したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

NEXTを盛り上げる方法を話し合うスレ

72ryuto:2010/07/28(水) 00:46:13 ID:5nw4uX9c
念のため追記。

この状況のまま匿名感想スレが立ったこと自体については特に文句はありません。
タダの常連が立てたのならまだしも、副管理人という権限のある立場の方が立てたスレッドなので。
公式の掲示板ならともかく、ここが同人の掲示板である以上は立てたこと自体に異論できない、というのが僕の考えです。
その上で↑の意見は汲み取ってほしい、とは思います。

…あと、最早折衷案や全員納得のいく形、というものは無いと思うので、最後は管理人権限で「こうします!変更はありません!」というのも必要ではないかと。

73ut:2010/07/28(水) 01:32:14 ID:iESpOWz6
今立ててしまうのは流石に早すぎたと思い、匿名感想スレッドを削除してきました。私の勇み足でご迷惑をおかけして申し訳ございません。

74ut:2010/07/28(水) 01:55:08 ID:iESpOWz6
匿名感想で批判がエスカレートして傷つく作者が出てくる可能性については、
「匿名感想は、【匿名感想あり】と意思表示した作品のみに対してのみ有効」、
あるいは「匿名感想スレッドでは批判などのネガティブな意見は禁止」とすることで
対処できるかと考えていましたが、どうもそれは甘い見通しであり、「悪口を書く奴はそういうのを無視して書く」
という意見が出ました。

「住民の人数もさほど多くないので、匿名で批判ありにしても、個々人の良心に任せても十分モラルが守られるだろう。
管理人や私含む副管理人ならIPを見て自演は特定できるし、酷い書き込みは即削除していけば問題ないだろう」
どうも上で出た意見のように、このスレの惨状をみると私の考えは非常に甘かったようです。ルールを整備しないと(整備されていても?)、
そのうち荒れに荒れてしまう可能性は高そうです。


とりあえず今の私の気持ちとしては、「これは立てないほうが平和なのではないか」よりです。それでも匿名感想スレッドの件については、まだ議論の余地はあるかと思いますので引き続き意見をお待ちします。

75贖罪者:2010/07/28(水) 17:47:29 ID:???
つーかこのスレへの一部の匿名の人間による書き込みで匿名感想版の危うさが証明されたわけだし、
理性的でも建設的でもないカキコで雰囲気悪くなるなら今んとこは匿名感想場は作らないのが賢明みたいだ。
でも古参の馴れ合いが目立ってるのも自分から見ても否定できない感はある。この手のHPの
宿命とも言えるのが悲しい。
たのしく小説を投稿しあうのが叶えばそれに越したことはないのだが……。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板