したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫系作品 捜索・紹介・雑談スレ 2

1普通の名無しさん:2021/04/14(水) 17:50:03 ID:xKAWdnVM
こんなジャンルの作品が読みたい!
こういうシーンがあった作品なんだけど知らない?
このキャラが出てくる作品読みたいんだけど……

そういった疑問を利用者同士で答え合い協力し合うスレです。
またおすすめ作品の紹介、更新停止作品の再開情報などもドシドシ書いて
誰もが最初は初心者だった事を忘れず、やる夫系作品をみんなで楽しみましょう。



※新しい掲示板に新しく作った捜索スレです。
 暗黙の了解とか、昔から見てないと分からないとか、ロムってググって調べてから捜索紹介しないといけないとか
 そんな事にならない。最近読み始めた人でも気軽に捜索紹介雑談できるスレを目指しましょう。

※ムカッとくる荒れそうな書き込みに、返事をするのは荒らしの喜ぶ行為です。
気になる書き込みはスルーして、捜索や紹介の書き込みで流しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。
立てられない場合は、他の方に頼んでください。

前スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1446154737/

2普通の名無しさん:2021/04/14(水) 17:51:02 ID:xKAWdnVM
■参考サイト

 ・お薦め作品アンケート感想集 (やる夫jp ※短編長編作品お薦め)
  
  【2014年オススメ完結作品】blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1897738.html
  
  【2013上半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1844239.html
  【2012下半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1803751.html
  【2012上半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1759891.html
  【2011下半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1689526.html
  【2011上半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1612479.html
  【2010下半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1373975.html
  【2010上半期】 blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1501009.html

  【初めてやる夫スレを読む人にお薦めの作品】
   blog.livedoor.jp/nyusokudeyaruo/archives/1572994.html

 ・おすすめやる夫スレ、まとめのまとめ (NAVER まとめ ※長編作品お薦め)
   matome.naver.jp/odai/2133472911282909501

 ・やる夫ショートストーリーセレクション (やる夫短編集 地獄編 ※短編作品お薦め)
   mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-299.html

 ・やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
   www55.atwiki.jp/yaruoperformer/

3普通の名無しさん:2021/04/20(火) 03:10:06 ID:nOAgyOzo
>>1
立て乙

4普通の名無しさん:2021/05/17(月) 05:52:06 ID:kINQ5XjU
おつ

5普通の名無しさん:2021/05/17(月) 05:54:56 ID:kINQ5XjU
age

6普通の名無しさん:2021/06/04(金) 22:03:51 ID:NTRi2XRM
1スレ目埋まり記念カキコ

7普通の名無しさん:2021/06/04(金) 22:45:04 ID:K6iSKIxY
前スレの1が2015/10/30、1000が2021/06/04
あまり活発じゃないんだな

8普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:11:39 ID:ucUJBf8U
ageとこ

9普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:12:39 ID:ucUJBf8U
ってリロってなかった

10普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:18:45 ID:PIh1hYUs
やる夫系作品 捜索・紹介・雑談スレ 2
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1621196751/

重複にも気が付かない有り様ですし
こういうスレはいるだろって古い感覚の義務感しかなくて、
よかれと思うだけで経てたけど使う気は誰もないって公共事業の箱ものみたいな遺物になってそう

11普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:30:28 ID:K6iSKIxY
ほぼおすすめ作品スレに吸収されてるような

12普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:30:36 ID:NTRi2XRM
それはここが落ちたと誤認して建て直した、という経緯だぞ。
前スレをよく読むんだ。

13普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:35:49 ID:PIh1hYUs
落ちたと誤認して立てたのはそいつだから知らない、放っておいてるのはそいつが悪い、前のスレが終わったんだから立てるわ
うーんこの

14普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:40:17 ID:NTRi2XRM
まぁネガティブな、趣旨と違う意見ばかりのレスを並べると聞きたい人が来た時聞きづらいだろう。
ここまでにしような。 やってしまったものは仕方がない。

過去は過去と割り切り、質問着たら答えよう。 もしくは聞きたくなったら聞こう。

15普通の名無しさん:2021/06/04(金) 23:52:22 ID:ucUJBf8U
>>11
あっち使いづらいからあんま吸収されてる感無いんだが

16普通の名無しさん:2021/06/08(火) 01:20:03 ID:gW1TdiCA
アプリで「荒廃した世界でやる夫達が生きるようです」を読み直そうと思ったらできなくなっていました。この作品の本スレ?はどこにあるのでしょうか。また、本スレ?ってどう探せばいいのでしょうか。教えて下さい。

