■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
真・やる夫†無双 〜白色演義〜 二十七巻目- 1 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:00:03 ID:JRvv5Rjk
-
真・やる夫†無双 〜白色演義〜 27スレ目へようこそ。
当スレは、真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜 (製作:BaseSon/対象年齢18歳以上)
を原作・原案としたスレです。
原作・原案はR-18ですが当スレはR-18描写を取り入れる予定はありませんので、
閲覧制限は無くどなたでもご覧頂けます。
, ==-
/ / _
i / //
| ,' / /
_ r! {// ヽ `ヽ、 __ -,
fゝ/ / ヽ/ 、 ヽ |ヽ `ヽ、_ /// /
レ / /ヽ / ヽ ヽ l ‘, ゝ/// ,′
/ /r ⌒ /ヽ_i | ‘,/, ' ,' /
/ / / ⌒ ヽ_.| | | ∨ / _/
,' {-{ }:::::::| /i | li ∨ //
i / i 、ヽ __ ノ:::/ 廴|⊥| } / |
| i { __ニ、--7´ ,イ干ア } i __!
| ,'! ヽ ヽr'心 ヽ| 弋zソ/ / l /l
/|| ', ヽ \ヽ ゞ'/ ` ,〃 / /ヽヽ、 r、
i リ ヽ {ヽヽ{ヾ、 ヽ // }ニ > / }
l l /{ ヾ、ゞ=ヽ ― 7/ / `ヽ―― ´ / ', i
| |{ i /l l} i > ,イ ∧ {/ 〃} i i __
' } / ヽ{ {| ̄i /_ノ__, イ⌒ ヽ、 //:::i | .| , イ |
/// ゝ≠´{_弋 | /\ r、 ,'/:::::} | ! / ,'
/ // / ,イ 7ヽ≠| /__', ヽ { \{-----r, / / -,
/ / ,∠ /::.{_ イ l//:.:.:.ヽ i ヽ、 ∨ } __/ / / /
{ / , イ, イ:.:.:.:.:./:./ / |:.:.:.:.:.:.:} l \ヽ }::〃/ l /i / /
i/ / /:.:.:.:.===,'/ /:.| .|:.:.:.:.:.:.,'ゝ l / { !ヽ|/ /、 ヽ /// / /
| i i:.:.:.:.:.:.___i/、:.:.:.| /` ヽ、〃 / ´ヽ >/::ヽ ヽ,' / / / /
ト- __/ ,'、 ゝ´ / |-‐ l ///::::::::::::::::} ` / / /
‘, `ヽ、 ノ ゝ′ / / /l7.〃/::::::::::::::::::::/ ////
ヽ,----- __ /`ゝ / / / / //::/:::::::::::::::/レ' /-‐ ̄
∨ヽ ゝ==/ l/ / / ./ / i::::i,'::/!:::l::::i
∨ヽ |=| '// / // i_j i::i ',::|::/ ヽ
∨/ |=| }/.< } ///. ∪ !_!′ \
i. !=| l// / \ 夏候淵役 KOS-MOSさん
CM兼スレ紹介:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1304604718/376-387
前スレ/
26スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/ (17章 会談編〜17章 決戦前編途中)
談話室 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321633370/
(談話室は当作や真・恋姫無双から離れた三国志系列の話、予想や議論もOKですので、
内容の濃い話題はこちらでふる事をオススメします。
この様な話題が視界に入ってもOKな人は、他の利用者様と仲良くご利用ください。)
また、当スレは
やる夫エッセンシャル様 ( ttp://copymatome.blog108.fc2.com/blog-entry-4432.html :目次有難う御座います)
にてまとめて頂いております。
- 2 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:00:27 ID:JRvv5Rjk
-
※ 当スレ利用に関してのお願い ※ (圧縮版テンプレート 1/5)
・自治はお気持ちだけで結構です。自警団的行為は為されない様お願いします。
皆様の自治のお気持ちでこのスレは快適に運営されております。
・楽しく、荒れないように。
・荒れるかな、と思ったらスルーを推奨します。
・予測やそれに類似する事柄に関しては談話室へお越しください。本スレでは自重をお願いします。
(談話室は>>1にリンクがありますのでそちらから)
(予測に関する>1の見解はttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/971の長文をご覧ください)
・他スレの話題も自重していただいたほうが良いと思います。
・sage進行で宜しくお願いします。(mail欄に"sage"と入れていただくだけです。)
以上をご留意の上、皆様の良識の範囲内でご利用ください。
■ 過去スレ一覧 ■
1スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/ (序章〜3章)
2スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1291637453/ (4章〜5章途中)
3スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1292594965/ (5章〜7章途中)
4スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293799423/ (7章)
5スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1294026563/ (8章前編)
6スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295013684/ (8章後編〜8章後編途中)
7スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295620581/ (8章後編〜9章前編途中)
8スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1296825087/ (9章前編)
9スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1298029343/ (9章後編)
10スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299247602/ (10章前編)
11スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299766331/ (10章後編途中)
12スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1302867756/ (10章後編途中)
13スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1302881086/ (10章後編〜11章)
14スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/ (11章〜12章途中)
15スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1305468601/ (12章〜13章途中)
16スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1305985013/ (13章〜14章途中)
17スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1306761057/ (14章〜15章前編途中)
18スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1307966513/ (15章前編〜15章中編途中)
19スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1308918755/ (15章中編〜15章後編途中)
20スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1310731217/ (15章後編)
21スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1310748547/ (16章)
22スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1312003835/ (17章 宋魏編前編〜後編途中)
23スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1315051136/ (17章宋魏編後編〜前哨戦編途中)
24スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1317388064/ (17章前哨戦途中)
25スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1319808574/ (17章前哨戦編〜会談編途中)
- 3 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:00:42 ID:JRvv5Rjk
-
地理関連 (圧縮版テンプレート 2/5)
州の位置関係
┌─────────────────┐ 現勢力一覧
│┌─┐ 五胡 _____/ 幽| │ 涼州-リョウ- 柔速出 揚州-ヨウ- 孫策
│ \ \ ┌┴‐┬───‐| ̄|__| │ 益州-エキ- 柔速出 荊州-ケイ-
│ \涼\___|\并 | 冀 _i-┘-廴 │ 司隷-シレイ- 北部 劉備
│ \_| 司隷  ̄| ̄エン`iー廴青ノ │ 西部 柔速出 南部 孫策
│ 五 |  ̄~|^ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 徐 l,' ̄ | 東部 曹操 交州-コウ-
│ 胡 | |_ \ 豫 |__| | 并州-ヘイ- 曹操 西部 柔速出
│ / 益 / 荊 |/ ̄ | | 青州-セイ- 曹操 東部 孫策
│ / | | 揚 | | 幽州-ヨウ- 曹操
│ | _|_____| / | 冀州-キ- 曹操 南蛮-ナンバン- 孟獲
│ \___| 交 |___/ | エン州 曹操 五胡-ゴコ-
│ 南蛮 \ ,─────‐´ | 豫州-ヨ- 劉備
└─────────────────┘ 徐州-ジョ- 劉備
勢力地図(17章途中)
┌─────────────────┐ 拠点及び主要都市
│┌─┐ _____/ | │ 関:柔速出 :長安(長)・成都(成)
│ \ \ ┌┴ | ̄|__| |
│ \ \___| 魏 廴 | 曹:曹操 :ギョウ(魏)・濮陽(魏)
│ \ (長)|. `iー廴 ノ | 宋:劉備 :下ヒ(下)・ショウ(宋)
│ | |^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(下)l,' ̄ .| 呉:孫策 :建業(建)
│ |(成) |_ 宋 __| .|
│ / 関 / / ̄ (建)| . | 孟:孟獲
│ / |―――' 呉 . | |
│ | |_ / | 関←→宋にて軍事同盟 / 関に呉の孫権が嫁ぐ
│::::::::\___ | / . |
│ 孟 \ `,─────‐´ | 宋←→呉 間にて不可侵条約
└─────────────────┘
関←孟獲 間にて侵攻禁止の取り決め
- 4 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:00:58 ID:JRvv5Rjk
-
真・やる夫†無双 足跡 1/3 (圧縮版テンプレート 3/5)
おおよその 主な出来事 ※●はやる夫に関連するものを表し、(○章)はそれが描写された章を表します。
経過時間
├黄巾の乱 劉備ら義勇軍が張三兄弟を討ち取り、功績を認められ徐州の州牧となる (序章)
│
├霊帝崩御 十常侍と何進による内乱。一王子が死に、後の献帝も重症に (序章)
│ 後の献帝を董卓が保護。献帝即位。董卓、宮廷で内乱に加わったものを粛清 (序章)
│
├反董卓連合結成 董卓の専横に対抗するため袁紹を盟主とする連合が結成される (序章)
│ 董卓は官軍を結成し抗戦の構えを取る (序章)
│
├献帝崩御 官軍と反董卓連合との開戦前であった (序章)
0日目 ●柔速出やる夫洛陽に出現。董卓らの保護下に置かれ、相互協力の契約を交わす (序章〜1章)
●献帝の葬儀が行われる (2章)
│
1ヶ月目 ●董卓一党が洛陽を離れ長安へ拠点を移すため行軍開始 (3章)
●董卓軍と文醜・顔良軍が長安ー洛陽間で戦闘。董卓軍、文醜・顔良軍の撃退に成功 (3章)
│
├各地域で皇帝不在による内乱が起こり、各州州牧が対応に追われ始める
│
2ヶ月目 ●董卓一党長安に到着 (3章)
.●やる夫活動開始。政務手伝いを始める (4章)
│ 将軍らと長安内を視察。天の国の知識を伝え始める
│ 陳宮の指導の下で部隊指揮の練習を開始
│ やる夫、呂布軍と模擬戦。柔速出軍編成開始
│ やる夫、呂布、張遼、華雄に武芸を習い始める
├五胡が西涼州へ侵攻する
5ヶ月目 ●柔速出軍編成される (4章)
│
●董卓、一党の代表をやる夫に譲り、配下となる (5章)
5ヶ月目 .●柔速出軍、西涼の救援を決定、行動開始 (5章)
├西涼の顔役馬騰、五胡との戦いにて戦死。家督は馬超へ (5章)
│
├各州での内乱が一応の終息を見せる。袁紹、幽州へ侵攻 (6章)
├劉備、曹操と期限付きの不可侵条約を締結(6章)
│
●柔速出軍、馬超軍と共に五胡を撃退 (5章)
8ヶ月目 .●馬家、やる夫の配下となる。長安へ帰還 (5章)
●やる夫が孫策、曹操、劉備の使者と会う (6章)
●柔速出一党、益州への侵攻を決定 (6章)
│
┌────────────────────────────────────┐
│ 序章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/2-
│ 1章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/143-
│ 2章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/342-
│ 3章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/600-
│ 4章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1291637453/13-
│ 5章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1291637453/742-
│ 6章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1292594965/261-
└────────────────────────────────────┘
- 5 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:01:16 ID:JRvv5Rjk
-
真・やる夫†無双 足跡 2/3 (圧縮版テンプレート 4/5)
おおよその 主な出来事 ※●はやる夫に関連するものを表し、(○章)はそれが描写された章を表します。
経過時間
|
10ヶ月目 ..●柔速出軍、益州へ侵攻開始 (7章)
●柔速出軍、黄忠・厳顔・魏延将軍を下し、配下とする (7章)
│
├袁紹、公孫賛を下し幽州を支配下に治める (9章)
12ヶ月目 ..├袁紹軍、并州・青洲を支配下に治める (9章)
│
13ヶ月目 ..├成都にて暴動発生、劉璋殺害される (7章)
●益州北部が柔速出の支配下となる (7章)
│
├曹操、冀州へ侵攻開始 (9章)
├袁術、徐州へ侵攻開始 (9章)
│
15ヶ月目. .●柔速出軍、一部を益州に置き長安へ帰還 (8章)
├劉備、豫州へ逆侵攻開始 (9章)
├孫策、袁術に反逆 (9章)
│
16ヶ月目. .●柔速出、関中王即位宣言 (8章)
├劉備、袁術を降し配下とし、豫州を支配下に (9章)
├孫策、袁術より独立。揚州を支配下に (9章)
├劉備と孫策、期限付きの不可侵条約を締結 (9章)
│
├柔速出、益州に再び入る。又、益州全域を支配下に。(10章)
18ヶ月目 ..●益州南部に南蛮が侵入(10章)
●柔速出、益州より南蛮軍を撤退させる。(10章)
|
├劉備、「宋」を建国(11章)
├孫策、交州へ侵攻(11章)
|
19ヶ月目 ..●南蛮の再侵攻。柔速出、これを退ける (10章)
●交州、柔速出と孫策により分割され支配下に置かれる (11章)
|
●柔速出、長安に帰還 (11章)
|
┌────────────────────────────────────┐
│ 7章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1292594965/838- (前編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293799423/342- (後編
│ 8章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1294026563/432- (前編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295013684/402- (後編
│ 9章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295620581/713- (前編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1298029343/26- (後編
│ 10章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299247602/24- (前編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299766331/66- (後編
│ 11章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1302881086/581-
└────────────────────────────────────┘
- 6 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:01:25 ID:c55oSvQA
- ひとけたget
- 7 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:02:02 ID:H0maXQcc
- wktk
- 8 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:02:16 ID:OLCoigVY
- ひとけたげっと
- 9 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:03:03 ID:JRvv5Rjk
-
真・やる夫†無双 足跡 3/3 (圧縮版テンプレート 5/5)
おおよその 主な出来事 ※●はやる夫に関連するものを表し、(○章)はそれが描写された章を表します。
経過時間
|
20ヶ月目 ..●柔速出、宋と防衛同盟締結(12章)
●柔速出、「関」の建国を宣言 (13章)
|孫策、「呉」の復興を宣言 (13章)
|
├曹操、袁紹を破る。河北平定へ。(15章)
21ヶ月目 ..●やる夫、呉に赴き孫権を娶る (14章)
|
●関にてやる夫と孫権の華燭の式の宴が行われる(15章)
|
|呉、荊州への侵攻開始(15章)
|
22ヶ月目 ..|
|曹操、「魏」の建国を宣言(15章)
|劉備、劉表の後継者として荊州を譲り受ける (15章)
|
23ヶ月目 ..●宋、呉との和平調停を関に依頼 (16章)
●関、宋と呉の和平調停にて双方を基本合意に到らせる事成功 (16章)
|
24ヶ月目 ..|宋と魏の不可侵条約が期限切れを迎える。(16章)
|魏が宋への侵攻を開始する。(17章)
|関が宋から援軍要請を受ける。(17章)
|
25ヶ月目.. ●関と魏が函谷関にて激突。(17章)
|
|関、司隷の黄河以南部分を掌握。(17章)
|
26ヶ月目.. ●関と魏の軍が官渡にて決戦。(17章)
|
┌────────────────────────────────────┐
│ 12章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/474-
│ 13章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1305468601/377-
│ 14章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1305985013/598-
│ 15章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1306761057/871- (前編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1307966513/777- (中編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1308918755/897- (後編
│ 16章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1310748547/147-
│ 17章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1312003835/88- (宋魏編前編
│ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1310748547/727- (宋魏編後編
| ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1315051136/862- (前哨戦編
| ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1319808574/956- (会談編
└────────────────────────────────────┘
- 10 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:05:05 ID:9v3P1Cec
- 立て乙です
- 11 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:05:07 ID:5.sw3APQ
- スレ立て乙!
- 12 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:05:22 ID:rSu8F7yc
- 立て乙ー
- 13 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:07:16 ID:8fIcRYaA
- スレ立て乙
早漏がいるなw
- 14 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:07:19 ID:OJCK0iKc
- テンプレ中に一桁ゲットとな!?
- 15 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:19:17 ID:s7/ppaZw
- スレ立て乙
- 16 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:21:49 ID:m.xYxVLM
- スレ立て乙
- 17 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:26:32 ID:DmKgFvvo
- スレ立て乙!
- 18 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:29:22 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候惇軍 〜
_n_n_00 _n_n_00 _n_n_00 _n_n_00
└i_n┌' └i_n┌' └i_n┌' └i_n┌'
く丿 [][]「l く丿 [][]「l く丿 [][]「l く丿 [][]「l
くノ くノ くノ くノ
|VVV| || |VVV| || . |VVV| || |VVV| || |VVV| || . |VVV| || |VVV| || |VVV| || . |VVV| || |VVV| ||
|r'⌒J .|r'⌒J ..|r'⌒J . |r'⌒J .|r'⌒J ..|r'⌒J . |r'⌒J .|r'⌒J ..|r'⌒J . |r'⌒J
/:::::::.,:::::::::::::::,:::::::::::::::,:::::::::::::、::::`、
/::::::,.'/::::::::::::,イ::::::::::::::l|:::::::::::::::',:::::::::',
,':::::::,','::::::::::::::,'.|:::::::::::::::i}::::::::::::::::::i}:::::::|
|:::::::i.i:::::::::::::::i..|::::::::::::::::!|:::::::::i : :::!i ::::.l
{:::::::!.||:::::::::::::!. | : ::::::::::::!|:|: : :|: ::::i!.i:::::l
l:::::| 卜..,,::::| .|:i::::::::::::::i.|:l_,,斗孑i}.|レr
被害は一部で済んでいる様だが、 〈ヘ.lトY⌒ ̄``穴'''ナ¬ヒ,イ''''''l'i7.ハ.i .}
Ⅵ! { //`! ´|:;;;o|ノ .i !| リ
いくら呂布の騎兵だからといって ゝ{l入 .// ノ `ー' ,'ノ.|l'
|ト-ハ‐---‐'" 、 //||
あの射撃は異常だ。 -=ニ二二ニ=- .l! .ヘ .人 .i!-=ニ二二ニ=-
|ー=====''´丶.丶、 ´ ` , イ' ゝ=====‐'"i
| \ \\` __ , イ ./ / |
| ヽ', `、 `Y´ , ' // .|
| \ ',ヽ, .l! ../ /' |
| 「``´ ̄\ / 冫''´ ̄つ亅
| i´ ̄``丶 `、 .| ○ / /´ ̄つ!|
副長
( ゚Д゚) はい。
__ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 射撃の姿勢及び移動速度が安定し過ぎていた様に見えました。
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 19 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:29:47 ID:JRvv5Rjk
-
,. ' ゙  ̄ ̄ ̄ ̄`丶 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::/:::::; '::::::::::::;:::::::::::::::::: : ヽ
, :::::::::::::::::::::/: :::::/::/::::::::/:!::::::::|:::i::::',::::::ヘ
|::::::::::::::::::::/::::::::/::/::::::::/i::|::::::::|i:::i:::::i:::::::::',
|:::::::::::::::: /::;;;;;;/;;/::::::::/ ,}::!:::::::||!::|::: |::::::::i:i
ヘ;.-、 :::/,.---ゥ:ヽ、,/ .i::|:::::::!i!::|::: |::::::::|:|
{ -ヽ.ヘ{ i /:::/}\,,. _,,,..-‐/-‐''"´
お前もか。 ハ. ハ i.ヘ/:::/ ノ イ弐i゙゙ア/
i::::::\( }.冫---‐'' 弋;ソ /
…何騎か落としたな? |:::::::::: `‐ト 、 ∧
|:::::::::: : /|.ヘ / ',
|:::::::::: : {~ヽ、\. ´ ̄ ,..' .j
|:::::::::: : | ` 、>.、_,. <
|:::::::::/´゙\ } /´|
,..<´`> `丶 | / !ヽ ==、
,.<゙ >'゙´ i´O  ̄`\
/ ̄`ヾ´ \ i |
副長
( ゚Д゚) 報告はまだ来ておりませんが、
__ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 目視していた限りでは。
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 20 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:07 ID:DmKgFvvo
- あああああ、とうとう鐙が・・・w
- 21 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:16 ID:9v3P1Cec
- おお、もしかして鐙に気がついたか
- 22 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:21 ID:EwJWeJqs
- 鐙がばれちゃう
- 23 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:30:40 ID:JRvv5Rjk
-
,..‐ '' "  ̄ ̄ ̄ 、
,. '´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
, ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.
/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::/::::::::/::::::::::::::::::,..-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ
/: : /::::::::/::::::::,.‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::: |
/'./::::::::/:::::::/::::::::::::::::,..‐:::,.イ::::::::::::::/:::::::::::::: |
/ / :://:::::///:::, イ´::::: / ./:::::::: / }::::::,..-‐|
// / /!\´ '´ ./:::::/ ./:::::::/.‐''"´:::::::: : ,'
/ / ´ ,| /\./ '゙´_,∠.-‐'´ }:::::::::::: /
/.|'::::/'ヘ‐'''" .--‐‐‐‐‐… ,ゞ:,.- 、/
うむ。 / |、/ ノ '"~{乏汽`> /:/ ヘ }::.、
, ' ! ` ̄ 弋ゞノ / .i ん /、:::::::> .
倒した敵を調べるように伝えておいてくれ。 / ,. ヘ. ' ´ / ,}-‐'´ ヘ::::::::::::: `ヽ.
__,,,................,,,_ | ヽ. ゝ __ , /''゙| .}::::) :::::::::::ハ
何か秘密があるはずだ。 ,. ' ´::::::::::::::::::::::::::::::::: `| ./\ ,.<.../.イ| /::::::::::::::::::::::/
/ '"´´  ̄ ̄ ̄`゙"''‐ . : | / i¨ ー‐ ≦´ _,..‐'/ ,へ.-‐''´::::::::::::::::::::::/
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . `゙| / ヘ | / ,'_,ノ /\::::::::::::: ;:. '
. : : 騎兵の脚が異常なほどに : : . !/ ゝ! ./_,...‐'''" \ \"゙´
. : : 鍛えられているとかな。 : : . / }´ ̄ \. \
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : / / ○ /\/ヘ.
/ / / i }
/ / ,'ヘ,/ .| |
副長
ノ( ゚Д゚) 了解しました。
__ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 直ちに指示を出してきます。
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 24 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:48 ID:LyZHesJQ
- ついに鹵獲され技術を持ってかれる日が来たかー
- 25 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:48 ID:Q8euopY.
- 急いで技術をパクって我がものにしないと間に合わんぞ
- 26 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:30:55 ID:vYI2Clwg
- さすがに隠しきれるもんでもないししゃーない
- 27 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:10 ID:Du4rFGi6
- まぁ鐙を使えばバレるのはわかってた話だ
- 28 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:31:13 ID:JRvv5Rjk
-
− 部分俯瞰図 −
呂布軍団 騎兵部隊
┌─┐┌─┐ ┌─┐
│軽││軽│ │重│
└─┘└─┘ └─┘
┌─┐
│許│
┌─┘緒│
│ ・ │
┌────┐.. └─┐典│
┌─┐ │┌散兵線┘ │韋│
│ │ ││┌──┐ └─┘
│華└─┐ │││ │
│ │ │弓│ │
│雄┌─┘ ┌┐ │││ 槍 │ 夏 ┌─┐
│ │ │兵│ │ │騎│
└─┘ ┌軽─┐← │││ │ 候 │兵│
┌─┐ └──┘└┘ │& │ │ └─┘
│ │ ││ │ │ 惇
│黄└─┐ │砲 │ 兵 │
│ │ ││ │ │ 軍
│忠┌─┘ │兵 │ │
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┌┐
│厳└─┐ ┌──────→ │軽 │弓 │ │
│ │ │ ││ ││ │ │ 夏
│顔┌─┘ │ └┘ │兵 │ 槍 │
│ │ │ ││ │ │ 候
└─┘ │ │& │ │ ┌─┐
┌─┐ │ ││ │ │ 淵 │騎│
│ │ │ │砲 │ │ │兵│
│張└─┐ │ ││ │ 兵 │ 軍 └─┘
│ │ │ │兵 │ │
│遼┌─┘ │ ││ │ │
│ │ │ ││ └──┘ ┌─┐
└─┘ │ │└散兵線┐ │楽進
│ └────┘ ┌─┘ ・|
┌ ┐ │ 于禁
└─┐ ・|
└ ┘ │李典
└─┘
┌─┐ ┌─┐
│軽│ │重│
└─┘ └─┘ ※この俯瞰図は魏軍を基準にしています。
馬超軍団 騎兵部隊 魏軍も前進しています。
- 29 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:14 ID:9v3P1Cec
- さすがに観察眼鋭いな
- 30 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:25 ID:rSu8F7yc
- まあ見つかるのはしゃーないわな
- 31 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:32 ID:m.xYxVLM
- 遂に鐙バレか
- 32 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:31:39 ID:8fIcRYaA
- いやまあ被害0で済ますのは無理だしいつかばれるだろ
まさか倒された奴をそのまま拾いに行くわけにもいかんし
- 33 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:31:50 ID:JRvv5Rjk
-
┌┐
│厳└─┐ │弓 │ │
│ │ ││ │ │ 夏
│顔┌─┘ └┘ │兵 │ 槍 │
│ │ ↓ ││ │ │ 候
└─┘ ┌┐ │& │ │ ┌─┐
┌─┐ │軽 │││ │ 淵 │騎│
│ │ ││ │砲│ │ │兵│
│張└─┐ └┘ ││ │ 兵 │ 軍 └─┘
│ │ │兵 │ │
│遼┌─┘ ││ │ │
│ │ ││ └──┘ ┌─┐
└─┘ │└散兵線┐ │楽進
└────┘ ┌─┘ ・|
│ 于禁
└─┐ ・|
│李典
└─┘
┌─┐ ┌─┐
│軽│ │重│
└─┘ └─┘ ※この俯瞰図は魏軍を基準にしています。
馬超軍団 騎兵部隊 魏軍も前進しています。
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 馬超軍団 軽弓騎兵 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}・ ・{ ノ /関ヘ ___00 ___00 ___00 ___00 ___00
({._____}) ( ゚Д゚)ヽ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟
| /関ヘ ∧,,∧Φ→ |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
( ゚Д゚)ヽ }・ ・{ ノ くノ
∧,,∧Φ→ ._____})
}・ ・{ ノ /関ヘ | \_人__人__人__人__人__人__人__人_/
({._____}) ( ゚Д゚)ヽ ≫ 各自自由射撃! ≪
|/関ヘ| ∧,,∧Φ→ ≪ ≫
( ゚Д゚)ヽ }・ ・{ ノ ≫ 敵戦線を乱してやれ! ≪
∧,,∧Φ→._____}) /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
}・ ・{ ノ |/関ヘ|
({._____}) ( ゚Д゚)ヽ
| |⌒| | ∧,,∧Φ→ \_人__人__人__人__人_/
"......| | }・ ・{ ノ ≫ おおーっ! ≪
"" ({._____}) /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
| |⌒| |
"......| |
""
- 34 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:32:11 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候淵軍 〜
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ ││ │ │ 候
└─┘ ┌┐ │& │ │ ┌─┐
┌─┐ │軽 │││ │ 淵 │騎│
│ │ ││ │砲│ │ │兵│
│張└─┐ └┘ ││ │ 兵 │ 軍 └─┘
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
r< ̄/ | ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ― ,、
! / | / ̄ \ i } / ,′
i i l l l }| | | /|
l l l l リ / リ i| | / |
l l l | ヽ _ ノ l | | ,′ !
ヽ | |∨リヽ ノ| | | |/ /
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . / ', ヽ | ,斧示、  ̄ ̄ イテ示 ! / /l/',
. : :散兵線に乱れ… : : . / ヽヽ \{ 乂ソ 乂ソ / / / il ∧
. : : : : . | |ヽ i 〃 li ∧
. : :とはいえ槍兵戦列との間に設けた : : . { l lヽヽ __ //| |> ∧
. : : : : . | | ヽ、 // | ! ∧
. : :空間で吸収は出来ていますから : : . l l ゝイヘ イ|l__/ l \
. : : : : . l l l ̄l ≧≦ ̄{ ヽ | | \
. : :行進に問題はありませんね。 : : . _| | __L__l======_|ゝノ | \
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /l >------ ゝ_____ノ---- < ̄ |_ \
/ r  ̄i |__ ,x≦/ \\____| l ヽ、 \
,' l / イ//:.:.::.\ /:`ヽヽ≧ュ、 l l ‘, \
.: l// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \\l/ !
l /:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:= |=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, ヽヽ l
- 35 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:15 ID:oQv2pMVA
- というか鐙が世に広まることで民間の乗馬の敷居が低くなるとかのメリットもあるんじゃないか?
- 36 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:32:17 ID:EwJWeJqs
- 味方の死体に火矢を放つか?
流石にそれはしないか
- 37 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:32:49 ID:JRvv5Rjk
-
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│厳└─┐ │弓 │ │
│ │ ││ │ │ 夏
│顔┌─┘ │兵 │ 槍 │
│ │ ││ │ │ 候
└─┘ ┌┐ │& │ │ ┌─┐
┌─┐ │軽 │││ │ 淵 │騎│
│ │ ││ │砲│ │ │兵│
│張└─┐ └┘ ││ │ 兵 │ 軍 └─┘
│ │ │兵 │ │
│遼┌─┘ ││ │ │
│ │ ││ └──┘
└─┘ │└散兵線┐
└────┘
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
L/\ `ヽ―´//. //
r 《 ̄ヽ ヽ ヽ ] // //
/ rヽヽ_f-', | i ‘,/ //
/ / / __ l l l l ', /ノ
i / { / ヽ リ リ | || ‘/イ\
l l lヽ }<__l /__| < | | ‘,
l l ゝ、 ‐ ´ ノ´斥テミ| l== ヽ ‘,
リ', ヽ≠、 弋 ソ| l /\ ヽ==‘,
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . \≠ゞソ l l ≦  ̄ ̄ ̄ ̄≧
: : 敵騎兵の進行方向から見て : : . | ∧ `__ /| lヽ ___ -‐‐ヽ
: : : : . l ,へ , 7 / \
: : 攻撃対象は散兵線のおよそ半分のみ。 : : . ', ゝ ̄ヽ-< / /、 ヽ
: : : : . ヽ ヽ {二二__/ゝソ- ――、 \ r ‐,
: : ふむ…… : : . - / \/:./__/:.:.:.:.:.:.: | ,イヽ ‘, / , li
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ヽ/ ヽ-≠-{====}===== ´ | ヽ ‘, r 〃 } }
i 、 / __, ≠/―7:.< ヽ`ヽ、 | | . /:::l::i/:::/ i
| li イ‐〃:.:《ヽ -ゝ':.:.l l≠ゝ',:.ヽ l| | ‘, /:/ l::l::::: ' ,'
レヽ /:.:.:.:.:.:.T:.:.´:.:.:.:.:.:.ヽ ノヽ:.: ヽ! | r 、.∨:/ l::l: / /
- 38 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:33:04 ID:OmWGJj.k
- 兵がプロフェッショナルすぎてやばいね
どこの特殊部隊だよw
- 39 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:33:19 ID:FhjwOejw
- 近代兵器とかと違って、敵に鹵獲される前に爆薬を仕掛けて破壊・・・
って訳にもいかんしな。死傷しているだろうし。
- 40 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:33:22 ID:JRvv5Rjk
-
│厳└─┐ │弓 │ │
│ │ ││ │ │ 夏
│顔┌─┘ │兵 │ 槍 │
│ │ ││ │ │ 候
└─┘ ┌┐ │& │ │ ┌─┐
┌─┐ │││ │ 淵 │騎│
│ │ │砲│ │ │兵│
│張└─┐. └┘ │││ 兵 │ 軍 └─┘
│ │ │ │兵│ │
│遼┌─┘ │ │││ │
│ │ ↓ ││└──┘ ┌─┐
└─┘ ┌┐ │└散兵線┐ │楽進
│軽 └────┘.. ┌─┘ ・|
┌─┐ ││ │ 于禁
│ └┐ └┘ └─┐ ・|
│ ┌┘ │李典
馬超軍団 └─┘
歩兵部隊 ┌─┐ ┌─┐
│軽│ │重│
└─┘ └─┘ ※この俯瞰図は魏軍を基準にしています。
馬超軍団 騎兵部隊 魏軍も前進しています。
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 馬超軍団 軽弓騎兵 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
}・ ・{ ノ /関ヘ ___00 ___00 ___00 ___00 ___00
({._____}) ( ゚Д゚)ヽ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟
| /関ヘ ∧,,∧Φ→ |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
( ゚Д゚)ヽ }・ ・{ ノ くノ
∧,,∧Φ→ ._____})
}・ ・{ ノ /関ヘ |
({._____}) ( ゚Д゚)ヽ \_人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
|/関ヘ| ∧,,∧Φ→ ≫ このまま本隊へ合流する。 ≪
( ゚Д゚)ヽ }・ ・{ ノ ≪ ≫
∧,,∧Φ→._____}) ≫ 最後まで気を抜くな!! ≪
}・ ・{ ノ |/関ヘ| /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
({._____}) ( ゚Д゚)ヽ
| |⌒| | ∧,,∧Φ→
"......| | }・ ・{ ノ \_人__人__人__人__人_/
"" ({._____}) ≫ 了解っ! ≪
| |⌒| | /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
"......| |
""
- 41 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:33:23 ID:rSu8F7yc
- >>35
乗馬を娯楽として楽しむような時代ではないような…
早馬を使う人だって訓練してるから無くても走れはするしな
- 42 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:33:46 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候淵軍 〜
_n_n_00 _n_n_00 _n_n_00 _n_n_00
└i_n┌' └i_n┌' └i_n┌' └i_n┌'
く丿 [][]「l く丿 [][]「l く丿 [][]「l く丿 [][]「l
くノ くノ くノ くノ
|VVV| || |VVV| || . |VVV| || |VVV| || |VVV| || . |VVV| || |VVV| || |VVV| || . |VVV| || |VVV| ||
|r'⌒J .|r'⌒J ..|r'⌒J . |r'⌒J .|r'⌒J ..|r'⌒J . |r'⌒J .|r'⌒J ..|r'⌒J . |r'⌒J
r----/ / i〃 ̄ ̄i ', | ', // / i
∨ /__/ | r‐‐ 、| | i ! l i// / !
∨ i i i | { | | |/ |/ / / /
∨| |_| | | ヽ | | l! | | / / /
ヽ| | ---、二二l 〃≦ ´ } /l| / /
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . | | {/斥㍉ル/ ,xfi示〃/ | / /
. : : …敵が騎射に重点を置けなかったと考えるべきか、 : : . ! {i 弋 ソ / 弋 ソ〃 |/ ヽ_
. : : 置かなかったと考えるべきか。 : : . ヽ ヽ 、 // | / /
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : / ` ヽr\ _ 〃/ /≠T ´
,′ /ヽ:.:.:ヽ /7 / |
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . { / ゝ' l ≧≦-‐/// / |
. : : …現状で楽観視は出来ませんから : : . _ i / r-, _{ }}l l/ノ/ /___ l
. : : 置かなかったと仮定しましょう。 : : . { l ! {- //´ /――― 〃/\`ヽ-L__
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : l l \\/ i /:.:.:._:.:.:.:.:./:.// ヽ ヽ /|
| ', / /ミ イ__〃 ヽ__≠´ ∧ ‘, / l
l ∧ { }ヽ , --:.´-ニゝ== 7ヽ_:.`:ヽ i i / l
| | l l l//:.:.//:.:./__7≠:.:ヽ ヽ:.:.ヽ | , _ l// l
l l l /:.:.://:.:.:.:.:__⊥__:.:.:.:.:.: ‘, ',:.:.:.', |/ / i l / /| }
∧ l /:.:/ /:.:.:/ l ヽ:.:.:.:.:.:‘, i:.:.:.: i | / |l l / l /
/ ヽ ir《_/:.:.〃 l ヽ:.:.:.:.:} l:.:.:.l l/ l| l { / /
/ ∧ `ヽ、 ', i:.:.:.:.| ヘl:.:.:.! l l }、 |/ /
- 43 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:33:49 ID:Wq8Q67JY
- >>35
この時代の民間人に乗馬なんてする金銭的余裕はないんじゃね?
- 44 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:34:13 ID:H0maXQcc
- 初リアルタイム遭遇!
レスすげー速さだw
- 45 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:34:14 ID:JRvv5Rjk
-
{ l(く¨¨ ̄ ` </:/ / │
人|lN! ヽ ヽ \ / /
/ {ヽlレへ}} l l| | 〈__{ ∧
/ / V⌒ヽトNjレ| l }V_/ ‘,
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . l/| 人_,ノ::;ノ j_Lレァ! }V |__,__
. : : とすれば、敵の後塵の歩兵部隊、 : : . l/l {ヌ{^¨¨´ f込リ j l| V´ ̄ ̄ ノ
. : : 張遼軍と厳顔軍にも何かがある事になります。 : : . __/ ハ. ヽxf圦 , j/ l| }ト==< \
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /// /小、\\ , - /l j/ l|∧ ___ \ ヽ∧
// / //ノ }\|lヽl≧‐--个_| l|_|∧ `ヽ\,/
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . レ' // // //、 「 ̄rvタ7´V人 l|\ | ∨\/
. : : …例えば草むらに化ける兵? : : . / // ´// ヽレ'´〈_/ / `ト-}l| ‘, |:
. : : : : . // //./ /{/ _/⌒V j几vw'^'^i |
. : : 敵騎兵を囮として注意をひきつけさせておいて、 : : . / // / ト、 ‐ / 八| /ヽ_ハ::::::::/
. : : その隙に前進させて……少々厳しいですね。 : : . / //| l l| ハ \/__/ `77¨´ / / l V:/ :
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ,′/ !l| l| { lヽ.____,ィ个ー‐' 〈/__/ ′|l ヽ ___
====================================================================================================
│厳└─┐ ┌──────→ │軽 │弓 │ │
│ │ ⇒⇒⇒ ││ ││ │ │ 夏
│顔┌─┘ │ └┘ │兵 │ 槍 │
│ │ ⇒⇒⇒⇒ │ ││ │ │ 候
└─┘ │ │ │& │ │ ┌─┐
┌─┐ ⇒⇒⇒⇒⇒ │ ││ │ │ 淵 │騎│
│ │ │ │ │砲 │ │ │兵│
│張└─┐ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒ │ ││ │ 兵 │ 軍 └─┘
│ │ │ │ │兵 │ │
│遼┌─┘ ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒ │ ││ │ │
│ │ │ ↓ ││ └──┘
└─┘ │ ┌┐ │└散兵線┐
│ │軽 └────┘
※ ⇒:擬態兵の予想行動。 全力疾走でも厳しいかもしれないとのコスモスの判断。
====================================================================================================
- 46 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:34:31 ID:2WIyG6L.
- >>39
何処のショッカー怪人だよwwwww
- 47 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:34:38 ID:JRvv5Rjk
-
r< ̄/ | ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ― ,、
! / | / ̄ \ i } / ,′
i i l l l }| | | /|
l l l l リ / リ i| | / |
l l l | ヽ _ ノ l | | ,′ !
ヽ | |∨リヽ ノ| | | |/ /
/ ', ヽ | , 、___, ヽl 、___, ! / /l/',
. …… …… / ヽヽ \{ヽ  ̄ `  ̄ / / / il ∧
/ | |ヽ i 〃 li ∧
/ { l lヽヽ __ //| |> ∧
/ | | ヽ、 // | ! ∧
/ l l ゝイヘ イ|l__/ l \
/ l l l ̄l ≧≦ ̄{ ヽ | | \
/ _| | __L__l======_|ゝノ | \
/ /l >------ ゝ_____ノ---- < ̄ |_ \
/ r  ̄i |__ ,x≦/ \\____| l ヽ、 \
,' l / イ//:.:.::.\ /:`ヽヽ≧ュ、 l l ‘, \
.: l// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \\l/ !
l /:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:= |=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, ヽヽ l
l r { / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≦、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} l/ヽ l
| ヽ` ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:./ | \:.:.:.:.:.:.:.:,x≦ / | |
| | ` ヽ ヽ:.:.:.:/ il \:.:./  ̄ ̄ | l
| ヽ ヽ ヽ/ | ヽ/ ノ il
副長 ...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
( ゚Д゚) . : :: 瞑目…… :: : .
__ハハと i:i:i : :: これは夏候淵様から何らかの指示が来るな。 :: : .
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 48 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:34:44 ID:DmKgFvvo
- 今のところジャブだな
しかし一方的なジャブであるw
- 49 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:35:22 ID:m.xYxVLM
- 今はお互い小手調べだろうな
- 50 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:35:25 ID:JRvv5Rjk
-
r- ∨ \≧ュ 、
/ r- i ヽ ヽ ヽ
/ //r ‐ ヽ /\ ‘,
/ // { } l l ̄:\ ヽ__/ ̄ ̄ ̄/
/ / i  ̄::ゝ--':::リ/} ヽ ヽ/ / カッ
//l ll ―― ≠rイ, ,x≦_ i} } / /
/ レ' ヽ| 7_≧、/ 弋 ソリ l / /',=≦ r-、
散兵線に伝達。 ///l / ',弋ソ 〃/ / i /, 、 ‘,
敵歩兵部隊との接触時において、 / / / l∧ `__ `≠/ /∧ _ ///::', ', ‘,
敵軍に奇妙な動きがあればすぐに報告を。 ./ i / /リ . // / ∧ { ∨//::::::} i i
/ / l/ / r≧ ≦/ / ̄ ヽ ∧i ヽ::::::::i l il
次、戦列兵に伝達。 / / | / | \ 〃 ‘,l ∧:// .
散兵をいつでも通過させられるよう { 〃 / r二≠_| ∧/ | ∨ /
準備をしておく様に。 以上です。 i / /ヽr==/--/:.:.:.:.:ヽ ∧ r、 / ∨
i/ - ―:.´:.:// \:.:.:.ゝ--、ヽ l`::::::/ ∨
r〃:.:.:.:./ {:/ ≧' | } \ r―::::/ ――/
{ ヽ:.:.:.:.,' il x≦ /、 / ` ヽ::::::/ /::::::::::::::| \
! `ヽ==、 \ / / / ̄\ ∧ 〃::::::::::::::::::: ! ≧ ---
_ゝ ヽノ /≠―  ̄ / |:ヽ\/ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::\
/ /ヽ― ヽヽ--〃 / / .!::/´ \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
└―=/ 7 ̄ / > ´ /:/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\
副長
( ゚Д゚) 了解しました、直ちに!
__ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
┌──────────────────────────────┐
└──────────────────────────────┘
┌─────────────────────────┐
└─────────────────────────┘
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
- 51 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:35:45 ID:JRvv5Rjk
-
− 戦場俯瞰図 −
北
西+東
南
┌┐ ┌┐
呂布軍団└┐ │呂布軍団 騎兵約2万
歩兵約1.5万┘ │┌┘ ┌┐
└┘ └┘ ┌┘│親衛隊(許緒・典韋軍)
┌┐ └┐│ 約4万
華雄軍団│└┐ └┘
約3万│┌┘ ┌┐
└┘ ||
┌┐ ┌┘│夏候惇軍 凹凹凹凹
黄忠軍団│└┐ └┐│ 約5万 凹
柔┌┐ ┌┐ .約2.5万│┌┘ || ┌―┐ 凹 官
速│└┐ 董卓軍団│└┐ └┘ └┘ ┌┘ │曹操軍 凹
出│┌┘. 約3.5万│┌┘ └┐ │ 約5万 凹 渡
軍└┘ └┘ ┌┐ ┌┐ └―┘ 凹
団 厳顔軍団│└┐ || 凹 砦
約2.5万│┌┘ ┌┘│夏候淵軍 凹
約 └┘ └┐│ 約5万 凹凹凹凹
3 ┌┐ ||
万 張遼軍団│└┐ └┘
約3万│┌┘ ┌┐
└┘ ┌┘│楽進・于禁・李典軍
┌┐ ┌┐ └┐│ 約4万
馬超軍団└┐ │└┐ └┘
歩兵約1万┘ │馬超軍団
└┘ └┘騎兵約1.5万
- 52 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:36:16 ID:JRvv5Rjk
- ┌──────────────┐
└──────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘
〜 両軍中央 〜
│親衛隊|
┌────┐ └─┐ │
__ │┌散兵線┘ │ │
|_ | ││┌──┐ └─┘
┌──┐ │弓 │││ │
華雄軍団 │兵 │弓│ │ ┌─┐
│ │ │ & │││ 槍 │ 夏 │騎│
│槍兵│ │砲 │兵│ │ │兵│
│ │ │兵 │││ │ 候 └─┘
└──┘ └┘ │& │ │
┌──┐ ┌┐ ││ │ │ 惇
黄忠軍団 ││ │砲 │ 兵 │
│歩兵│ │弩 ││ │ │ 軍
│砲兵│ │兵 │兵 │ │
│混成│ ││ ││ │ │
└──┘ └┘ └┘ └──┘
┌──┐ ┌┐ ┌┐ ┌──┐
厳顔軍団 ││ ││ │ │
│歩兵│ │弩 │弓 │ │
│砲兵│ │兵 ││ │ │ 夏
│混成│ ││ │兵 │ 槍 │
└──┘ └┘ ││ │ │ 候
┌──┐ ┌┐ │& │ │
張遼軍団 │弓 │││ │ 淵 ┌─┐
│ │ │兵 │砲│ │ │騎│
│槍兵│ │ & │││ 兵 │ 軍 │兵│
│ │ │砲 │兵│ │ └─┘
└──┘ │兵 │││ │
| ̄ | ││└──┘ ┌─┐
 ̄ ̄ │└散兵線┐ │ │
└────┘ ┌─┘ │
│楽進・于禁・李典軍
- 53 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:36:20 ID:rSu8F7yc
- 相手の戦術が確定しないからまず見極めるのかな
- 54 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:36:22 ID:s3LuOxP6
- 今回で情報が大分魏に洩れそうだなぁ
- 55 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:36:33 ID:JRvv5Rjk
-
〜 黄忠軍 〜
_n_n_00 _n_n_00 _n_n_00
└i_n┌' └i_n┌' └i_n┌'
く丿 [][]「l く丿 [][]「l く丿 [][]「l
くノ くノ くノ
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
|VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜 厳顔軍 〜
_n_n_00 _n_n_00 _n_n_00
└i_n┌' └i_n┌' └i_n┌'
く丿 [][]「l く丿 [][]「l く丿 [][]「l
くノ くノ くノ
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
|VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ |VVV|`´.| ノ
|r'⌒J |r'⌒J |r'⌒J |r'⌒J |r'⌒J
- 56 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:36:36 ID:UE7CkNtw
- 外側の2軍団と当たるところだけを事前に削っておく、か。
つまり中央は大砲で消し飛ばすから不要、という戦術だなw
- 57 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:37:01 ID:JRvv5Rjk
-
_ -‐ ̄//::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::ヽ:::::::::\ヽ、::::::ヽ
‐  ̄:::::::::/ l:::::::::::/::/:::::::::::::::::::/:::::::,ィ:: /:::::l:::::::l:::::::::::::ヽ:::::::\:::::::::\ `ヽ::ヽ
:::::::::::::/ ,l:::::::::/::/::::::::::__/::/::::::://:/::::::/::::; イ:::l:::::l::::::ヽ::::::::::ヽ::::::::::ヽ ヽ:l
:::::::/ /:ハ::::::l:/:::::::::::::::::/:/l`>'ァ、'/l::::;イ::::/ l:::l::::::l::::::::::l:::i:::::::::ヽ::::::::::ヽ }'
:/ /:/ ヘ::::{'|:/:::::::l::::/ャチr´ ̄oヾミx'、/::/ /::/l:::;イ:::l::::::}::::l:::::::::::lヽ::::::::::l
_ , イ:::/ ヘr‐l:{:::::::::l::::l マ b::::::/:/ // z≦「:7ナ:メ::::/l:::::ト::::::::::l ヽ::::::::l
/:::::::::::/:::/ { ll|\:::::lヘ:l 辷zク ´ ./::::ハヽ'イ:::::/:;l:::::l l:::::::::l l::: セイバーの騎兵のお陰で
:::::::::::::/::::/ ヽ (l`:::l\:l ` 〈zク イ /:::/:/ |:::l l::::::::ト、_l::
::::::::::/:::::/ `l:::::::l ` i ` ./イ::::::∧/::ハ .l::::::l l 作戦通り敵の足並みが崩れたね。
:::::::/:::::/ ヘ::::::l 、 ´ .r‐ 、/:::|::/:::/:/ l l:::/ }
::::/::::/ /:l lヘ:::ト、 ´ l:::::l\\::::::/:/:lヽ ll:/ うん、いい感じ。
:/::::/./ ヘ::| l ヘ::ゝ\ _.」::::l \ >'イ:::::l V }'
:::/`〈 |::|`ー――ト ヘヽ ` 、 ,ィ ´ /::/ ./:::::|::::::l
/ ヘ l::l .ト、` `\――`‐ 7 /::/ /|:::::_l_ -┴―――--
ヘ l::l _ 、-l:::::::| l ̄ ̄ ̄::/:::::>フ:/ _ -‐ ´>´ `
――- _>、\ヽ/::/::::::::l l:::::::::::::/_ <>' ´ / \
【 黄忠 -コウチュウ- / なのは 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ __ , - 、
/,=====//` 、 、ヽ---z
<三三三/ i /廴//} ヽ ヽ ̄ _ /
/ / // !rv ./ ヒリ` ≠| i / そろそろいい距離だね。 ///心、 ///
/ //// /ゝ / ゞ /|/ ./ //,////心7/
/ // // /`/| ` ,イ/ イ ∨//////////,i/////{,{
/ / , イ´ `ヽ<||≧≦{ / ´ | ヽ----------ヽ--‐7|/',
/ // ゝ| ||__| ,i\ ! ,.x≦//|/|/|,/∧/心
/ / .{ / /::::::::`ヽ、| |ゝ ヽ ,.x≦//////!/,!/!//心//≧--
/ レ´ /::::::::::::::::::::::::`ヾ、 \ ,.x≦//////////',∧∧////寸三
/ / 〃-、|:::::::::::::::::::::::::::r二=ゝ、`ヽ、. ,.x≦//////////////∧∧//////|´
. / / / !`:::::ヽ::::::::::::::::://:::::::::::::::::::::` ヽ= 、 ,x≦////////////////////\//////,|
// ヽ::::::::',::::::::::://:::::::::::::::::::>´ ―≠、 \L---、/////////////////∧イ///≧≠,|
/ ̄ }:::::::::::∨:::://::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ゝ< ヽ\/////////////≧///////////
/ / <、::_‐‐‐┬、i i:::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! \\//////> ´.,イ///////////
/ ___/ ̄ ̄ ̄| |::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', > ´ ̄ヽ ´ ,イ//////////,/
【 厳顔 -ゲンガン- / フェイト 】
- 58 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:37:20 ID:JRvv5Rjk
-
∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩∩
∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "' ,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;:;: .
:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;: :';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:
\> 、_ ∨ \
\ `> .、 .∨ \
\ \ ヽ __
,>、 ,_.ヽ | /:.:, ‐‐ ̄
./:./:.:.`>´:.:.:.:\ l |--./:.:./―-...、
/:.:./:.:/:.:/:.:.:.:.__rゞヽ:.:.:.:.:ヽ、\` -\
/:./:.:.:.:./:.:./:.:/ ̄ /./ヽ:./:./:/:l:.l\:.\
//:.:./:.:/:.:.// /ヽ:,':.//:./|:||:|ヽ:.:.i
//:.:/:.:./:.:/ >:.´:.ヽ\.,'/:|/:.//,' | | ヽ:| そろそろ仕掛けようか!
,':.:./:.:〃/ >:.´:/.ヽ:.:.:.:.:./ 'ヽ|//| /. ./ .レ′
./:.:./:.//:/´:.:.:../ .|二二:7、 |:.:|.∠ 華雄軍団、厳顔軍団に合図を!
/:.:.:.://:.:.:.:.:.:/ ゞ`、 ,'/==|:.:| 7
/:.:.:.:/ /:.:.:.:/'´ `ヽヽゞ゙"ヾヽ,' \
:.:.:/ /:.:.:.// { } } //|=:ヽ::`,>v
:/ ./:.:/ .{=ヽ------、_ .i 《' 、.|`.ヽ、'´ `ヽ
/:./. \ヽ `‐ ´ ̄ ヽ_ヽ} `ヽ.} } .y′
:.:./ \ ヽ――- __ >´. ,'/-彳--t ´
/ \,'__;;;;;;;;;;;;,′ ,'/ |:|,'/ \
,' ` ヽ;/ヽヽ-__/./. |||.| _.|
,′ / \`ヽ__/ }|} ゞ´
/ / \ /ヽ-=__ ‐‐ {:ll.|ゝ
. 副長
ノ( ゚Д゚) ハッ!
`YXXX|
|VVV| 通信兵、攻撃準備の合図を送れ!
。___
─┐ |////|
| |////|
┌─┐ )) | ̄ ̄ ))
│ │ /関ヘ /^) ─┘
┴─┴─,ヘ ( ゚Д゚ )/^) )) 了解!
ヾ XXX /
|VVV| ババババッ!
|r'⌒J
- 59 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:20 ID:OJCK0iKc
- 鐙はよくぞ決戦まで秘匿したと褒めるレベルの防諜
- 60 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:21 ID:Yo0PoRLg
- 大戦
はっじーるよー
- 61 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:37:46 ID:JRvv5Rjk
-
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 華雄軍団 〜
. /関ヘ
( ゚Д゚) 将軍、黄忠軍団より攻撃準備に入るとの通信が入りました!
|∪X∪
|VVV|
{ilililililillilil/ノ / / ヽ \
{Ⅶilililili/ノ il i ヽ ハ ',
{Ⅶil≦イ il .il ト、 i V
_,彡イ 水 ̄ミヾ=.il .il ハ ヘ i .il
イイ //ハヽ // il i ト ハ il il
ヾ .// Ⅶ_/ il .升 | リハ il リ イ 丿
.Y / iliイ. iト ハト>K彡' }/ イ.//
// 川 .il ヽK' / ィ= / i、 il
.// ハi.l 人} ィ匕r:j `ー, 好きな時にはじめてくれって返信して頂戴。
Ⅵ i i.l .ハリ  ̄ ̄ /
illi} il il il il _ _イ こっちも準備は万端よぉ?
ilil} il Ⅵ/ ノ - ' ノilリ
人 ヾ≧ ' / /
ilililゝ, - - 、 \\ r、___ /i./
ィ三三三三三ミ、ヽⅦミ=、_
三三三三三三三ミ、 \iミミ、
【 華雄 -カユウ- / 水銀燈 】
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
- 62 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:37:56 ID:9v3P1Cec
- 本仕掛けくるか
- 63 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:01 ID:m.xYxVLM
- 手旗通信便利だなwww
- 64 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:38:02 ID:JRvv5Rjk
-
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !|
. /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ!
//! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 //
/ |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 ああそうそう、念のために
! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .}
八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ 第二段階に移る時の合図は忘れないようにって
- 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー
:::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: 追加しといてねぇ。
:::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ::::::::
、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\::
::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ!
:::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′
:::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
. /関ヘ
ノ,( ゚Д゚) 了解しました!
`YXXX|
|VVV|
|r'⌒J
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
p
- 65 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:38:20 ID:JRvv5Rjk
- >>64 訂正
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.レニイ.|,lト、 |、 |!、 | ,/! ,ィ !|
. /ノ ハ!十寸ニマT \| /+/-!_j ,ィ!
//! ! _゙__ヽ--ヽ ! ,/ナ'´ レ1 //
/ |ヽ ヘ. 弋歹ヽ j/ 弋歹/´7 ,.、 ああそうそう、念のために
! |.\ ヾ ̄´ ` ̄ラ ィ! ./ .}
八! i\_\ ′ _,∠_,ィ1l ./ ./ 第二段階に移る時の合図は忘れないようにって
- 、|.| レヘゝ、 ー ァ / l !l / ./_,.--ー
:::::::|.| |:::::::\゙> __ ,イ l |,. ‐::/ ,イ、::::_::_::_:: 追加しといてねぇ。
:::::: ',! |::::::::::/^「介、 ! .! l__:::/ノ / `ヽ::::::::
、:::::∧ .!:::::::/:::::レ l|:、〉-'^::| |::::〃 ./、У./\::
::ヽ:::/\∨ヽ!::_::| lY:::i}ト、:::! ,/:::У ' Y_/ / ノ!
:::::∨:::::i\ヽト:::/! ヾ、!>‐l| /!::::::| ー'ーン′
:::::::ヘ:::::レ´ヾ└V! ヽ //! |:::::::} /
. /関ヘ
ノ,( ゚Д゚) 了解しました!
`YXXX|
|VVV|
|r'⌒J
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
- 66 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:23 ID:DmKgFvvo
- 俺も合図だw
ババババッ!
- 67 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:24 ID:LyZHesJQ
- ああ、そういえばなんか五胡の弓鹵獲して強弓作らせてたっけ。
なんか遠い昔にちらっと出てただけだったけど
- 68 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:26 ID:8fIcRYaA
- 旗振り通信ktkr
- 69 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:38:37 ID:vYI2Clwg
- 通信兵の錬度パネェw
- 70 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:38:39 ID:JRvv5Rjk
-
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―――
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜 厳顔軍団 〜
/ | `` ,. -‐ ´ │,ヾー-..、\ \ヽ
/ | / ヽ 、 、 |彡,!ヽ ::::::::::ヽ ヾ
/ / , |/, / / / ヽ i l } i | 〃|:::\:::::::::::\ |
-=ニ-‐''/ / ,. // i i │ ハ | |l | i | |/ /ト、:::::\::::::::::ヽ
/ / / i { l | |│ ! |l |l |l││ │/ }:::ヽ:::::::l::::::::::::ヽ
/ / | { i l ll /'{i | | i _l,.|-‐サナ | |/ .ハ::::::::::::|::::::::::::::ヽ
i ,イ ! │|l ヽ l,二=.、 | i 才ィ  ̄。oヽ. | k.、ハ ::::::::::::::ト、::::::::::::ヽ
| /::{ ハ l | ', ',ヾic._゚ | │l tヘ._,.クノイ | ト l ヽ:::::::::::::| \:::::::::l. 別段連係の予定はないけど、
| ,'l::/| |:|'、 ヽl i、 ヽ、込ク レ' `ー‐一' | | レノ ト、::::::::::l │ \::::l
l l.l/ i |::l ヽ | |\ ヽ /| | l'゙ |',ヽ:::::::| | | \| なのはが仕掛けるってのは了解したわ。
l lヽ l::l ハ.|│ `ー- `__ /'゙i | | | l l \:| │ |
|:::ハl l/ /| | l、 \ `ー‐′ ,.イ.| F===ー 、l l ヽ | | こっちもはじめるって返信お願い。
レ' i` ./ | l ,i l |i,l丶、 ,..:'゙::::| | |===、、 l | | |
l/ / ,i l ト、l ,i │ r-ニ=ニ´-‐ '"| | │ |:| | | l !
/ ./ /|l |l::| '| |"''i.|.i''""~~´| | l:| |:| | | l│
/ / / | | l::l /l--山-┐ | | |:::| |:| | | l,|
,. -‐.:.:.:.:.:.‐- 、 }:.:}
___ /:.:.:.:.:.:.:.:./  ̄ ̄\ /:./
/´ / ̄ ̄\:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V∠=ミヽ
{ /____//:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ヽ}
\ /:.:.:.:.:.//:.:_//!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ ノ
>‐ ハ:.:./V:.:.:.:/>‐jハL_:.:./:.:.:.:.:.:.:.∧
/ / }:.:{ {_|:.:.:./芹芋ミN:.:.:.:./ }:/:.:i:.:.:.:.ハ
/ / <人爪 |:.:/ 代rリ |:.:.:/メ/:.:.:.|:.:.!:.:.!
. / / ∠/:.:ノ.j从 `¨ ,j/芯刈:.:/.:.:!:.:,' 了解です。
/ / / ̄ ̄>― 、 _ , ゞ彳:.:./:.:.:/:/
' / /___/ ヽー' /:.:/:/j/ カルラさんの方と合わせて合図送らせて来ます。
/ / / `-=≦´//j/ /
// / ,.-、 }///_ ̄\
/ / /二二二 ._\ し' V{` < \ \
. / ! { \\__} \ ̄ ̄l\
/ ! \_,. -=≦、  ̄/\ ヽ_ \.\
{ | }_/ }―</:|::!| ;ァ' \ \
ヽ. | /≧=- .,_ {___|::|! / \ ヽ
【 魏延 -ギエン- / スバル 】
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―――
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 71 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:39:04 ID:JRvv5Rjk
-
副長
( ゚Д゚) 将軍、両軍団から返信きました!
|∪X∪
|VVV| 華雄将軍からは「了解。ただし第二段階への合図求む。」との事です。
厳顔将軍からは「了解。こちらも開始する。」との事です。
/ /:.:.:ァ:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ< /
_ ‐ ´ _ ./:.:.,〃:.:.:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ―――<_
ニニ_ --‐‐ ´  ̄ ‐‐/:././:.:.:./:.:./:/:.:.:.:.:.:.:/:./:.:|:.:./:|:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:ヽ:', `ヽ
〃/ /:.:.:./:.:./:.,':.:.:.:.|:.:.:|:.:|:.:.|:./ |:ヽ:.|:.:.',:.:.:.',:.:.:.:i:}ヽ、 ヽ
/// ./:.:.:/|:.:.:i:.:i:.|:.:.:|:.:.:|:.:|、:,'|:| ',:ヽヽ:._|__:.i:.:.:.:||:.、`:.:‐-- ___ ヽ
/. / /|:.:.:,':.|:.:.:.|:.|:|:.|┼、7≦冬廾 廾,ニ冬|:.:|:.:.:.,' ∨:.:.:.:.:.:.:.:∧`ヽ ヽ
/ __//:/|:.:.i:.:|:.:.:.|:.:||:.ヽヽr行::::j`ヽ. ´{::::::う.刈:.:./ ∨ヽ:.:.:.:.:.:∧ `ヽヽ 了解、じゃあ始めるよ。
/-‐‐´ /:./:.:|:.:.|/:|:.:.:|',:.|ヽ:.ヽ` 込シ . 込シ,´:.:./.7 ∨:.ヽ:.:.:.:.:∧ ヽ
/:./:.:.:.:.',:|/∧|',:.:.:.|ヽヽ_ , .//|´. ∨:.:.ヽ:.:.:.:.∧
/:./:.:.:.:.:.:/||/. ',:| ヽ:.|:.∧. _  ̄∧:.:|_____∨:.:.:.:\:.:.:∧
/:./:.:.:./:.:/| _> ニニ、':,\ `.‐´ /|:.:.:.||――, / ∨:.ヽ:.:.:ヽ:.:∧
/:./:./:.:.:./:/ .ヽ ´ | .|',|-≧ 、 _ ,イ7_.//:./ //、_ ∨:.:ヽ:.:.:.ヽ:∧
. /:/:/:.:.:.:/:./ . | .| |、`::ヽニ、T´´l、/// // .`ヽ、:.:.ヽ:.:.:ヽ∧
//:.:.:.:.:.:.:./:/‐  ̄ ` ‐`、_ .| |ヽ::::::::::|_t-┐|/ | // ` ‐‐= 、:.:ヽ∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:// `ヽ ` ‐ Lヽ_::::ヽ-tヒ::|_ |_´,<´__ r===´ ´.|、:.:.∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.// ヽ、 ` ‐-`_ヽ、、ヽ、`::|ニニ´--ヽ |.| |ヽ:.:.:.∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:./ , --- 、 `ヽ、. | .| ヽ ヽ:::ヽ、 .ヽヽ.|.| .|:.:.ヽ:.:.:∧
/:.:.:.:.:.:.:.:/ / / ̄ ヽ.ヽ `ヽ . | .|、 ヽヽ::::::ヽ、 ヽ|.,' .|:.:.:.:.ヽ:.:∧
- 72 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:39:14 ID:EwJWeJqs
- この時代にこの情報伝達力は恐ろしいよなw
- 73 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:39:36 ID:9v3P1Cec
- 関は武将間の連携がかなり取れるな
- 74 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:39:40 ID:JRvv5Rjk
-
_ ___________
\ヽ ___ / _ニ=-
__ \ \ __ / / _ -‐ ´
-=ニ __ \} l ´ 、 l / _ -‐ ´
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-、 ヽ、 \ }/ \ rヘ´ _ -<
`ー- _ >‐  ̄ ̄` ´ ヽ \, ヽ ヽ Y`ー―--=二 ̄ \
>´ i ト \ x´_ヾ、 l .l .\ `\ .\
/ _ ┬  ̄ l .ト .l \∠=テ、ヾi、 lヽ .l l \ \ \
/ / / / l .l ヽ{ イハ } .l' .ヽ} ヽ |
/ / / / l |ヽ l \ マzク | l \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
// ./ /i / l-― ャ{`\ / ≫ ≪
. '´ /l / l / l l r´> ./ ≪ 後方戦列、行軍速度落とせ! ≫
/ .l/ .| /{ lヽ l∨ ヽ _ / | ≫ ≪
-― ´ / .| -‐ l | l .l ヽ lヽ < ) 'イ / /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
'-‐  ̄ .l l ヘ l .\{∧  ̄ _
ヘ .l ヘ l /l ト、.ハ \_人__人__人__人__人__人__人__人_/ 、,、\ ∧
ヘ l -‐\| l l ` 、 ≫ ≪ =、ヽ\ .∧
_ -‐ ´\{ ヘ | ` ‐- ≪ 前方戦列、行軍停止! ≫ ヾ \ .∧
-―  ̄ ヘ{ ____, --´ ≫ ≪ l \ ∧
l l /⌒Y \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/ ∧
l l____ ≫ ≪ ∧
ーァ―‐i | ./:::// ≪ 反転行進射撃準備はじめ! ≫ ∧
/ __ =/::::::/, / ≫ ≪ ∧
r,= ./::::::::/'/ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\ ∧
l l ./== 、:| | l .∧
/ll/ \| | ∨ }:::::::::::l/ | ∧
- 75 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:39:43 ID:Z/UJiXzk
- 手旗信号具体的すぎてパネェw
- 76 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:39:56 ID:JRvv5Rjk
-
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ _ 00 __ ∩ ≪
≪ 辷l /7 _,n___ に二二l └┘/7 ∪ ≫
≫ くノ `l_ヤ′ <ノ ○ ≪
/⌒Y⌒Y \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
. /関ヘ )) ≫ _ 00 __ ∩ ≪
( ゚Д゚) 人 ≪ 辷l /7 _,n___ に二二l └┘/7 ∪ ≫
| ⊃━,∋、 て ≫ くノ `l_ヤ′ <ノ ○ ≪
|VV │○│ 〈 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
|r'⌒l_`─´ ≫ _ 00 __ ∩ ≪
≪ 辷l /7 _,n___ に二二l └┘/7 ∪ ≫
≫ くノ `l_ヤ′ <ノ ○ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
O O O
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 77 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:01 ID:8fIcRYaA
- 銅鑼とか相手にわかりやすい合図使わずに細かい意思疎通可能って改めてやべぇwwwwwwww
- 78 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:07 ID:2WIyG6L.
- げえっ!
- 79 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:40:13 ID:JRvv5Rjk
-
〜 黄忠軍団 〜
… ジャーン! ジャーン!
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩ ∩
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "' ,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;:;: .
:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;: :';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 夏候惇軍 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
… ジャーン ジャーン
..-‐‐‐‐‐- ..
. ´ ` .
, :'´.:.:.:. /:.:.:.:i:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::、
//:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.i!:i:.',:.:',:.ヘ ヽ、 ,.‐'''"゙:ヘ、
///:.:/.:.:.:.:i::i:.:.:.:.:ii::|:.i.:.:.',:.ハ-'"ヽ .:.:.:.:.:.:.:.',.ヽ
///:.:/ .:.:.:/|::|:.:.:.:.ii::|::|;:::::i,i::|- ヾ:.:.:.:.:.:.:.:i ::|
!:i! :i .:.:.:/ .|;;|,:::::::|| /´____ ゝ :.:.:.:.:.:.| :|
|:i!;;;|;;ヘ ,>x´/ ,.イてi刈´ア 〉'´\.:.:| :|
. 敵の銅鑼…… {. /:/ } 乂ソ ' //´ヽi:,' !
|/:/ / / )ヘ /:/ . :|
. 向こうから仕掛けて来るか! /|゙''"´ヽ j ,-、ノ:/ ::::::|
/ ヘ ___ イ:::::/ : :::::::::|
j \ ` .|/ . | : :::::::::|
\ . ´... |___. | : :::::::::|
ヽ-‐ 'i´_,..‐'''"´ | | : :::::::::|
/ii´´ _,.. "´゙'' 、_ : ::|
| ||_,..<´`'<__,..''゙´∧..:|
_,..ィ'''"/0 / ∧:|
/'''"´ / i ', ハ
/ ./ / | ',. |
i/ /O ', |
- 80 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:15 ID:Q8euopY.
- げぇ、アウトレンジッ!
- 81 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:25 ID:UE7CkNtw
- BGMはSLBのアレかガンバスター出撃のアレでw
- 82 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:40:40 ID:JRvv5Rjk
-
n.___◎ ___
|┌‐┘ く,ニ !
L.二コ くノ [][]「l
くノ
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ ))
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ ))
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
//:::::::::::/::::::::::/:{ {: ::::::::::::|{|::::::::::::',::::::::::',::',ヽ: : :::::::::::::|
,','i:::::::::::/i:::::::::::|::| |:::::::::::::::|||::::::::::::::',::::::::::',::', ヽ:::::::::::::::|
..,','.|:::::::::::i |: ::::::::|!:|.|:::::::::::::::!イ::::_,::.-‐'''""~',', ヽ、:::::::::::|
.i,' .|:::::::::,',,,!,,__ /__,./_,,...-...,,_ ヽ、 : ::::::|
.| .|∠| ._.,.-‐''7''''>,/ ./ ./茫(_) .}ア i::::/´`i
な!? 停止だと!? ∨ /./ .i !::iiii;;:! /'´ i:人ヘ''', |
∧ /./ . ! 丶= ' |'.ハ i./
距離を詰めるではなく!? ∨V./ .ノ //V/:',
. ∧ ',、___,,../ ヽ ,__,,/|::::::',
. / ヽ', /::::::::::::|::::::::',
.. |. ',. r-‐‐‐ 、 /',::::::::::::::::::::::::',
j. ヽ.. !. .___} / .',: :::::::::::::::::::::',
丶. ,..'"| ',:::::::::::::::::::::::',
丶、 ,.. ''" |、 ',::::',、::::::::::::::',
i`´ _,..:'''"', .',::::',`、:::::::::::',
iヘ!_ ,.'''~ .', .',::::', `、:::::::::
i i / ',_ ...',::::', .',:::::::
,―'ヽ、 |./ _,..-'''" .\...',:::;', .',:::::
_,..-'''"i ヽ ./ -'''" , -'" /~""'''‐- .._
_,.-''" _,..-'''" | ◯ ~""''' ‐- .._
/ヽ,-'''" |
- 83 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:40:44 ID:noNukaG6
- 手旗信号の通信兵こそが関の最重要兵種だな、これは( ゚д゚)
- 84 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:40:59 ID:JRvv5Rjk
-
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ ビュンッ!
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ て ===二 ―→
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 撃ち方用意……、从人∧人从/
./関\_______< 撃てーっ! > /関ヘ /関ヘ ビュンッ!
( ゚Д /VV∨V∨V∨\ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━ ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ て ===二 ―→
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ ビュンッ!
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ て ===二 ―→
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::/::::: /:::// :::: i::::i:::∧:∧:ヽ.
/二ニ=;/::::::::::/::://::::::::::|::::|:::: ∧:∧:::::..
/::::::::::://:::::::::::::/::://::::::::::: |::::|;:::::::∧:∧::::ヘ.
/::::/: / /:::::::::::::/:::// | ::::::::: |::::|∨:::::∧:∧::::ハ __
|/::::〃 ´ ̄`≧ュ.、、  ̄>┴┘|:::::::::::|:::::|―゙| (/⌒))
{::::::::::/ / /:::/ `Y 、.,,,_三二L,_ ゞ:::| 〔l´
この距離じゃ最前列の兵のしか |:/:〃 l /:::/ ' >ァ==:、 `}ヾ′ O
〉'"`Y }.く:::/ / . ん:;じ} \ /::/
有効ではないのでは? //ハ. / `  ̄ ̄ ノ 弋__ソ ノ`./::/
λ ´ノ / ´ /::/
正直ろくな足止めにもならんと思うが… |ヘ (. | /Υ
| \__,| -‐ 、 イ |
‘、 / | '
\ 厶イ
|丶 イ |
| . ....:::::::::/
| >ー<.|::: : /
| |:::::::|
「 ̄ ̄| 「 ̄| : |
l! | / |: :ハ
, イ三`/ | / ヘ≧x、、
- 85 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:41:18 ID:DmKgFvvo
- もっさん今が見る時だぞw
- 86 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:41:22 ID:ThGhfZ16
- 弓兵まで反転行進かよ!
- 87 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:41:28 ID:JRvv5Rjk
-
\_人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ 最前列は最後尾へ! ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
\_人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ 次前列は撃ち方用意… ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ ……
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ガチャ : :
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→ : | . :
/関ヘ. ←┘
(゚Д゚ ) ニ==彡 ダッ
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ ……
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ガチャ : :
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→ : | . :
/関ヘ. ←┘
(゚Д゚ ) ニ==彡 ダッ
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, -‐‐‐‐- ,,
/::::::::::::::::::::::::::::::`>、
_人 , ' :::::::::::::::::::::::::::::::ミ/::::::`、
) /::::::::::::,':::::::i:::::::::::::|/ \::::::',
⌒Y i: ::::i::::::i::::::::i|:::::::ii::::i/ ヾ::::::i
|!;;;;;| ::::|: :::::|!'''/彡--ィ i::::::,'
……最前列だけ撃ったら後退!? |;iヘY' /::/`Y ' 回 ir'ヽi
いや、次の列が射撃準備…… ヘ /::/ 丿 ~´''' ∂ハ
/ ̄ミ ̄´ ` /イ::::|
何だこれは? ヘ. イ\ ∠二ヽ / |:::::|
順繰りに撃つのだとしても、 ∧ / ,.>,--,. イ/>.|:::::|
あれでは正面列だけへの攻撃で大した戦果は…… / V j'´>'´ヽ i/ \ \!
. / V .y 「o { > ヘ
狙いは何だ? / 人/ ,' ∨ / .|
i / { | o }/ |
∨ /,>ヘ ', /i |
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 88 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:41:36 ID:EwJWeJqs
- 戦列弓兵とかこの時代に作るなwww
- 89 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:41:40 ID:UE7CkNtw
- 反転か。引きこんで縦深陣からの騎兵方位戦術とかか
- 90 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:41:52 ID:l5Wt/C3.
- 盛り上がってまいりました
- 91 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:42:20 ID:JRvv5Rjk
-
〜 厳顔軍団 〜
/関ヘ /関ヘ ……
...|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ガチャ : :
┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→ : | . : ==ニ ―→
/関ヘ. ←┘
(゚Д゚ ) ニ==彡 ダッ ヒュッ
/関ヘ /関ヘ ……
...|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ガチャ : :
┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→ : | . : ==二 ―→
/関ヘ. ←┘
(゚Д゚ ) ニ==彡 ダッ
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 夏候淵軍 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
L/\ `ヽ―´//. //
r 《 ̄ヽ ヽ ヽ ] // //
/ rヽヽ_f-', | i ‘,/ //
/ / / __ l l l l ', /ノ
i / { / ヽ リ リ | || ‘/イ\
l l lヽ }<__l /__| < | | ‘,
l l ゝ、 ‐ ´ ノ´斥テミ| l== ヽ ‘,
リ', ヽ≠、 弋 ソ| l /\ ヽ==‘,
: :::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::... \≠ゞソ l l ≦  ̄ ̄ ̄ ̄≧
. : :: まったく初めて遭遇する戦法ですが…… :: : . | ∧ `__ /| lヽ ___ -‐‐ヽ
. : :: :: : . l ,へ , 7 / \
. : :: 一斉射でないならさほどの被害も…… :: : . ', ゝ ̄ヽ-< / /、 ヽ
. : :: :: : . ヽ ヽ {二二__/ゝソ- ――、 \ r ‐,
. : :: とはいえ意味がないなら採らないでしょうが。 :: : . -、 - / \/:./__/:.:.:.:.:.:.: | ,イヽ ‘, / , li
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: : ,' ヽ/ ヽ-≠-{====}===== ´ | ヽ ‘, r 〃 } }
i 、 / __, ≠/―7:.< ヽ`ヽ、 | | . /:::l::i/:::/ i
| li イ‐〃:.:《ヽ -ゝ':.:.l l≠ゝ',:.ヽ l| | ‘, /:/ l::l::::: ' ,'
レヽ /:.:.:.:.:.:.T:.:.´:.:.:.:.:.:.ヽ ノヽ:.: ヽ! | r 、.∨:/ l::l: / /
/ /:.:.:.:.:.:.:. l_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} ', : }| |、 lヽ'::::::::i:/ |::|' ′
i i:.:.:.:.:.:/ `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i _ ====/| l| ∨::::::::: l 7 /
ゝ==L:.:.〃 ヽ ヽ:.,イ. ノ 7/ ヽ∨:::/! / \ /
- 92 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:24 ID:Q8euopY.
- この手の技術は練度が大切なので今から真似しても無理であるw
- 93 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:31 ID:B1f5R0m.
- 弓の三段撃ちか?
