したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談議論】スプリンター雑談【AE86】

1名も無き異能都市住民:2018/10/31(水) 01:39:43 ID:x7K4Sg2A0
【ルール的なもの】
・雑談、議論をするスレです
・書き込む時はコテ推奨
・意見等を言う時はコテ強制
・次スレは>>950が建ててね。
・仲良くつかいませう。
前スレ
【異能都市雑議団】雑談しようぜ!【第85回会場】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12841/1439393718/

518:2023/01/02(月) 02:12:12 ID:bzHkI0Pw0
よろしくお願いしまーす

なんとなくですがバケモノ放り込んでみたくなる衝動に駆られる
出会ったら面倒ですが独自の基準でスルーもする
来る者拒まず去るもの追わずのスタイル

519てんさい:2023/01/02(月) 03:52:52 ID:J.lbckik0
ば、ばけもの……?

520:2023/01/02(月) 22:28:11 ID:bzHkI0Pw0
基準といいますか
自キャラ内では明確な差が発生しますね
アイリス、あーりるが防衛に徹したとすると、5分持ちません。
あーりるの突きを掴んで武器またはあーりるをアイリスにぶん投げるくらいはします
わかりやすくいうとブリーチのノリになるといえば通じるかな
純粋な対人の戦闘能力なら私のキャラの中では歴代で最強と言えるのでしょうか。属性は風
ファンタジーな魔法キャラならまた別がいるのですが。

それから継承した異能といえるようなものがありまして
・名前未定(仮)
自身が殺害したものを術者の"世界"に引き摺り込み、従属させる異能。
術者により様々な"世界"が展開されるが、先代は数多くの個室が展開されていた。
今代は本人の思想を写したように弱肉強食を反映している"世界"になっている

こんなところかな

521:2023/01/03(火) 00:05:36 ID:bzHkI0Pw0
これは無理だな。人前に出すキャラじゃなくて存在を仄めかす程度で良いのかも

522ルファスとか:2023/01/03(火) 02:36:34 ID:VzEyQKKM0
>>517
てんさいの人お久しぶりです!
今年はまた絡めたら嬉しい限りです!
>>518
普通にロールするのは向いてないけれどゲームのレイドボス的な感じで複数人相手に投げて撃退される役としてならまだ運用出来そうかな、と思うんですよね

523てんさい:2023/01/03(火) 02:56:55 ID:J.lbckik0
そういう話なら、例の怪プロフィールさんはそういう立場ですね。
他にも何人か出てこないけど設定を作る予定のキャラはいます。

>>522

お久しぶりです!
そうですね! リィスにはぜひ時間を追うごとに性格が丸くなっていくレラを見守ってほしい……。

524:2023/01/03(火) 03:05:20 ID:bzHkI0Pw0
こんな時間に起きてるのはなかなかですな

あれはやっぱり無理ですねぇ
イベントバトルというか撤退条件を満たしたら…というストレス発散イベントならというところでしょうか
形にしなかっただけマシということで

525てんさい:2023/01/08(日) 00:17:18 ID:J.lbckik0

紆余曲折あってアリスの騎士になった。
同じく騎士ではあるものの、実体を持たない人物をその身に宿しています。


FEエンゲージのPVを見た私「(求めていたもの)これじゃん……」

526名も無き異能都市住民:2023/02/28(火) 23:10:44 ID:ShJmIgEU0
なんとなく通りすがり。

527名も無き異能都市住民:2023/02/28(火) 23:14:21 ID:ShJmIgEU0
何年、いや10年超?

いやはや
感慨深いので、足跡を残して行くとします。

528てんさい:2023/02/28(火) 23:25:54 ID:J.lbckik0
嗚呼、名も知らぬお方……。

529名も無き異能都市住民:2023/02/28(火) 23:34:52 ID:ShJmIgEU0
名は……あったのかも知れない

薄い、遠い、記憶。

鮮やかながらも陽炎のように
儚くも烈火のように

そんな
熱い、狂おしい、思い出。

530名も無き異能都市住民:2023/02/28(火) 23:35:24 ID:ShJmIgEU0
はずい////////

531:2023/03/01(水) 21:09:57 ID:bzHkI0Pw0
あらお久しぶりの方?

