■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

無謀な雑談所181

1 : 950 :2017/08/06(日) 22:45:03 1PB38kpg
無謀 ◆XOpd3bGWbA&避難所、181乳目です

実験用の無謀の別酉      ◆JcasLUmxEU


>>1の過去作
「やる夫達はロックが好みのようです」
「やる夫達は穢れた絆の意味を知るようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333793518/
「杏子と餡子でパウンドケーキ」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1371487216/
「歪んだ星屑に手を伸ばすようです」
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1360153785/
「誰もが地図の無い人生の海を進むようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1398098082/
「二人はイカレタ犬を止められないようです」
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1426871587/


現行
やる夫は青い血を引いていたようです
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495463351/

現行不定期スレ
どうせいと?
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/14504/1477665809/
雑談所長編
やる夫はライスショルダーの称号が欲しいようです



雑談所前スレ
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1497187454/


2 : 普通の名無しさん :2017/08/06(日) 22:47:12 ZJhem2ts
盾乙


3 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 19:22:09 KyfiRWr6
盾乙


4 : 普通の名無しさん :2017/08/07(月) 19:43:22 Xvp2SU9E
たて乙


5 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 12:36:57 gAL.dbgY
フェアレディー乙。


6 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 14:32:36 q1EDBs2Q
Z乙


7 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 15:09:13 RNnYH24A
乙です

>>前スレ1000
西ヨーロッパでは先住民やスラブ人奴隷が中心で基本的には農奴中心だったとか
もちろん技能や何かしら付加価値で色々個別用途はあったろうけどね

黒人で限定した話だと、対イスラム圏、地中海湾岸なら戦時捕虜を各国へ売る立場だし、それなりに居たようだけど
ドイツの場合は黒人奴隷は商品として買う立場だし立地・政策も重なって、黒人奴隷は少なかったんじゃ?
まぁ中世・黒人に限定するとかなり資料・情報が少ないので…黒人奴隷が有名になるのは大航海時代だしね

あと中世の奴隷は中東、キリスト・イスラムの異教徒問題が絡むしやっぱり宗教って…、っていうのが分かるw


8 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 16:09:53 6ksvA0Gg
>>7
前スレのめんどくさい話引っ張るのかよ・・・
スレ変わったんだから終わろうよ


9 : 普通の名無しさん :2017/08/13(日) 17:58:43 RNnYH24A
それはすまんね、別の話題をと思って奴隷に関して拾ったんだけどね…
まぁ(宗教要素も含めたら更に)めんどくさい話なのである意味あってるか


10 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 14:24:15 j2z1crc2
全然更新ないけど
エター?作者はっきりして〜


11 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 14:26:44 yyuq8WBs
前スレ読んで来い


12 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 14:27:25 fHOiy53g
はっきりも何もリアルの都合でしばらく休止って宣言してたやろ


13 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 14:41:37 hmQfT6bU
年末には落ち着くと思うので、とか前スレで言ってたやろ


14 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 16:31:08 lyMs0sLU
ここの削除人を煽るとか自殺かな?


15 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 16:36:01 7H2k23Go
頭が悪くて頭の高い乞食とか救えないな……。憐憫すら覚えるよ


16 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 18:46:17 dtZrCkSQ
スレ読んでるやつは催促せず、スレ読んでないやつが催促する
社会の縮図かな


17 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 18:48:44 IgMgXxsQ
まあ作品内にイヤってほど出るけどな!


18 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 18:57:51 ke0rDY8c
そういう煽りも要らんからスルーしろ


19 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:02:00 EyvEW1dY
ヴィンランド・サガやイノサンくらいしか知らんのだが中世が舞台の漫画でお勧めってある?


20 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:05:36 mtMCheAY
無謀さんが削除人というか副監理人だったのはⅡ板の話であちらが実質閉鎖状態になって移転した雑談板では唯の住人では?


21 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:06:06 CaSc63qE
>>19
ヴィンランド・サガは中世だな……うん。

少女漫画だけどアルカサルとか?


22 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 19:09:54 aB63aiCA
>>19
イサックもけっこう俺は好き


23 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:14:03 hAlfeMsw
「狼の口 ヴォルフスムント」
はつい最近完結したばかりだから手に入れやすいと思う
普通のドイツ系の生活を知りたいだけなら全く役に立たない


24 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 20:42:18 vXU6iBCU
冨士宏の城物語

続きが見たい


25 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 21:02:50 YG8sNmK2
>>19
青い血よりも少し後の時代になるのでありますが、青池保子先生の
『アルカサル 王城』 『修道士ファルコ』 『ケルン市警オド』の三作は
ちょっとずつ登場人物が共通していたりしてオススメなのであります。


26 : 普通の名無しさん :2017/08/16(水) 23:40:34 4c/RYzo6
同時代だとだいぶん簡略化されてるけどジハードって漫画があるな、
打ち切りな感じだけど原作の小説はきちんと6冊で完結してる。
メインは十字軍と地中海のイスラム圏のお話だ、欧州の有名どころも結構出てくる


27 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 02:05:00 izyuhjTA
『乙女戦争』は中世の悲惨なところを書いててすき


28 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 14:06:49 vRWvZBLA
「辺獄のシュヴェスタ」は16世紀でイノサンより前だから範囲内だな。おもしろいよ。
個人的には中世ではなく、19世紀エドワード朝時代のイギリスの話になるが
「エマ」「シャーリー」「Under the Rose」なんか好きだな


29 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 14:37:01 mAWZWUzE
漫画じゃないけど映画でRock Youってのがあって遍歴の騎士を描いてるな
遍歴の騎士に成りすまして成り上がる話だったと思う


30 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 15:06:54 vdWT2./2
>>28
16世紀なら普通、近世のような気がするけどな。
>>19はイノサンの時代背景を誤解してるのか、中世の定義を誤解してるのか……?


31 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 15:21:28 vRWvZBLA
>>30
それはわからんがイノサンを挙げてたからそれ以前のシュヴェスタならOKかなぁと思った


32 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 16:10:21 ipbDGhm6
娯楽作品にするにはある程度のファンタジーを混ぜて簡略化するよね
当時の風俗を忠実に描写すると、複雑なくせにリアリティーが無いから(暴言)


33 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 17:07:14 vdWT2./2
複雑なくせにリアリティーが無いと受け取られるかどうかは知らんが、
娯楽作品をドキュメンタリーにする必要はどこにも無いわな。


34 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 17:12:17 mAWZWUzE
ぶっちゃけてしまうと中世あたりは物語になる人間のたいていはリアリティ仕事しろって実績の人間ばかり…


35 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 17:35:54 TRaFHmaQ
あんまり分かってないけど「騎士の時代:ぐらいのニュアンスで中世を使ってる人が多いんだなぁ
誤解を抱いてる人も多いし、慣れてくると「〜世紀の”国名”」とか書く印象


36 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 17:59:28 vdWT2./2
>>34
できる夫がどんなに恥ずかしがろうと、プロパガンダは大事だものな。


37 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 18:51:07 vRWvZBLA
>>35
中世ggってみたケド頭硬くてよくわからんわ。このスレがとか限定せず
そもそも中世って何?ってのをわかりやすく教えてほしいくらいっす


38 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 19:26:53 KeNFcEbA
>>37
自分の頭では、中世=封建社会の時代っていう認識でもあるけど
西洋史の年代で言うと5世紀から15世紀、西ローマ帝国滅亡(476年)のあたりから東ローマ帝国滅亡(1453年)のあたりとか

で、次はそもそも封建社会って何?とか、基本的概念、社会構造やら時代背景、枠組みについても考えていくと面白いし理解も深まるかなと


39 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 19:53:18 h.SHr626
1000年も幅があるなら文化が大きく変化してても当然だなぁ


40 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 19:56:56 vdWT2./2
もともと「中世」という言葉は、古代ローマの光が失われてから、ルネサンスの光が生まれるまでの暗黒時代、という概念だったらしい。
具体的にどう区切るのが良いのかってのは、諸説紛々ワケワカメw

個人的には、ヨーロッパ中世のもっとも重要なファクターは、教皇の権威のような気もするんだよな。
だから一つの案として、グレゴリウス1世からレオ10世までがヨーロッパの中世だってのもありなんじゃなかろうかと。

中世の後に続く近世は、教皇の権威から解放された国王や領邦君主たちが集権国家を形成していった時代だし。
そのあとの近代は、国民国家の時代だし。

ちなみに日本の場合は、中世は守護地頭の時代、近世は幕藩体制の時代、近代は富国強兵の時代。


41 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 19:58:55 QGuMVrKU
剣と魔法の世界でよくもちいられる似非(悪い意味じゃない)ファンタジーぐらいのふわっとした認識


