したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【エミュレータ】Emueraスレ【+α】

1Emueraの人:2010/11/23(火) 01:41:51 ID:mrlVhh/.0
このスレはEmuera(エミューラ)に関する話題を扱うスレです。
Emuera本体に関する要望・バグ報告などありましたらこのスレでどうぞ。
各ERBスクリプトに関する話題はそのバリアントのスレでお願いします。

なおeramakerの作者である佐藤敏様はEmueraの製作には関与していません。
Emueraへのサポート要求等をサークル獏様や佐藤様宛てに送らないで下さい。

391妊)|д゚):2011/10/26(水) 18:44:25 ID:eyCRzmMc0
・1806+v5
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/304/Emuera1806%2Bv5.zip

要点
CDFLAGへのVARSETの処理が定義されておらず、ISASSIがVARSETされるバグを修正
VARSETがやたらと処理に時間食うのを多少改善

392妊)|д゚):2011/11/01(火) 22:11:50 ID:Wbcs/TuQ0
・1806+v5
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/313/Emuera1806%2Bv6.zip

要点
タイトルに戻る実行時にLINECOUNTがクリアされないバグを修正
_repalce.csvの設定とSTAINの要素数の組み合わせ次第で例外が起こるのを修正

393妊)|д゚):2011/11/02(水) 01:09:40 ID:6yYXSeZ60
・1806+v7
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/315/Emuera1806%2Bv7.zip

要点
#DIMでシステム予約語と衝突する等無効になる変数を宣言し、それを式中関数の引数として定義されているとコード解析で例外が生じるのを修正
v6にあったミスを修正

394妊)|д゚):2011/11/09(水) 01:17:55 ID:o.aYCUzk0
・1806+v8
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/318/Emuera1806%2Bv8.zip

要点
設定の「大文字小文字を無視する」がONの時CALLFORMFでエラーになってはいけないコードがエラーになる場合があるのを修正
その他雑多な修正等

395妊)|д゚):2011/11/11(金) 01:17:16 ID:RGcKaAWE0
・1806+v9
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/319/Emuera1806%2Bv9.zip

要点
NAME、CALLNAME、NICKNAMEからNOへの変換テーブルが正しく作成されないのを修正

396名無しさん:2011/11/22(火) 15:24:27 ID:6mXYBxzU0
SUBSTRING命令で終端の全角文字の途中から表示を始めると予期しないエラーを吐くようです
以下の構文で再現可能

LOCALS:0 = 全角
SUBSTRING LOCALS:0, 3, 10

397Emueraの人:2011/11/22(火) 20:07:38 ID:Mytv.gDw0
>>396
報告ありがとうございます
ベータ版という形ですが当該修正を含めて1.807 beta002としてアップしました
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5645.zip

398名無しさん:2011/11/22(火) 21:01:30 ID:6mXYBxzU0
素早い対応ありがとうございました、早速使わせていただきます!

399妊)|д゚):2011/11/23(水) 01:25:53 ID:7olnFjIE0
・1806+v11
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/322/Emuera1806%2Bv11.zip

要点
SUBSTRINGのエラー修正(beta2と同じ修正)

バリアント同梱等考えた場合、作っておく必要があると思われるので作成

400名無しさん:2011/12/09(金) 04:08:51 ID:WESg.BdI0
初歩的な質問ですみません。

100人以上のキャラが登場するバリアントをemueraで動かした時、
たとえばChara64.csvに記述する相性の引数としてキャラ番号102を指定すると、
起動時に
「警告Lv1:Chara64.csv:20行目:102は配列の範囲外です」
という警告メッセージが表示され、
64のキャラの調教時に102のキャラを助手として選択すると、
その瞬間に
「キャラクタ配列変数RELATIONの第2引数(102)は配列の範囲外です」
というメッセージを吐いて、emueraが終了します。

emueraのChara.csvで100番目以降のキャラへの相性を指定した場合は、
どうすればいいのでしょうか?

401名無しさん:2011/12/09(金) 05:17:05 ID:BuDfDVpE0
VariableSize.csv のRELATION 増やすとかやってみ

402Emueraの人:2012/01/08(日) 00:52:08 ID:kWAmfIY60
Emuera ver. 1.807
* ver1806+v10.99までの更新を取り込み
* SUBSTRINGに関するバグ修正
* 行末コメントの実装
* 数値型配列変数への複数の数値の一括代入の実装
* システム関数の引数に関する警告の緩和

行末コメントは
 A = B ;AにBを代入
のように行の末尾にコメントを挿入できます
ただし、一部例外があり、PRINT文のように引数が単純文字列の命令の場合にはコメント化されず文字列の一部と評価されます
 PRINT foobar;ほげほげ
の場合、「foobar;ほげほげ」がPRINTされます

A:10 = 1,2,3
と書くとA:10〜A:12に1〜3が代入されるようになります
多次元配列では、DA:0:0 = 1,2,3はDA:0:0〜DA:0:2に1〜3の値が代入されます
DA:0:0〜DA:0:99の次にDA:1:0に代入することはなく、配列外参照エラーになります
複合代入演算には使えません(A += 1,2,3などは不可)。文字列の代入にも使えません

403Emueraの人:2012/01/08(日) 00:53:15 ID:kWAmfIY60
リンク張り忘れ
sourceforgeJPのダウンロードページからどうぞ
Emuera ver. 1.807
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/

404名無しさん:2012/01/08(日) 01:04:01 ID:sOUGx8e60
行末コメントキタワー

405Emueraの人:2012/01/11(水) 23:14:25 ID:nIT.CVdk0
Emuera ver. 1.808alpha002
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era5693.zip

