/
|_......+ ‐´ `‐‐'^^ l!....-‐′ ` ̄´ `‐''´
__ −....__ _-- 、 ┌--...._ −‐‐-- 、
| ゙`ー-........-'"''‐、_」 `゙'二二二{ .゙''っ |′ ,ノ′ │ l′
│ !^' 1 ''!'│ 」 | │ 〕 ,/ | │ _-_
│ | │ │」 {_________! │ 亅 /′___ .」 │ _r′ "'-_
│ !......! | ! | ̄ ̄ ̄| | 丿 ,,/  ̄―‐‐厂 "――――‐′
│ !^'│ │ | 」 | │ 礀 ''ゝ 亅 rヽ、
│ | │ │」 っ=っ=│ | ノ′ ! 丿 |. .|'、丶_
│ !___〕 | 」 」 |l'、 −‐')''廴 ;〔..┐ ! 丿 |. .| ヘ ''‐ 、_
│ ―│ │| │ 1ヽ / っ ‐'´│ | _/ ,,┐ | ヽ >
│ | │ │」 .| ! ''‐ ,,..-‐´ 」 」 ./ ,,/.│ | ゝ /′
│ | │ │」 .| │ ゙\ | 」 ノ ,,-'′ │ | ,-, ゝ,,′
│ --│ │| │___ '、 `''ゝ、_. | |―-.___| l┘ `''釗
|_....│ `"` =┘ " ン''´ ヽ ノ′ │ | . ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄´
'、 ,,..-''´ ヽ、 j′ | │ | │
ヽ ..-'´ 丶:′ ! _」 l__,,/
′  ̄ ̄  ̄´
- 739 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:09:30 ID:UCOsvMBw0
-
ヾゞソヾノ゙゙ゞヾゞノ' ヘイ、ジャブヨ、フックヨ…>
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、,,゙ソ ハハハハハ…
''''```'''_ゝ''` '',,ソ,
( _彳
'゚ソ´´ヽ、__}}}〆ア フフフ…美しさは兵器!
ヾ〒テ ミ .|ヾ¨ .|
¨¨ 、ゝ ハミ_>
ヾ ´ー-=''`/ ソ
 ̄ ̄\__ノ
ヽ---
ィ ‐―- 、__
,-‐ァ´/ ∠-―‐-、‐ 、
〃 _,': /-―――-\ ヽ
〃  ̄ ̄\ 入{≧ 7: /::../:/: ,イ}ハ:\l
| ヾヽーく<゙{:ナ./.::..,'::/厶!:. /l:: i:::}:!:バ―――― -- 、
| !l ¨ヽYl:::::::l:ハ{八X_ , l:;!ィリ:: } }´ ヽ (うーん…。
. l l }=l:::::::l:{ ャtr-ュミ jノtrァルリ! ∠彡 / 一応、目的は達したけど…
l l ノ人fl:::::::l ;. `ー' 、`' {´イ::| / ./ これで本当によかったのかしら?)
l k≠^ヽ|:::::::l ;j. _ , 八i ::|'/ /
l ヘ\::ハ :::ハ. '´‐,‐' イ::::l|::l /
ヽ {ハ、::ヽ::::i> , 、.. _/:/:: / リ ./
ヽ |ヘ:::jヽ::! fヘ ヽ::::/{::./ /
丶 !| |lV j/|>‐<ヘ ヽ{ハ:{ /
|~\ i | |l |ニ二ニ! || ! /
| | ヽ ./ | |l | l. || ! >'´
ヽ_| ヘメ | |l | l. || !/
_ ____l l ll | / /イ
. 〃〃 l \\ l{{T}// /
| || o | \`jl 〃 /
| || ! ヽ!V/ {
- 740 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:10:37 ID:LbS/u3qM0
- おお…あれこそはお万様必勝の女陰螺旋のお姿
- 741 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:12:01 ID:UCOsvMBw0
- _,-───-_
,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
/; r‐、_,-、_,-、; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
/; ;/ |/´´´´´´|; ;|
|; ;;| ´ |; |
|; ;| //////// ///////|;|
/ヾ| ´ iて)` | ´iてノ` |/_ おふく
| iヽ|  ̄ ̄ |  ̄ ̄ |ヽ|
| /| ,-、,-| |i-.| これからは すききらいなく たべるよ!
ヽヽ| ____ |//
ヽ_| `ー─‐´ |/ たべるよ!
|、 ー- /
|;;ヽ /|
|;;;;;\ ! / |
|;;;;;;;;;;;ヾ,,,;;;;;;;;;;;;,,,,._/ |
|;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-一´/ | ̄`ー-、__,-──-、
__,-!;;;;;;;;;;゙゙゙ / i ` ;;;;;゙
_,-´;;;;;;;;;;;゙゙ | / | __,-‐´
__,-‐<、 ____ __ ,- ─┴´´ ___,- ,
/ , __ `ー, |
. / / i | ! . : _____ :
/ | / .... ; ___/:-======ミ:.`:..、 ;
|; . ノ /:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:ハ:.:l:.:〈 ̄\
/ i | | . : }_/:.:.:.廾ヘ:.:.:.:廾トミ:.:.:.!、__ノ
| | | ,-、 ヾ / ...... ; 〈 .イ:.:.:|'===\{ ===|:.:.:|_} ; (どうしよう神君様。
ヽ| | `´ |/ .. |:.|:.:.:.|Tiii U |:.:.:|:.:.| 上様が白いままなの!
, ヽ○ / ヾ、 ,,,;;;;;;| |∧:.:.{ 口 |:.:.从:| :
;;, !_ ,,,,,,,;;;/__゙゙;;;;;;;;,,,,, ,,,,,,;;;;;;;;;;;;_/;;| .... { }:/≧==-- .彡イ:./:ハ ;
;;;;, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;-‐´ ̄ /  ̄ ̄`ー  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;| ... : r‐┬─彳: :|/: / ヾ
..... ; 乂ノ ヽ.:|: イ }》
なにはともあれ、こうして家光は、女に対しても欲情出来るようになった。
即ち、徳川宗家の跡継ぎ問題に、ようやく一縷の光明が差し始めたのである…。
- 742 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:12:38 ID:tBZw5rEU0
- 自証院みくるをアッー!した時は何だったんだろう…
目隠ししたのか男のお面つけてヤったんだろうかw
- 743 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:12:56 ID:Z9sxIzx20
- カルロス……
あのすげえホモが、こんなに弱々しいバイになっちまって……
- 744 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:13:20 ID:UCOsvMBw0
- \ヽ, ,、
`''|/ノ
.| \ヽ, ,、
_ | `''|/ノ
\`ヽ、| .|
\, V" _ |
`L,,_ \`ヽ、|
|ヽ、) ,、 \, V"
/ ヽYノ `L,,_
/ r''ヽ、.| |ヽ、) ,、
| `ー-ヽ|ヮ / ヽYノ
| `| / r''ヽ、.|
|. | | `ー-ヽ|ヮ
ヽ、 | | `|
/ ̄ ̄\ |. |
/ _ノ ヽ_ \ ヽ、 |
| (≡)(≡) .l ヽ____ノ
. | (__人__) | /_ノ ' ヽ_\
| ` ⌒´ | /(≡) (≡)\
. | } /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
. ヽ } | |r┬-| |
ヽ ノ \ `ー'´ /
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
【やる夫で学ぶ柳生一族(その58):家光、女体開眼】 完
- 745 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:13:55 ID:2y/DS77s0
- 乙乙ー
そしてすべりこみで肉に投票ー
- 746 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:14:04 ID:UCOsvMBw0
- 【その58の新規登場キャラ一覧】
慶光院(お万) : 葉隠散(覚悟のススメ)
朽木民部少輔稙綱 : キース・グッドマン(TIGER&BUNNY)
朝倉織部正豊明 : イワン・カレリン(TIGER&BUNNY)
梶定良 .: ユーリ・ペトロフ(TIGER&BUNNY)
お万の御付 : 大老影久(覚悟のススメ)
解説役その58 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)
- 747 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:14:26 ID:9fcG/yHQ0
- 白○○と言うと、大抵良好な状態の筈なのに
どうしてこうなった
- 748 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:14:43 ID:291xfcqQ0
- 乙でしたー
- 749 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:14:47 ID:F08iE7go0
- ある意味「きれいな家光」化したような上様がwwww
- 750 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:15:06 ID:9fcG/yHQ0
- おっと、乙でした。
- 751 :やる夫で学ぶ柳生一族(その58):2012/10/29(月) 00:15:43 ID:UCOsvMBw0
- てなとこで今回は終了でアリマス。
投下が遅くなって申し訳ない&お付き合いくださりありがとうございました>ALL
あと、途中で他所様のスレに誤爆してしまい、申し訳ない限り。
さて、ラストがえらいことになってしまった感がありますが、
どうにか家光の女体開眼の流れを描けたので、当方として満足でアリマス。
できればもうちょいAAはなんとかしたかったところなのですが、
当方の技量ではこんなもんなので、むむむ。
さて、次回は家光女体開眼その後と、十兵衛の嫁の話になる予定です。
側室候補は本来今回出すつもりでしたけど、
どーにも絞りきれなかったので、次回廻しということで。
今回解説が入らなかった分も同じくというところで。
てなとこで、次回の解説役投票結果をば。
【その59解説役投票結果】
15票: 邪神モッコス(フィギュア)
12票: 柏崎星奈(僕は友達が少ない)
5票 : 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)、
1票 : 南千秋(みなみけ)、小早川ゆたか(らきすた)
佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、坂本美緒(ストライクウィッチーズ)
ベアトリーチェ(うみねこのなくころに)
邪神様と肉のコンビで砂。
どうなるんだこれ…?
あと、今までの登場キャラの一覧は、この後投下しまする。
今日出た新キャラも何人かいますし、それも追加してからで。
それではではー。
- 752 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:17:55 ID:VfYqDces0
- 乙でした
笑かしてもらいましたよ、今回は
- 753 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:19:15 ID:Z9sxIzx20
- 乙
しかし本当に好き放題やってるとしか見えないんですがこの暗君
- 754 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:27:17 ID:KIvwYpoc0
- 乙
将軍というプレッシャーが男に走らせてたんですかねw
- 755 :1:2012/10/29(月) 00:36:14 ID:UCOsvMBw0
- ではこれから今までの登場キャラ一覧をば投下しまする。
- 756 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:36:55 ID:UCOsvMBw0
- ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
┃ やる夫で学ぶ柳生一族、登場キャラ一覧(その58まで) ┃
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
【柳生一族】
■大和柳生(江戸・尾張両家成立前)
柳生新左衛門宗厳(石舟斎) : やる夫/石舟斎時:やる蔵
柳生新次郎厳勝 .: できる夫
柳生五郎右衛門宗章 ...: ダディ
柳生久斎 ....: やらない大矢?(正式名称不明)
柳生徳斎 ....: やる大矢
柳生久三郎純厳 .: 大ちゃん
柳生権右衛門厳倚 .: いく男
於鍋(春桃御前) .: やる夫かーちゃん/若い頃:伊賀のお幻(バジリスク-甲賀忍法帖)
お清(厳勝妻) ...: やる美
やなぎ(兵庫助妹) ......: できる子
永則の太刀 ......: ロトの剣(DQ3)
■江戸柳生家
柳生但馬守宗矩 .: やらない夫
柳生十兵衛三厳(七郎) : やる夫(柳生宗厳と二役)
柳生左門友矩(刑部少輔) : 塔矢アキラ(ヒカルの碁)/成人後:バンコラン(パタリロ!)
柳生主膳宗冬(又十郎) : やらないのか夫
柳生六丸 ....: ???
おりん ....: リン(北斗の拳)
お藤 ....: ホロ(狼と香辛料)
■尾張柳生家
柳生兵庫助利厳(長慶) : オプーナ
柳生新左衛門清厳 .: オリジナルオプーナ(オプーナ)
柳生茂左衛門利方 .: オプー子
島新六 ..: ???
お珠(成長前/成長後) .: 川添珠姫(バンブーブレード)/成人後:向坂環(ToHeart2)
■幸徳井家
幸徳井友景 ......: アバン(ダイの大冒険)
幸徳井友種 ......: ポップ(ドラゴンクエスト ダイの大冒険)
- 757 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:37:33 ID:UCOsvMBw0
-
【柳生家家臣/柳生一門】
■大和柳生
松田源次郎(親) .: フドウ(北斗の拳)
松田源次郎(子) .: シュレン(北斗の拳)
鳥居相模 ....: ヒューイ(北斗の拳)
森地五郎八 ......: アイン(北斗の拳)
金春七郎氏勝 .: 北島マヤ(ガラスの仮面)
■江戸柳生
木村助九郎友重 .: リハク(北斗の拳)
村田弥三久次 .: サウザー(北斗の拳)
荘田(庄田)喜左衛門教高 : レイ(北斗の拳)
出淵平兵衛盛次 .: シン(北斗の拳)
狭川新三郎助信 .: シュウ(北斗の拳)
小滝与三衛門 .: ペガサス聖矢(聖闘士聖矢)
辻茂右衛門 ......: ドラゴン紫龍(聖闘士聖矢)
笠間九兵衛 ......: キグナス氷河(聖闘士聖矢)
萩原栖左衛門 .: アンドロメダ瞬(聖闘士聖矢)
小瀬源内 ....: フェニックス一輝(聖闘士星矢)
梅原九兵衛政親 .: 戸愚呂弟(幽遊白書)
雲林院弥四郎光成 .: 剣桃太郎(魁!男塾)
佐野(柳生)主馬 .: 支倉未起隆(ジョジョの奇妙な冒険)
加藤浄与(加藤数馬) ...: レッドブレイバー(バンブーブレード/超剣戦隊ブレードブレイバー)
山中忠兵衛 ......: ドクオ
荒木又右衛門保知 .: ドラえもん(ドラえもん)
■尾張柳生
高田三之丞為長 .: シュバルツ・ブルーダー(機動武闘伝Gガンダム)
佐野九郎右衛門 .: アレンビー・ビアズリー(機動武闘伝Gガンダム)
長野数馬 ....: ジョルジュ・ド・サンド(機動武闘伝Gガンダム)
三井久右衛門 .: チボデー・クロケット(機動武闘伝Gガンダム)
加島道円 ....: アルゴ・ガルスキー(機動武闘伝Gガンダム)
林十兵衛 ....: サイ・サイシー(機動武闘伝Gガンダム)
天野四郎右衛門 .: キラル・メキレル(機動武闘伝Gガンダム)
塩川五郎左衛門 .: リスのターくん(宇宙家族カールビンソン)
帯刀朱念 ....: ロミオ(ロミオの青い空)
武藤太左衛門儀信 .: スプー(ぐ〜チョコランタン)
- 758 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:38:09 ID:UCOsvMBw0
-
【新陰流の武芸者(タイ捨流・神影流・宝蔵院流も含める)】
■新陰流
上泉伊勢守秀綱(信綱) : 安西先生(スラムダンク)
上泉秀胤 ....: 三井寿(スラムダンク)
疋田豊五郎景兼 .: 赤木剛憲(スラムダンク)
疋田宗保斎勝重 .: 河田美紀男(スラムダンク)
山田浮月斎勝興 .: 河田雅史(スラムダンク)
鈴木意伯 ....: 小暮公延(スラムダンク)
松田織部之助 .: ユダ(北斗の拳)
幕屋清信(大休) .: 雲のジュウザ(北斗の拳)
■タイ捨流
丸目蔵人長恵 .: 桜木花道(スラムダンク)
丸目寿斎 ....: モナー(2ch)
丸目吉兵衛 ......: ギコ(2ch)
木野九郎右衛門 .: しぃ(2ch)
有瀬下記 ....: 相田彦一(スラムダンク)
■神影流(真新陰流、新陰直心流、無住心剣流、直心影流含む)
奥山休賀斎公重 .: 宮城リョータ(スラムダンク)
小笠原源信斎長治 .: ヴィネガー・ドッピオ/ディアボロ(ジョジョの奇妙な冒険)
神谷丈左衛門伝心斎 ...: ブローノ・ブチャラティ(ジョジョの奇妙な冒険)
針ヶ谷夕雲 : ジョルノ・ジョバァーナ(ジョジョの奇妙な冒険)
男谷精一郎信友 .: 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
■宝蔵院流
宝蔵院胤栄 ......: でっていう(スーパーマリオシリーズ・ヨッシー)
宝蔵院禅栄房胤舜 .: 蒼月潮(うしおととら)
奥蔵院 ..: とら(うしおととら)
高田又兵衛 ......: 武藤カズキ(武装錬金)
- 759 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:39:01 ID:UCOsvMBw0
-
【新陰流以外の武芸者】
■一刀流(北辰一刀流、無刀流含む)
伊藤一刀斎景久 .: 不死のゾッド(ベルセルク)
小野次郎右衛門忠明 ...: ガッツ(ベルセルク)
伊藤典膳忠也 .: オズマ・リー(マクロスF)
小野次郎右衛門忠常 ...: イシドロ(ベルセルク)
善鬼 : ワイアルド(ベルセルク)
山岡鉄舟高歩 .: 高槻巌(ARMS)
瓶割刀 ..: ドラゴン殺し(ベルセルク)
■新当流(穴沢流・天流・霞流など含む)
塚原ト伝高幹 .: 江田島平八(魁!男塾)
有馬大膳貞時 .: チャカ・カーン(ジョジョの奇妙な冒険)
穴沢盛秀(浄見) .: 南城二(宇宙の騎士テッカマン)
斎藤伝鬼房勝秀 .: グレーテル(ブラックラグーン)
真壁暗夜軒氏幹 .: ヨシフ・スターリン
桜井大隅守 ......: バラライカ(ブラックラグーン)
桜井霞之助 ......: シコルスキー(バキ)
阿多棒庵 ....: Dボゥイ(宇宙の騎士テッカマンブレード)
■冨田流(巌流含む)
富田勢源 ....: パパ(ワッハマン)
富田越後守重政 .: ワッハマン(ワッハマン)
鐘巻自斎 ....: パック(ベルセルク)
佐々木小次郎 .: 劉海王(グラップラー刃牙)
■吉岡流
吉岡清十郎直綱 .: マウス「舌」(範馬刃牙)
吉岡伝七郎直重 .: マウス「歯」(範馬刃牙)
吉岡又三郎 ......: マウス「唇」(範馬刃牙)
■その他(上記以外の剣術、居合、槍術、弓術、砲術、拳法の諸流派)
宮本(新免)武蔵玄信 .....: 範馬勇次郎(グラップラー刃牙)
大栗春軒 ....: リンク(ゼルダの伝説)
田宮対馬守長勝 .: 緋村剣心(るろうに剣心)
成田大膳大夫盛忠 .: カービィ(星のカービィ)
稲富一夢斎 ......: 次元大介(ルパン三世)
菊岡宗政 ....: ワイルドガンマンの相手(ワイルドガンマン)
唐十官 ..: 王大人(魁!男塾)
竹村与右衛門 .: 天内悠(グラップラー刃牙)
宮本三木之助 .: 範海王(バキ)
東郷肥前守重位 .: 衝撃のアルベルト(OVAジャイアントロボ)
夢想権之助勝吉 .: 景浦安武(あぶさん)
茨木又左衛門俊房 .: 猪狩完至(グラップラー刃牙)
福野七郎右衛門正勝 ...: マウント斗場(グラップラー刃牙)
竹永隼人兼次 .: 真島零(真島クンすっ飛ばす!)
- 760 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:39:19 ID:UCOsvMBw0
-
【徳川将軍家/御一門】
■将軍家/大御所
徳川家康 ....: フリーザ(ドラゴンボール)
徳川秀忠 ....: ベジータ(ドラゴンボール)
徳川家光(竹千代) ...: 阿部高和(くそみそテクニック)
■御一門(御三家含む)
徳川忠長(国千代) ...: トランクス(ドラゴンボール)
徳川義利(義直) .: 孫悟空(ドラゴンボール)
徳川頼宣 ....: ピッコロ(ドラゴンボール)
徳川頼房 ....: ネコマジン(ネコマジン)
徳川光国 ....: テリー(ドラゴンクエストモンスターズ)
結城秀康 ....: ブロリー(ドラゴンボール)
松平忠輝 ....: 魔神ブウ(ドラゴンボール)
松平忠直 ....: セル(ドラゴンボール)
保科肥後守正之 .: パタリロ・ド・マリネール8世(パタリロ!)
お江 ....: ブルマ(ドラゴンボール)
千姫 : 音無響子(めぞん一刻
鷹司孝子 ....: 枢斬暗屯子(激!極虎一家)
千代姫 ..: ビーデル(ドラゴンボール)
■大奥
お福(春日局) ...: 涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
阿茶局 ..: ビアンカ(ドラゴンクエストV)
おなあ : 鶴屋さん(涼宮ハルヒの憂鬱)
お振 ....: 朝比奈みくる(涼宮ハルヒの憂鬱)
お静 ....: マチルダ・アジャン(機動戦士ガンダム)
お万の方(慶光院) .....: 葉隠散(覚悟のススメ)
- 761 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:39:55 ID:UCOsvMBw0
-
【徳川家家臣(譜代大名/御三家・一門付家老含む)】
■大名格
本多正信 ....: 赤木しげる(天 〜天和通りの快男児〜)
本多正純 ....: ひろゆき(天 -天和通りの快男児)
本多忠勝 ....: 流竜馬(ゲッターロボ)
本多忠刻 ....: 五代裕作(めぞん一刻)
榊原康政 ....: 神隼人(ゲッターロボ)
井伊直政 ....: 武蔵坊弁慶(ゲッターロボ)
酒井忠次 ....: 早乙女博士(ゲッターロボ)
酒井忠世 ....: 早乙女玄馬(らんま1/2)
酒井忠勝 ....: 早乙女アルト(マクロスF)
酒井備後守忠朝 .: ルカ・アンジェローニ(マクロスフロンティア)
酒井重澄 ....: 柳川裕也(痕)
大久保忠隣 ......: 鷲巣巌(アカギ)
土井利勝 ....: 後藤喜一(機動警察パトレイバー)
土井遠江守利隆 .: 太田功(機動警察パトレイバー)
板倉勝重 ....: 利根川幸雄(賭博黙示録カイジ)
板倉重宗 ....: 伊藤カイジ(賭博黙示録カイジ)
板倉内膳正重昌 .: 一条(賭博破戒録カイジ)
青山忠俊 ....: ハートマン軍曹(フルメタルジャケット)
稲葉正成 ....: キョン(涼宮ハルヒの憂鬱)
稲葉正勝 ....: 古泉一樹(涼宮ハルヒの憂鬱)
松平伊豆守信綱 .: 脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)
堀田正盛 ....: 渚カヲル(新世紀エヴァンゲリオン)
阿部備中守正次 .: 土屋剛(夏色転校生)
阿部重次 ....: 道下直樹(くそみそテクニック)
阿部豊後守忠秋 .: 桂木弥子(魔人探偵脳噛ネウロ)
成瀬隼人正正成 .: クリリン(ドラゴンボール)
安藤直次 ....: ミスターポポ(ドラゴンボール)
安藤重長 ....: 「くそみそテクニック」ラストのコマのおじさん(くそみそテクニック)
鳥居元忠 ....: ザーボン(ドラゴンボール)
伊丹康勝 ....: 遠藤勇次(賭博破戒録カイジ)
水野日向守勝成 .: 岩鬼将造(極道兵器)
水野美作守勝俊 .: 沢木惣右衛門直保(もやしもん)
井上正就 ....: 内海課長(機動警察パトレイバー)
井上筑後守政重 .: 御剣怜侍(逆転裁判)
朝倉宣正 ....: 人造人間20号(ドラゴンボール)
渡辺茂 ..: 人造人間17号(ドラゴンボール)
永井信濃守尚政 .: メギウス警部(鉄腕バーディ)
三浦志摩守正次 .: 篠原遊馬(機動警察パトレイバー)
太田備中守資宗 .: チバシゲオ(機動警察パトレイバー)
保科正光 ....: ダニエル・J・ダービー(ジョジョの奇妙な冒険)
保科正貞 ....: テレンス・T・ダービー(ジョジョの奇妙な冒険)
小笠原忠政 ......: ストライダム(グラップラー刃牙)
小笠原信濃守長次 .: ボッシュ大統領(範馬刃牙)
松平忠明 ....: セワシ(ドラえもん)
戸田采女正氏鉄 .: 坂崎孝太郎(賭博破戒録カイジ)
朽木民部少輔稙綱 .: キース・グッドマン(TIGER&BUNNY)
- 762 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:40:19 ID:UCOsvMBw0
-
■旗本格
大久保長安 ......: 兵藤和尊(賭博破戒録カイジ)
大久保彦左衛門忠教 ...: 黒沢(最強伝説黒沢)
林羅山 ..: ディスティ・ノヴァ教授(銃夢)
岡本大八 ....: オシシ仮面(ドラえもん)
中坊秀政 ....: 中坊林太郎(公権力横領捜査官 中坊林太郎)
浜島無手右衛門 .: アプール(ドラゴンボール)
奥平貞昌 ....: J・P・ポルナレフ(ジョジョの奇妙な冒険)
小幡景憲 ....: シールケ(ベルセルク)
中山勘解由照守 .: ボスコーン(ベルセルク)
石川市左衛門利賢 .: アドン(ベルセルク)
坂部五左衛門 .: グエン・ラインフォード(∀ガンダム)
寺尾直政 ....: マホメッド・アライjr(バキ)
諏訪部文九郎 .: 本郷猛/仮面ライダー(仮面ライダー)
秋山修理亮正重 .: ゴドー(逆転裁判)
水野河内守守信 .: 裁判長(逆転裁判)
豊島信満 ....: ジェイク(機動警察パトレイバー)
加々爪民部少輔忠澄 ...: 牙琉響也(逆転裁判)
多羅尾光太(変身後/変身前) .: 筑摩小四郎/小豆蝋斎(バジリスク 甲賀忍法帖)
堀式部少輔直之 .: 亜内武文(逆転裁判)
佐久間将監実勝 .: 工具楽我聞(こわしや我聞)
安藤治右衛門正珍 .: 魔太郎(魔太郎が来る!)
