したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新バリアント作成を目指すスレ7

1名無しさん:2013/10/04(金) 15:19:23 ID:Pv/fuB3I0
このスレはフリーの調教ゲーム作成ツールeramakerおよびeramaker2、およびeramakerエミュレーターのEmueraを用いた新バリアントのアイデアが浮かんだもの、「それを実際に作る自信が無い」「具体的にどう形にすればいいか悩んでいる」人達がそのアイデアを持ち寄り、新バリアントを作るスレです。
みなさん、どんどんネタを持ち寄って、バリアントを作って行きましょう。

ただしeramakerを公開しているサークル獏の佐藤敏様やEmueraを公開しているMinorShift様、
二次創作の場合その著作物の版権所持者・団体とは無関係であることを明記し、迷惑を掛けないようにしてください。
なおeramakerバリアントは18禁行為を描いたものも多数含まれています。
仮に全年齢対象バリアントであっても成人指定ではない場所で話題にしないようにしてください。

・関連リンク

漠々ト、獏
ttp://cbaku.com/

Emuera公式ページ
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/wiki/FrontPage

eraシリーズを語るスレ まとめWiki V3
ttp://w.livedoor.jp/eraseries/

新バリアント作成を目指すスレ6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12839/1372077061/

699名無しさん:2014/09/04(木) 01:22:47 ID:XgDSHSw.0
悪魔合体は配合にするとかどうよ

700名無しさん:2014/09/04(木) 01:29:57 ID:A8dYqLcE0
圧倒的な女性モンスター不足
メガテンはそういう点でもバランスよかったな
そういや最近はクイーンスライムとか増えたそうですね
メスのキングスライムにクイーンと名づけるネタできなくなったんですね(血涙

701名無しさん:2014/09/04(木) 01:43:06 ID:5foOaiCA0
ドラクエは結局イベントを追加しまくる事になるからマンパワー頼みになって大変になりそう
eraHに追加すりゃいいんじゃないの

702名無しさん:2014/09/04(木) 04:12:19 ID:Zqujt9s20
メスモンスターってもエンプーサとかばっかじゃねえか…

703名無しさん:2014/09/04(木) 07:17:05 ID:WVZfYOmM0
ポケットモンスター(和訳:股間の暴れん坊)みたいに♂♀つけりゃええんやない?
あるいはあえて性別を明言しない手もあるけど

そもそもモン姦を主体にする予定なんだろうか?

704名無しさん:2014/09/04(木) 07:35:39 ID:7Nw4t5fw0
固定の女キャラ+ランダムの女キャラだけでも相当数になるんじゃね

705名無しさん:2014/09/04(木) 09:27:31 ID:0O7QHKss0
とりあえずイシスに夜這いしに行きたいよな

706名無しさん:2014/09/04(木) 10:34:28 ID:0mSPeQRI0
システムなんかほとんどいじれないから
名前とか口上とかeramegatenから改変しているだけだよ
アギ→メラ、みたいに
敵も仲間にすることは想定してないし

707名無しさん:2014/09/04(木) 10:42:46 ID:5GaiRWjw0
別にモンスターメインじゃなくて
勇者あなたが原作キャラつまみ食いしながら各シリーズの魔王ぶちのめしに行く
ってストーリーでも良いんじゃないですかね…

モンスター捕獲育成はモンスターズシリーズならともかく本家じゃあくまでおまけみたいなモンだしさ

708名無しさん:2014/09/04(木) 10:43:29 ID:5GaiRWjw0
すまんsage忘れた

709名無しさん:2014/09/04(木) 10:46:03 ID:A8dYqLcE0
>>702
8以降からセクシーな女モンスター増えたよ
正直世界観に合わないとは思っているが

710名無しさん:2014/09/04(木) 15:13:03 ID:8OEq5rHs0
ポケモンのバリアント昔あったよね

711名無しさん:2014/09/04(木) 15:31:57 ID:A8dYqLcE0
育て屋さんあなた「ポケモンがどこからか卵を持ってきていたよ」
トレーナー「えっ、一匹しか預けてないんですが…」

712名無しさん:2014/09/04(木) 15:38:00 ID:HsJGDe6c0
ポケモンを調教するトレーナー
ポケモンに調教されるトレーナー
どっちもいいな

713名無しさん:2014/09/04(木) 17:45:07 ID:rjD9b1bk0
種族スリーパーのあなたが出てくるわけか

714名無しさん:2014/09/04(木) 18:38:25 ID:LJSiBETo0
種族ユンゲラーのナツメ?