これは開発中のバージョンです
仕様は開発中のものであり正式版では変更される可能性があります
(この版で動作したスクリプトが正式版では動かない可能性があります)

>>25で_define.csvと呼んでいた機能の追加です。
csvではなく、.ERHという新しい拡張子のファイルになりました(評価しだいでは変更します)
使い方は添付ファイルと
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/wiki/ERH
を参照してください

新機能についてご意見・要望などありましたらお願いします

406名無しさん:2012/01/29(日) 02:10:51 ID:HIRW.ykU0
ちょっと間が空きすぎ&意見というか感想ですが、ERH による変数宣言について。

現状ではセーブされない変数のみとのことですが、保存されないとなると
想定される位置付けとしては純粋に関数を跨ぐ一時変数という形でしょうか。

実装の目的としては主に可読性の向上が理由であると認識していますが、
保存されない変数だと任せられる役割の幅にかなりの制約がかかるので、
実用上だとあまり出番がないように感じられました。

諸々の手間やセーブデータの形式の話やらを考えると
保存できるようにしてほしい! と気軽に要望する気にもあんまりなれませんが、
なんだかいろいろ勿体無いなあと。

保存可能、かつ二次三次の配列変数も宣言可能とかだったら
完全に既存の変数を使わずに済むようになるので、
可読性という点でまた別次元に到達するなあ、とか思ってた奴の戯言でした。

407名無しさん:2012/03/12(月) 18:59:32 ID:MC0KbBhY0
ERHを使ってみて感想
広域変数定義ですが、参照テーブルに使ってみようとしたところ
配列のサイズ指定にDEFINEの値が使えない事が少し気になりました
使えなくても問題ありませんが、可能なら広域変数定義で#DEFINEの
値を使えるようにしていただきたいです

408妊)|д゚):2012/04/15(日) 01:53:11 ID:fqvrPcSU0
しばらく書くの忘れてたが
1807+v3.1
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/327/Emuera1807%2Bv3.1.zip

・変更履歴
1807+v1
○SUBSTRINGが使い方によっては例外を投げるのを修正

1807+v2
○複数引数のRETURN、RETURNFORMでRESULT系を使うと、正しくない値が返る場合があるのを修正
○TONEINPUTのデフォルト値に負の値を用いると二桁以上の値をわたせてしまうのを修正

1807+v3
○現在のALIGNMENTを取得するCURRENTALIGN()実装
○現在のREDRAW状態を取得するCURRENTREDRAW()実装

1807+v3.1
○マルチディスプレイ環境下でのセカンダリ以降のディスプレイ上での最大化処理の問題修正

409名無しさん:2012/06/01(金) 19:56:33 ID:XXMSdjBw0
バグ報告です。

【症状】 variablesize.csv で SOURCE と SOURCENAME の長さを設定すると、
値を揃えているにも関わらず 「要素数が異なる」 という警告を受ける。

【原因】 ConstantData.cs 471 行目くらい

_decideActualArraySize_sub(VariableCode.SOURCE, VariableCode.SOURCENAME, VariableIntArrayLength, position);

VariableIntArrayLength は CharacterIntArrayLength の間違い。
これにより、SOURCE と SOURCENAME ではなく
EXPLV と SOURCENAME の組に対して処理が行われている。

410妊)|д゚):2012/06/01(金) 22:15:05 ID:uiII7VPE0
1807+v4
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/328/Emuera1807%2Bv4.zip

>>409修正

411名無しさん:2012/06/08(金) 20:04:32 ID:uHhf23b.0
バグ報告+αです。

【症状】 TOINT 関数に全角数字を渡すと、整数値に変換できない旨のEmuエラーが出る。

【原因】 該当する関数内 (Creator.Method.cs, ToIntMethod) で
入力値のチェックを IsDigit のみで済ませているため、全角数字が素通りしている。
以降の ReadInt64, readDigits, ToInt64 いずれも全角数字を考慮しないため、ToInt64 で FormatException。

-----

TOINT が全角数字に対応するべきかどうかは開発者の裁量次第ですが、
erabasic としての基本ルールとの一貫性や、ReadInt64 以降を弄った場合の影響範囲を考えると
半角のみの対応に限定して ToIntMethod 内で片付けた方がスマートかと思います。

それと、現状のでは TOINT("0") と TOINT("ぬるぽ") の違いが判別できないので、
補完のために ISDIGIT 的な関数があった方が良いと考えますが如何でしょうか。

412妊)|д゚):2012/06/10(日) 03:51:00 ID:gAo7r0Po0
・1807+v4.2
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/330/Emuera1807%2Bv4.2.zip

修正等
・1807+v4.2
>>411のエラー修正
  全角数字もパース不可とし0を返します
○文字列が数値として判断できるかを判定する式中関数ISNUMERICを追加
  書式:ISNUMERIC([文字列])
  内容:文字列を数値としてパース可能か(TOINTで値を取れるか)を返す

・1807+v4.1
○設定の「選択中文字色」の値を取得する式中関数GETFOCUSCOLOR追加

413妊)|д゚):2012/07/20(金) 01:19:05 ID:dvq9yU.U0
・1807+v5
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/338/Emuera1807%2Bv5.7z

・修正等
結構多いのでreadme参照のこと

414名無しさん:2012/07/20(金) 13:41:02 ID:FpmHW4HI0
>>413
お疲れ様です
いつもありがたく使わせて頂いてます

415名無しさん:2012/07/21(土) 00:58:15 ID:j54PGVBk0
OSはWindows7 64bit Professionalです
emuera.configの「無限ループ警告までのミリ秒数:5000」を増やしても
意図して長時間のループを行うと、OSの方での「応答無し」のウィンドウが出てきてしまいます

今の所は、
ttp://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-JP/windowsvistaja/thread/3edbe74c-3eda-45f0-bb9b-41fb6b4aff94/
にあるような方法で各自で対処するしかないのでしょうか?

