したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

国津造兵廠 第120製造所

1 ◆MBT.TesLo2:2018/02/06(火) 22:04:48 ID:4HUuzeoI


                      貴 方 の ス レ に 火 力 を お 届 け
                      ─────────┬─────‐
                      |/  |  |  |  | | |  匚.   |  |
                      |\  |_|  |\| | |  _〉  |_|

                      | ̄|   匚]   |∨|   | ̄|   匚]   ∨
                      | ̄|   |\  |  |   |_|   |\  |
                     ―――――――――――――――‐
                              国  津  造  兵  廠

                              |    ̄|  | ̄|
                              |   ┌┘  |  |
                              |   |_  |_|                       , 、        />
                                                               \\   //
                                          __,,.. -┐                \>‐、=ー┐
                             _______,,..  -‐==  ¨¨ ̄    ⌒'′                   〈__ ノフ/
            __,,..   -‐========}≧王ェ≦≠==―--  ..,,__                      //´∠\
-‐…¬  ¨¨ ̄                ,.,≦,г┼┴― , ‐,__‐-__、_л  ̄¨¨ …‐- 、             //  __Я \>
                   __,,..r≦=‐- __`L'⊥ ..,,__{_ ≧=‐彡{  =‐-   ..,,__               //-=/=/
                  / {  ̄ ̄ {] i┌゙ ┐_┐   , ‐n   ̄i <>   ̄    ̄ ―-=ー-┬く>'   く``丶、、
                 ,,.,イー―i   54_⊥|__|||_|| ●  `⌒′  ー|く>、◯   海上自衛隊 !  ,,.. -‐``ー ┘
             い_.ノ-‐'′    ヽ‐__‐__、>―┘          !    _,,,... ┐ -=-‐  ''"´
                `L≧=‐-≧=ー゚γ、ヽ≧= ,―――――‐¬」 ¨¨[ト、 ̄  l」 └'
                    ` ̄ ̄ ゞ彡' `´            ◯'′            SH-60K

=============================================================================================
          第119製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1514804768
          第118製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1506853995
          第117製造所 : ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1504437888
=============================================================================================

715普通の名無しさん:2018/03/08(木) 17:06:30 ID:LLukI9KU
関係者is誰は最早テンプレ

716普通の名無しさん:2018/03/08(木) 17:30:46 ID:vxogtpQI
正直憶測か飛ばしだろうなあって。
防衛省の政策評価や次期大綱来るまで様子見としか。
てかタイフーンって空幕からも総スカンでNG食らった戦闘機やん。

…まさか掘り2回でタシュケント来るとは思わなんだ。
ジャービスはE-4とE-5、どっちでやるかなあ。

717普通の名無しさん:2018/03/08(木) 17:43:06 ID:hewEP8WQ
財務省といえば、そろそろアサピーは偽計業務妨害で訴えられてもいいレベル

718普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:04:52 ID:xjJ99DfU
タイフーンはF-X選定でも前評判でも、「(アビオニクス以外の)性能は悪く無いけど、インテグレートとライセンス契約の内容がメドイ。あとF-1のエンジンで散々苦労したし」って感じだったしなあ
挙句電子系のgdgdっぷりと強度不足やら何やらの問題が噴出した現在じゃなあ
ドンガラとエンジンだけ安く譲ってくれて、改造しても技術情報渡さなくていいならワンチャン有るような、無いような
まあよく言って当て馬でしょ

日の丸タイフーンは見たかったけど

719普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:06:46 ID:JuhpvNiA
日の丸で10式とガンダム以外にも日本パネェ…と思ってもらえるような物造って
最近不祥事多くて切なくなるの

720普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:14:44 ID:hewEP8WQ
整備不良多発は予算不足末期によく起きる事象なので独自開発の金があるならそっちに回してほしい今日この頃

721普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:37:26 ID:DecBFKng
情報封鎖されてるのか知らんが中国は他国との外交問題レベル以下のそういうトラブルってあまり聞かんよね

722普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:43:26 ID:9gQlGAxo
>>721
報道されてないだけで結構墜ちてるぞ
直近だと一月に空中給油機と電子戦機がそれぞれ一機墜落している

