したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネットラジオ専用スレッド2

82名無しモン:2011/01/22(土) 23:56:20 ID:???
A4以前、以後で語れる事に──

83ut:2011/01/23(日) 00:00:29 ID:lONqQYYU
新しい大人のキスなんてこねぇよ!

お疲れ様でしたー!

84湯浅桐華:2011/01/23(日) 00:00:57 ID:xTWMEAFU
お疲れ様でした!

85道楽:2011/01/23(日) 00:01:14 ID:DAKTE1No
お疲れさまでしたー

86ガルー:2011/01/23(日) 00:01:14 ID:a9Wp.ORM
ラジオお疲れ様でした。

87咲黒:2011/01/23(日) 00:01:15 ID:H33NJErc
お疲れ様でしたー!

88:2011/01/23(日) 00:01:20 ID:wfU.rLnI
ラジオお疲れ様でした!

89Ryuto:2011/01/23(日) 00:01:24 ID:91TVcTN2
お聞きくださりありがとうございました。
次回もよろしくお願いします!

90中村角煮:2011/01/23(日) 00:01:25 ID:/B9t.Ee.
お聞き下さってありがとうございました!
またいつか必ず、コラムがたまったころに帰ってきます!
その時はまた、是非きいてくださいね><

91Ryuto:2011/01/23(日) 00:03:07 ID:91TVcTN2
そして……

裏が始まる。


URLは同じです!

92ut:2011/01/23(日) 00:05:21 ID:lONqQYYU
裏の実況はどこですればいいんだ?

93中村角煮:2011/01/23(日) 00:06:25 ID:/B9t.Ee.
ここでだいじょうぶです!

94湯浅桐華:2011/01/23(日) 00:07:00 ID:xTWMEAFU
裏はじまたー

95Ryuto:2011/01/23(日) 00:07:05 ID:91TVcTN2
裏の実況もこちらでお願いします!
時間は短めです。

96道楽:2011/01/23(日) 00:07:17 ID:DAKTE1No
うらすじまた

97ut:2011/01/23(日) 00:07:41 ID:lONqQYYU
終わったと思って一回完全にウインドウ閉じてたよ。

98:2011/01/23(日) 00:08:00 ID:XOdLynyM
裏とかやってたのか

99湯浅桐華:2011/01/23(日) 00:08:57 ID:xTWMEAFU
最初聞き逃したから聞きたいなぁ

100:2011/01/23(日) 00:10:18 ID:wfU.rLnI
裏あったのか

101ut:2011/01/23(日) 00:12:39 ID:lONqQYYU
ぎくっ>漫画やアニメでありがちな手法を使っちゃう

102名無しモン:2011/01/23(日) 00:14:18 ID:???
誤読感

103ut:2011/01/23(日) 00:14:30 ID:lONqQYYU
孤独感って聞こえたぞ>後読感

104:2011/01/23(日) 00:15:55 ID:XOdLynyM
最初ってのは提供の部分ですね

105ut:2011/01/23(日) 00:16:52 ID:lONqQYYU
今月の漫画版クロスウォーズは特に神回

106道楽:2011/01/23(日) 00:19:07 ID:DAKTE1No
デジモンファンの愛って部分を評価してくれたのは純粋に嬉しかった

107ut:2011/01/23(日) 00:19:19 ID:lONqQYYU
著者近影のところに太一とアグモンを書いてくれるほどのファンサービスへの姿勢はすごい

108ut:2011/01/23(日) 00:20:50 ID:lONqQYYU
中島先生がジャンプ連載持ったのって切法師一回だけじゃなかったっけ?

109:2011/01/23(日) 00:22:02 ID:XOdLynyM
俺のことかー!>考えてるうちに

110ut:2011/01/23(日) 00:22:14 ID:lONqQYYU
デジモン・のんびり・クルーの略だったんだよDNCは。

111名無しモン:2011/01/23(日) 00:25:34 ID:???
ミラクルグリッダーとかマジ響き良すぎるだろ

112ENNE:2011/01/23(日) 00:27:00 ID:43JfZzZg
何の話をしているんだww

113道楽:2011/01/23(日) 00:27:10 ID:DAKTE1No
おっぱいは大きいほうがいいよ

114:2011/01/23(日) 00:27:13 ID:XOdLynyM
なくてもあってもいいんだよ

115湯浅桐華:2011/01/23(日) 00:29:26 ID:xTWMEAFU
俺!?

