したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談議論】スプリンター雑談【AE86】

1名も無き異能都市住民:2018/10/31(水) 01:39:43 ID:x7K4Sg2A0
【ルール的なもの】
・雑談、議論をするスレです
・書き込む時はコテ推奨
・意見等を言う時はコテ強制
・次スレは>>950が建ててね。
・仲良くつかいませう。
前スレ
【異能都市雑議団】雑談しようぜ!【第85回会場】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12841/1439393718/

247ルファスの人:2019/05/05(日) 15:50:47 ID:SkfemWbw0
へへ、GWなのに仕事がいつもより多いや……ロールの方の返信は今日か明日にはしますのでもう少しだけお待ちを……!

悪の組織(仮)についてですが、結果として街に被害が出れば規模はどんなものでも良いと思ってます。
強盗やカツアゲをするチンピラがいれば、生体兵器や機動兵器の研究&街に放って実験をするマッドな科学者がいてもいいし、闇祓騎士団の人達みたいな一定の主義主張をする人達が、実力行使を行う際に隠れ蓑がわりに利用する……みたいな使い方で扱ってくれてもいい、何でもアリでいこうと考えています、大規模な事をやるならそれでイベントを開催しても面白いですし。
そのうち組織内に派閥が出来たり独立する連中も出てくるかもしれませんが、大歓迎です。
兎に角『設定も含めて絡ませて楽しむ』事を重視したいと思ってます。

248てんさい:2019/05/05(日) 16:48:07 ID:ciGK1LWQ0
本来ならば10日あったはずなのに……うう。
なんとか用事を終えたので遊べます! やった!

>>247

基盤と名前さえ書いておけば、あとは各々〜って感じですね!
悪い子には事欠かないので色々弄ってやってやろうと思います!

249名も無き異能都市住民:2019/05/05(日) 20:11:37 ID:ORmT3UkU0
過去のアイリスと今のアイリスが同一人物という証明ができないとは…!

250クレイグ:2019/05/14(火) 20:20:57 ID:SkfemWbw0
私用で申し訳無いのですが、リアルがすっごいバタついてしまっています、返信は余裕が有れば行いますが遅れ気味にはなりそうです、本当にごめんなさい。

251クレイグ:2019/05/16(木) 22:17:20 ID:SkfemWbw0
何とか予定を組めそうな位まで落ち着いてきた……アーリルの人、度々待たせてしまって本当にごめんなさい。

252クレイグ:2019/05/29(水) 21:19:33 ID:SkfemWbw0
アーリル、凄く良い子で可愛らしい……そういうロールが苦手だから是非コツを伺いたい……。
家柄とかアピールしないのに、礼節を弁えていつつ素直な性格から、こっちにお嬢様らしさ、というか高貴な立場の人間らしい気高さを感じさせるのがもう本当に凄いと思いました。
遅れがちで申し訳ないけれど、絡んでいて凄く面白い……!

253:2019/05/30(木) 22:10:13 ID:ORmT3UkU0
>>252
おおっ、そういって貰えて素直に嬉しいです。
アーリルは意識して「世間知らずの良い子ちゃん」「箱入り娘(はみ出し気味)」にしていますが、
一応言葉を選んでロールはしていますね。簡単な線引きだと単語はプライベートじゃ使わない様なワードを選んでいるのは確かです。
クレイグとは割と打ち解け合っているので軽い言葉遣いになってはいますが……まだまだ子供(ここ大事)ですし

家柄に関しては今現状で明確に把握しているのは小百合だけですが、アイリスの記憶から都市は立場を忘れていられる場所だと分かっているので
明確に言葉にすることはおそらく無いかと。展開次第では別です。ただヒントとして赤い封蝋だとか、そういった細かい持ち物に貴族らしいものは持たせてはありますね。
数人は「普通の人じゃ無い」というのは感じられてはいるようですが、アイリスもアーリルも王族の家系と証明する手段を持ち合わせていないので。
力を程々に抜いて日々を楽しんでいるようです。見られることにも慣れているので見られても恥ずかしくない所作等は染みついていますし。

クレイグ君にはいつかウチの元気っ子の精霊関係だとかにご一緒していただきたいです。
りぃすにはアイリスで商会絡みで。

254名も無き異能都市住民:2019/05/30(木) 22:12:35 ID:ORmT3UkU0
あと一人称で大分イメージが変わると思います。
男性キャラだと、僕or俺
女性キャラだと、私だけでも「わたし」「わたくし」がありますし
「わたくし」だとお嬢様感が出ているのかな

255:2019/06/20(木) 06:15:30 ID:ABXWtZ2Y0
てんさいさーん、ルファスさんとの相談も必要ですけどリンネ絡みの件、クレイグ君も巻き込んじゃって大丈夫かな?

256てんさい:2019/06/20(木) 18:53:39 ID:aGt8uKcs0
生きてます。
元気ではないです。何も言えずにごめんなさい。
お返事にはもう少しだけ時間をください。

>>255

アーリルちゃんがお友達にリンネのことを相談するのを止める道理は私にはないですね!
リンネちゃんがどう思ってどう転がるかは知らない。

257:2019/06/20(木) 20:52:27 ID:ORmT3UkU0
てんさいさん…多分体調が良くないと思うんで(違ってたらごめんなさい)ご自愛ください
それから自分の伝えたい言葉がちゃんと出てこない

>>256
>>255は布さん来襲あった時ですね。
リンネはもうちょっとあーりるで行きたいですね。アイリスと同時も可なのでその時の気分でお願いしまーす
たぶんまだ恥ずかしいだろうから、ということでねー

258クレイグとかルファスとか:2019/06/20(木) 22:25:04 ID:SkfemWbw0
>>256

どうかからだを大事にして下さいな。
ちょっと仕事で緊急の対応が多すぎて、アーリル側に週一回投下するだけで、レラ側の絡みに割く時間と気力が確保できず、放置気味になってて本当に申し訳無い……断じて忘れたりはしないので、そこは安心して下さい。
本当ごめんなさいとしか言えないです。

259てんさい:2019/06/21(金) 12:42:59 ID:4plogpho0
おはようございます。
ストレスやら過労やらで身体を壊してしまっていました。
学生時代から久し振りに吐血したりしていて、現在休養中です。

>>257

了解です。
次回はウルスかまた別の人でアーリルちゃんに会いに行こうと思います。

アリスの方、アイリスが復活してからずっと考えてたセリフ(>>184とかで言ってた)がやっと言えると思ったのにこんな調子でもどかしいです。

>>258

はい。大丈夫ですよ。ルファすのひともお身体には気をつけてくださいね!
私もあいりすのひととの奴を無言でほったらかしている状況なので怒るなんてとてもできないですから……。

260クレイグ:2019/07/12(金) 20:07:42 ID:SkfemWbw0
疲れが貯まりすぎて入院しかけたりしたけれど何とか生きています、もうちょっとだけお待ちください。

261クレイグ:2019/07/31(水) 19:51:54 ID:SkfemWbw0
アーリルの人へ、遅れてしまってごめんなさい。
そして、これから仕事が更に忙しくなるので月に一〜二回しか返信できない状況が続きます。
なので、もし問題なら絡みを切り上げてしまって下さい、続けるのならば遅くはなりますが全力で楽しく返信させて頂きます。

262名も無き異能都市住民:2019/08/02(金) 21:27:54 ID:ORmT3UkU0
>>261
お疲れ様ですー
少し寂しいですが、拘束するわけにはいきませんから一度切り上げさせて貰います
クレイグに術式と練習道具を押しつけてからアーリルを戻します。
戦いと良い、術と良い、大変楽しい時間でした。またお願いします

263クレイグ:2019/08/27(火) 21:20:53 ID:SkfemWbw0
>>262
こちらこそ、とても楽しい時間でした、ありがとうございます!
アーリルがすごくいい子だった……。


ロールは置きレス気味になるので控えておくとして、雑談とかどなたか付き合って頂けますかー?

264:2019/08/27(火) 22:39:21 ID:ORmT3UkU0
あら、いかがなさいました?

