したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【企画】ネクストクエスト

1中村角煮:2010/05/30(日) 23:34:20 ID:7SCqmeqE
企画【ネクストクエスト】のお知らせです。
この企画は事前にオファーをした6名に匿名で作品を書いていただくものです。
オファーをした作家を公表することはありません。
各参加者にはRPGの職業(剣士、僧侶など)にちなんだ『匿名HN』で参加していただきます。
私は「魔王カクニ」としてこの企画の主催をつとめさせていただきます。
テーマは「ラストバトル」で、15000字を上限文字数として設定します。
読者に『このラストバトルに至った経緯』を理解していただく狙いで、最初の1000文字で「これまでのあらすじ」
を書いていただきます。

また、登場人物の名前もこちらで用意した4つの中から選んでもらいます。
・ハルナ
・ナツメ
・アキラ
・フユキ
以上のキャラクターは配役や年齢、性別などの設定は決まっていません。
参加者に自由に設定していただくので、各作品で「同名だが全然ちがうキャラクター」が楽しめると思います。

また、企画の最後では「参加者匿名座談会」と称したチャットのログを公開予定です。
企画についての質問等ありましたらこちらにおねがいします。

参加者一覧
・剣士
・僧侶
・魔導士
・格闘家
・道化士
・召喚士

2中村角煮:2010/06/20(日) 13:10:36 ID:7SCqmeqE
【突発参加について】
『ネクストクエスト』は事前にオファーを受けた六人が匿名で作品を発表するイベントですが、
この企画をみんなで盛り上げられたらな、ということで突発参加者を募集します。
突発参加については主催側に連絡する必要はありません。
参加を希望する方は>>1の規定を読み、理解した上での参加をお願いします。
匿名用HNについては、RPGに出てきそうな用語を用意してください。
とくにこちらで指定する、ということはございません。
投稿時にはその匿名用HNで、作品のタイトルの前に【NQ凸】とつけて下さい。
なお、突発参加作品の投稿は7月4日〜15日までとさせていただきます。

【作品の感想について】
突発参加を募集するにあたって、本参加・突発参加を問わずに作品に感想をつける場合、
作品記事にレスをする形ではなく、このスレッドに匿名(名無しモン等)で感想をつけていただけたらと思います。
ですが、感想のつけかたについては特に強制をする、というわけではありません。
「AさんがA作品にだけ感想書いてない。A作品書いたのAさんじゃね」
というような推理を防ぐため、匿名性を上げるための主催者側からの提案だということをご理解いただけたら幸いです。

以上で今回のインフォメーションは終わりです。
何かご不明な点がございましたらこちらのスレッドにて質問を受け付けています。(※匿名推奨)


なお、ネクストクエストの開始は7月3日を予定しています。

3名無しモン:2010/06/25(金) 17:57:53 ID:uMrVpQxY
 質問OK、とのことだったので、一つだけ。
 上限の15000字ですが、これは厳守ですか?
 限られた中でというのも腕が問われるというのは承知の上ですが、
 もう少し緩くしていただけると、参加できるかもしれません。

4中村角煮:2010/06/27(日) 10:14:51 ID:7SCqmeqE
>>3
文字数上限に関しては、あまりに極端にオーバーしなければ問題ないの厳守というわけではありません。
ですが、20000文字を超えると記事数が三つになってしまうので、デッドラインは「記事2つに収まる長さ
だと考えてもらって結構でしょう。
15000文字はこちらで想定した「読者が小説をひとつ読むときに最適な長さの目安」ですし、
もともとが有志でやっている企画なのでそこまでガチガチに考えなくても多分問題ありません。

5名無しモン:2010/07/03(土) 21:51:29 ID:EgQBs7Ic
魔導士読んだ
いかにも最終回ってカンジのストレートなラストバトルだったな

6名無しモン:2010/07/04(日) 20:09:02 ID:YpVd7eT2
魔道士さん読みました。
ラストバトル単独なのにきちんと複線と回収ができていたところが素晴らしいと思います。
ラストだけどむしろこれからの未来に向かっていく最後がよかったです。

7名無しモン:2010/07/06(火) 20:40:14 ID:???
                       ヘ(^o^)ヘ 貴様がッ!!いくら絶望を見せ付けようとも!!
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ 俺達の勇気の炎が消えぬ限りッ!!
                /(  )    
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 絶対にッ!!貴様の勝利はッ!!
 ( /
 / く  無いッ!!


