したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫は傭兵になるようです 8ページ目

1 ◆ZdtxqMID7k:2012/02/15(水) 03:07:51 ID:qBl0q.Vc

Cum historia mutat valde
Razgriz revelat ipsum:
Primum daemon scelestus est.

Cum potentia sua
Daemon fundet mortem in terram:
Deinde moritur.

Cum somnus finit,
Razgriz surget iterum:
Magnus heros est.



Without beginning or end, the ring stretches into the infinite.

204 ◆ZdtxqMID7k:2012/07/13(金) 23:59:21 ID:fAvnHvpQ

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  「この向坂環でらっくすを見てくれ、こいつをどう思う?」「すごく…大きいでござる」 の巻

205*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 00:05:29 ID:G6Y0YTcg
なるほどw痛いくらいに良く解ったwww

206*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 00:06:47 ID:sGOKUenU
<<パーマンは確かに存在する。 俺達の目の前にな。>>

あのタマ姉は確かにボリューム感たっぷりで素晴らしい、1/4フィギュアはボリュームあっていいでござる の巻

207 ◆ZdtxqMID7k:2012/07/14(土) 00:17:00 ID:/a.9iF7.

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  実際はノートPC買ったのが痛い出費だったのでござる の巻



 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  …自動でAA貼ってくれるマッスィーンとか出来ないものでござろうか? の巻

208*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 00:40:56 ID:UjaxyJUM
それが開発される頃には自動で感想と乙をいうマッスィーンも完成してるだろうなw

209*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 00:49:10 ID:mV72MKjc
それが開発される頃にはパーマンはメカになっているというわけか・・・

210*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 00:58:58 ID:CAhpN0po
エンジェルパックパマーンか……

211*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 01:23:20 ID:OybetjHo
>>207
>>208
総合すると
機械が自動でAAを貼ってやる夫スレを作り、ソレに機械が自動で反応して乙を返す時代が来るのか
……何か色々と激しく間違ってね?

212*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 14:13:24 ID:sSBhTUQk
エスコンスレって完結させるの難しそうなイメージある

213*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 15:25:46 ID:YxWdtzcU
ストーリーはともかく戦闘機の動きをAAで表現とか死ねる
バトル物やロボット物ならまだAAの種類が豊富だからマシなほう

214*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 15:31:01 ID:gCPWi6.s
俺がWTRPGの『Catch the Sky 地球SOS』のスレ化を諦めたのも
空戦シーンの再現が出来ないからだもんなぁ…可変ロボのAAが少ない事もあるけど

215*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 18:53:32 ID:bZwHJKQ.
俺も同じ理由で『群青の空を越えて』のやる夫化をあきらめたぜ
パーマンの戦闘シーンはマジ神がかりすぎてる・・・

216*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 22:54:09 ID:isTIMLvI
らき☆すた勢にインタビューの回なんてマジ神がかってた
やる夫二次創作で、しかも原作プレイ済みの作品で、本気で感動するとは思わんかったわ・・・

217*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 23:35:24 ID:OybetjHo
あの戦闘シーンキンクリフェイントはやばかった
演出パねえ

218*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 23:52:20 ID:41Ui5jm.
あれ?対エース部隊戦なのにキンクリ?と思わせておいてあの展開だからな
リアルタイムで見てたがマジで鳥肌たった

219*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/14(土) 23:57:44 ID:qYl4j372
原作まったく知らないけどあそこは感動した

220*リリカルなのは祭り 開催中*7/14まで:2012/07/15(日) 00:02:03 ID:LrhG.s7c
むしろあれ見て原作買って来た

221どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 00:12:28 ID:Aq8yvdzo
こういう言い方が適当かどうか分からないけど
普通のやる夫スレがマンガ、安価スレがゲーム・TRPGなのに対して
このスレは映画って感じなんだよな

ちゃんと演出が考えられてて、しかもそのための伏線を原作から引っ張り出したたり
オリジナルの要素で複雑に構成してある。

ある意味才能の無駄遣いw

222どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 00:13:44 ID:UJTSFq32
このスレ見てゼロを買って
今ではすっかりエスコンファン
でもプレ2以降のタイトルの評価がいまいちぱっとしないのがなー

223どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 00:25:26 ID:EgzF6YIw
04と5がぱっとしないとな!?
エスコンシリーズの中でも屈指の出来だと思うんだがな、あの2作は・・・

224どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 00:28:51 ID:UJTSFq32
あ、そうじゃなくって、
PSPとかPS3のタイトルがぱっとしないって意味なんよ
誤解を招く書き方だったね

225どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 00:30:16 ID:iTgQzCBM
04は無双感がパネくて脳汁出まくりだった。
今までとやってる事は変わらないのに、
無線で相手の反応が来るのが最高だったな。

226どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 01:01:23 ID:EgzF6YIw
>>224
あぁ、それなら全面同意かな
それまで出てきたシリーズタイトルと比較すると、ちょっとどうしちゃったの?って思っちゃうよね

227どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 02:36:54 ID:OYpT81e2
X2は
雑魚戦闘機の弱さ
対空打撃兵器
ラスボスの一対一を考慮していないド変態機動
と叩きネタに事欠かなかったな

228どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 07:41:43 ID:U/3./Org
ありゃ、そうなのかー
やっとPSP買ったんでそっちに手を出して見ようと思ったけど見送りかな

229どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 10:05:46 ID:9szN7xwE
>>227
ああ、やっぱルーマニアの対空打撃兵器はネタ扱いされてたのか
ベスト版を発売日に買ったが、十回以上たたき落とされてやる気も撃墜されたぜ・・・orz

230どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 10:11:09 ID:APkakHsY
Xは好きだな
アレクト隊戦のBGMが格好いいから

231どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 11:32:51 ID:QdNCfonQ
X2は叩かれがちだけど俺はかなり面白いと思うよ
AHは勘弁

232どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 11:37:44 ID:2EtIDj8k
おまえは旅客機で詰られてろ

233どこかの名無しさん:2012/07/15(日) 19:23:06 ID:QdNCfonQ
なんでや!オリビエリ関係ないやろ!

234どこかの名無しさん:2012/07/16(月) 00:10:45 ID:x6g9DsrI
ジャンプがつまらなくなったのと似ている気がするなぁ。。

伝えたい事が相手に伝わるまでに、かなり情報劣化する事を考えると、
話を作る側は、受け手より何倍も考え抜かなければいけないはずなのに
絵柄だけでゴリ押しして失敗する作家多い気がする。

シナリオだけでここまで話を作れるパマーンすげえよ、やっぱり。

235どこかの名無しさん:2012/07/22(日) 03:00:08 ID:zQp58Djo
このスレでエスコンファンになってしまったんだ
どれも好きだがXは架空機だけだがカスタマイズできるてのがいい
あとやっぱ初見でのアレクト隊BGMが最高に燃えた

236どこかの名無しさん:2012/07/22(日) 17:32:21 ID:kb34lJ5w
アレクト隊BGMすごくいいよね
俺としては初エスコンだし、思い出深い

237どこかの名無しさん:2012/07/22(日) 22:22:04 ID:xlskSi6A
Ⅱ板雑談所でウォードッグさんが……

もう、彼が空に戻ってくることはないのか……

238どこかの名無しさん:2012/07/22(日) 22:47:40 ID:gaPAmuM.
残念だけど、趣味だし、しょうがないか。きっちりケジメを付けてくれたのは良かったかな。音沙汰が全然なくて少し心配だったし。
ここ見てるか分からないけど、まずはお疲れ様。

239どこかの名無しさん:2012/07/29(日) 04:48:34 ID:w0GmTadQ
お疲れ様ですた。リアル優先当然。気が向いたらもどってきてくださいね。

240どこかの名無しさん:2012/07/29(日) 21:23:07 ID:vhny7ebA
ちょっと待て
Ⅱ雑談所見てないから詳しくは分からないが、終わるか休止するかしたのはウォードックさんであって、このスレが終わった訳じゃないよな?
>>238-239見ると、このスレが終わるように見えるが違うよな?

241どこかの名無しさん:2012/07/29(日) 21:29:06 ID:1CF8cZk6
ああ、ウォードッグが終わると宣言したんであって、このスレじゃない。
トリップ一緒だから、本人だろうな。

242どこかの名無しさん:2012/07/30(月) 00:01:17 ID:DGUzzEhU
ここはウォードッグさんとことお遊びでリンクさせる事がたびたびあったから
ここに書けばむこうさんの眼に止まるんじゃないかと期待して書いてるんだろう

243どこかの名無しさん:2012/07/30(月) 22:41:04 ID:.Fbhjw5A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18146114
なんか、しんみりした。
黄色の13って、いいよね。

