したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

やるやらゲームの歴史◎雑談所10

1 ◆os6oAfadiY:2019/06/12(水) 14:16:37 ID:vWjHm6.2
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  ヽ   .____
 |   ( ⌒)(⌒)/⌒  ⌒\
. |     (__人__) .(●) ( ●)\
  |     ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\   
.  ヽ       } .   |r┬-|    . |
   .ゝ_,.   ノ____`ー'´___./
 -(___.)-(__)___.)─(___)─



○ここは、「やるやらで学ぶゲームの歴史」の雑談所です。

○雑談・感想・作者への連絡・質問などにお使いください。

○メーカー、関係者の誹謗中傷などは禁止

雑談所前スレ
1: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1309715300/
2: ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1321118380/
3: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1354711805/
4: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399291658/
5: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1449928760/
6: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1463323659/
7: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1488726218/
8: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1501095318/
9: ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1526920689/

712普通の名無しさん:2020/11/06(金) 01:20:38 ID:v.dSvyiU
セガがゲームからどんどん撤退しちゃって最終的に何屋になるのか気になってしまう

713普通の名無しさん:2020/11/06(金) 08:07:09 ID:m4tP5LIw
なんで最近のゲームには説明書があるのが少ないんだろう
紙の説明書をよこせとまではいわないけど
いつでも電子説明書を読めるようにしてほしい
任天堂のゲームですらそういうものがあるのは少ない

714普通の名無しさん:2020/11/06(金) 08:08:49 ID:F5t3iha.
あー、セガがゲーセン撤退するのか

ACとCSで派閥争いやってた時代もすでに遠い昔かあ

715普通の名無しさん:2020/11/08(日) 18:44:41 ID:cEuoCovk
ゲーセン運営事業からは撤退するけどアケゲーは継続じゃなかったっけ?

716普通の名無しさん:2020/11/10(火) 23:26:23 ID:j0k/WBvg
カプコンがサイバーテロ受けてると聞いて真っ先に遂にその手の人たちも怒らせる対応をしてしまったのか…となった

717普通の名無しさん:2020/11/11(水) 23:04:36 ID:o1nVEcCU
明日、いよいよPS5発売

718普通の名無しさん:2020/11/12(木) 08:57:15 ID:GfqqEcNo
目玉ソフトは何があるの?

719普通の名無しさん:2020/11/12(木) 20:42:14 ID:46L9Oons
Switch/PS4の「天穂のサクナヒメ」……配合肥料に窒素リン酸カリの割合を求めてくるような稲作ゲーってマジでなにやらさすんだw

720普通の名無しさん:2020/11/12(木) 21:45:24 ID:mrEdrHE.
Q 稲作がガチすぎるんだけど!攻略wikiとかないのこれ!?
A 農林水産省のHP

721普通の名無しさん:2020/11/13(金) 08:08:17 ID:PZzaaztc
そもそもPS5の抽選倍率100倍って何だよ
10万台出荷として1000万人が応募したかっての

そりゃ1人で複数応募もあるだろうけど、ちょっと異常な数字だわ
PS4が6年以上かけて950万台なのに

722普通の名無しさん:2020/11/13(金) 09:43:31 ID:DoBGjtZU
大体転売屋のせい

723普通の名無しさん:2020/11/13(金) 15:04:54 ID:8GLk50t6
うわぁポケモンのIDくじでマスボが当たった
なんでリアルの宝くじで当たってくれないんだ・・・

724普通の名無しさん:2020/11/13(金) 21:40:41 ID:nUdAlJGw
そろそろフリマアプリは制限をかけるべきだと思う
ちょっと目に余る

725普通の名無しさん:2020/11/13(金) 21:44:20 ID:FYsSf2OQ
大丈夫。全農の攻略本だよ。
ttps://twitter.com/zennoh_food/status/1326755869053214721

726普通の名無しさん:2020/11/14(土) 08:05:04 ID:W76P6mMM
その米作りゲーム 初めは面白そうだと思ったけど
実家で死ぬほどしんどかった田植え・稲刈りの嫌な思い出が
鮮やかによみがえってしまって もういいやってなった・・・

727普通の名無しさん:2020/11/14(土) 20:12:52 ID:KlFVM8Pk
ガチ米農家はやめとけって言われるゲーム

728普通の名無しさん:2020/11/14(土) 20:43:34 ID:JF3j9RTc
ヤフーニュースのトップにサクナヒメ出てたw

同人出身で凄いゲームが出たもんだな
型月のFateを思い出した

729普通の名無しさん:2020/11/14(土) 20:44:02 ID:i1vPThmk
まあ割とガチに、「米農家の人が実知識に基づいて初プレイしたレポが攻略法レベル」
「実体験を持つ人ほど、やっと収穫が終わった時期に追い打ちをかけられておつらい」
「これでどんな季節でも米作り出来るドン!(白目)」
といった声が飛び交う世界だから……

