したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【雑談議論】スプリンター雑談【AE86】

1名も無き異能都市住民:2018/10/31(水) 01:39:43 ID:x7K4Sg2A0
【ルール的なもの】
・雑談、議論をするスレです
・書き込む時はコテ推奨
・意見等を言う時はコテ強制
・次スレは>>950が建ててね。
・仲良くつかいませう。
前スレ
【異能都市雑議団】雑談しようぜ!【第85回会場】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12841/1439393718/

2リイス:2018/12/19(水) 23:43:45 ID:SkfemWbw0
新スレ乙ですー!
てんさいの人大丈夫かな……?

3てんさい:2018/12/20(木) 00:14:04 ID:ciGK1LWQ0
大丈夫……と普段は言ってるところなんでしょうけどね。
ごめんなさい、ちょっと最近体力が落ちていて……もう少々お待ちを。

4リイス:2018/12/20(木) 17:26:44 ID:Nt5m.Rw20
生存確認できればそれだけで十分です、リアルを……というか体を大事にしてくださいねー。

5てんさい:2019/01/09(水) 03:03:57 ID:ciGK1LWQ0
ただいま返しました。
ついに倒れてしまったので年末年始は治療に費やしていました。

Azure.初めは感情を理解できない人間の予定で名前もデザインしたのに、
結局レラと渡り合えるくらいのド畜生キャラになりました。

6名も無き異能都市住民:2019/01/14(月) 23:18:43 ID:ORmT3UkU0
時間ができればまたRPしたいんだけど中々難しくなったなぁ

7名も無き異能都市住民:2019/01/26(土) 22:51:06 ID:ORmT3UkU0
きたぜぬるりと

8てんさい:2019/01/26(土) 23:45:39 ID:ciGK1LWQ0
むむむっ。ぬるぬるの気配ですね……。

9あだったもの:2019/01/26(土) 23:56:13 ID:ORmT3UkU0
やっと週末なら時間がとれそうになった
私で申し訳ないけど

10てんさい:2019/01/27(日) 00:02:55 ID:ciGK1LWQ0
いえいえー。むしろあなただと思ってました。

11:2019/01/27(日) 00:13:46 ID:ORmT3UkU0
それは嬉しい。照れも少しあるけど
ログ見てるとリンネも動いてて絡みにいきたいとは思ってたんだけど
忙しそうだったから
それにもう、ここに来るのが申し訳なく思ってて

12てんさい:2019/01/27(日) 00:47:07 ID:ciGK1LWQ0
>>11

なんとなく文の柔らかさとかがですね。
リンネちゃんはこれからどうしてあげようかなあというカンジですね。いや考えてるんですが!
そうですね……私も身体の調子を今は取り戻し中なところなので。
私はいつ来てくださっても大丈夫ですけどね!

13:2019/01/27(日) 01:23:23 ID:ORmT3UkU0
>>12
うん、少し飲んだせいかやっぱり恥ずかしい
リンネとやりたいこと(?)はあるんだけど継続性がないんだよねぇ
髪で蘇生出来るならアイリスの可能性はあるとだけ伝えておこうかな
本スレには行きたいと思ってるし、ロールの材料もといキャラもいるんだけどね…

14てんさい:2019/01/27(日) 01:49:19 ID:ciGK1LWQ0
>>13

リンネちゃん自体に特にストーリーはない代わりにやたらと他キャラと関わるので、そっちで足止めを喰らってる感じですね。
覚醒条件も難しいので代わり映えのしない日常を送っているようです。
なるほど……アプローチの方法はちょっと考えてみますか。
私の方もやる気はあるんですけど……ちょっと身体が追いつかない部分もあったり。
綾も新装したんですけど、こっちも公開できるのはずっと先になりそうで。

15:2019/01/27(日) 02:00:07 ID:ORmT3UkU0
>>14
出てくるのが少し遅かったのかな。リンネが一番顔が広くなりそうな予感はしますなぁ
正直に申し上げるとアイリスの代替的なキャラはもう出来てるので
アイリスである必要が無いのならてんさいさんにお任せかな
pcと外付けhddがほぼ同時に急逝したから記憶からサルベージしたものをまとめただけだけど

16てんさい:2019/01/27(日) 02:22:52 ID:ciGK1LWQ0
>>15

うちのキャラはだいたい顔見知りなのですが、特に仲良くなるのはウルスラグナとレラですね。
アリスも会うなら言いたいことはありそうですけど、居なくなったことには何か言うつもりは無いようなスタンスですので、
流れによってはという形で覚えておくくらいにしておきます。
あらまあ。それは大変でしたね……。

17:2019/01/27(日) 02:55:27 ID:ORmT3UkU0
>>16
前々から思ってたけどウルスラグナってゾロアスターの神様と関係あるのかなと。名前だけ?
てんさいさんのキャラでもアリスとリンネが特に可愛いと思ってます
スレに出たい気持ちはあるけど、迷惑かけたのにホントに良いのかって気持ちがあってね

18てんさい:2019/01/27(日) 03:28:27 ID:ciGK1LWQ0
>>17

関係があるような無いような。いつか明かされる部分ということで!
わーい。アリスは他じゃ無理なこともできて、そういう意味でも動かしやすくて私もお気に入りです。
リンネちゃんはまだ出たばかりなので今後に期待していきましょう。
どんな迷惑か、わたしは詳しく知らないですけど、私はまた一緒にロールしたいなーって思いますけどね!

