[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【雑談】やる夫たちがエヴァンゲリオンを開発したようです
100
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/26(水) 21:59:35 ID:WWzRhTAw
おもったより日本で蔓延しなかったなぁ、と皆が回顧するぐらい
ほとぼりが冷めた頃
もう一度大流行するんでしょ?
たちが悪いわ
101
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/26(水) 22:24:51 ID:mZxEkdms
>>98
絵が……出来上がりませんでしたとかなりそう
102
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/02/26(水) 22:38:02 ID:vnM25XzY
>>100
巧妙な縦読みだなあ・・・
103
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/27(木) 00:27:41 ID:LjCsjFqI
本当に公開されるまでは疑ってしまう
104
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/27(木) 02:02:51 ID:WXeNv0xg
前回は1ヶ月前に白旗上げて途中までになったんだっけ
105
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/27(木) 16:14:03 ID:K9Qw6Afw
まだアフレコ終わってないのか
大丈夫なのか?
106
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/27(木) 18:16:32 ID:0GpGM9h.
まぁまだ4ヶ月あるし
107
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/29(土) 10:31:03 ID:5rMoiO56
緒方恵美ってどんな顔してるんだろ?って思ってググった俺を殴りたい。
108
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/29(土) 16:07:04 ID:BDzFWOnc
>>107
あるある。
109
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/02/29(土) 21:08:18 ID:o0zvFQ1U
でも中身は男前だよ!
110
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/13(金) 14:31:19 ID:flpkx9J.
でもお前らも今度こそ槍でやり直したシンジが目覚めて「知らない天丼だ」って言ったらスタンディングオナベーションするでしょ?
111
:
名無しさん@最大100レスの掲示板作成、詳細管理スレ
:2020/03/15(日) 22:26:25 ID:MpeZ.6wc
天丼だけにループするんですね分かります
112
:
普通の名無しさん
:2020/03/26(木) 17:17:52 ID:zkaec1ck
ニンニン天丼魚介抜きで
113
:
管理人★
:2020/03/28(土) 16:25:53 ID:???
突然申し訳ございません。ご連絡とお願いでございます。
ゴールデンウイーク(GW)期間中のしたらば不具合に備え、避難スレッド作成をお願い致します。
詳細は下記リンク先をご参照ください。なお既に対策済でしたらご放念ください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452449939/787
114
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/10(金) 22:55:38 ID:LeGh096c
公開延期とかになりませんように・・・
延期してもみんな無事に映画館に行けるようになれますように
115
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/13(月) 01:27:03 ID:Y8dYLLJ.
公開延期からのコロナで監督の気が変わってコロナ禍を取り入れたくなって作り直しもあり得る
116
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/13(月) 18:26:46 ID:EL/HQv9g
Q以降の世界じゃ人いなさすぎて感染拡大しなさそうな
117
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/13(月) 19:15:06 ID:pps4L1FY
エイズのほうが怖い
118
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/17(金) 17:11:18 ID:8FIc8xts
公開延期のお知らせ
ttps://www.evangelion.co.jp/news/shineva0417/
この度、2020年6月27日(土)に公開を予定しておりました、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』につきまして公開日の延期を決定いたしました。
楽しみにしていただいている皆様へ、このようなご報告となりましたこと、深くお詫び申し上げます。 ttps://twitter.com/evangelion_co/status/1251060065613709312/photo/1
しゃーない
119
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/17(金) 17:57:31 ID:jiuSZkeg
どのみち出来てなさそうと思ってしまうのはなんでだろ?
120
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/17(金) 20:07:14 ID:IXFJxg0A
本当にコロナのせいなんですかねえ
121
:
自粛の名無しさん@緊急事態宣言発令
:2020/04/17(金) 21:09:46 ID:77QDtSnk
狼が来たぞー
122
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/04/17(金) 22:52:57 ID:mye/uMLk
まあ、しゃーない・・・
123
:
管理人★
:2020/04/18(土) 21:25:44 ID:???
突然申し訳ございません。ご連絡でございます。
ゴールデンウイーク(GW)や連休時等におけるしたらば掲示板不具合発生に備え、
どなた様でもご利用頂ける共用連絡スレッドを作成しました。
避難スレッドや新スレッドを作成した際の連絡や誘導、情報交換等にお使いください。
なお既に対策済でしたらご放念ください。
したらば掲示板不具合時の共用連絡スレッド
ttp://yaruozatsudan.com/test/read.cgi/yaruzatsu01/1587209383/
124
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/20(月) 21:27:38 ID:5VKywJK.
>>122
コロナの状況で延期することに対してなのか
はたまた本当にコロナのせいなの?って疑われてる事へなのか
125
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/20(月) 22:32:46 ID:p8kPVyww
俺もお前も
>>1
さんも他の人たちも同じ考えやぞ
126
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/22(水) 21:32:49 ID:welONa92
そういや緒方ネキが3月以降新規の仕事激減してやべー的な事言ってるって事は
ちゃんとエヴァの収録は終わったって事だと思って良いんだよねって考えたら
まぁ、その内公開自体は出来るんではw
127
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/22(水) 23:11:04 ID:lwBtP.rg
序破Qがつべで見れるぞうおおおおおおおおお庵野は神
128
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/22(水) 23:36:29 ID:TYAjHU4I
正直EOEのが見たい
序と破は好きだったけどQに繋がるならって思うと冷めちゃったわ
129
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/22(水) 23:54:21 ID:lwBtP.rg
EOEはネトフリなりアマプラなりで観れるよ
130
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/22(水) 23:55:07 ID:JiLfAivE
急に冷静になるなw
131
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/22(水) 23:59:32 ID:lwBtP.rg
ネットフリックスやAmazonプライムでアニメとEOEもDEATH(TRUE)も見れるぞうおおおおおおおサブスクは仏
132
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/04/23(木) 04:50:19 ID:Chn24W8U
EOEはAmazonプライムの対象外じゃね?
個別にレンタル料必要だし
133
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/05/03(日) 14:28:38 ID:j34puYHk
アマプラは目当ての映画、ドラマで加入すると痛い目見るで
どんどん観れる作品絞られてって
ショッピングモールでたまにやってるワゴンセールのラインナップみたくなるんや…
134
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/05/04(月) 01:25:29 ID:VqSGC5rQ
サブスクは入れ替えでだいたいどこもワゴンセールになるぞ
おいらの私見入っているけど
アマプラは割と新作映画が早めに見れる感じがあるがその代わりレンタルになるのが早い
フールーは日テレ資本入ってるからか日テレ番組や映画が多く残る。新作映画公開関連で過去関連作とかに力入れてるがすぐ消える。あとは24時間垂れ流しができるライブTVがある
ネットフィリックスはオリジナル作品に力を入れすぎてるのかレンタル店の旧作落ちみたいなのが多いが、入れ替え期間が長い感じがする
他のサブスクは見たことないんでわからん
135
:
したらば不具合に備え、避難所作成を(詳細管理スレ798)
:2020/05/04(月) 08:27:31 ID:0qC19qb2
やっぱhotgoo安定だな
136
:
避難所作成等ご協力ありがとうございました
:2020/05/15(金) 00:14:02 ID:w0OCryzc
千葉テレビでTV版が再放送してるけどやっぱり面白いな
137
:
普通の名無しさん
:2020/06/02(火) 00:01:14 ID:oLODjG9s
もうそろそろ近日公開じゃなくて作り直し中とか言い出しそう
138
:
普通の名無しさん
:2020/06/02(火) 00:12:36 ID:gwKhLd6U
シンエヴァの完成前、僕は壊れました。
139
:
普通の名無しさん
:2020/06/02(火) 01:31:45 ID:6dguMv76
こいついつも壊れてんな
140
:
普通の名無しさん
:2020/06/07(日) 05:47:40 ID:L/5ZJ7e.
>>1
の挿入後、僕は壊れました。
141
:
普通の名無しさん
:2020/06/09(火) 06:28:22 ID:5A6OhNsM
コナンは丸一年延期したけどシンエヴァはどうなるだろうな
142
:
普通の名無しさん
:2020/06/11(木) 06:27:34 ID:ya69TYRk
待たされ続けて感覚麻痺してるし
これを機にテコ入れでも
143
:
普通の名無しさん
:2020/06/12(金) 23:45:29 ID:MiN6L55s
入りました…
144
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/06/14(日) 21:55:03 ID:5E4OspT6
エヴァってなんなんだろう(疑問)
145
:
普通の名無しさん
:2020/06/14(日) 21:57:04 ID:bEH/UF82
庵野監督の公開自慰
146
:
普通の名無しさん
:2020/06/14(日) 22:00:39 ID:rPTx0yWc
そんな屋上の百合霊さんのサブタイみたく謂われても
147
:
普通の名無しさん
:2020/06/22(月) 04:33:18 ID:L2foxf6c
庵野監督「最低だ、俺って」
148
:
普通の名無しさん
:2020/06/28(日) 17:35:02 ID:VfE0Oyk6
お、HuluでエヴァQまで公開しとるな
149
:
普通の名無しさん
:2020/06/30(火) 23:22:04 ID:8XWacLmo
結局何時やるの
150
:
普通の名無しさん
:2020/07/01(水) 00:55:05 ID:sfw5pje6
庵野監督がその気になったら
151
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/07/04(土) 01:50:19 ID:AoGRrbJU
なんか止まらなくなって全部読み返しちゃった
時間おいて観ると自分でも面白いと思える解釈とか演出とかギャグが、ところどころあるね
やり直したいくらい恥ずかしいところもあるけど
152
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/07/04(土) 01:59:33 ID:AoGRrbJU
俺に乙
153
:
普通の名無しさん
:2020/07/04(土) 06:06:45 ID:UHlciXkU
>>1
に乙!
154
:
普通の名無しさん
:2020/07/04(土) 07:01:22 ID:ZUQF.IeA
母ちゃんたちには内緒だぞ
155
:
普通の名無しさん
:2020/07/05(日) 20:15:10 ID:9pCawr/Y
みんなでフリーザ様の演説真面目に読んでたら
「え?読み飛ばしてないの?」とか言った
>>1
がいるらしい
156
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/07/05(日) 21:20:09 ID:Q80zy0M6
お、俺はただ読者のためを思って読み飛ばしやすいようにしようと・・・!
てかよく覚えてらっしゃいますね
157
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/07/05(日) 21:21:27 ID:Q80zy0M6
あと、真面目に読まれると、その、なんだ、アラが見えてしまうかもしれなくて怖かんたんだよぉ・・・
158
:
普通の名無しさん
:2020/07/05(日) 21:32:12 ID:CH9i9B4A
みんな縦読みかどうかに夢中で……
159
:
普通の名無しさん
:2020/07/05(日) 23:15:50 ID:9pCawr/Y
オイラーのところうまいパロディだと思った
シュババババするハルヒファンにも笑ったが
160
:
普通の名無しさん
:2020/07/05(日) 23:58:24 ID:0EbxbG8Y
阿部さんにタジタジの加持さん書いた後に破で愛に性別は…ってとこが公開されて
>>1
が悔しがってた記憶がある
161
:
普通の名無しさん
:2020/07/06(月) 00:14:51 ID:Zwzh2QOM
阿部さんの報告書のまとめが読みたい
162
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/07/06(月) 00:43:42 ID:fVJt8IC6
あー・・・そういえばそれを全使徒分作らなきゃいけなかったんだ
163
:
普通の名無しさん
:2020/07/06(月) 01:05:17 ID:ReYfkSLc
サキエル〜ダブリス→ヤれる
アダム→ヤれる
リリス→ヤれる
164
:
普通の名無しさん
:2020/07/08(水) 22:18:09 ID:K.VuIBUQ
今日司令室に書類を届けに行ったら司令と副司令がお楽しみの真っ最中だった
でも司令がネコなのはいいが奥さんになりきって副司令にNTRプレイはレベルが高すぎるぜ
165
:
普通の名無しさん
:2020/07/09(木) 20:44:07 ID:RIR9OaMo
今日も司令室に書類を届けに行ったら司令と副司令がお楽しみの真っ最中だった
今日は副司令がネコなのはいいが教え子になりきって司令にNTRプレイはレベルが高すぎるぜ
166
:
普通の名無しさん
:2020/08/23(日) 07:10:50 ID:QzzD./uQ
いつになったら上映再開されるんだろ…
全く音沙汰ないけど
167
:
普通の名無しさん
:2020/08/24(月) 00:31:59 ID:Klts9gFI
コロナの中、僕は壊れました
168
:
普通の名無しさん
:2020/08/24(月) 05:00:50 ID:2qCBjSlc
いつも壊れてんな定期
169
:
普通の名無しさん
:2020/08/25(火) 00:26:53 ID:sHfKuNs.
>>166
もう今さら急いで公開しなくてもよくね?モードに中の人達がなってるのかもしれん
170
:
普通の名無しさん
:2020/08/25(火) 01:23:16 ID:.VBG0oyo
庵野「せっかくだしコロナのこと入れて作り直すか」
庵野「とりあえずシンジたちは10年旅したことにしてっと」
171
:
普通の名無しさん
:2020/08/26(水) 23:21:57 ID:lp6WCobE
今日からNHKで劇場版序破Qをやるみたいだけどなんかあったっけ
172
:
普通の名無しさん
:2020/08/27(木) 01:23:32 ID:lKFAI16g
行く先がQだと熱く感動する展開もなんか萎えるよね
こんだけシンジに救ってもらったのにオペレーターズあんな視線向けるんだもん
ミサトは立場があるからまだわかるけど
173
:
普通の名無しさん
:2020/08/27(木) 03:57:56 ID:jfZtxIS.
空白の14年を小説でも良いから公開してくれねーかなとは思う
174
:
普通の名無しさん
:2020/08/27(木) 13:34:10 ID:j3/l70u2
>>172
あれって世界があんなことになっちゃった責任を全部ゼーレとゲンドウのせいにして
シンジはその手先ってことにしてヘイト集中させてんのかな
175
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 00:54:33 ID:9RGCxfGQ
このスレの皆詳しいから考察聞きたいんだけど、破で緊急コース形成の時に生える壁?ビルは元々何のために用意されたやつだと思う?
縦に生えるやつはビル盾の類いだと思ってるけど、斜めって意味わからん
176
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 11:50:14 ID:vAH85X02
デザイン優先したか日照権の関係か
177
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 13:49:05 ID:DTVKwKME
ソーラ・レイの鏡にする予定だったんだよ(本当にありそうだと思う
178
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 20:08:26 ID:q30pdqJM
技術部が突貫で作ったんだろう
179
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 21:32:48 ID:TYqo25Kg
>>175
マジレスならいわゆるカーブで斜めっていたのは
MULTI PURPOSE ADJUSTABLE BLAST SHIELD STRUCTURE
多目的調節可能防御構造物とでもいうか、記録全集では堰塞要防御板って名称
シールドとか多用途につかえる盾らしく角度も調節可能
踏み台にしていた垂直に生えるのはまんま「踏み台ビル」
英名もEvangeion high jump assisting Damper Equipped springboard structure
180
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/08/28(金) 23:18:12 ID:djC745h.
>>179
そうだったのか・・・
「エヴァ走らせるためだろ」と思っていた俺、浅い!!
181
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/08/28(金) 23:19:00 ID:djC745h.
NHKでレイの乳首が見えたことを知った俺、大後悔
182
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 23:28:00 ID:uuQJ5j06
レイの乳首大きいのは経産婦のユイベースだからかな
183
:
普通の名無しさん
:2020/08/28(金) 23:43:14 ID:9VVBGL6U
地球全生命体の創造主の魂を自分の嫁のクローンに入れるってぶっ飛んでんなゲンドウ、今更だけど
184
:
普通の名無しさん
:2020/08/29(土) 00:11:09 ID:8h/345NM
NHK「人造人間だからセーフ」
185
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/08/29(土) 00:11:25 ID:4bl5L6NM
>>182
俺が吸いすぎたせいだ
186
:
普通の名無しさん
:2020/08/29(土) 06:54:14 ID:IcSYuzIc
1の家にレイ居たのか
俺もイッパツやってからなら補完されてもいい
だから家に来て欲しい、マジで(最低野郎)
187
:
普通の名無しさん
:2020/08/29(土) 13:40:40 ID:QQVE8TeI
人のクローンとか買ったり売られたりする時代は来るんだろうか
技術的にはいけそうだけど
188
:
普通の名無しさん
:2020/08/29(土) 15:19:59 ID:QPI44WCQ
一家に一体タイラントの時代も来る
189
:
普通の名無しさん
:2020/08/29(土) 16:29:21 ID:VaMn43KU
>>179
まじか。演出用の突貫工事だと思ってたわ。。。浅瀬ちゃぷちゃぷだった
190
:
普通の名無しさん
:2020/08/31(月) 18:13:01 ID:tkHZiIpM
シンエヴァの公開とハルヒ新刊が同じ年に出るとは…
191
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/08/31(月) 22:37:09 ID:W3/9doBs
>>190
マジやんけ��たまげたなあ
もう読んでた当時とは感性が違う気がするけど楽しめるかな
192
:
普通の名無しさん
:2020/09/01(火) 22:05:52 ID:BWRrzILg
なお、短編集で本編は進まない模様
193
:
普通の名無しさん
:2020/09/01(火) 22:13:32 ID:Mr0UPmAI
もう庵野現場監督と谷川を
阿部さんと屈強なネイビー犇めく米空母に放り込んで終わりでいいんじゃない?
194
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/09/05(土) 23:04:05 ID:GyssQTQM
監督は喜びそうなんですが
195
:
普通の名無しさん
:2020/09/05(土) 23:22:48 ID:mflXx/J.
谷川先生は多分興味なくて帰る
196
:
普通の名無しさん
:2020/09/05(土) 23:29:00 ID:iIj9jZRg
>>180
このスレ本編で防弾ビル角度指定で展開していたので
てっきりご存じで改変していたのかと……
197
:
普通の名無しさん
:2020/09/20(日) 20:14:01 ID:7gX2K8Oo
もう今年は公開されなさそう
なんか公開する気なさそうに感じてきたわ
198
:
普通の名無しさん
:2020/10/04(日) 13:45:17 ID:f2ejySSI
25周年おめでとう
199
:
普通の名無しさん
:2020/10/04(日) 15:26:36 ID:TJ9Vz.K.
おめでとう
200
:
普通の名無しさん
:2020/10/04(日) 16:37:58 ID:Lhspax3M
おめでとう
201
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/10/04(日) 19:47:45 ID:PmjtRyr6
めでたいなあ
202
:
普通の名無しさん
:2020/10/04(日) 20:30:24 ID:JPZAEVnc
最高や
203
:
普通の名無しさん
:2020/10/05(月) 01:07:11 ID:/e2gHfOM
クエ
クエッ
204
:
普通の名無しさん
:2020/10/05(月) 01:52:22 ID:Gf7oxXKE
庵野に、ありがとう
205
:
普通の名無しさん
:2020/10/05(月) 08:17:42 ID:dNneazMs
阿部さんに、やらないか
206
:
普通の名無しさん
:2020/10/05(月) 12:10:49 ID:41uknJyQ
そして全てのカラースタッフに
207
:
普通の名無しさん
:2020/10/05(月) 17:41:23 ID:BTOIrfsE
ああ…、つぎはションベンだ
208
:
普通の名無しさん
:2020/10/08(木) 18:40:15 ID:.fXIde4k
なんで6月公開予定だったのに未だに庵野監督が作業してるの?
というかなんで延期した後の公開時期すら発表されないの?