244どこかの名無しさん:2012/07/31(火) 21:59:13 ID:uPOD0ivg
>>243
泣いた

245どこかの名無しさん:2012/07/31(火) 22:06:01 ID:oiqetfu.
>>243
なんかガンダム0080 思い出してなけた

246どこかの名無しさん:2012/07/31(火) 22:54:22 ID:fT.9VKQI
いいな、これ。マイリス入りだ

――ZEROのベルカエース達は、こっちは報酬と手前の命、向こうは任務ないし矜持や誇りを賭けて
るが、そんな互いの為人などわかりようもない上、何より「戦場で遭ったから斃す」で終わっちまうし、
5のダブル変態共はクソ勝手なエゴと妄執を振りかざして、他者を陥れて血や惨劇を
振りまく札付きのロクデナシで、一辺の敬意に情も抱けんゴミ屑としか見れんけど、黄色の13はサブストーリー
での少年の視点から窺える、一つ一つの描写や背景の所為で(積極的な)敵意や憎悪を抱きづらいというか、
互いが所属した国と組織がああでなければ、共に飛べる空を持ちえたんではないか……? って思わせるからなぁ

247どこかの名無しさん:2012/07/31(火) 22:57:33 ID:vCUrj8zc
改行おかしいから縦読みかと思ったら、全然見当がつかなかった・・・とりあえず恒例ということで、三行で纏めて

>>243
04はエスコンシリーズの中でも1,2を争う良シナリオだよな・・・紙芝居が逆に雰囲気良くしてると思うわ

248どこかの名無しさん:2012/07/31(火) 23:08:47 ID:oiqetfu.
4とくらべてAHはなぜあんなのに・・・

249どこかの名無しさん:2012/08/01(水) 22:26:47 ID:Q7.NmrnY
AHは撃墜演出とDFM以外で倒せない敵を削除して軍事評論家()を抹殺すれば良かったんや

250どこかの名無しさん:2012/08/01(水) 23:21:47 ID:cwo41doM
>>249
無線演出という、AHで最も駄目な部分が修正されてないじゃないですかー!

無線でもっとエース感が味わえれば、多少シナリオやシステムがお粗末でもなんとかなったんや・・・

251どこかの名無しさん:2012/08/02(木) 21:55:56 ID:sxTmrxKQ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3315610

これとか無線とBGMの大切さを教えてくれる

252どこかの名無しさん:2012/08/02(木) 23:59:22 ID:XPWE.LqU
3DS LL買うついでに見つけたから事前に調べないで3DSのエスコン買ったがこれ2のリメイクだったんだな
シナリオはいうまでもないが何気にフルボイスだったり敵エース部隊が出現すると
ZEROを髣髴とさせるデモが入ったりとびっくりしたわw

253どこかの名無しさん:2012/08/04(土) 23:12:07 ID:5Of9RijA
>>250
多分軍事評論家さんが「敵無線聞こえるとかwwwwバッカじゃないのwwww」的なこと言ったんだと思われ

254どこかの名無しさん:2012/08/07(火) 15:19:04 ID:4v1rKTYA
>>252
エース部隊の演出とかかっこいいからいいんだけどなぁ……ビーストにアルビレオ
肝心のゲーム部分が正直Xに劣ってると俺は思うんだ なぜVITAにしなかったし

255どこかの名無しさん:2012/08/08(水) 17:14:51 ID:Cz3Oi5nc
何度やってもミッション7がAしか取れないけどだれかコツとか分かる?
無敵時間が無ければなんとでもなるのに…

256どこかの名無しさん:2012/08/08(水) 17:27:10 ID:kgmYncH2
何のミッション7?

257どこかの名無しさん:2012/08/08(水) 18:14:18 ID:Cz3Oi5nc
すまん、3Dの
ただこれはギリギリできそうでできないだからそのうち何とかなりそうなんだけど
問題は17なんだよね。
急いで倒そうとすると勝てない…

258どこかの名無しさん:2012/08/15(水) 23:02:48 ID:Oec1uJkU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18593791
僕は本当の空中戦を知らなかった・・・

259どこかの名無しさん:2012/08/18(土) 23:06:43 ID:ridLrDDs
気がつけばもう第9回MMD杯本戦の季節……

本当に時間が経つというのは早いものだ……

260どこかの名無しさん:2012/08/19(日) 11:55:32 ID:5Y2tPRtY
>>253
プレイヤーが見える又は聞こえるとゲームのキャラクターが見える又は聞こえるは別だってしらなったから起った悲劇なんだね

261どこかの名無しさん:2012/08/22(水) 23:51:07 ID:RI/bOy6A
今生き残っているのパイロットはパマーンだけだ
なんとか生還(完走)してほしい
他の奴らは皆逝っちまったなぁ