723普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:44:12 ID:vxogtpQI
>(アビオニクス以外の)性能は悪く無いけど
格闘戦のDACTでもラファール、フランカー、ラプターに勝った試しがないんですがそれは…
近接航空支援では現場から「トーネードを返せ」と言われる有様。

724普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:44:44 ID:bi6YwzMg
またずいぶん高い機種が落ちてるんだな

725普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:45:43 ID:FY.7ZQ9.
問題が起きたら自分の首が物理的にすっ飛ぶから上から下まで一生懸命隠蔽してるだけだぞ
大規模すぎると隠しきれないけどねヒドラジンとか高速鉄道とか大爆発とか

726普通の名無しさん:2018/03/08(木) 18:47:39 ID:9gQlGAxo
>>724
人民解放空軍は暗黙で緊急時は脱出より機体保護を優先しろって指示が出ているらしいので
脱出できそうな案件でも粘って墜落死、死亡事故になる場合が多い
去年の殲11B墜落の時もそうだったと言われている

727普通の名無しさん:2018/03/08(木) 19:10:41 ID:xjJ99DfU
>>723
フランカーには勝ってなかったっけ?
あと、前評判の話だから!蓋を開けたらご覧の有様だったわけだが

728普通の名無しさん:2018/03/08(木) 19:32:02 ID:n7vwoetI
グリペン「ワイの出番か?」

729普通の名無しさん:2018/03/08(木) 19:35:34 ID:bi6YwzMg
長距離海上進出を考慮してない機体は座っててください

730普通の名無しさん:2018/03/08(木) 19:41:05 ID:M8JYjYY6
最近だと艦載型まで生えてきてるんだよなぁ……>グリペン
デブくなって航続距離や装備盛るようになってからお値段も大分上がってきてるのがちと問題だが

731普通の名無しさん:2018/03/08(木) 19:52:53 ID:n7vwoetI
wikipedia知識だが、シーグリペンとかいうのが計画上はあるのね。。。
「(いずもに載るって煽って)ええんやで?」って人が出てこなきゃ良いけど

732普通の名無しさん:2018/03/08(木) 19:58:59 ID:y5rEt962
>>708
これを見てふと思ったが、この間のサークルの件で
新しくASMR沼に沈んだ工員とかいるんだろうか

733普通の名無しさん:2018/03/08(木) 20:00:20 ID:xjJ99DfU
まあでも現状第4.5世代機では一番素性が良いよね>グリペン
航続距離と洋上ミッションに対応出来るか、ってのが日本に導入するにはネックだけど

734普通の名無しさん:2018/03/08(木) 20:37:07 ID:vxogtpQI
>>727
寧ろフランカーみたいな大型戦闘機のほうが、持ってる運動エネルギーが桁違いで。
それに相手したのはSu-30系列の最新なので、寧ろタイフーンより新しいかなって。

>>728
欧州戦闘機唯一の勝ち組パイセン、チーッス。
エンジンをF414に、レーダーをタイフーンを差し置いてAESA搭載。
軽量小型故に空母艦上機としても売り込むとか、本当強気だなあ…

735普通の名無しさん:2018/03/08(木) 20:44:26 ID:fZ97lHTs
E-3秋月掘りしてたら明石が3杯ドロップした
これで元々いた明石を加えれば1・2艦隊で10杯同時修理できる……
史実のトラック泊地じゃ同じことを1隻でやってたとかすごいよな

736普通の名無しさん:2018/03/08(木) 21:42:49 ID:M8JYjYY6
東側機体以外だと整備に手間かかるF35位しか選択肢なくなって来とるからねぇ>艦載機
ラファールはフランス軍装備縛りが出てくるし、中古機だとどうしても限界あるし

737普通の名無しさん:2018/03/08(木) 21:43:59 ID:hewEP8WQ
朝日が改竄と指摘した書類が、別の書類である可能性(毎日新聞GJ)

国会空転で数億無駄になったと言われているが、その分を整備費用に充てられたら…

738普通の名無しさん:2018/03/08(木) 22:13:04 ID:vxogtpQI
実際会議の空転による費用の無駄ってシャレにならないのよね。
デアリングとかクイーンエリザベスがあそこまで高騰したのも、
度重なる仕様変更で何度も議会を含む会議会議のオンパレードが祟って…

