したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

eraシリーズを語るスレ避難所

1名無しさん:2009/06/28(日) 23:09:56 ID:edKirTrw0
eraシリーズを語るスレ用の避難所です。

規制に巻き込まれてスレに書き込めない時や、
サーバごとダウンしてスレが死んでいる時、
スレが賑やか過ぎて書き込みがはばかられる時や、
チラ裏に書けと言われそうな事を書きたい時にどうぞ。

622名無しさん:2020/05/19(火) 12:26:26 ID:91dcPOjk0
>>620
>『無断での』転載を禁じてるから許可取ろうとしたってだけじゃないの
仮にそうでも、それだけでスレが炎上するぐらいアンタッチャブルな扱いなのよ、えんてるは
かつてera四天王と呼ばれた評判は伊達じゃない

623名無しさん:2020/05/19(火) 12:29:27 ID:whDFuDXk0
派生大元のeraなんとか
N鳥さんの参照元
N鳥さん
カーチャン
パッチ個別
それぞれが権利を独自に主張出来るよね
出来ないってならN鳥さんより以前の乗っ取りて話になる

624名無しさん:2020/05/19(火) 12:33:08 ID:PAGzVrX20
今のeratenはカーチャン信者が最大派閥だからなぁ

625名無しさん:2020/05/19(火) 12:33:34 ID:whDFuDXk0
>>618で言ってるのは私家版まとめはカーチャンのものなのに
そのコントロール権渡せて言えるような提案の仕方してきたのはダメだって話
カーチャンにgitの利点から訴えるかとオススメのgitサイト教えるとかそういう所から始める手もあったはずなのに

626名無しさん:2020/05/19(火) 12:35:48 ID:oCn//MdU0
いやカーチャンのものではないが……

627名無しさん:2020/05/19(火) 12:37:44 ID:DVa9QPSI0
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1448035831/
ここ見返してもえんてる君はgit無理だと思う
なんでMegatenの作者でもないしBANされてるのにディスコード立ててるんだろう?

628名無しさん:2020/05/19(火) 12:40:05 ID:whDFuDXk0
(なんか変な人が生えてきてる)

629名無しさん:2020/05/19(火) 12:40:53 ID:91dcPOjk0
いやカーチャン信者ではなく、えんてる排斥派がほぼ全てだと思うぞ

630名無しさん:2020/05/19(火) 12:42:30 ID:Mbfi9OV60
wikiとdiscordの管理をやってるのは評価する
でもそこで満足してて欲しい

631名無しさん:2020/05/19(火) 12:45:11 ID:urIxWius0
>>630
WIKIやディスコサバの管理はあくまでファンのボランティアで済むんだけどね
ゲーム本体の管理はまた別ですよね
やるなら最低でもパッチ制作に関わっててそこそこ大きいパッチ作ってる人とかに任せたい
この人なら任せてもいいって人探しから始めるべきだった

632名無しさん:2020/05/19(火) 12:46:32 ID:oCn//MdU0
>>628
勘違いしてる人がいるけど
私家版まとめはカーチャンがパッチ作成者の好意でまとめさせてもらってるもので
別にカーチャンのものでもなんでもないよ
カーチャンに感謝こそすれ神格化はやめてくれ

633名無しさん:2020/05/19(火) 12:49:22 ID:DVa9QPSI0
discord作っただけで管理してるって言うのなら自分でもできるんだが…
trpgのchはMegatenに関係あるんか…?私物化してるように見えるんだけど

技術者名乗ってるのならアップローダーのRSS拾って通知するBOT常駐させるとか
gitgit言う前に今の仕組みへの歩み寄りしようよ

634名無しさん:2020/05/19(火) 12:49:46 ID:91dcPOjk0
その「カーチャンを神格化している!」とか的外れた意見やめない?
ただ単に毎度パッチ纏めてくれる人に感謝しとるし世話になってるから、アク禁された奴が迷惑かけてるんじゃねぇという、普通の反応なんだけど

635名無しさん:2020/05/19(火) 13:00:07 ID:ldVFj5zk0
>>633
お前Discordは初めてか?力抜けよ
まあソシャゲ攻略chとかで麻雀部屋があったり別ソシャゲ部屋があったりするようなもんだ
そこ問題にするのはかわいそうだと思う