格闘家。
みんなの思いが聞こえてくるとかど王道すぎてピヨモン肌w

8名無しモン:2010/07/07(水) 00:27:59 ID:???
@剣士

             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・デジモンは?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /

9名無しモン:2010/07/07(水) 00:37:59 ID:???
@格闘家
最後のインペで地球に帰るシーンで君をのせてが再生された

10名無しモン:2010/07/07(水) 00:40:35 ID:wcPJO/T6
魔導士

名前というか、存在そのものをギミックにしてるあたり面白かった
パラレルものはむずかしかったんだろうけどよくできてるきがする

11名無しモン:2010/07/07(水) 19:00:28 ID:PhDullmk
 魔導師

非常に展開もうまいし、面白く、なおかつ最後のエピローグがどうなった?と気になる。
ただ、どうしてもネタバレしているところから思ってしょうがないことがある。

タイムパラドックスは?

どうしてもつっこまずにはいられない。書かずにはいられない。

12名無しモン:2010/07/07(水) 19:02:52 ID:PhDullmk
 格闘家

 熱い!熱すぎる!展開が王道でステキすぎる。
しかも最後のほうまでしっかり書かれて、ニヤニヤする。
デジモン好きでよかったって本気で思った。

13名無しモン:2010/07/07(水) 19:10:38 ID:???
>>8
電気羊とオズが「デジタル」な「モンスター」なんじゃね
明記されてないからよくわかんねえけど

14名無しモン:2010/07/07(水) 23:34:10 ID:HJeDxLTM
>>8 >>13
オズはウィザーモンかなとオモタ

精神描写が濃厚で好きだ。>剣士

15名無しモン:2010/07/08(木) 00:10:01 ID:???
描写的にウィザーモンぽかったけど
ウィザーモンの出てくる別の小説って感じ

16名無しモン:2010/07/08(木) 01:00:56 ID:???
       ハ,_,ハ    m      
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /   ムラサキー!もふもふさせろー!
  ヾ        'ミ,    )  
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
              バフッ

17名無しモン:2010/07/09(金) 03:26:26 ID:???
僧侶kt

18名無しモン:2010/07/09(金) 03:32:11 ID:???
榛名=ハルナか
読めなかったwww

19名無しモン:2010/07/09(金) 03:50:00 ID:???
@僧侶
ラストバトルってかラスト一個前バトルだな
アポロモンは二次創作ではじめて見た

20名無しモン:2010/07/10(土) 01:37:45 ID:???
こ の 伸 び な さ は 一 体

21名無しモン:2010/07/10(土) 01:56:29 ID:???
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・ω・`)      +。   +。   ゚*     (´・ω・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚

22名無しモン:2010/07/10(土) 22:17:20 ID:???
>>20とか>>21とか、企画のないように関係ないレスは自重した方がいいと思う。

@僧侶
全体に漂う緊張感がとても良かった。ムルムクスモンも大ボスらしくていい感じ。

23名無しモン:2010/07/10(土) 23:06:44 ID:???
いちいち言うのも神経質すぎてどうかと思うがな
格闘家と僧侶でツートップだな〜

24名無しモン:2010/07/11(日) 00:02:51 ID:gfJv5CoU
魔導士と格闘家が正統派で物凄い燃えた。
特に魔導士はデジモンでよく使われるパラレル設定を上手い事、今回のルールに絡めらせれてると思った。

剣士はかなり独特な設定と雰囲気で人を惹きこむタイプかなーと思った。

僧侶は人でもデジモンを殺せるって設定が個人的にかなり好きだった。この後のバトルが気になる

25名無しモン:2010/07/14(水) 01:00:51 ID:???
のびぬ

26名無しモン:2010/07/14(水) 13:01:08 ID:Sw.WDbkM
@召喚士
バトルシーンは凄いしデジモンのチョイスも良かった。けどなんだかラストバトルらしい感じが薄くて、盛り上がりに欠けた気がする。


雑談も含めたNEXT全体のペースから言えば十分すぎるほどのびてないかな。

27名無しモン:2010/07/14(水) 16:27:49 ID:4wbbbcC.
@道化士
あらすじで引きこまれた。心理描写も好きだったが、結末に少し落ち着けなかった。わざとなのだろうけれど。

28名無しモン:2010/07/15(木) 02:43:53 ID:Sw.WDbkM
座談会を読み終えて「終わったなぁ」という気分で掲示板に戻ったと思ったら「隠しボス」が出現してた…。

@ものまね師
こりゃクオリティ高い。綺麗にまとめてかつ読みやすくて凄いな。最初の方で「おや?」と思った要素を上手く回収している点等、色々な要素を無駄なくまとめている感じ。

30魔王カクニ:2010/07/16(金) 00:30:34 ID:7SCqmeqE
閉会の言葉を投稿してきました。
これにて作品の募集は終了しますが、企画小説に対する感想は引き続きこちらのスレッドを使っていただければと思います。

31名無しモン:2010/07/16(金) 21:05:47 ID:Sw.WDbkM
ラスト一行に痺れたよ

@盗賊

デジモンのチョイスに関してはこの企画の中で一番好きかも。終わり方が素晴らしくて何故か

「応援ありがとうございました!盗賊先生の次回作にご期待ください!」

というアオリが脳裏をよぎった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板