■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版4)
11:2011/05/28(土) 01:12:01 ID:UBlgW7/Q
              ---┐
            ,,イ 二 ´ 、           ,,、1コ1
         __,,........'´( 「! 」ヽ〕\____ 、   _,-''フ ..''、riヽ 、
     _..‐'''´       ’‐    _..-: 彡―''"´  ゙" │「ゝ’―‐‐-....__
   ..r''´           _-‐'ニ-''′                  ゙''ゝ、
  /            /ン''´       _____          `\
  ―'''''''' ̄ ̄´卩厂 ̄ ̄ ユニ---' 亡二 ̄ ̄ ....、 :ォ'、 -r厂 ̄ コ冖ー---...._ヘ、
         ーゝ、_      / r ヘヘ_  ヘ ゙'、 ヘ '、ヘ 1 _ノ/′  _r'丿  "'′
           `゙‐ゞ- ,....--'彡''′  `'辷、_ `'<ゝ '┤ ゙ ン' /  _..r彡′
            _-'彡‐'''''三       `''⊂ェj火く ゝ、コ��..ィ; ⊃''´
          ..r'ン′   '' ヽ          ´’  フ广 丁ゝ、
           `       ''′           ''‐′  ゙ー┘

 このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレの
やる夫Ⅱ版4でアリマス。

 【前スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版3)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1300117729

21:2011/05/28(土) 01:12:46 ID:UBlgW7/Q
■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
 当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
 「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。

■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
  基本的には毎週金曜の夜に告知、毎週日曜夜21時投下を目処にしております。

■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
 ありがとうございます。

 【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】
  ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
 【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」】
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
 【やる夫観察日記-「柳生」(19話まで)】
  ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8

■ あと、以下は>>1が別にやっていた歴史伝奇紹介用のスレです。
 こちらもご覧頂ければ重畳ー。

 【やる夫で紹介する歴史伝奇(過去ログ)】
  ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1240/12407/1240743842.html

 まとめ:【多元 - 「やる夫で紹介する歴史伝奇 まとめ」】
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html

■ 姉妹スレ(というかなんというか形容しがたいが、無関係じゃないのは確かなスレ)

 【朝鮮伝奇小説家・荒山徹を語るスレ8】
  ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284113451

3名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 01:19:09 ID:2oEX/oJE
新スレ立て乙です。
前スレ>>1000もGJw

41:2011/05/28(土) 01:22:51 ID:UBlgW7/Q

                _ -−― - 、
             _,__'´    \     `ヽ、       次スレの紹介も兼ねて>>1000取ろうとしたら
            (´  ,)  (´ ̄ `)     ヽ     なんと予想外の展開だったお…。
            / ̄     ̄ ̄      i     これには>>1も苦笑い…じゃねーお!
             ,' l、_人  ノ         l    
              i    l .l  ̄  ,    u   l      そんなわけで、
             ヽ  l l    /       /     このスレでも相変わらず島原の乱の話は続くんだお…。
             `.l、_ノ__        /      .や、やる夫の嫁は、いつになったら出てきてくれるんだお…?
                  `l        `、  
                  /       ヽ、
              __/     _/    `ヽ、
                `ヽ、_/l  <_/     l
                      l              l
                   ヽ、        /
                     `l   _,-   /
                        l   /  /
                      / ./ヽ、〈
                      ̄    `

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)    お前の嫁じゃなくて、十兵衛の嫁だろjk
  |     ` ⌒´ノ
.  |         } 
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |

51:2011/05/28(土) 01:28:23 ID:UBlgW7/Q

        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)     それに今度の日曜(05/29)は、
       |     ` ⌒´ノ    前々からの告知の通り、柳生スレ本編ではなく、
     .l^l^ln        }    久々の歴史伝奇スレ復活で、「魔岩伝説」紹介をやるだろ。
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ       オーディオドラマ公開直前支援短編ってやつだ。
     /   /     \ 
    /   /        \
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          (⌒ヾ`
       ゝ´ ,))
  (( ⌒ゝ   lij
     ー" ミ  ___
        ノ(_     \      それはわかってるけど、
      /"\,, 、/"`` \    でも、ちょっとくらい夢見させて欲しいお!
    / ( ●)´`(● )  \ 
     |   '" (__人__) "'    |   …で、どこでやるんだお?
      \  ` ⌒ ´     /
      / ゝ  ``     ィヽ

6名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 01:35:39 ID:39ouWPs6
大丈夫。やる夫もその内、「ぽちゃぽちゃのぷりんぷりんのぼんぼーん」な嫁さんと出会えると思うよ
次回予告の落書きの人も伏線で出てたしね。お揃いでペアルックの眼帯なんかも似合うんじゃないかなwww

71:2011/05/28(土) 01:47:36 ID:UBlgW7/Q

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●       1回だけの短編だし、
   |      (__人__)      このスレでやってもいいかと思ったけど、
.   |        ノ      今回は、荒山作品を知らない人に対する宣伝がメインだからな。
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ        どこか短編スレにでも投下しようかと考えてるそうだ。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /


      _____           と、なると、このあたりってことかお?
    / ―   \   
  /ノ  ( ●)   \      【中編、短編投下所70】
. | ( ●)   ⌒)   |      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305901413
. |   (__ノ ̄    /
. |             /       【歴史ネタ】短編・コピペAAスレ【古今東西】その3
  \_    ⊂ヽ∩\      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1297690662
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ

81:2011/05/28(土) 01:57:03 ID:UBlgW7/Q

       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\
     . ( (● ) .   |
     . (人__)     |     まあ、そうだな。
     r‐-、    .   |    その辺りに投下するのは初めてだから、
     (三))   .   |    ルールは調べた上で、というところだが…。
     > ノ       /
    /  / ヽ、 .   /      とりあえず、そのどちらかになると思う。
    /  / ⌒ヾ   .〈      .どちらも難しそうだったら、ここに投下、ということで。
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|

     ____
   /      \       了解だお。
  /  ─    ─\     じゃあ、明後日の日曜(05/29)の21時からは、
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |     「やる夫で紹介する歴史伝奇『魔岩伝説』」
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |       を投下ということですお!
.\ “  /__|  |      投下告知はここでもやる他、予告スレも使わせてもらうつもりだお!
  \ /___ /

91:2011/05/28(土) 01:57:35 ID:UBlgW7/Q

               / ̄ ̄\
              / ⌒  ⌒ \    というわけで、次回もよろしくお願いするだろ!
               | ( ⌒)(⌒ ) |  久々の伝奇スレで>>1もちょっと楽しみなんだぜ!
              l  (__人__)  │
              |    `⌒´   | ____
                 |           |/      \
                 ヽ       / ─    ─ \  ))  でも、その前に箱の山の中から、
          ((    ヽ    ./   (⌒)  (⌒)  \   「魔岩伝説」の単行本を見つける作業があるんだお!
                  /    |      (__人__)     |
.              /        \     `⌒´    ,/    「見つからなかったら記憶で書く!」だそうなので、
.          __/  /    ./          (      そうなったらなったで一笑くださいお!
       (( 〈__/ノ   /           \
                  /  __/  /          \  \_
               (( 〈__/ノ         ノ.\__ ノ ))
                \___ノ /   /⌒\ /
                  ノ  ノ )|          \
              レ´ ^  レ.\___ノ\  l
                    ノ  ノ   ) ノ
                     レ´ ^    レ´

10名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 04:45:14 ID:dpK2jzf2
乙です
前スレ999-1000で爆笑しちゃったよw

11名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 09:35:40 ID:.idEWKaM
立て乙
「魔岩伝説」
なんてワクワクさせるタイトルなんだ
楽しみにしてます

12名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 10:34:51 ID:/DrBMHiQ
マジでアクシデントだったんか前スレ1000w

13名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 10:42:55 ID:3OfYkS5k
前スレ1000w

14名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 16:10:32 ID:swx/DFzg
前スレ1000gj
だがその顔文字は(ry

15名無しのやる夫だお:2011/05/28(土) 21:20:03 ID:kSF42Dbc
紹介楽しみにしています。

161:2011/05/29(日) 21:04:54 ID:UBlgW7/Q
 どもどもです。
用意は出来たのですが、投下先のタイミングもあるので、21:30からの投下にしようかと。
内容は予定通り、「魔岩伝説」の紹介でアリマス。

 【中編、短編投下所71】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306571553/179n-

 よろしゅうですー。

171:2011/05/30(月) 23:34:50 ID:FuXj3Y46
 やー、第1回のNHK-FM青春オーディオドラマ「魔岩伝説」も無事第1話終了。
なかなか上手いこと編集してあってナイス塩梅で砂。

 当方も昨日の紹介スレを書いてて思ったのですけど、
何気に魔岩は前置きが長かったり、結構頻繁に場面が入れ替わったりして、
そのまま流すとかなり分かりづらいので砂。
その辺りを上手いこと編集してあるなあと。
これなら15回でまとまりよく終わらせられるかもですし、
あの李氏朝鮮DISも少しは抑えられるかなーと。

 ともあれ次回(明日)が楽しみなので、皆さんも聞かれるが吉でアリマスよー。
NHK-FMの地域別周波数は以下の通りー。

【NHK-FM地域別周波数】
 http://www.nhk.or.jp/fm/frequency/tvres5/h50303.htm#kantokosinetu3

18名無しのやる夫だお:2011/05/30(月) 23:49:55 ID:gPOJkkro
ボクの考えた十兵衛とか、ついつい漏れる朝鮮語とか、当たり前のように妖術とか、よく考えるまでもなくおかしいのに
結構フツーだなーとか思ってしまったんですが、私はもう引き返せないのでしょうか?

19名無しのやる夫だお:2011/05/31(火) 19:12:26 ID:r5PZlIBk
読んでてけっこう地味っていうかまともな内容だな〜って
思ってた私も既に引き返せないような気がしています。

20名無しのやる夫だお:2011/06/01(水) 23:01:39 ID:/39PmS4w
第三回、ついに黄粱一炊流出てきたけど卍兵衛が普通に正体知ってる形になってて残念。まあ、構成上仕方ないんでしょうが…

21名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 01:03:00 ID:u67hMJwY
こんな奇っ怪な小説が…

奥ノ細道オブザデッド(仮) スマッシュ文庫

商品紹介
時は元禄。突如屍僕(ゾンビ)が江戸の町にあふれだした。その謎を探るべく芭蕉と曾良は
江戸を旅立つ。空前絶後の 「奥ノ細道」 へ。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=711859

22名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 20:38:37 ID:TR9iQvlg
>>21
 そういや忍者説のある人だったな芭蕉さん……。しかしよく思いついたなこの設定。

23名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 22:46:35 ID:/DrBMHiQ
バンベエ、チョチョオかよ!
まあウルヴァリンとかもやってるけど。

241:2011/06/03(金) 23:28:09 ID:wSIKOtu2
 どもどもです。
とうとう始まった魔岩伝説も、はや1/3が過ぎ、。
残り10回でどうまとまるのか気になるところですが、さてはて。

 さて、次回ですが、
また本編に戻って、06/05(日)21時投下を目指そうかと。
お題は

 「やる夫で学ぶ柳生一族(その51)」

 でアリマス。
前回書いてた通り、今度は比較的一揆衆側メインのお話になるかと。
あと、牢人衆とか武芸者なんかも出せればいいのですが。
よろしゅうですー。

魔岩>
 話の筋そのものは、そう極端におかしいわけでもないですしね。
割と正統派の冒険活劇&ボーイミーツガールですし。
やはり、

 「主人公は遠山の金さんです」
 「ふむ」
 「ライバルはオリジナル柳生十兵衛です」
 「ほう?」
 「そして舞台は朝鮮です」
 「…なんでそうなる」

 という組み合わせの妙が要因なのかなと。

奥ノ細道オブザデッド(仮)>
 内容は分かりませんが「高慢と偏見とゾンビ」みたいなものなのかしらん?と。
これは興味深い。期待したいところで砂。

25名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 23:29:47 ID:qd89FNrg
それは組み合わせの妙じゃない、妙な組み合わせなんだ。

ともあれ期待してwktkしております。

26名無しのやる夫だお:2011/06/03(金) 23:37:27 ID:irLKpliU
把握まがーん

27名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 13:42:41 ID:1jIJJr4c
>>25
だれうまw

28名無しのやる夫だお:2011/06/04(土) 21:55:19 ID:/39PmS4w
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1284113451/374
荒山スレに魔岩伝説第1週分が来てたので一応URLを。

29名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 16:40:15 ID:39ouWPs6
>>24
亀レスだけど放映中の緋弾のアリアの主人公やヒロインといった子孫キャラの組合せなんて世界規模でカオスってレベルじゃないぞ
その内、下級生キャラあたりで柳生の子孫が出ても驚かないけれど朝鮮妖術師キャラが眷属側で参戦するのだけは無いだろうなwww

30名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 19:50:29 ID:jhrsMifo
>>21
時代劇とゾンビと言えば菊地秀行だが、長年温めていたはずの『幕末屍軍団』がどうしてあーなったorz

311:2011/06/05(日) 21:00:45 ID:wSIKOtu2
 どもどもです。
それではこれから投下を始めます。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その51)」で。

 では始めます。

32やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:01:59 ID:wSIKOtu2

 このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。

【今回のメイン柳生 : またもやなし】

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \      …だからなんで柳生一族スレで、
 _______ +      /:::::::::                 ヽ   こんなに十兵衛の出番が少ないんだお…ヒック。
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |    …ウィ〜…やらない夫ー…どこ行ったんだお?
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、  トイレかお…?
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄

33やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:02:39 ID:wSIKOtu2

■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
 当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
 「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。

■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
  基本的に毎週金曜の夜にしております。

 【現スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版4)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306512721

■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
 ありがとうございます。

 【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】
  ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
 【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」】
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
 【やる夫観察日記-「柳生」】(※19話まで)
  ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8

■ あと、以下は>>1が別にやっていた歴史伝奇紹介用のスレです。
 こちらもご覧頂ければ重畳ー。

 【やる夫で紹介する歴史伝奇(過去ログ)】
  ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1240/12407/1240743842.html
 【多元 - 「やる夫で紹介す歴史伝奇 まとめ」
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html

■前回
 【やる夫で学ぶ柳生一族(その50)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1300117729.html

 では、はじめます。

34やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:03:25 ID:wSIKOtu2

>>1からのお願いコーナー】
 毎度お馴染み、今回も次回(その52)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。

 ・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
  集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
  (例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。

 【条件】
 ・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
 ・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)

 既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。

 ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。

【過去、投票で決まった解説役-1】
 その13 : マシロくん(舞-乙HiME)                 ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
 その14 : 渡良瀬準(はぴねす!).                   ..     : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
 その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)                .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
 その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!).        ..     .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
 その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)       ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
 その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER)              ....     .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
 その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣).           ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
 その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの)             ..      大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
 その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく).                .その36 : 田中井律(けいおん!)
 その22 : 大佛はずむ(かしまし)                 ......      秋山澪(けいおん!)
 その23 : マコ(みなみけ).                      ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
 その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目.        .....      諌山黄泉(喰霊-零-)
 その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目             その38 : なし
.      : シモン(下妻市非公式マスコット)            ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
 その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)            ....      三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
.      : 須王環(桜蘭高校ホスト部)              ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
 その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目        ケンシロウ(北斗の拳)
.      : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目         ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
 その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)       ..      ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
 その29 : 草薙素子(攻殻機動隊)                  .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
.      : タチコマ(攻殻機動隊)                 ......      渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
 その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目           ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
.      : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目      ...      ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
 その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目          .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
.      : レベッカ宮本(ぱにぽに)                .....      辰野トシ子(それでも町は廻っている)

35やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:03:59 ID:wSIKOtu2

【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
 その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
       キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
       花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
 その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目.
       泉こなた(らき☆すた)
 その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
       秋月律子(THE IDOLM@STER)
 その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
       シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
 その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
       巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
       ?????

36やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:04:29 ID:wSIKOtu2

【寛永十五年(1638)時の柳生一族系譜】

  大膳長永
     :
  <柳生家>
     :
    ├─────┐
  柳生永珍   中坊源専
     :
    ├─────┐
    家厳      重厳
    |    (七郎左衛門)
    |     (松吟庵)
    ├───────────────────────────────────────────┐
    宗厳                                                              .妹
  (新左衛門)                         .【江戸柳生】                             |
   (石舟斎)                        .(大和柳生藩)                          <幸徳井家>
    ├───┬───┬────┬───────┐                                |
    厳勝   久斎   徳斎     宗章          宗矩                               友景
  (新次郎)             (五郎右衛門).     (又右衛門)                              .|
    |                            (但馬守)                                |
    |   【尾張柳生】                   |                                  |
    ├────┬────┬────┐        ├─────┬─────┬─────┐       .|
    純厳    利厳.     妹     厳倚      三厳       友矩      宗冬      .六丸    友種
   (久三郎)  (兵庫助).         (権右衛門)   .(十兵衛)    .(左門)     .(主膳)
           |                   (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
           |
           ├─────┬────┐
          .清厳      利方     .新六
        .(新左衛門)  .(茂左衛門)

37やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:04:46 ID:wSIKOtu2

【第1部(その1〜11)のあらすじ】
 時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。

【第2部前編(その12〜24)のあらすじ】
 石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。

【第2部後編(その25〜50)のあらすじ】
 晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、柳生新陰流の全国への広がり、
また、十一年ぶりに江戸に戻った十兵衛も、宗矩より印可を授けられるなど、柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌する。
しかし、寛永十四年、江戸を遠く離れた九州の地において、後に江戸時代最大の一揆と呼ばれる「島原の乱」が勃発、
一揆衆の勢いは幕府の予想を遥かに越え、遂には上使・板倉重昌の討死という結果となる中、
その戦で、尾張柳生家の嫡男・新左衛門清厳が討ち死にするという悲劇が起こる。

 そして寛永十五年、松平伊豆守信綱…「知恵伊豆」と呼ばれる男が、
新たな上使となって、増強された幕府軍を率いることとなったのである…。

38やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:05:43 ID:wSIKOtu2

 さて、松平信綱着陣後の幕府側の動きは、概ね前述の通りであった。
それに対する同時期の一揆衆側の動きについて述べる。

        __                            .
      / /.                       | ̄ ̄|..
     ////                        | ● |..
     ///゙;",''',''─- ,,,,,,           〈 ,. ‐〉、|__|
    //|"''‐-',,,' ///| ゙" ''' ''─- ,,,,   ソ◎ノっ| 
    ///"''‐- ,,,"''‐- ,,,/"''‐-/"''‐-  ,,,,  ゙" '''ノ(・_・ヽヽ,,,, /■\  /■\  /■\  /■\ ./■\ 
   //     ''‐- ,,, / / / / /   ゙;;;━⊂||≡||∪  (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #)(`Д´ #)
‐ - ; . -‐ _ ‐ \/ ◆ / ◆ /"''‐-,,/"''‐- /|≡|ミヽヽ .... /■\  /■\  /■\  /■\ ./■\ 
 ; ‐         / / / / /"''‐-,/ / /"''‐- ,,,/"''‐- .(`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #)(`Д´ #)
 -  ; _,,,,...---ー-、"''‐-/''‐-,,,/   / ◆ /"''‐-,,,/ / / ,,,, /■\  /■\  /■\  /■\ ./■\ 
   -  ; ‐   _-ヽ  ,,,.---ー-、 / / /    / ◆ / ,,, (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #)(`Д´ #)
        _,,,,...---ー-、  ; ‐   "''‐-/    / / /   . ゙" ''' ''─- ,,,, /■\  /■\  /■\  /■\
 -  ; ‐   _-  _- -ヽ; . -‐ __,,,,...--ー-、  "''‐-/  -,,/"''‐-     (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #)
          _,,,,...---ー-、       _,,,,...---ー-、    ,/ / /"''‐- ,,,/"''‐- /■\  /■\  /■\  /■\ 
    -  ; ‐   _-    ヾ ‐  _-   _,,,,...---ー-、 / ◆ ./"''‐- ,,,/ / /(`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #) (`Д´ #)

                      ,!ヽ
                 ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´   _     !、    
             /  i-‐'´   , `     `!      …また新しい軍が着陣したようじゃな。
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/    U     l     これだけの数を見るのは、大坂以来じゃな。
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ  
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ  
 i'.o  r┐  u   ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_       あれは細川の旗だぞゴラァ。
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ      .もしかして、細川越中(忠利)本人が来たのかゴラァ?
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、    
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l 
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ 
     l   `!  `!  !              l   
      l  l. l  , l  ヽ、 、_ ,ィ      ノ   
     l、_,!  し'  l   l   `l
  【元有馬家家臣の牢人その1、その2】

 正月の城攻めを返り討ちにし、大将である幕府上使・板倉重昌も討ち取って意気を上げていた一揆衆だが、
以後、続々と大名衆が参陣して攻め手側が増強されていくと、城中にも動揺が出始めた。

39やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:07:47 ID:wSIKOtu2
  r‐'彡 彡::::::::ミ 彡:::::::::三ミ    ミミ丶-っヽ
 ,二::彡 彡:::::::ミ 彡:::::::三ミ   ミミ:::::::∠、::',
 ゞ-:::彡.:/´ ̄   ̄``"丶  、ミミ:::::::::, - '::::::l
 そ__,::/ ι   u    ヾ、ミ:::::::::::::` ̄l::::::::l
   У _,.ィi!  ノ、_,,...、   ヽ::::::::::::::‐<::::::::l
  〈'"´,ニ、l  ノ彡'"二``丶 `ミ::::::::::::::::::::::::::::::l
   lzッ'o ソ / '".:.ィ'"o゙ヾミ、 `ミ::::::::::::::::::::::::::::/      ちょ、ちょっと!
   lゞ-彳 /  .:. {ミ==iiF   ゙l:::r 二ヽ:::::::::/     本当に、このまま籠城して大丈夫なんですか!?
  ,l '"/     ':、`゙゙`lリ    l:/'´ `i l::::::::/      .やっぱり御公儀の上使様を討ち取るなんてしたから…!
  lι/    i   ヽ    u  リ }h リ::::::/ 
  l '___〉'、   ':、     ノシ /::::::/ 
  l  / レ    ヽ  ι    /ーヘリ::/  
  '、il、―-- 、、 ヽ     , /   lハト、
   ', l└=ミニニ三>リ    '/     У:.\
   l,' 、、,,__,,.ノil   / .:     /:.:.:.:.:.:.\
   '、      /'_,/::: .:.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    ` ̄ ̄| ̄´~::::   .:.:    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
  原城に籠もっているとある村の庄屋


       「\      「\
       |   \   |  \
       |    >─|   \
       |  /         \
       |             ',
      /           u.   |    …………。
      〉_     __    |
       |              `   /    「黙ってないで何とか言ってくださいよ!」
      \  [\         /  
       . `7        -く
       γ⌒)    (⌒\ \

 特に動揺が大きかったのは、半ば巻き込まれる形での参加になった非キリシタンの者たちであった。
以前述べた通り、一揆衆の中には、キリシタン衆に脅される形で加勢し、籠城に至った者達も、相応に存在していた。
それだけに、状況の悪化には敏感になっていた。

40やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:09:02 ID:wSIKOtu2

   !:::::::::::::::::::::::|          |:::::::::`‐-、:::!
  |:::::::::::::::::::::::l           |:::::::::::::::::::::::|
  i:::::::::::::::::::::::l             !:::::::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::::!            |::::::::::::::::::::::|
 /:::::::::::::::::::|               !::::::::::::::::::::l
/_::::::::::::::::::::!                |:::::::::::::::::::|
ヽ、:::、:::::::::l                  i:::::::::::::::::::!
、ヽ、ヾ、:::|               |:::::::::::::::::::|、
:::\::\:::ノ               l::::::::::`ー==!
ヽ、:::ヽ:::!                  ヽ::::::::::::::::::::|
 /`ヽ__/                  i:::::::::::::::::::l    ザッ
 ̄´ ̄ j                   |::::::::::,ィ'=弌!、
¨ ̄´                    ヽ_ノ !ノ tf==、
                        iニ`ヽ〃/  ̄`ヽ_
                           `ヽ、_゙ー‐‐'")

41名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:09:08 ID:irLKpliU
とりあえず、綾崎ハーマイオニーで。
以前の投票まだ有効な気もするけど。

42やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:09:28 ID:wSIKOtu2

          ,. :'´:;:;:;:;:;:| ,i,ィiツ'":;丶、
        ,.ィ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!:|l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
      ,イ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;8:8:8:;:;:;:;}
      !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:;:;:;:;8:;:;:;:;:;:l
       l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:o:o:8:o:o;:;:l
      l:;:;:;:;:;:;:;_,..ィ彡':;´ ̄`丶、、:;:;:;:;:;:;:;:l
     ,ノ;:;:;:;:;_三    ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``ー-:;:;i、
     /:;:;:;:;:;;:三__  .:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
     丶_,ィ≦t;;;ァ‐:::::..、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ
       !リl/キミニ三彡'" | l``':ー--‐yイリ´!        おう、どうしたんだ?
       ∨ゝ       |:.:.:.:    '´ノlノ       随分と騒がしいじゃねえか。
       ハl          |:.:.      /ヾ
      ,ィ三ト,、 _,   、'_,   __、, /:.:.:.ヽ
      //:.:.:.:.:{:ト.ft、、_____,ッシイ l:.:.:.:.:.l:l
     //:.:.:.:.:r:'l| ヾ、 、__,. / リ l:.:.:.:.:.ヾヽ、_
 _,. -:ァ'/:.:.:.:.:.:l:.:.|l  li\__三__/ / /l〉:.:.:.:.:.:.`丶二ヽ、
´:.:/{r:':.:.:.:.:.:.:l:.:.l′ ヽ  :.:.:.:.:   / /li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽー-- 、
:-〈:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ̄|      ,イi′/ ノイ:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:.:.:.l:.l`ー--、
:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽノ:.:.:.:.:.:l      '"   ,./:.:.:.:./:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:j:」:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.丶、_:.`丶、:.:.'、       ,.ィ彡:.:.:.:/:.:.:./:.:.ヽ:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:
―――i:.`ト-、:.:ヽ:.ト--=三=--―'ア:.:.:.:/:.:.:./◎:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:ヽ',.:::::::::/:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            森宗意軒
          (もり そういけん)

   lヽ、  /  、
.  l >‐'´`   l
  ,ノ     o   ヽ
 i'.o  r┐      ヽ、     そ、宗意軒殿。
 l   ,!-l、   u.  |    その、隣村の庄屋が…。
 ヽ        _,.ィ'.
  `ー-、_    く´
     ,!    `!
     l   `!  `!
      l  l. l  , l
     l、_,!  し'  l

43やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:11:06 ID:wSIKOtu2

                   ,.ィ"´ ̄``:ー―-_っ
                 _f'三彡::::::::::::::::::::::::::ミ三二)
               (::::三彡::::::::::::::::::::::::::::ミ三:⌒)
               (__:::::::_,. -'"´ ̄``'ー-、::::::f´
                ,!::::'ィ         ミ::::::!
                l::::/ u      ι ヾ:::ト.  
                 fi:j_,. -z=、_, , , ,__ ヽ! l      宗意軒殿!
                 '、i 、z‐tァミ, Y リft.tァラ'` jノ__     本当に大丈夫なんでしょうね!?
               ,. ィゝ、`""'´ ! l:.``゙゙´  /l:ヽ:
           _,. - '´/:.,ハ.ι  ,  ' 、、   / l:.:`     このまま攻め込まれた日には、
       _,. -‐'^´:.:.:.:./:.:.:/  ヽ / ヽ__ノ ヽ, ,/  l:.:.:    .私ら皆殺しになりかねませんよ!
   r::f"~´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:l   ヽ.{べニニァ^}/    l:.:.:
 ,r:':.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:l    'ト、` ̄´ ,イ    l:.:.:.
,/:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、    ヽ` ̄´;/    ノ:.:.:.


         _, -― - -、
       , ' ´::::::::/:f:::::::::::`丶、
      ,.'::::::::::::::/. :;:::::o:o:o::::::ヽ
     /::::::::::::::::l: : :::::::::::8:::::::::::l
     {::::::::::::::..__...::::_:::∞∞:::::::!
     ,´- - ''´:: : : ::::::``丶、、_:{
.    {    : : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
     丶ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ      なぁに、心配いらねぇよ。
     リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7      それの証拠に、あれだけ軍勢が集まってるのに、
      八i、     |:;:;:;  / ,/、      まだ一度も攻めてきてねえだろうが。
      〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ
  __,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト      あちらさんだって、この辺りに住むお前らを皆殺しにしたら、
' ´::.:.:.:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:    戦の後で困るくらいわかってるだろ。
:.:.:.:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:     .まあ、落とし所を探るのに時間が掛かってるってとこだな。
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:

44やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:12:48 ID:wSIKOtu2

     ,. '"´ ̄ ̄`丶、
    / .:::::::::::::::::::::::::::: ヽ
    | ..:::::::::::__,. z_‐_‐-、|
    L..ィ!7「i/リ;;;;;;;;`ヽ:::\       まあ、お前らが不安に思うのもわからんでもないし、
   彡シ,ゞ;'l/    |;;/― '     そろそろ松倉長門の非をまとめた矢文でも出すとしようか。
   _'/´´ゝ、 `ー-、,´/
 _∠二ニ丶、\ "/  ,‐y‐,     上使に加えて、他の家の当主も集まってる場で
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ厂´ ___/ / /     非道を明らかにすれば、奴の改易は間違いないだろうさ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶.|[_]./ /  
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:`ヽフ:(/>、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.L(.∠ィ'′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:ト-<
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:./


      ,,ィニ三ミ`丶、::::::::::::::`丶、
    ,.r'"::::彡三ニ=ミヾ.彡三ニミヽ
    /:::,ィ彡"::::::::::::三ミY:彡:シ^ヽ:::l
   /彡彡::::::::zェェシ"⌒^"´   t:::::t,
    l:::::::::::::彡彡'"  u      ヾ:::'i
    f:::,ィ彡彡シミ         _,,,,_ヾj
   l:::::::ノノ::fソr'  _,, ==、   f__,..、` l
   i::::彡_:::l  '" ,-roア    ヾ'゚ニ′|    …頼みますよ、本当に。
   ヾ:::/r‐、ヾ:.  `ニ''"  ,、 |   ,ノ    こんなところで死ぬなんて、私ら、まっぴらなんですから。
     ゙i:{ l ,ti-゙'^ヽ    ,ノ (、_,)、,f'i   
    ,ゞr'",' ,  `´'ー、 /   __;j,..、l l     では、村の衆にはそのように伝えますので…。
   ,/::/ ,:' ,'  ,:'   ヽ ‐'"´__,,, :' l,ハ、、 ,'
 /:::::::f / / ,/  ,ノ>,ノ     _,ノヽ::::::`:::::::::
'"::::::::_,ム、  '"  ,/‐''^` 'ー--ァ''"   ヽ::::::::::::::
:::::r''":::::::::`丶、,,ノ ヽ、    /     ヽ:::::::::::

45やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:13:39 ID:wSIKOtu2

     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ     …ケッ。
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7     肝のちいせえ野郎だ。
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ     まあ、だから最初に脅した時、
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト   .あっさりこちらに着いたんだろうが。
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


       |\         /ヽ
       |  \       /   |
       i    \___/    |
       ヽ,.           |
       /   _ヽ,,  ノ_   |     …宗意殿。
       i              |    ただ、あやつらの話も道理と言えば道理。
        ヽ u.  ノ ̄|      /     どうするのです?
        >   ´  ̄ `    <

46名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:14:29 ID:qd89FNrg
お、始まってた。
投票は驚愕が出たのに下の名前が分からない佐々木さんで。

出来れば、相方に倍南さん出して欲しいが、贅沢は言うまいw

47やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:14:38 ID:wSIKOtu2
             ___
             /::::::::::::l:::``ヽ
              _,ノ―‐-::、|:::::::::::l
            '´-‐ァ;芝テi下ミ≧」       なぁに、矢文は出すさ。
             <、  リ j) ノミミハ      それで連中の気が済むなら安いもんだ。
               l-‐ ' ノ´卞トf`
              ゙ー‐f´ / ``{‐.、      お前らも、自分の村の連中によく言い聞かせておいてくれよ?
                ,.-|、 ,:'  /:.:「`了   よろしく頼むぜ。
            /:,イ ,:'-‐/ヽ:.:/:.:.:.{:::
        __,. -‐/ィト '   /:.:.:V:.:.:.:.ノ:::
       rf::.:.:.:.:.'´:ヾ;'.r‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:/|::::
       |:N、i!:.:.:.:.:.:|;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::j::::


       ,、                , 、
         l:. \         /.: i
        |:.:.  \  __ /.:.:. |
        |:.:.:.  ..::`´    `'.:.:.:.   |
       /:.:.:..:.:.:.::...          ヽ
      ,':.:.::.:.:.:.::.:.::..       -― ',
        l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:...   u.       l    …うむ。
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:..       −}
      ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:...      /
          ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:..  ,/
       /:.:.:.:.:.       .:.:<

48やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:16:31 ID:wSIKOtu2

      f^ヽ         /',
      |:.:.:. ヽ     /  !
      |:.:.:.:.:.:.ゝ-─-<    |
     /:.:.:.:.:.:.:.:..      u  ',
     ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:        ,     …のう、お主、どう思う。
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:    ‐-  ,    宗意殿…いや、この一揆を動かした衆の目的は、やはり…。
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:      l
      ';.:.:.:.:u.:.:.:.:.:.:.:.: -―  /-──- 、
     ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.::.:     /       ヽ
     /:.:゙"''':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  /       ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |       /


          __   _
         /   l  /  l
        ./   l-' 、  l
         /         ヽ l
      /         ヽ    ……薄々わかってはいたぞゴラァ。
       l −        l    そもそも、松倉長門の非を公儀に訴えるだけなら、
   /⌒、|          l    最初からこんな籠城はする必要はないんだゴラァ。
   /   ヽ⌒l  ,,,   /

49やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:17:57 ID:wSIKOtu2

    l\          /|
    |  \       /  |
    |   \    /    |
    |   ──/      |
    |               |  
    |__   ___   |     …でも、もう公儀の上使を討ち取ってしまったんだゴラァ。
    | l_l    l__l u|   今更、後に引くなんて無理だぞゴラァ…!
    |  ____     |  
    \ |/___ ヽ  /
      >       <
    /          \


                   /`i    /`i
                    /   |   / /:.:.|
               /  ___」,/ / . :.:|
              /   ´         -、::l
                ,'            .:.:.';    …そうじゃな。
             l   -―    ―-  ::.::.:.l   まさしく今更じゃのう…。
             |               :.:.:.|
              ',    ―      .:.:/
              ヽ          /

50やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:19:07 ID:wSIKOtu2
. 





                             ...................................
                        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  :::::::::::::::                        :::::::::::::::
                :::::::::::::::    我らの辿る道は…            :::::::::::::::
               :::::::::::::::                              :::::::::::::::
                :::::::::::::::      やはりひとつしかないようじゃ…   :::::::::::::::
                  :::::::::::::::                        :::::::::::::::
                     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                             ...................................





.

51名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:19:34 ID:irLKpliU
まあ、最後の生き残りの戦国浪人どもが戦したくてやってきたようなもんだよなあ。

52名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:20:34 ID:qd89FNrg
ホンット、巻き込まれた方はいい面の皮だわ・・・。

53やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:20:57 ID:wSIKOtu2

            \               /       /
            \           /     /
                 \        /   /
    '' ‐- ..,,_        \         /           _,,...
         ~"'' ‐- ..,,_             _,,...-‐''"~
                       //\
                   //__ \ +
    ─────        ゙i i :::::::::/      ─────
               ,     ゙i i ./   ヒュンッ!!
         _,,...-‐''"~     `'"       ~"'' ‐- ..,,_
    ,..-‐''"~       /      |    \        ~"''
                /   /     |      \
              /   /      |        \
            /   /       |         \


 こうして、一揆衆側から、彼ら非キリシタンの主張を述べた矢文も放たれ、
幕府軍側へ伝えられた。

54名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:21:02 ID:zOTwo73I
戦争バカとキリシタンに巻き込まれた一般農民がかわいそう過ぎる・・・

55名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:21:02 ID:WlB4ol..
ついに、最後の最後の戦国も終に、か


あ、解説はコミック版が発売されたパンティ&ストッキングの二人で

56やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:22:42 ID:wSIKOtu2
               、,   
              , .レ㍉-、
             Lヒニ''"`  
            ,-'''''''''    
           ,/   
        ..l゙l!l|r-   
        'ケ″    
       城中からの矢文


     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //     …で、その矢文には、
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /     何と書いてあるのだ?
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽
      松平伊豆守信綱
(まつだいら いずのかみ のぶつな)


            -=ニミ丶, .. ,、
      r、,ィ') , -r''"二   ,..、 ミミヽ、
     ,/7',ソイ∠_ィ彡r=、 ,イヾNヽ ヾヽ
     l ゙l 'l /,r''ァ'"7イ/KlLr'i||lイilト、li,ミト、
     ,' l ^ソ/l{{, / l//ノl!'li, llリ lllノl llト、i
   ,ri,7 l /ヽ-ゝ=/='" l `メ-rリllトi llN}       結構長々と書いてあるけど、
   /八 ノ ,;r::'"l‐土ミ、 ! /-;ェミl||l lllヾ       結論のところによると、
  /ll:.:.'i, ケ´llィ:rH,{i,(9ヾ ノ  '"i9ライll7l!  
 _/:l:l:.:.:∨:::::ll リ、', `゙゙゙´  i! `゙゙" ノクハ!        『あわれ長門首を我々ニ見せ被下候ハヽ、城中人民共ニ
,/:.:.:l:l:.:.:.:.ヾ:::l:l  ヾ,、     :'    ,イli′         悉縄をかゝり、始終の事とも申上け死罪ニ行れ本望ニ可存候由申事』
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニノ   l:ゝ、、-―-, ,ィi|八|           .(松倉長門の首さえ見せてくれれば、我ら全てお縄にかかってもよい)
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     リルiヽ`三´イXN     
:.:.:.:.:.:.:.:.:r'     r-==L,__,rl==-i,            ってことだね。
:.:.:.:.:.:.:.∧   , ィ:.:.:.:.:_ll___ll_:.:.:.:.{-: 、、        恨み言も山ほど書いてあるし、随分恨まれたもんだね。
:.:.:.:.:.イ:./-‐:''":.:.:丶、└r――r┘:.:ノ:.:.:.:.`丶l:     あと、今回は信仰のことについてはあまり書いてないよ。
:.:.//:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.`:ll―- ―ll'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L
'":::/:.:.,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:~l
           信綱の小姓

57やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:24:23 ID:wSIKOtu2
  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\      ふむ、今更ではあるが、
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>    まだこういう矢文が出る程には、
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´     城中での非キリシタン衆も無視はされていないということか。
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j       …ならば、まだ揺さぶる余地はあるな。
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |       .あらためて、非キリシタンについては、
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ       .降参するなら罪を許すと矢文を出せ。
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽


       /:.:.:.:.,-、:.,.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
      /:./`Y:.:.:.l:l:.:ヽr‐-、:.:.:.:.:、:.:.:\
      /:.:./:.:.:.:_l::::::/l|:.:.:.l:.:.:.:.ヽ:.:.:、ヽ、:ヽ:ヽ
    ,ィ':::::/:::./ l::,ィニニ!::::l^l:.:.:.:l、ト:.:i、:.:、:.l:、:':,
  /'イ:::::::::/  //ノ⌒'i|:::l l::::::,!:l:::、i:.、!::、!:::::l
    /::::::::/`ーァ'"    ゙!メ、_|:::,、::::::::::::::::::::l::::::|
   ,':,イ:::::l '´テ`ヽ、  ,ィi―レ<!::::::::::::::::::i、::::r{
   l/ l::::::l ,=ァz、`   r' __,,,レi:::::::::::ri::;:;j;リ     りょーかい。
     /:/l::l.ヽゞ-'`  ィ'"で::),ソ,!:::::,イT!:;:;:/
    '´ ,ノ、:', ` ̄     ̄ ´ /:/r'^ ソ:;ト:!
      '´ l:f',  /       シ′`Ti:;:;N`
      .,リ ヽ 、`___,.  /   リヾL__
          \ ー-   /   _,. -‐:'´:ト、
          .` ー-z<_,. -‐ '´:.:.:.:::::::ノ:::\
             「二l-┐:.:_,. -‐''"´:.:.:::::::::丶、
             ゝ-‐fi´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::丶、

58名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:25:18 ID:RHRQgJ/U
タイバニのドラゴンキッドちゃんで一丁

59やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:26:06 ID:wSIKOtu2
        ,/:::::::::::::::::::::/"~`゙ソ:::::::えシ、:::::::::::::::::::::::::::l  |  |      ',
       /:.:.:.:::::::::::::::/     l::::::/   ',::::::::::::::::::::::::::l  | | ハ    !
       ,'  .:.:.::::::,:<       ! ,'     ',::::::::::::::::::::::::l  | | i, l    l
      ,!    .:/ `ヽ、   l::..,'     ',:::::::.::::.:.::::::::l  /l ,l ', ! l l l
      l:.  .:.:オ=ぇ、,':,:ヽ  /::/     ',:::.: :.:.:.:.:.:::l ,' l ,l, /l l l, ,!
       l:.:. .:.:,小、 l;;;;;ヾ,i:.:.} /::/ ,,. -――-l::.     .:l , l /l,イ  l l',l
        l::: .:::l l 丶ミ='^:.:.ル'/ ,z==-   l::.:. :  .:/! l/イ /,l / l '!
       l::::::/l ',     :,ィ'"   ==テ三ミ、!:::..:.:.:.:.:.:/l| ,ル' ,イl l l, ,      …あと、「あの者達」をここに連れてくるよう、
      ',::::', l, ',    '7′    、、`'ー''",ン::::.:.:.:::::/ l/_, ィl! l l',l      細川家に伝えろ。
       !::::l l,  ',  /       ``' =彳:::::::::::/ /ハlL/ l!,/l '!
       l:::::l ',__∧ <              !::::::::::/ // 'i▽li∠
       l:::::lヽ_/リ',、`'              ,':::::::::/:ィ'′  l 」_l_!
       !:::,' リ   ',丶、          ,':::::::::/.:.    }ゝ'ニ,
       l::/     ', ` 丶 、、__,.  !:::::::/ .:.   ,r'"´    ヽ、
       l:,'       ヽ :::....   _,, .:-:''"l:::::/ ::  / , -      〉
      |'>       ゝ-- ‐ 'ヾ´:.:.:.:.:.:.:._l::::L,  / ,/ ,,ィ"   丶、
             /      ヾ:.:.:.:. | ク / / /,ィシ'"       /


         ,,..、,_,,...、
       , '"´   ,ヘ r ミ丶
     ,r '.: :  : :. ./リ<L:f゙ヽヽ
   /:. .: ::: :. :.. .! l jl!´!ヽノ::',
   !::::::::::::::::::::::::l=lz'=-ハト、::ト、
   l:::::::::::::::::::::Nl llィ6=、 〈N!         …あいつらねぇ。
   ノ',:::::::::::::::::::{,リ l ゙ー'  ヾ'、       あんまり役に立つとも思えないけど。
     ',:ト::::::::::ハj_ ノ    __r'′       
     l!ヽ:::::イ  丶、.`゙´ィ′         「なに。
      リル -―‐`干´‐┐_,,. - 、    こういうものは積み重ねというものだ。
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:._, -― ''゙´:.:.:.:.:r:.:.:ヽ   .やれるだけのことはやらんとな」
      〉:.:.:.:.:.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.`ヽ_
      _jr'",:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:,ユ、
     /:.:.:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:./,イノ
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、l,:.:.:.:.// ヾ
    〈:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:i:/  ヽ
     ヾ:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.リ   丶-、 /7>、、
      '、:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ヘ   ヽ:`///   \

60やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:27:07 ID:wSIKOtu2
            \               /       /
            \           /     /
                 \        /   /
    '' ‐- ..,,_        \         /           _,,...
         ~"'' ‐- ..,,_             _,,...-‐''"~
                       //\
                   //__ \ +
    ─────        ゙i i :::::::::/      ─────
               ,     ゙i i ./   ヒュンッ!!
         _,,...-‐''"~     `'"       ~"'' ‐- ..,,_
    ,..-‐''"~       /      |    \        ~"''
                /   /     |      \
              /   /      |        \
            /   /       |         \

61やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:28:54 ID:wSIKOtu2
               、,   
              , .レ㍉-、
             Lヒニ''"`  
            ,-'''''''''    
           ,/   
        ..l゙l!l|r-   
        'ケ″    
      幕府側からの矢文


           「\      「\
           |   \   |  \
           |    >─|   \
           |  /         \
           |             ',
          /               |   …で、これが今回来た矢文か。
          〉_     __    |
           |              `   /
┼┐||       \  [\         /
|| ┼┼      `7        -く
     ノ ッ   γ⌒)    (⌒\ \


            ___
           ,イ::‐r::`ヽ
        _r::{:/:__⊥火|
     r.:.:'"´/:::ハ!ッ―-;-へ、_     おう。
    ハ::::::/__:'、 ヽ七イ _| :.:.:/    まあ、いっちょ読んでみろや。
     |::::',:::::::::'‐-ヾ' 7Υ} ...:.:{.
    }>‐'、:::::::::::::::∀.,ィt!.,へ:!
    }, -‐'―__,. - '´ 'ツ/(三ヽ
    Y ´ ̄__,.. -‐r-イ/`tミ_ソ
.    └/⌒`ヽ、::::ノ::::ヽ`ー'´ __ ,. --‐、
     /    ヾリト从ン'´ ̄      ',
____,{   .:.:./ハ人/_,,.. -―_ッi:..   .:!
    |  :...:.:.//`""""´ ̄ ̄´ |:.:.  .:.:{―-、―
    |! .:.:.://〉         〈 :.:. /.:ノ
    |l .: ///!          }! :.  :|
    ||  / / ,!            |'、   |

62やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:30:16 ID:wSIKOtu2

 この頃、幕府側から投げられた矢文は、以下の内容であった。

           /⌒ソ/⌒ヽ、
        . /  //    ..\      ._,
        /  //      .`ヽ,.._,ィ''´  `'ー- 、      /i
        /  //                  \,.   _..ノ .|
    .   /  //                     ⌒´   .|
      /  //    \ とっとと降参しろバーカ! /  |
      /  //ヽ         ,ィ二`'r<二丶、          |
    . /  //         //::::kミ〈:f=、:::ヽヽ          .|
    /  //  .       //:::/  lノ ヽ::::', ', ',    /   .|
    /  //  \    ノ//,l l:::{0}  /¨`ヽ`{0}! l,ミヽ   /    .|
   ./  //     \ / く l l::/  ヽ._.ノ   l::l/ゝ \    |
  /  //     / /⌒ ▽   `ー'′ ▽ ⌒\ \    .|
 ッ芝ヾシ⌒ヽ、                           |
 .ヾニジ    \      ._,.イ⌒ヽ               |
          `ヽ,.._,ィ''´      `'ー- 、        .  |
                         .\,.   _., 、  . .リ
                            ⌒´   \._,ノ

 『今度致籠城者の内、志無之者ヲ致焼討、妻子ヲ人質ニ取、
  無理ニ為貴利支丹、乍迷惑城中ニ居申候者多候由、所の者申候段承候、
  其刻立退申者、又ハ去年の落人共モ、左様の者男女共命を御助可被成候間、無疑落候て可罷出候、
  致合点候ハヽ、矢文射申候歟、兎角前広可致通詞候、
  大勢一度ニ出候者、先手の者鉄砲ニて打可申候間、落候ハヽ兎角何ぞ可致印候、
  嶋原・有馬・天草表為亡所の間、如前々田地ヲ被下、当年ハ作り取ニ可被仰付候、
  宗門を立致籠城候者ハ、男女共ヲ御成敗可被成候、已上。

   正月廿一日』

 端的に言えば、
「キリシタンは男女問わず許さないが、そうでない者は許すので降参しろ」という内容である。

63名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:31:32 ID:.idEWKaM
解説は木下秀吉(バカとテストと召喚獣)に一票

64やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:32:10 ID:wSIKOtu2

       /丶           ,r'゙゙i
      ./: : : ヽ         ,r'゙ ゙i
      /: : : :  ヽ       ,r'゙: : :  ゙i
     ./: : : :    `─── ´: : :    ゙i
    /: : : :                 ',
   ./: : :                    ',     ”宗門を立致籠城候者ハ、男女共ヲ御成敗可被成候”
   {: : :          ○          (}    
   i: : :        ;;      ┬──┬ .l      …宗門については、
   i: : :              │   │ l     交渉の余地なし、ということかゴラァ…。
   ,..|     .          /     、 l
    ヽ                ̄ ̄ ̄ ̄./
     \: : :                 / _,..-'''"" ̄ヽ
 -'''""               , -' __,..        l


     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7       まあ、そういうこったな。
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、      元々、禁教令自体、公儀の方針なんだ。
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ     こういう答えになるのも、無理はねえさ。
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:

65名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:33:20 ID:eU5Jyl0o
このAAは不意を突かれたwww
では、まだ読んでいないけど新刊も発売されたことですし私も佐々木さんを。

66やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:33:37 ID:wSIKOtu2

     ,. '"´ ̄ ̄`丶、
    / .:::::::::::::::::::::::::::: ヽ
    | ..:::::::::::__,. z_‐_‐-、|
    L..ィ!7「i/リ;;;;;;;;`ヽ:::\
   彡シ,ゞ;'l/    |;;/― '      少なくとも、公儀に信仰を認めさせるのは
   _'/´´ゝ、 `ー-、,´/        まず諦めた方がいいだろうよ。
 _∠二ニ丶、\ "/  ,‐y‐, 
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ厂´ ___/ / /     じゃ、俺はこれの返事を出してくるから、また後でな。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶.|[_]./ /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:`ヽフ:(/>、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.L(.∠ィ'′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:ト-<
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:./


             /`i    /`i
           /   |   / /:.:.|
         /  ___」,/ / . :.:|
        /   ´         -、::l
          ,'            .:.:.';      …うむ。
       l   -―    ―-  ::.::.:.l
       |               :.:.:.|
        ',    ―      .:.:/
        ヽ          /

67やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:34:36 ID:wSIKOtu2

      ∧        ∧  
      /:::::ヽ      /::::ヽ 
    ./::::::::: ヽ___/:::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::::::::::      ..::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     ヽ    ………。
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........    ..:::l
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  ..:::/
    >::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...  .<


   lヽ、  /  、
.  l >‐'´`   l
  ,ノ     o   ヽ
 i'.o  r┐      ヽ、   …どうする?
 l   ,!-l、   u.  |   女子供だけでも逃がすかゴラァ?
 ヽ        _,.ィ'.
  `ー-、_    く´      落人になって逃げる奴も結構出てるし、
     ,!    `!     それにまぎれさせるのも手だぞゴラァ
     l   `!  `!
      l  l. l  , l
     l、_,!  し'  l

68やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:35:52 ID:wSIKOtu2

                「\ ̄`''ー-- 、、、
         ___ |:;::∧           ヽ
      〈\  / |:.:.:.:∧          \
        \ /  |:.:.:;:;''               ',
         ,'                   '
           {:...:...::....:.....             |      …いや、ここから逃がしたところで、
         |.:.:.:.:. :. :;_:;:;:.:.:             :!    信仰を捨てないのであれば、同じであろうよ。
         ヽ:.:.:;::.:'´:;':;':;::;.:.:.:.:.         /
             }:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:;:;:.        リ、     そして、捨てたなら捨てたで、また元の惨めな日々に逆戻りじゃ。
           \:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;      / `ヽ   .そんな形で生きながらえて、何の意味がある?
              `ヽ⌒>:;::;:;:;:;.:.:   /
                ̄ ̄ ̄///
                // /
                      〃〃


             /]__/]
        /        \
       / _ノ         ',
       〉 −    −  |     …確かにそうだな。
       \  __   /     じゃあ、皆のところに行くかゴラァ。
         γ⌒)    く
          |        |
          |        |

69やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:37:00 ID:wSIKOtu2

 それから数日後の一月二十四日、信綱の陣屋にて…。


                /  i   i  i  ヽ   i i .i
               /   j   i  i   ヽ  j   j
               .//  i   i   i   ヽ  i   ii
               //  j   .i   i   i   i   i
              i i   i   i   i   i   i  i.i
              j i   i   .i   .i   i   i  i i
              i i   i   ,i   i   i   i  i i
              i i   i   .i   i    i   i  i.i
              .i .i   .i   ..i   i    .i   i  i.i
              i j   i   i    i    i   .i  i.i
              i i   i   i    i    i   i  i.i
             j j   j    i    i    i   i  i.i
             i i   j    .i    i    i   i  .i.i
             ヽ、   i    i    i    i   i  .i.i
               `ヽ-i   i    .i    i   i   jj   スッ
                  ゙゙゙゙-i''''゙''''''''' ̄!----i''``--ーi,,,-''´
                    ゙''─────'''

70やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:38:22 ID:wSIKOtu2
     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //     ふむ…お前が四郎の母、というわけか。
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ / 
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽


             ,,,-ー''' ̄ ̄二二二ー--- 、
            /               `ヽ、
          /                   ヽ
         /            ヘ         ヽ
        /         /   / | ヽ  ヽ ヾヾ   ヽ
       ./  /   / / /    / .l ヽ   ヽ ヾヾ   ヽ
       /  /   ./ / /    / .l  ヾヽ  ヽ ヽ ヾ  ヽ
      /  /   / // /|   /  l  i ヽ  ヽヽ ヾ   ヽ
      /  /   / ././ / l   |   |  | .| ヽ ヽ | ヽ  l ゙i
      .i  //  /ー 、 / | l   | ._| | ll l  l l l  l l .l l
      |  //  /__/ l l`''-|l  l ´  l ll ll l  ll l  l l l l
      \ ||  /ゞ-。=`ニi_.ll  l  ,,-。=-< i  ii ii  _i .i i ./
        \ //ヽ_近::j j      斗叱ノ l l l l//7 | | | /    はい、マルタと申します。
         ゙''ヽ    ̄        ̄ ̄ .l l ,イ/j! / j j i /
          ヽ               i/ i/ /i ii i/
           ヽ     !            i´ i ii /
           .ヽ                /j ヾヾ i ./
            .ヽ、.  ー-,,,,,-‐      ./ iヾヾヾii/
              \         ,/   i .ヾニニj
               \     ,, -'´     i   ヾ ヽ
                ヾ`--''´        i--=、 ヾヾヽ
                 ヾ / i    _,,,,,-ー''''´   j ヾヾヽ
                /∠j-ー'''' ̄        i  ヾヾヽ
                .i i i              ヽ ヾヾヽ
                i ii    ,,,--,,,,,-''''' ̄ ̄ ̄ ヽ ヾヾ ヽ
                .j ii /'''''´           .ヽ ヾヾ ヽ
           四郎の母(本名不明・洗礼名:マルタ)

 この日、細川家によって捕らえられていた四郎の母、姉妹、甥などの近親者たちが、
信綱の前に引き立てられ、尋問を受けている。

71やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:39:27 ID:wSIKOtu2

          , -―ァ^ー -.、
          / / ,/;- rァ、::l 
         l /l///-、リ-l ll 
         イ/l/l/、iア'i fiリ/       お前達には後々働いてもらうとして、
         VWト、 _' ,イリ      とりあえず、四郎のことを聞かせてもらおうか。
         ,r┴-ミェ-'′″
        , ィ\ -、 }``iーz_      あれが一揆衆を率いているとは思わぬが、
   ,. -‐'"´-/:.:.:.:\ミヨ {i,Y /ヽ`ヽ   それにしては、妙に存在感があるのでな。
   l r.:''"´:.└- 、、:.ヾi、Nl/v/:il:.l    我輩、この謎は是非解いておきたいのだ。
   r':、ヾ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``:.ーゝ{:./:.:.l:ム 
  N:.:.:\ヾ:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:l:.:.l 
  /:.:.:.:.:.:.:ゞ})〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:lj:.:ヽ
 /:.:.:、:.:''":./ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.\


     ,ィ:/:.:.:/:/:/:.:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.}li:.:.:、:.:.:.:ヽ
   /:./ , :// ,',  :.:./:.:/:.:.:.:.:.:.,:.:.i:f-l:.:.i ',:.   ':,
   ,':./ / //:. ,'  / / ,  :./ ,!:l l: l l 、:、:',
   l:/./:.,':/:../:.. /:.. /:.:/ , :/:.〃:.l  l :!.l:.:.l:.:.',:〉
   |:.:.l:.:.:/:.:/:.:.:./:.:.:/:.:/:/,イ:.:/,!:./ _!:.:l:.|:.:.l:.:.l′
   ',:.:l:.:〈:.:/:.:.:./:.:./--三'7:.://:/;'´_,__!:.:|:.l:.:ノ'´
   ',:|:.:.lト'-、:./:.:/、=iぅ::卞‐'└' 'ィぅ:Tア7'レ′
    ',!:.:l:! '〈lツ`'  ` '―'       ゙―' ,'´      謎も何も、
    ',:.:l:'、 `'′        、   /      あの子は、でうす様の使いです。
     !:.|:.:l>i 、        ノ    /
     Ll_ノへl 丶、   、___, /        ならば、キリシタンがあの子の下知に従うのは
     ト-イ_}!    丶、   -:- /         当然のことでしょう。
     /:::「-<l_    ::::`::..‐-<=┐
   /:::::ノ:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄{| ̄ ̄(_
  ノ:ィく:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{:.:.:.:.:.:.、:.`丶、
'"´ ̄:.:.:.:`丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.丶、

72名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:40:43 ID:/39PmS4w
ジュリアおたあキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

…あれ?

73やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:41:02 ID:wSIKOtu2
                    _,,,....,,,、__
                 ,.ィ-rr‐tィ==ミヽ.
                ,イレ'二ニ、`''ニミヾュi
                ,':,r'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽヽ!
                //:, :,':/:/}:,ィ. . :ぃ:ヾヽ           あの子には、でうす様の御加護がございます。
               {:ノ:/://://:.i1:.:l:l:l:l:.:.V:〉         そうでなければ、どうしてこれほどの抵抗ができるでしょう。
               ヾト、l j=ェl、:l l:.,ム+H:.:ソ          
                `,ト.'モュ`゙ L!tニテl:/            しかしながら、でうす様への信仰さえお許し下されるなら、
           , -‐ "´;f 丶    l   ,/゙l`` 丶 、、       すぐにでも御公儀の下知に服することでしょう。
        ,r‐ '" ィ;;;;;;;;;;;;;;l  iヽ.,‐=- ,ィ" l;;;;;;;;;;;;;,,, `` 丶、   
        {ヾミ;;;i l;;;;;;;;;;;;;;;;l  丶` "´/  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,, ,ク  
        f,,ゞ;;;;;tj;;;;;;;;;;;;;;;;;l_, ィ^ミy彡ヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ノ,ハ 
        j ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ot;;;;;;;;;;~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ,ィ'"〈 
         〈y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' イ
       r'^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
      /;;;r=='";;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 乃;;;;;;;;;;;;ノヘt
     ,/;;;;;`";;;;;;;;;〈  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;O;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ノ く、;;;;;;;;;;;;<,, i,
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;⌒7^` ''ー-、、_;;;;;;l;;;;;;;;;F-‐ '"^ヾ一`;;;;;;;;;;;;;;ミヽ
    {;fシ;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     l'",r‐'',´ ̄`´'}      !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾt
    丶、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l     l__゙ア´__,ィj___j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
      ` ̄``ーヘ--‐ァ―゙'"^<フZノ;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ` ̄ ̄``""´
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ


     ,r=、ミミテ^ヽー- 、、
    /;;;;;;,ヘ;゙y;;;;;;;ヽ ` \ヽ
    /;;;rチ=i;;r、;ィfrヽミ、 ヽヽ
   f;r ,;/´ l;l  ヾ、,;ヽ ゙i ぃ i
   l;;;;;\‐-、i! ,r‐ヽ;;;;;l` i i川
   l;;;;;lィroミ'l! ィfo;テ;;;l l lilリハ
   !l;;;;!`゙''"iヽ ^゙''"!;;;ハ! l川__      …でうす、か。
   /ハ;;;ト、 /    l;;/,イi トjlV  
   l7 l;;liiヽ.`_,,_  ,j;lノl!リハi7       それではまるで答えになっておらん。
    jLr'ァヽ` ", ィ7!! l'"'′      どうやらこの謎を解くには、まだ時間がかかりそうだな。
    V `' リ`リi´::' ▽ >-、_   
       /f^ヽァ''"´ / ,/~  
      ,.ゝ/ i  l,,.ィ'",:ァ/:::
     /7V ,!  l",, ='/::::::::
   //:::l/  ハ  l,,ィァ"_:▽-‐
, ィニ´::〈v::f ,; fリ ,l/`´:::::,r:'"

74やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:43:17 ID:wSIKOtu2

 そして二月一日、まず、マルタと共に捕らえられていた四郎の甥の小兵衛、
それに一揆衆の指導者の一人、大矢野の小左衛門が、使者として原城内に送り込まれた。

     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ    『きりしたん宗之儀は当才子に不寄、御果し被成候に相定申候』
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7 
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、      …キリシタンであれば、今年生まれた子供でも許さぬ、ってか。
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ    随分と嫌われたもんだな、おい。
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:

                  、、,.ィ≦ミヾWシィ≧==,、、
                  ゞ三三ミミ}jli{イィ彡三ミt、
                 ,イ彡彡'"~`'"'"´~`'ミミミゞ'、_
                 fr彡シ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾミミi}
                イィノシ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ミミミト、
                ,イff{;-―‐-、:.:.:.:.:.,.:-―-、:.}iリ}       ハハハ…まあ、これだけ面子を潰されれば、
                 j川:.:." ̄`':.:.:.:.:/:.'" ̄`:.:.jWl!     到底許せるものではあるまいよ。
                 从li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ'八
                  》'、:.:.:.:.:.:.:.:.、__):.:.:.:.:.:.:./仆、      で、この件についてはどうする?
                 ´'リj>、:.:.、_,.=ニ=、_,、:.;イト'、_
                ,. -'// |:.\:.:.`ニニ´:.:./,' ヾヾ::`丶、、
           _, -― '´::://  、:.:.:\:_:_:_:/:.:/  ヾ,-、- ,、:` ‐-. ,.‐、
     _,,.. -‐ '"´:::::::::::::::::/::::::|   \:.:.:.:.:.:.:.:.:/    ヽ‐':.<:'丶::::: /:.:.|- 、__
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::|    丶:.:;;'/     (,_>:、':.\:`丶、:.:.|::::::::::::::ハ
   /::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::/:::::_,.::-|   ,ィ三ミri三ミヽ、  (_>、:'\:.'`:ー:.:.:``ヽ:::::::/:::|
   }::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::::>´:::::::::'、 ,.イシ´ ,.ィヒト、 ヾヽ._/:::ヾ:.\:.':丶:.:.:.:`:.:.:.:.l::::/:::::ヽ
  ノ:::::::::::ヾ::::::::::::::::::::く::::::::::::::::::ヾ/i/ /,イ! liト'、 }li|/:::::::::ヾ:.:'\:.:.:.:`:.:.:.:.:.:.:|:/:::::::::L
  /::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::\::::::::::::::::lヾニシノリ! !l|トミニシ':::::::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.!::::::::::::::|
                     山善右衛門
                    (やま ぜんえもん)

 この時、使者2人から幕府上使による手紙(一応、送り主は四郎の母や姉の名になっているが)が渡され、
一揆衆側にひとつの提案が出されていた。

75やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:44:50 ID:wSIKOtu2
         ,. : ´: : : : : : : : : : : : : .、
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /.: : : : : :./: : : : .:/: : : : : : : : \
      /: : : : : : /: : : : : _彡/: |: : : : : : : : ヽ
      : : : : : : / : : : :/.://} ,ハ: : : : : : : : : :       『まきそへに成、無理に吉利支丹になし申、
     i: : : : : :/: .: :〃: : // j/ \: : : : : : : :i        せんちよ城中へこもり申候者は不及申、
     |.: .: : :/: :: :/: : /  /   _V: : : : : : |        又其身より望今度発候に付而吉利支丹に罷成、
     | i.: : :i.: : :厶ァ‐- / -‐ニxム.: .: : : : :|        只今に至迄後悔に存、城中より罷出本のごとくに
     | | : : |: : ム以` /,   〔以」: : : : : : :|        .せんちよに可罷成儀に候はゞ、是又御免可被成由ニ候、
      j | : : { j i ´ /  |     ^7从:i: : : :|       .右の通り之者共城中より出し候はゞ、
      /|: :: :Vi |/ /    |    // |: j: : : :|       .四郎母、同姉ふく、妹まん、おのこ小平、
    / 从: :i i: :{/      _   ///ノ: :: : :} |       .四人共に城中へ可被遣候由、
.     〃|.: : :|: :ト、   、__/ |__,   .イ/: :/: : {:.:|       .伊豆守様・左門様御直に被仰聞候事』
.    / /ハ.: : :|川川ト、 ー| |‐ ィ.://: / : : |ヘ、
  //  /| : : |川川   ‐! !< 川/ /}.: .:从 \      「城内の非キリシタンや棄教者を解き放つなら、
/////} : : |川川   | |   |j/ //: :i: : : \        四郎様の血縁を城中へ届ける」…ねえ。
//////: :/ |/    | |  {`<{: : ト,: : :\\
//////: :///  〈\ /\,|    j: : {∧: : : :\      要は人質と交換って事よね。
/  /: :///   ハ. V /⌒\_  {: : {. \: : : :
  /: :///!    { | { /  ̄^Y  V∧   \ :
          大矢野松右衛門
         (おおやの まつえもん)

                     ____
                , '";:;:;|:;:;:;:;\
                 イ ;:;:;:;:;|:;:;火:;:;ヽ
                 !;:;:;:;  |:;:;:;:;:;:;:;:;|
              _ ,!-::'::´: ̄:`::'::-::、         そういうこったな。
                ヽ、___τニニ、        さて、どうするね…四郎様?
                  |l77川リルリ/ニ三ヽ
                    ヽ   |  | |.|.|^l ヽ  ___
                  ノヽ`ー-' .`.`.` .|   `/:.:.`---、
             __-‐':./:.:.|`‐-‐´ |:.:.:.:、 \./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐‐-、__
         __....-:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.|    .|:.:ヘ:.:|  /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.
      ,......‐'".:.:.:.:.:.:.:.:.:/,_,イ:;ヽ     |:.:.:.:.`' 丶、_:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::,,,,,,,:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`‐-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:.:.
     |:.:.:.:;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|,,,,,,,,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_-‐'''''''''
      |:..:.:';;;;:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄
     .|:.:.:.:.:.',;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;V:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;イ
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:/;ヽ::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;;:l;:;:;:;:;:;:.:.:.;:;:;:.:.:.:.:.,'

76やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:46:55 ID:wSIKOtu2
                 _,.ィ'三三二ニ二三ミー 、、
               ,ィ'´ィィィィ彡三ニエニ二三ミミヽ
              ,ィf//ィ'ィ'ィ'ィ'/ィシ' ``ヾヽミミミヽミミヽ
              ノィ'//,'イ///,イ!lj/    l|lトミミミtゝ、ミ'、
            //イ{|{lh{lilililil|l| |i,'       li八ミヾ`ヽヽミ':、
                ハ{{{N、',',',、{((li| |l   ,.........||_!l|l|lトトゝミヽ丶、
                !|l{lトi、',ミミミ','ji|l|l!:||:.i /:.:.,:'ィリftiミkjljljlj|j|トミミミ≧ュ、、
                、ヾミミヽヽ',',}}l|:.||: | ,':.:.: ``lF彡ト'リl|l|l|l|lト、liトミ三ミミヽ      …私はお前達を「最後の日」に導く。
                ハ',',}}}iトN|}|ljj|:.|!  !:.:..  |l {l|l{lリハトl|l|、}〉|  `ヾヽヽ    そのためにここにいるのだ。
.             ハリトミ',W八リノツ'.:.リ ,..、   |l  |トトWl|l|l|lNjljl|    ヾソ}
.             {{{{{lリハリllツノ/.:.:/: '―'    '、.:リト、{{、',NNhト、    ノリ′    お前達の好きにするがいい。
           ,)}W/}}リノ,イ:,、'_____,.メィリj}j>、{((NトV、  ,イjリ
.             イノリ//ハ}l//イ/` ―----― ´ /リノハノハトミヾミミミゝ、/ノ/
             //イノハリノイノトi{、`:.:.‐;,-;,‐.:.:´ イツノ八トミミト`ヾヽ、ミ{{{/ー- 、
             {{{i{i{i{(({i{i{i|l|l|リハトi、,イi{,,,}iト、ィツ{fリイ ハliliトミヾヽ',iトミヾWト、  ヽ
          ,})})}lトiトl|l|l|l|| `ツノリ{{{M}}lリィfイヾ! LlLlレ‐=ミ)}lト}|l|liヾ'、ヽ、
       、__,.ノィメイト'、',',lililili|::..'´,ンiメ!ルイl/lイ八`/ {´ ̄/   W!,リリハ ヾミ、i}
       `ニ彡'´ 'リ ヾ',lNi|l:.:.:、 ´jツ ヾ'  / ,':: '、::/    ヾミ彡小、_, リ
   , - 、_,. -'´ / /|   ヾ',W  :.    / '  ,'::  ∨      X` ,ノ   '′
‐ '´     /  ,':|     ',iリ      .::ノ   /:::  /      ∧`ー-、
      /   /:::|      }ト、     /    ,':::: /        ∧、   丶、__
     /     /::::::|   ,ノノヾ、ヽ      /:: //:``丶、     ∧ヽ、
   /       /.:.:.:.:l  ,ィツ′ 丶、    ノ::./ /:::::::::::::::::::::`丶、 ∧ ヽ、
 /      , ':.  -‐|=彡'    /^ヽヽ   .:.:. /ノ::::        〈丶、ヘ  \
'´       , '::    |       ./:::::::丶',     //          ',  \〉
、_,,.. -― /:::       |      /::::   ヾ!   ,'/           l
´      /::::       |     /     .ヽ  ,'             l
     /:::::.       .|   /        '、,'              l―- 、、_
    ,'::::::::      |  /          .Y:::.             l      `
    ,'::::::::::         | /            〈:::::             l
    !:::::::::        .'              |:::             l
    ',:::::::                       |              ',
    ',:::::                  ,ノ               '、
                   益田四郎時貞
                (ますだ しろう ときさだ)

77やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:48:22 ID:wSIKOtu2

              |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::火::::::::::::::::::::::::::
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:|::::|:::ヽ::::、、::::::::::::/^ ヽ::::::::
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,/ |::| ::::|:::|:::::::`、`、`、::::::| /ヽ.|::::::::       火火火ッ。
    /:::::::::::::::::::::::,-‐‐ |:|::::|:|::::::::|:|::::::::::::` `, `、 |.:l,, l |::::::::      承知仕った…ってか。
    `ー―-' ̄ ̄  /::||:::| :::::::i::::::::::::::::|::|::::::`、キ_,l |:::::::
            /::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::`、 ./.l::::::       じゃあ、アンタの母御には悪いが、
           /                  |       |:::::      少しでも花火を大きくするために、我慢してもらうぜ。
              '、 _          ,,,,          , |:::
                 ̄,'    ____,/       /  .|:::
                   ヽ-、-‐ ___/        /   / |
                    l ̄        /;;;   / .|
                     ` l        /;;;;.    /  |
                    |    /|:.:.:.:    /   .|
                  _`-‐ ´,;:;;|:::     /    |
                      / ヽ:::::::::::::::|    /_,,,,,.-‐‐'

 結局、幕府による非キリシタンの開放、及び、棄教による降伏を一揆衆は受け入れず、
「城中に非キリシタン・棄教者などおらず、皆でうすに命を捧げている」という返答を、
一揆衆側からの統一見解として小兵衛達に持たせて返している。

78やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:49:36 ID:wSIKOtu2

/  /  | l、`゙ヾ:;:;:;:l      '´  〈
  / i l / ` ‐ヘ;:;:;:l         ',     …これがキリシタンか。
. /l  l ル′',   ';:;:;ト、_____ノ    我輩もこれまで様々な謎に当たったが…
/=レV'′  ',  ,!;:;l    _,. - '"´     .
、_/ `丶、  ', ┴'ァ  ,'    
::リ\ 、 `丶、;-ゝく /
::::::::::\',、丶、..ヾ′ `Tヽ
::\:::::::::丶、:....::l  、 ', ヽ
:::::::`ヽ::::::::::\:..l  li,    ',
::::::::::::::ヽ::::::::::::ヾ  lli,    ';
::::::::::::::::::゙',:::::::::::::\l|li,  i,  ;
:::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::ヾi,  ', 、 ',
:::::::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::ヽ ', li, ',
、:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::〉、l、li, ',
::ヽ:::::::::::::::::::L::_:--―▽::::ヾ li l
::::::ヽ::::::::::::::::::::::``丶、::::::::::ヽ li !

79やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:50:13 ID:wSIKOtu2
彡' //:::::::::::::,、ミf:::::}ィ、:::::::::::ヽ \\
イ// /:::::::::::::/`~゙ |::::l^`ヽ:::::::::::':, 、 `ヽヽ、
//,イ:.:.:.::::::, '     ,':::,'   ',::::::::::::', ヽ ヾ``
,ノ/  :.:.:./     ,' /    ',:.:.:.:.:.:.:!、ヽ. ト、
イ!:.   /‐- 、  ,':/   _!   :| ヽ | '、
ノl|:::.:.....ムニ、``,'/ ,. '"´::__|:.:.:.:.:.:,' i ', |ヾ:、
/l|::::::::/〈{fj})` /'′,':::::ィ´({fi:.:::::::/! |i l ト! `
/ハ::::::厂 ̄´ /   !:::::. `""'|::::::/リ jl /l|丶
ノj,ヘ:::l     /   |::::::   !:::://l/!ムハ!
ノ▽|::|、      |::::     l::::ハノ」j卞、'
/ノツ!::|\       '´    ,':/jリノ▽}‐;、__
:.:〈 ,':.,!ヽ.\`'‐=====‐'´/:/ ̄ ̄\|:.:.:
:.:.:V:/  ヽ_>、 `""´ ,.ィリ:/   こ  ヽ:.:
:.:「l7>、_,. '´::::::|,`二´ト、 /::|.   れ   |:.:ノ
:.:jf>'´::::::::::::/__,」 ヽ__|    ほ   |'
:/::::::::::::::::::/           ど   |
、::::::::::::r '/ 初  さ  不.     :   //
丶:::::::::ヽ|  め  せ. 快  、___/(▽
  ヾ:::::::::|  て.  ら  な  |:.:.:.:.:.:.:{  ',:.:
、  ヾ: : |  だ  れ. 気  |:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  !:.
:ヽ  }::: |      た. 分  |:.:.:.:.:.:.:.:.ノ /´
::ノ  /:::: |      の に.  |:.:.:_,. -f , ':.:.:
'   ハ:::::ヽ    は    /「´,. -、:} /:.:.:.:.
  ',:.:.!::::::::\_____/::::l/::::::/' {,. -、:
ヽ、ヽ:.|:::`'iー:::、,_::::}、 ,.ゝ-::ノ::::::/〈フノ:::::ノ/
 !ヽ. ヾ:::::::ゞ―-ミン'´:::::/::::::_j r'´::/, '
 |:.:.ヽ } ̄!:.:「ニ>:ヽ´ ̄´ ̄´::ヾ{:::/ , ' .:
 、:.:.:.l  ヾ:l .:'、::::ヾ:ヽ、:::::::::::_:メ< } .: /
  ',:.:.:l  tぅ-‐≧┴、_丶<    | |/ : /
  !:.:.ヽ>ヾ´ ̄``丶丶(_>`ヽ r' !!  ,'
、 '、ヾ/`ーミ}ミ>‐tミヽ. (:ノ.:. ヽ 八 、
丶、`lr=^`ン::(_9.ノ::ミ>、(_ノ,r‐〈  l ヽ
、 {__||.:.:.リ/:/:.:}:.:i:/:i:.'ー-、__ノ:/:/! ノ  |
ヽ、 /(⌒ソ:., -く:/{:.:.:/:.:ィ:.:|l:.':/:/リ‐'_ノ
  ア:.:.:.:.f:.:.lo-、 !:8:./:.:/:.|}:!:::{/ハ (
,イ:.:.:.:.:/ヾ:ゞ-'イ:.:.:/:.:.:ト:.:W:/  } )  _/
:.:.:.:.:.:.:.6、_:l:.:.:/:.:ハ{:.:.:.:l|i、ヾィノ_,.ィ,イ ,'´
:.:ノ:.:./:.:`∞o:{:.:リ:.:.:.:.:j:.lゞ:.:.r_彡´ ノ ゝ-、
イ:.r'"^'ヽ:.:l:.:r!:.んトYrュ`Y:.、:f,r '´ {rぅ ノ /
:.:.:! oュ ノ:ソ:.{6}:.:.:.:hゝ-イ:i:.:l:.:|  に(ニ ( {
:.:.:` ̄://ィシハ:.:.:.|l:.:.:.::ハ:.Vト:ヽ、 ̄)'ー'r'′
:.:{:.:.:.:.:.:/ノイ!:.:|:.:.:.l|:.:.:/:.:li:ヾ:.:ヾヽ二r、ノ

 これにより、一揆衆は「キリシタンと非キリシタンの混合集団」ではなく、
自らを「キリシタンの集団」であると宣言したのである。

 なお、その後、幕府側は四郎の妹を使者に出すなどして、ほぼ同様の文面を送り、
再度の交渉を仕掛けているが、これも同様の回答に終わっている。

80やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:51:25 ID:wSIKOtu2

 そして二月に入ると、参陣を命じられた九州中の大名達が揃い出し、
一揆衆は、十万を越える大軍勢に囲まれての籠城戦を余儀なくされることになる。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:::;:;;:;:;:;;:;::;:;::;;:;::;:;:::;::;::::;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;:;:;:;:;:;:::;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;::;;:;;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;::;;::;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;:;;:;::;:;:;;:;:;:;:;;:;:;:;:;;:: ;:;:;:;:;:;:;:;;:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;;:;::;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;::;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;::;:;:;:;;:;:;::;:;:;::;:;:;:;:;;;:;::;:;: ;;:;:;;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:::;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:::;:;:;;:;:;:;:;:;;::;;:;:;:;:;:;;::;;:;:;:;:;:;:;;::;;:;:.''' .
;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;::;::;;:;:;::::;;:;:;:;:;:;:;:;;:;::::::;:;;:;:;:;;:;:;:.::;:;:;::'  ,.,.,
;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,、,、__|lll|╋i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! ,., ''''
;:;:;::;::;;:;;:;:;::;:;::; ixYx .!;;;IIロ|[| トrrrrトHlHlhihihi1..
:::: :::: :::: :::: :::: | []X]|[ IIロ|品| | | |´l l l l|,,|||||||
:: ::::: ::::: : :. ,,,|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";;⌒ヾ"⌒;:゛;,i,;,''";;,,
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;:;"⌒^^ ;:;⌒ヾ⌒   ⌒^;;)
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;;;⌒''''""''"⌒、;:;;;''". ^ "`´;:;ヾ
;::::;:i^ :::::⌒⌒ ⌒;:;;""'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒"";:;;:;⌒;:;:; ソ
;:;:;::; ^^;: /ヽ,.,"""'''⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ
__./i!/;:;;;;;;:;::;:;;;;:;:;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';,
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|"""""""""""
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |       ∧       ∧     ∧     ∧    ∧      ∧
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |       |i |       |i |     |i |     |i |    |i |      |i |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |'"      州       州     州     州    州      州
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |    /\‖   /\‖  /\‖  /\‖  /\‖  /\ ‖
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |  /__‖ /__‖/__‖/__‖/__‖/__ ‖
二二二二二二二二二二 二二二二二二二二二二].(    )‖ (    )‖ (    )‖(     )‖.(    )‖(.     )‖
.              |  | .              |  | .(     ○ (,     ○(,     ○(,     ○ (,     ○(,     ○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  Y  人‖ Y  人‖Y  人.‖ Y  人‖Y  人 ‖ Y  人‖
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  (_) J‖..(_) J‖(_) J‖ (_) J‖(_) J‖ (_) J‖

81名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:52:21 ID:1jIJJr4c
パンストの2人に1票

82やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:53:16 ID:wSIKOtu2

彡ミミヾヽヘミヽ ヽ
彡' ヾミミミ、ヾヽ l'i!
    `丶ミミ、ヾl l,
    U u`丶、ミ jl
、   _,,,..,,,,、``Y
::`ヽ、〈;/ ̄ヾr、゙i,
  ::ヾヽ、(・)  l!,ノ
     :: ヾ=='ソ
,,、     \ ,l′      ノーーーッ!
;::;;      \      もう…もう銃弾(タマ)がないなんて、どういうことデースカ!?
⌒          ヽ
..,,__        ヽ     この「下針金平」とも呼ばれたボクが、
  `tフ`''ー-r― ''′   鉄砲を使えないなんて、我慢デキマセーン!!
r‐‐r‐r--ァ,/
―-―-;f /
ー┴''"´/
‐--‐''"/
:::::::'' /
__,,ノ
  駒木根友房
.(こまぎね ともふさ)


           ○○○○○○○○○○○
           ○○○○○○○○○○○
          ○○○○○○○○○○○○○
         ○○○○○○○○○○○○○○   < 代わりに石を投げるよ!
   ∧__∧  ○○○○○○○○○○○○○○○
   ( ´・ω・) ○○○○○○○○○○○ ○○○○○
   /ヽ○==○○○○○○○○○○○○○○○○○
  /  ||_ ○○○○○○○○○○○○○○○○
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄_))
           ∧_∧  石かぁ…      .∧_∧
  ∧_∧  (   ・)      ∧_∧  (   ・)   しょうがないよね…
  (   ・)  (    )     (   ・)  (    )
  (    )  | | |      (    )  | | |  ないよりマシかな…
  | | |  (_(__)      | | |  (_(__)
  (_(__)            (_(__)

 また、城中の弾薬も底を付き始めたため、城外に対する一揆衆の攻撃手段は、
銃から石礫に切り替わっていった。

83やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:54:59 ID:wSIKOtu2

  |  _|_   | \                 _/__
  |   |     |       /\          / __
  |  __|     |/ ̄ヽ  /    \   ─、   /        ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
  レ(_丿\     _ノ        \   ノ  /  \__

                         n_n
                        ノ  ノ グー
                _      c<< )っ
               「 '* ヽn     `ー'
              ∠、_3_ノ  `っグー     .,へ,,-┐
               └一cノ´       r、(ω*´n   最近、飯の量が減ってきたなあ…。
           グー              ._>   ' ノ
        _ ,へ、n,n        n_n  └ー、_/ グー
       「*ω*`)⌒_)     ∧,,∧ _ノ グー
        `ーc_c__ノ    c(*ω*` )っ    魚を取りに行こうにも、
                  `ー一'´    公儀の船が見張ってるしなあ…。
        , -、っ⌒つ グー
     <'* 3 っ_つ  あー腹減った〜…
     ∠、*_ノ

 また城内に保存してある食料も目減りしているため、
皆に配られる食料も日に日に減っていった。

84やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:56:32 ID:wSIKOtu2
       ,、                , 、
         l:. \         /.: i
        |:.:.  \  __ /.:.:. |
        |:.:.:.  ..::`´    `'.:.:.:.   |
       /:.:.:..:.:.:.::...          ヽ
      ,':.:.::.:.:.:.::.:.::..       -― ',     …四方見事に囲まれておるのう。
        l:.:.::.:.::.::.:.:.:.:.:.:...           l    日に日に戦況は不利になってきておるし、助けも見込めぬ。
       {:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:..:.:..      .-─}
      ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:::.:.::.:.:.::.:...      /    「四面楚歌」とはまさにこのことじゃな。
          ヽ、:..:.:.:.:..:.:.:..:::.:.:.::.:.:..  ,/
       /:.:.:.:.:.       .:.:<

         ,
         / l
       /  |
     /    |       _ ,
    ./     L,_,. -‐‐''´ ./
   /        `ヽ、   /
.   |              't /
   l   O,  、   ,   i/     
   |      ト-イ ,O l     ここまでくると却って痛快だなケケケッ
    ゝ      |. /    /
    ヽ   _  ´__/
     //,、  ̄`、ヽ,
   /  i  \ヲ´ i ヽ

85名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:57:12 ID:qd89FNrg
この戦闘狂どもはwww

86名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 21:57:31 ID:enysRlfM
水野さんはまだ到着前か?
あの人史実でもAAキャラでも基本的に殺してから考える人だし

87やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:57:40 ID:wSIKOtu2

                   ,.ィ"´ ̄``:ー―-_っ
                 _f'三彡::::::::::::::::::::::::::ミ三二)
               (::::三彡::::::::::::::::::::::::::::ミ三:⌒)
               (__:::::::_,. -'"´ ̄``'ー-、::::::f´
                ,!::::'ィ         ミ::::::!
                l::::/ u      ι ヾ:::ト.
                 fi:j_,. -z=、_, , , ,__ ヽ! l     つ、痛快ってどういうことです…!
                 '、i 、z‐tァミ, Y リft.tァラ'` jノ__    一体、上は何を考えているんですかッ!?
               ,. ィゝ、`""'´ ! l:.``゙゙´  /l:ヽ:
           _,. - '´/:.,ハ.ι  ,  ' 、、   / l:.:`    このままじゃあ、えらいことになりますよ!!
       _,. -‐'^´:.:.:.:./:.:.:/  ヽ / ヽ__ノ ヽ, ,/  l:.:.:
   r::f"~´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:l   ヽ.{べニニァ^}/    l:.:.:
 ,r:':.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:l    'ト、` ̄´ ,イ    l:.:.:.
,/:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、    ヽ` ̄´;/    ノ:.:.:.


         /`i    /`i
       ./   |   / /:.:.|
     /  ___」,/ / . :.:|
    /   ´         -、::l
   .,'            .:.:.';
   l   -―    ―-  ::.::.:.l    …えらいこととは、どういうことじゃ?
   |               :.:.:.|
    ',    ―      .:.:/
    ヽ          /

88やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 21:59:18 ID:wSIKOtu2

  r‐'彡 彡::::::::ミ 彡:::::::::三ミ    ミミ丶-っヽ;
 ,二::彡 彡:::::::ミ 彡:::::::三ミ   ミミ:::::::∠、::',
 ゞ-:::彡.:/´ ̄   ̄``"丶  、ミミ:::::::::, - '::::::l;;
 そ__,::/ ι   u    ヾ、ミ:::::::::::::` ̄l::::::::l
   У _,.ィi!  ノ、_,,...、   ヽ::::::::::::::‐<::::::::l;
  〈'"´,ニ、l  ノ彡'"二``丶 `ミ::::::::::::::::::::::::::::::l      決まってるでしょ!
   lzッ'o ソ / '".:.ィ'"o゙ヾミ、 `ミ::::::::::::::::::::::::::::/;;   すぐにでも公儀の上使と交渉して、
   lゞ-彳 /  .:. {ミ==iiF   ゙l:::r 二ヽ:::::::::/     .落としどころを探らないと、私ら、皆殺しになりますよ!
  ,l '"/     ':、`゙゙`lリ    l:/'´ `i l::::::::/;
  lι/    i   ヽ    u  リ }h リ::::::/        少し前にも、公儀から四郎様の血縁の方が
  l '___〉'、   ':、     ノシ /::::::/;;      使者に来たって話じゃないですか!
  l  / レ    ヽ  ι    /ーヘリ::/        .あれはどうなったんです!
  '、il、―-- 、、 ヽ     , /   lハト、;
   ', l└=ミニニ三>リ    '/     У:.\
   l,' 、、,,__,,.ノil   / .:     /:.:.:.:.:.:.\;;
   '、      /'_,/::: .:.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
    ` ̄ ̄| ̄´~::::   .:.:    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l


              「\   「\
              |  >―|   \
              |/          \
              /             | 
:::::::::::::::: : :: :: : . . . . .. . 〉_      __ |     皆殺し…なんだ、そ ん な こ と か。
:::::::::::::::::: ::: ::: ::: :: :: :: ::(´             ゙゙゙|:.: . .
:::::::::::::::::::::: ::: ::: ::: ::: ::: : \/〉l7フ     /:.: : . . . . .
::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: ::: ::: ::::/ ⌒)     ⌒\: :: :: : : : : . . . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :〈 _ノ        \::: ::: : : : : : : : . . . . . . .

89やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:01:02 ID:wSIKOtu2
   |\        /|
   |  .>‐…‐< . |
   |/        \|
   /         丶     それこそ、望むところではないか。
   |  ⌒    ⌒  |
  .丶 ""    "" ./     キリシタンとして立ち上がった我らが、
    \  ー=‐''  /     信仰のために、異教徒と戦って死ぬ…。
     ゝ    く       まさに”まるちり(殉教)”ではないかね?
    /       \


    l`            .´l
    l  \ _ - ― - _/ . l
    l  /´        `\. l
    l /            ',.l
    l/      ≡     ≡ ',l     これほど圧倒的な軍勢相手であれば、
    {               }   まず討死は間違いなしだゴラァ。
    i   ///       ///
     ',        Д   /     キリシタンとしても、武士としても、
     \          /     どちらでも本望が遂げられる…最高だゴラァ!
      `7      <
      ./       \ ...

90名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:02:42 ID:qd89FNrg
ほんっと、はた迷惑な・・・キリシタンが禁教になるのもよーわかるわw

91やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:03:32 ID:wSIKOtu2

        ,. -┐    ,..-┐
.         / /::|   / /::|
     /  ./:::::| /  ./:::::|
    /      ̄ ̄ ̄    ヽ
   /     ,.-、       ,.-、  ゙、
   |     /○/      ヽ○、 . |      お前もキリスト教に改宗した身。
   |   `'''"  ト、__,.イ `'''" |     まるちりできることを喜びと思うべきじゃ。
   ヽ      |'VVVVV|    /
    \.      ヽvvvvvノ  /        先ほどの話は、気の迷いとしておいてやるでな。
.     >       ̄ ̄  <        …まさか嫌とは言うまいの?
   /             \
.  /    ,           、  \


       :://///u   ι ij \::::::}
       :ノノ:::/   ,ィニ'、_,ィi ツ-、ヾ′
       :::::::ノ   ,/, - 、ミ、 ,〈,r=ミ.,ヽ:
       -ィZ ,ィ;' ミッ'゙0ヽ` ヽY 0,ゞ'l :
       ::::/ '” <__,.ィiッ、 ヽ'ミ=' '、       あ、ああ…あばばばばばばば……ヒィッ!
       ::::l     -‐'"彡'   ヽヾ、 ヽ.
       ::::l、ι     ノ′ fi,r  ,ィ)  l :    (ダ、ダメだこいつら…早く何とかしないと…!!)
     ノ⌒Vィ   u   u  ,リi、 '":' ヽil :
  l:::::::::l| /ヘ'″ι      ,/ ,. ===彳! :
  |:::::::::l', {、('i,        /イ、-ー'^~´l l :
  し:::::::lヽ ` `'        /lリ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l l :
   |::i:::l 丶-‐ '、      //lー-‐-、、:.:l l :
   `'J、!     丶、    '/{r。`゚':、  ``),l:
     l       ヽ  { fit゚ 。 :.r'z=ニノ ヘ:
/``丶、ノ_   ','、  :.:.\ l l{゚ 。゚そ -‐イ:

92名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:05:21 ID:zOTwo73I
凶信者の集団ほど厄介なもんはないな。
普通(?)の既知外も厄介だけど、徒党を組むのが難しいからまだマシ。

あ、解説役はまどマギのほむら希望。

93名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:06:13 ID:qd89FNrg
そもそも日本のキリシタン(と言うか宣教師)って、神社仏閣焼き討ち上等な連中だったしねぇw

94やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:06:14 ID:wSIKOtu2

<ヒィィィッ!

 ドタバタ
          ,、       _
        /|      //
      / _⊥ _ _ / /
     / ´O r‐┐O`ヽ/
      !   | | 」」_ l   あ、逃げるなゴラァ!
     ヽ  _|__|_ TT ノ
     (´_` ー─ァ- イ
      `l    し'´ l

       |\         /ヽ
       |  \       /   |
       i    \___/    |     放っておけ。
       ヽ,.           |    所詮、あやつらは真に信仰に目覚めたわけではない。
       /   _ヽ,,  ノ_   |    浮き草のような奴ばらじゃ。
       i              |
        ヽ    ノ ̄|      /    . とはいえ、手を打つ必要はあるかの…。
        >   ´  ̄ `    <

                                                ザッ >

95やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:07:11 ID:wSIKOtu2

     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ     火火火ッ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ    壮観壮観…たかが百姓の一揆によくこれだけ集まったもんだな。
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、      これだけの軍勢が一箇所に集まったのは、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ     大坂以来じゃねぇのか?
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


        |\        /| メ
        |  \     /  |  メ
      |    `-─'   |
       /           ヽ
     |    ⌒    ⌒ |    大坂以来…ハハハ…!
      |        ト---イ  |
       ヽ       ヽ__ノ ノ
     __,,..>、       ,<..,,

       ∧         ∧ メ
      / ヽ        / ヽ メ
     /△ ム       / △ヽ
   /      ̄ ̄ ̄ ̄      \
  │  /  ヽ    /   \   │    これはいい…ハハハ…
  |      ヽ__/        |
  |       ヽ /          |
    \       ∨           /

96名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:07:16 ID:1jIJJr4c
宗教組織に限らず上の人は不都合な真実を隠すもんだよ。
3・11以来の日本見てみ?w

97名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:07:33 ID:fKD57GpU
溺れる者藁をも掴むとはいうが、掴んだのは人食いザメの背びれだったというオチみたいだな・・・

98やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:08:50 ID:wSIKOtu2
/::::::::::::::::::::.. ..::::::::::::::::::::::::,::::::::::..ヽ
:::::::::::::::::::/":::::::::::::::::::::::::|::::8::8:8:゙!
::::::::::::::::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::|:::oo8oo:|
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::__L:__:::::::::::|
 ::::::::':::::::::::::__,. -‐::''"´:::::::... ``ー:丶、
丶、―::'':"´:::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ
:::::/7ハー;、_::::::::::::::_,. -‐rf三>t;;ァ、__,. - '′   な、なんでぇ一体?
}:::l 'rf:/:.:.:`lT"i´:.:彡' l |:「`ミ=ヲlハ!      いきなり笑い出しやがって。
ハ::、 ヾリ   リι     |   リ' |
ノリ::ト- 、         |   /         …そんなにおかしいこと言ったか、俺?
r―}  丶、 rt、    `ー' _、 /
:.:ヾ′    \``゙ ー=ニニ=チ'′
:.:.:.:\    ',ヽ、 ` ̄´/ト、__
:.:.:.:.:.:.:丶、     `ー―:イ:.:\:.:``ー- 、_
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、    ::::/l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.`丶:.:ヽ-- 、、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ーュ、 ::lリ:.:.:.:.:.::.:ヽ:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:


              「\   「\
              |  >―|   \
              |/          \
              /             |    いやいや、我らもついさっき、
:::::::::::::::: : :: :: : . . . . .. . 〉_      __ |   同じことを口にしたところでな。
:::::::::::::::::: ::: ::: ::: :: :: :: ::(´             ゙゙゙|:.: . .
:::::::::::::::::::::: ::: ::: ::: ::: ::: : \/〉l7フ     /:.: : . . . . .
::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: ::: ::: ::::/ ⌒)     ⌒\: :: :: : : : : . . . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :〈 _ノ        \::: ::: : : : : : : : . . . . . . .

             /]__/]
        /        \
       /           ',
       〉 ⌒   ⌒   |   人間、考えることにそう差はないなと思ったんだゴラァ
       \  __   /
         γ⌒)    く
          |        |
          |        |

99やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:10:20 ID:wSIKOtu2

         _, -― - -、
       , ' ´::::::::/:f:::::::::::`丶、
      ,.'::::::::::::::/. :;:::::o:o:o::::::ヽ
     /::::::::::::::::l: : :::::::::::8:::::::::::l
     {::::::::::::::..__...::::_:::∞∞:::::::!
     ,´- - ''´:: : : ::::::``丶、、_:{
.    {    : : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ      ああ、そういうことかよ。
     丶ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ     まあ、落ちぶれ牢人の俺達相手に、
     リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7      .御公儀がここまでお膳立てしてくれるってのはありがてぇ話じゃねぇか。
      八i、     |:;:;:;  / ,/、
      〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ      もうここまできたら、心残りなく最後まで戦えるだろ?
  __,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
' ´::.:.:.:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:.:.:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


               /`i    /`i
               /   |   / /:.:.|
           /  ___」,/ / . :.:|
          /   ´         -、::l
            ,'            .:.:.';     まあのう。
         l   -―    ―-  ::.::.:.l    …今更ながらわかったが、
         |               :.:.:.|   .お主らの目的は最初からこれだったんじゃな。
          ',    ―      .:.:/
          ヽ          /

100やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:12:09 ID:wSIKOtu2

                      __
 〜 、_                  /:::::ヽ
      ` ヽ            WWi′    まあ、そういうこった。
          `  、       r一'二ユ、
              ;      ノ:.::/:.:.:.:.:.:〉    ようこそおいでませ
           ノ   _,.. イ:i:.:ノ:.:.:.,. :イ
          、r_‐ '", -―ァ'´:.:.:.:.:ハ:.:.ゝ,    キリシタンのぱらいそへ!…ってな。
           `ヌ'ノノ  ノ:.:.:.:.:.:.:〈 ヾシヽ、__
            `ヘ´   7ニ7Z7fミ}  ``T f′
                [二] | l.j    `'′ …騙されたと思うか?
                   |  | ノ  |
                 、__j |  /
                |  ! ,'
                |  { {
                    V  ', !
                    V  !|
                    V.|,!
                    V ',ト、
                    V '、}
                     } 「:〉
                    〈. V
                   | _'、
               . : : :_,ノ'´::::|: : .
                : : :└―'一′: : .

   lヽ、  /  、
.  l >‐'´`   l
  ,ノ     o   ヽ     それこそ今更だゴラァ。
 i'.o  r┐      ヽ、  公儀の上使(板倉重昌)を討ち取っておいて、
 l   ,!-l、      |   後戻りなんかしようがないぞゴラァ!
 ヽ        _,.ィ'.
  `ー-、_    く´     こうなったら最後まで行くだけだゴラァ!
     ,!    `!
     l   `!  `!
      l  l. l  , l
     l、_,!  し'  l

101やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:14:07 ID:wSIKOtu2
     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ      結構結構!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ     なら、あとはいつ仕掛けるかってとこだな。
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7      .まだ連中、これからも増えそうな気配だしなぁ…。
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ      どうせなら、全員集合してからが面白ぇんだが。
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


       |\         /ヽ
       |  \       /   |
       i    \___/    |     …ああ、そうそう。
       ヽ,.           |    そういえば、城に入っておる連中のうち、
       /   _ヽ,,  ノ_   |    心得のなっておらん連中が、まるちりを嫌がっておるようじゃ。
       i              |    おそらく、信仰に目覚めておらん連中も同じであろう。
        ヽ    ノ ̄|      /
        >   ´  ̄ `    <      どうする?

    l\          /|
    |  \       /  |
    |   \    /    |
    |   ──/      |
    |               |
    |__   ___   |      確か、四郎様の親類と交換するって話を蹴ったらしいじゃねえかゴラァ
    | l_l    l__l  .|    今更解放するってわけにもいかねえぞゴラァ
    |  ____     |
    \ |/___ ヽ  /
      >       <
    /          \

102やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:16:30 ID:wSIKOtu2

         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::     …ハッ。
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/    まだつまんねぇ希望を持ってる連中もいるからな。
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ     なら、組を調整して、
      };イ::∧ ̄彡:!          /   }    信心深い奴らに連中を見張らせるようにすればいいだろ。
       j/ リ\ .::}           /   /    .もし、脱走しそうな奴がいたら、捕まえるなり斬るなりすればいいさ。
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :

              _
           /∧\
          // ∧ ヽ、     ,,ィ┐
         //  '"´    ̄ ゙̄''</  |
         / '"   _       `ヽl!
        /     '~´         ー-、',
      |                l     まあ、そんなものじゃろうな。
       |        ノ´ ̄`ヽ    |    では、そのように手配するぞ。
       |       |     |   |
      \          ̄ ̄ ̄     /     「おう、頼むわ」
      , '" . \、_______,,/
    /                  \

103やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:17:41 ID:wSIKOtu2

    ||
    ||│ /
    || ̄\     
    ||∀ ゜)─  ………(ジーッ
    ||_/
    ||│ \
南有馬村の庄屋・次右衛門


      ,,ィニ三ミ`丶、::::::::::::::`丶、
    ,.r'"::::彡三ニ=ミヾ.彡三ニミヽ
    /:::,ィ彡"::::::::::::三ミY:彡:シ^ヽ:::l
   /彡彡::::::::zェェシ"⌒^"´   t:::::t, 
    l:::::::::::::彡彡'"  u.      ヾ:::'i    
    f:::,ィ彡彡シミ         _,,,,_ヾj    (…参ったな…。
   l:::::::ノノ::fソr'  _,, ==、   f__,..、` l     こう見張られてちゃ、ロクに身動きも取れねぇよ。
   i::::彡_:::l  '" ,-roア    ヾ'゚ニ′|     なんとかして脱出しないと、このままじゃ巻き添えだ…。
   ヾ:::/r‐、ヾ:.  `ニ''"  ,、 |   ,ノ     ”まるちり”なんて冗談じゃない!)
     ゙i:{ l ,ti-゙'^ヽ    ,ノ (、_,)、,f'i    
    ,ゞr'",' ,  `´'ー、 /   __;j,..、l l     
   ,/::/ ,:' ,'  ,:'   ヽ ‐'"´__,,, :' l,ハ、、
 /:::::::f / / ,/  ,ノ>,ノ     _,ノヽ::::::`i   ,. ィ'"i7丶、,
'"::::::::_,ム、  '"  ,/‐''^` 'ー--ァ''"   ヽ::└‐--'ミニ'-‐'- 、_,/ヘ、
:::::r''":::::::::`丶、,,ノ ヽ、    /     ヽ:::::::::::::::::::ゝ‐- 、ハ  ヽ

 この頃には、ほぼ毎日、原城からの脱走者が出ていた。

 そのため、一揆衆の中でも、キリシタンの者が監視者となって、
それ以外の者たちを監視する体制にするよう、一揆指導者衆から指示が出ており、
ひそひそ話すら迂闊にできない状況であったことが、落人の証言として残っている。
(『落人壱人参候、其者申候は城中本きりしたんは堅一身仕候、
 むりなりのものともに目を付中々そゝやき事も申させず候よし』)

104名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:17:56 ID:enysRlfM
明日の夕飯何にする?みたいな感覚で淡々と何もかもを死に巻き込んでいくのがイカれてるって今更ながら思う

105名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:18:03 ID:/DrBMHiQ
サラン……サラン……魔界に転びて以下略

……新刊の出来が不憫でこっちが魔界に転びそうな佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)に一票……

106やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:19:05 ID:wSIKOtu2

 そして…

                   |::::::::::::::::::::::::::ノ:::〈 :::::::::::::::::::::::::::::|
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::l
                      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ヘ:::::::::::::::::ノ:〉
                       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::!
                        |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::::::::!
                   |:::::::|!::::::::::::::::::::::::::::;i :::::::::::::::::::::::::::!
                     |:::::::|!:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::|
                     |:::::::|!::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::|
                      |:::::ノ::::::::::::::::::::::::/_:ノ! :::::_:_:::_:::_:::_:_|
                       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ :::::::::::::::::::::〉::〈
                  |:::::::::::::::::::::::::〉::::::::::::;l ::ヽ:::::::::::::ノ:::::::〉
                  〉:::::::::::::::::::::/:::::::::::::;〈 :::/:::::::::::::::::::::〈
                  /,,..-ー-- ;; ..,,_:::::::ノ:::;〉ー〈'=-   ‐-=ヾ    ザッ
                 〈,;':::::::       ,/`-イ!: :r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                 /:::::::::::::::::::::::::...... / : : :/ `ヽ;:_;:;:;:;:_::::..,,,,,_ノ
                     r── ────、: : :/
                |::::::::::::........     i :./
                `ー─────ー' "

107やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:20:38 ID:wSIKOtu2

  /  イ
/   //
.   / {
: . / ノ`: .
: : .     \
: : .       ヽ
: : .
: :     /⌒   i       おお、四郎様…!
: :          ヽ
: :           }
: :     ヽ.___, ,'
: :      V ア/
: :         ー' /
: : : .     /
;_;_;_;     /
二二` <


        |\        /|
        |  \     /  |
      |    `-─'   |
       /           ヽ    四郎様!
     |    〔:::〕    〔:|
      |        ト---イ  |
       ヽ       ヽ__ノ ノ
     __,,..>、       ,<..,,

108やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:22:10 ID:wSIKOtu2

         .|
      \ ,,,..|..,,./
       ,;'´o 。`:;,      しろうさましろうさましろうさま!
    ―─;;  ∀  ;; ――
       'ヽ、.. ..;:''
      / `|´ \
            | 

           ∧_∧
    ∧_∧ . (,, ´∀)   しろうさま!
 ∩,∩ ∧_∧ ∧,∧ )
 ∧,∧ ∧,∧ ∧,,∧ ) .|   
,  ) (∧_∧ ミ,,゚Д彡_)  
   ノ(,, ´∀)(ミ   ミ)   四郎様!
  i (    ) ミ   ミ   
〜/ソ| | |. ∪ ∪  
ミ,,゚Д彡∧_∧     
∧_∧(,, ´∀)  おおありがたい…!
  ∩,∩ |ヽ,,ノi    ∧_∧ 
.∧(,, ∧,,∧  )∧∧( ∧∧ ∧,∧
.)|  ミ,,゚Д彡 (∧_∧(   ∧,,,,,∧ )∧∧   四郎様だー! 
.ノ (ミ   ミ) (,, ´∀) i (,,, ・∀ ) (,,゚∀)i
.〜 ミ   ミ (    ).| とi    iつ(|  ,ノ 
.   ∪ ∪  | | |   | | | .,|  |  
.゙" ゙"゙     (_(_)   (_)_)  し`J 
           ゙ "゙  " ゙"゙

109やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:23:25 ID:wSIKOtu2
                 _,.ィ'三三二ニ二三ミー 、、
               ,ィ'´ィィィィ彡三ニエニ二三ミミヽ
              ,ィf//ィ'ィ'ィ'ィ'/ィシ' ``ヾヽミミミヽミミヽ
              ノィ'//,'イ///,イ!lj/    l|lトミミミtゝ、ミ'、
            //イ{|{lh{lilililil|l| |i,'       li八ミヾ`ヽヽミ':、
                ハ{{{N、',',',、{((li| |l   ,.........||_!l|l|lトトゝミヽ丶、
                !|l{lトi、',ミミミ','ji|l|l!:||:.i /:.:.,:'ィリftiミkjljljlj|j|トミミミ≧ュ、、
                、ヾミミヽヽ',',}}l|:.||: | ,':.:.: ``lF彡ト'リl|l|l|l|lト、liトミ三ミミヽ    …………。
                ハ',',}}}iトN|}|ljj|:.|!  !:.:..  |l {l|l{lリハトl|l|、}〉|  `ヾヽヽ
.             ハリトミ',W八リノツ'.:.リ ,..、   |l  |トトWl|l|l|lNjljl|    ヾソ}
.             {{{{{lリハリllツノ/.:.:/: '―'    '、.:リト、{{、',NNhト、    ノリ′
           ,)}W/}}リノ,イ:,、'_____,.メィリj}j>、{((NトV、  ,イjリ
.             イノリ//ハ}l//イ/` ―----― ´ /リノハノハトミヾミミミゝ、/ノ/
             //イノハリノイノトi{、`:.:.‐;,-;,‐.:.:´ イツノ八トミミト`ヾヽ、ミ{{{/ー- 、
             {{{i{i{i{(({i{i{i|l|l|リハトi、,イi{,,,}iト、ィツ{fリイ ハliliトミヾヽ',iトミヾWト、  ヽ
          ,})})}lトiトl|l|l|l|| `ツノリ{{{M}}lリィfイヾ! LlLlレ‐=ミ)}lト}|l|liヾ'、ヽ、
       、__,.ノィメイト'、',',lililili|::..'´,ンiメ!ルイl/lイ八`/ {´ ̄/   W!,リリハ ヾミ、i}
       `ニ彡'´ 'リ ヾ',lNi|l:.:.:、 ´jツ ヾ'  / ,':: '、::/    ヾミ彡小、_, リ
   , - 、_,. -'´ / /|   ヾ',W  :.    / '  ,'::  ∨      X` ,ノ   '′
‐ '´     /  ,':|     ',iリ      .::ノ   /:::  /      ∧`ー-、
      /   /:::|      }ト、     /    ,':::: /        ∧、   丶、__
     /     /::::::|   ,ノノヾ、ヽ      /:: //:``丶、     ∧ヽ、
   /       /.:.:.:.:l  ,ィツ′ 丶、    ノ::./ /:::::::::::::::::::::`丶、 ∧ ヽ、
 /      , ':.  -‐|=彡'    /^ヽヽ   .:.:. /ノ::::        〈丶、ヘ  \
'´       , '::    |       ./:::::::丶',     //          ',  \〉
、_,,.. -― /:::       |      /::::   ヾ!   ,'/           l
´      /::::       |     /     .ヽ  ,'             l
     /:::::.       .|   /        '、,'              l―- 、、_
    ,'::::::::      |  /          .Y:::.             l      `
    ,'::::::::::         | /            〈:::::             l
    !:::::::::        .'              |:::             l
    ',:::::::                       |              ',
    ',:::::                  ,ノ               '、

110やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:24:46 ID:wSIKOtu2

                 ____
            , '";:;:;|:;:;:;:;\
             イ ;:;:;:;:;|:;:;火:;:;ヽ
             !;:;:;:;  |:;:;:;:;:;:;:;:;|       四郎様…ここにいる者達は、
          _ ,!-::'::´: ̄:`::'::-::、      皆、信仰に篤い者ばかり。
            ヽ、___τニニ、  
              |l77川リルリ/ニ三ヽ     一言、何か言ってやってくれませんかね?
                ヽ   |  | |.|.|^l ヽ  ___
              ノヽ`ー-' .`.`.` .|   `/:.:.`---、
         __-‐':./:.:.|`‐-‐´ |:.:.:.:、 \./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐‐-、__
     __....-:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.|    .|:.:ヘ:.:|  /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.
  ,......‐'".:.:.:.:.:.:.:.:.:/,_,イ:;ヽ     |:.:.:.:.`' 丶、_:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


             _ ,, .... ,,、__
            , '/イ,ィ/彡'三ミ≧'、、
           イィノハfr'ィ/r''^`ミiliiミ'.ヾ'、
           /!/fwリ八l|l   ll;ヾミ'、ミ_ヽ、
         r!f;/wl|l|/,イ    li_{{トミヾミゝ、_,
         {i |l|W小fリリ}; i /:::ィ'|tiトトミソ}ミ≧、} ヽ`
        )!l|l|fリノハfifリ: i   `|F彡ハミリ!ミ≧、ト、ミヽ     …ふむ。
        川h{i洲{liliiリ |::   li /ハ}|巛}l{ ヾミ'、
        ノィシイミミヾ/ -   ;; /トミ}}lトミ{ト' `',リ
        ,!ノイィノハfr' ー―― ″jリツ}}リト、',ミヽ 
         彳{{/リトミ',,i|、 =_::: ィi{l{lト't'、{{トミヾミゝ、
          リ}}iliリソノリfr洲Wrッチ/ll;ヾミ''三三ミミ、_ヽ、
        _ノ',:./ハ,!ノ :::ハfr'ノィ//  /::: `ミミヾミ'、_'、
  ,、_,;;;;;/  i ヽiil ::::::i   /  /  ヽヾミゝ、__,
 /   / |  ヾ    /  / /    ヽ

111やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:26:05 ID:wSIKOtu2

圭圭圭圭圭圭圭主主主王王王三三三三三三三ニ,. -―- 、_
圭圭圭圭主主主王王王三三三彡彡彡彡彡彡彡彡三ミヾ三≧、、
圭圭圭圭主主主王王王三三彡彡彡彡彡彡彡:ィイ彡=ニ三ミヾ三三ミー、、
圭圭圭圭主主主王王王三彡彡彡彡彡彡彡彡彡//ィ彡三ミミヾ彡三三ミ
圭圭圭圭主主主王王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡://ィ彡彡イ三ミヾ彡三三
圭圭圭圭主主主王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィイ三テzミ'、'三三、
圭圭圭圭主主主王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィ彡ア/ ̄ `ヾミヾミ
圭圭圭圭主主主彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡´ ,:'´     ゙!ト'、
圭圭圭圭主主彡彡彡彡彡彡彡彡/ ̄   \三三////         |l|li
圭圭圭圭主彡彡彡彡彡/⌒ <´        /\ミ工メ、、      リ!l|l
圭圭圭圭彡彡彡彡彡/     ヽ   、  {  , -tッリ`ヾ':.:.:.:.:.ィ==/..jl|l    信仰篤き者達よ。
圭圭圭圭彡彡r─ 'ヽ       __\ .ィ\ `  ノ ヾ三シ''" | /ィtfiメy'リノ!   天上の神は見ておられる。
圭圭圭彡彡/    \ __ヽ  {   ヾ/////三彡'       !l:.:`'テラf//イ
圭圭彡彡/       ヽ \ `ー ' ノ//////彡         |:.:.:/:.ノ八{{|    信仰のために戦いなさい。
圭圭彡彡./  \ \     レ' `- イ////イ          ',:.:,リ'ノノノハl|l    そうすれば、死後、ぱらいそに昇れるだろう。
主彡イ´/    ヽ ヽ     ',    ヽ/////, '、__     --彳'////八lノ
王/ ,イ!        ', 人 {  ).}     ヾ リ{、 丶``===ァ,イノノイ////f{
./ /!::! ≧、    ∨ \−' ノ       >-、'、丶、`二二´イシイノノムfイ |l|
{  l |:::!    ヽ {  j i   , ̄   __      > 、テrッチ/イ/ノ//|i{ |l!
l  ヾヽ::、   丶二.ノ イ.t──<⌒:ト、        }jイjノノ////ハ{ ,ノヘ ,jリ
ヽ  ヽ\ト _ イ:/ノ:/ l.        丶 __/,イfr彡∧ムヾ、  /´
     \ヽ`::ー':: ̄イ /                 リ  j/ ̄   ̄`ヽ  {!

112やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:27:44 ID:wSIKOtu2
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <  おお! しろうさま! しろうさま! しろうさま! しろうさま! しろうさま! しろうさま! しろうさま! .>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ      /っノ      /っノ
   / /       / /       / /      / /       / /      . / /       / /  
  / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ 
  \\(、   )\\(、   )\\(、   )\\(、   )\\(、   ) \\(、   )\\(、   )
    /っノ   ⌒\ /っノ   ⌒\ /っノ  ⌒\ /っノ   ⌒\ /っノ  ⌒\. /っノ   ⌒\ /っノ   ⌒\
   / /       / /       / /      / /       / /       ./ /       / / 
   / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ 
  \\(、   )\\(、   )\\(、   )\\(、   )\\(、   ) \\(、   )\\(、   )
    /っノ   ⌒\ /っノ   ⌒\ /っノ  ⌒\ /っノ   ⌒\ /っノ  ⌒\. /っノ   ⌒\ /っノ   ⌒\
   / /       / /       / /      / /       / /       / /       / / 
   / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧  / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ 
   \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    ) \\(    )\\(    )
     \    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\\    ⌒\ \    ⌒\\    ⌒\
     /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ

113やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:29:16 ID:wSIKOtu2

        ,--三>―- 、
  /彡彡彡彡ィ::彡彡ィ::::`` ー- 、
 .//,イ´/,イ´シ'´ィ,イ´シ'´ィ彡彡'´ィミミ丶
.////´シ'´ィ,イ´シ'´ィ彡彡彡'/ィシ、ヽヽ
////,イ/,イ//ィノ,イ//ィノノ/´ミ{fヽミ',ヽ
彡彡彡∨イノィf////ィ彡ィ/   |li|トiNlil|
彡彡イ/,イノノリ//,メ、!,'/     }ihl|lトh!li
インノ/イf//ィ彡'//==x'<_::::........  // !{l}jj}l|
彳ソィ彡'ノノ彡イiリ /卞'シ"i:.! ,::::::// li|liリ'ili|
ノイ彡彡彡イ!lil|/  /    !/、=ミf、ン´/lf{ jli| 
彡彡イjiシ'´,ノリリ  /    ':!.:`丁/ノイハヾj|リ    ニコッ
ィリ/ィメイli,ィ彡" /       |   !イノノハlヾYi
//'´7Zィ'彡'´^メ、_  'ー--' /{イ//ル'ノ,イ! 
/ ,イ彡7ィ', / 、 ` ‐ 、_, ///lV/リイr'iリ |
 /;ツ'´イルイィ, ,、ン;-、_, ,イィノノハliW/小'ノ ,! 
、jl/  ,ィシイ彡シノノル、,.ィ'frシノノ//ハliliリ|}{{ (
/ヽ、fr' '7シ'ソ/ハツノノ八{lili/'ノノ/ 川{ l八! ',
   メ、 /  '"ン'ヾツノ ノノリ',/// /ノハ!(  ヽ ,!
 / 了   | f{! /ソノノイ/,イノリリ} ヽ. ソ


             ___
             /::::::::::::l:::``ヽ
              _,ノ―‐-::、|:::::::::::l
            '´-‐ァ;芝テi下ミ≧」    (…大したもんだな、こいつは。
             <、  リ j) ノミミハ     なんだかんだで、こいつが大将だからこそ、
               l-‐ ' ノ´卞トf`      この一揆はまだ持ち堪えていられる…。
              ゙ー‐f´ / ``{‐.、
                ,.-|、 ,:'  /:.:「`了   自分で広めておいてなんだが、
            /:,イ ,:'-‐/ヽ:.:/:.:.:.{:::  「天の使い」ってのは、あながち間違いでもねぇのかもしれねえな…)
        __,. -‐/ィト '   /:.:.:V:.:.:.:.ノ:::
       rf::.:.:.:.:.'´:ヾ;'.r‐ ':.:.:.:.:.:.:.:.:/|::::
       |:N、i!:.:.:.:.:.:|;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::j::::

114やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:33:35 ID:wSIKOtu2
                i|l   Ⅵ}!:ili. il州i|!li:ili:i:i:ili| i l|洲:'{:::{{、::::ヽ.  \
                }:j   ':小:ilil:i:洲!i|!li:ili:i:i:iリiリ:l|洲i !i:iハ丶、丶、. ヽ.,__
`:.、    . .. :.:.:.:.:.;=-l:{―--}:iい洲:i洲|!|洲li:i:l/:イ :l|洲i; Ⅵ:':、 ` ー―≠=ミー=≦三 ̄ ` 丶.__
.:.::::ヽ . :. :.:.:.:.イ´ zr:!|==ミノ:リ_ }州i洲|!|洲li:i/洲ili洲ili{{ ヾ: :丶._      `ー―-ミ._≦ニ=≠一- ._,.ノ
. :.::::::':,  .r' ':. :r'´ {::||(・) リ:i{㍉州:|:i:i:}:|!li:ili/洲洲{{洲|乂_`'≦: ニ=ー-<´ ̄ ` ー-ミ辷≠≦二三...................................
. :.:.:::::::,  '    ミ≧=}}==ニiリ‐彳洲i:i:リli:ilⅣ洲il|}}叭il:{ハ  ̄ ̄ ̄ ¨ ー‐-ミ丶、      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. : .: :::::; :    `  ̄ ヘ.  〃 リ洲i:i:/洲 {洲i|l|リヘ:i':.乂_`ー― - . , _       丶:丶  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. : : ::::::i i          ヘ. {:{ /:洲:i:/li:洲 !i洲ⅣiハⅦ洲`::...、 ー-ミjl`ヽ     ヾ:::::::::::::::                        :::::::::::::::
. .: .: ::::| !        Ⅵ! .'洲l:il/li:il洲 Ⅶi:i洲洲Ⅵ:i洲:ilハ   Yiい   :::::::::::::::      だが…こいつは一体、         :::::::::::::::
 .:..:.::::i |         }iⅣililil:i/li:洲洲! Ⅵi:i洲洲Ⅵ:i洲}{ミゞ..,_乂_廴 :::::::::::::::       何を考えてやがるんだ…?      :::::::::::::::
    : i          Ⅶ!:i:i:jイli洲洲小. Ⅵi:i洲洲Ⅵi:il小. ヽ ー――― :::::::::::::::                            :::::::::::::::
   .:l  '           Ⅶ:i:/:'∨!洲i|ililiヾ. Ⅵi:i洲洲Ⅵl:i:i:iヽ、 丶         :::::::::::::::                        :::::::::::::::
    ;   '.         |:i:i:{ :i:∧!洲洲洲:i }i:i:i洲洲}}:i:洲ヾ:_‘ー―-..、     ':ハ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    {:i叭 :'li小!li洲洲li|: .i|li|洲洲il|洲洲lili卞ー- ミヽ      }::}    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  Ⅷiハ;州ilハli洲洲l|: .|i:i:i洲洲i|:i:洲洲小.丶  }iリ     .':リ          ...................................
   ` ー‐ ´        乂i:i:ヽ!洲洲洲洲 i !i:i 洲洲i|:i:洲i|洲ili'.  ヽ i'′r≠彡イ             i
、__             r:州ト、小.洲洲洲洲i{{i:i:i洲洲:ハ:洲洲洲 ::,   !{   i::'´             ノ
ー-ニ==ニ==‐一 ´,,.ィ州liリ i:Ⅵ}j洲洲洲li| ハi:i:i洲洲i:l:i洲i洲洲li  ノヘ  l′            r ´
              ,.イ洲if´:' l :}li; Ⅶ洲洲洲:i{i:i:i洲洲i:l:i{{ハ!i|lil洲|     |               i
;≡≠=‐‐≠一  r:i州ili利 . 八:|il|. |!洲洲洲i:小il洲洲i:il:小.{{|lil洲i     八
li|l||||l|lilf´  ,,,...イ:ji|洲:八.:'    州 :{{:i洲洲洲 : i洲洲洲洲}}Ⅷ洲 }      ヾ
洲州 iリi|:il|i'ifi|州リjl洲{:.:.:′   ':i:リ:八;洲洲洲 l !|: .洲洲洲i|{Ⅶiliリ         )
洲州i|{ !il|州!洲洲:i|从:.:.;   /:i:i:i/  ヾli洲洲 i |洲洲洲洲从Ⅵ:イ


 完全に包囲された状況下であったが、四郎は一揆衆達の象徴として変わらず存在し続けていた。
むしろ、その運命が決まりつつある状況だったからこそ、尚更、彼に「天の使い」としての役目が
求められていたのかもしれない。

 この頃の一揆衆は、四郎を中心とすることでその形を保っていたと言える。
それ故に、一揆衆の「まるちり」は、この頃には既定路線として認識されていたといってよかった。

115やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:34:57 ID:wSIKOtu2

 しかし…

                                                    \
                                          四郎様!四郎様!
                                             おお四郎様!
                                                    /

                 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
               ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   (…参ったね、どうも。
                r''´...:::::::::::!. /_/   ,'    7 ,.-‐ '´   /イ'´        これじゃますます機会がなくなっちまう)
                 {:...::::::::::;;-1 l, \ /    / /     /ィ´`ヽ、
      ,.--‐r―‐ァ―‐┴'''´ ̄   l/丶  ` ー――''7´   /,/ l::.: :  \/
.   ,イ  /  /           /,ヘ ` = 、_  /   ,∠-;ニ'  l::::/:.:
   / /  ./  /             l l rヘ ` ‐ `゙/__,.-;ニィ1  ,イlイ:;;:. ::. :..
.  / {  l  /            l / / ヽ、  __∠‐1 l|l  //  i{ ヽ{\::::::
  { |  l  l   __,,,,... -――l/ ,'   l ̄   ゙,| |_lイ .//     ` `ヽ
.  l  l _⊥-┘  /         l' /     !     ! l l_l」//
  !  ~  __,,..-‐'          '′    j    . | l _,彡ヘ_
  〉  r'"´                   /      | _/   `ヽ、
  !   l                       /        ~       `丶、
  !  /                       /                 `ヽ、
.  j /                     /                       ll

116名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:35:25 ID:qd89FNrg
あ、ファントムペインの隊長さんちーっす。

117やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:36:56 ID:wSIKOtu2

                   i、  //./  /_  /        /  /
                   l l. //./  l ~T~l       , '  /
                   l l7/ /   !  l l      / /  ,、
                   'l ' ! l   /   l l       / / /  \
                   l. l .|  l    l l    / //     ./
                      l l !  j     .l l    / j/     /   _/
                  /l`'、'、 {    } !   / /      l ,.イ/
                 /ニ1l ヽー、\ /   ̄ ̄l {     _,y´ /lヽ    (なんとか隙を見つけて、
                 r'´::::l ヽ `ーヽ T.   ,.-;ニ'_`ー---'´,ィ / ハ``    脱出しなくちゃなあ…。
                __):::::::!  } l ̄ }   '、 `ー---‐~_,.-‐'´// /  ヽ    ”まるちり”なんて冗談じゃないぜ)
                r''´...:::::::::::!. /_/   ,'    7 ,.-‐ '´   /イ'´
                 {:...::::::::::;;-1 l, \ /    / /     /ィ´`ヽ、
      ,.--‐r―‐ァ―‐┴'''´ ̄   l/丶  ` ー――''7´   /,/ l::.: :  \/
.   ,イ  /  /           /,ヘ ` = 、_  /   ,∠-;ニ'  l::::/:.:
   / /  ./  /             l l rヘ ` ‐ `゙/__,.-;ニィ1  ,イlイ:;;:. ::. :..
.  / {  l  /            l / / ヽ、  __∠‐1 l|l  //  i{ ヽ{\::::::
  { |  l  l   __,,,,... -――l/ ,'   l ̄   ゙,| |_lイ .//     ` `ヽ
.  l  l _⊥-┘  /         l' /     !     ! l l_l」//
  !  ~  __,,..-‐'          '′    j    . | l _,彡ヘ_
  〉  r'"´                   /      | _/   `ヽ、
  !   l                       /        ~       `丶、
  !  /                       /                 `ヽ、
.  j /                     /                       ll
                   .山田右衛門作
                   (やまだ えもさく)

 その実、四郎に近い立場の者にも、生き残りを目指す者がいたのである…。

118名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:38:22 ID:enysRlfM
南條センセの短編で四郎に迫ってふられた恨みで●●したことにされてた人じゃないすか

119やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:39:05 ID:wSIKOtu2
                 , ′           ///////////// \\
              /            ////////////////∧ ヽ
                /            /////////>====ミハ
            /            ////,> ''´_人__ノ ヽ j`ヾ ',
                       |/.イーr-r'{   { {   ∨|  ハ :.
              !             L.ノ/ { |/\  ヽ    l / |
          |     ヽ      |__/}_∧ |   ヽ  \イ| |  | .|     この私の出番が
           l  \   \     V // ̄¨'''‐-=ヘ| /ァミj ハ  ハ !   最後だけってどういうことですの!
                 \   \    V.ィテ斤了   j イJリ ト | / V|
             /      j\   \  ∧弋し       ゝ  } j/ /| |    この埋め合わせに、
.           /      / l \    \  :, `¨      :、 ::::ハ /.//    .次は私と一夏さんの二人だけの解説を
         /      / j/_∧ヽ    \ ヽ::::::::        / .ィ' //     要求しますわ!
.        /      / /〈  ヽ\   \ヽ     )'^  イ / |//
       /      / /::::::::ヽ  \\   ', ヾ      // ハ /
.       /     //:>、::::::::::\  丶\  V||>‐- ':::::/ /:::::l |
       /     /::/::::::\::::::::::\   `ヽ V  |:::::∨ /!:::: | |
     /    /:::/::::::::::::::::::\::::::::::\   }:、 i  |:::::::| / |::::::| |
          /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\ ハ :|  |:::::::l'′|::::::| |
  /    /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :::: /   :,|\|:::::| 八::::ハ|               __ __¨ ./
/    /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/   j  j :::: レ′ ヾ |                ._)  _) \

120名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:40:15 ID:qd89FNrg
ええええええええw>解説出番無し

121名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:40:22 ID:enysRlfM

極道兵器+マジンガーZ+魔人VS絶対悪の最終決戦まであと少しだな

122名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:40:45 ID:qd89FNrg
>>118
さすが残酷時代劇の大家だぜ・・・そんな残酷な展開とても思いつかないw

123名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:42:08 ID:eU5Jyl0o
乙でした。
城中の本人達は幸せそうなんだけど、どつぼの極致ですよねこれ。

124名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:43:12 ID:zOTwo73I
お疲れ様でした。

125名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:43:27 ID:irLKpliU
乙でした。

126名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:44:06 ID:fKD57GpU
乙でした。
しかしこのペースだと今年中に終わるのかなぁ・・・?

あ、解説は準にゃんで。

127名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:45:48 ID:.idEWKaM
>>126
ん?島原が?

128名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:50:26 ID:uUILBp6c
お疲れ様でしたw

129名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 22:53:34 ID:fKD57GpU
>>126
いえいえ本作自体のことでして。もう今年も折り返し地点なのでちょっと気になった次第です。
でもここまで続いていると、終わりが近づいていると考えると寂しい気もして・・・

130やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/05(日) 22:57:08 ID:wSIKOtu2
 てなとこで今回は終了でアリマス。
本日もお付き合い&御支援ありがとうございます>ALL

 今回、一揆衆メインで考えていたので、ここまでで「その51」にしようかとも思ったのですが、
せっかくなので、この後の山田右衛門作の話と、
一揆衆の牢人達との対比となる、幕府側の牢人たちなんかの話まで込みで、「その51」にしようかなと。
次こそ、あの男(つーかこの話、「あの男」として期待される人が結構いるわけですが)を出したいところ。
まー解説の人も出番レスだったことですしね。

 てなとこで、次回の解説役投票途中経過をば。

 【その52・解説役投票途中経過】

  2票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、パンティ/ストッキング(パンティ&ストッキング)
  1票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、ドラゴンキッド(タイガー&バニー)
      木下秀吉(バカとテストと召喚獣)、暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
      渡良瀬準(はぴねす!)

 今んトコこんな塩梅で砂。
それではではー。

>>126
 一応、予定上では10月には終わる筈…。
でも、今年の春に計画立ててた時は、6月には終わる予定だったりするので、
まるでアキレスと亀の如き有様で砂。
もう3周年オーバーは覚悟したので、せめて今年中には終わらせてみせたいところ。

 あと、今の島原編が終わったらやりたいことがあるので、
それも考慮に入れねばなりませんし喃。
ふむむ。

131名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 23:10:36 ID:/DrBMHiQ
おーつー。
まああれだけ絶望的な篭城で、
寝返りださないほうがおかしいんであって。

つまり四郎は朝鮮妖術の使い手で、皆を妖術で篭絡して以下略

132名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 23:17:15 ID:qd89FNrg
>>46,65,105
佐々木さん三票ですよー。

133名無しのやる夫だお:2011/06/05(日) 23:55:30 ID:sUWMXVfY
乙でしたー
四朗母……そういえば原作アイさんは……

134名無しのやる夫だお:2011/06/06(月) 00:20:00 ID:.idEWKaM
最近は知らないが
ずっとずっと以前、美輪明宏さんが「自分は天草四郎の生まれ変わり」と
主張していたので、自分の中では天草=美輪
このスレでシックスが出てきても脳内変換で美輪さんになっちゃう

135やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/06(月) 00:40:02 ID:wSIKOtu2
>>133
 や、これは失敬。
では以下訂正で。

 【その52・解説役投票途中経過】

  3票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
  2票 : パンティ/ストッキング(パンティ&ストッキング)
  1票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、ドラゴンキッド(タイガー&バニー)
      木下秀吉(バカとテストと召喚獣)、暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
      渡良瀬準(はぴねす!)

136名無しのやる夫だお:2011/06/06(月) 02:31:52 ID:AkxP2hzA
乙でした。
暁美ほむらに一票。
天草四郎って人間の臭いをしないんですよねぇ。自己がなくて自己犠牲が強すぎる人物。
Fateの衛宮士郎みたいな人。

137名無しのやる夫だお:2011/06/06(月) 19:43:11 ID:ysQ.pc/c
ロックwwwwwwwww

138名無しのやる夫だお:2011/06/06(月) 19:45:23 ID:ysQ.pc/c
誤爆失礼

139名無しのやる夫だお:2011/06/11(土) 03:07:04 ID:1DkXQvkA
 どもどもです。
今週もどうにか終了してやれやれと。
てなところで次回の更新ですが、いつも通り、明後日(06/12)の夜21時からの投下にしようかと。
内容は「その51」の続きでアリマス。
よろしゅうですー。

>>136
 これだけの規模の事件の頭目(たとえ象徴に過ぎなかったとしても)だったにも関わらず、
本人の言動と確定できるものがまるでない、というのが興味深いで砂。

 ちなみにその辺がわかってきたところで当方が連想したのは、
酒橋一丸@蓬莱学園第53代生徒会長だったり。
この辺はボックス版蓬莱のキャンペーンシナリオ「学生騎士の仮面」をやった人なら
御理解頂けるかと。でもあれももう20年近く前か。うへえ。

140名無しのやる夫だお:2011/06/11(土) 13:07:35 ID:1jIJJr4c
なんだよ蓬莱OBかよw

そーいや全然関係ないが離修のおっさんは俺らくらいの年まで
高校生として在学してたんだなぁとか思うと
うらやましい様な全然うらやましくない様な・・・

1411:2011/06/12(日) 21:00:54 ID:3jrW9DM6
 どもどもです。
現状、まだ仕上がってないのでもう少しお待ちを…。
10時半くらいには何とか、すいませぬー。

142名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 21:11:53 ID:sxSWbMyQ
毎度の事だから気にしない・・・といってはダメなんだろうなw

まぁガンバw

143名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 21:15:37 ID:XhCZr3ZQ
うう、RPGMのはがき投稿くらいでしか参加できなかった。
三枚舌の兵衛さんはドラマCDだと矢尾一樹さんでしたなあ。

144名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 21:39:05 ID:VSk5agPY
さらっと終わらせたいけど、書きたいことが多すぎて長くなっちゃうことはよくあること。

145名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 21:49:07 ID:yCbGtNH2
学系はテキスト量が多いからね

146名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 21:58:26 ID:zD3CvuHY
解説役
南雲しのぶ(機動警察パトレイバー)に一票

147名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 22:28:59 ID:e5Vbl2vw
えーと蓬莱系はAAあったっけ?

148名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 22:29:40 ID:sxSWbMyQ
知る限りではない。

1491:2011/06/12(日) 22:30:54 ID:3jrW9DM6
 あと30分…ッ!
すまぬ…すまぬ…!

150名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 22:31:19 ID:sxSWbMyQ
はいはいのんびり待ってるよー。

151名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 22:43:25 ID:e5Vbl2vw
バッドラックベッキィとか解説にはまり役っぽいかなと思ったけど残念!

1521:2011/06/12(日) 23:00:22 ID:3jrW9DM6
 どもども、お待たせしました。
今、ちょうど完成したので、これから投下します。

153名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:04:12 ID:sxSWbMyQ
よっしゃー!

154やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:04:15 ID:3jrW9DM6
      / {/////////∧        \
.    / /彡辷辷辷ミ//ハ      ヽ ヽ
   /∠ノー'′ノ   } ト、ヽ.j       :.  ,
.  / /  ィ^イ   ̄7メ{ {\|         i
 /イ/ /|∧ト、 //   ヽ !    ノ  |   '.
 || |:, ハ    \      ∨   /   j  :i
 || | V l=彡   ヾ==ィ/   /    /          さて再開ですわ!
 || l   l::::: '      ::::::/ /    /  i   |     今週こそわたくしと一夏さんの二人だけの時間が来るのですわ!
 || :. 人   r‐ 、   //′     イ     :,  |
 || ヽ  ヽ V .ノ /´/    / | i   . |  
 ヽ  \  !\  /{ /   イL_  | :.     ヽ:、
   \  }ヽj | `¨{ ソ  / / }-、 ヽ     \
    ∨| | | /〉  / / /:::::::\ \
    || | r::´:::/  // /::::::::::::/:::丶、ヽ
   , ヘ, へノ:::::/l  〃 /::::::::::::/:::::::::::::::::\ 、
  /ニ/ニ  V〈{ | ∧ ./:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
  /ニ/ニ    |:::ヽV  V::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 〈 ハ`{    |::::::::ヽ  ヽ:::/:::/::::::::::::::::::::::::::::--::、::
  「l:::::ハ     |:::::::::::::\ i\;::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::
  |:|:::::: ヽ   |::::::::::::::::::ヽl  }::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::

155やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:05:02 ID:3jrW9DM6

 さて、ここでこの男、山田右衛門作について簡単に説明する。

                  _,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``''ー、,,_
                r'"´                \
                  ,'                    \
              ノ     /        _!,.:ィ        lヽ
             , '     !   ./    ,.-'-; ,.l      ,' l
              ', ,. =''ヽ ,、! ,.イ  ,イ /  |.l !        l l
       r‐-;     l ( '='-!| ./ 'ヽ,!"!|/'''! |=-、  ' !  !、   .|  '、
         ',  ',   l ';ヾ ( !;'    .l_゚;:7`'ヽ` `"  ヽノ_|   |. /
.       ',  ',  ,'  ヽニ'.      ``ー     rァi-/ ノ 丿!    実は日本最初の南蛮絵師なんだぜ!
          ',  ',/´   ,' |             r 'ー'、'/'/_,ノ    ポルトガル人のおっさんに習ったのさ。
       _,..!  .',  ,. -、l l             |  ., ' "´
      _l´  ̄ ̄!.',,.'  /_. '、     r- 、_    -' /          ちなみに洗礼名はジョアンな。
    ,!´ `ー.、  | ゙|  i / ```-、   ヽ``''`ヲ ,. '´
   i´ ー.、  ! ,.! ,.!  .|/  // '、'.、    ̄´/
   ! -、  ヽ _l" .l   ! .,.',.'   /_ヽ, _ , '`'r 、
-=''"l  `'ー'ー'  '   !_/./   /  ``゙`)  ,.;'.' /
_. \\        丿-'ヽ _. /_    /,,_// ./、_
、\ \,!:、      /     'ー,`ー- ,'っ!'、.,.'  ``' - 、_
、\\ .i        ./   ヽ    !   ' !. ヽ``'ヽ    `'‐ 、_
. \\,'       ,'     ヽ  ',    | /    'ー- 、   / `' 、
ヽ `'/        ,'.      \ '、   |./           |  '-.、//!
            若き日の山田右衛門作

 山田右衛門作は、元はといえば有馬家(晴信系有馬家)に仕えていた南蛮絵師である。
だが、後に有馬家を辞し、島原の口之津で暮らしていた。

156やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:06:11 ID:3jrW9DM6
          ,.                   、
       ,. ´          _,.          `、
       /    _,,.. -‐''";Z_,,:ァ''  _,.      ヽ
      ;´ 、_ゝ''"     ´ `ー‐'-=-'Z_        ゙、
        i  ,ゝ               )、_ :::::ヽ、       l
     〈 /´         _,..-;.´-‐`ー=、ヽ     |
      'i|;、   、;'  _,.-';:='_、==‐;:'、::::::::!       {
      ',l,ノ,ニニ':‐、ゞ' ー"´イヘ‐ゝ'''"゙  ::::::;! ,r',ニニ:、l
      イ'´,.=r;:i、ゞ`           .:::::'!,/',.、ヽ,l.i      キリシタンであったにせよ、
         | `"´  /.::::::..        .::::::::'::::ヾ`ヽ !l|     私は君の絵師としての腕を高く評価している。
       |    ' :::::::       .:::::::::::::::::)` ノノリ
          ',    ヽ         ::::::::::::::;::、-:'-ツi       どうだね。
          !i     ..-_____    ::::::::::::::!'、;;;:ィ´ 〉     .信仰も捨てたことだし、私に仕えないか?
        `i   ,r:''"゙゙゙゙゙゙゙゙´    ::::::::::::;!:::ノ,. 〈
          ヽ   '" ̄      ::::::::::/::::::'ヽ...ィ'
          ヽ          ..::::;::::':  _,... -!i
           ヽ      ....::;:-';"-‐''"´    '、__
            '、 ..:::::::::;;:-'-<'´         ヽ)`ヽ
             >ァ='"''´  ヽ        ,.,;;'´;;;;;;;;;ヽ、
             l /      ヽ     ,.,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ,..-|/         ,i、   ,.,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             松倉長門守勝家
        (まつくら ながとのかみ かついえ)

        /                _         \
       ,.'             ,.:i/:::',           \
     r'´       , '  ,  !   iヽ‐ ー.、!            ヽ
     i.      /  ,'  l.  ,!.i    !          !
     l      l ,   !  il ,' !|    ! !      l   /
     i   , =ヽ l'!  .l  i ト! .!,_'l、_   i !       ', /
     /  .〃 `! lヽ lヽ.l、!,,ヾ_ー-ヽ  ヽ!',. i', !,    i
     ヽ, ',',.i´ゝ!.| ヽl ヽヽ.!;::'-!ヾ `"  l/-i l‐!  ., .!
        ! ヽi く ヾ        ̄      '7;:7ソ,イ /l /
      i  '、_ヽ_              i `".ィ/'´/'      …もう棄教しちまった身だ。
       !,   !" l              '、  i         このまま絵が描けるなら…松倉に仕えるのも悪くねぇかもな。
    __'i   iヽ !               ,.' ./ 
   r'   `""7'''r‐',- 、            '´/
   |     i ! i  r'ー 、      ´ ̄`"' , '
   l     ! .l .!  !   `'i     "゙ .,'...,_
  ,'      !-! .,' .,'    ,' \     / ゝ..!_
.._,/ー 、   /ーi i  i.     ,'、_  `!ー‐ '/ /  /
'  ``'‐`,ヽ、`" / /   .,'   `" `! ./ /  /!