石谷十蔵貞清 .: 大槻(賭博破戒録カイジ)
鈴木三郎九郎重成 .: 笹塚衛士(魔人探偵脳噛ネウロ)
末次平蔵茂貞 .: 早坂久宜(魔人探偵脳噛ネウロ)
天野長三郎長重 .: 匪口結也(魔人探偵脳噛ネウロ)
板倉主水佑重矩 .: 宇海零(賭博覇王伝 零)
榊原飛騨守職直 .: 花山薫(グラップラー刃牙)
榊原左衛門佐職信 .: 柴千春(グラップラー刃牙)
林丹波守勝正 .: アンゴルモア大王(神聖モテモテ王国)
馬場利重 ....: 本部以蔵(グラップラー刃牙)
山崎家治 ....: 筑紫候平(魔人探偵脳噛ネウロ)
牧野伝蔵成純 .: 日高良司(男狩り)
松平行隆 ....: 日高の弟(男狩り)
中根平十郎正盛 .: セバスチャン・ミカエリス(黒執事)
内田信濃守正信 .: バーナビー・ブルックスjr.(TIGER&BUNNY)
三枝土佐守守恵 .: 鏑木・T・虎徹(TIGER&BUNNY)
朝倉織部正豊明 .: イワン・カレリン(TIGER&BUNNY)
梶定良 ..: ユーリ・ペトロフ(TIGER&BUNNY)
- 763 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:40:45 ID:UCOsvMBw0
-
【豊臣家】
豊臣秀吉 ....: ギレン・ザビ(機動戦士ガンダム)
豊臣秀長 ....: キシリア・ザビ(機動戦士ガンダム)
豊臣秀次 ....: ドズル・ザビ(機動戦士ガンダム)
豊臣国松 ....: ガルマ・ザビ(機動戦士ガンダム)
淀殿 : ハマーン・カーン(機動戦士Zガンダム)
奈阿姫/天秀尼 : ミネバ・ラオ・ザビ(機動戦士Zガンダム)/オードリー・バーン(機動戦士ガンダムUC)
お万の方 .: 伊賀の朧(バジリスク-甲賀忍法帖)
【豊臣家家臣(大名格・大坂の陣での牢人衆含む)】
石田三成 ....: エギーユ・デラーズ(機動戦士ガンダム0083)
大谷刑部 ....: アナベル・ガトー(機動戦士ガンダム0083)
加藤清正 ....: ギム・ギンガナム(∀ガンダム)
島左近 ..: 東方不敗(機動武闘伝Gガンダム)
真田信繁(幸村) .: ルルーシュ・ランペルージ(コードギアス反逆のルルーシュ)
大谷吉治 ....: 影丸(ジャイアントロボ(今川版))
明石全登 ....: 無明幻妖斎(ジャイアントロボ(今川版))
後藤基次 ....: 静かなる中条(ジャイアントロボ(今川版))
仙石秀範 ....: ディック牧(ジャイアントロボ(今川版))
新宮行朝 ....: 大塚署長(ジャイアントロボ(今川版))
長宗我部盛親 .: 韓信元帥(ジャイアントロボ(今川版))
毛利勝永 ....: 神行太保戴宗(ジャイアントロボ(今川版))
細川興秋 ....: 大暴れ天道(ジャイアントロボ(今川版))
薄田隼人 ....: 九紋龍史進(ジャイアントロボ(今川版))
鉄牛(塙団右衛門) ...: 黒旋風の鉄牛(OVAジャイアントロボ)
大野治長 ....: ジュドー・アーシタ(機動戦士ガンダムZZ)
大野治房 ....: ルー・ルカ(機動戦士ガンダムZZ)
木村重成 ....: ウッソ・エヴィン(機動戦士Vガンダム)
木村主計 ....: カテジナ・ルース(機動戦士Vガンダム)
片桐且元 ....: マ・クベ(機動戦士ガンダム)
猿飛佐助 ....: 枢木スザク(コードギアス 反逆のルルーシュ)
霧隠才蔵 ....: 紅月カレン(コードギアス 反逆のルルーシュ)
堀内氏久 ....: 金田正太郎(鉄人28号)
大蔵卿局 ....: エルピー・プル(機動戦士ガンダムZZ)
- 764 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:41:28 ID:UCOsvMBw0
-
【大名家】
松永秀久 ....: シーマ・ガラハウ(機動戦士ガンダム0083)
筒井順慶 ....: ウォン・ユンファ(機動武闘伝Gガンダム)※順昭・定次共通
織田信長 ....: ジオン・ズム・ダイクン(機動戦士ガンダム)
織田長益/有楽斎 : シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)/クワトロ・バジーナ(機動戦士Zガンダム)
織田信雄 ....: コンスコン(機動戦士ガンダム)
明智光秀 ....: デギン・ゾド・ザビ(機動戦士ガンダム)
黒田長政 ....: ジョナサン・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)
黒田右衛門佐忠之 .: ファーザー(神聖モテモテ王国)
武田信玄 ....: DIO(ジョジョの奇妙な冒険)
北条氏政 ....: レビル将軍(機動戦士ガンダム)
北条氏直 ....: ワッケイン大佐(機動戦士ガンダム)
小早川秀秋 ......: ギニアス・サハリン(機動戦士ガンダム第08MS小隊)
浅野幸長 ....: グレミー・トト(機動戦士ガンダムZZ)
福島正則 ....: ランバ・ラル(機動戦士ガンダム)
福島忠勝 ....: アンドリュー・バルトフェルド(機動戦士ガンダムSEED)
中村一氏 ....: イオリア・シュヘンベルグ(機動戦士ガンダム00)
中村伯耆守一忠 .: アレハンドロ・コーナー(機動戦士ガンダム00)
堀尾吉晴 ....: カティ・マネキン(機動戦士ガンダム00)
松下石見守重綱 .: 金色のファルコ(北斗の拳)
伊達政宗 ....: ルドル・フォン・シュトロハイム(ジョジョの奇妙な冒険)
伊達越前守忠宗 .: ブロッケンJr.(キン肉マン)
最上義光 ....: ディエゴ・ブランドー(ジョジョの奇妙な冒険・SBR)
上杉謙信 ....: 上杉謙信(戦国ランス)
上杉景勝 ....: ジョニィ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険SBR)
長野信濃守業正 .: ウィル・A・ツェペリ(ジョジョの奇妙な冒険)
真田幸昌 ....: シャルル皇帝(コードギアス・反逆のルルーシュ)
真田信幸 ....: シュナイゼル・エル・ブリタニア(コードギアス・反逆のルルーシュ)
藤堂高虎 ....: バル・クロウ(重機人間ユンボル)
常高院(お初) .: ララァ・スン(機動戦士ガンダム)
池田忠継 ....: 獅子王凱(勇者王ガオガイガー)
池田忠雄 ....: Q太郎(オバケのQ太郎)
勝五郎(池田光仲) ...: O次郎(オバケのQ太郎)
池田長幸 ....: 怪物くん(怪物くん)
蜂須賀家政(蓬庵) .: 沖田艦長(宇宙戦艦ヤマト)
蜂須賀至鎮 ......: 古代進(宇宙戦艦ヤマト)
蜂須賀阿波守忠英 .: 有紀渉(銀河鉄道物語)
加藤明成 ....: ジェリド・メサ(機動戦士Zガンダム)
坂崎出羽守直盛 .: 愚地独歩(グラップラー刃牙)
細川藤孝(幽斎) .: 富士鷹ジュビロ(吼えろペン)
細川忠興 ....: 炎燃(吼えろペン)
細川ガラシャ : 朱沢江珠(グラップラー刃牙)
細川忠利 ....: 範馬刃牙(グラップラー刃牙)
細川光尚 ....: 鮎川ルミナ(範馬刃牙)
細川立孝(立充) .: 李海王(バキ)
鍋島直茂 ....: ボルト(覚悟のススメ)
鍋島勝茂 ....: 葉隠朧(覚悟のススメ)
鍋島元茂 ....: 葉隠覚悟(覚悟のススメ)
相良義陽 ....: 曹操(三国志(横山光輝版))
- 765 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:42:14 ID:UCOsvMBw0
-
(↓大名家続き)
島津義久 ....: 劉備元徳(横山光輝三国志)
島津義弘 ....: 関羽雲長(横山光輝三国志)
島津歳久 ....: 張飛翼紱(横山光輝三国志)
島津家久 ....: 諸葛孔明(ジャイアントロボ(今川版))
島津忠恒(家久) : バビル二世(バビル二世)
前田利家 ....: おとうさん(宇宙家族カールビンソン)
前田利常 ....: コロナ(宇宙家族カールビンソン)
まつ .: おかあさん(宇宙家族カールビンソン)
北畠具教 ....: 仙道彰(スラムダンク)
金森重頼 ....: 長瀬源三郎(痕)
前野長泰(坪内光景) .....: ノイエン・ビッター(機動戦士ガンダム0083)
古田織部正重然 .: 古田織部(へうげもの)
堀直寄 ..: 朝比奈大吾(め組の大吾)
小出吉秀 ....: ジョン太夫セガール(ピューと吹く!ジャガ〜)
土岐山城守頼行 .: DMCファンレッド(デトロイトメタルシティ)
毛利長門守秀就 .: 真城最高(バクマン)
小堀遠江守政一 .: コボちゃん(コボちゃん)
太田道灌(備中守資長) : 榊清太郎(機動警察パトレイバー)
有馬晴信 ....: くらやみ団総帥(ドラえもん/ライオン仮面)
有馬直純 ....: ギガゾンビ(ドラえもん のび太の日本誕生)
有馬玄蕃頭豊氏 .: 池谷通(魔人探偵脳噛ネウロ)
有馬中務大輔忠頼 .: 大塚(魔人探偵脳噛ネウロ)
松倉重政 ....: ムルタ・アズラエル(機動戦士ガンダムSEED)
松倉長門守勝家 .: ロード・ジブリール(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
立花飛騨守忠茂 .: 司馬宙/鋼鉄ジーグ(鋼鉄ジーグ)
立花飛騨守宗茂 .: 兜甲児(マジンガーZ)
寺沢兵庫頭堅高 .: 望月建雄(魔人探偵脳噛ネウロ)
- 766 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:42:38 ID:UCOsvMBw0
-
【武将(小豪族含む)/家臣/その他名の有る人物】
奥原豊政 ....: 甲賀弾正(バジリスク-甲賀忍法帖)
多羅尾光俊 ......: 薬師寺典膳(バジリスク-甲賀忍法帖)
箕輪与一 ....: デューク東郷(ゴルゴ13)
金春八郎 ....: 速水真澄(ガラスの仮面)
直江兼続 ....: ジャイロ・ツェペリ(ジョジョの奇妙な冒険SBR)
坂田采女 ....: ウェカピポ(ジョジョの奇妙な冒険SBR)
折下外記 ....: マジェント・マジェント(ジョジョの奇妙な冒険SBR)
野口一成 ....: マサルさん(セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん)
栗山善助 ....: スピードワゴン(ジョジョの奇妙な冒険)
横田内膳村詮 .: セルゲイ・スミルノフ(機動戦士ガンダム00)
横田主馬之助 .: ソーマ・ピーリス(機動戦士ガンダム00)
藤井助兵衛 ......: ミスターブシドー(機動戦士ガンダム00)
伊藤光兼 ....: コレン・ナンダー(∀ガンダム)
可児才蔵吉長 .: 新城直衛(皇国の守護者)
堀主水 ..: ブライト・ノア(機動戦士ガンダム)
鈴木忠重 ....: ロイド・アスプルンド(コードギアス 反逆のルルーシュ)
村上伝右衛門 .: 牛股権左衛門(シグルイ)
坂崎平四郎 ......: 愚地克己(グラップラー刃牙)
近藤源左衛門 .: 加藤清澄(グラップラー刃牙)
庄田知右衛門 .: 末堂厚(グラップラー刃牙)
坂崎勘兵衛 ......: ドリアン(バキ)
小田八郎右衛門 .: 司馬懿(三国志(横山光輝版))
内田伝右衛門 .: 魏延(三国志(横山光輝版))
前田慶次郎利益 .: るく(るくるく)
宮本伊織貞次 .: ジャック・ハンマー(グラップラー刃牙)
岡本玄治 ....: ブラックジャック(ブラックジャック)
秋葉能登守綱典 .: 根岸一則(デトロイト・メタル・シティ)
千利休(木像) .: 千利休(へうげもの)
松本理左衛門定好 .: DMCファンの警官(デトロイトメタルシティ)
喜多十太夫 ......: 苗木野そら(カレイドスター)
ニコラース・クーケバッケル ..: バスト占いの歌の外人
半井驢庵 ....: Dr.マリオ(Dr.マリオ)
福間彦右衛門尉就辰 ...: 港浦吾郎(バクマン)
石川太郎兵衛 .: 久能校長(らんま1/2)
益田元尭 ....: ジャンプ編集長(バクマン)
佐野道可(内藤元盛) .....: ラル(ラルΩグラド)
佐藤安右衛門 .: 栗谷川(バキ)
- 767 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:43:21 ID:UCOsvMBw0
-
(↓武将(小豪族含む)/家臣/その他名の有る人物・続き)
渡辺数馬 ....: のび太(ドラえもん)
渡辺源太夫 ......: 桂文珍(さんまの名探偵)
おみね ......: 羽川翼(化物語)
おまん : ヌクヌク(万能文化猫娘)
岩本孫右衛門 .: AIBO
河合武右衛門 .: ファービー
河合平之丞 ......: コンボイ(トランスフォーマー)
河合又五郎 ......: ジャイアン(ドラえもん)
河合半左衛門 .: スネ夫(ドラえもん)
河合甚左衛門 .: ブタゴリラ(キテレツ大百科)/波乱万丈(無敵鋼人ダイターン3)
桜井半兵衛 ......: ゴンスケ(21エモン)/ダイターン3(無敵鋼人ダイターン3)
荒尾志摩 ....: ドロンパ(オバケのQ太郎)
加藤主膳 ....: ハカセ(オバケのQ太郎)
津田豊後 ....: 先生(ドラえもん)
岩佐作兵衛 ......: 黒ベエ(ジャングル黒ベエ)
遠山才兵衛 ......: ポコニャン(ポコニャン)
野間八左衛門 .: 小池さん(オバケのQ太郎)
戸波又兵衛 ......: 麻倉葉(シャーマンキング)
加納藤左衛門 .: マルコ(シャーマンキング)
彦坂嘉兵衛 ......: ファウスト8世(シャーマンキング)
ルイス・ソテロ ..: サンタナ(ジョジョの奇妙な冒険)
黒田美作守一成 .: ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)
黒田監物 ....: ダイアー(ジョジョの奇妙な冒険)
戸田氏鉄娘 ......: 坂崎美心(賭博破戒録カイジ)
本間九郎左衛門 .: スティング・オークレー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
林兵左衛門 ......: アウル・ニーダ(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
岡本新兵衛 ......: オルガ・サブナック(機動戦士ガンダムSEED)/仮面ライダーゾルダ(仮面ライダー龍騎)
三宅藤兵衛重利 .: アンドリュー・シクソン(魔人探偵脳噛ネウロ)
原田 嘉種 ......: 吾代忍(魔人探偵脳噛ネウロ)
多久美作守茂辰 .: 岩本虎眼(シグルイ)
諫早備前守茂敬 .: 孕石備前(シグルイ)
神代伯耆守常親 .: 舟木数馬(シグルイ)
亀川勝右衛門 .: 浪人(シグルイ)
島津久元 ....: ロデム(バビル2世)
有馬五郎左衛門 .: ハニワ幻人(鋼鉄ジーグ)
松井寄之(長岡寄之) .....: 丹波文七(餓狼伝)
松井佐渡守興長 .: 久我重明(餓狼伝)
田中左兵衛氏久 .: J・ゲバル(範馬刃牙)
陣野佐左衛門安昶 .: 寂海王(バキ)
三宅半右衛門 .: 陳海王(バキ)
- 768 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:44:14 ID:UCOsvMBw0
-
【島原一揆衆】
益田四郎時貞 .: サイ/シックス(魔人探偵脳噛ネウロ)
森宗意軒 ....: 葛西善二郎(魔人探偵脳噛ネウロ)
山善右衛門 ......: DR(魔人探偵脳噛ネウロ)
大江源右衛門 .: ヴァイジャヤ(魔人探偵脳噛ネウロ)
千束善左衛門 .: テラ(魔人探偵脳噛ネウロ)
大矢野松右衛門 .: ジェニュイン(魔人探偵脳噛ネウロ)
山田右衛門作 .: ネオ・ロアノーク(機動戦士ガンダムSEED Disteny)
蘆塚忠右衛門 .: ラウ・ル・クルーゼ/軍装時:プロヴィデンスガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
駒木根友房 ......: デイビット・ライス(魔人探偵脳噛ネウロ)
南有馬村の次右衛門 ...: さいたまの太陽(2ch)
南有馬村の角蔵 .: さいたまの左の方(2ch)
北有馬村の三吉 .: さいたまの右の方(2ch)
【僧侶】
■大徳寺系
沢庵宗彭 ....: 根岸崇一/ヨハネ・クラウザー2世(デトロイド・メタル・シティ)
江月宗玩 ....: カミュ(デトロイト・メタル・シティ)
玉室宗珀 ....: アレキサンダー・ジャギ(デトロイト・メタル・シティ)
希先秀先(西堂) .: ハマー(ピューと吹く!ジャガ〜)
董甫宗仲 ....: ジャガーさん(ピューと吹く!ジャガ〜)
春屋宗園 ....: ジャック・イル・ダーク(デトロイト・メタル・シティ)
文西洞仁 ....: ボギー(ピューと吹く!ジャガ〜)
玉甫紹蒴 ....: ピヨ彦(ピューと吹く!ジャガ〜)
雲英宗偉 ....: ハミィ(ピューと吹く!ジャガ〜)
一凍紹滴 ....: デスレコーズ社長(デトロイト・メタル・シティ)
元盛 : 梨元圭介(デトロイトメタルシティ)
■妙心寺系
海山元珠(大竜和尚) .....: 熱気バサラ(マクロス7)
霊峰元奨 ....: ランカ・リー(マクロスF)
智積院 ..: ギギル(マクロス7)
一絲文守 ....: シェリル・ノーム(マクロスF)
■その他
金地院崇伝 ......: エンリコ・プッチ神父(ジョジョの奇妙な冒険)
文英清韓 ....: ウェザー・リポート(ジョジョの奇妙な冒険)
南光坊天海 ......: 教皇ベネディクト16世
- 769 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 00:44:58 ID:KIvwYpoc0
- 相変わらずの登場人物w
- 770 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:45:02 ID:UCOsvMBw0
-
【皇族/公家/足利将軍家】
■天皇/皇族
後水尾天皇 ......: 鳥山明(自画像)
和子皇后 ....: 則巻アラレ(ドクタースランプ)
女一宮(興子内親王) .....: 則巻ガジラ(Drスランプ アラレちゃん) ※女二宮共通
明正天皇 ....: サンディ(DQ9)
後陽成天皇 ......: Drマシリト(Drスランプ アラレちゃん)
■公家
山科言継 ....: 麻呂(水戸黄門・一条三位)
土御門泰重 ......: ザムザ(ドラゴンクエスト・ダイの大冒険)
三条西実条 ......: 谷口(涼宮ハルヒの憂鬱)
■足利将軍家
足利義輝 ....: 流川楓(スラムダンク)
足利義昭 ....: ムスカ(天空の城ラピュタ) ※沢庵番の農民役も
- 771 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:45:30 ID:UCOsvMBw0
-
【名無しの登場キャラ】
■柳生家関連
柳生庄代官 ......: ブームくん
宗矩の従者(源太) ...: 広瀬康一(ジョジョの奇妙な冒険)
柳生家の使い .: もっさりさん(2ch)
柳生家女中 ......: プララ(パタリロ!)
柳生庄からの使者 ..: モヒカン(北斗の拳)
兵庫助の従者1 .: ムック(ひらけ!ポンキッキ)
兵庫助の従者2 .: ガチャピン(ひらけ!ポンキッキ)
槍持・豆頭(仮名) ..: ズズ(ぐ〜チョコランタン)
柳生庄の神官 .: バックベアード(ゲゲゲの鬼太郎)
柳生庄からの使者 ..: ボンバーマン(ボンバーマン)
甲賀方面の柳生家親類 .....: 如月左衛門、鵜殿丈助、地虫十兵衛(バジリスク-甲賀忍法帖)
伊賀方面の柳生家親類 .....: 雨夜陣五郎 、簔念鬼、夜叉丸(バジリスク-甲賀忍法帖)
奥原家家臣 ......: 霞刑部(バジリスク-甲賀忍法帖)
十兵衛の妾候補1 .: でかいばばあ(北斗の拳)
十兵衛の妾候補2 .: 女の子(灰色の夢)
十兵衛の妾候補3 .: ブリジット(ギルティギア)
十兵衛の妾候補4 .: タカさん(高原美奈子)(ザ・ガッツ)
十兵衛の妾候補5 .: 大島睦月(ザ・ガッツ)
十兵衛の妾候補6 .: 秋月涼(THE IDOLM@STER Dearly Stars)
十兵衛の妾候補7 .: 桂言葉(School Days)
十兵衛の妾候補8-1 : 単行本2巻の表紙のばばあ(まんゆうき)
十兵衛の妾候補8-2 : バッグベアード(ゲゲゲの鬼太郎)
十兵衛の妾候補8-3 : 外道高校監督(地獄甲子園)
石舟斎の弟子1 .: アミバ(北斗の拳)
石舟斎の弟子2 .: ハート様(北斗の拳)
石舟斎の弟子3 .: トーダ(北斗の拳)
石舟斎の弟子4 .: ガレッキー(北斗の拳)
飛脚 : レヴィ(ブラックラグーン)
飛脚(二人目) .: ダッチ(ブラックラグーン)
飛脚(三人目) .: ロック(ブラックラグーン)
近隣の豪族・縦 : 縦王子鶴彦(こみっくパーティ)/変身後:オルバ=フロスト(機動新世紀ガンダムX)
近隣の豪族・横 : 横蔵院蔕麿(こみっくパーティ)/変身後:シャギア=フロスト(機動新世紀ガンダムX)
近隣の豪族・眼鏡 : 九品仏大志(こみっくパーティ)/変身後:ジャミル=ニート(機動新世紀ガンダムX)
近隣の豪族・落書 : 右太衛門様(十兵衛ちゃん)
柳生道場門弟その1 .....: 富樫源次(魁!男塾)
柳生道場門弟その2 .....: 雷電(魁!男塾)
柳生道場門弟その3 .....: 男爵ディーノ(魁!男塾)
柳生道場門弟その4 .....: 松尾鯛雄(魁!男塾)
柳生道場門弟その5 .....: 田沢慎一郎(魁!男塾)
通りすがりの武士① ......: ヤング柳生十兵衛(十兵衛ちゃん②)
通りすがりの武士② ......: 柳生十兵衛(Y十M)
通りすがりの武士③ ......: 柳生十兵衛(柳生十兵衛死す)
尾張柳生家近隣の僧 ...: 新統合軍 第33海兵部隊 記録参謀 (マクロスF)
- 772 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:45:56 ID:UCOsvMBw0
-
■武芸者関連
疋田豊五郎の母(秀綱姉) : 安西先生・改(スラムダンク)
村人4人 ..: ソルジャーチーム(アシュラマン/バッファローマン/ザ・ニンジャ/ブロッケンJr)(キン肉マン)
伊勢守に袈裟を贈った僧 ..: アレクサンド・アンデルセン(HELLSING)
蔵人に挑んだ鎖鎌使い .: アクセル=ロウ(ギルティギア)
張良の子孫 ......: エンヤ婆(ジョジョの奇妙な冒険)
宝蔵院の衆徒 .: でっていう多数
広沢池の魚 ......: タンノくん(南国少年パプワくん)
罪人の剣士 ......: 変身前の使徒(ベルセルク)
熊本の一揆勢 .: 使徒&クリフォト生物(ベルセルク)
才蔵に挑んだ武芸者 ....: 漆原少尉(皇国の守護者)
野口に挑んだ武芸者 ....: マチャ彦(セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん)
十兵衛が退治した山賊 ...: エリミネーター(ドラゴンクエスト)
三之丞に挑んだ旅の武芸者 .: ジオン兵(機動戦士ガンダム)
■徳川家関連
徳川家家臣 ......: キバヤシ&MMR(MMR)
家光の産婆(自称) ...: でかいババア(北斗の拳)
幕府の役人1 ......: 上月澪(ONE〜輝く季節へ〜※元絵は2次創作)
幕府の役人2 ......: 和泉亜子(魔法先生ネギま!)
成瀬隼人正の使者 .: ウーロン(ドラゴンボール)
駿府城の門番 .: ズール(SWORDBREAKER)
料理を持ってきた小姓 .: 岡星良三(美味しんぼ)
坂部と戯れた小姓 .: ロラン・セアック(∀ガンダム)
酒井重澄の正妻 .: 相田響子(痕)
酒井重澄の側室 .: 日吉かおり(痕)
家光の小姓たち : ヤマジュン漫画登場キャラ複数
幕府の役人 ......: 長野先輩(ヤマジュンパーフェクト)
小田原城代 ......: 熊先生(俺の先生)
三条河原の兵 .: キュイ(ドラゴンボール)
幕府内関係者1 .: 葛城ミサト(新世紀エヴァンゲリオン)
幕府内関係者2 .: 赤木リツコ(新世紀エヴァンゲリオン)
幕府重臣 ....: 爆弾魔(ボマー)3人組(ハンター×ハンター)
家光の近習 ......: 蜘蛛男(仮面ライダー)
旧西丸書院番番頭 .: ナッパ(ドラゴンボール)
江戸城御城坊主 .: 糸色望(さよなら絶望先生)
土井家家臣 ......: 進士幹康(機動警察パトレイバー)
保科家家臣 ......: タマネギ部隊(パタリロ!)