416妊)|д゚):2012/07/21(土) 21:40:31 ID:UkvMDwsE0
>>415
内部でのスクリプト処理中にwindowsイベントの処理に制御渡していないのが本質的な問題なので、Emuera側の問題となります

ただ、Emuの人が一度試してどうもうまくいかない部分があったようでバックアウトかけてるようなので、
どう処理するかは今すぐどうこうという感じではないかもしれません

417名無しさん:2012/07/21(土) 21:49:01 ID:/tCwt2iA0
>>416
お返事ありがとうございます
他の表現方法を模索してみます

418Emueraの人:2012/08/02(木) 00:01:17 ID:0R1VVVys0
お久しぶりです
Emuera1808alpha008
ttp://erafiz.orz.hm/up/index.php?mode=dl&dfile=era6073.zip

これはalpha版です
仕様は開発中のものであり正式版では変更される可能性があります
(alpha版で動いたスクリプトが後のα・β・正式版では動かない可能性があります)
alpha008でセーブデータの形式が変更されています
alpha008で作成したデータは正式版ではロードできない可能性があります
global.savの形式も変更されているので注意してください。

419Emueraの人:2012/08/02(木) 00:02:43 ID:0R1VVVys0
1808alpha008
・1807+v6beta2までの私家版の更新を取り込み
・DEFINEの一部の機能の削除(関数型マクロ・命令名の置換)
・代入演算子"="を含むDEFINEの許可
 代入文は作れません。関数の引数の初期値の定義を置換できます。
・空のDEFINEの許可
・プリプロセッサ[IF XXX]、[ELSEIF XXX]、[ELSE]追加
・多次元変数の宣言の実装
 #DIM HOGE,1,2 で二次元変数HOGEが定義できます
 配列の次元は三次元までです。ERH内だけでなく、関数中のローカル変数も三次元まで宣言可能になります。
・ERH内での変数宣言でSAVEDATAフラグを付けることでセーブされる変数の宣言を可能に。
 #DIM SAVEDATA FOO,100 でセーブされる変数FOOが定義できます。
 ローカル変数には使えません。
 宣言時にフラグを立てておけばセーブ・ロードは(SAVEDATA等の命令により)自動で処理されます。
・ERH内での変数宣言でGLOBALフラグを付けることでグローバル変数の宣言を可能に。
 #DIM GLOBAL HOGE,100 でセーブされる変数HOGEが定義できます。
 ローカル変数には使えません。
 グローバル変数は吉里吉里のシステム変数やNScripterのグローバル変数に相当し、LOADDATAやRESETDATAでは初期化されず、RESETGLOBALによって初期化される変数です。
 GLOBALフラグはSAVEDATAフラグと同時に使用できます(順不同)。
 #DIM GLOBAL SAVEDATA FOOBAR, 100
 この場合、FOOBARはSAVEGLOBALとLOADGLOBALによりglobal.savにセーブ・ロードされます。
 SAVEDATAやLOADDATAではセーブ・ロードされません。

420名無しさん:2012/08/02(木) 09:30:15 ID:kO6B.P6Y0
>>419

更新乙です
今回の更新で一文字変数完全におわたですね!!

421妊)|д゚):2012/08/03(金) 01:15:02 ID:zwE7vXLU0
・1807+v6
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/341/Emuera1807%2Bv6.7z

・修正等
○配列変数をソートするARRAYSORT実装
○RETURNFORMに空文字列やスペースのみを渡すと.Net例外が投げられるのをハンドリングするようにした
○REDRAW 0の場合でも特定条件下で再描画が重なりちらつきが生じる場合があるのを修正

上2つは1808alpha008にも入ってます
最後のも次のalpha以降には入るかと思います

422名無しさん:2012/08/11(土) 16:18:02 ID:Pqf/ECGk0
CSTRなどに数値をコロンで区切って放り込み、分割して取り出してそれを利用したいのですが
SPLITするとLOCALSに代入される為、LOCALS = LOCALなどが出来ません。

自由に変数を定義出来るようになったので他にもやり方はあるのですが、あれば便利になると思うので
例えばLOCALSが/^[0-9]+$/であればRESULTにLOCALSを代入、そうでなければ-1を代入するような命令の導入を検討して頂けないでしょうか。

血縁関係の判定や妊娠時の判定や好感度などで、項数が増えてくるとFLAGでは扱いづらいので…

423名無しさん:2012/08/11(土) 18:03:20 ID:qHzq7sWM0
>>422
意味が良く分からなかったのですが…

LOCALS = LOCAL
    ↓
LOCALS = {LOCAL}


もしも

LOCAL = LOCALS ならば
    ↓
LOCAL = TOINT(LOCALS)

とかじゃ駄目なんでしょうか

424名無しさん:2012/08/11(土) 20:04:07 ID:Pqf/ECGk0
>>423
ああ、TOINTが欲しい命令とぴったり一致してました…。
WIKIの命令の所に載ってなかったので無いものと思い、、、式中関数の方に載っていたとは。お騒がせ致しました…。

425名無しさん:2012/08/21(火) 07:59:01 ID:LoZRyYFw0
おおついにセーブ可能な変数が
これでモジュール化が完全に行える
もし可能なら名前空間もあると嬉しいです。関数名の名前被りだけが厄介

426名無しさん:2012/08/24(金) 01:42:24 ID:EBtlxuOo0
1807+v7、1807+v8βでeratohoYM Mk-3改7.1を起動すると以下の警告が出て強制終了するのですが
これは今まで見逃していたバグが検知されるようになったということなのでしょうか?