636名無しさん:2020/05/19(火) 13:05:26 ID:oKQ8TTtc0
カーチャンとパッチ製作者達の間にはそれなりの時間をかけた信頼関係があるから
今のスタイルが受け入れられているのであって
アク禁氏の様に信頼度がマイナスの人間が大きく関わったら
それが崩れるので、その点からも完全に別物としてやって欲しい

どうせ何言ってもアク禁氏が止まらないのは過去の行動から明らかなんだし

637名無しさん:2020/05/19(火) 13:07:34 ID:DVa9QPSI0
>>635
えんてる君と仲間達のchにMegatenってカンバン付けてる気がしてならない

638名無しさん:2020/05/19(火) 13:11:00 ID:6xjUMXyA0
便利すぎて主流になる見込みがあるんだろうし、カーチャンまとめと別に纏めればいいのに

639名無しさん:2020/05/19(火) 13:12:37 ID:I4LoWR7A0
>>637
申し訳ないんだが完全な言いがかりだぞ

640名無しさん:2020/05/19(火) 13:23:29 ID:hvl.CxAY0
なんだか少し話に乗り遅れた感あるが、
eratohoの系列でgit使ってるっつっても、東方とメガテンでぶっちゃけ状況違うからな?

東方は二次OKだからエロはともかく著作権はスルーできるけど
メガテンって二次OKのガイドラインとか特にないはずだから著作権関係のスルーはできないと思うんですよ
そこんところはどうなんよ?まさかとは思うけどeratohoで大丈夫だからこっちも大丈夫って解釈してたりしない?

641名無しさん:2020/05/19(火) 13:35:21 ID:Iz9mirI20
俗にカーチャンパッチと呼ばれてるのは個々のパッチをカーチャンが独自にまとめたもので
構成要素たる個々のパッチに着目するならカーチャン一人のものとは言いがたいが
統合された「カーチャンパッチ」としてはカーチャン個人の自由にしていいものだろう
少なくともパッチに何を取り込むか取り込まないか、どういう形でやっていくかは全てカーチャンの自由であって他人が口出すようなもんじゃない

642名無しさん:2020/05/19(火) 13:46:57 ID:yr8JqW/o0
セーフかアウトかで言われたらそもそもeraten自体の存在がアウトだからぶっちぎりでアウトじゃね?

643名無しさん:2020/05/19(火) 13:50:10 ID:Mbfi9OV60
カーチャンパッチそのものコントロール権と責任はカーチャンにある=カーチャンのものて考えはさすがに常識の範疇だと思うんジャガーマン(わからんマン顔)
カーチャンのものじゃないとか言い出したらN鳥さんオリジナル部分もフォークから始まってるから
フォーク元に帰属してさらにフォーク元もera作ったとこに帰属して(中略)て意味のわからん話になるがいいのかしら

644名無しさん:2020/05/19(火) 14:25:53 ID:qmZf/SN60
>>640
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1589456843/256
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16783/1589456843/283
俺はアウトだと思うんだが彼の理屈によるとセーフだそうだ

645名無しさん:2020/05/19(火) 14:40:31 ID:oKQ8TTtc0
>>642
だからこそ参加者各位の良識の元、活動の場を必要最低限に止めるべきであって
外部の場を追加したり、信頼感マイナスの人間を関わらせるべきではないと思う。

646名無しさん:2020/05/19(火) 14:58:30 ID:I4LoWR7A0
俺もよく分かってないから頓珍漢なことを言うかもだが、なんか今、新しくポップしてきた腕に覚えのある人らの会話を見てると、今練ってる案はずいぶん閉鎖的な仕様みたいだぞ。
ネットの海に放流するわけじゃなくてその鯖にログインか何かしないと何があるかすら分からんやつ。
Google先生にも引っかからんからある意味今の環境よりキツキツっぽいが。

Eの人が邪魔なのは同意だが、ファイルの共有の仕方については状況が変わってるっぽい。
規約問題は知らんが。

エロ規約はいろいろ言われてるけど法的な定義でのわいせつ物じゃなくてコードとか鯖の権利者の主観によるわいせつ物だから完全クリーンなやつ以外は乗っかりたくないな。Googleドライブみたいにある日突然ブッ飛んでBANされるとか死んでも死に切れんし。