730普通の名無しさん:2020/11/15(日) 01:03:28 ID:4HfDb/Jo
「近隣トラブルないから楽!」「水利権で揉めないから良いね!」闇が深い

731普通の名無しさん:2020/11/15(日) 11:12:52 ID:1ADw/8wM
「令和の米騒動」って笑った笑ったw

732普通の名無しさん:2020/11/15(日) 21:19:17 ID:c0BWNiPw
大雨が降ったり台風が来たりすると田んぼの様子を見に行きたくなる心理が理解出来た・・・

733普通の名無しさん:2020/11/15(日) 23:07:44 ID:DjLLqngk
手間隙かけて育てた稲が全滅しかねないとなれば
田んぼや水路を見に行きたくなるよねそりゃ

734普通の名無しさん:2020/11/15(日) 23:18:38 ID:ieqY8osk
手塩にかけて育てた農作物に愛着が湧くというのは
アニメ映画「おもひでぽろぽろ」でも描かれてた

735普通の名無しさん:2020/11/15(日) 23:33:31 ID:4HfDb/Jo
闇を言うと、台風来たときにちゃんと適切な堰を開けるとかやってないと保険が出ないらしいのと、
他の農家が水逃がすために自分の田んぼを犠牲にするよう堰を操作してるかも知れないから確認しないといけない

736普通の名無しさん:2020/11/16(月) 07:25:58 ID:U72jOvfw
我田引水の語源通り
農業は他の農夫との戦争なんだって・・・

737普通の名無しさん:2020/11/16(月) 09:25:20 ID:AOXDGkwY
やっぱりなー
マーベラス株がストップ高だわ

738普通の名無しさん:2020/11/16(月) 12:00:12 ID:ZgpcuY/A
>>735
リアル農家の人が「地域によるかもしれんけど、自分の周りでは保険が出ないって話は聞いたことが無い」って書いてた

739普通の名無しさん:2020/11/16(月) 13:32:07 ID:/8gd//fc
文明の発展についても思いを馳せる人が少なくないらしい
コンバインはもちろん、何よりも乾燥機
そして汎用的に使える配合の肥料が複数種類

740普通の名無しさん:2020/11/17(火) 00:15:43 ID:P1nbTnYY
サクナヒメ、よく知らんかったけどそんなガチなゲームなのか…;

741普通の名無しさん:2020/11/17(火) 01:04:42 ID:aI31ZzWM
この辺のまとめとか読むと面白いぞw
ttps://togetter.com/li/1622412

742普通の名無しさん:2020/11/17(火) 08:08:43 ID:ctJ7qmVw
SCEがメルカリに激おこらしいな

743普通の名無しさん:2020/11/17(火) 23:39:29 ID:P1nbTnYY
カプコンのサイバー攻撃がきっかけでLGBT絡みのヤバい資料が流出して炎上したと小耳に挟んだ
これ結局どうすればよかったんだろうか
というか、カプコンのニュースを大半のまとめサイトがネタにしていない事に何か闇を感じるんだが…

>>741
お、おう…となったわw

744普通の名無しさん:2020/11/18(水) 00:31:58 ID:tL9DUInQ
今年の姪っ子へのプレゼントはサクナヒメにしようかなぁ
ちょっと早すぎるだろうか・・・

745普通の名無しさん:2020/11/18(水) 08:05:49 ID:S6HncTQw
サクナヒメは稲作がフォーカスされやすいけどストーリーが成長物語として凄く良いぞ

746普通の名無しさん:2020/11/18(水) 08:08:42 ID:3mmWZKOk
未プレイなんで、印象として語ると
牧場物語をよりリアルにした感じなのかね

747普通の名無しさん:2020/11/18(水) 08:31:06 ID:cDEfzMOY
よくやりがちな失敗農法をカルタゴ農法とかソ連式ルイセンコ農法とか読んでるの草

748普通の名無しさん:2020/11/18(水) 13:36:29 ID:EyUu6lMQ
密集して苗を植えちゃう主体農法とか、スズメを害鳥指定して駆逐する大躍進政策とかw

749普通の名無しさん:2020/11/18(水) 13:45:11 ID:VJUgE8Us
ルイセンコはガチでソ連を崩壊に導いた要因の一つだったからなw
アレだけのことをやったのに天寿全うだったのがソ連の闇は深い

750普通の名無しさん:2020/11/18(水) 20:40:24 ID:IoYzBZWg
人手が足りないのなら動物を飼おう!害虫を食べてくれたりとか色々と手助けしてくれるぞ!

