■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

真・やる夫†無双 〜白色演義〜 十五巻目
1 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:10:01 ID:tiXTTsmU


    ,. -''"      /   ,.-‐             \ /  _,.. -
 _,.-''´       /    /    /   /        `く ̄   _
           /    /    /     /  / i    ヽ-‐''"´
        /,イ   /    /    /  /  ノハ     i        真・やる夫†無双 〜白色演義〜 15スレ目へようこそ。
         ///   /   //   ,.ィ´ /  / イ |     |
    / // ,'  ,イ  '"フ`メ、、// _,∠=、,,//|l!    j|      当スレは、真・恋姫†無双 〜乙女繚乱☆三国志演義〜
  ,.ィ´  l/ ! / i   / / ぐ' / ∠ / `ソv' /   ∧/                    (製作:BaseSon/対象年齢18歳以上)
    / ! | /i l   /| /   / //,,ィ=,≡、、 メ   ∧ ヽ        を原作・原案としたスレです。
   /  | |i ノ,ハ / ! ヽ、_,、   ′lー'  》 /  /  ヽ ヽ
 /       |! L__|! | ` ̄       ー--゚'' /   /   i ',  ヽ     原作・原案はR-18ですが、
         |  / l ,人              /   /、 ィ∧∧   ヽ   当スレはR-18描写を取り入れる予定はありませんので、
        ! _,イ  V   \    '     /   /´ ∨、′′',   ヽ 閲覧制限は無くどなたでもご覧頂けます。
     _,.-‐"/  /|    ` 、  ー  _,/   /     ヽ  ',
 _,.-‐'"´  //   / !   _,...lヽ、 -‐ツ   /       ヽ  ',
       〈/  /    「 ̄`ー┤`ー/  /ーヽニ┐    `、 ',
        /  ,<   __j      | /  /      7     > ',
      / /<ー''´ー-`ヽ、  Y   /      _/、    /|  '、
    イ /  ヽ ヽ\   ヽ/   / 厂 ̄ ̄ /`>‐'



  1スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/ (序章〜3章)
  2スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1291637453/ (4章〜5章途中)
  3スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1292594965/ (5章〜7章途中)
  4スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293799423/ (7章)
  5スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1294026563/ (8章前編)
  6スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295013684/ (8章後編〜8章後編途中)
  7スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295620581/ (8章後編〜9章前編途中)
  8スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1296825087/ (9章前編)
  9スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1298029343/ (9章後編)
 10スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299247602/ (10章前編)
 11スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299766331/ (10章後編途中)
 12スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1302867756/ (10章後編途中)
 13スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1302881086/ (10章後編〜11章)
 14スレ目:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/ (11章〜12章途中)

 雑談所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1304191601/

 (雑談所は当作や真・恋姫無双から離れた三国志系列の話、予想や議論もOKですので、
  内容の濃い話題はこちらでふる事をオススメします。
  この様な話題が視界に入ってもOKな人は、雑談所を他の利用者様と仲良くご利用ください。)

また、当スレは
やる夫エッセンシャル様 ( ttp://copymatome.blog108.fc2.com/blog-category-108.html )
にてまとめて頂いております。



2 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:10:23 ID:tiXTTsmU

※ 当スレ利用に関してのお願い ※

・自治はお気持ちだけで結構です。自警団的行為は為されない様お願いします。
 皆様の自治のお気持ちでこのスレは快適に運営されております。

・楽しく、荒れないように。

・荒れるかな、と思ったらスルーを推奨します。

・予測やそれに類似する事柄に関しては雑談所へお越しください。本スレでは自重をお願いします。
 (雑談所は>>1にリンクがありますのでそちらから)
 (予測に関する>1の見解はttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/971の長文をご覧ください)

・他スレの話題も自重していただいたほうが良いと思います。

・sage進行で宜しくお願いします。(mail欄に"sage"と入れていただくだけです。)


以上をご留意の上、皆様の良識の範囲内でご利用ください。



3 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:11:00 ID:tiXTTsmU

地理関連


 州の位置関係

┌─────────────────┐ 現勢力一覧 (11章終了時・順不同)
│┌─┐  五胡      _____/ 幽|  │    涼州-リョウ-   柔速出     揚州-ヨウ-    孫策
│ \ \        ┌┴‐┬───‐| ̄|__|  │    益州-エキ-    柔速出     荊州-ケイ-     劉表
│   \涼\___|\并 | 冀 _i-┘-廴 │    司隷-シレイ-               交州-コウ-
│    \_|  司隷   ̄| ̄エン`iー廴青ノ │       西部   柔速出        西部   柔速出
│ 五   |   ̄~|^ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 徐 l,' ̄   |        東部   袁紹         東部   孫策
│ 胡   |      |_   \ 豫 |__|     |    并州-ヘイ-      袁紹
│    /  益  / 荊  |/ ̄     |     |    青州-セイ-      袁紹      南蛮-ナンバン- 孟獲
│  /        |       |    揚  |    |    幽州-ヨウ-     袁紹      五胡-ゴコ-
│  |      _|_____|        /    |    冀州-キ-      袁紹・曹操
│  \___|     交 |___/     |    エン州         曹操
│   南蛮  \  ,─────‐´      |    豫州-ヨ-       劉備
└─────────────────┘    徐州-ジョ-    劉備


 勢力地図(11章終了時)

┌─────────────────┐            拠点及び主要都市
│┌─┐         _____/   |  │    柔:柔速出  :長安(長)・成都(成)
│ \ \      ┌┴        | ̄|__|   |    紹:袁紹    :邯鄲(紹)
│   \ \___|   紹 |\   廴   |    曹:曹操    :濮陽(曹)・ギョウ(曹)
│    \    (長)|    | ̄曹`iー廴   ノ   |    備:劉備    :下ヒ(下)・ショウ(備)
│     |      |^ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄(下)l,' ̄   |    孫:孫策    :建業(建)
│       |(成)  |_(襄)\ 備 __|     |    表:劉表    :襄陽(襄)
│    /  柔  / 表  |/ ̄ (建)|     |    孟:孟獲
│  /        |       |    孫  |    |
│  |        |_____|        /    |    空白は豪族など
│::::::::\___   |          / .   |
│   孟      \ `,─────‐´       |   曹操←→劉備←→孫策 間にて不可侵条約
└─────────────────┘
                                   柔速出←孟獲 間にて侵攻禁止の取り決め



4 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:11:16 ID:tiXTTsmU

今までの主要登場人物/真名の表記及び読み (順不同)

ただし、[ ]で囲まれたものは真名が無いなどの理由より出典元での名
またヴィヴィオのみ幼名であり、黄叙は成人後の名。

┌柔速出一党─────────────┌劉備一党─────────────┐
│やる夫※    柔速出  ニュウソクデ  ......│ユーフェミア     劉備   リュウビ
│ロベルタ   .. 董卓   トウタク      ..│シグナム     . 関羽   カンウ
│マリア    .... 賈駆   カク         .│ヴィータ       張飛   チョウヒ
│梨花     ... 陳宮   チンキュウ    ..│エーリカ     . 趙雲   チョウウン
│セイバー  ..... 呂布   リョフ         │みゆき       諸葛亮  ショカツリョウ
│カルラ       張遼   チョウリョウ   ....│テレサ       . 鳳統   ホウトウ
│水銀燈   ..... 華雄   カユウ        .│カガリ       公孫賛  コウソンサン
│トウカ       .馬超   バチョウ        .│みくる     ...... 芸名:天和 テンホー
│沙都子    ... 馬岱   バタイ        │ハルヒ       . 芸名:地和 チーホー
│なのは      黄忠   コウチュウ     .│有希       . 芸名:人和 レンホー
│ヴィヴィオ   . 黄叙   コウジョ       │ルイズ      . 袁術  エンジュツ
│フェイト    ... 厳顔   ゲンガン       ....│琥珀      ..... 張勲  チョウクン
│スバル      魏延   ギエン       .└─────────────────┘
│[サーニャ]  .....シャム   ---
|やらない夫 .....華佗    カダ
└──────────────────┘
※本名は柔速出やる夫。ただし、こちらの世界にあわせて
  柔速出で名乗り、やる夫を真名相当として扱っている。


┌曹操一党──────────────┌孫策一党───────────────┐
│真紅       . 曹操   ソウソウ    ..│アルクェイド        孫策  ソンサク
│美緒       . 夏候惇  カコウトン   ...│三四           . 周瑜  シュウユ
│KOS-MOS  ...... 夏候淵  カコウエン    │シャマル          陸遜  リクソン
│ミント        荀紣   ジュンイク   ..│涼子           . 甘寧  カンネイ
│えりか     ..... 許緒   キョチョ    ....│桃子           . 周泰  シュウタイ
│つぼみ        典韋   テンイ       │舞          ...... 孫権  ソンケン
│斗貴子     ... 楽進   ガクシン    ..│ミーナ        ..... 黄蓋  コウガイ
│レナ       .. 于禁    ウキン      .│飾利           . 呂蒙  リョモウ
│精華       . 李典    リテン     ....│イリヤ        ..... 孫尚香 ソンショウコウ
│千早       . 郭嘉   カクカ     ....│[バーサーカー]     善々  ゼンゼン
│ルリ      ...... 程碰   テイイク       │[虎]           . 周々  シュウシュウ
└──────────────────└───────────────────┘


┌袁紹一党────────────┐┌南蛮勢力─────────────┐
│ナギ    .. 袁紹  エンショウ    ..││華菜          . 孟獲  モウカク     │
│蒼星石     文醜  ブンシュウ    .││[ブラック羽川]   .. ミケ      ---      │
│翠星石     顔良  ガンリョウ   ......││[ネフェルピトー]  .. トラ      ---      │
└────────────────┘└─────────────────┘



5 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:11:31 ID:tiXTTsmU

真・やる夫†無双 足跡 (10章終了時)

おおよその     主な出来事 ※●はやる夫に関連するものを表し、(○章)はそれが描写された章を表します。
経過時間
          ├黄巾の乱 劉備ら義勇軍が張三兄弟を討ち取り、功績を認められ徐州の州牧となる (序章)
          │
          ├霊帝崩御 十常侍と何進による内乱。一王子が死に、後の献帝も重症に (序章)
          │         後の献帝を董卓が保護。献帝即位。董卓、宮廷で内乱に加わったものを粛清 (序章)
          │
          ├反董卓連合結成 董卓の専横に対抗するため袁紹を盟主とする連合が結成される (序章)
          │            董卓は官軍を結成し抗戦の構えを取る (序章)
          │
          ├献帝崩御 官軍と反董卓連合との開戦前であった (序章)
0日目      ●柔速出やる夫洛陽に出現。董卓らの保護下に置かれ、相互協力の契約を交わす (序章〜1章)
          ●献帝の葬儀が行われる (2章)
          │
1ヶ月目       ●董卓一党が洛陽を離れ長安へ拠点を移すため行軍開始 (3章)
          ●董卓軍と文醜・顔良軍が長安ー洛陽間で戦闘。董卓軍、文醜・顔良軍の撃退に成功 (3章)
          │
          ├各地域で皇帝不在による内乱が起こり、各州州牧が対応に追われ始める
          │
2ヶ月目       ●董卓一党長安に到着 (3章)
            .●やる夫活動開始。政務手伝いを始める (4章)
          │   将軍らと長安内を視察。天の国の知識を伝え始める
          │   陳宮の指導の下で部隊指揮の練習を開始
          │   やる夫、呂布軍と模擬戦。柔速出軍編成開始
          │   やる夫、呂布、張遼、華雄に武芸を習い始める
          ├五胡が西涼州へ侵攻する
5ヶ月目       ●柔速出軍編成される (4章)
          │
          ●董卓、一党の代表をやる夫に譲り、配下となる (5章)
5ヶ月目     .●柔速出軍、西涼の救援を決定、行動開始 (5章)
          ├西涼の顔役馬騰、五胡との戦いにて戦死。家督は馬超へ (5章)
          │
          ├各州での内乱が一応の終息を見せる。袁紹、幽州へ侵攻 (6章)
          │
          ●柔速出軍、馬超軍と共に五胡を撃退  (5章)
8ヶ月目       ●馬家、やる夫の配下となる。長安へ帰還 (5章)
          │

┌─────────────────────────────────┐
│ 序章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/2-     │
│ 1章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/143-   │
│ 2章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/342-   │
│ 3章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1290165403/600-   │
│ 4章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1291637453/13-    │
│ 5章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1291637453/742-   │
│ 6章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1292594965/261-   │
└─────────────────────────────────┘


6 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:12:06 ID:tiXTTsmU

真・やる夫†無双 足跡 2 (10章終了時)

おおよその     主な出来事 ※●はやる夫に関連するものを表し、(○章)はそれが描写された章を指します。
経過時間

          │
8ヶ月目       ●やる夫が孫策、曹操、劉備の使者と会う (6章)
          ●柔速出一党、益州への侵攻を決定 (6章)
          │
10ヶ月目    ..●柔速出軍、益州へ侵攻開始 (7章)
          ●柔速出軍、黄忠・厳顔・魏延将軍を下し、配下とする (7章)
           │
           │袁紹、公孫賛を下し幽州を支配下に治める (9章)
12ヶ月目     │袁紹軍、并州・青洲を支配下に治める (9章)
           │
13ヶ月目     ├成都にて暴動発生、劉璋殺害される (7章)
          ●益州北部が柔速出の支配下となる (7章)
           │
           │曹操、冀州へ侵攻開始 (9章)
           │袁術、徐州へ侵攻開始 (9章)
           │
15ヶ月目.    .●柔速出軍、一部を益州に置き長安へ帰還 (8章)
           │劉備、豫州へ逆侵攻開始 (9章)
           │孫策、袁術に反逆 (9章)
           │
16ヶ月目.    .●柔速出、関中王即位宣言 (8章)
           │劉備、袁術を降し配下とし、豫州を支配下に (9章)
           │孫策、袁術より独立。揚州を支配下に (9章)
           │
           │柔速出、益州に再び入る。又、益州全域を支配下に。(10章)
18ヶ月目    ..●益州南部に南蛮が侵入(10章)
          ●柔速出、益州より南蛮軍を撤退させる。(10章)
19ヶ月目    ..●南蛮の再侵攻。柔速出、これを退ける。(10章)
          ●交州、柔速出と孫策により分割され支配下に置かれる。(11章)
          ●柔速出、長安に帰還。(11章)
20ヶ月目     |

┌────────────────────────────────────┐
│ 7章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1292594965/838- (前編   │
│      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1293799423/342- (後編   │
│ 8章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1294026563/432- (前編   │
│      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295013684/402- (後編   │
│ 9章  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1295620581/713- (前編   │
│      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1298029343/26- (後編    │
│ 10章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299247602/24- (前編    │
│      ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1299766331/66- (後編    │
│ 11章 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1302881086/581-         │
└────────────────────────────────────┘


7どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:13:11 ID:jG8xmCBA
スレ立て乙です

しかし、随分爆弾チックな条約になったな、せめてこれとは別に通商条約でも結んでほしいところだ

8 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:13:24 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 同盟成立後の宴1 〜〜


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    みゆきさん、荊州…の劉家はどうなると思うお?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /             ※真名の許諾済み




          , ―-  _,「` ー‐-  _
            /: : : : : : : : :! : : : : : : : : : :` '. 、
         /: /: : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : : ヽ     (お?)
         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',     孫家に攻められるのが先か、分裂が先かでしょうか。
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!    何れにしろ他に制圧されて潰えるか、
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!    分裂後それぞれ同盟なり提携をして互いに争うか…
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!    楽観的な予測は出来ないです。
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!    我々がやる夫様と組みましたから可能性は低くなるでしょうけど、
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',   私達としてはこの防衛同盟に誘って行きたいとは考えております。
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',
      /.: .: / ` 、 ``ミ!:.l.   ハ彡' , - ' ` 、 |: :丶ヽ
     /: .: .: .: !    ヽ __}ヽ!  ,!/‐'"      l |: : : :\ヽ
    /: : .: .: .: :|       lヾ.! l |       { ! : : : : : ` ',


9どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:13:30 ID:8y6rdLo.
スレ立て乙〜

10 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:13:40 ID:tiXTTsmU


    / ̄ ̄ ̄\
  /        \     やっぱりそうなるかお。
 /    ─   ─ ヽ
 |    (●)  (●) |    同盟に誘うのにやる夫は賛成するお。
 \  ∩(__人/777/
 /  (丶_//// \    こっちが動いても悪化するっぽいし。



           j´:ヽ、_ /´\___
             ノ    / ,       `ヽ、
         /   / ,|  |::: 、   ヽ、 ヘ、
        ノ   / / ,/|  |:|:|::ヘ  ヘ  \i }
       / ,ィ / ⌒/ |  | |:|⌒i  \::: ヽj
        / / 7 / / / 、_ ヽ、{ ヽ|、_ヽ、  〉:::ハ
     / / / / ,/|/} ┃ H  ┃ i∨ ,/`ヘ:::〉      お?
     ヽ| | .| |::ヽj、_,ノ ヽ_,ノ|:::∨::: 〈 リ
        ヽ|ヽ|::i::::、"  __  " |::::|ノ:::::: \
          |::|::|:::`>ー--‐<´|:: |::::i::::::: \
          jノ::{`ヽヽ|-‐-/  ノ ノ、:::|::::::::::  \



         .____    .i^マ'フ
 モジモジ  ./⌒  ⌒\  レ' /            ああ、すいm……気を張っていないと
       /( ―)  (―) ./ ,イ ヽ、
     //// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,       ついつい口調がでてしまいますね。
     |     .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
.     \      .../   ヽ r'´_}__,   {      癖といいましょうか、方言といいましょうかそのような物です。
            ./  {'T /`7/ _,ノ  !
          .-'     `7'/ヽY´   |


11どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:14:05 ID:sRC6ol/o
スレ立て乙です

12 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:14:35 ID:tiXTTsmU

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !      いえ、気が置けない仲になれたかと嬉しく思います。
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |



        ___
      /      \
   /          \       そうかお?照れるお。
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///   |
  \              /


13どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:14:44 ID:jG8xmCBA
>>10
そういえば、出てたなかったなw

よくがんばったw

14どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:14:52 ID:DWzKBchk
スレ立て乙

15どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:15:03 ID:3snGacbQ
お、お、おw

16 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:15:22 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 同盟成立後の宴2 〜〜


                       , ,´    ヽ /`ヽ       `ヽ,ヘ       i
                     /   ,,     ./           ハ `ヽ     l
                  ./ ィ/     /     i         ',  i     l
                  / / /      イ     /|     、  い  '.    |
                 ./   /    ナメ、,!     / .| ト!   }    ,   〉.  |
                    ./   // / .l    ,'_| 」__|   ,'    ,  | ∧ |
                   / , / ,下、 |   ,  .九!下  ,'    ,  ハ ∧|
                   /イ/|   ./ i! fい.|.  ; -‐ リ ',. /    ,   ,ノ   》  つかぬ事を伺いますが、
                    / |  イ  ゝヒリ|.  ! ´fいryュゝ/   /  ,ハ //
                  / |   |´     |  l  」_Ⅴ / /. .| f⌒Vイ .レ' ,イl   やる夫殿は何がお得意なのですか?
                /  .| .   |       |.  !   `¨´ /  ,レ´  / .| .トイ .|
                    |   ∧       , |      / ' ./  /  | .|   '|
              __     |  /  \    _ヽ!    ./.,' / イ   | .| / |
             イ `ヽ,   |. / r―-ヽ,____,,ィ/ / ./.     ,' .| .|/ .|
                  \ | /   }! 《`ヽl      / / /     ,   !イ  .|
                   ヽ,   /  》ー・…‥‐-、 / /./      ,   ./ l .|
                  / ̄ゝ ,/ ./      r-― 7,'¨ ̄ 〉.   ,  /  l,イ'
               , '    Y  /     /   /./   ./.   ,  /.  /,'/
                      /     /   /   ./    ,   /   ,'/
                      !    /  ,//   .イ   .,   /    ,イ
             ___________________ノ! r--‐'     _  __|__ ,   , '   /
                 <, >__/. l{        ´  ̄ / /・‐- ,,'
                    フVK|                     ̄ヽ
                     /   .|                      l
                   /.     |                      |




               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     何がとは?
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


17 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:15:39 ID:tiXTTsmU

                             -‐…‐- 、   __
                        //´ ̄ ̄>:ヽ´:.:.:.:.:.:.:`ヽ
                         /:/    /:.:.:.jノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                   -‐ - 、{:.{_,.  -‐'……‐ <´ ̄`ヽ:.:.:.: ',
               /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.\:.:.',
              /:.:.:.:.:_,,.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.ヽ:',
               /:.:. イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.',:l
            /:.:./, ':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:⌒\:.:.:.:.:',ヾヽ l:|
              /:.:.//:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:',:.:ヾヽ
.            .:.:.://:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:./:.: /:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:l:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:!ヘ:.:ヾヽ
.             l: / .:.:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:./:.:/:.:ハ:.:.:.:.:.:|:.: !ヽ:.:.:.ヽ:.:.:ヽ:.:.i:.:.こソ:.:.:.:} }
.              j/ {:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.l:.:ハ:.:.| l:.:.:.:.:.:|:.:.|、:.:\:.:.',:.:.:|:.:.:|こソl:.:.:.://
                 |:.:./|:.:.:.:.|:.:.:.:_ハ」⊥〜V:.:.: ハ: |_ヽ斗ヽ:|:.: !:.:.:|ソ| |:.:.//|       失礼、武器です。
                 |:. ! |:.:.:.:.{:.:.:´」⊥」_リ .V:.:.:| ヘ! _」⊥ニ:|:.:.|:.:.:|:.: | レ゙./:.:|
                 |:.:l !:.:.:.:ヘ:.:.:{{ {lc:::j゚}ヽヘ :.|  イc:::j゚}`}}:|:.:.:|ヽ:| / :.:.|       私は剣が一番得意ですが、
                 |:.:! l:.:.:.:.:ハ:.:.ハ 弋こソ  .ヘ:l  弋こソ .!:|:.:.:|ノ:| | .:.:.:.:.|
               Vxく.l:.:.:.:ハ:ヽ:トヽ      `       /|:.:/:.:.:| | .:.:.:.:.:|      弓も勿論嗜んでおります。
                ヘ :.:| ヘ:.八      l      /.: |/:.:.:.:.| | .:.:.:.:.:|
.                 ヘ:.|  !:.:l \    ‐._-,    //.:.:./:.:.:.:.:.| | .:.:.:.:.:|
                   ヘ! |:.:!.__  ヽ       イ /:.:.:ハ:.:.:.:.:.| | .:.:.:.:.:|
                     |:.|| .ト‐-| ` ー '´ .|-/:.:イ`i |:.:.:.:.:|_| .:.:.:.:.:|
                    |:.|| .|  ト---. ,----|/:.:イ.| │.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        , - ‐ーーー‐- 、 ハ!ヘヘ ノ       ハ´//. | , - ‐ーーー‐- 、



       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \     あー、やる夫は武芸はさっぱりですお。
  |   /,.=゙''"/      |
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃


18 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:15:54 ID:tiXTTsmU

    /: : : __ -: : : : : /: ヽ: : : : : : : : : : : \: : : : : : : : :ヽ ヽ 、: :ヽ
   /: ://: : : : : : : :{: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :ヽヽ:ヽ ヽ:‘,
   ///: : : : :/: : : : :i: : : : : : : : :ヽ: : : : : !: : : ヽ: : : : : r´: /: : : :\\
  / /: : : :/: :{: : : : :!: !: : : : : : : : : : ヽ : : : }: : : : :',: :__/` /}: : : : : :\\
   /: : : /: : :i : : : : |: :',: : : : : : \: : : ヽ : : |: : : : : i´: :/´: : i: : : : : : :/ /
   i: : :/!: : : i : : : : !: : !: : :ヽ: : : : \: : ヽ 斗 : : : : }rヽ: : : /: : : : : //:i
   !: :/ |: : : :| : : : : |: : :|: : : : \: : :才´: :i: :||: : : : : i  ',: :/、 : : //: : : |
   ',: { !: : : :!: :|: : ┼-- 、: : : : ヽ´: \   ,〃: : : : }  /:/ヽ__/: : : : : :|    ああ、そうでしたか。失礼しました。
    Ⅵ |: : : ||',: :!、: : i ', | ヽ: : : ヽ ー‐≠´ | : : / | /:/: | |: : : : : : : : : :|
      ! : : | !:i: :i\ ヾ≠" \: : : \      }: :/ /: : /!: | |: : : : : : : : : :|    なるほど、ユフィと同じく将に将たり
      ∨: :| ',ヽヽ! \ヽ  ,   ̄ ̄      i / / / | : | |: : : : : : : : : :|
.        ∨ | ヽヽヽ: :| `ヽ ヽ  _      |/ / |   |: | | : : : : : : : : : |    という事ですね。
       ヾ、 \`ヽ| : ヘ、  ヽ ノ    イ: / |   |: | | : : : : : : : : : |
               ヽ! !: : :{ >      イ //  |、   | | |: : : : : : : : : : |
                 ',: : i    > <  〃  / ヽヽ.| |__|: : : : : : : : : : |
              ∨ {      /   / - ´   /:.:.:.| ヽ、 : : : : : : : : :|
              ∨|   // |/      /:.:.:.:.:.:!ヽ  ` ̄ ---__l_
               ヾ、r /:.//:::/ヽ    /:.:.:.:.:.:./:::::::::::`::::ヽ‐ _   ` ヽ、
           ,、r ´-‐ /:.:.:./ /::::/  ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ヽ::´::::ヽ
           /|::::´::::::::::::/:.:.:./ /::::::|  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::\



             ____
            /      \
           /   ⌒   ⌒\
         /   ( ●) ( ●)ヽ   (なるほど、ユーフェミアさんも。)
         l      ⌒(__人__)⌒ |
         \     ` ⌒´   /
         /             ヽ


19 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:16:13 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 同盟成立後の宴3 〜〜


                       . -‐‐‐┐
              , -‐ ´      {__
               /        ∠ハ /  `丶、
           / ,  /  / //  ヘ{, -‐‐‐ ヽ
            /  /  /  / /く , ‐‐ 、ノ∠ -‐-- 、ム
       /   /  /  / {/ く       `ヽ `ヽ. f⌒ヽ
       .′   /  /  ′/  /        V i  }  }、
      i     ′ / i i ,イ  /          vi V    }     やる夫さん、一度だけ聞かせてください。
      l、   i i l  { { レヘ {      _____ {.鄽   /!
      { ヽ   { { {ヽ V,>ァ==ミ、    x===ミ、`NN   / {     ……やる夫さんの並外れた知識や見識は
       、 \ヽV斗iⅣ{i::゙tァ:{`      '}i::tァ:{ }} f⌒}    }
       ヽ   ` ーfハ、.ゝ一′     `¨¨¨´ / /  . ィ´     どこで磨かれたものなのですか?
         \   { Vハ       {      厶イ / /
          }、    メ、             /i { 廴 _ノ
          | `7 「´  l\    ̄‐ ̄     釗「 ̄´{ {
.           ノ /  }   |  }丶     . {  | i  i | ハ
          /   .′  l  |____` ー ´ _」   | i    vハ
         / /   /   {  {;三三三三三}   ! i  ∧. vハ
     /  /   / ′  廴ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∟ .」 v' ∧. vハ
     ′  f'7'V ___} ,  {             v V  ヘ、 vハ
   厶. -‐廴k{{ / ,   ∟ _           v ハ.  ‐ァ }、厶




          / ̄ ̄ ̄ \
        /       . \         ……出来れば他言して欲しくありませんし、
       /   \   /   \
      .|   (ー)  (ー) .  |     公に認めることもありませんお。
       \    (__人__) .  /
        /    `⌒´    ヽ


20どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:16:19 ID:bibjeoAo
異常に打たれ強いけどなwww

21どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:16:22 ID:jG8xmCBA
>>17

おそらく、大陸最弱の将ですからw

22 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:16:30 ID:tiXTTsmU


..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)         この大陸でも、この時代でもないですお。
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |       そして恐らくこの世界でも。
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ



         ____
       /      \      やる夫の生まれ育った所では、
      / ─    ─ \                           ・ ・
    /   (●)  (●)  \   劉備殿、曹操、孫権殿と同姓同名の男性の武将がこの大地の覇を競っておりました。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/     ですがそれもやる夫の生まれる2000年も昔の話だったんですお。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




    . -‐…‐‐ァ=‐ 、   {/  i/ / /,  ! {  ヽ,   ` く   ,
    廴. -‐‐- 、 ヽ  }   ト、  ′ ′ i {  |ハ i  i      ` v' ハ
           v } ´   { ヽ}   { xi」ミ;メ、 リ   }        V ト v′
 -‐………‐-‐ 'ノ      ヽ. ト、  Vi{7rfハ, V/}ノ       } ,}/
-‐ ……… ‐‐         ヽ}f‐rァ 〉弋xシ    `≠=ミ、、-、  ,V7
                    ノ,ィ′    ′   {frtハハ  /// /     まぁ……
ヽ                  廴{ ,l    /    `弋xシ ノ /イ⌒}'′
、 ヽ、    ___         / / ム  ,ー 、         ノ /
 ヽ、`  ー`ー─…`ー‐‐ ´ _厶`vハ. 辷 ′     `ァ ア}_   -‐
    ー‐‐─一ァ‐‐……‐‐ ´{く  廴,_ハ   _  -‐ ´ // ノ
    , -‐  ´        厂`i く    ` ̄}ー─‐‐ ´/ /`¨7⌒}-‐
  /             廴ノ_ノ     ノ¨¨¨¨¨¨¨´ ´ rく⌒}、_,人
-‐ 'ー‐- 、         _ ノY⌒)      .  .´ _´____」  Y/  ヽ
      ノ       /  /  廴广ム、 / /   厶、___辷 ´
   /      /   .′   `ト、.斗 ´ ∠   ,r‐‐廴ノ ノ ,
  /    _ -‐ ´     {      } / /、乙、/ { -‐ 7´ /
. └ 〜′         ヽ、  / /   ヽ ー‐ ′/ /


23 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:16:45 ID:tiXTTsmU

         /    (    ミメ、 l    ヽ 、
     / /     \二ニミ,}_/      \
     /         ノ     `"ヽ  \   ヽ
   /      / /          \ヽ \ /⌒丶
   .′       /  /    ,,.== ..,,_   ヽ \厶イ    \     ……でも、そうなのかも知れません。
  ′  {  | {、 {        ,.._ `    卜/          ト
  |    ヽ  | '、≧ー     才 下ミメ、  | |           ハ    天の御技…ふふ、本当に天の御技なのですね。
  |    ト、>イ ハ      |ーくハ }K  }:|__         |
  `ヽ、  、\ jハ辷ソ      ゝ一 '   ヾイハ       ノ    あれを見ればなるほど、と。
    |`ヽノ ハ  ̄  ノ           > /         イ
    | {  {  l   ヽ          ,,.、く       //
    \ ゝ二ーく   ー_一      /|゚イ\_、__/     (それは、あのロベルタさんも認められたことでしょうしね)
     `ヽ    \   ヾ       /|/|| ハ   ヽ
       ` ー<_\      .  ´ /   { | | ',   \
           |l 丁 ト- ヘ.  / |/  /ヽ| |  '.    > ――-
           |   | | \__〉厶 ,. '´   /| ト-┴ ´        `ヽ
            ′ /.斗 イrfくヽY   / | |         /       |
    _,,. ――/  /    {ヘゾ<フ‐<´   | |      /         |
   /´     /  /     `广´     ヽ   ||    /            |
  .′     /  /  \  /       ゙>く |  !   〃         ′



         / ̄ // //  /   ...::::ヽl     \  `ト-、_
        .,イ   //// / ./ /::::::::::::|/   _  l,  `  l
       /   /::/ // // / /:::;;;;;;;;:::::::/ /:: ̄   :l     |
       |    /:/ // ./ ./  :l/ ̄    ̄⌒'=ニ、;二ミ :::l    人
       λ l /:/ // |  !、   ̄,)         l;\::::|./    l
      /  |/:/ /ll;:| l, イ T 7 /          l:::|::://./  /
      l   |:::|l | :::l,ヽ、_|ヽ|ヽ∨ |      ____ }::人//:  ,,イ       信じましょう。
      \  |::.l,_从:::::t,. _ニ,=.r=、l,   ーイ弐r=t、  イイソ'´イ イ:::l
        T::..`ヽ;\''::ヘ《イヒ='c个`    ´个='c'l 》. ノ/:::::::_:::/      そして他言いたしません。義姉妹たちにも。
        l:_:::...__ソ:::丶.ヽ.ゝ== '      ゝ==メ /ノ:::::::::/{
          T、::::::_/l.イ      :::;         /:T7' ̄|:|l |           我が真名に誓って。
          ||:::Tハ l;l |\       ::!      ,<::::/.::::::;f.|:| l,
          ,l |::/l:::| l;ゝ::::丶、   ‐--‐   .イ:::::://:::::::| l:l, l,
         /./イ人:| .l;;;::-'´ |ミ丶、 ̄ ,.イ::/l \l {::=-Y=、|l,: l
        ,//ゝ,-ー┤ |  ::::丶\` -<´ ヒ/::::::::| |`ー-Yン{;l,.\
      _,.イ  /__)::. | |    ::::\`_,. /:::::::: イ.|   :::ソーイヽ、ヽ、
     /    Y(;::::::  l l     :::::::::::::::::::::::   | |  _ノ:(_ {  ⌒ヽ、
    イ     | ヽ:::.. /./ - 、__    :::::::     _| |- '  :::::::::)      l
   /|    l,  .,):::://    `` -、   ,. -ー '´ .l .l,  :::::::,イ  |    .|
  //|     l, 丶//:::       `  ´     l, l,  ::::::::,つ l'    |\
//::::|     l,  //::::::                \\:/   l'     l.  \


24どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:05 ID:jG8xmCBA
>>22
そこまでバラすか!!!

25どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:10 ID:sRC6ol/o
そこまで言うのけぇ…まぁ御伽噺としか思えんだろうけど。

26 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:17:11 ID:tiXTTsmU

〜〜 12章のおみそたち 〜〜


                 _____ _,. -,‐-―‐- 、 _
               /'´ ̄∠. X´ ―- 、   ヾャ._
              〃  /´     、ヽ. ヽ.ヽー-Yj
             /′/〃 /|l 、\ヽヽ.i :. i/,ハヽ
               〃,イ{ {. | ト、_,ゝ--ヽ.! :. l/,ハ〈
              /i /!l l,ィT、ト、 ヽ>==ミj! ::.k〃イノ
                |{ トヽ. f´iぃヾヽ {tい|l ::lトY リ、
                ヽ l ト、ハ tリ    ゞ'',川:l|ク,イヽ:\
                 | ! |小  '    /川:.レl l:l:.い::.:ヽ、
                 リ| l リ| ヽ. ‐  .イ リk:ト|:l::l:.:ゝ;.-'
                / |! / !  `_フl´//'´ ヽ!::トイ、
                    リ' . -‐7ィ</'   /-‐\::l::ヽ
                   / r'´:,rクfヘ:.ヽ /'´ ..  :.Y´
                 ,イ , ヘィ/ ハ:}:.:.〉/ /   .:.:}
                   i l//_:./ /:.:.|`'´//    .:.:./
                 j./  `  `ー /    .:.:.:.:./
                 /l{  .       /   .:.:.:.:./
                   j !l:.. :.:.:.:  .;/   . :.:/:./′
                /! ハヽ. :.:. 〃  .:. /:.:.;イ
              ,イl ノl i. : :. /  .:/:.:./;イ
                 ; | ヽ:_」j_/′  .;.:.:./:. / j

               【 呂布 -リョフ- / セイバー 】

       下手な言質を取られないようにし、いざとなれば最後にモノをいうのは武力と確信している人。

       それに藪をつつく事もないだろうと沈黙を守る。


          l 、_ - ; : : : : .:./: : ::/: ::l: : : : :::::::::::::::::: : : : \: : : : :ヽ
       、   `ー-//: : : :://: i: :.:;l: :/l: :l: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.: l: : : : :ヽ: : : : :ヽ
       ヘ\`丶、i:/: :.:.:.:/ i: :l: :.;ムl=l=lキ: :.:.:.:.:.:.:./l:. ハ: :l: : :.:.i: : : : : ハ
       ヽ` \ ミ l/ヽ、__i: : l: :l'l´L.l-l 、l:lヽ: :.:.:.:.:./=l=l、l:./l: : :.:l:.:. : : : :ハ
        ヾ  \l    l:l: :l: :l<l´lひ、トヽ、ヽ: :.:.:.l  l/`l×l: : :.:.l:.:.:.: : : : :i
         ヽ  `=  l ト、:.、l l、'、_ノノ  ヽ lV '  / /: :.:.:.:l:.:.:.:. : ヘ:.:lー=フ
          ヽ、_  `テ-l| >、l`  =―'-   リ z==-、 /'l: :.:.:/__:.:.:.:._i l-'´'-
           -ニ { ./:.:.`:ヘ.      /      ``/:.:.:./ニ-―`  |ツ'´
            ,' ー ,ニl:./:.:.:A`    、        〃/、 ノ  -='´l _
           ./: : : :.:.:.l/ll:.ハl‐ヽ    ` ー ´     ノ:.´:.:ll:.l'  - ' ´  / l
           ハ: : : :.:.:,イVl  r┤\       ,  'ヽ:.:.:.:/`:.-='´   l .i
           l: : : :. :.:,l l ヽ、 l \  丶、_ , - 7   /l ,/、:.:._:.:l..._ _. l .l
           .l: : :.:.:.:.l \\` 、  ` iー----‐ '/   レ/ i    / ll l
           ヽ: :.:.:.l  丶`丶、`、┴−--- ┴_ '彡'  /l  r┴ 、l__,ト、
            \: :.l    `丶 、  ̄ ¨¨¨¨¨¨  ,  ' , -、`i l- 、  `>ハl
            , ' ´ヽ        ̄ ¨¨ ―― '    '-、 iノ l、  `//、ll
          , '     \               -、 i トl 、 ` /// /l
         /        ` 、            , '´i l__l H i l '、/:l

               【 張遼 -チョウリョウ- / カルラ 】

           餅は餅屋に。専門家もいるので丸投げ。


27どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:12 ID:DWzKBchk
そこまでじゃべちゃっていいのかwww

28どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:14 ID:g1zI6vKI
あそこを引き込んでもイイ事あんのかね?
邪魔されこそすれ、身にはならんだろう。時流は読めん、自己保身と体面に拘泥するだけの
白蟻を保護してもなぁ……?

29どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:17 ID:2hazz5MU
ほぅ!言ったのか!

30どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:20 ID:xrJ5SX3o
え、そんなアッサリ言っちゃうの?

31どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:21 ID:iiB4RrvQ
え?何で話してんの?独断じゃないよな?

32 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:17:37 ID:tiXTTsmU

               _/:/l:.|   /l |  l   l|    l ヽ \
              '´ ̄イ:ニ:イ  l/_ヽト、l_  lヘ    | l |   ヽ
              // j:| l   l    ヽ-ヽ`ヽ卜、 l j|  ト l
              /:l /:l l   | 、_.二 _ 「 \l /イ/l  l| l
              .:/ /:/ l   |   ̄ ̄ヾミ    レ_⌒ヽ}  l ||
              ,' l:::l   ヽ  l ///       { =ミ //| | l
                「´   l\ ',    r -  ._ / ,,,, /イ /レ'
               / |   l  \    !     ` 7  l/ //
              ノ| l    !       '、    / / イ:|
               l  !   !  \      ヽ. _/ 7¨´ | ハ::l
               ,l  !  |_,  - ≧ 、 _ _, イ   l | L!   /|
              / ! l  |  〃 ̄ フ水ヘ\  |   l l    / }
                ヽ l   |  ヽ\// l ヽ_〉:〉 l    /! |  / /  __ - '´
               ̄\ハ l  |、   ̄l:| l:ト-イl !  / l  l/ ///    ∠
                 Vヘ  l \_ |:l l:|\_/  /_/ ̄\
                  } \!    |:l l:|  ∨ /       \

               【 華雄 -カユウ- / 水銀燈 】

           警備を買って出ることで逃げおおせた子。城外担当。


                            ,. :-、-、
                     /:´:. :. :. ヽ:. ヘ ィ‐-=‐‐- 、
                    /:/:. :. :..ィニ/ ̄:. :. :. :. :`:. `:≧-.、
       .             /イ:. :. :. :.:/i:. :. :. :.:,:.:、:. 、:. ヽ:. :ヽ:. :\
                  /:. :. :., -、i:.:i:. :. :. 廴i:.iヽ:.ヘ:. ハ:. :. ヽ:. :ヘ
                /:. :. :././´'、‐i:i:. :. :iィ=≧ュヽi_少:. :. :ハ:. ハヽ
       .         /:. :./: :.イ / .rハハ:.:.:.:i.辷リ   fチリ.i:ヘ:. :.iゝ:ヘ
               /:./: : : :/:"~ヽ i iゝi从.     、ゞ'ヽ:. iヽ:i. ヽi
              ,':/:./:/:. :,':. /ゝ,__i:. :iヽ   , _  从:.ハV
       .        i:イ:./:. :. :.,':. /  _i:. :i_     /、.V:ハ\
              /: :, ':. :. :. :. i:. / ィ´   i:. :i ト.、_ イ  ヽi:. i .ハ
       .      /: ,イ:. :. :. :._,、_/_. V  i:. :i |`ぇL-、``'‐、.i:. i i .iヘ
            / イ:. :. :. :.:/ :'¨.ヽ,.`.`.' ‐. i:. i. | V;|| |   | | i:.:i i ',.ヽ
       .    i/ |:. :. :. .:/. . . . . . \. . . ..i:.リ. _`‐-ゞ、|、_. |.| i:.リヽi ヽ.ヘ
       .      |:. :. :. /. . . . . . . . . ヽ. . . .. .|;|  i`ヽ、``ヽi.i:/_  ゝヽヘイ^ヽ
               |:. :. 〈. . . __. . . . . . . ヽ. . . . i;i  i  ``'‐ヽ `ヽ  /;;ゝ/
               |:. :. :ノ:':´::::::`ヽ、. . ./‐'. . . . ..i;i.  i、,_,    ヽ /;;;;;;/
               |:. :.:{:::::::::::::::::::::::::ヽi. . . . . . . . i;i  i:::::`:'‐,、 /;。;;/
              |:. :. 〉'´. .. .`ヽ、:::::::i. . . . . . . . .i;i  i::::::::::::/;;;;;/ハ
             |:. :/. . . . . . . . .ヽイ. . . . . . . . .i;i  .i:::::/;;;;/.|;|. |

               【 馬超 -バチョウ- / トウカ 】

           逃げるつもりではないけど警備担当に。城内担当。


33どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:17:39 ID:bibjeoAo
あ、いたんだwww

34 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:18:03 ID:tiXTTsmU

                     ..-‐一…‐- ... __
                 .  ´     ..  -ヘッー‐=ミ`ヽ、
          .      /    >'"´     `マニニニ >ー-、
             /    /               `    ヽ
             '     '          l       ヘ    ヽ
          . /     /         ′  |        '.      '
           '     /         {  /|
          .′    .′        /.i 〃 |        i     '   '.
                      / レ`ー‐ト、l      }  ハ     .    ,
              .′     l   ′_.ィ弌ミ、 |      人ノ |        ,
              i       l  .!〃ム:::(_.゚ヽlヽ   /r=ミv| /  .'
              l  l        {’ {し:::ノ}    ヽ/ |:::(_゚V イ  ′l  .′
              |  l       ヽl  弋::::ソ        h::::} }/ l / /l  /
          .     ∧       丶 ::::::::::      , ヒソ イ レ′/ .l ′
           ∧ V  ヽ    ト、   \        ::::::::: i   /  }/
          V  '.    ヽ.  | へ         '’     . ′ . ′ ノ
             ∨\ハ \| l  ヽ         イ   /
                   ヽ/\|    ` .._   r<[  /
                   ___」      「     レ'^ l /
                  厶 〕      ドミ、    ´
                   /  `>      |   )}

               【 馬岱 -バタイ- / 沙都子 】

                勉強として参加したので沈黙を守る。


                     ト、
                     | .:\
                   ,. -‐j .:.:.:.:ヽ- _
                   / ー< .:.:.:.:.:. ',  ` 、
              /´ ̄      `丶 .:.:.|     \
         ,. -‐ァ'⌒            \j     ヽ
     .  <:.:.:.:.://       l      ヽ      .
         \//    l    |、 |  l     ',       l
     .     /      l l  l レヘT¨Τヽ  }  l   '、
           ′     l !  |l| jノ _,廴_ ' ,' i l !   ヽ
         l    l | !レl⌒l リ  y'´ ̄` |/  l ハ l    \
         |.!   ', 从N _L.      丿} ノ′!|     ヽ\
      乙  川ハ ヽ.ゝム y'⌒       _,ノイノ 从     l ', 丶
     .      |{ハ \\ \_   rっ   ー=彡イ   |  ハ. |
       Z  ヾ \ `ニ≧=-       ,   | | |! l ! / }ノ
        z.      `从!!  个ァ┬-- く /!l| l l 从{ ,ノ
          z     {{ノli | il| 辷._ァ'TT′从ヘ }ハ从 `
             ・ ..ヾ li | il | ゝ // | | ,   jハノ `7、
     .           从人ゝ> '´イ‐ヘ.∨     //  > - .._
                  厂´|_/ {_,ノ\\::::╋::// / /   }
                   / ノ   / /   \\/ ' //   /

                    【 シャム 】

         そもそも出席とかそういう立場にない。城内警備担当。


35どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:18:09 ID:9Krx/S.E
ぶっちゃけ、しゃべっても「冗談がお上手ですね」で終わりだと思うがw

36 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:18:30 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 劉備らの長安観光 〜〜


        _____,|ヽ、_____
        λ,.   |     ゛`ヽ、
      ,ィ´"   ,メ}   i、  、  `ヽ、
    /      ,.ィ"|   j:|: i `ヽ.   ハ.   医療研究所を見学させて戴きましたけど…
  . / ,イ´  -‐チ|:|  〉  .| |: |ヘ‐- ヽ   }
   |メ 7 / ,∨ リ λ 〈. レ'  V、  ヽ (.   既存の医学の統合などに加えて
    メ .|  メ,ィチ弌  `ヽ| チラ心、Vヽ )::〉.
    |  |  .ハ|   {  }‐{  }  |ハ|: .|" .:{.   血管の縫合に輸血、血液型……
    `ヽ|ヘ|:.:ゝ`二 ノ  ゝ 二´ノ |:. j: ::リ
       λ:.:j、   ┌─┐   ,ィ´|メ:{: :(.    塩分の話や栄養素だなんて……
      ノ :|: .:|:::`>┴─┴<´:::|::;j:: .|: :ハ
   γ´ ::ノ: :メ:,r'  マ‐-‐‐/ `ヽ:メ: :j: : 人
   ((ク :;ノ ノ;/    ヘ  /   ノ ::λ:: .j))


                   / / / ヽ ヽ : : : : / ̄ r〃 ̄ !: : : : : : : : : : ヽ: : :
                  // : i: : : : : :i / ̄/‐//: : ://!: : : : : : : : : : : ',: : : ',
                  / ! / |: : : : : : |/`: :ヽヽ: : : // /',: : : : : : : : : : : :',: : :',
                   | i: : !: : : : : : !: : : : :\ヽ/ /: : ',: : : : : : : : : : : :i: : :i    みゆき、あまり深く考えるな。
                   |:|: : |: :|: :|: |ヽヽ、: : : : : : :| |: : : ',: : : : : : : : : : : :|: : |
                   ||!: : !: |ヽ ! !| |} }: : : : : : | |: : : : ∨ : : : : : : : : : |: : |   有る程度の知識は戴けたのだ。
                   | ヽ |ヽ| ',ヽ| リ |/ ヽ: : : : | |: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : |: : |
                      ',l ヽ| ! | |: |   \: : | | : : : : /| |ヽ: : : : : : : : :|: : |   我らはそれを利用すればいい。
                      ヽ ヽヽ. | |     ヽ7/ヽ./  ` ',: : : : : : : : :|: : |
                          | |、 、       |    i: : : : : : : : :|: : |
                          リ ヽ- }  , 二二二、    |: : : : : : : : |: : |
                             ∠:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ    |: : : : : : : : |: : |
                            /- ―/ ̄ ̄ ̄ ̄\   |: : : : : : : : |: : |
                         ,、r´ >・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |: : : : : : : :|: : |



             ,  -‐ァ¬ ‐ァ .
           / // ,ィ  __,{  ヽ、
          / / /  {/, く}V }    ヽ.
         /`Y  , {   く><二.‐-  . 「L_
       f⌒ V / / /ト、   }    `ヽ`ヽ{  ハ、
        /   / / / /lハハ イ      ト、 }  } }   お料理の話も聞けたし、
      〈   { i ! ト、斗,ムj   ‐ァ云く´}、 V   /
       {ヽ ヽ{Vi {代rf }`    }rf,刈,斗/ /ノ   あとはみんなにお土産を買っていきましょう。
        ヽ、 __}斗i}^¨¨     ¨¨^ / ,」   ノ
         i  |`T ハ ''''''   ′ '''''' ァ斗-f'^}     日持ちのするものしか持って行けないのが残念ね。
         i  | ト{ ,}ヽ、 ` ´  ィ   { i {
          , l l i ! l`  ..  ´| | l  i i l
        / / } } .' | ト----- '{ | {  i i l
      / /  / // ノノ‐-----‐込 V⊥ { ',
     ,  厶 ‐' /'"´          vハ_」,ァ)¬‐ 、
   / /  / 厶 ` ̄ ̄`ヽ  , -‐‐一vハ{      ヽ



37 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:18:46 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 帰り道にて 〜〜


     /         ノ     `"ヽ  \   ヽ
   /      / /          \ヽ \ /⌒丶
   .′       /  /    ,,.== ..,,_   ヽ \厶イ    \
  ′  {  | {、 {        ,.._ `    卜/          ト
  |    ヽ  | '、≧ー     才 下ミメ、  | |           ハ  ここまで来れば他国の間諜も気にしなくていいわよね。
  |    ト、>イ ハ      |ーくハ }K  }:|__         |
  `ヽ、  、\ jハ辷ソ      ゝ一 '   ヾイハ       ノ  で、二人はどうみました?
    |`ヽノ ハ  ̄  ノ           > /         イ
    | {  {  l   ヽ          ,,.、く       //
    \ ゝ二ーく   ー_一      /|゚イ\_、__/
     `ヽ    \   ヾ       /|/|| ハ   ヽ
       ` ー<_\      .  ´ /   { | | ',   \
           |l 丁 ト- ヘ.  / |/  /ヽ| |  '.    > ――-
           |   | | \__〉厶 ,. '´   /| ト-┴ ´        `ヽ
            ′ /.斗 イrfくヽY   / | |         /       |
    _,,. ――/  /    {ヘゾ<フ‐<´   | |      /         |
   /´     /  /     `广´     ヽ   ||    /            |
  .′     /  /  \  /       ゙>く |  !   〃         ′


        / ,   ∧         \   \
        /     /  |  ト、      \   ヽ
     , '    /   |  l  | レN  \    、   ',      洛陽を離れた時点で董卓本人も人望があったはずです。
.    / /  / / /l l  イ │ |` 、  \   ヽ   i    しかし何故上を変えたか。
     { /  / / /7Tト/八 l  ヽ  \  ヽ   `、釗
.    V  / / / /|ノ レ′∨  x==ミ、`  ',   }│    いくつもの推測はしていましたけど、
     {  l | / イxf芍抃     ト' 廴}ハ l l |V |     やはり一番は天の御遣いの噂を利用したかったというのもでしょう。
     |、 川 { { {y ト'' り-、  /  V辷リ YNレl l  |
     ∨レヘ从lハ. ゞ=''  }⌒、 ,,, `='´ ,ノ}ノ ∨   |    ですが、祭り上げた方が予想を上回る有能ぶりを発揮したと。
        } | 圦、'_'_'_ノ   `ー--‐'´/  / }   |    いえ、実際にあの技術だけを考えても本物と考えたくもなります。
         ,'  l />、   `ー '   イ,/  / /    |
.        /  |/,/ヽ-> .__  '´ {ニミ、/ /   !    傀儡という程では無いでしょうけど、
       /  人/ / /7/,イ     /::::::`丶、   |    会議の場でのやり取りを見るに
.      /  /ミ、`<∠ノ7ー─-、 /:::::::::::::::::::\  |    董卓や賈駆の影響力は非常に大きいでしょう。
      /  ∧: ヾニミ、: ∨    /::::::::::::::::::::::/⌒ヽ
   /  / >‐ 、 \/   /::::::::::::::::::::::/    ∧   ですが信頼関係もありそうです。
. /   /     \:/} ,/:::::::::::::::::::-‐'´     | l
./    ,イ          }:| /:::::::::::::/::/        | |   野心を向きだすか否かを注意深く観察しないといけません。
    / l       ∧レ'-‐=='´:/ /         | |
.   /         /::::| ̄:ヽー‐'´ ,/         L.ノ   手を結べるだけのた相手ではある。
  /       /}::::::|::::::::::l    /  /       / |   けど気を抜くべきではない、ですね。
  〈         /:::::/::::::::::|   ,/  /       / , |
  ∧       ,/::/\::::::::|  / , '      / / !   あとはどんな国号を掲げるかも注視しないとです。



38どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:18:52 ID:xrJ5SX3o
というか喋っても何もいいことないだろ……。
同盟締結と言い何だか判断基準が謎だなぁ。

39どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:18:53 ID:jG8xmCBA
>>34
シャムw

警備担当が寝るなw

40どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:19:01 ID:09gW4UnM
まぁ、話してもデメリット無いしね。

41 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:19:09 ID:tiXTTsmU

            、              、
          /: : : ヽ、             ヽヽ、
        ./: : : : : : : :ヽ   --――--- 、  `.: :ヽ
      /: : : : : : : : :./: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、 }: : :}
     /: : : : : : : ヘ/: : : : : : : : : /\: : : : : : : :.ヽノ:::ノ__
    ./: : : : : :/ /: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : ‐-、 ̄`丶、
    /: : : : ///: : : : : : : : : :./: : : : /: : :/: : : : : : : :  ̄}__ `ヽ、、 ` 、
   |: : : ://: :{: : : : : : : : : :./ /: : :/: : :/: /: :/: : /: : : /: :|: : : :ヽ丶、ヽ
   .|: :.//: : : :ト: : : : : : : : :/ /: : :/ 丶/ / /: : /リ: : /: : : |: \: :ヽ ` ヾ
   |: 〈 〈: : : : :/ト: : : : : : : / /: : :/. |`ヾヽ 、 |//: : :/: |: : :.|: : :,|: : :|
  |: ヽ ヽ、 / /ヽ: : : l⌒.|/|: : :/| / 辷ヒゝ ヽ /: :./|: :/: : : |: : :.|: : :|
  |: : : :ヽ、//: :ゝ: :.ヽ | |: : {.| .| ゝモノリ゙ ./ /-‐/: :.|: :.ト、: |ヽ |   セイバー殿やトウカ殿の忠誠は
   |: : : : : : :/ /: : : :ゝ: : ゝ{: :{: : | | l.     //弐ア/: :/|: / j: :.| ,|
  .| /: : : : / /: : : : / ゝ/ |: :|: : | l.|        ,ミソ./: :/ |/ /|: /      本物のように見えました。
  |/: : : : / /: : : : :/  .) .|: :ト l `      ´  {|: /i: : / .|/
  |: : : : / /: : : : :/  /   |: :|. `     ⌒  /: :/./: /          人徳はあるのでしょう。
 ./: : : :  ̄: : : : :/  / 、  |: :| 、      /:/ .//
./: : : : : ___/__/\`ヾ、 ヽ|   ゝ、   ,/: :/  ´
/ ̄ ̄ヽ、    `、 \  ヾ、 ./  >´ |: :/
::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::.::.::.::.:`、   ヾ◇  > \   .| /
::.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ::.::.::.::.::.`、   \/{;;;}ヽ \ |/
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ::.::.::.::.::.`、   \.ヾ;;ヾ、ヾ\
..i::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::.:|:.::.::\   \',;;;;ヾ、ヽ.\


            ______r‐-、_______.
           /:::....  ..:i        `\
           メ _,,  :ノ〉::   ..::i:  ::..  \
         / "   ,イ ∨::  .:::λ.  ヽ::..  \
        /::/..  ::/|::|  ∨:: :::,ノ |:|∨ `ヽ:::::::ハ     それと、あれだけの技術や兵数をもち、
      /::,イ ::/: ::/‐|::|‐- .〉 :::/.-‐||‐∨ :::`ゝ::::::}
     /::// ::/: ::/ _ |:|_ 人 ::{  _リ_ ∨、 ::::::;〉:|     その上善政を敷き発展に貪欲な方が頭首となると
    メ/ / ::/::: γ´ リ `ヽヽ|γ テ=z、.| i\:;;イ::::|
       | ::/|::i :{ 〃   ,r'i^iヘ |::ソ::ハ} :| :i :i: :|     合州国が成立する仮定で一強が生まれかねません。
       | ::/メ::i : :|ゝ _ _ ,ィ^| | .| .|、_ ̄._人 | :| :|:〈
       |;/ |::| : :|ヘ   {    {ィ⌒>イ|:ハ j: :|::|     下手をすれば冊封体制に取って代わられます。
         ,}::`ヽ;|::::>‐-t__    ,,メ~__ ||::::|/: ::|:::|.
.         |:: i : :,ィ´ \:{二二二二}7 `||:::/: :λ:::| .    相手の足を引き摺り下ろすわけには行きませんが、
         |:: | ::/     }二二二二{  .リ/: ::/ヘi: ::|.
        ,}: :|:/三≡=‐〈 ::ノ ヽ:::ソ 〉  ノ : :ノ三:〉:::|.    対策は練らないと行けませんね。
        |: :| :{ `゛`\ |   :::::::::{.,/ :∠-‐─}:.人
.       / :| :ゝ  ...:::,rヘ____::;;|: :,ノ´    /: : : ヽ.
       / ..,イ :::メ、::::ノ        `|TTI-‐、 /: : : : : : \


42 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:19:27 ID:tiXTTsmU



    /` Y   / /   //∧ ./     .. __   ミ、   ハ
    /  /   { .{  .//./´ { {       `>- ._ ∨  }
  /  /   .} .}  |从{  .リ             }  {     互いに防衛力の維持発展があるから、
 〈   ,′   |  V 斗行弐、      ァ云ぅ く   |  ハ
  ∨ {     ハ  Vl{f rt ハ       }f :rtハハ  .|_ ハ     軍事だけでなく経済も考えないとだけれど、
  ∨ ヽ、     ヽ .代辷沙       弋rf少 '  /ハ/
   }ヽ  ー .__   .`Y ¨¨´   ,     `¨¨     !      発展に貪欲……言いえて妙ね。
   ヽ、     ノ  ノ        !         / /     /
     ヽ、  .〈  个      __       /t'    イ   (2000年先に一歩でも早く近づきたいのでしょう、きっと。)
.       Tヽ_ 廴9个、    `ニニ´     イ 9、_ /. {
       }   .′.′′>、       イ  | .} |    |
       |  ./ / /zヘ  へ    ィ  ,└/マ| .| |    |
       |  / /  {  Y }\ .,ヘ`´ス / //.' ′|    |
       | .| .′ .′ ヽ_ ム Y /__/  |  i .ハ     ',
       .′ } 1 .|   /  rf大ノハ   ハ  1  | ハ
      /  /  .|  | -―ゝ‐化ムソ/―‐<`‐┤ | .ハ
   _ム-――┤ |´     弋少       .ヘ ヘ` ┴ 、





43どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:19:41 ID:sRC6ol/o
やっぱりそうなるよなぁ…

44 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:20:05 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 間諜について 〜〜


          / ̄ >                                                          ::::
           |゚U゚ヽ|/                                                        :::::::::
           / y⊂)                                                            :::::::
         (ノ〉 ⌒i                                                           ::::::
         /(_ノ^U   ※イメージ

 城内・軍などに潜り込む政事・軍事系間諜。

 機密をしらべたり、時と場合には工作も。



            ∧∧
            (*゚ー゚)
        ⊂  ⊃
          〜|  |

 町民として町に住み込み情報を集める民間型間諜。

 政事・軍事系の情報を本国へ伝達するパイプ役から、
 町の様子(疫病や商業・農業・工業の話など)を調べたりと雑多。
 行商人などは特に怪しまれる。


45 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:20:27 ID:tiXTTsmU

〜〜 憲法について 〜〜


     ____
   /      \
  /         \
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |   憲法・・・けんぽう剣法拳法……
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ     初めから完全な物を、ではなく、
                  V刋 { x=ミ、`Yノノ//ノノ乂//::/
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{ x=ミ、彡イY       まずは核となる定めなければ成らないものだけ
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ
                〉::八       ` '  `¨¨´/入        定めておけばよいのではありませんか?
                  〈∨::分、   ` ー‐    イ:::::}:L....
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     _|__
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ


         r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
       __くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
       〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ        ええ。
.      / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
.       ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!       立憲君主制に制限君主制、
     | l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
     | l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'       国民の義務、
     | l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒)
     |∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒!     国として持つべき理念、目的目標…
      ヾ. \j∧l{   jノ  込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ
          /: : :/ヽ 、 _      /: :/巛彡イ∧ノリ     あとは憲法の改正方法などですかね。
       〃 : /  f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ
       {:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l        まずはこのようなところではありませんか?
        Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
        j/f^    | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ


46どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:20:40 ID:9Krx/S.E
>>44
なんか居るんですけどw

47 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:20:44 ID:tiXTTsmU


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !     そうだお! そうやって少しずつでいいんだったお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
                  V刋 {.      `Yノノ//ノノ乂//::/
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{.     彡イY    (民の権利、という物は民が力をつけて
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ
                〉::八       ` '  `¨¨´/入      自ら求めなければ価値がありませんしね。)
                  〈∨::分、  ` ー‐     イ:::::}:L....
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     _|__
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ



48 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:21:06 ID:tiXTTsmU


〜〜 おまけ 後宮は? 〜〜


                /::::::::::::::::::::::::::::i::::';:::::::::ヽ 〈:::::',
                l:::::::::::::::::::ト、l';::::::::l:::::i::::::::::::', i:::::i
               l:i::::::::::::::::l:l;:- i:::::::li:::::l:l::::::::::i )::::l , -ー
               l:l::::::l:::::::l::l:l  l::::::/ l::ノl:i';:::::::l,-く::::l/ー 、      幸か不幸か宋側から話はありませんでした。
               l:l:::::::l:::::::';:l', ';::::l     i:::::;イ l:::l:二ヽ
                l:l::::::::l:::::::';.  ヽト -==ー!:/::lプ:/ト、',ヽ',      正室・側室の草案があるとはいえ、
                ',!';::::::';::::':;-=ーリ '"   ノl::::::lノ';::l ';l  ',
                 ', ヽ、::ヽ::::l"        ,.イ!::::::l';::r'  !         いかに世話するかを考えておかないとですね。
                     l:::::l` 、¬   /   l:::::;イノ  , イヽ
                     l::::::l   - ´,ィ‐ '´ l::/、_/  l  〉
                   / ';:::::l ̄lノ /:::',  ノ// / , へノ /
                   L, ィ、 ヽ:', /l/'、::ノiヽ // //l/::ヽ>、



    」ヾ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
   (´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,)=!: : ト、 ヽヽ: ; : ヽ、:\ヾ、ト、ヽ|: : : : : }
  (  {: : :ヽ、ヾ、`   }⌒'{  `  'レ: :、、レ′   既存の後宮制度では宦官や女官※を登用する事になりますから、
  i:> ヽト、} ヽ、__ノ  , 〉、___ノ√
   ∨トヽii                  ! )      それだけは断固拒絶させていただきますよ。
    !':いソ          -==    /'′
    ', `ー冖、ヘ         ,イr‐、ィヽ_ノヽ
    ノ⌒ヽ: : ::_`¬、      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 -‐´ _  `'´ \:.:.:` ‐- ‐介、_ノヽ_,ノヽ/`ヽ                      ※后妃扱い
  ,ィ´: : :`¬- 、__.  ̄ヽ_:.:.ヾ、_
  : : : : : : : : : : : : `ヽ、 ヽ:.:.:.:.¬、_



        __ノ /`ヽ./ ̄ ̄`‐-く `L
       /_ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  ヽ        ええ、勿論わかっています。
      /´:::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::iノ 〈ヽ
      /::::::::::::::::::::;ヘil:il::::::::::l:::i::::::::::::lー )::',       ……側室の序列をなくすことで、
     /::::::::::::::::;':::i'´  l::::::;:イ:::l::::::::::::l  {::::i
     ,'::::::::::::::l:::li::::l  /:::::/ーl:::li:::::::::::::l ソ:::::l, - 、    ある公平な種競争関係が出来るでしょうから、
    イ::l::::::::::::l:::l-l:::l 〈::::/ _リィl:::::::;':::l/:::::;'-ー 、ヽ
    l:::l::::::::::::l:::l ,.ュ! l::', ノ一'´lイ:::/:/:l::::::::/-ー-、', ',  互いを監視するようにして頂く事を前提として、
    .l::::l:::::::::::l';:l   、 リ   ノ/ノ-'´::l::/l';ヽ';:ト;!ノリ
     ';::ヽ:::::::l:::ト、       / /::::::::/:l:;'::l i リノ    各側室の家から世話人を…
      ヽ/ヽ、!:::::ヽ, ー 、___, -'/::::::::/ヽ、ノ
     / ̄ l:::::::::::::_/ / ̄__//, -'"´ ̄ プ',       いえ、側室としての性格を持たない侍女などを雇うのが良いでしょう。
    レ 〉  ヽ、::::/ 二ヽ-、', /     /ヽ__',>
    「  ヽ  l:/ r、ヽ!´r''"´/>-‐'´:::::::l   l     問題は国として雇うか、
    l    ,ィ/  lし':::ノ  l:::::::::::::::::::::::::ト ノ
   / ̄ト ヽノ ヽ、 ノ:::::(7_ソ::::::::::::::::::::::::::l 7     やる夫さん個人の資産から雇ってもらうかですね。



49どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:21:23 ID:Jkpa60k6
私見を言いたいとは気持ちはわかるんだが、
投下中でも、そういうのはなるべく雑談所に書いて欲しいな。

50 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:21:31 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 異文化1 〜〜


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !   〜〜〜ということで、こっちだとこのお金を使って物をやり取りするんだお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /   あとで練習がてら街にいって買い物するお。
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /



.       ∨///≧zュ、,,__´_     _`__  x≦/////,/
        ∨////        ´      `ヾ/,////
       ∨,/          j{           ヾ///
.         У   /    ハ | }   :.    ∨
.        /    /     /|  ,  ,'    i  :.   ‘,
.        .′   ,′ / /i |  | j/ |   | | |     :.
.      ,: ′  |:i{ ′/八{  }/{ ヽ{ヽ :|ハ !   !| ヽ
        !{:.  .:|八{'‐/-- ヽ / ヽ- ‐‐jノ‐ jハ{   !| ト ゝ  とりあえず、食べ物とかを腐らない・痛まない形に変えておいて、
      八i   | ,y'斧気       ィ斧ミx   i  八{
.        \ ト、ヽ弋::ソ     弋:::ソ j「 /| / ‘,   必要になったらそのお金をまた交換しなおすっていうのは
        ,′`:|,ハ  ,,,,,,,,       ,,,,,,,,, / j/    :.
.         ,    :ト :      ′     ,'イ     i   わかったわ。
       i{     人    r っ    , /   /  !|
.       八{ヽ  :! 、 >       イ /  /} / 八
           ヽ \ト、{`ヽ | `¨¨´ | jノ〃j/  j/ /    ただ、何処に行けばお金は獲れるの?
                   厂`YY  ̄‘,
              /   :| |:   \          あと、食べ物をだれがお金に変えてくれるの?
          ,, f{     /ハヽ    j7 、
       r  ´    ヽ   /f⌒Yヽrzzz/   ` ー 、
       | :. i    ` ´  ∨/|  ヾソ    :   i
       | :. |          i77}       i.:   |




     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


51どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:21:33 ID:8y6rdLo.
上からポイっと与えられてもね〜、博打とかに飛んでいくイメージがw

52どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:21:35 ID:JxMvtVMc
いやあ、柔速出の武将の皆さんは文武の線引きがしっかりしてますね

53どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:21:59 ID:HsnWPgAM
ヒューミントのみか
手旗信号のシギントまで行ったら、やる夫を越えるチートだわなw

54どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:22:09 ID:mH9zEfJU
権利は与えられるものじゃなくて勝ち取るものだからな。
その辺が日本人が権利を理解できてない所以

55どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:22:12 ID:u/rAhAAE
サーニャwwww
いやたしかにお金の説明はそれを知らない人には難しいがw

56どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:22:26 ID:Fx.Ekgzw
>>44
モモ何してるwww

57 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:22:27 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 異文化2 〜〜


               (,,゚∋)
              ノノノ;丿   //              \\
   ______  〃YY   .//              \ヽ∧ ∧\\
   )    .∧ ∧ |   ´`´`.// .∧_∧  //      (ー^*)《》\\
   ) l><三(,,゚Д゚).|      //∈!,(* ´∀)')      //と_,ii. |.l゙:゙l《》\\
   )_______|   .//|:|(≡),(_ii_ii ヽ\       [__ノ..|ノノl゙:゙l@\\
           | |  //〆)/|XXノ|;;;;;;;;;;;;;|          U´ヽ)|`ノノ@@ \\
           | |//!.〆)/ !| .__(_)_)             .|  \@@@\\
   二二二二二ミノ/ ∧ ∧  / .|新|                ヾソ__/ ̄~ヽ   \\
     | |l><三゚<  _(;゚Д゚) / ./|鮮|                 i´`i(・∀・*) .(()')()\\
     | |<l><三;゚<(  )_ii_ii∧_∧ ̄     ∧ ∧         |;:;.:|ヽ   )\ヾソヾソ__\\
   l>_| |><三;゚< | ) ゚=3::::';';';';  ;)      (゚ * ) アラ      ノ;ノ  Y ./ヽ |____\\
    ̄| | ̄ ̄| ヽXX))Xノ と/⌒ )      ノ_,._,.ゝ アラ    (,∧∧ヘ∧ _ |\〈;:'.:〉:'.:〉.:〉\\
   _| |__|/   ゙   (_)ヽ_つ     ノ,_,_,_ゝ       (゚∀゚*)゚Д゚)/豆|  .\|芋|〈;:'.:〉 \\
     [:]                      U U        ヽXXXXXノ´ ̄ |   \〈;:'.〈;:'.:〉'.:〉\\


    ∨////////>く__        ー=</////////,/
    ∨///////⌒             \///////
.      ∨///〃           i         ヾ',///′
       ∨//        . イ    | i|  i  ‘,   ∨/}
      У       / | !  i|八{ i|  ‘.    ∨
      /       / 八ト、/ト、   i| i| |
.       ′    ′ /     ヽ\{ ヽ | i| |  |i    |{
     ノイ,   斗‐ 七  ‐-  \\ 斗z七ハ :!     八
      |{    |   |x≠ミ      厶≠ミ Ⅵ  i /  \    ここは狩場!?
.      八   ト、 〃ん:ハ       ん:ハ 》 ,'⌒iⅣ     ヽ
      /\  | Ⅳ 弋:::ソ      弋:::ソ ″j ) 八      ‘,
      .′  ヽ{ハ                  ,_/      i  i
.       ′      ∧        ′       /ヽ     i    }  |{
      i |    !   ヽ    {  )     イ   >、 |  /} ハ 八
.     八ト、   |\ ( />       イ   /   ヽj/ /   )′
          )ノ  ⌒7 |  .イ`_ア ´     /   __‘,
              i  |/{::::::::〉7777´ .  ´    i{
              ト、   廴:/ ∨// /         八
              |/∧ i:::::{   ∨/          /



         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /         ちっがーう!!
     /    (__人__)   \/   /   /  )
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /     シャムーッ ステイッ ステイッ!
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)


58どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:22:32 ID:nUbcJjCk
モモがおるwww

59どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:22:55 ID:YF2rLMhU
ペットかw

60どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:04 ID:DWzKBchk
異文化コミュニケーションwwww

61 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:23:11 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 異文化3 はじめてのおつかい 〜〜