116ut:2011/01/23(日) 00:29:46 ID:lONqQYYU
老害古参108柱神

117道楽:2011/01/23(日) 00:29:47 ID:DAKTE1No
老害古参って増えるもんなのかよwww

118:2011/01/23(日) 00:30:15 ID:wfU.rLnI
裏にだけ呼ばれるゲスト、NESTA

119ut:2011/01/23(日) 00:30:19 ID:lONqQYYU
そして裏裏ラジオが…

120Ryuto:2011/01/23(日) 00:31:00 ID:91TVcTN2
裏もありがとうございました!

121ut:2011/01/23(日) 00:31:15 ID:lONqQYYU
お疲れー

122道楽:2011/01/23(日) 00:31:44 ID:DAKTE1No
おつかれしゃーしたー

どうでもいいけど、ヨッヨッモンの名前が会話に出るのってここだけな気もする

123ENNE:2011/01/23(日) 00:31:56 ID:43JfZzZg
お疲れ様でしたー。

124:2011/01/23(日) 00:32:55 ID:wfU.rLnI
おつかれさまでしたー

125:2011/01/23(日) 00:33:12 ID:XOdLynyM
お疲れ様でしたー

126湯浅桐華:2011/01/23(日) 00:33:22 ID:xTWMEAFU
お疲れ様でした!

128中村角煮:2011/02/15(火) 22:55:04 ID:/B9t.Ee.
23:00から
http://std1.ladio.net:8000/ka92_n.m3u
にて「ネクスト畑はネトラジの夢を見るか?」第二回放送開始します。
現在BGM流して待機中。

129Shot-A:2011/02/15(火) 23:01:37 ID:vfUM9BKY
DJの声がちょっとこもってるのは仕方ないのか

130ut:2011/02/15(火) 23:09:13 ID:G2k0MUvQ
今北産業革命

131咲黒:2011/02/15(火) 23:11:04 ID:My7uNXNs
そういう類の前日談は考えたなぁ・・・
アニメ側の話じゃなかったけれど

132:2011/02/15(火) 23:13:29 ID:wfU.rLnI
デジモンも怪獣なのか、それとも人間っぽくしてゴジラへの怪獣としてのイメージを強くするのかが気になる。

133ut:2011/02/15(火) 23:13:36 ID:G2k0MUvQ
4年くらい前に「魔弾銃士リュウガンオーVS七大魔王ベルゼブモン」という物を妄想したことがある。

134名無しモン:2011/02/15(火) 23:13:40 ID:???
デジモン固体によって、サイズはいくらでも自由だよ。

ビッグマメモンより大きいマメモンとか、
ティラノモンより大きいマメティラモンとか。

135ut:2011/02/15(火) 23:18:43 ID:G2k0MUvQ
オリキャラ募集を前提とした小説は想像以上に難しいぞ!

136Shot-A:2011/02/15(火) 23:20:53 ID:vfUM9BKY
ツール・ド・デジモン

137ut:2011/02/15(火) 23:22:01 ID:G2k0MUvQ
オリスト掲示板に何度か投稿された「デジモンVSポケモン」は投稿されるたびに袋叩きだった記憶が!

138Shot-A:2011/02/15(火) 23:22:54 ID:vfUM9BKY
俺の厨二病になにをそこまで期待しているんだ……

139ut:2011/02/15(火) 23:23:18 ID:G2k0MUvQ
オリスト掲示板の歴史に置いて、デジモンと他作品のコラボ系はあまり歓迎されないことが多いという記憶がある。

140咲黒:2011/02/15(火) 23:24:39 ID:My7uNXNs
・・・・え?(デジ○ンとポ○モン

141ut:2011/02/15(火) 23:28:12 ID:G2k0MUvQ
キノ的な僕っ娘デジモンと喋るベヒーモスの旅か…

142Shot-A:2011/02/15(火) 23:32:35 ID:vfUM9BKY
被害者側の物語を書くには加害者側、若しくは一部の英雄の物語がベースにあるとよいよ。ガンダムに対するポケットの中の戦争のような。ね。

143ut:2011/02/15(火) 23:33:15 ID:G2k0MUvQ
えっちなデジモンしょうせつがよみたいです!