532てんさい:2023/03/02(木) 22:11:28 ID:J.lbckik0
まさかお返事が貰えるとは思わず……
すぐに眠ってしまった私をどうかお許しください

533名も無き異能都市住民:2023/03/18(土) 16:00:16 ID:WvU3SpGI0
ぎゃあ、途中送信してしまった!?
でもキリが良いし悩んでこれ以上伸ばすのもアレなのでそのまま進めて頂けると嬉しいです。

534てんさい:2023/04/15(土) 18:09:08 ID:J.lbckik0
すんごい昔のキャラを再利用する事を思いついたのでサルベージの為にログを漁っている……。
超脇役キャラだったので見つけるのは骨が折れそうだ……。

535てんさい:2023/04/15(土) 19:53:17 ID:J.lbckik0
邪法(昔のPCを引っ張りだす)ことによりサルベージに成功した
同時に昔のやりとりをいっぱい目に入れてしまって非常に痛い(色々と)

536:2023/04/16(日) 03:07:10 ID:bzHkI0Pw0
過去ログはマズイでしょ
私も死にたくなるようなロールががが

537てんさい:2023/04/18(火) 00:56:24 ID:J.lbckik0
とんでもねえ邪悪なキャラが出来上がりそうなんですけど……。
ゼオラの育ての親で(一応)敵キャラじゃないんですけど……。

>>536

あんまり見ないようにはしてたんですけど、サルベージ中に目にはいっちゃって無事に死にたくなりました!

538ルファス:2023/06/01(木) 15:20:07 ID:5v6Z28Cc0
まだ方向が定まってないような過去のロールを見るといつだって「おぉ……」って気分になりますよね

それはそれとして健康診断で鬱だと判断されてしまった……

539てんさい:2023/06/11(日) 22:12:33 ID:J.lbckik0
私もうつびょう診断されたこと、あります
結局今でも引き摺って、まともな社会人を諦めている。

540:2023/06/18(日) 04:16:26 ID:bzHkI0Pw0
おおう…みなさん心身ともにお大事にしてください

541てんさい:2023/07/22(土) 23:13:04 ID:J.lbckik0
最近、すべてを書ききることは難しいと諦め始めたので、
ストーリーを完結させた状態のプロフィールだけ落とそうかと思い始めた。

542:2023/07/23(日) 00:05:01 ID:ghE7.UrM0
全てを描き切るのは不可能(異世界の住人)
その先はその先の時の私に任せちゃえ

543てんさい:2023/07/23(日) 02:56:25 ID:J.lbckik0
ただ、すべてを諦めた訳ではないのです。
心はここにありたい。

544名も無き異能都市住民:2023/08/13(日) 01:18:02 ID:5v6Z28Cc0
処分されなかったリイスシリーズの話とか書きたくて仕方ない今日この頃。
研究員に引き取られて愛されて育った平和系の子と自力で脱走してストリートチルドレンやってるやさぐれた子がどっかにいるのは既に確定してます。

545ルファス:2023/08/13(日) 21:36:44 ID:5v6Z28Cc0
ルファスは馬鹿正直な近接戦をすると相手の選択を全て後出しジャンケンで潰しに掛かるので相当面倒な奴です。
アーリルちゃんくらいの技と力があると反撃に無理が出て硬直が生まれたりするのでつけ込む隙が出来る感じですね。

546:2023/08/13(日) 22:57:43 ID:ghE7.UrM0
根性でなんとかなるでしょ

ところで一段落したらレイドボス的なやつ街に放ってもいいですか
理由は私が久しぶりに動かしたくなっただけです

547名も無き異能都市住民:2023/08/13(日) 23:00:41 ID:5v6Z28Cc0
いいですよー!
是非見てみたいと思ってたので好都合でもあります。

548a:2023/08/14(月) 00:16:57 ID:ghE7.UrM0
ありがとうございます
基本的に攻撃は全受けのプロレスラーですね
アーリルをワンパンするくらいの攻撃力と速度があって自動回復する理不尽ですが

549:2023/08/15(火) 11:35:27 ID:ghE7.UrM0
書き忘れていましたが、戦闘の際は屋外や市街地等シチュの指定をお願いしたいです
実力を発揮する順に並べると、平原>>屋外>>>屋内となります
風があるかが重要ですね

550ルファス:2023/08/15(火) 15:46:26 ID:5v6Z28Cc0
承知しましたー、気をつけますね。

551:2023/08/16(水) 00:18:46 ID:ghE7.UrM0
多分こうやってやりとりできるのも今日を逃せば難しいでしょうから
これで〆させてくださいな

いいですね、かっこいいですねルファス
お付き合い頂きましてありがとうございました!
何かあれば雑談に書いてもらえれば!