                    ,.  ´   '´  ̄  ̄ `ヽ////////
        .    _____/              \/////
          ヽ´/////////             丶      \/、
        .   \///////         ハ ', \   \   \ \ \
              \,'/// '      |`ヽ} |   \   ヽ   ヽ ヽ ヽ
               \/ '       |   | l\ _i」ヽ_ ハ   ',  }   ヽ
                  i/   |   |  | l  \|  」i_/` ',  | ′  ヽ
                  /     ! ,.斗‐ l ′  ,ィfラ゚::ヌト |   |/      \   やる夫、頼まれてた香辛料買ってきたわ。
               ′l   /  l__,.     弋ゥrン  |  /      ヽ、 丶
                | 八    l ,.ィf゚::バ       ´::::  l/}    ′ ハ `ヽi
                |′ ヽ   ヘ 乂rリ            / |    /  / j! ノ
                  \   \  ヽ ´:::: 丶  _    ∧ |   ′ / ノ
                      }> ヘ    ヽ´_ノ   //V|  ///
                      / i   `>  _   ィ_/   VV ´
                        | 八   |   ヽ ヽ`}iY     丶_____
                        |人 \ |\  __>' { |    ____/    `丶
                     ヽ \ ` >'´  __ r々ー、'‐┼‐/     '  ヽ
                       r‐'´7 /  }___〉 \/      ′   ヽ
                           /_ j/   / /   _____     ′    ヽ
                       /::.::.::.ヽ /  /_,...::´::.::.:/::.\  '        丶



                        ____
                      /      \
                     /─    ─  \
                   / (●)  (●)   \  問題起きたかお?
                   |    (__人__)      |
                   \   ⊂ ヽ∩     <
                     |  |  '、_ \ /  )
                     |  |__\  “  /
                     \ ___\_/
   ∧∧
  (*゚ー゚)  いいえ、何も。
  ⊂  ⊃
 〜|  |   色々な商店を熱心に見てらっしゃいましたが、それだけです。



                                ィ;         ━┓
                         _ ___ /::::::',      ┏┛
                 ミ`ー‐- 、_ ´___/:::::::::::::',      ・
                 ミ::::::::::/       `ヽ:::::::::::}、
                  ミ:::::/   /    、  ヽ:::::/ ヽ
             .     Y    l !    ヽ  Y   }
             .     ' /  {  { l  ハ  }   } {  ',
                  |{  !ハ八 乂| jノjハ  /  ', ハ
                  j,八 |ィ示ノイノ´て示} /   ヽ ヽ
                   〃\}` じ   弋ソイ     } ハ }
                   jハ ハゝ、   _  ムイ  イ ハノjノ jノ
                    ヽ! ヽノ ≧=‐r≦_{ノjノ jノ
                         f´介マ´ ヽ
                         リ'| |´`-〈  ヽ__


62どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:12 ID:8y6rdLo.
ああ桃華w
そしてペットw

63どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:14 ID:QggJ83o2
ペットのしつけお疲れ様っすw

64 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:23:42 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 異文化4 〜〜


       ____
     /⌒  ⌒\
   /        \   シャムはやる夫の護衛の仕事をしてるから、それでお金が出るお!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /




         V////      /    /    /   ,} i          、l////
         /V// ,       /    |     /  ノi i           V//
.        / / /      {   /| │   / // ! !         ∨      |
.       -‐=≠彡/      ハ  /││ // // i ,ハ    }        ,     .||
         |   /     / ̄'.├- 八 /  //  j/} '    }       ___人 ____
          |   ,′    / 'ト辷|__ |  ハト、 // /l/  i│_厶      ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄
       丿  | {    | ハ弋::::^ア¬' | /./ 7~ ̄j/| / }         |   ||
     /    | 八    |   `ー ̄           /ヘフ::¨ア^アリ }     |   ||    ┃┃
    /     |′ 、   |              ー`¨´ ノ' / /   }   リ.        ┃┃
.   / /    l   \ |               {      / /  / ノ /        ・ .・
.   ,' /  {        丶、          /      //  ///
  {: /  八  {         ヘ                / -‐く/
  ∨{ {  ヽ 、        ',        -ー -       /    ヽ
.    \   ヽ 、        |\           イ   ヽ    ',
        / \\   |  ト、 `  .      , イ  l     ト、   }
    -‐ '       ヽ |  | \/ノ>  ‐'′丿 ノ}    | \ }








     ____
   /      \
  /         \
/           \  (最初の一回は止めないお。バイトの初任給とか誰もが通る道なんだお…)
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


65どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:23:55 ID:2hazz5MU
>>58
気付かなかったww

66どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:24:12 ID:jG8xmCBA
>>50
意外と貨幣の本質を突いてないかこれw

67 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:24:46 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 病床での思いつきを今 〜〜


                                          \、
                            __       ____      }}
                         rァ´     ヽ-=≦,       丶 ,〃
                            /       /////ハ,  /   \
                      __ .斗ァ′     {/////// /  / ,    、
                  〃 ̄ //       xィ介x厶イ、_/  / ,イ /  i 〉
                  {{   //    x≪/////ハく ( ^7  t仕x'/}  /}′   力の限りを尽くすのではなく、
                    ヾ /イ   ∠//^フ//////ハ V,:  i| ヽ 厶イ ノ
                   〃 |    厂^′L厶=ベ⌒/lハ   i|    〈川、     力を抑えて……
                      {{  |  i 〈            }___{__}  i| - .イ{ !| ))
                       `  、 |\}          /^ ̄`入kニ=く  ト乂f′
                       \ 丶   __ r‐く^    ´/ `   \Ⅵ′
                   _/{^:.、 /   \   /         ヽ  -―┐
                __    x=彡く   ` ≪       ー=彡   丶.  /     ├:、
 _             /⌒y^V     \    ` ニ=x            `{______tx个vL
(:x气,         //. '斗、{        ――‐r'^:.   ハ丶       爪 ̄   ¨レく  \_    __
 \:::\.___,/  {:′   》 ヽ,           /′ 、   :.    //∧       \  }廴.ィf/⌒\
    >、:::X={爪   、   《廴_.:\         /    \ ___, ∠厶イ  丶       丶リ ノソ≪=三八  __
    {r‐ァi_::::ヾ辷ニ ≧=彡  ̄   ¨ ¬= "       「 丁¨       xイ∧         〃 {:{    ヾ  V⌒ヾL,
    `くノー{ノ′〈/"\                   V ⌒ ヽ __ .イ l Ⅳ  \__, イ   ノノ_    .:   }ヽ   }㌧
      /⌒t^⌒丶: :\                  __/\_/  l 」斗┼=ミ        ー彡 \__フ′ ノ⌒777x }
.     / .:厂 ̄\: :\: :\             / 厶=ァ===ァ´o   丶  \           ̄ ̄ ̄ ¨ ^⌒じ
     iし'′    \: :\: :\         ┌彡' /ニニ/ニニ/}i    .: -‐十…‐-ァ



                //
                  i i
                 l l__,ィ¬ー-、, 一-、
            ,x<´゙゙| |  ̄`ヽZ三ミ、;;\
           /'"   ´ `     ヾi;;;;;;;;ゝー\
        _,ィ',゙'゙            .ヘjミヾ;;;;;;;7
        `7,'   ,  ,   i  |  lヘ iミヾ;;;;jソ
         /il ,' , i  ,.ケ , / j,ィ l i .|iミ三〈
       ./ル} l| | | / |l l|/|,ィノ_」,//  |ヾミ;;;;;\_
         .メ丿ヾマ'fテく、リレル ィチ弌ソノ  .!、;;;;ヘ;;;;;;;;;;;}-― 、___     絶つのではなく、結界の力を剣に乗せ…
       z‐'´  .ヘ人-ゾ   ゞ=''少メ  ,jソ;;;;;,,, ヾ;;;;;メ-、-一i.i-、ヘ
       ケ i  /ハ    ,     /  ,';ヘ ;;;;;;;;j一'、  ' `ヽl| ! !    そう、風で…!
        ./  ∧ {ヾi ヽ、  ー-  /'   /i;;, z一´ヘ/^ヽ  ゙ 、 ヽ.リ
      |  | ト<´二辷ゝ、  //  /l ̄ヽ   |  ヽ.  ',  ヽ
       .ヘ ∧! !'´,z一-、/Y7/フ_,, .イト、ヽ |   /    jヽ  ',   ',
       ヾ  ヘ/    `i〃 / / ノ´¨ ̄`   、/   メ__i  |ヘ  |
           .>'^ー-  ,,_」|  マ,/        ` 、
        ./  ヽ   ヽ|_,,/      _



68 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:25:16 ID:tiXTTsmU


                                   ,                   ,,..、‐,,  、 .,.,i
                            ,ェ .,..‐フ゛             i;;,゙.゙-.,,..,,,... -、 、 .│,!.,!l.'|ケ゛
                           ,i少" .lミ,,,,.... yi,、      .‘  ゙l-゙' \ \ l,.ヽ lイ"‐゙
     .,,                    ,i----、   .i'"  .`'-'"'-,ー〈"' ̄''、 .l!ヽ.l, i !.|,!i |.,il!,!
  .,/./                        √ .,,-''_\, ヽ\   ヽ, ヽ  ゙L..l  l .li .!`.!.l,!!〃,/,l゙
.,/ /   ._,,..、ッ‐      . ___、   __ / ''''ヽ、 ゙゙'く '|″ヽ \ヽ l 'i./ !i'.l,l .].l,//'''"'ニテ
 ..,i彡ー''"゙,i;;彡_____,.-'"゛    . `''''ミヽ、 `''-、  .\ ヽ`L..l l  ヽ..l ! .l.l、 ! ,!l,ノ.l゙
: '″            '<"~゙゙゙"'''ー-,゙゙'-、,  `' \   .\ .、\ .l ゝ |..l  ! .l│ .!リ" !`
-‐'――― ..,,,     .`゙'ーxi、  `'-, \ . \ヽ .\        ._y-、
      .,i← `'''-..、  .┬--ニュ、  .\.\ ヽヽ    .i--、;;- ゙‐'~゛   /'i      i''ッ     ,l''i            _
――- 、/´ ̄´゙゙''ー、、 \  .`;;i、\\     .゙ュ,..ヽ"     . ̄./ ,i′ <./ .,ニゝ .〈ニ"",,ニゝ 〈ニ"",,ニゝ .l二二ニニニ‐ .{゙,'.{,/ノ.ゝ
._     `'ヘi、,,,   `'-、.\ `ii,゙ `'、ヽ  : 、  ゙.lぃ  .i;;;;;;ニ彡′ ,,∠> !   ,,∠>/   ,,∠∧/           _..;;/
 `゙''ー 、,   .`- \   \ .\ li,  ヾ'  .ヽ  ゙lヽ              .ゝ'"     `ー′    .゙ー"          '!'"´
,,_    `'‐、.  ..\ ゙''、.  ヽ ヽ lヽ  l.   l  . l
、 `゙''-..、   .\.  \ \ .ヽ ヽ.l . l  .l   l  .l ゙!,、| | l‐´
- \   `'-、   \  ヽ  \ l .l.!.、 l  .l 、│ .、| `".! ,!
  `'-\   \   .ヽ. ヽ  .ヽ .l .ll .l l  .! ! .}.il./ |  .|ノ
\.  \''、   \.  ヽ ヽ  .ヽ.! ゙! .l ! │.| iレ、.. |  .!
  .\  ゙li、''、   \ ヽ .l,  . l.l .' !,!  l゙.l/ .''" ,!  .,!
┌─────────────────────────────────────────────┐
│  _,-'"~ ̄`゙゛―  ̄ -‐' "_ ,-'"   _ , -'"  /  l _--l/l  l l     `ヽヽ                       │
│ / / _ ,-――,- 、_  _ ,-'"   _ ,-' l、ヽ__ /  _ `-t‐/ l ll l     _,,-'"_ヽ、                    │
│/ /l /   /  _ ,-'"   _ ,-';;;;;;;/;l ヽ /_,-'"/r--ミ、-l / l/l__ , -'" `i'"  ヽ`、   風よ…荒れ狂ぇえ!   │
│l/ l/   / /-'"   _ ,-'";;;;;;;;;;;;;/;;;;;;l //  /ll  ヽソ  /' _- lヽ;;;;;l    ヽ____ ヽ'                   │
│     _ ,-'"    _ ,-'"/'"/‐-、/;;;;;;;;ヽ'l / , l       ヽ'___l;;;l-―‐‐、l;;;;;;`、ヽ                   │
│  _ ,-'"   _ ,-‐l     〈;;;;;;;;;;;;;;;;/  l.'、ヽ'`      __ / /"l-'" ̄`゙ ヽ、;ヽ;;;;l_ヽ                  │
│-'   _ , -'ヽ  l、     ヽ、/ //;/ i'_ `へ-〈`ヽ//   ヽ、_ ,-‐t-―'、ヽヽ__                │
└─────────────────────────────────────────────┘



69どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:25:46 ID:09gW4UnM
ぼくのかんがえたひっさつわざ!

リアルでやっちゃうのがコワイナw

70 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:25:46 ID:tiXTTsmU





゙`,:`:,`,:`'゙`,:`:,`シ'゙`,:`:,`,:`'゙`,:`:,`. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..,:`:,`,:ヾヾ゙`,:`:,:ン`,:`:,`,:`''゙`,:'゙`
'' ;~'',;''゚ ;~'',;'  ',;;~,;''゚ ;~`゙'' ;~'',;''゚. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. `゙'' ;~'',;''゚ ;~'' ;''゚ ;~'',;'',;''゚  ;;~'',;';:;
r';;;:.レ'``'.、レ',ィ!ゞヾゞ Yゞ;;`´''、ィヾ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ,ヾヽ";;';Yィイヾヽ/";:.゙`'、レ'、";;':;,'
 从 wwリ゙W゛jリwj,、,、,、从リj"W゙リ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . リ゙:;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:从wW从リj
wMwM 从;: `:、 ゙''、,, ``'jリwj从. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . リwjwW::;゙; .ィ;;wリ゙W゛jリwj;;:;.: ;:; ´;;;
从 wwリ゙W゛jリwjW゛jリ 从;;w,:`:、,. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . :、;;vjr:;.:".:;.:'"゙:.:仆从W゙,:;、,"'.:.:;,`
:;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`リW,,,、,、,、从リj. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ..。,..,,;;:.w仆仆w;;"''`;;:_;;从w;;.,,;;";';





                      /
                  /,′
                     { i
                    i |      . - −- . .     _ _
                  ',{   . ´         `: . //.::::::::`:. . .
                       X  / /           丶::::::::::::::::::::::::`: ..、
                   , '´            `ヽ   ヽ::::ー=ニミ:::::::::::\
                     /               `ヽ    ヽ   ∨.::::::::::::::::::::::::::::〉
                 /      |   、      |     |   i::ヽ:::::::::::::::::::/
                  i  u;   | ',   \    |     |  ノ|:::::::\:::::::/
                  !   i | ',  ヽ ヽ.   | ノ   |   |、::::::::::::く \
                   | ! !l i l  l \ \ \ `≧⊥   ト.イノ|::\::::::::::::\ \
               乂八`j≧ト、 \ >r'"「しハ u; | | } ! ノ::::::::\::::::::::::ヽ. \     ちょっと強すぎましたか?
                |  圦 iノハ     ゞ=''| i | |ノ爪::::::\:::::\::::::ノ \ \
                |  ヘ ゞ-゚'         | |ノイ.::j::}:!:::::::::ヽ::::::厂   \ ヽ もう少し練習が必要ですね。
                |   人  '        | |:::::::::::::jハ:::::::::厂\ヽ     ハ }
                ',ハ  i `  .  `    ..イi 厂「 ̄  ´ ̄    ',    |ノ′
                 Ⅵ 八 ,--≧==≦彡l /  !          |     |   ですが、約束された勝利の剣よりは
                      Ⅵ _/      . : : :トレ' / `¬ァ―- 、    |    ノ
                     / 」______,;ィ{ii/ /   /    ',    ノ   /    使い勝手が良くなりそうな気はします。
                    / /フ 广¨¨¨¨¨ ヽ K   /         ',  厶イ
               「 ̄ ̄`ヽ//∠.     . : :∨/ /        ',____      それとまだ……
               |    /'´ ̄ ̄`丶、  . : : :Vく     、 . :´      |
         r―「:}|   /  ╋       \ . : : : : : ヽ. / /            レヘ
         ..ィXノヽ>__|        . : : :くヽ_____∨/          .xく:::>ヘ、
        //        |       . : : : : :j 厂 ̄ ̄`ヽト . . ____ ..く:::::ノ}::ト、:>\


71どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:26:19 ID:nuql0Ms6
燃費よさそうな必殺技だw

72どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:26:32 ID:AbR0Dmw6
>風よ…荒れ狂ぇえ!
加減する気ないだろお前wwww

73 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:26:45 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 血 〜〜

               |     iニニニニニニニニニニニi
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     |
               |     ||廿|  ̄.|廿.|廿|  ̄.|廿|.     |
               |     ||廿|.   |廿.|廿|.   |廿|.     |
               |     ||廿|._ |廿.|廿|._ |廿|.     釗
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     i
               |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |                       |i\
         __    | ⊂⊃∠ 二 二/|  ________||  \
        〈_〉   ..|_.|:: ..| |i ̄| ̄|_|||,!  /         \   \  |!
      ___ 」L ___,/ `ー'..||___|_:,|_|||,! /.         \   \||
     /__,,ィ'|‐┘/|       ̄ ̄ ̄ ̄ .iー - ― -‐ - - ‐-)――||、
     |__,レ゙ //|            ゙〜'ー-〜'゙ー〜''~ー' ――‐' \
   /____/,r_,.「i
   |___||/(_ノ
   ||  ,r'  ||  ⊥
   ||/  ..||

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    〜という訳で、セイバーが受けた輸血について聞きたいから来てもらったんだお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



                   ,>--,.--'''''''''''''''--..,,
                     r-',.-''"_,,,,..r''''"`'-    \'"-'''--..,_
                   r'''/".  /   ,/"      :ヽ\   `'-.,
               /r/_.   /   ::/   ,.  / ,! i :`:.\    `!
                 レ!ミミ--.,/   :/  / // ./:/! : ::'':::|  ……医療の発展、
               (レ!`ミ._ミY   ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
              f.,.|, `.,.,_!   .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!. 輸血は血を引くに繋がらない、ひいては
                 V'!.,V"-.|   f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/
              ノ ハ, .!ト-,|  i N.,__Z   '"   ,テ,"レ"    血を引くとは実子の事を指すという認識を作る為にという趣旨、
              / .//!`.'.,_'|   |.| ヽヽ     /7/!
                   .//| >| ::. :|.!         ゝフ::::L     良く理解できました。
                    | |レ'| !.!: ::.:|.|    ` ー_,.ィ"::::|`
                    | .L∠.,|ト::::|j''-.,_  ,.-'" ! :: !     私は構いません。その様に発表してください。
                y'.,,__  |`!:/ト.,,_!入、   ,| :| !
               _,,.-'"-...,,__   レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
         / ̄~,        \_'   ハ., `''\!::::レ'::::::. \
        Y     '!          \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
        /       `,           ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :.   . :::\
       ./         |::::.         |  |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ  ::..':::::\
      /       ...:::::ヽ _,,.-      `''-"|  .!〉-/:ヽ  ::::|::|   :::..'':::::::\_
     ./     .:''.:::''" Y::_,.-'      .  L,...|| ト-" .:::::::!::|   `'::..   .:::::`''--.,
    /     .::::''" ..:::/''":: :::  ,.  :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::..     ...::::::'!


74どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:26:55 ID:8y6rdLo.
www おおおw

75どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:07 ID:jG8xmCBA
どこが病床の床についてる人間だw

76 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:27:14 ID:tiXTTsmU


        ____
      /      \            もしなんか変な意見が出たとしても、
     / ヽ、   _ノ \
   /   (●)  (●)   \      やる夫やみんなは事実をしってるし
   |      (__人__)     |
   \     ` ⌒´     /ヽ     その意見に反論してみせるから安心して欲しいお。
    /              \
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \
      \__/




         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´        ありがとうございます。
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  || : : : :     ヽ|
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|        とても頼もしいですよ。
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
     //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
    ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l


77どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:17 ID:W1sfZBG6
どっちにしろ城内とか陣地とかでは使えないなww

78どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:29 ID:8y6rdLo.
ニヤニヤ

79 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:27:46 ID:tiXTTsmU


     ____
   /      \
  /         \
/           \    (ここから別問題だお。聞き方が凄く難しい……う〜ん)
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/     そういえば。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



           ,. ‐‐‐‐ ァ´        \ー┐
          / ´ ̄>            V ヘ
.         //  ./    .  ト、  \     iX 〉
         レ'  /   .  l .| \  ヽヽ  j//〉
           i   l __l__,|   ヽー 土|. l||'/〉
           | l . !´ l___|    レ'::::::「 l|| く     なんでしょうか?
           | i、 V ,ィ´:::::ト、   八r;::|  l||  }
           | Nヽjハ 入rj      ` |  l|| メ
              从 i  ハ""´   .    ""|  l||  \
                 | i l > .    、  /|  l||\_/
                 | l |'儿 >  __.イ__ ,リ /リ  〉
                 | .ル |____/_j ̄|| ̄  レへー '
                 レ'´ |  \___八_     / 7ー 、
            /⌒`|   /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
            |   }/ / / Vハ \   V!.    |
            |  / /   / o〉 l.  ',  ヽ   |
            |  i  \ /  /  |_____〉  } / ,'


80どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:27:46 ID:DWzKBchk
あれで抑えたのかwww

81どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:00 ID:T.PU/9y2
なるほど。前方全面放射式を自分の前面のみ直線レーザー式にしたのね

82どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:10 ID:2hazz5MU
ドキドキ

83 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:28:15 ID:tiXTTsmU


                      |
                  \  __  /
                  _ (m) _
                     |ミ|
                   /  `´  \
                   ____
                 /⌒  ⌒\           この間の新しい戦装束、良く似合ってたお。
                /( ●)  (●)\
              /::::::⌒(__人__)⌒::::: \        前のは凛々しくてかっこよくて似合ってたけど、
              |     |r┬-|     |
              /     `ー'´      ∩ノ ⊃    白いのはなんていうか、可憐で…女性らしさが出てたお。
              ( \             /_ノ
              .\ “  ____ノ  /
                \_ ____  /



      __,.r;zzュ、__    ___
    ,イ / ,> '´    ` くr'´ ̄ヽ
    / ∨ヽ.,′       ヽ、   }
    ,>イ\/  ,ィ'´  / ハ  、.ヽ
    )、八/  /ナ-∠ ,イ' l l i |
   \|,ゝ!  レ' ,ニヽイノ L | |!/
  / ̄{. |  | /::rj'   ,ィ^Y乂!
  ! /入! ,.l: : : :    tリ /{       あ、ありがとうございます。
  \lイ ,ハ |リ ‐- 、: : :/ ヽ
  /_r</|/ナ≧-‐,二 |  ハ|
,///  ヽ,>‐=ニく.Y´ ̄`!} ノ ノ
 /' |    〈  ,.イ「!ヾニ.」ノ′
ヽl. |    `T゙了/Y77YiT「|_
    |     Y'| ̄l/`Y'^l | |_
   |    ,.ィ'   刄 く. 廾' |
    \ / /    ,.イ    |
     ヽ.      / {    |
      /\   / ハ\_ /
      /ー- 二 _j L_|
     ,'           |
      |            |


84どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:33 ID:2hazz5MU
お、この反応は…

85どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:37 ID:3snGacbQ
ニヨニヨ

86どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:28:47 ID:YF2rLMhU
あれ幼名呼びは?

87 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:28:51 ID:tiXTTsmU


                 ____
               /      \
              /         \
            / U  _ノ    ヽ_  \   (家督の話は直接的過ぎるし……え〜と)
            |     (一)|lil|(ー)  |
            /     ∩ノ ⊃_) /    なんていうか、心機一転やる夫に力を貸してくれる決意を感じたお。
            (  \ / _ノ |  |
            .\ “  /__|  |
              \ /___ /



      __,.r;zzュ、__    ___
    ,イ / ,> '´    ` くr'´ ̄ヽ
    / ∨ヽ.,′       ヽ、   }
    ,>イ\/  ,ィ'´  / ハ  、.ヽ
    )、八/  /ナ-∠ ,イ' l l i |
   \|,ゝ!  レ' ,ニヽイノ L | |!/
  / ̄{. |  | /::rj'   ,ィ^Y乂!
  ! /入! ,.l:::::::    tリ /{      そ、それに女性らしい、か、可憐さを感じられたと?
  \lイ ,ハ |リ ‐- 、:::::/ ヽ
  /_r</|/ナ≧-‐,二 |  ハ|
,///  ヽ,>‐=ニく.Y´ ̄`!} ノ ノ
 /' |    〈  ,.イ「!ヾニ.」ノ′
ヽl. |    `T゙了/Y77YiT「|_
    |     Y'| ̄l/`Y'^l | |_
   |    ,.ィ'   刄 く. 廾' |
    \ / /    ,.イ    |
     ヽ.      / {    |
      /\   / ハ\_ /


88どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:29:04 ID:2hazz5MU
あらあら、うふふw

89どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:29:05 ID:DWzKBchk
手を出せるか吟味中ですかw

90どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:29:16 ID:8y6rdLo.
(・∀・)ニヤニヤーww

91 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:29:24 ID:tiXTTsmU


                       ____
                     /   u \
                    /\    /  \
                  / (○)  (○)   \   う、うん。
                   | ∪ (__人__)    J |
                  \ u  `⌒´     /





         ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }      そ、そそ、そうですか。
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´          /// / / /   |      |/
               |  |  ,. / / / ///                     |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ


92どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:29:34 ID:YF2rLMhU
あらあら、まあw

93どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:29:41 ID:2hazz5MU
わ、わっふる…?

94 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:29:46 ID:tiXTTsmU


                          ____
                        /   u \
                       / /    \ \
                     /  (●)  (●)   \  実際にその戦装束で騎乗や剣を振るってみたのかお?
                     | ∪  (__人__)    J |
                      \  u `⌒´     /



           _   ___
       , -,f´>´ `       ` .
    , イfン/             ` 、
    / f ´/                   ゝ― 、
   ,' 人/      /                ヽ \
  .l 〉/ー    /    /  /       l   ∧
  .K´l\   /    /  /   ,イ   l!     l
.  ∨l      l    . イ .`/ヽ、 /./  /.!  l |
   〈 l    ,イl      l,f子<ノン  ./ | | |
  / ∧   { (.!  .|  l弋うソ}彡_.イ _..ム  .| |    はい。少し軽装になりました分、動きやすくなりました。
  / / ∧  ヽ_l   |  l  `´ ′   _从  .l 人
 .l l l ∧ ,ミl   |  l////       fソ/ン_彡 ´     以前以上の働きをお見せしましょう。
 .L_lノ/ l∨ l   |  l         }イ  /
  |   |  l l  .|!  |  l  ` ー 、 ン   ′
  |__|. ,fレ、 l|  |l |     ..イ   .|
     ノ  \|l  |l ト、- ´  .|    |
_. <       !l   ト、.!,ヘ-―- 、!  l |
    `ヽ.    リ从ノ.∧!lヽ\  リ  ,リ
     ∧    ,.イ`}⌒{::`:.<. 从ノ`i
      .∧   /:::::,イ.下`::<::::`i   l
        ∧_〈:::::/イ:::::! `ヽ、_>ヘ  l
         `ゞ‐´l:::::l    ヽ::::\\!
     !          l:::::l    ヘ:::::∧ ヽ


95 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:30:02 ID:tiXTTsmU


                            ___
                          /      \
                       /          \      そうかお。体ももう万全のようだし、本当によかったお。
                      / し ⌒   ⌒ u; \
                      |  /// (__人__) ///   |
                      \              /



         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′    本当に大げさですね。
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  || :::::::::::    ヽ|        第一、あのトラ殿の治療のお陰か、傷跡もありませんよ。
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
     //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
    ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l


96どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:03 ID:0hyoNGwY
なんかここだけ中学生の恋愛だな

97 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:30:23 ID:tiXTTsmU

       ____
     /⌒  ー、\
   /( ●)  (●)\      ほんとかお!?
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-/ '    |
  \      `ー'´     /



                 _____ _,. -,‐-―‐- 、 _
               /'´ ̄∠. X´ ―- 、   ヾャ._
              〃  /´     、ヽ. ヽ.ヽー-Yj
             /′/〃 /|l 、\ヽヽ.i :. i/,ハヽ
               〃,イ{ {. | ト、_,ゝ--ヽ.! :. l/,ハ〈
              /i /!l l,ィT、ト、 ヽ>==ミj! ::.k〃イノ
                |{ トヽ. f´iぃヾヽ {tい|l ::lトY リ、     ええ、宜しければ見まs
                ヽ l ト、ハ tリ    ゞ'',川:l|ク,イヽ:\
                 | ! |小: : '   : : : :/川:.レl l:l:.い::.:ヽ、
                 リ| l リ| ヽ. ‐  .イ リk:ト|:l::l:.:ゝ;.-'
                / |! / !  `_フl´//'´ ヽ!::トイ、
                    リ' . -‐7ィ</'   /-‐\::l::ヽ
                   / r'´:,rクfヘ:.ヽ /'´ ..  :.Y´
                 ,イ , ヘィ/ ハ:}:.:.〉/ /   .:.:}
                   i l//_:./ /:.:.|`'´//    .:.:./
                 j./  `  `ー /    .:.:.:.:./






                 _____ _,. -,‐-―‐- 、 _
               /'´ ̄∠. X´ ―- 、   ヾャ._
              〃  /´     、ヽ. ヽ.ヽー-Yj
             /′/〃 /|l 、\ヽヽ.i :. i/,ハヽ
               〃,イ{ {. | ト、_,ゝ--ヽ.! :. l/,ハ〈
              /i /!l l,ィT、ト、 ヽ>==ミj! ::.k〃イノ
                |{ トヽ. f´iぃヾヽ {tい|l ::lトY リ、   …あ。
                ヽ l ト、ハ tリ    ゞ'',川:l|ク,イヽ:\
                 | ! |小//'   ///川:.レl l:l:.い::.:ヽ、
                 リ| l リ| ヽ. ‐  .イ リk:ト|:l::l:.:ゝ;.-'
                / |! / !  `_フl´//'´ ヽ!::トイ、
                    リ' . -‐7ィ</'   /-‐\::l::ヽ
                   / r'´:,rクfヘ:.ヽ /'´ ..  :.Y´
                 ,イ , ヘィ/ ハ:}:.:.〉/ /   .:.:}
                   i l//_:./ /:.:.|`'´//    .:.:./
                 j./  `  `ー /    .:.:.:.:./


98 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:30:46 ID:tiXTTsmU


     ____
   /      \
  /         \
/           \     まぁ、その、いくら武将とはいえ、
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/     そうそう男に肌を晒すものじゃないとは思うお。
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /







         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (=)  (=)\    ……でも見せて欲しいお。
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |




         ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ     はい、その…構いません。
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´        ///////////|      |/
               |  |  /////////                  |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ


99どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:46 ID:2hazz5MU
わっふるわっふる

100どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:47 ID:3snGacbQ
みせちゃえよwwww

101どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:46 ID:Tao2iRQg
>>97
によによ

102どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:55 ID:8y6rdLo.
春一番だったのかw<風王結界

103どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:58 ID:g1zI6vKI
ちっ…、早速フラグ建ての基礎工事を始めやがったか……。
是非とも、姉○ばりの欠陥工事になりくされ

104どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:30:59 ID:Jkpa60k6
だが、それがいい

105どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:09 ID:DWzKBchk
2828282828

106どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:10 ID:nuql0Ms6
にょにょ

107どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:11 ID:YF2rLMhU
見ちゃうのw

108 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:31:13 ID:tiXTTsmU


             ┌──────────────────────────────┐
             │  .,'         /    `、                             i.      │
             │ .,′      /      \                        ゙:、      │
             │. ,'      /           \                       i.    │
             │/       /          \                        i      │
             │      /            ヽ                     l     │
             │       .;'              ゙:,                     |     │
             │     /                   /                  i:       |    │
             │      /                  /                 l;.        l   │
             └──────────────────────────────┘



              ___
            / ⌒  ⌒\       本当に傷跡なんてわからないし……
           / (○)  (○) \
         /   ///(__人__)/// \   肌理細かい肌だお。
         |   u.   `Y⌒y'´    |
          \      ゛ー ′   ,/   (あ、石鹸の香り?)
           /      ー‐    ィ


                     _,,-‐‐-、
                    ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
                    レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
                     ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
                     f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
                     i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
                     i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i
                     i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
                     i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i
                     i ; i'/////////////,'i  ;.!
                     i ; i>ヽ、  _   /-! ;/
                     i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
               .      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
                    ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
                    !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
                    !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
                    i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
                    i     .',ー'  ー`!  ,'  ,!
               .     i     ',    ,'  ,.'   !
               .     ヽ     .',   ,' ,.'   ,!


109どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:16 ID:9Krx/S.E
イタすんか!? イタすんのんか!?

110 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:31:33 ID:tiXTTsmU


                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /
    / ⌒  ⌒\  rニ     |
   / (⌒)  (⌒)\  ヽ   /
 /   ///(__人__)///\ / `   /    ま、まぁその、うん、無事でよかったお。
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |




                   _,,-‐‐-、
                  ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
                  レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
                   ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
                   f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
                   i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
                   i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i
                   i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!  有難う御座います。
                   i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i
                   i ; i'/////////////,'i  ;.!
                   i ; i>ヽ、  _   /-! ;/
                   i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
             .      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
                  ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
                  !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
                  !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
                  i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
                  i     .',ー'  ー`!  ,'  ,!
             .     i     ',    ,'  ,.'   !
             .     ヽ     .',   ,' ,.'   ,!


111どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:33 ID:8y6rdLo.
準備済みかw

112どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:34 ID:2hazz5MU
わっふるわっふるわっふるわっふるわっふるわっふるわっふる

113どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:31:53 ID:8y6rdLo.
押せ押せ〜!

114 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:31:55 ID:tiXTTsmU


                     .____    .i^マ'フ
             モジモジ  ./⌒  ⌒\  レ' /        嫁入りか婿取り前の女性があんまり夜遅くまで男の、
                   /( ―)  (―) ./ ,イ ヽ、
                 //// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,       それも主の部屋にいるのもあれだから、
                 |     .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
            .     \      .../   ヽ r'´_}__,   {    そろそろ下がっていいお。
                        ./  {'T /`7/ _,ノ  !
                      .-'     `7'/ヽY´   |



     /イハ /.:   /::::  l  l  .ハ  l   l l ト、ハ
.     { l Vi::    l:::: / / / / l  .| ト、 | | | ハ ',
     / |.  |::   .l:: ./ / /i ./  |  | |k. | | | j i l
     ヾ小ミ、|    .|〃./i ./ .l/   .| .ハ .| } | i イ八;
      iヘミ|   |ィ示≧=-,;    .lィ彳=、イ / /l,' リ
       >il   | ll {:::} i Y     il{:::} ! / l/,/|/ /     !!
       ヾil|   | ゞー ソ     ゞ┴'´ ./  .|
.          |:::::i: | u/////     //// /::  |
.          |:::::l. |        i}     イ::::. |
       /::| :::l, |>、    (  ァ  / |!::;;i |
.       /:::∧..:! ,| |\       <   |::: l |
      /:::/  i  .| _|  >  _ /|:::::>  |::. ! リ
      ヾ.'  ∧  |\         |.K   |  イi
        /∧> .|  \    /  \ _| ハ/
'` ー── ''´ヽ  .', .|   \ /      lイー─ ''´`\
    i     ヽ  il    /::::ヽ     /    ヽ   .\


      _,,-‐‐-、
     ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
     レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
      ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
      f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
      i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
      i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i         はい、いえ、その、いえ、わかりました。
      i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
      i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i      失礼させていただきます。
      i ; i'、///    /// ,'i  ;.!
      i ; i>ヽ、  _   /-! ;/
      i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
.      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
     ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
     !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
     !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
     i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
     i     .',ー'  ー`!  ,'  ,!
.     i     ',    ,'  ,.'   !
.     ヽ     .',   ,' ,.'   ,!



                  ・
                  ・
                  ・


115どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:07 ID:8y6rdLo.
これはひどいw

116どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:18 ID:2hazz5MU
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

117どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:29 ID:xrJ5SX3o
えぇぇぇぇwww

118 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:32:31 ID:tiXTTsmU




     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     |  いけそうだったのに。石鹸の臭いだってしたじゃないか。あれって覚悟してたってことだろ? .   |
     \                                                           /
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                           |  待ちなさい、まだ慌てるような時間ではありませんよ。        |
                           |  次回呼んだ時、一層気合が入っていたら……あとは分りますね?..|
                           \                                            /
                               ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ⊂ニニ⊃
             ____               ____
           /    \            /     \
         |\/   ノ' ヾ \/|         / へ      \
        |/  ≪①> <①>\|       /  (ー)       \
        |      (__人__)   |   ε= |(__人__)           |
        /     ∩ノ ⊃  /      \ ⌒ ´         /
     .   (  \ / _ノ |  |    γ⌒/         ⌒\⌒⌒ヽ
        .\ “  /__|  |;   (_ノノ|         |  |_しし_)
        .  \ /___ /       :::::;; ::::::: ::::: :::::;:::::;; ::::::: ::
            ::::::;; ::::::: ::::: :::          ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;
              ::;;; :::::::::::::::::         :::::;;; ::::::::::::::: :::;
                   ::::::;;::./ ̄ ̄ ̄\:::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
                    / ─    ─ \
                   /  ====   ==== \
                   |    (__人__)    |
                   \     `⌒´    /
                   /              \



119どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:36 ID:3snGacbQ
あーあ

120どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:41 ID:/DsgrUXQ
中学生日記なみの恋愛話かと思ったら 厨学生だった。

121どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:46 ID:nuql0Ms6
ここで進まずどうする!女に恥かかせてるぞ…

122どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:32:51 ID:W1sfZBG6
ちょwwwwここまできて下がれとかwwwww

123どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:13 ID:DWzKBchk
おいwwwww引き下がるなよwwwwwwww

124どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:18 ID:TN3HQf3Q
ちょっとだけ、殺意沸いたw

125どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:18 ID:0tyJN/VA
てめぇええええw

126どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:26 ID:jG8xmCBA
うぇぇっぇえぇぇええええええええええ!

127どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:42 ID:2hazz5MU
やる夫ェ・・・

128 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:33:51 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ その翌日 〜〜


           /;;;;r' ̄´      ` ̄ゝ、;;;;;;;;;;ハヽ
          /ソ´              (ヘ;;;;;;;ハ)ハ
         //´      /             (ヘ;;;;;;;|) ハ
           レ'         /|   ヽヽ ヽ    (ヘ;;;;|) ハ
          /      /   /│    |_\|__|__ (ヘ;|)) ハ
          l    /  l | |   r'|   | ハ  ` ((!!))   |
          |     | | 」-ト、ト、  |   _x===|   }((ト、ヽ |          昨晩よばれたわねぇ。
          |    レ|´| | | ヽ |  rテ´   | / ハヽ__」〉|
        _| |    | | |_==ヾ、 ∨        |/ / {{ ̄ ̄||         どうだったの?
      〈l ̄〉ハハ \\x゙     ,        /// / llヾ〉 |||
      ヾ_'-'∧. ヽ \\      _  ノ     jノ ,イ /| ll |ヾ_ |    /
       /||ゞ´∧ \_\ゝ          /// | {{|  | |    /;;;
        //´|| 〉〉、_ ヽ ̄ヽ、        /イ‐,,/  ゙|  | |∧/;;;;;;
     //   ゙ |_| /\\_|` - -、- < ̄;;;;;/l   } /`│_;;;;;;;;;;;
      /\ー─-、 /  / ̄/|   ||   |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;//|   |_/;;;;;;;;| ;;;;;;;
 ____/___〉;;;;;;;;;;;;>'  /  /l l/ ||  |;;;;;∧;;;;;;;;;/_ |  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;;
__ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /| /-ト─--' ̄\/ |ヽ;;;/  | /レ';;;;;;;;';;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/イ /;;;|/;;;;;;;;;;;;;;;/》/    \  《 レ'/;;|;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;| ;;;;;;
>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;| |;;;;;;;;;十、/ヽ-へへへ/ ̄《/;;;/;;;;;;;/;;;;;;;;;;<´| ;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;/|´ 《ミY≡》)    《/;;;/;;;;;∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|;;;;;;;;;;;;レ/;;/;;;/   ゞ===゙´    《/;;;;;レ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
;;;;;;;/|/   |;;;;∧__{;;;;|;;;;;/)          《/;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/



         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ     輸血の話と、
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´        ///////////|      |/    南蛮戦で負った傷の話をしたくらいです。
               |  |  /////////                  |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ


129どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:33:56 ID:8y6rdLo.
刺されろテメーw

130どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:02 ID:K.w1vQQ2
なんだこの処女と童貞の距離感w

131どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:02 ID:jG8xmCBA
>>118
そして、安心の脳内会議w

132 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:34:07 ID:tiXTTsmU


        /.:::::  -宀冖冖宀ー- :::::::::::::.\  \
       /.:::::/                \:::::::::.ヽ  ヽ
.      /:::/             、   \::::::::'   l
     //      '   /        |  l |  ヽ::::|    |l
   〈/      | | i |   |  | l‖|| | l_|::::|_ l|
    ′| '| || | | l|| ! | '. l j」L⊥!| l {{⌒氷⌒ヾ||
   |  | |l l| |l | | l |l | l| >イ | l | || | ヾ、イハ、_ノl |!
    | |l| |l |ヘT ト ハ ヽ ヘ´ ,,斗=ニ、寸| l /7⌒lT´l |l
   | ||l l|ヽ|,,ゝ ;=ミ  \\〃 | r、 }〝リ //.:::::::| |l| |    えっ!?
    、トヾ ヽヘ〈 { tヘ      、ヾノィ //〈::::::::::ハ|| |l
     \l\ヽ\ ヾ彡       ̄  , ∧::ヽ/ー┴ッ  l|   だって、命の…ねぇ?
      |  \ ヽ    ‘   _,,. u// / 厂::::::::fア >'⌒ヽ、
      |    ` >、  ヽニ´'´   イ ' /.:::::::::::fア /.::::::::::::::::::l
      ∧   〈 |||>,、 __  <__l l l::::::::::::fア /.:::::::::::::::::::::|
     〔 ̄ヽ   ヽl| l:::::|{ム::::::::仁ヽ_| |:l|:::::::::fア /.::::::::::::::::::::::::ト、
    _〕ーt__,、 イl |:::::| {ム:::::::}_ ィト| |:l|::::::fア /.::::::::::::::::::::::::::::い、
   八__ト、    ̄ヽ|l |:::::| `{ム::::::/::|‖ |::|:::fア /.::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヽ


    / /  /   ./   .  .i  l |:\|l、ヽ: . . ヽ
   ,  ィ .  , '  / . // .、/_//l_//|_ l:.:.:.:ヽl: l:l: : . l
   //'./ . // . .l: _,l/'!: : /:/lf州/メ|、 l:.:.:\∨:l: : : l:
  /´ // : /イ : : l: /r=l: /l/ ノ廴ハ l/:ハ:.:.:.:.:`ヽl: : : l
    ':, . : /l| : : : ,l/fち.lイ/    辷zイ:イ ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ: :      えっ!?
   l/l : /.ノ!: :l: /ハ弋沙 j     ノ´l:/ lハ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:
   '/l /:.lィl ハl.| ハ    ___     /'  l:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\   湯浴みをされていましたよね…
   //i/:.:.l lヘlへ.|:| ヘ   ∨:::ヽ     /'l: ハ:.:.:.:.:、:.\:.
  //:.l:.:./    |:|: l | >  _¨´   / .l: :lハ:.:ヽ:.:ヽ:.ヽ
  ///:.:./   .∠|:|: l l    ノ } ‐<.‐彡'!: :l:ハ:.:.:l:.:.:.l、:.:
 lイ/:.:./     \l l: :、l ./ ノZユ:::F「  | : l ハ:.:.:l:.:.:.l:\
  l:':.:./      | l: : :l _{  {/ iy'^ヽ\ .|: : l : |:.:.ハ:.:.}:
  ll:.:.l        ハ:l: : :ト.l / / -‐<r=lノ: :ノ /|:.ノ/∨\


        .:! i:/|   .::::::/フ/r‐j| トヾ!::::    .:::::   !   !
    .:  .:::::∨/ミヾ .::::::/ ' !‐':|/::iヽ|::::   .::::;:::::  |.   |   えっ!?
    .::: .::::::::::://´f_j ',::/   l、::::::;;j } l::::  .::::::/:::::  !::.   |
   .::::: .::::::::::::i/ .K;;; 'i     ヾ ― ',' |::::.:::::::::ィ::::::/l /:::: / i   (どういうことですの?)
  /:::::::::::,i:::::::〈ヾ i_::_,' l  ,     ̄  !::::::::/|:::::/Y:/:::/:. i |
  /!::::::::/::l::::::i::ヘ  ヾ--'   , -‐‐y-、 ,!:::/ / / '//:::/::/'| /
、 i .|::::::/:::::ヽ i::::::i      r´_,-‐‐ ‐ `y/  /://,:::::イ::/. /
.ヾ ! /!::::::/∨:::::{      ',      ' i  ,.':/"::/!:/ |/
   ! |::::::i:::::::::::::ゝ     ヽ      ノ  ィTヽ/!/ /
    !::::/:::::::::::::::::::` ‐  __  ゝ-‐ ニ-‐ "/.:.:.:.`i`'ー- 、__
    |:/i::::::::::_,::::::,、::::::::::∧  ̄/ ̄ヽ   /.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:`7ヽ


133どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:32 ID:0tyJN/VA
以降、中国では朴念仁のことを「白饅頭」と称するようになったとかなってないとか

134どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:37 ID:8y6rdLo.
おおお、皆からのフォローに期待w

135 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:34:40 ID:tiXTTsmU



            i /    /     ` ´ ̄   `ヽ
           / V N ./                \
           ト、il_ Ⅵ/     /             ヽ
           ト、||  i    / ./   i    l   、   ヽ .',
       r─<'´ Yl.トミ l  i l /.    il  .|  li  i  i  l  トハ
     /フ ̄ ミ≧il< |   | | .i    .!l  .|   ハ ハ |  | ハki
    / - -、 ̄ ̄ ̄ミV,l  i l i| / / .| /l / i l i.∧ .ハ i リ
  /     \   ヾ/|    | / ./ / / _|/  _|=ィ<ハi ノ ヽ
.  |        \   ',|    |_/≧≠- /   ィテソノi ||/  .|   良く分りませんが、その驚きは不愉快です。
.  |         \  ',_     | < ㌢ ノ       ̄ ,' .|  /
.  |           ヾ i  .:l .|   ̄///   、   / .; |  /i
.  |            'ミハ .:::| .|       _   イ ::..:: |   |
.  |             Vi :::| .|>、     ´ `/ _|:::::.i .| .:: .|
.  |             i ';:::! ハ  > 、 _ ./l  .|:::.. ./   .{
. ∧            ノ .|::  ト、 /::=:::::\\|  .|:: ./    ヽ
. /::::ヽ           /  |::. | ./::::| |:i::::::\/  .|::/     ',
/::::::::::\         /   |ヾ | /:::::::| i;;ハ::::::::i \/      i
::::::::::::::::::il       / >_ _.V/::::::::::i:ヽl::::ト、:/l           l
::::::::::::::::::il       / .∧::::::::::::::i:::::::::: l:::::|:::::V l    ヽ    |



136どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:51 ID:YF2rLMhU
そら、えっ!?ってなるわw

137どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:35:05 ID:2hazz5MU
いや、ふつう致したとおもうわなwww

138どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:35:08 ID:jG8xmCBA
>>133
その書物、民名書房刊って書いてないか?

139 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:35:27 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 成長? 〜〜


   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.|:.:.:|      l.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:ハ:.:.} .:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.::l:.ハ    やる夫さん、
   |.:.:|: : : : |.:.:..:|: : |:.:.:.:.:|:.:.:|      l.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.∧::ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:ハ   天の世界でいう三国志で英雄とされる
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|.:.:.|.:.:.:.:.ハ:.:.l-==-ミ /.:.:.:.:.:./ー.l-Y |::l:i :.:.|.:.|:.:.:.:l.:.:.:.:.:.|:.:.}   "劉備"相手に良くやってくれました。
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:l:.:.:/|ヘ:.|    /.:.:.:.:.:./  .}::/ l/ .|ゝl:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:|:.:.|
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.ト":.:.:|. ヘl     ゝ.:.:.:./   l/    |/ |::,l.:.:.:.j:.:.:.:.:.:}:l:j    男性と女性の差、
   |::::l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l.:.:.:{ヽ:.:.i  ヽ    \:::ハ   _..z==ミ;,  j::/:.:.:/:.:.:.:.:.リ il    年齢もあるでしょうが期待以上です。
   ',:::ll.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:`、:|. `、イ,;ニ=ニミ   ',.:.:j 〃    `ヾハ/:.:.:./:/.:.:.:./ .l|
   ',:ll.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:`、',  ''"        l.:./         /:.:.:イ::/:..:.:./  !    益州や南蛮戦で、
    入:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.l\  ::::::::::::::::::    ''′  :::::::::::::::. /;//:/.::./       梨花の手紙にある以上に
     ヘ::::::',:λ:.:.:.:.ハ `:::::::::::::::::::    !   .::::::::::::::: イ:.|ハ//:|        苦労されたのかもしれないですね。
      ヘ::::',::| \:.:.:∧                 /:.:|.:/:.:.:.il
       .l\',|:.:.:.:\:.人      ` ー‐ '      /l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:il        まったく頼もしい限りです。
        |.:.:.ヘ:.:.:.:.|:.{ミⅥヘ.._.          ...;イ:| |:.:.l:: :.:.:.:.:il        嬉しいですね、本当に。
--、      l: : :l : : ::l:.:l:.l::.l.:.l:.:.:.:l`丶.. _    ,イ.:.:l: |:.} l.:.:l:.:.:.:.:.:.i|
  \    .l: : l : : :λl:|:::l .:|:.:__L  __ `¨ ´ __L__l:.:i:j |:.:l:.:.:.:.:.:l:l
    \   ヘ l:.:.:.:.:.:.:l└-LL/ ̄ ̄//7 r-ヘ  ̄ ヘ ̄ l:.:l::.:.:.:/:j
     \   ハ.:.:.:.:.:.:.l   /    // `´ヘ .ヽ   ヘ  l:.l:.::.:./ノ     /



                      r―、_ノ⌒ヽ、_r‐-、
                 r‐-'´\_厶ヾ、-┴‐-‐弋
                   / `> ´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
                  」ヾ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
                 (´ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
               ,)=!: : ト、 ヽヽ: ; : ヽ、:\ヾ、ト、ヽ|: : : : : }    その三国志で言う所の悪漢たる
              (  {: : :ヽ、ヾ、`   }⌒'{  `  'レ: :、、レ′
               i:> ヽト、} ヽ、__ノ  , 〉、___ノ√      "董卓"と"呂布"と共にいるのです。
                ∨トヽii                  ! )
               !':いソ          -==    /'′       英雄などに物怖じされたら困ります。
                    ', `ー冖、ヘ         ,イr‐、ィヽ_ノヽノ
                 ノ⌒ヽ: : ::_`¬、      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ :.:.:.:.r 、:.:.:.:.:.`ヽ__
               ,. -‐´ _  `'´ \:.:.:` ‐- ‐介、_ノヽ_,ノヽ/`ヽ/´   ̄´   ̄ ヽ:.:.:.:.:.`L_
             ノ  ,ィ´: : :`¬- 、__.  ̄ヽ_:.:.ヾ、_                     ̄ヽ_:.:.:L_
         r‐'´ / : : : : : : : : : : : : `ヽ、 ヽ:.:.:.:.¬、_
         ,)  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\.  ̄ヽ:.:.:.:.:.:. ̄ヽ_
         (´ ./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ、   ̄ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_



140どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:35:31 ID:DWzKBchk
そりゃ、やったと思うわなwww

141 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:35:44 ID:tiXTTsmU

         ,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
        ,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
.       /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
      / : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
      ,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
     ,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|
     !: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
     |: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|   そう拗ねないで下さい。
     |: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´〉 ´ l//:/: :/: ,':l :|
     ∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,ニニ/イ: :/: /: l: |    賈駆も出ていたかもしれませんが、
       ヽ:!ヽl |      ´,   ̄`ヾ/ イ: /: /l:/
        |: :l: :ト、   、      'ィ'/イ: :/〃    さほど有名ではないようですしね。
´`ヾヽ、     |: :|: |:{{ヽ、   ̄  _..イ: |: : !/ ′
 , -}  \  ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l  , - 、
/:.:ノ    ヽ- ',: ',;|   ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´   ヽ
: : { , ヘー-、 }  ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐  イ



            /Yヽ_ノ⌒ヘ,、
       __ノ⌒Y´ヘ/i ソ i ! 〃 /⌒)ゝ
      ノ\ヽ∨>:.┴:.:ー、|._,,i_////人
    (ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、ノ_/ゝ
    くヽ ./::::::: :::::::::: :::::::::::::::: :::: :::::: ::: :ヽ//(
   く>/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨(
    ≧i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヘ
      /!::i::!∧::::|::::!i::::::!:::::::::i::::;::::;:::i:::::::::::::::!/
     {{k∨∧,,!レ,,、ヘ!i l | i !::/:/::/::/:::/::::::/
      ∨'il{      `)!∧/i/!ノノノノリ/:/
      〉jl'ヽ     , '⌒'!     ソノノノ    ……まぁいいでしょう。
      〈:::::,  `   ´   i ヽ   ,/;ノ
        /::::∧   、  '   ` ´/:::∟、
     〈::::::::::::i.、   `   -    イ::::::::::::∟_
     ノ:::::::/,,|  .、      / ヽ;;;;_/ヽ;;;ソ
    (::::::::::i.|i´`ー-、,,_-_,,<,,;ゞi  / /
    ノ::::::::/ノ::::::::::::::::::(.)::::::::::::::|、_/  /   _
   (;;;;;;;;ノ{::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ソ∨i!< /__/


142どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:36:07 ID:bibjeoAo
みんなで昨夜どうだったか聞き出すのを楽しみにしてたんだなwww

143どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:36:12 ID:YF2rLMhU
ロベルタさん気にしてるのか?

144どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:36:40 ID:3snGacbQ
あぁロベルタさんかわいいよロベルタさんw

145 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:36:40 ID:tiXTTsmU

           --、   __
      r 、_| ̄  |ヽ/  ヽ,
     /  / \ / \  l/ヽ
    rゝ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ュ、 }ヽ_
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i‐‐i≠_
    i:.:.:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:.|\ヽ
    |:.:.:.:.:.:.:|__‘,:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 》|ヽ ヽ
    |:.:.:.:.:.:.:|、 }:.:.:.:.:}:.:.L_:.:.:.:.:| / | ヽ`ヽ      あそこまで出来るなら、
    !:.:.:.l:.ヽ| ヽ}:.:.:.T//}:.|:|:.:.:.:.|:.:.〃:.:}
    ヽ:.:{:.ト`ゞ= L:./ ==≠リl:./// |`ヽ       梨花の手紙の案も考えてもいいかもしれませんね。
     ヽ |:.{  、 `ヽ    //:/:.:.| ヽ
  r‐‐‐ 、 l:.:.:.ト  r,   イi:.| |:./   __     もっとも、出来て今代限りでしょうけど。
 l∨   ≧ヽ{   /<  // / /    /}
 l ∨      |T∨ 〃ヽ  ///     /ヽ /
  ', ヽr--    } ∨:.{{ }}∨/ /    /:::::::}{
  i |::::}   \/  /:.:ゝ':.:.:.| 《 /   7:::! )
   ヽ/__   ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ /  ゝ--':::::l/
   }::::::::::ヽ/\/_:.:.:.:.:.L__|/ ⌒´:::::::::::::{/
   /::::::::::::::::::::::::::ヽ ---'  /:::::::::::::::::::::::::::‘,
  {::::::::::::::::::::::::::::/       \::::::::::::::::::::::/
   ` ゝ::::::::::::::::《        /:::::::::::/ ̄



              (`ヽヘ_
         _,,,、-nヘゞ ヘ i! ∨>、
       ,,,,';;;;;;;;;;;;;;;}ゞヘ i _>儿I升
     /;;;;;;;;;;;;;;;てヘ∧/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;',,、
.     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)ヾ/´;;;;;;;;; ;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、、
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;入//;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;; ; ;ヘ\
    ,';;;;;; ;;;;;;;;;;;/こ/;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾヘ
.   i;;;;;; ;; ;;;;;;;;{{ く )∨ヘ|i!|;|!l;;|i;;!; ;;i;;!;;|/リ;;;;;;;;;};})
    !;;;;; ;; ;;;;;;;;;ヘ, (    ヘ!iレヘ!ヘ∨ヘi!ソノ!;;;;;;;;//ノ
   !;;;;; ;; ; ;;;;;;;;;ヽヾ       i'  ノ/ /レソ/   大外戚政権ですか?
.    ';;;;;; ;; ; ;;;;;;;; ;;;;ヽ、      'ー ' レ′
    ノ;;;;;;;; ;; ; ;;;;;;;; ;; ; ))           ゝ      上手く回れば効果は絶大でしょうが、
  〈;;;;;;;∧、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ      ___ ,´
 /Υ⌒``"'''ーミ彡;;て⌒ゞ⌒) ,`´         危険が大きすぎます。
/∧/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ彡ソ/_i_,,,<ゝー<⌒ヽ
巛ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ く


146 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:37:11 ID:tiXTTsmU


                    r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
                  __くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
                  〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
                  / : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ
           .      / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
           .       ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!     やる夫さんもの調停力も見なければなりませんが、
                | l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
                | l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'     カルラも動いてますし。
                | l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒)
                |∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒!   ……仮にそうなった場合、ロベルタも動くのでしょう?
                 ヾ. \j∧l{   jノ  込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ
                     /: : :/ヽ 、 _      /: :/巛彡イ∧ノリ
                  〃 : /  f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ
                  {:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l
                   Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
                   j/f^    | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ



                          /⌒ヾYヽ、_
                        __ノ⌒ヽ-.::"´¨`ヾゝ
                      ,.;:"::∠ゝ/:::::::::::::::::::::::::::`...、
                      /::::::::(`ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /::::::::::::>ー〈!|::l::i::il::|::!l;;|;!: /:::/:::::::::::',
                    i::::::::::::{{( )!|liレト升ヘ!{! レヾソソ/ノ::::}
                    !:::::::::::::ヾk ヾ!    '、 _ ノ"(ソリ!ソ   確かにやる夫様は目覚しく成長していますが……
                  /::::::::::::::ミ ゝ           ゝシノ
         γ⌒Y⌒ヾ  ノ:::::::::::::::::ミ  {        ´ `, /        マリア、貴女は如何なのです?
      γ⌒ゞー==≡ヾ斤:::::://"    ヘ       /
    ,ヘノノ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘゞ/;;;;`'ー、_   ',::ヘ   /
    {/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Ⅵ;;;;;;;;;;;;;;`'ー、_ ';::::::::>ー
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; Ⅴ;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;o;;;;;;勹
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 鄱;;;';;,;;;;;;;;;;;;o;;;/⌒)
   ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ソノ;;;;;;;;;';;,;;;;;;;;;;;;i≦<二/`l
   ___ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;';;,;;;;o;;l ヘヘ二」 lヘ
,,、、/;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ク;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;,;;;i;;;;;≦)ノ  ヘヘ、__


147どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:37:12 ID:8y6rdLo.
??

148どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:37:28 ID:DWzKBchk
大外戚政権??

149どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:37:31 ID:dlakW8mw
>賈駆先生

いいえ、曹操を殺しかけた超級謀将ですwww

150 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:37:38 ID:tiXTTsmU


          ‐=ニニヽ /ゝ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           /――:.:.{:.|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:/ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: |
           /:.:.:.:i:.:コ |:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:{l/‐‘,:.:.:.:}:.l:.:.l:.:.:.:. |
              〃:.:/:.l:.:.l -|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.|   i:.:.:.:.:.:l:.l:.:.l:.:.:.:.:l
          i:.:.〃:.:/‘,/ |:.:.:.:.:.:.:.<l:.l   l:.:.:.∠_l:.:/:.:.:.:.:.l
          ∨ {:.///ヽ:.ヽハ:.:.:.:.l:.l:.ヽ,≧=‐ !:.:.:/イ //l:.:.:.:. !   面白そう、という所ですね。
            l:.i / !:.:ヽ/ i:.:.:.:l:.l彳斗   \ゞ' /!:.l:.:.:.:/
             l!  l:.:.l:.:.\ ヽ:.:',、弋ソ     /  .:.://    ロベルタなんか捧げた名すら教えていたじゃないですか。
               l:.:.l:.:.:l:.:.:.l\|         イ:.:.:|\
            _  ヽ:.:ヽl:.l:.:l:.:.:.ト    ` ー/ |:.:.:|  ヽ
         r= 、   ≧ 、`====ヘ:.:ヘ、   T イ、  il:.:/ /
         ',   ヽ    ヽ- 《  ヽヽ  ≧ヽ l ヽ 〃  〃 ̄}
       r---―  /::ゝ  __ \ \  ` /l:.{{  }ヽ /      {
       i       i::::ヽ r<   `ヽ \ /:::l:.弋ソ:.:\ i      }
        l___   l::::::::ヽ::∨   {  ヽ:::::,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ 、===
         コ  /|::::::::::::::::ヽ    i   l__i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ヽ /
        ヽ/::::l::::::::::::::::::r    ヽ   l:.:.:.:.:.:\:.:.≧- イ `ヽ::ヽ.
           《:::::::::::::::::::::::::::::ヽ__   {   |:.:.:.:.:.:.:.:.:|´    }ヽ::/ ,



       .|   У /_.... -:.:.┴―┴:.:.- ...._/  厶、、
    . _jヽ,x厶<: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.::<⌒ゝ
.   人 乂::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ::::ヾ`ヽ
  .ハ /:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::ヽ. 乂、__
.γ /::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::ヘ. }:厂 ̄
.て ,' ::::::::::::::::i::::::::: i::::::::i|:::::::::::::!:::::!:i:|:::::i |::::::::::::::::::::::::∨/!
.ノ__l:::::::::::::::::::|ヘ:::::::|∨::iⅣ::::: /:: /::i !:::::!:::i:::i::::::::::::::::::::::l//
.(__l::::::::::::::::::i|ー升弋∨:ヘ\/ ::/:::::|:|:::/::/::::!::::::::::::::::::: j`ヽ
  .从ヘ :::::::::iトイ笊丐癶乂 i://:!:::/笊仍/У:::::::::: : /::/
  .{ Ⅵ::\:::::i|ハ 込乂 \\//从//込必y'// :::::://!:/      それを言われたら…その、困ります。
  .乂从\\!ヽ..__ソ  i:  /へ、__ ノイ:::::::// :/
.    {丈\\\       |::      //イ:/ハ イ
.   ヽr、、ヘ \        、,       ∠イ/し У
.    Ⅵ::`ヘ       ___      /:::イト、
.     jヽ::::ハ       ´ ー― `     厶:::::::::ハ、
.     {:::ヾ:::::::}\              ,. ′`ミ:::::::::::ト、
.\   Ⅵヾ:::〈、_| ヽ         /;|    ヾ:::::::::::》、、
. ∧   Ⅵ:::::小《,   >、、 __...イ ;;;;;;|ヽ、   {:::::::::::::::::
.、 ∧   {::::ヽ:::::く  ̄ ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ヘ、/ノ`ヾ::::::::
.\..∧、_ゝ:::::::::::::≧、、   / `ヾ/  ∠く、、___ゝ`ヾ
.\\ ̄`'く/::::::::ノ///>,/  ∠  //j \
.   ヽ. \  \:::::::::ヽ///  /////////j   \



151どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:37:41 ID:QggJ83o2
うわあ、それは……

152どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:38:03 ID:jG8xmCBA
>>大外戚政権
またなんか不穏な単語がでてきたな

153どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:38:03 ID:0hyoNGwY
中国で今代限りって難しそう
前例になっちゃうのでは

154どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:38:13 ID:bibjeoAo
いや賈駆さんは少なくともちょっとかじった人なら誰でも知ってる程度には有名だと思いますよ

155どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:38:40 ID:2hazz5MU
大外戚政権?ってのが次のキーワード?

156 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:39:06 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 同盟についての反応 河北 〜〜


    |  |  | ハ__リ__ハ  V  |!
    ,'|  |,.-'"__ノ   ヽ、_ ヽ|!  |!      ちとやっかいじゃが……
    |',  | __、     ,__ | ,'|
 _,.-"| ',ヽ| ´弋_:ソ     弋:ソ リイ ト、_,   柔速出がこちらに来るには函谷関を抜けねばならんからのう。
\_イ|ヾ|`   ̄   l     ̄  /} } ト、_/
    ', ヽ-',            /_ノ/        あそこを徹底強化し、黄河にも水軍を配置する事で柔速出を抑え、
    | | ハ    ⊂ニ⊃    // |
    | ト、 ヘ         ,イ ,  |       その間に劉備を叩くしかないかの?
    | | }ー| \     ィ´ }-/   !
    | | ',  ', | ` ー  |、/ /|  |       じゃが、向うも承知しておろう。曹操を倒し次第早急に工事にかからねばな。
    | |  ', ! `ー┬┬‐'" / |  |
    | |-'"|⌒!二二{::}二/⌒|ヽ、 |
 /`ヽ_,|__|  |ァ /  \|  ト、|ー-、_,、

    【 袁紹 -エンショウ- / ナギ 】


      ┌───────────────────────────────────┐
                          ┃┃         △△
                          ┃┃         △△△△
                          ┃┃         △△△△△△
〜〜〜〜                        ┃┃______△△△△△△△△______      〜〜〜〜〜〜〜
       ━━━━━━━━━━━━┫          黄河
          ○               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         長安                ◆                ◆   ◎
                      △△△ 潼関△△△△△△△△△△函谷関 洛陽
      └───────────────────────────────────┘


   ) . .:./.:.::::/              \ \.:.::| |::::::人
.  ( . . .:.:.:::::::/       /        ヽ 入| |/ヽ `ヽ
   \.:.:.:.::::/    / ′  l      |  l 「:::| |:::::::ノ   !
      Y.:.:.′   ,′! l   |       |  }ノ..:.| |:::::ノ    |   ま、予測通りね。
.     ゝ┤   |  || l |    l   (. .:://.::∧    |
        l !|  _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l   |   柔速出がこちらに来るには函谷関を抜けなければならない。
        |八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ |   |
        | ヽヽl ´==''     ==''^ } | ヒシ''′ |   |   あそこを徹底強化し、黄河に水軍を配置する事で柔速出を抑え、
.      '  l / ∧    '       イ|Y´    |   |
      | j l ||丶   ‐    イ`ヽl l      |   |   その間に劉備を叩くのが一番楽よね。
.     /|  {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ  / lト、   |   |
     //j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃  //| jj:::::\  |   |   当然、向うもそれを承知しているはず。物量戦ね。
.     /./. .:.::::|   {     `゙T゙´   // l|从::::::::::ヽ.!    |
 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j   だけど、劉表、孫策のが動きも何通りか考えておかないと。
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ

        【 曹操 -ソウソウ- / 真紅 】


157どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:39:15 ID:QggJ83o2
賈駆さんはちょっと詳しい人には超有名ですから

158どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:39:40 ID:0hyoNGwY
無双で活躍しないといけないんだよ、やる夫が知っているには(ネタ的にも)

159 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:39:49 ID:tiXTTsmU


                    ___
              /::ヽ__/::::::::::::ヽ\
             /:::::::\::::ヽ::::::::::::::::::\\_
                /::::::::::::::::ヽ::::::`:::::::::::::::::::ヽ:.:\
             /:ヽ::::::::::::::::::::>z、:::::_:x==斗: ::\
           ヽ::::\:::::::::::::::::,."´      `ヽ : \z、______
            }::::::::::>:::/          イ\: :V∧: : : : ヽィ::ヘ
           {¨:::::::::::::: :/             ヾ: : : : V∧: : : : : : : : :!
           廴_:::::::::::/  i!   ト、  ヽ     >、;;: V∧: : : : : : イ
             ノ: : /   :|    iハ   i   人イ: : : : :}iiiii}: : : : : :| |、
            /::::::イ  i  :|    |ハ  :ハ  イ テ: : : /人i}:!: : : :::| |k\
            \::::{   |  |,    :|川 / ! / j / | ̄i!,イ{  Y ̄Y.| |:ミハ     ……純粋に防衛的同盟だなんて、
             ヾト  ヽ ヽ   |.ノ !/,.ィレ'' ̄`,jハ i! .|ト=イ  |.| | ハヾ;;、
.                | \ ト {ゝ_从    ,,7≠=ァ、| ! ||:::イ   :|.| | ハ ヾ;;、   私に時間を与えると言ってる様なものよ?
.                |  ヽ八-‐- 、    ハ;t:j;;ツ | ! ||彡   ,.任i!   V/シ
                 Vハ   ヽィ示ミ、    ´¨   :| ! || }レィ / |.| |   ト"
               ヽハ   ∧ゞッ i         | ! ||// / : |.| |.    |    それを覆すだけの
                 } .ノ ハ¨ `  _,,_     | ! ||イ.:/   |.| |     |
                 i!  iハ.ム   ´    , ィ::| ! ||三ミメ、...|.| ト,   |    力と覚悟があるというのかしら。
.                 小  |∧  >  _,,.ィ::イ::::| ! ||:::::: : ハ|.|,ハ!   |
                 /i!   | ',  ,.イ::}{:::::::::::::::! i i!!:::::::::::::::Vヽハ.   |
.                / /!   |  廴{:::::::::人::::::::,ィ' `  ノ77;;;;;;;;;;;;;i::::::: ヽ   |
                / / .|  |レ:¨:.:.:777{rj }, '"  ,.'":.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:∧::. |
.               / /  ト  }:.:.:.:.:.:.{/ /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.: ∧  |
              / .ムイ¨  ノ:..:.:.:.:.:.:/ _,,/__,,::.-===-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ |
                /  `ー   /:.:.:.:.:./:.:{     ̄        }:.:.:.:.:.:.:.:.:: . ∧:.|


160どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:39:55 ID:jG8xmCBA
>>156

残念ですが、強化してどうにかなるもんじゃないんですよw

161どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:40:05 ID:0tyJN/VA
ああー首脳陣全員姻戚にしちゃおうというスバル(!)発案のアレかw

162どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:40:23 ID:8y6rdLo.
成長速度が埒外の存在でしてな……

163どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:40:33 ID:0hyoNGwY
仲いいですねw

164どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:40:54 ID:DWzKBchk
時間をあげてもどうにかなってしまうんですねwww

165 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:41:00 ID:tiXTTsmU

〜〜 おまけ 同盟についての反応 孫家 〜〜


                  、 ,ィー- 、____
                , -‐ゝ`ヽ   ` 、 ヽ``ヽ、
                '´二フ `\ `` 、  ` 、    \
               / ,ィ    iヽ、 `ト、   |     ヽ
               ,レ〈/  /,'、-っ仆、 ,ゝト-|  i   i
            ,.'´  `Y'´ ,ィィゝ!、ヾ´,ィ=-、i;  |、   |     やっぱりあの二つは同盟を組むか。
           ,ィ´i  _,イレ'´ ノ´  ,イハ   `いレ,|  |カ   |
         /i  ヽ, ,、>‐ト ト/ ハ い ,   ̄ l! ,|'  i ,!     ん〜 まぁ都合は悪くないかな。うん。
        /  `ヽ、 Yソ  `ト、 !:ハ , , 、-, ' ' il  li  | i!
       ,イ     ``7    | | i:.:`丶、   ,ィi|  !| ,! ,!l
     //       //    | ! l.:.:.:.:.:.:.ゝ'´─!| /´|/V!!|
     i /      /ヽー---‐'! ト、i/`´`l   _!l/ /ヾヽ!
     |/     ,ィ´   `ヽ    ト |,ノ   `´   _,  ``ー-、
     i_             /ヽ!     , ̄       \
       ̄ `` ー ‐ - 、、_ _/      , ´       ,、  `i
               `i      /        ,ィ´   ,ト、
                l     i        ,!      | i
                   }、      ',      i      | l
                /`ヽ    ,!`,    , ィ ソ,ゝ、    | `i

            【 孫策 -ソンサク- / アルクェイド 】


        /                   \
      /  /                   ヽ
     /  .//                    ヽ
     / ./ /      , '                ハ
    i  //    , - / ,イ  l             ハ
    l //  / / / //  i      |        i
     i〃 ニZ / - '  //   /     : :l        l
     Vイフ/' ´`丶 i,イ  /     . : : i        l      できれば詳しい条文が欲しかったけど、
     /〉 `   -ミヽ`トl.l  /     . : : :i        l
    / r '´    、じ,、.l llヽ /    . : : : :/        l      純粋に防衛的性格の同盟か。
   /  l      ヾ ,ゝ、l./  :  . : : : :/        i
  /   lヽ、       l ソ  . :  . : : : : イ         !      最悪の場合でも……うん、いけそうよ。
 / / : :l  `      / . : : : . : : : : :/l        /
 ' イ : : :l       / . : : : . : : : : :/: l       l/
.,' /l : : : :丶 、    / . : : : : : : : : :/: : :l     :l  l
.l / l : : : : : :/: :7 >/ . : : : : : : : : : /: : : :l:     l  l
l / .l : : : : : /: :/〃/ . : : : : :/: : :/.: : : : :i:     l:  l
l/  l: : : : :./: /〃/ . : : : : :/: :.∠ヘ: : : : : l: .  l  :ト;  l
l   l: : : :〃/ 〃/: : : : :/: ∠.......ヘ.: : : : l: . l   l l:  l
l   l: :.//ノ /,=i: : : :/: /-−-ニヘ.: : : :l: . .l   :l l:  l
    l /i/ / l: : :/: /      ヘ: : : l: . l . : :l l:  l

      【 周瑜 -シュウユ- / 三四 】


166どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:41:13 ID:AbR0Dmw6
逆。時間稼ぐほど有利になるのはやる夫の方
諜報で技術を全部盗むか2000年分自主開発できるなら別だけどw

167どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:41:24 ID:YF2rLMhU
原作巻き巻き組みは仲がよろしいですねw

168どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:41:26 ID:8y6rdLo.
何やるつもりだコイツラw

169 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:41:46 ID:tiXTTsmU

                 ⌒ヽ i´ \
                   ,. →1   \ __
.               , '  / !   ヽ \ `ヽ
               / , '    l   ヽ ヽ \. i
.              / /   i  !  ヽ \  ヽ!
              { / //.l l  l  ヽヽ  ヽ   ',
.              V //l lト.iヽ l l i ヽ   ヽ  ',
              | { iハナメ、八ハノVjヽ  ハ\ ノ
              | 八 ,化ノ    ir'ヒハ V i   .|       何々?
              |  i| ´~~    ~~` ll l|  |
.                _|  lト、 、_' __,   /ll .|  |
.              / |  l|/\     .イ リ l  l_
           /   从 リ i{ \ー ´./ ./i  i / `ヽ
           !    iレ'  \`ー‐‐ ‐ ' / レ'レ'    ',
           ゝ.  ヽ.i/  ` ー -- -‐ '' / ヽ       i
            ` r‐ァ >‐ -- --  -‐'  ハ iノ    }
              V   ー -- == - ‐ ''  Y ト、__ノリ
             /   ` ー 、==- ‐‐ ''   V . ー.リ
.             {      i  ヽ、       ', \ }
.             八     !  _ \       !___ ノ
            /::::::\    ______       /
            ,':::::::ヽ::::``<´ ー `丶_____. イ
             i:::::::::::::ヽ:\::``ー--‐‐´;::--:::: |
             |::::::::::::::::::\::ー:‐‐‐::´:::::::::_::_::/


            ,. .-−―−-.、_
         , . :'´: : : : : : : : : : : : :`: .、
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : : : : : : : : : i: : : 、: : : : : : : :ヽ
    . /: : : : :/: : : : : /l: :l:l: : :ヽ: : : :、: : : :.ハ
     i: : /: :/: : : : : / l: :ハ:l.: : :ハ: : : ハ: : : : :i
    . l: : i: :./: : : : :/ i: / ヽヽ: : ハ: : :ハ: : : : :l        上手く行けば…いえ、下手をしたらね。
    . l: : l: :i: : : : / _ // -==-、...: :i: : : :i: : : : l
     l: : l :l: :,-,/'¨ 〃  -___ヽ_i,:l: : : :l: : : :l|        劉備らに意趣返しじゃないけど、
     \ 〉:l:'、;l-‐- ´   ´   `l: : : : :.l: : : :l
      //ヘヘト          l: : : : : l: : : :l        少し悔しい思いをさせるって感じかしら。
      //: : ヽlヘ   '  __,   l: :l: : : :ハ: : : l
     i: i: : : : : :/丶、     , .ィ: l: : : /: i: : : l
     l: l: : : : : :l: : :!i:`:>-i ': ; :l: l: : : /: ヘ: : : l
     l l: : : : : :lヘ ; >' /iヘ´ l: l: : :/、:_: ヘ: : :l
     l l、: :l: : :.l'´//i | / .l l.ヘ l l: : / ノ// > 、
    . l l 〉 l: : :l l lヘ ' ーノ+ ` 'lll: :/, '/ /  /   i
      ヽlヘ l、: :l=ゝl、l_ i .l  .i´,ll / .i /  /    l
       l` lヘ〉、l /7`‐ニニニlr, ,= l l  /    .l
       l  V  i i /     l l¨l   l l /     l


170どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:12 ID:8y6rdLo.
ほほう……劉備に、か

171どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:22 ID:bibjeoAo
まあこっちから攻められないって酷い足枷だよな

172どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:42 ID:DWzKBchk
呉がどうでるのかわからんな

173どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:43 ID:2hazz5MU
三四さんが何か仕掛けるのか
なんだろ

174どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:56 ID:3snGacbQ
嫁で縁戚にして関係強化だわな

175どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:56 ID:AtDQAT/2
火のないところに火を起こす
流石三国一の放火魔やでぇ

176どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:42:56 ID:dlakW8mw
>函谷関の強化


そんな防衛戦略で大丈夫か?
やる夫さん側には遠投投石器や虎の子の火薬があるからなあ。

177どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:43:01 ID:JxMvtVMc
曹操と袁紹の発言が同レベルって結構泣けてくるな…

178どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:43:05 ID:g1zI6vKI
>>166
某超人プレイヤー「素晴らしい! その手段、私向きだ」

179 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:43:11 ID:tiXTTsmU

                     ___, ‐---‐…¬ /
                 ___/ /       |/ ,. -‐- 、
               / / /        ,ィ{  K      ヽ
                // /   /  /    ̄ ̄|
              〃  '/   /  /      、 ヽ|
               i| ; / i  / イ イ / /  }   i |
             八i { /i/;/_/ /,./   八i i |
.            /  /   ーt‐テミイ// /| /| i |
           /        | 、{_:ゾ  // ,ニlイ/ 八|        下手をしたらなの?
         ′ /     |l  、、      〈:ソ人/ |
        ,′ /  i    |    、__    ゝ/^i  i |        なにそれ。
         ゙ i  ′ i  ||      `   イ  |   l |
        jイ| { i il   |i i|\      .イ |i i|   l |
         八八从八  |レi|   ≧=く i | l|i i|   リ
           |   \!`' …‐┴┐ノ j ルル!/l′
          _rく_          hへ 厶 -!'⌒ヽ、
      .  ''"   二ニ==‐--           / \
     /                      ∨     ヽ
.    /                        \/ \     、
   ∧/       /               \  丶、  \_
   ; /\    l  /                     ヽ   ` ー- `ヽ
.  i,′  ヽト、  l ;     _                i、         \
   !    | \l ;  -‐''"        77´    |\         \
   |    |   {                 /       |、  \        \
   |    |   |             /       i | 丶  ヽ           \
   |    |   |、     /     /       i|   `   \    __  \
   |    |   | \  //     /          i ト、     `ヽヽ /   ノ     \
   |    |   |  \ /   / /          }      ∨/ /     /
   | i     |    l   //  /  /              l      /           /
   | l     l    l   〈                     l       /           /



                                      12章 おまけ おわり


180どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:43:25 ID:bibjeoAo
あ、婚姻来るかな?

181どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:01 ID:5xNfdWd.
こりゃ劉表つぶす気かな?>三四さん

182どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:02 ID:09gW4UnM
劉備から人受け入れるだけじゃなくて、全ての国から人を招き入れて、逆に全土へ影響力を持つというやりかたもあるな。

183どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:07 ID:3snGacbQ
乙であります!乙であります!

184どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:15 ID:GY0yiD22
今の戦力(領土)だと劉備側がおんぶにだっこだよね

185どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:37 ID:nuql0Ms6


186どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:40 ID:zys2cX56
乙〜。

187どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:46 ID:WOcxFW/E
誤字報告。

>>37
>手を結べるだけのた相手ではある。

だけの”た”相手ではある。

>>48
>ある公平な種競争関係が出来るでしょうから、

ある公平>ある程度公平、かな?

>>156
>じゃが、向うも承知しておろう。
>当然、向うもそれを承知しているはず。

向う>向こう

188どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:49 ID:x8nRXKr6


189どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:57 ID:0hyoNGwY
乙です
今回も面白かった

190どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:44:59 ID:8y6rdLo.
乙乙〜

191どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:00 ID:imQUQUkQ
乙です

192どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:10 ID:YF2rLMhU
乙ですよ

193どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:16 ID:sRC6ol/o
乙でした

194どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:19 ID:09gW4UnM
乙っす

195どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:40 ID:bibjeoAo
乙 さて次は孫家との会談か

196どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:41 ID:AbR0Dmw6

さて、どう動くかな中華の国々はw

197どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:45 ID:DWzKBchk
乙です

198どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:45 ID:YyD1pRys
>>1
しかし今回の同盟、医療の技術供与とかもされてるし、劉備勢力美味すぎだなw

199どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:48 ID:jG8xmCBA
おつかれさまでした

200どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:48 ID:5IzbRUfY
サーニャの初任給が一日で無くなりそうです

201どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:45:50 ID:LHQ0eX5I
乙ー

202どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:08 ID:/DsgrUXQ

まさか孫呉の策動も織り込み済みの条約認可?

203どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:27 ID:5xNfdWd.
>>166
「どうやらこの国(天帝のAI)では43ハンマーで寺がひとつ建つらしい(通常80ハンマーが必要)。
これをテラ理不尽という。」

204どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:32 ID:PrfRTR52
乙です
次回も楽しみ

205どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:37 ID:ebfNp5oM
乙〜

206どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:39 ID:DWzKBchk
劉備勢がこれから伸びる可能性も出てきたな

207 ◆P3cVK955xg:2011/05/15(日) 23:46:47 ID:tiXTTsmU
今日はここまでになります。沢山の乙、合いの手有難う御座いました。
また、誤字脱字の報告、14スレ目の埋め立てありがとうございました。

本日はこの後誤字脱字の訂正をさせていただき、
合いの手などへのレスはまた後日させていただきます。

次回は相変わらず未定ですが出来るだけ早くお届けしたいとは考えております。

長時間のお付き合い有難う御座いました。
次回もよろしければまたご笑覧ください。

208どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:49 ID:DjCrBytU

どこで波乱が起きるのか楽しみです

209どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:46:55 ID:2hazz5MU
乙でした

セイバーが身体を清めてることを知りながら放置とは…やる夫め

210どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:47:00 ID:AtDQAT/2
乙でした!

211どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:47:08 ID:iiB4RrvQ
乙でしたー

212どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:47:42 ID:p9Ec6nPI
乙!

213どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:48:07 ID:MaYY6sGg
乙でした

214どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:48:17 ID:Fx.Ekgzw
乙でございますー

215どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:48:39 ID:Coj5Qe02

劉備勢のおかげで何か起こりそうだな・・・・・・もちろん悪い意味で・・・

216どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:48:41 ID:nUbcJjCk
おつおつー

217どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:11 ID:9Krx/S.E
ヒャッハー! 投下には乙だー!

AoCやってた頃には、遠投投石機がヤバすぎだからな……
あの問答無用のアウトレンジ攻撃がヤバすぎるw

218どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:13 ID:g1zI6vKI
投下乙ー。
常にも増して読み直したい回でした。
さてと自分なりに内容を解析してから雑談所行くか

219どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:49:22 ID:bJy.9AdQ
乙。

既に真紅とアルク陣営は着々と対策を練ってるようだな。
問題はユフィ陣営がどこまで真紅、アルク相手にどこまで
粘れるかかな?

三四の言うやる夫最大の弱点とユフィへの意趣返しが気になるわ〜。

220どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:50:50 ID:zCUIIz3A


221どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:51:46 ID:ncihnswQ
乙でした

222どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:52:21 ID:Iym6xPww
>>187
> >>48
> >ある公平な種競争関係が出来るでしょうから、
>
> ある公平>ある程度公平、かな?
ある種公平な、じゃね?

223どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:52:39 ID:HsnWPgAM
乙ですた
時間が味方するのは誰やら

224どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:54:03 ID:mvahsZLs
乙だー

しかし前スレで「釈迦に説法」とあったが、この時代って仏教伝来してたっけ?
「恋姫」やってないから原作じゃどうだったかは知らんけど。

225どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:54:53 ID:KFTcrFIM
乙でした
しかし真紅もここまで大口を叩けるのって何か理由があるのかな?
領地的にみても軍事的にみても、圧倒的な差があるように見えるけど。
袁家をとるの前提で考えてるのか?
袁家や孫家については、袁家はほっといて、孫家はまだ領地的に対等かもしれんが、
軍事的に今から発展させないといけないような。まあこっちは直接的にちょっかい出さないみたいだけど。

226どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:55:41 ID:3PEVOYic
白馬寺という仏教寺院がすでにあったはず

227どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:56:50 ID:Uj0N6hIE
う〜ん、駄目だ。今回の条約はどう考えてもデメリットの方が多い気がしてならない。

228どこかの名無しさん:2011/05/15(日) 23:57:00 ID:W1sfZBG6
乙でした!

229どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:01:06 ID:HakcOsEk
>>203
スパ帝儲は俺と一緒にニコ動に帰ろうな

230どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:02:49 ID:v7N/eI4Q
>>225
袁家とって内政で体制立て直してからよりどりみどりで攻められるわ!
と思ってる可能性が

231どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:04:37 ID:js7rT/k6
乙でした
最近ナギと真紅がオチ要因になっている気が
やる夫が益州平定した早さを忘れてるのかね

232どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:06:22 ID:hGjFi5PE
乙です

233どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:07:24 ID:kEceiL5k


234どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:11:53 ID:EKU7fIlE
乙でしたー。次回も楽しみに待ってます!

235どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:17:36 ID:3QkEouNQ
乙!

何と言うか、特大の人食い鮫相手にするつもりで最大限の準備を整えていったら、
相手は鮫じゃなくてレヴィアタン・メルビレイかリオプレウロドン辺りだった的な状況が待っていそうな雰囲気が……。

236どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:21:01 ID:45/cWQQQ
乙であります!

237どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:26:04 ID:RMtrdjDA
乙したー
いやもう、続きが気になる気になるw

238 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 00:26:57 ID:qdlQDHD6
前スレ分から誤字脱字の訂正をさせていただきます。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/768 様ご指摘

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/756
儲けて → 設けて


   ',: { !: : : :!: :|: : ┼-- 、: : : : ヽ´: \   ,〃: : : : }  /:/ヽ__/: : : : : :|    医療技術発展と医者の育成に力を注ぎ、
    Ⅵ |: : : ||',: :!、: : i ', | ヽ: : : ヽ ー‐≠´ | : : / | /:/: | |: : : : : : : : : :|
      ! : : | !:i: :i\ ヾ≠" \: : : \      }: :/ /: : /!: | |: : : : : : : : : :|     なんでも衛生兵なる軍医を設けて



ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/868 様ご指摘

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/858
その要請が → その要請の

 第四条、防衛協力の要請を受けた側は、その要請の正当性を判断した上で防衛協力の為の軍事行動に出る事が出来る。
      要請が不当であると判断した場合、要請を断る事が出来る。



ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/882 様ご指摘

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/480
要り様 → 入り用

 .  /   / /V  Ⅵ        ' ,ィハ、__ノ:ヽ.  {  }    .イ, -‐‐‐-└    正直に言えば羨ましいわ。
  V  / /   }   イ l _          v:::fhイ:::}, l .′   /
  l       {  { 斗=ミ、         弋i_沙'′,}/   /           今は何かと入り用だもの。

239 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 00:28:03 ID:qdlQDHD6
当スレ分の誤字脱字訂正になります。

>>187 様ご指摘分
>>37
手を結べるだけのた相手ではある。 → 手を結べるだけの相手ではある。

    / l       ∧レ'-‐=='´:/ /         | |
.   /         /::::| ̄:ヽー‐'´ ,/         L.ノ   手を結べるだけの相手ではある。
  /       /}::::::|::::::::::l    /  /       / |   けど気を抜くべきではない、ですね。
  〈         /:::::/::::::::::|   ,/  /       / , |
  ∧       ,/::/\::::::::|  / , '      / / !   あとはどんな国号を掲げるかも注視しないとです。

>>48
ある公平な種競争関係 → ある種公平な競争関係


        __ノ /`ヽ./ ̄ ̄`‐-く `L
       /_ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  ヽ        ええ、勿論わかっています。
      /´:::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::iノ 〈ヽ
      /::::::::::::::::::::;ヘil:il::::::::::l:::i::::::::::::lー )::',       ……側室の序列をなくすことで、
     /::::::::::::::::;':::i'´  l::::::;:イ:::l::::::::::::l  {::::i
     ,'::::::::::::::l:::li::::l  /:::::/ーl:::li:::::::::::::l ソ:::::l, - 、    ある種公平な競争関係が出来るでしょうから、

>>156
向う → 向こう

    | | ',  ', | ` ー  |、/ /|  |       じゃが、向こうも承知しておろう。曹操を倒し次第早急に工事にかからねばな。
    | |  ', ! `ー┬┬‐'" / |  |
    | |-'"|⌒!二二{::}二/⌒|ヽ、 |
 /`ヽ_,|__|  |ァ /  \|  ト、|ー-、_,、

    【 袁紹 -エンショウ- / ナギ 】




     //j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃  //| jj:::::\  |   |   当然、向こうもそれを承知しているはず。物量戦ね。
.     /./. .:.::::|   {     `゙T゙´   // l|从::::::::::ヽ.!    |
 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j   だけど、劉表、孫策のが動きも何通りか考えておかないと。
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ

240どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:31:04 ID:1tD1bi9M
全スレ分の指摘漏れも一応。
644の「私、鳳統の味覚も私信頼しておりますの」は後ろの私いらないかと。

241 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 00:36:46 ID:qdlQDHD6
ありがとうございます。
>>240 様ご指摘
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/644

鳳統の味覚も私信頼して → 鳳統の味覚も信頼して

   / /   / /   >‐ ¬⌒´´´´  ̄ `ヽ、   V     ハ
.  / /  , イ  { /              \  ハ   /  l、
 /  ,  / |  V          . -‐──‐‐V }  /   }ハ
. ′ { /  !  l ` ̄ト、      ´         V´`V     }
┤   }′  ゝ、」   i レ‐         ,x斗=≠≡く V^v!      /-‐´L__   鳳統から聞き及んでおりますわ。
 .  /   / /V  Ⅵ        ' ,ィハ、__ノ:ヽ.  {  }    .イ, -‐‐‐-└ 、
  V  / /   }   イ l _          v:::fhイ:::}, l .′   /         鳳統も絶賛しておりました。
  l       {  { 斗=ミ、         弋i_沙'′,}/   /
  { {  、    ヽ、f;ハ、___;、              廴 , イ           私、鳳統の味覚も信頼しておりますの。

242どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:37:31 ID:KgL3fVB.
>>227

逆に考えるんだ。貿易港も獲得できたし、内政充実のための時間を稼ぐには丁度良いと考えれば良いのさ
実際、統一路線へ転換する場合にも備えて兵を調練させておけば同盟が破綻したとしても対応できるしね

243どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:42:27 ID:OfZ8hsB6
乙乙です。

さあ、夜勤だ…

244どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:43:54 ID:.m.yofa6
原作の劉備もそうだけど、ここの劉備も大概図々しいなぁ
もうちょいやる夫側にもメリットを出せばいいのに
技術はもらいます、防衛はお願いね、(こっちの)お金はないから分割で・・・とか

ミントの時みたいに意趣返しが少しでもあれば嬉しいんだけど・・・ここのやる夫は優しいから無理かなぁ

245どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:50:27 ID:ZmmkLBng
乙乙!

246どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:53:19 ID:VsjNfHo6
不平等条約過ぎる
しかも大国が小国に対して

247どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 00:59:44 ID:ewL7AF2k

子作りに食いつくみゆきさんに初めて
房中術マニアの朱里っぽさを感じたw

248どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 01:09:24 ID:rP29MxKA
読み終えた〜、乙です!
続きが気になる

249どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 01:13:54 ID:DqdY1Ukg
乙です
物語の軸が未来知識でおれTUEEEで読者もそれを望んでるから
読者が望むほうに話を進めるとどうしてもコーエー三国志の後半の
敵雑魚杉ワラタ消化試合状態になりがちなのをどう対処するか楽しみです

序盤のほうに2点それの対処としての伏線だと思ったものがあったんですが
最近音沙汰ないしどうなんですかね

250どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 01:15:07 ID:dQ2N.EPU
乙〜

251どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 01:17:07 ID:st//nS9s
伏線に気付いてないよねみなさんw

252どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 01:27:42 ID:f9k6LS2.
うざいし滅ぼして領土に組み込んじまえば・・・だめだ、兵力分散に・・・いや、序でに劉表も潰して勢力拡大すれば一気に天下取れるな。
だが問題はやる夫の性格上、そういうのは好かないことだな・・・

>>251
伏線ってどれ?マジでわからん

253どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 01:29:45 ID:IZrDMChQ
大外戚政権でググると大将軍の項が一番上に来るんだが、幕府とかみたいなことでいいのかな?
大将軍というとSDガンダムが浮かぶ俺としては、
セイバーがエクスカリバー使うときに「魂ィィ!!」とか叫びながら放つのかなとニヤニヤしてしまうw

254どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:05:52 ID:1z.bV1d6
乙。
さて、防諜が大変になるぞこれはw
公的にスパイが入り込むことになるんだから。
必要以上の情報の拡散は破滅へと直結するし。

255どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:13:34 ID:pYeIAsgM
おつ
やる夫が不安要素が炸裂する前に一刀さん化すれば何とかなるw
ちんこの遣いLvを早く99にするんだ

256どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:16:45 ID:rgcxM/So
乙!
やる夫の標準語は心の壁を感じるなあ。
外交上しょうがないけど、いつもの口調の方が劉備たちも好感もてるかも。
孫策もメロメロにしてほしいゼぇーット!!

257どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:35:34 ID:nlhbkHzw

さっき投下されてることに気付いた
まじめに話してて食事がほぼ素通りだったなぁ

先予想っぽいのになりそうなのは雑談所に書こう

258どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:45:11 ID:/3rg1rW2
乙でした。
ロベルタとマリアさんの言葉に少しトゲが感じられるなw

259どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:46:09 ID:6bOU.VZU
更新乙です

しかし可愛そうになってきたなあ、象が・・・
せめて雄雌わからんけど、つがいおくるように言えんだろうか

やる夫の概要を伝えて実用レベルは専門家に任せて、の考え方は
後世「柔速王が天より伝えたとされる諸技術は、王個人が伝えたのではなく
当時様々技術方面の民間において革命が氾濫し、それが同時期であり、
医療研究など集団での研鑽を王が奨励したたため
王個人の功績へと集約されて伝わったのである」とか
文化史で言われそうな気がしたw
やる夫個人の伝授したのって・・・料理法?(笑

260どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 02:49:21 ID:gfIJ4aDA
孤独な象か……ぞ〜っとする話だね。
そういう意味ではシャムも異国にひとりぼっちってことになるのかな。

しかし、皆何語で話してるんだ……

261どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 03:18:18 ID:pYeIAsgM
恋姫語、こまけーことは(ry
異世界召喚モノエロゲで言語体系違うってのやったの聖ヨト語位しか知らんw

262どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 03:28:50 ID:koHcxmQs
>>1乙でした

>>260
スパロボでみんな何語を話してるんだって聞くようなもんだ、そんな難しい事を考えずに見るのが物語を楽しむ秘訣だぜ
シャム超可愛い

263どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 04:35:17 ID:.HiS3CTQ
乙でした

やる夫達はデメリットを承知の上で、あえて不利な同盟を結ぶつもりだったのかな?
会談中に目配せした時のロベルタさんとマリアさんの微笑みが
「向こうがこの条件で来ることは織り込み済みだから受けて構わない」と言っている気がするよ

264どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 04:44:35 ID:l0exk1Q2
乙でした。

シャム初任給3日後くらいに涙目になってそうだw


後日談おまけ希望w

265どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 05:06:40 ID:LW2xZQEA
今回やる夫AAの『目』が抜けてるのが結構有ったな

266どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 05:54:51 ID:HakcOsEk
一応恋姫の世界では会話は無問題だが、文字は漢文のままなので一刀が読み書きに苦労している
真では冥琳の薦めで絵本で文章を学んでるし、夢想では日本語の魔法少女本が登場している

267どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 06:53:09 ID:ayIrdze.
中原を一国の勢力にさせない、河北侵攻の大義名分
十分なメリットだと思うけどな

268どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 08:21:39 ID:dJsG4OjY
>>265
目が抜けてるんじゃなくて笑顔を表現したAAなんじゃね?
そう言われてみるともう、笑顔じゃなくて目が抜けてる様にしか見えなくなっちゃったけどw

269どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 10:30:16 ID:cCvXpYLw
>>264
王の護衛分の給金を装飾品より食料で消費してそうな
狩りをやめ、象に騎乗に… デブるな

270どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 10:38:45 ID:hrpRdVos
しっかし袁・曹共に劉備を攻めるときに関を固めればと思ってるがそもそも遠投石機などのせいで
初見で柔速出相手に守っても勝てねぇってのがwww

271どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 11:01:38 ID:7NliHGi2
>>259
オスの象はちょっと危険性がな……。
「マスト」って期間があって、ものすごく暴れるらしい。
友好のための使者ってことを考えれば、
危なすぎてオスの象を派遣するのは無理だろう。

272どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 11:06:49 ID:qSuQZcBk
誤字追加

前スレ>>643
お口に会えば良いのですが → お口に合えば良いのですが

273どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 12:15:06 ID:B12D1x9A
乙です。

274どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 13:00:54 ID:7NliHGi2
誤字報告。

>>36
>有る程度の知識は戴けたのだ。

有る程度>ある程度

>>37
>野心を向きだすか否かを

向きだす>剥き出す

>>45
>核となる定めなければ成らないものだけ

成らない>ならない
(ちょっと調べた感じひらがなの方が一般的かな。漢字が不可かどうかはわからず)

>>146
>やる夫さんもの調停力も

やる夫さん”も”の調停力

275どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 19:15:55 ID:BaD/EPeU
この同盟、民衆はどう思うんだろうか?
やる夫側の民衆からすりゃ自分とこの領主に縋り付いたとも言えるし、
劉備側の民衆からすりゃ自分の領地をより良くしてくれた隣人、
この点からすればやる夫にメリットがあるが…。

276どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 19:38:24 ID:xj.ie95A
自分たちの都合の良い様に宣伝するとかあったりして。どちらの側も<宋の民衆向け
やる夫のところは頼られた、と見るだろうし劉備のところでは隣人というよりは都合の良い相手って感じかもね?

277どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 19:57:34 ID:d.4NnL3k
>>270
防諜されて情報がほとんど来ないんで、戦ってみないととわからない
そしてやった後わかっても遅すぎる
恐らく洛陽は奪われるんじゃない? 気づいた頃には

278 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 20:36:12 ID:J6jhBRGY
誤字脱字報告有難う御座います。
今回は特に多くて申し訳ないです。

>>272様ご指摘
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/643
お口に会えば良いのですが → お口に合えば良いのですが
       ____
     /⌒  ⌒\        本日は長安でしか作られていないだろうものを多く出させていただきます。
   /        \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     お口に合えば良いのですが。
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



>>274 様ご指摘
>>36
有る程度の知識 → ある程度の医術知識 (少しつけたさせて頂きました)


                  // : i: : : : : :i / ̄/‐//: : ://!: : : : : : : : : : : ',: : : ',
                  / ! / |: : : : : : |/`: :ヽヽ: : : // /',: : : : : : : : : : : :',: : :',
                   | i: : !: : : : : : !: : : : :\ヽ/ /: : ',: : : : : : : : : : : :i: : :i    みゆき、あまり深く考えるな。
                   |:|: : |: :|: :|: |ヽヽ、: : : : : : :| |: : : ',: : : : : : : : : : : :|: : |
                   ||!: : !: |ヽ ! !| |} }: : : : : : | |: : : : ∨ : : : : : : : : : |: : |   ある程度の医術知識は戴けたのだ。
                   | ヽ |ヽ| ',ヽ| リ |/ ヽ: : : : | |: : : : : :|ヽ: : : : : : : : : |: : |
                      ',l ヽ| ! | |: |   \: : | | : : : : /| |ヽ: : : : : : : : :|: : |   我らはそれを利用すればいい。

>>37
向きだす → 剥き出す


./    ,イ          }:| /:::::::::::::/::/        | |   野心を剥き出すか否かを注意深く観察しないといけません。
    / l       ∧レ'-‐=='´:/ /         | |
.   /         /::::| ̄:ヽー‐'´ ,/         L.ノ   手を結べるだけのた相手ではある。
  /       /}::::::|::::::::::l    /  /       / |   けど気を抜くべきではない、ですね。
  〈         /:::::/::::::::::|   ,/  /       / , |
  ∧       ,/::/\::::::::|  / , '      / / !   あとはどんな国号を掲げるかも注視しないとです。

>>45
成らない → ならない

                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ     初めから完全な物を、ではなく、
                  V刋 { x=ミ、`Yノノ//ノノ乂//::/
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{ x=ミ、彡イY       まずは核となる定めなければならないものだけ

>>146
やる夫さんもの調停力も → やる夫さんの調停力も

                    r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
                  __くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
                  〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
                  / : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ
           .      / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
           .       ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!     やる夫さんの調停力も見なければなりませんが、
                | l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
                | l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'     カルラも動いてますし。

279どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 21:52:02 ID:f7jKifI6
>>275

ぶっちゃけ、民衆にとってはどことどこが同盟結んだとか、とりあえず自分の生活にすぐに影響さえでなければ
どうでもいいことなんじゃないかな? あとはせいぜい尊敬する王様のやったことだからいいことなんだろうくらいにしか
思わないんじゃないかな。

相手がどんな国でどんな領主かなんて噂レベルでしかしらないだろうし、条約の内容を理解できるような奴なんて
ほとんどいないだろう、むしろいたらそいつは即登用だよ。

280どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 21:55:14 ID:V7aBx0Fc
>>279
むしろ、話し合いをしたいなw

281どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 22:05:42 ID:kh3fODpE
乙でした。セイバー呂布カワイソス。

282 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:11:15 ID:J6jhBRGY
前スレ分からレスを変えさせていただきます。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/479
実は農法で、という。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/492
実は諜報員だったり?w (そういう設定はありませんw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/497
原作だと、曹操の拠点に何軒もありました。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/498
カルチャーショックの町、それが長安

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/501
やる夫としてはやってないかと。
マリアさんや梨花ちゃんが版元?出版社?にリークはしてるかもw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/507
料理本はあるかもですw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/518
AA切り貼りしてたら、シグナムへの好感度がアップしましたw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/522
やればできる!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/529
この時代だとそうでしょうね〜
でも、原作だと街の書店で新刊として軍略書がでてて、華琳(曹操)と買い物デートしたりしてたんですよね。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/531
ベルカ式っぽい二人いますよね。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/534
戦争系のは特に。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/537
あ〜 背景に入れておけばよかったかも。 って研究所でなにをしてるんだw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/551
ですですw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/562
>>1も!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/563
テッサにあわわ言わせるのか…胸が熱くなるw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/564
AAのチョイスもあってあんまり可愛く見えなかった…

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/569
サーニャをそんな目でみんナー! って声が聞こえてきそうw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/575
留学か人質でしょうか? まぁ細かいことは(ry

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/576
流石を他人に任せるほど腑抜けはしないでしょうけどw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/581
oh…不勉強でした。まぁ細かい事は(ry

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/600
三姉妹は地方巡業中……
出番がほんとなくて申し訳ないです。
原作だと、黄巾討伐後は拠点フェーズ以外で出てこなかった記憶が。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/603
人相学でしたっけ? 詳しいらしいのです。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/614
まぁほら、皆様の心の中でw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/624
あの孔明大好きwwww
でも、あれはフランケン博士がちゃんと遺言をしていればw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/626
不勉強で申し訳ないです。
まぁ細かいことは(ry 次回以降で直すかもです。

283 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:12:35 ID:J6jhBRGY
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/637
いやいやいやw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/640
反応早いですw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/648
そんな感じですね〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/654
こんにゃくは低カロリー!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/655
カルチャーショックを与えて…
腹の探り合いメインなので料理が出てるだけになっちゃいましたけど。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/656
ごめんよ… 中華料理のコースは食べた事ないんですよ…
でもたぶん、スープスパ風でそれほど油を使っていない可能性も。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/659
それが通じればいいんですけど、初見でしょうしねぇw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/663
強力粉とかで職人が頑張ったんでしょうね…
干物だしでスープつくったりして

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/673
AA的にはクルトンぽいなにかが見えてますがご容赦をー

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/675
AA録IIさまは偉大です。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/684
ビーフコンソメは出来そうですね。というか似たようなのありそう。
ウスターソースみたいのが出来るかどうか。
マヨネーズ作る家はあってもウスターソース(お好み焼きのでも)作るって聞いたことないです。

一番の問題はトマトケチャップ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/686
そういう雰囲気を感じ取れていただけなら幸いです。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/694
ですね〜w

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/695
いえ、たぶん、きっとマカロニ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/698
ビカスさんのネタでもあったああいうのって、なんか凄いいたたまれない気分になる…
伝説の空鍋の前シーンにあったゴミ箱へ…とか。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/699
同じだとかえって不気味な気も…

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/702
レベルにもよるかもですけど。
なんたら議定書とか。…内政干渉とはかなり違いますけど。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/727
連邦制だと圧倒的に有利なのがやる夫たちかな?w

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/733
あと、議員の逮捕は首相が認めるとか騒ぎもありましたね〜w

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/735
学生の意見ということで一つ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/737
外交上手?w

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/738
ですよね〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/749
ユフィ劉備らが来るのに向けてロベルタ・マリアと"準備"してました。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/752
国の概念が冊封的だったりすればあるいは。

284 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:14:47 ID:J6jhBRGY
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/766
ばれましたねw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/777
顔芸が豊富だとつい使いたくなったりw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/781
策士でもありますからまず疑うというか

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/783
現代でも対価なしにはないですよね〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/785
銀ちゃんレベルじゃないと素直に信じてもらえ無さそうw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/795
蜀ルートだとあーぱーですよね。
他ルートだと腹黒っぽかったり計算高そうに見える不思議!

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/804
次回は交州組みが合流して、国号かかげてーという話にする予定です。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/807
原作呉ルートだと、袁術から独立した後で小覇王がつくタイトルの戦いが。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/812
ユフィにみゆきたちは流石に知らないのでw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/822
でも隣に勝てないってなるのが柔速出だったりして。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/823
ありそうですね〜
冷戦までいかなくても対立構造まっしぐらみたいな

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/831
伝わったという事でひとつ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/833
地理的にそうなったんですw狙ってたわけではw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/835
知識チート:やる夫
扇動力チート:三姉妹
あともう一人、○○チートいます。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/850
ですです。
ただ、有力武将をこの時期放出できる?というのがネックだったので。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/862
この辺りは次回詳しくやらせていただきます。
どす黒い何かになってしまいそうですけど好きなんです。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/912
ここも次回触れますので〜

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/969
次回で説明させてください。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/976
どす黒い何かが…
いやいや、梨花は計算高いんです。

関係凄く薄いですど、ラノベに三十三間学堂院というのがありまして…
これもハーレム系なんですけど、裏で動いてる感じが好きです。

285 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:18:27 ID:J6jhBRGY
ここから当スレ分になります。
>>21
ユフィも弱いですw 弓のように見える何かを怖い顔で撃ったりはしません。

>>24
信頼関係ということでして。

>>33
すいません、収拾つかなくなりそうなので出番なしに…

>>39
ですよねーw

>>40
やる夫とユフィ、どっちが信頼されるか。
…やる夫が「そんな御伽噺みたいな事あるわけない」で片付きそう?

>>46
気付かれるの早いw 800dotギリギリあたりにいるはずなのにw
潜入のプロなのでこっそり出演。でもテロップなし。

>>53
一瞬、コブラ?と思ったのは>>1だけでいい。

>>54
西欧から概念を輸入してますからね〜

>>59
猫なのにw

>>69
風よ、めくれ!って聞こえますよね。
あとは本番をお待ちいただければ。

>>75
もう復帰してるw

>>77
城内は確かにつらそうです。

>>86
切り札はここぞ!という所で使う物です。

>>89
ですです。

>>96
やる夫から求めようとするのは初めてだったりw

>>115
次回は入れらる物に限りおまけパート部分を本編内に、時系列で入れてしまおうか考えてます。

>>148
外戚って書いちゃいましたけど、>>161さんのいう、ええw

>>149
世の中には趙雲を知らない人もいるんですw

>>166
戦いは数だよ兄貴!

>>167
原作、麗羽袁紹さんならこんなところまでは残っていないはずw

>>176
火薬の元仕込んでからまだ1年くらいですぜw
…ああ、時間がかかればもう積むなw

>>177
それは原作的に考えて袁紹のレベルが高くて感極まって、という解釈でいいんですよね?w

286 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:23:11 ID:J6jhBRGY
>>184
いえいえ、戦費を負担できるくらいは。それにそう簡単に負けないだけの戦力もあるかと。
やる夫があれなだけで。

>>198
医療技術は隠す気がないとやった覚えがあったような…
やってなかったらごめんなさい。

>>224
最初は「仏教の知識も持ってるの?」とかやろうと思ったんですけど、
あんまり細かくやってもかなぁと。

あ、「孔子に論語」のほうが良かったorz 類語辞典は便利ですね

>>231
オチ要因…ごめんなさい、他国情勢をどう見てるかをちょっと入れてたつもりでした。

>>244
一括払い無理ですってばw
やる夫の最大戦力投入を一ヶ月でもした日には、
(20万+5万近い馬の餌)x30日x3食というどうすんの…という量が。他にも色々かかりますし。

あと、軍事情報・技術をあげるとは言ってなかったと思うんですけど…

>>249
>>1が素で忘れてない要素ならいいんですけどw

>>251
伏線というか、重要なの以外は描写されなかったりするかもしれません。
あと、伏線になっていればいいのですが、仕込んだのはありますねw

>>256
書いてて不安になってきます、外交モードw

>>257
すいませんです。
食事を絡められれば良かったですね。

>>264
実質長安に着てからまだ数日…!
そして道中は別。つまり、給料日はたぶんこれから!

>>265
やる夫AA録II様の、2ch/やる夫派生/やる夫/やる夫01(基本).mlt の【基本・喜】にあるのなんですが、
      ____             ____
     /⌒  ⌒\          /⌒  ⌒\
   /        \       /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |   ↑ |r┬-| ↑   |    |     |r┬-|     |
  \   |  `ー'´ |   /    \      `ー'´     /

これが閉じたまぶただと思っていたのですが… >>268さんも仰るように。
そして同じく目がないように思えてきました。二つ並べたら特に。どうしようw

       ____
     /⌒  ⌒\
   / ⌒   ⌒ \
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
こうすると目が6つあるようにも見えてくる…困ったw




あと、たぶんうちの事だと思うんですけど、おすすめスレ15の883さん、
最終回までの構想はちゃんとありますのでご安心ください。

ちょっとご都合主義が過ぎるというか、
三国志からネタを貰ってあれな形にしちゃう予定の場所があるのが心苦しいのですが。

ってうちじゃなかったら恥ずかしいですね。

287 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:26:29 ID:J6jhBRGY
雑談所もよろしければご利用ください。
なんかもう物凄い議論になっててビックリです。物凄い濃さです。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1304191601/

288どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:29:40 ID:Oai5R04.
>>287
レス乙っす。
みんな夢中になって喧々諤々やってますけど、面白いからってことで一つお目こぼしをw
次回も楽しみにしてますんで。

289 ◆P3cVK955xg:2011/05/16(月) 23:38:09 ID:J6jhBRGY
いえいえ、喧嘩にならないなら思いっきり議論していただいて、
楽しんでいただければ作者冥利に尽きます。
凄い考察多くて嬉しいやらびっくりやら怖いやらw

ただそこまで考えてなかった、意図していなかったというのが多くて心苦しいのですが。

290どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:39:20 ID:OMXMk1uw
まぁ完全無欠を求めすぎだよなぁとは見てて思うw

291どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:42:46 ID:Oai5R04.
思考の穴はありますしね。
そもそも「僕らの考える最強のやる夫君」に近づけようとすると覇道に近づくので
王道を進もうとする思考とは乖離しますし。
そういうとこも含めて、本編でどう収集をつけていくのか楽しんでます。

292どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:44:20 ID:lzBAtwHw
軍系とか歴史系とかは完璧も止めるのが多いからねえ
そこら辺がネックになって歴史系とか軍系の二次は結構ムズイキガス

293どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:47:45 ID:Vzj9iv0s
切り口が膨大すぎて制御できないんだよね
でも表現したいことをハッキリさせてあまり深入りしないのがいいよ

294どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:50:16 ID:V7aBx0Fc
そうなんだよなぁ
ぶっちゃけ、気とかの概念で歯止めがかかっているからなぁ…

295どこかの名無しさん:2011/05/16(月) 23:52:43 ID:Rv4BLMZM
最終的には恋姫だからで大丈夫

296どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:00:47 ID:BDSSUq9I
最終的には恋姫だから、で気とか含めて片付くけど、だからこそ間を考察するのが楽しいんですよ

297 ◆P3cVK955xg:2011/05/17(火) 00:02:39 ID:Hh8BuxC.
ありがとうございます。
歴史介入っぽい雰囲気、国盗り?、戦争、ハーレムなど要素が多いですしね。

>>294
気とかで歯止めがかかっているというか、何でもあり感を出したといいましょうか。

>>295
なるべく恋姫だからで済まさないように、多少でも説得力が出ていれば良いのですが。

298どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:05:43 ID:xSuEmSkc
昨日投下後の同盟無意味派の発言の多さにナーバスになってるかと
心配したが、大筋のロードマップは既に出来てるみたいなので安心した。

次回も楽しみに待ちます。

299どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:11:13 ID:5gDMjRww
伏線を仕込んでたみたいだし、たぶん>>1の手のひらの上で踊らされてるんだろうなw

300どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:12:02 ID:HQpYSJv.
だがそれが愉しい
読み過ぎて道化になるのはみゆきさんだけじゃないし!

301 ◆P3cVK955xg:2011/05/17(火) 00:25:35 ID:Hh8BuxC.
逆逆w >>1にしてみると、皆さんの前で踊ってる気分ですw

302どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:34:26 ID:YZaOSX9Q
>>286
>        ____
>      /⌒  ⌒\
>    / ⌒   ⌒ \
>   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
>   |     |r┬-|     |
>   \      `ー'´     /
> こうすると目が6つあるようにも見えてくる…困ったw

どこのナゾーだwwwwwwwwwww

303どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:36:59 ID:6fq/UXaw
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

普通にこれじゃだめなん?

304どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:38:10 ID:BXzACyrI
それはつまり眼球を閉じてるわけか

305どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 00:53:50 ID:mg7kBK3g
AA改変はほどほどにしておかないと、ゲシュタルト崩壊をおこすぞw

306どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 06:11:08 ID:CvLBaFpY
そういえば電池とかモーター出てこないな。
読みなおして気づいたけど

307どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 06:33:48 ID:kwPzLZcY
>>306
この先出てきても軍事的に運用はできないんじゃないか?
さすがに軍事レベルで使える発電機やモーターなんて作れないだろうし
せいぜい文化レベルの向上ぐらいしか思いつかん・・・

308どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 09:17:32 ID:stLjE34s
電気を安定的に供給するなんて無理だから・・・

309どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 10:19:17 ID:PJaQHToI
>>303
あんま違和感ないな

310どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 11:17:37 ID:z1aJ33kA
亀ですが誤字報告。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/767

私服を肥やす → 私腹を肥やす

続きも楽しみにしてますー。

311どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 14:42:49 ID:CvLBaFpY
発電所とかまでいかなくとも、
ゆず電池で手持ちの機器動かすとかならできそうなもんだが

312どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 14:49:14 ID:sNS3ncv2
昔、今は亡きゲーム誌、ウォーロックに載ったHT&Tのリプレイで
大量のミカン電池を使って核融合を起こそうとした異星人と戦うって話があったな

313どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 16:35:10 ID:AiO4Vmsg
なんだそれwwww

314どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 19:00:28 ID:myUEh6IE
どこをどうやったらそんなシナリオに突入すんだよ。

315どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 19:16:37 ID:RC3DsPbw
T&Tだったかな?なんかテーブルトークの雑誌で、重水素核融合のネタ使ったシナリオリプレイも見たことあるような・・・

316 ◆P3cVK955xg:2011/05/17(火) 19:17:18 ID:tfbyKPxE
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。

>>310様 誤字報告有難う御座います。
内容の確認のために読み返しはするのですが、一回投下しちゃうとあんまりみなくなっちゃうので助かります。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/767
私服を肥やす → 私腹を肥やす
       ____
     /⌒  ⌒\       もちろん、税で私腹を肥やすわけではありませんが、
   /( ―)  (―)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\    労働者、官吏から兵、将などへ還元されます。
  |             |
  \              /    最終的にはお金以外での利もありますから。

>>303
それもありですね!

>>305
やる夫みたいに簡単なのほど起こしやすくなるかも?


次回13章のテキスト書き溜め中です。
刻んで行く予定なので、早めにお届けしたく。

317どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 19:18:19 ID:RC3DsPbw
亜、乙遅れました。
やる夫の笑顔、目が無いのは営業スマイルでわざとかと思って・・・雰囲気でてるなぁ、と勝手に思っとりましたw

318どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 19:43:41 ID:5gDMjRww
書き溜め乙です
過去スレ分読み返しながら待ってます!

319どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 19:54:36 ID:DCQC4/M.
俺も営業スマイルだから目を消してるのかと思ってたわw

320どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 21:24:33 ID:dRup0OVs
乙です。

亀レスですが、>>156の真紅のセリフ

> だけど、劉表、孫策のが動きも何通りか考えておかないと。
               ^^
だけど、劉表、孫策の動きも何通りか考えておかないと。

では?

321 ◆P3cVK955xg:2011/05/17(火) 21:46:36 ID:tfbyKPxE
報告有難う御座います。
いったいどれだけ出てくるんだ…

>>320 様ご指摘
孫策のが動き → 孫策らの動き

 r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ.  |
  \::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j   だけど、劉表、孫策らの動きも何通りか考えておかないと。
   \::::::::::::::::::/  ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ


まとめていただいてるやる夫エッセンシャルさまにもお手数かけまくりで申し訳ないです。

322どこかの名無しさん:2011/05/17(火) 22:11:35 ID:sNS3ncv2
>>313-314
マスターがディードリッドの中の人だから仕方ないw
つか、そのリプレイの挿絵やったのが、今は亡き大迫純一氏なんだよなぁ・・・

>>315
あ、多分同じ話だわ
ハイパーじゃなくて、普通のT&Tだったか

323どこかの名無しさん:2011/05/18(水) 21:14:06 ID:zyzON7VI
しかし毎回全部レス返すなんてここの>>1は律儀だな

324 ◆P3cVK955xg:2011/05/18(水) 21:24:10 ID:VUVuZqgA
>>323
全部は返してないですよ〜 ぱっと見てどんなレスするかぱっと思いついたのだけにさせてもらってます。
投下中から投下後すぐの以外になると極端に返してないですけど^^;


現在の進行状況 (→ の所を平行作業中)
済 構成
済 テキスト(α版
→ AA貼り
→  テキストの移動貼り
→  分割・成形
   一連の流れの確認、修正・追加など
→ おまけパートのネタ
   おまけパート作成
   誤字脱字のチェック

325どこかの名無しさん:2011/05/18(水) 22:35:05 ID:rGjRNFJQ
なんというか、こう…進捗状況を見てるとワクワクするね!

326どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 00:08:03 ID:KPOfZPhg
だねー、作業状況分かるとすっげえうれしいw
のんびりがんばってくださいなー、応援してますですます。

327どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 01:07:43 ID:xcD9NSnA
自スレを半年ちかく放置しちまった俺にはまぶしすぎる……

328どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 01:13:12 ID:3I.G9lIY
すれに かえるんだな
おまえにも まっているひとが いるんだろう

329どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 01:22:15 ID:xcD9NSnA
大丈夫、この間やっと続きを投稿できたからw

それはそれとして、劉表一味ってAAとか出てきたっけ?
よく話題になるわりに、見た覚えないんだが。

330どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 01:32:10 ID:xWY36WZY
>>329
もしや、あのスレの人か?
あのすれも大好きだから応援してるぞ!

331どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 01:55:15 ID:yUfpXQGQ
残念ながら、劉表さんは原作の恋姫無双で名前以外の出番が無かったため
このスレでも出番は名前と領土以外は一切ありません
存在し、誰かに領土を取られるだけの人物です

332どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 02:16:23 ID:xcD9NSnA
原作の時点で出番無しかw

>>330 俺のスレとは違う可能性が高い気がするけど、兄者は頑張るよっ

333どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 03:32:14 ID:1/1YveWI
ゲームやってみたがおもしろかった!
面白いゲームを紹介ありがとう>>1

334どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 04:28:21 ID:KPOfZPhg
恋姫は無印からずっとやってたけどおもしろいよねぇ。よく出来てるわー
無印はなんかもう今みるとハチャメチャだけどw

335どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 06:12:36 ID:n1NAIfFI
未だに月に2〜3冊のペースでアンソロジー出てるのも凄いわ

336どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 21:07:46 ID:oWg43DrU
ちょっと報告忘れてたものを。

前スレ687(セリフ部分?のみ引用)
>(孫家の動きは下ヒに連絡があったばかり。
>あれからの日数を考えると情報が凄く早いわね。)

>交州がその様な事に……

>しかし、孫家と争いにならないのは喜ばしいですわ。


>と、話を逸らしてしまいました。

「と、話を逸らしてしまいました。」というのが、
ユーフェミアがその場で「心の中で思ったこと」でも
「口に出したこと」でもないのでちょっと違和感が。


あと、同じ場所で
>交州も乱れ気味とうかがっておりますし、

どちらかと言えば、「うかがっておりましたし」と過去形の方がいいような気がします。


>これで安定に向うでしょうね。

向う>向かう


気になって今調べたんですが、「向こう(むこう)」は「向う」でも一応許容されるっぽいです。
指摘しちゃった後で聞くのもどうかと思うんですが、
「むこう」を「向う」と書いている場合、報告した方がいいですか?しなくてもいいですか?
(多分「むかう」は「向かう」のみ)

337 ◆P3cVK955xg:2011/05/19(木) 22:00:23 ID:.LYCqmn.
>>336 様ご指摘ありがとう御座います。
逸らして〜 は脱線しかけたとかそんな風に思っていただければ。

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/687 訂正
交州も乱れ気味とうかがっておりますし → 交州も乱れ気味だと伺っておりましたが、
向うでしょうね → 向かうでしょうね。


.       Tヽ_ 廴9个、    `ニニ´     イ 9、_ /. {     交州も乱れ気味であったと伺っておりましたし、
       }   .′.′′>、       イ  | .} |    |
       |  ./ / /zヘ  へ    ィ  ,└/マ| .| |    |     これで安定に向かうでしょうね。
       |  / /  {  Y }\ .,ヘ`´ス / //.' ′|    |
       | .| .′ .′ ヽ_ ム Y /__/  |  i .ハ     ',
       .′ } 1 .|   /  rf大ノハ   ハ  1  | ハ
      /  /  .|  | -―ゝ‐化ムソ/―‐<`‐┤ | .ハ
   _ム-――┤ |´     弋少       .ヘ ヘ` ┴ 、


「向う」ですが、よろしければ12章以降でお願いします。
流石にもう結構立っちゃったのを訂正するのは…

338 ◆P3cVK955xg:2011/05/19(木) 22:01:31 ID:.LYCqmn.
あw

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1304687831/687 再度訂正
交州も乱れ気味とうかがっておりますし → 交州も乱れ気味だと伺っておりましたが、
向うでしょうね → 向かうでしょうね。


.       Tヽ_ 廴9个、    `ニニ´     イ 9、_ /. {     交州も乱れ気味だと伺っておりましたが、
       }   .′.′′>、       イ  | .} |    |
       |  ./ / /zヘ  へ    ィ  ,└/マ| .| |    |     これで安定に向かうでしょうね。
       |  / /  {  Y }\ .,ヘ`´ス / //.' ′|    |
       | .| .′ .′ ヽ_ ム Y /__/  |  i .ハ     ',
       .′ } 1 .|   /  rf大ノハ   ハ  1  | ハ
      /  /  .|  | -―ゝ‐化ムソ/―‐<`‐┤ | .ハ
   _ム-――┤ |´     弋少       .ヘ ヘ` ┴ 、

339どこかの名無しさん:2011/05/19(木) 23:00:42 ID:oWg43DrU
>>337
あー、「逸らして〜」はユーフェミアが実際に口にした言葉なんですね。
やっと状況が理解できました。

「向こう」に関しては了解しました。
以後の話で「向う」を見つけた場合も報告させていただきます。

340どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 01:02:02 ID:dOTmPS1g
>>334
無印のいい所は蜀シナリオが楽しめる所

341どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 08:44:17 ID:oYratzys
劉備は要らない子、か
関羽シナリオで、邪魔されたとは自分も思ったけど

342どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 09:09:50 ID:0gi0OJF6
>>340
劉備すらおらんしなぁw白い変人たち相手しないといけないけど本当の意味でハーレムなのって無印だけだしね
華淋がご主人様〜っていってたエロシーンはたまらんかった
あれは無印の最大のいいところだと思うんd(ry

343どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:32:46 ID:xfnNhVgU
>>342 あれ?俺いつ書き込んだんだろ

無印には大喬・小喬姉妹が居たことも思い出してあげてよ・・・
ここには出るんだろうか?

344どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:45:00 ID:dOTmPS1g
>>342
なんか病気持ってそうな曹操だなw

345どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:46:25 ID:Nt8RKXCM
正直、無印が発売前に話題になったときはこんな人気作になるとは思ってなかった
これがヘタに売れたせいで二匹目・三匹目のドジョウ狙いが出て爆死したしな

346どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:47:31 ID:iJuYNcPY
2匹目狙いとかで爆死は何度もやってるからな。

戦極姫とかスルー余裕でした

347どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:52:47 ID:yxazfHwU
戦極姫?
ああ、某理想郷の人気SSの二次創作な、ひどい出来の同人ゲームね。

348どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:26 ID:0pkMWqxs
あれはクソゲーオブザイヤー狙いだったんじゃないのか

349どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 20:59:50 ID:aN5Iq2xs
あれって史上初のエロゲー、携帯機、据え置き機の3部門のクソゲーオブザイヤーをあと少しで取れた作品だからな
ある意味伝説

350どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 21:01:01 ID:emiZZbG2
でも、アレって今度3が出るから、クソゲと言いつつ何気に売れたんじゃね?

351どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 21:01:10 ID:OMWcsbr.
>>347
原作やらずにそこのSSだけ読んでるけど、多分それが正解という気がするw

352 ◆P3cVK955xg:2011/05/20(金) 21:16:00 ID:/QdhSzww
取りあえず本編分は122レス分で出来ました。
サブタイの本編への係わり合いの薄さではいままでで群を抜いていますが。

調整と、おまけができれば……今回は誤字脱字チェックを入念にします。はい。

多分明日には投下できるかと。出来るなら明日21日21:00からで。


あと、他ゲームをディスるのは止めておいていただきたく。
(×)クソ
(○)合わなかったor製作にもう少し時間と資金の余裕があったならきっと
という感じでお願いします。

353どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 21:19:01 ID:emiZZbG2
すみません、確かに本スレでやるネタではなかったですね

354どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 21:26:33 ID:g2A5Q.gk
乙です、明日が楽しみだぜえ!!
このスレのヒロインがみんな可愛いすぎて氏ねる

355どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 22:06:45 ID:jh8yNl32
把握
期待

356どこかの名無しさん:2011/05/20(金) 22:22:17 ID:i5tcupI6
でも3で主人公のグラがイケメンになったのが納得いかない。

あの死んだ魚のような目でやる気のない風貌にオプションの猫が付いた俺の天城はどこに行ったんだ。
アレすごい好きだったのに…。

357どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 01:16:48 ID:tNSiHQ6I
>>344
最初、頭の病気のことかと思ったけど、誤字に気がついて噴いたwwwww
真名をこんな形で間違えようものなら、間違いなく絶でチンコ斬り飛ばされるw

358どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 02:05:03 ID:Tfy3Byrw
>>357
むしろ三本目の足より、肩から上の部位を柱に吊るされる方を心配すべきだと思うがな……。

359どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 02:16:20 ID:OhO7HwuU
パパパパパパパードドウン

360どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 03:59:20 ID:1Yr68jNI
>>358
しかし、よくあんな形状のもので首とか落とせるよなw
かなり腕力いりそうだ

361どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 10:52:41 ID:lQ9ys/PM
でも落ち着いて考えるんだ
発音は同じだからバレ、ないと

362 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 19:54:30 ID:0..BsL4Q
本編122、おまけ49、合計171レス分になります。

なお、本編には時系列的に組み込みやすかったおまけと同等の内容が含まれています。

21:00から始めたいと思いますので宜しければお付き合いください。

363どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 19:55:54 ID:1XJbPncU
あいよー

364どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 19:56:25 ID:YmuI81W2
はあく

365どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 19:57:32 ID:W/U5VqdI
>>362

了解いたしました! ∠(`ω´)

366どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:07:21 ID:0o/xr7bE
おぉっ、キター
待機しとります

367どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:32:16 ID:wXgaN0dQ
やった!投下だ!

368どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:34:02 ID:aHYxbn6E
把握!全裸待機中

369どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:35:43 ID:.ayjByWY
来た来た来たぁぁぁあああ!!!
全裸待機余裕です。

370どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:43:57 ID:VaI626aA
暑すぎてガチで全裸待機だわ
酒とつまみと扇風機まで用意したぜ

371どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:50:47 ID:wtRpeVjw
ビールよし!おつまみよし!
あと忘れてるものはあったかな?

おっと、そうだそうだ
服を着たままだったぜ(カチャカチャ

372どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:01 ID:FSeKBvDA
ネクタイと靴下まで脱ぐなよ?

さて、前回はSWと同時だったが今日はカリブの海賊と一緒に楽しむか

373どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:57:36 ID:5xt28NTg
>>372
なんという俺
しかし、どうせこっちに集中しちまうんだぜ

374どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 20:58:23 ID:P6uEUN1Y
今この瞬間まで全裸待機だった俺に死角はないぜ

さあ、服を着よう

375 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 20:59:49 ID:0..BsL4Q
それではそろそろ開始します。

376どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:00:00 ID:AktZXPOw
同士、諸君 時間だ。
楽しもう

377 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:00:18 ID:0..BsL4Q

〜 司隷 〜

┌─────────────────┐
│┌─┐         _____/ 幽|  │
│ \ \        ┌┴‐┬───‐| ̄|__|  │
│   \涼\___|\并 | 冀 _i-┘-廴 │
│    \_|   ←───────────┐
│     |   ̄~|^ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| 徐 l,' ̄    |.. │
│      |      |_   \ 豫 |__|     |.. │
│    /  益  / 荊  |/ ̄     |     |.. │
│  /        |       |    揚  |    |.. │
│  |      _|_____|____/    |.. │
│  \___|     交      /     |.. │
│        \  ,─────‐´       |.. │
└─────────────────┘ │
                                 ↓


                           '!iriiir''" ̄~゙'t
                        : l.      : '゙‐'リ
                           /        '!         i,''ti..,,,,
                            li          ゙、        ゙リ   `゙'',
                      : .,i,,,.'ll、        ゙!ti_      .i,'     !
                   : _,ィl'~~ ´┃            `ヽ    .イ     l
                  ,y.〃     ┃           .V"   : _l|     |
                  ゙ト.       ┃           `゙!l、.,..rl´     /
   .,_,,..、、       .,irl!'"゙'=i〃       ┃                        リ,
   .ll、  '゙ll、    ,il!'゙              ┃                ┏━━━━━
   : ゙l   . ll;iiiiir'''´               ┃        ┏━━━┛         .~'t
  .,if!゙               ━━━━━┻━━━━┛     ○:洛陽    ,i'!~
  〃                 ●:長安              'll、  ゙'=....rl''ll′
  .\_,_、 ,                                ゙',
       .゙l′                          il!゙~゙'ー‐′
       .`'゙゙゙''ii_     ,_,i,iiii..,,_,               !
             `゙'―=l゙~゛   ´ ̄ ̄=、            ,i〃
                        '゙― i,,, .,,ィー'''"´
                               ~~


378どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:00:19 ID:wFVKm5eM
待ってました!

379どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:00:33 ID:L87yQ9BE
来た!

380 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:00:35 ID:0..BsL4Q

〜 やる夫出現より20ヶ月と少し(12章から数日) 長安城内廊下 〜


___________________
へへへへへへへへへへへへへへヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ   |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|| ̄|   |
| | .:.)__,,.-‐‐‐-、 ,| |r'⌒ヽ、_r'..| |⌒Y´  | |   ||/   \
| |:::::::::.:.:.:........:.:.:.:.:.| |:.:.:.:............, | |r'´   .| |  /       \
| |_,..、-''"~""''',‐- | |        | |      | |/          \
| |,.;i;';.,,,.;i;';.,,,.;i;';.| |`゙''ー-、,  .| |    /! !              \
| |;;;;(;;;));;;;(;;;))__,,.. | |_ '''""  | |  /     :;:;:;:;:;:;          \
| |≡≡≡≡≡≡.| |        | |/       :;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;  \
| |         | |  ''"""'/|_|            ;:;:;:;:;:;:;:          \
| |"´''"""'''    | |   /                             \
| |   ''"""'   | | /     .:   r=ー''"`ヘー--.、 ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |         | |.:         、_ノィ';::::::/^::::"^ヾ::゙i     .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
| |  ''"""'    /.ー.:         ./:;::/:::::::|::::::l:::::::::::ヘl..:.:.:.:.:.:.:.
| |        /.:             //、l/斗テ、:::|ーkl:l::l、:L-ァ     やる夫さま、ここ数日セイバーの虫の居所が
| |  ''"""'/                |'' ミリハ!⌒,ヽl⌒ノ:lル'リ.Z
| |    /                  ゙フ从  ー  '"|lハ‐'゙:.:}     少々悪い様なのですが、心当たりはございません?
| |  /                     N,-≧= ≦=ル=、リ:ノ.|
                         `{` ̄ ̄ ´ =}.}=」"
                       -,‐└‐----ー {H}  `ヽ
                      ノ _,/::/ _/::::{. [j}    `ヽ
                  _,、/,..':::::/゙≠リ:::::::゙、 "┬ 、   >、__
                  'ハ:::ヽ{::::::/   ! /::::::::::::゙}  ノ   >'":::;ィ‐::ヽ
                 .:l.:.ハ:::人:::|_, 人!:::::::::::::ノヽ人_ノ::/〃.:..:..:.
                 .:l.:..:.}::::ヘ `l::l   `l ̄´:::::::{:::::::/..:〃.:.:..:..:.;}

                 【 張遼 -チョウリョウ- / カルラ 】


381 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:00:51 ID:0..BsL4Q

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|    えーと、ないわけではありませんお。
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ



                           /:::〃:::ハ::.::!::i:::〈.〈::::.ヽ:::::::::.::.::丶::.::.::、::ヽ::::::::ヽ
                        く ::{:i|::::| ::!:.::l、ト_:ゝ入: :ヘ::::::::::.::.::.::ヽ::.::ヽ::ヽ::!::.::\
                          } :}:!l:::::! ::!:::「〔 }j:if: ヘ、 ヽ:\::.::.::.::.::\::.::.:l:::!::i:.i::.ヽ
                        ノイ:i:.l. ::ヽ ::小〃小t,_弋_,.い::.:ヽ::.::ー:、::\川:::}:|::!::.〉     まぁ、そうですの。
                           ! !.:い、:ヽ{:リ  !{:.:.ト. 〉  \:丶::.::.::.::`ヽ:ヽl::.:川/
                          いY^⌒ハ}`ーtハヽい,. -‐'´: `ー- ._::.::.\:: :.Yノ/
                          \     `   ヽ,.べ: : : : : : : : ヽ::::.::ヽ::.}:\
                                ,.、__{_:_:__: : : : : : :.{^ト、::ヽ!}:.小
                               /;込:.ヽミ:、:_::`ヽ:=====い:. `Y::::}:!リ
                           、   /  `ーヽ:_:、`辷ー-、  ,-‐ヘ:ヽ:.リ::.ノ⌒ヽ
                          }ミ≧=/       |::::::: ̄い`ヽ:_:Y_≦三}::j:ハ´::     i
                          ,辷ェ/      |:::::::::::::::\`ミ::ヽ:ー-`ニ ..ノ::::i    i
                               /       :イ::::::::::::::::::::::`ー‐'^¬こフ'´:::::::i     l



382どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:00:57 ID:L87yQ9BE
前回のあれか……

383 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:01:08 ID:0..BsL4Q


                           /:/:::::::::::::::::::::`ー:::::::::::::::`ヽ、::::::::::::i::::::;\::`ヽ、
                            /イ:::::::::::::::::/:/:::::;::::::::::::::::、_;イ:\:::::::l:::/ _,rー、ゝ ,.-''"
                          /:/、_;::::;ィ:/:/::::/ノ`^ヽノー'^´ ヽ'ヽイ:::;::メト、:::::::ヽ_,r`´フ.:.:
                        /〃L_ `'´/,ハ;:イ _ ,rv'⌒ヽへ /ヽr‐、',-、jミヽ、ィ´ _/.:._,r''
                       /;イ::::::::::レ:y';イ レトv'::~::::::::i:::::::::ヽ:ヽ;、:::::Y:::::::::ヽ::\ム.:イ      _  00
                       //ノ:::::::::::l::i:::|:レイハ::::::::::::::::|i::::::::__L;」__ト、:::::、:::::::ゝ、;:X/       辷l /7   に二二l
                       〃/:::::::::::::l:l::‖::;ハ‐ト、::::::::::::||ゞ‐:¬'T:!T〒ト;、ト::::::::::∨``ー       くノ
                      / i:::::::::::::::イ::‖ヾf「_[_ヽ、:::::|:! ;ゝ;士ニL」_ i!:ヽi!::ヽ:::::::}
                       j:::::::i::::::/!::::ハ:::::レ;キテ=;ミ、.:ト{ ヶく不二);:〉}:::}|::::i:l::::::j
                       {:::::::|::::/iil:::::::ヽ:↑」j_ニソ `ヽ`  `゙ー-ゞ‐ /::/i|:::::|:l:::/   ト、j、
                        !::::::|::::ii/::::::::::::::トヽ、           ,   /;;イiii|::::::|;イ::`NVハノ::ヽ
                       ';::::l:::::|{:::::::::;-‐八"''"   !      " "/´ ||iii|::::::|::|::::::::::::::::::::::
                        ';::|、::| `ヽ/;r'´i::::ト,、   ー_―       /ハii|:::/:!::|:::::::::i:::::::::::
                         ヽ!ヽ!  {:/`ト|::::|{::l `丶、      ,.ィ /'′N:/:::レ'::::::::::|::::::::::
                         ヽ \ |  ヽ|::;ハ:!   `'ヽ イ   _,...l.厶:⊥_:::::::├‐'
                                |:{  ヽ、,. -===┴ ¨ ̄___厶..-‐'^ヽ::::l::::::::::
                                ヽ!  /ー−¬ ¨  ̄   /       ∨
                                        i   r┐       /         ト、::::::::
                                  _j   rL」、          _,. -‐'ヽ、`ヽ
                                     /´人___Lr、j____,..... -‐''¨       \
                                 //.:.//.:r'! K.:.:.:.:.:.:.:./            ヽ
                               /.:.:.//.:.:.:| X|.:.:.:.:.:/     i


       ____
     /_ノ   ヽ_\    ウッ
    /( ○) ( ○)\
  / U;⌒(__人__)⌒ \
  |        ̄      |
  \               /



384どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:19 ID:6sZgtYxs
まぁ機嫌悪くなってもしゃーないわな

385どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:22 ID:5xt28NTg
嫌な事件だったね・・・

386どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:25 ID:wtRpeVjw
むしろ何もしなかったのが問題したwwww

387 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:01:30 ID:0..BsL4Q


     ____
   /      \
  /         \
/           \    今日にも誤解を…ううん、釈明してきますお。
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                }:.:.:::/ :.  :.:. ..:.:::.: :.:.  :  :.:.:.::.: :::.:.:.:..:::.:.ヽ
                /:./:. .: ::.:. : ::.:.:.:::::l :.: :.:.:::.:.. :.:.::::.:::::.:.:.::::.:.:::.:.::::ヽ
               _//:.:.::: .:::/:.:.:::::.:.::::::,::l:: :.:.:::::::.:.:.:.::::ト、、::.:i:::::.:.::::.:::::ヽ   _ -ィ
            `=-/:.:.::::.:.::/:.:.::::::l::∧l l::l、::.:.:.:::::::::::.:.ム=キT¨リl::::::::::::::::├ ¨- ¨/
            ヽー/:.:.:.:::::::::i:.:.:.:::::::l__l-l+-トl:::.:.:::::::::::::lr ひ`サメl::::::::::::::::li:l' ´ ノ’
             >i:.:.:.::::::::::l::l:.:.:::::::l ll l __L_丶、:::::::::::l lヘ__ノ } l:::::::::::::::::l:l  シ     そうしたほうが宜しいですわ。
             `lム`丶:::::l::l:.:.::::::::i l z=―‐ミ ヽ、:::::lヽ ゝ‐-' /:::::::::::_;:/ l <
              l.l ラ ` `l:.l、:::::::::ヽ      ノ ヽl    /イ::::/< / .l<´
              l  ̄7_  llミヽ::::::::l `       _    ./::;/ヽヽ' ヘ`´
               l   ‐=-l、/〉、:::\    ´ ̄__    /イ::::::::.:.:.ヾ、
                   l ,ゝ― ヽ、=-         ', イ::::::::::l:::::::::;i
                , ' ´      ヽ、::l\      / l::::::::l::::l::::::::::l
               /          丶-―`ー――---!-::::_:l::::l::::::::::l
              /             ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : ¨: :ー:-'.、


388どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:36 ID:zszywq4Y
このヘタレが!チンコ太守を見習え

389どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:45 ID:L87yQ9BE
むしろ事件が起きなかったのが問題と言うか

390どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:01:52 ID:nFfncBlw
あそこで引かれるとか屈辱以外のなにものでもないだろうしな

やる夫さんのキング・オブ・ヘタレー!