209
:
普通の名無しさん
:2020/10/09(金) 18:25:17 ID:gEB4uiUE
庵野「せっかく延期したし作り直すか」
210
:
普通の名無しさん
:2020/10/09(金) 18:27:26 ID:i9CGJS9A
庵野「コロナの教訓でも入れとこう」
211
:
普通の名無しさん
:2020/10/12(月) 20:04:07 ID:GXdBDVV6
トレンド入りしてるからようやく決まったのかと思ったら序破Qの4D上映かよ
212
:
普通の名無しさん
:2020/10/16(金) 09:24:50 ID:WuydHs62
2021年1月23日公開だってさ
213
:
普通の名無しさん
:2020/10/16(金) 12:14:13 ID:w/qcjipI
はじまったな
214
:
普通の名無しさん
:2020/10/16(金) 14:51:37 ID:ZuLcRR.Y
まさかの鬼滅でのCM告知
大勢に知らせるって意味では成功ではあるなw
215
:
普通の名無しさん
:2020/10/16(金) 16:18:22 ID:gc9Lwp3U
全てはこれからだ…
216
:
普通の名無しさん
:2020/10/16(金) 19:14:29 ID:Swb3wSDs
アスカがマリと一緒にいるけどわりと早い段階でヴィレと合流すんのかな?
217
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/10/16(金) 23:18:32 ID:GtzGlDx2
ttps://www.youtube.com/watch?v=-CEjqATcPAg&feature=emb_logo
ユオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
218
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/10/16(金) 23:22:10 ID:GtzGlDx2
鬼滅の映画で初出し? 仕掛けがうめぇなぁ
219
:
普通の名無しさん
:2020/10/16(金) 23:50:35 ID:A/zie1Lw
残テは紅蓮華にひどいことしたよね……
220
:
普通の名無しさん
:2020/10/17(土) 00:39:59 ID:3KhKRRRc
庵野「首切るまで倒せないエヴァシリーズのシーン追加するか」
221
:
普通の名無しさん
:2020/10/17(土) 06:53:29 ID:bfqslwsU
シンエヴァ完結でこのスレが新劇場版仕様でリメイクされると聞いて飛んできました!
222
:
普通の名無しさん
:2020/10/17(土) 07:48:28 ID:jmaJY326
カッと赤い目開いてるの
サルベージされた綾波と思わせてカラダ乗っ取ったユイだったりして
223
:
普通の名無しさん
:2020/10/17(土) 22:50:58 ID:3KhKRRRc
鬼滅にエヴァ出てた人出てるかな?って思ったら山にカヲルくんがいたな
GBNにもやってきたけどやっぱり上手いわこの人
224
:
普通の名無しさん
:2020/10/18(日) 16:22:21 ID:FCjRNb9Q
鬼滅2日で約29億は完全に草生える
継続するかは知らんけども初速的にこれ歴代1位じゃない?
225
:
普通の名無しさん
:2020/10/18(日) 17:11:39 ID:tsGHig6w
映画館とそこで働いてる人を助けた数では
間違いなく一位
226
:
普通の名無しさん
:2020/10/18(日) 19:48:20 ID:n/XF9mKA
クオリティいいらしいからまだ伸びるだろうな
空いたら見にいくか
唯一の欠点はTVシリーズからの直結だから新規で見るにはちょっと敷居が高いことだな
227
:
普通の名無しさん
:2020/10/18(日) 19:52:45 ID:mPHxp/Xs
鬼滅は作画と音響だけを楽しむ作品だから
途中からみてもしんどくないよ
228
:
普通の名無しさん
:2020/10/18(日) 20:22:21 ID:Cury0so.
シンエヴァの方はちゃんと完結するのだろうか
というか今まで出た用語の解説はあるのか?
ネブカドネザルの鍵とか監督忘れてない?
229
:
普通の名無しさん
:2020/10/18(日) 21:18:07 ID:NTV3YTDg
カヲルくんは全部説明してから成仏してくれ
230
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 00:05:08 ID:2EZWeYok
このご時世だと0時上映はやらないかな?
231
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/10/19(月) 00:29:26 ID:Ok358emg
>>220
9号機でやってんだよなぁ・・・
232
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 01:06:40 ID:c2Nl.vKc
>>231
やはりウナギが必要だな…
233
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 01:17:48 ID:2EZWeYok
シンエヴァで量産機出てきたら最高にテンション上がる
234
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 01:23:03 ID:ECg0SXrU
映画館としては鬼滅緩やかになるころに
エヴァ来てほしかったやろうな
235
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 01:24:34 ID:2EZWeYok
>>234
東宝が調整した結果シンエヴァは1月って説があったな
夏からドラえもんとか延期になってたの順次公開されていったし
236
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 01:33:25 ID:DwMrR1bU
エヴァ、ハルヒ、ひぐらしアニメの新作が一堂に会する2020年度
237
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 02:12:50 ID:ECg0SXrU
>>236
2010の間違いじゃね?!
238
:
普通の名無しさん
:2020/10/19(月) 03:27:06 ID:aLzFDuRI
2007年にエヴァ序、ひぐらし解、ハルヒの分裂
2009年エヴァ破、ひぐらし礼、ハルヒ2期
2012年にエヴァQ、ひぐらし煌、SOS団in西宮に集合よ!
やはりな
239
:
普通の名無しさん
:2020/10/20(火) 23:10:29 ID:mq062vGI
ご飯はできてないしお風呂もわいてないののAAは
園崎魅音ちゃんだと10年くらい思っている
240
:
普通の名無しさん
:2020/10/29(木) 17:33:30 ID:z99aCUCg
でもお前らシンジくんが覚醒してヴンダーから初号機出てきて敵をなぎ倒したら喚起するんだろ?
241
:
普通の名無しさん
:2020/10/29(木) 22:15:14 ID:W0vhC6C6
あいつはもっと幸せになっていいと思っている
242
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/11/04(水) 03:48:19 ID:hljQ9bIg
結局今も昔も、どんなに辛くても自分の力で前を向いて歩いていけ、という根底は変わらんと思う
見せ方は変えてくるでしょうけど
243
:
普通の名無しさん
:2020/11/04(水) 12:16:27 ID:Z04m9Y/k
正直シン・ウルトラマンのほうを期待している
244
:
普通の名無しさん
:2020/11/06(金) 04:51:19 ID:Lz7CPs0o
最終的にはどん底に落ちようがシンジが人との繋がりを求める話なんだよね
世界でも再生させるのかな?
245
:
普通の名無しさん
:2020/11/06(金) 05:01:00 ID:GSm3Jv4g
漫画版みたいに幸せになれれば良いけどな
最後にフォースインパクト発生して旧劇の世界線で見てた夢落ち絶望エンドとかやめてくれよなー、無いとは思うけど
246
:
普通の名無しさん
:2020/11/06(金) 19:15:45 ID:I/tss/.2
TV版は自己の肯定
旧劇版は他者の肯定
次はなんだろ?
247
:
普通の名無しさん
:2020/11/06(金) 21:39:14 ID:0MtXxePM
自慰の肯定でいいよ
それなら俺にも共感できるし救われた気にもなる
248
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/11/06(金) 23:03:09 ID:0rAHWFFo
エヴァ開発の工程
249
:
普通の名無しさん
:2020/11/06(金) 23:09:22 ID:Lz7CPs0o
ふふっw
250
:
普通の名無しさん
:2020/11/06(金) 23:21:00 ID:vO.1uL4I
シンジ「うわーこれが白い月ですかー色んな使徒の魂がありますねーこんなに揃ってるとは思わなかったぁ」
阿部「ここが、バラルの扉で、向こうに、部屋があるんだ。後で、そこへ行こうよ」
251
:
普通の名無しさん
:2020/11/11(水) 19:14:32 ID:0LNjnAdo
みんなは即見に行く?
流石に0時上映は時世的になさそうだから地元か都内の最速見に行こうと思ってる
252
:
普通の名無しさん
:2020/11/11(水) 19:53:12 ID:YtvuhMmQ
まぁ
>>1
さんの感想も聞きたいし
早めにいく
253
:
普通の名無しさん
:2020/11/11(水) 20:10:46 ID:QS0Lw/Io
朝イチで行きます
みなさんと初日上映観たいです
誰かついてきてくれる人がおりますか
本人確認は受付で並んでるときに「阿部さんか?」と聞いてください
「違います」といいますからそうしたら4DXのスクリーンへ引っ張ってください
あとは皆様のおもちゃです
254
:
普通の名無しさん
:2020/11/19(木) 03:35:54 ID:mhxN33sw
俺は即は無理かな・・・
1週間も実のところ怪しい
255
:
普通の名無しさん
:2020/11/19(木) 17:22:17 ID:/jCImVrg
シンエヴァで触れられなさそうなこと
・ネブカドネザルの鍵
・カヲルが記憶持ち越してること
・Mark.6の素体になった月の巨人
・加持の行方
・Qで出てきた新単語の全て
256
:
普通の名無しさん
:2020/11/19(木) 20:03:52 ID:Qn5nhzb.
触れないからええんやろが
257
:
普通の名無しさん
:2020/11/19(木) 20:34:18 ID:th7FrlOo
設定きちんと決めてて、あえて触れないのなら良いけど、設定自体決めてないのは良いのか?
エヴァ本編とかあとからあとから矛盾した「当時からの設定」が溢れてきたもんだ
258
:
普通の名無しさん
:2020/11/20(金) 00:54:56 ID:AvxCCaU6
設定はファンが勝手に妄想するから大丈夫
259
:
普通の名無しさん
:2020/11/20(金) 02:31:32 ID:WwC9/zTc
まー延期になって絶対どこかしらは作り直しただろうな。設定にコロナ要素を混ぜないわけがない
260
:
普通の名無しさん
:2020/11/20(金) 08:13:40 ID:cAyjX/qA
音声の収録全部終わったみたいだけどまだ作ってたのか
261
:
普通の名無しさん
:2020/11/20(金) 08:15:07 ID:cAyjX/qA
というか声の収録が終わっただけだからまだ完成してないよね?
262
:
普通の名無しさん
:2020/11/20(金) 08:20:48 ID:AV2wiAkw
咳払い、むせるだけで睨まれるヴンダークルー
初号機からサルベージされた綾波は三日三晩消毒液漬け
ノールックでアスカに84噴射するシンジ
これぐらいはやる
263
:
普通の名無しさん
:2020/12/09(水) 08:08:02 ID:lX0Ywn3.
ようやくハルヒの新刊読んでるけどやっぱり読んでて楽しいわ
驚愕までも電子書籍版買い直すか
264
:
普通の名無しさん
:2020/12/09(水) 19:34:47 ID:Iy2PvdLU
驚愕古泉「安定してるし、いざとなればヤスミいるしヘーキヘーキ」
直観古泉「やっぱり思ったよりヤバい」
265
:
普通の名無しさん
:2020/12/09(水) 21:21:45 ID:QcsnY/s2
ハルヒが団員と一緒に云々悩んでるのがなんか新鮮でよかった
266
:
普通の名無しさん
:2020/12/10(木) 21:39:10 ID:qYfzQUlc
キョンボケ
長門ツッコミの風光明媚漫才
267
:
普通の名無しさん
:2020/12/11(金) 02:06:48 ID:pbyxWtk6
新キャラと古泉のミステリー談義に長門も加わってるのが好き
268
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/12/17(木) 18:52:44 ID:/a55rUhQ
買うの忘れてた!
269
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 19:01:23 ID:Rl7cIuoY
ttps://twitter.com/khara_inc2/status/1339355724669808640?s=21
完成したみたいだから劇場やってる限り延期はなさそうだね
270
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 20:34:41 ID:w3zaNXPE
ほんとうかー?
本当に1月23日かー?
271
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/12/17(木) 20:50:36 ID:YQdeUlCs
大掃除の最中、僕は壊れました
272
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/12/23(水) 21:33:51 ID:UfpeVSP6
試写会で大喝采らしいが・・・
オレ呼ばれてないぞ(#^ω^)
273
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/12/23(水) 21:49:24 ID:92cOQIwo
ウチ来ない?
274
:
普通の名無しさん@規制強化中
:2020/12/24(木) 14:29:05 ID:QR8b0nqQ
0時上映やるのか
取れたら行くか
275
:
普通の名無しさん@(*´Д`)o。゚+メリークリスマス+゚。o(´Д`*)
:2020/12/25(金) 21:38:33 ID:7M/j6T4k
やはりミガネと青菜はホモだったんだな!
276
:
普通の名無しさん@(*´Д`)o。゚+メリークリスマス+゚。o(´Д`*)
:2020/12/25(金) 23:51:27 ID:jtDfituU
やかましいわボケッ!!! ワシのセントラルドグマはボロボロや!!
277
:
普通の名無しさん
:2020/12/26(土) 00:49:48 ID:nsRxwZkY
初号機と13号機の戦闘なんて最高に盛り上がるはずなのになんか動きが…
278
:
普通の名無しさん
:2020/12/26(土) 08:09:13 ID:mAgY.PdE
なんで初号機も13もへっぴり腰なんだよ
ノリが完全にコレ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wpoJRR3a4_A
279
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2020/12/26(土) 11:12:24 ID:zJgXpue6
早く観たい
ttps://www.youtube.com/watch?v=10ict3GCxGY&feature=youtu.be
280
:
普通の名無しさん
:2020/12/26(土) 12:22:18 ID:P5ulaFBk
みたいねー
281
:
普通の名無しさん
:2020/12/26(土) 13:07:08 ID:dkE.GhqU
言語道断な発言ではあるが映画館空いてるといいなっていう
282
:
普通の名無しさん
:2020/12/26(土) 22:48:07 ID:nsRxwZkY
エヴァのCGの動きってなんか正直しょぼい…
283
:
普通の名無しさん
:2020/12/29(火) 18:36:24 ID:jU4BZ9Z6
さよなら全てのエヴァンゲリオンってシンジのセリフだけ音悪くない?
何か理由があるのだろうか
284
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/01/01(金) 00:22:08 ID:96JXsVlc
あけましておめでとうございます
シンエヴァ公開まであと1ヶ月ないんですよね
お互い事故や病気に気をつけて過ごしましょう
285
:
普通の名無しさん@謹賀新年
:2021/01/01(金) 00:31:02 ID:Ur1hrOjk
あけましておめでとうございます
いや全くです
エヴァやガルパンやハルヒ完結まで死ねない
286
:
普通の名無しさん@謹賀新年
:2021/01/01(金) 00:53:52 ID:AqTZLPs6
>>1
あけおめです!
はたして今年でエヴァの呪縛は解かれるのか否か!
287
:
普通の名無しさん
:2021/01/05(火) 07:41:25 ID:dlLENYVc
あけおめです!
早く成仏したいのですが、また緊急事態宣言が……
288
:
普通の名無しさん
:2021/01/05(火) 19:45:55 ID:bBY3MH/M
映画館は対象外みたいだからやるんじゃない?
0時のはなくなるかもしれんけど
289
:
普通の名無しさん
:2021/01/08(金) 00:25:09 ID:CUitR3DI
最初の予定通り公開してたほうが客入りよかったのかどうか
290
:
普通の名無しさん
:2021/01/09(土) 00:56:31 ID:atjJR.3U
映画館で旧劇を見たかったけどどうすっかなー
291
:
普通の名無しさん
:2021/01/09(土) 22:46:30 ID:7IiSkzYo
やっぱり0時上映は中止か
292
:
普通の名無しさん
:2021/01/10(日) 17:11:13 ID:QgNpuzO6
まあ、コロナのサードインパクトが起こったらシャレにもならないからね
293
:
普通の名無しさん
:2021/01/13(水) 15:37:16 ID:uu2eESKg
これは通過儀式なのだ。停滞したストーリーが完結する為の。
294
:
普通の名無しさん
:2021/01/14(木) 19:03:50 ID:VfdVuh1k
伝 統 芸 能 開 演
295
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/01/14(木) 20:19:07 ID:FFnntY8U
なんか、延期になったみたいっすね
この生殺し状態はキツイ
296
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/01/14(木) 20:20:55 ID:FFnntY8U
これからしばらく何を糧にして生きていけばいいんですか!
ttps://www.evangelion.co.jp/news/shineva2/
297
:
普通の名無しさん
:2021/01/14(木) 20:47:34 ID:VfdVuh1k
>>296
エヴァQで作ろう
298
:
普通の名無しさん
:2021/01/14(木) 20:50:16 ID:oG3uUXGA
かなしいなあ
299
:
普通の名無しさん
:2021/01/14(木) 20:51:38 ID:7DI9Makc
阿部さんがシンジを男にするようですをAA化で
300
:
普通の名無しさん
:2021/01/14(木) 22:36:36 ID:72SC6stE
知ってた
301
:
普通の名無しさん
:2021/01/14(木) 23:03:55 ID:iTYz/sDE
某監督「ヨシ!コロナGJ!」
302
:
普通の名無しさん
:2021/01/15(金) 14:48:06 ID:ipyw1wKg
ttps://twitter.com/386miyamura/status/1349709802977579009
まさに、正しくアスカだ!
303
:
普通の名無しさん
:2021/01/15(金) 20:44:42 ID:CY6emf16
>>296
IMAXエヴァQすごくよかったよ
304
:
普通の名無しさん
:2021/01/15(金) 21:11:07 ID:Pl/onW/A
この前IMAXで鬼滅見たけど普通のシアターでは見てないから違いがわからんかった
4DXは好き
305
:
普通の名無しさん
:2021/01/22(金) 01:34:58 ID:.J35JKWo
1年ぐらい延期していいからあの初号機と13号機のへっぴり腰戦闘作り直してくれ
306
:
普通の名無しさん
:2021/01/23(土) 22:40:14 ID:pL6RLb5I
RGの8号機発売されてたけどシンエヴァのネタバレとかはなかったのかな?
まぁQの機体だしネタバレあるならイージスナイトの時みたいに延期するか
307
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/01/29(金) 19:43:26 ID:9JaYAmGM
今日のエヴァQって 今上映されてるver3.333なのかな
308
:
普通の名無しさん
:2021/01/29(金) 19:48:48 ID:qJBMRn0w
>>307
ttps://kinro.ntv.co.jp/article/detail/20210128
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q TV版』【3.03´´】(2012)
3.03みたい
シンエヴァの予告は3.333の時に公開してたやつらしいけど
309
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/01/29(金) 20:20:39 ID:9JaYAmGM
ダブルダッシュか、どう違うんでしょうね
小数点1桁の数字は映画館用のサウンドかな
310
:
普通の名無しさん
:2021/01/29(金) 22:54:52 ID:6ePF6NsI
意味深な発言で視聴者とシンジを惑わせた挙句何も説明せずにシンジにトラウマだけ植え付けて去ってくカヲル君の潔さはもう逆に爽やかだね
311
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/01/29(金) 23:56:51 ID:9JaYAmGM
碇シンジが14年ぶりにヴィレの艦で覚醒
↓
「ここはどこですか」「言葉は話せます、意識は戻ったようです」
「綾波は」「これは誰かわかりますか」「僕ですけど」
などの噛み合わない会話を経てブリッジに。
↓
「もう何もしないで」「エヴァには乗るなよ」「よぉし、罰だ」の命令に説明を要求するも
「なんか信用できねえなぁ」「なんかたんねえよなぁ」ということで首輪爆弾をはめられる。
↓
9号機の指でヴンダーをほじくられ、「汚ない穴だなぁ」などと罵られる。
アヤナミレイの呼びかけにシンジが反応。
「お前初めてかこの時代は、力抜けよ」と先輩後輩の目前で拉致され、ネルフへ連れて行かれる。
↓
「エヴァに乗れよ」と命令したゲンドウの意味不明さに「アッー アッー!」と悶える
↓
シンジに惨劇の跡を見せながら槍(意味深)による再生の希望を見せる。
「気持ちいい!」と悶えながらピアノ旋律を勃起させる。
このあと、二人はプラグスーツをつけ、13号機に背後から挿入。
「オフッ!」と唸るも、直後から「アッ、アッ、アッ、アッ!」と13号機は
隠していた腕を勃起させながら声をあげる。
↓
アスカ、マリ、レイも加わり5Pが始まる。ヤラれるばかりだったシンジが一転、攻勢に出て、
マーク6を下にして犯し始める。
小刻みに腰を振りながら「イグ!イグッ!イグゥ!アッー!、アッー!」 と叫んで、
2本の槍を勢い良く引き抜き「…アッー!… アッー!… ァッー…」と虚脱の表情。
あとその後フォースインパクトが起こりかけたらしい。
312
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 00:41:01 ID:eZYS4i/A
ヒューゥ
まさかまた
>>1
の阿部さんレポを見れるとは思わなかったぜ
313
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 01:00:15 ID:pJzYqnMM
これを考えてる時の
>>1
を無理矢理挿入したい…
314
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 01:03:15 ID:JnrNUxtY
やったぜ
315
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 19:30:41 ID:ywAWp5Xk
こういうのでいいんだよ
316
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 19:34:52 ID:PMqOhL6E
濃厚な新作投下だった
文字のみだが満足
317
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 22:53:25 ID:G7.pATdU
阿部さん、シン・エヴァの報告書もよろしく!