647名無しさん:2020/05/19(火) 15:06:49 ID:L530lzfQ0
>>646
今向こうで検討中のも>>509でダメっぽいけどね
規約読んでんのかなあの人たち

648名無しさん:2020/05/19(火) 15:22:35 ID:I4LoWR7A0
悪い、門外漢すぎてそれが同じやつなのかも分かんねえ。
分かんねえせいでツッコミ入れんのも出来ないんだよな、見てはいるんだけど。

649名無しさん:2020/05/19(火) 17:10:10 ID:jQEm59L20
>>647
それって「サービス」の利用規約だよね。「ソフトウェア」の利用規約じゃないのでは?

650名無しさん:2020/05/19(火) 17:16:36 ID:L530lzfQ0
>>649
序文に
「このWebサイトと関連サービスは、Eclipse Foundationによって提供されています。このWebサイトで提供されるすべてのソフトウェア、ドキュメント、情報、その他の資料(以下「コンテンツ」)およびEclipse Foundationが提供するすべての関連サービスは、以下の契約条件(以下「利用規約」)の下でのみ使用できます。 )」
ってあるからソフトウェアも含むよ

651名無しさん:2020/05/19(火) 17:26:08 ID:oKQ8TTtc0
規約の抜け穴を探している人たちに、こう言うのもなんだが
ある程度メジャーなサービスはeratenみたいなアングラのコンテンツでの利用を
普通は認可しないと思うのだが

652名無しさん:2020/05/19(火) 17:58:29 ID:jQEm59L20
>>650
俺もオプソ使うんでちょっと気になって (ぶっちゃけgitの話はどっちに転んでもどうでもいい)
BitBlit に関して、>>509の指摘する段落はサービスに対して言及してるよね。原文だと…どこだ?
GitLab に関してはサブスクサービスの話だし
ソフトウェアの利用にあたって何が問題になるんじゃろ

653名無しさん:2020/05/19(火) 18:21:47 ID:z0eVv4HI0
ディスコはえんたーの取り巻きが群れてるだけならどうでもいいけどエロOKなボイロとか東方と違って他作品混ぜてるブツをgitに置くのは常識を疑う

654名無しさん:2020/05/19(火) 18:36:55 ID:L530lzfQ0
>>652
自分は>>509じゃないから解釈や訳が違うと思うけど
「Terms and Conditions of Use for the Eclipse Foundation Web Site and Related Services」
内の
「This Web site and related services are made available by the Eclipse Foundation. All software, documentation, information and/or
 other materials provided on and through this Web site ("Content") and all of the related services offered by the Eclipse Foundation
 may be used solely under the following terms and conditions ("Terms of Use").」
でコンテンツであるソフトウェアにも利用規約がかかって「jGit」にも適用されるのでその下の
「You are prohibited from posting, transmitting, or storing to or from this Web site or to any service offered by the Eclipse Foundation
 any unlawful, threatening, libelous, defamatory, obscene, scandalous, inflammatory, pornographic, or profane material, or any other
 material that could give rise to any civil or criminal liability under the law.」
で引っかかるのではって解釈した
あとスマホ環境で書き込みが見ずらくてすまん

GitLabはログにサーバー借りてローカル内でサブスクサービス使おうって話が出てたはず

655名無しさん:2020/05/19(火) 18:50:07 ID:Mbfi9OV60
全然話変わるけど随分前にカーチャンに文句言いたいって息巻いてた人生きてるのかしら
あれが今回の騒ぎのフラグだったりしないよな

656名無しさん:2020/05/19(火) 19:29:07 ID:jQEm59L20
>>654
そこかありがとう。最初の節を全部読んでみたけど

> This Web site and related services are made available by the Eclipse Foundation.
の段は「今から述べる条件はこれらの対象(all software, documentation, ...)について言及しています」って書き出しだし、その下の段から

「この Web サイトに含まれる所有権表示、著作権情報について」
「Eclipse Foundation とそのメンバーの責任について」
「Eclipse Foundation とそのメンバーの、あなたから送られた機密情報の取り扱いについて」