猫だけは何もしません。抱き上げると伸びるというビジュアルアドバンテージの塊

751普通の名無しさん:2020/11/18(水) 21:12:17 ID:b9zneogA
ネコなのにネズミとか捕らないのかよw

752普通の名無しさん:2020/11/19(木) 11:01:46 ID:1ezPsg/2
逆に考えるだ
猫がいるからネズミが来ないと考えるんだ

753普通の名無しさん:2020/11/19(木) 20:34:19 ID:tUqngikk
PS5は初週11.8万か
ソフトの売上からして、7割以上が転売屋だな

754普通の名無しさん:2020/11/20(金) 02:02:45 ID:enDNloJA
尼レビューで稲生えるわw
ttps://pbs.twimg.com/media/EnBgC6iVoAAZJiV.jpg

755普通の名無しさん:2020/11/20(金) 08:19:56 ID:KRYnSZG6
転売屋死ぬべし
慈悲はない

756普通の名無しさん:2020/11/20(金) 09:32:45 ID:2FhwsqQA
ダウンロード版を買えばいいだけじゃない?

757普通の名無しさん:2020/11/20(金) 13:04:28 ID:OhaGMVRY
ダウンロード版は品が有り余ってるの?

758普通の名無しさん:2020/11/20(金) 13:49:14 ID:m1W5tZGc
ダウンロード版が品切れってどういうことだよ……

759普通の名無しさん:2020/11/20(金) 13:54:55 ID:OhaGMVRY
ダウンロード版ってそんなに売れないのか・・・>品切れってどういうこと
やっぱりディスクが使える本体じゃないと買ってもらえない?

760普通の名無しさん:2020/11/20(金) 14:28:48 ID:PEtElfNo
なぜ物理的に存在しないものが品切れるのか(哲学

761普通の名無しさん:2020/11/21(土) 00:23:22 ID:L9C/mIlc
いやこれの事やろ???
ttps://game8.jp/consumer/351350

762普通の名無しさん:2020/11/21(土) 08:28:42 ID:yfIfumIE
ダウンロード版だとソフトの事だと思ってしまうから
デジタルエディション(DE版)って言った方がいいよ

763普通の名無しさん:2020/11/21(土) 12:05:24 ID:jPNj1VxQ
あー、話がクロスしててサクナヒメのダウンロード版のことかと思った
デジタルエディション版のPS5のことか

PS5は欲しいけど今はさほど欲しくないな
何かキラーソフトが出たら欲しくなるかも、と抽選販売にはチャレンジしてるが

764普通の名無しさん:2020/11/21(土) 14:22:53 ID:ZzSmwCXI
尻アクション『Haydee 2』Steamにて11月リリースへ。
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201120-143864/

なんで顔を出すんだよッ!!
素顔の見えないフルフェイスのヘルメットだから妄想が膨らむんじゃねぇか…

765普通の名無しさん:2020/11/22(日) 09:39:40 ID:4g7tALXw
スイッチ版桃鉄が初回出荷50万本だそうで

ちょっと強気すぎると思うけど
年末商戦を考慮すれば、むしろ足りないぐらいか

766普通の名無しさん:2020/11/22(日) 10:57:13 ID:jM/u9AB2
アレってフルフェイスだったんだ・・・
頭部だけ機械むき出しのアンドロイドだと思ってたわ

767普通の名無しさん:2020/11/24(火) 08:28:56 ID:7v1Wic2w
最安19万8千円で完売とか、訳分からん事になってるPS5

768普通の名無しさん:2020/11/24(火) 23:18:09 ID:Ph85nBbs
サクナヒメのアプデ、かゆいところに手が届いてるな
ttps://pbs.twimg.com/media/Enj-18mVQAEYc1e.png

769普通の名無しさん:2020/11/25(水) 00:53:20 ID:wxEgWMw6
卵焼きに砂糖ってどういうことなの・・・

770普通の名無しさん:2020/11/25(水) 00:58:40 ID:S67pXzFU
家庭とか地域差はあるけど割と普通ぞ、甘い卵焼きって

771普通の名無しさん:2020/11/25(水) 19:12:20 ID:5a.kr.zo
ウチの家庭じゃ小学生の頃まではお弁当に入る定番のメニューだったがなぁ… >甘い玉子焼き

772普通の名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:05 ID:6Pc2lp9A
昔のゲームは理不尽だということを聞いて
そんなバカなと再プレイしてみたら
うん、昔のゲーム理不尽だわ・・・今の親切なゲームばんじゃ〜い
ってなった