318
:
普通の名無しさん
:2021/01/30(土) 23:21:16 ID:9ry296tA
阿部さんのインフィニティだけ
男根部分が生身で残ってそうで嫌だ
319
:
普通の名無しさん
:2021/01/31(日) 00:27:36 ID:Ng.eDzmY
>>318
比率的に小せえwww
320
:
普通の名無しさん
:2021/02/01(月) 18:13:20 ID:BnOySKW6
今回の一連の金曜ロードショーでほぼ初めてエヴァを見た妹がQ見てよくわからんって言ってた
全部見た俺にもわからんって言っといた
321
:
普通の名無しさん
:2021/02/01(月) 19:13:54 ID:ZvEzgr5I
甥っ子が序破Q見たって報告してきて、あぁ序からそんなに時間経ったのかと軽く眩暈が
感想としては破までは難しい単語とかは良く分からんけど凄い楽しかったけど、Qは脚本頭おかしくなったのかな?って言ってた
言いたい事分かるだけに苦笑いしか出来なかった
322
:
普通の名無しさん
:2021/02/01(月) 23:58:12 ID:YXNmc7.M
Qは誰か庵野を止める人いなかったんだろうか
EVA作品ってことを考えればそんなおかしくはないんだけど
323
:
普通の名無しさん
:2021/02/02(火) 00:56:28 ID:1hTC4Otg
いやあれはエヴァとしても酷いよ
旧エヴァに戻ったとかいうやついるけどあんなめちゃくちゃじゃない
324
:
普通の名無しさん
:2021/02/02(火) 01:09:28 ID:QoMpz5aI
TV版25-26話よりは分かりやすかったと思うの
325
:
普通の名無しさん
:2021/02/13(土) 22:31:22 ID:YYrbNDkw
10年前に行ってアニメオタクに
ひぐらしの続編が放送されて盛り上がってる
深夜にやったジャンプアニメの続編映画が千と千尋超えた
エヴァQは来年公開されるけどその次がまだ公開されてない
って伝えたらどれを信じるだろうか?
326
:
普通の名無しさん
:2021/02/13(土) 22:45:42 ID:HD4XioIs
そら「エヴァQの公開日が2回延期になった」でしょ
327
:
普通の名無しさん
:2021/02/13(土) 22:53:27 ID:HD4XioIs
Qじゃねえわ完結作
328
:
普通の名無しさん
:2021/02/13(土) 23:04:28 ID:5HhURSYA
もうQの頃にはある程度の信用は無くしてたからね
今ほどじゃないが
329
:
普通の名無しさん
:2021/02/16(火) 04:34:50 ID:usirCNZo
Qの公開前も期日に対する信頼なかったけどQ公開して作品に対する信頼も失った
330
:
普通の名無しさん
:2021/02/16(火) 08:54:21 ID:1KZVVAOk
破の予告どおり作ってくれてれば
331
:
普通の名無しさん
:2021/02/16(火) 12:51:45 ID:QcokD6Bg
破の予告通り作って、その次にQを作っていたらまだ信頼を失わずにすんだだろうか
それとも余計ダメージが大きくなっていただろうか
332
:
普通の名無しさん
:2021/02/16(火) 14:10:16 ID:TCiALqkI
まだ普通に楽しめたと思うよ。空白の14年やってからなら、Qも内容変わってただろうし
予告編やってたら最後はシンジが入ってる初号機回収して終わりで 続く!って感じだったのかなw
333
:
普通の名無しさん
:2021/02/16(火) 20:53:10 ID:Vai8.WzY
Q予告のままに作れたとしてもそれは結局のところ
ただの公式二次創作じゃねーの?感はある
334
:
普通の名無しさん
:2021/02/16(火) 21:15:14 ID:usirCNZo
シンエヴァ2時間半か
335
:
普通の名無しさん@天皇誕生日
:2021/02/23(火) 19:10:53 ID:Wxwf8rbU
>>333
Qを予告通り作ったらなんで公式2次創作になるんだ?
336
:
普通の名無しさん@天皇誕生日
:2021/02/23(火) 22:23:08 ID:8CMgaDYw
俺が気に入らないから
だろうな。
337
:
普通の名無しさん
:2021/02/24(水) 06:32:09 ID:DtdNRiN6
でもお前ら公開したら早めに観に行くんだろ?
俺も出来れば0時上映で見たい
338
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 07:11:57 ID:8AKBSVJk
当たり前じゃん
339
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 09:15:38 ID:4saq8y0w
俺らってチョロいんだな…
今だって
>>1
の全裸ダンスに興奮してるし
340
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 21:28:40 ID:jKiCDQ42
解除宣言が出たら即だったな3/8だ
341
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/02/26(金) 21:38:15 ID:H1S1D63s
ttps://www.evangelion.co.jp/news/shineva-2/
イエーーーーーーーーイ
342
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/02/26(金) 21:39:36 ID:H1S1D63s
さんざん焦らしプレイさせられてこっちは溜まってるんだ
ものすごい凝視してやるぜ
343
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 21:58:50 ID:4saq8y0w
正直夏とかになると思ってたわ…
テンション上がってきた!!
344
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 22:32:56 ID:l7sv8vs.
こいつすっげーいやらしい公開日してるぜ?
345
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 22:42:46 ID:zMsPo1vc
イエーーーーーーーーイ
346
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 23:08:33 ID:.80PBvRY
また延長するのに1ペリカ
347
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 23:15:41 ID:w2crOL.o
作り直すとか言い出さなくて残念
348
:
普通の名無しさん
:2021/02/26(金) 23:23:20 ID:awQ/mj2.
カラダは正直だな
349
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/02/26(金) 23:50:22 ID:H1S1D63s
>>346
さすがに弱気ww
350
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/02/27(土) 14:30:03 ID:4H4OG8xU
仕事が忙しいので観に行けるのは13日かな・・・
351
:
普通の名無しさん
:2021/02/27(土) 15:25:01 ID:PLqfwrok
シンエヴァ、完成していたの
352
:
普通の名無しさん
:2021/02/27(土) 21:15:19 ID:Sdw3X4VE
ここで語れるのは最速でも14以降ね
353
:
普通の名無しさん
:2021/02/27(土) 21:21:07 ID:PLqfwrok
8日公開だから15日じゃない?
354
:
普通の名無しさん
:2021/02/27(土) 21:52:19 ID:IvwYCUbQ
え?(公開が)15日までなら許されるって?
355
:
普通の名無しさん
:2021/02/27(土) 22:04:12 ID:PLqfwrok
あ、ごめん
>>91
辺りで語られてる公開されて何日間ここでの感想はNGにするかって話のことかと思ってた
356
:
普通の名無しさん
:2021/02/28(日) 00:36:26 ID:ZsGKQwes
あ、ごめん一週間か
357
:
普通の名無しさん
:2021/03/05(金) 00:10:58 ID:PJsXWgxo
池袋のIMAXのAM7時上映取れたわ
358
:
普通の名無しさん
:2021/03/05(金) 00:17:43 ID:o606zUAw
俺もどうにか21時とれた
359
:
普通の名無しさん
:2021/03/05(金) 00:21:03 ID:IoPAHyKs
個人的には鬼滅を超えた戦いだった…
初回取れなかったよ
360
:
普通の名無しさん
:2021/03/05(金) 00:25:56 ID:PJsXWgxo
0時になって即チャレンジしたら多少読み込みに時間かかりつつもわりと余裕でいけたけど今はもう落ちまくりだね
鬼滅の時と同じで座席の残りよりサーバーエラーとの戦いだわ
361
:
普通の名無しさん
:2021/03/05(金) 17:30:34 ID:5NFS8SNc
明々後日の今頃はすでにシンエヴァ見終わってるのか…
362
:
普通の名無しさん
:2021/03/06(土) 00:00:20 ID:3pCiXrK6
絶賛で終わるのか、シンってなんだよ的な事になるのか
363
:
普通の名無しさん
:2021/03/06(土) 00:38:10 ID:bWR5MMQI
感想OKって15日の0時でいいのかな?
364
:
普通の名無しさん
:2021/03/06(土) 14:59:41 ID:8Ga5x2WA
公開一週間後やねー
365
:
普通の名無しさん
:2021/03/06(土) 18:27:53 ID:OOSQacvg
さようなら全てのエヴァンゲリオンで本編外伝ゲームに出てきた全てのエヴァによる感動的なカーテンコール
366
:
普通の名無しさん
:2021/03/06(土) 18:37:28 ID:MVq2HJHY
ユアストーリーみたいな神展開が!?
367
:
普通の名無しさん
:2021/03/06(土) 23:40:56 ID:bWR5MMQI
マリに関してはなんの説明もされずに終わりそう
368
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/07(日) 03:10:13 ID:B7AjrYKU
>>1
はただ今よりネット断ちを開始します
このスレでのネタバレは、3月15日午前0時までNGということで一つお願いいたします
369
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 04:04:33 ID:BBesJSlc
>>368
了解です!
予告何度も見返してなんだかんだ死ぬほど楽しみになってる自分がいるw
370
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 08:31:40 ID:TZYwssKU
一週間後、そこには人間断ちして千年の雷禅みたいになった
>>1
が!!
371
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 18:10:00 ID:L3b1EvaA
>>1
見ろよ
職場から抜けられないならオレがIMAXスクリーンかっさらってきてやるよ
372
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 18:35:37 ID:yvUJZ/Fo
オッサン世代は明日見るから、速攻ツイッターでネタバレするぞ!って奴いっぱいいそう。
今の若い人ってみんな行儀良いよな。アスカがマイルドになったのも世相を反映してかね
373
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 18:45:50 ID:J4pTtADQ
行儀いいよな
あとアニメに全く抵抗がないみたいだ
ハルヒ辺りで生まれた風潮が完全に根付いた感じ
374
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 22:15:42 ID:Zcz64IPI
まったり円盤待ち
375
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 22:44:17 ID:BBesJSlc
明日4時起きだわ
376
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/07(日) 22:58:30 ID:B7AjrYKU
youtubeの予告が見たくて、恥ずかしながら帰ってまいりました!
377
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 23:07:23 ID:TZYwssKU
ほんと忍耐ってもんがねーよな
>>1
は
もどってきました、って予定調和じゃねーか
のんきなスレ民も同罪だ
一からやる夫スレ作者やりなおせや
378
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/07(日) 23:12:27 ID:B7AjrYKU
>>377
やっぱみっともないでしよね
ライアー呼ばわりされても仕方
ないと思います
いや、でも予告見たらネット断つ
から
379
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 23:18:15 ID:P4htL9W.
立て読みどもめ
380
:
普通の名無しさん
:2021/03/07(日) 23:54:30 ID:BBesJSlc
ウソはいけないなぁ
ホントは仕事サボって朝一でイきたいんだろ?
ッてことで一緒にイこうぜ
いやとは言わせない
いきたいように生きる
男ならそうじゃなきゃ
381
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/08(月) 00:21:11 ID:DTHo/Zqc
おおお・・・先行公開ぶん観ましたよ
しかし、あんまり追加映像はありませんでしたね
理解は進んだ気がしますが
のっぴきならない事態の
中で頑張るチルドレン達、頑張れ!
382
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/08(月) 00:27:01 ID:DTHo/Zqc
では皆様
良いEVA��WEEKを。
383
:
普通の名無しさん
:2021/03/08(月) 01:22:35 ID:3XXEtNT2
シンエヴァの感想語り終えたら
>>1
やみんな、このスレとお別れなんて辛すぎる
384
:
普通の名無しさん
:2021/03/08(月) 12:25:04 ID:04dVmr2o
第二のエヴァスレを建てればOK
385
:
普通の名無しさん
:2021/03/08(月) 19:37:54 ID:aMf3dlSE
見てきたぞ
以下ネタバレ
こすっからいなぁ。と思いました(コナミ
386
:
普通の名無しさん
:2021/03/11(木) 17:30:25 ID:ehLY1Vy6
半日ほど仕事の空白が出来たので、出来心でシアターの空きを調べてしまい・・・
我慢できず半休取って見てきました・・・後悔はしていないww
感想:実によかった。
監督、スタッフ一同に「おめでとう、そしてありがとう」ですわ。
ぐちゃぐちゃになった大風呂敷をあの時間でたためるとはおもわなんだww
しかし、CVの脱落者なしに完結して本当によかった・・・
387
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/14(日) 16:27:22 ID:0/BCIQAc
>>1
鑑賞完了報告出たな、今晩が楽しみ
388
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/14(日) 22:04:19 ID:gKIEV9tc
ttps://i.imgur.com/HrKVGir.jpg
君は初号機お面を手に入れたか?
389
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/14(日) 23:59:58 ID:VD7sfGDg
3/15 です。
∧_∧
O、( ´∀`)O 約束の時は来た。
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ っ ヽ_、_,ゝ シン・エヴァのネタバレ解禁です。
(_ノ ヽ_)
期間中のご協力、ありがとうございました。
390
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:00:33 ID:0cbo68bI
明日仕事だし、言いたいこと言って寝ます
391
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:01:07 ID:0cbo68bI
好きなシーン。
「もろびとこぞりて」が流れる、ミサト突撃のシーン。
状況に合わない明るい曲で一瞬戸惑ったが、昔合唱に参加したことがあるので歌詞を知っていた。
JOY TO THE WORLD(歓喜を世界中に!)
最高の選曲じゃないですか。
シンジがミサトに、「リョウジに会った。いいやつだったよ」というシーン。
これはミサトにはたまらなく嬉しかったことと思う。
ていうか俺は、こういうのに弱いんだ。
さまぁ〜ず三村が、自分の子供たちが相方・大竹の産まれたばかりの息子をあやしているのを見て
思わず号泣してしまった…と、いうエピソードを見て、俺も泣いてしまったくらいだもんね。
「落とし前をつける」ことが強調されていた。
これは大事なことだし、実際にキャラクターが各々にちゃんと落とし前をつけたことが嬉しかった。
というかこれをしないキャラは嫌われちゃうと思う。
やる夫エヴァでも一つのテーマとしていた、「自分にしかできないことがあるのなら、やらなきゃいけない」
それは本人が望んでなくてもである。それを公式でもやってくれた。こんなに心躍ることはない!
392
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:01:27 ID:.y17JMJ2
Beautiful World流れた瞬間本当に終わるんだってなったな
今回のシンジくんはマジで周りに恵まれたな
優しいトウジに適度に放っておいてアドバイスもくれるケンケンに厳しくしてくれるアスカに懐いてる黒波
393
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:02:53 ID:.y17JMJ2
Qで最大よ不満だったシンジがいなかったニアサードの前に滅んでたことに言及してくれたのはよかったわ
甲板の一連のシーン本当に好き
394
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:03:02 ID:0cbo68bI
描写
最後の裏宇宙は強引だった気もするが、ああでもしなければエヴァという物語は畳むことができないのは
俺もよくわかる。自スレで同じようなことやったし。
要は、各キャラクターの苦悩と行き違いに決着をつけるためには、とにかく対話が必要だったのだ。
「腹を割って話そう!」
逆に言うとあの手法を実施できなかった旧劇の未消化感は当然であったとも言える。
395
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:03:29 ID:0cbo68bI
予想と結果
あまり支持していなかった世界ループ説が確定してしまった。
そして渚カヲルはシンジの兄という自説は脆くも崩れ去った。
いや、でもあんなの公式が勝手に言ってるだけだから…(震え声)
トウジとヒカリ結婚済み説は当たってたね
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/12973/1357914778/443
396
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:04:01 ID:0cbo68bI
謎
ループには下記の謎が残る。
どこを時間軸の基点、終点にしてループしている?
誰の意思でループが発動している?
何の力でループしている?
カヲルだけがループしている?
どのくらいの規模でループしている?地表だけか、地球全体か、太陽系全体か、宇宙全体か。
なぜ旧劇は、あのラストからループした?
一応シンジはTV版最終話で歓喜の笑顔を見せているし、
辛いながらも生きていこうと決めていたはずだった。
397
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:04:48 ID:Mp2NkoI2
俺は庵野の私生活暴露を映画でするなよ・・・としか思えなかった。
嫁の安野モヨコの存在アピールしまくってるの見て、逆にこいつまた浮気してんのか・・・としか思えんかったわ
作品としては正直期待ハズレも良いところだった。
あの説明セリフとか、誰か指摘してやれなかったのかな。もう老害になっちゃったんだなと可哀想にすら思った
アスカとケンケンの関係だけは良かったと思った
398
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:05:08 ID:0cbo68bI
他、思ったこと
「僕は君だ。僕も君と同じなんだ。幸せにしたかったんだ」
カヲルはこのようなセリフを言うほどに感情移入し好意を抱いた、碇シンジという少年の幸せのために行動していた。
使徒である以上、最初は人類のせん滅を求めていたはずなのに。
なんという愛。シンジの何がそこまでお前を惹きつけるんだ。(って言っておきながら解る気もするんだけど)
カヲルは成長したシンジに世界の再生を託し、もはやループが起きることはない。
シン・エヴァンゲリオンは”:||”の記号の通り、ループの終わりだった。
シン・エヴァは新劇場版だけでなく、旧劇や漫画版まで含む、すべての総括となる作品だった。
ってことは、この中に「やる夫たちがエヴァンゲリオンを開発したようです」が含まれる可能性が微レ存
シン・エヴァは、同時に”Q”の評価を押し上げることになった
Qの不評な点としては、各キャラクターの行動原理や目的が不明なまま物語が進むことのほかに、
「こんなに風呂敷広げて、また畳み切れずに投げ出すんだろ」というマイナス方向の信頼性があり、
ここに不快感を覚えることも原因だったのだと、今になって思う。
だけど、Qで広げた分はシン・エヴァで何から何まで畳んでくれた!まさか、こんなことができるとは思ってもいなかった!
シン・エヴァ鑑賞後、何度かQのブルーレイを再生して観ている。Qを観たくてたまらなくなっちゃったのだ。
旧作のファンである自分が、「押さえておいてほしい!ポイント」は、期待を超えて押さえてくれたように思う。
ゲンドウが面と向かって「すまなかったな、シンジ」と謝罪し、シンジがそれに応える描写を入れてくれたところはところは
大変な誠意をもってこのシーンを再構築した熱意が見て取れて、どうしようもなく嬉しかった。
シン・エヴァは、単体ではそれほど評価できる映画ではないように思う。旧劇と、漫画版と、それらをリアルタイムで体感した時間とを
合計することで、エヴァという作品の珠玉のラストピースとなる。正しくエヴァンゲリオン最終エピソードである。
これまでの作品、これからの作品は、すべてシン・エヴァに繋がることになる。
ドラえもんでいう「さようならドラえもん」に当たるエピソードと言えるかもしれない。
さようなら、すべてのエヴァンゲリオン。
また観に行きますけどね。
以上 おやすみなさい。
399
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:06:16 ID:.y17JMJ2
ひぐらしみたいにループしてる部分とループしてない部分があるのかな?