42 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:23:06 TRaFHmaQ
ざっくりいうとギリシア・ローマ時代以降の暗黒時代の事で、ポストローマの新しい価値観を切り開くまでが「中世」なんだけど、
今ほど情報も物流も大きくないから各国で技術や文化の発達もムラがある訳
しかも中世は前期でもローマの残滓の恩恵で生活レベルが下手な中期末期より高いとかもあり得る
だから中世にしても時期や場所で違いが大きすぎるから「〜世紀の〜国」って表記の方がスマートってだけ

割と散々やり尽くされてる議論だからログが残ってたり資料を漁ってまとめてくれてる所も多いけど
意外とツイッターまとめがダイアログ形式で纏まってて理解の取っ掛かりには手軽かも
ヨーロッパ中世と近世の見分け方
ttps://togetter.com/li/1107343


43 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 20:30:32 6Vp0Rpic
実際のとこ、中世風ファンタジーと中世ヨーロッパって全然別物やからのう
というのも、中世ヨーロッパってなんだかんだでキリスト教が根本にある社会で
一方ファンタジー世界がキリスト教なはずがなく、むしろ多神教が多いので、中世ヨーロッパになんとなく似た世界になることはあっても、中世ヨーロッパそのものになるのはむしろ不自然
中世ヨーロッパには魔法もないし、エルフもドワーフもいないしな


44 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 21:09:33 QGuMVrKU
有名な話だとジャガイモ警察とかだな
現実の中世ヨーロッパにジャガイモはなかったが、中世ヨーロッパ風なだけの異世界にジャガイモ(っぽい何か)が出てきたら取り締まりに出てきたりする人種が


45 : 普通の名無しさん :2017/08/17(木) 22:25:26 U9oNrld.
ちなみに「中世ヨーロッパ 漫画」でググるとさきほどのイノサンが出てきます
だから>>19は悪くないといってみる


46 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 01:19:51 soJJplFM
ジャガイモチートって言えばまおゆうのイメージだけどあの作品でジャガイモが
悪魔の実扱いなのは政治的な理由だな


47 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 01:36:50 G69oEcY.
そもそも中世風ファンタジーって
どっちかというと近世じゃねえのという社会・文化・技術だしな


48 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 02:16:46 eo1fsDM.
>>43
そういうんじゃないんだよ
中世ファンタジーって要は近世どころか近代以降の概念や文化、社会システムがあって、それだけじゃなく中世であるはずの技術とかが無かったりするわけですよ
魔法や亜人種があったって中世と言われるレベルは変わらないんだから、もしそれらがあって変わるのであればそれは本来近代風とかって言うべきだったりするわけですよ


49 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 02:49:34 EJcgO95U
>>43
中世「風」なんだから実際の中世と違うのは当たり前の話では?

あと「中世ヨーロッパってキリスト教が根本にある社会」って明らかに中世観としては大間違いだぞ?


50 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 03:03:24 veOjcPNI
むしろ中世と近世、封建制と絶対王政の区別がついてない作品が多すぎるって事では?
中世レベルの世界の筈なのに、何故か王の命令は絶対だとかさ。


51 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 03:13:13 Cl78eae.
ファンタジーや異世界ってついてる時点で地球の中世ではこうなってるはずだって言うのがそもそも間違ってるだろ
ましてやそれを近代風だと言って読者に理解してもらえるか?


52 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 03:16:54 EJcgO95U
>>50
王の命令は絶対王政でも絶対じゃないという
絶対王制における国王って強権は持ってるけど掣肘する数々の機構によって結構雁字搦め
あのルイ14世でも高等法院や国内の機構とイザコザ起こしてたりする


53 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 03:23:54 TRo6jbwU
作品の欠点を上げる場合は特定作品について語らないと話がまとまりませぬ


54 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 06:34:44 eBqyDgnM
物語、ファンタジーと実際の中世を比べてどうするの?キングダムとか三國無双に対して、当時こんなんありえんわって文句つけるようなものじゃ?
そりゃ違うのは当然じゃん、というのが言葉は悪いかもしれんが正直な気持ちなんだけど・・・

まぁ強いていうならば実際の概念は別として
中世って言われたらなんとなく騎士やら貴族やらギルドやら想像出来るから多用してるんじゃ?
近世近代だと普通の人はイメージ難しそうだし、世界観作り、キャッチコピーとして中世って言葉は広く使いやすいから


55 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 07:44:40 Z8Hl3QPs
ある中世風ファンタジー作品の作中説明で下着とかは熟練職人の手工業で作っているが
工業化しないと作れないタイツはどうしてるの?という点には魔法で作ってますだったのを思い出した


56 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 10:36:07 G7KgFvis
実際問題、そこに拘って作った結果、面白くなる事は有るかも知れんが
気にもしない人間の方が遥かに多いから


57 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 11:12:57 bNAyOYSA
中世風ファンタジーって言ってなんとなく伝わるの面白いよね
昔は剣と魔法の世界とか言って表現してた気がするけどいつごろからだろう


58 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 11:15:36 YBRVGZdI
>>57
指輪物語かドラゴンランス戦記の辺りじゃね? ドラクエ1の頃にはもう使われてた表現だったと思うが……


59 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 11:21:34 bNAyOYSA
そんな前から使ってたのか
俺は中世って言葉ドラクエの頃に知らなかったかもしれん


60 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 12:13:41 oBroHIgM
中世風ファンタジーのほとんどの社会文化体制が近世風だから、
むしろ近世風ファンタジーなのでは?と思うのはまっとうな疑問では。

麻婆豆腐て言いながら麻婆茄子出してくるようなものだよ。


61 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 12:52:23 EJcgO95U
>>60
近世にもねーよってものもあるからファンタジーはファンタジーと割り切った方がいいぞ


62 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:00:52 tb.1z5zY
こんなところで特定作品をけなし始めたら無謀さんに迷惑ってレベルじゃないぞ


63 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:23:59 IYV6MIqE
仮空中世風ってないよね。実際の世界ではないけど中世風
架空の国や年号が出てくる中世風みたいな。なんでだろ
絶対どっかしらでファンタジー要素入れてきちゃうよね。


64 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:30:20 G7KgFvis
歴史作品にその社会体制は中世ではなく近世では?はまあ妥当なツッコミになるかも知れんが
中世ファンタジーに言ってもな

と言うか、中世ファンタジーはもはや中世とは独立した一ジャンルな気がせんでも無い


65 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:35:03 VuUuB6BI
創作読者だとそういう意見になるだろうけど、史実中世クラスタからすれば「お前もう中世じゃないんだったら中世名乗るなよ」って話でしょ
忍者がカンフー使って象騎兵と闘うジャンルを「日本ファンタジー」って名前で納得できるかとかそういう話


66 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:37:26 G7KgFvis
(漫画や小説では割りと普通じゃ……)


67 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:44:23 e5hOGO2M
史実に沿った歴史物で時代考証間違ってるならそうだが、完全フィクションの作品にケチつけるのはスジが違うと思うが
あと別に『中世』って言葉に特定の地域を指す意味はないんだから、『日本ファンタジー』の例は間違ってるんじゃね


68 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 14:52:24 IYV6MIqE
戦国ファンタジーみたいな感じか。鬼武者とか天誅だな


69 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 15:01:56 WIMt2KWo
そういやゲームの悪代官みたいにぶっ飛んでるのもあったなあ


70 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 15:24:43 G69oEcY.
>>57
元々欧米の「Sword and Sorcery」の輸入だったからな
それを日本で「中世風」というようになったってだけで
日本風に言うなら「刀と念仏」だから
平安時代でも江戸時代でもアリっちゃアリぐらいのゆるい分類だったんだよ


71 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 15:49:38 aqrQAaR6
元々時代物ってジャンルがあったしなぁ
江戸時代の人が考えた◯◯時代のお話
(って建前の、当時のスキャンダラスな話。そういう建前にしないと当局から上演停止食らう)


72 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 18:51:07 4G5vBSGA
幸村・幸は分かるが村?


