したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

議論隔離スレ

622名無しさん:2022/10/18(火) 03:25:29 ID:cjpFVg860
2355が現れたが指摘1回で即死
誰もこっちに持ってこずに食いつかない方が不気味だが
今まで色んな奴に粘着してた奴は過去のレス内容から海外コミュにご執心で荒らすのも忘れたって感じだろうか?

623名無しさん:2022/10/21(金) 12:00:18 ID:RZuxr6O60
バランス調整とか言う改悪パッチが多すぎるわ、ジャンクショップで装備売るのもJPとかいうポイントに変わったし
プレイヤー全員がRTA走者を想定してるのかというぐらい、ギッチギチに縛って来やがる

624名無しさん:2022/10/27(木) 00:01:18 ID:8LWfz20o0
何かバランス調整という名目で難易度上げてる気がしてたが気のせいではなかったか

625名無しさん:2022/12/10(土) 13:37:09 ID:KhQfaN9g0
>>622
そんなEテレみたいな類似バリアント、無断ででっち上げるなよ

アイデア提供と製作依頼では話が全然違うんだから、勝手に取り違えての応対は失礼にしかならない
開発スレは共用だが個別サポートスレ感覚で使ってるといつのまにか錯覚しちゃうんだろうな

626名無しさん:2022/12/12(月) 00:49:45 ID:9eVs.L/I0
当該スレのログ読んだが類似バリアントの話なんて出てこなかったが
2355って別々のキャラになりきって色んなスレにいるのか?

627名無しさん:2022/12/23(金) 20:29:29 ID:nRjde4mI0
でっち上げるなと言われたのにそれが何故存在すると思う?
まあeraバリアントの存在については誰かの脳内での存在まで含めるか等の個人の見解によるか
コテハンバリアントの提案だったら議論スレで悪乗りした誰かが出してたと記憶
つまり見つからないのは探した場所がバリアント(違ってる)ということだな

脳内バリアントであればキャラ呼称変えとく必要ないな、そもそもライセンス条件なんか不明だし
下手に紛らわしいとむしろ同一性保持権の問題になるだろうか?、著者名であれば氏名表示権とか?
っていうか実在モデルを揶揄したものならば名誉毀損や侮辱等で訴訟リスクがあるのは今更言うまでもなく、
ナマモノに手を出す事自体否定されてきたわな

628名無しさん:2023/03/13(月) 20:48:52 ID:u/ss6gd60
そりゃ危ない気配がすると書き込むの控えるでしょ
最初のしか落としてないから、後で変わったのかもしれないけど、コレジャナイMODだったし

629Eartha:2024/09/10(火) 12:37:07 ID:cg.G0DTA0
I think that everything published made a bunch of sense. But, what about this? suppose you composed a catchier title? I mean, I don't wish to tell you how to run your blog, but suppose you added a post title that grabbed a person's attention? I mean era板 is kinda vanilla. You ought to glance at Yahoo's front page and watch how they create article titles to grab people to open the links. You might add a video or a related pic or two to grab readers excited about what you've got to say. In my opinion, it could bring your blog a little bit more interesting.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板