- 94 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:35 ID:9smvfvmM
- 流石に一太刀ごとに手の内むかれるのはしょうがないか
- 95 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:44 ID:d/uTd3mI
- 再度精鋭化するとこれを前進しながらできます
- 96 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:42:53 ID:s3LuOxP6
- 釣瓶撃ちキター
- 97 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:42:54 ID:JRvv5Rjk
-
…… ./関ヘ /関ヘ (( /関ヘ /関ヘ ……
: : ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ )) ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ガチャ : :
: : {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿ (( {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→ : | . :
↑ )) /関ヘ. ←┘
└─―――――――――――((―――――――― (゚Д゚ ) ニ==彡 ダッ
●△△△△△△△△△△△△
↑↑ ││
│└───────────┘
└───────────┘
※これを繰り返して徐々に後退する。
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| /__r// ヽ/ ̄ ̄ヽヽ、 , rイ|
{ | / / i i ---、 ヽ` ヽ、 ヽ__ /.//
| .|/ / || |_ --、 ヽ } ヽ .}´ /.//
|/ | /| |/ ヽ- | | ヽ|///
i | i、 { }‐‐‐| | \\ /
/ | | |ヽヽ ___ノ ,r ̄∧ | ヽ /
..::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::... / / | ||| `ヽt‐t‐ 二二|`ヽ | \
. : :: ふむ…… :: : . /// ヽ{\ ,' ヽ| 弋ンゝ/| } | ',\ヽ
. : :: :: : . 〃 i l ト‐‐‐´、  ̄/ |´〃 i`ヽヽ
. : :: 射撃し終えた兵は戦列の後ろに :: : . / { { 人 _ // / /| |/´
. : :: :: : . | ヽ| |ヽ ` イ/ /--| ! ,rイ}
. : :: 並びなおしているようですね。 :: : . ヽ ヽ \{ ゝ< /--:< _イ } / ./ / / |
. : :: :: : . , r´\ \ `´7 ̄f´二ヾ---// }//⌒ヽ/ /.|
. : :: なるほど、あれで最前列が :: : . / \_\ | /ゝ≠ノ-/ /--/ヽ / } / }
. : :: :: : . ,' `イ//:.:rこヽ ヽ、:.:`:.ヽ‐`ヽ / ./ /.},'
. : :: 来るまでに弩を準備する訳ですか。 :: : . i / 〃:.:.L==:.∨ ヽ:.:.:.:.:.:.`ヽ} ./ / }/
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: : r L、 ./ /:.:.:.:.:L__|:.:.:.:\_|:.:.:.:.:.:.:.:.i| /./ //,
,≠‐‐ ', 丶、 /\/:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.ノ/ i i //ヽ
ヽ , ――ヽ_ ` フヽ--丶:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:}_:.イ二| |/// \
\ <‐‐‐‐ { ヽ7 \\:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:///|||| ヾヽ ヽ\ ヽ、
|=-- _ヽ__i .∧ \|__|__ イ-´ \|ヽ ヽ | ヽ \ i
- 98 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:43:09 ID:WIADt6kY
- 最前列が矢まみれになって後ろのやつはそれを見るのか・・・
- 99 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:43:12 ID:JRvv5Rjk
-
rヽ|/ /`ヽ、 ____
r///ヽ-〃ヽ \-- / /
/ // 〃`ヽ‐-| | ヽ/ /
i ./ .{__ ヽ-´ / 云|´ i|__/__
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::... | { ヽ f气≠|.'込リ / !ヽ/ / _
. : :: 見かけ上ではたった一列分ではありますが :: : . ヽヽヽ !.ゞ´、ヽ / / |---´ ̄/ |
. : :: :: : . / .`/人 ‐- ヒ.7/ !、 r∧ |
. : :: 弩による間断のない連射、ですね。 :: : . / // ! i ̄/.>r _∠| |/ / ヽ/|Y || |
. : :: :: : . i | |,、 /≠二>/// / / | |// .|
. : :: 一斉射の派手さはありませんが… :: : . | | |-7==/:.:.:|ゝ/ / 、 ,、 | .,'ヽ__/\
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: : /:\| r-、:.:.:.:.:.:._||_L_| ヽ/ .|/_ | \
/ / ヾ:.:.:/| ', `ヽ:// .〃0Y=-┤/::::::ヽ _ / ヽヽ
/| |ヽ// /ヽ/ \ヽ_ / }
{ .| |/ / / \ ヽ ヽ ヽ >‐‐ ///,'
! // /-----、} }ヽ ヽ ヽ /// /
/ / | / ‘, i .} ヽ ヽ // /
//l / .r ´⌒ ヽ | .| ヽ i、 ヽ},'/ 〃
// /!/ { } | / リ ヽ }!,' /
{ // ', 7=ヽ / /≦二/ / /l〃
....::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::... ----‐ リ/ ∧| | ! f斧ミー‐ ,イ泛ヽ〃 / ! ヽ
. : :: 弩! :: : . /{ /ノ{ ! !ヘ ゞ ┘ ゞ ┘ / ,' / \
. : :: :: : . //--リ r T、| |.ヘ , __-‐´ ノ | ゝ
. : :: 弩は弓よりも殺傷力がありますから、 :: : . / | ヽ l /ヽ ー‐ ,イ 7 | |--ヽ´ヽ、
. : :: :: : .  ̄ ̄ /} | }リ/ / |ヽ _ < イ/ | | | \ `ヽr イ,
. : :: 見た目以上の損害を受けている可能性が… :: : . .,' } ! ! r=======r==、==l l l l ヽ / / ', `ヽ
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :  ̄ ̄/ iヘ l - l .L__| { { ○ }__| __ノ ノ ゝ / ヽ }
/ i / ヽ´ | t-/―rゞ― ___ / r 、 / } i
- 100 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:43:34 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候淵軍 散兵(弓兵) 〜
矢の数は少ないけど、ほとんど連射だもんな!クソッ!
γ./魏ヘ γ./魏ヘ γ./魏ヘ
妙に近づき難いし…… | (゚Д゚ ) | (゚Д゚ ) | (゚Д゚ )
←∈ XXX} ←∈ XXX} ←∈ XXX} ジリジリ
γ./魏ヘ γ./魏ヘ γ./魏ヘ
| (゚Д゚ ) | (゚Д゚ ) | (゚Д゚ )
←∈ XXX} ←∈ XXX} ←∈ XXX} ジリジリ
γ部隊長 γ./魏ヘ γ./魏ヘ
| (゚Д゚ ) | (゚Д゚ ) | (゚Д゚ ) く、射撃命令はまだですか!?
←∈ XXX} ←∈ XXX} ←∈ XXX}
| |VVV| | |VVV| | |VVV|
λ|r'⌒J λ|r'⌒J λ|r'⌒J ジリジリ
まだだ、いま射っても大した効果がない!
後列が遊びになってしまうだろ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
r- ∨ \≧ュ 、
/ r- i ヽ ヽ ヽ
/ //r ‐ ヽ /\ ‘,
フッ / // { } l l ̄:\ ヽ__/ ̄ ̄ ̄/
((_ / / i  ̄::ゝ--':::リ/} ヽ ヽ/ /
 ̄ //l ll ―― ≠rイ, ,x≦_ i} } / /
/ レ' ヽ| 7_≧、/ 弋 ソリ l / /',=≦ r-、
……!! ///l / ',弋ソ 〃/ / i /, 、 ‘,
/ / / l∧ `__ `≠/ /∧ _ ///::', ', ‘,
こちらは一斉射狙いで ./ i / /リ . // / ∧ { ∨//::::::} i i
/ / l/ / r≧ ≦/ / ̄ ヽ ∧i ヽ::::::::i l il
まともに射っていない!? / / | / | \ 〃 ‘,l ∧:// .
{ 〃 / r二≠_| ∧/ | ∨ /
i / /ヽr==/--/:.:.:.:.:ヽ ∧ r、 / ∨
i/ - ―:.´:.:// \:.:.:.ゝ--、ヽ l`::::::/ ∨
r〃:.:.:.:./ {:/ ≧' | } \ r―::::/ ――/
{ ヽ:.:.:.:.,' il x≦ /、 / ` ヽ::::::/ /::::::::::::::| \
! `ヽ==、 \ / / / ̄\ ∧ 〃::::::::::::::::::: ! ≧ ---
_ゝ ヽノ /≠―  ̄ / |:ヽ\/ ヽ/::::::::::::::::::::::::::::\
/ /ヽ― ヽヽ--〃 / / .!::/´ \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 101 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:43:37 ID:DmKgFvvo
- 弩は用意するのに時間かかるからねw
- 102 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:43:42 ID:UE7CkNtw
- これ、後ろから詰めてないから一射ごとに一人分後退することになるのか?
となると同じ距離保ってるようで騎兵の懐に引き込まれるぞ。
- 103 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:43:48 ID:vYI2Clwg
- スウェーデン式マスケット運用法とか時代が違うwwww
- 104 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:43:56 ID:JRvv5Rjk
-
r< ̄/ | ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ― ,、
! / | / ̄ \ i } / ,′
i i l l l }| | | /|
l l l l リ / リ i| | / |
l l l | ヽ _ ノ l | | ,′ !
ヽ | |∨リヽ ノ| | | |/ /
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::... / ', ヽ | , 、___, ヽl 、___, ! / /l/',
. : :: 敵の後退と連射が相乗作用して :: : . ヽヽ \{ ヽ ̄ `  ̄ / / / il ∧
. : :: :: : . | |ヽ i 〃 li ∧
. : :: なかなか射程に収めきれないからでしょうか? :: : . { l lヽヽ __ //| |> ∧
. : :: :: : . | | ヽ、 // | ! ∧
. : :: :: : . l l ゝイヘ イ|l__/ l \
. : :: ……従来の斉射を考えている :: : . l l l ̄l ≧≦ ̄{ ヽ | | \
. : :: :: : . _| | __L__l======_|ゝノ | \
. : :: 弓兵部隊では消耗するのみですね。 :: : . /l >------ ゝ_____ノ---- < ̄ |_ \
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :  ̄i |__ ,x≦/ \\____| l ヽ、 \
,' l / イ//:.:.::.\ /:`ヽヽ≧ュ、 l l ‘, \
では…… .: l// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \\l/ !
l /:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:= |=:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘, ヽヽ l
l r { / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧≦、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} l/ヽ l
| ヽ` ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:./ | \:.:.:.:.:.:.:.:,x≦ / | |
| | ` ヽ ヽ:.:.:.:/ il \:.:./  ̄ ̄ | l
| ヽ ヽ ヽ/ | ヽ/ ノ il
副長
( ゚Д゚) !
__ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 105 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:44:08 ID:2WIyG6L.
- 流石に獲物が弓の人は気付くのが早いな
- 106 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:44:10 ID:Z/UJiXzk
- 一刀さんのコンビに戦法よりえげつねぇww
- 107 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:44:15 ID:8fIcRYaA
- 一斉射狙うと一方的に殴られ放題かい、つれぇな
- 108 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:44:58 ID:OmWGJj.k
- 装備と戦術の差が酷いことになってまいりました
- 109 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:45:02 ID:9v3P1Cec
- コスモスさんが目を瞑った!
- 110 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:45:02 ID:JRvv5Rjk
-
/ ヽ __
/ / // /― 、 , -―――
{/ヽ〃--、 ヽ/ // /
r ', / / /、 ヽ ヽ l / /
{ rヽ、 / /―‐} | i ヽ〃 /
ヽ、:::>---、__ i / { i{ / / / }/ヽヽ、
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/ ----::::/:::::\ { i i心、//,≧ / i/ ̄ ̄/
≫ 大至急散兵を後退させ、 ≪ ∨::::ゝ::::::/:::::ヽ_ ̄ ̄ ヽ、 {ゞ′ ヒリ/ /__/
≪ 戦列兵の援護射撃へ移行させなさい! ≫ ∨ヽ‐´ヽ/::::::;:i ̄/ リヘ ` 〃 / / !
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\ }::::::::::::<_/:|---====ヽ≧二‐´ /__/ |
/:::::::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::\ 7ヽiヽ ヽ ヽ、≠---=|_ l\
ゝ------ 、:::::::::::::::::::::::::::::/ / \ `ヽ、\ ヽ-- ヽ、ヽ\
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人_/ `ヽ--- ___::::,′./ \ ̄ ヽ´__/ ヽ \\
≫ 戦列兵は全速力で突撃です! ≪ / / /ゝ_ll l ___ ゝ、 \/ヽ ヽ } /
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\ / / /, >- === -- < \} ∨/
i ./ // / /≠ニニ―― ゝ-- ___ ゝl// ヽ
|/ 〃 { / / /  ̄ ヽ≠――  ̄ -- /} }ヽヽ
′ / |/ 7 | ゝ| {==ヽ / // / ヽヽ
| ,⊥― 、 ヽ/ ヽ ヽ / / / ノ }
< _r - 、 ヽ / ∧ ヽ / /―  ̄ /
//ヽ__/\ ヽ-‐〃 ゝ }i/  ̄ ̄ ̄
i ir L/ /ヽ‐┘/´ヽ~~:::∨
| |― | / / } \:::::ヽ
副長
ノ( ゚Д゚) 了解っ!
__ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 111 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:45:04 ID:FhjwOejw
- これはアレか?
長篠の三段撃ちの再現か?<反転行進
- 112 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:45:39 ID:JRvv5Rjk
-
\_人__人__人__人__人_/
≫ ジャーンッ! \_人__人__人__人__ \_人__人__人__人__ \_人__人__人__人__人_/
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ≫ ジャーンッ! ≫ ジャーンッ! ≫ ジャーンッ! ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
} ヽ
__ r/ヽ /ヽ
∨ > ._____ r / l lll \
∨ ヽ / i l ll ヽ ヽ
. ∨ ∧ / l ll/ } ヽ ヽ
・< ∧i l l_ll_| ヽ }}} l ‘,
__7 ` ヽ | | {弋>ヽ〃i__|__ ‘, それから伝令、夏候惇将軍に伝達。
/ `ヽ、 ! !\ ゝ}}i ヽ 、`ヽ、
`ヽ-----l´ 7 ヽヽ_ゝ(/ゝ〃', l ヽ ヽ 「敵の狙いは斉射に慣れた我々の隙を付くものであり、
/ ヽ | {_}ヽ \-≠、 /__< ̄ヽヽ ゝ、 後退により足の遅い兵器の射程まで
. i ヽ ゝ-/l-‐/≠\__ヽ r ´ \_\ / ̄ ̄ 引き摺り込むのを目的としている可能性あり。」
. |/ }/ /__ ≠/ /7<  ̄|ヽ } | | :::::::
i i-,イ /ヽ / | .|:.ヽ ヽ|_ 7――┴---┘ ̄ 「対応が遅れるだけ不利になると考え、
|// /:.:.:.:/:.:.:.:.:.| |r 、} |/ i\ 我らは直ちに槍兵による突撃を試みる。」
ゝ、', ヽ、:/ {',:.:.:r== ´ 7 l--'、 \
/::::::`ヽ__ヽ__ヽ、/ ノ ゝ' / \ と伝えなさい。大至急です!
/::::::::/, 7 { ヽ__/ 7 t 7 // /` \
. /::::::::/ {/| `t ´ | ///\ \ \
/::::::::/ | | ´ / ヽ \ \
\_人__人__人__人__人__人__人_/ /魏ヘ
≫ 了解しました!! ≪ ノ(゚Д゚ )
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\ __ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜
ヽ "U´)ミ
<^| ̄<
- 113 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:45:53 ID:JRvv5Rjk
-
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
〜 夏候惇軍 〜
//:/:::i:l:::::|::iヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::: ハ\::::::::::::::::\
/ /:/:::/|:l:::::|::| ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::| \:::::::::::::::`
/ /:/ :/:::|:l:::::|::lV:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::/ `ヽ:::| \::::::::::::
/:/ :/:::/|:l:::::|::| V:∧ ∨:::::::::∧V:::/ヾ/ /´`ヽ V \::::::
/ i:| /:::/ .|:l:::::|::l ∧::/ / ::::::::::∧V. |{,, ̄` / \ \
| l:|'::::::l .|:l:::::|::l/ / ` ̄ ̄` | )ノ' /∨`ヽ > .
`\::| / .へ. _,.ノ , | 丿 ∨: / / > .
` |/ / \ `ヽ / ‘、 厂 | ∨ /
なるほど。その様な意図があったか。 / ' ´ ̄ヘ ノ' | | `゙'<
| 了` } u / .| `゙'
夏候淵に感謝を伝えておいてくれ。 | lゝく / / |
| /゙> > . --、 .イ:./ /
下がっていいぞ。 | / l|/ ≧ュ.、、__/|: く /
| ! / \ \
\_人__人__人__人__人__人__人_/
≫ はっ、失礼します! ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
- 114 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:46:08 ID:JRvv5Rjk
-
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
. '"´:::::::::::::::::::::`:`丶、
,.'´::::::; イ:: /:::::: i:::::: ',::::::ヘ :\
/:::::::: //::;イ::: : :/:::::::::i:::::::::ヘ.ヘ`:、
//::::::://::://::::/:::::::::ノ::::::::ハ:} _,,. ヘ.
/ /::::::/: /::://:/:::::::::/ ::::::::/ .}:| ゞ:ハ
,'::::::/ ;イ:://:/,.‐''"/:::::::: / // ヘ;::}
{:::: : :/ |,.' -‐ァ::::ゥ-、∠ ‐' __,,,,,.. -‐‐‐ .i::|
|::::: イ ./ /:::::/ } ,.イ汽0ド、,_ }:|
聞いていたな? |:::::::| { /:::::/ / {iゝ::リ /' ,'::}
/¨ヽ! ヘ.../:::::/ ,/ i、 `ー" /:/
こちらも急ぎ体勢を変えるぞ! ,.イ /ヘ /`ー一 '´ ´ / )!
/ { /く | ,.-‐‐-、 /. }
/ ヘ. ゝ'゙ .| /-‐‐‐ 、} ー‐''",'//
{ `ー‐'゙| {. ! ./'´
/ \ ヽ、___丿 /
/ /::::::ヽ. /
/ /:::/::::|:丶. ,.ィ´
i..//::::::::::|. >--<.|
/: :/:::::::::::::: | |
/: :/::::::::::::::「 ̄ ̄| 「 ̄|
\_人__人__人__人_/ /: :/::::::::::: :/| .| / |
≫ 了解! ≪ /: :/厶イ三゙./ .|. / ヘ≧x、、
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 115 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:46:23 ID:UE7CkNtw
- でもこの情報伝えるのにもそれなりの時間がかかるのよね
- 116 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:46:25 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候淵軍 〜
ジャーン ジャーン ジャーン……
nnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnn
nnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnn
ジャーン ジャーン ジャーン……
∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩
∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "' ,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;:;: .
:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;: :';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 厳顔軍団 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// /, -──- //__ / / / , '´ ,. -─‐-、
〃 //:::::::::::::::::::/ミ、 / / / / / / `` ' ァ '、
. / /::::::::::::::::::::,イ !l ヾ 、 ! l ナ-、イ 〃 / ,イ│l V ヘ '、
//::::::::::::::::::::// { l ! ヽ、l | 、廾‐.、l'.y | / / l│ | l ヽ 丶
´:::::::::::::::::::/::::::::/l l l _│ | ヽ|o゚ `,、ト.|l / ! l | l l│ l l \
::::::::::::::,...':::::::::::::/ l / -,l | ! l 込乞i l !l│/ィ|_イ │! l l ト 、.,_ `丶、
_,. - 7::::::::::::::::/ ヽ ! //! │| l ` く ヽV 仍ヽ/ / ,' l l l  ̄ ̄ 敵の銅鑼……
/ /::::::::::::/ ヾ、\| │| l 心ン/,ィ'/l / ,' }
/ ,. -´─‐ 、___ヽー l l│ _ 〉 /イ/' l/| ハ l どう動く?
, ´ `ヽ、  ̄ フ,ニ=ァ `丶、 ,i l | / | l
ヽ、 // / / l │l/ │ /
ヽ/ / , ィ' l /ハ ヽ.l | /
\/ ヽ- ´ lル'/ ∧ ヾ l'
,.....-,‐ ─  ̄ ─- ヾ.._ ヽ // ̄|ヽ ヽ
::::, ' ー- 、-..、`iヽ ´ | ヽ ヽ
- 117 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:46:31 ID:EU/Q4AiU
- 北方の饅頭王wwww
- 118 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:46:43 ID:7kqSYnF.
- こんな餌に釣られクマー
- 119 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:46:45 ID:9v3P1Cec
- コスモスの推察能力は頼もしいな
- 120 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:46:49 ID:JRvv5Rjk
-
ドドドドド……
nnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnn
nnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnn
ドドドドド……
n nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnn
n nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnnnnnn nnnnnnnnnn
ドドドドド…… ドドドドド……
∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩
∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩ ∩∩∩ ∩∩∩∩∩∩∩ ∩∩∩∩∩ ∩
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "' ,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;:;: .
:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`', ::;..,"'`',:'': ;: :';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'`::'::',:
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ーニ_`ヽ、 _,..- ‐'"´ ̄`"'‐- 、
,.-'"´_ヽ ヽ / `ヽ , ' `ヽ、
/ /´ `ヽ ´ ヽ _,.. -―`― -、_
_,..´-‐´ , `"'‐ ,ヽ///////////`ヽ、
,..`ー - = __,..- ‐ / , 、 | ',////////////////`ヽ、_
//// , { ./ , / l ∧ i , `! .| l//ヽ_/////////,..-――-`
,./i///// / | ,' //! l. / ∨ j, l l l .| }///`ヽ ̄ ̄ ̄、
//////// /, l { i l/ j人 / !| l、 ト_l,-| | /、/////`ヽ ……散兵が後退して
//////! ,'l / l l l‐l-/ ,__/ リl _.,'‐,'´‐-, |,、 ヽ//////`ヽ
-''"´ l /| /! | レ、リ、´示cヽ l/ヘcノり | |ノ \//////}、 戦列兵が前進を始めてるわね。
,..-'"//',/ l | ヽ,| | 'イ、 込_リ 弋zタ l l 、 ヽ/////∧
"´ /////|/!| | |、 | ', , / / ヽ`'-、 \////∧ いつまでもやられ続けてくれるほど
//// ,リ,..-/ /,-'j ハ _ _ ,' / || `' 、`\/i∧_
|/ / ./ / /::::::::.. / / .::: || `"' 、`\. 無能でもないか。
/ //!_/:::::::::::/> イ' / :::::: || ヽ \
l/// ̄ ̄ヽ::::::/;;||;;;;;;;;;;;;`lj´/ /==、::::: || / | ` ー - 、 _
// /:::::::::/ヾ、/;;;;;||;;;;;;;;⊂つ/;||:::::;ヾ;、: || / l  ̄` ー -、
//| /::::::/ ヾ;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;||::/ ヾ,、 || / |
/ / l ./:::/___',;o;;;;;ヽ;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;||/__ ヾ/. / |
| / __| `´/ ̄ ̄`/;;;;;と二二二つo;;ヽ──‐┐l /. l
レ { /:::::: /、、;;;;;;;;;;く;;;;;;;;;;||;;;;;<;', | |. / |
/ヽ/:::::::::: /;;;;\;;;;;/ヾ_、;;;;;;//;;;;;;/∧ .::::| | |
- 121 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:46:50 ID:.5FpAUt2
- 加えて、突撃されたらはい終わりってわけが……
- 122 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:46:51 ID:m.xYxVLM
- 関はここまで想定内っぽいなぁ
- 123 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:47:08 ID:txeYI5jY
- 装備といい戦術といい、歴史に名を残す会戦になるんだろうなw
- 124 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:47:42 ID:JRvv5Rjk
-
, ─=─ . / / \
_ , イ `ヽ/ \
>、/ \
____/ \ \三三ヽ
三三 / ', ヽ \三三\
三三.ハ / | \ ヽ三三 \
三三{ | | ハ | \ \ ∨ 三三.\
> ´', | | .l V |/∨./ | ヽ | ', ̄ ̄ ̄ ̄
三三 ∧ .| | | | l .| ヽ ,ィ、 | | r‐、 .|∨ .!∨
三三/ ヽ| l >=xヽ| 彳::r| | | | | | .V |
三/ /| | ´ V:::rl .乂ツ | | l ̄l | ∨/\/ヽ スバル、槍兵を弩兵の前に出すわ!
./ / .| | 辷ツ .| | l ̄l∨ |/ /ヽ/
./ | |、 `_ イ | l ̄l==/ヽ/ヽ 弩兵に反転行進射撃の中止を!
/ .| | \ ´ /| .|/ゝ" ̄/ヽ/ll ∧
/ /| | > _//:| ./ ゝ<r‐┬┬─ 、 槍兵には全速力で前に出るように指示を!
./ / | | /辷 r──┬<ヽ 弋__|__|__ノ
./ | | |\ ∧::┌ゝ ___|_ / r、/ヽ ∧ それと張遼軍団への連絡も!
/ .| | | \ |.∧::ゝ‐┘:::::::| ヽ l/\ | ∧
| | | |:::∧::l |:::::::::::| :|` ー=ニ_/ \/\ .∧
.| | |_//O二ニ二0::/| :|////////// \ノ ∧
| | | ///\/| |///| :|/ ////// ト. .∧
.| /| |//////\/\/.| :|イ////// |∧ ∧
l l .| l//////ヽ//\ />.| :| ////// .| .∧ ∧
/: : : : : : : : __: : : : /: : : : : : /: : : : : : : : : : : : \: : : .: .:\___ : : \. /
/: : :_, -‐'フ´: : : :/: : : : : : : /: : :/: : : : : : : } : : : : \: : : : : \` ー-ゝ /
-‐<_____/: : : : /: : :─-、 /}: : /: : : : : : : /: /\: :-‐\: : : : : \ {___, -‐'´_ノ
/: : : : : /: : : : : : : /\レ'{: : : : : :/l: / / \: : : :\.: : : : :\{ ̄ ̄ ̄
- ‐'7: , -‐'7: : : : : : / {「于㍉、\.: : :/ }/ィチ于¨l}`7ー--\: : : : :\
. // /: : : : : /⌒V ヽ.扎_爿\\{ / 扎_爿 ノ ,' }: }: :}` ー- __\ 了解です!
. / /: : : : /{ {. ハ. `¨´ `¨´ / /.:/∨
|: : :/|:.:.:.\__ム l /./∨\ヽ
|: :/ |: / }ハ ____ /´ }ノ
∨ ∨, -‐‐…\ { } /…‐-、 ´
/ /.: :\ ヽ___ノ /:ト、 \
// _ノ: :人ト、> ___, <ノ}人 :\ \
.-‐{ {  ̄ _}三≧====≦三j__  ̄ } }、
 ̄ ̄`フ´ \ /三三三三三三三三ム // `ヽ、
/ \ /三三三三三三三三三ム / `T´ ̄ ̄
- 125 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:47:50 ID:M1V4z/S.
- >117
そもそも饅頭ってのは三国時代の故事でな…この世界ではどう呼ばれるやら。
- 126 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:47:58 ID:JRvv5Rjk
-
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ _ 00 __ ∩ ≪
≪ 辷l /7 _,n___ に二二l └┘/7 ∪ ≫
≫ くノ `l_ヤ′ <ノ ○ ≪
/⌒Y⌒Y \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
. /関ヘ )) ≫ _ 00 __ ∩ ≪
( ゚Д゚) 人 ≪ 辷l /7 _,n___ に二二l └┘/7 ∪ ≫
| ⊃━,∋、 て ≫ くノ `l_ヤ′ <ノ ○ ≪
|VV │○│ 〈 /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y \_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
|r'⌒l_`─´ ≫ _ 00 __ ∩ ≪
≪ 辷l /7 _,n___ に二二l └┘/7 ∪ ≫
≫ くノ `l_ヤ′ <ノ ○ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
。___
─┐ |////|
| |////|
┌─┐ )) | ̄ ̄ ))
│ │ /関ヘ /^) ─┘
┴─┴─,ヘ ( ゚Д゚ )/^) ))
ヾ XXX /
バッサ |VVV| バッサ バッサ
|r'⌒J
・
・
・
- 127 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:15 ID:Q8euopY.
- 話を聞いたらアルクが「うちの義弟は初めてと独自が大好きだから〜」とかいうなw
- 128 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:48:19 ID:JRvv5Rjk
-
〜 両軍中央 〜
│親衛隊|
┌────┐ └─┐ │
__ │┌散兵線┘ │ │
|_ |.. │┌──┐ └─┘
┌──┐ │弓 ││ │
華雄軍団 │兵 弓│ │ ┌─┐
│ │ │ & ││ 槍 │ 夏 │騎│
│槍兵│ │砲 兵│ │ │兵│
│ │ │兵 ││ │ 候 └─┘
└──┘ └┘.. & │ │
┌──┐┌┐ │ │ │ 惇
黄忠軍団││ 砲 │ 兵 │
│歩兵││弩 │ │ │ 軍
│砲兵││兵 兵 │ │
│混成│││ │ │ │
└──┘└┘ └ └──┘
┌──┐┌┐ ┌ ┌──┐
厳顔軍団││ │ │ │
│歩兵││弩 弓 │ │
│砲兵││兵 │ │ │ 夏
│混成│││ 兵 │ 槍 │
└──┘└┘ │ │ │ 候
┌──┐ ┌┐.. & │ │
張遼軍団 │弓 ││ │ 淵 ┌─┐
│ │ │兵 砲│ │ │騎│
│槍兵│ │ & ││ 兵 │ 軍 │兵│
│ │ │砲 兵│ │ └─┘
└──┘ │兵 ││ │
| ̄ |.. │└──┘ ┌─┐
 ̄ ̄ │└散兵線┐ │ │
└────┘ ┌─┘ │
│楽進・于禁・李典軍
- 129 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:26 ID:d/uTd3mI
- >>111
前にやる夫が提案してた防衛方のカウンターマーチ
- 130 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:38 ID:UE7CkNtw
- >>123
関の白饅頭の戦術をまとめた研究書が必要なレベル。
その名も白子。
- 131 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:48:41 ID:JRvv5Rjk
-
〜 張遼軍団 〜
ジャーン ジャーン ……
/,イ |__, -‐'´\: : : : : : : ,-、_: : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :_ヽ
_,.::゚/: | ,-‐'´ヽ \__,-‐' ,、 `ー――-、: : :__: : : : :i`ー-‐' i
-―‐イ: : : :`ー'´: i: : ii:.iヽ ,-‐'´: i:`ー-、_i,-‐、 ヽ', \__∧___,イ
. /:/: : :./: : :.i: :/i: i: :`ー'´: : : : : :):.i: : i: : |、: : :\/: : :\ ヽ:: : :| _,
/:/: : :./:./: ::i:__i_i::ト、: : :.i: : : : : :/:::|ヽ:i: : | i: : : i: : : : : : :\/:i___i,-彡三
i:i: : : :.i: :i: : ::i: :|゙゙i:f=i、: :::i: : :.__/j:_:i__i:ii:_:.i |: :.,イ: : : : :: : : : : :.| ,ィ彡≧
|i‐-、::i::,イ: :.i::リィち≧ミ、: ::i: : :゙7゙゙i:7二リi:7‐i-/、i: : : : ::::.: : ::i:.:| ,ィ彡'´
ii `|::i i: ::|: i マひノ \ヽ、/ 'イ乞斥リr=i:/ i: : : : ::::::..:::::i: i,-―'´ _,
i i:i i: :ト、i `¨¨ ヾ、 マ:ひ::ノ `ア ノ: ノ: ::::::::::::::::|:.i〉 彡 厳顔軍団が動くのね?
! リ ヾ:|::ヽ ノ `…‐'- /:,イ: : :::::::::::/|:jミ _/
/::ヾ八 //: :::,イ⌒" ,リミ ,ィ‐'´ 今鳴ってる銅鑼はそれね?
/: : : ヽ:ヘ / ´': :,イ::::i| ,、,、/,-‐'"゙ :i
{: : : : : ::::ヘ ` ー- /ァ:/:::::::/リ'´:::::::::::::::::::.:.:|
八: : : : : :::::::::\ -‐,イ,イ:::::::/:::::::::::::::::::::::::::: : |
>'´ ̄二¨ア个。 ,ィ≦ラ:'´/:::/_::::::::::::::::::::::::: : :ノ
/( (__ { `ー-≧≦__ /__ // }、 `ヽ、::::::::::: :./
,イ `ー-=z≧=、 ノ i \ \: :/
【 張遼 -チョウリョウ- / カルラ 】
. 副長
( ゚Д゚) はい、そうであります。
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
- 132 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:45 ID:Z/UJiXzk
- あらゆることが想定内で詰め将棋に見えるなww
- 133 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:49 ID:2WIyG6L.
- >>127
そんな初物好きの変態みたいな言い方wwwww
- 134 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:48:55 ID:bEJQtIeI
- 直ぐ対応してきたか……。流石だな、
本陣にて、やる夫「計算通り(ニヤッ」って事になってたり?
- 135 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:48:58 ID:JRvv5Rjk
-
/:::〃:::ハ::.::!::i:::〈.〈::::.ヽ:::::::::.::.::丶::.::.::、::ヽ::::::::ヽ
く ::{:i|::::| ::!:.::l、ト_:ゝ入: :ヘ::::::::::.::.::.::ヽ::.::ヽ::ヽ::!::.::\
} :}:!l:::::! ::!:::「〔 }j:if: ヘ、 ヽ:\::.::.::.::.::\::.::.:l:::!::i:.i::.ヽ
ノイ:i:.l. ::ヽ ::小〃小t,_弋_,.い::.:ヽ::.::ー:、::\川:::}:|::!::.〉 では、こちらもあわせましょう。
! !.:い、:ヽ{:リ !{:.:.ト. 〉 \:丶::.::.::.::`ヽ:ヽl::.:川/
いY^⌒ハ}`ーtハヽい,. -‐'´: `ー- ._::.::.\:: :.Yノ/
\ ` ヽ,.べ: : : : : : : : ヽ::::.::ヽ::.}:\
,.、__{_:_:__: : : : : : :.{^ト、::ヽ!}:.小
/;込:.ヽミ:、:_::`ヽ:=====い:. `Y::::}:!リ
、 / `ーヽ:_:、`辷ー-、 ,-‐ヘ:ヽ:.リ::.ノ⌒ヽ
}ミ≧=/ |::::::: ̄い`ヽ:_:Y_≦三}::j:ハ´:: i
,辷ェ/ |:::::::::::::::\`ミ::ヽ:ー-`ニ ..ノ::::i i
/ :イ::::::::::::::::::::::`ー‐'^¬こフ'´:::::::i l
. 副長 \_人__人__人__人_/
( ゚Д゚) ≫ ハッ! ≪
i:i:i つハハ__ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
- 136 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:49:01 ID:EwJWeJqs
- だから関軍の情報伝達速過ぎw
- 137 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:49:23 ID:JRvv5Rjk
-
, -‐::{`ー―-、
_ ノ:::::::,イ:::::、:::::::::ヽ、
,ィrrr┴、}} イ::,':i:㌃ヽ::::トリ、i:::::i::゚,
/〈〈〈⌒) }} ル从筏ァ乂筏ァi:::::i::::゚,__
~`i~~⊂ノ_〕 '`从リ ` ¨ ノ:::::ii厂,ミ"チ´ 槍兵、突撃準備。
|ー|ミ≧}_j} リヘ  ̄ 从ノi彡"´ 、从人∧人∧人∧人∧从/
|ー|ミ≦}__ r‐‐f斧゚ー-≦-リ匕ヺ < 完了しております! >
|ー|>'ニヲ-、,ィ≦ヽ-―(爻){___⊂))⊃_ /VV∨V∨V∨V∨V∨V\
_r‐― ォ_ //ニ{ 、_(爻)ノ:::ノ i:::::((_)) ゚ 。
〔_____〕{iニ}__(爻)´:::::/ ,':::::{ {{))、 ゚,____ 散兵はその場で停止、
{___i___} ii二}ミ圭i/:::::::, ゚ : , ,:゚:::::::゚:. ¨、 __ ゚:,ニニヲ}
| (: :|圭圭| ii二}ミ圭{:::::::::::,' .:i ,゚:::::::::::::::ヽ, ノ\ ヽ/ニム 槍兵が通過したら支援体勢に移行するように。
| )::|圭圭|ヽ、',ニ/圭圦:::::::::{ ,:: { i:::::::::::::::::,:゚ /圭ミ\ ../ニ/{
| (: :|圭圭|ー'ヽ、ijミ、_r(≧=‐' ゝ、____:イ:7,f>'´三三彡'ノ( ヽ 、从人∧人∧人∧人∧从/
| )::|圭圭| ヾ、,ィ彡'^'_i::::::i ___j:::::::::>'´,イ,-‐'´__r―=ニ⊃ ) < 伝達完了しました。 >
| (: :|圭圭| 彡((<_/、 ̄厂ヽ、=≦ ̄ /_,-‐'´/≧ー-、_'/ /VV∨V 、从人∧人∧人∧人∧人∧从/
| )::|圭圭| リ `ー'´{ ̄ ̄ ̄ヽ≧_ノ⌒i _/ ̄\二二ニ} < 間もなく停止するかと! >
| (: :|圭圭| < ̄i ̄i ̄ ̄´/ァ二{ ̄¨{ {_ }'⌒ー‐' /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
| )::|圭圭| i マニム /ノ./ゝ、 >'´ ̄
| (: :|圭圭| |:ノ マニム ~//´〈〈  ̄ヽ
| )::|圭圭| f iマ=ム ~ ` ,ィヽ、 ,ィ―-、
| (: :|圭圭| ノ /=マニム _,ィ≦二ノ f:::::r‐、ミ
| )::|圭圭| /___/ニ∧二ム_,ィ≦二>'´:} {:::::{
| (: :|圭圭| 〔二二二/::::マ二二>'´::::::::::::ト、 マ从
| )::|圭圭| 7ー―‐'::::::::¨/i:::::::::::::::::::::::::::! \ マ i
| (: :|圭圭| /`<::::::::::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::,゚\ ヽ、__ノ }
| )::|圭圭|. / `ー―,:゚ l` ̄ ̄ ̄ ̄} ゚ 。 ノ
| (: :|圭圭| / / l ,゚ ` ̄´
| )::|圭圭|. / / | i
- 138 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:49:38 ID:JRvv5Rjk
-
l:.:/:.:.:.:.:.:. ..:./.:.:.. ...:.:.:.:..... :.ヽ.ハ ,, - ''
,.ノ/;. / .:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ:.:i,, - '' _
ー=-//:.:...:/:.:.,:.:.:.イ:/,:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.i:.:.:ハ:.:.:ハ_l,, - イ : : : :
ヾi/:.:.:.:.:i:.:.:.i:.:.:イ:.il:l:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽi、:.:.l:.:.,:ハ:.:.:.:i/ //. . : : : : : :
i:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l--==- 、:.:.ハ:.:.,,ムト--l:.:i:.:.:l:.:.:.:l/ 7: : : :,, : -::
l:l:.:.:.:.:.:.l:l:.:.:l:.:l l ヽ\:.:.:.:.:i´/ ノl;./l,イ:.:.:.:l:./l /- ::'':::::::::::::::
ll  ̄`=-lヽ:.ヽl -===='\:.:トl===‐,イ:,:.ィ 7 /イ:::::::::::::::::::::::::::::: 察し良く、行動も速くて助かるわ。
__........、 ,, - l'' ´ 7,ヽlヽヘヽ iヽl ノ/:,ハ,、ム':.:.l:::::::::::::::::::::::::::::::
/ヽ,, ヘ、: : . . . . /:.`ート:.`ー、 ' イ:/:.:.l:.l:.:.:.:.:.:l::::::::::::::,, - ''
/ヘ ヘヽ.: : : : :〈:.:.:.:._ll:.:l、:.l\ ー−' イイl:.://、:.:.:.:.:.ノ- ''
ヘ ヘ ヽ ,, - ゝベ_l 、lヽ _ー`- - - '--/ イ// >、/
ヘ ヘ i:::::::::f`ー - - .... ___...... ...../-‐二._ l
ハ ヘ ヘ. l:::::::::l ._f_...、 i l
. i ヘ ヘ.l::::::,, l ‐-t ィl リー- ....
. 副長
( ゚Д゚) 我ら長らく張遼様にお使いしております故。
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
: : : ヽ: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:ヽ:.: : ヽヽ //,
: : :.:.:ヽ:::::.:.:.:.ト、:.:.:i.: : : : :l: : :.:.ヽヘ / / '/
:::::::.:.:.:iヽ::::.:.:.:lヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヘヘ, '/ 7 /
::::::::::.:.:〉 i:::::.:.:l ヽ:.:l、:.:.:l:.:.l:::::.:.:.:.ヘ 7/ /,
:::::::::::::i l::::__l_l__l_::l:.:.l::::.:.:.:.:.ヘ∠/ /
:::::::::;-l―土-+−l‐7:::::l:.:.:l:::::.:.:.::.:.:.l'´ /
::::::'、¨::l二_l::/ l:/ l:::.:l:.:./:::::.:.:.:::.:l:.l 7
ヽ:::::lヽ、==l/-―ナ>/::.:/:.::::::.:::::::.:l:l = ', そうね。
ヽ::l /  ̄フ¨´//::/:.:.:::::::.::::l::::ll-−'¨
.l y ノ/;:イ::.:.::::::::::::;:li::ll> ……さて、それじゃ ――
ノ //:::::::::.、―'l/lハ:.ヘ
/i:::::':.:.:.:.i```リ:::.ヘ:ヘ
ー一'´ イ:::::::::::::.:.ト 、::/::::::::.:i.:.i
` , ' lフ 'l::イ::::.:ト l:::/:::::::::::::l:.:l
- 139 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:49:54 ID:JRvv5Rjk
-
__00 __
└‐┐l └┘/7
(ノ <ノ [][]「l
くノ
ミ\ __r‐、
ミ圭>、 ,-―'´: :'´: :`ヽ.._ノ ,
圭圭圭>、 i ,イ ,イ:,:': : : : : : : :ヽ: ::::ヽ.イ,
圭圭圭圭ミ>、 从|i{::| ,イ:::,':::::i::i:i:: : : :::i:::i::i::::::i/イ \_人__人__人__人__人__人__人_/
圭圭圭圭圭圭>、 ヾ、ノ{_ i:.::::i: :i:i:i:i:i::::::::::i从iリ:i::,リノ ≫ ≪
圭圭圭圭圭圭圭斧=、 (:r':ヽ i:::::::i: :i:i:i从i_ヽ:i,拆アi〈ノ __ ≪ 突撃開始! ≫
圭圭圭圭圭圭圭圭圭>、y:)‐、ミー―-リ从,ィf芯 リ ¨´ノ从リ ((_)) ≫ \_人__人__人__人__人_/
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭>、i,ィ≧、__`iミ、¨´ _`, /乂i((_)) _,..- /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ≫ ≪
ミ>、圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミ>、:::::⌒>从‐- 。 イ>' ア‐'::::::::::::::::::::::::゚, ≪ 行くわよ! ≫
三三≧‐-、圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミ>、f 乂―'´ ̄ _>'´、` ̄`ヽ::::::::::::::} ≫ ≪
三三三三三≧―-、圭圭圭圭圭圭圭斧>‐、_彡'´::゚、 ⌒ヽ彡 }:::::::::::ノ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
三三三三三三三三三≧‐、圭圭圭圭圭圭圭≧‐、::::::::`ー-、: : ',: : i::::_/ヽ、
三三三三三三三三三三三≧=-、圭圭圭圭圭圭≧=-r‐-、 ̄ ̄/ヽ___ ノ
` 三三三三三三三三三三三三三三三>‐-、圭圭圭圭ム ヽ、‐、 ム≧=)__
\三三三三>-‐-<三三>'⌒ヾ三三><三><>‐ァ〉―ム Y ム}}}、_}
\三>'´ ` ̄´ `¨´ `´ ./ __j }、 } ̄})}}j
`´ __ -――‐'≦ / ̄ >'´ j~~
__ -― ´ r‐'`ー\=/__}二}ヽム-‐'´'仄¨´
__ -― ´  ̄ f  ̄' `ー¨-、__}二}___, /: : ヽ、
__ -― ´  ̄ 〈二≧=、 . : : :/二ム: : . . : : `ー、
十 十 +
| | X
/
∧ ∧ ∧ ∧
. |__| |__| |__| |__|
./関ヘ .|| /関ヘ .|| /関ヘ .|| /関ヘ .||
( ゚Д゚)|| ( ゚Д゚)|| ( ゚Д゚)|| ( ゚Д゚)|| __n____ __n____ ∩
. ∧ ∧ ∧ ∧ └ァ┌┘ └ァ┌┘ に二二l ∪
. |__| |__| |__| |__| く.イ_! く.イ_! [][]「l ○
./関ヘ .|| /関ヘ .|| /関ヘ .|| /関ヘ .|| くノ
( ゚Д゚)|| ( ゚Д゚)|| ( ゚Д゚)|| ( ゚Д゚)||
{XXX'○ {XXX'○ {XXX'○ {XXX'○
|VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| ||
|r'⌒J |r'⌒J |r'⌒J |r'⌒J
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 140 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:50:12 ID:JRvv5Rjk
-
〜 関軍 〜
___00 ___00 ___00
| ∟ | ∟ | ∟
|_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
くノ ドキドキ…
/関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
/関ヘ
( ゚Д゚) ドキドキ…
==○===○=====|二二> ./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
|VVV| ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
__n__ __n____ __n____ ∩ ╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
/関ヘ └冖 ! ___n_ └ァ┌┘ └ァ┌┘ に二二l ∪
( ゚Д゚) くノ フl.「 く.イ_! く.イ_! ○
==○===○=====|二二> /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
|VVV| ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→
/関ヘ
( ゚Д゚) ドキドキ…
==○===○=====|二二> ./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
|VVV| ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
|r'⌒J {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→
- 141 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:13 ID:2WIyG6L.
- 仕えた年季の違いを思い知らせてやる!
- 142 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:16 ID:m.xYxVLM
- 伝達速度速すぎwww
- 143 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:24 ID:7kqSYnF.
- >>127
なんという処女厨
- 144 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:24 ID:Q8euopY.
- 詰め将棋になってるなぁ……魏がアドバンテージ取られて対処側になってるが
- 145 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:26 ID:EU/Q4AiU
- ガンパレードマーチ(舞)→カウンターマーチ(獅子王)→???
と来たから、この大戦が終わったらウェディングマーチになるだろうなw
- 146 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:50:27 ID:JRvv5Rjk
-
___00 ___00 ___00 ___00 ___00 ___00
| ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟
|_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
くノ
/関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋
=ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ 関ヘ =ニ三 ./関ヘ
=ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) ┌―┐ ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚)
./関ヘ /関ヘ /関ヘ `フ∠ /関ヘ =○===○=====|二二>
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚ └'^ー┘ [][]「l ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃ くノ {X ⊃━┿╋
=ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ =ニ =ニ三 ./関ヘ
=ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚)
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ =○===○=====|二二>
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→
=ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ
=ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚)
./関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ =○===○=====|二二>
( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ ( ゚Д゚)....|.ヽ
{X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋ {X ⊃━┿╋→
=ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ =ニ三 ./関ヘ
=ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚) =ニ三 ( ゚Д゚)
=○===○=====|二二>
- 147 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:36 ID:rSu8F7yc
- 遂に突撃していくか
まだ優劣が付く段階じゃないし混線に入ってから勝負だよなあ
- 148 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:50:47 ID:JRvv5Rjk
-
___00 ___00 ___00 ___00 ___00 ___00
| ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟
|_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
くノ
./関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
=ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV|
./関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
=ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV|
./関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
=ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV|
./関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
=ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV| =ニ三 |VVV|
=ニ三 |r'⌒J =ニ三 |r'⌒J =ニ三 |r'⌒J
- 149 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:54 ID:EwJWeJqs
- ああ、突撃する為の道でもあるのねw
- 150 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:50:55 ID:.5FpAUt2
- すりぬけてったー!?
- 151 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:51:00 ID:8fIcRYaA
- む?
- 152 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:51:03 ID:JRvv5Rjk
-
___00 ___00 ___00 ___00 ___00 ___00
| ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟
|_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
くノ
/関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) )) ( ゚Д゚) ))
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
/関ヘ 三 |VVV| /関ヘ 三 |VVV|
( ゚Д゚) |r'⌒J ( ゚Д゚) |r'⌒J
ミ ==○===○=====|二二> ミ ==○===○=====|二二>
ミ |VVV| /関ヘ ミ |VVV| /関ヘ
( ゚Д゚) )) ( ゚Д゚) ))
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
/関ヘ 三 |VVV| /関ヘ 三 |VVV|
( ゚Д゚) |r'⌒J ( ゚Д゚) |r'⌒J
ミ ==○===○=====|二二> ミ ==○===○=====|二二>
ミ |VVV| /関ヘ ミ |VVV| /関ヘ
( ゚Д゚) )) ( ゚Д゚) ))
==○===○=====|二二> ==○===○=====|二二>
/関ヘ 三 |VVV| /関ヘ 三 |VVV|
( ゚Д゚) |r'⌒J ( ゚Д゚) |r'⌒J
ミ ==○===○=====|二二> ミ ==○===○=====|二二>
ミ |VVV| ミ |VVV|
ヒョイ |r'⌒J ヒョイ |r'⌒J
- 153 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:51:19 ID:JRvv5Rjk
-
___00 ___00 ___00 ___00 ___00 ___00
| ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟
|_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l
くノ
/関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二>
/関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二>
/関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二>
/関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二>
/関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二> =ニ三 ==○===○=====|二二>
- 154 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:51:36 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候惇軍 〜
-‐ ''''''''''' ‐
,.:::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `丶、
,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:::::::/:::::::::/::::::i::::::i::::::ハ::ヘ:::::::::::::: , ヘ
/:::::::/::::::::;イ::::::::l!:::::|:::::::::i::::iヘ::,..'´:::::ハ
/i:i::::::{i::::::::i |:::::::::l|:::::|:::::::::|::::|'´ゞ:::::::::::::::}
. { |:|::::::!!:::::::| |:::::::::||:: :|!::::: :|::::| ヾ:::::::::::::|
. | |:|、::|==-.,_ / _,,...-‐ ''' ヾ::::::::::::!
ヘ. //ベ イ乏i}゙゙ア 冫::::::::/
関兵も中々やるな…… λ/ 丿 弋_゙ソ ' ./ィ゙ハ:イ
/ .ト--‐ , / ) )丿|
だがこちらも負けてはいない。 | ヘ `___ {,__/:::::|
| \ ∨ ノ ,.ィシ! | : :::::|
あれを早く披露したい物だな。 i. 丶. . イ .|゙ | | : :::::|
`.┬≦ _,. '"´|゙ | : :::::|
/ヘ|./ ィ´ヽ、:::::::::|
. _,..<゙´ { || ,. '´ `゙'< `≧x、.,_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜 夏候淵軍 〜
r、 / /
|∧ , ‐‐ | /===―
/| /__r// ヽ/ ̄ ̄ヽヽ、 , rイ|
{ | / / i i ---、 ヽ` ヽ、 ヽ__ /.//
| .|/ / || |_ --、 ヽ } ヽ .}´ /.//
|/ | /| |/ ヽ- | | ヽ|///
i | i、 { }‐‐‐| | \\ /
/ | | |ヽヽ ___ノ ,r ̄∧ | ヽ /
/ / | ||| `ヽt‐t‐ 二二|`ヽ | \
あの機動、相当の調練を受けていますね。 /// ヽ{\ ,' ヽ| 弋ンゝ/| } | ',\ヽ
〃 i l ト‐‐‐´、  ̄/ |´〃 i`ヽヽ
我らも気を引き締めていかなければ。 / { { 人 _ // / /| |/´
| ヽ| |ヽ ` イ/ /--| ! ,rイ}
ヽ ヽ \{ ゝ< /--:< _イ } / ./ / / |
, r´\ \ `´7 ̄f´二ヾ---// }//⌒ヽ/ /.|
/ \_\ | /ゝ≠ノ-/ /--/ヽ / } / }
- 155 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:51:44 ID:vYI2Clwg
- >>145
そしてやる夫は好色皇として名を残すわけですねわかりますw
- 156 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:51:47 ID:7kqSYnF.
- 変節根みてえだな
- 157 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:51:54 ID:JRvv5Rjk
-
__n__ __n____ __n____ __n____ ∩
└冖 ! ___n_ └ァ┌┘ └ァ┌┘ └ァ┌┘ に二二l ∪
くノ フl.「 く.イ_! く.イ_! く.イ_! [][]「l ○
くノ
/関ヘ /魏ヘ
( ゚Д゚) (゚Д゚ )
=二三 ==○===○=====|二二> <二二|=====○===○== 三ニ=
/関ヘ /魏ヘ
( ゚Д゚) (゚Д゚ )
=二三 ==○===○=====|二二> <二二|=====○===○== 三ニ=
/関ヘ /魏ヘ
( ゚Д゚) (゚Д゚ )
=二三 ==○===○=====|二二> <二二|=====○===○== 三ニ=
/関ヘ /魏ヘ
( ゚Д゚) (゚Д゚ )
=二三 ==○===○=====|二二> <二二|=====○===○== 三ニ=
/関ヘ /魏ヘ
( ゚Д゚) (゚Д゚ )
=二三 ==○===○=====|二二> <二二|=====○===○== 三ニ=
|VVV| |VVV|
- 158 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:52:09 ID:ThGhfZ16
- ぎゃーひみつへいきくるー?
- 159 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:52:10 ID:JRvv5Rjk
-
ー .._,;ゝ..,,、 `'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l- i、、゙ゝ、,、ヽ、 .i〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゛ '" .,..-/!彡'".りシ',゙_ _..-
゙'''-、`'-、 `'-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`'ミ〟 `'''.lシ、 .l.;;;;;,i∴;;.″ ,- , ;;ソ」彡" .,ノ".`--│ _..-'";;;;;;;
`'''''≒ .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、 .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./ / .,rシ",il'" 亠 ._iir㍉;;;;;;;;;;;;;;;
...,,、 `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ, ゙'ヘ . l;;;丶;;;;} ` .,;;ソ゛ ´ /゙;;;;;;;; /
ー 二゙゙ヽ ,,、 `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、 .l-'、.l.;;;;;;;;;.! .,il″ _,, -'";;;;;;;;;;;`¬
..,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、 ,゙li/、 `'、.l, .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./ , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;;
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_ `゙゙''''>x, ゙ ll、 .!、/.l;;;,! i' ''" `-¬'''
`'''`-ヽ,, |、`''ニi几 ″|;;'!
..,......xi, `'''ミ;;x、 ´ .` l、 l、;.lz'ア .,i;;|lrl!!!!¨'″ ,,,
 ̄ ..,,u..-..、 `''スッ、 y ..、 !li `l/ l/ ..il′ ,,il'"´
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、 ゙''く、 |;,_} .ゝ .″,l′.,, .,.″ .= .r!″ '.ly
. `''-゙二;;;;`゙''''、 ゙" ″ iリ.,〃 , .` j,i′ l!
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_ l;;リ" i、 .,ij" _,/.l_、 ,,irー .∧ ._.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- .. i|'" -`--ミヽ、..,,ノ;フ'"゙'-ぃ〈 ̄.コ;;-、___,.. -";;;;;~゙ィ
.,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、 ゛ `'.lミ,゙゛ \;;ヽ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `くv-¬'''"゙゙´ !.i''~lュi,,、 ヽ,,,,゙' \ ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐′ !;ヽ `'L ゙".! ! `ぃix,;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ : _,i〟 _..〟 |;;;;;;;゙''-、、.リi !> ゙'i lヽ.;;
;;;;;;;;;;;;./ ,..r/「″ ,,rj″ Y''フ'´ .▽ ,i";;;;;;;;;;;;;;.l'!ミiv 、 ,.l|x, ヘ.l.ヽ
;;;;;./ .,r彡'" '!レ'" .// .,r、 f'"`''./ ;;;;;;;;\.゙'-、''-..,,,};;;;;ヽ l"l,.
/ ´ 、 ,ノ;/ ¨゛ .,,〟 .ヽ;;;;;;;;.l゙'!)i、`\;;;/'''''-\, ∨
,,、 ,,〃 .,..;;ニi / ´ ヽ;;;;;;;゙;;、 ` ゙'ミ、 ゙゙'ニ;;、
,i彡 /│ ″.,〃 .,i;; .,-、 .i;;;;;i .l.;;;;;|..゙'|l、 ゙'li、 ゙'ミ
,iク゛ l";!I ., ―--グ .n /゛ l/ .゙‐'" .l;;;;;.l .゙'f、 ゙.lx ゙'
.,l .,ング ,. / ;;;;゙‐',,、;;;;.;i′ :!┤ .lL .` l;;;;;.l ゙|''、 . lヽ
.,l| ../ ;/ 〃 ./ ;;;;;;;;r'" !" .l゙l : |;;| ` ゙lュ !;;;;;.! ゙'i;ヽ i、 ゛
- 160 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:52:15 ID:EwJWeJqs
- おい待てw
何か飛び越えたぞw
- 161 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:52:34 ID:JRvv5Rjk
- ┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
〜 少し遡り、夏候惇 / 夏候淵軍が反転行進射撃を受けていた頃 〜
/\
/ \ ┌─┐
┌┐ / / │騎兵
┌┐ │└┐ / / └─┘
│└┐ │┌┘ / 歩兵・砲兵
│┌┘ 呂布(騎兵) / 混成 親衛隊
呂布(歩兵) / / (許緒・典韋軍)
\ /
\/
┌─┐
┌─┐ │ │ 凹凹
│ └┐ │ 夏候惇軍 ‐┐ 凹
華雄┌┘ ┌─┘ │ │騎│ 凹
└─┘ │ │ │兵│ ┌──┐ 凹
┌─┐ └─┐ │ └─┘ │ │ 凹
黄忠└┐ │ │ ┌─┘曹操軍 凹
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
厳顔┌┘ │ │ └─┐ │ 凹
└─┘ ┌─┘ | ┌─┐ │曹操軍 凹
┌─┐ │ │ │騎│ └──┘ 凹
│ └┐ └─┐ │ │兵│ 凹
張遼┌┘ │ 夏候淵軍 ‐┘ 凹
└─┘ │ │ 凹凹
└─┘
/\
/ \ 楽進・于禁・李典軍
┌┐ \ \
│└┐ ┌┐ \ 歩兵・砲兵
│┌┘ │└┐ \ 混成
馬超(歩兵) │┌┘ \ \ ┌─┐
馬超(騎兵) \ \ │騎兵
\ / └─┘
\/
- 162 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:52:59 ID:UE7CkNtw
- おい、気になる所で場面転換か
- 163 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:53:05 ID:2WIyG6L.
- 上下の騎兵KOEEEEEEE!!
- 164 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:53:07 ID:JRvv5Rjk
-
〜 親衛隊 〜
∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧
∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧
|__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ
|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ. .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ. .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ
|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─
(|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ
|| (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─
○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 呂布軍団 騎兵部隊 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\、
__ ____ }}
rァ´ ヽ-=≦, 丶 ,〃
/ /////ハ, / \
ァ′ {/////// / / , 、
/ xィ介x厶イ、_/ / ,イ / i 〉
x≪/////ハく ( ^7 t仕x'/} /}′
∠//^フ//////ハ V,: i|Vソヾ厶イ ノ 大盾に長槍の防御陣……
厂^′L厶=ベ⌒/lハ i| 〈川、
i 〈 }___{__} i| - .イ{ !| )) 騎兵対策なのだろうな。
|\} /^ ̄`入kニ=く ト乂f′
\ 丶 __ r‐く^ ´/ ` \Ⅵ′ ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
{^:.、 / \ / ヽ -―┐ . : :: 長槍はやる夫にも使われたな。 :: : .
` ≪ ー=彡 丶. / ├:、 : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
` ニ=x `{______tx个vL
――‐r'^:. ハ丶 爪 ̄ ¨レく \_ __
/′ 、 :. //∧ \ }廴.ィf/⌒\
/ \ ___, ∠厶イ 丶 丶リ ノソ≪=三八 __
= " 「 丁¨ xイ∧ 〃 {:{ ヾ V⌒ヾL,
- 165 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:53:23 ID:DhRTzSiE
- >>138
誤字?
お使い → お仕え
- 166 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:53:34 ID:rSu8F7yc
- 長槍を前に出されると騎兵は責められんのだよな
どうするんだろ
- 167 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:53:47 ID:JRvv5Rjk
-
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====-
/関ヘ /関ヘ /関ヘ 〜,r',,,, /関ヘ 〜,r',,,,r'ミ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ミ(`U ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ > ̄ i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====-
〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;') 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;')
ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛;;,r' ミ(`U゛;;,r'
> ̄|^> > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^>
副長
( ^Д^) 2年近く前のあの演習を思い出しますな。
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
副長
( ゚Д゚) …しかし大盾まで持ち出しては機動力がなくなり、
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_') こちらへの脅威度はさらに低くなくなりますね。
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^> 面倒な馬防柵とでもいいましょうか。
___
. . -‐…―- . //////,> 、 \、
|////////////,> {__/////////,} } l
|///////////////} > ´ ̄  ̄ . , ノ
|//////////,'⌒ヾ// ,. -‐ 丶 /'′
|//////////////'゚ / / ゚ 彡
∨//////=ミ///、 / / / /
/,∨//////_/′ ヽ′ / / .イ | i '.
{//// ̄////,> i ,i ノイ_/,/| } / 八 !| | .
. 八/////><///,| /Y| Ⅳ/ `メ/ / 八, ! i
//77´/////,'/ |l { !| |f'芹ミx ノイ /! / } |l
. / //////> ´ /八 レ' | | 乂:ソ } ,/_j/ ' 八
⌒7 {//// .イ//,∧ | | ` ノ イx=ミ、`// , ヽ そうだが……
.′|,'// / ⌒^ Ⅵ 、 {ヒ:ソ j}, 厶イ
. i / ! , / ,  ̄`ヽ. | ト ゝ ___ ´ / i | 実に悩ましいな。
. |{ /' | /j/ / 人 | `こ゜ イ l| |
八 l И ′ ヽ. |> __ . ´ :| | |
Ⅵ i }ノ、__Y {____,. -‐ Ν ,: !|
. | i / { ⌒i:.、 \ ノ }ノl 八
. | |ノ ゚。 /:::::\ ヽ j/
. -┴-ミ ハ \/\::::::::} ̄` }_ |
| ` 、.′ :. ` -':.、 >=ミ
- 168 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:53:48 ID:DmKgFvvo
- なるほど、これで彼女たちの活躍は後編に期待かw
- 169 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:54:42 ID:JRvv5Rjk
-
副長
( ゚Д゚) 将軍の一撃のご使用、ですね?
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
__ / >' ´  ̄ ` ー- 、:: ::/ /:: :: :: :: :}
_ , -≦´ ̄: : : : :> 、 / ´ ` K、:: :: :: :: 廴
<:: :: :: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ _ _ ゝ、:: :: :: :::
ト、:: :: :.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ _ -''´ `ヾ:: :: :/
ゞ: : ヽ、__ , <:::/ _ -''´ _, ヽ \:K-
人:: :: :: :: :: /:: /:::/ 彡r'´ / / .ヾ \ ヽ .ヽ::
{:: :: ::i:: :: :: :: :: :: :i / / イ / } i }、 ミ、 V
V:: :: l:: :: :: :: :: :: :| / / // / i .ハ .ト ミ i
廴:: :: : :: : :: :: :: :レ r''´ / / / イ .イ i、 ハ、 i V
ヾ::.::.::.::..::.:.:У:::| / ./ .ィ イ / ..| / | ハ ∧ヽ l >
/\:: :::/:: :: ノ i /i / | / .| ./ .| ノ 斗ー_`} ノヒ ゛ヽ
{:: :: ::/:: :: :: ::/ / .レ / / ̄Vー- ┤/ /イ,,ィTテフ V'
/\/::.::.::../ / / /VィTて入≧ァ i/ っ:::: ノ / ああ。
./ /::.::.::.:/ // / / ∧ 廴:::::::レ 弋⊥イ ∧
廴:::- ='´:::/ .イ ∧ i ` ̄´ i ヒ人 あれを使いつつ重騎兵突撃を仕掛ければ
>::::/ ̄{ ハ i ゝ ´ ノ iハ
イ{:::::::::::::::::| / il |' ̄ \ -―- /\ノi l ト 今日一日であの許緒・典韋軍に
∧ ∧廴;;;;:::::::イ イ r'´ヾ | /ヾ>、 / ,,- \レハ
i l i:::::::ハ /i .| `' / \─>、 _.// / __ >-、 壊滅的打撃を与えられるだろうが……
ヾ} .レ |/ i {> } ン'´ /:::....::::.....
i | ト> L_ _彡=-''´ /.::
| ノ `'ー- - - ン - 、 /:::.
====================================================================================================
| |
| 第 |
| ニ |
_| 案 |_
┌────────── \ / ────────────┐
________\ ──────── \/ ───────────┐ │
第一案 > | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ 控えの長槍兵 & 弓兵 & 砲兵 | │
│ └────────────────────────┘ │
└───────────長槍兵─────────────┘
第一案:敵側面からの突撃。内部の弓兵などからの被害を最小限にする案。
第二案:敵正面からの突撃。敵の損害を極大にする案。
====================================================================================================
- 170 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:55:12 ID:38J7mWSM
- >>168
全く、良い所で引きよるわw
- 171 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:55:31 ID:EwJWeJqs
- >>166
弓騎兵を使って先に蹴散らすのが定石だと思う
- 172 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:55:34 ID:vYI2Clwg
- 安全を取るか戦果を取るかってとこか
- 173 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:55:41 ID:JRvv5Rjk
-
/
/,′
{ i
i | . - −- . . _ _
',{ . ´ `: . //.::::::::`:. . .
X / / 丶::::::::::::::::::::::::`: ..、
, '´ `ヽ ヽ::::ー=ニミ:::::::::::\
/ `ヽ ヽ ∨.::::::::::::::::::::::::::::〉
/ | 、 | | i::ヽ:::::::::::::::::::/
i | ', \ | | ノ|:::::::\:::::::/
! i | ', ヽ ヽ. | ノ | |、::::::::::::く \
| ! !l i l l \ \ \ `≧⊥ ト.イノ|::\::::::::::::\ \
乂八`j≧ト、 \ >r'"「しハ | | } ! ノ::::::::\:
| 圦 iノハ ゞ=''| i | |ノ爪::::::\::::: だが私の気功は夏候惇と戦う為に温存すべきだし、
| ヘ ゞ-゚' | |ノイ.::j::}:!:::::::::ヽ
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂 主にもそれを期待されている。
',ハ i ` . ` ..イi 厂「 ̄ ´ ̄
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! ここで使うわけにはな。
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ', 厶イ
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / ',____
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :´ |
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / レヘ
..ィXノヽ>__| . : : :くヽ_____∨/ .xく:::>ヘ、
// | . : : : : :j 厂 ̄ ̄`ヽト . . ____ ..く:::::ノ}::ト、:>\
副長
( ゚Д゚) 敵もそれを戦術的に読みきった上でこの陣形を取っているのかもしれませんね。
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_') では軽弓騎兵を主力とし、一撃離脱で?
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
- 174 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:56:05 ID:H9UvOmgM
- 本来なら中原最強の軍隊がやる夫の初陣と同じ騎馬対策かと思うと…
- 175 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:56:10 ID:JRvv5Rjk
-
/
/,′
{ i
i | . - −- . . _ _
',{ . ´ `: . //.::::::::`:. . .
X / / 丶::::::::::::::::::::::::`: ..、
, '´ `ヽ ヽ::::ー=ニミ:::::::::::\
/ `ヽ ヽ ∨.::::::::::::::::::::::::::::〉
/ | 、 | | i::ヽ:::::::::::::::::::/
i | ', \ | | ノ|:::::::\:::::::/
! i | ', ヽ ヽ. | ノ | |、::::::::::::く \
| ! !l i l l \ \ \ `≧⊥ ト.イノ|::\::::::::::::\ \
乂八`j≧ト、 \ > '" ..| |l } ! ノ::::::::\::::::::::::ヽ. それが妥当なのは分かっているし、
| 圦 iノハ .ゞ==''| i | |ノ爪::::::\:::::\:::::
| ヘ ゞ-゚' | |ノイ.::j::}:!:::::::::ヽ::::::厂 その方針を採るが…
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\
',ハ i ` . ⌒ .イi 厂「 ̄ ´ ̄ ' 敵の誘惑が魅力的でな。
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / !
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、 | ノ
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ', 厶イ
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / ',____
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :´ |
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / レヘ
..ィXノヽ>__| . : : :くヽ_____∨/ .xく:::>ヘ、
// | . : : : : :j 厂 ̄ ̄`ヽト . . ____ ..く:::::ノ}::ト、:>\
副長
( -Д-) : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
i:i:i つハハ__ : :将軍…… : : .
〜,r',,,,r'ミ ゚_') : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>.
- 176 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:56:30 ID:JRvv5Rjk
-
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\ヽ ハ }
',ハ i ` . ⌒ .イi 厂「 ̄ ´ ̄ ', |ノ′ ……
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! | |
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、 | ノ
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ', 厶イ
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / ',____
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :´ |
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / レヘ
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\ヽ ハ }
',ハ i ` ー ' .イi 厂「 ̄ ´ ̄ ', |ノ′ ……ふふっ。
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! | |
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、 | ノ
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ', 厶イ
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / ',____
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :´ |
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / レヘ
- 177 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:56:38 ID:9smvfvmM
- なんかモブの兵も味があって、あんまり死んでほしくないなぁ
- 178 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:56:49 ID:DmKgFvvo
- セイバーが好戦的すぎるw
- 179 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:56:52 ID:8fIcRYaA
- 副長の「この人は……」って表情がwww
- 180 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:56:53 ID:9v3P1Cec
- ふむ、エクスカリバーは気功砲台対決まで持ち越しか
- 181 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:56:54 ID:JRvv5Rjk
-
〃
{{
ヾ -─‐- .
. ´ ̄ ` .
/ \ ` . ___ -=ニニ=-
/ \ ヽ-=ニニニニニニニニニ=-
. / / /|: ヽ \ マニニニニニニニニニニニニ}
厶イ / i| i| i`⌒ ‘,ニニニニニニニニニニニ7
. i| ' .八 ト、__ i|、 :i{ :| ‘=ニニニニニニニニニ/
. 八{\{ \{ \`iト',八{\{ ‘, iニニニニ
. / 笊 '⌒芹㍉、‘, :、 /|ニニニニ あまりもたついて時間を与えては
/_. '′ 込tシ 、 \ / ニニニニ
ハ \ \ /=ニニニ 我らが”手をこまぬいている”と
. / ', \ \ニニニニニ
/: . ー一 ノ\ ヽ=ニニニ 敵に誤解を与えてしまいそうだな。
. / ,/ にニイ \ ‘,=ニ
. i{ 〈 :} . イ > lニ\ ‘,\ 未練は捨てて早速始めるか。
八 ヽゝ _ 〔 |=ニニ\ :}
\ ‘  ̄} . ´ |: |ニ/ ̄ ヽ{\/. \ニ二/ ` ヽ` ‘,
. \ } ‘, . ´ |_ V \/ ヽ‘. ` . }
}ノ ∧ ,/ /⌒≧=ミ }ノ \ /
‘. V / ,/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 }/
. ´} ´ / ヽ
. / `¨´ ′ ‘,
/ .′ //,| . ,
′ ///ハ / ′
/ /∨/‘ / .
∨/ :}/ \ ヽ ̄¨7ヽ
/ / `ヽ , / |
. . ’ /. -─‐-ミ ‘, У |
副長
( ゚Д゚) はっ!
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 182 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:57:01 ID:38J7mWSM
- 流石飛将軍、人型決戦兵器は言う事がオカシイ >今日一日
- 183 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:57:33 ID:JRvv5Rjk
-
〜 同時刻 馬超軍団 騎兵部隊 〜
====================================================================================================
厳顔┌┘ │ │ └─┐ │ .↑ 凹
└─┘ ┌─┘ | ┌─┐ │曹操軍 .│ 凹
┌─┐ │ │ │騎│ └──┘ .│ 凹
│ └┐ └─┐ │ │兵│ │ 凹
張遼┌┘ │ 夏候淵軍 ‐┘ │ 凹
└─┘ │ │ ←───────┤ 凹凹
└─┘ ↑ │
↑┌┘ /\ │
├┘ / \ 楽進・于禁・李典軍 │
┌┐ │ \ \ │
│└┐ ┌┐ \ 歩兵・砲兵 ←────┤
│┌┘ │└┐ \ 混成 │
馬超(歩兵) │┌┘ \ \ ┌─┐ │
馬超(騎兵) \ \ │騎兵 │
\ / └─┘ │
│ \/ │
│ │
└───────────────────┘
====================================================================================================
、\\:.\ _ -==:.:.:.:.ヘミ \__......_....
ヽ`、``ー:.:.`丶、__.....,,-−¨:.:.:.:__....-=--ヘ、 ミヘニ r:.':.:.:`=- 、
\:.:.`:.ー:.:.:.:.:.:.:.ー--__:.:.:.:.:.:''¨:.:.__:.:.:.:.:_:.-:.>ミ、ヘ_」:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、`ヽ、
`丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.----―:.:.: ̄:.-=イ /ヽl:.:.:.`:.{ ト、トL_ヽ、:.}ヽ、i
丶、:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.; イ r-'―‐ヾ、ー`Yl:ヘl lj ソ:.ハ:.ハl `
¨ ー―‐―‐ ¨¨ /ニ,ヽ、 iヽ !ヽヽ 」、\ 敵陣の背後を取りたい所ではあるが……
, '- ヽ_l. l ヽ-、__X`_-//
, '´ 、 / ヘ -=='``
{ l /ヘ /
l , ,-―‐- 、」/ .l)
// r¨ヽ−r-、ヽ l
,'/-、/`ー'__`ー'¨\ l
/.i´ ノ /¨ _...]!!ニ二〉/
- 184 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:58:11 ID:JRvv5Rjk
-
====================================================================================================
厳顔┌┘ │ │ └─┐ │ 凹
└─┘ ┌─┘ | ┌─┐ │曹操軍 .×←────────―‐ 凹
┌─┐ │ │ │騎│ ┌────┘ └──┘ .│ 凹
│ └┐ └─┐ │ │兵│ │ │ │ 凹
張遼┌┘ │ 夏候淵軍 ‐┘ │ ↓ │ 凹
└─┘ │ │ │ ↓ × ───┤ 凹凹
└─┘ ┌─┘ │ │
↓ /\ │ │
×← / 楽進・于禁・李典軍 │ │
┌┐ │ \ \ ↓ │
│└┐ ┌┐ \ 歩兵・砲兵 × ───┤
│┌┘ │└┐ \ 混成 │
馬超(歩兵) │┌┘ \ \ ┌─┐ │
馬超(騎兵) \ \ │騎兵―→│
\ / └─┘ │
│ \/ │ │
│ ↓ ↓ │
└─────────×─────────┘
====================================================================================================
/ ′ ,′ ヽ ヽ ヽ ヽ:ヽ
. / / / / l ! ! }::|
| / ,′ l ト | l ヽ}::|
| /| | | l ! :| ハ ! | ',:|
| , | | | l ! / | / | :∧ | ヽ'|
l | | ∧. ヽ |≧ 斗 /l`/ ト/-―∨ ', / ! }
ヽ ヽ ! ', ヾ \ :{ 1' ノ }/ }/| ′ /
ヽ | ヽ { z≦彡 ヾ 弍ニ彡 /' .ィ /' / 多少の間は御座いますけれど、
. \ ト- へ. , // | / , /
.| ハ 人 _, ノ´ .ィ/' } ハ / 楽進らの軍、夏候淵軍、曹操軍、官渡砦が
\≧‐ . _ ̄ ` . < ├―'、 '
_/ ≧‐i´ ',/ ヽ 相互に補い合っておりますわね。
/| | / / /\
/| | l |ヽ , ―/ // \
/ ! ! ! :| ̄ ̄`∠ // / ヽ 深く進攻しすぎると退路が危ないですわ。
【 馬岱 -バタイ- / 沙都子 】
- 185 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:58:13 ID:m.xYxVLM
- セイバー「今日はぬるめでいくわ」
- 186 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:58:36 ID:JRvv5Rjk
-
/ / / / \:::\ ヽ
〃 / ′/ ' ヽ 、 ヽ::::ヽ ',
./,′ , l | / | ヽ ヽ |::::l |
| / | l | ' | | | |::::l |
| !l l | .∧ { l| /| j | |::::l |
| !l ヘ ! {≧xハ /ハ/ l /| ! /:::/ '
ヘ |ヘ |ヽ V' 了心. /_l/‐ 丁,' | ' ヽ' / 本日は敵を知る面も御座いますから、
ヽ!ハ .| ,\{ { {:::::ト、 / ' | / | ト | く
\ / / l 弋り ` z≠气 .j/ ∧ | }/ |ヽ 無理な攻勢を仕掛けずとも
V{ ハ ⊂⊃ , ⊂/ _.ィ ,'ー}/ /
|' ゝ、 、_ _  ̄ _l / /ト、 / 良いかと思いますわよ、お従姉様?
ヽ /> _ . イ ノ/\/
ヽ/ \/>- ―t ≦―― / ̄ ̄ヽ
// ∧ / | /| \
{ ' .イ Y | } | | ヽ
/:. :. :.i:. ii
/:. ヽ:.,、-‐‐ェァ‐‐-.、
i:.,.:<_,、:/ヽ'ヽ'‐:. :. :. :.`ヽ,
,イ:. イ:`ヽヽ:. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ
/i:./:i:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. ヽ
i:i:..i:i:. :. . :. :. :.:、:. :. :ハ:. :. :. :ヽ:. :.ヽ:. ヽュ
,|:.i:.i:i:.i:. i:. :. :ヽ:.ヽ:. .: ヘ:.、ハ:. :.ヽ:. :. ヽ:.:ヘヽ
ノ ヽ:.i:.i:.i:. i:.ヘ:.ヘ:ヽ:ヽ:.ヽ,:斗t-:、:ヘ:ヽ:. :ヽ:.ハ.\
,.ィ´:.::/.、: |:. .:孑チ了`''ヽ',.'´:.i ヽヽハ:.ハ:.ヽ:. ハ:ハ: :.ヽ
. / : : : : / . ヽ|:. :.:i ,ィチ示 ヽヘ f示ハヽVi:. ハV:.i:.:ハリ:. :. :ヽ
. , イ: : : : : : :/ソ彡.|:.: .:i" V';;:リ V';;:リ .ハ:.i.:ハV:ハ:.:.i、: : : : :.ヽ, うん、そうだな。
. 彡:.:: : : : : :, ' ./:.彡i :.:ハ `¨´ `¨´ 斥:i V| ヽ ヽ V:.、\: : :`ヽ
彡: : : : : ,.' ./:. :. :|:. :.i ヘ. ' /.i:. i"iリ ヽヽ\\: 叩ける所を叩くか。
/:/: , ' /:. :. :. |:. :.i ヽ ` ̄ .イ ゙i:. | 、 ゞ:ヽ:\
/ノ:/ . /: : : ,.:':.|:. :.i |ェ> .イ.|--、 !:.:| >,
ソ /:. :. :./ |:. :.i f‐‐---、::::f'´ | i:. |/ |
/ :. :. : | >|:. :.i___.ノ V:i ,、ノァi:.:| |
,.:':. :. :. :.ノ| |:. :.ト 、`_¨''‐、 ノ .i | .!:リ / `ヽ、
/ :. :. : /.イ\..i:. リ `¨ヽ/ ./ i iリ/ >.、
. /:. :. :. :/イ `i:/、_ | / i i::ヘ ` 、
:. :. :. :.// ' i:`::¨:7 _レ´ ヽ ヽ:::i ヽ
:. :. // .|::::::::::| f ,.:':i i::::| i iヽ
- 187 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 21:58:50 ID:Vv6Wk/LA
- うっかりすんなよ! 絶対うっかりすんなよ!!