ごめんなさい、眠気の関係で今日はここまでということで……ロールのお話はまた今度ぜひしましょ……おやすみなさい。

19:2019/01/27(日) 03:35:34 ID:ORmT3UkU0
>>18
うん、てんさいさんと遊ぶのは楽しいのでまたあそびましょう
もちろんてんさいさんいがいと遊ぶのも楽しいです
たぶん週末ならある程度まとまった時間が作れると思うのでその時にでも
つまらない話に付き合ってくれてありがとうね。おやすみなさい

20リイスとかルファスとかの人:2019/01/28(月) 03:08:59 ID:SkfemWbw0
てんさいの人と絡むのも十二分に楽しいのだけれど、他の方とも絡んでいきたいなあ。
此処の人達の中では自分は新参だし、偉そうな事は言えないけれど、そう思っているのだけは伝えておきたい……そして、願わくば絡んで一緒に遊びたい。

21:2019/01/28(月) 21:38:38 ID:ORmT3UkU0
てんさいさんもルファスさんも温かい言葉改めてありがとうございます。
二人のレベルについていけるか分かりませんが
動くことがここへの恩返しになるならと思います。
てんさいさん、ルファスさんもご自愛ください

22:2019/02/01(金) 23:47:08 ID:ORmT3UkU0
久しぶりに文を書いてみました
書けた時間と量の割には内容が……
これがブランクか

23てんさい:2019/02/01(金) 23:59:36 ID:ciGK1LWQ0
どうしてすぐ週末になってしまうのでしょうか……。
やりたかったことが何もできていない。

24名も無き異能都市住民:2019/02/02(土) 00:04:11 ID:ORmT3UkU0
お疲れ様です
とりあえずキャラスペックは8割固まったから今週は満足かな

25名も無き異能都市住民:2019/02/03(日) 19:45:49 ID:ORmT3UkU0
誰かいます?

26てんさい:2019/02/03(日) 19:50:32 ID:ciGK1LWQ0
すみません!
あっち書いてるんですけど、久しぶりで出方を忘れちゃってて……。
もうちょっとだけ待ってくだされば!

27:2019/02/03(日) 20:30:52 ID:ORmT3UkU0
あっ急かしたりっていうのではないので
スレに出したキャラのスペック出来たから一応見てもらえたらなーって思って

28てんさい:2019/02/03(日) 21:50:02 ID:ciGK1LWQ0
自分ではいっぱい書いたつもりなのにこうやって落としてみると大したことなくてしょんぼりする。

>>27

あっ、そういうことでしたか。
見ます見ますー。どうこう言うとかじゃなくて見たいだけですけど。

29名も無き異能都市住民:2019/02/03(日) 22:00:11 ID:ORmT3UkU0
今のところはこんな感じ

「―――ここも、あそこも知っています…初めて来る場所なのに…」&bold(){}

----
  &bold(){Data}
----

【名前】アーリル・フォン・ルズィフィール
【性別】♀
【年齢】人間基準で13歳相当
【種族】真祖の吸血鬼
【役職】白薔薇騎士団総帥
【能力】太陽の祝福
【武装】魔槍アルハンブラ・魔棒アーシェラ
【スリーサイズ】ほどほど/細め/ほどほど

----
  &bold(){Ability}
----

・太陽の祝福
アーリル本来の力。
『神話における太陽』の祝福。火(光)と熱の力。
既存の法則から外れた力は“■■”といえるほどの才覚を有する。
アーリルの感情の高ぶりに呼応すると出力が上昇したりする。

・魔王の息吹(消す可能性大)
アーリルが触れている物のみ対象物を変化させる力。使用時は能力の使用対象物が黒い霞に覆われる。
本来は[[アスカリオテ]]の力。アーリルではまだ実用レベルにまで至っていないため使用には訓練が必要。
『対象の強化』より『対象の変化』により重きをおいている能力に変わっている。
生きていたが既に生命として終わりを迎えているもの(折れて地面に落ちた木の枝など)も対象として認識される。
魔王の息吹で操られたものは、強度など魔王の息吹の能力者の匙加減一つで強制的に大きく変化“させる”ことも可能。
アーリルの練度では術式により動かされているものは、乗っ取りは不可能、“能力で動かされているもの(生み出され操作されているもの)”は操れない。
術式と能力の掛け合いで動かされているものは、練度により行動の阻害などは可能となる。
現在のアーリルでは練度が低い。そして『能力の切り替え』時、必ずタイムラグが発生する。