739普通の名無しさん:2018/03/08(木) 22:16:02 ID:vxogtpQI
それと気づかなかったけど昨日付であさひ、海自に引き渡しだったのね。
配備先は佐世保の第2護衛隊かあ…あまぎりの代艦枠かなあ。

740普通の名無しさん:2018/03/08(木) 22:39:49 ID:JuhpvNiA
もう国会空転させた議員は生涯資産から差っ引きでええんじゃ内家拳士

741普通の名無しさん:2018/03/08(木) 22:49:30 ID:vxogtpQI
それと大概にブン屋の報道の自由と取材の自由を混同したのも、取締対象ものなんだよなあ…

742普通の名無しさん:2018/03/08(木) 23:49:35 ID:CB3HfQbE
まあ空転したから費用請求とかしてたら与党の監視はできないからなぁ
それはそれとして嘘とわかっていた文屋と議員は処分してくれ

743普通の名無しさん:2018/03/08(木) 23:53:26 ID:vxogtpQI
公共の福祉を著しく損じた場合は、国からの訴訟を受けるリスクが存在する。
そういうのを明文化できれば良いんですけどねえ…
実際、災害時の警察消防自衛隊。その邪魔になってるのが報道車や報道ヘリですし。

744普通の名無しさん:2018/03/08(木) 23:54:58 ID:FY.7ZQ9.
出所がアカピーで糾弾してるのが旧民主系って時点で「ああこれフカシやな」って

745普通の名無しさん:2018/03/08(木) 23:57:46 ID:hewEP8WQ
フカシというか完全な勘違いですな

よく似た書類が二つあるのを同じものと勘違いして、その差異を「改竄だ!」と糾弾という…

746普通の名無しさん:2018/03/08(木) 23:59:46 ID:y5rEt962
あいつら記事書く時推敲しないんやろなぁ……

747普通の名無しさん:2018/03/09(金) 00:07:16 ID:RDmK0uN6
ただ問題はアサピーなど大手新聞社だけではなく、一応軍事専門雑誌とされているのまで…
キヨは論外としても、本当に防衛省一般公開資料を見たのかって「感想文」が記事としてつらつらと。
もしこの手のチェック機能が幾らかでも機能していたら、住友機関銃や装輪装甲車(改)の不祥事もあるいは。

748普通の名無しさん:2018/03/09(金) 01:57:00 ID:oFde7KUg
このところの朝日の防衛絡みの記事は観測気球説も有るけどな

749普通の名無しさん:2018/03/09(金) 11:48:18 ID:dIZDLm.M
ところでゲート2ndシーズン2巻マダー?

750 ◆MBT.TesLo2:2018/03/09(金) 20:26:56 ID:rF1IW4gU

''"  "゙" ゙"  ゙"''   _____
 ゙"  "''"  "゙"   ゙"/::ヽ____ ヾ"
 ゙" ゙"  "  ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄   ̄ ̄ヾ''"
゙"  ゙'"  "゙"   ゙" .|:: |::: ::        |゙ "
  ゙" ゙  ゙"   ゙"''  |:: l  ;;_::;;; -;:: ;;;;  | ゙''"
 ゙"  ゙"    "゙" ゙"|: :|::.         .:::|  ''゙"
゙"  ゙"  ゙""'"Wv,_|:: l::::  ..      :::|、wW"゙"
゙" ゙"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|:\W/ ゙"゙''"
"'' ゙"''"゙"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゙""'  ゙"''"  "゙"WW''―――――――wwww'  ゙"゙''"
゙"''"  "゙" ゙";;  ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;゙"''

751普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:27:50 ID:9wNrCNCI
東北から北日本にかけて発達した低気圧が

もう(現場と廠長の土曜は)ダメみたいですね……

752普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:27:52 ID:2WqsdY8.
つ 花束

753普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:28:33 ID:ov5PplHY
安らぎ

754普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:34:12 ID:MU7YQRRA
天候は廠長の敵

755 ◆MBT.TesLo2:2018/03/09(金) 20:36:04 ID:rF1IW4gU
明日出勤することだけは絶対に嫌だったので雨の中全部終わらせてきた
なお残り体力