552てんさい:2023/08/16(水) 02:05:37 ID:J.lbckik0
わたしも遊びたいです……!!!

553名も無き異能都市住民:2023/08/16(水) 21:46:29 ID:5v6Z28Cc0
>>551
こちらこそ絡みありがとうございます!
そしてうちの子をかっこいいと思って下さってありがとうございます!
アイリスも奥深くて可愛らしくて良いですね……そういうロールは苦手なので羨ましい限りです

>>552
是非遊びましょう!!

554:2023/08/19(土) 01:04:50 ID:ghE7.UrM0
アレのスペックを思い出しながらわりとふんわりやってみよう

>>552
いえーいあそぼー

>>553
アイリスが奥深くてかわいい……?
ルファスの中の人って可愛いよりかっこいいロールのほうが得意なの解釈一致です

555ルファス:2023/08/23(水) 00:07:31 ID:5v6Z28Cc0
新キャラ含めスペック纏め中……
なんだけれどルファスもリイスもクレイグも素のスペックと機転でどうにかするキャラだから書く事が少ない……!

556てんさい:2023/08/23(水) 04:30:35 ID:J.lbckik0
>>553>>554

やった!
わたくしも遊ぶぜ!

誰を出すか悩む……多分プロフも作り直さなきゃいけないですし……。

557:2023/08/24(木) 20:39:49 ID:iF0pI3uY0
例のレイドボスのキャラ週末を目処に箱庭に置いておきます

558名も無き異能都市住民:2023/08/31(木) 10:06:29 ID:5v6Z28Cc0
クレイグくんのトリビア

父親がアクアと契約していた頃、時々実体化したアクアに面倒を見て貰ってた為、言い合いすると昔話を持ち出されて100%負ける
『強情ですね……ところで昔お手洗いに一人で行けなくて泣きながら「水のおねーちゃんどこー!」って私を呼んでた子供が何処かにいたんですけれど』
「流石に恥ずかしいからやめてぇ!何度も言うけれど昔話は反則だってば!!」
『──オムツを取り替えてあげていた時代にまで遡って話をしても構わないんですよ?』
「わかった、自分が悪かったから!無茶しないようにするからもうやめて!」

559????:2023/09/01(金) 01:23:43 ID:ghE7.UrM0
Q.なんでボロきれ被ってるの?
A.正体明かした時脳破壊できるから

560????:2023/09/02(土) 23:51:47 ID:ghE7.UrM0
お付き合いいただきましてありがとうございました
さて、いかがだったでしょうか
クレイグくんに何かしらの影響を与えられれば良かったのですが

561名も無き異能都市住民:2023/09/03(日) 00:51:03 ID:5v6Z28Cc0
絡みありがとうございました!
クレイグ君は単純暴力バトルだと強者故の傲慢が無自覚にあったので(霧→凍結のアクアだけ使用するコンボでも並の盗賊団くらい根絶やしに出来る為)今は井の中の蛙だった事を痛感してる状況です。
そのうちアクアに『ウジウジするんじゃありません』と蹴り飛ばされて様々な術の実践と基礎トレーニングに追われる毎日になる事でしょう