17普通の名無しさん:2021/06/08(火) 01:28:07 ID:I2uuKTwU
>>13
根本的に>>10のスレよりこっちのスレが先に立ってるのが見えないのかよ
公共事業がどうだの的はずれな例え使いたがるあたりケチつけたいだけなんだろうけどな

18普通の名無しさん:2021/06/08(火) 01:44:11 ID:3dXM5.D2
>>16
普通に「荒廃した世界でやる夫達が生きるようです」でGoogle検索すれば出てくるんだが

19普通の名無しさん:2021/06/08(火) 01:58:51 ID:gW1TdiCA
ほんまや、ありがとうございます

20普通の名無しさん:2021/06/08(火) 20:43:56 ID:RaJFmq96
おすすめのバトル描写が熱いスレは有りますか
現行・非現行・安価・非安価は問いません
天聖 -Reincarnation-
などは読みました

21普通の名無しさん:2021/06/08(火) 22:50:49 ID:TBpZJue6
>>20
『魔剣物語』
完璧に沼過ぎてアレだが、読み応えと一部作者のバトル描写がやべぇ事は保証しよう。

4KGT ◆QHTpy45O9U氏の「無間武奏」辺りはバトル描写やべぇ。
ttps://seesaawiki.jp/makenmonogatari/d/%c6%f3%bc%a1%ba%ee%c9%ca%b0%ec%cd%f7#content_1_56
二次創作(◆CoNaNQHQik)氏は全般的に描写が上手いが、「《火防女と薪の王》」のバトルは「派手な描写無しに、ここまで雰囲気を出せるか」と脱帽する
ttps://seesaawiki.jp/makenmonogatari/d/%c6%f3%bc%a1%ba%ee%c9%ca%b0%ec%cd%f7#content_1_10

他にも色々ヤバいんだけど、全部読みたかったら↓が最初。
ダイスで剣と魔法の修羅の国 やるぽん!
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-15557.html

かいつまんで読みたかったら、↓の『ゆっくりまけんものがたり』を順番に読めば、どれが合いそうってのが分かるんじゃなかろうか。
ttps://seesaawiki.jp/makenmonogatari/#content_2

22普通の名無しさん:2021/06/11(金) 22:02:44 ID:LLtJUEIc
>>21
ありがとうございますさっそく読んでみます

23普通の名無しさん:2021/06/12(土) 05:09:20 ID:WfTP4PiA
やる夫スレ始めたいんですけどちょっと質問したい場合のスレを探してるんですが何処かおすすめってありますか?
すいませんスレ違いなのは承知なんですが……

24普通の名無しさん:2021/06/12(土) 06:27:11 ID:PKLoXlQw
>>23
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1539941037/
初心者スレがありますからそこがいいかと思います

25普通の名無しさん:2021/06/12(土) 06:31:56 ID:WfTP4PiA
>>24
これだ!すいませんわざわざありがとうございます!!

26普通の名無しさん:2021/06/12(土) 12:27:06 ID:CfRPqHmc
>>2のやる夫スレキャラクター出演作まとめwikiですがこちらのURLに変わってます
ttps://w.atwiki.jp/yaruoperformer/

27普通の名無しさん:2021/06/13(日) 10:22:54 ID:VtU3QxwA
やる夫スレで仮面ライダーとのクロスものとかってある?
以前、人類最後のマスター乾巧という概念を知ったり、シンフォギアと太陽の子とのスレが凄く面白かったもので

28普通の名無しさん:2021/06/13(日) 12:00:51 ID:U2KH1j5E
クロス必須なん?
単にライダー二次なら、クウガ二次の『仮面ライダーグロンギがあっても良いのではないか』とかが好きだが。
(途中でエター気味なのでそれは覚悟してほしい)

29普通の名無しさん:2021/06/15(火) 02:06:49 ID:nVx/7Jpw
昔まとめサイトで読んで、ふと思い出してもう1度読んでみたくなったスレを探しています