と続いてやっと問題の

> You are prohibited from posting, transmitting, or storing to or from this Web site or to any service offered by the Eclipse Foundation
の段が出てきて「この Web サイトまたは Eclipse Foundation が提供するサービスにエロ画像投げるんじゃねえぞ!」て構造になってるね

この規約がソフトウェアに適用されることはなさそうだ。うちやばいんじゃと焦ったわ…
原文貼ってくれてありがとう!法的文章は読むの難しいにゃんね

657名無しさん:2020/05/19(火) 20:36:54 ID:0UwRzQFM0
(この上なく明快に「エロ禁止!」と宣言されてるようにしか見えないんだが…)

658名無しさん:2020/05/19(火) 20:51:46 ID:L530lzfQ0
>>656
> You are prohibited from posting, transmitting, or storing to or from this Web site or to any service offered by the Eclipse Foundation
の段が出てきて「この Web サイトまたは Eclipse Foundation が提供するサービスにエロ画像投げるんじゃねえぞ!」て構造になってるね

ここはpornographicが形容詞でmaterialが構成要素なんでわいせつな構成要素(テキスト含む)って意味ぽいですね

ソフトウェア開発頑張って下さい。問題なく開発できるのを祈ります

659名無しさん:2020/05/19(火) 21:59:32 ID:jQEm59L20
>>658
押忍。Eclipse が邪悪な組織じゃなくてよかったヨ

GitLab は ttps://gitlab.com を使うならサブスク規約に引っかかるけど、GitLab というソフトウェアを使って自前でサーバー建てる方向なら別にいいんじゃね?しらんけど

660名無しさん:2020/05/19(火) 22:24:36 ID:L530lzfQ0
>>659
開発に問題なさそうでよかったです

GitLabについてはサイト上使用のサブスクってわけじゃなくて
GitLab というソフトウェアをサブスク(無料プラン含む)するみたいなんで無理っぽいですね

661名無しさん:2020/05/19(火) 23:08:39 ID:jQEm59L20
>>660
オプソでそんなパターンあり得るか疑問なので見てみたけどそれ Enterprise Edition の話じゃね?
Community Edition はオープンソース (MIT License) じゃんね

662名無しさん:2020/05/19(火) 23:26:53 ID:Ld45TQBA0
ここではゴリラの言葉で話せ

663名無しさん:2020/05/19(火) 23:26:54 ID:L530lzfQ0
>>661
向こうのログで料金の話と一緒に話題になっていたので Enterprise Editionの話
と思っていたのでご指摘ありがとうございます
じゃあ料金についてはレンタルサーバーのことかな?

664名無しさん:2020/05/19(火) 23:40:10 ID:C2vMUvPQ0
Discordが開発者馴れ合いの場と化してて悲しい

665名無しさん:2020/05/19(火) 23:45:52 ID:coFIv.Yg0
雑談をなれ合いって表現するのもどうかと思うが

666名無しさん:2020/05/20(水) 00:00:22 ID:2W8OyrUw0
擁護をしてみたらオンライン飲み会をやりたがるDiscordの人達なのであった

667名無しさん:2020/05/20(水) 00:03:37 ID:OOfWCEok0
えんてる君の生音声を保存するチャンスかこれ

668名無しさん:2020/05/20(水) 00:06:45 ID:t69MxQZA0
なあ、こんなこと言いたかないが、あっちはあっちで楽しくやってる連中に難癖つけるのは、ただの僻みにしか見えないが。
大体俺も混ぜて貰おうと思って覗きに行ったらEの人がオンライン飲みやりたいって言った瞬間に他の人間がほぼ黙っちまった気まずい現場じゃねえか、一人しか応じてねえが俺はあそこに入りたくないが。

669名無しさん:2020/05/20(水) 00:15:38 ID:Cu90dUyc0
>>667
リアルアタックの弾込めは流石にやめて差し上げろ

個人個人の関係性が明確化したから言葉をオブラートに包みすぎて話が進まないのを仮になれ合いって表すなら
記名コミュの宿命だからしょうがないねとしか言いようがない・・・

670名無しさん:2020/05/20(水) 00:18:44 ID:0mEyZd8o0
ええ…
git関連でただでさえdiscordの印象良くないから今は可能な限りクリーンな場ってのをアピールするべき時期じゃないの…?
どうしてこんなタイミングで出会い厨って言われるような行為を提案できるの…?
管理しかしないから例の人あんま関わってないよってのが向こうの言い分じゃなかったの…?