262どこかの名無しさん:2012/08/22(水) 23:54:35 ID:da5HNvVE
ここ2〜3作は不作だしなぁ
携帯ゲームで出てるほうがまだましだ

263どこかの名無しさん:2012/08/23(木) 11:17:03 ID:paNajQ2E
新要素を出そう、新規ユーザーを開拓しようと思ったのか、妙な方向に暴走してたからなww
いつも通りのエスコンでいいというのに・・・まぁ次の据え置きエスコン期待だな。次があれば、だがww

264どこかの名無しさん:2012/08/23(木) 19:30:51 ID:.dJ7nlYI
俺はX2好きだぜ?AHは帰れ

265どこかの名無しさん:2012/08/23(木) 20:00:02 ID:dczJWWQs
上にもでてるけど無線関係もっとほしいね次が出るならw

266どこかの名無しさん:2012/08/23(木) 21:31:36 ID:cSIIJMpM
X2で送りバント喰らった人、結構いたんだなw
俺も初回でやられたわw

267どこかの名無しさん:2012/08/23(木) 21:45:20 ID:yHkrAots
あれで撃墜されるのは5のミッション1でハートブレイクワンのケツを掘るぐらい規定事項じゃねw

268どこかの名無しさん:2012/08/23(木) 22:03:45 ID:.dJ7nlYI
俺は「やられなかったなー」って思ってたら4週目で突然やられた
満足した

269どこかの名無しさん:2012/08/24(金) 00:48:18 ID:wuracENI
むしろホムーランされすぎて積んだ

270どこかの名無しさん:2012/08/24(金) 01:34:40 ID:sm8JofgI
X2と聞いてロックマンを連想したのは俺だけではないはず

271どこかの名無しさん:2012/08/24(金) 17:50:58 ID:VgO9Hduc
ゴジラのスーパーX2を思い出した俺は異端

272どこかの名無しさん:2012/08/27(月) 00:18:45 ID:J3ErDC1E
二回離婚したX2の俺を……笑えばいいと思うよ。・゜・(ノД`)・゜・。

273どこかの名無しさん:2012/08/27(月) 21:36:22 ID:W5KGl0FI
>>272
振った嫁を…振られた俺を…!
その慰謝料で…俺は…俺を…!

274どこかの名無しさん:2012/09/12(水) 18:45:15 ID:He0z4ABs
一回その台詞が出る前に落とした事あるんだがバグなのだろうか?

275どこかの名無しさん:2012/09/12(水) 21:28:16 ID:DhRuBcKc
いや、別に倒せるよ
「答え合わせをしようじゃないか」
というセリフ後からダメージロック解除であとはアクティブ防御剥がれた時に短い無敵があるだけ

276どこかの名無しさん:2012/09/26(水) 00:54:12 ID:NJjYB/FQ
そろそろパマーンの近況を知りたい
このまま未完となるのは勘弁してくれ

一作ぐらいシリアスを突き通したエスコンスレがないと・・・
ギャグが悪いとは言わないが、ギャグ要素が強いエスコンが一作だけというのはなんかヤダw
完結済みの5も面白かったが、このスレの戦闘描写は神がかってる

277どこかの名無しさん:2012/09/27(木) 03:25:57 ID:hP/BVl7Q
確かドリプロの作者さんがダイジェスト形式で5終わらせてた気がする

278どこかの名無しさん:2012/09/30(日) 21:54:32 ID:BaHOn3Iw
なんか修理ミスで発火事故が起きて大変らしいぞ、ハマーン。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120928_562708.html

279どこかの名無しさん:2012/10/03(水) 17:56:01 ID:SkkkdaVU
節子…

280どこかの名無しさん:2012/10/06(土) 13:13:51 ID:8rh8ZwQ.
最初のころは良いペースで投下してたのに現在は放置
飽きたのかやる気が無くなったのか

281どこかの名無しさん:2012/10/06(土) 22:57:04 ID:I9zeuJWg
パマーン様の職場は傭兵も真っ青な職場なんじゃないのw

282どこかの名無しさん:2012/10/18(木) 00:58:32 ID:6rECwWJs
パマーンが飽きた+パマーンがやる気が無くなった=続き投下されたら俺達全員DT卒業

283どこかの名無しさん:2012/10/18(木) 01:00:54 ID:yh9Lg1rY
ライフライン系とその下の製造業は震災の影響で未だてんてこ舞いのところが多いって聞くからなぁ……

そろそろ年末侵攻の準備始まるし多忙が続くかもわからんね

284どこかの名無しさん:2012/10/18(木) 17:56:10 ID:aImnxaqY
てんてこまいどころの話じゃねぇw
建築とライフライン系統は今ほとんど労働基準法違反ばっかりだぞ
せめて週一で休みくださいorz震災地にプレハブ建てて出張とかありえないYO