265:2019/08/27(火) 23:15:23 ID:ORmT3UkU0
私のイメージではルファスの人って雑談よりロールだ!!っていう人なので少しびっくりしてます
無茶振りしても対応してくれる人でもある

話のネタでも
カスタムキャストっていうアプリでキャラ作って遊んでいます
アイリスとアーリル作って遊んでました
前にロダに上げたときは絵だったけどアプリ上で色々動いたりするのでもし時間があればどうぞ

266クレイグ:2019/08/27(火) 23:21:21 ID:SkfemWbw0
こんばんはですー。
雑談したいと思ったのだけれど、話したい事が多すぎて逆に話が思い浮かばない……。

ああ、そうだ、アーリルの人の持ちキャラに、アライアンス……でいいのかな?
善、中立、悪。秩序、中庸、混沌。のアレを割り振るとどうなるのかとかちょっと聞いてみたいです。
自分は作るとき結構意識してたりするので。

267クレイグ:2019/08/27(火) 23:26:24 ID:SkfemWbw0
>>265

ロールが好きなので、確かにそれはあるかもしれないです、でもキャラとか設定を話すのも聞くのも好きなので、雑談も好きではあるんですよね。
カスタムキャストとか使ってみたいのですけれど、スマホが古すぎて対応してなかったんですよね。
そろそろ買い換える予定だから、そうしたらリイスを作ってみたいなあ。

268てんさい:2019/08/28(水) 02:51:53 ID:xTT5H9WM0
あぅー、気づけなかった……。

to あいりすの人
直前の連絡で申し訳ありません。
9月から安定して返せるようになる(と思います)ので、よろしければお付き合いください!

269:2019/08/28(水) 06:07:22 ID:KjPSfWdI0
おはようございます
>>266
アライメントですね
アイリスは混沌・善(怪しいところもあるが一応)
アーリルは秩序・善ですね
属性?でいいのかな?キャラ作成の段階ではしっかりとは決めていませんが、ロールにより多く反映されるのはアーリルですね
割とアライメントに左右されてる子でもあります

>>268
もう体調は良いんですか?無理せずにゆっくりしてください
アリスとリンネが続きますので長丁場のお付き合いお願いしまーす

270てんさい:2019/08/28(水) 08:54:15 ID:xTT5H9WM0
取り敢えずメイン4人組はこんな感じ。

レラ:混沌・善
ゼオラ:混沌・悪
ウルス:混沌・中立
綾:中立・善

>>269

兼ねてから肉体・精神的な不調の核になっていたお仕事を辞めたので!
一月ほどのんびりして、精神的な実感はまだないながらも、肉体の回復は感じています。

して、お引っ越しがあるので現在準備中なのです……。

271:2019/08/28(水) 18:35:05 ID:d6BpcMlo0
九州の人雨が大変だけど大丈夫なのかな?

>>270
わかりますよ、分かりますとも。仕事を辞めたあとの気分の軽さはとても良いものです
体に羽が生えたんじゃないかと言うくらい体と心が軽くなりますもんね
勇気ある決断でしたね、お疲れ様でした。まずはしっかりと休んで心身ともに軽くなりましょう
この機会に少し運動してみては?

272てんさい(無職):2019/08/28(水) 21:02:26 ID:xTT5H9WM0
>>271

ありがとうございます。
一番辛い時期は乗り越えて、それからは辞めようと思いながらも惰性で続けてた部分もあったので今回限りで実家に帰らせていただくことにしました。
特に酷い時期はここの皆さんにも迷惑かけることがあって……申し訳ない気持ちです。

そうですね。
実家に戻ると暫くはやることもなくなるのでもう少し健康的な生活を意識してみるのもいいかなぁとは思ってます!

273名も無き異能都市住民:2019/08/28(水) 21:54:34 ID:ORmT3UkU0
>>272
迷惑?よくわかりませんねぇ
合わないなら辞めるで良いと思いますよ。これから合う仕事と出会うかもしれませんしねー

これからは趣味にも裂ける時間も少しできると思うので、今までできなかったことを思いっきり楽しんでみてはいかが?
髪型だとか髪色変えるとか。新しい趣味見つけるとか弟さんに思いっ切り甘えるとか

雑談ネタ(頭の中の妄想ネタ.txt)
・面倒くさいお家
・ルゥ(ちびっこ)
・アイリスのこと
・アーリルのこと

274てんさい(無職):2019/08/28(水) 22:21:38 ID:5NN.T8Wc0
>>273

かれこれ数年前のことです……。
プロフィールを書く時間と体力がなくてあいりすの人をお待たせしたこととか……他にも色々……。
これから先のことは何も考えてませんのでどうしようか考えながら済ませていきます。暫くは家事手伝いの予定です!


ふむふむ。そういうのはありますねえ。
でもオシャレする機会は減っちゃいそうですね。
弟くんは私が一人暮らしてる間に結婚しました。捨てられちゃいました……よよよ。

ルゥちゃんを冒険に連れ出してあげたり
変化があった綾について、アイリスと久々に合わせてみたり
アーリルちゃんとリンネの学生シーンだったり。
色々できそうですね!!

275クレイグ:2019/08/28(水) 22:53:15 ID:SkfemWbw0
>>269
なるほど、やっぱり……というと失礼かもしれないですが、アーリルよりアイリスの方が混沌側なんですね。
うちの混沌担当のリイスと割と波長が合いそうだったので、うっすらそう思っていたのです。

因みに此方は
ルファス 秩序・悪
リイス  混沌・中立
クレイグ 中庸・善
となっています。
ルファスは悪党だけれど、依頼や契約は裏切らない等、悪党なりにルールは遵守するタイプ。
法に護って貰えない悪の立場だからこそ、業界や依頼人とのマナーやルールは守る事を重んじてる感じです。
リイスは身内に優しくするタイプ、他人はどうでもいい……と言うまで排他的ではないけれど、身内の為に犠牲にする事を躊躇わないし、その際に手段も選ばない。
そして、器用万能型の異能と財力を持ってるから、秩序を乱すというリスクのある行為の実行を問題なく行えてそのまま押し切れてしまう子です。
クレイグは、絡んで下さったアーリルの人なら伝わるかもしれませんが、理想を追うけれど現実を見てるタイプです。
みんな幸せに過ごせればいいよね、その為にはルールを守ろう、時代や情勢に合わないルールは改善しよう、と、現状維持と変化のどっちにも寄らず考える傾向なので、優柔不断にも見えるかも。

……というのが、能力以外のキャラの初期案でした。

>>270
秩序さんの霊圧が……消えた!?
お久し振りですー!鬱って仕事辞めた経験があるから言えますが、きっと良い選択だと思います。
酷くなると一ヶ月の無理の代償に一年以上苦しんだりしますからね、だからこそ、今こうして元気そうな様子を見れて本当に良かった。

276:2019/08/28(水) 22:55:42 ID:ORmT3UkU0
>>274
迷惑だなんで思っていませんよ。マイペースで良いので見せてもらえるだけで嬉しいんです。
こっそりと楽しみにしていますよー

オシャレでも何でも、これからはやりたいと思ったことなんでもやっちゃったらいいんですよ金髪にして単車乗ってもいいのよ?
あらら、てんさいさん寂しくなるね。
少し先の話ですが、ちびっ子超可愛いですよ(小声)

あ、なんとなくわかると思いますがアイリスは綾に対してスッゴイ塩対応になりますよ
過去のことをかなり引っ張ってますので、変わったところをしっかりと見せて欲しいです
ルゥは引っ張って貰わないとあっちにフラフラこっちにフラフラする子なのできっと大変です
アーリルまだ入学させてなかった!