671名無しさん:2020/05/20(水) 00:35:01 ID:t69MxQZA0
単純にアホなんじゃねえの。酒飲んでるだけなら害ねえしほっとけ
Eの人が言い出しっぺじゃなけりゃ俺も入るんだがな。つーかなんだ出会い厨って出会えるわけねえだろ酒飲み音声チャットでパコれるとか大学生か。
俺も酒のんだし寝よ

672名無しさん:2020/05/20(水) 00:48:04 ID:qEtiSigU0
雑談やら開発相談してる範囲ならいいがね
カーチャンパッチ権利くれとか逸脱したらダメだが

673名無しさん:2020/05/20(水) 00:55:34 ID:IUg5M0Mc0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで馴れ合いだの何だのDiscord全体に難癖付けるのは悪手でしょ
現状Eの人が客観的に見て失点重ねてるんだから、オフパコだのあり得ない可能性を勝手に邪推して罵倒すれば
あの人がこちら側(掲示板側)を批判するきっかけになってしまうぞ

そういう対立煽りを狙ってるどっちも悪い系(eratenとかやってない人)なのかもしれないけど

674名無しさん:2020/05/20(水) 00:55:54 ID:mvKTF7/s0
構ってちゃんなのにまともな会話できないやつとどう飲めと言うんだ…

675名無しさん:2020/05/20(水) 00:57:57 ID:Aph0yra.0
IRCで嫌がられてたことまで繰り返すって…
マジでないわ…

676名無しさん:2020/05/20(水) 01:06:19 ID:Cu90dUyc0
出会い厨はネット上の関係をリアルの関係にしようとした行為の比喩じゃないかな?多分
オン呑みは参加者の好きにすればいい行為だと自分は思うけど…

677名無しさん:2020/05/20(水) 01:12:21 ID:hY6wlDFk0
さっきまでネット飲み会してた者だが、ただだべって酒飲むだけで出会い厨扱いされるとは思わなかったわ
言い出しっぺは向こうだけど参加しようとしたのは自分の意思なんだからとやかく言うのやめてくれね?

正直黙ってようと思ってたけど気に食わなかったから発言させてもらった。スレ汚しすまんかったな

678名無しさん:2020/05/20(水) 01:15:14 ID:tlMBJDZU0
本人降臨ワロタ
さぎょイプとか飲みイプ楽しいよな

679名無しさん:2020/05/20(水) 01:17:02 ID:hY6wlDFk0
正直だべりながらここは覗いてたしな

ちょいちょい気になるワードを拾っていじってたわw

680名無しさん:2020/05/20(水) 01:19:29 ID:Cu90dUyc0
記名コミュのいいとこよね呑みとか駄弁りで盛り上がるの

681名無しさん:2020/05/20(水) 01:27:14 ID:KmVMRZwc0
こう、とにかくgit導入したい!っていうスレで強行な姿勢を出しておいて、
さぞDiscordでは積極的に活動してるんやろなと思ってたら、なんか飲み会とかやり出すとかさ…
ただのマウント取りたがるDQNウェイ系大学生の同類じゃねーか!と思われるのも当然なのでは

682名無しさん:2020/05/20(水) 01:33:33 ID:tlMBJDZU0
長文乙
そういう雑殴りいいんで

683名無しさん:2020/05/20(水) 01:34:10 ID:kvtxnd4k0
例の人を敵視すること自体は過去の出来事からやむなしとは思いますが、流石にディスコードとその機能使って楽しむことにすら批判するのは難癖が過ぎると思います

684名無しさん:2020/05/20(水) 01:36:29 ID:w2ISZ37Q0
ディスコード使うのは別にいいでしょ
入ってないのは部外者!とか言い出されたらさすがに嫌だが

685名無しさん:2020/05/20(水) 01:39:39 ID:Cu90dUyc0
>>681
それは流石に「あなたがそう思うのならあなたの中ではそうですね案件」じゃない?