梨花が死んだ後も世界は続いてるけどその世界は梨花がいる次の世界に影響を与えてる
400
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 00:06:46 ID:0cbo68bI
>>393
これも好きなシーンですね
やっぱ曇らせがあるなら、晴れさす展開いれなきゃ
401
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:10:58 ID:.y17JMJ2
>>1
の語りたいパワーが凄いw
ウキウキで量子ワープしてるけど視界の範囲にいるとかカヲルくんにしか許されなさそうなポーズを13号機に取らせてるとかシンジにびびってATフィールド広げるとか後半よゲンドウのはっちゃけ具合が凄かったな
ユイ、マリ、冬月の目的はこうなった時のシンジとゲンドウと世界の救済だったのかな?
カヲルは結局どこの指令だったんだろ?
ゼーレ?ネルフ?ヴィレ?単なるシンジくんを救い隊?
402
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:15:58 ID:/EQCWnR6
カヲルはゲンドウのライトサイドが具現化したものじゃないっけ?
オプティックブラストかましたのは爆笑したけど。
403
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:18:01 ID:.y17JMJ2
>>402
使徒であることには変わりないしカヲルはカヲルとして存在してると思う
個人的にアスカはNTRとかじゃなくてレイとともにシンジを卒業したと思ってるんだよね
んでシンジは本来エヴァにいなかったマリと共にエヴァの世界から卒業した
声も代わり大人になってちょっとHなジョークを言えるようになったシンジを見て僕たちもエヴァから卒業するという
404
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:22:47 ID:/EQCWnR6
舞台セット出てきたときニヤニヤしちゃった。
405
:
普通の名無しさん@(ホワイトデー)Oo。(m´-ω-`m)
:2021/03/15(月) 00:29:35 ID:LHHhNCAs
ミサトさんとシンジくんの甲板上での会話は泣いてしまった
ケリをつけるというのがエヴァでこんなに綺麗に決めてくれるとは思わなかったから
疑問点は残ってもいい終わり方だったと思う
406
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 01:15:12 ID:RLP12zxM
俺はトウジとケンスケが無事生き延びてて当時のままシンジに接してくれただけで嬉しかったよ
アスカがケンスケとくっついたのはびっくりしたが何か妙に納得してしまったw
LAS派の方々にはかける言葉もないが
407
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 01:44:19 ID:Mp2NkoI2
ナディアの頃からのファンはみんなケンスケとアスカが元々の設定だったろうと言ってた。初期のエヴァ小説とかもケンスケ×アスカのもの結構あったし
もろにジャンとナディアだったからな。そのせいで宮村優子に横恋慕した庵野が発狂したせいでエヴァがおかしい流れになったとか言われてたわ
408
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 01:50:11 ID:km5NS7kY
ループはシンジが死んだ瞬間とか?
神でも無いカヲルが命の書にシンジの名前書きこんだとか言ってたし、シンジ基点じゃないかなぁって
カヲルは毎回記憶あり確定だとは思うけど、シンジは怪しいよね
旧から少しずつ状況を改善していって新劇場版の世界に近づけて行ったんだとは思うけど
Qで槍の事で狼狽えてたカヲル見る限り、Qの槍は初めての出来事で
その後も何回かループしてシンに行ってる可能性もw
409
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 02:03:16 ID:km5NS7kY
Qのトウジの制服が本当にゲンドウの嫌がらせで草生えた
惣流は旧で加持が好き(憧れに近い?)だった事考えると
クローンで遺伝子弄られても最終的に式波が大人ケンスケに惹かれるのも仕方無いのかなぁ
最後レイが抱いてた赤ちゃんの人形 あれ黒波の魂だよね?
最後に駅でカヲルと3人で居たの見て、やっぱりカヲルも少しはゲンドウの要素含んでるのかな?って思った
マリは漫画と同じくユイ達と同じ研究室に居たのは確定で
これ下手したら目的達成する為に自分のクローン作って 自分の魂ぶち込んで
エヴァパイロットになる為に ユーロネルフに乗り込んでるよね?
410
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 07:15:55 ID:ZAIXVLD2
真面目なシーンなんだけど「イマジナリーエヴァンゲリオン」のくだりで笑っちゃったよ
411
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 07:37:45 ID:Zfc05mWU
アヤナミレイ(仮)の「これが、淋しい」とミサトの「お母さん、これしかできなかった」のシーンで涙腺壊れた
412
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 07:38:55 ID:Zfc05mWU
あと「ネオンジェネシス!」でタイトル回収うおおおおおおおおおってなったよね
413
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 18:33:30 ID:ywy1mQIg
ラストの宇部新川駅と宇部興産の工場はなんか意味あるのかな?
単に庵野の地元を流しただけ?
414
:
普通の名無しさん
:2021/03/15(月) 18:33:37 ID:0VHpvOI6
ミサトさんが見慣れた姿になったとこが1番興奮したかもしれん
やっぱり俺はシンジとミサトのコンビが1番好きなんだと
415
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/15(月) 18:34:17 ID:0cbo68bI
>>412
声を出しかけた
新劇は旧劇を否定するものではなかったのだと!
416
:
普通の名無しさん
:2021/03/16(火) 00:34:47 ID:6PqQKRoQ
甲板でのシンジくんはマジで俺たちが見たかったシンジさんだったね
417
:
普通の名無しさん
:2021/03/16(火) 18:21:07 ID:02vjm4DE
長く闘病したけど大往生した人の葬式みたいな映画って表現が1番しっくりきた
418
:
普通の名無しさん
:2021/03/17(水) 01:31:26 ID:tx3OegiY
シンジ君
旧「ウジウジウジウジ…これがリアルな若者ってか、ケッ!」
空白期「いやネルフも大人達も事情あるとはいえ非道すぎるだろ‥…シンジ君可哀想すぎ……」
今「え、あの、休息とったらむっちゃ強くなって復活したんですけど。ゲンドウほぼほぼ計画通り迎えた電車空間でもミサトさんくる頃にはもう自力で決着つけてるんですけど。どうしたら折れるんですかシンジさん…思えば旧でも綾波がゲンドウ裏切ったの影響あるか無いか微妙な感じで補完否定してたよね、
メンタル不死身かよ……
」
419
:
普通の名無しさん
:2021/03/17(水) 13:43:51 ID:wZ/8bbmM
シンジは年増メガネと旅立たないで第三村に帰ってくるべきだった
そこでケンスケパパとアスカママとトウジ義兄さん夫妻と甥っ子と幸せに暮らすべきやったと思います
420
:
普通の名無しさん
:2021/03/17(水) 14:20:13 ID:Um5FvOow
ふと疑問に思ったんだが、封印柱に囲まれてる村はちゃんと世界の再構成に含まれてるんだろうか?
インフィニティすら弾いたあのバリアのせいで、再構成後のエヴァが居ない世界には行けませんでした何て落ちは無いよね?
421
:
普通の名無しさん
:2021/03/17(水) 14:51:11 ID:CyPtE5MU
第三村で、もじゃ波と暮らします
422
:
普通の名無しさん
:2021/03/17(水) 23:41:20 ID:/LV.1NmU
世界を再構築したのはいいがトウジ達が必死こいて建てた第三村がなかったことになるのはちょっともにょる
まぁ、再構築された世界の方がいい生活できるだろうけど
423
:
普通の名無しさん
:2021/03/18(木) 20:47:14 ID:WGeYgNh6
ttps://i.imgur.com/i7XqlmX.jpg
まさかエヴァでもこれから割る壺の価値を説明されるとは…
424
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/18(木) 23:25:48 ID:QMR7ryaY
>>421
ミュ、 ヽヾノハヽ
ヾヾキ≧}}州kh、}从从))}ノノ}
≧}}}トトト、}i州州州ハ///ソソ} ノ
フ≧、}}}ii州川州州ハソソソ彡ソ≠=-
彡彡ツ"´""゙"゙;.;;ilハ}}ソハヾ州三下
彡彡 ゙ミミト
彡i} ミミ
彡ソ ‐- _ ミミ
hli' ,z==z;,._ `;´ 、___,.... ミミ
| }! _ 、 , ´"""゙ リ'
U '´ ゆ > } : ィ''ゆ`> | 俺かよ
/:.:.::l `ー ´ ; . ` - ' !:.ヘ
. /:.::.:..::l ,: . ,':..:..:ハ
/::.:.: .:..∧ ,. ( 、 _ ,. ) 、. /:.:. :..:.:}
../:.:. ::.:.:.ヽ∧ : : /::.:.::.:.:..:!
:.: ::.:.: ::..:ヽ:.:.:.、ヽ `ー ‐ - ‐-' /:.: :::..i.:.:.{
:.:. :::.: ::.:.:.: \:..:.、\ `⌒´ ,. ´|:.::..::.: :l::.:リ
:.::.:::.:.:.: :.:.:.:.:::.\:.:.、 ` ‐---‐ ' !:.:. ::.:::}::/
425
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/18(木) 23:27:33 ID:QMR7ryaY
三村かな子のAAって無いんですね・・・
426
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 08:09:54 ID:wlNl0a3U
シンちゃんがサクラから逃げるために選んだエンディング
好きなんやけどね、サクラ。愛がめっちゃ重いけどw
427
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 15:39:10 ID:XB1exYR2
あの面倒臭さこそエヴァのヒロインに相応しいんや!
428
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 18:31:45 ID:WegQlZ8o
あの実写空撮からのOne Last KissからのBeautiful Worldからの終劇が最高に好き
429
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/19(金) 20:50:02 ID:E3ZkR7J.
明日か明後日、また観てくるけんねぇ〜
430
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 20:58:53 ID:sekxrSw.
俺ここの皆と見に行きたいなあ
ホントこんな経験一生に一度だし
もっと同年代のエヴァフリークと親交深めたい
431
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 21:17:25 ID:fhUKZPeM
ハリネズミのジレンマって知ってる?
ってなるからやめとけ
432
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 22:28:22 ID:wlNl0a3U
時期的なものもあるし
エヴァなのに語り合えないオフ会ってキツイよねw
433
:
普通の名無しさん
:2021/03/19(金) 23:51:53 ID:XB1exYR2
もう一回見たいけど一度きりの思い出にしたい気持ちもあるんだよな
それぐらいなんか満足しちゃった
434
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 00:07:40 ID:Tm9aDbQA
俺が欲しいのは破なんだよなー
ここや他で感想漁ってあと2回くらい見て
最初からシンまで通したらみたら満足かな
435
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 02:56:03 ID:cns.PWQE
作中の世界ってシンジが世界を再構築したから無くなってるのかな?
それとも別の世界線として継続しているのか
436
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 06:57:22 ID:VbR00uOQ
リツコたちのカプセル描写したりしてるからシンジとマリ以外は残ってるような気もする
437
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 09:54:58 ID:CBkvyGMA
それだとアスカ達が駅のホームの向こうに居る事が説明出来ないし再構成されてると思うよ
438
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 10:50:16 ID:HlmarLHM
上映時間中トイレ我慢できないから行けない。。。悔しい
439
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 11:22:34 ID:U8lY1Tds
それもまたマニアックな楽しみ方
440
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 12:29:49 ID:OZs.xiPs
公式がネタバレしていいよ!ってTwitterで発信するのなんかもにょる
441
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 14:56:05 ID:4T4paog.
二回目見てきた〜
やっぱりパンフ売り切れてた〜
442
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 15:05:40 ID:VbR00uOQ
>>437
ひぐらしのカケラみたいなもんだと思ってる
シンジとマリは改変された世界に行ってそこには改変されたアスカたちがいるけど改変前の世界は個別に続いてる
443
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 15:16:15 ID:RojfP7Zo
今見てきたから、ようやくこのスレも堂々と見ることができるw
444
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/20(土) 19:19:06 ID:o57ABumo
俺いまからもう一回みてくる
445
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 19:29:35 ID:GG/eD9eE
>>442
つうことはあの世界ではシンジとマリは消えてしまったってことか
リツコさんやトウジ視点では死んだと思ってるんだろうか
446
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 19:42:31 ID:Zh0807mI
エヴァで考察しても庵野の気分で何もかも変わるという経験をしてるんだから、いいかげんそういうの卒業しなさい・・・
作品を楽しむのと作品に拘る、拘泥されることは違うのよ
447
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 19:49:35 ID:4T4paog.
映画の話してたら地震、甥っ子が
「エヴァ(Q)見てたらNELV(防災)から通知が来た!」
大喜びで部屋から飛び出てきた
・・・ヲイ
448
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 20:45:24 ID:h73JiJHE
考察もまた作品の楽しみ方ゆえ、否定するのもどうかと…
エヴァに限らず、考察の大半は外れるものだしな
449
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 22:10:23 ID:VbR00uOQ
10年前にマリエンド当ててる人もいたらしいしね
450
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 22:46:58 ID:5gdF7Xdw
俺は天狗のつづらの新刊だけが楽しみだ
451
:
普通の名無しさん
:2021/03/20(土) 23:03:20 ID:Tm9aDbQA
もう続きはないんだなっていうのが今更来た
452
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/21(日) 00:58:53 ID:CkcOU0ko
>>435
再構築や時間の巻き戻しはしていないみたいです
エヴァをなくしただけ
453
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/03/21(日) 01:04:32 ID:CkcOU0ko
俺が設計した製品が出てて嬉しかったよ
ちょっとした自慢
でももっと自慢できる人がいたらどんどん書いてくれていいのよ
「あのシーンは俺が書いた」とか「俺は総監督やってた」とか
454
:
普通の名無しさん
:2021/03/21(日) 03:46:17 ID:X67lIBLM
すげぇw
455
:
普通の名無しさん
:2021/03/21(日) 08:21:51 ID:WBNs5bTY
>>1
がスケベイスメーカーってマジ?
456
:
普通の名無しさん
:2021/03/21(日) 09:38:13 ID:4vVAK9zk
>>453
業務出張でラストシーンに出てくる宇部新川駅前のホテルアクセスに泊まったことあるくらい。
457
:
普通の名無しさん
:2021/03/21(日) 14:41:39 ID:kucZ76k2
>>453
加持さんは
>>1
が設計したアナルプラグをリリスに挿入してサードインパクトを止めたって!?
458
:
普通の名無しさん
:2021/03/21(日) 21:40:16 ID:5F93OSSk
新しくなったポスターのセンターが冬月先生で草
さすがゼミ生の問題児3人を面倒見てて、L結界の中で気合でLCL化防いでただけはある
再構成じゃないって感じだけど、エヴァのルーツ由来全てを取り除いてるんだとしたら
白黒の月も無い事になってセカンドインパクト自体が無い事になってるんじゃなかろうか?とは思った
実際どうなんだろうね
459
:
普通の名無しさん
:2021/03/21(日) 23:09:27 ID:tpJs0B9A
>>452
簡単に言うと、もしもボックスでEVAがなかった世界にしたって感じかな
460
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 00:20:59 ID:NEv0bPQU
庵野「こまけぇこたぁいいんだよ!」
461
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 01:00:39 ID:hd/SeKWI
冬月ゼミというやばいやつの集まりで1番やばかったの冬月先生だった気がする
ゲンドウ、ユイ、マリ全員のために動いてたし
462
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 01:02:35 ID:CYaFR8rw
>>461
自身の願望のために動きつつも生徒のことも思ってたんやな
教師の鑑だ
463
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 01:06:38 ID:mbDdN/Vc
冬月先生サクッと挟み撃ち成功させてて優秀すぎる
464
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 07:22:06 ID:YzQjFZe6
ミサト相手に冬月先生の見事な詰将棋
465
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 10:53:01 ID:fzNcFW9M
ゼミ生以外にもちゃんと指導をしてあげる冬月先生
「槍の作り方を見せてあげたし、ヴンダーの脊髄部分わざと残したんだから リツコ君なら槍作れるだろう?」
466
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 18:39:19 ID:mnTRpwlU
ユイってあの裏宇宙にいたってゲンドウが言ってたけど第一始祖民族とかの生き残りなのかの?
467
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 21:39:43 ID:fzNcFW9M
あれは初号機に溶けたユイがQでシンジがサルベージされた時に
シンジに紛れ込んでたから裏宇宙まで一緒に来たとか、そういう意味なんじゃないかな?
468
:
普通の名無しさん
:2021/03/22(月) 21:48:52 ID:hd/SeKWI
初号機と同化したユイの居場所ってここにいたのかって言ってるとこまでわかってなかったんじゃなかったっけ?
469
:
普通の名無しさん
:2021/03/23(火) 00:52:00 ID:cuKZ5ij6
冬月先生…あとは(全部)頼みます
470
:
普通の名無しさん
:2021/03/23(火) 02:07:19 ID:IevXpSAw
Q最初のシンジ復活直後に綾波突っ込ましてから
シンの最後まで話支配してるんじゃねーかなこの京大教授
471
:
普通の名無しさん
:2021/03/23(火) 18:23:18 ID:2VP9gUa6
ケンスケ、加持、冬月のおっさんの貢献がやばい
472
:
普通の名無しさん
:2021/03/23(火) 22:33:28 ID:fwz/mx4o
サクラが撃った後のシラけた感じ好き
473
:
普通の名無しさん
:2021/03/24(水) 00:17:28 ID:XXO8eDzA
あそこのピンク髪凄い好き
474
:
普通の名無しさん
:2021/03/24(水) 00:29:56 ID:HO0xkvWY
>>473
わかる
あの場までウザいだけだったけどあの場面で好きなキャラになったわ
475
:
普通の名無しさん
:2021/03/24(水) 14:42:27 ID:gHK9TzUw
エヴァを見に行ったと思ったら君の名はだった
476
:
普通の名無しさん
:2021/03/24(水) 15:16:50 ID:OTf5XLk2
シン見てきたよ
これで終わりなのかと思うと寂しい・・・
取り敢えず最後はマリエンドってことでいいのか?
今までのシンジくんはインパクトのたびに世界を過去の状態(セカンドインパクト前?)に再構築していたけど今回はエヴァの要素を排除して現在を再構築したってことだよね?
それにより死んだ人は戻ってこないけどコア化しただけの人は戻ってきてチルドレン達はエヴァから解放され希望の未来にレッツゴーということ?
うーん、この脳みそフル回転させてるが感じがエヴァの新作見たって感じがする
477
:
普通の名無しさん
:2021/03/25(木) 00:29:04 ID:nPfoFnCs
シンエヴァ三大名シーン
視界の範囲でしかテレポートしないウキウキゲンドウ
カヲルくんぐらいにしか許されなさそうなポーズを13号機に取らせるゲンドウ
ミサト家の茶の間で決戦をする初号機と13号機
478
:
普通の名無しさん
:2021/03/27(土) 22:57:06 ID:jC7HGfCg
槍でやり直す
シンジを信じる
479
:
普通の名無しさん
:2021/03/28(日) 14:11:13 ID:xsWtcLbc
今日2回目見てきたけど
劇中出てきた電気シェーバーがうちに今日届いたシェーバーと同じだった
本当に細かいところこだわってるな
480
:
普通の名無しさん
:2021/03/28(日) 22:45:27 ID:rZHgAsSs
シンジくん
乳のでかいいい女が好きなのはいい
だがいい男にほいほいついて行かないのは失礼じゃないかね!?