警告Lv1:システム_イベント\PROLOGUE.ERB:150行目:解釈できない#行です
#LOCALSSIZE 3
警告Lv1:システム_イベント\PROLOGUE.ERB:178行目:解釈できない#行です
#LOCALSSIZE 1
警告Lv1:システム_メイン画面\PRINT_PALAM.ERB:52行目:解釈できない#行です
#LOCALSSIZE 21
警告Lv1:システム_メイン画面\SYSTEM_COLLECTION.ERB:676行目:解釈できない#行です
#LOCALSSIZE 1
ユーザー定義関数のリストを構築中・・・
スクリプトの構文チェック中・・・
非コメント行数:225598, 全関数合計:5330, 被呼出関数合計:2370
ロード完了
ERBコードに解釈不可能な行があるためEmueraを終了します
emuera.logにログを出力します

427妊)|д゚):2012/08/24(金) 01:51:49 ID:ir1nPzrw0
>>426
typoがあったので、v8βの方を更新しました

428名無しさん:2012/08/24(金) 01:55:35 ID:EBtlxuOo0
素早い対応ありがとうございます

429妊)|д゚):2012/09/05(水) 03:27:01 ID:HDQbgEPs0
・1807+v8
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/346/Emuera1807%2Bv8.7z

・修正等
○INPUT、INPUTS、ONEINPUT、ONEINPUTSに非入力時のデフォルト値を指定可能に

430名無しさん:2012/09/29(土) 02:46:34 ID:M.r.pFzM0
最近いじり始めて非常に初歩的な疑問なのですがwikiを見てもイマイチ掴めなかったのでお聞きします。

IF〜ENDIF や REPEAT〜REND 中にGOTO等で直接抜け出すのを時々見かけますが、
これは IF や REPEAT が残りっぱなしになるのでしょうか?

431名無しさん:2012/09/29(土) 08:35:46 ID:rNM7bHz60
>>430
残りっぱなしの意味がいまいち分かりませんが

リピート回数最大10回を想定し、特定条件を満たした時は途中でも処理を抜け出す
という場合、特定条件を満たした時にBREAK文やGOTO文、RETURN文を使って
ループ等を抜け出します
その場合は、ループ等は抜け出した段階(5回目で条件を満たした場合は5回)で停
止します

また、抜け出した後、再度そのループ処理の箇所が呼ばれた場合には、当然再度
ループが始まります

432名無しさん:2012/09/29(土) 13:54:29 ID:M.r.pFzM0
>>431
ありがとうございます
残りっぱなしになるか、はそのIFなりREPEATなりの(たいしたことない)メモリ消費がGOTOによって、通常の終端処理をなされずに占有したままになるか
つまりその処理を繰り返すと徐々に重くなっていくか、という疑問です

433名無しさん:2012/09/29(土) 14:03:34 ID:M.r.pFzM0
BREAKなら専用の命令で終端処理込みと予想されますが、RETURNやGOTOだと終端処理がなされると不具合が出る場合が多いので込みではないかなと
ループ実行時にはやや重くなりますが、何らかの変数にフラグを残しておいて、ループ終了後に終端処理のいらないSIFでジャンプしたほうが全体的な処理は軽くなるのかな?と思ったわけです

434名無しさん:2012/09/29(土) 20:40:40 ID:EkGobAXk0
皆様お疲れ様です

新しくバリアントを作り始めたものです.が、EMUERAについて質問があります。
今作っているものがドイツゲームの「ドミニオン」のようなデッキ構築戦闘を行うもので
デッキ用に用意したCFLAGとTCVARの操作にARRAYSHIFTとARRAYREMOVEを使用しているのですが
特にエラーは出ないものの、うまく動作していないようです。
そこで質問です。
CFLAGとTCVARにARRAYSHIFTとARRAYREMOVEを使うことはできないのでしょうか?

ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0000174

435名無しさん:2012/09/29(土) 20:52:00 ID:s6XwClpg0
>>434
ARRAYREMOVE CFLAG:ARG, RESULT, 1

上記のように記述されていますが
この手の変数を指定するタイプの命令では、第一フラグの第一引数で、対象のフラグを決定するんで
CFLAG:ARGだと(省略されたとみなされた)TARGETのCFLAGが操作されます
この場合はCFLAG:ARG:0とか記述しておけば大丈夫なはずです(第二引数はなに書いてようが読まない)

436名無しさん:2012/09/29(土) 21:00:53 ID:EkGobAXk0
大変早い回答有り難うございます
早速試してみます

完成できるといいな

437名無しさん:2012/09/29(土) 21:21:17 ID:EkGobAXk0
指摘していただいた方法で無事にデバッグすることができました
本当にありがとうございました

438名無しさん:2012/09/30(日) 15:03:03 ID:aNgzdUhM0
侵略じゃねぇだろ

439妊)|д゚):2012/10/01(月) 03:29:46 ID:bI/F4JF.0
・1807+v10
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/348/Emuera1807%2Bv10.7z

・修正等
@v9
PRINTDATA系命令にDATA等が与えられていない場合.Net例外が生じるのを修正

@v10
CSV○○系式中関数の最終引数を省略可能(省略時0)に
CALLLIST系命令のネスト対応エラーの表示で対応する命令が間違っていたのを修正

>>432
eraBASICの仕様から、
主にCALLよる関数呼び出し等一部の呼び出し処理以外で処理が内部でスタックされることはありません

440名無しさん:2012/10/01(月) 05:18:15 ID:6Ne2/9/o0
>>439
回答ありがとうございます
それでは抜け出し処理を普通に使っていくようにします