715名無しさん:2014/09/04(木) 18:42:30 ID:ilDLBZnY0
トレーナーに調教されたい俺も仲間に入れてほしいな

716名無しさん:2014/09/04(木) 18:54:34 ID:q6iXZWOQ0
フーディンに進化できないナツメちゃんprpr

717名無しさん:2014/09/04(木) 18:58:59 ID:LJSiBETo0
通信交換で進化か……

718名無しさん:2014/09/04(木) 23:35:55 ID:e0.44CDo0
とりあえずナツメが調教できれば良い

719名無しさん:2014/09/05(金) 00:35:20 ID:16Iln8c.0
艦これバリアントでera壊滅まだー(鼻ホジ)

720名無しさん:2014/09/05(金) 00:36:41 ID:NbDlUKHY0
>>718
まとめwikiからeraspeてのDLすると幸せになれる

721名無しさん:2014/09/05(金) 00:45:50 ID:E41XB.QA0
でも確かにリニューアルはしたいよね、あれはスペ基準だったし
ポケモン+らきスタのマニアックさのが欲しい…
とてもじゃないけど、作り始める時間ないが…

722名無しさん:2014/09/05(金) 01:03:52 ID:NbDlUKHY0
ああ、それはわかる
eramaker時代のかなり初期の作品だから不便な要素も多いものなあ
やるとしたらeratoho玉劇ベースが

723名無しさん:2014/09/05(金) 01:20:08 ID:Fj3Fl8LU0
ポケモンのeraってerapokeがあるじゃんと思ったらこれパワポケじゃねーか!

今まで知らんかった

724名無しさん:2014/09/05(金) 01:36:51 ID:wRddGG9w0
megatenは奇跡的に人が集まったからイベントたくさん作られたけど
普通はそんなに作らないよね

725名無しさん:2014/09/05(金) 03:03:29 ID:Fj3Fl8LU0
そもそもメガテン好きな層がこういう作業的なことが好きだったりするそうだったんだろうなとゲスパー

726名無しさん:2014/09/05(金) 17:44:02 ID:5Kr1dcwo0
era格ゲみたいなのでないかなあ
地下闘技場勝つと一日好きに出来るとか、勝つと屈服つくとか
アルカナがあったんだっけ、格ゲ系バリアント
あれはでも別に格闘部分にフィーチャーしたものではなかったのかな

727名無しさん:2014/09/05(金) 19:18:51 ID:xjwwXPxo0
>>726
それなら格ゲーのUFCとときめも合わせたような自分育てゲーの方が面白そう
いじめられっ子からスタートして学校、アマ、プロ国内、プロ国外
プロ国外のメジャー団体、闇試合
と制覇していくの

728名無しさん:2014/09/05(金) 19:26:28 ID:BzzoqCdY0
eraロードトゥフリーダムとか

729名無しさん:2014/09/05(金) 21:36:51 ID:YwesEAJI0
バリアント作ってるとエンドコンテンツに迷う
特徴的な調教システムだけでもいいのかもしれんけどやっぱなんか目的が欲しい

730名無しさん:2014/09/05(金) 23:31:20 ID:9iNx5A6Q0
もういっそエッチとかいらねんじゃないかなあ(暴言)

731名無しさん:2014/09/05(金) 23:41:44 ID:e9tCI6460
妹を妻にしたが、もうHはいらないとして作ったのがera

732名無しさん:2014/09/05(金) 23:44:27 ID:RpnbLVOc0
megatenに居たな
調教縛りプレイすると詰む。なんとかならない?
うーんこの

733名無しさん:2014/09/06(土) 03:23:36 ID:eZnTZci60
つ病院

734名無しさん:2014/09/06(土) 03:40:37 ID:L0/w57UE0
>>729
逆に調教システムのせるのが面倒くさい
Emueraは簡易プログラム言語として面白いんだけどエロ要素がなぁ