1)オリジナルやる夫スレ
人口が減少して、恋人のいない人間は国に強制的に相手をあてがわれ結婚させられるようになった社会(うろ覚え)
やる夫の兄は故・できる夫
阿部さんとほむらのガチホモガチレズ偽装カップルに絆が芽生え、最後には愛情が芽生えた

2)オリジナルやる夫スレ
いじめられっ子の翠星石は、いじめっ子のハルヒの命令により、学校の嫌われ者であるやる夫に告白して付き合うことに

3)小説原作で、主人公がやる夫だったかは覚えていない
確かスティーヴン・キングのホラー小説が原作
登場人物に阿部さんがいたのは覚えている

30普通の名無しさん:2021/06/15(火) 19:32:00 ID:bx74cveI
>>29
1)は「やる夫達はお嫁さんをもらうようです」

2)はいじめっ子がスクイズの世界なら「翠星石と白饅頭な彼氏」

31普通の名無しさん:2021/06/16(水) 00:37:39 ID:B6RVwiQA
>>30
ありがとうございます!
なんだかタイトルに覚えがある気がします
その2つ読んできます

32普通の名無しさん:2021/06/16(水) 21:03:24 ID:vtHrlFS.
紹介願い

1:過去に一作以上完結させ二作目以降がある(今連載してるかは問わない)
2:過去作と世界観が同じ作品が存在する(例:一作目で活躍した主人公の痕跡が二作目で確認できる)

例えるならドラクエのロト三部作のような、そういうことをやっている作者を紹介願います。

時代じゃなくて場所、部署等が違う場合でも良いです。
同じ世界もしくは次元であれば。(例:ドラクエの3と8たいな。)

33普通の名無しさん:2021/06/16(水) 21:06:48 ID:Q9souMTc
ほんまや、ありがとうございます

34普通の名無しさん:2021/06/17(木) 14:37:29 ID:uxM.qNPQ
>>29
3) 小説ではないけど、これかな?確認してみて
  「やる夫のジグソウゲーム」

3529:2021/06/17(木) 19:16:28 ID:4kDyI5eg
>>34
ありがとうございます
確認してみましたが違いました

近未来的な世界観?で自分の部屋(家)から出るのにお金がかかる、というエピソードを思い出しました
阿部さん含む主人公たちは、夢の世界だか仮想世界だかで敵と戦っていたけど
最後には現実世界にも侵食してきて…というオチだった気がします

36普通の名無しさん:2021/06/17(木) 19:32:34 ID:.WP2.hXA
>>29 おそらくこの作品だと思われます

1)やる夫たちはお嫁さんをもらうようです
2)翠星石と白饅頭な彼氏

37普通の名無しさん:2021/06/17(木) 19:35:59 ID:.WP2.hXA
書く前にリロードしておくべきだった……orz
削除依頼してきます

38普通の名無しさん:2021/06/20(日) 10:09:59 ID:9Zimobis
>>32
やる夫たちは受け継ぎ足掻くようです

異世界転移もので所々作者の過去作の登場人物の片鱗が見られる

39普通の名無しさん:2021/06/20(日) 10:10:43 ID:DI8UXSqI
主人公が物語開始地点から常に異常に強い、もしくは才能豊かすぎる。

困難で厳しい場面がちょいちょい発生し、一般的な主人公であれば苦難の末に達成する諸々を
割とあっさり解決する。

そんな感じの俺つえー物をなにか紹介願います。 安心して読んでられるようなもの。
強いの方向性は武力系統でも机上系統でも何でもいいです。 政治でもいいです。 企業の勤め人とかでもいいです。
それか本人はともかく周りが有能すぎる、というものでもいいです。

なるべく全年齢対象作品でお願いします。

40普通の名無しさん:2021/06/20(日) 18:23:24 ID:SN3KbtlY
エボルトがこれでもかと活躍(というより暗躍もしくはラスボス)するスレはありますか?