 有馬家を辞したタイミングは不明だが、おそらく有馬家の日向延岡への移転の際と思われる。
即ち、その時点ではキリシタンであり、信仰を捨てられなかった故に主家を離れ、
島原に残ったのではないか、ということである。

 だが、次に島原を治めた松倉重政/勝家の徹底した禁教政策の中、彼も信仰を捨てた。

157名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:06:19 ID:sxSWbMyQ
あー、そう言えば美術史で名前を聞いた事があったなぁ>山田右衛門作

158名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:07:02 ID:sxSWbMyQ
あ、解説は下の名前が明かされそうにない佐々木さんで。

159やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:07:14 ID:3jrW9DM6

             , -‐'        , -─-、  `ヽ、
              /          /     \  ヽ
               |   /    ⌒Y               \
              ノ   /     从ヘ     l        〉
           /   | ノ i l /  ^i    ノ   ヽ    /
           /   ,-、レイ |! ハl/   | |  |!     |   |
           |  /-、| ハト、|`iー-、  ヽ ト、 |ト、    |   |
             } | ノ | /  ヽ、fjこト`  ヾ ヽ!__ヽ i /  )ノ     そういうわけで、
           ノ ヘ  レ'             ィrヶ「|/ / /     これからは松倉家の扶持を受けて、
           从  ト、          l     彡/ /ノ      絵を描くことにするぜ。
          __」  リ |          |     /ーイ'´
           | `ヽ、ノ ヽ    _  '´   /
           /    ` -ヽ_    、` ̄  /
         /         7>、      /
        r〈ヽ        // /7ァ___/フ7ァ
     ,/´  \\       // // /丁////7
 _,. - '´       `ヽ`ヽ、__ |」 // / /|」// /
´ `ヽ、          `ーァ-、rf」 | ┴、// /

 そして、その後は松倉家から扶持を受けて、絵を描いていたという。
(家臣として仕えていたかどうかまでは不明)

 このまま何事もなく時が過ぎていれば、
彼は口之津で一介の南蛮絵師として一生を終えていたであろう。

160やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:08:54 ID:3jrW9DM6
 だが、寛永一四年十月…

        \                                  |
         \                           |
           \                                           /
             \                    ._,,,,,、---―――--、_
             .\              .,,,―''"^             .`゙'''ー-,,
               .\          _,-'''^                     `''-、、
                .\       ,/゛                           `'-、
                       ,/
                     ./
   さあ皆の衆!         .,,i´
  ご一緒に!          ,/ 
                  /
                 /    ◎    |
                 /          |_
                . ,l           | 'ー-、._
               ..l゙           |      ゙̄'ー、__/
               .l゙.           |        /
                .l,            |      /
 _______     .l゙               |     /        ◎
                           .|    /
                           ゙l, /
                               l/

  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ       一揆!一揆!
  / /       / /       / /      / /       / /   
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧     一揆!一揆!
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )   
   \.      ⌒ \.     ⌒\       ⌒\.       ⌒ \       ⌒\  
   /     /ヽ  /     /ヽ  /     /ヽ /     /ヽ  /     /ヽ
   /     /   /     /   /     /  /     /   /     /

         . ‐'            ヽ、
       _,.'´                l
     ,. '"      ,. -‐ ''''''''' ‐-.、    ヽ、
      l         ,.... 、    ゙ヽ    l
     l          ___ ヽ         ノ
     丿   ,    /´  `ヽ、         !,
    (     i' ,   l     '、  ヽ、,. ,.    }
    ヽ    !, ,ヽ,  '!、.....,,,,__,, `ー=;;`ニ'イ)  i'´
     ヽ ,. -,ヾイ-`ー==='"  "ヘ='-'ノ、.ノ      …おいおい正気か?
.      Y,'',=!、|   '!ニゞイ‐'        |      勘弁してくれよな。
.       !,ゝ 7゙'          '、    ,'
       `,i‐、 _,、           /.   /
        i´ヽ、i !'、   u.        ./'>、_
       |  `ヾ; ヽ、      -ー- .///ィ.)、
         |    `ヽ.`ヽ_、    ,イ /./   /
       .ヘ、       i i´|`r、-_::‐'´ゝ'/   /`;;;ヽ;;,,,、,
     ,,;;';;;;;;;ヽ、    | | | |  | ´ |/  ,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ヽ;,,,、_

 右衛門作の住んでいた口之津にてキリシタンたちが決起、
ここに「島原の乱」が起こることになるのである。

161やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:12:29 ID:3jrW9DM6
 そして…
                  ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)    さあ右衛門左!
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'    君も我等と共に立ち上がれ!
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"      今こそ信仰を取り戻し、
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄         .でうす様のために戦う時がきたのだよ!
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
    ||,///-''     _,,/l /          /\
               蘆塚忠右衛門
             (あしづか ちゅうえもん)

                        _,,... ---- ..,_
                     ,.- '´        `' - .,
               , - ''''',‐ '´   ,.--- 、          ヽ
             /'´ ,. '´    /    `' - .,_       '、 
            r'"  l´       ,.、            `;
            !   ,!      ,-、.l. `、  ,       ヽ  .!
              |   /  , '   / .r‐'"´.'、 ', '、      ヽ,';. !.',
              !  '、  l    ,、 |.    ヽヽ,ヾ,-、 、  lヾ | .〉
             ,'   ヽ |l,   !.', !     ヾ、-‐'二i, l',ノ .,!/
             !    | ', '、 、 |-',!‐ニ    ̄,.‐'"'i,;:7/ l/'i ',      …あー、すまねぇ。
         /     ヽ ゝ'ヽ',ゞ!'"ヒ;:!      ̄ ̄.'´ ' !) l ,!     俺ぁ一応長門守様から扶持を受けてる身なんでな。
        /       ノ,' r','、.`‐'"´    !          |'//,'      .他を当たってくれや。
       /        ./ '、'、ヾ,        ',     u.  lr' !
      /         ./.   `'`;-、      ヽ   _,    /! .!
.   /        ./       !`'.、.    ,. -‐',ニ-'   ,.'.ノ',i !ー-、
 /        /         ヾ;. iヽ   `"´-‐  .,.' '´!'.'_r'  !
.'         , '         ,.、-'"ヾ, `' .、     ./   r'‐il.l   !
        ,.'ー,‐-- ..,,_   i,.、','  ,.' !   `' ー‐ ' _,. ;='´ !.!l.!.  ',_
          /',',  ',     `"く ',',  ヽ `'' ‐----‐ '' ´  l   !.l.ll  ,.;'.' `'ー‐-- ..,,_
       /',. ',',  ',      ,', '';,.  !          |   ',.',';,,.;'.'
        / l ',.',. l   ___|.i、. ヾ、 l、_         l!  /l '//、
     /i  .!. ',.'-‐  |    !!'ヽ 'ーiヽヽ'' ‐-,,..... -‐ ' !  / '-'  `"'' - ..,,_

 右衛門作と共に、かつて有馬家に仕えていたキリシタンの牢人たちが
彼を一揆に誘いにきたという。

162やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:14:13 ID:3jrW9DM6
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i        ハハハ…なら、その気にさせてやろうではないか!
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |     
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',        実はな、既に君の妻と子は押さえさせてもらったのだよ!
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ      まだ抵抗があるというのなら、この家も炎に沈めてやろう!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',     さあ、どうする!?
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、


        /                _         \   て
       ,.'             ,.:i/:::',           \  そ
     r'´       , '  ,  !   iヽ‐ ー.、!            ヽ
     i.      /  ,'  l.  ,!.i    !          !
     l      l ,   !  il ,' !|    ! !      l   /
     i   , =ヽ l'!  .l  i ト! .!,_'l、_   i !       ', /
     /  .〃 `! lヽ lヽ.l、!,,ヾ_ー-ヽ  ヽ!',. i', !,    i
     ヽ, ',',.i´ゝ!.| ヽl ヽヽ.!;::'-!ヾ `"  l/-i l‐!  ., .!
        ! ヽi く ヾ        ̄      '7;:7ソ,イ /l /      て、てめぇ…っ!
      i  '、_ヽ_              i `".ィ/'´/'
       !,   !" l    u         '、  i          「ああ、あと、船は既に沈めさせてもらった。
    __'i   iヽ !               ,.' ./           逃げようなどと思わないことだ」
   r'   `""7'''r‐',- 、       :ェ=‐ 、_'´/
   |     i ! i  r'ー 、      :`二'''ー'゙, '
   l     ! .l .!  !   `'i    ゙ .,'...,,'...,_
  ,'      !-! .,' .,'    ,' \     / ゝ..!_
.._,/ー 、   /ーi i  i.     ,'、_  `!ー‐ '/ /  /
'  ``'‐`,ヽ、`" / /   .,'   `" `! ./ /  /!

 右衛門作はこの誘いを拒否したが、
妻子を人質に取られ、一隻持っていた船を沈められた上、拒否するなら家を焼くと脅されることになる。

163名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:15:11 ID:sxSWbMyQ
ひでぇ・・・・

164名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:15:36 ID:h5UCFisc
ああ、極道兵器に根切りにされてもしょうがないなこいつら

165やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:15:41 ID:3jrW9DM6
             , -‐'        , -─-、  `ヽ、
              /          /     \  ヽ
               |   /    ⌒Y               \
              ノ   /     从ヘ     l        〉
           /   | ノ i l /  ^i    ノ   ヽ    /
           /   ,-、レイ |! ハl/   | |  |!     |   |
           |  /-、| ハト、|`iー-、  ヽ ト、 |ト、    |   |
             } | ノ | /  ヽ、fjこト`  ヾ ヽ!__ヽ i /  )ノ
           ノ ヘ  レ'             ィrヶ「|/ / / 
           从  ト、    u.     l     彡/ /ノ     くそっ、こうなったらしょうがねえ…。
          __」  リ |          |     /ーイ'´    今はこうするしかねぇか…!
           | `ヽ、ノ ヽ    _  '´   /
           /    ` -ヽ_    、` ̄  / 
         /         7>、      / 
        r〈ヽ        // /7ァ___/フ7ァ 
     ,/´  \\       // // /丁////7
 _,. - '´       `ヽ`ヽ、__ |」 // / /|」// / 
´ `ヽ、          `ーァ-、rf」 | ┴、// /  
                       .                 ,、
                       .              __,/ 丶_
                       .           ,.-''´  /   ',―`=- 、
                       .        ト, /ィ__, イ    ', ̄`ヾ;、\
                       .        l,ィく  /  ',|    \  `ヾ、ヽ
                               ゙i l ', /   j L     丶、  ゙ヾ',
                                ゙!', ',  r'",、__`丶、,.-―''"´ ̄`ヽi,
                                _フフ  ' 、ー;ニ____ r''"´ニラ―−-、
                               「 r'    フ      / {    ヽ、_ー-、ヽ
                             r''"ゝ_ヽ∠__/  _,,..-―'' −''`‐-、_  ___` ヾ、
                              `´     く__/

166やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:16:38 ID:3jrW9DM6
               ___
          _,.-;=ニニ;ァ `゙ヽ
        ,.‐;=''´  / ,.-┐ j1    、       、  __
        ,、 //   / /  { 〈 {     ))/ ̄`ヽ__ノ}/..::r ヽ
     / `''ー‐'''フ,ィ /  _,.-‐`‐ニ、==-'´.'´.:::::::::::::::...‐'´.::::ノ  `     ほれ、忠右衛門。
.     \   ノ/ l」_∠_    ___ヽ、:::::::::::::::::::::.ー―‐''―‐-、    これでいいだろ!とっとと連れてけ!
       '、=、r/ ,イ::.  .: ̄ ̄--   ..::::.:::::::::::::::::::::r''" ̄`ヾ`ヾ、
        ゙7 Y / 'ヽ';、:::::::;:::.... ................ :::::::::::∠-―‐'''" ̄`゙ヾ
        / _」/   ` )-'1ヽ、ヽ;-――、、j`'''´          ヽ
         ゙̄‐r‐   /_//‐、 ミト,   /,リL_,、        ,-;==弍
             `、__/ ヶ/`゙ヽ、ヽ__//    |        '-ニニ‐'
                '、'r、   ゝ、ノ     ̄ ̄`''−-、_
               /ヾノ  /               `''−- _
               / / l  }        ,.-1
             / /     {        //      ,.--‐r−
            {   〉     ヽ      </       /   l
               ', /       ヽ            /    !
             ',',         ',          /    |

                   ,. -―‐-、
                ,. -┘. r-.、Wトゝ-、
              fレN 〈ム|、__ゝ: . : : ハ
              /,  l从_」 / ̄|: :、: :ヽ
               〈:ハ l K__ヽ〈.〉r‐N:/: :_ノ
              }リヽゝ|-- ノ、 ̄ソ: :{      ハハハ…それでいいのだよ!
             ノ{N: :トi f=ッ `エL: : :〉    さあ、行こうか!
             ゝ \ {_\゙ニ´<: : :从:\
          ___{从___l:〈レf|l「レ{从_ 、、__、ヽ
      ,r   ̄: : : : : : : : : `゙ヽ|||/`ー-``__ `^`
.     /: ヽ: : ,r_彡'´ ̄\、 /l/ \、: : :r‐-、: `丶、
     ゝ: : :ヽl'/    , へ /   ヽv/   \ヽ: :l
     } : : : / ヽ!   l: : : : l′   `__  !ヽl: |
     ∠__: : {  {    l: : : : l,      |――l !/ l:fl
    | //   }、   l: : : : l      l二二l ノ  ヽヽ.
    /':/   .イ   └‐-、 l          {    lヽヽ

 こうして、右衛門作は一揆衆に加わることになったのである。

167やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:18:36 ID:3jrW9DM6

 一揆衆に加わった右衛門作は、幹部格の一人として四郎の近くに近侍することになり、
鉄砲の玉薬の管理や、矢文その他万事の指図をすることになったという。

               /  !'"´1   ∨゙ト、
                  __!   l   l.    ', ', 丶 ,1
             /! ',   ',  _」  .  l l  / !
            、 / { ',     T´ ヽ    ! l /. l,
           ',ヽ{  ', ',   l   ヽ  | 'l  l」
           ヽ \ ', ',   |     l   _」. l  j ハ       矢文の管理を任されたのは不幸中の幸いって奴だな。
            ヽ `ヾ . ',  !    y ´ !└'´/l, \     あの矢文を、なんとか信じてもらえればいいんだが…。
                l、  ヽヽ ヽ、_ノ ./"フ / 」゙ヽ,、ヽ
             l に~'';―=;ヽ l  /ニ,´r'´ /::::::::゙ヾ;、
              /入`'‐ニ~ニ‐'´ l   」_j ,イ:::::::. . .. ::!
            // } \ '、_l__   l  / l / lj‐;: :::::::::::l
            /´ 〈 :. ::ヽ ',  `゙ニ´- - " /ノ ', . ::: :::'、,. -‐┐
                 ヽ、::::::::ゞ、 '"´-‐   , ヘ;ヘ '、:. . .. .. ..:. :.:ヽ、_
                 / ::{ rrゝ,、   /ヽヽソ,  j;ー、_:::::::::::;;;:::-‐;‐‐r‐‐ァ-、
              _ノ: ::::::', !!!l !  ̄「~    ',',lソ //    ̄ ̄   ./ / /  丶
             <´ .. ::::::::/ ,ト!l !l   !    ','"シ`ヽ、____   / / /    ヽ
              ヽ:::.:::;ヘ、ヽl l !   }     ´        j    ̄ ̄´    _ヽ
             _,.-‐''''''''''''''ヾゞノ   .|       __      ̄ ̄ ̄ ̄丶 < _」ニ
         _,.-ァ'´/   /_/   ` ‐- 、!_   ,.-‐''´  ヾ`ヾ''‐r-、      ヽ └へ___
        ,イ  l  {  ヾ__/         ,`l ゙ヽ,.‐''´`1  l  ヽ \ \ /   ヽ
       / j  {  ヽ  ヽ ー- 、     _j! !  l `ヽ、l '、 ', ,1   〉  〉‐-、   丶
       ', ヽ  `l;ゝ、 `イ    \ _ノノ,イ  /  /  `T  !l  /  /   \   \
.      r'{_ハ  }  `‐'      /∠ノ / /    ` ‐'ヽノ` ‐'      ` ー- ニ
      `ー‐‐ ゙='フ`ー−-----―ヘ/   / /

 そのこともあり、原城籠城後の十二月十日、幕府軍のうち松倉家の陣に対し、
「自分は一揆衆に加わってはいるが、これはやむを得ない事情によるもので、本意ではない」と矢文を放っている。

168やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:20:57 ID:3jrW9DM6
     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //    …というわけで、
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /   .城中にいるそなたの家の元家臣に呼びかけてもらおう。
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /    書状が出来たら、我輩に寄越すがいい。
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽

        .      i^i       i^i
              |; |       | ;|
          iヽ.  |;; !/7   .<ヽ! ;;|  /i
           :、\ !; ;ノ     ヾ、;! //
            ヾ\! ;!      .! !//
             ヾ、 ;;|      | ;;/
     .         ! ;!  _....._  ,! ;!  /|
  _____  .    |\∧ | ;| ( .∞ ) | ;| / /|      _____
  `ー、`''ー-、   |:.:.\\i;.;!ヽ|_i_i_|/|;;i//:.:.|   __,-‐'_,-‐'
    `ー-、_`'''''ー|:.:.:.:.\.ヾヽ/.:.:.:、ノ ノ/:.:.:.:.|ー''''''´_,-‐'´
        \ . |:.:.:.:.:.:.``'´.:.∧.:.ヽ'´:.:.:.:.:.:.:|  /
         `) .|`''ー-、:.:.:.:./ :、:.:.:.:.:,-‐'´| (´ 
       __/´  |.    \/ o :、;-‐'´   |  `ヽ、__           承知しました。
<二二_ ̄     |  、ヘ.      ,;ヘ   |       ̄_二二>
      ̄ ̄`_> .|\ \\   // ./| <´ ̄ ̄
      _,;--‐'´   |::::\ \|   |/ ./:::::|  `ー--、__
<´ ̄ ̄       .|:::::::::`i      i'´:::::::::|        ̄ ̄`>
  `二二ニ ̄ ̄`>  .|:::::::::::|  [| .|]  |::::::::::::|  <´ ̄ ̄ニ二二´______
/:.:\:.:、ー'⌒)/   .!::::::::::|     .|::::::::::,!   \(_ii`,ゝ/:.:./  /ヽ、
ヽ:.:.:.:.:\:'ーii/ /i  :、::::::::| 「| 「| 「| |:::::::::/  iヽ、 \||_/:.:.:.:/ /:.:.:./\
 ヽ:.:.:.:.:.:ヽ// )/   :、::::::| |:| |:| |:| |::::::/   ヽ、\ \ゝ:.:.:.:/ /:.:.:/  /`、
ヽ \:.:.:.://ヽii/ ;/i  ;i:、:::| |」 |」 |」 |:::/i  ,ヘ ヽ、\\:.:./ /:.:.:./  /:.:.:.:ヽ、
:.:.\ \:.:.:.:.:.:.://`;i  i :、|____|/ i  ;|ノ`ゝ、!⌒ゝ゛//:.:.:./  /:.:.:.:/ .>、
\:.:.\ `、 、ー'⌒)ヽi  i\:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:./|  i'_/:.:.`ーii'´/ /:.:.:/ /:.:.:/ /:.:.:.ヽ
  \:.:.\ `、.:`ーii:.:.:.:.:i ;ノヽ\:.:.:.:.:.:.:.ノ/ i ノ:.:.:.:.:.:.(⌒,ゝ:.:.:.:/ /:.:.:.:/ /:.:.:.::.:.:
`ヽ、 ヽ、:.:\ :、:.:、ー⌒)`i i--`゛|ヽ__/|":.:.:/i i'.:.:.:.:.;--、/'´:.:.:./ /:.:.:.:/;/:.:.:.::.:.:.:.:
             .有馬左衛門佐直純
           (ありま さもんざ なおずみ)

 これは功を奏し、「城中の幹部格に、こちらと意を通じようとする者がいる」ことがわかった信綱は、
右衛門作の元の主君である有馬直純を召し出し、協議の末、右衛門作を呼び寄せる計画を立てた。

169名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:21:45 ID:reFHX1VA
たった一人引き入れるのに妻子を取るとか船沈めるとか
なぜにそう必死なのかとは思う

170やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:22:34 ID:3jrW9DM6

 そして二月一日…

         、,|,ミ,,,,        i、|/゙lー‐
        i、|,,,゙lー'`       ._ノニー             、。
       .,,┴ー          ,/              、、,l"゚―‐
     .,/        ,rxiii,,               ゙l,リ-⌒
   ,!ッii,〟           ,,P'"゛              ,/゙"゙″  ヒュン
  .,,P'"`                  。,、       、 ./
         l.ッ        、.、,,ド┬ー     |,ア¬        r.i、
       .,l,r}ニニ゙゙゛      ゙l,T-⌒      ''゙″          、Lとニ"″
       ,,}二"          ,-"゙"゙^                 ,|,,ニニ
     /        、.,/            、      .,/
   ,、,,,,,_           j,゙lリ〃           、 |,ノ   ,,,_/
  ,レ-'"`          ''゙″               !.,|,ニ''   .,|/ア°  ヒュン
  `        , ,、                 ,,┴―   `’
            、.,レ゚--‐              /           ,!y
        |,Tニ ̄           ,!ッiiy、         , L'{ニニ"゛
       .,-^''"″           ,,ヤ'″             ,゙l二"
     ./               ,!,f_,、          ,/
   .〔゙lリ=丶          i、レ'「-‐          ,、,/
   ‐广               ,,ニニ ̄          ,|i/””   ヒュン
       、,       ./             `゜
      , .レ㍉-、  ,r,,ィ,,, 
     Lヒニ''"`  _,レ゙‐'゛

171やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:24:02 ID:3jrW9DM6
               、,   
              , .レ㍉-、
             Lヒニ''"`  
            ,-'''''''''    
           ,/   
        ..l゙l!l|r-   
        'ケ″    
      幕府側からの矢文


     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ     連中、随分と打ってきたじゃねえか。
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7     同じ文面の矢文を一五筋とはよぉ。
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ     …で、なんて書いてあったんだ?
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:

 この日、細川家、立花家、有馬家の三つの家の仕寄口から全部で一五筋の矢文が射込まれた。

172名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:24:18 ID:XhCZr3ZQ
とりあえず2年に1回ほど、自分でも恐ろしいくらいに
ぶちきれることがあると自白した佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)に一票

173名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:24:30 ID:FO0pN2r2
>>169
A:有力者一人味方にするのは雑兵10人味方にするより効果があるから。

174やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:25:55 ID:3jrW9DM6

     〈:::::. :.::::::. :::::}:::::::::::ヽ,.イ     ` T´       /  .
     ヽ::::::::::::::  ::l:::::::;ァ'´  l       |     /::::.. ::::.
      `i::::::::::  .:i:::::/    ',     ,l     /`ヽ:::::. ::::
      l:::::::  .::l:l::l::!ー-、_   ',    / ',    l  __j:::;:::::
.       ,{::::: .: ::::lヽヾ、   `゙ヾ   /  ',     ̄ ノ-jル'
     /';::::::::  :: '、 ィ`''ー-ヽ  〈   〉  ∠--- 、
     /:::ヽト、::.   ヽ'、ヽ、   _,ゝ、 ヽ/  イ_    ノ/      うむ、有馬左衛門佐様からの書状だ。
     `ヽ:::`::ヽ:. :. :', `゙i ̄      |     ̄ ̄, ' /     
       i:::::::::';:::.::  :l  l         |         !  l{::      どうも我ら旧有馬家家臣が一揆に与していることについて
       l:::::::::ハ:::::: ,'、  ト 、    |     _, イ   }::     城中に使者を送って事情を聞きたいそうだ。
       l::::::::{:::::::  { ヽ、l  `ヽ、  |  _,.- ´  l ,ィ´::     .話によっては、上使衆にもよろしく取り計らってもいい、
      ,1::::::::ヽ::. 、ヽ  `    `' ‐i‐''´     ´ l/:      .と書いてあるな。
.     /.:::::::::::/:::::: ',l丶、   ー------一    /!:
    ノ.::::::::::::/..::::  l`ヽ、\    __     / _」
    ゙ヽ、::::::::/.::::::  .:::l`ー-ニヽ、       ∠‐ ニ-1./
   _,.-‐':::::::{ :::::::. :::::!     ̄ ヽ、    /‐,彳 _ //::: ::
  /イ::::::::::::::ヽ;::::::::... :{   ヽゝ ヽ |~「.「 / ´/彳l::::::
    `゙ゝ::::::::::::::ヽ:::lヽ:.ヽ  l`゙ヽ ,、l|.|| ̄フ `7 | ::l:::::


    L,ヘ_  `丶、       _,.-'´       j   / !| | 〃
     ',', l` ‐- _ `‐-_  _,.-''´          ,1   /  l.| !〃
     〉} ヽ__`−,..._.=、- _        //− ヘ / | jl/
     / j  |  ,.-‐'´_」/  }− ニ_‐ 、__//    ∨ 7/
   _ノ _{ |「    ./  ,ハ   `ヽ.\ ̄丶    / //
   -''´ _フ >!   ./  / _j,、     `ヽ'''ニ-`  ,'<7´
    /_-'´ ヽ  /  / /  ,ニ-、    !{     ', l!          使者には田中刑部少輔殿、
   /     ヽ /  l/  /  , ヽ   l」__   ∨         今は有馬五郎左衛門と名乗っているそうだが…
    __,,,,... -―y'  /  r'  _,,..⊥┴、 | `''‐z,..ヽ         俺たちとも面識のある人物が送られるそうだ。
   ´      {     "´ ´     _ ヽ. |_,.....,´,イ. 「
          l          ィ"゙ヽ__}``ニ´, ' 丶|          承諾してくれるなら、丸腰で差し向けるってよ。
         |         ,.イヽ  ヽ  /
            ',            {  丶 _ }_/
   _    _,, _,.ヘ         l  /∠--- ,,,...___
     ̄ ̄´ ̄`'''┴- 、_      ∨_/      `ヽ、`ヽ`ヽ.
              `ヽ、    ノ7 l          ヽ ヽ ヽ

 射込まれた矢文は、右衛門作、忠右衛門、そして四郎宛になっており、
一度会って事情が聞きたい、という内容になっていた。

175やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:27:23 ID:3jrW9DM6
         _, -― - -、
       , ' ´::::::::/:f:::::::::::`丶、
      ,.'::::::::::::::/. :;:::::o:o:o::::::ヽ
     /::::::::::::::::l: : :::::::::::8:::::::::::l
     {::::::::::::::..__...::::_:::∞∞:::::::!
     ,´- - ''´:: : : ::::::``丶、、_:{
.    {    : : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
     丶ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ      ふーん…。
     リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7       で、お前らどうすんだ?
      八i、     |:;:;:;  / ,/、
      〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ
  __,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト
' ´::.:.:.:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:.:.:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


             _,,,...  ---- 、...,,_
        ,. -‐''",,.. -── __─- 、`、‐ 、
      ,. '" ,. ‐'" ,. -‐'''"  ̄   ̄``丶 、ヽ 、 \、
     `ヽ<  .-'"               `ヽゝ-‐'" | ィ
    .、  _ノ  `''!丶、              /     .|. l
    ヽ``ヾ´ ,.;'   `'''- 、         /      |i,l
     ヽ ...ゝ. ヽ`'' ‐-、_  `'''‐ 、_ _,.. -‐'´      | {
       |  |   | ` ''' ‐-`丶、 __ `丶 、_       /. ',
       |  |   |        \\'''‐-、_ `ー-、...._/"ヽ〉
    /`/''‐、| ..,,,,,__     \\  `丶 .ゝ'''l i /
   // ,.ィ,. /    ` '''' ‐- 、..ヽ ヽ_    `ヾゝ〈        …俺は応じてもいいと思う。
 ∠/| イ〃 /           ,.‐'´ ̄ iヽ、   ヽ  \      仮にも、元主君だしな。
    ';  i /         /,イ'ノ ノ!ノ  \  ヽ   \
    ノ.  /  _,... -‐ '''' " ̄ ´',´ '´ ´    \ ヽ ,r‐'' ´
 ,. ‐'ィ,.,.   '-''"         /´!        _`ブ
' イ/'"´             i、{`ヽ、       ´ ノ
 '´       ,. -ァ,..     ヾ`ァ-,、_ヽ 、      {
        ''/,ィ / '´‐''´   丿// / /`).フ' ‐--‐'
         ' /'´   ,. -‐''´ // / / /  `}
          ,. -''"    // / / /  r'
          ノ   `'''丶 、`:‐' / /   /
                `''‐- 、_/  ,/|

176やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:28:48 ID:3jrW9DM6
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ∟...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |         ハッ、今更何を話すと言うのだ?
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ        そもそも、我らが有馬家を辞したのは、
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \      あの方がキリスト教をお認めにならなかったからだぞ!
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',     .元の主君といえど、我らの敵であることに変わりはなかろうが!
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|
  ,. -''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_|」:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``''::..、


       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ         | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´        だが、俺達がキリシタンになったのは、
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′       修理大夫様(有馬晴信)あってのことだろ。
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!  
.  //     r' ̄\  \  | |     |  |.|,/ \        やむを得ず敵対することになったとはいえ、
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ      その御恩をおろそかにするのはあんまりじゃねえか!
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/

177やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:30:28 ID:3jrW9DM6
  _/              / /\ l ',
  _                 / /   ヽ', ',
  - 、_ ̄`ー-、_   _,,..-‐' /    / }、
     ̄`ー-、_ ̄~ r――-、 \   {  ///
          `ー`;;-、__  ヽ ヽ  ゙y' //
              `゙ヾ´ r‐'′  {て/ 
  ___             ヽヽ    ゙く   
    、ヾ`ー-、_        '、'、     ヽ、       とにかく、会うだけならいいだろ!
     ', ',     `丶、       '、'、     _`>    別に降伏しろとか、そういうわけでもねえんだし!
     }.l |         ゙ヽ、    `rゝ-‐''''´_,r'´
     ノノリ         ゙ ー- 、 '、  r'´ |
   /´              `゙` ‐{゙ヽ、|
  '´              ,.-‐ニァ‐'´
                 ´ ̄   )
                    ̄r'′

            /              `l
        ,.--- '´----              ' 、
      /                      ヽ
     /                           |
      {   _,...,_                     l
     ゝく´   `ヽ、,. 'i    、 、 ヾ、       |   l
   , '   `ヽ、_,.,.-'´  !、   ,!リi .!'ヽ.       '、l、  ヽ      …君がそうしたいなら、それでもいいだろう。
    ヽ ,   ,rヘ.ヽ    l >i ノ´ノ' _ l     i、!l    !     勝手にするがいい。
    ヽ| ./l'! !ト- ゞi、. `'" ノ,.'‐'"´`!ン|     l'.〉、  ヽ
     ヽ! ヽ!ヽ. , -ヽ`Y  'ー--‐,.ィ'´ {,     ヽ、   ヽ     この件については、君に責任を持って貰うぞ。
      ``ヽ.  〉ヽ-ヘ/     |   ヽ.      l    `、
         ;' 〈 |.   /     _|  ,. '" |     /)     ノ
        ヽ、 l ' t.;' ,. -‐''"´ レ'´   |     !,{    ヽ、    「ああ、わかってるさ」
         ヽ 'l/ヾ´``' ィ;===:、    /!     'ゞ!,     ゙i
          l ´  \ `ニニ゙  / l     ノ {.|、.    ノ
.           |     \   ,. '´, ィ=ゝ,   r'   ヽ} ,'!. |
          {         `フ'.ゝ=´'",-イ ),.ィiノ     〉ノ-!ノ
          ``ー-、 ,!. /l/ゞ;.'! r'´./,.'´ ´    ,ノ'´ ' `ー-
         _,,... -イ トヽ{  'l'i ! >/'フ    ,.-'´
      ,. -''",. --──ゝ-゙  /'i,!l, /.-'  ,. ‐'",イ" /`ー-- 、

 こうして、「一度会って話がしたい」という要望は認められ、
山田右衛門作、蘆塚忠右衛門の名で、返事が返されることになった。

178やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:31:29 ID:3jrW9DM6
            \               /       /
            \           /     /
                 \        /   /
    '' ‐- ..,,_        \         /           _,,...
         ~"'' ‐- ..,,_             _,,...-‐''"~
                       //\
                   //__ \ +
    ─────        ゙i i :::::::::/      ─────
               ,     ゙i i ./   ヒュンッ!!
         _,,...-‐''"~     `'"       ~"'' ‐- ..,,_
    ,..-‐''"~       /      |    \        ~"''
                /   /     |      \
              /   /      |        \
            /   /       |         \

179やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:33:34 ID:3jrW9DM6
               、,   
              , .レ㍉-、
             Lヒニ''"`  
            ,-'''''''''    
           ,/   
        ..l゙l!l|r-   
        'ケ″    
       城中からの矢文


  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\     …で、返事はどうだったのだ?
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽


            -=ニミ丶, .. ,、
      r、,ィ') , -r''"二   ,..、 ミミヽ、
     ,/7',ソイ∠_ィ彡r=、 ,イヾNヽ ヾヽ
     l ゙l 'l /,r''ァ'"7イ/KlLr'i||lイilト、li,ミト、
     ,' l ^ソ/l{{, / l//ノl!'li, llリ lllノl llト、i
   ,ri,7 l /ヽ-ゝ=/='" l `メ-rリllトi llN}   
   /八 ノ ,;r::'"l‐土ミ、 ! /-;ェミl||l lllヾ       会談には応じてるってさ。
  /ll:.:.'i, ケ´llィ:rH,{i,(9ヾ ノ  '"i9ライll7l!  
 _/:l:l:.:.:∨:::::ll リ、', `゙゙゙´  i! `゙゙" ノクハ!       場所は城中じゃなくて大江の浜で、
,/:.:.:l:l:.:.:.:.ヾ:::l:l  ヾ,、     :'    ,イli′      双方矢留をした上で、向こうも丸腰のもの三名を出す、だって。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ニノ   l:ゝ、、-―-, ,ィi|八| 
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./     リルiヽ`三´イXN         名前は例の山田右衛門作と、あと蘆塚忠右衛門の二人だね。
:.:.:.:.:.:.:.:.:r'     r-==L,__,rl==-i,   
:.:.:.:.:.:.:.∧   , ィ:.:.:.:.:_ll___ll_:.:.:.:.{-: 、、       
:.:.:.:.:.イ:./-‐:''":.:.:丶、└r――r┘:.:ノ:.:.:.:.`丶l:    
:.:.//:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.`:ll―- ―ll'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:L
'":::/:.:.,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:~l

 翌日、城中から幕府軍側に応諾の返事が返され、明日、会談の場が持たれることになった。

180やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:35:19 ID:3jrW9DM6
          ,.ィ'"´      `丶―- 、、
         /ィ'",.  , z'"   、、  丶 `ヽ、
        /::::/ィ'_,/:::彡ィ_, _,,_ヾli   、ヽ丶ヽ,.-‐v┐  
     /::::::::::::ィf'ク:ィ:::::::::::ィ'-、:ヽィヘ, l 、ヽr‐-Lr i l l^i,
     /:::::::::::::{{ィシ,/:::::::,ィ}トミミ:/::〉::ヽ l i ト`丶 ヽ! '、ヽ ', 
    ,:'::::::::::::::::li、/イ:::/ ノノ=ェ/:/=}li::l :::.::.::.::::::〉     )
   ィ'ノ/ィ:::::::::/ゝミ=/z= '"  /:/ ,il:!l::ll::::::::::::::/  ,' / /, ' 
    ,//:::::::::::久/ ノ    ,'ハ! /リ l:l !:::::::::::/  /,/ /'′     で…もう一通は、
    ノィ:::ィ::/,f=ミ丶、   / ヾ/ il ,l:/!::::::!    /′     山田右衛門作の名前だけの書状だ。
     l/| リ 'li、(゚::ン、ヽ ,ノ   `_,ェ=ilイ:::::::',   '、      
     リV!  `' ー- ゙  ,.ゞ'ーニ,o‐rチソ:::::::ヽ    ヽ         こっちは、去年来た書状と同じで、
     ノ 'li,       /.:. '´、`‐"ィ"/,}:l:::/ヽ   ヽ     こちらに意を通じたいっていう内容だね。
        li、      :.:.:    ` ̄ノ /リ|/ ヽ     丶    あと、もし信じてもらえるなら、有馬様から
       l:〉、    、,        ,ィ'i7´   ヽ    丶   .自分の身柄を引き受ける保証の証をもらえないかってよ。
       リハヽ丶ー‐-- 、、  _,ィ/ リ ′     ヽ     丶
       // リiト、`ミニ=' , ィiリ/         ヽ      丶
        ノノ} ` ― ''"´ |ハソ_, -‐、       ヽ      丶
    r―==ニフ_____,ノニ'":.:.:.:.:{       ヽ      丶
   ノ:.:.:.:.:.:.:.:./~):.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.,. ='":.:.:ヽ、      ヽ      丶


      , /::::::::::::::ミf::ヽ彡:::::::::::`ヽミミ丶
       /::::::::::::::::ミ{:::::liシ::::::::::::::::::::\ミミ
      /:::::::::::::::/ミ`i:::::トyシ7へ::::::::::::::\
      ,:':::::::::::::::/`゙゙"!、::l    \:::::,:''゙
.     /::::::::::::::::/    ','' ',     \
     〃:::::::::::::::′   '!:::i,    ,, -‐ヾ´,
    ll::::::::::::::,'      ';:::i,  ,ィ'"   ヾ:
     ll::::::::::::.,' -―‐- 、 'i,:'!  ゙ ,. , -‐,,z=
.    l!::::::::::::!   ._,,,_' ,ヾi,:i,   シ',r'"{:.`''′    ふむ…そやつ、使えるかもしれんな。
    l|l::::::::::::l , z,=r;;テミ、', ゙li,   '゙ _,,`ニ     
    ゙il::::il ',:::l '´ ヾ.゙''゙ノ   '! ':,           有馬殿に会談の準備を進めるように伝えろ。
    li,''゙ ゙' l `' == ''"  l  丶         身柄引き受けの証の用意もな。
     lト,、',, :'i,          l
     llゞ:::::::::',         l
     llリ>、::::::',      〈 _ _
     ,!jノ ヾ:::::',、       ``"    _,,
     l/   ヾ:::::'iヽ、   _,,. -― '' "´
         ヾ::ヽ',丶、 ´  、,,,,,. .:
          丶ヽ'i、丶、
           ゙i,:i,ト、'i l`iヽ、    , ィ′
           、┴i,ヽlハ',i ` ‐-‐ '",/
            ヽ'7 <ラ ',i,     //
             ソ / ,-tL、  , -''"
             `' ,イ  ,:'r'ー'´  , ィ:'

 また、最初の返事とは別に、密かに出された右衛門作からの書状には、
幕府側に協力する旨が書かれていた。

181やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:37:56 ID:3jrW9DM6

 そして二月三日、大江の浜にて…

.........................................................................................................................................................................................
: : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; : : : . : .:: : ::: ; :
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- ~  -          ~     -     ~      -        ~      ~
 〜〜~ 〜〜   ~〜〜〜  〜~~ 〜〜  〜〜~  〜~~ 〜〜~〜〜~  〜~~ 〜〜  ~
 ~ 〜〜  ~~  〜〜   ~~ 〜〜~~~    ~~ 〜〜〜  ~~ 〜〜  ~~ 〜〜  ~~ 〜
〜 ~~~〜〜 ~~ 〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  〜〜 ~~~~ 〜〜〜 ~~~~ 〜〜 ~~ 〜
~'~''~'~~~'~~~''~~'~~~~~~~~~~~~~'~''~'~~~'~~~''~~'~~~~~~~~~~~~~'~''~'~~~'~~~''~~'~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ....           ....           ....           ....

               ....           ....             ....           ....
    ....           ....           ....           ....

182名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:38:32 ID:XhCZr3ZQ
知恵伊豆さんがいきいきとしてはる

183やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:39:09 ID:3jrW9DM6
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /:;:;:;ヽィく:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;l     〉ー '´
           l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ_:;:;j':;:;:;:; ,.<ヽ   /
           ヽ_:;:;:;:;:;r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /      おおっ!
              l:;:;:;:;l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/     お主が来てくれたか、右衛門作!
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j:;:;ヽ',l
           / !:;:;:;:;:;:;}`ヾ、ー''/./:;:;:;:; l         久しいな、達者であったか?
          /   ヽ:;_ノ、\  ̄,イ:;ー '´ !
     , :;‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l
   , ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ         l      ,'
.  /:;:;_:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
 /   _    l/      __ ,,../‐'´ i
 !/    `丶r'ミヽ __ ,. - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'
          有馬五郎左衛門
        (ありま ごろうざえもん)


    .| ヽ | |   .|  .|   | |/  .|.|
    | ヽ| |  |   |   | |′ | |
    |   | |  |    |__| |    |'ト、
    ./ト、_| l`ヽ.  /  |__l__/| \
   / |!\r==ミ_`┬' _∠ニフ/ ,rL__ \      田中殿…いや、今は有馬殿でしたか。
  /ニl ̄ト、`ヾ ̄/  |   ̄l l´  /   `丁      お久しぶりです。
  '´  } | |  | |   |   | .|  /|    ヽ
  .r'´   ハ、 ト┴、__|__,.--'`|__/ ハ     \_ 
  .ノ   丿 ヘ┘ ー-‐一  / |ヽ       ̄
     /  |  \   ̄  /   | `ー
           |ト、___,/||    |

 この日、幕府側からは有馬家家臣・有馬五郎左衛門ほか供2名、
一揆衆側からは右衛門作が供4名を連れて出て、双方約束通り、丸腰の状態になった上で、会談が始まった。

184やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:41:07 ID:3jrW9DM6
    L,ヘ_  `丶、       _,.-'´       j   / !| | 〃
     ',', l` ‐- _ `‐-_  _,.-''´          ,1   /  l.| !〃
     〉} ヽ__`−,..._.=、- _    u.   //− ヘ / | jl/
     / j  |  ,.-‐'´_」/  }− ニ_‐ 、__//    ∨ 7/
   _ノ _{ |「    ./  ,ハ   `ヽ.\ ̄丶    / //        …有馬殿、
   -''´ _フ >!   ./  / _j,、     `ヽ'''ニ-`  ,'<7´       いきなり聞くのもなんですが、
    /_-'´ ヽ  /  / /  ,ニ-、    !{     ', l!        御家で近頃何かありましたか?
   /     ヽ /  l/  /  , ヽ   l」__   ∨        例えばその、立花家と急に不仲になったとか。
    __,,,,... -―y'  /  r'  _,,..⊥┴、 | `''‐z,..ヽ 
   ´      {     "´ ´     _ ヽ. |_,.....,´,イ. 「         前はもうちょっと違うお姿だったような…。
          l          ィ"゙ヽ__}``ニ´, ' 丶|        
         |         ,.イヽ  ヽ  /
            ',            {  丶 _ }_/             「何を言っているのだ右衛門作?」
   _    _,, _,.ヘ         l  /∠--- ,,,...___
     ̄ ̄´ ̄`'''┴- 、_      ∨_/      `ヽ、`ヽ`ヽ.
              `ヽ、    ノ7 l          ヽ ヽ ヽ


================
   __,‐"~~`‐、
 .( (^|:: ● ●|-、 ← 田中刑部時代の図
  ヽ]::::.....● .|^) )
 ....... |::::::....... [ノ
........... ~‐:::;;:::::‐"
================

185名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:42:25 ID:wCHhedq2
これがスーパーロボット大戦か…

186やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:42:49 ID:3jrW9DM6

 なお、当然ではあるが、この二人の会談の様子は、
幕府軍側、一揆衆側とも、衆人環視の中で行われている。

                       ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
          /  i-‐'´   , `     `!     おお、あれは確かに田中刑部。
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l    
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ    o   ヽ  l            _,イ      …そうか?
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_      なんだか随分変わったような気がするぞゴラァ
 l   ,!-l、   u.  ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__ノ

===========================
                ___、__ ,:‐、 ,.、
             _,.ィ'´    /;:;:;:}';:;ヽ
            'フ _,. /_  /;:;:;:;ド-;:.:'、
           _∠-―ァ'´  /:.:.:./‐、 !;:i;ト、
          `Z-ァ‐'"´/,ィ';:;:;:;;;ハ_I7 !ノ;!     ふむ、よく見えるな。
            'イ´ィ彡´,ソ;:;:;:;:ミ  ノ,.ゞ    あれが山田右衛門作とやらか。
            ,.シくZイ7;:;:;:;/` ー-y';リ
         _,. '´::、::ヽ,イ;:ィ'"`> 、_/'イ
       ,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈 ,ィシ´
       /::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
      ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',

          _ ,  _ ,, ....... ,, _  _,.. -_=_-_
        , /, ´ '´       `´/´, -=ニ``    ノ!
      ,イ//                  ` ー '´ノ .ノ!
      / '                     、_ -‐ '-‐' i
   ー=イ              、  ヽ       ̄   ノ
.   〃             ト,  ト, リ      `ー ' フ´
   ク        / ,ィ //ク//,∠、ヽ、  ヽニ=,´
   l     ヽ _ /‐'くレ'_, ‐'´/ , _-,` T`i_ iヽー '´
   l        ヽー_‐-_、__ノノ  》ィイ。:)_〉 l lヽレ′       それより伊豆守殿。
   ヽ   -、 l. 7 (:。:)ゝ, ヽ !、 ー`´´  .l リ        俺は何故かあの有馬五郎左衛門を
    〉  !ヽ'、.| -`' ´     l ヽ     l.ヽヽ        無性に全滅させてやりたい気分になるのですが…。
.   /.   l !)ハ         ヽ'       ! ヾ、
   l ,ィ  ゝ'  ヽ-_ノ    ‐ / "    リ`l.リ >、       「落ち着け馬鹿」
   ヽlヘ l l,イ  、ヾ、     _,,.__ ...、   ,' i '/ / .!
    !` `ヽ(ト、  ヽヽ   ´  ,,..    / l{.! ,'./  .!
   l     >ゝ-,ト、 !ヽ、        , ヘ. ! ! !   l-― '' " ´  ̄
  ,ィ|    / /´ lハjノ   `` ‐ --‐ '  ヾ!.l ト 、 l
'´ l !     ! l    '、               V l  \'、
             立花飛騨守忠茂
        (たちばな ひだのかみ ただしげ)

187名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:42:53 ID:sxSWbMyQ
何というスパロボ効果www

188名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:42:56 ID:e5Vbl2vw
何を言っているのだw

189名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:43:49 ID:XhCZr3ZQ
ハニワ原人w

190やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:44:11 ID:3jrW9DM6
                                  |. `|  |  l  l.  |
                          「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
                           |           ヽ_j  / //     |
             _    , -- 、' ⌒ヽ ,  .|          .ヽ_ハ/′    │
           /  ヽィく    l    l   |                    |
          l      ヽ_ j'   ,.<ヽ  |        直筆書状        |   さて、それでは右衛門作、
          ヽ_   r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l |     ・・・ ・・・ ・・・       |   早速だが、これが殿直筆の書状だ。
            l   l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_ |     ・ ・ ・・ ・・・        |
           ィ、_ l _'"´ ゝ , j‐ ヽ',l |/|.                   |  ボソッ(…今際の際には、これを見せれば、
           .! `´ .}`ヾ、ー''/./  j l l|.| :::::::::::::::::::::::: |      お主の身の証になろう)
           ヽ _ノ、\  ̄,イー '´ ! l リ :::::::::::::::::::::::: |
            /ヽ ニー`彡'    l  l| :::::::::::::::::::::::: .|   あと、松平伊豆守様よりの覚書もあるから、
           ,r7′_,.レァ‐‐'′、 l  i   l|              __    .|  今、読み聞かせて進ぜよう。
          /,厶イ_:.:/    ヽヽ. :l  .|             〃.  `ヾ    |
          /7   /:.:「       ゝL/|   ::::..... |l 有 ||..   |
        /〈  /:.:.:.:',    /  //   |   ::::        |l 馬 l|..   |
       ∧',. ヘ /:.:.:.:.:.:',  /   〃   |            ヾー-‐シ     |
      / ヽヽ V:.:.:.:.:.:;.イヘ     トr'′  .!               ̄´    |
      l `ヽ >、フ:.:.:.:/:.:./     l    └─────────────┘


          /  !'"´1   ∨゙ト、
         .__!   l   l.    ', ', 丶 ,1
        /! ',   ',  _」  .  l l  / !
       、 / { ',     T´ ヽ    ! l /. l,
      ',ヽ{  ', ',   l   ヽ  | 'l  l」
      ヽ \ ', ',   |     l   _」. l  j ハ
       ヽ `ヾ . ',  !    y ´ !└'´/l, \        ありがとうございます。
         l、  ヽヽ ヽ、_ノ ./"フ / 」゙ヽ,、ヽ     蘆塚忠右衛門にも読んで聞かせましょう。
        l に~'';―=;ヽ l  /ニ,´r'´ /::::::::゙ヾ;、    
         /入`'‐ニ~ニ‐'´ l   」_j ,イ:::::::. . .. ::!    ボソッ(…承知しました。
       // } \ '、_l__   l  / l / lj‐;: :::::::::::l        では、これは肌身離さず持つことに…)
       /´ 〈 :. ::ヽ ',  `゙ニ´- - " /ノ ', . ::: :::'、,. -‐┐
            ヽ、::::::::ゞ、 '"´-‐   , ヘ;ヘ '、:. . .. .. ..:. :.:ヽ、_
            / ::{ rrゝ,、   /ヽヽソ,  j;ー、_:::::::::::;;;:::-‐;‐‐r‐‐ァ-、
         _ノ: ::::::', !!!l !  ̄「~    ',',lソ //    ̄ ̄   ./ / /  丶
        <´ .. ::::::::/ ,ト!l !l   !    ','"シ`ヽ、____   / / /    ヽ

 まず、会談が始まったところで、五郎左衛門は、主君有馬直純直筆の書状を右衛門作に渡した。
これが2通目で右衛門作が求めた、「自分の身柄の引請証明」ということである。

191やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:46:19 ID:3jrW9DM6
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /:;:;:;ヽィく:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;l     〉ー '´
           l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ_:;:;j':;:;:;:; ,.<ヽ   /
           ヽ_:;:;:;:;:;r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /     
              l:;:;:;:;l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/      して、右衛門作。
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j:;:;ヽ',l       今、そちらにいる者たちのうち、
           / !:;:;:;:;:;:;}`ヾ、ー''/./:;:;:;:; l        当家の元家臣たちはどうしておるのだ?
          /   ヽ:;_ノ、\  ̄,イ:;ー '´ !
     , :;‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l       ボソッ(…城中の様子はどうじゃ?
   , ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ         l      ,'           いつ頃までもちそうじゃ?)
.  /:;:;_:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
 /   _    l/      __ ,,../‐'´ i
 !/    `丶r'ミヽ __ ,. - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'


       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ         | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /    はっ。
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////     皆、殿の旧恩は忘れてはおりませんが、
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´      .信仰ゆえにこのようなことになってしまい、申し訳ないと…。
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′      
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!        ボソッ(…武士として役立ちそうなものは1万人程度でしょうか。
.  //     r' ̄\  \  | |     |  |.|,/ \          あとは女子供に六十を越えた年寄りばかりです。
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ         とはいえ、皆、受け持ちを定めて、番に当たっています)
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /         
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/

 その後、今度は右衛門作が、城中の様子を伝え始めた。

192やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:47:58 ID:3jrW9DM6
                   ____
            _,.-‐_‐'''' ̄ー- 、` ‐`ヽ、
          /__ニ -- __`゙丶、  `゙丶、ヾヽ、
         _ノ''´      `ヽ、 丶、   ヽ ヽ ヽ、  ,.ィ
          {           ` y、 ヽ     「~l 「∨ .l
        _人          /  ', ',    ! l  l l ,!
        {,  ヽ        }    ', ',  .|  l  l.! !
           ゙,'rノ \       ,'    ', ',   l   !  !lj
         ll ゙、ヽ、 丶、___ノ      〉 〉_!  ,.-ァ/     しかしながら、我らは一度棄教もした身。
         ll | ` ヽ、 丶、_     / /   L_/,.ィ/     でうす様への信仰を、これ以上裏切るわけにはいきません。
         ノハl    丶 ト 、_`−、='‐、ヽ   {{-' }
.        /イ ノ`丶、_  ヽヽ  ` -ニニ;´r'`  ヽヽヽ     ボソッ(…正月頃から持参の米が切れた者が続出しましたので、
         //      ` ノ"ヽ、_    ヽヽ   ヽトll,        埋めていた糧秣を引き出して与えています。
       //        /    , }`丶、  ヽ_',__,,..-ァ'´ヽ       また、武器については城内の鍛冶屋がいるので、
     ,.-‐' / _,,.. -‐'´ ̄ r‐i「~ノ'    \_ l、,,,..-/          事欠きませんが、火薬は3月まで持たないでしょう)
    l{7/ "~       ヾ‐ミヽ、_      ̄ ''7'ヽ、
     'ヽ             ノ  `゙7;、`‐- _   ノ   . 〉
               /    /// //-く7厂   /
                  /77 //  /l,{


                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /:;:;:;ヽィく:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;l     〉ー '´
           l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ_:;:;j':;:;:;:; ,.<ヽ   /
           ヽ_:;:;:;:;:;r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  /     
              l:;:;:;:;l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/     そうか…残念なことじゃな。
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j:;:;ヽ',l 
           / !:;:;:;:;:;:;}`ヾ、ー''/./:;:;:;:; l       ボソッ(…わかった。
          /   ヽ:;_ノ、\  ̄,イ:;ー '´ !          これからも何かあれば連絡を頼む)
     , :;‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l 
   , ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ         l      ,' 
.  /:;:;_:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
 /   _    l/      __ ,,../‐'´ i
 !/    `丶r'ミヽ __ ,. - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'

193やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:49:01 ID:3jrW9DM6
                                 //〈
                            /  l  _,、
              _    , -- 、' ⌒ヽ , -‐ '´ヽ   ̄/
            /:;:;:;ヽィく:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;l     〉ー '´
           l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ_:;:;j':;:;:;:; ,.<ヽ   /
           ヽ_:;:;:;:;:;r ‐ 、_○ノ,ヽ1 ヽ l  / 
              l:;:;:;:;l ヽ‐。、)_,ィ。/l_l`ヽ',l_/     では、右衛門作。
           /ィ、_ l _'"´ ゝ , j:;:;ヽ',l       このように言うのもなんじゃが、達者でな。
           / !:;:;:;:;:;:;}`ヾ、ー''/./:;:;:;:; l   
          /   ヽ:;_ノ、\  ̄,イ:;ー '´ !      ボソッ(…お主以外に、こちらに着きそうなものはおらぬのか?)
     , :;‐''''' ‐ 、     ヽ ニー`彡'    l 
   , ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ         l      ,' 
.  /:;:;_:;:;:;:;_:;:;:;:;:;:;:;i         !    ,'
  l〃´   `ヽ、  l         l   ノ
.  /         ', ,'         / ,.ィ'
 /   _    l/      __ ,,../‐'´ i
 !/    `丶r'ミヽ __ ,. - '´   ヽ /
/         >r‐'´ '  ̄ ̄ `ヽ_j_,,,.. -rヽ
l         //     '  ̄ ̄ ヽ Y-=  >'


    L,ヘ_  `丶、       _,.-'´       j   / !| | 〃
     ',', l` ‐- _ `‐-_  _,.-''´          ,1   /  l.| !〃
     〉} ヽ__`−,..._.=、- _        //− ヘ / | jl/
     / j  |  ,.-‐'´_」/  }− ニ_‐ 、__//    ∨ 7/
   _ノ _{ |「    ./  ,ハ   `ヽ.\ ̄丶    / //
   -''´ _フ >!   ./  / _j,、     `ヽ'''ニ-`  ,'<7´       ええ、それでは…。
    /_-'´ ヽ  /  / /  ,ニ-、    !{     ', l!
   /     ヽ /  l/  /  , ヽ   l」__   ∨       ボソッ(…俺の指揮下にあるのが七百人ほどいます。
    __,,,,... -―y'  /  r'  _,,..⊥┴、 | `''‐z,..ヽ           そのうち、五百人ほどは内々に意思を確かめ、
   ´      {     "´ ´     _ ヽ. |_,.....,´,イ. 「           .俺と意を同じくする者たちです。
          l          ィ"゙ヽ__}``ニ´, ' 丶|
         |         ,.イヽ  ヽ  /                幹部格は駄目ですね。
            ',            {  丶 _ }_/                俺以外はもう”まるちり”することしか頭にないですよ)
   _    _,, _,.ヘ         l  /∠--- ,,,...___
     ̄ ̄´ ̄`'''┴- 、_      ∨_/      `ヽ、`ヽ`ヽ.
              `ヽ、    ノ7 l          ヽ ヽ ヽ

 こうして、ひとしきりの話を終え、この会談は終わった。

194名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:49:43 ID:e5Vbl2vw
綱渡りだなーw

195やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:50:30 ID:3jrW9DM6
               ___
          _,.-;=ニニ;ァ `゙ヽ
        ,.‐;=''´  / ,.-┐ j1    、       、  __
        ,、 //   / /  { 〈 {     ))/ ̄`ヽ__ノ}/..::r ヽ     …やれやれ。
     / `''ー‐'''フ,ィ /  _,.-‐`‐ニ、==-'´.'´.:::::::::::::::...‐'´.::::ノ  `    これからのことを考えると、
.     \   ノ/ l」_∠_    ___ヽ、:::::::::::::::::::::.ー―‐''―‐-、    さしずめ俺は”ゆだ”ってところか。
       '、=、r/ ,イ::.  .: ̄ ̄--   ..::::.:::::::::::::::::::::r''" ̄`ヾ`ヾ、 
        ゙7 Y / 'ヽ';、:::::::;:::.... ................ :::::::::::∠-―‐'''" ̄`゙ヾ      実際の”ゆだ”はどうだったのかねぇ…?
        / _」/   ` )-'1ヽ、ヽ;-――、、j`'''´          ヽ
         ゙̄‐r‐   /_//‐、 ミト,   /,リL_,、        ,-;==弍
             `、__/ ヶ/`゙ヽ、ヽ__//    |        '-ニニ‐'
                '、'r、   ゝ、ノ     ̄ ̄`''−-、_
               /ヾノ  /               `''−- _
               / / l  }        ,.-1
             / /     {        //      ,.--‐r−
            {   〉     ヽ      </       /   l
               ', /       ヽ            /    !
             ',',         ',          /    |
             ',', \      丶  .::      /    l,
              ',',  ヽ    .:::::ヽ::      /       | \
               l l   `.:ー::::....::: l      /     |  ヽ
              l l     、    l     {       l,
                  l.l     ハヽ   l     j         }!
                 lj    ./ } l!   l    /       r'゙
                 j    /  } l!.   {   .{   __,.-‐'´{_
                ノ    /  ゙ヽ__ヽ__,-'―‐、r''" ̄  _,.‐''´ L_
             /     l    __j  l ニニ_」―r''" ̄      }
             r/     /   { r' ̄ ̄「~   l
           //     /     | !     |    |
             / {     ,イ    _」 l     !    l
         ノ   '、   //    { ,l    l     `ー 、

 この後、右衛門作は、城中からの内応のために動くことになったのである…。

196やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:52:13 ID:3jrW9DM6

 さて、ここで場面は変わり、再び幕府軍側に視点を移す。

                 r--=ニ二"`' 、
               r-=!,.i‐:、ヽヽ`'i  .\
                | |`‐r'-‐ヽヽヽ.ir=:、 |       伊豆守様。
               ',|', |、、.riェ|i:i .|ィ;!l .!      井上筑後、只今参りました。
            ! /')、| ` ,!' | /゙rく |
            _/ /_ `、-‐' !',. '゙ `!_      上様の御下命をお伝えしましたら、
         r‐‐'i‐,、' ノ .ヽ__,._-,..-‐'ニ:i`、_    このまま私も城攻めに加わります。
           / .フノ///   /rl i_,.-'" / '; `ー-: ,,,,___
       ,./  `i゙ ゙ノ  ./" |  i-‐'_,:,'_ _,ゝ   ,.:-‐`=、
.      ,:'゙!'ー-´<"-i'"iくr''、i"`i_.',// `'-、   ,:'     i
     ,.:'  ヽ  / .,'、 /_ i_,,,_ .r:、! ./   ,.:'  .,'       |
    ,:'    `-'!'i i r'iヽヽ' |`| .| /  ,:'           .|
.   /       ,.! ,' .| `i'゙i,l''i_,) `゙.,'   ./    、       |
  r'"      / i  | .|ヽl,.:'/ .l  /     ヽ      |
 i゙     ./   |  | .| |:'O   .| ./      |      |
 !      ' _,.-‐'i  .l .| |    | ,'         |      |
 ヽ、  _,.-:'"   |  ',.| | O  | .i        |      |
    ̄"        .|   '| |    |,'        |      |
┌‐────┐  |  | | O  |         .|     .|
│ イノウエ |.   |  | |     |         .|      .|
├───‐─┴───────────────────―‐
             井上筑後守政重
        (いのうえ ちくごのかみ まさしげ)


  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ       ふむ、わかった。
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\     では、他の者達共々よろしく頼む。
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

 この頃、幕府側には九州諸大名たちの他、参陣する者達がいた。
まず、家光から差し向けられた旗本衆…使番や目付などの中には、そのまま参陣する者が出ている。

197名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:53:13 ID:FO0pN2r2
少なくとも本物のユダは妻子人質に取られて信仰を強制されてないと思うけど。

198やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:53:55 ID:3jrW9DM6

 また、当主が参陣していないものの、
挨拶、または陣中見舞いに来た後、そのまま参陣した者達もいる。

            __ _  __∠ユ、
         __ x≦| `ヽ`´///////// メ、
   _ x≦/////ム_)/////、_ ///ム       我が主、島津中納言様(家久)病気のため、
///////////////// 〃////// `ー`  '‐く__     その報告のために参りました。
///////////////// {{///////////////r少
/////////////////.入////////_/_///_/ フ     …九州中の諸大名が居並ぶ中、
///////////////ヽ  `ー-------≧_/´     我が島津家が一兵も出せぬのは恥辱の限り。
//////////////// ',                 このまま参陣してよろしいでしょうか?
//////////////////}
//////////////////}
//////////////////}
          島津久元
        .(しまづ ひさもと)


                     く二二フ
                     r''";;;;;;二二)
                    ( ̄;;``ー-- 、、
                    f:`'ーzェr-;--‐ '
                    l::::r''"<l__,l___
                    l::::丶、__;;;;;;;;;;;;;;;;;)
                   ,':::::::::/:: |``i´ ̄´
                   ,':::::::::/:::: |  |
                  ,':::::::::/ :::: |  |
                  /::::::::/:::::,:-|  |
                    /::::::::,, -''"::::|  |
                /,, -''" :::::::::::::|  |
          _,  _,ノ  /,r―‐z--、-、,,|  |
     , -‐,.ニZ三ャ≦='ニ ´ ̄ ̄`゙`ヽ`|  |      構わんぞ。
   ,. '" ,. -‐:::''"´ ̄`ーミ--―rァ、_ヾ::,_ィ'|  |     それより貴様の耳は何だ?
.  /,.ィ":::....  ..:_,:-r '' "´ ̄ト、ヾ、{_,/ ,,|  |     島津の家中では猫耳が流行っているのか?
  ir'"::::::::, -‐'T´((::}!     lミ'i, 、ヽ:.ヾ'゙´ |  |    
  lヾ、:::ミ´   ヽ, ヾ゙'     lミ! l! }〈,  |  |    
 く´::::::ニ、     , -―‐ くl ',ミl ' /'´ ̄}'|  |      「…いや別に猫ではないのですが」
  ,!``ー,二ニ=;/-fr ,     ソ ,イ /'゙ |  |
  l::::::::::〈、、   l! ', (:}!    ,ィニ-'"‐ニニ|_|_    
  '、:::::::::::'ミニ=キ、 `'_'_,,. ィ" ヽ:::::(;;;;;;;;;;;;;;;ノ      ほれ、にゃあと鳴いてみろ、にゃあと。
   ヾ、::. ヽ、_  `丶ニ、く≦ミミ、  \,,ニコ ̄|
    `ヾ、::ヾミニ= r―--く>、    (二二二フ    
       \:::ヾ>ー`-三ミ、     ,ィ"t!、_|,_      「………(意地でも鳴きたくねー)」
         \:ヽ     ヽ>ヘ    ゝ、;;;;;__,ノ
         ゝヤ       ̄`   〈;;;;ー--i、
          ``ヽ          `ーr--'′
                        |  |
                        |  |
                        |_|_,,.. -‐

199やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:56:15 ID:3jrW9DM6
         ,,..、,_,,...、
       , '"´   ,ヘ r ミ丶
     ,r '.: :  : :. ./リ<L:f゙ヽヽ
   /:. .: ::: :. :.. .! l jl!´!ヽノ::',
   !::::::::::::::::::::::::l=lz'=-ハト、::ト、    …はぁ、たくさん来るねぇ。
   l:::::::::::::::::::::Nl llィ6=、 〈N!     毎日これだけ来たら大変でしょ?
   ノ',:::::::::::::::::::{,リ l ゙ー'  ヾ'、
     ',:ト::::::::::ハj_ ノ    __r'′      
     l!ヽ:::::イ  丶、.`゙´ィ′       
      リル -―‐`干´‐┐_,,. - 、
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:._, -― ''゙´:.:.:.:.:r:.:.:ヽ 
      〉:.:.:.:.:.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.`ヽ_
      _jr'",:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:,ユ、
     /:.:.:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:./,イノ
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、l,:.:.:.:.// ヾ
    〈:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:i:/  ヽ
     ヾ:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.リ   丶-、 /7>、、
      '、:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ヘ   ヽ:`///   \


     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //      ふん。
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /      我輩の能力(チカラ)であれば、
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /       .少々増えたところで、どうとでも差配できる。
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽

200名無しのやる夫だお:2011/06/12(日) 23:56:26 ID:e5Vbl2vw
ネウロー!w

201やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:58:07 ID:3jrW9DM6
  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ       そもそも、お前とて似たようなものではないか。
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\     長三郎。
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´      縁を頼ってまんまと参陣しおって。
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉      ここにおるうちは、せいぜい手元でこき使ってやるからな。
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽


      /:/ /  / /:/イ l::::///r‐|::li A::l、リ-ァシ!::/l::::::l::::ll、:::ヽ
      // / // /:/::l ll::::://:::/~!::/|l'!:lヾl-‐y':/゙l::::::lト、:lli,:::::i,
      l:i /l /:/:/::/:::l ll:::::l///  l:/ ll l:リ:/⌒iソ l::::/l l}::ll:l:::::l
     ,l:l/:::::::/":::/::::ll:ll::::〈//、、,l/ ,ll _lル′ ∧、,l::/ l,/!:::::::::::l
     ,!::::::::::::::::::/:::::ll::ll:::::l//ヾミムェリシll′/ ヾi:ムiッ il::::::::::::::l
     /:::::::::::::::::::::::::::ll::ll:::::; ,l. -‐リ‐-、、!   _,,.斗‐-リl:::::::::::::l
    //l::::::::::::::::::::::ll::ll:::::l´l_,,,..,,、 ``   7 ,.lL.,、/゙l:::::::::::::l
    /'′ l::::::::::::::::::::::::/ll::/ 'if'´{i::フ`ヾ'    ,ィでiフ ,リ',!:::::::::::リ  
       l::::::::::::::::/}l::ルl/  ヾ==='"    i, ` ='" ハ/lN::/  
       l:/l::::::::://,リlノ/           ヽ、   ,!lリ/ l/     へいへい、分かってますよ。
       リ l:::::::::{/ 八             〉ノ   /,i′ l'
      / lj::::::::ヾ  `                  //         叔父上。
         ,l::/}:::::`ーi  、    、、____,., /
        /イク:/l::::::l  丶、  ` '' ―-‐ ''´/        
          ソ /::::::l     丶、    ー-‐/
           /|/W       `` ミォ- '′
         __,lム,.ノ         /
        /:.:.:.:.:.:.:.:. ̄`゙`'' 丶 、、  l
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Fl‐'--ri、
      ,, イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r'‐'―- Lll_
.:-‐ '' "´:.:.:.:.` ̄ ̄`丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.. 「!``:.‐rr{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:.:.:ヾ t,__l.l:l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ーヘ',:.:.:.:ヾ{,
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l'l:.:.:.:.:l ト、
          天野長三郎長重
      (あまの ちょうさぶろう ながしげ)

 また、役を得ていない旗本たちの間でも、参陣を希望するものたちは多かった。
例えば、天野長三郎長重(当時17歳)は、信綱の甥(姉の子)という縁を利用し、参陣を果たしている。

202やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/12(日) 23:59:31 ID:3jrW9DM6

 そして、更に多かったのは…

:::::::i:: :: :: :.|     |      \  \ .:.:.:..::.:.:.::::::|::: :.    !: : : : : :|           |  ∨    | :: :: :: :: :: ::/
:::::::|:: :: :: ::i    | ‐―‐‐ ‐‐ \_    .: .: .::: .: ::|::: :: :.   | : : : : : |  ―‐ ‐―   l        | :: :: :: :: /
:::::::|:: :: :: : :     |  ―‐‐‐‐ ‐‐ フ  : .:ヽ.:..: ::.:::}::: :: :.   |: : : : : | ―‐‐ ‐‐‐ |     i   |:: :: :: /
ヽ:::|:: ::::::: 」     |  ____ _ _ _ \.::: :::: :::.::::::.|::::::::.: .: .::i: : : : : | __ __ __,  |    | . : |:: :: r'
 }〈:: :: :: {    _〉            ヽ:: :: :: :: :: |::::::: :. :. :.|: : : : : :|           |     { . : {: ::.〈
/::::::\:: :: :.i   _ノ   _____ __   ):: :: >:: ::|::::::::::::::::::{: : : : : { _  ___ 丶_: :.」_ノ :: :: \
:::::::::: / :  ̄´: \           〈__ ::}:: :: |ヽ::::::::::::::.ヽ: : : :/.:〉          /: : ̄´ \:: :: :: ::〉 ザッ
 ̄ /: : : : : :.\             / r`ー':: \ヽ:::::::::::{ rー   :/      .::::::::/: : : : : : \ ̄
  {: : : : : : : :〉        /.: .: .: .: .:. ::::::::::}ーrヘ__|__.ィ―「     .:.::::::::::::〈: : : : : : : :}
   ー-=ニニ=‐´_____ _ _ {ヽ_.: .: .:__.: /::rニ=㏄弋)=ニ){ ―‐‐‐‐‐‐ ‐ .:.::::ー-=ニニ=‐’ ‐―‐‐ ‐
                     .:.::::`ー-=ニニ=レ:::.:.: /rヘm、ト、\\
                    .:.:::::::::::::::::::/::::::: (_ソ^ミ爻シ^スrヘ) ヽ
                 .:.::::::::::::::::::::::::::::: ト、:::::::.:.::.:.:.::.:. : : : : :/}   ザッ
            .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L::::ヽ:::.:._:.:.___ _ノ |
                  .:.:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ=ニニ二__二ニ=一′

203やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:00:15 ID:XUR9amPE

             ヽ  γY`ヽ 俺は松倉家にするぜ!      -‐―- .._    ここは鍋島家に寄るのがいい。
             | 弋ノ  i                     /    -―‐-`ヽ あそこなら活躍できそうだ。
             /´´ ̄`ヽ |、    私は上使勢に…   /   /    : : : .l
          __,ゝ'`tッー' ヾr'Y \   _r.、__        (`ヽ/___ キ . -‐┴- .、
        \〈`´ヽ、___ノ!、ノヽ  ゛/.::::::|::::\:::::::.`ヽ    弋ソゝ(__)` /!::::::::::::::::::::::::.\
          〈'ー'/ヾ;;;;;;;;;;>ノ /.:// ̄\:::\::::::::::\   〈≠     (::ャ⌒Y´}::::::::::::::::::::`:.ー‐-- 、
          ゞニノヽ` ̄ // !::l::|  ,ィァ \::::\::::::::::\ 〈__, -イ ` 、 \ゝイ´.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
====ニ)>‐ 、.l\\|  ∠-ァ,从l::! イ'´ イ j|ヽ:::仆、:::::::」-、冫三三>ヽ Y´三二ニ=-‐==ニ:._::ノ
.     Y〃/゙ー―-)`ーヘ、|  |/ヘ /l人r‐ヘJ 人ノ:ノj! >‐'⌒冫-'⌒ヽ ノ ∠三二ニ=-‐ 'ヘ三ニ.r‐ 、    俺は細川家だな!
    ゞ--〈__ /、......:::ノノ ̄ ̄`Y    /!\、ヾ、__  ./⌒   〈__〈___..>'ーャーゞィャマ´   ヾ=イイ,} !   あそこは武士の数なら一番だぞ。
  fYYYY.:/⌒Y |> <      .:   Y\ `  〉. `Y   ...::/:.. /〃 / ̄/ ヾー-、    У{' //\__
   `ー-='、」!:/ /、___>‐- .._.. -‐ \ /⌒´、ヽ.:   、..::/   !:.キ.l|   ゝ-‐='TヽY   / |‐ ' '.:!:::::!:::\__/
     /       と二⌒ヽ ̄ ヽ   f⌒ヽ\_)'⌒Y .∨    .:| .キ.lL::..〈'ー-、YY「l/'    / /.:/.:::::|::::::/
      |      /(`ー'   Y  |  f⌒ヽ ヽ_)(__ノ .:/     | :.キ/.::::( `!⌒`ー '   / /::/.:::::/.:::/
     !ヽ'   ./  `t‐-_   ノ  ノ-‐|  ゝ-、.:.:::ノ  .:l     人 _..L::::::::::`ーー‐r'´ ̄ `ヽ/.:/.:::::/.:::/
     \   .:\   `ー '´` ̄´  fヘ     |_∧ .:/ヽ:.  .://..:::::: ̄::::::::::r〈 ̄`ヽ:.、   Y´.:::/.::::′
       ヽ   ! l\   _ .. -‐= ニ! `ー― '__ノ\,′  ..::/.:::::::::::::::::::::::::::: | `  .:.. :. .|-.:".:::::::::|
         Y  〈  Y´        \` ̄     \    '.::::::::::::::::::::::::::/.:/ヽ    .: .: .:l::::::::::::::::人
        (ニ=‐-ヘ  |           ∨ / ,      \ |::::::::::::::::::::::/.::::!        |‐- 、::::::::::::\
  f!⌒ヽ  /⌒`ーイ  |   '⌒ ー- 、   ∨ / /     Y´..:::::::::::::/..::::::::::\       `!.: \::::::::::::\
.  从  Y  ̄ヽ   .|   \.       \  ∨//       .lヽ:::::::::::´.::::::::::::::::/ ヽ      ノ    \::::::::::::
    \、__.. -‐=ヘ   \       ヽ人/      ノ.::::!:::::::::::/.:::::::::/   〈` ̄ ̄ ´       \::::::
     ` ̄ ̄ ̄ ̄` ´      \       \\____/.::::::ノ..::::/-‐= ´      \              \
                      全国から集まってきた牢人たち

 大坂の陣以来、実に23年ぶりの戦に集まった全国の牢人たちであった。

204やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:02:29 ID:XUR9amPE
          __
      _, − ̄   ;` −、_
    ,r''"        :    ` 、
   (      _, -ー-- 、    )
    `ーt、 ,rニ"   ☆  `)=- '"
     !,_ テニ二ー--==ヲ
     ,r!nV `_ー-,ェー,=_"!ヽ         おそらく、これが最後の機会だ…!
   rイ !ヾ!、 ` ゚ヲ; iヾ゚ー iリ!        ここでなんとしても武功を上げて、どこかに仕官せねば…。
ー  ̄! l  ヾ!ヽ _ r_ !_),  ,!イ`)ー-、_
-ーT ̄!   i i ,- ===ェ、!,イ iー)へ!_ `ー
  \ ヽ   、 、` ̄テ ̄ リ / i  !  `ー
     ヽ  `、:_  i  _ノ / /  /
      \_ ̄ TTT ̄ノ / /
   ー--−二ニ=!┴' ̄ /  /


            . ,z '' "~ ̄ ̄~"ぇ,
          . ,ぇ~          .` 、
         /ヶ'             \
       /,タ                ヽ,
     ./,γ      ヾぇ, ィ         .'i,
    γ //        `i ` ゝ、        'i,
    ./ //          .7  .<        .'i,
    .i!  |||          ヘ   ゝ        .'i,
    |  .|||           .}iii⌒ヾ    .γニニヽ ',      うむ…。
   .|  .i||   /       ノ       .了.タ =ヘ |     主家が取り潰されてから幾年も過ぎた。
   . j  .||h, /     ,zr==ァ        .{[  | | h     我らが武士に戻るには、ここで働くしかない!
 γ´  .|||リ.{  ...,ぇ''~,;;'',,,∠タ         `iヾ リ      
 (ッr‐‐Hム,`ニエ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡'         .タ /
    ヾ;;;;;;;;;;i' . 」;;;;;;;;;;==、ー-          `_ア
      ';;;;;;;;;| ´ 火;;;;;;;;              .「
     ト、;;;;j    Y""ヽ,             |
     . ゝ,|.|   ,ぇ--ゥ             .|
ゝ    .ヾ| ‐''千‐ ''壬_            |
       ヾ,z ''ヘ"~了  ~~"''ー-       .ノ
 ── 、, rイ⌒ヾ,,,,}==≡≡        .  /
二 ''ぇ,_  ゞ、_ .イ  了            /
     .`''ぇ,, ⌒ぇ_  .i         ,z''´
-- 、    .`ぇ,  .~ス,       ,,z''~
   .\      \  .\---‐ '' ~
    \__,ア .\  `i

 大坂の陣から23年、関ヶ原から数えれば37年にも及ぶ歳月の間に、
改易された大名家は大小合わせて200家近い数になっている。
これによって大量の牢人が生み出されていたのである。

 この時点でのその数は、全国で40万を越えると言われている。

205名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:04:13 ID:3cg0rcME
この規模の戦はこの先200年後まで起こらないからな・・・正真正銘最後の稼ぎ時だ。

206やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:04:28 ID:XUR9amPE

 しかも、戦国の世と異なり、戦がなくなったことで活躍の場を失ったため、
再仕官もままならないまま牢人たちは全国で溢れて、問題になっていた。

  .__r.、 ____   
  ./.::::::|:::::\::::::::`ヽ 
  ./.:// ̄\:: \:::::::::::ヽ
 . !::l::|    \:: \:::::::: ヽ    なんとかツテを辿って、よさそうなところに陣借りしましょう。
 ,从:::| _, イjlヽ:::イ:::::::     どこかに潜り込めれば、なんとかなります…!
   从  ̄ J,人ノノ|〈:::::::
     、  / ヽ. j:::::::::
     \.'`ヽ. ノ!:::::::


      ヽ  γY`ヽ 
       | 弋ノ  i 
      /´´ ̄`ヽ |、       もう人足も乞食の真似事も沢山だ!
  __,ゝ'`tッー' ヾr'Y \      やってやる!やってやるぜぇ…!
  \〈`´ヽ、___ノ!、ノヽ.  \ 
    〈' ̄7ヾ;;;;;;;;;;>ノ /i´  
    ゞニノヽ` ̄ // ´\
      l\\|  ∠-ァ  f:⌒ヽ.  
      l  \|  |/ヘ.  !   Y

 そんな彼らにとって、この島原の乱は、手柄を立てて武士へ復帰する絶好の機会だったのである。
それ故、多くの牢人たちがツテを辿って各大名家の軍勢に参陣していた。

207名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:05:14 ID:Y.CVTSzc
うちへ かえるんだな おまえにも かぞくが いるだろう

208やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:06:22 ID:XUR9amPE

 そのような事情ゆえ、彼らの戦意は高かった。
…いや、むしろ高過ぎた。

           / ̄ ̄ ̄~Y〜 、
         / ̄     /     \   
         |    ─ /     ヽ |   
        |    _ /      \_|  
        | / ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄\ |
         | l      . |       | ||
        .| |       |       | |
        | |   ━━  | ━━   |/l      あ、もし良さそうな情報があったら教えてくださいね。
        .ヾ|        |       | ノ .    私の方も何かあれば連絡しますので。
        < |       |       / /フ 
       .< >|      |      /|/   
       .< > \    |     イヽ.  
       < > / \   |   / |.| |.  
   / ̄ ̄ ̄ ̄||   ヽ_|_/  / / ̄ 
 /        \ヽ_____ノ ノ   

                    ___
                  /  !   `i
                 /    .!    .i        無論だ。
                ./     !    L      よい働き場所あっての手柄。
              _/    ∧ ∧    \__    .機会を逃すわけにはいかぬからな。
            r''"    ,.‐ミ,,゚Д゚彡‐.、    `i 
            ヽ   _,.f==―――‐==ヨ  /
             `ー-.F         ヲ,-'、_ _
            ,.-‐i'[t.l\,,..:‐====;===シト,! |  ゙/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄フi
      ,.--―‐<   lヽト ゙_ブ,,゙l 「` ̄" ,:トイ!  /           / /
--―‐''""      \.  l 「!   _、. レ゙;   リl ! ,i          / /
    ..         ヽ ヽリ、 ー-`´-‐'  /.// .i      _,,..--‐'' /ヽ
ー--、    ..      ヽ: _ .: ,.:'" ̄\ .: ,"//  ,i    .:: ̄__,..--‐''"
    ゙`‐--、   ..: .: .:/  ̄\r-r-、ノ.:/,/  ,イ    .:: /
        \_..:: ,r―v{、ヽ,ト、_ )/ .::‐:i "   l    ..: /
        _.::_/゙、_  \ ..:  ´<_ .: .| ....    |     /
   ,..-―-、:.:../ ヽ、 >、 ) ''" !  `ー-、__: .: L__/l
 /    :.: i ,.\ \ `     ____,___ノ .::      i
/       : !、、  \ノ ‐‐r--‐''"‐-、_.:... ...::      

 陣借りはツテを辿って行うため、基本、知り合いの手勢に加わって戦う。
しかしながら、牢人たちは手柄を立てるため、他に良さそうな場所があれば、我先に合流しようともしていた。

 命令に従うよりも、まず、己の手柄を立てるのが先決なのである。

209やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:08:36 ID:XUR9amPE
三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、     …でさ、あの牢人ども、どうする?
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": : : : : : : : .   "`: l      あんまり命令を聞かずに突っ込むようだと、
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l     家中の連中にも悪影響が出そうだしさ。
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l
       細川越中守忠利
(ほそかわ えっちゅうのかみ ただとし)


     ,r=、ミミテ^ヽー- 、、
    /;;;;;;,ヘ;゙y;;;;;;;ヽ ` \ヽ
    /;;;rチ=i;;r、;ィfrヽミ、 ヽヽ
   f;r ,;/´ l;l  ヾ、,;ヽ ゙i ぃ i
   l;;;;;\‐-、i! ,r‐ヽ;;;;;l` i i川
   l;;;;;lィroミ'l! ィfo;テ;;;l l lilリハ
   !l;;;;!`゙''"iヽ ^゙''"!;;;ハ! l川__    …………。
   /ハ;;;ト、 /    l;;/,イi トjlV
   l7 l;;liiヽ.`_,,_  ,j;lノl!リハi7
    jLr'ァヽ` ", ィ7!! l'"'′
    V `' リ`リi´::' ▽ >-、_
       /f^ヽァ''"´ / ,/~
      ,.ゝ/ i  l,,.ィ'",:ァ/:::
     /7V ,!  l",, ='/::::::::
   //:::l/  ハ  l,,ィァ"_:▽-‐
, ィニ´::〈v::f ,; fリ ,l/`´:::::,r:'"

 この問題に対し、細川忠利から信綱に向けて、牢人の対処をどうするべきかを問い合わせ、
諸家の者達を集めての作戦会議でも話題に出している。

210名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:09:49 ID:yerJUet2
牢人いらねえ・・・

211やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:10:46 ID:XUR9amPE

 それに対する上使側の答えは──

,. '"´ ̄``ヽr´ ̄ `"ー−、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
:::::::::::::::r-‐ーヘ:::::::::ト、:::::::::::::::.:.::ヽ.
::::::::::::/     ヾ:::::l  ヾ::::::::::.:::. :.゙',
::::.:.:::/      ',::.:l   ヾ:::::::. :.:. ',
:.:.:.::,'       l:.:.l    ':,:.:.:.  .:.',
  ::!       l:..l   ,.ィ^ト,:.   .:.l
  :l-―==ミヽ l:.:l ィ':::.:.:.:liト、 .:.:.:.:i
. :!  __、_ ゙'′l:::! l:::, =、v!l l},.:.:.:.:.:.:|
:..::lィッ'´,'iJヾ`'ミ  lリ l' lJ::l,}!l lハ:.:.:.:.:.i
::.:.l '、 '::::::::l   l'  ゞ='イ:!l リ l:::::.:i     なに、大したことではない。
::::::l 丶`ニ"‐'  l   ヾ:::.:.lリツ l:.:.:.|    仮に抜け駆けするようなものがいるなら、捨て置けばよい。
::::::l         l    \ !j ,l:::::| 
:::::::l         '、   ,.ノ,! ノ::::/      軍法に従わぬものが一人二人出たことで、
::::::::l           '" ,' /:::::/     軽率に軍勢を乗り込ませると、思わぬ被害が出るやもしれぬ。
、:::::::l       __,,.. -‐wァ,!/::::/      .そちらの方が問題だ。
 、::::l  ヾl7Tブ´    ̄`ソ/ l::::,'
丶〉::l   丶、、___ /,/,-|:::l
 `l:::ト 、、     --‐' ,!/:.、‐ァ
 r'‐'┐:.:.:`` ーァ---一'7ニ'yリ
 ヽv/  :.:.:.:.:/
三ミリ-、、 :.:.:l

          _,,、_,,.、、,,..,_,、
       ,_ー''"        ゙´`'ー_、
       ミヾ.ヾ゙ il!|| il|  j| 〃/ イ
       i ミ   rー;L!|| ||レーv〃 彡
      }ミ リ八i{    ;; 7'ノ ヽ.ミl
.       |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;| 
      _lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!        ま、妥当ですな。
.     frヲ:}  -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi 
      !h};{ ッ彡   /小〉     |:l,リ
.      `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
.      〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
    r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
   _」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
   -U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
   ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ    r´/∠
        黒田美作守一成
   (くろだ みまさかのかみ かずしげ)

212名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:10:47 ID:Y.CVTSzc
武蔵と戦って勝った奴だけ召抱える

213名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:12:15 ID:3cg0rcME
むしろ鉄砲玉に(ry

214名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:12:25 ID:VKdgn.tA
>>212
ある意味牢人対策にはなってるなw

215やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:12:48 ID:XUR9amPE
        /~`ヽ
=テ≧==ァ'::::::::::::::::',
  , _,  /:::::::::::::::::::::ヒニ>、-― 、
jノ /  /:::::::::::::::::::::::ヾリ/:::::l::::::::::::ヽ
 /  /::::::::::::::::::::::::::::},ィi!:::::::l:::::::::::::::':,
_/ ,' ,'::::::::::::::::::::::::::::/^'ー!::::::l:::::::::::::::::::':,
' / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/  ,l:.:.:.ハ:::::::::::::::::::::',
/ ,/: : : : : : : :.:/    l:. / ',::::::::::::::::::::i
//: . . . . . : /`丶、  ,'::/  ',:::::::.::::.::::::l
;': : : : : : :::ィ'zzミ、、ヽ,/::/   ':,:::.:.:.:.:.::::l
:.:.:.:.:.:.:.::::/´,ィ=ミヾ'、 /:/ , -― l::.:.: :.: :::l
:.:.:.::::::::,〈  {lifjlリ 'ソ ,':/ /::_  l:: . . .::l
:::::::::::/ ゙`ミ竺ョ  ,'/  lッ'",ニヽ,j: : : : ::l
:::::::::/       /′ l 、,{ifjリ,リ!:.:.:.:.:::l    ともかく、今回は無駄な犠牲を出さぬのが最優先だ。
::::/       /   ',ヾ=彳 l::.:::.:::l
''′             '、  ,! l l::::::::,'    そのためなら、牢人など切り捨てても構わんぞ。
  、、         _,.:ノ / //!::::::,'
   ヾゝ、、      ` '´ / //,l:::::/
    `' 、 ` ' ―-- 、_, / // /:::/
、     `丶、、__ヾツ,イ /イ /:::/
::丶、    丶、,,__,`リ/」ム' f/:::/
 ::::::丶、    `"" _,./lr//
  ::::::::::::丶、 __,ィi | リ /゙
  ::::::::「 ̄ ̄ `゚' ljJ /^


      ,   /:::::|/:::::::::::`/::::::::::::::::::'ー―-....、
     /:! /:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
  ヘ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
  !:::\_!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::フ
 , \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
 \::::::::::::::::::::::::;::-:‐Z_:::::::::::::ノ::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__
   \::::::::::::::〈 へ_\ー-'7/:/_ ̄鄯::::::_::::::::::::::::::: ̄:::::::::::/    …そういう方針なら、そうなるわな。
   <:::::::::::::::::! ! !_J.、 .ヾ_/ し」 |´  |:::「 ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ´    了解だ。
      ̄Z::::::::| `ー' 〉    `ー―'  |::::レ´7 |::::::::::::::::::/
        _|  r‐'      ‐-、__j::::/ ノ /::::::::::,-‐'
          .!  `          ̄''-' _,,/:::::フ ̄
          .ヽ、 ー-――'`   /  |‐-、'
            \       /   |  \
             ,‐ヽ___,/     !    i_
           /  」          |    |_
              立花飛騨守宗茂
         (たちばな ひだのかみ むねしげ)

 『牢人・使者無理に入り候はば、勿論捨て殺しに候へ、又切り捨ても仕るべし』
 (牢人や使者が命令を聞かず、無理に城に乗り込んだら、
  .勿論見殺しにしてよいし、場合によっては切り捨てても構わない)

 というものであった。

216名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:12:50 ID:Y.CVTSzc
なんか新関が原スレで、ムスカさんが、
伊岐真利の出自がはっきりしないので柳生さん教えてだそうですw

217やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:14:26 ID:XUR9amPE

 またこれら戦を求めてやってきた武士階級の者達以外に、
彼らを相手に商売するためにやってきた商人や職人たち、
それに、一揆に合流しなかった近隣の百姓達なども、大勢陣中に入っていた。

         ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : .     ∧∧
         '''' |〜|ノ( ヽヘ)     \,~-∩‐,,)
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧ヽ
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \   
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽ
                   [][]]]             ;\  
           ::;        [[[][]               \  
                   ∧_∧  ;;:.,            ヽ  
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´     \
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ       ヽ
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl       .\
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l       .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜    ;;;;;,´  ...\
                L_)_,,) |_,|   ( ̄(_.)),,'J       ":;    ヾ

 12万を数える幕府軍に加え、これらの者たちをあわせると、
この原城前の陣に集まっていた人間は、20万にも達していたのではないだろうか。

218やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:16:22 ID:XUR9amPE

 そして…

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ヽ__ノノ_冫‐ `i      オオ、見エタ見エタ。
       , ,'.' 冫   |    アレガ原城カ。
、____ , ',',/ / ,.r‐、 _ 」
 i ,..t'ヾ´ / ,r′    )    大シタ人数デハナイカネ。
ノ~ _l´' l /   ヽ-‐ 、_ノ    .百姓如キに些カ大ゲサノヨウニモ思エルガネ…。
ーl´ /,., ; : ; ';;';´;;:,;)
\ / ;:; ; ; ;, r '_ヽ,''
  V  | ''' '`ー‐-‐ '        「…そう思うか?」
  |  !、_   /´
 /\     /
/     ,r'´ヽ
   /´    ヽ
-、  l      |
 ヽ、_     丿
ヽ、/\ー‐‐ '´
  ヽ、  \

219やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:18:04 ID:XUR9amPE
///..ィ. ´..二、___ `ヽ./////////////i
/ ノ. :〃⌒ニ=ー‐‐ヽゝ`ト、/////////ノ
i/::::.´ __ィ二ヾ: : :.:.:::} /..イヘ</////    ・
:::.:.:. : : `く. (o) Y  :.:ノ /.::::.ヽゝ`ヽ/        ・
:::::.:.: : :. ̄`ヽ''′.:.::;  〈:::x__¬`ヽ;′        ・
:::::::::.:,r‐''´ . : : :.::::::.   Y (o) )' :ノ  ・      ツ
、:::.〃:.:.:. . ,.イ. :.:.::::j  ト`¨´: Y    ・       o    無論、私トテ甘ク見テハイナイサ
::X(:::.:.:.: // ..ィ.:.::/⌒ヾ`ヽ::.:.:i     ・     ノ ヽ   シカシ、10万ヲ越エル軍トナルトネェ…。
:.:.:.)::./.:.´..イ: r‐、乂:..ノ :iヾ、ノ    ツ
`ヽ//. : ムイ7ハフハト、イ//..イ      o
.:.:ノ { 〃////ムイノ__}_}ハ_Y__ノ______ ノ ヽ
'.:{ .:.!ヾリ{´__ノ.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,';;;;:
.:.ハ.:.ヽ.:.:`⌒ヽヾ=''=='--Y-'--'--'-'ー''''
     小笠原左近将監忠真
(おがさわら さこんしょうげん ただざね)


     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       甘ぇな…。
  、_/ 》!|/ ト        .}      `  ̄´    / /!ヾ、トミ三彡'⌒
    ({ノ川 /| /´_,ノ l'¨ /_ -、 ヽ        , イノ .ト} ||ミ三≧ヽ
  ,/ィ彡' /∧ / r‐'  `(_)、..ノ   \_   /,イ}  ト巛ミ三≦三ミヽ
  |//ィ//,′ ∧. {〈__,x─-'-、     、`ヽ/)_ノ   lヾミ三三ミヾ}} ヾ!
  {{/| |,__|   ∧  `iヾニニ:.ミヽ___,リ /'´    .∨リ))ミ))ヾ川ト、_
  /7 ノ|   ∧   `ー--‐'´   //       .| ̄\‐、ノ((ミ三彡'⌒
 /.::::/   .|    ∧ /´ ̄ ̄ヽ   , イ          ト、  |::..\ミ三彡'⌒
./.:::::::|  |    ヽ、      / /  /            /.:::::::::\

220やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:19:55 ID:XUR9amPE

       _ィ彡'/)ノヾ 川///ィ彡三彡'彡三ミヾ} 
       ミヾリ彡({ {///////ィ彡イ三≧三彡三\.
      .((彡三三ミヽ{ { { { リ///彡イ≧三ニ≦,三≧=‐'⌒ 
      ((_彡イ ̄`ヾ《トヾ|リ/リノ/,ィ彡=<三ミヽ≦ミヽ,   
      (((三彡! 、  \ヾ川リ_/      |ミ三≧三三ミヽ  
      (((>,ノノ  \  `ー'¨./  ,    ミ三三彡ニミヾ|  
     ({((彡',ィ三ヽ      〉 /  /     \彡イ三ミヾリ      たかだか一度の事態(こと)が蚊トンボを獅子に変化(かえ)る。
     ({((({〈!⌒ヾミ\_」 ,′ ,/__,.イ三ミヽ   トニ三ミミ}({        
     ({((廴} 弋辷xミ_| | ,/彡三彡'´ ̄`ヾ |辷彡'ミミ|ノ`ー'     勝利とはそういうものだ
    ({((,//{      ̄´ ヽ  レ'´.<弋t三ァオ'´  リラ./ミヾミヽ
  、_/ 》!|/ ト        .}      `  ̄´    / /!ヾ、トミ三彡'⌒
    ({ノ川 /| /´_,ノ l'¨ /_ -、 ヽ        , イノ .ト} ||ミ三≧ヽ
  ,/ィ彡' /∧ / r‐'  `(_)、..ノ   \_   /,イ}  ト巛ミ三≦三ミヽ
  |//ィ//,′ ∧. {〈__,x─-'-、     、`ヽ/)_ノ   lヾミ三三ミヾ}} ヾ!
  {{/| |,__|   ∧  `iヾニニ:.ミヽ___,リ /'´    .∨リ))ミ))ヾ川ト、_
  /7 ノ|   ∧   `ー--‐'´   //       .| ̄\‐、ノ((ミ三彡'⌒
 /.::::/   .|    ∧ /´ ̄ ̄ヽ   , イ          ト、  |::..\ミ三彡'⌒
./.:::::::|  |    ヽ、      / /  /            /.:::::::::\
          新免武蔵玄真/宮本武蔵玄真
  (しんめん むさし はるのぶ/みやもと むさし げんしん)

 二月に入り、九州における譜代大名のうち、最大の家(それでも15万石だが)である
小倉藩小笠原家の当主、小笠原忠真(または忠政)が参陣。

 それに着いてくる形で、宮本武蔵(呼称は色々あるが、とりあえず”宮本武蔵”で統一する)が島原に来ている。

221名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:21:34 ID:Y.CVTSzc
スネに石! スネに石sなんじゃないですか!!

222やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:22:06 ID:XUR9amPE
               / ̄ ̄ ̄ ̄\_
             _/        / ̄ ̄`-、
           /__       /     | \
          / ̄ \__/ ̄      \  |、
        //     \      /   /^\ \|、
        | |     |      /  / /ヽー \ |
        | > _   \ \|// / /-、_   | | __
        | / /  `--、_\ ////=====- \|/ \
        | | |/フ ̄ヽ―″|   \`――-″  | /`|
         |`l  // ̄フ / `l   `\_      ||、  |     親父殿。
          ‖ lll ヽ―″/   |     \    | | /|    一応、俺ノ主君ナンダカラヨォ、
        / ̄`l lll    /    / 人       /`l`l/    礼儀ッテモンヲ頼ムゼェ…。
        | /\\   /    |ヽ-/      | |||//  
          | l′| |  |      、-、_/ヽ、_   釗| .||/|     ソンナンデ信濃守様(小笠原長次)ノ
        ヽ \ `|\ ヾ   /`--、_/ ̄\  > /`l     後見ナンカ勤マルノカヨ。
         \_\」 \   /、_、―-″′   | /  |
           | llll  |      / ̄`―、_/ /    |
           | .lll\ `l ヽ―-′       /     |
           |    `ヽ、       _  //     |
           |      \_   _、-ゝ-″|      ト、
           |      `l `―-′    /       | .`ヽ
          /7      `l         |       |   `
       __/`  `l       |        /        |
      /      `l      \      |   /    /
                  宮本伊織貞次
              (みやもと いおり さだつぐ)


/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽミミ《ii(!!!/ヽ、/ヾ彡彡'三ミミヽノヽ
|  フンッ   |iッ、ヾ!i川( メ彡ミ彡'´,==ヾ巛彡
ゝ、____ノ  `゙''‐=ミヽ/=ヽi|//彡》ミ)、ヾ、メノ
ミミミミミミミミi       ヽ ヾミツ''' ヘ彡ヽ リ/
ミミミ/ ̄ヾツ     ヽ  ヽ   )  |三キ´((ミ、_ノ
ミミ/::::::::::          \ i  |    |、 ヾヽ
ミ/:::::::  ,ァェ三ミミミャ、  ヽ .i l / ri》ミニミャ、、
゙::::::::   '     ヾミッ、,, 丿i::i i ./,ッ彡ノ‐-─、ヽヽ、
::::::::::::    ‐-、__、ヽヾミミ彡ノノ彡'_ノミミミヽ-彡ヾ、    てめぇが仕える前からの付き合いなんだよ、こっちは。
ヽ:::::::::.    ` `‐-',‐`ゝ、゙' /-‐'´)ミミミ=-`´ヽ  ヽ   養父とはいえ、親父の話に口を出すんじゃねえ。
:::::i-、:::::       ̄ノ  ..:ヽ !ヽ  |  ヾミミヽ
::: |:::::ヽ :::   /´/ ..:::::::_i i ::/ミ==-          …本来ならブチのめすところだが、貴様も侍大将の一人だ。
:::..ヽ::::__ノ 、       ( `  )/ミヾ))           面子ってモンもあるだろうから、口だけですませてやるよ。
:ヽ、>´: ! i        ⌒ ''´/ミ<ハ      
:::::::ヽ:::: ヽ      ,/,二ニ'フ/!i|川  リ   
::::::::::ヽ:::: )   , =ニ、_'ー-' .i'-‐┴‐-=、_          「…ヤレヤレ、面倒ナ親父殿ダゼェ…」
:::::::::.. ヽ、_ヽ     `ー‐,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
`'ヽ‐:::::  ゙ヽ、:: /ヽ、, /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
;;;;;;;;\     ヽ、;::....  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i

 この時、小笠原家の家老となっていた養子の伊織も侍大将として参陣している。
武蔵は、忠真の甥である長次の後見として参陣したと言われている。

223名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:24:08 ID:oRgIABfs
オレのいおりん一般へのイメージを返せ!!w

224やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:26:09 ID:XUR9amPE

 また、この島原の乱には、武蔵以外にも幾人かの武芸者が参陣している。

      ⊂二二二⊃
        ___
       /    \  
     / \  / \    まず、私だな!
     |   ・ .. ・   |   
  ∩_|    ' ̄`   | 
 ⊂ )  )_____/ 
  ヽ≡ニヽ_   __ヽ  
   \   l::::|  |::::::::::::::  
    柳生新左衛門清厳
(やぎゅう しんざえもん きよとし)

          ⊂二二二⊃
    _,;‐-、_   .______,      まさかまだ出番があるとは思わなかったよ。
    /,. ..::.  'i∠三;;;:.:`‐、.   
    し;;、"''./_,. ゛ `ヾミ;)    
      `"/ _・ ) . .:.:_.::;`ト-‐、      ⊂二二二⊃
        i.;'"゛  . : :.::・ )::::!:.:;;` `i      _,,..........._
     ,,イヾ、  .: : . `;::;ノし;:.. 丿  ..,.._ f     )
     / `‐、`'ー、,,___,.ノ;(  し'゛    | yr'⌒ー〜⌒ヽr'⌒)
    ,ゞ、 ,,イ`マニヽ-‐".}        .Y (・)   (・)  ゙Y   といっても、この1コマだけだけどね。
    ノ`''ミヽ!_ ‐く,、:.::).:.:.ノ      .... i _(三三三三) ノ  
   ./ ` 、,`''‐二ニ二し‐''1        .(\ツ   ゞへ ヽ
   {`'.、 ゛''‐-、,,;_;;;...-‐''",l      ...... Y     `ーイ  
   武藤太左衛門儀信        槍持・豆頭(仮名)
.(むとう たざえもん よしのぶ)        (ずず)

 まず、既に物語の中で述べた通り、正月の城攻めで討死した尾張柳生家の嫡男・新左衛門清厳。

225名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:27:14 ID:HycOjSfs
清厳……

226名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:27:25 ID:yUzB8o3w
鞭打でお仕置きしないとな

227名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:28:03 ID:Y.CVTSzc
(人)

228やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:28:11 ID:XUR9amPE
 次に、彼の消息の確認を宗矩から頼まれたと思われる
細川家に仕えた柳生流の剣士・雲林院弥四郎光成。

           , / ,ィi ノz_ ..ィ ,
         ( /(人(:::γ::≦:::::::ノく
        i乂:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧-ノ)
       (し'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
       、_フ:::::::rt:fi:::::「ヽ:l:「ヽ::「ヽ::::::::::::ソ)
         彡ヘ::::| |八::::>ミ入人:\≧了:::く      そうですか、新左衛門殿は既に討死に…。
           r<八_r=::::::::::::x≧ 三r=ミ':::≧::)
          `≧7ゝ弋シ二ラ   `::|rう Y::::::::ゝ
          У  `        i:|リノ ノ:::::ミ乂
           〈__         l:|_/::::::::ミ::Y丶
             i'´_        ヾミ从彡从リ 、 \
           _', ...`   r‐‐ 二二二二イト \ \
  __   .-= 二三i .::    l f´//////////∧ j   \
r´ _ ‐   ̄  三ゝ__ ..x≦| |////////////厶'___ \
ヽ <=         三i ニⅣ | |/////////>///////////
 \\=   o=o  二| Ξ' | |/////<´/////////////
   \\   .....≦_|   厶 入イ///////////////////
          雲林院弥四郎光成
        (うじい やしろう みつなり)


      / ̄ ̄ ̄\
      //^ヽ、_ノ^゙ヽヽ
..    i./  ‐-‐-‐  i l
     || 〜^ 〃 -ヘ |.|      そうや。
    (6| ⊂.  .⊃ |6)    見事な最後やったっちゅう話や。
.     |  ノ~(_)~(._ |、
  _,. -‐'|ヽ ⊂ニ=ニ⊃ ,ノ i`‐-    小者が一人、遺品を持って尾張に戻ったらしいから、
     | i` ‐-----‐´ l |     既に実家には伝わってると思うで。
      | | |       | | |
.    |/\!`‐--‐´|/\!     「わかりました」
        ゚\  /~
          Y。  lニ。ニl
      石谷十蔵貞清
 (いしがや じゅうぞう さだきよ)

 清厳を板倉重昌に紹介したという上使のひとり・石谷十蔵のところに挨拶に出向いたというが、
おそらく、その際に清厳の消息を確認したのであろう。
その後は、細川家の軍勢に加わったものと思われる。

229名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:28:46 ID:3cg0rcME
出番といえるのだろうかこれはwww

解説は佐々木さんと並んで登場最多の準にゃんに一票

230やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:30:40 ID:XUR9amPE

 そして、武蔵と共に島原に来た宝蔵院流高田派の開祖・高田又兵衛。

         ` .、""''' ‐- ...,,__
-、_             `丶、'''- ._ ~""''' ‐- ...,,__
  ~""''' ‐- ...,,__..,,.‐-Cy   "'''- .._    ~""''' ‐- ...,,__
"''‐- 、..,,,_     ~""'''ノ‐-ノ`丶、..:.:.:.:.:  "'''- .._  <~""''' ‐-ュ~""''' ‐- ...,,__
       `'ー-、_ 〃,,.-‐''"    `丶、._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ,ヘ____〉――――    ~""''' ‐- ...,,__
                     \`|丶o_ :|.∠______________..,,__    ~""''' ‐- ...,,_
 ________ r;r‐r/`!______|三三三.|――― /\丶.ィ ./\ヽ.ィ ./\.ヽ.ィヘュ ~""''' ‐- ...,,__   ~""'''‐- ...,,_
 〃〃〃〃〃〃〃〈_L (`ヽ{〃〃〃〃〃〃〃.:.:.:| ̄ ̄ ̄ __.ヘ__\/__.ヘ__\/__.ヘ__\,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __,,.. .-‐ '''"
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l` ( ``/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> ̄.:.:  ̄ ̄ ̄  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;              __,,.. .-‐ '''""~
            ヽ   l       ./.:.:.:, -'. / ̄ ̄ ̄] ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;    __,,.. .-‐ '''""~
            ,.-|,. -'´l     /.:.:, -'";;;;;; \_,..、-''"       __,,.. .-‐ '''""~
           r'‐'´:::::: |    /, -'"       __,,.. .-‐ '''""~
            !::::::::::   |  /‐' __,,.. .-‐ '''""~
          |:::::::    |  " ̄
           |:::::::    |    _     、 _
          .|:::::::    |    \`'''ー- 、\`丶、
          .!:::::::.. .:: |  _,.. -‐''':: :::::::::::::::::::...丶、
          |:::::::: .:::: |-二;;;::::::::...:.......   .:::::: _,. -      考えてみりゃ、小笠原家に仕えて初めての実戦だ!
           |::::: .::::: .:::} /::::::::,-、::::.._;:-‐ニ;;;::::::..\     頑張るぜ!!
         .|::...:::::: .:::〈∠::::::::::/ )//....\l/:::;,,. -;‐
         |:::::::::: .:  l/:::::::::l _ '´    '''"´ミ::::::ト、ヽ
         |:::::::: .:: .:: ト,フ:::/`l    ,. -=_-、´l!'|::;' ヾ!
           |:::::: .: .:: .::::::.ヽ冫  '   〈 ゙、:::: >' ノ l/                 _
           !:::: .: .:..::::::::::::...\      ヽL//          _,,... -一 ''/-ヽ-'゙`、
         l::: . .::::::::::::::::::o/    rー──く,r、‐ァ‐r、-ー''''''' "´     ..::::! -、_,.ヘ_)
         !:..: .::::::::::::::../ヽ`ー‐'゙レ'´: ::::::: l ll  l::::    ............:::::::::::::::r一、_(ノ
        .,': ..::::::::::o,イ´ r 、゙、‐r''´::::::: ::::: l ll  !:::::::::::::::::::::::_,,... --‐一''´
        /. .:::::::::://   l::::!ー、 ゙、:::::::::: :::: l ll l::; --─ ''' ´
                 高田又兵衛吉次
              (たかだ またべえ よしつぐ)

 当時、小笠原忠真に四百石の石高で仕え、家中の槍術指南を勤めていた。
この参陣では槍手一隊を任されている。

231やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:32:03 ID:XUR9amPE

 あと、ここで言う「武芸者」とは少し違うが、タイ捨流を修めている人物として、立花宗茂がいる。

              N           ,-― 、 /       _
              |           !   y'  ,-―'" ̄ ̄   ̄\
              !       ,-―- 、\ /  /   _,-―――-、_ \
              _ヽ、   _ノ // _! \ | /  /         \ \    徹斎(丸目蔵人の隠居名)が生きていれば、
              | `     ヽ 〈/⊂!  ! | !  !            ヽ |   久々に会うのもいいと思ったんだがな。
               \     \\ソ /_| | /              |  !
              \ ̄      L_´  _\/               |  |
                `ー-、_     !  「j / |               | /
                   フ     '-、」! レ/               レ'"
                    ̄7/~     /               |
                            / ,-‐'" ̄ ̄ ̄`ー-、   /
                           レ'"          \_/
                          / __          ヽ\、
                        ノ´ ̄     ̄ ̄`ー-、_    i\\
                      /               \   |  \\
                    /_,-――――-、_       ヽ、|-、_\\
                   /'"             \       .V    7/     /
                  /                 \     |    ヽ!    /
                 /                    \   |      |  /
                /     __              ヽ、 |       !/
               /,-―'" ̄      ̄`ー-、_         !/

 なお、タイ捨流開祖・丸目蔵人は9年前の寛永六年に亡くなっている。

232やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:33:55 ID:XUR9amPE

 その他、本人の参陣ではないが、黒田家の家中の者のうち、
領内にある宝満山に住まっていたという神道夢想流杖術の開祖・夢想権之助に
指南を受けた者達がいたという。

                             _   、_
                             ,.≧''"::::::::::::ミX
                              , ´:::::::::::::::::::::::::::::: Y
                          〈.イハ{レヘ ::::::::::::::::::::ト
                              Y ‐ト、 |::f⌒):::::::::,|      悪いね。
           __                ノ  Lヒl. レ 介x:::::ハ     今はシーズンオフなんだよ。
         / , -─              ぐ       ミ     Y
      ___「∨ /  _   -─==二ニ=‐-、__`t‐'  r──<二コ
    r┘  |-‐≠´    .: ..:.:. .:.:, -‐ '´    ̄ ̄二ニ===-ミ≧- 、
.   /    l       ..,. .:´.:..::.:;xく                   ̄`ヽ、
   {  ,. --〈   . ,../ :::.,. -<_  ヽ             G O N  i \
   ハ/:::::::::::::',:..//:.. ..∠.._.   ヽ  '.                     |   \
    | |:::::::::::_j=≠<´ ヽヽ::ヽ、 l   i          / ,二. ヽ     |    ヽ
    | |:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:', ,:.::.',\l   l             | i  | |:/ ,ニ ミ|    , ヽ
    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::'. ト、:.:..|:.. l.... ,':.           | L l |i | | |  / /ヽ.
   l |:::::::::::::::::::::::::::::::::: j l::|\l_:. !:.:..,':. :.. .        `ー ┐ || | | l / / / >
   八::::::::::::::::::::::::::::::::/ :/:ノ:. /:. ノ:::/:.:.:::..、:.:.ヽ、:.:.:...   ___   | || | | |、 / / . く
.   i :. `厂 ̄厂厂 ̄ ̄´「丁广ニi≠=¬'.: \:...:.\:...   | |_,| || | | | ヽ./ /::::::::\
.   |:.:.:..{ .:...: {::::{:..     .: !.:八:..:. {:::..\:.:...:..:.:.>ー:. \ 八     八_,∨ j  \/::::::::::::::::::
                        夢想権之助勝吉
                    (むそう ごんのすけ かつよし)

 この他、おそらく目立つ史料には記載されていないにせよ、
多くの武芸者達(それは主持ちの武士であったり、牢人であったりと様々であったであろう)が、
この島原に参陣していたと思われる。

233名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:36:12 ID:3cg0rcME
生きていたとしたら98才ですよ立花さんwww

234やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:36:30 ID:XUR9amPE

 さて、ここから時が過ぎる。

.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧ ∧
.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:メシ…:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(´Д`:,,)、 ハラヘッタ…
;:;:;:;: ○;:;:;:;:;∧ ∧ ;:;:;:;:;:;:;:;:;: ∧ ∧ ○,  ;:;:;:;:;: ,, へ,, へ⊂),
;:;:;:;:⊂ ´⌒つ´ = `)つ  ⊂(´△|||⊂ ⌒ヽつ ;:;:;:;:(_(__)_丿
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
  ∧ ∧ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 (;´Д`);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 〃´⌒ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
 ( ⊃ ⊂ );:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:(    ;);:;:;ココ最近、ロクナモノ食ッテナイ…
 │ │ │;:;:;:;:;:;:;:;:;: _(∨ ∨ )_ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
 (__)_) ;:;:;:;:;:;:;:;:;: し ̄ ̄し;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

 一揆衆と幕府側のにらみ合いが続く中、
二月中旬を過ぎると、原城内では食料の不足は更に目立ち始めてきた。

 米は既に切れ、大豆・小豆・麦・胡麻・海藻などを食べて
空腹をごまかすようになったという。

235名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:36:41 ID:MGK7/JgI
ゴンさんとお呼びしたくなる・・・

236やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:38:52 ID:XUR9amPE

 また、薪の不足も出始めた。

                  
                  サムイ…    _;
                      ∧_∧;  _〉@`ー┐; 薪ガタリナイ…
                .;( ;::::::::::)   ;( ::::::::::: )
          ∧_∧   (っ  c);   (っ ::::: c)∧∧;
          ;(  ::::::::);  <(⌒X⌒从   <(⌒X⌒)(::::::::: );
         (   つ::: ブルブル //从ヘヘ      {::::: c 〉; ガタガタ…
           ;<__ゝ_);    @ミ ミヘミイ`へ   <(_(_ヽ_>;

 いかに九州とはいえ、冬は冬である。
薪がなければ、寒さをしのぐのは中々厳しい。

 そのため、城の周りの木立は殆ど切り取られ、
また、木壁の一部も薪として取られるようになっていった。

237やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:41:41 ID:XUR9amPE

 それに加え、城外からの幕府軍の攻撃も、止むことはなかった。

                                  /
                       /
                                   /
           ∧_∧  / バシュ!!
         ⊂(;;;;;;;;;;⊂⌒∴;.⌒つ     /
          /                       ∧_∧  バチュ!!
                            /     (;;;;;;;;;;;;;;;)
           /      /             ⊂    ::;。/ ::つ
                                  ( (  (
/                      /        /∴(_)
                                ドシュ!!
           ∧_∧             ∧,,∧      
          (´xωx`)         .(   )      
         .(;U  つ         ∪ヘ ;・ ヽ;)   
          );) )             \ ⌒・〜  
         ..し;_)                           
                             ∧_∧  
                         ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
               ∧_∧       '' ' ' ' '' ''' '' ''''
         ⊂ ⌒~⊃ 。Д 。)⊃             ,,.,,.,.,..,_
           '''' ' '' ' '' ' ' ' ''      ∧_∧ _   ⊂l:;:;:;;⊂ ⌒⊃
                       ( 。 Д 。 ⊂  `つ  '' '' ' ' '' ' '' '' '
                     '' '' ' ' '' ' '' ''

 幕府軍は、一気に攻め入ることこそ禁じてはいたが、
鉄砲や弓、大砲などによる攻撃までは禁じておらず、
それぞれの陣営から、断続的に攻撃が仕掛けられていたのである。

 しかし、既に一揆衆側には、
これに反撃をするだけの弾薬が存在していなかった…。

238名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:43:47 ID:2y6cgmko
この状況で戦闘を継続させる指揮官というのは、狂気としか言い様がないですな。

239やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:43:53 ID:XUR9amPE

 餓え、寒さ、そして城外からの攻撃…。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............................................:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:              :..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....:                 :..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:                :::;:;: :.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:..:;:;: .;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.;  ;:;.:  ..............  :::::::::::.................. ヾ;; ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.; ;:;; ;´´;:;:;:;:;:;:;:;``; ;: ;´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ ;;  ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;:; ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; ´`;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;; ;:; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ;; ;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.: ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;; .;; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...;..: ヾ、;;;;;;;;;;;.:´.;´;;`;;`ヾ、;;;;;;;;;;...::、..:、..;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;  .`` -‐--、..; ;:::::::::;ヾ、,-‐--、´;;  ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、............ ;:;:;. ;;;:;、;:; ;:;  ...............;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`;  ;;:;ヽ;;  .`´;`’ ;:;:;  .:;:.:; ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; .;.;;.;.;:;.;..;、..;、..;、;..,、..;..;..;.;.::.; : ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.; ヾヾ;、;...;..;....;....;、;..;..:、..:´::: ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;   ``;..;..;..;..;..;..;..;...;...:: ::::: ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...       ..:;;:;:; ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 幕府側の思惑通り、原城内には、緩慢な死が訪れようとしていた…。

240名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:45:22 ID:oRgIABfs
知恵伊豆の兵站能力はどうなんかな?

あ、思い出したようにパンストに一票

241名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:45:43 ID:yerJUet2
>>238
既に狂ってます・・・

242やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:46:09 ID:XUR9amPE

 そして…

;;;;;;;;,ィ彡イ彡,r'"       \
彡彡,;ィr'",/            \
シ,r';;;/〃′        _,,,_  ,.〉
;;;;//ノ'"      ,z=彡=┘ ,:::l
////ィr       ,イ;/´   ,〉  丶、_,,,....、       
////'f       /シ′ ,ィ或}       丶      
////ソ      ,/'′ ,ィ'´ ゞ'^ノ           \     
/;;;;;;イt,     '′,ィシ"^"´ ,ィ':'         \
;;;;;;/;ソ           ,rッ'´      t、、    `ヽ    …………ハァ。
;;;;;;/ノ           '゙''′      ,r ゙''' _,, ,:-‐'′
;;;;イル                  i 丶-r '^l'´     
:::レN                  /   丶.、丶     
ヾリトト、 、              ,/      /     
7ヽt;;li、丶、           //   ,. -ィ'フ´
/ ,ィヾリ!  丶- 、、       // /  _,Ll.、      
 イ;l ヾil    `丶:.ヽ.-    /〈_,ィ'゙-‐'"´   )     
、 t;;ヽY       ヽt,    l!{ト、     ,,ィ'/       
丶-'~´         丶   l!'ilゝ、   " ''イ      
、    ,        丶.   l! l 丶.      l,
 丶-‐'" ヽ、       ヽ   l         l,
       丶、,,_               ,ノ
        ヾt、` ̄``'''丶----r―― ''"´
         ヾ   :::::::::::::::::::l

               /`i    /`i
               /   |   / /:.:.|
           /  ___」,/ / . :.:|
          /   ´         -、::l
            ,'            .:.:.';    …何をため息などついておる。
         l   -―    ―-  ::.::.:.l
         |               :.:.:.|
          ',    ―      .:.:/
          ヽ          /

243やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:47:23 ID:XUR9amPE

      ,,ィニ三ミ`丶、::::::::::::::`丶、
    ,.r'"::::彡三ニ=ミヾ.彡三ニミヽ
    /:::,ィ彡"::::::::::::三ミY:彡:シ^ヽ:::l
   /彡彡::::::::zェェシ"⌒^"´   t:::::t,
    l:::::::::::::彡彡'"         ヾ:::'i
    f:::,ィ彡彡シミ         _,,,,_ヾj
   l:::::::ノノ::fソr'  _,, ==、   f__,..、` l      そりゃため息のひとつもつきますよ。
   i::::彡_:::l  '" ,-roア    ヾ'゚ニ′|    これだけどうしようもないとね…。
   ヾ:::/r‐、ヾ:.  `ニ''"  ,、 |   ,ノ 
     ゙i:{ l ,ti-゙'^ヽ    ,ノ (、_,)、,f'i  
    ,ゞr'",' ,  `´'ー、 /   __;j,..、l l  
   ,/::/ ,:' ,'  ,:'   ヽ ‐'"´__,,, :' l,ハ、、
 /:::::::f / / ,/  ,ノ>,ノ     _,ノヽ::::::`i 
'"::::::::_,ム、  '"  ,/‐''^` 'ー--ァ''"   ヽ::: ::::::::::::
:::::r''":::::::::`丶、,,ノ ヽ、    /     ヽ::::::::::::::


   lヽ、  /  、
.  l >‐'´`   l
  ,ノ     o   ヽ
 i'.o  r┐      ヽ、  …もう逃げ出す気もなくなったってことかゴラァ?
 l   ,!-l、      |
 ヽ        _,.ィ'.
  `ー-、_    く´
     ,!    `!
     l   `!  `!
      l  l. l  , l
     l、_,!  し'  l

244やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:48:45 ID:XUR9amPE

                   ,.ィ"´ ̄``:ー―-_っ
                 _f'三彡::::::::::::::::::::::::::ミ三二)
               (::::三彡::::::::::::::::::::::::::::ミ三:⌒)
               (__:::::::_,. -'"´ ̄``'ー-、::::::f´
                ,!::::'ィ         ミ::::::!
                l::::/          ヾ:::ト.     …やっぱり気付いてました?
                 fi:j_,. -z=、_, , , ,__ ヽ! l    まあ、もうどうでもいいんですけどね。
                 '、i 、z‐tァミ, Y リft.tァラ'` jノ__    
               ,. ィゝ、`""'´ ! l:.``゙゙´  /l:ヽ:     ウチの村で一番反骨心のあった奴まで、
           _,. - '´/:.,ハ.   ,  ' 、、   / l:.:`   あんなになっちゃねぇ…。
       _,. -‐'^´:.:.:.:./:.:.:/  ヽ / ヽ__ノ ヽ, ,/  l:.:.:
   r::f"~´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:l   ヽ.{べニニァ^}/    l:.:.:
 ,r:':.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:l    'ト、` ̄´ ,イ    l:.:.:.
,/:.:.:.:.ノ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、    ヽ` ̄´;/    ノ:.:.:.

245やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:50:18 ID:XUR9amPE

=先月=
           、ノ
           }    な   話
            レi    ら   に
    /`ー―ヘ   l   ん
 、‐'´      \__}   ッ
  l              ! !
 ノ  す  幕    ト、        ( ̄`
〈   る  府    l '´ ̄`丶、, -‐`'
|   な   に    ヽ   ,ノ三三ミミ丶、
く   り  .内   /   f´ミミ、_:_::::::::::::::
 '!   ! !.  通   /.    |:::ト、`":^::::::::::::::
  l         /     r!,'-、``ミニ='^l::::
 └― 、     /_,ィ  _,.{j r'。ミ、,_,.,.ィユl:;ィi
 、―一'      (ニ二:.:.:l ``'",!fr'-゚ ' 'イノ  ←血気盛んな村の若者
  l            {:,八 ,r、、_,〉, ・ ,/ l:
_ノ  な  城  ..皆  l:.:.:.:ト.'、ミ三}ィ'′ ,':
ヽ.  り   か  で  {:.:.:.:l `',=彳^!  ,':.:
 }  ! !   ら      〉イ_l/l::::/! ト、/:.:.:
 |      逃     /:.:.l, ト〈 ト l/:.:.:.:
ノ      .げ     {\:.:.:∨::::l.ト ー、:.:
―- 、、   .る   ,-<:.:.:.\:.ゞ-'´/ ,  ``
    `'ト、, -―┬'  ',:.:.:.:.:.:`| У / ,' ,
     ,':.:.:.:.:.:.:.:./   {'、:.:.:.:.:.ヽ.ゝ-(__/ノ,ノ
    /!:.:.:.:.:.:.:/    ,ノ:.ヾ、:.:.:.:〉`'´ ヽ二フ7
    ,':.l:.:.:.:.:.:./   /:.:.:.:.:.:.:丶:}:.:.:.:.:.:.:.`ー'
    l:.:.:.:.:.:.:.ノ  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   /:.:.:.:.:.:.:j   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
   /:.:.:.:.:.:.:.l  人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  /:.:.:.:.:.:.:.:.l/:.:.:>、:.:.:.:.:.:.:/:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:/:.:.:.:.丶、/::,ィ!:.:.:.:.:.:.:.:.:__
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.::.:::/ l: ̄ ̄ ̄´:.:.:.
'゙`ァ'´ ̄`トl――/|----<__!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_)ー'^'′ヽ_ノ `ヘ、_,. ィ ` ̄ ̄ ̄ ̄``
               /: : : : : : : : : : : :
    残  方  い  (__ : : : : : : : : : : :
     っ  法  く    /: : : : : :i(ニニ)!: :
    て.   は  ら   {_: : : : : :.|、ニン|: :
    い      で   /:. :. :. :. :|:.:.:.:.:|:. :.
    る      も   l:..:..:..:..:..:.ヾ二ソ:..:..
    ! !          >-:.:.:.:.:.:.::;:;:;:;::.:.:
               /:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;::::

246やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:52:13 ID:XUR9amPE
          ト、       / | ll
         Σ r―-- 、、 /   | /ーi
         ノ ||:.:.:.:.:.:.:.:.``=ii   /―/ ―
        そ  ||ニF===zi:.:||     / _/  <私は生き残ってみせるぞ!!
_,. -―‐-、       .||=キ三:.:.:.||:.||     ,. -‐
三三≧,i」      .||=キ‐‐:.:.:.||:.||    ,ィ,.-‐
彡zシ'゙´~ '、     .||=エ=:.:.:.||:.||    ,'´ι
彡,'  __ 〉     .||:.:.||:.:.:.:.:.:.||:.||.   }`zチ r
ニ{'  ',゙イ ヽ.     ||rtL,:.:.:.:.:.:||:.||.   '、ム、
ミli  '""″i l    ||ヒlT′:.:.:.:|l:.|| __,rくヾ三
,jiι    ,ィ´     ||:.:.||:.: : _,. -‐'"::l::', 丶、     『…と言って先日まで何やらやってましたけど…』
``   /-}      .|l: : : ,ノ´:i:::::::::::::::l::::', /t、
、__ ':、 `"ヽ      l _,rイ:、:ヽ',:::::::::::::l:::::∨
 :.`下  ̄´    /:::::::::::::ヾ'i、:::::::::::`>‐ヘ
  ,ハ、、   r'´:::::`ヽ、:::::::::ゞ!::::::::::::ヽ:::::',
ヽ__l_ l:.:ヽ、、 ヽ:::::::::::::::ヾ´`ヾj:::::::::::::::ヽ:::'、
ノ!ニト、!:.:.:.ヽ:``‐≧、::::::::::::ヽ   ヽ:::::::::::::::\:
 〉〈  l:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.``ー:、:::::\  ',:::::::::::::::::::
 l|l|li、 l__」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l::::::::::\_l:::::::::::::::::::
 |l|l|l'i、l:.:.:.`7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l、:::::::/^'ー-、、:::::
 |l|l|l|li、!:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:ト-'ヽ_ r'^_三、}:::::
、 l|l|l|l|lリ:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:ト、`丶`ヽ`i`'J!:/:
:.ヾl|l|l|l|!:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:l:l:'、: : :ヽ.`' /: : :

247やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:53:18 ID:XUR9amPE
/      \
  出  結  ∨ ̄ ̄ヽ
  ま  論 .     :  |
  し  が.    :  |
  た        :  |
         /\_/
\___  /________
      ||\|::::::::::::::::::::::::::::::::,. - '´
      ||:::::::::::::::::::::_,. -‐ '゙´:.:.:.:.:
      ||::::::::::::::::::::||:.:.:.:.:.:_,. -‐ '´
      ||::::::::::::::::::::||:.:.:.「i'´:.:.:.:.:.:
      ||::::::::::il:::,'´||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||::::::::::ll:::l;;;;||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||::::::::::::::::ヾ||:.:.:  :.:.:.:.:.:.
      ||::::::::::::::_ノ;||:.:. ガ :.:.:.:.:.:.    『こないだ、会ってみたら…』
      ||:::::::::::i´;;;;;;||:.:. チ :.:.:.:.:.:.
      ||:::::::::::l;;;;;;;;||:.:. ャ :.:.:.:.:.:.:
      ||:::::::::::',;;;;;;;||:.:.  :.:.:.:.:.:.:
      ||::::::::::::',;;;;;;||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||:::::::::::::',;;;;;||:.__:.||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||::::::::::::::',;;;;||:|Pト、:.:.:.:.:.:.:
      ||:::::::::::::::',;;;||:|{}」`':.:.:.:.:.:.:.
      ||::::::::::::::::',;;||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||:::::::::::::::::',;||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||::::::::::::::::::';||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:
      ||:::::::::::::::::::'||:.:.:.:||:.:.:.:.:.:.:.:

248やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:54:44 ID:XUR9amPE

=現在=

       ,r ,イ^丶、_    ,. -―‐- 、、
       /// f´ 丶、``>ヽ  _/,ッ=ュ,、 , _,ヽ、_
        / ,.〈 `丶、`〉ソ ,f{',ィ(゚・)y,.-〈'",二いミ,
     _,ノ '',.〈  丶、_フ`′/:ノ `=シ〈l l 〉'、(゚・)、}ミ!
  _,. - '´     r一_ノ  ,rl/    ,イTlーェ!`゙'・'"fシ
"´      , i一'`|´||    lイ   ,/::` ̄``li   ノ}
      /l |_|_| | | |   ゝ /!:,:-‐,-‐、l ! /ノ
.:::.. i i /"l´| | |`l`トl、__,. :'´゙ト.(^ヾ _, - 、rぅイr、__
::::  l/  l メ、!| | | | |  、、 l::Vテ≦ェェラ。tf}, l:::l __,.`ニ'´ ̄`丶
:_,.ッ'|   __| |ヾ| | | | |l  ``へ::ヾ`二二ソ゚ゅ/:/´        ヽ
'      ``丶,l | | | |     ヾ::ヽ、 '"´ /:/        ト、
、、     /|:.:.:.`Y| l l |      `丶ミf⌒Y´    ト、 ∧ | ヽ
 ` ̄/lフ∨ |--ミtl| | |l         ヾ,イ     l ヽ! `
  ト-'′   しイヽ`',l  ll      .:.:.  ',:ヽ   、j              『こんなになってるんですもの』
ヽJ       l/レイ!l   ll     .:.:.:.:.:.. ',:::',   ヽ 
 ヽ   し     しi l -キ―‐''"´ ̄::: ̄``!:::l 、__,ィ!.    し
  ',          /l '、'、 、ヽヽ  .::   l::::l  .::: l〉
 ト-'  .ろ      /ヽ!ヽヽ,へ.,..、     l:::::l  .:: l l    ろ
 l          l_ l  / / Уヽ    l::::l   _l_l 
ノ    う     'ーァ/:'´ / /ヽ   l::::l   ヽ     う
`ヽ          / / .:  ..,/ /^!  l::::ヽ、  ,ハ.
_ノ    さ      /,.イ  .: .:  ..'´  /ミミ、ヽ::::::丶、l__ l   さ
\          L      __'_,..ィヘミミミミヾ、:::::::::::::lノ 
  )   ま     (_   ,.ィif{〈lト、ミ≧=彡リllヽ:::::::::::lヽ.   ま
. く          (_ /!lililトミミ'、ミ三三彡イl `7―┘l
  l   !!   /  {lツ´十``丶`="+ lリ ,:'...   〈   !!
,イ          (    l┼┼┼┼┼┼┼l'" '' :: .. l

249名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:56:02 ID:Y.CVTSzc
なんということでしょう。
匠の技で以下略

250やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:56:37 ID:XUR9amPE

                  _r=彡:::::::::::ミ 彡::::ミ  ミー,
                 r`:::彡 ',, =一' 'ー= ミ、 ミ:::Z
                 `7::',._,シ    、   、::"::ノ
                  `!::シ,. -一'、、 ,'`ー-、ミ:::::l     …ま、今更ですが、私もキリシタンですしね!
                  |::f ,z''◎ン゙ ||'´,◎ミ, t::::j    こうなったらゆっくり最後を待たせてもらいますよ!
                  H! '" ̄'"  || `"  ゙ },イ    ヒヒヒヒヒッ!
                  l.{l       , '' 、、   l} !   
                   、!    ノ 'ー:‐' ヽ、  lノ          , -、
                   ヽ f{.‐―三―‐}ト, /             l  丶、
                    ゙ト、ト、二二二フリ/|_           '、  `丶、        ,. -- 、
                     | ヽ ` ̄ ̄´ / トハ           丶.    ヽ      , '´   ノ
                  _,.i´{!  丶.二二.ノ У ヾヽ、         ``、‐'  '、   ,. '´ 、.:.:. /
             ,. -‐ '"´/:.| ヽ      /,' /   l:.:.:ト- 、         'v   `ー'´ :.__,. - '´
        _,. -‐ ''´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.|  ヽl!  ,ィ' ;/    l:.:.ヽ:.:.:`` ー- 、、    ノ    、__,.-'´ __,. '´ ̄
   _,,.. -‐ '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:l   丶、_  /      l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ' ー.,'   ,: '゙´ ̄{´  i、
  f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.'、   ,ィミ'ー 'ヘ、    ノ:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、   ,:' ,. ==,=,==、―
  jト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:',  / {:::::::} \  ,/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:〉、.:.:, (  ' '、   )
 〈:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,:-‐-、:.:.:.:、/   「 ̄|   `イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:/:/ ノ´  ,'^`==ニ`lー '"


  /  イ
/   //
.   / {
: . / ノ`: .
: : .     \
: : .       ヽ
: : .
: :     /⌒   i
: :          ヽ     …ふむ、まあ、よかろう。
: :           }    心根が決まったのであれば、我らもとやかくは言わぬ。
: :     ヽ.___, ,'
: :      V ア/
: :         ー' /
: : : .     /
;_;_;_;     /
二二` <

 迫り来る死と共に、城中の狂気は更に広まりつつあったのである…。

251やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:58:04 ID:XUR9amPE

                                       …さあ!
                       /´    ,ィェュ丶、    やっと島原とか柳生とかどうでもいい話から、
                     /  /  /  ̄`ヾ ヽ   わたくしと一夏さんのターンになりましたわ!
                         /     l ∠ェェェェェュ、 ト ハ   まったく、いつまで待たせるつもりでしたの!?
                     / i i   | /」ト、ハ从  ノ>,! }、                        _     _  --‐¬
                       / { ,ト  Kイ它ソ` Yィュ孑}}, | }                   _/ ̄ 「 「`Y´ _  -‐'
                   / ∧ ヾ 、!       j じ'ノル ,ル             __, ‐'"´/  Y' j ! j‐'
                     / ∧∧  ヾ〉、 r‐┐ イレ//|!      __, イ/ / /  r'    j r' イイ、
                 /_∠厶云ト、_ 〈 ゝ-' ∠∠イ┴=='"´ ̄    / / / /  ノ    /´/´   ̄ ⌒Y
               / !二二ニヾ===、二二´              / / / /   ヽ  _    /´ ̄ ̄ ̄
              /  ∧ ̄ ̄ヾ===三三 _` ===== 、____/_/__, '__/   _,ノ  j ̄ ̄´
           _/´  / ∧      ミ    ` ====== '´ ̄ ̄ ̄`丶、     r'    ノ
          /    /  / ∧  _,云三二ニ==─テ云≧¬==、    | トヽ     }   /
         /   _ ィ  // lヽ_/ 丿トミ<斤  ヾ=イ彡ヲ    ̄`==ヾ\ヽ   /  /
       /   _/´/  /    l l    ゞミ三ミ>   ゞ三ユュ          ̄\ノ  /
      /  _/  / /     ヽ ヽ    「三ミイ  / rイヲヾ            \/
   r イ/ /   / /        \!     ≧ミヲ/   />テリ\
  ∧ ∨ /    /           l     ヾ=ュ   /∧イイ   ヽ
 ∧∧∨     /           /l     / ̄   //∧y''´   /
..〈 ∧ ∧    /     /   / 〈   __〉_   _,ヾ /-、   ト、__
 ヽヽ\ \_/'      /   /     Y´__|_|_|「 ¬イ/ヾ\\ l//∧
  >\ヽ   \  /   /     广´   〉   ̄` ┤‐-、、\ Y//〉

252名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 00:58:40 ID:yerJUet2
狂気に逃げたか・・・

あ、解説はまどマギのほむほむ希望

253やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 00:59:09 ID:XUR9amPE
      / {/////////∧        \
.    / /彡辷辷辷ミ//ハ      ヽ ヽ
   /∠ノー'′ノ   } ト、ヽ.j       :.  ,
.  / /  ィ^イ   ̄7メ{ {\|         i
 /イ/ /|∧ト、 //   ヽ !    ノ  |   '.
 || |:, ハ    \      ∨   /   j  :i
 || | V l=彡   ヾ==ィ/   /    /        お邪魔虫が誰もいない、
 || l   l::::: '      ::::::/ /    /  i   |    わたくしと一夏さんだけでふたりっきり…。
 || :. 人   r‐ 、   //′     イ     :,  |
 || ヽ  ヽ V .ノ /´/    / | i   . |     ああ!もうたまりませんわ!!
 ヽ  \  !\  /{ /   イL_  | :.     ヽ:、
   \  }ヽj | `¨{ ソ  / / }-、 ヽ     \
    ∨| | | /〉  / / /:::::::\ \
    || | r::´:::/  // /::::::::::::/:::丶、ヽ
   , ヘ, へノ:::::/l  〃 /::::::::::::/:::::::::::::::::\ 、
  /ニ/ニ  V〈{ | ∧ ./:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\
  /ニ/ニ    |:::ヽV  V::::::::/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 〈 ハ`{    |::::::::ヽ  ヽ:::/:::/::::::::::::::::::::::::::::--::、::
  「l:::::ハ     |:::::::::::::\ i\;::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::                     おーい >
  |:|:::::: ヽ   |::::::::::::::::::ヽl  }::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::

254やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:01:08 ID:XUR9amPE
                 ___               _/:::::::::`´::::::::::::::::::`::丶、
           ,.    ´       `    、         //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /         _,x=辷辷辷ミ,\     ..:´:: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ
       /        i=彡/////////∧ ヽ  / :::::: |:::::::::::|:::i:::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::.
     /        |/////////////∧  ∨ :::::::: |::::::: {:|:::|、:::ト 、:::::::::::::::\::::::::::::::::.
    /         |//////辷辷辷辷ミ, /:/::::::::::|::l、:::ヾ:::| \ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}
     ′          |辷彡'⌒     ||  } V.イ::::::j:::∧| ヽ ::: |ィ7卞   \:::::::::::::::::::::::::::::ゝ    …ということなんだよ、セシリア。
   |     {     |      / |、  リ-∧、  |:::::/:::{イ)ハ \:l Vソ 〉  j:ヽ|ヘ :::j::i:::::::::|
    j     ヽ     !   .イ ∧|\ ハ、| } |:::ハ:::ヘ Vソ       :::::   /ハト ∨::|:::::::::|
   /   {    \   ', / xチト|  j/ハ}|! ハj/ ';:::::、〈            j.ノ ノ :::::::::}リ     流石ですわ、一夏さん…。
   /  ,ハ、   \  V イノし    ヒソ/j/ |  }ハ ヽ          __/:::::::::::/
  / /  \     \ ヽ ゝ    ヽ:::j/ /i |     ヽ  ー一 '′   / /ヘ:::::/j/
  /       \     ':,ヾ:、::::::     / /ノ/       ヽ,      ∠__∨          ははは、セシリアに
/     / /  \     V/   ー ' イ //       r〜ヘ     イ|////////\        そこまで褒めてもらえると
    _∠_/____ノ//\  〈丶、   / .| {___      V///`7´r―|//////////        光栄だなぁ。
  /´    `ヽ//////\  i///l¨´>ヘ¨ ̄   ̄¨''ー‐;ァ777| V |.} |/////>ニユ._
/        V//////∧ |///| / /∧     __,///////| }ノ__!>''"//////〉 、__
          V//////∧|///l/ // ',  {7//////////|////>''´////////  ` ̄ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
          }///// }j /// //  l   ∨////////// |/>''´//////////〈      |   もしもーし      |
        r‐ <   ,/rー/ //    l   ヽ////////////////////////∧      ヽ_________/
        }   `'<__j r/‐'∧  r 、    ヽ///////////////////////∧     
     / /r`==---- ///r 、   ヽヽ    V////////////>-―一 '"´    
   / ///}ー-- /// {ヽ\\ } V   //////>‐  ¨´     \       
 /} ////r ミ= ///  r \\ヽ V ノ   ///> ''´            lニコ >
             【セシリアの考えた解説ターン】

255やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:02:46 ID:XUR9amPE
                 , ′           ///////////// \\
              /            ////////////////∧ ヽ
                /            /////////>====ミハ
            /            ////,> ''´_人__ノ ヽ j`ヾ ',
                       |/.イーr-r'{   { {   ∨|  ハ :.
              !             L.ノ/ { |/\  ヽ    l / |
          |     ヽ      |__/}_∧ |   ヽ  \イ| |  | .|
           l  \   \     V // ̄¨'''‐-=ヘ| /ァミj ハ  ハ !
                 \   \    V.ィテ斤了   j イJリ ト | / V|    もう!誰ですの!
             /      j\   \  ∧弋し       ゝ  } j/ /| |   せっかくわたくしが心の準備を
.           /      / l \    \  :, `¨      :、 ::::ハ /.//    していたというのに!
         /      / j/_∧ヽ    \ ヽ::::::::        / .ィ' // 
.        /      / /〈  ヽ\   \ヽ     )'^  イ / |//      というか、一夏さんはまだですの!?
       /      / /::::::::ヽ  \\   ', ヾ      // ハ / 
.       /     //:>、::::::::::\  丶\  V||>‐- ':::::/ /:::::l |
       /     /::/::::::\::::::::::\   `ヽ V  |:::::∨ /!:::: | |
     /    /:::/::::::::::::::::::\::::::::::\   }:、 i  |:::::::| / |::::::| |
          /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\ ハ :|  |:::::::l'′|::::::| |
  /    /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :::: /   :,|\|:::::| 八::::ハ|
/    /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/   j  j :::: レ′ ヾ |


                           :::::::::::::::::::::::::::
                           ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   
  心の準備…あの妄想がか?     ...  |           |  
 まあ、とりあえず俺の話を聞いてくれ。 .  ヽ       /
                            ヽ      /
                            >     <
                            |      |
                            |      |

256やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:04:41 ID:XUR9amPE

                               ...               / ̄ ̄\
                                             _ノ  ヽ、  \ 
                                            ( ●)( ●)   | 
 お前さんにはちと悪いが、              ....            (__人__)      | ../}
今回、一夏の出番はないだろ。                    _       ヽ`⌒ ´     | / /    __  
                               ...   (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ 
 今回、俺が解説役を引き受けさせてもらうだろ。   ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
本編での出番のなさ的に考えて…!          ..(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
                                  ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                                   i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                                   ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                      `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ

          -──‐  .
       /r‐v‐v‐v‐、  ヽ
.       , ' / ̄ ̄ ̄ ̄| υ ',  
      /  /_____j
.     /  /Y^Y^Y^Y^Y}     i
     ′ !,メ、_{ l| 厶斗|     |     …は?
    ′{ | ◯ \{'  ◯′/  八
   i  Y “      “イ  /   、
   | /个 、_/エエヽ  ノ/   、 〉
   〈 \|> 〉||下芥|>く<      lVヽ
   >、〉〈< ||〈∧〉|〈<{     / /
  〈` < >〉{__!_>〉>、 〈 ∠フヽ
    >r' そ / /   そ Uノ  j∠ .ノ
  〈_ 〉 l },/ /    |  ∨ヽ .ハ}> 〉
    て}从/≧x___|=≦>}/  て
      ⌒Y:Y⌒⌒⌒Y:Y
.        凵       凵

257名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:05:36 ID:7NaJQvf6
我々のやらない夫

いやらしい

258名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:05:51 ID:.YX7Hh9U
まさかのやらない夫ww

259やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:06:09 ID:XUR9amPE
                                       ..   / ̄ ̄\
  いやー、ここ最近、本編が柳生と関係なくなったんでなぁ。     /   _ノ  \  
 十兵衛が出ないとかだけならともかく、              ..... |    ( ー)(●) 
 柳生一族役のキャラが誰一人出ないってのは          .... |     (__人__) 
 流石にどうよって事で、俺が解説に入ることになったんだわ。    |     ` ⌒´ノ 
                                       ...  |       nl^l^l
  悪いが、よろしく頼むわ。                       .  ヽ      |   ノ 
                                       ..   ヽ    ヽ く
                                           /     ヽ \

              /          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
             /          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
         .    /          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   ヽ
            /          /:::::::::::::>-''"´´ ̄ ̄ ̄`` ‐‐‐<:::::::::::::::',   ',
            /           />'"__,ハ、___ノ``´`ヽ--''´``´ヽ_  ``ヽ::',   ',
   .        /       |   ./--'./.|',   .|,  ヽ        、 ``'"´`ゝ=   .;
          /           |  /  / | ',  .|.',  ヽ        ',      ヽ   ;
           / .!.;       .', .\ .ハ....|  ',  ', .',   ヽ     |.  ハ      ヽ  ',
        /  | ',       .', .,'  ./<_|  ヽ .', ',   \.   ,' / .',  l  ,ハ ',  |
         イ  | ',      .', ;  ; -+ヘ==--、__ヽ      / ./  .|,, .ィ'"´. ハ ;  .|    な、納得いきませんわー!
      /   .| .',       'l  ,' /ィヽ三ミヘ ̄ ̄"'イ   //ィ><-- l  / .|.;  .|   やり直し!やり直しを要求しますわ!!
    /    >|  ',       ',.__イ〈 |-イ〔〕|:リ ヽ   / / / イヽ''テ|\/ ./  ノ   |;
   /  >"  .|  ',       ', .| \ マゝ-':ノ    '/     |Yイ|:リ ノ\_ .     |.',
 / >"     ',  .ヽ       ',|    "゛ ̄              ゝ=ィ / /      } .',
イ-''"      ,,<:',   \   .  ヽ:::::::::::::::::::.       i    ..:::::::::/  /    .,'  ',
       ,,<>'´',    \     ヽ ::::::::            |    :::/ /      ;   ',
 ヽ   ,,<>'´   ',     \     ヽ          "   / //       / \ .',
   ヽイ>'      ',       ``ヽ、  \           l´r''"´ /        /<ヽ \'
   .|ヽ         i、        ',``ヽ 〉  /三二ニ===〃 | .| /       /  \ヽ-`ヽ
   .|:::|ヽ          |::ヽ        ', .//、           _| .|'/        イ  /./:/    〉
   .|:::| ヽ. .. ..    |::::|:\       .〈  \       .<::| .!       / / ./:/    /ヽ
    ',::',  ヽ . .. .. . |::::|:::::::\       ヽ  >,,_  <  l/      >' /  //   イ  ヽ
    ',::',  ヽ     |::::|:::::::::::::\      ヽ\_/      /     /  /  //   /

260やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:07:45 ID:XUR9amPE

                                      (⊃ ̄ ̄\
                                   (⊃   _ノ  \
                                  (⊃   ( ●)(●)
  ンなこと言ったってはじまらねぇだろ。           |     (__人__)
 ホラ、もう尺もないんだし、さっさと始めるぜ。       |     ` ⌒´ノ
                                      |         } \
  まずは、この時の城中の様子についてだ。         /ヽ       }  \
 ほれ、頼むぜ。                       /   ヽ、____ノ     )
 ええと…ちょろいさん?                ./        .   | _/
                               |         / ̄ ̄(_)
                                \   \ /| JJJ (
                                 \  /   /⊂_)


  ′  |:.:/ソ   |   ||  :i | ||\\ / :|     /   /
 |   |/ ノ   |  |、    |/   |  | ||.  × \ |      /   /
 |  ∠ソ     |  |、\ /     l  | j|/   \ :|    ./   /
 | | ーl- ..._i |、 | ヽ\    _:._. イ/ -‐ニ-ァく|   /   /
 |./|  |   |¨T \ー-- \    V '"´Vノ(_ノ } 〉ー /   ∧i
 || .|  |    | ーァッヤ卞マ  丶、_\_  ゝ-- '^ j /   /  }        なんてことですの…!
 ||...l  l    | 〈〈'⌒V(_,ハ        ̄ ̄     / /   /   ム      このわたくしが、こんな白長饅頭の話に
 || !  l |   、ノへ、ゝ- ´   :.       /// /    / ,/  }      .合わせなきゃいけないなんて…屈辱ですわ!
 || l   :. |ト、  \          }          / /   〃7lヽ  ノ  __   (それに”ちょろいさん”って…なんですの?)
 ||  :.   、 \ヽヘ//             /〃  //,.|∧|‐:::::¨/::   
 ||  、   ヽ   \ヽ、し           // |   / |:::::::/lヽ::::/::::::::     じゃあ、もうさっさと終わらせますわ。
 | \ ヽ    \    \      ___,  - 、|| .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::    まず、この時の原城内部のことについてですわね。
  ヽ、\\         ヽ> 、  ー  "´ / | /  | /::::::::::/::::::::::::    
    \ `¨\        ;   }` 丶、__.ィ  || |'   K:::::::: /::::::::::::::
      `¨T ´\      L..-‐ァ''¨´::::::ハ || |     l:ヽ::::/::::::::::::::::
       /|  \\     |::::/:::::::::::/ } | /|    |:::::V::::::::::::::::::

261名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:07:57 ID:AHPoXZLo
ヘンゼル、グレーテルのコンビに一票

262やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:10:14 ID:XUR9amPE
                 , ′           ///////////// \\
              /            ////////////////∧ ヽ
                /            /////////>====ミハ
            /            ////,> ''´_人__ノ ヽ j`ヾ ',
                       |/.イーr-r'{   { {   ∨|  ハ :.
              !             L.ノ/ { |/\  ヽ    l / |
          |     ヽ      |__/}_∧ |   ヽ  \イ| |  | .|    まず、この時点での原城内部の様子は、
           l  \   \     V // ̄¨'''‐-=ヘ| /ァミj ハ  ハ !   かなり絶望的だったと言えますわ。
                 \   \    V.ィテ斤了   j イJリ ト | / V|
             /      j\   \  ∧弋し       ゝ  } j/ /| |    本編での説明にある通り、
.           /      / l \    \  :, `¨      :、 ::::ハ /.//    食料はなく、暖も取れず、攻撃が始終来る、
         /      / j/_∧ヽ    \ ヽ::::::::        / .ィ' //    それに、おそらく病に倒れる者もいたでしょうね。
.        /      / /〈  ヽ\   \ヽ     )'^  イ / |//     体力が落ちてる上に、3万を越える人間が
       /      / /::::::::ヽ  \\   ', ヾ      // ハ /      狭い場所に暮らしているのですから、当然ですわ。
.       /     //:>、::::::::::\  丶\  V||>‐- ':::::/ /:::::l |       衛生的にもよくはなかったでしょうし。
       /     /::/::::::\::::::::::\   `ヽ V  |:::::∨ /!:::: | |
     /    /:::/::::::::::::::::::\::::::::::\   }:、 i  |:::::::| / |::::::| |
          /::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\ ハ :|  |:::::::l'′|::::::| |
  /    /:::::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::::: \ :::: /   :,|\|:::::| 八::::ハ|
/    /::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/   j  j ::: レ′ ヾ |

                               .          / ̄ ̄\
                                       / ノ  \ \
                                       |  (●)(●) |
 それに加えて、非キリシタン連中からすれば、   .        | u.(__人__) .| 
キリシタンの連中による監視があるわけだろ。      r、      |   ` ⌒´  .|
おまけに、このまま時間が過ぎれば、         . ,.く\\r、   ヽ      ノ
いつか幕府軍が攻めてきて、皆殺しなわけだし。   \\\ヽ}   ヽ     /
                               .  rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
 まあ、肉体的にも、精神的にも、          ...  └'`{  .   \.|   /   i
これ以上ないってくらいキッツイ状況だよな。    ..     ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
                                       `ヽ、   /'  |
                                          `'ー'´

263名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:11:43 ID:5JBz5/AA
すっかり9時を寝過してまとめ読みかー と思ってたらリアルタイムだった

俺もヘンゼルとグレーテルに1票

264やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:11:45 ID:XUR9amPE
                    / 厂 ̄`丶、
                   ,   厶 -―=ミ \
               /  / j |、  |∧ ヽ
                 /  /イ仄{\l厂〕ト iハ     正直、ぞっとしませんわね。
                il \{ rセツ  セカV  |
              八 ヽ\    '  /  ∧     さて、既に一揆衆のうち、キリシタンの者たちは、
                /  \  Y、  -‐  〈 .:/ ',    早々と”まるちり(殉教)”を決め打ったわけですけど、
            /     \|ノ> . _/ }.:/  |   これに対する、非キリシタン達の動きがどうだったか、
              / /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|   それについてお話いたしますわ。
          / |      ノ}〈_,小ノ〈/、  ∧
   (> ⌒X.   |  |  r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ ,     >‐――ァ
r‐  ´ _ イ\\ |  |  ゝ   \〈 ノ j! ∠ イ 、 ',    /〈 ̄` <___
. ̄ ̄  ,〈\ /\ :|    l>- ハ         Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐┬―=彡
     〈ヽ/  /ヽ| < <._  ',         },′ ∨V〉∨/^V
.     \  /    \  iて   | /   〃  /  V〉 ヽ../
.       `フヽ      |∧    !      |{         /
      / . : \     l: :ハ         ! ',     / \
      / . :/ : : ,\   ノ: :〈__  〉__ ___,厶∧   /、   \
    ' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\    >┐
r<  . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉   〉       } ∨ /: : : : } > ´  八
| ` < : : /  l : : /  |: : .:/    ′     | ∨ : : }< _  イ|
ゝ--  _`7    |: :/   ノ : /    |        |  ' : :/|/      ノ !
  < /    |:/ /.:/       |        |   ∨    < ノ


                                     ./ ̄ ̄\
                                    / ヽ、_   .\
                                  . ( (● ) .   |
 …まあ、すぐ思いつく単語は「アレ」だよな。       . (人__)     |
                                   r‐-、    .   |
 「ええ、そうですわね」                    (三))   .   |
                                  > ノ       /
                                 /  / ヽ、 .   /
                                 /  / ⌒ヾ   .〈
                                 (___ゝ、  \/. )
                                   . |\    ,.1
                                   . |  \_/...|

265やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:13:44 ID:XUR9amPE
                   , ´  /=‐ …‐=ニ\   `ヽ
                      /   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    \
                     ..:.:.:.:.>───=ミ.:.:.:.:.:.:.:..
                  /    /.:.:./_ノ⌒¨¨⌒⌒\.:.:.:.:.:.:.       ',
              /    / ∠ノ¨´/   ̄`¨¨⌒ 廴`ヽ.:.:.
                /    /´ |  :l/ |      /_ } ゝ Ⅵ     ,
               ,    イ ,.斗‐ ナ¨´「     / / /ヽ  ヽ:|
                 | ./|/ -‐八     / ‐-   |/\ :|      |
.              |    | /  ≠う示ミ \  :{ イ示ミ、   \     :|
.              |    |廴ノ{  {::し}   \|  {ゝ:し}\ /      :|      …『ストックホルム症候群』
.              |    lハ ` `¨´         ゞ-'′ノゝ        :|
.              l   \八{∧      {        /       :|      自分を極限状態に押し込めている加害者に対し、
                ハ    \\       __      /    /  ./ i|     被害者が、共感や信頼を持ってしまうという
            /      \\     /   ヽ  厂 r─=彡  ./   .i|     極限状態における生存本能による自己欺瞞…
              / \      / }、       } :{  :|/     /    :i|     ですわね。
          /    \   / / \   ー= ′|  :|    ´       :i|
            /        \   :{  / \_.   < 〉    /       .八
          f ̄ ̄`¨¨¨ニ=\  ∨     `¨V¨´/    /         \
.        /|    厂二二二| |:\ ',    /{_} ./    /\           \
       / :|   ./ /      :| |::::::}ヽ} / /ハ}.{    / ::::::「|ー──=ミ     \


                                        / ̄ ̄\
 まあ、この場合、「加害者」「被害者」の定義が       . / ノ  ヽ /\'ー、       ,, ..,、
えらく曖昧なものだから、一概に言えない部分もあるが、   |  ( ●)( /  .\` 、   . // /
少なくとも、原城内の非キリシタンが陥ったのは      ...... |  (__人/     \ヽ、,.// ../
これに近いものと考えていいだろう。                |    ` /       ``77   /
                                     .  ヽ   /          / /   /
 『犯人と人質が閉鎖空間で                   .   ヽ.. /      fヽ、/ / , -,./
  長時間非日常的体験を共有』                    /./     r-、 ヽ ∨,ノ /
                                        |. \   〈\.\,〉 `,  f
 という前提条件は、十分満たしているわけだし。       .    | . \  (ヽ ヽ `..   |
                                        |    .\ \      ノ

266名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:15:03 ID:ppPcQVIY
うーむむむ。

佐々木さーん! に一票。

267やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:15:05 ID:XUR9amPE
                                         .     / ̄ ̄\
                                         .   /   _ノ  \
 これにより、城内の非キリシタンは、幕府側への投降ではなく、     |    ( ●)(●)
自身のキリシタン化による「一揆衆としての集団的一体感」に  . ..    |     (__人__)
精神的救済を求めようとした、というわけだな。            ...   .|     ` ⌒´ノ
                                         .  .l^l^ln        }
 実際、城中からは、銃弾を溶かして作られた                .ヽ   L       }
「鉛の十字架」がいくつも発見されている。                    ゝ  ノ    ノ
時期から見て、この頃、キリシタンに改宗した             ..  /   /     \
非キリシタンが、己の信仰を強化するために、               /   /        \
急遽作り出したものではないか、と言われているな。        .. /    /        -一'''''''ー-、.
                                        人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        /    /  -――- 丶   \
       ,      ////////////∧   ヽ
.      /     //////////////∧
     /      厶イ´ ̄ ̄ ̄ ̄` <',
             /  /|       |   i| ∨   '
         /_ / | |∧    ./| :/ l|  :l     '        ましてや、城中には、
     |    | :/〕 ト廴_ 、 ..:/,_j厶斗<|/    ',      キリシタンたちにとってのカリスマ…
     |i 、  i|/ ,ィ忙Tト  V.:/  r忙Tト、 /  / ∧
.     八 \八〈 辷リ  j/   辷リ 入/  /         「しろうさま」
    /     \\ , ,        , , //      ,
.   /    ∧   \\    '    〈 イ    /    '     がいるのですもの。
  /   /.:∧   l\丶  _ _    ∨   /     ∧    「誰それに従えば救われる」というのは、
. /   / . :∧  ', } ト .      イ 〉   .′      、  一番わかりやすい逃避ですものね。
 ′  :/ / /.: :\ ∨人 >< /|, '  /          \
/    r――――ァ\〈.  \____/ /  /ヽ ――-- 、
    /|      ////\ /芥\/ X ///∧       |
.     |.     //// / ノ\〃 |i |/  \//∧       !
  /  |     /// / /   〉 ||.八     \ ∧    |

268やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:16:33 ID:XUR9amPE
                                 / ̄ ̄\
 まあ、これには、幕府側の対応にも      ...... /   _ノ  \
若干の問題があったといえなくもないだろ。   .... |    ( ●)(●)
                              . | u.   (__人__)
 なんせ、「キリシタンは根切り」というのを     .  |     ` ⌒´ノ
割と早い段階で打ち出しちまったからな。      ..  |         }
こんなの聞いたら、城中のキリシタンが       .  ヽ        }
強硬化するのは目に見えてる。              ヽ     ノ
                                  i⌒\ ,__(‐- 、
 キリシタンが「犯人」化するのを助長したのは      l \ 巛ー─;\
幕府側の対応だった、と言えなくもないわな。        | `ヽ-‐ーく_)
                              .    |      l


  ′  |:.:/ソ   |   ||  :i | ||\\ / :|     /   /
 |   |/ ノ   |  |、    |/   |  | ||.  × \ |      /   /
 |  ∠ソ     |  |、\ /     l  | j|/   \ :|    ./   /
 | | ーl- ..._i |、 | ヽ\    _:._. イ/ -‐ニ-ァく|   /   /        まあ、それは後知恵というものですわ。
 |./|  |   |¨T \ー-- \    V '"´Vノ(_ノ } 〉ー /   ∧i
 || .|  |    | ーァッヤ卞マ  丶、_\_  ゝ-- '^ j /   /  }        なんにせよ、追い詰められた一揆衆達は、
 ||...l  l    | 〈〈'⌒V(_,ハ        ̄ ̄     / /   /   ム       「狂信」とも言える心理状況とはいえ、
 || !  l |   、ノへ、ゝ- ´   :.       /// /    / ,/  }       結果的に一体化することになったのです。
 || l   :. |ト、  \          }          / /   〃7lヽ  ノ  __
 ||  :.   、 \ヽヘ//             /〃  //,.|∧|‐:::::¨/::     そして、その状態に陥った城中で、
 ||  、   ヽ   \ヽ、            // |   / |:::::::/lヽ::::/::::::::    更にひとつの出来事が波紋を呼ぶのですわ。
 | \ ヽ    \    \      ___,  - 、|| .イ / .|::::/|∧|::/::::::::::
  ヽ、\\         ヽ> 、  ー  "´ / | /  | /::::::::::/::::::::::::     では、本編を再開しますわよ。
    \ `¨\        ;   }` 丶、__.ィ  || |'   K:::::::: /::::::::::::::
      `¨T ´\      L..-‐ァ''¨´::::::ハ || |     l:ヽ::::/::::::::::::::::
       /|  \\     |::::/:::::::::::/ } | /|    |:::::V::::::::::::::::::

269やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:17:43 ID:XUR9amPE

      ,,ィニ三ミ`丶、::::::::::::::`丶、
    ,.r'"::::彡三ニ=ミヾ.彡三ニミヽ
    /:::,ィ彡"::::::::::::三ミY:彡:シ^ヽ:::l
   /彡彡::::::::zェェシ"⌒^"´   t:::::t,
    l:::::::::::::彡彡'"         ヾ:::'i
    f:::,ィ彡彡シミ         _,,,,_ヾj            …ああ、そういえば、
   l:::::::ノノ::fソr'  _,, ==、   f__,..、` l           さっきこんなものが落ちてたんですけど…。
   i::::彡_:::l  '" ,-roア    ヾ'゚ニ′|     /`゙丶 、、
   ヾ:::/r‐、ヾ:.  `ニ''"  ,、 |   ,ノ      /     ` 丶、、
     ゙i:{ l ,ti-゙'^ヽ    ,ノ (、_,)、,f'i    /           /
    ,ゞr'",' ,  `´'ー、 /   __;j,..、l l     /            /
   ,/::/ ,:' ,'  ,:'   ヽ ‐'"´__,,, :' l,ハ、、 ,'         ,'
 /:::::::f / / ,/  ,ノ>,ノ     _,ノヽ::::::`i   ,. ィ'"i7丶、,ヒ:‐
'"::::::::_,ム、  '"  ,/‐''^` 'ー--ァ''"   ヽ::└‐--'ミニ'-‐'- 、_,/ヘ、
:::::r''":::::::::`丶、,,ノ ヽ、    /     ヽ:::::::::::::::::::ゝ‐- 、ハ  ヽ


       r 、
       |  \
ー―-、 ____|_  ヽ_
    ´         `ヽ.
\/            :,      なんじゃそれは。
 i'      -―   ‐- i     矢文か…?
 l               l    
 ゝ、        rっ  /      とりあえず見せてみよ。
/⌒    ,.-ー-、___,ノ^)    
       `⌒ィ   〈      「はいはい」
          ゙ー--、 \

270やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:18:15 ID:XUR9amPE
                「\ ̄`''ー-- 、、、  て
         ___ |:;::∧           ヽ そ
      〈\  / |:.:.:.:∧          \
        \ /  |:.:.:;:;''               ',
         ,'                   '
           {:...:...::....:.....             |     こ…これはッ!!
         |.:.:.:.:. :. :;_:;:;:.:.:      u      :!
         ヽ:.:.:;::.:'´:;':;':;::;.:.:.:.:.         /
             }:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:;:;:.        リ、
           \:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;      / `ヽ
              `ヽ⌒>:;::;:;:;:;.:.:   /
                ̄ ̄ ̄///
                // /
                      〃〃

             /]__/]
        /        \
       / _ノ         ',
       〉 O    O   |   なにが書いてあったんだゴラァ?
       \  __   /
         γ⌒)    く
          |        |
          |        |

271やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:18:41 ID:XUR9amPE

      f^ヽ         /',
      |:.:.:. ヽ     /  !
      |:.:.:.:.:.:.ゝ-─-<    |
     /:.:.:.:.:.:.:.:..      u  ',
     ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:        ,      …ここでは話せぬ。
     ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:    ‐-  ,     至急、宗意殿のところへ参るぞ。
    !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:      l
      ';.:.:.:.:u.:.:.:.:.:.:.:.: -―  /-──- 、
     ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.::.:     /       ヽ
     /:.:゙"''':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...  /       ノ
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |       /


    l\          /|
    |  \       /  |
    |   \    /    |
    |   ──/      |
    |               |  
    |__   ___   |  
    | l_l    l__l u|   …よっぽどマズいものってことかゴラァ?
    |  ____     |  
    \ |/___ ヽ  /     「そうじゃ…急ぐぞ!」
      >       <
    /          \

272やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:20:00 ID:XUR9amPE
               、,   
              , .レ㍉-、
             Lヒニ''"`  
            ,-'''''''''    
           ,/   
        ..l゙l!l|r-   
        'ケ″    
       問題の矢文


          ,. :'´:;:;:;:;:;:| ,i,ィiツ'":;丶、
        ,.ィ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!:|l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
      ,イ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;8:8:8:;:;:;:;}
      !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:;:;:;:;8:;:;:;:;:;:l
       l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:o:o:8:o:o;:;:l
      l:;:;:;:;:;:;:;_,..ィ彡':;´ ̄`丶、、:;:;:;:;:;:;:;:l
     ,ノ;:;:;:;:;_三    ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``ー-:;:;i、
     /:;:;:;:;:;;:三__  .:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
     丶_,ィ≦t;;;ァ‐:::::..、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ
       !リl/キミニ三彡'" | l``':ー--‐yイリ´!      なるほどねぇ…。
       ∨ゝ       |:.:.:.:    '´ノlノ     確かにこいつは一大事だわなぁ…。
       ハl          |:.:.      /ヾ
      ,ィ三ト,、 _,   、'_,   __、, /:.:.:.ヽ
      //:.:.:.:.:{:ト.ft、、_____,ッシイ l:.:.:.:.:.l:l
     //:.:.:.:.:r:'l| ヾ、 、__,. / リ l:.:.:.:.:.ヾヽ、_
 _,. -:ァ'/:.:.:.:.:.:l:.:.|l  li\__三__/ / /l〉:.:.:.:.:.:.`丶二ヽ、
´:.:/{r:':.:.:.:.:.:.:l:.:.l′ ヽ  :.:.:.:.:   / /li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽー-- 、
:-〈:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ̄|      ,イi′/ ノイ:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:.:.:.l:.l`ー--、
:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽノ:.:.:.:.:.:l      '"   ,./:.:.:.:./:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:j:」:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.丶、_:.`丶、:.:.'、       ,.ィ彡:.:.:.:/:.:.:./:.:.ヽ:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:
―――i:.`ト-、:.:ヽ:.ト--=三=--―'ア:.:.:.:/:.:.:./◎:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:ヽ',.:::::::::/:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


             /`i    /`i
           /   |   / /:.:.|
         /  ___」,/ / . :.:|
        /   ´         -、::l
          ,'            .:.:.';    …ここに呼び出すかね?
       l   -―    ―-  ::.::.:.l
       |               :.:.:.|    「ああ、頼むわ」
        ',    ―      .:.:/
        ヽ          /

273やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:21:12 ID:XUR9amPE
                |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::火::::::::::::::::::::::::::
             |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:|::::|:::ヽ::::、、::::::::::::/^ ヽ::::::::
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,/ |::| ::::|:::|:::::::`、`、`、::::::| /ヽ.|::::::::
       /:::::::::::::::::::::::,-‐‐ |:|::::|:|::::::::|:|::::::::::::` `, `、 |.:l,, l |::::::::     …せっかくいい花火が咲きそうなんだ。
        `ー―-' ̄ ̄  /::||:::| :::::::i::::::::::::::::|::|::::::`、キ_,l |:::::::    無粋な冷や水をかけるのは止めてもらいてぇもんだ。
              /::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::`、 ./.l::::::
             /                  |       |:::::     なァ…
                 '、 _          ,,,,          , |:::
                   ̄,'    ____,/       /  .|:::
                     ヽ-、-‐ ___/        /   / |
                      l ̄        /;;;   / .|
                       ` l        /;;;;.    /  |
                      |    /|:.:.:.:    /   .|
                    _`-‐ ´,;:;;|:::     /    |
                        / ヽ:::::::::::::::|    /_,,,,,.-‐‐'

274やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:22:19 ID:XUR9amPE
             _r;;ァr‐-、
            /,r― ニ=, ,ヽ
              ゙} }    { {`l                        ...................................
             ノ7ー---'゙ヽヽ                   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           <´      ゞ゙               ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ノ         ヽ            :::::::::::::::                        :::::::::::::::
           _(           r'- 、_        :::::::::::::::                            :::::::::::::::
       r‐iフ_」ヽ. __   _, }、く_/゙>,      :::::::::::::::    ”ゆだ”の山田右衛門作さんよぉ…!!  :::::::::::::::
.        }}r'´  '、( ll(r'"´ '′`'if´|      :::::::::::::::                            :::::::::::::::
.        |!i!    ` |l       l.l⊂l         :::::::::::::::                        :::::::::::::::
       j/\    l l     ,.┘l  !            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       l !  7r、  |l  ,.- 'フ|  ヽ|              ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      /1  l! ', `r、l. レ''´ /  .ト,  lト.l                   ...................................
        |   { '、 ヽ    i{  」.j  l `
       |  | rにニニニニコ、{   l,_
        rヘ   ', j ll     ll   i!  / l
       'l ー‐Y r'     ゙ ┐  ly┘ . l
        l    ,' l!      ll   l,    |
       \__」_」 -----r-- lL _」、__」
         ', fril     |       l ト, ,ノ
         ヽ'、{.!     ,|     l `゙'´
          `゙ l    ll    ,'
           |    /l    /
           }   ,' j   /
              {  / l .j   {
           {   // _フ´ l
             l    .l }    j
          j     ! !     |
            l    l j   . |
             {_   l.l    l
             ト、__,ィ' '、  _ノ
          j   | .|  ̄ |
.            /   { .l   {
           '、   ハ j   {
           / `゙ lノゝ、  /`''''''ヽ
          ヽ-‐ァ { `  __,,..- '´
            ̄  てニフ

275やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:23:01 ID:XUR9amPE

   \ヽ, ,、
    `''|/ノ
     .|
 _   .|
 \`ヽ、|
   .\, V"
      .`L,,_
     .|ヽ、)    ,、
     ./     . ヽYノ
    /    .r''ヽ、.|
    |   . `ー-ヽ|ヮ
    |        `|
    |.         |
    ヽ、       |
       ヽノ L__|__
       ⌒ \i||i/ \
      / (○) (○)\      一人だけ出番確保とかどういうことだお!
     /    (__人__)   \    やらない夫、ずっこいお!
      |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !   次はやる夫も出るんだお!!
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       �堯�l、E ノ <              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
               レY^V^ヽl              d⌒) ./| _ノ  __ノ

【やる夫で学ぶ柳生一族(その51) 「島原の乱、終わりの始まり(一揆衆編)」】 完

276やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:23:29 ID:XUR9amPE

【今回(その51)の新規登場人物】
 四郎の母             : アイ(魔人探偵脳噛ネウロ)
 山田右衛門作         ..: ネオ・ロアノーク(機動戦士ガンダムSEED Disteny)
 蘆塚忠右衛門         ..: ラウ・ル・クルーゼ(機動戦士ガンダムSEED)
 有馬五郎左衛門       ....: ハニワ幻人(鋼鉄ジーグ)
 島津久元             : ロデム(バビル2世)
 天野長三郎長重       ....: 匪口結也(ひぐち ゆうや)
 夢想権之助勝吉       ....: 景浦安武(あぶさん)

 全国から集まってきた牢人  : ベガ・サガット・バルログ・バーディ(ストリートファイター2/ストリートファイターZERO)

 解説役(その51)         .: セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)

277名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:24:46 ID:7NaJQvf6
おつかれさまでしたー

278名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:26:26 ID:5JBz5/AA
おつんつん

279名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:26:53 ID:yerJUet2
お疲れ様でした。

280名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:26:54 ID:Y.CVTSzc
おつー。

なんか今週のタイガー&バニーと似たような展開にw

281名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:28:53 ID:ppPcQVIY
乙!

まったく救いがない話だなぁ・・・いや、キリシタン連中はこれで本望なんだろうがw

282名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:42:03 ID:3cg0rcME
夜遅くまで乙でした。

283やる夫で学ぶ柳生一族(その51):2011/06/13(月) 01:45:10 ID:XUR9amPE
 てなわけで、本日も終了でアリマス。
いつもよりも更に遅くなってしまい、申し訳ない&お付き合いありがとうございました>ALL

 今回でひとまず最終段階一歩手前のところまでは進んだので、
次回は端っから前後編くらいで最後のシーンまで描くことになろうかと。
ようやくここまで持ってこれて、やれやれという感じで砂。

 原城内に於ける一揆衆のうち、非キリシタン衆の心理的変遷を表す言葉について、
今回、「ストックホルム症候群」という言葉を使いましたが、
心理学方面を詳しく調べたら、もう少し正確な言葉が出るんですか喃。
最初から全員がキリシタンだったわけではなく、また、最初から全員が”まるちり”を望んでいたのでもなかったのに、
長期間の極限状態に晒されることで、万単位の集団狂気に陥った、というのは、
なかなかエグいものがあるなあと。
しかもこれで本人達はそれなりに合理化してるってのがまたなんとも。
うへえ。

 さて、次回の投票役結果でアリマス。

 【その52・解説役投票結果】
  6票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
  3票 : パンティ/ストッキング(パンティ&ストッキング)
  2票 : 渡良瀬準(はぴねす!)、暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
      ヘンゼル&グレーテル(ブラックラグーン)
  1票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、ドラゴンキッド(タイガー&バニー)
      木下秀吉(バカとテストと召喚獣)、南雲しのぶ(機動警察パトレイバー)
      
 というわけで、次回は新作発表記念的意味合いも込めて、佐々木さんであります。
これで6回目で砂。大したもんでアリマス。
相方はさて、どうしたものか…。

 それではではー。

>>216
>伊岐真利の出自がはっきりしないので柳生さん教えてだそうですw

 了解ー。
とりあえず見に行ってみる所存。

284名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:47:03 ID:S9g0AHD6
お疲れ様でした。
綾崎ハーマイオニーでずっと投票中。

285名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:47:09 ID:1WB5AU6Q
乙でした

286名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 01:49:38 ID:ppPcQVIY
相方は南梅南さんとかどーだろう。追善興行的に・・・

287名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 02:02:53 ID:e7rf10R2

調べりゃなにか出てくるかもしれませんねー
よーするに、宗教集団が「周りは敵に囲まれて味方はいない」という認識を抱いて閉じこもって
あげくに内部で消滅に向けて暴走した、という現代によく聞く事件がありますから
……アメリカで何度も事例があるしね

288名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 05:16:27 ID:M9ZM3EFI
ブランチ・ダビディアンとか人民寺院とか、確かに共通点があるね

289名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 17:53:20 ID:dxArW0oQ
乙でした!

290名無しのやる夫だお:2011/06/13(月) 18:22:07 ID:ChWZFZn2
乙です

291名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 12:37:03 ID:YXTjgjsI
本家本元のユダさんは家族人質にとられて信仰強制されたことないのに・・・

292名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 19:18:43 ID:B13GWTAI
裏切り者の形容というだけじゃないの>ユダ

島原の乱って信仰の自由を求めるキリシタンたちの抵抗っていうけど、
中で自分たちが信仰の強要やってるんだから世話無いよな。

293名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 19:21:18 ID:5uYHDONI
うらーぎりもののーなをーうーけてー

島原関係はダイナミックキャラ多いが不動明はさすがにないか

294名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 19:27:20 ID:oPNsuFSI
>>292
そもそもキリシタンの禁止もそういう、他者への信仰強制や他の信仰否定も大きな理由だし。

295名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 19:41:31 ID:pZcpG3NE
ていうか大野どこいった

296名無しのやる夫だお:2011/06/15(水) 22:49:34 ID:jyhRG6ig
>>292
カトリック自体異教どころか異端も認めず十字軍や内ゲバしてた宗教だから
信仰の強要や植民地化も当然なんだろうよ…ある意味、一向宗よりヤバいな

297名無しのやる夫だお:2011/06/16(木) 19:18:32 ID:knu31kEo
実際、本願寺が統治した加賀などは、他宗派の寺社領も布教の自由も完全に保護されている。
というか「一向一揆」には浄土真宗以外の宗派の人間も普通に参加しているからなw

298名無しのやる夫だお:2011/06/16(木) 20:29:41 ID:9n6wp05k
カソリックの異端排斥が激しいだけで、仏教内で争ってたとこもあるけどね。
日蓮は「念仏無間・禅天魔・真言亡国・律国賊」なんて唱えてたし。

299名無しのやる夫だお:2011/06/16(木) 20:39:23 ID:b4ProZng
どんな組織でも大なり小なり内輪争いはあるもんなのに、日蓮だけガチに見えるのはなぜなんだろうww

300名無しのやる夫だお:2011/06/16(木) 22:23:41 ID:rM.PdrUk
>>299
どっかの傾奇者が主人公の漫画で「神はゼウスのみ!それ以外を信じる者は悪魔の使い!!」みたいに
「真実は題目のみ、それ以外は真実にあらず!!」とか言っちゃってますからね。>日蓮

で、それを敵認定された人たちが日蓮をヌッコ寸前まで行ってもなお
「題目以外を信じる者は絶対に許さない!(違」的な信念で布教してたからじゃないですかね?
他の鎌倉新仏教って基本じんわりでしょ?

301名無しのやる夫だお:2011/06/17(金) 23:01:07 ID:wHy8O2i.
あぁ、語りの梅雀さんはそういう!

青春アドベンチャー、面白く聞くことができましたが原本既読の方の感想も聞きたいような。

302名無しのやる夫だお:2011/06/17(金) 23:49:20 ID:B7ql9xlM
>>298
だから、他宗派への攻撃の激しかった日蓮宗不受不施派は
キリスト教と同じく禁教とされた。

303名無しのやる夫だお:2011/06/18(土) 02:57:54 ID:/qf77qs.
>>302
不受不施派は
「大仏再建するからおまえんとこも金を出せ」
「日蓮宗以外に金はだせん」
とか空気読めないことをやったんだっけ。
排他的過ぎりゃ禁教扱いされるわな。

日蓮宗は天文法華の乱とか起こしてるし、
日本のメジャー宗教の中じゃ生き残ってるのが不思議なとこはあるw

304名無しのやる夫だお:2011/06/18(土) 03:20:36 ID:Y/g6GR3M
不受不施派は備前松田氏が甘やかしすぎた。

領主ぐるみで日蓮宗以外の寺をぶち壊したり改宗を強制したりを滅亡するまで200年以上やってたもんだから
松田領を中心に不受不施派の一大拠点が出来上がった。

領主様公認で長らく好き放題やってたもんだからそりゃ調子にも乗る。

305名無しのやる夫だお:2011/06/18(土) 03:43:26 ID:d2grLKhE
まーでも現代とそれ以前じゃ「理不尽な人生、理不尽な死」の頻度が違うし
現代の価値観で当時を裁くのもアレなんじゃね?
当時はナマポも無けりゃニートも居なかった・・・大抵死んだw

3061:2011/06/18(土) 05:02:55 ID:rpAGG4KM
 どもどもです。
先ほど魔岩伝説最終回を聴き終えて満足中。
エピローグ部分をああいう風に持っていったのは上手いで砂。
始まる前はどうなることかと思いましたが、無事に終わって良かった良かった。
できれば他の作品もドラマ化したら嬉しいんですが喃。

 さて、それはそれとして今度の更新ですが、
難儀なことに今回は仕事が入ったので無理そうです。
もうあといくらかで島原編も終わるのですが…申し訳ない。

 それではでは。

307名無しのやる夫だお:2011/06/19(日) 21:51:21 ID:r2WPE7vU
お気にせずに

308名無しのやる夫だお:2011/06/20(月) 13:04:12 ID:R8o3aRZ6
魔岩意外に良かったよなあ

309名無しのやる夫だお:2011/06/21(火) 19:27:49 ID:813W9gqM
じっくりやってくれ

310名無しのやる夫だお:2011/06/22(水) 09:23:17 ID:4FruSJ/2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1308652363/
基本外国だが、日本の甲冑風もあり
日本でも広まってメジャーにならないかなあw

3111:2011/06/24(金) 22:46:48 ID:yfpA.uqA
 どもどもです。
ぼちぼち梅雨も明けつつある感じで、本格的に暑くなってきました喃。
来週には7月ですし、また今年も夏がきましたな。

 で、それはそれとして今週ですが、
日曜(6/26)の21時を目処に投下したくー。
先週は仕事で作れなかったので、今週は何とかしたいところ。
よろしゅうですー。

>>310
 甲冑戦闘がやる夫スレになるとは嬉しいお話で砂。
なんとなくですけど、スレ主の人とは面識があるような気が…。

312名無しのやる夫だお:2011/06/25(土) 00:01:20 ID:kdM6eULI
投下楽しみにしてます
しかし何で私の住んでいる地域は昨日も今日も最高気温が
20℃以下なんだろか

3131:2011/06/26(日) 20:56:15 ID:1PZcquJI
 どもどもです。
本日は更新のつもりだったのですが、
目が覚めたら夕方5時、そこからがーっと書いてみたものの、
区切りが悪いやら構成変えたくなるやらでどうにもならずであり、断念でアリマス。
先週に続き、重ねて申し訳ない。

 …このペースで本当に今年中(また終了ラインが下がった)に終われるんでしょうか喃。
実を言えば7/10も帰郷のため休みになる予定なので、果たして7月で島原が終われるかどうかも
怪しくなってきつつあり、ホントこれどうしたものやら。
(尤も、書く量減らして早く終わらせるつもりもないのですけど)

 斯様な塩梅でアリマス。
とりあえず来週こそ投下できるように、ちまちま書く所存ー。
それではでは。

314名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 21:00:57 ID:LMKKPnok
来襲を楽しみにしてます
今年中に終わらなくても、読ませていただいている方としては
嬉しかったりw

315名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 21:01:52 ID:stmOZPQU
あまりの湿度にこの週末何もできんかった。
この時期体調維持が肝心だと思うので、
お待ちしておりまー。

316名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 21:11:13 ID:3UwAoUCY
了解です〜

317名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 21:17:37 ID:PmTGHpqA
あいや残念。

318名無しのやる夫だお:2011/06/26(日) 22:24:17 ID:ZnjoHFx2
残念ですが、ゆっくり待ちますよー

319名無しのやる夫だお:2011/06/27(月) 17:18:30 ID:3IhmKpog
魔乳秘剣帖
http://oppaidaisuki.jp/
http://oppaidaisuki.jp/character/index.html

魔乳胸則に魔乳胸幸…w

320名無しのやる夫だお:2011/06/27(月) 19:51:26 ID:2V5VO/MU
>>1
遅れましたが了解です、気長に楽しみにしてます。今年終了といわずお好きなだけ

>>319
テックジャイアン読んでいるから原作知っているが、案外真面目なのよそれw
エロとグロのどっちで18禁になるかといわれれば多分後者
最新号でも、設定とかはおバカなんだが主人公の姉兄が大奥の陰謀に…って感じだし

321名無しのやる夫だお:2011/06/27(月) 19:58:47 ID:Im2I2ok.
姉兄って何さw

322名無しのやる夫だお:2011/06/27(月) 20:15:16 ID:2V5VO/MU
第一子が姉で魔乳胸華。第二子が兄で魔乳胸幸でまとめて姉兄(主人公は三女)
最近父親である胸則が死んだせいで色々大変なのよ

323名無しのやる夫だお:2011/06/27(月) 20:20:45 ID:Y.IUYYEE
>>319
公式サイトの背景が蓮コラみたいで怖いよ。
過ぎたるは尚及ばざるがごとしとはよく言ったものだ。

貧乳を常と思えば不足なし。
乳を責めて人を責むるな。

3241:2011/07/02(土) 07:35:33 ID:iqE0gb8k
 どもどもです。
先週・先々週と休みが続いてすいませぬ。
今週こそはどーにか更新したいところでアリマス。
というわけで、問題なければ、日曜(07/03)の21時投下を目指す所存。
よろしゅうです。

>魔乳
 うちはMXなので、7/11(月)の夜2:30からで砂。
百花繚乱に続いて、また柳生ネタのアニメが始まったりするとは、
最近はホント色々と露出が続いて嬉しいところ。
これでいずれ、十兵衛両断辺りがアニメでも実写でもなれば
それはそれは夢のような有様なのですが。

 ちなみにドラマといえば、
今度とうとうト伝じーさん主役のTVドラマが!

 【BS時代劇『塚原卜伝』制作開始のお知らせ】
  ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/87255.html

>■主演 塚原新右衛門(後の卜伝)役は堺 雅人さん

>戦国時代に剣の聖地・鹿島に生まれ、幼少より鹿島中古流の太刀を学び、17歳で武者修行の旅に出て、生涯数多の真剣勝負や合戦に臨んで一度も負傷しなかったという伝説的な剣豪・塚原卜伝。
>波乱万丈の死闘を潜り抜け、鹿島神宮に千日間の参籠をしてついに会得した「一つの太刀」とは。
>有名ではあるが、いままであまり映像化されたことのない謎に満ちた卜伝の青年期を中心に、その実像に迫る斬新な時代劇です。ご期待下さい。

>【主 演】 堺 雅人
>【原 作】 津本陽 「塚原卜伝十二番勝負」
>【脚 本】 山本むつみ、高山直也

>【放送予定】
> 第1回 10月2日(日) BSプレミアム 午後6:45〜7:58 (73分)
. 第2回〜最終回(第7回) BSプレミアム 日曜午後6:45〜7:28 (43分)

 これは楽しみです喃。
それではではー。

325名無しのやる夫だお:2011/07/02(土) 13:39:55 ID:GDBMS7MA
>>324
塚原卜伝のドラマ化か…駿河城御前試合の「無惨卜伝流」を思い出したのだが
史実でもそんな展開が有ったのだろうか?…

326名前なんて無いだろ常識的に考えて:2011/07/02(土) 23:26:29 ID:bLcDoXkQ
>【主 演】 堺 雅人
「お前に明日は来ない」って敵を斬殺した後にラーメン食ってるト伝を思い浮かべてしまった。
ww

327名無しのやる夫だお:2011/07/02(土) 23:28:12 ID:lLOZLgKs
主演:堺マチャアキだったら……

328名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 00:21:30 ID:StjysA.Y
やだよそんな、剣術より棒術が得意そうな卜伝w

・・・いや、神道流には元から杖術があるし、それほど的外れでもない・・・のか?w

329名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 11:01:30 ID:.luyhRZI
>>328
 でも無手勝流の実演をするあたりならハマってそうな……
あれドラマで再現すると「燃えよドラゴンのパクリ」とか言い出すやつが出てくるんだろうなあ

3301:2011/07/03(日) 21:01:04 ID:BqeyUlF2
 どもどもです。
それではこれから投下を始めます。
お題は「やる夫で学ぶ柳生一族(その52)」で。

 ではよろしゅうです。

331やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:01:31 ID:BqeyUlF2

 このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。

【今回のメイン柳生 : 今回もナッシング】


     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)       …やる夫の奴、どこ行ったんだ?
.   |     (__人__)       まあ、大体想像つくけど。
    |     .`⌒´ノ  ,r'゛ヾ
   .l^l^ln      } `‐=   )
.   ヽ   L     }   ゝ-´  );;;;;;)
    ゝ  ノ   ノ        .) ;;;;)
   /  /    \       ./;;/
  /  /       \     .l;;,´
. /  /      |ヽ、二⌒)━・'
 ヽ__ノ

332やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:02:22 ID:BqeyUlF2

■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
 当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
 「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。

■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
  基本的に毎週金曜の夜にしております。

 【現スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版4)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306512721

■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
 ありがとうございます。

 【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】
  ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
 【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」】
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
 【やる夫観察日記-「柳生」】(※19話まで)
  ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8

■ あと、以下は>>1が別にやっていた歴史伝奇紹介用のスレです。
 こちらもご覧頂ければ重畳ー。

 【やる夫で紹介する歴史伝奇(過去ログ)】
  ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1240/12407/1240743842.html
 【多元 - 「やる夫で紹介す歴史伝奇 まとめ」
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html

■前回
 【やる夫で学ぶ柳生一族(その51)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306512721/32-283

 では、はじめます。

333やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:02:44 ID:BqeyUlF2
>>1からのお願いコーナー】
 毎度お馴染み、今回も次回(その53)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。

 ・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
  集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
  (例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。

 【条件】
 ・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
 ・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)

 既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。

 ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。

【過去、投票で決まった解説役-1】
 その13 : マシロくん(舞-乙HiME)                 ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
 その14 : 渡良瀬準(はぴねす!).                   ..     : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
 その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)                .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
 その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!).        ..     .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
 その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)       ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
 その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER)              ....     .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
 その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣).           ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
 その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの)             ..      大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
 その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく).                .その36 : 田中井律(けいおん!)
 その22 : 大佛はずむ(かしまし)                 ......      秋山澪(けいおん!)
 その23 : マコ(みなみけ).                      ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
 その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目.        .....      諌山黄泉(喰霊-零-)
 その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目             その38 : なし
.      : シモン(下妻市非公式マスコット)            ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
 その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)            ....      三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
.      : 須王環(桜蘭高校ホスト部)              ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
 その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目        ケンシロウ(北斗の拳)
.      : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目         ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
 その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)       ..      ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
 その29 : 草薙素子(攻殻機動隊)                  .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
.      : タチコマ(攻殻機動隊)                 ......      渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
 その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目           ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
.      : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目      ...      ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
 その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目          .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
.      : レベッカ宮本(ぱにぽに)                .....      辰野トシ子(それでも町は廻っている)

334やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:03:11 ID:BqeyUlF2
【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
 その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
       キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
       花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
 その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目
       泉こなた(らき☆すた)
 その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
       秋月律子(THE IDOLM@STER)
 その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
       シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
 その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
       巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
       やらない夫
 その52 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※6回目
       ????

335やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:03:38 ID:BqeyUlF2

【寛永十五年(1638)時の柳生一族系譜】

  大膳長永
     :
  <柳生家>
     :
    ├─────┐
  柳生永珍   中坊源専
     :
    ├─────┐
    家厳      重厳
    |    (七郎左衛門)
    |     (松吟庵)
    ├───────────────────────────────────────────┐
    宗厳                                                              .妹
  (新左衛門)                         .【江戸柳生】                             |
   (石舟斎)                        .(大和柳生藩)                          <幸徳井家>
    ├───┬───┬────┬───────┐                                |
    厳勝   久斎   徳斎     宗章          宗矩                               友景
  (新次郎)             (五郎右衛門).     (又右衛門)                              .|
    |                            (但馬守)                                |
    |   【尾張柳生】                   |                                  |
    ├────┬────┬────┐        ├─────┬─────┬─────┐       .|
    純厳    利厳.     妹     厳倚      三厳       友矩      宗冬      .六丸    友種
   (久三郎)  (兵庫助).         (権右衛門)   .(十兵衛)    .(左門)     .(主膳)
           |                   (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
           |
           ├─────┬────┐
          .清厳      利方     .新六
        .(新左衛門)  .(茂左衛門)

336名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:04:33 ID:BtoKDeHI
まだ継続中だけど、とりあえず綾崎ハーマイオニーで投票中。

337やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:04:40 ID:BqeyUlF2
【第1部(その1〜11)のあらすじ】
 時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。

【第2部前編(その12〜24)のあらすじ】
 石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。

【第2部後編(その25〜51)のあらすじ】
 晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、柳生新陰流の全国への広がり、
また、十一年ぶりに江戸に戻った十兵衛も、宗矩より印可を授けられるなど、柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌する。
しかし、寛永十四年、江戸を遠く離れた九州の地において、後に江戸時代最大の一揆と呼ばれる「島原の乱」が勃発、
一揆衆の勢いは凄まじく、派遣された鎮圧軍の指揮官・板倉重昌が討死にするという事態にまで発展する。
また、柳生一族にとっても、尾張柳生家の嫡男・新左衛門清厳が討死にするという悲劇が起こる。

 しかし、討死にした板倉重昌に換わり、新たな上使となった年寄・松平伊豆守信綱の指揮により、
日に日に一揆衆は追い詰められていったのである…。

338やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:05:38 ID:BqeyUlF2
 寛永十五年二月二十一日、原城内・三の丸。
一揆衆の幹部、山田右衛門作請け持ちの場所にて…。

               ___
          _,.-;=ニニ;ァ `゙ヽ
        ,.‐;=''´  / ,.-┐ j1    、       、  __
        ,、 //   / /  { 〈 {     ))/ ̄`ヽ__ノ}/..::r ヽ     おい、幕府軍側の動きはどうだ?
     / `''ー‐'''フ,ィ /  _,.-‐`‐ニ、==-'´.'´.:::::::::::::::...‐'´.::::ノ  `    攻め掛けようとする兆候はないか?
.     \   ノ/ l」_∠_    ___ヽ、:::::::::::::::::::::.ー―‐''―‐-、
       '、=、r/ ,イ::.  .: ̄ ̄--   ..::::.:::::::::::::::::::::r''" ̄`ヾ`ヾ、
        ゙7 Y / 'ヽ';、:::::::;:::.... ................ :::::::::::∠-―‐'''" ̄`゙ヾ
        / _」/   ` )-'1ヽ、ヽ;-――、、j`'''´          ヽ
         ゙̄‐r‐   /_//‐、 ミト,   /,リL_,、        ,-;==弍
             `、__/ ヶ/`゙ヽ、ヽ__//    |        '-ニニ‐'
                '、'r、   ゝ、ノ     ̄ ̄`''−-、_
               /ヾノ  /               `''−- _
               / / l  }        ,.-1
             / /     {        //      ,.--‐r−
            {   〉     ヽ      </       /   l
               ', /       ヽ            /    !
             ',',         ',          /    |
             ',', \      丶  .::      /    l,
              ',',  ヽ    .:::::ヽ::      /       | \
               l l   `.:ー::::....::: l      /     |  ヽ
              l l     、    l     {       l,
                  l.l     ハヽ   l     j         }!
                 lj    ./ } l!   l    /       r'゙
                 j    /  } l!.   {   .{   __,.-‐'´{_
                ノ    /  ゙ヽ__ヽ__,-'―‐、r''" ̄  _,.‐''´ L_
             /     l    __j  l ニニ_」―r''" ̄      }
             r/     /   { r' ̄ ̄「~   l
           //     /     | !     |    |
             / {     ,イ    _」 l     !    l
         ノ   '、   //    { ,l    l     `ー 、
                  山田右衛門作
                 (やまだえもさく)

          _____
.        /           ``丶、
      , -┘__ '⌒ヽ \       \
.     , '   /  \    、 、 、 、 、 ハ
    //  !i、 Mi、 ハ ヽN\ト、 ヽNハNハ
    !{Nレi {/ヘN\トi ハ ヽ\|ヽi ヽトヽ.ハ
    リ/Mルi|  V    、 ヽ  ヽ    、j
.   ノ  N ノ  ∨ 、  丶 丶 ヽ  ヽ ハ
  / /    {ニ==ヘ ヽ.  ヽ、 ト、    ! !. |
.  {N{    ik弋zテ\i \ 代父ハ}  i ,!N    いえ、特にこれといった動きは。
  ヽト、\ 、.`ニ_ ̄   , `  ̄  ノ イル'
.    ヽi、`__.ゝ     i     ̄「ノ´
      `¨ヘ       _     /
       __.>、  -‐ ‐-  ∠‐- 、_
     / 、〈: L.\   ̄  /」: 〉  . へ._
    //ゝヽi: : : ̄` -- '´ ̄: : |   ||  /〉
    !{  || il| : : : : : : : : : : : : : |  ,ll //
     '||  ll リ: : : : : : : : : : : : : :ヽ、ll il!|
      }} ノハ\: : : : : : : : : : : : :/ ̄ 人ハ
    ノ' / LL_ \: : : : : : : : /   ヽ\_〉
   `¨´      `ヽヽ: : : : : /     /
         右衛門作の部下

339名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:06:58 ID:StjysA.Y
始まった。

投票はヒドインことナギ様で。

340やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:07:04 ID:BqeyUlF2
       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ         | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´      …そうか。
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′     どうやら、十一日に出した矢文は、
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!       殿に届かなかったようだな…。
.  //     r' ̄\  \  | |     |  |.|,/ \
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ      仕方ない。
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /     また仕切り直して、向こうに連絡するしかないか。
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/


              . -――- __
          __r一'´        \__
        _∠   ̄       、 i- 、 __ \
      {  、   、 、、  ヽ\\ >\-\ヽ ヽ
      ,rヘ i、|\\iヽi \、\ 、\` <.    ハ
.     {i、、 ヽ!、ト.N ヽ \.i` ヽi ̄  、 \   ハ
      }NiM. |、   ヽ.       、    \ ヽ.  ハ
      / i   | ヽ\ 丶 \  \ ヽ  \ ヽ、リ     はっ。
.    / ,.   ||=ヘ   ヽ  \‐-、| .}   | トi }ノ
    { /!   リ k代t、 |‐--\ ̄  |イ  .ノ } j/      しかし、そろそろ皆も限界です。
    l/ l i  ヽ! ー''´}`      ∠ィ/´ソ/      このままでは…。
     \\ 、ニ=-        _   rイ_{____    
       ヽ{ ̄` 、 ヽ_    rへ\ ̄      ヽ
            \ マ´ ̄_) V  ヽヽ      〈
          _、-へ 二´   V   l l       ヽ.
        /⌒ ヽ.  \__/ V ヽ\  .  ニニィ
        ヽ    、、  ヽ i i |  V  ヽ V /_ /ノ L........
         ∨   、、  _ヘl l」./ ./>イ i / -‐    `ヽ
          \、  ヽヽ_ ノ〈  //  ` ニ 、

 実は十一日、右衛門作は幕府側に対し、
「二十一日に自分が受け持つ三の丸へ攻めてくれれば、中から幕府側を引き入れ、協力する」という計画を立て、
これをしたためて、矢文を放っていたのである。

 だが、この日、幕府側に特別な動きはなかったため、
右衛門作は、矢文は発見されなかったものと判断した。

341名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:07:58 ID:HfQcVQLs
投下ktkr

342やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:09:54 ID:BqeyUlF2
    L,ヘ_  `丶、       _,.-'´       j   / !| | 〃
     ',', l` ‐- _ `‐-_  _,.-''´          ,1   /  l.| !〃
     〉} ヽ__`−,..._.=、- _        //− ヘ / | jl/
     / j  |  ,.-‐'´_」/  }− ニ_‐ 、__//    ∨ 7/
   _ノ _{ |「    ./  ,ハ   `ヽ.\ ̄丶    / //
   -''´ _フ >!   ./  / _j,、     `ヽ'''ニ-`  ,'<7´       わかってるさ…。
    /_-'´ ヽ  /  / /  ,ニ-、    !{     ', l!       このままじゃ、いつ俺達の中から、
   /     ヽ /  l/  /  , ヽ   l」__   ∨       四郎側に寝返る連中が出てもおかしくねぇ。
    __,,,,... -―y'  /  r'  _,,..⊥┴、 | `''‐z,..ヽ
   ´      {     "´ ´     _ ヽ. |_,.....,´,イ. 「        …というか、俺達の識別方法が決まらないうちに
          l          ィ"゙ヽ__}``ニ´, ' 丶|       城攻めが始まったら、まとめて皆殺しにされちまうぞ。
         |         ,.イヽ  ヽ  /
            ',            {  丶 _ }_/
   _    _,, _,.ヘ         l  /∠--- ,,,...___
     ̄ ̄´ ̄`'''┴- 、_      ∨_/      `ヽ、`ヽ`ヽ.
              `ヽ、    ノ7 l          ヽ ヽ ヽ


              _ ...ィ___
.          , -''"´   ̄ ̄-`ヽ.
          {:, -   、   . . .ヽ\
         f´:{: . 、. .丶、. . \:ヽi`
        ノ: : f、: : ヽ.、: : : `丶、:\ヽ    
.        /: . :/ハ : i、ヽ、ヽ 、: トヽ从|    
       iイ:i: {:{rtヘ\ヾtッヌ}: ル'}:}/      一揆衆側の俺達が、
        ヽトニゝ¨/```` ノ´_.イル1     四郎様に「寝返る」ってのも妙な話ですけどね。
           、 、     _ム/.::ヘ     
           ,r>、 ̄`rヘヘ   /〉、    
          ,〈 ヽゝィ:ヽ ヽ 、 /: `ヽ、
        ,r‐': 丶 、V::::::ヽ ハ/= 、: : :` ‐-、_
         i{: : :rソ'/::::::/ /    }}: : : : : ,r>、
         li: : :八 {:::::::{      ll: : : : //  }
        l'、: / ヽヽ::::)      ` 、: : : //   _」
        ヽ「    ヽレ'        `=、//  /:⊥_
         `!      |    _____   「  ム〈 ゝヘ
          'l    .|    L........  /   {  `=ニ._\
          l     :}           、 ト、、     ``ヽ、

343やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:10:47 ID:BqeyUlF2

             _r;;ァr‐-、
            /,r― ニ=, ,ヽ
              ゙} }    { {`l
             ノ7ー---'゙ヽヽ
           <´      ゞ゙       …四郎様、ね。
          ノ         ヽ      確かに、今、一揆衆がなんとかまとまってるのは、
           _(           r'- 、_    でうすへの信仰…その象徴とも言える四郎の存在あってこそだからな。
       r‐iフ_」ヽ. __   _, }、く_/゙>,
.        }}r'´  '、( ll(r'"´ '′`'if´|
.        |!i!    ` |l       l.l⊂l


     l/  . ヽ:{"^ 、 : . : : . : : : : : : .  : : ヽ: : : :l
.   / . : . . l:l  ヽ : :  : . :ヽ.\: : : : .  : : :ハ: : :ハ
   / . :   . : . :lリ===ヘ : :、 : : :kヽ:\: : :l  : : : l: :、 ハ
  , . // . : : : :K戈t丕 \ \ : :ヽ‐\l\l  . : : l: : l: 、\
.  l: //{  : :ヽ : ゝ    | 丶 l` ‐-\  ノ . : : /: , :l : lヽi    まあ、「この間のこと」もあって、
.  l/l:l ヘ : : l : 丶ニ=‐   ,       ∠: ≠: : /l:/ル'     流石に動揺してる連中もいますけどね。
   ヘl 丶: ト _\  ヽ}        ∠: : ィ: : :ノソ
.      ヽl  `ヘ     _-_       厂「: :/´        右衛門作様もその場にいたんでしょう。
          丶  '´ _  `      /  !ル′         どうだったんです?
            \         /  l
             i 、      /    l
        _,,  -‐┴ `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| ̄ ̄ ̄丶
       l l               .:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       'l l              .:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|

344やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:11:49 ID:BqeyUlF2

 …ここで少し時を遡り、二月十日頃の話となる。


;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;::;::;;:;:;::::;;:;:;:;:;:;:;:;;:;::::::;:;;:;:;:;;:;:;:.::;:;:;::'  ,.,.,
;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,、,、__|lll|╋i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! ,., ''''   〜♪ カカレ…
;:;:;::;::;;:;;:;:;::;:;::; ixYx .!;;;IIロ|[| トrrrrトHlHlhihihi1..   〜♪
:::: :::: :::: :::: :::: | []X]|[ IIロ|品| | | |´l l l l|,,|||||||        〜♪ カカレ…
:: ::::: ::::: : :. ,,,|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";;⌒ヾ"⌒;:゛;,i,;,''";;,, 
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;:;"⌒^^ ;:;⌒ヾ⌒   ⌒^;;)
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;;;⌒''''""''"⌒、;:;;;''". ^ "`´;:;ヾ
;::::;:i^ :::::⌒⌒ ⌒;:;;""'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒"";:;;:;⌒;:;:; ソ
;:;:;::; ^^;: /ヽ,.,"""'''⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ
__./i!/;:;;;;;;:;::;:;;;;:;:;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';,
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|"""""""""""
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | .        ∧ 
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |         .'ii`
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |'         .||  何か聞こえるぞ?
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |         ||
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |     ∧_∧ |        ∧_∧  …あれは城の方からだな。
二二二二二二二二二二 二二二二二二二二二二    (    )|      (    )
.              |  | .              |  |    (     G   ======|    つG======X二>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |     | | | |      |  ,  〈 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |    (__)_)       (_/_)

345やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:12:58 ID:BqeyUlF2

/ ドンドン

 ♪ .かかれ、かかれ、寄衆もつこでかかれ、
   寄衆、鉄砲の玉の、やれあらんかぎりはか
   どんどと鳴るは寄衆の大筒ならずとも
   みしらしよ、やれこちの小筒でか
   あら有りがたのや、伴天連のおかげで
   寄衆の頸を、やれずんときりしたん  ♪ドンドン

\ 

         ,,..、,_,,...、
       , '"´   ,ヘ r ミ丶
     ,r '.: :  : :. ./リ<L:f゙ヽヽ
   /:. .: ::: :. :.. .! l jl!´!ヽノ::',
   !::::::::::::::::::::::::l=lz'=-ハト、::ト、    …何か城の連中が歌ってるみたいだね。
   l:::::::::::::::::::::Nl llィ6=、 〈N!     なんなの、あれ?
   ノ',:::::::::::::::::::{,リ l ゙ー'  ヾ'、
     ',:ト::::::::::ハj_ ノ    __r'′       
     l!ヽ:::::イ  丶、.`゙´ィ′        
      リル -―‐`干´‐┐_,,. - 、
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:._, -― ''゙´:.:.:.:.:r:.:.:ヽ  
      〉:.:.:.:.:.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.`ヽ_
      _jr'",:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:,ユ、
     /:.:.:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:./,イノ
        天野長三郎長重
   (あまの ちょうさぶろう ながしげ)

 十日頃、城中の一揆衆たちが太鼓を鳴らし、上のような歌を、
大勢で賑やかに歌って踊っているのが、城を囲む寄せ手の陣まで聞こえていたという。

346やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:14:27 ID:BqeyUlF2

 これを聞いた寄せ手側は、既に困窮している筈の一揆衆たちが、このように騒いでいるのは、
きっと油断させておいて、攻撃に討って出る作戦に違いないと解釈し、警戒を固めたという。

          /::::::::::::::ミf::ヽ彡:::::::::::`ヽミミ丶
.         /:::::::::::::::ミ{:::::liシ::::::::::::::::::::\ミミ
        /:::::::::::::::/ミ`i:::::トyシ7へ::::::::::::::\
      ,:':::::::::::::::/`゙゙"!、::l     \:::::,:''゙
.     /::::::::::::::::/    ','' ',      \
     〃:::::::::::::::′   '!:::i,    ,, -‐ヾ´,
    ll::::::::::::::,'      ';:::i,  ,ィ'"   ヾ:
     ll::::::::::::.,' -―‐- 、 'i,:'!  ゙ ,. , -‐,,z=
.    l!::::::::::::!   ._,,,_' ,ヾi,:i,   シ',r'"{:.`''′     さてな。
    l|l::::::::::::l , z,=r;;テミ、', ゙li,   '゙ _,,`ニ      外への何かしらの合図の可能性もあるが…。
    ゙il::::il ',:::l '´ ヾ.゙''゙ノ   '! ':,            どちらにせよ、そろそろ限界も近いというところか。
    li,''゙ ゙' l `' == ''"  l  丶 
     lト,、',, :'i,          l              寄せ手の衆には、奇襲に気をつけるように伝えておけ。
     llゞ:::::::::',         l 
     llリ>、::::::',      〈 _ _
     ,!jノ ヾ:::::',、       ``"    _,,
     l/   ヾ:::::'iヽ、   _,,. -― '' "´
         ヾ::ヽ',丶、 ´  、,,,,,. .:
          丶ヽ'i、丶、
           ゙i,:i,ト、'i l`iヽ、    , ィ′
           、┴i,ヽlハ',i ` ‐-‐ '",/
            ヽ'7 <ラ ',i,     //
             ソ / ,-tL、  , -''"
             `' ,イ  ,:'r'ー'´  , ィ:'
             松平伊豆守信綱
        (まつだいら いずのかみ のぶつな)

 また、一揆衆が城中から凧を飛ばし、城外のキリシタンと連絡を取り合うなどしていたことが記録されており、
それらへの連絡という懸念もあったかもしれない。

347名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:14:52 ID:RnXu6rck
解説はイカ娘に一票

348やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:15:43 ID:BqeyUlF2
      /:.:.:.:.,-、:.,.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、
     /:./`Y:.:.:.l:l:.:ヽr‐-、:.:.:.:.:、:.:.:\
     /:.:./:.:.:.:_l::::::/l|:.:.:.l:.:.:.:.ヽ:.:.:、ヽ、:ヽ:ヽ
   ,ィ':::::/:::./ l::,ィニニ!::::l^l:.:.:.:l、ト:.:i、:.:、:.l:、:':,
 /'イ:::::::::/  //ノ⌒'i|:::l l::::::,!:l:::、i:.、!::、!:::::l
   /::::::::/`ーァ'"    ゙!メ、_|:::,、::::::::::::::::::::l::::::|
  ,':,イ:::::l '´テ`ヽ、  ,ィi―レ<!::::::::::::::::::i、::::r{    それって連中が攻めてくるってこと?
  l/ l::::::l ,=ァz、`   r' __,,,レi:::::::::::ri::;:;j;リ    わっかんないなあ…そんなことしたって勝ち目なんてないでしょ?
    /:/l::l.ヽゞ-'`  ィ'"で::),ソ,!:::::,イT!:;:;:/
   '´ ,ノ、:', ` ̄     ̄ ´ /:/r'^ ソ:;ト:!     何でそんな無駄なことするかな。
     '´ l:f',  /       シ′`Ti:;:;N`
     ,リ ヽ 、`___,.  /   リヾL__
         \ ー-   /   _,. -‐:'´:ト、
          ` ー-z<_,. -‐ '´:.:.:.:::::::ノ:::\
            「二l-┐:.:_,. -‐''"´:.:.:::::::::丶、
            ゝ-‐fi´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::丶、


     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /      …それは違うぞ、長三郎。
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽

349やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:16:49 ID:BqeyUlF2
ノ / /   /:::: .::: .:::: .::::::/    `丶、   ,!::/   ',::::: ::. ::::::::|
  //   ,/::: .:  .: __.:::/ 、_       ヽ, /::/ ,. -‐lT:: : ::::::::l
イ /   /.::  .: .:',テイミ,=、丶、     /:://.:.:.:  l  : : :::l
 /  ,イ:     、ャ、 `''" .:ノ`ヽ、ヾッ   /://, -―  l::.   ::::l
ノ / ,'.:    .:/ヾミ:=≦´   ゙'     // ,ィti7'"ブミl:::.   ::l
 ノ ,,'.:    .:./   `~゙゙" ''' "    ,// l{ミ=彡' ,ィj::::    ,!
ア /,!: : .: .::::/            ,ィシ'  ,' `==彳ハ!::::    ,'
/ ,':. .: .: .:::/           ,/´   l     /.:.l::::   :,'     「奴ら」は既に「我ら」と違う思考で生きている。
 i l::::::::::::::/           /       l     / /l::::   ,'    あれがまともな者なら、とうにこの一揆は終わっているはずだ。
 '、,l::::::::::::/           /      l     ///!:::: .: .:/
  l::::::::::/          ノ       l   / /イ!::: .:.::/      …なのに、まだ奴らはあそこにいる。
  ,l:::::::::/                  _j  ,イノ ,':::..::::/      奴らは、”まるちり”を望んでいるのだ。
  l:::::::/     、           ''"´ ,イ/ ,.イ::::::::/
  l:::::/ヽ、    `` =、- 、___,,  ,.イ / //::::::/
  !:::,'  \        `` ―一 '",イ ー--//:::/
ヽj::::l     \      丶、 _ ,. `メ    //ノ 
. /::,ヘ、    丶、         // /  /フ    


          ,.ィ'"´      `丶―- 、、
         /ィ'",.  , z'"   、、  丶 `ヽ、
        /::::/ィ'_,/:::彡ィ_, _,,_ヾli   、ヽ丶ヽ,.-‐v┐  ボリ
     /::::::::::::ィf'ク:ィ:::::::::::ィ'-、:ヽィヘ, l 、ヽr‐-Lr i l l^i,
     /:::::::::::::{{ィシ,/:::::::,ィ}トミミ:/::〉::ヽ l i ト`丶 ヽ! '、ヽ ', ボリ
    ,:'::::::::::::::::li、/イ:::/ ノノ=ェ/:/=}li::l :::.::.::.::::::〉     )
   ィ'ノ/ィ:::::::::/ゝミ=/z= '"  /:/ ,il:!l::ll::::::::::::::/  ,' / /, ' ボリ
    ,//:::::::::::久/ ノ    ,'ハ! /リ l:l !:::::::::::/  /,/ /'′
    ノィ:::ィ::/,f=ミ丶、   / ヾ/ il ,l:/!::::::!    /′
     l/| リ 'li、(゚::ン、ヽ ,ノ   `_,ェ=ilイ:::::::',   '、         ”まるちり”…確か殉教だったっけ?
     リV!  `' ー- ゙  ,.ゞ'ーニ,o‐rチソ:::::::ヽ    ヽ           何で好き好んで異国の宗門に下るかねぇ…。
     ノ 'li,       /.:. '´、`‐"ィ"/,}:l:::/ヽ   ヽ    
        li、      :.:.:    ` ̄ノ /リ|/ ヽ     丶    
       l:〉、    、,        ,ィ'i7´   ヽ    丶   
       リハヽ丶ー‐-- 、、  _,ィ/ リ ′     ヽ     丶
       // リiト、`ミニ=' , ィiリ/         ヽ      丶
        ノノ} ` ― ''"´ |ハソ_, -‐、       ヽ      丶
    r―==ニフ_____,ノニ'":.:.:.:.:{       ヽ      丶
   ノ:.:.:.:.:.:.:.:./~):.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.,. ='":.:.:ヽ、      ヽ      丶

350やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:17:20 ID:BqeyUlF2
          /.:::::::::::::::::::/ヽ::Y、
.       /.:::::::::::::::::::::::::|:::::ヾ:ヽ
.      / ..:.:.:.:.:.:.:.:::::::::_:_:!::::::ト、:
    ,:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,ィ'ミx|:::::fミ>
.   / . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/´   |:::::|
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::/    |..:::|
. /. : .:.:::::::::::::::::::/       ',.:::!
 ′.:.:.::::::::::::::::::/       |:::|
i:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::/`丶、    |:::!
|:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/    :::ヽ.   |::l
|::::::::::::::::::::::/ ̄/丶、 ::':,  |::!       それは我輩にもわからん。
|:::::::::::::::::::∧  |{frj}ミ>、',  !:!      わからんが…それ故に、奴らを逃すわけにはいかん。
|:::::::::::::::::,'  `‐`=='      l:|      この後、いらぬ火種を残さぬようにな。
',::::::::::::::::ト、       i  リ 
.ト、::::::::::::| l',        .,'          まあ、せっかくあのように歌っておるのだ。
.| l、:::::::::| |. 、    .::/          皆に存分に鉄砲を撃ち込むように伝えておけ。
.|,ハ:::::::::| | li':,    ::〈
7  ',::::::::| |ノリl'、     ヽ  
.   ',:::::::Wl/|l ヽ               「へいへい」
   |:::::::| / リ、 li>、t,、、
   |:::::::lイ lj 〉l/リi、丶ミ 二二
   |:::::::| /イi;▽<lヘ、 、__
   |:::::::|.// l / ソ>、    ̄
   |:::::::l′  /-‐'´ ,ィト、
   |:::::::!  イ    〈:::| ` ―‐
.  _」:xく._ ハ    ヽ、
  l  `:〃/ ∧    ∧ノヽ、_
  |  〃イ    ヽ.   / /

351やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:19:33 ID:BqeyUlF2

─ このようなことがあったからか、二月十六日、
  鍋島家の井楼から城中に向けて鉄砲玉が撃ち込まれた。


             ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨

              ,-‐-、            (.,;;;;;;;;;;;;)゙,;;;;; ::;.:;");; :... :..       ....;;;; :: ;; :  :..
.         ,-、   /  IIヽ             ノ.,;;;⌒ヽ;;;;;::;;;); ::; :         ;;;; : ::, ;:;;;;, :: .
        く  \ ノミノ゚,、゚),===========i,=..:::;;;;;;(,;;; ::,;;; ;;)",;;;:,;;; ::..       (";";;;;゙; : ;":,;::.. ;: ::     ・
        /∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ .,;;; ;;;;:;;;;;;;; ;): ;"':; ;;;;  ::.         ヾ.,;;;⌒ :;.;;;;.. :.
    (⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=..:;,;;;;;;;.);;;;;;;;;;;;;;:':; : _ヽ ===========i,=.....::;;;;;;  ⌒ヽ;"':; :;::.    ・
    ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄.,;;;;;;;;;⌒;;ヾ;;;;;ノ,;;;; ノミノ ・ ),===========i,=..:;;;;;; ':;,;; ;;;;;;;);;:;,;;;:: ,;;;:::;:......     ・
    ノミノ丶),===========i,=..:;:;;;;;;;;);;;;;.;.,;;;;':;.;"':; /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;ヽ;;;;:";"; ;;;;;;;;;;);;;::";;::; ;;::;:...     ・
   /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄   :;;;:ヽ;; ノ゙_ヽ ;"  ヾく彡ノ]    ,;;;⌒ヽ;;::;;;;;;;;;;("':;,;;; ;;;;; ;;: : ::.. .
   ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ ヽ |     ノミノ ・ ),===========i,=..:::;;;;;;,;;;;;;";"(,;;;;;;;;;;;; ;:;;,;;;:)゙:;;,;;;,;;;: ::..      ・
   (  ◆ ) ヾヽ > / `っ   /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄     : ;;;;:;;;;;;;;;;;ノ':; ;;;; ::;.: :::;::...
  ∠≡∧≡ヽヽ ヽ |   ̄     ヾく彡ノ]`‐‐´くソ  ,、ヽ / く. .| | |:;; ヾ;;;;;;;; :";";";":.:;;;;:::...
  くソ ノヾヽ > / `っ        (  ◆ ),--、  ̄  ヽ//` | | :;; :: ."; ;;;; ::;.:; ;; :..
   | /   ヽ |   ̄        /≡∧≡ヽ/ >   .//| .|. .| | | "::;;::::.."
  ノ )   / `っ          くソ  ,、ヽ / く.  //.| |  | .| |  |  |   |
   ̄     ̄ ̄            ̄  ヽ' `ー-//| .| |  |  | |  |  |   |
             城中に鉄砲を打ち込む鍋島の兵

352やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:21:23 ID:BqeyUlF2

 \ 
            \ 
\ 

           ∧_∧  \ バシュ!!
         ⊂(;;;;;;;;;;⊂⌒∴;.⌒つ     \

          \                       ∧_∧  バチュ!!
                            \     (;;;;;;;;;;;;;;;)
           \      \             ⊂    ::::つ
                                  ( (  (
\                      \        \∴(_)
                                ドシュ!!

 この鉄砲は、城中本丸内で碁を囲んでいた四郎のところにまで届き、
四郎の周りにいた5・6人の男女が即死…。

353やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:22:26 ID:BqeyUlF2

 そして…

  ┌ 、           ,. ┐
   | :,\____/,: |
   |  /      \  |
    V          V
   |  _ヽ,,  ノ_  .|  っ   し、四郎様ッ!
   |          U.| っ   御無事でございますかッ!?
   ヽ.  ,ー―、    /
     .>`ー─'  <
  元有馬家家臣の牢人1

             _ ,, .... ,,、__
            , '/イ,ィ/彡'三ミ≧'、、
           イィノハfr'ィ/r''^`ミiliiミ'.ヾ'、
           /!/fwリ八l|l   ll;ヾミ'、ミ_ヽ、
         r!f;/wl|l|/,イ    li_{{トミヾミゝ、_,
         {i |l|W小fリリ}; i /:::ィ'|tiトトミソ}ミ≧、} ヽ`
        )!l|l|fリノハfifリ: i   `|F彡ハミリ!ミ≧、ト、ミヽ     ああ。
        川h{i洲{liliiリ |::   li /ハ}|巛}l{ ヾミ'、    私に銃弾は当たっていない。
        ノィシイミミヾ/ -   ;; /トミ}}lトミ{ト' `',リ
        ,!ノイィノハfr' ー―― ″jリツ}}リト、',ミヽ 
         彳{{/リトミ',,i|、 =_::: ィi{l{lト't'、{{トミヾミゝ、
          リ}}iliリソノリfr洲Wrッチ/ll;ヾミ''三三ミミ、_ヽ、
        _ノ',:./ハ,!ノ :::ハfr'ノィ//  /::: `ミミヾミ'、_'、
  ,、_,;;;;;/  i ヽiil ::::::i   /  /  ヽヾミゝ、__,
 /   / |  ヾ    /  / /    ヽ
            益田四郎時貞
         (ますだ しろう ときさだ)

354やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:24:06 ID:BqeyUlF2
          rf「!/)
          | ` '/フ
          ヽ_,.ム
         〈:.:.:.:.ノ
          |:.:.:.:|
      _,..―-z!:.:.:.:ト、
       __彡シ!:.:.:.リl}!     それより、彼らの手当てを。
      '´,ニ三/:.:.:.ハえ..、
       _ンノハ:.:.:.':.ト、::::::}
        _r:':.ヽ:.:.ノハ8::(
        9∞'´`:.:.:.:}8:、丶、___
        ,}:.:.:.:,:.:.:.,.イ|:::::下---- 、:::::`ヽ
       /|:/:/:.:./:.:|:!:::::::'、    ヾ:::::::
     _/:ノ':ノ:.:.〈':.:八:::::::::\    |:::::::
    /:.,ィ〈:._,.:':.:.:.ヾ○`丶、:::ヽ   ノ8::::
   /::://:イ!:.,. -―‐tf――-ミ、::ヽ '-―'´
.  /:::,'/'´,{彡< ̄`lT!
 /:::::|  〈ソ:l|:::::::`::ー|:|l
 !:_:_」   ljj:l!::. :.:::::::ノ:リ
  ̄´    ',:|:::. .:.:::/::/
       l:!::: ::::|::::!
 .        ||::: ::::|::::|
          l!::: .::::|::::|
        |::: .::::|::::|

           /∧  .      /∧
           / / λ     / / λ  て
.         /  /  λ   /   /  λ   そ
      /   /   λ /    /   λ
      /    /    λ___./    λ
.   /   u.                \
.  /                         λ
 /          O          O    λ
./   | || | | |‖                 λ      …あっ!
|   | || | | |‖     | ̄ ̄ ̄|        |
|   | || | | |‖     |      |       u   |
|   | || | | |‖     |      |.         |
|  | || | | |       /     |         /
  \_  ||  |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        /
    \                       /
         元有馬家家臣の牢人2

355やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:25:35 ID:BqeyUlF2

    l\          /|
    |  \       /  |
    |u J \    / u u|
    | u    \──  J |
    |    u     し  |
    | し     J      |
    |    J ○    ○ u|    し、四郎様…。
    |  u ||||i.J ___  |   その、左の袖の穴は…!?
    \ u   |/___ヽ/
      >     u  <
     |  し     J |
     |    u  u   |


          rf「!/)
          | ` '/フ
          ヽ_,.ム
         〈:.:.:.:.ノ
          |:.:.:.:|
      _,..―-z!:.:.:.:ト、
       __彡シ!:.:.:.リl}!     ……ほう。
      '´,ニ三/:.:.:.ハえ..、  当たっていたか。
       _ンノハ:.:.:.':.ト、::::::}
        _r:':.ヽ:.:.ノハ8::(
        9∞'´`:.:.:.:}8:、丶、___
        ,}:.:.:.:,:.:.:.,.イ|:::::下---- 、:::::`ヽ
       /|:/:/:.:./:.:|:!:::::::'、    ヾ:::::::
     _/:ノ':ノ:.:.〈':.:八:::::::::\    |:::::::
    /:.,ィ〈:._,.:':.:.:.ヾ○`←【 穴 】 .ノ8::::
   /::://:イ!:.,. -―‐tf――-ミ、::ヽ '-―'´
.  /:::,'/'´,{彡< ̄`lT!
 /:::::|  〈ソ:l|:::::::`::ー|:|l
 !:_:_」   ljj:l!::. :.:::::::ノ:リ
  ̄´    ',:|:::. .:.:::/::/
       l:!::: ::::|::::!
 .        ||::: ::::|::::|
          l!::: .::::|::::|
        |::: .::::|::::|

 銃弾は四郎の左の袖にも当たって、それを裂いていたという。

356やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:27:32 ID:BqeyUlF2

          四郎様ニマテ弾が゙当タルナンテ…
                                       デウス様ノ加護ハ…
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ. ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ. ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ.  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ.

:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、 モウダメポ…
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i ::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ. ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ. ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ.  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ.

 そのようなことがあったため、城中では、

 「四郎様ですらこのような危難に遭う様では、
  最早デウスの加護も失われてしまったのではないか。
  キリシタンの滅亡も遠くない」

 と噂し合い、力を落としてしまったという。

357やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:29:47 ID:BqeyUlF2

             _,. ‐'´ ̄ ̄|_,ィ
           //     /  ヽ        _,.-‐-、                 …あのせいで、
          / //    ./ /|_  >---ァ _/`'′   |
         ./ //     / /  `┴--、 ̄彡 _     └-、               「デウスの加護がある限り、最後には勝つ」
        /_|┴-、___/ /    _/ -‐'" ̄     <`ヽ
         | .\_    //l|  _,.--'′         ,.--、L___            みたいな雰囲気はなくなったが、却って、
        .___\  `トーr'7/ lレ'´  ≦        彡三    `トヽ
       ``‐、_ `く └l| /`‐'⌒ヾ,__  ___    ,.-‐─‐-、 |ミリ           「もうこうなれば、皆で”まるちり”して、
           ̄`l  || _|    /   }// い___/  \  `ー-`ヽ、         天国へ行こうではないか」
  .rト、_          .└‐くlヒ'´  /三 /  |__  ``        \     `ー 、
  ヽヽニヽn         `ー‐'^ー/-─-┐`l!         ヾー、_     \     って空気が濃くなっちまった。
    \ \\           /-‐'" ̄`┤ |              \``‐-、__  \    ま、俺も踏ん切りがついたといえばついたがね。
   ,r' ̄   |         /_,.-'" ̄ ̄`┴-|            \  \`‐、 \
   } ァ{    \        |´         |\            \___ヽ ``\
    ̄`|     \      |   _     | \              \
      \__ _,.-ニ‐-、    |_ /○ `‐、    |  \             \
       ヾく/   \    `| ト--イ |   ト、   \___,. -─┬ァヾ ̄ ̄ ̄|`
        /      \    トミ-、ノ/    | \        | | .|     |'^l


      , -'  ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ 、
     _/ _ -─- ヽ、    `ヽ
    /  i       ヽ     ヽ
  /,   l ト   ヽ       ヽ ヽ
.  ||   メ|     ヽ ヽ     ヽ |
.  lj   | ',      ヽ  ヽ    ヽ!
 /    j _ ',       ヽ  ヽ  ヽヽ
./ /   壬‐ミ土 ヽ  レ、 ヾ_ i   | |     なるほど。
.V{    ヾヽ_クヽヽヽ、ヾヾ_タヽ!  j ハ|    とりあえず、有馬家からの矢文が来ないかどうかは、
  ヽ   `ー ̄     ` ̄  ノ ノレ      注意させます。
   ヽ ー- ̄    l:    ´7シ
      ̄、     _    ./          もし、我々以外の者に見られては、
     , -,}.、  -─‐-  ,イー- 、       一大事ですからね。
   /へ {{-ミヽ  ̄ /-イ  i"ヽ、
   |/ ヾi| |.    i┬i    |  ||  ,}
   ||  | | |,    | | |    |   || ,イ
.   ||  | 《     | | |    ヽノノ ハ
   〃ノ .| ヽ    | | |   /" ノヽヽ
  /ノ  ー 、ヽ.  | | |  /    }

 また、この四郎への銃撃で、山田右衛門作は、あらためて幕府側への内応を決意したという。

358名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:30:38 ID:DhJ/bnfk
そもそもナニ考えてんだと……

359やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:31:04 ID:BqeyUlF2
               /  !'"´1   ∨゙ト、
                  __!   l   l.    ', ', 丶 ,1
             /! ',   ',  _」  .  l l  / !
            、 / { ',     T´ ヽ    ! l /. l,
           ',ヽ{  ', ',   l   ヽ  | 'l  l」
           ヽ \ ', ',   |     l   _」. l  j ハ       ああ、よろしく頼む。
            ヽ `ヾ . ',  !    y ´ !└'´/l, \     俺も矢文の用意をしなくちゃな。
                l、  ヽヽ ヽ、_ノ ./"フ / 」゙ヽ,、ヽ
             l に~'';―=;ヽ l  /ニ,´r'´ /::::::::゙ヾ;、
              /入`'‐ニ~ニ‐'´ l   」_j ,イ:::::::. . .. ::!
            // } \ '、_l__   l  / l / lj‐;: :::::::::::l
            /´ 〈 :. ::ヽ ',  `゙ニ´- - " /ノ ', . ::: :::'、,. -‐┐
                 ヽ、::::::::ゞ、 '"´-‐   , ヘ;ヘ '、:. . .. .. ..:. :.:ヽ、_
                 / ::{ rrゝ,、   /ヽヽソ,  j;ー、_:::::::::::;;;:::-‐;‐‐r‐‐ァ-、
              _ノ: ::::::', !!!l !  ̄「~    ',',lソ //    ̄ ̄   ./ / /  丶
             <´ .. ::::::::/ ,ト!l !l   !    ','"シ`ヽ、____   / / /    ヽ
              ヽ:::.:::;ヘ、ヽl l !   }     ´        j    ̄ ̄´    _ヽ
             _,.-‐''''''''''''''ヾゞノ   .|       __      ̄ ̄ ̄ ̄丶 < _」ニ
         _,.-ァ'´/   /_/   ` ‐- 、!_   ,.-‐''´  ヾ`ヾ''‐r-、      ヽ └へ___
        ,イ  l  {  ヾ__/         ,`l ゙ヽ,.‐''´`1  l  ヽ \ \ /   ヽ
       / j  {  ヽ  ヽ ー- 、     _j! !  l `ヽ、l '、 ', ,1   〉  〉‐-、   丶
       ', ヽ  `l;ゝ、 `イ    \ _ノノ,イ  /  /  `T  !l  /  /   \   \
.      r'{_ハ  }  `‐'      /∠ノ / /    ` ‐'ヽノ` ‐'      ` ー- ニ
      `ー‐‐ ゙='フ`ー−-----―ヘ/   / /


           /|     /|
         /  ヽ、、、_,/ |
        /          ヽ、        …おお、ここにいたか。
        /    _    _ .l  〃⌒)   山田殿。
        |        __.   l (^   ノ
        ヽ、    . .     ノ/  /
        /             "    /
        /             _ _ノ

360名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:31:52 ID:sGFyZzXo
ここは「これぞデウスの加護! 四郎様に弾なぞ当たらんわ!」ていう所だろうに。
「元有馬家家臣の牢人2」はアドリブがなってないなあw

あ、解説はまどマギのほむほむ希望します。

361やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:33:00 ID:BqeyUlF2
.          /l    丶            `ヽ、   て
        j1 |      \              \  そ
         ト, !l ,!       >‐―'''''''''''''''''''''''ー- 、 ヽ         お、おう!
       ',゙l i∧'、    _,.- ;ニ‐''''フ/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 `゙ヾ,       なんだアンタか…どうしたんだ?
        ',! l ヽ`,;‐'',.-''´  _//   u      r'´ _r1
        ヾ  {i//  _,.-'´  `゙丶、       { lヘ_」        (今の話、聞かれなかったか…?)
           ノ   /  /l ,       \___   ゙ヽヘ    ,/
        /__,. イ /   |l|          ` ‐ 、_ ヾ''ー‐'ノ‐z;‐
       '<  /‐'′  iヽト、             `゙ヽ      `
         ゙-r'ニへ    ` ゙ヽ             _,.-‐
          /´ >‐'′    ,.イl  ,         、  _ノ`''ー―- 、_
            丶    / {{  {      _,..,_ヾフ      /
             ',   ‐'_,.へ,.へ__ヽ`ヾ-< //`     / /
             7''''''´  'ト、、 ヽヾ`、ソ / /         / /
             {,イ l   、j lヽヽ ヽヽ_ノノー―- 、   ! l   /
             i ヽ{ヽ、_ lヽ' l }  `−'      l   L_」__/
             _,.‐i``  ヽj/`` }           l_
             ,r'´! |  /'′   |            ` −-、 _
              /.l  ! !  !     |      ,.-、        }
          { ', 丶.」 |        |     / _ノ     l   |


        「\      「\
        |   \   |  \
        |    >─|   \
        |  /         \
        |             ',
       /               |    山田殿。
       〉_     __    |   宗意殿が呼んでおられるのじゃが。
        |              `   /
       \  [\         /
       .  `7        -く
       . γ⌒)    (⌒\ \

362やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:35:28 ID:BqeyUlF2
    .| ヽ | |   .|  .|   | |/  .|.|
    | ヽ| |  |   |   | |′ | |
    |   | |  |    |__| |    |'ト、      (大丈夫そうか…)
    ./ト、_| l`ヽ.  /  |__l__/| \
   / |!\r==ミ_`┬' _∠ニフ/ ,rL__ \     ああ、わかった。
  /ニl ̄ト、`ヾ ̄/  |   ̄l l´  /   `丁    今行く。
  '´  } | |  | |   |   | .|  /|    ヽ  
  .r'´   ハ、 ト┴、__|__,.--'`|__/ ハ     \_   では、後は頼むぞ。
  .ノ   丿 ヘ┘ ー-‐一  / |ヽ       ̄
     /  |  \   ̄  /   | `ー
           |ト、___,/||    |


              _ ...ィ___
.          , -''"´   ̄ ̄-`ヽ.
          {:, -   、   . . .ヽ\
         f´:{: . 、. .丶、. . \:ヽi`
        ノ: : f、: : ヽ.、: : : `丶、:\ヽ
.        /: . :/ハ : i、ヽ、ヽ 、: トヽ从|    はっ。
       iイ:i: {:{rtヘ\ヾtッヌ}: ル'}:}/
        ヽトニゝ¨/```` ノ´_.イル1
           、 、     _ム/.::ヘ
           ,r>、 ̄`rヘヘ   /〉、
          ,〈 ヽゝィ:ヽ ヽ 、 /: `ヽ、
        ,r‐': 丶 、V::::::ヽ ハ/= 、: : :` ‐-、_
         i{: : :rソ'/::::::/ /    }}: : : : : ,r>、
         li: : :八 {:::::::{      ll: : : : //  }
        l'、: / ヽヽ::::)      ` 、: : : //   _」
        ヽ「    ヽレ'        `=、//  /:⊥_

363やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:37:10 ID:BqeyUlF2

【移動中】

    「\      「\
    |   \   |  \
    |    >─|   \  ))
    |  /         \
    |             ',
   /               |    …山田殿、
   〉 ━    ━      |   今の城中の様子をどう思う?
   |             `  /
    \   −      / ))
     `7        -く

               ___
          _,.-;=ニニ;ァ `゙ヽ
        ,.‐;=''´  / ,.-┐ j1    、       、  __
        ,、 //   / /  { 〈 {     ))/ ̄`ヽ__ノ}/..::r ヽ    …お世辞にもいい状況とは言えんな。
     / `''ー‐'''フ,ィ /  _,.-‐`‐ニ、==-'´.'´.:::::::::::::::...‐'´.::::ノ  `   城中の食料も本格的に底を尽き始めたし、
.     \   ノ/ l」_∠_    ___ヽ、:::::::::::::::::::::.ー―‐''―‐-、   士気も一時期と比べればかなり落ちた。
       '、=、r/ ,イ::.  .: ̄ ̄--   ..::::.:::::::::::::::::::::r''" ̄`ヾ`ヾ、
        ゙7 Y / 'ヽ';、:::::::;:::.... ................ :::::::::::∠-―‐'''" ̄`゙ヾ     少なくとも、戦の上での勝敗という意味では、
        / _」/   ` )-'1ヽ、ヽ;-――、、j`'''´          ヽ   勝ち目なんざないよ。
         ゙̄‐r‐   /_//‐、 ミト,   /,リL_,、        ,-;==弍 それくらい、お前さんにもわかるだろ?
             `、__/ ヶ/`゙ヽ、ヽ__//    |        '-ニニ‐'  
                '、'r、   ゝ、ノ     ̄ ̄`''−-、_
               /ヾノ  /               `''−- _
               / / l  }        ,.-1

364名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:38:15 ID:RnXu6rck
>>360
四郎も「袖のみに当たって怪我をしなかったのは正にデウスの御加護!」
とか言っとけば良かったのにねw

365やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:39:11 ID:BqeyUlF2

            /`i    /`i
           /   |   / /:.:.|
        /  ___」,/ / . :.:|     …そうじゃの。
       /   ´         -、::l     しかし、公儀側はキリシタンを生かして残すつもりはないようじゃ。
       .,'            .:.:.';    .
      l   -―    ―-  ::.::.:.l     幹部だけではなく、男衆全員が縄に掛かることで、
      |               :.:.:.|    .女子供だけでも助命できぬかと申し入れたが…
       ',    ―      .:.:/    .赤子でもキリシタンは容赦できぬという返事じゃったしのう。
       ヽ          /  


                   ____
            _,.-‐_‐'''' ̄ー- 、` ‐`ヽ、
          /__ニ -- __`゙丶、  `゙丶、ヾヽ、
         _ノ''´      `ヽ、 丶、   ヽ ヽ ヽ、  ,.ィ
          {           ` y、 ヽ     「~l 「∨ .l
        _人          /  ', ',    ! l  l l ,!
        {,  ヽ        }    ', ',  .|  l  l.! !
           ゙,'rノ \       ,'    ', ',   l   !  !lj
         ll ゙、ヽ、 丶、___ノ      〉 〉_!  ,.-ァ/
         ll | ` ヽ、 丶、_     / /   L_/,.ィ/      …せめて、キリシタンじゃねえ連中だけでも
         ノハl    丶 ト 、_`−、='‐、ヽ   {{-' }      解き放ってやらねぇか?
.        /イ ノ`丶、_  ヽヽ  ` -ニニ;´r'`  ヽヽヽ
         //      ` ノ"ヽ、_    ヽヽ   ヽトll,
       //        /    , }`丶、  ヽ_',__,,..-ァ'´ヽ
     ,.-‐' / _,,.. -‐'´ ̄ r‐i「~ノ'    \_ l、,,,..-/
    l{7/ "~       ヾ‐ミヽ、_      ̄ ''7'ヽ、
     'ヽ             ノ  `゙7;、`‐- _   ノ   . 〉
               /    /// //-く7厂   /
                  /77 //  /l,{

366名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:40:54 ID:DhJ/bnfk
この死亡前提での篭城って時点でもう理屈の外だよね

367やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:40:56 ID:BqeyUlF2
  /  イ
/   //
.   / {
: . / ノ`: .
: : .     \
: : .       ヽ
: : .
: :     /⌒   i
: :          ヽ      …ハハハ。
: :           }    面白いことを言うのう、山田殿。
: :     ヽ.___, ,'    .キリシタンでない者が、この城に残っておると思うか?
: :      V ア/  
: :         ー' /
: : : .     /
;_;_;_;     /
     <


        _,.-‐'" ̄|`<ニ=- 、__
      ,ィ'イ    /|   ヽ    \
    .// |    / |    ヽ      \
   ./!  !  |   | |     \__    \
.ヾ、__| |  |  |__,.-┤ |      _,>‐'´了
  \| |_|  |   ノ__`ー、_,.‐'"_ _,.--┴、       いや、いるだろ。
    ヾ\_`了  f./二フ_,.-‐'"´ //     l′      ほれ、ずっと脱出したそーな顔してたどこかの村長とか。
    V,r'ミリ   ``7/´   _,rく/    |       一応改宗はしてたようだが、上っ面だけだろ、あれ。
     lf`フ′   //   /|  `ー、_  ト、      ああいうのを巻き添えにするのは、寝覚めが悪いしよ…。
    .|!|.トー──'"7  / └─ヵヾ `ー、__\
     .レ,ハ  r==_、_ ̄ ´       、_} `   {``    ...┏【どこかの村長】━━━━━━━━━━
    l'′ヽ ヽ/  }       レイ  ト、  ``ヽ、   .┃        __,r―、,. ―、__ 
      ぐヘ ニニ´    _,.-='´ \_ `ーヾヾ  \  ┃        そ:::::::::彡iミ::::::予
      __」 \     _,rくヽヽヽ     ̄`ー、_,    ┃        ヾ:::f"u ̄`ヾ::{ 
    /    `ァァ'ア´  ヽヽヽヽ            ┃        ,fy,:=ュ r=:ァり、
   ///       | |ヽヽ   ヽヾヾゝ           .┃    _,. -―f^ト`~´ l`~´/!:lー-- 、、__ 
                              ......┃  ,r'":.:.:.:.:.:.:.l:.:.l, V^ニ^V l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`l
                              ......┃ ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l ,ゞ三我/:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙i

368名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:41:11 ID:sGFyZzXo
>>364
あの臣下にして、この主あり

369やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:42:35 ID:BqeyUlF2
                  _r=彡:::::::::::ミ 彡::::ミ  ミー,
                 r`:::彡 ',, =一' 'ー= ミ、 ミ:::Z
                 `7::',._,シ    、   、::"::ノ
                  `!::シ,. -一'、、 ,'`ー-、ミ:::::l
                  |::f ,z''6ン゙ ||'´,三ミ, t::::j
                  H! '" ̄'"  || `"  ゙ },イ    いやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
                  l.{l       , '' 、、   l} !   ひどいことおっしゃいますね、山田様!
                   、!    ノ 'ー:‐' ヽ、  lノ          , -、
                   ヽ f{.‐―三―‐}ト, /             l  丶、
                    ゙ト、ト、二二二フリ/|_           '、  `丶、        ,. -- 、
                     | ヽ ` ̄ ̄´ / トハ           丶.    ヽ      , '´   ノ
                  _,.i´{!  丶.二二.ノ У ヾヽ、         ``、‐'  '、   ,. '´ 、.:.:. /
             ,. -‐ '"´/:.| ヽ      /,' /   l:.:.:ト- 、         'v   `ー'´ :.__,. - '´
        _,. -‐ ''´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.|  ヽl!  ,ィ' ;/    l:.:.ヽ:.:.:`` ー- 、、    ノ    、__,.-'´ __,. '´ ̄
   _,,.. -‐ '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:l   丶、_  /      l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ' ー.,'   ,: '゙´ ̄{´  i、
  f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.'、   ,ィミ'ー 'ヘ、    ノ:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、   ,:' ,. ==,=,==、―
  jト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:',  / {:::::::} \  ,/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:〉、.:.:, (  ' '、   )
 〈:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,:-‐-、:.:.:.:、/   「 ̄|   `イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:/:/ ノ´  ,'^`==ニ`lー '"
                     とある村の村長


  _/              / /\ l ',   て
  _                 / /   ヽ', ',   そ
  - 、_ ̄`ー-、_   _,,..-‐' /    / }、
     ̄`ー-、_ ̄~ r――-、 \   {  ///
          `ー`;;-、__  ヽ ヽ  ゙y' //
              `゙ヾ´ r‐'′  {て/         えっ
  ___             ヽヽ    ゙く
    、ヾ`ー-、_        '、'、     ヽ、
     ', ',     `丶、       '、'、     _`>
     }.l |         ゙ヽ、    `rゝ-‐''''´_,r'´
     ノノリ         ゙ ー- 、 '、  r'´ |
   /´              `゙` ‐{゙ヽ、|
  '´              ,.-‐ニァ‐'´
                 ´ ̄   )
                    ̄r'′

370やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:44:21 ID:BqeyUlF2
                  _r=彡:::::::::::ミ 彡::::ミ  ミー,
                 r`:::彡 ',, =一' 'ー= ミ、 ミ:::Z
                 `7::',._,シ    、   、::"::ノ
                  `!::シ,. -一'、、 ,'`ー-、ミ:::::l     昔はともかく、今の私はもう心底のキリシタンですよ!
                  |::f ,z''◎ン゙ ||'´,◎ミ, t::::j    もう”まるちり”が待ち遠しくて待ち遠しくて!
                  H! '" ̄'"  || `"  ゙ },イ    早く来ないですかねぇ…「最後の日」!ヒヒヒッ!!
                  l.{l       , '' 、、   l} !   
                   、!    ノ 'ー:‐' ヽ、  lノ          , -、
                   ヽ f{.‐―三―‐}ト, /             l  丶、
                    ゙ト、ト、二二二フリ/|_           '、  `丶、        ,. -- 、
                     | ヽ ` ̄ ̄´ / トハ           丶.    ヽ      , '´   ノ
                  _,.i´{!  丶.二二.ノ У ヾヽ、         ``、‐'  '、   ,. '´ 、.:.:. /
             ,. -‐ '"´/:.| ヽ      /,' /   l:.:.:ト- 、         'v   `ー'´ :.__,. - '´
        _,. -‐ ''´:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.|  ヽl!  ,ィ' ;/    l:.:.ヽ:.:.:`` ー- 、、    ノ    、__,.-'´ __,. '´ ̄
   _,,.. -‐ '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:l   丶、_  /      l:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` ' ー.,'   ,: '゙´ ̄{´  i、
  f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.'、   ,ィミ'ー 'ヘ、    ノ:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、   ,:' ,. ==,=,==、―
  jト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:',  / {:::::::} \  ,/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:〉、.:.:, (  ' '、   )
 〈:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./,:-‐-、:.:.:.:、/   「 ̄|   `イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:/:/ ノ´  ,'^`==ニ`lー '"


              「\   「\
              |  >―|   \
              |/          \
              /             |    …というわけじゃ。
:::::::::::::::: : :: :: : . . . . .. . 〉_      __ |   他の不信心だった連中も似たようなものじゃ。
:::::::::::::::::: ::: ::: ::: :: :: :: ::(´             ゙゙゙|:.: . . 少なくとも、城中皆キリシタンと成ったのは災い転じた福と言えるかの。
:::::::::::::::::::::: ::: ::: ::: ::: ::: : \/〉l7フ     /:.: : . . . . .
::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: ::: ::: ::::/ ⌒)     ⌒\: :: :: : : : : . . . .
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :〈 _ノ        \::: ::: : : : : : : : . . . . . . .


           _,.-‐' ゙̄ト-l ̄\___   /|
       |\,rくヽ    |  ヽ  l ト、 / |
       .|  \l l     |  ヽ  ヽ∨.  |
       ト、    l l_  | u ヽ_//  |
        .| |    | l_  ̄ヽ  / //_  |
        | リ   _/r‐ミ、  `T´ ∠>`ーイ     …そ、そうか。
        レ┴二ニ='ーr'l´ ̄  \ ̄l l´ ̄|     まあ、それなら結構なことだな。
      ≧ |.     | |  __,r 个 、_l |   |
       |`ァ‐r 、  ト‐'´   !  `L_l^\    (マジかよおい…こりゃますます洒落になってねーぞ)
        |/  ト `ー┘ -‐' 二 ̄    ト、 \
      /// ノ  u.           /-ヘ┬`
     / / rく__{ヽ_         ,ィ'  /  \
     ´}   | r┴‐‐ァァ-ニ=-┬'ニ´┴i /    \

371名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:45:27 ID:gOyNtj4w
あからさまにイっちゃった村長よりギコとかのほうが怖い・・・

372やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:45:35 ID:BqeyUlF2

     | ̄` .、        /~l
    |    >-‐――-<   |
      |              |
     |/    -‐     ‐-ヽ|
     l  ""  \___/  l     これで城中の心はひとつということじゃ。
      |       \   /  |    これで心置きなく、皆で”まるちり”できるというものよ。
     l、       \/   /
     \          /      尤も、ひとつだけ気になることがあるとすれば…。
     /   ー-- 、  'ー-- 、
     |        |      |
    /|    ー-―'゙   ┬‐''"



          /  !'"´1   ∨゙ト、
            __!   l   l.    ', ', 丶 ,1
        /! ',   ',  _」  .  l l  / !
       、 / { ',     T´ ヽ    ! l /. l,
      ',ヽ{  ', ',   l   ヽ  | 'l  l」
      ヽ \ ', ',   |     l   _」. l  j ハ       
       ヽ `ヾ . ',  !    y ´ !└'´/l, \    …あるとすれば?
         l、  ヽヽ ヽ、_ノ ./"フ / 」゙ヽ,、ヽ
        l に~'';―=;ヽ l  /ニ,´r'´ /::::::::゙ヾ;、
         /入`'‐ニ~ニ‐'´ l   」_j ,イ:::::::. . .. ::!
       // } \ '、_l__   l  / l / lj‐;: :::::::::::l
       /´ 〈 :. ::ヽ ',  `゙ニ´- - " /ノ ', . ::: :::'、,. -‐┐
            ヽ、::::::::ゞ、 '"´-‐   , ヘ;ヘ '、:. . .. .. ..:. :.:ヽ、_
            / ::{ rrゝ,、   /ヽヽソ,  j;ー、_:::::::::::;;;:::-‐;‐‐r‐‐ァ-、
         _ノ: ::::::', !!!l !  ̄「~    ',',lソ //    ̄ ̄   ./ / /  丶
        <´ .. ::::::::/ ,ト!l !l   !    ','"シ`ヽ、____   / / /    ヽ
         ヽ:::.:::;ヘ、ヽl l !   }     ´        j    ̄ ̄´    _ヽ

373名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:45:50 ID:DhJ/bnfk
それ回向ちゃう。正気を失っただけや

374やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:47:00 ID:BqeyUlF2
          ,へ       ,へ      
        /:::::::\    /:::::ヽ       
         /::::::::::::::ー--‐'::::::::::::::ヽ       
       ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
       l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::\::::::::::l     …裏切り者が出ることかの。
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    
       l:::::::::::ト、_:::::::::::::::::::::_,.イ:::::::::::l      そう、使徒であったにも関わらず、
        ヽ、  \ `ー-―'"/    /    イエス様を裏切った”ゆだ”のようにの。
         \  ` ー--‐ ´   /    _
          _>  ー--‐   <_,
      ,..‐''"             \


                   i、  //./  /_  /        /  /
                   l l. //./  l ~T~l       , '  /
                   l l7/ /   !  l l      / /  ,、
                   'l ' ! l   /   l l       / / /  \
                   l. l .|  l    l l    / //     ./
                      l l !  j     .l l    / j/     /   _/
                  /l`'、'、 {    } !   / /  u.   l ,.イ/
                 /ニ1l ヽー、\ /   ̄ ̄l {     _,y´ /lヽ
                 r'´::::l ヽ `ーヽ T.   ,.-;ニ'_`ー---'´,ィ / ハ``   ……………!
                __):::::::!  } l ̄ }   '、 `ー---‐~_,.-‐'´// /  ヽ
                r''´...:::::::::::!. /_/   ,'    7 ,.-‐ '´   /イ'´      (こいつ…まさか…)
                 {:...::::::::::;;-1 l, \ /    / /     /ィ´`ヽ、
      ,.--‐r―‐ァ―‐┴'''´ ̄   l/丶  ` ー――''7´   /,/ l::.: :  \/
.   ,イ  /  /           /,ヘ ` = 、_  /   ,∠-;ニ'  l::::/:.:
   / /  ./  /             l l rヘ ` ‐ `゙/__,.-;ニィ1  ,イlイ:;;:. ::. :..
.  / {  l  /            l / / ヽ、  __∠‐1 l|l  //  i{ ヽ{\::::::
  { |  l  l   __,,,,... -――l/ ,'   l ̄   ゙,| |_lイ .//     ` `ヽ
.  l  l _⊥-┘  /         l' /     !     ! l l_l」//
  !  ~  __,,..-‐'          '′    j    . | l _,彡ヘ_
  〉  r'"´                   /      | _/   `ヽ、
  !   l                       /        ~       `丶、
  !  /                       /                 `ヽ、
.  j /                     /                       ll

375名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 21:48:41 ID:sGFyZzXo
>>373
キ印=精神異常なら、魂のレベルでは信仰してないよなあw

376やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:49:10 ID:BqeyUlF2
                  ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)    おお、来たか。
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'   待ちかねたぞ。
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄ 
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
    ||,///-''     _,,/l /          /\
    |│| !   __,-─'   //|         / ヽ_ \
    ヽ─|  _,,-''      // |        /   "''-i\
      / /        / | |   _-- /        ヽ
      / /|        | |___二=''''--''~~/          |
     .| | |        |___,,..-'''/  丿           |
               蘆塚忠右衛門
             (あしづか ちゅうえもん)

  /  イ
/   //
.   / {
: . / ノ`: .
: : .     \
: : .       ヽ
: : .
: :     /⌒   i
: :          ヽ     おお、話しておる間に着いたか。
: :           }    忠右衛門殿、連れて参りましたぞ…
: :     ヽ.___, ,'
: :      V ア/
: :         ー' /
: : : .     /
;_;_;_;     /
二二` <

377やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:50:44 ID:BqeyUlF2

                             /\     /|  /゙i
                     \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
                       \)'                    '(
                       /                     \
                     ヽ,)                       (,,r'
                     /       我らを裏切りし、       \
                     ヽ                         ,r'
                     _)       ” ゆ だ ”を!!      (_
                     ,)                          (,
        ,. -┐    ,..-┐    /-、                      、-\
.         / /::|   / /::|      /ヘ '"                   ヘ
     /  ./:::::| /  ./:::::|    /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
    /      ̄ ̄ ̄    ヽ         /   V | ,l ヽ|   V   ゙i
   /     ,.-、       ,.-、  ゙、
   |     /●/      ヽ●、 . |     
   |   `'''"  ト、__,.イ `'''" |     
   ヽ      |'VVVVV|    /     
    \.      ヽvvvvvノ  /      
.     >       ̄ ̄  <
   /             \
.  /    ,           、  \

378やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:53:24 ID:BqeyUlF2
          /  , - 、',   `ヽ、  __
          〈   {  ,-l` '' ‐ r‐''´ /   、  }
          j,   Y/ ',   !   ハ l! ! /  /
          'ヽ  }`''−  /ヽ  '´lハ/''f7  !
           ハ  l゙f<``ヽ Y  /´ _フ//   !      引き入れた時のことを思えば不思議はないが、
           〈 j  ヽヾ ‐'´  |   ̄r'´ /l   {     まさかこの期に及んで裏切るとはな…。
          /   ,ト、 ト 、 | ,. -イ /ィ   ',
          (    ',ヽ`  、ニ´;:‐ '´u'. l    }     君の裏切りは四郎様も御存知だ。
          /ヽ r‐-rュ\  ―  / !、!   /l!     言い逃れはできんぞ。
         {_{/_()_/ }`ヽ、_,.∠‐'',.ィ!  {
      ,.-‐''"  /,.-- 、|!   ゞ-ァ ||f/lヽ  ヽ
    /     | {(::::)}|!、  フf'  ll f/  ', l ',}―- 、
   /  _ -‐''"´ ! `ニ´ !', ‐ァヽ、`  ll/   r´}/    `ヽ
   / / _,. -ァ'"ヾ ○  j/'´, -、 `' >' 、  ',´ `丶、   !
  / / /  ',  , `''=f=''−┴, ヽ / ̄ `ヽ ',    `ヽ
    /l    j .┴― lト、__,,..ノ / /     `_,,...ォ


              /:, '"       , -‐ "     ..:.:.:.:      ,   '"::.::.::.::.::./::::,. '    .|   ',
            /::, '      ,  "        ..:.:.:.    , , '"'"::.::.::.::.::.::./::::/     |   ',
        ./:.:::/    ,  "               , ,. '"'":::/::.::.::.::.::.::,. '::::,. '        i    i
      .//;;/     /              ,  ,.'" '"':::::::/::.::.::.::.::.::/:::, '        .,'    |
     .//:://    , ":.            , ,.'" '"::::::::/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::::/         ,'     i
    , ':.:/::.:.: !,_, '/:.:.:.:....      , ,.'" '":::::::::::::::://:.: : :  : :.:./::::::/:i.        ,'     |    証拠の矢文は読ませてもらったぞ、
   ./:.:. !_::::...__,ノ./ :.:.:.:.:.:.:.   , ,.'" '"::::::/::::::::::::/: : : :    : :, '::.::.,':::,'           /      |   この”ゆだ”め!
  /:.:.    ̄ :.:.:.,.':.:.:.:.:.:.: ,  '" '":.:.:.:::/:::/:/::::/: : :     : /::.::.::,'::/        /      .!
  /:.:.:......  ....:.:.:.,'  :. / '":.:.:.:.:.:.:.:/:, "::::,'::::/: : :      :,.'::.::.::.:|:/        /   ,':    l    四郎様を生け捕りにしようなど、
 .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! _,//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::/::.:.:.:.::l:::::|: : :      i::.::.::.::.i           ,.'    ,':.    ,    決してさせぬ!!
  丶__,;; -―ー   \       :,':::::::l:::. .:.:.|:::::i: : :      :|::.::.::.::.',      /   /::.   ,'
             ヽ      |:::::::::|::.:.:.:.:::|:.:.:.: : :       |::.::.::.::.:'..,    ,/     /:::.   /
                |__,, -― ---、:::.:.:.:.:.:ノ:.: : : : :       i::.::.::.::.::.::`ー ' "     /:::.:.  /
              `l二ニニ - ':.:.:.:.:/:::.: : : : : :       :ヽ::.::.::.::.::.::.:\     , '::.:.: : : :/
               ` i  `ヽ:.:./\:::::.::.: : : : :      : : :\:.: :         /:::.: : : : /
                |     /:::.::.::.:ヽ:::.: : : : :       : : : ` 、: : :..   ヾ、::::.:.: : /
                  ノ _-‐'::::.::.::.::::\::.ヽ: : : : :        : : : : : :` ー-  ,___i__ ,  -ー
                ̄  ̄  ̄ ̄ ヽ::ヽ::.:'.,: : :        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                元有馬家家臣の牢人1(変身後)

379やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:54:41 ID:BqeyUlF2
 \        \    ヽiヽ   \ヽ_   \i |Y     |  |   / ̄/|  | |  /  /   / ./
   \_     / ヽ   .l、丶    } /i \  ヽ-'、    /ヽ | /  / l  | l///   / ./
_ /   ` ―-'、  |   | \|` ‐-/ V./\_lヽ//ヽ\ /\  / /i_   / ̄/|   ./ ̄i  _
  \         | |   \ ヽ  | l/_ ヽ__|.|_ |`‐`| i `.i \ //i ヽ,/  /  l /  / /  ./
    \      | !    ./ ̄ヽ _i_,ノ|ー-,_|__/:.:.\,,_./`‐-'、 / ̄i .|  l  / ,. -‐┤  / ./i  /
.\_  ヽ    .l |    /:.:.:.:/:.:.:ヽi_;/_;;/:.:.:.:.:.:./t`ヽ  li.´Yヽ,_/__ソ____ / /  |  //  |/
 ̄   \_\ ___| ヽ___ノ__/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヾ,,-‐ '`‐-' r===,ゝ<,⊥_   ヽ/  .i/ヽイ/illi,
.、    ヽ  ̄     ̄/:.:.:.:.:.:.:.:i;;__/:.:.:.:.:.:∧/;:;:;:;:;:;:;(;:;:,ヽ、{ i!}ゝ-|   〉‐-/`ヽ__/ミミリVノノソ
-\ ____l      /:.:.:_ /:.:.:.:.:`i;;__/;: ヾ;,;,,;,-‐;\ヽ(";:;i'''i"ヾノ ̄`i ̄ヽ   __ ヽミミ==イ=l
____ / ̄` ‐- ,,/ ̄:.:.:.:.:.:`ヾ_ /:.:.:.:.i;;:: ::;:;\:;:;:-ーヽ` ̄ ̄ ̄i l,,_∠|ヽ,__\ ;,,ヽ__三`'"! |~〉
_/_      _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -‐:.:`ヾ:.:.:.:.|;;:: ::;:;:;:`ヾ;,;,;,;,;,`ヽ_ -ー;'ー-,-'、/  .| l .;;| | 彡/V、i   
- '  ヽ ___ !__,,〉ー--┬‐':.:.:.:.\ヽ,_ノ~|;;:  ::.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| !\ __l__ _/|く \ /iヾ,;;!/  ヾ/__〉ミ    同じ有馬家家中だった者として、
―-、/   _ノ_:.:.:.:,.;-ー'`ヽ、, -ーヽ,_ __!;:   :.:.:.:.:.:.:.::::::::../;;ヽ_i,-┬i、.! ヽ_|`i ̄'i_ヽ-ー 'ーt_//   お前を捕らえるのは我らのけじめ!
>、__ l___<_-〉- Y":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:__i:.ヽ;.        /!_/ ! ;;;:l .|;;`i,-、i`iヽ_/:iノ!`i  .! i
__/     >'ー‐'`ー-、,.:-ー:.'`ー-;':.:.:.:.:`ヽ`ー- ,___ ,/    ヾノ .|_ノ|_ノ .| /| ;;;:l|冫、'二|/      既にお前の妻子も捕らえてある。
-‐' ヽ _ / フ' ̄  ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:__ノ;:/ー┐              ;:;r、レ/|_ノ.|\/_/      大人しくするがいい!
____/   `ー-、,-‐ '`'ー、, -ー:.' ̄`i:.:.:.:.:`i;:{;:;:;:;:;!:::.. ::ヽ /i  |;:     ;:|ノ|/ `V l_ノ,/
__> --― / ̄_〉-ー .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;_ |;:|;:;:;:/;:;:;:;:;:;:/.:;:;|::ヽ, i;:;:::..   ;:;:ヽ、
/     , -`ー-、_ -__|___  ,/:.:.:.:.`i":.\ , -‐ ' ..:;:;:;/ :;:;:;|_ヾ、;:;/| ;:;:;:;;;;`‐--,
/ - ー- ,' -―'`ヽノノ___/`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__ノヾ;:;:;:;:;:;:;:/ ,、;:;:;ヽ|,/ / 'ー---ー '
 ̄ ̄`ー ' /:::.. /_フ_    l___ _,/:.:.:.:l:.:.:.:.`‐-, "_/_|_ノi/l、 :;:/
  `ヽ//::::::::::::::`ー- ,_>- ┘/ |:.:.:.:.:.:.:.:|,,__/ン -‐、 l__/ ノi/i/l
:::::::     ̄ヾ::::::::::::::::::::: 〉/, _/  !______/ ノ / }    ./〉-\/ .| !/l
:::::......     `ゞ:::::::::::::::://>--―‐ノ  //l ./__/|`ー-' |i  / / ̄iヽ |
                元有馬家家臣の牢人2(変身後)


       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ   u.     | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′     ………ッッ!!
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!
.  //     r' ̄\ u.\  | |     |  |.|,/ \     (なんてこった…!
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ     殿からの返事の矢文が、こいつらのところに行ってたとは…!)
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/

380やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:56:23 ID:BqeyUlF2

                [::::::::::::::::::j   お、もう終わったかい…。
                   |::::::::::::::::|
                 、:::::::::::::/
                |  ! ,'
                |  { {
                    V  ', !
                    V  !|
                    V.|,!
                    V ',ト、
                    V '、}
                     } 「:〉  ザッ
                    〈. V
                   | _'、
               . : : :_,ノ'´::::|: : .
                : : :└―'一′: : .

381やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 21:57:53 ID:BqeyUlF2

          ,. :'´:;:;:;:;:;:| ,i,ィiツ'":;丶、
        ,.ィ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!:|l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
      ,イ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;8:8:8:;:;:;:;}
      !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:;:;:;:;8:;:;:;:;:;:l
       l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:o:o:8:o:o;:;:l
      l:;:;:;:;:;:;:;_,..ィ彡':;´ ̄`丶、、:;:;:;:;:;:;:;:l
     ,ノ;:;:;:;:;_三    ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``ー-:;:;i、
     /:;:;:;:;:;;:三__  .:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ        ようこそおいでませ。
     丶_,ィ≦t;;;ァ‐:::::..、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ
       !リl/キミニ三彡'" | l``':ー--‐yイリ´!        裏切り者の”ゆだ”さんよォ…。
       ∨ゝ       |:.:.:.:    '´ノlノ
       ハl          |:.:.      /ヾ
      ,ィ三ト,、 _,   、'_,   __、, /:.:.:.ヽ
      //:.:.:.:.:{:ト.ft、、_____,ッシイ l:.:.:.:.:.l:l
     //:.:.:.:.:r:'l| ヾ、 、__,. / リ l:.:.:.:.:.ヾヽ、_
 _,. -:ァ'/:.:.:.:.:.:l:.:.|l  li\__三__/ / /l〉:.:.:.:.:.:.`丶二ヽ、
´:.:/{r:':.:.:.:.:.:.:l:.:.l′ ヽ  :.:.:.:.:   / /li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽー-- 、
:-〈:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ̄|      ,イi′/ ノイ:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:.:.:.l:.l`ー--、
:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽノ:.:.:.:.:.:l      '"   ,./:.:.:.:./:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:j:」:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.丶、_:.`丶、:.:.'、       ,.ィ彡:.:.:.:/:.:.:./:.:.ヽ:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:
―――i:.`ト-、:.:ヽ:.ト--=三=--―'ア:.:.:.:/:.:.:./◎:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:ヽ',.:::::::::/:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
            森宗意軒
          (もり そういけん)


.          /l    丶            `ヽ、
        j1 |      \              \
         ト, !l ,!       >‐―'''''''''''''''''''''''ー- 、 ヽ
       ',゙l i∧'、    _,.- ;ニ‐''''フ/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 `゙ヾ,     森…宗意軒!!
        ',! l ヽ`,;‐'',.-''´  _//         r'´ _r1
        ヾ  {i//  _,.-'´  `゙丶、       { lヘ_」
           ノ   /  /l ,       \___   ゙ヽヘ    ,/
        /__,. イ /   |l|          ` ‐ 、_ ヾ''ー‐'ノ‐z;‐
       '<  /‐'′  iヽト、             `゙ヽ      `
         ゙-r'ニへ    ` ゙ヽ             _,.-‐
          /´ >‐'′    ,.イl  ,         、  _ノ`''ー―- 、_
            丶    / {{  {      _,..,_ヾフ      /
             ',   ‐'_,.へ,.へ__ヽ`ヾ-< //`     / /
             7''''''´  'ト、、 ヽヾ`、ソ / /         / /
             {,イ l   、j lヽヽ ヽヽ_ノノー―- 、   ! l   /
             i ヽ{ヽ、_ lヽ' l }  `−'      l   L_」__/
             _,.‐i``  ヽj/`` }           l_
             ,r'´! |  /'′   |            ` −-、 _
              /.l  ! !  !     |      ,.-、        }
          { ', 丶.」 |        |     / _ノ     l   |

382やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:00:25 ID:BqeyUlF2
     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ       矢文読んだぜ?
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7       いやあ、旧主に誼を通じての内応とはな。
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、 
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ       生け捕った四郎様を手土産に、
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト      元の有馬家に戻るって寸法かい?
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:      ま、戦が終われば、松倉長門もタダじゃすまねぇだろうし、賢い手だよなぁ。
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


        _,.-‐'" ̄|`<ニ=- 、__
      ,ィ'イ    /|   ヽ    \
    .// |    / |    ヽ      \
   ./!  !  |   | |     \__    \
.ヾ、__| |  |  |__,.-┤ |      _,>‐'´了
  \| |_|  |   ノ__`ー、_,.‐'"_ _,.--┴、 
    ヾ\_`了  f./二フ_,.-‐'"´ //     l′        …当たり前だろうがッ!
    V,r'ミリ   ``7/´   _,rく/    |        人を無理矢理参加させておいて、どの口でッ…!
     lf`フ′   //   /|  `ー、_  ト、
    .|!|.トー──'"7  / └─ヵヾ `ー、__\
     .レ,ハ  r==_、_ ̄ ´       、_} `   {``
    l'′ヽ ヽ/  }       レイ  ト、  ``ヽ、
      ぐヘ ニニ´    _,.-='´ \_ `ーヾヾ  \
      __」 \     _,rくヽヽヽ     ̄`ー、_,
    /    `ァァ'ア´  ヽヽヽヽ
   ///       | |ヽヽ   ヽヾヾゝ

383名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:00:57 ID:DhJ/bnfk
朝鮮妖術のいけにえにしよう

384やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:02:22 ID:BqeyUlF2

         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/     ハハハッ、まぁ、ちげぇねえ。
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从    そういう意味じゃ、お前さんを”ゆだ”呼ばわりは悪かったな。
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ
      };イ::∧ ̄彡:!          /   }     それに、呼び名なんてどうでもいいんだよなぁ。
       j/ リ\ .::}           /   /     どうせ、直にみんなして死んじまうんだからよォ…!
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :   
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :


  _/              / /\ l ',
  _                 / /   ヽ', ',
  - 、_ ̄`ー-、_   _,,..-‐' /    / }、
     ̄`ー-、_ ̄~ r――-、 \   {  ///
          `ー`;;-、__  ヽ ヽ  ゙y' //
              `゙ヾ´ r‐'′  {て/       ”まるちり”か…!
  ___             ヽヽ    ゙く
    、ヾ`ー-、_        '、'、     ヽ、
     ', ',     `丶、       '、'、     _`>
     }.l |         ゙ヽ、    `rゝ-‐''''´_,r'´
     ノノリ         ゙ ー- 、 '、  r'´ |
   /´              `゙` ‐{゙ヽ、|
  '´              ,.-‐ニァ‐'´
                 ´ ̄   )
                    ̄r'′

385やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:03:59 ID:BqeyUlF2
         ..--- 、___
.       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、:::::丶
      /:::::::::/:::::.ィ:::イ:::::::::::::::::::::\::∧
    '::::::/:::/::/ト、/ |:::::::.::::::::::::.、::::::::∧
    .イ :::;::://:::/{ノ) )/}::::::::l::::ヽ:::::::\:::::∧
.  / |:::/://:::/./, {' }::i::::|::::::::..、:::::::::ヽ::::}
  ′|:::://::/{ ( ( { l ノ/!:::::/}::::::::::..:::::::::Ⅳ
    |::::::::::;{ \ヽ ゝУ リ::;' !:ハ:::::::::}::::::|         そういうこった。
.    ハ:::::八==tッ、 ' /:/,.ィ‐tッ}:::/:::::ル’        最後の花火も、ようやく上げ時が決まったって訳よ。
     ノfl::{{ ` ̄彡 ゙゙:/ ー/==:/l://}'
    /∧ヽ.     イ::... /  ./ /ル ′         …いつだと思う?
        、      |:.:...    /
          丶 ,,   ':.      イ==ォ、
       __:iヽ>===一'/ ,!/: : :.
     /: : : :.| f{\ ''" ィ".<: : : : : :\
.     /r 、: : : :.! '゙   ̄ /: : : : : : : : : : : : :≧、__
    /://∧: : :j     //∧: : : : : : : : /: //`>=ュ、
   ,://///}: :.ノ .:::.: ////∧: : : : :./ー:厶仆く/:ー: : }
.  〃.::.::.ィ0:〉/  .::  /:.ヽ/::::i: : :/: : : : : : : : :ン: : : : : : : \
. /::.:.イ:.{::ノ/    ,/: : : :ゝイ:1: /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ


          /  !'"´1   ∨゙ト、
            __!   l   l.    ', ', 丶 ,1
        /! ',   ',  _」  .  l l  / !
       、 / { ',     T´ ヽ    ! l /. l,
      ',ヽ{  ', ',   l   ヽ  | 'l  l」
      ヽ \ ', ',   |     l   _」. l  j ハ
       ヽ `ヾ . ',  !    y ´ !└'´/l, \     ………知るかよ。
          l、  ヽヽ ヽ、_ノ ./"フ / 」゙ヽ,、ヽ
        l に~'';―=;ヽ l  /ニ,´r'´ /::::::::゙ヾ;、
         /入`'‐ニ~ニ‐'´ l   」_j ,イ:::::::. . .. ::!
       // } \ '、_l__   l  / l / lj‐;: :::::::::::l
       /´ 〈 :. ::ヽ ',  `゙ニ´- - " /ノ ', . ::: :::'、,. -‐┐
            ヽ、::::::::ゞ、 '"´-‐   , ヘ;ヘ '、:. . .. .. ..:. :.:ヽ、_
            / ::{ rrゝ,、   /ヽヽソ,  j;ー、_:::::::::::;;;:::-‐;‐‐r‐‐ァ-、
         _ノ: ::::::', !!!l !  ̄「~    ',',lソ //    ̄ ̄   ./ / /  丶
        <´ .. ::::::::/ ,ト!l !l   !    ','"シ`ヽ、____   / / /    ヽ

386やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:06:18 ID:BqeyUlF2
                             /..:::::::::::::::::::::::| ミ::::::::::::::::::::丶、
                              , '..:::::::::::::::::::::::::::::|、:`:::::::::::::::::::::::::
                           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::8::8:::::::
                           |: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:o:8:o:o::::::
                           |: :: ::::::::::_::: --―..::::-- 、、::::::::::::
                               ノ_::.-:. ' ´    ...:::::::::::::::::::::::_`丶、:
                         /::::::.:...    ..__.::::::::::::::::::ft_>'、_>、::丶       ノリ悪ぃなぁ…じゃあ教えてやるよ。
                        丶:..__,..ィt::ッ::::: ̄`i丶、:\  \ \      答えは…「今夜」だ!
                           |ハl |l `リ―彡' :.:.:.| |:.:.``:‐丶  \ 
   ,:|ヽト、:.                    ,lム! l!          |:.:.:.    \ `   
  :ハ:|: :l!/l:.、                  , ':.:/:.ヽ        |:.:.   ,.- 、∧
 :|: :i| :' :|:.ト:イ!  ,、          ノ^´:.:.:.:/:.:.:.:.丶 ,、   、__,   / 、 ``ヽ
:トi:. .:. : : :.、:.、 /,'       _,.ノ´'´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ゝf{ゝ、 ___ , ィ―'ニ=- 、
:. :. :. :  : `:. 、:.:.:,'  ―― '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \  、__|_| ,! '、__
、):. :.:...  :.:.: 丶二ニー―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: -――-{  \    ,| |' L__'´ `Y
{:. :.:.:.:. :. :.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:ヽ .: .:.:.:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   ` ̄ ̄| |  ;' | ̄´!
:.:.:.  :.:.. .:. .:.:...    :.:.:.:.:.:.:. .:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        | | / ,':.:.:._,ン
、:.:.:. :.:.:.:  :.:.:.:.:.:.:.:.:....トi、ヽ、:. 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, =、-、     | | / /:r'f⌒'
、..:.:.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:Jト', -- 、:ヾヽ..ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '⌒/  | ',    | |__,. z彡':.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   :}:.:!::::::::::`ヽ!:.'、` ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i__ノ,'!__ , '  |    fヒi兵ッ'´ ̄`"
ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾヾ、:::_ノ三== - 、、:.:.:.:/  /     ,'    `´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ``ー- 三_rぅ、:.:.:.:``:.‐-:.'´:.:.:二ニ=- .,_二 ―-/    ,イ       , ―、:.:.:.:.:.:.
         {(_,,..、:.:.:.:.:.:.:.:.:シ' :.:.:.:.:.:.:.:/  ̄/    /:.ト、_  _,/,'   !:.:.:.:.:.:
           -='_, -っノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f== /三    ,':.:.|    /  |  /^!:.:..:.:.


.          /l    丶            `ヽ、   て
        j1 |      \              \ そ
         ト, !l ,!       >‐―'''''''''''''''''''''''ー- 、 ヽ
       ',゙l i∧'、    _,.- ;ニ‐''''フ/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 `゙ヾ,      なっ…!?
        ',! l ヽ`,;‐'',.-''´  _//         r'´ _r1
        ヾ  {i//  _,.-'´  `゙丶、       { lヘ_」
           ノ   /  /l ,       \___   ゙ヽヘ    ,/
        /__,. イ /   |l|  u.       ` ‐ 、_ ヾ''ー‐'ノ‐z;‐
       '<  /‐'′  iヽト、             `゙ヽ      `
         ゙-r'ニへ    ` ゙ヽ             _,.-‐
          /´ >‐'′    ,.イl  ,         、  _ノ`''ー―- 、_
            丶    / {{  {      _,..,_ヾフ      /
             ',   ‐'_,.へ,.へ__ヽ`ヾ-< //`     / /
             7''''''´  'ト、、 ヽヾ`、ソ / /         / /

387やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:07:39 ID:BqeyUlF2

                      __
 〜 、_                  /:::::ヽ
      ` ヽ            WWi′      もう城中の連中も、覚悟決めてくれたことだしよォ、
          `  、       r一'二ユ、     これだけ観客がいるのを待たせるのも悪ぃじゃねえか。
              ;      ノ:.::/:.:.:.:.:.:〉
           ノ   _,.. イ:i:.:ノ:.:.:.,. :イ        さァ…これから寄せ手の陣にジャンジャンバリバリ攻め入って、
          、r_‐ '", -―ァ'´:.:.:.:.:ハ:.:.ゝ,     派手な”まるちり”をキメてやるぜぇ…!
           `ヌ'ノノ  ノ:.:.:.:.:.:.:〈 ヾシヽ、__
            `ヘ´   7ニ7Z7fミ}  ``T f′  そういうわけで…お前ら、そいつを牢に入れておきな!
                [二] | l.j    `'′  
                   |  | ノ  |  
                 、__j |  /          「「「ははっ!!」」」
                |  ! ,'
                |  { {          「宗意軒、貴様ッ…畜生ッッ!!」
                    V  ', !
                    V  !|
                    V.|,!
                    V ',ト、
                    V '、}
                     } 「:〉
                    〈. V
                   | _'、
               . : : :_,ノ'´::::|: : .
                : : :└―'一′: : .

388やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:08:40 ID:BqeyUlF2

                      /\
                  __  i.  \
             _,..-'''7 ̄   ̄/    !~""'' '‐-..,,_
      l、     /   ,'      /     i         ` 、
      l.ヽ   /    ,'    //      i ̄""'' -..,,_   ` 、
       l  ',/      /_____/ .|       i       ` 、   ヽ
.        l.  ',     /     ',  i         ゝ       '-、   `、
        l  i    /      ',  i         ヽ、      ヽ  ヽ
       l.  i.  /      ',  i           ヽ、      `、. ',
        l.   i  !     _,,.. .」  l__           ヽ、__,,.._  ヾ...}
        l   i !     /´ ,-- 、,,_ "'- 、__,,.. -‐ '''" "~     ` 、.i.|
          》 _,.ゝ  /  /____,, . ...>             ___,,...... -‐ゝ  _
      _,..-'''"    └- 、..,,__  ,..,,__,...-―---- 、  / ̄   ___/, -'"  "'''- 、
     <- 、             フ´           /  |       \  "'''‐- ..,,_  `ヽ
      >、 `、          , '            /   ',  __,,... -‐ '''"ヽ_      ` 、 i
    /  \ ヽ   , -'"   /        _ __ .ノ-‐―--ヽ、        "'''‐- ..,,__  `、
   / _,..-ー `‐‐- . ....,,__/     , −'''"           ~"''‐-..,,__,,......_ _.. .. ,,`,,ニ=-
   '"          /    /
               ̄""'''"

 ── かくして、一揆衆の幹部・山田右衛門作は、
    内応の意図が露見し、妻子ともども捕らえられてしまったのである…。

389やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:10:51 ID:BqeyUlF2
                                 __     ___
                             .,: :´: : :ヾ〃´: : : : :` : .、
                        /. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
                        /. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
                      / /. . . : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : : : .
                        /〃. . . : : : : : : : : : :.:i : : : : : : : : :\ : : : : : .
                    /.:/. . . : : : : : : : : : : : :| : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ',
                      /.:/ . . . : : : : : : : : : /, :.|\ : : \: : \ : : i: : : :.‘.
                  /.:/. . . : : : : : :.:/: :.:.//, :.|   ヽ: : :.\: :.}:.: :|: : : : : ;
               _    /.:/. . . : : : : : :.:/'| : ///.:/|   --\─:.:Y: :.リ: : : : : i
                / )   /.:/. . . : : : : : :.:/ } ///イ:.:|´    ___\: 从/: : : : : : l
           / /   / ){: : : :i´ ̄/ ̄j7//  :::/   ,彡芸冬ミ〉: |- 、: : :.八
             / /  / /.:小}:.:|:|: : :{xfテ芸ミ、/   ′{゚:::::::::|l/.:.:.以 } : : : : ヽ      さて、これで6回目の解説役だ。
            ./ / / /〃 : 乂从{: :.ぐ{ {゚:::::::}        、つ刈l: : : l,/: : : :./ : : :\   僕が最初に解説役になった時と比べれば、
           /__// //: :/: : : : : |:.:.\人 、つУ       `¨"'|l : : 八.:.:./: /: :ノ 丿))   随分とAAも増えたものだ。
         /´ _,  }{./: :/: : : : : : | : : : i:`ヽ`¨"    `        八:./ : ://///
       ./  \{ / L 一'⌒>: :八 : : i|: :i|:ヽ      ー ´ -=彡 イ : :/ ′          しかし、今回の相棒の姿がまだ見えないね。
        /   ぐ> >   x<八\: : \从: :ト、个         /乂辷彡′           僕としては一人でも然程不都合はないのだが、
    __/   (_/   /       `¨¨´ ハ:|\乂\ハ>-<  | (               .一応、お約束というのは守るべきなんだろうね。
  xく/\     -− ´              \ /::/\     / \__
  |::::\ ヽ....../ト          ,r───‐…=7::::i〈    `Y´    /}::\
  |::::::::::\__j:カ        /{:::::::::::::::::::::::: /::::::{∧ ∧77∧   / :::::::::i`::...、                           おーい >
  |::::::::::::::::::::::::::/         /:::i:::::::::::::::::::::::/:::::::::| ∨ヽ///ハ/ /:::::::::|::::::::::::::::...、
  .::::::::::::::::::::::::/        「 ::::i::::::::::::::::::::/:::::::::: |  ‘, 〉/〈   / ::::::::::; ::::::::::::::::::::\     
  .::::::::::::::::::::::/}      ./.:::::::::::::::::::::::: / ::::::::::: l   ∨//∧/  .::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::}     ふむ、来たか。
  .:::::::::::::::::::::/::'     ./.:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::|:.    V//   .:i::::::::::::::,::::::::::::::::::::::/::.     それでは一応スレの主役殿に挨拶して、
.::::::::::::::::::::/:::|    /.::::::::::::::::::::::',:::: /::::::::::::::::::,! :.       .:  .|::::::::::::::::,:::::::::::::::::/::::::.    始めるとしようか。
.:::::::::::::::::::::::::::l   /.:::::::::::::::::::::::::::ハ::::::`::..、::::::: /::.  :.      .:   |:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::.  
i::::::::::::::::::::::::::::|x<.::::::::::::::::::::::::::: ヘ::::}::::::::::::: \/:::::.   :.   .:   ハ::::/:::::::::::::::::〃:::::::::::::.

390やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:13:00 ID:BqeyUlF2
                       .....        __
                             ,..z≦'///≧ュ。. r― ,、
                            ,ィ劣////////////`Y///,ヽ
                          ,ィ劣//////////|///Z!////l
                        . /////ト.////|////|///ン/!////l
 悪い、待たせちまったか?       ..l/////l \「>;!///,リ///´/!////,!
                       .....И//ト、|. ´f=ヘ|///リヽ///ハ////{
 先に始めてくれても良かったんだが、  \/ぶ` ゞン|///_ン//,/ l////|
待ってくれる辺りは流石佐々木だな。     ヽ,〈  __ .|//  `Y´  l'///,|
                             |/|丶 '_|/  , -―,  |'///,|
                             ヽ|  `/7´    '.  .}///,l
                               〃T_7 /_二_ヽ! ハ///!
                             // |/ /,ィ劣//心〉 .|//,|
                            ,// ./ /////////ハ .!//リ
                            //| / ////!//////,/  !//
                          r┴-'ー</////>/,´/!  .l/ハ

              _ ......-.―.-..、_
         ,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
       . :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     ':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
    /:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
    .':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
    l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
    l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l  ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
    l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l     ……えっ?
    l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:'  γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
    レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/  弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
     !ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ  '   ::::::::::::::':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
      ヾ\ハ:::::ゝ        i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
       i:.:.:.:.人  ゝ ̄_ )   l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
       !:.,:..:.:.:.:.ト       /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
       !ハ:.:.:.:.:i:::::`...、   イヽ !:./  l:./::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!'   ∧::::::::::::::::::::::::::',
          ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,'   /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
             `ヽ  `  {:.:.: i  i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ

391名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:13:28 ID:StjysA.Y
キョン子かwww

392やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:14:29 ID:BqeyUlF2
                        ..           ____
                                   r'´:::::::::::::: ヽ.
                               _ .. - ' ──── '- ..
                              ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 なんだよ「えっ?」って…。           /::::::::::::::::::::::: '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
お前の相棒に俺が出ちゃいけないか?   '::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::: '.
                        ../:::::::::::::::::/::::/:::: ! :::::! :::::::::::::|::::::::::::i:::::::::::ヽ
 そりゃ確かに俺は本来男だが、     '::::::::::::::::: ':::::::!:::::::| :::::|:::::::::::::::|::::::::::::|:::::::レ':::!
そっちの俺は既に本編で出てるしな。  !:::/::::::::::::!::::: ィ::::/1:::/ヽ::::::::::/!::::\::|!::::::|:::/!
(キョン:稲葉正成)             |/ !::::::!:::::!:::/_j::_!__!::|   '.:::::/_j:::/__ ヽ::::::|/::j
                        ..! |::::::|:::::|:/  V__ ヽ!   V ` j/__  | : :::|/!
 そういうわけで、              .! |::::::|::::从 'イ て:ヾ     'イ::でヾ| : :::|:::/!
今回は女verでの登場だ。         .  v:::∧::::::!  廴少        っ_少 !:::::::|`!/
こっちの方がAAの数が多いってのは   .  V l::::!::!       .      /:::::::::レ'
若干忸怩たるものがあるが…。          i::::i∧            イ:::::: ,
                             ヽ:::::::|ゝ.    r  っ   イ:::::::/
                               ヽ::| |:::> .      イ::::::|:::::/
                               \ |:::rー|   ̄   |:::::ノ/
                                / |_.ノ     ヾ/!

             ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.           , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、
.         j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.: ハ
       / ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.: ハ
        /l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧
.       / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l       い、いや。
      / |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., '  ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l     お約束で言えば、ここは、
.     /  .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ     本編で出番のないスレの主役殿が
    l   ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/  .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l      出るところじゃないのかな、と思ってね。
    |   ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ     ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入
     ヽ  _... ;;Ⅵ:.:.:.リヘ、  u     ゝ   .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、     ホラ、冒頭でもそれっぽいフリが…。
.       /;;;;;;;;;从:.:/;;;;;;;Yヽ、   、_ ァ  . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\
..     〈;;;;;;;;;/;;;;;;;;! ;;;;;;;《   ≧ー  -≦ \!/ 丶/,〝 |/
.        ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《  ー   ‐ '  》;;;;;;;;;;;;ヽ  ′
.       ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《           》;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
         ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《       》;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
        ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 《`ー――‐'》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|

393やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:16:15 ID:BqeyUlF2
                   ...          __
                            _∠:.:.\
                        . -<:.:.:.:.:.:. ̄`丶
 さあ…。                 . イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
なんだかよくわからんが、     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:し:.:.:.:.:.:∧
俺も頼まれただけだからな。 ...... ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}:.:ト、:.:.:.:.し:.:.:. ∧
                   ....{:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.|、:|. \:.:.i:.:.:.:.:.__:!
 誰かが俺に来るように     . V:.:.:.:丁ヘ:.ト、|ーイ ヽ|:.:.:.:| .ハ
依頼したってことなんだろうか。  'ヘ:.:.:LLzx\ ≠た示}:.:.: | ./
                   ...  Vハ ヒハ   ゞ-゚’|:.:.:/イ
 …やっぱ、俺じゃなくて    ....   Vハ, ,¨´ 、    ' ' ':|iイ:.:.リ
主役殿の方が良かったか?   .   ヽハ   _, -、 ./:.:.:./
なんなら探してくるが…。         .ィ::Tー> . ニ´イ!^ヽ∠, -ァ-.、
                       }:::::| }}  _.L_  ゚ア  }} ./:::::ハ
                       |:::::| }} }   \/   リ .}::::::::::::}
                      _j:::::| {{. ‘.   /  〃 /:::::::::::/

                     ,   ―  -
                      . <: : : : : : : : : : : : : : : : :>
                  . <: : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : ヽ
                . < : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : :\
            γ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : : : : ヽ
         /: : : : : : : : : : : , イ: : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : : :ハ
           /: : : : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : : : : : : :∧
        {': : : : : : : : :/`゙ヽ !: : : : : : : : : | : i: : : : : : : : : : : : : : : : :∧
           }: : : : : :>≧ュ、   |:: : : : : : : : ::| : i: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧     …君も随分と情のない言い方をするじゃないか。
        〃: : >  ´ ノハヾ_i:: : : : : : : : : ! : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : 从    考えてみれば、どうせ相棒にするなら、
       `ラr ´     イ {r:::ハハ: : : : : : : : ,': イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! リ     よく見知った相手の方がやりやすいのだし、
       ,イ:八         ´¨´   〉: : : : : : /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! '     これも縁というものだろう。
      ,イ : : 〈              /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|
    イ:: : : : : 〉、        /: : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!      せっかくだから、このまま進めてしまうとしよう。
   /: : : : : : : i   ー      /: : : : : : /  ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|      くっくっ。
.   {: :λ : : : : !         ィ: : : : : : :イ_ ,ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :!
   v::{ ∨:ト、: ト。. ー=彡 : : : : : : :/ ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !      (…僕の願望…? まさかね)
    jソ  ヾ ヾ从ソ   ≧ : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
            ' ー=彡イ: : : : X ー=彡イ : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::リ
             ノj从シ   ヽ  ノリ从人: : : : : : : : : : :r人リヽソン从/
                   ∧  ,ィニニソヽ人人从リソ
                       ∧イニニ>=====≦ミ 、
                  イ´ニ>ニニニニニニニニニニニ>
                    イー=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ >
              イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ヽ
              ,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ  \

394やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:17:56 ID:BqeyUlF2
                      ...        ,...:.:.:.´ ̄`:.:..、/:.:.:.:.:ヽ
                            r=,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー:.:.:.:.',
                            / /:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ:ヽ:. ',
                           ./ /:.:.:.:,:.:.:.|i:.:><´:i:.:.:.:i:.:.:.}、:.:.:.:',
                           { ii、:|:.:「´_ゝ' ,ィ=|:.:.:.|.、:,' ,}:.:.:.:.',
                            ``ヽヘ:::i  ヽ::リ:.:./ノ:,' .|:.i:.:.:.',
 …まあ、お前がいいなら。それでいいか。    /:圦¨ '   "':.:/ヽ/  .|:ハ:.:.:.:!
                       ...     i;.:{ `  ^_/⌒ヽ´`ヽ ,/ |:.:.:.|
 じゃあ、早速質問させてもらうが、 ......     ル'    /::::::::::::丶  丶 |:.:.:.|
山田右衛門作が立てた計画は      .         /:::::::::::::::::::ヽ  丶:.:.:.|
どうして露見したんだ?        ......          〈::::::::::::::::::::::::|    ヽ/
                                /:::::::::::::::/::::::::|    ,'
                                ヽ::::::::/:::::::::├r-- イ|
                                 /::::::::::::::::::::::イ::|ンノ ,リ
                                ヽ:::::::::::::::::::::::|::ヽ´ ´


        |ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´       l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|    ふむ、その辺りは本編でもある程度語られているが、
        |_/|/ ヽ、|:.:.:.!/      /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
        |`ヽミ   l:.:.:./  _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|    「内応の計画に対する幕府側の返答の矢文が、
        |ィト,/`  l,/´     l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|     他の者達に見つかってしまった」
        |ソ,/         ___  ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
        |`         ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|     ということのようだね。
        |         ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|    最初に出された内応を促す矢文は
        |    '    ヾニ_ /  /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|    右衛門作に届いたようだから、
      /iヽ ヽ 、_         ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l     これは運の問題だったのかもしれない。
        ヽ` \  ̄        ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
     l`ヾ、  l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/     まあ、幕府側も矢文の発見が遅れたせいで、
     _'、  \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'     返事が出来たのは当の二十一日だったらしいから、
     l l \  `'i Y  |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l      .右衛門作側の手が廻らなかった、
      〉、  ヽ  | \ ` ´    レ i/ il_/        というのもあったと思うけどね。

395名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:18:52 ID:2ZQBkt1I
解説はもやしもんのA.オリゼーに一票

396やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:19:23 ID:BqeyUlF2
              _____
           , <´      `  、              彼の計画をもう少し詳細に言うと、
            /                 \
       /                 \            「二月二十一日、自分の請け持ちの三の丸から、
        , '         メ、   `丶   ム           寄せ手衆を城内に引き入れ、火をかけて乗り取らせ、
     /  /    i     ハ\ト、 ヽ  \〉 ',           騒ぎを起こす」
      / , /     l     i l  \   〉  ム ',                     ↓
      l ,イ  i   l     リ-―->、 f^ヽi_j  ,         「そこで四郎のところに駆けつけて、
      | l |   |    |    | iリ     刈rヘ \`ヽ!         ”既に敵が迫っているので、
      | l |   |  /ト、i  l   _fr‐マ_ ト、 `   ト、         四郎様だけでも船で脱出するべき”と訴え、
      | l |   ト、从ハハハノ ,才代r'ツ,仆      |仆、        船に乗せた後、そのまま生け捕りにして
      | |八_, |rヘ,ィf^ぃ     ´¨´.::::::. l       !州iト、       幕府側に引き渡す」
    ノ  i | rへrヘ込r' ,         j    _之_
     ,イ i  i l  Yiヘ   `  _   ,イ >、/    \       というものだったようだね。
  / | i  i l   i i iヘ.    `ー'  //,才´     r―`ー
     | l  i |   ,ハハハ >――‐く⌒ヽ∧_   / ̄`ヽ,'   i     だからこそ、互いの準備ができていないと
      乂l |l |VV^^^^^^^^レYVVレ'  /  〉 〈    i   i    実行できない計画だったから、
        乂N         〈i   〈  〈   〈   i     /i    二十一日に動きがない時点で、
                 |   ', ∧. ∧ J    / : :     「自分の矢文が届かなかったのでは」と
                 |   Vゝ/V  |   /        判断したのも無理はないかもしれない。
                    \   / |  |

                          .         .____
                                ノ   ̄:::::::::::::::ヽ、 __
                               /:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ソ':;;;;;;ヽ
                              '::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;--;;;;ヽ;;;;;;;;l
                            /::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;|
 なるほどなぁ…。                . /:::::::i::::| 、:::、::::l;;;;;;;;;;;|::__ノ /;|;;;;;;;;;;|
ちなみに、右衛門作に従う連中ってのは   |:i::::::i::::| ンヾ_|::::;;;;;ト;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;|
何人くらいいたんだ?            .... |/|:::::ト,|.` 了゚ ト:::::;;/ );;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;!
                          .  ヽ::::::ト、  ゚-'|::::::i ノ;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;i
 寄せ手衆を引き入れるったって、     .   1:::y    |::::/ く;;;/  l;;;;;;;;;;}
他の連中もいるんだし、           ...   ヾ;::ト、 っ ト:/   i_    |;;;;;;;;;!
そう簡単な話じゃないだろう。       ......    |::|  ヽ-iレ_,r' ̄ i   |;;;;;;;;|
                               |ノ  ,,〃 /     ヽ   |;;;;;;;|
                                 イ/ニ/, - _二二ニi  ノ;;;;;;;|
                                /// / //~     Y/イ;;;;;;;|

397名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:19:46 ID:DhJ/bnfk
佐々木さんキター!!!

ほんとAA増えたのはいいが、原作での扱いが……

398やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:20:48 ID:BqeyUlF2
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l     そうだね、大体500人くらいだったらしいよ。
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!    右衛門作の受け持ち箇所自体には700人ほどいたようだけど、
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!    そのうち、内々に意図を確認したところ、
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l    右衛門作に同心するものがそれくらいだったらしい。
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ -−、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

                               .  γ⌒ヽ _, ‐- 、
 多いよ!                         .  /:.:.:.:.:.:.^´:.:.:.:.:.:.:.::`丶
それだけいたら一人か二人くらい、           . /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
「実は四郎に忠実な奴」がいても            /:.:./:.:.:.:.:.:.:,:メ|∠|;.イ:.;.:.:.:.:.:.:'.
不思議でもなんでもないだろ!           .....:.:./}:,、:.:.:.:.:{^ == ´,レイ|:.:.:.:ト}
バレたの、そっちが原因なんじゃないか?      .:.:.レ .}.:.:.ト{ =zx   ^=|:.:.:.|
                               :.:.:ヾ/:.:.:,       ヾ /:.:.:.|
 そもそも、どうして人質を取ってまで、        :.:.:.:.|:.:.:.:{ u. _      イ/|/
こいつを引き入れる必要があったんだ?      .:.:.:.:.|:.:.:.:| (_`ヽ  ,.イ:.|
そんな無理矢理に引き入れた人間を         -r<!:.:.:.ヽ 、 ´ /∨:∧
幹部なんかに据えたら、               .....ヽヾ ヽ:.:.:.:.'.  {^´:.:\.∨:∧
こういうことが起こるのは目に見えてただろうに。  :::'. ヾ .}ハ:.:.:}_ヘ\_トヽヽ:.:.:ヽ
                                :::::'. ヾ  !:.リ-へ.}  「「!ヾヽ:.:.:.ト、
                                :::::::} ヾ レ'├‐-、! | | |ヽ ):.リ ヽ

399名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:22:52 ID:Q90nWxl2
解説はブラックラグーンのヘンゼルとグレーテルで

400やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:23:44 ID:BqeyUlF2
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
         /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
         /.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
.        /.:./:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〃ヽ.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i      彼が有馬家にいた頃、どんな功績を
       /.:./〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__//:.:.//.:.:.:.:.://,′ ヽ:.:.!:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     挙げていたかは分からないけど、
        ///7,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.´「 7`ヽ/:.:i.:.:.:.//ム-‐‐‐',ハ|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|     原城内では、矢文や弾薬の管理なんかを
          !|.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:|/ |/j/! !:.i.:.:.//'′     !ハ「.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     任されていたらしいから、
          !|.:.:.:.i:!.:.:.:.:.:.:ィ斧ミメノノ |:.//  ,ィf云ミメ、」.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!     それなりの能力の持ち主だったのかもしれないね。
         八.:.:.:i:i:.i:.i.:.:i:.j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|.:.:.:.:.:.:ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.i
      .   ハ.:.|ハj ヘ:.|仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ.!.:.:.:.:.:.:.!ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:!      それに、有力者一人を抑えれば、
      r‐ 、    'j  ,ハ|:.i                    ハ.:.:.:.:.:.j_ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:',     その下につく人間も動員できるから、
      ヽ ヽ    ./.:.:.从   '              i:.!.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.ハ    戦力的な意味でも抑える必要があったってことなんだろう。
         ハ  V  /.:.:./.:.:ヘ  、   _,         从.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.!:ト、:.',
        |  |  ./.:.:/!.:.:i.:.:.:.\            .イ:.:.:i:.!/ヘ.:.:.:.:.:.:.:i:.j:.:i:| ヽ     それに…彼にはもうひとつ、
        |/ __\/´`!.:.:|.:.:i.:i.:.:ヽ.       .イ:.ノ:.ノノノ.:.:.|:.:.i:.:.:!:.!ハハ!  )   余人に換え難い能力があったからね。
       ノ/  `i \/ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
      /´ -─┐|、___)            )ハ    / {
     /´    ,. }ノ:: }      ,.-‐''て  _」         \  _」\
     {    イーノ::  V ̄´::::ゝー‐''"´ ノ           ̄ノ:::::::ゝ.、
      \  `ヽ:::.   }::::/::::〈  ー 、   _____    〈:::::::::::ノハ
       \   ヽ  ハ/::::::::::ヽ      ´           /::::::::〃:::::!


        .....            ,   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
                 _,   ´    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  _
                 `ア :.:.:.:.:.    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:`丶
                 ./:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.ヽ
                 ハ:.:.: / |ハ:.:,i:.:.i、:.:.:.:i:..   :.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.|
  換え難い能力…?    .|イ|. `ヽ |/|:./_}:.:.:.|:.:.:.:...........:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. |
                     { }:}xri  |   ヽ:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: |
                   V ,リ  | =示ヽ`  〉:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ハ|
                    ハ. ,    た_か /:.:.:.:.:L:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.}
                   ハ     `¨´ ./:.:.:.:.:.ハ }:.:.:./:.:.:.:.:.:/
                    }:ハ ヽ   u  イ:.:.:.:.:/_.り:.ハ:.:.:.:.:./
                   |:.:.:.>--r‐ァイ:.:.:..:./--イヽ/:.:.:.:./
                   VV  / ̄  |:.:./    ヾ/:.:.:.:./
                    _,. く     |/     ./:.:.:.:.ハ

401やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:26:39 ID:BqeyUlF2
                // : : : : : : : : : : : : : : : : : :\      絵だよ、絵。
               .: :./:/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ    正確には「西洋画」が描けるのが彼だけだった、
             /: : :i:.! : : ;. /.: /.:.:., /: : : : : : : : : : : : ',    という都合もあって、彼を引き入れる必要があったんだ。
             /: : :.:乂:.:./:/.: /.:.:.//: : : : : : : ,: :}.: : : : :.
           / : :.〃Y{.:_|_|__/___//_: : : : : : :/ :/ /: : : :i    そして、引き入れられた彼はこの一枚の旗を描く。
           / : : :{jh|八从厶イ=ミ、`ヽ.:.://.:/i:i| : : |   後に「十字軍旗」「ジャンヌ・ダルクの旗」と共に、
         / : : :.八__j : : |癶汽冬ミメ、彡イ⌒ヾ刋! : リ   「世界三大聖旗」のひとつに数えられることになる
         , '.:/:.: : :.|: | i:.:.| 弋之_       ,ィ弐ミ、ノリ:.:/    「天草四郎陣中旗」だ。
       /´ i| :|.:i :.:i:|: | |:.:.|          んツ'/彡イノ
            i|八ハ从:乂:. ト     、   ゝ  / : : /       【天草四郎陣中旗(倫子地著色聖体秘蹟図指物)】
            乂|:\\i`ヽ`ヽ\    ー  .イ/: :./        ttp://www.t-island.jp/album/pub/pic_o.asp?p_id=140&c_id=19
    ,r―:.:.:.:.:´:.:.:|:.:.: ヽ  \  ∧ 、 ー=≦/: 八 :/
   /⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:',   ヽ/ |!.:.\/イ:.ノ  \        上部には、
  ':.:.:.:.:.: ',:.:.:.:.:.:. |_ :.:.:.:. ',  /ハヘ. |、: :./:.:.:.: | i
  |:.:.:.:.:.:.:. ',:.:.:.:__>:.:.:i /ⅥⅣ/iヘ:.:`ー―|:.!           「LOWAD SEAOSACTISSLM SACRAMTO
  |:.:.:.:.:.:.:.:. ',:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  V/} l :|:.:.:.:.:.:.:|:i            (いとも尊き聖体の秘跡ほめ尊まれ給えり)」
  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,∧ :.:.:.:.:.:.:.:.: l∨//| | :|:.:.:.:.:.:.:|:!
  .ハ:.´\:.:.:.:.i :∧:.:.:.:.:.:.:.:.: l ∨/| | :|:.:.:.:.:.:.:|i           と記され、中央に聖杯、その上に聖餅、
  ヽ:.:.\:.:.\_j :. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:l: :V | ハ:!:.:.:.:.:.:.:!!          左右に二人の天使が描かれたこの旗は、
  }.:.:.:.:.:.:.:.>{:.:.:. ∧ :.:.:.:.:.:.:.',\/: :.|:.:.:.:.:.:.:|!           「絵師・山田右衛門作」の代表的作品でもあり、
  ;′:.:く/:.:.:.}:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.',: : : : : |:.:.:.:.:.:.,|!           且つ、四郎の象徴ともいえる旗だったのさ。
 , .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:' :.:.:.:.:. ',.:.:.:.:.:.:.:.:i : : : /|:.:.:.:.:.,':|           まあ、才能が不幸を呼んだ、と言えるかもしれないね。

 なるほどねぇ…。                   ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.l
才能があるってのも考えもんだな。      .  , ':.:.:.:.:./:.:.:/:/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:l
                           .  /:.:.:.:.:./:.イ{:.:./:.:|:.:i:.:.:.:.:l:.:.:i:.:.:.:V:./}:.:.:.:!
 しかし、捕まっちまった訳だが、      ...... /:.:.:.:.:.://:/ l:.:.!:.:.ハ:.|:.:.:.: |:.:.|:.:.:.:.:V:.:l:.:.:.:.!
ここから右衛門作はどうなるんだ?      /:./|:.:.:.|/|/\!:.:!:.:| .},ハ:.:.:ト、!:.:.:.:.:.Vリ:.:.:.:.l
あと、一揆衆たちは夜襲を掛けるらしいが、 |:/|:.:.:|ミ:r_,、 ヽ!:.:トーヘ ヽ:| }:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.l
そっちも気になるところだな。          .|′|:.:.:.:.! `¨´  \|xzz ....」!_/:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:l
                           .. |:.:i:.:ト、  '    `ー" 1/!:.:.:.:/|ヽ:.:|:.:.:|
                           .. |:.ハ| 丶 r_,  u , イ´|:.:.:/ .| .}:.:ト、:|
 「くっくっ。                    ...  |/  } _.>-― ´ {_ / |:.:/ .j|:.l リ
  気が早いよ、キョン。             .. 〈  _.ノ / |     > }   |/   |:./ /
  でもまあ、気持ちは分からなくもない。  ....   ̄   ト、,へ  /  丶     |′
  それじゃ、話に戻るとしようか」                |_  ▽      ` 、 /

402やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:28:29 ID:BqeyUlF2
 さて、二十一日の夜、原城本丸…。

         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::       さぁて、いよいよ「最後の日」がやってきたぜ!
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::      老若男女問わず、城中の全員でうって出て、
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::      最後の花火を派手に打ち上げてやろうじゃねえか!
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/  
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从       大坂の時みてぇに、上使の陣めがけて
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ      .全力で突っ込むってのもド派手で悪くねぇかもしんねぇな…火火火ッ!
      };イ::∧ ̄彡:!          /   } 
       j/ リ\ .::}           /   /
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :


     ,ィ三三彡ミ三三ミYffrシZi、
   __ノィ彡彡三三ミミt三frWイミヽ、、
  /彡三彡ミ三彡=ミミt,、 il))リム三ミt、
 ノ{{彡三ミf二ヾ=≦ヾヽy彡''"´:.:.`ヾjト-
 ,.ィУ/ニン, -三ミミシ``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. fy'ノノ/三シノ frイ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,i!
 ))シノィ彡彡イ彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.,.イ!!
=イfr ,イ/ィ彡!/イ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}〉:jシぅ,リ:!
  Y, {{{f-<!l7!:.:.:.__:.:.:.:.:.:.:.:.:,__,j:リ:イ=:'´:.:.|
 _ノイiヾ!:.:r,、|l/:.:.:.:`ヾミt_ァ‐'シ^'^:.:ヘ:.:.:.:.:.:.!       クックック…。
  ,ゞリハ:.:!:r!l|}:.:.:.:.:.:.:.`¨¨~´:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:/      ようやく待ち望んだ日がやってきたな。
  / ルfヘ:.:ヾ'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r:.:.:_)|       苦労した甲斐があったというものだ。
   ´'Wリ}>、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`¨´,ィ|
    Уリ:.:.:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:.:.:.:_,、_,..ィ=彡リ|        まさに満願成就の夜、というところか。
    / 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.丶、:.:.:.:` ̄ ̄´_:ノ:.!
,.イ`7{   `丶、:.:.:.:.:.:.:.:>:.、、:.:.:.:.:.:.:/
::〈::::ヾ'、     `丶、:.:.:.:.:.:.:.:.`了 ̄´
::::ヽ::::::`丶、      丶、:.:.:.:.:.:/
:::::::::\::::::::::\       `` ー'、>、__
:::::::::::::::\::::::::::\          ̄|! |ト-、
        山善右衛門
      (やま ぜんえもん)

 この日、いよいよ食料もなくなり、皆の窮乏も限界に達したことで、
遂に城中の老若男女全員で打って出ての玉砕が主張された。

403名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:29:02 ID:OORLN1/c
やり切れない緊迫感だな

解説役は、とある科学の御坂美琴で

404やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:30:42 ID:BqeyUlF2
                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、
                 _ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i====:i:i:i〉
                 |:i:i:i:i:i:i=='"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ、
              ハ |ー '"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
           ヽ. .ゝノ ∨:i:i:i:i:i:i:=イ´ノ ̄`゙==、:iノ        まあ、僕としては
             ⌒i|  i_==' ヒir、   rュユフ .|:..ゝ       ここまで大きく育っただけでも、
             / ノ  ゛Y"    ,     人-、       十分満足なんだけどね。
             /./  ./ヘ.    .〉   ,イ'":../
         __ ヽ丶./ヽ-、:.\  ー=' イ:..:..:..:..ヽ._      最後に、自分で火をつけるってのも
        ./´   ̄ヘ.ヽ ´ '´r、∨>─‐'":..:..:..:..:..:.ノ:..:..:|     面白いかもしれないなあ。
      _,/ 、ヘ. i   ト..   {≧‐:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..j
      √   ヾ 、  ノ ヽ   .i==:..:..:..:..:..:..:..:.〃:..:..:..:..;イ
    .r'"ヾ〉       |,/`  丿:..:..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:./\
    /        /   /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../
  /   ヾ.  r‐' "ヽ三、/:..:\:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..イ
               大江源右衛門
             .(おおえ げんえもん)


           ,ィニ彡'´三ミヽ
            /彡_  /⌒ミミト------- 、
          _,..|/ f!, イr=、 l|ミ'、_、     `ヽ      ふふふ…
          /  |li i|ム、、!__,i},イトミ!、ヽ    / {     根こそぎ抜かれる木が、
      _/    'ノリ{==! ヾ=!| Wリ  |   /  ,.ゝ、   そのまま燃える松明になって、
       l  、ヽ、ノ'メ、`__リ_、V`{ r-、|  / //^ 'ー、  .上使衆をもろとも焼き尽くす…美しい情景じゃないか。
    _,/   ヾヽ//ヽ--'イ `ヤノ    //    ヽ 
    `(/7.>、 二>ヘ  <厂  /'´    'ヽ、,. -‐
            千束善左衛門
         (せんぞく ぜんざえもん)

405やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:31:48 ID:BqeyUlF2
            /`i    /`i
           /   |   / /:.:.|
        /  ___」,/ / . :.:|
       /   ´         -、::l
       .,'            .:.:.';     …遂にこの日が来たか。
      l   -―    ―-  ::.::.:.l    宗意殿も珍しく浮かれておるな。
      |               :.:.:.|
       ',    ―      .:.:/
       ヽ          /


   lヽ、  /  、
.  l >‐'´`   l
  ,ノ     o   ヽ     もう誰も本音を隠す気ねぇぞアレ。
 i'.o  r┐      ヽ、   四郎様や皆の前だってのに。
 l   ,!-l、      |
 ヽ        _,.ィ'.    放っておいたら、四郎様のことを
  `ー-、_    く´     呼び捨てにするんじゃねぇかゴラァ?
     ,!    `!
     l   `!  `!
      l  l. l  , l
     l、_,!  し'  l


            /              `l
        ,.--- '´----              ' 、
      /                      ヽ
     /                           |
      {   _,...,_                     l
     ゝく´   `ヽ、,. 'i    、 、 ヾ、       |   l
   , '   `ヽ、_,.,.-'´  !、   ,!リi .!'ヽ.       '、l、  ヽ
    ヽ ,   ,rヘ.ヽ    l >i ノ´ノ' _ l     i、!l    !      わかってはいたが…。
    ヽ| ./l'! !ト- ゞi、. `'" ノ,.'‐'"´`!ン|     l'.〉、  ヽ     やはりこう露骨だと癇に障るものだな。
     ヽ! ヽ!ヽ. , -ヽ`Y  'ー--‐,.ィ'´ {,     ヽ、   ヽ
      ``ヽ.  〉ヽ-ヘ/     |   ヽ.      l    `、
         ;' 〈 |.   /     _|  ,. '" |     /)     ノ
        ヽ、 l ' t.;' ,. -‐''"´ レ'´   |     !,{    ヽ、
         ヽ 'l/ヾ´``' ィ;===:、    /!     'ゞ!,     ゙i
          l ´  \ `ニニ゙  / l     ノ {.|、.    ノ
.           |     \   ,. '´, ィ=ゝ,   r'   ヽ} ,'!. |
          {         `フ'.ゝ=´'",-イ ),.ィiノ     〉ノ-!ノ
          ``ー-、 ,!. /l/ゞ;.'! r'´./,.'´ ´    ,ノ'´ ' `ー-
         _,,... -イ トヽ{  'l'i ! >/'フ    ,.-'´
      ,. -''",. --──ゝ-゙  /'i,!l, /.-'  ,. ‐'",イ" /`ー-- 、

406やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:33:30 ID:BqeyUlF2
         ,. : ´: : : : : : : : : : : : : .、
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /.: : : : : :./: : : : .:/: : : : : : : : \
      /: : : : : : /: : : : : _彡/: |: : : : : : : : ヽ
      : : : : : : / : : : :/.://} ,ハ: : : : : : : : : :
     i: : : : : :/: .: :〃: : // j/ \: : : : : : : :i
     |.: .: : :/: :: :/: : /  /   _V: : : : : : |
     | i.: : :i.: : :厶ァ‐- / -‐ニxム.: .: : : : :|
     | | : : |: : ム以` /,   〔以」: : : : : : :|      さ、それじゃ、
      j | : : { j i ´ /  |     ^7从:i: : : :|     最後の下知を下しましょう。
      /|: :: :Vi |/ /    |    // |: j: : : :|
    / 从: :i i: :{/      _   ///ノ: :: : :} |
.     〃|.: : :|: :ト、   、__/ |__,   .イ/: :/: : {:.:|
.    / /ハ.: : :|川川ト、 ー| |‐ ィ.://: / : : |ヘ、
  //  /| : : |川川   ‐! !< 川/ /}.: .:从 \
/////} : : |川川   | |   |j/ //: :i: : : \
//////: :/ |/    | |  {`<{: : ト,: : :\\
//////: :///  〈\ /\,|    j: : {∧: : : :\
/  /: :///   ハ. V /⌒\_  {: : {. \: : : :
  /: :///!    { | { /  ̄^Y  V∧   \ :
          大矢野松右衛門
        (おおやの まつえもん)

407名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:33:50 ID:sGFyZzXo
なら最初から仲間にいれず、あんたらだけで殉教(笑)しろ!!!

408やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:34:40 ID:BqeyUlF2
                  ,.-- 、
                rリ!'^ilミ'ュ
      ,ィ==,、     _ノリリ:::::}}}i{、
     ノ///ヽリ、    r_ノリj゙''''リハ}}    
    ´fイノリ::::ノl{`,、__, ‐::'´/リ:〉 }::|l:.:lト--、 
    ノシ=ミミ}'イヽシ {:::::::::::::|l:.|:ト-!::|!:.:|::::::::::}
   /イ!| , ヾ!::::::}  }:::::::il::|:.:|:∀:.:}:.:.}::i:::::::|         じゃ、頼むわよ…四郎様。
   }リ,}:! /(j:`゙^゙〉_,.ゞ:::::::|!:リ:.|:::!::::{:.:.:!::l:::::::!
  ノ'イ::! l::}´:.:.:./、_,.ィ:::::::/:/:./:::|:::::|:.i:|::|:::::::}
  jf /::,! l:ノ:.:.:.〈  /'´::/:/:.:,!:::::!::::川:|::l:::::::{          「……………」
  _彡/ /:.:.:.:.:.:.| /::::::/:/:.:.:,!:::::|:::/ノ!:.|::l:::::::':、
  `゙,' /:.:.:.:.:.:.:.|,/::::::/'´:.:../==ェェf:.リ:.:.!::、::::::::ヽ、
   {{{!l:.:.:.:.:.:.:/-、:/:./:.:./::::::::::::::.!:.:.:.:.|::::ヾ:::::,= ミヽ
    E}、!:.:.:.:.:/ノi /l:./:.:./:::::::::::::::::|iiiiiiii|::::::::ヾ:| i、ヾ!
   〈r、!|:.:.ト、´l||/〈!{:.:.:.l:::::::::::::::::::^^^゙i:::::::::::ノ゙!l'i'i、!
   lト |:.:l、ヾ"l |:.:.:.:.{::::i:::::::::::::::::i:::|:::::::::::| ヾリ
     l:.:l:ヘ. V'、|iiiiiii」::::|:::::/゙i::::::|:::!:::::::::::|
     |:.|: :ヘ.ヾ:、^i´::|::::|::::,!::::|:::::|::|::::::::::::|
     |:l|: : !ヽ|:.:! |::::!:::|::::!::::::|:::::|::!::::::::::::!
     〈:リ!: :|:ノ !:.| |::::!:::|:::j::::::::|:::::!:|::::::::::::.、
  r―-'/ノ: ;':.! ハ:ヽ.l::::|::::':::!::::::::|::::|::',:::::::::::::'、
 ,. ゝ:ノ:.:{!: :.!:.:!ム-く:j::::|::::::::!:::ハ::|::::::::|:::::::::::::::.、
(:_:_:.〈:}:.リ!: : !:.:lイZ}:.}|::::|:::::::|:::|||::::|::{::::::::::::::::::.、
   `リ:.:}l: :.|:〈:.{し:く>l::::::::!:::! |::|::::|::|::::::::::::::_:ノ
  イ、_イ}:!: :!´ト-、_ゝァ|:::::::l`゙' `|::::|::| ̄ ̄´
   ))、_」!:.|^'|__|:.:及〉!:::::::!    |::::|:::!
   `ヽー:|_」:ノ‐f/`'|:::::{   |::::|:::|
    し-!^/ヘ,-|    !:::::::}    |::::|:::|
      ヾニ>'_,へ、 /::::::::|   ノ:::::!:::、

409やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:36:19 ID:BqeyUlF2
                 _,.ィ'三三二ニ二三ミー 、、
               ,ィ'´ィィィィ彡三ニエニ二三ミミヽ
              ,ィf//ィ'ィ'ィ'ィ'/ィシ' ``ヾヽミミミヽミミヽ
              ノィ'//,'イ///,イ!lj/    l|lトミミミtゝ、ミ'、
            //イ{|{lh{lilililil|l| |i,'       li八ミヾ`ヽヽミ':、
                ハ{{{N、',',',、{((li| |l   ,.........||_!l|l|lトトゝミヽ丶、
                !|l{lトi、',ミミミ','ji|l|l!:||:.i /:.:.,:'ィリftiミkjljljlj|j|トミミミ≧ュ、、       …お前達、健康な者たちを選び、
                、ヾミミヽヽ',',}}l|:.||: | ,':.:.: ``lF彡ト'リl|l|l|l|lト、liトミ三ミミヽ     奇襲を仕掛なさい。
                ハ',',}}}iトN|}|ljj|:.|!  !:.:..  |l {l|l{lリハトl|l|、}〉|  `ヾヽヽ
.             ハリトミ',W八リノツ'.:.リ ,..、   |l  |トトWl|l|l|lNjljl|    ヾソ}      陣中に火を掛けて寄せ手を混乱させ、
.             {{{{{lリハリllツノ/.:.:/: '―'    '、.:リト、{{、',NNhト、    ノリ′   その後、弾薬を奪って城に戻るように。
           ,)}W/}}リノ,イ:,、'_____,.メィリj}j>、{((NトV、  ,イjリ
.             イノリ//ハ}l//イ/` ―----― ´ /リノハノハトミヾミミミゝ、/ノ/
             //イノハリノイノトi{、`:.:.‐;,-;,‐.:.:´ イツノ八トミミト`ヾヽ、ミ{{{/ー- 、
             {{{i{i{i{(({i{i{i|l|l|リハトi、,イi{,,,}iト、ィツ{fリイ ハliliトミヾヽ',iトミヾWト、  ヽ
          ,})})}lトiトl|l|l|l|| `ツノリ{{{M}}lリィfイヾ! LlLlレ‐=ミ)}lト}|l|liヾ'、ヽ、
       、__,.ノィメイト'、',',lililili|::..'´,ンiメ!ルイl/lイ八`/ {´ ̄/   W!,リリハ ヾミ、i}
       `ニ彡'´ 'リ ヾ',lNi|l:.:.:、 ´jツ ヾ'  / ,':: '、::/    ヾミ彡小、_, リ
   , - 、_,. -'´ / /|   ヾ',W  :.    / '  ,'::  ∨      X` ,ノ   '′
‐ '´     /  ,':|     ',iリ      .::ノ   /:::  /      ∧`ー-、
      /   /:::|      }ト、     /    ,':::: /        ∧、   丶、__
     /     /::::::|   ,ノノヾ、ヽ      /:: //:``丶、     ∧ヽ、
   /       /.:.:.:.:l  ,ィツ′ 丶、    ノ::./ /:::::::::::::::::::::`丶、 ∧ ヽ、
 /      , ':.  -‐|=彡'    /^ヽヽ   .:.:. /ノ::::        〈丶、ヘ  \
'´       , '::    |       ./:::::::丶',     //          ',  \〉
、_,,.. -― /:::       |      /::::   ヾ!   ,'/           l
´      /::::       |     /     .ヽ  ,'             l
     /:::::.       .|   /        '、,'              l―- 、、_
    ,'::::::::      |  /          .Y:::.             l      `
    ,'::::::::::         | /            〈:::::             l
    !:::::::::        .'              |:::             l
    ',:::::::                       |              ',
    ',:::::                  ,ノ               '、

 しかし、この時、四郎は城中全員での出撃をとどめ、健康な者達だけでの夜襲を指示したのである。

410名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:36:28 ID:3RZD2LKo
>>407

彼らの場合、キリシタン以上に浪人だから
追い詰められ、困窮した上は
「派手に」散りたいんだよ 
タチ悪い

411名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:37:26 ID:DhJ/bnfk
おや?

412名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:37:53 ID:BtoKDeHI
大阪で死にそびれたからってなあ…。

413やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:38:18 ID:BqeyUlF2
         /::::::::::::::::::::.. ..::::::::::::::::::::::::,::::::::::..ヽ
        |::::::::::::::::::::/":::::::::::::::::::::::::|::::8::8:8:゙!
        |::::::::::::::::,:':::::::::::::::::::::::::::::::::|:::oo8oo:|   て
        |:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::__L:__:::::::::::|    そ
         ヽ:::::::::::::':::::::::::::__,. -‐::''"´:::::::... ``ー:丶、
         丶、―::'':"´:::::::::::::::::::::::::::::::      ヽ
         :::::/7ハー;、_::::::::::::::_,. -‐rf三>t;;ァ、__,. - '′    …し、四郎ッ!?
         }:::l 'rf:/:.:.:`lT"i´:.:彡' l |:「`ミ=ヲlハ!       お前、何言ってやがる!!
         ハ::、 ヾリ   リι     |   リ' | 
          ,ノリ::ト- 、         |   /  
      _,.、-‐r―}  丶、 rt、    `ー' _、 /ー -、_
_,.、-‐' ̄     l    \ \``゙ ー=ニニ=チ'′     `ヽ、_
``ヽ、     'ヾ    \ ',ヽ、 ` ̄´/ト、__       l ';
   ヽ、      ヽ      r'、  `ー―:イ:.:\:.:`       l! !
    .ヽ、     `、   /.、      〉\/          / ,}


三三三三ミミミミミミミミミ小シヘ
三三三三ミミ≧ニ==''"'"'ヾミ}
三三三シ'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ}
三三シ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:u.:.:.:.:.:.:.:.l
三彡!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
彡イリ:.:.:.:.:.:、-―‐,ミ::::ァ,、:.:.:.:.:.:.:.|
イノイ:.:.:.:.:.:.:.`ミx、'ti〕〉::,::':.:.:.,. =シ
/イ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`"'':.:.:.:.:.:.:.::!ン´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;;:.:.:'、       ど、どういうことだ…!?
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:':;.:丶     ここで全員での”まるちり”を命じないなど…ありえん!
:.:.:.:.:.:.:.:u..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;':.:_:.:;:.:.:.丶
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:'´シ"´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:`=ニ二二二、_ヽ:.〉
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`  ―--、//
:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾミ三彡′
ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i′

414やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:41:58 ID:BqeyUlF2
         ,. : ´: : : : : : : : : : : : : .、
        /.: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.       /.: : : : : :./: : : : .:/: : : : : : : : \
      /: : : : : : /: : : : : _彡/: |: : : : : : : : ヽ
      : : : : : : / : : : :/.://} ,ハ: : : : : : : : : :
     i: : : : : :/: .: :〃: : // j/ \: : : : : : : :i
     |.: .: : :/: :: :/: : /  /   _V: : : : : : |
     | i.: : :i.: : :厶ァ‐- / -‐ニxム.: .: : : : :|       四郎!どういうこと!?
     | | : : |: : ム以` /,   〔以」: : : : : : :|     
      j | : : { j i ´ /  |     ^7从:i: : : :|      今、この時に”まるちり”せずに、
      /|: :: :Vi |/ /    |  u. // |: j: : : :|     いつするっていうの!
    / 从: :i i: :{/      _   ///ノ: :: : :} | 
.     〃|.: : :|: :ト、    ---,  イ/: :/: : {:.:|       すぐ言い直しなさい!!
.    / /ハ.: : :|川川ト、     ィ.://: / : : |ヘ、
  //  /| : : |川川   ‐! !< 川/ /}.: .:从 \
/////} : : |川川   | |   |j/ //: :i: : : \
//////: :/ |/    | |  {`<{: : ト,: : :\\
//////: :///  〈\ /\,|    j: : {∧: : : :\
/  /: :///   ハ. V /⌒\_  {: : {. \: : : :
  /: :///!    { | { /  ̄^Y  V∧   \ :


             _ ,, .... ,,、__
            , '/イ,ィ/彡'三ミ≧'、、
           イィノハfr'ィ/r''^`ミiliiミ'.ヾ'、
           /!/fwリ八l|l   ll;ヾミ'、ミ_ヽ、
         r!f;/wl|l|/,イ    li_{{トミヾミゝ、_,
         {i |l|W小fリリ}; i /:::ィ'|tiトトミソ}ミ≧、} ヽ`
        )!l|l|fリノハfifリ: i   `|F彡ハミリ!ミ≧、ト、ミヽ    …………。
        川h{i洲{liliiリ |::   li /ハ}|巛}l{ ヾミ'、
        ノィシイミミヾ/ -   ;; /トミ}}lトミ{ト' `',リ
        ,!ノイィノハfr' ー―― ″jリツ}}リト、',ミヽ 
         彳{{/リトミ',,i|、 =_::: ィi{l{lト't'、{{トミヾミゝ、
          リ}}iliリソノリfr洲Wrッチ/ll;ヾミ''三三ミミ、_ヽ、
        _ノ',:./ハ,!ノ :::ハfr'ノィ//  /::: `ミミヾミ'、_'、
  ,、_,;;;;;/  i ヽiil ::::::i   /  /  ヽヾミゝ、__,
 /   / |  ヾ    /  / /    ヽ

415名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:43:28 ID:0nxDP3Mg
おお?

416やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:43:35 ID:BqeyUlF2
圭圭圭圭圭圭圭主主主王王王三三三三三三三ニ,. -―- 、_
圭圭圭圭主主主王王王三三三彡彡彡彡彡彡彡彡三ミヾ三≧、、
圭圭圭圭主主主王王王三三彡彡彡彡彡彡彡:ィイ彡=ニ三ミヾ三三ミー、、
圭圭圭圭主主主王王王三彡彡彡彡彡彡彡彡彡//ィ彡三ミミヾ彡三三ミ
圭圭圭圭主主主王王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡://ィ彡彡イ三ミヾ彡三三
圭圭圭圭主主主王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィイ三テzミ'、'三三、
圭圭圭圭主主主王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィ彡ア/ ̄ `ヾミヾミ
圭圭圭圭主主主彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡´ ,:'´     ゙!ト'、
圭圭圭圭主主彡彡彡彡彡彡彡彡/ ̄   \三三////         |l|li
圭圭圭圭主彡彡彡彡彡/⌒ <´        /\ミ工メ、、      リ!l|l     何も間違ってはいない。
圭圭圭圭彡彡彡彡彡/     ヽ   、  {  , -tッリ`ヾ':.:.:.:.:.ィ==/..jl|l 
圭圭圭圭彡彡r─ 'ヽ       __\ .ィ\ `  ノ ヾ三シ''" | /ィtfiメy'リノ!     私は、お前達全員を「最後の日」へと導く。
圭圭圭彡彡/    \ __ヽ  {   ヾ/////三彡'       !l:.:`'テラf//イ    この下知も、そのためのものだ。
圭圭彡彡/       ヽ \ `ー ' ノ//////彡         |:.:.:/:.ノ八{{| 
圭圭彡彡./  \ \     レ' `- イ////イ          ',:.:,リ'ノノノハl|l      …さあ、行きなさい。
主彡イ´/    ヽ ヽ     ',    ヽ/////, '、__     --彳'////八lノ王/ ,イ!  
     ', 人 {  ).}     ヾ リ{、 丶``===ァ,イノノイ////f{
./ /!::! ≧、    ∨ \−' ノ       >-、'、丶、`二二´イシイノノムfイ |l|
{  l |:::!    ヽ {  j i   , ̄   __      > 、テrッチ/イ/ノ//|i{ |l!
l  ヾヽ::、   丶二.ノ イ.t──<⌒:ト、        }jイjノノ////ハ{ ,ノヘ ,jリ
ヽ  ヽ\ト _ イ:/ノ:/ l.        丶 __/,イfr彡∧ムヾ、  /´
     \ヽ`::ー':: ̄イ /                 リ  j/ ̄   ̄`ヽ  {!

417名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:44:22 ID:StjysA.Y
あれ、ずれてる・・・・ってか、こんなシックスさんのAAあったんだ

418やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:44:46 ID:BqeyUlF2
>>416 はAAズレたので差し替えでー。

圭圭圭圭圭圭圭主主主王王王三三三三三三三ニ,. -―- 、_
圭圭圭圭主主主王王王三三三彡彡彡彡彡彡彡彡三ミヾ三≧、、
圭圭圭圭主主主王王王三三彡彡彡彡彡彡彡:ィイ彡=ニ三ミヾ三三ミー、、
圭圭圭圭主主主王王王三彡彡彡彡彡彡彡彡彡//ィ彡三ミミヾ彡三三ミ
圭圭圭圭主主主王王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡://ィ彡彡イ三ミヾ彡三三
圭圭圭圭主主主王王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィイ三テzミ'、'三三、
圭圭圭圭主主主王彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡ィ彡ア/ ̄ `ヾミヾミ
圭圭圭圭主主主彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡´ ,:'´     ゙!ト'、
圭圭圭圭主主彡彡彡彡彡彡彡彡/ ̄   \三三////         |l|li     何も間違ってはいない。
圭圭圭圭主彡彡彡彡彡/⌒ <´        /\ミ工メ、、      リ!l|l
圭圭圭圭彡彡彡彡彡/     ヽ   、  {  , -tッリ`ヾ':.:.:.:.:.ィ==/..jl|l     私は、お前達全員を「最後の日」へと導く。
圭圭圭圭彡彡r─ 'ヽ       __\ .ィ\ `  ノ ヾ三シ''" | /ィtfiメy'リノ!    この下知も、そのためのものだ。
圭圭圭彡彡/    \ __ヽ  {   ヾ/////三彡'       !l:.:`'テラf//イ
圭圭彡彡/       ヽ \ `ー ' ノ//////彡         |:.:.:/:.ノ八{{|      …さあ、行きなさい。
圭圭彡彡./  \ \     レ' `- イ////イ          ',:.:,リ'ノノノハl|l
主彡イ´/    ヽ ヽ     ',    ヽ/////, '、__     --彳'////八lノ
王/ ,イ!        ', 人 {  ).}     ヾ リ{、 丶``===ァ,イノノイ////f{
./ /!::! ≧、    ∨ \−' ノ       >-、'、丶、`二二´イシイノノムfイ |l|
{  l |:::!    ヽ {  j i   , ̄   __      > 、テrッチ/イ/ノ//|i{ |l!
l  ヾヽ::、   丶二.ノ イ.t──<⌒:ト、        }jイjノノ////ハ{ ,ノヘ ,jリ
ヽ  ヽ\ト _ イ:/ノ:/ l.        丶 __/,イfr彡∧ムヾ、  /´
     \ヽ`::ー':: ̄イ /                 リ  j/ ̄   ̄`ヽ  {!

419やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:49:02 ID:BqeyUlF2

        「\      「\
        |   \   |  \
        |    >─|   \
        |  /         \
        |             ',
       /               |     承知しました!
       〉_     __    |    では、健康な者を選び、本丸・二の丸・三の丸のそれぞれから
        |              `   /    三手に分けて攻撃しましょう。
       \  [\         /
         .`7        -く
        .γ⌒)    (⌒\ \


 ̄ \           / ̄|
 '´\>―――< /`l |
 /         \.j |
     ○      О Y        だとすれば、動かせるのは四、五千ってところだゴラァ!
        / ̄|   |       攻める先をすぐ伝えないと時間がねぇぞ!
    *    /_,」   _ノ  、人ノ
 三ニ-       ̄-_ _ ⌒)て
            「「⌒T.)


\    !|  / .i' /,レ' /      )  i i
 ヽ   ヾ、! 人,i|' /     /  | |
  ヽ   ヾ、 | ヽハ|      /  / ./
    !、   ヽ┤-=─-、  /   //
    ヽ    `!、<、 ̄i_! (l´ ,.r'"~
     ゙、    i:::.`─' .:::.\/         …うむ。
     )    !:::::::`l ::::::::. \       では、そのように準備を整えるとするか。
     / ,'i   /::::::::: | :::::::::::::. \
     l// / `゙-、;:::::|────-`      夜襲ならば、夜が明ける前に仕掛けねばならん。
      /  ゝ、  `゙-:!  r'"く       急ぐぞ!
     ヽ   ヽ,  -─┬ '  ヽ.
.ヽ、    ヽ    )   -‐'  i.   i
. メ\   /  /   ト、  i 、(
 ̄\ \ ( /ヽ、_.ノ  `゙-、,`、ヽ
ヽ、|ヽ ̄ヽ、ヽ`i、  \      ). )

420やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:50:54 ID:BqeyUlF2
         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::       おい!お前ら!!
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/      何勝手に動いてんだ!!
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ 
      };イ::∧ ̄彡:!      u.   /   }
       j/ リ\ .::}           /   /
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :


       |\         /ヽ
       |  \       /   |
       i    \___/    |
       ヽ,.           |
       /   _ヽ,,  ノ_   |     …勝手?
       i              |    これは異なことを言う…。
        ヽ    ノ ̄|      /    
        >   ´  ̄ `    <

421名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:52:44 ID:DhJ/bnfk
キチガイとキチガイの内輪もめ

422やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:53:09 ID:BqeyUlF2
        ,. -┐    ,..-┐
.         / /::|   / /::|
     /  ./:::::| /  ./:::::|
    /      ̄ ̄ ̄    ヽ
   /     ,.-、       ,.-、  ゙、
   |     /●/      ヽ●、 . |      我らが総大将の下知以外に、
   |   `'''"  ト、__,.イ `'''" |     誰の指示に従うというのだ?
   ヽ      |'VVVVV|    /
    \.      ヽvvvvvノ  /       さあ、下知は下された!
.     >       ̄ ̄  <        お主らも急ぐが良かろう!
   /             \
.  /    ,           、  \


         ..--- 、___
.       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、:::::丶
      /:::::::::/:::::.ィ:::イ:::::::::::::::::::::\::∧
    '::::::/:::/::/ト、/ |:::::::.::::::::::::.、::::::::∧
    .イ :::;::://:::/{ノ) )/}::::::::l::::ヽ:::::::\:::::∧
.  / |:::/://:::/./, {' }::i::::|::::::::..、:::::::::ヽ::::}
  ′|:::://::/{ ( ( { l ノ/!:::::/}::::::::::..:::::::::Ⅳ
    |::::::::::;{ \ヽ ゝУ リ::;' !:ハ:::::::::}::::::|
.    ハ:::::八==tッ、 ' /:/,.ィ‐tッ}:::/:::::ル’
     ノfl::{{ ` ̄彡 ゙゙:/ ー/==:/l://}'       …………ッ!
    /∧ヽ.     イ::... /  ./ /ル ′
        、      |:.:...  u  /
          丶 ,,   ':.      イ==ォ、
       __:iヽ  -─-,  / ,!/: : :.
     /: : : :.| f{\ ''" ィ".<: : : : : :\
.     /r 、: : : :.! '゙   ̄ /: : : : : : : : : : : : :≧、__
    /://∧: : :j     //∧: : : : : : : : /: //`>=ュ、
   ,://///}: :.ノ .:::.: ////∧: : : : :./ー:厶仆く/:ー: : }
.  〃.::.::.ィ0:〉/  .::  /:.ヽ/::::i: : :/: : : : : : : : :ン: : : : : : : \
. /::.:.イ:.{::ノ/    ,/: : : :ゝイ:1: /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ

423名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:54:11 ID:DhJ/bnfk
浪人としてしぬかキリシタンとしてしぬか、
好きなほうを選べとか。

424名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 22:55:02 ID:StjysA.Y
変態仮面が二人いるからややこしいなw

425やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:56:58 ID:BqeyUlF2
            _____
          ,.: ´ -‐=ミ `¨=‐:.、
         , '  , -‐ = ミ  ニ= ヽ
        ./ / ./ /   ,ハ  ',
       / / / /   /  ',  ハ
      ./ / /     > ハ   i   i      四郎が、私達の言う事を聞かないなんて…!
   .ー=彡7′/   _,..ィ´ ,イ  .',  i  .|     このままじゃ、私達の計画が…!
     /   r fぅ:.、 / _,斗‐i  |   .' 
    /.  __/|` ̄´ ' .:  fテぅ|  |   .',     どうして、どうしてあの子が…!?
   /   ,ィ´{i.从 /   |:::  `¨´|  |    ヽ_
  ./  /   {i /、   ′ u . ,厶 八   .7´タ ̄`ヽ
    /i   {リ.  \ −  イ i i  `ー'" ,/    ',
  / 八  {i     `ー ´  .| 八  -‐.;′     .i____
 ./ /  \ ㍉、   \      | |  ヽ  i} .       |: : : : : :.`:ー----:....__
 i ハ  /〉\V´    ヽ    | |     i}  /    |: : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
 | .i | i ′ ゙i         | !     i}  ,′   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
 l .| | | i   iヽ      ヽイ リ    /i}====ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
 リ 弋.'、 |i  |: : \     ,'       /: :| i     i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
     ヾ  八: : : :.\  {     ,.': :.弋_}     |: : : : : : : : : : :./.: : : : : : : : |
      i|/ .ヽ: : : : :.\八   /: : : : : :|     |: : : : : : : :.:./ : : : : : : : : : : |
      リ    \: : : : :`ニ=: ':´: : : : : : : :|     |: : : : ___:/: : : : : : : : : : : : :リ
      ′     `¨ ̄⌒ヽ: : : : : : :._,:イj     i¨ ̄´/: : : : : : : : : : : : : : /


         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/      …………。
    .ハ:::::::l! :\ゝ:::: リ ::::::::::::/| l:l l ::::ヾ从 
   / l::::ハ::::::::::ミ、:::::::::::::::::::::::! リ::::::::: ! ヽ
      };イ::∧ ̄彡:! ::::::::::::::::::::::::::::: /   }
       j/ リ\ .::}           /   /
       r─一丶ヽ        / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー---  .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :

426やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 22:59:32 ID:BqeyUlF2
       ,.-<´:.:.:.:/彡{{_,.ッ'ア彡ミ≧-,、_
     r ':.コ[,. -f´ ̄ ̄:.:.:.:./}}(((fr彡'=ミ
     '、:.:.:「シ!{_,:.:.:.:.:.:_,.ィくリノノノノィ彡彡三ミ
     /:.人:/ノ:.:tニ:/´/三二`''ー‐―ァ三ミ、
    ノ、__」:「:.):.:r‐;レ'´:.).=_,.)>--‐:'´ミミミミt
    {>,‐、{:.:.,-:/´:.:((:./´:.:.:.:.:.u.:.:.:.:.:.:.ミミミく~
    }:.:.:./:.:.ノ|:{_,.:-_:ヤ:.:.:.:.:.:.,、_,.rァ'リ:..トミ卞     どうする、宗意?
    |:.:.:.:7:「:.ィ:.:/:.:,」:._{i__,,:シ'ィ'==彡':.ノリム`'    もうこの勢いは止められん…。
    ':.:.:.〈:.:L:.:|!:.:.:'´:., ==:.:`≧=--‐イ/
    ヽ、:./ハ:{:.:|i:.:.:.:.:.:.,. -‐r--、_〕]:_:_:./       四郎が何を考えているかわからん…!
      ∨/il|}:.:|l!:.:.:.:.イ:.:、__:〉:.:.:.:.:.:.:,イリ        俺達はどうするべきなんだ!?
     _,〉':':':':.:||l:::.:.:::.====ァ':/{リ ト、_
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:.、二二´/:.:.|//    
  /         |:.:|---イ:.:.:.:.:/
/           |:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .
             |/:.:.:.:.:.:.:.:/  
             ト、:.:.:.:.:/   
              、ヽy´,.、   
               `^〉,':.:.ヽ、  


                     ____
                , '";:;:;|:;:;:;:;\
                 イ ;:;:;:;:;|:;:;火:;:;ヽ
                 !;:;:;:;  |:;:;:;:;:;:;:;:;|
              _ ,!-::'::´: ̄:`::'::-::、
                ヽ、___τニニ、         …!!
                  |l77川リルリ/ニ三ヽ        ああ、そうかァ…!
                    ヽ   |  | |.|.|^l ヽ  ___
                  ノヽ − . `.`.` .|   `/:.:.`---、
             __-‐':./:.:.|`‐-‐´ |:.:.:.:、 \./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐‐-、__
         __....-:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.|    .|:.:ヘ:.:|  /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.
      ,......‐'".:.:.:.:.:.:.:.:.:/,_,イ:;ヽ     |:.:.:.:.`' 丶、_:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::,,,,,,,:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`‐-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:::::::::1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.:.:.
     |:.:.:.:;;;;;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|,,,,,,,,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_-‐'''''''''
      |:..:.:';;;;:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ;;;;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ̄ ̄
     .|:.:.:.:.:.',;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;,;,;,;,;,;V:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;イ

427名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:01:46 ID:tdWfPh0I
2期記念にイカちゃんで一丁

428やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 23:02:21 ID:BqeyUlF2
              |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::火::::::::::::::::::::::::::
           |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ./:::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.:|::::|:::ヽ::::、、::::::::::::/^ ヽ::::::::
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:,/ |::| ::::|:::|:::::::`、`、`、::::::| /ヽ.|::::::::
    /:::::::::::::::::::::::,-‐‐ |:|::::|:|::::::::|:|::::::::::::` `, `、 |.:l,, l |::::::::     火火火ッ…そうか、簡単なことじゃねぇか!!
    `ー―-' ̄ ̄  /::||:::| :::::::i::::::::::::::::|::|::::::`、キ_,l |:::::::     気付いてみれば、これほど楽なことはねぇ…!
            /::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::::::::`、 ./.l:::::: 
           /                  |       |:::::     おい、お前ら、急いで準備しろよ!
              '、 _          ,,,,          , |:::
                 ̄,'    ____,/       /  .|:::
                   ヽ-、-‐ ___/        /   / |
                    l ̄        /;;;   / .|
                     ` l        /;;;;.    /  |
                    |    /|:.:.:.:    /   .|
                  _`-‐ ´,;:;;|:::     /    |
                      / ヽ:::::::::::::::|    /_,,,,,.-‐‐'


                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、
                 _ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i====:i:i:i〉
                 |:i:i:i:i:i:i=='"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ、
              ハ |ー '"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
           ヽ. .ゝノ ∨:i:i:i:i:i:i:=イ´ノ ̄`゙==、:iノ     な、何を…?
             ⌒i|  i_==' ヒir、   rュユフ .|:..ゝ    宗意、どういうことなんだよ!!
             / ノ  ゛Y"    ,   u. 人-、
             /./  ./ヘ.    .〉   ,イ'":../
         __ ヽ丶./ヽ-、:.\  −-  イ:..:..:..:..ヽ._
        ./´   ̄ヘ.ヽ ´ '´r、∨>─‐'":..:..:..:..:..:.ノ:..:..:|
      _,/ 、ヘ. i   ト..   {≧‐:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..j
      √   ヾ 、  ノ ヽ   .i==:..:..:..:..:..:..:..:.〃:..:..:..:..;イ
    .r'"ヾ〉       |,/`  丿:..:..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:./\
    /        /   /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../
  /   ヾ.  r‐' "ヽ三、/:..:\:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..イ

429やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 23:03:39 ID:BqeyUlF2
                                 _,. - ―― - 、、
                              ,. .:'´ ..::::::::::下、、::::..`丶、
                             /..:::::::::::::::::::::::| ミ::::::::::::::::::::丶、
                              , '..:::::::::::::::::::::::::::::|、:`:::::::::::::::::::::::::
                           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::8::8:::::::
                           |: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:o:8:o:o::::::
                           |: :: ::::::::::_::: --―..::::-- 、、::::::::::::
                               ノ_::.-:. ' ´    ...:::::::::::::::::::::::_`丶、:
                         /::::::.:...    ..__.::::::::::::::::::ft_>'、_>、::丶
                        丶:..__,..ィ:◎::::: ̄`i丶、:\  \ \      決まってんだろ…!
                           |ハl |l `リ―彡' :.:.:.| |:.:.``:‐丶  \      「四郎様」の御下知に従うんだよ!
   ,:|ヽト、:.                    ,lム! l!          |:.:.:.    \ `
  :ハ:|: :l!/l:.、                  , ':.:/:.ヽ        |:.:.   ,.- 、∧      なんたって、あの御方は…
 :|: :i| :' :|:.ト:イ!  ,、          ノ^´:.:.:.:/:.:.:.:.丶 ,、   、__,   / 、 ``ヽ     俺達の「総大将」なんだからな!!
:トi:. .:. : : :.、:.、 /,'       _,.ノ´'´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ゝf{ゝ、 ___ , ィ―'ニ=- 、  
:. :. :. :  : `:. 、:.:.:,'  ―― '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \  、__|_| ,! '、__       俺達ァ偉いモンを創りあげちまったなァ!
、):. :.:...  :.:.: 丶二ニー―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: -――-{  \    ,| |' L__'´ `Y      火火火火火火火ッ!
{:. :.:.:.:. :. :.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:ヽ .: .:.:.:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   ` ̄ ̄| |  ;' | ̄´!
:.:.:.  :.:.. .:. .:.:...    :.:.:.:.:.:.:. .:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        | | / ,':.:.:._,ン
、:.:.:. :.:.:.:  :.:.:.:.:.:.:.:.:....トi、ヽ、:. 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, =、-、     | | / /:r'f⌒'
、..:.:.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:Jト', -- 、:ヾヽ..ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '⌒/  | ',    | |__,. z彡':.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   :}:.:!::::::::::`ヽ!:.'、` ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i__ノ,'!__ , '  |    fヒi兵ッ'´ ̄`"
ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾヾ、:::_ノ三== - 、、:.:.:.:/  /     ,'    `´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ``ー- 三_rぅ、:.:.:.:``:.‐-:.'´:.:.:二ニ=- .,_二 ―-/    ,イ       , ―、:.:.:.:.:.:.
         {(_,,..、:.:.:.:.:.:.:.:.:シ' :.:.:.:.:.:.:.:/  ̄/    /:.ト、_  _,/,'   !:.:.:.:.:.:
           -='_, -っノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f== /三    ,':.:.|    /  |  /^!:.:..:.:.
                 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  /     /:.:.:.、  /   、_,/  |:.:.:.:.

 かくして二十一日の夜、一揆衆達の奇襲が始まるのであった…。

430やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 23:06:06 ID:BqeyUlF2
               ____
            ,. -'"´       `¨ー 、
           /::::\::::::::::::::::::,/::     ヽ、
         ,.'"::::,.===、":::::::::::::'',===-、      ヽ、
    , - ‐'ー―ー‐っ=γ'  ,   ヽ'===ァニヽ---― 、 ヽ、
    ゝ‐─‐" ̄:::::::::::丶__人_ ノ    ` ̄ ̄ ̄゛ー'   ヽ       前がやらない夫だったから、
      ./::::::::::::::::::::::∧l___!__|_ノ|              ヽ     今回の解説はやる夫の番のはずだおー!
     /::::::::::::::::.  ,'     r‐,ノ!                 i
     /::::::::::::::    | _ ,.┴ 、」                l     なんで主役の出番がこんなにないんだお!
    ,'.         レ/      !                 }    待遇改善を要求するおーーー!!
    i            ト、___ィ|              /
    ',         └┴┴┴'‐'             /
     ヽ、                        /
      ヽ、_                     /
         `¨i                     ヽ
          /                      ヽ    .             __ __¨ ./
         /                      ヽ                 _)  _) \

431名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:06:43 ID:WYv6AV6Q
おつでした

432名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:07:03 ID:tdWfPh0I
乙でしたw
主人公wwwww

433名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:07:15 ID:DhJ/bnfk
乙、
って策略じゃなかったんかい。

……もしかして驚愕での扱いがあんまり不憫だった佐々木さんへの、
作者さんからのプレゼントか……。

今回は佐々木さん司会だったので投票は白票で。

434名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:07:35 ID:YDWe7N8E
乙でしたー

435名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:08:15 ID:RnXu6rck
乙でした
やる夫は七月いっぱいまで
夏休み取ってなさいw

436名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:09:29 ID:sGFyZzXo
お疲れ様でした。

四郎が万歳突撃命じなかったのは
自殺も同然の行為は殉教にあらず、勝ち目がなくてもあきらめないことが真の殉教、
てことですかね?

437やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/03(日) 23:10:42 ID:BqeyUlF2
 どもども、本日も遅くまでお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL
先週・先々週と休みだったので、今週はもうちょい進めたかったのですけど、
思わず話が細かくなってしまい、今回も前後編になってしまったのがなんともはや。
できれば鬼の人が着くところまで進めてしまいたかったのですが。

 そして来週は当方が里帰りなので、また休みなのでアリマス。申し訳ない。
あー、せめて島原の乱くらい、夏が終わるまでに終わらせたいです喃。
このままでは柳生一族の出番がますますナッシングに。
むう。

 まあ、それはそれとして、現状での(その53)の解説役投票途中経過をば。

 【(その53)解説役投票経過】

  2票 : イカ娘(侵略!イカ娘)
  1票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、ナギ(かんなぎ)、暁美ほむら(まどマギ)
      A・オリゼー(もやしもん)、ヘンゼル&グレーテル(ブラックラグーン)
      御坂美琴(とある科学の超電磁砲)

 てなとこで今日は終了でアリマス。
それではではー。

438名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:13:36 ID:gOyNtj4w


やる夫には多分これからもいいことは何一つないよ

439名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:14:02 ID:DhJ/bnfk
乙でしたー。

440名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:14:33 ID:2ZQBkt1I
乙でありました

441名無しのやる夫だお:2011/07/03(日) 23:21:49 ID:0nxDP3Mg
おっつおっつ

442名無しのやる夫だお:2011/07/04(月) 04:07:56 ID:H.Zb/Xy.
乙でっす

443名無しのやる夫だお:2011/07/04(月) 20:12:48 ID:i2mvGha6
乙でした

444名無しのやる夫だお:2011/07/04(月) 21:41:30 ID:5neHIp3.
遅いですが乙です

445名無しのやる夫だお:2011/07/04(月) 23:35:04 ID:TmxXLpq2
乙でしたー
解説オリゼーいいな、一票

446名無しのやる夫だお:2011/07/05(火) 00:01:53 ID:9Z.mvzQo
もはや別スレだな

447名無しのやる夫だお:2011/07/05(火) 12:43:01 ID:ksnl.pPU
歴史物ではよくあること。
1スレまるごと主人公(笑)の出番がなかったり、
歴史上の大事件が起こっている裏で、引きこもって子作り励んでいるやる夫なんかも
歴史系スレではよく見かける。

448名無しのやる夫だお:2011/07/05(火) 19:56:26 ID:0PM4cOCs
原作もアニメもろくに見てないから判らないんだが
オリゼーって女の子キャラ扱いなん?w
声を当ててるのは女性声優だが・・・
女の子菌かぁ、萌えるなw

449名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 01:21:17 ID:L56HMc1s
「天草四郎陣中旗」の印象は強烈ですね。凄い迫力です。
でも「世界三大聖旗」はあやしいものでは?
「十字軍旗」はたくさんありそうですし、「ジャンヌ・ダルクの旗」って現存しているのですか?

450名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 01:44:33 ID:.t0E1A2Q
爆笑したw


『魔乳秘剣帖』秋葉原のエロい巨大看板に撤去命令が下る
http://otanews.livedoor.biz/archives/51802188.html

451名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 01:50:34 ID:L56HMc1s
『魔乳秘剣帖』の印象は強烈ですね。凄い迫力ですw

452名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 12:29:10 ID:k1nCij5E
>>449
「世界三大〜」ってたいてい日本人が日本だけで言ってるものだし
天草四郎陣中旗に箔をつけるためになんか歴史上すごそうなのと並べてるだけじゃないの

453名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 13:10:23 ID:.t0E1A2Q
そもそも島原の乱はバチカンから殉教とすら認められていない。

454名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 19:35:21 ID:fU5urBMA
そらまー、あれだけ大暴れして関係ない人まで巻き込んで派手に死んだらねぇ。

455名無しのやる夫だお:2011/07/06(水) 23:29:11 ID:SHPc1fq6
>>453
ヘルシングでウォルターさんに解体された島原流剣術使いのシスターさんといい
カトリックでは異端認定というか13課に配属できたならマシな扱いでしょうね…

4561:2011/07/09(土) 18:18:31 ID:AHIa1yHY
 どもどもです。
梅雨明け宣言も出て、今年も夏になりました喃。
毎晩矢鱈暑くて参りますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

 てなとこで今週なのですが、予定通り、
今週は所用で実家に戻るのでお休みでアリマス。すいませぬ。
京都は毎度のように蒸し暑いそうなので、うへえというところですが、
反面懐かしくもあり、とりあえず今から帰ります。
それではではー。

>>449
 そういえば「世界三大聖旗」の呼称に
「そのように言われている/そのような説もある」あたりの留保つけてなかったで砂。
これはしたり。

 この三大聖旗云々の話は、四郎陣中旗の紹介の際、ちょくちょく使われてるのですけど、
実際のところ、どのような論拠でそれが認められてるのか不明瞭なので砂。
例えば、その説の論拠として「バチカンが認定していて云々」というのもあるのですが、
ソースが不明瞭な上、>>453で御指摘の通り、島原の乱は殉教と認められていないので、
その旗をバチカンが聖旗として認定するってのどうなの、というところでアリマス。
むー、この辺も補足しとけばよかったで砂。

457名無しのやる夫だお:2011/07/10(日) 00:56:49 ID:ZjMn7VD2
次回の投下を楽しみにしてます
島原の乱、そして四郎をどう料理されるか
舌舐めずりして待ってます
そりゃもうネウロか弥子並みに飢えておりますんでw

458名無しのやる夫だお:2011/07/10(日) 19:24:56 ID:4yk9hjDI
>>456
了解でーす。次週を楽しみにしております。

>>453
逆に、島原の乱はどうすれば殉教に成り得たんだろう。
立て篭ったまま日干しになるか、キャンプファイアーされるかしてれば
信仰に殉じた事になったんかねえ。
それとも、反乱した時点でアウトなんだろうか。
反乱しなかった場合は、歴史に残る事もなくただ消えていくだけだったろうけど。

459名無しのやる夫だお:2011/07/10(日) 19:59:01 ID:xyrJLmDo
>>458
反乱起こした時点でアウト。
世俗権力に逆らっちゃならん、というのが当時のカトリックのスタンスだから。
かといって、集団自殺も自殺は教義的にアウトだから、
あくまでも穏当な方法で抗議して、信仰を捨てずに殺されないと多分駄目。

460名無しのやる夫だお:2011/07/12(火) 00:43:23 ID:BBkmCr8k
まさに大大名の器量
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1778608.jpg

461名無しのやる夫だお:2011/07/12(火) 16:33:27 ID:Ms622np.
>>458
つか、非キリシタン農民を、参加しなけりゃ皆殺し、と脅して参加させた連中を殉教者にしたがる理由がわからん。
一番気の毒なのはそういう巻き込まれた農民なのに。

462名無しのやる夫だお:2011/07/12(火) 20:18:39 ID:izsPwqHg
>>461
①ローマ法王庁から遠いので正当な教えのわかってるものがほとんどいない。
②文化が全然違うところなので勝手な解釈がされてしまった。
③追い詰められた狂信者どものイカレた行動。

ま、こんなとこじゃないですか?

463名無しのやる夫だお:2011/07/12(火) 20:37:13 ID:Ms622np.
>>462
いや、自分は>>458が、なんであんな連中が殉教者になり得たという想定をしてるのかわからんのよ。
ひょっとして>>458が乱に参加してるキリシタン連中を脳内で美化してるんじゃないかってこと。

464名無しのやる夫だお:2011/07/12(火) 22:29:07 ID:FPAVxSAw
美化したいって言うより、どういうものなら殉教に成り得るのか、という単なる疑問じゃね?
そういえば十字軍なんかの「聖勅によって行われた戦争」で異教徒に殺された場合、その兵士は殉教扱いになるのかな。

465名無しのやる夫だお:2011/07/12(火) 22:40:00 ID:BBkmCr8k
そもそも島原の乱勃発時にキリシタンたちにはバチカンから見て正当な指導者が存在しない上、
一揆に同調しなかったり改宗を拒否した村を虐殺しまくってるからな。殉教には成り得ないわ。

>>464
それは殉教。まあ殉教の認否も時代によってかなり違うよ。

466名無しのやる夫だお:2011/07/13(水) 00:49:36 ID:sKOMT/xs
>>464
なるよ>殉教扱い
逆に、第六次のように破門された皇帝による聖勅のない十字軍には認められなかった

467名無しのやる夫だお:2011/07/13(水) 01:06:31 ID:UFTpxltI
トン>>465-466
すると殉教と認められるかどうかはキリスト教本山から見て正当か否かということか。
なるほどなー

468名無しのやる夫だお:2011/07/13(水) 02:03:10 ID:84yWO5aM
>>467
カトリックはそういう事。プロテスタントや正教はまた違ってきますな。

469>>458です。:2011/07/15(金) 08:07:57 ID:CYsT9AHI
>>各位
お答え頂き多謝。
世俗権力に逆らったらその時点でアウトってのもひでー話だな。
淡々と粛々とひからびて行けという事か。救いがないのう。死ぬ事自体が救いなんだろうけど。


>>463
>>453に対してふと思い浮かんだ疑問を書いただけで噛み付かれるとは思わなんだ。
一体何と戦ってるか知らんが、反乱を脳内で美化してるとか言われても、
それ自体お前の脳内の妄想だろ。失敬な。

470名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 08:14:34 ID:NhrlR4FA
>>469
え、こっちも>>458に対してふと思い浮かんだ疑問を書いただけなんだが。
それで噛みついたとか言われるのは心外だな。

自分は疑問を書いても良くて、他人は書いたら駄目だってか?
つくづく傲慢だな。

471名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 17:16:45 ID:3MDhjupg
>>453
>>469
>>470
もう少し言葉を選んだ方が良いのでは
決め付けや喧嘩腰は1さんや他のギャラリーに迷惑

472名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 19:27:05 ID:kvCwLlvI
そんなことより魔乳秘剣帖の話しようぜ!

473名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 21:30:15 ID:9pDyaPb6
あれは変にシリアスぶったらいかん作品のよーな気がするんだがw
バカアニメを期待してた身としてはちょっと残念だった>まにゅー

474名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:09:32 ID:A0Aw8X0c
あれはどう見てもとんでもないバカアニメだと思うがw

475名無しのやる夫だお:2011/07/15(金) 22:18:26 ID:A0Aw8X0c
やはりギャグ以外の何者でもないかとw

『魔乳秘剣帖』第1話プレイバック&第2話予告映像をお届け!
http://www.famitsu.com/news/201107/15046888.html

4761:2011/07/16(土) 03:46:13 ID:ylTyg2Ow
 どもどもです。
今週もどーにかこーにか一仕事終わりであり、三連休でありがたいような
来週が4日で悩ましいような、そんな塩梅の今日この頃。

 さて、次回の更新ですが、
明日がちょいと所用があるのと三連休ということで、
07/18(月)の夜21時から投下したくー。
話は前回の続きであり、一揆衆が夜襲かますターンであり、
「”奴”が来る!」となるところ。
よろしゅうですー。

島原の乱と殉教に関して>
 いや実際調べるとあれこれ出てくるし面白いもんで砂。
この辺の話についてはどこかのタイミングで書こうかなと。
もうそろそろ〆なので、そんなに先の話でもないですけど。

魔乳>
 今週は余裕ナッシンだったのでまだ見てない残念な有様。
むむむ。

477名無しのやる夫だお:2011/07/16(土) 08:23:49 ID:Iw1qmJwE
了解です

>>三連休でありがたいような
来週が4日で悩ましいような

社会人はこれがありますですなぁ・・・w

478名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 04:18:43 ID:XyHp2enQ
ボクちんは、こいつは脳内で島原の乱を(不当に)美化してるんじゃないか?
が、ふと思った疑問
だとしたら、正直日本語をもうちょっと学習した方がいいんじゃねぇかなァ……



閑話休題
そもそも原作が、乳成分をのぞくと
普通にシリアスな伝奇時代劇でやっていける内容だからなぁ、アレ
そういう意味では、わりとそのコンセプトに忠実なんだよな
まあ、忠実であることの是非は兎も角として

4791:2011/07/18(月) 21:00:38 ID:YoFUa7Zs
 どもどもです。
三連休で一日余裕があったのに、どうしてこうなるのという有様ですが、
まだ書いてる最中なので、もうちょいお待ちを。
とりあえず、22時半を目指してガリガリと。
すいませぬ。

480名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 21:12:21 ID:t6offr8o
把握〜
また後で来ます

481名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 21:19:29 ID:SPUPlx56
らじゃ

4821:2011/07/18(月) 22:30:48 ID:YoFUa7Zs
ごめんあと30分。
すまぬ、すまぬ。

483名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 22:31:47 ID:KVgSYJSg
わたし待〜つ〜わ。いつまでもま〜つ〜わ。(睡魔に負けるまで)

4841:2011/07/18(月) 23:01:51 ID:YoFUa7Zs
 すいません、お待たせしました。
それでは今から投下を始めます。
タイトルは前と同じで「やる夫で学ぶ柳生一族(その51)」で。

 では始めます。

4851:2011/07/18(月) 23:04:49 ID:YoFUa7Zs
                                                       ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
                                   おい、俺の女装が解けたが、/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 大丈夫かこれ?         .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::ヽ                  /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
             /::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::, イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:ヽ                   .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::ヽ                !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
          ,'::::::::::::::::::::::::/::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!:::i                .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l    なに、本編で戻ればいいさ。
           !::::::::::::::::::::::::l::::レ'::::,!   ー-、 !/  !::/ !::ハ:,イ:::|                .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!  .とりあえず、出番までは
            !:::::::::::::::::::::_」:::::::::::::!   ..,,_`ヽ、_,.,リ  !::::::::ハj.               /:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!  一息入れようじゃないか。
         !/::::::::::::::::f r.|::::::::::::!    弋エノ`    /::::::/:::::!               /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
              k.::::::::::::::::ヤ!::::::::::!           /:::::∧::|              {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!    僕としては、そのままの方が
          |∧::::::::::::::::`Y::::::リ            〈:/|/  ヾ               ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'   良いのだけどね。
             !:::∧::::::::TヾN  u        //ノ                           _,ノj     ` 、       くっくっ。
            ヤ  `Yレ  ヽ.     , ‐-、,__,.イ:/                ___ ..ィi {         ノフ¬ー- 、
             r<´|.        \   弋,__,/|/                  〃 ̄ ̄厂ヾV{: :`: ... __  .. : ´/ /    :.
            !  `丶、.        \    ー/                     {{  _x‐く_  }} :.、: : : : : : : : / /  /   }
          _/     `'-、.     / `'ー-r<                   r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、 ヽ: : : : : / /   ,′  |
      , -'" `ヽ、      `ヽ、 f`, \                    ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒)     〉
    , -'´    ヽ `ヽ、      >く_Lr'´`ト、             r―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄jYヽ.ノハ
  /        ヽ  \  /ヽO〉 |`r、.| `丶、         r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y }
 /           \  \/\r‐=<. !`    `ヽ,         ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j j
./    _ -−‐     ヽ    ヾ   ! ヽ      i               ` ¬ー く`ヽ.  |           ` ニニニ __ 〈 ハ
/   /            !     `トー〈   !    /  |                {     ヽ } ノ               `ヽ   ∨ }

486名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:04:52 ID:KVgSYJSg
ワー待ってましたー

487やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:06:17 ID:YoFUa7Zs
タイトルは(その52)でしたので、1回だけやり直しで。

                                                       ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
                                   おい、俺の女装が解けたが、/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 大丈夫かこれ?         .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::i:::::::::::ヽ                  /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
             /::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/::::::::,:::::, イ:::::|:::::!:::::i:::ヽ:ヽ                   .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
          /::::::::::::::::::::::::::/:::::::,.イ:::::::,ィ:::,イ:::::: /!:::::|::::::!:::::!:::ヽ                !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
          ,'::::::::::::::::::::::::/::!:::/,イ::/ .!/ .|::::/ |:::::ハ:::::!::::::!:::i                .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l    なに、本編で戻ればいいさ。
           !::::::::::::::::::::::::l::::レ'::::,!   ー-、 !/  !::/ !::ハ:,イ:::|                .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!  .とりあえず、出番までは
            !:::::::::::::::::::::_」:::::::::::::!   ..,,_`ヽ、_,.,リ  !::::::::ハj.               /:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!  一息入れようじゃないか。
         !/::::::::::::::::f r.|::::::::::::!    弋エノ`    /::::::/:::::!               /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
              k.::::::::::::::::ヤ!::::::::::!           /:::::∧::|              {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!    僕としては、そのままの方が
          |∧::::::::::::::::`Y::::::リ            〈:/|/  ヾ               ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'   良いのだけどね。
             !:::∧::::::::TヾN  u        //ノ                           _,ノj     ` 、       くっくっ。
            ヤ  `Yレ  ヽ.     , ‐-、,__,.イ:/                ___ ..ィi {         ノフ¬ー- 、
             r<´|.        \   弋,__,/|/                  〃 ̄ ̄厂ヾV{: :`: ... __  .. : ´/ /    :.
            !  `丶、.        \    ー/                     {{  _x‐く_  }} :.、: : : : : : : : / /  /   }
          _/     `'-、.     / `'ー-r<                   r‐〈V´ ̄ ̄ ̄`V〉、 ヽ: : : : : / /   ,′  |
      , -'" `ヽ、      `ヽ、 f`, \                    ヽ/o゚¨/o゚¨/o゚¨∧ 〉(⌒(⌒(⌒ヽ(⌒)'⌒)     〉
    , -'´    ヽ `ヽ、      >く_Lr'´`ト、             r―――v―――v――v{「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄jYヽ.ノハ
  /        ヽ  \  /ヽO〉 |`r、.| `丶、         r┴‐──┴‐──┴‐─┴`ー─────┬一'''ヽ. Y }
 /           \  \/\r‐=<. !`    `ヽ,         ` ー―r‐r‐r――ァ―‐┬──────r─┴─一′j j
./    _ -−‐     ヽ    ヾ   ! ヽ      i               ` ¬ー く`ヽ.  |           ` ニニニ __ 〈 ハ
/   /            !     `トー〈   !    /  |                {     ヽ } ノ               `ヽ   ∨ }

488名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:07:04 ID:mjYDR6jU
待ってたぜ
早速だが解説はブラックラグーンのヘンゼルとグレーテルのコンビに1票

489名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:07:55 ID:JFkEvfZA
綾崎ハーマイオニー

490やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:07:57 ID:YoFUa7Zs

 寛永十五年二月二十一日の夜…

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:   : :::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;;;;;;+: : +;;;;;;;;;:::::: : :;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:   : : :;*:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: :;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:  : ;;;;;;*;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;;:   : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::+:;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:   : ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: : ;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :  : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: : : :+:;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :  : ;;;;;;+;;;;;;;;;;;;;;:::::: : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::: : : ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:    :;;;+;;;;;;;;;:::::: : : : : :;;;*;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;: ::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;;;;;;;;;+  : : ;;;;;:::::: : : : : ::;+:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;+;: : :::::::::::::: : : : : ::;;;;;;;;;;;;;;;;;*;;;;;;;;;;;;;: :   : : : : : : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;: : ::::::::::::::: : : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;: : : :   : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :::::::::: : : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :    : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;+;;;;: : ::::::::: : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : :  :  : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;*;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;+: : :   : : :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: ::;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;+: : :::::::: :::::::::::;;: : : : :   : :::::;+:;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : :: : ::::::::::::::: : :    : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : ::::::::::::::::: :    : : : :;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ::;+:::::::::::::::: :     : ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ::;+:::::::::::::::: :     : ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (´⌒(´⌒´⌒´⌒       ⌒`)`)⌒`)(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::: (´⌒(´⌒(´⌒´ !i!i!i!i!i!i!i!i!i ⌒`)`)⌒`)`)⌒`):::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : : : ::  (´⌒(´⌒(´⌒(i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!⌒`)`)⌒`) `)⌒`): : : : : : : : : : : :
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

491名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:07:58 ID:SPUPlx56
佐々木さんとキョンのコンビですよやっふう

492名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:08:20 ID:KVgSYJSg
>>488
頑張るなぁw
よっしゃその頑張りに当てられて俺もヘンゼルとグレーテル。

493名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:09:17 ID:wmtRsSkw
まどマギのほむらに一票

494名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:10:33 ID:SPUPlx56
佐々木さんが出ているので他にはなにもいりませんで白票

495名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:10:58 ID:8v4Tg5zE
なでしこジャパン優勝記念で、千石撫子(化物語)に一票

496名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:11:34 ID:t6offr8o
自分もヘンゼルとグレーテルに一票

497やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:11:46 ID:YoFUa7Zs

     ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                     /ヽ__/ヽ   
         /ヽ__/ヽ  /⌒ヽ/ oヽ─/ oヽ/⌒ヽ     /ヽ__/ヽ
       _ / oヽ─/ oヽ _|   (    ∨   )  / /⌒ヽ/ oヽ─/ o ヽ/⌒ヽ
      ( ヽ  ∨   / )             / ヽ  (    ∨    )   |
    /丶__/ヽ /⌒ヽ  / ヽ      /ヽ__/ヽ   ヽ            /
/⌒ヽ/o ヽ─/ o ∧ │∧  │/⌒ヽ /oヽ─/ o ヽ/⌒ヽ          /
(  ヽ  ヽ/   / ヽ- / ヽ   /⌒ヽ(   ヽ/    )/⌒\  ∧   ∧ ノ
ヽ    /⌒\ / ①ヽ_/ ①\│  │       │   │/ ヽ╋-/ .ヽ /⌒ヽ   おお!
 \  (    (    ヽ /    )/ヽ  ノ    /丶  ヽ   / ①.ヽ─/ ①ヽ/   |  さん・ちゃご!
   )/ヽ   \ /ヽ    ノ /   ヽ    /  ヽ  ゝ  (    ヽ/    )   │  いえずす・まりあ!!
   /  ヽ___/  ヽ   /    ̄╋ ̄    \  \  ヽ         /   ノ
 /    . ╋ヽ     ヽ /   /ヽ___/ ①  /ヽ  ヽ  ヽ          / 
/  ① ヽ /  ヽ ①  /⌒\/  ヽ  /    /  ヽ  /ヽ        /ヽ /
      /   ヽ   /    ヽ   ヽ /    /   ヽ / ヽ       / ヽ
______/    ヽ │    │    ̄╋ ̄ ̄    /  ヽ____/  ヽ
  ╋        \      │① ヽ___/ ① /     ╋      \     おお、しろうさま!
ヽ___/ ①   ヽ     │    ヽ   /   /  ① ヽ___/ ①   ヽ   御照覧あれ!!
 ヽ   /       )     │    ヽ  /   /      ヽ   /       ヽ
  ヽ ノ        ノ     ノ.      ヽ/    (      ヽ  /        )
   ∨       /    ノ             ヽ      ヽ /       /

 この夜、原城に篭城していた一揆衆のうち、
比較的健康状態の良い成人男子三千人(五千人とも)からなる夜襲部隊が、突如、打って出た ──

498やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:15:29 ID:YoFUa7Zs
 夜襲部隊は三手に分かれ、それぞれ一揆衆の幹部に率いられ、
各々、見定めた敵陣へと襲い掛かった。

           /⌒`ー‐'⌒,)
        (⌒ソ ___,..、   `ヽ、
       (`''゙_ノヾ〈  、_ノ_,ィ_,ィ.  }     さあ行くぞお前達!
       |r(`ーr' _ゝ〈〉 ∠>、y' i|    我らが狙うは黒田陣だ!
       、_ノ { ヽ<孑ー'"`7ィ. lヽ
         {rぃ `y(i´ くア"ヽ´ζ ,ノ.}}
       ` ,リ  イ\ヽ-'′ ,>ヘ彡う
        (f⌒'クヘ?イ{ヽ-rr'´::::::└──-- ..._
        ` ( '´  `y":ll::::::::::::;--、::::::::::::::::::::`、

       |\         /ヽ
       |  \       /   |
       i    \___/    |
       ヽ,.           |    我らは寺沢陣じゃ!
       /   _ヽ,,  ノ_   |   
       i              |
        ヽ    ノ ̄|      /
        >   ´  ̄ `    <

        l丶    /l
          l  ヽ__/ l
        /  \     ヽ
       l'   O   O l    俺達は鍋島陣だゴラァ!
         l         l   敵が体勢を整えないうちに一気に攻めるぞゴラァ!
       l, ,,,, (三≡- l
    ビシッ ヽ人     ,/
      ,-‐ O (     ヽ
        {_j_j_j,) `      丶

499やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:16:50 ID:YoFUa7Zs
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______─────丶、    .」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ                   ̄ ̄ ̄ ┌────┐ヽ::::::
::::::::::::::::::::/                  二        │       │ \::::::
::::::::::::::::::/                   .の        │   本  │   \::::::
::::::::::::::::/                    .丸        │   丸  │    \::::::
:::::::::::::::/    三                        │       │      \::::::
:::::::::::::/     の                        └────┘        ヽ::::::
:::::::::::│    .丸                 二の丸   ._,---、備中丸_大江口  │:::::
:::::凹:│            ,__〟-─ ̄ ̄┐ 出丸 / ̄     ▼    ▼ヽ    /:::::  凹
:::::細::::\           ,ノ         .ヽ    /                 ヽ  │:::::  黒
:::::川::::::::::ヽ       _/           .ヽ--▼                 ヽ_ヽ:::::: .田
  家     ヾ──--ノ                                      ̄    .家
  番.  .┏━━━━┓┏━━┓ ┏━┓┏━━┓┏━━━━┓ ┏━┓┏━━━━┓  番
  船.  .┃      .┃┃   ┃ ┃  ┃┃   ┃┃      .┃ ┃  ┃┃       ┃  船
     ┃  細  .┃┃ .立 .┃ ┃松┃┃ .有 .┃┃  鍋   ┃ ┃寺┃┃   黒  ┃
     ┃  川  .┃┃ .花 .┃ ┃倉┃┃ .馬 .┃┃  島   ┃ ┃沢┃┃   田  ┃
     ┃  勢  .┃┃ .勢 .┃ ┃勢┃┃ .勢 .┃┃  勢   ┃ ┃勢┃┃   勢  ┃
     ┃      .┃┃   ┃ ┃  ┃┃   ┃┃      .┃ ┃  ┃┃       ┃
     ┃      .┃┃   ┃ ┗━┛┃   ┃┃      .┃ ┗━┛┃       ┃
     ┃      .┃┗━━┛      ┃   ┃┃      .┃     ┃      .┃
     ┃      .┃┏━━┓      ┃   ┃┃      .┃     ┃      .┃
     ┃      .┃┃上使┃      ┗━━┛┃      .┃     ┗━━━━┛
     ┃      .┃┃ 勢 ┃           .┃      .┃     ┏━━━━┓
     ┃      .┃┗━━┛           .┃      .┃     ┃ その他 ┃
     ┗━━━━┛                 ┗━━━━┛     ┃  勢  .┃
                                       .     ┗━━━━┛
        【島原の乱・陣配置図 ”▼”の箇所が今回一揆衆が出撃した場所】


 細川家に伝わる記録『有馬切支丹一揆』によると、その編成は以下のようになっていたという。

『二月廿一日夜討之事、各相詞を定め能示し合せ、城兵二(三)千人を三手に分て、
 千百人を芦塚忠兵衛.布津代右衛門両人二引廻させ、黒田手(福岡藩主黒田忠之)へ差向、
 籾又天草玄札二六百人引廻させ、寺沢手(唐津藩主寺沢堅高)へ差向候、
 又千三百人ハ上総三平・千々輪五右衛門二随させ、鍋島手(佐賀藩主鍋島勝茂)へ差向候、
 此両人手合して、三平五百人に火矢焼草を取持せ、偏二火付之役二そなへ大栖棲(井楼)二差向、
 八百人ハ五郎左衛門請取之、一向夜討の手行なり』

500名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:17:20 ID:SPUPlx56
まさに百鬼夜行

501名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:19:30 ID:JFkEvfZA
>>500
最悪の鬼はゆっくり物見遊山のおっとり刀だけどな

502やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:20:17 ID:YoFUa7Zs

 まず黒田家の陣では ─

 /三;/ / '            /三三三三三三三三三三三三三三三;:ヽ、        ヽ.ヽ,ヾ三三三三
/三;:/ /' /!          /三三三三三;:/l!ニニニ!ヽ三三三三三三三三i!      〈;:、 ヽ.ヽヾ三三三
ニ;/ /' ./' 、         /三三三三三三レlニニニ! !三三三三三三三三!      >、ii、 ヽ.ヽヾ三三
  /' ./'  .\>     /三ニヽ、三ニ/!三i/ !ニニニ!ヽ!三ヽ三ニ/ /三三ニi!    , >'  ヾii!  ヽ.ヽ∨三
 /./  //     .`<> 、/三三;:ハ  ヽ'、;:i!三 ! iニニニ! i三三>' ´ /三三三i! ,.<>´     ヾii、 ハ ハ∨
/_/ --'         '< > 、三rハ    ヽ、ニi .i!  ̄ i!. iニ>'   /ヽ、三ニ,:<>´        ヾ'- ハハ∨
              ./三,< .>! /ハ     ヾ! !   ! レ´    / >.< >´、             .ハi ∨
、            /三;:,r--= < :> 、    ヾ ヽ ∠'     /<  ,>´--t三>;、           ,.<三
=>,、        /三;:/   ,.t-〈 < :`> 、 ハニ ニハ  , <  ,>/ !'!   ハ三三;:>,、     _,.:<三三>
三三=>,、   ∠三;:/    ! ! i   `'<  `'i! !   ! l!´   >´ /! i!l    ハ三三三三>、;:<三三三>
、三三三三==<三ニ/     l ハ !  >' "' <l! !   i. l ,>'´`</! / !    ハ三三三>'三三三三>´
  <、三; =-‐=' ´i! ,! i      Nヽ_ハ i`i!=-ニ,._ヽ、ヽ //_,.ニ-=i!´ /_./ i     ハ三/‐-ニ._三ニ>´    さあ、柵も抜けた!
    /" ̄     ! ! i     i ! i'o!ヽ-< \,_..>\/<.._,/,>‐>r'oi ! .l      .ハ/      ̄ヽ、    この一帯に火を放て!
   i   _,.ニ -=!  l !     .ハ  'ニ ヽ、_ヽ<, -:ニr─tニ-_.>'.-‐'´ .‐ヲ/ /      .! i  !ニ─-ニ、  .l 
   !  .!    ハ  i !      .〉 ヽ \,ハ, `ハ  -i三i-  i ハ  // ,/!       ! .! i     !   !  
   .l   ト=‐- 、.ハ/!/i! ̄ ̄7!  !ヽi r-t、 ヽ、ヘ  /!ニi   !i , .t-7// !  / ̄ ̄ ヽ!ヽ,!_,.>-‐=!  !
   i   i _,.>'/ i !__/ !   ! i!、 ∨i! iヽ、`.//:─.!, / /! ./i!/ i!  !  i!    i ! .\= <,._i  !
   !   !´  /   ! .r-=t ! i  l / !ヽ,ヾi! i!ゝ、 .i!  i! ,/i/./i!ラ_,! iヽ !ハ i! .rt-_-t !   ハ    l  !
  .l   !,</ ̄ ̄ ! i r 、i! ! ,!==!/ l.ニハヽ、 !三.ヽi!,_,i!'"ニ;:! '"<ニ:i! ハ .!‐ハ i.f rヽ! !‐= ニハ;>, .!   !
   !   i !`/    ! !ゞ<!レ'  .!/  l三ハ /`ヽ,_ i. ̄.! _.∠'!三三i  .ヘ!  ヽ! ゝ='! !    ハ-! !  .l
   !    !レ     !`‐‐'7/   -=ニ !,.r-----‐‐==. ニ ==‐‐‐----i! /ニ=‐´ .ヽ ヽ、 i      ハ, l /!
   !   ./_     └‐‐‐'      i ! l               i ! !              _>! i'   !
   !   /  ̄ '‐-.ニ_          .i ! !               i i !           __ニ-‐'" ,ハ!  l  ,.>´
> 、! /        ̄ '‐-.ニ_     .l ! !              i i !     _ ニ.-‐' "    _ /--ヾ‐-<´
  / ,.i'=‐-  ニ _      `!    i ! !              .i i !   ハ    _  -‐'" -‐ ニ ̄ヽ .ハ
 //          ̄ ' ‐- ニi!.    i ! !             .!.!.!    / /-‐ = 'ニ" ̄     ヘ  \ .ハ
. /                .ハ    i ! !             !i !   / /              ヘ  ハ ハ
                        【蘆塚忠右衛門・軍装】

503やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:22:04 ID:YoFUa7Zs
     \   \::::::::ヘ
> 、    \  ヽ:::::::ヘ
   >、   \   ̄ ∧
     > イ ̄ ̄ `ヽ ∧
     /: : ヽ: : : : : : \∧
二二 ./: : : : : : \ : : : : : Ⅳ ヽ             忠右衛門様!
: : : / ,: : : : : iヽ : ヽ: : : : : : : ∧   ___     思ったより小屋がありません。
: : : i  i: : : : : .| , 二二ニニヽ. /∧ ー ´\: : : `、   これでは放火をしてもあまり効果があるとは…。
三三へ: : : : : ! iヽ:::::::ゝ ノ::::∨三≧、 : : ヽ: : : ,
≧三三ヘー ´ /: : > 、;/:: ̄ヽハ三i i : : : : l : : i
三/  Ⅳ─ イ> 、: : ./: :/二ヘノ:ミl i : : : : | : : l
ミ/   iヘ : : : iー、二./: :/ / /ヽ≧イー‐ ´: : : l
ミ/    |∧ : : : : : : ー 二二<ヘ: : \ ヽ : : : : : |
 i>ー.i ∧ : : : : : : : : ヽー‐.ヽ:::\: : ヽi: : : : : .j
 l::::::..ヽ : ∧: : : : : : : : : ∨: : : \:;:ヽ: : : 、: : : ,
 |:::::::.....i : : ヘ: : : : : : : : : ∨: : : : ヽ:∧ : i> ´
 l::::::::....i : : : ヘ: : : : : : : : : ∨ : : : ∧::∧.l Ⅵ
./::::::::.../ : : : : , ` ー   ‐ i二二二i:::::,    i
::::::....../ : : : : /: : /: : : : : : : ,: : : : : : /:::/    |>、
::::...../>、: ./ : :, : : : : : : : / : : : : : /:::/   / i lヽ
       忠右衛門の部下

                             /i
                            ./ !                  .,. --
        イ 、                  ./_ .!               , < /
        ヽ \                 //t! l'i           . -‐,.'"  ./
          .\.< 、ヽ- 、          ,/ l_ノ リ         ./>'ヽ>'"_>ヽ
           .\ヾ ヘ、'ヽ _,,. ---、   /_,,,.....,_`!        /'"  >' "´./ ラ .!   なら、それはそれで構わんさ!
            ヽ \ .,>' ./  .∧、 .人    `>、    _,/_,.>'" .>-て、/ ノ   このまま闇夜にまぎれて攻めるぞ!
              .\r ' ./  /_ ∧\_セt‐‐- '_ .>-'>_ '"  _, - 7/'"´>'"   
             /   i´ _/ _//ア'rz'_、ケ大_〉 / / > '"´/ し´>'´
        _    !i    ,! ' ._/-<ニ〈_'!,r‐く!oi -/‐' "´  ハ' -r=ニ'>´_
       .i..,,__ ̄//>'"ヘ, '"./ユソ〈_∠7 _,,.._-=く_iハ_,.>-<_,..∠ ハ  `ヽ、_ ニ=__────----‐__ .,_
        ヽ,/ //  イT-i'‐‐7.. -‐i'ヽ'_!ニ-‐',.‐!、.ヽ、  ,ヘヒ´      !"´   `"ヽ、    _,. -‐"´
      _,,. -! i,. '〈´  /ヽ_.!‐ニ-i!   i ヽ_ニ-i‐!´ハ ヽ ヽ,く //ヽ、    ∨      _i-‐' "´
 _,, -='"´,. - <_>  ∨///-/ / ,イ -‐ ! r-=、ハ ハ ハ-=ソ!`!レ  / />、    ∨    / 〉-!
   `"''r'"_,ヽ. ヽ!   </‐<.=!_j f/ ! i , ! `7ヽ ヾ、 ヽ、__,ノ/ ヽ_/./// 7>、   \  / /  .!
    .ゞ'"´ ノノ7'  ∠'i´!´ ! `ヾ_/! i__,,.!、 / r'"‐ニ7'" ノ,r、 ヽ ヾ//_,/  ヽ、ir、-ヽ /   !'、
     `"7_/  ∠kレ,ハ ! レ7 7/"./>‐‐--'-/´ `"'ヾ.'´  ヘ \       ヾ、ヾ \>-i!_ ヽ、
      イ/i  !  ヾ'シ''"´ /-‐ニi__,,.!/! ̄ ̄ ̄ ヽ   ハ    .ヘ \          .>、. \‐
     /´ /i  .!    〈  ./   .!‐‐ i  !      ∨__,..ハ /´ ., :〉  ̄` 'ー-=-‐‐'"ヾ、ヽ、_ヽ'、
  ./´ ./ .i ! !     ',/、   !  l  .!  _、:-,=ヽ∨   ヘ.>='´             ` '‐-ニ-,
 ∠__,/i ! .i∠"´-‐=7  i!.`! 、∧"´ヽ  !i "´!.'´  `ヘi7   ヽ、ヽ_                 `
/"∠ヽ ! /==--‐‐'"  .∨!' 'v'ヽ  ヽ ハ  `    ヘ   i_,.コ、 ヽ

 柵を五箇所抜破り、仕寄の中へと攻め込んだが、
予想より小屋の数が少なく、放火の方はあまり効果がなかったという。

504やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:25:33 ID:YoFUa7Zs

<ワーワー!
<ウオー!!
             __  _
          ,. -''_´、__  ``__ヽ、
         /‐-、__l   ` ̄┌ー 、ヽ
       /l ー、_ュ、     ´二二_ヽヽ
      / | 、`ー―      /`ー'´ ,r |ヽ
     _,.|/  ` ー''´      ヽ ̄ ̄,  | l
 ,. r:'T::|      / n n   `ー'´    ヽ|
 ヽ、|::::|::|     ./      ヽ       |、_        んー?
   `''ー|     /        ヽ      .|:::|:::l::ヽ    何やら向こうの方が騒がしいんじゃよー。
     |::ヽ   レ‐-、__,,. -‐-、ヽ     |:::|;::l;-'′   一体何が起こっているのかにゃー?
     |:::::ヽ  |  ,. -::::::::::-ュ、 ヽ  /  |´ 
      l::::::l  | /::::::::::::::::::::::::ヽ l  |  .|         わしの宇宙的予感では、ナオンが大挙して
      ヽ::::. ヽ'-''´ ̄    ̄`` |  l  /         わしのところに押し寄せてきたと出たんじゃが。
      ヽ::::. ヽ、__,.r‐−- 、_ ノ   /
       ヽ:::::.           ....:/
        ヽ::::::....       ...::::::/
         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         黒田右衛門佐忠之
       (くろだ えもんざ ただゆき)

                  て
        ,. ---‐… ''¨ ̄   そ
     /    l ll    / /
  _,,.ィ l    リ リ / // /
  i l  '、    / /.、/‐‐く //
  ヽ_\ ヽ / ' _ `¨}  フ‐く
  `ヽ`¨ニ二゙  ´ l / ,.ィ.>"
  \| i l  i    j //ニ、       いや、殿!
    \ ヽ 、〉!i _ノ ,イ'"i沙  
     ト-ニ⊥!l,レ_' 、`¨ ̄  u     この音、もしや…ッ!?
      ヽ.¨ィ弋タ  ` \_,,.  
 ..    ハ ¨フ!_⊥.,_/
       ',ー' ヽ、 /、、、   
       ', ,.ィ T⊥ ┴ヽ\
        V ll/,. ''" ̄ ̄¨ }
        Vハ  ,.ニニミ、、、
     .    V//l  li ヽ \
         |.i l l  リ  l
         ヽゝi.._
         /´--──
        黒田美作守一成
   (くろだ みまさかのかみ かずしげ)

505名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:26:09 ID:SPUPlx56
この殿ダメすぐるw

506やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:28:38 ID:YoFUa7Zs
           ,、   ,、
      ト、  / \/ ',  /|
      | ``''       ''´ │
   、─‐┘             └─‐ァ
   ヽ.                 /
   ,. -'                `丶、
  く                     /
   ヽ       夜襲だッ!     <
  /                    \
 `丶、                  ,. -''´
   /´               ´、
   /__               \
     |   ,、         ,、  「 ̄ ̄
     レ '´ ヽ , へ   / \|              /\     /|  /゙i
         `'    ゙‐'          \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
                          \)'                    '(
                          /                     \
                        ヽ,)                       (,,r'
                        /                        \
                        ヽ   キリシタンどもの夜襲だぞッ!!  ,r'
                        _)                      (_
                        ,)                          (,
                        /-、                      、-\
                          /ヘ '"                   ヘ
                        /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
                              /   V | ,l ヽ|   V   ゙i

507名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:31:01 ID:KVgSYJSg
久々のファーザーは心が癒されるwww

508やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:31:17 ID:YoFUa7Zs

.     /:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::`ヽ:.:.:.:.:.y'
、.___.ノ三三三≧x:.:.:.:.::/::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
、:.:.:.:.:.:゙ <三三三三三≧x:::.:.:.:.:.:.:.:.:.′
//〉t:、:.:.:.:.:.:`゙:.<三三三三三≧、:.:.:.!
/ム!ミバ <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙ ≧三三三ミ人._
/1:!./≧、 \≧x:_:._:._:._:._:._:._:._:._:._:._:.:.:.:.:`
ヾi:!' 、 弋t、:{ / ィ"厶彡イ___,.:ミ/⌒i7777      やはり『スタンド』ッ!
 ゙:!〃 `  ̄::イ^ゞー‐r≦ュミ、 }y'ィ1.イ///
  |/ ー"::: / :' 、 ゝ 一’  ミ' ;ソ/ミ!一"      …じゃなくてキリシタンどもの夜襲かッ!
  |/   ::ゝ' _.j / ゝ.__ ィニ ミ' "./:ミi       いかんッ!すぐに灯りをつけるように伝えるんじゃッ!
___j爻メ///:::ノ 、     /  ミ'./!ヽ ヽ- 、 
  ∨/< `ヾ刈、}入    ノレ:   !ミ、 ソ:y       同士討ちになるぞッ!
.   ∨/777>、 ヾ:ノ从从リ:   {ヽノ:;イ
 :::::i:∨´  リ从ノソ//≦:":: ┌一" /
..:::::: !::ゝ.. ノシノノイ:::'' ノ:    ! :::ヽ "
::::::::ハ::::ヽ:::::::::::"´:   ':     ! ::::::l    /
::::::::::ム:::::::::"     /:     | ::::: !  ,イ:
::イ´  ! :::    /:       ノ.::::;::l ./:
、 _ ゙ _   /:     / / {::i/: /
    ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ィ彡 厶==


     ,─ ̄ ̄ ̄─ 、  て
   /  ───、  \ そ  
   | ̄ ̄    /     |   
  | _     J \     |    は、はい!
 | ̄├| ̄ ̄|──\─、 |  
 |_/ |__/     | /| |  
  / ヽ   〃    / //
  |  __   u.  /| /
  \ |   ヽ      |/
   \ ̄ ̄      |
    \    /   |
      `┬┬───-┐
       ГT ̄ ̄ ̄ ̄|
     忠之の近習

 この言葉の通り、放火できる小屋が少なかった分、黒田陣の周辺は灯りが少なく、
結果的にかなりの同士討ちが発生したという。

509名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:32:00 ID:SPUPlx56
まあ夜襲っちゃソレだしねえ。

510やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:33:14 ID:YoFUa7Zs

 そして更に…

                  イ ̄ノ ̄,フ、
               ,,  | ,-、|/,,ノ::::ノノ 
            ノ7〈〈   V  ::::::: ヘ_/           おのれキリシタンがッ!
            // ノノ,, [`=ヲヾ= リ   ,,  ,,  ,,  貴様ら如きにこの黒田監物、やらせはせんッ!
            || ノノ// ハl _v _:, |   ノノ ノノ ノノ 
       ___||_〈〈 〉〉// |  二 lノ   // // //
     __r´\/-</ ̄`ヽ| (  |`‐-‐´ト、 // // //
    r┴ヽ></ヽ_/::ノl ̄`ヽ、:\::::::::::/ト、 ト、 ̄\__ノノ
   (  :::::  ̄ヽ_/ ::´:::: ,l´ ̄|、 ヽ-、,,ノ |::::\ヾ_><\
  ,-rヽ─´ \::| :::/ ::::j  ,, l |:::::::ヽ .:ノフヽ、::::::|>‐十‐ト、-、__ __
  |_`ニ二三`V|_,,r─、/:::::: : :: ,,ヽ==、_ ||:::_| |>‐-ノノ|  \_::: \ヽ、_
/:::´  __ノ/// ::::::/ :\__ /::: /: : :    ̄ヾ|/::ヘ:://::::... ....:::... ..:::ヽ:::::::l─r‐ニフ_
::::::::'' ...:::::::|::::::::l、:::://:::::/ ::::\_/:::: : : :     ノ、::ノ /::::::::::::: ノ..... .........|:::::::|ニコ|,,-─´
:::::::::::::::::::::|::::::::: :\:::::/:::::::/ ://::::::::::::: : : ::::/:::::ノノ:::::\==/::::::... ;::::::ノ:::::ノ ̄
                  黒田監物
                (くろだ けんもつ)
                                           /ヽ
                                  .fヘ       ./ /
                                  ! ヘ     _/ / ./l`!
                                  l  !    / ' > '/ノ.ノ
               ハハハ…!            l i i_!   ./ ./ ' ,∠'
              ならばそのキリシタンの力!   i/"' !  i// / /      _,. -=r
              思い知るがいい!        ,≠  >‐r‐7 / ./    , <´ >'´
                         ,- 、  ‐-=_'ユ∠∨_,/ / ./ / ./-‐t7コ  >'"
                        、`ヽ >"`' i'zf'セr、!_コ/- ".>`>-、_ ,r=7'"
                     .,r'"´ >'´ ,. _,-_Z‐ニ_く "ft、 .</7ir.、 、'7'ヽ、
                  _,.-="´.ユ-‐!i '"´< .ヘ ヒヤ'ラ"、'_- 、_ .>`'>`.7_/,ヾ'、!、ヽ
              _.、 r' 'ヘ<´_,. 、  ,>r'_7ヽ ヽ'v,三_ニ=-、<  ハ/ `'i  〈='"
             ハ-ヘ´i  _r '"  ,,!‐'"´‐ヘ7<i>/_7!" 'ーl´ ヽ、ノ'"'‐、, 、_,!  ∧
             ヾ "´`´.> '"´_,. -‐=7"'/ !‐i '!   ヘ_,ノヽ'、/"'ヽ、i  ∧
         、 _ ,. <7  r‐^-イ'、r‐=!i.   〈 /,. _!r:t l ,- r'".>ヘ 、 ヘ-<r'7>' !   ∧
       _,.!-'" >'"   ハ "iキ!ヤニ」_,.=-ラヘ>ヽ、ヽ_ハ ! ' /  ヘ  /!.ヘ'/ l   .∧
      _r、‐ '"  ,≠;=-'"ヾ、_7'"     /r // ヘ_l  i !_,.ノ'、 _.≠ヘ,_ハ〈i   !     ∧
   ,. :'"`.レ'=-'≠i'.ハ'"           / //,.、_/ !  リ i  ヘ !r ´ヽ、ヘ'ヘ,  l     .∧
  .'≠‐'"´ヽ‐‐' "  'ハ           /_ /__7! ,.!r‐ '  i .i ヽ!   ヘ.ヘ,.'ヘ !     ∧
            'ハ         /! =ヽ / `7 .∨   ! .'i  !ヽ 、ヘ i. ヘ,'ヘ,!      ∧
             "´        ./ i l  7 ニ!   !   !  i  !.、ヽ,.= ' iハ,i      .∧
                     / /i 、! ././" !  .!  .l  .!  ! .ヽ, '"´ヘ ハ!        l

 この時、一揆衆の夜襲を迎え撃ったのは、
この日の黒田陣仕寄の当番である重臣の一人、黒田監物であった。

511やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:35:34 ID:YoFUa7Zs
                           l !            /'"
                           !l            /´
                           il          /
                           l!         /
             ヾ: 、,_          i!       /
               `Y、ヽ         i
                 `\、
                   `\、              _,‐-- _,.=‐
                     `\、        _,,. -= ' "´      さあ受けよッ!
===‐‐‐‐‐‐-------  ....... ___   〉'i,r!、 _. -‐"´            我らが一撃を!!
                        rt>、'´ヾ
                      ,_≠'^ソi!´      `'  、
                       /  i! i           `'  .、
          _, '"´         /   !               ` ' 、
      _,. '"´           /    !                   ` ' 、
   _ ≠'"               /'      l.!         ヽ              `  、
_..≠'"               ,/      、.i l/      、  \                ` '   、
                  /        ∨       ':、  \                  ` ' 、
                 /          '         ヽ    \                    `'
               ,/'                  '、     .\
              ,/'                    ヽ     \
             /'                       ':、      \
            /'                         ';、      \
          ,/'                           ';、      .\
          /'                            ';、       \
        /'                               ';,         \
       、/                                 ':、         \

512名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:36:19 ID:JFkEvfZA
AA的に死亡フラグだなこりゃww

513やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:37:02 ID:YoFUa7Zs

          ノ,レ''─'''´ ̄ ̄`────彡
          j, リ'''´´´´´´´´        ノ  
        /|/  // _,,, ,,          彡 
       ./| | l//リ /;;/ 彡彡,,,       ノ  
      |.| ミ :::ト、 || / /:::/彡彡          
      ヾ、ヽ::,_|l |/,,-┴イ彡三  ヽ_,       
      ヽ三/ |ト/        `ヽ(_/て
     ヾ三/     u.  __,  ● ) (そ  ダンッ!
       j  //       三 、  ノ (`    _
      ,ハ、_// 、       ヽ\    ´⌒\ノニ      ぐわっ!
     ./ /_, |L>〉≡>ニ二三__ノ  \三_彡  
     / /_ _ / j´ ̄ヽ::<二tク>ノ   三/ r、 |
    ,/ /_./ / /   ::::::::::::::::::   } V/|yノノ三
 / /,「/'´ .V__ノ二)::..    u   ノ | / ./` ̄
   .|| |  } i_ニllフ_      /::/ j:(__/|::\<
   .|| |  / ヘ二ニ=ニテ .  /::::::/ .|::j | ト、\
 l .jj Y    `\ニニ ||  ,,l-─-、 j/  | |ミ、ヽ
 | |{ (       \_,,-‐' _ r''l`lノ   | |ノリ |\
   `il ヽ          / _l,|/    | |---_─
    |`           |/       .|ノ-‐'' -
  _.|_|         /   _,,-イ ̄ l l ,,-‐─
 ´:::::::::::::::: ̄ ̄ ̄`─、./,,-─'´- l ,,-‐'´ ̄===

 しかし、一揆衆の鉄砲により、左右から頭を撃ち抜かれ、討死。
更に、その死を見た子の岡田佐左衛門(岡田は監物の旧姓)までもが討ち取られてしまった。

(『有馬切支丹一揆』)
 『監物か手へ、面も不振懸りしを、二度まで吐と実崩し三度二及時
  従党共の鉄炮にて惜哉、監物頭を左右二打貫れ、即時に相はつる。
  其子岡田佐左衛門傍二居たりしが、松明の先二是を見て討死、愛ぞと懸入終二討死す』

514やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:39:33 ID:YoFUa7Zs

     ,─ ̄ ̄ ̄─ 、
   /  ───、  \  
   | ̄ ̄    /     | 
  | _     J \     |    と、殿!
 | ̄├| ̄ ̄|──\─、 |   黒田監物様、岡田佐左衛門様、御両名とも御討死です!
 |_/ |__/     | /| | 
  / ヽ   〃    / //
  |  __   u.  /| /
  \ |   ヽ      |/
   \ ̄ ̄      |
    \    /   |
      `┬┬───-┐
       ГT ̄ ̄ ̄ ̄|

          _ __
         /─二__─_
        //\二| / | |二 \
       / | <~ゝ 二二 ∠~> |
     _// _T|  ┐ l_ |T_,  |_
  _─|  |  `U-  / ) U  | |-、
 <_|  |  | 、   / ~   \  | | | >     ホアー!
   ─/_/ |  / ̄~\ __/~|  |_|-'     刻が…刻が見えねー!
      |  |  | ,───-_ |  |       ララァー!わしを導くんじゃよー!
      |  | |/       | |  | 
      |  | |     ___| /|  |       ええい!
      |  | | _ ──     7   |      我が精鋭、MNO軍団は何をやっておるんじゃよー!
       |    |_/ ̄ ̄\_/   /
       |              /
       |              /
    ─/ ̄|_          _/\
       /|  ──────-/ λ

 結局、この夜襲で黒田家は死者55人、負傷者181人を出す被害を受けた。
(尤も、これは黒田家に陣借りしていた牢人や人夫として集められていた者達も含んでいる)

515やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:41:27 ID:YoFUa7Zs
              _
              //!
           _ // |     /⌒i
         __/.ェヽ|ni`ゝ、_/`i   !     え?
        i´. Lヽ-.片久ノ!ー'/ |ヽ、__|    忠右衛門様、もう引き上げですか?
        ヾ_j/.iフ´`i!_/ し/ i´    !    .我々はまだ戦えますが…。
          j レ!_j-i´. | i'" >' !     !、
       _  /ク」)F-v__/ ̄ \<\/!、  !、
      /"/'ヾ _/i!i//-!  r\)テ/\/ヘ .!  ヘ
    i三ヾレヽ_/  / !_j i-|\! /_ ,ヘ、! \  ヘ
    ////じ////L  ノ .| ヘ!コヨ'ヘ  ヘ  .\_ !