735名無しさん:2014/09/06(土) 12:57:40 ID:t8HMMH2I0
もうエロ無しバリアントを作ればいいのでは

736名無しさん:2014/09/06(土) 13:22:21 ID:UqcAY9IM0
結局のところ作者の欲望とプレイヤーの欲望次第でしかないな
よくある借金物だって借金して返済するのが大好きって奴はそうおらんだろ

737名無しさん:2014/09/06(土) 13:27:42 ID:nYy5PvIY0
>>736
でもスクールの追加で借金できるのは好き

738名無しさん:2014/09/06(土) 17:02:39 ID:tg9EWW.60
新しい規格のEraエンジンつくってくれないかなぁ・・・互換性とかなくていい。

A〜Zみたいな悪質な予約変数名を一掃したり、変数に小数点に対応したり、
普通のゲームみたいに、画面の前面に常時表示できたりとかする機能とか、
(マリオのスコアや残り時間とか、画面前に出続けているやつみたいな)
画像や音とかそういうのはいらない。テキスト形式でいいから欲しい。

キャラデータ以外にも、ユーザーに定義されたフォーマットに従えば、どんなデータでも
CSVを突っ込むだけで簡単に反映できるようなものとか。

現状だと、例えばEraMegatenとかでアイテム追加しようとしたら
Item.csv書き換えて、同時にアイテム用のERBも作らないといけないから、
他の人のパッチ入れたりすると、Item.csv書き直したりするのが面倒くさいんだよな。

739名無しさん:2014/09/06(土) 17:13:26 ID:EmIOIM0Q0
っeramaker2
基本は吉里吉里だから改造し放題だよ、やったね!

740名無しさん:2014/09/06(土) 17:24:21 ID:x/.Toqrw0
Pythonで作ったera風のゲームをスマホで動かしているのを見たことはある

741名無しさん:2014/09/06(土) 17:35:01 ID:ZEiEnEGA0
eramaker2もなかなか大変
手前にスコア表示みたいなのは簡単だけど
スクロールして選択肢をクリックできる画面は難しい

選択肢1つ出すにもTJSとKAGが混ざった感じになるし
erabasicは変数やクラスを制限する事で作りやすくしてるから
吉里吉里自体にまで手を加えないとあれより使いやすくならない

他のノベルツールでベースに出来るのないかと思って探し続けてるけど
今に至るまでいい感じのは見つかってない

742名無しさん:2014/09/06(土) 18:45:25 ID:Tfz9pLe.0
個人的にはXMLでも色々やれるようにしてほしい

743名無しさん:2014/09/06(土) 23:36:03 ID:6AizL7os0
Ren'PyとかDxRubyとか・・・
いずれも弱点はあるけど(Ren'Pyは日本語やや弱いとか、DxRubyはそもそもノベルツールじゃない)
プログラム言語と同じ感覚で使えるという意味では、両者ともかなりいい線行ってるかと

プログラムにこだわらないならRPGツクールやウディタという手も
ゲーム用DB(つまり二次元配列)がデフォなので意外と。全然モダンじゃないけど
サポート外でよければアリスのSystem4とかも意外とw

744名無しさん:2014/09/07(日) 10:38:39 ID:fXloRRis0
.NET で開発してもいいのよ

745名無しさん:2014/09/07(日) 13:55:09 ID:9Hou4Qng0
ふと 古いバリアントがやりたくなって起動したら
マウス操作ができないの忘れてて焦った。

マウス操作ができるようになった時と同じ驚きを味わえたぜ

746名無しさん:2014/09/08(月) 00:11:45 ID:QnxAsBLs0
シンプルなゲームなのに、技術進歩しているからな
数年前はここまで発展するとは思わなんだ

747名無しさん:2014/09/08(月) 00:19:01 ID:oTPgYlWA0
そのせいで敷居が高くなったような面もあって少し複雑
独自性がないとバリアントやパッチ作っちゃいけないなんてことはないからもっと気楽に作ってもいいのよ

748名無しさん:2014/09/08(月) 11:13:30 ID:.xBanCDQ0
東方系はエロまで遠いのが多くて困る

749名無しさん:2014/09/08(月) 16:28:48 ID:b10SqN9sO
何に困ると言うのか
辿り着くまで長くかかるバリアントばっかりならともかく