73 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 19:58:08 EJcgO95U
「中世」が前世紀の欧米だと近現代を表すModernと古代を表すAncentの間にある
繋ぎの暗黒時代Medievalの事、という意味でしかなかったという点も結構忘れられてるんだよなぁ

「近世」、Early Modernという考え方は明治の日本発なんだけど前世紀中期くらいまで
欧米では歴史観として全然浸透しなかったりして数十年前の欧米人が普通に認識する中世って
今の日本語的感覚だと古代末期から近現代くらいまでの超長期間だったりする


74 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 20:47:36 Pkown4CM
実際自分も「中世」と「近世」の差が解りにくく時代区分なのか社会形態の区分なのか調べたんだけど結局良く解らなかった。
どうも何となく「この辺からここ位まで中世」ぐらいの感じで言葉に明確な定義が無いらしい。
まあ、ぐぐる先生に聞いた位だから学術的には明確な定義が有るのかも知れないけど。


75 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 21:42:46 /UZdodnE
中世と近世では社会の色合いが明らかに違うと思う。

中世と近世の“境目”はたしかにはっきりしない。
ビザンツの滅亡とルネサンス(この2つの間にはいちおう因果関係があるらしい)、そして宗教改革。
ルネサンスも国によって時期も影響の度合いも違ったろうし、境目がはっきりしないのはまあ当然なのかも。
ついでに、騎士というものが軍事的存在価値を失っていったのも、この境目の時期だ。


76 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 21:50:47 dxWtpZO2
「中世」って言葉を使ってるからって、「中世ファンタジー"風"」と現実の「中世」に関連があるかって言われたら最早ないし、
「中世ファンタジー風」って最早独立した1つの概念を指す言葉だからなー


77 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 21:59:33 /UZdodnE
一般のファンタジー世界の場合は「中世」を付けないで欲しい。

「中世ファンタジー」と言うなら、「狼と香辛料」とか「折れた竜骨」みたいに
歴史上の中世ヨーロッパをきちんと下敷きにして、ファンタジー要素を加味したものに限ってもらいたい。

……なんて主張しても、共感する物好きは少数派だろうねぇw


78 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 21:59:38 EJcgO95U
松茸風お吸い物が本物の松茸のお吸い物じゃない!!ってキレてるようなもんだわな


79 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 22:25:29 dxWtpZO2
>>77
主張するのは自由だけど、既にある程度確立した概念に自分の好き嫌いで喧嘩売ったり、
自分の知識で他人にマウント取るような最後の一行付け加えちゃうような事しても同意する人は少数派どころか皆無だと思うぜ


80 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 22:26:39 UB7Gj63Q
カニカマがカニを使用してないのと一緒やね


81 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 22:31:50 zunk0EA2
中世じたいは500年くらい間あるんだから違うの当然だしな


82 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 22:37:47 EJcgO95U
>>81
500年じゃなくて概ね1000年くらいかな
西ローマ滅亡から東ローマ滅亡までが大体中世扱いされるから

人によっては大航海時代突入までが中世って人もいるけど


83 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 22:43:39 Cl78eae.
平成の現代から紫式部の時代を一纏めにするようなもんだな


84 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 23:05:59 R4QMtkZk
近世という区分自体が日本ローカルという話もあったり。
フランスじゃ、フランス革命を中世と近代の境にしてたり


85 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 23:20:58 EJcgO95U
>>84
中国共産党公式見解だと、アヘン戦争以前が古代、アヘン戦争以降が近代


86 : 普通の名無しさん :2017/08/18(金) 23:34:07 Pkown4CM
近代は大凡「産業革命以降の工業化・中央集権化と国民国家の形成」辺りが境だから解りやすいんだけど、近世は人によったら分類に入れないくらいあやふやだから解りづらいんだよね。
だから「中世風」もぶっちゃけ機械化されて無く民衆が(基本的に)国家運営に参加してなければ大体OK位のイメージなんだろうね。


87 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 01:30:09 WgGuCUzQ
日本の中世は平安〜江戸時代くらい?


88 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 01:52:30 2YxyXs/s
>>87
日本の中世は、基本的には鎌倉&室町。院政時代を入れる説もある。
つまり日本の中世の始まりは、ヨーロッパよりかなり遅い。


89 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 02:02:09 rFG8zK3U
>>87
江戸を中世扱いする説もあるが、最近は安土桃山辺りから近世扱いのが主流かと思ってる
中世の始まりは遅いが、終わりは欧州と似たようなもんというのが日本の時代区分


90 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 03:48:47 2wlncpNw
乱暴にいえば鉄砲登場以降が近世で良いと思う


91 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 04:34:38 NQcKT6Zc
>>84>>88-90
そもそも「近世」という怪しげな区分は日本の歴史学者達が江戸時代の扱いに困って付けたローカルネーム
東京と京都の学者で凄い論争にすらなった時代区分の境界線なんだな
>>42のTogetterのまとめ見たけど最初の発言者の殆ど印象論にしか見えなかった(まとめには反論者は編集されて消えてたぞ)
結局時代区分なんて大雑把に古代・中世・近代・現代で充分なんだよ


92 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 08:09:23 rFG8zK3U
>>91
不十分だよ

古代中世近代現代ってそれこそ中世が学術的で無さすぎるから


93 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 08:12:07 JVM0X746
あなたが思うものが中世です、ただし他人の同意を得られるとは限りません


94 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 08:21:22 x/diWN4I
指輪物語っぽいのでええやん(ええやん)


95 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 08:36:59 LZEGBx6c
フィクション的にいうなら、
古代:筋力こそパワー!国家?なにそれおいしいの?あとたまに超文明
中世:剣と魔法!戦争とか動乱!あとたまに古代超文明
近世:ない。そんなものは存在しない。
近代:スチームパンク!発展と成長と戦争!あとたまに古代超文明

こんなイメージ


96 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 09:37:25 8tfhXVwA
>>95
そうそうこういうのでいいんだよ。史実としての呼び名の話なんて別にしてねーんだから。フィクションのジャンルの話してんだ


97 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 10:37:20 2YxyXs/s
王権が王国の隅々まで行き渡ってて、
騎士よりも法衣や傭兵が活躍してるファンタジーってのがもしあるなら、
近世ファンタジーと呼ぶべきかもな。


98 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 10:42:50 rm.ssFo.
ぶっちゃけ、無駄に用語分けても誰も使わない
と言うか、学術論やりたいなら創作畑じゃなくて学術畑に行けば良いのに


99 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 10:49:24 2YxyXs/s
学術論やりたいわけじゃなくて、
近世なんて区分は無意味って必死なやつがいるのがなんか面白くてw

実のところ、どっちでもいいんだけどね


100 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 11:04:22 jtDELDFk
夏休みだな


101 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 11:05:26 LZEGBx6c
まー、>>95じゃ近世ものなんてない、って書いたけど、時代劇の剣客物や三銃士とかがあるかな?
ホームズ、ルパン、フランケンシュタイン、タイムマシンあたりだと近代っぽい


102 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 12:08:38 jE3UA2B.
>>95
ファンタジーで言えばどっちかというと古代の方が魔法発達してて中世だと筋力メインになってそう


103 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 12:28:34 8tfhXVwA
古代だと魔法は一部の権力者限定のパワーなイメージある。王とか神官とか


104 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 20:20:25 MUw3QqOY
銃とか外洋帆船とか出てくると、中世じゃなくて近世、ルネサンスって感じだけど
そこへ魔法などのファンタジー成分が入ってくると
もう中世とか近世とかどうでもよくなってくる感はある


105 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 21:00:47 wAE4dZZE
そもそも、中世と言われて大抵の人がイメージするのがどこかで学んだ中世の姿とかではなくて
どっかのゲームかノベルか絵本が準拠だったりするからねー
ああいうのは文化文明風習とかごちゃ混ぜになってるので実際どこの地方のいつの時代であってもぴったり当てはまる事はない
駆け出し冒険者が普通に鉄装備持ってたりするのってとんでもない話なんだなって青い血読んで思うようになった


106 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 21:06:21 JVM0X746
でもいくら駆け出しでも自分の息子にあれっぽっちしか渡さないローレシア王はどうかと思うの


107 : 普通の名無しさん :2017/08/19(土) 21:09:36 1f8gvDVA
人間以外にエルフやドワーフがいるのがデフォルトな時点で、いわゆる中世ファンタジー世界は指輪物語が準拠だろうなあ
それ以前はエルフもドワーフもなんかアールヴって妖精の一種でごっちゃになってたみたいだし
その後の古典ファンタジーなD&Dにロードス島、ウィザードリィも指輪物語をオマージュした世界だ


108 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 12:32:39 LHUwh75E
>>106
2次創作であの待遇の悪さは厄介払いのためってネタがあった
実際そう思える程酷い待遇だしな


109 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 12:56:37 6.ObrK6s
王様に無茶な使命を押しつけられて、最低限の装備で放り出されるのは、ご先祖様(ロト)の頃からの伝統だし


110 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 13:08:11 2aY3iVyg
まぁ、小銭渡して、一国の王暗殺してこいなんて無茶言われたら
普通逃げ出しても無理ないよな


111 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 13:58:18 IYiYCzGs
>>102
古代遺跡のダンジョンとかトラップを見るたびに
「ここ使ってた古代人は何考えてたんだ」
と思う。忍者屋敷かよ。


112 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 14:16:49 FeLtJlhY
>>111
頭が良ければ部外者でも開けられるパズル・暗号式の認証システムの謎さはガチ
指紋・網膜・声・遺伝子とかで本人確認する技術は発達しなかったのかと


113 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 14:25:54 Knugjdhc
金持ちの道楽だったのかな?とは思う


114 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 14:37:51 q7HMYx16
>>113
アレクラストの古代魔法王国ではマジで流行りでダンジョン作ってたらしいからな。
一晩の呪文詠唱でダンジョンがまるっと出来たらしいから趣味の陶芸見せびらかす位の感じだったんじゃないかな。


115 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 16:00:03 6dBZ4O7.
ドラクエタイプは旅立ちの町と終盤の町との物価や魔物の強さの差とか考えると頭がおかしくなるので


116 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 17:16:23 RgNyIW.I
バイオハザード2の警察署の構造の話はよすんだ!