391 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:01:59 ID:0..BsL4Q

     ____
   /      \
  /         \
/ U  _ノ    ヽ_  \
|     (一)|lil|(ー)  |       教えてくれてありがとだお!
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




                                        r=ー''"`ヘー--.、
                                      、_ノィ';::::::/^::::"^ヾ::゙i
                                      /:;::/:::::::|::::::l:::::::::::ヘl
                                      //、l/斗テ、:::|ーkl:l::l、:L-ァ
                                      |'' ミリハ!⌒,ヽl⌒ノ:lル'リ.Z
                                       ゙フ从." ー ".'"|lハ‐'゙:.:}
                                        N,-≧= ≦=ル=、リ:ノ.|
                                         `{` ̄ ̄ ´ =}.}=」"
                                       -,‐└‐----ー {H}  `ヽ
                                      ノ _,/::/ _/::::{. [j}    `ヽ
                                  _,、/,..':::::/゙≠リ:::::::゙、 "┬ 、   >、__
                                  'ハ:::ヽ{::::::/   ! /::::::::::::゙}  ノ   >'":::;ィ‐::ヽ
                                 .:l.:.ハ:::人:::|_, 人!:::::::::::::ノヽ人_ノ::/〃.:..:..:.
                                 .:l.:..:.}::::ヘ `l::l   `l ̄´:::::::{:::::::/..:〃.:.:..:..:.;}


                  ・
                  ・
                  ・


392どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:14 ID:NRS3rcI2
きてたwktk

393 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:02:22 ID:0..BsL4Q

〜 同日 少し後 城内 〜


     ||―|―||        |§|:.    ||―|―||.     |§|:.    ||―|―||.     |§|:.
     ||: : |: : ||        |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.
         ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :
 圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :


          ____
        /_ノ  ヽ\         セイバー、今ちょっといいかお?
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\     戦術の事で相談があるんだお。
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


      ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
      '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
       l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
       |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
        ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ
        ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j     ええ、大丈夫です。
         \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ
            |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }      …お聞きします。
            |  |∧ ヾ 二.ノ'´                |      |/
            |  |  ,.                          |      |
  .     .    |  ! ∧         ノ                 |  ,   |
           │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
           !  i   l !::|ゝ                   ィ 三j ! |   ,__
          i  ヾ   :|三;_ゝ              , ' |三' ,イ '  /三ヽ
              ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
           ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ

                  【 呂布 -リョフ- / セイバー 】


394どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:24 ID:wtRpeVjw
>>388
いや普通マネできねぇからwww

395どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:30 ID:wFVKm5eM
このまま孫呉行ってたらしばらくお預けだろうしな。よかったよかった

396 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:02:45 ID:0..BsL4Q

         ____
       /     \          え〜と、ある所に魅力的な領土があります。
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \        で、やる夫としては領土が欲しい。
  | / .イ '=・=  =・= u|
    /,'才.ミ) (__人__) /       ただ、やる夫からはその領土に敵がいるか、
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ    他にも狙っている勢力がいるかどうかが分らない。



     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \     セイバーならどうするお?
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                   ,>--,.--'''''''''''''''--..,,
                     r-',.-''"_,,,,..r''''"`'-    \'"-'''--..,_
                   r'''/".  /   ,/"      :ヽ\   `'-.,
               /r/_.   /   ::/   ,.  / ,! i :`:.\    `!
                 レ!ミミ--.,/   :/  / // ./:/! : ::'':::|
               (レ!`ミ._ミY   ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
              f.,.|, `.,.,_!   .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
                 V'!.,V"-.|   f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/   …まず斥候を出しますね。
              ノ ハ, .!ト-,|  i N.,__Z   '"   ,テ,"レ"
              / .//!`.'.,_'|   |.| ヽヽ     /7/!       軍事的にでも、政治的にでも。
                   .//| >| ::. :|.!         ゝフ::::L
                    | |レ'| !.!: ::.:|.|     ―-_,.ィ"::::|`
                    | .L∠.,|ト::::|j''-.,_  ,.-'" ! :: !
                y'.,,__  |`!:/ト.,,_!入、   ,| :| !
               _,,.-'"-...,,__   レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
         / ̄~,        \_'   ハ., `''\!::::レ'::::::. \
        Y     '!          \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
        /       `,           ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :.   . :::\
       ./         |::::.         |  |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ  ::..':::::\
      /       ...:::::ヽ _,,.-      `''-"|  .!〉-/:ヽ  ::::|::|   :::..'':::::::\_
     ./     .:''.:::''" Y::_,.-'      .  L,...|| ト-" .:::::::!::|   `'::..   .:::::`''--.,
    /     .::::''" ..:::/''":: :::  ,.  :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::..     ...::::::'!


397どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:02:48 ID:wtRpeVjw
明らかに不機嫌wwwww

398 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:03:12 ID:0..BsL4Q

         ____
       /      \
      / ─    ─ \        うん、で斥候を出した。
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |    そしたら少なくとも領土を守ってる敵はいなかった。そしたらどうするお?
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       斥候は斥候だから特に何の準備もしてないお。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


      ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
      '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
       l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
       |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
        ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ     そうですね、
        ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
         \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ       斥候の一部を見張りとして残しますが、
            |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
            |  |∧ ヾ 二.ノ'´                |      |/         本隊を呼ばせます。
            |  |  ,.                          |      |
  .     .    |  ! ∧         ノ                 |  ,   |
           │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
           !  i   l !::|ゝ                   ィ 三j ! |   ,__
          i  ヾ   :|三;_ゝ              , ' |三' ,イ '  /三ヽ
              ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
           ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ



399どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:03:25 ID:5xt28NTg
とりあえずご飯で機嫌をとるんだ!

400どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:03:28 ID:FrdT7ZrM
セイバーには、そういうふうに伝えるわけかww

401どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:03:30 ID:L87yQ9BE
上手い聞き方だ

402どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:03:38 ID:gfnJ8KSM
何という遠回しな口説き方w

403 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:03:44 ID:0..BsL4Q


     /イハ /.:   /::::  l  l  .ハ  l   l l ト、ハ
.     { l Vi::    l:::: / / / / l  .| ト、 | | | ハ ',
     / |.  |::   .l:: ./ / /i ./  |  | |k. | | | j i l
     ヾ小ミ、|    .|〃./i ./ .l/   .| .ハ .| } | i イ八;
      iヘミ|   |ィ示≧=-,;    .lィ彳=、イ / /l,' リ      …まさか方針転換ですか?
       >il   | ll {:::} i Y     il{:::} ! / l/,/|/ /
       ヾil|   | ゞー ソ     ゞ┴'´ ./  .|           先日同盟を結んだばかりではありませんか!
.          |:::::i: | u             /::  |
.          |:::::l. |        i}     イ::::. |
       /::| :::l, |>、    (  ァ  / |!::;;i |
.       /:::∧..:! ,| |\       <   |::: l |
      /:::/  i  .| _|  >  _ /|:::::>  |::. ! リ
      ヾ.'  ∧  |\         |.K   |  イi
        /∧> .|  \    /  \ _| ハ/
'` ー── ''´ヽ  .', .|   \ /      lイー─ ''´`\
    i     ヽ  il    /::::ヽ     /    ヽ   .\



          ____
        /_ノ  ヽ\        ああ、実はいまのは例えだお。
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\     実際にどこかの領土を取ろうっていうんじゃないお。
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


           ,. ‐‐‐‐ ァ´        \ー┐
          / ´ ̄>            V ヘ
.         //  ./    .  ト、  \     iX 〉
         レ'  /   .  l .| \  ヽヽ  j//〉
           i   l __l__,|   ヽー 土|. l||'/〉
           | l . !´ l___|    レ'::::::「 l|| く
           | i、 V ,ィ´:::::ト、   八r;::|  l||  }      はぁ……
           | Nヽjハ 入rj      ` |  l|| メ
              从 i  ハ""´   .    ""|  l||  \
                 | i l > .    、  /|  l||\_/
                 | l |'儿 >  __.イ__ ,リ /リ  〉
                 | .ル |____/_j ̄|| ̄  レへー '
                 レ'´ |  \___八_     / 7ー 、
            /⌒`|   /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
            |   }/ / / Vハ \   V!.    |
            |  / /   / o〉 l.  ',  ヽ   |
            |  i  \ /  /  |_____〉  } / ,'


404 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:04:04 ID:0..BsL4Q


         .____    .i^マ'フ
 モジモジ  ./⌒  ⌒\  レ' /        で、同じ例えにするけど、
       /( ―)  (―) ./ ,イ ヽ、
     //// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,   やる夫の領土は常に相手側から吸収してって求められてたんだお。
     |     .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
.     \      .../   ヽ r'´_}__,   {.  だからこっちから併合を求めた事がない。
            ./  {'T /`7/ _,ノ  !
          .-'     `7'/ヽY´   |  求められる事に慣れてて、求める事になれてないから慎重になってたんだお。



         ____
       /      \      それにやる夫が欲しがってるっていう領土、
      / ─    ─ \      やる夫としては平和裏に友好的に手に入れたいと考えてるんだお。
    /   (●)  (●)  \
    | /// (__人__) /// |   だけどやる夫の領土はとても力があるんで、
     \    ` ⌒´    ,/    それが力ずくであったかどうかの判断が難しくなるんだお。
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |    だから余計に慎重にしようって思ってたんだお。
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


                   ,>--,.--'''''''''''''''--..,,
                     r-',.-''"_,,,,..r''''"`'-    \'"-'''--..,_
                   r'''/".  /   ,/"      :ヽ\   `'-.,
               /r/_.   /   ::/   ,.  / ,! i :`:.\    `!
                 レ!ミミ--.,/   :/  / // ./:/! : ::'':::|
               (レ!`ミ._ミY   ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|
              f.,.|, `.,.,_!   .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
                 V'!.,V"-.|   f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/
              ノ ハ, .!ト-,|  i N.,__Z   '"   ,テ,"レ"    (一体何の話でしょう?
              / .//!`.'.,_'|   |.| ヽヽ     /7/!
                   .//| >| ::. :|.!         ゝフ::::L      戦術としては初歩の初歩。 領土の併合…交州?
                    | |レ'| !.!: ::.:|.|     ―-_,.ィ"::::|`
                    | .L∠.,|ト::::|j''-.,_  ,.-'" ! :: !       いえ、もうあそこは決着しています。)
                y'.,,__  |`!:/ト.,,_!入、   ,| :| !
               _,,.-'"-...,,__   レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
         / ̄~,        \_'   ハ., `''\!::::レ'::::::. \
        Y     '!          \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
        /       `,           ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :.   . :::\
       ./         |::::.         |  |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ  ::..':::::\
      /       ...:::::ヽ _,,.-      `''-"|  .!〉-/:ヽ  ::::|::|   :::..'':::::::\_
     ./     .:''.:::''" Y::_,.-'      .  L,...|| ト-" .:::::::!::|   `'::..   .:::::`''--.,
    /     .::::''" ..:::/''":: :::  ,.  :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::..     ...::::::'!


405どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:16 ID:W/U5VqdI
「これは私の友達の話なんだけど」みたいな遠まわし加減だなw

406どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:21 ID:8l/qjM8Y
そうだね、侵犯するのはセイバーのなk(エクスカリバー

407どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:26 ID:5xt28NTg
2828

408どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:52 ID:L87yQ9BE
ある意味攻城戦だけどね

409どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:55 ID:rpdH9ZHg
これはおもしろい

410 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:04:55 ID:0..BsL4Q


                  _,,-‐‐-、
                 ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
                 レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
                  ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
                  f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i    (政治的な問題ならばもっと適任がいます。
                  i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
                  i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i    では…何故私に?
                  i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
                  i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i    何かを暗喩させているのという事でしょうか?
                  i ; i'、          ,'i  ;.!
                  i ; i>ヽ、  _   /-! ;/     私に言うことに意味があるのでしょうか?
                  i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
            .      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_       とすれば……もしかして!?)
                 ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
                 !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
                 !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
                 i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
                 i     .',ー'  ー`!  ,'  ,!
            .     i     ',    ,'  ,.'   !
            .     ヽ     .',   ,' ,.'   ,!



411どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:29 ID:xGOZeIts
気がついたか?

412どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:32 ID:jWgLN8jk
さていつ気づくかなwww

413どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:33 ID:2q3ftseE
遠まわしすぎて伝わらないだろw

414どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:46 ID:CfWXvC52
2828

415どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:47 ID:ixWa23QY
そのまま飲みこんで。僕のエクスカリバーとな

416どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:48 ID:FrdT7ZrM
攻城戦か・・・
一度も攻めたことのない兵士と、一度も破られたことない城門とかを思い出す

417 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:05:49 ID:0..BsL4Q
誤字脱字、チェックしたはずなのにやっぱり駄目ですねorz
>>410

                  _,,-‐‐-、
                 ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
                 レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
                  ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
                  f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i    (政治的な問題ならばもっと適任がいます。
                  i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
                  i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i    では…何故私に?
                  i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
                  i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i    何かを暗喩させているという事でしょうか?
                  i ; i'、          ,'i  ;.!
                  i ; i>ヽ、  _   /-! ;/     私に言うことに意味があるのでしょうか?
                  i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
            .      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_       とすれば……もしかして!?)
                 ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
                 !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
                 !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
                 i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
                 i     .',ー'  ー`!  ,'  ,!
            .     i     ',    ,'  ,.'   !
            .     ヽ     .',   ,' ,.'   ,!



418どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:05:49 ID:FSeKBvDA
>>408
童貞処女をそれで例えたコピペ思い出した

419 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:06:15 ID:0..BsL4Q


                   _,,-‐‐-、
                  ,r",r' ̄`7ー` ̄ ̄ `ヽ、
                  レ´ ,r'´'´       ''`ヽ、
                   ,f,.' ,'  ,' i i ',  `、 `、
                   f.,' ,i'  i  i'i ! .i,  i  .i
                   i i ,i  ,i  i .i i,  i,  .i  .!
                   i ヽi、__,i,,!-i' i,ーi、,,,,i、__i  .i   カァァァ
                   i  i ヽ! ヽ!  ヽ,!` 、i`、!  .!
                   i ; i`ー-‐'   `ー-‐' i ; i  (か、勘違いで無ければいいのですが──)
                   i ; i'、////   ////,'i  ;.!
                   i ; i>ヽ、  _   /-! ;/
                   i, ; !ヾ,;/`iー--‐i'´ヾ;,/i ./
             .      i,_i, i;;;</ `ー'7k''´'`、;i;;;レ,_
                  ,r' ヽ! _>-ーi''''iー-<  f´ `、
                  !   `、ヾ:.:,r'7-iヾ.:.:.`;/   i
                  !    ', `i-"! !:.i`ー'/    !
                  i    .', ,!:.:i  !:.:i,./     ,!
                  i     .',ー'  ー`!  ,'  ,!
             .     i     ',    ,'  ,.'   !
             .     ヽ     .',   ,' ,.'   ,!




           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             .キッ!   / \   / \  (あ、気付いたっぽいお)
           ___∧,、 /  (●)  (●)  \____
            ̄ ̄ ̄`'` |  ///(__人__)/// ..| ̄ ̄ ̄ ̄
           ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



420どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:19 ID:nFfncBlw
>>418
破ったことのない兵士と破られたことのない城かw

421どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:29 ID:P6uEUN1Y
甘酸っぱい戦術論?だなー

図上演習まで発展したら爆笑ものだなぁ
見てみたい(チラ

422どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:33 ID:5xt28NTg
>>418
おれもだwww
孔子先生のヤツなw

423どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:06:40 ID:wtRpeVjw
わっふるわっふるwww

424 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:06:45 ID:0..BsL4Q


                  ___        ____
   (            /      \  .../      \      ‐-、
  ( ` ー--     /⌒   ⌒    .三.    ⌒   ⌒\   ___,ノ -、
   ` ー--   /(● ) (● )       ( ●) ( ●)ヽ   ___,ノ
            | ⌒(__人__)⌒   .三.   ⌒(__人__)⌒ |
         \   `⌒ ´             ` ⌒´   /
             /          三           ヽ



     ||―|―||        |§|:.    ||―|―||.     |§|:.    ||―|―||.     |§|:.
     ||: : |: : ||        |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.
         ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :
 圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :





                        ●    ●    ●









425どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:06 ID:hU9bV4c6
なんという、のっけからのニヤニヤ展開!!

426どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:07 ID:W/U5VqdI
>>421
おいおい、何言ってんだよ。即実戦に決まってんだろう。

427 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:07:07 ID:tZzo5DlM


           ___
         /     \
       /  \ , , /\      (誰もいない!)
     / .   (●)  (●) \
      |   ///(__人__) // |    アルトリア!
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



                  __
              ,.r='´-‐- 、ヽ、
              ´      \ヽ
                       _ヽl
               ,. -‐''  ゙̄ ヽ、リ _`ニ - 、
               / ,. ''´,. - ,.  ´ -‐ 、  `ヽ _
             ゞ/ /  / ,ィツ'    \   \ヽ、  . 人__/
              ,/〃 /   / //         ヽ  ヽ/     ⌒ヽ(
           ト{i //  //, / / !          l   l\       )て
                i ,トi、,////  l{ |  l     ,  |    l / .   __ノ(`
              ,/V|イ,/,'ト{/-  |i |  ||   l l|   |ヽ    `Y^\
           l   ハ"/;`メ、  ト、|!  ,|l |、  | | |___ノノ
            .l   | {ゞソ,    ゝ|ト;ュ!|'l、|i  ,! !/__,ハ
            |   l///`ノ    /rッ::ト、ヾ|、 ,イ〃-‐ソ ノ
              liイ |,   く       ゞ'':ノ_, ゞlレ'/イ´ ̄/イ
          |l'| |、 、_     ///// l゙|  |ヽイ-┘
          r‐|l l  トヽ  ヽゝ        l |  |丿::\
          /  '!| ,|  ヽ          -ヘト|  |l:ヽ::::::l
        /     ,|i リ  /` ‐‐ '' ´     {||  |:!::}:::::::|
              lレ'  /  ヽ      _, ィ´l|  トゞ-‐‐'
                、 /    ,rゝー''  ̄   ノ| ,イ| ヽ:|
             'ィ:ニ:フ:::::::}       /| / リ  \
              ::::::{::;;;:イlヽ.   / ノ′     \_
                 //::::::::|:::| /       ,. -‐'' `ヽ


428どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:21 ID:tNSiHQ6I
やる夫の破城槌が火を噴くぜwww

429 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:07:28 ID:0..BsL4Q


           ___
         /     \
       /  \ , , /\        やる夫が直接出向いてその領土と友好を結ぼうと想ってるんだけど、
     / .   (●)  (●) \
      |   ///(__人__) // |    アルトリアならいつ都合が付くと思うお?
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /


                 _____ _,. -,‐-―‐- 、 _
               /'´ ̄∠. X´ ―- 、   ヾャ._
              〃  /´     、ヽ. ヽ.ヽー-Yj
             /′/〃 /|l 、\ヽヽ.i :. i/,ハヽ
               〃,イ{ {. | ト、_,ゝ--ヽ.! :. l/,ハ〈
              /i /!l l,ィT、ト、 ヽ>==ミj! ::.k〃イノ
                |{ トヽ. f´iぃヾヽ {tい|l ::lトY リ、
                ヽ l ト、ハ tリ    ゞ'',川:l|ク,イヽ:\
                 | ! |小//' /////川:.レl l:l:.い::.:ヽ、
                 リ| l リ| ヽ. ‐  .イ リk:ト|:l::l:.:ゝ;.-'
                / |! / !  `_フl´//'´ ヽ!::トイ、     ___00    n    __             ∩
                    リ' . -‐7ィ</'   /-‐\::l::ヽ     | ∟  ,⊆ ⊇、└┘/7   [][]「l  ∪
                   / r'´:,rクfヘ:.ヽ /'´ ..  :.Y´      |_厂   ̄U ̄   <ノ     くノ  o
                 ,イ , ヘィ/ ハ:}:.:.〉/ /   .:.:}
                   i l//_:./ /:.:.|`'´//    .:.:./
                 j./  `  `ー /    .:.:.:.:./


430どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:40 ID:W/U5VqdI
>>427
そっちの名前で呼んだか!

431どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:42 ID:5xt28NTg
いや、どっかで誰かみてる気がする・・・

432どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:07:57 ID:L87yQ9BE
寄せ手は歴戦だしな、極最近の実勢経験だけど

433どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:08:02 ID:wFVKm5eM
ドキンちゃんwww

434 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:08:02 ID:0..BsL4Q


         ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ      なるほど、軍事的挑発を行って
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´        /////////  |      |/       相手の出方を探っていたと。
               |  |  ,. ////////                |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ




            ,   ヘ ̄ ̄`  、_
           / ´ ̄     ̄ ̄`ヽヾ` 、
          /     '´        \ヽ}
          /                ∨ト、
        / /   /    !      ヽ、 YV
        f / /   / ィ / ハ  / |   、 |  } !)
       l〃/| 〃 {l | ! '. !  、ヽ l !  Y{
       |{ l ト lL /|!ト、l  ヽ{\ ヽ厶イ  l })
       iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ         ですがその領土は既に…
         \从{{ ト辷'i       ト辷i }}|   Y
         l| ∧ `ー゚      `ー' ハ   |        所有権の譲渡をしていたのではありませんか?
         l| ノハ.////  '    ////:!ll  /
          仆 ヽ、  fこ)   /::、| N、
           l|  l|::::`ゝ、  _,. ヘ-、:::! 仆::〉
           lト、 j|__//}  ̄   ,ノ  ' | li/
           _ハil|-ァ' { _ <´     |/、':、
         / / |/,ィ-く        , イ  `ー- 、
       /  / /:::L_}::\    /       }\
        / { l,イ:::::::/ j::::::::\ /       /   l


435どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:08:16 ID:2q3ftseE
脳筋らしくすさまじい勘違いを見せてくれると思ってたのにw

436どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:08:33 ID:VaI626aA
やる夫もセイバーも可愛すぐるw

437 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:08:39 ID:0..BsL4Q


       ____
     /_ノ  ヽ、_\       それが政治的な理由からの譲渡って思えてたんだお。
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \     平和的友好的にも大丈夫か確認したくて斥候だしたつもりだったんだお。
  |   /,.=゙''"/      |
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /      その領土に誤解を与えちゃったみたいだけど。
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃



         ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ    そうでしたか。わかりました。
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ      その挑発を受けましょう。
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´        /////////  |      |/        都合が付いたらこちらから
               |  |  ,. ////////                |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |         連絡差し上げますよ。
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ


            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ     わかったお! 楽しみにしてるお!
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |
     \       ゙ー ′   ,/   /
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |


                  ・
                  ・
                  ・


438 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:09:12 ID:0..BsL4Q

     ||―|―||        |§|:.    ||―|―||.     |§|:.    ||―|―||.     |§|:.
     ||: : |: : ||        |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.
         ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :
 圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :




         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  || ////    ヽ|
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
     //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
    ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l




┌──────────────────────────────┐
└──────────────────────────────┘

┌─────────────────────────┐
└─────────────────────────┘

┌────────────────────┐
└────────────────────┘

439どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:19 ID:5xt28NTg
わっふるわっふるぅぅうううう

440どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:33 ID:wFVKm5eM
かわいいのう!かわいいのう!

441どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:35 ID:gfnJ8KSM
駄目だこいつらwwwwww

442どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:37 ID:xGOZeIts
この作戦は性交だな。

443どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:37 ID:.XTzjhmE
いい笑顔だ

444どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:39 ID:NRS3rcI2
ニヤニヤwww

445 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:09:50 ID:0..BsL4Q

┌──────────────┐
└──────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘

〜 数日後 長安城内 〜


     ||―|―||        |§|:.    ||―|―||.     |§|:.    ||―|―||.     |§|:.
     ||: : |: : ||        |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.
         ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :
 圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :


      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: :/: : : : :/: : : : : : : : : :|: : : : |: : ヽ: :ヽ: ヽ:\
    /: :/: ::/: :/ /: :l : : : |.: : : :.:|: : : : |.: : : |: : !: : |/|
.   /: :/ : : /: : ': :|: : :!: : : :|.: : : :.:|: : : : |: : : :j: : !/ |: :|
  `>': : :./: :./: : l : : !: :―|.: : : :.:|: : 二≧ィ : : 」 : : |: :|    やる夫、一月ぶり位ですね。
.     ` ┐: :.!: : :.|: :´|: :x≦ ー-┴仆 ィ::V ィ´: : : : |: :|
      └t┤: :└ 「イfし::ハ     マ之タ |: : : : : |.: :|    劉備との同盟は成ったとは聞いてますけど、
       |::厂|ー ト.{ 弋 タ       `¨¨´ l : : : : l.: : |
       |,': : |: : : ヽ     、'-y     . ィ : : : : l : : |    早速詳細を教えて欲しいのですよ。
.        /: : ∧: : : 个 .._   /7 _ ィ_. : ::!: : : : :| : : |
       ., : :/|: ハ: : : :l.: : ::厂/∧ ┌┴ }.: :|: : : : l: : : :|
      |: : |.:|: :ハ: : : l_,.rく /Y、´以` > 入」: : : :|: : : : !
      |: : |.:|: ::∧: : |::| イ. | }_イ{ヽ{ / .|::| : : :|ヽ.: : |
      |: : |.:|: / |: : |::|/,' / / ハ ヽ__>  !::! : : |  ! : |
      |: : |.:l/   !: : レ /    }      |::| : : |  } :|

          【 陳宮 -チンキュウ- / 梨花 】


        ___
      /      \
   /          \      もちろんだお。会議室に集合で頼むお。
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///   |
  \              /



446どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:51 ID:W/U5VqdI
ここで切るなよ〜 orz

447どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:09:52 ID:wtRpeVjw
可愛すぎるだろ・・・常識的に考えて・・・

わっふるううううううううううううううううっ!!

448どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:10 ID:5xt28NTg
>>442
本日最初の座布団は君か

449どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:20 ID:P6uEUN1Y
>>442
あなたは素敵な人だw

450どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:24 ID:VaI626aA
>>442
うまいことt(略

451どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:26 ID:FSeKBvDA
キンクリの姿すら捉えられなかっただと・・・?

452どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:33 ID:W/U5VqdI
さあ、先生による評価と弁明がはじまるよ〜

453どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:33 ID:zszywq4Y
>>442
誰うま

454 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:10:35 ID:0..BsL4Q

| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\ =≠z.\:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ レ≠=ミ      / {r':::::::i\ヽ|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|    やる夫様、お久しぶりです。
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ /|r'::::::::}       レv:::::::ri}/ |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハヽVヽ_r'}      _辷__r,タ  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ ゝ- ''        :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人     v ― ァ    /:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \    ` ー    / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./

           【 黄忠 -コウチュウ- / なのは 】



          ̄二ニ=.、,  丶、  ―― __
         /     ` ー  ´       `丶、
       /      ,.へ          ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ !
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | |
    |イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,'|
      |   !  | .| |  N,            / / N |   交州、西部のみではありますが
     '., ト、 l  | ト、  r ‐=ミ     ィ=- 、//  ! |
.      ヽ|. \ト, |  ヽ|             7  ∧ |    無事に併合させられました。
           | |   ',      、       /  ,'   |
.            レ∧  ハ     r ァ     /   ,   |
           / ',   ! ` 、       イ   l     !
.           |  !  |/く/ `=  - ≦=|_|  |    |
        -―――|  |/::.{  /^\.  } |  |`ー-  |_
     〃::.::.::.::.::.::.::.::.|  |::.::.::.| /\V/, |::.:|  |ヽ::.::.::.::.::.::  ̄ヽ

             【 厳顔 -ゲンガン- / フェイト 】


                   /
                 /{     __
                   ヽヘ. zヘ´ / \ `丶、
                   x-‐ /         \   \
                  // /  , l   、   \  ハ
               / .〃 /   ハ. |  ヽ  \ \  }
                レ'/  l  / l __V\  ト,.斗- 、 \!
                  l i| | ィ'´|__ ヽ. ヽ l xzュ、ヽ`}  ヽ
                  | l| | |γて仆 \. | 什r} }Ⅵ ト、ヘ     ただいまもどりました。
                  | λ !. ト、 乞.リ   j 辷リ fヽ リハ`
               '′∨l ヘ.  ̄   '     λ仆
                 ヽl 、ヘ    v‐┐  人以
                     从> 、 ー' .ィ' ハ|ヾ
                         人-`ニ´Zト、′
                _,. -‐ :´/ ト`l-l´ イ ト`: . 、
               r‐: ´ : : : : //  | /ハヘ | ', :ヽ : `丶、

              【 魏延 -ギエン- / スバル 】


455どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:40 ID:7h62vNyA
>>445
この顔見ると釘刺されそうに見えるw

456どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:10:42 ID:L87yQ9BE
> >>448
没収される方だろう

457 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:11:12 ID:0..BsL4Q


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |   お疲れ様でしたお!
   /( ⌒)  (⌒)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l    にしても、早く済んでよかったし、
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //       こっちに戻るのも思ったより早…くて嬉しいお。
  / __        /
  (___)      /



| /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\    \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ          ___     ヽ:|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|     はい!
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ,ィ==、      " ̄``     |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
 |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ "                  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|    孫家も素直に引いてくれましたので。
 ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ             :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
  ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
     \  |:.人      v ― ァ      ./:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
      ヽハ:.:.:| \   ` ー     / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
       i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
        ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
         ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./


              -、、
               _ ヽ\
       、   _ -‐´ `'  `´ ̄ `  、
       .\ ̄    r ,          \
         ー// レ     A     ヽ lヽ
    ∩ _  ∠イ  /   /_i__l l _」_l__i  ヽ .i
    l .l //〉   // l  r 7l/l / l, イ/ヽl` i l |      私達の軍は益州が拠点ですから置いて来ました。
   . l レ.//  ./'l  l  l,ィ⌒iヽ  ,イ⌒iヽl l |
    .{  '/. .っ |/l ヘ ト、l 辷ノ    辷ノ/ /リ.l    そうすればあとは馬のみでの移動だけでしたので。
    l   <´     ヘ| l` l`   '   /イ l |
    ヽ  ヽ     l .l  l゙\  ` ´  イ  .| |
     r、〉  }      l .l  l   r≧‐__´l,、.l   l |
   /::::::`::ー'ォ   r-⊥/ /-ァ,l  r‐i   l/  / |
  r'、:::::::::::::::/__ ∧=./  /:::::l_ , <Yゝ、 /  /、_ .l
  /`:..、 、:::_/ ムノ//:/  />:´| <,介、>/   /:l、:`::ヽ、
. /:::::::::::`>‐≦= ":/  '/:::::::|/`\,/   /‐´:::゙ヲ:´{
/::::::::::::::::}::::::::::::/ /:ヽ::::::::l:::::::/::/   /」ヽ::/::{{r=.、
{:::::::::::::::/::::::::::/  /:::::::::::ヘ::::::l:::/::/  /=ュ:::Y::::::::ゞゝイ
ヘ:::::::::::::::_ -‐/  {::::::::::::::::ヘ:::レ::;/ /::::::::::::l、::::::::::|L_{
  ー  ̄   l   ∧:::::::::::::::::\<l /::::::::::::::::::} ヽ:::::::: ̄ヘ
       /| / }\::::::::::::::::〉|'::::::::::::::::::ノ  /ヽ:::::::::::::ヘ
        / .|/   !:::::::::::::::::::{:::::::::::::::::イ  /  ヘ_:ム::::::::ヘ


458どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:11:14 ID:wFVKm5eM
あ、やべぇ気がしてきたw

459 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:11:47 ID:0..BsL4Q

              ,ィ
           _ (.{ _,.  ----  、
         /-- ` `'    / \. \
         /  / `ー '     ヽ   ヽ
        /                ヽ ヽ ',
    .   /  / /  /     l l   lヽ .ト、
       l ./ //  //∧ l    l ト、l l. ヽ l、 \
       l /! :l l   l┼ト、l ト.   _レl┼l l  l トゝ  〉
       レ l  l l  :flr__\ .lイ__l.l: l.l.l /   戦闘があったわけじゃないですから、
         l l.l:.l ハ ' ∪   V  ∪ '小 l リ/
         ' l l∧.l ハ ` ´   ,   ` ´ハムレl∨       私達は楽といえば楽でしたよ──
         V ∨.v l ト、   r__ァ   /./  l l
          / / 人|.l:>.、   . ィ/レ'\ l l
.            / | |/:.:l \_/ l:.ヽ. |  | |
         _l,..- "::::|:.:.:l  /、/、 l:.:.∧`:.:- l、_|
      ,-'"´- ' :.:.:.:.イ :.:.:∨/kヽ':.: .:∧.:::::::::- 、` ー、
      /‐"´:::::::.:.:.:./:l::..:.:.:.',-―-/:.:.:.: :∧::::::::::::::`::ー'::ヽ


             ,ィ        人
            _ (.{ _,---- 、     て
         /--  `'      \    〈
         / ' /    ´ \   ' ,
    .    / / / ./i  l    l i  ト、
        l /! l , ' l ', ル'\ l l i.i lゝ.>    ──あっ、
        レ! lルl\  V /  '小 l リノ/
         Vl ●   ●  /ハ レ | |
           | ト⊃ 、_,、_,⊂⊃j/ .ル' | |
           ム_レ⌒l、 __, イァ ムL  .Ll
.          /─ァ>ミΤ彡くl/ ヽ
          (;;;;;;;;;}::::|.:.|:::::::<ハヒ::::彡,


             ,ィ
            _ (.{ _, ---- 、
         /--  `' / \   \
         // `ー '    ヽ    ',
    .    / / / ./i  l    l i   ト、
        l /! l ノ l ', ル`ヽ l l i.i .lゝ.>  先に会議室の方に行ってます。
        レ! lル ─  V ─ '小 l リ//
         Vl// 、_,、_,  ///ハ レ ヽヽ     あんまり遅れない様にお願いしますね。
        /⌒≧|_ト   ゝ._)   j /⌒i } }
      ヽ「゛:::ヽl__>,、 __, イァ/  / ム!
.        ゞ:::::::ノ  >ミΤ彡くlヘ、__∧
          ̄ゝ /::::::|.:.|:::::::<ハ :彡'


460 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:12:08 ID:0..BsL4Q











            __    ___                            __
             , ´     \/ r<⌒`                     ∠_: _: :\
.         ,:′       =ミ \_ノ                  __ /: : : `ヽ:ヽ_ . . .-―‐-. .、
        /           ; }ヾ. ̄                      /: ;/: : : : : : : :ヘ: : : : :_: -‐: : : : : \
          ;          ト ハ                     ///l: : : : : : : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          i           |イ/}ノ 気を使われちゃったね。 ´ /: :|: : : : : : : : : : :/〉: : : =ニニ: : : : : : : :ヽ
          |            |/ /                        l: /|: : : : : : : : : :l'/: : : :`ヽ、: : : : : : : : : : : :i
          |            |{                         |/l |: : : : : : : : : l: :l: : \: : : : : : : : : : : : : : l   うん。
          |            |i                         |: | : : : : : : : : l: : l: : : : :`: : : : : : : : : : : : l
          |           }t                      ヘ:|: : : : : : : : :|: : : :ヽ: : \: : : : : : : : : : /
      _,.ィ             爪____,.                   |: : : : : : : : :|\: : : \: : ヽ: : : : : : :/
      「.:.:.:.:.:|             「.:.:.:.:.:.:.^1                    |: : : : : : : : :|  \: : : : : : : : : : :/
     |.:.:.:.:.:.|            |.:.:.:.:.:.:.:.:.|                  |: : : : : : : : :ト、  \_ -‐-、:/
     |.:.:.:.:.:.|            |.:.:.:.:.:.:.:.:.|                  |: : : : : : : : :| .`ー=!,,≠===
     |.:.:厂 |             「 ̄ 7ヽ:.{                       |: : : : : : : : :| /       `ヘ
      レ'   |            |i : /,  V                      |: : : : : : : : :|'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::.....、
     | :.\|            |l //  |                  r=.|: : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、
    〈`:.ーミ|            |レィ:   |                 .l::::::|: : : : : : : : :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:}
                                         .|::::::|: : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::l
                                        ./ヾヽ:|: : : : : : : : :|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::lヽ
                                        {  } }|: : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_-‐/l:::::::l }




         ___
       /      \
      /  ノ   \ \
    /    (●) (●) \
    .|   u.  (__人__)   |
     \     ` ⌒   /
    l⌒         ⌒i


461どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:12:09 ID:AxYAlOXc
空気読んだw

462 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:12:32 ID:0..BsL4Q

                                      ___     /: : : : : : : : :
                            _ -――-、\/: : : : : : : ::`ヽ、_|: : : : : : : : : :
                           ∠,-‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: ::{: : : ヽ: : : : : :
                             /: : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ: : :ヽヽ: : : ::\: : :
                           //: : : : : : : ::ト,: : : : :\: : :ヽ: : ::}:::ト、: : : : :ヽ:
                          ////: : : : :i: i: :|ヽヽヽ;:::\\: :ヽ: :|: :| ヽ: : : : :
                            /: : : i: : : |: |:::| \、 ,ィ==、ゝヾvへ  ヽ: : : :
                            |: l: : | : : :l: :|V    〈 l rリ 7:: : :|> ノ   ',: : : :   それでその、やる夫様
                           ヽ |',: :l: :',:lヾrヘ    `ー‐' /イ: ::|ノ     ',: : :
                            Vヽ ト、ヾヽ弋_ソ 、        |: : |      ',: : :
                               ヽヽ:Vヽ    ノ     ,イ: : |       l: : :
                                 |: :| ヽ、      //ィ::/         |: : :
                             __ _|lリ    ` ┬‐ '==ィ|人___    |: : :
                           /ー、 _`'ー、 .__/>< /   /; ; ; ; ;`ヽ l: : :
                          /  ヾ、_`ー、二 ´/> r‐/    / ̄ ̄>; ; ヽ: :
                        /  \ ) >‐┘////⌒ヽ, _ィ ´  / /:. :. :.|::
                       ノ   ̄> // /l  ./´ ̄/   , -―'   /  ./; ; ; ;./::
                           丁¨ノ l  | / ,-―'´===  /   /; ; ; ;;/: :
                         __ノ/ ̄   ヽ l//        l/   ./; ;/⌒v: :
                       ー<,〉 l     ヾl          {    }; ;| l⌒j: :




               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ  おっ?
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ


463どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:12:33 ID:W/U5VqdI
>>459
ここのスバルは出来る子すぎて困るw

464どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:12:40 ID:cdDmx3wU
スバルが空気よんでる・・・

465どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:12:42 ID:L87yQ9BE
スバルは空気読む能力だけ上がってるな

466 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:13:02 ID:0..BsL4Q


.  ,':.:.:/:.:./:.:.:.i:.:.:.:/:.l:. |:.:.|:.:.:|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:',:.:.:/ }:.:.:.:. : i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  i:.:/i:.:.,':.:.:.:.{:.{:.:.i:.:.|:.:|:.:.| !:.:!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.',:.:ヽ:.}/: ,'|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |/ |:/!:.:.:.:.!:.!:.:.:!:.:.!:.:!:.,| ',:‐廴---- 、:i:.:.:.:i:i:.:.:.!!:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |   !i ',:.:.:.:|:.:',:.:',斥云、| ヾ、〃笊㍉ヽ:}:.:.:j:.j-/ |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    その、私、今晩は都合がいい日なんです。
.    リ. ',:.:.:{',:.{ヽ:.', ,' {心     ',:::::::Ⅵ }:./イ }. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      ヽ:.| ヾ、ヽ ヽ弋リ    .乂シ´〃:. }/ !:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    出来ま \_人_人∧从_人_从_//
       ヾ、.\:.{ \ - ´       ̄ / |:.:.:!  |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         )               >
            ヽ',人// ヽ    ////  イ: /.  |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|        <  私 も で す !  >
            ` {:.へ、 ‐‐     イ }: /≠、 !:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         <              (
                ヽ:.:.:! > 、 イ, -  / /  /\:.:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         /^| / ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^Y^
             \|  /! /∨  /  /:::::::::\: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|               |./
               ヽ/::/ |./只∨./  i::::::::::::::::::`:ヽ 、:.:                   |
            ,、r´:::::::/ |〃|| /   |:::::::::::::::::/`::
           /、:::::::::::/,'  .|__./ |   ノ',/:::::::/::::::   /  `丶、    、     へ       _ `-────- 、
           i::::', イ i ゝ‐|::::::/ ヽ<   {ヽ/:.:.   _ l /         l  \丶  、 \                ` 、
           /||:::::∨/ !´  .|::::/    >  .|//-::  〃.../      │  ト、  ヾヽ _.丶、 `_丶_、     __ -──    \
            {、|::::r i  ',  |::/   /    !/ |::  { { /    /  │ ! l、 l \ ,斗弋l `ー、-┬_-‐ ' ´、、 ヽ、
            |::::| .{   i  |/  /      /  |:   .../ ,.イ  l    l__ ! l lヽ l   ヽォ=〒= 、 ヽ l -ヽ     ヽヽ
                               l / l  l  l l、 l,.ニ=zヽl     l,、。`´}/ i |〉 l      |::|  l
                               ll │  l  l l./ l_.゙ーi  l    ヾ- ク,   リ /       |::| l
                               l  l   l、 ト、lヽ r゙._.l     ´  ̄/// j´l l       |::| l
                                 l   l ヽl ヽ、 ゝ'′ ノ        /:::l l      |::| l
                                       ヽ l   l  l./// 、.,-‐ -、     .::::::l l        |::|
                                        ヽl   丶 、 \  ヽ   ノ   /:::::/ l        |::|
                                        ヽ ヽ 丶. `ー'′/ ""-ニ_.l,'.ヽ、     ヽヽ
                                              \l`ー l` ー '´      |::{::l - _` ー- .._ヽヽ
                                             /ヽ、       |:::ヽ:ヽ、  ̄ '' ‐-


               ∧__
      ___       ̄1i
    /     \       《
   /  _ノ '' 'ー \      ≫
 /  (●)  (●)  \
 |      (__人__)    |
 \      ` ⌒´   /


467どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:13:02 ID:jWgLN8jk
夜から合戦ですね

468どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:13:09 ID:5xt28NTg
魏延とは思えないな・・・

469どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:13:39 ID:tNSiHQ6I
原作的とも史実的とも違って、ちゃんと空気を読める女魏延さんにワロスw

470 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:13:42 ID:0..BsL4Q

      |: : :/: : : : : :/: : : : : .:|: : .:ト、: : :l: : : : :|: : : :\ : : \: : : :\
      |: :/: : : : : :/: : : : : : .:|: : .:| .|.: .:ト、: : : |: : : : : :|: : : : :\: : : :\
      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |    ……
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /
         ./     |\.   / | |. ヽ !     |     ` ー-、



                                  ` ー- 、/    /             ヽ、__
                                     / /    /      ヽ`       ̄  i
                                    /  /     ト '´ / / / ハ i  i  l    ト,
                                   /  /    /   |  |  | i゙ i .|,  |  |   | l
                                   /  /    /,   |i  | _|, .|  } li  |  |   | |
                                  { /l  /  {/  -{i-ll"´|i { l゙iーl-、l_ |   | }
                                  | / {  /|  ' |   |ゝ|l  | ヾ} / | }i `リ   |  l
                                  {゙   | ./ l   l、、  {'´ ̄`    '´ ̄ヽlノ|/ | | }゙   ……
                                    | / |   | ヾ, ヽ    ,       /| | | ,′
                                    {/  |  /|  iヽ、ゝ   ,.__     ' ,| | |/
                                    '  ././' l  | ヽ、   `ー '    ,-''| | |
                                      /' / |  | / ゙i 、     _, イ |. | | |
                                       / /| | | / _,|  ` ー ´ ,' | | | | |
                                       / / | | |/_/` ー - ,-,、/゙}、| | | | ,'
                                       / /_| | | ヽ    /  X |`ヽ、_} ||
                                   , -、´ ̄   | | |  .\  /\/ /、}  }-| |ー 、_
                                   l゙  ヽ-― ´|| |   ヽ ヽ'`/o/ 、|  `i| l ー-'ヽ
                                   |    |   || |    \ く /\_|   | |   | |


471どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:13:45 ID:W/U5VqdI
>>466
この肉食系女子めらがw

472どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:13:55 ID:wtRpeVjw
フェイトww
落ち着けwwwww

473どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:05 ID:2q3ftseE
「早い」を口篭もるやる夫か……。

474どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:06 ID:xGOZeIts
おい、黙るなよw

475どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:06 ID:0A7WSuFk
一緒にでw

476どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:14 ID:AxYAlOXc
怖い怖い

477 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:14:15 ID:0..BsL4Q

          ̄二ニ=.、,  丶、  ―― __
         /     ` ー  ´       `丶、
       /      ,.へ          ー‐-、` 、
__ _,. ‐'´/      /                ヽ/ !
`ヽ、__/     /  / / / /            ヽ ∨ !
     / /  /  ,' / / / /  , ヘ、       ',   |
.    / /  /   l ,' | i_!__| |  | |__|_| !  |  i | |
    |イ  /   ' | !  ィ'∧ハ∧!  |,ハト、ノノ`ヽ  ,' | ,'|
      |   !  | .| |  N,            / / N |     その、私は今日だけって訳じゃないけど、
     '., ト、 l  | ト、  r ‐=ミ     ィ=- 、//  ! |
.      ヽ|. \ト, |  ヽ|             7  ∧ |   今日を楽しみにしていたのよ?
           | |   ',      、       /  ,'   |
.            レ∧  ハ     r ァ     /   ,   |
           / ',   ! ` 、       イ   l    !
.           |  !  | ハ .| `=  - ≦ |_|   |     |
.            |  !  _ノ/〈     /´`\ゝ、|    |
            |  !_、ノ::::/  \_,、/    /::∧`..、  |
      _,、-ー‐.."´:::/:::::::/   /´;:;:;:;ヽ     /::::::∧:::::::`:::ー,-...、
     /::::::::::i:::::::::/::::::::ハ /i;:;:;:;:;:ハ    /i::::::::::∧::::::::::::::i:::::::::'.,
      i::::::::::::}:/::::::::::ノ! ∨ .〉ヘノ  ヽ_//:::::::::::::::l:::::::::::::/:::::::::::',
      l:::::::::::::',:::>::/::::ヽ  ./;:;:;:;:l     /\:::::::::::::|:::::::::/::::::::::::::::i
      i::::::::::::::∨/:::::::::::::::∨:;:;:;:;:;:l   /::::::::::::\: ̄:::::ソ::::::::::::::::::::!



       | /:./:.:.:.:/:.:.:/:.|:.|:.:.|  ヽヽ::\.:.:.::\:.::.:.:.ヽ.::.:.:.:.ヽ.:.:..|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       | |:.:|:.:.:.:.|:.:.:.|i:.ハハ:.:|   ヽ ャ 廾 十:ト 、.:..ヽ.:.::.:.:.|:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   今日だけって言うのじゃなければ、
       | i:.:|:.:.:.:.|:.:.:.||,|ィ爪「    \\    \:`:.|:.:.:.:.:.|:./|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       i. |:.|:.:.:.:.|:.:.:.|リ          ___     ヽ:|::.:.::.:.|/ |:.:..:.:i:.:.:.:.:.:.:|     私に先を譲って欲しいの。
        |:.|:.:.:.:.|:.:.:ハ ,ィ==、      " ̄``     |:..|:.:.ハ |.:.:.:.:.i:..:.:.:.:.:|
        |:.|:.:.:.:.|:.:.:.ハ "                  |:.:|/ | .i::.:.:.:.i::.:.:.:.:.:|    それにあんまり関係ないかもしれないけど、
        ヽ!N:.:.|:.:.:.:.ハ             :::::::::: /|:.:| / |:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|
         ヽ.ヽ:Nヽ:.:ハ :::::::::  ヽ           /.:.|./  i.:.:.:.:.:i::.:.:.:.:.:|      関係を持ったのは私の方が先よ?
            \  |:.人     ー -‐'     ,/:.:.:.|.  |:..:.:.:.:i::..:.:.:.:.|
             ヽハ:.:.:| \          / |:.:.:./   |.:.:.:.:.:i::..:::.:.:.|
              i |:.:.|   ヽ、_    _,. '  ,. |:.:/   .|:.:.:.:.::i::.:.:.:.:..|
               ヽ:|     | ` ´  ,. '´ /:.ム    |.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:./
                ヽ    |` ーr‐'´   /:./ \  |:.:.:.:.:.i:..:..:./



478どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:30 ID:zszywq4Y
全員呼べばよくね?

479 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:14:42 ID:0..BsL4Q


            /             `ヽ、     \
             , '                    \     \
           /  /                    ヽ      ヽ
         '   '  ./         ハ      ハ  \  ヘ
         ′  '   |   | i!   !   '  l  ハヽ        ヽ` j
         | , l.   |   l !l   l  .l   l ./ ' }:l    l     l
         |./ .!   .!、 _ハリ.ハ_ハ  |  .ル.ム 7:|   ,′ ハリ
         リ  .l    | ヘ,. r=ァ=ュ、`ヾ| /.ィ示ミ、 l  /   |
         |  i!   .!、 `、弋_ノリ     ヘ_乂ソ´′, ' i! i! |    ほんのちょっとの差じゃない。
         |  |   トヽ `  ̄          /.イ  .' l.lハj
         |  |   ト、`         ,   ´ | / リ
          '  /|   |. \       _   .イ  .|ノ
         / ./ .|   | l \    ´ ‐  / .|   |
       '  /  !    | .ヘ_ ` : . . _ . イ   |   |
      /  /  !    |'  ヾミマ三三イ、.!   .l  l
       ,'  / . : :|   | r 、 ≧,=< l`ヽ、  .!   l
      .l.           ト、      .∧ .! .ト ヽ !   l
  ,.       /´〉,、     | ̄|rヘ      l `、l
. ∧.l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
    二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
   /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
   '´              (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
|: ::!: : l : ::| : : : : : | : : : ::l |:l .| : : : : / :// .|: : : l : l: : : `ー-、__,|    `" .: : : ∧: :|
| :,'|: : l : :.| ::_..-‐!:l'':: ̄/` ト l|:: : : :/ /:/   | : : ,!: :.!: : :./ : : : : : : : :l: : :l: : : : : :∧ |
|::l |: : :! : :l:´ :| l :l !: :::/  !| !l : : :/:/:7 ̄`ト: ./| : l: : :/: : : : : : :|: :.! : : ト、: : : : :∧|
| ! |: : :| : ::!:::::! .|:! |: :,′  | / ,! : :////   .,! :/`ト:,'|: :/!: : : :/ : : l: :|: : :∧:\: : : ∧
!l l: : :| : : !: ||. | .|/ −-.、 /:;///'   /'l/  l:/.!ヽ:,!: : :/ : : :/.: :l: : : :∧: :.\: :.∧
l' .l: : :|: : :| :||. _=土三ニ:::.、/ ' /   , ‐-/    /' .|//: : :/ : : :/!: : ハ: : : :.∧: : : ヽ: :ハ
  |: : |、: ::ト:!、´  ̄ ̄`丶       ´ニ≡::.、./  /./ : /: : : :/ .l: ::!: :∨ : :.ハ: : : : :|ヾ:}     あら、それはどうかしら?
   ゙! :| ゙、 :l.|\              ̄`゙丶ミヽ、 /: :/: : : ::/  !:/! : : ∨: : :!: : : : ! }'
   l゙:| : :゙、l| ```                ``/,.イ : : : :/  //:|: : : : ∨: :|: : : : |
   | : : : : :|、          ,:       `` / //: :, ':! //: |!: : : : :.∨:|: : : : |
   .!: : : : :.| ヽ       _           , //: /:/ ./ .|: :l|: : : : : : }/: : : : .!
   .|: : : : ∧  \      ヽ`>          , ' ̄//: :./ ./ .|: :l|: : : : : :/': : : : : |
   .∨: !: :从   l\             _/ /!: : : :/    |: :!|: : : : : : : : : : : :.!
    ∨:ト、{    _|  \      _.. ‐ '"    /: : : :/    .|: |.|: : : : : : : : : : : :.!
     ヾ `\ .∧    丶... -‐ "´ .|_     ./イ;イ/       !: ! !: : : : : : : : : : : :|
         / ゙、        ,/ .|      /' '      |: | |: : : : : : : : : : : :.!








      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ.     (側室同士のいざこざってこんな感じかお?)
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )   (これからこういうのの調停もやる夫の仕事かお……えーと、)
  \ ヽ (__人__)   / /


480どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:46 ID:5xt28NTg
国が滅ぶ原因の一つが男を取り合う女の戦い・・・

481どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:57 ID:wtRpeVjw
全員退避いいいいいいいいいいいいい!!

482どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:14:57 ID:jWgLN8jk
大丈夫、原作でもわりとセットだ、あんたら

483どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:01 ID:wFVKm5eM
殿中でござるw

484 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:15:13 ID:0..BsL4Q

     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ__\       あー、そのなんだお。
/    (―)  (―) \
|       (__人__)    |     喧嘩するならやる夫は暫く我慢するお?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                    //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ≦=‐ 、
                        //:.:.:/:/:.:.:/:./:./:l:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ! `\
                   i//:/r−メzュ、/:./:./|:/:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ
                   ,ヘ|:.|:|,≠オz、个/〃 //|:.:|:l:.:.|:.:.:.:.:.:.ヽヽ:i
                  ヽ/|:.|lヽら c7`´ / /≠、//:.:.i:.:|:.:.l:.|:.:i:|:.|
                     >:.|:.|. ゞ-シ′   7メ、/メ、/:./:/:|:.|:.:| |:.|
                       |l:.:|\       、ら::::ハ//`/:/:/l:||:.:|.レ′
                      ||:.メ       ′ ヽ´.,´´:イ|:/l:./:.|///   喧嘩しているつもりはないのですけど。
                  ,_z/| ミ.ヽ  ` ‐.    ,イ´:/:.///:.://
             _,,-r´| i!ヽ、   \__ -‐ <´:/:.:.///:.:./      …じゃあ、やる夫様が選んでくれるの?私ですか?
       .,≠、<::´:::::::::::::::::| i!  ヽ、 /y    ///|:.:./:.:.:/:.:/
      /:::::::::::`ヽ:::::::::>´ |  i!、 ./∨、|z   //.|:.:.:.:.:./:./
      ,ノ::::::::::::::::ヽ,イ´   |   ヘv′只ヽヽヽ/  |:.:.:.:.:.|:./
      ∧xz、::::::::::|∨   .!   .ヘ |_|lヽ | ヽ:`ヽ .|:.:.:.:|:.|:.|
     ≠ .ヽ}:::::::::| .∨ |   `ヽ、 .ヘ `}− | ヽ:::::`ヽ、|:.|:.|         ┌─────┐
     ヽ  ,'/::::::::|   v|:.      ヽ、/k´:^ヽ| ヽ、://|:.:.:|:.|          │ 急な笑顔  │
     ,':ヽ::´:::ゝ┘  .y: :.    <´   ヽ:::::::|k‐´ k:::/:|:.:.|:.|          └─────┘



   `ヽ、__/ /       {  {  ,| { l  /  | . !    ! |   !     l
        / / イ   /  ! |  | / | ム!|| |'   l .  l ヽ├-」}_}_ }:!  |     |
   .    / / .l   /   | {  | |'´レ  lレ l   l  リl .l| l /  `||、 リ    |
       |イ   l   l    | ',  |´!| _x≦ ヘ !   ! / l/ ≠l:/ミXリ }: !    |
        |   |   l   { 从 | 乂≠云` ヽ|   | /   ' 〃:_:::ハヾ.|/│    |
          '..,  ト、 l   从 { ト 〃f::::f^):::}           {:::{ )rう }} !  ;'   |      私ですよね?
   .       ヽ|. \ト    ヘ ハ人 { 乂:::rうノ            ゝ==イ ア } /   |
.              i    | i   ー=¨ ....:::::::::::::::::::::::::..... `¨¨´  リ  /    |
                 | /  lハハ  ///////  , //////// /    |     ┌──────┐
               | ,'  | l 小`                   / /     |.      │ 急な泣き顔   │
.                l l   |  |い                  ハ/      |.    └──────┘
              l ヽ  l  :=込.       . ‐ ,         イ   l   |
              /::::::::::::::::::::\>、   __         イ.|   i   |
             /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _/ ´     \     升:l |   |   |
            〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ´ ̄`ヽ ヽ‐   /⌒) |    |    |
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   __   }   }'⌒)    ヽ|   |    |


485どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:47 ID:L87yQ9BE
> 大丈夫、原作でもわりとセットだ、あんたら
むしろ原作はセット販売が多すぎだよ

486どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:58 ID:5xt28NTg
やる夫の「男」が試されるwwww

487どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:15:59 ID:6sZgtYxs
わかりやすいなぁおいwww

488 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:16:13 ID:0..BsL4Q



         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /   -3
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ

















     ____       ヽ v /
   /⌒   ⌒\     -(m)-
  / (●) (●) \       ≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|     ` ⌒´     |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


489どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:14 ID:bKlszNus
まさかの修羅場

490どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:17 ID:VLwW3zas
二人纏めて面倒見る

491どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:26 ID:jWgLN8jk
逆に考えるんだ
どちらも選べないなら両方選んでしまえばいいと

492どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:34 ID:2q3ftseE
むしろ原作はこいつら2人で完結してるだろw

493どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:40 ID:cdzJG/DU
3P

494どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:44 ID:wtRpeVjw
二人とも汚ねぇwwww

495 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:16:46 ID:0..BsL4Q


     ____
   /      \      二人は仲が良いからそうやって言い合えるんだと思ってるお。
  /  _ノ  ヽ__\
/    (―)  (―) \     ただ、二人がやる夫の事で喧嘩をするのは面白くないんだお。
|    // (__人__)//  |
./     ∩ノ ⊃  /    だから、喧嘩しないで仲良くできるっていうなら…
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



   ./ ´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_:--ヽ:.:.:.:.:.  ....|     ./      /       ∧              ∨
    ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/:.:i:.:.:.:.:.    | ._,. ‐'´ /   ,' / / /   /  ヘ              V
   ../:.:.〃:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:. /:.:.:.|:.: !:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.: }:.:.:.:.    | . _/ //   / / / /   ,イ '   l  i ト、         l
.   .,':././:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.|:./ !:.:|:.:.:.:|:.:.: !:.:.:.:.:}:.:.:/i:.:.:.:   | .../ / イ   / '  , イ__」 i l   l  ー┼ i-        l
.  i:/ ,':.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.: |:.:.:/リ  ヽ:.!、:.:.ヽ:.:}:.:.:.:.:.|/:.:.!:.:.:.:    |  / / .l  /  i斗七「   !ヽ|   ! /i !  i ̄.!ー l     |
.  .| .i:.:. |:.:.:.:.:|:.:.:`,'廾-x/_    ヽ ヽ斗:┼:.:.:.|:.//:.:.:.:.    |  | イ  l   l  「 i ! マ.  l     |/ レ'  |  !  !     |
.    !:.:.:!:.:.:.:.:|:.:.:.:.i斗う≧ミ    斥う圷:|:.:.:.:.!//:.:.:.:.:   |  |   |  |  ト !斗=ミ、j       ,ィ弌卞、 ,イ !     |
      ',:.:{ヽ:.|、:.!:. 〃 {::::::ら     {:::::::ら》:.:.:/∨|:.:.:.:.:   |  l / l  l i  i  / )::ハ         )::ハ Ⅵ i     |
      .ヽ| ヽ ヽヽ:.:` 辷シ     .辷シ ./:/|' } |:.:.:.:.:   | ...ll │  l \ト 〈 l じ i       l じ i ム       |
       .|    !:.:.ヽヽ     j      .//:. !./               l、.   ハ弋__とノ       弋__とノ  !      |
           .',:.:.:.トヽ    r‐ ,     ./:.: / ..., ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  l  i\ ハ xxxx          xxxx / /      |
             ',:.: {.>        .//:. /   |   …なら?   |  l   ト、!          '        ムイ      |
              ヽ:.:i.   ト    <.| /:/    .乂______ノ ..l    ハ                /!      i
                ヽ! __/ヽ、 `´  /|./                      ! l    i ヽ        ‘ ’      , '        !
                / i!   ./ヽ´   i!ヽ、    |:.:.:.:.:   |   .|  ∧  !  l   >            イ         !
             ,、r´/ i\ /ヽ-ヽ _./  |` ヽ、 !:.:.:.:.:    |   .!.   \ i  l i  i >      <i  !         |
      ..,、r:::::´:::::::,'  .i!  ´イ 7 ヽ´/   !::::::::::`ヽ、:.:.:   |  ..|        ∨ _ノ/〈  ` ´  〉 ヽ i         |
. .__,、r::::´:::::::::::::::::::::i   i! /7ヽ  /  /::::::::::::::::::::::`    |   l     ___ ノ:::/  \ _ ,、/  !:::::ゝ、       |
. i::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::> ‐ i!、 /| ∨ -<::::::::::::::::::::::::::::  ....| ..._,、-ー‐二ヽ、.:.:.:.::::::/    /´;:;:;:;ヽ  〉:::::::∧`.、     i
. |:::::ヽ::::::::::::x ‐ ´/   .i! .--- 7    /::`::ヽ::::::::::::::   | /;;;;::::::::::::::::::/::::::::.:.:.:.:\   ヽ:;:;:;:;:ハ /:::::::∧:::::::`:ー ,   |


496どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:49 ID:NRS3rcI2
修羅場勃発wwww

497どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:16:52 ID:W/U5VqdI
ほんとに、スバルとは逆にこっちは戦以外ではダメな子だなw

498どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:03 ID:tNSiHQ6I
ちんこさんなら選択肢は一つなんだが、はたして、やる夫にそこまでの甲斐性があるのかどうか?w

499どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:14 ID:MCzQtfEM
3P来いwwww

500 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:17:21 ID:0..BsL4Q


            ___
          / ⌒  ⌒\   __
        / (⌒)  (⌒) \〈〈〈 ヽ     \_人_人∧从_人_∧_人_从_//
      /   ///(__人__)/// 〈⊃  }      )                  >
      |   u.   `Y⌒y'´     |   |     < 二人一緒に来るといいお!>
     \       ゙ー ′   ,/   /      <                 (
     /⌒ヽ   ー‐    ィ     /      /^Y ̄∨ ̄∨^Y^⌒Y^YY^^Y^\
     / rー'ゝ           /
    /,ノヾ ,>         /
     | ヽ〆         |










                、_                                           丶、  ―― __
         -―‐-、\ヽ、                                  ̄二ニ=.、,   ´       `丶、
         ̄.>ー-、 ヽ} r‐-v-―- 、                           /                  ー-、
        /.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.         :.\ ,、ィ´ ̄.\                     /  /                  ヽ
        '//.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、彡ヽ:.:.`ヽ:.:.:.:.ヽ              /  / ,              \    |
        'イ.::.:./.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨,ハ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.|            .-=ニ-‐''/   // /   ヘ     }     \   l
        /.:.:/.::.〃/.::.:.//.: /l|:.:.:.:.:ヽ.:.:.V }'j:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|               /   / .i .│ l ./  |   | i l ヽ  ヾ  |
        ! .:ハ:.:./.:/.::../メ、/人|匕人::.|ハ.:,' |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|               i   ,イ .| .| │l   l .l   |l│l | j j  Y |
        ∨ l,|:.!:::./ ○     ○ ヽイ// |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|               | / { |..!-l/‐レ、  l/ リ_l,.|-‐サナ|   l リ  |
           リハヘ:;'.""       """Y'「).  |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ .| ,'  |  |ゝ┬┴、   -=T ⌒¬ |  | |  |
                |:.ト 、  r―‐、   イ:.|´  |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|...|   え ?    | ..l l  .i  | ヘ !  |     l   j |  | l  |
               i:j  >、 ̄ ̄_ イ |:.i   |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|...ヽ_______/   l  .l  ll  ゝ .ノ      ゝ _,ノ .|  | |  |
            '   _,rト三 トハ、 !'     |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|                 | ハト、            /|  | !  |
              ,r‐'´ヽ∧_^_∧/ `ヽ、.   |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|                レ' | `ト . _  ⊂⊃   _ ' :|  | |  |
             /::::::/ゝ':,.从./ /\:::`>、 |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|                  | │  i ` ┬ ‐ <  | !  | |   |
              ,'::::/   ヽ∨/`   ヽ´ ヘ.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|                  | │  |  ir∧∧:::::::ゝ! !   | |  |
           ./`´ /     |     i   ';:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|                   | │ /::::::〈∧〉゙:::::::::::ヘ  | |  |


501どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:27 ID:cdzJG/DU
そ・げ・ぶ

502どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:32 ID:W/U5VqdI
3P! 3P!

503どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:33 ID:NRS3rcI2
3Pですかwww

504どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:36 ID:aHYxbn6E
ぶっちゃけたwww

505どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:40 ID:RplibYUw
いや、あかんだろw

506どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:49 ID:xGOZeIts
流石やる夫!俺達に(ry

507どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:50 ID:W/U5VqdI
>>500
えっ?

508どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:51 ID:hU9bV4c6
Oh……甲斐性がレベルアップ!?

509 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:17:55 ID:0..BsL4Q


       ____
     /_ノ   ヽ_\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      じゃあ先に会議室に行かせて貰うお。
  |     |r┬-/      |
  \     ` ̄'´     /







                         キュムキュム











                、_
         -―‐-、\ヽ、
         ̄.>ー-、 ヽ} r‐-v-―- 、
        /.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.         :.\ ,、ィ´ ̄.\
        '//.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、彡ヽ:.:.`ヽ:.:.:.:.ヽ
        'イ.::.:./.::.:./.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨,ハ:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.|
        /.:.:/.::.〃/.::.:.//.: /l|:.:.:.:.:ヽ.:.:.V }'j:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
        ! .:ハ:.:./.:/.::../メ、/人|匕人::.|ハ.:,' |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
        ∨ l,|:.!:::./ ○     ○ ヽイ// |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|   なんていったらいいの?
           リハヘ:;'.""       """Y'「).  |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
                |:.ト 、  r―‐、   イ:.|´  |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|   (ある意味積極的なの?)
               i:j  >、 ̄ ̄_ イ |:.i   |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
            '   _,rト三 トハ、 !'     |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
              ,r‐'´ヽ∧_^_∧/ `ヽ、.   |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
             /::::::/ゝ':,.从./ /\:::`>、 |:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
              ,'::::/   ヽ∨/`   ヽ´ ヘ.|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|
           ./`´ /     |     i   ';:.:.:.:.:.|:.:.:.:.|



      /                  ー-、
      /  /                  ヽ
    /  / ,              \    |
-=ニ-‐''/   // /   ヘ     }     \   l
    /   / .i .│ l ./  |   | i l ヽ  ヾ  |
    i   ,イ .| .| │l   l .l   |l│l | j j  Y |
    | / { |..!-l/‐レ、  l/ リ_l,.|-‐サナ|   l リ  |
    | ,'  |  |ゝ┬┴、   -=T ⌒¬ |  | |  |       そうね、それもそうだけど、
    l l  .i  | ヘ ん::ハ|     ん:::ハ j |  | l  |
    l  .l  ll  弋::::ソ     弋::ソノ .|  | |  |       どうする?
      | ハト、 ///      /// /|  | !  |
      レ' | `ト . _   '二ヽ   _ ' :|  | |  |
        | │  i ` ┬ ‐ <  | !  | |   |
        | │  |  ir∧∧:::::::ゝ! !   | |  |
        | │ /:::::: 〈∧〉゙:::::::::::ヘ  | |  |
        | │/::::::::::::|ヽ: /i::::::::::::::::::::\! |  |


510どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:17:57 ID:6sZgtYxs
どう見てもご褒美です

511どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:01 ID:5xt28NTg
これから、やる夫の本当の戦いが始まるぞ・・・

512どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:01 ID:wFVKm5eM
MO・GE・RO

513どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:03 ID:jWgLN8jk
一刀先生への道を進み始めたか

514どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:07 ID:cdzJG/DU
この時代って3Pあるのかなー?

515どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:09 ID:m92rXs6Y
男の夢ではあるなw

516 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:18:25 ID:0..BsL4Q


     , イ ̄ ̄ ̄ ヽ  , ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヽ       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i
.  / -- ,ァ:.:.:.:.`ヽ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `ヽ、 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
. 〃´   /:.::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
./   /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:/:/||ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
   /:.:.:/:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.l:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ//',|:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
.  ,':.:.:/:.:./:.:.:.i:.:.:.:/:.l:. |:.:.|:.:.:|:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:、:.:.:.:.:',:.:.:/ }:.:.:.:. : i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  i:.:/i:.:.,':.:.:.:.{:.{:.:.i:.:.|:.:|:.:.| !:.:!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.',:.:ヽ:.}/: ,'|:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |/ |:/!:.:.:.:.!:.!:.:.:!:.:.!:.:!:.,| ',:‐廴---- 、:i:.:.:.:i:i:.:.:.!!:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
  |   !i ',:.:.:.:|:.:',:.:',斥云、| ヾ、〃笊㍉ヽ:}:.:.:j:.j-/ |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.    リ. ',:.:.:{',:.{ヽ:.', ,' {心     ',:::::::Ⅵ }:./イ }. |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    …仲良くしようか。
      ヽ:.| ヾ、ヽ ヽ弋リ    .乂シ´〃:. }/ !:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       ヾ、.\:.{ \ - ´       ̄ / |:.:.:!  |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            ヽ',人// ヽ    ////  イ: /.  |:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            ` {:.へ、 ‐‐     イ }: /≠、 !:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                ヽ:.:.:! > 、 イ, -  / /  /\:.:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
             \|  /! /∨  /  /:::::::::\: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
               ヽ/::/ |./只∨./  i::::::::::::::::::`:ヽ 、:.:.:.:.:. : |
            ,、r´:::::::/ |〃|| /   |:::::::::::::::::/`::ヽ:ヽ:.:.:.: |
           /、:::::::::::/,'  .|__./ |   ノ',/:::::::/::::::::::::::::::}:.:.:.: |
           i::::', イ i ゝ‐|::::::/ ヽ<   {ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:_//:.:.: : |



           ̄二ニ=.、,  丶           /        ヽ
          /     ` ー            {         ノ
        / / ,                ヽ          j
       /  / /                   l    _,ノ
     / / .// /      ヘ    |   l  ヽ `ー‐'
  -=ニ-‐''/   /|, / .i │ l ./  l .l   |l│l | j     |
       |  / イ .|.  .| ..∟l_レ   l/ リl ,|,ハト、ノノ`ヽ  |
       | ,'  |  |  _レ',.=ァ元、    ,ィフハ ̄リl〈',Y l   |
       l l  .i  |///ヽ に心     |ヘト! 〈ヽ. ヽ |  |  r'⌒ヽ      …うん。
        l  l  ll// / ) V_ソ     ヽ-┴ .} l | ||  | (   ,)
    r'⌒ヽ   | ハ| l ! | /////// / ! ! .|  |  ヽ.__ノ
   }   )   レ' |l !  ヽ    ___,、   /    /‐-、
   ヽ-、_ノ    l  \   \.   V__ノ /    /|::::::::::ヽ
           /l  l\   ヽー-- 'ハ    /  |:::::::::::::',
.         //l  l:::/:\___|/´;:;:;ヽヽ--‐':::ヽ  |::::::::::::::i
         | l:::l  レ'\:::::::::::/i;:;:;:;:;ハ:|::::::::__/ヽ.|::::::::::::::!
          lノ::::l //:::::::::` ̄:|.〉ヘノ::::〈: ̄:::::::::::l ';:::::::::::::|


┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘

517どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:40 ID:Ags3qorY
>>514
時代は知らんが、原作恋姫なら余裕である

518どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:51 ID:wXgaN0dQ
男レベルが上がったな。

519どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:18:54 ID:NRS3rcI2
3P確定wwwww

520どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:09 ID:VaI626aA
こりゃ赤玉だなw

521 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:19:19 ID:0..BsL4Q

〜 同日 長安城内 会議室 〜


               | ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄|...  | ̄ ̄ ̄ ̄|
         ___|____|___|____|__|____|__|____|
     「lヾ l\
     l l、「l \\
     l l、l l ||.\\
圖圖圖l l、l l || |\\
__  l l、l l || |   l\\        | ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄|
: : : : : : l\l l. ̄ ゙̄\l」 \l二二二二|        |二二|        |二二|        |二
: : : : : : |\l三三三三l  l」 ||  | |\|        |.. .|\|        | |\|        |
: : : : : : || :|| : : : : : : :||




         __/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
         /  . : : :/: : : : : : : : : : : : : . \: -  : : : .ヽ
      /  / ./ /: .:/: .:/: : : : : : :ヽ: : : : \: :`ヽ: : :ヘ
     〃 / :/ ,' : :,'. : .:| : : : :! : :|: :.', : : ヘ: .ヽ:./ : : : :|
     '/ :/ :/.:,': : :l: : : .:!: : : .:|: :.:|: : .',: : : :', : :}: : : : : :|
    /. .:/. .:/. .:!: : :|: : : .:|: : : :.|_」⊥.. _:}: : : :}/. : :: : : :|
    \:|: : :|: : :|: :.:.|:.斗-|: : : .:|___」ァ≠ュ、:r┘ :| : : : : : :!
        ` 、:|: : :|: : :/ーァ:ュ、 ̄  ´ {:::: ;カ' |: : : :| : : : : : :i
         └-「 ̄「. {! {レム      辷:タ |: : : :|: : : : : : :!    ──という経緯で交州は静かに分割となりました。
          |: : :l:..',. 弋:タ          |: : : :| : : : :! : :!
          |: : :|: :ヘ.     `- '    j: : : .:! : :l: :| : :|
          |: : :|、l :.`:.. . _   ,.  ´ |: : : :|: : :!: :! : :! n  /7ァ
          |: : :| \: : : :ヽ: : .:「´__  '"|: : : :|: : :|: :| : :| l l. ///7
          |: : :|  \;.ァf¨¨Y´ ̄}  |: : : :|:::フヽ:r 、 | l////
          |: : :|   | /.::ト-'7ヘ._,ノ/|: : : :|/ ,  ヽ.ヽ   {
          |: : :|   /.:::∧/{ L..ノ   ,|: : : :| /   ゝ.   ノ
          |: : :|  ,/.:::/   { {.     |: : : :|/     l  ,′
          |: : :|  /.:::/   { {     |: : :/|     -|  l
          |: : :|厂`ヽ.    { {     |: :/.::|:  / /|   '.
          |: : :{   ノ>   { {     |: {::::::|! |  / │   ',
          |: : :|冂¨´V   { {     |:リヘ::::|{ノ ノ \ l    }


522どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:22 ID:wFVKm5eM
>>514
トウカの最初は沙都子と3Pだ

523どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:22 ID:aHYxbn6E
上がり過ぎに思えるがw

524どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:23 ID:W/U5VqdI
>>514
トウカとサトコを一気に喰っちまったんだぜ、この君主w

525どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:24 ID:CfWXvC52
このやる夫できおる…

526どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:26 ID:wtRpeVjw
一刀さんに近づいてきたな・・・

527どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:19:32 ID:5xt28NTg
俺達もレベルを上げてキンクリさんを倒せるようにしておかないとな・・・

528 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:19:53 ID:0..BsL4Q

      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
     / : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
    ./ : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
   / : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
  ...l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│   海と直接面しましたので、
  ...|: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│
    \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄   ´ィ=≠<「: : : : | : : |    貿易路が圧倒的に増えたのです。
.     └ー ト、:_j:└┬┘,x==   ,    ::::::. |: : : : |: : : |
       | : :|`ー‐ト.、'´::::::   r ‐一ヘ    │: : : l: : : :|    あとは塩ですね。
       | : :|:.: : : : :.ヘ.    ヽ  ノ   イ |: : : :| : : : |
       |.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |    益州が手に入ったことで塩が生産できてましたけど※
       |: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |
       |: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ /  |: : : | ヽ: : !    これでより一層沢山取れるですね。
       |: l : :|:∧: : :| |::::|   く__ハ___>′ |: : : | │ |
       |: l : :|:| l: : :! |::::|   〃| |      |: : : | │ |
       |: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | |      |: : : | │ |         ※地下深くにある塩分を多く含んだ水より作っている。



        /, -=ァ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`\   /  ̄ ̄ ̄`ヽ
.       // /.:.:.:.:.:.:-.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽr/.:.:-=ミ .:.:.:.:.:.:.:.'.
           /:::: /::::::::::/::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::\-::}}:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
        /:::::/::::::::::::::/ ::::/:::::/::::/:::::/ ::::::{:::ヽ:ヽ ::::::V:ハ:::::::::::i.:.:.:.:.:.:.:ヽ: |
.       ,':::::/ ::::::::/::::〃::::/:/::::!:::/|::::::|::::::::::}:::::}:::}}:::::::::∨:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: }.:|
       |::::/| :::::::/:::: {{:::::7:丁:::j:::l`ト::::l::ヽ‐十:::ト:リ:::,'::::::ヘ:::::::: :l.:.:.:.:.:.:.:.: ! |
       ∨ l|:::::::,'{:::::从 ::|∨ヽ八:{ \{ ヽ\{Ⅵ:∧/ ::::::l::}::::::: :l.::.:.:.:.:.:.:. ! |    兵力の損失は病以外はありません。
.          |::::::ハ::::Ⅵ ::{ ィ==ミ    ィ=-ニ_j/ /:::::::/j/:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.:.:! |
            ',:::::l.ハ:::ヘ|::小          `ヾ/::::/}::::l :::::::: l:.:.:.:.:.:.:.:: ! |    武力行使はありませんでした。
            \{  \{| 八      j      彡イレ |::::l ::::::::::l::.:.:.:.:.:.:.: ! |
                {:::::::ヽ.   ー 一    /' :::,' |::::l ::::::::::l.::.:.:.:.:.:.:. ! |
               ヽ::::{ `ト、      イ /:::::/  |::::l::::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
                >く/`=≧-z≦=|`∨:/   ! ::l ::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
         -―――‐'´/ {  /^\.  } /く `ー- L::_:::::::::::l .:.:.:.:.:.:.: ! |
      〃::.::.::.::.::.::.::.::.:/   | /ミ{^}彡, |  ヽ::.::.::.::.::.::.::.  ̄入 :.:.:.:.:.: ! |
      ∧::.::.::.::.::.::.::.::./    Ⅳ/∧\.Ⅵ   ',::.::.::.::.::.::.::.::./:.::|.::.:.:.:.:.::! |



      ____
     /\  /\      交渉で併合した実績は嬉しいお。
   /( ●)  (●)\
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\   涼州は緊急避難的意味合いもあったからちょっと違うし。
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /   兵士も損耗させてないし、いいことばっかりだお。 ──あ、


529どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:20:34 ID:VaI626aA
>兵力の損失は病以外はありません。
何気に超すごいことだよな

530 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:20:46 ID:0..BsL4Q

       ____
     /_ノ  ヽ、\           涼州だけどトウカや沙都子ちゃんの忠誠ぶりを
   /( ●)  (●).\
  /   (__人__)  u. \          劉備殿も知ってたかし対外的にも大成功だけど、
  |ni 7   ` ⌒´    . |n
l^l | | l ,/)      U  l^l.| | /)      経緯がって意味だお。
', U ! レ' /      . . | U レ'//)
{    〈         ノ    /
..i,    ."⊃    rニ     /
 ."'""⌒´       `''""''''



.       / /  /   ./   .  .i  l |:\|l、ヽ: . . ヽ        ./           |      /    `ヽ      |
.      ,  ィ .  , '  / . // .、/_//l_//|_ l:.:.:.:ヽl: l:l: : . l       ,′        |       /! -‐十< !       |
     //'./ . // . .l: _,l/'!: : /:/lf州/メ|、 l:.:.:\∨:l: : : l:     .i  /       |  iハ_L    //!七x=ミメ、    i  |
     /´ // : /イ : : l: /r=l: /l/ ノ廴ハ l/:ハ:.:.:.:.:`ヽl: : : l       | /|   i i   i ィ´ ニト、  /i/ レ'イ::::ci:トi   /  ハ  ヽ
     ..':, . : /l| : : : ,l/fち.lイ/    辷zイ:イ ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ: :        .,′!    ! ヽ ヽ 〃灯cハ/    弋)rソリ /  / i i  ト、
.      l/l : /.ノ!: :l: /ハ弋沙 j  "" ノ´l:/ lハ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:      !  !  ハ  \ハi'弋)rソ          イ∨| / リ   |
.      '/l /:.lィl ハl.| ハ ""         ./'  l:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:\      {  ヽ  ! ヽ   \\     '      ノi !/ 〃 /!ノ
     .//i/:.:.l lヘlへ.|:| ヘ   ー_´      /'l: ハ:.:.:.:.:、:.\:.         \!   \  `トヽ.    ー'   / ノイ / i / ′
.     //:.l:.:./    |:|: l | >  _     / .l: :lハ:.:ヽ:.:ヽ:.ヽ              ト、  ` ー- . _ r "     | /〉ノ ′
   ..///:.:./   .∠|:|: l l    ノ }.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ        .| ハ ∧ r―v'__j―‐ '' ̄j,' {
.    lイ/:.:./     \l l: :、l ./ ノ | 仰られずとも承知しております          .|'  ∨  iノ i 厂 .f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
    . l:':.:./      | l: : :l _{  {/_乂_____________ ノ             /  ノ |   | でございますわ
    . ll:.:.l        ハ:l: : :ト.l / / -‐<r=lノ: :ノ /|:.ノ/∨\                    '⌒Y  |   _乂________ ノ

        【 馬超 -バチョウ- / トウカ 】                       【 馬岱 -バタイ- / 沙都子 】



531どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:21:17 ID:5xt28NTg
そういや貿易路に海取れたんだよな
ゲームなら内政ブースト開始だな

532どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:21:21 ID:W/U5VqdI
>>528
岩塩とかもいいけど、ミネラル分とか味とかで、やっぱり料理には海からの塩が欲しいよな

533 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:21:32 ID:0..BsL4Q

      `ー- 、_/   |/                | ヽ
          / /   /  i / /  l ハ l  |、  | i   | ゙}
          / /  / /  | | /| /|/ | ト, |i  | |  |゙  |
         | /  ,' { l,  |-|l‐|‐|-| {  }-|‐| |ー|、||  |  |
         リ |  | ヽ{|ヽ  |,yー-t、 ゝ / ,-tー-t、|  |  |     やる夫様、孫策から伝言を授かっております。
           } |、 ` '、 |'、弐:爿 ´   ` 弐::り, '| {   |
          ヽ| }  |  `ヽ ゞ-‐'-     ゞ‐-' /| |゙}  |     「建業にて待つ」と。
            ` |  |  |       ,        | |ノ ノ
             | |  |、      _       | | |/      またその折、南蛮戦の勝利を盛大に祝うとの事です。
             ゝ,|  | ` 、    ` -`     /| | |,′
             | |  | | `i 、     ,. イ   | | .|'
             | |  | |,-´|、 ` ー ´ | |   | | |
             / |  |/ {゙  \   /|ヽ   | | |
            /,..._|  |   ヽ   ` ,、/、  } ヽ_ | | |
          _/ __|  |   \  / | ヽ |  | | |_l、_
         ,<__ / |  }     \/ヽ/ `|  | | |   `i
        /   ヽ  |  |      ヽ/ _//  | |  |  | |
        /    \|  | 、      \ /   / '、 |  | |ト



     ____    ━┓
   /      \   ┏┛
  /  \   ,_\.  ・    ありがとだお。
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |      ……盛大に祝うなんていわれちゃうと裏がある気がしてくるお。
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /





   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.|:.:.:|      l.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:ハ:.:.} .:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.::l:.ハ
   |.:.:|: : : : |.:.:..:|: : |:.:.:.:.:|:.:.:|      l.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.∧::ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:ハ
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|.:.:.|.:.:.:.:.ハ:.:.l-==-ミ /.:.:.:.:.:./ー.l-Y |::l:i :.:.|.:.|:.:.:.:l.:.:.:.:.:.|:.:.}
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:l:.:.:/|ヘ:.|    /.:.:.:.:.:./  .}::/ l/ .|ゝl:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:|:.:.|
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.ト":.:.:|. ヘl     ゝ.:.:.:./   l/    |/ |::,l.:.:.:.j:.:.:.:.:.:}:l:j
   |::::l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l.:.:.:{ヽ:.:.i  ヽ    \:::ハ   _..z==ミ;,  j::/:.:.:/:.:.:.:.:.リ il    (裏の何かに気付いただけでも
   ',:::ll.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:`、:|. `、イ,;ニ=ニミ   ',.:.:j 〃    `ヾハ/:.:.:./:/.:.:.:./ .l|     良しとしておきましょう。)
   ',:ll.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:`、',  ''"        l.:./         /:.:.:イ::/:..:.:./  !
    入:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.l\  ::::::::::::::::::    ''′  :::::::::::::::. /;//:/.::./
     ヘ::::::',:λ:.:.:.:.ハ `:::::::::::::::::::    !   .::::::::::::::: イ:.|ハ//:|
      ヘ::::',::| \:.:.:∧                 /:.:|.:/:.:.:.il
       .l\',|:.:.:.:\:.人      ` ー‐ '      /l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:il
        |.:.:.ヘ:.:.:.:.|:.{ミⅥヘ.._.          ...;イ:| |:.:.l:: :.:.:.:.:il
--、      l: : :l : : ::l:.:l:.l::.l.:.l:.:.:.:l`丶.. _    ,イ.:.:l: |:.} l.:.:l:.:.:.:.:.:.i|
  \    .l: : l : : :λl:|:::l .:|:.:__L  __ `¨ ´ __L__l:.:i:j |:.:l:.:.:.:.:.:l:l        ,,- ''"
    \   ヘ l:.:.:.:.:.:.:l└-LL/ ̄ ̄//7 r-ヘ  ̄ ヘ ̄ l:.:l::.:.:.:/:j       /
     \   ハ.:.:.:.:.:.:.l   /    // `´ヘ .ヽ   ヘ  l:.l:.::.:./ノ     /

             【 賈駆 -カク- / マリア 】



534 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:22:12 ID:0..BsL4Q


                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
                  V刋 { x=ミ、`Yノノ//ノノ乂//::/     やる夫様、
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{ x=ミ、彡イY
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ      海に関して何か思い出されることは御座いますか?
                〉::八       ` '  `¨¨´/入
                  〈∨::分、   ` ー‐    イ:::::}:L....
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     _|__
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ

             【 董卓 -トウタク- / ロベルタ 】



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    ん〜と、結構あると思うお。
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: :/: : : : :/: : : : : : : : : :|: : : : |: : ヽ: :ヽ: ヽ:\
    /: :/: ::/: :/ /: :l : : : |.: : : :.:|: : : : |.: : : |: : !: : |/|
.   /: :/ : : /: : ': :|: : :!: : : :|.: : : :.:|: : : : |: : : :j: : !/ |: :|
  `>': : :./: :./: : l : : !: :―|.: : : :.:|: : 二≧ィ : : 」 : : |: :|
.     ` ┐: :.!: : :.|: :´|: :x≦ ー-┴仆 ィ::V ィ´: : : : |: :|
      └t┤: :└ 「イfし::ハ     マ之タ |: : : : : |.: :|    海の話の間に同盟の議事録読ませてもらうですよ。
       |::厂|ー ト.{ 弋 タ       `¨¨´ l : : : : l.: : |
       |,': : |: : : ヽ     、'-y     . ィ : : : : l : : |
.        /: : ∧: : : 个 .._   /7 _ ィ_. : ::!: : : : :| : : |
       ., : :/|: ハ: : : :l.: : ::厂/∧ ┌┴ }.: :|: : : : l: : : :|
      |: : |.:|: :ハ: : : l_,.rく /Y、´以` > 入」: : : :|: : : : !
      |: : |.:|: ::∧: : |::| イ. | }_イ{ヽ{ / .|::| : : :|ヽ.: : |
      |: : |.:|: / |: : |::|/,' / / ハ ヽ__>  !::! : : |  ! : |
      |: : |.:l/   !: : レ /    }      |::| : : |  } :|



                  ・
                  ・
                  ・


535どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:22:42 ID:W/U5VqdI
>>533
むしろ、裏しかねぇようなものだw

536どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:22:48 ID:gfnJ8KSM
さぁ、どんな感想か?

537どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:22:53 ID:6sZgtYxs
しっかりと君主として成長してるようでなにより

538どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:00 ID:5xt28NTg
「盛大」とか言われると、嫁入り爆弾投下の可能性大だな

539 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:23:01 ID:0..BsL4Q

            / /   |   l    l |  |  | | |     | |   ヽ
           / /  /  |/ .| | .| |ヽ | |  |  | ,.|斗     | |     i
         /  /  /   i  | | .| | i | | |斗 ´ || | ||     | |    |
        イ   /   i   | l | | | |  |才 l≧=ス≠, |       |-、|    |      あの、ちょっといいかな?
   __ イ__>´i   /  / .|_|_|- l廾||  | | /レ:::::::::::} .//|    / |´ ヽ|    |
   .        |  /|  /  | | |〃下 ヽ /.  う:::::::ノ //|   | |  i |    .|     五条についての受け答えの所って、
   .         |  / .|  |   | |ヽレ::キ      ゝ‐‐´ /  |   |  | / |    |
   .         |  i |  |   |ヽヽ 辷メ              |   |  |´  |    ヘ     控えめに言っても酷いと思うんだけど。
   .        | .| .| ||   | ヽヽ  ,            |.  ハ |    |    ヘ
           | .|  | | 、 .|  .∧  `  __       |  |   |    |    ヘ
           | |.   | | マヘ|   人   ヽ-`      |   |  |      |    ヘ
           レ′  l | .マ |   .|\          |  ,′ !ゝ     |    .ヘ
                   |   ゝ l  .|  ト 、    /  |  ,′ .| ヽ、    |    ヘ
                   | ,'  |  |  > -イ    | ,'  | /:.:.:./――-z_  ヘ
                    | ,′ .|  .|     /| _/| ,'  |/:.:.:./--≠_   ̄―‐
                  | /   |   |   ///ヽ  | /   |:.:.:./::::::::::::::::::::`>---
                  |/   .|  .┼r´:.:// >´ヽ |/    |:.:.:/::::::::::::::::::::::::::::::/
                   |    |,r::´::::/:.:.:/∠ /ヽ |    |:.:/::::::::::::::::::::::::::/
                 _|    |:::::::/:.:.:./≠/ヽ/ >||    |:/::::::::::::::::::::::/
               r´/   /::/:.:.:.:.:/  /   /:.||    |/::::::::::::::::::/



         ,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
        ,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
.       /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
      / : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
      ,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
     ,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|
     !: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
     |: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
     |: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´ イ示ミ//:/: :/: ,':|
     ∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,|{_Y}イ: :/: /: l: |    そうですか?
       ヽ:!ヽl |      ´,  ゝ- '/ イ: /: /l:/
        |: :l: :ト、   、     'ィ'/イ: :/〃
´`ヾヽ、     |: :|: |:{{ヽ、   ̄  _..イ: |: : !/ ′
 , -}  \  ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l  , - 、
/:.:ノ    ヽ- ',: ',;|   ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´   ヽ
: : { , ヘー-、 }  ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐  イ


540どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:05 ID:aHYxbn6E
嫁来る? イリヤが舞か…

541どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:05 ID:0jV.OkTo
竜骨くる?

542 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:23:34 ID:0..BsL4Q


          ,――――             / \       ヽ
        /       /\               ヽ        ‘,
         /   /   /              \    \     i
.       /  / / ,' /            ヽ  ヽ     i      l
     /  /  /   / /    / /ヽ ヽ !  ヽ  ヽ  i     i|     |
  ―ニニ --/  /   i / /  l i i ', i  l  i | }  l   il   |   |
         ,'  ,'    !i i ! |  | !  l |  |l   l l | i|   |   |    |
       / /   |  リ | 廴_⊥_  -┼┼‐┼┼‐┼   |  |   i|
       i / {   | | | l l l 廴__ リ | / ,====≧、.| |   i|⌒i !   i|
       | i !  ! !  ! ! ヽ〃いハ   〃. ヘう:::ハ 》.|   i|  }|   |    間諜とその行動を
       | | |  ,'| |  |', ', {ヽ`辷シ /    ゞ===′/|   i|/ !   !
.       リ  ! . i ! !', !ヾヽ ヘ    ,        / i|   i|  |   |    公然と認め合うって事だよね?
            ∨ { ', l ヽ|   ヽヘ   、           |   i|  l    il
          ∨i ヾ、 |    | 人   -=-      イ    |、  |   |
             Ⅵ   i|    |  ヘ、       ,イ |   i| ヽ |   |
               |    |   | ヘ、_  <    i|     | ∨\   |
               |    |   |   | /\ , - ´ i|    | /: : : :/ |
               |    |   |.</ | / ヽ  |    |,': : : :/  `ヽ
               |    |.<´  /: : / /ヽ/ ヽ |    |: : : :/
                 r-|    | .> /: : / / / /ヽi|    |: : :/ト


         r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
       __くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
       〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ
.      / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
.       ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!
     | l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│      あ、額面通りに受け取るならそうでしょうね。
     | l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'
     | l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒)     でもこれはもっと別の意味です。
     |∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒!
      ヾ. \j∧l{   jノ  込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ    簡単に言えば、いけないことの類は
          /: : :/ヽ 、 _      /: :/巛彡イ∧ノリ
       〃 : /  f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ      やるならばれない様にやりましょうってことですよ。
       {:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l
        Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
        j/f^    | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ



            ,... - ... _
     ーニ 二 ヽ'"´     `ヽ
     / _/ ,      、   l ',
   /_,/ l /, l ,ハ l l l l   ! l
   ´  /  '! l_/!/ l_l-rl-l、  | |
     l /l l´!l,t=、 リ, tニォ,l  | |
     レ リ lレ!{rオ    lzツ.|  | |  へ?
      ヽ,∧." ' _  " |  | |
        | .` 、 ` ' ,.ィ|  | |
        |  | .l`;-_.´-_.|  | |
      _,-|  |-'|/`、.   |  |- 、
    ,-' ´-,/ //:.| 从.ヽ/.|  |ー- ニ=-、
    |::::::::/ //:.:.:l,. 、_ /:.:.:!  !:::::::::::::::::|
    l::::::,从/::ヽ:.:.|:.:/:/::リ、 ヽ:::::::::::::::!
    |::::/:.:.:.:.-、ヽ:!/:/:::::::::::::レ'-、:::::::::::l、
    |:::{:.:.:.:.:.:.:.<:.:.:l:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.l':.:ヽ::::::::::l
    |,-!:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./!:.:.:.:\:::::ヽ


543どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:42 ID:W/U5VqdI
>>534
やはり、歴史的にも日本人としても海に関する知恵は色々でてくるよな

544どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:23:44 ID:P/gsRw32
>>530
劉備殿も知ってたかし
=>知ってたから
でしょうか

545どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:24:01 ID:P4AbFXpo
>>530
劉備殿も知ってたかし?

546どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:24:17 ID:5xt28NTg
>>540
普通に考えればイリヤだろうな

547 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:24:24 ID:0..BsL4Q


          ‐=ニニヽ /ゝ ̄/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           /――:.:.{:.|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:/ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.: |    お互いの監視員に本当に諜報活動をさせないために
           /:.:.:.:i:.:コ |:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.l:.:{l/‐‘,:.:.:.:}:.l:.:.l:.:.:.:. |
              〃:.:/:.l:.:.l -|:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.|   i:.:.:.:.:.:l:.l:.:.l:.:.:.:.:l    監視員を監視しましょうという意も重要です。
          i:.:.〃:.:/‘,/ |:.:.:.:.:.:.:.<l:.l   l:.:.:.∠_l:.:/:.:.:.:.:.l
          ∨ {:.///ヽ:.ヽハ:.:.:.:.l:.l:.ヽ,≧=‐ !:.:.:/イ //l:.:.:.:. !
            l:.i / !:.:ヽ/ i:.:.:.:l:.l彳斗   \ゞ' /!:.l:.:.:.:/     その上でですけど、
             l!  l:.:.l:.:.\ ヽ:.:',、弋ソ     /  .:.://
               l:.:.l:.:.:l:.:.:.l\|         イ:.:.:|\     お互い間諜のごとく監視している格好を取るのだから、
            _  ヽ:.:ヽl:.l:.:l:.:.:.ト    ` ー/ |:.:.:|  ヽ
         r= 、   ≧ 、`====ヘ:.:ヘ、   T イ、  il:.:/ /     いけないことの類は建前上しない事を認め合いましょう、
         ',   ヽ    ヽ- 《  ヽヽ  ≧ヽ l ヽ 〃  〃 ̄}
       r---―  /::ゝ  __ \ \  ` /l:.{{  }ヽ /      {   やるならばれない様に細密にって意味ですよ。
       i       i::::ヽ r<   `ヽ \ /:::l:.弋ソ:.:\ i      }
        l___   l::::::::ヽ::∨   {  ヽ:::::,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ 、===   (もっとも、旗振り通信や方位磁石や鐙など
         コ  /|::::::::::::::::ヽ    i   l__i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ヽ /
        ヽ/::::l::::::::::::::::::r    ヽ   l:.:.:.:.:.:\:.:.≧- イ `ヽ::ヽ.  常用している機密の多いうちは今以上に
           《:::::::::::::::::::::::::::::ヽ__   {   |:.:.:.:.:.:.:.:.:|´    }ヽ::/
         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::{   l  l_____/    i / ,イ   気を配らなければならないのですけど。)











       _, - ̄ ヽ=.、,  ̄ '´ ̄` ヽ                ,ィ                    ,..:::´:: ̄::゙::`:::、
     ` ーー-ァ‐ /          ヽ          _ (.{ _, ---- 、         {::,/´ l丁 T`' :;:\
         ; / / | // |∧ / リ/リ   ヽ         /--  `' / \   \         ハi lイN l 、イ l| iヾ:::}ヽ.
       ; / l !{ レ┼l‐l   l┼|‐.| 、|、 .|        // `ー '    ヽ    ',       .| lk_ィヽレ仁リ l .|dbl
          \!ヘ∧ ●   ● |  lノ l ; な  / / / ./i  l    l i   ト、     .|、ト○   ◯/ l l∧| !  はー
        {  |ヽ}   、_,、_,   |  l  | ;     .l /! l ノ l ', ル`ヽ l l i.i .lゝ.>    .||从.┌-、∠ / . l)ト、l、
            | 八   {  }  _l /ノ  !      .レ! lル ○三V:::○:::'小 l リ// え   .,イ,イゝ ニ イイ /  | !
          ;: | lr'⌒)、._ ̄_ (´ j //  i | {      Vl⊃u.、_,、_,:::⊂⊃ハ レ ヽヽ      <、ラY´:文:、バ, T≫゙i||
        }  l/ヾ三} ∧∧ {彡'´}  i | ;  /⌒≧|_ト   ゝ._):::::u::j /⌒i } }     .≦〈:::{:::i;:〈:::::::〉}≠ZZ
        ;  |l:::::::::ノ::〈∧〉::|:::::::::l  ,イl|   .ヽ「゛:::ヽl__>,、u_,:::::イァ/  / ム!       ≦j|:::l〉:::;ヘ::iNハ≧ッ
        ;  | ゝー'::::::::y:::::∧__j / l |    .ゞ:::::::ノ  >ミΤ彡くlヘ、__∧         .,イ:_:lXK:::ハ:::::::\

                                                 【 華雄 -カユウ- / 水銀燈 】


548どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:24:31 ID:gfnJ8KSM
たかし・・・

549どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:24:46 ID:W/U5VqdI
>>542
ほうほう、やっぱり百も承知だったか

550 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:25:18 ID:0..BsL4Q


    (ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、ノ_/ゝ
   .くヽ ./::::::: :::::::::: :::::::::::::::: :::: :::::: ::: :ヽ//(
   く>/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨(      もう一つ別の視点では、
   ≧i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヘ
     /!::i::!∧::::|::::!i::::::!:::::::::i::::;::::;:::i:::::::::::::::!/        監視員とは間諜の拠点を明かした上で置いてしまう様な物ですよね。
    {{k∨∧,,!レ,,、ヘ!i l | i !::/:/::/::/:::/::::::/
    ∨'il{ `弋モラゝ`)!∧/i/!ノノノノリ/:/        当然置かれた方はそこを監視するわけです。
     〉jl'ヽ     , '⌒'! 弋シゞソノノノ
     〈:::::,  `   ´   i ヽ   ,/;ノ             とすれば、出し抜こうと考えればどうするか。
     /::::∧   、  '   ` ´/:::∟、
     〈::::::::::::i.、   `   -    イ::::::::::::∟_         本命の間諜はその拠点に関らせない形で置くわけです。
    ノ:::::::/,,|  .、      / ヽ;;;;_/ヽ;;;ソ
   (::::::::::i.|i´`ー-、,,_-_,,<,,;ゞi  / /          そう考えていけば他に間諜がいないか余計に注意を払います。
  ノ::::::::/ノ::::::::::::::::::(.)::::::::::::::|、_/  /   _
  ;;;;;;;;ノ{::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ソ∨i!< /__/      第二条の視点もここに含まれるわけです。
  ∨/  .ハヾヽ::::::::::::(;):::::::::::::::ハ   ヘ/
   l/  :/:::::'.,:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'::::∨  !二 ̄
  i  .:/:::::::::::'.,::::::::::::::(;):::::::::::,'::::::::∨  ! \



    .  /   ハ ヾ ヽ    |  i  ,'   ,     ,i   v ヽ
     |  |  /  ! ハ:: !   |  |. /:::  / ,   /::|   !  l
│   | ハ -‐|−弋:丁!::: !   /丁,T / 7 メ ! /  /::: |   !  l
│   | | 、≡,.= 、ヽ| 、::!::: / j/=|/ミi:: /::レ'  /:::::::l/  ハ  ,      胃と頭の痛くなる遣り取りでしたわ…
 、   ヽ !イ:ヽ!::ゝバヽ N:::/   .':::::::ゝlバv/  /:::::::/::: ハ::::./
 ∧::  「V 7::::::√i     |/   iハ:::::ノ7 レ'  /:::::::/:::: / |::/       言葉の裏の読み合いなんですもの。
::::::::ゝ::::ヽ ゝゝ_-'ノ           ゝ - ' . ', イ|:::::/|::: / j/
人:::::::\:: !                /イ::::  |::/ !: ′
  ヽ::::ゝ ヽ           ’      ノ|:::::  レ V/
   \! ゝ..       ´  ̄    .. ィ:::ハ::  ∧イ
    |  / \>   .. __.. <ノ、 ヽ|:/ |:::.イ  リ
    | ∧    ゝ..__   /   /_ V |′ j/ ハ
ヽ  ハ′ ヽ / r-、l     l/ | ∧l      |
  \  \ / \ / /       / ヽ  l  l   ,ハ



     ____
   /      \
  /         \
/ U  _ノ    ヽ_  \   傍から見てると暴投のキャッチボール合戦だったお。
|     (一)|lil|(ー)  |
/     ∩ノ ⊃_) /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




          ____
        /_ノ  ヽ\        でも、そういうあえて言わなくてもいい事を臆面なく出してくれたから
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\     逆に信頼できるかなって思えたお。
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /     宴会のやり取りでも劉備殿は信頼できると思えたし。
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


551どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:25:19 ID:jWgLN8jk
銀ちゃん、現場にいたのにwww

552どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:25:30 ID:NRS3rcI2
やるならバレないようにやれってことかw

553どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:25:31 ID:VaI626aA
そりゃあそうだよな
結局関係こじらせるだけだし

554どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:25:47 ID:ixWa23QY
>>514
盛り塩の由来を考えると、妃ごとに家持ってたみたいだし
3Pって言うか複数プレイってのはあんまり無かったんじゃね?

555 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:26:23 ID:0..BsL4Q

        ―、--- 、
          `ヽ、:.\                  ___
         ___ヽ:.:i,  --‐‐‐‐-- 、     /:.:.:.:.:.:.:.ヽ
       , イ:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     /:.-:.ァ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : i
    / ´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_:--ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
     /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     (苦肉の策の可能性に気付いてはいますよね?)
    ./:.:.〃:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:. /:.:.:.|:.: !:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.: }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    .,':././:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.|:./ !:.:|:.:.:.:|:.:.: !:.:.:.:.:}:.:.:/i:.:.:.:.:.:.:.: : |     では、劉璋のように
   i:/ ,':.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|:.: |:.:.:/リ  ヽ:.!、:.:.ヽ:.:}:.:.:.:.:.|/:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
   .| .i:.:. |:.:.:.:.:|:.:.:`,'廾-x/_    ヽ ヽ斗:┼:.:.:.|:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     自国に引き篭もってやりたい放題をする
     !:.:.:!:.:.:.:.:|:.:.:.:.i斗う≧ミ    斥う圷:|:.:.:.:.!//:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
.       ',:.:{ヽ:.|、:.!:. 〃 {::::::ら     {:::::::ら》:.:.:/∨|:.:.:.:.:.:.:.:.: : |     為政者が出てきたとしたら、
       ヽ| ヽ ヽヽ:.:` 辷シ     .辷シ ./:/|' } |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
        |    !:.:.ヽヽ     j      .//:. !./ |:.:.:.:.:.:.:.: : |     その謀略で対処しろと?
            ',:.:.:.トヽ    r‐ ,     ./:.: /  |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
           ',:.: {.>        .//:. / .   |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
            ヽ:.:i.   ト    <.| /:/     |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
              ヽ! __/ヽ、 `´  /|./       |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
              / i!   ./ヽ´   i!ヽ、    |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
           ,、r´/ i\ /ヽ-ヽ _./  |` ヽ、 !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       .,、r:::::´:::::::,'  .i!  ´イ 7 ヽ´/   !::::::::::`ヽ、:.:.:.:.:.:.: : |
  .__,、r::::´:::::::::::::::::::::i   i! /7ヽ  /  /::::::::::::::::::::::`ヽ:、: : |
  i::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::> ‐ i!、 /| ∨ -<::::::::::::::::::::::::::::::::::/ヽ、



         r‐、_ノ丁Y⌒7ー-┐
       __くヽ/⌒ヾ<>―ぐ^ヽ
       〈厂 ̄: : : : : : : : : : : : ∨ 〕- 、
       / : : : : : : : : : : : : : : : :∨┐: ヽ      ん〜、公式的見解を述べるなら、二通りあります。
.      / : : /: : : /: /: : : : : : : : : ∨〕 : : ',
.       ,':/ : /〃:./: :ムイ:.: : : : : :|: :│〉: : : :!     一つは同盟国と協議する事。
     | l: : :|:|:|: :|:!:/"^} : / |: l.:|: :│{ : : :│
     | l: : :|:|:|:‐l:ト{ /: :/|: |: l.:|: :│〉 : : ,'      条約の改定についてはお互い特に、あえて触れませんでしたし。
     | l: : :|:|:|: f沁Y: ノ 77ト、/|: | |_〕:|:l:/⌒)
     |∧: :l:|:|: | ヒj Ⅵ'^行心、j: l:ノ_〉:|/彡⌒!    もう一つは条約を破棄してでも打って出る事。
      ヾ. \j∧l{   jノ  込ク '/イ:/シ;川ミ`ヾ
          /: : :/ヽ 、 _      /: :/巛彡イ∧ノリ   謀略で対応しますとは先んじて言えません。
       〃 : /  f゙ト- rー/:,∠シ⌒ ノ' ノ
       {:| :/ _xく| |_ _,ン://了´ ̄`l       名実共に我らの君主となったやる夫さんに決断して頂きたいですし。
        Ⅳ くr‐'^l | Y<フ^\ノ ̄\_じヘ
        j/f^    | 厂 〈:::::::::::::::::::::::::\ ノ


556 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:27:07 ID:0..BsL4Q


              l-ソ l /、/,.イ./ イ  i.、           ヽ j /  /
         _l/  l.f il:.l l:/,ォ._X:/ / l  l.l:ll l  |   |  ヽ  ヾム.≦ _
        . / イ  |   l,._!_l l\ l / | /..ォ=〒= .、|  ノ|  ヽ   マj- _  \   確かに、破るのも選択肢だけど……
        │/ |  |  |  |、 l,.ニ=z、ヽ |:/ ゙ l,、。`´c} /| | /|/ |ヽ / / l\  ヽ \
        . ll   |  l  | l./ l_.゙ーi      ヾ - ク,ヽヽ/|ノ|/ ,| ∨///lヽ \. \ \
         l   l l、 丶 lヽ r゙ c             |   |⌒ヽ/ ヽ  ヽ   \ ヽ
             t l ヽlヽヽ ゝ'′、      ////   |   |ヘ ノ. \   l     ' .',
             ヽl レ  |               |   | /    \  |    . l  l
              |   八    r ̄ ̄ノ       | ‖|        \j    j  |
                   \            ´ | /|/               /  ノ
                     \        /   |/             /  /
                       ヽ、._.  .  ´                  ノフ  /
                      ̄|  /< ̄ ̄ ̄  /              |r /
                                                | /
                                               / ´



      / ̄ ̄ ̄\
   γ⌒)      (⌒ヽ
   / _ノ ノ    \  \ `、
  (  < (○)  (○)   |  )
  \ ヽ (__人__)   / /



557 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:27:36 ID:0..BsL4Q

    , -‐―‐-、__
   /       、 `ヽ、
  /  / / / ヽ丶 \/
  l  / _j___{___ム_>=イ    大体読み終わりました。
  | |'´! -‐‐  ‐- { ! !
  | l |    r┐  ル| |    ボクから短評をさせてもらうのですよ。
  | l |トィ⌒v⌒1′| |
  | l | ∧. ∧. f ハ. l |
  | | l:ハ| |/_| レ' j│!
  | l /  V〈_/ ,イ.j八



      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \     最初に総括をしてしまいますけど、
     /: :/: : : : :/: : : : : : : : : :|: : : : |: : ヽ: :ヽ: ヽ:\
    /: :/: ::/: :/ /: :l : : : |.: : : :.:|: : : : |.: : : |: : !: : |/|   ボクたちの今の目標は大陸の統一、覇を成すことじゃないです。
.   /: :/ : : /: : ': :|: : :!: : : :|.: : : :.:|: : : : |: : : :j: : !/ |: :|
  `>': : :./: :./: : l : : !: :―|.: : : :.:|: : 二≧ィ : : 」 : : |: :|   「大国が並立する状況でもいいから
.     ` ┐: :.!: : :.|: :´|: :x≦ ー-┴仆 ィ::V ィ´: : : : |: :|
      └t┤: :└ 「イfし::ハ     マ之タ |: : : : : |.: :|    まずは戦争の起きない状態を作ろう」 です。
       |::厂|ー ト.{ 弋 タ       `¨¨´ l : : : : l.: : |
       |,': : |: : : ヽ     、'-y     . ィ : : : : l : : |   その視点から考えると、ボクたちに凄く有利な条約ですね。
.        /: : ∧: : : 个 .._   /7 _ ィ_. : ::!: : : : :| : : |
       ., : :/|: ハ: : : :l.: : ::厂/∧ ┌┴ }.: :|: : : : l: : : :|    少なくとも3年間は打って出ない事の表明、
      |: : |.:|: :ハ: : : l_,.rく /Y、´以` > 入」: : : :|: : : : !
      |: : |.:|: ::∧: : |::| イ. | }_イ{ヽ{ / .|::| : : :|ヽ.: : |     つまり3年間は全土的に力を蓄える期間になりえるのです。
      |: : |.:|: / |: : |::|/,' / / ハ ヽ__>  !::! : : |  ! : |
      |: : |.:l/   !: : レ /    }      |::| : : |  } :|


558どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:27:58 ID:QzxDQPiY
やる夫の海に関しての現代知識が知りたいなあ

559どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:28:15 ID:W/U5VqdI
>>555
>>(苦肉の策の可能性に気付いてはいますよね?)

その苦肉の策って、これから起こる(かもしれない)戦いでの話なんだよなと、いまさらのツッコミを入れて見たり

560どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:28:51 ID:5xt28NTg
3年間何事も無く内政ブーストできたらとんでもないことになるな

561どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:28:52 ID:0A7WSuFk
軍事機密の防衛が難しい点と荊州の切り取りが3年以内に始まりそうな事がね・・・

562どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:28:59 ID:5EdkR2VU
3年も蓄えたらとんでもない事になるなw

563どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:29:20 ID:m92rXs6Y
大陸国家である中国と、海洋国家である日本だと、海への方針に差がありそうだなあ

564 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:29:32 ID:0..BsL4Q


       /: . : . : . : . : . : . : ヽ、
    ,.ィ´: . : /: ./: . : . :ヽ: \: . :\
   //:/:/:/: ./: . : . :ヽ: .',:ヽ:\: . ',
  イ/:/:/:/:/: ./: . l: . |: . ',: l: . ∨ : . }            自動更新を迎えるまでの3年間。
  /: ./:./:/:.j: . {: . :.|:_:⊥:_:.j: |: ./|: . : .|
  ヽ/:. {: |: .|,:.‐ト:.:⊥ ィテミvj/:.|: . : .|             ここで大抵の事に片が付くかどうかですが、
   ヽ j: .|:‐{; ィテミ.   ヒzソ |: .:.:.|: . : .|
     ̄「小弋ソ ,.     |: .:.:.|: . : .|             少なくとも向こうはそう読ん出る事が分るのです。
      |: .|ハ.   ー ' ...イ: .:.:.|: . : .|
      |: .|ヘ: .≧: . ァ、≦斗 : . |: . : .|.「「「l_ヽ      多分、劉表さんとこと河北がある意味で決着する時間を
      |: .| \.ィ{テロテ} .|: . :/.ヽ.,:、!j l l l }ヽ
      |: .|  {/;;〉ニハニ〈 .|: : |´⌒\/⌒ ヽヽヽ    そう計ったのでしょう。
      |: .|  /;;/  /    |: : |  ゝ 〈/l l l l.} 〉〉
      |: .|. /;;/  {     |: . |   z.|.!JJJ'      どちらも一段落した後に時間が欲しいでしょうからね。
      |: .|'⌒ヽ   l     |: . |  .// .|  | ノノ
      |: .ト-< }  l!    .|: . | /∧. {  |       先制攻撃をしないという事が他所に心理的余裕を与えますし。









         /.:::::::::::::::/:::: / ::':: :' !::::::::::::::!i:::::::::::::::}:::::::::::::| }:::::ハ.::::::::::::::::::::::,:::::::::,
          /.:::::::::::::::/:::::/:::;'::::::{ |:::::::::::: { !::::::::::::小::::::: : | !:::::::}ヽ:::::::::::::: '.:::,:::::::::,
      ../.:::::::::::::::/:::::/}:: {:::::::|| ::::::::::! !:::::: : i:::| ∨:: : l !::::: | }::::::::::::::::'.::::,:::::::::,
       /::::::::::::::::/:::::::! L_T=┘{: : ::::::::| |::::: :: l!::| }:::_.斗'ー┘└-ミ_,. r::'.::::,::::::::.,
     ./.:::::::::::::::/ .::::::{x≦芹テz≧ー‐┘!:::::::::.'!┘ ¨´,.斗≦芹气ミナ .}::::::::'.:::,:::::::::.,     でも、うちを考えてください。
      ./.:::::::::::::::/.::'‐:r'圦   Ⅶん丐≧ミ、` 一′ ,ィf斥んz:メ:リ  灼.八:}:: i :::::,:::::::::.,
    /.:::::::::::::::/.:::::: ∧ .ハ   ゞ辷z少′      弋辷_z少′ :'シ/::::::|::::|:: ::!>r.、::,   3年間の平穏が来るとしたら?
   ./.:::::::::::::::/:::::::::::::: ゝ.,ヘ ` ー―一          ー‐一 ´ /.ィ:::::::::l:::::!:::: !::∧::'. ヽ
  ../::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: `ヘ          ,          '´:::::::::::::j:::::::::: ト、:∧:':. ヽ、
 .../::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:ヽ.         ___       . ′:::::::::::::;':::::: : 小∨::',:ヘ   \
 ./::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::へ      ゝ __.ノ      .イ : ::::::::::::::::'::::::::::::::|::'. v::ハ:ヘ    ヽ、
::/::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/:::::>            .イ:::::::::::::::::::::::::'::::::::::::::::l::::'. '.::::ヘ:ヽ、   \
::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/!::::::::::::::}>  .__ ,.  <::::::::::::::::〃::::::::: j:::::::::::::::::l! : '. V::::ヽ: \     ヽ
::::::::::::: :/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::〃:;'}:: :: イ{          } \::::::/ .'::::::::::::'} :::::::::::::::| v:::'. '::::::::ヽ:::::\
:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/r'一=<.  \      /,. -‐≠才:::::::: / |:::::::::::::::::! v: '. ':::::::::::\::::\
:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::〃: : : : : : :`: ..、 ヽ   イr ´: : : : : : : }::::::: :′|:::::::::::::::::!  '::::':、':,::::::::::: \::::\



565どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:29:39 ID:NRS3rcI2
>>558
世界地図ぐらいだいたい覚えてそうだから、地図の作成からかな

566どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:29:54 ID:P/gsRw32
>>559
これより古い時代にも同様の策は存在してる

567どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:29:54 ID:jWgLN8jk
今の状態で三年国力ため放題とかぶっちぎり体勢じゃないですか

568どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:30:01 ID:VaI626aA
魏蜀濁の大国ができるって知ってたしねw

569 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:30:28 ID:0..BsL4Q


 : : : : : : : `゙'''ー-、,,,、
: : : : : : : :        ┌─────────────────────────────┐
 : : : : : : : :       │ 今まで開墾に思いきり力をいれて雇用と食料を増やして来ました。 ..│
     : : : : : 、: ...└─────────────────────────────┘
      ::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:゙゙゙゙'''''''‐- 、 ,,,,,_
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:`゙''ー-       _,,.--ー''''''"゙
''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''"" ゙゙̄"'''''―-
''"''''"""''"""'''''"""''""''""",,,,-‐'゛'''''"""''""''''""''"''''""''"""'''''"""''""゙''、,,"'''''―--'''""''"''''"""''"""''''
..:ヾ:ヾ.ヽ.:ヾ:  ヾヾヽ.:ヾ ...ヾ.,. .ヽ.:,,,,-‐'゛,,,,-‐'゛ヾ:.,..ヽ.:ヾ .. ヾヾヽヾ. ヾ .. ヾヾヾ``'‐.``'‐.、ヾヽ..ヽ.:ヾ
  ヾヾ      ヽ.:     ,,,.∧_∧   ∧_∧         ∧∧      ∧,,..ヽ``'‐.、``'‐.、    .:
  ヾヾヽ ヾ      ,,,,-‐'゛,(`  ,,)   (∀・ ,,)         (ー゚* )     ミ∀・ .ヾ.,. .ヽ.:ヾ:
     ヾヾヽ ヾ,,,,-‐'゛,,,,-‐'..( [二],)  ⊂( とロ .        と  lニ]   ミll ((,ミ
             ''"""'''''".""'' し'ヽ)''"""'''U U ''"""'''''"""''"" (/ヽ)''"""''''' (/^ヽ)''"""'''''"""''""''''""'
             ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""
              :`:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`:、  `:、 ゙''、,, ``'.、 `:、  ,:`
              :::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::
            ┌──────────────────────┐
            │ 食料と雇用があれば安心して子供を増やせます。  │
            └──────────────────────┘






             ┌───────────────────┐
             │ そのための妊娠法もばら撒いてあります。  │
             └───────────────────┘

                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ llヽ
                        | ┏───┓ ‖|
                        |  阿蘇阿蘇  ‖|
                        | ┗─長安┛ ‖|
                        |            ‖|
                        |            ‖|
                        |            ‖|
                        |______‖|
                         ) ≡≡≡≡≡≡)





570どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:30:35 ID:wFVKm5eM
兵数が40万越えてるかもなw

571どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:30:36 ID:5xt28NTg
>>561
「〜三年後〜」出てきたらもうエンディングだと思うわww
まぁ、半年も経たずに何かしら起こるだろう
というか、起こってくれないと読者としては困るwww

572どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:30:47 ID:0A7WSuFk
海洋貿易はインドまでかな・・・アフリカごえはさすがにキツイ

573 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:30:56 ID:0..BsL4Q



                              ____
                            /      \
                          / ─    ─ \
                         /   (●)  (●)  \
                           |      (__人__)     |
                         \     `⌒´    ,/
                         /     ー‐    \

              ┌────────────────────┐
              │ 天の御遣いと言われる人物の下での善政。  │
              └────────────────────┘
              ┌───────────────────┐
              │ 治安の回復・維持に腐心していますしね。    │
              └───────────────────┘
           ┌───────────────────────┐
           │ 安心して労働できて、子供も産み育てられるのです。 │
           └───────────────────────┘





                      _______
                     /|  柔 速 出  |
                   //| ̄ ̄ ̄|[][]| ̄ ̄|
            /||三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三i三|
          /i/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        /i/  |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  | |  |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  |
        |/    |  |_||_|  |_||_|  | |  |  |_||_|  |_||_|  |  _,,-'~''^'-^゙-、'~''^'-^゙-、
        |      |_________| |  |_________| ノ:::::::::::::::::::::::::::゙-:::::::::::::::゙-
        |      |_________| |  |_________|_i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_::::::::::::::::i
        |      |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  | |  |  | ̄|| ̄|  | ̄|| ̄|  | i:::::::::::::::::::;;;;;;::::__,,-''~i、;;;;;__,,''~
        |      |  |_||_|  |_||_|  |_|_|  |_||_|  |_||_| ゞ:::::::::::::::::::::::|.レ/:::::::i |::::::i |
        |      || ̄|| ̄ ̄医 ̄療 ̄技 ̄術 ̄研 ̄究 ̄所 ̄ ̄ ̄|ヾ_:::::::::_,,-''ソ/::::::::::;/::::::::::;/
        |      ||_||__________________|゙-、_::::: i;;;;//::::::::,-'~/::::::::,-'~
        |      |   |:| | ̄ ̄ ̄ ̄|:| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:| | ̄ ̄ ̄ ̄|:| |  |  ゙ヽy /_,,-''~y /_,,-''~
        |      |   |:| ||二|二|二||:| | ̄| ̄| ̄| ̄||:| ||二|二|二||:| |  |    |i::|    |ii:|
        |___|__|:| |____|:| |_|_|_|_||:| |____|:| |_|   イ从    ノ从
___________|:|_|____|:|_|_____|:|_|____|:|_|__________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


            ┌────────────────┐
            │ 安心という意味では医術もですね。   │
            └────────────────┘



574どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:31:06 ID:6sZgtYxs
下準備は万全っと…

575どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:31:07 ID:5mI/cBds
内政チートのせいで桁違いの国力にw

576 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:31:21 ID:0..BsL4Q

            ┌────────────────────────────┐
            │ そして、そんな生活し易い国をそうそう民が手放そうとしますか?   │
            └────────────────────────────┘
      .∧    ..∧     .∧    ..∧      .∧     ..∧     .∧    ..∧     .∧    ..∧
      .|__|    .|__|       .|__|    .|__|       .|__|     .|__|      .|__|    .|__|     .|__|    .|__|
  /柔ヘ..||  /柔ヘ ||..  /柔ヘ ||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..  /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..
      .∧    ..∧     .∧    ..∧      .∧     ..∧     .∧    ..∧     .∧    ..∧
      .|__|    .|__|       .|__|    .|__|       .|__|     .|__|      .|__|    .|__|     .|__|    .|__|
  /柔ヘ..||  /柔ヘ ||..  /柔ヘ ||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..  /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..
  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||.. (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..
      .∧    ..∧     .∧    ..∧      .∧     ..∧     .∧    ..∧     .∧    ..∧
      .|__|    .|__|       .|__|    .|__|       .|__|     .|__|      .|__|    .|__|     .|__|    .|__|
  /柔ヘ..||  /柔ヘ ||..  /柔ヘ ||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..  /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..
  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||.. (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..
  {XXX'○ {XXX'○..  {XXX'○ {XXX'○..  {XXX'○ {XXX'○..  {XXX'○ {XXX'○.. {XXX'○ {XXX'○..
      .∧    ..∧     .∧    ..∧      .∧     ..∧     .∧    ..∧     .∧    ..∧
      .|__|    .|__|       .|__|    .|__|       .|__|     .|__|      .|__|    .|__|     .|__|    .|__|
  /柔ヘ..||  /柔ヘ ||..  /柔ヘ ||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..   /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..  /柔ヘ..||  /柔ヘ..||..
  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..  (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||.. (゚Д゚ )|| (゚Д゚ )||..
  {XXX'○ {XXX'○..  {XXX'○ {XXX'○..  {XXX'○ {XXX'○..  {XXX'○ {XXX'○.. {XXX'○ {XXX'○..

                    ┌────────────────┐
                    │ 兵となっても頑張ってくれるのです。   │
                    └────────────────┘







                            .____    .i^マ'フ
                    モジモジ  ./⌒  ⌒\  レ' /
                          /( ―)  (―) ./ ,イ ヽ、
                        //// .(__人__) ./ 、 /ーヘ_,.ヽ,
                        |     .´ ⌒` ./ 、\`ヽ´__ .`t
                   .     \      .../   ヽ r'´_}__,   {
                               ./  {'T /`7/ _,ノ  !
                             .-'     `7'/ヽY´   |


                        ┌─────────┐
                        │ それと天の御技。   │
                        └─────────┘





577 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:32:03 ID:0..BsL4Q


            / : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
              / : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
          l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
          |: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│   やる夫の話の通りに火薬が出来るなら、
.            \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄   ´ィ=≠<「: : : : | : : |
             └ー ト、:_j:└┬┘,x==   ,    ::::::. |: : : : |: : : |   3年後には火薬が量産できいてもおかしくない。
                  | : :|`ー‐ト.、'´::::::   r ‐一ヘ    │: : : l: : : :|
                  | : :|:.: : : : :.ヘ.    ヽ  ノ   イ |: : : :| : : : |   時間は圧倒的にボクたちの味方なのです。
                  |.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
                  |: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |   そして、それらが3年間で戦火に怯えず伸びるなら?
                  |: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ /  |: : : | ヽ: : !
                  |: l : :|:∧: : :| |::::|   く__ハ___>′ |: : : | │ |   他所とうちの伸び率は段違いなのですよ?














        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        |    つまり、3年間でボクたちと他所の国力差は開く一方なのですよ。      |
        \________________________________/


          :::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::::::; -─::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::|::
          ::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::|  !/::::::::::::::::::::::::| |::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
          ::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l  |::::::::::::::::::::::::::::::! |::::::::::::::::::::::::::::| l::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
          :::/::::|::::::::::::::::::::::::::::_;:十十-、:::::::::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::::::/ !:::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
          ::|::::::|:::::::::::::::::::::::/:::::l  |::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::, -ー´    レー|:::::;:_;:::ィ-ー´::
          ::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::::::::::::_! ト '゙           ̄  |::::::|:::::::::::
          ::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::_, -ー ´       / ,. ' 二二ニ=、.!::::/:::::::::::
          ::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|  ト-'  ̄         / /-'´      |:/:::::::::::::::
          :::ヽ:::l::::::::::::::::::::::::; -ー'                /゙         /::::::::::::::::::
          ::::::ヽヽ;:__::-ー、´      二二                     /:::::::::::::::::::::
          ::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ   , - ´_,. ---ミ、      、          /::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::ヽ:::_;:-ー ´ / /             _, -ァ'      /::::::::::::::::::::::::::
          ::::::::::::::::|´ヽ   / /           -=二 /        /:::::::::::::::::::::::::::::
          :::::::::::::::::::::::ト、  ̄                        /::::::::::::::::::::::::::::::::
          :::::::::::::::::::::::| \                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::


578どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:05 ID:zszywq4Y
>>572
2000年先を見据えてオーストラリア行こうぜ

579どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:07 ID:7bp1xwS.
なんという資本主義

580どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:14 ID:FrdT7ZrM
他国を周回遅れにできるな、ぶっちぎりでww

581どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:21 ID:L87yQ9BE
外から人を集めるって事かな?
3年じゃ人口は増えても兵士は増えないし……

582 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:32:44 ID:0..BsL4Q

::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::::::ヽ X:::::::::::::〉::::::::::::::;::イ
::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::'´> ヽ ' ´ ヽ;::イ:´:::::::l
:::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::>=ヾ:::::::::;  ' ´        .l::::::::::::l
:::l::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::/::ヽ ヽ/      /, -ニ=、{::::::::::::l
:::l:::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::〉         7 '´    .i:::::::::l      あ、でも慢心は駄目なのです。
:::l:::::::::::::::::::丶::ヽ::::; ' ´   _-ニ               l::::::::::l
:::ヽ::::::::::::::::::::\::<     /, '`'''     、     ./:::::::::::l
:::::ヽ::::::::;:::-―''ヽ:ゝ  / /        ノi   ./::::::::::::::l
-―ゝk'::::::::::::::::::::ヽ  /|/        ー- .'   .<:::::::::::::::::l
::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::ヽ  ′               <-、`l:::::::::::::l
:::::::::::::::l:::ヽ::::::::::::::::_:ヽ 、 ________ ,,, .ノヽ ヘ ヽi:::::::::::::l
::::::::::::::::l::::::\::::::::::ヽ`丶、    丶  l'      ヘ ヘ l:::::::::::::l
、::::::::::::::l::::::::l\::::::::`丶 ヽ、.  ,  '.,   ./     i l l:::::::::::::l
ヽ:::::::::::::::l::::::::l::::\::::::::::ヽ、丶、 .___',, 、      il l l:::::::::::::l





               (同じ文章読んだはずなのに、読み取る量にこんな差が…)
            __    ___                            __
             , ´     \/ r<⌒`                     ∠_: _: :\
.         ,:′       =ミ \_ノ                  __ /: : : `ヽ:ヽ_ . . .-―‐-. .、
        /           ; }ヾ. ̄                      /: ;/: : : : : : : :ヘ: : : : :_: -‐: : : : : \
          ;          ト ハ                     ///l: : : : : : : : : : :ヘ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
          i           |イ/}ノ                  ´ /: :|: : : : : : : : : : :/〉: : : =ニニ: : : : : : : :ヽ
          |            |/ /                        l: /|: : : : : : : : : :l'/: : : :`ヽ、: : : : : : : : : : : :i
          |            |{                         |/l |: : : : : : : : : l: :l: : \: : : : : : : : : : : : : : l
          |            |i                         |: | : : : : : : : : l: : l: : : : :`: : : : : : : : : : : : l
          |           }t                      ヘ:|: : : : : : : : :|: : : :ヽ: : \: : : : : : : : : : /
      _,.ィ             爪____,.                   |: : : : : : : : :|\: : : \: : ヽ: : : : : : :/
      「.:.:.:.:.:|             「.:.:.:.:.:.:.^1                    |: : : : : : : : :|  \: : : : : : : : : : :/
     |.:.:.:.:.:.|            |.:.:.:.:.:.:.:.:.|                  |: : : : : : : : :ト、  \_ -‐-、:/
     |.:.:.:.:.:.|            |.:.:.:.:.:.:.:.:.|                  |: : : : : : : : :| .`ー=!,,≠===
     |.:.:厂 |             「 ̄ 7ヽ:.{                       |: : : : : : : : :| /       `ヘ
      レ'   |            |i : /,  V                      |: : : : : : : : :|'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`::.....、
     | :.\|            |l //  |                  r=.|: : : : : : : : :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::...、


583どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:32:56 ID:pcknH1HA
戦争してる河北から治安の良い柔速出領へ民が流れてくるわけだな

584どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:01 ID:wtRpeVjw
改めて天の知識チートだなwwww

585どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:03 ID:oSnbgecc
いい笑顔だな梨花ちゃまw

586どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:10 ID:8l/qjM8Y
梨花ちゃんの笑顔って何で怖いんだろう

587 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:33:12 ID:0..BsL4Q


       /: . : . : . : . : . : . : ヽ、
    ,.ィ´: . : /: ./: . : . :ヽ: \: . :\
   //:/:/:/: ./: . : . :ヽ: .',:ヽ:\: . ',
  イ/:/:/:/:/: ./: . l: . |: . ',: l: . ∨ : . }
  /: ./:./:/:.j: . {: . :.|:_:⊥:_:.j: |: ./|: . : .|
  ヽ/:. {: |: .|,:.‐ト:.:⊥ ィテミvj/:.|: . : .|
   ヽ j: .|:‐{; ィテミ.   ヒzソ |: .:.:.|: . : .|    じゃ、条文を見てみますか。
     ̄「小弋ソ ,.     |: .:.:.|: . : .|
      |: .|ハ.   ー ' ...イ: .:.:.|: . : .|
      |: .|ヘ: .≧: . ァ、≦斗 : . |: . : .|.「「「l_ヽ
      |: .| \.ィ{テロテ} .|: . :/.ヽ.,:、!j l l l }ヽ
      |: .|  {/;;〉ニハニ〈 .|: : |´⌒\/⌒ ヽヽヽ
      |: .|  /;;/  /    |: : |  ゝ 〈/l l l l.} 〉〉
      |: .|. /;;/  {     |: . |   z.|.!JJJ'
      |: .|'⌒ヽ   l     |: . |  .// .|  | ノノ
      |: .ト-< }  l!    .|: . | /∧. {  |



588どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:15 ID:tNSiHQ6I
>3年間の平穏

ゲームだったらかなり力を蓄えられるね。
もっとも「反入速出連合」を組まれるかもしれないけど、国力差がかなりある現状だと連合(笑)かもしれんがw

589どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:19 ID:6sZgtYxs
まぁ嫌がらせとか妨害工作受けなきゃ伸び率は段違いだからな

590どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:27 ID:cNws1MqI
梨花ちゃん、こわいです

591 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:33:30 ID:0..BsL4Q

   ┌──────────────────────────────────────────┐
   │ 第一条、当条約が純粋に防衛的性格である事を認める。                            │
   │ 第二条、互いに防衛力の維持発展に努めること。                                │
   │ 第三条、一方が他勢力による侵攻を受けた時、もう一方に対し防衛協力を要請する事が出来る。    │
   └──────────────────────────────────────────┘


          -――-  、_
      , ´          \_
    /              \ `\
   /   /´,  ,   /   \.:  .:::}::.  ヽ
  / .:: / .:/  .:!  .:l      i_ .:::l:: .   l
  ! .:/ :{   :{, -‐‐{-    ´l__ ` .:|, -‐┘
  !  {__! ィ´!, -‐=ゞ―‐ イZ´!!{´|    第一、第二、第三は特に問題ないですよね。
  !  .:::!.:`‐|//´{::て    {r1リl::.|
  |  .:::!  .:{ヽゝゞ_ソ    ,`"  ル|    第二、物資供与・技術供与してでも相手の防衛を高めなければって言うのではなく、
  |  .:::|  :|, ,,     _ ,   "イ:..!    あくまで"互いに自助努力で防衛力を、"という物です。
  |  .::::!  :!ト . _     イ::.l:. !
  l  .:::::!  ::! |    ̄!フ:´.:::|::. |::.|     だから自分達の発展はどれだけしても問題ないはずです。
  l  .::::::l  .::::!`\、_,l丶.:::::!::: !::.|
  !  .::::::::l  .::::!、 }`ヽ_!/´}ヽl::. l:: l    発展は国を守る力だっていえますから。農業から経済まで。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   うちの技術が
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       まるで駄目なの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │            |  防衛力の維持発展  |
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |            |  自助努力がんば! ..|
                                      |___∩∧_/∩.___|
                                           | (´∀` | |
                                           ヽ    ノ
                                             Y  人
                                             (__)し'

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


592どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:35 ID:W/U5VqdI
>>577
>>つまり、3年間でボクたちと他所の国力差は開く一方なのですよ。

やっぱり、そこか。一強になることに対してどう策を取るのか。
小国分立を狙うなら、避けて通れないよな。

593どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:33:47 ID:wFVKm5eM
>>577
3年後には火薬が量産できいてもおかしくない。
出来てもかな?

594 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:34:47 ID:0..BsL4Q

   ┌─────────────────────────────────┐
   │第四条、防衛協力の要請を受けた側は、その要請の正当性を判断した上で   │
   │     防衛協力の為の軍事行動に出る事が出来る。                 │
   │     要請が不当であると判断した場合、要請を断る事が出来る。       │
   └─────────────────────────────────┘


          〆: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       <: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        \/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ   第四、断れるっていうのが凄いですね。
        /: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l     第八を理由として断る。その為の努力規定として第五があると。
         \: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
          |:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|   これはあれですね。
          |: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |     そんな要請受けてないって突っぱねる事も出来るわけですね。
          |l: : : T  "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l    そしたら後は水掛け論。怖い怖いなのです。
          ハ: : : l `'==-   ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/
         ハ: : :λ   .  `==-'l`'= /: : : l    これでなくとも揉めた時、第三勢力がどちらよりになるかですかね。
         /ハ: : :| /)_ `   _,.ノ: : :/: : : : l     で、そこで生きてくるのが第二の防衛努力。
        /:l: :ハ: /.イ >;-=T": : l: : /: : : : |      軍事力だけが防衛力じゃないのです。
        /.   /,'才ミ).  _ `'v|: : :|: : : : :|
       //l: : l | ≧シ'|     /ミ: : :|: : : : |    良心と信頼で成り立つ条文です。
       ソl ハ /\ ヽ ';.,_  //" |: : :|: : : : |


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      A国                        B国
    . ( ゚Д゚ )  うちが正しい!        . ( ゚Д゚ )  うちの方こそ正しい!
    . |  |                       . |  |


              C国
            . (   )  仲のいいBさん支持する!
            . |  |

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


595どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:35:01 ID:P/gsRw32
>>564
少なくとも向こうはそう読ん出る
=>少なくとも向こうはそう読んでる

596どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:35:05 ID:NRS3rcI2
やっぱやる夫的にはバランサーを目指してるのかねぇ
かつての大英帝国のような

597どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:35:51 ID:5xt28NTg
>>593
そこは「出来ていても」でよくないか?

598どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:35:52 ID:KKl/TD2U
最終的に国力の差で他国を圧倒するって
合州国構想からしたら最大の敵だよな

599 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:37:03 ID:0..BsL4Q

┌───────────────────────────────────────────────┐
│ 第五条、防衛協力の正当性を検証するために、相互に情勢監視員を派遣し情報の収集に努める。        │
│      情勢監視員は内政の干渉をする物ではなく、客観的に情勢を判断することに努めなければならない。    │
└───────────────────────────────────────────────┘


                                    第五、お互いの国を監視するですけど
::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::::::ヽ X:::::::::::::〉::::::::::::::;::イ      さっきも議論になってたとこは省くですよ。
::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::'´> ヽ ' ´ ヽ;::イ:´:::::::l
:::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::>=ヾ:::::::::;  ' ´        .l::::::::::::l    監視員に特権を与え合ってるわけではないですよね。
:::l::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::/::ヽ ヽ/      /, -ニ=、{::::::::::::l    城内に住まわせるわけでも、軍に置くわけでもないです。
:::l:::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::〉         7 '´    .i:::::::::l    普通にいそうな間諜程度に意識すればいいですよ。
:::l:::::::::::::::::::丶::ヽ::::; ' ´   _-ニ               l::::::::::l
:::ヽ::::::::::::::::::::\::<     /, '`'''     、     ./:::::::::::l     監視員の行動を制限・阻害も、
:::::ヽ::::::::;:::-―''ヽ:ゝ  / /        ノi   ./::::::::::::::l   こちらの法で裁くことも出来そうです。
-―ゝk'::::::::::::::::::::ヽ  /|/        ー- .'   .<:::::::::::::::::l
::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::ヽ  ′               <-、`l:::::::::::::l     演習に付き添わせる義務もなければ、
:::::::::::::::l:::ヽ::::::::::::::::_:ヽ 、 ________ ,,, .ノヽ ヘ ヽi:::::::::::::l  同行を拒絶することも勿論出来る。
::::::::::::::::l::::::\::::::::::ヽ`丶、    丶  l'      ヘ ヘ l:::::::::::::l    国境近辺でやらなければ何も問題ないです。
、::::::::::::::l::::::::l\::::::::`丶 ヽ、.  ,  '.,   ./     i l l:::::::::::::l
ヽ:::::::::::::::l::::::::l::::\::::::::::ヽ、丶、 .___',, 、      il l l:::::::::::::l
::::ヽ::::::::::::l::::::::l::::::::\::::::; くヽ、.ゝ、   i       ll l l::::::::::::::l  内政に干渉しないという事は、
                                    悪くてもそれは軍事的だったり政治的な挑発だって
                                    警告するくらいでしょうね。

                                    これもお互いの良心と信頼を基本としてますね。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                                   監視
                                 .ノ(゚Д゚,,) 見せろゴルァ
               ∧                 .` |  |)
               |__|
            ./柔ヘ .||
            ( ゚Д゚)||  そんな権限はアンタにねぇ!
            {XXX'○
            |VVV| ||  逮捕すっぞ!             監視
                                     ヘ( `Д)ノ  モーコネーヨ ウワァァァン!!
                                    ≡ ( ┐ノ
                                    :。;  /

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


600どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:37:25 ID:jWgLN8jk
誤字報告は後でまとめてしたほうが>>1さんも修正しやすいんじゃね

601 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:37:54 ID:0..BsL4Q

┌────────────────────────────────────────┐
│ 第六条 防衛協力行動の終了は、要請側の協力行動要請の終了宣告を受けるまでとする。    │
└────────────────────────────────────────┘


../::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..`ヽ、::::::::::::/::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::: 〃::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::
   `ヽ::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::: //::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::
    `>::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::ナ ≠-:::::::::::::::::::::::l |::::::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::
      |::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::/  |::::::::::::::::::::::::::|__|_::::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::
      ]T・ 、_:::::::::::|____| __|::::::::::::::::::::::::::| |::`ヽ:::::::::::::|::::::::::l::::::l:::
      |::|:::::::::::`゙‐┘ ,,,z=≠ミz、ミ、_:::::::::::::::::::| |::::::::::::::::::::::|:::::::::l:::::/:::   第六、これは一つだけ問題が。
      |::|::::::::::::::::::ハ 〈r┌‐”::::::::}ミ  `゙  、_| |__::::::::::::::::::|::::::/::::/::::::
      |::|:::::::::::::::::|::| 丶{ミ=zn ノ       rzZミ=z、゙  、_|:::/:::::/::::::::    終了宣言を託した使者が行方不明になったら
      i/|:::::::::::::::::|::|   ` ー=        へ__)::::゙ミト、 >'::::::/:::::::::::
      |::|:::::::::::::::::|::ヽ       ,      〈:::r、_:::::::::::::ハ, <_/――‐    と考えると、怖い怖いなのです。
       l:::|:::::::::::::::::|:::: ゙ヽ    `ー 、_,     ヽミ、 ゝnノ〉ヘ /::::::::::::::::::::
      l:::::|:::::::::::::::::|::::::::::`>、            `¨¨¨   ̄l::::::::::::::::::::::
      |:::::|:::::::::::::::::|_,,r'¨7 /`゙ 、_            , ・´/:::::::::::::::::::::::
      |:::::|:::::::::::::::::|  / /      ̄ヘ ――― ´~、:::::::::/:::::::::::::::::::::::/
     |:::::|:::::::::::::::::|   | |                ヽ/:::::::::::::::::::::::/:::


602どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:37:58 ID:CxnfNE8w
でも、やっぱ征服上等覇王上等な不人気がいる以上破綻してるようにも思えるんだよなー。

603どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:16 ID:FrdT7ZrM
その最大の敵を取り込まないと、構想自体成り立たないっつーか、真っ先に潰れるんじゃね?

604どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:48 ID:NRS3rcI2
監視員に治外法権無しか

605 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:38:53 ID:0..BsL4Q

 ┌───────────────────────────────────────────────┐
 │ 第七条、本条約は締結より3年間が経過した後は、1年前に予告することにより、                   │
 │      一方的に廃棄できる旨を定める。いわゆる自動延長方式の定めであり、                    │
 │      この破棄予告がない限り条約は存続する。                                      │
 │ 第八条、当条約を締結するに当たり、他国への先制攻撃ならびに軍事的政治的挑発行為をしてはならない。  │
 │       これが破られる場合において、第七条の特例として直ちに一方的に条約の破棄が出来る。       │
 └───────────────────────────────────────────────┘


   /             ヽ   ヽ   ヽ  ヽ    \
.  /        /   l   ヽ   ヽ   ヽ   ヽ   /
  i   /  ,   ./    l   i   ヽ   ヽ  ヽ/
.  l  /  /   .i    〃   .li     i    i ,, - '
  l  .i  ./   l  ,,,--ナト    l.|-=―- l   ,ゝ    第七、これはさっき述べちゃったので省くのです。
  li l_/    l   , /ニ、--― Lrt--、―フ ´ |
  リ   T ''''  ̄/ひ::ヽ     l:'::::::l ト、/  l      第八、曖昧で困っちゃいますね。
.  l    l    /l l::::::::::l    弋::: リl/i   i|
  l    l    '-、l.弋_ツ     ゞ='- l   l l       軍事的挑発はまぁ目に付き易いですけど、
  l    l     lー- '   _'    ,イ   l |
  |     l     l 、        , '     l .l     純粋に兵数を増やすだけでも挑発とか
  l     l、.    l ` l ー - '  ト、, 、  ./ |
  l     lヘ    l r-!、_ lヽ  liニ-\ /  l    言われたら困っちゃいますし。
  |     l ヽ    l  , -+- !、/ /ニ- |/  l
  l     l  .>   l<  , ll、  l リ、r‐ l   l     勘ぐってしまえば
  |    / ̄ ヽ   lヽ//l.ト、ヽヘ. /`' /   .l
  l    /    ヽ  ゝ、_i l lヽ/ i   i l    l     防衛のための兵士を国境付近に置くだけでも、
  |   i.   \  〉 −=_ヽ l l  l |   l .l.   |
  l   |    ヽ/ ハ ̄   〉| | l l   i ヽ   l   砦を新たに作るのも言われちゃいますね。
  |   /    /// /   ./|| l |    l ヽ  |


       <: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        \/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ    ただこれ、現状だと河北に対して防衛力を高めなきゃいけない
        /: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
         \: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|    宋の方こそ引っかかりやすいですよね。
          |:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
          |: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |    監視員が無能な働き者だった場合、
          |l: : : T  "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l
          ハ: : : l `'==-   ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/    河北が国境沿いに軍を集結させているのに気付かないで、
         ハ: : :λ   .  `==-'l`'= /: : : l
         /ハ: : :| /)_ `   _,.ノ: : :/: : : : l     防衛戦力を集結させてる宋側に「それは挑発行為!」
        /:l: :ハ: /.イ >;-=T": : l: : /: : : : |
        /.   /,'才ミ).  _ `'v|: : :|: : : : :|      とか言いえそうですね。
       //l: : l | ≧シ'|     /ミ: : :|: : : : |


606どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:57 ID:W/U5VqdI
>>599
なるほど、あくまでも調査員で外交官ではないということか

607どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:38:58 ID:wFVKm5eM
監視人を語って報告送ってもわかんないよねwwwコワイコワイw

608どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:39:05 ID:m92rXs6Y
中国的に考えて分裂の固定を是としない人間ってのは多いだろうしなあ

609どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:39:20 ID:5xt28NTg
おかしい俺に知ってる陳宮はこんなに賢くないぞ!