- 188 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:58:58 ID:JRvv5Rjk
-
〜 楽進・于禁・李典軍 〜
∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧
∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧
|__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ |__|/魏ヘ
|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ. .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ. .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ .|| /魏ヘ
|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─┐ .|| (゚ ..─
(|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ (|| /魏ヘ
|| (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─┐ || (゚ ..─
○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─┤ ○├─
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 馬超軍団 騎兵部隊 〜  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:. :. /:. :. :.:i:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽヽ.ヽ
. /:. :./:. :. :. :. :.i/:. :. :. :.:i:. :. i:. :. :. :. :. '、:. :. :. :. :. :. :.'、:. :. :. :.ヽハ ヽ
/:. :./:./:. :. :. :. |:.:i:. :. :i:.:iヽ:. ヽ:.、:. :. :. :ヽ:. :. :. :. :. :. :.:ヽ:. :. :. :ハ:ハ ヽ
,':. :/:. :i:. :. :. _:. :|:.i:. :.‐‐--.、,:.:ヘヽ:. :. :. :ハヽ:. :. :. :. :. :i:.:ハ:. :. :. :.iヽ:i ヽ
,':. /:. :.i:. :./,-、ヽ:i:. :. :. |. ,ィ=≧ト.、ヽ:.:.:.:,ィ≦了:. :. :. :.iヽヘ:. :. :. :i. ヽ
.. ,':./:. :. :.:/イ ノi:.i:. :. :i イ|r';;;;;::i fr';;;:|.:r、:. :. :. iヽ .i:. :. :. :|
i:.i:. :. :/' / N:. :. :.リ 乂;少 乂ソ V:.ヘ:. :. :| i \:. :. :.| まずは目の前の槍衾だな。
. :.i:. /.// ヽ |:. :. :ハ 、 i:. :.:N:. :| ヽ ヽ:. :|
/イ / ノ ./ ̄|:. :. :.ト /:. :. |.ヽリ.ゝヽ ヽヽリ あれはやる夫様との図上演習でも度々出てきたな。
' ´ ‐' ´イ .// |:. :. :.iヽ ` ` /.|:. :. |\ヽヽト.ヽ、ヽ-\
‐' / //iゝ、 |:. :. :.|. \ ,.ィ .|:. :. | ヽ、 ヽ `ヽ `、\
. ..,、イ:." ̄:. :.:ヘ . `'‐|:. :. :.|'‐‐-、` 、__ イ/ヽ. i:. :. | _ノ ヽ ヽ \ \
V:. :. :. :. :. :. .ヘ. |:. :. :.|-、 |‐‐‐‐‐| | i:. :. |'´ / `ゝ、,_ ヽ、,
,ヽ-‐‐‐‐---、ヘ.. |:. :. :.| i |:::::::::::::| { |:. :. |./ `‐‐
- 189 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 21:59:16 ID:JRvv5Rjk
-
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
|__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
|| || || || || || || || || ||
|| || || || || || || || || ||
|| /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ || /魏ヘ
|| ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐ || ( ゚┌─┐
○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤ ○X├─┤
|| iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤ || iV├─┤
|| |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘ || |r'└─┘
_____________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / / ! .::! .:! .:: . ::. :!: | ヽハ
! 〃 / :| :::| ::| :::::. .::: /:: ィ::: ! ! 1
! イ | :. :l ::::ハ ::ハ :::イ:::. ..::/::,イ:::/ l:::: j:: ヽ|
!ハ :::l :::l..::トートN、_',::||::::::..:〃//ノ少|::;イ:: .:: :、{j
ヽヽ ヽ :::ヽ:| fト示う心ミゝ::〃/rf乍示トミ!:..:::|:: .::ハ.|
ヽ::{入 :::::ヽ、弋_ソ ∨'´ 弋ー '.ノ イ::::::;!::::〈 l あの長槍に大盾、
ヽィ゙ート-iゝ`¨¨´ , `¨¨¨/ィ ´イ/:: | ノ
/ !::::::`弋 ト----ヘ ー' ´ /´::ノ'::ト、.| 守るには良いかもしれませんけれど、
ヽ::/レ'1丶、 _{ヽ __ノィ _ イイ:ト::::::/ ノ
` ∨ノヽ_| レ,´-‐'´八ヽノ リ レ' 機動力は物凄く低そうで御座いますわ。
, ― 、-べ. j// イ壬j___ ト、
/ .ヽ .l { / .r‐ォ'´ゝ} 丶、 私達とこの上なく相性が良さそうですわ。
l l ∨.ヽ ∨ .| '
l |l ヽ | j | |
- 190 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:00:04 ID:JRvv5Rjk
-
/関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i |目ハハニニ=====- i:i:i |目ハハニニ=====-
/関ヘ /関ヘ /関ヘ 〜,r',,,, /関ヘ 〜,r',,,, |目 /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ミ(`U ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ > ̄ i:i:i |目ハハニニ=====- i:i:i |目ハハニニ=====-
〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,, |目;;;゚;;;;;') 〜,r',,,, |目;;;゚;;;;;')
ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛;;,r' ミ(`U゛;;,r'
> ̄|^> > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^>
,. -''" / ,.-‐ \ / _,.. -
_,.-''´ / / / / `く ̄ _
/ / / / / i ヽ-‐''"´
/,イ / / / / ノハ i
/// / // ,.ィ´ / / イ | |
/ // ,' ,イ '"フ`メ、、// _,∠=、,,//|l! j|
,.ィ´ l/ ! / i / / ぐ' / ∠ / `ソv' / ∧/ 楔型の隊形で私が先頭に立てば
/ ! | /i l /| / / //,,ィ=,≡、、 メ ∧ ヽ
/ | |i ノ,ハ / ! ヽ、_,、 ′lー' 》 / / ヽ ヽ あの長槍の防衛線を難なく打ち破る自信はある。
/ |! L__|! | ` ̄ ー--゚'' / / i ', ヽ
| / l ,人 / /、 ィ∧∧ ヽ が、ここは定石で行こう。
! _,イ V \ ' / /´ ∨、′′', ヽ
_,.-‐"/ /| ` 、 `` _,/ / ヽ ',
_,.-‐'"´ // / ! _,...lヽ、 -‐ツ / ヽ ', 沙都子の言うとおり、
〈/ / 「 ̄`ー┤`ー/ /ーヽニ┐ `、 ',
/ ,< __j | / / 7 > ', 機動力の低い敵ならば我らの格好の的だしな。
/ /<ー''´ー-`ヽ、 Y / _/、 /| '、
イ / ヽ ヽ\ ヽ/ / 厂 ̄ ̄ /`>‐'
- 191 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:00:07 ID:EU/Q4AiU
- 原作未登場キャラは登場しないはずだけど、実はこの副長って高順とかじゃなかろうなw
- 192 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:00:32 ID:JRvv5Rjk
-
____
/::::/:´ ̄` 、
{ ::∠ ._:/ ::::::::::::\
/::/⌒Yへ.: `\ ::::::: \
. '.:::::/ ::: .::::::::::∨:/∧:::::::::::::ヽ
/.::::::/.:::::/i: l:::::li::∨::/:}\ :::::::::: .
/.::::::/::/:/ !::l/ll:::i/jノ ヽ.:::::::: .
|:! ::::!:::!/ルメィ芹リ:::l/ 〉 . :::::::::i
从::: l:: ! . i r'リ|:::|メi\ !::::::: | 沙都子、軽弓騎兵を頼む。
)N从 __ |:::| 从ハ !::::::: |
/Ⅵ::|> -- <|:::|/ヘj::::i !::i::::::! 私は重騎兵を率いて包囲を狙ってくるだろう敵騎兵を潰す。
/::/ |: ! /k灰j/ 从 ∧ |:リ :: |
ノル' 厂リ j/ く/ / \ (:::::: |
∧ / / / / /} ):::リ
i j/ / i / ´∧ {:::/
j/ / | < / ∧ レ'
/\ 从 : i.i └く ' ∧
\ \r‐‐<ト、__∧ .人 _ !| \ __. ∧
. \/ / / }「〉 ノ || /´ 〉
‘ r‐し 1/ く || / /
/ //\ / >≠ -- || / /
人_ムへ \ ニ..二 ||.X \ /
\ \ .||\ \ /\
// \/\ jj/\. ∨. \
/ /, " ヾ-t- 、
./ // , \
/ ィ/ ! ヽ
/ / ! /! ./ i ヽ
/ ! ! / "|ヽ,./| ! Y
! | ! ! レ、 ! ∧ ! / .! i !
! | λ ゝ ! ゛=-' ! /|-.x / | !
! |∧ヘ |ゝ .! " , !/ !/ / ヽ !
.!ヽ ヾ,ゝ ! \ , ' `ー,/ / ∧ ! 承りましたわ。
! ! 、 ! ヽヽ| !゛'' , ! / ,i / |!
! ヽ|ヘ /|,. Y 、 ゛''" ンッ ,γ' | / /
,r _ 'レ/ 丶、 , , ',〆y / /
y' ''<、 /゛'' 〆 /
,_ ''"= ミ 、 ヽ、 |'x'" /
/゛ . . . .゛. .ト 、 ミ 、 ヽ./ , '"
!!. . . . . . . . . . . ヾ 、ヽ ./ y' ゝ、
! .!. . . . . . . . . . . . ヽ ゛ン /'" ィ".'ト.、
.! ヘ . . . . . . . . . . . . ン y '" ノ. . . . ヽ
- 193 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:00:38 ID:rSu8F7yc
- やる夫との図上演習をどれだけやってんだよw
- 194 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:00:52 ID:JRvv5Rjk
-
/ / / / \ \
. / ./ / / ヽ ヽ ヽ
,′./ | ,′ l 、 ',
|// / | | ' | │ l |
/  ̄ `ヽ/ | | / ノ j 、| |
/ ∨ l ヘ ∧ { / ハ / ', |
{ | | |≠=\ハ / //j__/| ∨|
. '. | ∧ |{. 必、_, //、__,必^¨ ̄Y / ヽ | j 楽進らの軍とわたくし達とは
. ヽ | ハ │ ‘‐' \/:::::::〃 ‘‐' j/ ∧ lく
_入 ∨ j\{ 丶...__ ' :::::::::::::_、 _... イ 人. / ∨ハ まだ当たった事が御座いませんから、
/ \ ∨小、⊂⊃ 、____ノVヽ ⊂∠. -/ ー'∨ ト、}\j
ノ , / { ヽ\|ゝ、 {/ } イ\ / 遠距離と高機動の組み合わせの妙を
'´ { ヽ `<_>‐、ゝ ____ノ__, <Ⅳ \/
{ ヽ、_,ノ ノ 入 ハ∧`丁jxく 存分に堪能していただきますわ。
/ z‐‐ > ¨  ̄>‐- へ._
/ / / / / l !、
/ / o/ミヽ// / / / } \
/ / qミミ/ ∠ ∠_/ // /l l ',
/ / / :l/,、' / /ヽ // / } l ',
/ / ,、,、'''"゙""´,//=≠ミ. / ' 7ヽ.l | lノ
/ ,、, '''"゙" .,. '彡,、j l =-、// ./ / 頼もしいな。
/ ,、 '" ,、,. '" / .j, _ ' 〃 / /
''"、,、,、,、, '' "´ / /l_ヽ ヽ ' ∠ イ/、
/ / / ./ー-、ヽ_.. イ,、| |、 ',
/ / / ./ h //、,' 、.',
/ / ./ | |ニ二 .ノ ゙'' '"
/ ∠ / /~l
/ ―┬-- 、 ヽ l! |
,.イVW.∧/X j ソtァ.l ヽ
ト父  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ヘ 'j
マ7 ハ. ',
/ヽ ハ }
/ .Y Y ヽ
,′ | z―‐┬――‐マ >
- 195 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:01:11 ID:JRvv5Rjk
-
xく⌒ヽ
r‐‐┐ m __ ,.>--| \ \
く,勹| _川_,n . ´ ⌒〈_ニ=ァ〔 ミ:、 \
く_ノ. └'^ー‐' [][]「l / / 〃l マ/ ,: \ \ `丶、
くノ /イ / ,;//l|ハ l^マ´ノ 人 ヽ \ \
, .-─‐ |ll ; ll|ハ l刋l| マ// l \ \ 丶 \
(゙ ( ,,__ _ 从ハ从ノ ¨´ | }:'´⊥ -=ミ 、 \
` '' ー- ニ ~"ニ = - ‐ ` く ノ /l〔 ll〉 \ ヽ :、
/ _厶|li il|/ ⅥIll ':, |l
/ ,、< `¨¨¨¨¨¨\ Ⅵll ll |l
≠// 丶 O - O∧ | !!! !! !!
≠/ / `、 }} `O´ { | iii ii ii
-=彡' ヽx──‐x ノ / / } / 〃/ 〃 /
〈/ ̄ ̄ヽ{ / / / / /
i | l/ / / /
| _」 -=ニ´ 彡 _/ /
_」 -=ニ _ -  ̄ /
≠´ _,,.... -‐=ニ _彡 /
ー-==≠__ -=ニ -=ニ _彡
,. -=≠ ≠ニ三三ニ==--- -=ニ /
/ __∠.../二二三三ニニニ==-- /
/ '´ / /  ̄ ̄/ 、¨¨¨'''=〟-=ニ二三三 __彡
/関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====-
/関ヘ /関ヘ /関ヘ 〜,r',,,, /関ヘ 〜,r',,,,r'ミ /関ヘ
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) ミ(`U (゚Д゚) (゚Д゚)
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__ > ̄ i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====-
〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;') 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;')
ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛;;,r' ミ(`U゛;;,r'
> ̄|^> > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^>
- 196 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:01:18 ID:EwJWeJqs
- やる夫は図面演習でも防御の鬼だっただろうなw
- 197 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:01:29 ID:JRvv5Rjk
-
__|__|__
\\_ ! ! _//
\/ヽヽ // \/
/\ /\
Q Q/⌒ ー ..
. へ _ X>く:::::::::::::::: ::::::::::: ::: ̄ :: ー -- 、
/〈:::::::\:::::::::::::::::::`ヽ:`:: 、 :::: ::::::::::::::::: ::::::::::::::::::
. /⌒y'::\:::\:::::::\ ::::::::::::::::::::\::::\ ::ー -- ._ ::: :::::::::::::
/::::::/!:: ::::::\:::\:::::::\::::::::::::::::::::::\::∧ :::::::::::::::::::> -- .__
. //:::/ :ト、:::::::::: \::\:::::: \ ::::::::::::::::::::∨ハ ::::::: 、从人∧人∧人∧人∧人∧从/
|:i:::::l:l: !:::\::::::::::::::\::\/´ヽ :::::::::::\:∨ < >
. 从::::l:l: !::::i::::\::::::::::::::\ィ≦Kハ\:::::::::::\ < さぁ、これからが本番だ! >
人 !:从!ノrテ≦}ノ\jノノ |r' il斗::::\j\j´ < >
)!:::人 j八r' i} ー '' |⌒「´:\ __ /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
ー─<⌒ー へ ー′' |:::: |:::|⌒ i::::
. i/jメjノノ/∧ F ヘ |:::: |:::| 、从人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧从/
____ __. './/\ ー' /j:::从人 < >
/77⌒< \__.. イ´ ̄ ̄ ̄ \ < 中原の者たちに我ら西涼騎兵の力を見せ付けるぞ! >
/// / / /^ー┴'´ ̄ ̄ ̄ ̄\_ < >
/´ ̄y'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | l ヽ /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
. 人_/___________ | l l } | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | ⌒ \ ( __ ノ / / /_ メ 「 ̄ ̄「  ̄ ̄
.从ハ \ ` < /__ / /.∧. ∨∧`ヽ |:::::i:::|
∧∧ \ ⌒Ⅴ< ///∧ ∨∧ !.人:::!: |
─ .._ \\ \ ∨//////.! ! ! } ):ル'
 ̄ ̄ ⌒ 弋 \ \ |///////{ ! ./}ノ
\ \. \ ノ //////∧ ∨∧
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ ≪
≪ __n____ __n____ ∩ ≫
≫ └ァ┌┘ └ァ┌┘ に二二l ∪ ≪
≪ く.イ_! く.イ_! [][]「l ○ ≫
≫ くノ ≪
≪ ≫
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
・
・
・
- 198 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:01:37 ID:7kqSYnF.
- >>191
高順ならなんという胸熱
- 199 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:01:37 ID:DmKgFvvo
- まあやる夫とは実戦演習もヤッてるけどなw
- 200 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:01:49 ID:JRvv5Rjk
-
\ . ゛. ゙i ゙i . ゙i.゙i゛;. ゙i.!. .,r' ,.-'´ ゛. .ー'''゙_,, ゙i''゙,゙<.-` ._,,.. ii;;t=-´'゛゙´
. "\, ': ゙i. ,.゛ . ゙i.! / ,.i='´ , ' .,,.. ー二ー''゙゙.,,,゙´;;,,ii''゙`''''゙´ ,._
. ..._. ゛' ". : − .'゙ ゝ´ ,,,..ー二ー''´ _,,,,,.. -┴'”''゙´
. "゛'-.._. , ' . ,,,. へ_rッニニ''''´ _,,,,.... .y. ‐‐.ー゛.゙ッi_,,,,...... --―''''''.
‐- ,,_ : ゙i.tフ;;'゙ィ'゙. _,,,,.. -―'''゛ ̄. ,. , ,. ゙lニニ'二 ̄、i.. --―¬''''''^´
. ..,,,_゙゙''- .._ ,..,'ミ.-―''゛゙゙´ '-l゙v-.-‐,r'゛
n.____ n.____ n.____ n.____ ∩ ∩
|┌‐┘ __ |┌‐┘ __ |┌‐┘ __ |┌‐┘ __ ∪ ∪ . ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
L.二コ コ L L.二コ コ L L.二コ コ L L.二コ コ L ○ ○.'''' ''¬‐― ‐ー‐ー--
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄.ッ,,;;;;. ....,,__
リi |゛'r,,, `゙゛'''ー-´ニニ;;- ..,,,,_
. ‐.'.゙. ,. ″ ,.,,,..ギ,'-..,.゙l. -.._ `゙゛'''‐-´二
. .. : l .l.)ミ ゛'- ..,_゙‐y゙'-..,. "゛'-.._ ‐....._
. ,r'. ,r't゙,l.!゙ , ゙i.'´. \ .゙'-..,. ″'‐ .、 `゛''ーぃ.._._
` ,r'.l. l. | \. "\,. \ _. "゛'-.._ ~゙
,r',l..,l. | '. \. ゛‐.., \ , ゛'‐ ,,_
,r' l. ,l | \ , , ' , \ "\_ . \ _. "゛'-.、
. . l ,r' ,l. l. ゙i.゙i. \. \. "\,. \ , ]\,゙゛'-.._.
. 、'' ,r'.,l..L゙ ,.'. |. : ゛ ゙i ゙i \. "\, ゛'ri_ !,. \ . "゛'-.._.
,r' ,.イ ゛ ,.ハ,,. l. !, ゙'i, ゙i \ . \ .l゙ ″'. \. "゛'-
,r'.| ゙ィ'゙ ,r' !. ! ゙i. ゙i \ \ , -,. ゙i.
l (,._/. !. | ゙' : ゙i \. .,r'. . ン ゙i.
,r'. | ! : ゙i \. ゛'-.._ ゙l,,,
‐゙ | : : ! : ゙i \ "゛''ー .......... ゝ. ゛'-
- 201 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:01:52 ID:m.xYxVLM
- こっちみんなって言いたいw
- 202 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:02:08 ID:bxk7ENEA
- 軽騎兵で騎射して、その場に拘束、遠投石機で一網打尽か?
- 203 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:02:09 ID:JRvv5Rjk
-
〜 馬超軍団 軽弓騎兵 〜
/関ヘ /関ヘ /関ヘ ドドドッ!
(゚-┃) (゚-┃) (゚-┃)
_ハハ(◇|..| __ハハ(◇|..| __ハハ(◇|..|
゚ ミヽ┃ヽ〜 /関ヘ ('_゚ ミヽ┃ヽ〜/関ヘ ('_゚ ミヽ┃ヽ〜
ヽ "U´)ミ (゚-┃) ヽ "U´)ミ (゚-┃) ヽ "U´)ミ
<^| ̄ __ハハ(◇|..| <^| ̄ __ハハ(◇|..| <^| ̄< (((⌒)⌒))
('_゚ ミヽ┃ヽ〜 ('_゚ ミヽ┃ヽ〜
ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ
<^| ̄< <^| ̄< (((⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 楽進・于禁・李典軍 本隊 〜
∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧
|__|. |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|
. パス ||. || パス ||. ||. || ||. パス ||. || ||. ||. パス ||
. \人/ ||. || \人/ ||. || グアッ | / ||. \人/ ||. アウッ | / ||. ||. \人/ ||
. /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . \_ノし 、 . /魏ヘ || . /魏ヘ || . \_ノし 、 /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ ||
. (.... )|| . (.... )|| (.... )||. (.... )||.  ̄) ( ̄ (.... )||. (.... )||. (  ̄) ( ̄ (.... )||. (.... )||. (.... )||
{XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. /⌒\ . {XXX'○. {XXX'○. /⌒\ . {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○
|VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| ||
- 204 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:02:36 ID:m.xYxVLM
- >>191
高順なら俺得すぎるw
- 205 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:02:36 ID:JRvv5Rjk
-
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ 矢を受けた奴は後ろに回れ! 穴を埋めろ!! ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
敵の騎馬からの射撃も大した事ないな!
流石に大きな盾だけのことはあるな! ああ、しっかり防いでくれた!
流石にこの長槍に突撃はしてこないな! おう、奴らはこれを恐れてる!
いける、いけるぞっ!! ああ! 後は後列の弓兵や投石機が ――
「L.、00 ∩
+ 十 十 //二 __ ∪ 十 十
X | |. └─┘ . つ) .. ○ | |
. \
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
. (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐
...○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ .○ /魏ヘ
|| (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐
. (||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ .(||)/魏ヘ
|| (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐ || (゚ .─┐
. (||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤(||)├─┤
Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤ Π├─┤
V V V V V V V V V V V V
Π Π Π Π Π Π Π Π Π Π Π Π
V V V V V V V V V V V V
Π Π Π Π Π Π Π Π Π Π Π Π
V V V V V V V V V V V V
- 206 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:02:49 ID:vYI2Clwg
- 弾いた時の音がなんか軽いwww
- 207 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:02:50 ID:Q8euopY.
- 壁役だし攻撃捨ててる兵種だからじっと叩かれるだけなのだろうか
- 208 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:02:57 ID:JRvv5Rjk
-
ドドドッ!
/関ヘ /関ヘ
(゚-┃) (゚-┃)
__ハハ(◇|..| __ハハ(◇|..|
/関ヘ ('_゚ ミヽ┃ヽ〜/関ヘ ('_゚ ミヽ┃ヽ〜
(゚-┃) ヽ "U´)ミ (゚-┃) ヽ "U´)ミ
__ハハ(◇|..| <^| ̄ __ハハ(◇|..| <^| ̄< (((
('_゚ ミヽ┃ヽ〜 ('_゚ ミヽ┃ヽ〜
ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ
<^| ̄< ドドドッ! <^| ̄< (((⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ ≪
≪ 次の騎兵が来たぞっ! みんな気をつけろ! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
\_人__人__人__人__人_/
≫ ≪
≪ おおーっ! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧
|__|. |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|
. ||. || ||. ||. || ||. ||. || ||. ||. ||
. ||. || ||. ||. || ||. ||. || ||. ||. ||
. /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ ||
. (.... )|| . (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )||
{XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○
|VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| ||
- 209 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:03:09 ID:DmKgFvvo
- ああ、コスモスはもっさんには情報出したけど
三羽烏にはやってなかったか
- 210 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:03:21 ID:JRvv5Rjk
-
∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧.
|__|. |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|.
. ||. || ||. ||. || ||. ||. ||
. ||. || ||. ||. || ||. ||. ||
. /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ || ..
. (.... )|| . (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )||
{XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○.
|VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| ||
γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) | ( )
Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX|
γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) | ( )
Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX|
/: : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : ヽ
/: : : :. : : : : : ,: :,、 /:、: !: : : : : : : : : : : ヽ
,イ /.: : : : : : :.,: |: i``´´Ⅶ : : : : : 、: : : : : :
/: ;イ: : : : :.!: j: : :|!j!::| ___!_|!: : : : : :l!: : : : : :
/,イ,': : : : : :l!:/i!: ::l:!ヾ!´ iハ:` : : : : l!: : : : : :
.ノ' ,: ,: : : : : :lム-゙、::i!|! ` ,ャテ气ヾ: :!: : :l: : : : : :
l: l: : : : :´l!.x=、゙、! 什 ゚;l!:/: : :, : : : : : :
l::l: : :、: : z'㌣゚i ` ゞ=''イィ: : : /: : :/: ! :
うん、私達は盾として十分機能してるね! .l:ト : : ヽ:ハ 辷ノ '/: : :/: : :/ !:从:
i! ゙、: : !ヽ:ヽ. ‘ , /::,ィ/:: : /: ノハi!ノ
ト i!、ハー` ー ./イ::/: : :/ /、/ ''
ノ :リ::ヽゝ. ...::::j/: .,イ/´  ̄ヽ
/: : x ´; : : : `. - .. イ :l!:/!::/-‐─ 、
/: ::/j : /!: : :/j/i!ノ ヾl :i/ /l/
./ / / / ノ:/ ' ノ.j / ./
.!/ i / " /// .,イ
.! i! ノ-‘-/ / l
r'/ ./イ ,;l , - ‐
- 211 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:03:41 ID:JRvv5Rjk
-
//////////////∧ / / ,、 ,、 ヽ
、//////////////∧/ / 厶∨ヘ l
. \/////////////∨´/ / / / ! l
\////////////∧l | | | | /ヽ !
\///////////∧ ! ! ハ l / / | / ,
\ \//////////∧. l | |、__,ィ弋´ | `/''ナ一!-/ / /
\ \,/////////∨、 ヽ ヽ\f乞ヾ、 /ィ乞ミk/ / / /
、 ////////∧ヽ \∨f:::::} ` l:::::::::::レメ / /
何日にもわたってこれを続けたら ヽ////////∧ \ ヾ 弋ソ 弋:zソ/ / /
、///////.∧/ \ ゝ , / / /
こっちが不利だってのはわかるけど、 ヽ ヽ///////∧ `ヽ、 ーっ /_'7´ ,.イ|
∧ >、 _,ィ / / `
真紅さまの予測の範囲なら十分持ち堪えられるはずだし /∧/7/!/ `丁 / //
//∧/ ___ ,. イヘ! / /,イ┐
頑張らないと! ヽ ヽ/////ヾヽ ヽ:::::::::|´ノ / ,/!//:::::/`ィ─- 、
` 丁 ̄∧二∧_\ ヽ::::::ト'´`! / /:::::://´ ヽ
| / f'ヽ' ̄_,.).|\ \l'´`l //:::::::// |
|/ | ,.)! \ !_イ/-─' ,イ / !
r | ´ 〉\__ヽ/ ̄ ̄/ | / |
レ'| ノ!,.ヘ / 7 ̄ ̄ ´ r_'´_,. - 、 ノ
/__/ // ヽ | /´___ `ヽ /
/ー/ イヘ,/´__ \ /, -──ー `ヽ Y
- 212 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:03:56 ID:38J7mWSM
- 重騎兵に目が行きがちだけど、やっぱ弓騎兵強いわ
- 213 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:04:01 ID:JRvv5Rjk
-
/:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.:.:.:.:.:.:.:./':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐-'´___`、 ____:.:.:.:.:.:.:、_:.:.:.:.ヽ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.`‐-、_ヽ`‐、:ヽ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:`:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,-‐‐−'´:.:i `、!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!、:.:.:.:`:.―---〈_____ ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ `
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! `‐-、:.:.:.:.:.:.,-‐−'´ゝ ,`、
l:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、  ̄ ̄ __ ヽ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐、_ ´ .i_
`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`--、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐--、_ ./:.:`‐-、_
.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐-:.、___,--−'´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`-、 ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
`、:.:,:.:,:.:.:.:.:.:.ヽ.、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、 _/:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.i
l:イ:,'.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: :`‐-−、_:.:.:.:.:.`‐'ヽ、_:.:.:.:.:`、`−、:`、ヽ!
' .l:l`、,.-‐'''""l : : : : : :.`,、_:.:.:.:.`、 ` ‐、_:.`、 `、! .'
.` ' .,-‐'`‐、_: : : : : i `‐、_:.:', .`、! .'
.i `−-、l \', '
./ .i .`
./ l
./ ヽ
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
. : :: でも、あの呂布せいか不安は拭えないよ…… :: : .
. : :: :: : .
. : :: 今の所計画の範囲内なのに困っちゃうな…… :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
- 214 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:04:21 ID:LyZHesJQ
- >真紅様の予測の範囲なら
フラグ入りましたー
- 215 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:04:28 ID:m.xYxVLM
- トラウマwwwwwww
- 216 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:04:47 ID:JRvv5Rjk
-
十 十 十 十 十 十
× | | | × × | | | ×
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
/関ヘ /関ヘ /関ヘ ドドドッ
( )ヽ, ( )ヽ, ( )ヽ,
i:i:i つハハ__ /関ヘ i:i:i つハハ__ /関ヘ i:i:i つハハ__ /関ヘ
〜,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ, ,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ, ,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ,
ミ(`U゛ ,r' i:i:i つハハ__ `U゛ ,r' i:i:i つハハ__ `U゛ ,r' i:i:i つハハ__
> ̄|^> 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r'
ドドドッ > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^>
/ / / ! .::! .:! .:: . ::. :!: | ヽハ
! 〃 / :| :::| ::| :::::. .::: /:: ィ::: ! ! 1
! イ | :. :l ::::ハ ::ハ :::イ:::. ..::/::,イ:::/ l:::: j:: ヽ|
!ハ :::l :::l..::トートN、_',::||::::::..:〃//ノ少|::;イ:: .:: :、{j
ヽヽ ヽ :::ヽ:| fト示う心ミゝ::〃/rf乍示トミ!:..:::|:: .::ハ.|
ヽ::{入 :::::ヽ、弋_ソ ∨'´ 弋ー '.ノ イ::::::;!::::〈 l あらあら、敵は浮かれているようで御座いますわね。
ヽィ゙ート-iゝ`¨¨´ , `¨¨¨/ィ ´イ/:: | ノ
/ !::::::`弋 ト----ヘ ー' ´ /´::ノ'::ト、.| こちらには被害が出ておりませんのに。
ヽ::/レ'1丶、 _{ヽ __ノィ _ イイ:ト::::::/ ノ
` ∨ノヽ_| レ,´-‐'´八ヽノ リ レ' ほんと楽天的ですこと!
, ― 、-べ. j// イ壬j___ ト、
/ .ヽ .l { / .r‐ォ'´ゝ} 丶、
l l ∨.ヽ ∨ .| '
l |l ヽ | j | |
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 217 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:04:53 ID:DmKgFvvo
- フラグガガガw
- 218 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:06 ID:Q8euopY.
- 彼女だって頑張ったんだけれどなあ……
人間とは種族が違うからシカタナイネ
- 219 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:05:29 ID:JRvv5Rjk
-
くそっ、当たらない!
こっちの射程ギリギリだからな。射程に収めてから射んじゃ遅いかもしれないな。
矢を敵に当てるんじゃなくて、敵が矢に当たる要領っつーの?
でも、あの騎兵たち速度が上がったり下がったりでなかなか読めねー!
とにかく矢鱈めっぽう射ればいいんだよ!
γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) | ( )
Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX|
γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ γ/魏ヘ
| ( ) | ( ) | ( ) | ( ) | ( )
Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX| Φ'XXX|
/ ̄二>ヘ、
∠_ >ヘ V≧--、
rイ二>ヘ く_」 V \
_,⊥ノヘ ___Vニ=- 、 \
//ィ∠// / `ヽ、ノ
| / /l厶/ l/ ___ \
V/lイ 「h | _,二 `゙ヽ ト、
弩兵の比率を増やしても良さそうかな? リ vソ Trくハ Lム
′r ′ 、辷ソ l爪Vト
この隊形なら余裕を持って弩の準備できるし。 | ` ̄ ィリ⌒}|..ム
∧ ヽ >フ /| l |
l小 __辷ニィくl | l
あ、戦列の組み方をもっと変えてもいいかも。 _ | {ハ /,ニ=ィ ハ ヽトハ-ヘ冫
l r-≧、_ Vヘ(`ニ=---{/ ー-く V lヘ ヽ ハく ‐
槍兵と弓・弩兵を混在させるとか。 . l l l二 >冖弌}__ ハ{ lハ lV lハ
l l / \ ヽ--、_ lヘ/l川l/
. l l / \ \ `丶、{
l l / ヽ\ \ ヽ
. l l | /^ヽ、 | ヽ \ l┐
l l / ∧ >. | ∨ \j ト、
. l l / /  ̄`7 ∨ | l
l lrイ L_ イ / ∨ | |
. l rく{_,二ニ-' /. /. V l/j
- 220 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:37 ID:OmWGJj.k
- 「真紅さまの予測の範囲内」が妥当なものなら函谷関は1日で落ちなかっただろうよ
- 221 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:38 ID:EwJWeJqs
- はいフラグが立ちましたw
- 222 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:47 ID:lhrSwSfI
- あかん、なんか魏が「新しい戦法思いついた!」
やる夫「それはすでに1800年前に通りすぎた場所だ」
をリアルでやってるw
- 223 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:05:58 ID:vYI2Clwg
- あれは「種族:呂布」だからしょうがないw
- 224 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:06:00 ID:8fIcRYaA
- 戦闘中は気の緩みが一番危ないんだけど新兵多いからしゃあないかねぇ
- 225 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:06:08 ID:JRvv5Rjk
-
,. -──── - .
,. '" ` 、
. f i.
,! MN. / /.\.\ .NM l
,. - '"i / /\_/.\/.\__/` `; !
<_,. - ,''!.,i._i___|__.__|__i._i_,} ……あとは兵器の方もなんとかしないとなぁ。
/ .f'"∨ / レ' ∀_WN _,.- ヽ_}ヽi、
.  ̄ ̄l (.{N O O },)/ i 横移動してる相手には厳しいし……
/ `ーr-ゝ. ノl }/
. (_( ( ヽ_ `,、 _ _,,.r‐'~` 、,イ-i-i、 一度に矢を多量に撃つ形式の床弩が有効?
. )ノ,.'-'、 ̄\ ∧i~ )’ / _i、
. /.゚x゚ 》ー 、_ `' 、 ゝ_ _,,. -'ヽ./ ll_x} でも床弩を有効にって考えると前面配置して隊列から考えないと……
/\/ ,. i>`t`i、}___,,. -'.i、- 、_ {
砦に床弩余ってたっけ? あればそれを弄れば……
====================================================================================================
/関ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(゚-┃) 敵騎兵部隊の動き / \
__ハハ(◇|..| / \____
('_゚ ミヽ┃ヽ〜 ← 、 / \ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ "U´)ミ \ / \____ /
<^| ̄< ((((⌒)⌒) \ ┏ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \━/ ┓
\/ 自軍投石機の攻撃範囲 (射程はほぼ固定)  ̄
┗ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛
※床弩は前面に長槍兵がいるので使えず。
騎兵がでたらめに動くので投石機の攻撃範囲に収めにくい。
====================================================================================================
- 226 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:06:28 ID:JRvv5Rjk
-
// ̄ ̄ ̄\ \
/ __<二二>__ .}
/ /7「 └-----┘ | l^l l
| l 〈_.. イ  ̄ ̄ ̄ ヽ./_/ |
////-リ‐ -―-ヾ^l
_〈 | l∨=.=、 , =.=、 f`l>
/ヽ /^∨l ト_'゚i ト_'゚i l/^i'  ̄ ヽ、 あ、一箇所に集中させれば……
/ ィ  ̄|l´i ー‐′ ‐- li 7 ̄ヽ ヽ
`ー、_人_{ l _ /-'ヽ__. ― '′
/:.:.ヽ、 r===; /.:.:.:.:.ヽ
/l.:.:.:.:.:.:. \ ヽ___ノ /.:.:.:.}.:.:人
) 人イ} !:.i\ / iノ人( ) i )
,、__,_リ/ \_  ̄ _/ヽ __ ,、___,、
/ ̄\::::::::\ ヽ /ーtヘ / /:::::::::::/ ̄ヽ
====================================================================================================
______
/関ヘ /┏ ━ ━ ┓\
(゚-┃) 敵騎兵部隊の動き / \
__ハハ(◇|..| / ┃ ┃ \____
('_゚ ミヽ┃ヽ〜 ← 、 / 投石機の \ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ "U´)ミ \ / ┃ ┃ \____ /
<^| ̄< ((((⌒)⌒) \ / 攻撃範囲 \_/
\/ ┃ ┃
┗ ━ ━ ┛
====================================================================================================
,. - ‐ ' '' "~`ヽ
./ノ , '",.、\ ヽ
/ < \ \Vフ ', __
,. -‐く_.liヽ ヽ._, - ` /ヽ |/´ ̄ /
////,/`ー- 、__ , '"/ ._ /!- ─'-‐- 、
. レ レ1 //ノ `ヽ---‐く ノ\ ____/
レ!小l● ●从彡/~)
r‐ ' _ノ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /_ノ、 って一度はいいかもだけど、そこを避けられ始めたら終わりよね。
/⌒ヽ(´ヘ ゝ._) j /⌒iヽヽ
\ /:::::ヾ_>,、 __, イァ/ / ノ / う〜ん……
. /:::::/ ヾ::::ヾ:| /::/ヘ、__∧ハノ
`ヽ< ヾ::ヾ∨:/:::ヾ:::彡'
- 227 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:06:29 ID:.5FpAUt2
- やっぱりやっかいなのはこいつだなあw
- 228 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:06:58 ID:d/uTd3mI
- 正式採用の煙幕弾とか効きそう
- 229 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:07:01 ID:JRvv5Rjk
-
,. -ァ'´ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ 、
rァ'´ / ,-'´ ̄``ヽ、ヽ、 ヽ、
/ヽ/ < > <. |
| __二二 `ヽ、 , '´, -‐┐.. |
__|∧ ヽ \ ∠ ノ 「`ヽ、
∠.. |XTT Π/イ/ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヾ廴匕-、__ \
. <'´ r | | | | lハ{. l| 、__ __, lイl/ /
`ー- |八 l j.斗zl≦´l レ‐ミr‐'´
ヽl介ト 7ィ====ミ ィ====ミ |rワ ハ それにしても馬超軍は私達を目標にしたのかな。
Vハ lレ'/lハ
ノ ハ } _ 爪 l| lヽ
/ /小 イソ リ ハ ト、 嬉しくもあり怖くもあり、残念でもあり。
〈 / /ソ\ ⊂=⊃... / l/ 〃 // ハ)
)イ /イ{ 〈 l> 、 イ| { 〈 / { { {ィ/ 複雑だなぁ。
乂 {小ミヾ ハ>| `¬ ´ /r气ハ{ ,ノ人八
/ `゙''-、___,、-'" ヽ
________________/| / ト、 /`ー‐ァ-、_______
ハ |:::::::ヽ \ / ○| ヽ / /::::::::::/ ハ
/ ゙、 ヽ::::::::\ \_/ ̄ ̄ ̄ヽ_/ /::::::::::/ / ',
====================================================================================================
│ └┐ └─┐ │ │兵│ 凹
張遼┌┘ │ 夏候淵軍 ‐┘ 凹
└─┘ │ │ 凹凹
└─┘
/\
/ \ 楽進・于禁・李典軍
┌┐ \ \ ///////
│└┐ ┌┐ \ 歩兵・砲兵 ///////
│┌┘ │└┐ \ 混成 //////
馬超(歩兵) │┌┘ \ \ ┌─┐ ///// 草むらで隠れた、
馬超(騎兵) \ \ │騎兵 馬の足を狙う罠など
\ / └─┘
\/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
============================== | ……折角沢山の罠設置したのになぁ。 | =============================
\__________________/
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 230 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:10 ID:EwJWeJqs
- おい誰かこのラスボスどうにかしろw
- 231 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:21 ID:Q8euopY.
- この会戦で最低限こいつ殺せば後は別に勝てなくても最終的には関の勝利になりそうな予感がふつふつとw
- 232 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:29 ID:DmKgFvvo
- 精華こええええええww
- 233 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:07:40 ID:JRvv5Rjk
-
〜 楽進・于禁・李典軍 騎兵部隊 〜
n 、 n 、
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`:: ∩' ' ∩' ',:'':'`::'::',:'':';:;.'':';:; ニニ三∩∩∩ '':'`::'::',:'':(∩' (∩
:'':';:;.'':';:; .., n 、 '':' n 、 :'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'., ニニ三∩∩∩ ;: (∩:(∩::',:
∩' ∩' ニニ三∩∩∩
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; ' n n 、 ,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..:;.., ニニ三∩∩∩ :::;..,"'`', (∩ (∩
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::'∩ ' , ∩':'n 、 ::',:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'` ニニ三∩∩∩ ::'::'., (∩ (∩
'':'`::'::',:'':';:;..,. ';:n 、 ∩' '`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:''ニニ三∩∩∩ (∩ (∩
"'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':';:"' ∩' "''''':'`::' n 、 :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;..ニニ三∩∩∩ :'::'': (∩ (∩
';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'' ' n . ∩' ::: ' n ;..,"'`',:'':'`::''" ニニ三∩∩∩;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "' ,"'`',:'' ∩ '::',:'':';:;.'' ∩
_/)...........
,、_,r ´ /::::::::::::::::`.、
r-−´.:.:.:.:ゝヽ7::::::::::::::::::::::::::i
本隊を狙っている敵騎兵の側面を狙うぞ!.. ..r''´.:.:__.:.:.:.:,r'´ /,::::::::::::::::::::::::::::i
ヽ、.:.:.:`Y、_ ´l::::::::::::::::::::::::::::i
ついてこい! 丶、.:.:.:.:.:.` -_,ハ;こゝ⌒ヽヘ,::l
丶、.:.:.:.:l.:.// `´ヽ\
ヽ.:.:.:l//_,,r======ニ=≫
ヽゝ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:!ハ
\_人__人__人__人_/ `ト .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l /.:∧
≫ はっ! ≪ l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l´.:.:.:∧
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\ l :.:.:.:.:.:.:.:.:.: l`、.:.:.:∧
/魏ヘ
゚) ( ゚Д゚)
ハハ__ i:i:i つハハ__
ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_')
,r' /魏ヘ (`U゛ ,r' /魏ヘ
^> ( ゚Д゚) > ̄|^> ( ゚Д゚)
i:i:i つハハ__ i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r'
・
・
・
- 234 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:41 ID:.5FpAUt2
- うっぜえwwwww
- 235 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:49 ID:rSu8F7yc
- こいつ厄介すぎんぞ
戦略考える上で一番読みにくいわ
- 236 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:07:53 ID:8fIcRYaA
- やっぱ一番怖いのはこの人だわw
- 237 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:01 ID:m.xYxVLM
- 罠こえええええwwwww
- 238 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:01 ID:EU/Q4AiU
- >真紅さまの予測の範囲内
良純の天気予報ですね?わかります。
- 239 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:08:06 ID:JRvv5Rjk
-
,,.⌒ (⌒;;;ソ⌒(;;:..:.,,
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmn= (⌒;;;ソ(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.)
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn= ドドド…
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
:'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::':
:'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::': :'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::':
/関ヘ /関ヘ ドドドッ
( )ヽ, ( )ヽ,
関ヘ i:i:i つハハ__ /関ヘ i:i:i つハハ__ /関ヘ
)ヽ, ,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ, ,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ,
:i つハハ__ `U゛ ,r' i:i:i つハハ__ `U゛ ,r' i:i:i つハハ__
,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_')
゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r'
|^> > ̄|^> > ̄|^>
/:. :. /:. :. :.:i:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. ヽヽ.ヽ
. /:. :./:. :. :. :. :.i/:. :. :. :.:i:. :. i:. :. :. :. :. '、:. :. :. :. :. :. :.'、:. :. :. :.ヽハ ヽ
/:. :./:./:. :. :. :. |:.:i:. :. :i:.:iヽ:. ヽ:.、:. :. :. :ヽ:. :. :. :. :. :. :.:ヽ:. :. :. :ハ:ハ ヽ
,':. :/:. :i:. :. :. _:. :|:.i:. :.‐‐--.、,:.:ヘヽ:. :. :. :ハヽ:. :. :. :. :. :i:.:ハ:. :. :. :.iヽ:i ヽ
,':. /:. :.i:. :./,-、ヽ:i:. :. :. |. ,ィ=≧ト.、ヽ:.:.:.:,ィ≦了:. :. :. :.iヽヘ:. :. :. :i. ヽ
.. ,':./:. :. :.:/イ ノi:.i:. :. :i イ|r';;;;;::i fr';;;:|.:r、:. :. :. iヽ .i:. :. :. :|
i:.i:. :. :/' / N:. :. :.リ 乂;少 乂ソ V:.ヘ:. :. :| i \:. :. :.| 敵騎兵が動いたな。
. :.i:. /.// ヽ |:. :. :ハ 、 i:. :.:N:. :| ヽ ヽ:. :|
/イ / ノ ./ ̄|:. :. :.ト /:. :. |.ヽリ.ゝヽ ヽヽリ 重騎兵隊、迎撃用意!!!
' ´ ‐' ´イ .// |:. :. :.iヽ ` ` /.|:. :. |\ヽヽト.ヽ、ヽ-\
‐' / //iゝ、 |:. :. :.|. \ ,.ィ .|:. :. | ヽ、 ヽ `ヽ `、\
. ..,、イ:." ̄:. :.:ヘ . `'‐|:. :. :.|'‐‐-、` 、__ イ/ヽ. i:. :. | _ノ ヽ ヽ \ \ \_人__人__人__人_/
V:. :. :. :. :. :. .ヘ. |:. :. :.|-、 |‐‐‐‐‐| | i:. :. |'´ / `ゝ、,_ ヽ、, ≫ はっ! ≪
,ヽ-‐‐‐‐---、ヘ.. |:. :. :.| i |:::::::::::::| { |:. :. |./ `‐‐ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
・
・
・
- 240 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:16 ID:FhjwOejw
- 経験積んだ下士官が一杯いれば新兵に気合を入れられるんだろうけど
不足がちなのかね、やはり。
- 241 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:17 ID:vmPXUhLU
- 真紅に勝った後吸収したら精華チートに拍車がかかりそう
- 242 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:20 ID:LyZHesJQ
- 雲霞投石(小さな岩を複数袋に詰めて投げ飛ばして範囲攻撃する投石機)が来るのか!?ここで!?Σ
- 243 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:08:22 ID:JRvv5Rjk
-
(⌒;;;ソ⌒(;;:..:.,, n 、 n 、
(⌒;;⌒ヽ;; `)⌒;;,,.) :'::'.,"'`',:'':'`::∩'' ∩' ',:'':'`::'::',:'':';:;.'':';:; ニニ三∩∩∩ '':'`::'::',:'':(∩ (∩
(⌒; n n n ;;:..:. :'':';:;.'':';:; ..,n 、 '':' n 、 :'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,ニニ三∩∩∩ ;: (∩:(∩::',:
∩∩∩ ∩' ∩' ニニ三∩∩∩
::: ;..,"'`',:'':'`::''" ;; ' n n 、 ,"'`',:'':'`::'::',:'':';:;..:;.., ニニ三∩∩∩ :::;..,"'`',(∩ (∩
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::'∩ ' , ∩':'n 、 ::',:'':';:;.'':';:; ..,"'`',:'':'` ニニ三∩∩∩ ::'::'.,(∩ (∩
'':'`::'::',:'':';:;..,. ';:n 、 ∩' '`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:''ニニ三∩∩∩ (∩ (∩
"'"'''':'`::':;:;..,"'`',:'':'`::'::'':':' ;:"'∩' "''''':'`::' n 、 :'':';:;:;..,"'`',:'':'`::'::'':;:;..ニニ三∩∩∩:'::'': (∩ (∩
';:;:;.. ,"'`',:'':'`::'::'': '':'`::'::',:'':';:;..,"'`'::',:'n ∩':::' n ;..,"'`',:'':'`::''" ニニ三∩∩∩;..,"'`',:'': ;:;: .
'':'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::'::'.,"'`',:'':'`::':' "' ,"'`',:''∩ '::',:'':':;.∩
,. ´:::::::::`ヽ
_人 r'::::::::::::: ..:::::ヽ ハ
) !::!i:|l::l!: .!::::i!::::i!:;〉_,ノ:::::!
⌒Y !::l:リ,料l!::::i!::::l!::ル´:::::::::::::!
弓騎兵のさらに向こうのあれは!! ヽ!l)_゚"|l::::l!:::j!八__l:::::::::::|−、
ト く`|l::::lK ,ィr−|::::::::::! l `!、__
|:::jl`'l|:ル゙V_」∟/:::::::/| l l '/
相変わらず早い反応…… ∧ |/ リ、:::::ヾilフ_,. -' _j ll/_,、
/ l l `'−'iこ} ̄ l l~"' 、
こちらが出るのを待っていたか! | .|. / lヽ!//小 l l '、
| r'´`i //‐、V ,ィ' ノl. ノ ヽ '、
| | | //| |'‐ク |/| l____,. -rァ〉
| |`Y´/∠ /`一´ /_,rtー'-‐−――l´
| | | ' ,ィ′ | _,>/ /ll::l::l/l:l l:::/ハ、
| |'´`i l、_/ ,. '´// /::l|::l//:::| l//l:::li
/| | | ′ / /::::/ /i:::l|//::::::l// l::::l|
//| |`Y′ (´ ̄{:::::/ / l//::::::::/ l:::::l|
- 244 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:08:37 ID:Q8euopY.
- 関は諜報と偵察能力高いからばれてた可能性高いとはいえw
- 245 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:08:41 ID:JRvv5Rjk
-
―――━━―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______―――――____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄ ̄ ̄ ̄―━
______――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――
___00 ___00 ___00 ___00 ___00 ∩
| ∟ | ∟ | ∟ | ∟ | ∟ ∪
|_厂 |_厂 |_厂 |_厂 |_厂 [][]「l ○
くノ
/関ヘ /関ヘ ,.、 _
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) /〃 ヽ
ニ=====- i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====- __|_リメ从) 》_
/関ヘ 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;') /関ヘ 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;') /関ヘ ヽZ、(!゚ ー゚ノ!ハハ
( ゚Д゚) ミ(`U゛;;,r' ( ゚Д゚) ミ(`U゛;;,r' ( ゚Д゚) --=====||と)j水!ミ ;;;゚;;;;;')
i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====- i:i:i L三二ニニ=====-く/ > r'
,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;') 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;;;') 〜,r',,,,r'ミ;;;゚;;;(((⌒(⌒(( > ̄ |^>
`U゛;;,r' ミ(`U゛;;,r' ミ(`U゛;;,r'
> ̄|^> (((⌒(⌒(( > ̄|^> (((⌒(⌒(( > ̄|^>
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l::::::::::::|::::::::::::::/_|:::/l::::::| l:::i:::::l!:: ト:::::::|ヽ::::::i!:::::j:::l:::::::::::::::::::l:::::::l
l:::::::::::::l:::::l:::::::l .l`トl::::::| l:::i!:::l ',l ヽ:::lム‐-l::,イ ::l:::::::::::::::::::l:::::::l
.l:::::,::::::::l::::j! ::::l l::l l:ヽl l::ハ:::| ,イl .|::/|:リ !:/:::::::::::::::::::l::::::::l
l:::::l:::::::ハ::ハ ::l .レ ヽ:::!\, レ、/ リ l/ l′リ:::::,:::::::::::::::l::::::::l
l::::j:::::::::::i!:::ハ::|=====:::::::::::::: =====/:::::/::::
l::::l!::::::::::::::j:::トj :::::::::::: /::::,イ ::::: \_人__人__人__人__人__人__人__人_/
.l::l.l::::::::::::::l::.l =======,,-‐-,, ===== /::,イ:::::::::: ≫ って、あれは重装備の! ≪
l:l l:::::::::::::l:::::l __,,-''  ̄ `''-,,__| | |//::::::::::: /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
.l! .l::::::::::::l:::ハ. ´ `.| | ./::::::::::::::
l:::::::::::l:::l::ハ ______ /::::::::::::::::::::/::l::::::, イ
l::::::::::l:::l::::::\ /ィ´ \ ./::::::::::::::::::::/::::l:::: /;リ
l:::::::::l:::l::::::::l::\ ゝ`────‐‐'ム./:::::::::::::::::::,イ:::::l/
.l::::::::l:::l::::::::N/.> . ̄ ̄ ̄ ̄. </::::::::::::::::∠,,イ´
.l::::::l:::l:::::/ ` ┬ ´ ./:::::::::::::/
.l:::::l::l/ __,,、ィ´ .j /::::::::::/ |/`ヽ
ヽ:l/ /;;;;;;;/ X\ /:::::::/ ./;;;;;;;;;;;;;;\
ヾ./;;;;;;;/ /;;;;;;;;;\ ./::::/ ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ゝ
- 246 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:09:06 ID:JRvv5Rjk
-
,. . .:´:. :. :. :. :. : `.: ..、
/:./:. :. :. :. :. :. :. :. :. : \
/:. :/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : ヽ
/:. :. , :. /:. :./:. :. :. :. :. :. :. \:. :.\
,:. :. /:. :,':. :./:. :. /. :. l:. |:. :l:. :. :', :. : ',
| :. :j:. :..|:. :.j:. :. /:.:. :.:|:. |:. :|',:. :. |:. :. :j',
|:. : |:. :.:|:. :.|:. :./!. :. /|:. |:. :| ',x:. |:. :. :|:|
. ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . |:. : |:. :.:|:. :.|: / .|:. :/ j:.∧;イ_',_:.:|:. :. :|:|
. : : いや、大丈夫だ、呂布じゃない… : : . |:. : |:. :.:|:. :T/ー!:.ム l/ ィチ:リ/,:.|:. :. :|:|
: ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::: : N : |:. :.:|:.:、|'__j/ 弋ソ. ハ:|:. :. :|:|
┌――- 、 |:. |:. :.:|:. :.|  ̄ ` -==‐ ,:. :|:. :. :N
| r―‐- 、;\ヽ:|:. :.:|:. :.|、〃 ' 〃..イ:. :|:. :. :|
| |;;;;;;;_;;;;;;;;\`ー≧オ : :| > ..u ‐' イ-ム : |:. : /
| ヽ;;;;;;;;;;;;;r≠ニ¨;;;;;;\:j、 T、´;;;;;ヽヽj:./!:.:/、_
/.:.:.:.:.:.::::::::::::/:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::'::::::::::.:.::.
/ .:.:.:::/ .:.::.::::::::::::::!::::l:::::::::::::l!::::!::::::::::::::::':::::::::.:.:. l
/::/ :::::i::::::::::/ ::::::!::l:::::i:::::/:::リl::::l::::l:::::::、:::!::::::::::.:. l
.'.::;':::::::::|:::::::/ト:/レ|::l∨|::/ !:/ !::::l::::|ヽ:::ハl|::::::::::::.:.|
.::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::... i:::i::::::::::l:::::/∧ハ!`メ _,,|/ !'、_|:::ム斗 +ノ:|:::::::::::.:.:l
....: :: じゃない!! :: : .. l::j|::::::::::|:://ミメニ==ゞ .ヾミニ==l' l::|:::::::::::.:.:l
....: :: :: : .......!イ! .:::::::|/レ′ -- ‐==j==− -- !ノ :::::::::.:..!
....: :: 冷静に考えろ、私! :: : . ...!.:.::::::::::トゝ {! jィ:::::::::::.:.:!
....: :: :: : . ....l:l .:.::::::∧ ___ / j::::::::::j:/
....: :: …… …… :: : . .l{i.:.:.:::::|:::丶 ∠ニニゝ /-'|::::::::〃
.....: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: : ....lハ .::::::|::::::: \ - /.::::::|::::::/'
∨ ::!::::::::::: }\ イ ::::::::::::|::::/
∨:|:::x==! 丶 __.. " !==x::::|::/
__ Ⅵ/ r=ノ , |=、 .Ⅵ'
r、==ニ ̄.. ∨ |" / .㌧}\
/⌒ヽ\\ .| , ヘ / 〉 丶
/ \\\ .| ./ | |\ ./ ` ー-
/ `ヽ \\\ ヽ./ | | \ / `7ゝ
- 247 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:32 ID:Q8euopY.
- 彼女も十分トラウマってるなw
- 248 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:34 ID:m.xYxVLM
- トラウマその2wwwwww
- 249 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:35 ID:8fIcRYaA
- 完全に呂布恐怖症www
- 250 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:36 ID:DmKgFvvo
- うへぇw
関は敵からしたら本当に厄介だなw
- 251 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:37 ID:feA9g.hk
- 呂布トラウマすぎるwww
- 252 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:39 ID:2WIyG6L.
- ビビり過ぎwwwww
- 253 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:40 ID:s7/ppaZw
- トラウマになってるなぁ
- 254 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:55 ID:FhN83EjU
- 呂布を恐れるあまりに他の一騎当千の武将を甘く見てるw
死亡フラグだな・・・
- 255 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:09:58 ID:ZA2kELMU
- 馬超って曹操が「呂布にも匹敵する」って言って恐れた武将なんだけどなww
- 256 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:06 ID:bEJQtIeI
- よくある、「運命の一矢」って奴が起きないかな〜、このラスボス目掛けて
- 257 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:09 ID:yY.G0tVs
- 冷静に判断してみよう
馬超×重装備
- 258 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:10:28 ID:JRvv5Rjk
-
::::;イ::::::::,イ:/!::::/ l::l l::::::/ .l:l .!:::::::::::::/ l:::::::::/ l::::/ ./
::// ::///`|::/≧x、 l::! l:::/ リ .l:::::::::::/ l::;j:::/ ,,l::/=¨/:
/// /イ≧/z三二≧x、!/ ヽ l::::::::/ ,,l/l::/≦l/ニニ/:::
/イ ハ. ヾ{、八O::::゚:::ぅヾ¨'''’/ l::::::/‘¨z六O ̄。テぅ7::::::
`' ./∧. ヾ ゝ辷彡' ゝ .l:::/ ._.ゝ辷彡'./::::::/
.ヽ ヘ ∧. ` ¨ -=≡ l/ ≡=- ¨ ̄´/:::::;イ::
:::::\ヽ_∧ _,, - ‐ニ二ニ‐ - ,,_ ./:::::イ::::::
::::::: : ヽ、.∧ _,, ==¨‐  ̄ j!  ̄ ‐¨== ,,_/::/:::::::::
:::::::::::::::::::¨∧ l!} /イ:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::∧ !j / /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::ヘ /:::::::::::::::/:::
::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
: :: 真紅様からちゃんと対策を授かっているではないか。 :: : .
: :: :: : .
: :: 本隊へと誘導し、槍衾と矢を味わわせと!! :: : .
: :: :: : .
: :: :: : .
: :: 鉄の鎧だからとて近距離から射れば貫けるだろうし、 :: : .
: :: :: : .
: :: そもそも馬を狙ってもいい。 :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
- 259 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:37 ID:OmWGJj.k
- 馬乗ってる錦馬超は安心できる相手じゃねーべw
- 260 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:39 ID:DmKgFvvo
- りょ、呂布だーーーー!
・・・あ、ちがった、良かったw
- 261 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:43 ID:EwJWeJqs
- >>257
すごい・……突撃力です
- 262 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:10:53 ID:38J7mWSM
- 平和になったら精華のこの才能、、もっと他のことに活かしたいなあ。正直兵器開発で
終わらせるにはもったいなさすぎる。
- 263 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:11:02 ID:ZA2kELMU
- >>257
=なにそれこわい
- 264 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:11:07 ID:rSu8F7yc
- 前の戦での呂布の功績が大きすぎるw
見えないけど評価すべき点だな
- 265 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:11:21 ID:JRvv5Rjk
-
::::::::/::::::::/::::::;: ;ィ:::::;:::::::::::::: ,イ .',::::::!::::::::::::l::::::::::!:::::::l
::::::::::::::::/:/::/!/ l:::/|::::/ ::::/ l! l:::::l!:ト::::::::l:::::::::l::::::ll -_-. 、 ,勹 . ___
::::::::::::::,':/!::!`l!≧/xl::/.|:::/ l! l::::l l!_l:::::リト:::::::j::::ソ:! `i 丶 く く ア∠、 __
::::::::::::::i/ l::;ド l::。:::らヾ!/、ノ ,l::リチュ!::/!l::l::::/!::,' l! _ ,ノ ) ) \) . └(ヌノ . つ)
::::::::::::::l! !:ハ.弋z::ノ._ /イイz:ノ,j//':::l::/::l/ -−==''''' "´ ´ ´
::i :::::::::l!  ̄ ̄ _,, -=〒、` ̄ /l:::::l/::::!
::l!:::::::::ll , - '' ´ l ヽ /:::l::::::::::::! 迎撃と息巻いては来たが、あれは容易い相手ではない。
:::l:::::::::!l! / / /::::::l:::::::::::l
:N::::::::l!l丶 , == ァ イ :::::::l:::::::::!l だが曹操様から策はすでに授かっている!
.._∨::::l \ 〈 V /::::l:::::::::l ::::::,'リ
´ ∧::::l 、  ̄ ∠  ̄`ヽ::::::l::::::/ ”重装備の敵騎兵を本隊と連係して叩く。”
\、:l > __ " ∨l::/
そのために反転し、本隊側まで敵を誘導する。
, - - - - - - - - - -、 ヒソヒソ
釗 曹操様の策! 釗 , - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 、ヒソヒソ
`- - - - - - - - - -´ 釗 でも、敵に背後を見せるのは…… 釗
` - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -´
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
(゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
__ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
(゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
__ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜
ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ
<^| ̄< <^| ̄< <^| ̄< <^| ̄< <^| ̄< <^| ̄<
- 266 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:11:32 ID:FhjwOejw
- 関は呂布と馬超の使い所を心得ているなあw
- 267 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:11:42 ID:EU/Q4AiU
- 弓や刀剣で戦っていたらコロニーレーザーが真横をかすめて行ったでござるだから、トラウマになるのは仕方ないw
- 268 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:11:44 ID:m.xYxVLM
- コーエーゲームじゃ西涼の殺し屋だからなw>馬超
- 269 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:11:54 ID:JRvv5Rjk
-
r-──── -- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
::::::::::::l::::::: / :::.: . : :::::::::ヽ,
:::::::::::l::::::.:.:.:.:.:./::,,:::/l::::::.: ..: ::::',
::::::::::l::::::::::::::::/::f- リ、l::::l!::::l::::.:: .l,
:::::::::l:::::::::::::::/'リヾノ,l /.リl::::::::l:::::.:.}
:::::l:::l::::::::::/:/`'‐-、.," ,! リl:::::::::::i:::l 敵に背後を見せることになるが恐れる事はない。
:::::l::l:::::::::/::/ ,...、, ~``ヽ!:::::l::/l:,'
.ヽi::l::::::::/リ.,k'´ `ヽヽ,_ イ':l::::l/ l/ いくら西涼の騎兵だからとて
ヽl:::::::l f } ,>' ノ::::l:::l!
/::::::l .{'、 ,i //:::::::/:::l 兵も馬もあれだけ鉄を纏えばどうしても足は遅くなる!
ヽ/::l::::::ト,.`'-‐'/:::l:::::::::l:r::l
ヽ:::l:::l `'''`^ヽ:::::l::::::::l/l/ _n_,、 . _n_,、 .
ヽ,':'`''‐.、_ ヽl:::::::l └i rヘ〉 └i rヘ〉 に二二l
ヽヽ .l l' l::::/ (才P_) (才P_)
ヽ`''< .l ∨
行くぞ!
__n____ __n____ ∩
└ァ┌┘ └ァ┌┘ に二二l ∪
く.イ_! く.イ_! [][]「l ○
くノ
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
(゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
__ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
(゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
__ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i __ハハと i:i:i
('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜 ('_゚ ミヽ,,,ヽ〜
ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ
<^| ̄< <^| ̄< <^| ̄< <^| ̄< <^| ̄< <^| ̄<
- 270 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:12:03 ID:vYI2Clwg
- 鐙なしで反転はきつそうだな
- 271 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:12:15 ID:JRvv5Rjk
-
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmn= n n
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn= n .n
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ ∩ ∩
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 彡 彡
:'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::':
:'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::': :'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::':
,. -''" / ,.-‐ \ / _,.. -
_,.-''´ / / / / `く ̄ _
/ / / / / i ヽ-‐''"´
/,イ / / / / ノハ i
/// / // ,.ィ´ / / イ | |
/ // ,' ,イ '"フ`メ、、// _,∠=、,,//|l! j|
,.ィ´ l/ ! / i / / ぐ' / ∠ / `ソv' / ∧/
/ ! | /i l /| / / //,,ィ=,≡、、 メ ∧ ヽ
/ | |i ノ,ハ / ! ヽ、_,、 ′lー' 》 / / ヽ ヽ 確かにあまり敵戦列の側は通りたくはないが…
/ |! L__|! | ` ̄ ー--゚'' / / i ', ヽ
| / l ,人 / /、 ィ∧∧ ヽ 敵は随分と消極的な戦い方だな。
! _,イ V \ ' / /´ ∨、′′', ヽ
_,.-‐"/ /| ` 、 `` _,/ / ヽ ', 一太刀も交えていないのになぁ。
_,.-‐'"´ // / ! _,...lヽ、 -‐ツ / ヽ ',
〈/ / 「 ̄`ー┤`ー/ /ーヽニ┐ `、 ', それではつい釣られやることも出来ん。
/ ,< __j | / / 7 > ',
/ /<ー''´ー-`ヽ、 Y / _/、 /| '、
イ / ヽ ヽ\ ヽ/ / 厂 ̄ ̄ /`>‐'
- 272 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:12:35 ID:LyZHesJQ
- 鎧を着こんでいれば足が遅くなる……そう思っていた時期が(ry
- 273 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:12:34 ID:lhrSwSfI
- 関の重装騎兵って「馬も鉄鎧」だったよな・・・・・・
- 274 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:12:43 ID:JRvv5Rjk
-
____
/::::/:´ ̄` 、 ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.: .
{ ::∠ ._:/ ::::::::::::\ : : まぁこちらも無理をする事もないな。. : : .
/::/⌒Yへ.: `\ ::::::: \ : : : : .
. '.:::::/ ::: .::::::::::∨:/∧:::::::::::::ヽ : : 戦列を狙うならば歩兵随伴が欲しいしな。. : : .
/.::::::/.:::::/i: l:::::li::∨::/:}\ :::::::::: . : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.: :
/.::::::/::/:/ !::l/ll:::i/jノ ヽ.:::::::: .
|:! ::::!:::!/ルメィ芹リ:::l/ 〉 . :::::::::i
从::: l:: ! . i r'リ|:::|メi\ !::::::: | 迎撃は一旦停止だ!
)N从 __ |:::| 从ハ !::::::: |
/Ⅵ::|> -- <|:::|/ヘj::::i !::i::::::!
/::/ |: ! /k灰j/ 从 ∧ |:リ :: |
ノル' 厂リ j/ く/ / \ (:::::: |
∧ / / / / /} ):::リ
i j/ / i / ´∧ {:::/
j/ / | < / ∧ レ'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
::::::::::::l::::::::::::::::::::::::: l::::l l:::l l:::::l. l:::::::::::::::::j:::::l:::::::::::::!::::ヽ::::::::::::::::::l::::::::::::::l
::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::l!:::l l::l l::::l l::::::::::::::;イ:::::lヽ::::::::l!lヽ:: ト:::::::::::::::::l::::::::::::: l
::::::::::::l!:::::::::::::::::::::::::l!::!zx,,l l:::l l:::::::::::/ l::::::l .l::::::::l l!. ',:l ',:::::!::::::::l:::::::::::::::l
:::::::::::::l!::::::::::::::::::::::::ト!l==≧!::l l::::::::/ l::::l l::::::リ l! l:! .',::::!::::::::l:::::::::::::::l
::::::::::::::l!:::::::::::::::::::::::l Y!l::。::Cヾ゙`ヽ:::/ l:::l l:::/ _ ,,ィ .l::::i!:::::::l:::::::::::::::l
:::::::::::::::l!::::::::::::::::::::::l ゙l!乂z-ソ ∨`ヽ, リ ,,ィ≦テ=ァ .j::::l!::::::リ::::::::::::::l
::::::::::::::::l!:::::::::::::::::::::l  ̄ ̄ / イ:ソzノ ,イ' /::l:リ:l::::/:::::::::::::::l
:::::::::::::::::l!::::::::::::::::::::l!.  ̄¨'' ========l、  ̄¨ /::
、::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::i! l`丶 __ /:l ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
ゝ、:::::::::::ト:::::::::::::::::::l / /:::: : : 追撃を中止した? 釣られてはくれないのか。 : : .
``ヽ::l ',:::::::::::::::::l ´ イ::::::: : : ……流石に自分の弱点は把握しているようだな。 : : .
____l` ヽ.:::::::::::::l ´ ̄ ̄ . <:::::::::::::: : : : : .
..;.;.;.;.;.;.;.;.;.; ̄`ヽ::::::::::l` 、  ̄ <.;.;.;.;.;`ヽ:::::: : : 時間が経てばこちらが不利だが、さて… : : .
.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;', :::::::l 丶 .<.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ:j : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
.;..;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;', ::::::l Т `ヽ.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;
- 275 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:12:50 ID:rSu8F7yc
- バレバレかいw
トラウマが邪魔しすぎやw
- 276 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:13:03 ID:JRvv5Rjk
- ┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
〜 同時刻 〜
┌─┐
│軽│ ┌─┐
/\ └─┘ │騎兵
軽 / /\ └─┘
呂布(騎兵) \/ / \
/\ / /
┌┐ 軽 / / /
│└┐ / / / 歩兵・砲兵
│┌┘ ┌─┐\/ / 混成 親衛隊
呂布(歩兵) │重│ / / (許緒・典韋軍)
└─┘ \ /
┌─┐\/
┌─┐│騎兵
┌─┐ │ │└─┘ 凹凹
│ └┐ │ 夏候惇軍 凹
華雄┌┘┌─┘ │ 凹
└─┘ │ │ ┌──┐ 凹
┌─┐ └─┐ │ │ │ 凹
黄忠└┐ │ │ ┌─┘曹操軍 凹
- 277 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:13:58 ID:ThGhfZ16
- さんざん突撃して痛い目にあったんだろうなwww
- 278 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:14:01 ID:JRvv5Rjk
-
\ . ゛. ゙i ゙i . ゙i.゙i゛;. ゙i.!. .,r' ,.-'´ ゛. .ー'''゙_,, ゙i''゙,゙<.-` ._,,.. ii;;t=-´'゛゙´
. "\, ': ゙i. ,.゛ . ゙i.! / ,.i='´ , ' .,,.. ー二ー''゙゙.,,,゙´;;,,ii''゙`''''゙´ ,._
. ..._. ゛' ". : − .'゙ ゝ´ ,,,..ー二ー''´ _,,,,,.. -┴'”''゙´
. "゛'-.._. , ' . ,,,. へ_rッニニ''''´ _,,,,.... .y. ‐‐.ー゛.゙ッi_,,,,...... --―''''''.
‐- ,,_ : ゙i.tフ;;'゙ィ'゙. _,,,,.. -―'''゛ ̄. ,. , ,. ゙lニニ'二 ̄、i.. --―¬''''''^´
. ..,,,_゙゙''- .._ ,..,'ミ.-―''゛゙゙´ '-l゙v-.-‐,r'゛
n.____ n.____ n.____ n.____ ∩ ∩
|┌‐┘ __ |┌‐┘ __ |┌‐┘ __ |┌‐┘ __ ∪ ∪ . ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
L.二コ コ L L.二コ コ L L.二コ コ L L.二コ コ L ○ ○.'''' ''¬‐― ‐ー‐ー--
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄.ッ,,;;;;. ....,,__
リi |゛'r,,, `゙゛'''ー-´ニニ;;- ..,,,,_
. ‐.'.゙. ,. ″ ,.,,,..ギ,'-..,.゙l. -.._ `゙゛'''‐-´二
. .. : l .l.)ミ ゛'- ..,_゙‐y゙'-..,. "゛'-.._ ‐....._
. ,r'. ,r't゙,l.!゙ , ゙i.'´. \ .゙'-..,. ″'‐ .、 `゛''ーぃ.._._
` ,r'.l. l. | \. "\,. \ _. "゛'-.._ ~゙
,r',l..,l. | '. \. ゛‐.., \ , ゛'‐ ,,_
,r' l. ,l | \ , , ' , \ "\_ . \ _. "゛'-.、
. . l ,r' ,l. l. ゙i.゙i. \. \. "\,. \ , ]\,゙゛'-.._.
. 、'' ,r'.,l..L゙ ,.'. |. : ゛ ゙i ゙i \. "\, ゛'ri_ !,. \ . "゛'-.._.
,r' ,.イ ゛ ,.ハ,,. l. !, ゙'i, ゙i \ . \ .l゙ ″'. \. "゛'-
,r'.| ゙ィ'゙ ,r' !. ! ゙i. ゙i \ \ , -,. ゙i.
l (,._/. !. | ゙' : ゙i \. .,r'. . ン ゙i.
,r'. | ! : ゙i \. ゛'-.._ ゙l,,,
‐゙ | : : ! : ゙i \ "゛''ー .......... ゝ. ゛'-
- 279 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:14:17 ID:JRvv5Rjk
-
〜 呂布軍団 軽弓騎兵 〜
/関ヘ /関ヘ /関ヘ ドドドッ!
(゚-┃) (゚-┃) (゚-┃)
_ハハ(◇|..| __ハハ(◇|..| __ハハ(◇|..|
゚ ミヽ┃ヽ〜 /関ヘ ('_゚ ミヽ┃ヽ〜/関ヘ ('_゚ ミヽ┃ヽ〜
ヽ "U´)ミ (゚-┃) ヽ "U´)ミ (゚-┃) ヽ "U´)ミ
<^| ̄ __ハハ(◇|..| <^| ̄ __ハハ(◇|..| <^| ̄< (((⌒)⌒))
('_゚ ミヽ┃ヽ〜 ('_゚ ミヽ┃ヽ〜
ヽ "U´)ミ ヽ "U´)ミ
<^| ̄< <^| ̄< (((⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 親衛隊 本隊 〜
∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧. ∧ ∧ ∧
|__|. |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|. |__| |__| |__|
. パス ||. || パス ||. ||. || ||. パス ||. || ||. ||. パス ||
. \人/ ||. || \人/ ||. || グアッ | / ||. \人/ ||. アウッ | / ||. ||. \人/ ||
. /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . \_ノし 、 . /魏ヘ || . /魏ヘ || . \_ノし 、 /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ ||
. (.... )|| . (.... )|| (.... )||. (.... )||.  ̄) ( ̄ (.... )||. (.... )||. (  ̄) ( ̄ (.... )||. (.... )||. (.... )||
{XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. /⌒\ . {XXX'○. {XXX'○. /⌒\ . {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○
|VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| ||
- 280 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:14:36 ID:JRvv5Rjk
-
. ||. || ||. ||. || ||. ||. || ||. ||. ||
. /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ || .. /魏ヘ || . /魏ヘ || . /魏ヘ ||
. (.... )|| . (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )|| (.... )||. (.... )||. (.... )||
{XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○. {XXX'○
|VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| || |VVV| ||
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ .. /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
( ) ( ) ( ) . ( ) ( ) ( ) ( )
ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX|
)VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV|
XX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX|
VV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV|
/ / 、/l /ィ≠ミメ、l / / / l |
/ / / //:::〈 }l\ // /! / |
// .' / {ノV^Tチ| ∠ ∠-十/ ,| 、从人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧人∧从/
/ / / V ゚辷ヘノ /( ノイ | < この調子で敵騎兵をひき付けて、 >
./ / / ´ヽ ̄^` 〈: {VIソ /` ,:/ < >
../ / / ) , -― 、 ヾン / // < 少しでも多く矢を浴びせかけるんだよ! >
./ ./ く / ヽ | // / /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
../ ∠人._)\ / l / / /
/ l \ { /// /
/ | \_丶-- 彡' /
/ 厂 ̄ > '"´ __,厶.._ \_人__人__人__人__人_/
/ / / , ´ `> 、 ≫ おおーっ! ≪
/ /- / / \ /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
- 281 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:14:55 ID:38J7mWSM
- 流石は錦馬超、普段が普段だからトウカさんが馬超だってこと忘れそうになるw
- 282 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:15:02 ID:rSu8F7yc
- 結構撃たれてるな
これはきつい
- 283 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:15:04 ID:JRvv5Rjk
-
/ / / ,/ / l } l | /
| ; { // / ! /ヽ. | | /
| | | { { / / / } | | ,'
| | |\ { \{ // } /l | {
ノ' | / \ / /l/ ! | |
,' / \_ノ 、__/ | | l
/三f__テ三 三f__テ三 | | \
……と、部下のみんなに言いってるけどさ。 ,' ミ三三彡' ミ三三彡 | | \
l| /l/l/, /l/l/ |l \
正直いって辛いよね。 / 八 八 ヽ
| |>‐----‐ァ t‐----‐<}ノ |
| | \\`一个ー个ー' // / |
: :|: : : : : : : :|: : : : : : : : : :/ \: : :ヽ: : :|
: :|: : : : : : : :|: : : : : : : / \ ヽ :|: :|
: :ヽ: : : :/⌒ヽ: : : : : / ヽ l: :| : ;'
: : : : : : | ⌒ '; : : : / ', l: :|: /
∨: : : :∧ ヽ: : { \ l: :l:/
ヽ: : : :(`Y´) \、 ゞミァ' /:/ 真紅様から言われている”許せる損害の限度”までは
\: :(_人_) {(
l ヽ ゝ まだまだありますけど…… 頼みの綱の并州出の騎兵部隊が
| -、 _/
|_ \ , ┘ 敵の一撃離脱戦法に手を焼いてて、耐えるしかない状態ですもんね。
‐- 、 / \ / \ /
\  ̄\ { ` ー' 焦る気持ちは私も同じです。
- 284 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:15:46 ID:JRvv5Rjk
-
,> \ x=x○/ / _) /´ \ |
-―……―---- / ̄` ー ○ゞ='´ `7 、 \ | /} |
/⌒ヽ ,へ、 \ 〈 \ / / / | /⌒ヽ
/´ ̄` (_ | l l \ | /{ \_ /Y´  ̄ ̄ ̄`) _,/ |
{ / xく { { | ヽ}/ヽ\__rく_ 厂 /  ̄ ̄ /
r―八 / ∧ /\l\{ / // 卜. \(_ _) ̄ / \ /
r┴―- \._ / / / \\l l V≠-― | | | し' く. _
\ 〈>、_,ノ { 二ニ=ゝ 。。 , ┐∧ ! | |_/\____) コッチ
/ / 厂しJ \ _ __ /l// /_|  ̄ __, |―― 本隊を攻めに来てる敵もその一撃離脱?
/ 〃 / \ )―┴┼┴< / / l___/ / /
\ 丶--┐ ∧ / /\ {{⌒⌒}} \! /`フ / /∠⌒7 っていうのの繰り返しだし!
\ 人 / / / \ \ ゞミ彡<工[_/ / , ∠ __〉/
―一 \ \_// く \ / /// \___/ ) 〈____/ 投石機とかあんまり役に立ってないみたいだし!
__ \ \ \ r/く // \┐/´ ̄ ̄`\__
\ \ / ̄ ̄´ __,ノ (_ 〉 V〈__ Σ[う ̄! ̄|く ̄ / / ヽ __/ /
`¨¨´ノ\ <二 ト、 (_/^\_/´ /{__j___」 \_ / / /
> 、 ̄ \__/  ̄ ̄/ \ \___// \ ___)\_ /
> 、―一' (____ >――‐' | \ \__) /
> 、 __,/ ー'/ /l\ | \ \ /
> 、/ / / |l \ 卜、 \ /
- 285 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:15:53 ID:yY.G0tVs
- >>281
原作でも…
- 286 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:16:01 ID:JRvv5Rjk
-
: : / : : : !: : : : 〃: : : : : / /: : : : : :/ \: : : : : : : l: : : : : : |: : : :|: : : : : : : :\
: : l: : : : |: : : :/|: : : : : :/ ': : : : : :/ \: : : : : /: : : : : :|: : : :|: : : : : : : : : :\
: : |: : : : |: : :/ !: : : : / l: : : : : / ヽ: : :/l ヽ: : : : |ヽ : : |: : : : : : : : : : : : :\
: : |: : : : |: : :| V: : : l | : : : : | |: :/: l !: : : / l: : :|\: : : : : : : : : : : :
: : |:/´ ̄`\ V: : | |\: : :| |:/: : l !: : / |イ' |丶: : : : : : : : : :
::/ \ V: :| |: : \:! / : : / |: :/ / j:/ |∧: : : : :
/ ̄ ̄ ̄`ヽ/ヘ V:| V: : : :|\ /|: : :/ |:/ / | ',: : : : ああもう、呂布めぇ!
´ } \l V : : l \ | j/ |: :/ / / /⌒l∧: : :
/ \_ \ \:.| j:/ / / /' / ノ)∧: : : せこい戦い方してぇ!
/ / \  ̄ ̄ フ < ____/// / _ノ !: :
/ / }\__ ,// /、__ノ |: : : : : : :
/ / 〉/ / /|: : : : : : :
/ / / _ ┬  ̄! / /J|: : : : : : :
/ / ┌ T ! | |_/`ァー---‐ァ'´ ノ |: : : : : : :
/ー-|__ |_ |____.|___|/ ̄}: : : : : : :ー ': : :/: : : : : : :
/::::::::::::\ l /::::::::::/: : : : : : : : : : : /: : : : : : : :
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
/ ./ / : : :/ ',: : : . . . . . . !: .ヽ
' :/ .:!: : : : : /.:/ ,: : | : : | : : |: l: :l
| :| : :|: : |:\l : | | : l:/:|: : /: :l :|
| :| : ::\:|\l\!, 、|/l/j/:: : :l :|
l :| : : Y〃⌒iY 〃⌒i㌧!: : : | :|
' :| : ::小ナ广i| トナ广i|小: : :| :|
' :_| : : :| V壬ソ j) V壬ソ /: : :|:',
/./ | : : :| ' ' _, ― 、 ' ' ': : : '\ヽ
/./ | : : :|ゝ. (/ ) ./: : : / ヽ.\
__/ .:::' ', : : ヽ))≧ァ-==‐ァ≦/: : : / |::... \__
..........::::::| ∧/⌒\'⌒l `⌒´ /⌒>'⌒\ ,:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⌒ヘハ / ―-、ヽノ(⌒⌒)| / -― | 1 ノ)::::::::::::::::::
- 287 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:03 ID:DmKgFvvo
- 耐えるしかない・・・
まさにクリムゾン状態w
真紅だけにw
- 288 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:04 ID:Q8euopY.