できれば、仮面ライダーものではなく、オリジナルでも2次創作ものでもなんでも問いません。
もしそのようなスレがあればお教え頂ければ幸いです。

41普通の名無しさん:2021/06/20(日) 19:24:47 ID:ocbwnVi2
>>32
ドラゴンクエストIV できない子と導かれし者たち、ドラゴンクエストVI 黒とできない子と幻の大地(天空シリーズ)

やらない夫とエデンの戦士達&幻の大地&呪われし姫君&導かれし仲間達、天空の花嫁(←はエター)。
ジャギと幻の大地外伝 ガッツのワンダーランド。
やる夫がレナスで古代機械の記憶を呼び覚ますようです、やらないのか夫がエルツとレナスを救うようです(後者は前作のキャラが登場)

42普通の名無しさん:2021/06/20(日) 19:27:00 ID:ocbwnVi2
そしてスレ捜索願いです。

1:クレヨンしんちゃん原作のやる夫スレ。みさえ役がかんなぎのナギで、「トイレバトル」というのがあった。
2:ワンピースのチョッパーの過去を再現したやる夫スレ。チョッパー役はやる夫で、Dr.くれは役はローゼンの真紅。ヒルルクは確かやらない夫

43普通の名無しさん:2021/06/21(月) 00:29:01 ID:RyNuvD22
>>39
『やる夫は見えている地雷を踏んだようです』
直接戦闘よりは戦略的な俺TUEEE系。メガテンベース。
その後の作品も、一応の続き物で同系統。ドラクエ混ざり。
さらにその後にも現行作品があるけど、こっちは続きじゃない。主人公が強いのは一緒。

44普通の名無しさん:2021/06/22(火) 22:18:41 ID:9o5iFu8A
AAというものに出会ったばかりのころに見たスレが知りたい
オリジナルか原作ありか覚えていないけど、多分原作あり?
出てくるキャラが戦う男たちで、それぞれ相棒(精霊?ロボ?スタンド?的なもの)がいる
戦うキャラは全員男で、スタンド(仮)は全員女キャラ
男たちの中に阿部高和がいて、阿部のスタンドは出てこなかった?けど
作者が「阿部さんのスタンドは秀吉です。性別?もちろん秀吉です」とか言ってた

45普通の名無しさん:2021/06/25(金) 21:36:44 ID:XtNJu/qs
やる夫が柊つかさに痴漢して捕まり、同じ囚人の阿部さんと共に服役する話を探してます。
確かやる夫のカーチャンも出てたような

46普通の名無しさん:2021/06/29(火) 17:39:47 ID:gIiirWf6
特定の作品の捜索依頼です
・R-18
・ララ(トラブル)が何かを改変する発明品を作る
・改変されたものは前から「改変された状態」だと認識されるため発明品は失敗作だと思われる
・やる夫は唯一改変前の状態を認識できる
・やる夫は拾った発明品を胡蝶しのぶ(鬼滅の刃)に使う
・話としては短い(何かのスレの小ネタ?)

よろしくお願いします

47普通の名無しさん:2021/06/30(水) 20:51:42 ID:4E8CyeUE
昔見た作品なのですがもしご存知の方がいれば教えてください
異能か何かのバトルもので一度世界がリセットするか一巡するかしたのが本編
過去の世界で死んだゆるゆりの櫻子がキュゥべえになってたりした

48普通の名無しさん:2021/07/01(木) 07:29:27 ID:1Sz9.TqM
>>47
やる夫は■わりたいようです
ですかね?

49普通の名無しさん:2021/07/01(木) 15:41:50 ID:WPuCs/.Q
>>48
これです!また読めて嬉しい
ありがとうございます!

50普通の名無しさん:2021/07/03(土) 16:00:04 ID:XQ2otJGI
昔読んだ作品を探してます内容は短編でこんなストーリーでした。
ご存知の方よろしくお願いします。

・70歳で恋愛と無縁の孤独の人生を終えたやる夫(AAやる蔵)が来世で少女に転生(幼少時はシュテル、成長後は篠ノ之箒)
・死後の世界のナビゲーター役(誰かは覚えてない)に、次で幸福になれなければもう人間に生まれ変わる事はないと警告される
・前世からの趣味だった時代劇鑑賞が高じて剣術道場に通い始め、マスコット的に可愛がられ全国優勝するほどの侍ガールに成長
・その後、道場の師匠達による彼女に孫を紹介する権利を掛けた争いが起こり、それを制した虎眼先生は孫の島津豊久をやる夫に会わせる
・最初は剣技を競い合うライバル関係から徐々に気の合う友人に変化、やる夫が豊久に手作り弁当を手渡す描写があった
・豊久はやる夫のことを「よかおごじょじゃ(いい女だ)」と気に入り、ラストは「これが私とのちの夫、豊久との出会いでした」と
将来2人が結ばれることを示す本人のナレーションで物語は終了。