756普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:39:40 ID:ov5PplHY
PCに向かえるだけのHPが残ればカチグミ

757普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:40:55 ID:9wNrCNCI
E-7甲「待っていたぞ、提督……」

758 ◆MBT.TesLo2:2018/03/09(金) 20:43:14 ID:rF1IW4gU
>>756
月曜日から昨日までは八時ないし九時から十一時まで意識を残すのが限界だった

今日? もう限界です(半ギレ)

759普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:43:38 ID:2WqsdY8.
眠るのです……

760普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:47:54 ID:ov5PplHY
>>758
一日で自由な時間が3時間もある日がそんなにあるだと!ブルジョワだ…この格差社会に異議を唱えたい

761普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:52:27 ID:hi8shMR2
ブルジョワならもっと優雅に日々を過ごしてるぞ(マジレス

762普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:55:34 ID:ov5PplHY
自営業組は朝四時に起きて夜11時まで常時スタンバイを要求されるのじゃ
気の休まる時間をもう少し下さい…

763普通の名無しさん:2018/03/09(金) 20:59:52 ID:hi8shMR2
ワイ自営業、在宅九時十七時で問題ない模様

764普通の名無しさん:2018/03/09(金) 21:56:13 ID:sih5SD2M
目隠れ……弱気、だけでなく……
どもり気味早口……だと……ッ!?

765普通の名無しさん:2018/03/09(金) 22:52:47 ID:fqsStbIw
暇な時間は結構あるけど拘束時間がひたすら長い我が社ェ…
所で今月週休4日でも代休が消化しきれないんですけど。え、年度末で持ち越し分以外は切り捨てってマジすか

766普通の名無しさん:2018/03/10(土) 00:18:34 ID:dZCLdORo
有給使うと仕事が辛くなるシステムどうにかならんですかね……

767普通の名無しさん:2018/03/10(土) 01:41:29 ID:U24bVwWc
後は有給って繁忙期だから今は止めてクレメンスはOKでも、
理由について細かく説明する法的義務はないんだけどねえ…

768普通の名無しさん:2018/03/10(土) 07:15:59 ID:en6hqxWc
常時忙しいからこっちが許可出した時以外無理、っていうのも違法だから訴えれば労基動かせる案件だぞ
有給って基本、どんな理由でいつ取ろうが文句言われる筋合いのないものだから
仮に「有給好きに使えません」って先に言われてようが法律で決められてるんで

769普通の名無しさん:2018/03/10(土) 11:06:59 ID:20obRZao
独身だと有給取りにくいんだよな、心理的にも…
病気とか病院か後はうち会社の人数少ないからみんな休んで実質休みにするときに合わせて取るぐらいで余る。。。

770普通の名無しさん:2018/03/10(土) 11:22:56 ID:Waj5Ez/k
有給は「OK」と「この日は無理だから代わりにこの日」以外はNGじゃなかったっけ?
まあ、法律どおりに運用したら日本経済が崩壊するというクソ仕様らしいから仕方ないね

771普通の名無しさん:2018/03/10(土) 12:38:15 ID:20obRZao
ワイスカベンジャー的な話を書きたくて建物や文明物を壊さず旨い事人類を滅ぼす方法を考える
社長やしょうちょうみたいにいいのがあればいいんだが…病気とかだとアイアムレジェンドとかがよぎるし…

772 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 12:54:27 ID:MNoT2xBs
どの程度、人類を滅ぼすかで材料は異なる
再興の兆しがあるか、緩やかに滅びに突き進むかで結構違う
また空気感を作品に出したいかでも違ってくる

例えば再興の兆しがある+それなりに明るい雰囲気なら、各地に隕石ズドンからの津波と海面上昇で
生存圏の陸地が狭まったけどしぶとく生きてるよ、な感じ
反対に緩やかに滅びる+ゆったりとした雰囲気なら、人間への生体端末移植改造が流行った後でコンピュータウイルスパンデミック
感染者は一度寝たら二度と覚醒しなくなって順次衰弱死、その後は一部の未感染者が生きているがもうインフラ再興は無理筋、な感じで

773 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 12:57:14 ID:MNoT2xBs
滅ぼすのは簡単だが作品に繋げる滅ぼし方は案外奥が深い、とは社長から学んだ

774普通の名無しさん:2018/03/10(土) 13:15:03 ID:rTvT4OXM
これは滅ぼし慣れてますね……

775普通の名無しさん:2018/03/10(土) 13:15:32 ID:20obRZao
なるほど…流石破壊神社長と破壊神官廠長、参考になります!