610 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:39:34 ID:0..BsL4Q

               __
           , - '  ̄   ̄ `'- ,
         /: : : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
     , =': : : : : : : : : : : : : : : : : : : _ : : : : ヘ
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ: : : : |
  /: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヾ: ヘ: : : l
 <: : : :/: : : : :/: : : : /: : : :|: : : : |: :l ,: ヘ: :ヾ: : |
  `- ,: : : : /:/: : : : /l: : : : |: : : : |: |: l: :ハ: : ヾ:|         政治的挑発ですか。曖昧ですね。
   /: : : :/: :l: : : : :H-: : : :h:=:,: : |: | ヘ: :ヾ_/:|
   ` - _l: : :l: : : : ハ: : : : :||:_,.,:_:_|: :l_ }_ .t`: : ヽ      難民の受け入れだって下手すれば政治的挑発です。
      l: : :l__ -/=ニミ "''' ' {c::::ミシ-': : /: : : : ヽ
      l: : :ヽ,.llV::::::l   ll::::::::jl: : : : ハ: : : : : V     まぁあんまり気にしなくていいですよ。
      |: : :|: A``''" .   `' ' 7: : : ハ: : : : : : \
       |: . :| /:/ / ) ...`_'_,,.. -=l : : : l  ! : : : : : ヽ    政治にいちゃもんつけようと思えば
      |: :l :|:l:  / イλ| ヾ  - |: : : l  |ヘヾ: : : : ハ
      |.    /,'才.ミ).ハ     |: : : l  |/ ハ:ハ: : : |   いくらだってつけられるですし。
      l: l : : | ≧シ': l ,.`'-_ , "コ: : :l  |    |:|ヾ: : l
       l:  /\ ヽ/"', `',≡'`, l: : |  |   " |: :l



             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
                / : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
            / : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
              / : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |    あ、監視員の行動自体を
          l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
          |: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│   「当方の平和を脅かそうとする挑発行為か!」
.            \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄   ´ィ=≠<「: : : : | : : |
             └ー ト、:_j:└┬┘,x==   ,    ::::::. |: : : : |: : : |    って言えそうです。
                  | : :|`ー‐ト.、'´::::::   r ‐一ヘ    │: : : l: : : :|
                  | : :|:.: : : : :.ヘ.    ヽ  ノ   イ |: : : :| : : : |    機密関連で凄く使えそうなのですよ。
                  |.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
                  |: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |    これもお互いの良心に期待してるってお話です。
                  |: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ /  |: : : | ヽ: : !
                  |: l : :|:∧: : :| |::::|   く__ハ___>′ |: : : | │ |    あ、先制攻撃はだめっていうのは、
                  |: l : :|:| l: : :! |::::|   〃| |      |: : : | │ |
                  |: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | |      |: : : | │ |    平和な時間を作り出そうとして、他所に見せる

                                           釣り餌ですね。


611どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:39:35 ID:zszywq4Y
>>602
こませばいいんだよ、原作でもそんなかんじだ

612どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:39:39 ID:jWgLN8jk
不幸にも使者が夜盗に襲われちゃったりするなんて怖いなー(棒)

613 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:40:24 ID:0..BsL4Q

┌───────────────────────────────────────┐
│ 第九条 防衛協力行動の要請による活動費は、要請を行った側が全額相当を負担する。    │
└───────────────────────────────────────┘


          -――-  、_
      , ´          \_
    /              \ `\
   /   /´,  ,   /   \.:  .:::}::.  ヽ     第九、どう考えても河北戦ですね。
  / .:: / .:/  .:!  .:l      i_ .:::l:: .   l
  ! .:/ :{   :{, -‐‐{-    ´l__ ` .:|, -‐┘    いいんじゃないですか?
  !  {__! ィ´!, -‐=ゞ―‐ イZ´!!{´|
  !  .:::!.:`‐|//´{::て    {r1リl::.|         最低でも洛陽あたりをこっちに与えるから
  |  .:::!  .:{ヽゝゞ_ソ    ,`"  ル|
  |  .:::|  :|, ,,     _ ,   "イ:..!        戦費負担を軽くって言いたいんでしょうけどね。※
  |  .::::!  :!ト . _     イ::.l:. !
  l  .:::::!  ::! |    ̄!フ:´.:::|::. |::.|
  l  .::::::l  .::::!`\、_,l丶.:::::!::: !::.|                      ※12章のQ3-1、A3-1
  !  .::::::::l  .::::!、 }`ヽ_!/´}ヽl::. l:: l

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

                           '!iriiir''" ̄~゙'t
                        : l.      : '゙‐'リ
                           /        '!         i,''ti..,,,,
                            li          ゙、        ゙リ   `゙'',
                      : .,i,,,.'ll、        ゙!ti_      .i,'     !
                   : _,ィl'~~.:.:´┃            `ヽ    .イ     l
                  ,y.〃.:.:.:.:.:.:. ┃           .V"   : _l|     |
                  ゙ト..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃           `゙!l、.,..rl´     /
   .,_,,..、、       .,irl!'"゙'=i〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃      袁紹領           リ,
   .ll、  '゙ll、    ,il!'゙ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.┃                ┏━━━━━
   : ゙l   . ll;iiiiir'''´ : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:┃        ┏━━━┛         .~'t
  .,if!゙ : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:━━━━━┻━━━━┛     ○:洛陽    ,i'!~
  〃:.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:●:長安:.:|             'll、  ゙'=....rl''ll′
  .\_,_、 ,.:.:.:..:柔速出領:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|             ゙',
       .゙l′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|         il!゙~゙'ー‐′
       .`'゙゙゙''ii_.:.:.:.:.:.:.:.:,_,i,iiii..,,_,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|         !
             `゙'―=l゙~゛   ´ ̄ ̄=、.:.:.:|          ,i〃
                        '゙― i,,, .,,ィー'''"´
                               ~~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


614どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:40:41 ID:gfnJ8KSM
>>577
量産できいても → 量産できていても

615 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:41:09 ID:0..BsL4Q

                 .-‐───‐‐-. 、
              /: : : : : : : : : : : : : : :.\
               / / /: :/: :/: :/: |: : :ヽ: : :      もう一回別の視点で総括すると、
                /:/.: ./: :/: :/: :/: : |:ヽ: :/l:.: :.l
              }/: : /: :/: :/: :/|: :|.:|: : V: |: : :|     向こうだって馬鹿じゃないです。
              レ': /.-/: :7‐/ |: :|:.L.: :|: :|: : :|
           /!:.:/└,ィホ〉'   ヽ|」 l:.ト、ハ :.:|     こっちがこう考えるのだって織り込んでるはずですよ。
           |: :|: : :|.ヒ_ソ    ィホ〉Yl lゝ|: :|
           |: :|: : :| ,,,  '   ヒソ 八|: :|ヽ}    こっちの良心への期待と信頼、
           |: :|: : :|\  ‐  '' イ:|:.:|: :|: :|
           |: :|: : :|: : |/`. フ〔: : :.l :|: |: :|: :|     まずは乱れた状態を改善しようって考えだと思います。
           |: :|: : :| ̄>≠=、<>-.|: |: :|: :|
           |: :|/l :| /`{ i! } /:/ `ヽ.:|: :|     あとは条約があることを
           |〈:| :l :| l| `ァァ' /:/  ,  |.:|: :|
          r彳:/ヽ!.:|=ミ、  } } {.{_/  l.:|: :|     全土に知らしめる事にこそ意味があると。



   /             ヽ   ヽ   ヽ  ヽ    \
.  /        /   l   ヽ   ヽ   ヽ   ヽ   /
  i   /  ,   ./    l   i   ヽ   ヽ  ヽ/
.  l  /  /   .i    〃   .li     i    i ,, - '     ようは「私達は戦争のない状態を作りたいです」
  l  .i  ./   l  ,,,--ナト    l.|-=―- l   ,ゝ
  li l_/    l   , /ニ、--― Lrt--、―フ ´ |        って格好を打ち出すことですかね?
  リ   T ''''  ̄/ひ::ヽ     l:'::::::l ト、/  l
.  l    l    /l l::::::::::l    弋::: リl/i   i|       一番重要なのは、実際に一緒に行動することじゃなくて
  l    l    '-、l.弋_ツ     ゞ='- l   l l
  l    l     lー- '    '    ,イ   l |       こういう防衛同盟を結んだ事実、
  |     l     l 、     ー  ,. '     l .l
  l     l、.    l ` l ー - '  ト、, 、  ./ |       それによる威圧効果にありますからね。
  l     lヘ    l r-!、_ lヽ  liニ-\ /  l
  |     l ヽ    l  , -+- !、/ /ニ- |/  l       抑止力。ハッタリ。稼げるかもしれない時間。
  l     l  .>   l<  , ll、  l リ、r‐ l   l
  |    / ̄ ヽ   lヽ//l.ト、ヽヘ. /`' /   .l       いいんじゃないですか。
  l    /    ヽ  ゝ、_i l lヽ/ i   i l    l
  |   i.   \  〉 −=_ヽ l l  l |   l .l.   |      それに、この条文を読めば、「互いに信頼しあいましょう」っていう
  l   |    ヽ/ ハ ̄   〉| | l l   i ヽ   l
  |   /    /// /   ./|| l |    l ヽ  |      必死さが伝わってくるのです。



616どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:41:16 ID:W/U5VqdI
>>609
まて、呂布がああなんだから、陳宮がこれでも問題ないはずだ!

617どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:41:52 ID:aHYxbn6E
誤字厨がウザ 内容を語れよ

618どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:42:39 ID:8l/qjM8Y
原作で見ると違和感を感じるのは仕方ない!

思い出せるのは呂布関連で嫉妬してるとこぐらいだもの>恋姫陳宮

619どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:42:46 ID:5xt28NTg
>>616
それでも>>1さんなら、>>1さんなら梨花ちゃまの陳宮キックをやってくれるハズだ!!

620どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:42:58 ID:NRS3rcI2
いろいろな意味合いがでてくるもんだなぁ

621 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:43:18 ID:0..BsL4Q

          〆: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       <: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        \/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ    ぶっちゃけてしまえば、うちはこの同盟を組まなくても
        /: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
         \: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|    他国と渡り合える自信があります。盆地で防御力高いですし。
          |:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
          |: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |    宋はこの同盟に国家存亡の危機がかかっているかもですが、
          |l: : : T  "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l
          ハ: : : l `'==-   ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/    こちらが結んだのは私達の「天下の静謐」における
         ハ: : :λ   .  `==-'l`'= /: : : l
         /ハ: : :| /)_ `   _,.ノ: : :/: : : : l     大陸内での戦争の無い状態、純粋にこれを意図する形になりますし。
        /:l: :ハ: /.イ >;-=T": : l: : /: : : : |
        /.   /,'才ミ).  _ `'v|: : :|: : : : :|      (劉備たちがもう少し攻撃的だったら状況も違ったんですけどね)
       //l: : l | ≧シ'|     /ミ: : :|: : : : |
       ソl ハ /\ ヽ ';.,_  //" |: : :|: : : : |



      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: :/: : : : :/: : : : : : : : : :|: : : : |: : ヽ: :ヽ: ヽ:\
    /: :/: ::/: :/ /: :l : : : |.: : : :.:|: : : : |.: : : |: : !: : |/|
.   /: :/ : : /: : ': :|: : :!: : : :|.: : : :.:|: : : : |: : : :j: : !/ |: :|
  `>': : :./: :./: : l : : !: :―|.: : : :.:|: : 二≧ィ : : 」 : : |: :|     あと、向こうは知らないはずですけど、
.     ` ┐: :.!: : :.|: :´|: :x≦ ー-┴仆 ィ::V ィ´: : : : |: :|
      └t┤: :└ 「イfし::ハ     マ之タ |: : : : : |.: :|     こっちはこれから孫家と会談しますから、
       |::厂|ー ト.{ 弋 タ       `¨¨´ l : : : : l.: : |
       |,': : |: : : ヽ     、'-y     . ィ : : : : l : : |     友誼を結ぶ事が凄く重要ってことですよね。
.        /: : ∧: : : 个 .._   /7 _ ィ_. : ::!: : : : :| : : |
       ., : :/|: ハ: : : :l.: : ::厂/∧ ┌┴ }.: :|: : : : l: : : :|     いざという時の評判対策の為に。
      |: : |.:|: :ハ: : : l_,.rく /Y、´以` > 入」: : : :|: : : : !
      |: : |.:|: ::∧: : |::| イ. | }_イ{ヽ{ / .|::| : : :|ヽ.: : |
      |: : |.:|: / |: : |::|/,' / / ハ ヽ__>  !::! : : |  ! : |
      |: : |.:l/   !: : レ /    }      |::| : : |  } :|




     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ__\
/    (―)  (―) \  (責任重大だお)
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



622どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:43:48 ID:2q3ftseE
陳宮だとこんなもんじゃね?
ねねだと違和感が出てくるがw

623 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:44:53 ID:0..BsL4Q

               _ r-___r---、
            /ヽ   r ‐、 l  ≦ヽ
        -=ニ/《 / ̄ ̄:.:.:.:.:.:.:ヽ<:.:.:.:.|7
        /// /:.:.:.:.:./:.:.:.:./:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.--┐    戦略的に考えれば、河北の覇者はまず宋へ攻め込みます。
       //:/:.L /:.:.:.:.:./:.:.:.:./:.:.}:.:.:.:.l:.:.:.:.:.: : |       同盟が無かったとしても、私はその隙を付くつ様進言するつもりでしたし、
       //:./{:.} i:.:.:.:.:./:__/ ヽ|:.:.:.:.|:.!:.:.:.:.:.:l       この同盟は嬉しいおまけ程度です。
       {:./{:.:7 l:.:.:.:.l:i |:| ` /:.:.:.://:.//:.:.:l
          リ i:.:ゞl:.:.:.:lリ ,==、 /:.:./ヽ、:./:.:./     戦費負担はもらえれば幸運くらいの考えでいいですし、
         /:.:.} l:.ゞ{    ` \:{ __//〃:.:/        仮にこちらが攻め込まれたら背後を突く口実を
         i:.:.:| |:.:.:.|        }j i /:.//         劉備たちに与えられます。
         }:.:.:.}:.ト:.:ト   {:.`ヽ   ./イ
      _  ゝ_ノノノヽ{ >  ´ イ / -、.        仮に防衛協力を求めなくても、河北の覇者は
    /  ヽ ≧ 、 /  ≧、 |二 ////  ‘,      いつ攻め込まれるかの危惧からもう一方にも
    /  r::::ヽ   \ \  // ヽ/     }.      戦力を割かなければなりません。
    i  |:::::::::{ r-- { ヽ /|:.ヽ }lヽ   / 7、
   ヽ |::::::::::::`ヽ}  ヽ ヽ::|:.:.`´:.ヽヽ/   /::::: ̄}     裏でお互い策謀するのは当たり前ですからね。
   / |::::::::::::::::::i  / ヽ ‐ |:.:.:.:.:.:.:ヽヽ   7:::::    間諜だってあの条約があろうと無かろうと居るに違いありませんし。
   i   }:::::::::::::::::::::イ、 /  l:.:.:.:.;:-ヽヽ、  r― /
    L-、 i::::::::::::::::::::::::::::}   L__/   ̄ | /  、7|'   同盟前後で変わった点は、
       {:::::::::::::::::::::::::::i |    ,   イ=/≦}7|´::::   不戦平和主義に見える劉備らが動きやすくなった事と、3年間の時間と、
      ス ̄ヽ:::::::::::::ヽ i|   イ   | ≦≧ヽ\:   他所に軍事同盟の圧力を与える様になったという位です。
       ヽ/ |:::::::::::// ̄:::::::{   〃  \



                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ   曹操らとの不可侵条約もあと2ヶ月あまりで切れるそうですが、
                  V刋 {       `Yノノ//ノノ乂//::/   我らに、そして大勢にはあまり影響しないでしょう。
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{      彡イY
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ     もちろん、その条約が切れてすぐに宋が河北、
                〉::八       ` '  `¨¨´/入     いえ曹操を潰しにかかれば、先制攻撃をしないという
                  〈∨::分、   ` ー‐    イ:::::}:L....   防衛同盟における時間を稼ぐ要素の意味が薄れますから
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ その点はしっかり監視しなければなりませんが。
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     ___
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}   (中原が泥沼にもなるでしょうし)
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ



624どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:45:12 ID:AOos3Cz6
東西の勢力で結びついて真紅とナギに自重させる材料を与えるってだけですもんね条約

625どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:45:20 ID:5xt28NTg
>同盟を組まなくても
>他国と渡り合える自信があります
ここだよな、やる夫側の強みって

626どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:46:28 ID:W/U5VqdI
>>624
まあ、ナギはともかく、真紅はこんなことでは絶対に自重なんてしないだろうけどな

627 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:46:48 ID:0..BsL4Q

            ,   ヘ ̄ ̄`  、_
           / ´ ̄     ̄ ̄`ヽヾ` 、
          /     '´        \ヽ}
          /                ∨ト、
        / /   /    !      ヽ、 YV
        f / /   / ィ / ハ  / |   、 |  } !)
       l〃/| 〃 {l | ! '. !  、ヽ l !  Y{
       |{ l ト lL /|!ト、l  ヽ{\ ヽ厶イ  l })
       iハ∧ハNr升≧ォ|ノ ヽヘ ,ィ≦圷! |イ        まぁ、なんであろうと、我らが強くあり、またそうあろうとすること、
         \从{{ ト辷'i       ト辷i }}|   Y
         l| ∧ `ー゚      `ー' ハ   |       そして無闇に敵を増やさず味方を増やせばよいのです。
         l| ノハ """   '   """/:!ll  /
          仆 ヽ、  fこ)   /::、| N、
           l|  l|::::`ゝ、  _,. ヘ-、:::! 仆::〉
           lト、 j|__//}  ̄   ,ノ  ' | li/
           _ハil|-ァ' { _ <´     |/、':、
         / / |/,ィ-く        , イ  `ー- 、
       /  / /:::L_}::\    /       }\
        / { l,イ:::::::/ j::::::::\ /       /   l




           おおっ!                それもそうねぇ。              確かに。

    / .〃 /   ハ. |  ヽ  \ \  }        ./ // / / i     \    ./ /  /   ./   .  .i  l |:\|l、ヽ: . .
.   レ'/  l  / l __V\  ト,.斗- 、 \!         ′ ′\ / /  | | \ヽ   .,  ィ .  , '  / . // .、/_//l_//|_ l:.:.:.:ヽl: l:l: :
.     l i| | ィ'´|__ ヽ. ヽ l xzュ、ヽ`}  ヽ       | l|  | / レハ|  |l | ト、  l |  //'./ . // . .l: _,l/'!: : /:/lf州/メ|、 l:.:.:\∨:l:
.     | l| | |γて仆 \. | 什r} }Ⅵ ト、ヘ      | ||  |x≧ミ、| /ナ+メ,| | | |.../´ // : /イ : : l: /r=l: /l/ ノ廴ハ l/:ハ:.:.:.:.:`ヽl:
.     | λ !. ト、 乞.リ   j 辷リ fヽ リハ`     | |八  | ヒソ " l/ ィ==x'|│| |   ':, . : /l| : : : ,l/fち.lイ/    辷zイ:イ ハ:.:.:.:.:.:.:ヽ
     '′∨l ヘ.  ̄   '     λ仆        | |  \\~    ,    / | | |   .l/l : /.ノ!: :l: /ハ弋沙 j  "" ノ´l:/ lハ:.:.:.:.:.:.:
       ヽl 、ヘ    v‐┐  人以         | | | | ̄  、 __ ∠/ |ノ |  .'/l /:.lィl ハl.| ハ ""  __. ヘ  /'  l:ハ:.:.:.:.:.:.
           从> 、 ー' .ィ' ハ|ヾ          | | | |'ヽ     . イノ|| | |   //i/:.:.l lヘlへ.|:| ヘ   ∨:::::ノ     /'l: ハ:.:.:.:.:、
               人-`ニ´Zト、′         || | |ノ___≧ー≦ i/ /|| ||...//:.l:.:./    |:|: l | >  _¨´   / .l: :lハ:.:ヽ:
      _,. -‐ :´/ ト`l-l´ イ ト`: . 、         ,―|  | |::≪[=}≫L/ 厶l| |、| .///:.:./   .∠|:|: l l    ノ } ‐<.‐彡'!: :l:ハ:.:.:l:
.  r‐: ´ : : : : //  | /ハヘ | ', :ヽ : `丶、  ./::  |  | ト-/∧ヽノ/ /::: | |:::\./:.:./     \l l: :、l ./ ノZユ:::F「  | : l ハ:.:.:
.  ハ: : : : : :〈: :/  | /7ヘ. リ  〉: : : : : : : /:::::: n:::| 八 | 〈/  レ厶イ::::: | |::: ::\         .| l: : :l _{  {/ iy'^ヽ\ .|: : l : |:.:.
  ./: : ', : ; : : : : ヽ   !` ` / / : : : : : : : :ト、::: ::| |::|  | ̄>rf乞ミ-、|}〉:::: | |:::/:: 〉      ハ:l: : :ト.l / / -‐<r=lノ: :ノ /|:.ノ




     ____
   /      \
  /         \
/           \  (間違ってはいないけど!
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/   梨花ちゃん、マリアさん、ロベルタさんの説明は!?)
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


628どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:15 ID:wtRpeVjw
この脳筋どもめwwwww

629どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:20 ID:NRS3rcI2
脳筋wwww

630どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:38 ID:2q3ftseE
脳筋どもがwww

631どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:41 ID:jWgLN8jk
わかりやすい部分には食いつく方々www

632どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:47:54 ID:5EdkR2VU
なんだか筋肉マンの集合AA思い出すなw

633どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:09 ID:8l/qjM8Y
流石脳筋だwwwwwwwww

634 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:48:10 ID:0..BsL4Q

          -――-  、_
      , ´          \_
    /              \ `\
   /   /´,  ,   /   \.:  .:::}::.  ヽ
  / .:: / .:/  .:!  .:l      i_ .:::l:: .   l
  ! .:/ :{   :{, -‐‐{-    ´l__ ` .:|, -‐┘      ところでこの合州国構想ですか。
  !  {__! ィ´!, -‐=ゞ―‐ イZ´!!{´|
  !  .:::!.:`‐|//´{::て    {r1リl::.|            これが出てくる時点でそうとうびっくりですけど、
  |  .:::!  .:{ヽゝゞ_ソ    ,`"  ル|
  |  .:::|  :|, ,,     _ ,   "イ:..!            やる夫の見解が聞きたいのです。
  |  .::::!  :!ト . _     イ::.l:. !
  l  .:::::!  ::! |    ̄!フ:´.:::|::. |::.|
  l  .::::::l  .::::!`\、_,l丶.:::::!::: !::.|
  !  .::::::::l  .::::!、 }`ヽ_!/´}ヽl::. l:: l



       ____
     /_ノ  ヽ、_\        国家連合、その過程までなら手放しで賛同するけど、
    /( ─)/)(─)\       これって国の力がほぼ均衡を保った場合じゃないと
  /::::::⌒///)⌒::::: \     どうしても力関係とかで不平不満出るお。
  |   /,.=゙''"/      |
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /     そこが気がかりだからそう簡単には乗れないお。
  / i    _,.-‐'~    \     志自体は素直に応援したいんだけど。
    i   ,二ニ⊃         (法の下平等とかいう思想が浸透してればいいんだけど、してても安保理とか考えると…)



635どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:19 ID:aHYxbn6E
わかり易くまとめるのも大切ではあるけど、脳筋どもメw

636どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:24 ID:W/U5VqdI
このノーキンズめw

637どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:24 ID:5xt28NTg
>>626
ナギも自重しないだろ
「名門の袁家」様ですから
自分最強!って思ってないと覇道は進まないだろ

638どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:25 ID:wFVKm5eM
脳筋なりにがんばったんだからw

639 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:48:40 ID:0..BsL4Q

         ____
       /     \        国家連合……合州国ができそうな状況までなったとしても、
.    /       \       その意思決定の会議、どうやって決議するかとか凄く揉めそうだお。
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '=・=  =・= u|     それに梨花ちゃんも3年間のくだりで言ってたけど、
    /,'才.ミ) (__人__) /     たぶんどこかが飛び抜けた一強になるって想定してないお。
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ



          //: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
          / /: :/ : : :./: /:.l: : : :i: : : : : : : : : :.ヽ
        / /: :/:/: /: :/: : /:/!l: : : :l: : : :l: : : !: : : :i
         / /: :/:/: /: :/: : /:/ l !l: : : l: : : :l: : : l: : : :.l
           l: :.l: :l: :l: /: :.//:.! l !: : :.!l: : : :ll: : :l: : : ::}
          l: : l: 'l"´丁`.:トl、.:! l l: : :.l l: : : l l: : l: : : :l
        l: : :l: :l:l:l l:.l:l:.l l: :l  ! |: '´「「:`ヽl、!: :l: : : l
       ノ::/^l.:.:l:!:l l_l_|_| |__|  | |____| |_____| |: :l: : : !
      /: :{'¨'l: :l ,.-‐-=、    _,....     l: :l: : ::l
     /: : : :.>、|: :l、 ...           '´ ̄`ヽ /: /^i:/{        ですよね。
  //: : : /   !: l ヾ'"''"'     ,,..,,..,,..、.、./: /^/: : l
/://: ://   l: : !    .._____       /: :ムく: : : :ヽ
: :/ /:./ /:{   ll: : :ト、   ヽ、___ ̄フ   //:/   ヽ: :lヾ:.、
:/ /:./ /: :.!    |l: : :ヽ`ヽ、 ー     ,. イ: : :/     〉::ヽ \
 /: / /: : ∧  ヽ トr ゝ\ ` ー ' "´ //:/      /: : :ヽ  \
/: :./ i: : :l: :ヽ ∠八      -‐∠:∠:::/  ,.   /: : :l: : :',   \
: : :{  l: : :l: : : ',fr ⌒ミー 、      ノメ、 /、  /: :ィ: :l: : : '.
: : :l  |: : :|: : : :.〉  f ー- ミ、==─彡癶、二ソ /: :/ !: :l!: : : :'.
: : :|  l: : :.!: : :/   /  =-艾ミー‐ァ    ∧ /: :/ !: :|l: : : : :i



640どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:48:57 ID:FrdT7ZrM
アメリカと国連ですね解ります

641どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:49:01 ID:7bp1xwS.
>平和な時間を作り出そうとして、他所に見せる釣り餌ですね。
前話読み返したら大人気さんが思いっきり釣られててワロタ

642どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:49:24 ID:m92rXs6Y
漢の皇帝がいるなら、分割構想もやりやすくはあるんだがな

643 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:49:33 ID:0..BsL4Q

            /Yヽ_ノ⌒ヘ,、
       __ノ⌒Y´ヘ/i ソ i ! 〃 /⌒)ゝ
      ノ\ヽ∨>:.┴:.:ー、|._,,i_////人
    (ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、ノ_/ゝ
    くヽ ./::::::: :::::::::: :::::::::::::::: :::: :::::: ::: :ヽ//(
   く>/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨(
    ≧i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヘ
      /!::i::!∧::::|::::!i::::::!:::::::::i::::;::::;:::i:::::::::::::::!/
     {{k∨∧,,!レ,,、ヘ!i l | i !::/:/::/::/:::/::::::/        この度の同盟は戦争状態を無くす事を目的として結んだ物。
      ∨'il{      `)!∧/i/!ノノノノリ/:/
      〉jl'ヽ     , '⌒'!     ソノノノ         国家連合を直接の目的とした物ではありません。
      〈:::::,  `   ´   i ヽ   ,/;ノ
        /::::∧   、  '   ` ´/:::∟、       だから結べたのです。向こうもそう意図していると思います。
     〈::::::::::::i.、   `   -    イ::::::::::::∟_
     ノ:::::::/,,|  .、      / ヽ;;;;_/ヽ;;;ソ
    (::::::::::i.|i´`ー-、,,_-_,,<,,;ゞi  / /
    ノ::::::::/ノ::::::::::::::::::(.)::::::::::::::|、_/  /   _
   (;;;;;;;;ノ{::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ソ∨i!< /__/



: : : : : : : : :/: : : : : : : : : i: : : : : : : : : : :i: : : : : : : : : l : : : : : ヘ: : : ヘ: : : l
: : : : : : : : i: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : li : : : : : : : : l: : : : : : :ヘ: : : ヘ : : l
: : : : : : : : il: : : : : : : : : : li : : : : : : : : : l i: : : : : : : : :l : : : : : : ハ: : : ハ: : l
: : : : : : : :.ll: : : : : : : : : : :ll : : : : : : : : : l l: : : : : : : : :l: : : : : : : ハ: : : : i : l
: : : : : : : :.ll: : : : : : : : : : :l.l: : : : : : : : : :l l: : : : : : : : :l: : : : : : : : '. : : : l: :l
: : : : : : : : ll: : : : : : : : : : l l: : : : : : : : : l .l: : : : : : : : :l: : : : : : : : :l,, - '': :l    真名を託し会えるほど信頼できる、
: : : : : : : : l i: : : : : : : : : :l l_.... ---‐‐: l l: : : : : : : : l: : : : : : :_ ..」 : : : : l
: : ''''''''''' ‐ トl、: : : : : : : -l''l: __.... :--:l.=l= 、.... : --┴‐┐'':¨: : : : : : : :l    あるいは信頼したい存在というのはわかるですよ。
-=======トL:.:..:..:..:..:..:..l 'l==-‐‐::''':¨=lヽ、lゝ: l: : : : : :l : : : : : : : : : : l
'¨f::::::::::::'ー-i``        弋ヽ::::::ッノ ,イ: : l : : : : : l: : : : :l: : : : : : l    ただ、やる夫は覚えていますよね?
、弋ヽ_ッノ ,         ー- ニニニ-  l: : :l : : : : : l: : : : :l: : : : : : l
 `ー − ''                 /,l: : l: : : : : : l: : : : :l: : : : : : l    個人の不滅の友人はいても──
ヘ          i           ., ':.:l: : ,': : : : : : l : : : :l: : : : : : :l
:.lヽ、        ー ‐ '       , .:': : :l : /: : : : : : li: : : : :l : : : : : :l
:.l:.:.:.`丶..、           ,,  ''ヽ:.:.:.:.:.:l :/ : : : : : : l l : : : l: : : : : : :l



644どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:49:41 ID:jWgLN8jk
どこかがどこなのかやる夫達と俺達にはすぐわかるんだけどなwww

645 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:50:34 ID:0..BsL4Q

          ___
         /     \       ──国家の不滅の友人はいない。
       /         \
     /     \ , , /  \     大丈夫だお。個人としての劉備殿への信頼だお。
      |      (ー)  (ー)  |
     \      (__人__) ,/       ロベルタさんとマリアさんにしごかれましたお…
      ノ     ` ⌒´  \
                            人間なら離れたりすればいいが国は動けないって。



   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.|:.:.:|      l.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:ハ:.:.} .:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.::l:.ハ
   |.:.:|: : : : |.:.:..:|: : |:.:.:.:.:|:.:.:|      l.:.:.:.:.:.:.:/ l:.:.∧::ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:l:.:ハ
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|.:.:.|.:.:.:.:.ハ:.:.l-==-ミ /.:.:.:.:.:./ー.l-Y |::l:i :.:.|.:.|:.:.:.:l.:.:.:.:.:.|:.:.}   話もひと段落しましたし、微妙な時間ですし、
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:l:.:.:/|ヘ:.|    /.:.:.:.:.:./  .}::/ l/ .|ゝl:.:.l:.:.:.:l:.:.:.:.:.:|:.:.|
   |:.:.l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.ト":.:.:|. ヘl     ゝ.:.:.:./   l/    |/ |::,l.:.:.:.j:.:.:.:.:.:}:l:j    交州から帰ってきた4人はお疲れでしょうし
   |::::l.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l.:.:.:{ヽ:.:.i  ヽ    \:::ハ   _..z==ミ;,  j::/:.:.:/:.:.:.:.:.リ il
   ',:::ll.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:`、:|. `、イ,;ニ=ニミ   ',.:.:j 〃    `ヾハ/:.:.:./:/.:.:.:./ .l|    今日はここまでにしましょう。
   ',:ll.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:`、',  ''"        l.:./         /:.:.:イ::/:..:.:./  !
    入:.:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.:.l\  ::::::::::::::::::    ''′  :::::::::::::::. /;//:/.::./         それから明日は国号について話し合いますので
     ヘ::::::',:λ:.:.:.:.ハ `:::::::::::::::::::    !   .::::::::::::::: イ:.|ハ//:|
      ヘ::::',::| \:.:.:∧                 /:.:|.:/:.:.:.il         そのおつもりで。
       .l\',|:.:.:.:\:.人      ` ー‐ '      /l:.:.:l:.:.:.:.:.:.:il
        |.:.:.ヘ:.:.:.:.|:.{ミⅥヘ.._.          ...;イ:| |:.:.l:: :.:.:.:.:il
--、      l: : :l : : ::l:.:l:.l::.l.:.l:.:.:.:l`丶.. _    ,イ.:.:l: |:.} l.:.:l:.:.:.:.:.:.i|
  \    .l: : l : : :λl:|:::l .:|:.:__L  __ `¨ ´ __L__l:.:i:j |:.:l:.:.:.:.:.:l:l        ,,- ''"
    \   ヘ l:.:.:.:.:.:.:l└-LL/ ̄ ̄//7 r-ヘ  ̄ ヘ ̄ l:.:l::.:.:.:/:j       /
     \   ハ.:.:.:.:.:.:.l   /    // `´ヘ .ヽ   ヘ  l:.l:.::.:./ノ     /






                  ●

                  ●

                  ●


646どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:50:35 ID:5xt28NTg
3年も放置したらやる夫のとこだけ300年以上文化レベルが先に進みそうだな

647 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:51:36 ID:0..BsL4Q

〜 同日夜 スバルの部屋 〜


               |     iニニニニニニニニニニニi
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     |
               |     ||廿|  ̄.|廿.|廿|  ̄.|廿|.     |
               |     ||廿|.   |廿.|廿|.   |廿|.     |
               |     ||廿|._ |廿.|廿|._ |廿|.     釗
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     i
               |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |                       |i\
         __    | ⊂⊃∠ 二 二/|  ________||  \
        〈_〉   ..|_.|:: ..| |i ̄| ̄|_|||,!  /         \   \  |!
      ___ 」L ___,/ `ー'..||___|_:,|_|||,! /.         \   \||
     /__,,ィ'|‐┘/|       ̄ ̄ ̄ ̄ .iー - ― -‐ - - ‐-)――||、
     |__,レ゙ //|            ゙〜'ー-〜'゙ー〜''~ー' ――‐' \


                          /}
         ___ __, -‐'"  ̄ ̄ ̄`丶、  /::::/
      〃´ ̄ ̄ ̄>'             ヽ/::::/
    ___   /              //  ∨-―― - 、
  /:::::::::::::::::::\/        /    Y""""ヾ/:/ヘ}<⌒\ \
.     ̄ ̄ ̄ ̄>/ '   /   |     l |    ∨j ∧:: \  ヽ l|
       /, イ :/     |  | /| j  l | '⌒ヽ  Y/ 小 :::::|   | l|
      / / |/| |  | l|/l⌒ | ハ リア斥ハヾ、 K/│ \|   | l|
      | l|  jl│ l  ハl|〃ア斥ハヘ∨ {!::::⊂ }シl  } |       |ノリ     スバルさん今晩はお邪魔します。
      | l  r┴< |!l: V{ {!::::⊂   弋rク    | ハノ│
      V八 ヽ   ヽ.  \弋rク       イ /{{ l |           宜しくお願いしますね。
    .   ヽ{\\  \ >\  ー'  ,.イ  |)) |
             >、 ___ヽ_/  「 / ⌒ヽ  _((_.八
           -─ァ'       ヽ 丱      Y|/八
       / //    ●   }/      ,.. ! 八|
      / /  { ● r- ┐   /      /=‐ 〉 |
       ̄   八  ヽ._ノ /        / :  l
           />  ___/    (X) /   :. |

          【 黄忠の娘 / ヴィヴィオ 】



648どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:51:49 ID:NRS3rcI2
劉備たちは一強が出てきたときの対処をどうsるんだろう?

649どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:51:51 ID:wtRpeVjw
ついに国号か
なんになるのか今から楽しみだな

650 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:51:53 ID:0..BsL4Q

     〃. /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:ヽ
    /. /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ
     /:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:/:.:./!:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ヽ:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.',:.:.:}
    i:.:.:./:./:.:./:i:.:.:.斗┼-:.!:.:.:.:.:.}―┼---:.、:i:.:.:.:.:.i:.:i
    |:.:./:.:,':.:/斗´/ 廴_ ',:.l∨:.:.i ヽ:._,廴|_ヽ:.|:.:ヽ:.:|:.|
    |:./:.:.:i:/:.:.:.!/x.γ⌒',`.{ ∨:.}. 〃,⌒ヽヾ、!',:.:.:i:.:.i',
    |j:.:.:.:.リ:.|:.:./jヽ {`´::ら ヽ ヽ|  {:::::::ら 〃/!:.:.|',:|:ヽ     お邪魔じゃないよ、歓迎だよ。
.     |{:.:.:. |!:.:!:.iヾ、. 弋zzノ       弋zzノ ´ ,':./!:.!|リヽヽ
     ∨:.| !:.リ{ |:.!        、         // リ:.| ヽ `
     ∨| ',:.:.:!l:ハ       ----,       .,'/´ヽ:.|  \
      Ⅵ ∨! ll:ヽ    ヽ  ノ      イ/:./:|ヾ、
         ヾ、リヽ.>        イ:.;:/| i |:.|
                 ヽ,.> __  イ  |/| .| リ .}j
               }|_|     ノ }ヽ|  '
               / ヽ--- ´  / \
            ,、r´ / /、∨/ ',  /: : |:::::`ヽ、
       ,、r:::::´:::::/: :Ⅳ }≠!  ヽ/./ : :|::::::::::::::::`::ヽ 、
    ,r:::´:::::::::::::::::::/ : : ! / / ! |   ./ : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、



                   /
                 /{     __
                   ヽヘ. zヘ´ / \ `丶、
                   x-‐ /         \   \
                  // /  , l   、   \  ハ
               / .〃 /   ハ. |  ヽ  \ \  }
                レ'/  l  / l __V\  ト,.斗- 、 \!
                  l i| | ィ'´|__ ヽ. ヽ l xzュ、ヽ`}  ヽ     ヴィヴィオちゃんとは暫く会えてなかったからな〜
                  | l| | |γて仆 \. | 什r} }Ⅵ ト、ヘ
                  | λ !. ト、 乞.リ   j 辷リ fヽ リハ`     どれだけ鍛えたか見せてもらっちゃおうかな?
               '′∨l ヘ.  ̄   '     λ仆
                 ヽl 、ヘ    v‐┐  人以       折角だから軽く組み手でもしよっか。
                     从> 、 ー' .ィ' ハ|ヾ
                         人-`ニ´Zト、′
                _,. -‐ :´/ ト`l-l´ イ ト`: . 、
               r‐: ´ : : : : //  | /ハヘ | ', :ヽ : `丶、
               ハ: : : : : :〈: :/  | /7ヘ. リ  〉: : : : : : : : :`ヽ



651どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:51:58 ID:aHYxbn6E
それより、セイバーとはどうなったのか気になるぞ〜〜

652どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:03 ID:jWgLN8jk
まあなのはさんとフェイトそんはこれからさらに疲れるんですけどね!

653どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:03 ID:5xt28NTg
●REC

654どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:06 ID:5EdkR2VU
出来た娘だw

655どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:13 ID:cCKFhPs6
難易度開拓者でやるくらい戦力差つきそうで怖い。

656 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:52:16 ID:0..BsL4Q

                    __                   ____
              /⌒\   ..-‐…‥― - 、     /::::::/
              〃ゝ:〉⌒ヾv´      ┐   \ /r:::/
           ,.=,≠       ,  /  / l |_,_,   V厶≦==ミ、
          ///  / /,  i / イ  / ィj |  `';彡ィハ:く.      iハ
            〈イ ′ / //   ,レ'⌒i l //  /⌒ヽ Y彡イ{::::\    } }
           {{ { 〃,イ {   ハiィf芯V/ /}/i笊ハヽ } ,/ノハミ::::{  //
          \ レ/ /1 l  i{〈/{{::::}}ム'  {{::::::}} }〉レ'v川 ヾ} ,ム′   うん!
.              '1/ j/l ∧ |   V:ソ  ,  V:ソ  }}r: } ハ  /
             j′ { vハ\ァ   r―┐    {{ノ {   \       __
\                 Ⅵr彡、       /   /7〉 ヽ \__>ァ=ニ  ̄
.  `r‐「 ̄ ニ=ー- . ____,、._/ ハ 〉,≧ュ.. `¨  ィ≦ァ⌒i〉7¨ [レ丶/
   | }          `ヽ_∧_厂`{ }/ 「 `r'≧=≦√7 / /    ,
 ̄ 丁 {            、   \  \廴__//   /     /
    ̄`ヽ.         \  }  \__ VV __彡'     /       _ -‐ ´
       `ー- .. _     ヽ|   7厂「「 ̄} }        ,  ,. -‐¬「



            //:/:.:/:.:./:.:.:!:.:.:.:.:.:.:i:.:!:.:.:.i:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.ハ
           /:.:.:/:.:.:./:.:./:.:.:∧:.:.:.:.:.:.|:.ト、:.|:.:.:.:.:.:.:∧:.:.:.:.:.i
            |:.:./:.:.:./:77「:.:/ ̄|:.:.:.:.:.|┼‐-!、:.:|:.::.:.:.:|:.:.:.:.:.:!
            |:./|:.:.:.!:.:.!|/j/   !:.:.:.:.:.N !:.:.!:.:..ト、:.:.:.|:.:.:i:.:.|
            |/ |:.:/|:.:ハ!   _,. \:.:.:|  \ト、:.|:.:.:∧|:.:.:!:.:.|   (南蛮戦のあとやる夫さんをけしかけちゃったし、
                 V !:ヽ| ヾ=彳  ヽ! ト、__,. j:.:/ハ!:.:.レヘ!
               |:.:.:.!    r      ̄´/:/ノ 八:.:|     なのはさんが甘えに行くのも手伝ってあげないとだね。)
                    V:.人    、__      /:/-イ/ V
                   \乂ヽ        ,.イ:/:.:.:./
                 r{ ヽ \__,.  -=≦:.:/!.://
               _/ ! V\   ∧/|/ |/レ'
           _,. イ´     |   ヾ 〉∧Vヽ!- 、
        ,. -=≦        |   V   只ヘ  \







              ,ィ
           _ (.{ _,.  ----  、
         /-- ` `'    / \. \
         /  / `ー '     ヽ   ヽ
        /                ヽ ヽ ',
    .   /  / /  /     l l   lヽ .ト、
       l ./ //  //∧ l    l ト、l l. ヽ l、 \
       l /! :l l   l┼ト、l ト.   _レl┼l l  l トゝ  〉
       レ l  l l  :flr__\ .lイ__l.l: l.l.l /
         l l.l:.l ハ ' ∪   V  ∪ '小 l リ/     (でも、二人同時ってやる夫さん凄いな……)
         ' l l∧.l ハ ` ´   ,   ` ´ハムレl∨
         V ∨.v l ト、   r__ァ   /./  l l
          / / 人|.l:>.、   . ィ/レ'\ l l
.            / | |/:.:l \_/ l:.ヽ. |  | |
         _l,..- "::::|:.:.:l  /、/、 l:.:.∧`:.:- l、_|
      ,-'"´- ' :.:.:.:.イ :.:.:∨/kヽ':.: .:∧.:::::::::- 、` ー、




┌───────────────────────────────────┐
└───────────────────────────────────┘
┌──────────────────────┐
└──────────────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘

657どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:16 ID:L87yQ9BE
娘は寝かしつけてからにしてあげようよ……なのはさん

658どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:16 ID:RMOEiyx2
地図見て思い出したんですけどそろそろ蝗害がくるんじゃなかたっけ?

659どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:18 ID:W/U5VqdI
>>647
ヴィヴィオ、あなたという子は・・・

660どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:19 ID:2q3ftseE
配慮が完璧すぎる子供www

661どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:52:40 ID:8l/qjM8Y
ヴィヴィオはやはり戦闘フォームはアレなのか?

662どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:06 ID:wFVKm5eM
夜の組み手…俺汚れてるわw

663どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:15 ID:NRS3rcI2
よくできた娘だなwww

664どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:16 ID:5EdkR2VU
気を高めると一時的に体が急成長するんですね

665 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:53:24 ID:0..BsL4Q

〜 同日夜 セイバーの部屋 〜


               |     ||廿|.   |廿.|廿|.   |廿|.     |
               |     ||廿|._ |廿.|廿|._ |廿|.     釗
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     i
               |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |                       |i\
         __    | ⊂⊃∠ 二 二/|  ________||  \
        〈_〉   ..|_.|:: ..| |i ̄| ̄|_|||,!  /         \   \  |!
      ___ 」L ___,/ `ー'..||___|_:,|_|||,! /.         \   \||
     /__,,ィ'|‐┘/|       ̄ ̄ ̄ ̄ .iー - ― -‐ - - ‐-)――||、
     |__,レ゙ //|            ゙〜'ー-〜'゙ー〜''~ー' ――‐' \


              __/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
              /  . : : :/: : : : : : : : : : : : : . \: -  : : : .ヽ
           /  / ./ /: .:/: .:/: : : : : : :ヽ: : : : \: :`ヽ: : :ヘ
          〃 / :/ ,' : :,'. : .:| : : : :! : :|: :.', : : ヘ: .ヽ:./ : : : :|
          '/ :/ :/.:,': : :l: : : .:!: : : .:|: :.:|: : .',: : : :', : :}: : : : : :|
         /. .:/. .:/. .:!: : :|: : : .:|: : : :.|_」⊥.. _:}: : : :}/. : :: : : :|
         \:|: : :|: : :|: :.:.|:.斗-|: : : .:|___」ァ≠ュ、:r┘ :| : : : : : :!
             ` 、:|: : :|: : :/ーァ:ュ、 ̄  ´ {:::: ;カ' |: : : :| : : : : : :i       もう無事みたいでほんとうに良かったわ。
              └-「 ̄「. {! {レム      辷:タ |: : : :|: : : : : : :!
               |: : :l:..',. 弋:タ          |: : : :| : : : :! : :!
               |: : :|: :ヘ.     `- '    j: : : .:! : :l: :| : :|
               |: : :|、l :.`:.. . _   ,.  ´ |: : : :|: : :!: :! : :!
               |: : :| \: : : :ヽ: : .:「´__  '"|: : : :|: : :|: :| : :|
               |: : :|  \;.ァf¨¨Y´ ̄}  |: : : :|:::フヽ:
               |: : :|   | /.::ト-'7ヘ._,ノ/|: : : :|/ ,  ヽ.
               |: : :|   /.:::∧/{ L..ノ   ,|: : : :| /   ゝ
               |: : :|  ,/.:::/   { {.     |: : : :|/



         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′     心配をかけました。
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  ||         ヽ|         まぁ、私は大分前からもう良いと主張していたのですが…
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,


666どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:24 ID:6sZgtYxs
無論聖王モードですよね?

667どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:28 ID:m92rXs6Y
ヴィヴィオは今何歳だろう?

668どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:33 ID:VaI626aA
ヴィヴィオは傑物になりそうだ…

669どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:53:42 ID:W/U5VqdI
>>662
安心しろ、向こうはそうなんだから、なんの問題もない

670 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:53:55 ID:0..BsL4Q


           /'    / / ,.イ  ヽ 、 ヽ  ぃ
             〃 / ' i ,イ ,!l !釗 ヽ ヽ.l   i 〉
          i { l釗i.| l !,ハ|  、{ヽ. ! l、| |   !{
              い.!⊥!Ll|__!  \斗七i|   !′
            \Vr'Ti宀、    '〔「 ,}!〉 |
            |i. ト、 iヒリ     tこソ ! !釗     そういえば、国号については意見がありますか?
               ‖ l', ´   ,      | l|
               li  |ヘ     -‐    ,_'l l. !
             | | ,> 、     /!、|li ト、
               !. レ:.:.;.ィ:l` −'´ _,.レ'|!| !、:.:>
               、 |//,.ヘ! , -‐'´   リ_:.〈
                _!..イ_∠ゝ._ ____/ > ―-、



        \/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ
        /: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
         \: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
          |:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|         無難な所で決まるでしょうし、
          |: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
          |l: : : T  "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l         ロベルタ・マリアあたりが用意してる案に賛同すると思うわ。
          ハ: : : l `'==-   ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/
         ハ: : :λ   .  `==-'l`'= /: : : l          でも決めててくれててよかったのに。
         /ハ: : :| `' .,_ `   _,.ノ: : :/: : : : l
        /:l: :ハ: : l ,-. >;-=T": : l: : /: : : : |
        /: |: : ハ: Y lヽ ,  _ `'v|: : :|: : : : :|
       //l: : l ハ: :l | |     /ミ: : :|: : : : |
       ソl ハ: l λ: V ';.,_   //" |: : :|: : : : |



671どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:54:18 ID:W/U5VqdI
>>668
むしろ、ならない理由がない

672どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:54:26 ID:5xt28NTg
国号なんだろうな

673どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:54:31 ID:1WmBZtrM
いやあ、考えてるなあ。前回の疑問がすっきり。
そしてついに国号か。

674 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:54:45 ID:0..BsL4Q

                 , -- 、==≦  ̄`丶、_
               /  ∠ニ=X´  `ヽ  ヾヤ、
              〃  /           ヽ-ツハ
              l  〃/ { { 爪、ヽ\ヾ i  l/小
               〃イ 从 !ト、\斗-+Vl  |/j|〈
              / /l {rやト、ヾ ≫==ミ|   |〃/イ      やる夫が待ったをかけたのですよ。
               Nハトヽf㍉    fてd1   !l)/人
                 lヽハ tj    ゞ-' l  レィ´、::\    大事な人たちを疎かにしたくないだそうです。
                 | l 小  、    /  /i| i::::N:::::::ヽ
                 | | jノ| ヽ - ´ イ  /⌒iト、ハゞレ'
.                  ノ l / l   `フ1 //´  >、:い〔
                  ノ′, zー/ィ</   /⌒\::::ヽ
                  ,イ ノ::'´::rj-ヘ::ヽ、/     Y´
                   / i ハ::/ ハ、i.::〉/ /   ..:.:i
                 j| //..:/  /.::l`ー'//    ..:.:.:.l
                 /l/ `'′ く:: :| ノ    ..:.:.:.:.:ノ
.                j |        ̄ /   .:. :.:.:./



                       .-‐───‐‐-. 、
                    /: : : : : : : : : : : : : : :.\
                     / / /: :/: :/: :/: |: : :ヽ: : :
                      /:/.: ./: :/: :/: :/: : |:ヽ: :/l:.: :.l
                    }/: : /: :/: :/: :/|: :|.:|: : V: |: : :|
                    レ': /.-/: :7‐/ |: :|:.L.: :|: :|: : :|
                 /!:.:/└,ィホ〉'   ヽ|」 l:.ト、ハ :.:|
                 |: :|: : :|.ヒ_ソ    ィホ〉Yl lゝ|: :|     そんなの気にしなくていいのに。
                 |: :|: : :| ,,,,,,,  '   ヒソ 八|: :|ヽ}
                 |: :|: : :|\  ‐  '''''' イ:|:.:|: :|: :|
                 |: :|: : :|: : |/`. フ〔: : :.l :|: |: :|: :|
                 |: :|: : :| ̄>≠=、<>-.|: |: :|: :|
                 |: :|/l :| /`{ i! } /:/ `ヽ.:|: :|
                 |〈:| :l :| l| `ァァ' /:/  ,  |.:|: :|
                r彳:/ヽ!.:|=ミ、  } } {.{_/  l.:|: :|


         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  ||         ヽ|
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
     //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
    ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l



675どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:54:59 ID:tNSiHQ6I
今夜は盛大に姦中王だなw

676 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:55:05 ID:0..BsL4Q


                ,.- ァ        ` 、
             ,. ´/           \
            /  /      /        ヽ
              /  〈     ,.イ./7           i
               \,.イr-、V厶‐- 、 /      l
                    / l化ソ   ァ‐、/  ,    !        ところで、セイバーの方は何か変わった事は?
             ,イ   .!  '    !ごノ  /      i
            //    \`   /  /       !
         ,.  '´/   /  `ーァ'  /      l
      ,.  '´,. - '´    /   ,∠_/,′       !
   ,. '´  /      / [>´\\   i          '.
  /   /,ィ    / .//l   \ヽ i         ヽ.
. /    ///    /  / /ヽ_i    ヽ! l             \
,′  /' /  / ,イ / /、 /      \               \
   /  ,′ /_// / / ∨ , ┬─┬-、}             '.
   ,′-i  ,′ /  !ハ!  `<__!   |_ノ!ヽ                i
   !  | ./  / /!    .//,′ '.  .!ハ ∨ヽ ト、      ト、  l
     !,′  !/ i   〈〈/.    '.  '. V   i/  \      '. ヽ l




         ,/   /  /  ,/  /'! ハ,     |  |  l    i   i      |- l j
         '   ,   /  / ',|  l |. l  l     l  |   、   ヽ. |   |  |ノ | ,
          l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
          |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
           ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ
           ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j   …やる夫に命の借りの事を伝えました。
            \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ
               |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }    それと同時に…その、幼名も。
               |  |∧ ヾ 二.ノ'´            / / / /   |      |/
               |  |  ,. / / / /                       |      |
     .     .    |  ! ∧         ノ                  |  ,   |
              │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
              !  i   l !::|ゝ         l/__)       ィ 三j ! |   ,__
             i  ヾ   :|三;_ゝ               , ' |三' ,イ '  /三ヽ
                 ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
              ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ


677 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:55:33 ID:0..BsL4Q


   / / /      /       /.:::         :::::::::::::::::::: \::::::\::::::::::::::
.  / / .'  :::/   /  /    ' :::        :::::::::::ヽ.\:::: \::::::\::::::::
 / / /   :/  ::/  .'   ::::!:::     !     ' . :::::: \\::::::\::::::ゝ::::
  V  /  ::/  :::v  :::′   :::: !::     |!:      ! ::::::::::丶:::\::::::\::::::::
 /  / .::v  :::/  :::l    :::::::|::     ハ::.      ! :::::::::::::::l::::::::\::::::>:::::
  >i! ::/   ::::l  ::::::|   ::::::::ハ     | |::     l :::::::::::::: |:::::::::::::ゝ:::::::::
    >l_   :: :|   :::,|... === zi     |ィ==== ‐-ハ :::::::::::: |:::: イ::::::::::::::::
      ー‐i |   ::::|  :::::::::| |      | |::      | | :::::::::ノレ' :: !:::::::::::::::::    そう。
        |l ` ート l ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ └ ‐ ─‐┘レイ:i:::::::::::::::|:::::::::::::::::
        |l :::|:::ハ|ゞ≡≡≡ゝ       ミ≡≡≡イ::| :::::::::::::|:::::::::::::::::    …じゃあもう呂家の後継問題も
        |l :::|! :::::l       _   __        |:ハ ::::::::::::l:::::::::::::::::
        |l :::|! :::::人.    r _  ’_  __)      ,. | |:::::::::::::|:::::::::::::::::    考えておかないとね。
        | ::::|!::::::::::::: > ‐ 、_ :.:.:.:.:ヽ |   ィ..i::::| |:::::::::::::l:::::::::::::::::
        | ::::|:::::::::::::: /  -―- ム _ :. . - ! ´  |:::i::::| |:::::::::::::l:::::::::::::::::
        | ::::|:::::::::::::: 〉  ' ⌒  、ノ: : : :..:|     \:: | l :::::::::: |:::::::::::::::::
        | ::::|::::::::::::: i  ィ:.⌒_ ´:zァrt : :|     Y| |:::::::::::::|:::::::::::::::::





                     人
      __,.r;zzュ、__    ___     て
    ,イ / ,> '´    ` くr'´ ̄ヽ    〈
    / ∨ヽ.,′       ヽ、   }
    ,>イ\/  ,ィ'´  / ハ  、.ヽ   カァァァ
    )、八/  /ナ-∠ ,イ' l l i |         ┌──────────┐
   \|,ゝ!  レ' ,ニヽイノ L | |!/        │   楽しみにしてるお     │
  / ̄{. |  | /::rj'   ,ィ^Y乂!        └──────────┘
  ! /入! ,.l ////  tリ /{    !!
  \lイ ,ハ |リ ‐- 、/// ヽ
  /_r</|/ナ≧-‐,二 |  ハ|
,///  ヽ,>‐=ニく.Y´ ̄`!} ノ ノ
 /' |    〈  ,.イ「!ヾニ.」ノ′
ヽl. |    `T゙了/Y77YiT「|_
    |     Y'| ̄l/`Y'^l | |_
   |    ,.ィ'   刄 く. 廾' |
    \ / /    ,.イ    |


┌──────────────────────────────┐
└──────────────────────────────┘

┌─────────────────────────┐
└─────────────────────────┘

┌────────────────────┐
└────────────────────┘

678どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:55:46 ID:ak4L8khM
>>675
うまいこと言ったつもりかwwww

679どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:55:48 ID:pcknH1HA
2828

680 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:55:57 ID:0..BsL4Q

圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖





                       真 ・ や る 夫 † 無 双

                           〜 白色演義 〜



                         13章 「 二国建立 」




圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖


681どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:09 ID:0AJqtDvI
>>675
俺は評価するぞ

682どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:26 ID:5xt28NTg
>>675
ヤマダくーん ぜんぶもってってー

683どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:29 ID:AktZXPOw
ヴィヴィオか、・・・
やろ夫の跡を継いだらマジ 聖王ww

684どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:56:43 ID:W/U5VqdI
>>674
まあ、やる夫だし

685 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:56:45 ID:0..BsL4Q
┌──────────────┐
└──────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘

〜 翌日 会議室 〜

               | ̄ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄ ̄|...  | ̄ ̄ ̄ ̄|
         ___|____|___|____|__|____|__|____|
     「lヾ l\
     l l、「l \\
     l l、l l ||.\\
圖圖圖l l、l l || |\\
__  l l、l l || |   l\\        | ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄|
: : : : : : l\l l. ̄ ゙̄\l」 \l二二二二|        |二二|        |二二|        |二
: : : : : : |\l三三三三l  l」 ||  | |\|        |.. .|\|        | |\|        |
: : : : : : || :|| : : : : : : :||

      / ̄ ̄ ̄\       昨日も話にあがったけど、関中地方・涼州・益州・交州西部が領土となってて、
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \    五胡とは当面の間、南蛮とはかなり長く争いになることはない状況だお。
   |  \ (__人__) /  |
   \_ | ` ⌒´ | _/    やる夫たちの目標の一つ、
    /        |
                    「幾つかの国が並立の状態ででも良いので争いがない状態にする」

                    を達成するために、国として立つにはいい状況がそろってるお。

                    そこで、皆に国号の案を聞きたいお。



686どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:05 ID:L87yQ9BE
吸い取られたか、いろいろ

687どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:08 ID:NRS3rcI2
やつれてるwwwwwwww

688どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:11 ID:7bp1xwS.
おいwwwww

689どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:13 ID:5EdkR2VU
やる夫ーwww

690どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:13 ID:6crt/tVM
しぼりとられたwww

691 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:57:18 ID:0..BsL4Q


                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/       国号には
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
                  V刋 {       `Yノノ//ノノ乂//::/           1、国として立つ近辺にあった過去の国号を戴く。
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{      彡イY             2、国として立つ近辺の地方名を戴く。
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ          3、建国時の指導者の姓から戴く。
                〉::八       ` '  `¨¨´/入
                  〈∨::分、   ` ー‐    イ:::::}:L....         という慣習があります。
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     _|__
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ




           /Yヽ_ノ⌒ヘ,、
      __ノ⌒Y´ヘ/i ソ i ! 〃 /⌒)ゝ
      ノ\ヽ∨>:.┴:.:ー、|._,,i_////人
    (ゝ、_/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、ノ_/ゝ
   .くヽ ./::::::: :::::::::: :::::::::::::::: :::: :::::: ::: :ヽ//(
   く>/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨(
   ≧i::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヘ
     /!::i::!∧::::|::::!i::::::!:::::::::i::::;::::;:::i:::::::::::::::!/
    {{k∨∧,,!レ,,、ヘ!i l | i !::/:/::/::/:::/::::::/
    ∨'il{ `弋モラゝ`)!∧/i/!ノノノノリ/:/
     〉jl'ヽ     , '⌒'! 弋シゞソノノノ       私からは2の地方名から「関」を推させていただきます。
     〈:::::,  `   ´   i ヽ   ,/;ノ
     /::::∧   、  '   ` ´/:::∟、      理由としては前例の無い名であり、過去を想起させない事です。
     〈::::::::::::i.、   `   -    イ::::::::::::∟_
    ノ:::::::/,,|  .、      / ヽ;;;;_/ヽ;;;ソ
   (::::::::::i.|i´`ー-、,,_-_,,<,,;ゞi  / /
  ノ::::::::/ノ::::::::::::::::::(.)::::::::::::::|、_/  /   _
  ;;;;;;;;ノ{::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::ソ∨i!< /__/
  ∨/  .ハヾヽ::::::::::::(;):::::::::::::::ハ   ヘ/
   l/  :/:::::'.,:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'::::∨  !二 ̄
  i  .:/:::::::::::'.,::::::::::::::(;):::::::::::,'::::::::∨  ! \



692どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:20 ID:6sZgtYxs
げっそりしてるwww

693どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:20 ID:zODgOqNk
萎んでる!?頑張り過ぎだw
男の夢をかなえたからわかるけどw

694どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:22 ID:5xt28NTg
タイトルコールまでに1hか
楽しい時間は経過するのがはやいな

695どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:23 ID:pcknH1HA
頑張りすぎwww

696どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:36 ID:W/U5VqdI
>>675
お前の勇気に敬意を表する!

697どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:36 ID:jWgLN8jk
搾り取られたwwwwwwwww

698どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:37 ID:wFVKm5eM
スッカスカかいw

699どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:57:48 ID:VaI626aA
やる夫は頑張ってよなあ
一応凡人なのに徳MAX辺りが応援したくなる

700どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:00 ID:zszywq4Y
3Pでやつれるとかちんこ太守への道は遠いな

701どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:07 ID:W/U5VqdI
>>685
さすがにあの二人相手はきつかったか・・・・・・・・・・・・・・・・・・ざまぁw

702 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:58:12 ID:0..BsL4Q


    /: :/: ::/: :/ /: :l : : : |.: : : :.:|: : : : |.: : : |: : !: : |/|
.   /: :/ : : /: : ': :|: : :!: : : :|.: : : :.:|: : : : |: : : :j: : !/ |: :|
  `>': : :./: :./: : l : : !: :―|.: : : :.:|: : 二≧ィ : : 」 : : |: :|     首都は長安で決まりでしょうから、
.     ` ┐: :.!: : :.|: :´|: :x≦ ー-┴仆 ィ::V ィ´: : : : |: :|
      └t┤: :└ 「イfし::ハ     マ之タ |: : : : : |.: :|     地方名をいただくなら関中か渭水でしょうね。
       |::厂|ー ト.{ 弋 タ       `¨¨´ l : : : : l.: : |
       |,': : |: : : ヽ     、'-y     . ィ : : : : l : : |     過去の国名から考えると、ここは秦ですかね。
.        /: : ∧: : : 个 .._   /7 _ ィ_. : ::!: : : : :| : : |
       ., : :/|: ハ: : : :l.: : ::厂/∧ ┌┴ }.: :|: : : : l: : : :|
      |: : |.:|: :ハ: : : l_,.rく /Y、´以` > 入」: : : :|: : : : !



       l.  |   |  | l/|  | │|   ゝ.   ト  ヾ.   ヾ、  / ,   |  | ,.|イ
       |,  |   '.!   | |! l  | | |    \  | ヽ 、\ _iィゝ Y l.  │ |ノ! }
        ゙   | ヽlゝ._ | ゝヽ._| __ ィ     、,ゝ_!-‐\!" \!  ゝ| |   !  |メイ   秦は初めてこの大陸を統一した王朝ですし、
        ゝ ハ  | ヾl` ! ̄ヽl  ヾ      ヽ   \      | l   |  レ j
         \! \!                      - ___ _, ノ │'   l  |ノ    穿ってしまえば
            |` 'ヘ  、    ,_ "            ` ー‐ '"   |     i. | }
            |  |∧ ヾ 二.ノ'´                |      |/     漢に対する何らかの意を勘ぐられるでしょう。
            |  |  ,.                          |      |
  .     .    |  ! ∧         ノ                 |  ,   |     中央にいた我ら旧臣が多くおり余計に。
           │    ヽ           _             ,./| │   ,リ
           !  i   l !::|ゝ                   ィ 三j ! |   ,__
          i  ヾ   :|三;_ゝ              , ' |三' ,イ '  /三ヽ
              ヾ \ :::|三三三> 、       ./   |≡! |     /;:三三\
           ゝ  !::::|三三三ノ|   `  ´      |::: | |   /三三三三ヽ



      |: :|: : : : : / : :/|: .: .:/|: : / !: : | !: : :ト、: : : : ! : : : : : :l: : : : : |
      |: :|: : : : : |:_ム斗─ァ十:/  |: :ナ十‐ァ-、|: : : :|.: : : : : .:ト、: : : !
     \!: : : : .:|:/  レ'   レ'  .レ'  .レ'  .l: : : :|.: : : : : .:|: :ヽ: : |
        |: : : : .:レ xfT¨¨丁ヽ     .イ丁¨lfヽ. !: : : |.: : : : : .:|: : :|: : |  あまり穿って考えるのも変だけど、
        |: : : : .:|く. 込ェrリ      込ェrリ 〉|: : :/: : : : : : :|: : :|: :/
      \: : : | `             __ノ_/: /|.: : .:|: :|: : :レ'   関中の「関」ならこの地方を中心にと示せますね。
         |\: \        、       ̄/:|: : /: !: : /| /.: .: !
         |: : `ト-ヽ     ┌─┐    /: :レ'.|: :|: /: レ: : : .:|    (渭水をもらい、黄河に注ぐさまから下流まで取るつもりだ
         |: : : |. \.     `ー '    /l: : : |  |: :レ.: .: .: : : :.:|     と穿つのはいないとは思うけど)
         |: : : |   |`  .       .ィ´  |: : : |  |.: .: : : : : : : : |
         |: : : |  f|   ` ー‐'´ j、  |: : : i  |: : : : : : : : : /
        \ : \ノ \         / ト、 j.: .:/   ! : : : .: : : : /
       _ -‐>、: :\  ` ー‐ァ-イ   | //、  |: : : : : : : /
. -‐‐…' ´  /   `ト-ヽ   ∧__∧.  |/  |` ー- 、__ : : /



703どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:14 ID:8l/qjM8Y
で、二人はツヤツヤしてるんですねわかります

704どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:15 ID:VaI626aA
痩せてるww

705どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:34 ID:NRS3rcI2
二国建立ってのはやる夫と劉備のことか?

706どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:36 ID:wpljGAxs
対する、搾り取った側はどうだ? あれ?ふつう……だ。

707どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:58:57 ID:pcknH1HA
>>705
呉が立つとか?

708どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:05 ID:m92rXs6Y
会議前に誰かやつれてることに突っ込もうよww

709 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 21:59:16 ID:0..BsL4Q


                       _ -─ ─- ,- 、
                    rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
                    〆     /  `ヽ;:::::::::::\ ヽ
                  // / / /      \::::::::::l  ',
                 ,イイ | メ、 l   ,イ  l  }_::_}  !
             _, -ー' /ル| l ァ=ミ、!   // | /! //`l|ヾ》  i      私は柔速の柔でもいいと思うけど。
            // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ   !
                 、__}ハヽゝ , `´  r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i      他もそんなに気にしないと思うわぁ。
                 `ヽ:::| ∧ 、 _  `´ /  /| |   `ヽニゝ
                < ̄:::|  |\`__  ,ィ//  ハ| |   l  ',
               -=ニ´::::::|  l^`}ノ}バ7/  /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ
                /ィ/:l  |::/、/l| ∨ / ̄`ヽ::::::∠ __\\
                 /::::::::l  !{/ .ト=/ /::::::::::::::::l:::::::::::<__ヽ ヽ
                 ヽ:::::::| ハーr'゙Y//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::< ! \
                 ノ 〉:::| /:::: ̄`/:::::/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\  ヽ
                / /::::::{ハ::::::::::/::::/::::::::/::::::::{::::::::::: ト、:::::、ー-ゝ  ',
                 / /:::::::::::∧:::::::ヽ/_/:::/::::::::::::〉、::ト、! | \::〉    l
               / r'::::-::、:/ {:::::::/´::::`ヽ:/ ̄:「、 レ'  !  ハ !    !
              ,'_ノ_::::__::/ ノ:/::::::::::/::::::::::::::| }/|  ,' / l |   l
              lゞ//\〈//:::、__:/:::::::::::::::::::ノ  |  /! /  l ハ  /


             ____
           /      \
          / ─    ─ \     それは無しで。
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |    (照れ臭いわ!)
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


                 , '´,
               / /  , '    ハ
            , '  / / /    l |
       .    // / / ,' ,′l l|  l ! l   |
           /〃 // ' / /  l| l|  l l |   |
       .   /// //、 /  '/ /!|l l! ハ l| {  |
         // l |l| | 「トl| l !| l l|_厶⊥L!_|`l  l
         〃 |l |ll ,ィ永 l l |l |jム=ミ/〃ノ|| l
         {  川lV| {リ|  ソ   f℃ `X リ| |     え。
              |l| ゙フ     {じ'   イ/ /l| |
             l||!ヽ     `iiT′/' ィ ′|     (即否定?)
              ノハ  、__   _彡1/ ,′ l
                lヽ `     ̄ /,' /  l
                ! ∧       〈〈 ,′  ハ
                 // /ンー┬=≦三N   ,′|
       .         // ∧  /j三三三| /l  l
               // /  ∨/l三三三/ , / l| |
             // /  /∠三三三l // l| |


710どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:17 ID:5xt28NTg
ツヤツヤしてない・・・だと・・・?

711どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:20 ID:L87yQ9BE
言うだけ野暮ってもんだよ

712どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:26 ID:AxYAlOXc
>>709
それは野暮ってもの

713どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:32 ID:jWgLN8jk
秦は色々勘ぐられそうだなぁ

714どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:41 ID:5EdkR2VU
銀ちゃんがっかり

715どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:51 ID:wtRpeVjw
銀ちゃんドンマイwwwww

716どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 21:59:57 ID:NRS3rcI2
秦はいろいろとやばいなw

717どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:05 ID:P6uEUN1Y
>>682
その後、布団運んで―!

718どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:11 ID:jWgLN8jk
>>706
むしろお肌つやつやだろう

719どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:12 ID:5xt28NTg
じゃあ「銀」にしようぜ!