- 寄せ集めなのに士気高い……訓練頑張ったんだな
- 289 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:17 ID:Vv6Wk/LA
- 延々とチクチクチクチクやられてりゃ精神的にも来るよなぁw
- 290 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:16:21 ID:JRvv5Rjk
-
__|__|__
\\_ ! ! _//
\/ヽヽ /¨ニ、ー 、 // \/
/\ . -―く〉 {゚o ⌒l | /\
/ > ^ヾrクィノ人
〃 ´ ̄ `⌒´`ヽ「 \
/ / ハ ',
' ,: /|l l l l l .
l l ム⊥L._卜、| | l | l
| | | `__ \| ` lナァxl l l
| | |y北卞、 ァニ、レノノ | ねぇつぼみ、
| | 、{ {{rく:} 化:ハ }: : | |
| . ヽゞン , ヒソノ ∧: : ヽ! ここは私達が突撃して状況を変え ――
| ', \ l` ーァ /: l: ヽ、 `¨ −- ..,,_
/ :ヽ ヽヽ ノ .ィう:_」⊥、丶..,,__ `ヽ
/ : :ハ |>r=:彡' /^ヽ|||〉 丶`ヽ:.| }
/ . -―-、 }/ 仁 廴__∠し} / \jノ /
/ / 〃 /_, ‐yーyー/ /ヽ : / /___
/ { / /::\ rfニLr冂-イ 〉: : ./ /  ̄`丶.
/ ヽ / /\::::::::r ゞ ノ V人_人_ ,∠ :/ / |
,' ノ / (_ ,、|::::::::ヽ _人_ し┘\  ̄/ ∠: :______ '
{ : :└r/  ̄ ̄ ̄`ヽ:::| \| | | /、_ -――-、`ヽ /
\ : : : :/:{ }┴rー! ゝ. { ):ノ /
: : : : : : : : : : : :r 、: : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : : : : :| \:_:r‐、: : :_l
: : : : : : __ / ( r冖}'´ |__
: : : : : : \ {. -‐=宀¬=、ノ /
: : : : : : ::∠/ . : : : : : : : : : : :\j
-――: :/ . : : : : : : : : : : : : : /: ヽ
-―: : :/ .:/ : : : : : :/:_l: -‐'^ヽ: : ハ
: : : : : ; .:/ : : : : : // | u ',: :|
: : : : : | :|: : : : : :/´ / |: : |
: : :/^Y1: : : : /ーff‐ッ- /: :|
/ r‐十\: : :| `"´ ーff‐ッ : :/ それは駄目って真紅様も仰ってたじゃないですか。
__) `(`Y^l` ' ' `"ノ:∠、
(__ (_人ノ、u _ ' 'ノ (__ 忘れたんですか?
、__) 丶 __,. イ _ __)
レニニ{_ /´ `\ それに下手に突出しちゃったらいい的どころじゃないですよ。
__/ヽ_/ | /⌒ └┐
「\ l / / / ゝ _,人/
| {^⌒}} / \ / / \
/ ∧ノノ l ` {_∠ \
{/j介i\ | / \
}ノl }/lヽj /
l| | /
- 291 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:29 ID:yY.G0tVs
- 妙案と何かのフラグが立ったようです
- 292 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:34 ID:H9UvOmgM
- ちょうはつ!
- 293 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:35 ID:CStIlvpo
- これまではすごい大活躍!ってほど目立ってないから、トウカさんの活躍に期待
- 294 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:16:43 ID:JRvv5Rjk
-
「`つ
, }≧∞o≦{、
_人 /: : : : ィ: : : : : \
) /:{:{ : : / |: : : : : : ハ
⌒Y /: :)从:{r, ノ从} : ノ: : |
. /.: :/o `^´ }イ.: :/:|
. /l: : { ou/: :/:.:| 忘れてた訳じゃないんだけど、
/⌒|: : l ,、 __ ' '/: :/: : |
// , |: : |ゝ ニニ` /: :/⌒l:.ヽ ほら、状況を変えなきゃならない気がするというか……
: [_ / |: : ||l/レヘノl /: :/, 八: :\
/しヘ /.:/三>ヘ.ノ/: :/ノ く: : :\: :\
/: 〈: : :{: :}ニ八_,ノ{: : {厂 ̄: : : : :): : : )
l ∧ l | |
| l \ | | / | |
∨ | | ,、 ヽ ハ ,' /! l| ヽ
/ /l | ヽ//゙} }/ j/ }ノノ| jh
|/| | ト// / / ,ィ=≠! |ノ うう、真紅様を疑うわけじゃないんだけど、
|八ヽ.// / / / | |
/, ` ̄`l | | / この状況で本当にいいのか不安になってくるよ。
, / ` ̄ヽ ノ ,: !/ニV/
/,/ イ | ^ ⌒ _,.// |/::0l|
/// ∧ノ三二乏ハー/| |:::::::l|
/イ /-- 、 / \ `  ̄´ | |:::::〃
乂/::::::::::::Y´ \ \ヽ. /| | ̄
- 295 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:16:48 ID:8fIcRYaA
- 脳筋www
- 296 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:01 ID:m.xYxVLM
- ここでまさかの挑発ですかwww
- 297 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:17:13 ID:JRvv5Rjk
-
/ / /_ ィく/ `ヽ「
/ / //ィ'⌒V l ∧l ヽ
| / / /:{トrィ) V / | | | ああっ!
⌒> 、 /j /⌒l / ⌒≧' }/ 、_/ / l|
> / ̄´ / ' ∠^\ / )イ ,リ もっとこ〜 なんていうか、
// ̄ ̄ >く_ |/ \ ヽ '{{ソ//
// / / \|⌒ヽ | | ∧ 分かりやすくがつーんと戦いたい!
l/ / / |┐ \/j.丿 /\\__
/ / / / \二ニ≠--イ| ) )
-――‐\ `ヽ / /7_ }::::| 〈 ノフ/ __
、 「∧ / / //::∧ / ∨∠、r‐「__ |
\ 「///丶-------イ)≦  ̄ ̄ フ∨ | ̄「 ノ ノ}__ /
: : : : : : : : : : : :r 、: : : : : : : : ヽ
: : : : : : : : : : : :| \:_:r‐、: : :_l
: : : : : : __ / ( r冖}'´ |__
: : : : : : \ {. -‐=宀¬=、ノ /
: : : : : : ::∠/ . : : : : : : : : : : :\j
-――: :/ . : : : : : : : : : : : : : /: ヽ
-―: : :/ .:/ : : : : : :/:_l: -‐'^ヽ: : ハ
: : : : : ; .:/ : : : : : // | u ',: :|
: : : : : | :|: : : : : :/´ / |: : |
: : :/^Y1: : : : /ーff‐ッ- /: :| ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
/ r‐十\: : :| `"´ ーff‐ッ : :/ : : 今私達が戦ってるのって : : .
__) `(`Y^l` ' ' `"ノ:∠、 : : : : .
(__ (_人ノ、u _ ' 'ノ (__ : : 美緒様も警戒してる呂布なんだけどなぁ・・・ : : .
、__) 丶 __,. イ _ __) : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
レニニ{_ /´ `\
__/ヽ_/ | /⌒ └┐
「\ l / / / ゝ _,人/
| {^⌒}} / \ / / \
/ ∧ノノ l ` {_∠ \
{/j介i\ | / \
}ノl }/lヽj /
l| | /
- 298 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:17:35 ID:JRvv5Rjk
-
/: :/ : :\: :|
r―‐-、.//: : : : : : : : . . . . ヽ |
|三ニゝァく―-: : : : : : : : : : : : : : . . . |
レ'´/: : : \: : : :丶: : : : : : : : : : : : : : . |
/ /: /: : : : : :\: : : : :\: : : : : : : : : : : : : . . |
7 /: : l: : : : : : : : :\: : : : :\: : : : : : : : : : : : : : |
| :l l . . : : : : : : : : \: : : : :\: : :
| :l: :l: |: : : : : : : : : : : : ∧: : : : : 丶 ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
ヽ: 「r〈: : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : それにしても、対策を立てて臨んでこのありさまです。 : : .
/いノ\: : : : : ,: : : / .: : : : : : : : : : .
\ ` \ `\/ l/ ',: : : : : : : 本格的な攻撃の時、太刀打ちできるんでしょうか? : : .
<, -‐- 、ーレ― l_ l: : : : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
/ ヽ  ̄ `ヽ⌒`l: : : : :
l } ', |: : : : : : : : : :,: : /
| ,小、 | /|l |: : : : : : : : : :l: /
- 299 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:49 ID:s7/ppaZw
- 士気下がってきてるな
- 300 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:50 ID:Q8euopY.
- いや、そもそも防御固めて待ちガイルしてるの君らですからw
せこい戦い方とか言える立場じゃry
- 301 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:17:51 ID:JRvv5Rjk
-
/ j/ \\_/ \
/ ヽ. ∧ ̄
. -、 / / イ ∨ ',
/ _ | / / .> { :
/  ̄ヽ ̄ヽ. l / / . ´ ! |
.  ̄`i\ / \ × イ ', | |
,' ー〈 | ,ィ矜㌧メ、 N| /丶
,' | . l {杁__,爪\ 、_, -‐ァ≦´ノl! / \
/ r、‐/ ∧ | {ハ「]::リ ィナ杁_ )`Y /'/、
.' /_/ /i\ | ゞミン {/!「 广}i / /V \
/ / >(_,._,小 ノ Vミニ::ノ/ ∠ニ./ \
/⌒ヽ /-――-∠、 ヽ. />- 、 `¬乞,. イつイ ヽ \
. />r‐く ⌒)./ ー┘\ > .〈/ | ' ' /
/:( ゝノ く/ ',`¨T¬'´ l≧ァー'--‐ァ≠´ ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
-‐ケナーく(_,ノ | | ゞ三三彡'\__∠ : :: …いえ、弱気になっては駄目ですね。 :: : .
/ / \/ | | -、 ヽ : :: :: : .
/' ヽ / / ,、\ ヘ _ | : :: 真紅様やミント様たちの策を信じましょう :: : .
| / /\ / \ / }´ /} : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 302 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:17:52 ID:EwJWeJqs
- 下手に挑発すると蒸発しますよ?
それも文字通りの意味で
- 303 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:03 ID:Vv6Wk/LA
- 多少は疑ったほうがいいと思うがなw>真紅
まあここで突撃は流石に愚策だがw
- 304 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:04 ID:9v3P1Cec
- 一方的にやられる状況は堪えるな
- 305 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:17 ID:ClYiwhVE
- このあたりに図上演習してるかどうかの差が出てるなw
- 306 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:17 ID:ZA2kELMU
- 無双3五丈原イベントですねわかります
- 307 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:18:23 ID:JRvv5Rjk
-
〜 夏候惇軍 騎兵部隊 〜
ミn n n n チラッ mm
mn= ミ∩∩∩∩ mmm
nnn=
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
| | | | | | | | | | | | | | | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______________________
〜 呂布軍団 重騎兵部隊 〜
\、
__ ____ }}
rァ´ ヽ-=≦, 丶 ,〃
/ /////ハ, / \ ┛┗
__ .斗ァ′ {/////// / / , ┓┏
. 〃 ̄ // xィ介x厶イ、_/ / ,イ / i 〉
. {{ // x≪/////ハく ( ^7 t仕x'/} /}′
ヾ /イ ∠//^フ//////ハ V,: i|Vソヾ厶イ ノ
.〃 | 厂^′L厶=ベ⌒/lハ i| 〈川、 忌々しいが敵も戦力評価と
{{ | i 〈 }___{__} i| - .イ{ !| ))
...` 、 |\} /^ ̄`入kニ=く ト乂f′ それなりに柔軟な運用は出来るようだな。
.\ 丶 __ r‐く^ ´/ ` \Ⅵ′
. _/{^:.、 / \ / ヽ -―┐
.x=彡く ` ≪ ー=彡 丶. / ├:、
.V \ ` ニ=x `{______tx个vL
...{ ――‐r'^:. ハ丶 爪 ̄ ¨レく \_ __
ヽ, /′ 、 :. //∧ \ }廴.ィf/⌒\
. _.:\ / \ ___, ∠厶イ 丶 丶リ ノソ≪=三八 __
.¨ ¬= " 「 丁¨ xイ∧ 〃 {:{ ヾ V⌒ヾL,
- 308 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:38 ID:vYI2Clwg
- そもそもヴィータ相手に2対1で戦ってた君らが言っていい台詞じゃないww
- 309 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:39 ID:rSu8F7yc
- 曹操は今のところ定石通りに動いてるな
でも一発逆転する策を考えてそうで怖いわ
- 310 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:52 ID:38J7mWSM
- しかしエリカは相変わらず百面相だなあw AA力1000超えは伊達じゃ無い!w
- 311 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:18:53 ID:DmKgFvvo
- セイバーがイライラしてるw
- 312 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:05 ID:jgoF8XH.
- もうそろそろやる夫の投石器が組み上がってそうだなwwww
- 313 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:19:12 ID:JRvv5Rjk
-
副長
( ゚Д゚) 一度軽く当たっただけであそこまで下がりましたからね。
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_') 味方軽弓騎兵が敵歩兵に集中できるのは助かりますが……
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
/
/,′
i | . - −- . . _ _
',{ . ´ `: . //.::::::::`:. . .
X / / 丶::::::::::::::::::::::::`: ..、
, '´ `ヽ ヽ::::ー=ニミ:::::::::::\
/ `ヽ ヽ ∨.::::::::::::::::::::::::::::〉
/ | 、 | | i::ヽ:::::::::::::::::::/
i | ', \ | | ノ|:::::::\:::::::/
! i | ', ヽ ヽ. | ノ | |、::::::::::::く \
| ! !l i l l \ \ \ `≧⊥ ト.イノ|::\::::::::::::
乂八`j≧ト、 \ >r'"「しハ | | } ! ノ::::::::\:::::: 歩兵をすり潰してでも
| 圦 iノハ ゞ=''| i | |ノ爪::::::\:::::\
| ヘ ゞ-゚' | |ノイ.::j::}:!:::::::::ヽ::::: 騎兵を温存する段階なのだろうな。
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂
',ハ i ` . ` ..イi 厂「 ̄ ´ ̄
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! この配置(>>276)では迂闊に飛び込めん。
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', このまま様子を見るが……
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ', 厶イ
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / ',____
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :´ |
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / レヘ
..ィXノヽ>__| . : : :くヽ_____∨/ .xく:::>ヘ、
// | . : : : : :j 厂 ̄ ̄`ヽト . . ____ ..く:::::ノ}::ト、:>\
===============================================================================================
/
/
\ 親衛隊
/ /
|/ \/
┌─┐ ̄
|重|
_ └─┘
/| ┌─┐
─ / ┐ │敵騎兵
│ └─┘
夏候惇軍
│
※飛び込むとこのように完全に包囲される配置。
================================================================================================
- 314 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:15 ID:m.xYxVLM
- セイバーもイライラw
- 315 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:48 ID:9v3P1Cec
- セイバーも溜まってるのかw
- 316 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:19:52 ID:Q8euopY.
- 練度はともかく兵の多さを生かした戦術ではあるが
- 317 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:19:52 ID:JRvv5Rjk
-
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\ヽ ハ }
',ハ i ` . ⌒ .イi 厂「 ̄ ´ ̄ ', |ノ′
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! | |
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、 | ノ
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / : :: あそこに飛び込んだら :: : .
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :: :: 足を止めての大混戦になる。 :: : .
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / : :: :: : .
..ィXノヽ>__| . : : :くヽ_____∨/ : :: 勝利は当然こちらのものがだ、 :: : .
// | . : : : : :j 厂 ̄ ̄`ヽト . . : :: 馬鹿にならない被害が予測されるし。 :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
___
. . -‐…―- . //////,> 、 \、
|////////////,> {__/////////,} } l
|///////////////} > ´ ̄  ̄ . , ノ
|//////////,'⌒ヾ// ,. -‐ 丶 /'′
|//////////////'゚ / / ゚ 彡 ,
∨//////=ミ///、 / / / / て_
/,∨//////_/′ ヽ′ / / .イ | i '. そ
{//// ̄////,> i ,i ノイ_/,/| } / 八 !| | . (
. 八/////><///,| /Y| Ⅳ/ `メ/ / 八, ! i
//77´/////,'/ |l { !| |f'芹ミx ノイ /! / } |l
. / //////> ´ /八 レ' | | 乂:ソ } ,/_j/ ' 八
⌒7 {//// .イ//,∧ | | ` ノ イx=ミ、`// , ヽ
.′|,'// / ⌒^ Ⅵ 、 {ヒ:ソ j}, 厶イ
. i / ! , / ,  ̄`ヽ. | ト ゝ ___ ´ / i |
. |{ /' | /j/ / 人 | `こ゜ イ l| ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
八 l И ′ ヽ. |> __ . ´ :| | : :: ……あ、でもそんな大混戦になれば夏候惇が来るか? :: : .
Ⅵ i }ノ、__Y {____,. -‐ Ν ,: : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
. | i / { ⌒i:.、 \ ノ }ノl 八
. | |ノ ゚。 /:::::\ ヽ j/
. -┴-ミ ハ \/\::::::::} ̄` }_ |
| ` 、.′ :. ` -':.、 >=ミ
- 318 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:04 ID:DhRTzSiE
- 三国志大戦ネタだが言いたくてしょうがない
許チョ「ちょおりゃあああああ」
- 319 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:14 ID:NY4OiXBo
- だめだああああ
- 320 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:15 ID:rSu8F7yc
- 我慢比べの構図になっとるw
- 321 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:19 ID:8fIcRYaA
- どっちも真正面から殴り合いが好きなだけにストレスたまってんなwww
- 322 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:20:24 ID:JRvv5Rjk
-
____
'⌒¨¨¨ >  ̄ ̄ ``丶、 ‐-、 フルフル
´ ____ 丶 __,ナ‐、
/ , __ − ヽ ___,ノ
, / マ⌒ - ‐− >ェ,, ‐ァ
′ / /7 j}′ -‐ γ:::::V´ / '.
( / , / , 7 ,仏√~ / ,::::::::::ハ ′ i
( ` ー-- 〃 / / / j/ , γ^ヽ, / /::::::::鄯/ l
` ー-- / ぅ汽 / 7´々 〉 /::::::::::: | / | ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
j{ i / イ^У 〃イ ^ 厶ィ゙〃:::::::i::::: |,/ / λ : :: いや、ここは耐えるんだ! :: : .
八Ⅳ /リ / //j}ル′¨´ 彡'゙/ `マノ:::: ノ 〃/ハ : :: :: : .
/ /く ′ /'′ ⌒フ^f⌒V7:::{ / ′ j : :: 魏もこんな戦を続けるはずがない。 :: : .
/ / / i 〃::::バ / : :: :: : .
j/ . /ヽ、 ィ |//::::/::::リ ′ : :: 大きく戦局が動くその時こそ… :: : .
ノィ /{ j7´ 釗 __|}}::::/::::/ / : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
リ'′ −┘"´ | }⌒^7 /
ノ´ '. ` 亠 〈 / /
-ァ ´ / } __ } /jⅣ
__ '" ix》, /-- 、 礀 __ ∧′
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
. : :: …今日は迷ってばかりだな。こんな日は早く終わればいいのに! :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
┌──────────────────────────────┐
└──────────────────────────────┘
┌─────────────────────────┐
└─────────────────────────┘
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
- 323 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:35 ID:m.xYxVLM
- セイバー自重www
- 324 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:46 ID:Vv6Wk/LA
- 脳筋同士の我慢比べかw
- 325 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:47 ID:CStIlvpo
- いまさらだけど、前スレのコスモスさんの「風が吹くのが〜」がきになるな。
奇策フラグっぽい。
- 326 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:20:56 ID:Q8euopY.
- 自重する呂布w
- 327 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:21:03 ID:JRvv5Rjk
-
− 戦場俯瞰図 −
北
西+東
南
┌┐
│└┐
呂布軍団┌┘┌┐
└┘┌┘│
┌┐ └┐親衛隊
│└┐ └┘
華雄軍団┌┘ ┌┐
└┘ ||
┌┐ ┌┘│ 凹凹凹凹
│└┐└┐夏候惇軍 凹
┌┐ ┌┐ 厳顔軍団┌┘ || ┌―┐ 凹 官
│└┐ │└┐ └┘ └┘ ┌┘ │ 凹
柔速出軍団 董卓軍団 └┐ 曹操軍 凹 渡
└┘ └┘ ┌┐ ┌┐ └―┘ 凹
│└┐ || 凹 砦
黄忠軍団┌┘┌┘│ 凹
└┘ └┐夏候淵軍 凹凹凹凹
┌┐ ||
│└┐ └┘
張遼軍団┌┘ ┌┐
└┘ ┌┘│
┌┐└┐楽進・于禁・李典軍
│└┐└┘
馬超軍団┌┘
└┘
- 328 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:21:20 ID:JRvv5Rjk
- ┌──────────────┐
└──────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘
〜 昼過ぎ 曹操軍団 〜
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ .. /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
( ) ( ) ( ) . ( ) ( ) ( ) ( )
ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX| /魏ヘ |XXX|
)VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV|
XX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX|
VV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV|
/魏ヘ
ノ( ゚Д゚) 報告は以上になります!
` |XXX|
|VVV|
_ //,.‐'"´
_,..ー '"´ ``丶く ̄``丶、
,/ _,..-ー 、_,-‐- /三`'‐、 \
∠ /,. ‐'´彳ィ゙ \;;;;;\\ \.\
// ////川 \, \\ \,\
〃' / ,イ゙ // /| | | l_,,,iト、...ゞ,,. \\ 代ヌ_
/ /! /イ _,./┤|゙i, l, l|l|-」士_j,i``\ヾiヽ ``丶、
〃/ レ//1 '´,riー、! i ll川j {{ ヒ__Pゞ!入,\| \
ご苦労、持ち場に戻りなさい。 |!レ /.〃| | |´liゞし} ヽ' └ '''ナ从| 人゙i ト、_ _ノ
/ |l | | トl |i:~:´ ' """jノ厂ィ⌒ゞ|リ `` ' "´
/ |! ゝ〆ゝ ⌒ ,.‐' ト、 ,. -- 、
ィ ,,.'´ ⌒´ ` ‐-ュ ‐ '´_,.‐'´ L_/ \
`⌒´ , ‐'_三ラヽ、」]□」 ,.‐ ―'゙-- 、 `、
/ f´ ヽ川/ ├---、 ヽ
/ ヽ、 ヽ、;;>くソ / ノ―- _ `''ー 、.\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / /)`ヽ、 {⌒ ))r'´ イ `''ー- /
| ハッ! | / / { `iーi'´\ } /
\_____/
【 荀紣 -ジュンイク- / ミント 】
- 329 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:21:23 ID:8fIcRYaA
- あ、我慢したw
- 330 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:21:39 ID:JRvv5Rjk
-
└ヽ:::::::/::::::::::::/ ヽ \__::::: | | :::::::::ノヽ
_j:::::::::::::::::: / , ゙'、 ヾ:ト、:| |::::/、 ヽ
r::::::::::::::::::::/ / , i _ノ::::::| K_::::: | |
\:::::::::: / / , i l |_::::_:: | |:::::::ノ; |
):::: .' ,' l l i | ソ:::::::| l:::::L |
( .:::::i , l | | l! i/´:::::::/ /:::::丿 |
 ̄| i! | ト、! | ィ ヘ:::::::/ /::::∧ |
| | ,j__l_ | |! _/_j_ / / j:::/ /::::/ | |
レヾ !ト、 ̄|`ヾ|! i l! ´/ ̄j/ ̄lメヽ(_::ノ_ /::::/. | |
| \i、! ヽ,\! _ ヾ\|ヽ/ _ レ' Y !7_ヽ:ノ .| |
やはり関の騎兵は | | 〉ゝj! ==' == ' | i ;lヒ ノ | |
' | ,' ∧ .; ィ .| Y´ .| |
一筋縄では行かない、か。 i │ ! i. | \ _ _ ./ | | | | |
| | | |i |‐ ´、iヽ.. .. ィj´ヽ.! | | | |
/i | | || | ヾ >_-.,< j / ト、_. | |
//| |ィ| || | {〈.Zjィji / ./ |/ヽ |. │
j/ .!/: | || | \ i、 ゞt;_ソ 〃 / /| │::::::::゙;、 │ .|
/ ./::::::::::::| ヽi! |! , / / .| ∧::::::::::: ヽ |. |
_ /::´::::::::::::::::::\_ ヽ,, _ __ _ゝ く / / /! |::::!:::::::::::::::\! !
【 曹操 -ソウソウ- / 真紅 】
/: : /: : : : : /⌒≧: : : |/⌒乍ミミ 、: :.\_/ : \:\:ヽ
/: : /: : : : : /: /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : \:\ヽ
/: :イ: : : : : //: : : : .: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : 卜、ヾ
/ l : : : : /: : : : : : : i: : : : : : : : : :ト、: : : : : : \: : : : : : :l \
. / |: : : : ;′/: : : l: : |: : : : : : : : : | \: : : : : : :ヽ、: : : :l \
/ |: : : /: : i: _:⊥斗‐': : : : :`ー┼-=斗: iヽ: : : : l: : : : l \
/ l: : /l: : : |: : : : l\{\: : : : : ト、| |: :!∧: : : :l: : : : l \ 誠に遺憾ながら。
. / | : i .l: : : |: : :Ⅳ \ : : | レ ',: : : :! : : : ト、 \
. / イ\{ \: l: l l ==彡´ \l `ミ== ∧: :/| : l : :l ー――――‐'
ー――― ´ __`Ⅵ:l 、 ,__∨_l∠}/
-=ニニニニニニ{八 |ニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニエ 、 ( ヽ イ /ニニニニニニニニ=-
 ̄
- 331 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:21:50 ID:lj.crJ9g
- 脳筋のくせによく我慢してるなw 愛ゆえにかw
- 332 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:21:53 ID:38J7mWSM
- しっかし関王陛下流石やわぁwww 名だたる脳筋どもにしっかりした戦術的行動取らせるんだからw
- 333 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:21:57 ID:FhjwOejw
- 一応真紅側も通り一遍の兵棋演習はやっていたとは思うけど、
問題は誰が関軍司令官役を演じたのだろうか?w
- 334 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:22:07 ID:JRvv5Rjk
-
ゝ _ _...L ヽ ヽ )
( __ ´ ` ) | | _イ:ヽ
「 / 「 __ | | (::、::. \
ゝ _ / / V´___) | | )ヾ\ ヽ
'/ .′ | ( _ | | イヾ::: ヽ:.ヽ |
// ! | 「.:.:.:..:)ヽ.._ _j レ' ( ハ: |: :| |
イ ! . ..:.:.:.( __ ,| _ | 、___ .) |::|::. |: :| |
‖| |: | / /. ィ :/ ) 、γ, −、Y _.) |::|::. |: :| |
i! | |: │ ,ィ 升j/_j/ | |ゝし { { fひj j √.:.: |::| | |: :| |
i! N. | 、 从ヾ/ j/勿fぅ/ | | |ゝゝr_少':.: .:.:.:..:: |::| | |: :| | …戦況は膠着状態。
ヽト ..._ ゝト-ゝ ゝ' | | |:.:./ /:.:/::.:., 人| | ~~ |
. | | | / // / . ' │ ! とはいえ騎兵に削られている南北の軍を
/ , イ |' /-‐ァィ' / │ !
ヽ / | | / ,'イ___ | i これ以上消耗させ続けるのも問題ね。
/ \ 、っ / | |,/ - ‐ ¨ / | i!
'/ | :\ i!__.| |´ _.. ー > | i!
i| |:::::::|>‐┤ | |\ . ´ \ | i!
i|_|::/ | │ ! \ . | i!
「 r| │ ! / /! \ i!
\:::::::::::::つ:::::::. \::::::::::::::::::::::::::::.| |:::::::::::::::::::::::::::!ニニ´ ' /
(::::::::::::::::ゝl::_ _:::::::::::::::::::::::::::ー┤ |::::::::::::::::::::::::::ノ\_//
jゝ:::::::::::/`ーj:::::::::::::::::::::::::::::::::::.| |ッ:::::::::::::::::rイヾ ー'\
\/ / ゝ__,:::::::::::::::::::: | |:::::::::::::::::_:( l! | |
. Yl! | ゝつ:::::::::::::: l, 、 /:::::::::::⊂´ ノ!/| |
| !| ,、 ト, ヽr、::::::::frtッゝ::::::::rイ / | | |
ヽヽ、!.,\l! !li j/! ゝ_:::ゞニメ::rゝ′ /!! | | |
>!ノヘ! レ' j! ト' //´ / ,イ '' | | | …関の騎兵の運用も見られたし、
ノ ト、 /, | ,/ゝj/ _ ,. イ| | | | |
. | | .‐、ー j/| |/ `_j _ l!ヾ! | | | | 代わる代わる弩を打つなんて戦法と、
. | | ,>/ .| ,.トー <_ ::: r:/ | ! | | | |
. | | <r,<ヽ..|./│/ /`ー <_,j | | | | それを実行できる錬度も見られた。
. | | ゝイヽノ ヽ /ヾ :::: ゛ヽ | | | |
. | | / _j/ . __,∠ノ::::::::\:::::: ヽ| | | |
. | |.イ_,〆/ _,, -―r゙ :::::::::: \::::: ヽ | | |
. | .∠, / ´! ∠_::::/ l:::::::::::::ゞ :::::.、 | | |
. | | |`ー ̄ 二ノ/::/ .:::::::::::::::::::::: ヽ│ !|
- 335 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:27 ID:vYI2Clwg
- さあミントさん今度こそ名誉挽回なるかww
- 336 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:22:32 ID:JRvv5Rjk
-
'┐ _ :::>‐ ― ー - 、:::i:...:::i ::::: } ヽ
_/ ..... / ‐ヽ::::i:. :::r‐'| 「__,.;;ぇ、
「__ / / ; \::::| _∧ {゙ |:::|
| ./ / / i i ヽ::__ノ::l イ.LL:|.
} / / / / :l: l :l | ::: |:::| T"゙T:::}
「 / / / i :|: :l :l ::l l }.|:::|..:く /:::/
イ. l :l i :i :::|: :| .l :| :| 「 ] |:::| "ト^/
.|:i | i ::l ::i ::i i :::| ::| :l ::| :| .} |.l:::ト ∧:}
. /:|:i | i L 」 _i__i i : ::::i ::| :: .l: :| :l(: il::/{ |::|
/:/|:i | iいハL|_リ`i::::::::/ナ ‐ト 、L _:i :| .}/::/イ |:::|
:/ .| いいハ ィ行心ヽ/ レィ‐ ∠レ/` :///:/ / |:::|
| | ト゚| i V辷ソ ,ィ7ぅミxVイ/ レrヲL.|. レ'
. | .| i | i 、 辷ソfノ "|. i レイ / |. | まだお互い幾つも奥の手を
| レ i |. ヽ 、 __ ./| i | | .| |
| //.| |_ /` 、 `´ _. rく ァi.ハ ', | .|| | 隠しているでしょうけれど、
レ /ィ| |::::::. ::::::..`_- .:::'´::::::: ..メ/. ', V || |
/,ハ l l:::::: :::rチ心ヽ::::::::: :://: \; V | | 今日の成果は上々と捉えておきましょう。
"/ /./:::: :::::::い9ソソ:::::: :::://:::: ∧ ';| |
__
-‐=ニ二 ̄`ヽヽ/∠ニ´-─-、
_, -‐_, ニニ-‐ ̄ ,. ─ 、`ヽ、
'´ , '´ / _\ \
/ / ̄`'⌒ヽ ハ \ \
ノ,. ' / ,.ヘ /_ヽ \-ヽ
/ _/ /´ ̄` 、 \ ヽ
ィ ,. '´ / / i _L斗 ,ィ 、 、 ヽ l
/ / / / ‐'7「/_|/ | l l l │
| l / / / ///ハィl | / /l l │
ノ'j/ / { i '// { {::l レ1/ | ハ l 畏まりました。
│ l │ハjヽl`{ ゝソ ヽ、l/ V
__| │ │ l│ / すぐに後退命令を ――
 ̄ ̄´ `'ヽハ ハ /l ハl c/
'´ ̄`ヽ、 _ リ^レiーV- ______/、
\ \/´ヽ、___,ハ \
ヽ ヽ `Z_7_7´ハ ヽ
/´ ̄ ̄`ヽ、_{__/ ̄ ̄`ヽ ',
{ _ f⌒i _, }_ }
_,ハ、 _,二ニヽ_ノ ‐- イ_ `ヽ }
-‐ ´ __{ ´ ,.イハヽ− / `ヽ \ /
-‐ ´ \__,/ /小 `ー┬‐'′ \冫
/ \ // l | /| /
- 337 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:42 ID:PwCB6WRk
- 突撃だしー!
- 338 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:48 ID:yY.G0tVs
- >>332
そりゃ、図上演習で迂闊に飛び込むたびに
瞬殺喰らってただろうしなあ
- 339 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:22:53 ID:JRvv5Rjk
-
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
) /:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
ヽ /:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |:
/:::::ハ.ト 、 ! ,ィそミ\、./ l/"´,ィそミメ| {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !:
ああそうだったわ。 ヽ|l ',ヽ \ ! 《 rし.::! '′ rし.::} 》} lハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!:
. | ト、ト. ゞ-゚′ ゞ-゚'´ | | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |:
ミント、貴女は美緒たちが鹵獲した | l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |:
| / / | ト r っ | l| |/ ヽ:| |l !
敵の馬具について分かるかしら? | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l |
/: : : : : :`: : : : : : : : :_: : : : : : : \
/: : : :_ : : : : : : : : : ´: : : `ヽ: : :ノ\: \
/: : :/ : : : `ヽ: : : :/ : : : : : : : : Y Y: :\
/: : :/ : : : _: : : : : /: :∠__: : : : : i し ト、: : \
: : /: : : : : /⌒≧: : : |/⌒乍ミミ 、: :.\_/ : \:\:ヽ、
: /: : : : : /: /: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : : \:\ヽ
イ: : : : : //: : : : .: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : : : : 卜、ヾ
l : : : : /: : : : : : : i: : : : : : : : : :ト、: : : : : : \: : : : : : :l \
|: : : : ;′/: : : l: : |: : : : : : : : : | \: : : : : : :ヽ、: : : :l \
|: : : /: : i: _:⊥斗‐': : : : :`ー┼-=斗: iヽ: : : : l: : : : l
l: : /l: : : |: : : : l\{\: : : : : ト、| |: :!∧: : : :l: : : : l ええと、踏ん張る事で騎乗を楽にする為の物だろう
| : i .l: : : |: : :Ⅳ \ : : | レ ',: : : :! : : : ト、 という位しか。
\{ \: l: l l ==彡´ \l `ミ== ∧: :/| : l : :l ー
__`Ⅵ:l 、 ,__∨_l∠}/ これと同じものを作るといった
=ニニニニニニ{八 |ニニニニニ=- 技術的な面は馬具職人か精華に見させないと…
ニニニニニニエ 、 ( ヽ イ /ニニニニニニニニ=-
 ̄
- 340 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:01 ID:EwJWeJqs
- あ、失敗フラグが立った
- 341 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:23:26 ID:JRvv5Rjk
-
─- 、 __
-‐=ニ二 ̄`ヽヽ/∠ニ´-─-、
, -‐_, ニニ-‐ ̄ ,. ─ 、`ヽ、
'´ / _\ \
/ ̄`'⌒ヽ ハ \ \
/ ,.ヘ /_ヽ \-ヽ
_/ /´ ̄` 、 \ ヽ
,. '´ / / i _L斗 ,ィ 、 、 ヽ l
/ / ‐'7「/_|/ | l l l │
/ / ///ハィl | / /l l │
/ { i '// { {::l レ1/ | ハ l
│ l │ハjヽl`{ ゝソ ヽ、l/ V あ、そうでしたわ。
_| │ │ l│ /
'ヽハ ハ /l ハl c/ 手持ちの資材的に考えて全軍に配布するほど
_ リ^レiーV- ______/、
\ \/´ヽ、___,ハ \ 大量に作るのは少々厳しいかと……
ヽ ヽ `Z_7_7´ハ ヽ
/´ ̄ ̄`ヽ、_{__/ ̄ ̄`ヽ ', すぐに職人や精華に問い合わせてみます。
{ _ f⌒i _, }_ }
ハ、 _,二ニヽ_ノ ‐- イ_ `ヽ }
{ ´ ,.イハヽ− / `ヽ \ /
\__,/ /小 `ー┬‐'′ \冫
/ \ // l | /| /
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 |
わかったわ。 | \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、
使える物なら取り入れたいものね。 | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
| j /| l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
. l ! //l l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
…発令、頼むわね。 j レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
/ / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|
. / / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j
\_人__人__人__人_/
≫ 御意! ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
- 342 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:34 ID:m.xYxVLM
- 鐙キター
- 343 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:34 ID:8fIcRYaA
- 鐙回収されたか
- 344 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:45 ID:noNukaG6
- 鐙が渡ったか(´・ω・)
- 345 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:23:52 ID:JRvv5Rjk
-
.:.... :. :. .... .. .. . . .. .. . ... :. .:.:.:
.,_ .,.;:;::'''""""''''''''"''''"'''''''''''''''':;:;:'''""''''"":;:;''"'';:;,.,., "":::::::::.
'" _...:;;:''" ,.;:.,..,;:;:;:,.,._, ...,,,...,,,,,,,
.,;: _... .,.,;:;:;:,.,.,_ ,,,......,,,,,;:;''"''':::..
.....,,,,,;:;'''"'''" ....,,_,,,...;:;::''""''''"
,.,;:;:;:;:;'''"""""" ...,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''""
.,;:,.'"" ""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,_ _,,...;:;:;;:'''""'''';:;;:,.,.,... ...
':., …'" "''':;:,.,,.,..,.,.,.,. __.,.,.;:'"';:,.__, ""''''''''':::::......"""''''''"""''''…
::' .,;:'""""""""""'''''"""""" """"''''''''''':::::::::;;;;,,,,,....._
r=:、_「:.ヽ_,._
,イx }:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:L,ィ{
r┘.:.:ヾ.:.:.:.!.:.:.:.:.:./.:.:.}
_」 .:.`.:.:.:.:、.:.レ.:.:.:.ィ.:.:.:.:.`7
ヾ:ゞ;:斗r≧三xく.:.:.:.:.:.:ヽ.
,.》>K`´ `¨´ ‘7ィ/ヾ<》.:.( )ノ フッ
/《 j:! 《イ:! Ⅵ.:r' ノ
! Y:j }:ト; !:ノ
} .|`. レ!.: {
j 人 ヽ. ,〃| |!
.: j ゞ、ミ ;彡_ .ィ ト、
i .: ノノ,.>大スくハ. : ヾ:、
| / 〈く/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾx ヾ./イ
イ j 7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j::::::ヘ く
/ / __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::.:.:ヽ \
/ .ノ彡:.:.:ィ.:.:.:.:.:./.:/:::::::::::}.:.ハ マ}
/ .人.:.:.:.く.:.:.:.:./.:〈::::::::::::く.:.:.:.:ヽ ヾ
. / / `ー1´ ̄`ヾ:、:_三辷彡へ:イ\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ,.ノ.:.:.;イ.:.:.:.::.:.:.:.:.:.二三.:.:八 ヽ. ヽ | 伝令! 至急 ―
- 346 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:55 ID:CStIlvpo
- えええ、作れるの!?戦場で!?
- 347 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:24:01 ID:NY4OiXBo
- まあしかたないね
- 348 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:24:23 ID:JRvv5Rjk
-
/ / .' / / |
i l l l / ′ .′|
| | | | ‐、/| ! / l
| | ト . | |`ト、| .釗 〃 / /
ヽ.|\ l ヽト .xィ士.j ト.| / // / /,′
/ / ヽ/ ハ.|ヽト辻}小∨j//./_/__,//_/__
// // /ヽi| ^冖^ ‐テ士</-‐ ´
〃 // /|! | , ト辻}小>‐ / 遥か上空に薄い雲……
/′ // / |l ハ ′ ^冖^ / /
/ // / _!ヽ \ 、 _ / /| そろそろね?
' / | i /'| ', | i\ / 厶イ|
l l |,-l |‐厶-ヘ } V >‐z――…/ /' !
| l / N´ ,. -‐ヽハ |-く^Y´ ' /\ |!
| l<⌒ ‐-'---‐'_丿 小丕}| |/ \.|l
-‐┴'´ \_ ̄  ̄ _/,小辻リ l ! -――/.'
| ̄ ̄/ / ヽ{__ソ\ /!l,. -―//
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 349 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:24:28 ID:LyZHesJQ
- >>精華に見させないと…
アップグレード化かそれとも失敗フラグか・・・?
- 350 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:24:29 ID:Q8euopY.
- 次があれば生かせるかもしれんが必要なのは今だよ真紅様
- 351 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:24:29 ID:rSu8F7yc
- 鐙が渡ることは想定内だけど、戦場に職人がいるのは卑怯じゃないかw
即効で分析できるとはw
- 352 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:24:57 ID:JRvv5Rjk
-
〜 同時刻 柔速出軍団 〜
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
/関ヘ /関ヘ /関ヘ .. /関ヘ /関ヘ /関ヘ /関ヘ
( ) ( ) ( ) . ( ) ( ) ( ) ( )
ヘ |XXX| /関ヘ |XXX| /関ヘ |XXX| /関ヘ |XXX| /関ヘ |XXX| /関ヘ |XXX| /関ヘ |XXX|
)VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV| ( )VVV|
XX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX| |XXX|
VV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV| |VVV|
〆: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
<: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
\/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
\: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
|:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
|: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
|l: : : T "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l
ハ: : : l `'==- ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/ 夏候姉妹の軍は流石と言うべきですね。
ハ: : :λ . `==-'l`'= /: : : l
/ハ: : :| `' .,_ ` _,.ノ: : :/: : : : l 反転行進射撃なんて未知の戦法に
/:l: :ハ: : l ,-. >;-=T": : l: : /: : : : |
/: |: : ハ: Y lヽ , _ `'v|: : :|: : : : :| 即座に対応するだなんて。
//l: : l ハ: :l | | /ミ: : :|: : : : |
ソl ハ: l λ: V ';.,_ //" |: : :|: : : : | もうちょっと手間取って欲しかったんですけど。
【 陳宮 -チンキュウ- / 梨花 】
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (―) (―) \ ……
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 353 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:01 ID:8fIcRYaA
- 何を狙ってるんだ、真紅は
- 354 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:12 ID:xQQXUt6E
- 雨か…あの特急軍事機密の出番か!?
- 355 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:34 ID:FhjwOejw
- >>332
図上演習で将達をフルボッコにした上で、お説教という名の
教育的指導したんじゃないのw
- 356 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:39 ID:CStIlvpo
- あ、なるほど、火計潰しのつもりなのか?
でも、やる夫もその対策をしてたような・・・
- 357 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:53 ID:Q8euopY.
- 後方に砦があるのは有利だなあ
そしてラスボスがまた眠れない夜にw
- 358 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:25:56 ID:lwAYhREU
- ・・・追い風か?
- 359 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:00 ID:m.xYxVLM
- 真紅さん孔明みたいなことを言って何だ?
- 360 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:26:07 ID:JRvv5Rjk
-
.-‐───‐‐-. 、
/: : : : : : : : : : : : : : :.\
/ / /: :/: :/: :/: |: : :ヽ: : :
/:/.: ./: :/: :/: :/: : |:ヽ: :/l:.: :.l
}/: : /: :/: :/: :/|: :|.:|: : V: |: : :|
レ': /.-/: :7‐/ |: :|:.L.: :|: :|: : :|
/!:.:/└,ィホ〉' ヽ|」 l:.ト、ハ :.:|
|: :|: : :|.ヒ_ソ ィホ〉Yl lゝ|: :| まぁそれでも射撃による攻勢では優位に立てましたし、
|: :|: : :| ,,, ' ヒソ 八|: :|ヽ} 結果はまぁまぁなんですけどね。
|: :|: : :|\ ‐ '' イ:|:.:|: :|: :|
|: :|: : :|: : |/`. フ〔: : :.l :|: |: :|: :| その後の白兵戦では五分といった感じだそうです。
|: :|: : :| ̄>≠=、<>-.|: |: :|: :|
|: :|/l :| /`{ i! } /:/ `ヽ.:|: :| 騎兵は一方的らしいですけど、
|〈:| :l :| l| `ァァ' /:/ , |.:|: :| 攻めを捨ててガチガチに守りに入ってる相手ですしね。
r彳:/ヽ!.:|=ミ、 } } {.{_/ l.:|: :|
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '(ー) (ー) u| 敵の主力だし、
. /,'才.ミ). (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 流石に司隷で戦ったくらいの兵士って訳じゃないかお。
/\ ヽ ヽ
- 361 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:17 ID:PwCB6WRk
- 神龍「どんな願いでも聞き流してやろう」
- 362 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:23 ID:lhrSwSfI
- >えええ、作れるの!?戦場で!?
そもそも長安からの移動中に作ったもんだぞ
「なんで誰も思いつかなかったんだ馬鹿野郎」的なアイディアだから
見さえすれば簡単に作れる物。だから関軍もずっと隠してた
- 363 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:32 ID:d/uTd3mI
- 火計か
- 364 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:43 ID:bxk7ENEA
- 魏軍は、「上に命じられたから」で行動してるって見えるけどけど、
関軍は、将が副将それぞれ考えて行動してる用に見える。
後々大きな差になりそうだなぁ
- 365 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:26:44 ID:JRvv5Rjk
-
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (―) (―) \ 概ね順調というか大局に変化なしというか……
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 朝から戦い続けて、敵は特に動きなしなのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: :/: : : : :/: : : : : : : : : :|: : : : |: : ヽ: :ヽ: ヽ:\
/: :/: ::/: :/ /: :l : : : |.: : : :.:|: : : : |.: : : |: : !: : |/|
/: :/ : : /: : ': :|: : :!: : : :|.: : : :.:|: : : : |: : : :j: : !/ |: :|
`>': : :./: :./: : l : : !: :―|.: : : :.:|: : 二≧ィ : : 」 : : |: :|
` ┐: :.!: : :.|: :´|: :x≦ ー-┴仆 ィ::V ィ´: : : : |: :|
└t┤: :└ 「イfし::ハ マ之タ |: : : : : |.: :| ですよ。
|::厂|ー ト.{ 弋 タ `¨¨´ l : : : : l.: : |
|,': : |: : : ヽ 、'-y . ィ : : : : l : : | 向こうもこっちと同じで基本的に様子見で、
/: : ∧: : : 个 .._ /7 _ ィ_. : ::!: : : : :| : : |
., : :/|: ハ: : : :l.: : ::厂/∧ ┌┴ }.: :|: : : : l: : : :| ボクたちが動く所を狙って
|: : |.:|: :ハ: : : l_,.rく /Y、´以` > 入」: : : :|: : : : !
|: : |.:|: ::∧: : |::| イ. | }_イ{ヽ{ / .|::| : : :|ヽ.: : | 仕掛けるつもりだったのかもですね。
|: : |.:|: / |: : |::|/,' / / ハ ヽ__> !::! : : | ! : |
|: : |.:l/ !: : レ / } |::| : : | } :|
- 366 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:26:47 ID:rSu8F7yc
- 夏侯惇と夏侯淵のコンビが凶悪だな
バランスと連携が上手くとれてるよ
- 367 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:27:22 ID:JRvv5Rjk
-
r┘ :: ::l .: ト、:::l';:::.. ::i:. ヽ::.. ';:. ヽ:::::: l
l :: ::l. :l. l::ヽl:i';:::.. .::::l::. ::';:::.. :';::: i:::::: l , -ー
l :. ::. ::l:. ::l::ト-‐ーi:::::::::ハーlヽ:::::i:::l:l::':; l/二`ヽ
l :::::. :::l::. :::l::l__ l:r'"/ ';::::l ';:::::l::l:ト;:::l二`ヽヽ
l :. ::::l:. :.::::l:/li:l l::::::;' ';::l.,.ィ:::リノプ:/-、',ヽ',
l l :::::::::l:::::l:::l';::::l ', l:::::l-、ー='´ リl::: lイi::', ',i l 兵法の解説書を書くくらい兵法が好きな曹操が、
l l :::::::::l:::::l:::lヽ_,.ィ'´ヽ、::::i ノ l:::: lヽl::i !
l ', :::::::l::::l:::lヽ ̄ リ "" ,イ:::: ト/ こう言ってはなんですが、物凄く無難な陣形…
',ヽ :::::l::::l:::l\"" _ /l:l::::: l' , - 、
ヽ\::';::l:';:l:::l` ー --- '´メ|: l: / ´ ヽ むしろ防御向きといっていい陣形のまま
ヽ `r 、:ヽ:l ハ_ハ l://-_.. -‐ イ
l', :::::::lー<./ fハヽ}. l/ 〉- というのが私は気になりますね。
l', :::::l
【 賈駆 -カク- / マリア 】
____
/ \
/ \ ,_\.
/ (●)゛ (●) \ あー、それも気にはなるお。
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 368 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:27:26 ID:9v3P1Cec
- 夏侯姉妹が魏攻略の鍵か
- 369 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:27:31 ID:CStIlvpo
- >>362
ああ、そういえばそうか
- 370 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:27:58 ID:JRvv5Rjk
-
_ _
,-ー'´ ヽ「T´ /7ヽ_
__ノ /`ヽ./ ̄ ̄`‐-く `L
/_ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ヽ
/´:::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::iノ 〈ヽ
/::::::::::::::::::::;ヘil:il::::::::::l:::i::::::::::::lー )::',
/::::::::::::::::;':::i'´ l::::::;:イ:::l::::::::::::l {::::i
,'::::::::::::::l:::li::::l /:::::/ーl:::li:::::::::::::l ソ:::::l, - 、
イ::l::::::::::::l:::l-l:::l 〈::::/ _リィl:::::::;':::l/:::::;'-ー 、ヽ
l:::l::::::::::::l:::l ,.ュ! l::', ノ一'´lイ:::/:/:l::::::::/-ー-、', ', ただ、何を狙ってるかまでは…
.l::::l:::::::::::l';:l 、 リ ノ/ノ-'´::l::/l';ヽ';:ト;!ノリ
';::ヽ:::::::l:::ト、 / /::::::::/:l:;'::l i リノ 洛陽や鄭で民を扇動してなんて形を考えているとしても、
ヽ/ヽ、!:::::ヽ, ー 、___, -'/::::::::/ヽ、ノ
/ ̄ l:::::::::::::_/ / ̄__//, -'"´ ̄ プ', 私達も戦力を割いて兵を配置してありますし……
レ 〉 ヽ、::::/ 二ヽ-、', / /ヽ__',>
「 ヽ l:/ r、ヽ!´r''"´/>-‐'´:::::::l l
l ,ィ/ lし':::ノ l:::::::::::::::::::::::::ト ノ
/ ̄ト ヽノ ヽ、 ノ:::::(7_ソ::::::::::::::::::::::::::l 7
「:::::::/ イ li:::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::lノ
l::::::::ヽ/::ヽ、_0 /::::::::::l (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
゙!ti_ .i,'.
`ヽ 并州イ. エン州
tV" : _l| ┏━━
`゙!l、.,..rl´ ┏━━┛
司隷 ┏┛
┏━━━┛凸 鄭 官渡(現在地)
━━━┛ .~'t. ,,r‐'i
凸 洛陽. ,i'!~''''、 __! .',
'll、 ゙'=.: !、. ヽ、__,,,_ :|、 :  ̄''―
゙', ', ゙ヽ, . _..,,、 : i|
il!゙~゙'ー‐′. t" !;:⌒ `''!"
! ヽ 許
,i〃 : `゙',、
荊州 l 豫州
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 371 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:28:30 ID:JRvv5Rjk
-
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (―) (―) \ 向こうの勝利手が読めないなら油断しないで待つしかないお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / もっとも、曹操が奥の手を使う前にけりが付けられればそれが一番だけど。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
______
/ ― \
/ノ (●) \ それはそれとして、敵の力もそこそこ分かったと思うし
. | (●) ⌒) |
. | (__ノ ̄ / 今日は一旦引き上げにしないかお?
. | /
\_ ⊂ヽ∩\ 戦局変わらないまま白兵戦続けさせるのも嫌だし。
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
〆: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
<: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
\/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
\: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
|:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
|: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
|l: : : T "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l
ハ: : : l `'==- ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/
ハ: : :λ . `==-'l`'= /: : : l 戦局を変える為に戦い続けるのも手ですが、
/ハ: : :| /)_ ` _,.ノ: : :/: : : : l
/:l: :ハ: /.イ >;-=T": : l: : /: : : : | 初日で疲れさせすぎるのもなんですしね。
/. /,'才ミ). _ `'v|: : :|: : : : :|
//l: : l | ≧シ'| /ミ: : :|: : : : | 賛成するのですよ。
ソl ハ /\ ヽ ';.,_ //" |: : :|: : : : |
- 372 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:28:46 ID:Q8euopY.
- おお、真紅様がラスボスっぽいオーラを段々……
- 373 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:29:12 ID:JRvv5Rjk
-
__/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
/ . : : :/: : : : : : : : : : : : : . \: - : : : .ヽ
/ / ./ /: .:/: .:/: : : : : : :ヽ: : : : \: :`ヽ: : :ヘ
〃 / :/ ,' : :,'. : .:| : : : :! : :|: :.', : : ヘ: .ヽ:./ : : : :|
'/ :/ :/.:,': : :l: : : .:!: : : .:|: :.:|: : .',: : : :', : :}: : : : : :|
/. .:/. .:/. .:!: : :|: : : .:|: : : :.|_」⊥.. _:}: : : :}/. : :: : : :|
\:|: : :|: : :|: :.:.|:.斗-|: : : .:|___」ァ≠ュ、:r┘ :| : : : : : :!
` 、:|: : :|: : :/ーァ:ュ、 ̄ ´ {:::: ;カ' |: : : :| : : : : : :i ただ、こちらに合わせて敵が退いたなら今日はここまで、
└-「 ̄「. {! {レム 辷:タ |: : : :|: : : : : : :!
|: : :l:..',. 弋:タ |: : : :| : : : :! : :! 敵が仕掛けてきたら戦闘継続という形でならですけど。
|: : :|: :ヘ. `- ' j: : : .:! : :l: :| : :|
|: : :|、l :.`:.. . _ ,. ´ |: : : :|: : :!: :! : :! n /7ァ
|: : :| \: : : :ヽ: : .:「´__ '"|: : : :|: : :|: :| : :| l l. ///7
|: : :| \;.ァf¨¨Y´ ̄} |: : : :|:::フヽ:r 、 | l////
|: : :| | /.::ト-'7ヘ._,ノ/|: : : :|/ , ヽ.ヽ {
|: : :| /.:::∧/{ L..ノ ,|: : : :| / ゝ. ノ
|: : :| ,/.:::/ { {. |: : : :|/ l ,′
r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
__くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ
. / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
. ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!
| l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
| l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'
| l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒)
|∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒! 引き際が一番難しい所ですからね。
ヾ. \j∧l{ jノ 込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ
/: : :/ヽ 、 _ /: :/巛彡イ∧ノリ 私も賛成します。
〃 : / f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ
{:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l 敵が守勢なら陣形も改めたいですし。
Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
j/f^ | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ うし、じゃあ今日はもう後退で頼むお。
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/ 明日に備えて野営地を前進させたいし、
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 医療班の準備と ――
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 374 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:29:37 ID:JRvv5Rjk
-
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
┌┐
│└┐
呂布軍団┌┘┌┐
└┘┌┘│
┌┐ └┐親衛隊
│└┐ └┘
華雄軍団┌┘ ┌┐
└┘ ||
┌┐ ┌┘│ 凹凹凹凹
│└┐└┐夏候惇軍 凹
┌┐ ┌┐ 厳顔軍団┌┘ || ┌―┐ 凹 官
│└┐ │└┐ └┘ └┘ ┌┘ │ 凹
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
- 375 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:29:52 ID:ir9hhP9Y
- 雨で地面が泥濘状態になれば重装騎兵とか使い物にならなくなるな
アジャンクール……?
- 376 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:29:59 ID:l5Wt/C3.
- そういや気象予報って軍略に関係あるんだっけか
- 377 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:30:09 ID:JRvv5Rjk
-
〜 同時刻 前線 〜
____
,..-'''" ̄  ゙゙̄''''ー ,,,
/゛ _,,..........,,_ .`'''-..、
/ / `゙'ー ,,, ゙ヘ、
/゛ :′ `''-、.`'-、
/ l `'-、. \
/ | `'-、.\
l │ `'-、\、
/ | \ \
l l \.\
! l \\
ー .._,;ゝ..,,、 `'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.l- i、、゙ゝ、,、ヽ、 .i〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;/゛ '" .,..-/!彡'".りシ',゙_ _..-
゙'''-、`'-、 `'-_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ`'ミ〟 `'''.lシ、 .l.;;;;;,i∴;;.″ ,- , ;;ソ」彡" .,ノ".`--│ _..-'";;;;;;; \
`'''''≒ .`'-、;;;;;;;i..、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ゙〈ヽ、 .゙'、"x. l;;;;;|. ..!./ / .,rシ",il'" 亠 ._iir㍉;;;;;;;;;;;;;;; ゙'、ヽ.
,,、 `''-_ヽ`'-、;;;;;;;;;.;_;;;;;ヽ, ゙'ヘ . l;;;丶;;;;} ` .,;;ソ゛ ´ /゙;;;;;;;; / \ヽ
ー 二゙゙ヽ ,,、 `'!‐ `'-,;;;{. `'-、;゙!、 .l-'、.l.;;;;;;;;;.! .,il″ _,, -'";;;;;;;;;;;`¬ ヽヽ
,,..........フ;;;;;;;;`''‐ ,,、 ,゙li/、 `'、.l, .`'/'./ ;;;;;l゙゙ ./ , r二-''''" ̄ ̄´゙''y;;;;; ` |'、
^゙゙゙゙゙゙'''''".'''''.'''ヽ-..;,゙ニ_ `゙゙''''>x, ゙ ll、 .!、/.l;;;,! i' l, ''" `-¬''' ヽ
`'''`-ヽ,, |、`''ニi几 ″|;;'! l
,......xi, `'''ミ;;x、 ´ .` l、 l、;.lz'ア ヽ
 ̄ ..,,u..-..、 `''スッ、 y ..、 !li `l/ l/ l,
:ニニ;;;;ュix..,,,,,_. .`'s、 ゙''く、 |;,_} .ゝ .″,l l,
`''-゙二;;;;`゙''''、 ゙" ″ l
___,________i;;;;;;;;;;;;"― ..,_ ! _n_n_00 _ ∩
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.xッ----`-=- .. } └i_n┌' 辷l /7 __ ∪
,ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,..一'''''''ー、,;;;;;;;;`'ー- ..,,、 ! く丿 くノ コ L [][]「l ○
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ `くv-¬'''"゙゙´ ! ヽ  ̄ ̄ くノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i‐′ │ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ : _,i〟 ! ヽ
;;;;;;;;;;;;./ ,..r/「″
;;;;;./ .,r彡'"
/
- 378 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:30:23 ID:jgoF8XH.
- 医療班の差が後々聞いてくるんだろうな
- 379 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:30:32 ID:JRvv5Rjk
-
/魏ヘ )
/魏ヘ ) と(。 。.*)O⌒`⊃
と(。 。.*)O⌒`⊃
_,.-‐──‐-、 \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::/
/ //ヽヽ,、,、,、,、ヽ\ 〉;:;:;:;:;:;:;::;:;|
/ ! i r'イシ^ソ}」幵}」テ^ョ、ヽ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ
|ヽ / ! ィ´タ`T「´ ', i\ヽミk",|ヘ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
ヽ;:ヽ | i イK「 || | ヾヽ ヽ\ `゙`‐=三_ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;|
ヽ;:ヽ .| !}〈{/ i|| | l ! ヽヾ ミ_``゙`‐-<´ /;:;:;:;:;,.-、;:;:;:;:;::;:|
、 \:;\ !}]{/ ii|| |、、从 、\_,._t_,ミ=、下`゙'./;:;:;:;:;:;:;| 弋;:;:;:;:;:)
;:;\ \;:;\ 〉i !! | |ト__',_',ミミ、=テ'’| l lト、 ヽ、_;:;:;:;:;:;:;γ |;:;:;/ まったく、数だけは多いんだから。
;:;:;:;:;\ ',;:;:;:;\i iiヽヘ| |7=ナ` ` | ll 、\ ',‐ニェ_、;:;/ |/
‐-、;:;:;:;\ ',;:;:;:;:;:〉i,、、ハミニ=- _ '_, /l/| \ヽ、\;:;:/
\;:;:;:;:\ |;:;:;:;/| |:,-ヽ',ヽ!`‐- `.´-'´、| |、\\ ', \
\;:;:;:;\__/;:;/ ,| |::::::::ヽ:ミミ=-孑≦:::::| | ヽ ヽ ' ヽ \
\;:;:;:;:;:;:;/ / | |::,.-、::`、:: ,.,.、-、,、 | |::⌒``、 ヽヽ ヽ `゙`‐--、_
/;:;:;:;:;:/ / | |/:::::::::\ (二l: : : |二<(二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三>
/´`゙`―'´;:;:;:;:;;:| |;:;:;:| , |::::::::::::::::〉', | `/.| |::::::::::::::::|ヽ ヽ ! \ヽ`゙`‐、`゙`、_
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| |;:;:;|∧|:://ヽ\弋 l,.-、|,/| |::::::::::::::::} \ `、| \', |;:``‐-=-
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,-‐`、!──`'i/⌒,「,「ヌ ` i⌒i::::| |::::::::::::::::〉、 \ ヘ ,;ヽ!‐';:;:;:;:;:ヽ
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ __ ,/´ レ〈K,.「'-´!,「iス卩\|::::::::,.-‐' \___\ |_,/;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:\
;:;:;:;:_,.-‐'´ //``‐´/ /`´レ^ヽγヘ ェョ|ュ┐:::::/ ヽ \;:;:;;:;:|/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;`^^、
_/ /:::/,.、:::::/ /:::::::::::´`/: : | ! i i /,.-‐、 ヽ ,.-┐;:;:;:;:;:_,-‐──-,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/::::::/´ `´ /::::::::::::::_/: : |ュ__i^‐'|´`、ヽ、_,.-‐'´,.-┴-‐‐'´ _,.-‐'"´;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;\
|:::::::::/ /::|:::::,.-'´,.、 ,、 /, |,、 | /::} ::ヽ、___ _,.-‐──'´;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:\
|::::::/ /:::l:::|:::::`~´://:| i'/::ヾゝ`‐'´``ゝ、::::::::::l `´ \ \_ ̄└-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
|:::/ 弋:::|::::::|:::::::://::| | |、:::::::::::::>、_:::| \:::::| ヽ ヽ ヽ`゙`-`=- \;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
|/ /`、|::::::ヽ:::レ:::::| U ',::::::/\;;;;;;;| \|‐、 ヽ \ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
/;;;;;;;;|::::::::::|;;;;;;;;| × l::::〉;;;;;;;;;\;;!、 ``‐-、_ \ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
/;;;;;;;;;;``、:::/、;;;;;| × |::/;;;;;;::::::::::\\ ``‐-、| ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;V | \| × |/;;;ヽ:::::::::::::::::\\ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::| × |;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::\``‐-、 \;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/
- 380 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:30:59 ID:DmKgFvvo
- 銀ちゃん!銀ちゃん!
- 381 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:31:03 ID:JRvv5Rjk
-
/関ヘ /魏ヘ
(;;゚Д゚) (゚Д゚ ;;)
==○===○=====|二二> <二二|=====○===○==
./関ヘ |VVV|
(;;゚Д゚) ゼェハァ /魏ヘ
==○===○=====|二二> (゚Д゚ ;;) ゼェハァ
|VVV| <二二|=====○===○==
|r'⌒J |VVV|
./関ヘ /魏ヘ
(;;゚Д゚) ゼェハァ (゚Д゚ ;;) ゼェハァ
==○===○=====|二二> <二二|=====○===○==
|VVV| |VVV|
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ヽ l
, ソ/ l ハレ´イ{ { |{. | | ハ ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
//:/ ノj `´i |`ヽト 、 |:ヽ. } , リ |! : : そろそろ前衛を変える頃合かしら? : : .
ハ:{/イ: { 小7テミト、 {ヽ!: / / / l l : : : : .
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { '赳ハ\ }:/_オメリ イ/ : : へばり始めてるのがちらほら見えるし。 : : .
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\` /ィ亙フ'´//′ : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! ,! 7´ | / /ヘ /ヽ
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 -‐ イ.: j| /{ ノ′ /::::::.ゝ ....../::::::l
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::>ー<l!:..:.|:. リ‐//レ |::::::::::ノ..::::::::/:::::::ノ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/ //|::::::::l';;::::::::::::--::..:::..
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_ /:|:|'''..:: ;;;;;;; ---;;::::::::::::. ::..
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´ /::::::| |,;;;;;; ---::~~~::ヽ ;;;:::::: :::..
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ /::::::::/|:l:|::: . :::<丶::::::::::ヽ:::::::..
/// /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j jァz く::.::..::..`ヽ、 /::::::::::://|.|.| ',⌒':, ::::丶'::::::::::::::::| '';:
: :::::::::: ::||:::| |;| :',,__,'; :::::::::::::::::::::;ノ'
- 382 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:31:43 ID:JRvv5Rjk
-
__
〃´ `ヽ
ィiミ{イ_i!_i!_リ
__ハハ (/)っ゚ノ <〜〜〜!
('_゚ ミ ]: テ
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚)
.|とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:|
.|| |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X|
Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J
V V V V V V V V V V V V
, '〆.:.:.:.:.〆 ` 、
/{f7.:.:.:.:〆 \
/ -∠.:.:.∠ / l \ \
≪_ハハ.:V、\ | | | l ヽ
/ヾイ イハノ/ | |ヽ |\ ' ! l ',
./ /://!l l:l∠ |庁゙ト、|、 ` , |! ! l |l |
,'l::l/. !| l:l \ | 仆{!ンヽヾ { | / K/ /
, ' |::| l| |:|\ \ ` ̄¨` レrテ/ /// あら? あれって……
l::l l| |:| l\ \ 、`¨/ イレ´
l/ l| | 丶- / /
ハ l、 ` ̄ ィ /
/ハ l:\:>、 /l |/|
/ ∧ l:::/:.:7爪::.:丁 l | /
 ̄`ー_<:::ヽ Ⅴ::/ 小ヽ::| l | /
::::::.ヽ⌒マ}:::::ト、Ⅴ/::||::L::.ト、l //
:::::::::::::::::::::マ}::::ト、Ⅴ:::l|::ヘ`ー| /'ヘ
:::::::::::::::::::::::::::マ}:::::|<Y⌒Y>:| /::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::マ}::{ヘ薔ム}:::l/:::::::::::ヘ
- 383 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:32:06 ID:JRvv5Rjk
-
クルッ
_ __
(( 〃´ `ヽ
` {イ_i!_i!_リミiト
__ハハ /)- ゚イツiij
('_゚ ミ ]: テ リ
/魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ /魏ヘ
⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚) ⊂(゚Д゚)
.|とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:| |とV:V:|
.|| |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X| || |X:X|
Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J Π|r'´J
V V V V V V V V V V V V
/:::::::::////::::::::::/!::: |::::::::::||| | |::|: |:::::::|\三二ニ=一゙|::::::::::.
|::::::::::|:|:| ||::::::::::| |:::::|::::::::::|||/| |::|: |:::::::| ヽ-===ニ二|::::::::::::.
|::::::::::|:|:| ||::::::::::| |:::::|::::::::::||| | |::|: |:::::::| ヽ::::::::::::::::::::|::::::::::::::.
_人 |::::::::::|:|:| ||::::::::::| |:::::|::::::::::||| | |::|: |,,..斗-- V ___::::|:::::::::::::::
) |::::::::::|:|:| ||::::::::::| |::: : -‐ _,,.斗:ヒ斗====:、_ 〉´ __ ∨:::::::::::::::
⌒Y |: ::::::>ヘニ=―‐く /´|:{:::℃! l/ / /、 |ヘ::::::::::::::
. ', /:::/ ∨::歹 / ) ) ノ:∧:::::::::::
|V:::/ ! ' (´ /∨:∧:::::::::
あれは…… | ∨ / | /Τ¨´ V::∧:::::::
| / ノ |' |`ヽ ∨:∧:::::
| 人 | ∨:∧:::
―‐- / !ヽ ∨:∧:
. ..  ̄ヽ. ∨::/
> .. ィ .. ´ ', ∨::
| ̄| /´ ⊥ |:::: カポカポカポ…
- 384 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:27 ID:yr0BaSsA
- >>376
太平洋戦争時、日本の新聞には天気予報の欄が削除された。
これをいえば……分かるな?
- 385 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:29 ID:rSu8F7yc
- 夏侯惇!!
- 386 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:35 ID:9v3P1Cec
- お?これはまさか関魏大戦初の武将戦?
- 387 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:32:53 ID:m.xYxVLM
- 一騎打ちクルー?
- 388 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:33:00 ID:JRvv5Rjk
-
..-‐‐‐‐‐- .. カッポカッポ…
. ´ ` .
, :'´.:.:.:. /:.:.:.:i:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::、
//:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.i!:i:.',:.:',:.ヘ ヽ、 ,.‐'''"゙:ヘ、
///:.:/.:.:.:.:i::i:.:.:.:.:ii::|:.i.:.:.',:.ハ-'"ヽ .:.:.:.:.:.:.:.',.ヽ
. ///:.:/ .:.:.:/|::|:.:.:.:.ii::|::|;:::::i,i::|- ヾ:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:\
!:i! :i .:.:.:/ .|;;|,:::::::|| /´____ ゝ :.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.\
|:i!;;;|;;ヘ ,>x´/ ,.イてi刈´ア 〉'´\.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.\
華雄! {. /:/ } 乂ソ ' //´ヽi::,' \.:.:.:.:.:.:.:.:..
|/:/ / / )ヘ /:/ \.:.:.:.:.:..
/|゙''"´ヽ j ,-、ノ:/ \.:.:..
. / ヘ ==- 、 イ:::::/ `
. j \ ∨ } .|∠,
\. `-‐´ . ´ .|___ `ヽ
ヽ-‐ 'i´_,..‐'''"´ |
/ii´´ _,.. "´゙'' 、_
| ||_,..<´`'<__,..''゙´∧
_,..ィ'''"/0 / ∧
/'''"´ / i ', ハ
. / ./ / | ',. |
i/ /O ', |
/// / イ l | | | | ヽ ヽ ヽ、
ィニニ〔ゝノ_ノ / ヽ\ヽヽ | l |l |l ヽ
'´/ /| |7 r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ │ | | ヽ ヽ
イ/ / ! | | ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / / | ヽヽ
/ / / j | l| `ー='-ニゝヽ` |ノメ、/l │ l | l
./ / / ヽ l| ィ_ミヽ`リ ハ || |
' / / ヽ l l、'rヽj`ァ' メ | / リ あら、だれかと思えば夏候惇じゃないの。
`,´l lヽ ヽ /ノ `'’,イ /イ
/| | | `丶ゝ ー、ー- 、 lノ ,イノ 元気にしてた?
. /│| | ニ ´ ノ イ |
/ ! | ! 、 ィニィ | |lハ
| ! | _`ト_、 _ , イ ! |ル' ,イ
ハ ヘ |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ | |l | /│
ノ ヘ ヘ | <´ィ´ /介「`ヽヽ│ ハ l / ノ _,
ゞ、_ゝヽ ! \ー´/ハ トニノノ ! / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´
ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」 / _ハ _/ イィニィ'´ <
ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ イニィー '^ヽ、
ヾヽヽゝ  ̄! | | lヽヾ/ / ヽ
- 389 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:33:13 ID:CStIlvpo
- お?銀ちゃんの見せ場か?
- 390 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:33:24 ID:JRvv5Rjk
-
∧
|__|
/魏ヘ || ∧
向こうの兵が動かないならこっちも見守るべきだな。 (゚Д゚ )|| |__|
{XX /魏ヘ || ∧
ああ、下手に動いたら将軍の恥になるしな。 |V (゚Д゚ )|| |__|
|r' {XXX /魏ヘ ||
|VV (゚Д゚ )||
奴らが動くのに備えるぞ! |r'⌒{XXX'○
|VVV| ||
|r'⌒J
__
〃´ `ヽ
,;r=;、 イ_i!_i!_リミiト
ψ,iリノ))〉 (/)- ゚イツiij
,へ.!〉!゚ー゚ノl_.ヘ、 __ハハテ.|: テ、 リ
'"~´l<)卯i>ハハ__ ('_゚ ミ 」:=>ソ
〜,r',,,,r'ミ ゚_') ヽ "U´)ミ
ミ(`U゛ ,r' <^| ̄<
> ̄|^>
∧
|__|
./関ヘ ||
( ゚Д゚)|| ∧ 将軍を守 …らなくてもいいのか?
{XXX' ○ |__|
|VV/関ヘ ||
|r' ( ゚Д゚)|| ∧ 一騎打ちじゃね? 見守ろうぜ。
{XXX' ○ |__|
|V /関ヘ ||
|r' ( ゚Д゚)|| 向こうも動かないみたいだしな。
{XXX' ○
|VVV| ||
|r'⌒J
- 391 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:33:28 ID:yY.G0tVs
- 胃の痛くなるような
和やかな会話が?
- 392 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:33:36 ID:PwCB6WRk
- 喪女同士の口合戦かっ!?
- 393 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:33:56 ID:JRvv5Rjk
-
. , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::/: ::::::::::::::::i:::::::::::::::::i:::::::::::', ;::::::::,
,'::::::,イ::i:::::::i: :::::::|:::::::|i: :::::|::::::::::::| ゞ/}
. ;::::::,' |:::i:::::::|i: : :::|:::::::|.|: ::i:|',:::::::::i|/ ::::|
{:::::/ .|:::|: ::::||::::::::|:::::::| |::::|:| i::::::::|| ヽ:::|
|:::::,' ||::|: : :||::::::::|:::::::| |::::|:| |: :::::|| ミ:::|
i:::::{ 二ニ==‐:.、,.‐''" ,..-‐'''"´ }:=:!
/ヽ|{ /:::/ } "´ ./||ヘi
{ ヘ||!./:::/ / ヽ===='"/`||'/ 相変わらず貴女、
. \||ヘ /_ / ,'/||'
|!>, ヽ /:T'´|! いや、お前は良く分からないな。
| ∧ . 、 /:::::|. |
` 、 _.< ::::::|
r<|>...<,|ヌ1|::::::::::|
,.-| ≧i. i≦ |.|::::::::::!
,..-‐ゞ .\ .|./ //`゙゙"i''‐ ._
_,.‐'",..‐'" / ̄三三ミヽ, `゙丶、`丶、
/´.ヽ< / _,.二ヽヾV >._/`i
i. ∧. / _/ `゙'‐ヘ / |
| .∧ / _.'//´`>._. \ / .|
//: ̄__:::::::::::::::: ̄`:::ヽ
. /〃'::::::/´ノ〉):_ノ_ノ::::::::::::::::::\
//´::::::__,ィ:ゝ-':__,:::-──- 、::::::::::ヽ
/゙::::::::::/ ̄ ̄\ ヽ\ ヽ \::::::::ハ__
!:::::::/ヽ ヽ ', ヽ \ ヽ>,仁》
_ |::::ハ ', l } ! ! ',<ノ||\
《ニハ_ゞ、 \ \ ! || | |__ || l | \>
ソ|| \\ \ \ | .从,ィ匕Lィ|| | | 〈´
. | ', \\,.>一ゝ, |/ /,ィチzノノ | | l |ヾ 「お前」か。そうね、もう官位も何もないものねぇ。
ハ \ \ィチ乏ラミヾ' ` ̄ / // l ',) ,
 ̄:::`ヽ、 〈/|:} ヽ,\ \ ̄ 、 / // / l ヽ /::::/ 一応別国の将としての礼とかはあるだろうけど…
/:::;:ィ:::::\ //| |\\ `ゝ -= ' /!// / ! ∨:::::::::':
:::/:::::ハ::::∨ム'〉 「`::ゝ,\_个 ーtヽ_ /─ヘ,ィ' l |l /::::__::::\ まぁ私達は敵対してるし最低限でいっか。
::::::://__;/:::::| |::::::::::ヘ !:::::| |::::ハ;:::::_::_:::ヽl l| 〈::::::::::\:::
:/;::///::::::::::: ! / :::::::::::::} |:::::::l! !/ ∨ } /::::/ / ハ`ゞ 、::::\\:::::ヾ
∨/!:::::::::::::::| /:::::::::::::::::| |::::ノ| ト-ーく 〈_」:::/ / /::::ヽ:::ヽ\:::ヽ \
//|:::::::::::::::レ ::::::::::::::::::| |::_〉 } ─ー、ヾ才/} /:::::::::::\:\\〉\
///ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::! /:::〉ヘ!  ̄\ヽ)=::、/ /::::::::::::::::::::::::::\
/// 人::::::::::::::::::::::::::::::::|/::{ `入_ ゝ}_ソ/`´}/::::::::::::::::::::::::::::::::::}
- 394 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:34:04 ID:H9UvOmgM
- ザタイムオブレトリビューションバトーワンディッサイダデスティニー
- 395 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:34:07 ID:9v3P1Cec
- >>392
なんでやねんw
- 396 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:34:21 ID:JRvv5Rjk
-
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ 貴女は逆に分かり易いわよぉ?
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , // まっすぐだものねぇ。
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
. : :´:: ̄ ̄ ̄ ̄::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.:::::::: /;:::::;::;:::::::::::::::::::::::::∧::::::::ヘ
/::::::::://:::/'/::::::::::λ:V∧:::∧:/:ハ
|\:// :: ||:| ::::::::: | |:::lVハ:::::∧:/:|
|ヽ/!:!::::: ||:| ::::::::: | |:::l:|::::|::::::::|ゞ: :|
. |ヘ::| |:|:::::::||:| ::::::::: | |:::l:|::::|::::::::|ヾ::l|
. ∨:{ `≧ュ 、、‐─┘.斗ヒT二丁}::/
冫| / /:/ Y´ '"i兀i}ア/-{
{ヘ|.{/:/ ノ 弋ツ ,'|∨ 褒め言葉として受け取っておこう。
ヽ.| ヘー--‐ ' /!|/
|. ∧ ' /‐'|
| 丶 ー 一 .イ|. |
> イ::: l:|
,⊥≧≦ ⊥! :: l:|
」 |/ |:::::l:|
,. -=≦/ ` 「O ヘ≧ュ.、、 _
r<> ' ´ | ` ' <>┐
| | / /´ , |
| | / / / / .|
| V/ /O. // |
|ヘ ∨ ./ .:|' /.|
| V / / ./ /
- 397 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:34:27 ID:CStIlvpo
- 緊張
- 398 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:34:39 ID:JRvv5Rjk
-
/゙>
/./
,〃''"'く,/ スッ
,- ,ゝ \
`>、\,__ ∨
,.'/ /ヽゝ:ヽ/ ̄~`丶、
// /::::::::::::::::::::ヘ, V .|
/ /::::i、:::', :i:::::::::i:::ヘ V .|
/ /| |::::|ヘ;::',:|::::::::ハ::',| Ⅵ
/ /,+、i‐-=:i,_ Ⅵi!_;:.-‐∧ _,.. ヘ
/ / {ヘ Y´ /:/`i ',ィ'iテ7 |r'´-‐‐‐∧
/ / _,,...ゝ ヘ /:/ ノ ,. `´_,.イ`丶 ハ ……お前にはうちの李典が
. / /,.,:'゙://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,>'´
. / // /:, ' ./ i _, .‐'''"´,.'´ '´ 世話になっていたな。
/ / ,.' /:/ ./ { _,..-<,
. / / / /:/ .∨∧ /<´ 〈o >.,
. / / i. /:::i ∨∧. ./ . \ ヾ/|
. / ./ | / ::::| V...∨ .: ヽ o \,.‐‐.、
// ',i::::::::', ∨ ハ i }'´ ̄`\
./' ヘ;:::::::ヽ. ∨ :、. / ノ )
ヾ、::::::`' ‐--‐∨ `、 i o イ|
, ‐:.. ` ̄ ̄ ̄´ ∨ ,' / V/
` '<,,>., 〉.,' ', o |.|
. ` '<,,>., / . : ´ i |冫,
` '<,,>.,_ 〉 '´ |.o V∧
` '<∨' ´ | V∧
/ /| ∨ヘ
/ ________/i:i| ∨.〉-、_
- 399 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:34:43 ID:9v3P1Cec
- ドキドキ
- 400 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:35:09 ID:JRvv5Rjk
-
/i ノ ,. ─--- ァ
i}/r' /;l/;;;; _ - '´ / / /
l i〃;;},ノ;;;;;;; /─-----‐ '´ _,/ //
\ lVi}V;;;;;;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 二 ≦===-/ /
;;;;;;\ }、 l;;;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ─--,,,、/ / サッ
;;;;;;;;;;;ヽi }〉 \l;;;;;;;;;; ,. - ァ<iiXK〉 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / / 、
;;;;;;;;;;;;; V〈 l ',;;; / rハ/`∠}^'´ \ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / / ;;;;;;,,,,,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;`{i \ ヽミ / _{i;;;;}∠} l l \ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,},,ミ、_ / ,.イ!しi7 | ハ| l│N l l \`ヽ;;; / / ;;;;;;;;;;;; _ ;;;;;;ヽ
∠,. ァ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _, / //l| l l N-ヽヽト l 从 l / / ;;;;;;;;;;;;;;\ヽ `i;;;;;l
-ニ彡r‐_,. - '´/イ/ / ハl lヽl 弋ti`{ヽl │ / / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ\l;;;;l\ そんなお題目いらないでしょ?