776普通の名無しさん:2018/03/10(土) 13:26:48 ID:.kO.msNc
衰退はしたがまだ文明が継続してるのが隕石型
遺産の運用が産業化してるけど系譜は途絶してるMM世界ちっくなAI暴走系
こんな感じか

777 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 13:37:00 ID:MNoT2xBs
実際の作品を例とするなら前者はヒディアーズとか取り除いた翠星のガルガンティア
後者は技術水準が未来側に寄ったFRAGILE

778 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 13:43:59 ID:MNoT2xBs
突然変異した怪物を主要な敵にしたいのなら、何らかのウイルスや細菌を滅びの原因にして、怪物は感染した場合の末路と設定
暴走した機械を主要な敵にしないのなら、戦争の果てに無人兵器が地球の支配者になったと設定
とにかく文明は綺麗に残っているのに人だけ居なくなったようにしたいのなら、何らかの災害でほとんどの入植者が去った植民惑星とかね

779普通の名無しさん:2018/03/10(土) 14:26:46 ID:fCWv/292
アメリカの旧鉱山やかつての幹線道路の付近にあるゴーストタウンみたいなもんか

780普通の名無しさん:2018/03/10(土) 14:38:48 ID:6buOfxfE
星間移民船でAI主軸にやってみたいな と思ったことはあるなあ

目さましたら 赤ん坊3人しかいねえ どうしよう×3AI
みたいな フルハウスオマージュの

781普通の名無しさん:2018/03/10(土) 15:35:37 ID:FzGf92zo
ブラックホールに突っ込んで娘にモールス信号で重力理論を送らないと

782 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 16:25:20 ID:MNoT2xBs
やっとギミック解除が終わったぜぇ……

783普通の名無しさん:2018/03/10(土) 16:27:35 ID:Tvc0qoU6
乙ー
今E-7第一ゲージを出現させたところ……
ここから水上部隊で下ルート殴りに行けばええんよな?

784普通の名無しさん:2018/03/10(土) 16:31:04 ID:ix2bt3J.
お疲れ様です
戦果は上々?

785普通の名無しさん:2018/03/10(土) 16:50:01 ID:zpH2HHKY
さぁ本隊及び支援艦隊のキラ付けだ(気休め程度だけどな
基地航空隊や艦載機隊の熟練度上げも忘れちゃ駄目だぞ(気休めだけどな
後は祈るんだ(運ゲー

786普通の名無しさん:2018/03/10(土) 17:05:56 ID:IXQFyjco
第一ゲージギミックなのか第二ゲージギミックなのか
前回日曜時点でE7には辿り着いてたみたいだし、第二かな

787 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 19:06:50 ID:MNoT2xBs
第二ゲージの航路短縮と装甲破砕やで

さて、削り終わるまでは余裕があるから久しぶりに通りすがりの職人にでもなるか……

788普通の名無しさん:2018/03/10(土) 19:26:36 ID:Tvc0qoU6
第一ゲージボスマス出現への防空ついでにボスに初到達したら削れなさ過ぎて草も生えぬ……
大和型も金剛型もぽんぽん大破していくんじゃー

789普通の名無しさん:2018/03/10(土) 19:40:10 ID:IXQFyjco
これを渡しておこう
苦痛に耐えられぬとき使うがよい

つ 速吸

790普通の名無しさん:2018/03/10(土) 20:02:12 ID:U24bVwWc
今回瑞鶴が主役ってことは、加賀さんからすれば後輩の成長と活躍ってことかあ。
廠長の加賀さんはずいずいをどういう目で見ているのか…

791 ◆MBT.TesLo2:2018/03/10(土) 20:35:44 ID:MNoT2xBs
……あ、今日土曜日か

792普通の名無しさん:2018/03/10(土) 20:36:20 ID:ix2bt3J.
廠長……

793普通の名無しさん:2018/03/10(土) 20:56:09 ID:20obRZao
ブワッ

794普通の名無しさん:2018/03/10(土) 21:15:05 ID:1o2FslmM
労働日

795普通の名無しさん:2018/03/10(土) 22:11:45 ID:GUmiiTQM
やめてくれないか! 心を折りにくるのは!!