----
  &bold(){Skill}
----

・槍術の嗜み
とある神話に登場する大英雄に憧れて槍術をメインに体捌きなどを習得。

・魔眼
『麻痺』『魅了』などオーソドックスなものを保有。
魔眼はレジスト出来るが『麻痺』の方がレジストしづらい傾向が見られる。

・魔術行使
一族に伝わる魔術と呼ばれる術を行使する能力。
日常生活の補助するものから戦闘用のものまで幅広い術式が存在する。

・眷属行使
コウモリを使役出来る力と、コウモリを呼ぶ力が複合されたもの。
自身の血液を飲ませることで使い魔にも出来るが、使い魔にしても戦闘能力を持つことは無い。
情報収集専門。

・黄金律
人生においてどれほどお金が付いて回るかという宿命。
母から受け継いだスキル。生まれながらにして大金持ち

----
  &bold(){Equipment}
----

・魔槍アルハンブラ
とある大英雄が持つそれと同じように、意図的に真紅に染め上げた魔槍。
素材など一切合切不明だが、高い身体能力を誇るアーリルの使用に耐えられる強度を持つ。
投擲すると勝手に使用者の手元に戻ってくる。

・魔棒アーシェラ
棒状のもの。
細くした太鼓のバチのような形状をしている。
アーリルの魔力を通すことで実体を持たない者に対する武器となる。
アーリルが魔力を通すと必ず火属性が付与される。

----
  &bold(){Another}
----

・空間操作
受け継いた技能。時が止まった倉庫。
現在、自分専用の空間を開き物置にする程度しか出来ない。

・肉体置換(火)
火の能力を持つ者の中でも比較的ポピュラーといえる技能。
肉体を火に変換できる。

・飲血
吸血鬼としての本能とも象徴ともいえるもの。
必要な際は、吸血のように一部だけを貰うのではなく対象の体を巡る血液を全て飲み尽くす。
身内の血液を飲み尽くした時に限り、何かしらの結果が現れる可能性がある。

・真祖の吸血鬼
生まれながらの吸血鬼。生きる吸血鬼。尊き真祖。

30:2019/02/03(日) 23:02:25 ID:ORmT3UkU0
連レス失礼。今までと環境が変わったのでそろそろ寝るのです。(βにレスが来ているのです…)
読み返してみたら手紙差し出して頭なでようとしてる。両手だから大丈夫なはず……!

31てんさい:2019/02/03(日) 23:08:45 ID:ciGK1LWQ0
拝見いたしました!
13歳(くらい)ってことはリンネちゃんと同じですね!
私ももっとシンプルに書けるように精進します……。

32てんさい:2019/02/03(日) 23:10:29 ID:ciGK1LWQ0
>>30

はい、おやすみなさいませ!
お返事は落としておきますね!

33てんさい:2019/02/05(火) 01:51:56 ID:ciGK1LWQ0
昨日遅くなって、今日は帰宅するなりちょっと仮眠しようと思ったらこんな時間に……ごめんなさい。

手紙の下りは自分で書いてて泣きそうになってしまいました。
アニメマンガとかでよくあるシーンではあるんですけど、苦手なんですよね……。

34:2019/02/05(火) 06:29:36 ID:dbXoSZ/20
おはようございます。
てんさいさんへ
αは水曜夜にレス出来そうです。公園で話した内容を思い出しつつニマニマ
わかっててやってると思ってます

るふぁすさんへ
クレイグくんと絡みたいです
時間があればよろしくお願いしたい所存

35:2019/02/06(水) 19:45:32 ID:ORmT3UkU0
ずーっと暖め続けた設定をついにwikiにいれたった
出す機会が無いしレスの中でも語られることなど一切ない設定
アイリスの家のトップしか知らない、アイリスとあーリルも絶対に知らない完全な秘密設定をやっと出せた。

スマホのメモ帳でレス作ってgメールに送ってPCで確認
もっと楽な方法ないかな

36null ◆6VCrAmgzvI:2019/02/07(木) 23:23:50 ID:ZcPnlJPc0
久々に見たらやりたくなったので戻りたくなった民なのですが……
兎角今週末辺りにこっそりキャラ投下しようかとおもいます

37てんさい:2019/02/08(金) 00:09:59 ID:ciGK1LWQ0
最近帰宅したら何もできないくらい疲労感が……。
今から返していきますのでもう少々お待ちを!


>>36

わーい出戻りの方だー。楽しみにしておりますっ!

38ルファスとかの人:2019/02/08(金) 15:46:28 ID:jP1fVCqk0
>>34

普段はあまり動かしてない子だけれど、動かせるなら是非動かしたかったので、その時は喜んで絡ませて貰いますね!