481
:
普通の名無しさん
:2021/03/28(日) 22:58:33 ID:1ytYBNRA
>>479
単純にスポンサーじゃね?
482
:
普通の名無しさん
:2021/03/29(月) 00:37:10 ID:hfodTdb2
>>481
確かに、クレジットされてたなぁ
483
:
普通の名無しさん
:2021/03/29(月) 15:12:36 ID:6HHon9ZI
追告動画のネタバレ具合がすごいな
484
:
普通の名無しさん
:2021/03/29(月) 17:09:25 ID:kh15e1iE
今日見てきた、巨大綾波が更にキモくなってた
485
:
普通の名無しさん
:2021/03/29(月) 21:13:16 ID:GnWIEvvs
このスレのやる・やらがいたら、ヴンダーに乗り込んで、
最終版の無茶ぶりを泣き言吐きながらやっちゃうんだろうなぁw
486
:
普通の名無しさん
:2021/03/29(月) 22:30:26 ID:6HHon9ZI
やる夫「どうせ死ぬから背骨におしっこかけてたら男性技術者に囲まれたお…」
487
:
普通の名無しさん
:2021/03/30(火) 00:03:04 ID:YB5sCk1g
あの……このスレのやる夫は
冬月先生に向かって「お勉強がたりねーおwww」って言ってる……
488
:
普通の名無しさん
:2021/03/30(火) 13:52:03 ID:XOb0iBNY
やらない夫「どうせ死ぬからって甲板でオナってたら碇司令にぶっかけちゃうなんて思わないだろうJK」
489
:
普通の名無しさん
:2021/03/30(火) 21:01:58 ID:1jAJgYQo
>>487
>>488
嫁にボコられてしまえ
そんなことよりマリの正体が気になるわ
使徒と人間のハイブリット的な存在なんかな?
490
:
普通の名無しさん
:2021/03/30(火) 22:37:22 ID:AbS.aw/k
自分の認識としては漫画にもあったけど、冬月ゼミでゲンドウたちの同期だった人物
留学先でユイの消失と目的を知り、恐らくは自分のクローンを作って自分の魂ぶち込んで
ゼーレかネルフに潜り込む頭のやべー奴
491
:
普通の名無しさん
:2021/03/31(水) 12:11:03 ID:7HTCic/Y
>>483
「ついこく」が読み方としては正しいだろうけどつい「おいこく」って読んじゃう
おいは恥ずかしか!
492
:
普通の名無しさん
:2021/03/31(水) 22:42:10 ID:rz6cx/Xc
おれたちもそろそろ成仏しなきゃいけないのかもな
いつまでもエヴァに囚われているわけにもいかない
これを機会に新たな人生見つけないとな
くそみそテクニック
493
:
普通の名無しさん
:2021/03/31(水) 23:08:10 ID:/PcBJYWE
割とまじでそろそろ現実の人間と向き合うほうが良かったんだ・・・ってツイッターで嘆いているおっさんが居て可哀想になる
もっと早く気付けよ・・・と
リツコとかミサトをおばさん扱いしたままの精神で女性に接してたらそりゃ交際だの結婚だのできんわ・・・
494
:
普通の名無しさん
:2021/04/01(木) 02:21:42 ID:SeDchWSE
つまりブルーウォーターを探しに行けばいいんだな
495
:
普通の名無しさん
:2021/04/01(木) 05:43:31 ID:HOWjan5E
さて玉のデカいいい男を探しに行くか
496
:
普通の名無しさん
:2021/04/01(木) 10:35:41 ID:YfDxavaM
考察サイトや動画巡りが楽しい
497
:
普通の名無しさん
:2021/04/02(金) 05:40:31 ID:9Vjl6gYY
僕に優しくしてよ!→何でみんなこんなに優しいんだよ
やっぴり旧世紀版は周りの大人が悪いよ
498
:
普通の名無しさん
:2021/04/02(金) 07:28:42 ID:M3v26BFs
>>497
優しくしてくれたのがトウジ、ケンスケ、委員長、アスカ、仮称アヤナミと学生時代の友達ばっかりだからな
旧世紀はミサトさんは態度が中途半端だし、加地さんは途中退場するし、リツコさんは捨てられた腹いせにとんでもないもの見せてくるし、親父はマダオだし、それ以外はそもそも係わりがない
あと、エヴァの大人達は話してる最中に急に不機嫌になってマジレスブッ込んでくんのやめろよ
あれ、すごい傷ついてるよなシンジくん
499
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 04:13:47 ID:/SuyHZKw
正直俺が30の時に14歳の少年をちゃんと導けるかって言われるとミサト達より傷つけそうだわ
500
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 13:16:34 ID:obP7rHzc
そもそも14歳の子供いきなり預かるなよ、馬鹿野郎っていう声が他の人間から出てこないのがネルフのヤバさだろう
ミサトたちより傷つけそうっていうか、そもそもアイツラが導くのがおかしい。せめて親世代に任せろよ、と
501
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 14:07:25 ID:U8R6w2Tw
>>500
親世代もネームドはどうだろうなあ
冬月先生ならと思ったけど育成計画のことを考えるとダメだ
やっぱり一人暮ししてた方がよかったんじゃないかな?
502
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 15:28:02 ID:OhiKk/3E
>>500
馬鹿野郎を真っ先に向けなきゃいけない矛先が自分の組織の一番えらいひとなので……ぼくにはできないっす(ネルフ職員並感
503
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 15:56:19 ID:/SuyHZKw
>>500
そうは言ってもミサトってネルフの中じゃ上の方の人間だし
504
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 17:42:50 ID:wSR8R1tg
責任者的な位置だとリツコと並んで3番目じゃなかった?
正直、あの大人陣の中で一緒に暮らして無事に済むの冬月先生位だと思うの
505
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 19:04:19 ID:obP7rHzc
マヤさんと住む方が良かったと思う。おねショタ的にも
っていうのは置いといて、職階が高い=子供へのカバー力高いとかじゃないから
まさにこのスレみたいに預けるなら平のおじちゃん、おばちゃんのほうが良かったよね・・・
庵野監督って子供居なくて良かったよ・・・とシミジミ思いますわ
506
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 19:07:23 ID:BUQpCPnA
EOEでシンジがああなってた責任はミサトにもあるけどミサトと住んでなかったら多分EOEに行く前にシンジ潰れてたと思うわ
507
:
普通の名無しさん
:2021/04/03(土) 21:56:55 ID:/SuyHZKw
シン仮面ライダーもやるんかい!
シンガンダムもやってくれ!
508
:
普通の名無しさん
:2021/04/04(日) 10:02:21 ID:YLGJlHGI
>>506
それな
ミサトさんは最初は「昔の自分みたいで優しくして導いてあげたい」が前面に出てるんだけど、後半に行くにつれて「昔の自分みたいでイラつく」がどんどん大きくなっていった印象があるな
509
:
普通の名無しさん
:2021/04/04(日) 11:12:56 ID:mrSrurCw
>>508
ミサトさん自体、話が進むにつれ余裕が無くなってくるからな
他人の子供の面倒見るって余裕が有る時でも大変だし、無くなったら余計にキツイ
510
:
普通の名無しさん
:2021/04/05(月) 06:18:18 ID:WYs243Ws
シンエヴァすごく好きでエヴァの完結に相応しいと思ってるんだけどやっぱり単体としてはEOEのが好きだな
見慣れたネルフが崩壊していくのがなんとも言えない気持ちになる
511
:
普通の名無しさん
:2021/04/05(月) 18:52:15 ID:.a98Nt9g
新劇場版だからよかったけど旧世紀版だったら最後の覚悟決まってるシンジさん見たらいろんな女キャラに押し倒されそう
512
:
普通の名無しさん
:2021/04/05(月) 23:09:38 ID:WYs243Ws
ミサトとリョウの血を引くショタ …ゴクッ
513
:
普通の名無しさん
:2021/04/07(水) 23:18:53 ID:IvJSRI6E
第11の使徒はどこ行ったんだろ?
リリン?
Qの冒頭の宇宙のはエヴァMark4の亜種だっけ?
514
:
普通の名無しさん
:2021/04/09(金) 01:03:31 ID:t.tkxcYs
多分シンジかマリじゃないかなぁ?
個人的にはシンジだと思ってるけど、マリも怪しいは怪しいよね
515
:
普通の名無しさん
:2021/04/09(金) 16:58:54 ID:8jGe2QFw
今日2回目見てきたわ
初回がIMAXだったからBESTIA enhancedにしたけど音響の違いよくわからんかった…
アスカがアスカに囚われる時に奥にカヲルらしきパンツのポケットに手を突っ込んでる人物いるんだな
最初気づかなかったわ
青い零号機の着ぐるみとかも確認できて良かった
早くBDで一時停止しながら見たいな
516
:
普通の名無しさん
:2021/04/09(金) 20:53:08 ID:ryvzwvr6
>>513
作中の描写を見る限りインパクトの呼び水にはエヴァに使徒のコアを取り込ませる必要があるみたいだからサードインパクトに使われたんじゃないかな?
使徒の出現順は基本的に抜けはあっても旧世紀版と同じだから
初号機が宇宙に上げられたのはアルミサエル相当の使徒を取り込ませる為だったんじゃないかと考えてる
517
:
普通の名無しさん
:2021/04/09(金) 20:57:00 ID:/IAWucVc
第十一使徒「なんか箱が大気圏離脱したと思ったら喰われたでござる」
518
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 02:28:50 ID:lYPjVNWs
槍って5本あるよね?
Qから出てて13号機に刺さってた2本と黒き月で作った2本とヴィレの槍
裏宇宙で初号機と13号機が使ってたのってQから出てたやつだっけ?黒き月のやつだっけ?
519
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 08:11:47 ID:c266XYsU
スパイといい物語の大筋は在り来りなんだけど
かえって凝った漫画の多い現代では希少なんだろうな
520
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 10:57:41 ID:mvw/BI2M
>>518
ゴルゴダオブジェクトに残されたのは計6本
①セカンドインパクトの4本
②リリスのロンギヌス
③Mark6の持ってきたカシウス
裏宇宙で使ってたのは②と③のQから出てきてたやつ(シンジが抜いたやつ)のはず
521
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 11:15:13 ID:QSO6VAhE
>>516
すでに第10使徒のコアと同化したレイを取り込んでるので、多分第11使徒と宇宙は関係ないと思う
522
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 12:54:23 ID:kb0Nwysw
>>521
それなら、13号機が第9使徒化したアスカを取り込んでアナザーインパクトを起こしてた描写と矛盾しない?
破で初号機が第10使徒を取り込んでニアサード
Qで13号機が第12使徒を取り込んでフォース
シンで再度、13号機が第9使徒化したアスカを取り込んでアナザー
上記のようにインパクトの度に使徒がエヴァに取り込まれていて、サードでも使徒がエヴァに取り込まれてると考えられる
第11以外の使徒の最後は劇中で描写されているから残る第11使徒がサードで初号機に取り込まれたと考えるのは割りと妥当だと思うんだけど
523
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 14:52:48 ID:QSO6VAhE
なるほど
自分は12使徒はカヲルの発言とDSSチョーカー発動から カヲルに取り込まれて
13号機(アダムス体コピー)+カヲル(アダムス魂&12使徒)でフォース発動
チョーカー発動でアダムス魂と使徒コア欠損でフォース停止だと思ってたんだよね
んでシンで アスカが取り込まれる時に 奥にチラっとカヲル映ってたから
13号機に居た式波シリーズのオリジナルの魂が カヲルと一緒でアダムスの魂だと思ってたんよ
だから第9使徒化したアスカ取り込んでアナザー起動かなって
そうなると初号機に取り込まれたレイがシン終盤まで居たなら
第10使徒コアはまだ初号機に居る筈だし、第11使徒取り込む必要あるのかな?って
というか、サードは普通にカシウス抜いたからだと思ってたわ
524
:
普通の名無しさん
:2021/04/10(土) 19:55:33 ID:lYPjVNWs
>>520
んじゃ黒き月のとヴィレの合わせて9本あるのか
525
:
普通の名無しさん
:2021/04/11(日) 01:15:12 ID:SDMCG59k
シンジってQの最終盤からするとシンの第三村についた時点でわりと立ち直り始めてるんだよな
第三村みて反応してるしケンケンの家でアスカに会った時は露骨に今会いたくないって感じの表情してるし
526
:
普通の名無しさん
:2021/04/12(月) 02:38:18 ID:.x7JrMMg
俺は一回目見たとき第三村についてからの回復の速さにビビった記憶がある
14年分ぐらい無理矢理成長したのかな?と思ったほど
527
:
普通の名無しさん
:2021/04/12(月) 03:21:38 ID:VIp51NH2
周りが優しいとわりとすぐ立ち直るんだろう
旧世紀版もあそこまでメンタルズタボロにされても補完を否定する強さあるし
528
:
普通の名無しさん
:2021/04/12(月) 10:25:11 ID:09.pE.r6
まぁ、余計に旧の大人のクソさが目立つよねっていう
529
:
普通の名無しさん
:2021/04/12(月) 14:02:57 ID:VIp51NH2
シンエヴァの覚悟決めたシンジさんが旧にいたらとんでもない争奪戦が繰り広げられそう
530
:
普通の名無しさん
:2021/04/13(火) 07:08:47 ID:RwCP2Y7U
>>529
そら、女たらしのゲンドウと男たらしのユイの息子やぞ
顔良し、家事良し、頭良しで運動神経も悪くない
それで精神力までついたらもうパーフェクトよ
あとはシンジくんの女の趣味がどんなのかだな
やっぱり、おっぱいの大きい女の子か?
531
:
普通の名無しさん
:2021/04/13(火) 08:42:16 ID:Tlv1RkpY
碇さんは恩人で! 仇で! うちの夫なんや!
うちの碇シンジはエヴァには乗りません!
532
:
普通の名無しさん
:2021/04/13(火) 08:55:30 ID:NBBf9KQo
碇ングだっつってんだろ。記憶力が著しく乏しいのか
533
:
普通の名無しさん
:2021/04/13(火) 11:11:25 ID:aKwSrUWk
>>529
最低系のスパシン様SSでも読めばいいやろ(ハナホジ
534
:
普通の名無しさん
:2021/04/13(火) 13:33:59 ID:BiYpofmQ
数多のサイトがネットの海に還ってしまったゾ
535
:
普通の名無しさん
:2021/04/13(火) 18:12:44 ID:KBiPl0p.
😍🤓「ミサト(さん)の血を引く子❤️」
😍「リョウちゃんの血を引く子❤️」
536
:
普通の名無しさん
:2021/04/14(水) 02:00:04 ID:QmOitgCk
スパシン様SS作者の
シンエヴァ?あれは公式が勝手に言ってるだけだから
の精神大切にしたい
537
:
普通の名無しさん
:2021/04/14(水) 04:32:06 ID:6HmS9frM
>>531
サクラは流しだにゃ
538
:
普通の名無しさん
:2021/04/14(水) 16:01:56 ID:eZxYqzOc
>>536
まだ生き残っている猛者が居たのか・・・すごい生命力だ
その昔なんかの二次創作で「俺のほうが面白いから公式が二次、俺がオリジナル!」って言い出したやつを思い出したわ
すげー精神力だよな
539
:
普通の名無しさん
:2021/04/17(土) 16:49:53 ID:MoY3NB9.
アスカの回想に出てくるただこねるシンジと手を焼くゲンドウが好き
あんな普通の親子だった頃もあったんだなぁ
540
:
普通の名無しさん
:2021/04/19(月) 22:49:14 ID:w3IpH7c6
シン見た後にQ見ると面白いよね
シンジに説明してたら攫われるしカヲルは加持の畑にいるし
541
:
普通の名無しさん
:2021/04/19(月) 22:53:04 ID:axNTZ0js
女もいけるし
542
:
普通の名無しさん
:2021/04/20(火) 17:59:38 ID:5pKyenKk
シンジ奪取のタイミングが完璧すぎるんだよな
シンジのメンタル考えてニアサーのこと説明しにくいミサトの心情読み切ってる
543
:
普通の名無しさん
:2021/04/21(水) 01:40:38 ID:QLgsB9zY
結局の所、Qの開始時点からほぼ冬月先生の掌の上で草生える
544
:
普通の名無しさん
:2021/04/22(木) 02:34:29 ID:XZPEt6CM
ヴィレのメンバーが説明できなかったのは仕方ないけどカヲルくんはもっと説明のしようがあったんじゃないですかね?
やっぱり知恵の実持ってないから?
545
:
普通の名無しさん
:2021/04/23(金) 20:32:46 ID:cGYjfOOs
冬月先生、後(4番艦まで戦艦とそれ用のエヴァを4機とそれに乗せる綾波シリーズと13号機製造、私のご飯、シンジ奪取作戦の立案、ピアノの調律、カヲルの相手)は頼みます
546
:
普通の名無しさん
:2021/04/23(金) 21:11:14 ID:GxiUY4zs
コウゾウとゲンドウはサード後の世界でザリガニ釣って自給自足したり闇市で買い出ししたりしてるイメージしか無い
547
:
普通の名無しさん
:2021/04/23(金) 21:18:53 ID:qM10/Xqs
大体終わって暇だし第3の少年と将棋指したろ
ついでに将棋を打つとか言ってこれからのヒント与えたろ
548
:
普通の名無しさん
:2021/04/24(土) 18:59:18 ID:IG8stFoI
冬月「旧友のいる第3村から救助に行けるところの徒歩圏内にエントリプラグが飛ぶように設定してっと」
冬月「2号機と9号機のプラグも近くに飛ばせるようにブンダーの逃げる方向も計算しないとな」
549
:
普通の名無しさん
:2021/04/24(土) 21:33:59 ID:B5fCqZ76
冬月「さーてユーロネルフ復元だ。みんなならこれくらいクリアできるよね?」
冬月「腕ゲリオンは後にとっておこう」
550
:
普通の名無しさん
:2021/04/24(土) 23:31:23 ID:DWaxCVY.
ユイって旧劇場版だと人の生きた証としてエヴァを残すことが目的だったけど今回はわりと真逆だよね
551
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 05:50:32 ID:MdW1wLxQ
ゴルゴダオブジェクトにユイがいたってどういうことだったんだろ?
そこにいたのかってセリフがあるから初号機と同化する前の話だろうし
552
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 08:12:35 ID:by3/Etxo
ユイ「永遠の若さ…永遠の若さ…永遠の若さ…永遠の若さ…永遠の若さ…」
553
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 17:39:18 ID:vOHq/qVY
エヴァの呪いってそういうことか…
554
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 20:15:35 ID:0RbFlHss
あれ単純に裏世界に入って初号機からユイが解放されて居なくなったと思ってたけど、実際には居ただけじゃないの?
初号機から解放されたユイを探して色んな世界見ても、ユイが居ねー どうなってんだって嘆いてたけど
そりゃ真後ろにシンジ(初号機)居るんだからシンジと向き合わないとユイも見えませんわって意味だと思ってた
555
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 21:15:00 ID:MdW1wLxQ
>>554
それだとゴルゴダオブジェクトにユイもここにいたってのは結局なんのこと?ってならない?
556
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 21:41:00 ID:0RbFlHss
(シンジだけじゃなくて)ユイもここ(初号機の中)に居たのかって事でしょ?
そうじゃなきゃラストで初号機(ユイ)と13号機(ゲンドウ) 一緒に槍グサー出来ないんでは?