                             /i
                            ./ !                  .,. --
        イ 、                  ./_ .!               , < /
        ヽ \                 //t! l'i           . -‐,.'"  ./    いや、四郎様の御命令だ。
          .\.< 、ヽ- 、          ,/ l_ノ リ         ./>'ヽ>'"_>ヽ   ついでにこの玉薬の箱を回収するのだ。
           .\ヾ ヘ、'ヽ _,,. ---、   /_,,,.....,_`!        /'"  >' "´./ ラ .!   .これがあれば、次も戦える!
            ヽ \ .,>' ./  .∧、 .人    `>、    _,/_,.>'" .>-て、/ ノ
              .\r ' ./  /_ ∧\_セt‐‐- '_ .>-'>_ '"  _, - 7/'"´>'"     さあ、反撃が本格化する前に
             /   i´ _/ _//ア'rz'_、ケ大_〉 / / > '"´/ し´>'´       引き上げるぞ!
        _    !i    ,! ' ._/-<ニ〈_'!,r‐く!oi -/‐' "´  ハ' -r=ニ'>´_
       .i..,,__ ̄//>'"ヘ, '"./ユソ〈_∠7 _,,.._-=く_iハ_,.>-<_,..∠ ハ  `ヽ、_ ニ=__────----‐__ .,_
        ヽ,/ //  イT-i'‐‐7.. -‐i'ヽ'_!ニ-‐',.‐!、.ヽ、  ,ヘヒ´      !"´   `"ヽ、    _,. -‐"´
      _,,. -! i,. '〈´  /ヽ_.!‐ニ-i!   i ヽ_ニ-i‐!´ハ ヽ ヽ,く //ヽ、    ∨      _i-‐' "´
 _,, -='"´,. - <_>  ∨///-/ / ,イ -‐ ! r-=、ハ ハ ハ-=ソ!`!レ  / />、    ∨    / 〉-!
   `"''r'"_,ヽ. ヽ!   </‐<.=!_j f/ ! i , ! `7ヽ ヾ、 ヽ、__,ノ/ ヽ_/./// 7>、   \  / /  .!
    .ゞ'"´ ノノ7'  ∠'i´!´ ! `ヾ_/! i__,,.!、 / r'"‐ニ7'" ノ,r、 ヽ ヾ//_,/  ヽ、ir、-ヽ /   !'、
     `"7_/  ∠kレ,ハ ! レ7 7/"./>‐‐--'-/´ `"'ヾ.'´  ヘ \       ヾ、ヾ \>-i!_ ヽ、
      イ/i  !  ヾ'シ''"´ /-‐ニi__,,.!/! ̄ ̄ ̄ ヽ   ハ    .ヘ \          .>、. \‐
     /´ /i  .!    〈  ./   .!‐‐ i  !      ∨__,..ハ /´ ., :〉  ̄` 'ー-=-‐‐'"ヾ、ヽ、_ヽ'、
  ./´ ./ .i ! !     ',/、   !  l  .!  _、:-,=ヽ∨   ヘ.>='´             ` '‐-ニ-,
 ∠__,/i ! .i∠"´-‐=7  i!.`! 、∧"´ヽ  !i "´!.'´  `ヘi7   ヽ、ヽ_                 `
/"∠ヽ ! /==--‐‐'"  .∨!' 'v'ヽ  ヽ ハ  `    ヘ   i_,.コ、 ヽ

 そして、黒田家に攻め込んだ一揆衆達は、ここで鉄砲のための玉薬の箱を二箱奪い、引き上げていった。

516やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:43:33 ID:YoFUa7Zs

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 / ̄ ̄ ̄        /|
 |\_______/ |
  |          __ ヽ_
  |   |     /     / |`'''ー------‐'''''フ     奴ら、引き上げおったか。
   |   |    /    /: :ノ        /     監物親子の敵を討つのは次になるかのう…。
__|ヽ \  |   ,.-'´: :/     _,.-''´
    | :`'ー----‐''´: : ,.-'´  _,.-Tミ ̄          しかし、奴らにも被害は与えた。
'‐-、_ \____,. -二-‐<ミ( ) |ミ、          それに、何人か生け捕りにもできたんじゃ。
   `''‐-、__,._- ,=tラフ  ミkノ /ミミ、         後ほど、伊豆守様にこの旨、お伝えせよ。
   /,.ヽくゞク!T ヽ ̄´ )  ミr'くヽヽミ、i 
 / / >、-‐|ヘ ノ`''''''´l  ミミ|  ヽヽ/ |ヽ、       「はっ!」
_/ / /  ヽ ゞブ 、、、  、ミミノ    /  ヽl
  / く、   ヽ〃‐‐--ヽ川/   /   !
    ||ヽ   ! ''''''ミ、ヽ/   /    /
    | | |   ヾ川川/   i´     /
    `' ヽ   !ヽ ̄: : /   |ヽ    /

 これに対し、黒田家側で討ち取ったことが確認できたのは首級87であった。
実際には、首を取っていない者に加え、負傷者もかなりの数がいたと思われる。
また、生け捕りにしたものが7名ほどいたという。

517やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:45:27 ID:YoFUa7Zs
 次は、隣の寺沢家の陣である。
                              ,, :-‐=== 、、   
                             /三三三r`ー-ミヽ、 て
                            /三彡彡シ´    `^'i, そ
                               l三三彡'′ ,r‐--‐',、_ヽ
                           l三三シ'  ,ノ,ィ=、   ,,.`7
         ___              l三r=、   ゙'ー゚ァィ K劬   ==ぅヽ   な、なんですか一体!?
       ,r'´:::::::::::::::::``'‐- 、、_______,lヲ{f',ィ ι  '"´ ,ィ ヾ'~〉 ニ= ''"″  黒田家の陣がえらく騒がしいですよ!
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ハ ゙'-;     ,:r‐-`ニ,゙ l
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:/ ヽ 丶  ィ∠三三ヲ ,ノ         早く!早く情報を!
     ,':::::::::::::::::::::::::::,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::l   ヽ. `丶゙´ ''"""`,ノ'′
    ノ::::::::::::::::::::::,rイ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, /::::l   \,,__,`ンーr ''"
    /:::::::::::::::::::::,ィ〃:::::::::::::::::::,、_)^ヽ::::::::/:::::::l  ,ィ彡{;;;;;;;ヽ. l::::ヾー、、
  ,,.ノ:::::::::::::::::::::::/リ:::::::::::::::,t.ノ;;;o;;;;:ノ::::: /::::::::::l'゙´   l;;;;;;;;;ハ, l::::::'i,::r=ミヽ、
'"´:::::`ゝ、:::::::::::::/::::::::::r'"´;;(^);;;r-'´::::::/:::::::::::::l     ノ、_;/ ゙ソ:::::::',::'i;;;;ヽ:丶、
::::::::::::::`ヾミ、::::/::,ィ'^`´;;;r-、,:ィ"::::::::::::/::::::::::::::::l,    /;;;;;;;l ,,;ノ:::::::::::', ',:;;;;ヽ::::`ヽ、
                       寺沢兵庫頭堅高
                  (てらさわ ひょうごのかみ かたたか)

           lリ    ソ      ミレ u        、`w、    l!
           l'   ,ィノ   =:;、、 ヾju Jrvレィ 〃 u_,,. ヽ;, 弋   l!
             l  ィwソ  _,;-‐≧ミ、  Nl,fリツ;:// ,rニ-‐ゞミ、 ゙'t,   l
              l  fリ u'゙,r ''"^ `ヾミミゞV;:;ノィfィZシ,r''"~`゙ヽ.ヽ ゙1  l!
             l   lj  /    rぅ :.:.:,≧;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/  ヮ .:.:.:ヽ ゙i, l 
           l, ,リ ,ィ'′    :., ェアツテ;:;n;:;:;:(_`二゙゙""三二テン N, l 
              l  !  ^`'''=三彡=シ";:;:/'i゙l;:;:;:;:;:;:`丶、ーっ彡" .:lリi      コラ、殿!
            ヾ l  u     -‐',ヲ;:ノ7  い;:;:;: : '"~   ι :.:.:イl'^i    情報もクソもあるかよ!
             f^〉    u    '""´     ;:'" U      :.:.:.:.'゙!゙ l    ちょっと考えりゃわかんだろ!
             lflハ  u     u     ,r;、        ν :.:.:.:.:lぃl    キリシタンどもが攻めてきやがったんだよ!
              l い            t;;;;;〉  _, -、     :.:.:.:.:.l リl! 
             l ゙i,゙i,            ,:r'ニン'"^ぃ、   .:.:.:.:.:l 。/     .オラ!さっさと準備すんぞ!
             ヽ` ヽ        _,r'",ィ"⌒''⌒'^ヾ、  .:.:.:.:.:リ゚ソ  
              丶。ヽ、     ,rイコ匕r┼-メr‐'^vィ>k-‐'.:.:.:.:/'゙´ 
                `゚ン>、 `'ー夊_,、__,'′   ′,ィ,.ノ´, .:.:.:.:.:/、、
              ,:ィ'フ´| 冫      `~ ̄´` ̄´ ,、,ィシ.:.:.:.:.:./l l lヽ、、
          ,rtf'i´|,メ '| | | リ ゙ヽ   `' ー-::ェェェェ;:ニ))ノノ.:.:.:.:.:/ | | | | | トr-、、
                         原田 嘉種
                       (はらだ よしたね)

 寺沢家は、黒田家が夜襲されていることに気付き、手早く準備を整えている。

518やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:47:48 ID:YoFUa7Zs
        _,,:=''"~   ~`ミ、 =弌,,z-―-;;、
      ,rf'^  ,;v'";;``ヽt、,,゙ヾ,=三Z;;;;;;;;;;;;;;;;ヽミ_
     ,ミ'  ,wツ;;;;;,,,;;;;;r',=ミメ、,,゙ヽf ,,-―=ーァ''゙´ ミミ~`' ミ丶、
     { ,ィf ミミ;;;;;;;;;;'ノ/,rァ';;;; ::ヾゝ、(ニ二二'ェくヾ))ミミ、、 `''ミ丶、
     ヽ《 ,,,,;三:=ュツ '='彡;;'' '';;;トf^ヾ`''=''^ー'"´ヾミ、 ヽ、 r、、 `ヽ、        オラッ!
      `t;, ,ィ' rュミ;F^ ゙''"    ;; ,Y,)           \ ';;;;;,,  `ミ、     こんなところでくたばりたくなきゃあ
        'V,ィ'´;;; l'゙''、,;'',ニ-;;、ュ、「            ヾヽ ;;;;;;;,  ';ミ;、    ガンガン撃て!
        ヾ;;;''" ,ゞ '"イ,l_,レ'T ト) 〉、、           'ミil, ;;;;;;;;,  ゞ;;ミ、
         丶、 ,ィ X'^t゙ヽシ''^´/ ヽ丶、、    .rtー―-- ゝ;;,,;;;;;''   ぃ;ト、  こっちの陣に入らせるんじゃねーぞ!
           丶ミK>'",,. ノ / ;l;ト:.:.丶ミニ二´_, l,:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ;;    ハtヾヽ
''"´ ̄`ト、、      フl丶、゙~´ ,,.,,シ:' l;;::ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.l:;;,,,;;:.:.:.:.:.:.:l;;     lli,ヽ
:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.`'==-‐'":.:.l:.:.:.:ヾ''''i"     jレi:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.l;;;;;;:.:リ:.:.:.:.l;; ,ィノ川liト;,
:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.,,,:.:. 丶、__,,,..、   ゙l,:.:.:.:.:/,ィ:.:.:.:l;;;;;l:.ll:.:.l:.:.l;,,;リハノN l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:. 彡彡:.:.:.:./:.:.:.:'';;;,,,,:.:ヾ、、  t、 l,:.:-''"´/:.:.:.:.:l;;;;;llルリ:.:リ;;lHMji ' l! l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.:. ニ:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:_;二-ァ:.丶、ヽ,;;l:.:.:.:.:./:.:.:.:.::::l;;;;ハ〃:./レイ洲リ  八
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.X=彡:.∠ -‐''"~´:.:.:./:.:.:.:.:.:\ ゙::l:.:.:.:/:.:.:.:.:,;:;:l;n;ll/lィ7ノリ
三テ,,ィシ彡:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,, -´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\-ミ,ム:.:.:.ミミ;:;l;ll;レ〃/ノ/

                  ,-‐-、   ははッ!
                ,-、   /  IIヽ
            く  \ ノミノ゚,、゚),===========i,=
            /∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄/|
        (⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=// |  |
        ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ //|   |  |
 お任せを!ミノ丶),===========i,= //|  |  |  |
       /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄   //| . |  |  |  |
       ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ  //|    |  |.   |
        (  ◆ ) ヾヽ >//|      .|        |
        ∠≡∧≡ヽヽ  //| |     |  |  |   |  .|
      くソ ノヾヽ  //| | |  |  |  |  |  |   |
       | /   ヽ//|   .| |  |  |  |  |  |   |
      ノ )  //| .|.   | |  |  |   .|  |   |

519名無しのやる夫だお:2011/07/18(月) 23:47:49 ID:SPUPlx56
しかし原田さんのAAすごいなw

520やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:49:09 ID:YoFUa7Zs
             ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                                        _/\/\/\/|_
              ,-‐-、            (.,;;;;;;;;;;;;)゙,;;;;; ::;.:;");; :\          / :: ;; :  :..
.         ,-、   /  IIヽ             ノ.,;;;⌒ヽ;;;;;::;;;); ::; : < オラ撃てッ! > ;:;;;;, :: .
        く  \ ノミノ゚,、゚),===========i,=..:::;;;;;;(,;;; ::,;;; ;;)",;;;:,;;; ::/          \ ;":,;::.. ;: ::     ・
        /∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ .,;;; ;;;;:;;;;;;;; ;): ;"':; ;;;;  ::.  ̄|/\/\/\/ ̄ :;.;;;;.. :.
    (⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=..:;,;;;;;;;.);;;;;;;;;;;;;;:':; : _ヽ   :: :       .....::;;;;;;  ⌒ヽ;"':; :;::.    ・
    ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄.,;;;;;;;;;⌒;;ヾ;;;;;ノ,;;;; ノミノ ・ ),===========i,=..:;;;;;; ':;,;; ;;;;;;;);;:;,;;;:: ,;;;:::;:......     ・
    ノミノ丶),===========i,=..:;:;;;;;;;;);;;;;.;.,;;;;':;.;"':; /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄ :;;ヽ;;;;:";"; ;;;;;;;;;;);;;::";;::; ;;::;:...     ・
   /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄   :;;;:ヽ;; ノ゙_ヽ ;"  ヾく彡ノ]    ,;;;⌒ヽ;;::;;;;;;;;;;("':;,;;; ;;;;; ;;: : ::.. .
   ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ ヽ |     ノミノ ・ ),===========i,=..:::;;;;;;,;;;;;;";"(,;;;;;;;;;;;; ;:;;,;;;:)゙:;;,;;;,;;;: ::..      ・
   (  ◆ ) ヾヽ > / `っ   /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄     : ;;;;:;;;;;;;;;;;ノ':; ;;;; ::;.: :::;::...
  ∠≡∧≡ヽヽ ヽ |   ̄     ヾく彡ノ]`‐‐´くソ  ,、ヽ / く.    :;; _/\/\/\/|_
  くソ ノヾヽ > / `っ        (  ◆ ),--、  ̄  ヽ' `ー-'     \          /
   | /   ヽ |   ̄        /≡∧≡ヽ/ >              < 撃ちまくれ! >
  ノ )   / `っ          くソ  ,、ヽ / く.              /          \
   ̄     ̄ ̄            ̄  ヽ' `ー-'                ̄|/\/\/\/ ̄

521やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:50:05 ID:YoFUa7Zs
                              .,'        i:::::,  '"      ,  '":,::.:' ,  '"
                  _               /     _ , , -‐'       ,  '"::.:, '":, 'iヽ
               ,  '/            ,  -ー ' "´.:        ,  '"::.::.::./::::/  l  ' ,
              /:, '"       , -‐ "     ..:.:.:.:      ,   '"::.::.::.::.::./::::,. '    .|   ',
            /::, '      ,  "        ..:.:.:.    , , '"'"::.::.::.::.::.::./::::/     |   ',
        ./:.:::/    ,  "               , ,. '"'":::/::.::.::.::.::.::,. '::::,. '        i    i
      .//;;/     /              ,  ,.'" '"':::::::/::.::.::.::.::.::/:::, '        .,'    |
     .//:://    , ":.            , ,.'" '"::::::::/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::::/         ,'     i
    , ':.:/::.:.: !,_, '/:.:.:.:....      , ,.'" '":::::::::::::::://:.: : :  : :.:./::::::/:i.        ,'     |    あの指揮、なかなかやる…!
   ./:.:. !_::::...__,ノ./ :.:.:.:.:.:.:.   , ,.'" '"::::::/::::::::::::/: : : :    : :, '::.::.,':::,'           /      |   このまま寺沢陣に攻め入っても
  /:.:.    ̄ :.:.:.,.':.:.:.:.:.:.: ,  '" '":.:.:.:::/:::/:/::::/: : :     : /::.::.::,'::/        /      .!   被害が増えるだけか。
  /:.:.:......  ....:.:.:.,'  :. / '":.:.:.:.:.:.:.:/:, "::::,'::::/: : :      :,.'::.::.::.:|:/        /   ,':    l
 .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! _,//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::/::.:.:.:.::l:::::|: : :      i::.::.::.::.i           ,.'    ,':.    ,    ならば…!
  丶__,;; -―ー   \       :,':::::::l:::. .:.:.|:::::i: : :      :|::.::.::.::.',      /   /::.   ,'
             ヽ      |:::::::::|::.:.:.:.:::|:.:.:.: : :       |::.::.::.::.:'..,    ,/     /:::.   /
                |__,, -― ---、:::.:.:.:.:.:ノ:.: : : : :       i::.::.::.::.::.::`ー ' "     /:::.:.  /
              `l二ニニ - ':.:.:.:.:/:::.: : : : : :       :ヽ::.::.::.::.::.::.:\     , '::.:.: : : :/
               ` i  `ヽ:.:./\:::::.::.: : : : :      : : :\:.: :         /:::.: : : : /
                |     /:::.::.::.:ヽ:::.: : : : :       : : : ` 、: : :..   ヾ、::::.:.: : /
                  ノ _-‐'::::.::.::.::::\::.ヽ: : : : :        : : : : : :` ー-  ,___i__ ,  -ー
                ̄  ̄  ̄ ̄ ヽ::ヽ::.:'.,: : :        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          __                   ',::::',::.:i: : :          : : : : : : : : : ::, 、: : : : : : : : : : : : : : :

 一揆衆は陣内に攻め入ることができず、首を23個取られる被害を受ける。
(これに対し、寺沢家側の被害は死者5人、負傷者9人で済んでいる)

522やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:52:08 ID:YoFUa7Zs

                      __    ./^┃ / ̄\  / ̄\
        、′‘ ・. ’、′    ┃__)  '/___┃ |  _  |   ┃.|\  /┃|\  /┃
・.  ’”; ’ 、′‘ ・  . ’、 .,' ┃  ) /  ┃ \_┃  \_/ | \/ ┃| \/ ┃ ”;  ’、.・” ;
、′‘ ・. ’、′              ̄ ̄         ’、′‘ ’、   。・”;         、′‘ ・.
、′‘ ・. ’”  ;   ’、 ’、′‘ ’、.・”;  、′‘ ・. ’、′‘ ’、.・”;  、′‘ ・.
       ’∩ミ′・         へ从へ人 へ ,, 从(⌒,,Y从人⌒) へ 从  ’、′‘ ’、.・”;  、′‘ ・.
・. ’、と(・∀。'')つ、・’,, へ从(⌒,,Y从人⌒) へ 从 人从(⌒,,Y从人⌒) へ 从 人
′‘ ‘ ・.∨  ∨ ∪ミ‘ ・Σ( (( ′‘ ・.人 ) ) ・. ’”;   )ζ⌒ ⌒ ) )   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”;
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ))へ从从へ从( (     )ζ Σ( ( (  ) ))  )ζ へγ. ’、 ′‘ ・. ’、
. ’・.. ’・.从人 ‘ ・.⌒( ⌒⌒ζ Σ⌒ \ ’、′‘ ・. ’、 人人 ’、人人 ’、′‘ ・.・. ’、′‘ ・. ’、′
   \ γ   γへ从 ( 人. ’、)从 ・. ’ 从 ・. ’、)  ・. ’、′)) ⌒  ) ) ”; ⌒ \人人 ’、人人 ’、′‘
、′‘ ヽ  γ ((  人  ( ζ Σ⌒ ⌒ へ从へ  |)) __λ  ) ((  ( (  (( )⌒)へ从 人 从へ从へ
 ヽ Σ( (( __ ⌒へ从从へ从 ′‘ ・.   | ) ∧  ∧ 人  从. ’、)  ・. ’、′)) ⌒  ) ) ”;
 Σ( ⌒( ∬∬∬∬⌒ )ノ⌒( ⌒).Ⅴ         _( ;・Д)ヘγ_)\  人  从 ( ソ从へへ从  人从
        (゚Д゚;∬ ヒー   ;;   ; ;;      ⊂´と´_,,  ,ゝつうわぁぁぁ!!
        /にニつ /  ;;ヒイー!              ∧_∧       ∧_∧ 逃げろおお!
                 ∧_∧      ∧_∧      ....(  ´Д`)   ....(  ´Д`)....
             (´Д`  )....   (´Д`  )....   ::::/ つ  _つ    ::::/ つ  _つ     ∧_∧
  ∧_∧       と_  と ゙i::::    と_  と ゙i::::     人  Y       人  Y      ....(  ´Д`) ヒイイ!
 (´Д`  )....       Y  人      Y  人       し'(_)      し'(_)       ::::/ つ  _つ
 と_  と ゙i::::       (_)'し     (_)'し                             人  Y
   Y  人                                              し'(_)
   (_)'し 

 一揆衆の奇襲部隊は、この時、寺沢家の陣の脇にあった、
寄せ手側に兵糧や武器弾薬を売るべく集まっていた町人達の小屋を百ほど焼き払った。
これにより、これら町人の間にもかなりの被害が出ている。

523やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:54:28 ID:YoFUa7Zs
                  _               /     _ , , -‐'       ,  '"::.:, '":, 'iヽ
               ,  '/            ,  -ー ' "´.:        ,  '"::.::.::./::::/  l  ' ,
              /:, '"       , -‐ "     ..:.:.:.:      ,   '"::.::.::.::.::./::::,. '    .|   ',
            /::, '      ,  "        ..:.:.:.    , , '"'"::.::.::.::.::.::./::::/     |   ',
        ./:.:::/    ,  "               , ,. '"'":::/::.::.::.::.::.::,. '::::,. '        i    i
      .//;;/     /              ,  ,.'" '"':::::::/::.::.::.::.::.::/:::, '        .,'    |     よし!
     .//:://    , ":.            , ,.'" '"::::::::/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::::/         ,'     i    これで火が広がれば…!
    , ':.:/::.:.: !,_, '/:.:.:.:....      , ,.'" '":::::::::::::::://:.: : :  : :.:./::::::/:i.        ,'     |
   ./:.:. !_::::...__,ノ./ :.:.:.:.:.:.:.   , ,.'" '"::::::/::::::::::::/: : : :    : :, '::.::.,':::,'           /      |     者ども!
  /:.:.    ̄ :.:.:.,.':.:.:.:.:.:.: ,  '" '":.:.:.:::/:::/:/::::/: : :     : /::.::.::,'::/        /      .!    我らもこれより鍋島勢の陣へ
  /:.:.:......  ....:.:.:.,'  :. / '":.:.:.:.:.:.:.:/:, "::::,'::::/: : :      :,.'::.::.::.:|:/        /   ,':    l    .突入する!
 .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! _,//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::/::.:.:.:.::l:::::|: : :      i::.::.::.::.i           ,.'    ,':.    ,
  丶__,;; -―ー   \       :,':::::::l:::. .:.:.|:::::i: : :      :|::.::.::.::.',      /   /::.   ,'
             ヽ      |:::::::::|::.:.:.:.:::|:.:.:.: : :       |::.::.::.::.:'..,    ,/     /:::.   /      「「応!」」
                |__,, -― ---、:::.:.:.:.:.:ノ:.: : : : :       i::.::.::.::.::.::`ー ' "     /:::.:.  /
              `l二ニニ - ':.:.:.:.:/:::.: : : : : :       :ヽ::.::.::.::.::.::.:\     , '::.:.: : : :/
               ` i  `ヽ:.:./\:::::.::.: : : : :      : : :\:.: :         /:::.: : : : /
                |     /:::.::.::.:ヽ:::.: : : : :       : : : ` 、: : :..   ヾ、::::.:.: : /
                  ノ _-‐'::::.::.::.::::\::.ヽ: : : : :        : : : : : :` ー-  ,___i__ ,  -ー
                ̄  ̄  ̄ ̄ ヽ::ヽ::.:'.,: : :        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :

 そして、これらの軍勢は、寺沢家の陣の向かい側にある鍋島家の陣へと突入した。

524やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:55:25 ID:YoFUa7Zs
 そして鍋島家の陣では…

ヽ       ヽ    \!    ヽ \   \\ ./ ノ   `i  |    /_/ヽ\   .///   / ./
 \        \    ヽiヽ   \ヽ_   \i |Y     |  |   / ̄/|  | |  /  /   / ./
   \_     / ヽ   .l、丶    } /i \  ヽ-'、    /ヽ | /  / l  | l///   / ./
_ /   ` ―-'、  |   | \|` ‐-/ V./\_lヽ//ヽ\ /\  / /i_   / ̄/|   ./ ̄i  _
  \         | |   \ ヽ  | l/_ ヽ__|.|_ |`‐`| i `.i \ //i ヽ,/  /  l /  / /  ./
    \      | !    ./ ̄ヽ _i_,ノ|ー-,_|__/:.:.\,,_./`‐-'、 / ̄i .|  l  / ,. -‐┤  / ./i  /
.\_  ヽ    .l |    /:.:.:.:/:.:.:ヽi_;/_;;/:.:.:.:.:.:./t`ヽ  li.´Yヽ,_/__ソ____ / /  |  //  |/
 ̄   \_\ ___| ヽ___ノ__/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヾ,,-‐ '`‐-' r===,ゝ<,⊥_   ヽ/  .i/ヽイ/illi,
.、    ヽ  ̄     ̄/:.:.:.:.:.:.:.:i;;__/:.:.:.:.:.:∧/;:;:;:;:;:;:;(;:;:,ヽ、{ i!}ゝ-|   〉‐-/`ヽ__/ミミリVノノソ
-\ ____l      /:.:.:_ /:.:.:.:.:`i;;__/;: ヾ;,;,,;,-‐;\ヽ(";:;i'''i"ヾノ ̄`i ̄ヽ   __ ヽミミ==イ=l
____ / ̄` ‐- ,,/ ̄:.:.:.:.:.:`ヾ_ /:.:.:.:.i;;:: ::;:;\:;:;:-ーヽ` ̄ ̄ ̄i l,,_∠|ヽ,__\ ;,,ヽ__三`'"! |~〉
_/_      _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -‐:.:`ヾ:.:.:.:.|;;:: ::;:;:;:`ヾ;,;,;,;,;,`ヽ_ -ー;'ー-,-'、/  .| l .;;| | 彡/V、i    おお…随分と明るくなったな!
- '  ヽ ___ !__,,〉ー--┬‐':.:.:.:.\ヽ,_ノ~|;;:  ::.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| !\ __l__ _/|く \ /iヾ,;;!/  ヾ/__〉ミ   放火に成功したか。
―-、/   _ノ_:.:.:.:,.;-ー'`ヽ、, -ーヽ,_ __!;:   :.:.:.:.:.:.:.::::::::../;;ヽ_i,-┬i、.! ヽ_|`i ̄'i_ヽ-ー 'ーt_//
>、__ l___<_-〉- Y":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:__i:.ヽ;.        /!_/ ! ;;;:l .|;;`i,-、i`iヽ_/:iノ!`i  .! i     者ども!我らも続くぞ!
__/     >'ー‐'`ー-、,.:-ー:.'`ー-;':.:.:.:.:`ヽ`ー- ,___ ,/    ヾノ .|_ノ|_ノ .| /| ;;;:l|冫、'二|/
-‐' ヽ _ / フ' ̄  ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:__ノ;:/ー┐              ;:;r、レ/|_ノ.|\/_/
____/   `ー-、,-‐ '`'ー、, -ー:.' ̄`i:.:.:.:.:`i;:{;:;:;:;:;!:::.. ::ヽ /i  |;:     ;:|ノ|/ `V l_ノ,/         「「はっ!」」
__> --― / ̄_〉-ー .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;_ |;:|;:;:;:/;:;:;:;:;:;:/.:;:;|::ヽ, i;:;:::..   ;:;:ヽ、
/     , -`ー-、_ -__|___  ,/:.:.:.:.`i":.\ , -‐ ' ..:;:;:;/ :;:;:;|_ヾ、;:;/| ;:;:;:;;;;`‐--,
/ - ー- ,' -―'`ヽノノ___/`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__ノヾ;:;:;:;:;:;:;:/ ,、;:;:;ヽ|,/ / 'ー---ー '
 ̄ ̄`ー ' /:::.. /_フ_    l___ _,/:.:.:.:l:.:.:.:.`‐-, "_/_|_ノi/l、 :;:/
  `ヽ//::::::::::::::`ー- ,_>- ┘/ |:.:.:.:.:.:.:.:|,,__/ン -‐、 l__/ ノi/i/l
:::::::     ̄ヾ::::::::::::::::::::: 〉/, _/  !______/ ノ / }    ./〉-\/ .| !/l
:::::......     `ゞ:::::::::::::::://>--―‐ノ  //l ./__/|`ー-' |i  / / ̄iヽ |
、::::::::::::::::::::... /::::::::::::::::::`ー‐---、/〉、///.|   i./    .|_ -‐i\_/ |〉t
└┐:::::::::::::: |__, -‐'ヾ、:::::::::::::::::: | / |/ \/   /     |   | i`ーi-i

 鍋島家の陣に攻め寄せた一揆衆達は、裏の方の柵を二箇所破り、仕寄の中へと入り込んでいった。

525やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:57:01 ID:YoFUa7Zs
        -、            `''〜 ..、,, ..,,、
    、     `'-、              `  `''-、
     ヽ       `'-、.    、、  - ..,、    `'ヘ、
      ヽ   .'、     `'-、  .` \   .`''ー、、   \、  .〟
       ヽ   .ヽ      .`'-、 .ヽ.\     `''-、  ゙ \. !.ヽ
        \   ヽ   `-、   ゙''-.l、.\      `'-、  `イ .ヽ
            ヽ.  .ヽ   .\  、  .`lッ、. |i,         \.    ヽ
             \.. . l    `'、 \  ヽ`'')i、           \   ヽ
            ゛ ヽ     \ \ ヽ  .゙㍉、          \  .ヽ           i'´|
                  ゙ー     `‐    l   `'、゙'-、         ヽ,  ヽ          | |_;. -‐''´i
                          l   .t.l. .`'-、     ヽ  .゙ll,       _,ノ      | ._ _
                           l   l  ヽ .`'-、    ヽ  .《      i´ _ .. i ´|   | |  |../ 7
                           l   l.  .ヽ   . \   ヽ  l   .、  7´ | | |   | |  |/ /
                            !   .l.   \    ゙''-、..l, .ヽ .,δ    | | |   | |  { /
                               !    ヽ   .ヽ-、 .、   ゙'.l、、.l"/    .││ |.  _」. |_,.ィ_/
            〟               |    i .l,   `-ヽ.゙'ミ'、  l .`''i(、    .| _」 ' ´
            i7                  |    !       .` ヽ.ヽ, l /  ゙''-、    ゙!ュ
           l/                !   ,rゝ             ゙'.!/   .,  ゙>、  ゙.l、
          / l                   |   .!                ゙    .\ .`tミ'-、 ゙ぐv
            / .lッ                   l゙  ./       l、              `'  ゙' !、.゙''-|、.l
        /  ./                 l   l゙        l ヽ            ,l! ゙' \ [゙ト、
       /   /                 /   .!';;='"゛     ! .\          i!.l     .!.ヽ ゛
      /   /                 /    /        │ /゙゙″        ! .!,〟   | 〕
      ゛ /                  /  /         / /       _..‐  ./ .,〃 ,゙,, -l'''广
      /                _x!″,≫''゛          ,/ l  ,..-‐彡'"゛ _,,,..i.l┴'"´   ,! .!
    ,ii'"               ijソ"        _..-'´    ./ ,iシ‐'´ _彡-ー''''"゛ .,iゾ      ./ │
   .゛              _..-''″     ._..-シ'"゛     .,.;;,,,i〃‐'''"゛     ._..;;″      / /
            _        _,, ニソ‐″ .゛  _,,, -‐'ア゛,, ll″      .. -'ン゛      /./゛
              /   ._..-‐',゙..-'''"..‐"゛._,,,.. -‐'''"゛   /  /      . -'''Z/      . / ./
        ,..‐" .,, ‐″  ´ _,,, -‐'''"゛      _..-'´  ./         ″     ./゙,, ‐"
      /    ._,,.. -ー'''"゛           _.. -'"   ./                  , '' /
   .,..‐,゙,,.. -‐'''"´      _,,  __,,.. -'ニ./    ._.. ‐'゙″              ,〃"
   ´           =ニ-`-冖''"゙´.,,i彡-‐'"

526やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:58:08 ID:YoFUa7Zs
                   i
  l\        ┌:,    ,!'|   ` .
   ! | !ヽ. ,、 |\_|| ’ j  i! i    ,-、、
    ! .| l l.|゙i |「`ヽ`i   { ||   /  /
   l | l |! l └′/,/ :、,ィl! l! {′/  ;/
    ! ヽ、 ̄ `'''  , `   Yl!|:  | |. /  /
     ! r 二コ    | 、 ゙リN: ; !li└ヽ/ /゙:、
    | |      }'′    i  ;}|! ,/ ,/
    ``'     ,:;:;:,!     ''′ ,. !/ _,,.-''   ヽ
            (''゛ j! ..:;;:==-:、  ゙''"ィi {ヘ!,l .
       〃’ :; {`' ,ィ゛ '′.  ) jj」li|liY、⌒}
             j∨il!ィ' {’      へヾ;;イ
       ’ λ' ,j、l! / 、     ., ,il{ ,゙!j!;|   :
          ゙ハ! ;. ゙:、     j|   '/'}′ ,
            じ:、 i,'  ゙:、 ,,.,   ′彳レ/
         丶、v{ ヒ!   i!||il.   , 八 Z
        __   _,ゝ、;_    ゛:|!  ゙ ,rカ  ̄
      _  ̄`ζ」'(´ ヽ  j! ゛ ,ィ彡′_.. -
        二 ニ ゙て∠rιク_;.,、_,ー-'^- =ニ_
 、    、 ’、  ′     ’      ;
  .. ’        ’、   ′ ’   .
     、′・  ’、.・”;  ”  ’、
 ,;′   ’、  (゚д゚) (′‘ ・. ’、′”;
’、  ・ .(; (´;^`⌒)∴⌒`.・ ”   ;
 .、  ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;(゚д゚)'人
    、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
     ((゚д゚) ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
‘:;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
    `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ ソ ...::ノ

 そして、陣中の井楼を焼き落とすのに成功する。

527やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/18(月) 23:59:21 ID:YoFUa7Zs
         ヽ`ヽi \ \ ヽ `、ヽ ヽ  ノ i /  iヽ  | l    i |  /ヽ'  i | ._,-'  //i
      i`ー― 、ヽ ヽ  ヽ \ ` \ヽ ヽ ! r' i、  ` ヽ i |   r{  / イ` ヽ// . / / |、
      ヽ ヽ、_ `i  ヽ、 \ \`: : : :ヽ: :`ヽi/ i `ヽ、 ` i /ヽ   | i   /  /`-- '´  / `ヽ
       ト、 i ̄`ヽ   \ .\ \: : : : : : :r' /-ヽ_,/L: : : :`i  /i\: : : r'  /.   /   |
   /ヽ   ヽ、i   ヽ、  ヽ、 \ \: : : : :i ヾ  / i ヽ: : : r'  /ヽ ヽ/  /    ./    !      /;;、
`i /iヽ`i /i`‐ ヽ、   \   \ `ヽ  ヾ/ヽ: i、i i/`i/\ |ヽ/  .ヽ/ i/     /    i |     /;;;;;;ヽ
 `i / r'´-i、\, `ヽ、   \   \ i\ ./ i  > ヽ |  i ヽ i | ヽ/ / /.|     /i      i    r';;;;;i;;;/
  ヽ ヽ、 ヽ, \、ヽ     r―- 、 i  ヾ  /. i ヽ i  |  ./iヽ、 | / / |__/ /ヽ、   /    i;;;;;/`/
ヽ、 i  `ーi、   ~`i- 、   ヽ   ヽi   i  `、ヽ |  ! /人 ヽ、i / / /    ./  ヽ、 /    // .//
  ヽ/i: : : : : : :ヽ、    ヽ   i、/ヽ `i  `、 i ヽ ` i  i/  ヽ_/i/ / /          ヽ/    / // ,
、 i |: : :, -―': : ヽ、    >- i     ヽ  i  ヽ ` .i  |   i  |' / /         / / /i/ // /-
..ヽ i ! / i   _: : : : : ヽ、"´  y' 、    i  ヽ ヽ/iヽ  :! i  | // /        . / ///i |.// /`ー
  ヽr〈 iー iゝー 、―''' ヽ、   \    ヽ  ヽ y/ヽヽ :| i: : : // /       .  / // / //ー'/_/~i/ ̄
  /i/: : `ヽ--ヽ ヽ   ̄ヽ´ ヽ_ -―'、   iヽ i ゞ/ヽ`ヽ: : : / /i         / // /.//-‐// ̄ヾ/‐
―`i ヽ: : : : : : :i_/、    `ゝ、  ヽ  \  i ヽi`! }/iヽ、 i: /./i/    /  ./ //  // ./. /  :/―-
   ! |: : : :/ ヾ_ヽ_ /~-‐'ヽ、_ \  ト -i ヽ ヽ :i/iヽ、//:/i / .    /  ./  .//-,///´  / ̄`  __
   | .}: : 〈 i、 i、i--  / ヽ    `―ヽ、i  ヽir'ゞ/i/'iヽ、i// /  i   /   |  /////   /    /_
   `i ヽ: :ヽ_,ヽ/ヽ、/、_ >- 、 i    ゝ  /;;;ノ;;ノi ! i//  i  / /~.    |//~/` /  / ,/ ̄工 /
    !  |: : : : : : : :ヽ、'ー‐ `ヽ   7―'  ̄ヽ/;;/;r';;;;i r`ヽi  _ / /   i   / //i ./ヽi/ヽr'   _//    よし…!
    !ヽ `〉: : : : : :<`―― 、_>  i     /;;/;;;;ri/ヽ i_/ヽ/ i i./   /.  / //ヽ/// /  _, -‐ '´    四郎様に銃撃を放った井楼は
ヽ   ヽi /i: : : : : : : ヽ/ヽ_/<´ ヽ_i/ヽ、 /;;;r;;;/;;;;;;ヾi/  i/ /ゞ`ミヾiヾi/i / //./  / /―' ̄___     これで落とした!
 ヽ、  `ヽ、: : : : : : : : ~`ヽ、r―  ヽ  ̄i;;;/;;/;;ゝ;/ヽi  /  i ミミr`ヾi//ソ〃 //  /ヽ/   ̄   ゝ/ 
ヽ、 ヽ、  ヽ: : : : : : : _, - ―`―'/`ー、i;;/;;;r';;ミゝI/ r'  ̄ ヽミ,ヾ,-、'"〉r彡 i/ヽ /   > ― 、二"       さあ、更に焼くぞ!
  ヽ、 ヽ,  i: : :/ヽ ̄` ' ̄ ̄´  ヽ、_ /i ゞ;;;i;;;;;`;;f' ヽ/i    ゞ>`‐'ゞ),-,r`_i_//_/ヽ/__r' ヽ、r‐->
、/~ ヽr' ヽ i: : : ヽiヽ、  |`ヽ、-'__ヽi/_,/ ̄ヽ;;r'i /ヽi__、 --'ミ{,, ム_r,/ミ  ヽi  __ ,,rー‐―'"´
` ヽ  i  i  ヽ: : : :ヽ,/二_ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/ ゝi―r;;;;i    i  ` '/ヽ   /r'    _r‐'/
、 ヽ  !  ヽ i: : : : : : : /L ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i_/i^ 、ヾ;;i、   i_,/  ヽr'iト、 .―-、 /_/
ヽ    i   ヽ: : : : : : : : ヽー ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノi,_/` ヾi ~ ヽ/   ヽ、 //;;;;;ヽ、
 ヽ /`ヽ   |: : : : : : : /ヽ/ヽ: : : `ー――‐ ': : : :i/|ヽ___r'ヽ_ /i ヽ    /‐ヽ/i;;;;;;;;;;;;;ヽ

528やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:00:16 ID:NPwrzbFM
 






          ___                                           __、  ___
     _jf''┐  ゙‖゙‖                                         :ll´ 卜 |l⌒'、
    _rfニyl┘____‖ 'ヤ?ョ、          ____..v一 ̄'‖                      ll  ll │ ‖
   '''冖"]!゙''、'ゞー'、:ll二ニv-.. 、   ..y-+‐亡ヌ='fllヒy4‐~~       E┐       ___      |l |l’ ll |l
    _〃_jlムャョヒニ..广l┴―亠   "゙'―~~  /'ア′         ‖ l|       '亡ゝ、   ‖|l′ |l ‖
   _l厂 ll゙゙'゙゙二 _..フ └'‐ぅ 、        ./‖           '、卜  _ 、    ヽ ゙∟   |lr卜  l| ル
  ..ョll4'│|l 'サil三―'''、|l ̄~~          l| l'、           1 廴jl手     ゙'、 |l、  |l ll   l||l
  "  |l ∫  ゙'に ゙ll l| │            'll ゝ、            ゙ゝ二|l′     ゙`ー′  ムト  ll‖
    |l ,,|l    ニ二l'、l|             "ゝ ゙゙'ゝ、           ̄′          _.... 、 _-_
    廴|l     ''丈  l′             "'ゝ、_ナ                      'll_]〉 ll_]l!
     ~~      ゙ー「                                          ~~´  `~~






.

529名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:01:24 ID:iw0iSZ..
キター!

530名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:02:25 ID:93mXOV7.
……このタイミング、鍋島ってことは斉藤杢n

531やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:02:52 ID:NPwrzbFM
                    ,,, , , ;;; ; ; ;; ; ;;;,
                   ,シ| |||| ||| |||| |||| ll彡
                   シ||| |||| |||||| |||||| |||| |彡
                  ミミミ ||||| |||||| |||| |||| ||彡
                 ミミミ!!!|||||| |||| ||||||||;;-!!彡\
                 ミミミ   ```|||||''"´  シ彡  )
              ;-─ 爪ミ :::::::::::::::::::::::::::::::::::  ;彡./     
            ,.-'"   \|' >::::::::::::::::::::::::::::::::::'' 彡リ'      その攻撃、宣戦布告と判断する…!
          /       `、.`::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ/彡    
         /       巛 `.:::::::::::::::::::::::::::::::´/丿        当 方 に 迎 撃 の 用 意 あ り !!
       /        ミ   `、::::::::::::::::::::::::::::/ /
     ,.-/`;   ,;-、 /       `i.、 ::::::::::::: / /
    / /  V/〃 ヽ   |/- ̄`─→──'< /
,;;─'"/ (´ ' `| i´i^i  l      `、/./   / メ
/;;;;;//`;、 `、 ハ! !_.! ノ       } /   /-'<_____
;;;;;;;/ /\ \`--.'"       |/   ノ -、( ! =;~)`--、__
;;/ /  ||》、;;; !、 i ;;     ,, ;;;}.  /__   ~~`''" ミ-ミ-

532やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:04:11 ID:NPwrzbFM
                                                   ___
                                        f''ーy冖 、 __....-一'' ´ `ゝ、
                     ,,, , , ;;; ; ; ;; ; ;;;,           |  |〕  |゙゙ヤ'マエ ''く〕  ナ´
                   ,シ| |||| ||| |||| |||| ll彡          |  サ  |!-|!_./エ_/ニ-宀 、、
                   シ||| |||| |||||| |||||| |||| |彡         |  [|  、 ''''ぇ_   ||゙´ j< ′
                  ミミミ ||||| |||||| |||| |||| ||彡        |  t′ ''’_/1 ""│ |冖
                 ミミミ!!!|||||| |||| ||||||||;;-!!彡\       |  l1  ィ''[`´ _n |1  |
                 ミミミ   ```|||||''"´  シ彡  )      |  tl  ! 丿 ノ 〕_卜  ヒゝ、
              ;-─ 爪ミ      (      ;彡./       |  f'-- |rン'´  ` T  l ̄
            ,.-'"   \|' >、,,,,_     _,,;=;''' 彡リ'         ̄´ ‐''´     ヘ--′
          /       `、.`、`-''''= ) |-,;''--'ノ/彡           ぃ-.._、  ---..、
         /       巛 `. ` ='´ .| i ` '''´/丿          _.._  T  廴_ノ ....r' ノ^゙- 、
       /        ミ   `、  ./(__レ   / /          `  ̄ ̄"〕   l ´` ゾくニ
     ,.-/`;   ,;-、 /       `i.、 `-==ノ / /             ̄''''''''''ゝ  f゛''''''''丿' 、
    / /  V/〃 ヽ   |/- ̄`─→──'< /            ‐―'广 ̄ン―‐'―っ辷‐''′
,;;─'"/ (´ ' `| i´i^i  l      `、/./   / メ              ノ   ]――‐'''、 `'、
/;;;;;//`;、 `、 ハ! !_.! ノ       } /   /-'<_____            _/   7-----│  !
;;;;;;;/ /\ \`--.'"       |/  ノ -、( ! =;~)`--、__      _jニ‐'、  ゝ、----l′ ||
;;/ /  ||》、;;; !、 i ;;     ,, ;;;}.  /__   ~~`''" ミ-ミ-        |   ∟__│ │
=o '    ||  \\|.!;;;;;;,,,,   ;;;;;;;''` <,,,  `-、    `-、__-、         −''''′    `''''''"
               鍋島紀伊守元茂
           (なべしま きいのかみ もとしげ)

533名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:04:15 ID:EvUiRHnU
でたなリアルシグルイw

534やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:05:04 ID:NPwrzbFM
`'-、       \     ヽ    ..l   l       |       /        /      /          ,/
   \       .\    ヽ.    ..l.  ..l      │      l       . /      ,/      . /
     ゙'-、      .\    .ヽ    .l,   !      !      l       ./     /      . /
       `'-、     \.   ヽ,   ...l   !      !      l      /     ./     . ,/゛
`'‐、、      ゙'-、     \   .\   ヽ  .l,     .|     l      /    ./     ,, '"      _..-''
   .`''-..、     `'-、   .\   ヽ,  .ヽ  l.    :!    ./     /    /    . /      _..-'″
      .`''-、、    `'-、   `-.  ヽ  ヽ .l.    :!    !    /    /    . /     .,..-'"
- ..,_       ゙゙'-、、   .`'-、   \  `!、 ヽ l.   ,!   /    ./   ./   _/゛   ._..-'″
   .`'''ー ,,_     `''-..、   \   .\  ヽ .ヽ l   .!   !   /   /  . /    ._..-'"           _,,
       `''ー ,,    `'-、、  `'-、 .\ .\   l  .|   l   ."  /   /   . _..-'″       . _,,.. -''''"゛
              `''ー ,,.   ゙゙'-..、 . \ `'‐ .ヽ  ."  :!  .i′  ./ .,/゛ _..-'"      ._,, -''''"
‘''''―- ..,,,,_,            `''ー ..,,. `   `'-、        ノ  ./ / ,..-'"    _,, -''''"゛           _,,
        `゙゙"''―- ....,,,_     `゙''ー ...   `              ‘ ._,, ー'''"゛     . __,,,.... --ー'''''''゙゙ ̄゛
                `゙゙"''―- ....,,_、              ー''"_,,,,.... --ー'''''''゙゙゙´
_________________ ″             "゙________________
                       _、                     ..,,_,
         _,,,,.... -―'''''''^゙ ̄.._,,.. . . 、             : ー..,_ `゙゙''''― ..,,,_
..... --ー¬''^゙ ̄      _,,.. -‐''"゛ ._.. ‐'"   ../          -、  ,`゙'ー ..、    `゙゙''''― ..,,_,
         _,,, ー'''"゛   ,.. ‐'"      /       、     `'-,,゙''-、、 `''ー、,,           `゙"''― ..,,,_
    _,,, ー'''"゛     ,.. ‐'"    ,/  ./ ,i'  ./    .l ..l.'、  .、 . \ .`'-..、  `''ー ..,,
-‐''"゛       ._.. ‐'"     . /    ,./  ./    .!  .l   .l  ヽヽ \  `'-、 `''-、,l ̄/ `゙'ー .._
       ._..-'"´      . /    ./  /    ,!  ,!   l  .ヽ.ヽ  \   `''-、 l /   _   `''ー .._
   . _..-'"´       . ,/゛    ./   ,/    l   :!    l  .ヽ ヽ.   | ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄/-..、     `゙''- .
.. -'"             /      ./   /      !   !    l   ヽ ヽ |___     / __ __
             /      ./    ./      !   .|    ..l   ヽ ヽ.  .\ / / ̄l /  l ./ l. / l  /、
        /       ./    /       l゙   │     l    ヽ .ヽ   ././  //.  l/ l/ l /`''-、
      /        ./     ./       !    ,!      !    ヽ  .ヽ. //  //         //
   . /         ,./      /        ,!     !      l    ヽ   .`´   ´       l/ \
 /            /      ./        │    │      l     ヽ  ヽ    \        `'-、

535やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:08:17 ID:NPwrzbFM
       ll―-+y                    ∧                         ョx_ 'lョ+- 、 ,,ャ+___
  /lL_____│  |l____llヾL_             / ∧            /!             ,, 卜"∀∟ "l! 丿  ニゞ
_y广 l|~~~~ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄工lト __ コ!       ..-=''.::.::.  ` ー.. .     //!            _ll'l儿_jllLllョョl[上,ョlllll冖= 、
|l__jllu____J匸 jll厂    :   .x'´: . . .:.:..:| : .   `ヽ、  / ! i            jf'´ ,フハに二二二]癶'´_..-卜
 ~~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __  '.∧/し'ヘ::.:. : : : ::..' | : : . . .ノ ノ しイ{ /|/ .x‐==ニニ三三ミゝvll┤  :llニニニニ‖  |
. 「二二二二二二二二二コ. 」ハ:.:.ヽ. rヘ: : 、.:.::j | L.> ィ.::rv、ノ;!/ノ/ . : :/: : :,; -==- .`ヽィll   l{ニニニニ]l   │
  ̄  |l   ‖ll   |l  ` _、ヘ`>ハ .:ゝ.'ー `ヽ:.:.`ヽ| / //r‐' ノ;';'ノ/.:::::} ///レ'.:::>''´ ̄`ヾ`ヽ │  :llニニニニ‖  .|
    ,,l′ 〃│  l|  :几  Y ∧ .:.:.:.ーrノー〉ヽ..」/ー〈ー'ri{彡'〃{{/.>‐‐{ {〃´. : : : ..、  V}}::lト 、 ` ]lキ ̄ ┌-弋ll、
   〃 _/「 |l   ゙冖‐''´"エ八 :.ヽ. :.:.:.:.>.//.イト..`ヽ>ーミr〃{.〃´: .  ){{! 〈r,、: : : : : . .}}}}r_〃  _〃│  ー--┘∀
.__ul彡ャ广   '廴_______〃{:.:.i.:.:(:(ヘ:.Y´ `ヽ::.::.{ .ィ´   ノj.:レ'.::. : :x‐‐彡'{{. : : : ー--‐ __xョ匸-=‐'´ ゙廴_____〃
' ̄´        ̄~~"~~ ̄  人::`トミ7;人____ノフ水. ゝ.-=イ::〃ii::ノ.::::.:.:.:.:ノ彡ヘ. : : : . : :〃 ̄ ̄       ~~~~~~"
    {..ノ!:.`ゞイ{{⌒ヾffヘー===ヘ{{ ノ>{`ヾY´  Y   j77ノ{{.:ノ:{:::彡く⌒ヾ/ /` =ニ三彡イ{ : : : . 、 ノ/´  `ヽノ  `ヽ
    .{..;人:.`Y:八: :.:.ノノ:. Y'´⌒ヽヘ{/___>、:.ヘ.   !  〃''⌒ゞrr''=ニミヾv/.:/   ` ̄)::人ゝ: : : . : :.:./(      .Y⌒ヾ{
     {.:ノー''Y´. :rox'〃へし'⌒)ノヘト、::.(:...、`ミト-==彡''ノ .:.r〃.:.:/ `ヾ:::/.:/     .:.:./.::::>-=ニ彡イ⌒): . . :.:.:! }'´⌒ヾ、
    `ヾ三7三`ヽ彡'.:`ヽ く⌒ヽ::.:.ヾト、{`ヽトr'='=r'__r‐く.:.ノ.:::.:;′   j{ ::ゝ--...、 . :./.::/` ー=x))::乂(. : : :.:,ノ/   .:::ハ
         ̄`ヽ厂`ヽ:::.:.:.ヽ::.:.).:::人 ヽ .:}.:i:.:}.:.:.::}.:.:.!:::::}/.r‐=ニニミ、/ハー‐=ニミヘノ/.::/     .//´7;へ.ー=彡イ: . . ノ.::}}}}

536やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:09:16 ID:NPwrzbFM
                  `ー=ニ二彡ヘ`ヽヘ{`ヽr‐r‐r‐=ニ>{{ニ≠‐‐ミ{.:i八三三ミY/.::::ゝ-..、 //:.:/ ′ ヽ}}:::人..::::.:.:.刈リ
                        \}ー‐ト-'-{L..し==〃´::.:く   { :ヽ `二ニ彡'ト、三ニメ、.:!.!.:::{     〃/ゝ-=ニ彡''′
 ________jf゙゙ゝ、、         `ト'ト、::i::{L..{::::.:.人_ :::::.:.:.、___ヽ.::::.:.:.::. .イ{{ヽミー=ニミメlI'''''‐'ゃ____________jl力 、
.`───────′  ニっ          八 j `ヽr=x=ニ彡`ヽ.:.:〃⌒ヽ`¨:丁´乂ゝ=ニニ=彡 |l   ll `゙゙゙゙|l ̄` l|"ニ~~"゙
      jァ+--vfニ_..rl‐ ̄´           `ヽト、_j}}}{´ ̄   ノ`ヽ: : . .ノ__ノノ 人ゝ-=ニニ彡ョ│  |フ=..〃  |l〃"'ゝ、
      │  jI~~                   `Y⌒ヾ==ニニ二彡' ゝ彡'' / .::.::厂 ̄`Y´:::ノ冖  |ll| 、|l]!   l!|l   |l′
      │  |l                     人___ノ::.、     ノ77⌒)___.:::;ノ、    ゝll′   :ll゙‐'゙゙ル  |l |l   'ゞl 、
      │  |l                       `トー=ミメ三三彡''⌒ヾ〃´ ノハ     `ー┤  :ll'≡土―''テ‐t土宀'┘
      │  |l                        ヘ.  }}し'´ ̄   . :::}{   〃、,`ヽ    .│  ││"゙゙''lllll=4厂`゙''∟
    ___ 〕   |l                       >、ノハゞ===ニ三彡イ{   {{.:..ヘ.::.;     │  ││  l|  |l   .|
   ''ヽ     ‖                  ..-='´〃⌒Y⌒Y´ ̄ ̄`ヾ{、..:.ゝ==.イ___.   │  ││  l|__│  |
     ゙廴....rl┘                  〃´{´ ̄{{: :.、人.::;ノ    ).::)ゝ..:.:.:.:.:ノ`ヽ`ヽ   l___|l l|_____ll-─廴_.-リ

※ 1レスに収まらなかったので分割で。
 まとめ時にくっつけて頂ければありがたや。

537やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:10:24 ID:NPwrzbFM
         /ヽヽヾ、____
    |i,. /.:/.:.:|.:.:.:\、.:\      /      ,,'´, ̄`ヾ,
     |:i:i:/.:/.:.:.:.\.:.:.:.:ヽ.:.:.ゝ、  //     r='"  V(ニミメ
    |ゞイ.:./.:.::..:.:.:.:.>、_二:.:しイ /     ゝ,,,(二ミメ:: : : :ヽ
   |.:.:.:.:./:.::.:.:.:┌┐.:.:.:.:...:.:../`ヽ/  x=ニ..(二ニミメ:: : : ヽ、: : ヽ
   ヽ.:.:j |ヽ.:.:l二 二l.:.:.:./.:ゝ/.x'⌒ヽ.:.:.(;;ミメ:: : : ヽ、: : :Y⌒ヽ      これ以上、我が家の陣を荒らさせはせぬ…!
     Yヽ」 //.:.:L二l.:/.:.〃|(0)八_ノ..:.:(: : : ヽ: : : : Y⌒ヾ_ノ)     者ども、参るぞ!!
     ヽ仆-<__.,ィ´   )①/}.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\: : : Y⌒ヾ_ノ: : 人
   Y'´.:.:ヾ`=′ゝ-イ〃//.:(0).|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y⌒ヾ_ノ: : : : //        「「「応ッッ!!」」」
 -=ゝ.:.:.:.:.:メヾ⌒Y´◎,,//ヽ、.:.:ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_ノ: : : : :.=彡イ
    `Y :.:{`ヽゝ,┴≦//.:.:.:.:\.:.:ゝ,,.Y⌒ヽ.:.:.:!ミー=ニ彡イ: : :{{!
     八 j.:.:`ミト-==彡'' .''⌒ゞ〃.:.⌒ゝ_ノ.:.:.:{{: : : ::_:_:_: : : : {{!
r==x、   `Y⌒ヾトr'=rくゝ_人.:.:.:.:.:.:.:ノ`ゝ:.:.::{{: : : :(Ⅹ): : : :{{!
{::::ヽ:;:ヽ   八 ノト-'-{L し==゙Y⌒ゝY´  /弋{{: : : : : : : : : : : {{!
ゞイ{{⌒ヾY'⌒ヽ ト、:.:r-=x=ニ彡廴__ノ.:ゝ-=イィ´`Y:_:_: : : : : : : : : {{!
人::.、{`Y人____ノ  ト、`ヽ.}}L:.:.:.:.:.Y⌒):.:/:.:.:.)  (Ⅹ): : : : : : : : :{{!
{ノ!:.`ゞノ ))く⌒ヽ.:ト、ゝ={}==ニニ彡.:.(:.:./ ̄)   ヾ、 : : : : : 刈リ
{..;人:.`ヽ彡'.:.:.:ヽ  ).:.∨:.:.}}、:.:.:.:.ノ7/.:.:.:.:./     ゝ=ニ三彡''′
`ヾ.三=-┼ー-=ニ二彡(=={}ニニ彡'(Y´xヽ/ゝ_
     ヽ|   .-='´⌒ヘ{ ´'J}}し'´}{ ゝ=イイ´:.:.:.`ヽ
         イ:.:.>'´⌒ヽ{(Ⅹ)〆}Y⌒ゝ{:.:.〃、,`ヽ)


 1ヽ| │| / ,/.-' /         丶 ,, -.  丶_            や  キ
'、 /ゞノ ! !/'"゙' " − _...r''   ,.ィ;, /イvスヽ    ゙゙三 -、;-....,
〈゙ !_   ⊥  .r‐;"´_   ..r / ̄ ,__フ´  ,..t`;  .‐ `ー、\       っ  リ
: t1 丶   !. ' l'' /´ 、 /l´   ,..r'''''´ − _t| `  丶亠< 、 `
ヘハ..,, ニー 、} 」'´ rlf゙′  /' ノ‐ ̄ ̄ヌニ! _,, !|i!'´    ,.r 1 ゛     て  シ
弋|  _丶 1, !l、lリ   _ / ....,    ;.! t   ||| ー‐‐'′ 」 ュ'
/土'゙゙゙‐ーll\ ,゙ヘ  /」 ( ◎)  ,ノワ ||  |l.j ____,/''´   |::.     く  .タ
..`ヾゞハ-ヾnt l_ ゙Y''' : l;__............r;ニノ ┌   ffー...... -丶--nノ
│ │ 《φゞ.. `丁弋 ニ `−- 、  'ヘ:  /ソ   -‐‐'''' / _. 、     れ  ン
│  |ゝ..丿l'ノl‐ !'_  r { ;ー-―-t;"   /丿  ´ ー ノ'ニ..-"
    │,,,..ハ| 1` !  '「 `l 1    ゙1  | ィ_____,..y____  /    た  め
    |! - 「│ |    ,.j-..,,   丶.._ |.j    ,/ l'′  `"j
{    t、  l │  / ___,/ `''ャ、 ヽ| !゛ ''ヾ{   ゙ー..,,   l      喃,  :
│    "゙ー、j  `1_l´ ,/ノ′  l′ > 、||\  │    ゙''t、ノl
丶      丶----ャ'' ヘ,r゛    _ '  /tl.  ヽ 丶.      │   !!
 `ー 、      `ゝ;l!っ--'" ,,,..ここニニ」lll)! 、 `ー  ` .    l´|、
    `ー、    1|t l !エエ..工エ!-‐--||/゙fl \      \_,l'′゙ 、
      ゙l    ノl│‖ _,,..-----―-r'`'1 ゙ーヘ ││ / 、  l
       !   l!´│r~~ゝ.  丶     `‐「  ノ | l゙ゞ \ ヘ
       |,..-'"     ゙│ ! ヘ_  丶 ,,, | ] _/''´ . ,/ tj丶
      l'ン"        ゝ !........ゝ、..,,_ ├'"''゙゙ -__,..llゞ  ./゙「
               多久美作守茂辰
           (たく みまさかのかみ しげとき)

538やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:12:08 ID:NPwrzbFM
                     ./\         /l
            ,、      / i  ヽ 、     / /
            ∨\   ,/  i     ` -┐/ /
             ∨ \/   /ヘ   _,,   /| /
              ∨/´i iヽ-| i |/ ,/  _  ´,i_/
   , - 、___        i、 \_ 水 _ ノ -    /<                   一揆衆よ…!
  /゚ ゚  \ \=--v- 、=_.i、、//\ _ヽ _,;-、ノ ノ        / ~ i        火を掛けたのは失敗であったな!
  ゝ、   る⊥ヽ人/---、 \T-ミ、,,/ ,ノ // /~ i      /;;;;;;;.|_==┐
  .|  ヽi´ /,,,,=vn、_、   -、,,ヘ`r-Y ーイ/二>|;;;;;;;|--==--/;;;;;;;/   /       この炎で敵味方の区別は一目瞭然!
  \/ヘ(ヘ 0Y0Y0Yoi、  / . ̄\ i  /二 ̄ |;;;;;;; |   ./;;;;;;; /  /      .同士討ちなど起こり得ぬ!
   <____|,,r|  | |  | | / i,i,    `´ ,,__,,,◎  |;;;;;;;;;|  /;;;;;;;;;/\∨  ,,---、
      ~Y__,ノ .ノ__ノ_,ノ | ヽ□=i  //  ,,m|;;;;;;;;;|  /;;;;;;;;;/、 》 /;;;;;;;;;;;i  ならば…鍋島武士(ワレラ)が負ける道理無し!!
         `~ゝ---' ┐| i,i,  ゝ-,,,,、/ / ◎|   |;;;;;;;;;|ソ;;;;;;;;;/ー-/;;;;;;;;;;;/
              》 |ヽ(;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄~ー---ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;../
              i |ヽ_ \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ --------、
              》 |__ 、 - v  ̄==、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              i 、 ^ -  -     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( >--、,,ーー Y    ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
              ヽi   i     i / i/  ヽ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                ゞ-人 __ / Y __ ノ     〜--- '


ヽ  | l/_ ヽ__|.|_ |`‐`| i `.i \ //i ヽ,/  /  l /  / /  ./
/ ̄ヽ _i_,ノ|ー-,_|__/:.:.\,,_./`‐-'、 / ̄i .|  lU./ ,. -‐┤  / ./i  /
:.:.:.:/:.:.:ヽi_;/_;;/:.:.:.:.:.:./t`ヽ  li.´Yヽ,_/__ソ____ / /  |  //  |/
__/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヾ,,-‐ '`‐-' r===,ゝ<,⊥_   ヽ/  .i/ヽイ/illi,
:.:.:i;;__/:.:.:.:.:.:∧/;:;:;:;:;:;:;(;:;:,ヽ、{ i!}ゝ-|   〉‐-/`ヽ__/ミミリVノノソ
/:.:.:.:.:`i;;__/;: ヾ;,;,,;,-‐;\ヽ(";:;i'''i"ヾノ ̄`i ̄ヽ   __ ヽミミ==イ=l
:.:`ヾ_ /:.:.:.:.i;;:: ::;:;\:;:;:-ーヽ` ̄ ̄ ̄i l,,_∠|ヽ,__\ ;,,ヽ__三`'"! |~〉     ぬ、ぬううう…!
, -‐:.:`ヾ:.:.:.:.|;;:: ::;:;:;:`ヾ;,;,;,;,;,`ヽ_ -ー;'ー-,-'、/  .| l .;;| | 彡/V、i
.:.:.:.\ヽ,_ノ~|;;:  ::.:.:.:;:;:u;:;:;:;:;:;:| !\ __l__ _/|く \ /iヾ,;;!/  ヾ/__〉ミ
、, -ーヽ,_ __!;:   :.:.:.:.:.:.:.::::::::../;;ヽ_i,-┬i、.! ヽ_|`i ̄'i_ヽ-ー 'ーt_//
:.|:.:.:.:.:.:.:__i:.ヽ;.        /!_/ ! ;;;:l .|;;`i,-、i`iヽ_/:iノ!`i  .! i
:.'`ー-;':.:.:.:.:`ヽ`ー- ,___ ,/    ヾノ .|_ノ|_ノ .| /| ;;;:l|冫、'二|/
.:.:.:.:.:.:|:.:__ノ;:/ー┐              ;:;r、レ/|_ノ.|\/_/
ー:.' ̄`i:.:.:.:.:`i;:{;:;:;:;:;!:::.. ::ヽ /i  |;:     ;:|ノ|/ `V l_ノ,/
:.:.:.:.:.:.:.:.|;;_ |;:|;:;:;:/;:;:;:;:;:;:/.:;:;|::ヽ, i;:;:::..   ;:;:ヽ、
__  ,/:.:.:.:.`i":.\ , -‐ ' ..:;:;:;/ :;:;:;|_ヾ、;:;/| ;:;:;:;;;;`‐--,
/`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__ノヾ;:;:;:;:;:;:;:/ ,、;:;:;ヽ|,/ / 'ー---ー '
  l___ _,/:.:.:.:l:.:.:.:.`‐-, "_/_|_ノi/l、 :;:/
- ┘/ |:.:.:.:.:.:.:.:|,,__/ン -‐、 l__/ ノi/i/l
, _/  !______/ ノ / }    ./〉-\/ .| !/l

539やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:13:41 ID:NPwrzbFM
      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓         ┏┳┓
┏━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┓       ┃┃┃
┗━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏╋┳┳┓ ┃┃┃
    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┻┛
┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┣┻┛┃ ┏┳┓
┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┛ ┗┻┛
    ――――∧_∧
  _____( ´Д`)
    ―――==○====○=====X二>    ――――∧_∧   殿の言う通り!
     __/ (__)            _____( ´Д`)
   ―――(__)                ―――==○====○=====X二>
                                 __/ (__)
                          ―――(__)   ――――∧_∧  地上であれば!
          ∧∧                      _____( ´Д`)
           (#゚Д゚)                       ―――==○====○=====X二>
<二X=======と/:::::::]つ    ――――∧_∧          __/ (__)
           /;;;;;;;;i;ゝ   _____( ´Д`)       ―――(__)
         (_/`J      ―――==○====○=====X二>    ――――∧_∧  我らが百姓に負ける道理なし!
                    __/ (__)            _____( ´Д`)
                  ―――(__)                ―――==○====○=====X二>
    ――――∧_∧                            __/ (__)
  _____( ´Д`)                          ―――(__)
    ―――==○====○=====X二>
     __/ (__)
   ―――(__)

 この時、鍋島家は討死9人、負傷者38人に対し、一揆衆の首を163個取っている。
(ただ、生死不明の下々の者達も77名ほどいる)

540やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:15:29 ID:NPwrzbFM
         ヽ`ヽi \ \ ヽ `、ヽ ヽ  ノ i /  iヽ  | l    i |  /ヽ'  i | ._,-'  //i
      i`ー― 、ヽ ヽ  ヽ \ ` \ヽ ヽ ! r' i、  ` ヽ i |   r{  / イ` ヽ// . / / |、
      ヽ ヽ、_ `i  ヽ、 \ \`: : : :ヽ: :`ヽi/ i `ヽ、 ` i /ヽ   | i   /  /`-- '´  / `ヽ
       ト、 i ̄`ヽ   \ .\ \: : : : : : :r' /-ヽ_,/L: : : :`i  /i\: : : r'  /.   /   |
   /ヽ   ヽ、i   ヽ、  ヽ、 \ \: : : : :i ヾ  / i ヽ: : : r'  /ヽ ヽ/  /    ./    !      /;;、
`i /iヽ`i /i`‐ ヽ、   \   \ `ヽ  ヾ/ヽ: i、i i/`i/\ |ヽ/  .ヽ/ i/     /    i |     /;;;;;;ヽ
 `i / r'´-i、\, `ヽ、   \   \ i\ ./ i  > ヽ |  i ヽ i | ヽ/ / /.|     /i      i    r';;;;;i;;;/
  ヽ ヽ、 ヽ, \、ヽ     r―- 、 i  ヾ  /. i ヽ i  |  ./iヽ、 | / / |__/ /ヽ、   /    i;;;;;/`/
ヽ、 i  `ーi、   ~`i- 、   ヽ   ヽi   i  `、ヽ |  ! /人 ヽ、i / / /    ./  ヽ、 /    // .//
  ヽ/i: : : : : : :ヽ、    ヽ   i、/ヽ `i  `、 i ヽ ` i  i/  ヽ_/i/ / /          ヽ/    / // ,
、 i |: : :, -―': : ヽ、    >- i     ヽ  i  ヽ ` .i  |   i  |' / /         / / /i/ // /-
..ヽ i ! / i   _: : : : : ヽ、"´  y' 、    i  ヽ ヽ/iヽ  :! i  | // /        . / ///i |.// /`ー
  ヽr〈 iー iゝー 、―''' ヽ、   \    ヽ  ヽ y/ヽヽ :| i: : : // /       .  / // / //ー'/_/~i/ ̄
  /i/: : `ヽ--ヽ ヽ   ̄ヽ´ ヽ_ -―'、   iヽ i ゞ/ヽ`ヽ: : : / /i         / // /.//-‐// ̄ヾ/‐
―`i ヽ: : : : : : :i_/、    `ゝ、  ヽ  \  i ヽi`! }/iヽ、 i: /./i/    /  ./ //  // ./. /  :/―-
   ! |: : : :/ ヾ_ヽ_ /~-‐'ヽ、_ \  ト -i ヽ ヽ :i/iヽ、//:/i / .    /  ./  .//-,///´  / ̄`  __
   | .}: : 〈 i、 i、i--  / ヽ    `―ヽ、i  ヽir'ゞ/i/'iヽ、i// /  i   /   |  /////   /    /_
   `i ヽ: :ヽ_,ヽ/ヽ、/、_ >- 、 i    ゝ  /;;;ノ;;ノi ! i//  i  / /~.    |//~/` /  / ,/ ̄工 /
    !  |: : : : : : : :ヽ、'ー‐ `ヽ   7―'  ̄ヽ/;;/;r';;;;i r`ヽi  _ / /   i   / //i ./ヽi/ヽr'   _//
    !ヽ `〉: : : : : :<`―― 、_>  i     /;;/;;;;ri/ヽ i_/ヽ/ i i./   /.  / //ヽ/// /  _, -‐ '´     者ども…引くぞ!
ヽ   ヽi /i: : : : : : : ヽ/ヽ_/<´ ヽ_i/ヽ、 /;;;r;;;/;;;;;;ヾi/  i/ /ゞ`ミヾiヾi/i / //./  / /―' ̄___     最早、機は過ぎた!
 ヽ、  `ヽ、: : : : : : : : ~`ヽ、r―  ヽ  ̄i;;;/;;/;;ゝ;/ヽi  /  i ミミr`ヾi//ソ〃 //  /ヽ/   ̄   ゝ/ 
ヽ、 ヽ、  ヽ: : : : : : : _, - ―`―'/`ー、i;;/;;;r';;ミゝI/ r'  ̄ ヽミ,ヾ,-、'"〉r彡 i/ヽ /   > ― 、二"       引き上げだ!
  ヽ、 ヽ,  i: : :/ヽ ̄` ' ̄ ̄´  ヽ、_ /i ゞ;;;i;;;;;`;;f' ヽ/i    ゞ>`‐'ゞ),-,r`_i_//_/ヽ/__r' ヽ、r‐->
、/~ ヽr' ヽ i: : : ヽiヽ、  |`ヽ、-'__ヽi/_,/ ̄ヽ;;r'i /ヽi__、 --'ミ{,, ム_r,/ミ  ヽi  __ ,,rー‐―'"´
` ヽ  i  i  ヽ: : : :ヽ,/二_ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/ ゝi―r;;;;i    i  ` '/ヽ   /r'    _r‐'/
、 ヽ  !  ヽ i: : : : : : : /L ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i_/i^ 、ヾ;;i、   i_,/  ヽr'iト、 .―-、 /_/
ヽ    i   ヽ: : : : : : : : ヽー ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノi,_/` ヾi ~ ヽ/   ヽ、 //;;;;;ヽ、
 ヽ /`ヽ   |: : : : : : : /ヽ/ヽ: : : `ー――‐ ': : : :i/|ヽ___r'ヽ_ /i ヽ    /‐ヽ/i;;;;;;;;;;;;;ヽ

 この後、一揆衆は鍋島陣から退却し、出丸の中へと引き上げていった。

541やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:17:34 ID:NPwrzbFM
 原城内・二の丸 ─

         ..--- 、___
.       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、:::::丶
      /:::::::::/:::::.ィ:::イ:::::::::::::::::::::\::∧
    '::::::/:::/::/ト、/ |:::::::.::::::::::::.、::::::::∧
    .イ :::;::://:::/{ノ) )/}::::::::l::::ヽ:::::::\:::::∧
.  / |:::/://:::/./, {' }::i::::|::::::::..、:::::::::ヽ::::}
  ′|:::://::/{ ( ( { l ノ/!:::::/}::::::::::..:::::::::Ⅳ
    |::::::::::;{ \ヽ ゝУ リ::;' !:ハ:::::::::}::::::|      火火火ッ!
.    ハ:::::八==tッ、 ' /:/,.ィ‐tッ}:::/:::::ル’     連中、よくやってるじゃねえか!
     ノfl::{{ ` ̄彡 ゙゙:/ ー/==:/l://}'
    /∧ヽ.     イ::... /  ./ /ル ′      ここからでもボーボー燃えてるのがよく見えるぜぇ…!
        、      |:.:...    /  
          丶 ,,   ':.      イ==ォ、
       __:iヽ>===一'/ ,!/: : :.
     /: : : :.| f{\ ''" ィ".<: : : : : :\
.     /r 、: : : :.! '゙   ̄ /: : : : : : : : : : : : :≧、__
    /://∧: : :j     //∧: : : : : : : : /: //`>=ュ、
   ,://///}: :.ノ .:::.: ////∧: : : : :./ー:厶仆く/:ー: : }
.  〃.::.::.ィ0:〉/  .::  /:.ヽ/::::i: : :/: : : : : : : : :ン: : : : : : : \
. /::.:.イ:.{::ノ/    ,/: : : :ゝイ:1: /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ


       ,.-<´:.:.:.:/彡{{_,.ッ'ア彡ミ≧-,、_
     r ':.コ[,. -f´ ̄ ̄:.:.:.:./}}(((fr彡'=ミ
     '、:.:.:「シ!{_,:.:.:.:.:.:_,.ィくリノノノノィ彡彡三ミ
     /:.人:/ノ:.:tニ:/´/三二`''ー‐―ァ三ミ、
    ノ、__」:「:.):.:r‐;レ'´:.).=_,.)>--‐:'´ミミミミt
    {>,‐、{:.:.,-:/´:.:((:./´:.:.:.:.:::::::.:.:.:.:.:.ミミミく~
    }:.:.:./:.:.ノ|:{_,.:-_:ヤ:.:.:.:.:.:.,、_,.rァ'リ:..トミ卞     …で、宗意、
    |:.:.:.:7:「:.ィ:.:/:.:,」:._{i__,,:シ'ィ'==彡':.ノリム`'    俺達はどうする?
    ':.:.:.〈:.:L:.:|!:.:.:'´:., ==:.:`≧=--‐イ/
    ヽ、:./ハ:{:.:|i:.:.:.:.:.:.,. -‐r--、_〕]:_:_:./       このまま
      ∨/il|}:.:|l!:.:.:.:.イ:.:、__:〉:.:.:.:.:.:.:,イリ         ここで高みの見物か?
     _,〉':':':':.:||l:::.:.:::.====ァ':/{リ ト、_
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:.、二二´/:.:.|//    
  /         |:.:|---イ:.:.:.:.:/
/           |:.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .
             |/:.:.:.:.:.:.:.:/

542やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:19:32 ID:NPwrzbFM
         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::      …ま、ぶっちゃけ、
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/    今回出ようが出まいが、もうどっちでもいいんだがなァ…。
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ     ま、せっかくだ。
      };イ::∧ ̄彡:!          /   }    ちょっと味見に行ってみるのもいいかもな。
       j/ リ\ .::}           /   /
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :

             ,ィニ彡'´三ミヽ
              /彡_  /⌒ミミト------- 、
            _,..|/ f!, イr=、 l|ミ'、_、     `ヽ
            /  |li i|ム、、!__,i},イトミ!、ヽ    / {
        _/    'ノリ{==! ヾ=!| Wリ  |   /  ,.ゝ、      なら、どうします?
         l  、ヽ、ノ'メ、`__リ_、V`{ r-、|  / //^ 'ー、   使えそうな連中は大体出払いましたから、
,. -- 、、 __,/   ヾヽ//ヽ--'イ `ヤノ    //    ヽ   残ってるのは五・六十人もいれば上等なところですけど。
::::::::::::::::``(/7.>、 二>ヘ  <厂  /'´    'ヽ、,. -‐
::::::、、:::::::::::`^^´`:<    \ `ヽ/     _,. -‐''´
:::::::\ヽト-、:::::::::::::::_`_,ニ=、〈 ,. --― ''"´
、:::::::::\\ \:::::::,'-―  `^´ヽ  ヽ      _,. -‐ '´
 丶:::::::::\  ヾ::{三三  __,.ィ|  _,.」 -― '"´〉
   ヾ::::::::`>、 、`z`‐< ̄:::::::`'<工二二「l二]、
    \::::::::::`下、  ``ー--- 、::「::::::::::::`::::::::|

543やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:20:27 ID:NPwrzbFM
     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ      ハッ!
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7      味見するだけならそれでも十分よ!
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ      じゃ、そいつらは俺が使うぜ。
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト     今からちょっくら行ってくらぁ。
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


                  /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、
                 _ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ
                 |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i====:i:i:i〉
                 |:i:i:i:i:i:i=='"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ、
              ハ |ー '"´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{
           ヽ. .ゝノ ∨:i:i:i:i:i:i:=イ´ノ ̄`゙==、:iノ
             ⌒i|  i_==' ヒir、   rュユフ .|:..ゝ      …どこに行くのさ?
             / ノ  ゛Y"    ,     人-、     
             /./  ./ヘ.    .〉   ,イ'":../
         __ ヽ丶./ヽ-、:.\  ー=' イ:..:..:..:..ヽ._
        ./´   ̄ヘ.ヽ ´ '´r、∨>─‐'":..:..:..:..:..:.ノ:..:..:|
      _,/ 、ヘ. i   ト..   {≧‐:..:..:..:../:..:..:..:..:..:..:..:..:..j
      √   ヾ 、  ノ ヽ   .i==:..:..:..:..:..:..:..:.〃:..:..:..:..;イ
    .r'"ヾ〉       |,/`  丿:..:..:..:..:..:..:..:../:..:..:..:./\
    /        /   /:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../
  /   ヾ.  r‐' "ヽ三、/:..:\:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..イ

544やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:22:15 ID:NPwrzbFM
                                 _,. - ―― - 、、
                              ,. .:'´ ..::::::::::下、、::::..`丶、
                             /..:::::::::::::::::::::::| ミ::::::::::::::::::::丶、
                              , '..:::::::::::::::::::::::::::::|、:`:::::::::::::::::::::::::
                           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::8::8:::::::
                           |: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:o:8:o:o::::::
                           |: :: ::::::::::_::: --―..::::-- 、、::::::::::::
                               ノ_::.-:. ' ´    ...:::::::::::::::::::::::_`丶、:
                         /::::::.:...    ..__.::::::::::::::::::ft_>'、_>、::丶
                        丶:..__,..ィt::ッ::::: ̄`i丶、:\  \ \     そうだなァ…。
                           |ハl |l `リ―彡' :.:.:.| |:.:.``:‐丶  \     やっぱ、一番美味そうな奴に
   ,:|ヽト、:.                    ,lム! l!          |:.:.:.    \ `    かかってみるのがいいやな。
  :ハ:|: :l!/l:.、                  , ':.:/:.ヽ        |:.:.   ,.- 、∧
 :|: :i| :' :|:.ト:イ!  ,、          ノ^´:.:.:.:/:.:.:.:.丶 ,、   、__,   / 、 ``ヽ     じゃ、行ってくるぜぇ…!
:トi:. .:. : : :.、:.、 /,'       _,.ノ´'´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ゝf{ゝ、 ___ , ィ―'ニ=- 、
:. :. :. :  : `:. 、:.:.:,'  ―― '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \  、__|_| ,! '、__
、):. :.:...  :.:.: 丶二ニー―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: -――-{  \    ,| |' L__'´ `Y
{:. :.:.:.:. :. :.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:ヽ .: .:.:.:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   ` ̄ ̄| |  ;' | ̄´!
:.:.:.  :.:.. .:. .:.:...    :.:.:.:.:.:.:. .:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        | | / ,':.:.:._,ン
、:.:.:. :.:.:.:  :.:.:.:.:.:.:.:.:....トi、ヽ、:. 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, =、-、     | | / /:r'f⌒'
、..:.:.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:Jト', -- 、:ヾヽ..ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '⌒/  | ',    | |__,. z彡':.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   :}:.:!::::::::::`ヽ!:.'、` ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i__ノ,'!__ , '  |    fヒi兵ッ'´ ̄`"
ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾヾ、:::_ノ三== - 、、:.:.:.:/  /     ,'    `´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ``ー- 三_rぅ、:.:.:.:``:.‐-:.'´:.:.:二ニ=- .,_二 ―-/    ,イ       , ―、:.:.:.:.:.:.
         {(_,,..、:.:.:.:.:.:.:.:.:シ' :.:.:.:.:.:.:.:/  ̄/    /:.ト、_  _,/,'   !:.:.:.:.:.:
           -='_, -っノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f== /三    ,':.:.|    /  |  /^!:.:..:.:.
                 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  /     /:.:.:.、  /   、_,/  |:.:.:.:.

 こうして、先に出撃した奇襲部隊が退き始めた頃合で、
再び、5・60人ほどの人数が出丸から出撃した。

545やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:24:07 ID:NPwrzbFM
       ,. '´                     ヽ
        ,' ミ、           __,,....... _,.      l,
      i 、゙` 、.ヾ:,` ` '''' " ´    ´-'-_ン     !
       l  、、_>`            `ー-;...、  |
       |  ,r` ,r   ヽ、  /       ,)、゙i    |
.      |  ,!,.┘ゝ- 、_ ヽ、l i'   ,. -‐'",..ヽ、l  |
       ! ィ-‐'"`ー;;=、ヽ、';i{、_;:';-;=:;‐´、,,_`ヾ,  i
      ! | =、'゙´(::),`'`` ' ゙ ` '、ーゞイ-、="  ::| ,!.イ,
      ヽ |  `'''" ー'´  i:::.  `      .::|/rミヽ
      i´'i,i          |:::::         .:::' i '、} |     あれは…!
      !´ .,i        l !:::        :::::::〉::;!:リ    あのような少人数で出向くとは、ちょうどいい!
.     l '::(:l,           !         ::::::i:':::;:.ノ    .蜂の巣にしてやれ!!
      ヽヾ:;|      ,......=..:::::-.、       :::::|‐'ン
       ヽ、_l     i='"´ ̄ ̄'ー'i    ::::/''´
            ト、     | ___  |    ..::;イ)
         ヽlヽ   l!;'_____'ノ   ..::ノ;:|-.、
         ,r'`ヾ:、  `''''''''''''''''''''´ ..::;:イ'´  ,ノ
         ヽ;、,  \  ´ ̄ ̄` .::/ ,. ‐'"/
             | `ヽ、ヽ、 ___,ィ´ /   !
          |   \ ヽ:::::/ /      |
          ,|    `, 'i;/ ./      |ー-、_
       -‐' ̄'´.|      | | /      ,.ゝ ヽ.`ー-
             松倉長門守勝家
       (まつくら ながとのかみ かつしげ)


     /...:::::::__:::::::::--::::::::_::::::::::::::::::::::::::У
     l;: '´  ...::::::::::::::::__,.二ニ=- 、::::/ 
    / ......::_,. :-‐:::''::,.t:::ット,|::l:| l::丁7. 
 _,. _'...:-‐:::::'´:::::::;::i|::{!:'ィ=彡i´j/リ !::|:::|    てめぇなんざお呼びじゃねえんだよ!
'、____:::h{_'ー'ン! ハ l   |   lノlノ    
     |ノ | "´,'                |     お前ら、あんなのほっとけ!行くぞ!
       、 /        ,ィt、  /,、  
       ヽ` 一 '     /}リ   八ヽ、 
        ヽft=ニニ= '"    /  .:.\_____/
          ヾ' 、--‐ '´   /:   .:: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ丶、
          ヽ      /::::   :/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:`丶、
            ー┬ ' ´:::::::::  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:.:.:.:.:
                |::::::::::::::  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:

 まず、松倉家の陣の前に現れたが、松倉家側が激しく鉄砲を撃ちかけたため、一揆衆達は別方向へ進んだという。

546やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:25:53 ID:NPwrzbFM

 そして、この小集団が向かった先は…

     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ     火火火ッ!
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7     着いた着いた!
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ      さぁて、どのくらいで動いてくるか…!?
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト    オラ、さっさと柵抜いちまうぞ!
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:     「ははっ!」
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:

547やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:27:28 ID:NPwrzbFM
 





                             /\     /|  /゙i
                     \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
                       \)'                    '(
                       /                     \
                     ヽ,)                       (,,r'
                     /      させるかよッ!         \
                     ヽ                         ,r'
                     _)        この野郎ッッ!!    (_
                     ,)                          (,
                     /-、                      、-\
                       /ヘ '"                   ヘ
                     /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
                           /   V | ,l ヽ|   V   ゙i





.

548やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:28:42 ID:NPwrzbFM
                   ノ ̄  `ー、 
                 //       ヽ、_ 
              / i  |         |   ̄>‐-、;
             ,イ  /__j         .|   /     ̄\              ,人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人、
           /ノ  /   ヽ、      /  i        |`ー-、_         <                        >
         / /  /      `ー---―'"   |         !    `-、      .< ロケットォォォパァァァァァァアンチ!! >
        /  /   /           !  __!        .j    __>‐-、   <                         >
        /  /  ./           / ̄    `ー-、   /  /      丶     `Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´
      /  /   /           /         `ー-/   i         ト、_
      /  /  ./           /            ヽ、_ |         |  \_
     /  /  /           /             /   `、         !/ ̄ ̄`ー、
    /  ./  /'" ̄`ー-、     /             /     `ー-、     /       ヽ
    i  /  /::::::::::::::::::::::::`-、  /             /         `-、_,-‐'!         |
   .|  |  .i:::::::_:::::::::::::::::::::::V_             /           /   |         .j
   |  |  ..レ'"_  . ̄`ー、:::::::::/::: ̄`ー-、      /            /    \      ,イ
   !  .|  .|'´" `−、   ヽ:::/::::::::::::::::::::::::`−、  /           /        ̄`−- '"|
   | ..|  |         `y'/;-―‐、_:::::::::::::::::::::i/_           /            |  /!
    !  | |        /  _    `ー、::::::/:::::::::`:−...、     /             レ::::j
    |  .| ヽ、      / -'"   ̄`ー-、  フ´:_::::::::::::::::::::::::\   /             /_ノ
    |  |   `ー-、_ /         丶/,-'"  −、:::::::::::::::::i  /_            /   \
    |  |   \   !          / _    `-、::::::::::`y':::::`ー-、       /      |
     |  |     \ ト、       /  ̄  `ー-、   >:/::::::::::::::::::::`-、   /_      !
     ヽ、 ヽ、    丶 !\___../ __    `- :::::::;-―-、::::::::::::::::::i  / `-、ヽ     |
      ヽ、 ヽ、    ヽ、    フ´ ̄     ̄`ー-、_::ノ-‐、  `ー、::::::::レ"     i  |    /
        ヽ、 ヽ、    i   /             ̄`ー-、:丶  /:::::ノ       |  ! _/
         ヽ、 ヽ、  `ーy'                  \_ソ ̄        j_ノ ̄
           !、 !、   /                     !  |         /
           ヽ、 ヽ、 /                      |  |       /
             \\ |                     ノ  ノ      /

549やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:30:05 ID:NPwrzbFM
 _____  ┌┐┌┐                                  __
 \      |  | .| | |                                   |   |
   \     .|  レヘ Vヘ                               |   |
    \   .└─' ̄\                                 |_∧_.|
     .\        \                                    ___,ン ̄フ
       \   |へへへヘ                            _,>'     ./
        .\  \                                |     ∧∧/
         \  \                                | ∧∧/ `'
           \  \                            |/ `'
            \ヘ|
                               ノ∩
                             ⊂'~ :;# ヽ  _
                  ∧__∧        /(,メ。l7 。)っ| │
                     r(    ) _   ∴‥U ∨ ∨   ̄
                     〉 :;# ,つ| │
              ∴‥⊂ 、  ノ   ̄   .∧,,Λ∩  
                  し'          (´;ω;| |
          .、′     、 ’、  ′  ⊂ 、#  ⌒つ,, ;  、
         . . ’      ’、   ′ ’ 、  \# /
         、′・. ’   ;   ’、 ’、 、/";、 し
             , ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
         . ’、′  ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
         ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
               、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
           、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
             ::::::. :::  .:.:. (⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
            .ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ

550名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:31:52 ID:EvUiRHnU
もう一人のアレがw

551やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:32:06 ID:NPwrzbFM
         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/       火火火っ!
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从      流石!流石に早ぇなぁ…西国無双の御大将よぉ!!
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ
      };イ::∧ ̄彡:!          /   }       どうせやるなら、アンタくらいの武士を味合わなきゃ
       j/ リ\ .::}           /   /       損ってモンよ!!
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :

               __   -=‐-..、   、
               ̄`ヽ、:``丶:.、\::`ヽ、 ヾ:、
            ,. -''"::: ̄:::`:::::::::::::::`ヾ、:::::::ヽ,ヽ\
          ,.:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::ヾ;:::ヽ 、,
         /;イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 'iヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl::'i
        /::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙::::l
       /イ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,
      '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /|
      /;:ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:iヽ:ヾ 、::::、:::::、::::ヽ::::::::::::::::::レ::;!
     '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/-‐ヾ、ヽ'、`ヽヾー、`ー,ヾi:::::::::::::::/,ィ′
 __,,;__'´;::::::::::::::::::::::::/~\:::::::/´゙`,>,、`丶-=、__ヾ/ィレ/::::::::::::::;/
 ー=、'"::::::::::::::::::::::::::l ' ヽ,l::::::l    ー{ (_ラ7- '´ ,ヘソノ/::;;;;::-‐'´       そんな手勢で、
    `'、=‐-::::::::::::::::i, ヽく|:::::l     ゙ ‐''"    l゙´ l:l´   ,        この俺の陣に火を掛けようなんざ、
      `ニ‐-ュ;:::::::::ヽ、`'!::::l     ,.:イ     `ヽi::!  ,.イ'        百年早いんだよ!
       `ヽ、:;,___:::::::`ー'!:::ヽ_,..::'"/  ___,r'´,!:レ';/′
        `ヾニ_''`::::::::| ヽ::::::::;/  /ー─イ´ /:::;/           おととい来やがれ!!
           ,.>─l  `ヾ、   ヾヽ、_)/ /、´  ___
          /    l     `丶 、 `゙'''′/  ヽ ̄      ̄
        ,.-'"/     l         ` iー''′   \
    -‐'"  /    /            |         /ヽ\
              立花飛騨守宗茂
         (たちばな ひだのかみ むねしげ)

 一揆衆が向かった先は、立花家の陣であった。
柵を抜こうとしたところで、陣中から打って出てきた立花勢によって、すぐに3人の首が討ち取られた。

552名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:32:23 ID:6EeKjf26
すげーのキタwwwww

553やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:35:32 ID:NPwrzbFM
     ,. '"´ ̄ ̄`丶、
    / .:::::::::::::::::::::::::::: ヽ
    | ..:::::::::::__,. z_‐_‐-、|
    L..ィ!7「i/リ;;;;;;;;`ヽ:::\     ま、確かにこれじゃ一口味わってしまいだな。
   彡シ,ゞ;'l/    |;;/― '    勿体ねえが、今日はここらで引かせてもらうぜ!
   _'/´´ゝ、 `ー-、,´/
 _∠二ニ丶、\ "/  ,‐y‐,   この人数で無事逃げ切れるか…スリルだねぇ!
´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ厂´ ___/ / /   じゃ、あーばよ、西国無双のとっつぁんよ!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶.|[_]./ /   
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ィ:`ヽフ:(/>、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.L(.∠ィ'′
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:ト-<
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:./

    /                  '   ノ//l     
   /                      /  |     
_ノ                   _     .ノメ、_,-―
          ,    、  ー、_!!`_    ̄/、
          !ヽ、ヽ、`ー=、―-||-‐Tー-‐"  !       
          .j _\_>ー-―' YuiY ト、ノ!   |     逃がすかよこの野郎!
         ノ,-‐フ-=-、_ノ L‐'ソ !´ノ、   !   あと別のネタを混ぜてんじゃねえ!
         ヽ、_ノ / 0i`,ー'    ̄7 |   |   |  , 
_     「ヽ   ! ヽ_ヽ- "_     __´_ !   !  /,-‐'"
`ー-、   ヽしヽ |_  _二二  ,-―'_ノ! .j   |  /    
  /-=―!|`ーヽ  ̄,-―' ̄ !二 ̄ 」 !    !ノ
  /     !|   `ー'"ー-、_   `、_ノ´ ||    |
.ノ´ ̄ ̄`ー-、_    \_ `ー-、__/| |   |
          \、__ ̄ ̄ ̄!ノ  | |   !       ,-―'" ̄ ̄\
           \\  ̄ ̄ ̄,-、 l |   /       /        \_
         __ 丶\    ! | | |  /       ノ          \ー-、_
     ,-‐' ̄,―-、ヽ !| |、   `'  .リ  /      /             \    `ー-、
    ノ ,-‐'    \、l  i      j  /、     /     ‐-、        \l|    \
   / /        ヽ!|l, |     / / |    /        ヽ、        \!    !
   / /         `y |    ノ<ノ  /   /           \        \   |

 このすぐ後、一揆衆の小集団は引き上げ、追撃を振り切り、原城内に逃げ込んだという。

554やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:37:20 ID:NPwrzbFM
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...:::...  ...:: :........ ... .  .....:::...  ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.. .......  .....::             ..  ...:: :.... .... ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::.. ... ....:::::... ...─- 、    .. .. ...:::.. ... ....:::::... ...:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::...::: .........:::: :......    /      ヽ   ..:: :.... ...:::.. ... ....:::::... ..::::::::::::::::::::::::
::::::::::::.. ...: :.... .::::..... ...:::..       l     ..... ...:::.. ... ....: ::::... .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::.:::.........: ::... ...     ヽ       /   .. ... ...:::.. ... ....:::::... ...: :..::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::. :. .:::::: ::.... .::::.....     ` ー--‐'   .... ...:::.. ... ....:::::......:: :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..... ...:::.. .... ...  ..  .: ..  ..: .:::.. ... :. .:::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .:::::: ::.... .::::..... . :: :.. . ... :. .::::: ::.... .::::..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;:;:;:;:;::;:;:;:;;:;:;::;:;:;::;:;:;:;:;;;:;::;:;: ;;:;:;;:;:;;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:::;:;;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:::;:;:;;:;:;:;:;:;;::;;:;:;:;:;:;;::;;:;:;:;:;:;:;;::;;:;:.''' .
;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;::;::;;:;:;::::;;:;:;:;:;:;:;:;;:;::::::;:;;:;:;:;;:;:;:.::;:;:;::'  ,.,.,
;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,、,、__|lll|╋i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! ,., ''''
;:;:;::;::;;:;;:;:;::;:;::; ixYx .!;;;IIロ|[| トrrrrトHlHlhihihi1..
:::: :::: :::: :::: :::: | []X]|[ IIロ|品| | | |´l l l l|,,|||||||
:: ::::: ::::: : :. ,,,|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";;⌒ヾ"⌒;:゛;,i,;,''";;,,
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;:;"⌒^^ ;:;⌒ヾ⌒   ⌒^;;)
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;;;⌒''''""''"⌒、;:;;;''". ^ "`´;:;ヾ
;::::;:i^ :::::⌒⌒ ⌒;:;;""'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒"";:;;:;⌒;:;:; ソ
;:;:;::; ^^;: /ヽ,.,"""'''⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ
__./i!/;:;;;;;;:;::;:;;;;:;:;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';,
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「

 こうして、この日の一揆衆の夜襲は過ぎ去ったのである…。

555やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:39:23 ID:NPwrzbFM
                     ......         .____
                            ノ   ̄:::::::::::::::ヽ、 __
                           /:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ソ':;;;;;;ヽ
                          '::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;--;;;;ヽ;;;;;;;;l
                        /::::::::::::::::::::::::Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;i;;;;;;;;;|
 なあ、佐々木。           ...... /:::::::i::::| 、:::、::::l;;;;;;;;;;;|::__ノ /;|;;;;;;;;;;|
今更に思ったんだが…。        . |:i::::::i::::| ンヾ_|::::;;;;;ト;;;;;;;;/;;;;|;;;;;;;;;;|
この夜襲って意味があったのか?   |/|:::::ト,|.` 了゚ ト:::::;;/ );;;;;;;;;;ヘ;;;;;;;;;;!
                         ヽ::::::ト、  ゚-'|::::::i ノ;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;i
 正直、ただの悪あがきにしか       1:::y    |::::/ く;;;/  l;;;;;;;;;;}
なってないように思えるんだが。       ヾ;::ト、 っ ト:/   i_    |;;;;;;;;;!
                           |::|  ヽ-iレ_,r' ̄ i   |;;;;;;;;|
                           |ノ  ,,〃 /     ヽ   |;;;;;;;|
                             イ/ニ/, - _二二ニi  ノ;;;;;;;|
                            /// / //~     Y/イ;;;;;;;|
                           / イ |/ //       }  i;;;;;;:|

             ,. '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`...、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:..、
.           , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.ヽ、
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ、
.         j:./:,:.:.:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:ハ
       / ':/:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:ハ
        /l i:.i:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.,' |:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.∧      そうだね。
.       / l:.: l!:.:.:.:. !:!:.:.:!:.:∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,':.:.:/―ト:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.ト:.l     実際、この攻撃で一揆衆側の戦況が好転するとか、
      / |:.:.:lト、:.:.:!:!7丁:!:.ハ:.:.:.:.:.:.: /i:., '  ,iリ.:.:.:.:.:.i:.!.:.i:.i:.:l     何かしらの取引が有利になるとか、
.     /  .|:.:.:l:!∨:.从 ,ィァ==ミ∧:.:.:.:.//ィ云示 ル!.:.:.:.:.,':.:!:.:i:.:!リ     そういう物事は存在しないね。
    l   ∨:l:i.:∨:.:.l rし.::::ハ ヽ/  .rし.:::ハ l:.:.:.:/:.:/.:.:i:.l
    |   ∨リ.:.:∨ハ V.:::::゚ノ     ヽ:::゚ソ イ.:.:,/:.:,':.::.:.l:入      思うに、これは
     ヽ  ./ Ⅵ:.:.:.リヘ、       ゝ   .ハ,/:. /:.:.:.:.:!ゝ:.ヽ、
.      / へ 从:.:/   Yヽ、   、_ ァ  . イ:.:/Vl/:.:/'l:.:| ヽ `\    「ガス抜き」
     /    / \!    |  ≧ー  -≦\ !/ 丶/,〝 |/
      〈   ノ    ヽ  |  У    /、   \  _ヽ  ′        だったんじゃないのかな?
.      Y         〉 |   ゝ、,   |/\ \   !
      |        | / /ο|'  .| 冫 \__> |
      |.       /∠_/   /    ∨.\      |

556やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:40:59 ID:NPwrzbFM
                               ____
                             /:.:.:.:.:.:\
                       , -‐ ゙ ̄ ̄:.`.:.:.:.:.:.__ ヽ
                      〆.:.:.:.:,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                    /.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:ヽヽ:.ヽ
                    /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:l.:.:.:|:.|ヽヽ:.|..:.:.:',:.:.| |:.:.:゙
                   l.:.:.:.:.:.:.:/l.:.:./i:.:.li.l--‐l:.:.|.:.:.:|.:.:.l l.:.:.:.',
 「ガス抜き」…?     ..   l.:/.:.:.:.:.f‐十フl / l ,ィ宍ヾ.:.:.:i:.:.//.:.:.:.:}
それ一体どういうことだ?.   l/ l.:.:.:.:.ト〃刃   ー-´|.:.:.:Y /.:.:.:.:.:i
            .         ',.:.λ.',` ´  、    |.:.:.:|/:.:.:.:.:.:.:l
            .         ',/ ',:.ヽ   __    /i:.:./.:.:.:.:.:.:.:|
            .             ',:.,.` .、_ `,. ' |:./.:.:.:.:.:.:.:/
            .            'l:.',|   }    |/.、:.:.:.:.:.:/
                        ,-― ´/   /   ` -、

                      _____   
                  ...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:... 
                 .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、 
                /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ 
                 .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ 
               /,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:. 
                /:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i          一揆衆達の籠城は、
            /:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l         この時点で既にどうしようもないものになっていた。
            ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:!         援軍の見込みはなく、条件降伏も許されず、
            ,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l          かといって、討って出ても勝ち目などあり得る筈もない…。
        ./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ          要するに、何をやっても、撫で斬り(皆殺し)の結末にしかならない
       /: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_        全滅END確定ルートに入っちゃったのさ。
      /: : : ‐:-ヽ : 、ハ    ,  ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\ 
     /: : : : : : : : : :`ヽ ゝ  、_      イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ      こんな状況でストレスが溜まらないわけがないよ。
   /: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、   特に、まだ暴れるだけの体力が残ってるような
  ./: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ   健康な連中なら、ね。
.  /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、 
  ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ
   \: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ
      ̄         ̄                     ̄   ̄  ̄ ´

557名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:41:16 ID:8yErS176
おお
キョン子に戻ってるしw

558名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:42:00 ID:EvUiRHnU
佐々木さんかわいい

559やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:43:12 ID:NPwrzbFM
                          .          ,   ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶
                                _,   ´    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  _
                                `ア :.:.:.:.:.    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.:.:`丶
                                ./:.:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.ヽ
 そいつらのストレス解消のための      .     ハ:.:.: / |ハ:.:,i:.:.i、:.:.:.:i:..   :.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.|
「ガス抜き」ってことか。            .      .|イ|. `ヽ |/|:./_}:.:.:.|:.:.:.:...........:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. |
                          .         { }:}xri  |   ヽ:.:ハ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.: |
 …いや、ちょっと待て。          ......       V ,リ  | =示ヽ`  〉:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ハ|
だとしても、結局結果が一緒なら、    ......        ハ. ,    た_か /:.:.:.:.:L:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.}
なんで四郎はわざわざ戻るように言ったんだ?     ハ     `¨´ ./:.:.:.:.:.ハ }:.:.:./:.:.:.:.:.:/
                          .        }:ハ ヽ   u  イ:.:.:.:.:/_.り:.ハ:.:.:.:.:./
 そのまま最後まで                      |:.:.:.>--r‐ァイ:.:.:..:./--イヽ/:.:.:.:./
戦って死なせてやればいいんじゃないのか?  ....   VV  / ̄  |:.:./    ヾ/:.:.:.:./
その方がまだしも楽だろうし、                 _,. く     |/     ./:.:.:.:.ハ
武士身分だった連中からすれば、      .      ∠_ ヾヽ        ./:.:.:.:∧:::丶
最低限、救いにはなっただろうに。           rイ::::::::::::ヽ ヾヽ       ,ハ:.:∧ l:::::::ヽ
                               ,∠/:::::::::::::::::ヽ ヾヽ      |:.:.:.:{/ l::::::::::l
                           , <_{:::::::::::::::::::::::ヽ ヾヽ    _」:.:.:.L /!:::::::::l

           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l       それなんだがね…。
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!      正直、推測でしかないのだが、
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!      これは、
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!       「四郎の唱える”救い”」
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }           が関係してたんじゃないかと
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __        思うんだ。
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ -−、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

560やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:46:30 ID:NPwrzbFM
               ......     . <:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾ!
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`
                   ./:.:.:.:.:._∧ィ:|ヽ|:.:,、:.:.
  「救い」?        ...   .}ィ:.:.:.:./zzミ、| ニ二:.:
               ......   .|:}!:.:.{“ iり   に!”}_
 そういうことだ、それ?     :|イ}:.:.!   '    |:
                 .    ‘|:.八  .r‐ ,u.イ:.
                      |:.:.| > .二 ィ:./|:
                    __|:.:.|イリ    ト、:|:
                 rイ:| N!:.:| ヒ --<} .}ィ

                       . - ―― -. .
                    ´ . . . : : : : : : . . .`. .、
                / . . . : : : : : : : : : : : : : : ヾ:.:.:.ヽ _ イ
               / . . . : : : : : : : : : : : : : : : : :/:.:.:.:.:.:.:.:.:<
             . イ . . . : : : : : : : :‐: : : : : : :イ/ィ:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.\`\
      ⌒ー=≠ . . . : : :. :. :./: : : : : : :.:/〃:.:.:.:.:.:.:ハ: :.:i:.:.:.:ヽ      うん。
        メ 〃 . . : : :. :. :./´:7 /: : : : :/: :.:.:/:.: ィ:./_|:.:/:.i:.i:.:.:..     さっきも話したことだけど、
         /  . . . : : : :. :. :. :. :.:{:.{ : :.イ:./:.:.:.:ノィ ノィ   フイ:小ハ:|`ヽ   この時点での一揆衆には、皆殺し以外の結果は
       八 . :i : i i:. :. :. :. :. :. ヾ:./:.|/:.:.:i: :.:/ ィf磷ミ、ノ' ノ' ノ'      残っていなかったし、それは公儀の方からも
        )イ :ハ |:. :. i:. :. :. :. :ノ':. :. f ヾ:.:八 ヽ rし' !          伝えられていたから、既に周知と言える状況だった。
         ヽ{ }ハ:. :小:. :. :. :. :. :. :.ハノ:/: i.|   ゝ   ヽ 
            ' }/  ヾ:. :. :. :. : //: :. :.:.ハ|      '           だとすれば、そんな極限状態で、
                 {'    jハN:. :ヽ:i: : : ィ ノ'   ー ァ'          どうやって一揆衆達は、組織だった籠城を
                      ヽイ }:乂  ィ::...   _.′         . 続けることが出来たんだろうね?
                        /       /               
                    /       l                  何をやっても死ぬなら、何も我慢することないじゃないか。
                     _//`ー、   :.                .それこそ、四郎の下知も無視して、
                  〈: :/: : :ヽ:ー  :._               .好きなようにすればいいんだ。
                  //: : : : : : ∨:〉 ヽ〉 
                     //: : : : : : : :.iヽ/ 〉「!_               でも、何故、誰もそうしなかったと思う?
                  / イ: : : : : : : : :| / /イ | lヽ
              //: /: : : : : : :. :.// /     }

561やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:49:53 ID:NPwrzbFM
                                 . -―――< ̄`ヽ
                               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ:.ハ
 …四郎の下知に従うことで、           /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:ハ
何かが得られる見込みがあったから…?   .//:.:/:.:/|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.|:.:.:.}:.:|:.:.|
いや、でも、結局死ぬんだよな…。      .  ハ:.:./:.:/__V:. |ヘィ'__}!:|:.:.:.|:.:!:.:.|
                            { |:.{:.:レzx、ヽ:{.xイ:刈'》:.:.:|/:.:. |
 待てよ…?                 ....    |ヘ:.:!‘ルカ `  V:リ }:.:.: |:.:.:.:リ
だとすれば、死ぬとしても           .    .}:ハ, ,¨’   , , .|:.:.:/:.:.:/
得られる「救い」があったから、      .....    .|:.:.八 u f¨ヽ /}:./:.:.:/
そこに望みを掛けたってことか…!   ......    :|:.:.:.| >_x .<リ¨|/、__/__
                              ,|ハ:.:| ''´/   / /   ,リ/:`ヽ
                             ./,リ ヽ| /ー-:/     .〃/:::::::::}

                     . <: : : : : : : : : : : : : : : : :>
                 . <: : : : : : : : : : :ハ : : : : : : : : : : : : ヽ
             . < : : : : : : : : : : : : : : :∧: : : : : : : : : : : : : :\
           γ:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::∧: : : : : : : : : : : : : : : ヽ       そういうこと。
        /: : : : : : : : : : : , イ: : : : : : : : : : ', : : : : : : : : : : : : : : :ハ      既に作中でも語られていたけど、四郎が唱えたのは、
          /: : : : : : : : : : / i: : : : : : : : : : : i!: : : : : : : : : : : : : : : :∧     生き残りを前提にした「現世利益」ではなく、
       {': : : : : : : : :/`゙ヽ !: : : : : : : : : | : i: : : : : : : : : : : : : : : : :∧ 
          }: : : : : :>≧ュ、   |:: : : : : : : : ::| : i: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧      「”まるちり(殉教)”することで得られる
       〃: : >  ´ ノハヾ_i:: : : : : : : : : ! : ! : : : : : : : : : : : : : : : : : 从     ”ぱらいそ(天国)”での安楽」
      `ラr ´     イ {r:::ハハ: : : : : : : : ,': イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ! リ
      ,イ:八         ´¨´   〉: : : : : : /´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! '     という「精神的救済」だった。
     ,イ : : 〈              /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::|    だからこそ、例え同じ死ぬにしても、
   イ:: : : : : 〉、        /: : : : : : / ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!    「四郎の下知」に従えば、「救い」は得られるのだから、
  /: : : : : : : i   ー      /: : : : : : /  ノ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|    死ぬ間際まで…いや、その死に方まで、
.  {: :λ : : : : !         ィ: : : : : : :イ_ ,ィ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :!    四郎の下知に従うようにすることで、
  v::{ ∨:ト、: ト。. ー=彡 : : : : : : :/ ,イ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !    一揆衆達は集団としての秩序を保っていたんだ。
   jソ  ヾ ヾ从ソ   ≧ : : : : / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :! 
         ' ー=彡イ: : : : X ー=彡イ : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::リ      そういう意味では、夜襲自体は容認し、
            ノj从シ   ヽ  ノリ从人: : : : : : : : : : :r人リヽソン从/     しかし、それによる全滅は許さないという下知は、
                  ∧  ,ィニニソヽ人人从リソ             「ストレス発散」と「救い」との間での
                      ∧イニニ>=====≦ミ 、             妥協点だったのかもしれないね。
                 イ´ニ>ニニニニニニニニニニニ>   
                   イー=≦ニニニニニニニニニニニニニニニニ >

562やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:51:42 ID:NPwrzbFM
                                      __
                                    _∠:.:.\
 ふーむ…。                         . -<:.:.:.:.:.:. ̄`丶
としても、じゃあ、四郎の考える            . イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                       ......    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:し:.:.:.:.:.:∧
 「救いに至る”まるちり”」              ハ:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.}:.:ト、:.:.:.:.し:.:.:. ∧
                       ......   .{:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.|、:|. \:.:.i:.:.:.:.:.__:!
 ってのはなんだったんだろうな?        V:.:.:.:丁ヘ:.ト、|ーイ ヽ|:.:.:.:| .ハ
その話だと、夜襲で全滅したら、      .    'ヘ:.:.:LLzx\ ≠た示}:.:.: | ./
救われないから駄目ってことじゃないのか?   Vハ ヒハ   ゞ-゚’|:.:.:/イ
基準がよくわからんぞ。                Vハ, ,¨´ 、    ' ' ':|iイ:.:.リ
                               ヽハ   _, -、 ./:.:.:./
 大体、なんだって四郎の言葉が          .ィ::Tー> . ニ´イ!^ヽ∠, -ァ-.、
そこまで絶対性を持つようになったんだ?     }:::::| }}  _.L_  ゚ア  }} ./:::::ハ
                              |:::::| }} }   \/   リ .}::::::::::::}

                  .. ´: : : ̄`  、
                / : : : : : : : : : : : : : :.` 、
               // : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
              .: :./:/ : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :ヽ
             /: : :i:.! : : ;. /.: /.:.:., /: : : : : : : : : : : : ',
            /: : :.:乂:.:./:/.: /.:.:.//: : : : : : : ,: :}.: : : : :.
           / : :.〃Y{.:_|_|__/___//_: : : : : : :/ :/ /: : : :i
          / : : :{jh|八从厶イ=ミ、`ヽ.:.://.:/i:i| : : |
          / : : :.八__j : : |癶汽冬ミメ、彡イ⌒ヾ刋! : リ     そうだねぇ…。
         , '.:/:.: : :.|: | i:.:.| 弋之_       ,ィ弐ミ、ノリ:.:/     まあ、その辺りについては、
       /´ i| :|.:i :.:i:|: | |:.:.|          んツ'/彡イノ      そう遠くない先に訪れる
          i|八ハ从:乂:. ト     、   ゝ  / : : /       彼らの「最後の日」の時にでも語られるだろうさ。
          乂|:\\i`ヽ`ヽ\    ー  .イ/: :./
     ,r―:.:.:.:.:´:.:.:|:.:.: ヽ  \  ∧ 、 ー=≦/: 八 :/         その時、誰が解説役をやるかは
    /⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:',   ヽ/ |!.:.\/イ:.ノ  \         わからないけどね。
   ':.:.:.:.:.: ',:.:.:.:.:.:. |_ :.:.:.:. ',  /ハヘ. |、: :./:.:.:.: | i            .くっくっ。
   |:.:.:.:.:.:.:. ',:.:.:.:__>:.:.:i /ⅥⅣ/iヘ:.:`ー―|:.!
   |:.:.:.:.:.:.:.:. ',:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l  V/} l :|:.:.:.:.:.:.:|:i
   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,∧ :.:.:.:.:.:.:.:.: l∨//| | :|:.:.:.:.:.:.:|:!
   .ハ:.´\:.:.:.:.i :∧:.:.:.:.:.:.:.:.: l ∨/| | :|:.:.:.:.:.:.:|i

563やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:53:26 ID:NPwrzbFM
 さて、一晩明けて後は、夜襲の後始末のために、陣中は騒がしくなった。

... . .    .;i;';.      . ...  ......  ... ....    ...
   ,.;i;';.,,;;`;;i`、    ... .      . .. .   ... ....    ...        . ...  ......       . .. .
  ,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,.
 ,.,;:;;`;;i`:;:i;,|i!''".                                 .;i;';..;i;';.
..... ""'|i!''''"  i|!、....,........... .......,.,.......,..,.,,.,,. ...... .......,. ,.......,..,........... ...    ,.;;.;i;';.,,;;`;;i`、;i`、 . ............ .
'::',:'':';:,.,i|!、:.,"'`::'::',:'':'`::'::',:'':'` "'"' "'''.''' "'''.''" '::',:'':';:;..,"'`::'::',:'"'`,.;;:。;:;;::、;;:。;:;;,;:。;:;;, ,.;i;';.
 "''    ::':'::' " '''.''"'"  ''"'"' "'''.''' "'''.''"'"''"'"'  "'''.''' "'''. ,.,;:;;`;`;;i`:;:i;,|i!''";,|i!'',.;;:。;:;;::、
'::',:'':'`::'::',:'':'`::':'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::'○ヾ_=,"'`::'::', '""''|i!''"  ,i|! .....i|!,.,;:;;`;;i`:;:i;,.
'::',:'':';:;'"'"''::',:___ '"'::'`::'::',:'':';:;∧∧::',:'':';:;..," ̄,:'':';:;..,"'`'::',:'':';:;..,":,.,i|!、'`'::',:、'':';:;..,..、""'|i!''"
',:'':';:;.(。Д。 )二二⊃ ⊃;',:'':'`::  (,,゚∀゚)          ∩∩'';:;..,"'`::'::',:'':'`::':: '::',:'':';:;..,":,.,i|!、
"'''.''' ∨∨"'"''"'"' " "'''.''' "'''.''"'"''"'"' "'':';:;..,"'`',:⊂/ /`::'::''::',:'':';:;..,"'`,:'':'`::'::',:'':'::',:'"'''.''' "'''.''"'"''"'"
:::       ;..,"'`',:'':'`::''" ;;            (。A。 )二⊃        ::∧ ∧:;..,"'`',:'':      :::;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "'`:       :'::',:'':';:;     ..,"'`',:'':'`⊂(゚∀゚; )――つ"'`',
  '':'`::'::',:'':';:;..,.     ⊂―――';:;∧ ∧:;..,"'`',:'':'`::'::'':    '':'`::'::',:` ⊂(_____\つ
             ⊂_⊂二二("゚∀゚)つ         '':'`       ::'::',:'':';:;:;..,
    "'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"'"''' "''''':'`::':':',     :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;..,    "'`',:'':'`::'::'':

 寄せ手側の被害は、死者・負傷者あわせて350人を越え(町人を合わせれば更に増加)、
また、焼き討ちの被害に遭った小屋も100を越える有様で、
死体の回収、負傷者の手当て、破壊された仕寄や小屋の修復などで、人がごったがえしていた。

564やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:55:38 ID:NPwrzbFM

 そして、上使である信綱もまた忙しかった。

     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //    ふむ…。
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /   で、その者はまだ生きておるのだな?
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /   
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |     情報源としてはどうだ?
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽

          _,,、_,,.、、,,..,_,、
       ,_ー''"        ゙´`'ー_、
       ミヾ.ヾ゙ il!|| il|  j| 〃/ イ
       i ミ   rー;L!|| ||レーv〃 彡
      }ミ リ八i{    ;; 7'ノ ヽ.ミl
.       |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|         ええ。
      _lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!       まあ、もう信仰は捨てた、
.     frヲ:}  -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi       自分はキリシタンではない、と言っておるくらいなので、
      !h};{ ッ彡   /小〉     |:l,リ      .それなりに使えるかと。
.      `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく 
.      〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}       聞いておる限り、一揆衆はもう限界ですな。
    r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ     ロクに食っていないようですし。
   _」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L  
   -U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
   ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ    r´/∠

 全軍に対し、討ちもらしの者や、逃げた落人などがいないかどうかの人改めの厳重化、
山林などに隠れた者を捕らえた場合の褒美の支給、
船での脱出を逃さぬため、上使手形なしで船を出すことの禁止など、様々な指示を出していた。

565やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:57:42 ID:NPwrzbFM
==============================
          _て:彡ィ彡'"´ ``^ー=三ミミ'  ミ>、/      \
         (_:::::::.彡'´         ̄ヾミ、、ミ::/         ヽ
          ゞ彡=、    _       ゞ、ミミ/    俺      ',
           l -―、l  / _,,``丶、、   トi::::::::|     :       |
          ノで::フソ /  ''_-_ 、、 l|   ゞ:::::: |     :       |
        ,.∠ -`~,´ ´  ,、、、f::::>、`l|  、ゞ:::::::|          |
       (:...   ̄´     ヾミヽ``゙‐' リ  ヾ:::::::::ヽ         /
       ∧::::r-、`ヽi l   丶、``    ,.ゝ―、:::\      /
       / 〉 `´ ‐'^',!          / -―/ ̄      ̄\
      ,' /,.、    '、         ハ, /           ヽ
      ,'  | ヽ`丶、  ヽ、       /::::У   や  キ     |
       |   :、 ``‐`二ニオ!     -==ニ,´     め  リ      |
       |   ヾ,,_  l丁リ′        ,|       る  シ      |
      l       / {/l       /`T´|       わ  .タ        | ← 生け捕りになった夜襲時の一揆衆
      ヽ、     |ri,! ′  _,/.:.:  トt:|          ン       .|
       >,、、__,ルリ__二彡'´.:.:_,. --‐`!              /
   , -‐ ´ /       _,. -‐ '"´    丶            /
==============================

  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\     ふむ…ま、それは後で調べてみるか。
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>    それが本当なら、そろそろ仕掛ける頃合ということだが…。
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

 そしてこの時、生け捕りにされた一揆衆から、
「既に一般の一揆衆に支給する米は切れ、今では小豆・大豆・麦・胡麻などを食べている」という情報が入った。

566名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 00:59:17 ID:EvUiRHnU
一向一揆もそうだけど、「死後の救い」って敵対すると本当に厄介だわ

567やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 00:59:42 ID:NPwrzbFM
三三三三三三;;;;}!    /     .:/  .:::} : ..:}   \:ヽ::\::::∨;;;;;;三三三三三三三
三三三三三三 ;;;;l    〃    .::/  .:::;イ .::! .:::!     }::::ヽ.:::ヽ:∨;;;;;;三三三三三三三
三三三三三三;;;;;}!  /..:/ .:/  :,'::. .::::/│:::| ::::|     |:::::::', .:::l:::::V;;;;;;三三三三三三三
三三 三三三三;;;;;', /:::/  .::!  .:l::. :::/  |:::::|::::リ ――j‐:::ハ¬:::::::Y;;;;;;三三三三三三三
三三三 三三三;;;;;;∨:::,'  :::| .:::|l .:!:/:_/:::/!::,'  ァ-z=≠く |::::j::|:::::}!;;;;;;;三三三三三三三
三三三三 三三;;;;;V .:::|  .:::| .::斗::七-‐// j:/   汀!l{:::::::ハ㍉:l::|::::::{!;;;;;;;三三三三三三三    …(胃の)中には何もありませんよ。
三三三三三三;;;;;;;l|::::::|  .:::|.::::: |Ⅵzf斥  /     V廴_ノij }::!l|::::::|{!;;;;;;;;三三三三三三三 
三三三三三三;;;;;;;;}!:::::| | :::l::::::::| ,イ!{::::::ハ       ゞ-=≠ Ⅵ:|::::::i};;;;;;;;;;;;三三三三三三三
三三三三三三;;;;;;八 :::l:ハ ::',::::: |{代廴.ノij       ;.;;;;;;; ';; l|::::∧;;;;;;;;;;;;三三三三三三三
三三三三三三三;;;;;ヘ:::l ::\::ヽ::::\ ゞ'"¨    ::}     ;∴;;::', ハ/ .::ヾ、;;;;;;;;三三三三三三三
三 三三三三三三;;;;;;;ヘ:', :::::`ト::::\:ニ=-             ;,;・;'/`| ::: :::\;;;;;;;;三三三三三三
三三 三 三三三三三;;;;;\ \| :::ヾ、_:>  ,..,   -‥     ,';;"イ:::::| ::: ::::::::lヾ;;;;;;;;;;三三三三三
三三 三 三三三三三三;;;;}!\|_ ::| ::::::\ ,:';.       _∠⊥; 」 ::: ::::::::|::::{!;;;;;;;;;三三三三三
三三三三三三三三三;;;;;;;{| ::::l ..::| :::::::::::|>'゚、 __, -==≦-=: : : :|::::|:: ::::::l:|:::::ヾ;;;;;;;;;;三三三三三
三三三三三三三三三;;;;;;;;i!;;:::|..::,' .::::::::: |⌒\/ ̄; : : : : : : : : : : :│::|:: ::: ::l:|::::;;;;;;}!;;;;;;;三三三三三
三三三三三三三三三;;;;;;;;;;;l{::|::/ :::::::::::| : :厂: : : : : : : : : -――: :│::|:: ::::::八:::;;;;;j!;;;;;;;;三三三三三
三三三三三 三三三三;;;;;;;;;;;}!|  ;:::::::::::|: : |: : : : : : : / : : : : : : : : |::::|:: :::::l::::::\シ;;;;;;;;;;三三三三三
三三三三三三三三三三;;;;;;;;;;;}! .:::::::::::::ノ: : l:: : : : : : : /: : : : : : : : :|::::|:: :::::::::::::〃;;;;;;;;;;;;三三三三三
三三三三三三三三三三三;;;;釗::::::::::: /.: : :|: : : : : / : : : : : : : : : : |::::|::. ::::::::::::}!;;;;;;;;;;;;;;;三三三三三
              一揆衆の胃の中を調べる幕府役人(イメージ図)

 この言葉の真偽を確かめるため、一揆衆の死体の胃を切り開き、確認したところ、
その言葉の通りのものしか入っていなかった(あるいは何も入ってなかった)ため、
一揆衆側が限界に達していることは、ほぼ確定と認識されるようになった。

568やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:01:47 ID:NPwrzbFM
       ,. -‐''~´   _,/ )          _,. -‐ミミ
      | ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
      ヽ;;;;;;;;;;;;/,_  レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
        `'''''/ `ヽY/  . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |     どうやら連中が限界なのは間違いないようですな。
        /   ノ! !_   _;;;|  | |  |;';;;  ,| |//./    伊豆守様、城攻めの先陣は是非我ら黒田家に…!
       l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ   ̄| | |/
      .// (´`´   _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
      / /    '‐''~   )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
     /  /     j‐' _,. く  :;;;,,,,,,,,,,,,,,   /川 /|川
    ./ /        '´  ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
   / /        )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´  |/
 ,.-''''~~~''-、       ノ~´ ヽ,,,,,,__/    /

              _,...-――‐-...,
          ,.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,
          /:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
       /:.:.//7` <__,.ィ<`ヽ`ヽハ
       ,':.:.:{ / /  ィ' / ヽ  ',  ヽ ',ハ
      ,:.:.:.:.7 / _ 〃/  ,}  !   ! ,j:.:',
      |:.:.:/ /ー --く  ./ _ リ  ノ ヽ:.:!
     ,-{:.j"r'ニ!ニ=ー、__, Y/´ _,ノ-‐へ, }:.j、
     /ハ!{ ィ弋ニ≦ーリ ! =}=ィ=r‐ィ彡!f,ハ
     ! i ハ {`7ーr‐へ`r‐{ `fー二_ィへイ:.! i|       美作殿。
     ∨イ:.! ゙, ,    イ i ヽ   //jハj      抜け駆けは感心せぬな。
     〉、:.:ト,"  ヽ/ / !  ィ、   /,ィ 7 /       せめて合議の時まで待てばどうか。
    //`/:.:i ヽ / r `ーr '´ ヽ ,///´:!
   / / /:.:.:.:!、  !  __=_  !j/ /:.:.:.!
  ./ / /:.:.:.:.:.:.:ト i ´ __ `/  .イ:.:.:.:.i
    / /:.:.:.:.:.:.:.:| \  ´ ヽー   / |:.:.:.:.リ
  / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `ー―― --=´  !:.:.:./
          鍋島信濃守勝茂
     (なべしま しなののかみ かつしげ)

    /:::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    |::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
  ヘ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
  !:::\_!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::フ
 , \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
 \::::::::::::::::::::::::;::-:‐Z_:::::::::::::ノ::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__    へっ。
   \::::::::::::::〈 へ_\ー-'7/:/_ ̄鄯::::::_::::::::::::::::::: ̄:::::::::::/   お前ら、今更何言ってんだ。
   <:::::::::::::::::! ! !_J.、 .ヾ_/ し」 |´  |:::「 ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ´    それを黙って見てる俺だと思うのかよ?
      ̄Z::::::::| `ー' 〉    `ー―'  |::::レ´7 |::::::::::::::::::/
        _|  r‐'      ‐-、__j::::/ ノ /::::::::::,-‐'
          .!  `          ̄''-' _,,/:::::フ ̄
          .ヽ、 ー-――'`   /  |‐-、'
            \       /   |  \
             ,‐ヽ___,/     !    i_
           /  」          |    |_

 「城攻めは近い」…この噂が流れると、出てくるのは各家の先陣争いである。

569やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:04:56 ID:NPwrzbFM
 しかし、上使である信綱の許し無しに抜け駆けをするのは、幕府の手前、難しい。
そのため、この日以降、信綱に対する城攻めの申請、及び、その先陣は是非当家に命じて欲しいという
各大名家からの声が強まる一方であった。

          ,.ィ'"´      `丶―- 、、
         /ィ'",.  , z'"   、、  丶 `ヽ、
        /::::/ィ'_,/:::彡ィ_, _,,_ヾli   、ヽ丶ヽ,.-‐v┐  ボリ
     /::::::::::::ィf'ク:ィ:::::::::::ィ'-、:ヽィヘ, l 、ヽr‐-Lr i l l^i,
     /:::::::::::::{{ィシ,/:::::::,ィ}トミミ:/::〉::ヽ l i ト`丶 ヽ! '、ヽ ', ボリ
    ,:'::::::::::::::::li、/イ:::/ ノノ=ェ/:/=}li::l :::.::.::.::::::〉     )
   ィ'ノ/ィ:::::::::/ゝミ=/z= '"  /:/ ,il:!l::ll::::::::::::::/  ,' / /, ' ボリ
    ,//:::::::::::久/ ノ    ,'ハ! /リ l:l !:::::::::::/  /,/ /'′      …叔父上、どうするのさ。
    ノィ:::ィ::/,f=ミ丶、   / ヾ/ il ,l:/!::::::!    /′      いくら立場的には叔父上の方が上でも、
     l/| リ 'li、(゚::ン、ヽ ,ノ   `_,ェ=ilイ:::::::',   '、       戦の経験って意味では、叔父上が3人いても、
     リV!  `' ー- ゙  ,.ゞ'ーニ,o‐rチソ:::::::ヽ    ヽ         あの人たち誰か1人にも及ばないでしょ?
     ノ 'li,       /.:. '´、`‐"ィ"/,}:l:::/ヽ   ヽ    
        li、      :.:.:    ` ̄ノ /リ|/ ヽ     丶      このままじゃヤバいかもしれないよ?
       l:〉、    、,        ,ィ'i7´   ヽ    丶   
       リハヽ丶ー‐-- 、、  _,ィ/ リ ′     ヽ     丶
       // リiト、`ミニ=' , ィiリ/         ヽ      丶
        ノノ} ` ― ''"´ |ハソ_, -‐、       ヽ      丶
    r―==ニフ_____,ノニ'":.:.:.:.:{       ヽ      丶
   ノ:.:.:.:.:.:.:.:./~):.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.,. ='":.:.:ヽ、      ヽ      丶


        ,/:::::::::::::::::::::/"~`゙ソ:::::::えシ、:::::::::::::::::::::::::::l  |  |      ',
       /:.:.:.:::::::::::::::/     l::::::/   ',::::::::::::::::::::::::::l  | | ハ    !
       ,'  .:.:.::::::,:<       ! ,'     ',::::::::::::::::::::::::l  | | i, l    l
      ,!    .:/ `ヽ、   l::..,'     ',:::::::.::::.:.::::::::l  /l ,l ', ! l l l
      l:.  .:.:オ=ぇ、,':,:ヽ  /::/     ',:::.: :.:.:.:.:.:::l ,' l ,l, /l l l, ,!
       l:.:. .:.:,小、 l;;;;;ヾ,i:.:.} /::/ ,,. -――-l::.     .:l , l /l,イ  l l',l
        l::: .:::l l 丶ミ='^:.:.ル'/ ,z==-   l::.:. :  .:/! l/イ /,l / l '!
       l::::::/l ',     :,ィ'"   ==テ三ミ、!:::..:.:.:.:.:.:/l| ,ル' ,イ/ ̄ ̄\     
      ',::::', l, ',    '7′    、、`'ー''",ン::::.:.:.:::::/ l/_, ィl! |   :  |
       !::::l l,  ',  /       ``' =彳:::::::::::/ /ハlL/ l!,|   :  |
       l:::::l ',__∧ <              !::::::::::/ // 'i▽li∠   :  |
       l:::::lヽ_/リ',、`'              ,':::::::::/:ィ'′  l 」_l_!|   :  |
       !:::,' リ   ',丶、          ,':::::::::/.:.    }ゝ'ニ,\__/
       l::/     ', ` 丶 、、__,.  !:::::::/ .:.   ,r'"´    ヽ、
       l:,'       ヽ :::....   _,, .:-:''"l:::::/ ::  / , -      〉
      |'>       ゝ-- ‐ 'ヾ´:.:.:.:.:.:.:._l::::L,  / ,/ ,,ィ"   丶、
             /      ヾ:.:.:.:. | ク / / /,ィシ'"       /

570やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:07:34 ID:NPwrzbFM
,. '"´ ̄``ヽr´ ̄ `"ー−、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
:::::::::::::::r-‐ーヘ:::::::::ト、:::::::::::::::.:.::ヽ.
::::::::::::/     ヾ:::::l  ヾ::::::::::.:::. :.゙',
::::.:.:::/      ',::.:l   ヾ:::::::. :.:. ',
:.:.:.::,'       l:.:.l    ':,:.:.:.  .:.',
  ::!       l:..l   ,.ィ^ト,:.   .:.l
  :l-―==ミヽ l:.:l ィ':::.:.:.:liト、 .:.:.:.:i
. :!  __、_ ゙'′l:::! l:::, =、v!l l},.:.:.:.:.:.:|
:..::lィッ'´,'iJヾ`'ミ  lリ l' lJ::l,}!l lハ:.:.:.:.:.i
::.:.l '、 '::::::::l   l'  ゞ='イ:!l リ l:::::.:i
::::::l 丶`ニ"‐'  l   ヾ:::.:.lリツ l:.:.:.|       長三郎。
::::::l         l    \ !j ,l:::::|      まあ、黙って待っていろ。
:::::::l         '、   ,.ノ,! ノ::::/
::::::::l           '" ,' /:::::/        この夜襲の後始末が終わる頃には、
、:::::::l       __,,.. -‐wァ,!/::::/        その問題は解決する。
 、::::l  ヾl7Tブ´    ̄`ソ/ l::::,'
丶〉::l   丶、、___ /,/,-|:::l
 `l:::ト 、、     --‐' ,!/:.、‐ァ
 r'‐'┐:.:.:`` ーァ---一'7ニ'yリ
 ヽv/  :.:.:.:.:/
三ミリ-、、 :.:.:l

        ,,..、,_,,...、
       , '"´   ,ヘ r ミ丶
     ,r '.: :  : :. ./リ<L:f゙ヽヽ
   /:. .: ::: :. :.. .! l jl!´!ヽノ::',
   !::::::::::::::::::::::::l=lz'=-ハト、::ト、
   l:::::::::::::::::::::Nl llィ6=、 〈N!     …ま、叔父上がそう言うなら、
   ノ',:::::::::::::::::::{,リ l ゙ー'  ヾ'、   何かあるんだろうし、信じるとするよ。
     ',:ト::::::::::ハj_ ノ    __r'′
     l!ヽ:::::イ  丶、.`゙´ィ′     どっちにしても、俺にできることもないしね。
      リル -―‐`干´‐┐_,,. - 、
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:._, -― ''゙´:.:.:.:.:r:.:.:ヽ   
      〉:.:.:.:.:.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.`ヽ_
      _jr'",:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:,ユ、
     /:.:.:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:./,イノ
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、l,:.:.:.:.// ヾ

 しかし、信綱はそれを首肯する事無く、ただ「何か」を待ち続けた。

571やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:08:45 ID:NPwrzbFM

 そして、二日後の二月二十三日、「その男」はやって来た…!

     _..- _.. 、    イ ../ .. ̄ っ_    ゙ゝ
    ヘ..リ゛ ノ'ur='''勹../ _/ ..ノ'´ :|!ゞ=っ 、 |′
    ィ' /’ r' x 1エ⌒ 丶こ_..′ ,,n冖\  'く "'''、
    1「 /^〃 ,'’ `'ゝ、  ゙'―i了′  ヘ'、  ヽ、 ヽ、
    ゝ ..メミ<    _ 仝..----┴‐'=‐―――'―ー┴---....__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____..........--------..-................
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐  _ ゙1
_..-'"      _,,yr''"′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'、 _/ ゙̄l丿   _..−
     ,,..rゥ广::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∫ゞ/ニ |フ _ノ'′      …ここに来るのも久々だな!
 _,,..-‐"'=┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..{tl| ゝ卜广
     'l ''、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y彳 ..'^/
^^^''''''''―ヘ:|    丿         厂'、 :ぇ|   _/
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..--'"゙'、  コl廴_/
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄    1│  '|,'l
         ヽ  L 、      1  | j! 冖冖''¬‐ゝ、,,_
    _   ____.. )ゝ ゝ、     │ ,'ノゝ         "''‐ 、_
   ゝ ニ ̄    ヽ `''ゝ、...._..(-‐'" _ノ'、          /′
     `' 、     ゙'、 --...._,,、  _..‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    }           /
      <      │ ̄´    __....エ       __..r'彡
   ______ユ 、....-ー'彡''、     ゙''ー-、  l__....--‐''"´..+‐フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´

572名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 01:09:01 ID:EvUiRHnU
こういう時は絶対暴発しない安心の細川家クオリティ。
いつでも幕府のお役にたちます

573やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:11:24 ID:NPwrzbFM
               __   -=‐-..、   、
               ̄`ヽ、:``丶:.、\::`ヽ、 ヾ:、
            ,. -''"::: ̄:::`:::::::::::::::`ヾ、:::::::ヽ,ヽ\
          ,.:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::ヾ;:::ヽ 、,
         /;イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 'iヽ て
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl::'i  そ
        /::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙::::l
       /イ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,
      '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /|
      /;:ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:iヽ:ヾ 、::::、:::::、::::ヽ::::::::::::::::::レ::;!
     '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/-‐ヾ、ヽ'、`ヽヾー、`ー,ヾi:::::::::::::::/,ィ′
 __,,;__'´;::::::::::::::::::::::::/~\:::::::/´゙`,>,、`丶-=、__ヾ/ィレ/::::::::::::::;/     …お前!!
 ー=、'"::::::::::::::::::::::::::l ' ヽ,l::::::l    ー{ (_ラ7- '´ ,ヘソノ/::;;;;::-‐'´
    `'、=‐-::::::::::::::::i, ヽく|:::::l     ゙ ‐''"    l゙´ l:l´   ,
      `ニ‐-ュ;:::::::::ヽ、`'!::::l  u.  ,.:イ     `ヽi::!  ,.イ'
       `ヽ、:;,___:::::::`ー'!:::ヽ_,..::'"/  ___,r'´,!:レ';/′
        `ヾニ_''`::::::::| ヽ::::::::;/  /ー─イ´ /:::;/
           ,.>─l  `ヾ、   ヾヽ、_)/ /、´  ___
          /    l     `丶 、 `゙'''′/  ヽ ̄      ̄
        ,.-'"/     l         ` iー''′   \
    -‐'"  /    /            |         /ヽ\


  /⌒i  / / //⌒j  ./ヽ  /
 . l   l /__/ // _  ./  .l /
 . l   ノ/ / .!.._/ r┐/ /.
 .._ ¨´       / └' ¨´
  つ --‐─…─-、,、ミ ̄/`
 /  /7 ./¨ヽ-゙‐'"^! i/
   /ノ .l !      //i
  、.._ U ヽ!  ,. 、  r レ'/
  ...,,二ニ ‐- ==ィ_jノ/f
   '"ィ三ミ、ヽTニ(. tィタ!、      貴殿はッ!?
  ヒ.  _,二/ ̄i ト-イ \
  >==" ', ,.  i. 「.フ
   i U    ヽ‐-ソ/
  //,ム-、∠,.,.二, /`丶、
  ///‐l.‐r ヽ--〈 /   /ヽ,
  l i ヽ-'"´ ̄ ̄ r'   .// /
  l lヾヽ. ´/ ̄ヽ i   / //
  ド、l i | i l l ノ   /、//
     ヽ-、、,.,.ノハ /  `'

574やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:14:10 ID:NPwrzbFM
     _..- _.. 、    イ ../ .. ̄ っ_    ゙ゝ
    ヘ..リ゛ ノ'ur='''勹../ _/ ..ノ'´ :|!ゞ=っ 、 |′
    ィ' /’ r' x 1エ⌒ 丶こ_..′ ,,n冖\  'く "'''、
    1「 /^〃 ,'’ `'ゝ、  ゙'―i了′  ヘ'、  ヽ、 ヽ、
    ゝ ..メミ<    _ 仝..----┴‐'=‐―――'―ー┴---....__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____..........--------..-................
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐  _ ゙1
_..-'"      _,,yr''"′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'、 _/ ゙̄l丿   _..−
     ,,..rゥ广::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∫ゞ/ニ |フ _ノ'′      よう、元気そうだな、二人とも。
 _,,..-‐"'=┤ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..{tl| ゝ卜广        お互い、まだ耄碌はしてねえみたいだな!
     'l ''、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y彳 ..'^/
^^^''''''''―ヘ:|    丿         厂'、 :ぇ|   _/            結構結構!!
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..--'"゙'、  コl廴_/
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄    1│  '|,'l
         ヽ  L 、      1  | j! 冖冖''¬‐ゝ、,,_
    _   ____.. )ゝ ゝ、     │ ,'ノゝ         "''‐ 、_
   ゝ ニ ̄    ヽ `''ゝ、...._..(-‐'" _ノ'、          /′
     `' 、     ゙'、 --...._,,、  _..‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    }           /
      <      │ ̄´    __....エ       __..r'彡
   ______ユ 、....-ー'彡''、     ゙''ー-、  l__....--‐''"´..+‐フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´


        ,   /:::::|/:::::::::::`/::::::::::::::::::'ー―-....、
       /:! /:::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
    ヘ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
    !:::\_!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::フ
   , \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/
   \::::::::::::::::::::::::;::-:‐Z_:::::::::::::ノ::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/__   ( …考えてみれば、こいつの所領は福山。
     \::::::::::::::〈 へ_\ー-'7/:/_ ̄鄯::::::_::::::::::::::::::: ̄:::::::::::/    それに昔、ここで戦った経験もある…!
     <:::::::::::::::::! ! !_J.、 .ヾ_/ し」 |´  |:::「 ヽ:::::::::::::::::::::::::ノ´     格や戦歴を考えても、こいつが来るのは想像できた筈。
        ̄Z::::::::| `ー' 〉    `ー―'  |::::レ´7 |::::::::::::::::::/       そうか…伊豆守殿が待っていたのはこいつだったか!)
          _|  r‐'      ‐-、__j::::/ ノ /::::::::::,-‐' 
            .!  `      u.   ̄''-' _,,/:::::フ ̄
            .ヽ、  ----、   . /  |‐-、'
              \       /   |  \
               ,‐ヽ___,/     !    i_
             /  」          |    |_
           _/    |          /     .|   ̄`ー-、
    __,-―'"/     ノi        /      |      `ー- 、
  ノ´      ./     ト-、   _,--ィ         |     ,    ヽ、
 /       ./      |  '  '"   |         |    /

575やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:16:51 ID:NPwrzbFM

                  _..‐'''' ̄ ̄""''ー- 、         .. 、
                ,,r''´          ゙\        | 'lゝ、
               /    _......___..___   ゙ゝ    -‐′ `'│
             __彡一''''"´         `ー‐-ゝ、.._ ∫  /   ヘ、
          ....-‐'''´  丶                  'ゝt二ィ⊂ゝ- ヽ、
       _..-┘                           "゙┬‐‐ー-  │
      ,ィ′                               ゙''<エ フ'7|
      〈)                                  l{辷‐ヘ'、
     /                          丶        ユゝ、_ `'、
    ノ′                __,,__               ヽ、 "┘
    ノ          ' ,,..r‐ ̄ ̄ ̄´     ^゙`ー 、.._           1
   ,,/         ....< --‐‐ 、       ,,-‐‐''―'- '''┐         ヘ      さあ、伊豆守の陣はどこだ!?
   1        ..ノ'冖 、  ・ 冫     ゝ__ ・____フ ゙ゝ 、_       '、
   1       rr"丿‐'''' ̄ ̄ `'''' 、,..........、 /冖'''' ̄′    `'lミ┐     ノ     この水野日向、只今着陣したぜ!!
  │      _,' j │       ,,,'/ r'、ィt 'ハ、        ゙ゝ l/ゝ     ゝ
  │      lリ|‐|'' ,、       ヘ、ゝ_L L/          1'ハ !     |'l
   l      ./ jユ〔l u‐      _,,..--.. ....,,,,_     __,, -..‐i ゙火}│    `ヘ
  {_、    イ./゙小ヌ`〒マ―‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー‐‐ヤ''ン’ 〉 〉 !H,,1     丿
   |′    ’│厂   ゙x∟__L________t____,,,,ェ..、//   _/ 彳ム|    ,,/
   「 、   弋 `||     ゙ー-―''''''''''―‐―‐ー-..ニ(┘  ‐′  厂 ∟  ..エ
     '、   `ぇ|                          t,,/   _エ
     1    '┤     ゙っ...._____ 、 ,, ,,、  ,,/ `'こ''‐‐‐‐'ー=ぃ....ク′
      'ヽ_ . ..F゙l、      ´   ...... 二 二 ̄ ̄´    \      `゙ー..、
        `゙'∪ ヽ、      ‐"   ̄` ´ `ヽ 、     ヽ         `‐ 、
    、    │  ヽ                    ,,..‐′          `‐
  r''‐^‐−‐'''' 〔    ヽ、               ,,..r'"
  ヘ      |    1 ゙'\             ..r′
   '、     」     、  \、     ュr―‐‐‐'´
 ..‐"      !     1    ぅ_,,,,..r‐′
''′       !     ヘ  ;/´
         ''|_,,........--‐'''''´
                   水野日向守勝成
             (みずの ひゅうがのかみ かつなり)


 こうして、「最後の日」に向けて、この地に全ての役者が揃ったのである…。

576名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 01:17:44 ID:EvUiRHnU
出たな歩く火薬庫w

577やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:19:48 ID:NPwrzbFM
===========ラスト一レス劇場===========
    _      |
   ./-  \  ち l    ┌──────┐
   |●)  ヽ く  l    │脱!魔法柳生│
   ω_  _ノ   し l   └──────┘
     / ヽ   ょ l        __   
   _/   l ヽ う  l      /‐  ‐\      おかしいお
   しl   i i     l     /(●) (●)\ 
     l _ート   l    (   (_人_)  u )   また十兵衛の…
 ̄ ̄¨¨|`ヽ、 ̄ ̄ ̄|      ゝ  `⌒´   く   やる夫の出番がなかったお
     |::::ヽl     |    / /l       l !
     |:::::i |     |  __| i_l_____l l__もう草生やしてる場合じゃねーお。
     |:::::l |     |/  し'幵幵幵幵幵ソ |
     |:「 ̄     |   └──────┘
     U(ニ 、)ヽ  |   柳生十兵衛三厳(32)
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______ __  _________
                               ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \
          ___  ____     ‐=≡     (○)(○ )  |
    /    / ))))_|〜〜〜.\    ‐=≡    (__人__)  u  |
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡   |!il|!|!|      |
  /   / /   / ̄ ̄\         ‐=≡   {`⌒´    /
 / / \ \ / (。)三(゚)\      ‐=≡_____>   _/
/ /    \ (ノ(  (_人_) u )   ‐=≡  / .__     \   .∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´ ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ      / ̄> > ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /     /  6三ノ    ‐=≡    /    /
       /  / \ \  ` ̄      ‐=≡   |  _|__
―    /  ん、  \ \         ‐=≡  \__ \
――  (__ (   >  )           ‐=≡ / / /
⌒ヽ   ’ ・`し' / /            ‐=≡  // /
  人, ’ ’, ( ̄ /            ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |             ‐=≡ / / レ
         \_つ          ‐=≡/ /
                     ‐=≡ (   ̄)
=========「柳生十兵衛の逆ギレ」の巻========

                                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                d⌒) ./| _ノ  __ノ

【やる夫で学ぶ柳生一族(その52) : 終末前夜】 完

578やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:20:32 ID:NPwrzbFM

【その52、新規登場キャラ一覧】

 山田右衛門作の部下   : スウェン・カル・バヤン(機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER)
 蘆塚忠右衛門の軍装   : プロヴィデンスガンダム(機動戦士ガンダムSEED)
 蘆塚忠右衛門の部下   : ジン(機動戦士ガンダムSEED)
 黒田監物          .: ダイアー(ジョジョの奇妙な冒険)

 解説役(その52) その2  : キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱・二次創作)

579名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 01:22:55 ID:bDELBWM2
お疲れ様でした。やらない夫ざまあ♪

580名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 01:25:44 ID:ZYlOfja.
お疲れさまでしたー!鬼日向、さすがの存在感だw

581名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 01:26:28 ID:Mrt/FNXc
お疲れ様でした。

582やる夫で学ぶ柳生一族(その52):2011/07/19(火) 01:41:44 ID:NPwrzbFM
 どもども、今晩も遅くまでお付き合いくださり、
ありがとうございます&お疲れ様です>ALL

 いつもより一日多い三連休で月曜投下なのに、
どうしてこうなった、というところですが、
何はともあれ水野勝成がやっと着陣して、ようやく役者が全員揃ったなと。
これであとは、最後の日の話を書けば、また柳生一族の面々にも出番が廻ってくることでしょう。
まーなんとか夏の間に島原関連はケリをつけたいところ。

 あと、関係ないですが、
当方の知人の漫画家、颯田直斗氏の単行本がこないだ出たとこなので、
応援も兼ねて宣伝させて頂きたく。

 【巫女と科学の嘘八百万 1】
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797365900

 Wabコミックの「FlexComix ブラッド」で連載中であり、
現行の単行本収録分の次の話が、今、公開されてるので是非是非。

 【FlexComix ブラッド-巫女と科学の嘘八百万】
  ttp://flex-comix.jp/webcomic/sattanaoto/mikouso.html

 颯田さんは、「いつか俺の手で「十兵衛両断」をコミカライズする!」という野望がある方なので、
それが実現する日を応援させて頂きたく思う所存。

 さて、最後に次回の投票役結果発表をば。

 【その53 解説役投票結果】
  4票 : ヘンゼル&グレーテル(ブラックラグーン)
  2票 : イカ娘(侵略!イカ娘)、綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、暁美ほむら(まどマギ)
  1票 : ナギ(かんなぎ)、A・オリゼー(もやしもん)、
      御坂美琴(とある科学の超電磁砲)、千石撫子(化物語)

 なんか血なまぐさい双子が解説役で砂。
グレーテルの方は斎藤伝鬼房役だったりもしますけど、
結構長いこと投票してもらってたので、まー特例ということで。

 それではではー。

583名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 01:47:18 ID:UHjBv1zs
お疲れ様です
ヘンゼルとグレーテルの解説を楽しみに待ってます

584名無しのやる夫だお:2011/07/19(火) 02:00:36 ID:0S5ZGaWk
ヘンゼル&グレーテルは一揆方に加担して応戦始めそうだw
「解説より面白い」とか言いつつ…

585質問スレッド稼動中だお:2011/07/19(火) 05:11:06 ID:Yue4beto
乙でしたー
柳生か、何もかも皆懐かしい……

586質問スレッド稼動中だお:2011/07/19(火) 07:16:41 ID:ZKa8Ip1.
乙でした

587質問スレッド稼動中だお:2011/07/19(火) 12:01:42 ID:qMkg1gSk
乙でした。宗教ってのは何時の時代でも厄介ですね。

>>566
最近だと宗教的指導者とか正義の味方気取りした奴に「俗物」のレッテルを張ることで
求心力を奪う方法が取られてるね。
たとえば最近暗殺されたあの人の家からポルノビデオがざくざく見つかったり(真偽はわからんけど)、
その人が関わっていたテロ組織が内陸国のアフガニスタンなのにぜいたく品の魚食ってたと暴露したり・・・

588質問スレッド稼動中だお:2011/07/19(火) 16:16:11 ID:q0QMTjjs


589質問スレッド稼動中だお:2011/07/19(火) 19:26:53 ID:F10kFvW.
そういえば柳生なんていう人達もいたんだっけ?
まあ過去の話だよね。

590質問スレッド稼動中だお:2011/07/21(木) 20:41:17 ID:fiT4HAcE
また登場してきたあかつきには大活躍するのである。のか?

591質問スレッド稼動中だお:2011/07/22(金) 01:16:06 ID:QfCeSVgA
>>590
この先大活躍しそうなのと言ったら
烈堂和尚(六郎ね)くらいなもんだが

592質問スレッド稼動中だお:2011/07/22(金) 21:35:09 ID:kS7fys5g
え?ここって「ネウロで学ぶ島原の乱」スレッドじゃなかったっけ?

593質問スレッド稼動中だお:2011/07/22(金) 22:01:22 ID:gKqd.e/w
これから『極道戦記SHIMABARA』になるのです。ぎゃあ虚無っちまう!