117 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 17:26:02 cl7FtmIs
A:変人がいたから


118 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 18:34:11 ToDBv5.U
あの街は警察署どころかラクーンシティそのものが(ry


119 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 21:19:26 7yywhbu2
バイオの下水道のワニとかパトレイバーネタかなと思ったが
リアルはお堀に逃がしたワニがいたり公園の池に古代魚が放流されてたり


120 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 22:00:57 g7iOVl/g
>>114
デストラップダンジョンも古代人からすると健康アスレチックな遊園地だった?


121 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 22:08:34 HjNPtuIQ
>>120
蛮族(物語に出てくる人たちの先祖)を放り込んで楽しんでいたのかも。


122 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 22:32:31 jnSTnNYg
>>121
実際テレポートとかメテオとか使える魔法使いなら楽勝な難易度だからね>ダンジョン
だから魔法を使えない蛮族が知恵を絞るのを見て楽しむか「こんな凝った仕掛け作ったんだぜ」的な見世物だったかだろうな。


123 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 22:42:34 959YJCjA
>>92
まあ日本とヨーロッパでは中世(middle ages)という言葉すら意味が違ってくるからねえ…
日本の場合漢・隋・唐など古代文明の息吹が律令体制の崩壊から来る武士の台頭から中世が始まったとする説が有力なんだな
ヨーロッパの方はローマ文明が崩壊した後からのキリスト教会支配の時期が中世という共通認識があるらしいですね

近世については各国とも何処から区分けるかで独自で歴史にしてる訳ですね←むしろこっちの方が学術的でないと思う
近代(modern)の方が判りやすい


124 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 23:14:43 fbwybdPs
英語のwiki見てみると、middle age(5th-15th)-Renaissance(14th-17th)-Early modern(late 14th-19th)とあるね
一応あっちにも近世の概念はあるみたいだけど?ただ、あっちは世界的にというわけでは無くヨーロッパの歴史という区分みたいね

んで、世界的に包括する場合、Ancient-Postclassical-Modernってある


125 : 普通の名無しさん :2017/08/20(日) 23:42:29 959YJCjA
>>124
>近世の概念はあるみたいだけど?
だからヨーロッパ各国でバラバラなんですよ

でルネサンス引用元のイスラム世界ではイスラム開始以降が古代文明からの離脱で中世の始まりと見るけど大雑把すぎて
独自の歴史を綴られていくわけです(当然近代はヨーロッパの侵略で文明汚染で判りやすい区切り)
南北アメリカはヨーロッパ人の侵入以前の歴史は曖昧模糊で不明(古代文明時代から変化してないと言われてる)
オセアニアはほぼ原始時代・サハラ以南のアフリカ大陸は古代から各エリア事に孤立、諸王国が興亡してるという


126 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 00:53:41 U0BI3Ri6
>>107
D&Dがそもそも指輪物語で遊びたいという理由で作られたもので、D&Dが全ての
RPGの元祖だからそこらへん全部指輪が親になっちゃうんだよね。
ウィザードリィ、ウルティマがD&Dを基に作られてそこからドラクエが作られてるし
コンプティークで連載してた初代ロードスはD&Dのルールでプレイしてた。
おかげでロードスは魔法使いが灰色だったり、滅んだドワーフの地下道に魔神が
住んでたり、光り輝く葉を持つエルフの森があったりと指輪の直接的な影響が
色濃い。
まあ中身が山本弘で鍵開け大好きなシーフのディードリットとか今となっては
黒歴史だがw


127 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 01:00:19 29JfyOrI
>>124
学派によっても違ってくるのがメンドクサイ。
文化的な潮流の変化か、歴史的な出来事で区切るのか、国家体制の変化で区切るのか。
マルクス的歴史学か、シカゴ学派か、アナール学派か、更に個々の歴史家で異なっても来る。


128 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 02:17:26 Tzdd277Q
ドラクエに限らず、その辺は全部ゲームの都合だからなぁ。
本来国や軍隊で対応しないといけない事案を個人に丸投げとか、ありえんwwで終わっちゃうし。
最近はその辺の辻褄合わせをちゃんとしてる作品も増えたけど。


129 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 08:22:28 SbNn.Dd2
近世や近代が国によって違うなら、現実の歴史的には
「中世から直接近代化して、近世で培うはずのしきたりがない」国もあるんだろうな。
見た目や技術力だけ現代的なのに、思考は中世のままとかね。


130 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 10:31:03 p4SZDboU
失敗国家と呼ばれている可能性が高そうね


131 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 12:01:23 kcN9tfPM
サーク島は2008年の民主化までずっと封建制のままだった


132 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 16:44:59 nYDcoeLA
アフリカや中南米諸国はそんなノリのとこが結構あるよな
中東だって近代兵器を使った中世〜近世をやってる最中ともいえる


133 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 18:44:25 nb4ML5y6
>>127
マルクスの唯物史観は学問じゃないから歴史学として扱ってはいけない
あれは宗教


134 : 普通の名無しさん :2017/08/21(月) 20:54:12 PFaOofm6
>>129
アフリカがもろそうやん、古代から一気に現代化したところだってあるで
電話の普及が携帯電話まで待たないといけなかった社会とかどんだけ…


135 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 10:14:41 0DHQhadc
>>134
アフリカの映像とかでたまにある
家は未だ植物で編んだ様な建物なのに
ジーパンとアロハっぽいシャツ着てケータイ使うアフリカ人の映像には違和感しか感じない


136 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 10:27:07 Kv7kJt9s
日本でも田舎と都会では使う小物は同じでも、建築については差があるからなあ
テレビなんかでは、どうしても『アフリカらしい』映像が出やすいけど、都会は十分都会なんやで


137 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 11:31:40 n7EeWH06
まぁ文化技術以上に「中世近世近代で発生する契約とかの概念」が無いままって事の方がヤバそうだけどね。


138 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 11:39:07 a6ufnHlg
だよねー(ちらりと隣を見る)


139 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 14:59:06 qE0WDM5Y
>>135
隣村との抗争で、Tシャツジーパン着ながら弓で武装して携帯電話で連絡取りながら戦うとか、もうね…


140 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 16:55:48 3X0T8VKY
多分いま世界で一番の秘境は、アフリカじゃなくてパプワだろ。
首狩り族に人肉食、墓の代わりに遺体を木の上に飾る、他言語を話す奴に同族が傷つけられたら、
その言語を喋る誰かを傷つけることでの復讐が正当化されるって今21世紀だよな?


141 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 17:36:39 kARPIw5.
パプワ君って神原家(コタローシンタローるがー)の初代様なのかなと思った
ワンパンマンみたいに規格外の腕力でのし上がったイメージしか湧いてこない


142 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 17:52:35 qE0WDM5Y
>>140
秘境という概念で言えば接触を拒む北センチネルもあるね


143 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 18:02:47 0DHQhadc
>>139
まるでcivの様なちぐはぐさやなw


144 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 18:43:47 3X0T8VKY
まあ日本のお祭りや風習も世界からみたらちぐはぐにみえるだろ。
実例としてうちの田舎では葬式では一旦墓場で土葬にしてその盛り土の上に神棚みたいなものを立てて、
その後骨になってから掘り出してから墓に納める。
その墓場の横には携帯電話のアンテナが建ってる。


145 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 19:47:54 xN.MdXqY
TOYOTAの軽トラ「我を崇めよ」


146 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 19:54:35 FonYQFEg
トヨタにダイハツのOEM以外で軽ってあったか?