板倉重宗の使者 .: 黒服(賭博黙示録カイジ)
堀田家家臣(その1) .....: サキエル(新世紀エヴァンゲリオン)
堀田家家臣(その2) .....: シャムシエル(新世紀エヴァンゲリオン)
堀田家家臣(その3) .....: イスラフェル(新世紀エヴァンゲリオン)
他の旗本たち : 見物人たち(最強伝説黒沢)
信綱配下の甲賀忍者 ...: ケムマキケムゾウ(忍者ハットリくん)
上使からの使番 : 浅田忠信(魔人探偵脳噛ネウロ)
榊原家郎党 ......: 暴走族(特攻の拓)
榊原家家臣 ......: 千春の子分(グラップラー刃牙)
お万の御付 .: 大老影久(覚悟のススメ)
- 773 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:46:23 ID:UCOsvMBw0
-
■大名家関連
大蔵卿局のお付 ...: プルツー(機動戦士ガンダムZZ)
大野治長の使者 .: ビーチャ・オーレグ(機動戦士ガンダムZZ)
真田十勇士 ......: オレンジ版みかん星人×10(コードギアス反逆のルルーシュ)
加藤家の使者 .: メリーベル・ガジット(∀ガンダム)
加藤家の家臣 .: ヤコップ&ブルーノ(∀ガンダム)
堀尾の家来 ......: パトリック・コーラサワー(機動戦士ガンダム00)
黒田家家臣 ......: 「さすがディオ!」の2人組(ジョジョの奇妙な冒険)
黒田家家臣 ......: フーミン(セクシーコマンドー外伝 すごいよ!マサルさん)
黒田家家臣 ......: 虹村億泰(ジョジョの奇妙な冒険)
忠之の近習 ......: オンナスキー(神聖モテモテ王国)
明成の部下 ......: カクリコン・カクーラー(機動戦士Zガンダム)
外様大名ズ .: クロ高生徒3名+ゴリラ(魁!クロマティ高校)
某大名 ..: 矢木圭二(アカギ)
出立告知の役人 .: 石垣刑事(魔人探偵脳噛ネウロ)
宿場の案内役 .: 小野(最強伝説黒沢)
道中大名の家臣 .: 足立(最強伝説黒沢)
道中の大名 ......: 赤松修平(最強伝説黒沢)
桜井半兵衛付の小者 ...: モンガー(21エモン)
数馬の妻 ....: 源静(ドラえもん)
池田家賄役 ......: オオカミ男(怪物くん)
蜂須賀家家臣 .: デスラー総統(宇宙戦艦ヤマト)
又五郎の若党 .: ドラえもんの脇役二人(ドラえもん)
藤堂家重臣1 ......: ジャンヌ(シャーマンキング)
藤堂家重臣2 ......: 道潤(シャーマンキング)
藤堂家重臣3 ......: ウルティモ(機巧童子ULTIMO)
代官所の役人 .: ザザムザー(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
松倉家家老 ......: ブルーコスモスの委員
松倉家家臣 ......: ストライクダガー(機動戦士ガンダムSEED)
細川家の代官:所長 ..: マイケル・ホールズ所長(バキ)
代官の部下 ......: サミュエル副所長(範馬刃牙)
細川家使者 ......: 片平恒夫(バキ)
細川家家臣 ......: 刃牙の学校の不良(範馬刃牙)
細川家先手1 ......: 毛海王(バキ)
細川家先手2 ......: 楊海王(バキ)
細川家先手3 ......: 除海王(バキ)
細川家先手4 ......: サムワン海王(バキ)
鍋島家家臣1 ......: 興津三十郎(シグルイ)
鍋島家家臣2 ......: 丸子彦兵衛(シグルイ)
鍋島家家臣3 ......: 山崎九郎右衛門(シグルイ)
立花家家老 ......: 司馬遷次郎(鋼鉄ジーグ)
立花忠茂の使者 .: 美角鏡(鋼鉄神ジーグ)
有馬家家老 ......: ヒステリア(魔人探偵脳噛ネウロ)
- 774 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:47:11 ID:UCOsvMBw0
-
■島原一揆衆関連
旧有馬家家臣その1 .....: モナー(2ch) ※丸目寿斎と重複/変身後:ロクス変身体(ベルセルク)
旧有馬家家臣その2 .....: ギコ(2ch) ※丸目吉兵衛と重複/変身後:グルンベルド変身体(ベルセルク)
加勢する一揆衆 : 王蛇(仮面ライダー龍騎)
とある村の庄屋 .....: 右森米太郎(魔人探偵脳噛ネウロ)
村人ズ ......: 右森の側近(魔人探偵脳噛ネウロ)
改宗を迫るキリシタン : 穂村徹行(魔人探偵脳噛ネウロ)
四郎の母 ....: アイ(魔人探偵脳噛ネウロ)
山田右衛門作の部下 ...: スウェン・カル・バヤン(機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER)
蘆塚忠右衛門の軍装 ...: プロヴィデンスガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
蘆塚忠右衛門の部下 ...: ジン(機動戦士ガンダムSEED)
一揆衆使番 ......: 穂村徹行(魔人探偵脳噛ネウロ)
投石一揆衆 ......: 至郎田正影(魔人探偵脳噛ネウロ)
一揆衆投石部隊 .: 腕っこきのハンター(グラップラー刃牙)
一揆衆の娘 ......: シオニー・レジス(第二次スーパーロボット大戦Z)
一揆衆の女達 .: シックスの犠牲者(魔人探偵脳噛ネウロ)
■その他
大徳寺の僧達 .: ミッキキマス太郎、無我野喬至(ピューと吹く!ジャガ〜)
上野寛永寺門番 .: 第9次十字軍騎士団員(HELLSING)
寺社からの使者 : 松岡修造
沢庵の庵に出入りしている出家 ...: 孔明(仮名)(ピューと吹く!ジャガー)
上皇からの使者 : ニコチャン大王(Dr.スランプ アラレちゃん)
東海寺の小僧 .: パズー(天空の城ラピュタ)
東海寺の下男 .: ロボット兵(天空の城ラピュタ)
東海寺の掃除坊主他 ...: ドーラ一家(天空の城ラピュタ)
家光の乳母候補 .: おっぱい!おっぱい!AA(2ch)
京の町衆 ....: その他大勢(賭博破戒録カイジ)
やられ役あれこれ : 主に北斗系の雑魚
その他大勢 .: 外人4コマの4人/MMRメンバーなど
琉球の使節 ......: 超人間ケリー(ジャイアントロボ 地球の燃え尽きる日)
姫君その1 .: 翠星石(Rozen Maiden) ※ 解説役としては登場経験あり
姫君その2 .: 水銀燈(Rozen Maiden) ※ 解説役としては登場経験あり
萬屋の主人 ......: チンプイ(チンプイ)
唐人技術者 ......: ゲンスルー(ハンター×ハンター)
全国から集まってきた牢人① .: ベガ(ストリートファイター2)
全国から集まってきた牢人② .: サガット(ストリートファイター2)
全国から集まってきた牢人③ .: バルログ(ストリートファイター2)
全国から集まってきた牢人④ .: バーディ(ストリートファイターZERO)
【神/人外】
建御雷神 ....: ようかんマン(2ch)
奥山明神 ....: ヘーベルハウス(ヘーベルハウス)
天狗とか : ジュウシマツ和尚
春日明神の神人 .: 竜王(ドラゴンクエスト)
安宅丸 ..: ブルーノア(宇宙空母ブルーノア)
- 775 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:48:09 ID:UCOsvMBw0
-
【解説役】
解説役(その1) ...: 長門有希(涼宮ハルヒの憂鬱)
解説役(その2) ...: ちゅるやさん(涼宮ハルヒの憂鬱・にょろーんちゅるやさん)
解説役(その3) ...: 朝倉涼子(涼宮ハルヒの憂鬱)
解説役(その4) ...: セイバー(Fate/stay night)
解説役(その5) ...: 遠坂凛(Fate/stay night)
解説役(その6) ...: 間桐桜(Fate/stay night)
解説役(その7) ...: 蒼星石(ローゼンメイデン)
解説役(その8) ...: 翠星石(ローゼンメイデン)
解説役(その9) ...: 真紅(ローゼンメイデン)
解説役(その10) .....: 水銀燈(ローゼンメイデン)
解説役(その11) .....: 金糸雀(ローゼンメイデン)
解説役(その12) .....: 薔薇水晶(ローゼンメイデン)
解説役(その13) .....: マシロくん(男)(舞-乙HiME)
解説役(その14,25,30,42) .: 渡良瀬準(はぴねす!)
解説役(その15,24,31,42,47,52,56) : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
解説役(その16,58) ......: 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
解説役(その17,27) ......: 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)
解説役(その18,27) ......: 菊地真(THE IDOLM@STER)
解説役(その19,30) ......: 木下秀吉(バカとテストと召喚獣)
解説役(その20) .....: ドリィ&グラァ(うたわれるもの)
解説役(その21) .....: 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく)
解説役(その22) .....: 大佛はずむ(かしまし)
解説役(その23) .....: マコ(みなみけ)
解説役(その25) .....: シモン(下妻市非公認マスコット)
解説役(その26)1 .....: 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)
解説役(その26)2 .....: 須王環(桜蘭高校ホスト部)
解説役(その28) .....: ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)
解説役(その29)1 .....: 草薙素子(攻殻機動隊)
解説役(その29)2 .....: タチコマ(攻殻機動隊)
解説役(その31) ...: レベッカ宮本(ぱにぽに)
解説役(その32)1 ...: 閻魔あい(地獄少女)
解説役(その32)2 ...: 輪入道(地獄少女)
解説役(その32)3 ...: 骨女(地獄少女)
解説役(その32)4 ...: 一目連(地獄少女)
解説役(その32)5 ...: 山童(地獄少女)
解説役(その32)6 ...: きくり(地獄少女)
解説役(その33)1 ...: ドロッセル(ファイアボール)
解説役(その33)2 ...: ゲデヒトニス(ファイアボール) ※+AAはタチコマとクラブマンハイレッグ
解説役(その34)1 ...: ゆの(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)2 ...: 宮子(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)3 ...: 紗英(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)4 ...: ヒロ(ひだまりスケッチ)
解説役(その34)5 ...: 吉野家先生(ひだまりスケッチ)
解説役(その35)1 ...: 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
解説役(その35)2 ...: 大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
- 776 :やる夫で学ぶ柳生一族(登場キャラ一覧):2012/10/29(月) 00:50:09 ID:UCOsvMBw0
-
(↓解説役続き)
解説役(その36)1 ...: 田井中律(けいおん!)
解説役(その36)2 ...: 秋山澪(けいおん!)
解説役(その37,45,54) ..: イカ娘(侵略!イカ娘)
解説役(その37)2 : 諌山黄泉(喰霊-零-)
解説役(その39)1 ...: 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
解説役(その39)2 ...: 三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
解説役(その40)1 ...: 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
解説役(その40)2 ...: ケンシロウ(北斗の拳)
解説役(その41,54) ....: インデックス/上条当麻(とある魔術の禁書目録)
解説役(その41)2 ...: ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
解説役(その43)1 ...: ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
解説役(その43)2 ...: ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
解説役(その44)1 ...: 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
解説役(その44)2 ...: 辰野トシ子(それでも町は廻っている)
解説役(その45) .....: キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
解説役(その46)1 .....: 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
解説役(その46)2 .....: 花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
解説役その47 .: 泉こなた(らき☆すた)
解説役48その1 .: 秋月涼(THE IDOLM@STER Dearly Stars)
解説役48その2 .: 秋月律子(THE IDOLM@STER)
解説役(その49)・その1 ...: 泉野明(機動警察パトレイバー)
解説役(その49)・その2 ...: シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
解説役その1 .: 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
解説役その2 .: 巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
解説役(その51) .....: セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
解説役(その52) その2 ....: キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱・二次創作)
解説役(その53)1 .....: ヘンゼル(BLACK LAGOON)
解説役(その53)2 .....: グレーテル(BLACK LAGOON)
解説役(その55)1 .....: 暁美ほむら(魔法少女まどかマギカ)
解説役(その55)2 .....: ドラゴンキッド/ホァン・パオリン(TIGER&BUNNY)
解説役(その57)1 .....: ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
解説役(その57)2 .....: 柳生九兵衛(銀魂)
解説役その58 .: 比良坂初音(アトラク=ナクア)
解説役(外伝) .: 雛苺(ローゼンメインデン)
解説役(外伝その2) .....: 雪華綺晶(ローゼンメイデン)
解説役(外伝その4) .....: ダダ(ウルトラマン)/変身後はバラライカ(ブラックラグーン)
╋━━━━━━━━━╋
┃ 現状キャラ総数 ┃
╋━━━━━━━━━╋
■名のある登場人物(神含む) : 443キャラ
■名のない登場人物 .: 168キャラ
■解説役 .: .81キャラ
■合計登場キャラ ....: 692キャラ
- 777 :1:2012/10/29(月) 00:55:14 ID:UCOsvMBw0
- これでひとまず、ここまで出たキャラ全員でアリマス。
全部で700弱なわけで、結構な数になりましたな。
既に作中でも亡くなって随分経つ人物もいますし、
出番自体がそれほど多くもないキャラもいますので、
ある程度登場数があるキャラだけで縛れば、だいぶ減るとは思うのですが、
それでも長々やってると、これくらいになるのであるなあと、しみじみと。
だいぶ出揃ってはきましたが、
まだ出てない重要キャラも何名か残ってますし、
この表が完成するのは何時になることやら。
とりあえず、年は越しそうですが。
それではではー。
- 778 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 03:58:20 ID:byi3iHYU0
- >>738
こんなひどいAA見たのは初めてだwww
- 779 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 14:52:47 ID:pMd5w6n.0
- 乙
流石歴史系、登場人物多いなー
- 780 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 17:09:12 ID:67cTKXaI0
- 乙、今回も楽しませてもらいました
今更の質問なんですが春桃御前の「於鍋」ってなんて名前なんですか?
- 781 :名無しのやる夫だお:2012/10/29(月) 22:48:40 ID:VaBKHNkU0
- 乙
女体開眼ワロタw
- 782 :名無しのやる夫だお:2012/10/30(火) 15:16:16 ID:2knE1CH20
- ちょうど、ドラマでよしながふみ版の大奥の家光編をやっててタイムリーなのに
この違いはなにw
- 783 :名無しのやる夫だお:2012/10/30(火) 15:18:06 ID:rN.FLqec0
- よっしゃホモスレやんけ!(喜悦
- 784 :1:2012/11/03(土) 04:58:05 ID:Nskyt7mQ0
- どもどもです。
今週もぼちぼちどうにかなりそうなので、日曜日(11/4)の21時から投下しようかと。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その59)」でアリマス。
内容は、女体開眼後の家光の動向と、今度こそ十兵衛の嫁取り辺りになるかと。
よろしゅうですー。
>>780
「於鍋(おなべ)」で砂。
春桃御前というのは通称のようなもので、名は「鍋」でアリマス。
- 785 :名無しのやる夫だお:2012/11/03(土) 06:04:14 ID:x67F72Y.0
- >>784
ありがとうございます!!
日曜楽しみにさせて頂きます
- 786 :名無しのやる夫だお:2012/11/03(土) 11:19:02 ID:SHiYbWec0
- 了解です。
十兵衛の嫁は一体誰になるのか楽しみと言うか不安と言うかw
- 787 :1:2012/11/04(日) 20:59:58 ID:ELKREqpU0
- どもどもです。
なんかもう毎度のようになってしまい恐縮なのですが、
相変わらずまだ書いてる最中のため、もう少しお待ちください。
また投下時間の目処が経ったら告知しまする。
すいません。
- 788 :名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 21:17:07 ID:Dw0kDIKc0
- 了解っす〜
- 789 :1:2012/11/04(日) 22:35:04 ID:ELKREqpU0
- どもどもです。
あれこれいじくってみましたが、
家光の側室絡みのところでなんとも上手くいかず、どうにも途方に暮れる私。
投下できるところまで今日中に持ち込むのは無理そうなので、
今回は投下無しということでお許しください。
申し訳ない。
- 790 :名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 22:37:15 ID:PSc021gM0
- おいっす
- 791 :名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 22:38:39 ID:4QVbB67g0
- おっと、了解です。
- 792 :名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 22:47:18 ID:9ix2YfCs0
- 了解
- 793 :名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 22:47:40 ID:piLEqU160
- らじゃ
- 794 :名無しのやる夫だお:2012/11/04(日) 23:06:42 ID:Dw0kDIKc0
- 了解です
年末が見えてきた今日この頃、お仕事も大変ではないでしょうか
無理なさらずに
- 795 :名無しのやる夫だお:2012/11/10(土) 16:17:39 ID:LaQlNYm60
- どもどもです。
先週は失敗したので今週はどうにかしたいところ。
予定は11/11(日)の21時の投下を目指す所存でアリマス。
よろしゅうですー。
- 796 :名無しのやる夫だお:2012/11/10(土) 18:35:29 ID:l/b0rJnY0
- 了解〜
- 797 :1:2012/11/11(日) 21:02:32 ID:KRno/VNY0
- どもども、お待たせしました。
今日は間に合ったので、これから投下しまする。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その59)」で。
では始めます。
- 798 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:04:01 ID:KRno/VNY0
- このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。
【今回のメイン柳生 : 柳生但馬守宗矩(やぎゅう たじまのかみ むねのり)
柳生十兵衛三厳(やぎゅう じゅうべえ みつよし)】
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) | 大和柳生藩初代藩主にして柳生家の当主、
. | (__人__) | そして徳川将軍家剣術指南役、柳生但馬守宗矩だろ。
| `⌒´ | ) ;;;;). 常識的に考えて…。
. | | .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ / 柳生家の嫡男、柳生十兵衛三厳だお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
- 799 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:06:56 ID:WGpWXxx.0
- ニャッハーきたー
- 800 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:08:41 ID:KRno/VNY0
- ■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。
■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
基本的に毎週金曜の夜にしております。
【現スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版7)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941803/l50
■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
ありがとうございます。
【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】
ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
【やる夫+まとめ -戦国系- 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」(※55話以降)】
ttp://yromtm1059.blog117.fc2.com/blog-entry-328.html
【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」(※54話まで)】
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
【やる夫観察日記-「柳生」】(※19話まで)
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8
■ あと、以下は>>1が別にやっていたスレであり、こちらもご覧頂ければ重畳ー。
【多元 - 「やる夫で紹介する歴史伝奇 まとめ」
ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html
【やる夫短編集 阿修羅編-「やる夫で紹介する歴史伝奇」】
魔岩伝説 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4180.html
魔界転生 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3203.html
【やる夫短編集 阿修羅編-「やる夫で紹介する武芸者列伝」】
男谷精一郎 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3898.html
上泉信綱 : ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-5056.html
■前回
【やる夫で学ぶ柳生一族(その58)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1339941803/508-751
では、はじめます。
- 801 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:09:37 ID:KRno/VNY0
- 【>>1からのお願いコーナー】
毎度お馴染み、今回も次回(その60)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。
・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
(例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。
【条件】
・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)
既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。
ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。
【過去、投票で決まった解説役-1】
その13 : マシロくん(舞-乙HiME) ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
その14 : 渡良瀬準(はぴねす!). .. : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!). .. .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER) .... .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣). ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの) .. 大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく). .その36 : 田中井律(けいおん!)
その22 : 大佛はずむ(かしまし) ...... 秋山澪(けいおん!)
その23 : マコ(みなみけ). ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目. ..... 諌山黄泉(喰霊-零-)
その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目 その38 : なし
. : シモン(下妻市非公式マスコット) ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部) .... 三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
. : 須王環(桜蘭高校ホスト部) ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目 ケンシロウ(北斗の拳)
. : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目 ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00) .. ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
その29 : 草薙素子(攻殻機動隊) .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
. : タチコマ(攻殻機動隊) ...... 渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目 ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
. : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目 ... ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目 .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
. : レベッカ宮本(ぱにぽに) ..... 辰野トシ子(それでも町は廻っている)
- 802 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:09:55 ID:KRno/VNY0
- 【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目
泉こなた(らき☆すた)
その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
秋月律子(THE IDOLM@STER)
その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
やらない夫
その52 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※6回目
キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱@二次創作)
その53 : ヘンゼル(BLACK LAGOON)
グレーテル(BLACK LAGOON)
その54 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※3回目
インデックス(とある魔術の禁書目録) ※2回目
その55 : ドラゴンキッド(TIGER&BUNNY)
暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
その56 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※7回目
セイバー(Fate/stay night)
その57 : ニャル子(這い寄れ!ニャル子さん)
柳生九兵衛(銀魂)
その58 : 比良坂初音(アトラク=ナクア)
綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!) ※2回目
その59 : 邪神モッコス(ゼノサーガフィギュア)
柏崎星奈(僕は友達が少ない)
- 803 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:11:13 ID:KRno/VNY0
-
【寛永十六年(1639)時の柳生一族系譜】
大膳長永
:
<柳生家>
:
├─────┐
柳生永珍 中坊源専
:
├─────┐
家厳 重厳
| (七郎左衛門)
| (松吟庵)
├───────────────────────────────────────────┐
宗厳 .妹
(新左衛門) .【江戸柳生】 |
(石舟斎) .(大和柳生藩) <幸徳井家>
├───┬───┬────┬───────┐ |
厳勝 久斎 徳斎 宗章 宗矩 友景
(新次郎) (五郎右衛門). (又右衛門) .|
| (但馬守) |
| 【尾張柳生】 | |
├────┬────┬────┐ ├─────┬─────┬─────┐ .|
純厳 利厳. 妹 厳倚 三厳 友矩 宗冬 .六丸 友種
(久三郎) (兵庫助). (権右衛門) .(十兵衛) .(左門) .(主膳)
| (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
|
├─────┬────┐
.清厳 利方 .新六
.(新左衛門) .(茂左衛門)
- 804 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:11:45 ID:Wh6yoNkU0
- 来たぞっ、ピンク回だっ!!
- 805 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:12:16 ID:KRno/VNY0
- 【第1部(その1〜11)のあらすじ】
時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。
【第2部前編(その12〜24)のあらすじ】
石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。
【第2部後編(その25〜58)のあらすじ】
晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、
柳生新陰流の全国への広がり、嫡男十兵衛の赦免など好事が続き、
途中、江戸時代最大の一揆「島原の乱」の発生や、次男・刑部少輔友矩が夭折するなど、
暗い影がないわけではなかったが、概ね、柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌していた。
そんな中、以前からの問題であった徳川宗家の後継問題について、
とうとう家光が女体に開眼し、そちらにも一縷の光が差し始めたのであった…。
- 806 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:13:10 ID:KRno/VNY0
-
寛永十六年(1639)、家光は側室・於万の方によって、遂に女体開眼した。
1‐-.._ _..‐-、 j‐-.._ ノ‐ 、、 l冖‐‐- 、、
| `二二'、 ^っ| ` ニニニ′ ゙っ ./ j"′
| 」 | 」 | | | 」 / ./ _ 、
| ---│ 」 | |i---釗 | / / / ゙ゝ、
| 」 | 」 | | | 」 'ヒ二二二 ,,二二二二‐‐‐‐'´ __,, >
| 冖-│ _/ L_,, |冖--1 │ ,'′ / ll 〕
| 」 _ 二 ニ_______..┘`ヽ、│ | 丿 ノ 亅 /
| 」 ―1 !‐'l f―’ ! │ / ./ / 礀
| 」 │ 〕 | | .._ | │ 丿 ∟_ _/ 丿
| 」,,......│ |_| 'l‐ ´゙゙‐ │ / 1‐-..二^'''''''" /
| 」 ‐'' 1 ;!^' 1 !^^^' T | ゝ、......../ ` ナ "''‐-..、
| 」 ! │ 」 | | │ _..ァ''´ ,,,,..-,, ゙ヽ_
| 」 丿 r′ │ │'f冖'' j| _..-''" _..-‐´ `'\ '、
| 」 ..i' / │ │ ヽ ノ _....-;:: ニ..-―' ̄ `'-、 ,,/
|_......+ ‐´ `‐‐'^^ l!....-‐′ ` ̄´ `‐''´
__ −....__ _-- 、 ┌--...._ −‐‐-- 、
| ゙`ー-........-'"''‐、_」 `゙'二二二{ .゙''っ |′ ,ノ′ │ l′
│ !^' 1 ''!'│ 」 | │ 〕 ,/ | │ _-_
│ | │ │」 {_________! │ 亅 /′___ .」 │ _r′ "'-_
│ !......! | ! | ̄ ̄ ̄| | 丿 ,,/  ̄―‐‐厂 "――――‐′
│ !^'│ │ | 」 | │ 礀 ''ゝ 亅 rヽ、
│ | │ │」 っ=っ=│ | ノ′ ! 丿 |. .|'、丶_
│ !___〕 | 」 」 |l'、 −‐')''廴 ;〔..┐ ! 丿 |. .| ヘ ''‐ 、_
│ ―│ │| │ 1ヽ / っ ‐'´│ | _/ ,,┐ | ヽ >
│ | │ │」 .| ! ''‐ ,,..-‐´ 」 」 ./ ,,/.│ | ゝ /′
│ | │ │」 .| │ ゙\ | 」 ノ ,,-'′ │ | ,-, ゝ,,′
│ --│ │| │___ '、 `''ゝ、_. | |―-.___| l┘ `''釗
|_....│ `"` =┘ " ン''´ ヽ ノ′ │ | . ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄´
'、 ,,..-''´ ヽ、 j′ | │ | │
ヽ ..-'´ 丶:′ ! _」 l__,,/
′  ̄ ̄  ̄´
- 807 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:14:05 ID:KRno/VNY0
- _,,,, -::::::::::::- 、
,, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::{ !ゞ〜⌒゙'~┐:::r-'~`=´リソ''}:::::i
l::::リ ' ノリ' !:::::l
|::::} ノ' |::::::!
,-、:|:ノ二ニニ‐-、 , ー------、;::::i
l ,ヘ!:!. '´て)`ヾ 〃´て)`ヾ ̄!⌒i
!r´i:! `二ニ- |::i -ニニ' 〃 !.| おふく
ヾ(`!. |:::` i ノ.i/
ヽ`l !_ !// きょうも おおおくに いくぞ
`! 'ミー'~' /ソ
, ト、 、......_ _......._, /! .おまんが よんでいるからな
/ |ヽ 、__., /;;|、
../ !| iヽ /;;;;!;ヽ、
' `| ヽ ヽ、 i ./;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-,,,, _
! ! `ー---,,,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
ヽ :;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ー-、 ヽ / :::::/;;:::
ヽ ヽ ! / ヘ,,_
> ` ' '  ̄
徳川家光
(とくがわ いえみつ)
/: : /: :/ィ′′ /: : : : : : : : ヽ :\ | : : ヽ : \
/: : /: : ′: /: : /: : : : {: : : : : : :\: ハ: : : : ',¨\:ヽ
r==f{ : : | : : l: : ∧: : : : ヽ: : : : : : : |: : ', : : ハ、 ミヘ
| / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ ,′
ア | : : |: : ハ { ヽ: : | ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
,' >、_ ハ: ::ト {ィ尓了ミ ヽ{ ィ云 ミK.|: : : : |⊥≦: |
/ / / /: ヽ : { トイ } | |心 j:l !: : : : ! { V う、うん。
. / /.7 ハ : : ド、弋__り 七_り' |: : : :ハ ヽ \ 待ってるわ、上様。
V: :/ /: :{.∨∧ ' ,'.: : :,' 八 {\/
. |: :l l: :∧ {: :ハ 'J イ: : /‐': : l |: :| (なんかまだ戻りきってないわね…)
. |: :|V /l: :ハ: : ハ - ー- /:l :/ : : : : !ィ: .:|
. |/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、 イ: :〃: : : : : ノ |: : |
. | lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
V_r-ヘ 〃 ´ ` 〈 / ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
.イ l | ∨ ¨ ̄ヽ }′ ハ |: : / ̄7 7- ァ、
/ l ! ! } ‐…、 V_ _ , -} lイ / / / ヽ
. / .l ! ! } ー }ノ|´ _ `ヽ_/ / / / \
春日局(お福)
(かすがのつぼね)
今まで衆道一辺倒であった家光は、
これ以降、人が変わったように女に対しても積極的になった。
- 808 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:14:12 ID:WGpWXxx.0
- そのAA、ちょっと待てやwwww
- 809 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:15:12 ID:KRno/VNY0
- ヾゞソヾノ゙゙ゞヾゞノ'
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、,,゙ソ
''''```'''_ゝ''` '',,ソ,
( _彳
'゚ソ´´ヽ、__}}}〆ア フフ…。
ヾ〒テ ミ .|ヾ¨ .| この於万の胸は、上様のためにある!
¨¨ 、ゝ ハミ_>
ヾ ´ー-=''`/ ソ
 ̄ ̄\__ノ
ヽ---
於万の方
__,-‐´; ; ; ; ; ; ; ; `ー-__
_,-´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;\
/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; \
|; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ
|;-´ ̄ ̄´/; ; / ̄ ̄´ ̄ヽ/|; ; ; ; ; ; |
|; |;(´ |; ; ; ; ; ;|
| ` |; ; ; ; ; ;|
|/////// ///////// |; ;/ ヾ; |
〉、´○`| .´´○`` |; //ヽ|;;| おお、そうだ…。
| |  ̄ .|  ̄ ̄ |/、ヽ/; |
ヾ, | ///; ; | のみこんで おれの おおだち…!
| ヽ ‐- /_/; ; ; |
,- | ` , / ヾ; ; ;|
/ !、  ̄ ̄ ̄ /;; ヾ; |
/ ヽ ー-一 / ;; ヾ|_
, / `、 / ; | ヽ
/ / ト、 ´ / |_| \
/ / ___,-──|;;;;; ̄ ̄ | ヽ-、
./ / __,-´ ;; |;;;;;;;; , | ヽヽ
../ / / 、 ゙゙゙゙ / r──┴´`ヽ、`、
/ / / ー-、 i / | \ヽ
./ / ヽ_  ̄`ー-、 __|_, _>;;;
| | `ー- ヽ < |;;;;゙゙
| .| ,;;;; ヾ;;;, _
| ;;;; (  ̄ヽ
- 810 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:16:10 ID:0BGlhw2c0
- 上様の目が
- 811 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:16:58 ID:KRno/VNY0
- <フフフ、上様ノコレハ、大太刀イウヨリ、若竹デスナァ…!