51普通の名無しさん:2021/07/03(土) 20:19:17 ID:/FnLikq6
やる夫が戦い?に巻き込まれていって
初戦闘の時、オ○ニーをすればパワーアップするとか言ってやりだして
やらない夫が「神よ…どうしてこんな能力をこいつに授けたもうた…」とか言ってたスレは何だろう
脇キャラのチョイ役に南鮮石(とできる夫?)がいた気がする
「いかにも不人気のやつが履いてそうな色気のネー白ぱんだったニダ」みたいな台詞があった

52普通の名無しさん:2021/07/03(土) 20:28:22 ID:YQMzD.mE
>>51
多分キッチンの作者が書いた「やる夫はヒットマンになるようです」だとおもう

53普通の名無しさん:2021/07/03(土) 22:02:23 ID:/FnLikq6
>>52
ありがとう!
あーあのキッチンの作者なのかwなるほどww

54普通の名無しさん:2021/07/06(火) 15:30:13 ID:AlmCGoY.
うろ覚えなんですがスクイズの澤永泰介が
「カトンボ!レイプ!」みたいなことしか喋れなくなってるスレに心当たりある方いらっしゃいませんか?

55普通の名無しさん@七夕:2021/07/07(水) 19:26:00 ID:QRiynAIQ
>>54
アーダンやる夫の聖戦の系譜
シレジア編(4章)の敵キャラとして登場

56普通の名無しさん:2021/07/07(水) 22:46:35 ID:uKQeB20k
>>55
ありがとうございます!
ここ数年ずっと喉に刺さった小骨のように気になっていたので教えていただいてスッキリしました

57普通の名無しさん:2021/07/15(木) 22:49:06 ID:7qWt.SWY
既存AAの表情改変等の相談出来るスレって無いですかね?

58普通の名無しさん:2021/07/16(金) 01:12:54 ID:5/4QAWr6
みっちゃんとAAのお話をして欲しいかしら7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1434109746/
>ここはAAに関することなら何でもokな場所かしら♪
>初心者でもお気軽に質問して大丈夫かしら♪

みっちゃんスレでいいと思います。

59普通の名無しさん:2021/07/16(金) 18:27:22 ID:TmfHFmoQ
>>58
元絵とか無くても大丈夫ですかね、皆元絵貼り付けてるんで気になって・・・

60普通の名無しさん:2021/07/16(金) 18:43:00 ID:4pN8Rzjk
既存AAの改変相談は普通の話だと思うし、大丈夫じゃないかな

61普通の名無しさん:2021/07/16(金) 23:53:50 ID:5/4QAWr6
>>59
ご安心ください。改変相談、前例いくつもありますよ。比率が少ないだけで。
改変の場合は改変元AAを貼ります。

62普通の名無しさん:2021/07/17(土) 20:44:12 ID:.DLNio5I
>>60
>>61
ありがとうございます。

63普通の名無しさん:2021/07/21(水) 15:57:48 ID:1hj7.cP2
作品の捜索依頼です

  ・数年前の作品(5年くらい前だったような?もっと前かも)
  ・やる夫主人公の学園もの
  ・学園の近くで殺人事件が起こり、周囲が疑心暗鬼になっていく様を緊張感
   たっぷりに描写していた。
  ・第一部の犯人はクラスのギャル夫orドクオあたりで直接やる夫には関係なかった
   のだが、人間関係は変化した。
  ・第二部がはじまるあたりまで追ってたが、その後どうなったかは知らない
  ・タイトルに「夜」と「歩く」が入っていたような気がするが、記憶違いかも。
   ぐぐってヒットする「彼らは夜を歩く」はまったく違う。

覚えているのはこんなところです。もし作品名が分かりましたら教えてください

64普通の名無しさん:2021/07/21(水) 16:27:43 ID:qP6FEdd.
そのスレって鈴音が友人役で出てたり
何かカードゲームのレアカード集めてたりしなかった?