39かおる[過去への旅路]:2019/02/08(金) 20:50:51 ID:ORmT3UkU0
過去ログ少しずつ読みながら昔の名前で登場。多分てんさいさんくらいしか分からないはず
出戻りの方もルファスさんもまってるぅぅぅぅぅ

40かおる(あ)[過去への旅路]:2019/02/09(土) 00:20:36 ID:ORmT3UkU0
ちょっとセンチメンタルな気分

41ルファスとかの人:2019/02/09(土) 00:43:38 ID:SkfemWbw0
なんだかいろんな人と絡む機会が増えそうで嬉しい……!

42かおる(あ)[過去への旅路]:2019/02/09(土) 00:45:31 ID:ORmT3UkU0
ルファスさん…!
クレイグくんって紹介スレには投稿しているので?

43ルファスとかの人:2019/02/09(土) 01:15:30 ID:SkfemWbw0
していなかった気がするのですよね、お陰で自分もフルネームが思い出せなくて大変な事になってます、ごめんなさい……!

44かおる(あ)[過去への旅路]:2019/02/09(土) 01:22:05 ID:ORmT3UkU0
その時の勢いで何とかしてみようかー
確か外見から騎士ってモロバレでしたよね

45ルファスとかの人:2019/02/09(土) 01:34:24 ID:SkfemWbw0
クレイグ=シュメントがフルネームでした、練り直す前のですが、原案見付けました!
そのつもりです、旅の最中&近距離にいかなくても戦えるということも有り、ガチガチに装備を固める必要が無いので軽装ではありますが“それっぽい”格好をしてます。

46かおる(あ)[過去への旅路]:2019/02/09(土) 01:45:21 ID:ORmT3UkU0
>>45
一応新キャラは騎士(笑)なのですが勝負挑んだりしても大丈夫でしょうか
バトルドレス(笑)考えないと

47ルファスとかの人:2019/02/09(土) 02:26:05 ID:SkfemWbw0
>>46
それはもう喜んで!
精霊の力による大規模攻撃という、騎士らしくない攻撃で出迎えます!

48てんさい:2019/02/09(土) 03:57:31 ID:ciGK1LWQ0
あの後返すといいながら、
寝落ちした後に途中まで書いていた物を保存するのを忘れてしまっていたらしい……謝るしかないのです。

今は厨房でカチャカチャやってる女の子も実は騎士だったりする。
アリスに命令されただけで正統さは無いなんちゃって騎士ですけど。

49かおる(あ)[過去への旅路]:2019/02/09(土) 11:09:29 ID:ORmT3UkU0
とりあえずこんなところかな。アリスhshsできたし。


>>47
大規模攻撃なら負けないよーテンション上がれば、ね。
う ふ ふ

>>48
どんまいてんさいさん
用事だけ済ませてさっさと帰らせちゃったけど、良かったかな。
リハビリ手伝ってくれてありがとうございます。
で、正直、どうでした?やりやすかったですか?

50ルファスとかの人:2019/02/10(日) 21:40:49 ID:6OQJ/RkU0
>>49
同系統のバトルならそれはそれで熱いので良し……絡むのが今から楽しみで仕方ないです。

51てんさい:2019/02/13(水) 03:37:05 ID:ciGK1LWQ0
連休は余りにも寒くて凍えてたら終わってましたね……。

>>49

ありがとうございました! 今になりましたがお返事お返ししておきました!
手始めとしては悪くないと思います!

はい!あいりすの人とは 久々ですが、非常にやりやすかったです。
問題はアリスちゃんでわりと暴君なのにすっかり女の子になりきっちゃうんだからもう……って感じでしたね!
今後はどうなるのかなーという感じなんですが、それはまた追々ですかね。おつかれさまでした。

52かおる(あ)[過去への旅路]:2019/02/13(水) 19:21:32 ID:ORmT3UkU0
てんさいさん体調大丈夫なのかな。こういう時期に体調悪くしているイメージが

>>51
アリスのことママァって呼んで良いかな…
アリスとのやりとりであーりるは『あんまり我慢しない』を覚えた!
>「涙が出てくるときは、感動したときと、悲しいときと、嬉しいときと……他にもいっぱいあるから、わからなくたって仕方がないわ。
この一文で良い意味でロール締めていいかと思っちゃいました。それだけあーりるに刺さった言葉なんだよね
さすがはてんさいさんやね

53てんさい:2019/02/13(水) 23:48:13 ID:ciGK1LWQ0
toるふぁすの人
お待たせしちゃっててすみません、明日には返します……。

>>52

なーんか体温調節苦手なんですよね、この身体。年がら年中調子良くは無いですけど、この時期は特に……。

なんだかんだ従者たちのことは大切に想ってるし世話焼いてるからママみはあるのかも……?
いやあ、そこはどう返そうか悩んでお待たせしちゃった部分なんですけど、思いついた時には自分でも上手くできたと思ってたので、そう感じてもらえたなら嬉しいですね!
ただ、表現とか感性とか特に独特な子なのでスイッチが入らなかった時にまったく指が動かないのが難点ですね……。
あの後、もう少し続けられるなら「あの子」に一緒に会いに行く流れも考えていたんですが、またの機会にとっておきましょう。アーリルちゃんはリンネともやらなきゃですしね。