<オ、オ、オオオオーーーッ!オマン!アオオオーーッ!
,、rr、 r゚'~´、ヘ ヽ丶 、\
ノノ/ノ / イ/ゞ'`゙ヽ ヽ: . ゝ: . `z、
/ノ/ノ/〃:.:.:/- 、 冫'´、ヽ.ト、トム ヽ いやーはるにゃん。
__/ _,r ',ア{{´{.:.i _ 、` ,ィrぅァ、ヘ.:ハハ 今日も上様はすごいねぇ!
/ ヾ{ ´__ ノ 八トiハィ゙Jか {z''jリ |仏{:::::`,
/{ `ー弌) / .: |.:ヘ ヒツ ー'´ .|.:.:.:|:::::::`, これならお世継ぎも
{_ ヽ、. : :..:.://~`ヽ,: :;|.:::人 -‐ー '′,.イl|.:.:.::|::::::::ヘ 近いうちに期待できるんじゃないかなっ?
/ゞ、_三//.: . ゙´| ::::ト;;;;>,.、 _,. イ;;::i:::!.:.:.::|::::::::::.ヽ
/ . :/ ̄ ̄ ヽ │::::|`弋^\_/j ̄ :.:.::l::::::::::::: \
,r′ . ::/: . _ __:_:丿 | :::::| //\z三ソ==、 |:.:.:.:::lー、:::::::::::.丶
{ . ::ノ‐''"´乂; : : . .|..:::::| { {__廾气く_ }} |:.:.:.:::{. }::::::::::ヾ::.ヽ
`""~´ /.:.:.:\:. .:;|.::::.:.! ノー‐''^ 、 \弍__|;.:.:.:::|メ、:::::::::::::::::、::ヽ
,'.:.:.:.:.;::::::`ー‐''{.:.::.:.:i ヽ `ヾ、:|; .:.:::{ ヽ、:::::::::::'、::`、
,'.:.:.:.:.;:::::::/:::::::::|:.:.:.:.:.i; . : : .} . :.::|;.:.:.:::'!、 ヽ、::::::゙、::`、
,゙ .:.:.:.;:::::::'::::::::::::ハ.:.:、:.:.i;:.... : :.:.:八;. : : ;人 :.:.:::Vヾfr´ 〉::::::、:: ヘ
, .:.:.:.:;::::;:.:.::::::::::{:::ヽ:.:.:.:.ヘ` . ': ゙i升::j\:.:.:\| .:/:::::::::`:ヘ::`、
'.:.:.:.:.;:::/.:.::::::::::::::、:::ヾ:::ヽ.:`、 }:::l::::}:::::ヽ/{ /:::::::::::::::゙, ゙、::゙、
;.:.:.:.:.;:::'.:.:.::::::::::::::√ ̄\;;ト、 \ j;;:::':::::::::::/{ \∧:::::::::::::::::゙; 、::゙、
i.:.:.:.:.:;'.:.:.:.:::::::::::::::|_,.._-≦ヘ、:ヾ;:.ヽ 儿}__:::::::〈__\___7/:::::::::::::::::::::; `;::::',
おなあ(祖心尼)
__ __
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: --<:.:.:.:.:.:.\
,:':.:.:.:.:.:.:.:.:/ __` 、:.:.:.:.:ヽ
./:.:.:.:.:.:/:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ト、ハ
':.:.:.r‐イ:.:.:,:.:.:.:.:.{!:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:∨{:.:.
i:.:.:.:{/ |:.:.:.:.:.l:./ハ:.::.:.:.:. 厶ィ:.:.:.:V:.: i まあ、そうなんだけどね。
|:.:.:./ 」|:.:.:.:._j:.!_,,\:.:./ ハ:.:.:.:.lト :.:!
|:.:.:i_//|:.:.:.:.:.N ヽ _ |:.:.刈个| でも、やっぱりあの子一人じゃ不安だわ。
l:.:.:.:.〈_,|:.:.:.:.:.l' === ,  ̄ l:./:.:.:.:|:.| 上様の好みもわかったことだし、お万に似た雰囲気の子を探して、
|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.| _, .イ:ル:.:.ハ:! 側室を増やさなきゃ。
|:.:.:.:.:.从:.:.:.:父ト ´ /:.j/:八{ ′
}:.:.:.:/:.:.:.ヾ:.:.:.:.:》  ̄「:ヾ:.イ〕iト. それに…
ノ:.:イ⌒ヽ:i:i:\「:\ ヽ: : : : i:i: ハ
/ V∧: : : : :V´ ̄\: :.i:i:l {
.′ ヽ:i:\: : : :゚, |: :i:i:| ヽ
{ \〕iト: :.∧. |: :i:i:| !
|:ヽ \}\ヾiト: } rn|:/i:イ |
|: : :ト \ `ーォ====ミv'⌒ヽ\
 ̄:! ヽ/:i:i:i:ヽ \ }
ゝ /⌒ヾ:i:i:} ノ
- 812 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:18:36 ID:KRno/VNY0
- ____ _____
.,、.:<::::::::::::::::::::::::::::::::`>.、
,.::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ;`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:ト、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:}}、
イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::',
. く ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽヾ、
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 〉 〉
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::l::i: イく …最悪、背に腹は変えられないとはいえ、
く_l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::l::l .l; ヽ あの子がお世継ぎを産むと、後で面倒になるかもしれないしね。
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::: l::l .l;、 ヽ
. l:::i::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::::::::l::L ハ__j
l:::l:::::::::::::::::l::::::::::::::::l:::::::::::::::::l::::::::::::l::::::::::l::::l::: リ
l:::|:::::::::::::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::::: l::::::::::::l:::::::::l::::l::ノ
l;:i!::::: |:::::::::l::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::j::j:::::::ノ:::ノリ
iハ::::::l::::::::::i;::::::::::::|::|:::::::::::::::j::::::/:/::/ノノ
! ゞ:ヽ:::::::l:∨:::::::l::l:::::::::::::イ:::::イ/::/ノ:く
,イ:::|:.\ヾ;:::!: ∨::::从:::::/:/:/∧/:::::/ :`ゝ
,イ: :l:::::l: : : : : ヾ: : )ノ: : ∨: :/: :/: :./:::/.: :/ `ヽ
. / i: : |:::::!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,'::::,': : :l ヽ
/ 釗: :!::: !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;:::::;: : : l }
かくして、春日局の側室探しはまだまだ続くのであった。
- 813 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:18:55 ID:Wh6yoNkU0
- >のみこんで おれの おおだち…!
まて、それはちゃんと生殖行為をしているのか?w
- 814 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:19:07 ID:GK3zrdH20
- 散様に似た人なんて居るのかよw
- 815 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:19:41 ID:Ui0nHaaA0
- 十兵衛やる夫は、嫁の話が出たせいか浮かれてる?
- 816 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:19:50 ID:KRno/VNY0
- ./ ̄ ̄\
/ ! ヽ ヽ ヽ
/\_i ヽ/ ̄
| ---'< 一、 ,-─-、
| / / / ヽ、 ヽ
| / / _  ̄i ̄
| /──--、__ ./ /
| | __ ヽ、 / /
\__/ ///ー-、 ヽ .| |
| | | | | | | ! /一一-'
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | ./ / こんにちは せなさん
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | / /
/ | |~ _,! .| | Come.Come/ / .わたしのなまえは こすもす です
| | |. == /| | CherryBoy!! /
| | | 、 / .| | _/ / .こんかいは よろしくおねがいします
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄|. /
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| ヽヽ /
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ ヽ -一''
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─ ̄
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / /
/ ヽ─--、/ > __ ──、|
.... ¨ ̄ ̄ ̄¨ j!
/ / ` <{
/ / ./ / || \=ァ
// ,イ |/ ,イ ., 仆、 ヽ ヽ
ハァ!? ちょっと待ってよ! ... // // 〃 /./\ / || | | ‘,
.... / / ./ ./ /ヽ|| ./irァ笂ミヾ、_ /' | / |j!
アンタのどこがKOS-OSなのよ!? _/ / / / 〈 {〈 |Ⅵ .乂リ / _.斗ァ'|| i! }
/ { / \」 | f勿》/|.! ル'
./ /\{ |从 ___ ゞ' r' .从/
,ィ >――く| ,小 〈`ヽ. / ノ /ノノ
// / Y |、 ー ' イ |¨´
/ / / ト、 |个=≦| i! ,イ{
.rz≦´ / /L_| i∨ヽ|j八 | 八!
.{/ `\ / / //i }{ ∧≧x>≦三ミx
/ \ / /´.// `守三三三三=ヲ
- 817 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:21:18 ID:WGpWXxx.0
- 血統の継続で統治って、ホンマ物理的にも難儀なんやな
うちの皇室マジぱねぇw
- 818 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:22:15 ID:KRno/VNY0
- ※誤字があったので訂正
./ ̄ ̄\
/ ! ヽ ヽ ヽ
/\_i ヽ/ ̄
| ---'< 一、 ,-─-、
| / / / ヽ、 ヽ
| / / _  ̄i ̄
| /──--、__ ./ /
| | __ ヽ、 / /
\__/ ///ー-、 ヽ .| |
| | | | | | | ! /一一-'
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | ./ / こんにちは せなさん
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | / /
/ | |~ _,! .| | Come.Come/ / .わたしのなまえは こすもす です
| | |. == /| | CherryBoy!! /
| | | 、 / .| | _/ / .こんかいは よろしくおねがいします
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄|. /
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| ヽヽ /
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ ヽ -一''
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─ ̄
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / /
/ ヽ─--、/ > __ ──、|
.... ¨ ̄ ̄ ̄¨ j!
/ / ` <{
/ / ./ / || \=ァ
// ,イ |/ ,イ ., 仆、 ヽ ヽ
ハァ!? ちょっと待ってよ! ... // // 〃 /./\ / || | | ‘,
.... / / ./ ./ /ヽ|| ./irァ笂ミヾ、_ /' | / |j!
アンタのどこがKOS-MOSなのよ!? ./ / / / 〈 {〈 |Ⅵ .乂リ / _.斗ァ'|| i! }
/ { / \」 | f勿》/|.! ル'
./ /\{ |从 ___ ゞ' r' .从/
,ィ >――く| ,小 〈`ヽ. / ノ /ノノ
// / Y |、 ー ' イ |¨´
/ / / ト、 |个=≦| i! ,イ{
.rz≦´ / /L_| i∨ヽ|j八 | 八!
.{/ `\ / / //i }{ ∧≧x>≦三ミx
/ \ / /´.// `守三三三三=ヲ
- 819 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:22:43 ID:KRno/VNY0
- /\`l l ヽ, ゝ,
, -‐≠:,ー-、-、:´\, l .l
/::::::::::/ ¨ / l:l:::::::l`:::-,、. .l
/:::::,:::::::入ゝ- ´,===l:l:::::::l:ヾ丶l/
//::::/:::::::lヾ==゛ ,,=l:l::::l:l:::l:::ヽlヽ
l/l/::::::/::辷====゙__/l:l::/:l:::l::::::l::l:ヽ
l:::,イ/,lソlソ ̄ ゙̄l:/ソソ::/:::l:::::::l::l:::ヽ
/::::::l´了卞l从l≠==l/:::/:::::::l:::l::::l
/:::::::::::/ 匕ソ ´だ气 lソ::::/:::::l:::l::/- 、
/::::::::::::::::入 , ト てハ::::/::::::::l ̄`【| `l
/://:::::/ ヽ ` `ヽ´/:::/:::::::/ /【| ./
l/::/:::::/ ヽ ー //::::::::/..,/´ ̄¨´
l/::/ ヽ_ _/::::::::::::::/´|:/
l/ /:::::::: ̄ ̄/::::::;--‐<::::ヽ‐- 、
_, ==ニ´:::::::::::::::::/´:::::f \ヽ, ヽ
`-=ニ二__/::/::::::::::::/lソ〃:::∧ ヽl ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::介, l i! l ヽ
. /::::::::::/::::::::::/:::::::/::::::::;l ヽ ヽ. l l ヽfゝ
,:::´:::::::::イ::::::;彳:::::::::::/::::::::;;/ ヽ ヽ l`´´ l /l ,、
/:::::::::/:::::/::::::::::::/::::::::::::/\ ヽ ヽ ヽ/ \ /\/ l/ ヽ、
/::::::::/:::::::::イ::::::::::/::::::::::::::::/ //`ー、_ヽ ト ¬ゞ l`l l_,
/lソ,;;/::::::::/:::/:::/::::::::::::::::::::::l ///////∧ ∨/∧l ,/ ´-,
/://:::://::::/:::::/::/:::::::;;;l ////////∧ ∨/∧l l /
f´:/::::/´:::::::::::/::/:::::/´ l //////////∧ ∨/∧」 `、
. .lソ/:::::/:/::::::::::::/::::/:::::/ `ヽ,_////,^、.∧ ∨/∧l ,、/
f:::::::/l::::::::::::::/::/:::/  ̄´ ヽ.∧ ∨///ー、,、,、,、,`/
【星奈が考えるKOS-MOS(イメージ図)】
... /! ,ィi
¨ ̄ヾ¨¨ 、 |::|〃{{
./ ミr |:/: : ||
/ ミr Ⅵ: : :||
/ / ./ }彡⌒ヽ. ∨;zリzっ
/ / / / ム ‘, Y\i
./ .! / / ハ"\ ! .「`ヾぅ
私の知ってるKOS-MOSは、こういうのよ! i | | !| | \' .| ト、 ‘,
チェンジ!チェンジを要求するわ!! .| | | | !| | / ヽ| |} }. |\
...| ハ ! ト、 从 i! / _/,z≠笂ア !/ |\\
...|/ .i!∧ i! 〕 ト<ヽ /´¨〃乂.ンリ! | .人 `¨ヽ
「いや そのにんしきは おかしい」 从 Ⅵ{_<代テぅミ / /アヽ \
|.\`\.ヽ ゞ‐' ` __ //:::/:::::::::::\ \
| | \ 人_ -=彡' //::::/:::::::::::::::::::\ \
/ ∧ \ |≧=‐-r ' / .{:::::{:::::::::::::::::::::::::::\ \
- 820 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:23:23 ID:KRno/VNY0
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ ともあれ こんかい みなさまのぜつだいなる
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ ごしえんをいただいたのは このわたし
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :,
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| だんことして このすがたで やらせていただく
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :|
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
..... ,...-‐≠ -‐->‐ミY⌒ヽ‐-、 ハ
/ // _,,../ ,...-‐-ヾ -x、 `ヽ、{:Yi
/⌒ / //⌒ `ミ、 \:}
/// // / '"⌒ } ヽ、 Y,,..-‐ァ"/
〃 / // { l / ,.ィ j! ト ! }-<::::/
{!/ ''"~ // i i / / j! ハ ; ト:} j:〜/
クソッ!なんて時代だ…! ..... / // / { 乂{ / i / } / } j / /ヽ/
..... / { / {/弋 {::::::::::::l /::::j / /ノ /} i
ていうか、せめてその喋り方は何とかして! /! / l {{ { λ ! ,,、ゝ!\::::::}!{:::::///::::::} ノi }
..... i { !λ ゙、 { ゞ⌒''ミx、\_,, ー彡'"::/::ノ/{/ ノ j
読みづらいのよ!平仮名が多くて! .. { i {`、! \ {:::::::::::::`ヾ::::::::::::〜''"_,,,,_ー=彡'"ノノ
ゞ 乂 V l トゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::'"⌒"/::} 代
「わかりました」 ⌒`ヽ、\ヾi { ィv-、_ ' :::::::::::::::/シ / \
:::::::::ヽ:::ヽ\ ト、 / 〉 弋'''" /ヽ ハ\
:::::::::::::゙;:::::Y:|ヽ ヘ::\ ` _/ ..ィ {`T" ! } \
:::::::::::::::i::::::}::l ゙, \>...__,,.ィ1´:::⌒ヽゞ`ー-..._} j ヽ
- 821 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:24:56 ID:KRno/VNY0
- ./ ̄ ̄\
/ ! ヽ ヽ ヽ
/\_i ヽ/ ̄
| ---'< 一、 ,-─-、
| / / / ヽ、 ヽ
| / / _  ̄i ̄
| /──--、__ ./ /
| | __ ヽ、 / /
\__/ ///ー-、 ヽ .| |
| | | | | | | ! /一一-' 【会話プラグインインストール中】
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | ./ /
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | / / …これでしんぱい 入りません。
/ | |~ _,! .| | / /
| | |. == /| | ./ / では、早速ですが、解説を始めましょうか。
| | | 、 / .| | _/ /
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄|. /
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| ヽヽ /
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ ヽ -一''
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─ ̄
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / /
¨ ̄ ̄¨ ,ィi
´ Y \ 〃: {{
/ / / ハ \ \У: : :||イ{
ホントに大丈夫なの? / ./ / //^i \ \: : ;リ ;リ
…まあ、いいけどね。 .... .// / / // | | ∨:≪
// / ,イ ,イ/ X | |. ∨ィゞ=-
じゃあ、早速聞くけど、 ./イ | / `!ー=' //' ー匕 \ .! ! ∨ゞ=-
このガチホモのオッサン、 .....{ ! .从 |ャ笊テぅく / ィ笊ぅミァ.| | ‘,
どうして女体開眼できたの? . 〉 ∧从. マzン .込zリ /'| | | |
i i ト、{ ' // .! |
この於万って女が、 . | i! | 从 /イ | |
そんなに魅力的だったって訳? | i! i! \ ,イ | / !/
Ⅵ.| | 个 ´ ` ィ | j// ト{
| ト、| | | ` ー .| j.// .| |ヾ.、
|/ | / .! ト、 // | | Yハ
/ ! / /{ /::://i Ⅳ | |
- 822 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:28:35 ID:Ui0nHaaA0
- >>817
さすがに次の次あたりはかなり厳しい気がするけどな。
最近神武天皇陵拝礼と、春日大社訪問で、ニュースに悠仁親王殿下のお姿が
出てきたけど、このまままっすぐ育って欲しいとしみじみ思ったわ。
- 823 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:29:24 ID:KRno/VNY0
- │,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `), そうですね。
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l 具体的な容姿は不明ですが、
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l 「家光が於万に一目惚れしたので、
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ 春日局が彼女を還俗させ、側室にした」
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ という当時にしても相当強引な話だったようですし、
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 他に於万を側室にする理由がありませんから、
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ 家光の好みに直球ストライクだったのではないでしょうか。
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :,
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| 後の話になりますが、春日局の死後、彼女は家光から
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | 大奥の取締役を命じられるなど、強い権勢を与えられます。
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :| その権勢は、「第二の春日局」と恐れられた程と言いますから、
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :| 根本にある家光からの寵愛は相当なものだったと伺えますね。
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
/〃 | | | r㌃7│ // |
j! | | |_|─| ̄厂| // イ
| |│ | ̄| | | ノ |、 //──- 、 | |
ふーん。 ... | |│ | | | | |ハ// \_| |
| |│ | |f埓梦*x._ |/ |\|
美人の形容で「傾国」なんてのがあるけど、 ‰ヘ 秞 {メ、 Y⌒Vハ | _____ / 」| /
この場合は「救国」かしら? 人 ∧ 爻ァ 弋__沙ノ f瓜允/癶うx ]| ,′
|\ ∧ | .::.::..^¨´ 冰⌒V7 ノ〃/
そこまでは言い過ぎにしても、 \ 、 ′ ^冖沙 /y′ //
少なくとも徳川家にとっては救いの女神ってところね。 j . .::.::.::.::.::./ イ / V
| | 丶 ヽ、__, / /|/| ∨
それだけ寵愛されてたら、 | /ト イ xy′ Ν 《
子供の数も相当なモンなんでしょうね〜。 | |/ 鄱 _ r<_ァ|_乂 | |〉/
| | 《 | │  ̄\| | |/
- 824 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:30:58 ID:GK3zrdH20
- ガチホモの家光が一目惚れする外見ってのが想像できない
- 825 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:31:49 ID:KRno/VNY0
- ./ ̄ ̄\
/ ! ヽ ヽ ヽ
/\_i ヽ/ ̄
| ---'< 一、
| / /
| / …それが、そうではないのです。
| /──--、__ 於万は家光との間に子を儲けることはありませんでした。
| | __ ヽ
\__/ ///ー-、 ヽ 「将軍御外戚伝」によると、
| | | | | | | !
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | 『老中よりの内証ありて懐妊を禁ぜし故に、御子無し』
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | |
/ | |~ _,! .| | という記載があり、つまりは、
| | |. == /| |
| | | 、 / .| | _/ 「公家の娘である於万の方が子を産むことで、
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄|. その外戚として、朝廷が干渉してくることを防ぐため、
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| ヽヽ 幕閣の指示で於万に不妊薬を飲ませた」
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ ヽ -
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─ ̄ ということが理由とされていますね。
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / /
/ ヽ─--、/ > __ ──、|
| / / ̄ '〜 ヽ
,...-‐ .― . 、 ノ} ,ィ゙〉 て
/ .、 ヽ/Yi//'7 そ
/ ./ .\ V_ノ'"7
ちょっ…!? .. ./ / l iノ\ . 、 `, !-‐フ
それってひどくない? ...... |: ./ノ.{/::::::::::.ヽ、 i lニ>、
|: |::::::::;---、:::::::::::::.∨ i ├i⌒`ミッ
っていうか、 . |: |  ̄ 、__  ̄ ̄ |.i } }
子供いないんでしょ? . |: ト Y ヽ u. | | |
なのになんで不妊薬なんか |: | l\ |__| ィ | |\. |
飲ませるのよ? ... |: |八| > - ≦ニニ! |_ !
|: | | ..´{!ニ}ムマ | :| ;ヽ
|: |´,' /.:/.:.l| | :| / . i
|从{ 'へ_ヘ_l| }! |.../ |
| }ゝ、|| ノ|ノⅥ. .!
- 826 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:32:09 ID:Xnt2MxhI0
- 好み直球ストライクってどんな見た目だったんだろう
- 827 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:33:17 ID:WGpWXxx.0
- 成人映画の大奥物より、ガチで生臭いよね大奥w
- 828 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:33:19 ID:KRno/VNY0
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l はい。
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l 正直、>>1もそれは不審に思っています。
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ そもそも正室からして五摂家の一つ、鷹司家の出身ですし、
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ 本気で公家の影響を防ぎたいと考えているなら、
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ この行動は中途半端と言えます。
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ それに、家光からの寵愛が深ければ深いほど、
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, 彼女に手を出すリスクは相当なものになります。
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| また、春日局の死後であれば、
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | 彼女を掣肘できる人間は、大奥に存在しませんしね。
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :| 何より、そもそも徳川宗家の断絶と比べれば、
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :| まず男子出生を最優先するのが筋で、
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l その最有力候補である於万を排除するのは奇妙と言えます。
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
¨ ̄ ̄ ̄¨ j!
/ / ` <{
/ / ./ / || \=ァ
// ,イ |/ ,イ ., 仆、 ヽ ヽ
// // 〃 /./\ / || | | ‘,
じゃあ、 . / / ./ ./ /ヽ|| ./irァ笂ミヾ、_ /' | / |j!
何でこんな話が出たのよ? _/ / / / 〈 {〈 |Ⅵ .乂リ / _.斗ァ'|| i! }
/ { / \」 | f勿》/|.! ル'
./ /\{ |从 ___ ゞ' r' .从/
,ィ >――く| ,小 〈`ヽ. / ノ /ノノ
// / Y |、 ー ' イ |¨´
/ / / ト、 |个=≦| i! ,イ{
.rz≦´ / /L_| i∨ヽ|j八 | 八!
.{/ `\ / / //i }{ ∧≧x>≦三ミx
- 829 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:34:13 ID:0BGlhw2c0
- 衆道好みの上様が一目惚れ…とても男らしい外見?
- 830 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:36:00 ID:KRno/VNY0
- ./ ̄ ̄\
/ ! ヽ ヽ ヽ
/\_i ヽ/ ̄
| ---'< 一、
| / /
| /
| /──--、__ 推測ですが、
| | __ ヽ、
\__/ ///ー-、 ヽ 「不妊措置が取られたから
| | | | | | | ! 子ができなかった」
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / |
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | のではなく、
/ | |~ _,! .| |
| | |. == /| | 「格別の寵愛を受けたが、子が生まれなかったので
| | | 、 / .| | 不妊措置が取られたのではないかと推測された」
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄|.
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| という因果の逆転ではないかと。
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─ ̄ この条件であれば、正室である
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / / 鷹司孝子にも同様の措置が取られるはずですが、
/ ヽ─--、/ > __ ──、| 彼女にはそのような話はありませんし。
| / / ̄ '〜 ヽ
... ¨ ̄ ̄¨ ,ィi
´ Y \ 〃: {{
/ / / ハ \ \У: : :||イ{
…元々妊娠しづらい .. / ./ / //^i \ \: : ;リ ;リ
体質だったのかしら? ..... .// / / // | | ∨:≪
... // / ,イ ,イ/ X | |. ∨ィゞ=-
同時代の史料で ..../イ | / `!ー=' //' ー匕 \ .! ! ∨ゞ=-
そういう話の記載があれば、 ..{ ! .从 |ャ笊テぅく / ィ笊ぅミァ.| | ‘,
もう少し確度を上げられるかもね。 〉 ∧从. マzン .込zリ /'| | | |
... i i ト、{ ' // .! |
…でも、これだと ... | i! | 从 /イ | |
世継ができないって問題が | i! i! \ ,イ | / !/
解決できてないわけだけど、 ...... Ⅵ.| | 个 ´ ` ィ | j// ト{
それはどうなの? .... | ト、| | | ` ー .| j.// .| |ヾ.、
|/ | / .! ト、 // | | Yハ
/ ! / /{ /::://i Ⅳ | |
- 831 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:37:45 ID:KRno/VNY0
- │,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ そのために、春日局は、
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ 於万の方に続く側室開発に努めます。
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ まさに「大奥、脅威のメカニズム」
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 「続々と開発される側室候補たち」ですね。
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, それら側室についての話と、
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| 世継誕生の件については、またいずれ語られるでしょう。
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | では、話を戻しましょうか。
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :|
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
/: {{
 ̄ ̄>― ,/: : :〃
/ ` 〃: : : :,リ_, ィ
/ | \ \{{: : : :〃///
// / / ト、 \ \:.≪//,'リ
.// / / | |"ヘ \ ヽ: ヾ<
// / / /| | ', | .! Y⌒ヾ=-
.// ! ,イ / // Ⅵ. |. ‘,
「IM03 於万」とか ... |/ | /// , ' // | ,! | .| |
「IM03G 於万量産型」とか || | /`|iト ._ / /' }' | / | |
「FA03 フルアーマー於万」とか、 ...... || | ./ 从 /` r ¨´ ̄ ̄| ,イ ! .| /
そんな単語が浮かぶような表現ね…。 || 小 r笊うミ≧z z≠笊fミァ// 从
|| | 从乂zzク 乂zzク'/'// / }'
|| | { {厶イ /
|', \ゝ U ハ ||/|
|∧ |\ // / |
| .∧ .| ト ャ_っ .イ / / |
|/ ∧ .| | > _ r ´ | / / i!
| ./ ∧ .!__rリ ト、 |.{ { 从
- 832 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:39:28 ID:KRno/VNY0
-
さて、こうして女体開眼を果たし、
世継の誕生も目前と見えつつあった家光であるが…
,-──────---、__
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `ヽ_ ´
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; `ヽ_
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;i
; ; ; ;\ー-‐-、_iヾ_; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;)
; ; | ̄  ̄ ̄)))ヾ ̄)))´
; ;;| // i
; ; 〉 ´ |
; ;/ ///////////// ///// |
;/ _,-─ヽ /__ /
| ´ /て) ` //てi`/
;|  ̄ ̄ ヽ ̄ |
| | .| さあ きょうも おまんのところに…
| .|
, .|
( ,-‐ _ノ .|
, __ |
ヽ /-<__/ /
\ 、_ /
\  ̄ /
\ /
`丶、 i / 上様…>
゙;;;;;;`ー、___ノ
゙;;;;;;;;;;;;;;;/
- 833 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:40:56 ID:WGpWXxx.0
- なんとしても種を残すために、ショーグンのあらゆる
ニッチに対応する為の大奥って、興奮するな!