/ /-ニ彡 ' < lヽヽ __ ,.ィ リ. / / `N;ト ;;;;;;;;;;;;;;;;;\ l;;;;l ヽ
/ / / ∠ V ><ヽヽ_,.イ ヽ / / リ \;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl;;;l …ってあれ?
. / / // /:::::::V_ V介,ハ l \ ヽニ=-./ / =--─- 、Nヘ;;;;;;;;;;;;;;V
//l/ /::::/l //:.... V }元vィrV N lヽ. \ / /___ ヽ;;;;;;;;;;;iヽ
. 〃 V:::l::::::l ハl l:::::::: __Vi }大彡 リ!N / / - , ァ┐`ヽ l;;;;;;;;;;|l N
/l l ヽ/ l::|l:::l N/::::/:::::::::::\7心l′ ,//l/, ュィ7// \ l;;;;;;;;l l
;; N ; l ;,,l:lヽ:l く- ':::::::::::::::::: __ l∠、 }.、 Kハ7//-<ノ/ /;;;;;;;;l│
;;;;;;;;;; l ;;;`ー-- ミュ::::::: ,r'^i´::::::><ヽ Vkz/l イ/ ´ ̄ノ /l;/ヘ;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l/::::::::ヽ'´-} 7´ 7ハl/<z┴ < / N;;|l\
;;;;;;;;;;\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /`ー-. riこ }-'┴i__フ 、ニ7`¨´i ̄ ノ;;;イ
;;;;;;;;;;;;;;;;\∠;;;; /::::::::::::::i}、 〉ミ-{\{:: / /ニュ:::r' /イ;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7./::::::::::::::::::::lノ_人/-< 〉^ヽフ/´:::ム _ //
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ::::::::::::::::::::| 弋 〉く _ハ/- う::::/V /7- 、 ´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶、:::::::::l,.イ/} Y L ィ^V:::::::/X  ̄ `Y  ̄ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ :::l_⊥/´ 丁 ヽ_`^´∠ \ ミ{-‐ ´ i}
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`¨´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ `丶、 二フ}__
/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´Y 〉、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ̄ iヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;; _ ノ/Y V Nヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,ムi}
;;;;;;;;;;;;;;/〈 くi V ハi,,,、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\三ヽ
- 401 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:35:21 ID:lj.crJ9g
- 喪女? どっちも主の寵愛受けてる同士じゃんw
- 402 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:35:27 ID:JRvv5Rjk
-
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ `>、\,__ ∨ /
\ ,.'/ /ヽゝ:ヽ/ ̄~`丶、
// /::::::::::::::::::::ヘ, ---‐‐‐
‐‐‐‐--- / /::::i、:::', :i:::::::::i:::ヘ V .|
/ /| |::::|ヘ;::',:|::::::::ハ::',| -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― / /,+、i‐-=:i,_ Ⅵi!_;:.-‐∧ _,.. ヘ
____________ / / {ヘ Y´ /:/`i ',ィ'iテ7 |r'´-‐‐‐ -----------
二二二 / / _,,...ゝ ヘ /:/ ノ ,. `´_,.イ` === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . / /,.,:'゙://´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ,>'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ . / // /:, ' ./ i _, .‐'''"´,.'´ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
/ / ,.' /:/ ./ { _,..-<,
---‐‐‐‐‐ . / / / /:/ .∨∧ /<´ 〈o ‐‐‐‐---
. / / i. /:::i ∨∧. ./ . \ ヾ/|
/ / / ./ | / ::::| V...∨ .: ヽ o \,.‐‐.、
/ / // / ',i::::::::', ∨ ハ i \ }'´ ̄`\
/ / //' ヘ;:::::::ヽ. ∨ :丶 \ \ )
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
- 403 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:35:30 ID:xQQXUt6E
- ドドドドドド
- 404 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:35:35 ID:yY.G0tVs
- どっちもカタナか?
- 405 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:35:46 ID:xQQXUt6E
- アレ?
- 406 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:35:49 ID:JRvv5Rjk
-
r:====z」::::::::; ィ ´ ̄  ̄¨ …ス
l:|_, ==lト、Y´ /.: : :. ヽ
7/ / l|i__}:}: l:: : l.:::. :. l:. :. ',
〃 .:i l| ̄7! |i:::: |:i:: . :: . |:: ::. ', ,-、
′.:,' l:! :::| l li:::. : l:ト::: . ::::: : イ:: :::. :i ,r-、,' |
:::l |:! :::l トl、', :. l:|ハ:::.:::: .: /|: ,:::::: .:l| / | |゙ヽ
:::! |j ::l 、_l__\、l | ヽ::...::::/l l: /!::::: /:l|l / l ! !
:::l :.i l ヽ 〈ツヽ l:::厶ャ仆/.:::::/' / ,' ,' / |
\::l ::.ヽ ヽ`  ̄ 〈ツ 水 ィ:´ | / /⌒! i l l ちょっと待ちなさぁい!
:.:.:.:\ ::::.|\丶 i! ¨´/.:l/ / / l / ' ,'
:.:.:.:.:.:.:ヽ :::l  ̄ , 、__ ∠ ィ / / l ,' ,' !
:.:.:.:.:.:.:.:.:.V::.ト 、 二´ . ィ i:::. ̄l | , -'´ / / l ! !
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.l > --…'´.: : .::: _,. =彡-―…,' / l l l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l Y トハ::::_;;: --=ニ二.__:._:.:.:.:.:.:/ ' ,' / ,' / ̄}
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>r ‐ '´ /:' ´  ̄ /-‐┴ ‐/ / ノ イ i / /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \: . '7 . . く: : : : : ./ _.ノ __ = '´ l / ,'
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. /:ー'′ : : : : : :| `'| _ - '´ {/ /
____
´:::::::::::::::::::::::::::::::::`
/:::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::/::::: /:::// :::: i::::i:::∧:∧:ヽ.
/二ニ=;/::::::::::/::://::::::::::|::::|:::: ∧:∧:::::..
/::::::::::://:::::::::::::/::://::::::::::: |::::|;:::::::∧:∧::::ヘ.
/::::/: / /:::::::::::::/:::// | ::::::::: |::::|∨:::::∧:∧::::ハ __
. |/::::〃 ´ ̄`≧ュ.、、  ̄>┴┘|:::::::::::|:::::|―゙| (/⌒))
{::::::::::/ / /:::/ `Y 、.,,,_三二L,_ ゞ:::| 〔l´
|:/:〃 l /:::/ ' >ァ==:、 `}ヾ′ O
. 〉'"`Y }.く:::/ / . ん:;じ} \ /::/
. //ハ. / `  ̄ ̄ ノ 弋__ソ ノ`./::/
λ ´ノ / ´ /::/
|ヘ (. | /Υ
| \__,| -‐ 、 イ |
‘、 / | '
\ 厶イ
|丶 イ |
| . ....:::::::::/
| >ー<.|::: : /
| |:::::::|
「 ̄ ̄| 「 ̄| : |
l! | / |: :ハ
, イ三`/ | / ヘ≧x、、
- 407 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:01 ID:DmKgFvvo
- 精華印キター
- 408 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:08 ID:9v3P1Cec
- なんだ…刀か?
- 409 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:36:11 ID:JRvv5Rjk
-
___r=y=ー=冖-ィrt=、
/___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
/__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ /
/ .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / /
/__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / /
. /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / //
/  ̄7 |l|___}〉 ‖| | { | | ∨ / ..::/
. / // |:| ̄ | || l | | ト | ‖ ; ', Y /.::∠
/ , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.::.::.:/
/ |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ::.:/ /
/ |:| | |:| ヽ | 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::.
|:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -― 夏候惇、貴女それ…
/ | | \ \ / /::.::.::.::.:/__ ー―
\/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄ その刀はどこで手に入れたの?
___ \ / ∧ ト \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄ r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
, :'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"':..
/::::::::/:::::::::::::i :::::::::::::i:::::::::::',::::\
. /::::::::/:/::::::::::::,イ ::::::::::::::|::::::::::::',:::::::`、
,':::/:::/:/:::::::::::::::|| :::::::::::::::|i:::}:::::i::',::__,,.. .
,':::/:::/:/i:::::::::::::::|.|:::::::::::::::::||:::|:::::|:::|ヽ:::::::i
i:::/:::i::/ .|::::::_;.-'" ''' /-、:!.!::!:::::|:::| ヽ:::::|
!/ハ::i ッ‐'''~/冫、./ -.~''‐...,,__ ヽ:::::i
',:::i /./ |. '''7乞i!ヽ、_ ./:::::i
i´!,// / |:;iii;;:} ./' /-、/ 待ったをかけるから何かと思えば
. `/ヽ<___,,./ `¬' ./i`i.i
|ヽヘ. ` //| / この刀の入手先?
|. ', _____ / ,ィ|´
j. \ 〈. `) ./`:i´ .! 全く…何を考えているのやら。
ヽ、 ,..;'i :::::::::|
| ` ‐ ''" | |::::::::::|
i ̄ ̄ ̄`i i ̄`i: :::::|
_____________,..!...,,__ | | |: :::::|
/´ ̄ヽ=======ヽ >' '"ヽ、, |,,_____
. /~"\ i´Ο !=====ヽ、
/ ', `、 ',
/ ', `、 i ,'i
- 410 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:25 ID:m.xYxVLM
- ポン刀かw
- 411 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:28 ID:CStIlvpo
- ・・・これは、やる夫以外の未来人の予感だったり?
- 412 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:53 ID:Yo0PoRLg
- 喪女言うなw
それに銀ちゃんはやる夫にたっぷり愛されてるぞ
- 413 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:36:59 ID:2WIyG6L.
- 確か精華に作らせたんだよなもっさんの刀
独自に考えついた筈だからマジありえんwwwwwww
- 414 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:37:04 ID:JRvv5Rjk
-
,. ' ゙  ̄ ̄ ̄ ̄`丶 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶.
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::/:::::; '::::::::::::;:::::::::::::::::: : ヽ
, :::::::::::::::::::::/: :::::/::/::::::::/:!::::::::|:::i::::',::::::ヘ
|::::::::::::::::::::/::::::::/::/::::::::/i::|::::::::|i:::i:::::i:::::::::',
|:::::::::::::::: /::;;;;;;/;;/::::::::/ ,}::!:::::::||!::|::: |::::::::i:i
ヘ;.-、 :::/,.---ゥ:ヽ、,/ .i::|:::::::!i!::|::: |::::::::|:|
{ -ヽ.ヘ{ i /:::/}\,,. _,,,..-‐/-‐''"´
ハ. ハ i.ヘ/:::/ ノ イ弐i゙゙ア/
i::::::\( }.冫---‐'' 弋;ソ / 変わった形をしているがこれは特注の一品だよ。
|:::::::::: `‐ト 、 ∧
|:::::::::: : /|.ヘ / ',
|:::::::::: : {~ヽ、\. ´ ̄ ,..' .j
|:::::::::: : | ` 、>.、_,. <
|:::::::::/´゙\ } /´|
,..<´`> `丶 | / !ヽ ==、
,.<゙ >'゙´ i´O  ̄`\
/ ̄`ヾ´ \ i |
| \i `:、 \
| ヘ `、 \
| ∨ `、 ヽ
| i::.. , O }
| |:::::... ,' /
/::::/ i / i / | :i i |ハ\
/:::::: / ィ | :| | :| | :| ハ i |ハ:::ハ
_...-::´::::::::::ィ il i | :| | :| | :| .升 :イ | :i::::::\
ヾ:::::::::>/∧ハ i ト :ハ :| :| ./ :il :/ :| ィ' | :|ヘ:::::::
>イ::/ム/ i ', iヽ ilハ ,', il / i /i :/ | /i | :|::::ヾ:::
/:::/:::/ ̄| iハ ト | \ ハ :Vハ ハ :/ / //∠ -─/マ ノ |\:::::::
. /:::/:::/ / |リ i :|-ゞ─弋=-、V_ \ハ / //≦ -_ _ィ_イ / | ハ::::
.ノ::/::::/ / リ ハ :| ヽ___=-≧-'' ヽ:/ -=ィ弋...:::::ソ /il / :| /::/ ええ、とっても特徴的な形ね。
ヽ/:::/::::/Y / ヽ ト、 ハ \ ゞ゙...:::::ノ>、ミ、 ''ミ、 ̄ ̄ ̄// / | ヾ/
:/V/::::/ノ / :| \ ∧ ミ- ̄ ̄ ̄ ヾ / / ィ i! …その意匠、長安の職人から
i:::::∧ :/ :∧ \ \ i: ─/ / i ハ 聞き出したとかそういうこと?
|:::::|ハ / / :| > 、 > l} /_イハ ノ :∧i
|:::::| :/ /i :| |ハ _ _ ,,ィ  ̄ / i:/ /∧
/  ̄ :/ /.::| :| | ヽ  ̄  ̄´ イ i/ ∧ ハ
:/イ /.:::: | ハ :i /i> 、 ー < | :/ :/ :V/ハ
/ :/ / :/ ハ ', / li r-┴ ≧ ─ ≦ ̄イ-、ハ :/ :/ \
/ :/ / '::´:`:::、 :ハ ト ', :/ノ /:::::::/::::::i:::::::i:::::::\:::::i :V /
./ //:::´::::::::::::::::::ヽ、 ム ハ :V>/::::/:::::::::::∧::∧::::::::::\ハ/ /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ',.ハ :V://:::::/:::::::/ | .| V:::::::::ィ´ /
.:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> ヽ:\\:::::::/:::::::/ ノハハ V:::/ /ヽ_r..-...-......=
- 415 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:20 ID:7kqSYnF.
- ああ、もっとるのもろ日本刀だもんな
- 416 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:21 ID:Q8euopY.
- 多分どーせラスボス製ですw
- 417 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:28 ID:8fIcRYaA
- ああ、銀ちゃんは日本刀の話やる夫から聞いたことあったっけ
- 418 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:30 ID:m.xYxVLM
- これやる夫が知ったら呆然としそうwwww
- 419 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:37:31 ID:JRvv5Rjk
-
//: :::::::/:::::::::::::/!::::::::::::::|:i:::::::::::',::::::::::',::',:_,..-''"~´:::|
//:::::::::::/::::::::::/:{ {: ::::::::::::|{|::::::::::::',::::::::::',::',ヽ: : :::::::::::::|
,','i:::::::::::/i:::::::::::|::| |:::::::::::::::|||::::::::::::::',::::::::::',::', ヽ:::::::::::::::|
,','.|:::::::::::i |: ::::::::|!:|.|:::::::::::::::!イ::::_,::.-‐'''""~',', ヽ、:::::::::::|
i,' .|:::::::::,',,,!,,__ /__,./_,,...-...,,_ ヽ、 : ::::::|
| .|∠| ._.,.-‐''7''''>,/ ./ ./茫(_) .}ア i::::/´`i
∨ /./ .i !::iiii;;:! /'´ i:人ヘ''', |
これから立ち会うって時に ∧ /./ . ! 丶= ' |'.ハ i./
∨V./ .ノ //V/:',
何を言ってるんだ。 ∧ ',、___,,../ ヽ ,__,,/|::::::',
/ ヽ', /::::::::::::|::::::::',
|. ',. r-‐‐‐ 、 /',::::::::::::::::::::::::',
j. ヽ.. !. .___} / .',: :::::::::::::::::::::',
丶. ,..'"| ',:::::::::::::::::::::::',
丶、 ,.. ''" |、 ',::::',、::::::::::::::',
i`´ _,..:'''"', .',::::',`、:::::::::::',
iヘ!_ ,.'''~ .', .',::::', `、:::::::::
i i / ',_ ...',::::', .',:::::::
,―'ヽ、 |./ _,..-'''" .\...',:::;', .',:::::
_,..-'''"i ヽ ./ -'''" , -'" /~""'''‐- .._
_,.-''" _,..-'''" | ◯
/イ;小ヽノ::/ | | | \ ヽ \ ゙, l l ヽ
〈:{_/:/ |:|`ー' | |、rr==≧ミメ、 \ i イ | j '
ヾ:/ |:|| | l `_ゝ'ノヾー | / |/|.′ l
// |:|∧ | `''" ̄` lイ=ミメ、lノ ′| |
/::/ |:| ヽ '、 、 ヽ'_ヘ / / /| | 私達の技術を盗んだのかって事を聞いてるのよ!
. /::/ |::| \ ヽ / ゛''/ イ/ jノ
/{:::{ レ′ |` \ r=ー 、 ハ ノ }
、 /  ̄ /| |  ̄`ー' / / イ
::::V / | | ー ニ´- ' ノ
―‐ 、 、 / ! | イ |
::.::.::.:..\\′ / l | ___ \ , i´ l |
.::.::.::.::.::...\\/ | |7/::.::.::.::>ト二. | | |
::.::.::.::.::.::.::.:..\\_,l |/.::.::.:/ ´ 小:ト\| l |
.::.::.::.::.::.::.::.::.::...\ヾl |::.::.::.{::{__ イ:| |:| }::}| | |l
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l ‖ l\.::.`ー'::|:| |:lV:/ | l | l
- 420 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:34 ID:9v3P1Cec
- ちゃいまんがなw
- 421 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:39 ID:Yo0PoRLg
- 精華が作ってたっけなあ、そういや
- 422 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:45 ID:rSu8F7yc
- えらいちゃいまっせw
- 423 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:37:59 ID:JRvv5Rjk
-
. //:/:::i:l:::::|::iヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::: ハ\::::::::::::::::\
/ /:/:::/|:l:::::|::| ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::| \:::::::::::::::`
/ /:/ :/:::|:l:::::|::lV:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::/ `ヽ:::| \::::::::::::
/:/ :/:::/|:l:::::|::| V:∧ ∨:::::::::∧V:::/ヾ/ /´`ヽ V \::::::
. / i:| /:::/ .|:l:::::|::l ∧::/ / ::::::::::∧V. |{,, ̄` / \ \
| l:|'::::::l .|:l:::::|::l/ / ` ̄ ̄` | )ノ' /∨`ヽ > .
`\::| / .へ. _,.ノ , | 丿 ∨: / / > . なら最初からそう聞けばいいじゃないか。全く。
. ` |/ / \ `ヽ / ‘、 厂 | ∨ /
. / ' ´ ̄ヘ ノ' | | `゙'< ちなみにそんな事はしていないはずだ。
. | 了` } u / .| `゙'
. | lゝく / / | うちの李典が私の要望に応えて
. | /゙> > . --、 .イ:./ / 創意工夫の末に作り上げた一品だ。
. | / l|/ ≧ュ.、、__/|: く /
. | ! / \ \ …うちの李典を侮辱するつもりなら許せんがな。
:::.::.|::.::.::.: /.::.:/.:: | l::.::.::.::l | :::|l::.::.:j.::.::.::.::| ::.ヽ ::.::.::ヽ::.::
::.:: |::.::.:: / |::.:|:.:: |:l l::.::.::.:l | ::l:|::.::.ハ::ヽ::.:|:.. :|. ::.::.::.:l::.:
:: :|::.:. | |::.:|:.:: |::l l::.::.::l |::l::|::.:/::.:| |::l:.:|::... |:. ::.::.::|::
::. |: ||::|:::. |::ヽ ヽ:l | |::|::/ ::.:j |:: | |::.::.:|__ ::.::.:|::
: .. |  ̄ 丁 ¬ ト: | ::.\ | |::|/_,,.. ィ¬ 厂::.:リ|:l ::.::.:|::
: .. l气==|‐ァ=ミメドー \ | | 彡イ斗‐<==戸|:l ::.::.:|::
::.. ∨ \| { li } ヾ゛ ゙´ { il } / |:l ::.::.:l::. 侮辱するつもりじゃないんだけどね。
ヽ. \  ̄`ー‐≦=- -=≧=''´ // /.::
: :.ヽ \ i:l // イ::.:: ……
:::l\ \ ノ:| // /.: |::.::
::.l::::`ヽ、\ _ ///..::::::::|::.::
:.ヽ::::::::::\ ´ー` ...:::::::::::::::::::::::::::::|::.::
::.. ::..\:::::::::::> 釻 イ::::::::::::::::::::::::::::/|::.::
\:.. :::..\:::〈 ト、 ` __ ´ ノヽ::::::::::::::::::::/ |::.::
- 424 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:38:16 ID:JRvv5Rjk
-
, '〆.:.:.:.:.〆 ` 、
/{f7.:.:.:.:〆 \
/ -∠.:.:.∠ / l \ \
≪_ハハ.:V、\ | | | l ヽ /{_
/ヾイ イハノ/ | |ヽ |\ ' ! l ', _
./ /://!l l:l∠ |庁゙ト、|、 ` , |! ! l |l | ‐┘
,'l::l/. !| l:l \ | 仆{!ンヽヾ { | / K/ /
, ' |::| l| |:|\ \ ` ̄¨` レrテ/ /// あ、その刀を使って許の門を斬ったわけ?
l::l l| |:| l\ \ 、`¨/ イレ´
l/ l| | 丶- / /
ハ l、 ` ̄ ィ /
/ハ l:\:>、 /l |/|
/ ∧ l:::/:.:7爪::.:丁 l | /
 ̄`ー_<:::ヽ Ⅴ::/ 小ヽ::| l | /
::::::.ヽ⌒マ}:::::ト、Ⅴ/::||::L::.ト、l //
:::::::::::::::::::::マ}::::ト、Ⅴ:::l|::ヘ`ー| /'ヘ
:::::::::::::::::::::::::::マ}:::::|<Y⌒Y>:| /::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::::::::マ}::{ヘ薔ム}:::l/:::::::::::ヘ
. ´ ̄ ̄ ̄ ` 、
´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
. / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::: ∧
. /::::::: //:::::::::ii:i::i:::::::::::ii:i::::::i:i:::V:∧::::::: ∧
':::::::::/ !::::::::/l|:|::|:::::::::::||:|::::::l:| :: V:::∨ :::: ハ
|::::: /||::|:::::: |::||:|::|:::::::::::||:|::::::l:|::::: |:::: |::::::::::::|
|::::〃||::|:::::: |::||:|::|:::::::::::||:|::::::l:|::::: |:::: |ヾ::::::::|
!:ヾ:| ||::|:::::: |::||:|::|:::::::::::||:|::::::|.! ::: |::_,.| V:::::::|
冫、{二ニ≡=- ! |:::::::::::||:|:,.斗ヒ'"l::::l:l V--/
{ ハ〈. /:::/ 'Y '"´ /: |
V.|.ヘ /:::/ 丿 ー‐====''' ハ| ,. リ 流石に耳が早いな。
`| ヘ/:::/ / / ,ィ/
| ヽ.__ ̄´ ! 厶ィ'| その通りだが?
. | ∧ / ::::l |
ゝ. (⌒) イ::::::::|
> ィ l: | :::::::|
∧:| >‐< |ヽ.:| :::::::|
_|  ̄| / ̄`| | :::::::|
_,.. <´| ヽ | ,/ ノ ̄|>.,_
r‐<三二ニ=‐' ´ `ヽ 「 ̄ ̄ / `ー=ニ二三>‐、
/\ | ○ /ヘ.
. |. \ i / / / |
- 425 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:38:27 ID:Vv6Wk/LA
- あー、これ精華をピンポイントで捕縛するフラグになるかもなw
- 426 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:38:32 ID:JRvv5Rjk
-
_
>セ乞アト ニ _
/..::.:.ヾごソ.::.::.::.::.::.`:..、
/ ^⌒^⌒^⌒⌒^丶、:::.::..\
// / \::.::.:.ヽ
/ / ′ 〃 l |\::.::.l_
/ | | 〃| | | /ィ[}ぃ
′ l | | / | | | / 〈:{_ノ八ノノ
| | |ヽ | 釗 | |/_」/| ヾイ|:トrく l \ ん〜 じゃあ本当に李典が
| | |l |⊥ミメ、 | /ノィ厶斗┤ / | |:| ヾ:、 ヾ
|lノ八 lヾヘ リ \/ ヘ リ丿.′ ' | |:| }::〉 ) } ちゃんと一から作ったのかも?
|:トヘ ` {  ̄  ̄ / / | |:| ____ _ _, ' /
レ |\ヽ_ ヽ --- −―==ニニニ二二 ニニ ___ ´ クルッ
| ト __ /| |l | /
__ | | // )、_ <_j リ\ | /厶イ{ノ廴__,,
三≧| |_{ '´ / 〉介ト-、.′ ∧_>―<三三三三三三ご_
三三| |::| /_ノ:| |:|`/ / /.::厶-― 、\三三三三二ニ
三/| r‐ヘ jーr゙| |:|/ / /.::.:|::.::.::.::.::.::..\\三三三三≧===ァ
/.::.::| ノ | Г|ノ厶l/ , /.::.:: |::.::.::.::.::.::.::.::.>`ヾ三三三三{ ̄
∧::.:〈 ̄ト‐┴√| ト、__/ /「`7.::.:::/L. -― __ ――〉三三三三二
⌒ヽ「\l / ノ.::|/ /} /.::.::.〈ー―::.:: ̄::.::.::.:.::/三三三≧一
/^Y⌒ト-イ ̄厂〉 イ ̄ , /.::.::.::.::〉::.::.::.::.::.::.::.::.:/\ ̄`ヾミ⌒ヾー
/:::::::.,:::::::::::::::,:::::::::::::::,:::::::::::::、::::`、
/::::::,.'/::::::::::::,イ::::::::::::::l|:::::::::::::::',:::::::::',
,':::::::,','::::::::::::::,'.|:::::::::::::::i}::::::::::::::::::i}:::::::|
|:::::::i.i:::::::::::::::i..|::::::::::::::::!|:::::::::i : :::!i ::::.l
{:::::::!.||:::::::::::::!. | : ::::::::::::!|:|: : :|: ::::i!.i:::::l
l:::::| 卜..,,::::| .|:i::::::::::::::i.|:l_,,斗孑i}.|レr なんなんだ全く!
〈ヘ.lトY⌒ ̄``穴'''ナ¬ヒ,イ''''''l'i7.ハ.i .}
Ⅵ! { //`! ´|:;;;o|ノ .i !| リ 緊張感のない奴だな!
ゝ{l入 .// ノ `ー' ,'ノ.|l'
|ト-ハ‐---‐'" 、 //||
-=ニ二二ニ=- .l! .ヘ .人 .i!-=ニ二二ニ=-
|ー=====''´丶.丶、 ´ ` , イ' ゝ=====‐'"i
| \ \\` __ , イ ./ / |
| ヽ', `、 `Y´ , ' // .|
| \ ',ヽ, .l! ../ /' |
| 「``´ ̄\ / 冫''´ ̄つ亅
.| i´ ̄``丶 `、 .| ○ / /´ ̄つ!|
- 427 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:38:34 ID:Q8euopY.
- 銀ちゃんの心の琴線はわかりにくいけど可愛いなあ
- 428 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:38:38 ID:8fIcRYaA
- 一番やばい相手が関にばれた気がするwww
- 429 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:38:41 ID:DmKgFvvo
- さすが切れ味抜群w
- 430 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:38:43 ID:ZA2kELMU
- ラスボス排除が最優先事項にクルーー?
- 431 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:38:52 ID:9v3P1Cec
- 銀ちゃんが明後日の方向に向かって吠えてるw
でもこれが普通の反応なんだろうな
- 432 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:06 ID:vYI2Clwg
- 銀ちゃんいつでもマイペースだなww
- 433 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:08 ID:m.xYxVLM
- これでますます精華さんがロックオンされるなwwww
- 434 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:18 ID:2WIyG6L.
- いよいよ森さんの評価が上がってきたwwww
- 435 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:34 ID:FhjwOejw
- 舌戦か?w
- 436 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:39 ID:d/uTd3mI
- (最初に手に入れるはずだったのにいいい)
- 437 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:39:41 ID:JRvv5Rjk
-
_ ィ;r=;ヽ、_
, -( rf ゞソメラ )- 、
/ レ弋壬シて 、
/ .,,,…''"~ ~゛''… 、 、
//~ / \ , __
___,/ / /i | | i | 、\ X i//}
〈 ̄ニ/ .i / / .| | | l ト、 ヾ ヽr==c〈</i
_又_,' / |`ト\ l ト| l | | ヽ ,| ゞ//ヾ\|
〈ト、 i .l i 卞"フ〒k,レヽ! |__,}.∠| }/人_ノハ \_
ゝニノ.ハ \ゞ上;ム 十≦テ==x行 |∨/\/
// /,'./ .i \ > ̄ ̄ 匕;_)_ノ ゞ|_| |
{{ ノ/ .! ヽ ' ー=ラ , |\ だって!それと同じ形の刀をやる夫が・・・
// ハ \> , ´ `ヽ ,_ノ /i | 柔速出が私の為に作らせてくれたんだけど、
// / ,ヘ ゝ- l l / // 八 普通に鍛造して作った刀を大差なかったのよ。
. // / : l ヘ ' / /一<
// / ; i ._} l> / / `ノ まぁ職人が頑張ったから品質はいいけど、
/ / / ,' // ト 「>ー<7 ./. \ よくある上等な刀と大して変わらなかったから
レ' / .〆 ./ // く<ハ//| / 家に飾ってるわけ。
/ //_, ノ // イ_,_,//| ト' ./| |
. / i // {{__ノ_ ヽ/ .|_|∨ ,| .トi、 で、そんな世界で一本しかないはずの刀を
/ l l l. / ̄ く_rー、_rー、 r' | ト-ヽ あなたが持ってれば気にもなるでしょ?
. / ! | l\_,//| / ! ヽノ `´ l l | /
i ', ! // ,' ' i , / i l l l | ,'-一 `<==
l X ヽ{ ; ' ソ ノ ,イ ヽト--< \
. l / ヽ y 、  ̄ 、 ノ 大
,.. ---- .
, ':´::::::::::,:::::::::::::::::`丶、
/ :::::::::::::::::,':::::::::::::i:::::::ヘ;::\
, ':/::/:/::::::::::;イ:::i::::::::::|:::i::::::ヘ : ヘ
/::/::/:/,'::::::::/ i::::|:::::::: |:::|:::::::::i:::::::',
/::/::/{:i::i:::::::::{ |::::|:::::::: |:::|:::::::::|ヘ;::::}
{:::i::イ__,,,...<´,/ ''‐ .`゙'' 、! }:: |
ヽ、::i/´/::/ } 、,__`"''‐- .i:: }
〉{./::/ i /:::/
{/ヘ/ _,,/ ミ===ゝ /|!}' 何を言っているのかと思えば…惚気か?
|!、 }  ̄ ヽ / .|/
| ‘、 , -- 、 /_,} | 柔速出が逆にうちの刀を聞き知って
| \ |/ } イ:-‐'゙|
\. `ー‐‐' ,.イ::::::::| 作らせた可能性だってあるだろう。
|.ヽ、.<..| |:::::::::|
/ ̄ ̄ ̄| .|\|:::::::::|
/i三三三三‐‐--..,, | .| }:::::::::|
/ ̄`i 〉´ ヽ=≠‐-、
/ | ヘ.О iヽ、
. / ,,...-┤ `、 i } .}
,..‐''゙´ ヘ `、 \,' .ヘ
,./ ∧ ,' `、 \∧
- 438 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:45 ID:4udFuX5s
- そもそもなぜ精華のアイデアというか頭脳はチートなのか?
- 439 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:39:48 ID:Z/UJiXzk
- 惇ちゃん情報漏えいwww
- 440 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:40:08 ID:rSu8F7yc
- いきなり緊張感がなくなったなww
戦場でのろけんなよww
- 441 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:40:20 ID:JRvv5Rjk
-
_rxvxvxvxャ―- 、
,ィf>^厂{爻}勹⌒^下ミ `ヽ、
rfフ::.::.::.:_`ー'^ー'::.::.::.::.::.::.::ヽ>、ヽ
_fヲ::.::.rxtタ^⌒^⌒^X≧z::::.::.::.::.:::圦ハ
/r‐v':r彡 |l| l|l| l il li l l| !l| l|トミk::.::.::.:Vfハ
{〈 ィ/^ ,1l l|l !|l| |l|| |l | l | l |l| ! |ヽ>、::.:V! l|
`7/ // ll| |l| |l!| |l!| l| l | l | |l| ! |//^ヽ:/⌒》
/丁7 l| l l|l |l| |l!| |l!| |l |l l|l | |l| | |トミ=彳|厂´|
レ⌒l| l| | |l| !l| !l| |l | || |l |l| | l|! | |レ⌒ヽ|レ⌒!
/|l |l! |仆ミ」l l| l |、」 斗 ヒて {{ィ/77ハ\j
. //lハト、ヽf予tぇミ xfぞ牙ァ '/// l |! | | ぐ…私が刀を作ってもらったのは二年近く前なんだけど?
/// 7∧ヽハ ゙ー'′ ゙ー' //ハ /! j l | |
〃 // ハ/小. 、. " /〈// l|| | ! |
″{ { ,' // |l ヽ、 -( /// ハ | | | ト、 , =彡
⌒ヾメ、/,'_川 |`丶、 , イ // ,'l lル' l| | ∨∠/三
:―::.::厂:.:.:/// |!| l|l /`fT!^ヽ ̄} ' / | |l \_!」 / 彡竺三
ー=彳:.:.:.///:`Yヽルヘ /」ト、/:/ /ハ/⌒7:´:.:.:.:`ヽ三三三
'⌒V:.:.:.:.{ l {:.:.:.:\ <ヽ:.:.jj:.:.:.:./ //ノ:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\三三
,.: ' ""~~"" ' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::i\:::::::ヘ.
,'::::i::::::::::i::::::::::i:::::::::ハ/',:::::ハ
i:|:::| :::;;;;;|!:::::::::l :::::::i::| |:::::::}
|;l::lY´ /:/`Y´ 二二二 i:::::::|、
{ 」. /:/ / 乂ジ '´ )r‐、i …私の方は完成したのは一年くらい前だな。
,ヘ_|'メ--‐' , ,,,. i∂j:::|
! _/フ __ υ/┬´::::| だが、だからといって技術を盗んだ証拠にはならんだろう。
i´,.'ヘ;、 「 ̄ 丿 / .| : ::::|
| ,〕_>┬┬''" ト--、!;;;; ::|
,.へ, |'"-‐''へii_,.-'"ヽ、_/\
. ∧ `゙7 / i'o / ∧
i ∨/ / i/ ∧
| i { ,'ο }',. ∧
| |.ハ. ', ハ ∧
. \__,.>'´| i.o | ∨ i
_ ... _
-_,.ニ -――- ::.::.::..\
// \:.::.::.:.ヽ
// ヽ::.::.::.::.l\
/ ヽ ヽ '. ヘ::.::.::.::| ヽ
/ | | |l | | ヽ::.::.:」__ ',
. / | i | |l | |,lイ丁 | 7::/::.::ヽ ,
' ! | | |'. | ! |/| ,,ィ二寸 | |_」::.::.::.::| 、
| l | | | | ヽ | l |ヽ〃( 勺刈 | |_」::.::.::.::| \ ふふんっ!
| | | l 仁≧\l l >'´|,/| |_」::.::.::.::| 丶 \
| | l‖ | ト"(で)ヽ ノ´/| |::.:l:.::.::.∧ \ \
、l lハ |ヽ|ハ `'´' ィ //| `ーァ‐く ヽ \ \
\ |‖ ヽ|∧ <__/ イ 厶…-、 \ 、 \
l |! | ト ., / / /.:.::.::.::.::..\ \ \ \
|!ヘ | | i` ー _>イ/ /.:.::.::.::.::.::.::.:..\ \ \
∧| | l ,.「:::Y{:::/ /|::.::.::.::.::.::.::.::.::.l::ヽ \
/ 〉 | l /´厶イ「V /.::|::.::.::.::.::.::.::.::.::..\l ヽ
/ _厶ィ:| ィ′ / /.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:` ー- 、
' /.::.::.::.::jイ`〜i⌒Y^7 /.::.::.|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.ヽ
/ /.::.::.::/r〜'⌒7⌒V ;'::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::./::.:__::.::.::.::.::.ノ
- 442 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:40:37 ID:9v3P1Cec
- ふふんってww
- 443 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:40:41 ID:m.xYxVLM
- ていうかお互い情報ダダ漏れwwww
- 444 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:40:44 ID:JRvv5Rjk
-
∧
|__|
/魏ヘ || ∧
…… (゚Д゚ )|| |__|
{XX /魏ヘ || ∧
…… |V (゚Д゚ )|| |__|
|r' {XXX /魏ヘ ||
…… |VV (゚Д゚ )||
|r'⌒{XXX'○
|VVV| ||
∧__ |r'⌒J
__∧  ̄1i
i「 ̄ __ 《
》 〃´ `ヽ ≫
≪ ,;r=;、 イ_i!_i!_リミiト
ψ,iリノ))〉 (/)- ゚イツiij
,へ.!〉!゚□゚l_.ヘ、 __ハハテ.|: テ、 リ
'"~´l<)卯i>ハハ__ ('_゚ ミ 」:=>ソ
〜,r',,,,r'ミ ゚_') ヽ "U´)ミ
ミ(`U゛ ,r' <^| ̄<
> ̄|^>
∧
|__|
./関ヘ ||
( ゚Д゚)|| ∧ なんていうか流石うちの大将?
{XXX' ○ |__|
|VV/関ヘ ||
|r' ( ゚Д゚)|| ∧ ああ、いつも通りだ。
{XXX' ○ |__|
|V /関ヘ ||
|r' ( ゚Д゚)|| まぁ何時一騎打ち本番が始まるかも分からないし…
{XXX' ○
|VVV| ||
|r'⌒J
副長
( ゚Д゚) (撤退の合図が来たって割り込める雰囲気じゃないな…)
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
- 445 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:40:47 ID:Q8euopY.
- 彼氏なししかいない魏と一部除いて彼氏ありの関だからなあw
- 446 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:40:52 ID:yY.G0tVs
- 誰か銀ちゃんを止めろw
- 447 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:40:56 ID:majYmcCI
- 兵がとまどうぞこれww
- 448 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:00 ID:DmKgFvvo
- 銀ちゃんマジ銀ちゃんw
- 449 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:06 ID:ClYiwhVE
- ……お互い、すっげーヤバイ情報を相手に与えてね?
- 450 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:17 ID:m.xYxVLM
- いつも通りwwwwクソ吹いたwwww
- 451 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:21 ID:2WIyG6L.
- どうすんだよこれwwwwww
- 452 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:41:25 ID:JRvv5Rjk
-
__ _rrz=、、_
, ...::.::.::{>{くtア〉}::.::.. 、
/...::.::.::.::.::.`ー=‐'.::.::.::.::.::..\
/...::.::.::.::.::.::. ィ^⌒^⌒^⌒^ヽ:.ヽ 〃/
/ .::.::.::.::.::.::/ / \ ⌒
∧::.::.::.::.::.:/ イ | | l | ヽ
/ ヘ ::.::.::.:/ l 斗┼十 j⊥」 l l
/ ヽ::.::.:l | | 厶≠ミメ 〃」_ノ`'|l ||
/ ∧::.::| l |仏'::::}礀ヽ /ィぅ心ミ|| ‖|
/ / Ⅵ |弋辷ソ j/ ヒ::ノバリ ハ| あ!
/ / /小、 、 , `"' lノイ }ノ
/ / 〃|| |l\_> __ ∠/|l
 ̄ 二≧- _ / /|l_儿l| |\ (_У イ ハ
-一 ニニ二二三三≧ }ハ{ | ト、 ` _, < ∠| 仁三  ̄
-一¬ ニ二三孑…ー<ヽ l |::.::.` ーrヘー-<三| /三二ニ=ー-
/ -‐ ¬ア´/ ∧ \ヽト、::.::.::.:イ{}トヽ::.::.ヾj/=ミ、
./ /〃/ _/.::.:.V^i:.ヽ \::/|{儿}トヘ.::.::〈 l \
/ /| ヽ::.::.::.::.::|::.. ト-〜r〜r〜l\::.ヽ l
' / | |::.::.::.::.:|::.::.ヽ 二{{迄}ニ}::.:.ヽ::.l l
/ / f ノ.::.::.::.::.ヽ::.::.:..\´ノ }ヽ/.::.::.::}::..\ l
/ ∧ { 〈::.::.::.::.::.::.:..\::.::.::.`ー‐'.::.::.::./.::.::.::.:〉 l
// .::... \ヽ::.::.::.::.::.::.::ノ .::.::.::.::.::.::.::.::./.::/.::.:/ 、
/ \ ::.::.:..\::.::.:/...::.::.::.::.::.::.::.::.:/.::/.:/ \
` ┬―-=::.::.〉::.::.::.::.::.::.::.::.::.:f::{{:II}}
`l::.{{_II_}}:「::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.:jハ{
|::.::}ハ{::.l::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.::|
(⌒ヽ _
\ ) ,r=={薔}ー-、 / j
〆/ ̄ ̄ ̄`'┴-、 (_/
__f7∠ / \
|「 ̄ノl|_〉)// / ヽヽヽ ヽ
\lヽ. ||//人ソj | | | | i .} }ヽ |
:::::::::::Vl く/l_|| ||斗七\ |メ、|/| j }|
:::::::::::::::i∧/ /从|ヘ/ /⌒ヽ\ソ⌒ヾ〉/ /,イ
:::::::::::::::::::/ / | | |/ _ヒ) ヒ)_厶'イ|/ /|_ あ、思い出した!
::::::::::::::/ / \\> r─‐-、 ノ / ト、 /|/l/::::::::::::'ーz_
:::::::::::/ / /ヽ \ーゝ__ノ,イ ∠r‐-、 V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ てん…じゃなくてやる…じゃなくて、
 ̄`フ ./ /:::::::::::\K/||\>::|/::√ } \:::::::::::::::::::::::::::<_
/ ,イ 〈::::/了ミy'⌒ア {:::::ヾ::{ ト、 |:::::::::::::::::::::::| ̄ 柔速出の国でたしかええと、
|/ ノ V:::::::|弓}_.ノ⌒⌒7:::::ノ/`l { } .jー─-、l ̄
( /:::::::::|弓}_」 /:::::/::{. |_ノ / / 何百年も前に作られた刀だもの!
\ く;::::::::::::ノ弓厶ノ| /:::::/\}/ / /
\ト、 ̄了了弓イ不ゝ:::::\{厶-‐'j / 李典が知ってる訳ないじゃ・・・
>|二ユノ‐'´/ \,-‐''´廴,-‐'´|/
, -─':´::::/:::::::::::::::::/\/ ヽ::::::::::::\
- 453 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:27 ID:CSoQ20ZU
- なにしに出てきたんだこいつらw
- 454 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:27 ID:Wq8Q67JY
- 彼氏なしと彼氏がいらない人とは全然違うだろw
- 455 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:29 ID:9v3P1Cec
- 銀様、緊張感をお願いしますw
- 456 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:40 ID:majYmcCI
- あっ
- 457 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:47 ID:5.sw3APQ
- 副長wwww
- 458 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:47 ID:8fIcRYaA
- 舌戦ってなんだろなーwww
- 459 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:50 ID:38J7mWSM
- なんか呑気な遣り取りだけど、これって銀ちゃんは目の前のもっさんより
関の技術流出を気にしてる訳で… 銀ちゃん成長したなあ…(しみじみ
- 460 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:51 ID:DmKgFvvo
- 銀ちゃんアウトーーーーーーw
- 461 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:54 ID:lnMvZZ8A
- ちょwwwww 機密事項wwwww
- 462 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:02 ID:ClYiwhVE
- 銀ちゃんやめてーー!!wwww
- 463 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:42:05 ID:JRvv5Rjk
-
____
,., ' ´::::::.r乞ト.::::::`丶、
/::::::::::::::::;ヾこン;:::::::::::::::::\
x=l=v:::::,nー^⌒ ⌒ ⌒^ーr、:::::y=l=x
《_八_》フ | li |i il |il l | ト《_八_》
゙i'介´l |i|il|il|l|il|i|l i|li|l|lil|li|i| l`介'i′
| l|l |lil|l| li||ili|l|l i|li|i|ili|lillili|il| il |
| |l|i |l|il il|||il|l | l l |l|i |li li|l|li|il| |
| l|从vT゙弋l | lハl | l斗fT7从i|l |
|lili|l゙i ◯ ◯ /l|ilil| あれ?
||lil| li、 'il |lil||
|lil | |i`. / i| | lil| 何か違和感……
__》ミ\| |i l|>_ ¬ _イ|l i| |厶イ廴
≧三三ヘ/:::::|}〉≧=≦〈{|:::::\/三三≦
}三三Ⅳ:::::::::::|}〉 〈八〉 〈{|:::::::::::Ⅵ三三{
 ̄}/ 丁|ハ::::::::::|}〉⌒Y⌒〈{|::::::::::/l|丁ヾ{ ̄
. |l |i||::::::|::|}〉 〈匂〉 〈{|::|::::::||i| l|
. //:/:::i:l:::::|::iヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::: ハ\::::::::::::::::\
/ /:/:::/|:l:::::|::| ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::| \:::::::::::::::`
/ /:/ :/:::|:l:::::|::lV:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::/ `ヽ:::| \::::::::::::
/:/ :/:::/|:l:::::|::| V:∧ ∨:::::::::∧V:::/ヾ/ /´`ヽ V \::::::
. / i:| /:::/ .|:l:::::|::l ∧::/ / ::::::::::∧V. |{,, ̄` / \ \
| l:|'::::::l .|:l:::::|::l/ / ` ̄ ̄` | )ノ' /∨`ヽ > . 何百年も前から作られてるなら
`\::| / .へ. _,.ノ , | 丿 ∨: / / > .
. ` |/ / \ `ヽ / ‘、 厂 | ∨ / それなりに知られているかもしれないし、
. / ' ´ ̄ヘ ノ' | | `゙'<
. | 了` } u / .| `゙' そもそも何百年も前にとかいいながら
. | lゝく / / |
. | /゙> > . --、 .イ:./ / 世界で一本しかないはずとかおかしいだろ。
. | / l|/ ≧ュ.、、__/|: く /
. | ! / \ \
- 464 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:06 ID:OmWGJj.k
- これから精華はWW2の明石ばりに狙われるんじゃね?
どうみても最優先撃破目標だし
- 465 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:06 ID:m.xYxVLM
- ちょwwwwwwwww
- 466 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:10 ID:8fIcRYaA
- 副長どんまいwww
- 467 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:13 ID:NY4OiXBo
- 銀ちゃんあかんダダ漏れやあ
- 468 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:27 ID:BrZnpsUg
- 情報漏洩のバーゲンセールでござる
- 469 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:27 ID:Z/UJiXzk
- おいwww
- 470 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:30 ID:vWcmMR4s
- なんて頭の悪い会話www
- 471 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:30 ID:Q8euopY.
- 機密が漏れるーw
- 472 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:35 ID:FhjwOejw
- 副長さん、ストレスで胃がマッハ?w
- 473 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:38 ID:9v3P1Cec
- 銀ちゃんもう喋るなwww
- 474 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:40 ID:8fIcRYaA
- おい、もうこいつに喋らせるな
- 475 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:42 ID:majYmcCI
- おお正論のおかげでセフセフ
じゃねーよwww
- 476 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:46 ID:2WIyG6L.
- 副長こいつを止めろぉぉぉぉぉ!
- 477 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:53 ID:7kqSYnF.
- 二人とも馬鹿すぎるwwwかわいいwww
- 478 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:54 ID:OmWGJj.k
- もう黙れwwwww
- 479 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:42:56 ID:Q8euopY.
- 副長今が介入の時だ!
- 480 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:42:56 ID:JRvv5Rjk
-
,.. ---- .
, ':´::::::::::,:::::::::::::::::`丶、
/ :::::::::::::::::,':::::::::::::i:::::::ヘ;::\
, ':/::/:/::::::::::;イ:::i::::::::::|:::i::::::ヘ : ヘ
/::/::/:/,'::::::::/ i::::|:::::::: |:::|:::::::::i:::::::',
/::/::/{:i::i:::::::::{ |::::|:::::::: |:::|:::::::::|ヘ;::::}
{:::i::イ__,,,...<´,/ ''‐ .`゙'' 、! }:: |
ヽ、::i/´/::/ } 、,__`"''‐- .i:: }
〉{./::/ i /:::/
{/ヘ/ _,,/ ミ===ゝ /|!}' それで技術を盗んだとか言われても
|!、 }  ̄ ヽ / .|/
| ‘、 U /_,} | とんだ言いがかりだぞ?
| \ ゙ ̄`ヽ ,.イ-‐'゙|
\. , イ::::::::| というか大丈夫か、色々?
|.ヽ、.<..| |:::::::::|
/ ̄ ̄ ̄| .|\|:::::::::|
/i三三三三‐‐--..,, | .| }:::::::::|
/ ̄`i 〉´ ヽ=≠‐-、
/ | ヘ.О iヽ、
/ ,,...-┤ `、 i } .}
,..‐''゙´ ヘ `、 \,' .ヘ
,./ ∧ ,' `、 \∧
.< _,...-'''"∧, `、 `、
´ / _,. ', Ο `、
>'´ー ''´: : : : : . . . . . : i: : : . . . . . . : :}
>'´ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.i: : : : : : : : : :./∧
、. . . : : :>'´ ∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.,': : : : : : : :.:., ' ∧
ヽ、/ ∨: ヽ、 : : : : : : : : : : : : : ,': : : : : : : :/: ∧
ヘ. ∨: : ` i 0 /: : : : ∧
\. ∨:. | |ヽ.: : : : /
:::::r乞ト.::::`丶、
::::ヾこン:::::::::::::::\
^⌒^⌒^ーr、:::::y=l=x
li | il |il l | ト《_八_》
|il|i|l i|li|l|lil|li|i| l`介'i′
|li|l|l i|li|i|ili|lillili|il| il |
|il| | l l |l|i |li li|l|li|il| |
l l| ハl | l斗fT7从i|l |
.:.:::::.: 0′ /l|ilil| うるさいわね!
.:.:::::::::::.:.:. 'il |lil||
/ヽ / i| | lil| 間違う事だってあるじゃない!
⌒ _イ|l i| |厶イ廴 ああ、何百年も前にってのは忘れていいわよ!
≧==≦〈{|:::::\/三三≦
〈八〉 〈{|:::::::::::Ⅵ三三{ 兎に角、こっちのが先につくったんだから
^⌒Y⌒〈{|::::::::::/l|丁ヾ{ ̄ そっちが盗んだって可能性は捨てきれないじゃない!
〈匂〉 〈{|::|::::::||i| l|
nnnnrタ::::|::::::||i| |l
- 481 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:04 ID:lqcnwl1c
- 銀ちゃん、もうしゃべんなw
- 482 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:11 ID:m.xYxVLM
- 副長がんばって銀ちゃんに撤退命令をwww
- 483 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:13 ID:38J7mWSM
- と思ったら気のせいだった… >459
- 484 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:16 ID:DmKgFvvo
- 今日の舌戦は絶好調だなw
- 485 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:20 ID:FhN83EjU
- バカの子w
- 486 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:26 ID:GzZrp19Y
- ぽんこつすぎるw
- 487 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:43:30 ID:JRvv5Rjk
-
_,..-‐'''''""""'''''‐ .
, :'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"':..
/::::::::/:::::::::::::i :::::::::::::i:::::::::::',::::\
. /::::::::/:/::::::::::::,イ ::::::::::::::|::::::::::::',:::::::`、
,':::/:::/:/:::::::::::::::|| :::::::::::::::|i:::}:::::i::',::__,,.. .
,':::/:::/:/i:::::::::::::::|.|:::::::::::::::::||:::|:::::|:::|ヽ:::::::i
i:::/:::i::/ .|::::::_;.-'" ''' /-、:!.!::!:::::|:::| ヽ:::::|
!/ハ::i ッ‐'''~/冫、./ -.~''‐...,,__ ヽ:::::i
',:::i /./ |. '''7乞i!ヽ、_ ./:::::i
i´!,// / |:;iii;;:} ./' /-、/ はぁ……
`/ヽ<___,,./ `¬' ./i`i.i
|ヽヘ. ` //| / 鍛造でつくった刀と大差ないなら、
|. ', _____ / ,ィ|´
j. \ 〈. `) ./`:i´ .! 私のこの凡百を凌駕する刀はどうやって作るんだ。
ヽ、 ,..;'i :::::::::|
| ` ‐ ''" | |::::::::::| そっちの技術を盗んだのなら
i ̄ ̄ ̄`i i ̄`i: :::::|
_____________,..!...,,__ | | |: :::::| これほどの刀にはならんのだろう?
/´ ̄ヽ=======ヽ >' '"ヽ、, |,,_____
. /~"\ i´Ο !=====ヽ、
/ ', `、 ',
/ ', `、 i ,'i
.../ , -'"`、 ,' \ \i. |
..i_,..-'" ,',/ `、O `、|
'´ /::::::`、,'.. '., '.,
/ ...::}:::::::::.......... ...',.... .:',
. ....:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
..:::::,::-'"',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::'::::::::::::::::::::::::/,
____
,...-‐:::::::::::::::::::::::::‐-.....、
/::::-‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、:::::::ヽ
//. u l l ヽ::::::`、
. //. l、 l__ . l__/l_ 〉 ト、::lヽ
l l二二lメヽー‐l`、 7l / l 〇〇ヽ
l l ト l/l ヾヽ、. l V‐レ-、l u l/^` ヽ
l l. l`ヽ-‐ u `、l r'⌒、`l l lヽ ヽ あれぇ? ええと…
. l 〉`lV`r'⌒、 !l!lll!! ゝ--' l ノl. l l ヽ
l l`ヽヽゝ.-' u ノ/.l ノノ. ヽ
l l. ヽ\u -‐―‐-、 u.// /::フ、 ヽ
ヾ l、`‐ _ `―一 ´-‐//::::ヽ `v lヽ.ヽ
ヾ_l、lヽ l フ`ニ>' ̄y/::::::::::::ゝ ‐-l 、、`、
`、ニハУ::::::::::〈./::::::::::::__::::〈 >-‐ ' ヾ
l`- .>::::::::::::::::::::::::::::l ヽ:::ヽ l
、二く. /::::/l:::::::::::::::::::::::l. ヽ:::\∠\
. /L/::::/ l::::::::::::__,、::l >::::::ゝ l ̄
∠:::</::::/,‐レ^マ/ )(〈^7::::::/l ノ
 ̄〈:::〈lて π`Z 〈. /::::::< ノl l
ゝ:::::"vl><l`‐'´`´:::::::::::`‐、iノ
- 488 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:44 ID:Q8euopY.
- すっごいこだわってるな
いつもの飄々とした態度とは偉い違う
- 489 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:43:46 ID:9v3P1Cec
- おい、関の情報が次々漏れてるぞw
- 490 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:43:52 ID:JRvv5Rjk
-
∧ ジャ…ジャ…
|__|
/魏ヘ || ∧
(勝負あったな。) (゚Д゚ )|| |__|
{XX /魏ヘ || ∧
(ていうか何だこれ?) |V (゚Д゚ )|| |__|
|r' {XXX /魏ヘ ||
(うちの将軍が言い負かすとか…) |VV (゚Д゚ )||
|r'⌒{XXX'○
|VVV| ||
/\ |r'⌒J
/ /
∧ __ \/ />
∧ (__;) 〃´ `ヽ </
(__;) ,;r=;、 イ_i!_i!_リミiト ┌─┐
ψ,iリノ))〉 (/)- ゚イツiij └─┘
,へ.!〉!゚□゚l_.ヘ、 __ハハテ.|: テ、 リ
'"~´l<)卯i>ハハ__ ('_゚ ミ 」:=>ソ
〜,r',,,,r'ミ ゚_') ヽ "U´)ミ
ミ(`U゛ ,r' <^| ̄<
> ̄|^>
∧
|__|
./関ヘ ||
( ゚Д゚)|| ∧ (…まぁ、なんていうか、うちの大将だな。)
{XXX' ○ |__|
|VV/関ヘ ||
|r' ( ゚Д゚)|| ∧ (うん。訳がわからん。)
{XXX' ○ |__|
|V /関ヘ ||
|r' ( ゚Д゚)|| (両方色々とおかしい。)
{XXX' ○
|VVV| ||
|r'⌒J
副長
( ゚Д゚) (ここだっ!)
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
- 491 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:05 ID:CStIlvpo
- 銀ちゃんwww
- 492 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:44:13 ID:JRvv5Rjk
-
副長
( ゚Д゚) 華雄将軍、舌戦をお楽しみの所申し訳ありません!
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_') 本陣より後退指示が……
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^> ジャーン ジャーン ジャーン ……
__ 00
| | r、
|_| \> [][]「l
くノ
,. -─=ニ_ー- 、
/ ヽ ヽ. _≧、マ>_
/ l ! l ! }ヽ ((._ィ个、_))
/ / j l j L.j ! i | ヽ ヽ
/i ! /ィ´ |/,.ィ | 〃| l ヽ ヽ
(´ (..,,___ / | い / ノ,ィ(ぅノ ! / ヽ! j } ゙, 後退!?
` ー-- i | l トト、i{ ー'′/ ,1 / / .゙, /.;.;
l ハ ヽく,.ィr,、 ∠ '´ j / イ i 、 ゙, .;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;--──‐‐‐z... 二ニ ー- 、_
\ヽヽヽヾ ` 「 / .-‐-、/ / | l ,.;.;.;.;.;/.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ニ_二ニ==---`ヽ
,. -‐‐‐--‐‐''"メ T > _//..:::::::::..\ i | l l /.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;\_
/,. -‐‐‐---‐‐'''" _,.<_,. イ.:::::::::::::::::::..\ l | l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_,.=- ニー- 、_
// ,. -<_> ´薔y::::::::::::::::::::::::..`,l | l.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;_,..ニ二._ー-=.z─-=ニ ̄``ー  ̄ ̄
/ /,.>´ /..::/:::::::::::::::::::::::::::::::} | ll─弋´ \`ヽ
// /.::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::ノi | l \ \i
/ !::::::::::<:::へヽ:::::ノ::ィi l | i \ '
l ∨:::::::::::::ヲ::::::::::::7:::::{ i i | i }
- 493 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:14 ID:BL4QdXlI
- 銀ちゃんくぁわいすぎるww
- 494 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:15 ID:8fIcRYaA
- はよ撤退命令出して、副長www
- 495 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:19 ID:DmKgFvvo
- 副長いけw
- 496 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:21 ID:yY.G0tVs
- いまです!
- 497 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:32 ID:majYmcCI
- >(ていうか何だこれ?)
ですよねーwww
- 498 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:32 ID:Q8euopY.
- よしいけ副長、僕らの副長!
- 499 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:44:33 ID:JRvv5Rjk
-
ジャーン! ジャーン!…
. /:::::: /://:::::::/:::::/:|:::|::::::::::::|::::|::::|V∧::::: Vハ:三二ニ=ハ
. ,::::: : /://:::::::::|: :/ |:|:::|::::::::::::|::::|::::| |::::|::::::::|::|| ゞー==ニ|
'::::::::::||:|:|:::::::::::|:::| |:|:::|::::::::::::|::::|::::| |::::|::::::::|::|| }二ニ=-|
|:::::::::::||:|:|:::::::::::|:::| |:|:::|::::::::::::|::::|::::| |::::|::::::::|::|| ヾ::::::: /|
|:::::::::::||:::二≧ュ.、、_|:|:::|::::::::::::|::::|.斗:ヒT二丁> } /::::;′
└―ヘ. ´ ̄/::::::>、/ ´-‐ !' :::::::/
. λ /::::::/ . /´ ̄ヽ
|゙ハ/::::::/ | / /`Yハ
Vヘ ::/ ′ ゞ====彡' / (`ヽ./ / なんだ、刀の事は
|Vハ′ / / ノ.,/, '
| `{ ̄ ̄´ 、 """" |'´ ̄ / ただの時間稼ぎだったのか。
l. 人 / ̄「
. \ _ / ::::: |
` .ィ:::|::::::::::::|
. . !:::| ::::::::: |
__| >--<. |>、:::::::: |
/`ヽ /´ ̄ ̄ |::::::::::|
| | / | ::::::: |
___r=y=ー=冖-ィrt=、
/___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
/__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ /
/ .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / /
/__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / /
. /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / //
/  ̄7 |l|___}〉 ‖| | { | | ∨ / ..::/
. / // |:| ̄ | || l | | ト | ‖ ; ', Y /.::∠
/ , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.::.::.:/
/ |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ::.:/ /
/ |:| | |:| ヽ | 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::. んな分けないでしょう!
|:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -―
/ | | \ \ / /::.::.::.::.:/__ ー― 人の思い出の……
\/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄
___ \ / ∧ ト \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄ r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
- 500 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:41 ID:38J7mWSM
- 副長大変だなあwww
- 501 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:44:58 ID:m.xYxVLM
- 銀ちゃんクールダウンやw
- 502 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:44:59 ID:JRvv5Rjk
-
ジャーン! ジャーン!
∧
|__|
/魏ヘ || ∧
ん、これは後退の銅鑼! (゚Д゚ )|| |__|
{XX /魏ヘ || ∧
将軍に…、いや聞こえているか? |V (゚Д゚ )|| |__|
|r' {XXX /魏ヘ ||
馬鹿、それでも伝えなければならないだろ! |VV (゚Д゚ )||
|r'⌒{XXX'○
| |VVV| ||
\ __ / |r'⌒J
_ (m) _ピコーン
|ミ| __
/ .`´ \ 〃´ `ヽ
,;r=;、 イ_i!_i!_リミiト
ψ,iリノ))〉 (/)- ゚イツiij !?
,へ.!〉!゚ー゚ノl_.ヘ、 __ハハテ.|: テ、 リ
'"~´l<)卯i>ハハ__ ('_゚ ミ 」:=>ソ
〜,r',,,,r'ミ ゚_') ヽ "U´)ミ
ミ(`U゛ ,r' <^| ̄<
> ̄|^>
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:ヽ
/:; -‐ l ̄ ̄ 「 ¨¨ ー- 、: : ヽ
/:/.! l |ヽ: : :ヽ
|/ | i { .! | ! ! ヽ: :.|
牙" ! ! | ,' | !l ||l ゙天!
l .∟L」_|. / 」L∟ ┬ / i |
,イ | __l // ___レ! | l |ヽ、
/ i. ヽゝ¨ノヽ/ '´ゝ¨ノ//l/|ハ. | ,-――― ♥
<;; ;; ;: ;: ;: :: ヽ| |  ̄「 、 イl !/:|/|/:: :: :; :; :; ;;
∠;; ;; ;; ;: ;: ;: :: :\! l |\ ー==一 l:| ,'ー-、:: :: :: :; :; ;; ;;
.厶ィイ.Z:;;_;;_;: ;: ::/l l |: : l> _ </ ': : : : : V:: :: :; :; :; ;;
// /ー:/: : l |l l: :i} l}: : rn┐: :/| /: : : : : : :V_:: :; ;; r
/ // /: : : :', lヽ!:{l {l: :/「´「ヽ: :.l ,': : : : : : : : :\ ヽ', ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 503 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:45:20 ID:JRvv5Rjk
-
〃///ヾ i ll i ! l i l | l ヽ ヽ
. i:|//i::i 》 /| li !メ l l ! i | ', ',
〆i !:L〃 i ', | ! | l ト, ! / l ! i } !
// / |:|'" i 斗弋T、‐- ', | ヽ ! /i /! /! ! l. } |
/ i |:l ', i弋ゝ‐-Y=、丶` ',.| /_.!ム、/_l / / ハ !
. | !:l ∧. ! ヒ_q )_ヽ レ' レ' 7 メ .イ / l !
. l |:|. ,ヘヘ ,r‐‐tァ/ /| ,/ レ
. l l」 i ヽゝ:::::::::::.. ゞ゚ノ//ノ |,イ あらぁ、私の耳が確かなら、
! ト、 ! .:::::..´ソ" l:」 ,-'´
i |. 丶 、_ ,、_ ´ /', , // 今のはそちらの撤退の合図だったようですけどぉ?
. ', ト、 ゝ . ‐/ フ_,, ィ ´ !,〃 ,..-'´:∠_
. ', |::::`:‐-.、`> . _ / /l´ ゙!i lイ/:::::::::::::-= 二、_ ていうか兵もざわついてるわねぇ。
、___ヘ !::::::;ィ;==,‐、 ;_/ / ! !| |::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ff《ヘ i::≪::::::〃!,ィ´`‐-ヾ、l_/_il l、::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::ゞ》 ヘ. ト、::::゙彳/ゞ/r‐---、i/´::::| /:::\:::::::::::::::::::::::::::
,. ' ""~~~"" ' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
. ,'::::::/i::::i:::::::::i:::::::::ii:::::::i::::i::::',
|::::::/ |::::| :::::::|::::::::||::::: l!::l!::::|
|:::::i __i;;;;| :::::::|:::::: i.!__,,.l!!.|:::;}
',::'Y´ /:/`Y´ ノ_____ iヘ,
< ,ヘ._/:/_,ノ ι lililililil /X ぬぅ…
ヽソ、 ̄ι 、 υ/ .|
|:::\ ____ / j
|:::: |/>、..___,,.イ
_,..-'''"_,.ゝi \/´ |`"'''' - .._
i\_,.-''" `ヽ || / ̄"'''- ./i
| \ |o / |
| ,.' /`ン^ヽ..| ヘ. |
|. { ,.イ ',|.o ', |
| / ', /| } |
|/ Ⅶ ̄ |.o / |
- 504 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:21 ID:yY.G0tVs
- なんだその顔はw
- 505 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:24 ID:MKHMkOoM
- 顔wwww
- 506 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:26 ID:Q8euopY.
- 綺麗な馬鹿が何か閃いたw
- 507 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:29 ID:38J7mWSM
- 悪い顔しとるwww
- 508 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:30 ID:2WIyG6L.
- 脳筋の部下は互いに苦労するなwwwwwwwwww
- 509 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:32 ID:8fIcRYaA
- >時間稼ぎ
勘違いしてくれてるんだからそういうことにしとけwwwwww
- 510 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:38 ID:5.sw3APQ
- やばいこいつらおもろいw
- 511 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:45:48 ID:JRvv5Rjk
-
,. '"´ ̄ ̄ ̄`゙ ' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ヘ; :',
,': :::::::::::,'::::,'::::::::i: :::::::::|:::::::::::',::::',::i
!:::::::::::;イ: ::i: :::::::|:::::i: :::|!:::::::::::i:::::i::|
|:::::::::/ !:::::|:i: : ::|:::::|: : ||:::::::::::|:::::|::|
!:::::::/ .l: ;;;|;|:::::::|:::::|:: ::||::_,..-'''::|:;'
〉‐、| Y /:::/`Y イ式i''''ァ//
. { ,ヘ|| !. /:::/ .ノ 弋iiソ. '.ハi} まぁそちらの方が撤退の合図は早かったから良しとしよう!
. ヘヽ||∨'ヽ∠.'゙ i/||!
`'|!‐'、. __'__ /"|! いいだろう華雄、刃を交えるのは次の機会だな!
i:|: :::|ヽ、 ! ソ / |
|: :::::|∧|>. , '´
_,..-‐''"ゞ/ `''‐.` '''i´,.}ヽi''‐- ...,,_
/´ヘ_,..‐''゙´ ヽ、 ヘ, /´/ `''‐- ...,,_ハ
| ヘ i `' ‐-∨'´ / ,ハ
|. ヘ. | ,.イ´゙i.,_ | o i /,.' ∧
| ヘ | / / / iヽ、 ',. ∨. / ∧
| ヘi { ' ,' / / } ', ∨ /. ∧
| ', | i ´ ' /. ', V ハ
| ::. /ヽ、 / i o } ∧
| ::/ >:〈ヽ, ,' / / }
| / `/ ,' / i |
' l | !_/イl |, l ', | ヘ. l / | ;i , | l
,l/,r‐'´!.| ',|ヽ | ヽ l ヽ | l l /l l, l|
/ / ',| 十' 寸 二マT´ ヽ.|! / ┼/-l、_,| /! !
,/ /l | 丶 \ _\ '|l / ‐ナ'´ |/lj / /'゙
. / |'、 ', ‐、―r┬ャ、` i/ ‐/_‐__/ /-‐'i /
/ ! ヽ. ヘ ≧=一' ´ ゝ'-彡マ´ / /'ヽ そうね、この勝負預かって置いてあげるわぁ。
! l \ ヽ 〃 /! / |
l | l \ \ / / /i| / /
l l| | ト ̄´ 、_, _, - '´-‐イ l|. / /
ー 、 l l | /\\ ´ 二´ / | l / /__, --ー
:::::::::::| l |:::::: \ ゙ 、 _ ィ ´| l , -:/ , ィ;::::::::::::::::::::::::
::::::::::::l| !:::: ::::::::−_天 ! | l/´::::::/ /´ト-、------
:::::::::::::', l |: ::::::::/´:|:::/「l\ ! ! l__::// / \::::::::::
:::::::::::::::', l ::::::/::::::l:/ l|::、 〉_;-:::| !::::::::::;'/ ,:' ∨ /\::::
:\:::::::::∧ l、:::::::!:::::::l;' l!::∧>:::::::::l l::::::::::i/ / ヽ/ / /ヽ
::::::ヽ:::/:::::ト V\:l__」| lY、::l>|\::l /:::::::::/ , !、_/__/ ノ|
::::::::::V:::::::::l\ ヽ‐ト、:::/| ヽ\!>ーl| /l::::::::::l , ー',ーイソ
:::::::::::ヘ:::::::::l/ \ヽL.V‖ ヽ / /!|:::::::::::l /
- 512 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:52 ID:majYmcCI
- ってかこれって情報伝達速度の差もばれたんじゃね?やばくね?
- 513 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:53 ID:Z/UJiXzk
- なんという緊張感のなさww
- 514 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:45:59 ID:9v3P1Cec
- お前ら仲いいなww
- 515 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:07 ID:feA9g.hk
- これが脳筋会話か…
- 516 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:13 ID:DmKgFvvo
- ほのぼの合戦やでw
- 517 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:46:22 ID:JRvv5Rjk
-
/:::::::.,:::::::::::::::,:::::::::::::::,:::::::::::::、::::`、
/::::::,.'/::::::::::::,イ::::::::::::::l|:::::::::::::::',:::::::::',
,':::::::,','::::::::::::::,'.|:::::::::::::::i}::::::::::::::::::i}:::::::|
|:::::::i.i:::::::::::::::i..|::::::::::::::::!|:::::::::i : :::!i ::: ┛┗
{:::::::!.||:::::::::::::!. | : ::::::::::::!|:|: : :|: ::::i!.i::: ┓┏
l:::::| 卜..,,::::| .|:i::::::::::::::i.|:l_,,斗孑i}.|レr
〈ヘ.lトY⌒ ̄``穴'''ナ¬ヒ,イ''''''l'i7.ハ.i .}
Ⅵ! { //`! ´|:;;;o|ノ .i !| リ
ゝ{l入 .// ノ `ー' ,'ノ.|l'
|ト-ハ‐---‐'" 、 //||
-=ニ二二ニ=- .l! .ヘ .人 .i!-=ニ二二ニ=-
|ー=====''´丶.丶、 ´ ` , イ' ゝ=====‐'"i
| \ \\` __ , イ ./ / |
| ヽ', `、 `Y´ , ' // .|
| \ ',ヽ, .l! ../ /' |
| 「``´ ̄\ / 冫''´ ̄つ亅
| i´ ̄``丶 `、 .| ○ / /´ ̄つ!|
_r=ァ=、ィfZァ、,、
, ´fフ:´-=_:三ー_ー^ヘ
/ _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
/r=、ソィー'7´ ヽ
ハ L/イ| ヽヽ ', ┛┗
, ソ/ l ハレ´イ{ { { | ', ┓┏
//:/ ノj `´i |ムト、ト、 | } リ i !
ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ ノ メ ノ/ } !
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\`' ´ ¨// ./
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! 、_ __′"/´ | / )
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
/' イ/ // ノ/:.‐..´...::.......ー ::.::.::.::.::.::.:K/:ハ.「jフス::.:.`:くヽ
/// /イ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.{_j jァzく::.::..::..`ヽ、
- 518 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:32 ID:BL4QdXlI
- これがマッチョトークか
- 519 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:34 ID:asLAi6m6
- こいつら頭緩いww
- 520 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:46:41 ID:JRvv5Rjk
-
___
. '"´:::::::::::::::::::::`:`丶、
,.'´::::::; イ:: /:::::: i:::::: ',::::::ヘ :\
/:::::::: //::;イ::: : :/:::::::::i:::::::::ヘ.ヘ`:、
//::::::://::://::::/:::::::::ノ::::::::ハ:} _,,. ヘ.
/ /::::::/: /::://:/:::::::::/ ::::::::/ .}:| ゞ:ハ
. ,'::::::/ ;イ:://:/,.‐''"/:::::::: / // ヘ;::}
{:::: : :/ |,.' -‐ァ::::ゥ-、∠ ‐' __,,,,,.. -‐‐‐ .i::|
|::::: イ ./ /:::::/ } ,.イ汽0ド、,_ }:|
|:::::::| { /:::::/ / {iゝ::リ /' ,'::} 撤退を開始するぞ!
/¨ヽ! ヘ.../:::::/ ,/ i、 `ー" /:/
,.イ /ヘ /`ー一 '´ ´ / )! ただし背後には十分気をつけろ!
. / { /く | ,.-‐‐-、 /. }
/ ヘ. ゝ'゙ .| /-‐‐‐ 、} ー‐''",'//
{ `ー‐'゙| {. ! ./'´
/ \ ヽ、___丿 /
/ /::::::ヽ. /
/ /:::/::::|:丶. ,.ィ´
i..//::::::::::|. >--<.|
/: :/:::::::::::::: | |
/: :/::::::::::::::「 ̄ ̄| 「 ̄|
. /: :/::::::::::: :/| .| / |
/: :/厶イ三゙./ .|. / ヘ≧x、、
, <´ ¨ヽヘ¨k-、 \::::::::::::::::::::::::::::{./::/
r..、 /. ,ム!.l l l l\ゝミ、 \:::::::::::::::::::::/::::::/
.<:>、 /{ / l ! }/<ソリ ノ ト、 ミ、\ } ::::::::::::::::::::::::::{
. `<:::>.、 リ! 弋lリ ムイ. l. \ミ:::::::\l::::::::::::::::::::::::/
. `<::::>、____ =ミ:、 l\ \ ヽ <フ | / .>- 、 :::::::::::::::::::::::::∠ __
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ::::::::\ / 7>、_ l /、_/: : : : `>、 ::::::::::::::::::::::__>
| こっちも引き上げるわ! | = 、 :::::::l // ((l l./, ィ: : : : : : : : : :.:.l:::::::::::< ̄
\ / ::::::::::::: !./::>rvヘ_/厶/.: : : : : : : : : : :\:::::::::::__l7
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| どこかの猪が進行方向を間違えないか、それだけには気をつけながらね! | 、_
\_________________________________/ ´ __ とー-、
-=≧´___ , -/::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : :.:.:.:{ l l ! l l }: :ヽ 、 rノ - rソ ー {ー--=、
厶.-―――_/ : :l: : : : : : : : : :! l. l l ! l l l: : :.\>ヘ r' 二ニソ( ̄ ̄
r. 7.: : : :/: : : : : : : :.:.:.:ヽ.!/ リ| / .l: : : : : : : :>へ、 }ー ゝ
f ̄〈. l: : :/: : : : : : : : : : .:.:.:\ レ′ {: : : : : : : : : :l `ー-
_r―ヒ >.!/ >、: : : : : : : : : : : : : \ \: : : : : : : :l
- 521 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:46:50 ID:m.xYxVLM
- 脳筋どもだなwww
- 522 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:00 ID:Z/UJiXzk
- 銀ちゃんおしおき決定だなww
- 523 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:08 ID:9v3P1Cec
- 捨wwてww台ww詞ww
- 524 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:47:10 ID:JRvv5Rjk
-
, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/:┛┗::::::::::/:::::; '::::::::::::;:::::::::::::::::: : ヽ
, :::┓┏:::::::/: :::::/::/::::::::/:!::::::::|:::i::::',::::::ヘ
|::::::::::::::::::::/::::::::/::/::::::::/i::|::::::::|i:::i:::::i:::::::::',
|:::::::::::::::: /::;;;;;;/;;/::::::::/ ,}::!:::::::||!::|::: |::::::::i:i ‐-、
ヘ;.-、 :::/,.---ゥ:ヽ、,/ .i::|:::::::!i!::|::: |::::::::|:| __,ナ‐、
{ -ヽ.ヘ{ i /:::/}\,,. _,,,..-‐/-‐''"´ ___,ノ
ハ. ハ i.ヘ/:::/ ノ イ弐i゙゙ア/
i::::::\( }.冫---‐'' 弋;ソ /
|:::::::::: `‐ト 、 ∧
|:::::::::: : /|.ヘ / ',
|:::::::::: : {~ヽ、\. ´ ̄ ,..' .j
|:::::::::: : | ` 、>.、_,. <
|:::::::::/´゙\ } /´|
,..<´`> `丶 | / !ヽ ==、
,.<゙ >'゙´ i´O  ̄`\
/ / _r//'_ァ'='^ー'`´` ^ー\
〃 /r=、ソィー'7´ ヽ
{ ( ハ L/イ| ヽヽ ', ┛┗
\ ヽ __ __ , ソ/ l ハレ´イ{ { { | ', ┓┏
` __ 二二ニニニ==―− --- | } リ i !
ハ:{/イ: { 乂yニミ、ヽ ノ メ ノ/ } !