441Emueraの人:2012/10/22(月) 23:53:09 ID:Z8grBxe60
Emuera ver 1.808 beta001
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0000216

私家版を取り込んだ以外は大して内容は変わってませんがα版からβ版になりました
特に問題なければこのまま正式版になります

・1807+v10までの私家版の更新を取り込み
・ARG、ARGSまたはプライベート変数でない変数を関数の引数としたときには引数を省略できないように
 ・対応して互換性オプション「ユーザー関数の全ての引数の省略を許可する」追加
・ユーザー関数の文字列型の引数に数値が渡されたとき、自動で文字列型に変換していたのを止めた
 ・対応して互換性オプション「ユーザー関数の引数に自動的にTOSTRを補完する」追加

442妊)|д゚):2012/10/23(火) 04:57:45 ID:GCJLKVJk0
・1807+v11
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/349/Emuera1807%2Bv11.7z

・修正等
@v11
式中関数VARSIZEの引数を拡張し、多次元変数の任意の次元の要素数を取れるように拡張
書式:VARSIZE([対象変数名(文字列)] {, [次元指定]})
第2引数は省略可能で、その場合は最初の次元の要素数となります(既存の挙動)

443名無しさん:2012/10/29(月) 03:31:06 ID:WpN99CaI0
・1807+v12
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/350/Emuera1807%2Bv12.7z

・修正等
@v12
式中関数MONEYSTRの引数を拡張し、書式指定ができるように拡張
書式:MONEYSTR([数値] {, [書式指定文字列]})
第2引数は省略可能で、TOSTR()と同様の書式指定子となります

444名無しさん:2012/11/12(月) 02:11:08 ID:2zeQCQ5Q0
UNICODE(0x0000)をENCODETOUNIしたときに0が返ってくるから、式中関数版のENCODETOUNIで
空文字列が渡されたときに0が返ってくるとかだと区別付かなくなっちゃって困るなあ、と思っていたので
-1が返ってくるというのはいいなあと思った、という&Emueraの話。

445妊)|д゚):2012/11/15(木) 03:31:53 ID:9.WYbWQw0
・1807+v14
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/354/Emuera1807%2Bv14.7z

・修正等
@v13
○無頓着な配列コピー命令ARRAYCOPY実装
 書式:ARRAYCOPY <コピー元変数名>, <コピー先変数名>
 内容:コピー元変数の値をコピー先変数へコピーする
    型変数は型が同じで次元数が同じである必要がある
    また、キャラクター変数には非対応
    要素数が異なる場合はコピーできる分だけコピーする
○COLORBYNAME系命令のエラーハンドリング強化

@v14
○ENCODETOUNIの式中関数版を追加
 書式:ENCODETOUNI(<参照文字列>{, [対象文字位置]})
 内容:文字列の対象位置の文字をユニコードのコード値に変換して返す
    位置は省略可でその場合は0(先頭)を対象とします

446名無しさん:2012/11/19(月) 14:58:52 ID:53EplbA60
Emuera1807に関する質問です。
PRINTBUTTON 命令で変数が使えずに困っているのですが、
何か改善方法は無いでしょうか。

具体的には、以下のような動作になってしまいます。
記述:
A:1 = 100
PRINTBUTTON "[{A:1}選択肢]",A:1

出力結果:
[{A:1}]選択肢

ただし上記のボタンは機能しており、
クリック時にちゃんとRESULT = 100という結果を返してくれます。

Emueraに触れてからまだ日が浅いので、
何か見落としがありましたらご指摘お願い致します。

447名無しさん:2012/11/19(月) 15:05:55 ID:53EplbA60
>>446 に関する追記
Emuera1808beta および Emuera1807+v14
においてもEmuera1807と同様の症状を確認しました。

448妊)|д゚):2012/11/19(月) 15:08:23 ID:Jlb5YqRI0
PRINTBUTTON @"[{A:1}選択肢]",A:1

449名無しさん:2012/11/19(月) 15:36:45 ID:53EplbA60
>>448
迅速な回答ありがとうございます!
非常に初歩的な質問でお時間を頂いて申し訳ありませんでした。
EmueraWIKIで勉強し直してきます。

450名無しさん:2012/11/21(水) 20:55:44 ID:g/yyN7220
1.808 beta001のEmuera/Forms/DebugDialog.csの313行目
textBoxConsole.Height = ... の行に全角スペースがいます。

cscだと無害ですがmcs使うと怒られるので報告。

451Emueraの人:2012/12/23(日) 22:59:39 ID:sFFTrF4k0
Emuera ver 1.808 リリース
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/

・1807+v14までの私家版の更新を取り込み
・ヘッダーファイル(.ERH)実装
 ・#DIM (GLOBAL SAVEDATA) による広域変数の宣言
 ・#DEFINE によるDEFINEマクロの定義
・#LOCALSIZE、#LOCALSSIZE、#DIM、DIMSのサイズ指定に定数式を許可。
・プリプロセッサ[IF XXX]、[ELSEIF XXX]、[ELSE]追加
・ARG、ARGSまたはプライベート変数でない変数を関数の引数としたときには引数を省略できないように
 ・対応して互換性オプション「ユーザー関数の全ての引数の省略を許可する」追加
・ユーザー関数の文字列型の引数に数値が渡されたとき、自動で文字列型に変換していたのを止める
 ・対応して互換性オプション「ユーザー関数の引数に自動的にTOSTRを補完する」追加
・SAVEVAR, LOADVAR, CHKVARDATA, SAVECHARA, LOADCHARA, CHKCHARADATAを関数名として予約
・REFを予約語に追加
・SKIPDISP命令をSIF文の直後に置くことを可能に
・セーブ関連のコード整理
・オプション「セーブデータをバイナリ形式で保存する」追加
・セーブをバイナリ形式で保存する場合にはセーブ可能な文字列型多次元配列を宣言可能に