796普通の名無しさん:2018/03/10(土) 22:32:39 ID:8BldzI26
廠長、今日は夜更かししてもいいんだ。いいんだよ・・・

797普通の名無しさん:2018/03/10(土) 23:13:44 ID:zpH2HHKY
終わった・・・なんとか
まさかカンストしてた燃料半分以上溶かすとは思わなかった

798普通の名無しさん:2018/03/10(土) 23:54:51 ID:H.vifRKg
我レイテ湾決戦、及ビエンガノ岬沖敵残存艦隊掃討、友軍艦隊ノ救出ニ成功セリ
以テ捷一号決戦ヲ完遂トス

799普通の名無しさん:2018/03/11(日) 12:58:21 ID:LN.OKNP.
うわー、飛ばしで国会空転とか言われてたのに、ガチで書き換えやってたのか
これ、マスゴミを叩いて国を庇ってた人の立場が無いなあ

まあ、勝手に庇ってただけだから梯子を外されたとか文句を言えるものでもないけどw

800普通の名無しさん:2018/03/11(日) 13:21:36 ID:t5trZCig
官邸発表で朝日がトーンを下げてる点が気になるね。
二の矢があるのかこれ以上踏み込めないのか。

801普通の名無しさん:2018/03/11(日) 13:48:36 ID:80/ds0so
>>799
金土日は公的機関の動きが鈍るからマスメディアが好き勝手言えるのと
「書換が決済前か後かが焦点」とか、今までの「書き換えたかどうか」から焦点ずらした報道してるから
たぶん「交渉段階で何度か書き換えた文書」なんじゃないの?って感じはする

802普通の名無しさん:2018/03/11(日) 14:05:45 ID:YtWAalWE
>>799
現状マスコミ側に疑念がおおいぞ?

803普通の名無しさん:2018/03/11(日) 14:14:31 ID:OhWETeaM
どっちにしろ月曜日にでるので続報を待て

804 ◆MBT.TesLo2:2018/03/11(日) 14:35:34 ID:lVuzZF42
ラストダンスの準備は整ったが、出撃は少し遅らせよう

805 ◆MBT.TesLo2:2018/03/11(日) 16:01:56 ID:lVuzZF42
やったぜ

806普通の名無しさん:2018/03/11(日) 16:09:52 ID:4BJBftMc
おつかれ

807普通の名無しさん:2018/03/11(日) 16:14:09 ID:5BmAqiz6
任務達成おめでとうございます

808普通の名無しさん:2018/03/11(日) 16:23:41 ID:IVOm.96c
おめでとうございます

809 ◆MBT.TesLo2:2018/03/11(日) 16:31:53 ID:lVuzZF42
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1483238.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1483240.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1483242.png
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1483243.png

史実艦が中大破して再現され掛けた時は呻いたが
逆に史実では居なかった艦が活躍するという熱い展開に移行
幸運にも踊るのは一回で済んだ

その後は武蔵と瑞鶴が突如デレてビビったが
さしあたって武蔵と同じように一休みしたい

810普通の名無しさん:2018/03/11(日) 16:33:36 ID:Bi1M/ObI
勝ったのか、おめでとー

811普通の名無しさん:2018/03/11(日) 16:40:01 ID:jGGCd4Jo
当然の権利かのようなALL甲である

812普通の名無しさん:2018/03/11(日) 17:57:55 ID:zvls7Mp2
完遂おめでとー!お疲れ様です。

813普通の名無しさん:2018/03/11(日) 18:11:31 ID:YbKTHKq.
おめでとうございます。
特に武蔵の場合は廠長の長い長い相棒なので、ある意味で当然でしょうw
瑞鶴はあそこまでストレートに来るとは思いませんでしたが。

814普通の名無しさん:2018/03/11(日) 18:21:05 ID:kD0bXlX2
作戦完遂、成功を確認!大きな戦果を挙げられましたね
で二期の開始時期は・・・夏?
え、その前にミニイベント挟む?やるの?マジ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板