557
:
普通の名無しさん
:2021/04/25(日) 23:27:36 ID:cn/Lvd2I
>>556
なんか話がすれ違ってるような気がする
ゴルゴダオブジェクトに最初に来たときにゲンドウが「ユイもここにいた」って言ってるのよ
その後シンジと対話した後に「ここにいたのか、ユイ」って言ってる
後者は初号機の中にいて再会できたってことで合ってる
でも前者のゴルゴダオブジェクトにユイがいたってどういうこと?ってのが知りたいんよ
558
:
普通の名無しさん
:2021/04/27(火) 12:03:29 ID:KL2hLb8I
ユイはアダムスだったんじゃよ(適当)
559
:
普通の名無しさん
:2021/04/28(水) 17:42:07 ID:eaHAZOtA
カヲル「シンジ君は第3村で自分の場所を見つければいい」
カヲル「ケンケンが君を導くだろう
そんな顔をしないで
また会えるよ、シンジ君」
560
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/04/29(木) 00:50:37 ID:t6jaJzqk
あーもう一回観に行きたい
561
:
普通の名無しさん
:2021/04/29(木) 01:09:52 ID:8GaIKF1A
見直すと新しい発見あるよね
562
:
普通の名無しさん
:2021/04/29(木) 01:14:59 ID:AXRBvBMg
もう1回行こうと思っていたら映画館が封印されたでござるの巻
563
:
普通の名無しさん@GW
:2021/04/29(木) 20:44:18 ID:JOCivdVw
にょろーんやな
564
:
普通の名無しさん@GW
:2021/04/30(金) 02:58:20 ID:dJZkpgdg
何もかも懐かしいな
565
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/01(土) 19:02:00 ID:hxt4kKKM
シンの冒頭でリツコが眺めてるだけだったのなんでだろ?
リツコが1番タイピング速そうだけど14年の間にマヤや最近の男やピンクのが出来るようになったんかな?
566
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/01(土) 19:15:17 ID:ezNFwWiY
そんな設定いちいち考えても意味ないやろ。コロコロ変わるんだし
絵面がかっこいいとかそんな理由やろ
567
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/01(土) 22:03:56 ID:NLIZwsP2
リツコは後半解説と槍作りで活躍したから…!
568
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/01(土) 23:12:02 ID:feOIEQLw
現場の人間じゃなくなったんやで
569
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/02(日) 16:31:39 ID:vGbi8L2g
シンジ「母さんのことは全然覚えてないけど雰囲気的に父さんにはそんなに会いたいわけじゃないのはわかるよ」
570
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/04(火) 22:59:32 ID:texAAdEA
ゲンドウ「乗るなら早くしろ、でなければ帰れ!」ATフィールド全開
571
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 04:26:39 ID:V.H1pvv2
ゲンドウ「なぜここにいる?」ATフィールド完全解放
572
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 16:55:58 ID:u6BN5sp.
リっちゃんはネルフ反乱時に懲りずにゲンドウくんに銃撃しようとして失敗して怪我とか負ったんじゃないかと思った、シンではちゃんと当てたんだゾ
573
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 17:09:42 ID:zjwPBHzw
躊躇なく撃つリツコ
脳みそ拾うゲンドウ
本当に撃つサクラ
574
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 17:21:21 ID:WEAJ7FpA
本当に脱ぐ阿部さん
575
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/05(水) 22:05:50 ID:V.H1pvv2
やる夫「入り…ましたお…!」
576
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 19:27:32 ID:SNix5YgQ
弐号機と8号機ってシンでもバッテリー駆動だったのかな?
リミッター解除する作業はしてたけど
577
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 20:15:21 ID:kpizq.nc
>>576
最終決戦の新2はJAリアクターで稼働
8号機は…ドラゴンキャリアでバッテリー駆動なんだろうか
578
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 20:51:21 ID:fv9EbAu6
もう見に行けないな、いつまで上映してくれるか次第だが
579
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 21:48:22 ID:GEJlze/6
結局興行成績はどうなったんや?庵野のクソスケジュール管理のせいでめちゃくちゃ損失出ただろうけど補填できるくらいになったんかね
580
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/06(木) 23:00:56 ID:SNix5YgQ
>>577
そういや弐号機はJAだったな
581
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 02:33:00 ID:Bcs/esGI
冬月先生がL結界濃度やばい所で人型保ってた理由が
大抵何処の場所でも気合って書かれてて草生える
興行収入は80億行ったみたいだよ?
コロナ増えてきて、ちょっとこれから厳しくなると思うけど
582
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 04:16:23 ID:R3.ltOhg
ATフィールドは心の壁だからな
583
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 07:46:25 ID:VkPPaFOw
最強の気合型やったか
584
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/07(金) 14:09:46 ID:6WaBtmoQ
シンゴジラ超えたとかって聞きましたね>興行収入
585
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 01:24:25 ID:C6Qcsz3k
正直見るまではQ越えられんと思ってたわ
586
:
普通の名無しさん@GW
:2021/05/08(土) 18:27:24 ID:9PPdgxM.
ニアサードとサードって阿部さんの粗チンでやる夫のアナル攻めて若干緩くなってたところにキョンの巨根で貫いたらガバガバになって漏れた感じ?
587
:
普通の名無しさん
:2021/05/10(月) 23:59:23 ID:B9eVKQvw
15日から黒波とアスカのリバーシブルの特典か
588
:
普通の名無しさん
:2021/05/12(水) 15:46:18 ID:KQo4Wg0M
シンのレイって姿そのものがネタバレだから販促物に顔出せないんだよね
589
:
普通の名無しさん
:2021/05/16(日) 05:31:41 ID:fXGIYyYM
ノンケの集まりが嫌だった…
590
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/05/20(木) 23:01:25 ID:sP7rm1ro
そらこの世が嫌になりますわ
阿部さんよりホモだろその領域
591
:
普通の名無しさん
:2021/05/20(木) 23:54:25 ID:asf3t0yA
阿部さんはノンケの集まりを見たらどいつから食べるか考える男だから…
592
:
普通の名無しさん
:2021/05/21(金) 00:06:24 ID:VpIXU156
シンジがふと目覚めるとそこは実写の下北沢
春の陽気に包まれ恋人のマリの運転でドライブを楽しんでいると
アナザーインパクトの疲れからか
幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。恋人をかばいすべての責任を負ったシンジに対し、車の主、
暴力団員キョンが言い渡した示談の条件とは…。
593
:
普通の名無しさん
:2021/05/21(金) 06:42:29 ID:HhQg/ky2
世の中には2種類の人間がいる
ホモかバイかだ
594
:
普通の名無しさん
:2021/05/23(日) 12:18:59 ID:X4tEqhPI
Qでマリが少しは世間を知りなってシンジに言ってたけどシンで出てきたその世間は優しい世界だったんだよな
君はよくやってるとも言ってたしあれって大人になれっていうよりそんなに自暴自棄にならなくても的な意味だったんかな
595
:
普通の名無しさん
:2021/05/29(土) 03:26:50 ID:lvEx8G6s
Qの時点でゴルゴダベースと思わしき物体がガフの扉の中にちゃんといるんだな
閉まるとこで真ん中に映ってる
596
:
普通の名無しさん
:2021/06/05(土) 22:29:29 ID:By981P1w
Steam(PC)/戦争略奪サバイバルゲーム
『RUST』Season7 エピソード1
『RUST(視聴者参加)
手加減なしで加藤純一王国を作る。』
(21:45〜放送開始)
htps://www.youtube.com/watch?v=xMXqX4QkEPw
597
:
普通の名無しさん
:2021/06/06(日) 20:43:21 ID:pnd4intU
新劇世界で「開発したようです」キャラがいたら、どう関わっただろうな。
とりあえずやる夫は「行きなさいシンジクン!」に「そうだお行くんだおシンジ!」て乗っかってそう。
ニアサー後はヴィレに行くことなく第三村でずっとグズグズしてるか、クレーディトで黙々と働いてるかなイメージ。
598
:
普通の名無しさん
:2021/06/06(日) 22:35:56 ID:0PcMB44M
案外1課も2課もヴィレに携わってそうな気がする
元ネルフの技術者人材は貴重だし
599
:
普通の名無しさん
:2021/06/06(日) 23:05:13 ID:E6FC2pOw
やる夫「ネルフの方が安泰だと思ったら老人介護だったお…」
600
:
普通の名無しさん
:2021/06/07(月) 10:17:24 ID:WiAet.Sg
もっかい見に行かないと行けない人たちが大勢生まれたな
601
:
普通の名無しさん
:2021/06/07(月) 11:19:01 ID:kg7oTe5Y
このタイミングでこの特典ずるくない?ww
602
:
普通の名無しさん
:2021/06/07(月) 12:27:12 ID:uRm6fREM
ttps://www.evangelion.co.jp/news/210607-2/
なんじゃこりゃ!!
603
:
普通の名無しさん
:2021/06/07(月) 21:48:40 ID:kg7oTe5Y
EVANGELION:3.0(-120min)
この特典の書き方からして、空白の14年間じゃなくて Q開始前2時間の出来事だなこれ?ww
下手したらアスカ&マリ、ミサト&リツコの会話だけじゃないか?w
604
:
普通の名無しさん
:2021/06/08(火) 03:33:43 ID:zgHZPrx6
初号機奪還作戦の直前だからシンジへの想いがメインになりそう
605
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/06/09(水) 21:04:13 ID:LZjiK.Ss
12日からか、土曜だな
よし行くか
606
:
普通の名無しさん
:2021/06/11(金) 18:26:55 ID:m8IA.Eko
映画館の予約開始、即完売のコンボワロタw
607
:
普通の名無しさん
:2021/06/12(土) 05:31:11 ID:X8mhPJu2
買うの忘れてて今更チケット買ったわ
普通のシアターの2回分は売り切れててその後やるIMAXになったけど流石に100万人分だから残ってるよね?
夕方からだから昼過ぎから閃ハサでも見ようかな
608
:
普通の名無しさん
:2021/06/12(土) 09:29:24 ID:X8mhPJu2
IMAXは1.0だったでござる
まぁカットの修正なんてわからんからいいか
609
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/06/12(土) 22:06:56 ID:82VS2HVI
今週は見に行けないな
来週かな
610
:
普通の名無しさん
:2021/06/12(土) 23:03:00 ID:X8mhPJu2
なら
>>1
が見るまで冊子の話は無しでいこうか
90分ハサウェイ観てからのシンエヴァはケツにきつかった…
611
:
普通の名無しさん
:2021/06/12(土) 23:10:01 ID:RfmGqXfA
よくそんな連続で見る体力有るな
素直にすげーと思うわ。昔4時間映画映画館で見ようとしたけど長すぎて途中で腰痛でギブした…
612
:
普通の名無しさん
:2021/06/12(土) 23:15:36 ID:0/wsobJM
年食うと映画は90分前後が限界よね
613
:
普通の名無しさん
:2021/06/13(日) 00:08:03 ID:xuOtbV3c
ポンポさんでも映画は90分がいいって言ってたな
明後日EVA見に行く映画館で1日かければ
ポンポ、EVA、FGO、ハサウェイ、シドニアを見れることに気付いてしまった
体力というか気力もつかなぁ
614
:
普通の名無しさん
:2021/06/13(日) 00:18:42 ID:i6n6sNg6
早く動画配信してくれ。劇場だとトイレ我慢できる自信がない。ナラティブですらギリギリだったのに
615
:
普通の名無しさん
:2021/06/13(日) 00:56:40 ID:kUNJccfI
>>611
途中で2時間ぐらい空いてたしね
でも最後の方はケツ痛くて仕方なかったわ
616
:
普通の名無しさん
:2021/06/13(日) 01:06:00 ID:TVL3GH/k
ケツも膀胱も鍛えろ
617
:
普通の名無しさん
:2021/06/13(日) 22:09:21 ID:9txTbQig
綾波が消えた後に加持さんの臭いがしたセリフあるけど加持さんの臭い感じたのって加持くんに会ってた後だよね
綾波消えた後にブンダーのところに行った時は何故か制服に変わってたしどっかで綾波消えるシーンの位置変わったのかな?
単に描写されてないだけで臭いを感じて着替えただけかもしれんけど
618
:
普通の名無しさん
:2021/06/14(月) 21:54:16 ID:foSZMExI
皆冊子がそんなに欲しいのか
俺も欲しいけど
619
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/06/14(月) 22:43:27 ID:2QOXKsKc
>>610
大丈夫大丈夫
お気遣いなくどうぞー
620
:
普通の名無しさん
:2021/06/14(月) 23:30:28 ID:x3ybOgJU
なら遠慮なく…
マリが思った以上に乙女で可愛かったw
621
:
普通の名無しさん
:2021/06/14(月) 23:50:23 ID:1yyi3UDY
漫画も良かったわ
Qの前日譚というか直前の話だったけど
622
:
普通の名無しさん
:2021/06/15(火) 00:48:43 ID:3Bp3.zfU
書き下ろし見てると第三村のある世界はあのまま存続してるって事で描いてる人多いね
623
:
普通の名無しさん
:2021/06/15(火) 15:53:30 ID:BhNX2G6k
表紙が反則級に好き
624
:
普通の名無しさん
:2021/06/18(金) 11:16:35 ID:Q.eC8m5U
シンジって甲板でみんなの前で全裸になってプラグスーツ着たんだよな…ふぅ
625
:
普通の名無しさん
:2021/06/20(日) 01:34:27 ID:WfgofgMI
シンジが着てた制服ってどこから出てきたんだろ?
ケンケンの?
626
:
普通の名無しさん
:2021/06/21(月) 15:25:21 ID:FaEN9Xh6
また新しい特典が増えたw
腐女子の方々にはまだカオルのポスターの需要があるかな
627
:
普通の名無しさん
:2021/06/21(月) 15:50:20 ID:KBZLg9E2
卒業式何回させるきなんやろうね(白目
庵野のクソスケジュールのせいでめちゃくちゃ赤字なんだろうな。これからエヴァコラボでの商品展開もできなくなるだろうから
スポンサー降りた企業も大量にあるだろうし
628
:
普通の名無しさん
:2021/06/21(月) 16:12:54 ID:FaEN9Xh6
卒業式の帰り道にもう1回やるから戻ってこい、って表現には笑った
629
:
普通の名無しさん
:2021/06/21(月) 20:11:56 ID:DzfnOWNo
なんとしてでも100億を超えるという強い意志を感じるw
630
:
普通の名無しさん
:2021/06/21(月) 22:21:23 ID:DzfnOWNo
加持リョウジくんが歳の近い子初めて見たって言ってたしニアサードの少し前に生まれた子や直後に生まれた子はほとんど生き残れなかったんだろうなぁ
シンジたち世代がいるセカンドより厳しい惨状がこういうところにも出てる
631
:
普通の名無しさん
:2021/06/23(水) 22:14:58 ID:mcjowXa2
>>630
すまん、同い年じゃなくて知らない人だったな
632
:
普通の名無しさん
:2021/06/28(月) 15:32:10 ID:uYuJ3SnI
閃光のハサウェイ見ると第3新東京市ってとっても人道的な街なんだなぁって思った
633
:
普通の名無しさん
:2021/06/29(火) 18:54:26 ID:3b3.3hfo
あの女のセクハラを軽くいなす息子が怖かった…
634
:
普通の名無しさん
:2021/06/30(水) 00:47:28 ID:Mx6cvdTo
>>630
でもあの村ってシンジ達くらいの年齢の子供っていなかったよね
もっと若い、というか幼い子供はいたけど
村の運営が安定するまで子供が生まれてもすぐ死んでたんじゃねぇかな
635
:
普通の名無しさん
:2021/06/30(水) 15:12:43 ID:63aBCtpM
>>634
生き残れた子たちもリョウジくんみたいに外部に出る仕事してるのかもね
636
:
普通の名無しさん
:2021/07/01(木) 23:41:26 ID:D3TlStm.
新劇場版のエヴァってデフォルトでS2機関みたいの積んでる気がする
それをリミッターで制限して秘匿してたけどアメリカ支部がそれの解除しようとしてゼーレとゲンドウによって阻止された
Qまでの間にヴィレも解除方法知ったけどQの時点では覚醒リスク回避のためにそのまま
シンでは最終決戦なので解除した的な
637
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/07/06(火) 23:28:01 ID:6QSywpv2
>>634
農業のおばちゃん(細い方)、若い頃は美人だったんだろうなぁグヒヒヒ
638
:
普通の名無しさん@七夕
:2021/07/07(水) 12:44:04 ID:YSxzqA/Q
>>637
あの人達も実はわりと若い方だったりして
苦労してると年齢より老けて見える
委員長もアニメにしちゃ老けて見えたし
639
:
普通の名無しさん@七夕
:2021/07/07(水) 17:54:55 ID:G.7Or12c
でもエロかっただろ?
640
:
普通の名無しさん
:2021/07/09(金) 00:49:19 ID:yuuVMIok
例の薄い本の漫画のマリって乙女で可愛いけど飛び級とは言え大学の同期の息子に対してアレって結構重いというかキツイというか
641
:
普通の名無しさん
:2021/07/13(火) 01:04:56 ID:jdgnBJfk
映画館でエヴァ観るのもこれが最後かもって思ってレイトで1.01観てきたわ
変更点は脱出カプセルが最初封印柱になってることぐらいしかわからんかった
七号機と会敵した時の顔のアップって元々あったっけ?
642
:
普通の名無しさん
:2021/07/13(火) 20:25:30 ID:FXnVrflM
>>641
脱出カプセルが封印柱なのも7号機ドアップも1.0の時点であったはず
正直自分は回想ヴンダーしか違いが確信を持てなかった
643
:
普通の名無しさん
:2021/07/13(火) 21:04:04 ID:jdgnBJfk
>>642
まじか
んじゃ全然わからんかったわ…
644
:
普通の名無しさん
:2021/07/13(火) 23:22:35 ID:HX1zl0vE
玄人の話し合い好き
645
:
普通の名無しさん
:2021/07/13(火) 23:54:11 ID:jdgnBJfk
そういや特典はカヲルくんだったわ
646
:
普通の名無しさん
:2021/07/14(水) 11:29:13 ID:EdKOFM3E
あと1週間で上映終了か
寂しいような、やっと終わってほっとするような
647
:
普通の名無しさん
:2021/07/14(水) 14:57:42 ID:uOvDUqZM
100億届かせるまで何回卒業式するのかと不安だったからなw
648
:
普通の名無しさん
:2021/07/16(金) 06:19:33 ID:uqm4wG8E
ゼーレの目的→全人類のLCL化(旧世紀版と基本同じ)
カヲル→シンジが望んだ世界にする
ゲンドウの目的→ゼーレを利用し神殺しをしてユイと再会
ユイ→エヴァの呪縛からシンジを解放
マリ&ヴィレ→人類を今の形で存続
冬月→ユイ、ゲンドウ、マリの望みを叶える
新劇場版の各々の目的ってこんな感じなのかな?
649
:
普通の名無しさん
:2021/07/16(金) 21:14:23 ID:JYKKXFc2
>>648
ゼーレはLCL化というよりコア化によるインフィニティ化
人の姿を離れて集合知となって人類の滅亡と使徒化を止めるのが新劇の人類補完計画
(人類が詰むのが明確で純粋な救済が目的なので旧劇とはまた違う立ち位置だと思うゼーレ)
ゲンドウはゼーレを利用したというよりゼーレが諦めた計画を実現して利用した
って感じだと思う
650
:
普通の名無しさん
:2021/07/16(金) 23:04:44 ID:uqm4wG8E
>>649
ATフォールドのない世界ってゲンドウが言ってたから=LCL化って考えちゃったけどゲンドウ自体がATフィールド捨てても人の形状保ってたね
651
:
普通の名無しさん
:2021/07/17(土) 12:59:13 ID:zHS3FrcM
ATフィールドの解釈が新劇だと異なるとかはないか
652
:
普通の名無しさん
:2021/07/17(土) 15:10:36 ID:HnnCin8.
お前が選ばなかったってゲンドウが言ってるしそれ自体は旧劇のサードインパクト後の世界を指してるんじゃない?