今回の騒動はgitと開発に例の人関われないようにして内部で別の管理者決めてから来るべきだとは思うけど

686名無しさん:2020/05/20(水) 01:41:06 ID:tlMBJDZU0
俺はえんてる君に消えて欲しいだけだからDiscordの住民にそっぽ向かれるのが一番困る
対立煽りなんかしてあっちがマジで王国になったらそれこそ悪夢だ

687名無しさん:2020/05/20(水) 01:42:06 ID:E/RTrxho0
そういうとこやぞ
このタイミングでやることか?なんか不真面目で態度悪くね?ってとこが信用できない原因やねん

688名無しさん:2020/05/20(水) 01:52:24 ID:NTzdekyo0
えんてるはネット弁慶なだけでリアルだと普通な可能性が…?

689名無しさん:2020/05/20(水) 02:03:08 ID:hY6wlDFk0
度々すまんな

あの人に消えてほしいならそれ相応の代替案を出せばいいと思うのだが?
ただ消えろって騒ぐだけなら消えるわけないだろ。
wikiの管理人だってそう、Discordの管理人だってそう、引き継ぐ相手がいれば交代するって明言しているのだから
彼が気に食わないのであれば立候補すれば?

ただ酒飲んでだべるだけで不真面目で態度悪いってなにそれ?
酔っ払いに判るように説明してくれね?

あ、ここまで庇うような発言してるけど俺は彼のシンパであるつもりはないから
何かあれば注意はするかもしれんが問題があった時、庇うつもりは一切ないから

長文すまんかった
酒が回ってきたから何もなければROMってるわ

690名無しさん:2020/05/20(水) 02:08:47 ID:VgDG1pBM0
交代ってより無くなって欲しいっすねディスコは…

691名無しさん:2020/05/20(水) 02:16:38 ID:Cu90dUyc0
>>689
gitと開発は>>577これがほぼ答えなんで代替案とか以前の問題ですね
私家wiki及びDiscordの管理人については外部サイトなんでそれぞれの内内で済ませてくださいとしか

遅くまでお疲れ様ですゆっくりお休みください

692名無しさん:2020/05/20(水) 02:23:34 ID:kvtxnd4k0
自分としても正直あの人が関わってくるのはやめてほしいと思ってますが、今の論調は「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」にしか見えません
「例の人がディスコ内でネット飲み会をした」という事実を見て、「だから信用できない」と思うのは個人の感想なのですが
「態度が悪い」等を付け加えるのは敵視し過ぎて逐一否定したがってるだけのように見えて、相手からの批判点を作ってるだけだと思います

スレ汚し失礼いたしました

693名無しさん:2020/05/20(水) 02:26:01 ID:E/RTrxho0
あぁ…自覚ないのね…だから規約とか読まない訳だな


ぶっちゃけ、これgit導入の話は全部酔っ払いの戯れ言って事でスルーして良い案件じゃないかな
善意での行動かと思ってたけど、ただの考えなしの暴走じゃないか

694名無しさん:2020/05/20(水) 02:35:16 ID:.BLLbnUQ0
現状引っ掻き回して大荒れしてるのに台風の目の本人が飲んどる場合かーッ!としか言えない

695名無しさん:2020/05/20(水) 02:37:08 ID:1ND2UE/20
善意も暴走してるし最初から暴走しかしてない

696名無しさん:2020/05/20(水) 02:44:30 ID:QvzFbvcI0
結果で見るなら完全に荒らしだしなぁ

697名無しさん:2020/05/20(水) 03:27:09 ID:KmVMRZwc0
ぶっちゃけもうカーチャンの判断待たず結論出して良いんじゃね?
「eraMegatenのgit導入禁止」「gitに関する話題はスルー推奨」ってテンプレ追加して、以降の話題は全部シャットアウトする方向っていうかさ

698名無しさん:2020/05/20(水) 06:38:37 ID:dfzYA9lE0
どちらかというと勝手にこっちで荒れてるだけだと思うがね
はためにはもっと理性的に話せばいいだけのことを拒否感と嫌悪感で感情的になってるようにしか見えんよ