- 834 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:41:14 ID:KRno/VNY0
- r‐、__ ○
⌒`‐く ヽ-‐-、_ ゜ ___,,,.................,,__ \
丶r-f⌒ヽ、 ヽ____ ´ >'"¨'''ー- ...,,__¨`\ ヽ\
ー、 _r' ! iく__/ `ヽ. o _/_,,.... -─-- .,,_\ \ i ヽ
`「ゝ、__ ! `! ノ ) / `> \ \ i\ i
ヽ! ヽ) `Yヽ (ヽ、_∠ /-‐ァ / ___ \ヽ i /
r、_ゝノ ヽ__i/_ノ rハ /____`ヽ / /// / _,,..二ニ= ',i //
`) `ヽ、\__,r'__く` _ノ´ `ヾ.j //,.7'" _,,.. -‐'''"、‐-..__.... ──- 、 レ 、 ̄`\
\ `゙'ー-‐' 」/⌒r'⌒´ ̄`) /,..イ/ 「¨,ゝ、=ニ二 \¨、`\
\_ `二ニ=--‐く_r‐‐'´「__ {__ //// Z ヽマラ''" -‐- 、 \ \ __ 上様…。
{ ⌒ヽ、 /⌒ r' ト、__ `┐ // _=ニ二__.... _二ニ= , il ' ',/ ̄ 今日も於万殿のところかい?
__j--‐‐‐、`Y´ ___r'「 (_ r'^___,イ,' 、_ノ _,.-‐ニ二、-‐ニイ ll \. i ',. ', /
} `ー-く` !ー-、 i !ー/ フ , 、 '"、 -.、、\. /i ∧ /l ∨ ',_', ,.イ
{_j / { l "\'-─- //!,' 丶 ヽ,仏、 / レ' ', /| l __,,... -‐ム''"
ヽ `ー--、__{_ _r'y'⌒ヽ!o。 \‐-、 ,' \ Z ヾ-イ .// /',/ /レ'''"/ / ノヽ
l__ `ヽー' ノ-、o゚ j' ハ´ヽ//ヽ ` Z `>ソ / /_/ ,.イ / )-く
`ヽ、 {、⌒ヽ く、 ,. ‐‐--‐'''"_,.! \ _,,.. -‐- ..,,__,,.. -‐'''" / }/)'´ _ノ
`ーニ二´>‐‐'⌒`/ / ̄  ̄>'''" / /ヾ、 ヽ丿
ヽ、´_>、__`ヽ___/__........___/ -‐==- イ / ヽ )
_,.--‐‐‐‐-、` ヽ________/ ヽノ / / ,.-‐''" ノ /
ヽ、´ `>‐'" ヽ、 ___) ヽ、 ` ̄`ー-‐‐く___j-‐-、_/`ヽノ
`ー------z‐‐く ⌒ヽ、____ハ、_,ァ‐‐'´く ヽー-く´ / _/ ゝ\_j
ゝ、__ ノ _r'´ヽ、__,j {_____,へ、 { _,.く___ノ´⌒´
ヽ、_}-‐‐‐‐'` ヽ、___,.-'"
堀田加賀守正盛
(ほった かがのかみ まさもり)
- 835 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:42:20 ID:WGpWXxx.0
- ガチの種殺しキターw
- 836 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:42:32 ID:Wh6yoNkU0
- むむ、悪魔の誘いにホイホイのるのか?w
- 837 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:42:49 ID:KRno/VNY0
- ________ -‐……‐-ミメ ___
/ ____ ′ `丶
/ }i}ヾ \
. / / / / ノク 丶 .
{/{___ / 7爪 i| :
乂__/ / / ! / ; : 、 鄯
. / ′: / | /7 ′ i }!\}
/,// {i |i / j/.,′/ i| 八 \ 上様、ご存知ですか?
,′ ′ |i {i |i / ___{i i′ /{ } ,) 兎は寂しいと死んでしまうそうですよ…。
{. ;. / i|い_,」 {_<r竚弐i|i { / / }). {i乂,_j|
{i ′ j抖戎xく⌒¨¨¨¨ク八 . // 乂_r包ノ
___乂,_{i ,ハ¨¨¨ |:. イ(__{い `^Tさ⌒刈
くく 乂_,ハ _ }「 ̄`丶、 乂_,彡く
___彡ク . `__ -‐ }| (&) \__ ⌒つ)___
___彡グ 丶 "" /}| `^¨¨¨¨¨¨¨^}
-‐…━・・ ___彡 \ _ /ニ-}| /
\ (こ) ^¨¨ イ /ハニ- \ _,. -‐ァ=ァ‐-〈
\ ノヘ( } } ´ / ,/____}___
\ / / -‐………‐-ミ`^⌒>
内田信濃守正信
(うちだ しなののかみ まさのぶ)
__ _
{¨'<::::...ヽ::::`ー- .、
_f´..:::::::::::::::::::::::::::\::ハ
<:代:::::::::::::::::\::\::::::::::\
イ::/丿〉\::ト、::::\::\:::ヽ:::\
___///ミV::ヽr彡≧\ミ\:::\ミ=ー どもっ!
>'´'y / ///レ'ィfテy、;, <代ソ〉 ヽ〉㍉、:::\ この三人だと年嵩の方の三枝ですっ!
. / (ニ'_/_/フ¨ア/:ハ  ̄/ ヽ  ̄ リ jソハ::ヾ''\
-一f¨{´ -一 ⌒ / /イ:::ハ ヽ - 、 rイ:::::',ミ=ー いやー、もう皆揃って、
代弋__,, 、_ 彡' |/ ヽ ー ニニ7 jl::ヽ::::ハ 「もう我慢できない!」って聞かなくて…。
-一≦ /Vl `==一 / {::::ハ\',
_ />ヽイ_ト彡'イ ,込:::ハ ヾ
: : : >、/ヽ、/.:>.、_r..、_ ´ ///ヽ、__彡: : : : /ミニ==ー-- ___
: : : : : : : : : : : : : : : : : : }`ヾミ彡 /q/::ヽ、: p: :/  ̄¨¨¨''''r
: : : : : : : : : :: : : : : : : : :.l j{ ∧φ:/\/ /
三枝土佐守守恵
(さえぐさ とさのかみ もりしげ)
- 838 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:43:32 ID:GK3zrdH20
- 歪んだハーレムモノだなww
- 839 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:44:02 ID:KRno/VNY0
- _ -
, '"
/
ん | !''! !'''、ヾ "!、
//ル |.! | | 人 ヽ,,''!,,弋
〃;;;i '!!, 代 !i、\|ヽ!ヾ !
!! ;;;|. 'ヾ、゙ ゙.:;;;;iiiiiiii!!!!!!"" ヾ,
! !,;;ii||i;, ゙ 〃;杰;"ヽ "、 本来、年寄である僕が
"!?段;, ._ヾシ- !. / 止めるべきなんでしょうけど…。
":;i|i; ,,// ///" !/
;;/ ごめんなさい、上様。
/ でも、でも、もうっ…!
ヾ;;;:-
i、 _,, - _=-
i、ヽ-'''
i、 -‐'' ' /
i、 ,,-'
. / i、 _,.-i;;
〃 ヽ--‐=|!!!;:
!!;:
!"
阿部対馬守重次
(あべ つしまのかみ しげつぐ)
_,,,, -::::::::::::- 、
,, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i:::::{ !ゞ〜⌒゙'~┐:::r-'~`=´リソ''}:::::i
l::::リ ' ノリ' !:::::l
|::::} ノ' |::::::!
,-、:|:ノ二ニニ‐-、 , ー------、;::::i
l ,ヘ!:!. '´て)`ヾ 〃´て)`ヾ ̄!⌒i
!r´i:! `二ニ- |::i -ニニ' 〃 !.| お、おまえたち…。
ヾ(`!. |:::` i ノ.i/
ヽ`l !_ !//
`! 'ミー'~' u /ソ
, ト、 、......_ _......._, /!
/ |ヽ 、__., /;;|、
../ !| iヽ /;;;;!;ヽ、
' `| ヽ ヽ、 i ./;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ-,,,, _
! ! `ー---,,,´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
ヽ :;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ー-、 ヽ / :::::/;;:::
ヽ ヽ ! / ヘ,,_
> ` ' '  ̄
- 840 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:45:20 ID:/9yhydcA0
- 正気に戻りそうな戻らなそうな。
どっちが正気なのかとかそういう話はさておいて。
- 841 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:45:21 ID:KRno/VNY0
- ヾ \ \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
| , , , ////////// \; ; ; ; ; ; ; ; / ヽ; ; ; ;
| , , , //////////´´´´ ヽ; ; ; ; ; ;| _,-‐-、ヽ; ; ;
| ///////´´´ __, |; ; ; ; ; | /ヽ_ |; ;
\ ヽ_,-─´___ |; ; ; ; ; | | `ー |; ;
| ヽ,ェェェヨア゙゙゙_ |; ; ; ; / |_,-、 |; ; ;
/ ──´ _,-‐´ |; ; ; ;| (_ i |; ; ;
/  ̄ |; ; ; | ) | /; ; ; ふふ…ばかだなあ…。
/ \; ;| / ´ /; ; ; ;
/ ` _, /; ; ; ; ; まさか俺が、お前たちのことを
/ / /; ; ; ; ; ; 忘れるなんて思ったのか…?
/ | /; ; ; ; ; ; ;
/ _/ ヽ; ;
/ 、 | __
ヽ_ ___ / _,-‐´
ヽ、__;;;; _,-´´
| _,-` _,-´
| _,-‐´ _,-´
ヽ___ /
| /
\ /
| /
| /
| /
` /
- 842 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:46:17 ID:KRno/VNY0
- ,.-‐-、,. --―,ァ '"`)
/ `''ッ‐'" ,. ゛
,./ ,r<`./ /
/ | j′∨ /ヽ
,.ィ゛ │ ,ノr"`ヽ ,/ `、
/ | ,i´'ー'゛λ、 `ぐ、 `、
r'゛ _ノL.ノ / ヽ、 ヾ:、 `、
゙ァ'フ i′ ′ '゙ト、 `>‐-、! スッ
j′ j′ヽ、/ '´.ノ !
| | / / i.
| し'′ ,/ i.
| '′ / i
│ / ゙、
/ ハ ヽ
_, - '゛ , ′ ヽ、 `、
_,. -‐'"´ _/ヽ、 丶
_,.. -‐ ''" _,.-'" `ヽ、 ` 、
,. ‐'" ヽ `ヽ、
/ ヽ、 丶、
_,. - '" \ `丶、
_,. ‐'" \ `ヽ、
_,. ‐'" \
_,. ‐'" \
_,. - " ヽ
- 843 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:46:23 ID:GK3zrdH20
- とのが しょうきに もどった!
- 844 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:46:57 ID:Xnt2MxhI0
- 両刀使いは柳生的に許されるのか?w
- 845 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:47:00 ID:KRno/VNY0
- /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _,,.-――――‐-..,,_
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'´`"''- 、::::::::} ,.-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{. ノ从リ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::, -‐-、:::::::::/ ;;;;;,,,_ l /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::://⌒l .|::::::/ _`ヾミ、l イ::|::|::|::::|::::|::::|::::|::::|::::l::::::::::::::::::::::::::::::i そんなわけ、ないじゃないの。
../:::::::::::::::::::::::::| | ( l .|::::::l \ツ` r' l/レヽ|ヽ|ヽ|ヽ|ヽ|ヽ|ヽ|ヽ::::::::::::::::::::::::::l ふふ…ありがとうよ、お前たち。
/:::::::::::::::::::::::::::ヽヽ_/ ノリリ} """ ! l≡ =≡≡三三 |:::::,.--.、::::::::::l
从从从从从/ \__ ', ヽ::::〉 弋リ`ヽ }:://= l:::::::::l
―-..,,_ /. |. l __〉 l::/  ̄ '" )) /:::::::::! う、上様…!
: : : : : :`''-、. | ヽ `ヽ_‐-' / ///// //:::::::::,'
'"´ ̄ ̄ ̄ "''-..、 \ 、_ノ ゝ- __/\::::::/
: : :/: : : : : : : : : \,.-‐\ l ヘヽニ=- / \l
: /: : : : : : : : : : : : : :ヽ \_ノ r‐ 、 _,,.-、ー / ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : ヘ ヽγヽ'_∠.,,_ ,,..-''´ ヘ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l. / ̄ ____ノ-< ,.-''" ̄"''‐- ヘ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l r‐'――‐-、ヽ、 \/ \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : | /ヽ-―――‐-、l ギュッ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :..lヽ、 l ,.-―''"ヽ __`''-、 ./
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :〉: l l ヽ-――‐\ | l`ー′/
: : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : l.、 l ___ \ .| / /
: : : : : : : : : : : : : : : :/ : : :/: / / ヽ ヽ | / /
- 846 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:47:55 ID:KRno/VNY0
- _,、、_ ', i /ヘ、
´ _,∠ ̄ゝ| l7〈-‐z__
, ‐'_, - '´ l 7ヘ ‐=、‐`、
ノ/ /'´ , /| l \`
// / / // j l | l ヾ' 、l
ノ/ / ノ, /7/l`,ハ! jハ_}、i ト l
イ/ /l∠、イ/ /''弋^}/(Lj,l/ !リ おいおい、対馬殿。
// 八'K!{l 'イノ!|′ ここで抜け駆けはなしだよ?
/ _/ rゝィ -‐ ¬ /
´ ̄/イ//, ! ` /
´ソj/レ| i r一′
r‐┴ 、l |
_∠、 7i {ー 、
_, ‐ '´ l 丿,ト ヽ、\
-ー  ̄ `ヽ、
/ `ヽ
/ ハ
′ ヽ 代
{ { 代 l、 } l } ヽ
{ー- 彡小 从 ≧ハヽハ ,,j从.} , }
、弋彡 トー 个< rテ¨ X_レ≧'jノノリ そうそう。
,イ込. 弋辷彡{  ̄ ̄ {テ > 僕たち以外にも、
トー 弋=彡 ノ 丿 .. 〉/} .上様を待ってる衆はいるのですからね?
弋 二ニ ノ´'、 `ー=' ' しl
> ∧¨´ \ ¨ / ニイ さ、上様…。
_,rー⌒ヽ ヽ | `ーr一<辷´
, イ´ 代 \ /ヾーー''´
/ \ `オ /i :.r' |ヽ
- 847 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:48:59 ID:0BGlhw2c0
- >>844
新陰流にも二刀の型はあったはず
- 848 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:49:40 ID:KRno/VNY0
- _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ああ、今夜は大奥じゃなくて、
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 中奥で や ら な い か ?
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! 平十郎、手配を頼むぜ?
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
/: : : : : : : :ハ:{ \: : :\:.`ヽ: : :\
/,: : : : : : /. |:| .厶: ヽ:.\: .\: : ハ
/. : : : : :{:!≦ ! ≦ーハ: : :\:.ヽ : \(
|: i: : : :豺|rァ乂 くt云尓: : : : : : :{ヾ:
|: |: i |从;リ i `ヽ ハ: :|: : Nハ:\ お任せください。
乂: |从 ,|! ri: :|: !::! `ヾ:. あくまで側衆として…。
i{ |: |ハ __ //:ハ}::! | )
ハ乂!:::厶 ´ー‐ '´ .イ/ハ(ハ:::|
( !/ハ}\ .:'._|'イ:( |:| 「フフ…今夜が楽しみだな」
ハ . \≫-- イへ厂. 7 |:|
. /.\ . \;;;;/ 〉._/:ハ.ノ:N
イ.:::::::::::}`ー-=彳>.::´::::{::::::iノノ
:::::::::::::/ゞミ:. ̄.:::ハ::::_:::彡'!::::::}-.、
:::::::::::; ∨::::::::/ !:::::.∨:.\
:::::::::::i ゞ:_::_{ ;:::::::::.∨::::.\
中根壱岐守正盛
(なかね いきのかみ まさもり)
- 849 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:50:55 ID:KRno/VNY0
- その夜、中奥では…
,, ,,,
゙'lliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllll|||li,, l||||l
゙゙゙゙゙ 、,,,,,,,ii!!"゙゙゙゙゙ 、,,,,,, 、,,,, ||||
,l||||" ゙゙'llli,, ゙l||! ,,l|||゙ ill,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiilllll,,, |||
,,l|||! ゙゙゙゙゙ ,,,l||" ゙゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ||
,il|l゙゙ ,,rlll" ,,,,
,,ill"゙ ,,,ril"゙ il||||l
゙゙゙"
,,,r------.、 , -‐――- .,_
__,,,,,,,,---――-、 ,r" i、 ,/' ゙ヽ、 ┌―、
| ̄ _、 ゙i ,r" V '、 l │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i / ,i i | │
.| ̄~ァ ,l / | ________ i l゙ ,i
,i' │ ヽ_/ | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 | __,,,,,,,,,,,,,| l i' .!
,i' ,i' l、_从__ツ ./ "''''"" ̄ / ゝ--'
,l' ,i' ヽ/ ,/ ./ i´""!
く ,i' l / / ゝ- '
ヽノ ヽノ \,_ ,r''″
゙'ー、,_ _,,r‐''
_,,-i、
_,,―''"` ゙l, __
_,,-‐'″ ゙l、 /| `゙'''ー-〟
,,,,-‐"` _ |、 ,i´l゙ .l゙
.,,-''"` _,/"| ,li、 丿 .l゙ ,l゙
..〔 _,,,-'"゛ .| ,"|、 ,/ │ │
`ヽ .,,-'"` ,,,-, ,l゙ │ ゙l、 ,/ ,| ,i´
ヽ ,/ ./′ ゙ッ′ 丿 .゙l ,/ ,l゜ │
゙'ヽ、 ヽ .,/_,,,,,,,,-←i、 ,,-‐i、 丿 l゙ ,l゙
`'-,、 ゙i、 .,,/` ゙l | .゙l ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .| ./
`'-、 ゙l ゙レ、 ゙l .゙l .゙l | .| .l゙゙l | .| │
`''-| | \ │ .゙l ゙l .| .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
/ | `'i、l,--←'''''゙l / .l│l゙ ,,-ンシ广゛ l゙
丿 .| ゙'ミヽ.__,,,,-'" .,iト|│ ,,/ンシ'゛ .l゙ .|
,i´ / `!|、 ,l゙l゙|.l゙ ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
`'ヽ,、 .,/ ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙ .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
`'ヘ-,,,、 `'i、 ,lリ .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
`゙''ー-_ `ヽ .l|" ,,,il|リニン''″
`゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'
- 850 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:51:48 ID:/9yhydcA0
- 徳川のエンディングみたいだw
- 851 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:52:58 ID:KRno/VNY0
-
大奥では…
_
.,'´r==ミ、
i 《リノハ从)〉
从(l|゚д゚ノリ ……来ないわね、上様。
⊂lj 京 iつ
, - ― .、
〃_,´`、_゙ハヽ
レ!l|。 。リ!| | ……来ないにょろね。
r-、_ト д. jr‐i!
>':/!|ヾE/:ヘ/|
- 852 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:54:29 ID:WGpWXxx.0
- まあ殉死追腹するレベルのガチではあるけどさあ・・・
- 853 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:54:42 ID:KRno/VNY0
- / \ /
よ と / _____ \ 知 何 /_
し に  ̄/ _ノ火´ =ニ三て_,r─ _ / ら だ /
. ! か く {Y r t_rxr rくくく< ̄二(⌒ \. ん か く
く \ ミ、/`ー- .: ̄辷 ⌒ー- / が \
f ̄ ̄ }| __, -‐== 辷=‐-  ̄\ | ̄
/∨\/ }廴___ ´rくフづく } ニ ‐- \/∨\|
]rrゥ、| : 辷‐-<_
+;. . ]}ゝ´| : ,}rul||=-〜
| ヽ`__, : (( _ノ儿'⌒
ハ ´ ='´ : ├} t\
〈ヘ . .. .: . ._ノム| [i.iフ|'⌒ー‐- _/\/\/\/|_
「\___,. マ\. | r',ニ二 \ /
| /jノ|!.| ト、.\| ノ/二ニヽ < よくないわよ!>
| i/-‐弋| い} //___ / by春日 \
/|/ /| '´ / .厶-──  ̄|/\/\/\/ ̄
丿 |: "' /
,_-─--‐'´ |: | /〃
_二エニ=- |: | /〃/
/ |: | /〃/
実際、家光の恋人たち(いい加減しつこいが全員男)が、このように直接家光に迫ったとは考えづらい。
しかし、理由はなんにせよ、家光に子が生まれるのは、まだ先の話となるのである。
- 854 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:55:08 ID:Xnt2MxhI0
- >>847
柳生にも二刀流あったのか
すげえ
- 855 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 21:57:10 ID:KRno/VNY0
- . ,...-‐ .― . 、 ノ} ,ィ゙〉
/ .、 ヽ/Yi//'7
/ ./ .\ V_ノ'"7
./ / l iノ\ . 、 `, !-‐フ
…どういうことなの? ...... |: ./ノ.{/::::::::::.ヽ、 i lニ>、
. |: |::::::::;---、:::::::::::::.∨ i ├i⌒`ミッ
このオッサン、ホモは . |: |  ̄ 、__  ̄ ̄ |.i } }
止めたんじゃなかったの? |: ト Y ヽ u | | |
|: | l\ |__| ィ | |\. |
|: |八| > - ≦ニニ! |_ !
|: | | ..´{!ニ}ムマ | :| ;ヽ
|: |´,' /.:/.:.l| | :| / . i
|从{ 'へ_ヘ_l| }! |.../ |
| }ゝ、|| ノ|ノⅥ. .!
,,.-─‐- 、 ,.-,.-=- 、
/-'"´,.-=/,ヘ〃/べ ヽ、
/ ,.-'"///_,.ヽ '"'"`ヾ,、 \
/ / ./i‐',',i ゙i!、 ヽ,
/ ,' | ! i| i. ゙、
/ , i !i _,,. -──- .,,/| ! i
,' | ! ,.-'"!_,,. -──‐- .,, i|ヽ| ト、
/i| ! レ' /i i ヽ.,,!_.、 | ゙、
/ i| ! _ ゞ r─-- 、 ,rェ--、 | ゙、 、/
//i| |/ ! . ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン ゙、 .!(゙゙、、 おいおい、冗談はよしてくれ。
,'-|,' | i!!  ̄'" |:::.`  ̄ | ゙i! | i,` 俺が男の味を忘れるわけないじゃないの。
| | !、/ ! !; ,レソi! | _,,!
| | |i | |!`| ^'='^ | / i|r‐イ 於万はいい女だが、それとこれとはマッタクマッタク別問題さ。
i`'=! |i、 |,rト、 ー- ─-: |/ /|//, ホラ、言うだろ「男は別薔薇」ってね。
ヽ | i'、 i|\ === ,イ.:!/''/ !イk
i ! i, i| ゙、\ ; /リ.:;/|,.-'"!| !`< ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人人
! | i, ゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::,i | i < >
i' |! ,. -‐'´.: : .:| / i ! ! !:.:... < 言わないわよ!何よその言葉! >
_,. ,' | i --ーr'´.:.:.:.:: :.:.:∧:.:.:.:i l | i ::::::::|:.:.:.:.:... < っていうかアンタどうなったの!? >
r‐'´ _ / | i i :.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:i ,' i ! | .:::: |;;;;;;:.:.:.:> < >
:.:.:.:.:.:.:.:.: / i| i! ゙ ヽ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゝ/ ,' | i, / Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒
´:.:.:.:.:.:.:.:. / .!| i゙、、 _,: .:\_______ヾ、 / | ゙、>:┴ー…'´ー‐
了:.:.:.:.:. / _,.-┴'、i'''"ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `>、 | ゙、.'"
- 856 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:59:12 ID:GK3zrdH20
- 「男は別薔薇」
だれうま!
- 857 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 21:59:31 ID:/9yhydcA0
- 別薔薇www
- 858 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:00:13 ID:KRno/VNY0
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
∴ │,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
, ∴∴∴∴ :∴∴ `''| l゙ .| .| `),
∴ .l゙∴∴| : ∴∴ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | ∵ .∴ /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l ∴
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"` ∴ ∴.  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ ザザッ…ピーガガガッ…
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙(,,,,,_∴ / ___ ∴ '  ̄i'‐ : : : : :l゙ スイまセん、おかしなデータが混入したようです。
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ 現在機能回復中でス…。
.| .":|: : : |゙l::` ̄' ∴∴ l ./: : ::: : : : :,! ∵
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| ∵ ちなみに、家光は女体開眼はしましたが、
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l============== 別に男色を止めたわけではありません。
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./∴∴
|∴∴∴∴∴丶、: .,,,,,,,,,,,、 .: ,,'"∴∴∴∵∵ ザザッ …言ってませんでしたか?
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´∴∴∴ ∵ ∵
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/=========== ∵ ∴
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙)
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| / / / /...:/│ ‘. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|/ .′.′ /j..:/ | | ':|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| |/│ ...:/ 〃 j..! ι |::::::.:.: |\ /\ / | // /
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| リ ! ..:/ 〃 /'" .|::::::.:.:_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.ト ., |...:/ / / ,.斗|::::::.:.:\ /.
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|竿≧ッ、/_/ 、__,,.r≦竿f|::::::.:.:∠ 初めて聞いたわよ!! >
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:::i!::0 \ /|::::i!::0|::::::.:.:/_ _ \
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|、こノ 弋こソ.|::::::.:.: ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|`”¨` , ¨^`|::::::.:.: // |/ \/ \|
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: :.:.:.:.:. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| ,.:v==ーァ |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| ι { : V ィ|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.l> .. ’: : :ノ イ::`|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|\ > .,‘ =″ イ,′:|!::::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| : ..\ `¨¨´ , ′: j::::.:|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| . : . :\ / : . : ′::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
- 859 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:01:20 ID:KRno/VNY0
- │,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ ああ、ようやく戻りました。
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ すいません、星奈。
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ さて、先ほども言いましたが、
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ .家光は女体開眼こそしましたが、
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, .だからといって、それまでの衆道関係を
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| 止めたわけでもありません。
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | いわゆる両刀、
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :| 今で言えば、バイセクシャルというところですね。
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :| 夜の二刀流といったところでしょうか?