144Shot-A:2011/02/15(火) 23:34:22 ID:vfUM9BKY
レオモンの死亡フラグいじったりとかですか?>定番を捻る

145咲黒:2011/02/15(火) 23:35:14 ID:My7uNXNs

1995年の映画の冒頭、ヒカリがパソコンで卵を見つけるまで…。
…という卵をめぐる話は考えた。

太一宅のパソコンに行く前に卵を奪い「選ばれし子供たち」自体をなくそうとする悪。
だが卵はふとした事で「デジモンをアニメとして知るとある現実世界」に落ちる。
ちょうど8月1日だった現実世界のお台場に現れた卵。
そして追ってきた悪の手下たちから卵が届かなければ「そのアニメ」自体が無くなってしまう事
好きになるはずだったそのアニメ自体の存在も無くなってしまう事を知った主人公。

卵を無事に光が丘に届けなければ、あの「始まり」自体が無くなってしまう。
卵は無事に届けられるのか?
この世界はどうなるのか?
そしてデジモン世界は…?

というのを考えた。

146一ノ宮怜:2011/02/15(火) 23:35:25 ID:0sYnlIys
今来た。
来た瞬間のネタがナノモンって……アレかw

147咲黒:2011/02/15(火) 23:37:59 ID:My7uNXNs
ナ ノ モ ン ww

れいさんこんばんはー

148ut:2011/02/15(火) 23:46:15 ID:G2k0MUvQ
実を言うとキュートモンはそれほど嫌いでもないんだ…

149ut:2011/02/15(火) 23:46:52 ID:G2k0MUvQ
うまい名前つけたな>コラモン

150ENNE:2011/02/15(火) 23:51:28 ID:tHyOmuDI
クローバーフィールド、と…。

151ut:2011/02/15(火) 23:53:23 ID:G2k0MUvQ
なぜか消されないのもあったけどね!>えっちなしょうせつ

まぁ今となっては掲示板ごとデータの藻屑だが…。一ノ宮さん所有のログの中にはあるかもしれんけどね

152アナ銀:2011/02/15(火) 23:55:38 ID:vr58wP3.
ラジオ開いたらいきなり「You書いちゃえYO!」って……

153Shot-A:2011/02/15(火) 23:55:43 ID:vfUM9BKY
ぼくの厨二病小説読んでね!>< この文章をコピーして10カ所にはってみて! いいことがあるかも!

154咲黒:2011/02/15(火) 23:56:18 ID:My7uNXNs
・・・実は、途中まで書けてるとかそんな話……はある。
でも時間がないよ!!

155ut:2011/02/15(火) 23:57:43 ID:G2k0MUvQ
えっなしの方向だったの?どうしよう。

156アナ銀:2011/02/15(火) 23:59:10 ID:vr58wP3.
12年史には壮大な歴史を感じた。

157一ノ宮怜:2011/02/16(水) 00:01:26 ID:0sYnlIys
確かに残ってるかもしれないけどさ……まだ無謀だ。

158ENNE:2011/02/16(水) 00:06:04 ID:tHyOmuDI
私はデジモンとの出会いが一番苦しいなぁ…。

159アナ銀:2011/02/16(水) 00:08:20 ID:vr58wP3.
デジモンを、デジモンという概念が存在しない人間の目線でどう描写するかって考えるときって凄い難しい。
だからデジモンとの初めての遭遇とかの場面を書くのが結構難しかったりしますかねー。