>>450
修正しました

452妊)|д゚):2012/12/23(日) 23:36:31 ID:yyk0XSVE0
・1808+v1
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/355/Emuera1808%2Bv1.zip

・修正等
○GETPALAMLV、GETEXPLVの第1引数に数値自体を与えられるように変更
○文字列中の任意の位置の一字を取得する式中関数CHARATU追加
  書式:CHARATU(<対象文字列>, [取得位置])
  内容:指定した位置にある1文字を返す

453名無しさん:2012/12/24(月) 03:02:58 ID:UfPPCUFY0
Emuera ver 1.809 リリース
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/

・1808+v1の更新を取り込み
・STRFIND及びSTRFINDUの第三引数に負の値を指定したときにエラーになる現象を修正
・エラーメッセージに実行ファイル名を表示するように変更

454名無しさん:2012/12/24(月) 11:50:13 ID:K0UgvWBc0
更新乙です〜

455名無しさん:2012/12/24(月) 14:06:30 ID:PM8mVNF20
新しいバリアントをプレイする際に各コマンドに一言だけでも
説明があればなぁ……と思ったので、欲しくなった機能を1つ。

現在のEmueraは、ボタン([0] はい などの部分)にカーソルを当てると
その部分の文字が黄色くかわりますが、
それの亜種という事で、カーソルを当てると文字が表示されるようにできないでしょうか。

PRINTEXBUTTON "ボタン表示名", "説明テキスト", クリック時に返す値

という感じでボタンを作ると、ボタンにカーソルを当てた際に
一番下の行に"説明テキスト"を表示するというようなイメージで。
ユーザー定義の式中関数を説明に指定できるとより良い感じ。

456名無しさん:2012/12/24(月) 16:43:58 ID:FtaVGQ3E0
更新乙です

457名無しさん:2013/01/24(木) 10:17:47 ID:RrxvC.Pg0
質問です
TALENT:xx やABL:xx がcsv上で定義されているかを調べる関数、または簡単に調べる方法って何かありますでしょうか?

458名無しさん:2013/01/24(木) 20:59:28 ID:qqkMJc2w0
GETNUM( TALENT, "xx" ) >= 0 ではないでしょうか

459妊)|д゚):2013/02/16(土) 07:18:20 ID:jRUk0KRM0
・1809+v5.1
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/367/Emuera1809%2Bv5.1.zip

追加されたものに関しての細かいところはreadme読んでねってところで
修正部分等の要点だけ
○全角数字で始まる変数名が警告対象になってしまっていたバグを修正
○TONEINPUT系が処理の負荷等の関係ですでにテキストボックスに文字列があった場合、最初の入力では無くそれを処理してしまうのを修正
○いくつかの非効率な処理の修正、一部命令と式中関数がちょっと速くなりました

460名無しさん:2013/02/28(木) 13:19:40 ID:0uUXEoQA0
1809+v5.1に関する報告
TONEINPUT命令実行時にすでにテキストボックスに数字が表示されているとき、
入力内容を訂正しようとしてBACKSPACEを押すとエラー警告が出現します。
TONEINPUTの処理の直前にテキストボックスを埋めてしまうと、
BACKSPACEを押した際に必ず警告が出ます。

エラー内容:
アプリケーションのコンポーネントで、ハンドルされていない例外が発生しました。

この警告に対して「続行」を選択すると以降は何事も無かったかのように動作しますが、
次回起動時に同じ状況が再現されると、再び同様の警告が表示されます。


要望:
「テキストボックス内を強制的に空文字列にする命令」
もしくは
「引数が0でない限りテキストボックスへの入力を禁じる命令」
などの実装は可能でしょうか?
検討をお願い致します。

461妊)|д゚):2013/03/01(金) 02:21:35 ID:AODoUaVU0
・1809+v6
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/368/Emuera1809%2Bv6.7z

>>460
エラーについては何が起きてるか大体予想がついたので直しました
要望については、前者は特に大きな問題もないので実装しました

462名無しさん:2013/03/04(月) 09:49:15 ID:KpnnX3eg0
>>461
1809+v6においてエラーが修正されたのを確認しました。
遅くなってすみませんが、対応&機能実装ありがとうございます。

463妊)|д゚):2013/03/14(木) 02:55:53 ID:YUyz.JX.0
・1809+v7.1
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/370/Emuera1809%2Bv7.1.7z

○PRINTCの既定文字数を返すPRINTCLENGTH()追加
○PRINTDATAの非表示文字列返し版STRDATA追加

464名無しさん:2013/03/19(火) 23:56:10 ID:ngTNTDg20
Emuera1809+v7.1で多分バグだと思われるエラーがでたので報告です

PRINTFORMW 「この格好、すごく恥ずかしい……///」
このような文章を書くと、
・エラー内容:キャラクタ配列変数NAMEの第1引数(-1)はキャラ登録番号の範囲外です
・「この格好、すごく恥ずかしい……%NAME:(番号)%」
バリアントを問わずに上記のエラーが発生します

465名無しさん:2013/03/20(水) 00:02:09 ID:xAZCqOaE0
追記
「///」が「%NAME:ASSI%」と解釈されるようです

466名無しさん:2013/03/20(水) 00:04:58 ID:AVjeslQ.0
eramakerの元々の機能を再現しているだけないのでバグじゃないですよ