ヽ._ヽー 、 / // |:. ヽ. { ´ ̄¨` `}イ,ィミxイ / ノ/
 ̄二ニヽヽ/ -ヘ、:.. l:... lト\`' ´ ¨// ./
ヽ、_ _-ァ.:´__::.::.::.:ヽ::\ j:〉..:.l:... l! 、_ __′"/´ | / )
_,._-ニ-ァ‐´ィ二;:-- 、::.::..`ヽ、..:∧:.. lト_、 イ.: j| /{ ノ′
‐ ´/´ /´ ̄´/::.::.::.::.::..‐.-_、::\:.ヽ:.. l::.::::>ー<l!:.:.|:. リ‐//レ
/′ /-‐ァ::´::, ァ::/.::.: ̄:.`ヽト、.V/::}:ハ:{トヽ/!:. !:/‐'::/
/´ /::.:/ノ/..::..::.::.::.::.::.:..:ヽヽヽ=l:| ト='イ-!: /::;∠ イ_
/´ /イj/イ'/.::.::_.::.::.::.::.::.::.::.::.`トi`j:|__ヽ\ノ人::.::.::∠´
┌──────────────────────────────┐
└──────────────────────────────┘
┌─────────────────────────┐
└─────────────────────────┘
┌────────────────────┐
└────────────────────┘
- 525 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:12 ID:DmKgFvvo
- 最後にチクリと置き土産w
- 526 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:23 ID:5wwmQ78A
- アホすぎてかわいい
- 527 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:27 ID:9v3P1Cec
- こいつらオモシレーww
- 528 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:47:40 ID:JRvv5Rjk
-
北
西+東
南
.___________________________________
.|三三三三三三三三三三三三 黄河 三三三三三三三三三三三三三三三三三三
.|三| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.|三|
.|三|
.__|三|
三三========================官渡水=================================┐
 ̄ ̄ ̄ ||
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
||
┌┐ ┌┐ ||
│└┐ ┌┘│ 凸 ||
│┌┘ └┐│ 官 ||
└┘ └┘ 渡 ||
関軍野営地 魏軍 砦 ||
||
||
||
||
||
||
||
- 529 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:47:45 ID:4udFuX5s
- 子供かっ
- 530 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:48:02 ID:CStIlvpo
- アホかわいいwww
- 531 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:48:02 ID:Ijw11qTg
- 乙。
こいつらはw
- 532 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:48:15 ID:JRvv5Rjk
- ┌──────────────┐
└──────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘
〜 同日夕方 官渡砦 防壁見晴台 〜
| ...::::::|
| ...::::::|
| ...::::::|
| ...::::::|
| ...::::::|
| ...::::::| /ニニ7!__/ニニ7!_/ニニ7!__/ニニ7!__/ニニ7!_/ニニ7!_./ニニ7!_./ニニ7!_./ニニ7!_./ニニ
| ...::::::| ┴┬┴┬┴┬┴┬─┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
| ...::::::| ┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴ 。 ┴┬ 。 ┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬ 。┬┴ 。 ┬┴┬┴┬┴
| ...::::::| ┴─┴─┴─┴─┴─┴─ !!..--‐‐‐|| ─┴─┴─┴─┴─┴ ||‐‐‐---!! ┴─┴─┴─
| ...::::::| || :|| || :||
| ...::::::| || :||__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____ _ || :||
| ...::::::|――――――――_,,,.. -―''''''''^~ ̄ ̄ `´ ゙゙̄^"'''''―- ..,,,_
| ...::::::| .. ‐'"゛ `'''ー.
| ...::::::| . ',
__
,>'": : : : : : : :` - 、
/´: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
!: /: /: : :,ィ: : : : : : : : : : : : l
{: ! /: :/ /ハ : : : : : : : : : : :! ―― 各軍の損害状況ですが、
ハ: :!/ヘ !Lハ : i: : : ': :! : : l 夏候惇軍の負傷者はおよそ3000名、
Yi ヒソ 'z-ミ ヘ: : :}: ! : : ! 戦力外となる者はおよそ1000名。
} 、 ヒソノヽ}! : !/: : : !
.!、 _ //ソ : : :| 夏候淵軍もほぼ同様です。
l: ヽ` ' _ /!: ̄: : : : :|
{: : ,ィァ<-- ノ1 : : : : : | 親衛隊の負傷者は2000名、
__ヽ/ }r':/ノハ~ V : : : : :| 戦力外となる者はおよそ500名になります。
〃 ,イ//7,」ハ /^\ : : :!
_}:} Y///, !/ ´ , _ ヽ: :! 楽進・于禁・李典軍は負傷者およそ1500名、
戦力外となる者はおよそ300名になります。
【 郭嘉 -カクカ- / 千早 】
- 533 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:48:38 ID:DmKgFvvo
- 結構負傷者いるな・・・
- 534 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:48:44 ID:JRvv5Rjk
-
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l |
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | |
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | | 負傷者は全体で1万近く、
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | |
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | | そのうち戦力外となる者が3千近くね。
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
. . - ‐…‐ - . .
/.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:` 、
/.:.:.// .:/.:.:vヘ:.: ∧.:.:.:.:. 、
/:.:/.:/:/ .:.:, /.:/´ `V:.:∧:.:.:.:.:.\
.:.:〃.:.:/ .:.://Ⅳ ∨:.∧:.:.:.:.:.:.:.ヽ
;.:.:i.:.i:|:.| :.:// j/ ∨:.∧:\:.:.トヾ
|ハ{.:.i:|.:{.://..ノ´ `ヽ、\j八ハ:.|
| Ⅳ:Ⅳイ丐冬 イ丐冬、!:.:.:.:И
|:トN 戈zソ 戈zソ リ`Y:.| はっ。
乂、ヘ j /h /:.:|
;.:.:.∧ヘ /:ー个:.:| 損害割合でみれば全軍ほぼ横ばいかと。
/.:.://:::个:. ´ ` /:|l.:.:.:|i:.:.|
/.:.://:::::::::::/ > _ <ト:.:.:|l.:.:.:|i:.:ハ
/ /`ー―=彡´ ̄/Qヘ ∨l.:.:.:|i:.:.∧
/ : : {. ノ / i: ∧ \:.:.|i.:.:.:.∧
- 535 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:11 ID:Q8euopY.
- 本当に横ばいかなぁ? 医療技術的意味で
- 536 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:49:22 ID:JRvv5Rjk
-
r──.=- 、 _
| i / ._,ハ ヽ __ / ヽ
! ,! | ゝ_ノ ノ>- 、,_ /´,、_, `>′ ',
/ / ゝ、_, -'" .:::  ̄Yl ヽ /ヽヽ、 l
l/ ,.、‐'ニ"´ , | \./ ゙, i |
/ // // , ,ィ゙ i、 ゝ、 | i | |、
/ /,ィ // ,f ハ/,|l ! ト、 \`! l | | ゙、
/ /.//.| / i !_」L ||l||_!_ i、 ヾ! .|| |i
/ l// |/ | |,二、ヾ、!ハヘ_,.ゝ_``ト, i、 l| |.| ただですね、戦果面でみると厳しいものが。
,' / , | l /l ∧ ゙!゙{ iハ :'゙て「iト;、‐ァ! L゙:、 ;! / l |
! /./ 乂/ ∧ 冫! 、_,り 、ゝごノ,i'´| レ'| |イ / / / |、 予想の範疇ではありますけどね。
l// / // レ' X | く `""´ ノノ ,レ゙ |レ゙ // , |
ソ /!/ i | | / i ,イ\ ー =ァ゙ / |!> イ ハ 正面でぶつかってた歩兵の方は
j// |l V、 / l ハ! .>、 _,.-7/ / ,!'゙ /ィイ! | 大体同じくらいの敵兵をやっつけたようなのですが、
,' / !' | i | l ` / iー‐T´レイ/ /, ′ ,.-''´イソ丿|ノ
| ! | | トゝ l ゙、 ゙、 |/\| // , / / //へ/ハ 南北の親衛隊と楽進・于禁・李典軍が
ゝ、 ゝ、!、 i`丶l、 〉 |`i イ| l∧//7/-'゙_ィン゙ ノ!゙| 敵に与えた損害ってなると
'、 ∨ i, | | 〉!′V/r'゙ '´_,.、-''´|ノ 十分の一以下の可能性が高いです。
ト、 ヽ V. V`ーi l|/ r'"´ /|''´
\\ l \/ r⌒)| j /| 敵の騎兵、とにかく動いていて対処が厳しいそうです。
【 程碰 -テイイク- / ルリ 】
_ _ ,. 、 , 、 ,
f:i_::v`┴`ー::´:7 ー, / '`ー‐ 、 ‐|´
/::::!‐イー、. /::::/ r‐' ,イ ! \ ヽ└ 、
! '::::,ィ! |::::′ _7 '/l ` ヽ(
 ̄´ lト ニ !:::| 、 !、 !_i_l! レ|: ハ| .i レ’
,イ | カ !:::l' 〃 トl` ヽ!、|、!: レ' / | !
,l::! ! ^__、l::」 / i! |. ー‐' ヽ'^レ /!リ 現状では致し方ないわ。
i l::! ,| l::! 、ゞjif / \ 、 、Yィ´ '/
/ ゙"/l ` `ア|,/、 __ ゙i! _ ' ! | でも被害はもう少し抑えて敵に損害も与えたいわね。
i .〃′ i⌒: !´ ::::ヽ|| ‐ン //r‐、= 、
| i〃/ _/ l:. |:::::::::::ノ!=v‐.:`V// ニ、\\
|〃/ / ,>‐`ー∠::::ノ}_:::::ノ/// \ \\
, '/!i ´ ゝ――‐-、ヽ':::::ト' //. \ \\
- 537 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:37 ID:EwJWeJqs
- 魏軍は怪我したら退場だけど関軍は怪我したら治療して復帰だから怖いよねw
- 538 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:43 ID:8fIcRYaA
- 関は看護兵のおかげで戦力外になる割合低いんだろうなぁ
- 539 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:45 ID:majYmcCI
- >>535
魏軍全体の負傷率が横ばいなんじゃね
- 540 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:50 ID:lj.crJ9g
- 原作だとどっちも超脳筋なんだよなw<華雄と夏候惇
- 541 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:57 ID:Q8euopY.
- なるほどな
- 542 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:49:57 ID:DmKgFvvo
- しかし、天気と黄河近くの布陣を見ると
嫌な予感がw
- 543 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:09 ID:jgoF8XH.
- >>535
おそらく自軍全体での被害が一様だったってことじゃね
- 544 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:18 ID:m.xYxVLM
- いわゆる水攻めか?w
- 545 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:50:25 ID:JRvv5Rjk
-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::,:::::,:::::::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::/::::jハ/{:::::::::::::::::::.
/::::::::::::::::/:::::/:::::/ !:::;::::::::::::::::.
イ::/:::::::::::/:::::イ:::::/ ',::{::::::::::::}::l
!:イ:::::::::::/7::/`!::/ ´ ̄ ヾ!、:::l::::|::|
!{|!:::::l::/,イチ㍉l/ ,ィチ圷、Ⅵ::;:::|
!∧:::;/ 弋(ソ 弋(ソ /l/::::| その事で精華さんが後に
ト::,ハ ' /) }:::: ! 真紅様に進言するかと思います。
,:::::ゝハ. , 八´l:::::|
/:::::::;:::込、  ̄ /::::::::|:::::; なんでも対騎兵としての攻撃力を増す為に
/::::::::/:::::::/ > イ、:::::::::: !::::::. 槍兵の戦列を、槍兵、弩兵、槍兵…と交互に配置したいそうです。
/::::::::/:::::::/ { | ` ´ | }i::::::: |:::::::.
,:::::::::/::_/ /∨ ∨l:::::::: !::::::::. また同様に床弩を有効活用したいと。
/:/ヽ \/ i.__ _「\>、:::::::::.
,イ::{ ', ∨ ` '´ | ` `ヽ::.
{:::::| 、_ ト、 ,イ / ヽ
※本来なら戦列などは将の独断で組むものですが、
今回親衛隊と楽進・于禁・李典軍は対騎兵ということで組み方を指定されています。
l! ̄オ |:.:.:.:.:.| と′ , 丶 .: r┘
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕 /\
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕 / /
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_ \/ />
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕 </
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´ ┌─┐
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|! └─┘
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / | それは敵が突撃してこないのを前提にした戦列よね。
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / /
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / / …でも発想はいいわね。
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ! 全軍に取り入れるかは少し様子を見たい所だけれど。
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´
,' l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ ヽ | 、_ ヽ
l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\ \ \ ヽノ
l l|  ̄工>_/-、j |, -、_, - ゝ _|__〉、 〉
- 546 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:35 ID:yY.G0tVs
- 乱戦にはならなかったから捕虜は出ないか
メシウマ情報を流せば優位に立てそうなもんだが
- 547 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:50:57 ID:d/uTd3mI
- 逆にしっかり養生させるんで長期的には+だけど
短期的にはトントンだと思う
- 548 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:51:15 ID:JRvv5Rjk
-
/::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::.
,:'::::::::::::::::::::::::::::::,:::::ハ!、:::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::/!:::;' {::::,:::::::、:::::.
,:::,::::::: /:::::::/:::,:' /::/ ,:::::l::::::{:l:::.
|::!::::::/:::::::/l:/__, /:/ ー- ',::::',::::lリ:::!
l:!{:::::{:::::i/ / /イ _\lⅥ:::::l
Ⅵ:l:::::{ ,ィ=ミ ´ ̄`` ハ:::::| 精華さんも喜ぶかと。
|::::Ⅵ , , , , ' ' ' {_ノ::::|
|::::∧、 r,、/^ヽ、, 八::l:::!
;::/:::::込、 ∨ イ- \ /::::::::l::::.
/:,::::::::::::::::> { '⌒ }i´ ヽ::::: |:::::.
/::/::::::::::::::{-、 }∨¨_` { ! /`}_:!:::::::.
,:::/:::::::::::_,.ィ! l / `マ} !Ⅳ |__≧- 、、
,::::{, - ´ _l/ { { | |、 { 7 }:.
/ ∧|ゝ ! / / ' l! .'l!' |! ,| |. | |! `ーt |:::::: レ _ノ
. / / |!(_. l | ! | l! .|! | |l! | | |!l |! | | |! |! i rーV:::::: | ハヽ
イ ,' ∧ ハ__ | l |!l! | !‐!-ハ、 | |l! | |! :|||: |! | | |! |, ゝー|::::::: | r__'Yヽ//
/::l ' ./ |::| /ヽ从1リ|!、,≡l!|ヽY |l| | l!! |_j__|ハj | l |! | r、ノ ,::::::::, __ノ l V
./:::// / ,|::レ ゞYヽイf::::::::゙ヾ ' lゞ|,ハ! |!ハノ|j!''T!十 - ー,ノ:: /_
ヽ , /! ノ::| イ ハ .ゝ-ヘノ ,.メ≡!ヾメイ! 'rー'___/r、j Y あとは皆が集まるまで、
/ ' ! Y/ / | ハ  ̄ i、::_::rハヾ|!ノ{γfヽ!フ / 本格的な軍議はお預けね。
./ / ! // / ハ l ゝ- ' / イハゝゞン ′ ' |./
/ / ! // / / | l ハ ` ' / / | /:: …敵もここから見る限り動く様子はない。
. / / ,.' // / / l l' ゝ ` ー / ,/¨´ | !: |
' / / //' ,.' , ' ,.l l!‐==、 \ .イ / | ||:::|
/ ,' ,// / イ /l| |三三::`ーゝ、 ._ . -__.'ニ/ '、 _. |!|ヾハ 二人に任せた準備は万全かしら?
' /´ / ' / ./ , '|| |三三三::_γrーァV三]/ イ |三三./ .l!|
/ /..∠ / 三 ' ノ 〆´三三! (込ハ:/ /, '/|! | 三../ li| ヽ \ \
i 八 ゞ:._:.:厶 ' \ノ廴:ィ '. '
| { '. Ⅵ/ ハ ヾⅣ′ }i i
| ' '. У , / トvヘ 、 ヽ \ }| |
| ′ ! /〃 / , / /, | | i }i } '. リ |
| / Ⅵ/ イ / ハ ,/lハ i | | | ハ /| } ト} / |
j〃 }i / i_{__土工工ハ{ /j「工工土厶,. , l /' |
. 7 八{ `ド代で'ハ7ヾ ヘfで'ハ7):/ /}/ / | はい、出来てますよ。
, / \{\ 丶 `ニ゚' `ニ゚' ,厶 ィ | ′{i |
i / . .:i : : ハミr`' ' ' j ' ' ' /:.i |: :i: .ヽ, | 今すぐにでも出陣できる体勢です。
| { . : i: : :| i: .|丶 _ _ /|: .i |: :i: . ': . |
| .: j . : i: : :| i: .| > . . < |: .i |: :i: . i: : |
| .:iハ |i . : i: : :| i: .| _rf{≧ - ≦入__ |: .i |: :i: . |: : |
'. N^Ⅵ . : i: : :| i: .|=ニ|{ \ / il:.\|: .i |: :i: . |: : ;
ヽ { |i . : i :ィi! Ⅵ: : :|i >:< i|: : :.|: .ト、{: i: . j厂} ′
- 549 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:46 ID:jgoF8XH.
- 多分近接戦の間に間諜が入りまくってんだろうな・・・
- 550 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:48 ID:Q8euopY.
- おお、二軍師もがんばっている
- 551 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:48 ID:s7/ppaZw
- 水計(川氾濫)と騎馬の機動力落としかな、特に重騎兵には致命的だろうし
天候待ってるみたいだし
- 552 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:52 ID:lwAYhREU
- レーダーの出番か?
- 553 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:54 ID:Vv6Wk/LA
- 精華さんはどんだけラスボスとしての能力発揮する気だw
- 554 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:51:58 ID:feA9g.hk
- お、夜襲か?
- 555 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:02 ID:38J7mWSM
- 関軍は後で衛生兵が控えてるから、魏軍と士気が違うだろうなあ
- 556 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:52:08 ID:JRvv5Rjk
-
/ | ::::::::::::::::::::::i!^, ∨:::::::::::::::::::::: i} ',
i { ::::::::::::::::::::::iイ ヽ\::::::::::::::::::/ |
| ゝ、__::::ノ 、 \::_.,イ i
| | 7 / i ,へ ヘ ! ヘ / |
| Y / i r! i} .| ri| | ', ∨ |
i / ハ | | | | | | .i | ', .i !. /
. ∨、i { | ヘ.|_|ノ__. ノノ廴|ハi y′ i} |/
. 弋| ヘ k斥从ハi iル心リ从/ / |
| \ | ヾゞ=' ヽ=' ノ / .| | ……つい先ほどなのですが、
| .::|.\ゝ ' ' ' ' ' ' ^| | :| |
| ::| 仆\. , , イ i: | | 悪い報せが入りました。
| ! :| .i { .>_ _ ___ <,,_.| i ! .|
. | i ::!∧ k|イヽ  ̄ ノ | i!.| .| / | |
. { : :| ::i} .ハ | : :i! \_/ / i!:|. /i/、 | |
ヽ、! : : ./}i リ : : i! /::::ヘ / i!: iイ||. \: :/ .|
iハ : :.:∨ || : : : :.i!ゝへ=へ/ i!: : :.|i ∨ : : ハ ./
ヽ.: :{ i| : : : :.i! /:ヽ i! : :.:.i| | : : / j/
\| || : : : :.i! ヽ |::::| 7 / : : : :ii / | /
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j | 何かしら?
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 |
| \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、
. | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
| j /| l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
. l ! //l l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
j レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
/ / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|
. / / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j
- 557 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:14 ID:Wq8Q67JY
- ルリルリが居るから俺は魏を応援するぜ!
- 558 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:17 ID:9v3P1Cec
- 精華はリアルタイムで戦術を改良していくんだなw
おそロシア
- 559 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:52:36 ID:JRvv5Rjk
-
___ ___
. / \ / \
// ,. __ _ \ / 、 \
/ 〃 /,イ⌒;ヽ>一<⌒⌒><て¨ヽ ヽ ヽ
. ′,′i人`='/ ヽ ´ \,ノト, ', '
| ' ! /:ア ∨ } l
| {/ ,ハ ∨ l |
| ′ / / / l ヽ ヽ i ', j |
| i | j.⊥⊥」__l | _j.⊥⊥」」 |
| i l { !_厶⊥廴ゝ 丿ノム廴j_ノノi !| , |
j ,ハ.ヽ`气てrタトヾ 'てrタリア'ノ ,ハ! / i | 宋軍が動いたそうです。
,′ , ゝ.\ミ´¨ ̄´ ` ̄¨`彡イ , i |
. / / ' | 「` '' '' '' '' ´l | 釗 ! !! 距離から考えて4〜5日後には
′ 〃 i | |\. 冖 /| | 釗! i jj
|,.イ l l| | > ---- < | | |! ' 〃 戦線に並ぶかと。
,ハ{八 ハ. l、| |/{ \_/ }ヽ| |_,.イ,ハ //
` \{,ムl| |´ ヽ. /⌒' 、 /, | | ノ ノ'
` ゙人 ゝ ∨ }=={ ∨/ ノ /j\
/ トミ ∨:::::::∨ 彡イ〃 ,\
/ \ ヾ! \/ ア⌒ヽ {{ / }
_. イ⌒ヽ_ノ ⌒し '⌒i
, 、_ノ⌒)´ し'⌒i
,. - ─ァ⌒ _ ィ
/ /:::::::::::::::::::::::::::::....... )
'’ /─── - <::::::::::. (_
. ィ’ _) ` . :::::::. `ヽ
/:::::| ( ´ ` .:::::::: ノ
イ : : :::::|/__ ノ \::::::::. (´
│.::::::::::| (´ ' , ′ i! \::::::::::. `7
.|.::::::::::::| 7 / / / i! 、 ヽ::::::. )
|:::::::::::::| (⌒' / ' / i! \ V::::.. ノ
|:::::::::::│ ) / i i ! i! ! 、 i:::::::...ノ
V.:: | 「 .' i i !/i ヾ | !ヽ |::::::..ノ
ヽ::.. r‐v7/ ∧ !|ト!、| |│ \! ! ! ′i |::::::::)
rfぅjV ハ)/7从 、|ヽ! | /:||\ i イ / .′ !::::\
-.. ゝ少ノ ,' | rzぇ::zrゝ 乂::ノ / 'ヽ / .' / ,人::::ゞ\
ヽ ` ーヘ / │ 夊f_少' /レ')/ゝ/) イ / イ:| |:|⌒)::::) ……
〉、 \ V | ィzテ7/ ! .′/ ! | __ノ '/
:::| ヾ | ハ v夕 /レ' レイイ | 「! (:/ やっぱり動いたか。
:::| r.. ―┤ | '. . j ∧i| |: |/ !
:::ト<:. │ ト i! - 、 イ ヾ | |: ∧\
:::| \ 人 \:ト、 . <__j! \ | / '. \
:::| Y' \ \ > -<´:::::::::::: i!ー-, \ ! .' ! )::)
::/ | ヽ. \ \tfうj} :::::::::::; / / / | /::/
- 560 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:42 ID:Ijw11qTg
- こりゃ短期決戦は難しいかも。
- 561 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:48 ID:CStIlvpo
- あれ、もしかしてちょっと飛んだ?
- 562 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:52 ID:8fIcRYaA
- まさか真のラスボス、ナギ様が!?などということはなかったぜ
- 563 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:52:54 ID:DmKgFvvo
- そうきたか・・・
- 564 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:53:06 ID:JRvv5Rjk
-
__ __
r'⌒V´::.::.::`y'::.:::,:`¬、
__/⌒::_::j_:_:_::.:::/::.:/::.::/{_r、
__r-、/:::/7::; '´ ` <::.:/::/::.:_)
{f〒う::://:::ノ/ / , ' 〃 , ヽ/::.::.::{
〉工{_://厂/ / // // / , / ∨:: ̄::フ
/ /r'::| |::)l| トx'/ // / / / / , !::.::.::r′
/ /:/ハl | ル'芹メ/ /,' / / / / //lー‐〈
// 〈:/ 〈l 川ヾジ /ノ,厶ニくノ /‐z_/l
/// / _リ !| 礼jハ/ ノ::;人/ わかったのだわ。
, =='′ // / _{::.::/,小、 丶、′ `゙,.イ ハ^ー' |l |
〃 / ′//: :〉//:::||:::>=、 --<// |l |〉l これから皆が集まるまで・・・
// / , ′〃: : ://::.:〃レ行」}::.::/,'/l |l l ヽ
_」 {_ / / / : ; : 〈二ニ <:::〉キrく/::.:l |∧ |l | \ 軍議が始まるまでに
/ 」 l rv=ニ ̄: : : :/: : r ヱニ>、〕: |〉/:ヽ、_| | : :ヽ|l | ヽ
/ ! レ穀: : -‐': :/: : :.≧= \ ̄! : r――-ゝヽ: : :.\ | \ 今ある対策を再検討しましょう。
'′ ヽヽ 弐ヘ、_rく: : : : : :\ ̄::.::.〈: : 匸二ニ=、ノ : : : : `>‐ァ ト、
`ヽ、 \/: ` ̄`ヽ、: rr=- 〉 ̄T‐': : 仁二フ: ヽ : : : /ヽ}イ \ |l 関の騎兵から宋軍までをも。
、 ,>'´: : : : : :.:厶イレ》: : |:_:_:_:」==厶イ: : Y⌒ヽ、ノ/ヽ \ ヽ | |
_,二{/: : : : : : : : /: : :l : : : : : : : : : : : : >ヘ:_:ノ: : :.ハ \ ヽ \ } }
‐ヘYヽ、: : : : :/: : : :|: : : 、: : : : : : : : ':./: :|: : : : :l:ハ ヽ`丶、j 「ヽ、
VZハ:_:_/ : : : : : ヽ : : ヽ、:_: : : : : :/: : :ト、 : : :': : :ヽ、 `ヽ//\ ヽ
__,.ィ ∧/: : /: : : : : : : : : : : : : : :_:_; : '´: : : !: : :`ヽ、: : : : :}_ _,厶'´  ̄ }
: /:レ′: : :,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : l: : : \:ノ: |_〉/ , '´ ̄ ̄
\_人__人__人__人_/
≫ 御意! ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 565 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:15 ID:ckjwFwsI
- そうなるよな
- 566 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:18 ID:m.xYxVLM
- 宋軍も来るか
- 567 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:19 ID:9v3P1Cec
- おおっと、宋が参戦か
- 568 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:27 ID:yY.G0tVs
- >>563
【審議中】
- 569 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:33 ID:38J7mWSM
- >>557
お前だけにイイカッコはさせないぜ!!
- 570 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:42 ID:asLAi6m6
- 水攻めにしても関のほうが上流じゃね
- 571 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:53:49 ID:B1f5R0m.
- そら宋よ
- 572 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:53:56 ID:JRvv5Rjk
-
〜 ほぼ同時刻 関軍野営地 本陣天幕〜
__ __
//  ̄ ̄三二ニ===ニ二三 ̄ ̄ ヾ.、
====X================================================X===========
,: ||::.:.. . .,: ||::.:.. .
.....:.:;..||丶::.:.:.. 、. ..:.:;..||丶::.:.:.. 、.
_;. '. ||` `丶::.:.丶、 . ..:.::.;. '. ||` `丶::.:.丶、
|| `` ` ::.:`: .:.::.::::;:.'´. || `` ` ::.:`:
|| `` - ' ´ || ``
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
_ , へ
_/レ ,ー ゝ、_フヽ
/, ー 、/::::::::::::::::::\ `ヽ.、
r/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,-';::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::i::::';:::::::::ヽ 〈:::::',
l:::::::::::::::::::ト、l';::::::::l:::::i::::::::::::', i:::::i
l:i::::::::::::::::l:l;:- i:::::::li:::::l:l::::::::::i )::::l , -ー
l:l::::::l:::::::l::l:l l::::::/ l::ノl:i';:::::::l,-く::::l/ー 、 ―― こちらの被害は白兵戦を行った
l:l:::::::l:::::::';:l', ';::::l i:::::;イ l:::l:二ヽ
l:l::::::::l:::::::';. ヽト -==ー!:/::lプ:/ト、',ヽ', 張遼、華雄、黄忠、厳顔各軍団全てで
',!';::::::';::::':;-=ーリ '" ノl::::::lノ';::l ';l ',
', ヽ、::ヽ::::l" ,.イ!::::::l';::r' ! およそ1200名程度の負傷者で、
l:::::l` 、¬ / l:::::;イノ , イヽ
l::::::l - ´,ィ‐ '´ l::/、_/ l 〉 死亡や重傷などで戦力外となるものは
/ ';:::::l ̄lノ /:::', ノ// / , へノ /
L, ィ、 ヽ:', /l/'、::ノiヽ // //l/::ヽ>、 同様に各軍団それぞれおよそ200名前後になります。
ソ \ //:;'::/::l / / ヽ::::::::\ノ
l ,. - '´::::::::/::::::l / l _ノ::::::::::::\ 合算すればおよそ5000名程度の負傷で、
/:) 入::::::::::ノ::::::::::」 l/l/::::::::::::::::::::/
/:::l ,' ` ‐-‐'"´ ̄ / ヽ:::::::::::::::::::/ うち800名程度が戦力外となります。
【 賈駆 -カク- / マリア 】
____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\ …わかったお。
/::::::⌒///)⌒::::: \
| /,.=゙''"/ |
\. i f ,.r='"-‐'つ /
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
- 573 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:54:10 ID:8fIcRYaA
- 魏もゆっくりやるのは辛くなりそうだな
- 574 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:54:14 ID:JRvv5Rjk
-
r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
__くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ
. / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
. ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!
| l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
| l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'
| l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒)
|∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒! ちゃんと重傷者も手当てしていますし、
ヾ. \j∧l{ jノ 込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ
/: : :/ヽ 、 _ /: :/巛彡イ∧ノリ その多くは日常生活に戻れますからご安心ください。
〃 : / f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ
{:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l
Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
j/f^ | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ
____
/⌒ ⌒\
/ ⌒ ⌒ \
/:::::: (__人__) ::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 575 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:54:36 ID:yY.G0tVs
- いい顔だ
- 576 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:54:45 ID:JRvv5Rjk
-
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
/ : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
/ : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
/ : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
|: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│ ・・・呂布、馬超軍団は驚きの損害のなさですね。
\:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄ ´ィ=≠<「: : : : | : : |
└ー ト、:_j:└┬┘,x== , ::::::. |: : : : |: : : | まぁ、話に聞けば攻勢ではなく守勢で
| : :|`ー‐ト.、'´:::::: r ‐一ヘ │: : : l: : : :|
| : :|:.: : : : :.ヘ. ヽ ノ イ |: : : :| : : : | 足止めとか釘付けにするつもりだった見たいですけど。
|.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
|: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : | 騎馬も考慮しますが負傷は両軍団ともに200騎程度で、
|: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ / |: : : | ヽ: : !
|: l : :|:∧: : :| |::::| く__ハ___>′ |: : : | │ | 戦力外となったのはうち30騎弱ずつくらいだそうです。
|: l : :|:| l: : :! |::::| 〃| | |: : : | │ |
|: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | | |: : : | │ | これからの治療で戦力外は変わりますが、
【 陳宮 -チンキュウ- / 梨花 】 被害なしといっていい状況ですよ。
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○)\ おおー!
/ (__人__) \
| `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 577 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:54:47 ID:8fIcRYaA
- 少ねぇwwwwwwwww
- 578 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:00 ID:7kqSYnF.
- やる夫は相変わらず笑顔がきもいな
- 579 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:00 ID:CStIlvpo
- ちょwww
かなりの差がwww
- 580 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:55:14 ID:JRvv5Rjk
-
ノ⌒''´ `Y^ヽ__
/ ̄ヾ l|l j| // ヽ__
r‐' ヽ, ィ冖¨ ̄`冖-、 i
丿ヽ./ : : : : : : : : : : : : \ ヽ
‐、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ (
, ‐!: :i: : : ト、 : : : : : : : : : : : : :Y゜
{ i.: :ト、 i |、ヽト、: : : : : : : : : :i
ヽ.| {イYイ ト } j ヽ|! /: / : : : ノ
ヽ、i.ヽ、_ノ⌒{ レ′i/ノ人.ヽ
ヽ、 〉ヽ_ ,ノノ: : : :L_ 私の軍団は本日敵と相対しておりませんので
}ヘ ‐=- / : : : : : __: :
\ |:::ヽ、_ . ィ´¨冖ー-、  ̄: 被害はありませんが、放っていた斥候から気になる報告が。
/ トi_::::L_。弋〃` ̄¨ー-、  ̄
\ ! `i::::l° \ \〃
、 ノ ヽ::`l__ 、_二 ニ=-=7/
ヽ `l::::::ヽ、 .//
`、  ̄ヽ::L_
【 董卓 -トウタク- / ロベルタ 】
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・
/ (●)゛ (●) \ なんだお?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
.廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
.| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
V刋 { く赱か `Yノノ//ノノ乂//::/
Vヘ ヽ ノ'⌒{ く赱か彡イY はい、敵が展開させていた兵数が
〈::::::. `¨¨´ { ヽ /'ノ 24万前後だったそうなのですが、
〉::八 ` ' `¨¨´/入
〈∨::分、 ―..- イ:::::}:L.... 事前の情報では戦場にだせる兵士は
//:::/_j \ / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ 30万近くになるはずなのです。
.⌒ヽ ̄`ヽ イ::::::ハ|ニ=-へ.__ イニ} / /
..__j | \ 从::::ノノニニニニOニニニ| / ,/ / 5万から6万の敵軍が
./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.< / まだ控えている計算になります。
- 581 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:16 ID:m.xYxVLM
- 少ないだろwwwwwww
- 582 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:19 ID:xQQXUt6E
- やる夫のほうが異端の考えってのはわかってるけど・・・ね。
- 583 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:55:52 ID:xvldCo4U
- やっぱり医療は大事だよなー
戦略が正しくて嬉しいw
- 584 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:56:01 ID:JRvv5Rjk
-
/⌒ヾYヽ、_
__ノ⌒ヽ-.::"´¨`ヾゝ
,.;:"::∠ゝ/:::::::::::::::::::::::::::`...、
/::::::::(`ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::>ー〈!|::l::i::il::|::!l;;|;!: /:::/:::::::::::',
i::::::::::::{{( )!|liレト升ヘ!{! レヾソソ/ノ::::}
!:::::::::::::ヾk ヾ! '、 _ ノ"(ソリ!ソ ‐-、
/::::::::::::::ミ ゝ ゝシノ __,ナ‐、
ノ:::::::::::::::::ミ { ´ `, / ___,ノ
:::::://" ヘ /
ゞ/;;;;`'ー、_ ',::ヘ / サッ
;;;;Ⅵ;;;;;;;;;;;;;;`'ー、_ ';::::::::>ー
;;;;;;; Ⅴ;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;勹
;;;;;;;; 鄱;;;';;,;;;;;;;;;;;;o;;;/⌒)
;;;;;;;ソノ;;;;;;;;;';;,;;;;;;;;;;;;i≦<二/`l
;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;';;,;;;;o;;l ヘヘ二」 lヘ
;i ク;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;,;;;i;;;;;≦)ノ ヘヘ、__
r‐┐
/\ | |
\ \ |_|
<\ \/
\>
ト、 __
|/У⌒ >=≠ァ
|/ ヾ////
. / i| } 八 ∨/i
′ iト、ハ /
i ト、 | ヽ Ⅵ\i | ‘,
八ハⅥ┃ ┃}ノ{ i ‘,
i 八,,, __ ,,,, 八 ト、ノ
八ト、≧=ゝf‐=≦jノ}ハ{
/ i::|`´ハ
, {{|::|// i
i Ⅵ::!/ , /⌒)
| |:/ /乂
| / /////≧z
. x≦L./ ////////リ
∨///≧7///////
/::::/⌒/:::::::/  ̄
【 元南蛮の将 / シャム 】
- 585 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:06 ID:EwJWeJqs
- 被害少な過ぎワロタwww
- 586 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:18 ID:5.sw3APQ
- 伏兵ありそうだなw
- 587 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:24 ID:8fIcRYaA
- レーダーの出番か
- 588 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:27 ID:JORGQN3Q
- チートレーダーktkr
- 589 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:32 ID:Q8euopY.
- 後方に戻した四万含めると、どんだけ兵士を絞り出してるのやら
やはり魏は人口多いなあ
- 590 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:33 ID:m.xYxVLM
- 人間レーダーの出番だなwwwww
- 591 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:36 ID:xQQXUt6E
- そういや今回初登場か<シャム
- 592 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:40 ID:jgoF8XH.
- 夜襲をわかっててさらにレーダー起動か・・・
- 593 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:56:41 ID:vYI2Clwg
- 5万から6万…宋への抑えとかか?
- 594 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:56:49 ID:JRvv5Rjk
-
x=ミ . -‐…‐-ミ
{////>< ` .
|///⌒⌒ \___
V^ V//////〈
ハ ∨///// }
/ / / l| V/////
ノイ / }| / / |八 / l///.イ
| 厶斗/ / ハ__ / l |// |
八 / x=ミ / V `刈 { 人
/\{Y トハ 斗=ミ, 八 八 \
/ ハ V)ソ ト-;心 } /
′/ : :} ,,,, 乂_ン゙, i えっと、私がわかったのは
{ 八 :人 ′ ,,,,,, 厶イ |
V⌒介: . ^ . ィ イ ハ 八 大体20万くらいまでかな?
. ィ⌒¨´ ≧=≦ { / | / }ノ
/ 八 // 八/ {
/ / `7⌒>___,. \ 敵も味方も感じ方は一緒だから、
У 〈__/⌒V//У
/ニハ /::::/ `¨´ / } 両軍がぶつかったあたりで
}\ {ニニハ/::::/ ____ /
ノ::::::ノ 二二/::::/ニニニハ . : :} 一面反応だらけで訳分からなくなっちゃったし。
/::::/ iニニ/::::/ニニニニハ____/ /
/::::/ |二厶::/ニニニニニニニニ/ /
/:::::::: |ニ{:Y/ニニニニニニニニ/ / 両軍がぶつかる前に、
{:::::::{ __,ノニ人_{ニニニニニニ二/ /
人:::::::::ー-「ニニニニニ{lニニニニニニニニ{ / もう少し前でみれば分かるかもだけど…
. r≧=‐八=ニニニニ{lニニニニニニニニハ /
. |:::::::::: / マニ彡ヘ.ニニニニニニニ二ハ /
::::::/::::::::::/:::::::::::::::::`マニニニニン::::::::..
〈::/:::::::::::: /::::::::/:::::::::::::::`¨¨¨´:::::i:::::::::::\
. ゚。::::::::::::/::::::::/:::::::::::::|:::::::::::|:::::::: |::::::::::::::::〉
゚ :::::::/::::::::/ ::::::::::::::|:::::::::::|::::::::::|::::::::::/
\{_::::::/ ::::::::::::::: |:::::::::::| ::::::: |:::::::{
⌒丶::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::_;:L:::ノ
V///vー--‐=≦/|
V///v///////,|
- 595 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:57:33 ID:JRvv5Rjk
-
(`ヽヘ_
_,,,、-nヘゞ ヘ i! ∨>、
,,,,';;;;;;;;;;;;;;;}ゞヘ i _>儿I升
/;;;;;;;;;;;;;;;てヘ∧/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;',,、
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ヾ/´;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;入//;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ; ;ヘ\
,';;;;;; ;;;;;;;;;;;/こ/;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヘ
. i;;;;;; ;; ;;;;;;;;{{ く )∨ヘ|i!|;|!l;;|i;;!; ;;i;;!;;|/リ;;;;;;;;;};})
!;;;;; ;; ;;;;;;;;;ヘ, ( ヘ!iレヘ!ヘ∨ヘi!ソノ!;;;;;;;;//ノ
!;;;;; ;; ; ;;;;;;;;;ヽヾ i' ノ/ /レソ/
. ';;;;;; ;; ; ;;;;;;;; ;;;;ヽ、 'ー ' レ′ 然様ですか。
ノ;;;;;;;; ;; ; ;;;;;;;; ;; ; )) ゝ
〈;;;;;;;∧、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ___ ,´ 明日は進軍前に前線付近まで出て頂くのも
/Υ⌒``"'''ーミ彡;;て⌒ゞ⌒) ,`´
/∧/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ彡ソ/_i_,,,<ゝー<⌒ヽ 良いかもしれませんね。
巛ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ く
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (―) (―) \ 取りあえず敵の数が計算と合わないってのはわかったお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / …砦で温存でもしてて、ここぞという所で投入かもしれないけど、
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 用心しないとだお。
\ /___ /
- 596 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:57:47 ID:DmKgFvvo
- やはりレーダーにも限界があるかw
でもこれだけ分かるというのはすごいことだw
- 597 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:58:13 ID:JRvv5Rjk
-
__
r― 、,..::´:::::::::::::::::::.`:...
-<.::::::::::::::::::::::::::::::::ー──┐`:.
∠/.::/:i:::::::ト \::::::..───┐:::.ヽ
/.:::::/.:::|i:::::|\\\:::..\:::::::::」::::::::::.
く/.:://:{:::::!L斗―\>」\/:::::::::::::::::::::::.
/.:://.:::|.斗 r坏刈::::::::::::.\:::::::、::::::::::.\
 ̄LL::」ィ坏 Kリ |:i:::{::::::::::::.\:::.\::::::::::. ああそうそう、宋軍がこちらへ援軍に来てるそうです。
Lハkリ, 乂: \:::::::::::. \:::.\:::::
八 v_ァ `ヽ::.\:::::::::::. \:::.\ 数はおよそ5万。 ほぼ全軍じゃないですかね?
i:::i::> . / 八:::::::.\:::::::::::. \::
|:::l:::::{::::::. ̄ヽ .. <´\::::::.`ー─=ミ:. 今日の早朝に出たそうですので、
八:::、:::丶::::__「「_ /`ー…ミ::::::::::.ヽ
\\::::::{_人_」__/ ∨::::::: 3-4日後に到着して4-5日後には戦線に立てそうですね。
ヽ丶::/∧> { ∨イ
/Yヽ_ノ⌒ヘ,、
__ノ⌒Y´ヘ/i ソ i ! 〃 /⌒)ゝ
ノ\ヽ∨>:.┴:.:ー、|._,,i_////人
(ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、ノ_/ゝ
くヽ ./::::::: :::::::::: :::::::::::::::: :::: :::::: ::: :ヽ//(
く>/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨(
≧i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヘ
/!::i::!∧::::|::::!i::::::!:::::::::i::::;::::;:::i:::::::::::::::!/
{{k∨∧,,!レ,,、ヘ!i l | i !::/:/::/::/:::/::::::/
∨'il{ `)!∧/i/!ノノノノリ/:/
〉jl'ヽ , '⌒'! ソノノノ それは朗報ですね。
〈:::::, ` ´ i ヽ ,/;ノ
/::::∧ 、 ' ` ´/:::∟、 全将が集まった場でまたお願いします。
〈::::::::::::i.、 ` - イ::::::::::::∟_
ノ:::::::/,,| .、 / ヽ;;;;_/ヽ;;;ソ …それで4-5日後には数字上は敵軍に並ぶわけですね。
(::::::::::i.|i´`ー-、,,_-_,,<,,;ゞi / /
ノ::::::::/ノ::::::::::::::::::(.)::::::::::::::|、_/ / _
(;;;;;;;;ノ{::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ソ∨i!< /__/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (⌒) (⌒) \ だお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ だからって援軍待ちで守れば勝てるって状況じゃないから
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 安易に防御に走るわけじゃないけど。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
- 598 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 22:58:28 ID:9v3P1Cec
- 敵味方の識別は無理か
- 599 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:58:35 ID:JRvv5Rjk
-
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \
| / .イ '=・= =・= u| あ、援軍の事は兵には伝えておかないで欲しいお。
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \ 伝えるのは斥候・通信兵は下士官までで、他は上級士官までくらい?
/\ ヽ ヽ
,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
. /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
/ : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|
!: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
|: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
|: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´ イ示ミ//:/: :/: ,':|
∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,|{_Y}イ: :/: /: l: | 気を緩められたら困りますものね。
ヽ:!ヽl | ´, ゝ- '/ イ: /: /l:/
|: :l: :ト、 、 'ィ'/イ: :/〃 畏まりました。
´`ヾヽ、 |: :|: |:{{ヽ、  ̄ _..イ: |: : !/ ′
, -} \ ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l , - 、 斥候と通信兵には緘口令を敷いたままですのでご安心を。
/:.:ノ ヽ- ',: ',;| ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´ ヽ
: : { , ヘー-、 } ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐ イ
___
/ \
/ \ 流石マリアさんだお!
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// | すまないけど頼むお。
\ /
- 600 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:58:54 ID:JRvv5Rjk
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \
/ \ / \
.| (ー) (ー) | さてと、明日に向けて……
\ (__人__) /
/ `⌒´ ヽ
,: || ||::.:.. .
.....:.:;..|| | | / / ∧. ||丶::.:.:.. 、.
_;. '. || | l / / イ :. .:/ |. ||` `丶::.:.丶、
|| | / / / .∨.:/ |.... || `` ` ::.:`:
|| | }/ / / .Ⅵ:/ :.... || ``
|| | 〃 / / Ⅴ. ||
|| |厶∠_/ .\.:.:. ||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \.:.:. ||
| 失礼、呂布入ります。 | `孑 ||
\__________/ 了.||
|| | j | { ||
||| ! ! }. ||
|| |..... ! j j ||
||.| |_{ / . ||
l /
____ ′/
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ お、どーぞですおー。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 601 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:59:11 ID:JRvv5Rjk
-
,: || ヽ ||::.:.. .
∧. ||丶::.:.:.. 、.
_;. _,.二'⌒ヾー-、 イ :. .:/ |. ||` `丶::.:.丶、
___'"´ __`ヽ} /} / .∨.:/ |.... || `` ` ::.:`:
∨/////>'"´ `ヾ'′‐ 、 .Ⅵ:/ :.... || ``
-−−二 ̄∨/// : ヽ___ Ⅴ. ||
.‥≠ニ二_ ̄ 〉// , }: :. V/////〉 .\.:.:. ||
____-=彡 ̄ __}// 〃 |i |i {///// \.:.:. ||
,/ ̄ ‥…≠二 ̄ _////}イー=彡メ、」_ ,八! |l |∨// `孑 ||
/ {////,/ γ抖=‐ミ<彡′l __」; {/厂 了.||
/ _二 ̄ ̄〉/// 八 | V;ツ 斗-=x、 ,∧}
/ _≠ ̄ 〈/// {{ / 仆 Vツ/ //∧ やる夫、正式な報告をしに来ました。
/ . '´ V/ 八 { 八 ' ー=彡′////〉
/ / ,/ / ヽj, {ヽ ` ‐ .イ ///// / . ||
/ / { / ____ ,厂〕: 、_. ィ〔}// / ̄ ̄ __
{( | //⌒ `∨ ̄\ ァ─┴// l,/ _ ///(
|{/ } У -=彡八 ̄}`くミー{//廴/ ̄⌒'
__┌───--/ \ ,厂\__/\} ∨} ̄Vく ̄ ̄`ヽ
__}/∧} ` ̄\__ '( ヽ/  ̄ ̄>< _\ ) } \
/¨¨¨'〈///}───── -、 / :. _/ / ̄´ `ヾY´ } `ー─-、
( ┌‐{ ̄´ ハ У/}=-、/ ヾー< ト、
__∨ ) / ∨//  ̄} ‘, ___ _| 〉
∠二_ `ヾ___ { {厂} }// } /}\_ ̄ ̄},く__
└‐/`¨\ \ ┌‐┘ ( \____ ∨ / _}‐{イ `¨¨\_____}
/ ̄\ \___><__/ `┬‐→、 \_∨ / / { 厂 ̄`ヽ }´¨¨¨¨¨’
/ \ `丁´ 厂 ̄´ ¨}─‐V\ ` ̄L_ /} `Y´廴__ }/
/ ) } / ∨ V \ \_,イ 廴__/_廴_ \/
 ̄\__/ _∠凵{ 〈 } {l\ }‐' { /`ヽ }─-、\_j
\ ,. '"´ r─=ニ二{_ ,} 》 \ノ レ廴 } 了ヽ__厂
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l セイバー、お疲れさまですお。
| (__人__) |`''|
\ ` ⌒´ _/ /
/
- 602 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 22:59:35 ID:JRvv5Rjk
-
〃
{{
ヾ -─‐- .
. ´ ̄ ` .
/ \ ` . ___ -=ニニ=-
/ \ ヽ-=ニニニニニニニニニ=-
. / / /|: ヽ \ マニニニニニニニニニニニニ}
厶イ / i| i| i`⌒ ‘,ニニニニニニニニニニニ7
. i| ' .八 ト、__ i|、 :i{ :| ‘=ニニニニニニニニニ/
. 八{\{ \{ \`iト',八{\{ ‘, iニニニニニニニニニく \
. / 笊 '⌒芹㍉、‘, :、 /|ニニニニニニニ二{ \
/_. '′ 込tシ 、 \ / ニニニニニニニニ二ノ \
ハ \ \ /=ニニニニニニニニ厶 ` .
. / ', \ \ニニニニニニニニニニニ} ` ` . _
/: . ー一 ノ\ ヽ=ニニニニニニニニニヽ `ー──=彡
. / ,/ にニイ \ ‘,=ニニニニニニニニ‘, ` .
. i{ 〈 :} . イ > lニ\ ‘,\ニニニニ二二/ \
八 ヽゝ _ 〔 |=ニニ\ :} \ニニ二二i ` . \ ヽ
\ ‘  ̄} . ´ |: |ニ/ ̄ ヽ{\/. \ニ二/ ` ヽ` ‘,
. \ } ‘, . ´ |_ V \/ ヽ‘. ` . }
}ノ ∧ ,/ /⌒≧=ミ }ノ \ /
‘. V / ,/ ̄ ̄ ̄`ヽ、 }/
. ´} ´ / ヽ
. / `¨´ ′ ‘, ありがとう、やる夫。
/ .′ //,| . ,
′ ///ハ / ′ それにしても……
/ /∨/‘ / .
∨/ :}/ \ ヽ ̄¨7ヽ ああ、天幕の中では分からないでしょうが、
/ / `ヽ , / |
. . ’ /. -─‐-ミ ‘, У | 外は強くはないとはいえ東風が ――
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 603 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:01 ID:9v3P1Cec
- 東風…
- 604 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:13 ID:.5FpAUt2
- こち・・・だと・・・
- 605 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:16 ID:Q8euopY.
- やばいねぇ……
- 606 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:20 ID:FhN83EjU
- 半荘・・・
- 607 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:00:20 ID:JRvv5Rjk
-
〜 同時刻 官渡砦 防壁見晴台 〜
‐ ‐ ‐ ── ‐ ‐ ‐ ── ‐ ‐ ‐ ──
n.____ __n__
|┌‐┘ __ └冖 ! <⌒ ー- ''^>
L.二コ コ L くノ `⌒ ー''´
 ̄ ̄
‐ ‐ ‐ ── r=:、_「:.ヽ_,._ ‐ ‐ ── ‐ ‐ ‐ ──
,イx }:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:L,ィ{
r┘.:.:ヾ.:.:.:.!.:.:.:.:.:./.:.:.}
_」 .:.`.:.:.:.:、.:.レ.:.:.:.ィ.:.:.:.:.`7
ヾ:ゞ;:斗r≧三xく.:.:.:.:.:.:ヽ.
‐ ‐ ‐ ── ‐,.》>K`´ `¨´ ‘7ィ/ヾ<》.:.( ‐ ‐ ‐ ──
/《 j:! 《イ:! Ⅵ.:r'
! Y:j }:ト; !:ノ
} .|`. レ!.: {
j 人 ヽ. ,〃| |!
/ニニ7!__/ニニ7!__/ニニ7!_/ニニ7!_ : j ゞ、ミ ;彡_ .ィ ト、 7!_./ニニ7!_./ニニ7!_./ニニ7!_./ニニ
─┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬─┬┴ i .: ノノ,.>大スくハ. : ヾ:、 ┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬
┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬ | / 〈く/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾx ヾ./イ┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴
┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴ イ j 7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j::::::ヘ く ┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─
::, :: : :::.....: ::... :::::...... :::::...... / / __/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::.:.:ヽ \
::::: :: : : :::... ::::..... / .ノ彡:.:.:ィ.:.:.:.:.:./.:/:::::::::::}.:.ハ マ}
::::. :: : :::..... / .人.:.:.:.く.:.:.:.:./.:〈::::::::::::く.:.:.:.:ヽ ヾ
/ / `ー1´ ̄`ヾ:、:_三辷彡へ:イ\ \
/ / ,.ノ.:.:.;イ.:.:.:.::.:.:.:.:.:.二三.:.:八 ヽ. ヽ
- 608 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:26 ID:m.xYxVLM
- セイバーもこのあたりの気候知ってるのか?
- 609 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:31 ID:yr0BaSsA
- 三国志で怖いものの一つだな……<東風
- 610 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:32 ID:2WIyG6L.
- ヤベェ火計に備えろ
- 611 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:39 ID:9v3P1Cec
- アクシデント発生の予感
- 612 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:39 ID:38J7mWSM
- 風…か。気になるな
- 613 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:41 ID:BrZnpsUg
- >>606
誰か言うと思ったわww
- 614 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:48 ID:8fIcRYaA
- 嫌な予感がひしひしと
- 615 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:54 ID:4udFuX5s
- 今日は…風が騒がしいな……
- 616 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:57 ID:0yRhMNqs
- ちょっと待て、天候系統はヤバい
>>606
おいw
- 617 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:00:59 ID:jgoF8XH.
- 火計か!!!
- 618 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:01:03 ID:JRvv5Rjk
-
‐ ‐ ‐ ── ‐ ‐ ‐ ── ‐ ‐ ‐ ──
し,::.::.::.::.::.::.::.::\::.::`ヽ、
/`ヽ/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:i、
L__::.::.:\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::r‐':ハ
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::{::.::/ヘ
‐ ‐ ‐ ── 厂\::.::.::.::.::.::.,. - 、,. ´  ̄ `ヽ、::}、 _ ‐ ‐ ‐ ──
l_::.::.::.::.::.::/ , ヽ \、 .ゝ::ヾ、::.:`⌒ヾー--┐
,r,、 }::.::.::.::,.' ./ i '、 .!::.::.:ヾ、::.::.::.人 ̄7/
/ }'::.::.::.:/ li .| ', 、 ヽヽヾ,::.:',;;、::.:└トミー/
( 〈ー、::.:,' .|| .!| i! ,! 从 Y"::.:.i;;;;i::.::rヘ〈ヾ:〉
‐ ‐ ‐ ── /} ∨`i ト、 、 l l!,ム‐ナl'!ヽ{::.::.::|;;;;|::.:゙┐ヾく ‐ ‐ ‐ ──
r! ', | i l、!ヾ\ハl∨イィ示t:、i | 〕::,>=、::rヘ:', ヘヾ:、
イ ヽヽr‐ゝ,ヾ、r示ミ、 {辷ツ , ト、ゝ{薔}::.)、l:、 ヘ \\
〈 }::.:ィヾ゙ {辷リ // .〉、ヾ"::ノ ',!:', .ハ \:\
〈::', !'´:l /∧ ` ァ .! |/:;ィ:>、〈 ゙!::| .ハ \:`ヽ、
厂´::ハ /::.::`ー-、ゝ r‐'¨´7.//┐ ', ハ .|::| ハ ヽ/
、从人∧人∧人∧人∧人∧从/::.::!,.-‐> 、∧ ,.| .!"::.:く ', } 〈:」 i、 ヽ
< ついに来たわ! > :.::レ'⌒゙ー゙ー゙<::.:| |::.::.::.::\} .! ', i\ \
< > :.::.::\::.::.::.::.::.::.::.`ヾ|::.::.::.:/ 人 ', ! .\ \
< 待ちに待ったこの風が! >.::.::.::. \、 .::.::.::.::.::.::.::__∠-―" ̄`ー┐_!」__ \ \
/VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V∨V\:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.< ,. -―--ァ、 |::.::.::.::`ヽ. \ \
,/ 〉、::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ- '"´ ::.::.::.: //::.::.::.::.::.::.l \ \
,./ /(::\::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::. _,..∠∠_ ::.::.::.::.::.::.::.| `ヽ、`ヽ、
- 619 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:01:16 ID:Q8euopY.
- やる夫がコアな三国志通なら警戒してたんだろうが……
- 620 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:01:40 ID:4xuPtd.E
- やべぇ燃える(ガチで
- 621 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:01:40 ID:JRvv5Rjk
-
└ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〔:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\,__ ___,..,,__/_i:i:i:\
.┘:.:.:.‐-:.:.:.:.:.:.:.:_;.ニ=‐ \:.:.:.:_:.:.:.:.:.マi:i:V/.:.:.厶ィ竺≧:i:i>
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> :. `⌒7:.:._:.:.:.Ⅴ:i:i∨:.:/_八 /:K
辷_:.:.:.:.:.:.:.:./ / ; (:.`⌒'ト:.:.Ⅵ:i:iV.:ム:个/:什 \
_):.:.:.:. ′/ / 斗 「工):.:.:.\}i:i:i:iv:.:.:.:l〈:/川 \':.
〔:.:.:.:.:./ ' .: , { イ/_} ハⅥ:.:.:.:.:.:.:}i:i:i:i:l:.:._八:. { }i;
7.:.; / / l { 、{_/ィf苅7/ 川^):.:.:.:.fく天ミv:.:.:__:〕 , /:′
}.:.:|:i{ | 八_{__ j「}/^V)ソ ′j;仏L;_:.:.:込=乂:.:.( |i:| Ⅵ/
\|:i{ l 、 i{f笏v | く:.:.厂i:i厂.:.:_}j:ノ} \
大至急皆を呼んで頂戴! j八ドヘ イヒr' | }V:i:i:/.:.:.:./ ′ { :.
. } l ` _ | }:.V仏ィ'ア : ;
数日は吹き続けるけれど、 } 人 ´ ┌‐‐…::v Ⅸ乂/ | | |
早速あした仕掛けるわよ! ,:〃 个 . |ニニニ; 厂\マ_ | | |
// l | __,..≧=Vニニニ} 仁i⌒l)トL, { ,
細部を詰めるのだわ!! //__」i斗ニニ{fツ,仁ニニ7 √.:.:.:.:\ :.:.\ , ′
〃くニニニニ≧7ニニニ/ ;ヘ:.:.:.:.:.:.:};.:.:.:.:.丶 ′ :.
{{ Ⅵニニニニ{ニニ∠, くL,}_:.:_/'′.:.:.:.:.:.:\ヘ, 丶
ハ \_ニニニニア‐-==≧-‐=ニ  ̄ >.:.:.:.:.:.V{ \
. {└‐ =ァ{ニニニ/ニニ<__/ ̄:.:.ア ∠;__ :.:.:.:.:.:.:.:.≧=-‐…ー┐ \
/:::::::::/::::::::::::/::::,.ィ:::;:::;::-.、
/::::::::::,/::,:::::::::/イ-/´/:/`ヽ:::.
/:::::://イ::::::::/ {i之ォ、/イ !::::.
/::/:::::/!:::/::{ `¨ - ;'::::{
/イ::::::::/(/ル' ` {チ{:::}リ
.. /:::/::/ヽ、_,、 , - 、 イ::/
::} __ __, :} 、 /ヽ.:.:/ 八!
 ̄=ニ ⌒` ミ _厶._ ヽ :.. ゞ _∨ , ' \_人__人__人__人_/
. `Ⅵ} \: .、 ,イ ≫ ≪
/ / j } \ /_ ̄:::´: ! ≪ 御意! ≫
イ: / / ハ 、 ヽ /  ̄,{:::::. ≫ ≪
工≧ミ/}〃7∧ } '. 、 / |、::::. /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
f弌芯x \,.// jハ '. ト\ 、/ \:.
Vこゾ^` / 'ートハ ! \ \
` ¬ f7芹xヘ ∧ }
にソY7^j/ ハ /
〉 ` {/' / { /
( ̄ ノ ∧
/'| / ハ
イ | ' / '
`r‐-r f{´ i| | |
17章 決戦 前編 終わり おまけに続く
- 622 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:01:41 ID:9v3P1Cec
- 真紅は風を待っていたのか!
- 623 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:01:42 ID:DmKgFvvo
- >>615
でも少し・・・この風・・・泣いています・・・
- 624 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:01:44 ID:PwCB6WRk
- 関「おまえのしょーぐん、ぱーーんつ!」
魏「ぱんつじゃねーしっ!」
関「どうみたってぱんつじゃねーか!」
魏「あれはぱんつじゃない!ぱんつのようなズボンだ!」
関「うっせー、ぱんつぱんつぱんつ〜!!」
- 625 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:01:50 ID:CStIlvpo
- コスモスさんの伏線はここか
- 626 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:02:14 ID:9v3P1Cec
- >>623
やwwめwwろwww
- 627 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:02:16 ID:vWcmMR4s
- 乙
- 628 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:02:47 ID:yeSg8Pz.
- ヤバいはずなのに真紅のフラグに見えて仕方ないww
- 629 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:02:46 ID:m.xYxVLM
- 乙 火計かな
- 630 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:21 ID:vYI2Clwg
- 乙!
これは燃える展開になりそうだ
- 631 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:23 ID:EwJWeJqs
- 乙
火計フラグががががw
- 632 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:27 ID:CStIlvpo
- お疲れ様でしたー。
次回も楽しみに待ってます!
- 633 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:42 ID:s3LuOxP6
- 乙ですー
- 634 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:49 ID:BrZnpsUg
- >>615
急ぐぞ、どうやら風がこの街によくないものを運んできちまったようだ
- 635 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:53 ID:Q8euopY.
- 乙乙
真紅様の反撃はこれからだ!
- 636 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:03:54 ID:8fIcRYaA
- 乙! さて真紅の秘策やいかに
はたしてラスボスの称号を部下から奪えるのか、こうご期待!
- 637 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:00 ID:PwCB6WRk
- 面白い・・・
狂気の沙汰ほど面白い・・・!
- 638 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:04 ID:iWYSgY4Y
- 乙
- 639 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:06 ID:Yo0PoRLg
- 乙でした!
毎回ワクワクするなあ
しかしやはり曹魏
簡単に関TUEEEEE!にはさせてくれませんね
だがそこが良い
- 640 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:11 ID:LyZHesJQ
- 追い風で矢弾の飛距離が伸びるわ、火計はかけ放題だわか……
これはヤベェな。ヤマトタケルばりの焔返しやらないと被害がパねぇことに……
- 641 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:18 ID:dyuKQrAw
- 乙乙〜
- 642 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:26 ID:ThGhfZ16
- 乙
「あたしの出番だじぇ!」
- 643 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:30 ID:UE7CkNtw
- 曹魏が東風を利用する側か
- 644 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:38 ID:9v3P1Cec
- 乙でした
やっぱ火計かな?
- 645 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:50 ID:Ijw11qTg
- 乙。
魏は切り札を切るか。対する関はどうするか?
次回は中編と後編、どちらになるかな?
- 646 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:04:56 ID:OJCK0iKc
- 乙
様子見とは言え1箇所に布陣しといて双方遊軍だらけだったね
中世の会戦ってこんな感じなのか
それとも後編のカタルシスへの溜めなのか
>>624
やめろww
- 647 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:05:00 ID:5wwmQ78A
- 乙です
- 648 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:05:04 ID:BL4QdXlI
- 乙様です。毎回面白れえな!さすがの真紅様、一筋縄ではいかんね
銀ちゃんはわろった
- 649 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:05:12 ID:2WIyG6L.
- 乙乙
さて次回がおっかない
- 650 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:05:21 ID:DmKgFvvo
- 乙!
紅白合戦の行方やいかに
- 651 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:05:38 ID:AniKO0Xo
- >>634
急ごう、風が止む前に
- 652 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:05:42 ID:lhrSwSfI
- お疲れ様でしたー。おまけってまだ出来てなかったよね?
- 653 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:06:06 ID:JRvv5Rjk
- 本日はここまでになります。
沢山の合いの手、沢山の乙、前スレの埋め立てありがとうございます。
おまけは今週中に。現在の予定では4本です。
おまけというよりはアニメでいうCパートみたいな感じのを予定しています。
現在の構想ではホップステップジャンプな感じで17章は後2編になりそうです。
お付き合いありがとう御座いました。次回本編についてはまた後でアナウンスさせて頂きます。
- 654 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:06:29 ID:bxk7ENEA
- 乙!
真紅…遠投石機で陣の後ろに火炎瓶を投げ込まれて涙目になるんじゃ・・・
- 655 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:07:04 ID:PAAqC2OQ
- 乙乙〜
- 656 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:07:08 ID:m.xYxVLM
- 乙
続き楽しみにしてるぜ
- 657 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:07:25 ID:MKHMkOoM
- 乙
やる夫ピンチか
- 658 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:08:22 ID:2wHBy/GM
- 火計やなんかで関をキレさせると怖い気もする
- 659 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:08:28 ID:ojedWq3k
- 乙ー
まさか毒ガスじゃないだろうな・・・・・・
- 660 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:08:41 ID:d/uTd3mI
- 家計だけじゃなく弓の射程にも影響あるしな
- 661 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:09:08 ID:9v3P1Cec
- アニメで言うCパート!
つまり、おまけも200レス越え期待していいんですね!
- 662 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:09:37 ID:9G7hiUjQ
- 乙です!
南蛮編に続くピンチの予感
やっぱり自軍が圧倒的なだけじゃなく、こういう展開があるとハラハラしておもしろいです
- 663 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:09:40 ID:Z/UJiXzk
- 乙!
両軍のおばかさん舌戦にみんなもってかれた気がしつつ…w
- 664 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:11:07 ID:QaikQkos
- 魏が本当に天の時と地の利を味方につけられるか楽しみだ
- 665 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:11:06 ID:vYI2Clwg
- 早速次回が楽しみだw
誤字脱字
前スレ985
そういえばや、司隷ではこの戦法→そういえば、司隷ではこの戦法
>>213
あの呂布せいか不安は→あの呂布のせいか不安は
>>258
槍衾と矢を味わわせと!→槍衾と矢を味わわせよと!
>>271
つい釣られやることも出来ん→つい釣られてやることも出来ん
>>283
部下のみんなに言いってるけどさ→部下のみんなに言ってるけどさ
>>317
勝利は当然こちらのものがだ→勝利は当然こちらのものだが
>>437
普通に鍛造して作った刀を大差なかった→普通に鍛造して作った刀と大差なかった
>>499
んな分けないでしょう→んな訳ないでしょう
>>576
釘付けにするつもりだった見たい→釘付けにするつもりだったみたい
- 666 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:11:12 ID:JRvv5Rjk
- >>165様誤字報告ありがとうございます。
>>138 訂正
お使いして → お仕えして
l:.:/:.:.:.:.:.:. ..:./.:.:.. ...:.:.:.:..... :.ヽ.ハ ,, - ''
,.ノ/;. / .:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ:.:i,, - '' _
ー=-//:.:...:/:.:.,:.:.:.イ:/,:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.i:.:.:ハ:.:.:ハ_l,, - イ : : : :
ヾi/:.:.:.:.:i:.:.:.i:.:.:イ:.il:l:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽi、:.:.l:.:.,:ハ:.:.:.:i/ //. . : : : : : :
i:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l--==- 、:.:.ハ:.:.,,ムト--l:.:i:.:.:l:.:.:.:l/ 7: : : :,, : -::
l:l:.:.:.:.:.:.l:l:.:.:l:.:l l ヽ\:.:.:.:.:i´/ ノl;./l,イ:.:.:.:l:./l /- ::'':::::::::::::::
ll  ̄`=-lヽ:.ヽl -===='\:.:トl===‐,イ:,:.ィ 7 /イ:::::::::::::::::::::::::::::: 察し良く、行動も速くて助かるわ。
__........、 ,, - l'' ´ 7,ヽlヽヘヽ iヽl ノ/:,ハ,、ム':.:.l:::::::::::::::::::::::::::::::
/ヽ,, ヘ、: : . . . . /:.`ート:.`ー、 ' イ:/:.:.l:.l:.:.:.:.:.:l::::::::::::::,, - ''
/ヘ ヘヽ.: : : : :〈:.:.:.:._ll:.:l、:.l\ ー−' イイl:.://、:.:.:.:.:.ノ- ''
ヘ ヘ ヽ ,, - ゝベ_l 、lヽ _ー`- - - '--/ イ// >、/
ヘ ヘ i:::::::::f`ー - - .... ___...... ...../-‐二._ l
ハ ヘ ヘ. l:::::::::l ._f_...、 i l
. i ヘ ヘ.l::::::,, l ‐-t ィl リー- ....
. 副長
( ゚Д゚) 我ら長らく張遼様にお仕えしております故。
i:i:i つハハ__
〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r'
> ̄|^>
: : : ヽ: : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:ヽ:.: : ヽヽ //,
: : :.:.:ヽ:::::.:.:.:.ト、:.:.:i.: : : : :l: : :.:.ヽヘ / / '/
:::::::.:.:.:iヽ::::.:.:.:lヽ:.:.l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.ヘヘ, '/ 7 /
::::::::::.:.:〉 i:::::.:.:l ヽ:.:l、:.:.:l:.:.l:::::.:.:.:.ヘ 7/ /,
:::::::::::::i l::::__l_l__l_::l:.:.l::::.:.:.:.:.ヘ∠/ /
:::::::::;-l―土-+−l‐7:::::l:.:.:l:::::.:.:.::.:.:.l'´ /
::::::'、¨::l二_l::/ l:/ l:::.:l:.:./:::::.:.:.:::.:l:.l 7
ヽ:::::lヽ、==l/-―ナ>/::.:/:.::::::.:::::::.:l:l = ', そうね。
ヽ::l /  ̄フ¨´//::/:.:.:::::::.::::l::::ll-−'¨
.l y ノ/;:イ::.:.::::::::::::;:li::ll> ……さて、それじゃ ――
ノ //:::::::::.、―'l/lハ:.ヘ
/i:::::':.:.:.:.i```リ:::.ヘ:ヘ
ー一'´ イ:::::::::::::.:.ト 、::/::::::::.:i.:.i
` , ' lフ 'l::イ::::.:ト l:::/:::::::::::::l:.:l
- 667 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:11:15 ID:38J7mWSM
- 乙どすえ
今回も迫真の合戦描写、素晴らしかったです。しかし流石は覇王曹操、逆転の秘策がある様子。
未来知識で技術や戦法で先取りしても、未だ未だ楽には勝たしてもらえそうに無いですな。
やる夫達はどう対処するのか、期待して待ってます。
しっかし銀ちゃんともっさんの遣り取りに大変和ませて頂きました。コイツら可愛過ぎるwww
本人たちが真剣なのがまた…w
- 668 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:12:28 ID:ZA2kELMU
- 乙でした
- 669 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:15:40 ID:5.sw3APQ
- おつでした!mob達も生き生きしててかわいかったですw
特に脳筋の部下達が・・・w
- 670 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:15:59 ID:txeYI5jY
- 乙乙
- 671 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:10 ID:ATOoJknw
- 乙
真紅もすごいんだけどラスボスのほうが怖いww
- 672 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:19:42 ID:OJCK0iKc
- 味わわせるの事を味あわせるだと勘違いしてたのはきっと俺だけじゃないはず
- 673 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:21:54 ID:JUWpIm9g
- まさかの逆赤壁
- 674 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:24:09 ID:hfwio7gw
- 乙ー
緊迫してるのかほのぼのしてるのか分からない戦場だなw
それにしても風を使うって史実の逆を行く曹操…
- 675 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:24:19 ID:rYuLCgfQ
- 乙
- 676 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:24:33 ID:Fw2dvvIU
- 乙でした
天気予報とか演技で劉備陣を引き立てる為のネタ…そう思ってた時期が俺にもありました。
- 677 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:25:34 ID:PwCB6WRk
- >>673
まさかの赤絶壁にみえた俺は明日、眼科に行ってくる。
- 678 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:26:12 ID:7kqSYnF.
- 赤い千早か
- 679 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:27:10 ID:vYI2Clwg
- >>677
安心しろ俺もだ、明日眼科で会おうじゃないか
- 680 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:28:25 ID:hWMthxns
- 乙です
- 681 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:28:26 ID:s7/ppaZw
- 乙
- 682 :どこかの名無しさん:2011/11/28(月) 23:30:27 ID:hfwio7gw
- >>677
ワロタww
しかし事実だ!!
- 683 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:35:45 ID:JRvv5Rjk
- 取り急ぎ訂正分のみを。
>>665様、多くの誤字脱字報告ありがとうございます。
チェックがザルで申し訳ないです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/985 訂正
そういえばや、司隷ではこの戦法 → そういえば、司隷ではこの戦法
〜 夏候惇軍 散兵線 弓兵部隊 〜
| / ,
/..┃ /..┃ /..┃ /..┃\__ノし// 、..┃ /..┃ /..┃ /..┃ /.. | / ,
(゚-┃) (゚-┃) (゚-┃) (゚ __) (_ ', ┃) (゚-┃) (゚-┃) (゚-┃) \__ノし// 、
( ◇|..| ( ◇|..| ( ◇|..| ( ◇|  ̄) ( ̄ ̄ ̄ | ( ◇|..| ( ◇|..| ( ◇|__) (_ ',
./..┃ | / , /..┃ /. /⌒|「⌒\ /..┃ /..┃ | / , /..  ̄) ( ̄ ̄ ̄
(゚- \__ノし// 、 ゚-┃) (゚-┃) (゚-┃) (゚-┃) (゚- \__ノし// 、 (゚- /⌒|「⌒\
( __) (_ ', ◇|..| ( ◇|..| ( ◇|..| ( ◇|..| ( __) (_ ', ( ◇|..| ( ◇|..|
|V.  ̄) ( ̄ ̄ ̄ | |V.┃| |V.┃| |V.┃| |V.  ̄) ( ̄ ̄ ̄ |V.┃| |V.┃|
/⌒|「⌒\ /⌒|「⌒\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_________________________
〜 呂布軍団 軽弓騎兵 〜
そういえば、司隷ではこの戦法使ってなかったですね。
敵側面取れなかったしな。
俺らってずっと大陸西部で戦ってたし、何気に中原初披露?
だな。 五胡戦じゃこんなにこなれてなかったし、南蛮戦以来か。
/関ヘ /関ヘ /関ヘ ドドドッ
( )ヽ, ( )ヽ, ( )ヽ,
i:i:i つハハ__ /関ヘ i:i:i つハハ__ /関ヘ i:i:i つハハ__ /関ヘ
〜,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ, ,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ, ,r',,,,r'ミ ゚_') ( )ヽ,
ミ(`U゛ ,r' i:i:i つハハ__ `U゛ ,r' i:i:i つハハ__ `U゛ ,r' i:i:i つハハ__
> ̄|^> 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_') 〜,r',,,,r'ミ ゚_')
ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r' ミ(`U゛ ,r'
ドドドッ > ̄|^> > ̄|^> > ̄|^>
- 684 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:36:11 ID:JRvv5Rjk
- >>213 訂正
あの呂布せいか不安は → あの呂布の所為か不安は
/:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
./:.:.:.:.:.:.:.:.:./':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐-'´___`、 ____:.:.:.:.:.:.:、_:.:.:.:.ヽ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.`‐-、_ヽ`‐、:ヽ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:`:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__,-‐‐−'´:.:i `、!
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!、:.:.:.:`:.―---〈_____ ヽ:.:.:.:.:.:.:.ヽ `
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! `‐-、:.:.:.:.:.:.,-‐−'´ゝ ,`、
l:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、  ̄ ̄ __ ヽ
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐、_ ´ .i_
`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`--、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐--、_ ./:.:`‐-、_
.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`‐-:.、___,--−'´ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`-、 ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
`、:.:,:.:,:.:.:.:.:.:.ヽ.、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.、 _/:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.i
l:イ:,'.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: :`‐-−、_:.:.:.:.:.`‐'ヽ、_:.:.:.:.:`、`−、:`、ヽ!
' .l:l`、,.-‐'''""l : : : : : :.`,、_:.:.:.:.`、 ` ‐、_:.`、 `、! .'
.` ' .,-‐'`‐、_: : : : : i `‐、_:.:', .`、! .'
.i `−-、l \', '
./ .i .`
./ l
./ ヽ
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
. : :: でも、あの呂布の所為か不安は拭えないよ…… :: : .
. : :: :: : .
. : :: 今の所計画の範囲内なのに困っちゃうな…… :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
- 685 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:36:28 ID:JRvv5Rjk
- >>258 訂正
槍衾と矢を味わわせと! → 槍衾と矢を味わわせよと!
::::;イ::::::::,イ:/!::::/ l::l l::::::/ .l:l .!:::::::::::::/ l:::::::::/ l::::/ ./
::// ::///`|::/≧x、 l::! l:::/ リ .l:::::::::::/ l::;j:::/ ,,l::/=¨/:
/// /イ≧/z三二≧x、!/ ヽ l::::::::/ ,,l/l::/≦l/ニニ/:::
/イ ハ. ヾ{、八O::::゚:::ぅヾ¨'''’/ l::::::/‘¨z六O ̄。テぅ7::::::
`' ./∧. ヾ ゝ辷彡' ゝ .l:::/ ._.ゝ辷彡'./::::::/
.ヽ ヘ ∧. ` ¨ -=≡ l/ ≡=- ¨ ̄´/:::::;イ::
:::::\ヽ_∧ _,, - ‐ニ二ニ‐ - ,,_ ./:::::イ::::::
::::::: : ヽ、.∧ _,, ==¨‐  ̄ j!  ̄ ‐¨== ,,_/::/:::::::::
:::::::::::::::::::¨∧ l!} /イ:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::∧ !j / /:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::ヘ /:::::::::::::::/:::
::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
: :: 真紅様からちゃんと対策を授かっているではないか。 :: : .
: :: :: : .
: :: 本隊へと誘導し、槍衾と矢を味わわせよと!! :: : .
: :: :: : .
: :: :: : .
: :: 鉄の鎧だからとて近距離から射れば貫けるだろうし、 :: : .
: :: :: : .
: :: そもそも馬を狙ってもいい。 :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
- 686 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:36:45 ID:JRvv5Rjk
- >>271 訂正
つい釣られやることも出来ん → うっかり釣られてやる事も出来ん
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmn= n n
nnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn= n .n
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩ ∩ ∩
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | 彡 彡
:'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::':
:'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::': :'`::'::',:'':';:;..,"'`',:'':'`::':
,. -''" / ,.-‐ \ / _,.. -
_,.-''´ / / / / `く ̄ _
/ / / / / i ヽ-‐''"´
/,イ / / / / ノハ i
/// / // ,.ィ´ / / イ | |
/ // ,' ,イ '"フ`メ、、// _,∠=、,,//|l! j|
,.ィ´ l/ ! / i / / ぐ' / ∠ / `ソv' / ∧/
/ ! | /i l /| / / //,,ィ=,≡、、 メ ∧ ヽ
/ | |i ノ,ハ / ! ヽ、_,、 ′lー' 》 / / ヽ ヽ 確かにあまり敵戦列の側は通りたくはないが…
/ |! L__|! | ` ̄ ー--゚'' / / i ', ヽ
| / l ,人 / /、 ィ∧∧ ヽ 敵は随分と消極的な戦い方だな。
! _,イ V \ ' / /´ ∨、′′', ヽ
_,.-‐"/ /| ` 、 `` _,/ / ヽ ', 一太刀も交えていないのになぁ。
_,.-‐'"´ // / ! _,...lヽ、 -‐ツ / ヽ ',
〈/ / 「 ̄`ー┤`ー/ /ーヽニ┐ `、 ', それではうっかり釣られてやる事も出来ん。
/ ,< __j | / / 7 > ',
/ /<ー''´ー-`ヽ、 Y / _/、 /| '、
イ / ヽ ヽ\ ヽ/ / 厂 ̄ ̄ /`>‐'
- 687 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:37:30 ID:JRvv5Rjk
- >>283 訂正
部下のみんなに言いってるけどさ → 部下のみんなには言ってるけどさ
/ / / ,/ / l } l | /
| ; { // / ! /ヽ. | | /
| | | { { / / / } | | ,'
| | |\ { \{ // } /l | {
ノ' | / \ / /l/ ! | |
,' / \_ノ 、__/ | | l
/三f__テ三 三f__テ三 | | \
……と、部下のみんなには言ってるけどさ。 ,' ミ三三彡' ミ三三彡 | | \
l| /l/l/, /l/l/ |l \
正直いって辛いよね。 / 八 八 ヽ
| |>‐----‐ァ t‐----‐<}ノ |
| | \\`一个ー个ー' // / |
: :|: : : : : : : :|: : : : : : : : : :/ \: : :ヽ: : :|
: :|: : : : : : : :|: : : : : : : / \ ヽ :|: :|
: :ヽ: : : :/⌒ヽ: : : : : / ヽ l: :| : ;'
: : : : : : | ⌒ '; : : : / ', l: :|: /
∨: : : :∧ ヽ: : { \ l: :l:/
ヽ: : : :(`Y´) \、 ゞミァ' /:/ 真紅様から言われている”許せる損害の限度”までは
\: :(_人_) {(
l ヽ ゝ まだまだありますけど…… 頼みの綱の并州出の騎兵部隊が
| -、 _/
|_ \ , ┘ 敵の一撃離脱戦法に手を焼いてて、耐えるしかない状態ですもんね。
‐- 、 / \ / \ /
\  ̄\ { ` ー' 焦る気持ちは私も同じです。
- 688 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:37:51 ID:JRvv5Rjk
- >>317 訂正
勝利は当然こちらのものがだ→勝利は当然こちらのものだが
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\ヽ ハ }
',ハ i ` . ⌒ .イi 厂「 ̄ ´ ̄ ', |ノ′
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! | |
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、 | ノ
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
「 ̄ ̄`ヽ//∠. . : :∨/ / : :: あそこに飛び込んだら :: : .
| /'´ ̄ ̄`丶、 . : : :Vく 、 . :: :: 足を止めての大混戦になる。 :: : .
r―「:}| / ╋ \ . : : : : : ヽ. / / : :: :: : .