悪いとこがあるならエスパーじゃないんだからしっかり書きゃいいし、それをしないで自覚がないんだぁっていうだけならそれこそ引っ掻き回したいだけでしょ

699名無しさん:2020/05/20(水) 07:05:40 ID:WYPfZwMI0
飲み会云々は言いがかりだけどgit云々で何度も荒れる起因原因になってたのも事実

700名無しさん:2020/05/20(水) 07:07:38 ID:QewmInEE0
アク禁されるレベルの荒らしには対応した方が荒らしになるんで感情論もクソもなく消えて貰いたいだけですわ

701名無しさん:2020/05/20(水) 07:20:22 ID:1ND2UE/20
>>698
逆に考えるとまともに話もしたくない考慮にも値しないレベルの厄ネタと化してる

702名無しさん:2020/05/20(水) 07:30:06 ID:AB/Pxx8Y0
感情的になってるというが、イメージを損ないかねない行動をこんなタイミングで行うのが悪い
ディスコで酒飲むなと言わないけど、酒飲みながらの議論とかあからさまに不真面目感出るやろ…
信用が必要な時にそんな姿見せられたら、コイツラに任せたらダメだな…って思われるのも当たり前っていうか

703名無しさん:2020/05/20(水) 07:31:21 ID:dfzYA9lE0
>>700
その言い方だとEの人に言及してるレスは全て荒らしだけど

>>701
考慮に値しないってのは何に関してなんですかね

704名無しさん:2020/05/20(水) 08:00:34 ID:TlnJEVaQ0
別にディスコ酒飲む事自体はいいけど揉めてる今の状況でするのは空気が読めてないってレベルじゃないし不快

705名無しさん:2020/05/20(水) 08:02:15 ID:SPr68f220
>>698
俺自身はオンライン飲み会については勝手にせえよとも思うし
勝手にこっちで荒れてるっていうのは正論かもしれんよ
でも現にこうやって感情的に反発する人が出ちゃった行為ではあるわけで…
今は箸を持ち上げるだけでも騒がれるから大人しくしててねってdiscordで言われてたにも関わらず
前例のない行動を取って炎上ネタ作っちゃうE氏の自覚の無さはやっぱり駄目だよ

706名無しさん:2020/05/20(水) 08:04:16 ID:ot6UOUWo0
ID:hY6wlDFk0みたいな意見があっちの標準なら、ディスコードというツール自体の是非はともかく
eramegaten絡みでディスコード使ってる人達ってくくりでまるごと否定されてもしょうがないとは思うよ
件の人はアク禁されてるから>>577が指摘するように関われないのが当然なのに
「関われるのが当然でそれ否定するなら対案出せ」って言ってるに等しいわけで
掲示板の管理体制というかルールを軽視してるようにしか見えない

>>703
>Eの人に言及してるレスは全て荒らし
「荒らしに触れるのも荒らし」というのもそこまで珍しい発想ではないと思うよ
他所の掲示板の話になるが「アク禁された人物に言及するレス」を全て削除対象にしてる例もある
その手の話題が出るだけで場が荒れがちなのは間違いないんで、それはそれで1つの対応

707名無しさん:2020/05/20(水) 08:04:46 ID:1ao8oKuw0
>>703
実際そうだし触らず居ないものとして扱って無視するのが正解だったんだよなぁ…

708名無しさん:2020/05/20(水) 08:09:46 ID:Cu90dUyc0
現在進行系の話で例の人の明確に悪い所
・era板+をアクセス禁止されている状態でera板+のコンテンツであるeraMegatenの開発に直接関与しようとしている
・era板+のスレに了解を取らずに無断で自分名義のeraMegatenのgithubリポジトリを作成した
こんな感じ
それに>>417の過去の実績が加わるので語気強めの意見も出るのは残当だと思う

709名無しさん:2020/05/20(水) 08:11:16 ID:x4QiJM1c0
変なことするなら止めるだの今はなにもするなって言い聞かせてるだの主張する割にはそういうのは止めないで参加するんだね…
やっぱりお友達グループじゃない…?

みたいな反応になるの予想できなかった?
ここ見てるんなら何しても荒れるってのわかってたはずだよね?
一番アレなのは例の人だけどそんなやつらの集まりだってイメージ付けてるのは参加者のせいでもあるよ?