773普通の名無しさん:2020/11/25(水) 20:37:52 ID:GrtEq80o
関東は甘い卵焼きが多いらしい
弁当に入ってる卵焼きもお菓子みたいに甘いのが多いな
自分で作るときは入れないけど

774普通の名無しさん:2020/11/26(木) 11:48:33 ID:eC1dMo4w
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの主人公の名前&称号が、私が考えたモノなのに何の断りもなく使われた!
――とドラクエVのノベライズを書いた作家さんが抗議してた話は聞いてたけど、正式に今週火曜に提訴したのね

775普通の名無しさん:2020/11/26(木) 14:45:45 ID:uIYZxUYk
もうちょっと上手く交渉できてればここまでこじれることはなかったのではと思う

776普通の名無しさん:2020/11/26(木) 20:06:04 ID:0KAHMvtc
サクナヒメが発売2週間で50万本出荷だと
同人出のゲームとしては異例のヒットかも

777普通の名無しさん:2020/11/26(木) 21:44:31 ID:xfrIQNDo
>>774
アレたち悪いことにスクエニが映画ノベライズ売るために小説版絶版状態にしたからな
(それで一時メルカリで高騰した)
今は戻ったが字書きとしては普通に久美さん応援するよ

778普通の名無しさん:2020/11/27(金) 01:25:45 ID:sZR2YMRk
映画ノベライズ出してるのは集英社の方じゃなかった?

779普通の名無しさん:2020/11/27(金) 01:27:04 ID:gTS1O8mk
ツイッターの弁護士の意見ではスクエニの言い分の方が正しいとあったなあ。

780普通の名無しさん:2020/11/27(金) 06:44:33 ID:9Q.IGrqs
弁護士もピンキリだしどちら側に立つかで見解も変わってくるからなあ

781普通の名無しさん:2020/11/27(金) 09:42:53 ID:TGhHDu6k
押入れに入れておけばドラえもんが生き返らせてくれると思った弁護士だっているしな

782普通の名無しさん:2020/11/27(金) 09:56:59 ID:NJzx4EUQ
ナルホドくんは被告人が冤罪の場合しか弁護してくれないしなぁ

783普通の名無しさん:2020/11/28(土) 20:45:04 ID:PHewOI7g
サウジアラビアの皇太子がSNKを225億円で買収と聞いて
久しぶりに「ファッ?!」ってなったw

784普通の名無しさん:2020/11/29(日) 20:07:19 ID:OiYfZ3TQ
米農家の尼レビューが追記されてて稲
ttps://pbs.twimg.com/media/En5Bn2iUUAAeumX.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/En5Bn2hVkAAqty7.jpg

785普通の名無しさん:2020/12/02(水) 22:51:16 ID:k4HUincY
任天堂から機密情報を盗みリークした男に懲役3年の判決。一度は改心し見逃してもらうも、ふたたび悪事に手を染め厳しい処分を受ける
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20201202-144772/

ばぁ〜〜〜っかじゃねぇの!!?(AA略)

786普通の名無しさん:2020/12/04(金) 14:52:58 ID:rZV79sK.
吉田戦車の4コママンガに
「やらなくていいゲームはないか」という台詞があったけどさ
俺はちょっと違うんだ
ゲームはやりたいけど時間・体力・気力がないんだ
年取っただけだろと言われたらそれまでだけど

787普通の名無しさん:2020/12/04(金) 15:04:45 ID:0jEfu6KI
最近はゲーム実況と言うのがあるからそれを見ればいいのでは?

788普通の名無しさん:2020/12/04(金) 16:04:25 ID:rZV79sK.
いやいや実況は基本、自分がクリアしたゲームしか見ないよ
人がプレイしてるのを見るだけじゃ
そのゲームを理解したとは言えないし

ゲームはやりたいんだよ
でもゲームするだけの元気がない

789普通の名無しさん:2020/12/04(金) 21:17:35 ID:sBWigCNo
老化や鬱の症状に「新しい事を始めるのが億劫になる」というのがあるとかないとか

790普通の名無しさん:2020/12/05(土) 00:53:20 ID:JhpChRM2
ゲーム実況はRTAとかのやり込み系くらいしか見ないな
そんな攻略法あったのかよ!?と驚かされる事多いわ

791普通の名無しさん:2020/12/05(土) 12:53:29 ID:3cWf7u3k
ゲームをやるために時間をとってゲームを立ち上げてプレイする

年々そのハードルが高くなってる気がする
老化がこんなところから表れるとは思わなんだ

792普通の名無しさん:2020/12/05(土) 17:24:55 ID:PbZjbY/M
グラが豪華な据え置きのハイエンドなゲームより、スリープ解除でさっと始められて
やめる時もスリープでって感じの携帯機に嗜好が移り始めたのは30前だったなあ……w