277:2019/08/28(水) 23:30:16 ID:ORmT3UkU0
>>275
アイリスは一言で済ませるのなら、自分が面白ければいいのスタンスではあるものの、それをわかった上で取り繕って行動するので少し質が悪いですね。
排他的では無いけどリンネのように一度懐に入れれば守護らねばするのです。気にかけている人物も同様です(一部守護らねばされる方ではありますが)
本人にもある程度の戦闘力、行動力(フットワークの軽さ)、多くの金銭、権力も保有しているので、自分と懐に入れた者や、気にかけている人物以外がどうなろうと正直どうでも良いんです。秩序なんて崩壊してるんだから少しくらいおかしくなっても誰もわからないよね、と。
こうやって書き出してみるとリィスとの共通点多いですね
だからこそ会わせてみたいし、アイリスはあーリルと肩を並べて歩めないんです。いつか決別する日が来るんです。その時は………

クレイグはなおさらあーリルのところに来たほうが良いかも。アーリルが騎士でいれるのも理由に含まれることなので追々ですが

ついでにお伺いしてもいいですか?
うちの子の精霊は聖剣伝説から気質や力などのイメージを得ているんですけどクレイグの精霊ってどんなイメージなんでしょう?

278あ(100レス越え):2019/08/28(水) 23:35:23 ID:ORmT3UkU0
おっとすみませんリイスでした

279クレイグ:2019/08/29(木) 00:59:26 ID:SkfemWbw0
>>277
こうやって見てみると、身内に対しての対応、自分単体で解決(合法非合法問わず)出来る能力、本人が動く気質と似てるところが多いですね。
だからこそ会わせたいけれど、意気投合しても同族嫌悪で衝突してもろくな事にならない気はしますね……凄く面白そうだから是非会わせたい。

確かに悪を見過ごせない正義サイドのアーリルと、楽しさ最優先快楽派のアイリスは何処かで破綻しますよね、こっちだとリイスとクレイグが波長合わせるようなものですし。
クレイグには世界を見て見聞を広めたいっていう目標があるだけで、結構アーリルの事は気に入っているのでそれも有りではあるんですよね、義務感だけじゃなく熱意を持ってる人間じゃないと不特定多数の人を護る事は出来ないと思ってるので。
それに、アーリルが人事権持ってる組織なら、騎士崩れのチンピラなんて存在許されないだろうし、真っ当な場所ではあるだろう、と。

実は、精霊のイメージは割と色んな作品とリアル精霊信仰のごった煮なんですよね。
黄金の太陽シリーズとか、マジカルバケーションとか、テイルズシリーズとかと、何よりもファンタジー系TRPGとかの影響があるとは思います。

280てんさい(無職):2019/08/29(木) 02:30:23 ID:xTT5H9WM0
>>275

レラもゼオラも秩序とは程遠い……w
川平やビィなんかは秩序寄りなんでしょうけど、全体的に悪い子が多いかもですね。

お久しぶりです。ありがとうございます。
私も会社から鬱の疑いをかけられて病院に行きましたけど、正直今でも引きずってるところはあるとおもいますね……。
なので先のこともあまり考えられず、しばらく落ち着いてみようかなーと思います。

>>276

目下アリス(とそのおまけ)を作成中ですので暫しお待ちを。
そうすればリンネ、綾に取り掛かる予定です。

パパとママが流石に許してくれなさそう? ……いやしませんけど。 
でも派手好きな自覚はあるので、田舎だと中々アイテムの調達に苦労しそうな予感はします……!
実はもうちびっこも居りまして……数年して喋れるようになるとおばさんって呼ばれちゃうのかしら……。

綾の方も苦手意識があって萎縮しちゃうと思いますけどね。
まあ、とある事情から顔を合わせることにはなると思うのでいつか追々……。
アリスは冒険慣れしてますし、主人以上にしっかりしてる従者も何人か居ますのでお世話をさせながら。それでも最初はお屋敷の中から。
なんと。てっきり入学済かと思ってました。
そうするとアーリルちゃんの一日ってどんな感じになるんでしょう……?
リンネは放課後に死に場所を探すことが無くなったので一般の文学少女みたいなタイムスケジュールしてますが。

281あ(100レス越え):2019/08/29(木) 06:55:39 ID:afrXt56M0
>>279
本当に似ている同士が集まると意気投合するか同族嫌悪に走るか極端ですからね
意気投合しても同族嫌悪でもお互いの顔の貼り付けた笑みがギスるかどうかはこれからですねー
リイスがはしゃい出る姿も想像できないけどきっと可愛いと思ってます

アーリルならクレイグ一人捩じ込むくらいは余裕なんで当方はいつでもウェルカムですよ

騎士辞めたあとは職の斡旋したりもしてますし、地方都市でのどかに暮らしたり冒険者になってたり。身持ちを崩しそうな人は黒い服で統一された修正が目的の人が投入されます
そういう人達は場合によっては懲罰部隊に……なんてことがあり得るかもしれません

へぇー初めて聞くシリーズもあるのでまたしらべてみます
TRPGってハードルが高そうな勝手なイメージのせいで読んでも内容が頭に入ってきませんね、たぶん

>>280
はーい、待っておきまーす

欲しい物は密林使うか繁華街まで買いに行くかですねーもう暑くないから出掛けはしやすいのかもしれませんね
ちびっ子からの呼ばれ方は早めに教え込んでいた方が良いかもしれません。あとクリスマスやらが大変になりますよ

綾に対しては絡み次第ではあるものの、言う言葉は考えてるんです。その時は生暖かい目で見てあげて下さい
アリスにはルゥの面倒見て貰ったほうがルゥのためには良いかもしれませんね。
アイリス好みの本ばっかりで娯楽があんまりないお城ですから
アーリルは槍の練習やらルゥのお世話やらでアーリルの書類仕事にはあんまり手が回ってないんですよね。
その割を食ってるのがアイリスで本人曰く、今だけだよ?ということです
割とアイリスが面倒を見てきた子なんである程度は勉強はできるかもしれませんが、最も楽しむのは体育でしょうね

282てんさい(無職):2019/08/29(木) 08:14:54 ID:xTT5H9WM0
私もインスピレーションの元はゲームが多いかもですね。
プレイ中のゲームに自キャラが出てくるならどうなるか(ステータスの傾向、得意武器)とか……?

>>281

「あなた、タヌキってご存じ?
 彼ら、背中に火をつけるととても早く走るのよ」
っていう感じのおまけがついてきます。

確かに、よく考えたら今でも輸入とか通販で済ませてばかりなのであまり問題ないかも……!
早めに手を打っておくことにします! 無職なのにクリスマスもお年玉も強請られちゃう……!!

余りにも豆腐メンタルだから泣きそう。叱られ慣れてないというのも大きい。
アリスの秘蔵のおもちゃ箱でルゥちゃんを楽しませる回ですね!
リンネちゃんも深く考えるより動いちゃう派なのでコンビの行動力は高そう。それが正しいかは知らない。

283あ(100レス越え):2019/08/29(木) 12:39:25 ID:afrXt56M0
ルゥ「カチカチ山のたぬきさん!どうして可哀想なことするの?」
実際にはこんなにも話せませんが

地味にクリスマスとお年玉のダブルパンチってキツイんですよ。うちは二人なので倍になります
年末特有の飲み会の多さだとかでトドメを刺されますのでご注意を

今考えている言葉は綾が泣くまではいかないかと。ロール次第じゃ少し強い言葉になっちゃうかもしれないので今のうちにすいません
ルゥは同じ歳の子より活発なのでアリスはきっと大変ですよ。あれ何?これ何?ってしつこいと思います
アーリルリンネのコンビって食料の心配ががが

284クレイグ:2019/08/29(木) 22:32:56 ID:SkfemWbw0
>>280
どう考えてもルールを守る気がないメンバーですよねえ、その河平とビィ二人ならルールを守るかもしれませんが、逆に言えばそれ以外が……。

無理しないの大事、ですよー。
何かやらないといけない、っていう焦燥感は悪い結果を生んじゃいますし、今は『鬱』っていう病気の治療期間で、遊びと休養は立派な薬だと思うのが一番です、実際事実ですし。

>>281
ですね、それから先は絡んでみてのお楽しみ、どういう流れになるか是非やってみたいですね。
実ははしゃぐ時やふざける時はノリノリで馬鹿をやる子なので、絡んでればそのうち見せる機会はあると思います。
こっちは楽しそうなアイリスの様子が正直見てみたい……。