65普通の名無しさん:2021/07/21(水) 16:46:50 ID:1hj7.cP2
>>64
その辺は覚えてません。
あるいはそうかも

66普通の名無しさん:2021/07/22(木) 18:38:26 ID:JLJv/KBk
昔読んだ作品を探しているのですが、記憶が曖昧です。
わかる方お教え願います。

山賊が主人公で、街でも有名で騎士団か何かに討伐依頼を出そうとした動きがあるのだが
山賊がポンコツで被害が全く出てなくて討伐されずに居た、というような内容がある。

山賊の親分はジャギだった気がする。
最終的に山賊集団は村になってジャギ? は村長になる
ロレンスが行商人で登場していた気がする。

2つの作品の記憶が混ざってる可能性があるのですが、わかる方お教え願います。
多分一つだと思うんですが……

67普通の名無しさん:2021/07/22(木) 20:48:11 ID:EvuCFHDQ
>>66
山賊村でジャギ村長ということで→ 無芸炊爨
間違ってたらすまん

68普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/30(金) 15:39:34 ID:jtFfHkCg
アルティメットまどかが登場するスレを教えて下さい。

69普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/30(金) 15:58:04 ID:MJQQVZs2
>>67
遅くなりましたが、これでしたありがとうございます。

70普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/30(金) 16:34:32 ID:jrtKYAz.
>>68
確認、脇役でもOK?
それともメインで出演しているほうが良い??

71普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 17:34:06 ID:QyqhYjl6
>>70
メイン、脇役両方をお願いします。
キャラクター出演作まとめwikiにアルまどの登場情報を書きたいので...
終始アルまどじゃなくても通常のまどかが何らかの要因でアルまどになるとかでもいいです

72普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 18:45:47 ID:ZAgR339Q
>>71
あのまとめWikiはよく利用しているけど
個人的な意見だが、アルまどのページを新規で作ると言うなら止めてくれ
せめてまどかのページで役柄に記載するくらいでいいと思う

73普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 19:26:14 ID:QyqhYjl6
>>72
鹿目まどかの記事への追記が目的です。

74普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 20:45:21 ID:ZAgR339Q
>>73
了解、最近あのwiki変な更新
(テンプレ以外の記述方法や同キャラの重複ページ作成等)が多くて
若干見づらくなって困っていたんだ、すまんな

知っているのは以下の作品かな

やる夫は初代勇者なようです
射命丸文は童話を救うようです

後一つ、支援絵で永遠にやる夫にローキックされて
空中を回っているアルまどが出ているスレがあったけど
確信が無いのでこれは探してみる

75普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 20:49:12 ID:QyqhYjl6
>>73
情報、ありがとうございます!
嬉しいです

76普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 21:56:02 ID:JmKl80mw
どうしても思い出せない作品があります。
主人公がやる夫だったかどうかも怪しいです。

クラスメイト?仲間?メインキャラにヨコシマ(横島忠夫)がいて、運ばれてるか攫われてるかしてる子達を助けるシーンで、
その中にいたオエー鳥(姿を変えられていた王女シャルロット・デュノア(父イスカンダル))とヨコシマだけが敵国に連れていかれれる。
なんとか脱出して、かなりの距離を守りきって戻ってくる激アツシーンがまた読みたいんです。

77普通の名無しさん@東京五輪:2021/07/31(土) 23:30:21 ID:Wfk642hE
>>76
多分やる夫AGEの続きのないチラシの裏の英国紳士 ◆d/T9I0UWns氏の所にある
やる夫は王子騎士になるようですだと思います

78普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/01(日) 14:40:45 ID:M0AE1Cgk
>>77
これです!ありがとうございます!!
自分なりに結構探してダメだったんで、あっさり教えてもらえてすごいと思いました(小並

79普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/02(月) 22:37:16 ID:36uht/X6
以前読んだ作品でエレメンタルジェレイドのレンが作家でやる夫かやらない夫にエロいことされるタイトルが思い出せません
発情ものだった記憶なのですが……
ご存じの方タイトルを教えてもらえると嬉しいです

またそれ以外でもレンがヒロインしてるようなものがあれば教えていただきたいです

既読は下記
・とある宿屋の囲われ者(魔導研究者レヴェリー=メザーランスの場合
・最低の屑が食い散らかしてる異世界
・やる夫は魔術学園で青春を謳歌するようです

80普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/04(水) 23:37:30 ID:.jW5Mgwg
作品の捜索依頼です