750名無しさん:2014/09/08(月) 17:20:52 ID:llUC6yyc0
>>749
独自要素のエロにまで遠いのが困るんじゃないかとエスパーしてみる

751名無しさん:2014/09/08(月) 22:26:14 ID:oTPgYlWA0
>>749にとってはエロ=触手無双なのかもしれん

752名無しさん:2014/09/09(火) 00:58:15 ID:G0PwhDlw0
tohoTは確かに触手無双で良い作品だった

753名無しさん:2014/09/09(火) 01:05:17 ID:sSvF9SnI0
東方は紅魔館NTRでJKで発展して欲しかった部分に
寄り添った感じのパッチが出てて俺得
掃除してると訪問者に尻撫でられたり玩具入れられるのいい
挿入されて家持ち帰り監禁もいい
すごくいい
NTRかーと最初は避けてたんだけどなw

754名無しさん:2014/09/09(火) 23:41:15 ID:uhxJSveM0
eramegaten弄くってドラクエ作ろうとしたけど、くじけた
まずSHOP画面(ジャンクショップじゃなくてメイン画面の方)がどこか分からん
ここいじれないと邪教の館を外せなくてドラクエにならんという

755名無しさん:2014/09/09(火) 23:44:20 ID:h3blh0Fk0
>>754
そういう時はデバックウィンドウで今、どこの関数見てんのか確認するとか
もっと簡単にERBフォルダを邪教の館でグレープかけるといいで

756名無しさん:2014/09/09(火) 23:44:25 ID:o79G5ipQ0
くじけるのはぇーな
まあお疲れさん

757名無しさん:2014/09/10(水) 00:52:59 ID:2AUVT4ms0
>>755
邪教の館の場所分かってもしょうがないんや
ていうかそれは分かってるんや
メイン画面から邪教とか選択できなくすることでなるべく弄らず(エラー吐くから)
メガテン要素を排除しようとしたんだけど、まあ無理やな
魔法がアギとかに変わっててなぜか邪教の館とかベルベットルームに行けるクソDQを
そのうちうpして終わろうと思う(誰かが拾ってくれることを祈りつつ)

758名無しさん:2014/09/10(水) 01:41:27 ID:disxFrCMO
邪教の館って文字表示してるところが引っ掛かれば消せたりしないん?

759名無しさん:2014/09/10(水) 02:40:00 ID:IX1g5ADI0
RPGなら1から作ったほうが早いんじゃね?

760名無しさん:2014/09/10(水) 02:51:44 ID:ijOWmY4E0
中身覗いたけどSHOP画面は他のバリアントと同じでSHOP.ERB
そこから@SHOPCOMABLEっていう関数を呼び出してメニューのコマンドを調教コマンドみたいに差し込んでる
たぶん女神転生フォルダ消すだけで綺麗に邪教関連オミットできるんじゃね。試してないけど
同様にベルベットルームもVELVET_ROOM.ERB消すだけでエラーなく要素を排除できると思う。試してないけど
メニューから邪教の館排除するだけならFUSION.ERBの@SHOPCOMABLE_120を丸々コメントアウトだと思う。試してないけど

761名無しさん:2014/09/10(水) 03:34:36 ID:ijOWmY4E0
実際に試したら全然違ったわ。
SHOPCOMABLEでコマンドをSHOP画面に表示させて、
コマンドの効果はSHOP_COMだったわ。
あと戦闘中の悪魔解析度増加処理とかいろいろやってるから
女神転生ファイル消したらバグ出まくるわ。

FUSION.ERBの21行目@SHOPCOMABLE_120から
131行目のRESTARTまでをコメントアウトで邪教の館立ち退き確認
VELVETROOM.ERBの67行目@SHOPCOMABLE_123から
77行目CALL VELVET_ROOMまでコメントアウトでイゴール失業確認
おなじノリで@SHOPCOMABLE_***と@SHOP_COM_***を探してコメントアウトしていけばバグなしで要素を消せると思う

762名無しさん:2014/09/10(水) 12:08:10 ID:lrQy30sI0
引き算でバリアント作るの大変だよ
足りないものを足していくやり方のほうが管理も楽