54名も無き異能都市住民:2019/02/14(木) 19:17:17 ID:4SXjceTw0
るふぁすさん後からしゃしゃり出て二人のロールの邪魔してすみませんでした
……もう一人いたらなぁ
>>53
寒くなってきてるからお大事にね
てんさいさんのアリススイッチかぁ…アリス出すのが気分次第なのかな
そうそう!リンネどうしよっかー
リンネのリアクションが楽しみです

55てんさい:2019/02/15(金) 04:24:07 ID:ciGK1LWQ0
どっちのロールでも「あの子」って言ってた。全くの別人のこと。

>>54

はい! お気遣い感謝です!
なりきるのに一苦労するって感じですかね。
会話のシーンだとかけられた言葉に「どう思って、何を連想して、どう返すんだろう」って人一倍深く考える必要があるんですよね。
出すこと自体は難しくないですね。できることが多いキャラでもあるんで、導入とかを作ったりするのはむしろ簡単な部類です。
リアクションについてはちょっとばかし考えてるところです。今のところいい感じですね!

56 ◆MOON/Q9LHo:2019/02/16(土) 19:33:05 ID:ORmT3UkU0
なんとなく鳥テスト
>>55
ふむ…アリスがあの子と会うのは先になりそうね
リンネとロールするとき、アイリスが蘇生出来たら
末尾の数字にアイリスの運命を定めてもらおう

57てんさい:2019/02/16(土) 19:54:59 ID:ciGK1LWQ0
私も酉作ろうかなあ今更ですが。

>>56

出すのは私的にも難しくないんで全然問題じゃないんですけど、
どうしてもお返事に時間が掛かっちゃうんですよねえ……。
運の任せ方が豪快ですね!

58名も無き異能都市住民:2019/02/16(土) 21:05:25 ID:RyrX8liQ0
>>57
返すために時間かかるって相手がいる以上少し難しく感じちゃいますな
てんさいさんなら気にしそう

蘇っただけで儲けものですからね、あとの運命は全く考えてなかったんですよねー

59てんさい:2019/02/17(日) 13:55:21 ID:ciGK1LWQ0
気にかけてくださったばかりで非常に心苦しいのですが、熱が出ました……。

>>58

そうなんですよねぇ……。
最近触ることがなかったので、感覚を取り戻したいですね……。
思い出しながらだったので余計時間かかってしまった部分もあるので、ある程度すれば改善すると思いますけど!

たしかに……。

60名も無き異能都市住民:2019/02/17(日) 14:54:53 ID:6jt/K5h20
>>59
お大事にね。

アリスはもちろんリンネとの絡みも楽しみにしてますよー
バッチコイです

アイリスには投稿時間末尾で変わってもらいます。
せめてこれは私の手でやってらないとね
0だとか00だとかなら覚醒させます

61てんさい:2019/02/17(日) 16:09:36 ID:ciGK1LWQ0
>>60

暖まって大人しくしておきます……。

リンネちゃんも久しぶりなので感覚を取り戻す修行の日々です。

私はあえて何も言わずに結果だけを座って待つことにしますね……!

62名も無き異能都市住民:2019/02/17(日) 16:17:06 ID:ORmT3UkU0
>>61
本当におだいじにー

あー、ホントにアイリスどうしようか

63てんさい:2019/02/17(日) 17:16:41 ID:ciGK1LWQ0
>>62

だいじにするー。

ふと、ゼオラが存在を知ったら喜んで復活させそうと思った。もう一回殺す用で。

全然関係ない話ですが、
リンネ(アヌビス覚醒後)のテーマBGMを共有しておきたいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=Jzi0QqbkODY

アリスの方も多分に影響を受けたレッドクイーンがLoV4に復活してました事を報告させていただきます。

64こたつに負けたあ:2019/02/17(日) 19:44:26 ID:ORmT3UkU0
>>63
ゼオラって殺しを楽しむタイプより、一度殺したらめんどくさいって言葉が出そうな気がする
勝手にそんなイメージが先行していまする

勝手にリンネbgm 悪魔城ドラキュラ奪われた刻印よりttps://www.youtube.com/watch?v=Eq8NtzgoOZc
アヌビスって犬頭の巨人?リンネ…立派になって……?