793普通の名無しさん:2020/12/06(日) 06:00:37 ID:HiblkPos
やるのが面倒になってきたときは原点回帰でソリティアとかマインスイーパーとかリバーシとか四川省とか
小難しく考えんでもいいお手軽ゲームからリハビリするだーよ

昔のWindowsにはピンボールが標準装備やったのに、何で削ってしもたんやろなあ

794普通の名無しさん:2020/12/06(日) 08:08:27 ID:zD4r.CDE
ゲーム内セリフでネットスラングをこれみよがしに
使うのやめてほしい
「草はえる」とか見てて痛々しいわ

795普通の名無しさん:2020/12/06(日) 11:14:34 ID:lMie5PxM
>>793
アソビ大全はそういったニーズに答えるための商品だった…?

>>794
淫夢ネタとか持ち出してくるよりは草の方がまだマシだよ

796普通の名無しさん:2020/12/06(日) 18:08:46 ID:z50uaL0o
>>794
草生えるは課長も相方に説明してたし、一般かとまでは言わないが、まぁある程度普及したとは言えるんじゃない?

797普通の名無しさん:2020/12/06(日) 18:45:26 ID:glyhQ/1E
草は今は割と一般に膾炙してると思う
現代社会舞台や転生主人公のゲームならアリ

ファンタジー世界で使った?……シナリオライター台詞回しもう少し考えろ

798普通の名無しさん:2020/12/06(日) 21:22:28 ID:wddYUrj.
笑うと植生を変化させる呪いをかけられているために
住民から笑顔が消えている世界で云々

799普通の名無しさん:2020/12/09(水) 20:39:07 ID:.aZvMWaI
もしかして:ナーロッパ

800普通の名無しさん:2020/12/09(水) 20:57:23 ID:o2ouBhYg
実績とかトロフィーはどうもなじめない
ゲームのついでに実績じゃなく
実績のためにゲームをやってる感覚になってしまう

801普通の名無しさん:2020/12/11(金) 16:43:50 ID:7njQDaGs
スマブラにセフィロス参戦
時代は変わったね

802普通の名無しさん:2020/12/11(金) 17:30:19 ID:06SGBPno
スマブラが任天堂以外から参戦するのは前からじゃなかった?

803普通の名無しさん:2020/12/11(金) 20:32:17 ID:xOfaEDbI
セフィロスは任天堂とスクウェアの仲違いの象徴みたいなキャラだしw

まあ、遠い昔の話だけどね。スイッチにFF7リマスター出てるし

804普通の名無しさん:2020/12/12(土) 04:13:45 ID:7rlGMHLI
昨日の一連のゲーム関連情報で個人的に一番アガったのは、ついに家庭で19XXが出来るようになるということだった
二十数年待ったのだ……

805普通の名無しさん:2020/12/12(土) 08:52:54 ID:Sg/DT2K2
>>765
発売4週でミリオン突破
最終的には150万ぐらいかな

806普通の名無しさん:2020/12/12(土) 09:56:58 ID:LXqNFTY.
>>804
Steamでカプコンベルトスクロールアクションコレクション買ったのに収録作品かなり被っててちょっと泣いた。
いやまぁお目当てのキングオブドラゴンズは入ってないし買って正解だったけどね・・・

807普通の名無しさん:2020/12/13(日) 09:51:30 ID:B3uVGnE6
スマブラにセフィロス参戦という事はFF要素の増強という事もありそうではある

しかしあのPV、クラウドとセフィロス以外をかませにしすぎじゃないんかと思わんでもない

808普通の名無しさん:2020/12/13(日) 11:13:22 ID:mIoguEBc
>>803
組長時代の話か、懐かしい

809普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/13(日) 21:33:25 ID:B3uVGnE6
和田氏の告発のおかげで和田時代のスクエニの印象が大分違うものになってきてるのは俺くらいかな

810普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/14(月) 03:37:46 ID:2U5IKSVU
技術者をないがしろにして金勘定ばっかりしてやがる、みたいな評判だったなー
しかし和田社長から言わせれば技術者が好き放題でまともな仕事もしてなかった感じ?
技術者側の反論も聞いてみたいところw

811普通の名無しさん@規制強化中:2020/12/14(月) 08:20:00 ID:VI9kOQCo
社長就任して最初にやったのが
スクウェアバブルの象徴だったホノルルスタジオ閉鎖ってのがね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板