562クレイグ達のスペック自分語り:2023/09/03(日) 08:15:11 ID:5v6Z28Cc0
・クレイグ
魔力の保有力が非常に多い
剣術は騎士学校では上位だったが実戦では一歩足りない感が拭えない
持ちキャラの中では最大火力と最大の手数の持ち主だが、踏んできた場数の多さと高速思考で最善手を常に取ってくるルファスにも、勝つ為なら自分の手足を失おうと突っ込んできて自分に有利になるクロスレンジで撲殺しにくる判断と覚悟を一瞬で決めてくるリイスにも“殺し合い”では今のところ勝てない
・アクア
父親から契約を引き継いだ高位精霊、クレイグの戦闘力の6割がこの子の力
人間体として実体化とか単独活動とか出来るがクレイグが心配なので基本的にやらない
単体でもウォーターカッターのような鋭い水を撃ったりする小器用な技から広範囲を瞬間凍結する大技まで行使出来る
クレイグと協力したり水場の側なら洪水のような水の奔流を巻き起こす+凍結で周囲を凍土に変える程度は朝飯前にこなす
他にも地面を泥沼化して敵を沈めたり、霧で体温を奪ったり小細工から大技まで何でも出来る上に水気が付くとすぐにそこから凍り付かせて粉砕してくるので敵からしたら厄介な事この上ない
・エール
クレイグが初めて自力で契約した精霊
堅苦しそうな生き方なのにそれを自由だと本気で思ってるクレイグに興味を覚えて契約した、此方も単独での活動が可能
????戦では相手が格上なので使わなかったがエアカッターのような遠距離斬撃、竜巻を起こしての広域破壊、敵の周りだけ一瞬で有毒ガスや真空の空間を発生させて昏倒させるなど汎用性の高い技が多く使える
また余談だがアクアとエールには武器や防具に加護を与えられる程度の精霊としての格がある
・フラム
二番目にクレイグが契約した精霊
寡黙だが情熱的なのが好きなので騎士としての想いに共感して契約した
炎や爆発を起こしたり出来るが前者二人に比べると精霊の力が弱い為規模が小さく大体の場合エールの風と合わせて規模を無理矢理上げている
・ソルム
地の精霊、クレイグの自分の意思を貫き通す時には頑固になる所が気に入って最後に契約した
手持ち精霊の中で力が最も弱く岩の武器を作り出したり小規模だが地形を変えたりするのが限度
アクアやエールの力と組み合わせるか岩槍で不意打ちするのが主な使われ方

563ルファスとかの人:2023/09/04(月) 02:00:14 ID:5v6Z28Cc0
絡み待ちで新キャラ1号投下だー!

564ルファスのひと:2023/09/06(水) 22:47:00 ID:5v6Z28Cc0
誰か絡みませんかー?

565てんさい:2023/09/06(水) 22:51:03 ID:J.lbckik0
いきたい・……!(気づけば前回乗り遅れていた)
けど、誰でどうしようか、久々すぎて考えが纏まらないです……!

566:2023/09/06(水) 23:05:05 ID:ghE7.UrM0
私ばかり行ってもルファスさん飽きられるかなって思ってレスだけ作って待機しておりました

567ルファス:2023/09/06(水) 23:07:19 ID:5v6Z28Cc0
どちらと絡んでも楽しめる自信しかないので大丈夫です!絡んで貰えるのが一番嬉しい。

568:2023/09/06(水) 23:13:08 ID:ghE7.UrM0
あってるかな
【日常γ】春風時々、くしゃみ【その13】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12841/1554382111/

戦闘ログ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12841/1554382111/144-163

最新のレス
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12841/1554382111/164

569:2023/09/06(水) 23:26:08 ID:ghE7.UrM0
レス置いておくだけにします
繋ぎ程度に使ってもらえれば嬉しいです

570ルファスとか:2023/09/06(水) 23:53:40 ID:5v6Z28Cc0
ありがとうございます!
てんさいの人も良かったら絡み如何ですか?

571てんさい:2023/09/07(木) 00:42:12 ID:J.lbckik0
いきたいけと今日の体力つきてて頭働かないよぉ……

572てんさい:2023/09/12(火) 00:41:52 ID:J.lbckik0
あらすじ
なんとなく自分のPCに生成AIの環境を構築してみた


https://i.imgur.com/y0TPz2x.png

https://i.imgur.com/sduJaYe.png

573てんさい:2023/09/12(火) 01:04:53 ID:J.lbckik0
アミルちゃん
・マントつけてる(かっこいいから)
・動きやすさ重視の軽装+お腹見えてる
・発育は良いほう
・ショートパンツはレラの真似をしてを履いている
この辺は実は最初期から変わってなかった部分だったのでお伝えしたかった……

574てんさい:2023/09/12(火) 01:10:41 ID:J.lbckik0
>>570

せっかくなので新キャラを仕立てようと思ったのですが、
まだ微妙に決まり切っていないのでもう少し見させてください……!

575:2023/09/12(火) 22:53:45 ID:ghE7.UrM0
そのなんだ。ごめんwwww
やれと私のゴーストが囁いたんです

576:2023/09/12(火) 23:46:10 ID:ghE7.UrM0
AIほど立派じゃないけれど、スマホでこんな風にできますよと
目と唇が不満なんです

あ(殴りたい)
https://downloadx.getuploader.com/g/elusion/36/IMG_2476.png

あ(遠くから見るとぶっさ)
https://downloadx.getuploader.com/g/elusion/37/IMG_2479.png

577てんさい:2023/09/13(水) 01:20:27 ID:J.lbckik0
新キャラを諦めて最近レラ方面を刷新してる過程で白羽の矢が立ったミハルです。
前は疑似レラボディだったのでいろいろあって本来の身体を取り戻してる後のお話です。

>>576

金髪お姉さま……!!