ゲームは分かりませんが検索してきましたらアリスのイメージ(外見)が固まりました
lovアリス(通常)+レッドクイーンの王冠

65てんさい:2019/02/18(月) 00:16:50 ID:ciGK1LWQ0
>>64

強い人を殺すのは好きです。
あと雑魚をいっぱい虐殺するのも好き。中途半端なのはつまらないって言うけど結局殺しますね。
逆にやりたくない仕事とかはめんどくさがりです。

アヌビスは筋肉盛りの巨人(上半身だけで3mくらい)のをスタンドみたいにして戦う予定です。パワータイプ。
覚醒までの下りをどうしよっかなーと思ってたけどちょっと考え付きました。アーリルちゃんと仲良くなれたらやろうかな。

見た目は概ねあんな感じそんな感じですね。
肌が異様に白いところも含めてレッドクィーンがベースっぽいですね。前髪分けてておでこが出てるあたりとかも。

66てんさい:2019/02/18(月) 09:47:52 ID:ciGK1LWQ0
でもよく考えたら、上に書いたのはやる気があるときのゼオラで、
やる気がないときは強い人の気配とか感じても「んー……」とか言って見送りそうだった。

67名も無き異能都市住民:2019/02/18(月) 19:37:37 ID:LzW4HMP20
>>65
アイリスあぼーんの原因のあーりるがリンネと仲良くできるか…たぶん申し訳無さで押し潰されますよw
というかアイリス復活させゲフンゲフン

ゼオラなぁー…ウルスラグナもそうだけどてんさいさんのキャラあんまり知らないなぁ
そういえばてんさいさんのキャラってスタンドチックなキャラ初めて?

68てんさい:2019/02/18(月) 21:29:21 ID:ciGK1LWQ0
>>67

まあそこは合ってみないと解らないということで……?

ゼオラはアリスと一緒に居ることが多い(アリスが一方的に追いかけ回してる)ですし、
ウルはリンネちゃんの話が進めば自ずと出てくるし……!
スタンドライクはキャラは初めてですね。あんまり本体に戦闘力が無いキャラも初めてですかね。

69名も無き異能都市住民:2019/02/18(月) 21:58:40 ID:ORmT3UkU0
>>68
あーりるおバカだから直球でいきますよw
るふぁすさんとのロールが終わるまで暖めておきます

ゼオラとアリスって同じ顔なんだっけ。殺しの仕事でハイライト死んでいってるんだろうなぁと。
リンネはキャラ紹介見てると親子何代どころじゃない壮大なストーリーが垣間見えてるけど…?
スタンド使いはどうも苦手…その点リンネはすっごい上手にハマってますなぁ

70てんさい:2019/02/19(火) 03:38:42 ID:ciGK1LWQ0
Azureですら戦闘力はある。

>>69

初対面から覚醒イベントに鉢合わせるのもアリだと思いました!
うむうむ。そうですね。温めておきましょう。

ゼオラはアリスと比べて大人しくて、表情金が死んでるタイプの子ですね。
髪型とかも全然違うんで、よく見てみないと気がつかないかも。と今思いました。

その全貌はいつか明らかにしたい……! 最近良い感じのつなげ方を思いついたのでメモに書き留めています。

スタンドタイプのキャラを作りたいが動機じゃないので特に何も考えていなかったり……w

71名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 06:05:47 ID:LzW4HMP20
おはようございまーす
>>70
初対面から覚醒イベントに鉢合わせも悪くないですなぁ
暴走の末覚醒も…?

なるほどアリスの方が元気っ子だからかー。口数である程度の見分けもついたりするかもね
わたし的にアリスは元気っ子だから分かりやすいのか、な?

アヌビスねぇ…スタンドに見えなくはないと思うですよ、え。
主な要因はビジュアルかなぁ

72てんさい:2019/02/19(火) 10:30:03 ID:YFC2piVE0
おはようでございます!(起きてる)

>>71

覚醒させる役の人の準備もできてるみたいなので。
初対面のときになんやかんやしちゃっててそれでも助けてくれるっていうのもいいと思いますけど!

そもそも色が全然違うしゼオラは従者居ないしで外からの違いははっきりとしてますね。
逆に、どちらかと仲良くないと姿が似てることに気づけない……って感じですかね?

いんやぁ。
あの人がどう「スタンドタイプが苦手」って行ったのが、私には理解できてないだけで……っ。

73名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 12:40:15 ID:LzW4HMP20
>>72
覚醒役さんアップすんでるならお任せするほうがいいですね
リンネいじめられてしまうんかなぁ

ゼオラとアリスはそうなのか。アイリスでもゼオラとはほとんど面識ないはずだから気付けそうにないなぁ

「スタンドが苦手」は気にしないで下さいな。
リンネのアヌビス動いてるところ想像してみるとスタンドっぽいよなぁって。
中の人まで勘違いしてたけどスタンドっぽいだけでスタンドじゃないですものね(上から遡ってきた)

74てんさい:2019/02/19(火) 12:55:53 ID:YFC2piVE0
>>73

アヌビス覚醒に死ぬのをトリガーにしてたんてすけど、
よく考えたらいっつも死んでたんで条件つきで死ぬことに変更されました。
いじめられてしまうんやろなぁ。

もう見た目以全部違いますね。
お城に「お友達をつれてきたの!」って引っ張ってくる流れはちょっと考えてた。

基本的に見た目とか取り回しとかは一緒だと思いますけど、一応別物ってことで。護ってくれる精霊さんなので。
ふと思ったけどリンネちゃん不死鳥だったりアヌビスだったり『目の力』も別地域の神の名前ついてるし迷走したまま纏まりきらなかった名残を感じるな……?