594質問スレッド稼動中だお:2011/07/22(金) 22:04:40 ID:XXvSb1zY
合戦じゃ個人の剣技なんて役に立たない、って意味じゃ
今の出番のなさはある意味これ以上なく柳生の立場を物語ってるかもしれんね

595質問スレッド稼動中だお:2011/07/22(金) 22:19:33 ID:gKqd.e/w
一応清厳出てきたじゃん……まあそれも大分前の話か。

596質問スレッド稼動中だお:2011/07/22(金) 23:05:12 ID:5YvyZOdA
この後の武蔵の出番もあれだしなぁ
個人の強さの限界か

5971:2011/07/23(土) 03:38:29 ID:rzmr9A..
 どもどもです。
何ぞ台風で久々に涼しかった今週ですが、明日からまた暑くなるのかもで砂。
さて、次回の更新ですが、これはいつも通り日曜(7/24)の21時から投下を目指したく。
タイトルは、「やる夫で学ぶ柳生一族(その53)」で。

 次回は最初から予告しますが、前後編です。
(まーもしかしたら書いてる最中に前中後編になるやもですが…)
話の中身は「最後の日」で。
では、よろしゅうですー。

598質問スレッド稼動中だお:2011/07/23(土) 08:37:52 ID:WXNElRcM
某魍魎戦記の方をちょっと思い出した。

あれは末期の大塚某の終わらない昭和ネタとのリンクがなんだかなーという感じが。

5991:2011/07/24(日) 21:01:12 ID:WSSWqg46
 どもどもです。
もう毎度になってしまっており恐縮なのですが、
あと一時間ほど頂きたいところ。
なので、22時からの投下を目指すということで、すいませぬ。

600質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 21:02:04 ID:IXVhT0Wo
おいさー

601質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 21:02:44 ID:1vDSr1Kg
了解〜

6021:2011/07/24(日) 22:03:16 ID:WSSWqg46
 どもどもです。
ではこれから投下を始めます。
タイトルは「やる夫で学ぶ柳生一族(その53)」で。

 では、始めます。

603質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:04:06 ID:IXVhT0Wo
まってましたー

604質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:04:32 ID:H.EcKRHE
おっしゃこいやー

605やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:06:01 ID:WSSWqg46
 このスレは、「柳生新陰流」を担った剣豪の一族「柳生一族」を
史実をベースとしつつ、適当にエピソードを盛り込んでいく形で紹介するスレです。

【今回のメイン柳生 : 出番なんて、あるわけない】


       __   アナログ放送、終わっちゃったなー。
      /    ヽ
    /        ヽ    rr=================:〟
    !        i    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;___
    l        !    ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     \
    i           i      ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        ヽ   でもなんかまだ映ってるお。
     !       i    ..||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i          i  なんだおこれ?
     ヽ、___ ノ    └─‐i二二i二iニ ヽ、______ノ
     /     / ヽ.   /_______ r"     ̄  ヽ
     .!     |  !.   | ┌────── /  !        !
     .i.       |  |.   | | ./____  /  /       i
      !       !i  ト   | | | ◎ ===  ./ ./;i       !
     !     ヽ、ノ,_   |,_,|   ̄ ̄ ̄ ̄とゝ,/,,.4!、____!
     .!────ゝ二ニ‐-、        (,,  ̄ ̄      }
     {             )         "‐ - ,,, ._  _,、ノ
     ヽ、__ ,,, - ‐ ''' "  .              ̄ ̄
              出番がないのでTV見てる二人

606やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:07:55 ID:WSSWqg46
■ 基本、史実ベースではありますが、史実においても意見が分かれていたり、
 当方の知識不足などにより、若干の創作が入ることもありますので、
 「大体こんなもん」程度に捉えて頂ければ重畳ー。

■ 次回のスレ立て告知については、現スレで行います。
  基本的に毎週金曜の夜にしております。

 【現スレ:やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版4)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306512721

■ 以下、過去のまとめを載せて頂いてるサイト様です。
 ありがとうございます。

 【『やる夫で学ぶ柳生一族』まとめ】
  ttp://yagyuo.g.hatena.ne.jp/inugamikoubouathangul/
 【多元 - 「やる夫で学ぶ柳生一族 まとめ」】
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/07/blog-post_06.html
 【やる夫観察日記-「柳生」】(※19話まで)
  ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/?q=%CC%F8%C0%B8

■ あと、以下は>>1が別にやっていた歴史伝奇紹介用のスレです。
 こちらもご覧頂ければ重畳ー。

 【やる夫で紹介する歴史伝奇(過去ログ)】
  ttp://ex14.vip2ch.com/part4vip/kako/1240/12407/1240743842.html
 【多元 - 「やる夫で紹介す歴史伝奇 まとめ」
  ttp://tagenmatome.blogspot.com/2009/06/blog-post_9780.html

■前回
 【やる夫で学ぶ柳生一族(その52)】
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1306512721/331-582

 では、はじめます。

607やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:09:14 ID:WSSWqg46
>>1からのお願いコーナー】
 毎度お馴染み、今回も次回(その54)の解説役を投票で決めたく。
ルールは以下の通りでアリマス。

 ・ 支援の際、以下の条件を満たすキャラについて名前なりAAなりを挙げて頂いた後、
  集計を行い、投票数が最も多かったキャラを次回の解説役にする。
  (例:支援。○○(キャラ名)とかでOK。作品名もあると更に吉) ※一応、1人1票でお願いします。

 【条件】
 ・ 女性キャラ。または外観が女性のキャラ(女装美少年込み)
 ・ AAが複数ある(できれば20行以下のバストアップAAが3種類以上があると嬉しい)

 既出キャラ有りなので長門なり翠星石なりも投票数次第で再登場可でアリマス。
でもできれば作中の登場人物に割り振り済みのキャラはややこしいのでご勘弁をば。

 ちなみに、票が同数のキャラが複数いた場合、恐縮ですが、その中から>>1が使いやすいキャラを
選ばせていただく所存(AAの使い勝手がいいとか、そのキャラを知ってるとか)。
あと、解説役の相方は>>1が適当にチョイスします。
よろしゅうですー。

【過去、投票で決まった解説役-1】
 その13 : マシロくん(舞-乙HiME)                 ......その32 : 閻魔あい(地獄少女)
 その14 : 渡良瀬準(はぴねす!).                   ..     : 輪入道・骨女・一目連・山童・きくり(地獄少女)
 その15 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)                .その33 : ドロッセル(ファイヤボール)
 その16 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!).        ..     .: ゲデヒトニス(ファイヤボール)&AA色々
 その17 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる)       ..その34 : ゆの(ひだまりスケッチ)
 その18 : 菊地真(THE IDOLM@STER)              ....     .: 宮子・ヒロ・沙英・吉野家先生(ひだまりスケッチ)
 その19 : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣).           ....その35 : 山口如月(GA 芸術家アートデザインクラス)
 その20 : ドリィ&グラァ(うたわれるもの)             ..      大道雅 (GA 芸術科アートデザインクラス)
 その21 : 祇堂鞠也(まりあ†ほりっく).                .その36 : 田中井律(けいおん!)
 その22 : 大佛はずむ(かしまし)                 ......      秋山澪(けいおん!)
 その23 : マコ(みなみけ).                      ....その37 : イカ娘(侵略!イカ娘)
 その24 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※2回目.        .....      諌山黄泉(喰霊-零-)
 その25 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※2回目             その38 : なし
.      : シモン(下妻市非公式マスコット)            ..その39 : 羽衣狐(ぬらりひょんの孫)
 その26 : 藤岡ハルヒ(桜蘭高校ホスト部)            ....      三浦あずさ(THE IDOLM@STER)
.      : 須王環(桜蘭高校ホスト部)              ......その40 : 神代マヤ(世紀末オカルト学院)
 その27 : 宮小路瑞穂(乙女はお姉さまに恋してる) ※2回目        ケンシロウ(北斗の拳)
.      : 菊地真(THE IDOLM@STER) ※2回目         ..その41 : インデックス&上条当麻(とある魔術の禁書目録)
 その28 : ティエリア・アーデ(機動戦士ガンダム00)       ..      ナージャ・アップルフィールド(明日のナージャ)
 その29 : 草薙素子(攻殻機動隊)                  .その42 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※4回目.
.      : タチコマ(攻殻機動隊)                 ......      渡良瀬準(はぴねす!) ※4回目
 その30 : 渡良瀬準(はぴねす!) ※3回目           ......その43 : ラミア・ラヴレス(スーパーロボット大戦)
.      : 木下秀吉(バカとテストと召喚獣) ※2回目      ...      ゆっくり霊夢&魔理沙(東方Project)
 その31 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※3回目          .その44 : 嵐山歩鳥(それでも町は廻っている)
.      : レベッカ宮本(ぱにぽに)                .....      辰野トシ子(それでも町は廻っている)

608やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:09:40 ID:WSSWqg46
【過去、投票で決まった解説役-2(今回含む)】
 その45 : イカ娘(侵略!イカ娘) ※2回目
       キュウべえ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その46 : 来海えりか(ハートキャッチプリキュア)
       花咲つぼみ(ハートキャッチプリキュア)
 その47 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※5回目
       泉こなた(らき☆すた)
 その48 : 秋月涼(THE IDOLM@STER DearlyStars)
       秋月律子(THE IDOLM@STER)
 その49 : 泉野明(機動警察パトレイバー)
       シャーロック・シェリンフォード(ミルキィホームズ)
 その50 : 佐倉杏子(魔法少女まどか☆マギカ)
       巴マミ(魔法少女まどか☆マギカ)
 その51 : セシリア・オルコット(インフィニット・ストラトス)
       やらない夫
 その52 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱) ※6回目
       キョン子(涼宮ハルヒの憂鬱@二次創作)
 その53 : ヘンゼル(BLACK LAGOON)
       グレーテル(BLACK LAGOON)

609やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:09:56 ID:WSSWqg46

【寛永十五年(1638)時の柳生一族系譜】

  大膳長永
     :
  <柳生家>
     :
    ├─────┐
  柳生永珍   中坊源専
     :
    ├─────┐
    家厳      重厳
    |    (七郎左衛門)
    |     (松吟庵)
    ├───────────────────────────────────────────┐
    宗厳                                                              .妹
  (新左衛門)                         .【江戸柳生】                             |
   (石舟斎)                        .(大和柳生藩)                          <幸徳井家>
    ├───┬───┬────┬───────┐                                |
    厳勝   久斎   徳斎     宗章          宗矩                               友景
  (新次郎)             (五郎右衛門).     (又右衛門)                              .|
    |                            (但馬守)                                |
    |   【尾張柳生】                   |                                  |
    ├────┬────┬────┐        ├─────┬─────┬─────┐       .|
    純厳    利厳.     妹     厳倚      三厳       友矩      宗冬      .六丸    友種
   (久三郎)  (兵庫助).         (権右衛門)   .(十兵衛)    .(左門)     .(主膳)
           |                   (幼名:七郎) .(刑部少輔) (幼名:又十郎)
           |
           ├─────┬────┐
          .清厳      利方     .新六
        .(新左衛門)  .(茂左衛門)

610やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:10:21 ID:WSSWqg46
【第1部(その1〜11)のあらすじ】
 時は戦国、乱世の時代。
大和国柳生庄の領主、柳生新左衛門宗厳は、上泉伊勢守秀綱創始の新陰流の正統を継ぎ、
後に名を石舟斎とあらため、その剣名を天下に上げた。
しかし、長男新次郎厳勝の不具廃嫡、豊臣家による所領の没収、
新次郎の長男、久三郎純厳の死など、柳生家に辛く重い苦難が襲い掛かる。
だが、徳川家康の招きに応じ、「無刀取り」を以って家康に指南を請われた際、
末子・又右衛門宗矩を推挙したことで、再び柳生家にも光が差す。
その後、関が原の戦にて徳川家に味方したことにより、柳生家は旧領を回復、
更に家康が幕府を開いたことで、宗矩が将軍家剣術指南役となり、
柳生家、そして柳生家の新陰流…「柳生新陰流」は、一気に繁栄の路を進む。
そして、柳生家の家督を宗矩に、新陰流の正統を兵庫助に継がせた石舟斎は、
慶長六年(1611)、78年の生涯に幕を閉じたのであった…。

【第2部前編(その12〜24)のあらすじ】
 石舟斎の死後、宗矩は正式に家督を継ぎ、新たなる柳生家の当主となった。
またその翌年、柳生庄にて宗矩に待望の嫡男・七郎…後の柳生十兵衛三厳が誕生する。
そして、大坂の陣による豊臣家の滅亡、一代の英傑・徳川家康の死を以って、
戦国の世は完全に終りを告げ、新たな時代「江戸時代」が始まる。
その新しき世において、柳生家は将軍家指南役となった宗矩の「江戸柳生」、
尾張徳川家指南役となった兵庫助の「尾張柳生」の二家に分かれ、
宗矩は「坂崎事件」を解決するなど、剣術指南の枠を超えた才を発揮し、柳生家を発展させ、
兵庫助は新たな時代の剣、「直立たる身」の工夫を編み出し、新陰流を発展させる。
その後、時は寛永・三代将軍家光の世に移り、尾張においては後の柳生連也斎厳包こと新六が誕生、
江戸においては十兵衛が小姓を致仕するなどがあったが、その末に、遂に宗矩が諸大夫成を遂げる。
「柳生但馬守宗矩」がここに誕生したのである。

【第2部後編(その25〜52)のあらすじ】
 晴れて但馬守となった宗矩だが、知己の禅僧・沢庵が紫衣事件で罪に問われ、
また自身も主君家光より難題を出されるなど、次々と苦難が立ちふさがる。
だが、大御所・秀忠の逝去によって赦免された沢庵より
「剣禅一致」を説いた「不動智神妙録」を受けた宗矩は、
真の大将の剣、『活人剣・治国平天下の剣』を確立することに成功、
これを家光に教授し、信任を確かなものにする。
そして、宗矩の惣目付就任、柳生藩一万石の大名への立身や、柳生新陰流の全国への広がり、
また、十一年ぶりに江戸に戻った十兵衛も、宗矩より印可を授けられるなど、柳生一族は繁栄の絶頂を謳歌する。
しかし、寛永十四年、江戸を遠く離れた九州の地において、後に江戸時代最大の一揆と呼ばれる「島原の乱」が勃発、
一揆衆の勢いは凄まじく、派遣された鎮圧軍の指揮官・板倉重昌が討死にするという事態にまで発展する。
また、柳生一族にとっても、尾張柳生家の嫡男・新左衛門清厳が討死にするという悲劇が起こる。
しかし、討死にした板倉重昌に換わり、新たな上使となった年寄・松平伊豆守信綱の指揮により、
日に日に一揆衆は追い詰められる中、島原に一人の男が着陣する。

 その男…水野日向守勝成の着陣により、役者は全て揃い、あとは「最後の日」を待つのみとなったのである…。

611質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:11:21 ID:FNeMagGQ
あとは世界最後の日にまっしぐらか

612やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:12:12 ID:WSSWqg46
 寛永十五年二月二十三日(または二十四日)、
徳川家きっての武闘派、水野勝成が島原に着陣した。

     _..- ___. 、     イ../ニニゝ_      ゙ゝ
    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-    ,..iン' ・   丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′     へへへ、真打登場ってやつだ。
 _,,..-‐"'=┤ \ ・  .!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广       そろそろ頃合だろうがよ。
     'l ''、   ̄"`广            Y彳 ..'^/
ーーー―ヘ:|    丿              |   _/          で、伊豆の陣屋はどこでぇ!?
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..--'"゙'、   l廴_/
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄    1│  |,'l
         ヽ  L 、      1  | j!────--、,,_
    _   ____.. )ゝ ゝ、     │ ,'ノ ヽ        "''‐ 、_
    ゝ ̄  .   ヽ `''ゝ、____(-‐'" _ノ'、          
     `' 、     ゙'、 --...._,,、   ._‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡
   ______ >、....-ー'彡''、     ゙''ー-、 .l___--‐''"´ フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´
             水野日向守勝成
        (みずの ひゅうがのかみ かつなり)

             __
            ,.  '"       `丶、
        r<               \
      /                    ヽ
    / /    /^ヽ  ,.ヘ、ヘ.  ヘ  ',
   ./ /   〃/ ~¨丶 '"¨´ ヽ|  |   ,
     | /| |/       u   }、 |l| l }     親父…。
      |' | / -─ーヘ! レー─--j V 」 jハ}    ちょっと呼び捨ては勘弁してくれよ。
      | ,ハ -─rッ   ─-rッ N' } /     一応、相手は年寄なんだからさ。
      レ{ }  ̄      ̄   リ )从 
        ヾ!     〈 _      j,.ィ       誰かに聞かれたらどうすんだよ。
        U             从{
         ` 、  --    , '/|:\
          ,..::个ュ、 _,.  ´ / .|::::::|`丶ー-、
        /..:::::::|:::|ヽ、__,ノ  |::::::|:::::::|  |ヽ、
     ./..:::::::::::::|:::| /::::::ヽ  丿:::::|:::::::|  |::;ハ
          水野美作守勝俊
    (みずの みまさかのかみ かつとし)

 この時、子の勝俊、孫の勝貞も連れての着陣であった。

613質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:12:38 ID:NxPLbLnk
>>611
世界が終わるまでは〜♪

614やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:14:24 ID:WSSWqg46
,. '"´ ̄``ヽr´ ̄ `"ー−、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`.
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
:::::::::::::::r-‐ーヘ:::::::::ト、:::::::::::::::.:.::ヽ.
::::::::::::/     ヾ:::::l  ヾ::::::::::.:::. :.゙',
::::.:.:::/      ',::.:l   ヾ:::::::. :.:. ',
:.:.:.::,'       l:.:.l    ':,:.:.:.  .:.',
  ::!       l:..l   ,.ィ^ト,:.   .:.l
  :l-―==ミヽ l:.:l ィ':::.:.:.:liト、 .:.:.:.:i
. :!  __、_ ゙'′l:::! l:::, =、v!l l},.:.:.:.:.:.:|
:..::lィッ'´,'iJヾ`'ミ  lリ l' lJ::l,}!l lハ:.:.:.:.:.i       いや、既に聞いているぞ。
::.:.l '、 '::::::::l   l'  ゞ='イ:!l リ l:::::.:i 
::::::l 丶`ニ"‐'  l   ヾ:::.:.lリツ l:.:.:.|       催促の使者は出したが、
::::::l         l    \ !j ,l:::::|       随分と手間取ったようだな?
:::::::l         '、   ,.ノ,! ノ::::/       上様からの御話を聞いていないわけでもあるまい?
::::::::l           '" ,' /:::::/
、:::::::l       __,,.. -‐wァ,!/::::/
 、::::l  ヾl7Tブ´    ̄`ソ/ l::::,'
丶〉::l   丶、、___ /,/,-|:::l
 `l:::ト 、、     --‐' ,!/:.、‐ァ
 r'‐'┐:.:.:`` ーァ---一'7ニ'yリ
 ヽv/  :.:.:.:.:/
三ミリ-、、 :.:.:l
      松平伊豆守信綱
(まつだいら いずのかみ のぶつな)

             __
            ,.  '"       `丶、
        r<               \
      /                    ヽ  て
    / /    /^ヽ  ,.ヘ、ヘ.  ヘ  ',  そ
   ./ /   〃/ ~¨丶 '"¨´ ヽ|  |   ,
     | /| |/ u     u   .}、 |l| l }    
      |' | / -─ーヘ! レー─--j V 」 jハ}     げっ…
      | ,ハ -rッ-   ─rッ- N' } /      い、伊豆守殿。
      レ{ }  ̄      ̄  リ )从 
        ヾ!     〈 _   u   j,.ィ       あの、今回のこれは、ですね。
        U             从{
         ` 、  -ー-  , '/|:\
          ,..::个ュ` ̄´_. / .|::::::|`丶ー-、
        /..:::::::|:::|ヽ ̄___,ノ  |::::::|:::::::|  |ヽ、
     ./..:::::::::::::|:::| /::::::ヽ  丿:::::|:::::::|  |::;ハ

 この島原の乱において、着陣後、信綱は
「水野勝成が着くまで城攻めは控えよ」という家光からの指示を井上政重経由で受けており、
そのため、勝成の着陣を催促する使者を何度か送っていた。

 しかし、勝成はわざと日数をかけ、一ヶ月以上経ってようやく着陣したという。

615やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:16:35 ID:WSSWqg46
                  _..‐'''' ̄ ̄""''ー- 、         .. 、
                ,,r''´          ゙\        | 'lゝ、
               /    _......___..___   ゙ゝ    -‐′ `'│
             __彡一''''"´         `ー‐-ゝ、.._ ∫  /   ヘ、
          ....-‐'''´  丶                  'ゝt二ィ⊂ゝ- ヽ、
       _..-┘                           "゙┬‐‐ー-  │
      ,ィ′                               ゙''<エ フ'7|
      〈)                                  l{辷‐ヘ'、
     /                          丶        ユゝ、_ `'、
    ノ′                __,,__               ヽ、 "┘
    ノ          ' ,,..r‐ ̄ ̄ ̄´     ^゙`ー 、.._           1
   ,,/         ....< --‐‐ 、       ,,-‐‐''―'- '''┐         ヘ
   1        ..ノ'冖 、  ・ 冫     ゝ__ ・____フ ゙ゝ 、_       '、       ガハハ!
   1       rr"丿‐'''' ̄ ̄ `'''' 、,..........、 /冖'''' ̄′    `'lミ┐     ノ       知っての通り、ワシはもういい歳だからな!
  │      _,' j │       ,,,'/ r'、ィt 'ハ、        ゙ゝ l/ゝ     ゝ      隠居の身に若いモンと早さで
  │      lリ|‐|'' ,、       ヘ、ゝ_L L/          1'ハ !     |'l      .動けってのは酷な話じゃねえか!
   l      ./ jユ〔l u‐      _,,..--.. ....,,,,_     __,, -..‐i ゙火}│    `ヘ
  {_、    イ./゙小ヌ`〒マ―‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー‐‐ヤ''ン’ 〉 〉 !H,,1     丿      ま、年寄りを労わると思って許せや!
   |′    ’│厂   ゙x∟__L________t____,,,,ェ..、//   _/ 彳ム|    ,,/ 
   「 、   弋 `||     ゙ー-―''''''''''―‐―‐ー-..ニ(┘  ‐′  厂 ∟  ..エ
     '、   `ぇ|                          t,,/   _エ
     1    '┤     ゙っ...._____ 、 ,, ,,、  ,,/ `'こ''‐‐‐‐'ー=ぃ....ク′
      'ヽ_ . ..F゙l、      ´   ...... 二 二 ̄ ̄´    \      `゙ー..、
        `゙'∪ ヽ、      ‐"   ̄` ´ `ヽ 、     ヽ         `‐ 、
    、    │  ヽ                    ,,..‐′          `‐
  r''‐^‐−‐'''' 〔    ヽ、               ,,..r'"
  ヘ      |    1 ゙'\             ..r′
   '、     」     、  \、     ュr―‐‐‐'´
 ..‐"      !     .|    .ぅ_,,,,..r‐′
''′       !     ヘ  ;/´
         ''|_,,........--‐'''''´

 この年、勝成は75才。
参陣した諸将の中でも、最高齢の中に入る身であった。

616質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:17:15 ID:E0rUm8e.
お、キタキタ。

解説はインデックスで。

617やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:17:59 ID:WSSWqg46
>>615がちょっと間違ってたので訂正

                  _..‐'''' ̄ ̄""''ー- 、         .. 、
                ,,r''´          ゙\        | 'lゝ、
               /    _......___..___   ゙ゝ    -‐′ `'│
             __彡一''''"´         `ー‐-ゝ、.._ ∫  /   ヘ、
          ....-‐'''´  丶                  'ゝt二ィ⊂ゝ- ヽ、
       _..-┘                           "゙┬‐‐ー-  │
      ,ィ′                               ゙''<エ フ'7|
      〈)                                  l{辷‐ヘ'、
     /                          丶        ユゝ、_ `'、
    ノ′                __,,__               ヽ、 "┘
    ノ          ' ,,..r‐ ̄ ̄ ̄´     ^゙`ー 、.._           1
   ,,/         ....< --‐‐ 、       ,,-‐‐''―'- '''┐         ヘ
   1        ..ノ'冖 、  ・ 冫     ゝ__ ・____フ ゙ゝ 、_       '、       ガハハ!
   1       rr"丿‐'''' ̄ ̄ `'''' 、,..........、 /冖'''' ̄′    `'lミ┐     ノ       知っての通り、ワシはもういい歳だからな!
  │      _,' j │       ,,,'/ r'、ィt 'ハ、        ゙ゝ l/ゝ     ゝ      隠居の身に若いモンと同じ早さで
  │      lリ|‐|'' ,、       ヘ、ゝ_L L/          1'ハ !     |'l      .動けってのは酷な話じゃねえか!
   l      ./ jユ〔l u‐      _,,..--.. ....,,,,_     __,, -..‐i ゙火}│    `ヘ
  {_、    イ./゙小ヌ`〒マ―‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー‐‐ヤ''ン’ 〉 〉 !H,,1     丿      ま、年寄りを労わると思って許せや!
   |′    ’│厂   ゙x∟__L________t____,,,,ェ..、//   _/ 彳ム|    ,,/ 
   「 、   弋 `||     ゙ー-―''''''''''―‐―‐ー-..ニ(┘  ‐′  厂 ∟  ..エ
     '、   `ぇ|                          t,,/   _エ
     1    '┤     ゙っ...._____ 、 ,, ,,、  ,,/ `'こ''‐‐‐‐'ー=ぃ....ク′
      'ヽ_ . ..F゙l、      ´   ...... 二 二 ̄ ̄´    \      `゙ー..、
        `゙'∪ ヽ、      ‐"   ̄` ´ `ヽ 、     ヽ         `‐ 、
    、    │  ヽ                    ,,..‐′          `‐
  r''‐^‐−‐'''' 〔    ヽ、               ,,..r'"
  ヘ      |    1 ゙'\             ..r′
   '、     」     、  \、     ュr―‐‐‐'´
 ..‐"      !     .|    .ぅ_,,,,..r‐′
''′       !     ヘ  ;/´
         ''|_,,........--‐'''''´

 この年、勝成は75才。
参陣した諸将の中でも、最高齢の中に入る身であった。

618質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:18:25 ID:E0rUm8e.
うそこけwwww>もう年だからな!

619質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:18:53 ID:FNeMagGQ
大阪の陣の時点で50過ぎだからな

620やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:19:51 ID:WSSWqg46
  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ       その年寄りの着陣まで
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\    城攻めを止められていた
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>    こちらの都合も考えてほしいものですな。
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉     ま、ともかくこれで役者は揃った。
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j      明日、早速軍議をしますよ。
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-    ,..iン' ・   丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′
 _,,..-‐"'=┤ \ ・  .!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广       おう!
     'l ''、   ̄"`广            Y彳 ..'^/       じゃあ、年寄りはさっさと引っ込ませてもらうぜ!
ーーー―ヘ:|    丿              |   _/
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..--'"゙'、   l廴_/         おら、美作(勝俊)!
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄    1│  |,'l           さっさとウチの連中に陣を敷かせるぞ!
         ヽ  L 、      1  | j!────--、,,_
    _   ____.. )ゝ ゝ、     │ ,'ノ ヽ        "''‐ 、_
    ゝ ̄  .   ヽ `''ゝ、____(-‐'" _ノ'、          
     `' 、     ゙'、 --...._,,、   ._‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡

             __
            ,.  '"       `丶、
        r<               \
      /                    ヽ 
    / /    /^ヽ  ,.ヘ、ヘ.  ヘ  ', 
   ./ /   〃/ ~¨丶 '"¨´ ヽ|  |   ,
     | /| |/ u     u   .}、 |l| l } 
      |' | / -─ーヘ! レー─--j V 」 jハ}     は、はい…。
      | ,ハ  ━    ━   N' } /      では、伊豆守殿、また後ほど…。
      レ{ }        i|||  リ )从 
        ヾ!     〈 _   u   j,.ィ      (…胃が、胃が痛い…)
        U             从{
         ` 、  -ー-,  , '/|:\
          ,..::个ュ、 _,.  ´ / .|::::::|`丶ー-、 
        /..:::::::|:::|ヽ、__,ノ  |::::::|:::::::|  |ヽ、<キリキリキリ…

621質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:20:19 ID:NxPLbLnk
途中でぽっくり逝っても不思議ない年だよなあ・・・

解説はまどマギのほむほむで

622やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:21:34 ID:WSSWqg46

 そして勝成参陣の次の日、諸将が集められ、城攻めの軍議が行われた。

            ,. - 、,ヘ_,-,=-、、_,..、
            /:::::::::/::::V::::::::::\三ニZ__   _
           /::::::::_,.ィ!.:fー'-<ヾ:::.:.:.ヽ三三<_,/;;l
        /:.:.:;ィ'シ´ |:/ _'、トミ、: . ヽ三ミ>〉;;;〉r;;、
       ,'....:/jf‐_、 |:! '´_,.__|i l|!iヾ:::::::ヾミ>';;;/ 〉;〉
      __|:::://リエシ |:! '´┴'i` l|ヾ、ヽ:::,.ィ´;;;;;;;(,.ノ;;/
 _,. -‐ '´/l|::,'イj,r '´ |l    ,!,! ト、彡'´;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィ;;<      さあ、それでは始めるか。
'´:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;!::!;l/|丶  ヾ、  l l ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´_;;;」     このキリシタン一揆にケリをつけるぞ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.l;;;;;;l::l/;ノ! r―- 、_,、 ノ'´ ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、;;',:!/´| ` ̄ ̄´ /  ´/У`ヽ;;;;;;;;;;;;‐く
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::/`l厂八      ' _,..イ,/:.:.:.:.:.:ヾ‐-‐'"´
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、! ▽ノ /` ―、ニ¨´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
_,,... --―┘       |:::::   |:.:.:.:.:.:.:.:▽:.:.:.ヽ
_  _      ,、/`^ーへ.__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.`´|:.:.:.` ――f´/    i /―|:.:.:.:.:.:.:.▽:.:.:.:.:|―--‐_ニ二ヽ
:.:.:.:.:.:|――‐/「l l|    |:..|  _|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:,:'´,ィ_:.:.:.:.:.ヽ
、:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:.:.| liリ    |:.:|, '´,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_/=ニ三:.:.:.:.:.:.:'、
ヾヽ、|:.:.:「'、:.:.:.|:ツ     |:.:|,.ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ト-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ


      ! 川/////// ,イ从从ヾヾヾヾ
      .{ i川///ハ}}リ iリ{ili,'ミィ从从ヾミミ
      ! i r'⌒jヽi!  { ヾ{´く´ヽ ̄ヽ`ヽミト、ミミ三
      {{ { _」___{!  i! ヽ `二 _     ! !ヾト、ミ三     ├
         Y>、(゚ソ \丶   ´(゚::ソ二ニ‐'' リ  } }}リ川   (ノヽ つ |
        j  ノ:::.   \ ´       、___ノノノノ川         !..ノ や
         i (⌒``            ー=彡イ彡'彡                 ┼,
         ! `ヽ ^             ‐彡彡イ{{                (メヽ
        .|  rー‐ 、    ’            ノノ 乂                  ・ ・ ・
          i   } }二>-‐ "`           /  /乂
        .  乂___, '´            .イ´ー''ノノノノ      待ってたぜぇ…この時を。
         .Y             . . :´ ノー=彡彡      ようやく俺の出番ってことだな!
         i         . : : : ´: /       ∨
         ゝ..__ . . . : ´: : :   /         ∨
             }: : : : : :     /          ∨
             細川越中守忠利
       (ほそかわ えっちゅうのかみ ただとし)

623やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:23:27 ID:WSSWqg46
               _,...-――‐-...,
           ,.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,
           /:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.//7` <__,.ィ<`ヽ`ヽハ
        ,':.:.:{ / /  ィ' / ヽ  ',  ヽ ',ハ
       ,:.:.:.:.7 / _ 〃/  ,}  !   ! ,j:.:',
       |:.:.:/ /ー --く  ./ _ リ  ノ ヽ:.:!
      ,-{:.j"r'ニ!ニ=ー、__, Y/´ _,ノ-‐へ, }:.j、
      /ハ!{ ィ弋ニ≦ーリ ! =}=ィ=r‐ィ彡!f,ハ
      ! i ハ {`7ーr‐へ`r‐{ `fー二_ィへイ:.! i|      随分と待たされたものですが、
      ∨イ:.! ゙, ,    イ i ヽ   //jハj     ようやく、我ら鍋島家の真価を披露する時がきたようですな。
      〉、:.:ト,"  ヽ/ / !  ィ、   /,ィ 7 /
     //`/:.:i ヽ / r `ーr '´ ヽ ,///´:!       我が身は既に覚悟完了。
    / / /:.:.:.:!、  !  __=_  !j/ /:.:.:.!       先陣を御命じ頂けるなら、我らだけでも一揆の者達を
   ./ / /:.:.:.:.:.:.:ト i ´ __ `/  .イ:.:.:.:.i       .打ち破ってご覧に入れましょう。
     / /:.:.:.:.:.:.:.:| \  ´ ヽー   / |:.:.:.:.リ
    ./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `ー―― --=´  !:.:.:./
   / i:.:.:.イLr‐r{     {   /    /!:._/
    jr=´三!:.:{ ',       ヽ i  / / レリ!三>-
          鍋島信濃守勝茂
     (なべしま しなののかみ かつしげ)


        ,. -‐''~´   _,/ )          _,. -‐ミミ
       | ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
       ヽ;;;;;;;;;;;;/,_  レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
         `'''''/ `ヽY/  . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |
         /   ノ! !_   _;;;|  | |  |;';;;  ,| |//./    おっと、信濃守様。
        l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ   ̄| | |/    抜け駆けは感心しませんな。
       .// (´`´   _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
       / /    '‐''~   )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ    我が黒田家も、先日の夜襲の借りを
      /  /     j‐' _,. く  :;;;,,,,,,,,,,,,,,   /川 /|川     返したいと思う者が大勢いましてな。
     ./ /        '´  ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/     そやつらに先陣の名誉を与えれば、どれだけ働けるか…。
    / /        )) /ノ〃川川川ヽ,.-'´  |/
  ,.-''''~~~''-、       ノ~´ ヽ,,,,,,__/    /
                黒田美作守一成
           (くろだみ まさかのかみ かずしげ)

624やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:24:58 ID:WSSWqg46
               __   -=‐-..、   、
               ̄`ヽ、:``丶:.、\::`ヽ、 ヾ:、
            ,. -''"::: ̄:::`:::::::::::::::`ヾ、:::::::ヽ,ヽ\
          ,.:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::ヾ;:::ヽ 、,
         /;イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 'iヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl::'i
        /::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙::::l
       /イ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,
      '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /|
      /;:ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:iヽ:ヾ 、::::、:::::、::::ヽ::::::::::::::::::レ::;!
     '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/-‐ヾ、ヽ'、`ヽヾー、`ー,ヾi:::::::::::::::/,ィ′
 __,,;__'´;::::::::::::::::::::::::/~\:::::::/´゙`,>,、`丶-=、__ヾ/ィレ/::::::::::::::;/
 ー=、'"::::::::::::::::::::::::::l ' ヽ,l::::::l    ー{ (_ラ7- '´ ,ヘソノ/::;;;;::-‐'´       何言ってやがんでぇ!
    `'、=‐-::::::::::::::::i, ヽく|:::::l     ゙ ‐''"    l゙´ l:l´   ,       ここで俺が先陣を切らなきゃ
      `ニ‐-ュ;:::::::::ヽ、`'!::::l     ,.:イ     `ヽi::!  ,.イ'       西国無双の名が泣くってモンだぜ!
       `ヽ、:;,___:::::::`ー'!:::ヽ_,..::'"/  ___,r'´,!:レ';/′
        `ヾニ_''`::::::::| ヽ::::::::;/  /ー─イ´ /:::;/          伊豆守殿、その辺り、よろしく頼むぜ!
           ,.>─l  `ヾ、   ヾヽ、_)/ /、´  ___
          /    l     `丶 、 `゙'''′/  ヽ ̄      ̄
        ,.-'"/     l         ` iー''′   \
    -‐'"  /    /            |         /ヽ\
              立花飛騨守宗茂
         (たちばな ひだのかみ むねしげ)


            // i.   \___/  }} `ヽ.\
         /  | 、ノ!ノ´          リ  | ∧
          lx‐┴ ¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨ ┴‐、|
           | ______________ |      
         .|´ x‐====彡!     |ミ=====-、 `|      
.       /¨| ‘ ∠_  `ヽ \   ノ /´  _>.ヽ!¨ヽ
      /jヽ|     ヽ`三'≧ .)  (. ≦゙三'イ   〃!/∧       飛騨守殿…。
      |{ (∧_      ノ / {  } \ヽ,    ノ .j) ) |      ソウ外様ノ御歴々ニ前に出ラレテハ、
      ヽ ヽ| `ヽ.  ,// __l  j__  `ーt─‐'´, イ/ ,/      .我ラ譜代ノ面目ッテモンモアルンデネェ…。
       ト、l  ,〉 _〃´ (__/⌒ ,__).   \ /  }/|
       / ゙{¨Y´ /ノ   / __,ゝ-く_ ヽ   Y 〉,ノ| ∧      コノ左近、黙ッテ見チャオレマセンナァ…。
.      /  ∧ )>|′ r‐'´li ,; ;;;  li`ー-、  {く  ノ  ∧   
     _,|   `ヽ,ノ  {i,i,,;;r┬┬┬f、;;,,j,,i}  ヽ/    |_
   /   |     ヽ  ` `ニ二二ニ´  ’  /     |::::..
_,ノ|.::: /」      \_/廴_, -─-、_ノ、 /       Lヽ::
..:::/..::::|./        ヽ /       ヽ  /         `|:::..
::/.::::::::: |          ヽ       ノ          |::::::::::::::
'.::::::::::::::.\          `ー─‐一 ´/          ノ.::::::::::::::
             小笠原左近将監忠真
        .(おがさわら さこんしょうげん ただざね)

625質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:26:00 ID:H.EcKRHE
もう、この頃生きてた戦国の雄って、
肥後に残った細川忠興、八丈島の宇喜多秀家、松代の真田信幸くらいか?

626やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:26:57 ID:WSSWqg46
                       ...              ,r=、ミミテ^ヽー- 、、
< いや、ここは俺が!                        /;;;;;;,ヘ;゙y;;;;;;;ヽ ` \ヽ
                       ...             /;;;rチ=i;;r、;ィfrヽミ、 ヽヽ
  ワイワイ                  ..            f;r ,;/´ l;l  ヾ、,;ヽ ゙i ぃ i
                       ...            l;;;;;\‐-、i! ,r‐ヽ;;;;;l` i i川
  < ならば我らも!           .            l;;;;;lィroミ'l! ィfo;テ;;;l l lilリハ
                       ...            !l;;;;!`゙''"iヽ ^゙''"!;;;ハ! l川__   ………。
                       ...            /ハ;;;ト、 /    l;;/,イi トjlV
 < そこで我が家が出ないのはどうか!           l7 l;;liiヽ.`_,,_  ,j;lノl!リハi7
                       ...             jLr'ァヽ` ", ィ7!! l'"'′
 ガヤガヤ                                V `' リ`リi´::' ▽ >-、_
                                        /f^ヽァ''"´ / ,/~
<そもそもお前の家では…!                     ,.ゝ/ i  l,,.ィ'",:ァ/:::
 <なにを!?                             /7V ,!  l",, ='/::::::::
                                    //:::l/  ハ  l,,ィァ"_:▽-‐
                                 , ィニ´::〈v::f ,; fリ ,l/`´:::::,r:'"

   _ノ::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.::::.: .:.:.:.:.:.:.   .:.:::::::::ヽ
   ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::.  .:.:::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::ィ '::::::_,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   l:::::::::r''リ:::/,ィi::::::::ッ'`メ、/::://:::::,ィ::::::::::::/ィ::::::::::::::::l
  ,'::::::::l 彳l/ /::::::/__/ /メ、 /:::://ィ::::,ィi:/〉:::::::::::::::::l
  リイ::::l、 /{/ /,イ:i r‐,メミ、/`ソ// /:::/リj /:ィ:::::::::::::::,'
  / /:::::lヽ ,! ,' l/lij! l'ーヘ'、 /'^ / /::イ了フメ/::::::::i::::/
  /'ツイ    /':;,丶ミ=ニ゙lУ/ /∠ムz/' ノ:::::,ィリl:/
_/_ィリ |,  ',   ''   `゙     '´し'フア/:::// '′    …叔父上。
、::::`/     '、  ι       `=゙ニ彳':/レ' /      ちょっとこれ、マズくない?
:.丶l、    ::'、 t、、     _,ィ    /ノリ  
:.:.:.:.:.`'ーォ、  :::ヽ. 丶、      ,. '              .下手に誰かを先陣に選んだら、
:.:.:.:.:.:.:.:.:l/\ :::::丶 丶` ‐-,. '"              収拾がつかなくなるよ…!
:.:.:rー--L_`''ーv>-‐r '´       
:.:.:'、:.:.:..:.:.:.:.:.:` ̄ ̄`i:.:.(`` ー--z__  
:.:.:.:`二lニニー--‐rf彡'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄ ̄| 
       天野長三郎長重
  (あまの ちょうさぶろう ながしげ)

627質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:28:02 ID:FNeMagGQ
忠興は隠居、秀家は流罪、信之は東国の人だからなー

司馬の関ヶ原だとこの20年前の大阪の時点で家康が
古参の古強者が皆死んでしまった、若い奴らは頼りに成らんと愚痴ってたくらいだし

628やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:28:22 ID:WSSWqg46
/// /    /  /| ∧.  l  l〉,  j.  `ヽ、| `ヽ、  |   ヽ
l /〃  / l  A、リ / l /,〉 .レ|  ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .}  /    |
 .|l |  /!    リ\ <  // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ   |
  ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ   }    l       
   l l  ヽト `ー Y  `ー ,}! /  ′     ノ       /   ,/ヽ       伊豆守殿ッ!
   ヾ、  ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i                 /  ,/ ノ /    どうなんだっ!?
    `    .7 i.   ノ三           ー==彡 '´  /_/ (    どの家に先陣を命じるか、決まったかいッ!?
       _ノ,ィ/ l. i´  `ヽ                /´  / `
      ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´'                    /ゝ-'     この細川家三万の軍なら、
        .l ./ .l   (_ノ   _____、          /       .三の丸から本丸まで、一気に攻め入ることも
         l/l. ∧  (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i           /        容易いぜッ!
         | / 〉,  `V` ̄      /j          /
        ー―'' ´ ヽ  l.  _,.. ェ>'´        //       
              ヽ iゝ┴‐''´ /       /´ ,'     ,.ィ
               ヽ ゝ--‐‐'       ,/    .i    / _
                ヽ         /     l  //´
                 ヽ       /       l / /
                  ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |'  /
                             |  l リ ,/

               _,...-――‐-...,
           ,.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,
           /:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.//7` <__,.ィ<`ヽ`ヽハ
        ,':.:.:{ / /  ィ' / ヽ  ',  ヽ ',ハ
       ,:.:.:.:.7 / _ 〃/  ,}  !   ! ,j:.:',
       |:.:.:/ /ー --く  ./ _ リ  ノ ヽ:.:!
      ,-{:.j"r'ニ!ニ=ー、__, Y/´ _,ノ-‐へ, }:.j、
      /ハ!{ ィ弋ニ≦ーリ ! =}=ィ=r‐ィ彡!f,ハ
      ! i ハ {`7ーr‐へ`r‐{ `fー二_ィへイ:.! i|       いや、城中に最も近いのは、
      ∨イ:.! ゙, ,    イ i ヽ   //jハj     二の丸の出丸前まで仕寄を進めた我ら鍋島の陣。
      〉、:.:ト,"  ヽ/ / !  ィ、   /,ィ 7 /
     //`/:.:i ヽ / r `ーr '´ ヽ ,///´:!         ここから攻めれば、最速で城への足がかりを
    / / /:.:.:.:!、  !  __=_  !j/ /:.:.:.!       得ることが出来ましょう。
   ./ / /:.:.:.:.:.:.:ト i ´ __ `/  .イ:.:.:.:.i       如何ですかな?
     / /:.:.:.:.:.:.:.:| \  ´ ヽー   / |:.:.:.:.リ
    ./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `ー―― --=´  !:.:.:./
   / i:.:.:.イLr‐r{     {   /    /!:._/
    jr=´三!:.:{ ',       ヽ i  / / レリ!三>-,__
  /三f三三|:.:.! ヽ     j  ! ,イ f / /:|三三 ハ三三
/三三!三三|:.:.ハ ヽ   j  / i  / /:.:.|三三三i三三
三三三|三三|:.:.:.:.,   ', _ /  'ー  / /:./!三三三|三三

629やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:30:06 ID:WSSWqg46
 






                           /\     /|  /゙i
                   \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
                     \)'                    '(
                     /                     \
                   ヽ,)                       (,,r'
                   /     さあ!               \
                   ヽ     どの家に先陣を命じるか…    ,r'
                   _)    御下知くだされ!         (_
                   ,)                          (,
                   /-、                      、-\
                     /ヘ '"                   ヘ
                   /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
                         /   V | ,l ヽ|   V   ゙i






.

630質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:31:07 ID:H.EcKRHE
あーあれか、ハーレムゲーでの、誰をお嫁さんにするの!?状態か。

631質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:31:12 ID:1vDSr1Kg
解説はイカちゃんに一票

632やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:32:07 ID:WSSWqg46
         ,,..、,_,,...、
       , '"´   ,ヘ r ミ丶
     ,r '.: :  : :. ./リ<L:f゙ヽヽ
   /:. .: ::: :. :.. .! l jl!´!ヽノ::',
   !::::::::::::::::::::::::l=lz'=-ハト、::ト、
   l:::::::::::::::::::::Nl llィ6=、 〈N!
   ノ',:::::::::::::::::::{,リ l ゙ー'  ヾ'、    …お、叔父上。
     ',:ト::::::::::ハj_ ノ u .__r'′ 
     l!ヽ:::::イ  丶、.   ィ′ 
      リル -―‐`干´‐┐_,,. - 、
      ノ:.:.:.:.:.:.:.:._, -― ''゙´:.:.:.:.:r:.:.:ヽ  
      〉:.:.:.:.:.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.`ヽ_
      _jr'",:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:,ユ、


  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\      ……ふむ。
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,> 
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´      そうだな。
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉     では、まず我輩の下知の前に、
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j      .歴戦の勇士である、日向守殿にも意見を伺いましょうか。
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

633質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:32:34 ID:E0rUm8e.
ガンパレの「「どっち。」」だなw

634質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:32:55 ID:NxPLbLnk
>>630
ではいっそハーレムENDを・・・

635質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:32:57 ID:IXVhT0Wo
>>630
全軍総がかりを命じたらバッドエンドルートに直行とw

636やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:34:05 ID:WSSWqg46
     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //     日向守殿。
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /     このように、諸将の意見はすぐにでも
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /     城攻めをしたい、ついては我が軍に先陣を、と
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |     .意気軒昂ですが…どうですかな?
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽


     _..- ___. 、     イ../ニニゝ_      ゙ゝ
    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-ゝ   ン' −   丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′     …そうじゃのう。
 _,,..-‐"'=┤ \ − .!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广
     'l ''、   ̄"`广            .Y彳..'^/
^^^''''''''―ヘ:|    丿              |   _/
       ゞ  .._ ヽ、-           .l廴_/
        ヽ                 '|,'l
         ヽ    ̄ ̄ ̄`      j!冖冖''¬‐ゝ、,,_
    _   ____.. )ヽ   --        |         "''‐ 、_
   ゝ ニ ̄    'ゝ          _ノ'、          /′
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡
   ______ >、....-ー'彡''、     ゙''ー-、 .l___--‐''"´ フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´

637質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:35:10 ID:FNeMagGQ
一番話し振っちゃいけない人にww

638やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:36:58 ID:WSSWqg46
                                      -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/
                                __....-‐'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;/
                            _..--‐''':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::/
                    ___,,__....---⌒´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
           ..__....--一―'' ニ乙┴‐ ̄ ̄ ̄`゙゙―''っ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:_::/1::;;;;;;;;;;;;;;:亅
___....----'‐''''’ ̄`´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィコ冖..- 、_       /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..-'''´ t′;;;;;;;;;;:r')|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'ア _ < ◎ >     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;n-‐"    丿;;;;;;;;;_/_ィ/|    …気に入らんのう!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.r:ム┤   `"     _./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....r‐''´       〕;;;;;;;;;ノ` 厂.|
---........__  _-べニニニニ二二 ゙゙゙̄‐‐ー--..__r‐'''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;−'´          ||..、/′ ‖ :l|
----._,,_ `''''’ j^l'´ `ニン'' 二ニニニニニニニニ==ー-____::::::           ,u勹’‐'、 iナ'l|'│
     `'' 、 〕 !-- ニ-‐"´;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー--こ¬ゝ_..,,_      ..ォつ!’ _| ` ,,│ ∟l、
''"`''''ー-.._ ''、{ 「/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ー-lニ'\____.xメンゞ││ 〃 |〕 \
      `l '、lrヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐''`   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ`゙‐''''''エィ/´  / '|   ゙!l │   |\
..-、    t/'xヽ ゝ;;;;;;;;;;;_,,..-‐"`  ,,..-''';;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│___ 广   l゛」 `   || .l 、 |;;;;;;;\
       ,|レ ゙..ヘ > 、;;;;'´_ ア--‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::: //´      |..〉‖  //  ] . /;;;;;;;;;;;;;;;ゝ‐ー―------‐ー''′
"` 'ゝ ∟  ''[ヘ_゙')..ゝヽ、;;;;;"ィ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::_..彡′       | j'゛|'、 :l〕  _|’ 丿Ylniャilァソ
‐'-'t..、′  ヽ ゝr 辷 ':い、_ '''′;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、../′:::::::::::::_..rフ/        ../'| -廴 ’ 7 ..u{ l)J 'tミ┘
   `ゝル  ゙ヘ_ ´  '゙ヘニlニ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;../,,/;;;;;;;;;;;;;;;;..r'ニ/.          / '、 ゙1‐ _ノ 〃‐′
     ノ′   `ー---- ニゝくンニ_−t二,ゝっニ一 >'⌒           / / 〉 ⊥‐ ____/

639質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:37:03 ID:kwGL19wU
イカちゃん&インなんとかさんによる似た者解説を一度見てみたい・・・!

640質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:37:07 ID:E0rUm8e.
いやむしろこの人じゃないと収集つかないw

641やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:38:20 ID:WSSWqg46
  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\     ふむ…。
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>   それは何故ですかな?
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽


     _..- ___. 、     イ../ニニゝ_      ゙ゝ
    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-ゝi||i,/iン' ○  丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′   城攻めなんてのはなぁ、
 _,,..-‐"'=┤ \ ○ ..!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广      攻めての心がひとつになって、
     'l ''、   ̄"`广            Y彳 ..'^/       初めて成功するもんじゃ!
^^^''''''''―ヘ:|    丿            ぇ|   _/
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..----、   コl廴_/         今は、どいつもこいつも
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄ ソ──┤  '|,'l            己が先陣を切ることしか考えてねぇじゃろうが!
         ヽ 丶 ̄ ̄ ̄ ̄     j! 冖冖''¬‐ゝ、,,_  
    _   ____.. )ゝ ゝ、_____,ノゝ         "''‐ 、_
   ゝ ニ ̄    ヽ `''ゝ、____(-‐'" _ノ'、          
     `' 、     ゙'、 --...._,,、   ._‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡
   ______ >、....-ー'彡''、     ゙''ー-、 .l___--‐''"´ フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´

642やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:40:21 ID:WSSWqg46
                  _..‐'''' ̄ ̄""''ー- 、         .. 、
                ,,r''´          ゙\        | 'lゝ、
               /    _......___..___   ゙ゝ    -‐′ `'│
             __彡一''''"´         `ー‐-ゝ、.._ ∫  /   ヘ、
          ....-‐'''´  丶                  'ゝt二ィ⊂ゝ- ヽ、
       _..-┘                           "゙┬‐‐ー-  │
      ,ィ′                               ゙''<エ フ'7|
      〈)                                  l{辷‐ヘ'、
     /                          丶        ユゝ、_ `'、
    ノ′           ______,,__              ヽ、 "┘
    ノ          ' ,,..r‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙`ー 、.._            |
   ,,/         ....< --‐‐ 、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-‐‐''―'- '''┐         ヘ
   1        ..ノ'冖、_○_冫;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ__○____フ;;;;゙ゝ 、_       .'、     頭(カシラ)じゃ!
   1       rr"丿‐'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,.;;;;;;;;;;;、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'lミ┐     ヽ    まず何より頭が誰か、きっちり決めんかい!
  │      _,' j │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,'/ r'、ィt 'ハ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝ l/ゝ      .| 
  │      lリ|‐|'' ,、       ヘ、ゝ_L L/          1'ハ !      l     こんなバラバラの軍で、
   l      ./ jユ〔l u‐      _,,..--.. ....,,,,_     __,, -  ゙火}│    |    よう城攻めしようと思うたもんじゃのう!!
  {_、    イ./゙小ヌ`〒マ―‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー‐‐ヤ''ン〉 〉  !H,,1     /
   |′    ’│厂   ゙x∟__L________t____,,,,ェ..、//    彳ム|    /
   「 、   弋 `||     ゙ー-―''''''''''―‐―‐ー-..ニ(┘     .厂 ∟   /
     '、   `ぇ|                          t,,/    /
     1    '┤     ゙っ...._____ 、 ,, ,,、  ,,/ `'こ''‐‐‐‐'ー=ぃ..../′
      'ヽ_ . ..F゙l、      ´   二. 二 二 ̄ ̄´   \      `゙ー..、
        `゙'∪ ヽ、      ‐"   ̄` ´ `ヽ 、     ヽ         `‐ 、
    、    │  ヽ                    ,,..‐′          `‐
  r''‐^‐−‐'''' 〔    ヽ、               ,,..r'"
  ヘ      |    1 ゙'\             ..r′
   '、     」     、  \、     ュr―‐‐‐'´
 ..‐"      !     1    ぅ_,,,,..r‐′
''′       !     ヘ  ;/´
         ''|_,,........--‐'''''´

 『島原日記』によると、この時勝成は、
「此の列座の衆評議の体は、口口(※2文字不明)言ひ勝ちにて、竹釘軍と申す者にて、頭無之候」と言い、
今の状態は、「竹釘軍((竹釘は頭がないところから)統率者がなくて、まとまらない戦いや評議)」だと評したという。

643質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:42:07 ID:FNeMagGQ
おおさすが大ベテラン・・・

だがしょっちゅう暴走したあんたがいうなという気も

644やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:42:16 ID:WSSWqg46
、ー、___/           ヽ  \
.\::::: ̄:;r' ̄`ミニェ、__   .i!    ,
  ヽ j彡彡≠ミ彡≧<二、、j!i    l
   Ⅵ/ィ{ ヽ 彡 ミ =ヘミ ヾヽ、  /
   {/ノ!ヽ  彡 シ `込_,V,\\Ⅳ
   ルイゝ' 彡  ヘ _,, ゞ"kヽゞ、_ 
   ム"_  派       ,  {丐′ー≧ー、    (言うておることは正論じゃが、
  ノ `ーi!彡巛//ri_仏/,_ゞ_ノ/:::::::::::::::::/    この男に言われるのはイマイチ釈然とせんのう…。
     \"川//  ̄`ヾァソム;;_;;;_;: ´      …じゃが)
 __,. -一イ:::Ⅷ〃〃~ハッ/
    // i!  匁川/ルツ
   ,イ/\   ::::ゝ一′
    i!   ヽ  ノ`ー- 、_
    i|   \       ̄ハ
    iト、 \ 丶   //


   |::::::::レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::> ___
   .!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::/
  |ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  .!:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::∠_
  \::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::/レ^!:::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::/ 
    >::::::::::::/へノ_::::::_//:∠,`!::::::::_::::::::::::::::/  
    \:::::::::::|_\\  ̄、_//uj:|1 |::::/ , i:::::::::::::フ   (…食えねぇ野郎だぜ…!)
      \::::::ヽ\:!u:>i    ̄ヽ二ノ  !:::| | ! |::::::::/
       Z::::::| . ̄フ     _...-―'":::::!_'/:::/      
         \|  \   _   ̄`ーテ'|_::::/
          \  -―‐'=`   /  | ̄\
            >、      /   |   |
          /  \__/     j    |、
         /     /|        ノ     |\_

645質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:43:26 ID:IXVhT0Wo
50代は若いから暴走しちゃいがちなんだよw
鬼日向も70代になって丸くなったと言う事。

646やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:44:22 ID:WSSWqg46
                ___、__ ,:‐、 ,.、
             _,.ィ'´    /;:;:;:}';:;ヽ
            'フ _,. /_  /;:;:;:;ド-;:.:'、
           _∠-―ァ'´  /:.:.:./‐、 !;:i;ト、
          `Z-ァ‐'"´/,ィ';:;:;:;;;ハ_I7 !ノ;!
            'イ´ィ彡´,ソ;:;:;:;:ミ  ノ,.ゞ       ふむ。
            ,.シくZイ7;:;:;:;/` ー-y';リ      我輩のような若輩者には、諸将は実に積極的で
         _,. '´::、::ヽ,イ;:ィ'"`> 、_/'イ       好ましく感じられますが…では、日向守殿は、
       ,. '´--、:::::::ヽ:::メ'´`iT〈 ,ィシ´         どのようになさるのがよいと思われますかな?
       /::::::::::::::ヽ:::::::ヽ::ヽノ、 ヾ
      ハ、:::_::::::゙';::::::::ヽ::::ヾ! i ',
     ,/:::::_::::,-::::::',::::::::::l__;vヘl ',
    /::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::`ヽ、:ヽ ',
   /、:::::ニニ二二フ::::::::::::::::::::ヽ::', l
.  /::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽlj
 /:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ll


     _..- ___. 、     イ../ニニゝ_      ゙ゝ
    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-    ,..iン' ・   丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′
 _,,..-‐"'=┤ \ ・  .!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广        そんなもん、ワシの知ったことか!
     'l ''、   ̄"`广            Y彳 ..'^/         総大将のお前が仕切ればいいんじゃ!
ーーー―ヘ:|    丿              |   _/ 
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..--'"゙'、   l廴_/           それが総大将ってモンじゃろうが!
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄    1│  |,'l
         ヽ  L 、      1  | j!────--、,,_
    _   ____.. )ゝ ゝ、     │ ,'ノ ヽ        "''‐ 、_
    ゝ ̄  .   ヽ `''ゝ、____(-‐'" _ノ'、          
     `' 、     ゙'、 --...._,,、   ._‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡
   ______ >、....-ー'彡''、     ゙''ー-、 .l___--‐''"´ フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´

647質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:45:31 ID:iHa.NHmY
「先陣、ワシ!」とか言い出すかとヒヤヒヤしたw

648質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:45:33 ID:HgNy4Srw
丸投げかいなw

649やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:46:11 ID:WSSWqg46
                  _..‐'''' ̄ ̄""''ー- 、         .. 、
                ,,r''´          ゙\        | 'lゝ、
               /    _......___..___   ゙ゝ    -‐′ `'│
             __彡一''''"´         `ー‐-ゝ、.._ ∫  /   ヘ、
          ....-‐'''´  丶                  'ゝt二ィ⊂ゝ- ヽ、
       _..-┘                           "゙┬‐‐ー-  │
      ,ィ′                               ゙''<エ フ'7|
      〈)                                  l{辷‐ヘ'、
     /                          丶        ユゝ、_ `'、
    ノ′           ______,,__              ヽ、 "┘
    ノ          ' ,,..r‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙`ー 、.._            |
   ,,/         ....< --‐‐ 、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,-‐‐''―'- '''┐         ヘ
   1        ..ノ'冖、_◎_冫;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ__◎____フ;;;;゙ゝ 、_       .'、
   1       rr"丿‐'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、,.;;;;;;;;;;;、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'lミ┐     ヽ    よし!ジジイの長居はこれ以上要らんな!
  │      _,' j │;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,'/ r'、ィt 'ハ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝ l/ゝ      .|    では、ワシは陣に戻るからのう!
  │      lリ|‐|'' ,、       ヘ、ゝ_L L/          1'ハ !      l    皆、とくとワシの話を覚えとけよ!
   l      ./ jユ〔l u‐      _,,..--.. ....,,,,_     __,, -  ゙火}│    |
  {_、    イ./゙小ヌ`〒マ―‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー‐‐ヤ''ン〉 〉  !H,,1     /     ガハハハハハ!!
   |′    ’│厂   ゙x∟__L________t____,,,,ェ..、//    彳ム|    /
   「 、   弋 `||     ゙ー-―''''''''''―‐―‐ー-..ニ(┘     .厂 ∟   /
     '、   `ぇ|                          t,,/    /
     1    '┤     ゙っ...._____ 、 ,, ,,、  ,,/ `'こ''‐‐‐‐'ー=ぃ..../′
      'ヽ_ . ..F゙l、      ´   二. 二 二 ̄ ̄´   \      `゙ー..、
        `゙'∪ ヽ、      ‐"   ̄` ´ `ヽ 、     ヽ         `‐ 、
    、    │  ヽ                    ,,..‐′          `‐
  r''‐^‐−‐'''' 〔    ヽ、               ,,..r'"
  ヘ      |    1 ゙'\             ..r′
   '、     」     、  \、     ュr―‐‐‐'´
 ..‐"      !     1    ぅ_,,,,..r‐′
''′       !     ヘ  ;/´
         ''|_,,........--‐'''''´

 こうして、勝成は言いたいことを言うと、そのまま席を立って帰ってしまったという。

650質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:46:59 ID:W0.MCvcU
今のところは正論だ、うん。

651質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:46:59 ID:E0rUm8e.
まぁ、期待されてた仕事は果たしたかw

652質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:47:35 ID:6iFQe/LQ
なんて言うか、
「お前ら、戦場に立つ資格なし!(お前が言うな!)」
って感じだなあ。

653やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:48:13 ID:WSSWqg46
 自陣への帰還中…。

             __
            ,.  '"       `丶、
        r<               \
      /                    ヽ
    / /    /^ヽ  ,.ヘ、ヘ.  ヘ  ',
   ./ /   〃/ ~¨丶 '"¨´ ヽ|  |   ,
     | /| |/       u   }、 |l| l }    
      |' | / -─ーヘ! レー─--j V 」 jハ}     親父…あんなに言いたい放題言って、
      | ,ハ -─rッ   ─-rッ N' } /     大丈夫なのかよ?
      レ{ }  ̄      ̄   リ )从 
        ヾ!     〈 _      j,.ィ       伊豆守殿だって、親父に城攻めに
        U             从{       .賛成して欲しかっただろうに…。
         ` 、  --    , '/|:\
          ,..::个ュ、 _,.  ´ / .|::::::|`丶ー-、
        /..:::::::|:::|ヽ、__,ノ  |::::::|:::::::|  |ヽ、
     ./..:::::::::::::|:::| /::::::ヽ  丿:::::|:::::::|  |::;ハ


     _..- ___. 、     イ../ニニゝ_      ゙ゝ
    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-ゝ   ン' −   丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′
 _,,..-‐"'=┤ \ - .!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广        何を言っとるんじゃ、お前は。
     'l ''、   ̄"`广            .Y彳..'^/         あの野郎、ワシを上手く使いおっただけじゃ。
^^^''''''''―ヘ:|    丿              |   _/
       ゞ  .._ ヽ、-           .l廴_/           流石、あの歳で年寄になるだけあるわい。
        ヽ                 '|,'l
         ヽ    ̄ ̄ ̄`      j!冖冖''¬‐ゝ、,,_
    _   ____.. )ヽ   --        |         "''‐ 、_
   ゝ ニ ̄    'ゝ          _ノ'、          /′
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡
   ______ >、....-ー'彡''、     ゙''ー-、 .l___--‐''"´ フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´

654質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:50:36 ID:IXVhT0Wo
ちゃんと責任と権利を押し付けてくれるご老はありがたいなぁ。
最近は責任ばっかり押し付けて権利は渡してくれない人が多いからw

655やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:50:53 ID:WSSWqg46
             __
            ,.  '"       `丶、
        r<               \
      /                    ヽ
    / /    /^ヽ  ,.ヘ、ヘ.  ヘ  ',
   ./ /   〃/ ~¨丶 '"¨´ ヽ|  |   ,
     | /| |/       u   }、 |l| l }    
      |' | / -─ーヘ! レー─--j V 」 jハ}      …え?
      | ,ハ -─rッ   ─-rッ N' } /      どういうことだよ?
      レ{ }  ̄      ̄   リ )从 
        ヾ!     〈 _      j,.ィ      
        U             从{       
         ` 、  --    , '/|:\
          ,..::个ュ、 _,.  ´ / .|::::::|`丶ー-、
        /..:::::::|:::|ヽ、__,ノ  |::::::|:::::::|  |ヽ、


                  _..‐'''' ̄ ̄""''ー- 、         .. 、
                ,,r''´          ゙\        | 'lゝ、
               /    _......___..___   ゙ゝ    -‐′ `'│
             __彡一''''"´         `ー‐-ゝ、.._ ∫  /   ヘ、
          ....-‐'''´  丶                  'ゝt二ィ⊂ゝ- ヽ、
       _..-┘                           "゙┬‐‐ー-  │
      ,ィ′                               ゙''<エ フ'7|
      〈)                                  l{辷‐ヘ'、
     /                          丶        ユゝ、_ `'、
    ノ′                __,,__               ヽ、 "┘
    ノ          ' ,,..r‐ ̄ ̄ ̄´     ^゙`ー 、.._           1
   ,,/         ....< --‐‐ 、       ,,-‐‐''―'- '''┐         ヘ       伊豆の奴が必要としておったのは、
   1        ..ノ'冖 、  ・ 冫     ゝ__ ・____フ ゙ゝ 、_       '、     歴戦の連中を自分に従わせるための材料じゃ。
   1       rr"丿‐'''' ̄ ̄ `'''' 、,..........、 /冖'''' ̄′    `'lミ┐     ノ      アイツの泣き所は、戦歴のなさじゃからのう。
  │      _,' j │       ,,,'/ r'、ィt 'ハ、        ゙ゝ l/ゝ     ゝ 
  │      lリ|‐|'' ,、       ヘ、ゝ_L L/          1'ハ !     |'l       そこで、あの場でワシに
   l      ./ jユ〔l u‐      _,,..--.. ....,,,,_     __,, -..‐i ゙火}│    `ヘ     「総大将は伊豆じゃ」と言わすことで、
  {_、    イ./゙小ヌ`〒マ―‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ー‐‐ヤ''ン’ 〉 〉 !H,,1     丿    .連中を押さえ込んだんじゃ。
   |′    ’│厂   ゙x∟__L________t____,,,,ェ..、//   _/ 彳ム|    ,,/      ワシの戦歴なら、あの場にいる連中の誰が相手でも
   「 、   弋 `||     ゙ー-―''''''''''―‐―‐ー-..ニ(┘  ‐′  厂 ∟  ..エ      .引けは取らんからのう!
     '、   `ぇ|                          t,,/   _エ 
     1    '┤     ゙っ...._____ 、 ,, ,,、  ,,/ `'こ''‐‐‐‐'ー=ぃ....ク′       お前も気をつけろよ!ガハハハハハ!
      'ヽ_ . ..F゙l、      ´   ...... 二 二 ̄ ̄´    \      `゙ー..、      
        `゙'∪ ヽ、      ‐"   ̄` ´ `ヽ 、     ヽ         `‐ 、
    、    │  ヽ                    ,,..‐′          `‐
  r''‐^‐−‐'''' 〔    ヽ、               ,,..r'"
  ヘ      |    1 ゙'\             ..r′
   '、     」     、  \、     ュr―‐‐‐'´
 ..‐"      !     1    ぅ_,,,,..r‐′
''′       !     ヘ  ;/´

656質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:52:48 ID:E0rUm8e.
猪のくせに妙にしたたかなんだよな、こいつwww

657やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:53:52 ID:WSSWqg46

 そして軍議は続く…。

        ,/:::::::::::::::::::::/"~`゙ソ:::::::えシ、:::::::::::::::::::::::::::l  |  |   ',
       /:.:.:.:::::::::::::::/     l::::::/   ',::::::::::::::::::::::::::l  | | ハ  !
       ,'  .:.:.::::::,:<       ! ,'     ',::::::::::::::::::::::::l  | | i, l  l
      ,!    .:/ `ヽ、   l::..,'     ',:::::::.::::.:.::::::::l  /l ,l ', ! l ll
      l:.  .:.:オ=ぇ、,':,:ヽ  /::/     ',:::.: :.:.:.:.:.:::l ,' l ,l, /l l l, ,!
       l:.:. .:.:,小、 l;;;;;ヾ,i:.:.} /::/ ,,. -――-l::.     .:l , l /l,イ  l l',l
        l::: .:::l l 丶ミ='^:.:.ル'/ ,z==-   l::.:. :  .:/! l/イ /,l / l '!
       l::::::/l ',     :,ィ'"   ==テ三ミ、!:::..:.:.:.:.:.:/l| ,ル' ,イ,l l '!      さて、諸君、日向守殿から、
      ',::::', l, ',    '7′    、、`'ー''",ン::::.:.:.:::::/ l/_, ィl! |l '!       斯様な意見が出たわけだが…どうかな?
       !::::l l,  ',  /       ``' =彳:::::::::::/ /ハlL/ l!,| 
       l:::::l ',__∧ <              !::::::::::/ // 'i▽li          我輩としては、歴戦の勇士である
       l:::::lヽ_/リ',、`'              ,':::::::::/:ィ'′  l 」_l_!|        日向守殿の意見を容れ、
       !:::,' リ   ',丶、          ,':::::::::/.:.    }ゝ'ニ,\       .合図を決め、各陣一斉に掛かるようにしようと思うのだが。
       l::/     ', ` 丶 、、__,.  !:::::::/ .:.   ,r'"´    ヽ、
       l:,'       ヽ :::....   _,, .:-:''"l:::::/ ::  / , -      〉
      |'>       ゝ-- ‐ 'ヾ´:.:.:.:.:.:.:._l::::L,  / ,/ ,,ィ"   丶、
             /      ヾ:.:.:.:. | ク / / /,ィシ'"       /


三三彡〃ィ;;;;;;;;ィ'/;;;;;;;;;;r'"/;;;/l;リ l;;;;;;;;;;;;;;;;゙i l! lj
三彡イ7 l ! ゙'"んr7〃/ツ;;;;;;;ノ /;;/l;;ノ^l;;;l ll
彡:ヲ;;;ヾ, jl f;;;;r/,-;ィ=i―'''''"^ ,ノノ ,lリ=、レ' リ
三ヲ;; /;;l レ/;;;fr'r''" ll,,..,,,.、 ''"   Eヲイ /
イ7;;H f;;;i /;;;;l゙″ ,ィ''^''ー',ノ: : :  : :i,: : :l'"
〃リハ l;;;;;;;;;;;;;t  ´`゙゙゙゙´ : : : : : :  : ゝ-i、       …ああ、仰る通りだ。
リソノll;;;;;;;;;iヽ;\_,; : : : : : : : :   : : : ィ′     ウチは勿論、伊豆殿の下知に従うぜ。
イヲ ,ノ;;;;;r、;;`ヾ''ー''": :u : : : : : .   "`: l
イイミ;;く ヾ、;;;ヽ、,, : : : : : : : : : __,..,...ィ:l      (ああ言われたんじゃ、もうこの場での先陣争いは無理だな…。
゙i;;;;;ゝ、ヽゝ、`゙''''"´  : : : :、_,,ィ '''"´,ノ,l       まったく、つくづくやり手だよ、コイツは…)
,l;;;;,t、_`ヽ_入      : : : : : :  ̄ ̄´ ,i′
リ;;ハ、 ~´, :::::ヽ、      : : : : : : : : :l
ノ    ̄   ::::::`ヽ      : : : : : : :l

658やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:55:08 ID:WSSWqg46
               _,...-――‐-...,
           ,.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,
           /:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.//7` <__,.ィ<`ヽ`ヽハ
        ,':.:.:{ / /  ィ' / ヽ  ',  ヽ ',ハ
       ,:.:.:.:.7 / _ 〃/  ,}  !   ! ,j:.:',
       |:.:.:/ /ー --く  ./ _ リ  ノ ヽ:.:!
      ,-{:.j"r'ニ!ニ=ー、__, Y/´ _,ノ-‐へ, }:.j、
      /ハ!{ ィ弋ニ≦ーリ ! =}=ィ=r‐ィ彡!f,ハ 
      ! i ハ {`7ーr‐へ`r‐{ `fー二_ィへイ:.! i|     …我らも異存はござらぬ。
      ∨イ:.! ゙, ,    イ i ヽ   //jハj    では、掛かるに際しては、どのようにお考えなのですかな?
      〉、:.:ト,"  ヽ/ / !  ィ、   /,ィ 7 /
     //`/:.:i ヽ / r `ーr '´ ヽ ,///´:! 
    / / /:.:.:.:!、  !  __=_  !j/ /:.:.:.! 
   ./ / /:.:.:.:.:.:.:ト i ´ __ `/  .イ:.:.:.:.i
     / /:.:.:.:.:.:.:.:| \  ´ ヽー   / |:.:.:.:.リ
    ./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `ー―― --=´  !:.:.:./
   / i:.:.:.イLr‐r{     {   /    /!:._/
    jr=´三!:.:{ ',       ヽ i  / / レリ!三>-
  /三f三三|:.:.! ヽ     j  ! ,イ f / /:|三三 ハ三三


  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\      うむ。
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>    まず、合図は鳴り物で出させてもらおう。
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´     .その音に従い、全軍が同時に動くのだ。
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉 
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

659質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:55:54 ID:uVkibfI2
>>656 戦大好きではあるけど、猪ではないと思うよ 
無茶な突撃とかで部下を死なせたことはあんまりないし

660やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:56:18 ID:WSSWqg46
          /::::::::::::::ミf::ヽ彡:::::::::::`ヽミミ丶
.         /:::::::::::::::ミ{:::::liシ::::::::::::::::::::\ミミ
        /:::::::::::::::/ミ`i:::::トyシ7へ::::::::::::::\
      ,:':::::::::::::::/`゙゙"!、::l     \:::::,:''゙
.     /::::::::::::::::/    ','' ',      \
     〃:::::::::::::::′   '!:::i,    ,, -‐ヾ´,
    ll::::::::::::::,'      ';:::i,  ,ィ'"   ヾ:
     ll::::::::::::.,' -―‐- 、 'i,:'!  ゙ ,. , -‐,,z=
.    l!::::::::::::!   ._,,,_' ,ヾi,:i,   シ',r'"{:.`''′       まず、最初の鐘で食事を採る。
    l|l::::::::::::l , z,=r;;テミ、', ゙li,   '゙ _,,`ニ        次に、太鼓を鳴らしたら人数(軍勢)を表に出す。
    ゙il::::il ',:::l '´ ヾ.゙''゙ノ   '! ':,
    li,''゙ ゙' l `' == ''"  l  丶             そして、貝の音が鳴れば掛かる。
     lト,、',, :'i,          l               鉄砲をつるべ打ちに撃ち、総勢でときの声をあげ、
     llゞ:::::::::',         l               諸勢一斉に攻め寄せるのだ。
     llリ>、::::::',      〈 _ _
     ,!jノ ヾ:::::',、       ``"    _,,          乗り込んだ後は、各先手の大将が
     l/   ヾ:::::'iヽ、   _,,. -― '' "´          適当に下知を下すようにせよ。
         ヾ::ヽ',丶、 ´  、,,,,,. .:
          丶ヽ'i、丶、
           ゙i,:i,ト、'i l`iヽ、    , ィ′
           、┴i,ヽlハ',i ` ‐-‐ '",/
            ヽ'7 <ラ ',i,     //
             ソ / ,-tL、  , -''"
             `' ,イ  ,:'r'ー'´  , ィ:'

661やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:57:55 ID:WSSWqg46
         , ――‐- 、       _,. -―- 、__
         /::::::::::::::::::::::::::`丶、___, '´  __ ―-ミ'、`丶、
        ,'::::::::::::::::::::/:::_::::::::::::::/  ,. '´  --―-'、二_ヽ、
        !:::::::::>―'‐'´:::::::::/  / ,. - _,. _-‐==ミ、_ ,. ','、
       ,ノ>'´:::::::::::::::::::::_,ノ/  / /  , "´ , ― 、ヽ',-‐ ヽ'、
      /:.:.:.:,. --::――:::ァイ  //  /   /::::::. .:ミミ\}_,. -‐、','、
     /:.:.:./::::::::::::::::::::::::/::/ ,.ィ′ , '   /.::::::_彡‐ミミミ;彡彡ミ'、ト'、
.  /.:.:.:/:::::::::::::::::::::::::::::{l>イ'´/|  /  / .:,.<    `ヽ彡ァ=ミ:..', ',
  /:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::'´l|/! /|ノ ,イ   / ,ッ≧、\    //   ハ l !
. /:.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|!::l7::l / l  /:..:/!l:f6!:iヾ',ヽ  /,ィニ才:. l、|
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::ヽノイル! /!:._;' ゙' =='-  ,.ン'イi} ノイ|l:.:::!l |     攻め掛ける際は、間断なく火矢を射よ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'i,:::/:ハ!小ノ |:八   __,. '´ ト='彳 {{!|::::ハノ    また、海手からも鉄砲を絶え間なく撃つのだ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::/ |i l  |:ト、ヽ、      |/| !ヽ〉,!:/ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::メ、 !l l>‐{:トヘ.ヾゝ- 、__ 、_」| 八|  /'′     ただし、同士討ちは避けるために、
::::::::::::::::::::::,. :: -――- 、:::::::::::::', ハ/ /△'´\`^'テ'´  <7  ▽       諸軍の跡備えのものは鉄砲を撃たず、ときの声を上げ続け、
:::::::/::,.:: '´::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::V彡'´   ヽ  `オ´   ´   丿      . 先手衆に勢いをつけさせよ。
:::::{/:-―::::::::‐-::、::::::::::::::\::::/        /:/  
,∠:-‐:::::::::::::::::::::::::丶:::::::::::::::У\     /.:.:/                 先手の間でも、刀や脇差に紙を三巻きして、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::.:.ヽ   /.:.:.:. ,'                 .一揆の者どもと識別可能なようにせよ。
:::::::::::::::::::::::::r:::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:.:.:.ヽ/:.:.:.r、ノ                 .合言葉は、「国か」と問われれば「国」と返すように。
:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::/:` ̄` ミ=ヘ.:.:.:.:{:.:!                   とにかく、同士討ちがないように気をつけるのだ。
ミヽ::::::::::::::::::|:::::::::::::::::/:::::::_ ,.`二ニ{::|:.:.:.::し!
:.:ヾ'、::::::::::::,'..:.,. '"´ ̄ ̄´    /ソ::ヽ:.:.:.:/
:::::.....\:::::...:/            ,'´:::::::r≧;{
::::::::::...:.:丶く           ハ:::i:...,'ZZそ
:::::::::::::::::.....`丶、        ハノ::∨ZZZフ
::::::::::::::::::::::::::::....`` 丶 、、   //::::ト!ZZZに            _
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........`` y':/::::::、ヾ≧>-―――- 、    〈 ``丶、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ノ:, -ァ'"´-<二>`> '",. '´     ト、-、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ.:.:/z'二>ノ- '´_,. - '´  _   ヽ ヽ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'7´:::::'、___,. ィZi´     '- 、 ヽ、 ハ <lミ}}、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|/::::::::_,. - '´:::{_>>}          }__ ', { { /ミソ

662質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 22:58:54 ID:FNeMagGQ
その辺が某スレでDQN四天王から漏れた原因なんだろうな

663やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 22:59:34 ID:WSSWqg46
        ,. -- 、、    __
      /, .:'"⌒ヾーァty'´::`ヽ
   -‐ァ'/::::::::::,ィ:、:Y;.::|;、:::::::::::',、
   /' /::::::::::/ ̄`リ::/`''i::::::::::l ヽ
  ,イ ,ィi:.:.:.:.:./_     l:ノ   !::::::::::l ハ
z彡ィ'/ !  /、`ヽ /,..-―|::.:.:.:.::!  |
 イ/ ,j|:.:.:.ィ;ミiヽ`//.:,==l: :.: .:!.  ':、
 /l ,イ,'::::/ ̄´/ ,'   、fti   /// r\       あと、火の管理は厳重にせよ。
 ´レイlノ:::/     ;.:.   `7:.:.:.:/,'./イ :.  ヽ     攻め込んだ際、小屋に火をつける者も決めておくがいい。
  彳lメ:ノ     丿:  /:::::::イ//彡| ∧
 /l/イト、 ヽ――- 、_ /:::/l// /イル'!ヾ:.       そして、城攻めの日取りは…二十六日とする!
△イ「l/リl>、 `` ニニ ‐ シ//,イイハ从 | リ      .では、解散!!
  ▽ /ル'|i\ ゙"゙ /:/,.ィfテ八l>/レヘ !
    ▽ リ| ` ―△'´/|▽    ▽        「「「ははっ!」」」
     _/    '´_∠ ┴z_    '′
    /く彡'´Lr‐ '´ __,、   人
  ,-‐{/|   /_,. - '´  ,. -'´:.:.:ゝ、
. | // / ,'_,. -彡'":.:.:.:.:/:.:.:.:` ̄`` 丶 、
. リ ,' /i  !::::, -'´:.:.:.:.:.:./、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. -‐ヽ
. / / ,/::| ,l/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:`>‐ '"´:.:.:.:.:.:.'、
/  ,'/::::l/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:, - '´:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,:'l::/⌒!:.:.:.:.:.:.:.:/:,. − '´ ̄):.:._,. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  /:,ン:;:;:;/--―ッ'":;:;:;:;:, −'´ィシ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:rイ
 ,'/:;:;:;:;/'"´>'´:;:;:;,. ‐ '´,イシ'´:.:.,. ´ ̄):.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ!
.;イ:;:;:;:;'´,. '":;:;:;/:.:.:.:.:ノ/∠ン:;:;:;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ|
':;:;:;:;/'":;:;:;:;:;:/:.:.:.:.:,.ィ彡:'":;:;:;:;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、、:.:.ヽ
:;:;/:;:;:;:;:;:;r',. --―:;:'":;:,. -‐',. '⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:丶丶::::::〉
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__;: 彡´:.:.:/:;:;:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ:〈
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`` ‐ 、_:_:.ノ:;:;:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾヽ

 こうして軍議は終了し、諸軍一斉に掛かるということで城攻めの段取りは定められ、
その日は二月二十六日と定められた。

664質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:01:04 ID:6iFQe/LQ
>>659
中隊〜連隊規模野戦指揮官としては、このろくでなしに匹敵するのは戦国真っ只中でも
そうはいないからなあ。

先陣に立って駆けたときもなぜかこの男、不思議にほとんど怪我をしてないという…。

665質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:01:47 ID:IXVhT0Wo
ちうか三河者は命令絶対主義者だからな。
上位者の能力が問われまくるって話しよ。

666やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:02:01 ID:WSSWqg46

 しかし…

 l ! ! l ! ! l !   l ! !   ! l l ! ! l !   ! l l ! ! l !   ! l l ! ! l !   ! l l ! !
l !  ! ! l l ! ll !! l !   ! l l  l ! ! ! ! l   !l  l l  l ! !!   l ! !   ! l l ! ! l
 l l ! ! l !   l┃  ┃ l〓 l ! ! l !   ! l l ! ! l !   ! l   ! l  l !   ! l  l !
  !l  l l  ll  ╋━╋l ! ! !l ! ! l !  ! ! l l ! ll !  ! l l ! l  l ! ! l !   ! l l ! ! 
 ! ! l  l ! l l ! ll !l┃ ! !━┳┓l !━━━━━━━━   !! ! l ! l  l l ! ! l !
 l ! ! ! l !   ! i━┛l i ! l┃┛   ! l  l ! ! l ! ! l !   ! l  l !   ! l l ! ! 
l ! ! l !   ! l l ! ! l   ! !┛ l l ! ll ! ! !  ! l  l !   ! l l ! ! l !   ! l l ! ! l
;;:;:!l  l l  l ! !l,、,、__|lll|╋i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! !   !l  l l  l ! !! l !  !l  l l  l ! !
l !  l ! ! ! l xYx .!;;;IIロ|[| トrrrrトHlHlhihihi1..l l ! ! l !   ! l l !l  l ! ! l !   ! 
l ! ! l !   ! l []X]|[ IIロ|品| | | |´l l l l|,,||||||| l ! ! l !   !l  l !  l l ! ! l !   ! 
 ! ! l  l ! l l !|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";;⌒ヾ"⌒;:゛;,i,;,''";;,,l !   !l  l !  l l ! ! l !   ! l
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;:;"⌒^^ ;:;⌒ヾ⌒   ⌒^;;)l !   !l  l !  l l ! ! l !  
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;;;⌒''''""''"⌒、;:;;;''". ^ "`´;:;ヾ !l  l l  l ! !! l !  !l  l l
;::::;:i^ :::::⌒⌒ ⌒;:;;""'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒"";:;;:;⌒;:;:; ソ !l  l l  l ! !! l !  !l  l l
;:;:;::; ^^;: /ヽ,.,"""'''⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ !l  l l  l ! !! l !  !l
__./i!/;:;;;;;;:;::;:;;;;:;:;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';, !l  l l  l ! !! l
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「 !l  l l  l !
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「 !l  l l  l !
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|"""""""""""""""""""""""

667やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:03:24 ID:WSSWqg46
 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/    ,  :'/  /' / / ,:'/   ,: ' / /:::::/ l | i ,:':'/,: ' / ' / /
,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / l /:::::::::イ::::/|ピカッ!:'/,:'/,: ' /
/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' l:::::::ヽ>::::> l/,: ' / ' / /
 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/,。  。 /' / / ,:'/,: '     / ' | \:::::::::>::>|'/,: ' / ' / /
,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,/::::// / / ,:'/,:'/,: ' / ' /
 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/    ,  :'/  /' / / ,:'/   ,: ' /l \::\::ヽ |/ ,:':'/,: ' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / /::::/ >::> || / ' / /
/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/,  / / i \::\::ヽ' /:'/,: ' / ' / /
 :'/  /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/,。  。 /' / / ,:'/,: '     / ' /  l <::::< >::>| l ' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:'/,  :'/  /' /。っつっっつっつ゚/ / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / /::::/!::/ l / ' / /:'/,: ' /
 / / ,:'/,: ' / ' / / ,:''__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ  ザッパーン,:'/,: ' / | \::\ヽ |l: ' / ' / /
/' / / ,:'/,: ' / ' /,,r'"~  __。っつっっつつ゚っっつ。,:'/,:     ' / ' / /   ,/:::://l ' / ' / /:'/,: ' /
 :'/  /' / / ,:'/ /    ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ   / ,:'   /,: ' / ' | \::\ヽ |' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:/  //彡≡≡≡ミミ   っ。つ。っつつ/ ,:'/,  / / ,:'/ . . . . :/:::://l::::i:/ ' / / ,:'/,
,:'/,  :'/  /' /  ///// ,:'/,  ヾヾヾ っ。っっっ/ ,:'/,  / / ,:'/ . . . . : :| /::::/ /l::::l / / ,:'/,: '
/' / / ,:'// //////:'/,: ' / ヾヾヾヾっっ。っ。っ/ ,:'/,  / / ,:'/. . . !   |::::::| ヽ \:: / / ,:'/,: '
 :'/  /'/  ///////// ' / ' / /i i i彡っっ。つ゚っ/ ,:'/,  / / / / ,:'/,  :'/  /' / / ,:'/,: ' /
彡彡ミ/   ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 /    /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/     /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ

668やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:04:16 ID:WSSWqg46
   _ノ::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.::::.: .:.:.:.:.:.:.   .:.:::::::::ヽ
   ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::.  .:.:::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::ィ '::::::_,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   l:::::::::r''リ:::/,ィi::::::::ッ'`メ、/::://:::::,ィ::::::::::::/ィ::::::::::::::::l
  ,'::::::::l 彳l/ /::::::/__/ /メ、 /:::://ィ::::,ィi:/〉:::::::::::::::::l
  リイ::::l、 /{/ /,イ:i r‐,メミ、/`ソ// /:::/リj /:ィ:::::::::::::::,'
  / /:::::lヽ ,! ,' l/lij! l'ーヘ'、 /'^ / /::イ了フメ/::::::::i::::/
  /'ツイ    /':;,丶ミ=ニ゙lУ/ /∠ムz/' ノ:::::,ィリl:/     叔父上…雨、全然止まないんだけど。
_/_ィリ |,  ',   ''   `゙     '´し'フア/:::// '′ 
、::::`/     '、  ι       `=゙ニ彳':/レ' /    
:.丶l、    ::'、 t、、     _,ィ    /ノリ  
:.:.:.:.:.`'ーォ、  :::ヽ. 丶、      ,. '            
:.:.:.:.:.:.:.:.:l/\ :::::丶 丶` ‐-,. '"             
:.:.:rー--L_`''ーv>-‐r '´       
:.:.:'、:.:.:..:.:.:.:.:.:` ̄ ̄`i:.:.(`` ー--z__  
:.:.:.:`二lニニー--‐rf彡'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄ ̄| 


  / ,、 -、 = ,..\
 /  /.:.:.ヽ,/:、/:.:.:.:.ヽ
./  /:.::.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:',
' /  {.:.:.:r‐'"^}:.:.厂´;:.:.:.',
/ i |:.:.:l.__ ';..:!_ 〉.:.:.l
l  | |:.:.:| ─  l::!─ |l.:.:.|      .妖術師じゃあるまいし、
i |(∨i.:.:.l    |:j  | l:.:.|      天候までは我輩にもどうにもならん。
/| /.ーl.:.|.   '   .| i.:.:| 
 '  l l.:.!  ─  / .|.:.l       長三郎、諸将に集まるよう連絡せよ。
  /  i:.i>、  /  l:.j      城攻めの日を少し延ばさねばな。
 「`ー-▽ ._T´   ▽
/:¨: :ー-:.', _ ヽ   .}
: : : : : : : : : : : ̄ヽ
: : .: : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : :',
: : .: : : : : : : : : : : : : : :.i
: : : : : : : : : : : : : : : : : :|

 軍議のあったその夜から、猛烈な雨が降り出し、これは朝になっても止まかった。
このため、信綱は再び諸将を集め、軍議を行った。

669やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:06:44 ID:WSSWqg46
     /// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
   /// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
  / // / /  /  /:/ ヾ :リ i i \
   ̄/// //:::::/、  /:/   | :l | i  }
   //// /:::::/__ ヽ //   _ l:::::| | | /
  l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l //     …この雨ではどうにもならん。
   | l//:::/ `=- /  /エ;;;,)_,|::::|ヽ /    城攻めは二十八日に延期だ。
    l/ /:::/       /   ̄ |:::::|l /
   ▽ |:::ハ      /    }:::// |
     ,):ハ|ヽ `- __,  /////l |
    ▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
    /{ 〈|   ヽ- "/:| ヽ▽


          _,,、_,,.、、,,..,_,、
       ,_ー''"        ゙´`'ー_、
       ミヾ.ヾ゙ il!|| il|  j| 〃/ イ
       i ミ   rー;L!|| ||レーv〃 彡
      }ミ リ八i{    ;; 7'ノ ヽ.ミl
.       |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
      _lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!       ま、しょうがないですな。
.     frヲ:}  -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi     ここまで来たら、万全の体制で臨みたいですしのう。
      !h};{ ッ彡   /小〉     |:l,リ
.      `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
.      〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
    r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
   _」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
   -U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
   ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ    r´/∠

 そして、その軍議の場で、城攻めの日は二十八日に延期されることが決まった。

670やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:08:13 ID:WSSWqg46
  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ       ああ、そうそう。
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ      この雨にまぎれて、また落人が出てきてな、
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\     どうも四郎の近習らしいのだが、
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>    .その辺りの者達でも、もう食べるものがまるでなくなったらしい。
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉      まあ、今更だが、そのような状態なら、
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j      .この雨でますます一揆衆どもの体力も落ちるだろう。
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |       やりやすくなったと考えてよかろう。
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

               __   -=‐-..、   、
               ̄`ヽ、:``丶:.、\::`ヽ、 ヾ:、
            ,. -''"::: ̄:::`:::::::::::::::`ヾ、:::::::ヽ,ヽ\
          ,.:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::::::::::ヾ;:::ヽ 、,
         /;イ´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 'iヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽl::'i
        /::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙::::l
       /イ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,
      '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l /|
      /;:ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:iヽ:ヾ 、::::、:::::、::::ヽ::::::::::::::::::レ::;!
     '/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/-‐ヾ、ヽ'、`ヽヾー、`ー,ヾi:::::::::::::::/,ィ′  それはいいんだが、
 __,,;__'´;::::::::::::::::::::::::/~\:::::::/´゙`,>,、`丶-=、__ヾ/ィレ/::::::::::::::;/   せっかく意気が上がっているところに、
 ー=、'"::::::::::::::::::::::::::l ' ヽ,l::::::l    ー{ (_ラ7- '´ ,ヘソノ/::;;;;::-‐'´     水を差されたのは痛いな。
    `'、=‐-::::::::::::::::i, ヽく|:::::l     ゙ ‐''"    l゙´ l:l´   ,
      `ニ‐-ュ;:::::::::ヽ、`'!::::l     ,.:イ     `ヽi::!  ,.イ'       皆、かなり気が立ってるぜ。
       `ヽ、:;,___:::::::`ー'!:::ヽ_,..::'"/  ___,r'´,!:レ';/′      指揮に従うように統率を強めておかねえとな。
        `ヾニ_''`::::::::| ヽ::::::::;/  /ー─イ´ /:::;/
           ,.>─l  `ヾ、   ヾヽ、_)/ /、´  ___
          /    l     `丶 、 `゙'''′/  ヽ ̄      ̄
        ,.-'"/     l         ` iー''′   \
    -‐'"  /    /            |         /ヽ\

 しかし、一度城攻めの指示が廻ったことで、諸軍の兵士達の意気は、かなり高まっていた。
そのため、この延期命令により、指示に従わない暴発の危険性も高まってしまったのである。

671やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:09:11 ID:WSSWqg46
 
 そして、翌二十七日。
有馬家の井楼…。

                        …あれ?
                  ,-‐-、   連中、出丸から引き上げてね?
                ,-、   /  IIヽ
            く  \ ノミノ゚,、゚),===========i,=
 言われて .    /∠◎ヽ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ ̄/|
  みれば…(⌒ヽ ノミノ ・ ),===========i,=// |  |
         ヾ Δ≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄ //|  .|  |
         ノミノ丶),===========i,= //| |  .|  |
        /≡/ ('-、っ' ̄ソ ̄ ̄   //| . | |  .|  |
        ヾく彡ノ]`‐‐´ヽヽ  //|  | |   .|
          (  ◆ ) ヾヽ >//|   |    .  |
          ∠≡∧≡ヽヽ  //| |  | |  |  | .|
        くソ ノヾヽ  //| | |  | |  |  | .|
         | /   ヽ//|   .| |  | |  |  |  |
        ノ )  //| .|.   | |  | |   .|  |
         ̄  //| |  | |  |   .| |  |  |  |
            //| .| |  | |  |   .| |  |  |  |

 この日、有馬豊氏の陣の井楼から、
「二の丸出丸から一揆衆が立ち退いているように見える」と報告が入った。

672やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:10:23 ID:WSSWqg46
               _,...-――‐-...,
           ,.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,
           /:.:.:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:.:.//7` <__,.ィ<`ヽ`ヽハ
        ,':.:.:{ / /  ィ' / ヽ  ',  ヽ ',ハ
       ,:.:.:.:.7 / _ 〃/  ,}  !   ! ,j:.:',
       |:.:.:/ /ー --く  ./ _ リ  ノ ヽ:.:!
      ,-{:.j"r'ニ!ニ=ー、__, Y/´ _,ノ-‐へ, }:.j、      伊豆守殿。
      /ハ!{ ィ弋ニ≦ーリ ! =}=ィ=r‐ィ彡!f,ハ     なんでも、二の丸の出丸から
      ! i ハ {`7ーr‐へ`r‐{ `fー二_ィへイ:.! i|    一揆衆どもが立ち退いたとか。
      ∨イ:.! ゙, ,    イ i ヽ   //jハj
      〉、:.:ト,"  ヽ/ / !  ィ、   /,ィ 7 /      できれば、この隙に出丸の塀までを占拠し、
     //`/:.:i ヽ / r `ーr '´ ヽ ,///´:!      攻め入りの際の足がかりを作っておきたいと思うのですが。
    / / /:.:.:.:!、  !  __=_  !j/ /:.:.:.!
   ./ / /:.:.:.:.:.:.:ト i ´ __ `/  .イ:.:.:.:.i
     / /:.:.:.:.:.:.:.:| \  ´ ヽー   / |:.:.:.:.リ
    ./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   `ー―― --=´  !:.:.:./
   / i:.:.:.イLr‐r{     {   /    /!:._/
    jr=´三!:.:{ ',       ヽ i  / / レリ!三>-,__
  /三f三三|:.:.! ヽ     j  ! ,イ f / /:|三三 ハ三三
/三三!三三|:.:.ハ ヽ   j  / i  / /:.:.|三三三i三三
三三三|三三|:.:.:.:.,   ', _ /  'ー  / /:./!三三三|三三


     ,r=、ミミテ^ヽー- 、、
    /;;;;;;,ヘ;゙y;;;;;;;ヽ ` \ヽ
    /;;;rチ=i;;r、;ィfrヽミ、 ヽヽ
   f;r ,;/´ l;l  ヾ、,;ヽ ゙i ぃ i
   l;;;;;\‐-、i! ,r‐ヽ;;;;;l` i i川
   l;;;;;lィroミ'l! ィfo;テ;;;l l lilリハ
   !l;;;;!`゙''"iヽ ^゙''"!;;;ハ! l川__    ふむ。
   /ハ;;;ト、 /    l;;/,イi トjlV   まず、自分の目で確かめてからだな。
   l7 l;;liiヽ.`_,,_  ,j;lノl!リハi7    信濃殿、そちらの井楼に向かわせてもらおう。
    jLr'ァヽ` ", ィ7!! l'"'′
    V `' リ`リi´::' ▽ >-、_
       /f^ヽァ''"´ / ,/~
      ,.ゝ/ i  l,,.ィ'",:ァ/:::
     /7V ,!  l",, ='/::::::::
   //:::l/  ハ  l,,ィァ"_:▽-‐
, ィニ´::〈v::f ,; fリ ,l/`´:::::,r:'"

 この情報を入手した鍋島勝茂は、上使衆に二の丸出丸の間際まで仕寄を近づける許可を申し入れた。

673やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:12:11 ID:WSSWqg46
                     く二二フ
                     r''";;;;;;二二)
                    ( ̄;;``ー-- 、、
                    f:`'ーzェr-;--‐ '
                    l::::r''"<l__,l___
                    l::::丶、__;;;;;;;;;;;;;;;;;)
                   ,':::::::::/:: |``i´ ̄´
                   ,':::::::::/:::: |  |
                  ,':::::::::/ :::: |  |
                  /::::::::/:::::,:-|  |
                    /::::::::,, -''"::::|  |
                /,, -''" :::::::::::::|  |
          _,  _,ノ  /,r―‐z--、-、,,|  |
     , -‐,.ニZ三ャ≦='ニ ´ ̄ ̄`゙`ヽ`|  |
   ,. '" ,. -‐:::''"´ ̄`ーミ--―rァ、_ヾ::,_ィ'|  |    ふむ、確かに一揆衆どもは出丸から引いているようだな。
.  /,.ィ":::....  ..:_,:-r '' "´ ̄ト、ヾ、{_,/ ,,|  |
  ir'"::::::::, -‐'T´((::}!     lミ'i, 、ヽ:.ヾ'゙´ |  |    ならば、いいだろう。
  lヾ、:::ミ´   ヽ, ヾ゙'     lミ! l! }〈,  |  |    仕寄を近づけても構わん。
 く´::::::ニ、     , -―‐ くl ',ミl ' /'´ ̄}'|  |
  ,!``ー,二ニ=;/-fr ,     ソ ,イ /'゙ |  |
  l::::::::::〈、、   l! ', (:}!    ,ィニ-'"‐ニニ|_|_    「ははっ!」
  '、:::::::::::'ミニ=キ、 `'_'_,,. ィ" ヽ:::::(;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   ヾ、::. ヽ、_  `丶ニ、く≦ミミ、  \,,ニコ ̄|
    `ヾ、::ヾミニ= r―--く>、    (二二二フ
       \:::ヾ>ー`-三ミ、     ,ィ"t!、_|,_
         \:ヽ     ヽ>ヘ    ゝ、;;;;;__,ノ
         ゝヤ       ̄`   〈;;;;ー--i、
          ``ヽ          `ーr--'′
                        |  |
                        |  |
                        |_|_,,.. -‐

         , ───── 、
        /       ,.-‐.、`‐、
       /./`::‐、._,.‐':´:::::::::::::::ヽ ヽ
       /./:::::`-、_ ,- '::::::;:::‐':::::::l.   !
.     |' ̄~`'‐、:::::::::, ‐'"~´ ̄ ::::::!   |
       l. ―- :::::::::--─ :::::::/   |
      │==。=, ::::==。=== :::| l⌒i |    (伊豆殿、どういう見方しとんのや・・・)
     │ `‐-‐/u ::ヽー-‐ ' u::::|.|,ヘ |. |     
.      |u ,二'〈_,、__,、__〉`~`二、:|!_ノ  !
        |/ ,,,;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;,,,, l::::|ヽ  |\
       l 匚匚匚匚匚匚匚lヽ:::|: ヽ |:::::\
      | `┴┴┴┴┴┴┴':::::!:: ヽ|::┃:::i`‐
.      !、   ====  ::::::::::/::  ゝ::┃:::|:::
      ,. ‐'`i‐ 、  ::::::::, ‐ ' ´::  /;|::┃:::|:::
   ,. ‐'´┃::::|::┃:`i‐ '"´:::::::::::  /;;;;;;|:::┃::::|:::
          戸田采女正氏鉄
      (とだ うねめのかみ うじかね)

 鍋島家の井楼から原城二の丸出丸の様子を確認した上使衆は、
確かに一揆衆が立ち退いていることを確認したので、仕寄を近づけて構わないと勝茂に許可を出した。

674やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:13:37 ID:WSSWqg46

 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.             .|  |
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
二二二二二二二二二二 二二二二二二二二二二]
.              |  | .              |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |           オーライ    オーライ
                                   ∧_∧  ∧_∧.  ∧_∧
                                 <三三三三三三三三三三三三三三」
                                  ヽ.∧_∧  ∧_∧.   ∧_∧ノ
                            攻撃ナイナー (  ´・ω)人(    )人(ω・` )  楽ダネー
                                   (     )  (     )  (   )
                                    `u-u'.    `u-u'.   `u-u'

 こうして許可が出たため、鍋島家は自陣の仕寄を二の丸出丸の間際にまで近づけた。
一揆衆の攻撃はなく、易々と進むことが出来たという。

675やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:15:31 ID:WSSWqg46
 そして…

  / ,r  l i!   ハ ヾ;;;;;;;;;;;l  ヾ;;;i!;;l
 / /  l l!  川 _,lriナ卅''ア ゙i;;ll;;l
  / /   l   l!'゙´ ト;;;;_ェ土リ、l;;ll;;l
  /   l   リ  ハイ:::::}゙ン ヾjリ
  イ    l l  /,! / l;;`Tヲ´  /,ヘ        まず、こんなところか…。
 リ    l l! ,! l /  l;;;;;;;;l   ,リ′\      .鍋島も今の様子であれば、
  j  ィi ノ/ ,イ //   |;;;;;;;l   f'    ,>     勝手に攻め入るようなことはあるまい。
  ll / ,! /,f ハ//   |;;;;;;;!   l  イ´
  リ〃!/イl /゙Y/i!   |;;;;;l!    _,,._,〉       あとは明日の城攻めを待つのみか。
  !/i/〃ll / 〃    !;;;ノ  ー ''´ ,,j
 レリ//ハLイ`i !    l;;/      |
  川'ノ ▽ fil!  `丶!;ト;;-;ァ::,,_,ノ
  ▽‐- i、 _▽    l;! ,ィイj
  /     7ヽ、、 jLf/ ▽

             _____
              /‐- 、..___,. -‐\
            // ─- 、._,. -‐ ヽi
.          l l  ̄`\  u / ̄ l l
            」〈. ===ヽ  '=== l l_
.        f r|.l 、`-゚-1 v l゚-‐' , |h.l         まったくやっ・・・!
          | L||u ,二ニl  u lニ二、|!」|       ここまでの隠忍自重っ・・・!
.          `ー| /,ニニ゙ー'ー'‐'ニニ、l|‐'        長かったでえっ・・・!
            l. H十|十|士|十|┼}l
        _,..イ `ヾ, ̄ ̄─‐ ̄´イ ヽ.、       ようやく、内膳の仇も取れるっちゅうもんじゃっ・・・!!
  _,, -‐''"´  |   ト、 ` ‐-‐''´/|  | `'''ー-
 / |      l.   |. \   /  :|  |
./  |   ___ l   |   `><    |.  |
.   | /´_ ー-`L.  |、  ,.イ 0lヽ   ,|   |
    /, ´_ 二ニう  | ヽ/ :|  | ヽ/ |   |
   // r',  r-亅> |    | 0|    | <                       ドタドタドタ! >
 __/,'/'   jフ´|   |    |  |    |   |
/ヽ'、  イ   |.  |     | 0|   │  :l
     ̄ 7′  :|  |.   └ ┘   |  l

676質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:17:38 ID:IXVhT0Wo
戸田のおっさん影薄いよw

677やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:18:08 ID:WSSWqg46
                 /::::::#://:::/:::l l:l l::::::::l |,ィi´ l'、:::::l';;l:::::::::lil::::l::i::::::ヾ'、::::
      ,. -- 、        l::::::::l:l:::::::::::l l,:l八:::::l/l l, _,z=l:::l_ l::::::::::l::::::::l::::::::::::::::
    /    `丶、     l:::::::l:|:::::::::i:l l`:、 ',::::l l,.ィ'゙r‐ 、',:リ lト、l'、:::::::::l:l lリ'、::::::
   /       :.`丶、  jハ:::::::::::::::lTナ‐ト、',:::l 彳l  .:l,ィ!_,リ;',l,;l:::::::::ハ;li′!:::::
 /   i  /!:.  :.:.:.. `丶、 l:::::::::::::::lァリ,=、ミ, ヾ', l ゞ彡ヘ'!ノ;;';l';,',::ト、! ;'ll ノ:::::
∧ ∧_∧l  / l:.:.:.   :.:.:.  :.:`ヾリト、::::::l{、 l '! ', ゙'i,      l  ハ''l:l , ; ,lイ::::::::
'     し'  l,:.:.:.    :.:.  :.:. `ヽリ゙ト、:トミzッ'/'!  '!      l ι ,リ ';' l' ,l:l'!:ト
         し'ァ        、  ヽ ゙'li,;;, '、::.    ,. -‐ュ、    /   ,'  リl:l
 お、おっ…   ./ ,、   ri,    l,  \リ'、  ` ,.ィ´,r '"´:::::\     /  / lj/
叔父上ッ!   | ,! l   l;'、    ト、   ヽ丶 (`'<二ア:,rァ'´!    /   /: :
         . 〉,' !   l ',    l 丶  ',  \\:::::::::::::/ ,-‐l  , '′ /: : : :
 一大事ッ!  ( l  l ,.,_ l  ',    l i -‐!    \\_,∠二.ノ /:.:  /: : : : : :
一大事だッ!. Ll_, l、,__,l  ', -‐ l l   ,l     丶、 -‐',.ィ':.:.:.:.:./: : : : : : : :
         /! l :.:.: l   l =:.l l,  ノ        ̄´  `ヾr' : : : : : : : : : :
⌒ヽ--、    /  l ',   '、  l   l´ ノ             /: : : : : : : : : : : :


            ,. - 、,ヘ_,-,=-、、_,..、
            /:::::::::/::::V::::::::::\三ニZ__   _
           /::::::::_,.ィ!.:fー'-<ヾ:::.:.:.ヽ三三<_,/;;l
        /:.:.:;ィ'シ´ |:/ _'、トミ、: . ヽ三ミ>〉;;;〉r;;、
       ,'....:/jf‐_、 |:! '´_,.__|i l|!iヾ:::::::ヾミ>';;;/ 〉;〉
      __|:::://リエシ |:! '´┴'i` l|ヾ、ヽ:::,.ィ´;;;;;;;(,.ノ;;/
 _,. -‐ '´/l|::,'イj,r '´ |l    ,!,! ト、彡'´;;;;;;;;;;;;;;;;,.ィ;;<      どうした、長三郎。
'´:.:.:.:.:.:.:.:/;;;;!::!;l/|丶  ヾ、  l l ノ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´_;;;」    なにをそれ程慌てることがある?
:.:.:.:.:.:.:.:.:.l;;;;;;l::l/;ノ! r―- 、_,、 ノ'´ ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;´ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、;;',:!/´| ` ̄ ̄´ /  ´/У`ヽ;;;;;;;;;;;;‐く     
:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::/`l厂八      ' _,..イ,/:.:.:.:.:.:ヾ‐-‐'"´      「これが落ち着いてられるかよッ!!」
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、! ▽ノ /` ―、ニ¨´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ         
_,,... --―┘       |:::::   |:.:.:.:.:.:.:.:▽:.:.:.ヽ
_  _      ,、/`^ーへ.__|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
:.:.:.`´|:.:.:.` ――f´/    i /―|:.:.:.:.:.:.:.▽:.:.:.:.:|―--‐_ニ二ヽ
:.:.:.:.:.:|――‐/「l l|    |:..|  _|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:,:'´,ィ_:.:.:.:.:.ヽ
、:.:.:.:.:|:.:.:.:/:.:.:.| liリ    |:.:|, '´,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|_/=ニ三:.:.:.:.:.:.:'、

678やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:20:03 ID:WSSWqg46
. 









                       /\     /|  /゙i
               \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
                 \)'                    '(
                 /                     \
               ヽ,)                       (,,r'
               /     鍋島が…             \
               ヽ                         ,r'
               _)     抜け駆けしたんだよッッ!! (_
               ,)                          (,
               /-、                      、-\
                 /ヘ '"                   ヘ
               /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
                     /   V | ,l ヽ|   V   ゙i









 ── かくして、島原の乱の「最後の日」は始まってしまったのである。

679やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:21:15 ID:WSSWqg46
   `\               、  /イ    / i//      :// ./ :i.i ',. ヽ \
       ´下、       ヽ /  //   |:/ i/     ./:/ / l  :| ! l.i ヘ
         \v、         /イ   /i/:/   :/ :/:/  :/  l  | | :i:.l  i
|i          ` 、`ー _       /  / ///  // :/:/  i  i  l :| :|i |  l        ねえ、姉様。
`\           ` -マ`     /  / / i/  .i/  :i-i‐= 7 ̄/ヽ i :i  :i :i  |       せっかく解説役に抜擢しておきながら、
          ー 、_        / / / :/,イ | i| :i :|´ ̄  ̄ ` -∨/  //  l i      .出番がないってのはどうだろうね?
、                   / //  .;// |i:i|i :i:| ハi ィ' て_)`ヽ、ヽ ` v/_,./ :/
                  / イ//  :ハ,i 'ヘ|.i:.i|.i |   `ト、:::::ソ `    =`ヽ∧/
                 /  //   .:/ ヽ く:iハ:.i: i|     `´     .ィ=ミ、 `.ヘ´       そうね兄様。
     `  _       / i:イ /    //  :ハ、_ ヘ',            、トイハ /       許せるものではないわね。
`\    ./  - _ イ // |/    .://  /  .i:i|  ヘ    ヘ、      〈 ` く '/´/      すごく「やつあたり」したい気分だわ。
   \ :/   /ィ /|イ./  /     :/  /  /ハ      ` v 、   ´  /イ /       すごく、すごく。
    r` 入、///  /´  /    /   /  i:.i  ゝ       ` 、ン    ,.イ | /
    /ヌく l:\      /    /   /   ki   :\      ヽ    / i |/
    /:i:ト;:ヘ,l:.:.\  _ -、   /   /  ,. イ Vヘ  .:\      ,. イ   :i /
   /::i::|i|::iヘ:::.:.:.\/.:.:.:.:.:.\ /   :/.:/´  ト、  ∨i   ` .r.-‐ ´  :i   :i/
   /:.:i::.| |::.i:ヘ:::.::.:.:.\、.:.:.:.:.:.:\、 r‐ ´    ト、:\  `´V.i  //ハ:.:.:i  :i   /   r 、      __ __¨ ./
\ /:.:.i|:.:|: |:.:.i:.ヘ::::.:.:.:.:\\.:.:.:.::::::|       | \::\   ∨,.イ \! :i  /  r、ゝ         _)  _) \

680質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:21:50 ID:E0rUm8e.
おいwwwwwwwww>出番無し

681質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:22:53 ID:IXVhT0Wo
ヘンデル&グレーテルの人かなり長期にわたって入れ続けてただけになw

682質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:25:31 ID:FNeMagGQ


お前らww
あんまり出番なかったから忘れ取った

683質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:27:24 ID:vJ0NWmNs
乙。

解説は毎回恒例佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)にいっぴょう

684質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:27:27 ID:NxPLbLnk
乙でした。

685やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/07/24(日) 23:29:26 ID:WSSWqg46
 てなとこで本日は終了でアリマス。
今回もおつきあいありがとうございました&お疲れ様でした>ALL

 今回は最初から二分割程度は必須かな、と見てましたが、
ここまで書いてみると、こりゃもう一回くらい分割せにゃならんかも、とか思ったり。
できれば、次回で一段落させたいところなのですが、長くなりそうですし喃。
ともあれ、次回は最後の城攻めのターンになるかと。
よろしゅうです。

 で、その54の解説役投票中間発表をば。

 1票 : インデックス(とある魔術の禁書目録)、イカ娘(侵略!イカ娘)、
     暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)、佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)

 >>639の方については、どちらか一票でお願いしまする。
そうしたら、どちらかに1票追加しますので。
(ヘンゼル・グレーテルについては二人で一人状態なので、まー特例ということで)

 それではではー。

686質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:30:47 ID:Ufk6L5uI


687質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:33:42 ID:IXVhT0Wo
俺がイン何とかさんに入れるから639はイカちゃんに入れなよ。

688639:2011/07/24(日) 23:37:41 ID:kwGL19wU
ではイカちゃんに1票・・・夢の競演は実現できるかな?

689質問スレッド稼動中だお:2011/07/24(日) 23:39:40 ID:1vDSr1Kg
乙でした
いざ城攻め!というところで天気に左右されるとか
突発事項が起こるとか、ここらへんが創作よりも史実が面白く
かつ面倒くさいところですね

690質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 00:05:00 ID:xk4WUPfc
私もイカ娘に一票なんだよ。おなかがすいたんだよ。

691質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 00:06:29 ID:EqevStVQ
>>690
混ざってんぞおいw

692質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 00:09:01 ID:Hkgp8Em2
乙です
でもヘンデルとグレーテルの出番が・・・
まあでも次回がある、次回に期待だ

693質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 00:13:26 ID:/QtxwamY
今回解説グレーテル、主演ネウロ、キーマンネオ・・・・・・
ならばラクス=クライン(ガンダムSEED)に一票入れてみる。

694質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 00:34:39 ID:xk4WUPfc
>>691
いんだよ!こまけぇ事は!私はイカが食べたいんだよ!

…つまりインデックスさんとイカ娘が共演するも捕食者と餌の関係になると楽しげだと私は思う。

695質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 01:05:34 ID:qIvdPjJw
乙でした。
人間力豊富な鬼日向も若い頃はろくでもないくらいヤンチャだったからなぁ

696質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 01:36:46 ID:YaHZ2xjM
乙でしたー

>>695
解っているだけで仕えたところ出奔した際、豊臣秀吉と小西行長と黒田長政から刺客送られてるw>鬼日向

697質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 01:40:38 ID:7OcGnMXI
鬼日向も年取った後の逸話は何だかんだで角が取れて人間的な成長を感じるものが多い。

可児才蔵とか死ぬまで尖ったままの奴もいるが。

698質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 02:57:36 ID:k0YZULJQ
とりあえず、綾崎ハーマイオニーで。

>>697
可児さん広島でくたばったとき59歳、扶持は千二百五十石。

水野勝成、島原の乱当時75歳、ほぼ隠居状態だが、福山藩十万石を実質的に差配する。

そりゃ、立場からして大違いだしなあ。

699質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 03:02:19 ID:hTT1TS6.
杢之助キタコレ?

700質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 17:48:51 ID:54m1zIXw
乙でした〜

701質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 23:05:08 ID:kbzxvo5.
俺が信綱だったらやっぱ「鍋島この野郎」ってな感じだろうな。
隆慶史観は、かっこいいかも知れないけど、やっぱ軍事と行政の関係を誤解させると思う。
山賊じゃあるまいし、命令系統はやっぱり守られなきゃだめだよ、と思ってしまう。
「戦争は軍隊や官僚の都合通りにはいかないので、戦争の理に従って抜け駆けもやむなし」
と言われても、「結果オーライ」といえるかどうかは大変難しいと思うんだ。

702質問スレッド稼動中だお:2011/07/25(月) 23:37:56 ID:jVCc9G8A
つか、隆慶先生はいくさ人かその賛同者以外容赦ないディスりが入るから……

703質問スレッド稼動中だお:2011/07/26(火) 00:13:59 ID:UkHmsMV.
きっとww2で頭でっかちの陸大出の無茶作戦がトラウマなのさ

7041:2011/07/30(土) 05:47:00 ID:QDubSYXw
 どもどもです。
今週ですが、久々に上京してくる知人と会ったり、
あれこれの用を片付けたりせにゃならんので、更新はちょいと厳しそうです。
先週みたいな短目のものであれば、どうにか書けるかもですが、
できれば次は最後まで一気にやりたいところですし喃。
すいませぬ。

 あと、現時点での次回解説役投票途中経過をば。

  3票 : イカ娘(侵略!イカ娘)
  2票 : インデックス(とある魔術の禁書目録)
  1票 : 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)、佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
      ラクス=クライン(ガンダムSEED)、綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)

 そういえばラクスって出したことなかったなー、と今更ながら。
あと、おなかすいたで思い出しましたが、どっかのはらぺこ王も1回だけです喃。
そして、それと全然関係なく岩鬼将造のAAをちまちま作る私。
既に使ってるのも含めて、まだ4つしかないのでもうちょい欲しいところ。

 それではではー。

705質問スレッド稼動中だお:2011/07/31(日) 00:37:06 ID:WE9/tMi6
了解 
遠方より来る朋輩は有難いっすよね

んで、どっかのはらぺこ王に一票

706質問スレッド稼動中だお:2011/07/31(日) 00:42:56 ID:gwGvsJBc
ほむほむに一票

707祭りの準備はOKかお:2011/07/31(日) 20:34:32 ID:FWZB/XNM
イン何とかさんに一票

708祭りの準備はOKかお:2011/07/31(日) 22:39:57 ID:UTHTUryc
まだ集計続いてるのだったら湯音ちゃん(異国迷路のクロワーゼ)に一票

709祭りの準備はOKかお:2011/08/01(月) 20:33:08 ID:GVqfswf6
このシリーズ始まった時は学生だったけど、いまではもう社会人になっちゃったよ。
時間経つの速いよね

というわけでほむほむに一票。

710祭りの準備はOKかお:2011/08/01(月) 20:52:55 ID:o9256UEU
トロステの満月ちゃんに1票なんだよ
AAあるか知らないけど

711祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/05(金) 18:31:55 ID:X5Oi94mk
インデックスさんに一票

7121:2011/08/06(土) 07:53:00 ID:SbUS.qD2
 どもどもです。
一応、金曜夜が次回更新のタイミング告知になってるのに、
気がつけばこんな時間ですよ。
休みというのは難儀なもので砂。

 さて、それはそれとして、次の更新ですが、
いつも通り、明後日というか、明日(08/07)の21時投下を目指したいところ。
先週休みでしたしねー。

 あと、現時点での次回解説役投票途中経過をば。

  4票 : イカ娘(侵略!イカ娘)
  3票 : インデックス(とある魔術の禁書目録)、暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
  1票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、ラクス=クライン(ガンダムSEED)、
      綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)、セイバー(Fate)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)

 それではでは。

713最中★:<お茶ーっ!>
<お茶ーっ!>

714祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 12:30:15 ID:JcA3xPyQ
ウィル子で

715祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 16:19:16 ID:gOFKYk2Q
そろそろフルメタ発売するから相良宗介

716祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 17:09:46 ID:vIfFaqFg
ソースケを女装させるなwww

想像しちまったじゃねえかw

717祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 17:35:32 ID:V7WRQb26
ほむらかなぁ

718祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 19:53:19 ID:F5qUjCpw
花咲くいろはで輪島巴(説明)と松前御花(聞き)に一票入れてみよう

7191:2011/08/07(日) 21:00:41 ID:EN.uXuKk
 どもどもです。
ではこれから投下します。
タイトルはいつも通り「やる夫で学ぶ柳生一族(その53)」で。

 では、始めます。

>>716
 宗介は多分男の娘じゃないので別キャラ代替して頂けると重畳でアリマス。
かなめとかテッサ辺りが一位になれば相方で出すのもできるかも。

>>718
 基本、一人一票なので、どちらかをチョイスお願いしまする。
すいませぬ。

720やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:02:26 ID:EN.uXuKk

 |  | |   | ||   |   !      \     \  OK、話が再開するようだよ、姉さま
 |  | |   | ||   | | |     ヽ ヽ     ',
 |  | |   | ||| | | |  |     ',  ',      l ,. -─ ´ ̄` ヽ、__
 |  | |. |  | l|| | | ト、. ! l     |  |      |´    //´ ̄フ=ヾ、 、
 |  | l  l  | l|| |从 ! ',| |   | |  | !   |  //{  //  i|ミト、\
 |  | ',. ヽ ハ 从 ̄丁`> 、ハ. l   ,' / / ,'  l l | / / ゞ二/:/    l|:',  ヽ ヽ   やっとね、兄様
 ',  ヽ \ \,ィヾ≠=z、_\{ ',l  /// / /  / | l / //  /://,  l| |::ヽ }:|  ', .でも、今回また出番がなかったら
  \  \ \ ヽ,、厶r'::ハ   | //<,/ /   | |' / {   レ l|   l| |:ヾ二/  , >>1をどうしようかしら?
 \ \  ヽ \_ゝ  `´      ,ィテミ、/` / / / 厶‐十- 、 l ll   l| |:::} //  l
 \\ \ 弋 ̄           , 辷:ハ/ ,イ / ∧||__|__|__|| l ',  /| └゙ //   }
 \\\ ゝー'          {  ∠,イ /ハ{\{,ィfでミ、 `'┴ゝ、/`ト、 //   / /
   \ゝ \            /   //// ! ヽ} ヾヽゞ′    ,ィ≠ミ、// / /
    \ ̄、      ー -   / /   / | ハ        ,  ゞツハ/ィ´ /{
      \ \      ´ ,  ´  ,'   /  .|   |ヽ           ///   !
       \ l> 、 _, <´     /   ,'   レ'个 \   ` '    ,イ='´|  |  ',
         }/        \  /_ ,. - ー' ´   ノ    \ _,   -<l | l  l  |   ヽ
           /          ∨                      \  |  |     \
        /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 /                            /
                  /                           /

721やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:03:04 ID:EN.uXuKk
 寛永十五年二月二十七日、
明日の総攻撃を前にしていた松平信綱の耳に、思わぬ一報が飛び込んできた。


          、ツ_^_Wi,          ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          ミ{,l二lリッ        <                  >
          `'} -イ'´         <   叔父上ッ!          >
        ,. -‐にi三i久‐- .、     <  抜け駆けだッ!        >
       /:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:ヽ.    <  鍋島の抜け駆けだよッ!! >
       j:.:.:li,:.:.:.:|:.:.:.:|:.:.:.:./,ィぅ     <                  >
     i|l l,`ト、!:.:.:.:}:.:.:.:〉:.:/ィ´ l li        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         ,' ハ:.:ノ:.:.:.:.:.〈 l  l li
       ,' ハノ:.:l:.:.:.,;:.::.:.L,'、 l,
      / ,〃:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:(, ', ',
    , i ,./ / ノ:.:.:.:._,.-i―==う、 ', li i,
   _jl_lツ / ト-‐'´.:.| |    l´il lilL_ il
   `ぅ,、,,{ /  .:.:./^ヽ   ', リ rirテ!
   └Ll'J/  .:./  丶   '、 '^^ー′
      /   :/     \  `-、
    _,ノ   /       丶、 ,ヽ、
   ,//,、_,, /          ヽ、:.:.. ',
 /.:.:.:.:./             ヽ:.:.:..`'、
,/ .:.:.: /               \:.. :':、_
  ,<                   ヽ, ,-ユ
  /                    `ヾ;:;:;ヽ、
 /                      ヾ二フ


 「鍋島勢が抜け駆けした」という報告である。

722やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:04:20 ID:EN.uXuKk

               ,.--───‐-- 、  て
.            //" ̄`ヽ、..__,.ノ|||\ そ
             l |    ̄`\,, ,,, _,,ノ'"||ヽ
.            | L._  ̄_\    /ヘ ゙}
          | r‐、} f'ヽヽ`、 u':=‐ラ |
          |.| F||  `ー゚'ノ u ト゚‐'ン. |     な、なんやと・・・っ!?
         /| `ァ1`,_ ̄/    r'ニ、 |    この期に及んで抜け駆け・・・っ!?
      _,. イ  :| / | /Tミミゝ'`-' ‐',,-- |    言語道断、意味不明、命令無視・・・っ!
_,,.. -‐''"´  \ /  | .F==ニLエエエう |
.        |\  l.ヾエエエエエエエ/.l      め、目付は何やっとったんじゃ!?
        | \  \   ー-  _/、_
         |   \   `ゝ --‐''"/"| /"i''i
        |    \   /  /´ノ / / /"i‐;_
.        |     ヽ/   / //, // r"ノ |
        |\   /o |  ./'|  |/ ,// / / |ヽ
       |  \/|   |  | |  i  |/ / ./| | |
       |     | o |\/, | |  |   r ‖ | |

 前にも書いた通り、各大名家の軍勢には幕府から目付(軍目付)が派遣されていた。
目付はそれぞれ一定以上の家格の旗本が務め、
各大名家が幕府の指示に従っているかどうかを監視する役目を負っていた。

 そして、鍋島家に付けられていたのは、長崎奉行・榊原飛騨守職直であった。

723やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:05:57 ID:EN.uXuKk
        ,ィ'´.:.:.       ``丶、_
       /::::::.:.....:.:.:     .     `` ー
     /::::::::::::::::::.:.:.:..:   .:  ..
   _ノ::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.::.:.:.::::.: .:.:.:.:.:.:.   .:..:.:.:.  :
   ,イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::::::::::::.  .:.:::::::::.  .:.:::
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ::ィ '::::::_,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   l:::::::::r''リ:::/,ィi::::::::ッ'`メ、/::://:::::,ィ::::::::::::/ィ:::::::::::::::::l
  ,'::::::::l 彳l/ /::::::/__/ /メ、 /:::://ィ::::,ィi:/〉:::::::::::::::::l
  リイ::::l、 /{/ /,イ:i r‐,メミ、/`ソ// /:::/リj /:ィ:::::::::::::::,'
  / /:::::lヽ ,! ,' l/lij! l'ーヘ'、 /'^ / /::イ了フメ/::::::::i::::/      …それが、その、
  /'ツイ    /':;,丶ミ=ニ゙lУ/ /∠ムz/' ノ:::::,ィリl:/     どうも榊原飛騨守様の手勢も、
_/_ィリ |,  ',   ''   `゙     '´し'フア/:::// '′     一緒に攻め入った…みたい。
、::::`/     '、  ι       `=゙ニ彳':/レ' /
:.丶l、    ::'、 t、、     _,ィ    /ノリ
:.:.:.:.:.`'ーォ、  :::ヽ. 丶、      ,. '
:.:.:.:.:.:.:.:.:l/\ :::::丶 丶` ‐-,. '"
:.:.:rー--L_`''ーv>-‐r '´
:.:.:'、:.:.:..:.:.:.:.:.:` ̄ ̄`i:.:.(`` ー--z__
:.:.:.:`二lニニー--‐rf彡'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ̄ ̄
:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:''"´ ̄{l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\、_(⌒丶
:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾミ `゙´
:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``'ー '--ヘ

          ,. -─────- 、
        /,. ‐- 、    ,. -‐ 、 \
        /./  、 `ー-‐'´ ,. -‐ ヽ.ヽ
       i ,' V    ` ー-‐''´     i. l
.      l {  ,. -ー-     v -ー- 、u | |
.       | ! / , ,:=- 、 U  ==、、ヽj } !
.     , -| } U {(  @    @   }}!  { {⌒i
     { f ] | ヾ ヾミ=ィ  U }゙=='" ,ィ !.「ヽ|    なん・・・やと・・・?
.     | {.」.!vr‐‐-'u { u   l 、_,. -‐ 、 |!^,リ
     ! L|!/,,,,,,,,,,,,,,,`u^ー'^ー'、,,,,,,,,,,,,,,,、 |_ソ
.      `ー| /匚匚匚匚匚匚匚匚囗]ヽ !
        ! !-───‐-r-────-| |
   _,.. -‐'| 匸匚匚匚匚匚匚匚匚[_レ'ノ`''ー- 、._
| ̄ | ==''゙ヽ、  u ___   ,. ‐'゙ヾ==  |
|  │     |:::::`''::ー:、 ̄ ̄,. ‐'' ´:::: |        |
|.   |       !  :::::::::::::`´:::::::::::::   !   v    |
|    | ‐- 、.._  U   :::::::::::::::       _,,.. -‐  |

724祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:06:21 ID:vIfFaqFg
無茶だよなぁ、これww
怒られて当然だw

725祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:06:58 ID:vIfFaqFg
・・・・・・・・・・・・・え? 目付まで!?

・・・長崎奉行で、近いから仲が良かったとかか?

726やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:07:19 ID:EN.uXuKk

 ここで時は戻り、場所も移る。

 二十七日の午の刻(正午)頃、信綱に許可を得た上で、
出丸の傍にまで近寄った鍋島家の軍勢は、そこに仕寄構築を始めた


 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | ←原城二の丸の出丸
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.             .|  |
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
二二二二二二二二二二 二二二二二二二二二二]
.              |  | .              |  | ←鍋島家仕寄(構築中)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |           オーライ    オーライ
                                   ∧_∧  ∧_∧.  ∧_∧
                                 <三三三三三三三三三三三三三三」
                                  ヽ.∧_∧  ∧_∧.   ∧_∧ノ
                            攻撃ナイナー (  ´・ω)人(    )人(ω・` )  シズカダネー
                                   (     )  (     )  (   )
                                    `u-u'.    `u-u'.   `u-u'

 「出丸内から一揆衆が引いている」という報告の通り、
この時、一揆衆からの攻撃もなく、軍勢は思うままに出丸へと近づけたという。

727祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:07:28 ID:0HupsQ82
・・・実践参加する目付け役なんぞ無能の極地だな。

728やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:08:44 ID:EN.uXuKk

 しかし…

             _ て      _ て      _  て
           /╋\ そ   /╋\そ    /╋\ そ  あっ!
           ( ;゚Д゚)     ( ;`Д´)    (;・Д・)   公儀の連中がここまでッ!?
           ⊂    )    ⊂    ⊃   ⊂    ⊃
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.             .|  |
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


 流石に出丸のそばにまで寄られたところで、一揆衆が鍋島勢に気付いた。

729祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:09:04 ID:MBhy602Y
足をひっぱらない政治将校なみに意味がないな

730やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:09:54 ID:EN.uXuKk

                        ,r'⌒ヽ
                      ,/    l,
                      /     ゙i,
                     /      ゙!
                _, :-‐=7       l二≧、、
            ,イ彡三三テシ'l      , F''"J(ヾ、ミミヽ、
            /.r'シ==、ヽ、)=!      /;,, l _,,:ィ"__`ヽ.ミt、
           r'ツ〃::.  r。ミヾ、/   il|  /;;,,ハニ彡'r。t=、tハヽ、
           l イー ''"三ミー-ァ',r'^'i, tjlリソ;;'r‐;;、ヾz===ェ、ヽヽN、        ノーーーーーッ!!
          ノ'"fハヽ ,,テ;;;;;//;;;=、l,Wリ;;/r''、;;j にニ~`'' `ヾ.ゝ、l八      いつの間に奴らはここまで近づいていたのデースか!?
        ,-:/ ノ(  =三彡l, {;;;{,,ノ;;〉jハl/;;;,ン" )ミミニー-、、 ヾミli,      許せマセーン!!
         /^/ ⌒     /;;ヽ`ー=イr;;iヾ三  ,ノハヾ、 ``''  ヾ、t,l-、
       l r,'      ,イテ-‐'^ーrFァrrrrァらぅ/ノヾ;;;\、      ``i'^'l     この間の夜襲で奪った弾薬、
       l: ,'     ,r'´/ ,:r'´ ̄`ヾtTTT7フ≦‐-、、u ヾ、      ゙lゥ l   ありったけ持ってきなサーイ!
       tノ    r'´r'",:r'´_,xァT^l~`i、`二´:=r‐┬-、`丶、ヽ. ト、     l:リ   反撃デース!!
        l    _,ノ _, ィ二人ノ~T^T''''十―ト‐イ-、X丶、`' ヽヽ、    lノ
        l,,,;;;;;;;Zィ7^ンr‐ ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`~゙`ヾミKト、, ヽ ヽ    l
        t;;;;;;;;fシ"´                   `ヾコミヾ〉、   l
                     駒木根友房
                   (こまぎね ともふさ)


   ∧∧  了解!       ∧∧ ドンドン撃つよ!
  (,,゚Д゚)__,        (,,゚Д゚)__, _⌒)   パ
   | つ'''n''' ̄           | つ'''n''' ̄   ̄ _)
 〜|   |  ∧∧        〜|   |  ∧∧
   ∪゛∪ (,,゚Д゚)__,     ∪゛∪ (,,゚Д゚)__, _⌒)   パ
        | つ'''n''' ̄           | つ'''n''' ̄   ̄ _)
      〜|   |  ∧∧        〜|   |  ∧∧
        ∪゛∪ (,,゚Д゚)__,     ∪゛∪ (,,゚Д゚)__, _⌒)  \
             | つ'''n''' ̄           | つ'''n''' ̄   ̄ _)    ン
           〜|   |              〜|   |
              ∪゛∪               ∪゛∪

 たちまち一揆衆達は出丸に集まり、鍋島衆に対し、激しく鉄砲を撃ちかけてきた。

731やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:12:13 ID:EN.uXuKk
                        \
\     ギャアアアアッッ!!!!    .\\
 .\チューン               \     \     \
   \        \         .\チューン  ・ ∧_∧ .\チューン
    ・        .\チューン      \∧_∧ (・∀・;  \\  ∧ ∧
              \ 、,.λ∧ ゲフ  ・ ´Д`;) i   i’))   \  (;゚Д゚)
     グボア,,, 、,.,,,,.,,,)  ノ・;;(#゙;;0゙),,, ∴、/ /  、ノ⌒;;,、,.、,.   (、.,,,.,,.,,つつ
  <@;;, (メ_;;。#)@;;';;@)(@∴U(゙p;`;,)ξ;,と@;, (、0;'。#)っ@)~ と´#;;メつ#!i;-゙)っ
     "'`''"";""゙'";;'""∵""''"""゙'"       ~;゙`'゙゙;''∨""     "'`;"""∵∵`'


:::::::> '"´       `丶、
>'´,. -‐=ニZ-、_      、`=_ュシ
:'´::::::::::::ィ7‐'´ヽ ̄`ヽ .::. ' ノr-イ,'|
:::::::::::::彡'    \   :: ,/´,ィ^ヽノ'
:::::::::::::三ニ=;ァ'   ヽι '": ,!__゚L_
::::::::::::::::::::彡},. ―、 uヽ   '-‐ =ヘ
::::::::::::::::::::ノル'´ ̄``ヽ、        {_ rァ<        ぬふう…!
:::::::::::::::::::ノム       ヽ       丿 ,.-_ぅ
::::::::::::::::::::彡'、      ヽ       /ムィ         止むを得ん…者ども、反撃せよ!
/,ニ二ヽ、::::'ヘ、_       、ιu   i'ト、_\      このままでは引き取ることもできん!
!{:./〈:r‐ュヾ::::::::シィ彡'          {|f'´ノス      ..奴らを追い払ってしまえッ!
| Ll、`(:.(__∨ィ彡'            `^ , '^丶、
ゝ、_`丶、二_ゞ'′     u    lj    i{.    l     「ははっ!」
:::::::::``ヽ.__人     |           ゙   /
::::::::::::::::ミ、  、ヽ     し           _,.ノ
::::::::::::::ノハ U ヽ.丶 __ ,. -‐ '"´ ̄ ̄ス´
         神代伯耆守常親
    (かみしろ ほうきのかみ つねちか)

 この攻撃はかなり激しく、鍋島勢側にも被害が出たため、
鍋島勢側も一揆衆を追い払おうと、攻撃を開始し始めた。

732やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:13:59 ID:EN.uXuKk

              (壬三三三三三三三三三○
             (壬三三三三三三三三三○ ○
                   //゙      | |       (壬三三三三三三三三○
                     //Λ  Λ | | クラエ!   (壬三三三三三三三三○○
                        | |(;.´Д`)//          | |        .| |
      /)_/)  ∧  ∧    \      |     ∧ ∧    | | ∧  ∧   // クルナコノヤロー!!
∧  ∧( ゚Д゚ )( ´Д` )      |   /λλ ( ゚Д゚ )    i (´Д` ;)//
(・Д。)}_,_/_丶'_ヽ___/ __/_(゚々゚ )/__ヽ__|       ノ
__))___))_))_))_))_))_))_)__))___))_))_))_))_))_))_))_))_))_))_))_)
  (,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,__(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___!、___!、___)
(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,__(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___!、___!、__、)
   !、@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@_
   ::i li|:::: : ..  ::: .    ..: :.   . ::..::  ..::  ..::::: : ..  ::: .    ..: :.   . ::..::  ..::  . :::;;| li|.))_))_))_))
.
             ∧  ∧  アッチイケー!
             (ヽ(    )ノ)    ∧  ∧                  ∧  ∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧  ∧  (ヽ(    )ノ)  ワーワー!!
     ∧  ∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|  ∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧  ∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      λ_λ        ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)  オイハラエー!
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(:::::::::::::::)ノ)    ∧∧   ヽ ̄ l  ̄ ./∪      ヽ ̄ l  ̄ ./
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ (   )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  /  ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . . |   ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)

 こうして、一揆衆と鍋島勢は戦闘状態に突入した。
しかし、この状態であれば、まだかろうじて「仕寄構築の際の競り合い」で済む話であり、
まだ「抜け駆け」と言うには及ばないものであった。

733やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:15:52 ID:EN.uXuKk

 しかし…

        ッミミツリリリヾヾヾ))),,
     、シミミミミミヾ!!!リソ、ヾヾリ))ノソ,
   _、ミ三三ミ≧i''´゙゙ヾリツッパリノノ/ノ,)
  i彡=-‐''7 ̄/`7'ーゥ-、`ヾツ!リノノ/_シ、
 /´ ( _,,/ィ‐iー'-、/_  `゙>゙-、ノ.i´ !ノ
 L,ィ'´三彡シ'´:::::::::::::::`゙'‐-、ノ `''! /ノ-'´`i
 (彡イ彡=ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'ヽ、_)/')_,,r'
 レ'^ヽ三( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|ノ)
 //゙ヽ`´ヽx::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
 (::::く:i::  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ        …なァ、オイ。
 .ヽ、J::::   )   、_ '' ',  .!
 /゙'iヽt:::.x.. /     `゙ー'  ノ
./.. !..ヽ,::   x _,==-、 /ノ´.゙iヽ、
!.  i:: ゞ、  X` ー-┘,/.|ヘヽヽ,゙`''‐、
ヽ ..ヘ:: !:ヽ,:i     ̄..ノ| |ヘヽ !   `ヽ
 \::'^:: ! `ヽ、xx  / i ノヘヽiヽ    ヽ
  ..ヽ、 !  '''ヽ、、_ノi |../彡 レノ     \


、_ ..一'' ̄ ̄'''ー`ー__r 、         )
<ッ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i''''‐'ヘこ 、_   - -l′
''`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ   〃 `'''ーェ - 冫
  ''、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/┬コェ..丿;;;;;;;;;;;;;;;`'''..丿
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.メ'' _ ..  `l-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'、
   `\;;;;;;;;;;;;;;;;ン'′ "´゙゙'''..'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
      ̄   -`ー−' 、  _ '{ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿
           ´ 、` ⊥_ ’ヾ,,;;;;;;;;;;;;;,,〃
            `"     `゛'''''' /      オスッ!
        _.....ッ==: 、__,,       /      何でしょうっ!?
     _/= 一--.... ニ' `┐     l
    <  ....、、    `ノ 〉l     ノ
     ''ゝ----__--''’7    /
           ゙̄'''''‐-‐‐′   /
丶..,,_                /
、  `''ー、 、           /  , 、

734祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:17:12 ID:NDpoZiOY
まにあったー

735やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:17:34 ID:EN.uXuKk

        ッミミツリリリヾヾヾ))),,
     、シミミミミミヾ!!!リソ、ヾヾリ))ノソ,
   _、ミ三三ミ≧i''´゙゙ヾリツッパリノノ/ノ,)
  i彡=-‐''7 ̄/`7'ーゥ-、`ヾツ!リノノ/_シ、
 /´ ( _,,/ィ‐iー'-、/_  `゙>゙-、ノ.i´ !ノ
 L,ィ'´三彡シ'´:::::::::::::::`゙'‐-、ノ `''! /ノ-'´`i
 (彡イ彡=ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::`゙'ヽ、_)/')_,,r'
 レ'^ヽ三( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|ノ)
 //゙ヽ`´ヽx::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i          質問ッ!
 (::::く:i::  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ          武士の功名てなァ、なんだ?
 .ヽ、J::::   )   、_ '' ',  .!
 /゙'iヽt:::.x.. /     `゙ー'  ノ
./.. !..ヽ,::   x _,==-、 /ノ´.゙iヽ、
!.  i:: ゞ、  X` ー-┘,/.|ヘヽヽ,゙`''‐、
ヽ ..ヘ:: !:ヽ,:i     ̄..ノ| |ヘヽ !   `ヽ
 \::'^:: ! `ヽ、xx  / i ノヘヽiヽ    ヽ
  ..ヽ、 !  '''ヽ、、_ノi |../彡 レノ     \


  ′               `'- Yぃ_r'´_....--.. ‐ . ヽ、
  l                   '''广'''´;;;;;;;;;;;;;」キ,'
  `                   卜;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' 丿
  ヽ                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃/
   ′                 l;;;;;;;;;;;;;;../ `′
                     ゝ--'''´    .|
                    _ ..''''' 〜    l     オスッ!
          ,,..-−‐(¬-、_'' '''' ニ:::::::′    '、   一番乗りと大将首ッス!!
釗       ..<`     ゝ '''>、 ヘ:::::::''''‐ 、  ヘ
/       / ヽ     ヽ、 `'、゙'、ヘ::::::::::::_丶,,/
       ノ ゝ        `ゝ │ヽ `T ̄  `       「よぉ〜し、その通りだ…」
       l ′         ゙´丶 ゙-′
     ィ 」 、‐ 」
     f ヘ、`'x′
     |  ^-,, ^ゝ
..     ′   ヘ .. 、

736やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:18:38 ID:EN.uXuKk
       _ _  _   __,、--――- 、
    ,、'´/  `´´  `''´ ̄,、―'´ ̄ '´ ̄..`ヽ、_
   // '´  / ,、  ,、    /  '´ ̄`ヽ、 /`l
  / ´ //  // // //     ̄= ,、'´|  )
  |   | | / / /   /  //    ,、'´  | /\
  ,|     | || /   / /   _,、'´ |   /― `l
  |        |    /  ,、--イ   |_,、'´ ̄`ヽ\`l
  | `l  |`l     | |  ,、'´   / _,、'「==    _   `l
  \ /'l   _,、'´ ̄ / ,、-'´ ̄  ‘l__ /,\  |
    `l  ├―'´ /  _,、'´ ̄ / ̄   \__  | /|´ | |          一番乗りなんて簡単よ。
  ,、'´ ̄_/__/--┴'´ ̄   / _       \|| └`l |          一番乗りすりゃあいいんだからよォ。
  └`┬'| __        / /_`__       \ | |―-
      l   `ヽ-、_ ´ /  < `-´/    l l'ノ/,、|/ `l
      `l  '´__     ヽ ̄ ̄     / | //     `l
         `l / `´/l      `''´    ノ  |/      `l
        |  ̄ ̄/|          / / ̄        `l
        \    /  -、      `l/´            |
          `lヽi/  _,l     /             /、
         /`l |`―´_,-、   ,、-'´            /   ̄`ヽ、
       /   \ \二二=<             /       `ヽ、
      /      \|---―'´`l          /´           `ヽ、
      |        `l _   `l       /´/ /        ,、-'´ ̄\
      `l        |      `l      / / /       /      \
      `l        |    ,、'´\  /)/         /´
    ,、'´´`l     / `―フ ̄   ) ,、'´          /
   //   \  / |  / ̄`ヽ、,、'´フ          /
               榊原左衛門佐職信
         (さかきばら さえもんのすけ もとのぶ)

 この時、鍋島勢と共にいたのが、目付・榊原職直の息子、職信であった。
当年とって十七歳であり、勿論、これが初陣であった。

 そして、この男が、「あること」をやらかすのは、この後すぐである。

737祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:19:30 ID:NDpoZiOY
なんという超理論www

738やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:20:25 ID:EN.uXuKk
        ッミミツリリリヾヾヾ))),,
     、シミミミミミヾ!!!リソ、ヾヾリ))ノソ,                /\     /|  /゙i
   _、ミ三三ミ≧i''´゙゙ヾリツッパリノノ/ノ,)       \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
  i彡=-‐''7 ̄/`7'ーゥ-、`ヾツ!リノノ/_シ、        \)'                    '(
 /´ ( _,,/ィ‐iー'-、/_  `゙>゙-、ノ.i´ !ノ         /                     \
 L,ィ'´三彡シ'´:::. \x`゙'‐-、ノ `''! /ノ-'´`i     ヽ,)    オラ行くぞッ!         (,,r'
 (彡イ彡=ノ:::::::::::  `ヽ,.ji `゙'ヽ、_)/')_,,r'     /    着いてこいや、お前らァッ!  \
 レ'^ヽ三( `ヽ、‐tゥ-, \ノノ/_,.|ノ)         ヽ                        ,r'
 //゙ヽ`´ヽx:  ` ̄´xx !゙/,.-、 i           )                       (
 (::::く:i::  \.    '´  〉ヽ'ゝノ           /ヘ '"                   ヘ
 .ヽ、J::::   )   、_ '' ',  .!           /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
 /゙'iヽt:::.x.. /     `゙ー'  ノ                 /   V | ,l ヽ|   V   ゙i
./.. !..ヽ,::   x _,==-、 /ノ´.゙iヽ、
!.  i:: ゞ、  X` ー-┘,/.|ヘヽヽ,゙`''‐、
ヽ ..ヘ:: !:ヽ,:i     ̄..ノ| |ヘヽ !   `ヽ
 \::'^:: ! `ヽ、xx  / i ノヘヽiヽ    ヽ
  ..ヽ、 !  '''ヽ、、_ノi |../彡 レノ     \


、_ ..一'' ̄ ̄'''ー`ー__r 、    u.    )
<ッ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i''''‐'ヘこ 、_   - -l′ て
''`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ   〃 `'''ーェ - 冫  そ
  ''、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/┬コェ..丿;;;;;;;;;;;;;;;`'''..丿
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.メ'' _ ..  `l-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'、
   `\;;;;;;;;;;;;;;;;ン'′ "´゙゙'''..'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
      ̄   -`ー−' 、  _ '{ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿
           ´ 、` ⊥_ ’ヾ,,;;;;;;;;;;;;;,,〃
  u.         `"     `゛'''''' /     ちょっ!
        _.....ッ==: 、__,,       /     わ、若ッ!?
     _/= 一--.... ニ' `┐     l      軍法で抜け駆けはなしって…ッ!
    <  ....、、    `ノ 〉l     ノ
     ''ゝ----__--''’7    /
           ゙̄'''''‐-‐‐′   /
丶..,,_                /
、  `''ー、 、           /  , 、

739やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:21:05 ID:EN.uXuKk
                     「ヽ /⌒ヽ <
                     | / ヽ)//  ノ        ,,       ,,
                     l/   l/ <    か   若   か   乗
     }ヽ _ ノ\__人_/{    〇   〇   ヽ   ら  様   け  り
 ヽー '          ` ー /        _ ノ   よ   "    .ん  込
 ノ       ,,       (    x≦三三\  ォ  守   ゾ  み
⌒ヽ  喜   モ  一    `て/三三三三三) !   る   ォ  "
  ノ   ぶ  ッ  番       /三三三三三三三.l         !
<   ぜ   "  乗      .{三三三ハ三三三三|__
  ヽ  ! ?   く  り    /{三三ニノ /ハト辷三三三} ―- 、
  ノ     ん  ?     {. `⌒'ー{〃:::/ .}ヽ.)三三三ニ=ァ^ハ/⌒Y⌒ヽ
<               >    〈::::/     :.  ̄    / /    ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ              (       厂 ....   ::::.     /
   }/⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒ヽ      ̄`⌒)   :::ハ /
             ∠三≧x           ヽ ノ /
           /rミ竺彡ヘ}               /  ̄}ヽ
            !二榊原二l             /     | 〉           ィ
.          {ハ.=・:::=・ /}        /    _ L/         ´  ハ
           V´ ̄ ̄`}/ヽ      〈⌒'ト、<       Y´    /
            \__/|ハ<         人/  ヽ     L.    ´    ,
           ∧'  / '  `  、   //    ∧      ∧        }
         / /} /  l   /\/   ̄ ヽ  ∧     ∧       ノ
         />/ ./ r‐┘  { /       ハ   ∧     ∧_    <
                  榊原家郎党


  ′               `'- Yぃ_r'´_....--.. ‐ . ヽ、
  l       u.           '''广'''´;;;;;;;;;;;;;」キ,'
  `                   卜;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' 丿
  ヽ                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃/
   ′      u.          l;;;;;;;;;;;;;;../ `′
                     ゝ--'''´    .|
                    _ ..''''' 〜    l      ちょっ…お前らも…!!
          ,,..-−‐(¬-、_'' '''' ニ:::::::′    '、
釗       ..<`     ゝ '''>、 ヘ:::::::''''‐ 、  ヘ
/       / ヽ     ヽ、 `'、゙'、ヘ::::::::::::_丶,,/
       ノ ゝ        `ゝ │ヽ `T ̄  `
       l ′         ゙´丶 ゙-′
     ィ 」 、‐ 」
     f ヘ、`'x′
     |  ^-,, ^ゝ
..     ′   ヘ .. 、

740祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:21:54 ID:MBhy602Y
なんという知能指数低そうな目付の軍団w

741やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:22:31 ID:EN.uXuKk

                     / ̄ ̄ ̄\
                    // ̄       ̄\=
                   .//   榊原     /
                  //   左衛門佐  |=-
      攻め時だモナ!   //  __      /三=
  ____         //_/    \_ /=
 /ノ   /         //   |==
 |\   |   Λ_ΛΛ//   / |三   ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨!!
 \\  \ (´∀` )` )   // /=-
  .\\  \)ニ   )  )_/○三=-
   -―/|\__\ |  | | ノ○ =-
 /フVΛ|冊呈ロ(__)_)\○三  ..  ____   若に遅れるなモナ!
 | | |//|| |\○ ̄|=)二二二)     . /ノ   / 三          | |
 \\//  ̄ ̄\\//    .... |____   |   Λ_Λ      / | 三=-
                     ... \\  \ (´∀` )     // / 三  ┣¨┣¨┣┣¨┣¨┣¨!!
                        \\  \)ニ   )__// /=-
                         -―/|\__\ |  |--- ノ ノ
                       /フVΛ|冊呈ロ(__) 言 \O=-
                       | | |//|| |\○ ̄| ̄|二二 |O=-
                       \\// ̄ ̄ ̄ ̄\\//
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

、_ ..一'' ̄ ̄'''ー`ー__r 、    u.    )
<ッ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i''''‐'ヘこ 、_   - -l′;
''`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ   〃 `'''ーェ - 冫
  ''、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/┬コェ..丿;;;;;;;;;;;;;;;`'''..丿;
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.メ'' _ ..  `l-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'、
   `\;;;;;;;;;;;;;;;;ン'′ "´゙゙'''..'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│;
      ̄   -`ー−' 、  _ '{ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿
           ´ 、` ⊥_ ’ヾ,,;;;;;;;;;;;;;,,〃;   (え…えらいこっちゃぁ〜〜!!)
  u.         `"     `゛'''''' /;;
        _.....ッ==: 、__,,    iii|||||||/
     _/= 一--.... ニ' `┐     l;;
    <  ....、、    `ノ 〉l     ノ; ガタガタ
     ''ゝ----__--''’7 u.  /;
           ゙̄'''''‐-‐‐′   /
丶..,,_                /;
、  `''ー、 、           /;  , 、

742祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:23:18 ID:NDpoZiOY
どんだけチンピラなんだよ名門榊原家がw

743やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:23:43 ID:EN.uXuKk
                 从 从,、、、、、,,
              j,、-''~~iiiiー'~;;""""'''~''-、
         从,,从、r"iiii、、;;;;''"~'-、,, ,,、 '~~~iiiii,,
         ,r'~ ''ヽ 、,,:::::  ,、 '"" iiii'"'''""""'iiiii
    从,,、 ''' " '''"""  ヽ:::::'";;;;;;''" '|ii" ;;;;:::::::::" i|
   ,r''"    iiii、  ,、 "~'t ;;;;::: '' iii  :::::::::  i|
   i~ 、     ''iii"":::::::::: iii| :::::  ' ii,,,,、、、ー '' "" 't;;,
   t;;   、 ,、'ニ"サi '';;;;;;;;:  i| :::,rヽ'"~,,,,,,ヽ :::::,,,::::  t;;
   リ、,}tii、'}iii;;;::  ii ::: ::  i :::t  `'、,,,,,,、ノ  :::;;;;::,, t;;
   i、,,''';;;;t  iiii   ii :: :  リi :: ヽ, 、、、,,  '''"";;r"::::: ヽ;;
   t''~;t ヽ :::   ,i'ー--- '";;~~~;;;;~::'''''''''''t''"";;;;;;;;;;;;;  );
   r;;; ::t::~''ー-ー''";;;;;;;;;;;;;;;;、'";;"";;;;;;;;;;;;;;;;;;''"~'ー-ー '''::::::::リ;;
   i;;; | ii、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、''''''''" ;;;;;  ;;;;;;;;;;       ::::::::::j;;
    i;; | i;;;~'' -―''"    ;;;;;            ii ,,iijii|;;
    i;;;; t'"" '''""             ,,,,iijji '''"iii||||""
    t;;;;,,;;''iii}}},,;;      ,,,iii|i     ''''|||iii,,iii''"               _______  / ̄/
     iiiiiii } iiii、、,    iii||ii}}|_|ii,,,'''';;;;''"|||iiii''"               /          / / /
     |iii |''''ii{{i 、,,iiiiijj,,,ii}}||i||||ii'i '''iiii|||'iii||||i||                /          / /レ/ / ̄/
.     iii | ,, iiii、 ';;;; ;;;;|||||||||| i||||||||||| |||||| |;;               /_____   /     / /
     |ii||||| |||j  ;;iiiii}}||||||i''  "''iiiii|||| |||||| |;;;                     /  /     iY/
     |ii ||| ii''iiii ||||| ''ii||||、  i '|||| | | i||||||i;;;                       /  /
     |ii ||从|||ii||||i  |||| |  || |||, ''i  ||||||;;;;            _____/  /
     从ヽ||}} iii|||||||iii  ''';;||i  || |||iiiiiii| i|||||i;;;;            /             /
    从,  i  ii||||||;;;; | ii ||||  |||||||||| |||||||ii;;;;;,,        .  /_______/
    从从  :ii||:::||:|;;; | |||i;;|;;ii,, |||||||||| ||||||||i;;                   _从
   从从 ,,::::::::::''''':::i||| '';;;;;|;;;iiii ,,iii||||||||||||i ,、                 / / _从__
   从   :::::::::: ::  :::::|::| ;;;;i;;;;::: ||||iii'' | ,,r'";;;;                ./,.,// //  /
  从从 ::::::    ::::::::::i ||||||''i iiiiiiiii |;;;、-',,                ." /,、/'´ /
 ii||| i  :::::     :::: :::i| |||||i iiiii|| /'"iiiii                   ゙ //
 ;;;   ::: ::       :::::iiiiiiii||||ii||||||||||||||||||'i
 ;;;;   ;;;         '':|||||||||||||||||||||||||||||
 ;;;;   :::          iiiii||||||||||;;;;;|ii''"  " //
  ;;;;   :::::        :::::: ii||||||;;;;;;;;     ー';;;i
  ;;;;;  :::::::       ::::::::::  |||||;;;;;;;;     ;;;;;|
   ;;;;;;;;  ;;;;;:::     :::::::::::::  ''''iiii;;;;;;;;,,ii,,,,,,||;;|
   t;;;;;;;  ;;;;;;;; ;;;:::::::::::::::::::''    ''' '''ii||、||||;|
    ヽ、;; :::::  ;;;;;;;;;;::::::::::::  :  ,,,,,  ,,,,,, ,,ノ
.      | ::::::::   ;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;::::
.      i  :::::::::::::   ;;;;;;;;::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'''"  ;;;;|||,

744やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:24:25 ID:EN.uXuKk
       _ _  _   __,、--――- 、
    ,、'´/  `´´  `''´ ̄,、―'´ ̄ '´ ̄..`ヽ、_
   // '´  / ,、  ,、    /  '´ ̄`ヽ、 /`l
  / ´ //  // // //     ̄= ,、'´|  )
  |   | | / / /   /  //    ,、'´  | /\                 /\     /|  /゙i
  ,|     | || /   / /   _,、'´ |   /― `l         \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、//
  |        |    /  ,、--イ   |_,、'´ ̄`ヽ\`l          \)'                    '(
  | `l  |`l     | |  ,、'´   / _,、'「==    _   `l         /                      \
  \ /'l   _,、'´ ̄ / ,、-'´ ̄  ‘l__ /,\  |       ヽ,)  オラッ!原城一番乗りはッ!    (,,r'
    `l  ├―'´ /  _,、'´ ̄ / ̄   \__  | /|´ | |       /                        \
  ,、'´ ̄_/__/--┴'´ ̄   / _       \|| └`l |        ヽ  この榊原左衛門佐職信だッッ!!  ,r'
  └`┬'| __        / /_`__       \ | |―-     _)                      (_
      l   `ヽ-、_ ´ /  < `-´/    l l'ノ/,、|/ `l    ,)   とくと拝みやがれッッ!!      /
      `l  '´__     ヽ ̄ ̄     / | //     `l   /-、                      、\
         `l / `´/l      `''´    ノ  |/      `l     /ヘ '"                   ヘ
        |  ̄ ̄/|          / / ̄        `l  /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i
        \    /  -、      `l/´            |        /   V | ,l ヽ|   V   ゙i
          `lヽi/  _,l     /             /、
         /`l |`―´_,-、   ,、-'´            /   ̄`ヽ、
       /   \ \二二=<             /       `ヽ、
      /      \|---―'´`l          /´           `ヽ、
      |        `l _   `l       /´/ /        ,、-'´ ̄\
      `l        |      `l      / / /       /      \
      `l        |    ,、'´\  /)/         /´
    ,、'´´`l     / `―フ ̄   ) ,、'´          /
   //   \  / |  / ̄`ヽ、,、'´フ          /

 この時、職信は一揆衆への反撃の最中、出丸の塀に上がり、
よりにもよって自ら「一番乗り」の名乗りを上げてしまったのである。

745祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:25:49 ID:0HupsQ82
>>742
DQNな名門の御曹司なんて珍しくないでしょう

746祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:27:26 ID:/3R2D1D.
さすが三河者だ。

747やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:27:31 ID:EN.uXuKk

 しかも…

、_ ..一'' ̄ ̄'''ー`ー__r 、    u.    )
<ッ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i''''‐'ヘこ 、_   - -l′
''`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ   〃 `'''ーェ - 冫
  ''、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/┬コェ..丿;;;;;;;;;;;;;;;`'''..丿
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.メ'' _ ..  `l-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'、
   `\;;;;;;;;;;;;;;;;ン'′ "´゙゙'''..'、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│
      ̄   -`ー−' 、  _ '{ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿    と、殿ッ!!
           ´ 、` ⊥_ ’ヾ,,;;;;;;;;;;;;;,,〃    若が…若がッッ!!
  u.         `"     `゛'''''' /
        _.....ッ==: 、__,,       /
     _/= 一--.... ニ' `┐     l
    <  ....、、    `ノ 〉l     ノ
     ''ゝ----__--''’7    /
           ゙̄'''''‐-‐‐′   /
丶..,,_                /
、  `''ー、 、           /  , 、

                    ________
                      _ ´::::::::::::::::::::二二ヽ:::::\__
                    ,. ´::::::::::::::::二二ニ丶::::::::::::::::::::\
              /::ニ:::::::::::::::二二ニニ丶:::::::::::::::::::::::::ヽ
                  ///::::::::::一=ニニ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ハ
              /::/:::::::::―一=ニニ::::::::::::::::::::、::::ヽ::::::::!::::::|
            _,/::::::ニ二:::::::::::::::::::二二ニ=::::::::::|:::::::|:::::::|::::八
          /{:;:イ:X⌒ヾニ::::::::::=ニ二二::::::::|:::::!:::::::::::::::::::::::::ハ
            /ィ/ /´  \、 ー====ニニ彡ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::}
         { 厶:::::::::::::::::::::::::         ,r=\::::::::\:::\:::::::!:::{
         ,.-〃/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヾミ、:::\:::ヽ::|::::}       …あの野郎。
__,.-‐ァ′/.l{∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヾ:::::::::::::.::/
    / ,.イ  `ト::::::::::::::::::::::人、〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Y::::::::ハ、
  ./  /.:.|  .ハ  }} ̄ ̄,rテ^ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }:::::イニYハ--、
-‐'′  ./.:.:.:|  / |__ルx=f´/   ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ァ'´} {リ| '.  ` ー-
     ./.:.:.:.:.! :{/´| ̄`}{ Y´  Y⌒ヽ ::::::::::::::::::::::::::::    / ノ/.:l   '.
___  f:.:.:.:.:.:.\∨  ;;''´`;廴__ノ-一′   ::::::::::::: _,x≠x;ァ'´/ l:.:.:.!   ヽ
//⌒>ー、_:.:.:.ヽ;'';''´  `ヾニニヽ,;:'';,    、_,x=彳ィリ  /‐'´  /.:.:.:!    \
   (_,/  },;:'';;     ;; `ー‐;;'  ';, ,;'';, _ノ´ イ  `Y/  ./.:.:.:.:.|
       /) ;,,    `゙; ̄};'   `''´ `';  /―一'´  /.:.:.:.:.:.:/j
⌒ ー‐;‐ ''´/,,       ;;''"´ ,,{;,,      ,;''イ      /.:.:.:.:.:.:.:./:/
  /^i/⌒ヾ.     `':;ー;;'' `       '; / ,.-一 '´.:.:.:.:.:.:.:./:/
./ /     }    ,;;'´ ';,  ';;      ;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/

748祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:27:51 ID:vIfFaqFg
・・・・・・・・・・・鍋島じゃなかったのかwwww

749やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:28:59 ID:EN.uXuKk
                    _______
                      _ ´::::::::::::::::::::二二ヽ:::::\__
                    ,. ´::::::::::::::::::::二二ニ丶::::::::::::::::\
              /::ニ:::::::::::::::二二ニニ丶:::::::::::::::::::::::::ヽ
                  ///::::::::::一=ニニ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ハ.
              /::/:::::::::―一=ニニ::::::::::::::::::::、::::ヽ::::::::!::::::|
            _,/::::::ニ二:::::::::::::::::::二二ニ=::::::::::|:::::::|:::::::|::::八
          /{:;:イ:X⌒ヾニ::::::::::=ニ二二::::::::|:::::!:::::::::::::::::::::::::ハ
            /ィ/ /´  \、 ー====ニニ彡ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::}
         { 厶-――-、}}          ,r=\::::::::\:::\:::::::!:::{          …やりやがったじゃねぇか。
         ,.-〃/ \、--、 ヽ         /     ヾミ、:::\:::ヽ::|::::}         武士の鑑だ。
__,.-‐ァ′/.l{∧  ヾ弐ぅ }  ,r==='′_,. -――   ヾ:::::::::::::::/
    / ,.イ  `トヽ._    ̄`人、〃  /´ ̄ ̄ \     Y::::::::ハ、         なら、死なすわけにはいけねぇよなァ。
  ./  /.:.|  .ハ  }} ̄ ̄,rテ^ヾニニ{  _,. -――',    }:::::イニYハ--、      オラ、行くぜ。
-‐'′  ./.:.:.:|  / |__ルx=f´/   ノ   '、  `ヾ弐ぅー;}r====ァ'´} {リ| '.  ` ー-
     ./.:.:.:.:.! :{/´| ̄`}{ Y´  Y⌒ヽ  \   ̄ ̄ノ    / ノ/.:l   '.
___  f:.:.:.:.:.:.\∨  ;;''´`;廴__ノ-一′   ` ̄ ̄ _,x≠x;ァ'´/ l:.:.:.!   ヽ
//⌒>ー、_:.:.:.ヽ;'';''´  `ヾニニヽ,;:'';,    、_,x=彳ィリ  /‐'´  /.:.:.:!    \
   (_,/  },;:'';;     ;; `ー‐;;'  ';, ,;'';, _ノ´ イ  `Y/  ./.:.:.:.:.|
       /) ;,,    `゙; ̄};'   `''´ `';  /―一'´  /.:.:.:.:.:.:/j
⌒ ー‐;‐ ''´/,,       ;;''"´ ,,{;,,      ,;''イ      /.:.:.:.:.:.:.:./:/
  /^i/⌒ヾ.     `':;ー;;'' `       '; / ,.-一 '´.:.:.:.:.:.:.:./:/
./ /     }    ,;;'´ ';,  ';;      ;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/
            目付・榊原飛騨守職直
         .(さかきばら ひだのかみ もとなお)


  ′               `'- Yぃ_r'´_....--.. ‐ . ヽ
  l       u.           '''广'''´;;;;;;;;;;;;;」キ,'
  `                   卜;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' 丿
  ヽ                  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃/
   ′      u.          l;;;;;;;;;;;;;;../ `′
                     ゝ--'''´    .|
                    _ ..''''' 〜    l      オ…オスッッ!!
          ,,..-−‐(¬-、_'' '''' ニ:::::::′    '、
釗       ..<`     ゝ '''>、 ヘ:::::::''''‐ 、  ヘ
/       / ヽ     ヽ、 `'、゙'、ヘ::::::::::::_丶,,/
       ノ ゝ        `ゝ │ヽ `T ̄  `
       l ′         ゙´丶 ゙-′
     ィ 」 、‐ 」
     f ヘ、`'x′
     |  ^-,, ^ゝ
..     ′   ヘ .. 、

 職信の父で、目付役たる榊原職直までもが、
「軍法のことはあるが、倅を死なせるわけにはいかん」と、これまた乗り込みを始めた。

750祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:29:41 ID:vIfFaqFg
まぁ、やっちまったからにはしょうがないってのはあるがww

751祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:30:22 ID:43RC3g7.
目付もこんなノリかよw

752やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:30:57 ID:EN.uXuKk

                  .__ ____
              |ヽ /:::::::||:::::::::ヽ/|._
             ).|:::ヽ:::::::::::.||:::::::::::::::|丶___
            /..|:::::::::::::__/ヽ__::::::::||())_)ノヽ ____
    ___,,, ,,__  ((0|Iヽ武..\:::/::神 ||:::::) ..)-|/::ヽ____ヽ_/)ゝ
  .//―.|___.|.ヽ--ヾノ::::ヽ::::::/_.|._ヽ:::::::||0:/ /::::::ヽ------‐-.... \
  | |ー-..|-..|:::::::ヽヽゝ::┌--.i|::.i--┐:=::/::::::::::/....-===-.... ヾ ..ヽ      榊原殿が乗り込んだだとッ!?
  |:::|(_(_(_.┘(O)ノ|:ヽ::ー-::|^|^|:ー-‐:i/::::::::::///....--.... \..\ ヽ    ここで上使を死なせるは我らの恥!
  |::|(_(_(I|_|)(O)/...._[ヽ::::|::ヽ-:::::::|:/:::::::::://// ___...\..\..\ ヽ   断じてさせてはならぬ!!
  \|(_(_(_|_.)ノ-┘―--―|::|::====:|:|::::::::::::/ / | |..../  .ヽ | . |  .| |
               |:::ー---―|::::::::::::| .|  | ..| |   . .| .| |..|/    この際、軍法破りもやむを得ぬ!
              ...|:::| ゝ__ノ ヽ____/ ヽ ヽ..ヽヽ...____..././ ./ ./|     者ども!かかれい!!
              /:ヽヽヽ|..| ー::__|...-...:::\ \\__/./../...|
             ...| ..|:::ヾ.| |..--..../ ~~| ::::|.\..\_______/../::::/::)
              | ..|_..===.._/   .|:::::::|::::::\__________/::::::/:::::|
              ヽ_/ _○__ |     人::::|::::::::::::/::::::::::/:::::::/:::/ヽ
               ..|../ ~ ヽ |______/ /\::::::/:::::::/::_:/____..へゝ


:::::::> '"´       `丶、
>'´,. -‐=ニZ-、_      、`=_ュシ
:'´::::::::::::ィ7‐'´ヽ ̄`ヽ .::. ' ノr-イ,'|
:::::::::::::彡'    \   :: ,/´,ィ^ヽノ'
:::::::::::::三ニ=;ァ'   ヽι '": ,!__゚L_
::::::::::::::::::::彡},. ―、 uヽ   '-‐ =ヘ
::::::::::::::::::::ノル'´ ̄``ヽ、        {_ rァ<      ぬふう!
:::::::::::::::::::ノム       ヽ       丿 ,.-_ぅ     承知仕りました!!
::::::::::::::::::::彡'、      ヽ       /ムィ
/,ニ二ヽ、::::'ヘ、_       、ιu   i'ト、_\
!{:./〈:r‐ュヾ::::::::シィ彡'          {|f'´ノス      ..
| Ll、`(:.(__∨ィ彡'            `^ , '^丶、
ゝ、_`丶、二_ゞ'′     u    lj    i{.    l
:::::::::``ヽ.__人     |           ゙   /
::::::::::::::::ミ、  、ヽ     し           _,.ノ
::::::::::::::ノハ U ヽ.丶 __ ,. -‐ '"´ ̄ ̄ス´

 更に、「ここで上使を死なせてはならぬ」と、
それまであくまで反撃に徹していた鍋島勢も、一気に攻めに転じてしまった。

753祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:32:16 ID:0HupsQ82
・・・普通は上使を死なせるのは恥だけど、この場合は上使そのものが恥だと思う。

754やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:32:29 ID:EN.uXuKk
    _,    _,     _    _     _    _,    _    _    _, ,
    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_||
 | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
 |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _||
 |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
                   ヽ   人(⌒)⌒ )
        ,;;  (:::::);;'      (  ノ)  丿 )⌒
( ( )  ∩-/-(:::::)/ヽ    ̄ヤ((  ノ ノノ ノ,;;
(⌒  ) 〈(。∀。〉(:::::) (  )   从 人_( 人从从/    ⌒)⌒ )
 ( (⌒ <二二__/"(:::( (  ノ ̄||从∧ 人从、、ィ,      、,丿 )⌒
   (  ) )  |  | )::)  Iヤ( 人  |  |  |  |  |  |ヘ,,    /ノノ ノ
    ( ノ火 |  |  |  (:::从∧ |  |  |  |  |  |  ''     //  /
    γノ)::)二二二二二二二二二二二二二二]     //  /
    ゝ∧ノ.______________| |  ⌒)⌒ ),,,,.、/
      | |◆\    (`Д´ ) /__◆_\   | |  `'=)⌒丿 /
      | |`Д´),、 /\ O /|(, `Д´ )   | |/| (  ノ ヽ  ワーワー!
   __,,|/\  ///__◆_\ //O━━O━━━派( 人从( _
     /_◆__\/ ( `Д´)// /◆\`Д´)//  -(:::从ヤ((
     (`Д´ )  (つ  つア ( `Д´)  つア   i   l
     (  /O )<三三派━━ら    O━━ |   i   |  ウオオー!
      O/ヽ ヽ  し (__)   人   Y(__).| |   |   i
      //_) J         し(__)    .|    i
     州
     / /
    i/
                     z-ゞ-≧-:、
                    ,ア彡rfミ- 、 ミヽ
                   ,チZ三三彡,、ミミ}
                    f/r:ミ、 -‐'''"tl,ミソ     こ、このままでは支えきれマセーン!!
                  (フ`ミ=シj/r≦、}リ    一度後ろに引いて、体勢を立て直しマース!
                   l u _,_r /、ヾー:'/ノ
             ,r−――ァハ /ーミ≦、`'〃'^l
           ,r'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ.l;r-、;;;ソ,//  l , -−、
         /:.:,::::::::::::::::::::::/:.:tミニアイ:.:.:.l,,  l/   ,ノ
        /:.::::::::::::::::::::::::::::::::::l' `ン/:.:/!  lト  イ
      /:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::;ll ,/:.:/,-┴-''ミ、、 `〉
     /,-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ノl/:.:/:. t_(_     ヽ
     //:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::フ:.:.:.:./:.:.:.:.l:.f7"⌒゙゙`''''  (l
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::,/:.:.:/:.:.:.::.:.:.l:.:.て´ ̄`` ,r':.:l
   /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::::::<:.:.:/:.:.:.:.::.:.:.:.:l:.:.:.l `'−-r‐'゙:/:ノ

 そして、勢いに乗った鍋島勢は、そのまま二の丸出丸に乗り込み、方々に火を放った。
これは二十七日八つ時(午後3時)頃だという。

755やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:33:58 ID:EN.uXuKk

;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;::;::;;:;:;::::;;:;:;:;:;:;:;:;;:;::::::;:;;:;:;:;;:;:;:.::;:;:;::'  ,.,.,
;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,、,、__|lll|╋i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! ,., ''''
;:;:;::;::;;:;;:;:;::;:;::; ixYx .!;;;IIロ|[| トrrrrトHl',hihihi1..
:::: :::: :::: :::: :::: | []X]|[ IIロ|品| | | |´l l} (:' ||||       ギャーギャー!
:: ::::: ::::: : :. ,,,|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";; ,' ノし'ヽ ゛;,i,;,''";;,,
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;  ((,イ;;;;;;;;;V)ボオオオオオ!;
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;ドドド  'ゝ;:; :;;ノ  ^ "`´;:;ヾ   ウオオオー!
;::::;:i^ :::::⌒⌒ ⌒;:;;""'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒ワーワー:;⌒;:;:; ソ
;:;:;::; ^^;: /ヽ,.,"""'''⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ
__./i!/;:;;;;;;:;::;:;;;;:;:;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';,
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|"""""""""""
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  | .        ∧
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |         .'ii`
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |'         .||  原城に火の手が!?
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |          || て   
  |  |  |  |  |  |  |  ||  |  |  |  |  |  |  |  |     ∧_∧ | そ     ∧_∧ そ あれは鍋島の陣の方角だぞ!
二二二二二二二二二二 二二二二二二二二二二    (    )|      (    )
.              |  | .              |  |    (     G   ======|    つG======X二>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |     | | | |      |  ,  〈
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |    (__)_)       (_/_)

 この火は瞬く間に燃え盛り、しかも、三万を越える規模の鍋島勢が動いたのである。
もはや、隠しようもなかった。

 こうして、鍋島勢(含む榊原勢)の抜け駆けは、敵味方全員に知れ渡ってしまったのである…。

756祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:35:12 ID:vIfFaqFg
うーむwww

あ、解説はインデックスさんで。

叶うならばイカさんとのコンビをw

757祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:36:04 ID:vIfFaqFg
そーいや、この三万って数字もやたらに多かったって葉隠スレで言ってたなぁ・・・。
そのおかげで随分財政傾いたとか。

758やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:36:21 ID:EN.uXuKk
             //  /   /::/ / /  ∧::,\::イ
            / ,'   '  /  L/ / '  ! ハ::', ヽヽ
        // {   {  |  |   ! l   l l T  ハ ハ
          //   '   l  |斗┤- l  l   | ! !  ! | ハ
       //   ハ ハ 从 A |   |  l  斗| 、|  | i| |
.       //   ∧ V  弌之外 ̄ ` ≦_// ' / / ' 
.     //    ' ∧ N ゝ ¨¨`    代 fミ/イイ ィ     やっと私たちの出番が来たわね。
     //   / /_iハ       ,  `¨¨ / イ |     兄様。
.  //   / / 、 ハ     {`  ァ     /ィ  l  !  
../ /  , ´  ̄ ̄ヽ ヽ ヽ   ー    , 个 |  |  | 
.  / / : : : : : : : : : : \\>  -‐<   | |  |  |  
  / /::: : : : : : : : : : : : : : :\}、!  ̄\__'  |  |  |  
. / {::::: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽゝ=、 、\:: : :ヽl  l  |  
,'   !:::: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽゝ ヽヽ ヽ:: : :\l  | 
   l::: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ V/    ヽ: : : \

                                        _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
                                        /             \
                                   /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
 まったくだね、姉様。           ..         /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
もし出番がなかった時のために用意していた    .    /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
準備が無駄になったのはちょっと残念だけど。.       |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
                           .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
 まあ、せっかく出番が来たんだ。      .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
この素敵な戦争の話をしようじゃないか。  .         V V \ ヽ \       マt7./   ,′
                                     V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
                                   ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
                                  , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
                               //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
                               /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´

759祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:37:02 ID:NDpoZiOY
しかし懐かしいなこの双子・・・

760やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:38:11 ID:EN.uXuKk
       /// ,イト、ノ  \ \ \
      / ./ / // l  |   ヾ\\ \
     /// /  | l  |  |    |:ト、\\ \        さて、それじゃあ最初は、
     l l | |__,斗─┴ー|/ / //、 \\\ \      この島原の乱・最後の戦いの発端、
      L!<ト、 `z=≠' / /从〉 }ヽ  ヽ \ヽ ヽ     「鍋島の抜け駆け」についての話ね。
        ヲ     //  厶ハ ',   ', ', \
        \ __ ,      /  | |  l   | | | ',     「死ぬことと見つけたり」辺りだと、
          ヽ-──-く/´二l l  |   | | |  l    鍋島家が単独で抜け駆けをしたような
         /.:.:.:.:.::::::::::::::: ̄`// ,.|   | | |   l    印象が強いけど、この話の流れを見ると、
   _ / ̄`ヾ=ー-::、::::::::::::::::// /:|   | | |      むしろ、それを抑えるべき目付の榊原勢が
   '..:.`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ l /  |   | | |      率先して抜け駆けしたように見えるけど…。
   :::::::\::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ! {   l|   | | | 
   ::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |   l|   | | | 

                                          ,.. - < ̄ ̄ `>―‐ 、
                                        /              ヽ
                                       /                 >‐ 、
                                     /   /                  \
                                      |   ′/           !
 そうだね、姉様。                       ...   |  | '    /  /  .|   |
この話は、細川家の史料「有馬切支丹一揆」に     ......   l l ! |  ィ ヽ  /   |   |   |
基づいたものだけど、それ以外に、            ......   |从lハ/ /ィ/ ∨    ′  ′  |
鍋島勝茂が書いた「原の城落居の覚」という書付でも、       ノ z=ミ  /     /   /   |   /
この二の丸出丸への攻め込みは、             ...  、´     >'   /   /     /   /
鍋島・榊原の両家揃ってのものだと記されてるね。    ..  〈    孑   ィ   /    /   /
                                       ゝ,  ´  ̄  川 ィ    /  / /
 ひとまず、元になる史料の方を紹介しようか。      ..   |        / _ ィ    ィ /
                                      !       ´_ ̄/ィ イ  / / ̄ ̄
                                       `  ̄ ̄ `ヽ   /Ⅵ |/l/ ̄ ̄: ヽ
                                              \/ /: : : : : : : : : : : : : :

761やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:40:18 ID:EN.uXuKk
 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|_| 
 | .__.        |_| 
 | |切有|       . |_| 
 | |支馬|       . |_| 
 | |丹  |       .|_| 
 | |一  |       .|_| 
 | |揆  |       .|_| 
 |  ̄ ̄        |_| 
 |________.|_| 
 └───────┘

 【「有馬切支丹一揆」中、原城攻め込みに関する部分】
 『城中より鍋嶋勢仕寄を付候ハとて、厳く錐防鍋嶋期したる事なれハ、多勢を以て鉄砲にて打すくめける所を、
  鍋嶋手御目付柳原飛弾守職直嫡子左衛門佐生年十七才勇気壮んの若武者なれハ、
  御軍法も不顧、乗しほよしと了見し、手本に進む組足軽を引連て、出丸の塀の手に乗上り、
  指つめ引つめ射さすれハ、矢前に進む一揆共、少ひるむ所を左衛門佐職信出丸へつつと乗込、
  原城一番乗榊原左衛門佐職信と高声に名乗、
  又飛弾守是を聞、御軍法とハ云なから紛(セガレ)を討せてハ後栄いつとか期と猶豫なく咄々乗込けれハ、
  後陣に詰し鍋嶋勢上使討せてハ如何せん、御軍法も時によるそと、我も我も乗込ける』


     ____
     /ヽ__/ /
    /  /  / 
    /  /  /
   /  /  /  
   /  /  /
  /  /  /
   ̄ ̄ ̄ ̄

 【「原の城落居の覚」(現代語訳版しかなかったのでそちらで)】

 『出丸の塀をとりかためるために、楯や柵木などを取り寄せていますと、二の丸から一揆どもが激しく撃ちかけ、
  手負・死人が出ました。引き取ることもできないので、追い払ってしまおうと二の丸の塀に押しかけて戦い、
  二の丸の中でしばらく防戦しているうちに、神代伯耆守の部下の石隅五郎左衛門というものが登って、
  端の家に放火し、火は激しい北風にあふられてたちまち燃え広がり、その後段々に火を掛け、
  本丸口まで焼き払い、一揆どもを切り捨て、本丸側へ追い詰め、数多く討ち取りました』

 『この出丸の塀に楯や柵木などを寄せるのについて、榊原飛騨守親子と私の先手の者が一緒につとめ、
  二の丸へも乗り入り、精一杯働きました。
  榊原の軍勢にも手負い・死人が多くありました。
  このように原の城の乗っ取りが私の陣から始められたことは、飛騨守も十分御存知のことです』

762祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:41:49 ID:gOFKYk2Q
>>719
失礼しましたorz
安藤まほろさんでお願いします

763祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:42:33 ID:V7WRQb26
この二人なら嬉々として参加しそうだなw

764祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:43:25 ID:MBhy602Y
知恵伊豆は、知恵は回るんだけどついてないというか、
人の情動を読み切れずに裏切られることが多いような

765やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:43:31 ID:EN.uXuKk
 この他にも様々な史料があるけど、    ...              _  ' ´  ̄ ̄ ̄ > 、
概ね共通しているのは、            ..               /             \
                           .          /   !   |  |  !  |  ヘ   ヽ
 1:「原城攻め入りは鍋島陣から始まった」          /     .!   |  | 斗  l     ' ',   ハ
                           . .        /  |  |  | .´| ヽ  ヘ.   | l   ハ
 2:「目付・榊原飛騨守はそれを止めるどころか.        |   |  |  | .Yf アぅミ Y   | l   l ハ
    率先して攻め込んだ」           . .         |   |  ∧  V弋fタ  ヽ|  / V  | |
                           . .         |  l.∧ ヽ ヽ |   `   l}ィ坏 '  /  |
 というところだね。                           V V \ ヽ \       マt7./   ,′
面白いのは、その攻め込みについて    ....           V V  \\ ヾ  r 、_ ´  イ   /
                           .          ヽ ヽ   { ヾ   ゝ‐ '   /  /
 「一揆衆の攻撃に対する反撃が昂じて、  .         , -―- ≧ _\ ヽ .       ィ   /
  ついそのまま攻め込んでしまった」    ..      //: : : : : :.-―― ヾ> ‐ < / /
                           .      /: : : : : : : : : : : : :/ ̄ ヽ .ィ }イ'´
 とするものと、                 ...     /: : : : : : : : : : : : :/ : : : : : : ',
                           . .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
 「元々鍋島・榊原の両家は          .   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |\
  抜け駆けを狙っていた」           .. . /: : : : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : | : : >
                           . ,': : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : ハ/
 とするものの2種類があるということかな。  : : : : : : : : : : : : : ! : : : : : : : : : : : : |::|


     //    //   / ∧/ ||  |    |斗─-<,_  ! ヽ l  | ! ',
     //    l //   ,斗- ┼ー||  |    | !    l} ` ト、 || ,' ∧. l
     / | l  |/ l /  ll   |   ||  |   / |__l|___|L. / / / ', l
    ,′l |  | イ   ||__ヽ_レ'  ̄ ̄´,. -─ー   ` / / ∧  l l      うふふ。
.、  /  ハ ヘ   ', ヽ__/ - ── 、      ,ィ千天卞ミ >/ ∠、l  l l     できれば後者の方が面白いわね。
 ヽ/ ./ ∧ \ \  l,ィ扞弌ミト、        ┴ゞ'ー'  //ヽ} 〉 l  l l     でも、実際どうだったのかしら?
  \/ /  \ \ ∨厶⊥ゞ'┴                 ´ ,'Y´ノハ. l  l l 
    \  //{\{ \ゝ          i            /´ ,イヾ, l  l l     あと、これだと実際に抜け駆けをしたのは
´:: ̄::`ヽ\厶ヾ `ゝハ                        //| |  | l  l ',    榊原の方になると思うけど、
::::::::::::::::::::\>、__\\∧       ー- -ー '゙     / ̄\l | l  l  ヽ   どうして鍋島の方がやったと言われるのかしら?
:::::::::::::::::::::::::::´::/ ` ーヘ                 ,. ′    ヽ | |  ',   \
::::::::::::::::::::::::::/       ` 、                /       \ !  \   \
::::::::::::::::::::/         ∧ > 、       ,.イ>            \    ヽ,   \
::::::::::::::/           /  \  `ミューィ≦´//          〈:\ _ \
::::::::/             〈.    \ _ヽ/__,/ /            }:::::ヽ::::::: ̄:::::

766やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:46:00 ID:EN.uXuKk
                                 ......          /         /   / /     ',     ヽ
 真相はなんとも言えないね。                ..            /   /  /  /   /〃       l        ハ
                                 ......         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ
 ただ、鍋島勝茂や榊原飛騨守など当事者の言は、  ....         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',
「狙ったものではない」としていることから見て、       .        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !
少なくとも、この抜け駆けが幕命に背いたものであり、  .         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′
狙ってやったとすれば、かなりの問題になることは    ..         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ
自覚があったようだね。                    .        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f㍉/イ `/ ,'
                                 ......            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′
 それでも、その結果としての抜け駆けについては、   .         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /
「手柄」として扱っていることから見て、          ......   , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /
やはり「一番乗り」の功名が、それだけ魅力があったと    / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' /  :
いうことなんだろうね。                     ./ ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '
                                 ......: : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_
 動機の部分に諸説があるのは、             ....: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ
その辺りのこともあると思うよ、姉様。.             : : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\
                                   : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Ⅵ八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ
                                   : : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Ⅵ ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}

            /  , '/// ' , \\  ..       \
         /  //// ∧ \ \\ >、      ヽ
          / / 〈 〈/, /  ' \\/ /   \      ∧
        // ′/ ヽ .ィ /    ヽ ー ' \   ヽ    ∧
      .〃 / /   / /.|     ! ヽ \    ヽ    ',     ∧         なるほどね。
       ./,' |  |    l_,' l     |   \_〉ヽ  .!   ト.     ∧        でも、「若い者が戦場の雰囲気に飲まれて、
      / |  |  l    |  l     l   |   .!  |   |  、   ∧       つい勢いでやってしまった」というのが
:.\  ./  ', ヘ |   .!  l     l   |   .!   '   ,   \  ∧       一番らしい感じはするわね。
\::\/  / V ∨  ̄ .|`  |   ´|  ̄ |`  | /   ハヽ    \ ∧     
  \::\/   > ヽ z==<  ̄ ̄ ̄ ̄  二 .. ̄/   イ 〉l     \',       まあ、はっきりしないことがある方が、
  / \::\ | l ヽ' '´ ̄ヾ      zク ⌒ ー` _ ィ / ∧            色々妄想出来る余地があるから
 ./  ,' \::\`辷 xxx           xxx    ニ <´  ∨           それはそれで素敵よ、兄様。
. //: : ̄:ヽゝ__\_ヽ    _' ___     /|   \  ∨         (伝奇的な意味で)
::': : : : : : : : : : : : : : : :_> .  ヽ  ̄∨    .ィ /|     T‐┴―――
.: : : : : : : : : : : : : : ::_〉  > .`='  . < / ィ       ア: : : : : : : :
::\: : : : : : : : : : : :l      /` Tr 、_,、 // |      `r: : : : : : : :

767祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:47:27 ID:F5qUjCpw
まあ、抜け駆けしたっておっとり刀で駆けつけた他の誰かさんが、物見遊山気分で
戦場を拡販し攪拌して一番乗りしちまうことも意外とありうる話だしなあ。

とりあえず、お一人のみとのことなので毎度毎度で綾崎ハーマイオニーで。
俺しか投票してないっぽいけどなー。

768祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:47:37 ID:vIfFaqFg
伝奇は素敵だよね

769祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:48:08 ID:tXovV0ys
まあ、行き着く所はそれだよなw>伝奇的な意味で

770やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:50:31 ID:EN.uXuKk
                                           /         /   / /     ',     ヽ
 あと、張本人とも言うべき榊原ではなく、                    /   /  /  /   /〃       l        ハ
鍋島の方が抜け駆けで有名になってしまったのかは、         ,' /  |  |   |     | |       l        ハ    
外から見た印象というのがあるんだろうね。       .         ,'  | | i!   | --| l―‐ ト|    / 〃}  l  }   ',  
                                 .        {   | | ',   ト   !ハ | i! | !   / 〃/ / / / /    !  
 実際、この時、榊原家の手勢は、           .         l   | | V |斗弌 =ミi ヘli   / / /‐/-イ/ /    ,′  
親交のある細川家からの加勢分を合わせても、   ..         |  ト、ハ il !弋込 外  ヽ / / / / // ヽ   イ   
僅か三百人に過ぎなかったそうだしね。        ..        ',  ! ハ l ゝ   `     i}/ 代f㍉/イ `/ ,'      
三万人の鍋島勢と比べれば、             .....            l   l\ハ ト l          ,   └ゞシ / / , ′   
やはり戦場の中では埋没してしまうし、          .         l   l  ヘヽ             ∠ イ}  /     
外から見れば、                          , -―=、 ̄ヽ /V  \    { ` ァ      イ / /       
                                   / : : : : : : \: : \\   ヽ    `ニ¨    , イ ' / 
  「鍋島陣の辺りで火が!」               / ̄ ヽ : : : : : : \: : \\  > .. __ .. ‐≦r― '    
    ↓                           : : : : : : :\: : : : : : :ヽ: : :ヽ ヽ   /ハ !∠ }∠_         
  「鍋島家が抜け駆けした!」            ......: : : : : : : : :\: : : : : ∧: : : ヽ \ ハ: : : : : : : :ヽ     
                                 : : : : : : : : : : :\: : : : ∧: : : :ヽ  l 、',: : : : : : : : : !\    
 と思われるのは仕方ないと思うよ。           : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : ∧: : : : :Ⅵ八 ',: : : : : : : : |: : :ヽ  
それに実際、後から攻撃はしてるわけだしね。    ..: : : : : : : : : : : : : : : \ ∧: : : : :Ⅵ ヽ ,: : : : : : : :|: : : :}  


                    _,. -─‐- .._
               ,. ´´ ̄,>>ニヘへゝ.._
              // /./// /l lヘ. \`
                / /  /<,.イ / / ! l ヘ l 、 ヽ
            / l , l {.__,厶/ {  |│l |l l ハ
             / イ_{ |リV /ノ` ゝノ 」_j. 川  }      なるほど…。
          /  / ヘ! r‐==、     `メリ  イ     それじゃしょうがないわね。
            /  ,ハ           ,! ‐=ミ //ノ'′
          /  ,/ /`ヽ.    ._       /イ「        さて、それじゃあこれを知った
        /   / / ,ハ、    `¨´   ノ l |       他のみんなはどうしたのかしら?
       /  / / / /イ{、丶     ,. ´l| _ -ヘ       そちらの話に移りましょう。
      /⌒ゝ'‐-一/  |'ゝjハrゝ-ァ´\-,ニ‐  ̄ `\
    , イ:.::.::.::.::.::.::.:/   l、v  ̄j「、,ゝ、/ \:.::.::.::.::.::.\
   / ノ.::.::.::.::.::.::.:/    l ^^'1| _リ >′   \:.::.::.::.::.::.\
  //´.::.::.::.::.::.:.:::/      ヘ\ |:| /        }:.::.::.::.::.::.::.:\
 /f´.::::::::::::::::::::::/      ヘ. ヽ/       /}:.::.::.::.::.::.::.::.: \
,/ ノ.::::::::::::::::::::::::ゝ--─‐一¬ヘ-'──‐--っ//\:.::.::.::.::.::.::.::.::.:\

771祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:50:31 ID:m9Wf9OtU
面白けりゃいいんだよ!

解説はプリンセス・オブ・ザ・クリスタルで

772祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:51:21 ID:tXovV0ys
あ、解説役は俺妹の黒猫でよろ。

773やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:52:33 ID:EN.uXuKk
 さて、この抜け駆けに気付いた他の大名たちの行動である。

    /       /      、   \ \
  / /       /    ヽ    | | | |  |
. / l     / /   / | |    | | | |  |
 l.  |  /∠.イレlニ\ V|   ∠ニV レ Ⅳ
 |   V  l  | 弋lil_ヽ /  .ィlil_フ/ /V      肥後守様、
 |       |  ', 三  / /',    厶ィ !     我が主からの言をお伝えしに参りました。
 |       |   \   |/   〉  /   | 
 |   |  |      > u.  , / 厶ィ   |     「鍋島勢がかなり堀に寄っているようだが、
 |   |  |     \   r===、   / /V      我らはどう動いたものだろうか」
 | / .|  \|\|\_>      厶イ 
 V  /    |.   \  _ /  |        とのことなのですが…しかし、これは…!
/  |       | ̄ ̄`===、/^|.   ト、
      立花忠茂の使者


    / /  i: : : : :! !.! iL...iレ、: i:ハ! j__i i i.!
.   / , '    !. :  i iノ´ノ ̄リ´: : :! ノ /⌒i从リ  
  / /    ノ   ノノ   ─ニ      {'. !    
.  i /    ´   ノノ  〃´ ・ )    .'ヘ-´{  
  从!          /    ゝ-- "     ,;;ゞ-、       うん、使者殿。
  } }        {               ,. : :ノ i      最早見ての通りだ!
  イj     ノ i人,ノ               、 .!     今すぐ僕らは乗り込むよ!
  い   イノ !i从     ,.'             i     .飛騨守殿もそうされるように、すぐお伝えしてくれ!
  乂ヽ.    人   .              ,-─,′ 
    `ヽ   ,ノ                丶-,′
      ノノノ,人ゝ`ヽ、                { 
      乂ヾハ)ト-.人              ノ 
             細川肥後守光尚
        (ほそかわ ひごのかみ みつなお)

 細川家の場合、おそらく抜け駆け前に出された立花忠茂からの使者が
『鍋島手は堀際へ人数少し寄り申し候、なんとあるべき儀にて候哉』と光尚に伝えたのに対し、
『御使御覧候ごとく、はやのりこみ候間、早々御乗り候へ!』と返事し、即座に自軍に押し出しの命を下している。
(実際には、それより更に早く、抜け駆けに気付いた個々の家臣達が動き始めていたのだが)

774やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:54:19 ID:EN.uXuKk
 松倉家でも、その日、仕寄の当番をしていた者が
鍋島勢が攻め入ったのに気付き、そのまますぐに二の丸へと乗り込みを始めている。

='''"   _,. '"´ _.. :'"  ',_
    r"---:r'     ', ̄`',                   r、
 __,,.-|     |      ',--, ',                   ヽ\
/´ /´|    |.        ', ', ',              ,.--ヽ\..,,_,-: 、 _
' /  !     |          ',. ',. ',           ,. :'´   .ヽヽ /    7'、
. /   |    |          ',. ',. ',         / _,. ---- ..,ヽヽ、   //';',
./  .|    |         ',. i ',         >‐'‐'""`''-、   `ーー-、/ / /
'   |    |         ',' .,'       ,.:' .,'゙---:、_  ,', ,. -‐`-、i-'-:',
   .|_,. -=i !          ', ,'         ,'  !    `'ノ,' /-- ..,,_. ` ヽ .',
   .'、"  ',           ',- ,,_    ,!=-、 ヽ、  _,'゙:' '、/"`7- ニ-、', i    乗り込みが始まったか!
    ヽ   ヽ          .〉  `''―-:': ,,__ \  ̄    /ヽ_____/`‐\」   我らもこうしてはいられん!
     ',.    ',         /,,_       \.\    ./ / ゝ―7、 ̄
―――‐'――-`..,,,,,__   ./―- 二ニ=-:、    \ヽ   / / /  / /
               \ ./    /.\  \    \ ̄"l\ /、_,.-'、/           ......
                \   /   \ \    \二ニ:、  ./     .........:::::::::::
------_;;;=-------;;:::---、  |  ./      \ \   \/-.、`/゙/.....  ::::::
‐''''" ̄__,,.. -‐'''" ̄   _\.|  /  _,,.. --、 ヽ \...........`::::::::::::
-‐'" ̄   _,,... -―''''"  l  i /  |"    lヽ_,,.....::::::::
 _,,... -‐'"    ||      |._|,,. -|     |l´i
"    ||     ||      |     |       |l l
|    ||     ||r-――‐:i|     |     !i |
||     ||      ||      |     l     !l |
                  二の丸に乗り込む松倉家家臣

             _
           / ̄     ̄ ̄ ̄``ヽ_    て
.       ,.‐''´ .....      ::::::::::::::::::::::`ヽ  そ
       { '",..:::::/`丶、ヾ    ::::::::::::::::l
.      l  ::::::j_    _,|ヽ    :::::::::::::::::ヽ、
      r' .:/ー` ´_ ヽ、  、  :::::::::::::::::::)
      | .(._、 <_  `ヽ|  ::::l:_::::::/
.       l ::/ ̄/ ::::ヽ `゚`ー'´::|  .:::::{^!}:::{     あっ!
      j :〈 `j ::::::::`'ー  :::| ,' :::ノ./::: |    こら、お前達!
      |  ヽノ .::::::::ヽ: .u ..::|/  :::|/:::::::|    一応、殿の御下命を待たぬか!
      |  | `''" ̄ l   ::/   :::|:::::::::| 
      |  | j,r‐-‐、! l ', ::{   :::l::::::::{      …まあ、他の家も動いてるようだし、
.        |   |.{ '""ヽ) } 〉.:::〉   ::';::::::ヽ、   当家だけが責められることもない、か…。
        !  `i      ,,..ィ′,.'",. ::::l:::::::::::ヽ
       }′,.:::\;;;;;;::ノ /:`)  ......:::::l、:::::::::::::\
        /  j.::::::j´/    {:::〈  :::::::::::i:| \:::::::::::〈
      {  ノ.:::::ノ/   ∧::::{  :::r、_」′ `''‐-、:\
  _,.、 -‐У⌒y゛/ 0 /!/`''^ー┘           ̄´´
          松倉家家老

775やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:57:40 ID:EN.uXuKk
 譜代勢である水野家や小笠原家の軍勢も、これに気付いてすぐ動き始めたので、
前に張っていた黒田家の陣を追い抜いての攻め込みになったという。

                            _..--‐''':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: \ \、_ハノヽ、|/|ハノヽ、|/|ハノ
                    ___,,__....---⌒´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ,)
           ..__....--一―'' ニ乙┴‐ ̄ ̄ ̄`゙゙―''っ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:_::/1::;;;;;;;;;;;;;;:  ヽ   戦じゃあ…!
___....----'‐''''’ ̄`´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィコ冖..- 、_       /';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..-'''´ t′;;;;;;;;;;:r') . i  戦がワシを呼んどるんじゃあっ!!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'ア _ < ◎ >     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;n-‐"    丿;;;;;;;;;_/_ィ/ く.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.r:ム┤   `"     _./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....r‐''´       〕;;;;;;;;;ノ` 厂. .厶,  お前ら、ワシに付いてこいやあ!!
---........__  _-べニニニニ二二 ゙゙゙̄‐‐ー--..__r‐'''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;−'´    儿     ||..、/′ ‖ :   ヽ
----._,,_ `''''’ j^l'´ `ニン'' 二ニニニニニニニニ==ー-____::::::       フ「   ,u勹’‐'、 iナ'l|'     レ、⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ
     `'' 、 〕 !-- ニ-‐"´;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::`゙'''ー--こ¬ゝ_..,,_      ..ォつ!’ _| ` ,,│ ∟
''"`''''ー-.._ ''、{ 「/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ー-lニ'\____.xメンゞ││ 〃 |〕          _/\/\/\/|_
      `l '、lrヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐''`   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ`゙‐''''''エィ/´  / '|   ゙!l │   |       \          /
..-、    t/'xヽ ゝ;;;;;;;;;;;_,,..-‐"`  ,,..-''';;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│___ 广   l゛」 `   || .l 、 |;;;;;;;     <  へいっ!   >
       ,|レ ゙..ヘ > 、;;;;'´_ ア--‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::: //´      |..〉‖  //  ] . /;;;;;;;;;;;;;;;   /          \
"` 'ゝ ∟  ''[ヘ_゙')..ゝヽ、;;;;;"ィ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::_..彡′       | j'゛|'、 :l〕  _|’ 丿Ylniャilァソ    ̄|/\/\/\/ ̄
‐'-'t..、′  ヽ ゝr 辷 ':い、_ '''′;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、../′:::::::::::::_..rフ/        ../'| -廴 ’ 7 ..u{ l)J 'tミ┘
   `ゝル  ゙ヘ_ ´  '゙ヘニlニ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;../,,/;;;;;;;;;;;;;;;;..r'ニ/.          / '、 ゙1‐ _ノ 〃‐′
     ノ′   `ー---- ニゝくンニ_−t二,ゝっニ一 >'⌒           / / 〉 ⊥‐ ____/


   , '  / / /;: -――-、:、  |: : : :
  ./.| / / ,:'::/      }:} /: : : :
  /ヽ| / //::/  _____,ノ_: : : : :
 ,'-、:| | | {::/ /_/ ,. -―-  _): : : :     
.,' _}:} | | V  |f:/ /       \: :    
.|/r:ュY>-‐''´`ー'//         ):     信濃守様(小笠原長次)…今が攻め時だぜェ!
.| ̄`ノl /,.-<`'''ヽ/  _,.     ): :
.|‐rくl l {   入_f_,. -<  -< ̄ヽ: :     「うむ…!全軍、かかれぃ!」
.|( ノ  ,. -‐'  `ー――-、_,ノー( r'"
.', >-‐'´ ̄`¨''‐-、    -―‐-、 ヽ: :
 ', ,. -‐===‐-、 \__,フニ、 } ,'/
  ',^Y^Y^Y⌒Y^Y^ー┬┬''Y^} ノ/ /(: :
  ',_!__j__」_人/ヽ‐┼┼'''|// ./: : ',
   ', | |  | 人 ト-'ー''>'´ /  j、: : :}
   ',^'´`´`´  `´  // ./  /: :} :/:
    ヽ´ ̄ ̄`ヽ.__,ノ / /  ,': : : /: :
     ヽ´ ̄`ヽ.__,ノ /   {: : :/: : :
      \     `ヽ     }: /: : : :
       \       ヽ.__,ノノ: : : :
       宮本武蔵玄真
   (みやもと むさし げんしん)

776祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:58:28 ID:WIbhBCZI
年なんだから自重しろw

777祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:59:10 ID:vIfFaqFg
おまいらwww

778祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 21:59:34 ID:MBhy602Y
もうなんか後はよってたかって功名のために死肉を奪い合うだけか。
まるちり希望してたほうも、これじゃたまらんな。

779やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 21:59:38 ID:EN.uXuKk

 黒田家は、当主・忠之が、攻め込みは明日ということで油断していたところ、
後詰の水野・小笠原両家の軍勢が前に出て、放火してしまったため、攻め込みに後れを取ってしまった。

          _ __
         /─二__─_
        //\二| / | |二 \
       / | <~ゝ 二二 ∠~> |
     _// _T|  ┐ l_ |T_,  |_
  _─|  |  `U-  / ) U  | |-、
 <_|  |  | 、   / ~   \  | | | >    ギャワー!
   ─/_/ |  / ̄~\ __/~|  |_|-'    ワシの手柄が三倍のスピードで逃げていくー!
      |  |  | ,───-_ |  |      このままでは蜜溢れるワシらの楽園が実現できんのじゃよー!
      |  | |/       | |  | 
      |  | |     ___| /|  |       おのれー!
      |  | | _ ──     7   |     こうなったらワシのものごっつい肉体でー!
       |    |_/ ̄ ̄\_/   /
       |              /
       |              /
    ─/ ̄|_          _/\
       /|  ──────-/ λ
         黒田筑前守忠之
     (くろだ ちくぜんのかみ ただゆき)


     ,─ ̄ ̄ ̄─ 、
   /  ───、  \  
   | ̄ ̄    /     | 
  | _     J \     | 
 | ̄├| ̄ ̄|──\─、 |    落ち着いてください殿!!
 |_/ |__/     | /| |   鎧も着けずに突撃しようとしないでください!
  / ヽ   〃    / // 
  |  __      /| /     誰か、誰か殿をお止めしてくれ! 
  \ |   ヽ      |/
   \ ̄ ̄      |
    \    /   |
      `┬┬───-┐
       ГT ̄ ̄ ̄ ̄|

 なおこの時、黒田忠之は興奮のあまり、鎧も着けずに突撃しようとしていた。

780祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:00:13 ID:vIfFaqFg
駄目だこの殿、早く何とかしないと・・・

781やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:01:55 ID:EN.uXuKk
  ハ       /  、.       <_ リ  l|__  l         , '´ l:::ハ \   /    \     \\ ヽ
  /__l     i l__ ヽ        ̄ヽ    ̄l`      /    l::::∧  ヽ/      ヽ    \\ \
    }     ` /  ̄`          V     l> ___,ノ      l::::::∧   ヽ\      ` ー- ..__} |  ヽ
    l ,.=、   /             _____∧    l  ̄  、vLL,、   l:::/ハ   ';:::\ノ   __      〉  ハ
    ! |  〉  /        三 ̄  ニ三V  __ l  ミ     彡 ./l//l/ミ{ 、  ヽ::::::\ /  `ヽ   /    〉
.   l レ'   i        三      三ニV〈 ll  三    三/  l l/ r',ハ.l\   \::::::\    /ヽ    /
.   !       {_    _,..-‐三     三二 ヽ!l /ハ     ミ / V! 〈rッ!l  \.  \:::::ハ  /l   }   /
    '.    (_/   /     彡'ィ,.,.ノ  三  l/ /ハ,  i川 /  ./ ヽ._`ソ、/ _\.  \::∨  l   /   /
    ヽ__    \ /       彡    ,.ノ//l  l> ´小川 !  ,ィ乍 ___l_/,. /T_rッ 入   \   /  /
      | /      >‐-- ..,__  彡二 ̄  彡!  l ー‐‐' | |.  |彡',ィモ、 し'-‐'ヽ.__二ィ彡丶、 l  / /〉 /|
     ´ `丶、 r=、       >-=ニ    i彡! _l_    l l  l彡| Y´`ー-ミ、 /  /--1:::::::`|ヽヘ._//  |
         `|/ー---ェァ'´ ─‐、 ヽ     | (_/    ! '.   l彡!、\__ノ:ノハ´lli/ニシ´  ̄ /        \
       三三    ////∠、   )ノ     ! 人   /ミ ',  Vへヽ--イ//Lレ'/    、/     __,.‐┐ハ
       三二     /   ヽ /      レ' ̄ __ノミ   '、. ヽ┴〒"¨ ̄./  、ー┘    卩 当   l
        三彡    彡     ノイ    /   ̄トミ、     \/   |__/      \     |┘心  ミ
        三彡    彡ィ=-イ ⌒ヽ   /     lミミ       /         .:::::::::::::::::>    二|Ζ   ッ
         彡'/      / '⌒ヽ|          ヽ       /       ..:::::::::::::::::/       /日    ト
         ///    /ハ    /´ ̄\      ト、    /    ....:::::::::::::::::::::::<       r┬-、   パ
           //////ハ   /     ヽ    ,ノハヽ  /......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ∨ _ノ  l
             ト、/////ハ,.        〉 /ill || l |/__:::::: -‐ ¨ ̄:::::::::::::::/´ ̄|      止匕  プ
              /`  _/ // //ハ/ハハ小|/川 || || | |         ,. '´下、   ヽ      糸   ル
           ∧   ( ヽ  ////ハ  ヽ|川lノ | |‖| | |----‐一'  /  /  |   ノ    └‐ /〉
         / Lノ  /  ̄   | li    il |l ノノ ノ   _.. -‐= ´-一' ̄\∧  )      〈/
     、_ /    __/        | l.i ぃvリ      /               / <      ◇
.      |  ̄)   〈__,>           { | l 川ノ       / ,. '" ̄ ̄`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄`{   }

782やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:03:58 ID:EN.uXuKk
|                         |       /
|                         |       /
.|                       |      /
.mn                   |     nm
.|  |                   |     / /
.| ̄ |                  |    / ̄/
.| ̄~ |                  |   / ̄ ̄7
 | ̄ |                   |   7 ̄/~
  |  |                   |  /  /
  |  |     _ュ_   て .     | /   /       ホアー!?
  |  |   /二 ̄二\ そ    | /   /      この体に巻きつく力…ワシは今、スタンド攻撃を受けてるんじゃよー!?
  |  |   |/≧ ll ≦ `|      /  /       美作ー!離せー!ほどけー!!
   |  | _|   ┬   |_    /  /          
   |  <| | | / ^^ ヽ ,| | |>  /  /            /
   |  |-| | |⌒─⌒| /|-'   /  /──-,        /
   |   | | l|/ ̄ ̄~l | | |  //  /   /          /
    | |  | |─── | |/ /  //  /         /
    | |  | └──┘ / ̄7  // / __     /⌒─_
      |  |`─__─' / /  //〜|  / /    /_┌─_3
     /\ |__ -─7l /  //   | /_/    / ̄_7
     /  /\|   _//   //   / ̄_7    7~ 7
    /  /   T  ̄  /    |   7~7     / /
     ̄/    └┬-'     |\/ /     / /
     // ̄⌒〜| | _  __/ ハ──── /
           | | ─M-// /──── '
            \\ //λ/
             \` / ̄
              Ο

   _,.ィ    /'"    _,,.. -‐:::::::_
   /     ミi、 _,,..<::::::_>''"´
   L     >:':´:::::>''" ,,..-‐ア
    V   /:::>'" /><二ニi
 .   V/:::/  .イ、彡 `ヽ‐ヽ      殿!
     i/ ./,ィリ,/  三   ヒ     総大将が戦場で鎧も着ずに突撃とは…!
    / /、iハ '´i   ノ    ヽ
  / ./゙ヽシ/゙ヽー-‐'ヽ   /     「うるせー!
  イ´.: : : :.ハ   /    ノ   /      ワシの、ワシの手柄ー!」
  .: : : : : :./_,. 'ヲ 、、__ミ、l、 /
 ー‐----一`Yハヽ/‐+ヽヾl, 、
        ヽF´'"¨ ̄´iハヘ !
           ゙v'´ ̄ヽヽソ>
           ハ \ヽ/:::/
         ┌ヾ_∠ム.-<
         l li      ',

 しかし、「総大将が鎧も着けずに突撃とは何事か」と黒田一成が諌めたという。
(だが、その後、「ならこれでいいだろうが!」と鎧を肩からかけて、兜をつけずに出たという)

 その後、黒田家も軍勢を動かし、その日の日暮れ頃には、
最寄の大江丸の出丸を取ったという。

783やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:05:24 ID:EN.uXuKk
 そして、立花宗茂の陣所で開かれていた上使の軍議に参加していた細川忠利は、
自陣の帰りの際、鍋島の抜け駆けと自軍の攻め込みを聞いた。

            ヽ、ー=ニ''´::... ::::::: : :: ..::::`'''´く  、)ー'
             ,r‐`゙゙´::.....  ::::::::...:.: ..::::::::::::::`ヽ_,.)     
         、_ _/'´::.. ...:::::: ::........::::::::::::.......::::::::....::':,゙つ    
          `7:::::::::::::::::: .....  .......:::::::::::::::::::: ::... ::::::<      
          ,:':: :::::::::::: .. ...:::: :::::::::::::::.......::::.. :::.. :::::::::)     
         i::::: .:::::::: .:: .::::::.  .::::: .::::::::::.....::: ::. ::... :. :::::',    
           ;l:::::::: .: .:: .:::::::::..:.:::: : .::: :,-、;'゙゙',:::.::ト、:::...  /     
           !!::::::: .::: .::::::::: :::::::: ::: : :l ::: ,':: ::l !::ド、ー、     鍋島の抜け駆け…
           ',!:::: :: ::::: : : .::::: :.::: :.::::) /:ィ:::,' /;/,=,!:.::,|    それに、肥後の奴の攻め込み…本当かっ!?
           ゝ:: ..::: .: .::::::/!.::::,'!::::::,' ノ'´/:/ィ'" O':::/ !    
            /,:::::::: .::::: .:::ノ:,':ィ,:'/イソ、 i /ノ' ー''´':  .!,.)    
        '"´,'::::: :::::::イ!´フ'r'''ァ´Oゞー '´ !     .|'´`ヽ   
             !::. :..ヽ、:::ヽ、_`''ー''"´ '´   _', '    !   ヽ 
           !',::::::::::/ー、'´.. ..   .     ( _)_,..、・ ./     ,! 
          ヽ',:::::::`丶、!、    :   , -- ''´-'_,.) ;!   ,.ノ'´`!    
           ノ::::::. : ::::::! '、::..    /´`ニニ´''゙゙)ニ! ,!',/   ノ'´`),、,_ 
           フ,:::::..:. :.:,'  `丶、 ヾ、ー--_ ニ´'ノ ! ':,      '´ /,.,、,.、 _
          '"´ ヽ::::::::,:'!    l`丶、 ゙ ー‐ ''´ ノ  'i'''ー- 、   /´    ' ヽ
            ,.ニ´‐''´' ∧::   !   ` 'ー--- '´    ,' `、 ノ!゙丶、
     __ _,... __. '´!、_  / ∧   :. ',        / ::::./ !   r' |   >‐''゙゙゙゙丶
  ,. ''´ゝ '゙   ゙''ー、 ヽ   ノ  ',   : ヽ      /  :/ !     ,.. '゙  ト´


::::::::::::{ i  ノ __   ヽ.   /_  j      ええ、殿。
:::::::::ノ ノ/ ノ{{^ヽ     /r‐、Y
:::/ /,.ィ彡'′ ゝ   { !O八      鍋島のことも
/   〃       ヽ ヾ  }      肥後守様のことも
   〃   ∠⌒ヽ   、  i  .,′
        ./ O}       :. i /.:::::`:ー―         マ    ジ
       〈____ノ    , - i ∨:::::::::::::::::::::  これは ー┼‐  ノ 三
            {_  (´  )::::::::::::::::::::        ノ┼ヽ  メ し なんです
               ´`T,j}、:::::`ヽ::::::
、  _____         .,;jY_フ ヽ:::::::i:::::::
      `ヽ、     ,;jj/ノヽ |:::::::::::::::   ここで動きを違えるとえれぇことになりますぜ…!
       { ヽ     {{{',,,,ィ'′ノ.::::::::::::::
ヽ.      `ヽ     '   ノ .:'::::::::::::::::::
       細川家家臣

784祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:06:30 ID:WIbhBCZI
ヘボでも突貫癖は親父譲りかw

785やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:08:31 ID:EN.uXuKk
/// /    /  /| ∧.  l  l〉,  j.  `ヽ、| `ヽ、  |   ヽ             /\     /|
l /〃  / l  A、リ / l /,〉 .レ|  ,r‐'_,ニニ| lニ=ァ .}  /    |     \ \、_ハノ  ヽ、|/ |
 .|l |  /!    リ\ <  // (_|.リ l /./´ `ー-‐リ/´ / /ヽ   |       \)'
  ヽ! / .l ト、.ヽr'彡r,\′ 〃 /イ `ー― ''7´ __ノイ   }    l       /. 
   l l  ヽト `ー Y  `ー ,}! /  ′     ノ       /   ,/ヽ    ヽ,)  
   ヾ、  ヽ、 ,ノ`ー‐'´ i                 /  ,/ ノ /  /.    なら、ゆっくりしてられねぇッッ!!
    `    .7 i.   ノ三           ー==彡 '´  /_/ (  ヽ   今すぐ三の丸まで行くぞッ!
       _ノ,ィ/ l. i´  `ヽ                /´  / `  _)  
      ̄ ̄ / , l ゝ-、 '´'                    /ゝ-'  ,)   .. 付いてこいお前らッッ!!
        .l ./ .l   (_ノ   _____、          /     /-、 
         l/l. ∧  (` t‐'´ ,、_,.-‐' ̄´ i           /        /ヘ
         | / 〉,  `V` ̄      /j          /       /  //7/ヘ /l ト、 |
        ー―'' ´ ヽ  l.  _,.. ェ>'´        //             /   V | ,l ヽ|
              ヽ iゝ┴‐''´ /       /´ ,'     ,.ィ
               ヽ ゝ--‐‐'       ,/    .i    / _
                ヽ         /     l  //´
                 ヽ       /       l / /
                  ヽ、__,,. <´ ̄ ̄丁`i 、 |'  /
                             |  l リ ,/

 そして、そのまま自陣に戻らず、胴服のまま三の丸際まで騎馬で駆け付け、
そこから更に馬を乗り換え、三の丸に乗り込んで行ったという。

786やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:10:20 ID:EN.uXuKk

 こうして、鍋島勢の抜け駆けによって、
明日、総勢で一斉に攻め込むはずであった城攻めの取り決めは完全に崩れてしまい、
各大名勢が、思い思いに手近な場所を攻める状況になってしまったのである…。


       iV/  ヽVl              ,;'⌒ ヽ ウオオォ―
       ヽ(,,--,,ノノ  ウリャー   .;":   ヽ()ノ:::;:::) ;":        .;":ゴォ ォ オ ォ
       / \ ◎ノゝ      :.;":  ;″:{二ニっ .く、  .;":     ,.ー-、
:.;":  :∩/三√`Д´)  ;": :.;":  :. の/(`Д´;,ハ= ヽ:.;": :.;": ヽ◇ノ::`ヽ∩
(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄((U(( ̄(( ̄(( ̄(( ̄
((_((_((_,   ,、_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_((_ ヽ(,,--,,ノノ_ウリャー
ノ___ノ___ノiV/ノ ヽVl_ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ_ / /___ ゝ___ノ
,__ノ___ノ___ヽ(,,--,,ノノ___ウオオォ―ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__((/三/`Д´;)ゝ___ノ
ノ___ノ___ノ/ \◇ノゝ_ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ/三/| ゚U゚|\つ[lニニニノ ))
==@==((/三/`Д´;)ゝ@==@ヘ::人==@==@ =@==@==@ =@==@==@ =@== ( つ:::::::::)=@==
!!!!!!!!!!!!!/三/| ゚U゚|\つ[lニニニノ )) !!!!!!!!!!!!!!!,r''⌒` v!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!//三/(⌒) )))!!!!!
─┬─ ( つ::::::::::)─ (:::(::::)─┬─┬─ ノ二二ゝっ─ウリャー ─┬─┬ し⌒^─┬─
┬┴┬┴//三/(⌒) ))):: ):: (( <三派━ら/(`Д´;ヽ ヽ┴┬┴┬┴ヘ::人┴┬─┬─┬─
┴┬┴┬┴し⌒^ (::::)::(  )::::.┬┴┬┴┬ヽ|゚U゚ |\ \┴┬┴┬):::::(┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴)::(::::) (::::( ┴┬┴┬ (::::::::::⊂ ) ┬┴┬ (:::(::::)┬ゴォ ォ オ ォ
┴ゴォ ォ オ ォ ヽ:::::::(  ):::)┴┬┴┬ (( (⌒) \ \┴┬):( )::ゝソ::(┴┬┴┬┴

787祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:10:46 ID:0HupsQ82
飴に群がる蟻みたい。

あ、解説はまどマギのほむほむ希望。

788祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:11:53 ID:43RC3g7.
おお…こういう事すると余計な死人が出るぞ

789やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:12:56 ID:EN.uXuKk

 そして…。

;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;::;::;;:;:;::::;;:;:;:;:;:;:;:;;:;::::::;:;;:;:;:;;:;:;:.::;:;:;::'  ,.,.,
;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,,' ノし'ヽ i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! ,., ''''
;:;:;::;::;;:;;:;:;::;:;::; i(,イ;;;;;;;;;Vロ|[| トrrrrトHl',hihihi1..
:::: :::: :::: :::: :::: |'ゝ;:; :;;ノ |品| | | |´l l} (:' ||||       ギャーギャー!
:: ::::: ::::: : :. ,,,|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";; ,' ノし'ヽ ゛;,i,;,''";;,,
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;  ((,イ;;;;;;;;;V)ボオオオオオ!;
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;ドドド  'ゝ;:; :;;ノ  ^ "`´;:;ヾ   ウオオオー!
;::::;:i^ :::::⌒ ,' ノし'ヽ "'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒ワーワー:;⌒;:;:; ソ
;:;:;::; ^^;: /(,イ;;;;;;;;;V⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ
__./i!/'ゝ;:; :;;ノ :;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';,
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
     ドドド…                オォォォォ・・・!
:;';.::;;' .::;;'":;;':;.;.,.::;;'._,,:;';.::;;' .::;;'":;;':;.;.,.::;;'._.::;;'   ;;'":;;':;.;.,.::;;'._.::
",.;':;''.:;:';: ,..,",.;':;''.:;:';:',.:;;';:''.:;:';:',.:;;';";::'':;:',;,;:.;':;,',;,;:.;'..,..   ;;'":;;':;.;.,.::;;'._.::
    nmn mmnn m n mnn m  mnn m  n mn mnnm n   n mn mnnm   ウオオー!
m∩n∩∩m ∩ ∩nm∩n∩∩m ∩ ∩n∩n m∩nm∩ ∩n   ∩ ∩n∩n m
, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ'´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ

           - -  - 、
         /       ヽ
        ;// //     ',:;
        ィ, ノ/   ,!   i l   …………。
         ムイノ  /,' ,i l /ノ
         :;' フ,.ィ',ィ/ ///ハ!
          ´:' ニ レ'-lハl-ミヽ
          _f,'´--‐┬―- `'- 、、
      ,,,,,,_,.-'´:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::` ‐- 、
    :,.‐'´:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::
    : ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::,
   :;fヾ:',:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/

790祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:15:02 ID:NDpoZiOY
知恵伊豆怒ってるw

791やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:15:05 ID:EN.uXuKk
   |::::::::レ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::> ___
   .!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄::::::::::/
  |ヽ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  .!:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::::::::∠_
  \::::::::::::::::::::::::::::__::::::::::::::::/レ^!:::::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::/ 
    >::::::::::::/へノ_::::::_//:∠,`!::::::::_::::::::::::::::/  
    \:::::::::::|_\\  ̄、_//uj:|1 |::::/ , i:::::::::::::フ     …で、伊豆守殿。
      \::::::ヽ\:!u:>i    ̄ヽ二ノ  !:::| | ! |::::::::/     どうされます?
       Z::::::| . ̄フ     _...-―'":::::!_'/:::/ 
         \|  \   _   ̄`ーテ'|_::::/        (畜生、俺の陣で軍議が開かれてさえなけりゃ、
          \  -―‐'=`   /  | ̄\         今すぐ乗り込んでやるってのによ…!)
            >、      /   |   |
          /  \__/     j    |、
         /     /|        ノ     |\_


     ,r=、ミミテ^ヽー- 、、
    /;;;;;;,ヘ;゙y;;;;;;;ヽ ` \ヽ
    /;;;rチ=i;;r、;ィfrヽミ、 ヽヽ
   f;r ,;/´ l;l  ヾ、,;ヽ ゙i ぃ i
   l;;;;;\‐-、i! ,r‐ヽ;;;;;l` i i川
   l;;;;;l::::::::::::::::::::::::テ;;;l l lilリハ
   !l;;;;!:::::::::i:::::::::::::"!;;;ハ! l川__     ………。
   /ハ;;;ト、 /    l;;/,イi トjlV
   l7 l;;liiヽ.`_,,_  ,j;lノl!リハi7
    jLr'ァヽ` ", ィ7!! l'"'′
    V `' リ`リi´::' ▽ >-、_
       /f^ヽァ''"´ / ,/~
      ,.ゝ/ i  l,,.ィ'",:ァ/:::
     /7V ,!  l",, ='/::::::::
   //:::l/  ハ  l,,ィァ"_:▽-‐
, ィニ´::〈v::f ,; fリ ,l/`´:::::,r:'"

792やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:17:30 ID:EN.uXuKk
               ,. -───‐- 、
.            //´ ̄`ヽ、..__,.ノ^\
             l |    ̄`ヽ. __,.ノ'"´ ヽ
.            | L._  ̄`\    / ̄ ゙}
          | r‐、} F==`   ':==ラ |        どうもこうもあるかいっ・・・!
          |.| F||  `ーu゚1 u ドu〃 |       もう、ここまで来たら、ワシらも攻め込むだけの話じゃっ・・・!
         /| `ァ1`,二ニ L、__,.」ニ二、|       .勇猛果敢、猪突猛進、一騎当千っ・・・!!
      _,. イ  :| / |/r'〒〒r‐r‐r〒〒i|、_
_,,.. -‐''"´   |  |/  |. E〒〒〒〒〒〒イ  `''ー-、    内膳の、内膳の仇を取るんやっ・・・!!
.        |.  |\ `ヽ . ̄ ̄二 ̄´,.イ      | ヽ
       │  |  \   `` ー-,.イ  |.    l  ヽ
         |    |   \   /  |   |.    l   ヽ
       /´二二}__    ><    |   |   ,'  r'二ニヽ.
.      // , ----} {   /| oト、   /| .∠_  / 「{゙r;ー- |
      //./ r ─‐}´ヽ/ | o| ヽ/ |   /  /  `7.{r',ニニ |
   /{ ./ / /ニソ   :| o|    |   / ./  ,{./`ー′/
     \__, イ  |      ̄      | ./ ∧  / `{   ,.イ


/::::::#://:::/:::l l:l l::::::::l |,ィi´ l'、:::::l';;l:::::::::lil::::l::i::::::ヾ'、::::
::::::::l:l:::::::::::l l,:l八:::::l/l l, _,z=l:::l_ l::::::::::l::::::::l::::::::::::::::
l:::::::l:|:::::::::i:l l`:、 ',::::l l,.ィ'゙r‐ 、',:リ lト、l'、:::::::::l:l lリ'、::::::
jハ:::::::::::::::lTナ‐ト、',:::l 彳l  .:l,ィ!_,リ;',l,;l:::::::::ハ;li′!:::::     
 l:::::::::::::::lァリ,=、ミ, ヾ', l ゞ彡ヘ'!ノ;;';l';,',::ト、! ;'ll ノ:::::    いや、落ち着いてください采女正様!
`ヾリト、::::::l{、 l '! ', ゙'i,      l  ハ''l:l , ; ,lイ::::::::   叔父上、なんとか言ってくださいよ!
:.:. `ヽリ゙ト、:トミzッ'/'!  '!      l ι ,リ ';' l' ,l:l'!:ト
  、  ヽ ゙'li,;;, '、::.    ,. -‐ュ、    /   ,'  リl:l
   l,  \リ'、  ` ,.ィ´,r '"´:::::\     /  / lj/
   ト、   ヽ丶 (`'<二ア:,rァ'´!    /   /: :
   l 丶  ',.  \\:::::::::::::/ ,-‐l  , '′ /: : : :
,    l i -‐!   \\_,∠二.ノ /:.:  /: : : : : :
', -‐ l l   ,l     丶、 -‐',.ィ':.:.:.:.:./: : : : : : : :
l =:.l l,  ノ        ̄´  `ヾr' : : : : : : : : : :
l   l´ ノ             /: : : : : : : : : : : :

793祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:17:59 ID:fmDWDz6s
どいつもこいつも

794祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:18:29 ID:vIfFaqFg
この辺は、やはり戦国の気風が残ってるんだなぁ

795やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:19:23 ID:EN.uXuKk
          /.:::::::::::::::::::/ヽ::Y、
.       /.:::::::::::::::::::::::::|:::::ヾ:ヽ
.      / ..:.:.:.:.:.:.:.:::::::::_:_:!::::::ト、:
    ,:′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::,ィ'ミx|:::::fミ>
.   / . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/´   |:::::|
  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:::/    |..:::|
. /. : .:.:::::::::::::::::::/       ',.:::!
 ′.:.:.::::::::::::::::::/       |:::|
i:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::/`丶、    |:::!
|:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::/    :::ヽ.   |::l
|::::::::::::::::::::::/ ̄/丶、 ::':,  |::!
|:::::::::::::::::::∧  |{frj}ミ>、',  !:!
|:::::::::::::::::,'  `‐`=='      l:|       …ふむ。
',::::::::::::::::ト、       i  リ      やはり戦というものは、
.ト、::::::::::::| l',        .,'         知恵だけでは制御できぬということか。
.| l、:::::::::| |. 、    .::/
.|,ハ:::::::::| | li':,    ::〈           まだまだ我輩も
7  ',::::::::| |ノリl'、     ヽ         甘かったということだな。
.   ',:::::::Wl/|l ヽ             フフフ…。
   |:::::::| / リ、 li>、t,、、 
   |:::::::lイ lj 〉l/リi、丶ミ 二二
   |:::::::| /イi;▽<lヘ、 、__
   |:::::::|.// l / ソ>、    ̄
   |:::::::l′  /-‐'´ ,ィト、
   |:::::::!  イ    〈:::| ` ―‐
.  _」:xく._ ハ    ヽ、
  l  `:〃/ ∧    ∧ノヽ、_
  |  〃イ    ヽ.   / /

              _,.. -――--__、、
           ,. ‐ '´:.:.:.:.:.:.:-:、:.:`、ヾ`ヽ、
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶ヽ:::ヽ、'、::ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.、:、:ヾ:::::ヾ:::::::ヽ
       ,ィニ,_:.:.:``丶、:、_:::::::.ヽ`丶、::::::::::::::::',
      r-ゝ、:.:.`ヽ、:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::、、:::::ヾ'、N
     「li:\<ヾヽ:::::'、:::::、::::::::::::::::::::::::ヾ'、、ッ:;:;:ト`
     |::ト、:.:.ヽ::、_)ヾ!\:'、:::::::ト、:::::::トf'シl:;:;:;:;:;:;:'、    …お、叔父上?
     |::lヾヽヽ:'、 f´,ィヘ.ヾ:iヽ:::', ヽ:::|`、人:;:;:;:;:;:fi
     |/ l::l:i、::l、ヽ'ヾ! j ` ヾ!  ヾ   ヾトr、:;ハ
      //リ ヾ!ヾl   ′  u.      ` `ヾ'
           ノ _   ,、    /    _,. -'―┐
           `"ヽ__/    /_,. -:'"´:.:.:.::::::::::ゝ、
              `ー'、_/:,-、:.:.:.:.:.:.__.::-‐:'´::::::\
                 (://:.:.‐:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::`丶、
                    ヾフ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::丶、

796祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:19:48 ID:vIfFaqFg
怒ってる怒ってるwww

797祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:20:08 ID:eWAeQ6LA
マジンガー宗茂も綺麗な戦国武将だけど戦国武将は戦国武将だしね

798やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:21:49 ID:EN.uXuKk
          /       丶、_  {i, ) ,.イ´
  ――‐,    /  ,. -―z==三ミヽ、!}/l /! _l_,,.ィ'
     /    /   ー=テ´,ィ'"::::::::::::ヾ!l/lリ/イ, -―-t、-___
  _ ノ    レイニ三ァ/::::::::∠ミヾ:::〉:/!/::::::::::::::::::ミヾ三_
          / ,.ィ",/:.:.:.::/≧ァミミ/:/》ィf彡=、―-、:::::゙に
  /      / '7_,ィ_l:.:.:.:/彡シ /  ,'::/   `ヘ!リヾミヾ:::::ヽ
  / `ヽ、  / Z-‐彳:::::l//年L._ l:/      ',lトミヽゝ、::::'、
 /    \ 〈  江ムィ!:::::l/ /_,,,ミヽl|   ,.-――fHト、ヽミ'、 \'ぅ、
        ヽ ,r‐イメl:::://ッ'´(lil)ヾ, リ /:.:,.ィ,.=、、! l l、 下ト=、,ヾミ、_
  /      ヾィナ彡:lイ ``'=''" ′,':.:.`'=辷'ッ'リ l ト、ト、'、  <v/
  / `ヽ、    ゞ>‐ァ:/{l         /l      /l l}ト、ト、`ヽ  リ
 /    \  ト、ヽト</ォil  、___ 二__    / ,i川l》l l    〈
      / ̄`ヾ \!'´/l:/ト、 ヾWI彡ミ竺l7≧-ァ' /リ/,イ ▽
'´ ̄レi l        ▽イリゝ、ヾィi_,、_,、_,、ッ'′,イlリ/Ll
    | |        /ノリィi'lト、 、`二二´, ,.イl/i/
    | |          f▽! \__ ,.ィi/l リ▽: . .
    | |         . :,.ィi! i       / l二`L__:. . . . . . . .
   /  ヽ、     . :/ く l,   ,;'; /  l/   └,、___ : . . .
_/    ヽ  _,.ィ‐〈   \l, ィi ':;' ,/:.:/  ,ィ   /:.\:.:.:.:.:.'ー--
         ヾ彡'´,r'´  ト、  / ヽ_ノ^Y  /  ,.ィi:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.
         L__:〈    l '、 /     ヽ /  ,ィ彡/:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:
          (__L_  liУ      l / ,ィ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.
   /         / ,j′  /    l   //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:
   /  _       〈{ ヽ/   l     l / ::/:.:.:.:.:.:.:.:_▽--―‐ァ':
  /   \      \、l   /   i  l :::::/:.:.:.:._/⌒l:.:.:.:.:.:.:/:.:.:
  /     \      ` ̄/ ,l    ll  l:/``:ー:'゙/:;:;:;:;',:.:.:./:.:.:.:.:.:
                / / /  ll l/:.:.:.:.:.:.:.:.:l:;:;:;:;:;:;ヾ´:.:.:.:.:.:.:.:.
                l / /   /:.:.:.:.:.:_,,_.ィ'、:;:;:;:;:;:;:ヽ、:.:.:.:.:.:
          __   |   l  ,.-'―一''"´:;:;i:.:.:ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:.:.:.:.:.
         /    〉  `ー--i/:;:;:;:;:、;:;:;:;:;:;:;ノ:.:.:.:.:.ヽ:;:;:;:;:;:;:;:ヽ:.:.:.
       /   /´       ヽ:;:;:;:;:`f´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.: 〉:;:;:;:;:;:;:;,':.:.:.:
  ___/    /         ゝ:;:;:;:;:゙、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:;:;:;:;:;:;:;:,':.:.:..:
'"´         <    /     〈:;:;:;:;:;:;:;:l:.:.:.:.:.:.:.:. ,':;:;:;:;:;:;:;:;,':.:.:.:.:.
           )   /  `ヽ   ヽ:;:;:;:;:;:;'、:.:.:.:.:.:. l:;:;:;::;:;:;:;:;l:.:.:.:.:.:.
         /   /    \  ヽ:;:;:;:;:;:` 、、__,ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:l:.:.:.:.:.:
        ∠_         __ゝ、:;:;:;:;:;:`":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、:.:.:.:
           ヽ       /´:;:;:;:;:;:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;ヽ-‐
            'i,     〈:;:;:;\:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ:.
             | , -‐ 、  ヾ:;:;:;:;:``ヾ:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l:.
           ヾー'---‐'   ヽ____;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/:.

799祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:24:24 ID:MBhy602Y
もうどうにでもなーれ

800やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:24:31 ID:EN.uXuKk
                                         r:、 f:lト、
                                         `i:V:/ィ')
                                         r‐'"::r―'ヘ
                ,へ、,へ、                    ` ̄ヾ:.:.:.:.:ヽ
               ,/:::rf:::r'、ッ'                       ヽ:.:.:.:.:ヽ
               f:i:::l:::l:、                          ',:.:.:.:.:.丶
               }::l:::l::l:::'、                          ':,:.:il|l、:ヽ、
               l:::|::|::l:::,'                           」ィ彡:.:.:.
               '、:::::::::::l   ,r 、                     _ノ'"´:.:.:.::.:.:.
          /''""´⌒丶、:::::`"`:::/                  _,へニ三:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;: -‐ '′              _ノ^:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ィ:.:.:.:/
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ 、_, -ニ三ミ丶、     ,r'⌒ 丶、:.:.:.:.li:.:.:.:.:.:/:.:.:/
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ー-z',r''":::::::::ヽr、ニ=、 、  /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.N:.:.:.:.:./:.:./
.         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ニ二/   .:::::ミ/:}シ:::::ヽ 丶'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.l;l:.:.:.:.r''"´
       /:.:.:.:.:.:.:.:./    _,ン':...:::_, ィ"~`/:/::l:::.:.:.:',  ゙'ト、:.:.:.:.:.:.:.:..丶:l:l:.,;:/
      /:.:.:.:.:./:.:./     /:::,ィ7リ<   l:/``i:  .:!   l 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾll:;/        よかろう!
    /:.:.:.:.:.:.:/:.:./      !::/}/i -‐ミヽ リ _l:..: .:.,'   ,' l !ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;:'        この借り(ヌケガケ)の裁定は、
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;/       l:::l/ケlヾ(::)ソ} /彡Z!::::::/ / / ,},|:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.li!        後で必ず下すとして、
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./       j::ノ,イィ! `~.:ノ  、(:フ::::,イ /,ィソ!//:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.l!        .今、この勢いは最大限に使うぞ!
,/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:fi        ▽ /Zi, 、 〈   ,ラ:,ィ'/イフリzン:.:/:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:l 
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,,ィ'へ〜'ー-===ミ、_,.、'"ベトwz,∠ムィ'"-"‐'´, - ':.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:!        . 我らも陣を進める!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'"´;:;:.il;:;:;:;{,:.:.:.:.::.:::.:\ヽ、:.:`~`:`゙'乏'"´―― '' "´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'i,:.:.:.:.:.l        使番を先陣へ飛ばし、情報を集めよ!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';';、:.:.:ヽ:.:.:ミミ丶、丶ヾヽ、:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.l
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、li、ゝ、:.:丶、:.:.:.:.:.:ヾt、丶\:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.,'
  丶、、:.:.:.:.:.:.:.ゞミ>、_\ヾ、:.:丶ヾ、丶ヽ:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:,'
     `` ̄`'""´~```"丶ミミ丶、ヾ、:.:.ヾヽ:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:./
                `丶ミ>、ゝ、:.:.ヾ ',、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:/
                     ``丶、:.:ヾ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/
                        ヽ、'、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:/
                       _,rヘミミミ__:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.ノ:イ
                _,, --―.:''"´:.:.:.:.:ヾ::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::__/
           _,. -‐ '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::`丶、

801祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:25:42 ID:rlSkis/I
さすがにこう言うしかない状況か

802やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:26:38 ID:EN.uXuKk
        ,. -- 、、    __
      /, .:'"⌒ヾーァty'´::`ヽ
   -‐ァ'/::::::::::,ィ:、:Y;.::|;、:::::::::::',、
   /' /::::::::::/ ̄`リ::/`''i::::::::::l ヽ
  ,イ ,ィi:.:.:.:.:./_     l:ノ   !::::::::::l ハ
z彡ィ'/ !  /、`ヽ /,..-―|::.:.:.:.::!  |
 イ/ ,j|:.:.:.ィ;ミiヽ`//.:,==l: :.: .:!.  ':、
 /l ,イ,'::::/ ̄´/ ,'   、fti   /// r\       さあ、一切合財、終わらせるぞ!!
 ´レイlノ:::/     ;.:.   `7:.:.:.:/,'./イ :.  ヽ
  彳lメ:ノ     丿:  /:::::::イ//彡| ∧
 /l/イト、 ヽ――- 、_ /:::/l// /イル'!ヾ:.
△イ「l/リl>、 `` ニニ ‐ シ//,イイハ从 | リ
  ▽ /ル'|i\ ゙"゙ /:/,.ィfテ八l>/レヘ !
    ▽ リ| ` ―△'´/|▽    ▽
     _/    '´_∠ ┴z_    '′
    /く彡'´Lr‐ '´ __,、   人
  ,-‐{/|   /_,. - '´  ,. -'´:.:.:ゝ、
. | // / ,'_,. -彡'":.:.:.:.:/:.:.:.:` ̄`` 丶 、
. リ ,' /i  !::::, -'´:.:.:.:.:.:./、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. -‐ヽ
. / / ,/::| ,l/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:`>‐ '"´:.:.:.:.:.:.'、
/  ,'/::::l/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:, - '´:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
  ,:'l::/⌒!:.:.:.:.:.:.:.:/:,. − '´ ̄):.:._,. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  /:,ン:;:;:;/--―ッ'":;:;:;:;:, −'´ィシ'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:rイ
 ,'/:;:;:;:;/'"´>'´:;:;:;,. ‐ '´,イシ'´:.:.,. ´ ̄):.:.:.:.:.:.:.:.ヽヾ!
.;イ:;:;:;:;'´,. '":;:;:;/:.:.:.:.:ノ/∠ン:;:;:;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ|
':;:;:;:;/'":;:;:;:;:;:/:.:.:.:.:,.ィ彡:'":;:;:;:;/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、、:.:.ヽ
:;:;/:;:;:;:;:;:;r',. --―:;:'":;:,. -‐',. '⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:丶丶::::::〉
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:__;: 彡´:.:.:/:;:;:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヾ:〈
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`` ‐ 、_:_:.ノ:;:;:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾヽ

 こうして、幕府軍は総力を挙げての城攻めが始まったのであった…。

803祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:26:40 ID:fmDWDz6s
こう判断できるのはさすが

804祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:27:02 ID:vIfFaqFg
いわゆる才子ではあるが、ここで動かないほどに馬鹿ではないな。

805やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:28:23 ID:EN.uXuKk
            
        __   今回で終わる筈じゃなかったのかよ…。
       /:::::::::: ヽ 俺たちの次の出番はいつなんだよ…。
       |:::::::::::  |         ___
       |:::::::::   i       /- ー \
       i:::::::   }      (−) (− ) ヽ   まーもーどーにもでもなーれ♪ だお。
       ヽ::::::  /_     i(_人__)    i  そのうち日が差す時も来るお。
______.r⌒ ̄二ン_____ヽ`⌒´  __./ _____
.  ̄|| ̄ ̄|| |    | ̄|| ̄ ̄|| ̄ ./ヽ7 ̄  |  ̄|| ̄ ̄|| ̄
  . ||    || |    |  ||    ||  / /  @ i |  ||    ||
  . ||    || |_人_|. .||    || ./ /   ./| |. ...||    ||
  . ||    || | ,、 .|.  ||    ./_人___(.//   .||    ||
ヽ 、||    || | |  .|. ..||   /    、ン)   ||    ||
:::::::::ヽ 、 . || |./_./.. ..||  /  ,i    /     ||    ||
:: :: :::::::::::ヽ.i//..゙||  .  <  /.|   /  ||..  ..||    ||
:::: :::: :::: :::::〈7゙ラ 、||  .||  \ ヽ|   /   .||..  ..||    ||
:::::: :::::::::::::::::: ̄   ヽ .||    \ | ./   ||..  ..||    ||
:::::::: :: :: :: :: :::::::::::::::::::::::::::ヽ ||  | .|     ||..  ..||    ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.|_}.    ||..  ..||    ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::とノ ヽ 、||..  ..||    ||   __ __¨ ./
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ 、||    ||     _)  _) \

806祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:30:05 ID:NDpoZiOY
やる夫やらない夫もだが和尚も居ないのは寂しい。
相方で和尚の登場plz。

807祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:30:23 ID:WIbhBCZI


これが魔界転生なら島原はプロローグで出てくるけどなw

808祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:30:31 ID:MBhy602Y
うおお、ここで続きか。
乙でしたー。


解説は毎度恒例佐々木さん(涼宮ハルヒの憂鬱)に一票。

809祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:31:07 ID:0HupsQ82
お疲れ様でした。

810祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:32:04 ID:rlSkis/I
乙でした
来週はお盆ですが、投下はいかに

811祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:32:41 ID:fmDWDz6s
乙でしたー

812祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:32:42 ID:FSiSWP5g
乙でした

813祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:32:48 ID:vIfFaqFg
ここで引きかw

乙でした。

814祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:35:19 ID:ORKieKbk
乙でした

815祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:35:37 ID:V7WRQb26
乙でしたー。

ここで事前の約束にこだわらず、勢いを理解して判断を下せるのは流石だなぁ

816祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:36:16 ID:gOFKYk2Q
乙でしたー

817やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/07(日) 22:40:09 ID:EN.uXuKk
 てなわけで、今回はここまででアリマス。
本日もお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした。

 当初、この回は前後編で終わらすつもりだったのですが、
今回、書いた分量から全体を逆算すると、あと2話は必要になりそうな予感が…。
むー、なんとか夏が終わる前に、島原編も終わらせたいところなのですが喃。

 とはいえ、鍋島の抜け駆けシーンについて書けたので、個人的にはちょいと満足してたり。
次回は一揆衆側のターンであり、こっちも色々書けそうで砂。
ふむん。

 さて、それでは、次回の解説役投票途中経過をば。

 【その54解説役投票途中経過】
  5票 : 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
  4票 : イカ娘(侵略!イカ娘)、インデックス(とある魔術の禁書目録)
  2票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
  1票 : ラクス=クライン(ガンダムSEED)、セイバー(Fate)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)、ウィル子(戦闘城塞マスラヲ)
      安藤まほろ(まほろまてぃっく)、プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(輪るピングドラム)、
      黒猫(俺妹)

 ここでほむほむ大躍進。
さてどうなる、で砂。

 あと、次回ですが、今んとこは来週日曜(8/14)に投下したいなあと思う所存。
休みの調子によっては、どっか近代建築巡りしてるかもですが。
軽井沢とかいいです喃。

 それではではー。

818祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:49:44 ID:DSkFDdYY
乙でしたー!この乱もいよいよ終局ですな。

819祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/07(日) 22:58:05 ID:VPdppbS2
乙です
長かった島原の乱もついに終局間近か
やる夫の出番は…まだ先かもしれないがw

820祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 00:01:30 ID:QAzSq1Cc
乙でした

821祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 00:07:02 ID:4M8egFmQ
お疲れ様でした
綾崎ハーマイオニーに一票置いていきます

822祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 00:07:43 ID:x7wX.jzM
まいどまいど>>1乙。
ところでこの連載、2010年代で終わるかな?

823祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 00:32:34 ID:QGYrDW6w
乙です
ヘンデルとグレーテルの出番がやっとキター
これなら次回も期待できる

824祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 03:03:16 ID:rViNuYEg
ネウロのAAはどれもかっこ良くてしびれるな、ホント。

ほむほむに一票〜。

825祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 05:48:28 ID:be4B1DT2
乙でした! イカ娘に一票でゲソ!

826祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/08(月) 17:30:57 ID:12YMC3eo
乙でした〜

827祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/09(火) 15:36:14 ID:JCUtLrRA
乙です 綾崎ハーマイオニーに一票をば

828祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/09(火) 20:38:17 ID:0dBxeFSk
乙ですー
再開記念にクラピカに一票入れてみよう

829短編祭は12日だお!:2011/08/11(木) 02:29:57 ID:agtKzfhY
イン何とかさんに一俵! もとい一票!

830短編祭は12日からだお!:2011/08/12(金) 17:34:13 ID:227cItSk
乙でした
イカ娘に一票

831短編祭は12日からだお!:2011/08/12(金) 20:57:36 ID:dVbRuB9U
ほむらに一票

832短編祭は12日からだお!:2011/08/13(土) 02:45:02 ID:KYdSy4LE
イカ娘に一票。

8331:2011/08/13(土) 05:40:08 ID:8w2EJT8A
 どもどもです。
世間ではお盆であり、有明ではコミケですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
休み期間が中途だと、微妙に遠出し辛くて困る上に、
割とすぐ生活リズムが昼夜逆転するのが難儀なところ。

 まあそれはともかく、次回の更新ですが、
今んとこ、予定通り8/14(日)の21時投下を目指す所存。
最近朝が起きれないので、今回は夏コミ参加もできませんし喃。
内容としては、できれば次回で一気に落城まで進めてしまいたいところ。
よろしゅうです。

 あと、現時点での解説役投票結果。

 【その54解説役投票途中経過】
  7票 : 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)、イカ娘(侵略!イカ娘)
  5票 : インデックス(とある魔術の禁書目録)
  4票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
  2票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、
  1票 : ラクス=クライン(ガンダムSEED)、セイバー(Fate)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)、ウィル子(戦闘城塞マスラヲ)
      安藤まほろ(まほろまてぃっく)、プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(輪るピングドラム)、
      黒猫(俺妹)、クラピカ(ハンター×ハンター)

 現状のペースだと、ほむほむとイカ娘という謎タッグで砂。
これは珍しい。あと、クラピカは性別は確言されてないっぽいので一応OKで。

 それではではー。

834短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:02:43 ID:.0ryTldU
そろそろですか

8351:2011/08/14(日) 21:05:38 ID:yRKC4qsQ
 どもども、お待たせしました。
それではこれから投下します。
タイトルは前と同じで「やる夫で学ぶ柳生一族(その53)」で。

 では、始めます。

836やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:06:41 ID:yRKC4qsQ
      ‐ - ._
    ,. ⌒    ⌒ヽ
  '⌒ヽ . ..:.:: ノ ..:ノ
    . . .:   ´       , ⌒ 丶
              , (⌒. .:.:. .
_⌒)  , (⌒丶   
 ヽ ⌒  .. .:ノヽ       前回で最後まで書くはずだったのに、
 , (⌒ . .:.::;:;:.. )     どうしてまだ続くのかしら、兄様?
 (  . ..:.::.::;:;;.;.. .`ヽ⌒ヽ       _            ____ 
´  . . .: : .:.::.::;:;;:;:. .  /,≧ニヽ (⌒ . . ..:.::;:;;:. . :  . /´   ヽ     書き溜めゼロで、当日の朝から
(⌒ . .. : . :. :.:.::;:;.:ノ‐/ /    ', ノ   . .:. .;.::. .丶 .: / , '   、ヽ. '    やっと書き始めるからじゃないかな、姉様。
  `¨⌒ヽ : :.、 :.:..ヽ/ ,'      :i 、    ´ ..:.::. .    ,' / ,', :! ! :| :ト、  .まあ、僕らの出番が増えるからいいけど。
      /⌒   : ..: :/ ,'  ,     :i ` ´ . . ..:.     ヽL.j ! i. リ ノノ
`ヽ  r '    . ..  / / , ;  i  :!               __,エ_ー-‐く__     
: . )´ . . ..:.::;:;:.../ /,' ' ;.  ! i i ヽ. (⌒ヽ.     /´}    T  ̄ !ヽ  ,. ⌒ヽ  _ -
 . :. ..   . : :.:::./ イ/ ' , , i i  ! ',   . . .:`ヽ  / |    i   | ', '⌒丶 ⌒ . .:;:;
    . . :..   / / / ,' , ! ! ! i :! 、 :.::. . .  /⌒/  !   , 'i'、   !. i  (   . .:.:;:;;:.
          ,.' ,.' / / ,' j. ! i. ', ',ヽ.\      / ,イ   ´ i `  ハ. l    . . ..:.::.:
        //,. / / / ィ ! i  , '、ト、 \     / / !     :i   j l l
─−─ /// / ' ,. ,' ハ ! '、 、\ヘ.、\−/,:./ ノ   ,':i:'、   {  ! !−─−─−
._    /′/ / イ i. i. i ハ !. '、 ヘ  \ゝヘ `ヾ./ / L.___ ,j __」ゝ l l
.   ̄  {   { ハ |l ! i. i. i .:ゞ、ヽ \ ヽ\ヘ  / / /..:.:.:.:.: ̄「.:.:.:.:.:ヘ. ! !   ̄  -‐
- ‐   `  Y { リヽゝ、ゝヘ:.ヽ\ ` ‐-` ‐ト-ヘ/ /  {..:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.;ヘ ! ! -  −-
 -‐      / /Y ';:.:ヾ:.:.:ゝ:.:.:_:.;'-t=¬ ゝ、`リ '゙ ':i..:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.;..:ヘ. ! ヽ ,.,..
      ,./,ィ/ !_;,:.:-‐:,.ニ,:-.:´.:;  l   ,ゝ`ー'  {..:.:.:.:.:.:.:..:j!:..:.:.:.:,:.:-;ァ `ヾソ   ` ゙ ''
,.,   ' ゙ ´r'_ソ'リ /  ̄;.: ̄:.; ;.:.:.:.:.:; _,ゝ'´ ,ゝ     `ト--┬'ー`r‐'´T´
         〈_/  ;.:.:.:.:.; ;.:.:.:.:.; ´ __,ゝ'´         | .; ;. |   |.; ;.|
          ` ̄「 ̄丁 T  ̄| ̄            l   |   l  :!
              | :.:. |  | .: :.|            !   !   !  l
               l  |  l  |            !   |   !  :!
               !  !  !   |            |   l   !   !
                !  |  |  l                l   !   l   !
               !  !  !   !               !  !   !   !
            !  :!  l   !            !  :!     !  l
               !  !  j  l             l  :!     {  l
              { ;.ハ { ;リ             j ' .:!    !': ハ
             j.  ! ! j                {  :j     {  :j 
              ` ー' `¨´               `¨´    `¨´

837短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:07:33 ID:x6P72OL2
待ってました!

838やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:08:13 ID:yRKC4qsQ

 さて、こうして期せずして一日早く始まった原城の城攻めより、少し時は戻る。


             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l
             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|           :.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l
             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|           :.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l
             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|          :.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.l
             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|          :.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.l
             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:. ′            i.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.l
             |.:.:l.:.:.:.:.:.:.:./               〈\.:.:.:.:.:l:.:.:.l
              j:.:.j:.:.:.:.:.:.:ハ           ∨:.:.:.:.:. l:.:.:.l
             {:.:.{:.:.:.:./`Y            ∨.:.:.:.:.:l:.:.:.l
            「:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ             ∨:.:.:.:.:.:.:.:!
.              |:.:.:.:.:.:彡升Y              {/\:.:.:.:人
               /7777////リ                  ∨/////∧
           //////////j                  Ⅳ/////∧   ザッ
           .イ//////////!                 ヾ'//////∧
         //////////广"                    ∨/////ハ
       ///////////                      ∨//////}
.       ヽ/////> ´                       \////ノ
         `¨¨¨´                                `¨¨´

839やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:09:29 ID:yRKC4qsQ
\    !|  / .i' /,レ' /      )  i i
 ヽ   ヾ、! 人,i|' /     /  | |
  ヽ   ヾ、 | ヽハ|      /  / ./
    !、   ヽ┤-=─-、  /   //
    ヽ    `!、<、 ̄i_! (l´ ,.r'"~
     ゙、    i:::.`─' .:::.\/
     )    !:::::::`l ::::::::. \          最後の情けだ。
     / ,'i   /::::::::: | :::::::::::::. \        最後に懺悔したいのなら聞くぞ。
     l// / `゙-、;:::::|────-`
      /  ゝ、  `゙-:!  r'"く
     ヽ   ヽ,  -─┬ '  ヽ.
.ヽ、    ヽ    )   -‐'  i.   i
. メ\   /  /   ト、  i 、(
 ̄\ \ ( /ヽ、_.ノ  `゙-、,`、ヽ
ヽ、|ヽ ̄ヽ、ヽ`i、  \      ). )
     蘆塚忠右衛門
  .(あしづか ちゅうえもん)


       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ         | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´      …うるせえよ。
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′     地獄に落ちろ、くそったれ。
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!
.  //     r' ̄\  \  | |     |  |.|,/ \
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/
          山田右衛門作
         .(やまだ えもさく)

 二十七日の昼過ぎ、
内通者・山田右衛門作は、処刑場に引き出されていた。
(なお、この日、先に右衛門作の妻子が斬られている)

840やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:11:08 ID:yRKC4qsQ
                  ,.-──-、
               _,,,.ノ      i        r 、         ,.-、
             ,/" 、 rー、        ヽ__     |ヽヽ       ,/,,/
           /    ヽ|  _ヽ, 'i       `、   |││   ,/ ,/
           i    __ゝ| "フ丿---t    i   丿| し -''" ,/     __
         __|   r' ∠_| " ∧-='"ノ   |  /  `"     -(___,,...-'' _)
       ,/" _ノ λt__, __  <,_,> ~_|   f   |           __,,,,-;;"-'
   λ  !,─'"    i ̄ ^'--'~  | <ノ丿  |  丿         / _,,-='→
    ( `-''"    _,,-'')_ ___|-─/jヽ─-|丿  ノ /         ,/_,,-''"    あいにく、「いんへるの」に落ちるのは、
    ゝ,__,,--''   (!ヾ    ,___'_ ゝ-'' -'''")i |         / ̄        「ゆだ」の君だ。
   ノ  /   /    ヽ     -- ` ヽ二ノ ヘ-l       /
    (("二∠-─--,,,,,,,ト ヽ-、     iY´/   \    ,/              我らが行くのは「ぱらいそ」さ。
     `/~    ヽ、  へ  =`'─ ''''"//      \  |
     /        ヽ/^'''-\_|ヽ  /         \
    /   _,,-───-|    ヽ | /          /
    | ,/"/ ̄ ̄ ̄  ヽ    /           /
    | / // _,,.-''~~   | ,,/~           /
    ||,///-''     _,,/l /          /\
    |│| !   __,-─'   //|         / ヽ_ \
    ヽ─|  _,,-''      // |        /   "''-i\
      / /        / | |   _-- /        ヽ
      / /|        | |___二=''''--''~~/          |
      | | |        |___,,..-'''/  丿          |


                   ____
            _,.-‐_‐'''' ̄ー- 、` ‐`ヽ、
          /__ニ -- __`゙丶、  `゙丶、ヾヽ、
         _ノ''´      `ヽ、 丶、   ヽ ヽ ヽ、  ,.ィ
          {           ` y、 ヽ     「~l 「∨ .l
        _人          /  ', ',    ! l  l l ,!
        {,  ヽ        }    ', ',  .|  l  l.! !
           ゙,'rノ \       ,'    ', ',   l   !  !lj
         ll ゙、ヽ、 丶、___ノ      〉 〉_!  ,.-ァ/
         ll | ` ヽ、 丶、_     / /   L_/,.ィ/
         ノハl    丶 ト 、_`−、='‐、ヽ   {{-' }
.        /イ ノ`丶、_  ヽヽ  ` -ニニ;´r'`  ヽヽヽ       …ッ!
         //      ` ノ"ヽ、_    ヽヽ   ヽトll,     まだそんなこと言ってやがるのか…!
       //        /    , }`丶、  ヽ_',__,,..-ァ'´ヽ
     ,.-‐' / _,,.. -‐'´ ̄ r‐i「~ノ'    \_ l、,,,..-/
    l{7/ "~       ヾ‐ミヽ、_      ̄ ''7'ヽ、
     'ヽ             ノ  `゙7;、`‐- _   ノ   . 〉
               /    /// //-く7厂   /
                  /77 //  /l,{

841やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:13:47 ID:yRKC4qsQ
.          /l    丶            `ヽ、
        j1 |      \              \
         ト, !l ,!       >‐―'''''''''''''''''''''''ー- 、 ヽ
       ',゙l i∧'、    _,.- ;ニ‐''''フ/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 `゙ヾ,
        ',! l ヽ`,;‐'',.-''´  _//         r'´ _r1
        ヾ  {i//  _,.-'´  `゙丶、       { lヘ_」
           ノ   /  /l ,       \___   ゙ヽヘ    ,/         なら、お前ら…!
        /__,. イ /   |l|          ` ‐ 、_ ヾ''ー‐'ノ‐z;‐      いかにも最後だから聞かせろ。
       '<  /‐'′  iヽト、             `゙ヽ      `
         ゙-r'ニへ    ` ゙ヽ             _,.-‐           「あいつ」は…四郎は一体何なんだ?
          /´ >‐'′    ,.イl  ,         、  _ノ`''ー―- 、_
            丶    / {{  {      _,..,_ヾフ      /
             ',   ‐'_,.へ,.へ__ヽ`ヾ-< //`     / /
             7''''''´  'ト、、 ヽヾ`、ソ / /         / /
             {,イ l   、j lヽヽ ヽヽ_ノノー―- 、   ! l   /
             i ヽ{ヽ、_ lヽ' l }  `−'      l   L_」__/
             _,.‐i``  ヽj/`` }           l_
             ,r'´! |  /'′   |            ` −-、 _
              /.l  ! !  !     |      ,.-、        }
          { ', 丶.」 |        |     / _ノ     l   |


       /...:::::::__:::::::::--::::::::_::::::::::::::::::::::::
       l;: '´  ...::::::::::::::::__,.二ニ=- 、::::
     / ......::_,. :-‐:::''::,.t:::ット,|::l:| l::丁7.
   _,. _'...:-‐:::::'´:::::::;::i|::{!:'ィ=彡i´j/リ !::|:::|             何言ってんだお前?
  ´、____:::h{_'ー'ン! ハ l   |   lノlノ             決まってんだろ。
      |ノ | "´,'                | 
        、 /        ,ィt、  /,、             「救い主」様だよ。
         ヽ` 一 '     /}リ   八ベ=、-.、
          ヽft=ニニ= '"    /  ヾ;:\\
           ヾ' 、--‐ '´   /:   . .} :ヾ  ト、
             ヽ     /::::   : //: : } |:.:.:`
               ー┬ / -―--ミ,ィ>、 /  ';.:.:.:.
      .       __ ,ィ>ー''_"二゙ヽ.i ヽ_;ィ    ';.:.:.
            //:::::_;イ: :/: : : : : : :ハ i´     .';.:.
      _,,..-‐''"У !:::::::У:/: : : : : : : : : /ノ      ';.:
     ./:;.:.:.:.:.:/ 弋:::::ヽ {: : : : : : : : 彡イ       ';
   /:.:.:/:.:.:.:/_, -‐-、\::::\ー-_,-'"イ:.:`:丶、     l
  /:.:.:.:./:.:.:.:.'´:.:.:.:.:.:.ム_,>-=ニ-‐彡‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:`.丶   !
  ':.:.:.:.:;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ lノ:¨::i:://!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ !
  .:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ヾ__;;イ//、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|
              森宗意軒
            (もり そういけん)

842やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:15:19 ID:yRKC4qsQ
        _,.-‐'" ̄|`<ニ=- 、__
      ,ィ'イ    /|   ヽ    \
    .// |    / |    ヽ      \
   ./!  !  |   | |     \__    \
.ヾ、__| |  |  |__,.-┤ |      _,>‐'´了
  \| |_|  |   ノ__`ー、_,.‐'"_ _,.--┴、 
    ヾ\_`了  f./二フ_,.-‐'"´ //     l′      救い主…?
    V,r'ミリ   ``7/´   _,rく/    |      それはお前らの言い出したヨタ話だろうが!
     lf`フ′   //   /|  `ー、_  ト、
    .|!|.トー──'"7  / └─ヵヾ `ー、__\
     .レ,ハ  r==_、_ ̄ ´       、_} `   {``
    l'′ヽ ヽ/  }       レイ  ト、  ``ヽ、
      ぐヘ ニニ´    _,.-='´ \_ `ーヾヾ  \
      __」 \     _,rくヽヽヽ     ̄`ー、_,
    /    `ァァ'ア´  ヽヽヽヽ
   ///       | |ヽヽ   ヽヾヾゝ


     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ      …ああ、そうさ。
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7      元々は、俺たち五人がド派手に散るお膳立てのための道具…。
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、      俺だってそう思ってたし、実際、最初はそうだったさ。
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト      あいつは、多少学はあったし、洗礼も受けてはいたが、
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:     どこにでもいるタダの餓鬼だったよ。
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:

843やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:16:44 ID:yRKC4qsQ
          ,. :'´:;:;:;:;:;:| ,i,ィiツ'":;丶、
        ,.ィ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!:|l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
      ,イ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;8:8:8:;:;:;:;}
      !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:;:;:;:;8:;:;:;:;:;:l
       l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:o:o:8:o:o;:;:l
      l:;:;:;:;:;:;:;_,..ィ彡':;´ ̄`丶、、:;:;:;:;:;:;:;:l
     ,ノ;:;:;:;:;_三    ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``ー-:;:;i、
     /:;:;:;:;:;;:三__  .:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
     丶_,ィ≦t;;;ァ‐:::::..、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ       だが…あいつは「化け」やがったのさ。
       !リl/キミニ三彡'" | l``':ー--‐yイリ´!       この一揆の総大将に祭り上げられてからな。
       ∨ゝ       |:.:.:.:    '´ノlノ
       ハl          |:.:.      /ヾ        
      ,ィ三ト,、 _,   、'_,   __、, /:.:.:.ヽ 
      //:.:.:.:.:{:ト.ft、、_____,ッシイ l:.:.:.:.:.l:l
     //:.:.:.:.:r:'l| ヾ、 、__,. / リ l:.:.:.:.:.ヾヽ、_
 _,. -:ァ'/:.:.:.:.:.:l:.:.|l  li\__三__/ / /l〉:.:.:.:.:.:.`丶二ヽ、
´:.:/{r:':.:.:.:.:.:.:l:.:.l′ ヽ  :.:.:.:.:   / /li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽー-- 、
:-〈:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ̄|      ,イi′/ ノイ:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:.:.:.l:.l`ー--、
:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽノ:.:.:.:.:.:l      '"   ,./:.:.:.:./:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:j:」:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.丶、_:.`丶、:.:.'、       ,.ィ彡:.:.:.:/:.:.:./:.:.ヽ:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:
―――i:.`ト-、:.:ヽ:.ト--=三=--―'ア:.:.:.:/:.:.:./◎:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:ヽ',.:::::::::/:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


  _/              / /\ l ',
  _                 / /   ヽ', ',
  - 、_ ̄`ー-、_   _,,..-‐' /    / }、
     ̄`ー-、_ ̄~ r――-、 \   {  ///
          `ー`;;-、__  ヽ ヽ  ゙y' //
              `゙ヾ´ r‐'′  {て/
  ___             ヽヽ    ゙く   
    、ヾ`ー-、_        '、'、     ヽ、       どういうことだ?
     ', ',     `丶、       '、'、     _`>
     }.l |         ゙ヽ、    `rゝ-‐''''´_,r'´
     ノノリ         ゙ ー- 、 '、  r'´ | 
   /´              `゙` ‐{゙ヽ、|
  '´              ,.-‐ニァ‐'´
                 ´ ̄   )
                    ̄r'′

844やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:18:56 ID:yRKC4qsQ
         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::       どうもこうもあるかよ。
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/      この一揆が始まる前のことを思い出せ。
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从      どいつもこいつも、口を開けりゃ転び(棄教)の後悔だっただろうが。
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ
      };イ::∧ ̄彡:!          /   }      . だから…連中を煽るには「救い」を与える者、
       j/ リ\ .::}           /   /      .つまり、「自身の回心」と「それを認め、赦す存在」を担ぎ出すのが
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :      一番だったってわけだ。
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :    
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :  
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :


          _,.-――‐-、
         / _,.----- 、゙ヾ7
       <,-;ニ‐'"´ ̄`゙>''7lll
          ハヽ_     / llr7
       ノ 」「` ニニ; ‐-fト,{r〈 \     …あいつが、それになったってことか。
      '"フ::/ ` -ノ--rfl !l|,゙く「´    だが、それはお前らの「計画通り!」だったんだろうが。
       (l::/-‐'''´:::::ノ_l   |.「〈
      `;;':::::::::::::: イ  !  '、!'′
       /;::::::::::::::_ノ==/" ̄`゙ヽ
     " ';::::::イ―- 、 {      l
       j::::/―‐- 、.} ll       l
        /::/"´ ̄`゙ヽ! ト-へ   |

845やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:20:44 ID:yRKC4qsQ
          ,. :'´:;:;:;:;:;:| ,i,ィiツ'":;丶、
        ,.ィ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l!:|l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`丶、
      ,イ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;8:8:8:;:;:;:;}
      !:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:;:;:;:;8:;:;:;:;:;:l
       l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{:;:;:;:;:o:o:8:o:o;:;:l
      l:;:;:;:;:;:;:;_,..ィ彡':;´ ̄`丶、、:;:;:;:;:;:;:;:l
     ,ノ;:;:;:;:;_三    ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;``ー-:;:;i、         …あいつは、本気になっちまったのさ。
     /:;:;:;:;:;;:三__  .:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ 
     丶_,ィ≦t;;;ァ‐:::::..、、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ         「天の使い」「善人」、言い方は色々あるが、
       !リl/キミニ三彡'" | l``':ー--‐yイリ´!         望まれた通りの役…回心した連中を「救う」ための存在に
       ∨ゝ       |:.:.:.:    '´ノlノ         .心の底から変身しちまったんだよ。
       ハl          |:.:.      /ヾ 
      ,ィ三ト,、 _,   、'_,   __、, /:.:.:.ヽ         その時点で、あいつはもう俺たちにも制御できない「化物」になっちまった。
      //:.:.:.:.:{:ト.ft、、_____,ッシイ l:.:.:.:.:.l:l         俺もそうと気付いたのはこの間だったんだけどな。
     //:.:.:.:.:r:'l| ヾ、 、__,. / リ l:.:.:.:.:.ヾヽ、_
 _,. -:ァ'/:.:.:.:.:.:l:.:.|l  li\__三__/ / /l〉:.:.:.:.:.:.`丶二ヽ、
´:.:/{r:':.:.:.:.:.:.:l:.:.l′ ヽ  :.:.:.:.:   / /li:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽー-- 、
:-〈:.:.:.ヽ:.:.:.:/ ̄|      ,イi′/ ノイ:.:.:.:.:/`ヽ:.:.:.:.:.:.:.l:.l`ー--、
:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽノ:.:.:.:.:.:l      '"   ,./:.:.:.:./:.:.:.:.'、:.:.:.:.:.:j:」:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.丶、_:.`丶、:.:.'、       ,.ィ彡:.:.:.:/:.:.:./:.:.ヽ:.:/´:.:.:.:.:.:.:.:
―――i:.`ト-、:.:ヽ:.ト--=三=--―'ア:.:.:.:/:.:.:./◎:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:ヽ:.:.ヽ:.:ヽ',.:::::::::/:.:.:.:/:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ         | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′        なんだよ、そりゃあ…。
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!        そんな冗談みたいなことで…
.  //     r' ̄\  \  | |     |  |.|,/ \       この城の連中、全員で「まるちり(殉教)」するっていうのかよッ!!
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ 
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/

846やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:22:36 ID:yRKC4qsQ
     ノノ/ノ_,ィシ',二つ-、
    {l´/  /´  /:f:::::::::::`丶、
    ,イ/     /. :;:::::o:o:o::::::ヽ
  /     ./: : :::::::::::8:::::::::::l
-‐'´ ̄ ̄\ィ'´::..__...::::_:::∞∞:::::::!
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'´:: : : ::::::``丶、、_:{       ま、「嘘から出た真」ってとこだな。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: : : : : ..::::::::::::::::::::::::ヽ     だが、発端がどうあれ、この戦は、あいつの唱える「救い」に向かうぜ。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ィf、tェュ―- 、、::::::::::::::ノ     もう誰にも止められねえよ。
:.:.:.`ヽ:.:/リ'!リ` ̄'"  |::::;:;:``リツ7
:.:.:.:.:.:.:Y 八i、     |:;:;:;  / ,/、        結果として、これだけの戦でくたばれるんだから、
:.:.:.:.:.:./ 〈:.:.lト、t、_^__,ィt,イト:.:ヽ      俺としても止める気はないがな!
:.:.:.:.ノ_,.ノ:}:.:ハ `ヾ`ニニ´/ l:.l:.:.:ト     火火火ッ!
:.:.:/´:.:.::ノ:.:{  、 ` ―r:イ/  l:.:.!:.:.:.:
:.:/:.-‐'://:.:l   ヽ  ,}/ ,イ l:.:.:ヽ:.:
:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.ト、,,_'、 ,'_,. -‐l:.:.:.:.:〉:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ト、_____,.ィ!:.:.:.:/:.:


.          /l    丶            `ヽ、
        j1 |      \              \
         ト, !l ,!       >‐―'''''''''''''''''''''''ー- 、 ヽ
       ',゙l i∧'、    _,.- ;ニ‐''''フ/ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、 `゙ヾ,
        ',! l ヽ`,;‐'',.-''´  _//         r'´ _r1
        ヾ  {i//  _,.-'´  `゙丶、       { lヘ_」
           ノ   /  /l ,       \___   ゙ヽヘ    ,/       何が「救い」だ!
        /__,. イ /   |l|          ` ‐ 、_ ヾ''ー‐'ノ‐z;‐    そうだ…!貴様らこそ「さたん」だッッ!!
       '<  /‐'′  iヽト、             `゙ヽ      ` 
         ゙-r'ニへ    ` ゙ヽ             _,.-‐
          /´ >‐'′    ,.イl  ,         、  _ノ`''ー―- 、_
            丶    / {{  {      _,..,_ヾフ      /
             ',   ‐'_,.へ,.へ__ヽ`ヾ-< //`     / /
             7''''''´  'ト、、 ヽヾ`、ソ / /         / /
             {,イ l   、j lヽヽ ヽヽ_ノノー―- 、   ! l   /
             i ヽ{ヽ、_ lヽ' l }  `−'      l   L_」__/
             _,.‐i``  ヽj/`` }           l_
             ,r'´! |  /'′   |            ` −-、 _
              /.l  ! !  !     |      ,.-、        }
          { ', 丶.」 |        |     / _ノ     l   |

847やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:24:19 ID:yRKC4qsQ
                      __
 〜 、_                  /:::::ヽ
      ` ヽ            WWi′      「ゆだ」に「さたん」呼ばわりされるたぁ、
          `  、       r一'二ユ、     面白ぇ話もあったもんだな…最後の話としちゃあ、なかなかだったぜ。
              ;      ノ:.::/:.:.:.:.:.:〉    
           ノ   _,.. イ:i:.:ノ:.:.:.,. :イ       …さ、それじゃ、そろそろ腹ァ決めてもらおうかい。
          、r_‐ '", -―ァ'´:.:.:.:.:ハ:.:.ゝ,
           `ヌ'ノノ  ノ:.:.:.:.:.:.:〈 ヾシヽ、__
            `ヘ´   7ニ7Z7fミ}  ``T f′
                [二] | l.j    `'′
                   |  | ノ  |
                 、__j |  /
                |  ! ,'
                |  { {
                    V  ', !
                    V  !|
                    V.|,!
                    V ',ト、
                    V '、}
                     } 「:〉
                    〈. V
                   | _'、
               . : : :_,ノ'´::::|: : .
                : : :└―'一′: : .


       ノ|.|       ヽ ヽ    .|  |   | |!
      ∠__| |         | |     |  |   | |l
     ____∧ヽ         | |     |___|   | |.|
  r'ニ'´_/  |ヽヽ     _,..| |    /  |   | | |_,..,
  | / {    l  l\_厂  .| |    /   |  ./// /
 _| /  ヽ   \|.ト,\    | |   /   .|  ////
'´     \     |.| \\___,| ト-、__/   |__/_,イ´
        `ー─┴|  \`‐ニ>\. `ァ‐ニ-‐ァ'7'′      くっ…!
        / _ノ\   ̄| l ̄´  | ト ̄l´ /!
.  //     r' ̄\  \  | |     |  |.|,/ \
ノ_,...,_      )   ∧  l   |`ー-、  |,.-ァク′川 lヽ
'´   `‐'"| ,rく     \ `ー' { ̄`う'彡'´_,.....,_n /
        レ′ヽ.     _ノ\  ` ̄,イヽ/      |′
         \ /    7ーァ'l| |
            `′ _,/ /\l/

848やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:26:00 ID:yRKC4qsQ

 そして、右衛門作の処刑が行われようとした、その時…





                           /^l  r i /ニヽ
                            / /   ! i | |.| |
                          / /   | .| | U |
                         / ./   | .| `ー'
                          / /    .| |
                       //       J
                        "
                         r-- ―-、
                         ~.= フ /
                         ,' /ー"
                         レ
                     (二ニ
                      __,,、 -‐ ニ
                   (二~ -― ''"
                    ○
                   O
                  0






.

849やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:27:13 ID:yRKC4qsQ

                 _,. - ―― - 、、
              ,. .:'´ ..::::::::::下、、::::..`丶、   て
             /..:::::::::::::::::::::::| ミ::::::::::::::::::::丶、 そ
              , '..:::::::::::::::::::::::::::::|、:`:::::::::::::::::::::::::
           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::8::8:::::::
           |: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:o:8:o:o::::::
           |: :: ::::::::::_::: --―..::::-- 、、::::::::::::
              ノ_::.-:. ' ´    ...:::::::::::::::::::::::_`丶、:
         /::::::.:...    ..__.::::::::::::::::::ft_>'、_>、::丶
        丶:..__,..ィt::ッ::::: ̄`i丶、:\  \ \         んッ!?
           |ハl |l `リ―彡' :.:.:.| |:.:.``:‐丶  \
          ,lム! l!          |:.:.:.    \ `
         , ':.:/:.ヽ        |:.:.   ,.- 、∧
      ノ^´:.:.:.:/:.:.:.:.丶 ,、   、__,   / 、 ``ヽ
  _,.ノ´'´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ゝf{ゝ、 ___ , ィ―'ニ=- 、
'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \  、__|_| ,! '、__
:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: -――-{  \    ,| |' L__'´ `Y
 ..: .:.:.:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   ` ̄ ̄| |  ;' | ̄´!
::.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        | | / ,':.:.:._,ン

850やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:28:15 ID:yRKC4qsQ
. 


                 /^l  r i /ニヽ
                / /   ! i .| |.| |
               / /   | .| | U |
              / ./   | .| `ー'
              / ./    .| |
             / /     | |
             //      J
             "
               r-- ―-、
               ~.= フ /                           /^l  r i /ニヽ
               ,' /ー"                          / /   ! i .| |.| |
               レ                              / /   | .| | U |
           (二ニ                            / ./   | .| `ー'
             __,,、 -‐ ニ                         / ./    .| |
         (二~ -― ''"                          / /     | |
        ○                               //      J
                                        "
                                          r-- ―-、
                                          ~.= フ /
                                          ,' /ー"
                                          レ
                                      (二ニ
                                        __,,、 -‐ ニ
                                     (二~ -― ''"
                      /               ○
                    /
                   /
            \ ,,_人、ノヽ 
             )ヽ    (  チュンッ!
          - <       >

851やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:29:25 ID:yRKC4qsQ
                    ,.―-- ..,,_
                 ノヽ'- 、    `,'ー‐.、
              , -‐'ー'    ,.....,,  /    ',
              r' ,  ,  '´  /`ヽ./ヽ,  `ヽ、
              '、'.r' /, ,   /, ,.、!_./ヾ,  ,ヽi.!
              ノ ,イ.! i   /,イ.ィ/  ./  ゝ/ !'
                〈  rヾ  ! ;'!、!'リ!'`ー/  _,/.! i ,ヽ
              i、  ! i,  ',.l',   く'_,、 r'_,,ノ_,ノ/リ'i
                 ノ,'  ゝ'  .!i'i. ,、    !'ー/ ./       宗意殿!
              く ヽ 、 !i  ノノヽ! `' -.、!' i 、',       これは!!
             く.,-'ヾ,ヾ、 i、  -‐‐,イi.V i .!'
             ,. ィ'ヽ,.ヾ.、_',. ヾヽ, _ノ、__.! i ! i
          ,. -'"  ,!  `ヾー_'、 ノ‐'´!!    ̄ "''ー- 、_
      ,.. -‐'"    /       /i'、i'ヽ.,'.!     _,,..- /
   r‐'"´     ,/        / ,' !/,.イ ,'  _,.- '´ /!'ー- ..,_
   !i   ,,.. - '´       ,イヽl/ ´ ,' ,'  ,'´  / /  , ‐''ー`!
   i ', i'"´          ,.'!ヽヽi'´ ./ ,'  .!  / ,ィ ,' , /    i
   ヽヽ           ./ .lr 、i  ./ i  l , '  l .!,'.,'/  , -.,i
   ヽ'ヽ         /  l !、.ヽ,/ .,'  i/    l .l','/ / ,./
    ', ヽ ,     __/,,,,...!,,_',ゝ ヽ.'、  i    i. '/, ' , ‐' '、
   /  ヽ、    'ーr‐-_‐_r-     ヽ !_,,_   ! '/, ',ィ'   .r

852やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:31:35 ID:yRKC4qsQ

       ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・!!

                                      パーンパーン!!

                                   ウオオオオオー!!>

                                         ガンガンッ!!