578てんさい:2023/09/15(金) 22:06:00 ID:J.lbckik0
ミハル、14歳です。
震えまくってるけどレラ1部だと元々中ボス予定だった子。
中等部でリンネちゃんと仲良くなる予定。
なんとなく考えてる主人公組(二代目)のレラ枠。

ゼオラ:ビィ(12歳)
レラ:ミハル(14歳)
綾:綾の弟子(彗華の弟)(14歳)
ウル:リンネ(13歳)

579:2023/09/18(月) 03:45:37 ID:ghE7.UrM0
この子が二重投稿ちゃんですか
なかなか書き込み画面が切り替わらず待ってたのにお気になさらず

580ルファス:2023/09/22(金) 22:43:56 ID:5v6Z28Cc0
もう一人の新キャラも折角だし出してしまいたい衝動が……!

581:2023/09/22(金) 23:29:20 ID:ghE7.UrM0
ついでだから性別以外決まってないキャラ出しますか

582てんさい:2023/09/24(日) 06:06:16 ID:J.lbckik0
新開発。よく喋るタイプのゼオラ。

583ルファス:2023/09/27(水) 22:44:19 ID:5v6Z28Cc0
日常αに新キャラ2投下ァ!
良ければ絡みませんか!!

584:2023/09/27(水) 23:22:11 ID:ghE7.UrM0
最近バトってしかないなぁって顔をしてます
あーりる突っ込みたいけど多分そんなところに行かない気がするんですよねぇ
でもアイツならアイリスのところに行くでしょうし
んーんーんー

Q私の気持ちを答えなさい

585名も無き異能都市住民:2023/09/27(水) 23:35:28 ID:5v6Z28Cc0
こうなったらアーリルちゃんには迷子になって貰うしかないな(強引)

586ルファス:2023/09/29(金) 00:08:16 ID:5v6Z28Cc0
何か逆にアーリルちゃんが行きそうなところがあればそこに投げるんですけれどねー
何か行きそうな場所ってあります??

587:2023/09/29(金) 05:32:22 ID:ghE7.UrM0
パトロールという名のショッピングエリア徘徊
お腹すいたのでお食事屋さん
だとか
大穴で箱庭といったところかな?

588ルファスとか:2023/09/29(金) 20:37:51 ID:5v6Z28Cc0
じゃあショッピングエリアでモブ相手に一悶着起こして目立つ事にしてみます
絡みにくかったら言ってくれると嬉しい!

589アーリルと"お兄様":2023/09/29(金) 22:33:58 ID:ghE7.UrM0
朝レスがついていたら嬉しい私です。
お疲れ様です
あーりると知らない人の満腹セットお待たせしました

590ルファスとか:2023/09/29(金) 23:03:02 ID:5v6Z28Cc0
わぁいやったぁ!!
朝まで待たせる前に書いてしまおう!

591アーリルと"お兄様":2023/09/29(金) 23:11:08 ID:ghE7.UrM0
あーりると接触したらどうなるんだろう

592ルファスとか:2023/09/29(金) 23:25:21 ID:5v6Z28Cc0
一緒に回転しながら吹き飛ぶ……?

593アーリルと"お兄様":2023/09/29(金) 23:35:37 ID:ghE7.UrM0
それはそう
異能的な意味だったらシナジーありそうですよね

594ルファスとか:2023/09/29(金) 23:37:51 ID:5v6Z28Cc0
ですね
スペック書いてる途中ですが多分えらい事になります、牽制技が大技になる感じで強化されそう

595アーリルと"お兄様":2023/09/29(金) 23:48:24 ID:ghE7.UrM0
でしたら少女の体に負荷がかかるというより、力がみなぎるの方が良さそうですね

596ルファスとか:2023/09/29(金) 23:57:55 ID:5v6Z28Cc0
自分の体力や精神力を削って光の技を繰り出す事も出来るけれど日光が強い場所とかだとリソースがほぼ無限になって、って感じの子なんですよね
それはそれとして無茶すれば異能の処理に身体が耐え切れず負荷は掛かる