467名無しさん:2013/03/20(水) 09:36:55 ID:xAZCqOaE0
>>466
そうだったんですか?
wikiを見ても載っていなかったので、バグかと思いました
一応ソースコードを見ましたが、記号展開は仕様だったんですね
ありがとうございました

468妊)|д゚):2013/03/30(土) 02:22:20 ID:V58JKfys0
・1809+v8.3
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/377/Emuera1809%2Bv8.3.7z

もっぱらバグ修正やエラーハンドリングの強化
1つだけ追加があるけど、バリアント作者向けの機能追加なので、興味ある方だけreadmeでご確認ください

何か大きな問題でも出なければこれが1809系列最後になると信じたいところ

469名無しさん:2013/04/14(日) 00:16:22 ID:IpdNf9r.0
開発お疲れ様です。
なにぶん.NETには無知なもので、要望だけで恐縮なのですが。

【要望】
 CSVファイルを(キャラやCSV変数としてではなく)文字列としてそのまま読み込めるようにして欲しい。

【意図】

 例えば、EmueraでRPGを作るため、スキル・装備品・ダンジョンなどのデータを大量に用意する場合を考えます。
 もしくは国家運営SLG(と調教)でもいいし、謎解きメインの推理型ADV(と調教)でもいいですが。
 
 そういう多彩で巨大なデータの塊を用意する場合、ERBに定数・文字列をベタ書きせざるを得ない場合が多々あります。
 定義した後のデータ処理は #DIM、#DIMS でどうにでもなりますが、初期値についてはどうしてもベタ書きになります。
 性質次第では既存の変数の使い回しでどうにかできるでしょうが、それも可読性を考えると限界があります。

 要するに、10万行のテキストのために計10万行のERBや要素数10万のSTR変数を用意するのは避けたい、という事です。
 可能なら、その類のデータは全て整理整頓した上でCSVフォルダに並べておきたい。

【素案】
 命令:FILEREAD <文字列式>, <数式>, <数式>
   CSVフォルダ以下にあるCSVファイルを直接呼び出し、その文字列をRESULTS:0に代入します。
   第一引数でファイル名(拡張子は含まない)、第二引数でレコード(行)、第三引数でフィールド(列)を指定します。
   行列はそれぞれ0から始まり、存在しない位置の項目が指定された場合は""を返します。

 式中関数:str FILEREAD(str filename, int record, int field)
   同名の命令と同じです。CSVフォルダ以下にあるCSVファイルの記述を直接呼び出してその値を返します。
   filenameでファイル名(拡張子は含まない)、recordでレコード(行)、fieldでフィールド(列)を指定します。
   行列はそれぞれ0から始まり、存在しない位置の項目が指定された場合は""を返します。

470妊)|д゚):2013/04/28(日) 18:46:44 ID:9uuZGHn60
・1809+v8.6
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/381/Emuera1809%2Bv8.6.7z

今回ももっぱら細々した修正がメイン
追加は以下のみ
○CALLTRAIN系命令の自動処理をスクリプト側から停止できるSTOPCALLTRAIN追加

471名無しさん:2013/06/03(月) 22:53:44 ID:tA8Vm3ps0
ある数値型変数(一文字変数とかCFLAGとか)で範囲指定して最大/最小のものの配列番号を返す命令または式中関数
というリクエストはアリですか?
MAXARRAYやMINARRAYくらいには需要もあるだろうと思っていたのにWikiみたら無かった……

472名無しさん:2013/06/05(水) 20:31:41 ID:howz2GcM0
>>471
私もほしいです。

ARRAYCOPYのキャラ型変数対応も、要望してよいでしょうか。

473名無しさん:2013/06/09(日) 01:26:48 ID:sKyS4dZ20
他関数のLOCALをLOCAL@関数名で参照するとLv1の警告を吐くんですが
機能としては存在するけど実際に使うとエラー扱いというのはどうなんでしょう
使い方によってはとても便利なんで積極的に使いたいんですが

474名無しさん:2013/06/09(日) 12:55:26 ID:x6e3yJcc0
もともとデバッグ機能用であまり蔓延らせるのは非推奨な書き方だからだったか
デュラムセモリナのごとし

475名無しさん:2013/06/09(日) 20:35:11 ID:ggRlO19M0
>>473
現行ではデバッグウィンドウ専用じゃなかったっけ

476Emueraの人:2013/06/09(日) 21:25:39 ID:v..Hz1lA0
>>469
csvフォルダは起動時に一度のみ読んで後は触れないという設計なのでERB中でcsvを読むのはあんまりやりたくないです
ただデータの保存と読み込みについてはちょっと考えてるので次のバージョンをお待ちください

>>471
個人的にARRAY系はあんまり増やしたくないです
できればERB内でFOR-NEXTなどを使って実現してください
ループで回すと実用的でないほどに時間がかかってしまうというのであれば考えます

>>473
その機能はobsoleteです
*.ERHによりどこからでも参照・変更できる変数が宣言できるのでそちらを利用してください

もともと、LOCAL@関数名による参照はデバッグ専用に作ったものです
ローカル変数の利点を殺すものなのでERB内で使うことは想定されていません
今では本来はエラー終了とすべきところ、互換性維持を目的として警告を出しながら動作させています

477471:2013/06/09(日) 21:49:21 ID:aZ2ZVflM0
>>476
そうですか……残念です
あったら便利だろう、程度でしたのでリクエストは取り下げることにします