アフターケアまで万全なホワイト騎士団だった。
けれど何故だろう、アイリスがうちのリイス寄りだと解ったら「怪我をして引退しても大丈夫、そういう環境の方が命懸けで頑張ってくれるのでこれも必要経費ですよね」みたいな思惑故のホワイトさなのではないか……という無駄な疑念が生まれてしまいました。
アーリルが全部管理してるなら絶対そんな事はないんでしょうけれど。

実際敷居が高いところは有りますからねー、けれど自由度の高さとロールの楽しさはデジタルでは味わえないものですから、やる価値は有ると思ってます。
もっともロールの楽しみは此処でも十分に味わえてるのですけれど……。

285あ(100レス越え):2019/08/29(木) 23:37:06 ID:ORmT3UkU0
>>284
>>284
リイス見てたらすっごい可愛いと思うんですよ。少し遠回しなツンデレ感っていうんですか?
そういうふうに見えることがあって以来、可愛いキャラになりました
ノリノリで馬鹿するような子には見えないのに…なんでしょう、こうやって見るとアイリスと似たようなところが増えていきますね
これは絡んでいただきたいです。
アイリスは変に達観しててバカ出来ない子なんですけど、稀にとんでもなく変なことするので要注意です

この騎士団の枠組み自体はいつからあったかわからないくらい古いものでベースを組んだのはご先祖様なんです。長く維持してきた枠組みだから簡単には変えられないんです
国が広くて追いつかないし過労死したくないから民間登用するよ!なお死霊魔術により死後も働かされるようになった
今は中央に貴族の子を集めて、アーリルで頭を押さえつける形になってます
基礎の枠組みはあるものの、その地方独自のやり方も認められていますので、怪我等で戦えなくてもきっちりと仕事をしていれば、指導員への門戸はもちろん、地方の文官武官、後方支援部隊としても在席できます。でもきっちりと仕事をしている人が少ないんで少し困ってます
ハードな世界なのでハードモードです
地上はキマイラだとかの怪物、空は竜、海は海竜がいますのでファンタジー世界です
アイリス的には「故郷を守りたい気持ちを利用してモンスター退治させよう。どちらも減らし過ぎないように注意してっと…。子供が憧れるようなヒーローのように仕立て上げればいいかな。」
「領内でモンスターに襲われるなんて不運だね(棒読み)」「素行次第で冒険者になっても良いよ。書類、上がっているんだろう?」
リイスの方が悪辣じゃないですかー!

いいですね、膝を突き合わせてやったりするんですよね。
ただルールブックが分厚いしできる人だとかの関係でハードルは確かに高く感じました

286てんさい(無職):2019/08/30(金) 00:25:21 ID:xTT5H9WM0
>>283

そういえば、アリス関連の言い回しとかに、意味は無いけど小ネタを仕込んであります。
例えば、アーリルちゃんと話したときの月に大砲で行く��は「月世界旅行」からだとか。
出てくるたびにファミリーネームが変わっているのもプロフィールに反映されてます。

冷静に考えればそうですよね。
子どもの頃は気にしなかったですけれど、大人の立場になってしまった……。
飲み会を開くような友達がいないんで大丈夫ですね(大丈夫ではない)

幼少期の埋め合わせをするように、しっかりと大人に向けて成長できるようにするつもりなので、今はたっぷりと叱られてしまいましょう。
片っ端からおもちゃを引っ張り出して遊ぶルゥとアリス、ゲームの相手や準備やお片付けに奔走する従者軍団というのが目に見えます。
リンネ「これ、とても美味しいですね。これも。これも美味しいですよ……」
ウル(一体どこに入っていってるんだ……?????)
うちは少食+細身な子しか居ないのでリンネちゃんは珍しい存在だったり。

287てんさい(無職):2019/08/30(金) 00:31:35 ID:xTT5H9WM0
>>284

Mirageは秩序・悪でレラと真逆だったり。
Azureも秩序側かもしれないけど、ほんとうにそれくらいですね……。

引き摺ってた辺りは本当に苦しくて、まとまった休養が必要だったんだなーって感じます。
でも、あそこであの時に辞めずに、それから身について学んだこともあったので、そういうものを大切に、前向きな思考で進むのが一番大事なのかな、と教えられました。

288てんさい(無職):2019/08/30(金) 14:17:09 ID:bSTLPg960
実家に帰らせていただきます!

289あ(100レス越え):2019/08/30(金) 18:05:20 ID:afrXt56M0
>>286
おおー、毎回変わってるのが不思議だったんですが絵本関連かな。なおさら出来上がりが楽しみだったりしますね

ちびっこ的には嬉しいんでしょうけど、大人としては辛い時期ですが奮発してあげてもいいのかな、とも思います。せいぜい甘えさせてやるのも器量?ですよ
友達、飲み会……うっ、頭が。忘年会新年会で酔っ払って醜態を晒すよりマシですからー

なんというか、こう見ると綾が年の離れた妹みたいですね。両親が帰りの遅い共働きで家で二人親の帰りを待ってる、といったようなシチュが思い浮かびました
ルゥは遊び始めたら長くなりそうで中々止まらないと思うのでルゥに付き合うアリスも大変だと思います。何度も何度も一緒に遊ぼって同じことばっかりってなったらアリスが「こっちであそびましょう!」って感じで引っ張ってくれそう。割を食う従者達に黙祷
食事量についてはウチも同様です。
アイリスなんてあんまり食べないのにアーリルは沢山食べるし、舌を肥えさせているので口には出さないが味には煩いという面倒くさいやつです
アーリル「とりあえず、このメニューのここからここまで50人前ずつお願いしまーす」
アイリス「君は食事をとりすぎている。程々にしておかないと太るからね。野菜もバランスよく食べること。沢山噛んで飲み込むようにするといい。」

290クレイグ:2019/09/03(火) 20:20:37 ID:SkfemWbw0
うおお、ちょっと緊急事態で多忙になってますごめんなさい……!

291:2019/09/03(火) 22:09:14 ID:ORmT3UkU0
お仕事お疲れ様です

いつかやってみたいこと(夢?)
・告白ロール(したいしされたい)

292てんさい(無職):2019/09/04(水) 03:27:50 ID:BMiGthcI0
実家に帰ってきたんですけれど、お姉ちゃんが(元)私の部屋を全く片付けてくれていないので何もできないでいます。

>>289

違う方向でなんでもアリができるキャラだと思うので、ファミリーネームを変えてみるのも面白いのかなと思い試してみました!

そうですねー。
子どもにしてみたら、そこくらいしか新しいおもちゃだったりが手に入る機会が無いですものね。

身分が上の存在は、幼少で親を亡くして以来なので叱ってくれる人だとか、躾けてくれる人が必要だったのだと思います。
今では見た目的に上下入れ替わってお互いさらにやり辛そうに……?
彼らはルゥちゃんがどんなにお転婆でも文句一つ言わない(喋れないので)従者の鑑ですからね。
リンネちゃん……一人外食で淡々と食べてそう……。

293:2019/09/04(水) 18:48:20 ID:bQrgt9Xw0
>>292
きっとお姉さんも忙しいんですよ
どの程度のものを残していったかで色々変わりますしね。どこかのスレでなりきりしてたりするかもしれませんよ?

ファミリーネーム変わったらどの家の子かわからないですっていうのは置いておいて
意図して変えてるならテンス・バースデイを気にしなくても良かったのかな?重要そうな情報だと思ったので保存しておいたんです

ただ、自分の子供時代を思い出すと、クリスマスプレゼントはともかく
お年玉って回収されたままのような気がしなくもない気がする

身分が上…?そういうのは意識してなくて設定なだけでロールで表せているかと言われると…わからないです。
綾って見た目は高校生くらいだっけ?アイリスって歳上に見えるのかな
従者って身振り手振りだけだったよね、確か
ルゥは走り回ったりするからお世話大変ですよ、今から思うと本当に申し訳ない
裏ではルゥのお世話はアイリスもアーリルも手を焼いてるんです。アイリスはそれほどでもありませんが
リンネは一人で食べるのに慣れちゃってるのか。これからは大丈夫なはずなのでアーリル入学させてしまえば二人で食べれるね
転入ロールをいつやらのかが問題です

294クレイグ:2019/09/17(火) 02:15:47 ID:SkfemWbw0
>>285
リイスは基本的に有用な人間は好きですし、好きな人間には友好的、好意的です。
そして有用な人間の判定は「話していて楽しい」「自分の知らない事を知ってる」とかも含まれる位のガバ判定です。
だから、限度を越えて身の程知らずだったり、反抗的でなければ大体その相手の事を気に掛けています。
そう意識して動かしていたので、その言葉は凄く嬉しいです……!