..ィXノヽ>__| . : : :くヽ_____∨/ : :: 勝利は当然こちらのものだが、 :: : .
// | . : : : : :j 厂 ̄ ̄`ヽト . . : :: 馬鹿にならない被害が予測されるし。 :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
___
. . -‐…―- . //////,> 、 \、
|////////////,> {__/////////,} } l
|///////////////} > ´ ̄  ̄ . , ノ
|//////////,'⌒ヾ// ,. -‐ 丶 /'′
|//////////////'゚ / / ゚ 彡 ,
∨//////=ミ///、 / / / / て_
/,∨//////_/′ ヽ′ / / .イ | i '. そ
{//// ̄////,> i ,i ノイ_/,/| } / 八 !| | . (
. 八/////><///,| /Y| Ⅳ/ `メ/ / 八, ! i
//77´/////,'/ |l { !| |f'芹ミx ノイ /! / } |l
. / //////> ´ /八 レ' | | 乂:ソ } ,/_j/ ' 八
⌒7 {//// .イ//,∧ | | ` ノ イx=ミ、`// , ヽ
.′|,'// / ⌒^ Ⅵ 、 {ヒ:ソ j}, 厶イ
. i / ! , / ,  ̄`ヽ. | ト ゝ ___ ´ / i |
. |{ /' | /j/ / 人 | `こ゜ イ l| ::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
八 l И ′ ヽ. |> __ . ´ :| | : :: ……あ、でもそんな大混戦になれば夏候惇が来るか? :: : .
Ⅵ i }ノ、__Y {____,. -‐ Ν ,: : : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
. | i / { ⌒i:.、 \ ノ }ノl 八
. | |ノ ゚。 /:::::\ ヽ j/
. -┴-ミ ハ \/\::::::::} ̄` }_ |
| ` 、.′ :. ` -':.、 >=ミ
- 689 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:38:06 ID:JRvv5Rjk
- >>437 容量上の問題により部分訂正
普通に鍛造して作った刀を大差なかった → 普通に鍛造して作った刀と大差なかった
_ ィ;r=;ヽ、_
, -( rf ゞソメラ )- 、
/ レ弋壬シて 、
/ .,,,…''"~ ~゛''… 、 、
//~ / \ , __
___,/ / /i | | i | 、\ X i//}
〈 ̄ニ/ .i / / .| | | l ト、 ヾ ヽr==c〈</i
_又_,' / |`ト\ l ト| l | | ヽ ,| ゞ//ヾ\|
〈ト、 i .l i 卞"フ〒k,レヽ! |__,}.∠| }/人_ノハ \_
ゝニノ.ハ \ゞ上;ム 十≦テ==x行 |∨/\/
// /,'./ .i \ > ̄ ̄ 匕;_)_ノ ゞ|_| |
{{ ノ/ .! ヽ ' ー=ラ , |\ だって!それと同じ形の刀をやる夫が・・・
// ハ \> , ´ `ヽ ,_ノ /i | 柔速出が私の為に作らせてくれたんだけど、
// / ,ヘ ゝ- l l / // 八 普通に鍛造して作った刀と大差なかったのよ。
. // / : l ヘ ' / /一<
// / ; i ._} l> / / `ノ まぁ職人が頑張ったから品質はいいけど、
/ / / ,' // ト 「>ー<7 ./. \ よくある上等な刀と大して変わらなかったから
レ' / .〆 ./ // く<ハ//| / 家に飾ってるわけ。
/ //_, ノ // イ_,_,//| ト' ./| |
. / i // {{__ノ_ ヽ/ .|_|∨ ,| .トi、 で、そんな世界で一本しかないはずの刀を
/ l l l. / ̄ く_rー、_rー、 r' | ト-ヽ あなたが持ってれば気にもなるでしょ?
. / ! | l\_,//| / ! ヽノ `´ l l | /
i ', ! // ,' ' i , / i l l l | ,'-一 `<==
l X ヽ{ ; ' ソ ノ ,イ ヽト--< \
. l / ヽ y 、  ̄ 、 ノ 大
- 690 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:38:22 ID:JRvv5Rjk
- >>499 訂正
んな分けないでしょう → んな訳ないでしょう
ジャーン! ジャーン!…
. /:::::: /://:::::::/:::::/:|:::|::::::::::::|::::|::::|V∧::::: Vハ:三二ニ=ハ
. ,::::: : /://:::::::::|: :/ |:|:::|::::::::::::|::::|::::| |::::|::::::::|::|| ゞー==ニ|
'::::::::::||:|:|:::::::::::|:::| |:|:::|::::::::::::|::::|::::| |::::|::::::::|::|| }二ニ=-|
|:::::::::::||:|:|:::::::::::|:::| |:|:::|::::::::::::|::::|::::| |::::|::::::::|::|| ヾ::::::: /|
|:::::::::::||:::二≧ュ.、、_|:|:::|::::::::::::|::::|.斗:ヒT二丁> } /::::;′
└―ヘ. ´ ̄/::::::>、/ ´-‐ !' :::::::/
. λ /::::::/ . /´ ̄ヽ
|゙ハ/::::::/ | / /`Yハ
Vヘ ::/ ′ ゞ====彡' / (`ヽ./ / なんだ、刀の事は
|Vハ′ / / ノ.,/, '
| `{ ̄ ̄´ 、 """" |'´ ̄ / ただの時間稼ぎだったのか。
l. 人 / ̄「
. \ _ / ::::: |
` .ィ:::|::::::::::::|
. . !:::| ::::::::: |
__| >--<. |>、:::::::: |
/`ヽ /´ ̄ ̄ |::::::::::|
| | / | ::::::: |
___r=y=ー=冖-ィrt=、
/___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
/__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ /
/ .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / /
/__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / /
. /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / //
/  ̄7 |l|___}〉 ‖| | { | | ∨ / ..::/
. / // |:| ̄ | || l | | ト | ‖ ; ', Y /.::∠
/ , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.::.::.:/
/ |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ::.:/ /
/ |:| | |:| ヽ | 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::. んな訳ないでしょう!
|:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -―
/ | | \ \ / /::.::.::.::.:/__ ー― 人の思い出の……
\/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄
___ \ / ∧ ト \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄ r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
- 691 : ◆P3cVK955xg:2011/11/28(月) 23:39:14 ID:JRvv5Rjk
- >>576 訂正
釘付けにするつもりだった見たい → 釘付けにするつもりだったみたい
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
/ : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
/ : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
/ : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
|: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│ ・・・呂布、馬超軍団は驚きの損害のなさですね。
\:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄ ´ィ=≠<「: : : : | : : |
└ー ト、:_j:└┬┘,x== , ::::::. |: : : : |: : : | まぁ、話に聞けば攻勢ではなく守勢で
| : :|`ー‐ト.、'´:::::: r ‐一ヘ │: : : l: : : :|
| : :|:.: : : : :.ヘ. ヽ ノ イ |: : : :| : : : | 足止めとか釘付けにするつもりだったみたいですけど。
|.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
|: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : | 騎馬も考慮しますが負傷は両軍団ともに200騎程度で、
|: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ / |: : : | ヽ: : !
|: l : :|:∧: : :| |::::| く__ハ___>′ |: : : | │ | 戦力外となったのはうち30騎弱ずつくらいだそうです。
|: l : :|:| l: : :! |::::| 〃| | |: : : | │ |
|: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | | |: : : | │ | これからの治療で戦力外は変わりますが、
【 陳宮 -チンキュウ- / 梨花 】 被害なしといっていい状況ですよ。
___
/ ⌒ ⌒\
/ (○) (○)\ おおー!
/ (__人__) \
| `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 692 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:09:52 ID:I5Ou1Dss
- 関「火計か・・・・・詰まらん手に走ったな。ソイツは既に対策済みよぉ!!」
ってなりそうなのが怖いな。
さんざん火責め使ってるからやる夫もヤバさには気付いているだろうし。
- 693 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:16:41 ID:4aMHV4RI
- ???「こんなこともあろうかと!」
- 694 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:17:09 ID:WPVerRaI
- 乙
まあ鹵獲されたら模倣される程度の技術は真の優位性ではないんだよな
実際にやばいのは着実に国力や軍の地力を上げていく類の代物
- 695 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:22:55 ID:JEK1xHwQ
- >>692
だが現在でも簡単な消化方法が水ぶっ掛けるor二酸化炭素で酸素を断つぐらいしかないんだよな…
あの当時技術力で出来る『野外』での消化法ってなんだろう?
- 696 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:24:41 ID:.hRoazBc
- >>695
事前の草薙ぎかな。
- 697 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:25:43 ID:4aMHV4RI
- 真紅 これできめてやるのだわ!
ふぁいあー
セイバー ぱよえ〜ん
カルラ ぱよえ〜ん
なのは ぱよえ〜ん
フェイト ぱよえ〜ん
スバル ぱよえ〜ん
ロベルタ ぱよえ〜ん
水銀燈 ぱよえ〜ん
やる夫 ぱよえ〜ん
真紅編 完
- 698 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:25:45 ID:k226OBYk
- >>695
気功で砂を巻き上げるとか?
- 699 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:26:14 ID:9rziMRf2
- 乙でした
- 700 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:27:14 ID:Ulh5Gpnk
- 展開予測をするなら俺と一緒に談話室へ行こうぜ。
- 701 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:27:25 ID:meQDY7PM
- >>695
そんな時の為に水計(川氾濫)だww
- 702 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:28:37 ID:feMHB5cM
- お義姉様に頼んで東風キャンセル西風 マーブルファンタズム
- 703 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:36:31 ID:WaAGeaH.
- 乙であります!
場面転換がいい感じでございますね〜。
次回も楽しみにおまちしてます!
- 704 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:36:34 ID:4dbhCI6k
- 乙でした。
さて、どうなることか。
- 705 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:42:01 ID:uJLb7EiU
- 乙!!
前哨戦らしい色んな攻防がこれからの大戦を予感させてくれてイイ!
>>695
火薬があれば爆破消火って手がある
- 706 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 00:59:39 ID:j2m99b/s
- 原作では気で爆破消化やってたな
魏ルートで
- 707 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 01:08:16 ID:i7XmGbU6
- 乙乙
- 708 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 02:14:46 ID:1.UQNfow
- 乙でした〜
水軍で本国にダイレクトアタックとかは流石に警戒してるよな
5万の兵の行方も気になる所
- 709 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 04:20:18 ID:z1eO9PeI
- 乙です!毎度楽しみに拝見してます
陣の描写がリアルで臨場感があって凄くドキドキしました
銀ちゃんはやっぱり少しうっかりさんなのがいいなw
前哨戦が終わったら今度は天候絡みの軍師の策謀対決だろうか
楽しみにしてます
- 710 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 04:41:16 ID:qWGm6Iqc
- 乙
援軍ほぼ全軍で来るとか嫌な予感しかしない
真紅の不明の5万ほどの軍・・・ほぼ空っぽの・・・
- 711 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 04:56:25 ID:yQ7SGdS.
- 風が…来る…!
- 712 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 05:24:57 ID:ICQLI00o
- 乙でした。
つーか銀ちゃんは刀大事にしてるんだなw
- 713 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 07:40:43 ID:l3a7rIM2
- >>710
宋の孔明の策で各個撃破・・・出来る程数に差がないんだよな〜
- 714 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 09:30:55 ID:5YHny/lg
- 嵐が・・・来る!!
『 餓 狼 伝 説』ジャーン
ブルーレイでねーかなぁ・・・
- 715 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 11:36:09 ID:LPe3pArU
- 実際のとこ、平野での火計って効果のほどはどうなん?
精神的打撃、煙りていど?
燃え移るほどジッとしないだろうし、塹壕で凌げる程度?
- 716 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 11:40:01 ID:YW2eCdzw
- 阿蘇あたりの野焼き事故が頭に浮かぶな
時速200km近くで燃え広がるらしいが、草の程度が違うかな
- 717 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 11:42:45 ID:JEK1xHwQ
- やり方次第だが拠点は無くなるだろうな、その為に風向き変わるの待ってたわけだし。
ただ、ある程度の時代になると、延焼を防ぐ土豪の作り方や、拠点の分割などをして被害拡大を防ぐ方法があるはず。
- 718 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 12:56:48 ID:7ML9iRmE
- そういえばやる夫ってその手の工作部隊いたよね
- 719 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 13:15:57 ID:IYrFV6So
- そいえばさ、工作部隊ってスコップもってるんだっけ?
- 720 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 13:45:45 ID:SHvK6NBY
- 結構今更だがやる夫に合せて他キャラのアザナを廃止するんじゃなく
董卓辺りがやる夫にアザナをつけてあげるとかも見たかったかも
どんな物になるかはまるで創造できんがw
- 721 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 14:11:51 ID:YpKaR8t2
- 姓は入速出、字は饅
- 722 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 14:13:45 ID:feLyGFXc
- スコップ最強伝説!
刀剣で引っ掛かって軽く検索かけてみたけど、
実は日本刀は曲がり易い、とか、いや傷一つつかない、
自動車の板バネでつくったスプリング刀最強だったり、
肉厚の中華刀には日本刀じゃ強度足りないとか、
・・・実戦評価きちんとされてないみたいね。
製造の方からだと、強度、粘り、斬れ味がトレードオフみたくなってて、
そう簡単にできるようなもんじゃないことだけは判った。
- 723 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 14:36:53 ID:NFSzelH.
- 何で作ったか知らんが日本刀で自動車のドア叩ききってたはず
逆に1900年頃の量産軍用刀で何人も殺した人が日本刀全然切れねぇって言ってたりもする
所詮刀なんてすごく切れる刀剣でしかない
武器は長くてナンボっすよ
- 724 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 14:51:43 ID:j2m99b/s
- 日本刀は幕末あたりで直刀にちかくなってたしな
切るより刺すことメインになってたんだっけか?
でも史実には七つ胴ぐらいまではあるんだよな
- 725 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 15:19:15 ID:IwnduWvM
- 日本刀は使い手に技量を要求する武器だからな
- 726 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 16:05:20 ID:DiDQjeqk
- >>711
白饅頭を知る者来たれ!
- 727 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 16:12:24 ID:bxV2m.YQ
- スプリング刀はスゲーって話はなんかで聞いたな。
これなら結構作りやすそうだなぁと思ったのは自分だけだろうか?
- 728 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 16:20:06 ID:EcD8S3fk
- スプリング刀>>>きちんと作刀した日本刀ってわけじゃないぞ
あくまで≒レベルだ
強度的には当時の大日本帝国が冶金学を駆使して作った昭和軍刀が最強
現代冶金学を利用してTV番組で作ってみたのが>>723の言ってるリアル斬鉄剣
あと日本刀は凄いロマン持たれてるけど実際はサブウェポン
戦国時代の武器の優劣は弓>>>>>投石(≒鉄砲?)>>>槍>>>>>刀
結局のところ遠くの相手を殺傷できる武器が強い
中華刀より評価されてるのは相手が質の悪い鋳造刀かつ取りまわしの有利なほうが強い船上で運用してた倭寇時代のイメージが有ると思われ
- 729 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 16:30:06 ID:d9q/7vsw
- スプリング刀>>>普通の刀だよ
普通の刀は三枚、スプリング刀は一枚で鍛られてる
で鉄ってのは重ねた枚数ほど弱くなるから
スプリング刀>>>普通の刀、こうなる
>>723
リアル斬鉄剣は心鉄にチタン合金いれた物
- 730 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 16:39:59 ID:.VVWuf5k
- つまりここのもっさんは作ってもらってからそんなに長い時間が立ってない日本刀をもう使いこなしているのか
すごいレベルの才能と鍛錬量なんだろうな
- 731 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 17:07:52 ID:Bs3ksqHw
- 大戦中に敵拠点に夜襲をかける際、拠点を囲っていた鉄条網を刀で斬って突入した
鉄条網を斬った刀は微細な刃こぼれをおこしたが、まっさらな状態よりもむしろよく斬れたとか
刀は3㍉くらいの刃こぼれでは切断力を失わないらしいですぜ
刀って刀匠の腕によって品質が左右されるから、「三人斬ったら刃こぼれしたwwダセェw」「十人斬ってようやく切れ味落ちてきたwwパネェw」みたいな極端な評価も
案外両方ホントの事なのかもね
- 732 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 17:50:45 ID:NlTSmzDc
- 全長5メートル近い大太刀の話を聞く度思う
素直に槍使えよってw
まぁ大太刀は馬に乗って擦れ違いざまに斬る為の武器だから長い方が良かったらしいがモノには限度があるでしょw
- 733 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 18:47:20 ID:.VXpb246
- だめだ。何度見ても何故か于禁が失禁に見える……
- 734 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 18:50:31 ID:emYqJGoE
- 失禁馬超disってんのか
- 735 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 18:53:27 ID:CPtYQS8A
- 次回は萌えるのか燃えるのか…
- 736 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 19:06:09 ID:TLBHivQI
- 脱糞家康disってんのか
- 737 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 19:44:02 ID:4ONSFGi.
- 次回は・・・
不人気有頂天→ジャーンジャーン
に期待だろwww
- 738 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 19:50:58 ID:JpSgKGog
- >>715
地形よりも統制された状態で逃げることができるか否かが問題。
ぶっちゃけ火計は進軍中のぐだぐだ隊列を兵糧その他諸々と一緒に焼き払えるのが強力なわけで、
野戦中に使える計略じゃないよ
- 739 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 19:56:09 ID:rJ5k8sOs
- 真紅さんの切り札が火計だとして
宋が後ろから火計仕掛けたら炎のサンドイッチができあがるなw
- 740 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:07:17 ID:TLBHivQI
- 周瑜「ガタッ」
- 741 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:07:55 ID:NlTSmzDc
- >>740
三国一の放火魔は座ってろw
- 742 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:15:27 ID:feMHB5cM
- 陸遜「ガタッ」
- 743 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:18:51 ID:NlTSmzDc
- >>742
放火魔の弟子も座ってろw
- 744 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:22:27 ID:5.mVqGeo
- 関TUEEEEEEEEしてほしいけど相手は正史曹操よりチートな恋姫曹操だしそう簡単にはいかんだろうなぁ…
しかし曹操って天才的な面とアホな面両方あるのが魅力だと思うんだが
なんで恋姫のキャラデザインした人は天才の面だけとりあげたんだろうか。
ドジっこ属性の華琳様…ありやろ!
- 745 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:54:47 ID:VSkDCKII
- >>723
藤岡弘だろ?超硬合金製の斬鉄剣
子供のころに車のドアをぶった斬っててビビった記憶がある
- 746 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 20:58:46 ID:M9ZU7kOQ
- 藤岡弘、は改造人間だから…
- 747 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 21:11:46 ID:lO0ticdU
- >>744
一応FDでは少しドジッ娘属性ありだけどな。
- 748 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 22:08:04 ID:F05i7be2
- そういや火葬戦記では長い槍を一斉に振り下ろす描写って見ないよなぁ
相手の出鼻を挫くには良さそうなもんだが
- 749 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 22:25:01 ID:IwnduWvM
- 皇甫嵩「ガタッ」
- 750 :どこかの名無しさん:2011/11/29(火) 22:30:20 ID:fRI18IzI
- 今川義元「呼ばれた気がした」
- 751 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 01:41:58 ID:F.M426jU
- 必殺のよいしょビターンか・・・強そうだけどAAで描くとアレになりそうだ
- 752 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 10:01:34 ID:p7dYfbi2
- 映画クレしんではちゃんと再現してて感心したわ
オマタのおじさん!
- 753 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 10:37:30 ID:ea1Nkeh6
- ここの馬超は漏らさないの?
- 754 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 10:50:09 ID:qYXmmnNA
- 濡らしてはいるだろうけどね。
- 755 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 11:16:31 ID:iXXM8vcA
- デザートは最後までとっておくべきだろう
- 756 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 11:50:25 ID:wtfr8oYA
- 戦争の最中って普通に垂れ流しだよね
- 757 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 13:58:46 ID:R6VJ56cI
- 皇国の守護者にそんな描写あったな。
- 758 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 20:07:04 ID:rvEX13Ts
- 林も無く草の丈も低い平原とかで戦やってるときとかは・・・
- 759 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:13:55 ID:gNNRZLR2
- 前スレ分からコメント返しをさせていただきます。
基本的にレス内容をパッと思いついたものにさせて頂きます。
同じような内容があるものや結構なネタバレになりそうなものも省かせていただいてます。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/873
コアは流石にありませんが、千里眼は原作通りっぽくて、
このスレ的に良くわからないけど近接戦が凄くなる眼力
(多分アスリートの言うゾーンに入るとかそういう感じ) みたいのがあるとお考え下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/875
望遠鏡は普通にあるはずですが、当時の物の性能より良いとお考え下さい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/876
モブは使い回ししているのでこういう事が。物凄いうっかりミスでした。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/877
高い櫓から見れば凄い事になりそうですね、魔眼。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/883
ありがとうございます。
やっちゃいました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/884
その為のものです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/885
テツトモ!?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/899
省力化の為に陣営で分ける形に落ち着きました。
国が固まったので、はい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/907
行軍は自分達のいろんな荷物背負いますものね。
重量が違いますよね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/913
輜重部隊などと入れ替えて数字上の帳尻はあってますが、複雑な事は厳しいでしょう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/916
はい。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/918
兵士の士気は入れ替えで対処しましたが、斗貴子たちのトラウマはそう簡単には。
- 760 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:15:18 ID:gNNRZLR2
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/923
9章あたりでは機械兵みたいな感じで使ってた覚えがあるのですが、
用語を変えて使いやすくしてしまいました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/927
自動投下ツールを使うべきな気がしてきました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/933 他精華の作ったもの
長槍と大盾、それに後ででてくる罠です。
とんでも兵器はさすがにw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/935
そんな悪の首領がいましたねw
ってあれ横山光輝作じゃないですかwww
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/938
折れてはいなかった&気功の回復力で前線に立てる程度という感じで。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/944
6倍の敵に攻められて、2割の損害を出すけど逃げ切れたって聞くと凄いですよね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/948
やる夫の売りが未来技術というのも大きいかもしれません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/951
期待が裏返ると怖いですよね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/960
各国のエースを集めたストパンのような?w
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/963
パカラでもよかったですね。
歩兵に合わせた速度というのと、某漫画での「パカラってる」が頭にあったので避けていたかもしれません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/978
まして地形が平原ですからね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/980
ゲーマー的に騎兵にはパイクなのですw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/986
AA録IIさまから貰ってきたものをちょっと弄ってますが、Uはそのまま残ってます。
>1も足だと思っているのですが鞍にも見えますね。まぁ細かい事は(ry
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/990
余裕ありすぎですねw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1321012684/1000
はい、次回凄い事になる予定です!
- 761 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:16:47 ID:gNNRZLR2
- ここから当スレ分になります。
>>13
会談編のURLが入っていなかったので慌てて入れてまして最後だけ時間が掛かりました。
>>20 他鐙
流石にもう直截戦ったらばれるかなぁと。
でも馬も人も慣れる必要がありますし、そもそも馬が違うのでそう簡単に差は解消されないかと。
…でも、これで他国にばれたということで民生用も解禁になりそうですね。
一般人は使って荷馬車とかだからあんまり関係ないかな?w
>>48
フリッカーで死神の鎌だったら怖いですね。
>>54
技術的にはもう余りないかも? あとは禁断の旗ですが、旗は普通に合図で使いますが、
流石にここまでの密度の情報をやり取りしてるとは気付けないんじゃないでしょうか。
あとは戦術・戦法の類でしょうか。
>>67
弓騎兵は技術的にはかなり完成されているかもですね。
あとは火器の登場を待つのみ?
やる夫は何故猟騎兵を組織しなかった! 火器か!?
名称的に竜騎兵はなしにしても。
>>72
このあたりが当作の醍醐味の一つの、この時代にこの技術が!だったりしますのでw
>>77
一般兵相手の合図として銅鑼も勿論使いますが、旗の長距離と敵に察知されないは大きいですね。
>>83
通信兵って物凄いエリート職ですよねきっと。
外部に放出させられないですし。
>>92
みてすぐ真似されたら怖いです。
日体大の集団行動ってどれ位訓練してるんですかね。
>>95
漸進斉射戦術もロマンありますよね。
どっちにしろテルシオの戦術なんだけどなぁw
>>102
はい、どんどん一人分ずつ交代する事に。
背面行進なんて言い方もあります。
>>111
はい、そんな感じです。
ただ、長篠の戦の方は柵で防御しながら部隊としては移動しないで、だったかと思いますが。
>>115
騎兵が頑張って走って、面会して〜ですからね。
でもこの場ならそれ程距離もなさそうなので、10分も20分もかからないようなイメージはあります。
>>122
将の皆で弱点考えてその穴埋めとか考えたのでしょうね。
……もうちょっと粘って射撃続けるというのも良かった気もしてきました。
>>123
ヨーロッパ方面が恋姫的に魔改造されてなかったら、あいつら未来に生きてるよって言うんじゃないですかね?w
- 762 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:18:15 ID:gNNRZLR2
- >>132
きっと物凄いフローチャートのように対策がw
>>144
魏はぶっちゃけ次回です。
>>150
集団行動とかみると曲芸じみた動きをついさせたくなりまして。
>>168
槍兵がちくちくやりあう場面なので飛ばしちゃいました。
武将個人が活躍するのは次かその次になります。
>>174
魏が頑張ってるということで。
草原で騎馬対策とか考えたくないレベルな気がします。
>>179
時々暴走しそうになるんでしょうか。それを抑える副長も大変です。
>>182
セイバー「敵の懐に飛び込んで、一騎あたりたった四人倒すだけで終わる(キリッ」
>>191
全くその辺りは考えておりませんので、そういう可能性ありそうですね。
>>193
やる夫「図上演習は娯楽(キリッ」
>>196
ありそうですw
ただ、流石にここの将たちは接待プレイなんて知らないでしょうから、
やればやるほど勝率は下がったとは思います。
>>199
そして呂布の突撃を受けるという……
>>202
遠投を使うならまず遠投の射程に誘い込む必要がありそうですね。
>>207
内側に弓兵などがいて応戦はしているのですが、狙いが中々に付けられずという形です。
>>209
敵の一撃離脱戦法についてですね。
送っていたとは思いたいです。
>>212
戦場にもよりますが、重騎兵よりも弓騎兵の方が強いはずです。
高機動&長射程なので。
>>215
1000ネタであったとはいえ、レナはkouei呂布を幻視しちゃいましたからね。
>>220
最悪のケースとして想像はしていたかもしれませんが、予測の範囲とはしていなかったでしょう。
>>222
ホントそうなりますよね。
やる夫がその手のSLGゲーマーでなかったら話は変わっていたのに。
ただ、やる夫は知っているのを使うのであって、編み出すのとはまた別ですから。
- 763 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:18:48 ID:gNNRZLR2
- >>224
凄い恐ろしいって言われてる相手が、誰にでもわかりやすい突撃をしてきてないですしね。
>>228
原作で一刀さんのアイデアもらって作っちゃう人だからなぁw
>>235
戦術を一変させる可能性のあるモノを作り出せる存在ですからね。
>>240
臨時編成というのも大きそうですね。
>>241
やる夫と精華の化学反応は危険すぎる……
>>242
あ、ここでの意図は横に並べてたのを一箇所に集めて、
その範囲内の殲滅を狙うというものです。新兵器じゃないです。
>>247 他トラウマ
これはもう仕方ないといいましょうか。 FDであった役満姉妹と呂布のあれのような?
>>266
二人が元から持っていた騎兵は現在最強兵種のはずですので、有効活用しませんと。
>>272
いえいえ、流石に遅くなりますよ。 なりますよね?
>>277
トウカだったら五胡との戦いもありますしね。
>>288
許攻めという大勝を経験している兵士も多いからかなぁとは思います。
>>289
敵を倒せていれば話はまた変わるのでしょうが、一方的ですからね。
>>293
頑張ります。
>>300
待ガイルしてて波動拳を食らい続けてるって凄くわかりやすいですねw
>>310
ハートキャッチプリキュアは顔芸が素晴らしいです。
>>311
基本的に脳筋ですからねw
>>318
三国志大戦は残念ですが知らないです。
>>335
ミントさん個人って形は厳しいかも。ただ(ry
>>346
騎兵がいますし、戦で馬具が壊されますので修理とかもあるでしょうし、馬具職人もいるかと思います。
あ、当然野営地でですよ? 官渡砦のほうが設備整ってそうですね。
鉄火場では流石にないです。
- 764 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:19:30 ID:gNNRZLR2
- >>376
現代でも、軍事バランス的な意味で日本が東南アジア諸国へ気象データ提供しているとか聞いた覚えが。
>>378
出ますね。当作だと短期でけりがついてばっかりですが。
>>386
変な戦いになりましたw
>>418
大型AAを使うか、あのアゴが落ちたようなAAを使うか考えちゃいますね、そのシーンw
>>439
さらに加速します。
>>440
シリアス続けてるとこういうシーンに力が入りますね。
演出(漫符・フォントAA・効果線)などはあまり使っていませんが、妙に長いシーンになりましたw
>>446
もっさんもちゃんと相手する辺り律儀ですねw
>>453
一騎打ちのはずなんですが。
>>456
聞いてたのがコスモスだったら”てん”の言い淀みで察しそうでしたね。
>>458
もっと知性的で小難しい話をするものな気がしますw
>>504
このAA、一度使ってみたかったんですw
>>512
発令時間まで知られていないのでセーフです。
>>523
どっちが上かはやっぱり気にしたいのかなぁとw
でも部下に見せる場面じゃないのは確かですねw
>>537
医療はあるかとは思いますが全員が専門的なモノを受けらる訳ではないでしょうから、
復帰までの時間が段違いかと思います。
復帰率も段違いでしょうね。
>>540
かなり良い勝負な脳筋具合な気がします。
>>547
ですね、即復帰レベルは元から軽症だとおもいます。
>>550
ちなみにこの時のミントさんは曹操軍の軍務をしています。
>>558
戦術と戦法の線引きは難しいですが、>1のイメージだと精華は戦法に改良を加える程度ですね。
エンジニア的にもっと効率よくを考えていく感じで。
- 765 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:20:25 ID:gNNRZLR2
- >>561
あ、ルリが悪い報せを聞いたのはこのシーンの直前で、
先に軍の報告をしていたという形なのでコマとしては飛んでいません。
…先にそういうの報告しろ!って怒られそうな情報ですよね。
>>570
黄河は確実に。官渡水も多分関側が上流だと思うのですが…
>>577
歩兵に関してはやはり射撃の差が。
騎兵のほうはまぁその…魏側が戦いなれていなかったという事で。
>>593
次回明らかに!
>>598
それできたらもう凄すぎですw
>>603
地元民が知る気象です。
>>606
現在は麻雀で例えれば東場が終わったあたりでしょうか?
>>608
たぶん知らないかと。
>>615,623,634,651
おいやべーって、そこのコンビニポテト半額だよ行こーぜ!
>>619
流石に赤壁は知ってます。
おまけでえらいことを仕出かす予定です。
>>624
魏「動き易い衣装だって!わかれよ!」
>>625
早々に回収しましたがここです。
>>643
やられた側なんですけどねw
>>646
今回に限って言えば、どこかが拙くなったら救援にいけるとかそういう意図も。
ちょっと将棋チックですが。
>>652
はい。ですが今週中に。分量もそんなにいかないです。
関の将全員出る予定はないです……
>>659
流石にそれはw
>>660
ありますね。
- 766 : ◆P3cVK955xg:2011/11/30(水) 23:21:11 ID:gNNRZLR2
- >>661
どこのアニメですかw
ED流れた後のちょろっとした部分ですよ。
>>663
この話の作業以前から魏がどう戦うかをずっと考えていて、
4章の日本刀の話も解消したかったのですが、むしろ息抜きの意味合いが強かったかもです。
みなさんの合いの手の量も段違いだったのが印象的でしたw
>>667
次回は魏の秘策披露になります。ご期待下さい。
本人達は真剣だけど周りからみると・・・というのが出来たようでよかったです。
>>669
脳筋な将が多いですねw
>>672
>1もぐぐって知りました。 今回で言えば他に”手をこまぬ”くもありました。
ただ味あわせるでも日常使う分には大丈夫だと思いますし、いざとなったら音便か方言といえば
多分相手も納得してくれると思いますw
>1の地元では、”こない(来ない)”を”きない”って言ったりします。
>>674
地元の地の利がある強みですね。
>>694
政策や戦略、思想などですよね。
>>702
義姉強すぎです。
>>708
本国の守りはちゃんとやってるかと思いますし、
いざとなれば臨時徴兵(弓に慣れている民)をする余地もあれば、
悪くても時間は掛かりますが馬家がまだ西涼いますからね。
>>715 野焼き、野火
野火や野焼きに当たる感じですが、風があることで火力と延焼速度が上がります。
隊列を組んでいれば全滅する可能性もあるかと。
>>720
原作は字をちゃんと使ってましたけど、名前3つって作者がまず混乱しそうですw
金曜日にでもおまけを投下したいと思います。久しぶりにゲリラ投下してみます。
沢山の乙、合いの手ありがとう御座いました。
次回本編投下は未定ですが、次回もよろしく御願いします。
こちらでの雑談ももちろん歓迎ですが、濃い話題は出来ましたら談話室のご利用を御願いします。
談話室9スレ目 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321633370/
- 767 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 23:36:06 ID:YsxmTs5Q
- レス乙です!
- 768 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 23:44:02 ID:jUISdHvw
- レス返し乙です。
おまけの投下楽しみにお待ちしてます。
- 769 :どこかの名無しさん:2011/11/30(水) 23:58:47 ID:TEh2dryM
- また1から読み直しの仕事が始まるお・・・
- 770 :どこかの名無しさん:2011/12/01(木) 01:00:58 ID:NfXCoEn.
- この作品始まってからそんなに経ってない気がするのに
気がついたら26+4分の3スレか、すげぇなあ
>>1さんの投下頻度とボリュームもすごいけど、スレ住人の情熱もすごいと思うわ
投下中の合いの手の量が物語ってるぜ
良いスレに巡り合ったもんだ
- 771 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:42:23 ID:Vub7xv0o
- テスト兼ねておまけ投下します。
- 772 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:42:43 ID:9qu8Iu5E
- ここにいるぞ!
- 773 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:43:12 ID:Vub7xv0o
-
〜〜 おまけ 風が吹いて 〜〜
____
/ \
/ \ ひょっとしてこの風が曹操の狙いなんじゃないのかお?
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | それなりの騎兵対策はしてるみたいだけど付け焼刃っぽいし、
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | | この平原で騎兵と戦うにはちょっと自殺行為っていうか……ねぇ?
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
. . -‐…―- . //////,> 、 \、
|////////////,> {__/////////,} } l
|///////////////} > ´ ̄  ̄ . , ノ
|//////////,'⌒ヾ// ,. -‐ 丶 /'′
|//////////////'゚ / / ゚ 彡
∨//////=ミ///、 / / / /
/,∨//////_/′ ヽ′ / / .イ | i '.
{//// ̄////,> i ,i ノイ_/,/| } / 八 !| | .
. 八/////><///,| /Y| Ⅳ/ `メ/ / 八, ! i
//77´/////,'/ |l { !| |f'芹ミx ノイ /! / } |l
. / //////> ´ /八 レ' | | 乂:ソ } ,/_j/ ' 八
⌒7 {//// .イ//,∧ | | ` ノ イx=ミ、`// , ヽ
.′|,'// / ⌒^ Ⅵ 、 {ヒ:ソ j}, 厶イ 風が一時的なものという可能性もありませんか?
. i / ! , / ,  ̄`ヽ. | ト ゝ ___ ´ / i |
. |{ /' | /j/ / 人 | `こ゜ イ l| |
八 l И ′ ヽ. |> __ . ´ :| | |
Ⅵ i }ノ、__Y {____,. -‐ Ν ,: !|
. | i / { ⌒i:.、 \ ノ }ノl 八
. | |ノ ゚。 /:::::\ ヽ j/
. -┴-ミ ハ \/\::::::::} ̄` }_ |
| ` 、.′ :. ` -':.、 >=ミ (并州出身)
| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/l:.l,∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
ゝ l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.iミ∨/ }:.:.:.:.:.:.: : |:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
/ / ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:. |:.:.:| ̄ ̄ i:.:.:.:.:.:.:.:. !:.:. |:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. // /ゝ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:. |: : | /:.:.:.:.:.:.:.:/l:.:. l:.:. : l:.:.:.: |:.:.:.:.:. |
,' /ヽ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\l:.:|:.:. | {:.:.:.:.:.:.: / !:.:.:l:.:/:.:.: : |:.:.:.:.:. |
i/ | 《.|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|:.:.:\:.:.| !:.:.:.:.:.:./ /:.:./:.:.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. |
!:.: `|:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:| :.:.;云圷xュ__ ‘,:.:./__,x≦气ュ:. l:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. |
|:.: : |:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|〃ん ,イ ヽ/ヽ ん } ヽ|:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|
l:. / |:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:| に:T::::} ヽ:.:} にT::7 .|:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.! …いえ、ここは最悪の事態への対処を
r 、 |/ !:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:| 弋こソ ノ:/ 弋Zソ }:/:.:.:.:.:.:.:.:./ ____
/‘, ≧ュ、 \:.:.: : |:.:.:.:.:|  ̄ ∧:.}:.:.:.:.:.:.:/x≦ i 考えるべきです。
{ i ≧ 、:.: |:.:.:.:.∧ ′ ∧:.:.!:.:.:.:/ l
i l \|:.:.:.:. l∧ ∧:.:./:./ |
}┌′ |:.:',:.:.:. | > ´  ̄ ` イl l}:.://l /
.〃 | ---- _ | i:.:.:.:lム ≧ __ ≦ i ll l:.〃:.:.| _ ――┤
.{ r', r------ 、 l l:.:.:.:lマム /7==/ヽヽ // |/:.:.:.:.!  ̄ --└-‘, (涼州出身)
- 774 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:43:27 ID:Vub7xv0o
-
:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ハ
/ ::/:::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::i::::::::::::::::i:::::::::::::::ヘ::::::::::::::ハ
:::::::::/........ / / ::::::::i::::::::::::::::l::::::::::::::::l::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ハ
::::::::i:::::::::::::::i::::::::::::::/::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::i::::::::::::::::i
:::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::l
┬:L:::::::::::::l:::::::::::::il::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::;;;;」 ですね。
. l::::::¨iー-:L__l|::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l_;;;;;;:::--ー'''7
i::::::::l:::::::::::::::::::l、`ー―┴―――'ー――i'':::::l:::::::::::ll::::::::i 向かい風で矢が〜というのもありますが、
. l::::::::l:::::::::::::::::::lヽ、 , ノ:::::/::::::::::l:l:::::::l
l:::::::::l:::::::::::::::::l:l::::`:;::...、.. ー‐ ,,.....,:::'::l:l::::/::::::::::::l:l:::::::l 一番怖いのは火計…野焼きです。
. l:::::::::ヘ:::::::::::::::ll:::::::l:l:::::,ノ` ー ' ´l、:::ll:::::l:l:::/:::::::::::::l::l::::::l
. l:::::::::::ヘ::::::::::::::l -Tl ¨ ` -リ:/:::::::::::::::l::::l::::.l (青州とエン州の境目あたり出身) ※ここは司隷近く。
____
/ \ ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .
/ \ : : やる夫の知ってた曹操は赤壁で火計に合う側なんだけどなぁ。 : : .
/ \ : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 変に延焼するのが怖いからこっちは火を使わなかったけど……
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 風で指向性付くからかなり拙いお。
\ /___ /
. ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:/!:.:.:.i:.:.:.:i!:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.//
乂::::::::::::::::::::::::::|:!::|: i:::i!:::|::i:::::/:∧ ハ::::::!/ /::///:ハ :: |:::::ノ|::/:://:.:.:.:.:.://
i l从::::::::::::::::::::从ノ八ハノルイ从_,,ハ:::::i: /:://ム斗::ナ升:i/::///:::/ :/
{{ 乂从ノ八リ/ `ヾ从ノ/У'. 乂ノ////
∨ `ヾ/`ヾ:{ i! i! /イ:/
\ {ハ ', 厂 ̄ヘ /∧
_j:::ヽ、 、 / ヽ. /:.:.:∧
/:::::::::::≧、、 ヽ、 / 、 , イ::::.:.:.:.:.:ハ
/ ̄`∨:::::::::::::::::::::∧ ` ー‐一 ´ .:.  ̄ ̄
∠__ ∨:::::::::::::::::::::ハ、 ヾ ′ ……まずは敵の夜襲対策を早急に取らなければなりません。
\_..У ヘ. ∨:::::::::::::::::::::::: \ ______
∠. ___ ヘ. ∨ :::::::::::::::::::::|//\ ´ ̄二 ̄ 明日の戦いの事もありますが、
: /ヘヘ /:::::::::::::::::::::::::l////> 、、 ∠/
::::::/ 'ヘ_/ :.:.:::::::::::::::::::::::::l/////////> 、、 _,∠/// 今宵火を使われたら壊滅する恐れが。
/ il .:.:.::::::::::::::::::::::::::l//////////////////////
⌒)`ヽ. ∨.:.:.:.::::::::::::::::::::::l/////////////////////////:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:∧ / / `\ (涼州出身)
- 775 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:43:41 ID:Vub7xv0o
-
_ _
,-ー'´ ヽ「T´ /7ヽ_
__ノ /`ヽ./ ̄ ̄`‐-く `L
/_ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ヽ
/´:::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::iノ 〈ヽ
/::::::::::::::::::::;ヘil:il::::::::::l:::i::::::::::::lー )::',
/::::::::::::::::;':::i'´ l::::::;:イ:::l::::::::::::l {::::i
,'::::::::::::::l:::li::::l /:::::/ーl:::li:::::::::::::l ソ:::::l, - 、
イ::l::::::::::::l:::l-l:::l 〈::::/ _リィl:::::::;':::l/:::::;'-ー 、ヽ
l:::l::::::::::::l:::l ,.ュ! l::', ノ一'´lイ:::/:/:l::::::::/-ー-、', ', 野焼き対策の要は燃える物が
.l::::l:::::::::::l';:l 、 リ ノ/ノ-'´::l::/l';ヽ';:ト;!ノリ
';::ヽ:::::::l:::ト、 / /::::::::/:l:;'::l i リノ 無ければいいのですから、
ヽ/ヽ、!:::::ヽ, ー 、___, -'/::::::::/ヽ、ノ
/ ̄ l:::::::::::::_/ / ̄__//, -'"´ ̄ プ', 野営地の周りに土塁を作れば大丈夫かと。
レ 〉 ヽ、::::/ 二ヽ-、', / /ヽ__',>
「 ヽ l:/ r、ヽ!´r''"´/>-‐'´:::::::l l あとは野営地の周りの草を
l ,ィ/ lし':::ノ l:::::::::::::::::::::::::ト ノ
/ ̄ト ヽノ ヽ、 ノ:::::(7_ソ::::::::::::::::::::::::::l 7 刈ったり抜いたりするのもありますね。
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! 防火帯っていったっけ?すぐにやらせて欲しいお!
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / それにやる夫の軍なら土塁作るのは得意だお!
\ ` ー'´ //
/ __ / やる夫の軍を使ってくれお!
(___) /
- 776 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:43:56 ID:Vub7xv0o
-
_ ,x≦ヽ--冖{_r-- 、
, イr、:.:/ヽ ヽ――― 、 rヽ r、
/:.:.:.l ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ 7‘,
__ /:.:.:.:.:_ } ,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/
‐ニ二二:.:.:.:.:.:.:.\ , ':.:.:.:.:{ ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,
/`ヽ:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:‘,
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. {:.:.:.:.:.:.:.} ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:lミl:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.l:.:.:.:.:. : i
/:.:.:.:.:.:.:.:./:. i:.:./:..rノ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:| |:.:.:.:.:.!}:.:,┼--、:.:.:.:.:.:. l
/:.:/ ̄ ̄/:.:.:.:. |:./:.:.ゝ l:.:.:.:.:.:.:才丁:.:7|:.:.:.:l l:.:.:l‘,:.l:.:.:.:.:.:.:.:|
.// i:.:.:.:.:. i:.:.: : /- |:.:.:.:.´:.: l:.:.l:.:/ l:.:.:.:/ |:.l i:.:|:.:.:.:.:.:.: |
/ |:.:.:.:.: |\:.  ̄ |:.:.:.:.:.:.:. | |/ |:.:./ |,イ圷㍉:.:.:.:.:| : |
|:.:.:.:.: |ヘ:.:.`ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:. |,イ孑ミ }:/ {:::り /:/:.:.:.:!:. |
!:.:.:.:.:!/l\:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:Ⅳ::::::} // 弋ソ//|:.:.:.: l: :| 直ちに。
∨:.:ll:.:.l \:.!:.:.:.:.:.:.: | 乂ソ ヽ> 、 / }:.:.:.:.!:. !
∨{ !:.:.\ ト',:.:.:.:.:.:.:| 八:.:.:/:./ 一時的に指揮権をお借りしますね。
` {:.:.:.:.:./:.:.:∨:.:.:.:.ト _ , イ/:.:.:/:./
ヽ/:.//∨:.:.:‘,> イ i:./|:./l ロベルタ、私達の軍も使います。
 ̄ ̄ \:.:.:ヘ /≧7 ----/ |!:.!、
,x≦ ̄ ̄ ≧xr< ヽ\:.ヘ\__{/ l ∧二 ̄ ̄ }/ i
i `ヽ ヽ ヽ、\ヘ / ヽ l ∧ 、 / } ※董卓軍副将
l /::‘, / ∨ l::\ ∧{ }ヽ ∧ \ i
∧/:::::::::ゝ / ∨ ヽ:::::{:.:ゝx:::‘, } \ /ヽ
・
・
・
- 777 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:44:11 ID:Vub7xv0o
-
<: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
\/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
\: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
|:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
|: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
|l: : : T "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l
ハ: : : l `'==- ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/
ハ: : :λ . `==-'l`'= /: : : l 今晩の事は取りあえずこれで防げるとして、
/ハ: : :| /)_ ` _,.ノ: : :/: : : : l
/:l: :ハ: /.イ >;-=T": : l: : /: : : : | 問題は明日以降ですね。
/. /,'才ミ). _ `'v|: : :|: : : : :|
//l: : l | ≧シ'| /ミ: : :|: : : : | あ、今晩の夜襲警戒もありますが。
ソl ハ /\ ヽ ';.,_ //" |: : :|: : : : |
____
/ \
/ _ノ ヽ__\ だお。
/ (―) (―) \
| (__人__) | 土塁と防火帯ができれば夜襲そのものはあんまり怖くないけど、
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 問題は明日以降……火計恐れて引き篭もったら包囲されるだろうし、
.\ “ /__| |
\ /___ / かといって下手に布陣すると火計が〜かお。 ん〜
ノ⌒''´ `Y^ヽ__
/ ̄ヾ l|l j| // ヽ__
r‐' ヽ, ィ冖¨ ̄`冖-、 i
丿ヽ./ : : : : : : : : : : : : \ ヽ
‐、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ (
, ‐!: :i: : : ト、 : : : : : : : : : : : : :Y゜
{ i.: :ト、 i |、ヽト、: : : : : : : : : :i
ヽ.| {イYイ ト } j ヽ|! /: / : : : ノ
ヽ、i.ヽ、_ノ⌒{ レ′i/ノ人.ヽ
ヽ、 〉ヽ_ ,ノノ: : : :L_ 風がどれ位続くかが問題ですが、
}ヘ ‐=- / : : : : : __: :
\ |:::ヽ、_ . ィ´¨冖ー-、  ̄: 数日は続くと仮定した方が良さそうです。
/ トi_::::L_。弋〃` ̄¨ー-、  ̄
\ ! `i::::l° \ \〃 一つは可能な限り移動を……
、 ノ ヽ::`l__ 、_二 ニ=-=7/
ヽ `l::::::ヽ、 .//
`、  ̄ヽ::L_
- 778 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:44:26 ID:Vub7xv0o
-
,,,,';;;;;;;;;;;;;;;}ゞヘ i _>儿I升
/;;;;;;;;;;;;;;;てヘ∧/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;',,、
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ヾ/´;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;入//;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ; ;ヘ\
,';;;;;; ;;;;;;;;;;;/こ/;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヘ
. i;;;;;; ;; ;;;;;;;;{{ く )∨ヘ|i!|;|!l;;|i;;!; ;;i;;!;;|/リ;;;;;;;;;};})
!;;;;; ;; ;;;;;;;;;ヘ, ( ヘ!iレヘ!ヘ∨ヘi!ソノ!;;;;;;;;//ノ
!;;;;; ;; ; ;;;;;;;;;ヽヾ i' ノ/ /レソ/
. ';;;;;; ;; ; ;;;;;;;; ;;;;ヽ、 'ー ' レ′ いえ、これでは駄目ですね。
ノ;;;;;;;; ;; ; ;;;;;;;; ;; ; )) ゝ
〈;;;;;;;∧、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ___ ,´ 恐らく行軍速度より火の延焼速度の方が早いでしょう。
/Υ⌒``"'''ーミ彡;;て⌒ゞ⌒) ,`´
/∧/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ彡ソ/_i_,,,<ゝー<⌒ヽ
巛ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ く
/: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
\: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
|:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
|: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
|l: : : T "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l
ハ: : : l `'==- ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/
ハ: : :λ . `==-'l`'= /: : : l 今晩これから徹底して強固な土塁を築くとか?
/ハ: : :| /)_ ` _,.ノ: : :/: : : : l
/:l: :ハ: /.イ >;-=T": : l: : /: : : : | ……いえ、この野営地では密集し過ぎて動けなくなりますね。
/. /,'才ミ). _ `'v|: : :|: : : : :|
//l: : l | ≧シ'| /ミ: : :|: : : : | 水も断たれそうですし。
ソl ハ /\ ヽ ';.,_ //" |: : :|: : : : |
/
/,′
i | . - −- . . _ _
',{ . ´ `: . //.::::::::`:. . .
X / / 丶::::::::::::::::::::::::`: ..、
, '´ `ヽ ヽ::::ー=ニミ:::::::::::\
/ `ヽ ヽ ∨.::::::::::::::::::::::::::::〉
/ | 、 | | i::ヽ:::::::::::::::::::/
i | ', \ | | ノ|:::::::\:::::::/
! i | ', ヽ ヽ. | ノ | |、::::::::::::く \
| ! !l i l l \ \ \ `≧⊥ ト.イノ|::\::::::::::::\ \
乂八`j≧ト、 \ > '" ..| |l } ! ノ::::::::\::::::::::::ヽ. \
| 圦 iノハ .ゞ==''| i | |ノ爪::::::\:::::\::::::ノ \ \ 布陣せざるを得ない訳ですね。
| ヘ ゞ-゚' | |ノイ.::j::}:!:::::::::ヽ::::::厂 \ ヽ
| 人 ' | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\ヽ ハ } それなら間抜けな絵にはなりそうですが、
',ハ i ` . ⌒ .イi 厂「 ̄ ´ ̄ ', |ノ′
Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l / ! | | 自陣の前の草を自分達で刈るか…
Ⅵ _/ . : : :トレ' / `¬ァ―- 、 | ノ
/ 」______,;ィ{ii/ / / ', ノ /
/ /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K / ', 厶イ
- 779 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:44:40 ID:Vub7xv0o
-
___
. . -‐…―- . //////,> 、 \、
|////////////,> {__/////////,} } l
|///////////////} > ´ ̄  ̄ . , ノ
|//////////,'⌒ヾ// ,. -‐ 丶 /'′
|//////////////'゚ / / ゚ 彡 l /
∨//////=ミ///、 / / / / ′/
/,∨//////_/′ ヽ′ / / .イ | i '.
{//// ̄////,> i ,i ノイ_/,/| } / 八 !| | .
. 八/////><///,| /Y| Ⅳ/ `メ/ / 八, ! i
//77´/////,'/ |l { !| |f'芹ミx ノイ /! / } |l
. / //////> ´ /八 レ' | | 乂:ソ } ,/_j/ ' 八
⌒7 {//// .イ//,∧ | | ` ノ イx=ミ、`// , ヽ
.′|,'// / ⌒^ Ⅵ 、 {ヒ:ソ j}, 厶イ ……いっその事、
. i / ! , / ,  ̄`ヽ. | ト ゝ ___ ´ / i |
. |{ /' | /j/ / 人 | `こ゜ イ l| | 今のうちに我々で燃やしてしまいませんか?
八 l И ′ ヽ. |> __ . ´ :| | |
Ⅵ i }ノ、__Y {____,. -‐ Ν ,: !| 防火帯?や土塁を作れば
. | i / { ⌒i:.、 \ ノ }ノl 八
. | |ノ ゚。 /:::::\ ヽ j/ こちらへの被害はないのですよね?
. -┴-ミ ハ \/\::::::::} ̄` }_ |
| ` 、.′ :. ` -':.、 >=ミ
- 780 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:44:55 ID:Vub7xv0o
-
∧__
 ̄1i
___ 《
/ \ ≫
/ 一' `ー\
/ ( ○) (○)\ それだーっ!
i (__人__) i
\ |il!il!il| /
/. |ェェェェ| \
∧__
 ̄1i
\:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.: ! |:. :. | |:.:ル:.:.:.:.:| |:.:.:ヘ:.:.:.ヘ:.:.ヘ:.:.:.:.:.ヘ 《
V:.:.::/:.:.:.:.:/:.:.:.:/|:>ト|、:.:.:| |/ |:.:.:.:.:.| |:.:.:.:_ヘ:.:.:ヘ:.:.ヘ:.:.:/ ≫
ヽ/―一'‐一,'./ ̄ rォ下_| └‐チ'‐|</:.:.:.:.:ヘ:.:.:.V`ヽ.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ` ´ Q レ' V:.:.:.:._:__|/:.ヽ. \ それよっ!
. / :.:.:.:.:.:.:. :.Λ 、__/⌒ヽ__'_ ヾ || Λ:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.Λ \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ リ / |―-、ヽ.`ー ||' |:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.Λ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__/! ,' | V| || .|:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:Λ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:..:ヽ. _.| / ̄`ヽ.リ || ハ:.:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ ̄>' | / ノ7 !!ノ- V:.:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. / / ヽ /===='_'. -‐ ´|| V:.:.:.:.:Λ――――
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:l / 、 } ー―< || /|:V:.:.:.:.:Λ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l 〈 ! | ,.-、____) ||/_|:.|V:.:.:.:.:Λ_____
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: :.V .} ヽ. | _ノく /|| /:.:.:.|:.|:.:V:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \ノン | `ヽ. / .l|':.:.:.:. !:.!:.:.:.V:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:.:
/⌒ヾYヽ、_
__ノ⌒ヽ-.::"´¨`ヾゝ ∧__
,.;:"::∠ゝ/:::::::::::::::::::::::::::`...、  ̄1i
/::::::::(`ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 《
/::::::::::::>ー〈!|::l::i::il::|::!l;;|;!: /:::/:::::::::::', ≫
i::::::::::::{{( )!|liレト升ヘ!{! レヾソソ/ノ::::}
!:::::::::::::ヾk ヾ! '、 _ ノ"(ソリ!ソ それです!
/::::::::::::::ミ ゝ ゝシノ
⌒ヾ ノ:::::::::::::::::ミ { ´ `, /
≡ヾ斤:::::://" ヘ /
;;;;;;;;;;;;;;ヘゞ/;;;;`'ー、_ ',::ヘ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ⅵ;;;;;;;;;;;;;;`'ー、_ ';::::::::>ー
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; Ⅴ;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;勹
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 鄱;;;';;,;;;;;;;;;;;;o;;;/⌒)
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソノ;;;;;;;;;';;,;;;;;;;;;;;;i≦<二/`l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;';;,;;;;o;;l ヘヘ二」 lヘ
;;;;;;;;;;;;;;;;i ク;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;,;;;i;;;;;≦)ノ ヘヘ、__
- 781 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:45:10 ID:Vub7xv0o
-
n.___00 r‐‐┐
__∧ |┌‐┘ く,勹|
i「 ̄ ____ L.二コ く_ノ. [][]「l
》 '⌒¨¨¨ >  ̄ ̄ ``丶、 くノ
≪ ´ ____ 丶
/ , __ − ヽ
, / マ⌒ - ‐− >ェ,, ‐ァ
′ / /7 j}′ -‐ γ:::::V´ / '.
/ , / , 7 ,仏√~ / ,::::::::::ハ ′ i
〃 / / / j/ , γ^ヽ, / /::::::::鄯/ l
/ ぅ汽 / 7´々 〉 /::::::::::: | / |
j{ i / イ^У 〃イ ^ 厶ィ゙〃:::::::i::::: |,/ / λ
八Ⅳ /リ / //j}ル′¨´ 彡'゙/ `マノ:::: ノ 〃/ハ
/ /く ′ /'′ ⌒フ^f⌒V7:::{ / ′ j
/ / / i 〃::::バ /
j/ . /ヽ、 ィ |//::::/::::リ ′
ノィ /{ j7´ 釗 __|}}::::/::::/ /
リ'′ −┘"´ | }⌒^7 /
ノ´ '. ` 亠 〈 / /
-ァ ´ / } __ } /jⅣ
- 782 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:45:25 ID:Vub7xv0o
-
::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::::l i::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l::::::::::::::
::::::::::::::::::::::i:::::__::-===ト、`ト___:::::::::::::|-キ_===、___|::::::::l:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::l'¨/,っ:::::::::::ヽミ:、  ̄ ̄¨ /っ::::::::ヾ`\ l::::::::l:::::::::::::::
――-- t、l// i::::::::::::::::::::::i ` ' /:::::::::::::::::ヽヽメ、__ノ:::::::::::_ 要はこっちが主導できればいいんですし、
::::::::::::::::::l〈 〈. !::::::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::l lヾ-−'''¨¨:::::: 今晩限りの夜襲対策にもなりますね!
:::::::::::::::::::ト、ヽl. 弋:::::::::::::ノ 弋:::::::::::::::ノ /ノl:::i::::::::::::::l:::
l::::::::::::::::::i:ヽ -ニニニ ニー--‐' '´/l::::l::::::::::::::l::: こっちも夜襲できませんけど
:l:::::::::::::::::::l`ヘ '  ̄¨´ /,,l::::i::::::::::::::l::: 効果を考えれば些細な……
::l:::::::::::::::::::l::::ヽ、 -==- /:::::l::::l::::::::::::::l::::
:::l:::::::::::::::::::l:::::::丶、 ,/:::::::l::::l:::::::::::::::l:::: いえ、敵軍も砦に入りきった訳ではありませんから、
::::l:::::::::::::::::::l:::::::::::l ` - - '::::::::::::::::l:::::l:::::::::::::::l:::: 敵の背面に廻れれば・・・!
- 783 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:45:39 ID:Vub7xv0o
-
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | ……あれ、というか今日その手(火対策とって火計)
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | | を使ってたら勝負決まってた?
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 784 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:45:54 ID:Vub7xv0o
-
/ . : : :/ . : / | : :l : : . \
/ . : : : :/ . : / :| : :l : : : : . .ヽ
//.: : :/: :/ . : /│.:| : :l : : : :l: : : .',
/: :/.: : :/: :/ . : :/ │.:| : :l : : : :|: : :l: .',
/ : /.: : :/ : :丁 ̄>┴┴<´ ̄ |: : :|.:l l,
\〃: :│: : ├七,フト イ匸フト L: :」.:| |l …… ……
ノ_;_;_:| : | .:| ¨´ l `¨ | : : : | |:l
| .: :| .:l , ー、 | : : : | | l 風がなかったから延焼するのに時間が掛かったはずよ。
| .: :| .:ト 、  ̄ /| : : : | |: l だからきっと余り効果は無かったわ。
,' .: / : |: : > 、 ___, < : :/ .: : ://.: l
,' .: / .: :|: : :_/>r匕⌒l / .: : :// : : ヽ そう思いましょう。
,' .: /.: : .:|, イ:| 〈_」_|_ノ/ .: : :// : : : . ヽ
/ .: :/.: ; : :| l::| // | | \/ .: : :/ ̄\ : : . ヽ それよりも誰が何処にどうやって火を放つかを
〃.: :/: :/| :|:| l::| // | | │: : / 〃⌒ヽ: : : : .', 検討する方が建設的だわ。
/ .: :/: ://l :|:| l::| \ノ| |─┤: : l / ∨ : : : .',
〃.: :/: :// l.:|:| l::| | | l l:l::レ| ∨: : : : .',
‖.: /: :// l:|:| l::| | | 从レ| | ∨ : : : : ',
●
●
●
- 785 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:46:09 ID:Vub7xv0o
-
┌─────────────────────────┐
│ 関軍は夕食を前後して防火帯及び簡易な土塁を作成。 │
└─────────────────────────┘
. /関ヘ . . /関ヘ . /関ヘ . . /関ヘ . . /関ヘ . . /関ヘ . /関ヘ . . /関ヘ
( ゚Д゚) ( ゚Д゚). ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚). ( ゚Д゚) ( ゚Д゚)
|∪X∪ |∪X∪ |∪X∪ |∪X∪ |∪X∪ |∪X∪ |∪X∪ |∪X∪
|VVV| . |VVV| . |VVV| . |VVV| . |VVV| . |VVV| . |VVV| . |VVV|
|r'⌒J . |r'⌒J . |r'⌒J . |r'⌒J . |r'⌒J . |r'⌒J . |r'⌒J . |r'⌒J ※工兵の皆さん大活躍。
┌─────────────────────────────────────────┐
│ 直後に少数の騎兵により火計が実行される。(呂布と華雄が強く志願した為に二人が中心に) │
│ 魏軍は関が魏軍野営地背後(風上)に廻る事を警戒していた為に夜襲は失敗となったが ―― │
└─────────────────────────────────────────┘
,;r=;、
ψ,iリノ))〉
,へ.!〉!゚□゚ノl_.ヘ、
/^7´  ̄ `Y '"~´l<)卯i>ハハ__
l イ /-N-NミK 〜,r',,,,r'ミ ゚_')
M ゚ □ ゚ |bN ミ(`U゛ ,r'
―――|と..∧,,∧ > ̄|^>
}・ ・{
({_____})
| |⌒| |
"......| | ※特に鬱憤を晴らしたかった二人。
""
┌───────────────────────────────────────┐
│ 敵の火計を防ぐ為の火計略そのものは成功し、あっという間に一帯は焼け野原となった。 │
│ (もちろん関野営地に被害は無し) │
└───────────────────────────────────────┘
( (;;、(,,, 、 (;; ;;''')) 、
(;;(( )) ) ノノ ,,) (
(( ,,,;) ( ( ,;;) (",)ソ;ソ ⌒)
.(;;、(;;⌒'') ) ノ ヽヽ ,,ノ ('"⌒;; ノ;;
,,,.. ;;⌒'')、 ( _ ⌒) ) )) ノ''⌒;;)⌒)..,,,
(;(、(( .,,;;;;⌒),, ( ( (,, ( (⌒;;;;,,.⌒) )));)
::⌒;ソ⌒;;;;''')ノ,)ソ_,,,.....=) ノ--''''""""" ̄ ̄`゙゙ー‐-- ノ、,,,,,,,_,_ (;; `)⌒;;,,.⌒) )));)
(;((( (⌒.从从''"""^ )ノ ....;;;;;;;::.. ""'''''从从,,,,,,'-、,,, ,,,;;))
'';,,,,)_,'从从,,,,、 .'';;;" ::::::;;;;;;,,,.... ;;;;;;:::::,,,' 从从,,,, )),)
- 786 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:46:24 ID:Vub7xv0o
-
一方 ――
_〕 // 〔 \ー‐rイ く ―┐
{ / / l \_ l:::::::l |二二1
つ / , l | ] l:::::::l イ〔V | |
└‐t / l | l | l { l:::::::| | ∨/
L. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ 匸. | l
| l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ | l |
!l トl,イ、.| jノ ハrい 八 L. ト-r' r イ !| ヽ
l|ヽ ヽiYf:ハ ゞ‐' | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ| なるほど、東風からこちらが火を使うと読み、
liヘり .:::::::::::. .l |l !:::/ // | ! |
l l.::::.ヽ _ 、 l l | !// ! l | 防火体勢を整えてから先んじて火を放ったのね。
| ヽ、 ′ _//イ |´ | l l
/ /| ` 、 r'´ // ̄| lフ l l ! 流石は火計を多用する関ですこと。
//| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. l| !
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ l | |
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ. l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j | l | | ※夜分遅く。関の陣地を偵察した後。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:>- ――― -ヘ:.:.:.:.:.:.:.:\
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.: > ´ _j:.:.:.:.:.:.:.:.:.キ´ヽ.
 ̄ }:.:.:.:. ′ i i ゝ:.:/⌒}:\:.ミ:.:.〈_
./⌒′:.:/ / ! i ! _!_ `ヽ:r':.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.i_
{:.:.:.:.:.:. / ./ / .' l! l 才´:::l::::::::::: ⌒i:.:.i/1:.r一' `ヽ
└‐x:.:./ / ' / i l! l´::ィ 二ミヽ:::::! i!.ゝ:i//!:. ̄`ヽ !
〈 .' / i i 二ミ ::::::::: ' {fy;;} ':::::j ハ〈:/イ´/`ヽ‐ヘヽ! 有効な手が一つ減ったのはとても残念だけれども、
ゝi l l l l{ {ry}:::::::::::::::  ̄ `:::::/ l l{/ |./ 入iヽ ヾ.\
{!_l_ l_ l_ i:: ̄::::::::::::::::::::::::::::::/ / !{ 〈/{ト./く .〉 / 火計がこちらの切り札ではないのだわ。
}! 丶__, / / j!ゝ.__K7 !イヘ / ∧
八  ̄ / /l / | /…'" ハ y' X ハ ……風の使い方はそれだけではなくってよ。
/ヽ「〉./\ / /" .' 1/⌒ー'" `ーヘヽハ
__,、〈_./ レ/ i 、 / 〃/ /_.j'―:「!:.「/ __ ヽ〉.!/¨! / }
〈r‐ァ/ / /i __l`ヽ ー /L _厶彡//7:.:.:l」:.l」:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ l_/ ー′
| | ./ /イ / `二¨〉〈_/ 〈.//x‐一'"¨ヽ:.:.:.:.:.:./¨.二´ ̄}、キ
r‐、/.」/ /iノ ゝ'"、ヽ| | { { ////{_r―‐ォ |:.:.:.:.:.//:.:.:.//:.:.ヾ:、
l__/ 〈___乂_.ノ r≦.j j トУ////////// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ {:.:.:.:.:.:.:.\
.. ´ ___ | ̄ー―' /リヲ/////r―一"./:.:.:.:.r‐x____/ _j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、
<.ィ ´ / / ー‐'⌒¨_ソイ//////` ̄ ̄´:.:.:.:.:.:`ー‐一' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
┌─────────────────┐
│ 一連の動きにより、関の火計が解禁 ..│
└─────────────────┘
- 787 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:46:25 ID:WXIjMPxE
- 迎え火って奴か
- 788 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:47:48 ID:ntj2a6x6
- >>1の夜襲があったと聞いて
- 789 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:48:08 ID:Vub7xv0o
-
〜〜 おまけ 鐙 〜〜
└-i:::::::::::::::::::::::: ,. '"´ ``ヽ:::::::.: : ヽ、
__...ノ: : : : : : :,.ィ´ / ', ヽ `丶、: : : :ト.、 ,.ィ"ヽ
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |:
/:::::ハ.ト 、 ! ,ィそミ\、./ l/"´,ィそミメ| {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !:
ヽ|l ',ヽ \ ! 《 rし.::! '′ rし.::} 》} lハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!: どう精華、
| ト、ト. ゞ-゚′ ゞ-゚'´ | | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |:
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |: この馬具はすぐに量産出来そう?
| / / | ト r っ | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l |
/ ,. "/ ,. '´ i. i、ヽ、ヽ--‐ i
ノ '" / <_,,,,,.-,,,,-',、,,,ノ,_\`'''_,ニ,.l
i, '´ (,,,,-;'";;;r;;/:;;;/,:'::;;ィ;:/i;;i'`-:、 i |,
_,......_/ ,.-:く;;;:::;;;:-//;;;:'...,;';;_',,;:''' i;:' 'i;;、i
. ,.;:'"-- 、,.ゝ';' -ヽ':;;' ' i;/ _,i;'_.,.`ヾ / .i-'゙
,.. '"´ ,'::::;;;;i 、"´ノ i' i' '"r;;;cヾ ‐-、i
ヽ、 ヾ:;;;;;';;、ヽ、; 、i;;;::ノ ァ;:'i /
` '''' ''ン::::;;;;l;;;;ヽ,.、 ` i;;ソ./ ん〜 これって鞍と帯が一体化してて……、
,;;';";;:'";;;;;;i;;;;/;;| ': 、 ` .'
i;;;' ,';;;;;;;;;;;;;;;;〈;;;;i ヽ. ' / 仕組みそのものは簡単ですね。
` ヾ;;;i'i:;;;;;;i;;;ヾl 丶 -― ,.'
ヾ;`i;リィ;;:::i. \ .,..イ
iリ ``' - 、_. 丶,,,...-;;"i;;;;リ
_/ `'ヽi''<'i;'"冫'"
,.-‐'ー`'';:.、 /`i´i _,n_00 _,n_00
,...;-="- 、::::::::::::`ヾ、:、 / i, |、 └l n | ,⊆.己 _,n___ └l n | ,⊆.己 _,n___
,..-''―‐ - 、 \:::::::::::::`ヽ、`''ーヾ `i'、 U U `フ_厂 `l_ヤ′ U U `フ_厂 `l_ヤ′
/ `、 `ヽ、:::::::::::::`ヽ、 |:::丶、
- 790 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:48:28 ID:Vub7xv0o
-
|: : : : :: ,、<<⌒: : :t‐-: _: :ヽ : 〃: :_: :_|
/ ̄´{_: : :r´/:,´/: : : : l l: r 、ヾ: `´:/_ i i:.|
∠__〆:`''ヽ_l l l: : /゛ヽ:','.;ヽ:ヽ. ヽ_/:.///_.|
/: :y -、: >;-、'l l: : :〃: ゝ;' ' : : : : /´{ /
r‐-‐'´ : :l ∧}/ l:;;'/_7`_7二ツァ-----―'"‐イ
(: :/: : :ハ 6 ゛ !ハ|,7z=ソ´l!`リ , _``''' /
Y://: : ヽ_ 代;;タ`' ィソタ' /
彡: : ´://: : :l `'''´ ゝ-' /:ヽ、 ……あ、でもこの足を引っ掛ける所って
彡, : { : {: : : /,、 /: : ミ
Vハリレル'´ { `.、 ヽ , ': : :{ 騎兵個人個人に合わせて
, イ ヽ .\ -‐ イ: : ハ:ミ
_, 、ィ'´ | \ ` ‐ , r ' ´ `´ ` 調整されてるんじゃないですかね?
_, -‐'´三三ヽ l \_/ ト、
ィ''´´\三三三三\ ヽ /ヘ .| ヽ, そうするとちょっと直ぐという訳には……
\三三三三\ ヽ /i o ', | /三ュ、
\三三三三\ ヽ,_/ ` ̄´ヘ //三三;';ゝ、_
\三三三三\ '´/三三三/ ヽ _,n_00 _,n_00
\三三三三\ /三三三/ | └l n | ,⊆.己 _,n___ └l n | ,⊆.己 _,n___
―丶 ,' \三三三三\ ./三三三/ | U U `フ_厂 `l_ヤ′ U U `フ_厂 `l_ヤ′
つ:::::::::::::::::rー-'三三_ -――‐-- 、)::::::::\ _
(:::::::::::::::::::::::) 三= '´/ 、 (_:::::::::::::丶<::::::`ー、
`ー,:::::::: __ノ / / / \ \ ム::::::::::: |企;:::::::::::}___
(_:::::: ヽ/ / / ヽ 、ヽ(__:::::::::::|三|:::::::::::⌒Yヽ
r’:::: / { |! | |! |!ハノ :::::::::|三|:::::::::::::::乂{
`ァ: :′ / / ! |! |! |! |! |`ー, : :::|三|:::::::::::::::} '.
ヽ.′ / / |! |! |! |! }! | Y:::::::::|三|:::::::::::::/ {
. | | |! |! |! i} } |! /_!_| ゝァ : :|三|::::::::_;ノ| '.
. | | |!| |!、 {! |! // /}//孑' /イ (_ : :r'--{:::::::) | |
. { | | { 卞ト、ハ!_ //ノノィ≦ケテ| (:::::〈ん)、) 〉´ | |
ヽト、 {ヘ、从ィ升=ミノ´ /弋じ:::}| 〉 : ゝニン | |
ヽ乂ヘ!ゞ、rゝ':{` 宀'´ | ∨// | 試しにこれを付けさせた騎兵の話だと
} |ヘ ^¨´ 、 | {ノ´ | | かなり使用感がいいみたいなの。
川 | 丶 r‐、 ノ } ! | |
//} ! _≧-..、 `´ ,∠⌒} / 八ヘ . | | そこまで細かく調整しないでいいから
,厶.j /':.:.:.:. .:.:.:/>=(:.:.:.:.:.:. / />ヽヽ | | 作れるだけ作ってもらえないかしら。
/ /`ヽ):.:.:.:....:.:__}イ夊)_r / /:./::::::ヘ∧ | |
八 '´_ ⊥}ー :.:.:.:`¨)´:(/'⌒ヽ`Y 二二〕\ |. .| できれば明日の攻撃までに
〈≦ヽ r、){:.:. :.: /\ノー 、` 《-、::::::::::::::::ヽ | .| 少なくとも一部隊分くらいは欲しいのだけど。
/ ̄ )'^う`)ヘJく)_:-<: : : : >'´ , '二>_>::::::::::::{、. .|
. 〈__∠二 てh_n_n_}::::}: : : : : :r{_r(_r、∠::::ミ<::::::::::::::::::::::::\ |
- 791 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:48:48 ID:Vub7xv0o
-
_,. -=ニ、  ̄ ̄`ヽ
/ , ヘ \/ }__ \
/ く _/ V ∠ ヽ\
|/^ヽ、 /__,二  ̄} _> j,ハ
|ヘヽ ∨ / / / \ ∧
/ン'^ア「 ト-、二_ー< くVハ ヽ }
// , '/_ |l |  ̄` ー<ハ l \ ∨
/ / イ/¬ハ| , -─= 、 ≧、lハト、/l
//l /l l|テミxヽ! , - __ ヽ 三ミュニVく
l{ |' V《 |bハ 〃フ¬x. `V/ ,-ハヽ`ヽ、
| ’ー' l 、辷厶 / イ } lハヽ、 \ わかりました。
厂ヽ 〈 rン/l | \ \
/ |、 、_ , /┬< / ハ 、 l 量産仕様でやれるだけやってみます。
/ / >¬  ̄ / | } く 小 _ |
/ // ,ヘ _, ´ l〉 / /|lハ〉 `ヽ、| 最優先で付ける部隊の指示を下さい。
,ノ⌒ く /' /jVイ]フ^! /V{^\ トV ヾ
厂 ヽイト-r '´ /::::r< | _,.-' /j/ゝ、 手の空いてる者鍛冶職人と馬具職人は
r-/ \ } >ヘ._厶:_」 }_/ r< / , -─ヘ、
/ |^ヽ、 ト-イ/ __) ∧ l | / /::::::::::::::::_>、 全員を借りますね。
| ∧ └< / _, イ丁:::::::j/ /∨ -ヘ、 / /::::::::::::_, -' /⌒ヽ
| { ヽ __∠ ̄ | ∧:::::::{ j__」 -─ヘ. / '::::::::::::::/ / ヽ それと革と鉄も優先して使わせて頂きます。
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 | 分かったわ。許可するのだわ。
| \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ ` 7 /!| |::..::.`:┴-、 優先して付けて欲しいのはまず将の分と、それから――
. | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
| j /| l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
. l ! //l l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
j レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
/ / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|
. / / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j
┌──────────────────────┐
│ 李典は途中で明日に備えて休んだが、 │
│ こうして魏の職人によって大量の鐙が作られた。 │
└──────────────────────┘
- 792 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:49:08 ID:Vub7xv0o
-
〜〜 おまけ 華雄のいちゃもん 〜〜
,. ' ""~~""' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/i::::i::::i:::::::i::::::::i:::::i ::ヘ
|:::/ !:::|::::|i ::::|!::::::l!:::;i ::/i
|:::i こ二戈i::::::l!斗l!亠l ::}
メi´ /::/`Y´  ̄它アr‐!.
. {δi、/::/ 丿, しノ i∂} そういえば真紅様、
ヽ∧/ ̄ /ヘ
j \. ―‐‐- ,. '| j 今日華雄が変な事を言っていたのですよ。
>, ___,,. ィi ::::|
|`ヽv- '´|::::::| 私が精華に作ってもらった刀が、
/ニニ二´\_,||_, '二ニニ.ヘ、
i'\ 「o ./ .| 柔速出の国で何百年も前に出来たものだとかなんとか。
| .〉 / / |
| / / o .}/ |
|. { | /ir/ ̄`ヽ |
| i´ ̄i´゙゙" ''' ‐ !.,,,__,-ヽ'~ |
| | | `ヽ |
|.へ-'‐- __...,,__ /
ヽ- i' "´ | o `゙" ''i‐‐´
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 |
| \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、
. | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
| j /| l/::..::..::..::..rクニミ::../| |::..::..::..::..::./::..`ヽ、
. l ! //l l::..::..::..::/;ハミZシ//| |::..::..::..::..:/::..::.`ー┴―-ォ
j レ'∧! ,'::..::..::.〃::..::..::.レ'/::| |::..::..::..::r'::..::..::..::..::..::..::/::|
/ / / /| ハ::..::..::..::..::..::. /l ト、| |::..::..::..::{ー-::.ハ::..::..:: /::..|
. / / |{::.| ||::.\::..::..::..::../::.| l::.| |::..::..::./::..::..::/::..\::./:ヽ:j
- 793 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:49:23 ID:ntj2a6x6
- やっぱこの人やべぇわ
さすがスレ住民公認ラスボス
- 794 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:49:27 ID:Vub7xv0o
-
, '::::::::::::ヽ,::::::::::::::::::::,..'" :::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;::::::::',
. /::::::::::::::::::::::\::::, -'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::',
/ : :::i : :::ヽ、 : :::.\ : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ::::::i
,' : :::::| :::::::::::ト、:::::::::.ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::|
. i :::::l::::|::::::::::::||.i ::::::::i| ゞ: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|::::::::|
||::i:::|::::|:::::::::::;il i_,..'" ヾ:::::::::::, -‐. :::::::::::::::::::::::| : ::::|
|トii:::|:::卜;;.' / _,,..イ \::/ 人 ',::::::::::::::::::::::::i : :::::|
l!:||:;;|;;;'i.ヽ、.´ ,z俐| | {:i'├ 、} | :::::::::::::::::::/| ::::::::|
|;:' `、 ヘil ´ {| `i / ,ノ:::::::::::::./ | ::::::::| その癖それを持ってるのは
} ´ i! `/ヽ, :::::::,.' .| : :::::|
,/ ! / ヽ、/-、 | : :::::| 世界で私一人とか変な事を言っておりまして。
. \ ,' ', |:::::::::|
\ 、、 ', |:::::::::|
ゝ、 _,.、 _,..-'''ヘ,. |:::::::::| あの場では戯れ言をと思っただけですが、
r'^∨ l!\.,_,..'" ∧_,. '´ ∧.. |:::::::::|
冫、_,l. | _,.'´ ._,..-'''"~ヽ,| : ::::| 改めて考えてみると”天の御遣い”なんて
. /--、`ヽ、ヽ | | ,. '´< ̄  ̄ヘ. ヽ::::::|
ト -、 \__i. ∨ .|冫'´ ヘ,..-'_'_'__ _`、::| 話がありましたよね?