710名無しさん:2020/05/20(水) 08:19:25 ID:0nkbE76w0
前にeratenにうpしたパッチというかシナリオのライセンス事項を変更する場合って
前のファイルを削除して(pass必要)、ライセンス事項だけ変更したファイルをうpでいいかな?

711名無しさん:2020/05/20(水) 08:24:50 ID:8/xTO4xw0
また変に感情的な意見がぞろぞろと
内容も見ずに酒だの何だの単語だけが独り歩きしてるな
デスコ鯖をまとめて敵視して何になるんだよ

712名無しさん:2020/05/20(水) 08:27:18 ID:Cu90dUyc0
>>710
その手順で大丈夫だと思いますよ

713名無しさん:2020/05/20(水) 08:27:43 ID:uCTcQdyg0
馴れ合って示し合わせてパッチ出したり
自分達こそが開発者みたいなことを言わないなら
別にDiscordだろうがSkypeだろうが好きにしていいと思うよ

714名無しさん:2020/05/20(水) 08:29:31 ID:IZeGbqCo0
結局あの人があっちじゃアク禁された荒らしと認識されてるのが一番の壁よ
感情的に否定されもする

715名無しさん:2020/05/20(水) 08:32:15 ID:h92uWCjc0
やっぱ>>697の意見採用してgit導入禁止で良いよもう、困るのDiscordのgit導入派だけじゃん

使用すると便利?現時点の環境でも別に困ってないやん
導入するかしないかでこんな面倒になってる時点で「あ、もういいっすわ」って利便性より面倒ごとの回避に意識が切り替わってるっていうか

716名無しさん:2020/05/20(水) 08:36:35 ID:Cz7DsVqs0
何も相手を理解しないまま否定するのもよくないしディスコのログ見てきたんだけど例の人感情を一切理解してないみたいな発言が殆どで恐怖を感じた…
あの人と会話できる人居るのかな…

717名無しさん:2020/05/20(水) 08:42:47 ID:rtBqzAqc0
別に本スレに関わらない限りはどこで誰が「我々はeraの未来を真に憂う者達である!」ムーブしようが勝手だけどさあ
本スレで開発について物申したいなら出禁になってる人叩き出してクリーンな状態で来てくれないかなあ
管理者は変わってもいいって言ってるとか主張してるけどさあ
利用してない側がなんでdiscordの連中のケツ拭いてやらなきゃいけないんだよ
自分のケツぐらい自分で拭いてから物申してくれよ

718名無しさん:2020/05/20(水) 08:44:27 ID:WYPfZwMI0
eの人を始めgit使いぜ人ら、お願いする立場なの理解せずに話進めてる感があってダメだ
一生懸命eの人おさめてる人達は大変だな(マジお疲れ様です頑張ってくだせい)

719名無しさん:2020/05/20(水) 08:45:47 ID:tlMBJDZU0
Discord知らんで雑殴りしてるやついるだろ。
サーバーがあって、その下にチャンネルがあって、それぞれ会話は独立してて、その中に雑談とか開発とかgitとか運営とかある。

雑談板でえんてる君が飲みイプしたいと言い出す
一人だけそれに応じた。あれだけ人間がいてな
これ議論か?
空気読めてない奴が一人と空気読んだ奴が一人居るだけだろ

俺はえんてる君に速やかに消えてほしいんであって分断工作は求めてない。むしろ邪魔だ、敵を増やすな

>>716
会話はできるし殴れば一瞬止まる
一瞬しか止まらん

720名無しさん:2020/05/20(水) 08:45:58 ID:QvzFbvcI0
あれとよく似たタイプと付き合いあったが、そいつのせいでコミュニティ崩壊したよ・・・
私怨が混ざってるのは間違いないものの、あのタイプは周囲の人間の精神を削るから関わるべきじゃない
実際、今回の件でモチベーション上がった人いる?削られただけじゃないの

721名無しさん:2020/05/20(水) 08:47:33 ID:oHfGQaEc0
>>711
感情論の何が悪いんだ?
結局のところ、同好の士が集まってニッチな二次創作してる趣味の集まりでしかなく
「理屈ではそうかもしれないが感情の面で納得できないから抜ける」ってのが普通にありうる以上
構成員の感情的な不満は無視できないリスク要素になる




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板