653
:
普通の名無しさん
:2021/07/19(月) 00:11:20 ID:Q/EBYcYA
BSでせめて人間らしくやってるけどこのギスギス具合なんか懐かしくて逆に新鮮
654
:
普通の名無しさん
:2021/07/19(月) 00:28:49 ID:Q/EBYcYA
いややっぱ面白いわ旧世紀版
釘付けになってたわ
655
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/07/20(火) 23:14:28 ID:BiWmJXS2
アマゾンでシンを独占配信するみたいっすね
656
:
普通の名無しさん
:2021/07/21(水) 01:23:50 ID:IqEl4aVc
一時停止が捗るね!
1.01だってね
657
:
普通の名無しさん
:2021/07/21(水) 19:44:04 ID:.MP4f656
ザリガニエヴァ……?
658
:
普通の名無しさん
:2021/07/22(木) 00:22:29 ID:AHyIEu4U
ユイ(タスケテ…タスケテ…)
659
:
普通の名無しさん
:2021/07/22(木) 00:30:17 ID:e64xf.7.
シンジ(ハサミ?巨大ザリガニ…?!)
660
:
普通の名無しさん
:2021/07/22(木) 20:58:10 ID:IMwfL0qs
なんかエヴァ絡みで詐欺まがいの投資話がニュースになってた矢先だったからフェイクかと疑ってしまった>ザリガニ
661
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/07/24(土) 00:00:03 ID:hNvAje/s
えっ何 それは・・・
662
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/07/24(土) 00:01:08 ID:hNvAje/s
これかぁ��
どーゆー組み合わせだttps://www.famitsu.com/news/202107/21227881.html
663
:
普通の名無しさん@五輪開幕
:2021/07/24(土) 00:14:13 ID:M0a5teBg
こういうコラボ商品って初号機と弐号機は出るけど零号機はほとんどないよね?
やっぱり破で派手に散ってるからかな?
664
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/07/24(土) 01:11:37 ID:hNvAje/s
初号機と弐号機はカラーリングだけで「あっこれエヴァだ!」って分かるけど
零号機は難しいからじゃないですかね
665
:
普通の名無しさん@五輪開幕
:2021/07/24(土) 01:17:37 ID:kqoWK/hk
鯖食わせるとザリガニは青くなるからそれやな
666
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/07/25(日) 17:52:21 ID:5P4GlpFQ
零号機「なら黄色ならいいだろ!」
667
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/07/28(水) 23:35:35 ID:SBMz2Uc2
>>666
パンピー「タイガースとのコラボかな?」
668
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/07/29(木) 11:07:27 ID:foSGIFWo
ウル虎の夏は終わったぞ
669
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/07/30(金) 06:22:01 ID:6CnEoEE6
エヴァカラーのユニコーンガンダムとユニコーンガンダムカラーのエヴァ出そうぜ!
670
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/07/31(土) 18:35:45 ID:MucUEohc
そういや6号機の素体になってる月の巨人ってアダムスでいいんだっけ?
671
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/10(火) 22:41:16 ID:de4guEFY
やる夫「勝ち筋だと思ってネルフ残ったらじじいとホモの世話とエヴァ開発と綾波シリーズの量産を1人でやらされたお…」
やる夫「だからMark.9にしがみついてヴィレに行くお!」
672
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/11(水) 02:11:19 ID:5F8DYag.
その爺さん世界で一番世話する必要ないやつじゃねーかw
673
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/12(木) 20:19:59 ID:3iLi/yNc
いよいよ明日さよならエヴァンゲリオンだわ
674
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/12(木) 23:49:53 ID:wrSQubFo
いよいよ一時停止しまくれるな!
675
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/13(金) 00:01:43 ID:lHW8QNQw
今日は寝れんな
676
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/14(土) 05:17:45 ID:877Pa6Ss
今まで気づいてなかったけど巨大綾波崩壊する時に立ってる場所って南極じゃなくてNERV本部があった場所なんだな
677
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/08/14(土) 17:55:13 ID:cW.YjJhg
今日やっと見ました
超気持ちいい
終劇
678
:
普通の名無しさん@東京五輪
:2021/08/14(土) 22:18:27 ID:JadtVSCc
玉のデカいいい男
679
:
普通の名無しさん
:2021/08/17(火) 18:06:46 ID:ERtC2u5w
ロボットSF映画を見てるつもりなのに自己啓発セミナーを受けてる気分になったわ。
絵画の展示会だと思ったら版画の即売会だった時の気持ちに似ている
680
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/08/17(火) 22:42:43 ID:W/X/E/i.
クライマックスでユーミンのボイジャーが使われてたけど、そういやこのスレの最終回でもライトがボイジャーに言及してた
こんな素敵な一致に今になって気付くとは
681
:
普通の名無しさん
:2021/08/17(火) 23:10:51 ID:bSFQTGWY
さすが
>>1
神とホモに愛されたいい男
682
:
普通の名無しさん
:2021/08/17(火) 23:24:36 ID:ZMGlTdgQ
預言者乙
683
:
普通の名無しさん
:2021/08/18(水) 02:17:48 ID:VkrrVYM.
劇場で見とる時は時間わかんないけど13号機へ向けて誘導弾撃つとこでまだ半分なんだよな
684
:
普通の名無しさん
:2021/08/19(木) 01:07:02 ID:IRFnBbwU
破の後にゲンドウが登山してたのは心底マリに会いたくなかったから説
685
:
普通の名無しさん
:2021/08/24(火) 17:39:09 ID:ZuLFPm2M
何気に序も破もQもシンも初号機に乗ります!って毎回やってるんだよな
686
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/10/03(日) 23:05:14 ID:nJUk7X8Y
全記録集が出るか地上波放送でも無いと特に語ることもないですね・・・
687
:
普通の名無しさん
:2021/10/04(月) 21:25:37 ID:jAetXpAA
>>1
が1番好きなシンのシーンはなんだった?
俺は1つ選ぶなら
シンジ「ミサトさん、行ってきます」
ミサト「行ってらっしゃい」
もうこれだけで成仏できたレベル
688
:
普通の名無しさん
:2021/10/05(火) 08:50:35 ID:Uv9IO5Tc
俺らはエヴァに取りつく地縛霊の一種だからね
689
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/10/06(水) 21:41:44 ID:TTyyg0LM
一番好きなシーンといえば19話Bパートすべて
これまでにも何度か言っちゃってるけど
ゼルエル登場から初号機の不吉な咆哮まで10分強というのが信じられない
ついでに制服でエヴァに乗るのが切迫感あって19話以外も好き
690
:
普通の名無しさん
:2021/10/06(水) 22:55:01 ID:lUqp/4XM
確かに、あの制服乗りはLCL殺菌大丈夫んご?という余計な知識すら浮かばないくらい切羽詰まってる、ケージで血を浴びてるゲンドウ君もすき
691
:
普通の名無しさん
:2021/10/07(木) 00:32:21 ID:.VxaxgqI
腕ぶったぎれた痛みに耐えて戦うシンジくんまじかっこいい
エヴァ全てのシーンなら大人のキスの後のエレベーター閉まる瞬間のミサトの笑顔が1番印象に残ってるな
692
:
普通の名無しさん
:2021/10/08(金) 21:31:19 ID:ZXQyFoDA
>>689
いつもと違う服装で機体に乗るのは熱いよね
693
:
普通の名無しさん
:2021/10/14(木) 05:14:46 ID:2Ins//Fk
そういや制服で乗ってる時もヘッドセットは付けてて付けなかったのは初号機が勝手に動いてる旧劇場版ぐらいかーって思ってたけど破の第10使徒の時も付けてないんだな
ゼルエルの時は付けてるから破の時も付けてるって思い込んでた…
694
:
普通の名無しさん
:2021/10/26(火) 05:54:59 ID:2AZP7wzk
>>690
殺菌といえばあの世界って細菌やウィルスとかもLCLとATフィールドで出来てるのかな?
695
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/11/03(水) 01:52:52 ID:6MdoBGOM
>>694
そうだと思います
セカパク後の南極での冬月のセリフに「完璧にエリアを特定した、大気成分の変化、微生物にいたるまで全生命の徹底した消滅。爆心地近く、巨大な空洞あと。そしてこの光の巨人。この事件は謎だらけだよ」
ってのがあるし
696
:
普通の名無しさん
:2021/11/03(水) 03:44:37 ID:taidNRXg
ATFって心の壁って言われてるし ある程度自我無いと持ってなさそうだけどどうなんだろ?
微生物の消滅とかも爆発時の衝撃と熱でって可能性もあるし
697
:
普通の名無しさん
:2021/11/03(水) 23:03:37 ID:GZ6nSCcU
>>695
こういうのアニメのこういう描写って怖いけどロマンがあってなんか好き
セカンドインパクトの南極の様子の映像とか多作品だけどAKIRAの冷凍保存してるとこに大佐が行くとことかゾクゾクする
全ての生き物ならEOEのラストだとコンクリートとかの建物の残骸残ってたけど木材とかはLCLになってたのかな?
698
:
普通の名無しさん
:2021/11/04(木) 10:22:21 ID:lR0QNRsM
> 光の巨人
解明されてるのはこれだけだなって、監督の趣味やぞ
699
:
普通の名無しさん
:2021/11/08(月) 23:39:51 ID:PLnNaAM6
商品展開でもうTV版のカラーの機体やキャラはないんだろうなって思うと寂しくなる
700
:
普通の名無しさん
:2021/11/09(火) 15:30:43 ID:KN1DI/Is
何か今度のパチで最終号機と無号機が出るってのは見た
701
:
普通の名無しさん
:2021/11/09(火) 17:17:36 ID:jItZYjGc
ここにきて甦るアニマ
702
:
普通の名無しさん
:2021/11/09(火) 17:48:41 ID:saPuaVNQ
新劇できてアニマの扱いどうなってるんだろうなとちょっと思った
あの作者が一番庵野設定ちゃんと固めておいてくれや…と思ったと思うわ
703
:
普通の名無しさん
:2021/11/09(火) 20:13:55 ID:KN1DI/Is
正直アニマは知らないからこの2機について????状態だったわ
没設定でもあったんかな?とか位にしか思ってなかった
最初に知ったのがスパロボだったから、アニメでマゴロクソード出なかったの驚いたわ
704
:
普通の名無しさん
:2021/11/09(火) 20:17:57 ID:KN1DI/Is
何か無号機はアニマじゃなくて、ニコ動のアニメーター見本市?の短編CGアニメに出てきた奴らしい?
それ以外何にも情報ねぇwww
705
:
普通の名無しさん
:2021/11/10(水) 01:27:59 ID:ASfngVFA
>>702
まぁアニマも繰り返しの一部なんじゃない?
706
:
普通の名無しさん
:2021/11/13(土) 01:56:56 ID:Lhpteof2
つまりピコピコや名探偵の世界も繰り返しの中に…!?
707
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/11/13(土) 19:14:25 ID:FaYJJLL6
このスレの存在も繰り返しの中に・・・!?
708
:
普通の名無しさん
:2021/11/13(土) 20:17:23 ID:r7JNMvc6
北極の帰路がループの一つだったかぁ
709
:
普通の名無しさん
:2021/11/13(土) 20:28:14 ID:58myvy2c
みんな、あれ、この話題いつだったかしたな……?みたいな既視感があるやろ、それや
710
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2021/11/14(日) 21:28:25 ID:JCEyHqnY
行ったのは南極じゃなかったかな
711
:
普通の名無しさん
:2021/11/15(月) 23:34:42 ID:2YGooB/c
そういやエヴァで北極って出てきたっけ?
712
:
普通の名無しさん
:2021/11/16(火) 19:49:14 ID:tDFlb1gc
>>711
破のベタニアベースは北極のはず
713
:
普通の名無しさん
:2021/11/17(水) 05:02:36 ID:qyxRvLu.
>>712
あーあそこ北極だったか
なんかもうよくシンで地球環境維持出来てるよなってレベルだな
封印柱云々でどうにか出来る問題より純粋に地球という星のサイクルがキツそう
714
:
普通の名無しさん
:2021/12/02(木) 00:30:57 ID:hkPfFV2U
ようやく封印柱の範囲に入ったあの日の公園
僕は約束のあの人に会えることを信じてトイレに走った
715
:
普通の名無しさん
:2021/12/24(金) 17:41:10 ID:nZ5MKxG6
ネルフの指令、碇ゲンドウ、ATフィールドを展開しなければ息子と話すこともできぬ情けない奴なのだな
716
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/01/01(土) 22:13:11 ID:TW.hdK3s
明けましておめでとうございます。
地上波の放映はいつくらいでしょうかね
717
:
普通の名無しさん@新年
:2022/01/01(土) 22:23:08 ID:3AcK3VeI
シンエヴァと海から来た男
地上波初登場どっちが早いか勝負でっせ
718
:
普通の名無しさん@新年
:2022/01/02(日) 11:50:49 ID:n3YASAOU
あけましておめでとうございます
719
:
普通の名無しさん@新年
:2022/01/02(日) 12:54:24 ID:ArC7n2bY
あけましておめでとうございます!
もうエヴァのない年になってしまったのか…
720
:
普通の名無しさん@新年
:2022/01/02(日) 22:59:38 ID:0WdK.RCg
大丈夫だ、まだシンカリオンがある
しかし、TYPE EVAが名鉄ミュースカイと合体するとは
721
:
普通の名無しさん@新年
:2022/01/02(日) 23:09:03 ID:t8b0P9AU
シンカリオンの整備士が阿部さんだったら…
722
:
普通の名無しさん
:2022/01/04(火) 19:19:06 ID:WDV0Vibs
阿部さんの顔にモザイクのかかる放送版と阿部さんの股間にモザイクのかかる配信版
723
:
普通の名無しさん
:2022/01/04(火) 19:49:49 ID:8KjqBl1o
ガンボリ素裸男 ボクらしゃぶる方に進化中
724
:
普通の名無しさん
:2022/01/11(火) 06:46:12 ID:WxYS5WUw
シン・シンカリオン
725
:
普通の名無しさん
:2022/01/11(火) 23:36:09 ID:z7VVXDaQ
冬コミで解説本とか出たのかな
726
:
普通の名無しさん
:2022/01/14(金) 03:47:29 ID:Z5ZMK0HA
冬コミ、それはコミケが忘れられない冬月先生によるコミケ
事実上の碇ユイ×綾波ユイオンリーイベントである
727
:
普通の名無しさん
:2022/01/16(日) 23:55:17 ID:lna2bD12
そういえばやる夫が東京に出張する話で水没したビックサイト見てコミケに思いを馳せてたっけ
728
:
普通の名無しさん
:2022/01/24(月) 23:20:15 ID:RKRiJeGA
落ち着いたらEOE→新劇場版オールナイト一挙上映とかしてほしい
729
:
普通の名無しさん
:2022/02/13(日) 01:28:29 ID:GmYMO/pg
そろそろシンエヴァ公開から一年になるのか…
730
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/02/13(日) 20:06:38 ID:6MOA9Z46
>>727
さすがに目視はできなかったので言及だけですけどね
そういうのありましたねー
731
:
普通の名無しさん
:2022/02/13(日) 22:52:48 ID:GmYMO/pg
やる夫「ネルフをクビになったから新コミケを立ち上げるお…」
732
:
普通の名無しさん
:2022/02/13(日) 22:58:59 ID:v7BRXkmA
ネオンジェネシス後の世界でダディが編集長を務める薔薇族に集う2課の面々で短編映画をおひとついかがっすかね
カラーさん?
733
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/02/14(月) 00:40:02 ID:vdFJmmvI
そんなムチャな企画が通るわけはありませんが、しかしグッズ以外の展開がないな
資料集とか早く欲しいんですけどねぇ・・・
734
:
普通の名無しさん
:2022/02/14(月) 01:06:05 ID:IAPM6v2k
アマプラで既に公開されてるけどBDとか出さないのかな?
735
:
普通の名無しさん
:2022/02/18(金) 22:52:25 ID:TyWrqmEI
アダムスって結局のところ旧世紀版のアダムに該当するキャラで複数いたことになった程度の認識でいいのかな?
736
:
普通の名無しさん
:2022/03/04(金) 16:36:57 ID:okaToohY
今更だけど、新劇のゼーレってどういう存在なんだろ
知恵与えたうんぬん言ってたし、もしかして設定変わって始祖文明方面のキャラになったんだろうか
まぁ、それにしては電源ガチャンで死ぬ辺り近代的なんだけどさ
737
:
普通の名無しさん
:2022/03/05(土) 01:13:37 ID:pUL8CeKs
始祖たちの情報を知っていてそこから色々知恵を与えていたって感じとか?
あとユイも始祖なのかな?
ゴルゴダオブジェクトにいたとかゲンドウが言ってるし
738
:
普通の名無しさん
:2022/03/06(日) 18:08:30 ID:68IJlyL.
シンジ「なんで母さん、苗字変えたの?」
ユイ「毎回よ、惣流ユイだったこともあるわ」
739
:
普通の名無しさん
:2022/03/06(日) 19:36:28 ID:uedwti0M
庵野が誰に恋してるかで名字が変わるんやぞ
740
:
普通の名無しさん
:2022/03/06(日) 23:19:39 ID:bIKIYThI
今の私は宮崎・ナウシカ・ユイよ
741
:
普通の名無しさん
:2022/03/08(火) 19:56:43 ID:R7iBwebo
もう丸一年か…
池袋のIMAXの最速見に行ったなぁ
わりと真ん中のいいとこで見れた記憶
742
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/03/08(火) 23:10:26 ID:McpxwTUg
質問採用された方います?
743
:
普通の名無しさん
:2022/03/09(水) 18:52:39 ID:DgHPUXNA
そもそもその番組すら知らんかった…
744
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/03/13(日) 05:52:47 ID:jMAlaTSU
地上波かと思ってたら違くて見れんかった(時代遅れ)
745
:
普通の名無しさん
:2022/05/13(金) 21:57:49 ID:QjmHqiyg
ウルトラマン見た人いる?
746
:
普通の名無しさん
:2022/05/13(金) 22:16:42 ID:bBHYDVW6
今日は、アドルフ・アイヒマンが逮捕された日なんですよ
747
:
普通の名無しさん
:2022/05/15(日) 23:39:37 ID:OuWboTtk
>>745
見た
使徒みたいな怪獣がいた
748
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/05/24(火) 23:07:55 ID:dXBMd3Jw
エヴァ開発のロンギヌスの槍のサルベージの話・・・
今思うと、北海道のKAZU1の引き揚げみたいに、まず大型港まで曳航してくるほうがリアルだったかもしれません
その場で不安定なクレーン船で引き揚げるより、安定した大地の上のクレーンで吊ったほうが簡単ですもんね
当時色々サルベージについて調べて描いた話でしたが、まだまだ詰めが甘かった
749
:
普通の名無しさん
:2022/05/25(水) 15:05:30 ID:htegZKZk
とはいえ物が物だけに大型クレーンがあるような港に近づけたくなかった可能性も
750
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/05/25(水) 19:09:57 ID:nUPLbUa6
そういや南極海って、大きい陸地がないから吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度って感じで荒れるんでした
地軸がずれたとはいえ南極大陸が無くなったもんだからすごい荒れそうですね
だとすると曳航も難しいか
751
:
普通の名無しさん
:2022/05/25(水) 22:58:09 ID:K1BS/TmQ
新劇の世界だとなんか不思議なパワーで浮かせて運んできそう
752
:
普通の名無しさん
:2022/05/29(日) 16:41:24 ID:NwZRYNRg
旧版のゲンドウは「ほーらこれがロンギヌスの槍だぞー!」って自分の槍をぴこぴこしてそう
新劇版のゲンドウは「ほーらこれがヴィレの槍だぞー!」って自分の槍をぴこぴこしてるシンジに怯えてそう
753
:
普通の名無しさん
:2022/06/09(木) 12:27:36 ID:hEAO3PW6
シンエヴァは庵野監督良かったね…って成仏した人と庵野の野郎!って地獄に落ちた人の2択だと思う
754
:
普通の名無しさん
:2022/06/09(木) 21:59:08 ID:CtNJFIa.