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
/: {{
 ̄ ̄>― ,/: : :〃
/ ` 〃: : : :,リ_, ィ
/ | \ \{{: : : :〃///
// / / ト、 \ \:.≪//,'リ
.// / / | |"ヘ \ ヽ: ヾ<
// / / /| | ', | .! Y⌒ヾ=-
.// ! ,イ / // Ⅵ. |. ‘,
あ…そうなの。 . |/ | /// , ' // | ,! | .| |
理科が聞いたら喜びそうだわ…。 || | /`|iト ._ / /' }' | / | |
. || | ./ 从 /` r ¨´ ̄ ̄| ,イ ! .| /
…せっかくノーマルに ..... || 小 r笊うミ≧z z≠笊fミァ// 从
戻ったと思っても、これじゃあ ...... || | 从乂zzク 乂zzク'/'// / }'
春日局も苦労したでしょうね…。 || | { {厶イ /
|', \ゝ U ハ ||/|
|∧ |\ // / |
| .∧ .| ト ャ_っ .イ / / |
|/ ∧ .| | > _ r ´ | / / i!
| ./ ∧ .!__rリ ト、 |.{ { 从
- 860 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:02:32 ID:WGpWXxx.0
- むしろノンケにも目覚めたってのがたまげたなあw
- 861 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:02:36 ID:KRno/VNY0
- ./ ̄ ̄\
/ ! ヽ ヽ ヽ
/\_i ヽ/ ̄
| ---'< 一、
| / /
| /
| /──--、__
| | __ ヽ、
\__/ ///ー-、 ヽ
| | | | | | | ! 星奈。
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | 「戻った」というのは正確ではないですね。
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | |
/ | |~ _,! .| | そもそも、家光は分かる限りでは、
| | |. == /| | ずっと衆道一本だったのですから、
| | | 、 / .| | 「変わった」とするのが正しいでしょう。
| | ! ` ー-' | | ,-一
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| この寛永十六年の女体開眼の年にも、
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ お気に入りの側近である内田正信に
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , - 一気に八千二百石を加増して大名に取り立てたり、
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / / 側衆である中根正盛を五千石まで引き上げたりと、
/ ヽ─--、/ > __ ──、| 相変わらずの有様だったことから
| / / ̄ '〜 ヽ 家光が衆道を止めてないものと推測できます。
| |/ |
,...-‐ .― . 、 ノ} ,ィ゙〉
/ .、 ヽ/Yi//'7
/ ./ .\ V_ノ'"7
./ / l iノ\ . 、 `, !-‐フ
|: ./ノ.{/::::::::::.ヽ、 i lニ>、
なにこのホモ。 |: |::::::::;---、:::::::::::::.∨ i ├i⌒`ミッ
全然自重してない…っ! |: |  ̄ 、__  ̄ ̄ |.i } }
|: ト Y ヽ u | | |
なんという公私混同…! .|: | l\ |__| ィ | |\. |
|: |八| > - ≦ニニ! |_ !
|: | | ..´{!ニ}ムマ | :| ;ヽ
|: |´,' /.:/.:.l| | :| / . i
|从{ 'へ_ヘ_l| }! |.../ |
| }ゝ、|| ノ|ノⅥ. .!
- 862 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:04:06 ID:KRno/VNY0
- /  ̄ ̄  ̄ヽ、
/ 一、 ヽ、
/ ///_,ィ'| .ヽ ただ、女にも目覚めたこともあってか、
| | | | | // | これから先は衆道による引き立てと思われるものでも、
| ヽ.)==、 ,.-ヽ | 極端な引き上げ(万石単位の加増など)はなくなります。
|ヽ、Y.(;)> <(;)>フ |
| |~ !._,! (_/| どちらにせよ、今までと比べれば、
| |、 === /| | まだ先の期待が持てるだけマシですよ。
| | \ / | |
| ! | ` 一 ' | | |
. ト、 〃
,,...-‐  ̄`ヽ~`''‐-..,__ }Y\ //{
,..''",...-‐''" ̄`ヾ/<⌒ミ `ヽ、}/ン-j!
/ / / / }`ヽ、 `ヽ、\/;;;ノj!
はぁ…。 . // / / // jヽ \ ヽ \ノ
このオッサンの恋バナは .,:' / / / / / / j! ゙; ヽ `、 ヽ、
流石にお腹一杯だわ…。 / / / / / j! ;' } i\ ゙、 `ミっ
. / j! / i / } ∨ ゙, ゙,
ねえ。 ! ! j j i /! } i }''"i !
そろそろ今回の主役の話に ..... i i l l !l i / i /!j / jノ j } }
移っても良いんじゃないの? l i i j i ! i i ! ! / , / ノ _,,ノ} / j j
. ! l ! i l l_,,斗-十7"~/ ィアFノ/ //
今回、やっと出るんでしょ。 ! ! ! l ! 'l" ト、ト{ i/,/ 然ノノ/ /
十兵衛の嫁。 ! l l l i i _,,xャf斧ミ `" }/ /
l ll i i l i癶ゞ;;少 j:: ノ /l
私としては、そっちが | !l ゙、 ! l `"゙`.u / / i
気になるんだけど。 l j! ! ハ l ト..._ ノ/// j l i
i / } / }:i ! i "7''' ー "i //{ i! j !
i / ノノi ゙、 i {:::} \:{ {{ ! i i /;'
! / ノィ乂゙, i lー''"フ/^ト、> ! i i//
j! /:::::::::::`i } ! ! f;:;:;:;:;:〉゙、::゙、{ ! {/
- 863 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:04:57 ID:KRno/VNY0
- .... _ -―――― 、 // ノ ∠⌒7
, ´ ⌒ ヽ ` 、ニ/__〃
/ ´ \__〃
/ / / / \"
個人的には攻略可能なヒロインは .. ´ / / / / ト、 `、
6人は欲しいところね! ... / / / ,// / ! ハヽ ヽ
あと、隠しキャラも必須だわ! ′ / / /// / ,ィ ,′ ヽ `
.... l / l l / ム!┼!一'' /ト、_ } ヽ }
勿論、同時攻略も可能にして… .... l l l ハ √〃 l/ | // // ヽハ ハ }
あと、十兵衛より強い姉がいるとか、 | ,′l i zヒ=三/ミ| /´ ノ 二≧z/ハ j / /|/
十兵衛を慕う男の娘とか…ハアハア .. .. i ハ ハ≦ ん//ハ レ ´ん/ハ 》/ / / /〃
.... | ハ ハ ` 辷とソ ヒしソ / ィ / /ノ
うはwww夢がひろがりんぐwwwww . | l トヽ //// ′ ///イ ノノ |
みwなwぎwっwてwきwたwww ... | / ! ! /ゝ' ̄ ー‐ァ / ハ / Y
デュフフwwwwwwwwwwwwwwwww // i ヽ ̄\ \ / イ / / / /
〃 ∧ \ l` 、 ∪ー―' ィ |/ / / /
/ / >― 、 \ ー┬_´ ! / / レ ∧
/ / \\ー-、 レハ !/ / ./ ヽ
/ / ⌒二ニニヽ ハ {`ヽ|/⌒\ /、 ヽ ヽ
/ / ,/ // -―┴―‐''‐/ 、 ヽ ヽ{ ヽ \ \
/ / / / / 、 i i ノ `ー--'⌒ヽ. \
/  ̄ ̄  ̄ヽ、
/ 一、 ヽ、
/ ///_,ィ'| .ヽ
| | | | | // |
| ヽ.)==、 ,.-ヽ | うわなにこの人キモい
|ヽ、Y.(;)> <(;)>フ |
| |~ !._,! (_/|
| |、 === /| |
| | \ / | |
| ! | ` 一 ' | | |
- 864 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:06:26 ID:Ui0nHaaA0
- 肉のキャラ、きっちり把握してますなwww
- 865 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:06:30 ID:/9yhydcA0
- ここの十兵衛はそんなにもてねぇんだよwww
- 866 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:07:09 ID:KRno/VNY0
- ヽ人_从人__从_从人__从人_人_从人__从人__从人ノ
< >
< (邪神にキモいって言われたーーーーー!?) >
< >
Y⌒YW⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒Y⌒WY⌒⌒Y⌒WY
\ \ ,...-‐ .― . 、 ノ} ,ィ゙〉
\ / .、 ヽ/Yi//'7 て
\ / ./ .\ V_ノ'"7 そ
./ / l iノ\ . 、 `, !-‐フ
|: ./ノ.{/::::u::::.ヽ、 i lニ>、 ガビーン
|: |::::::::;---、:::::::::::::.∨ i ├i⌒`ミッ
|: |  ̄ 、__  ̄ ̄ |.i } }
|: ト Y ヽ u. | | |
|: | l\ |__| ィ | |\. |
|: |八| > - ≦ニニ! |_ !
|: | | ..´{!ニ}ムマ | :| ;ヽ
|: |´,' /.:/.:.l| | :| / . i
|从{ 'へ_ヘ_l| }! |.../ |
| }ゝ、|| ノ|ノⅥ. .!
.,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ なんにしても、
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 十兵衛の嫁が出るのは後半のことです。
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, それまでゆっくり待つとしましょう。
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,|
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : |
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : |
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :|
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
- 867 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:09:18 ID:KRno/VNY0
-
-―‐-
´ ` ,イ! ,ィ
.// / У:.|| /{{
/ / / / | ∨: : :リ": 〃
/ / / / / / {: : 〃: : :リ
./ / ,イ / ,.ィ /! Y:《: :.≪
// { /X ,イ /// | | {{: ヾr=≧=- そういえば、私たちの前に解説役やってた二人組、
_ノ' | .Ⅳ {/ヽj_./ /' u. ./ ,イ `¨T`ヾ=- 前回、解説に出てこなかったけ、どうしたの?
i! .| |fTぅミ、 ^ー--//// i! |
八 | | 乂zリ __/イ/7 リ |
|ヽ| { , "辷.少>/ /! ! .| 「前回の2人は、開始直後に片方が、
| |人 `¨´ / / .| | | 相手の男の娘を色んな意味で食べようとしたので、
| |!. \ r 、 _./ /⌒ヽ | | ! 男の方が逃げて、二人ともどこかに行ってしまいました」
| || |ヽ._`¨ -=≦// ∨ | !∧
/,.イ1 .| ̄/ ∧ //r―‐-、 ∨ | |∧
.〃 !ハ | } { / /イ/ \ ∨ ! !∧ あ、そうなの…。
{{ / ,イ / く | /_/' .i! / Y ∨ ! ∧ (あんまり立ち入らない方がよさそうね…)
/.!/ イ// Ⅵ /〃ヾ | / i/ ∨ ト、ハ
{./く_ |{イ Ⅵ〃 .|:/ /|∨ ∨ |ヽ!
〃¨ // |:/ |' /:〈. ∨ ∨ |
./ { T{ |{ Lz===ミ、 | ∨. ∨リ __ __¨ ./
{ | .八 八 | |>' ∨ ∨ _) _) \
- 868 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:09:52 ID:WGpWXxx.0
- ホンマ十兵衛はんは、一般認識的にネタにされすぎや
これはサニーの責任(断言
- 869 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:11:10 ID:Ui0nHaaA0
- 乙でした。
- 870 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:11:52 ID:/9yhydcA0
- なんてことだ、無事に逃げ切れたのだろうか。
乙です。
- 871 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:12:31 ID:GK3zrdH20
- もう家光が主人公って事でイイんじゃないか
乙
- 872 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:13:00 ID:Xnt2MxhI0
- 乙です
初音ねえさま・・・・
- 873 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:13:45 ID:KRno/VNY0
- てなとこで今回は一旦終了でアリマス。
本日もありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
前回、解説が入れづらかったこともあって、
今回は逆に解説の方が多いんじゃないかという有様ですが、
後半はもうちょいマシになるんじゃないかと。
何より、ようやく十兵衛の嫁が姿を現すわけですし。
(一応、伏線も張ってはいるので、推測されるのも一興かと)
次回の解説役については
今んとこ投票がないようなので、後半待ちで砂。
それではではー。
- 874 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:15:04 ID:Wh6yoNkU0
- 乙乙
十兵衛主役のギャルゲーとかなんて想像力ふとましい肉・・・
いけね、投票忘れてた。
たまには常識人に解説して欲しいから平沢憂ちゃんっ!!
- 875 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/11(日) 22:17:01 ID:KRno/VNY0
- ※おまけ
// // / } }//,. -=彡'≪ ⊃ ̄\-rt_┤|_// // // // ヽヽ
/ ――//― / / //《 V r彳 \\(⌒X《 ! ! / { { // { {_ >―― 、
7 ̄ ̄// ̄∧ V / _V 代' 、 \\ } //{ {_ヽ. V/___r | 「 ̄ノ ヽ
/ // 〈 〉./,{{ r彳 _ /,. } > //-rッ、 V〈 _ V / / / ∧_
{ | | V / 「「癶! ´ /( / 〃 ヽ /ハ(::::) V / }/ ̄ ̄ ̄/ ̄〉〉 フフ…!
\ | | //ヽ.| | 》八 / | | } {{ }}r―{ {/ / 〈/ 上様に貫かれたあたりが
〃ヽ.| |: /| | //-- 、 > ―' 、 | | 「 V/\__} } / / こそばゆいわ!
{{ | レ< | |_)// _/ , 冫/>― 八// // / /
ヽヽ_j |___// 、/. Y::: 〃(:::::)_ノ / (:::::)=彡' }} // /
 ̄| 「 // ! \ | / `ー=彡 ,.ニ { //__〈〈_r--、___/二二
| | | | | | 八 _ _ (::::::)===/-ヽニl :|___}―<____}´
| | | | \\∧ _ノ::)(::::) ヽ ,.ニ、___V_/r--、 「 | { }
| | ヽヽ \_> 、//´_ /-、〈 | _ j }-、}===
ヽヽ \\____/ ∧(::::) ∧ } }--、 〈 } {_/ __
\\ \___/ ハV´ , | 〈 ^Y、 } }Vイ´ ̄ 〃 ̄ ̄
\\ ___ // } _ '´ (__|-、 }\{ V / _j{、__ノ八,. ----
\____/ /(::::::) __ ヽ〈 { {´〈:::::ノ (::::::/ /
___ / `´ (:::::::) \ / ヽ ヽ`´ `7´ /
〃 ̄ ̄\\| ヽ ` ´ / ハ__ノ / /
|| ヽ.j \ 、__ノハハ / ヽ{ __./ /
|| 八_ >‐Y⌒ヽ::::::〃 /) 人___/ ̄) ) :!
〃||ヽ\___/´ ̄ ̄`ヽ//´ヾ`ー=彡彳 / `ー'´ // |
{{ ヽ. ノ__ノ { {`ヽ`ミ:::::::::::::彡' /) / | |
__ \/ ヽヽ Y:::::::::::::::::{_// | |
/,.---く>< } } _ノ::::::::::::{ {:::::( | |
. // ,..:::::::::ノ //´:::::::::::::::::rヽヽヽ) O ヽ ヽ
/ / _,. ´-=彡' //::::::/⌒ヽ::::} } }\ _,.-=≦ ̄\_\_
{ {/  ̄ ̄ ̄ ̄ \ __//::::/ /:::(___/} }  ̄ ̄ ////
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \ /:::::::::::::::{ {/ /:::::::(/ // __ O /// /
/ \ \:::::/ ̄ ̄ ヽヽ /::/冫 // (:::::::) / / / //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ 〉 、\ ノノ _/_(_/ // `´ //´/ / //
--- 、 \ / \ヽ { { / { { // { {//
\ \/ | | } } ヽヽ | | ∧ V、
\ }=======.| | /// { { (:::) | |/ / } }
ヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄}/ヽV/ ,..--、 ヽヽ V 〈 { {
} :「.三三三三三三/{ { /∧ {:::::::::} } } / ∧、 | |
/ | / ヽ.V/ ヽヽ `ー' // / / | || |
| ,'____/、 /〈 | | // / / :| || |
\ /.三三三 /ヽ ヽ /∧ヽ | | // / / | || |
>>809の次にこれを入れようかと思ったけど流石に自重したり。
- 876 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:17:14 ID:/9yhydcA0
- そういえば投票してなかったな。
では第1回以来の長門に一票。
- 877 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:20:51 ID:Ui0nHaaA0
- あ、そういえば。
鶴屋/ちゅるやさんで
- 878 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 22:31:41 ID:j02hwbvo0
- 乙〜
姉さま自重しないからなぁw
解説は長門に一票
- 879 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 23:22:44 ID:v9CkKX/o0
- ちょっと待ったー!
まだ出てきてないモバゲー版アイドルマスター(通称モバマス)から
輿水幸子ちゃんに一票!
- 880 :名無しのやる夫だお:2012/11/11(日) 23:24:29 ID:Gg7EKR3A0
- 乙ー。私も長門。
後散様自重w
- 881 :名無しのやる夫だお:2012/11/12(月) 04:11:35 ID:k5KLQRlg0
- この流れは長門推しか
私も一票入れておこう。
- 882 :名無しのやる夫だお:2012/11/12(月) 10:47:19 ID:jNgepmNE0
- せっかくだから俺は、イクシオンサーガDTのマリアンデールに一票いれるぜ!
- 883 :名無しのやる夫だお:2012/11/13(火) 18:25:29 ID:3eTVTi0E0
- 衆道というと、元服前の少年と年上の男が交わるのが一般的なイメージな訳だが
家光の相手は、二十歳過ぎのとっくに元服を済ませた大人ばかり。
これは当時としても、かなり異様に見えていたんじゃないかな?
- 884 :名無しのやる夫だお:2012/11/13(火) 19:10:03 ID:Pwot/U6s0
- 父母にネグレクトくらって周りの大半が弟にばかり期待して
お前が跡継ぎだっていう祖父の言葉だけが自分の存在を肯定するものだったような幼少期送ったわけだしそりゃ性癖や精神も歪むよなって気がする>家光
- 885 :名無しのやる夫だお:2012/11/13(火) 23:57:00 ID:wNoEdQ7Y0
- >>883
やっぱり好みなんじゃないかな〜。
男(少年)ではなく漢、っていうのが家光のストライクゾーンだったのでは?
- 886 :1:2012/11/17(土) 15:08:22 ID:jHQmIlxg0
- どもどもです。
今日からヱヴァQ公開で、色々盛り上がってる様ですが、
今、行ってもやたら混んでるであろうし、雨は降るしで、
気にはなるけど、もうちょい落ち着いてからかなー、というところ。
さて、それはともかく、更新予定ですが、
今んとこいつものように明後日の日曜(11/18)の21時からで行こうかと。
よろしゅうですー。
あと、現状の解説役投票途中経過をば。
【その60解説役投票途中経過】
4票 : 長門有希(ハルヒ)
1票 : 平沢憂(けいおん)、輿水幸子(モバマス)、マリアンデール(イクシオンサーガDT)
今んとこ長門が有力候補で砂。
なお、鶴屋さんは作中で祖心尼役で出てるのですいませぬ。
それではでは。
>家光のお相手の話
その辺、家光が受け専だったのでは、という説も絡むかもで砂。
受ける側なら、相手が年嵩になってもそれ程問題にはならなかったでしょうし。
とはいえ、寵愛されてるのは主に年下だったわけで、若い頃とかを考えると、
どう解釈するべきなんじゃろかと。
流石に情事の詳細についてまでは記録が残ってないので、その辺は推測しかないです喃。
家光が受け専だって説も、どこが出典が当方も知らないので、
頭から信じるにはちょいと微妙ですし。
むむむ。
- 887 :名無しのやる夫だお:2012/11/17(土) 16:26:34 ID:95IAyQ6Y0
- 了解です
受けだのなんだのを、あまり考え込むと腐男子()に…
堀田・カヲル君・正盛が良く出るから勘違いしてたが、エヴァキャラが解説出てないんだな
ヱヴァQ便乗で綾波にイーピョウ
- 888 :名無しのやる夫だお:2012/11/17(土) 16:53:49 ID:vDd6ihW20
- 乙
受け攻めで悩む歴史w
解説は輿水幸子さんに一票
最近彼女がいとおしくなってきまして
こう、シオニーちゃんにバンッとしてやりたくなるがごとく
- 889 :名無しのやる夫だお:2012/11/17(土) 20:18:50 ID:x8A8GMVg0
- 劇場記念で綾波に一票
これからは大奥勢が増えてきますね……ゴクリ
- 890 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 08:10:53 ID:bHGuNMYw0
- では同じく綾波に
- 891 :1:2012/11/18(日) 20:29:42 ID:RWQ51zLE0
- どもどもです。
まだ若干量があるので、21時の投下はちょいと厳しい感じです。
おそらく、22時半くらいから投下することになるかと。
すいませぬ。
で、今回は十兵衛の嫁が出るので、
せっかくなので、一つネタを御用意しました。
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ 今回、ようやく嫁が貰える事になったお!
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 というわけで、投下までの時間の間、
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ 十兵衛の嫁になるキャラを予想してみて欲しいお!
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 もしドンピシャ当たったら>>1が何か考えますお!
| ___) ::| .> \ よろしく頼みますお!
ヽ__)_/ / \
今んとこ考えてるのは、
本編中に出してほしいキャラを挙げてもらって、
それを今後、登場予定の人物に当てはめる感じで砂。
前に黒田忠之の配役も、それでファーザー(モテモテ王国)になりましたし。
当てた人が複数いたら、それぞれ1人ずつということで。
では、よろしゅうですー。
- 892 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 21:11:29 ID:EREb6A7w0
- 被り回避調査支援用既出女キャラですよっと。
>>651-654
- 893 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 21:21:46 ID:RaX1u3lw0
- ここでまさかの佐々木さんということもあるまいし、
わからん。
- 894 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 21:34:28 ID:A8KySA/A0
- 解説役やった子は無いんだよね?……
わかんねw 葉月とか言ってみる
- 895 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 21:35:58 ID:EREb6A7w0
- バジリスク-甲賀忍法帖の朧なんてどうかな。
春桃御前(伊賀のお幻)も物語の裏で転生して
石舟斎を探し求めていた、とかそんな感じで。
- 896 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:11:00 ID:L0Pr2hNY0
- これまでに伏線があったというと……
菜ノ花自由を推そう(aaそんなたくさんあったっけと言う疑問は置いといて)。
- 897 :1:2012/11/18(日) 22:31:51 ID:RWQ51zLE0
- どもども。
お待たせしました。
それでは今から投下します。
- 898 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:32:51 ID:RWQ51zLE0
-
/' ,-、ト、/'⌒ヽ、ヽ、 '^Y⌒i
! / /\V,ハ\ |!ヽ、ヽ、 i ノ
シ~/! /.ィア ̄トァl ',l| \ 、 ゙y'´
/// /__ {.___ノ.__l l 、 ヽ ト、 ゚o 。 ゚o セナ。
; レィ、ニ二二ィ、! | l │ i|: l ボディを愛玩型に切り替え、触手を追加してみました。
〈 レ!小l<(;)> <(;)> 从 |、i|λ⌒ヽ⊥ .これなら如何でしょうか?
人 / !._,! |ノ.││ |: : .`ヽ
/ . :ヽ === .| .││ ノ: /⌒ヽ それでは早速続きに移りましょう。
l : : : ,∠>─ 、 _, <|/ ヽ>-イ<⌒ヽ: : l
> ´. : :┌┐、: :) ノ. : :∠ _ 丿. : :ノ : . \ノ ノ
(: . . :<>⌒ノ∠二 / . : : : : : : : : . _ ∠厂
` <>´ ̄. : : : : :( : : :( : ¬: :二└‐´
/ ,−、_, ¬: :二-へ、: .ヽ ̄
レ' ̄  ̄  ̄`
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| / / / /...:/│ ‘. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|/ .′.′ /j..:/ | | ':|::::::.:|\ /\ / | // /
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| |/│ ...:/ 〃 j..! ι |:::_| \/\/ \/\/ |∧/ ///
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| リ ! ..:/ 〃 /'" .|:::\ /
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.ト ., |...:/ / / ,.斗|:::∠ 体だけ変えてどうすんのよ! >
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|竿≧ッ、/_/ 、__,,.r≦竿f|:::∠ 顔がキモいって言ってるでしょ!>
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:::i!::0 \ /|::::i!::0|:::/_ _ \
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|、こノ 弋こソ.|::: ̄ / /∨| /W\ /\|\ .|  ̄
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|`”¨` , ¨^`|::::::.:.:// |/ \/ \|
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.: :.:.:.:.:. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| ,.:v==ーァ |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| ι { : V ィ|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.l> .. ’: : :ノ イ::`|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | | ああ、そちらですか。 |
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|\ > .,‘ =″ イ,′:|!::::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | | お 断 り し ま す。 .|
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| : ..\ `¨¨´ , ′: j::::.:|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | ヽ__________/ _/\/\/\/|_
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| . : . :\ / : . : ′::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | \ /
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.| . : . :/ヽ /Tヽ. : /::./::|::::::.:.:.:.:|: : : : : : | < なんでよ!? >
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|:、 /、:i:i:、∨/i:i:入./::./::. |::::::.:.:.:.:|: : : : : : | / \
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|::.ヾ `{i:i:i:i:i:i:i:} /::./:: :: |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |  ̄|/\/\/\/ ̄
: : : : : : : :|.:.:.:.:.:.|::.::.::\ ヽ∨i:i:i:i/ /::./::.:: :: |::::::.:.:.:.:|: : : : : : |
- 899 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:34:03 ID:RWQ51zLE0
-
さて、ところ変わってこちらは柳生家下屋敷…。
(:;:〃::;;;)
g _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,:;::;;(:;〃:;;::〃:;;″
,ノ,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;丿:;〃:;;::〃:;;″''',
,,,,,,,,,,,,ノ゙,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;,ノ;:;(:;:;;::〃:;;″,);::〃
,',',',',ノlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:;(:;〃:;;::〃:;;″ :;;::〃
 ̄ ̄ ̄l: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヾ:〃:;;:〃:;;;:〃:;;)
| 丿,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿il″.゙:;ソ'l:;;::〃,:;;;:〃:;;)
| .l|l l:〃:;):; l ⌒ | |ヽヽ
,,,,,,,,,,,,,,,,|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚l|l''''''''''''''''''l :〃 ;),, l゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚|゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚| ;丿:;〃
l:l'''l |:::::::::::::::::l|l | ̄| _ l:;:〃:;;). . |::::::::::::::::::::::|::::::::l| ̄l|: ,:.;,丿;;;:〃:;;)
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l |_|:| : |:l: /~~゙ヽ' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|柳l| ”ー、,,,,,_
l:l,,,l |:::::::::::::::::l|l : ::.l: ヽ;;:;丿,,,,-' |::::::::::::::::::::::|::::::::l|生l|.,l: `゚‐
""""|:::::::::::::::::l|l ._,,,,,,,,,,,,、lr''''''゙゙゙~ |::::::::::::::::::::::|:::;;;,.l| l|゙` ,'''゙゚゙"ヽ
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!'''゙゚゙"ヽl| l| *i,,,'l_ :;:;::゙:;
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .'l_ :;:;::゙:;|l" ̄:;:ヽ `─"'
`─"' ヽ_,,丿 .,.,:;;.,;
- 900 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:34:38 ID:RWQ51zLE0
- |┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// _,.-'"´ 三ミ、ー-、 ノ.
|┃三 / / ィ /⌒`⌒ヽ\ ).
|┃ / / / / 夢 | ヽ ヽ 但馬ッ!
|┃ / / イ´^ー、 ,.. 、)、 ', . i
|┃三 , ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| | く. 上様が女体開眼したと
|┃三 //イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | .厶, 噂に聞いたが、まことかっ!?
|┃ / /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、| ヽ
|┃ / / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ レ、⌒Y⌒ヽ、⌒Y⌒ヽ、⌒Y⌒ヽ
|┃ / / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
|┃三 / / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
|┃ , / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
|┃ / /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
|┃三 , ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
|┃三 / 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
沢庵宗彭
(たくあん そうほう)
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | うむ、まことじゃ。
. | (__人__) │
| `⌒´ | というか和尚。
. | | (せめて玄関から入ったら)いかんのか?