160ut:2011/02/16(水) 00:09:42 ID:G2k0MUvQ
「他の人はみんなアニメフォーマットだから俺は違うものを書いてやるぜ!」

って感情がアニメフォーマットから外れた作品を書く動機かもね。
私がアニメフォーマットから少しだけずれた話を書くのってその感情が強いと思う。

161ut:2011/02/16(水) 00:11:15 ID:G2k0MUvQ
はい、私の処女作が人間戦闘ありだったのはその人の影響が大きいと思います>壱号改さん

162アナ銀:2011/02/16(水) 00:11:36 ID:vr58wP3.
>160

それ凄い分かります!結局書いてはいないけど。

163ut:2011/02/16(水) 00:12:41 ID:G2k0MUvQ
主人公がデジモンに変身するタイプの作品はフロンティア以前からあった。
デジモン変身型は人間戦闘タイプの亜流の一つでもある気がする。

164ut:2011/02/16(水) 00:14:51 ID:G2k0MUvQ
フォーマットからずれる原因ってのは、アニメに習うよりも自分流の方がやりやすいってのも普通にあると思うよ

165ut:2011/02/16(水) 00:18:23 ID:G2k0MUvQ
そのパターンは結構な数があったような>アニメフォーマットからずれていく
最初からそういう予定だった人もいたんだろうけど

166ut:2011/02/16(水) 00:20:10 ID:G2k0MUvQ
カテゴライズしようと思ったら際限なく枝分かれしていくような。
デジモン変身タイプはフロンティアに倣った人もいるだろうし…。

167アナ銀:2011/02/16(水) 00:31:16 ID:vr58wP3.
文体から見るか……やはり色々小説は読んでみるべきですね

168:2011/02/16(水) 00:36:37 ID:2JLi7jH6
あぁ、小説読んでも嵌った小説の人の別作品とかばっか読んでるから参考になる小説を探すならいろんな人の小説を読んだ方がいいのかなぁ

169アナ銀:2011/02/16(水) 00:47:39 ID:vr58wP3.
進研ゼミwwwwwww

170アナ銀:2011/02/16(水) 00:52:03 ID:vr58wP3.
3年R組RYUTO先生

171アナ銀:2011/02/16(水) 00:59:38 ID:vr58wP3.
お疲れ様でした!

172ut:2011/02/16(水) 00:59:43 ID:G2k0MUvQ
おつんつん

173:2011/02/16(水) 01:00:30 ID:wfU.rLnI
おつでした!

174:2011/02/16(水) 01:01:01 ID:2JLi7jH6
乙でした
いやー、面白かった

175中村角煮:2011/02/16(水) 01:01:15 ID:/B9t.Ee.
皆さん聴いていただきありがとうございました。また次回がありましたらよろしくおねがいします!

176ut:2011/02/16(水) 01:01:17 ID:G2k0MUvQ
改めてお疲れ様でしたー!

177Ryuto:2011/02/16(水) 01:01:20 ID:pFhr9e9g
みなさんありがとうございました!

178咲黒:2011/02/16(水) 01:01:52 ID:My7uNXNs
おつかれでしたー

179一ノ宮怜:2011/02/16(水) 01:04:15 ID:0sYnlIys
お疲れ様でしたー

180Ryuto:2011/06/06(月) 00:19:17 ID:pOhvefLw
厳密にはネトラジではないのですが、宣伝として。

今年3月、中止となったオフ会の腹いせ(?)に、僕が中村角煮さんと飲み屋にて行ったデジモン小説談義(a.k.a.デジモン小説駄話)を編集したものをUPいたしました。

http://ll.la/XMmh

パスワードは「raramon」です。

mp3形式なので、PC・オーディオプレイヤーでも比較的聞きやすいかと思います。
90分超の時間の中、延々とデジモン小説について語ってます。
かなりアウトな内容は一応削ってありますが、極力録音した時のままの状況を再現するため、編集は最小限にしてあります。
ちょっとばかり刺激が強い部分もありますが、小説を普段書かれている・読まれている方々にはためになる話も多々ありますので、ぜひ聞いてみて頂ければと思います。

一応6/10いっぱいまでの配信となっておりますので、どうぞお早めに!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板