75名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 13:06:03 ID:LzW4HMP20
寝起きでレスするもんじゃないですね

76名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 15:05:34 ID:LzW4HMP20
>>74
いじめられてるリンネ見てアイリスブチギレするかと思われ

あ、そか。ゼオラは城にはいれるのか…な?
わかんないなぁ

リンネの能力ってエジプト神絡みだと思ってました。
ホルス神あたりがモチーフだろうなぁとは。

77てんさい:2019/02/19(火) 16:09:34 ID:YFC2piVE0
>>76

アーリルの方が来る流れを想定してたんですけど、
アイリスに怒られたら悪役の人も困っちゃうなあって顔しそうですね。

人間じゃないので可能だと思います?
実はアリスと一緒で不定形です。
ただ、信念で怪物とかには(ほぼ)ならない系女子。(ジェダの大Pみたいなのはする)

思い出したんですけど、元々ウルもエジプト周りで固めようとしてた名残がそのままになってたのが原因ですねコレ。
近々落とすんで言いますけど『アンラ・マンユの軌跡』ってスキルもあるし……?

78名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 16:58:27 ID:LzW4HMP20
>>77
間違いなく行くのはあーりるですが、リンネかあーりるから話を聞いたらブチ切れモードで行くけど部外者の空気を感じてショボンな顔になるかなぁ

ジェダのだいPは分かりませんが入れるのは分かりました。人間には古ぼけた城にしか見えないだけで入れたりはします。罠はありますが
アリスみたいに手が伸びたり?それとも人型を保つようにしている?


んー?ソッチ系かー。国による解釈の違いのパターンですな

79てんさい:2019/02/19(火) 17:50:38 ID:YFC2piVE0
>>78

いやー、アイリスさん復活するかも確定してないですからねーしかたないなーっ! しかたないなーぁ!

肩から先を切り離してついでに3つくらいに増やして遠距離パンチします。(不足分は闇で保管)
ゼオラは暗黒の塊ですけど、好んで生前の姿を維持してます。アリスは出処とか成分が完全に謎の生き物ですが。
人か人じゃないのはロールで言ってた「あの子」が微妙なラインなので、今後困ることがあるかもしれないですね。

ウルは元々名前も無かったんで正式に決めるときは悩んで色々こじれました。
彼女の中では固まりましたけど、同時進行してたリンネの方にしわ寄せががが……って感じだったと思います。

80名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 18:49:42 ID:LzW4HMP20
>>79
アイリス復活するか分からないからなー復活したらどうしようかなーあはははー

ゼオラすっごいなぁ。孫の手いらずかー。自分で肩揉めたり、肩叩けたりするんかセルフマッサージできるなんて羨ましい。
アイリスの城?にいるちびっ子はゼオラは見たことあったかな。あの子だからアリスに遊んでもらうと喜ぶかも
ロールの方のあの子は判断を任せるかたちですね。人外要素あれば入れるので。

キャラを同時進行で考えるなんてできませんよー
ましてや関係性のあるキャラだったら尚更です。あれこれ考えてたらどこかで整合性がなくなりますし
私なら一人にまとめてから分けますね

81てんさい:2019/02/19(火) 19:23:29 ID:YFC2piVE0
>>80

一回闇に溶かして身体を作り直して筋肉とかを再構成すれば肩凝り知らずなのでは……!?
多分、アリスにお呼ばれしないと行かないですし、普段は逃げ回ってるのでまだということにしておきましょう。遊ぶのも嫌いですし。
考える必要があるかどうかも微妙ですので一旦保留という形にしておきます!

ぐぬぬ……そのとおりです。反省します。

82名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 19:46:35 ID:LzW4HMP20
>>81
なん…だとっ…?!あっそうだよねー。そもそもそういう状態になる前に戻せばいい話だしね
うん、私も色々保留!まずはリンネにあーりるで突撃しなきゃなー

私なら都市内でも一切すれ違わない設定にしちゃいますね
これ、何も考えずにキャラを動かせてめっちゃ楽ですw

83てんさい:2019/02/19(火) 20:08:58 ID:YFC2piVE0
>>82

一方アリスはそういうことはできないので、変身して暴れたりすると相応に疲れる。

キャラ同士を掛け合わせてシチュエーションを作るの、自分のキャラ同士でやるのが楽なんですぐ顔見知りになっちゃうんですよね……。
実はリンネで孤独にチャレンジしようとしたんですけどいろいろ考えていくと結局こんな感じに……。

84名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 20:49:48 ID:ORmT3UkU0
>>83
アリスは結構疲れ知らずなイメージがあるんだけどそういうワケでもないのね