. ヽ / ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ヽ / | だが断る |
> < ヽ______/
| | ですよねー(棒
| |
- 901 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:35:37 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) | ともあれ、信じられんかもしれんが、
. | (__人__) | .このたび、上様が女体開眼なされたのはまことじゃ。
| `⌒´ | ) ;;;;)
. | | .) ;;;;) …於万の方、と言っての。
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、. 。ゝ イ 。ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | 於万、か。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、|
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ …ふむ。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 902 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:36:39 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/ なんというか、随分と桁外れというか、
. | (__人__) l;;,´ 「人間よりも気高く尊く咲いて散る魂!」といった風情の女性?での。
| `∩_ノ)━・' まあ、上様が女体開眼されても不思議ではないというか…。
. | |_ノ
/ヽ | |_ (…同じ名でも、随分違うものじゃな…お万殿)
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / u. 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | あの上様を女体開眼させるとは、
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、| その女性、既に人間を超えておるのではなかろうな…?
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\ まあ、徳川家にとっては朗報であろうが。
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 903 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:37:44 ID:RWQ51zLE0
-
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、_ゝ イ_ノ| | なんにせよ、天下泰平を考えれば、
//イ / /::::、 '´ ` '|| | めでたいことに違いはあるまい。
/ /イ / |::::::| / _┗' イ 、|
/ / |::::::| │ r---ヽ:;/ | |ヽ そういえば、十兵衛の奴もそろそろか。
/ / ,イ ,' | ハ:::::| / ;|/ | |\ 本人に話はしたのか?
/ / / ! \| | ./! ! |
, / / / |┐ \ `─彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) うむ。
| (__人__) 概ねの準備は整ったでな。
| `⌒´ノ ちょうど今宵にでも話をするつもりじゃ。
| }
ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
. _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
. , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
. / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
. ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
- 904 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:38:47 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 暫く騒がしくなるであろうが…
. | (__人__) 悪いことにはなるまいよ。
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ
.l^l^ln } `‐= )
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;)
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
_,.-'"´ 三ミ、ー-、
/ / ィ /⌒`⌒ヽ\
/ / / / 夢 | ヽ
/ / イ´^ー、 ,.. 、)、 ',
, ' / / //ヽ、 ゚ゝ イ ゚ノ| |
//イ / /::::、 '´ ` ̄'|| | だといいがな。
/ /イ / |::::::| / _┗' ,イ 、|
/ / |::::::| ┃r=━┫;:/ | |ヽ なんにせよ、あ奴の嫁がどんな者か、
/ / ,イ ,' | ハ:::::| /!ー-、K ;:/ | |\ 楽しみにさせてもらうぞ。
/ / / ! \| | |::::::::::|! /! ! |
, / / / |┐ \ `━彡' | !ヾー-、
/ /イ | ハ! |==、  ̄乙/{,川ハ! `ヽ、
, ' / イ 川ハ、o | `='"oネ、リヾ、 ヽ
/ 人 リヾ `ー、_,彡'"|,リ' ヽ _,. ' 〉
- 905 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:40:21 ID:RWQ51zLE0
-
その夜…
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::... ...:: :........ ... . .....:::... ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.. ....... .....:: .. ...:: :.... .... ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::.. ... ....:::::... ...─- 、 .. .. ...:::.. ... ....:::::... ...:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::...::: .........:::: :...... / ヽ ..:: :.... ...:::.. ... ....:::::... ..::::::::::::::::::::::::
::::::::::::.. ...: :.... .::::..... ...:::.. l ..... ...:::.. ... ....: ::::... .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.........: ::... ... ヽ / .. ... ...:::.. ... ....:::::... ...: :..::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::. :. .:::::: ::.... .::::..... ` ー--‐' .... ...:::.. ... ....:::::......:: :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ...:::.. .... ... .. .: .. ..: .:::.. ... :. .:::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .:::::: ::.... .::::..... . :: :.. . ... :. .::::: ::.... .::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\_\_\_\_\_\_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::\_\_\_\_\_\_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::::::\_\_\_\_\_\_
- 906 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:41:28 ID:RWQ51zLE0
-  ゙̄''ー-、.._ _,,-―'" ̄
|| ゙̄''ー-、______________,,-―'" ̄
二.二二二二i===||________,| | | |
|| ||;; | | | ̄ ̄__i__ ̄ ̄| |―┬―┬―┬―| | |\
|| ||;; | | | | |: | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | \
|| ||;; | | | | |: | |. i i | | | |
|| ||;; |_| | |_|: | | (_;;). | | | |
|| ||/ /| | | | ̄ ̄ ̄| ̄''''――| | | |
|| ||/ /三.三.三.三三|_|―――|゚____,|_| \ |
|| || / \ \|
|| ||' \
//|| / \
//|| /
// / ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ ..... / _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (─)(─) /;;/
. | (__人__) l;;,´ ……・・・
| `∩_ノ)━・'
. | |_ノ ドタドタドタ!>
/ヽ | |_
| \_/ ノ ヽ
\ / .| |
| \ / ._/
- 907 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:41:57 ID:RWQ51zLE0
- |┃ ガラッ! ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \,i||i、/ .\ 父上!
|┃ / ( ●) (● ) \ 十兵衛参りましたお!
|┃ 三 | '" (__人__)"' u |
|┃ \ |il!il!il| / 此度の件は、
|┃ /ゝ |ェェェェ| ィ `ヽ. 嫁の件ですかお?
|┃ 三 / \ 妻の話ですかお?
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ 奥の話ですかお?
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
- 908 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:42:31 ID:L0Pr2hNY0
- 全部同じだw
- 909 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:43:14 ID:RWQ51zLE0
-
/^`、
( ,,.---]_
l 〈ヾ。
/-^]r ^ ヽ
l /^ヽ 7
lr゜ "
・′、
’、
_,. -┬ fニト、
r'´ 、r | | ,.L |
| (_ノ j {. '、
| }‐イ-上 〉
| ノ´ /
i /
ヽ _ノ ̄ ̄\
| / / _ノ ヽ、_\
| || ( ●)(● ) |
| || (__人__) | よし、落ち着け。
| || `⌒ ´ |
| || |
| !ヽ /
i \ヽ /
\ <
\. l
| | |
- 910 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:45:10 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (−)(−) /;;/
. | (__人__) l;;,´ まったく…。
| `∩_ノ)━・' 常々平常心を保つように申し付けておるであろうが。
. | |_ノ
/ヽ | |_ 何をそこまで必死になっておるのじゃ。
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
____
/ \_
/ / \( ;:;:;) そ、そりゃ必死にもなりますお。
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \ 何せ今年で十兵衛はとうとう三十三ですお?
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::)
/ || ` ⌒||| ,/ 脱・魔法柳生の機会は逃したくありませんお。
/ / |\/ / /l |  ̄ もう「魁!柳生塾」筆頭とか勘弁ですお。
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
__/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
- 911 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:46:28 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(ー) なんじゃその柳生塾ってのは。
. | u. (__人__) …まあ、それはともかく、話自体は、お前の望み通りじゃ。
| ` ⌒´ノ ,r'゛ヾ
.l^l^ln } `‐= ) お前には身を固めてもらうことにする。
. ヽ L } ゝ-´ );;;;;;) 嫁入りは近々の予定じゃ。
ゝ ノ ノ .) ;;;;)
/ / \ ./;;/
/ / \ .l;;,´
. / / |ヽ、二⌒)━・'
ヽ__ノ
+ + ____ + + +
+ /⌒ ⌒\ + +
┏┓ ┏━━┓ //・\ ./・\\ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ + /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━ |. ┬ トェェェイ |.━━━━━━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ \│ `ー'´ / ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━__|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|___.━━━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ > < ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ .| | ...┗━┛┗━┛
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 912 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:47:50 ID:RWQ51zLE0
- γ⌒) ))
___(⌒ヽ / ⊃__
/⌒ ⌒⊂_ ヽヾ 〃/ / ⌒ ⌒\ やったお!
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒) 遂に父上の口から嫁取りの話を聞けたお!
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三 三 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ もう何も怖くない!
\ \ )┬-| / /> ) )) ( ( <| | |r┬( / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 ( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒)
\ \ / / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_
| (●)(●)
. | (__人__) 変なフラグ立てるなコラ
| `⌒´ノ ) ;;;;)
. | } .) ;;;;)
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 913 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:48:44 ID:RaX1u3lw0
- しかしたくわん、坊主のする会話じゃないなw
女体開眼女体開眼て大声でw
- 914 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:49:00 ID:RWQ51zLE0
- ____
/_,r' ' !、\ 失礼しましたお!
/(≡) (≡)\ で、十兵衛の嫁は誰なんですかお?
n/ ::::⌒(__人__)⌒::::::\
y | |r┬-| |⌒) 今晩にも見に行ってみようと思いますお!
l \_ `ー'ォ // (見に行ったりしないので、誰か教えてくださいお!)
\ ・ ・  ̄ /
\ /
> <
〃 (::)っ ヽ
ヽ < `‐' > )
と__) (__)
/ ̄ ̄\
/八 _ノ \
| ⌒-=・=- -=・=- お前、本当に心法の修行が足らんのう…。
. | (__人__)
| u ` ⌒´ノ ) ;;;;) …まあ、教えてやるのは構わぬ。
. | } .) ;;;;) 相手は、秋篠和泉守の娘じゃ。
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
- 915 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:50:22 ID:Hw/OCaWA0
- 秋篠っていうとすごい良い配役がきそうだが……あまり期待はできないなw
- 916 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:50:33 ID:RWQ51zLE0
-
___
/ \
iニーヽ /─ ─ \ …秋篠和泉守、ですかお?
iニ_  ̄ ̄/(●) (●) \ 秋篠といえば、確か大和の国中(くんなか)に
⊂ノ ̄ ̄| (__人__) u | そういう村があったような…。
⊂ ヽ∩ `ー´ _/
'、_ \ )
\ \ / /|
|\ ヽ / |
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;) うむ。
| ( ─) (─)/;;/ 秋篠家は、その辺り一帯を知行とする国人衆の一族じゃ。
. | (__人__) l;;,
| ∩ ノ)━・' 一時期は、筒井家の下で柳生家と共に戦った家じゃ。
. | / ノ´ } この度の嫁取りで、縁戚を結ぶこととなった。
. ヽ / / }
ヽ/ / ノ
- 917 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:51:17 ID:L0Pr2hNY0
- >もう何も怖くない!
ペロっ……これは、(隆慶先生の作品内で)首を刎ねられるフラグ!
- 918 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:51:38 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) |
. | (__人__) | まだ出立には日があるから、
| `⌒´ | ) ;;;;) お前の嫁が江戸に来るのは夏頃になるの。
. | | .) ;;;;)
. ヽ } /;;/ 顔が見に行けずに残念じゃったか?ん?
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ い、いえいえ!
/ (__人__) u. \ 十兵衛はそんなこと全く考えてませんお!
|ni 7 ` ⌒´ . |n
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) ただ、もう少し家格が上の家から
', U ! レ' / . . | U レ'//) 嫁取りをするものだと思ってましたお。
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
- 919 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:52:21 ID:RaX1u3lw0
- >>917
その隆先生(にしか見えない登場人物)の首をいきなりはねて
「あの人はいい人だったのに!」とか抜かして、
リスペクトとか言っちゃうイカレた人がいるらしいよ……
- 920 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:53:06 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 上様の御勘気の件が無ければ、
. |::::::::::: | それなりの家から嫁取りもできたであろうがのう…。
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \ う…。
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 921 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:54:37 ID:L0Pr2hNY0
- おっと、勘気が解けてもそこは周囲も気兼ねするのか……
- 922 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:55:06 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;)
| ( ─) (─)/;;/ …まあ、過ぎたことじゃ。
. | (__人__) l;;,
| ∩ ノ)━・' それに、秋篠和泉守ならば
. | / ノ´ } お前とて安心であろうが。
. ヽ / / }
ヽ/ / ノ
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \ それはどういうことですかお?
. | ( ●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / その秋篠和泉守なる御仁の名は
. | / 初耳ですが、何かあるのですかお?
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
- 923 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:56:05 ID:EREb6A7w0
- 或いは左門が生きていればもあるかも
- 924 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:56:14 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ えっ?
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ / \ \
/ (●) (●) \ えっ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 925 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 22:57:59 ID:A8KySA/A0
- 一応、眞○様・佳○様のAAはあるけど……怖くて使えねぇw
- 926 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:58:04 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| .(●)(●) | おかしいのう。
. | (__人__) |
| u. `⌒´ | ) ;;;;) お前は秋篠和泉守とは
. | | .) ;;;;) 顔を合わせておったのではないのか?
. ヽ } /;;/
ヽ ノ .l;;,´
. / ∩ ノ)━・'
( \ /|_ノ ヽ
. \ "" /_ノ |
\ /___/
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ い、いえ。
/ ∪ (__人__) \ 十兵衛は、その秋篠和泉守なる人物とは
| ` ⌒´ | 会ったことなどないはずですお?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / 柳生庄にいた頃も、
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/ そんな人の名前を聞いたこともなかったですお。
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / / 「なにそれこわい」
ヽ __ / / /
- 927 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 22:59:38 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\ ) ;;;;)
/ _ノヽ_\ ) ;;;;)
| (●)(●) /;;/ …まあよい。
. | (__人__) l;;,´ お前が秋篠和泉守を知っておるかどうかは、
| `∩_ノ)━・' それ程重要でもないしの。
. | |_ノ
/ヽ | |_ どうせ会えばわかることじゃ。
| \_/ ノ ヽ それ程先のことでもないしの。
|\ /_| |
| \ / _/
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ そういうものですかお。
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) / 「そういうものじゃ」
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ
── そういうことになった。
.
- 928 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:00:01 ID:RaX1u3lw0
- どこぞの獏さんリスペクトスレじゃないんだからw
- 929 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:00:47 ID:RWQ51zLE0
-
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人 …まあ、何はともあれ、遂に嫁GETだお!、
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´ そこで十兵衛の嫁を予想してみて欲しいお!
| ___) ::| .! l/ニニ| /
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 >>930 頼むお!
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
- 930 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:00:48 ID:jNAX.NIA0
- 佐々木さんでも出てくるのかw
- 931 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:03:06 ID:jNAX.NIA0
- 安価取っちゃったけど、佐々木さんまだ登場キャラじゃなかった・・・よね?
- 932 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:04:38 ID:RaX1u3lw0
- >>931
毎回解説枠なんで、本編登場はしてないはず
- 933 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:05:17 ID:RWQ51zLE0
- ////:j//:\ ////入///ヽ
/////リ`<//ヽ....:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...イ/// V:///ヘ
/////:j `y:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.::\ソ V:///ハ
ハ////:l .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ v////}
l/////イ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ \//:j
ヘ///ノ .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i  ̄
 ̄ !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
.:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
.': ll 小ィfラト、 ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
/:/:.!:ヽハ 乂:ノ Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
/:.':,ィ:i:.:.:.ハ :::::: , ::::::: /ー´:.:.l:ハ:.l
{:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ ー一 イ:.:ノ:.: 人 l:.!
ヽ:ソ /`ー`ナ>. _ト¨ヽム:イハ从 ノ'
! / / V_ィ ニ ミ‐ ト、
, == 、 レ' ‐<::::::l { 、 ヘ、
, - フ´ } `''丶 , '__ /:::T l `入 \、
/ / __ ノ─-- }_` ‐- __ ////l 〈::::::::::l ´ 丶 ハヽ
ノ i r`'''': : : : : : : : : : : : :ト、___ ` ‐/////l ヘ;;;;ノ / `‐- __j }
, ィ: : : `イ_ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;入;ハ////:! , ' ト, ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :;..-───'''''///ゞ////└:──--┐ ノ ` - /O/
, <: : : : : : : : : : : : : : : : : : ; ≦////////////////////{/////////! / , ' >-'
/_: :-‐: :´  ̄ ̄ ̄ ̄` ‐: ;_:_///////////////////////:弋////////レ'' / , '
_. . -ニ:_ ̄-:´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :''‐<//////////////////////////// ,イ , '
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \:://////////////////////; ' / ,.'
.j: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ; ‐<//////////////;ナ/ :/ ,.'
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ おお…!これだお!!
/ ///(__人__)///\ こういう嫁が来てくれたら本望だお!!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ ありがとうだお!>>930
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 生きる希望がモリモリ湧いてきたお!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
※ 細かいことは気にしない方向で。
- 934 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:06:37 ID:L0Pr2hNY0
- この時点ではまだ十兵衛の希望的観測に過ぎないというのが……w
さあ、どう出る?
- 935 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:06:47 ID:A8KySA/A0
- まぁ、妄想だから良いんじゃねw
- 936 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:07:03 ID:Hw/OCaWA0
- こんな嫁だったら嫉妬で裏柳生を雇うね!
- 937 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:07:37 ID:RWQ51zLE0
- _, - ' ¨´  ̄ ̄ `` 、._
/_,. `ヽ、
Y´.:: ヽ ヽ ヽ \
/ .:/ .:/ ..:.:ji ヽ::. \::.\::. \ ヽ
,' .:/..:/.:/.:/.:/:.. .:/;ハヽ::.. ヽ:.ヽ::.ヽ::. ヽハ
! .:::i:...:l .:l .:l .:l .:l l jl lヽ ヽ ,ィ' 丁ヽヽヽi:l.::!
|l :l:l:..::l .:l .:l .:l .:l ,.ィ,リ丁 \ヽ ,r=、!i::l.川:l.:|
|l :l:l:..::l .:l .:l .:l,.イli l| _ノj !l |i;l l |j ノソリソ
|l :l:l:..::l .:l .:l .:l::リ jィ〒ミヽ リ ゞ' いハ
|l :l:l:..::l .:l .:l .:| 〈.イ;;:リ.i ノ 、 |:.l川
|l :l:l:.:..:ヽ:ヽヽ::ヽ. ヾー ' ′ ハリノ
|l :l:l::..ヽ:.\:.ヽ、._ヽ__ -‐' /Vl:|
ハハ乂ノ_,ヽ. ヽ. \ヽ._ _/ }jリ
ハハ乂ノ_乂ノレヘ弋ト、ヽ>ーァ' ´ ̄ ̄`ヽ.
__,.イレ′ ヽ // ヽ
/ !l // i
/ !l // |
/ !l /::| |
/ . l::! /::::::! ヽ. |
/ l l::l /::::::::il i |
/ ! li::ヽ-‐'′.:::::::il l |
/ | li::::::.:.:.:.:.:.:::::::::::ヽ. l |
/ ! li::::::::.:.:.:.:.:::::::::::::::::\ l |
/ l li::::::::_,. -‐- 、._::::::::::` ー l l
/ Ni::::::/ `ヽ、:::::::::::ハ !
____
/ _ノ ヽ、\
/o゚((>)) ((<))゚o 解説役最多枠とか、そんなの気にしないお!
/ .:゚~(__人__)~゚:\ あんなこととか、こんなこととか…。
| |r┬-| |
\、 i⌒i‐' ,;/ うひょひょひょひょ、たまらぬおー!
/ ⌒ヽ.ノ ノ く もう魔法柳生なんて言わせないお!!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
- 938 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:07:40 ID:EREb6A7w0
- 佐々木さんは胸が無いのがなぁ・・・
- 939 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:07:57 ID:RaX1u3lw0
- というかムネリン、ここまでの上玉だったら自分で先に側室にしそうな気がする……
- 940 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:09:03 ID:RWQ51zLE0
-
<…ウヒョーホッホッホ!!ヒューホホホ!!
三三三く `'<三三ヽ
イ¨i三,_―'_, .―. 、 .`¨T´
{_フニ:,' ̄ / .r‐。、}ノ./__{
`,'ニ/ .ヽ `ー,.'¨¨ト。ハ
..{::,.゙ ヽ `¨フ_ }`{ ,' …のう、何か気味の悪い笑い声が聞こえんか?
..,' / `ヾヽイ`フ
, . ,二二二ミ,゙
( ´ _, ― 、_}
ヽ {
三≧:..., ,'
三三三≧x__ ノ
三三三三三三≧.、
三三三三三三三ニ≧ー:.、
三三三三三三三三三三::\
柳生道場門弟
. ,...::――‐:...,
,..:≦三三三三三≧x
/三三三三三三三三:::ヽ
/三三三三三三三三三三:ヘ
,ィ三三三三三三三三三三三三::ヽ __
,'三三三三三三三三三三三三三ニ:',彡
./三三三三三三三三三三三三三三::}ノ
. /三三三三三三三三三,>―――‐<ハ 聞き流せ。
__,..:≦三三彡0彡――――:≦三三三三三三ト::ミ 十兵衛様じゃ。
`'<三>‐ヘ::ト、三三三三三三三三三三三三三三、
{:{ ヽ、三三三三三三三三三三三三三
リ,ヽ ', ',三三三三三三三三三三三三ニ
'.,',::} .',ハ三三三三三三三三三三三三::
.',',ヽィ ハ三三三三三三三三三三三三
. ,.'ー'ハ三三三三三三三三三三三三ニ
', { ,イ三三三三三三三三三三三::
', ハハ}三三三三三三三三三三三ニ
柳生道場門弟
── 宗家の嫡男の奇声を聞き流す情けが、柳生道場門弟たちにも存在した。
- 941 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:09:44 ID:Hw/OCaWA0
- ちゅぱちゅぱ?
- 942 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:10:03 ID:EREb6A7w0
- シグルうなよw
- 943 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:10:15 ID:RaX1u3lw0
- ごゆるりと
- 944 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:11:36 ID:RWQ51zLE0
- 〃{ , イ{
¨ ̄ ̄ ̄¨ {{:.∧ /: :.||
´ ` :.∨: : : : }}
/ / \ \ \: : : 〃
遂に十兵衛が結婚するのね。 / / | \ \ \_,リ
でも、流石に佐々木が嫁ってのは ../ / ./ | ! \ ヾ.、
やり過ぎじゃないかしら…? / / | | |\ ヽ ‘,=-
.... / | ./ || ヽ ! ハ
そういや、昔の武士は . ..′ .! | /! || ,i!- .| Ⅵ
結婚が早かったっていうけど、 ... | | | | / | .| /!! / | | .|}|
なんで十兵衛は33になるまで | | | .! ! .! .,イ / リ' ! ! | ./ i!
結婚できなかったのかしら? . | | |__」」_|_, /// , イチ从// ノ
| | ´| 从 .! //' .〃リ / ./イ/
| | Ⅳiz≠≧ミ {シ { ハ
| ‘, |fr<´zク } /! !
| .∧ | ' ,イ / .| |
| / ∧ | u. , /| | i ! !
| ./ / i! | ≧=- _/| .| | | | |
|! ./ ハ ! ∧ ̄ヽ | .| | | | |
リ / /从 |ー―‐ァヘ._\| ! ! ! //
| /──--、__
| | __ ヽ、
\__/ ///ー-、 ヽ
| | | | | | | ! それについてですが、
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | 当時の武士たちは、自分を鍛える時間を作るため、
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | 余計な手間の増える嫁取りを嫌ったという話もあるのです。
/ | |~ _,! .| | そちらの話によると、跡継ぎを作るため、
| | |. == /| | 30代後半になってから、ようやく嫁を取ったといいます。
| | | 、 / .| |
| | ! ` ー-' | | ,- 実際、宗矩も結婚は30代後半になってからですし、
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| それが正しければ、十兵衛の嫁取りが遅くなったのも
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ 不思議ではない、と言えますね。
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | ,
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / /
/ ヽ─--、/ > __ ──、|
| / / ̄ '〜 ヽ
- 945 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:13:16 ID:RWQ51zLE0
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ この辺りは、自身を鍛えるという個人の都合と、
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ 跡継ぎを残すという家の都合の兼ね合いでもあるので、
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ どちらが正しいというものでもないのでしょう。
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ それに、十兵衛の場合、
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, 気風がどうこうというより、将軍家の勘気を蒙り、
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| 謹慎していたから、というのも大きいでしょうね。
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | そうでなければ、宗矩が70間近の状態で、
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | 嫡男である十兵衛に嫁取りをさせない理由もありませんし。
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :|
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
¨ ̄ ̄¨ ,ィi
´ Y \ 〃: {{
/ / / ハ \ \У: : :||イ{
/ ./ / //^i \ \: : ;リ ;リ
.// / / // | | ∨:≪
// / ,イ ,イ/ X | |. ∨ィゞ=-
まあ、謹慎中に .../イ | / `!ー=' //' ー匕 \ .! ! ∨ゞ=-
嫁取りは流石にマズいわよね。 { ! .从 |ャ笊テぅく / ィ笊ぅミァ.| | ‘,
〉 ∧从. マzン .込zリ /'| | | |
実際、酒井重澄は . i i ト、{ ' // .! |
病気中に子供を作って .... | i! | 从 /イ | |
改易になってるわけだし。 | i! i! \ ,イ | / !/
Ⅵ.| | 个 ´ ` ィ | j// ト{
| ト、| | | ` ー .| j.// .| |ヾ.、
|/ | / .! ト、 // | | Yハ
/ ! / /{ /::://i Ⅳ | |
- 946 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:14:07 ID:RWQ51zLE0
-
そして、それから時が過ぎ…
(二二二ニ/二二ニ/二|二二ヽ二ヽ二ニニ)
//_/__//_/__//_/| |ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__| |_ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽ
二二二ニ/二二ニ/二二二//_/__//_/__//_/_| |__ヽ_ヽヽ__ヽヽ_ヽヽヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ二二ヽ
//_/__//_/__//_/__///_/_//_/__//_/_ | |___ヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//○====○====○======.○=====○===○===○===○ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
//_/__//_/__//_/__//_| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|__|_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ_ヽヽ
○====○====○====○===.| |││││││││││││││││|| .||===○===○===○===○===○
| |││││││││││││││││|| .||
| |┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|| 柳 ||
| |┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬|| 生 ||
___________| |││││││││││││││││|| ||____________
\/\/\/\/\/\| |││││││││││││││││|| ||\/\/\/\/\/\/
/\/\/\/\/\/| |││││││││││││││││| ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``````````````````````````````` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 947 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:14:42 ID:RWQ51zLE0
- .| :: :: ::i:::::::::::::::::::::::i :: :: :: ::i:::::::::::::i: :: :: :i:::::::::::ii: :: :: :: :: :i::i : : : : : : : : : : : : : : i:::::::::::i
| :: :: ::i:::::::::::::::::::::::i :: :: :: ::i::::::::::::::i: :: :: :i:::::::::::i;;i: :: :: :: :: :i::i: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i::::::::::::i
| :: :: i::::::::::::::::::::::::i :: :: :: ::i:::::::::::::::i: :: :: :i:::::::::::i;;;i: :: :: : : : i::i: :: :: :: :: :: :: :: : : : i:::::::::::::i
| :: ::i:::::::::::::::::::::::::i :: :: :: ::i:::::::::::::::i: :: :: :i:::::::::::i;;;;i: :: :: :: :: :i::i: :: :: :: :: :: :: :: : : : i::::::::::::::i
| :: i::::::::::::::::::::::::::i :: :: :: ::i:::::::::::::::i : : : : i:::::::::::i;;;;;i : : : : : : i::i: :: :: :: :: :: :: :: : : : i::::::::::::::i
| ::i:::::::::::::::::::::::::::i :: :: :: ::i:::::::::::::::i : : : : i:::::::::::i;;;;;;i : : : : : : i::i: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i::::::::::::::i
|:i:::::::::::::::::::::::::::i :: :: : : :i:::::::::::::::i : : : : i:::::::::::i;;;;;;;i: :: :: :: : i::i: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i::::::::::::::::i
l::::::::::::::::::::::::::::i :: :: : : i:::::::::::::::i : : : : i::::::::::::i;;;;;;;;i: :: : : : i::i: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i:::::::::::::::::i
.l::::::::::::::::::::::::::::i :: :: : : i:::::::::::::::i: :: : : :i::::::::::::i--‐-i: :: :: :i:::i: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i::::::::::::::::::i
l::::::::::::::::::::::::::::::i : :: :: :i::::::::::/.\: :: :i:::::::/ . i: :: :: :i:::i: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :i::::::::::::::::::i
/ 八____ \ ::i:::::/ .\/::/ i: :: :: :i::::i: :: :: :: :: :: :: :: : : : i::::::::::::::::::i
.(_./⌒ ̄ ̄ ̄ゝ `≡ {_::::::::::::::::::::::::::::/ニニ} i
ヾ== == 彳 ハ\/ ´ }}
{ (;;) | ザッ
ヽ Y 〃
=====≠
- 948 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:15:17 ID:RWQ51zLE0
-
=柳生道場内=
_ ____
\\ ./ \ / \
\\ / (●) (●)\ ほれ!