147 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 20:19:11 ofWBlTVw
ハイゼットジャンボこそ至高


148 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 20:41:45 twwlaBM2
>>142
インドのアンタッチャブルなあの島か


149 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 21:25:22 PNOR7AqU
>>142
あの島近づいたら問答無用で住民が攻撃してくるから中がどんな文化なのか全然わからないんだっけ


150 : 普通の名無しさん :2017/08/22(火) 22:04:23 BaK9mbJ6
むかし盗賊が原住民の宝を強奪しに行ってから、センチネル島住民は攻撃的になったらしい。


151 : 普通の名無しさん :2017/08/23(水) 01:40:56 7x.P5R/E
この時代って、マルクス主義もありませんし。


152 : 普通の名無しさん :2017/08/23(水) 01:46:36 7x.P5R/E
書き込み失敗しました。
この頃の、思想と主義って何かあったんですかね?


153 : 普通の名無しさん :2017/08/23(水) 03:00:12 tNRUcYyc
>>152
教会と宗派じゃね?


154 : 普通の名無しさん :2017/08/23(水) 03:48:49 iWXP/h6s
>>141
パプワ君って出てきたっけ?
神原家の初代って時期的にフェイト建国の頃だからエロゲ系列の誰かが当てられそうな気がするw


155 : 普通の名無しさん :2017/08/24(木) 03:10:02 ck0DUJTw
遅レスだけど>>19のヴィンランドサガは確か本編でも出てたクヌート大王のころのお話ではなかったかな?


156 : 普通の名無しさん :2017/08/24(木) 12:15:22 EMePPIjA
「ハイラックスとランドクルーザーとジムニーの御名に於いて、テクニカルよ在れ」


157 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 01:51:02 tfcZwmZI
この話って群青劇にしたら、何人主役になれますかね。
やらない夫や、エレンのエピソードが面白かったです。


158 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 09:13:50 qBOrg0wE
エロゲーだが領地貴族ってゲームが面白そう
ここ読んでる影響からかすっごくやりたいわ
というわけで久々にエロゲー買おうwww


159 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 10:09:44 wgg8GKj6
すげえ面白そうやねんけど女キャラの設定に難が有り杉やな

新興の組織に胡散臭い輩が寄ってくるのは当然としても、何故か領地経営の知識がある謎の少女て


160 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 11:13:19 3KJ/fPYc
そんなんで難が有るとか言ってたらじゃあこのゲームのこのキャラはどうなんだ、とかいっぱい出てきそう。


161 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 11:43:59 cUwVJWHE
没落した青い血が、一発逆転狙って潜り込んできたとか、色々背景は想像できるじゃん


162 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 12:22:03 mq.MScTI
ミストさん 「懇意の旅芸人を助けたと思ったら、謎の青い血だった」


163 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 14:38:57 y4LJ/54g
「知識はあるけど紐付きじゃない」設定のキャラは便利だしな


164 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 15:35:30 3Z/TwQew
作品スレ見てきたけど評判はイマイチっぽいな
久々に買おうかと思ったけどキャラのCGも微妙に劣化してるような


165 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 15:53:51 9fkF9aGo
というかソフトハウスキャラの初期配置の謎技能ヒロインって時点で背景がありますよ〜、作中で明かしますよ〜って言ってるのと同じでないか?


166 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 16:46:07 y4LJ/54g
キャラなんだからほのぼのレイプを期待したのだが、そうでもなさそうなんだな


167 : 普通の名無しさん :2017/08/25(金) 21:37:22 mtuC.yRk
>>158 の最初の1行を見て、
ソフトハウスキャラっぽいなーと思ったら
やっぱりソフトハウスキャラだった


168 : 普通の名無しさん :2017/08/26(土) 11:50:29 JCVRo.HY
>何故か領地経営の知識がある謎の少女て
>ミストさん 「懇意の旅芸人を助けたと思ったら、謎の青い血だった」
ミストさんの嫁(国母)候補として集められた人って青い血の末裔以外の条件つけずに探したはずなのに
護衛を兼ねられる強力な猟兵だったり、医術と経営も腹芸もこなせる万能ウーマンだったり
ミストさんマジエロゲの主人公よね


169 : 普通の名無しさん :2017/08/26(土) 11:55:22 3T/SX9tc
ただし自分がその立場になりたいかというとなりたくない
同情的な意味で感情移入は出来るけどwミストさんがんばれ…がんばれ…


170 : 普通の名無しさん :2017/08/26(土) 15:20:12 IAccploc
アトリーム大公による欧州蹂躙パッチの実装まだー


171 : 普通の名無しさん :2017/08/26(土) 15:57:26 q97BVrE.
難易度ルナティックヘル


172 : 普通の名無しさん :2017/08/26(土) 22:24:22 4Mfcl2..
懇意(初めての来訪時に話ちょっと聞いただけ)

って認識なんじゃねーかなあ…大公と騎士団の一部以外は…
>まこまこりん


173 : 普通の名無しさん :2017/08/27(日) 17:29:29 yOYi0A2I
領地貴族は異世界のんびり農家の人が製作から脚本からメインでやってるんやで


174 : 普通の名無しさん :2017/08/27(日) 18:07:04 puS3UDu.
>>173
何故かどんな道具にも変身できる謎の万能農具(使用中は疲労しない・腹も減らない・眠くならない・無敵状態になる)が出てくるのか……


175 : 普通の名無しさん :2017/08/27(日) 19:44:37 o7mvNI2s
どっちかっつーと、内藤騎之介、なろうでこんなん書いてたんかーって方向の驚き


176 : 普通の名無しさん :2017/08/27(日) 21:08:47 yrIgL/yg
なろう系とか異世界転生ものはどうも量産品て印象が強くてあらすじ読む気も起きないんだよな
物書きの人には汚れ仕事の部類じゃないのかな


177 : 普通の名無しさん :2017/08/27(日) 23:20:46 SxQ39RPA
物書きの人は「どうしても書きたい物語」以外はなろうに寄りつかない感じ
以前は活躍してたが今は人気低迷して打ち切られた話をなろうに投稿してる人がちらほら居るねえ
ラグナロクが復活したのはビックリした

異世界転生ものはガチで幼児に転生する奴以外は所謂「転移」ものだよな
ネトゲのアバターで出現するのとか素の学生姿で召喚されるのとか色々あるけどきちんと完結させてるのは両手で数えるほどだわ


178 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 18:20:20 a/YRJwsI
誰が最初に書いたか分からんがトラック転生からして実質転移なんだよなアレ


179 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 18:23:08 yVWwp3Yo
なろう系はなぁ・・他人のアイディア、マルパクリの設定が多くて、物語の齟齬や粗を少し突っ込み入れただけで
お話だから、ご都合主義だからと言って済ませすのがねぇ・・


180 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 18:27:23 W6Rp1smw
富野御大「同じ作品で転生も転移もやって絶賛されたぞ」


181 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 18:52:58 cFFmk1/E
異世界転生なんて大昔からあるジャンルだろうに


182 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 19:04:14 FMrMXQe6
仏教徒とか(動物や人に)転生したり(地獄や天国に)転位したり忙しいからな


183 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 19:13:07 a/YRJwsI
異世界に行く話は昔からあっても、雨後の筍みたいに生えまくって1つのジャンルみたいになっちゃってるのは最近じゃね
ファンタジー世界に行くなら普通にファンタジー物ってジャンルで扱われてただろう
ワタルとかヴィルガストとか懐かしいなあ…でもあれを当時から異世界転移とか言い出してる人記憶に無いし
転移要素があるかないかで別のファンタジーと区分けしてもいなかったしね


184 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 19:25:17 R/3VpO2w
普通の一般人だったけど、突然トラック引かれて死亡、でもなんか神様の手違いだったらしくて二度目の人生をチート特典付きでくれるって!
何故か現代日本じゃなくて剣と魔法の異世界で生まれ変わったぞ、でもこの世界マヨネーズとジャガイモと銃ないやん、よし作って大儲けしよう!

異世界転生の典型的なテンプレであるが、不思議な事にコレを一番最初にやった話を誰も知らないのだ


185 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 19:34:29 kskWOURc
ほんとにこれ誰が最初にやったんだろうな
多分誰もしらないぞ


186 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 19:46:32 mzfq4YOQ
マーク・トゥエインじゃないか?