285どこかの名無しさん:2012/10/18(木) 22:48:20 ID:/myjKgfA
うちの仕事場は東海付近で原料からお客まで全部完結してるせいで全く影響はなかったな
かわりに東海大地震が起きたら消滅するが

286どこかの名無しさん:2012/10/20(土) 12:35:34 ID:KstF5hKs
ヨルムンガンド2期きたゎぁ

287どこかの名無しさん:2012/11/02(金) 00:49:39 ID:bd177NFY
Eva Qの新予告を見て、宇宙空間で浮いてるの、エスコン5のチクワじゃねーかと
思ってしまった。

288どこかの名無しさん:2012/11/06(火) 22:32:07 ID:xpF8ElEc
パマーンまだかー?

289どこかの名無しさん:2012/11/11(日) 15:27:36 ID:T9uivZFk
まだ今年はひとつきとちょっとあるからあわててもしょうがない

290どこかの名無しさん:2012/12/06(木) 00:32:07 ID:U0L02k/.
『パマーンが続きを書いたらどうなるの?』っとカタカタ

リアルな話すると多分クリスマスイブが消し飛ぶ
パマーンほどの書き手(約200〜300トン)
の物語が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
ましてそれが休日イブのリア充と激突したら地球がヤバイ
パマーンの続きで地球がヤバイ

さらにリアルな話をすると、
今現在のエスコンスレでは物語は終わりに近づくにつれ
期待度は増加するのでまた最初から読みたくなってしまう為、
瞬間にイブ=読み直し(無限ループ)とリア充が崩壊を起こし想像を絶する
ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
5秒以内に銀河を飲み込むのでパマーンの続きで宇宙がヤバイ

また物語側をリアルに説明すると、
パマーンが続きを書くと、PJはスターボウを見る。
PJの後方は漆黒の闇が、そしてPJの進行方向には
全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
パマーンのPJ素敵。

291どこかの名無しさん:2012/12/06(木) 13:48:44 ID:6zytdo6M
PJェ……

292どこかの名無しさん:2012/12/18(火) 21:50:05 ID:y62kUZDU
ロアナプラ連載再開する…だと…?
パマーンも続けぇ

293どこかの名無しさん:2012/12/18(火) 23:59:43 ID:DUBQTj9I
次はまた元旦投下だよ、きっと

294どこかの名無しさん:2012/12/20(木) 06:34:14 ID:Kmgx7HEg
ただし、何年の元旦かはわからない

295どこかの名無しさん:2012/12/20(木) 21:22:45 ID:OMiGlQYg
確かめたいんだ、休日の意味を。
そう、社畜はそれでいいと思う。

296どこかの名無しさん:2012/12/24(月) 17:26:26 ID:f15JMDpk
その後、パマーンの行方を知るものは・・・
誰もいなかった・・・

297どこかの名無しさん:2012/12/26(水) 17:30:38 ID:izxjneXw
パマーンなら、俺の隣でラーメン食ってるよ

298どこかの名無しさん:2012/12/26(水) 21:44:50 ID:b88Kny06
パマーンなら奈良公園で鹿せんべい(ry

299どこかの名無しさん:2012/12/27(木) 21:05:36 ID:633ZUHBk
焼いてるのか…

300どこかの名無しさん:2012/12/28(金) 00:58:10 ID:pwowZFw.
27日午後4時ごろ、奈良県の参道でシカ煎餅を焼いていた男性会社員(年齢不詳)が
同市に住む せんと君(3)に対し、昇龍拳を放ったとして逮捕された。

せんと君は、角を折られたが奇跡的に軽傷。専門家によると、角の再生には
数年かかるが、そもそも何故角が生えているのかは謎だという。

調べに対し、男性は「バートマンがゴーストに囁くのよ・・・」などとわけのわからない
事を供述しており、K察はエスコンスレの続きを書かせるなどして、動機の解明など
慎重に捜査を進める方針。

301どこかの名無しさん:2012/12/28(金) 09:55:59 ID:wTfK5sRY
年末か…

302どこかの名無しさん:2012/12/28(金) 14:12:13 ID:iyTitli6
エターならそうと書いてくれればいいのに。
たまにしれっと出てきて雑談して
進捗状況すら示さず消えるとか、やる気無いんだね。
お気に入りのスレだけに、残念だわ。

303どこかの名無しさん:2012/12/28(金) 15:00:04 ID:R.1BFoBQ
どこを縦読みだ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板