みんなが馬鹿をやっている場面で一人だけ冷めた顔するのは水を差す無粋な事、っていう考え方をする子なので、割と流れに乗ってきます。
ハロウィンならコスプレとかしてるし、お泊まり会なら枕を投げつけてくると思います。
ただ、無意味に馬鹿な事は絶対しないですが。

アイリスも十分腹黒い気はしますよ!?
リイスの考えは、人間を動かす一番確実な方法は本人が自分の意思で動く事だと思っているので、その為に働きに応じて報酬はしっかりと出します。
「有能な人間を安く雇うっていうのがそもそも無理な話なんですよね、優秀な人ってちゃんと自分の価値を解ってますから」とか本人に聞けば言うでしょう。

成る程……良くも悪くも年季が入った組織なんですね、そして仕事をしてる人が少ないのかあ……こっちが自分から言うのもなんですけれど、上っ面だけじゃない、正しい意味での『騎士』として振る舞う事を意識してるクレイグを勧誘した理由が、何となく伺えた気がします。

295名も無き異能都市住民:2019/09/17(火) 22:47:08 ID:ORmT3UkU0
>>294
そうやってどんどんリイスと絡みたくなってくるけどアイリスのメッキが剥げそうで怖い
こうやってリイスのこと聞いているとすっごく心が広い子というか寛大な子?優しい子ですね
リイスが思う限度のラインが分からないんですよね、つぐみとの絡みで盗み聞きされてててもちょっとした注意で済ませてた記憶もありますし
リイスから見てアイリスとアーリルにどんな印象を抱くのが気になりますね。賢いふりしたアホとアホなんですが。
年齢って14才だったかな?確かアーリルと近かったですよね。その割にはすっごい落ち着いてる印象もあるんですよ

うちのはアーリルはバンバン枕投げするし(蹴りでも狙います)コスプレは男装してヴァンパイアですっ!ってするくらいアホです
けどアイリスは愉しそうにしているアーリル達を離れたところから見つめて微笑んでいるというボッチ体質です

ええ、アイリス的は自然との調和を謳いながら誅殺にも利用できるので敢えて危険な生き物を殲滅していないんです。討伐しようと本腰を上げれば直ぐに終わりますので。
だけど周りも下手をうてば誅殺されるのはわかっているので割と必死。中央は割と濃いブラックなんですよねー
金銭って人を動かすのに最適ですものね。リイスとアイリスは考え方は近いですが、金銭面はもちろん当人の気持ちも割と重視していますね。
結果(未来)はどうであれ危険な職場なのでイヤイヤ働くより少しでも気持ち良く働いて欲しいとは思っています。

クレイグ君来て欲しいなぁ…アーリルと同僚になるのは時間が掛かるし難しいとは思いますが、きっちりと結果を出して貰えればいいので
アーリル一人じゃ地方まで手が回らないのです。祖国じゃ戸籍が無くなっちゃったけど分かる人が見れば分かる顔をしているアイリスを引っ張り出すわけにも行かず、なので。



ではネタでも
・もしもアイリスとアーリルの能力が変わったら
 二人の共通事項として無形有形問わない豊富な支援があるとする(各種専用武器の供給など)

アイリスの管理制御能力、認識の差異により不浄を焼く太陽の聖性を利用してアンデッドやら不浄絶対焼き尽くして殺すウーマンになる
太陽神の神格の加護で日中に身体能力向上の副次効果も得る。出力の振幅の狭さから安定したパフォーマンスを発揮
相手により火を利用するのも可能なため戦闘時の行動の幅が広い。攻撃だけではなく火の壁のオートガード等も可能なため遊撃に回れば非常に面倒な存在となる。
戦闘は中?超超遠距離
完成するともっと面倒になる。

アーリルの場合

アイリスと違い、近接での戦闘において一定のアドバンテージを握れる力として非常に優秀
能力運用は制御も管理もやりようがない(オンとオフしかないため)
才能があり技術を磨いているため槍で線をなぞるのも点を突くのも(アイリスに比べ)比較的容易であり、目で見れる距離なら投槍という必殺技もあるため間違いなく手強くなる
肉体スペックも含めて近接戦に限れば手がつけられなくなる可能性がある。

296クレイグ:2019/09/18(水) 01:01:19 ID:SkfemWbw0
>>295

一応年齢は19となっている……のですが、実年齢は大体その位です、ぶっちゃけ決めてないのですが、“少女”と呼ぶべき年齢なのは確実です。
完全に出す機会を失ってますが設定が一応有りまして。
リイス父が後を継がせるのに相応しい異能を持った子供を望む→人為的に子供を何人も製造&他所の国で開発された異能を後天的に植え付ける技術(死亡率:極めて高い)を使い能力者にする→成長を魔術や薬物で幼稚園児くらいまで加速させ、異能が定着したか、どんな内容の異能が宿ったかチェック。
……という地獄の子供ガチャを繰り返し死体の山を作った結果、奇跡的に産まれた“大当たり”という設定なのです。
無理な強制成長の結果、その後の肉体の成長に悪影響が多少出ており、童顔だったりスタイルがひんそーな為、外見は中〜高校生くらいです。

精神的な面の落ち着きに関しては、念願のSSR異能を引けたぜひゃっほうと大喜びの父がリイスを溺愛し、仕事の隙間を縫っては人の上に立つもののやり方を、本人が納得するまで時間を掛けて向き合い教え込んだ結果です。
地獄の用な場所と状況から生まれましたが、そこから先はしっかりと愛情を注がれ教育を受けた結果ですね。

アイリス達への反応は、面白い人達だなあ、くらいかもしれないです、良くも悪くも初見で完全に印象を決めきる事はしないので。
リイス的な限度ですが、警告を無視したりするのを複数回やると割と簡単に敵対モードに入れます、みんな望みや目的が違うから小競り合いが起きたり、警戒したりされたりは仕方ないと思ってはいますが、交渉の意思を見せない相手にまで情を掛ける程寛容ではないです。

クレイグとしても、明らかにただの騎士っていう身分じゃないアーリルと同じ環境で働けるとは思ってないでしょうし、何よりも、多分手が回らなくて仕事が多くなってる場所に望んで行きたがるんですよね。
そういう面でも確かに適任かもしれません。

ネタ振りやったー、眠いんで朝以降に考えてアイデアが固まったら書こう。

297名も無き異能都市住民:2019/09/18(水) 19:53:24 ID:ORmT3UkU0
>>296
あら、アイリスの家と似たようなことしているんですね。アイリスの家は天然に拘っちゃってますが
アイリス・アーリル共に検診と称してお腹の中にいる頃からデザインされてますが、子供は自前ですね(人工授精の場合もありますが)場合によっては別腹も使用しますし。
能力はSR/SSRなので希少性からアーリルは生きていますが、希少性の低さ(高い方が出た)、希少な能力の記録が終わったのでアイリスは一度死にまして。
生き残れなかった子は次代の子の餌か結界の維持の為の燃料になるので生かさず殺さずで放置されてますので顔を知らない兄弟姉妹はいるんですよね。
で、こんなことを考えて実行する最大の害悪がアイリスとアーリルのおばあちゃんです。大体おばあちゃんが悪いです。対処しようのない人です
人を選ぶ内容ですのでさらっと出しにくいですよね、私もwikiで折りたたんでいますし私的に素晴らしい設定だと思います。ルファスさん素敵!
うーん、リイスって見た目の割には落ち着いている印象があったのはそういう訳だったんですね。うん、愛情たっぷりでよかったリイス

そういう人ってアイリス達にとってはすっごく大事なんですよね。見た目だとか立場だとか、お金目当てですり寄ってくる人には大体良い印象を抱かないので遺体に変わってると思います
多分アイリスもアーリルも面白くないと思いますよ。明るい性格でも無く苦笑が浮かぶ方のアホなのでw
警告を数回無視するまでとは優しいですね。まさに仏様じゃあ。ただ、分かり易い線引きですね
熱血キャラ、といいますか。表現は悪くなっちゃいますが主人公キャラといいますか。自分が思ったことを貫き通そうとするキャラクターと相性が悪そうですね

アーリルは生意気にも国名が名前に含まれているので中々に偉いんです。お飾りで実務は他の人にやって貰っていて自分は何もしていない癖に本当に生意気ですが。
あれ、クレイグ君社畜の才能が……?