187 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 19:49:59 sMyckHzY
たぶんミンキーモモ最終回か幽遊白書辺りからSS経由


188 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 21:05:37 Z1AbwbaI
転生者の桃太郎がチート食品の黍団子を畜生の報酬にしたのはそれなりに古いのでは


189 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 21:09:17 a/YRJwsI
キビダンゴはお婆さんの手作りやで


190 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 21:35:53 BgABXfPs
1つの作品ではなさげ
人気が出たいろんな作品の要素を組み合わせていって作り上げられた何か


191 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 21:41:46 t6cM3WO.
>>186
コネチカットヤンキーは転移歴史改変ものの元祖にして金字塔だよねぇ
ボス卿めっさおっさんだけど


192 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 21:56:03 bYgdtbSc
参考になるか分からんが俺の知る最古のマヨネーズチート作品(2011/11/09開始)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/otaku/12973/1320764663/-100


193 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 22:13:43 t6cM3WO.
>>192
超懐かしい
過去編入れてでグダグダになってしまったのが惜しかった


194 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 22:21:15 a1MBpJYw
最近だと手作りマヨネーズは難しいっていう論調の話も増えてきたんだけどね
工程や手間、サルモネラ菌の問題もあるし現代知識だけでは正直大変という

そして俺は5年程前の無謀さんの埋めネタを思い出した
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-7601.html


195 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 22:37:16 pLEg/wag
お酢控えめの美味しいマヨほどヤバいんだよな
味を犠牲にすれば常温保存もいけるんだが


196 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 22:42:34 a/YRJwsI
>>194
これ好き
凄く記憶に残ってたんだけど無謀さんのネタだったのか


197 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:03:29 t6cM3WO.
知識無双ネタが受ける人の大部分は、そんな細かい事は知らんし気にして無いでしょ
知識や経験が全く足りてないからこそ、簡単に思えるんだし

チートがあろうが、ニートが一人で放り出されて生きていけるとか思ってるだけでかなりファンタジーだけど


198 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:04:01 53OBi6u.
俺tueeeeeeの元祖と聞いて、「天孫降臨」って聞いた時
変な笑い出たの思い出したw


199 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:09:10 SpW4hHhk
>>194
これかー!未だに好きだわ


200 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:10:53 a/YRJwsI
>>197
マヨ無双で一番気になるのはそこまで美味いもんじゃないだろって部分だったりする俺
技術的な粗は気にならないけど、その世界の人間の意識とか社会的な部分での粗は気になる


201 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:12:31 0kq1hLUw
某DQ3スレで、2010年頃に調味料出していた気が


202 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:17:05 wG22S2qU
自分の知ってるDQ3スレなら出てきた調味料はケチャップやな

キアリーで消毒したり、ニフラムで滅菌したり


203 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:18:23 0kq1hLUw
QP卿とか色々出たよね


204 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:23:37 LdpEy7yo
異世界チートでの殺菌や発酵は魔法でどうにかしたって一文だけで解決すること多い


205 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:24:08 t6cM3WO.
書く人がジャンクフード舌だから、調味料で極端な味にしたのが
万人受けする美味な話になるのかも


206 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:29:24 8L7mauC.
言葉が通じなくても知識として使えそうなのは数学かなぁ
進数が違うと面倒だけど


207 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:31:25 cbQhLa6E
>>192
懐かしい
>>193
いや個人板に行って何とか完結してたぞ
ただ続編がね… (これだから個人板がやる夫スレの墓場と言われる由縁)
>>194
世知辛いw
でもこれ、ただの遭難だよね?所謂お約束を無視したお話にならないタイプの

異世界転移もののやる夫スレでは「できない子は悪魔と呼ばれるようです」が好きだったなぁ


208 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:39:36 a/YRJwsI
>>206
数学大好き少女のできない子が異世界転移して測量とか数字とか改革するスレもあったなあ。言葉普通に通じたけど。
できない子は悪魔と呼ばれるようですだっけ


209 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:47:49 Q2JPwP2A
数学の体系を未来の先取りするだけで、
頭の出来自体は現地民のケイネス先生のが上ってバランスが良い作品


210 : 普通の名無しさん :2017/08/28(月) 23:56:15 a/YRJwsI
>>209
「魔女できない子にケイネス先生が対等に会話してる!俺らのケイネス先生はやっぱりスゲェ!」って生徒たちがなるのほっこりする


211 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 00:16:41 XblRzMIY
チートを貰えずに転移して異世界で生きていくやらない夫の話も面白かった
神様がシックスでどうしても元の世界に帰りたいって喚いて暴れてた
ミストや福本たちが元の世界に戻ってきたら戸籍がすべて無くなってた話
なんてタイトルだったかなぁ?


212 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 00:36:06 5wCVZhak
>>192
これは懐かしい


213 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 00:37:31 12.qpRn.
異世界じゃなくてVRものだけど、小さい頃にやってたクラインの壺ってドラマが凄い印象に残ってる
VRものって結構昔からあるんだなぁとSAOヒット時に思い出したものだけど
異世界もので古い作品って何があるかな?対決スペルバインダーとかも面白かったが


214 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 00:55:07 38FSGUH6
異世界転移と言われると真っ先に思い出すのはエルハザードだなぁ
しかもちゃんとチートまで授かってる

でもそんな昔の作品じゃななななないよね(1995年


215 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 00:55:29 uAlABydU
今の異世界チートの流れはゲートからだと思うがあれは娯楽作品として読む分にはいい出来だと思う
他はしらん


216 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 00:59:59 rbPowmBQ
ファンタジー世界への転移でアニメならダンバインとか?
多分ドラえもんが最古参だろうけど


217 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 01:04:26 taLWiGY.
まぁSFなら火星っていう異世界で大統領になるやつとかおるけどな


218 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 01:07:13 WJvj4T5E
70年ちょいまえんハロルド・シェイの神話世界に転移して現代知識チート?狙うも世界法則により役立たず
の流れ読んだら今も昔もこういうの大好きなんだなあと思うが。


219 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 01:35:02 /jBC7NRs
VRならバーチャルネットワークサナグって小説がかなり昔にあったなあ
知名度なさすぎで周りで読んだことある奴一人もいなかったけど、ここなら普通に居そうだなw


220 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 01:46:31 38FSGUH6
そういやアリスという女の子が穴に落ちて不思議の国という異世界に飛ばされる話が150年ほど前に出てたな


221 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 02:09:32 AiXcPUn6
オズの魔法使いが120年ほど前の発表だな


222 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 02:10:07 Xbyjnzok
ガリバー旅行記とかも・・・言い出したらキリがない

突っ込みどころも多いが、こんなラノベ一覧があったわ
ttp://www.bookoffonline.co.jp/files/lnovel/pickup/pickup_isekai-history.html


223 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 02:13:12 Sy4RFXtI
少し前ツイッターでバズってたJKハルの異世界転生娼婦のやつも面白かった


224 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 06:42:33 Zr32G9bA
物語のパターンはシェイクスピアで出尽くした、って話もあるからなあ
VRMMOものだって見方変えれば寝ているときに違う世界に行く話だし


225 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 13:28:30 JVqF7F9.
>>219
バーチャルネットワークサナグ… ググっても出てこんな 小説?
>>213
VRものの元祖だと内田美奈子のBOOM TOWNだな漫画だけど(マンガ図書館Zで読める)
クラインの壺、小説の方も憶えてないな
多分押井のAVALONに記憶が塗りつぶされたかも(VRネタとラストが同じ)


226 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 13:32:23 faMZkSBM
地球世界が狭くなったから、異世界が必要になったのだろうなあ
2世紀前だったら、第一世界から黄金の国ジャポンへ大冒険


227 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 13:40:59 /jBC7NRs
>>225
うろ覚えだったのを調べたら、電脳遊撃手サナグ、が正式名称だった
バーチャルネットワーク、ってのが前半のルビだとずっと思ってたんだが、改めて見たらこれはどうなんだろう


228 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 13:57:04 WJvj4T5E
>>226
マルコポーロさんとかいう売れっ子作家の影響力


229 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 14:03:52 MzZhUVeE
>>225
佐々木淳子のダークグリーンが、印象深いな。
正確にはVRじゃ無いけど


230 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 14:15:33 JVqF7F9.
>>227
ありがとうございます! (スーパーファンタジー文庫は表紙の絵柄回避で買ってなかったわw)

ネットでデスゲームとか良くある素材だったのな
クラインの壺→クリスクロス→SAO  パクリ呼ばわりの系譜
なろうにも死屍累々の残骸がw


231 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 18:28:09 EqgnCE86
SAOの場合は.hack1作目とほぼ同時期だったしね


232 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 21:48:01 CY6GTu3c
クラインの壺は小さい頃にみたドラマの記憶の断片を頼りに学生時代に原作小説を探し出した思い出があるな
作中ではたしか3TBくらいのデータ量って設定だったけど今考えるとたぶん足りないよなw


233 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 22:34:47 gvMGMmxY
アルスラーン完結か…
待たされすぎて読む気しない


234 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 22:39:02 Mpqcaipo
>>233
本屋で並んでいるのを見るまで信じられない。
いや、見てもなお「実は終わってなかったりしないか?」という
疑いから逃れられない気がする。


235 : 普通の名無しさん :2017/08/29(火) 22:43:35 CpKrwv5s
電脳系に触れた初はバルドシリーズだったかなぁ
バルドもなんだかんだ古いよね