自キャラで完結させると楽ではあるんですけど、ssでいいやってなっちゃいません?スレに出にくいというか、逆に縛られるというか。
リンネ……好き好んでボッチに……早くアイリスで会いに行けば良かった

85てんさい:2019/02/19(火) 22:02:16 ID:ciGK1LWQ0
?(テスト)

>>84

子どもらしく動いてる間はとくに何とも感じないんでしょうけど、体力は無限じゃないって感じですかね。

んー、それはそれ、これはこれでやれてる……気はしますね。今は。
不死鳥リンネ戦はゼオラ、ウル、レラ、綾で共同戦線張ってたけどレラ、綾はその後ノータッチなので殆ど出てきません……という感じですかね?
まあ……あのあたりはちょっと私も色々崩れてた時期があったんで悔いてもしかたないということで……これから頑張っていきましょ!

86名も無き異能都市住民:2019/02/19(火) 22:48:47 ID:ORmT3UkU0
>>85
やっぱり従者がいるからっていっても子供なんだねー
こうやって聞いてるとママとは呼びにくいw今度アリスの従者の中にあーりる混ぜてみようかな

4人で共同戦線張った相手に翼なしとはいえあーりるが……!胸アツですね!もしかするともしかしなくとも一対一になるかもか
リンネはアイリスが特に気にしていた子の一人(あーりるに記憶が引き継がれている)なので頑張りたいです

87てんさい:2019/02/19(火) 23:48:17 ID:ciGK1LWQ0
今日のところは寝ちゃいます。おやすみなさいませ。

>>86

さらには従者の方が幼いんで完全に子どもの集団ですね。
既に一名、若干18歳が混ざっていたり居なかったりしますがもう一人増えても変わらないでしょう。お城には32体いるので。

転生して相応にデチューンされてるので強さは殆どないですけど……覚醒直後なんかは特に。
四人に並べるくらいに組み上げてる5人目の主人公格なので私も頑張りたいです!!

88名も無き異能都市住民:2019/02/21(木) 16:49:12 ID:D0w0hU660
昔みたいに短文レスでサクサク進めたくなる病

あ、そだてんさいさん
リンネとの初絡みのとき、リンネの蘇生を映像で抑えたロールしてるけど
使っても大丈夫かな

89てんさい:2019/02/21(木) 17:49:03 ID:Ha21s2ns0
>>88

ホテルのときのやつですよね。
おっけーですよー!
そっちの手の中ですし自由にしちゃってください!

90名も無き異能都市住民:2019/02/21(木) 18:25:20 ID:D0w0hU660
>>89
ホテルのときですね
リンネの事前情報の有無で少し変わるかもなので。アイリス手早く終わらせたいなら使いますよー

91てんさい:2019/02/21(木) 18:39:07 ID:ciGK1LWQ0
短文サクサクが(主に速度の方で)一生できない身体になってしまったので泣く。

>>90

手早く終わらせる……一体どういうことだ……!?

あ、じゃあリンネのプロフさきに作ったほうがいいのかな……。
直近はアリスのでいいアイデアが出たんでそっちを進めちゃってますけど、色々書かなきゃいけないんでちょっと長いんですよね。

92名も無き異能都市住民:2019/02/21(木) 18:51:51 ID:D0w0hU660
なんで異能都市がリアルじゃないん…?

>>91
アイリスにとってリンネとの会話は比較的新しいものだし驚きもあるから内容は結構覚えてるはずなんですよねー

プロフをどのように使うかまでは分かりませんが優先はお任せ?ですねー

93名も無き異能都市住民:2019/02/21(木) 19:40:06 ID:D0w0hU660
異能都市にいるキャラ並みの肉体だったらなって意味です

94 ◆VAMP/IDRRc:2019/02/22(金) 21:29:17 ID:ORmT3UkU0
とりてす。もう一人いれば絡めるんだけどなぁ

95ルファスとかの人:2019/02/23(土) 00:53:53 ID:SkfemWbw0
残業続きの仕事疲れのせいか、自キャラ語りの文は幾らでも思い付くのに肝心のロールの文が全く出てこない……!
てんさいの人、本当に申し訳ない……!

96名も無き異能都市住民:2019/02/24(日) 21:46:15 ID:ORmT3UkU0
忙しいルファスさんに代わってssを書くお!

97てんさい:2019/02/26(火) 19:56:03 ID:ciGK1LWQ0
昨日夜から「もうむり〜〜じぬ〜〜〜」とか言ってたけどただの風邪だった。

98てんさい:2019/02/27(水) 23:11:28 ID:ciGK1LWQ0
ポに復帰するときが来てしまったかな……!

99名も無き異能都市住民:2019/02/28(木) 19:20:23 ID:gcOpr7NM0
ぽっ?ぽ?ぽぽぽ

100てんさい:2019/02/28(木) 20:43:04 ID:ciGK1LWQ0
>>99

ぽけもん!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板