                                        ワーワー!!>
         ..--- 、___
.       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
.      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、:::::丶
      /:::::::::/:::::.ィ:::イ:::::::::::::::::::::\::∧
    '::::::/:::/::/ト、/ |:::::::.::::::::::::.、::::::::∧
    .イ :::;::://:::/{ノ) )/}::::::::l::::ヽ:::::::\:::::∧
.  / |:::/://:::/./, {' }::i::::|::::::::..、:::::::::ヽ::::}
  ′|:::://::/{ ( ( { l ノ/!:::::/}::::::::::..:::::::::Ⅳ
    |::::::::::;{ \ヽ ゝУ リ::;' !:ハ:::::::::}::::::|     ああ、ここまで飛んでくる銃弾…。
.    ハ:::::八==tッ、 ' /:/,.ィ‐tッ}:::/:::::ル’    それに響いてくるこの音…!
     ノfl::{{ ` ̄彡 ゙゙:/ ー/==:/l://}'
    /∧ヽ.     イ::... /  ./ /ル ′      いよいよってやつだ…!!
        、      |:.:...    /
          丶 ,,   ':.      イ==ォ、
       __:iヽ>===一'/ ,!/: : :.
     /: : : :.| f{\ ''" ィ".<: : : : : :\
.     /r 、: : : :.! '゙   ̄ /: : : : : : : : : : : : :≧、__
    /://∧: : :j     //∧: : : : : : : : /: //`>=ュ、
   ,://///}: :.ノ .:::.: ////∧: : : : :./ー:厶仆く/:ー: : }
.  〃.::.::.ィ0:〉/  .::  /:.ヽ/::::i: : :/: : : : : : : : :ン: : : : : : : \
. /::.:.イ:.{::ノ/    ,/: : : :ゝイ:1: /: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : :ヽ

853やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:33:21 ID:yRKC4qsQ
//ィ!/ /! ル':::::::-―:::::―-:::::://////,イll l||l llトミ、
//:{ l /l/,/:::=ニ二二ニ=/ノノィシノ:::l l l||l l!ヾ
"´::l , /l l{::::::::::::::::::::::::::::::::::::/''"´::::::::::/ll ,lll ll、ヽ
:::::::::lll_,,l| l-ニ三ヾ´ ̄;;:;: ̄>-,、、::::::くリ,イ|l ,l l,ヽ
‐ァ/l! l||L二丶、ゝ、 :.:. ::}彡'´, 二≧、:::::ljlィツiヽl   ザザッ!!
./リィシ" ニミ`ミヽ、、_,;'_,ィシ'´ ,ニミ`ヽ.:::::ィl l l
_/'/r,  三丶ヽヽY,r―-y' /, r ,三丶ヽヽ:::l l ll l              /\     /|  /゙i        /\  
:::{{ l l l (゜・ ) ,l l l }l′ :.:.{{ l l l (゜・ ) l l l }イ l ノl      \ \、_ハノ  ヽ、|/ |ノ   (,ハ_、// ノ   ヽ、
'^li,ヽヽ. 二 ノノノ/ ,、.:,、ヾ';、ヽヽ.二 ノノノ/ リノi ll        \)'
:| ヾ:、 ミ三彡',ィツ {:j,,{:j;,:〉ヾ:、ミ三彡,ィツ彡ィ/l|l        / 
ll   `,` = ''"   :.:.:.:.:.:  ,、ト<゙'= ''".・ ノ!l l l l      ヽ,)   報告!報告ッ!
tj u∵∴u'",ィ /⌒ 'ー '" ヾlii, ∵∴/:.:l:l l l l      /   二の丸出丸に鍋島勢が攻め寄せてきたよッ!
l:l    ‥  ///イ二工工二ヽ'i l! '、’. /:.:.:l'l l l l      ヽ 
l:l ι    リ/Z:::::::::::::::::::::::ヾヨ, ', ':,u ,':.:.:.lハll ll      _)   駒木根様が迎撃の指揮を取ってるけど、
l l,     ,','/":::::::::::::::::::::::::::::El:. l, ', ,':.:.:./ ∧lリl      ,)   .敵の勢いが全然止まらねぇよおおおおッ!!
ハヽ  u  l /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾi :u ,':.:.:/ /|lУi     /-、  
llヽヽ   l ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l : .:.:.:/イl l lト、        /ヘ '"
ヽ|l`ヽ   {j::::::::::::,r―-- ‐ 、、:::::Y.::/:.:.イ/Nl,l llヾ      /  //7/ヘ /l ト、 |\、 /\ /\゙i\、 /\ /\゙
:::〉ll/iト、 l{:::::, -'′ :.:.:   .::::::::::}::/:.:.ムリ/LlNWli            /   V | ,l ヽ|   V   ゙i     V   ゙i
/l lノli, '、 ',ヒユ:. : : : : : : : : ::::,fコi:/:.:イ,へ/⌒l-‐
∧lイハ ':,ヾに}:.:.: : : : : : : : :/'ヲ ':.,/,/  ヽ.  l, .:
 ヽ/リ  :':, ヾZY'T^T^T^YYソ.:.:./'′::i ヽ::.. 'i,:::
   ∨   ヽ  `丶L⊥⊥ン´: : ∧ :.:l: :.:.:'i,:.:. l:::
   丶  /| ヽ、、  __z=ュ ノ /.:.::し,r;}: :: .:. 〉
     ` " |  ヾ`ー=ニ三F'´ ,ノ.:.:./ ,/  .:.:.:
        | ':, ` ' ―--― '":::/ ,:'" :.,   ,ノ
        一揆衆使番


         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/      おう、一番乗りは鍋島か!
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从     イキがいいじゃねぇか!
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ
      };イ::∧ ̄彡:!          /   }
       j/ リ\ .::}           /   /
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : :
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :

854やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:35:02 ID:yRKC4qsQ
                  - 、   - 、             ノ.
                 _,, -― "⌒ヽ-、 ゴロンゴロン \   ).
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ  ヽ   報告します!
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii  . i  三の丸に細川勢・立花勢が攻め寄せてきました!
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii く.  数が多すぎて、支えきれません!
      -=≡   / ./、Д ,;)./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !  ! !! .厶,
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゛ -/ /-⌒) i     i | i  ヽ
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi      i i l   レ、⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ⌒Y⌒ヽ
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (       i i l
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / |;´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /   ゴロンゴロン/
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゛ ー---- "
                 一揆衆使番


     ,ィ三三彡ミ三三ミYffrシZi、
   __ノィ彡彡三三ミミt三frWイミヽ、、
  /彡三彡ミ三彡=ミミt,、 il))リム三ミt、
 ノ{{彡三ミf二ヾ=≦ヾヽy彡''"´:.:.`ヾjト-
 ,.ィУ/ニン, -三ミミシ``:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. fy'ノノ/三シノ frイ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,i!
 ))シノィ彡彡イ彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.,.イ!!
=イfr ,イ/ィ彡!/イ}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}〉:jシぅ,リ:!
  Y, {{{f-<!l7!:.:.:.__:.:.:.:.:.:.:.:.:,__,j:リ:イ=:'´:.:.|
 _ノイiヾ!:.:r,、|l/:.:.:.:`ヾミt_ァ‐'シ^'^:.:ヘ:.:.:.:.:.:.!     ほう!
  ,ゞリハ:.:!:r!l|}:.:.:.:.:.:.:.`¨¨~´:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:/    三の丸からもか!
  / ルfヘ:.:ヾ'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r:.:.:_)|     ならば…!
   ´'Wリ}>、__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`¨´,ィ|
    Уリ:.:.:.:.:.:.:丶、:.:.:.:.:.:.:.:_,、_,..ィ=彡リ|
    / 丶、:.:.:.:.:.:.:.:.丶、:.:.:.:` ̄ ̄´_:ノ:.!
,.イ`7{   `丶、:.:.:.:.:.:.:.:>:.、、:.:.:.:.:.:.:/
::〈::::ヾ'、     `丶、:.:.:.:.:.:.:.:.`了 ̄´
::::ヽ::::::`丶、      丶、:.:.:.:.:.:/
:::::::::\::::::::::\       `` ー'、>、__
:::::::::::::::\::::::::::\          ̄|! |ト-、
        山善右衛門
      (やま ぜんえもん)

855短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:36:32 ID:x6P72OL2
一揆衆は使番に人材が多いなw

856やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:36:53 ID:yRKC4qsQ
            _.. ─- 、=-            、- ' 
          /       \三=-         _ )  
         /  u.       ヽ  ___=-     )     本丸前の大江口前まで、
         /     ;: _`:;    >",.-=、`!     ´)  水野・小笠原の両家の軍勢が攻めてきました!
          ノ    ;: (◎),    ´ /r、`ノ/      )  塀が燃え出して、火の勢いが止まりません!
       |     ;:; `~"  u   ` _/、=-     )  
         |       )      ;;.    ヽ    ⌒)-、 ,. 、       
         ヽ    ,.‐-'__    ,.-‐'"    l        ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「
        `ーイ  ̄`ー /        .ノ    
           \ゝ/  i       :ノ三=-
            | ` ー--}      .:ノ
            \.:.:: ._ノ \::..  _,;ノ=-
             ヽ___}  ヽ;_ {=-
          rrー‐'´  __!__..-′  丶=- ドタドタ
          ゙-ー----ヾ('_____,)
            一揆衆使番


             ,ィニ彡'´三ミヽ
              /彡_  /⌒ミミト------- 、
            _,..|/ f!, イr=、 l|ミ'、_、     `ヽ
            /  |li i|ム、、!__,i},イトミ!、ヽ    / {      …確定だね、これは。
        _/    'ノリ{==! ヾ=!| Wリ  |   /  ,.ゝ、    
         l  、ヽ、ノ'メ、`__リ_、V`{ r-、|  / //^ 'ー、 
,. -- 、、 __,/   ヾヽ//ヽ--'イ `ヤノ    //    ヽ
::::::::::::::::``(/7.>、 二>ヘ  <厂  /'´    'ヽ、,. -‐
::::::、、:::::::::::`^^´`:<    \ `ヽ/     _,. -‐''´
            千束善左衛門
         (せんぞく ぜんざえもん)

                 ____
            , '";:;:;|:;:;:;:;\
             イ ;:;:;:;:;|:;:;火:;:;ヽ
             !;:;:;:;  |:;:;:;:;:;:;:;:;|
          _ ,!-::'::´: ̄:`::'::-::、     
            ヽ、___τニニ、     あぁ…間違いねぇ。
              |l77川リルリ/ニ三ヽ
                ヽ   |  | |.|.|^l ヽ  ___
              ノヽ`ー-' .`.`.` .|   `/:.:.`---、
         __-‐':./:.:.|`‐-‐´ |:.:.:.:、 \./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐‐-、__
     __....-:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.|    .|:.:ヘ:.:|  /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.
  ,......‐'".:.:.:.:.:.:.:.:.:/,_,イ:;ヽ     |:.:.:.:.`' 丶、_:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
..イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:::,,,,,,,:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`‐-_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

857やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:38:14 ID:yRKC4qsQ
         __.. .-─…─
      ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     ィ:::::::::'::::::/:::::::::::::::::::...、 ::::::::::::::\
    /:::::::/:::: /::::::::::::::::::::::::::::::::.. ::::::::::::::::\
    ,':::':::/::://:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::\:::::::::::::::
    /}::l:::l/::|/(` ト::::::::..:::::::::::::::::::::. ::::ヽ::::::::::       城内の連中全員に伝えろッ!
   イ:::::::!::::|ヽ) } }:::::::::\:::::.、:::::::|::::::ハ:::::::      女子供でも構いやしねぇから、それぞれ持ち場に向かえッ!
    }::::::: Ⅵ / {.∧:::::::.、::ヽ:::::ト:::l::::::|,, !::::::      後の最後まで”でうす”のために戦え…ってな!
   ノ:|::::::::l!`{ ト( }::ト:::厶仆:::! !ハ!リ }:::::/ 
    .ハ:::::::l! \ゝ  リ ',イt:ァ/| l:l l  ヾ从       間違いなく、今日が「最後の日」だ!!
   / l::::ハr‐t:ァミ、   =彡:! リ    ! ヽ       心置きなく、「まるちり」してこい!
      };イ::∧ ̄彡:!          /   } 
       j/ リ\ .::}           /   /        「「「ははっ!!」」」
       r─一丶ヽ     __..ィ  / /: : : 
  ____/ハ: : : : : \ ー= 一' .//: : : : :
一": : : : ///∧: : : : : :.{\ "" ィ {: ト、: : : : :
: : : : : : /////∧: : : : ヾ :.` ̄:::.. |: |/\: : :
: : : : : //:::. : //∧: : : : :\ト:.    |: |///ヽ: :
: : : : //::. : :/0/: : }: : : : : : \ ::. .::|: |:::. : : : :

 ついにこの時、幕府の軍勢の城内攻め込みが始まった。

858やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/14(日) 21:39:29 ID:yRKC4qsQ
                                 _,. - ―― - 、、
                              ,. .:'´ ..::::::::::下、、::::..`丶、
                             /..:::::::::::::::::::::::| ミ::::::::::::::::::::丶、
                              , '..:::::::::::::::::::::::::::::|、:`:::::::::::::::::::::::::
                           / .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::8::8::8:::::::
                           |: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::o:o:8:o:o::::::
                           |: :: ::::::::::_::: --―..::::-- 、、::::::::::::
                               ノ_::.-:. ' ´    ...:::::::::::::::::::::::_`丶、:
                         /::::::.:...    ..__.::::::::::::::::::ft_>'、_>、::丶
                        丶:..__,..ィt::ッ::::: ̄`i丶、:\  \ \
                           |ハl |l `リ―彡' :.:.:.| |:.:.``:‐丶  \     さあ…最後の最後まで”抵抗させて”くれよ…!
   ,:|ヽト、:.                    ,lム! l!          |:.:.:.    \ `
  :ハ:|: :l!/l:.、                  , ':.:/:.ヽ        |:.:.   ,.- 、∧      変な情けなんざいらねェんだ。
 :|: :i| :' :|:.ト:イ!  ,、          ノ^´:.:.:.:/:.:.:.:.丶 ,、   、__,   / 、 ``ヽ    なァ…松平伊豆守さんよォ!!
:トi:. .:. : : :.、:.、 /,'       _,.ノ´'´:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:ゝf{ゝ、 ___ , ィ―'ニ=- 、
:. :. :. :  : `:. 、:.:.:,'  ―― '"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l \  、__|_| ,! '、__
、):. :.:...  :.:.: 丶二ニー―- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.: -――-{  \    ,| |' L__'´ `Y
{:. :.:.:.:. :. :.   :.:.:.:.:.:.:.:.:.....:.:ヽ .: .:.:.:.:.:.:.:.:/'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   ` ̄ ̄| |  ;' | ̄´!
:.:.:.  :.:.. .:. .:.:...    :.:.:.:.:.:.:. .:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l        | | / ,':.:.:._,ン
、:.:.:. :.:.:.:  :.:.:.:.:.:.:.:.:....トi、ヽ、:. 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, =、-、     | | / /:r'f⌒'
、..:.:.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.:.:Jト', -- 、:ヾヽ..ヽト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '⌒/  | ',    | |__,. z彡':.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   :}:.:!::::::::::`ヽ!:.'、` ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./i__ノ,'!__ , '  |    fヒi兵ッ'´ ̄`"
ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヾヾ、:::_ノ三== - 、、:.:.:.:/  /     ,'    `´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ``ー- 三_rぅ、:.:.:.:``:.‐-:.'´:.:.:二ニ=- .,_二 ―-/    ,イ       , ―、:.:.:.:.:.:.
         {(_,,..、:.:.:.:.:.:.:.:.:シ' :.:.:.:.:.:.:.:/  ̄/    /:.ト、_  _,/,'   !:.:.:.:.:.:
           -='_, -っノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.f== /三    ,':.:.|    /  |  /^!:.:..:.:.
                 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|  /     /:.:.:.、  /   、_,/  |:.:.:.:.

 かくして物語の舞台は、原城内に集約されることになるのである…。

859短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:40:14 ID:p5AiIers
加門七海がむかし富士見で書いた、
天草四郎がアンクみたいな役で出てくるのも、
こんな感じだったのかねえ。
ジェロニモ言われるとマジ切れしてましたが。

860短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:42:28 ID:jkl.mZhI
>>859

なんという懐かしい「じぱんぐ!」。
アレ続編がオカルトどころかギャグに化けてて笑ったなあ。
続刊出なかったけど。

8611:2011/08/14(日) 21:45:30 ID:yRKC4qsQ
 てなとこで、今回はえらい途中ですが、一旦ここで区切らせて頂きます。
本来、この後の原城内最後の戦闘も含めて1つ分なのですが、
中途なところまでしか進まなかったので…。
申し訳ない。

 ただ、上手いこと書ければ、
明日、続きを投下できるかもなので、少々お待ち頂ければ。
投下の目処が立ったら、また告知します。
よろしゅうです。

 あと、現状での解説役投票経過も。

 【その54解説役投票途中経過】
  7票 : 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)、イカ娘(侵略!イカ娘)
  5票 : インデックス(とある魔術の禁書目録)
  4票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
  2票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、
  1票 : ラクス=クライン(ガンダムSEED)、セイバー(Fate)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)、ウィル子(戦闘城塞マスラヲ)
      安藤まほろ(まほろまてぃっく)、プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(輪るピングドラム)、
      黒猫(俺妹)、クラピカ(ハンター×ハンター)

 それではではー。

862短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:47:37 ID:x6P72OL2
ほえー!?これは予想外の切り方w
明日に期待しつつインデックスさんに入れるかな。

863短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:48:52 ID:7CQKHyUo
お疲れ様でした。
まだ間に合うなら、まどマギのほむほむに一票。

864短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:49:02 ID:mZGXKsGY
乙です。

問題は、解説させてくれなかった解説役が>>1に対して、
いかな手を考えるか・・・という事!!

865短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:53:31 ID:gznlDAQ6
乙でした!

866短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:53:34 ID:6.zcLHE6
たまには綾崎ハーマイオニーにもう少し票が欲しいのう。

867短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 21:59:36 ID:p5AiIers
了解。
乙でしたー。

868短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 22:00:34 ID:ISc0EIds
乙でした

869短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 22:01:34 ID:ZWd/LNrc
乙乙〜

870639:2011/08/14(日) 22:07:54 ID:NiwucFCY
乙でした・・・イン何とかさんに一票

871短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 22:23:24 ID:rS0/QOMQ
乙です
島原の乱もクライマックスか
個人的にはヘンゼルとグレーテルの活躍が色々な意味で気になる

872短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 22:41:20 ID:iv7Ms/R6
乙ー。

ほむほむに入れておくけど・・・>>1は双子に殺されないか?
大丈夫?出番的に考えて

873短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 22:57:12 ID:dALsVZic
乙w

イカ娘一票。

874短編祭投票日は16日だお!:2011/08/14(日) 23:06:30 ID:mZGXKsGY
じゃあ、どんな刑罰が下るか・・・
>>880あたりが判決を下してくれると思います。

875短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 01:14:44 ID:WE7jhcGk
理想に準じた人々の後始末・・・となるとセイバーの解説が見たいなぁ

876短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 01:37:28 ID:JC0/cAOo
1の運命がルーマニアの双子の手にw
乙でした

877短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 07:49:23 ID:A6Hot7Cs
朝起きてから読むか・・・と思ってたらなんだこりゃw
ともあれ乙でした。

投票はインなんとかさんに一票。

878短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 08:57:05 ID:v5yYfomU
乙でした。
夏だしイカ娘に一票。

8791:2011/08/15(月) 20:24:29 ID:a0ezONW6
 どもどもです。
今日の更新の件について一言。

     /                    |
     i   明日更新できるかもと     i
     i   言ったばかりなのに…… /
      i  スマン            /
     ド、 ありゃ無理だった    /
 rァノ二`ヽ\           ,.. '"     ,. ─────────────────
{ ` イ-‐- 、巛\___  ,.. -<\_    /
` T´r ___ i 弋  〜"ノ //\_><9   /  それにしても、
ヾi Vr::::::V   ミミ  ,r''/ ', ヽ、_ {   i   本を整理しようとすると、
  ト、‘== ' /  r‐ '"   ヾ、ー-- ニ、 i   どうしてこう読み耽っちゃうんだろうね。
) \==  /    ___ T ー<ミ ) i
 ノ 、、`ー- '"    /    `T  ー- 、ヽ  やっぱり暗黒宗矩(ヘタレ含む)は萌えるよね。
ー゙`   ,,;;;;:   / _,. -、 フ  ヾ、 ー- 、) \_  _______________
{     ::::::.   `{  !_ !::::/  i  }= ,. '⌒   //
{ r‐‐ ニ=:::::、      ̄    i  V /ヽ
. V/ ̄ ,..ィ< ;::|  \          ( ))
、 |   / (:::/    ヽ         i ) ::ノ
.ヾ\  ̄    ヾ_ / __        i o /
  ヽ\       , - ' ,r‐ァ-      !ー <
    ヾ\     /::;r= '"  ,     /|   ))
    f⌒ 、    `'"   _,/     / .|   //|
    ', T\     ̄:::::.     /  |  / / i
     \::::::.\    ヾ''゙    /  | / /  !
      ヾ::::::::ヘ:::::...、 ___,....:::::''     | /r-</
            >:::::::::::::::::::::::.....    i i   Y

 昼、隆慶作品について少し思い出すことがあったので、
しまっておいた「柳生非情剣」を読み返したら、どーにも「影武者」も読みたくなって、
その後、芋蔓式にずるずると他の作品も…そして気がつけばこの時間という有様。
むう…。

 しかし、あと一日、あと一日休みがあるので、なんとか頑張りたいところ。
(まーそれで無理なら次の日曜ですが)

 斯様なわけですいませぬ。
それではでは。

8801:2011/08/15(月) 20:35:38 ID:a0ezONW6
 あとついでに >>874の件については、

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

 と答えさせていただくッッ!
おおこわいこわい。

881短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 21:01:12 ID:no9jmNR.
了解っす
明日また来ます

解説役はイカちゃんに一票

882短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 21:17:38 ID:79MpWe/E
楽しみにしてます
あとインデックスに一票

883短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 21:24:30 ID:8IMxAB7c
暗黒宗矩はいいよねーw

884短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 22:09:20 ID:A6Hot7Cs
あるあるwwww

ともあれ頑張って下さい、色々とw

885短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 22:22:29 ID:s93KsYvc


このスレのおかげで隆慶作品の宗矩は親父や一族がニート状態なんで
小悪党の上司の下で一人働いてるのに陰口叩かれてる苦労人にしか見えなくなったw

886短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 22:31:35 ID:A6Hot7Cs
へたれ小物には違いないが、それでも柳生の事を考えて動いてはいるんだよねぇ。

親父が剣、甥が自分の事しか考えてないのに比べてw

887短編祭投票日は16日だお!:2011/08/15(月) 23:32:34 ID:hI/FFKoA
普通の大名、政治畑の家系で生まれてれば、普通に評価されてたんだろうけど、
なまじ剣術家の家に政治も卓越した人として生まれたもんだから、
異質な存在と見られたんだろうな

888短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 01:06:59 ID:iNimy/tk
黒宗矩を味わってから山岡宗矩を味わうとこれまた格別な良さがあるよね!

889短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 03:13:26 ID:CcfZSAD2
隆先生の作品だと常識的な考えをする人の方が露骨に貧乏くじ引くしなぁw

890短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 09:56:17 ID:yfUKhjyA
前田慶次も客観的に見ればフリーター同然だからなあ
三十路すぎて自分のやりたいことしかやりたくない、っていう
最後はお情けで五千石もらってたけど

891短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 19:24:45 ID:uUHFcPOk
まー戦国時代の武士だからな。
明日死ぬかも判らんなら、やりたいことしかやらないのもありだろ。

8921:2011/08/16(火) 20:33:29 ID:kZlira5k
 どもどもです。
とりあえず、一応また区切れる程度のところまでは進んだので、
本日22時から投下しまする。

 今回も最後までは進めない(多分一時間弱程度)見込みですが、
スレの残りレス数も少なくなってきてるので、
まあ、ちょうどくらいに収まればいいかなあと。
よろしければー。

893短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 21:53:13 ID:uUHFcPOk
おいっす。楽しみ楽しみ。

8941:2011/08/16(火) 22:06:47 ID:kZlira5k
 どもども、お待たせしました。
ではこれから投下します。
>>858の続きということで。

 それでは始めます。

895やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:09:51 ID:kZlira5k
 さて、ここからは、視点を切り替えながら
原城内に攻め入った幕府軍と、最後の抵抗を行う一揆衆の戦いを追う ──

;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;::;:;:;:;::;::;;:;:;::::;;:;:;:;:;:;:;:;;:;::::::;:;;:;:;:;;:;:;:.::;:;:;::'  ,.,.,
;;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,,' ノし'ヽ i:;:╋;:;:;;:╋il1_╋i!__i! ,., ''''
;:;:;::;::;;:;;:;:;::;:;::; i(,イ;;;;;;;;;Vロ|[| トrrrrトHl',hihihi1..
:::: :::: :::: :::: :::: |'ゝ;:; :;;ノ |品| | | |´l l} (:' ||||       ギャーギャー!
:: ::::: ::::: : :. ,,,|ト.LL.![[[ | ,;;⌒";; ,' ノし'ヽ ゛;,i,;,''";;,,
:::::,,,,,,,:::,;;'⌒;;;⌒゛"''⌒''' ⌒;  ((,イ;;;;;;;;;V)ボオオオオオ!;
::x""⌒;:;:;iiii⌒ ii^^ ~;:;;ドドド  'ゝ;:; :;;ノ  ^ "`´;:;ヾ   ウオオオー!
;::::;:i^ :::::⌒ ,' ノし'ヽ "'''''""⌒;:;;''",.,;;:;:;''⌒ワーワー:;⌒;:;:; ソ
;:;:;::; ^^;: /(,イ;;;;;;;;;V⌒:::::::^;:;;"⌒;::;:;:;:´ヽ'';:;:;::::;:;:;:::⌒^^;;:"ヾ
__./i!/'ゝ;:; :;;ノ :;:;:;''";:;:;:;:;:;:;;;::;:;:ヾ ⌒;:;::;:;:;⌒;::::;:;:;;:;:;:;:;:;:''⌒';,
 ̄ ̄i!/;:;:;:;;::;:;:;:;::::::''''''''''''';:;::;:;::;:;:;::;;:;;''''''"""'''';:;:;:;:;:;⌒;:;:;:;:;⌒;::;:;:;, ニ「
     ドドド…                オォォォォ・・・!
:;';.::;;' .::;;'":;;':;.;.,.::;;'._,,:;';.::;;' .::;;'":;;':;.;.,.::;;'._.::;;'   ;;'":;;':;.;.,.::;;'._.::
",.;':;''.:;:';: ,..,",.;':;''.:;:';:',.:;;';:''.:;:';:',.:;;';";::'':;:',;,;:.;':;,',;,;:.;'..,..   ;;'":;;':;.;.,.::;;'._.::
    nmn mmnn m n mnn m  mnn m  n mn mnnm n   n mn mnnm   ウオオー!
m∩n∩∩m ∩ ∩nm∩n∩∩m ∩ ∩n∩n m∩nm∩ ∩n   ∩ ∩n∩n m
, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ'´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ −^, '´ ̄`ヽ

896やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:11:05 ID:kZlira5k

 まずは一番乗りの鍋島勢&榊原勢である。


     ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
                     /ヽ__/ヽ   
         /ヽ__/ヽ  /⌒ヽ/ oヽ─/ oヽ/⌒ヽ     /ヽ__/ヽ
       _ / oヽ─/ oヽ _|   (    ∨   )  / /⌒ヽ/ oヽ─/ o ヽ/⌒ヽ
      ( ヽ  ∨   / )             / ヽ  (    ∨    )   |
    /丶__/ヽ /⌒ヽ  / ヽ      /ヽ__/ヽ   ヽ            /
/⌒ヽ/o ヽ─/ o ∧ │∧  │/⌒ヽ /oヽ─/ o ヽ/⌒ヽ          /
(  ヽ  ヽ/   / ヽ- / ヽ   /⌒ヽ(   ヽ/    )/⌒\  ∧   ∧ ノ
ヽ    /⌒\ / ①ヽ_/ ①\│  │       │   │/ ヽ╋-/ .ヽ /⌒ヽ   おお!
 \  (    (    ヽ /    )/ヽ  ノ    /丶  ヽ   / ①.ヽ─/ ①ヽ/   |  さん・ちゃご!
   )/ヽ   \ /ヽ    ノ /   ヽ    /  ヽ  ゝ  (    ヽ/    )   │  いえずす・まりあ!!
   /  ヽ___/  ヽ   /    ̄╋ ̄    \  \  ヽ         /   ノ
 /    . ╋ヽ     ヽ /   /ヽ___/ ①  /ヽ  ヽ  ヽ          / 
/  ① ヽ /  ヽ ①  /⌒\/  ヽ  /    /  ヽ  /ヽ        /ヽ /
      /   ヽ   /    ヽ   ヽ /    /   ヽ / ヽ       / ヽ
______/    ヽ │    │    ̄╋ ̄ ̄    /  ヽ____/  ヽ
  ╋        \      │① ヽ___/ ① /     ╋      \     今こそ、我らの
ヽ___/ ①   ヽ     │    ヽ   /   /  ① ヽ___/ ①   ヽ   まるちりの時!
 ヽ   /       )     │    ヽ  /   /      ヽ   /       ヽ
  ヽ ノ        ノ     ノ.      ヽ/    (      ヽ  /        )
   ∨       /    ノ             ヽ      ヽ /       /

        ッミミツリリリヾヾヾ))),,
     、シミミミミミヾ!!!リソ、ヾヾリ))ノソ,
   _、ミ三三ミ≧i''´゙゙ヾリツッパリノノ/ノ,)
  i彡=-‐''7 ̄/`7'ーゥ-、`ヾツ!リノノ/_シ、
 /´ ( _,,/ィ‐iー'-、/_  `゙>゙-、ノ.i´ !ノ
 L,ィ'´三彡シ'´:::. \ `゙'‐-、ノ `''! /ノ-'´`i
 (彡イ彡=ノ:::::::::::  `ヽ,.ji `゙'ヽ、_)/')_,,r'
 レ'^ヽ三( `ヽ、‐tゥ-, \ノノ/_,.|ノ)
 //゙ヽ`´ヽ   ` ̄´  !゙/,.-、 i
 (::::く:i::  \.    '´  〉ヽ'ゝノ        アァン?
 .ヽ、J::::   )   、_ '' ',  .!        ナマ言ってんじゃねーそオラァ!
 /゙'iヽt:::.  /     `゙ー'  ノ         返り討ちにしてやらあ!
./.. !..ヽ,::     _,==-、 /ノ´.゙iヽ、
!.  i:: ゞ、    ` ー-┘,/.|ヘヽヽ,゙`''‐、 
ヽ ..ヘ:: !:ヽ,:i     ̄..ノ| |ヘヽ !   `ヽ
 \::'^:: ! `ヽ、    / i ノヘヽiヽ    ヽ
  ..ヽ、 !  '''ヽ、、_ノi |../彡 レノ     \

 二の丸出丸に一番乗りした鍋島&榊原勢であったが、
それだけに、一揆側からの援軍もまずこちらに集中することになり、多数の死傷者が出た。
(無論、それ以上に一揆衆側にも被害が出ている)

897やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:12:31 ID:kZlira5k
. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・. ’、从へ从へ人へ从从へ从へ人 ・. ’、′‘ ・. ’、′‘ ・  ゴオォ      从"、 ;从   ボンッ
・. ’、′・. ’、′‘ ‘从へ从へ人へ从 人 从へ从へ人へ从・、′‘ ・. ’、′‘           ヾ(( ;  ;"、; :、))/
′‘ ‘ ・. ’、′‘ ・Σ( ((   ⌒ ⌒ ) )   )ζ′‘: ; ゜+°′。.・”; ’、.・”        ((;".  ;  ";.;"))
‘ ・. ’、′Σ( ( (  ) ))  )ζ Σ( ( (  ) ))  )ζ へγ. ’・.・”; ’、        /((; ;";   .;"))ヽ
. ’・.. ’・.从人 ‘ ・. ’、′‘ ・. ’、 人人 ’、人人 ’、′‘ ・.ζ .・”; ’、          """"""""""""""
   \ γ   γへ从 ⌒从へへ从・. ’、)  ・. ’、′)) ⌒  ) ) ”; ’、        λ    ワー
    ヽ  γ ((  人    ))   λ λ  ) ((  ( (  (( ))M           ウワー        λ  ヒヲトメロー
 ヽ Σ( ((   ⌒ ⌒ )    _)\_)\  人  从 ( ソ从へへ从/      λ        λ
  \  Σ( ⌒( ⌒ )   ノつ> ) )从_)从 ) ))从へ从へγ /            λ           λ
   \ヽソ )ゝヾ  ( 人    γヽ从_) 从_)  (( ( ⌒  ))ζ ) /       λ 
    \ Σ⌒::)  :)ζ;;从  ⌒ ) _ ̄ ,ノ 丿人(  (( ))  /     λ          λ
     \ :;从へ从へへ从_~ ̄  从へ 从へ从へへ从γ  /   λ ススメネー
      \( ⌒ ⌒   ⌒(__`__)~^( ⌒( ⌒( ⌒ )  ζ/        λ        λ
        iョョ;llョェョ'ェョェョェョェョェョェョェョェョェョェョ_||||||||_,」__|_,,.
        |======================ll========i       λ       λ
          ー──────────亠---------------'

                  .__ ____
              |ヽ /:::::::||:::::::::ヽ/|._
             ).|:::ヽ:::::::::::.||:::::::::::::::|丶___
            /..|:::::::::::::__/ヽ__::::::::||())_)ノヽ ____
    ___,,, ,,__  ((0|Iヽ武..\:::/::神 ||:::::) ..)-|/::ヽ____ヽ_/)ゝ
  .//―.|___.|.ヽ--ヾノ::::ヽ::::::/_.|._ヽ:::::::||0:/ /::::::ヽ------‐-.... \
  | |ー-..|-..|:::::::ヽヽゝ::┌--.i|::.i--┐:=::/::::::::::/....-===-.... ヾ ..ヽ      なんということだ…!
  |:::|(_(_(_.┘(O)ノ|:ヽ::ー-::|^|^|:ー-‐:i/::::::::::///....--.... \..\ ヽ    一番乗りしたはいいが、
  |::|(_(_(I|_|)(O)/...._[ヽ::::|::ヽ-:::::::|:/:::::::::://// ___...\..\..\ ヽ   火の廻りが早過ぎて、奥に進めぬ!
  \|(_(_(_|_.)ノ-┘―--―|::|::====:|:|::::::::::::/ / | |..../  .ヽ | . |  .| |
               |:::ー---―|::::::::::::| .|  | ..| |   . .| .| |..|/    
              ...|:::| ゝ__ノ ヽ____/ ヽ ヽ..ヽヽ...____..././ ./ ./|    
              /:ヽヽヽ|..| ー::__|...-...:::\ \\__/./../...|
             ...| ..|:::ヾ.| |..--..../ ~~| ::::|.\..\_______/../::::/::)
              | ..|_..===.._/   .|:::::::|::::::\__________/::::::/:::::|
              ヽ_/ _○__ |     人::::|::::::::::::/::::::::::/:::::::/:::/ヽ
               ..|../ ~ ヽ |______/ /\::::::/:::::::/::_:/____..へゝ

 しかも、この一進一退のうちに、先につけた火が廻り、二の丸奥へ進む道をふさぐ形となった。
そのため、鍋島勢は火が収まるまでこの場に足止めされる形になってしまった。

898やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:14:00 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ        ┃      ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/            ┃    二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/             .┃    の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/              ┃    ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三         ┃              ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の         ┃                              ヽ::::::
:::::::::::│    .丸         ┗┓     二の丸   _,---、備中丸._大江口  │:::::
:::::凹:│             __,--┸−´ヽ  出丸 / ̄     丶____/  ⌒ヽ    /::::  .凹
:::::細::::\           ,ノ         .ヽ    / .┏━┓          .ヽ  │:::::  黒
:::::川::::::::::ヽ       _/           .ヽ---´ ..┃  ┃←仕寄前進箇所. .ヽ_ヽ:::::: .田
  家     ヾ──--ノ                 ┏┛  .┗-┓           . ̄    .家
  番.  .┏━━━━┓┏━━┓ ┏━┓┏━━┓┃      .┃ ┏━┓┏━━━━┓  .番
  船.  .┃      .┃┃   ┃ ┃  ┃┃   ┃┃      .┃ ┃  ┃┃       ┃  船
     ┃  細  .┃┃ .立 .┃ ┃松┃┃ .有 .┃┃  鍋   ┃ ┃寺┃┃   黒  ┃
     ┃  川  .┃┃ .花 .┃ ┃倉┃┃ .馬 .┃┃  島   ┃ ┃沢┃┃   田  ┃
     ┃  勢  .┃┃ .勢 .┃ ┃勢┃┃ .勢 .┃┃  勢   ┃ ┃勢┃┃   勢  ┃
     ┃      .┃┃   ┃ ┃  ┃┃   ┃┃      .┃ ┃  ┃┃       ┃
     ┃      .┃┃   ┃ ┗━┛┃   ┃┃      .┃ ┗━┛┃       ┃
     ┃      .┃┗━━┛      ┃   ┃┃      .┃     ┃      .┃
     ┃      .┃┏━━┓      ┃   ┃┃      .┃     ┃      .┃
     ┃      .┃┃上使┃      ┗━━┛┃      .┃     ┗━━━━┛
     ┃      .┃┃ 勢 ┃           .┃      .┃    ┏━━━━━┓
     ┃      .┃┗━━┛           .┃      .┃    ┃ 小笠原   ┃
     ┗━━━━┛                 ┗━━━━┛    ┃ . &水野 ┃
                                       .    ┗━━━━━┛
           【寛永十五年二月二十七日・午の刻(正午)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!    さて、姉様。
    ゞゝ゚ ヮ゚ノツ   ここからは随時、戦場の様子を図で説明するよ!
.     と.j卯iつ    まず、抜け駆け発生直前の状況は、大体こんな感じだったようだよ!
    .  //_j_jヽ
     ん じ'フ ノ

       .r‐x‐,
     . '´ ´i不! ヽ
      i(((.!l!l!l!l!lj|リ   鍋島・榊原勢が二の丸出丸の側まで仕寄を近づけているわね。
     |iゞ(l゚ ヮ゚ノ!'   あと、山田右衛門作の処刑が始まろうとしていたのも
    ノj とj」rviつ、  .この少し後くらいの時間だったのね、兄様。
    ((((. ノ/拙ヽ ))
    ` ` `~じ'フ~´

899やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:15:57 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ        ┃      ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/            ┃    二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/             .┃    の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/              ┃    ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三         ┃              ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の         ┃                              ヽ::::::
:::::::::::│    .丸         ┗┓   二の丸出丸   ---、備中丸_ 大江口   │:::::
:::::::::::│             ___--┸−-´ヽ  ● ← 一揆勢 丶__/   ⌒ヽ    /:::::  
::::::::::::::\           ,ノ         .ヽ   ○○                 ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ       _/           .ヽ--○○← 鍋島勢         ヽ_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ──--ノ              .  ○○○ (+榊原勢)          ̄

     【寛永十五年二月二十七日・牛の刻〜未の刻(正午〜午後2時)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!   そして、この仕寄構築に気付いた一揆衆の反撃による小競り合いから、
    ゞゝ゚ ヮ゚ノツ  榊原職信による抜け駆けと、それに続いた鍋島勢の二の丸出丸攻め込みにより、
.     と.j卯iつ   本格的な戦闘に発展するんだ。
    .  //_j_jヽ   
     ん じ'フ ノ

       .r‐x‐,  , .、
     . '´ ´i不! ヾ/#/
      i(((.!l!l!l!l!li/#/ヽo   絶好の言い訳(敵が撃ち返して来たから、反撃しただけ)ができたから、
     |iゞ(l゚ ヮ゚/#/     これ幸いと攻め込んだわけね!ステキだわ兄様!
    ノj . ノjiつとj、
    ((((. ノ/拙ヽ ))
    ` ` `~じ'フ~´

900短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:17:16 ID:uUHFcPOk
小笠原&水野は黒田を抜いて前に行ったのか。道幅狭そうだが。

901やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:17:53 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ        ┃      ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/            ┃    二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/             .┃    の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/              ┃    ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三         ┃              ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の         ┃                              ヽ::::::
:::::::::::│    .丸         火事範囲→巛巛巛巛 _,---、備中丸_大江口  │:::::
:::::::::::│             .___,--┸−´ヽ●●●← 一揆勢 丶__/   ⌒ヽ    /:::::  
::::::::::::::\           ,ノ         .ヽ ○○○                 ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ       _/           .ヽ○○○← 鍋島勢         ヽ_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ──--ノ              .○○○○ (+榊原勢)          ̄

           【寛永十五年二月二十七日・八つ時(午後3時)頃の状況】


   `\               、  /イ    / i//      :// ./ :i.i ',. ヽ \
       ´下、       ヽ /  //   |:/ i/     ./:/ / l  :| ! l.i ヘ
         \v、         /イ   /i/:/   :/ :/:/  :/  l  | | :i:.l  i      その後、一揆衆も増援が出て、
|i          ` 、`ー _       /  / ///  // :/:/  i  i  l :| :|i |  l     二の丸出丸の戦闘はますます激しくなるよ。
`\           ` -マ`     /  / / i/  .i/  :i-i‐= 7 ̄/ヽ i :i  :i :i  |    そして、この前に放った放火が予想より早く廻って、
          ー 、_        / / / :/,イ | i| :i :|´ ̄  ̄ ` -∨/  //  l i   鍋島勢は足止めされてしまうんだ。
、                   / //  .;// |i:i|i :i:| ハi ィ' て_)`ヽ、ヽ ` v/_,./ :/   .残念だね。
                  / イ//  :ハ,i 'ヘ|.i:.i|.i |   `ト、:::::ソ `    =`ヽ∧/
                 /  //   .:/ ヽ く:iハ:.i: i|     `´     .ィ=ミ、 `.ヘ´
     `  _       / i:イ /    //  :ハ、_ ヘ',            、トイハ /      あら、でも、この火が篝火になって、
`\    ./  - _ イ // |/    .://  /  .i:i|  ヘ    ヘ、      〈 ` く '/´/    他の軍勢も動き出すのでしょう?
   \ :/   /ィ /|イ./  /     :/  /  /ハ      ` v 、   ´  /イ /    地獄の釜の蓋が開くのよ。
    r` 入、///  /´  /    /   /  i:.i  ゝ       ` 、ン    ,.イ | /     .たくさん人が死ぬのよね、兄様。
    /ヌく l:\      /    /   /   ki   :\      ヽ    / i |/      たくさん、たくさんね。
    /:i:ト;:ヘ,l:.:.\  _ -、   /   /  ,. イ Vヘ  .:\      ,. イ   :i / 
   /::i::|i|::iヘ:::.:.:.\/.:.:.:.:.:.\ /   :/.:/´  ト、  ∨i   ` .r.-‐ ´  :i   :i/        「そうだね、姉様」
   /:.:i::.| |::.i:ヘ:::.::.:.:.\、.:.:.:.:.:.:\、 r‐ ´    ト、:\  `´V.i  //ハ:.:.:i  :i   /   r 、
\ /:.:.i|:.:|: |:.:.i:.ヘ::::.:.:.:.:\\.:.:.:.::::::|       | \::\   ∨,.イ \! :i  /  r、ゝ

902やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:19:05 ID:kZlira5k

 次に、三の丸に攻め込んだ細川勢の状況である。

         ,、、ヽヽヽヽヽヽ、、
         ,彡ミミミミミミミミミミミミミミヽ
       /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミヽ
        !ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ彡ヽ
       ノ、ミミミミミミ, ‐-、ミミミミミミミ彡;i
      i ヽiミr---'、 、 丶、ミミ彡,rリ'     どうやら、抜け駆けが出たようだが…。
      j | !    \\  `゙''''",r|     こういう時、どうするか…?
     / ヽl !   r_ニ;ニ=、_ヽ  j':::/     
   , -''    ー! ヽ、 ``゙'''"´´ i´:::/                  ,-、
  r'      ヽ::.ヽ ̄    、 l; ノ               / /
/"7     -、 丶:ヽ ...__,.==ァ,:'゙゙゙ヽ、            / ゙ン
 ''´        ヽ_ ヽ:::::...` ̄.:/`ヽ   \           /ヽ、/
 /        ヽ`丶、::__::/   ヽ   ',    _  ,. '´ヽ、/
./        l  i          ヽ  !  { ,べ, ヽ  ,ヽ、,,_
'         ノ  l          ヽノ  `゙''r‐'   |ヽ ヽ_{_  {  ̄ヽ
       ,. ''´  /             ',    7ーr' l| { ,.ゝ ̄ ̄´
、   ,... -''´   /             |_   / //、__>'`ヽ \_
 Y´  `ヽ、r''"⌒             / ヽ /  /  /、 /丶、_`)
 /ヽ     ヽ                /   !/     イ /
         松井寄之(長岡寄之)
          (まつい よりゆき)


      ,,;;''"´_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ミミ;;;;;;;彡彡;;;;;ヽ、
    ,.;:'";;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;;;;;;;彡〃彡;;;`i、
   ,;:";;;;彡彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ;;;;;;;彳,;:´;;;彡;;i、
  ,;i´;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;三三ミ;;;;;;;;;;彡'''"`!、;;;;;;l,
  .l;;;;;;;;;;;;;;=;;;=;;;;::=====‐-;;;;;;;;;::-''"    `t;;;;l
  l;;;;;;;;三=;;;;;;;,i´                `i;レヽ
  .!;;;;;;;;;;;彡;;;;l'               ,,.;:'"`水 l,  
  `i;;;;;;;;;;;彡'"            、   ,.;:‐'",,;:'"´ |、 l,
  'l;;;;;;;;;:''"  _         l  ./_,.::'"ィ==i l ),l     勿論…ここで手柄を逃すなど有り得んね。
  ,」;;;;;;l  / 二二ニニニ、.  l  レ´,r_ニフ ノ レ j     
  i'`ヽ;;;i /r‐''"~~~,.ニニ、、    !. l '"'''''"´  レ′ 
  .rγ、ヽ  _,.;:;:'''`ー-‐",.> f´   .i、    ヽ、l'    
  .l VΛi、   ``ー ''"´ノ ヽ   ,.;;、、    .ll、
  ゛i、 (ヾ、          ノ   ´ ,)     j .i、
   `ヾ、 ゝ         ノ   -‐'"  ._   ノ `i、   ,,,,......,,,
     `t-`:、         `゛`ー'',,,....,,i´  /   i-iー'";;;;;;;;;;;;`゛`^
      |  `i、        _,,,.ィニ,;イ,ノ  /     .l.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      l   ゛ー、    ´ ̄``ー--‐''"  イ     !l;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;
      `i    ゛`ー;:、          / |    丿;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;
      ,,)      ヽ``ー、、       / l    ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;;
 ,,.;:-ー''''"/        ヽ、 ~`ー--==-‐''  l  ,.ィ´;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;; ;;
              細川立孝(立充)
            (ほそかわ たつたか)

903短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:19:27 ID:Cp6qxmNs
>>900
あのろくでなしなら、その気になったら味方すら「草刈り」しそうだけどな。

まあその前に「げえッ!鬼日向ッ!」と黒田勢のほうがビビって道を開けそうだが。

904やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:20:20 ID:kZlira5k
            '、 l-.. ′    `゙^''‐...._ `'‐、        丶 ゞ,r'' ,..‐ `'''│  「|
            ,'´│    _,,.._........__ `゙'‐.. \、丶     ..ン ノ'´ ___  |   ,/     __,ノ
           │ .|    `''''に  `'(((゙)) 、^ーこ、   、   ./ xf(( ))'´´ 丿 |_j厂       ) .
            〉 l      ``''―‐--‐rゞ  ゙' ゝ丿  エ'l〔 .__/  l'´"ゝ    -=ニ    ああ…その通りだ
            ヘri|          __,      ‐'ミ┐  ン .. 、      丿  ヽ、    ,)   ならば今ここで…だッッ!!
             ,,.l    │               │           j'、    ゙ 、   ⌒ヽ   
            ./゙ヽ   ′              人          .l}`     ゝ     ノ-、
            ./  |丶   ..ゝ           ァ'冖'''―' 、      / _||、      ^      ⌒ヽ, -、/^ヽ「` 
           _/  / 丶  '、 _..-‐'''--__     丶 、  _..┘   _..// │ |       ` ..
         .,/   /   ヽ ー ゙く、,,r ,,  ニ‐‐-----,,ニ '' ニ-ー-エフ   ,,/ │        ヽ、
        ,/ │  ./ _〃 ´`\   'ゝ_.}‐-─L_,, _ ∟-‐'〈 ノ′  _彡  │        ''\、
     ./   ヘ/ 丿    "'、    "''ー-_________,‐′  ./    /           `-、
    ''ll′     `tr'´        ソ          ´ ̄  ̄      ,メ′  /             `丶、
_,,..-‐"|'、  ,,..一‐‐'ゝ、、   _/ `゙ゝ、         丶    /′   ./      __,-=-──-=、_ ゝ
    ||r  ..j「′     '、 _/  ..−  ヘ、            ../! '、   /′    /         ´゙゙''′
   ..f冖''''′       .t´ ノ′     ゝ、         .,メ  ヘ、 _/     ク'´
  /            `''┤....、    //´ "゙‐≡三三≡=-´_ _ __,,〃    ン
  ‖              ゙゙ゝ `' ノ//_     `  ̄`゙"′ _,,-‐_/  ,,,,/ ̄
../`                 ''<′   `--ー---.._  ,,..-一''" ,,/´  _ィ′

 鍋島の抜け駆けを察知した嫡子・光尚は、即座に自軍の乗り込みを指示したが、
それより早く、鍋島の抜け駆けを察知していた細川勢の先手は、乗り込みを始めていた。
(特に、松井寄之(細川忠興の六男、松井家に養子入)は、自軍の戸口番の制止を振り切って三の丸に乗り込んでいる)

905短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:22:15 ID:ALS0apPE
つか、ろくでなしは大阪の時
今は亡き伊達のDQNが目の前の同軍殲滅してったのを目の当たりにしてるんじゃ・・・

906やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:26:06 ID:kZlira5k

 次に、三の丸に攻め込んだ細川勢の状況である。

         ,、、ヽヽヽヽヽヽ、、
         ,彡ミミミミミミミミミミミミミミヽ
       /ミミミミミミミミミミミミミミミミミミミヽ
        !ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ彡ヽ
       ノ、ミミミミミミ, ‐-、ミミミミミミミ彡;i
      i ヽiミr---'、 、 丶、ミミ彡,rリ'     どうやら、抜け駆けが出たようだが…。
      j | !    \\  `゙''''",r|     こういう時、どうするか…?
     / ヽl !   r_ニ;ニ=、_ヽ  j':::/     
   , -''    ー! ヽ、 ``゙'''"´´ i´:::/                  ,-、
  r'      ヽ::.ヽ ̄    、 l; ノ               / /
/"7     -、 丶:ヽ ...__,.==ァ,:'゙゙゙ヽ、            / ゙ン
 ''´        ヽ_ ヽ:::::...` ̄.:/`ヽ   \           /ヽ、/
 /        ヽ`丶、::__::/   ヽ   ',    _  ,. '´ヽ、/
./        l  i          ヽ  !  { ,べ, ヽ  ,ヽ、,,_
'         ノ  l          ヽノ  `゙''r‐'   |ヽ ヽ_{_  {  ̄ヽ
       ,. ''´  /             ',    7ーr' l| { ,.ゝ ̄ ̄´
、   ,... -''´   /             |_   / //、__>'`ヽ \_
 Y´  `ヽ、r''"⌒             / ヽ /  /  /、 /丶、_`)
 /ヽ     ヽ                /   !/     イ /
         松井寄之(長岡寄之)
          (まつい よりゆき)


   |ミ;;;:/ _       、  //  //     ヽ;彡|
    |ミ/    ̄ヽ_  、\ | |/// / ̄    |彡|
    |ミ|       \_ヽ、  ////       ゝ|
    ゝ|  ー‐=ニt..ナ) \ ノ  / / f弋 ナニ=一 |__
   / ヘ         ’   ゝ / |        | ヽ
   | | |       /  / ヽ   \        |ヽ |
   | | |          |  |           | | ||
   ヽヽ|         - ヽ / -        /ノ/ノ     勿論…ここで手柄を逃すなど有り得んね。
    ヽ |ヽ      ヽ_ / ヽ_ノ      /|/ /
     ||\\       ヽ__/       / /|/
      | | |\/              |  |  | |
    / ヽ  /      __ ヽ/__      |   / |_
   / |  \| |   _/ ヽノ \__  / ヽ/  |\
    | |    \ |    ヽ___/     /   /  |
   / \     ヽ            /  _/    |
_ /|    ヽ_ \           /__ /      |__
   |       丶-\         /          /
   ヽ         \____/        /
           細川立孝(立充)
         (ほそかわ たつたか)


※ 今、確認したら範海王は宮本三木之助で使ってたので李海王に。変更します
  なので>>902はこちらに差し替え頂ければ。すいませぬ>まとめの方々

907やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:27:46 ID:kZlira5k
      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓      ┏┓         ┏┳┓
┏━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┓       ┃┃┃
┗━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏┻━┓  ┏╋┳┳┓ ┃┃┃
    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃    ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┻┛
┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┣┻┛┃ ┏┳┓
┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┛ ┗┻┛
    ――――∧_∧ ノリコメー!
  _____( ´Д`)
    ―――==○====○=====X二>    ――――∧_∧ オクレルナ!
     __/ (__)            _____( ´Д`)
   ―――(__)                ―――==○====○=====X二>
                                 __/ (__)
                          ―――(__)   ――――∧_∧ 楽勝ダモナ!
          ∧∧                      _____( ´Д`)
           (#゚Д゚)                       ―――==○====○=====X二>
<二X=======と/:::::::]つ    ――――∧_∧          __/ (__)
           /;;;;;;;;i;ゝ   _____( ´Д`)       ―――(__)
         (_/`J      ―――==○====○=====X二>    ――――∧_∧ 二ノ丸ニ向カエー!
                    __/ (__)            _____( ´Д`)
                  ―――(__)                ―――==○====○=====X二>
    ――――∧_∧                            __/ (__)
  _____( ´Д`)                          ―――(__)
    ―――==○====○=====X二>
     __/ (__)
   ―――(__)

 そして、乗り込んだ先の三の丸には、殆ど一揆衆の姿がなかったので、
細川勢は、そのまま二の丸へと向かって行った。

908やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:28:43 ID:kZlira5k

 しかし…

                               |             |        ,  '"
                               i        l     .|      , '"       ,  '"
                               |        i: : : : : : :l   ,  '"      ,  '"::.::.::.,  '"
                             !          |:::.::.::.:.:.:.,  '"      ,  '"::.::.::.:,  '"
                              .,'        i:::::,  '"      ,  '":,::.:' ,  '"
                  _               /     _ , , -‐'       ,  '"::.:, '":, 'iヽ
               ,  '/            ,  -ー ' "´.:        ,  '"::.::.::./::::/  l  ' ,
              /:, '"       , -‐ "     ..:.:.:.:      ,   '"::.::.::.::.::./::::,. '    .|   ',
            /::, '      ,  "        ..:.:.:.    , , '"'"::.::.::.::.::.::./::::/     |   ',
        ./:.:::/    ,  "               , ,. '"'":::/::.::.::.::.::.::,. '::::,. '        i    i
      .//;;/     /              ,  ,.'" '"':::::::/::.::.::.::.::.::/:::, '        .,'    |
     .//:://    , ":.            , ,.'" '"::::::::/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::::/         ,'     i
    , ':.:/::.:.: !,_, '/:.:.:.:....      , ,.'" '":::::::::::::::://:.: : :  : :.:./::::::/:i.        ,'     |    この二の丸を容易く
   ./:.:. !_::::...__,ノ./ :.:.:.:.:.:.:.   , ,.'" '"::::::/::::::::::::/: : : :    : :, '::.::.,':::,'           /      |   抜けると思うな!
  /:.:.    ̄ :.:.:.,.':.:.:.:.:.:.: ,  '" '":.:.:.:::/:::/:/::::/: : :     : /::.::.::,'::/        /      .!
  /:.:.:......  ....:.:.:.,'  :. / '":.:.:.:.:.:.:.:/:, "::::,'::::/: : :      :,.'::.::.::.:|:/        /   ,':    l
 .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! _,//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::/::.:.:.:.::l:::::|: : :      i::.::.::.::.i           ,.'    ,':.    ,
  丶__,;; -―ー   \       :,':::::::l:::. .:.:.|:::::i: : :      :|::.::.::.::.',      /   /::.   ,'
             ヽ      |:::::::::|::.:.:.:.:::|:.:.:.: : :       |::.::.::.::.:'..,    ,/     /:::.   /
                |__,, -― ---、:::.:.:.:.:.:ノ:.: : : : :       i::.::.::.::.::.::`ー ' "     /:::.:.  /
              `l二ニニ - ':.:.:.:.:/:::.: : : : : :       :ヽ::.::.::.::.::.::.:\     , '::.:.: : : :/
               ` i  `ヽ:.:./\:::::.::.: : : : :      : : :\:.: :         /:::.: : : : /
                |     /:::.::.::.:ヽ:::.: : : : :       : : : ` 、: : :..   ヾ、::::.:.: : /
                  ノ _-‐'::::.::.::.::::\::.ヽ: : : : :        : : : : : :` ー-  ,___i__ ,  -ー
                ̄  ̄  ̄ ̄ ヽ::ヽ::.:'.,: : :        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          __                   ',::::',::.:i: : :          : : : : : : : : : ::, 、: : : : : : : : : : : : : : :

909やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:30:30 ID:kZlira5k
ヽ       ヽ    \!    ヽ \   \\ ./ ノ   `i  |    /_/ヽ\   .///   / ./
 \        \    ヽiヽ   \ヽ_   \i |Y     |  |   / ̄/|  | |  /  /   / ./
   \_     / ヽ   .l、丶    } /i \  ヽ-'、    /ヽ | /  / l  | l///   / ./
_ /   ` ―-'、  |   | \|` ‐-/ V./\_lヽ//ヽ\ /\  / /i_   / ̄/|   ./ ̄i  _
  \         | |   \ ヽ  | l/_ ヽ__|.|_ |`‐`| i `.i \ //i ヽ,/  /  l /  / /  ./
    \      | !    ./ ̄ヽ _i_,ノ|ー-,_|__/:.:.\,,_./`‐-'、 / ̄i .|  l  / ,. -‐┤  / ./i  /
.\_  ヽ    .l |    /:.:.:.:/:.:.:ヽi_;/_;;/:.:.:.:.:.:./t`ヽ  li.´Yヽ,_/__ソ____ / /  |  //  |/
 ̄   \_\ ___| ヽ___ノ__/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヾ,,-‐ '`‐-' r===,ゝ<,⊥_   ヽ/  .i/ヽイ/illi,
.、    ヽ  ̄     ̄/:.:.:.:.:.:.:.:i;;__/:.:.:.:.:.:∧/;:;:;:;:;:;:;(;:;:,ヽ、{ i!}ゝ-|   〉‐-/`ヽ__/ミミリVノノソ
-\ ____l      /:.:.:_ /:.:.:.:.:`i;;__/;: ヾ;,;,,;,-‐;\ヽ(";:;i'''i"ヾノ ̄`i ̄ヽ   __ ヽミミ==イ=l
____ / ̄` ‐- ,,/ ̄:.:.:.:.:.:`ヾ_ /:.:.:.:.i;;:: ::;:;\:;:;:-ーヽ` ̄ ̄ ̄i l,,_∠|ヽ,__\ ;,,ヽ__三`'"! |~〉
_/_      _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -‐:.:`ヾ:.:.:.:.|;;:: ::;:;:;:`ヾ;,;,;,;,;,`ヽ_ -ー;'ー-,-'、/  .| l .;;| | 彡/V、i
- '  ヽ ___ !__,,〉ー--┬‐':.:.:.:.\ヽ,_ノ~|;;:  ::.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| !\ __l__ _/|く \ /iヾ,;;!/  ヾ/__〉ミ     我ら最後の力、
―-、/   _ノ_:.:.:.:,.;-ー'`ヽ、, -ーヽ,_ __!;:   :.:.:.:.:.:.:.::::::::../;;ヽ_i,-┬i、.! ヽ_|`i ̄'i_ヽ-ー 'ーt_//    ここで存分に味わえ!
>、__ l___<_-〉- Y":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:__i:.ヽ;.        /!_/ ! ;;;:l .|;;`i,-、i`iヽ_/:iノ!`i  .! i
__/     >'ー‐'`ー-、,.:-ー:.'`ー-;':.:.:.:.:`ヽ`ー- ,___ ,/    ヾノ .|_ノ|_ノ .| /| ;;;:l|冫、'二|/
-‐' ヽ _ / フ' ̄  ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:__ノ;:/ー┐              ;:;r、レ/|_ノ.|\/_/
____/   `ー-、,-‐ '`'ー、, -ー:.' ̄`i:.:.:.:.:`i;:{;:;:;:;:;!:::.. ::ヽ /i  |;:     ;:|ノ|/ `V l_ノ,/
__> --― / ̄_〉-ー .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;_ |;:|;:;:;:/;:;:;:;:;:;:/.:;:;|::ヽ, i;:;:::..   ;:;:ヽ、
/     , -`ー-、_ -__|___  ,/:.:.:.:.`i":.\ , -‐ ' ..:;:;:;/ :;:;:;|_ヾ、;:;/| ;:;:;:;;;;`‐--,
/ - ー- ,' -―'`ヽノノ___/`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__ノヾ;:;:;:;:;:;:;:/ ,、;:;:;ヽ|,/ / 'ー---ー '
 ̄ ̄`ー ' /:::.. /_フ_    l___ _,/:.:.:.:l:.:.:.:.`‐-, "_/_|_ノi/l、 :;:/
  `ヽ//::::::::::::::`ー- ,_>- ┘/ |:.:.:.:.:.:.:.:|,,__/ン -‐、 l__/ ノi/i/l
:::::::     ̄ヾ::::::::::::::::::::: 〉/, _/  !______/ ノ / }    ./〉-\/ .| !/l
:::::......     `ゞ:::::::::::::::://>--―‐ノ  //l ./__/|`ー-' |i  / / ̄iヽ |
、::::::::::::::::::::... /::::::::::::::::::`ー‐---、/〉、///.|   i./    .|_ -‐i\_/ |〉t
└┐:::::::::::::: |__, -‐'ヾ、:::::::::::::::::: | / |/ \/   /     |   | i`ーi-i

910やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:31:49 ID:kZlira5k
                    .;
                   .:' :ー、
,. -‐: '''"´  ̄ ¨''' :‐- . ー―<__  ,:′           __,ィァ..,─、   ./::\ィヘ ,,
     . -―- .   ` .、  .  `i '.    .        Ⅴ:::/ ./::::::」,.-、|:::::_/.|::::〉
  .   ´      `  .  ':、     l:,:′           /:::::〉 レ'´ ー'.レ'_,.ィ ̄ ",勹
―-  ..,_           ヾ  ' .  . }i     .      f::::::レ<´|.   _/:::::/;; _」:::::二>
        ‐-  ..,_   `ヾ. ':,  リ        ,イ _」::::::::_;>‐'_/:::_::::::::|./´:::::_:::「
              ‐- ..,_':,       .  /::'<:::_::::::Г __ .「:::::/ .|:::: l.レ'./:/|:::|
                       ': 、‐- ..,_   /:::::_;.匕..|:::::| .「::::|レ'´  ._」:::::{ /:/ .|:/
                      ' .:ヽ.    . レ'´ /::::| |:::::| .|:::/  ./::::_/ .レ′.´-
             ヾ 、     ':、 `: 、  .   /::::: | |::::::〉レ′_/:: / ,_ _,,.. _
                   ':, 丶.     ': 、.' .    |:::/ |:::/   f:::::/   ;'. ..,_   
 _              '.   ' .    ' . ヽ   レ′  l/    .|/      ‐-:、''; ヾ.
 !ヽ   ・            '.   ':,      ':, '.            ':, . ':.     .r:、
:〈_;リ                 i   }     '. '.              ':,  ':. 、   .'  ':,
   '.  i ト          !. : .リ      '. '.                ':,  ':.`: .、i /´ヾ;
    ! . ; ヾ'.      _    ;   :.′     .' .' .:,                 ':,  ':.  `: 、  ':,
    } :リ  `    } ヾ   .'  .;'  __   .:′ '. : '.,                 ':,  ':.    ヾ. };
   .’ ′      ゞ_j  .’ :; '  ¨´ ; .:′ .;/'.  ヾ             ':,  ':.    '.
.   ,:′          .'./ .     .:′ .:′':,  ':、         .' . '    ':,. ':.   :
. /             〃  *   .:′       ' . : ':、      .'レ'.:'     ':, ':.  ア'
´            イ:′    .:′. '    イ ' . : ':、   .:' . :'         :, ', .ィ:′
            .:' .:′     . ′.:'   . :´.′   ' . : ' 、イ . '   ,.. -‐ ''" ヾ.,シ′
            .イ .′    .:' / . イ .:'     . : :´ : . :';-‐ .:' /
      .' !  , :′.′ /レ' ,ィ'゙彡´  /   . : : ´    〆、':、..,イ .:'
ー――ァ' ,;ー. '   .′. :'         ./  . : :´      .イ  `ー‐''´
    ,:'/ .イ  厶イ         ,/ .ィ´       . :'
  .イ.:' ,.イ            /          .イ
. .:'/. :.'              .イ        ,.    ´

911短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:32:18 ID:r5uYls.I
松井さん家って主君のところから養子貰ってたのか

912やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:33:05 ID:kZlira5k
      _   _   __   ___    __   __   __
     |\ \┴―┼‐┼―┼―┼―┼―'┴―┼‐'┼―┼―'┼―┼―
     |\| ̄~|_l__,」_」__」_ ___.|__| _」__l__ 」_」__」_」_」_」_」_
     l\{\ |\ \ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     {\}\|{'\| ̄~|
     |\ \|\|\”>―、
     |\|\|\\|\l\ \       ∧╋∧ さん・ちゃご!
     |\ ギャー|\|\\|' ̄~|     ( ゚∀゚ ,,)
     |\|\|\ \ ∧ζ*━━^==と===^y_と)           ∧╋∧     ∧╋∧
”~'ー w'!|\|\ \ \(゚∀*)|\ ̄\ Y   人∧╋∧       ( ゚∀゚ ,,)     ( ゚∀゚ ,,)  いえずす・まりあ!
     |\ \|\|\|(  つ∧ ∧\ (__)=( ゚∀゚ ,,)  -^==と===^y_と)-^==と===^y_と)-
  , ,wi.|\|\|\ \|人  (,:,∀━━━-^==と===^y_と)      Y   人     Y   人
     \ \|\|\|(__(__(*;:つ|\ \   Y   人      (__)=し     (__)=し
         \|\ \|∧  ∧ 人  Y\|\|\''i\(__)=し      ∧╋∧      ∧╋∧
 ,      ∧  ∧|\(; ´∀(__(__)グギャー\\| '\  \     ( ゚∀゚ ,,)      ( ゚∀゚ ,,)  今こそまるちりの時!
     (; ´∀`)\| (  つ∧  ∧\|\ \ \|\|\__-^==と===^y_と) -^==と===^y_と) 
 ∧  ∧ (  つ  人   (;#Д#)|\|\|\|\|\|_|    |    Y   人      Y   人
(; ´∀`) 人  ∧ (__(__(  つ \|\ \|\\| ト---<      (__)=し      (__)=し
 (  つ (; ´∀`)   \人  Y|\|\ \|\ \| \   \
 人  Y   (  つ    (__(__)|\|\ \ \\ |\|'\___`
(__(__)   人  Y       \|\ |\|\ |\|\ |\|\|\ ̄ ̄ ̄\
       (__(__)r        wi|\ |\|\| \ \ \|'\|\     \


    /  //   / ノノノ/ノ-ナ^''''7 ' ノ/~~i ) ) て
   /   //   ノ  ノノ/ / /  ノ ノ (rー-i /'  そ
   / /  //   __/:::::::/ ̄\  u  ト9''i     
  ノ  //   / 7::::::::::::.(_,,,○ノ  .:::::....\,__i,
  i i  // ノ /i::::::::::::::.      :::::::::'''''~::::::).i     これは…奴らも死に物狂いか!
  i ((   /  ハ__ノ:::::::::::::...   :::::::::::::::'^' '  i  .  二の丸の方が高いから、攻撃に注意しないと…!
  い  ハ ノノ リ:::::::::::::::::::::::::::....::::::u::::::::::,,,=-i .i   
  ヽ  (( // (;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∠)< i   
   \ ヽY 人ミニ;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::_/_,,,,,,ノ i   
    ノヽ  ノ(⌒、,,_;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::'::::.    i  
     ノハミ=、___人;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::... U  ノ  
       `` 川i:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..__ノ 
        ノノ i:::::::::::::::::::::::::::::~~~~~~~7~

 三の丸から退いた者達も含め、二の丸には一揆衆が立て籠もっていた。
ここを抜かなければ本丸へは進めない以上、細川勢は、なんとしてもここを抜く必要があった。

913やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:34:32 ID:kZlira5k
>>910の後に効果エフェクト抜けてましたので追加をば。
 すいませぬ。
         __      __   _      ___,,:::========:::,,__
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
   〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __:::,,__
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/、 ゝ   ''‐...........
   .......V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ   `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙ .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/     \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;.';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>     ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙ヽ::::〉    |::/  ̄  − −  -  _             /::::;::::::::\ ヽ'           ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
       .V     U               丶             〈:::/ \/            ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                     ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
       /                            ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................               ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

914やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:35:20 ID:kZlira5k
                        _
                      ,r:´: : :`ヽ      _
                      ,.r=r-《: : : : : : : :!T T . ス´ `ヽ、
              ,.r.大i≦-リ=リ .lヾェ、;_;_;_ァ! _ ,ィ´ \  .ヽ,
.       ,r ――<_ .   込、__込ミ_.!__|化´ ||   .ヘ   .|
      /       ヽ  ||  ∨ `弋Y__《 :l   ||    .|  .|      よし!追いついたぜ肥後殿!
.     /   ___ .ヘ .|l    \__/   |/  ||     .|   〈     数はこちらが上なんだ!
.     | , ィ´___.二>! |       ̄.T´    ||    ./_/     盾を前面に出して、慎重に押し込め、とのことだ!
       ∨/|: :|__|: :|__|: : :| |          |      ||   /: . : >、
        i/: リ:/. : .:/:  ̄r三≧.、,r-.、  |  ,.-、 ./ O./r==K: :ヽ     さあ、一揆衆を全滅だ!
        ゞ; :./: . :./r=.、: . :ゝ--イ//´: .|  .|  ゞイ./_,r《: :.|: ..Yゞ=|
        ∨: . :/:.ゝ、_`ヾ:. :. ._/ |: . : .ゝ、.|__ .ィ  |:.:|: . |:. :.|:_;_ノ
          \:..|:_:_:_: : ´:. :./: :ゝ込: : /: .>、   _.∧_夾_弍リ´
         .ヾ!  ヾ: : : _!/:.:ゞ、!: : :/ /´::`ー=<!:./_./:::∨
           ゞ==イ: : :/:.ヾ/: :.|\:|__|: : : : : : :∧`ー=イ
            》、:_:_:_:|ヾ: :.|: : : |::::::::::::|`ーy=イ  \
             /    .∨\!: : :.|(二ソ: : :/    ,r=ゝ、
              l  __.  \∧:_:_i;_;_;_;_;_ソ   ./: : : `ヽ`ヽ、
           _∨:: :: ::`ヽ、`´        ./: : :ヽ、: : : :`ヽ `ヽ、
         |: : : :ii ̄: `ヽ__ゝ        ./: : : : : : `ヽ、: : :`ヽ、`ヽ、
         |: : : :ii : : : : //: : \      ./: : : : : : : : : : :`ヽ、: : :.`ヽ `ヽ、  ザッ!
         |: : : :ii: : : :.//: : : : :∧ ___人: : : : : : : : : : : : : :.`ヽ: : : : \:.ヘ
         |: : : :ii: : :.//: : : : :/: :.|     \: : : : : : : : : : : : : : :.\: : : :ヘ::ヘ
                   立花飛騨守忠茂
              (たちばな ひだのかみ ただしげ)

 だが、立花勢や松倉勢がこの辺りから追いついたことで攻め手側の人数が増え、
また、上使からの指示により、盾を前面に押し出し、攻撃を防ぎながら数で押し込む方策が選ばれた。

915やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:36:49 ID:kZlira5k
      _   _   __   ___    __   __   __
     |\ \┴―┼‐┼―┼―┼―┼―'┴―┼‐'┼―┼―'┼―┼―
     |\| ̄~|_l__,」_」__」_ ___.|__| _」__l__ 」_」__」_」_」_」_」_
     l\{\ |\ \ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     {\}\|{'\| ̄~|
     |\ \|\|\”>―、       ∧  ∧                ;ζ゚ ∧    ギャー!
     |\|\|\\|\l\ \      (,, ´∀`)              :,∴;*Д・)   ∧╋∧
     |\ \ \|\|\\|' ̄~|   (つ_y^===つ==^-  .    ’      ( つ つ (;´Д`)
     |\|\|\ \ ∧  ∧ ̄\   人   Y   ∧  ∧         人  Y " (  つ つ
”~'ー w'!|\|\ \ \(,, ´∀`)|\ ̄\し=(__)   (,, ´∀`)        (__(__) 人 ヽノ
     |\ \|\|\|(  つ∧  ∧\        (つ_y^===つ==^-      。;:(*_(__)
  , ,wi.|\|\|\ \|人  (,, ´∀`)__|         人   Y     :;
     \ \|\|\|(__(__(  つ|\ \      し=(__)     ,   ∧╋∧
         \|\ \|∧  ∧ 人  Y\|\|\''i\ ̄ ̄\            (;#Д#)ヒイ!
 ,      ∧  ∧|\(,, ´∀(__(__)\|\ \\| '\   \          ( つ つ
     (,, ´∀`)\|(  つ∧  ∧\|\ \ \|\| \__\        人  Y "
 ∧  ∧ (  つ  人  (,, ´∀`)|\|\|\|\|\|_|    |         (__(__)
(,, ´∀`)  ∧  ∧(__(__(  つ \|\ \|\\| ト---<
 (  つ (,, ´∀`)   \人  Y|\|\ \|\ \| \   \
 人  Y   (  つ    (__(__)|\|\ \ \\ |\|'\___`
(__(__)   人  Y       \|\ |\|\ |\|\ |\|\|\ ̄ ̄ ̄\
       (__(__)r        wi|\ |\|\| \ \ \|'\|\     \

 そうなると、不利になるのは一揆衆側である。
元々、弾薬が減っていたことに加え、相手側の打ち込んでくる鉄砲がこちらを圧倒していたため、
ついには支えきれず、細川勢・立花勢に二の丸を抜かれることになった。

916やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:38:05 ID:kZlira5k
         _,,,,、-‐‐-、- 、  ~"=―"
   _     /   ~ヽ  ヽliiヽ_ _~<                         _/\/\/_
,‐-/ |_/'|/~"'ヽ、   ',   '.!li ~lヽ'-、   さあ今までの借りを返してやるぜ! \      /
l  | | l l''┬-、 ヽ   l  l| iil/ii_,;lニ>  キリシタンは全滅だ!!        <  魂! >
'  |/ l / |i l/~ヽ ヽ l  il|ili/ iil/lli'').                         /      \
   |/.,-l ',ll  ',    ilil/ill!i!i!!_,,=ニ-‐,             _/\/\/_  . ̄|/\/\/ 
\    l ヽ',li  ' ,lililllil!lll!!!iil!, ''ilil/!l|〃- 、,-、          \       /       _/\/\/_
:| l\  ヽ ヽヽ,,  `i-!il!!ll,, -'" /ll/!l//!// / |,-、    ,-、 / < 必中!>_/\/\_ \       /
:| | |\ |\ \二//! !!|l|-‐''"〃lili/lili'ilil/   l /~i''ヽ / ll  /      \      / < 気合!>
:| l  ', >', ヽ   ` ‐‐-┴‐ニ'/!ii!!_,, --´'ヽ   l   V      ̄|/\/\/ 直撃! >/      \
:l l  ヽ  ' , ',/~"'''‐┐, ‐'/-‐''" |l!llll!li   ',                  /     \   ̄|/\/\/
l l    ヽ └、__   "/〃ノノll!i/l!lllii!!i  |                   ̄|/\/\/
:l     "'-_    "'' ‐´/!!//!l!!/l!liillii!!ii /
l       l "''''''''i''""~!!!!//!!! /lll!!!!iii /


..ヽ i ! / i   _: : : : : ヽ、"´  y' 、    i  ヽ ヽ/iヽ  :! i  | // /        . / ///i |.// /`ー
  ヽr〈 iー iゝー 、―''' ヽ、   \    ヽ  ヽ y/ヽヽ :| i: : : // /       .  / // / //ー'/_/~i/ ̄
  /i/: : `ヽ--ヽ ヽ   ̄ヽ´ ヽ_ -―'、   iヽ i ゞ/ヽ`ヽ: : : / /i         / // /.//-‐// ̄ヾ/‐
―`i ヽ: : : : : : :i_/、    `ゝ、  ヽ  \  i ヽi`! }/iヽ、 i: /./i/    /  ./ //  // ./. /  :/―-
   ! |: : : :/ ヾ_ヽ_ /~-‐'ヽ、_ \  ト -i ヽ ヽ :i/iヽ、//:/i / .    /  ./  .//-,///´  / ̄`  __
   | .}: : 〈 i、 i、i--  / ヽ    `―ヽ、i  ヽir'ゞ/i/'iヽ、i// /  i   /   |  /////   /    /_
   `i ヽ: :ヽ_,ヽ/ヽ、/、_ >- 、 i    ゝ  /;;;ノ;;ノi ! i//  i  / /~.    |//~/` /  / ,/ ̄工 /
    !  |: : : : : : : :ヽ、'ー‐ `ヽ   7―'  ̄ヽ/;;/;r';;;;i r`ヽi  _ / /   i   / //i ./ヽi/ヽr'   _// 
    !ヽ `〉: : : : : :<`―― 、_>  i     /;;/;;;;ri/ヽ i_/ヽ/ i i./   /.  / //ヽ/// /  _, -‐ '´ て
ヽ   ヽi /i: : : : : : : ヽ/ヽ_/<´ ヽ_i/ヽ、 /;;;r;;;/;;;;;;ヾi/  i/ /ゞ`ミヾiヾi/i / //./  / /―' ̄___   そ
 ヽ、  `ヽ、: : : : : : : : ~`ヽ、r―  ヽ  ̄i;;;/;;/;;ゝ;/ヽi  /  i ミミr`ヾi//ソ〃 //  /ヽ/   ̄   ゝ/ 
ヽ、 ヽ、  ヽ: : : : : : : _, - ―`―'/`ー、i;;/;;;r';;ミゝI/ r'  ̄ ヽミ,ヾ,-、'"〉r彡 i/ヽ /   > ― 、二"    
  ヽ、 ヽ,  i: : :/ヽ ̄` ' ̄ ̄´  ヽ、_ /i ゞ;;;i;;;;;`;;f' ヽ/i    ゞ>`‐'ゞ),-,r`_i_//_/ヽ/__r' ヽ、r‐->   ぬう…ッ!
、/~ ヽr' ヽ i: : : ヽiヽ、  |`ヽ、-'__ヽi/_,/ ̄ヽ;;r'i /ヽi__、 --'ミ{,, ム_r,/ミ  ヽi  __ ,,rー‐―'"´   しまった…!!
` ヽ  i  i  ヽ: : : :ヽ,/二_ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/ ゝi―r;;;;i    i  ` '/ヽ   /r'    _r‐'/        
、 ヽ  !  ヽ i: : : : : : : /L ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i_/i^ 、ヾ;;i、   i_,/  ヽr'iト、 .―-、 /_/
ヽ    i   ヽ: : : : : : : : ヽー ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノi,_/` ヾi ~ ヽ/   ヽ、 //;;;;;ヽ、                  
 ヽ /`ヽ   |: : : : : : : /ヽ/ヽ: : : `ー――‐ ': : : :i/|ヽ___r'ヽ_ /i ヽ    /‐ヽ/i;;;;;;;;;;;;;ヽ

917短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:39:25 ID:uUHFcPOk
>>916
精神コマンド使い過ぎーw

918やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:39:40 ID:kZlira5k
         __      __   _      ___,,:::========:::,,__
    /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
   〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
    ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __:::,,__
     V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/、 ゝ   ''‐...........
   .......V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ   `‐..゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙ .';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/     \    ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;.';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>     ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
      ゙ヽ::::〉    |::/  ̄  − −  -  _             /::::;::::::::\ ヽ'           ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
       .V     U               丶             〈:::/ \/            ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
..........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                     ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙      .'                       ヽ     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
       /                            ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
      ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙ ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................               ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
    ゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙´i,,.;,..  .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
    ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ|iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
    /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
     `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,   ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
      ゙゙´`´゙ -;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙ /`゙
          ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

919やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:41:00 ID:kZlira5k
※ 今度は>>918はミス投稿なので抜いて頂ければ…ミスが続いて申し訳ない。

    /    ヽヽ_     /) /                           ,.,....._
    /     l l   ̄`'''-<_ l                         ,..-''" )) ヽ、        くらえ立花ブリーカー!
   /      ゙,ヽ      ,'/"´                      ,,.-(   _,.ィ-、  ヽ、      死ねえ!!
,,.-イ       // ̄`` ''' ' <                        (/ >-''"  _ .ノ、   ヽ
..//        ヽ、_  _ノノ                         ヽ. ヽ,,.-''"   )   \
.l l          /-、_ ̄/                          ヽ_,人_,. ,. -'"`;    lヽ-、._
ヽヽ        /──'´             _,...-、,-、.,_  ,、.,、          (  ,.+"    / .! -、._`` ' -.、
 ヽ.ヽ、  _,.,.-'´             ∩∩,.'i<_ヘ_ii_/冫-' i'''i' '、         `<人   ,..' ,..' 、   `' x
  ,_`` ``/               .i'"ニi--ヒ i`''_-イ__ヽ'"i ̄   }             ` -<-'ヘ  ヽ, 、.  ` -、
/./  /、_                ゙、 __ i- 、l _,.!/i- '' "´     ,.r-' ' ' ' ─-z、、、_,,ヽ. ヽ、.  `'.、' 、
 /  / ,,,_ ~'''-─-x,,─-- 、 _      ``'' - 、,/\_i__,!/ヽ   _r-─-<        /./-_,..! ヽヽ   ` 、 ` 、
/  ./ | '-`,','--ヽヽ.      `<"' ' -、,.,.,.,__/  l  ヽ ヘヽ7"´ .ヽヽ  ~ヽ、     l. i. ̄ ヽ. ヽ.ヽ   ` 、
 ./ リ     ̄"'''i i        ヽヽ  ヽヽ ` =±ュ_ヽ_,./     ヽヽ   ヽ.    l i,.,.-'' ',ヽ、 ヽ.ヽ、
// ./ ,.- 、_    .l l        ヽヽ.  ヽヽ       ヽヽ      ヘヘ.   ヽ.   l. i-'" ̄_,.,.ヽ、._`-'
''" ./  `'''- ニ_'''-nl l         l. l.   ヽヽ       ヽヽ.      ヘヘ    ヽ  ヽ.ヽ、-'".-''"  _>─'''"
 ,.'        ̄7 /         l. l.    ヘ.ヘ   ,r- 、 ヽヽ  ,.--、. l. l.    ヘ   ヽ、ヽ,_,.- ''"
'" (`` '-x、_   ./ /         .l. l     ヘ.ヘ  ((,,;;;)) ヽヽ ((,,;;;)) l. l.  ,x、 ヘ    >'
─- ~`'' -、.~f//         ././ ._   l. l   `'' '´  .ヽヽ      l. l (´;;;) l  ,.r'
    ̄~''c-'",..'´          ,/./ /r,,,;ヽ   l. l  _,.,.r-─ '''`-゙ ̄``' '- .!_j.    l-'"´
       ̄` -、       .//  .ヾzン _,r !_j'"´_,.,.,.r--z──−、- 、 _ `` -、 /
          `'─z---=='-''´      ,r'´ ,..-' "´  /,r''"~``'' 、ヽ  `` '-、 /
             ヽ、         ,r'´ ,r'´      / /,.',.、>~ '`ハヽ`` ' ' -、_l´
               ヽ、      ,r'  ,r'´    .,.-−'´,. l i )) /m゙、コ.、i````' -、ノ
                 ヽ、   ,.'  ,.'´  ,,..-'´,.r-'''"´l. l l (( iElll3 < i l r'"/~`` 、
                   ヽ、j  /  ,r'´ _-''"-'" ̄.iヘ ! ゙、フ 、W,' c l l l. l    ` 、_
                    ヽ< r'´_,-'´ ./    ヘ、ヽ.ヽニ/yr<,'/ !./ /      ヽ、_    _ _
                       < イ   /      ヽ`ヽ、- .....r',./.' ,,-'       ,,.-< ,r-''"   i `7
                       `-l,,,.-''"        `' -~、. ̄,.,.r-'"      ,-'"´//      ヽ. ヽ
                      ,-'´                ̄        ////`` '-、     ヽ ヽ

920やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:42:08 ID:kZlira5k
         _ ,.ヘ
         >` <       `     '
        く/ヽ>        、   ノヾ     '
        _r┐__         )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
       '‐┐┌‐         `r      r'
       lニ  コ          )     (
         |__|         , '´⌒`Y´⌒` 、        ,、    /
         ロロ/          ,              キ人_,/
     `     //                         )  て
      \ ,,_人、ノヽ                       /´⌒Y,.
       )ヽ    (               、ハ,          \
    - <       >─           ^ <  て
       )     て              ./'Y''~ヾ
      /^⌒`Y´^\              `
                               ,、.
                        /´〉,、   ,l |
                  l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/   ,! L.-ヾ=,'
                   二コ ,|     _,.-'´  _, - '_´    ,、
                  /__」     _,.- '´| L-'´ _)  .〈 .|  ,.-、
                  '´         ,.-'´  ,.-'"    _,,」 .`'´   〉
                            {,.- '´| |      l、_,.. 、 「Zノ
                               |,i         ゙l_,〉

921短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:42:33 ID:E/yBv6qk
落ち着いて「集中」をかけるんだ…!

922やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:43:04 ID:kZlira5k
ヽ       ヽ    \!    ヽ \   \\ ./ ノ   `i  |    /_/ヽ\   .///   / ./
 \        \    ヽiヽ   \ヽ_   \i |Y     |  |   / ̄/|  | |  /  /   / ./
   \_     / ヽ   .l、丶    } /i \  ヽ-'、    /ヽ | /  / l  | l///   / ./
_ /   ` ―-'、  |   | \|` ‐-/ V./\_lヽ//ヽ\ /\  / /i_   / ̄/|   ./ ̄i  _
  \         | |   \ ヽ  | l/_ ヽ__|.|_ |`‐`| i `.i \ //i ヽ,/  /  l /  / /  ./
    \      | !    ./ ̄ヽ _i_,ノ|ー-,_|__/:.:.\,,_./`‐-'、 / ̄i .|  l  / ,. -‐┤  / ./i  /
.\_  ヽ    .l |    /:.:.:.:/:.:.:ヽi_;/_;;/:.:.:.:.:.:./t`ヽ  li.´Yヽ,_/__ソ____ / /  |  //  |/
 ̄   \_\ ___| ヽ___ノ__/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヾ,,-‐ '`‐-' r===,ゝ<,⊥_   ヽ/  .i/ヽイ/illi,
.、    ヽ  ̄     ̄/:.:.:.:.:.:.:.:i;;__/:.:.:.:.:.:∧/;:;:;:;:;:;:;(;:;:,ヽ、{ i!}ゝ-|   〉‐-/`ヽ__/ミミリVノノソ
-\ ____l      /:.:.:_ /:.:.:.:.:`i;;__/;: ヾ;,;,,;,-‐;\ヽ(";:;i'''i"ヾノ ̄`i ̄ヽ   __ ヽミミ==イ=l
____ / ̄` ‐- ,,/ ̄:.:.:.:.:.:`ヾ_ /:.:.:.:.i;;:: ::;:;\:;:;:-ーヽ` ̄ ̄ ̄i l,,_∠|ヽ,__\ ;,,ヽ__三`'"! |~〉    こ…ここまでか!!
_/_      _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., -‐:.:`ヾ:.:.:.:.|;;:: ::;:;:;:`ヾ;,;,;,;,;,`ヽ_ -ー;'ー-,-'、/  .| l .;;| | 彡/V、i
- '  ヽ ___ !__,,〉ー--┬‐':.:.:.:.\ヽ,_ノ~|;;:  ::.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| !\ __l__ _/|く \ /iヾ,;;!/  ヾ/__〉ミ     四郎様!
―-、/   _ノ_:.:.:.:,.;-ー'`ヽ、, -ーヽ,_ __!;:   :.:.:.:.:.:.:.::::::::../;;ヽ_i,-┬i、.! ヽ_|`i ̄'i_ヽ-ー 'ーt_//    お先に参ります…!!
>、__ l___<_-〉- Y":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:__i:.ヽ;.        /!_/ ! ;;;:l .|;;`i,-、i`iヽ_/:iノ!`i  .! i
__/     >'ー‐'`ー-、,.:-ー:.'`ー-;':.:.:.:.:`ヽ`ー- ,___ ,/    ヾノ .|_ノ|_ノ .| /| ;;;:l|冫、'二|/               ド゙ス…ンッ
-‐' ヽ _ / フ' ̄  ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:__ノ;:/ー┐              ;:;r、レ/|_ノ.|\/_/
____/   `ー-、,-‐ '`'ー、, -ー:.' ̄`i:.:.:.:.:`i;:{;:;:;:;:;!:::.. ::ヽ /i  |;:     ;:|ノ|/ `V l_ノ,/
__> --― / ̄_〉-ー .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|;;_ |;:|;:;:;:/;:;:;:;:;:;:/.:;:;|::ヽ, i;:;:::..   ;:;:ヽ、
/     , -`ー-、_ -__|___  ,/:.:.:.:.`i":.\ , -‐ ' ..:;:;:;/ :;:;:;|_ヾ、;:;/| ;:;:;:;;;;`‐--,
/ - ー- ,' -―'`ヽノノ___/`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|__ノヾ;:;:;:;:;:;:;:/ ,、;:;:;ヽ|,/ / 'ー---ー '
 ̄ ̄`ー ' /:::.. /_フ_    l___ _,/:.:.:.:l:.:.:.:.`‐-, "_/_|_ノi/l、 :;:/
  `ヽ//::::::::::::::`ー- ,_>- ┘/ |:.:.:.:.:.:.:.:|,,__/ン -‐、 l__/ ノi/i/l
:::::::     ̄ヾ::::::::::::::::::::: 〉/, _/  !______/ ノ / }    ./〉-\/ .| !/l
:::::......     `ゞ:::::::::::::::://>--―‐ノ  //l ./__/|`ー-' |i  / / ̄iヽ |
、::::::::::::::::::::... /::::::::::::::::::`ー‐---、/〉、///.|   i./    .|_ -‐i\_/ |〉t
└┐:::::::::::::: |__, -‐'ヾ、:::::::::::::::::: | / |/ \/   /     |   | i`ーi-i

923やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:45:21 ID:kZlira5k
                  _               /     _ , , -‐'       ,  '"::.:, '":, 'iヽ
               ,  '/            ,  -ー ' "´.:        ,  '"::.::.::./::::/  l  ' ,
              /:, '"       , -‐ "     ..:.:.:.:      ,   '"::.::.::.::.::./::::,. '    .|   ',
            /::, '      ,  "        ..:.:.:.    , , '"'"::.::.::.::.::.::./::::/     |   ',
        ./:.:::/    ,  "               , ,. '"'":::/::.::.::.::.::.::,. '::::,. '        i    i
      .//;;/     /              ,  ,.'" '"':::::::/::.::.::.::.::.::/:::, '        .,'    |
     .//:://    , ":.    u.      , ,.'" '"::::::::/:::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.'::::::/         ,'     i
    , ':.:/::.:.: !,_, '/:.:.:#....      , ,.'" '":::::::::::::::://:.: : :  : :.:./::::::/:i.        ,'     |   
   ./:.:. !_::::...__,ノ./ :.:.:.:.:.:.:.   , ,.'" '"::::::/::::::::::::/: : : :    : :, '::.::.,':::,'           /      |    …あいつが逝ったか!!
  /:.:.    ̄ :.:.:.,.':.:.:.:.:.:.: ,  '" '":.:.:.:::/:::/:/::::/: : :     : /::.::.::,'::/        /      .!   だが、俺はまだ倒れておらん!
  /:.:.:......  ....:.:.:.,'  :. / '":.:.:.:.:.:.:.:/:, "::::,'::::/: : :      :,.'::.::.::.:|:/        /   ,':    l
 .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! _,//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::::/::.:.:.:.::l:::::|: : u.     i::.::.::.::.i           ,.'    ,':.    ,     生き残ったものは集まれ!
  丶__,;; -―ー   \       :,':::::::l:::. .:.:.|:::::i: : :      :|::.::.::.::.',      /   /::.   ,'    最後まで戦うのだ!!
             ヽ      |:::#:::|::.:.:.:.:::|:.:.:.: : :       |::.::.::.::.:'..,    ,/     /:::.   /
                |__,, -― ---、:::.:.:.:.:.:ノ:.: : : : :       i::.::.::.::.::.::`ー ' "     /:::.:.  /       「「ははっ!!」」
              `l二ニニ - ':.:.:.:.:/:::.: : : : : :       :ヽ::.::.::.::.::.::.:\     , '::.:.: : : :/
               ` i  `ヽ:.:./\:::::.::.: : : : :      : : :\:.: :         /:::.: : : : /
                |     /:::.::.::.:ヽ:::.: : : : :       : : : ` 、: : :..   ヾ、::::.:.: : /
                  ノ _-‐'::::.::.::.::::\::.ヽ: : : : :        : : : : : :` ー-  ,___i__ ,  -ー
                ̄  ̄  ̄ ̄ ヽ::ヽ::.:'.,: : :        : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          __                   ',::::',::.:i: : :          : : : : : : : : : ::, 、: : : : : : : : : : : : : : :

 だが、一揆衆は残存戦力を集中させ、まだ二の丸内での抵抗を続けた。
また、一部は本丸へ逃げ込み、そちらに合流している。

924やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:46:40 ID:kZlira5k
    / /  i: : : : :! !.! iL...iレ、: i:ハ! j__i i i.!
.   / , '    !. :  i iノ´ノ ̄リ´: : :! ノ /⌒i从リ  
  / /    ノ   ノノ   ─ニ      {'. !    
.  i /    ´   ノノ  〃´ ・ )    .'ヘ-´{  
  从!          /    ゝ-- "     ,;;ゞ-、       よし、二の丸は抜けたな!
  } }        {               ,. : :ノ i     これを上使殿と父上にお知らせし、
  イj     ノ i人,ノ               、 .!     .ぼくらはこのまま本丸に向かうぞ!
  い   イノ !i从     ,.'             i 
  乂ヽ.    人   .               ─,′  
    `ヽ   ,ノ                   ,′
      ノノノ,人ゝ`ヽ、                { 
      乂ヾハ)ト-.人              ノ 

                        _
                      ,r:´: : :`ヽ      _
                      ,.r=r-《: : : : : : : :!T T . ス´ `ヽ、
              ,.r.大i≦-リ=リ .lヾェ、;_;_;_ァ! _ ,ィ´ \  .ヽ,
.       ,r ――<_ .   込、__込ミ_.!__|化´ ||   .ヘ   .|  
      /       ヽ  ||  ∨ `弋Y__《 :l   ||    .|  .|    上使より撫で斬りにせよとの命は出ているが、
.     /   ___ .ヘ .|l    \__/   |/  ||     .|   〈   まずは本丸を攻め落とすのを優先するぞ!
.     | , ィ´___.二>! |       ̄.T´    ||    ./_/
       ∨/|: :|__|: :|__|: : :| |          |      ||   /: . : >、    さあ、このまま一気に本丸も全滅だ!
        i/: リ:/. : .:/:  ̄r三≧.、,r-.、  |  ,.-、 ./ O./r==K: :ヽ
        ゞ; :./: . :./r=.、: . :ゝ--イ//´: .|  .|  ゞイ./_,r《: :.|: ..Yゞ=|
        ∨: . :/:.ゝ、_`ヾ:. :. ._/ |: . : .ゝ、.|__ .ィ  |:.:|: . |:. :.|:_;_ノ
          \:..|:_:_:_: : ´:. :./: :ゝ込: : /: .>、   _.∧_夾_弍リ´
         .ヾ!  ヾ: : : _!/:.:ゞ、!: : :/ /´::`ー=<!:./_./:::∨
           ゞ==イ: : :/:.ヾ/: :.|\:|__|: : : : : : :∧`ー=イ
            》、:_:_:_:|ヾ: :.|: : : |::::::::::::|`ーy=イ  \
             /    .∨\!: : :.|(二ソ: : :/    ,r=ゝ、

 とはいえ、それで大勢を覆すことは出来ず、遂に細川・立花勢は本丸へ向かう道を開いたのであった。

925やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:47:47 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ        ┃      ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/            ┃    二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/             .┃    の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/              ┃    ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三         ┃              ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の     ○   ┃                              ヽ::::::
:::::::::::│    .丸   ○○   ┗┓   二の丸出丸   ---、備中丸_ 大江口   │:::::
:::::::::::│        ○○   ___--┸−-´ヽ  ● ← 一揆勢 丶__/   ⌒ヽ    /:::::  
::::::::::::::\     ○○○  ,ノ         .ヽ   ○○                 ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ  ○○○ ←細川勢         .ヽ--○○← 鍋島勢         ヽ_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ○○--ノ              .  ○○○ (+榊原勢)          ̄

   【寛永十五年二月二十七日・未の刻〜八つ時(午後2時〜午後3時)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!    今度は細川勢の方の話をするよ、姉様。
    ゞゝ゚ ヮ゚ノツ   まず、鍋島家の抜け駆けに気付いた細川家の先手衆は、
.     と.j卯iつ   忠利・光尚の指示を待たず、即座に行動開始。
    .  //_j_jヽ   三の丸に乗り込みを始めるたんだ。
     ん じ'フ ノ

       .r‐x‐,
     . '´ ´i不! ヽ
      i(((.!l!l!l!l!lj|リ    抜け駆けが分かったのを見て、すぐに乗り込みができたってことは、
     |iゞ(l゚ ヮ゚ノ!'   細川家もかなりギリギリまで仕寄を進めていたってことね。
    ノj とj」rviつ、   流石にこの辺り、抜け目がないわね、兄様。
    ((((. ノ/拙ヽ ))
    ` ` `~じ'フ~´

926短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:49:00 ID:uUHFcPOk
>>922-933
こいつら妙に存在感あったから逝くのが惜しいわ。

927やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:49:59 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ       ○┃●     ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/           ○┃●   二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/            ○.┃●   の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/           ○○┃●   ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三     ○○○┃●             ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の     ○○○┃● ←一揆勢                      ヽ::::::
:::::::::::│    .丸   ○○○○火事範囲→巛巛巛巛 _,---、備中丸_大江口  │:::::
:::::::::::│        ○○○ .___,--┸−´ヽ●●●← 一揆勢 丶__/   ⌒ヽ    /:::::  
::::::::::::::\     ○○○ ,ノ         .ヽ ○○○                 ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ   ○○○_←細川勢       .ヽ○○○← 鍋島勢         ヽ_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ ○○○ノ  (+立花勢)      .○○○○ (+榊原勢)          ̄

   【寛永十五年二月二十七日・八つ時〜申の刻(午後3時〜午後4時)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!   そして、三の丸を抜けた細川勢は、ここで二の丸に立て籠もる一揆衆と戦うことになる。
    ゞゝ゚ ヮ゚ノツ  三の丸は二の丸より低く、石垣もあるから、もう一度ここで城攻めをするようなものだね。
.     と.j卯iつ   三の丸は楽に抜けた細川勢だけど、ここで足止めを食うことになるよ。
    .  //_j_jヽ   
     ん じ'フ ノ

       .r‐x‐,  , .、
     . '´ ´i不! ヾ/#/
      i(((.!l!l!l!l!li/#/ヽo   でも、元々数に勝る上、鉄砲も潤沢。
     |iゞ(l゚ ヮ゚/#/    それに、後から立花・松倉勢も駆け付けたから、
    ノj . ノjiつとj、     防御主体の数押しで押し切る形に持ち込んだのね、兄様。
    ((((. ノ/拙ヽ ))    …つまらないわ。
    ` ` `~じ'フ~´

928短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:51:26 ID:Cp6qxmNs
>>927
面白い勝ち方ってのは邪道というんだけどなあ

929やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:52:27 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ         .┃●     ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/             .┃●   二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/             ○┃●   の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/             ○┃●.  . 丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三        ○┃○○           ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の       ○○┃○○○○○○                     ヽ::::::
:::::::::::│    .丸     .○○○火事範囲→ 巛 巛   _,---、備中丸_大江口  │:::::
:::::::::::│         ○○ .___,--┸−´ヽ ○○●← 一揆勢丶__/   ⌒ヽ    /:::::  
::::::::::::::\     ○○○ ,ノ         .ヽ ○○○                 ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ   ○○○_←細川勢       .ヽ○○○← 鍋島勢         ヽ_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ ○○○ノ  (+立花勢)      .○○○○ (+榊原勢)          ̄

   【寛永十五年二月二十七日・申の刻〜七つ半(午後4時〜午後5時)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!      そして、申の刻(午後4時)を過ぎる頃には、
.     ゞゝ゚ ー゚ノツ     おそらく、二の丸を抜くことに成功したと思われるんだ。
.     7j卯i、      この時点では、まだ二の丸の一揆衆を全滅させてはいないんだけど、
.      ソ/_j_jr=r‐rュ  .まず本丸攻略が優先されたことから、軍勢は本丸に向かっているね。
     ん じ'フ ノ.ノ__,ゝ

          __
      . '´   `ヽ
      _j二二二二!__
   (´  !(((.!l!l!l!l!ljリ  `)  それにしても、この時点で既に兵力差が露骨に見えてるわね。
    .フ|i゙'∩^ヮ゚ノ!'  ̄   鍋島勢の足を止めている火事も収まりつつあるようだし、
   (´( ノj ソjrviゝ'、    .更にこの後、本丸側狙いの黒田勢・水野勢・小笠原勢も加わったら、
     ((((. ノ/拙ヽ ))   とてもとても楽しい地獄絵図になると思うわ、兄様。
     ` ` `~じ'フ~´

930やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:54:29 ID:kZlira5k

 さて、今度は本丸側の話である。

     _..- ___. 、     イ../ニニゝ_      ゙ゝ
    /../゛ . ヽur='''勹../ _/ ..ノ'´}:|!ゞ====、|
    ィ' /   .r'1{´⌒`丶こ_..′ノ,,n´     'く '、
    .|.「_____〃ノ’     ゙'―i了′         ヽ、
    ゝ ..メミ<     _,------┴‐――――--―ー┴---、__
    〕 __..-一‐'"⌒      ____.,---------ーーー-、__
   ,,..F''´      ,,....ー'' ̄ ̄ 、-'こつゝ ┐    ゙|´
_..-'"      _,,yr''"′    ,r彡┴'''''ゝ ゙'、 _/ ゙̄l丿   _
     ,,..rゥ广゙'モゞ-ゝi||i,/iン' ◎  丿  ∫ゞ/ニ |フ _ノ'′
 _,,..-‐"'=┤ \ ◎ .!彡 ゙「ゝ...._,--'´   ..{tl| ゝ卜广      オラ行くんじゃああああ!!
     'l ''、   ̄"`广        ___   Y彳 ..'^/       一番乗りは鍋島に譲っても、本丸一番乗りは
^^^''''''''―ヘ:|    丿         厂'、 :ぇ|   _/       ワシらが取るんじゃあああッッ!!
       ゞ  .._ ヽ、-   __,,..--'"゙'、  コl廴_/
        ヽ  ゙ワ'''''''' ̄ ̄ ソ──┤  '|,'l             「「「応ッッ!!」」」
         ヽ 丶 ̄ ̄ ̄ ̄     j! 冖冖''¬‐ゝ、,,_
    _   ____.. )ゝ ゝ、_____,ノゝ         "''‐ 、_
   ゝ ニ ̄    ヽ `''ゝ、____(-‐'" _ノ'、          
     `' 、     ゙'、 --...._,,、   ._‐´ │
       丿     ゝ、__  _,,..r‐'´    |          
      <      │ ̄´    __  |       __..r'彡
   ______ >、....-ー'彡''、     ゙''ー-、 .l___--‐''"´ フ′
   ~~ ゙̄'''-、  ..‐’ ''、        丶 ´       r''´

            // i.   \___/  }} `ヽ.\
         /  | 、ノ!ノ´          リ  | ∧
          lx‐┴ ¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`¨ ┴‐、|
           | ______________ |      
         .|´ x‐====彡!     |ミ=====-、 `|      
.       /¨| ‘ ∠_  `ヽ \   ノ /´  _>.ヽ!¨ヽ
      /jヽ|     ヽ`三'≧ .)  (. ≦゙三'イ   〃!/∧    ボンクラノオ前達ニモ分カルヨウニ言ッテヤル…。
      |{ (∧_      ノ / {  } \ヽ,    ノ .j) ) |   一番乗リガ欲シケリャ…脇目モ振ラズ進メ…ッ!
      ヽ ヽ| `ヽ.  ,// __l  j__  `ーt─‐'´, イ/ ,/   貴様ラニ出来ルコトハ、ソレダケト思エッッ!!
       ト、l  ,〉 _〃´ (__/⌒ ,__).   \ /  }/|
       / ゙{¨Y´ /ノ   / __,ゝ-く_ ヽ   Y 〉,ノ| ∧     「「「イエッサー!!」」」
.      /  ∧ )>|′ r‐'´li ,; ;;;  li`ー-、  {く  ノ  ∧   
     _,|   `ヽ,ノ  {i,i,,;;r┬┬┬f、;;,,j,,i}  ヽ/    |_
   /   |     ヽ  ` `ニ二二ニ´  ’  /     |::::..
_,ノ|.::: /」      \_/廴_, -─-、_ノ、 /       Lヽ::
..:::/..::::|./        ヽ /       ヽ  /         `|:::.
::/.::::::::: |          ヽ       ノ          |::::::::::::::
'.::::::::::::::.\          `ー─‐一 ´/          ノ.::::::::::::::

931やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:55:56 ID:kZlira5k
                //        \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
               、/ /          )                  >
               / `         <  他の奴らに負けるなッ! >
   |\          / ┣¨┣¨┣¨┣¨  <                 ( 
    .`>.く     f´ ̄`j∩            /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^
      \   (Д・´# ソ,,,、三ニ=―┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
       ∩f´ ̄`j  '''' <ニ||― r-f´  ̄`j ―――
        `(Д・´#),,,、三ニ=―  ヽ(Д・´# ),,,、三ニ=―
   <ニ||― r-f´  ̄`j ―――
         ヽ(Д・´# ),,,、三ニ=―┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
       <ニ||― ∩――∩―――  '''''''''´´´´´
             `(Д・´#ソ,,,、三ニ=―
           '''''''''<ニ||― r-f´  ̄`j ―――
                    ヽ(Д・´# ),,,、三ニ=―
             【水野勢】

                //
               、/ /             |\     /\     / |   //  /
               / `           _|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
   |\          / ┣¨┣¨┣¨┣¨    \                     /
 .   `>.く     /◆\∩             ∠  ウチが本丸一番乗りだ!!  >
      \   (Д・´# ソ,,,、三ニ=―┣¨┣¨┣/_                 _ \
       ∩/◆\  '''' <ニ||― r-/◆\  ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
        `(Д・´#),,,、三ニ=―  ヽ(Д・´# )  //   |/     \/     \|,,,、
   <ニ||― r-/◆\―――
         ヽ(Д・´# ),,,、三ニ=―┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
       <ニ||― ∩――∩―――  '''''''''´´´´´
             `(Д・´#ソ,,,、三ニ=―
           '''''''''<ニ||― r-/◆\―――
                    ヽ(Д・´# ),,,、三ニ=―
             【小笠原勢】

 この時、本丸側後詰に陣を敷いていた水野・小笠原の両譜代勢は
本丸への一番乗りのため、軍勢を全速力で前に進めていた。

932短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:56:00 ID:ALS0apPE
だからジジイ自重しろww

933短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:57:11 ID:VjFu/qa6
兵糧攻めでヘロヘロの状態かつ多勢に無勢で蹂躙か…。
まさに地獄絵図。

934やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:58:09 ID:kZlira5k

 そして、この時、本丸の前に仕寄を詰めていた黒田家であるが…

        _.. -‐ ─- 、
   ,. -‐ ニ¨-‐ ¨  ̄ ̄¨ノ ノ!
   ヽ\        /  l |
   〈ヽ ゙丶、..__ ,,. イ /  l l
    } l    、   /    jノl   ____
    .! i     i  /   ,.ィ::::/¨ ̄  /¨/
    .lヽ、..,,__ノ... -‐:::¨::::::;ノ  ,..ィ": :./
    _人:::::::::::::::::::::::_;;.. -''" ,.ィ´',: : :./
 "¨    ̄¨¨ ¨ ̄  ,. ∠.、>!ハi‐'"         ええいっ!
  ̄ ̄iTニニrt-ァ、TTヽ-Yイ i. レノト、         後詰の連中がとうに前に出ておるというのに、
 ゙丶、:ヽ',\ .  ̄/ l. ! ト、.__ノ l l i \       何故いつになっても城攻めの下知がないのだッ!
   / >V,. l`¨'ヽ f¨ソ、、U lll l ソ/l ヽ、     奴ら、火まで掛けおったぞ!
  < /∧V,. U ,.,.`Y_.. -ュ ヽ/ .l// } /\   
 -‐ i 、  ', V,.〃‐ ニ二¨ノil/ / i ,へ、       殿!いい加減鎧は着終わったであろうッ!
 i  l ll  i ヽ// l ll )ソ ノノ! l /        どうしたというのだッ!
    l l.l  ハ  \__,,.. イ  // l l/
  ,.-V∧  \/ 、/  // V
  /  l iノ  / /-‐‐=/¨)
  ! _.. i  / ヽ/  ,ィく. /
 .l   l,.ィ´ i /,.ィ" 、 /
 l  /   ノ   、 /


     ,─ ̄ ̄ ̄─ 、
   /  ───、  \    
   | ̄ ̄    /     |     
  | _     J \     |   
 | ̄├| ̄ ̄|──\─、 |     あっ!
 |_/ |__/     | /| |    美作守様、それが…!
  / ヽ   〃    / //
  |  __      /| /
  \ |   ヽ      |/
   \ ̄ ̄      |
    \    /   |
      `┬┬───-┐
       ГT ̄ ̄ ̄ ̄|

935短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 22:58:11 ID:r5uYls.I
西国無双強すぎwww

936やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 22:59:42 ID:kZlira5k
|                         |       /
|                         |       /
.|                       |      /
.mn                   |     nm
.|  |                   |     / /
.| ̄ |                  |    / ̄/
.| ̄~ |                  |   / ̄ ̄7
 | ̄ |                   |   7 ̄/~
  |  |                   |  /  /
  |  |     _ュ_           | /   /
  |  |   /二 ̄二\      | /   /
  |  |   |/ニ ll ニ `|      /  /            /
   |  | _|   ┬   |_    /  /            /      『・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・』
   |  <| | | / ^^ ヽ ,| | |>  /  /            /
   |  |-| | |⌒─⌒| /|-'   /  /──-,        /
   |   | | l|/ ̄ ̄~l | | |  //  /   /          /
    | |  | |─── | |/ /  //  /         /
    | |  | └─┰┘ / ̄7  // / __     /⌒─_
      |  |`─_.┠─' / /  //〜|  / /    /_┌─_3
     /\ |__ -─7l /  //   | /_/    / ̄_7
     /  /\|   _//   //   / ̄_7    7~ 7
    /  /   T  ̄  /    |   7~7     / /
     ̄/    └┬-'     |\/ /     / /
     // ̄⌒〜| | _  __/ ハ──── /
           | | ─M-// /──── '
            \\ //λ/
             \` / ̄
              Ο

937短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:00:28 ID:Cp6qxmNs
>>932
自重ができるようなら、大阪(当時51歳)で手柄のトップ3に入っていながら、一騎駆けを咎められて、
一万石しか加増してもらえない状態に陥るわけがない。
でも、伊達からの馬奪還は咎められてないんだよなw

938短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:00:40 ID:uUHFcPOk
・・・・・・・・・・・・・w

939短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:01:16 ID:r5uYls.I
黒田ェ・・・

940やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:01:29 ID:kZlira5k
          ── _
         / ┌─ 、 ヽ
         | / _  ̄|
        ( V-|_H ̄|
         | u゛  y~7    …その、ちょうど縄で動きが止まっていたので、無理に鎧を着せたところ、
        /`   ─ /    
        /`- ` -─′     『宇宙の掟により黒田家当主は下半身はパンツ一丁に裸足が正装なんじゃよー!
   ─ ̄ ̄   7/-        ギャー!よせー!やめろショッカー!!』
  /  \       \  
  /   |     O   |      と叫んだ後、白目をむいて動かなくなりまして…。
 |   \/        |
 |  ̄\|     O   |


             __  _
          ,. -''_´、__  ``__ヽ、
         /‐-、__l # ` ̄┌ー 、ヽ
       /l     i、 #   ´二二_ヽヽ
      / | 、`ー―      /    ,r |ヽ
     _,.|/  ` ー''´      ヽ ̄ ̄,  | l
 ,. r:'T::|      / n n   `ー'´ #   ヽ|
 ヽ、|::::|::|   # ./      ヽ       |、_
   `''ー|     /        ヽ  #    .|:::|:::l::ヽ      『へんじがない。
     |::ヽ # レ‐-、__,,. -‐-、ヽ     |:::|;::l;-'′      ただのしかばねのようだ』
     |:::::ヽ  |  ,. -::::::::::-ュ、 ヽ  /  |´
      l::::::l  | /::::::::::::::::::::::::ヽ l  |  .|
      ヽ::::. ヽ'-''´ ̄    ̄`` |  l  /
      ヽ::::. ヽ、__,.r‐−- 、_ ノ   /
       ヽ:::::.           ....:/
        ヽ::::::....       ...::::::/
         ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             :::::::::::::

941短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:03:05 ID:QJksOTow
安定のファー様w

942やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:04:04 ID:kZlira5k

  /⌒i  / / //⌒j  ./ヽ  /
 . l   l /__/ // _  ./  .l /
 . l   ノ/ / .!.._/ r┐/ /.
 .._ ¨´       / └' ¨´
  つ --‐─…─-、,、ミ ̄/`
 /  /7 ./¨ヽ-゙‐'"^! i/
   /ノ .l !      //i
  、.._ U ヽ!  ,. 、  r レ'/        聞いたこともないわい、そんな掟!
  ...,,二ニ ‐- ==ィ_jノ/f       あとなんじゃこの床に散らばってる妙な液体は!?
   '"ィ三ミ、ヽTニ(. tィタ!、     
  ヒ.  _,二/ ̄i ト-イ \        「あ、それは殿が…」
  >==" ', ,.  i. 「.フ       
   i U    ヽ‐-ソ/          …ええい!わかったもういい!
  //,ム-、∠,.,.二, /`丶、      どうせ少し経てば復活するじゃろうから、
  ///‐l.‐r ヽ--〈 /   /ヽ,    寝言で下知を承ったとでもお伝えしておけッ!
  l i ヽ-'"´ ̄ ̄ r'   .// /
  l lヾヽ. ´/ ̄ヽ i   / //       これ以上遅れてたまるか!!
  ド、l i | i l l ノ   /、//
     ヽ-、、,.,.ノハ /  `'


     ,─ ̄ ̄ ̄─ 、
   /  ───、  \    
   | ̄ ̄    /     |     
  | _     J \     |   
 | ̄├| ̄ ̄|──\─、 |   
 |_/ |__/     | /| |    了解しました。
  / ヽ   〃    / //
  |  __      /| /
  \ |   ヽ      |/
   \ ̄ ̄      |
    \    /   |
      `┬┬───-┐
       ГT ̄ ̄ ̄ ̄|

 当主・忠之が、攻め込みは明日ということで油断していたことにより、攻め込みに後れを取ってしまった上、
前に出た水野・小笠原両家が、火を放ってしまったので、そこで足止めを受けることになってしまった。

943やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:06:19 ID:kZlira5k

 そして、ともかく兵を動かせるようになった黒田勢は、先行する水野・小笠原の両勢と共に、
本丸最寄の大江口の出丸を攻め落とすべく、攻撃を開始した。


              (壬三三三三三三三三三○
             (壬三三三三三三三三三○ ○
                   //゙      | |       (壬三三三三三三三三○
           サン・チャゴ!//Λ╋Λ | |      (壬三三三三三三三三○ ○
                        | |( ゚ Д゚ )//          | |        .| |
      /)_/)  ∧╋∧    \      |     ∧ ∧    | | ∧╋∧   // イエズス・マリア!
∧╋∧( ゚Д゚ )( ´Д` )      |   /λλ ( ゚Д゚ )    i ( ゚ Д ゚ )//
(・Д。)}_,_/_丶'_ヽ___/ __/_(゚々゚ )/__ヽ__|       ノ
__))___))_))_))_))_))_))_)__))___))_))_))_))_))_))_))_))_))_))_))_)
  (,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,__(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___!、___!、___)
(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,__(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___(,___!、___!、__、)
   !、@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@_
   ::i li|:::: : ..  ::: .    ..: :.   . ::..::  ..::  ..::::: : ..  ::: .    ..: :.   . ::..::  ..::  . :::;;| li|.))_))_))_))
.
             ∧  ∧ イクゾー
             (ヽ(    )ノ)    ∧  ∧                  ∧  ∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧  ∧  (ヽ(    )ノ) ワー
     ∧  ∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ) ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./  | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |   (___人__ )
   ∧|  ∧  |    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧  ∧ (___人__ )    ∧_∧
 (ヽ(    )ノ)      λ_λ        ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し  (ヽ(    )ノ)
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(:::::::::::::::)ノ)    ∧∧   ヽ ̄ l  ̄ ./∪      ヽ ̄ l  ̄ ./ ウオー
   | . .   |      ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ (   )ノ) | . .   |        ∧_∧ |
  (___人__ )  ∧_∧::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  /  ( _,;*;,__ )  /⌒ヽヽ(::::::::::::::::)ノ)
   ; 丿 し (ヽ(    )ノ) ::::::::)   | . . |   ∪  ; 丿(ヽ(    )ノ) ー ̄./
  ∪     ヽ ̄ l  ̄ ./ ; 丿   (___人__ )    ∪  ヽ ̄ l  ̄ ./::::::|:::::::::|  ∧_∧
          | . .  |   ∪     ; 丿 し         | . .   | (:::::人:::::::(ヽ(    )ノ)

944短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:06:27 ID:uUHFcPOk
如水軒や甲斐守もパンツ一丁裸足だったかと思うと
胸が熱くなるなw

945やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:07:40 ID:kZlira5k

 そして…
                   ヽ   人(⌒)⌒ )
        ,;;  (:::::);;'      (  ノ)  丿 )⌒
( ( )  ∩-/-(:::::)/ヽ    ̄ヤ((  ノ ノノ ノ,;;
(⌒  ) 〈(。∀。〉(:::::) (  )   从 人_( 人从从/    ⌒)⌒ )
 ( (⌒ <二二__/"(:::( (  ノ ̄||从∧ 人从、、ィ,      、,丿 )⌒
   (  ) )  |  | )::)  Iヤ( 人  |  |  |  |  |  |ヘ,,    /ノノ ノ
    ( ノ火 |  |  |  (:::从∧ |  |  |  |  |  |  ''     //  /
    γノ)::)二二二二二二二二二二二二二二]     //  /
    ゝ∧ノ.______________| |  ⌒)⌒ ),,,,.、/
      | |◆\    (`Д´ ) /__◆_\   | |  `'=)⌒丿 /
      | |`Д´),、 /\ O /|(, `Д´ )   | |/| (  ノ ヽ
   __,,|/\  ///__◆_\ //O━━O━━━派( 人从( _
     /_◆__\/ ( `Д´)// /◆\`Д´)//  -(:::从ヤ((
     (`Д´ )  (つ  つア ( `Д´)  つア   i   l
     (  /O )<三三派━━ら    O━━ |   i   |
      O/ヽ ヽ  し (__)   人   Y(__).| |   |   i
      //_) J         し(__)    .|    i
     州    (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::) ∧_,∧ 本丸に下がるぞ!
     / /     ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) (,;゚∀゚ )っっ
    i/       ((:: :;;  (´ ゚ω゚)っ;;;; ; :)) ( つ  つ
             ((;;;  (っ ,r 引けッ!人  Y
                  i_ノ┘      , し'(__)

 この大江口の出丸が攻め落とされたのは、
二十七日の日暮れ時…おそらく七つ半〜酉の刻(夕方5時〜6時)頃とされている。

 なお、結局、この時、誰がこの出丸に一番乗りしたかであるが…。

946やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:08:59 ID:kZlira5k
             ___
            厂\\\ |          | ̄ ̄ ̄ ̄─┐
           / \ノ人_| /         |        |
           /  l  〈          |      | ~| |
        /|l  /   ~7        |        |  | |       ( ヽ〇、/ ~|
       / | \ ,─ ̄ ̄           |      |  | |       | ~| | | |/| _/~7
      /  l /            |      | _| |     |  //  ̄ ̄ /_/
     /    ∨/            |      \_7 |     | ⌒\     /
    /     ,─'            |          |     \       /
   /    /              | ̄二──── |       \ ¬_ /
  /    /              ,┴、 \ ̄─l l//       └──-┘     フハハハハ!
 /    /              | d    \/~\/|         |     |    この私が一番乗りだとう!
.l     /    ___ ,─────\ ヽ  _  > /           | \   |    .おのれあの男(忠之)は何をやっておるのだ!
|      ̄ ̄| ̄||   / |        ̄|  イー_`─-┘        |  \ |
|        |  \_//        /|   |-_  ̄ 7 ̄─         |   \\
. ̄──    |    |  |        | \  |_ \┐    ̄─_   |     ~7
      ̄ ̄─_|    |  l    \   \ \  ──7       \  |     |
          |    |  \    \   \||─_ ̄7  /      / ̄-|       |
          |    \ \    \   ||  // ̄ /      /        |
           |       \ \    \  |  ̄ ̄| /      /         |
           l      \  `──__ ll ~7/          /─_         |
            \      \     ─\_/\      /    ─_     l
             \      `── ̄  ─ \      /       ─_/
              / \        ─ ̄   \    /
             /   \   ─ ̄       /\  /
                    `─ ̄         /  \/
                      林丹波守勝正
                (はやし たんばのかみ かつまさ)

 細川家の史料によると、黒田家への目付であった林勝正(本来は豊後目付)と言われている。
(三月十七日の忠利から忠興宛の手紙に『黒田付ノ横目林勝正大江口ニ一番ニ乗リ込ム』とある)

 本人曰く「自分が大江口に一番に乗り込んだ後、ようやく黒田家の先手がやって来た」とのこと。
尤も、黒田家と不仲の細川家の史料なので、ある程度割り引く必要はあると思われるが。

947やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:11:54 ID:kZlira5k

 だが、本丸至近の出丸に乗り込んだ時点で、既に夜は目前であった。

          _,,、_,,.、、,,..,_,、
       ,_ー''"        ゙´`'ー_、
       ミヾ.ヾ゙ il!|| il|  j| 〃/ イ
       i ミ   rー;L!|| ||レーv〃 彡
      }ミ リ八i{    ;; 7'ノ ヽ.ミl
.       |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
      _lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ!    …この暗さでは、本丸に攻め込むのは無理じゃな。
.     frヲ:}  -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi   今のうちに準備をし、夜明けを待って攻め込むしかないか。
      !h};{ ッ彡   /小〉     |:l,リ   上使からもそのように下知が来ておるしのう。
.      `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
.      〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
    r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
   _」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
   -U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
   ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ    r´/∠

             _,..ー 、、_rtr┐
     ..ry 、   _(<◎X◎ゝ /
    ハ? Yiし-、-´==つ'に==-´   /'.、
   '} ''゙'リ r'く:< .{{;;;;;゚;;;;;;゚;;;}}   /;;;;;;;;;ヘ、
    ´ ンソ)ュluフ''}小;;;;;;;;;;;;/ヘr-、iI;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝ     チッ…つまらんのう。
     _ユ〔li{ミ,'?fテ'' べ-フ'′  Yl ゞ‐._.-‐''′
   ,..r'"''゙ニr'7′  ゙''l/′    ゙Y  ヘ
 r"′ _/..l〃            .|  .ヽ.
 !’ /´ イ l′    _   -    .| . /  ゙ 、


///..ィ. ´..二、___ `ヽ./////////////i
/ ノ. :〃⌒ニ=ー‐‐ヽゝ`ト、/////////ノ
i/::::.´ __ィ二ヾ: : :.:.:::} /..イヘ</////
:::.:.:. : : `く. (o) Y  :.:ノ /.::::.ヽゝ`ヽ/ 
:::::.:.: : :. ̄`ヽ''′.:.::;  〈:::x__¬`ヽ;′ 
:::::::::.:,r‐''´ . : : :.::::::.   Y (o) )' :ノ       マア、仕方ナイ。
、:::.〃:.:.:. . ,.イ. :.:.::::j  ト`¨´: Y        既ニ細川勢ガ中ニ入ッテイルソウダガ、
::X(:::.:.:.: // ..ィ.:.::/⌒ヾ`ヽ::.:.:i        身動キハ取レマイ。
:.:.:.)::./.:.´..イ: r‐、乂:..ノ :iヾ、ノ  
`ヽ//. : ムイ7ハフハト、イ//..イ         ココハ機ヲ待ツノガ得策ダロウ。
.:.:ノ { 〃////ムイノ__}_}ハ_Y__ノ______ 
'.:{ .:.!ヾリ{´__ノ.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,'.:.:,';;;;:
.:.ハ.:.ヽ.:.:`⌒ヽヾ=''=='--Y-'--'--'-'ー''''

 そのため、黒田・水野・小笠原の各勢は本丸周辺で構えて、朝を待つことになったのである…。

948短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:13:38 ID:ALS0apPE
親父と祖父さんが見たら泣くだろこれw
説教好きの当時の黒田武士連中が見たら呆れて説教すらできんぞw

949やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:14:10 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ        ┃      ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/            ┃    二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/             .┃    の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/              ┃    ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三         ┃              ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の     ○   ┃                              ヽ::::::
:::::::::::│    .丸   ○○   ┗┓   二の丸出丸   ---、備中丸_ 大江口   │:::::
:::::::::::│        ○○   ___--┸−-´ヽ  ● ← 一揆勢 丶__/   ⌒ヽ    /:::::  
::::::::::::::\     ○○○  ,ノ         .ヽ   ○○                 ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ  ○○○ ←細川勢         .ヽ--○○← 鍋島勢      ○ ヽ_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ○○--ノ              .  ○○○ (+榊原勢)   ○○←水野・小笠原勢

   【寛永十五年二月二十七日・未の刻〜八つ時(午後2時〜午後3時)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!    さて、二の丸・三の丸に続いて、最後の攻め口となる本丸側の状況だけど、
    ゞゝ゚ ヮ゚ノツ   本丸側の先手の黒田勢が何故か動かず、その代わり、
.     と.j卯iつ    後詰になっていた譜代の水野家・小笠原家の軍勢が前に出るよ。
    .  //_j_jヽ   
     ん じ'フ ノ

       .r‐x‐,
     . '´ ´i不! ヽ
      i(((.!l!l!l!l!lj|リ    黒田家が動かなかった理由は、油断があったから、とは言うけど、
     |iゞ(l゚ ヮ゚ノ!'    「抜け駆けを糾弾されるのを恐れた」という見方も出来るかもね。
    ノj とj」rviつ、   譜代の両家を先に行かせれば、少なくとも、抜け駆けの批判はされないでしょうし、
    ((((. ノ/拙ヽ ))  近くに「黒田騒動」があったから、ナイーブになっていた可能性もあるもの。
    ` ` `~じ'フ~´

950短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:15:33 ID:J1VRQLVE
目付けが戦端を切って目付けが一番乗り・・・

951やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:16:19 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ       ○┃●     ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/           ○┃●   二 .┗━|;;;蓮池;;;┃  .本.  ┃. \::::::
::::::::::::::::::/            ○.┃●   の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃  .丸.  ┗━┓\::::::
::::::::::::::::/           ○○┃●   ..丸   .  . ̄ ̄`┃         .┃ \::::::
:::::日上口   三     ○○○┃●             ┗━━━━━━┛   \::::::
:::::::::::::/     の     ○○○┃● ←一揆勢                      ヽ::::::
:::::::::::│    .丸   ○○○○火事範囲→巛 巛 巛   _,---、備中丸●●大江口 │:::::
:::::::::::│        ○○○ .___,--┸−´ヽ○●●← 一揆勢 丶__/   ⌒ヽ●   /:::::  
::::::::::::::\     ○○○ ,ノ         .ヽ ○○○             ○○ ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ   ○○○_←細川勢       .ヽ○○○← 鍋島勢    ○○○←水野・小笠原勢
:::::::::::::::::::::::::ヾ ○○○ノ  (+立花勢)      .○○○○ (+榊原勢) 巛巛巛巛 ←火事?

   【寛永十五年二月二十七日・八つ時〜申の刻(午後3時〜午後4時)頃の状況】

       __
    . '´, ,  ヽ
     i!(((从从リi!   そしてようやく動き始める黒田家勢だけど、
    ゞゝ゚ ヮ゚ノツ  先に進んでいた水野・小笠原の両勢が火を掛けたせいで先に進めず…というけど、
.     と.j卯iつ   ここ、場所的に考えたら黒田家の敷地っぽいね、姉様。
    .  //_j_jヽ   
     ん じ'フ ノ

       .r‐x‐,  , .、
     . '´ ´i不! ヾ/#/
      i(((.!l!l!l!l!li/#/ヽo    もし、「手柄を取る邪魔をされないために、わざと火を掛けた」とすれば、
     |iゞ(l゚ ヮ゚/#/     なかなかステキな考え方だと思うわ、兄様。どちらがやったかはわからないけど。
    ノj . ノjiつとj、     
    ((((. ノ/拙ヽ ))     尤も、人数が少ない分、大江口への攻撃に決定力が足りなかったみたいね。
    ` ` `~じ'フ~´

952やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:18:07 ID:kZlira5k
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::海:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______────┰丶、___」────丶、:::::
::::::::::::::::::::::::::__ノ         .┃   .   ┃  |;;;;;;;;;;;;;;;;;┏━━━━┓ヽ::::::
::::::::::::::::::::/             .┃    .二 .┗━|;;;蓮池;;;┃● .本 ●.┃. \::::::
::::::::::::::::::/             ○┃○   の    ¨|;;;;;;;;;;;;;┃● .丸 ●.┗━┓\::::::
::::::::::::::::/             ○┃○.  . 丸   .  . ̄ ̄`┃○●●●●●┃ \::::::
:::::日上口   三        ○┃○○○○○○○○○ .┗━━━━━━┛○ \::::::
:::::::::::::/     の       ○○┃○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ヽ::::::
:::::::::::│    .丸     .○○○┗┓      ○○○○_,---、備中丸○○○○  │:::::
:::::::::::│         ○○ .___,--┸−´ヽ○○○○ /     丶__/  ○○ ←黒田・水野・小笠原勢
::::::::::::::\     ○○○ ,ノ         .ヽ ○○○/            ○○○ヽ  │:::::  
::::::::::::::::::::ヽ   ○○○_←細川勢       .ヽ○○○← 鍋島勢    ○○○○_ヽ:::::: .
:::::::::::::::::::::::::ヾ ○○○ノ  (+立花勢)      .○○○○ (+榊原勢) ○○○○○ ̄

    【寛永十五年二月二十七日・七つ半〜酉の刻(午後5時〜午後6時)頃の状況】

     __ 
   /.:.:.:.:.:.:.ヽ    .   ,.r;;不ふヽ
  /.:.:.:/::::::::ハ:.:.',      {.:.:::::::::::::::::.:',       と、いうわけで、黒田家が動けるようになって、
  {.:.:.i:O::::::O:i:.:.i     .ハ;::O::::::O:::::ハ      大江口の出丸を取った時点の状況だけど…これはなぁに、兄様?
   ゞゝ::::::::::::イ:ノ .     l .:';::::::::::::::イ:::. ',
  ,.-イ:`:.:.:.:く    ......  l .::::::::::::::::::::::ヽ:..',      この時点だと、二の丸の火事も終わってるだろうし、
 /.:.:.::::V`Y´::.ヽ  ...... `l.:.:/::::::::::::::::::::::::::〉ヘ    細川勢も本丸攻めが進んでいることになるからね。
 |.::::::::::::::::i/::::::ハ   .::l.:::::ヘ:::::::::::::::::::::::/::::.\  .ちょっとした先取りの説明だよ、姉様。
 ハ.:::::::::|/::::::::/:::i  ....l.:.::::::::ハ:::::::::::::::::ハ::::::.:.:.i  じゃあ、次から本丸攻めの話に移ろうか。
 |:.';::::::::/:::::::/::./   .|.:::::::/:::::';:::::::::::/::::::i:::::.:.:.i

953やる夫で学ぶ柳生一族(その53):2011/08/16(火) 23:21:40 ID:kZlira5k
 てなとこで、今日の投下は終了でアリマス。
平日の夜にもお付き合いありがとうございました&お疲れ様でした>ALL

 前回に続いて、思いっきり途中ですいませぬ。
次回は通常通りの日曜投下の予定で、この続きということで投下します。
あと、なんか今日はミスも多くて申し訳ない。

 最後に、現状の解説役投票経過を。

 【その54解説役投票途中経過】
  10票 : イカ娘(侵略!イカ娘)
  9票 : 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)、インデックス(とある魔術の禁書目録)
  5票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
  2票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)、セイバー(Fate)
  1票 : ラクス=クライン(ガンダムSEED)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)、ウィル子(戦闘城塞マスラヲ)
      安藤まほろ(まほろまてぃっく)、プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(輪るピングドラム)、
      黒猫(俺妹)、クラピカ(ハンター×ハンター)

 それではではー。

954短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:22:51 ID:r5uYls.I
乙でしたー。

よし、ほむほむに1票

955短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:23:35 ID:64I46PSM
乙!

956短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:23:56 ID:J1VRQLVE
お疲れ様でした。

まどマギのほむほむに一票。

957短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:26:50 ID:VjFu/qa6
乙カリー

958短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:28:09 ID:ALS0apPE

AAおっかないが解説の仕事はきっちりするのな双子さん

959短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:28:13 ID:CcfZSAD2
乙でしたー

960短編祭投票日は16日だお!:2011/08/16(火) 23:32:31 ID:GESPPUO2
乙です
それにしてもヘンゼルとグレーテルが最後に何かやらかしそうな雰囲気だな

961短編祭投票日は16日だお!:2011/08/17(水) 00:09:12 ID:luca031k
おお、気付いたら投下がされてた。
>>1乙です〜

>>880
「十兵衛の嫁の登場が10話ほどお預け」とかだったら
割と面白いのにとか思ってしまった自分がいます(w
10話もお預けされたらムネリンの寿命がマッハでヤバイか。

962短編祭投票日は16日だお!:2011/08/17(水) 02:40:24 ID:uhfMkTyo
おつー。イカちゃん一票。

963名無しのやる夫だお:2011/08/17(水) 19:11:41 ID:xY/8qDDc
乙でした〜

964短編祭投票日は16日だお!:2011/08/17(水) 21:45:56 ID:zX6uwZqQ
そろそろ佐々木さんに一票入れておくか

965名無しのやる夫だお:2011/08/17(水) 23:02:39 ID:9bJjRGUY
乙でした

966名無しのやる夫だお:2011/08/17(水) 23:11:29 ID:1XLbBmw6
黒田家と細川家は本気で仲悪いからなあ……
戦後まで「あいつらとは仲良くすんな」と言われてたぞ。

967名無しのやる夫だお:2011/08/19(金) 14:21:16 ID:F/VCyGVY
似たものコンビ解説のためにもインなんとかさん・・・インなんとかさんで!

968名無しのやる夫だお:2011/08/19(金) 19:38:42 ID:UTGBJ3F2
ところで、紫衣事件の時に聞きそびれちゃったんだけど、
天海大僧正はなんで沢庵和尚の赦免に奔走したんだろう?
幕府側の人間なのに

紫衣事件を取り仕切ったのは金地院崇伝で、自分はノータッチだから?
それとも、政治家としての考えと宗教家としての考えは別、ということ?

969名無しのやる夫だお:2011/08/20(土) 02:47:06 ID:zcVe3vJQ
そう言えばそうだな。何となく個人的に付き合いがあったとかだと思ってたが・・・山風の影響かこれは?

9701:2011/08/20(土) 09:16:07 ID:Gi.WdgRo
 どもどもです。
残暑が続いたかと思えば、昨日は矢鱈な雨であり、
なんとも難儀な天気でアリマス。

 さて、次回投下ですが、
これは毎度の通り日曜(8/21)の21時からを目指したく。
今度こそ「その53」の完結を目指す所存。
よろしゅうですー。

>>968
 その辺は当方もそれほど突っ込んで調べてたわけでもないのですが、
分かる範囲では、

 1: 紫衣事件は主に崇伝の担当であり、
   天海はそれほど積極的に関与していなかったので、
   沢庵和尚に対する立場は、比較的ニュートラルであった。
   (無論、幕府の法度には従うべき、という立場を前提とした上で)

 2: その上で、詮議の場に呼ばれた和尚の態度が見事だったことから
   個人的に気に入った(この辺は、その25の後編でも書いた通り)
   (「南光(天海のこと)などの僧中には左様の者は今はこれ無く候間感じ申し候」)

 3: 直接奔走した宗矩や堀直寄をはじめ、
   和尚に好意を抱く大名衆はそれなりの数いたことや、
   朝廷の反応なども考慮し、厳罰派の崇伝に対し、
   穏健派になることでバランスを取ろうとした。

 というところだったのではないかと。
あと、赦免に奔走してたのは主に宗矩と堀直寄で、
天海はその請願を聞き届ける側というのもありますね。
(「大徳寺難儀に及び申し候時は、柳生殿と堀丹州両人の外に、
  さまで笑止とも申す人はこれ無し候」)


 あと、現状の解説役投票途中経過も。

 【その54解説役投票途中経過】

  11票 : イカ娘(侵略!イカ娘)、暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
  10票 : インデックス(とある魔術の禁書目録)
  5票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
  3票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
  2票 : セイバー(Fate)
  1票 : ラクス=クライン(ガンダムSEED)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)、ウィル子(戦闘城塞マスラヲ)
      安藤まほろ(まほろまてぃっく)、プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(輪るピングドラム)、
      黒猫(俺妹)、クラピカ(ハンター×ハンター)、

 それではではー。

971名無しのやる夫だお:2011/08/20(土) 17:27:57 ID:htpvbNTs
イカインコンビが見たいから、インデックスちゃんに一票
しかしそろそろやる夫が自分の役柄忘れていつの間にか家でエロゲやってそうなほど見てないな十兵衛w

972名無しのやる夫だお:2011/08/20(土) 17:31:00 ID:4yUY9q3U
ぶっちゃけ柳生十兵衛三厳の存在って歴史の表舞台から見れば・・・・だからな
だからこそ色んな作家にヒーローとして扱われたりかませ扱いされたりで創作の余地があるんだが

973名無しのやる夫だお:2011/08/20(土) 18:17:34 ID:WzafriQI
ほむらに1票w

974名無しのやる夫だお:2011/08/20(土) 19:16:31 ID:zcVe3vJQ
デッドヒートだのう。
イン何とかさんに一票。

975名無しのやる夫だお:2011/08/20(土) 20:45:49 ID:TcuvjsW6
熾烈w
同じくイカデックスがまた見たいのでイカ娘に一票

976名無しのやる夫だお:2011/08/21(日) 20:25:18 ID:vDkak4TQ
インなんとかさんに一票入れるか・・・

977名無しのやる夫だお:2011/08/21(日) 21:26:16 ID:9l0qkAFc
新スレ立てて投下されるんですかね?

978名無しのやる夫だお:2011/08/21(日) 22:19:19 ID:vDkak4TQ
寝過ごしとかなら良いけど事故があったらと思うと心配になる。
知人が死ぬのはもうヤダ・・・

9791:2011/08/21(日) 22:34:07 ID:6Yvv4bsI
 すいません。
今、目が覚めました。
16時くらいにどーにも頭が回らなくなり、
「…敢えて、寝る!(1時間だけ…1時間だけ!)」とやったところ、
目が覚めたらこの時間という有様。
当然、小人さんがいるわけでもなく、スレが完成している筈もなし。

 斯様なわけで、今日の投下はブツがないので延期させてください。
ご心配お掛けして申し訳ありませんでした。

 それでは。

980名無しのやる夫だお:2011/08/21(日) 22:38:43 ID:9l0qkAFc
了解です
ゆっくり寝てくださいまし

981名無しのやる夫だお:2011/08/21(日) 22:52:46 ID:kI8lKLlc
あいよ〜

982名無しのやる夫だお:2011/08/21(日) 23:04:40 ID:9Ck8uDUU
了解です
でもできれば、スレ立てはお願いしたいかも

983名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 17:44:27 ID:nz9SqDI6
詩治イ*遑釼遏∋莠住躰蟷�n氏[祉}祉C祉I祉j氏[獅赦雌赦獅
篌住蘯♢蘯忙蘯併蘯せ�*�c氏B

984名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 17:46:25 ID:34PFF/IA
日本語でおk

985名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 19:36:05 ID:C3deTAJY
そうかまた朝鮮柳生が陰謀を・・・・

986名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 19:52:01 ID:2eZJHqEw
ニャル子で

987名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 22:26:31 ID:wog0dQ1k
>>984
綾崎ハーマイオニーは今回も厳しいかと打ち込んでみたんだけどなぜか化けた。

988名無しのやる夫だお:2011/08/26(金) 23:54:54 ID:tlS/f.G2
イカちゃんで。
これで票数は13票づつのはず。

9891:2011/08/27(土) 04:55:05 ID:DezD90eY
 どもどもです。
どうにも頭が廻らないので、次スレ立てはまた別にする所存ですが、
とりあえず、先週ミスったので、今週は予定通りにやりたいところ。
8/28(日)21時から、前回の続きを投下しまする。
それではではー。

9901:2011/08/27(土) 20:21:32 ID:DezD90eY
 どもどもです。
次スレを立てましたので、ご報告をばー。

【やる夫で学ぶ柳生一族(やる夫板Ⅱ版5)】
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1314443572/l50

 次回更新は向こうで始めます。
時間は前述の通り、明日の21時からということで。
あと、現状の解説役投票途中経過を。

 【その54解説役投票途中経過】
  13票 : イカ娘(侵略!イカ娘)、インデックス(とある魔術の禁書目録)
  12票 : 暁美ほむら(魔法少女まどか☆マギカ)
  5票 : 綾崎ハーマイオニー(ハヤテのごとく!)
  3票 : 佐々木(涼宮ハルヒの憂鬱)
  2票 : セイバー(Fate)
  1票 : ラクス=クライン(ガンダムSEED)、湯音(異国迷路のクロワーゼ)
       満月ちゃん(トロステーション)、ウィル子(戦闘城塞マスラヲ)
      安藤まほろ(まほろまてぃっく)、プリンセス・オブ・ザ・クリスタル(輪るピングドラム)、
      黒猫(俺妹)、クラピカ(ハンター×ハンター)、ニャル子(這いよれ!ニャル子さん)

 更新が伸びると、票数がえらいことになりま砂。
イカ娘とインデックスの似たものコンビか、あるいはどちらかに代わってほむらになるのか、
あるいは意外な展開が起きるのか、さてはて。

 なお、このスレは適当に埋めて頂ければ。
それでは次スレでもよろしゅうですー。

991名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 20:22:42 ID:YEMiIYYU
鍋島抜け駆け埋め

992名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 20:26:34 ID:1qea9/bI
うm

993名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 20:34:50 ID:Lue3H84c
新城直衛

994名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 21:00:32 ID:7r6wIHyM
うめうめ

995名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 21:20:19 ID:OXxCZcOY
ほむほむに1票

996名無しのやる夫だお:2011/08/27(土) 22:00:51 ID:YEMiIYYU
もうみんな男の娘には飽きたんかねえ?

997名無しのやる夫だお:2011/08/28(日) 00:03:41 ID:d.MHCOh2
最初から佐々木さん一筋です。

998sage:2011/08/28(日) 01:03:53 ID:d4W4lIi.


999名無しのやる夫だお:2011/08/28(日) 05:40:36 ID:4APZm4eU


1000名無しのやる夫だお:2011/08/28(日) 08:42:28 ID:d.MHCOh2
朝鮮妖術、スレウメタテニダにござる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■