  ・数年前の作品(5年くらい前だったような?もっと前かも)
  ・r18っぽい作品
   アイドルとしての四条貴音がでてくる
  貴音がシャワーを浴びておるときにそこにやる夫が侵入。
  そのまま襲われる
  貴音は助けを求めるが、ちっひが買収されてて誰も来ない

覚えているのはこんなところです。もし作品名が分かりましたら教えてください

81普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/04(水) 23:47:19 ID:.jW5Mgwg
作品の捜索依頼です

  ・数年前の作品(5年くらい前だったような?もっと前かも)
  ・r18っぽい作品
   アイドルとしての四条貴音がでてくる
  貴音がシャワーを浴びておるときにそこにやる夫が侵入。
  そのまま襲われる
  貴音は助けを求めるが、ちっひが買収されてて誰も来ない

覚えているのはこんなところです。もし作品名が分かりましたら教えてください

82普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 04:01:35 ID:Fneuu5So
地に足を付けた系の異世界転移・転生モノなどご存じないでしょうか?

異世界はホントに未知な世界でもいいですし、見知った漫画やアニメ、ゲームの世界でも構いません。
ただ、いわゆるところのゲーム脳・最低系ではなく、現代社会の価値観を持つ自分が異世界とのギャップに悩んだりするような
そんな「異物である自分がこの世界になじめるよう努力する」系の作品を探しています。
ちょっと具体的な作品名を出してしまいますが、「はめふら」はNG、「悪役令嬢転生おじさん」はOK、そんな塩梅です。
ご存知の方おられましたら、ご紹介いただけると幸いです。よろしくお願いします。

主な既読作品
・ドクオが異世界転生したようです
・やる夫は異世界で黒騎士と呼ばれるようです
・真・やる夫†無双 〜白色演義〜
・やる夫は奇妙な乙女ゲーに転生するようです

83普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 10:57:30 ID:iMpRVlao
やるおたちの、異世界・世知辛チート物語

84普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/08(日) 12:51:17 ID:i7f2kguk
>>82
ガチ知識チートといえば >>83 とコレ
→ できない子は知恵の悪魔と呼ばれるようです。

主人公が悩むというより周囲の勘違いを楽しむ系?
→ 一時的に転生したカズマは悪徳領主になるようです(異世界に転生したカズマは悪徳領主になるようです)

8582:2021/08/09(月) 13:24:02 ID:t5iK6t1c
>>83-84
ありがとうございます。さっそく読んでみます!

86普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/12(木) 01:07:54 ID:4ROOXlNU
現代人が異世界にいく(転生・転移する)のではなく、逆に異世界人が現代にやってくる系の作品などありますでしょうか。
ご存知の方おられましたら、ご紹介いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

既読作品:
・ゼロの使い魔最終巻発売決定記念にせっかくだからゼロの使い魔のループものをAAでやってみる
・華麗なる召喚術士ルイズの召喚獣、入即出やる夫

87普通の名無しさん@東京五輪:2021/08/12(木) 02:18:30 ID:LNq1AKP2
>>86
『異世界アパートの管理人さん』  全11話
シュテル、レヴィ、ディアーチェ / 佐藤和真

8886:2021/08/13(金) 18:56:01 ID:sfB05n5.
>>87
さっそく読み終えました。まさに望んだとおりの作品でした。ご紹介ありがとうございました!

89普通の名無しさん:2021/08/27(金) 22:37:29 ID:b1l5Ee8U
>>82
有名作品だけど「やる夫は0からはじめるようです」も当てはまるのでは?

90<削除>:<削除>
<削除>

91普通の名無しさん:2021/09/02(木) 00:03:04 ID:cSilnyWc
次の作品の題名が思い出せません。
特定できる方お教え願います。

戦国転生? 転移? 物。 あんこか読むだけかは覚えてない。
主人公はやる夫かやる太。
信長の弟になる。
信長役はジャギ。
物語早々に澄酒を作り、酒を不味いと認識するも売れるとは考えるジャギがやる夫……太? に聞き出す。
これに対し、これの生産ラインをどうするか、等を聞き満足な点数をジャギ信長が出せず、道三や濃姫に添削してもらうというイベントが有ったはず。

やる夫は基本説明が下手なジャギ信長の、説明を補足するという役割を担ってたはず。

わかる方、お願いします。 そんな昔の作品ではなかったと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板