298:2019/10/15(火) 22:55:07 ID:ORmT3UkU0
台風で怪我などはしていませんか?
私は元気です

299てんさい:2019/11/01(金) 17:42:07 ID:BMiGthcI0
こんばんは! こんばんは! こんばんは!
暫く療養の身で時間はあったものの、気力が戻らずぼんやりとしておりました……。
月初めのこのタイミングしかないと思って気力を振り絞った次第でございます!

台風は被害は特にありませんでした。本州ではないので。雨はちょちょこ降りましたけど。

300名も無き異能都市住民:2019/11/04(月) 10:21:41 ID:ORmT3UkU0
おお被害は無かったんですね、良かった。
あとはルファスさんか

****お知らせ****
11/2〜11/3にかけて、したらばがつながらなかった為に避難所を用意しておきました
よもやま掲示板https://yomoyama-bbs.jp/329
まだ雑談スレしか置いていませんが、wikiにも載せておきましょうか

301てんさい:2019/11/24(日) 05:27:12 ID:tsda7neQ0
お久しぶりです。
今の生活にも慣れてきてやっと気持ちが落ち着いたような気がします。
何とも思ってないつもりだったんですけど、思ったより残っていたみたいです……。
あと、猫を飼い始めました。

302名も無き異能都市住民:2019/11/24(日) 23:12:27 ID:ORmT3UkU0
よかったです。ただそれだけです
正直、掲示板だけの繋がりで心配するのもおかしな話ですが昔からてんさいさんとは話していただいた機会も絡みの機会も多かったので、早く元気になってほしいと思っていました。
猫か…いいなぁ。爪とぎとか大変そうですが

303ルファス:2019/11/28(木) 21:10:25 ID:SkfemWbw0
台風の被害は無いのですが、仕事が多い+家庭やら友人間やらでのトラブルに巻き込まれまくっております。
これで被災していたら真面目に死にかねない……そんな状況なので、安定した顔出しは出来そうにない状況です。
年末までに決着を付けれればいいなあ。

304てんさい(無職):2019/12/02(月) 08:22:27 ID:tsda7neQ0
お返事を書き始めて一つ壁が生まれ。
それを解消するので尽きたので一旦寝ます。
アリスのプロフィールもあとは概要欄を残すのみなので一緒に今夜中にお届けしたいです。

>>302

わ。嬉しいです。
そんなふうに言って下さるなんて。
ご迷惑をかけるばかりですが何卒これからも宜しくお願いします。

猫ちゃん……かわいいですが食い意地が凄まじい。
餌の軽量中にカップを攫われ、さっきも夜食のパンに飛びかかってきて胸を引っかかれパンも取られました……。
もう私の部屋でお菓子を食べるのは難しそうです。

>>303

お身体は無事なようで一安心です。
落ち着いてからで全く問題ないです。待ってますね。

305てんさい(無職):2019/12/02(月) 20:53:44 ID:tsda7neQ0
急遽家の手伝いを頼まれ3時間ほど労働したら体力が尽きてしまいました。起き次第お返事します……おやすみなさい。

306てんさい:2019/12/07(土) 03:30:41 ID:tsda7neQ0
お返ししました!
アレが>>181の頃からずっと温めてたことなんですけど、うまく伝えられたかな……。

同時にリンネ・アリスのプロフィールも解禁。
アリスのほうはWikiには僅かに加筆が入ってます。(おまけとか)

307名も無き異能都市住民:2019/12/08(日) 01:56:45 ID:ORmT3UkU0
書けた(したらば神の怒りに触れ分割)
思った以上に難産な上説明が割と長くキャラが動かないというマグロ仕様
過去を振り返ろうと過去ログを読んで吐血しそうな気持ちになった中の人であった。

>>304
てんさいさんこそ早く元気になって欲しいです
学生時代から体調崩しがちでしたし、少しくらい多く休んでもいいと思うんです。
心が辛い時、私もありましたし気持ちもほんの少し分るつもりですので。
ゆっくりする時があっても良いと思います

ここをルファスさんと守っていてくれたことも感謝していますよ!ありがとうございます
私がアイリスというキャラを今までのキャラ以上に愛着を持ってしまっていることに気付かせて下さいましたし。

>>303
あら、中々時間を作れそうに無いのですね、わかりました。
生存確認程度で結構ですのでこちらに来て頂けたら私が喜びます。
リイスと絡める機会を待っていますからね。

308名も無き異能都市住民:2019/12/08(日) 01:57:57 ID:ORmT3UkU0
アリスとリンネが綺麗に纏まっていてうらやましい
二人の後、アイリスとアーリルを読んだらクドいのなんの

309てんさい:2019/12/13(金) 01:49:03 ID:tsda7neQ0
私も過去を振り返ると目を覆いたくなることが多々あるのでイーブン(?)

>>307

身体の方は生まれつきなので諦めは付くんですけどね。
今までの生活を取り戻せるくらいにはなってきましたけど、社会復帰は正直まだ遠そう……。

私もこんなだったので守れていたかは怪しいところですけどね! でもでもどういたしまして。
そうなんですよね。私も私のキャラを表現する方法を失ってしまうのは嫌ですし。

正直、キッチリと説明として纏まってないとダメな気に駆られてて整えるのに必死でした。
アリスなんかはもうちょっとふわっとしていても良いとは思うんですが、今までのカンジだと余りにも色々できたので括る意味も込めて。でもちょっと括りすぎたかなという気持ちは未だに有ります。
外見について二人ともさっぱり抜け落ちているのに気付いてしゅんとしています。

310てんさい:2019/12/13(金) 03:02:33 ID:tsda7neQ0
リンネのはなし。
・コンパクトになりました(13歳の割には色々が大きすぎた)
・炎が基本的に回復のみになりました。
・時限ミッション的な『目』が追加されました。(かわいそう)
・武器をどうするかは未定。

アリス(というかおまけの方)のはなし。
>>282でたぬきを燃やしてたのはこっち。
・本当は寝たきり乙女でアリスの本体になる予定だったんですけど「結局アリスは謎の物体にしておこう」って決めたのでリメイクしました。
・殆ど設定のみの存在で出てくる予定はあんまりありません。

次に落としていく(予定)リスト
1.綾(+おまけ)
2.河平さん
3.ビィ

311名も無き異能都市住民:2019/12/16(月) 23:21:27 ID:ORmT3UkU0
少しくらい休んだって社会は受け入れてくれるはずから、きっと大丈夫です。
今は一昔前と比べてメンタルに関わることに一定の理解を示していただけますからきっと大丈夫ですよ

てんさいさんのキャラと絡むのは楽しいですし、私には出来ないロールをいつもしていただけますので非常に楽しましませています。
表現が難しいのですが感性が前面に出ている地の文と、キャラのセリフが好きです
ルファスさんはルファスさんで楽しませていただいています
アイリスはあの通りどこかフラフラしていますがアーリル共々よろしくお願い致します

ある程度ボカして書いた方が良いキャラとボカさずに書くキャラがいますよね。
アイリスはきっちり書いておかないといけないキャラなのであんなにクドくなりましたが、能力詳細が伝わっているかが不安だったり。本人以外には言葉で伝わる能力じゃないですし
アーリルは敢えてはっきり書いていませんし、槍メインでバンバン近接戦したいので書き込んでも意味がないんですよね。
どの神格か、一人だけか等。その辺りは追々です