763名無しさん:2014/09/10(水) 20:03:17 ID:2AUVT4ms0
>>761
本当に本当にありがとうございます
本当にためになりました
もうちょっとあがいてみようと思います
もうeraの勉強と割り切ってるところあるけど

764名無しさん:2014/09/13(土) 00:53:56 ID:v0sPcttg0
なんかスレストップになっちゃったのかな
ちなみに牛歩で作ってる途中で誰かがeraDQ作ったら喜んで自分のは削除するよ

765名無しさん:2014/09/13(土) 01:09:50 ID:Q95nXZ/s0
eraDQが2つあってもええんやで

てかその書き方だと作る=作者1人減ることになってむしろ他の誰かが作りにくくなるような

766名無しさん:2014/09/13(土) 07:14:29 ID:XMbioc2.0
eratohoなんていくつあるやらw
だからeraDQJとかeraDQRとかあってもいいと思う。

767名無しさん:2014/09/13(土) 10:07:12 ID:EbyMuwm.0
元々過疎気味の板で過疎スレだからスレストとかあんま気にしなくて平気さ
しかしeraDQR…ゴクリ

768名無しさん:2014/09/13(土) 11:59:33 ID:jLVZ/8HA0
eraDQNがええのう

769名無しさん:2014/09/13(土) 13:25:24 ID:iP2IMJ0o0
>>747でも言ってるが気軽に作ってみていいんでないかい?
トラブル回避のための配慮は必要だと思うが

770名無しさん:2014/09/13(土) 14:08:48 ID:WyfuHUms0
eraDQMRがあってもいい自由とはそういうことだ

ローズバトラーに苗床にされるテリーキュンや
ドレアムに陥落して戦わされる引換券はよ

771名無しさん:2014/09/13(土) 16:12:49 ID:ulLKo0T20
>>769
本家と元祖に分かれて喧嘩を始めるんですね

772名無しさん:2014/09/13(土) 17:28:40 ID:v0sPcttg0
DQっていうえらくシンプルなRPGのera化に成功したら
色んなバリアントのたたき台になり得そうな気はするんだよ

773名無しさん:2014/09/13(土) 18:00:29 ID:NL3zSAZI0
>>768
街中でDQN女を捕まえてきて調教するバリアントかと一瞬……

>>771
喧嘩(性的な意味で)

774名無しさん:2014/09/13(土) 21:09:42 ID:sN7Pu16M0
MeiQ外伝のノリでトルネコをダンジョンに潜らせるeraToruneko
妄想が調教パートに到ったところで正気に戻った

775名無しさん:2014/09/13(土) 21:12:31 ID:ME52dZbEO
妻といちゃいちゃして強化されるトルネコ

776名無しさん:2014/09/13(土) 21:30:24 ID:nnKIv1Jg0
っ 変化の杖

777名無しさん:2014/09/13(土) 21:47:57 ID:77QBjwZw0
ネネさんがどうやって糞アイテムを高値で売ってるのかを考えると、エロい想像にしかならない

778名無しさん:2014/09/13(土) 21:48:15 ID:3uDXFeoQ0
ネネと出会う前の若きトルネコは鬼畜な奴隷商人だった・・・とか?
DQ4のとき、トルネコ52歳 ネネ21歳、ポポロ5歳って本当なのか?

779名無しさん:2014/09/13(土) 22:26:44 ID:tdukaTGA0
お盛んすぎる……

780名無しさん:2014/09/13(土) 23:02:36 ID:nsAJYEts0
>>778
それVジャンプの記事がソースらしいね
公式設定扱いにするには微妙なんじゃないかなあ

781名無しさん:2014/09/13(土) 23:12:17 ID:OZcX3OyE0
飛ばし記事多いからな、あれ

782名無しさん:2014/09/14(日) 03:18:07 ID:6CC46XakO
35歳とか聞いたことはあるがいかんせん伝聞だった

783名無しさん:2014/09/14(日) 09:07:58 ID:8NZhDXS.0
小説だと3章で36歳、5章で40歳
怖い物見たさにトルネコが犯されるエロ絵探したら結構たくさん見つかって困惑