597アーリルと"お兄様":2023/09/30(土) 00:18:24 ID:ghE7.UrM0
アーリル…光が強い場所、あっ…

598ルファスとか:2023/09/30(土) 00:29:25 ID:5v6Z28Cc0
イメージとしては電気回路に無限エネルギーを繋いで永遠に稼働させようとしてもどっかで回路が負担でおかしくなっちゃう感じです。
過剰なエネルギーでもまた同じ。

599アーリルと"お兄様":2023/09/30(土) 23:57:44 ID:ghE7.UrM0
突然書き込まれるアーリルの秘密
オッドアイは地上を照らす太陽の光と焼き尽くす熱を示している。
今は色味の違いは大きくないけれど力を正しく認識したらもっと違いがおおきくなるよ

600アーリルと"お兄様":2023/10/01(日) 23:31:01 ID:ghE7.UrM0
そろそろ寝ますのでゆっくりしてくださいな

601ルファスとか:2023/10/05(木) 00:21:35 ID:5v6Z28Cc0
リイスとアイリスといいアカリとアーリルといい、打ち解けるのが早過ぎる……何でこんな気が合うんだこの子達

602ルファス:2023/10/05(木) 01:40:56 ID:5v6Z28Cc0
https://postimg.cc/gallery/4Hj4yJk

画像はこれでいいのかな?
リイスシリーズの中でも特に似てるリイスとアカリ、でも表情や雰囲気は完全に別物だからあんまり勘違いされないとかなんとか。

603アーリル:2023/10/05(木) 21:10:21 ID:ghE7.UrM0
なんであんなにすぐに仲良くなってるの?陽キャかな?

604アーリル:2023/10/05(木) 21:11:31 ID:ghE7.UrM0
>>602
見えてますよー
ネクタイとドッグタグと目は色とタレ目と吊り目の女の子ですわね

605ルファスとか:2023/10/05(木) 21:16:50 ID:5v6Z28Cc0
ですです
上のタレ目碧眼の子がアカリで下の吊り目青眼の子がリイスになっております

606アーリル:2023/10/07(土) 00:03:27 ID:ghE7.UrM0
投下直前のレスが消えて泣きそうになっていた私です
6.5割程度でお送りしました

607ルファスとか:2023/10/07(土) 20:42:00 ID:5v6Z28Cc0
気温変化にやられて風邪を引いたので返信今日は無理そうです、申し訳ない……!

608アーリル:2023/10/08(日) 04:06:07 ID:ghE7.UrM0
分かりましたーゆっくりお休みくださいな

609アーリル:2023/10/09(月) 19:04:19 ID:ghE7.UrM0
昨日は鯖落ちしてたっぽいんですが大丈夫そうですね

610ルファス:2023/10/10(火) 21:09:46 ID:5v6Z28Cc0
鯖落ちを知らなかった……!

てんさいの人は大丈夫だろうか?

611てんさい:2023/10/10(火) 21:30:30 ID:J.lbckik0
端的に言うと、お二方のペースについていけずしょぼくれてました……。
聞かれる前に自分から言おうとは思っていたのですが……すみません……。

612アーリル:2023/10/10(火) 22:12:38 ID:ghE7.UrM0
てんさいさんこの時期体調崩しがちだから何もなさそうで良かったです
てんさいさんのペースで返してもらえたらいいですよー

613ルファス:2023/10/11(水) 00:00:27 ID:5v6Z28Cc0
無事そうで何よりです!
てんさいの人のペースで良いので是非絡みましょう?
貴方のキャラと貴方の文じゃなきゃダメなんです!

614アーリル:2023/10/11(水) 18:00:47 ID:ghE7.UrM0
体調不良で寝込んでました
頭痛腰痛の痛みの波でずっとゴロゴロの1日でした

615ルファス:2023/10/13(金) 21:37:16 ID:5v6Z28Cc0
人の事は言えませんが身体をお大事に……!!

616アーリル:2023/10/14(土) 22:04:29 ID:ghE7.UrM0
この仲が深まる様子を見てて思うのが呪術廻戦してるなーっと
YouTubeでしか知らないんですけどね

617アカリ:2023/10/15(日) 22:47:26 ID:5v6Z28Cc0
地味に企んでいたアカリ闇堕ちルートが閉ざされてしまった……


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板