〈.___ \__> | ./|´ /´ ハ:|
. | \人. | /i ノΟ / '|:|
\ i 人/|/ / |:|
∧| |/|/ / |:|
'┐ _ :::>‐ ― ー - 、:::i:...:::i ::::: } ヽ
_/ ..... / ‐ヽ::::i:. :::r‐'| 「__,.;;ぇ、
「__ / / ; \::::| _∧ {゙ |:::|
| ./ / / i i ヽ::__ノ::l イ.LL:|.
} / / / / :l: l :l | ::: |:::| T"゙T:::}
「 / / / i :|: :l :l ::l l }.|:::|..:く /:::/
イ. l :l i :i :::|: :| .l :| :| 「 ] |:::| "ト^/
.|:i | i ::l ::i ::i i :::| ::| :l ::| :| .} |.l:::ト ∧:}
. /:|:i | i L 」 _i__i i : ::::i ::| :: .l: :| :l(: il::/{ |::|
/:/|:i | iいハL|_リ`i::::::::/ナ ‐ト 、L _:i :| .}/::/イ |:::|
:/ .| いいハ ィrテぇミい/ レィ‐ ∠レ/` :///:/ / |:::|
| | ト゚| i i いィ} イテフハVイ/ レrヲL.|. レ'
. | .| i | i ゙ ゙̄ , にクソ "|. i レイ / |. | そうねぇ……
| レ i |. ヽ. .;._ /| i | | .| |
| //.| |_ /` 、 _ rく ァi.ハ ', | .|| |
レ /ィ| |::::::. ::::::..`_- .:::'´::::::: ..メ/. ', V || | 精華、美緒の刀の製法は
/,ハ l l:::::: :::rチ心ヽ::::::::: :://: \; V | |
"/ /./:::: :::::::い9ソソ:::::: :::://:::: ∧ ';| | 独特なものなのかしら?
ー-; / /^ミ;ュ'f-、^⌒'⌒〜;::: ::://::::: /:: .>ー' 、 |
- 795 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:49:47 ID:Vub7xv0o
-
| __二二 `ヽ、 , '´, -‐┐.. |
__|∧ ヽ \ ∠ ノ 「`ヽ、
∠.. |XTT Π/イ/ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヾ廴匕-、__ \
. <'´ r | | | | lハ{. l| 、__ __,.. lイl/ /
`ー- |八 l j.斗zl≦´l ィ,z==ミ レ‐ミr‐'´
ヽl介ト 7f「 え` ´ |{ しリ` |rワ ハ はい、美緒さんに依頼されてから
Vハ. 、ヾニソ ゞ-'‐ lレ'/lハ
ノ ハ  ̄ } _ 爪 l| lヽ 考えに考え抜いて作りました。
/ /小 イソ リ ハ ト、
〈 / /ソ\ ' ニ ̄ / l/ 〃 // ハ)
)イ /イ{ 〈 l> 、 イ| { 〈 / { { {ィ/ 既存の製法とは比較にならない程
乂 {小ミヾ ハ>| `¬ ´ /r气ハ{ ,ノ人八
/ `゙''-、___,、-'" ヽ 複雑なものなのですが……
________________/| / ト、 /`ー‐ァ-、_______
ハ |:::::::ヽ \ / ○| ヽ / /::::::::::/ ハ 既に合った物だとしたら
/ ゙、 ヽ::::::::\ \_/ ̄ ̄ ̄ヽ_/ /::::::::::/ / ',
l '、 ヽ:::::::::::\ /:::::::::/ / ', なんかちょっと悔しいですね。
|::://:::::::!:! | { }`゙`ト!、 ! | | !/ ! ハ | ! !:
-、!'/:::::::::::ノノ! !ヽ!`T´! !| !`ト、 ! ! ! // ! ! ! |:
ヽヽ:::,、:::/ィ ト、|_ァ=ァ==ミ、トl ! l ,イヽ!,イ/ l ハ | !
〉!:/::ヽ/| | ヾ {っr⊂かミヽ| ! // /メ _// ! | ! | |::
_/∧::::::::) l! ! `┴-ニ、ノ V //〃 ヽ/'``ト、 l l l | l::
-' ヽ:/l |ヽ ! ` '´ /' _ /イ メイ ! l /::
-ヽ ヽl | l | 7っ`ヽ'´ l// j / / /レイ::
ヽ l ! | | _{ r⊂∧ ,.イ / ,イ /-イ !::
\ ヽ! | ! ! / `ヽン ノ// , イ/彳 ! l::: 華雄の言葉が本当だったとしても、
_`ニ=| | l | 、 '´ ,イ l イl l |:::! ! !:::
::::::::::::::! |\ ! l ` - /イ / l !| !::l l l:::/ 貴女の実力は私が認めるわ。
⌒l:::::::| !--ヽ! | /´ !/! ! || !::| ! レ
、 ヽ´| ! | ! | _, '´ 〃 l l || l:::l! | だから誰はばかる事なく誇りなさい。
`´ | ! l | !` ト __ .. -‐=ニ´、 // ! l || !::|| !
/ ____ \/ , -─‐┐ ト、 !
__|∧ ヽ \__∠------、 ノ ヽ「`ヽ、
∠..」〉 \ >r7T| ̄||| --- 、 `ヾ、_ハ-、__ \
<'´ r‐|X_rイ|/, -|7'''|!` |ハ! , -- 、 ヽ\/ /
`ー--〈 // |{| r',==;ミ r'::乙j,ヽ レ‐‐ミr‐'´
、____ノ r‐、|ヽ! {::;;;;ー'! ヾ::;;;:ノ |/i }ヽ、从 あ、ありがとうございます!
ゞ// | rィミ `='′  ̄ |_ノ ∧__∠
r'´::/ /ヽ `i ////// :i ////// |_ノ ヽ|:::::::::::`>、
rイ ヽ::ヽ|リ | \! __`____ ./川/|/リ::::::::/ \
| ヽ \:::\ト、ィ lヽ、 く/ ノ /人|/〃::::::/ `i
| ヽ \:::::::::ヾ从ヽ、 `ー--‐' / /:::::::::::::::/ |
ヽ \ \::::::::::\'、`''‐ 、  ̄ _, '´ /:::::::::::::/ / /
ヽー、 \::::::::::\ /`''o 〉 \ /::::::::::/ / /
- 796 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:50:07 ID:Vub7xv0o
-
l! ̄オ |:.:.:.:.:.| と′ , 丶 .: r┘
 ̄リコ l:.:.:.:.:.| _「┘ / / l | \ノ _〕
く」!L.|:.:.:.:.:.! L. // /, l| l l i l ハ:. _〕
〃l| l L.i:.:.:.:.| r┘,./ /, !|| l| l l ハ:/└i_
|i l| !└l:.:.:.:| 〕// //l l ! li l| l l |!:: と__〕
li〃!|l トz水゙/イ ,://l:| l |l l| li | ! l|! とl「´
|! | !小こシ」 !/ ≧:xイl ! ,'! /l , / /l _.」!|!
,l| l |ハ:.:!|l イ iイ:r::ハ` / '//二ラ// イ| l| l! __
/!| l l \! l| `¨ イrソ/iツ行l 〃 / | 美緒も華雄の言葉だし変に気にしないように。
,'/ ! l|l 「¨| llト、 r ァ ¨´イ |l i |l |! / /
,' ! i l|i _|:.:.l:.|l:.|:.> .、__ イ´ !:| ! l| l / / 柔速出の生まれが物凄い僻地で漢王朝ですら
! l , l|'「 |:.:.l|:li |:.:.:.:.薔:.:.:.:.:.:.|、ハ! l::-‐rz/ '´ハ
./ , i /l|| ヽ/ l| l;,;,;,ノ゙ヘ;,;,;,;,;,;,Y ̄|ヽ {!' / / ノ! 把握していなかった地という可能性もあるわ。
! / l , l| ! / l |:.:.:.| |:.\:.:/ i 〉 \{!」、ヽ'イ丿
| li / l| / l -_〕:.l |:.:.:.「´ 〈 ト.、 、\テ¨´ それに、何であろうと
,' l | // ̄ , イ´.:.:.:.:.:.:! i:.:.:.:ヽ ヽ | 、_ ヽ
l| \ <ー- 、__:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.\ \ \ ヽノ 打ち倒す敵という事には変わらないのだわ。
_,,,..............,,,_
, ..::::´:::::::::::::::::::::::::::::`丶、
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
. , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.::::::::::::::::: ヘ.
//: : :::::::::::::::::::::::i::|:::::::::',:::ヘ:::::::::::::::::: ヘ
. //:/ :i:::::: l:::::::::::::::|::!:::::::::::i::::ハヾ:::::::::::::: ハヽ
i:i! i:::::|:::::: |::::::::::::: | |::::::::: :|::::i:| ゞ::::::::::::::}::ヘ
|:|::| : :!::: : |!::::::::: : |::!::.-‐…- 冫'''''V | :::i
|:|::| :゙:|-― -、''"´ '´ / ,く` .}:! :::|
|:!:.‐ヘ /::/ } ノ==='" / )丿ノ/ : ::| はっ。
λ/ 丿 { ´ /,.':::::::::|
/ r‐'´ 、 | /´:/::::::::::::|
{ ヘ _ , イ/ | : :::::::::|
| 丶. . |_ . | : :::::::::|
> .__,..'´ ,.┴' | | : :::::::::|
r<.| ,>' | | : :::::::::|
__|,_,{/ ≦二≧x、、__::|
, . '" /.О -‐''" `゙''<三三≧x、
r<´. / ヘ., '´. |
∧:.:.:./ / // |
/ : :.// i/ |
- 797 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:50:27 ID:Vub7xv0o
-
_,.___
,-‐イr'¨¨´~_}
r='´r‐、ノ しヘ
/ _ j ,. 丿
/ 「 └'/ └ 、
/ r:ノ ¨¨  ̄` ‐- . _」 く>
__ /`=へ/! Lイ ヽ \ ヽ n ハ __
l ̄`ヽ! /.:::/ __〕 ,j! .i : i ヽフ (八U八) つ)
/l二二lツ ーl.::::l /! ノ /| | i ! 、 ハ
ヽ //|_ l:::::{ ' L} /斗_r!ス、 i!メ、j l l !
ヽイ lj」 !:::::l r ソ, / T:::::T ヾノ川!リヽj !
./' | l|_ l::::::', ハ八ゝ. t.:::ノ T:::T .| / l
.,イ , l|::!.j iイハヌl_) | t:::ノ リ′ノ ……
l::| / :/!:| ヽヘゞこソ:::i i! _ { , ′
l::|' .:l |」 l::ト、ー'ヾj i:! ` ,'ヾ:、
ヽ! l| l_j! lー-/ Ⅳヘ _ _ ノ .!〉:〉
/ ,: l | :l i /;:::::::\` イ´ |.'、
,:′ / ! :' / ,」∧ヾ:::::::::::`xr=ァ「´\| ヽ ヽ
,/,: イ .! _」 / _,′} ,〉::::::::::::;:{kチ}::;:::::.ヽ > ノ
//! | l / ノ { //{`:::::::::::::ヾtイ:;'::::::::/\〈
/,/ i .! l,. rj ゞミ二二ヾ::::\:::::::::::::;l|;:::::::::;イ:::::/} }
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::...
. : :: ……天の御遣いだなんてこれだけでは何とも言えるものではないわ。 :: : .
. : :: そもそも華雄が謀られている、または勘違い、聞き間違いだってあるのだし。. :: : .
. : :: :: : .
. : :: でもこの見たことのない馬具や全く未知の戦術…… :: : .
. : :: 異国生まれであるのは確かと考えてよいでしょうけど…… :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::: :
...::::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::.::.::...
. : :: 私に降った時、色々聞いてみたいのだわ。 :: : .
: : ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.::.::.:::: :
- 798 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:50:47 ID:Vub7xv0o
-
〜〜 おまけ 臥龍鳳雛 〜〜
.:.... :. :. .... .. .. . . .. .. . ... :. .:.:.:
.,_ .,.;:;::'''""""''''''''"''''"'''''''''''''''':;:;:'''""''''"":;:;''"'';:;,.,., "":::::::::.
'" _...:;;:''" ,.;:.,..,;:;:;:,.,._, ...,,,...,,,,,,,
.,;: _... .,.,;:;:;:,.,.,_ ,,,......,,,,,;:;''"''':::..
.....,,,,,;:;'''"'''" ....,,_,,,...;:;::''""''''"
,.,;:;:;:;:;'''"""""" ...,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''""
.,;:,.'"" ""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,_ _,,...;:;:;;:'''""'''';:;;:,.,.,... ...
':., …'" "''':;:,.,,.,..,.,.,.,. __.,.,.;:'"';:,.__, ""''''''''':::::......"""''''''"""''''…
::' .,;:'""""""""""'''''"""""" """"''''''''''':::::::::;;;;,,,,,....._
__ ,ィ⌒ヽ
/: : :ヽ': : : : :ハ _
/: : : : : : : : : : : : : : : `:ヽ、
,ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,. :'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
,.イ:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ
/: .ィ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.l
l, ´l: : : l: : .::. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l
|: : /{: : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::! あの雲……
V:l' l:V: _l;l:: : : :.l: : : : : : : : : : : : :.,: : : : : :l
マ! ',:Y l:!.: : : :l: : : : : : : : : : : : .;l : : : :l::,' 風が吹き出す前兆ですね。
ゞ_,|: : : :/: : : : : : : : : : : : ,' : : : :.l:′
|: :|: : :/: : : : : : : : : : : :.:/: : : : : l!
j: ::|: :/: : : : : : : : : : : : /: l: : : : :.l
/: : :|:/: : : : : : : : : : : :.,':: : l: : : : ::',
/: ::,ィ/: : /: : : : : : : : :./: : :.:l: : : : ::ハ
l:/ミ/: :.:/: : : : : : : : : ,′: : :.l.: : : : : ハ
/ ,/: : ,': : : : : : : : : : l: : : : :.:l:. : : : : ::ハ
【 諸葛亮 -ショカツリョウ- / みゆき 】
- 799 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:50:47 ID:mZ/1jxSc
- ただ一人で思いつけるはずが無いんだけどなぁwwwwwww
- 800 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:51:06 ID:Vub7xv0o
-
r‐/ \
/⌒\/__ . - < ̄ ̄ ヽ.\
_ゝ/⌒\ ̄ `、<⌒ 、 ) }
/ / ヽ \ \ ) < _ヽ
/ , ´ } } ヽゝrー`
ノ ., | i / / } ,.} ヽ 丶爻 }
‐=彡 /{ |人 / / ,/i=ノノ" } `爻 /
{从`. { =\! 人 "/y==、ノ }r 、人
丶\≧=ミ( ノノ {..イハ } i |.ソ} } 関もこの風への対策は取っているでしょうけれど、
乂 {.ゝ{ ,ハ ゞ-´/ , }リ. / /
{ 、ミ=_ ゞ ' ./ノ ./ `´ ノ この風を機に曹操さんは仕掛けるのではありませんか?
` ミ=‐ '、 ‐=彡ノ! ノ /
人 -‐ ノ { ノ
> / _.У
( ソ ` ,ェ__,. - " /\
, ‐ヽ ノ/./ヽ / |ー ―--、
r ( ソ ノ/レ、_∧/ .|―‐ 、=彡\
/ }=ミ'´/ /.{ / \_____| \r―}
【 鳳統 -ホウトウ- / テレサ 】
_ ,/`i _,,.、
,. ‐ '"´  ̄ l‐''" `、
/ l ヽ`、
,.' i j| .| `、 `、、
. / / ,' ∧ ! l、 `、 ヽ:、
' i / /l / ゙!.| |`、 ゙i `{
| |/ / -ァ7フ´ !| | `ー:- l. `、
| ∨/ ,/_//=、 | l __゙l l 、 `、
! l/ ,. /て,` / /;ィ^ミ、l ! .l ゙.
l . l ,:'∨i′,|!| ∧ /.| 'ー!}〉! ! | ト、 l
. l ! l / '|^!`゛ノ,! /.ィ゙=! トイ,l '/!/ l | ヽ ! 私が魏の立場にいれば必ず策の軸とします。
l|! λ .l.弋" '"ノ 、ヽ`''' i ノ ,リ |,!
. l.| 、 ハ ヽ /// '" _ `//j゙| /′ レ' …色々な意味で急がないといけませんね。
}! ソ ト ヽ,、、 _,.. ィ }/
. / 〃`、 `、 ``iニ'''"| | |
. // ,// /ヽ \ ヽ_`-L__ | ト、
// /<‐- _ \ \ `ヽ |i| `、
,// /‐-=三._ミヽヽ /Y゙トi ̄Yミヽr、 `、
〃 〈/ ̄``丶`_`ミr;/|| 「l {ヘヽ ヽ `、
ノ / | ` |/ ' .' ' ト、 `! | `、
- 801 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:51:26 ID:Vub7xv0o
-
l-‐¬T ニヽ::T ニヽ`ヽ、_::::::::`ヽ、
レ1 N | |:: | |:::| |:: | |::::::y┐ヽ :::::::::i
|::j t_:::| Lノ j:::j ∟l |::ロ :| |:::::l::::::::::l
j厶='::'=='::'----'::::::::」 |:::::l::::::::::l
_, ´:::::::::::::::::::::::::::::::`::ー-::::辷┘:j::::::::::|
=ニ::=====:::::::__:::::::::::::::::::::::::::::`メ、__」
ー=彳 小{ ≧≠': ̄ ミ====デ/ i :V }、
l ! :N 〃/ハ : : : /≫テ;ミくイ . : }ソヽ>;
jハ :ト、 ド'ツヽ/ んiIハ 》 ′. : ハ.:.:.:/ 曹操さんは必ずや
ハ :t ` ̄ ゞ==ク ' : ,イX/
__{: :`犬 〈 /,. ' . :, く.:'.:.:`ヽ 官渡の地理を生かす戦術を採ります。
´:{ `Y: :ハ\ r 、 `Z -ァ7 \_/
/.:.:.:.:.:.ハ ∨ ;} i\ `┘ / / ヽ それを考えれば少しでも早く
∧ .:.:.:.:.:∧,ハ V:j ! ヽ.__ -‐,ニ´ / ト、
/.:.:.',:.:.:.:/ ,ヒ1 〈 L、 >、‐'´ / ; l.:.:.:\ 現場にいかないとです。
′.:.:.:ヽ/ イ从j V´ / /:::::ヽ / i l.:.:.:.:.:.:\
|.:.:.:.:.i.:.:ヽr'´ ̄`ヽ ! ハ_∧::::::∧ / ´"'' 、」 l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
|.:.:.:.:.:l.:.:.;ノ \. リ ! .:. ̄Y´ 〉⌒.:ー-.._ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
| .:.:.:.:.l.:.{ \ | ト、_」\.:.:.:| ./|.:.i.:.:.:.:.:.:.:.「.:.:ー ┘.:.:.:.:,:.--.:、|
/.:.:.:.:.:.:l:∧`ヽ | ,!ノ ノ |.:.:.| /: |.:.l.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:|
_,.-‐'´ ̄ \ `ヽ.|
/ |:. 、 :: \
/ ,' .,' i:: : ヽ、:::. ∧
/ / | ,| ||:: i ハ::::::..∧
/ / |: /'∨ .:i リ|:: |: |、::::::..ハ
| .:/ ;' |:: ,/-‐∨ ::| /‐|、./: i |:::\:::: |
| ::| / |::./ __、 \:| / ,._j;/|:: |/:::::i |∨|
| :::| i| |:/,ィチ弐、 } /,ィ弐、 |:: |:::::::| | |: |
| :| :|| |,イf_,ノ:::| ノ ,/ ト-':|`{|:: /:::::;人| j/
∨ ヽ|:i i | j V:::;リ '"´}-{ |::::リ,'ハ: /i:/
∨ i: :\|人、 ゛-‐ ,ノ ヽ. ‐-" l::}/:::| 魏の斥候も見えていましたから、
} |: : ::|:: \‐--‐'´__` `ー-,'::::|:::::::|
/ ,' : : ::ト、::. \ {__,ノ ,.ィ:::::::i|::::::人 到着時期は読まれているはずです。
/ノ /: : : :|:::`ヽ >、:-‐<´:::::::::::ノ|:::;ノ ハ
/´ :/: : : : :|::: 人 `ー-、_:::/ |/ ,ノ なお更急がなければですね。
.::/: : : : ::ノ::: /|:: :\.______.`\/ /
:/ : :.:/:/ ̄ |:: :,' } _____\:: 〉 ∠、
/ ::/::::/ '"'|:::' |/ ,iヽ j/`ヽ._,,>
, ' :/::::/ |:: ,ノ /::: `ヽ、
- 802 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:52:02 ID:Vub7xv0o
-
/ 〃 ::ヾヽ:::. \:.. \\
,.' / .i i ::::.i::::i::::. ヽ:::. ミ、ハ
./ / ,' .:::| j ::: l : |:::::. }ハ:. ≧ハ
// ,' .i :::l i ,' .::: | ::|::::::. i i ヽ :::::ー-'
. イ i i :::l 从 :.. ./ .:::::ィ===ナ-| .', ..:::: i
_ ィ.彡 l! | :::ト、:::::_z=- . ::/iィ/-―-i.∧ i ::i:::ト=-x,_
 ̄ i :| ゝ :::〃 _i.-= _ : / _x===ミ } i ::|:::| `ー } 私達に打てる最善手は
| :ト ヽ从 " z_、..:::/ ´ `.リ .: j乂 /
ゝ.:| .\ > .シ" ̄ `.イ "" 刈 ∧/ / 打っておきたいです。
\ i> 八 {、 イ ノ .:ィ/ノ、.. /
V ミ≧=- ヽ _,ィ彡イ7. \{ 両国の為に。
ヽ\ \ _ -― ' // .\
>テ=-  ̄ ,.' V ノ
.>、 / V } ̄
/ > , .イ ,.<t'"
>" ハ `.¨ ,.<" .∧
{ ..:::::::入,.< ,..入
, -.ヒイ=:/.∧ , イ > ._
{ .:/ ....:::::::/./ioiト、 / .> 、
i ..::::::::: : |/ .| .||∧ / \ \
_,.. -− ''" i `、
,. :'" l ゙'、
/ / ,/ |! l ヽ
/ ,.' /l l |.! l ヽ \
,' レ′ ./ ,! ,'| | | ト、 `、 ヽ
,' / / _,∠. ,!/ | i | 」_| l、 `、 ヽヽ
| / / //,/ // ! | ! `!「`ト、 ゙、 l゙、゙、
/ / / / l/ || / l| l. `、 l ヾ:、
. ,' j ,' ./ ,r:==ミ. | .,' 作ミト、 `、 i. | リ
j イ l /,ィ")::::::| l/ / !^):::ヾi. ゙、 l | |
l !`、 l l {ヘ^ー^d /,∠, l ^ーdヘ /! l. ∧ !
ヽl `、 l. l | ヾ-‐'' '"厂{ ゙‐-'′,! l ,' ./ !/ はい、直ぐユーフェミア様に進言に行きましょう。
| \ ト! | 、' ' ' , ' ヽ、 ' '', イ /!/./ ,!'
|. ,' l `ヾ:..ト、` ー‐ '′ヮ ` ¨´,.ィ .l/':イ テレサさんも私と同じ事を考えていると思いますし。
l ,' ! l. | `>: 、. ___ ,... r<´ ! .||.|
| / ! `、l /´,! l、ヽ!、 | .l ! !
. l/ ! `、l′〈′ `| ヽ l ! l. |
/ ゙! ゙i、 l _ |. `| ,l ! !
/ ∧ ヽ. l ̄  ̄| V l l
┌──────────────┐
│ 宋の軍師が一手打ちました。 │
└──────────────┘
17章 決戦 前編 おわり 17章 決戦終わり おまけに続く
- 803 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:52:23 ID:mZ/1jxSc
- 地の利に関しては完全に遅れを取ってるからなぁ…
さて二軍師は間に合うかどうか
- 804 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:52:47 ID:Vub7xv0o
- >>802訂正
/ 〃 ::ヾヽ:::. \:.. \\
,.' / .i i ::::.i::::i::::. ヽ:::. ミ、ハ
./ / ,' .:::| j ::: l : |:::::. }ハ:. ≧ハ
// ,' .i :::l i ,' .::: | ::|::::::. i i ヽ :::::ー-'
. イ i i :::l 从 :.. ./ .:::::ィ===ナ-| .', ..:::: i
_ ィ.彡 l! | :::ト、:::::_z=- . ::/iィ/-―-i.∧ i ::i:::ト=-x,_
 ̄ i :| ゝ :::〃 _i.-= _ : / _x===ミ } i ::|:::| `ー } 私達に打てる最善手は
| :ト ヽ从 " z_、..:::/ ´ `.リ .: j乂 /
ゝ.:| .\ > .シ" ̄ `.イ "" 刈 ∧/ / 打っておきたいです。
\ i> 八 {、 イ ノ .:ィ/ノ、.. /
V ミ≧=- ヽ _,ィ彡イ7. \{ 両国の為に。
ヽ\ \ _ -― ' // .\
>テ=-  ̄ ,.' V ノ
.>、 / V } ̄
/ > , .イ ,.<t'"
>" ハ `.¨ ,.<" .∧
{ ..:::::::入,.< ,..入
, -.ヒイ=:/.∧ , イ > ._
{ .:/ ....:::::::/./ioiト、 / .> 、
i ..::::::::: : |/ .| .||∧ / \ \
_,.. -− ''" i `、
,. :'" l ゙'、
/ / ,/ |! l ヽ
/ ,.' /l l |.! l ヽ \
,' レ′ ./ ,! ,'| | | ト、 `、 ヽ
,' / / _,∠. ,!/ | i | 」_| l、 `、 ヽヽ
| / / //,/ // ! | ! `!「`ト、 ゙、 l゙、゙、
/ / / / l/ || / l| l. `、 l ヾ:、
. ,' j ,' ./ ,r:==ミ. | .,' 作ミト、 `、 i. | リ
j イ l /,ィ")::::::| l/ / !^):::ヾi. ゙、 l | |
l !`、 l l {ヘ^ー^d /,∠, l ^ーdヘ /! l. ∧ !
ヽl `、 l. l | ヾ-‐'' '"厂{ ゙‐-'′,! l ,' ./ !/ はい、直ぐユーフェミア様に進言に行きましょう。
| \ ト! | 、' ' ' , ' ヽ、 ' '', イ /!/./ ,!'
|. ,' l `ヾ:..ト、` ー‐ '′ヮ ` ¨´,.ィ .l/':イ テレサさんも私と同じ事を考えていると思いますし。
l ,' ! l. | `>: 、. ___ ,... r<´ ! .||.|
| / ! `、l /´,! l、ヽ!、 | .l ! !
. l/ ! `、l′〈′ `| ヽ l ! l. |
/ ゙! ゙i、 l _ |. `| ,l ! !
/ ∧ ヽ. l ̄  ̄| V l l
┌──────────────┐
│ 宋の軍師が一手打ちました。 │
└──────────────┘
17章 決戦 前編 おわり
- 805 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:52:59 ID:ntj2a6x6
- おまけが終わったのにおまけに続くとはこれいかにwww
- 806 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:53:23 ID:iJjy.5yE
- 芯とそれに合わせた粘り気のある鉄を合わせる技法や焼きなましだったかな、そこは日本が誇る技法のはずなんだがなあ。
大学でちょっと聞いて現代でも関心されるレベルの技法だったはずなんだが。
何年か前の話だからちょっち曖昧だが。
- 807 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:55:13 ID:ntj2a6x6
- 乙
さて真紅の本命の策とか宋の動きがどう影響するかとか気になることが多いな
- 808 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 00:55:28 ID:Vub7xv0o
- 以上でおまけは終わりになります。
自動投下ツールのテストも兼ねてみましたが、上手く行きました。
最大の欠点は直前の誤字チェックできなくなる点ですねw
- 809 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:56:44 ID:yFggzLOM
- >>786
「こちからこちらに」と読んでしまい
粋な駄洒落を思いつくものだ、と思ってしまった俺
どっぷり浸かってんなあ…('A`)
- 810 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:56:44 ID:qdZIvJl6
- 予想通り火計を土塁で防いだか真紅には他にも策が有るようだがどうなることかね。
- 811 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:57:03 ID:9qu8Iu5E
- 乙です
真紅の本命の策が気になる
- 812 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 00:58:10 ID:VbMZacfA
- 乙でした
しかし僻地という言い方だと崑崙を想像してしまった
国を立てた位置からして
- 813 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:00:12 ID:l/6rE.Ns
- 乙
風で火計じゃないとなると……ちょっと怖いな
- 814 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:00:48 ID:iJjy.5yE
- 乙です。
これって決着はどんな感じにつくのかね?
最後の一兵までやるんだろうか?
- 815 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:02:37 ID:yo8KYGgw
- 乙!
これで精華の罠が燃えてるといいなぁw
- 816 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:09:15 ID:tcAiX04Y
- 乙ー
火計とばかりおもってたら二重三重に考えているだと!?
まあ実際の曹操ならマジでそのくらいやりそうだから怖い
- 817 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:19 ID:S7F90m.Q
- おまけ乙
宋の二軍師の一手が後々関を救う一手になりそうwww
そして魏は次回イケイケになりそうだなw
- 818 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:10:48 ID:sgD8Xts6
- 火遊びをするとオネショをするという。
つまり……ゴクリ
- 819 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 01:19:07 ID:Vub7xv0o
- こんな時間にも係わらず沢山の乙と合いの手ありがとうございます。
>>772
20秒差とか凄いですね…びっくりしました。
>>787
宗教的な意味合いはないと思うのですが、光景は綺麗だったかと思います。
>>788
皆さん補足早いです。
>>793
やる夫は知ってる知識で、精華は開発ですから凄い相手ですよね。
>>799,806
ファンタジーですからそこはまぁご勘弁を。
>>803
間に合ってくれるといいんですが。
>>805
エディタだと何dotでも横に表示されるので、横に行き過ぎると気付かない事が。
>>807,810,811,813,816
次回が魏のターンですので、真紅さんの秘策は次回ご期待下さい。
>>809
こちって読む方だと春風の意味があるみたいですね。いまぐぐりました。
>>814
流石にそれはないんじゃないかなぁと。
>>815
燃えたか、草が焼けて露見はしてるはずです。
>>817
イケイエをイケニエと読んでしまったorz イケイケですよ!
>>818
失禁さんに行かせればよかったか!
次回本編も早くお届けしたいと思います。
また後で進捗状況を報告にあがります。
ちなみに現在は次回どういう風に展開するかが決まりそうな所で0レスです。
次回は短めのつもりです。
- 820 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:21:09 ID:QC6ywCRw
- 誤字ってる誤字ってるw
- 821 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 01:21:10 ID:Vub7xv0o
- >>812
乳製品を広めたあたりから、五胡などの辺境説がでてるんじゃないかなとか妄想してました。
- 822 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:23:48 ID:lPDrrU12
- >>819
イケニエ→イケイケと言われるとジャンプ思い出すわ
- 823 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 01:27:06 ID:Vub7xv0o
- >>820
錦馬超でした。 って誤字これですよね? いつも誤字ばっかりなので不安になります。
>>822
ぐぐったらジャンプの漫画ぽいですが、残念ながらチェックしてないです。
それではおやすみなさい。
- 824 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:28:16 ID:QC6ywCRw
- いや、イケイエ・・・っておやすみーw
- 825 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:28:37 ID:lPDrrU12
- 失禁さんとイケイエのことじゃないだろうかw
- 826 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 01:39:06 ID:BIVMHFzE
- くそっ1の夜襲に反応できなかったっ
- 827 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 02:03:28 ID:ERTOpLsA
- 糞!夜襲か!?←手遅れ
この世界だと馬具の発達が大分早まるんだよな
乙!
- 828 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 02:39:29 ID:S7F90m.Q
- レス返し乙
イケイケって書いたんだがイケイエってなんぞw
- 829 :yournet全面規制に入るお:2011/12/02(金) 02:58:19 ID:MsZfoeV2
- 乙
なるほど、風力か
やる夫達あわてるだろうな
- 830 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 03:34:22 ID:8Br4Jnsc
- 乙
「お前の土地を支配したい」で攻めてる魏は現代人の感覚じゃマジ蛮族だけど
相手が滅ぼす気で来てるのに年単位で落ち着く為に叩くつもりのやる夫達はもっと苦労するべきw
余裕と諸事情と理想があるんだろうけど、真紅の首取って魏を3つに分割ぐらいしてもいいのにー
- 831 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 03:53:51 ID:3BBAnIr6
- おまけ乙乙
火計じゃないのか! なんなのか想像もつかないぜ
- 832 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 04:31:07 ID:v2xMJ.oY
- 乙乙
風上でやること?
そりゃ、投石器で腐った死体をだな…w
- 833 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 04:35:27 ID:6.8.7fgI
- 乙でした。
風上…毒ガスじゃなかろうな。
- 834 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 06:49:39 ID:RWa0hCPE
- そういえばレッドクリフで疫病風使ってたな曹操。
風で思い付く戦略と言えば野焼き。相手が炎対策で作った防火用土塁を壁がわりに使って
川の道を誘導しての本陣水攻めを得意としたのが勘兵衛さんだったか……?
- 835 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 06:54:18 ID:/9EJR6SY
- 予想はよそうぜ
- 836 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 07:04:10 ID:Hb28O85A
- おまけ投下、乙です。
火計でないとなると、本当に真紅様の策が読めません。
テレサさんの言う「官渡の地理を生かす戦術」が鍵っぽいですが……
シャッポを脱いで、次回以降の種明かしをお待ちします。
些細な点ですが、先日投下された本編とあわせて、誤字報告を少々。
>>114 体勢を変える → 態勢を変える
>>137 支援体勢 → 支援態勢
>>548 出陣できる体勢 → 出陣できる態勢
>>786 防火体勢 → 防火態勢
態勢・体勢・体制の使い分けは、辞書でご確認ください。
- 837 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 07:25:29 ID:snkIJ2q6
- 乙でしたー 火計じゃない別の手…だと…?
- 838 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 07:47:30 ID:rspm3owk
- 乙でした
火刑じゃないと火を盾にした飛距離アップの矢と投石のチキン戦法ぐらいしか思い浮かばんね
- 839 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 08:27:35 ID:GaIvG08A
- 風を使って一番困るのは毒?
味方も巻き添えになりうるから使い勝手は悪そうだが
- 840 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 08:42:30 ID:IYNl8Mko
- 乙でしたー
>>華雄の言葉だし
この一言に銀ちゃんの評価が集約されてるなww
- 841 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 09:17:39 ID:tA8pNYFw
- ガス・・・はともかく煙で目くらましとか?
ほんとに精華がガスつくってたらホントにやばいが
- 842 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 10:16:39 ID:T60ZzOfs
- >>840
敵将の言うことだからって意味じゃないのか?w
- 843 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 11:56:57 ID:A/8Ob19.
- 火計とかかっけー
- 844 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 12:47:34 ID:ah8.SaWU
- 長弓兵が作られてたら重騎兵以外やばそうだな
- 845 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 13:11:33 ID:izpXYVL2
- 誰か! >>843を火あぶりにせい!
- 846 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 16:57:39 ID:tA8pNYFw
- |∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>845 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 847 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 17:11:12 ID:AvMhvmqs
- |∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l >>846 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 848 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 17:15:20 ID:9pnvFKyw
- ここ雑談板やなくて本スレやで
- 849 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 17:54:33 ID:anhAR9uo
- 方や未来知識を下敷きに基幹技術を懸命に積み上げてるのに、
方やからくり天才が苦労したの一言で、現代でも作れるかどうか
判らない刀を作り上げたりする。
何かモヤモヤっとするなぁ。冶金技術って(ry
- 850 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 18:23:41 ID:HHfPgTYM
- よくわかんねーけどAAはスレの容量?やばくなるから避けたほうがいいんじゃね?
つかおまえらも火刑好きだなw
- 851 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 18:33:08 ID:SVNB76P2
- この板では容量関係ないはず
- 852 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 18:34:31 ID:vtgMlFxs
- 容量というよりマナーの問題じゃね?
- 853 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 18:36:43 ID:x93co4AI
- 容量は関係ないが、>>1の話かそうでないかがパッと見で区別つかないから暗黙のルールとしてAA貼りは忌避されている
特に投下中はフルボッコにされても誰も庇わないし、開き直って貼りつづけると荒らしと見なされるだけ
- 854 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 19:11:34 ID:iJjy.5yE
- >>849
もうあれだ、気功でなんやかんやして出来たから大量生産できませんぐらいの一言は欲しいな。
いろいろ、無理があるからなぁ。
- 855 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 20:15:08 ID:LkNRnZUc
- 確かに今まで言わなかったけどさすがに刀をポンと作り出すのはどうなのよと思ってた
ダマスカス鋼を作ったってぐらいに留めておけばどうとも思わなかったんだが
- 856 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 20:19:40 ID:9pnvFKyw
- 原作で電動ドリルとか手持ちの大砲とか作っちゃってる時点で察せ
現実とファンタジー世界をごっちゃにするなよ?
- 857 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 20:37:14 ID:5p4w4rXA
- たぶん関の技術開発がわりと地味なのに対して、魏のラスボスさんが派手すぎるからじゃない?
一つの世界に現実とファンタジーが同居してる感じがしてすわりが悪いというか
- 858 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 20:38:42 ID:anhAR9uo
- それで納得はするが、ぶっちゃけテンプレ技術チートですげぇ剣
つくったみたいな駄作小説思い出してモニョルのは仕方なかろ。
- 859 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 20:54:22 ID:YOLPUjz.
- 関で長い間技術開発→実用→量産とかやって、やっと出て活躍するのに時間かかってたけど
魏だと はいはい精華さん精華で、一瞬でおわるからそこが気になってるだけじゃねぇの?
なんか 精華>関>ほかの国(精華いなかったif魏含めて) かんじだな
天才すげぇ未来の一般人じゃだめなんだな
- 860 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 21:03:28 ID:cLciqpGw
- >>858
>駄作小説思い出して
お前さんそれはさすがに>>1に失礼だろ
- 861 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 21:04:41 ID:anhAR9uo
- なるほど。
戦争や戦闘よりも技術を苦労しながら形にして行く様を楽しみに
読んでたところに、真っ向からファンタジー掲げてぶち壊して来るんで、
イラついてたのか、私。
- 862 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 21:19:32 ID:.ndQ4F4E
- なんか色々言われてるみたいだが普通に楽しんでるし期待してるのでがんばってくれ
- 863 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 21:31:41 ID:9pnvFKyw
- >>861
そろそろ黙って消えてしまえ
お前が作ったスレじゃないんだからそりゃお前が考えてるようには進まねぇわ
自分で書けよマジで。
- 864 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 21:54:19 ID:anhAR9uo
- ふぅ。私が悪かったから、そんなに怒るな。
- 865 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:10:21 ID:zar5teAQ
- これほどまでに謝る気ゼロの文を見ては、みんなまともに怒る気にもなるまい
- 866 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:14:22 ID:9pnvFKyw
- 良く居る状況が悪くなった時に半笑いで謝って誤魔化すDQNのアレだな
変なのつついてスレ汚してすまぬ
- 867 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:14:37 ID:RlxWeQ3U
- 雑談所で好きなだけ自慢の理論を披露してればいいよ
- 868 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:14:51 ID:CAZWIQaU
- こういう時ってさぁ、大体文句つけた側が叩かれて少し荒れて収まるのがパターンだけど
叩く側もどうしてスルーできないのかね
文句つけた側も読者じゃなくて作者作品に文句つけてんだから
反応さえなければそのまんま黙るしかないんだよ
- 869 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:18:43 ID:GwO6lZek
- >>868
そりゃお前、叩きがいのある奴みつけたら叩くのが人間ってもんだからよ
皆優越感大好きじゃないと匿名掲示板なんて流行らないよ
- 870 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:18:50 ID:RlxWeQ3U
- 気功で刀を作ったことにしたい人やプロットミスったことにしたい人たちが
ここぞとばかりにはしゃいでるなw
- 871 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:23:31 ID:CAZWIQaU
- >>869
よくわかったww
- 872 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:24:57 ID:9pnvFKyw
- と言われても否定しなきゃそれが不思議な事に何故か主流の意見になっちゃうのが悲しい所
そうは言っても俺もつつき過ぎたから反省反省
- 873 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:31:15 ID:Dykgw1BE
- 単発IDがえらく多い日だな、とだけ>雑談所
- 874 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:32:03 ID:9pnvFKyw
- 単発は多分半分ぐらいは自演
- 875 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:38:45 ID:GwO6lZek
- 引きづり引きづり
- 876 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:39:04 ID:cLciqpGw
- 長文連発してるIDを見ると生暖かい目で見守りたくなるw
まあこっちに来なければ別にいいか
- 877 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:42:16 ID:ntj2a6x6
- とりあえずなんでもかんでも煽るのは止めといたほうがいいけどね
スレ荒れても荒らし以外は得しないんだし
- 878 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:51:01 ID:PBtwPrWg
- というか煽ってる奴に自演臭いIDが多すぎる…
沈静化しつつあるしもういいけど
- 879 :どこかの名無しさん:2011/12/02(金) 22:59:45 ID:jcubzZ6U
- あまり頭おかしい事言ってたら一言言ってやればいい。
けど、エスカレートしすぎんようにね
- 880 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 23:08:29 ID:1MKRXfcY
- 十人十色で様々なご意見・ご感想はあるでしょうが、仲良くやってくださいね。
>>824,825
イケイエ… 次回投下、頑張って誤字脱字などのチェックします。はい。
AAは本スレの方ではできれば無しでお願いします。
理由は>>853さんの指摘された形だと思ってます。
- 881 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 23:09:27 ID:1MKRXfcY
- >>836様ご指摘ありがとうございます。
体勢は人体の取る肉体的な状態で、態勢は物事に対応するための状態ですよね。
軒並み間違ってました。以降注意します。
>>114訂正
体勢を変えるぞ → 態勢を変えるぞ
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
. '"´:::::::::::::::::::::`:`丶、
,.'´::::::; イ:: /:::::: i:::::: ',::::::ヘ :\
/:::::::: //::;イ::: : :/:::::::::i:::::::::ヘ.ヘ`:、
//::::::://::://::::/:::::::::ノ::::::::ハ:} _,,. ヘ.
/ /::::::/: /::://:/:::::::::/ ::::::::/ .}:| ゞ:ハ
,'::::::/ ;イ:://:/,.‐''"/:::::::: / // ヘ;::}
{:::: : :/ |,.' -‐ァ::::ゥ-、∠ ‐' __,,,,,.. -‐‐‐ .i::|
|::::: イ ./ /:::::/ } ,.イ汽0ド、,_ }:|
聞いていたな? |:::::::| { /:::::/ / {iゝ::リ /' ,'::}
/¨ヽ! ヘ.../:::::/ ,/ i、 `ー" /:/
こちらも急ぎ態勢を変えるぞ! ,.イ /ヘ /`ー一 '´ ´ / )!
/ { /く | ,.-‐‐-、 /. }
/ ヘ. ゝ'゙ .| /-‐‐‐ 、} ー‐''",'//
{ `ー‐'゙| {. ! ./'´
/ \ ヽ、___丿 /
/ /::::::ヽ. /
/ /:::/::::|:丶. ,.ィ´
i..//::::::::::|. >--<.|
/: :/:::::::::::::: | |
/: :/::::::::::::::「 ̄ ̄| 「 ̄|
\_人__人__人__人_/ /: :/::::::::::: :/| .| / |
≫ 了解! ≪ /: :/厶イ三゙./ .|. / ヘ≧x、、
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
――――― ̄ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄______ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―
______―――━━――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____ ̄___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_____―━━― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
- 882 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 23:09:43 ID:1MKRXfcY
- >>137訂正
支援体勢に移行 → 支援態勢に移行
, -‐::{`ー―-、
_ ノ:::::::,イ:::::、:::::::::ヽ、
,ィrrr┴、}} イ::,':i:㌃ヽ::::トリ、i:::::i::゚,
/〈〈〈⌒) }} ル从筏ァ乂筏ァi:::::i::::゚,__
~`i~~⊂ノ_〕 '`从リ ` ¨ ノ:::::ii厂,ミ"チ´ 槍兵、突撃準備。
|ー|ミ≧}_j} リヘ  ̄ 从ノi彡"´ 、从人∧人∧人∧人∧从/
|ー|ミ≦}__ r‐‐f斧゚ー-≦-リ匕ヺ < 完了しております! >
|ー|>'ニヲ-、,ィ≦ヽ-―(爻){___⊂))⊃_ /VV∨V∨V∨V∨V∨V\
_r‐― ォ_ //ニ{ 、_(爻)ノ:::ノ i:::::((_)) ゚ 。
〔_____〕{iニ}__(爻)´:::::/ ,':::::{ {{))、 ゚,____ 散兵はその場で停止、
{___i___} ii二}ミ圭i/:::::::, ゚ : , ,:゚:::::::゚:. ¨、 __ ゚:,ニニヲ}
| (: :|圭圭| ii二}ミ圭{:::::::::::,' .:i ,゚:::::::::::::::ヽ, ノ\ ヽ/ニム 槍兵が通過したら支援態勢に移行するように。
| )::|圭圭|ヽ、',ニ/圭圦:::::::::{ ,:: { i:::::::::::::::::,:゚ /圭ミ\ ../ニ/{
| (: :|圭圭|ー'ヽ、ijミ、_r(≧=‐' ゝ、____:イ:7,f>'´三三彡'ノ( ヽ 、从人∧人∧人∧人∧从/
| )::|圭圭| ヾ、,ィ彡'^'_i::::::i ___j:::::::::>'´,イ,-‐'´__r―=ニ⊃ ) < 伝達完了しました。 >
| (: :|圭圭| 彡((<_/、 ̄厂ヽ、=≦ ̄ /_,-‐'´/≧ー-、_'/ /VV∨V 、从人∧人∧人∧人∧人∧从/
| )::|圭圭| リ `ー'´{ ̄ ̄ ̄ヽ≧_ノ⌒i _/ ̄\二二ニ} < 間もなく停止するかと! >
| (: :|圭圭| < ̄i ̄i ̄ ̄´/ァ二{ ̄¨{ {_ }'⌒ー‐' /VV∨V∨V∨V∨V∨V∨V\
| )::|圭圭| i マニム /ノ./ゝ、 >'´ ̄
| (: :|圭圭| |:ノ マニム ~//´〈〈  ̄ヽ
| )::|圭圭| f iマ=ム ~ ` ,ィヽ、 ,ィ―-、
| (: :|圭圭| ノ /=マニム _,ィ≦二ノ f:::::r‐、ミ
| )::|圭圭| /___/ニ∧二ム_,ィ≦二>'´:} {:::::{
| (: :|圭圭| 〔二二二/::::マ二二>'´::::::::::::ト、 マ从
| )::|圭圭| 7ー―‐'::::::::¨/i:::::::::::::::::::::::::::! \ マ i
| (: :|圭圭| /`<::::::::::::::/ .{:::::::::::::::::::::::::,゚\ ヽ、__ノ }
| )::|圭圭|. / `ー―,:゚ l` ̄ ̄ ̄ ̄} ゚ 。 ノ
| (: :|圭圭| / / l ,゚ ` ̄´
| )::|圭圭|. / / | i
- 883 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 23:09:59 ID:1MKRXfcY
- >>548訂正
出陣できる体勢です → 出陣できる態勢です
/::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::.
,:'::::::::::::::::::::::::::::::,:::::ハ!、:::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::::::::::::/!:::;' {::::,:::::::、:::::.
,:::,::::::: /:::::::/:::,:' /::/ ,:::::l::::::{:l:::.
|::!::::::/:::::::/l:/__, /:/ ー- ',::::',::::lリ:::!
l:!{:::::{:::::i/ / /イ _\lⅥ:::::l
Ⅵ:l:::::{ ,ィ=ミ ´ ̄`` ハ:::::| 精華さんも喜ぶかと。
|::::Ⅵ , , , , ' ' ' {_ノ::::|
|::::∧、 r,、/^ヽ、, 八::l:::!
;::/:::::込、 ∨ イ- \ /::::::::l::::.
/:,::::::::::::::::> { '⌒ }i´ ヽ::::: |:::::.
/::/::::::::::::::{-、 }∨¨_` { ! /`}_:!:::::::.
,:::/:::::::::::_,.ィ! l / `マ} !Ⅳ |__≧- 、、
,::::{, - ´ _l/ { { | |、 { 7 }:.
/ ∧|ゝ ! / / ' l! .'l!' |! ,| |. | |! `ーt |:::::: レ _ノ
. / / |!(_. l | ! | l! .|! | |l! | | |!l |! | | |! |! i rーV:::::: | ハヽ
イ ,' ∧ ハ__ | l |!l! | !‐!-ハ、 | |l! | |! :|||: |! | | |! |, ゝー|::::::: | r__'Yヽ//
/::l ' ./ |::| /ヽ从1リ|!、,≡l!|ヽY |l| | l!! |_j__|ハj | l |! | r、ノ ,::::::::, __ノ l V
./:::// / ,|::レ ゞYヽイf::::::::゙ヾ ' lゞ|,ハ! |!ハノ|j!''T!十 - ー,ノ:: /_
ヽ , /! ノ::| イ ハ .ゝ-ヘノ ,.メ≡!ヾメイ! 'rー'___/r、j Y あとは皆が集まるまで、
/ ' ! Y/ / | ハ  ̄ i、::_::rハヾ|!ノ{γfヽ!フ / 本格的な軍議はお預けね。
./ / ! // / ハ l ゝ- ' / イハゝゞン ′ ' |./
/ / ! // / / | l ハ ` ' / / | /:: …敵もここから見る限り動く様子はない。
. / / ,.' // / / l l' ゝ ` ー / ,/¨´ | !: |
' / / //' ,.' , ' ,.l l!‐==、 \ .イ / | ||:::|
/ ,' ,// / イ /l| |三三::`ーゝ、 ._ . -__.'ニ/ '、 _. |!|ヾハ 二人に任せた準備は万全かしら?
' /´ / ' / ./ , '|| |三三三::_γrーァV三]/ イ |三三./ .l!|
/ /..∠ / 三 ' ノ 〆´三三! (込ハ:/ /, '/|! | 三../ li| ヽ \ \
i 八 ゞ:._:.:厶 ' \ノ廴:ィ '. '
| { '. Ⅵ/ ハ ヾⅣ′ }i i
| ' '. У , / トvヘ 、 ヽ \ }| |
| ′ ! /〃 / , / /, | | i }i } '. リ |
| / Ⅵ/ イ / ハ ,/lハ i | | | ハ /| } ト} / |
j〃 }i / i_{__土工工ハ{ /j「工工土厶,. , l /' |
. 7 八{ `ド代で'ハ7ヾ ヘfで'ハ7):/ /}/ / | はい、出来てますよ。
, / \{\ 丶 `ニ゚' `ニ゚' ,厶 ィ | ′{i |
i / . .:i : : ハミr`' ' ' j ' ' ' /:.i |: :i: .ヽ, | 今すぐにでも出陣できる態勢です。
| { . : i: : :| i: .|丶 _ _ /|: .i |: :i: . ': . |
| .: j . : i: : :| i: .| > . . < |: .i |: :i: . i: : |
| .:iハ |i . : i: : :| i: .| _rf{≧ - ≦入__ |: .i |: :i: . |: : |
'. N^Ⅵ . : i: : :| i: .|=ニ|{ \ / il:.\|: .i |: :i: . |: : ;
ヽ { |i . : i :ィi! Ⅵ: : :|i >:< i|: : :.|: .ト、{: i: . j厂} ′
- 884 : ◆P3cVK955xg:2011/12/02(金) 23:10:18 ID:1MKRXfcY
- >>786訂正
防火体勢 → 防火態勢
一方 ――
_〕 // 〔 \ー‐rイ く ―┐
{ / / l \_ l:::::::l |二二1
つ / , l | ] l:::::::l イ〔V | |
└‐t / l | l | l { l:::::::| | ∨/
L. l ! | l| N l_廴 ィ ,ィヱヘ 匸. | l
| l l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ | l |
!l トl,イ、.| jノ ハrい 八 L. ト-r' r イ !| ヽ
l|ヽ ヽiYf:ハ ゞ‐' | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ| なるほど、東風からこちらが火を使うと読み、
liヘり .:::::::::::. .l |l !:::/ // | ! |
l l.::::.ヽ _ 、 l l | !// ! l | 防火態勢を整えてから先んじて火を放ったのね。
| ヽ、 ′ _//イ |´ | l l
/ /| ` 、 r'´ // ̄| lフ l l ! 流石は火計を多用する関ですこと。
//| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt. l| !
//r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /} \ l | |
/´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::| ヽ. l/ !
ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j | l | | ※夜分遅く。関の陣地を偵察した後。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:>- ――― -ヘ:.:.:.:.:.:.:.:\
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.: > ´ _j:.:.:.:.:.:.:.:.:.キ´ヽ.
 ̄ }:.:.:.:. ′ i i ゝ:.:/⌒}:\:.ミ:.:.〈_
./⌒′:.:/ / ! i ! _!_ `ヽ:r':.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.i_
{:.:.:.:.:.:. / ./ / .' l! l 才´:::l::::::::::: ⌒i:.:.i/1:.r一' `ヽ
└‐x:.:./ / ' / i l! l´::ィ 二ミヽ:::::! i!.ゝ:i//!:. ̄`ヽ !
〈 .' / i i 二ミ ::::::::: ' {fy;;} ':::::j ハ〈:/イ´/`ヽ‐ヘヽ! 有効な手が一つ減ったのはとても残念だけれども、
ゝi l l l l{ {ry}:::::::::::::::  ̄ `:::::/ l l{/ |./ 入iヽ ヾ.\
{!_l_ l_ l_ i:: ̄::::::::::::::::::::::::::::::/ / !{ 〈/{ト./く .〉 / 火計がこちらの切り札ではないのだわ。
}! 丶__, / / j!ゝ.__K7 !イヘ / ∧
八  ̄ / /l / | /…'" ハ y' X ハ ……風の使い方はそれだけではなくってよ。
/ヽ「〉./\ / /" .' 1/⌒ー'" `ーヘヽハ
__,、〈_./ レ/ i 、 / 〃/ /_.j'―:「!:.「/ __ ヽ〉.!/¨! / }
〈r‐ァ/ / /i __l`ヽ ー /L _厶彡//7:.:.:l」:.l」:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ l_/ ー′
| | ./ /イ / `二¨〉〈_/ 〈.//x‐一'"¨ヽ:.:.:.:.:.:./¨.二´ ̄}、キ
r‐、/.」/ /iノ ゝ'"、ヽ| | { { ////{_r―‐ォ |:.:.:.:.:.//:.:.:.//:.:.ヾ:、
l__/ 〈___乂_.ノ r≦.j j トУ////////// /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ {:.:.:.:.:.:.:.\
.. ´ ___ | ̄ー―' /リヲ/////r―一"./:.:.:.:.r‐x____/ _j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 、
<.ィ ´ / / ー‐'⌒¨_ソイ//////` ̄ ̄´:.:.:.:.:.:`ー‐一' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
┌─────────────────┐
│ 一連の動きにより、関の火計が解禁 ..│
└─────────────────┘
- 885 :どこかの名無しさん:2011/12/03(土) 23:53:10 ID:oEC6Yl3s
- 凡人がコツコツ積み重ねて来たものを、天才がすべて掻っ攫うってのがダメなんだろうな
あと露骨な曹操ageが鬱陶しいな
- 886 :どこかの名無しさん:2011/12/03(土) 23:54:34 ID:BfmV29ss
- なんで本スレでも雑談板でも立ち消えになった事をまた言い出したの
スルーお願い
- 887 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 00:06:51 ID:LZpEYATw
- どうみても露骨な関以外に対するsageの方が多いだろw
- 888 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 00:07:45 ID:uywvVghc
- 意図的なものがみえる悪意レスは、ここの管理人は結構速攻でアク禁にしてくれるから通報もありかと。
- 889 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 02:50:02 ID:.8hetGhs
- 某奇妙な冒険の究極生物も
肉体の変化でチェーンソー作ってたしモーマンタイだろ…多分
>>885
まあでも一人の天才は百人の凡人に負けると思うよ、
数が力ってのはそこから来てる。
- 890 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 08:55:54 ID:LZpEYATw
- >>889
セイバー「えっ」
- 891 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 09:56:59 ID:cTGkGaPw
- 一撃で国を滅ぼせない程度の英傑など
云十万の数でもって補給を断ち兵站を崩せば数万の屍を築くだけで済む
だが技術チートてめーはダメだ
ぶっ殺せないから圧倒的な経済基盤をもってしても危ない
- 892 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 11:22:08 ID:e7kPD2L6
- モンテスマ 「技術チートはズルイよなー。」
シャカ 「漢ならバンザイ特攻だよねー。」
チンギス 「技術は奪うもの!」
- 893 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 12:04:51 ID:4PeihBA.
- >>892
お前らはシド星にお引き取り下さい
- 894 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 13:20:25 ID:ylGMG9hw
- 技術チートの存在はミントさんのミスでバランス取れてると考えるべきそうすべき
本当ならもっと早くナギ倒して真紅が他国が準備の整ってない状態で大陸席捲してたんだから
容赦のない物力を叩き込まれてたことに比べれば現時点の技術チートとかぬるいぬるい
- 895 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 21:09:33 ID:sh3/Wrzg
- 曹操の陣営だったら多少の理不尽はしょうがないかと思える不思議
- 896 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 22:19:29 ID:ijrKU3lE
- あ〜早く真紅が泣き顔でごめんなさいするところが見たいぜ
お前らもそうなんだろ?
- 897 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 22:22:36 ID:rTliypE2
- いや、むしろ関に勝ち越して快進撃をストップさせてほしいね
- 898 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 23:44:16 ID:75BK7a/E
- 関軍が敗北しやる夫も戦士したために、それに殉ずる関の臣民というのも見てみたいな。
もっとも、君主が殺されたからと行って、関の一般臣民が家財一切を焼き払って家族を殺し、
自分自身も王の死それに殉じようとするほど忠誠心が振り切れているかは分からんけど。
その場合、関の財貨や技術、人材を欲していたであろう真紅さんは何を思うんだろうか。
除州で似たようなことやらかした曹操なら気にも止めんだろうけど、少なくとも真紅さんは
自らの構想する大陸の平和のために動いている以上、1国を文字通り滅ぼしてしまったら、
どんな反応をするのかちょっと見てみたい。
- 899 :どこかの名無しさん:2011/12/04(日) 23:52:11 ID:wiJt/jZQ
- 会戦で総大将が死ぬってことはまずないと思うけど、
重ねて言うほど見てみたいなら自分で書けばいいんじゃね?
- 900 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 00:29:38 ID:1jsvLVeE
- 今現在の関在籍武将数で、総大将のやる夫が死ぬとかないわw
近中遠距離に加え人間レーダー完備。どうやったらこれで死ぬの?w
- 901 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 01:00:04 ID:4Q2yc/dA
- 古来より天下を取った人間はえてして逃げ上手、
信長しかり、チンギスしかり、曹操もまた。
しっかし恋姫の曹操は性格上やる夫と相容れないだろうけど、
実際の正史の曹操ならどういう対応したんだろうか。
- 902 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 01:01:56 ID:kGTZwOHM
- とりあえず何としてでも捕まえたんじゃないかな
付ける名前は美饅頭
- 903 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 02:36:55 ID:XFBfjqZs
- >>901
始めは容姿で見下して冷遇するけど
未来知識のチートを理解して厚遇
その後、これが敵国に奪われたり自分が裏切られたらって考えて暗殺しようとする
でもカクや筍イク辺りに止められて思い直す
俺の脳内曹操ならこんな感じ。
- 904 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 11:57:28 ID:ibibiCus
- それって蒼天航路(ry
- 905 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 20:34:10 ID:4Q2yc/dA
- >>903
正史なら容姿で見下しはしないと思うが…
張松の件は部下が勝手にやったんじゃなかったっけ?
- 906 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 21:51:21 ID:UvGCIk12
- 自分の身長(チビ)にかなりのコンプレックスあったらしいし
容姿は(ほぼ)気にせず内面見るだろうね
- 907 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 21:58:24 ID:9Pa1jEXI
- そして妻たちはSOSO様に奪われるわけですね、わかります
- 908 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 22:01:55 ID:pw6tnGwc
- >>906
ああ、だからここのSOSO様って真紅さんなのk(ry
- 909 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 22:05:41 ID:dXogn0uM
- 曹操は誰よりも優秀だったのに、背丈や宦官の子ってだけで馬鹿にされたり冷遇されたり
してるから、誰よりも相手の能力を見る様になったんだよなあ。
曹操に色々コンプレックス無かったら、多分歴史変わってた
- 910 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 22:17:49 ID:EA2.22TA
- 曹操「今度、外国の使者と謁見するのだけど、戯れに部下と入れ替わって使者の反応の見てやろうずw」
――謁見後。
部下「使者殿、丞相閣下の印象はいかがでしたかな?」
使者「思ったより大したことなかったっスねww
それよりも横にいたチビがメッサこちらを睨んでたのが超気になったっスよww
何なんスかあのチビ?w チビのくせに眼力マジパネェwwww」
部下「さ、左様でございますか……」
曹操「よし、殺そう」
部下「殿、お止めくだされ!」
俺の中の曹操のイメージ
- 911 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 22:37:19 ID:m/tdgKAM
- 容姿で見下したといえば厨房だよな。
ホウ統ェ…
確か蜀でも最初閑職に回されてたが…
儒教社会においては見た目も重要なんだろうね。
- 912 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 22:53:09 ID:jPstrK3U
- 吃音だったせいで韓非も冷遇されたしね
- 913 :どこかの名無しさん:2011/12/05(月) 23:02:03 ID:aJQbofNk
- >>910
その故事は「自以形陋ry」ってあるから、
それこそ自分の外見に対するコンプレックスが発端だね
- 914 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 00:44:28 ID:BrA9XW5M
- いや、儒教じゃなくたって
現代社会でも見た目は重要だろ
- 915 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:08:55 ID:0zsAG73E
- 現代社会でも見た目は重要だけど、殊更に外形的な特徴だけで人格・能力が判断される場面は稀である。
他方、儒教社会においては外見にその人物の徳、あるいは人格・能力が顕れるとされ、それが第1次的な
判断資料となるとともに、その人の持つ本来の能力・資質は2次的にすら考慮されないこともありうる。
今までの遣り取りはそういった儒教社会における外見の重要性を踏まえた上での議論だろうに、
横から出てきてそういった趣旨を解さず、>>914みたいな的外れなレスをする人は頭が弱いとしか思えない。
周りの人とIQが10違うと会話が困難であり、IQが20も違うともはや会話が成り立たないそうだから、
>>914はもう少し自分の能力について客観的な視点をもって謙虚に振舞うといいぞ。
- 916 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:11:35 ID:1FLJ32FU
- ※
- 917 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:14:47 ID:o5vaMGWU
- >>916
これだな
- 918 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:16:56 ID:lXIHvcLg
- 面接ってすげー見た目重視なんだが、面接受けたことないのかな
- 919 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:23:07 ID:gj3Bc5Cs
- 見た目重視派確かだな。
イケメンかどうかじゃなくて清潔かどうかだが
- 920 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:25:11 ID:lFfPtR2M
- 業種によるだろ
すっげえデブとか、営業なのに顔変形してるとかじゃない限り同レベルだった場合の判断材料の一つ位にしかならんよ
知った風な口を聞くな(AA略
顔だけで取るのなんか余程低レベルの会社か客商売の仕事のアルバイト、もしくは水商売系等だけだよ
- 921 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:30:27 ID:9S1P/KTk
- どっちかというと話術(コミュ能力)と履歴じゃねーの、そういうのって
見た目に関しては余程じゃない限り清潔感が一等大事なぐらいで
- 922 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:32:21 ID:lXIHvcLg
- 蜀のホウトウって当時の価値観から言うとぶっちゃけ見た目ホームレスだと思うんだけど、
ホームレスがいきなり面接に来たら普通とらねーぜ
よっぽど優秀だってことが最初から分かってる場合は別だけど
仮に優秀だってチームで動かなきゃいけないような職種なら連携を考えて外すことも十分にあるぞ
まぁこの世界はやる夫が受け入れられてる時点で見た目はそれほど重要じゃないんだけどね!
- 923 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:33:14 ID:gd.PU1/k
- >>918
史実の美周朗とか言われた周喩の外見見るに後漢後期には5000万を誇った人口が
晋が興るころには500万になっていたとかそういう時代なんだし
まずは家柄、金でそれが一目でわかるデブがもてるわけで
ましてや日本の平安時代のおたふくは美人みたいに時代で結構外見の価値観も変わるんだから
※という定義は飽食の時代で余裕ある現代先進国でしかありえない価値観だと思うな
- 924 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 01:39:25 ID:v1rbmEgQ
- 清潔感がないのは論外
あと外国じゃあピザは自己管理できないってみなされるらしいけど
日本はまあまだマシなんじゃない?
でも大企業の事務員とか絶対顔で選んでるだろっていうのはあるよなー
- 925 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 02:29:43 ID:c/6Qza5E
- >>909
曹操はエリートコースが約束された名門のお坊ちゃんだよ
宦官と言われるが、清流派の重鎮であり、一族の名声は凡百の名士を絶する
血統という意味でも、袁家より格は上。妾の子という苦難を背負った袁紹の方がよっぽど苦労している
曹操は調べれば調べるほど化けの皮が剥がれていって、結局、演義の人物像に近い位置に落ち着く
- 926 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 03:31:30 ID:0zsAG73E
- 曹氏や司馬氏が皇帝になれたのだって、その血筋によるところが大きいからねえ。
夏侯氏にしろ曹氏にしろ前漢・劉邦以来の名門一族で、司馬氏に至っては十八王の1人を祖に持つ訳だからね。
ガチで袁家を馬の骨扱いできる家格は上だから困る。
- 927 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 06:10:14 ID:6dV.6M7M
- 500万になってたってのは戸籍から外れた人間が大量に出たせいってのは定説だが実際の人口はどれぐらいだったんだろう
- 928 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 09:25:21 ID:OEz8ObSs
- 前漢戸籍6千万の時代に実数はおよそ8千万て言われてるので、
三国分裂後の0.8千万に足せても2千〜3千万までじゃね。
前漢末2千万が100年で5.5千万に戻ったのに対して、
安定した統一王朝がなかったにせよ、数字が戻るまで500年かかったのは伊達じゃなかろ。
- 929 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 09:56:12 ID:Dbm1P7E.
- >>924
中国だと本人はともかく嫁や子供が痩せてると
「家族を満足に養うことすらできないクズ」扱いだ
- 930 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 19:20:55 ID:O2i3uJrI
- >774の やる夫の知ってた曹操は赤壁で火計に合う側なんだけどなぁ
合うは遭うかなと思った。
- 931 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 19:21:46 ID:O2i3uJrI
- >774の やる夫の知ってた曹操は赤壁で火計に合う側なんだけどなぁ
合うは遭うかなと思った。
- 932 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 20:37:08 ID:qcGn4MpM
- >>924
> あと外国じゃあピザは自己管理できないってみなされるらしいけど
米の場合、あまりにも近年ピザが増えた為に
もう他人の肥満やそれに伴う健康被害に関する話題を振るのはタブーに
なっちまって、採用や昇進の査定項目に肥満を持ち出すと差別と看做されて
「エリートにデブはいない」は廃れつつあるそうなw
だから社会的地位の高い人々にもピザは珍しくないらしい。
さすがに軍人さんは変わっていないと思いたいがw
- 933 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 21:51:22 ID:rFcELVvY
- 一部上場企業などの50代付近の人なんかは
ピザ=自己管理出来ない人と思う人は多いわな
日本を代表する企業なんかのお歴々は特にそうかんじるわ
実体験的に
- 934 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 21:55:38 ID:iW8mRJaw
- >>933
ピザ乙
- 935 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 22:11:04 ID:rFcELVvY
- >>934
もうピザじゃねーよ!11
とは言え、3年ぐらい前から特に昇進の条件に
一部では体重管理も出てきたからなぁ
あとはまぁ、TOEIC700点以上ないと課長以上になれんとか
おそろしかねー
- 936 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 22:42:49 ID:lFfPtR2M
- 700点ってそこまで難しいもんでもないだろ、IBTでもあるまいし
- 937 :どこかの名無しさん:2011/12/06(火) 23:33:51 ID:WpABUdf.
- たしか履歴書に書けるのはTOEIC600点以上からが目安だったっけ?
- 938 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 00:16:09 ID:nKRTZbf6
- もう何のスレかわからんね
- 939 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 02:48:01 ID:s1odjjjM
- どんな世界でも自己管理と知識の吸収は大事ということでしょうな
- 940 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 11:09:33 ID:TPZuYLCI
- そろそ減速したほうがいいんじゃない?
- 941 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 15:51:47 ID:yJx6XdSk
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1322747808/623
マリアさん支援
早く素直になればいいのに…
- 942 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 18:53:04 ID:TcbjHrac
- 素直になれない〜♪
- 943 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 19:51:29 ID:pDDVKeFs
- でも十分じゃない〜♪
- 944 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 21:18:43 ID:cZg9Fu9o
- いつでも自分のこと〜♪
- 945 : ◆P3cVK955xg:2011/12/07(水) 22:57:24 ID:tDzmn8R2
- >>941
支援AAありがとうございます。
本編でこのようになるかは分かりませんので使用できるかは明言できませんが、
マリアさん幸せになれるといいですね。
- 946 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 23:09:48 ID:gXi.BE8g
- 日が来るのを期待する、じゃだめだお。日を来させなきゃ。
- 947 :どこかの名無しさん:2011/12/07(水) 23:55:41 ID:ddKfyT8k
- 幸せなマリアさんは、いるよ。みんなの心の中に、いるよ。
- 948 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 02:49:20 ID:v8kCf8LY
- 本スレもだがそれよりもまず談話室が尽きそうだ…
>>1ーっ、はやく次スレ立ててくれーっ!
- 949 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 12:59:31 ID:d4zdKVyI
- 2番煎…
素直になれない〜♪
でもツンデレじゃない〜♪
- 950 : ◆P3cVK955xg:2011/12/08(木) 21:01:03 ID:70svnjp2
- 談話室の新スレのご案内です。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323345233/
↓の談話室現行スレが埋まり次第移動お願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321633370/
こちらも980ぐらいで減速お願いします。
現在の進捗状況は80スレちょっとです。もう暫くお待ち下さい。
- 951 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 22:14:39 ID:JIUAudR6
- 80スレ……だと?
これは超大作のよk(ry
- 952 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 22:19:03 ID:7wPiu9sQ
- 1話800スレッド・・・
ギネスに挑戦ですね分かります。
- 953 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 22:27:07 ID:FzJcDIFk
- 80スレだと!?
何日に分けて投下するつもりだろ
- 954 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 22:30:56 ID:011XONQk
- やはり>>1こそが真のやる夫スレ†無双か
- 955 : ◆P3cVK955xg:2011/12/08(木) 23:23:18 ID:j.wfwSfU
- 序章から今まで投下した分あわせて大体6300レス弱ぽいです。
ヒロイン板は連投規制10秒だったと思うので、今までのを一度に投下しても6300x10秒。
6スレちょっと分と考えてもスレ立てとか考えれば18時間は軽く超える…
80レス分の間違いって恐ろしいですね。
- 956 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 23:27:40 ID:6HziMUF.
- まぁ単純に2文字間違えるだけで1000倍に増えるとかほらーだよね
- 957 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 23:28:34 ID:e1BfWeHM
- 作者も読者も死ぬwww
- 958 :どこかの名無しさん:2011/12/08(木) 23:43:01 ID:K5Wv9bgk
- なあに、年末スペシャルと称してやっちまえば問題は、無いw
- 959 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 00:52:23 ID:gACJRy16
- クリスマス耐久でもいいのよ?………用事無いしね………
- 960 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 01:39:45 ID:gc1AEmT6
- >>959
(バイトの)サンタクロースとしての俺を待っている人たちを悲しませるわけには…
- 961 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 02:25:28 ID:K7GuDHZA
- クリスマスの連休は全部バイトでモスバーガーだ・・・
クリスモスバーガーさ・・・
- 962 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 09:57:04 ID:I/6gJH96
- ここの曹操が出てくるたびにどうしてイラッとするのかようやく解った
人格も頭脳も大してよくない(下手したら並以下)真紅が華琳のイメージに全く合わないからだ……
- 963 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 11:00:54 ID:dh8Kpxc6
- 大陸統一の為に私人を捨て覇王目指した華琳と
アリスになる為と我欲しかない真紅が重なる訳ないなw
そこで逆に考えるんだ、真紅だからこそ関にぼろ負けしても胸が痛まないと
- 964 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 11:21:33 ID:ThmAcvC6
- まあなんだ、ヘイトは程々にな
- 965 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 11:28:14 ID:Mq1wBUJs
- やる夫に感情移入して魏(というか真紅曹操?)をヘイトしてる人が結構いるけど
やる夫みたいな小市民的な謙虚さも取り込んだらどうだいw
- 966 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 11:35:32 ID:.5ziMUjI
- いや、なんつーか、別のキャラAA当ててるからイメージがぴったり重ならないのは仕方ないのでは。
真紅も華琳も自信満々なキャラだが話の筋によって態度は変わるんじゃないかな。
後それと>>965小馬鹿にするような言い方もどうなの?
言ってることが自分にも帰ってくるだろ、それ。
- 967 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 11:37:28 ID:sZ2mvIms
- やる夫も真紅も 1さんが好きでキャラに宛てていることを忘れてはいけない
- 968 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 11:54:23 ID:o4orEZA2
- 特に明確な理由もなく特定のキャラをディスるレスが投下されたら、それは煽り目的の釣りレス。
同調も反発も、反応した時点で釣られてんだから、アレなほど繰り返されてきたその流れは、いいかげん自重しようぜw
- 969 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 15:37:35 ID:OQIhhAWw
- だから草を生やすなって
- 970 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 15:45:27 ID:zRs6cwOc
- お前のIDも(ry
- 971 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 23:29:09 ID:PSGCt5Nk
- お前ら馬超の失禁を思い浮かべておちつけ
- 972 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 23:42:08 ID:q6zE22EI
- ……ふぅ
- 973 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 23:48:39 ID:ThmAcvC6
- ……ふぅ
喩えようもなく穏やかな心になった
全世界の人が馬超の失禁を思い浮かべれば、世界から戦争は無くなるな
- 974 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 23:54:35 ID:I/6gJH96
- お前らけーふぁが妊娠して一刀に突っかかっていくもちょっと嬉しそうな顔してるところ思い浮かべて落ち着け
- 975 :どこかの名無しさん:2011/12/09(金) 23:55:37 ID:vN2BXdJY
- 個人的にあれ位のデレが黄金比だと思うの
- 976 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 00:32:44 ID:R851zAyA
- >>974
渋でそれに該当するものを見て萌え死んだのは俺だけではないはず
- 977 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 01:44:32 ID:WfMJC2zc
- 失禁馬超想像したら、何故か脱糞しおった。 oh...
- 978 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 02:11:31 ID:cBfwjeRA
- ふぅ・・・
- 979 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 03:57:17 ID:CQNxbIWY
- 残り少ないから減速しようぜー
- 980 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 20:47:03 ID:DH5ZpodM
- >>976
桂花の人のかな
桂花かわいいよなー
今更だけど前の全員集合の支援絵描いてくれたのこの人だよな
- 981 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 21:35:48 ID:Rk5DgX82
- >>974
一番好きな桂花が妊娠第一号だと知った時の幸福感
>>976
渋とはいったい
- 982 :どこかの名無しさん:2011/12/10(土) 21:38:43 ID:03whGWIs
- ピクシブじゃないの?
- 983 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 01:49:18 ID:JSXzIE3I
- >>981
ピクシブですね。
リンク貼ろうかと思いましたけど、このスレとは原作元って事以外関係ないんですよね。
おまけに18禁だし。「吾妻エズ」という方の作品ですので、よかったら探してみてください
ユーザーで探せばすぐですよ。残りレス数も少ないので、〆にします。
最後に、やはりツンデレはいいものだ・・・原作デレねーけどなww
- 984 : ◆P3cVK955xg:2011/12/11(日) 19:15:39 ID:mqrixUWc
- 次スレたてました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323598423/
こちらが埋まり次第移動お願いします。
- 985 : ◆P3cVK955xg:2011/12/11(日) 19:17:59 ID:mqrixUWc
- 17章 決戦 中編、おまけ部分はまだですが、
本編完成しまして誤字脱字チェック1週目終わりました。
急ではありますが、本日21時よりトウカしたいと思います。
宜しければお付き合い下さい。
- 986 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:20 ID:nW50PMPs
- ヒャッハー! 待ってるぜー!
- 987 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:46 ID:qxIxSn5s
- 把握したー
ヒャッハー!
- 988 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:19:53 ID:J9/tOo3Y
- ひゃっはー!!
- 989 : ◆P3cVK955xg:2011/12/11(日) 19:20:17 ID:mqrixUWc
- 投下したいです…orz
おまけは現在2本分ネタはありますが、
ネタだしだけで他はまったく手付かずですので、今週中に投下できればなぁと思ってます。
あ、忘れてました。本編161レス分になります。
- 990 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:21:48 ID:JIOlWd82
- 本編完成したんですか!!
今日投下なんですか!!やったー!!!
- 991 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:22:22 ID:Ly36LqFY
- また金曜辺りかと思ってたからこれは嬉しい
- 992 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:24:44 ID:jjfiSu6w
- な、なにぃ!今日あるだと!超期待期待
- 993 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:26:08 ID:c8Nng3Vo
- なんてことだ今から服を脱いで正座しないと
- 994 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:27:50 ID:fxGK856o
- 今から正座か。ネクタイ忘れないようにしないとな
- 995 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:27:56 ID:DM1nSMaA
- 俺もトウカしたいぜ!
- 996 : ◆P3cVK955xg:2011/12/11(日) 19:28:52 ID:mqrixUWc
- 夕食後に投下予定なので、
少しずれるかもしれませんが宜しくお願いします。
新スレで投下しますのでよろしければお付き合いください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1323598423/
- 997 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:31:14 ID:U6HeVLH2
- うめうめ
- 998 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:32:15 ID:0DhFAYuE
- 1000ならまさかのマリアさんが一番乗り(懐妊的な意味で
- 999 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:32:59 ID:Ly36LqFY
- 1000なら夜の生活もやる夫†無双
- 1000 :どこかの名無しさん:2011/12/11(日) 19:33:29 ID:JIOlWd82
- トウカしたいです・・・トウカ死体です?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■