784名無しさん:2014/09/14(日) 12:25:27 ID:2kcUhj8w0
それは逆レなのかアッーなのか

785名無しさん:2014/09/14(日) 13:02:02 ID:8NZhDXS.0
触手、緊縛、獣姦、尻穴拡張etcだった

786名無しさん:2014/09/14(日) 14:19:37 ID:KhTERtaM0
トルネコは一部で需要が高いと聞いたが本当だったのか…

787名無しさん:2014/09/14(日) 20:14:04 ID:j0bl.rGE0
>>772
そしてeraMegatenの二の前になるんやね(震え声
eraMegatenのRPG機能だけ抜き出したたたき台用よやつがあった気がする

788名無しさん:2014/09/14(日) 21:10:10 ID:zQyH3d7Y0
>>787
最初属性分かってないというか、攻撃出来る技二種類の属性用意とかしてないキャラがいて
すごいお荷物になったわw

789名無しさん:2014/09/14(日) 22:25:45 ID:JDgZ2JYg0
>>787
マジで!?
そんなもんあるなら今いじってるやついらないんですけお…

790名無しさん:2014/09/15(月) 00:05:51 ID:Io6OVmSI0
途中で心折れたみたいなことを言ってたから、完成はしてなかったんじゃなかったっけ?

791名無しさん:2014/09/16(火) 08:07:24 ID:wohDbx5Y0
エタってたのは別のバリアントだった

4スレ目にあった

949 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 23:19:45 ID:x6f68oes0
ある程度完成したので公開
メガテン・デビサバ風の戦闘が出来る、汎用DRPGモジュール「eraSurvivor」

ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0000479

952 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 02:20:32 ID:N5Tg/HMc0
>>949
これ、ダンジョン部分を省いて戦闘部分だけ別ヴァリアントに搭載とかしてもいいのかな?
色々と夢が広がるんだけど

955 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/28(月) 22:09:03 ID:fBewYcAs0
>>952
どこを持ってっても構いませんよ
好きにカスタマイズして貰えたらこちらも嬉しかったり
---
この後、発展したのかどうかは知らない。

792名無しさん:2014/09/18(木) 14:19:29 ID:AxASLH2c0
erahetaA私家版を改造しようと思ったのですが、一部CSVを消すとプレイヤー・奴隷選択後に
NATION_NAME.ERBの276行目でエラーが発生しました
CSVCALLNAME ARG, 0
定義していないキャラクタを参照しようとしました というエラー文が出てしまいます。
前は同じやり方でエラーも吐かずに出来ていたのでどこが悪いのか検討もつかず困っています。

793名無しさん:2014/09/18(木) 15:14:27 ID:kldh8IUs0
メッセージ通り、CSVに書いてあるはずの綽名を読みだそうとして失敗しているだけでしょ
前っていうのがいつか知らないけど、仕様が変わっただけなんじゃないの?

794名無しさん:2014/09/19(金) 10:55:58 ID:oWUENYYo0
EXISTCSV使って弾けば?

795名無しさん:2014/09/19(金) 12:18:01 ID:Ha21PphE0
その行コメントアウトすればいいんじゃね

796名無しさん:2014/09/21(日) 14:54:20 ID:XdKH8m1M0
そういや、文字の大きさ変更する関数ってないんですかね。
あれば作画がうまくいくんですが、

797名無しさん:2014/09/21(日) 16:43:45 ID:DaAlG1j20
「フォントサイズの変更は難しい
特に行高さよりフォントサイズを大きくする命令はまず無理」とEmuの人が言っていた記憶。

フォントによってはかなり大きめに表示される事を利用した@BIGPRINT系関数を搭載したバリアントもあるし
確か単体の関数集としても公開されていたはず。探してみるといいんじゃないでしょうか。
あとはまぁ、自力で望みの結果を得られそうなフォントを洗いなおすという手もあります
ただフォントによるこれらの方法は、環境によって、さらにEmueraの描画インターフェイスの選択によってかなり変わってくるので確認は必須。

その他、Emuera1820系で画像で出力してしまうという方法も。
これなら行高さ制限もクリアできるといえばできるけど…

798名無しさん:2014/09/21(日) 22:21:00 ID:XdKH8m1M0
>>797
ありがとうございます。
研究してみます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板