\\ / (__人__) \ まだまだ間合いの読みが甘いお!
\\ | |::::::| | それじゃ相手の打ちが届いてしまうお!
\\. .\ l;;;;;;l / .もっと相手の動きをよく見るんだお!
\\. ,/ `ー' \
\(⌒,´ ヽ、二⌒)
/::::::\_
l:::::::::::/:::::\
/ ̄::::::::::::::::::::|
l、::::::::__::::ノ _
>' ̄  ̄\ /::::::ヽ_
/ u. iiiiiミ u. ,へ(:::::::::::::::ヽ
/ ||||,へ, ヽへ\:::::::::::::
i|||llii,ヾヽ|||/O/ , ))ノ |:::::::::::: わ、わかりましたぜ、十兵衛様!
||'' _''ll l''ヽ-' ' u.' ヽ ノ::::::::::::
``| '、0l| |::ヽ ,,,,,,,、 <ー─ (女のことはともかく、
r┤、 ̄|_ |::::)/イ ̄l | \ 剣のこととなると、流石じゃのう…!)
|::ヽ | ,,,,,j `イ /lノ | /
>::::| ヽ l' ,イ /l/、ノ ノ //
ヽ-yーヽ ヽ<^/、/ ///
|::::::::::\ ヾ-`' ノ ///
┬┬┬j ̄| | ヽ____/ //
┼┼┼l○| | ヽヽゝ ///
柳生道場門弟
- 949 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:15:21 ID:EREb6A7w0
- 戦争が無い世の中では20歳超えたら大体50まで生きる。
19世紀以前の平均寿命の短さは乳幼児死亡率の高さに負うところが大きい。
- 950 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:16:06 ID:RaX1u3lw0
- だがな、三十路すぎると角度が天を衝かなくなるのだ……
- 951 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:16:11 ID:VjkUnu7E0
- ついにきたか・・・・・・
- 952 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:17:17 ID:RWQ51zLE0
- . / , .‐ , ヽ
../ ヽ ノ
__, '´ _
{ ̄ ̄ _, '´ / / _,0‐:'´::
`'<___r '´ ../ ..../ _,>f´)三三三
`¨¨ 'ー‐┬rッ‐、‐r‐ッ‐:,フzッ‐ッ {三___三:
. _{ ヾ弋圦ヾ¨´‐´' ´ , .',ニ{/',ニ:
.'.ト, { ,' }. 、 ´.,イ}:::} }...}ニ 十兵衛様!
ノ:{.','{ ヽ,.ィフ´ | ,'::,'イ,.イニ: なにやらお客人が来ておられますぜ!
r‐_―_- ,_ {\ミ三:ハ.}.!..┌―――‐ , | ヽ}¨}ハ三
|::|‐┐ `ー_ッ三 ∧ .{`¨¨¨¨¨¨.フ ,' ノ三 わしらは初めて見る顔ですが、
|::|‐┘ ',ー‐`‐ニ , ヘ `¨¨¨¨¨¨´ ..,' ィ彡三 十兵衛様とは面識があるって話なんで、お通ししますぜ!
|::|‐┐ .ヽ三三::,' {..ヘ `¨¨´ ,.' ..,'三
|::|‐┘ `,.ィニ:! .',..∧ / / .,'三::
¨ ー'―- ,_ .{ニ ! .', .`ー―― ' ./ ,'三ニ
, ――‐`ニ`¨.', } /三三
/ .`二ヽ ‐、―――‐'三三ニ
____
/ \
‐ ─ \ ん?
( ( ●) \ 客人って誰だお?
(人__) |
`⌒´ /
`l \
/ , ., ヽ
| | | ゝ丿\
し.| .|. \\
.| /´ヽ .| \\
.!___ノ ヽ_丿 \\
 ̄
- 953 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:17:17 ID:jNAX.NIA0
- お七夜とかいろいろな風習に名残があるよな>乳幼児死亡率の高さ
- 954 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:17:18 ID:L0Pr2hNY0
- この辺は、剣術一族の面目躍如か。
- 955 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:18:39 ID:RWQ51zLE0
- | |、
_,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i, はっはっは
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 . j i弋! ひさしぶりじゃな じゅうべえどの
|_Li i`、  ̄` ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_ あいかわらず けんのことと なると
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ たいしたものじゃな
`ー-、___,,__,_,__,_,.../
///i / /\
//,ヘ 川 / / / \
/// \ソi|、/ / / \
/// \|jv' / {
j// //` / '、
// // / `、
大和の豪族・落書
.(大和二次元党員)
____
/ \
/ ─ ― ヽ なんだ、客人ってお前かお。
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) | 何でこんなところにいるんだお?
\ ` ⌒´ ,/ 江戸に買出しにでも来たのかお?
/ ー‐ ヽ
- 956 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:19:37 ID:RaX1u3lw0
- こいつかよ!
- 957 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:19:48 ID:RWQ51zLE0
- | |、
_,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i, ははは
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 . j i弋! いや、こんかいは むすめのよめいり じゃからの
|_Li i`、  ̄` ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_ それで ひさびさに えどにきたのじゃ
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ
`ー-、___,,__,_,__,_,.../
///i / /\
//,ヘ 川 / / / \
/// \ソi|、/ / / \
/// \|jv' / {
j// //` / '、
// // / `、
____
/ \
/ ─ ─\ ほう。
/ (●) (●) \ お前の娘が嫁入りかお。
| (__人__) | .そりゃめでてーお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | どこに嫁入りするんだお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 958 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:19:58 ID:RaX1u3lw0
- ということはまさか十兵衛ちゃんか嫁
- 959 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:20:05 ID:A8KySA/A0
- もう、嫌な予感しかしないんだけど…
- 960 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:20:53 ID:jNAX.NIA0
- 何やら危険な香りがするぞ・・
- 961 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:21:19 ID:RWQ51zLE0
-
_,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i,
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 . j i弋! えっ?
|_Li i`、  ̄` ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ
`ー-、___,,__,_,__,_,.../
///i / /\
//,ヘ 川 / / / \
/// \ソi|、/ / / \
/// \|jv' / {
j// //` / '、
// // / `、
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ えっ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
- 962 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:21:48 ID:EREb6A7w0
- やっぱ2次元党来たか・・・!
- 963 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:21:56 ID:v0oTnCLY0
- えっ?
- 964 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:22:09 ID:RWQ51zLE0
- _,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i, もしかして
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 u. . j i弋! たじまのかみさまから きいておらぬのか?
|_Li i`、  ̄` u. ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ
`ー-、___,,__,_,__,_,.../
///i / /\
//,ヘ 川 / / / \
/// \ソi|、/ / / \
/// \|jv' / {
j// //` / '、
// // / `、
_____ ━┓
/ ― \ ┏┛
/ノ ( ●) \ ・
. | ( ●) ⌒) | 何をだお?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
- 965 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:23:20 ID:RWQ51zLE0
- _,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i, おぬしが
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 u. . j i弋! わしのむすめの よめいりさき なんじゃが
|_Li i`、  ̄` ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ
`ー-、___,,__,_,__,_,.../
///i / /\
//,ヘ 川 / / / \
/// \ソi|、/ / / \
/// \|jv' / {
j// //` / '、
// // / `、
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 966 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:23:29 ID:VjkUnu7E0
- 現実においても2次元党員の娘は意外とかわいいのが多いんだぞおいw
- 967 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:24:04 ID:Wqub1TV60
- あ、こっちか。俺は代官の娘かと思った。
- 968 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:24:49 ID:RWQ51zLE0
- ____
/ \
i⌒', / ⌒ ⌒\ いやいやいや!
| つ / u ( ○)liiil( ○) \ やる夫の嫁は秋篠和泉守殿の娘って話だお!
| | | (__人__) |
| | \ |r‐- l u./ なんでそこでお前の娘が出て来るんだお!?
|  ̄ ̄ ,- 、 `ー'´ \
\____ ヽ ヽ___) |
\⊂_ /
\ `ー─── ' ヽ
) \
/ \
/ /´`\ \
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
_,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i, だって
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 . j i弋! わしが あきしのいずみのかみ じゃぞ
|_Li i`、  ̄` ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_ ・・・いってなかったか?
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ
`ー-、___,,__,_,__,_,.../ _/\/\/\/\/|_
///i / /\ \ /
//,ヘ 川 / / / \ < 聞いてねーお! >
/// \ソi|、/ / / \ / \
/// \|jv' / {  ̄|/\/\/\/\/ ̄
j// //` / '、
// // / `、
秋篠和泉守(※)
(あきしの いずみのかみ)
※ 名は不明
- 969 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:25:23 ID:Hw/OCaWA0
- なんという伏線なんだー
- 970 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:25:43 ID:EREb6A7w0
- ただ現実の2次元党員はロリ志向が多いのが
微妙に不安を覚える所ではあるのだが・・・(ゴゴゴ!
- 971 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:26:24 ID:RWQ51zLE0
- _,..-j ソ
-=二フ ̄ ̄` ´ー-._ __
_,..=ニ-j _,  ̄`三ニ=-
ムこ´厶_/^Vレ'\j`ー、iー-、_っ
//,  ̄``ー-! _∠...-―‐-!
ji// -‐て_j-、_ __,......__ |
ハijフ `ー--― 、´_ `ー'_ i, .なんにしても うえさまのおぼえめでたい やぎゅうけと
i ijレ '、~ ̄ i_`、
f^Vj、 . j i弋! えんせきをむすべるとは うれしいはなしじゃ
|_Li i`、  ̄` ,i=/
キ=j_ノ ./ ・… _・‥, ∠_ よろしくたのみますぞ むこどの
E三'´ , /-=ニ二__...二j ! /~
`、 ー ; ノ ははははは
`ー-、___,,__,_,__,_,.../
///i / /\
//,ヘ 川 / / / \
/// \ソi|、/ / / \
/// \|jv' / {
j// //` / '、
// // / `、
\ \
ヽ\、 ^\
\ .\\ヽ、 ^\、
\ .\\ヽ \ |\
\. \ \ \ λ\、
\ \ \ \ \、
\. \ \ \ ^ー)\
\ \. ´⌒ヽ,⌒ヽ,_ ^)\、 ノ.
\ \. 人 λ\ ____ ^)\λ ). 冗談じゃねーお!
\. 「\ 、 ヽ./ _ノ ヽ、\ | ヽ
\ \ \ ヽ./ ( ○)}liil{( ○) て . i チェンジ!チェンジだお!
\ \ .\ ./ (__人__) .\ ( く.
\ \ ^| |!!il|!|!l| | r'" .厶, 父上ーー!!
Z_ . ヽ、_\ |ェェェェ| / て ヽ
Z_ .\______/ ( レ、⌒Y⌒ヽ
Z_ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
- 972 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:27:28 ID:RaX1u3lw0
- これで十兵衛(義父)、十兵衛(婿)と背番号とうぐいす嬢のコールが変わるのか
- 973 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:28:08 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) (今更チェンジとか)いかんでしょ。
| `⌒´ノ 常識的に考えて…。
| }
ヽ } (
_ヽ ノ`ヽ、_ )
. _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
. , -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉|
. / `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
. ! ´⌒` ヽ / `ーヲ`〈 i !
____
/ノ ヽ、_\ そこをなんとか!お願いしますお!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ あんな左手で書いたようなデザインの奴の娘とか、
| ヽ |!!il|!|!l| / | きっととんでもないのが出てくるに決まってますお!
\ |ェェェェ| /
- 974 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:28:11 ID:L0Pr2hNY0
- 何というか、宗矩の時を思い出すなw
- 975 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:29:12 ID:EREb6A7w0
- >>973
おいおいムネリン阪神ファンかよw
- 976 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:29:29 ID:Hw/OCaWA0
- 女装したファーザーが嫁に出てきてもおかしくないレベルのデザイン
- 977 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:30:27 ID:A8KySA/A0
- 普通、父親これなら良くても美心だと思うけど、さてw
- 978 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:30:56 ID:RWQ51zLE0
-
/ ̄ ̄\
/ ⌒, 、⌒\ _,,
.| (●) (●) .| l;l というか、もう上様のお許しは取っておるからの。
. | (__人__) .| _,_,|,|_, 届けの上では既にお前達は夫婦になっておる。
| `⌒´ |, ト-=y 丶
. | } ヽ `i, ̄‐^l 諦めろ。
. ヽ } ヾ~ ` i,
ヽ ノ _ ヽ、 ;i,
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
,/ /_iーヘ,ヽ、 , /i" ヽ、 i `、'i iヽ、
_,) ヽ " ネメ、_ii"~ _Yri l, ヽ、
_,,,>t 、ヾ、 ゞ;;/ / ,¬ V⌒l
,y`;,,__ ,i /ii' / r-/| l l
_/^,,, ヘ l /iil / l"v' y } l
v=4⌒ヽ、 j --,,,if /iii| ,, 〈-ヘ_,、 <、 / i|
ヽ, ,, i、 _,,tv /iiiii ム、 / / ヽ、ヽ、_x--ー‐- 、
__,,,l ii Yi___,lk / }iiiiil ヘ __,,,,,,___/ `x'"^ ,,,,, \
^ ̄⌒ヽ ヘ、 ,ノiiiii|、__,,,y,,_,,,/ ヽ、 ,/ ,,,-‐‐ `',, ヘ,、
,,,_ \ ヽ `>- liiiiiiil ¬">-− ヽ ヽ i i/ _,, / } i
"- ,, } / /iiiiiiil / l l l lK ^~' / |
\ーヾ /iiiiiiiil / i i | |i`'ヽーミ_/ /
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
- 979 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:32:21 ID:v0oTnCLY0
- 残念でもないし当然
- 980 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:32:23 ID:L0Pr2hNY0
- 内堀外堀埋めるってレベルじゃねーぞ!
- 981 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:33:33 ID:RWQ51zLE0
-
─────━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃ そういうことになった。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━─────
/\ /| /゙i
\ \、_ハノ ヽ、|/ |ノ (,ハ_、//
\)' '(
ヽ,) (,,r'
/ 「そういうことになった」 (,
ヽ ,r'
_) …じゃねーおーっ!! (_
/-、 、-\
/ヘ '" ヘ
/ //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
/ V | ,l ヽ| V ゙i
- 982 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:33:49 ID:jNAX.NIA0
- 既成事実が出来上がってたで御座るの巻
- 983 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:34:42 ID:RaX1u3lw0
- あちこちのスレで「そういうことになった」大人気だなw
- 984 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:36:06 ID:RWQ51zLE0
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `),
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ 今更言うまでもありませんが、
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ 当時の武士の結婚は、全て家同士のものでした。
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│ そして、武家諸法度に
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙ 『国主・城主・一万石以上ナラビニ近習・物頭ハ、
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, 私ニ婚姻ヲ結ブベカラザル事』
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,|
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | このようにある通り、大名家の結婚には
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | 幕府の許可が必要でした。
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :|
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :|
...... -―‐-
´ ` ,イ! ,ィ
.// / У:.|| /{{
/ / / / | ∨: : :リ": 〃
/ / / / / / {: : 〃: : :リ
それは有名よね。 . ./ / ,イ / ,.ィ /! Y:《: :.≪
...... // { /X ,イ /// | | {{: ヾr=≧=-
確か大名の場合だと、 _ノ' | .Ⅳ {/ヽj_./ /' ./ ,イ `¨T`ヾ=-
将軍家の許可が i! .| |fTぅミ、 ^ー--//// i! |
必要なんだっけ? . 八 | | 乂zリ __/イ/7 リ |
|ヽ| { , "辷.少>/ /! ! .|
| |人 `¨´ / / .| | |
| |!. \ r 、 _./ /⌒ヽ | | !
| || |ヽ._`¨ -=≦// ∨ | !∧
/,.イ1 .| ̄/ ∧ //r―‐-、 ∨ | |∧
- 985 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:36:11 ID:jNAX.NIA0
- 今回の話が既に終わった気がするのはなぜだw
- 986 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:37:06 ID:RWQ51zLE0
- | /──--、__
| | __ ヽ、
\__/ ///ー-、 ヽ
| | | | | | | ! そうです。
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / |
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | そして、一旦公儀が許可を出したからには、
/ | |~ _,! .| | 法的に言えば、その時点で、
| | |. == /| | 既にその結婚は成立しているのです。
| | | 、 / .| |
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄ なので、先延ばしするならともかく、
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| ヽその婚姻を破った場合は、公儀の命に背くことになります。
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ その意味では、今回の十兵衛は既に詰んでいるも同然ですね。
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / /
/ ヽ─--、/ > __ ──、|
| / / ̄ '〜 ヽ
| |/ |
. ¨ ̄ ̄ ̄¨ j!
/ / ` <{
/ / ./ / || \=ァ
あらら。 .. // ,イ |/ ,イ ., 仆、 ヽ ヽ
. // // 〃 /./\ / || | | ‘,
でも、確か、 / / ./ ./ /ヽ|| ./irァ笂ミヾ、_ /' | / |j!
結婚は同格の家同士っていうのが _/ / / / 〈 {〈 |Ⅵ .乂リ / _.斗ァ'|| i! }
原則じゃなかったっけ? . / { / \」 | f勿》/|.! ル'
. ./ /\{ |从 ___ ゞ' r' .从/
十兵衛も意外に思ったみたいだけど . ,ィ >――く| ,小 〈`ヽ. / ノ /ノノ
柳生家は小なりとはいえ大名家なのに、 // / Y |、 ー ' イ |¨´
なんで大和国の国人なんてところから .. / / / ト、 |个=≦| i! ,イ{
嫁取りしたのかしら? . .rz≦´ / /L_| i∨ヽ|j八 | 八!
.{/ `\ / / //i }{ ∧≧x>≦三ミx
/ \ / /´.// `守三三三三=ヲ
- 987 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:39:20 ID:RWQ51zLE0
- .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/` ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
│,i´ : `"..,i´ .,i´ ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ | │ ゙l ゙l ええ。
," | .l゙ |: /: `''| l゙ .| .| `), 例えば、
.l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙ l | .l゙ : l゙ |゙l
| | | : : : : │: ::|: : : | /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l 「直参と陪臣」
│ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l 「同役同士・同組同士」
.| .| | : : _,,-'"`  ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙ 「直参と御家人」
│: : |: 丶 '゙l、 : `i、/ : : :/:::: :l゙ 「武士とそれ以外」
'|``'-|: : 丶 ゙i、''゙,,ニニニミ' / ,ニニニ、、 |: : :_,,/.:: :│
│、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,) | ( ◎ )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ このような婚姻は禁じられていました。
l゙ │: : \、: :/  ̄ ̄" : 、 ' ̄ ̄" /: : : : : :l゙
.| .":|: : : |゙l::` ̄' l ./: : ::: : : : :, そこから見るに、秋篠家は
.| l゙ │゙l::: : : .、,,_ _,,i、 \::::::::::::: : :,| おそらく直参格の家だったのでしょう。
l゙: . | : |;;│: `" : ::,l゙;:,、: : : | 国人衆として、古くから名簿に載っていますし、
|: │ :: |;;;;;゙l,: : ニニニニ=‐ : ./::::l゙: : : : | おそらく、かつての柳生家と同程度の
|、:" | : |;;;;::::丶、: .,,,,,,,,,,,、 : ,,'":: |: : : :| 千数百石〜数千石程度の家だったのではないかと推測できます。
|: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、: ..,,i´;;;;;: |: : : :|
| : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_: : ._,,/;;;;;;;;;;; |: : : l この程度の格の家ならば、
|:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/ : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│ : : :| 柳生家との婚姻も、無理とまではならないでしょうね。
/ ミr= \ , /: : :〃
/ ミr ヽ//: : : : :}}
ふーん。 ./ / \ \〃: : : : :〃
できる、できないで言えば、 . / / / ./ ヽ Y: : : : : ;リ
一応できたのね。 / / / / ト | |辷: :/'
. // ./ / / !ム | |: :`ヾ
でも、普通に考えたら . // | | /| |""', i! | |ヾ=≧=-
自分とこより格上の家から . /イ | | / ! | / Ⅵ | | | |
嫁取りした方が有利じゃないの? ー' | | |\./ i! // | | ! | | |
. /! | i! ! |≧ミハ // _. 斗匕| | ! |
実際、宗矩自身は ! | {从{.ヤr笊ぅミ|`/{' `¨z≠笊ァミ、 | ,| 八
大名の松下家から ... Ⅵ 小乂zク j/ 乂zク /' ./ /.!/ \
嫁取りしてるじゃない。 .. ∧ 从"^^ 、 ¨^`/ / | i!_ \
/^ヾv \ / / ∧ \ Y  ̄ ̄≧=-
{ ::::::\ !>. ‐- / / / \ \\__z≦=‐
| :::::::/}\ \| マ ≧=≦ _/ /{ { | \ \ \`ヽ
- 988 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:42:08 ID:RWQ51zLE0
- | /──--、
| | __ ヽ、 そうですね。
\__/ ///ー-、 ヽ .それに、この頃の柳生家…というより、宗矩であれば、
| | | | | | | ! 謹慎があった件を踏まえても、その気になれば
| | ヽ.)_,/ ,.-ヽ / | 十兵衛の嫁として、大名家の姫を
/ .|ヽ、Y.(;)> <(;) | | 嫁に取る事も不可能ではなかったでしょう。
/ | |~ _,! .| |
| | |. == /| | しかし、それをしなかったのは、
| | | 、 / .| | 宗矩なりの考えがあったのではないかと
| | ! ` ー-' | | ,-一 ̄|. >>1は推測しています。
, ---─ ,i ト. ヽ、_/ ! ̄| |-| ヽヽ
( / ! /ヽヽ、ヽ ! | |__| ヽ ヽ このあたりについては、
\ ヽ ヽ__/ ./ '\~ 丿 | , -─ ̄ いずれ、宗冬の嫁取りの際に
\ __ > _,/ / ヽ、 \/ / / あらためて書かせて頂く予定だそうです。
/ ヽ─--、/ > __ ──、|
| / / ̄ '〜 ヽ
... / | / / V|
. / / | / / /〉 |
/〃 | | | r㌃7│ // |
j! | | |_|─| ̄厂| // イ
| |│ | ̄| | | ノ |、 //──- 、 | |
宗冬の結婚? .... | |│ | | | | |ハ// \_| |
また随分先の話ね…。 | |│ | |f埓梦*x._ |/ |\|
... ‰ヘ 秞 {メ、 Y⌒Vハ | _____ / 」| /
まあいいわ。 人 ∧ 爻ァ 弋__沙ノ f瓜允/癶うx ]| ,′
とりあえず、今、 .... |\ ∧ | .::.::..^¨´ 冰⌒V7 ノ〃/
興味があるのは、 \ 、 ′ ^冖沙 /y′ //
十兵衛の嫁だもの! .... j . .::.::.::.::.::./ イ / V
... | | 丶 ヽ、__, / /|/| ∨
さあ、佐々木並の美人嫁か、 .| /ト イ xy′ Ν 《
SAN値直葬のクリーチャーが出るか .| |/ 鄱 _ r<_ァ|_乂 | |〉/
wktkして待つわよ! | | 《 | │  ̄\| | |/
| | 圦 ∧ └┐ | | |
/| | \ / | │ | |\|
- 989 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:43:21 ID:VjkUnu7E0
- wktk
- 990 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:44:20 ID:RWQ51zLE0
-
そして時は過ぎ、嫁入りの日 ──
.________________________________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.《》 ||| 《》..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:||
||_______________|||_______________||
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ィ´ ̄ ̄ `ヽ :
ー-'' ヽ、__ヽ
: / ( ) ( ) ヽ と、とうとうこの日が来てしまったお…!
{ |i|T(_人_) u }
! u |--| / : 今、この襖の向こうに十兵衛の嫁になる女がいるんだお…!
: 丶. |_j _ノ
ゝ ー‐ ヽ :
: / ',
/ ',
!
: { i
i / i j } :
lヽ/ !ノ !
! l
: i |ー --- ―i j
ヽ! |/ :
- 991 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:46:52 ID:RWQ51zLE0
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 結局、どんな女か情報が全く無いまま、
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ここまで来てしまったお…!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも、ここで逃げたら末代までの恥だお…!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\ だから…せっかくだから、
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 十兵衛はこの襖を開けるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 992 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:47:21 ID:RWQ51zLE0
- | |
| ├、,、__
| | ', ',`,
| | ', ', ',
| l ', ', ',
{`ヽ } ', ', ',
',´ ヽ / } グッ
|', ヽ、_/ /
|ヽ /
| `, ,'
| ゝ ,'
| ヽ 〈
| ', \
| ', \
| 、 ヽ
- 993 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:49:01 ID:EREb6A7w0
- ・・・!
- 994 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:49:04 ID:RWQ51zLE0
- というところで次スレでアリマス。
さあ十兵衛の嫁はこのリンク先に!(↓)
【やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版8)】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1353250063/
- 995 :やる夫で学ぶ柳生一族(その59):2012/11/18(日) 23:49:58 ID:RWQ51zLE0
- あ、残りは適当に埋めて頂くか、残りの枠使っての嫁予想でもokです。
よろしゅうです。
- 996 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:50:24 ID:L0Pr2hNY0
- なんという続きはCMの後w
- 997 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:50:37 ID:jNAX.NIA0
- この生殺し感・・・狙ってやったというのか!?
- 998 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:51:05 ID:VjkUnu7E0
- いいところで引くなぁw
さすが>>1 wwww
- 999 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:51:14 ID:RaX1u3lw0
- なんという……なんという
たまらぬヒキであった
- 1000 :名無しのやる夫だお:2012/11/18(日) 23:52:53 ID:Hw/OCaWA0
- 1000ならラブリンモンローが嫁
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■