アリスは従者の子の盾にされて可哀想。
実は寝たきりの眠り姫で夢の中では歩けるし走れる。
自由に過ごせる夢の国に住んでいれば娯楽にも困らない。煩わしい大人もいないし子供ばっかりだから怒られない。本体は10歳前後の女の子といった印象を抱きました
リンネの爆弾が中々に重たそうで…突くか焼くかで対応出来るかな?といったところですね。正直堪りません。

さーて、頭の中のものをSSか何かにしてアウトプットしておかないと整理できそうにない件について

312名も無き異能都市住民:2019/12/16(月) 23:26:37 ID:ORmT3UkU0
謎の生物のアリス…昔出処だとか考えたことがあって、てんさいさんのレスを見た結果が上のレスで肉付けして書いた感じですがアリスにはアイリスの夢に来て欲しかったりします

313てんさい:2019/12/20(金) 07:01:22 ID:iSZK51Rs0
>>311

そうですね。今は理解も進んでいますし。
ここ数年の変化は嬉しい部分ですね。

どういたしまして。まさに人それぞれな部分ですよね。
キャラのセリフについてはちょっと意識している部分は有りますね。
ウルスラグナとアリスは自然に言葉が出てくるのでつい長くなりがちなので、そのままセリフ多めを意識していたり。

お話の途中に居る状態とかで、全部書けない子とかも居ることですし。
アリスとかは「戦いたい」が最初にある子じゃなかったんで、戦闘用として纏めるのは苦労しましたね。
リンネはやりたいこととか戦いに関しての立ち位置がハッキリしてたんでそのあたりはすんなりと作れました。

従者達は幼くて怖がりなので正直、あんまり兵士としては役に立ちません。
アリスの方もそんな彼らを見て「しょうがないわね……」と言いながら先頭に立ちます。
でも命令があれば果敢に飛びかかっていきますし、逆にアリスにひっつかまれて無理矢理盾にされることもあります。そういう関係です。

実は、寝たきりの方はアーリルちゃんと話したときに「お近づきの印に、私の一番大切なのを見せてあげるわ」とかそういう話で招待する構想があるぐらいには決定間近でした。
私が考えていたのは本体は既に成人済ですけどね。彼女が世界を見ていられたのは10歳まで。だからアリスもずっと年を取らない。というカンジの。
もしくは、幼少期の綾のショックで消えた人格が独立した姿という案もありました。
ただ、どっちも「アリスがかわいそう」だったのでやめました。アリスはそういうのとは無縁な子にしていきたいので。

私も細々と思い浮かんでいるものがあるので消化したい気持ちはある……。

その話をすると返答はこうですね。
「夢で会うより起きてるアナタと遊びたいもの。
 それに、夢のなかで遊ぶのって意外と疲れるのよ?
 いつも忙しそうだから、寝てる間くらいゆっくり休んでほしくって。
 ……あ! それじゃあ、アナタにゆっくりしてもらうためにいろんな物を持っていくっていうのはどうかしら!
 聞いたことあるでしょう? 眠るときにはヒツジをたくさん数えるといいって。だからいっぱい連れて行くわ!」

314てんさい:2019/12/25(水) 23:44:45 ID:iSZK51Rs0
今日ってクリスマスなんですね……。
このところ寒くて全然気力が無かったのでぼーっとしてました……。
出来るだけ早く返せるように頑張ります……。

315名も無き異能都市住民:2020/01/01(水) 22:58:10 ID:ORmT3UkU0
明けましておめでとうございます
中の人、アイリスアーリルルゥ共々今年もよろしくお願いします
やっと落ち着いた…
クリスマス?仕事でしたが?

>>313
私的ですがリンネとアリスは癒やし枠
引っ込み思案で自分の殻にこもっているお年頃のリンネと物怖じしない元気なアリス
二人を比べると全くといって良いほど正反対ですけど、名前からキャラクターのイメージ、特徴が沸くのは素晴らしいことです
私の場合は上手に表現出来ている気がしないので、羨ましく思います。ルファスさんみたいに上手に言語化出来ればどれだけ良いか

てんさいさん、発散してもいいのよ…?

アイリスは夢の中でいいから会いたい子がいるんだけど、アイリスにとっての悪夢であり古傷なんで。
アイリスはリンネにもアリスにも弱いところは見せられないのがねぇ……時々アイリスにとって良くない夢、古傷を抉られる夢を見るので
カサブタにもなってもないのに古傷抉られて可哀想。アリスだったらナイトメアで再現可能なのがまたねぇ

もうアリスお喋りでちっちゃくて女の子らしくてホント可愛い。アイリスに爪の垢を煎じて飲ませたいくらい

316ルファスとかの人:2020/01/03(金) 23:44:00 ID:SkfemWbw0
明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いしますね!
年末で何個かの厄介事が片付いて、漸く少しずつ時間が取り戻せつつあります。
新年早々言い訳じみた台詞になってしまい申し訳ないですが、また皆とロールしたり設定について語り合いたいとは本気で思っておりますので、もう少しだけお時間を頂けると嬉しいです。

317名も無き異能都市住民:2020/01/07(火) 20:29:30 ID:ORmT3UkU0
来週のサザ○さんはー
・雑談の過去ログなら大丈夫だろうと思ったら喀血した
・思いつくままに言葉を並べたらキモいポエムになった
・てんさいさんのキャラで安心した
以上の三点です

318てんさい:2020/01/07(火) 20:44:44 ID:iSZK51Rs0
ご挨拶が遅れてしまいました。あけましておめでとうございます。

お待たせしていてすみません。
全くお返事が書けなくなって一日数行書いたり消したりするような状態です……。もう少しお待ちください……。
>>310で次に書くのは綾な気がしてましたけど気のせいでした……レラ対ミラージュが終わってからのキャラなので実際アクティブになるのはもうちょっと後。
仮想ゼオラもあんなのだしゼオラは触手系の素養があるんだと思います……。

>>315

そう言われると、最近(でもない)のキャラは割とそういう傾向のような。。
川堀アミルちゃん(蝙蝠)だとか、河平さん(蝶)だとか、ビィ(蜂)とか。
直球というか解りやすさ重視というか。アニメやゲームのキャラクターみたいな形ですよね。
そういう意味だと、名前と中身に関係が無い方がリアリティあるなーって感じます。

今回のミハルもそうですけど、ストーリー的に足止めを喰らってるところばかりおもいつくという……。
実はアリスの騎士のところもそんな理由でちょっと手が加わった状態だったり。

プロフを書いてて改めて思ったんですけど、アリスはアイリスが思ってるよりずっと悪い子ですね。
勿論、アイリスの前ではいい子ですけど。猫を被ってるんじゃなくて、慕ってるから素直な感じで。

私もそう思います。かわいい。
何故か勝手に良く動いてくれるんですけど、その理由がつかみきれないので模索することもしばしば……。

>>316

いいですね。いですねっ。
私も合わせられるように頑張ります。

319てんさい:2020/01/07(火) 20:57:44 ID:iSZK51Rs0
>>317

あぉん。ちょうど雑談の過去ログに手が伸びたとこでしたのに……。
アリスがゼオラの姿をコピーしてる理由のこじつけに成功したのでいつか表現したいところです。

久しぶりに顔をだすんだから何か手土産がないといけない……! と思って急きょ用意しました。
ミハルは年齢を書いてないですけど一応14歳の予定です。リンネちゃんの数少ないお友達になる予定。
ゼオラ、何人いるんだ問題。

320かおるんるん:2020/01/07(火) 22:23:55 ID:ORmT3UkU0
指がスルスルと動いて、時間は掛かりましたがぶち抜きしましたからね。
返しにくいのは仕方がありません。

>>318>>319
名前に関連性盛っちゃってる!スマホかpcで一回で変換できない漢字はちょっとだけ使いにくいかな
毎度名前欄に入力しているわけではありませんが、地の文等々、お手数を煩わせる訳にもいかないので

てんさいさんのストーリーって主人公はゼオラ?
もっとゴリゴリ展開していってもいいのよ?