236 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 00:50:28 vVBuCcz2
攻殻とマトリックスどっちが早いかってところかね、30代くらいだと


237 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 00:51:55 vVBuCcz2
>>230
.hackを忘れるなかれ、SAOが若干遅いから.hackのパクリじゃ?とかよく言われてたっけか


238 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 01:12:09 A7kVNUts
ネトゲから現実への逆侵攻というネタを1993にやったライトニング・ブリゲイドという漫画もあるが。
あれはいささか早すぎた……


239 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 02:03:17 itRUDPOw
>>233
最新刊がひどかったわ
急に登場人物がみんなお馬鹿になるという


240 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 02:12:21 rVIB5FS2
タイタイニアについでアルスラーンもそんななのか、、、


241 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 08:00:51 nGmvia.c
急にお馬鹿になる手法は好きじゃないなぁ


242 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 10:40:11 XO0Co07Q
>>239
彼のシリーズは大体終盤そうなってる気が・・・


243 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 18:07:26 /1t6udOQ
途中まではちゃんと頭良かったのにって事だろうにどうしてそうなるんだろうね
電池でもきれたか


244 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 18:22:03 c8c8vhlI
刊行が止まったのにはそれなりの理由があるってことで


245 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 18:46:55 080rw.vQ
作家も話し広げて伸ばしたらどっかで能力の限界を超えちゃうんだろう


246 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 18:55:25 YYBvDaUw
内容が多少残念だろうが完結するなら、商業作家としての最低ラインはクリアよ
途中過程でどんだけ盛り上がろうと完結しなけりゃ購読者への裏切りでしかない
こっちは全巻そろって完成品になるって前提で買い続けてきたんだから


247 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 18:58:31 JtUF/DM2
連載漫画ならともかく、小説で終わり方を考えずに書き始めるってのも無責任な話。


248 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 19:12:22 h3ybaask
風呂敷はちゃんと畳まないとね


249 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 19:17:38 tClKMAmg
あれだね、「有能な人材が無能になるまで出世する」と


250 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 20:35:00 6WAB73Fc
>>247
ヤマグチノボルは偉い


251 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 21:15:45 CmWyfSO.
>>247
ヤマモトヨーコは1巻の時点で最終話タイトル決まってたんですけどこれどうなんですかね


252 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 23:37:31 YcjDOpVY
書いてるうちにキャパシティをオーバーしたり。
想定していた内容とは違う方向に行くとか日常茶飯事


253 : 普通の名無しさん :2017/08/30(水) 23:40:11 JtUF/DM2
素人ならそれも一興。


254 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 09:30:52 Kw1ap686
プロでも何巻にもなるなら途中で話が勝手に動いちゃうのは普通だろ


255 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 10:09:35 VtnJuOxY
話が勝手に動く現象自体は普通だろう。
それをコントロールしきれず、終わりをgdgdにしてしまうようでプロと言えるのか?


256 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 11:20:13 THhfd2Ms
>>255
んなこと言っても、プロの作品見てもよくあることよ

そういうことを何度も繰り返せば、売上は落ちていくし、契約は激減
プロとしてやっていけなくなるだろうという意味では「プロ失格」になるだろうけど
そんな完璧さを人間に求めてどうするよ


257 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 12:02:28 SImwgJeU
グダグダな終わり方でも「こいつらならしょうがない」と思えるのならアリですな。
無理に大団円目指して「こいつはこんな事しないし、こんな事言わない」と見られたら
どんな綺麗な着地決めても不満が出るだろうな。


258 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 12:43:19 VtnJuOxY
人間として完璧だろうとそうでなかろうと、
創作者ってのは作品で評価されるもんだ。


259 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 13:25:52 UhHbt2zE
>>257
石川賢ワールド・エンド


260 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 19:59:55 gjlc6ubY
完璧な人間なぞいなくても仕事は完成品を出さなきゃ無責任ではある
完成した上で質が悪い、面白くないといのはあるだろうけどな
まずいパンを出す店はあっても生焼けのパン出す店はさすがにあかん
あえて生焼けの状態が完成品だと言い張ればギリセーフではあるが。冨樫の事だ。


261 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 20:01:48 mbsY2pY6
生パンはいいぞ!


262 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 20:02:26 oxQc7w2o
冨樫は生焼けでいいから出せと脅されてるレベルだから…(震え声


263 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 20:37:01 s0mjFtAs
パン……最終話……ダルシム……うっ頭が


264 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 20:42:20 S/3rCL7c
現在連続掲載中のHxHは作画もしっかりしてるから……


265 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 21:29:53 NDtFzkAE
例によって10週終わったら休載らしいけどな<H×H


266 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 22:06:39 SImwgJeU
>>263
なん………やて………?


267 : 普通の名無しさん :2017/08/31(木) 23:05:23 Kw1ap686
途中まででも面白いと思って買ってるわけだから最後がグダグダでもいいじゃん
最悪未完でも楽しめたんならオッケー
吠えよペンの流れ星超一郎理論バンザイ


268 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 00:38:49 IbXFUCyc
富樫って実力以上に評価されてると思うんだがな
周りが勝手にありがたがってるというか…
漫画以外の所で特殊な付加価値付けるのに成功したと考えれば凄い人だと思う


269 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 00:47:43 Nfp1Py2I
幽白とハンターで併せて発行部数1億超えてる漫画家なんだけど


270 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 01:07:24 iEfM9Yno
普通にきれきれでも、面白いから困るんだよ、富樫は……


271 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 01:22:32 KH2GYzV2
ジャンプでこんなに休載したたら普通は人気が落ちて打ちきりか、売れていても月刊誌に移籍させられるんだよなぁ……
それが許されるほど富樫の実力と影響力が未だにあるから、連載再開や休載をみんなネタにして話題にするんだよ。
ネタにされすぎて漫画以外のところで盛り上がってるのは否定できないけど、だからって過小評価は駄目だぞ


272 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 01:31:28 ovjp5Pw2
最初に決めた終わり方ってむしろプロだからこそ難しそう
打ち切りとか、編集の路線変更や、売れるから引き伸ばしや想定を超えて書き続けなきゃならないとかいろいろ絡むし


273 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 01:53:31 Jp098Xgc
プロって作家と編集の共同作業だからね
作家側がどう考えてようと編集が違う考えを持ってたらそれで台無し
作家の考えた通りの作品を作れるのなんて同人作品だけでしょ


274 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 02:15:10 ctSfOpVM
発行部数の評価だけでなく、レベルEの時点で複雑なロジックで魅せる作家としての地位を確立してたから、実力に関しては疑う余地はないね


275 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 02:25:13 U9bivJ0Y
>>251
一応タイトル通りに完結しとるぞ?
個人的にはヨーコにフリーガーとかローソンとくっ付けなかったのはファインプレイ! そうそうヨーコの相手は彼奴等じゃないんだよ
未来世界(近似的平行宇宙)に相手を求めるのは何か違うんだな
>>255
ウルフガイシリーズ・・・  グインサーガ・・・
大御所でも完結させられない事もある


276 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 05:08:02 WHVVYJZg
少なくとも売上と順位が絶対正義の週刊少年ジャンプで
掲載したら売上が上がって順位も高いH×Hを切る要素が見当たらない


277 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 19:51:10 .R1yX9AY
全盛期の冨樫なら、蘇生したヒソカがマチに斜め上の行動をしていただろうなあ


278 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 21:25:39 Kx7k/sTE
吉岡平の無責任シリーズは、タイラーの血族が宇宙を支配するだけの気持ち悪い最後だったな


279 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 21:49:45 ik8ZJi6U
>>278
最初期のシリーズはパロディ満載で面白かったんだけど、
あの展開のまま真面目路線突っ込んで改訂するとかわけわかめ


280 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 21:53:46 PLMxR8CQ
ちょっとうろ覚えだけど実は美形で初作の中年不細工三重苦設定は政敵が流した嘘的な設定で始まった美形タイラーで買わなくなったな


281 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 21:54:27 WHVVYJZg
今アニメでやってるタイラーはどうなん?


282 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 21:56:13 QP4H3gG.
無責任シリーズは初代で完結だから……


283 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 21:57:15 QP4H3gG.
>>280
そんなのあるの?
真も別にそんな設定つけてなかったと思ったけどその後に出たの?