478473:2013/06/10(月) 01:13:11 ID:xGEWmokU0
>>476
承知しました
そちらを使ってみます

479Emueraの人:2013/06/17(月) 01:01:31 ID:e2eizX4M0
Emuera 1.810 リリース
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/

* 1809+v8.7までの私家版の更新を取り込み
その他、
・オプション「イベント関数のCALLを許可する」「FORM中の三連記号を展開しない」追加
・関数の引数の参照渡しを実装
・#DIM(S)宣言に初期値を定義可能に、またCONST属性の追加
・SAVECHARA系命令によるキャラデータの保存と読み込みを実装
・HTML_PRINT系命令によるhtmlに似た構文でのPRINTを実装
・1つの文を複数行にまたがって書くための行連結記号を実装
・その他不具合修正など

※注意※
1810ではMOUSESKIP()関数を使用している箇所で警告Lv1が出るようになります。
該当箇所のMOUSESKIP()をMESSKIP()に置き換えてください

480名無しさん:2013/06/17(月) 01:15:27 ID:e2eizX4M0
1810の追加機能について簡単な説明をアップしました
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0000757

これまでにEmueraについて要望・質問したのに反応のない事項等ありましたらお手数ですが再度お願いします

・要望されてもできないこと
>>6に追加
・バリアント型変数(整数でも文字列でも代入できる変数)
ERBでは文法上不可能です
ERBでは例えば、
 HOGE = 2 + 2
の右辺値が数式「2+2」なのか、文字列"2 + 2"なのかはHOGEの型によって決まります
型が未定・可変の変数に何かを代入する操作はERBでは実現できません

481名無しさん:2013/06/17(月) 04:30:59 ID:99OdJOFc0
乙です

482Emueraの人:2013/06/17(月) 22:06:33 ID:e2eizX4M0
Emuera 1.811 リリース
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/

・HTML_GETPRINTEDSTRでボタンの選択中カラーが正常に取得できない不具合を修正
・RESTART命令がデバッグコマンドで使用可能だった不具合を修正
・キーボードマクロを120個まで拡張
 Ctrlキーを押しながら数字の0〜9キーを押すことでマクロのグループを切り替えることができます
 グループ0のF1〜F12とグループ1のF1〜F12には別のマクロを記憶させることができるので合計で120のマクロが記録できるようになります
 入力ボックスでマウス右クリック時に出るコンテクストメニューからも変更できます
 ※Emuera起動直後はグループ0が選択されています

※注意※
1810以降ではMOUSESKIP()関数を使用している箇所で警告Lv1が出るようになります。
該当箇所のMOUSESKIP()をMESSKIP()に置き換えてください

483名無しさん:2013/07/11(木) 23:40:44 ID:3W08yYFs0
Emuera 1.813 リリース
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/
・キャラ変数の宣言の追加
・ButtonへのToolTipの追加
  HTML_PRINT命令の<button>タグにtitle属性を指定することでツールチップを表示できます
  TOOLTIP_SETCOLOR命令、TOOLTIP_DELAY命令の追加
  COLOR_FROMNAME(str)関数、COLOR_FROMRGB(int,int,int)関数の追加
・macro.txtを編集することでマクログループを変更したときの表示文字列を変更できるように
・文字列式を用いた文字列変数への代入演算子 '= を追加
その他細かい修正

更新内容の詳細は
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/wiki/history
その解説は
ttp://era.moe.hm/cgi/era/upload.php?id=0000817
を参照してください

※注意※
1810以降ではMOUSESKIP()関数を使用している箇所で警告Lv1が出るようになります。
該当箇所のMOUSESKIP()をMESSKIP()に置き換えてください

484名無しさん:2013/07/12(金) 01:30:44 ID:xq2Ll7YQ0


485Emueraの人:2013/08/05(月) 22:00:57 ID:HVqaTMlI0
Emuera 1.814 リリース
ttp://sourceforge.jp/projects/emuera/releases/
・多次元変数の通常省略できない要素が省略された場合のエラーを修正
この修正により
VARSET TA
など、一部の関数においては多次元変数の要素を省略した表記が可能になります

※注意※
1810以降ではMOUSESKIP()関数を使用している箇所で警告Lv1が出るようになります。
該当箇所のMOUSESKIP()をMESSKIP()に置き換えてください

486名無しさん:2013/08/06(火) 09:59:20 ID:Rn0vCGFA0
乙です

487sage:2013/08/08(木) 02:21:02 ID:oUVb3SkM0
乙です

488妊)|д゚):2013/08/25(日) 05:56:05 ID:dOgnDyoo0
大きな修正ではないが、さくっと直せるものなのでさくっと

・1814+v1
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/385/Emuera1814%2Bv1.7z

・修正等
@v1
○マクロ処理のコード変更が原因で、マクロが有効な場合
 ファンクションキー絡みのOS側のショートカット(具体的にはAlt+F4)が
 機能しなくなっていたエンバグを修正

489妊)|д゚):2013/08/29(木) 15:48:39 ID:Je02saeA0
特定のコードでは意外とパフォーマンスに影響出そうな感じなのでさくっと

・1814+v2
ttp://ux.getuploader.com/ninnohito/download/386/Emuera1814%2Bv2.7z

・修正等
@v2
○CSVCSTR以外のCSV文字列取得関数が定数項展開をサボるバグを修正

490名無しさん:2013/08/29(木) 19:02:08 ID:ZZRul9rE0
DELCHARA 10,11,12
ってすると、10,12,14番目のキャラが消えるのは仕様?
10削除して詰める→11(詰める前は12)を削除、みたいな動きしてて、
10〜12番目を消したい時は
DELCHARA 10,10,10 か 12,11,10
ってやらないとダメっぽい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板