アイリスを慕っているから可愛いわけでは無く、何にでも興味津々なところが可愛いんです
性格って言うのかな。台詞と地の文を頭の中で再生すると見た目相応でホント抱きしめたいくらいです。
キャラが動くというのは割と天才自身にどこか近い性格だからでは無いですか?
自然と指が動くときって、「○○ならこう言う」だとかを深く考えていない時が多かったので。

知らずに私は「ここは俺に任せて先に行け」をしてたのか。
てんさいさん、大丈夫です。過去ログに行きましょう。
私が出没したのは雑談の22スレ目の真ん中(いきなりキャラデータを貼る凶行)でしたが、その頃から天才さんだとかふーちゃんだとかさつきさんだとかさゆーりん、じの人、クロスを始めとした当時の住人さんにたくさんお世話になりました。
リアル事情により間に数年間の空白があって、大部分の記憶が欠けています。
ニナさんとふーちゃんと挑めていませんし……思い浮かぶだけで後悔していることが幾つかあり、それが合体して大きな後悔をしています。
センチメンタルな気分になりました。ラブソングの歌詞の気持ちが少し分ります。胸が苦しくなります。今とは違う楽しさもありました。ノリも今とは違いましたし、勢いもありました。私は「こんなこともあったね」という思い出にはまだしたくありません。
天才さんはどうでしょうか?
というわけでいってらっしゃーいw
ゼオラの人数?わかりませーん。分身したりするんでしょうw?

321名も無き異能都市住民:2020/01/07(火) 22:33:44 ID:ORmT3UkU0
SS書くならドロップペーパーが便利だと思いました
出先での隙間時間にスマホで。腰据えてpcで書く内容が同期出来ますので、捗ります

322しゃーく:2020/02/24(月) 18:48:30 ID:ORmT3UkU0
そろそろ本格的にお引っ越しかしら

323かおるんるん(誤爆):2020/02/25(火) 12:06:37 ID:oQZYa.q20
取り敢えず大丈夫かな
念の為避難所URL https://yomoyama-bbs.jp/329

324ルファスとかの人:2020/03/18(水) 23:18:06 ID:Ytr0wV6I0
年が明けても全然暇にならなかったです、こんばんはー。
けれど今週末は少し時間を作れそう……何方かその時に絡んでくれませんか?

325かおるんるん:2020/03/19(木) 22:42:15 ID:ORmT3UkU0
アーリルしか空いてないので連続になっちゃいますね
時系列をはっきりさせなかったらチビも同伴できますが

326ルファスとかの人:2020/03/20(金) 00:14:53 ID:Ytr0wV6I0
動いている人数的に連続になってしまうのは仕方ないと割り切るしかないかもしれませんね。
時系列をはっきりさせないで絡んで、後で矛盾が発生しないよう苦心させるのも嫌ですし、連続で構わないので是非お願いしたいです。

此方は誰を動かそうかなあ……。

327かおるんるん:2020/03/20(金) 21:48:40 ID:ORmT3UkU0
んールファスさんにお任せですね
キャラによって出方が変わりますしね

328ルファスとかの人:2020/03/20(金) 22:05:36 ID:Ytr0wV6I0
此方の希望だけで言うならルファスを動かしたいかな、と思ってます。
可能なら感覚を取り戻す為に戦闘ロールもしたいけれども、その辺りは実際の流れを優先したいので出来ればいいな、くらいで。

329かおるんるん:2020/03/20(金) 22:36:46 ID:ORmT3UkU0
ルファスといえば依頼、依頼と言えばルファス。
依頼が一番だと思うんですが肝心の内容が思い浮かばない不具合が発生しています。
一般的なもので逃げる相手を追いかけるとか?

330ルファスとかの人:2020/03/21(土) 00:13:40 ID:Ytr0wV6I0
ですね、そういうのだと此方も絡みやすくてありがたいです。
或いは、依頼するに値するか見極めてやる、みたいなノリで会話や腕試しをするとか……?

331かおるんるん:2020/03/21(土) 00:22:38 ID:ORmT3UkU0
おもしろいと思いますが、ルファスさんに流れを作ってもらう形になっちゃいますね…。
ふと思いついたのですが、ルファスさんのイメージといいますか。ルファスさんがイメージする業界であり得そうだけど低確率なことになるのかな。
相反する依頼で同業者と鉢合わせなんてものは如何です?
アーリルがたまたま居合わせちゃって…って感じです

332ルファスとかの人:2020/03/21(土) 00:44:24 ID:Ytr0wV6I0
襲撃の依頼を受けたら、護衛の依頼を受けていた同業者と出くわしてドンパチ……的な流れなら確かにありそうですね!
性格と能力の特性上アッサリしたものになるでしょうが、アーリルとの絡みへの繋ぎでしか無いわけですし、全く問題ないです!

333かおるんるん:2020/03/21(土) 02:42:11 ID:ORmT3UkU0
でしたらこんな感じで進めてみましょう。今は寝落ちしちゃったんで時間を置きますが、今日中にγにレスを用意して投稿しておくようにしますね

334かおるんるん:2020/03/21(土) 02:45:29 ID:ORmT3UkU0
いったんおやすみなさーい

335かおるんるん:2020/03/21(土) 20:17:44 ID:ORmT3UkU0
書けたので投下しておきました。記入漏れしてましたが足元は石畳を想定してもらえれば大丈夫です

336ルファスとかの人:2020/03/22(日) 00:04:06 ID:Ytr0wV6I0
襲撃の依頼を受けたら、護衛の依頼を受けていた同業者と出くわしてドンパチ……的な流れなら確かにありそうですね!
性格と能力の特性上アッサリしたものになるでしょうが、アーリルとの絡みへの繋ぎでしか無いわけですし、全く問題ないです!

337ルファスとかの人:2020/03/22(日) 00:05:24 ID:Ytr0wV6I0
なんで今更これが再送信されたんだろう。

アーリルの人へ、了解ですー。

338ルファスとかの人:2020/03/22(日) 00:07:48 ID:Ytr0wV6I0
了解です、此方も追わせて貰いますがその前にちょっとだけ確認を。
ルファスが受けた依頼の内容ですが「アーリルの護衛と侍従を始末して我々の武力を見せつけろ」
的な感じで行こうと思いますがいいですかー?

アーリル本人を狙う依頼にすると、多分どう転んでもガチな殺し合いをやるハードな展開にしかならないので。

339名も無き異能都市住民:2020/03/22(日) 00:13:16 ID:ORmT3UkU0
大丈夫ですよー
アイリスは闇祓騎士団の件でギルドとは少し仲良くしているので
関係者のアーリルにも「俺たちも仲間に入れてくれよー」を狙っている、でも通じますしね

アーリル本人を狙えば……うふふ

340ルファス:2020/03/22(日) 12:28:00 ID:Ytr0wV6I0
ロール力の低下を感じる、でもそれ以上に楽しい……!
ではその方向で動きますねー。

341ルファス:2020/03/22(日) 13:54:59 ID:Ytr0wV6I0
ごめんなさい、ちょっと日中やらなければならない事が出来てしまったので、返信が夜中になってしまいそうです……!

342ルファス:2020/03/23(月) 22:33:08 ID:Ytr0wV6I0
遅れてごめんなさい……!
それと、護衛相手だから好き勝手にロールしてますが、やり過ぎとか有れば是非言って下さい。

343名も無き異能都市住民:2020/03/23(月) 22:51:03 ID:ORmT3UkU0
むしろハンマー持ちへの反撃を期待していましたのでちょうど良いくらいですよー

344アーリル:2020/03/24(火) 19:20:47 ID:RqRXf2WM0
アイリスのマッチポンプにしておきましたー

345ルファス:2020/03/24(火) 20:12:32 ID:Ytr0wV6I0
何て楽しい設定を付け加えてくれたんだ……ありがとうございます。
ルファスは「あのお姫様もう何言っても聞かないよね?襲撃者の言うことなんて尚更だよね?」と諦めたようです。

346名も無き異能都市住民:2020/03/24(火) 21:03:45 ID:ORmT3UkU0
アーリルはもう駄目だ!誰かどうにかして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板