巨大長澤まさみ隊員と山本耕史星人はみんなやりたくてうらやましかっただろうな
755
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/07/16(土) 11:00:00 ID:.egGOZ1Q
今思うと各話ごとに参考文献を載せてせておけばよかった・・・
756
:
普通の名無しさん
:2022/07/16(土) 13:26:38 ID:haE4B0g2
民明書房で良くない?
……まさかイッチ、公式に書籍化でも打診されたのか!
757
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/07/17(日) 00:04:07 ID:WsWzL7Sc
いや・・・読み返してうろ覚えのところがあるなーって思うことが多くて
当時の資料を見返してみたくなることが時々あるんです
ほとんど図書館で借りた本だったし、引っ越して履歴も残ってないし、
書籍名も思い出せないし・・・
758
:
普通の名無しさん
:2022/08/15(月) 19:47:16 ID:Q5fAmYDA
今頃ゲンドウも嫁と息子夫妻に親戚の集まりに来いって言われて逃げ回ってるんだろうな…
759
:
普通の名無しさん
:2022/08/15(月) 21:19:10 ID:ucns77mQ
ゲンドウくんはお盆とか正月等の親戚の集まり嫌い民やから……
760
:
普通の名無しさん
:2022/08/16(火) 17:48:33 ID:24yITEMQ
そういやシンジは基本先生に預けられていて漫画版はユイの兄である伯父さんに預けられてるけど
伯父さんってのは議員の先生という意味でどちらも同じ人物に預けられてたって考察があったな
761
:
普通の名無しさん
:2022/08/17(水) 20:47:23 ID:0hOaxLUk
ゲンドウ「先生が義兄だろうと他人だろうと息子を預けた時点で親戚のようなものだから会いたくないぞ!」
762
:
普通の名無しさん
:2022/08/21(日) 12:37:32 ID:tsE0iEN2
シンジの運転する車で強制連行されそう
何食わぬ顔で後部座席で腕組んでそう
763
:
普通の名無しさん
:2022/08/21(日) 23:47:28 ID:bFZAY1B6
ゲンドウ「ATフィールド全開……!」
シンジ「父さんってクールなんじゃなくてそもそもコミュ障なんだね」
マリ「ゲンドウくん、学生時代から変わってないにゃw」
ゲンドウ「ぐぬぬ」
764
:
普通の名無しさん
:2022/08/22(月) 11:28:17 ID:NFJCe0T2
>>760
シンジが言ってた先生ってゲンドウの恩師とかで元NERVの関係者だと思っていたわ
765
:
普通の名無しさん
:2022/08/22(月) 17:56:35 ID:/DybSHNE
冬月先生・・・
766
:
普通の名無しさん
:2022/08/22(月) 18:24:06 ID:8Hwo9mo2
身元引受人として首位指名
767
:
普通の名無しさん
:2022/08/22(月) 18:33:53 ID:8Hwo9mo2
ふざけた書き込みしてたら冬月先生の人亡くなられてるやんけ……
768
:
普通の名無しさん
:2022/08/22(月) 19:10:50 ID:5nWHTeDo
まじかぁ…
769
:
普通の名無しさん
:2022/10/04(火) 18:40:37 ID:TB5JJNrQ
新作特典映像のEVANGELION:3.0(46h)って46時間前だから公開前のドキュメントかと思ったけどこれQ直前のアスカとマリの話のやつ?
770
:
普通の名無しさん
:2022/10/07(金) 03:42:06 ID:PyU8NTkA
>>769
それ作ってたから円盤発売遅かったのかな
771
:
普通の名無しさん
:2022/10/08(土) 22:35:29 ID:p0HKmY32
と見せかけてQ公開前の鬱になる前のウキウキの庵野監督の姿です
772
:
普通の名無しさん
:2022/10/09(日) 13:12:11 ID:9zIDW4No
ケンケンとアスカの新婚生活が一番需要あると思う
773
:
普通の名無しさん
:2022/10/09(日) 13:33:20 ID:hlDEIc/o
天狗のつづらシリーズ映像化してくれ
774
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/10/12(水) 23:37:28 ID:4blQKLgk
テレビ放送を実況して埋まって終わるのがこのスレの一番美しい終わり方でしょうかね
775
:
普通の名無しさん
:2022/10/13(木) 07:17:28 ID:UYkK.0II
MXの再放送のやつ?
776
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2022/10/14(金) 07:39:20 ID:LKcGmTVo
いえ、シン・エヴァのほう
777
:
普通の名無しさん
:2022/10/14(金) 22:43:46 ID:6LP85iWk
シンエヴァのTV放送って今後することあんのかな
778
:
普通の名無しさん
:2022/10/14(金) 22:51:03 ID:bN77ws3A
地上波初放送!金曜ロードショー「海から来た男」
779
:
普通の名無しさん
:2022/10/16(日) 09:34:20 ID:ntkdNXCU
>>777
Qまでやってるしなんだかんだヒット作だしやるんじゃない?
780
:
普通の名無しさん
:2022/10/17(月) 01:26:59 ID:Wh2jRliw
シンの公開があったからじゃね?
781
:
普通の名無しさん
:2022/10/17(月) 15:06:01 ID:3FIWRBd2
>>779
シン公開のだいぶ前にもやってたはず
782
:
普通の名無しさん
:2022/10/18(火) 23:50:47 ID:sf9rF6Zk
使徒の王をキングギドラに取られてますけどアダムさん、それでいいんすか?
783
:
普通の名無しさん
:2022/10/19(水) 08:58:57 ID:1vIeHons
ギドラ「認知して?」
アダム「嫌です…」
784
:
普通の名無しさん
:2022/10/19(水) 17:52:44 ID:IUdxsVak
ギドラ「初めまして、お義父さん」
カヲル「!?」
785
:
普通の名無しさん
:2022/11/02(水) 19:47:16 ID:BU8p9kns
舞台化…TV版最終回かな?
786
:
普通の名無しさん
:2022/11/02(水) 22:32:42 ID:NjfHDSnU
シンジ「生きてるってなんだろ」カヲル「生きてるってなあに」
787
:
普通の名無しさん
:2022/11/05(土) 01:38:17 ID:3nS69dnA
ttps://youtu.be/7PzHGrR3I-o
ここの住民ならこういう動画好きそう
788
:
普通の名無しさん
:2022/11/07(月) 18:18:04 ID:6YwYuviE
俺の中で新劇のサントラって作業BGMにピッタリなんだよな
789
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/01/13(金) 13:35:13 ID:nRQ0azaw
来ましたな!DVD特典映像!
ttps://www.youtube.com/watch?v=1s4r3KHNvJI
790
:
普通の名無しさん
:2023/01/13(金) 20:24:11 ID:iB79JZIs
いよいよ終わるんだな・・・
アマプラで見れるの楽だから残してほしいけどどうなるだろ?
ハサウェイはBD出た後も対象だけどあっちはそもそも劇場でも売ってたしな
791
:
普通の名無しさん
:2023/02/03(金) 01:30:10 ID:Cc3316h.
今話題のChatGPTって人工知能の操作になんか覚えある感覚だなっておもったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1275105132/199
ここで水銀燈がやってるMAGIの検索方法とすげえ近くなってるんだなって思い出した
中身はまだまだMAGIには遠いが10年で近づいている実感がする
792
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/02/07(火) 22:48:31 ID:wrr.f4v.
MAGIの検索・・・というかMAGIを使った設計の方法については、ホントは1話全部使うくらい念入りにやりたかった
793
:
普通の名無しさん
:2023/02/08(水) 18:31:08 ID:ULk62P7.
外伝やらないか?
794
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/03/07(火) 21:37:08 ID:/sUuScdA
もうスレ作る環境が無いとです・・・
発売日より1日早くシンエヴァのブルーレイ届きました。
ただ、感想は明日にしましょう。
他に早く届いたという方も、どうかそのように、よろしくお願いします。
795
:
普通の名無しさん
:2023/03/08(水) 10:09:50 ID:CwulDT6M
約束の時だ
796
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/03/08(水) 13:48:48 ID:OV2e8OIk
今日21時に何か発表あるみたいですね
このスレのアニメ化かな(妄想)
797
:
普通の名無しさん
:2023/03/08(水) 18:06:27 ID:q7z73KTE
新劇版の時やりたってほしいって言ってたらしいアナザーエヴァとかだったりして
798
:
普通の名無しさん
:2023/03/08(水) 19:08:12 ID:0VJOaxLI
配達で円盤届かずまだ見れてない…
今日の配信を見て良いものか迷う
799
:
普通の名無しさん
:2023/03/08(水) 19:29:18 ID:LvebH7pQ
ネタバレ:サクラはやっぱりカワイイ
800
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/03/08(水) 21:24:02 ID:vtIyWQLo
カラーのサイトがアクセス過多でダウンしててワロタ
なんちゅうことよ
801
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/03/08(水) 21:37:48 ID:vtIyWQLo
マネジメント報告書籍の発売だったか
しかしプロマネちゃんと機能してましたかね?(開発職特有のイヤミ)
802
:
普通の名無しさん
:2023/03/09(木) 01:10:47 ID:tvR2G5dc
そんなお堅い資料じゃなくて庵野監督やスタッフにキャストの飲み会座談会とか見たい
803
:
普通の名無しさん
:2023/05/19(金) 08:33:42 ID:k8OYK0d2
奇跡の合体シリーズで笑ってしまった
映画とパチで作った金無駄遣いすんなやww
804
:
普通の名無しさん
:2023/05/19(金) 16:26:18 ID:PE4XLZao
藤子プロとかディズニーやトイストーリーに比べてなんか雑だよな
あっちはそのキャラが乗ってるそのキャラを模したロボットたちが合体しててちゃんと成り立ってるのに
そもそもシンゴジラってエヴァやウルトラマン的に討伐対象じゃね?と思う
805
:
普通の名無しさん
:2023/05/26(金) 20:17:42 ID:D3yV6c9g
下半身っぶたぎられてシンゴジラと合体って流石のシンジくんダメージデカそう
806
:
普通の名無しさん
:2023/07/04(火) 18:37:54 ID:6nzOa0hg
シンゴジラって何も考えてなさそうで怖いんだよな
他のゴジラは感情あるけどシンゴジラはなんか昆虫的なんだよな
807
:
普通の名無しさん
:2023/07/05(水) 20:07:29 ID:i0uglm0U
ゼルエル戦での覚醒初号機はユイさんの本能的行動?
808
:
普通の名無しさん
:2023/07/10(月) 17:18:53 ID:vWREzxaA
なんか専ブラみんな5ちゃんと決別したみたいだけどここは平気だよね?
809
:
普通の名無しさん
:2023/07/10(月) 19:28:14 ID:8yLJxapU
サヨナラすべての5ちゃんスレしてしもうたんか!
まあしたらばやし大丈夫だとは思うけどアップデートは様子見してたほうがいいんじゃないかな(5敗
810
:
普通の名無しさん
:2023/07/10(月) 23:31:15 ID:oScM6Fbk
俺はやる夫スレでしか使ってないからアプデしないようにして続投する
811
:
普通の名無しさん
:2023/07/13(木) 03:32:53 ID:vcyXI8pw
なんか今の所ここは平気っぽいし5ちゃん側が解放したからかそのまま見れたり外部板として登録したりすれば読み書きできるようになってるな
812
:
1
◆E9mQ4.2sTo
:2023/08/12(土) 01:29:15 ID:PVNr2Cuw
なっかなか地上波で放送してくれませんね・・・
813
:
普通の名無しさん
:2023/08/25(金) 15:09:49 ID:uj6daTno
テレビ局「長いんっすよ…」
814
:
普通の名無しさん
:2023/09/25(月) 00:55:00 ID:CAAFadBg
内容自体は発表済みの作品っぽいけどハルヒの新刊か…
シンエヴァみたいに完結させて欲しいなぁ
815
:
普通の名無しさん
:2023/11/17(金) 17:59:03 ID:c9vJ0nuA
エヴァQから11年経ったのか
というかシンエヴァももう2年半以上前か…
816
:
普通の名無しさん
:2024/05/19(日) 02:14:09 ID:6ZE.hVXI
なんかまた新しいEVAが見れそうな気配が出てきたなぁ
ttps://hobby.dengeki.com/news/2335950/
あとむっちゃ懐かしいモノが出ていた
レンタルビデオで見た時のことを思い出す
817
:
普通の名無しさん
:2024/05/22(水) 05:41:16 ID:ONOIpR9Q
>>816
旧世紀版のグッズ展開あるのは嬉しい
818
:
普通の名無しさん
:2024/06/18(火) 04:59:01 ID:DHhwy8iU
エヴァの立体物とかほぼ新劇版バージョンだしね
819
:
普通の名無しさん
:2024/07/26(金) 00:18:11 ID:gJ4umNr.
今更ながら名作をありがとう<<1
820
:
普通の名無しさん
:2024/07/26(金) 04:15:22 ID:ig4yqZtI
ありがとう
821
:
普通の名無しさん
:2024/07/26(金) 07:09:15 ID:hKZdHdTk
ありがとう
822
:
普通の名無しさん
:2024/08/05(月) 20:16:29 ID:rjvrUV/Q
こちらこそ!
823
:
普通の名無しさん
:2024/08/25(日) 17:48:35 ID:8bFfVhgg
Qがトレンドに入ってるけどなんかあったのか?
824
:
普通の名無しさん
:2024/09/10(火) 19:48:47 ID:3ugHE1Sg
ttps://1kuji.com/products/eva_f16
1番くじで旧劇版やるんか
825
:
普通の名無しさん
:2024/12/04(水) 12:07:25 ID:WZB8xeGw
鶴巻さん監督に庵野さん脚本にカラー制作でガンダムやるのかよ!
楽しみ!!
826
:
1
◆ARkTM1VG.I
:2024/12/15(日) 21:33:30 ID:QWWmx5LE
マジっすか
「それっぽい」絵だな〜とは思っていましたが・・・
827
:
1
◆ARkTM1VG.I
:2024/12/15(日) 21:34:20 ID:QWWmx5LE
マジっすか
「それっぽい」絵だな〜とは思っていましたが・・・
828
:
1
◆ARkTM1VG.I
:2024/12/22(日) 19:02:13 ID:KLbeI6dA
あれ?入力文字列は同じなのに酉が変わっちゃってる・・・
すいません
>>1
です
829
:
◆SnickelMXA
:2024/12/22(日) 19:43:17 ID:STpGOT/g
2レス失礼します
l. .`ヽ、. .. .. .. .`ヽ、 ,,.‐ニ‐´ヽ、ヽ、
l. .. .辷`ヽ、. .. .. .. .//‐‐‐‐‐--ヽ〉ニ`ヽ-----‐‐‐―――,―'フ
ヽ 辷辷辷`ヽ、/∨_____∨_ . .`ヽ、. .. .. .. .. ., ‐ '´. .. ./
ヽ 辷辷辷/. .. ./;; _____;; `ヽ、 . .\, ‐ '´辷辷 . ../
ヽ 辷/. .. ../,.-‐´. .. .. .. .. .. .. .`ヽ、 \. .ヽ辷辷辷 . ./
v'‐、./ . .. ../ . .. .. .. .. .. .. .. .l . .. .. ..`ヽ、ヽ.. .ヽ辷辷../
l /. .. .. ./ . .. .. ./. .. .. .. ./ . .. .l . .. .. .. .l. .. .ヽ辷 /
l__/. .. .. ./. .. .. ./ . .. .. .. ./l . .. ./l. .. .. .. .l . .. .ΥΥ
/ l. .. .. .. .l. .. ./. .. .. .. .//. .. ./ l. .. .. .. .l . .. .l /
/ ;; /. .l. .. .. .l. ./. .. .. ./ ./. .. ./ ヽ. .. .. .l. .. .. .l∨
〈;; ;; /. ./ l . .. .l/_,,..-;;ヽ、 /. ./ __ヽ. .. ./ . .. .. .l;; ヽ
ヽ'. .‐' ∧. .. .ヽヽl;; ;; .// // l´l ;; У〉 /. .. ./ l;; ;; ヽ
-´〉;; ;; /ヽ . .. .ヽ  ̄ ̄ン´ . ヽl_;;__///. .. .l ヽヽ;; ;; ;>
/;; ;; / ヽ . .. .ヽ / . .. ./ l;; ;; lソ'´
ヽ ;; /,ヘ、ヽ. .. .ヽヽ、  ̄ _/. .. .. ./ l;; ;;;l
/`ヽ´.. ,. ,\. . . ..ヽ l- 、_,,┬''´ /. .. .. ./_/l;; ;;l
ヽ . ,. ,. ,. ,. ,. ,ヽ . .. .レ´`ヽ、,-‐'´`ヽ/ . .. ./--、ヽl_l
/ヽ、. ,. ,. ,. ,. ,〉 . .. .l__/\....--l . .. ./ \. ,ヽ
/. .. .. .`ヽ、/ ヽ . .l ;; ;; ;; ◯ ;; ;; l . ../ `ヽ、 Υ
/. .. .. .. .. .. ./ /ヽ. .l ;; ;; ;; / \;; l. ../;; ;; ;; / \,、
./.. .. .. .. .. .. .. ./ \;; ;; l. .l ;; ;; / l l\. .. .l;; ;; ∧ / /`l
. .. .. .. .. .. .. .. ../ > 、l. .l ;; ./ ;; l l l. .. .l;; / . .. \/ /;;; ;; l,ヽ、
. .. .. .. .. .. .-l 二ヽ、__/ / . .l / ;; ;; l l l. .. .l ' ヽ. .. .ヽ/;; ;; ;; /
. .. .. .. .. .. .l;; ;; ;; `ヽ、 \/ . ./;; ;; ;; ;; l ll. .. .l ヽ. .. .ヽ、;; /
. .. .. ., ‐'´`ヽ、;; ;; ;; ;; ;; フ . ./ ;; ;; ;; ;; l ハ. .l ヽ. .. .. ./
ハーミット -Hermit- (VRChat)
830
:
◆SnickelMXA
:2024/12/22(日) 19:43:46 ID:STpGOT/g
ごめんなさい誤爆しました
831
:
普通の名無しさん
:2024/12/25(水) 02:46:41 ID:Az8Qmpr.
今度マックとコラボするんやな
TV版の方っぽい
832
:
普通の名無しさん
:2024/12/27(金) 03:59:59 ID:q9arZBeo
レイ「これなに?」(素)でダメだったw
もしかして
アスカ「あんたバーガー?」
をやるためのコラボなのか?
833
:
普通の名無しさん
:2025/03/17(月) 03:56:02 ID:8lqG3ISU
完結して5年半ぐらい経つのか…
懐かしいなぁ
834
:
普通の名無しさん
:2025/07/26(土) 03:26:31 ID:q.XrqXgE
渚カヲル展だと……!?
835
:
1
◆ARkTM1VG.I
:2025/08/21(木) 20:20:57 ID:.p9WhqIU
さすがにカヲル単体はムチャなのでは・・・
836
:
普通の名無しさん
:2025/08/21(木) 21:10:52 ID:w6e.57J.
渚指令の強権やろな
837
:
普通の名無しさん
:2025/08/26(火) 17:46:30 ID:2ei78IOA
>>836
渚司令なら碇シンジオンリーになるぞ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板