720 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:00:15 ID:0..BsL4Q


      ` ー- 、/    /             ヽ、__
         / /    /      ヽ`       ̄  i
        /  /     ト '´ / / / ハ i  i  l    ト,
       /  /    /   |  |  | i゙ i .|,  |  |   | l
       /  /    /,   |i  | _|, .|  } li  |  |   | |
      { /l  /  {/  -{i-ll"´|i { l゙iーl-、l_ |   | }    やわらかいってちょっと可愛いけど、
      | / {  /|  ' |   |ゝ|l  | ヾ} / | }i `リ   |  l
      {゙   | ./ l   l、、  {'´ ̄`    '´ ̄ヽlノ|/ | | }゙    自己顕示欲が強いとか見られちゃうかもしれないものね。
        | / |   | ヾ, ヽ    ,       /| | | ,′
        {/  |  /|  iヽ、ゝ   ,.__     ' ,| | |/
        '  ././' l  | ヽ、   `ー '    ,-''| | |
          /' / |  | / ゙i 、     _, イ |. | | |
           / /| | | / _,|  ` ー ´ ,' | | | | |
           / / | | |/_/` ー - ,-,、/゙}、| | | | ,'
           / /_| | | ヽ    /  X |`ヽ、_} ||
       , -、´ ̄   | | |  .\  /\/ /、}  }-| |ー 、_
       l゙  ヽ-― ´|| |   ヽ ヽ'`/o/ 、|  `i| l ー-'ヽ


    /:. :./:./:. :. :. :. |:.:i:. :. :i:.:iヽ:. ヽ:.、:. :. :. :ヽ:. :. :. :. :. :. :.:ヽ:. :. :. :ハ:ハ  ヽ
    ,':. :/:. :i:. :. :. _:. :|:.i:. :.‐‐--.、,:.:ヘヽ:. :. :. :ハヽ:. :. :. :. :. :i:.:ハ:. :. :. :.iヽ:i  ヽ
   ,':. /:. :.i:. :./,-、ヽ:i:. :. :. |. ,ィ=≧ト.、ヽ:.:.:.:,ィ≦了:. :. :. :.iヽヘ:. :. :. :i. ヽ
..  ,':./:. :. :.:/イ  ノi:.i:. :. :i イ|r';;;;;::i       fr';;;:|.:r、:. :. :. iヽ .i:. :. :. :|      某は関でよいかと。
   i:.i:. :. :/'   /  N:. :. :.リ 乂;少       乂ソ V:.ヘ:. :. :| i \:. :. :.|
.  :.i:. /.//   ヽ  |:. :. :ハ       、      i:. :.:N:. :| ヽ  ヽ:. :|
   /イ / ノ   ./ ̄|:. :. :.ト           /:. :. |.ヽリ.ゝヽ ヽヽリ
   ' ´ ‐' ´イ .//  |:. :. :.iヽ      ` `   /.|:. :. |\ヽヽト.ヽ、ヽ-\
  ‐' / //iゝ、   |:. :. :.|. \      ,.ィ   .|:. :. |  ヽ、   ヽ `ヽ `、\
.  ..,、イ:." ̄:. :.:ヘ . `'‐|:. :. :.|'‐‐-、` 、__ イ/ヽ.   i:. :. | _ノ  ヽ ヽ  \ \
    V:. :. :. :. :. :. .ヘ.  |:. :. :.|-、  |‐‐‐‐‐|   |   i:. :. |'´ /    `ゝ、,_ ヽ、,


      {    {:::::::::/         /              l      l   l  l ヽ  l
     |    |::::::/         /    /          l   }  l  l  l  ', |
       ,     !:::,'   /   / j / ! ハ   l    l   /  ,   !   l   l !
       i/   ∨   /    7‐-,トL,_j / l   i    l  /| / ! /  ,'   l|
      /   /   ,/   / / | L、{,−-トハ }  ! /斗/~ } /   /   ∧|    こういったら失礼に聞こえてしまう
     '     /  / |    { /,;彳う::∧`ヽ リ ∨  //x≠ミ、,'/  , '|   / 八
     { ,!   i /{ f.|   {ヾ{`‐':::::ハ}    | /∠)::/〃/  / ,'  / /  `ヽ かも知れませんけど、
    i/ l  i / ヽ ー|    ヽ.弋ー‐'ノ      }/ /!::// / / l / / '
        ',  リ / ` ┤  ,ヾ ヽ  ̄       ゝ-‐'∠ ィ    !'/        関が一番無難かと思いますわ。
       ∧  /|ハ   |l  { \}            ,    / /  / !
         \{  ヽ/ |!\! ヽ.     ( ̄ フ    ノ     /! }
               /:. :.l    `ヽ..,     _ ,..  ´}/|  / i/
             厂i: : : :ヽ、       ∧` ー '´: : :}`ヽ´//
           /: : :ヽ: : : : :`ヽ、    }: : :/: : : :{   } {'



721どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:17 ID:hU9bV4c6
「大英帝国」から「英」を推してみよう、なんとなく。

722どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:38 ID:0AJqtDvI
平安から取って「安」なんていいなぁ

723どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:00:53 ID:pcknH1HA
柔になると「柔王の柔速出」に?

724 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:00:58 ID:0..BsL4Q

    /. /:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:ヽ
     /:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:/:.:./!:.:.:.:.:.:.i:.:.:.ヽ:.:ヽ:.:.ヽ:.:.:.:.',:.:.:}
    i:.:.:./:./:.:./:i:.:.:.斗┼-:.!:.:.:.:.:.}―┼---:.、:i:.:.:.:.:.i:.:i
    |:.:./:.:,':.:/斗´/ 廴_ ',:.l∨:.:.i ヽ:._,廴|_ヽ:.|:.:ヽ:.:|:.|
    |:./:.:.:i:/:.:.:.!/x.γ⌒',`.{ ∨:.}. 〃,⌒ヽヾ、!',:.:.:i:.:.i',       だね。
    |j:.:.:.:.リ:.|:.:./jヽ {`´::ら ヽ ヽ|  {:::::::ら 〃/!:.:.|',:|:ヽ
.     |{:.:.:. |!:.:!:.iヾ、. 弋zzノ       弋zzノ ´ ,':./!:.!|リヽヽ     国号で敵を作るとか考えたくないよ。
     ∨:.| !:.リ{ |:.!        、         // リ:.| ヽ `
     ∨| ',:.:.:!l:ハ       ----,       .,'/´ヽ:.|  \
      Ⅵ ∨! ll:ヽ    ヽ  ノ      イ/:./:|ヾ、
         ヾ、リヽ.>        イ:.;:/| i |:.|
                 ヽ,.> __  イ  |/| .| リ .}j
               }|_|     ノ }ヽ|  '
               / ヽ--- ´  / \
            ,、r´ / /、∨/ ',  /: : |:::::`ヽ、
       ,、r:::::´:::::/: :Ⅳ }≠!  ヽ/./ : :|::::::::::::::::`::ヽ 、
    ,r:::´:::::::::::::::::::/ : : ! / / ! |   ./ : : |:::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、



、   `ー-//: : : :://: i: :.:;l: :/l: :l: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.: l: : : : :ヽ: : : : :ヽ
ヘ\`丶、i:/: :.:.:.:/ i: :l: :.;ムl=l=lキ: :.:.:.:.:.:.:./l:. ハ: :l: : :.:.i: : : : : ハ
ヽ` \ ミ l/ヽ、__i: : l: :l'l´L.l-l 、l:lヽ: :.:.:.:.:./=l=l、l:./l: : :.:l:.:. : : : :ハ
 ヾ  \l    l:l: :l: :l<l´lひ、トヽ、ヽ: :.:.:.l  l/`l×l: : :.:.l:.:.:.: : : : :i        私も関で構いませんわ。
  ヽ  `=  l ト、:.、l l、'、_ノノ  ヽ lV '  / /: :.:.:.:l:.:.:.:. : ヘ:.:lー=フ
   ヽ、_  `テ-l| >、l`  =―'-   リ z==-、 /'l: :.:.:/__:.:.:.:._i l-'´'-     大事なのは中身ですもの。
    -ニ { ./:.:.`:ヘ.      /      ``/:.:.:./ニ-―`  |ツ'´
     ,' ー ,ニl:./:.:.:A`    、        〃/、 ノ  -='´l
    ./: : : :.:.:.l/ll:.ハl‐ヽ    ` ー ´     ノ:.´:.:ll:.l'  - ' ´
    ハ: : : :.:.:,イVl  r┤\       ,  'ヽ:.:.:.:/`:.-='´   l
    l: : : :. :.:,l l ヽ、 l \  丶、_ , - 7   /l ,/、:.:._:.:l..._ _. l .
    .l: : :.:.:.:.l \\` 、  ` iー----‐ '/   レ/ i    / ll
    ヽ: :.:.:.l  丶`丶、`、┴−--- ┴_ '彡'  /l  r┴ 、l_


                ト、
                | .:\
              ,. -‐j .:.:.:.:ヽ- _
              / ー< .:.:.:.:.:. ',  ` 、
         /´ ̄      `丶 .:.:.|     \
    ,. -‐ァ'⌒            \j     ヽ
.  <:.:.:.:.://       l      ヽ      .
    \//    l    |、 |  l     ',       l
.     /      l l  l レヘT¨Τヽ  }  l   '、
      ′     l !  |l| jノ _,廴_ ' ,' i l !   ヽ
    l    l | !レl⌒l リ  y'´ ̄` |/  l ハ l    \
    |.!   ', 从N _L.      丿} ノ′!|     ヽ\
 乙  川ハ ヽ.ゝム y'⌒       _,ノイノ 从     l ', 丶
.      |{ハ \\ \_   rっ   ー=彡イ   |  ハ. |
  Z  ヾ \ `ニ≧=-       ,   | | |! l ! / }ノ
   z.      `从!!  个ァ┬-- く /!l| l l 从{ ,ノ
     z     {{ノli | il| 辷._ァ'TT′从ヘ }ハ从 `
        ・ ..ヾ li | il | ゝ // | | ,   jハノ `7、
.           从人ゝ> '´イ‐ヘ.∨     //  > - .._

               【 シャム 】


725どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:02 ID:wpljGAxs
>>719
おいっ、それ真名だぞ!

726どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:03 ID:nFfncBlw
>>721
由来から見たらいくらでも穿った見方できそうな国号だなオイw

727どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:16 ID:8l/qjM8Y
寝てるwwwwwwwwwwwww

728どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:19 ID:pcknH1HA
サーニャwww

729どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:24 ID:AxYAlOXc
寝るなwww

730どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:25 ID:gfnJ8KSM
つか、あっさり元通りw

731どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:26 ID:5EdkR2VU
乳王

732どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:27 ID:NRS3rcI2
シャムwwwwwww

733 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:01:30 ID:0..BsL4Q

     |: : : : : : : : :ト、 |:lハ: : : : : |: : : |: :|: : |: : : : : : : :ハ: : : :ハ: : }_二_:`丶、
     |: : : : : : : : :|ヾ:|/ |: : : : : |: : : |: :|: : |: : : : : : : : :.',: : : :.',: :| 、: : \: :ヽ
     ! : : : : : : |: :|⌒  |: : : :,斗―廾:ト: ハ: : : |: : : :|: :|: : : : :|: ト、ヽ、: :ヾ ′
.    |: : : : : :.:|:|: :|    |: : : :./|: :/ Ⅵ/ | : : |: : : :|: :|: :',: : :! ハ ヽ: }ヽ: :i
.    |: : : : : : ハヽ,|‐  |: : : / レ′    リ: : :!: : : :!: :!ヽ:|: : |∧:', ト、| ヽ}
.    |: : : : :|: : :ヽN   |: : /   z=== } : /: |: : |: :|、 !:|: /|:|:', ヘ        シャムさんはまぁ置いておいて、
.    |: |: : : |: : : :ト:{   \'ヽ、〃     /:./: / : /|ノノ } |/:.| |! ', :ヘ
     Ⅵ: :|: |: : : :|: ヘ ,== ',: :}  ///// /:/i: /: , ':.:|: l/ソ : :| |: :.| : |
        ',: |: ヽ: : :ト、 Y    }ノ     〃 /: /イ /: ,' ネ: :| | : : |: : |
       ヽ: : |ヽ: | \',//く          /;イ: : /: : /イ: |: : :|:|: : :|: : |
.        \|\:{  ハ    <´ }    ´/ : /: : /――- 、 ヽ /: : |
             ,': : `i 、   `    / /: : /       !_: :ヽ':ノ
              |: : : :|: :|`> -― '― ´: : /         !_  ̄
              |: : : :|∠ -― 、―― '' ´`丶、--――― ヽ、
               /二 ̄       \       `丶、 __  }`ヽ、
             /´   `ヽ       }ヽ、        ` ー-       ヽ



         ,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
        ,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
.       /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
      / : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
      ,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
     ,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|
     !: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
     |: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
     |: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´ イ示ミ//:/: :/: ,':|     関でよろしいですか?
     ∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,|{_Y}イ: :/: /: l: |
       ヽ:!ヽl |      ´,  ゝ- '/ イ: /: /l:/
        |: :l: :ト、   、     'ィ'/イ: :/〃
´`ヾヽ、     |: :|: |:{{ヽ、   ̄  _..イ: |: : !/ ′
 , -}  \  ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l  , - 、
/:.:ノ    ヽ- ',: ',;|   ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´   ヽ
: : { , ヘー-、 }  ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐  イ


734どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:50 ID:0AJqtDvI
サーニャ起きろwww

735どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:01:54 ID:W/U5VqdI
>>724
ああ、もう、シャムはカワイイなw ・・・ でも、寝るな

736どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:02:05 ID:jWgLN8jk
まあいちゃもんつける奴はどうやってもつけるだろうけどなw

737 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:02:08 ID:0..BsL4Q


               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !       やる夫は賛成だお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /








           異議なし!         異議なし!                      異議なし!
                                               異議なし!             zzz……
          ',                                                   /
          ',                異議なし!      異議なし!           /
           ',    異議なし!                                       /
            ',                              異議なし!        /
             ',          異議なし!                              /
              ',                     異議なし!                   /







738どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:02:26 ID:FrdT7ZrM
む、このままあっさり決まるか?

739 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:02:36 ID:0..BsL4Q



         ,ィ〈 / : : : : : >'´ : : : ヽ.
        ,-`-‐' : : : : : : : : : : : : : : : : ヾ,-、
.       /: : : : : : : : : : : : : ,ィ : : : : : : : : `丶、
      / : : : : : : : / : //l//l: : : : :l: : : : : : : : l
      ,': : : : :l: : l: :!: : i l` ´,': : : :./: : : : : : : : :|
     ,': : : l: :|: : |: |_|| ,': : : :/: /: : : : : : : :|
     !: l : |: :|: :ィV! : l`ト / : :_∠_/ :/: :,: : : : :.|
     |: |: :| : | : |,イ示ミ/: : //;イ `ト /: : : :i: :|
     |: |: :| : |、 |. |{_Y} ∨´〉 ´ l//:/: :/: ,':l :|      では、この案で布告に向けた作業に入らせていただきますね。
     ∨!: | : | ト! ゝ- ' // ,ニニ/イ: :/: /: l: |
       ヽ:!ヽl |      ´,   ̄`ヾ/ イ: /: /l:/
        |: :l: :ト、   、      'ィ'/イ: :/〃
´`ヾヽ、     |: :|: |:{{ヽ、   ̄  _..イ: |: : !/ ′
 , -}  \  ',: :!: !/´ー-ミー‐ T:}}: l:|: :!: :l  , - 、
/:.:ノ    ヽ- ',: ',;|   ハ_ハ´ヘー-|: l: / ´   ヽ
: : { , ヘー-、 }  ヽ:|、 ./ fハヽ}. 〉-|:// _.. -‐  イ




740どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:02:46 ID:wtRpeVjw
意外と無難なところで決まったな
もう少し奇抜性のある国号になるかと思ってた

741どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:02:56 ID:W/U5VqdI
>>738
まあ、実際はメタ的にずっと前に決まってたし、相談所とかで

742 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:03:13 ID:0..BsL4Q


        \/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ
        /: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
         \: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
          |:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
          |: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
          |l: : : T  "__`'-,:_| |': :|: /: l: : レ: : l     益州も落ち着きましたし、建国するのはいい機会でもあるのです。
          ハ: : : l `'==-   ,'-:.,|/: :l:_,.:l: : :/
         ハ: : :λ   .  `==-'l`'= /: : : l     益州の太守らに仕込んでおいた監査の結果を使いますかね〜
         /ハ: : :| `' .,_ ー  _,.ノ: : :/: : : : l
        /:l: :ハ: : l ,-. >;-=T": : l: : /: : : : |
        /: |: : ハ: Y lヽ ,  _ `'v|: : :|: : : : :|
       //l: : l ハ: :l | |     /ミ: : :|: : : : |
       ソl ハ: l λ: V ';.,_   //" |: : :|: : : : |



       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |     梨花ちゃん、それなんだけどやる夫は反対だお。
    \    (__人__) .  /
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



743どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:03:18 ID:5xt28NTg
>>737
こーゆー風に、ほぼ対等で議論してる国ってのがそもそもこの時代だとありえないんだよな

744どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:03:37 ID:aHYxbn6E
すでに関中王名乗ってるしね

745どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:03:58 ID:wpljGAxs
関ねぇ。戸を閉ざすって意味の漢字だったっけ。

746どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:03:59 ID:NRS3rcI2
国号は無難が一番じゃ
カルラがいってたけど問題は中身

747どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:08 ID:pOMN7nao
憲法の素案はもうできているのかな?

748どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:08 ID:hU9bV4c6
実は「日ノ本」から「日」を予想してたんだが……

749 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:04:19 ID:0..BsL4Q
































    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
    ./ : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
   / : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
.  / : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
  l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
  |: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│
.  \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄    ´ィ=≠<「: : : : | : : |     …ええと、理由をお願いするのですよ。
    └ー ト、:_j:└┬┘,x==   ,    ::::::. |: : : : |: : : |
        | : :|`ー‐ト.、'´::::::   r ‐一ヘ    │: : : l: : : :|
        | : :|:.: : : : :.ヘ.    ヽ  ノ   イ |: : : :| : : : |
        |.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
        |: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |
        |: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ /  |: : : | ヽ: : !
        |: l : :|:∧: : :| |::::|   く__ハ___>′ |: : : | │ |
        |: l : :|:| l: : :! |::::|   〃| |      |: : : | │ |
        |: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | |      |: : : | │ |



750どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:32 ID:W/U5VqdI
>>742
おっと、めずらしい待ったが入った

751どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:04:39 ID:5EdkR2VU
間が怖い

752 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:04:42 ID:0..BsL4Q

         ____
       /      \
      / ─    ─ \     太守たちの肩を持つつもりではないし、
    /   (●)  (●)  \
    |      (__人__)     |    梨花ちゃんは大事な仲間で軽んじるつもりなんてこれっぽっちもないっていうのを
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ       まず最初に言っておくお。
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |






:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::::::; -─::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::|::
::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::|  !/::::::::::::::::::::::::| |::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::l  |::::::::::::::::::::::::::::::! |::::::::::::::::::::::::::::| l::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
:::/::::|::::::::::::::::::::::::::::_;:十十-、:::::::::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::::::/ !:::::::|::::::::::::::::::::::::::|::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::/:::::l  |::::::::::::::::::::::::::::::| |::::::::, -ー´    レー|:::::;:_;:::ィ-ー´::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |:::::::::::::::::::::::::::::_! ト '゙           ̄  |::::::|:::::::::::
::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|  |::::::::::::::_, -ー ´       / ,. ' 二二ニ=、.!::::/:::::::::::    了解したのです。続きを。
::|::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|  ト-'  ̄         / /-'´      |:/:::::::::::::::
:::ヽ:::l::::::::::::::::::::::::; -ー'                /゙         /::::::::::::::::::
::::::ヽヽ;:__::-ー、´      二二                     /:::::::::::::::::::::
::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ   , - ´_,. ---ミ、      、          /::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::ヽ:::_;:-ー ´ / /             _, -ァ'      /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::|´ヽ   / /           -=二 /        /:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ト、  ̄                        /::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::| \                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::



753どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:07 ID:jWgLN8jk
笑みが怖いのです

754どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:16 ID:5xt28NTg
ペロッ これは梨花ちゃまがやっと確定で惚れる流れ!!

755どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:19 ID:aHYxbn6E
笑顔が怖いw

756 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:05:20 ID:0..BsL4Q

        ____
       /    \
.    /          \
.  /    ―   ー  \
  |    (●)  (●)  |    税金の横領は許せないお。
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` ⌒´   \
 /´             ヽ


      .____
.    /      \
  ./ ─    ─ \     だけど、誰に対して不正をしたかって考えると、
./   (●)  (●)  \
|      (__人__)     |    民か漢王朝なんだお。
.\     `⌒´    ,/
./     ー‐    \


     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ__\      で、たぶん民に対してって考えた時、
/    (―)  (―) \
|       (__人__)    |    徴税権とか臨時徴発とか、劉璋の命令だったとか言えるお。
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      一方漢王朝に関してだと、不正に溜められた分を請求する立場なのは漢王朝であって、
.\ “  /__|  |
  \ /___ /      やる夫たちは漢王朝の一員ではないんだお。



757どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:21 ID:oSnbgecc
いい笑顔だ

758どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:32 ID:wFVKm5eM
粛清国家にしたくないってとこかね?

759どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:32 ID:NRS3rcI2
怖いっすwww

760どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:41 ID:VLwW3zas
この国は大陸西・南方面の関みたいなもんだしな

761どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:06:49 ID:KKl/TD2U
税金の横領以外にも民から搾取した場合はどうなるのかね

762 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:06:51 ID:0..BsL4Q

       ____
     /_ノ  ヽ、_\       そりゃあ漢王朝の財産…城、土地、国庫とか色々勝手に貰っちゃってる部分もあるけど、
    /( ─)/)(─)\
  /::::::⌒///)⌒::::: \    やる夫たちは漢王朝を引き継いでるんじゃなく、
  |   /,.=゙''"/      |
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /      漢王朝が消滅して混沌としてた所に出来た勢力だお。
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃          たぶんこれを請求できるとしたら……漢の復興を目指している人たちくらいだお。


      ._____
.    /     \
  ./ ─   ─ \     だから、漢王朝時代の不正蓄財をやる夫たちが裁くことは駄目だと思うんだお。
./   (ー)  (ー)  \
|      (__人__)     |   今から罰する法を作ろうとするなら、事後法の概念というか、
.\     `⌒´    ,/
./     ー‐    \   後から作った法律で既にやった事を罰するっていうのは駄目なんだお。



         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /   (●)  (●)  \    そういうわけで、残念だけどやる夫は反対するんだお。
    |      (__人__)     |
     \    ` ⌒´    ,/
     /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |
   /    / r─--⊃、  |
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |



763どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:02 ID:nFfncBlw
きちんと考えてるなあ、やる夫

764どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:02 ID:W/U5VqdI
>>756
告訴する権利は誰にあるのかということか、結構、法学的にいい着眼点だな

765どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:11 ID:L87yQ9BE
寛大だけど許すと漢代の役人クオリティから言ってもう1回同じ事やりそう

766 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:07:37 ID:0..BsL4Q

                           __
                       ,.r='´-‐- 、ヽ、
                       ´      \ヽ
                                _ヽl
                        ,. -‐''  ゙̄ ヽ、リ _`ニ - 、
                        / ,. ''´,. - ,.  ´ -‐ 、  `ヽ _
                      ゞ/ /  / ,ィツ'    \   \ヽ、
                       ,/〃 /   / //         ヽ  ヽ/
                    ト{i //  //, / / !          l   l\
                         i ,トi、,////  l{ |  l     ,  |    l /
                       ,/V|イ,/,'ト{/-  |i |  ||   l l|   |ヽ
                    l   ハ"/;`メ、  ト、|!  ,|l |、  | | |___ノノ
                     .l   | {ゞソ,    ゝ|ト;ュ!|'l、|i  ,! !/__,ハ
                     |   l.   `ノ    /rッ::ト、ヾ|、 ,イ〃-‐ソ ノ
                       liイ |,   く       ゞ'':ノ_, ゞlレ'/イ´ ̄/イ
                   |l'| |、          l゙|  |ヽイ-┘
                   r‐|l l  トヽ `ヽ        .l |  |丿::\
                   /  '!| ,|  ヽ          -ヘト|  |l:ヽ::::::l
                 /     ,|i リ  /` ‐‐ '' ´     {||  |:!::}:::::::|
                       lレ'  /  ヽ      _, ィ´l|  トゞ-‐‐'
                         、 /    ,rゝー''  ̄   ノ| ,イ| ヽ:|
                      'ィ:ニ:フ:::::::}       /| / リ  \
                       ::::::{::;;;:イlヽ.   / ノ′     \_
                          //::::::::|:::| /       ,. -‐'' `ヽ



            |>┬<    |  |  | | l |    |/|  l|  l|  |   \>┬<|
            //|:||:トヽ   |  |l /| | 八    /|/|/ | /|  |   //|:||:ト\
            |:|_|:||:|_ノ:|  | 斗 {┼ ト廴ヽ // 」厶 }/ー|、/|   |:Ll:||:|_ノノ
             7TTトイ   l\| ≫云ミ      ≫云ミk レ'亅  `7TTT´
             |::| |:| |ヽ  l   《   ,ノ        ヽ    》 /   / | |:| |:|
             |::| |:| | \ \  ー="          `=一 /  / ||:| |:|
         \  L| |」 l   \ \      !     iiiii  / /   |〈::| |::〉     r≦
         三≧く    l    |ト-ヽ           ∠ イ     l   |  r≦三三
         三二ア 二二l   |:\    r=====、 u.   /|     lニー<三三三三
         三=/ /.::.::.::.::.::l   |::.::.|}>、  `ー―‐'     イ 〈{|   l::.::.::.::.\\三三三
         三/ /.::.:::.:::.:::.:::l  |::.::.|}〉  ト       <|  〈{|   l::.:::.:::.:::.::.:.\\三三
         =7 /.::.:::.:::.:::.:::.:::.l  |::.::.|}〉  |::.:/><l::.::.::./  〈{|  l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.ヽ Ⅵ三
         / └- _ :::.:::.:::.l |::.::.|}〉  \|:|  |:|::./    〈{|  l::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::. 〉 ∨
          r―――`::.::|l::.::l |::.::.|}〉 rへイ:|_r|:|-、    〈{| l::.::.::.::/|::.-=ニ二、 〉
          |:::.:::.:::.:::.:::.::: |l::.::.:l|::.::〈├|  ||::|||j::| ├厂ト/>{|/.:::.:::.::/ {:::.:::.:::.:::.//


767どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:51 ID:5xt28NTg
このやる夫は惚れるwww

768どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:07:52 ID:pcknH1HA
脳筋たち、理解出来てるか?

769 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:07:57 ID:0..BsL4Q

                         . : ´¨〆`ー'´ ーv'⌒'.
                        /:.:.:.:.r.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ハ.:.:.:ヘ
                      /;´: : :/.:: ィ:/!/}:::.:.: |::.:. ∧
                           /::.イ / rォ/'´佗从 ト.}ヾ.:.:.∧
                       | / {/イり,     !:リ 小 ':、∧
                       l'  !八  rっ   !:ト、iヾヘ ヽ.:ヘ
                           /: > .,__  イ ト、 :: ∧ ヘ ハ
                       /レw.ノ| ! r‐ァ‐|: |_∨- 、V ヾ.'.
                         / . レ'fヾ!:| jу !: | / r≠、ヽ ヘi
                          // / f¨ヽリ升< !:リ:レ':. .: .}:::ヽ ミ 、
                     /´レ′!:.:/:rーュ: ´レ: :|/===,:::::`i\
                         j;={ j   ヲ、. : .: { ___ ハ:::::::|
                         / ,.冫 厶. ` <勹  |ヽ}.:.:.:|
                             辷l/  八: ` 、     }ー'.: :.:|
                         {  .'  } .: .: .`   .,_ノー,:.: .:|
                         ゝ ′ 江三三三テ:仇: : |
                               fTi{   : .イ:j小.ヽ: |

                      ,ィ
                     _ (.{ _, ---- 、
                  /--  `' / \   \
                  // `ー '    ヽ    ',
             .    / / / ./i  l    l i   ト、
                 l /! l ノ l ', ル`ヽ l l i.i .lゝ.>
                 レ! lル ○  V ○ '小 l リ//
                  Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ハ レ ヽヽ
                 /⌒≧|_ト   ゝ._)   j /⌒i } }
               ヽ「゛:::ヽl__>,、 __, イァ/  / ム!
         .        ゞ:::::::ノ  >ミΤ彡くlヘ、__∧
                   ̄ゝ /::::::|.:.|:::::::<ハ :彡'



770どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:04 ID:aHYxbn6E
同じこと繰り返すだろうな甘い汁吸ったやつらは…

771どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:05 ID:ak4L8khM
分かってないなこの顔www

772どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:07 ID:VaI626aA
やる夫なんという…

773どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:09 ID:xGOZeIts
理解できてなさそうだなw

774どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:13 ID:7h62vNyA
わからなくはないけど、「次はない」ことは同時に明示しておきたいかなー?

775どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:14 ID:5EdkR2VU
理解できてないっぽいぞw

776 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:08:17 ID:0..BsL4Q


    |   /   ,′    l            ト   |   l   ヽ}::|
    | /|   |   |  l    !         :| ハ  !   |    ',:|
    | , |   |   |  l    !     /  | /  | :∧  |    ヽ'|
    l | |   ∧.   ヽ |≧ 斗   /l`/ ト/-―∨ ', /     ! }
     ヽ ヽ   ! ',    ヾ   \ :{ 1' ノ       }/   }/| ′ /
         ヽ |  ヽ    { z≦彡 ヾ    弍ニ彡 /' .ィ   /'     /
.         \   ト- へ.     ,        // | / ,   /
              .| ハ 人        _,    ノ´ .ィ/' }  ハ /
                  \≧‐   . _ ̄ `  . <  ├―'、  '
                  _/ ≧‐i´      ',/   ヽ
                    /| |    /       /   /\
                /|  | l    |ヽ  , ―/   //   \
                /   !  ! !   :| ̄ ̄`∠   //    / ヽ


   /:.:/:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:./:.:.: 7|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.  ///:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.:/:.:.l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.!: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
. /  ,':.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.i:.:.:|:. ∧:.:!、:.:.:.ヽ:.:.ヽ__:.:.:.:}:.:.:.: }:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
   ,':.:.:.:,':.:.:.:.{:.:.:.:.:.|:.:.ハ:.i ヽヽヽ:.:._メ:.´ヽヽ:.:.i:.:.:.:|/:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
    i:.:.:/|:.:.:.:. ',:.:.:.:.:|-/_|_|  ヽ/,イ圷≧i:.i:.:.|:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
   |:./ .|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:!:.iイうミ      {::::::::ら |:}:.:|:.:.:.:!´.ヽ:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |
   |/  !:.:.:.!:.:.ヽ:.:.:.|〃{:::j      辷シ !:.:./:.:./| ヽ.} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.   |.  ',:. | ',:| .|ヽヽ`.ヒリ            /://:.:.:! /: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.      ヽ| リ !:.:.ヽ\ ヽ       .〃|:.:.:.:.:./_//.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |
.       ヽ  i:.:.:人    -‐-    /  !:.:.:.:.//.  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              ',:.:.:.:.ヘ              |:.:.:.:/.    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
            ヽ:.:.{ ヽ、       .<.|:.:./l      |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
             \i   >.-t ´   |:/‐┤、.  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
              \    r、| .-  ̄/ / i、  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |
                   〃.ヽ   ./   |::`ヽ.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |


              -、、
               _ ヽ\
       、   _ -‐´ `'  `´ ̄ `  、
       .\ ̄    r ,          \
         ー// レ     A     ヽ lヽ
         ∠イ  /   /_i__l l _」_l__i  ヽ .i
           // l  r 7l/l / l, イ/ヽl` i l |
           /'l  l  l, / ´      ヽl l |
            |/l ヘ ト、l ミ=-    ー='ノ/ /リ.l
.             ヘ| l` l`   '   /イ l |
              l .l  l゙\  -  ..イ  .| |
               l .l  l   r≧‐__´l,、.l   l |
.           r-⊥/ /-ァ,l  r‐i   l/  / |
          ∧=./  /:::::l_ , <Yゝ、 /  /、_ .l
          //:/  />:´| <,介、>/   /:l、:`::ヽ、
.         i":/  '/:::::::|/`\,/   /‐´:::゙ヲ:´{
        // /:ヽ::::::::l:::::::/::/   /」ヽ::/::{{r=.、
.        |/  /:::::::::::ヘ::::::l:::/::/  /=ュ:::Y::::::::ゞゝイ



777どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:29 ID:W/U5VqdI
>>762
そうだよな、事後法なんて概念、この時代にあるわけないよなw

778どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:34 ID:pOMN7nao
またも皆たまげたか。

779どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:33 ID:/JnQn0mQ
なるほど、悪は許せないがそれを裁く権利は俺たちにはないってことか

780どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:40 ID:7bp1xwS.
不遡及の概念なんてこの時代にあるのか?

781どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:45 ID:6crt/tVM
教育されたとはいえ元一般人か?って考え方するよなぁ、やる夫

782 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:08:49 ID:0..BsL4Q

            _   _
         ,-ー'´ ヽ「T´ /7ヽ_
        __ノ /`ヽ./ ̄ ̄`‐-く `L
       /_ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',  ヽ
      /´:::::::::::::::::::::;ィ::::::::::::::::::::::::::iノ 〈ヽ
      /::::::::::::::::::::;ヘil:il::::::::::l:::i::::::::::::lー )::',
     /::::::::::::::::;':::i'´  l::::::;:イ:::l::::::::::::l  {::::i
     ,'::::::::::::::l:::li::::l  /:::::/ーl:::li:::::::::::::l ソ:::::l, - 、
    イ::l::::::::::::l:::l-l:::l 〈::::/ _リィl:::::::;':::l/:::::;'-ー 、ヽ
    l:::l::::::::::::l:::l ,.ュ! l::', ノ一'´lイ:::/:/:l::::::::/-ー-、', ',
    .l::::l:::::::::::l';:l   、 リ   ノ/ノ-'´::l::/l';ヽ';:ト;!ノリ
     ';::ヽ:::::::l:::ト、       / /::::::::/:l:;'::l i リノ
      ヽ/ヽ、!:::::ヽ, ー 、___, -'/::::::::/ヽ、ノ
     / ̄ l:::::::::::::_/ / ̄__//, -'"´ ̄ プ',
    レ 〉  ヽ、::::/ 二ヽ-、', /     /ヽ__',>
    「  ヽ  l:/ r、ヽ!´r''"´/>-‐'´:::::::l   l
    l    ,ィ/  lし':::ノ  l:::::::::::::::::::::::::ト ノ
   / ̄ト ヽノ ヽ、 ノ:::::(7_ソ::::::::::::::::::::::::::l 7
  「:::::::/  イ    li:::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::lノ
   l::::::::ヽ/::ヽ、_0 /::::::::::l (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


      l:.:/:.:.:.:.:.:.  ..:./.:.:..     ...:.:.:.:..... :.ヽ.ハ
     ,.ノ/;.  / .:.:.:.:/:/:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.ハ:.:i,,
  ー=-//:.:...:/:.:.,:.:.:.イ:/,:.:.:.:.ヽ:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.i:.:.:ハ:.:.:ハ_l,, - イ
    ヾi/:.:.:.:.:i:.:.:.i:.:.:イ:.il:l:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:ヽi、:.:.l:.:.,:ハ:.:.:.:i/ //.
    i:i:.:.:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.l--==- 、:.:.ハ:.:.,,ムト--l:.:i:.:.:l:.:.:.:l/  7
    l:l:.:.:.:.:.:.l:l:.:.:l:.:l l ヽ\:.:.:.:.:i´/ ノl;./l,イ:.:.:.:l:./l  /
    ll  ̄`=-lヽ:.ヽl -===='\:.:トl===‐,イ:,:.ィ 7 /イ
     l'' ´ 7,ヽlヽヘヽ     iヽl    ノ/:,ハ,、ム':.:.l
       ./:.`ート:.`ー、     '     イ:/:.:.l:.l:.:.:.:.:.:l
      〈:.:.:.:._ll:.:l、:.l\   ー−'  イイl:.://、:.:.:.:.:.ノ
       ゝベ_l 、lヽ _ー`- - - '--/ イ//  >、/
      f`ー - - .... ___......  ...../-‐二._ l
      :l                 ._f_...、 i l
       l                 ‐-t ィl リー- ....


                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
                  V刋 {       `Yノノ//ノノ乂//::/
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{      彡イY
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ
                〉::八       ` '  `¨¨´/入
                  〈∨::分、   ` ー‐    イ:::::}:L....
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     _|__
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ


783どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:52 ID:7o8h94R6
脳筋ズぽかーんw

784どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:08:55 ID:jWgLN8jk
やる夫の考え方に愕然としてるのかたんにわかってないだけなのか判断つかないwww

785どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:07 ID:oSnbgecc
事後法の概念は大事だな。

786どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:07 ID:KKl/TD2U
でも右の頬ぶたれて左の頬さし出しても
悪徳役人は懲りないんじゃないかな

787どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:10 ID:W/U5VqdI
>>770
その時は、新しく作った方のもとで厳罰に処すだけさ

788どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:12 ID:5xt28NTg
>>765
もう一回やろうとすれば、それはこれからの法でちゃんと裁けるんじゃよ

789どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:25 ID:FrdT7ZrM
そういうところも、天の知恵というかなんというか

790どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:47 ID:NRS3rcI2
今回は見逃すけど、次はねーぞってのが落とし所か

791 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:09:50 ID:0..BsL4Q


   :::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::ハ
   /   ::/:::::::::::::/:::::::::::/::::::::::::i::::::::::::::::i:::::::::::::::ヘ::::::::::::::ハ
:::::::::/........  /    / ::::::::i::::::::::::::::l::::::::::::::::l::::::::::::::::ヘ::::::::::::::ハ     ……言ってる事は良く分ったわ。
::::::::i:::::::::::::::i::::::::::::::/::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::l:::::::::::::::::::i::::::::::::::::i
:::::::l:::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::l::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l:::::::::::::::l    そうね。確かにそう。
┬:L:::::::::::::l:::::::::::::il::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::;;;;」
. l::::::¨iー-:L__l|::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::::::::l_;;;;;;:::--ー'''7      不正蓄財分を私達が取る事は
 i::::::::l:::::::::::::::::::l、`ー―┴―――'ー――i'':::::l:::::::::::ll::::::::i
. l::::::::l:::::::::::::::::::lヽ、      ,      ノ:::::/::::::::::l:l:::::::l      確かに太守らに対する蛮行になるわね。
  l:::::::::l:::::::::::::::::l:l::::`:;::...、..  ー‐ ,,.....,:::'::l:l::::/::::::::::::l:l:::::::l
.  l:::::::::ヘ:::::::::::::::ll:::::::l:l:::::,ノ` ー ' ´l、:::ll:::::l:l:::/:::::::::::::l::l::::::l         わかったわ。太守たちに釘を刺すだけに留めるわ。
.  l:::::::::::ヘ::::::::::::::l -Tl ¨        ` -リ:/:::::::::::::::l::::l::::.l



::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/  l:::::::::::::::::::::::::::l  l::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i  l:::::::::::::::::::::::::::l  i::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l::::::::::::::
::::::::::::::::::::::i:::::__::-===ト、`ト___:::::::::::::|-キ_===、___|::::::::l:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::l'¨/,っ:::::::::::ヽミ:、    ̄ ̄¨ /っ::::::::ヾ`\ l::::::::l:::::::::::::::     ただ、太守たちが自主的に返納する事と、
――-- t、l// i::::::::::::::::::::::i `        ' /:::::::::::::::::ヽヽメ、__ノ:::::::::::_
::::::::::::::::::l〈 〈. !::::::::::::::::::::l         l:::::::::::::::::::::l  lヾ-−'''¨¨::::::    柔速出の下についてからの不正の追求は
:::::::::::::::::::ト、ヽl. 弋:::::::::::::ノ          弋:::::::::::::::ノ /ノl:::i::::::::::::::l:::
l::::::::::::::::::i:ヽ   -ニニニ           ニー--‐'  '´/l::::l::::::::::::::l:::    問題ないわよね?
:l:::::::::::::::::::l`ヘ            '        ̄¨´  /,,l::::i::::::::::::::l:::
::l:::::::::::::::::::l::::ヽ、         -==-          /:::::l::::l::::::::::::::l::::
:::l:::::::::::::::::::l:::::::丶、                 ,/:::::::l::::l:::::::::::::::l::::
::::l:::::::::::::::::::l:::::::::::l ` -            - '::::::::::::::::l:::::l:::::::::::::::l::::



      ____
     /\  /\
   /( ●)  (●)\     もちろんだお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|       |
  \     ` ー'´     /
  /     ー‐    \



792どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:09:55 ID:EYy1yjDM
良い笑顔だw

793どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:01 ID:RIy41/k2
事後法とか脳筋はわからんだろう

794どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:10 ID:L87yQ9BE
> もう一回やろうとすれば、それはこれからの法でちゃんと裁けるんじゃよ
まぁそこは対策するだろうけど、その過程で被害を被る人って必ず出るぞ

795どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:26 ID:1WmBZtrM
事後法の概念の導入とは。すばらしい。
やる夫の国で犯罪を犯したらそれで処罰できるし、長期的にはよいことづくめだ。短期的にはよくわからないけど。

796どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:36 ID:wFVKm5eM
お金がいっぱい必要ならやる夫ががんばりゃいいだけだしなw
そんなとこまで手出す必要ないし

797 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:10:39 ID:0..BsL4Q

::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::::::ヽ X:::::::::::::〉::::::::::::::;::イ
::::i:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::'´> ヽ ' ´ ヽ;::イ:´:::::::l
:::l::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::>=ヾ:::::::::;  ' ´        .l::::::::::::l
:::l::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::/::ヽ ヽ/      /, -ニ=、{::::::::::::l
:::l:::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::〉         7 '´   ヽ:::::::::l       そう、ならいいわ。
:::l:::::::::::::::::::丶::ヽ::::; ' ´   _-ニ           l::::::::::l
:::ヽ::::::::::::::::::::\::<     /, '`'''     、     ./:::::::::::l      いえ、畏まりました。
:::::ヽ::::::::;:::-―''ヽ:ゝ  / /         ノi    /::::::::::::::l
-―ゝk'::::::::::::::::::::ヽ  /|/        ー´- '   ,<:::::::::::::::::l
::::::::::::::lヽ:::::::::::::::::::ヽ  ′           , く-、`l:::::::::::::l
:::::::::::::::l:::ヽ:::::::::::::::::::ヽ 、 ________ ,,, ノヽ ヘ ヽi::::::::::::l
::::::::::::::::l::::::\::::::::::::::::丶、       l'       ヘ ヘ l::::::::::::l
、::::::::::::::l::::::::l\:::::::::::::::: ヽ、.   ,   ./    i l l:::::::::::::l
ヽ:::::::::::::::l::::::::l::::\:::::::::::::::: 丶、 .___',, 、      il l l:::::::::::::l
::::ヽ::::::::::::l::::::::l::::::::\::::::::::::::::: 、          ll l l::::::::::::::l



     ____
   /      \
  /  _ノ  ヽ__\      (撤回する気はないけど、
/    (―)  (―) \
|       (__人__)    |     今日中にフォローはしないとだお)
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /








                .廴}:{:::::| :::::i :::| ::::|:i::::i::::::::i:::i:::i:::::i::::}て
                  ハ{::{:::::| :::::| i |:i ::|:|:i |::::::::|:::|:::|:::::}:}::|/
                .| YV∨乂从乂乂j:|:|::}:::::/}:::} :} :// リ
                  V刋 { く赱か `Yノノ//ノノ乂//::/        もう宜しいですか?
                 Vヘ ヽ      ノ'⌒{ く赱か彡イY
                  〈::::::.  `¨¨´    { ヽ    /'ノ          では次の議題に移ります。
                〉::八       ` '  `¨¨´/入
                  〈∨::分、   ` ー‐    イ:::::}:L....        建国と同時に憲法を発表しようと ──
                  //:::/_j \       / 人::ノノ-、}/ ̄`ヽ
    .⌒ヽ ̄`ヽ     イ::::::ハ|ニ=-へ.__   イニ} /  /     _|__
  ..__j   |     \  从::::ノノニニニニOニニニ| /  ,/   /   /}
  ./ニニ人__/`ヽ ヽV:::/}ニニニニニニニニ}ヘ.<   /    / 二ヽ




                  ●

                  ●

                  ●


798どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:40 ID:5xt28NTg
ちゃんとフォローしてるあたりはさすがだな

799どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:44 ID:AOos3Cz6
「これから」やろうとすれば関の法で裁けるもんね

800どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:45 ID:W/U5VqdI
>>791
やべ、このやる夫、濡れるw

801どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:52 ID:jWgLN8jk
なんだろう、なぜか太守達が全額自発的に返納してきそうな気がするのは

802どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:10:55 ID:VaI626aA
>>765
もう一回乗ろうとできる視野があるならそもそも勝ち馬に乗れるしな

803どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:30 ID:2q3ftseE
>>791で、口調が変わってるのがこえぇ

804どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:32 ID:L87yQ9BE
> なんだろう、なぜか太守達が全額自発的に返納してきそうな気がするのは
『自主的』にやってくる分には問題無いもんな、たとえ何を言ってあっても

805どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:35 ID:2OrwdZ7o
>>801
あの2人がやる夫を絞るように絞る絵を想像したw

806どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:11:36 ID:NRS3rcI2
遡及効の禁止は大事だけどこの時代で理解されるかw

807どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:12:13 ID:5xt28NTg
>>794
今のやる夫たちなら民に被害が出る前か出ても最小規模で抑えられると思うぞ
手旗信号で情報速度チート入ってるからな

808 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:12:44 ID:0..BsL4Q

〜 同日夜 梨花の部屋 〜


               |     ||廿|._ |廿.|廿|._ |廿|.     釗
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     i
               |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |                       |i\
         __    | ⊂⊃∠ 二 二/|  ________||  \
        〈_〉   ..|_.|:: ..| |i ̄| ̄|_|||,!  /         \   \  |!
      ___ 」L ___,/ `ー'..||___|_:,|_|||,! /.         \   \||
     /__,,ィ'|‐┘/|       ̄ ̄ ̄ ̄ .iー - ― -‐ - - ‐-)――||、
     |__,レ゙ //|            ゙〜'ー-〜'゙ー〜''~ー' ――‐' \
   /____/,r_,.「i



 /       '    ゙''‐- ..,,_,,,,
,,イ|                  '' プハァッ
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::      '     /\
  i i \\\\\ヽ           /     \
!  | i             __ノ  /         \
i!  i i!            /  /              \
゙i!  | i          |_  く                \
 i  i ゙!           ̄ノ \               \
゙、ii! ゙| i                   \               \
ヾ!トl ゙i釗          i       \               \
 iiミ! ハ             i
 i!ヾ!i ゙、!         , '
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/
、、iヾミヽ ヾ''~|

                           __, -‐‐=""´゙'ミ::::::..
                         ,_-'",、-'".:.::.::.::::::::::::::::::::::::::
                         ヽ',';   / l ::l :::i ::::、 ::i':::::::.  .__
                           '‐-' '='、,|リ|,,,,il,,,,,i| l::::::::::. .|. |
                           / li伐ッ゙, ' i斥;;,、l::::::::::::. |...|
                         ,,,,// l(l ゙` 、  `゙'''"/i ::l:::::::: | |
                         ノ /i |::'i、 ミ- ,,__ /:/::::|::::::::," .|、
                       /,i":/.:|ハi:::\  ̄ ,,/::;i:::::::i:::::,,'  .ト、゙i
                     ,∠// / i::゙i l:::::::`::,"´//ノ::ノ、;‐、i゙  ヽゝ
                   ,‐'"i / .:/.:," .::i::,‐li- 、,,/ /,/://´`ヾ |i ⊂ニヽ
                  i' / |/ .:i".:l:: ::|:i |:゙i/丶' ̄/.:;:::i゙.  l |i   |/
                 / | ,'i .:/.:::/.::;:::::::| ,l ノ  ,_,/.:i:l, リi   ||i   |
                 i_ソ  | .::; .::i::::::i::::::::゙' `゙‐'";(.:::l:|゙i、´i.  |i   |
                    丶| .:::l.:::.i::::::::i     ソリ:ノ ゙'‐i  /|i   |
                      ソ|.::l゙i.:::l::::| i        .::/゙, "(il||||li`
                      丶l ソ\ i        /  ゙、  / "



809どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:12:54 ID:j27jKqpI
関における法の重要性を示す意味ではむしろ+に働くかも

810どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:12:54 ID:VLwW3zas
ばれてる事を暗に示唆するだけで返納しそうだよね

811どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:12 ID:5EdkR2VU
荒れてるなー

812どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:14 ID:nFfncBlw
一升瓶から直飲みかよw

813 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:13:20 ID:0..BsL4Q


       : : .l  : : : : //l : : //l   : : ://|    : : : : //| | : : : : :///l :|  : : : : //| : : : : ://|///|
       : : l  : : : : //l : : //l  : : : ://|   : : : : :///| | : : : :////l :|  : : : : //| : : : : ://|// :|
       : .:l  : : : : //l : : //l‐- : 、: ://|  : : : : ////| | : : ://///l :|  : -‐: //| : : : : ://|/ : :|
       ヽl  : : : : //| : : //l : : : :`: /、| . : : : ://///| | : ://////レ匕´、 : : : //| : : : : ://| : : :|
        L,_;_;_;_;_;//| : : /八;_;_;_;_;_;_//|> 、_,── 、レl、;///, <___>、 //| : : : : ://|_;_;_;|
         │∨////| : ://レ≦┬r─┬─┬≧、     _≦r┬─┬─┬≧: :/| : : : : ://|///l
         │: ∨///| : ://| Ⅵ Ⅵ_,イ儿ノリ            Ⅵ__,イ儿ノリ Ⅳ /.:|_;_;_;_;_;//l///l    ああもう腹が立つ!
         │: : ∨//| : ://| ´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`            ´ ̄ ̄ ̄`´ ̄/ / .: : :l//l//////l
         / . : : .∨/| : ://|  ////                    ////   / / : : : :l/ :l/////V
        〃. :∧ : .∨l : ://|               l                / / : : : : l : :l////∨
       / . : :/∧: : : .l : //ト、               ,_--_、           / / .: : : : :l : :l/////
      〃. : : ://∧ : : l: ://| : \           └─┘          ノ / : : : : : :l :/l////
       : : : : ///∧ : :l ://| : :|: :l> 、         ー        , </l :l : : : : : :|//|///
       : : : : ////∧: :l //| : :|: :| :/|//l >  、      ,  <: : : ://| :l : : : : : :|//|//|
       : : : : /////∧ l://| : :|: :|//|//| ̄\  ` ー ´   ,「\ ///| :| : : : : :/|//|//ハ
       : : : : //////∧l//| : :|:/|//|//|    `ヽ、___/   |///| :l : : : ://|//|///ハ



       /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
.      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
     / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
      |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
     {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
     ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
      ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
     /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
     |:::::::|:ト、\ / '´)|  || {´ ./;7シツイノリノ ′
     |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  ||  ヽ,{;ツ ´ イ |´       ……
     L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  ||         ヽ|
     |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
      |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
      L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
     ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
     /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
    ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
   //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
  ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l
  / |      - 、   'l::|::::::|!i::i::::ヽ   l
  {  |        `ヽ i;!::::::|| !:i::::::)丶、/
 | |          `i::::::l:| ゞ:イ   `


814どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:25 ID:xGOZeIts
飲んだくれてるw

815どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:36 ID:wFVKm5eM
梨花の貞操の危機か?w

816どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:37 ID:FrdT7ZrM
やけ酒ってるーーww

817 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:13:38 ID:0..BsL4Q

                  , -.:─.:ー‐- 、
              ._ '- ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.、
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヽ
          ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
         ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:..|
       \.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
         \/.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|
          /.:.:.:/.:.:.:.:l.:.:.::ゝ|.:.:.:.:.:|.:/.:.:_|_____l:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
           ̄ |.:.:.:.:|:.:.:.:.::.|:.:.:.:..:l.:.:.-イr. or|.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|
            |_.: |─.─q    弋_.,ノl:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|     いってることには筋が通ってるし、君主さまの意見だし!
              |.:.:i 弋_,ノ    ////l.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|
              |.:.:.:l ////      l.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:|
              |.:.:.:.:、_。__マ.´}__ ,..'l.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:|
              |.:.:|.:.:.:.:|.:.:、'" l:::〃! .l.:.:.:.:i:\.:.:.:.:.|
              |.:.:|.:.:.:.:|.:.:/ l:::l   l.:.:.:.:|''" 丶.:.:|
              |.:.:|.:.:.:.:| / .l 弋_.|.:.:.:.:|   l.:.:|
              |.:.:|.:.:.:.:|/ /:::::::⊿.|:.:.:.:.:|   l.:.:|
              |.:.:|.:.:.:.:| /::::::::::::::::|.:.:.:.:.|  ./l:.:.|



         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´        ……
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  ||         ヽ|
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
     //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
    ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l



818どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:40 ID:5xt28NTg
!!!本日の山場です!!!

819どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:44 ID:2q3ftseE
18歳以上というのは分かってるが、違和感がありすぎるw

820どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:48 ID:oSnbgecc
君主の権力を制限するという理念の観点からも意味でも事後法立法は絶対避けなきゃいけないしな。
やる夫GJ。

821どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:13:51 ID:NRS3rcI2
荒れてるwwwwwww

822どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:00 ID:FrdT7ZrM
でもこれ、半分祝杯じゃね?w

823どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:02 ID:W/U5VqdI
>>801
あまりにも理解不能な概念なので逆に恐れて返す奴は出てきそうだな、すっごい少ないだろうけど

824どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:06 ID:pOMN7nao
人前なのに梨花の口調が変わった!?

825 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:14:07 ID:0..BsL4Q

           . '::::´: ̄`⌒ヽ、
         .// : : : : : : : ヾ.::::\
         /: /: ; : { : :i: :i: :ヾ: :ヽ::ヽヽ
         \|_\ _l_j / ヽl_jr/|::i:i
         || ○    ○ ̄|::|::|::|:|      セイバー、もっと頂戴!
         |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃j::.|::|:|
        /⌒ヽ_|::|ヘ   ゝ._)  |:::|/⌒i!
       \  .|::|:::l>,、 __, イj, ./  /.|
        ヽ/ |::|:::| || レQ_丿||/\ム::|
         \;|::.| ||  .ll   ||  /l::.|



        /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
       .,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
      / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ      (今日くらいはいいでしょう。酒精も強いものではありませんし)
      {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
      ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|     自主的に返納する、こちらに組み込まれた後のは
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/     任せるといっていたではないですか。
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  || {´ ./;7シツイノリノ ′          .r==、
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  ||  ヽ,{;ツ ´ イ |´             .L__.」
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  ||         ヽ|              ,!  t
      |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|           /.:.:.:.:.:\
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |            .|:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ            .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃           |..:.:.:.:. '´,.ィ‐'ュ.|
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,            y| 〉'´ r '´,.ィ',イ
    //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l          //  '´ / ,/f..{
   ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l           イ ´     ' / ノ.:|
   / |      - 、   'l::|::::::|!i::i::::ヽ   l           |        ' /.:.:.|
   {  |        `ヽ i;!::::::|| !:i::::::)丶、/        _,..j      ,イ ..:.:.:. !




                / . : : :/ . : / | : :l : : . \
               / . : : : :/ . : / :| : :l : : : : . .ヽ
              //.: : :/: :/ . : /│.:| : :l : : : :l: : : .',
             /: :/.: : :/: :/ . : :/ │.:| : :l : : : :|: : :l: .',
           / : /.: : :/ : :丁 ̄>┴┴<´ ̄ |: : :|.:l l,      こちらに組み込んだ後に
           \〃: :│: : ├七,フト   イ匸フト L: :」.:| |l
            ノ_;_;_:| : | .:|////  l   //// | : : : | |:l      不正なんかさせるわけないでしょ……
                | .: :| .:l     , ー、      | : : : | | l
                | .: :| .:ト 、    ̄     /| : : : | |: l
               ,' .: / : |: : > 、 ___, < : :/ .: : ://.: l
               ,' .: / .: :|: : :_/>r匕⌒l / .: : :// : : ヽ
               ,' .: /.: : .:|, イ:| 〈_」_|_ノ/ .: : :// : : : . ヽ
             / .: :/.: ; : :| l::| // | | \/ .: : :/ ̄\ : : . ヽ
            〃.: :/: :/| :|:| l::| // | |  │: : / 〃⌒ヽ: : : : .',
          / .: :/: ://l :|:| l::| \ノ| |─┤: : l /     ∨ : : : .',



826どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:17 ID:wtRpeVjw
セイバーうれしそうだなww

827どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:14:37 ID:aHYxbn6E
男らしいな梨花はw

828 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:15:09 ID:0..BsL4Q


                   ,>--,.--'''''''''''''''--..,,
                     r-',.-''"_,,,,..r''''"`'-    \'"-'''--..,_
                   r'''/".  /   ,/"      :ヽ\   `'-.,
               /r/_.   /   ::/   ,.  / ,! i :`:.\    `!
                 レ!ミミ--.,/   :/  / // ./:/! : ::'':::|
               (レ!`ミ._ミY   ./ .:/.::/:/ /:/.| :: :: ::!|     漢王朝時代にこれだけ不正に掠め取った
              f.,.|, `.,.,_!   .ヒ-く..,,_/ / / .| :/::| :H!.
                 V'!.,V"-.|   f7 ̄"7-,`'-/ //://:ノ/     というのは掴んでるのですから、
              ノ ハ, .!ト-,|  i N.,__Z   '"   ,テ,"レ"
              / .//!`.'.,_'|   |.| ヽヽ     /7/!        品行方正にしないと怖いぞと釘を刺す…
                   .//| >| ::. :|.!         ゝフ::::L
                    | |レ'| !.!: ::.:|.|    ` ー_,.ィ"::::|`       いえ、自主的に返納させようというのでしょう?
                    | .L∠.,|ト::::|j''-.,_  ,.-'" ! :: !
                y'.,,__  |`!:/ト.,,_!入、   ,| :| !        目論みが十割に行かなくてもいいではありませんか。
               _,,.-'"-...,,__   レ/ /'ヒ.,_`''.'''く.| :/ハ.,
         / ̄~,        \_'   ハ., `''\!::::レ'::::::. \
        Y     '!          \,/ /ト,く;;/"fヽ,: '::: .. \_
        /       `,           ./ /;|;':V'rノ.|`i|\ :.   . :::\
       ./         |::::.         |  |;/ .ト,Y j',r''".\ヽ  ::..':::::\
      /       ...:::::ヽ _,,.-      `''-"|  .!〉-/:ヽ  ::::|::|   :::..'':::::::\_
     ./     .:''.:::''" Y::_,.-'      .  L,...|| ト-" .:::::::!::|   `'::..   .:::::`''--.,
    /     .::::''" ..:::/''":: :::  ,.  :::::::r'''"! ト.,_:: ::::::::ト,ヽ.::::. '::..     ...::::::'!



 / . : : /// . : ://// .:// . : : : :/// . : : /:/ . : : :/| :|:∧: : : : : :∧ : : : : : : : : : : :/
  \: /// . : ://// .:// . : : : :///| : : : :| |.: : : : :| | :|:l l : : : : ,' '.: : : : : : : : : .://
    \/ \://// .:// . : : : ://>| : : : :| |.: : : : :| | :|:l |: : : : :l  l_,: : : : : : : .:///
     \〃\/ .://l_;_;_;_;_/,彳三≧ 、| |.: : : : :| レ'|:l |: :_; : :|<|: : : : : : : .:////
      │// . : ://l : :| Ⅵ イ( _)\ト '⌒ ┘ |:レイ ,_;_;_;」三|≧;_: : : .://///   財政的に当てにしてた訳じゃないし、
      │/. : : : //l : :|  ′ ∨ヾじ' 〃       ′=彳( __) ∧ \:///// :
      '/: : : : : //l : :ト、  ミ=== ‐┘           ∨ヾじ ' : :) ) l〉>/ .: :   多少でも入ってくるだろうけど、
        ',: : : : : .//l : | |丶                    ミ==‐-、_ノノ_/l/// .: : :
        ト,: : : : .//l: :| |  //////                     ̄ ̄  l// .: : : :   でもそうじゃなくて腹が立つの!
        |l',: : : : .//l :| ト、          丶          //////    l/ .: : : :/
        || ', : : : .//l |: : .ヽ、         ┌--_┐               l .: : : ://
        || ', : : ///l:「\: : |`丶、      ` ー┘             /l: : : :///
      /|厂 ', : ///八: . \|    `ヽ、    `           ,  <´\l: : :////
     /  ′  ',/////∧: : . ヽ      \          , < _/   l: ://///



829どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:15:29 ID:KJ7FIFBU
そういや、セイバーと梨花はどうしてこんなに仲良いんだろ?

830どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:15:43 ID:5xt28NTg
フォロー入れた後に、勢いでやっちゃいそうだな、これは
そして翌日2828な展開に!

831どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:15:52 ID:gfnJ8KSM
そういう仕組み作っても抜け道を見付けようとする者はいる訳で

832 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:16:03 ID:0..BsL4Q

                  __ ,. 、 _, 、_
        ,. -‐‐‐‐-- ァ'´>r‐ ‐‐ ‐- へへ
        ,ィア´ ̄  r‐ァ ´  ̄         `ヽー 、
     〈〈    rァ'´                \ト、
      ゝ._  , '                  、 V〉
         /    , ' /             ヽ i .〉
.        /    / /  i .l ハ、   、     i 〉
       / /   ,'  i  i l .l l  li ヽ.  ヽ   l  | 〉
.      ,' //  . i,. -┼十i´| l  li `ーi -- i、  l  V〉
      | ll i  i | ,ィ== くN |   リ  ノ  ノ `  il  li
      | li l  l |〈 ir' ::i |     ,ィ= く   il  il  .!
      | ll i  l | ヽ|t--'.|     7r':::i ト、.ll  li  |     それは……今までの努力を否定された気がするから?
      | il l  l !  ー‐'     |t--' ノ 〉ll  li  |
      iVl l  i i          ー‐'   /li  li  |     それともやる夫が反対したから?
        N  l ト、"""   '    """  / |i  il  |
         ',  i   \    _      .イ  リ  li  |
         ヽ い /i ト .    ,. ィ´ \ /  .il  |
.          〉、〈, へ   ̄   jへ  \ レ1ll リ
          〈_ハ/   \   __/  V  / レレ'レ'へ
.    ハ` ̄ ̄`´   \   / Vハ    / ̄レ'  / /  ヽ
   /  i         \/ 「 } \ /      /    ヽ
.  /   i         // ト-1  ヽ      /     ハ
 /    i       / /  |  |    \    i         i



                     , -.:─.:ー‐- 、
                 ._ '- ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.、
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヽ
             ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
            ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
          /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:..|
          \.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
            \/.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|
             /.:.:.:/.:.:.:.:l.:.:.::ゝ|.:.:.:.:.:|.:/.:.:_|_____l:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
              ̄ |.:.:.:.:|:.:.:.:.::.|:.:.:.:..:l.:.:.-イr. or|.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|
               |_.: |─.─q    弋_.,ノl:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|     わかんないですし分りたくも考えたくもないのですよ!
                 |.:.:i 弋_,ノ    ////l.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|
                 |.:.:.:l ////      l.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:|
                 |.:.:.:.:、_。__マ.´}__ ,..'l.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:|
                 |.:.:|.:.:.:.:|.:.:、'" l:::〃! .l.:.:.:.:i:\.:.:.:.:.|
                 |.:.:|.:.:.:.:|.:.:/ l:::l   l.:.:.:.:|''" 丶.:.:|
                 |.:.:|.:.:.:.:| / .l 弋_.|.:.:.:.:|   l.:.:|
                 |.:.:|.:.:.:.:|/ /:::::::⊿.|:.:.:.:.:|   l.:.:|
                 |.:.:|.:.:.:.:| /::::::::::::::::|.:.:.:.:.|  ./l:.:.|



833どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:16:14 ID:L87yQ9BE
一応梨花はセイバーの軍師はず

834どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:16:23 ID:W/U5VqdI
>>829
陳宮(梨花)は元々呂布(セイバー)の軍師だ

835どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:16:27 ID:QzxDQPiY
>>824
梨花ちゃんはセイバーの前だけは何時もこんな感じだよ。

836 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:16:30 ID:0..BsL4Q


    __________
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| ./|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  |__  コンコン
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| |   \
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 ||   ̄ ̄
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    <やる夫だけど、梨花ちゃん今ちょっと時間もらえるかお
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||



           ,. ‐‐‐‐ ァ´        \ー┐
          / ´ ̄>            V ヘ
.         //  ./    .  ト、  \     iX 〉
         レ'  /   .  l .| \  ヽヽ  j//〉
           i   l __l__,|   ヽー 土|. l||'/〉
           | l . !´ l___|    レ'::::::「 l|| く      やる夫ですか!
           | i、 V ,ィ´:::::ト、   八r;::|  l||  }
           | Nヽjハ 入rj      ` |  l|| メ      いいところに来ました。
              从 i  ハ""´   .    ""|  l||  \
                 | i l > .   ー ' ../|  l||\_/    入ってください。
                 | l |'儿 >  __.イ__ ,リ /リ  〉
                 | .ル |____/_j ̄|| ̄  レへー '
                 レ'´ |  \___八_     / 7ー 、
            /⌒`|   /L.j\` ̄´ 、 レ'´ ̄',
            |   }/ / / Vハ \   V!.    |



     \:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.:/:.:.:.:|:.:.: ! |:. :. | |:.:ル:.:.:.:.:| |:.:.:ヘ:.:.:.ヘ:.:.ヘ:.:.:.:.:.ヘ
        V:.:.::/:.:.:.:.:/:.:.:.:/|:>ト|、:.:.:| |/ |:.:.:.:.:.| |:.:.:.:_ヘ:.:.:ヘ:.:.ヘ:.:.:/
       ヽ/―一'‐一,'./ ̄ rォ下_|  └‐チ'‐|</:.:.:.:.:ヘ:.:.:.V`ヽ.
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:. /     `         ´ Q レ' V:.:.:.:._:__|/:.ヽ. \      セイバー!
.       / :.:.:.:.:.:.:. :.Λ  、__/⌒ヽ__'_ ヾ   || Λ:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.Λ  \
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ リ     /   |―-、ヽ.`ー ||'  |:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.Λ        ちょっと勝手に──
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/__/!   ,'   |   V|   ||  .|:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:Λ
.      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:..:ヽ.  _.|     / ̄`ヽ.リ   ||  ハ:.:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ ̄>' |   /     ノ7    !!ノ- V:.:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. /  /   ヽ   /===='_'. -‐ ´||   V:.:.:.:.:Λ――――
   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:l  /  、  }  ー―<       ||  /|:V:.:.:.:.:Λ
.  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.l 〈   ! | ,.-、____)     ||/_|:.|V:.:.:.:.:Λ_____
 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ .:.:.: :.V .} ヽ. | _ノく         /|| /:.:.:.|:.|:.:V:.:.:.:.Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.
./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \ノン | `ヽ.      /  .l|':.:.:.:. !:.!:.:.:.V:.:.:.:Λ:.:.:.:.:.:.:.:


837どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:16:33 ID:j27jKqpI
くっくっく
ある意味「恩返し」をうけた訳だしなww

838 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:17:10 ID:0..BsL4Q


    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      || ガチャ
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||         失礼しますお。
 |:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
 |:::::::::::::::|| ノ  ヽ_\          梨花ちゃんに言いたいことがあったから来たんだお。
 |:::::::::::::::||●) (●) \
 |:::::::::::::::|| (_人_)    |          長居するつもりはないし、
 |:::::::::::::::||___   /
 |::::::::::::::(_____ノ´||         ちょっとだけでいいから聞いて欲しいんだお。
 |::::::::::::::(_ノ / . . . ||
 |:::::::::::::::||/    ||
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


                           , -.:─.:ー‐- 、
                       ._ '- ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.、
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヽ
                   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
                  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:..|
                \.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  \/.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|
                   /.:.:.:/.:.:.:.:l.:.:.::ゝ|.:.:.:.:.:|.:/.:.:_|_____l:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
                    ̄ |.:.:.:.:|:.:.:.:.::.|:.:.:.:..:l.:.:.-イr. or|.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|
                     |_.: |─.─q    弋_.,ノl:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|     …謝りにでも来たのですか?
                       |.:.:i 弋_,ノ    ////l.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|
                       |.:.:.:l ////      l.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:|
                       |.:.:.:.:、_。__マ.´}__ ,..'l.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:|
                       |.:.:|.:.:.:.:|.:.:、'" l:::〃! .l.:.:.:.:i:\.:.:.:.:.|
                       |.:.:|.:.:.:.:|.:.:/ l:::l   l.:.:.:.:|''" 丶.:.:|
                       |.:.:|.:.:.:.:| / .l 弋_.|.:.:.:.:|   l.:.:|
                       |.:.:|.:.:.:.:|/ /:::::::⊿.|:.:.:.:.:|   l.:.:|
                       |.:.:|.:.:.:.:| /::::::::::::::::|.:.:.:.:.|  ./l:.:.|



839どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:17:14 ID:wtRpeVjw
>>829
たしかに
原作的に考えれば仲がいいのは当たり前なんだけど気になるよな

840どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:17:26 ID:AktZXPOw
子に背負われる気分なんですね

841どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:17:41 ID:W/U5VqdI
>>832
いや、そこは考えろ、これからの関の国の法にとってとても大切なことを言っているんだ

842 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:17:42 ID:0..BsL4Q

          ____
        /_ノ  ヽ、_\        違うお。 (謝罪は駄目だお。)
       /( ─)/)(─)\
     /::::::⌒///)⌒::::: \     梨花ちゃんの努力に水を差したのは心苦しいとは思ってるお。
     |   /,.=゙''"/      |
     \. i f ,.r='"-‐'つ   /
     / i    _,.-‐'~    \
       i   ,二ニ⊃


           ___
         /      \
      /          \      ただ、そうやって色々動いててくれてることに
     /   ⌒   ⌒   \
     |  /// (__人__) ///   |    ありがとうって言いたかったんだお。
     \              /



: /: : : : : : :.ll: : : : : : :||: : : : : : l: : : : : : : :ヽ: : : : : :ヽ: : \: : :\
:.l: : : : : : :./l: : : : : : :l |: : : : : : ||: : : : : : : :|: : : : : : :.l: : : ::l: : : : :ヽ
"'''- .._ //: : : : : : :.| l: : : : : : ||: : : : : : : :.|: : : : : : :|: : : : |: : : : ::/
/ ,,,,- ニ=x- 、_  _,/ |: : : : : : ||: : :  _,..|'''": : : : :|: : : : |: : :/
''" / :;;r jヽ ` ̄   ー――- l,, -=、 l____,..: : : :l/
 /:::::;;;;;;;:`::::::l          / :;;r ヽヽ   |_____l
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  /!: ::::: : : l      (うっ)
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /::|: ::::: : : .l
::::::::..  ̄               ` ー '   ,'::::::|: :::: : : :.l
::::::::::::            ,    ..::::::::::::..l::::::::|: .:: : : : :|
::::::::::                :::::::::::::::::::|::::::::|: ::: : : : :|
                    ::::::::::::::: l:l::::::|: :: : : : :.|
                         /::|:::::|: : : : : : :|
                      , '::::::|:::::|: : : : : : :|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ::::|:::::|:::::|: : : : : : ::|



843どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:17:59 ID:L87yQ9BE
> そういう仕組み作っても抜け道を見付けようとする者はいる訳で
そもそもこれだけ発展した現代ですら根絶できてないしね、不正って
完全に無くすのはきっと無理だよ

844どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:18:24 ID:5xt28NTg
そろそろデレ入りますよー

845どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:18:27 ID:4VhMugcE
やる夫わかってるな カコイイ

846 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:18:38 ID:0..BsL4Q

       / ̄ ̄ ̄ \       やる夫だって庶民の出だから面白いはずがないお。
     /       . \
    /  _ ノ   ヽ、_   \    でもこういう立場に立ってるから、やっていい事と悪い事も気になるんだお。
   .|   (ー)  (ー) .  |
    \    (__人__) .  /    梨花ちゃんが国の為…天下泰平の為に
     /    `⌒´    ヽ
                     頑張ってる事はやる夫もよ〜く分ってるつもりなんだお。だから、



       ____
     /⌒  ⌒\
   / ⌒   ⌒ \     ありがとうなんだお。
  /:::::: " (__人__) "::::: \
  |       |r┬-|     |
  \      `ー'´    /



    //               ハ   ヽ ヽ  \    .>'ト、   ヘ
   〃/ /   ,   /         ',     ハ  ヽ  ヽ  / l ',  l. ハ
   / / /  / /  /        i i   ',   ハ   ヽ/  .l  ',  l ハ
    / /  / ,'   ,'  l   l    .l l    i.  ハ   〉   !  ',  !  ',
.   / /  / .,'   .i   !    !    .ll ll   _ .l   ,!  ,イ   l  ', l  i
  ヽ/  /   !   l  .l   l    l.ll l/__...」-イレ ' .l    l   ', !   !    (卑怯だ。謝罪じゃなくて感謝なんて卑怯!)
   ,'  ,'   .l   .!   .!    !   ,lイ -,,ィチヾ`>l  l    l l   ', !   !
  L.._ i   l    l  l   l _ニ´┘´べ.ノ_::ノぅl l  l    l l !   ', l  l    そういわれても
    ¨l   l    l  l  /,!´      ゞ= '' .ll  l    l .l ト、  ', l  l
      ̄``l     l  .l //,ィチュ、       ,,, ''''' l   l    l/`ヽヽ. ', l   l   そう簡単に溜飲は下がらないわ!
        L.... _  l / ll {ヽ'、ツr〉  ,    ぅ !  l    l ./  ̄ ̄`ヽ、
           ll`i'   .ll `丶、~´ ,,,:   ー´´   ! .l    l /        ヽ
           ll l l  ll   lヽ、"       __ ノ! l    l/
           ll l l  ll   l .  ̄ ,二ニ,´-zイ_ l l    l         ヽ.
           ll l l  ll   lヽ / i  /::<´  {l l    !          ',
           ll l l  ll   lィV  .l i:::::l ヽ /.l !   l



847どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:18:43 ID:W/U5VqdI
>>842
2828

848どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:18:56 ID:hIAO4ZVs
あぁ、気になってる異性に反対貰ったのがむかつくわけか

849どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:09 ID:AGuQh7m2
やる夫△

850どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:16 ID:aHYxbn6E
2828

851どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:17 ID:5EdkR2VU
2828

852どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:29 ID:Tfy3Byrw
教え子にある意味上をいかれた事? への感嘆とか何だのが交じった面倒な
思いがあるんかなぁ…?

853どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:19:37 ID:5xt28NTg
かわいいのう かわいいのう

854どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:00 ID:wtRpeVjw
だめだwww
どうしても2828してしまうwwww

855どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:05 ID:nFfncBlw
>>852
後輩への嫉妬はなによりも強いって借金貸し魔術士も言ってたしなあ……

856どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:12 ID:jWgLN8jk
今日のやる夫さんは一刀先生が乗り移ってないかwww

857どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:24 ID:W/U5VqdI
>>843
現代だって、そんなことは分かっていても事後法を認めない。それだけ、遡及法の概念は大事だってことだよな。

858どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:20:39 ID:L87yQ9BE
> 借金貸し魔術士
借りるのか貸すのか

859 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:20:52 ID:0..BsL4Q


       ____
     /⌒  ⌒\         わかってるお。
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \      やる夫は梨花ちゃんの頑張りに
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /      ありがとうって伝えたくてきたんだから。
       ̄ ̄ ̄



 : : .l  : : : : //l : : //l   : : ://|    : : : : //| | : : : : :///l :|  : : : : //| : : : : ://|///|
 : : l  : : : : //l : : //l  : : : ://|   : : : : :///| | : : : :////l :|  : : : : //| : : : : ://|// :|
 : .:l  : : : : //l : : //l‐- : 、: ://|  : : : : ////| | : : ://///l :|  : -‐: //| : : : : ://|/ : :|
 ヽl  : : : : //| : : //l : : : :`: /、| . : : : ://///| | : ://////レ匕´、 : : : //| : : : : ://| : : :|
  L,_;_;_;_;_;//| : : /八;_;_;_;_;_;_//|> 、_,── 、レl、;///, <___>、 //| : : : : ://|_;_;_;| ……私だって想像はつくのですよ。
   │∨////| : ://レ≦┬r─┬─┬≧、     _≦r┬─┬─┬≧: :/| : : : : ://|///l
   │: ∨///| : ://| Ⅵ Ⅵ_,イ儿ノリ            Ⅵ__,イ儿ノリ Ⅳ /.:|_;_;_;_;_;//l///l  憲法を立てて君主の気まぐれで
   │: : ∨//| : ://| ´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`            ´ ̄ ̄ ̄`´ ̄/ / .: : :l//l//////l
   / . : : .∨/| : ://|  /////////          /////////   / / : : : :l/ :l/////V  揺れない国を作ろうとするなら、
  〃. :∧ : .∨l : ://|               l                / / : : : : l : :l////∨
 / . : :/∧: : : .l : //ト、               ,_--_、           / / .: : : : :l : :l/////   今回のような事態こそ
〃. : : ://∧ : : l: ://| : \           └─┘          ノ / : : : : : :l :/l////
 : : : : ///∧ : :l ://| : :|: :l> 、         ー        , </l :l : : : : : :|//|///     防がなければならないって。
 : : : : ////∧: :l //| : :|: :| :/|//l >  、      ,  <: : : ://| :l : : : : : :|//|//|
 : : : : /////∧ l://| : :|: :|//|//| ̄\  ` ー ´   ,「\ ///| :| : : : : :/|//|//ハ
 : : : : //////∧l//| : :|:/|//|//|    `ヽ、___/   |///| :l : : : ://|//|///ハ



860どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:21:03 ID:VaI626aA
2828

861 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:21:42 ID:0..BsL4Q


           , -.:─.:ー‐- 、
       ._ '- ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヽ
   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ    でもいいですか?
  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:..|   君主という物は法を守るだけじゃ駄目なのです。
\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  \/.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|    既存の法では対処できない事態なんていつか絶対来るのです。
   /.:.:.:/.:.:.:.:l.:.:.::ゝ|.:.:.:.:.:|.:/.:.:_|_____l:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|
    ̄ |.:.:.:.:|:.:.:.:.::.|:.:.:.:..:l.:.:.-イr. or|.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|    法をいじる時間がない事態だって絶対起きるのです!
     |_.: |─.─q    弋_./⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.|
       |.:.:i 弋_,ノ    //./   |..:.:.:.:.:.:|    法を超えてでもしなければならない、
       |.:.:.:l ////    ヘ ,'   |.:.:.:.:.:|
       |.:.:.:.:、_。__マ ノ_.|     /.:.:.:.:.:.:.|    考えられる最も良い選択を取るのが君主の仕事でもあるのです。
       |.:.:|.:.:.:.:|.:/ ̄>'. |   /\:.:.:.:.:.|
       |.:.:|.:.:.:.:./  /   ヽ   /|''" 丶.:.:|    今回の私の仕込みで考えれば ───
       |.:.:|.:.:.:..l  /  、  }  ー―<:.:|
       |.:.:|.:.:.:..l 〈   ! | ,.-、____)|    ちょっとそこに座って聞くのですよ!
       |.:.:|.:.:.:.:.V .} ヽ. | _ノ.:.:.:.|  ./l:.:.|
               ヽ \ノン |



        ___
      /      \
   /          \    (愚痴が始まっちゃったお。でも付き合うしかないお。)
  /   ⌒   ⌒   \
  |  /// (__人__) ///   |   わかりましたお。
  \              /



         /'テ/_'フー'´ ̄ ̄``  `丶、//   `ヽヽ
  .      ,イ |r!ムノ-─‐  /   /⌒ ``ヽ、    ヽ}
       / |,イ,ィ'′     /     /    i ヽ ヽ     ′
       |iヾ{iノ ´ ̄ `  l     / /  〃!|  ! 、ヽ
       {'〈iノ       l   /,/  // ! ||l   i l
       ヾYノ`ヽ、    |   /,イ  // / ,l || l|
       ,(Y)\ `' ‐ 、,|  /'〃 ,ィ,イ /!/| ,リ ,|  ! }
      /::::Y、ヽ \,.- 、!   /ィフ_7ヲ7ソメ〃ノリ /!/     (あれだけ吐き出せるなら安心でしょう。
      |:::::::|:ト、\ / '´)|  ||ノ__ヽシツイノリノ ′
      |:::::::|::|:lヽ. ゝ、(l  || ''´ ̄ヾ  イ |´         ここはやる夫に任せて部屋に戻りますか)
      L;__」‐┘,>ソゝ‐| |  ||         ヽ|
       |:::::|:::|'´/   l |  ||  、 _,  r'´|
       |:::::|:/ー' 、    |l  i||     ,イ   |
       L;/   `ヽ、.|l  |! |ヽ、 _/ | !  |
       ,ノ-‐ 、      i! |'l |     l!|  ,リ
      /     \   'ヽ|ゞ|}`ヽ、___ リ| ,〃
     ./,.. - '' ´ ̄`ヽ、  /!::::〉、  〉 `}/,
     //        ヾ;、/|:::Yi:ヾ∨    l
    ./ l           V::|:::::|l:i::::ヽ.     l


                  ●

                  ●

                  ●


862どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:22:36 ID:5xt28NTg
ふたり・・・きり・・・だと・・・?
わっふるわっふるぅぅうううう

863どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:22:48 ID:j27jKqpI
この時代だし、法政家としてはやる夫の方がまだまだ先を行ってるのは仕方ない

864 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:22:51 ID:0..BsL4Q

〜 翌朝 梨花の部屋 〜


               |     ||廿|.   |廿.|廿|.   |廿|.     |
               |     ||廿|._ |廿.|廿|._ |廿|.     釗
               |     ||廿廿廿廿.|廿廿廿廿|.     i
               |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |
         __    | ⊂⊃∠ 二 二/|  ____
        〈_〉   ..|_.|:: ..| |i ̄| ̄|_|||,!  /
      ___ 」L ___,/ `ー'..||___|_:,|_|||,! /.
     /__,,ィ'|‐┘/|       ̄ ̄ ̄ ̄ .iー - ― -‐
     |__,レ゙ //|            ゙〜'ー-〜'゙



          〆: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
        /: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
       <: : : / : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
        \/: : : :/: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :ヽ
        /: : : : /: : : /: : :/: : : : : : : : :l: :ヾ: : :l
         \: :/: : : /: : / : : : :l: : : : : :|: : :ヾ: :|
          |:V: : : /: : :/l : : : :|: : |: : : |: :|: :l: :|
          |: :`,_: ||,_: tH: : : :l_|: : |: : : |: :|: :l: |
          |l: : : T  "__`'-,:_r、「|「|..: l: : レ: : l
          ハ: : : l `'==-...r、 | ||..ll..l.: :l:_,.:l: : :/    うわ… やってしまった……
         ハ: : :λ.    ヽ    レ-、 : : : l
         /ハ: : :| `' .,_. へ!     r'´ .: : : l
        /:l: :ハ: : l ,-. >;-= .l    l../: : : : :|
        /: |: : ハ: Y lヽ ,  _ |   l :|: : : : : |
       //l: : l ハ: :l | |      |   | :|: : : : : |
       ソl ハ: l λ: V ';.,_    .|   |..:|: : : : : |



                 ...,.  -─……… -
              .   / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           クルッ    / :::/:/ ' : | :::::\:::::::::::::::::::::: ヽ
                   ../::/::::/:::| : :| ::::ヾ::::ヽ:::::::::::::::::::::::V
          (     l:/ :::::: ' : :| : :|::::::::::|_ノ ::::::::::::::::::::::::|
         ( ` ー-- . \ / :::::j ::::|__::::イ:::::::::::::::::: l::::::::::|
          ` ー--     .丁::::`ー|::::::::::::ヽ :::::::::::: | ::::::::|
                 . │:::::::::|!:::::::::::::: ' , ::::::::::',::::/::!
                 . │:::::::ハヽ.::::::::::::::\::::::::V:::::!
                 . │::::/`ー |! ` ー- 、:::ヽ:::::|::::|
              .    |:::::l   /ゝ) --ァ⌒:ヾ::::::|::::|
              .    |:::::|  /:::::/ / /  ::::::V::|::::|
                 . │:::| .l:: ノノ /   ::::::: |::::::::'


865どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:06 ID:jWgLN8jk
翌朝、なぜかやせ細ったやる夫の姿が!

866 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:23:14 ID:0..BsL4Q




                        _____
                   /─  ─ \  スピー  スピー
                      / (ー) (ー)  \...____________
                   /  (__人__)     ヽ     ., --- --- 、     / |
                 _rーー‐‐- 、_        / ̄ヽ ./       }   ./  .|
                __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ`-ー´⌒ヽ_ノ (          ノ  /  ,イ
             / ̄    ヽ_ _  ーヽ    、   `ー--――'    /  /..|
            ノ              ヽ   !            /  /| |
           /                   ゝ   |             /  /. | |
          /                  ノ     ヽ、           /  /...└┘
  ____ |                  ,'       _}_        /  /
        ノ               ゝ--、    イ' 、.      /  /
       /                  Y、     ト,,__  _ /  /
      /                    ハ          `ハ. /
    /                      (_____     ,'  |/
.   /                               ノ    ,'   レ
   |                              {_    ' ハ イ
   |          |                      ト、 |
   |          |       |ヽ_   ,           / | ノ
   |          |       |  ヽ  |           ,ノ| |/
   |_|____人____」    \|_____ノ | |
     |__|                                |__|


                                    ,.  -─……… -
                                    / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                  / :::/:/ ' : | :::::\:::::::::::::::::::::: ヽ
                               /::/::::/:::| : :| ::::ヾ::::ヽ:::::::::::::::::::::::V
                                 l:/ :::::: ' : :| : :|::::::::::|_ノ ::::::::::::::::::::::::|
                                  \ / :::::j ::::|__::::イ:::::::::::::::::: l::::::::::|
                                 丁::::`ー|::::::::::::ヽ :::::::::::: | ::::::::|   のんきに寝ちゃって。
                                │:::::::::|!:::::::::::::: ' , ::::::::::',::::/::!
                                │:::::::ハヽ.::::::::::::::\::::::::V:::::!   まぁ、悪いのは私だけど――
                                │::::/`ー |! ` ー- 、:::ヽ:::::|::::|
                                      |:::::l   /ゝ) --ァ⌒:ヾ::::::|::::|
                                      |:::::|  /:::::/ / /  ::::::V::|::::|
                                │:::| .l:: ノノ /   ::::::: |::::::::'
                                │:::| .レ′  |  i ::::::: | :::::::ハ



       ―――======ニニニニニニニ二二二二二二二二ニニニニニニニ======―――

                  ――===ニニニニ二二二二二二ニニニニ===――

                       ―==ニニ二二二ニニ==―

867どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:16 ID:aHYxbn6E
かえっちゃだめ〜 翌朝がやばいぞwww 酒はいってるしwww

868どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:16 ID:AGuQh7m2
なん…だと…

869どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:18 ID:W/U5VqdI
>>861
いいのか、下手したら先越されるぞ。セイバーさんw

870どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:18 ID:hU9bV4c6
キンクリさん仕事しすぎ!?

871どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:21 ID:kI7cBkW6
やる夫のレベルが高すぎる
昨夜色々と経験値を積まれましたかね?w

872どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:23 ID:5xt28NTg
※事後です

873どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:24 ID:pcknH1HA
キンクリの迎撃用意…間に合わなかったか?

874どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:26 ID:NRS3rcI2
事後か、事後なのかwwwwww

875どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:28 ID:wFVKm5eM
やって…しまった…だと?

876どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:39 ID:5mI/cBds
ZI☆GO☆

877どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:40 ID:wtRpeVjw
えっ・・・?
もしかしてやっちゃいました?

878 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:23:55 ID:0..BsL4Q
';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;

〜 昨晩 〜

           , -.:─.:ー‐- 、
       ._ '- ".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶.、
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ヽ
   ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ
  ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:..|:.:.:.:.:.:.:.:..|
\.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.|.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.|
  \/.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:|
   /.:.:.:/.:.:.:.:l.:.:.::ゝ|.:.:.:.:.:|.:/.:.:_|_____l:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:|     ──ねぇやる夫、こういうイライラって
    ̄ |.:.:.:.:|:.:.:.:.::.|:.:.:.:..:l.:.:.-イr. or|.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|
     |_.: |─.─q    弋_.,ノl:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.|       男女でまぐわうと解消されるっていいますよね
       |.:.:i 弋_,ノ    ////l.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:|
       |.:.:.:l ////      l.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:|     ホントかどうか試しませんか?
       |.:.:.:.:、_。__マ.´}__ ,..'l.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:|
       |.:.:|.:.:.:.:|.:.:、'" l:::〃! .l.:.:.:.:i:\.:.:.:.:.|
       |.:.:|.:.:.:.:|.:.:/ l:::l   l.:.:.:.:|''" 丶.:.:|
       |.:.:|.:.:.:.:| / .l 弋_.|.:.:.:.:|   l.:.:|
       |.:.:|.:.:.:.:|/ /:::::::⊿.|:.:.:.:.:|   l.:.:|
       |.:.:|.:.:.:.:| /::::::::::::::::|.:.:.:.:.|  ./l:.:.



          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\          ちょ、梨花ちゃん…
    / ∪  (__人__)  \
    |      ` ⌒´    |         そういうイライラって結構一晩寝れば落ち着いたりするから。ね?
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) ./ / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  ::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /

';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;

879どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:03 ID:AOos3Cz6
恋姫的には陳宮は庶民出だから特に思う所があるよね>不正

880どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:08 ID:2q3ftseE
服を着てないように見えるんだが……

881どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:08 ID:W/U5VqdI
キンクリどころか、事実自体がなかっただと・・・

882どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:14 ID:kI7cBkW6
連夜の経験値稼ぎお疲れ様っすwww

883どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:22 ID:jWgLN8jk
一つのベッドに枕が二つとはやっちゃったな

884どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:24 ID:VaI626aA
キンクリいいいいいいおらああああああああああ

885どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:29 ID:xGOZeIts
チ○ポ君主やりやがったなw

886どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:27 ID:4VhMugcE
もしかして…逆ですか?

887 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:24:35 ID:0..BsL4Q
';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;

    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :l: : : :ヽ.: ヽ: :\: : :.\
    ./ : : : : : : : /: : : : : : l: : : : : :|: : : :│: : :l: : : \: : :!
   / : : / : : : : l: : : |: : : :|.: : : : :.:|: : : :│: : :|: :|: : : :ヽ !
.  / : : /: ,': : : :.|: : : |: : : :|.: : : : :.:|: :_:.|: : :│ |: : :l/ |
  l: : :/.: :l: : :.|: |: : : |:___:.l|.: : : : :.:|´.: : :.| `: :j:.:.|: ::_|: :.│
  |: : | : : |: : :.|: |.: : :イ : : l|: : : _j|__,斗-イ: :_レ'´:|: :.│   ですよね〜 だから寝ましょう。
.  \:| : : |: : :.|: |.: : :.レ-┘ ̄    ´ィ=≠<「: : : : | : : |
    └ー ト、:_j:└┬┘,x==   ,   //// |: : : : |: : : |
        | : :|`ー‐ト.、'´///  r ‐一ヘ   .│: : : l: : : :|
        | : :|:.: : : : :.ヘ.    ヽ  ノ   イ |: : : :| : : : |
        |.: ∧ : : : : :| 个ー┬‐ -‐ <l入l :|: : : |: : : : |
        |: ; : ヽ: : : : |:_j_:_,rく{ ̄以厂`> /`|: : : |、 : : |
        |: l : .∧:.: : :「|::::| \}_/}{\_{ /  |: : : | ヽ: : !
        |: l : :|:∧: : :| |::::|   く__ハ___>′ |: : : | │ |
        |: l : :|:| l: : :! |::::|   〃| |      |: : : | │ |
        |: l : :|:| l: : :| |::::l 〃 | |      |: : : | │ |



::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/  l:::::::::::::::::::::::::::l  l::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::i  l:::::::::::::::::::::::::::l  i::::::::::::::::::::::::::l::::::::::l::::::::::::::
::::::::::::::::::::::i:::::__::-===ト、`ト___:::::::::::::|-キ_===、___|::::::::l:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::l'¨/,っ:::::::::::ヽミ:、    ̄ ̄¨ /っ::::::::ヾ`\ l::::::::l:::::::::::::::      ……それともあれですか?
――-- t、l// i::::::::::::::::::::::i `        ' /:::::::::::::::::ヽヽメ、__ノ:::::::::::_
::::::::::::::::::l〈 〈. !::::::::::::::::::::l         l:::::::::::::::::::::l  lヾ-−'''¨¨::::::     ボクには欲情できないです?
:::::::::::::::::::ト、ヽl. 弋:::::::::::::ノ          弋:::::::::::::::ノ /ノl:::i::::::::::::::l:::
l::::::::::::::::::i:ヽ   -ニニニ           ニー--‐'  '´/l::::l::::::::::::::l:::     沙都子とだってしてるくせに。
:l:::::::::::::::::::l`ヘ  /////        '         /////  /,,l::::i::::::::::::::l:::
::l:::::::::::::::::::l::::ヽ、         -==-          /:::::l::::l::::::::::::::l::::
:::l:::::::::::::::::::l:::::::丶、                 ,/:::::::l::::l:::::::::::::::l::::
::::l:::::::::::::::::::l:::::::::::l ` -            - '::::::::::::::::l:::::l:::::::::::::::l::::



     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;

888どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:53 ID:5xt28NTg
※本当に事後でした

889どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:52 ID:wFVKm5eM
そりゃ痴話喧嘩だw

890どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:24:56 ID:pcknH1HA
今度は先を越された形になったセイバーがですね…

891どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:03 ID:zODgOqNk
残りは、セイバーとスバル、マリア、ロベルタ、ヴィヴィオか(ぉ)w

892どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:19 ID:tNSiHQ6I
事後砲も禁止しろw

893 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:25:24 ID:0..BsL4Q
';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;


          / ̄ ̄ ̄ \
        /       . \
       /   \   /   \   ──梨花ちゃん、先に一つだけ言っておくお。
      .|   (ー)  (ー) .  |
       \    (__人__) .  /
        /    `⌒´    ヽ



 : : .l  : : : : //l : : //l   : : ://|    : : : : //| | : : : : :///l :|  : : : : //| : : : : ://|///|
 : : l  : : : : //l : : //l  : : : ://|   : : : : :///| | : : : :////l :|  : : : : //| : : : : ://|// :|
 : .:l  : : : : //l : : //l‐- : 、: ://|  : : : : ////| | : : ://///l :|  : -‐: //| : : : : ://|/ : :|
 ヽl  : : : : //| : : //l : : : :`: /、| . : : : ://///| | : ://////レ匕´、 : : : //| : : : : ://| : : :|
  L,_;_;_;_;_;//| : : /八;_;_;_;_;_;_//|> 、_,── 、レl、;///, <___>、 //| : : : : ://|_;_;_;|
   │∨////| : ://レ≦┬r─┬─┬≧、     _≦r┬─┬─┬≧: :/| : : : : ://|///l
   │: ∨///| : ://| Ⅵ Ⅵ_,イ儿ノリ            Ⅵ__,イ儿ノリ Ⅳ /.:|_;_;_;_;_;//l///l     なんです?
   │: : ∨//| : ://| ´ ̄`´ ̄ ̄ ̄`            ´ ̄ ̄ ̄`´ ̄/ / .: : :l//l//////l
   / . : : .∨/| : ://|  /////////          /////////   / / : : : :l/ :l/////V
  〃. :∧ : .∨l : ://|               l                / / : : : : l : :l////∨
 / . : :/∧: : : .l : //ト、               ,_--_、           / / .: : : : :l : :l/////
〃. : : ://∧ : : l: ://| : \           └─┘          ノ / : : : : : :l :/l////
 : : : : ///∧ : :l ://| : :|: :l> 、         ー        , </l :l : : : : : :|//|///
 : : : : ////∧: :l //| : :|: :| :/|//l >  、      ,  <: : : ://| :l : : : : : :|//|//|
 : : : : /////∧ l://| : :|: :|//|//| ̄\  ` ー ´   ,「\ ///| :| : : : : :/|//|//ハ
 : : : : //////∧l//| : :|:/|//|//|    `ヽ、___/   |///| :l : : : ://|//|///ハ


';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;

894どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:33 ID:jWgLN8jk
これは断れないwww

895どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:37 ID:7o8h94R6
酒の力って怖いねw

896どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:41 ID:hU9bV4c6
>>891
最後のはやばい、ぜったいやばい

897どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:40 ID:7h62vNyA
一刀リスペクト\(^o^)/

898どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:44 ID:W/U5VqdI
>>892
うん、俺は評価するぞ

899どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:45 ID:Ags3qorY
>>891
劉備陣営だって候補に入ってると思わんかね?

900どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:50 ID:Tfy3Byrw
さりとてやり過ぎると、密告天下と組織全体の鈍化・硬直化で旧共産圏みたくgdgd
になるしな。
>官憲の不正の摘発

901どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:25:46 ID:aHYxbn6E
昨夜はお楽しみでしたね〜  ・・・モゲロw

902どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:09 ID:L87yQ9BE
これでこの日のが当たってたりしたら
正にお前が言うなだよね

903どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:12 ID:2q3ftseE
>>891
大丈夫だ、ヴィヴィオは(原作的には)唯一の18歳未満だ。
きっとこの作品だって……。

904 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:26:18 ID:0..BsL4Q
';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;


          ___
         /     \
       /   \ , , /\     梨花ちゃんのイライラを解消するためにじゃないお。
     /    (●)  (●) \
      |   ////(__人__)./// |    やる夫は梨花ちゃんが好きだから抱くお。
     \      ` ⌒ ´  ,/
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /



              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::- .. ::::::ヽ
              /:::::::::::::::::::::::::::: ':::::::::: ヽ::::::::::::::::\:::: '
            /:::::::/:::/:: /::::/ ::: |:::::::::::::::::::',::::\::::::::\l
              /:::::::/:::::'::: ':::: ' :::::: |:::::::::|::::::::::|::::::::::! :ヾ::::ヽ
          /:::::::/:::::, :::::|:::::|::::::::::|:::::::::|::::::::::|:::::::: |:::::|::::::|:::ゝ
          ヽ:::/:::::::|:::::::|:::::|:::::::::ハ::::::::|::::::::::l::::::::::|:::::|::::::|::/
            `l::::::::| :::::|:_‐j_‐_十L..::_||_`_ー|-_:::::j:::::j-‐イ
            丁::L _ | ,. ==、      == 、 L イ::::|::: |   それはどーもなのです。
             |::::|:::::::| xxxxx  ,   xxxxx |:::::::::::l:::::|
             |::∧::::ハ ;;;   r ─ ァ ;;;;;;;;;ハ:::::::::ハ::::|   ボクもやる夫の事はにくからず思ってますよー?
             |':::|::::::|::l::> ..__ゝ  ' _ .. イi!:::::::i!:::::::|
             |::::|::::::|,.l::_::_ィ L  ̄r ' T:_::::l_j!::::: i!:::::::|
             |;;;;;; :: |   ' / r ⌒「j⌒/;;;|;;l!;;;i!:::::::i!;;;;;;;|


';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;○,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;
                            O
                 .-‐───‐‐-. 、   0
              /: : : : : : : : : : : : : : :.\゚
               / / /: :/: :/: :/: |: : :ヽ: : :
                /:/.: ./: :/: :/: :/: : |:ヽ: :/l:.: :.l
              }/: : /: :/: :/: :/|: :|.:|: : V: |: : :|
              レ': /.-/: :7‐/ |: :|:.L.: :|: :|: : :|
           /!:.:/└,ィホ〉'   ヽ|」 l:.ト、ハ :.:|
           |: :|: : :|.ヒ_ソ    ィホ〉Yl lゝ|: :|   気に病んでも仕方ないか。それにちょっとは嬉しかったし。
           |: :|: : :|.///  '   ヒソ 八|: :|ヽ}
           |: :|: : :|\  ー .///イ:|:.:|: :|: :|   (私の立ち位置どうしましょう?
           |: :|: : :|: : |/`. フ〔: : :.l :|: |: :|: :|
           |: :|: : :| ̄>≠=、<>-.|: |: :|: :|    酔った勢いと誤魔化すか、素直に降伏するか)
           |: :|/l :| /`{ i! } /:/ `ヽ.:|: :|
           |〈:| :l :| l| `ァァ' /:/  ,  |.:|: :|
          r彳:/ヽ!.:|=ミ、  } } {.{_/  l.:|: :|



905どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:17 ID:jWgLN8jk
>>892
ま た お 前 か

906どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:19 ID:wtRpeVjw
>>891
ヴィヴィォはいくらなんでもダメだwww

907どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:22 ID:zszywq4Y
やらない夫に精がつくもの作ってもらわないとな
栄養ドリンクまだないだろうし

908どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:23 ID:5xt28NTg
>>891
をい
銀ちゃんが入ってないぞ
おまいは今俺を敵に回した

909どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:25 ID:4VhMugcE
やさしくしてね(はーと と見たw

910どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:24 ID:hU9bV4c6
>>891
最後のはやばい、ぜったいやばい

911どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:26:45 ID:VaI626aA
>>892
今宵はセンスのある人間が多いことよな

912どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:20 ID:W/U5VqdI
>>904
さすが、俺たちのチンコ君主、期待を裏切らないぜ!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも、MO☆GE☆RO

913どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:26 ID:NRS3rcI2
着々と配下の将を食ってるなwwwww

914どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:28 ID:lrrbifkE
>>903
たまにはロリコンもいいよねって俺の心の中のベアード様が叫んでるんだ……

915 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:27:34 ID:0..BsL4Q


                        _____
                   /─  ─ \  スピー  スピー
                      / (ー) (ー)  \...____________
                   /  (__人__)     ヽ     ., --- --- 、     / |
                 _rーー‐‐- 、_        / ̄ヽ ./       }   ./  .|
                __ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ`-ー´⌒ヽ_ノ (          ノ  /  ,イ
             / ̄    ヽ_ _  ーヽ    、   `ー--――'    /  /..|
            ノ              ヽ   !            /  /| |
           /                   ゝ   |             /  /. | |
          /                  ノ     ヽ、           /  /...└┘



                ,.- ァ        ` 、
             ,. ´/           \
            /  /      /        ヽ
              /  〈     ,.イ./7           i
               \,.イr-、V厶‐- 、 /      l      ……本当に色々成長してるわね、やる夫は。
                    / l化ソ   ァ‐、/  ,    !
             ,イ   .!""'    !ごノ  /      i      私はどうなのかしら?
            //    \` ""/  /       !
         ,.  '´/   /  `ーァ'  /      l
      ,.  '´,. - '´    /   ,∠_/,′       !
   ,. '´  /      / [>´\\   i          '.
  /   /,ィ    / .//l   \ヽ i         ヽ.
. /    ///    /  / /ヽ_i    ヽ! l             \
,′  /' /  / ,イ / /、 /      \               \
   /  ,′ /_// / / ∨ , ┬─┬-、}             '.
   ,′-i  ,′ /  !ハ!  `<__!   |_ノ!ヽ                i
   !  | ./  / /!    .//,′ '.  .!ハ ∨ヽ ト、      ト、  l
     !,′  !/ i   〈〈/.    '.  '. V   i/  \      '. ヽ l



┌──────────────────────────────┐
└──────────────────────────────┘

┌─────────────────────────┐
└─────────────────────────┘

┌────────────────────┐
└────────────────────┘

┌──────────────┐
└──────────────┘
┌─────────┐
└─────────┘
┌────┐
└────┘

916どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:36 ID:pcknH1HA
>>891
ちょっとレリック探してくる

917どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:43 ID:7o8h94R6
セイバーより先にか

918どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:27:45 ID:0A7WSuFk
>>911
姦中王と同じだぞw

919 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:28:04 ID:0..BsL4Q


                                                    _,,,、
                    ,-、,                            ,/  }
                    ,) )                          ,i´ ,,    {,
               ‐---‐´ ,|´                  ,,--、 ヘ,-、_ /ノ´ ,}  _,,,、,二i
                         {                    ,i´,、   __,,,,,ノ´  },ノ´~
               -‐`‐、,   .ヽ,,,__-、             ,-==     {
                   ヽ,     .,!"            ,‐-´          ,ゝ,  ∠ヽ--,
                    |     .ヽ,          )   袁紹領     .~`   ./~~
                     !、     .ヽ   ,      }        ! ̄ ̄~,} ..)_/´
                      ヽ     .`}〜 `ヽ,_____.}      ノ´曹 {´    .{
                       ヽ        |       i~ヽ,_-‐   宋  ..\
                       ,ノ        /.‐-、`  ,´〜´、          --‐´ヽ
                     i´~.         ./ .   ~~~     ヽ  ..、-´       `ヽ
                     |        ´‐´ヽ,       `/,-´        ヽ
                     |            .._ヽ      `}         -=二,
                     }  柔速出領   .、‐´         ~‐-i         }
                    /              .ヽ, 劉表領   .、´~〜 孫策領   ,、ヽ
                   /              .(´i_}       ,)           {
                 /´            ヽ        }          、-´
                /              ..{         }          {,
               ´               )_,,,,、       !_         .ノ´
               ‐---、              ..l´  !--、,   /       ノ´
                  ヽ,,             .l     `‐-´~      _,-‐´
                    "‐-、        .l           、-、,,_,--´
                      ヽ        ..! ,_       _,,ノ  ´
                       ヽ     .!--‐´ ~‐,  ノ´~~




920どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:28:10 ID:AGuQh7m2
もうデレッデレじゃないですかー!

921どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:28:20 ID:jWgLN8jk
夜のテクニックも成長中とな

922 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:28:45 ID:0..BsL4Q

                                                    _,,,、
                    ,-、,                            ,/  }
          ┌─────────────────────────────────┐
          │ 後日、柔速出勢力は「関」国建国を宣言。それと同時に憲法の公布を行う。  │
          └─────────────────────────────────┘
               -‐`‐、,///ヽ,,,__-、             ,-==     {
                   ヽ,/////,!"            ,‐-´          ,ゝ,  ∠ヽ--,
                    |/////ヽ,          )   袁紹領     .~`   ./~~
                     !、/////ヽ   ,      }        ! ̄ ̄~,}  )_/´
                      ヽ/////`}〜 `ヽ,_____.}      ノ´曹 {´   {
                       ヽ///////////|       i~ヽ,_-‐ 宋   \
                       ,ノ/////////.‐-、`  ,´〜´、       --‐´ヽ
                     i´~.////////// .   ~~~     ヽ   、-´       `ヽ
                     |///////////´‐´ヽ,       `/ ,-´        ヽ
                     |/          ////.._ヽ      `}         -=二,
                     }/.    関   .//、‐´         ~‐-i         }
                    ///          //.ヽ, 劉表領   .、´~〜 孫策領   ,、ヽ
                   ///////////////.(´i_}       ,)           {
                 /´////////////////!ヽ        }          、-´
                ///////////////////!..{         }          {,
               ´ ////////////////////)_,,,,、       !_         .ノ´
               ‐---、///////////////!..l´  !--、,   /       ノ´
                  ヽ,,//////////////!l     `‐-´~      _,-‐´
           ┌────────┐//////!.l           、-、,,_,--´
           │ 憲法の概要は、  │//////..! ,_       _,,ノ  ´
           └─────┬    ┴───────────────────┐
                       │ 君主は国家の発展及び平和に尽力すべし      │
                       │ 君主は国民の安寧を計るべし               │
                       │ 官吏は公に尽くすと心得よ。               │
                       │ 国民は共に生活する者同士であり、和を尊ぶべし │
                       │ 国民には勤労・納税・子育て・兵役の義務を課す  │
                       └──────────────────────┘

     ┌─────────────────────────┐
     │ と国家理念と表現した方が適切と思えるものであったが、   │
     └──────────┬                      ┴────────────┐
                     │  しかし全土の、特に支配者層に与えた衝撃は大きかった。    │
                     └───────────────────────────┘



923どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:28:55 ID:zlWEiCew
少なくとも梨花ちゃん恋愛レベル上昇中

924どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:03 ID:W/U5VqdI
>>919
改めて見ると、曹操領ちっちゃいな

925どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:08 ID:wFVKm5eM
ヴィヴィオは成人の儀をやった夜に「ほんとうの大人にしてください」ってやる夫に食われるに決まってるだろw

926どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:08 ID:5xt28NTg
今日は呉との会談まではいきそうにないな・・・

927どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:12 ID:891/9Ero
MOGERO!!!
くそっ!ロリの身体を抱くとかおまちょあくsdsfhぁsdgsg

928 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:29:29 ID:0..BsL4Q


                    ,-、,                            ,/  }
        ┌────────────────────────────────────┐
        │ また、ほぼ同時期に揚州・交州東部を纏め上げた孫策が「呉」の復興を宣言する。  │
        └────────────────────────────────────┘
               -‐`‐、,   .ヽ,,,__-、             ,-==     {
                   ヽ,     .,!"            ,‐-´          ,ゝ,  ∠ヽ--,
                    |     .ヽ,          )   袁紹領     .~`   ./~~
                     !、     .ヽ   ,      }        ! ̄ ̄~,}  )_/´
                      ヽ     .`}〜 `ヽ,_____.}      ノ´曹 {´   {
                       ヽ        |       i~ヽ,_-‐ 宋   \
                       ,ノ        /.‐-、`  ,´〜´、       --‐´ヽ
                     i´~.           ~~~     ヽ   、-´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヽ
                     |        ´‐´ヽ,       `/ ,-´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
                     |            .._ヽ      `};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-=二,
                     }     関     .、‐´         ~‐-i;:;:     ;:;:;:;:}
                    /              .ヽ, 劉表領   .、;;:;:;:〜   呉  ;:;: ,、ヽ
                   /              .(´i_}       ,);:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
                 /´            ヽ        };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、-´
                /              ..{         };:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{,
               ´               )_,,,,、       !_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.ノ´
               ‐---、              ..l´;:;:;:;:!--、,   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ´
                  ヽ,,             .l;:;:;:;:;:;:;:;:;:`‐-´~;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,-‐´
                    "‐-、        .l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:、-、,,_,--´
           ┌───────────────────────────────┐
           │ やる夫はこの報せを孫家の本拠地、建業へ向かう途中で聞く事となる。   │
           └───────────────────────────────┘



929どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:47 ID:7o8h94R6
さーて、大人気さんの反応はいかに

930どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:57 ID:NRS3rcI2
呉建国か

931 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:30:03 ID:0..BsL4Q

〜 やる夫出現より20ヶ月目の半ば過ぎ 長安城内 一室 〜


     ||―|―||        |§|:.    ||―|―||.     |§|:.    ||―|―||.     |§|:.
     ||: : |: : ||        |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.    ||: : |: : ||.     |§|:.
         ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.        ̄ ̄         |§|:.
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :
 圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖|§|圖圖圖
 ====================|§|====================|§|====================|§|======: :



        _ , へ
    _/レ ,ー ゝ、_フヽ
    /, ー 、/::::::::::::::::::\ `ヽ.、
   r/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,-';::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::i::::';:::::::::ヽ 〈:::::',
  l:::::::::::::::::::ト、l';::::::::l:::::i::::::::::::', i:::::i
 l:i::::::::::::::::l:l;:- i:::::::li:::::l:l::::::::::i )::::l , -ー
 l:l::::::l:::::::l::l:l  l::::::/ l::ノl:i';:::::::l,-く::::l/ー 、      孫策との会談への出発が目前となりましたが、
 l:l:::::::l:::::::';:l', ';::::l     i:::::;イ l:::l:二ヽ
  l:l::::::::l:::::::';.  ヽト -==ー!:/::lプ:/ト、',ヽ',      最悪の事態を想定しておくのが常道です。
  ',!';::::::';::::':;-=ーリ '"   ノl::::::lノ';::l ';l  ',
   ', ヽ、::ヽ::::l"        ,.イ!::::::l';::r'  !        今回の場合は、やる夫さんの暗殺が最悪の場合と考えてよいでしょう。
       l:::::l` 、¬   /   l:::::;イノ  , イヽ
       l::::::l   - ´,ィ‐ '´ l::/、_/  l  〉
     / ';:::::l ̄lノ /:::',  ノ// / , へノ /
     L, ィ、 ヽ:', /l/'、::ノiヽ // //l/::ヽ>、
     ソ \ //:;'::/::l  / /  ヽ::::::::\ノ
     l  ,. - '´::::::::/::::::l / l  _ノ::::::::::::\
     /:) 入::::::::::ノ::::::::::」  l/l/::::::::::::::::::::/
    /:::l ,' ` ‐-‐'"´ ̄  /  ヽ:::::::::::::::::::/



932どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:18 ID:W/U5VqdI
>>922
ああ、やっぱりまだ、十七条憲法レベルか。まあ、仕方ないな。

933どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:23 ID:jWgLN8jk
曹操は焦土作戦食らったのが本当に痛いな

934どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:39 ID:pcknH1HA
あ、やっぱり呉だったか

935どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:39 ID:kI7cBkW6
今のところ呉の考えってとりあえず殺そうだからなあw

936どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:30:41 ID:VaI626aA
衝撃ってレベルじゃねえ
最大効果の広告でもあるしな

937 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:30:57 ID:0..BsL4Q

        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.| ヽ/ ‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|    }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:.!:.:.!:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.|:.:.|   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.l:.:.:l:.:.:l:.:.:.:.:.:.: |    やる夫さんの命が狙われた場合は
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:||:.:.|    i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:.:/:.:.:l:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.:.:.: |
        |:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:┼-┼ ―― l:.:.:.:.:.:.:.:.7―┼--| __/:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.|    私も盾となり捨石となる覚悟です。
        |:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.l:.:.ト:. l ll   {:.:.:.:.:./  // l:./l:./:.:.:./:.:.:.|:.:.:. |
        |:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.l:.:.l l:.l__ ‘,:.:./  /__/_ // }:.:/:.:.:.:.:|:.: : |    揚州に放ってある間諜に
        l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:lゞ====≠  ヽ:.:.iヽ ≠====≧/:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.l
          !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:lヾ、       ヽ{:.',      //:.:.:.:.:.:/|:.:.:. !    複数の退路を確保させてはいますが、
          ∨:.:.:.:.:.:.:.:.|マ:.',        i }:.ノ      / !:.:.:.:.:./ .|:.:.:./
         ∨:.:.:.:.:.:.:.|:.ヽヽ        /       ,イ/:.:.:. /  |:.:./    途中で誰かに捨て石となり
         ∨:.:.:.:.:.:.l:.:.ヽヽ\     ---      ..:.:.| /:.:.:.イ.  |:/
          \:.:.:.:.:!:.:.:.:| \:.:....ト       , イ:.:.:.:.:|// : |  /      時間稼ぎをして貰うこともありえます。
                \:.:l :.:.:.l |:.:.:.:.;r|  >  <  |、:.:.:.〃:.:.:.:.:.|
             ゞ、:.:.:.| |:.:.:/  \    / \/:.||:.:.: : |
    _         |:.:.:.:.||:./     ≠==     ヽ|:.:.:.:/
   /     ―――――マ:.:.| |    〃   ヽ     /:.:.:./―――――  ̄\



        _ , へ
    _/レ ,ー ゝ、_フヽ
    /, ー 、/::::::::::::::::::\ `ヽ.、
   r/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\,-';::ヽ
  /::::::::::::::::::::::::::::i::::';:::::::::ヽ 〈:::::',          あくまで想定であって、
  l:::::::::::::::::::ト、l';::::::::l:::::i::::::::::::', i:::::i
 l:i::::::::::::::::l:l;:- i:::::::li:::::l:l::::::::::i )::::l , -ー       そう起こらないと考えてはいますが覚悟はしておいてください。
 l:l::::::l:::::::l::l:l  l::::::/ l::ノl:i';:::::::l,-く::::l/ー 、
 l:l:::::::l:::::::';:l', ';::::l イてスi:::::;イ l:::l:二ヽ       無論、極秘の行動とはいえ
  l:l::::::::l:::::::';.イヽヽト l:::::::」 !:/::lプ:/ト、',ヽ',
  ',!';::::::';::::':;l !:リ リ '" ´ ノl::::::lノ';::l ';l  ',     孫家以外の間諜から狙われる事もありえますから。
   ', ヽ、::ヽ::::l"        ,.イ!::::::l';::r'  !
       l:::::l` 、¬   /   l:::::;イノ  , イヽ    宜しいですね?
       l::::::l   - ´,ィ‐ '´ l::/、_/  l  〉
     / ';:::::l ̄lノ /:::',  ノ// / , へノ /
     L, ィ、 ヽ:', /l/'、::ノiヽ // //l/::ヽ>、
     ソ \ //:;'::/::l  / /  ヽ::::::::\ノ
     l  ,. - '´::::::::/::::::l / l  _ノ::::::::::::\
     /:) 入::::::::::ノ::::::::::」  l/l/::::::::::::::::::::/
    /:::l ,' ` ‐-‐'"´ ̄  /  ヽ:::::::::::::::::::/

                                      13章 終わり  おまけに続く


938どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:31:06 ID:NRS3rcI2
情勢が固まりつつあるな

939どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:31:52 ID:FSeKBvDA
二国は関と呉だったか

940どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:31:57 ID:jWgLN8jk
おっと会談自体は次回か

941 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:32:22 ID:0..BsL4Q

〜〜 おまけ 憲法の余波 恐らく一般的な指導者の見識 〜〜


. ヘ  | |  |  |    | |   |  \ ヽ' /   |   | |   |  |  | |  _   阿呆か? せずに良いものを明文化するとは。
. |  ̄| |  |  |___| | -‐l--‐//\\   _!‐- _| |_ |  |  | |`´ |
. \_| |   ヽ | =-、_    \/V    Vヘ/   _,.x-='  / /   | |  /  これでは下手をしたら太守らに
    | |    | |   /,.ホミ::、_        _,彡ホミ:ハ   /     ト- '
.    | \.  |、ヽ.  i::{:::::::u}::i `       ´ i::{::::::::u}::i  /    l ノ     反乱の大義名分を与えるような物ではないか。
.      |   \ |ll ヾ. ヽヽ辷:ソ         ヽヽ辷:ソ  /   , -、 ' |
     | \ ` l  `、 __ ,ノ    ,     ` 、 _ ,ノ// ̄ /  |     いったい何を考えておる?
     |   \.  !        ,_______      / /    |
     |   / `ー、    Yヽ /\/ヽ /ヽ /、/i     /´      |
     _|___| f´ `Y、   |              !    / Y⌒Y_  |     発展・平和・安寧など当たり前ではあるが、
  /     ヽ|   | \  l            |  / l   |  ` 、
 / |      )  |    \            ノ '´   l   |     ヽ   どれも確約できる物ではないぞ!?
 |.  |     /-=-/    ヽ `  ,      ,  ' l       l    !     |丶
 |  |.     |.   |     l    ` ‐- ' ´   l     ハ‐' ` |    / |
 |   |    |   |                l     l l    !    /  |
 |    |    |   |                     / |   l  /  |

             【 袁紹 -エンショウ- / ナギ 】



          /    /´ -‐…‐- .`\
        /     /´    i   !`ヽト、
.    ,ヘ  ,'   i    !  !  | |i  |ハ i ヽ
   /  ゝ!  ノ|  ! !::__!::ノ ´  ̄  i::.i |!
   \  .| .:i i :i i |´   ノ   ヽ  `!、ハ:!
      `ヽi  从 i i |           !:::::|     …だが、如何様にも取れそうな感じもするしのう。
.       |  YハiハN ニニ`  ´ニニ '::::N
.       |  ヽゝ u ´         `ハ!`      意図が読めんから気味が悪いのう。
.       |∧   Ⅵ!        ′ ,':::|
       j/∧  _!::} 、   ⊂' ..イ:::::|
      ///∧´ ∨  `  ,.... ィ´゙Y:::::|
.     /////∧ ヽ    {ト、∧ |::::::!
     ,< ̄ ̄∧  } `ヽ  >''} { ̄`ヽ
.    /   `ヽ:::::::::Y´ヽ      i´`∨::::∧
   /      ∨:::::| .:: !       i .:.: !::::/ i


942どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:29 ID:5EdkR2VU
暗殺か あるって事なんだろうな

943どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:35 ID:nFfncBlw
本編乙
梨花ちゃまどうやって落とすのかと思ってたが酒かw

944どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:41 ID:hU9bV4c6
曹操さんはいきなりシード校どうしで(当時の)頂上決戦させられてるからな〜
運が悪かったとしか言いようがない

945どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:42 ID:W/U5VqdI
>>937
これ誰に向けて言ってるんだろう。部下かな?

946どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:32:57 ID:gfnJ8KSM
まぁ、あの憲法公布した後じゃ、どの国からも狙われておかしくないしな

947 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:33:41 ID:0..BsL4Q

〜〜 おまけ 憲法の余波 理解者的立場 〜〜


  /  レ    _ 〉             ヽ.        /
 / / /   / ヽ   ` . _         v      /
. { l  {  .ハ __        >- . _      V   /
 ヽ}  |  イ  }f外、     ' ニ 、 `    .}    |
  ハ 1 ハ  i比ハ|     ハ千丐ト.        l    {       宴の折に言われたのよりは弱い感じかしら?
   Ⅳ{i从{ ',弋シ}      {ェrf  }ヽ     | / ̄`i
     廴`ー|  ′     弋込ノ 》    レ    ′     なんであれ、政が上手く運ぶ事を祈りましょう。
        { ! 、         ¨¨´        イ
        ミヽ                 ー6´}',{
       ./  \ `ー 、          ィ {  .ノ./ヽ
        /    r  T `       _ .  ィハ // /
  _ . - ┴―‐-/l   l  __. -‐..´r,  / / ' / ./
‐ ´       / |  l ハ \_//_ノ  イ _./ イ
        / ./|  l,.f大スマ、-――‐ ´// ∧
     1   / //   ,' { { } } }____//‐ ´   \
    |  / //   l 弋zオ少' ∨ //          ヽ
 ヽ   |  / / ´ ̄ ̄ ̄`l  /⌒ /


   【 劉備 -リュウビ- / ユーフェミア 】


         ,': /: : : : : /: : | : : : i .:i : , : : : :, : i: : : ',
.        l./    ./: : : | : : : |:/! : !: : : : ', :,l: : : :',      この憲法ですが、さほど強制力がないのが
         /. . : : : :/ : ,. ァl : : : |:| l:` l、.: : : : ハl. . , !
.        / : : /: : ,'/: / l: : : :l:! 、:'、\: : `' !: :!: :!     良いのかも知れません。
        /: : : ,': : .:l: : :/__l: : : :l| _ヽ_lヽ、.: .: ヽ |: :|
      ,': : : :l:i : : |: :/, 〒.、! : : :!  ,〒 ミ ヽ.: : : ヽ: :!     官吏の心得があるので、他国への普及はないでしょう。
       l: : : /!l: .: ,L/トi':::Nヽ: : :l  トi':::Nヽ_ヽ.: .: :',:l
      ヽ: :l. l|: :/ ム弋二ノ !`-l 弋二ノ l. ll.:〉、: l:!
       ヽ! ヾ {「 rイヽ二 .ノ , 丶、 二( ヾ 〉 : l: /l
         ,'.:〉! ヽ V ,/    o   ヽヽゥ 〉: : l/ l!     (これが無かったら、各地で君主の力を削ごうと
        ,':/.:,ヽ   )` tz---t '' 7'"  } `ヽ : : ',
          //.:/.{ ̄` ''くl:.:.:.|   l,. ┴ ''' ´l / ヽ: : :',     太守らが導入をと騒いだかもしれませんね。)
       //.: :|,/ミミ、、、 ヽ:|´ ̄ {  ,. ,., 彡!'  !:ヽ :',

        【 諸葛亮 -ショカツリョウ- / みゆき 】



         /  て   //  / /{       | \ \
          /    /)//:/  /  { | i       | :i :.   \
.         {/    ̄ヽ'/   /(.  | |人    // :|  ),   ミ=‐
            )/ 爻 /   i-=ヽ〒!= 、   //  ノ/ }   }    君主が悪政を行った時、
           〈   i爻 { /  | 斗斧ミ\ `   /-≠-|、/  /      太守らの反乱の大義名分となりうるのが
          X |爻_| !  ! {イ): } ` \  /斧ミ  }/ .Y )     その凄いというか怖いというか。
.         {   :{∧   |. ゞ _ソ_.    )ノ{イ):} /ノ i :|/
          i  \ ゝ._\ トゝ           ゞ '- /} /, !         ただ、解釈の幅を作っているのも上手いというか、
            \  )   i \\_      ノ  -=彡'ノレ         抜け目がないといいましょうか。
             \   八   ̄    __,     /
              \/:  ヽ        '    イ
               /\   >     <
.               /\. \     ` ´{ヾ  〉

          【 鳳統 -ホウトウ- / テレサ 】



948どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:34:26 ID:5xt28NTg
>>942
恋姫でもそうそう死人でないし、あんま死人は出してほしくないな

949 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:35:02 ID:0..BsL4Q

〜〜 おまけ 憲法の余波 敵対的戦略家の場合 〜〜


   _〕       //    〔      \ー‐rイ  く ―┐     国民の義務と官吏の心得は問題ないわね。
   {      / /     l \_     l:::::::l    |二二1
    つ   /  ,    l  |   ]     l:::::::l   イ〔V  | |       いえ、官吏の心得が
   └‐t  /   l    | l  |  l {      l:::::::|     | ∨/
      L. l !  |    l| N  l_廴 ィ   ,ィヱヘ   匸. | l       中間支配者層への普及防止の手ね。
       | l  l l | N ナマ彡ャ‥Y|_ 〈ヘ{そリ   | l |
         !l  トl,イ、.| jノ  ハrい 八 L. ト-r'  r イ !| ヽ     君主の努力規定だからまだいいのかしら?
        l|ヽ ヽiYf:ハ     ゞ‐'  | イ |/::::/ _ノ | l !ヽ|
            liヘり    .:::::::::::. .l |l  !:::/ //   | ! |       でも反乱の口実となるわね。
            l l.::::.ヽ _ 、     l l |  !//     ! l |
            | ヽ、 ′    _//イ  |´       | l l        狙いは君主に枷をはめ、腐敗を防ごうと?
           / /| ` 、  r'´ // ̄| lフ       l l  !
           //| l / ̄, ィ、 //:::::::l |ーt.     l| !       民にすら反乱の口実を与える形なのだわ。
            //r'´ ̄:::::::::::{rケソ//::::::::/ /}  \   l | |
         /´ l:::::::::::::/:トこソ{ {:::::::/ }::|    ヽ. l/   !      ……次代以降も見据えた成長戦略?
         ヽ| /\:::::::::::::/:::::::>'´ ̄/::j |    l |   |

             【 曹操 -ソウソウ- / 真紅 】



.  ヽ:::::::l l   l     l l      l!  l  l   l .l ノ:l /:ノ|||.  |
   /`ーl l  l  _ll l、      l!l__/!_ l! l .l l/:::/./::| l |ミ|  l       待ちなさい、これは改定条項がないわ。
   /  (、!ヽ ヽト、l! ll`\ l  l /´|/ l//!`/ //フ:/ィュ::ノ. l|ミ||  l
.  /   l`ー、ヽ!ヽイ tテぅ、 ヽ!/´ イ元テトl/l/ //:ィ<トリ´  l ̄  .l      ともあれ面白い試みではあるけれど……
 /    .l  `'十 i 辷ソ  `    .ヒz少 ´ l l ノ 弋ソ.   l    .l
./    ,'  ,ィ.l .lヘ.     ′        , | |`i_.       l     l    あ、この間の同盟の話を搦めていなかったのだわ!
    /,、_/::::::l .l: :ゝ、   ^⌒    /‐l l!、::::`ヽ、__ |     l
   /´::::::`ヽ/ i l::::::::::::::> 、,  ,  <::::::::l l.l:::`ヽ:::::\::: ̄)   l
  .__i::::::::::::::::/ /! l'´::::::::::::::リノ`´、ヘ::::::::`ー:l l l:::::::::〉:::::::\:(_,、-―、





  .( .:::::i ,     l    |       |        l!   i/´:::::::/ /:::::丿
  ... ̄| i!    |    ト、!    |    ィ      ヘ:::::::/ /::::∧
.    | |     ,j:. 、_ |     |!   _/j   厶イ/ j:::::/ /::::/ |
      レヾ   !ト、 `ト、|! i   l! ´/斗匕/メヽ (_:::ノ_ /::::/.  |  ――いえ、まずは目の前のナギに集中しないとだわ。
     |  \i、! ヽrテ干示ト'\lヽl´::rf苡圷¨} レ' Y !7_ヽ:ノ   |
.     |  |  〉ゝj!ヽ. 弋:ツ : : ::. ::.   ゞ夕 ノ .| i ;lヒ ノ    .|  思索は面白いのだけど。
.     '  | ,'  ハ `.:xwx:. ,     .:xwx::. ィ.| |Y´      .|
   ..i  │ !  i. | \                 ./ | | |       |  あとでミントや千早、ルリを交えて話しましょう。
   ..|   | |  |i |‐ ´iヽ..   ´ `   .. ィj´ヽ.! | |         .|
    /i   | |  || |   ヾ   >_-.,<    j  /  ト、_.      |
.   //|   |ィ|  || |      {〈.Zjィji      / ./ |/ヽ    |.


950どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:35:23 ID:NRS3rcI2
制限かけるのはもっと後でもいい品>憲法

951 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:35:25 ID:0..BsL4Q
次スレ立ててきます。少々お待ちください

952どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:35:32 ID:pcknH1HA
原作で死んだのって呉ルートの孫策と魏ルートの黄蓋ぐらいだっけか

953どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:35:48 ID:pOMN7nao
ハ、不人気デレた?

954どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:07 ID:JGD0v2Wc
南蛮戦で一度使った手段だからそうそう何度もやるのもどうかとも思うけどね>暗殺

同じ作品の中で同じ手で何度も読者を驚かそうとするのはあまりよくないと小説家の山風先生が言ってた

955どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:45 ID:zODgOqNk
ふと、どこぞの国では革命の権利を認めてるのを思い出した。

956どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:53 ID:5xt28NTg
>>952
呉ルートだと周瑜も赤壁で病死するぞ

957どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:36:56 ID:JGD0v2Wc
・・・法デレ?
ある意味前人未到の萌えに到達するとはさすが史実でチートだった人は違うぜ

958どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:05 ID:bKlszNus
ロベルタ「へぅ・・・マリアちゃぁん・・・みんな理解出来てないのぉ」

959どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:17 ID:W/U5VqdI
やる夫としては、この憲法をどう思ってるのかな、これで満足しているのか、とりあえずはこれでという考えなのかで変わってくるな。

960どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:19 ID:aHYxbn6E
不人気は、頭のいいやつ好きそうだしなw
直接話したりしたら一気にデレそうだw

961どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:22 ID:6sZgtYxs
>>954
まぁメタ目線だからいえるだけだし警戒するってのはありじゃん?

962どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:35 ID:Ags3qorY
>>952
呉ルートではもう一人死んでる。
無印では普通の人もお亡くなりになってるぜ。しかも地の文で「滅亡した」だけの扱いでw

963どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:37:55 ID:W/U5VqdI
>>953
むしろ、「強敵」と書いて「トモ」と呼ぶ的なあれじゃないか?

964どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:38:14 ID:pOMN7nao
こういう話はユフィより真紅のほうが食いつきは良さそうだよな。

965どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:38:20 ID:NRS3rcI2
世紀末伝説ですかw

966どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:38:35 ID:VaI626aA
>>959
やる夫は今はこれでいいと思ってるんじゃない
一番法律に詳しいし

967どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:38:40 ID:jWgLN8jk
>>962
あれは本当に酷かった。唖然としたわ

968どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:04 ID:pcknH1HA
>>958
やwwwめwwwろwww

969どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:52 ID:2q3ftseE
誤字報告。
アンカー直後の「○」は投下途中で報告があったもの(=報告が重複してるもの)です。

次スレ行っちゃうとアンカーが見にくくなるので、
投下途中だけど一度報告を。

>>530
>劉備殿も知ってたかし対外的にも大成功だけど、
知ってたかし

>>564
>少なくとも向こうはそう読ん出る
読ん出る

>>577
>3年後には火薬が量産できいてもおかしくない。
量産できいても

>>623
>同盟が無かったとしても、私はその隙を付くつ様進言するつもりでしたし、
その隙を付くつ様

>>634
>これが出てくる時点でそうとうびっくりですけど、
そうとう>相当

>(法の下平等とかいう思想が浸透してればいいんだけど
法の下平等>法の下の平等

970どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:54 ID:Tfy3Byrw
つか、しれっと良いトコ取り狙ってやがんじゃね……?
要らん知恵つけちまったか、不人気ェ……。

971どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:39:59 ID:JGD0v2Wc
俺らだって2000年後の法の価値観持ち出されたら何だかわからんだろうしなあ

972どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:06 ID:2tKtXTXs
蜀ルートで華雄さんも死んでるんだがな

973 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:40:19 ID:0..BsL4Q
次スレです。 こちらでもう少し続けます。埋まり次第移動宜しくお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1305985013/

974どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:20 ID:7bp1xwS.
憲法には改定の余地がない理念を記して、運用は六法に任せればいいだろう

975どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:44 ID:W/U5VqdI
>>966
問題は、今後、もっと法学を研究してちゃんとした憲法を再公布するかどうかなんだよな。

976どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:40:46 ID:V5cf3iiY
誰々が死ぬとかネタバレしてんじゃねーよ

977どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:02 ID:onyvhyAw
乙でした

今回はセイバーと結ばれることを期待していたんだが、
それを補って余りある内容だった!

978どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:47 ID:5xt28NTg
>>972
あれって一命を取り留めてなかったっけか?
そのまま放浪してたような・・・

979どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:51 ID:5EdkR2VU
乙です

980どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:52 ID:pcknH1HA
乙はまだ早い、投下は終わってないぜ

981どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:53 ID:QzxDQPiY
曹操は斬新なものや頭のいい人大好きだからな。注目するもさもありなん。

982 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:41:54 ID:0..BsL4Q

〜〜 おまけ 憲法の余波 生存優先の立場 〜〜


.   |   ./  /   ..:i /  ,    `ヽ、 `ヽ、-、_  ヽ    .|  ||
   | .: : / //  .:::/| |ヽ, ヽ'、     ヽ、  ヽ、ヽ.  ヽ   |: / |
.    | : l  |..|. . .::/..| | ヽ, ヽ,`ヽ、,   ヽ;、_ 丶`ヽ, ヽ   |ノ. |
.    | : | |...| . . :::| | |  ヽ, ヽ,'、';,`ヽ、__ \ゝ,`、 ヽ|.|  /.  |
   | :  | |. .|. . .:::|: | |__,,,,.,.,.ヽ, ヽ ,X'"" "'''-.,', ヽ|   |: /   |     あえて明文化した意図が問題かな?
    | :  !,|. |、 . ::|‐''レ'    ~ `ヽ、  , ; ; _,,,.,...,.,_ ヽ,. レ'    |
.   |    ;'i. |ヽ ::|.   ,,,ニ二゙゙゛    " '"~      ||ヽ  |    |     二人はどうみる?
   |    ; .ヽ'、ヽ、',. √   "   i           i |ヽ .|i:    |
  |    ;   `| ヽ        :!.          /-イ V !:    |
.  |    ;   ::ト、_ヽ,       .::;;l         /::::::!   i:    |
  |    ;   ::i:::::i:"'ヽ,       '"' '.       /:::::::::i  | | |  |
. |: .  ;   :::!::::::!::::::::ヽ,.     =ニ-‐'"   ,イ::::::::::::! .:|: | |: |
 |.:   ;:   ::i:::::::i::::::::::::::ヽ、         / /:::::::::::::i: :::|:: :|::: | |
. | ;:   :l::  .::!:::::::!::::::::::,-<"|`ヽ、,    _,.-'  :|"'‐、::::::!:::/::::::|::: | /
. | ;::  ::i:::.  ::i:::::::::i:::::::::ヽ .~"'''‐-`''‐--'"-‐‐'""~ ./::::::i::/:::::::|::::| /

          【 孫策 -ソンサク- / アルクェイド 】




 |  i _. -: |   |  . : : : / / . :/     |: i: : i        : : :
 |. ィ    : :!   ! : : : /7' . :7 ̄ ̄  ┤|: : |        : : :
 | ハ     : : '.   l : : : j/ : />、     :l: ト、 |    :|    : : :     曖昧すぎて解釈の幅が広すぎるわ。
 | | |    : : '.  | : : / :/,≧= 、__  :l: :!: : !    :|    : : :
 | | l.    : : ヘ V: //      7_r`=l: :|!: l    : !   : : : :    好意的に考えるならあえて反乱の口実を与え、
 l, ! ヘ   : : : :\: :/     ` ーゝ≠'"ヘ: :l、|   . : |   : : : :
  l,| ヘ    : : : : : 〉'              '. : !   : : |   : : : :     それを自戒とすることで次代を見据えた
  |  ヽ.   : : :/              ∨|   : : |   : : : : :
      ト  /                 V   : : l  . : : : : :    継続的発展を考えて、という事なのでしょうけれど。
     i  `\                 i   . : :l  . : : : : :
     l    : :ヽ               i   : : :!  . : : : : : '
     |   : : : i、               ′  . : : .'  . : : : : :,':
     |   : : : : `ゝ-- 、__ ,        ,′ . : : :.′ : : : : : /:
     |   : : : : : ヽ  ̄ ̄        /  . : : :/: . : : : : : /: :

           【 周瑜 -シュウユ- / 三四 】



983どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:41:56 ID:WfUlAcb2
事後法とか言い出すと分かりにくいが要はあれだよね、戦争で王様以外は罰しないのと同じだよね

984どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:42:29 ID:U9ZvJx1s
ここまで、真で一部のルートを除いて討ち取られているかゆうまさんを誰も思い出さない

985どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:42:48 ID:NRS3rcI2
やる夫的には大陸の統一憲法がてきるが一番理想じゃね?
だから現時点はこれでおkってことで

986 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:42:56 ID:0..BsL4Q

                     r、ノン^ー- 、_
                _ ∠  ┴‐< ̄ ,ニヽ
                / ,  rヘヘrく  /^ く二ミヽ
            ノYトト、{' /イハ ト、 ト、 Vヽ  }ヽ`ヽ \       逆に考えてみれば、
            , /ィ仏!L ゝ '^´| | !| ゛|  Y ハ  \ ヽ     家臣と君主の間が良好だとも言えるかもしれないな。
         〃l l | l|     ィ/_土ニ jハ | ' /}ヽ  ヽヘ
        { | l i,斗-_、   ' ィf{灯7 Vィxくイ |  ,ハ|    君主が傀儡であったなら
          V!ハィ'7tユ}      ̄´     rソ/ /  / ; !    そもそも憲法など作る必要もないしな。
            j} i `´ヽ‐          r介 /  /  jノ
                 、   ,  --      /イ | {  /        他国に対する影響は──だめだな、
                 \  ¨      /{/リヘ ! ト-       三四の言うように如何様にも解釈できる。
               ヽ    _   ´   |    ヾし'
                     `T     _ レヘ
             __   /^Yハ_二 -¬ノゝ、_
            _」    ̄丁7´.:.:.:    レ':::   ̄了>─-、
           ノ´|:::|.:..:.   厂ト、.:.:.:.   /:::    ,イ/    l
         / | |:厶 --イ ! ヽ、__ ヘ、 ///   r‐- 、」

             【 孫権 -ソンケン- / 舞 】




             、__  -──== 、   _      , -、
                ̄二ニ=一…_二≧く    ̄¨ニ<   \
            / ̄ ̄ ブ ̄  _, r ¬ミV´ , -ヘ  \ー-ヘ、
                   /,ィ 了/ 〃  ̄`>/  /^ト、ーヘ、>ミ┐
                 // / /ヽ、 /   / / /| |  〉ー-ヘ.  |
                      { | フ7ぇ、  / _/,イ  j /! ハ   _ハ`ヽ |     ただ、官吏の心得の意図は額面以外に
                  _∨ ヽーン    ィ7¬ミ辷7 / | ̄ / ! | |
               <   /   } ヽ     ゞニン^ /,イ / / リ ||     他国に広まらぬように、というものもあるだろう。
                 `ヽ|   r - _      `/ /∠ ベ二,イ  | |l
                ー=ニハ   、__ >    _/r 7⌒} |/ |   ||!    故に広域的破壊工作ではなさそうだ。
                    、  =           , -┘/ /|  /,ハ
   ...\ー-、     , ヘ、   、            ∠ -‐≦< /  /イ |    興味深いな。柔速出は。
.     ヽ: : : :\/: : : : \  /^ー      -…7´/ ̄/, -一'////  /
.   ‐ 了ヘ: : : :/: : : : r¬-∧_         //  〃  /´//       だからこそ――
      .|/ ∧: く : : : : : フY r< ̄` ー-、_ /    /   /
    . / /:::::}_:_ >ー一' ̄∨\ノ: : : : : : : 厂ヽ
.       l::::::::::::::`Tヽ: : : : : :| : : : : : : : : : :/  _jL_
    /|:::::::::::::::::|   \: : : :\: : : : : : /‐'::::::::::::::::::\
   ..`二ー- 、」_ _ L -─ヘ-一'´::::::::::::::::_, -‐'  ̄>‐-、
              `ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ -  ̄       ヽ
                \::::::::::::::::::::::::://      , ヘ、     |
             , -──ヘー…=フ^′     /, ^ヽ \  |
        ./       >‐─rく      /, く「l ,ィ\ ヽ/
        /        /:::::::::::::}:ハ 〈\ //☆| ト{::::ヽ/∨


987どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:43:23 ID:AxYAlOXc
なんだ

988どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:43:29 ID:4VhMugcE
>1
おつー
これは興味を持ったな さすが天才不人気さま

989どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:43:42 ID:j27jKqpI
嫁か

990 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:43:51 ID:0..BsL4Q

〜〜 おまけ 監視員の憂鬱 〜〜


';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;

              r-、
           rー―― !: : `´ ̄`. .' . 、
         ,!: : : : : : :!: i : i、: : : : : : : :ヽ、
         /: : : : : / /|: | : l:!ヽ : : : : ヽ : :ヽ
       / : : : : : ,': ,' .! l: : !| l: i、: : : ヽi : ',    .──無闇に相手を刺激しないようにしてください。
        / : : : ,: : ,!-!‐ !,l: : l:! !‐!- 、 : : ヽ : !
.      ,': i: : : i: : :l :l  lノ!: : !! |/ ヽ : : i: ',: |    町の人と交流を深め、酒房などで人々の話を聞き、
      l : |: : : !: : :N  _! : リ ' _ ヽ: :|: :V
       |: /!: : :|: : l. ,´== `r‐{. ==ミ!i: :h: !     職人街の人たちと仲良くしたり……
      l/ !: : i、:i'{ ''''   ノ ,.ヽ  ''''ノ,ハ:l,ハ,!
        ヽ: l ヽ!:`iー‐‐' r‐┐`''''",!,! :i' :|:i      あとは、軍の行動があったら堂々とついていって下さい。
         ヽ! ,|: |:i`'ー- `_‐',., イ: !': : !: :!:!
      r 、     /|: :!|: : |, '^'、 ,ハl:/: : :,! : ',|     ただし、向こうがこれ以上は近づくなと言ったらその通りにして下さい。
     ヽ ヽ_r_v r! :ヾ―l,  V  /: : : ハ: :ヽ
        Y,. -{ Y!:',: :ヽ:.:.V´,フ、ヽ/ : : /:.:`i,: : :',    潜入したりといった事は絶対にしないで下さいね?
       l、/´)ハヽ'、 :ヽ:.ヾイ|.!|、! : :, ':.:.:./ ! : : ヽ
      / `ュ,ノ }i 〉ヽ :ヽ:ヾ|,|,!'l: :/:/:., '  !: : : : ヽ  胃の痛くなる仕事ですが頑張ってくださいね。
        ト´、  ノ l':.:.:.:ヽ:}:.:.::.:.:.:|/:.:i//  l: : : : : : i
        !  `    !:.:.:.:.:lノ:.:.i:.:.:.:.:.:.,' /  l: : : : : : |

';;;;,,,   ''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,     '''''''''     ''''''';;;;;;,,,, ''';;;;  '''';;;;,,,    ;;''  '''';;; ''''';;;;;;';;;;,,,      '''';;; ''''';;;;;;;,,,,,,
'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  '''; ○     ;;''     ;;;;,,,,,,,,   ;;;;,,,,,   ,,,;;;;;'''''       '''';;;;;;;,,,,,,'''''''''     ''''''';;;;;;,,,,  ''';;;;
                O
                 0                                      . /関ヘ
                 ゚           ∧宋∧                         (゚Д゚ ) 我らは警護であります!
                          /彡<_`;)  (胃の痛くなる…          ∪X∪|
                    Λ宋Λ     / :::/   ⌒i   こういうことか)        |VVV|  . /関ヘ
..(拠点外はずっと…)/:彡ミ゛ヽ;)ー 、. ./ :::/    ::| |                        |r'⌒J   (゚Д゚ ) お気になさらず!
             / :::/:: ヽ ヽ、 :::i:(_,ノ     .::| |                         ∪X∪|                 |
                / :::/;;:   ヽ ヽ                                    |VVV|         / ̄  |                                                          ::::
                                                           |r'⌒J         |゚U゚ヽ..|                                                        :::::::::



991どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:33 ID:NRS3rcI2
監視員涙目wwwwww

992どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:34 ID:W/U5VqdI
>>990
ご愁傷様ですw

993どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:34 ID:AxYAlOXc
激しく忍者wwww

994どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:37 ID:6sZgtYxs
これは死にたくなるww

995どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:54 ID:JGD0v2Wc
忍者乙w

996どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:56 ID:5xt28NTg
娼館もいけねぇwwww

997どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:44:57 ID:rpdH9ZHg
これはキツイ

998どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:45:01 ID:OhO7HwuU
なんか1段改行が余分に入ってる?
っていうかモモいるように見えるんだけどw

999どこかの名無しさん:2011/05/21(土) 22:45:02 ID:jWgLN8jk
監視員が監視されてるwwwwww

1000 ◆P3cVK955xg:2011/05/21(土) 22:45:04 ID:0..BsL4Q
次スレで再開します。 あと40コマちょいです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1305985013/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■