284 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 22:04:38 Kx7k/sTE
全ては真下耕一って奴が悪いんだ
へうげもののアニメが糞だったのも彼の所為


285 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 22:51:34 PLMxR8CQ
あれ違ったっけ?何かでそれ読んで切った覚えだけはあるんだが...自分の勘違いかなぁ


286 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 22:56:18 ik8ZJi6U
リメイクでは、過去編主人公とヒロインの子孫なんだから不細工なワケが無いんですよね、と言う事で美形設定にしたと

作者が後書きでほざいてた


287 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 22:58:57 QP4H3gG.
絵は変わったけど別に美形設定付けたりはしてないぞ。


288 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 23:01:53 QP4H3gG.
造形について本編では全く触れてないから知らんな。
あとがき読まないから本筋に絡んでないと全くわからん。
……というか、アニメ版の絵柄が使われるからあとがきでとりあえず言い訳しただけではないのだろうか?


289 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 23:06:53 vGyyiEQw
初期作品って植木等っていうとんでもない化け物テレビマンが皆の頭にある段階で
パロディーとしての容姿微妙設定なんだから
作品が単体としてそれなりに認知された後ってわざわざ冴えないおっさん設定に固執する意味もないし
そもそも若年層の読者が全く植木等を知らない時点でパロディとしても成立しないってことで
その設定切り捨てるのは至極当たり前だと思う


290 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 23:12:58 ik8ZJi6U
黙示録の後書きで、読者の感想に答えるような形でそんな風に書いてたと思ったが・・・


291 : 普通の名無しさん :2017/09/01(金) 23:56:41 U9bivJ0Y
>>278
しょうがない
タイラーの功績はあのままで地球・ラアルゴン双方に巨大な影響与えすぎてるからね
>>279
初代以降はテレビ版の設定が紛れ込んでる
アザリンちゃんをイサムとくっ付けた為に起きたコンフリクトなんだな
>>286
ファミ通の方の設定は富士見とは関係ない


292 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 00:19:04 ZufZk3qw
自分はアニメ版から入ったから、あっちの方が違和感ないんだよなあ
初代小説版の三重苦のおっさんがアザリンのペットやってるところなんて見苦しすぎて見たくないし
小説続編がアニメ版の絵柄にシフトしてくれたのは正直ありがたかった


293 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 00:26:13 9bMs8CaM
名前自体が植木等と平均から付けてるんだから、いっそ名前も変えりゃ良かったのに。
まぁ初版から見てた人はほぼ去ったから問題ないんだろうけど。


294 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 00:29:30 QOBF1wXE
どっちも楽しんでたとはいえない空気


295 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 00:36:02 Bt56XCyw
 そんな君らにはこの言葉、それはそれこれはこれ、もしくは心に棚を作れ


296 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 02:20:58 gvV.yys6
>>294
アニメの方は見てなかったわ
ただアニメではアザリン一強でユリコ・スターが半ば空気とかの評判と聞いたからなぁ


297 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 02:26:09 ZufZk3qw
ユリコさん原作と完全に人格違ってたからなあ
ヒロイン争いするには扱いが悪すぎたけど、原作通りにやると出番がほぼなくなるし


298 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 04:14:17 qQhaERH2
ラノベはラノベ、アニメはアニメで似たとこある別作品と見れば、どっちも好きだったな。
それだけに、子世代から当初は作者も反発してたアニメの内容に
迎合するような形で路線変わったのは残念だった。
絵師も都築さんが好きだったし


299 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 07:44:59 X/vnzfic
原作もアニメもそれなりに楽しんだけど、小説二期目からは読まなくなったなぁ
ユリコはヒロイン扱いというにはちょっと微妙だったけど、それでも扱いが悪かったとは思わなかったな…


300 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 08:46:06 r806iMLI
うろ覚えの印象だとアザリンはアイドルでユリコは身近なヒロイン、って扱いだったが
空気っていうほど扱いは悪くなかったと思うがなあ

アニメ版タイラーって今考えてみると割と自分の幸運を把握してるフシがあって、
一時流行った『ヤレヤレ系主人公』の走りだった気がするw


301 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 09:03:49 Sx0Jt56U
男坂とか僕達の冒険はこれからだは読者に想像の余地を与える〆かただし
ギャグ系には合うと思うわ


302 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 09:24:28 BK5zAezA
タイラーの絵柄はまあどうでも良かったけど、アザリンちゃんがなんか別人になっちゃってショックだったな


303 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 15:44:09 nFZuWIuc
タイラーって1巻目と2巻目以降で性格変わっていってたような覚えが
一巻目は明らかになんでコイツ主人公って描き方したのもあるけど


304 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 16:20:52 EytF5nfI
というか、2巻って実質外伝的な内容だからね……省いてもストーリー的には影響しないw


305 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 18:05:44 FMba47xs
最初は本T脳にテキトーな人物がテキトーに成り上がるって話だったのが
ガチな偉人タイラーって方向に舵切って行くようになったからね

もう初期作でも中盤くらいからその兆候が出てる


306 : 普通の名無しさん :2017/09/02(土) 23:46:18 E55Aakww
タイラーはアニメ版が当時ファンにいろいろ言われてたが
アニメから入って小説読んだら、原作の主人公が受け入れられなかった思い出


307 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 00:07:32 edRc4jmk
バイパー村の標高ってどのくらいなんだろ?


308 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 00:14:33 FqyIQliU
圧倒的密林の奥ってだけでそんなに標高高いイメージはないけど、どうなんだろう?


309 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 00:18:23 wERQ81Hw
爵位規模の広さの「山塊」の中だからな
少なくとも周囲より高いのは間違いない


310 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 02:41:37 ItJpIzfo
毎年平均で何cmぐらいの降雪があるんだろうなあ


311 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 08:34:58 AQLuYb3k
ウィキペディアではヨーロッパの森林限界は標高1800m前後だそうなので、
「森の中」ということはこれより低いと推測します。参考までにミュンヘンの標高が519mくらいとのこと


312 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 13:02:25 gRnKd/Aw
>>305
島耕作さんも途中から有能エリート路線になってしまったね。


313 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 15:21:17 pmljx5l.
西欧だとアルプスのかなり奥に行かないと標高1800なんて超えないからね


314 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 15:40:25 gg84u59.
映画で、地元では山扱いなのに実は丘でしたってなったのをどうにかする映画なかったっけ?


315 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 17:50:21 2jZQpX36
南仏なので場所はぜんぜん違うんだけど、
やっぱりツァルラントの地勢のイメージってマッシフ・サントラルなんだよね。


316 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 17:52:29 zucJ4mbs
飛騨の姉小路で良いんじゃね?


317 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 18:17:28 73zy9OFw
以前の支援地図が正しいとするとアエ湖がボーデン湖ぐらいの位置にあるからその辺かなって
ttp://i.imgur.com/hQQ2MbP.jpg


318 : 普通の名無しさん :2017/09/03(日) 18:23:14 KzqPOmzo
やる夫達の時代から100年後にはツェルラントに立派な城塞が築かれているのだろうか
その城にやる夫そっくりの領主の妾の子が着任するという富士宏の「城物語」的ムーヴ

昔そんなやる夫スレを考えてた時期が僕にもありました(AA技術ないので断念したが)


319 : 普通の名無しさん :2017/09/04(月) 11:23:08 gc25mahA
>>318
ちなみにバイパーが20世紀まで続いたらという短編がコレ
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-11857.html


320 : 普通の名無しさん :2017/09/04(月) 19:29:19 NtCXbhI.
補給大隊の駐屯地になれるぐらいには交通の要衝にはなったんだな


321 : 普通の名無しさん :2017/09/05(火) 06:48:50 I/kq7rXU
>>314
『ウェールズの山』でありますか?


322 : 普通の名無しさん :2017/09/05(火) 13:52:15 QC3c5b5E
>>314>>321
大沢基寿「堀江藩は一万石ありまーす!!」


323 : 普通の名無しさん :2017/09/06(水) 00:36:12 fUov9v7o
万石事件を広めないでくれw


324 : 普通の名無しさん :2017/09/06(水) 16:26:20 5okD7mkw
そういえば、カッシュ家が湖を挟んだお隣さんに気付くのは何代後になるんだろうかw
あの家も当主健在ながら跡取りは死んで孫が女児二人だけでなかなか大変そう


325 : 普通の名無しさん :2017/09/06(水) 22:22:48 08dRzWxA
まだジオンはバイバーに気付いて無いのか?


326 : 普通の名無しさん :2017/09/07(木) 05:32:25 JVchvfJk
アエ湖及び周辺河川は霧の独断場らしいからな
気付いてないか、知ってても手を出す気も力もないはず


327 : 普通の名無しさん :2017/09/07(木) 07:35:42 5n08nDis
駒城の17号も、アエ湖渡る気ゼロっぽいからなあ


328 : 普通の名無しさん :2017/09/07(木) 07:43:46 XmvQgcf2
ジオンのガンダム売りもまず公都で情報集めだっけか?


329 : 普通の名無しさん :2017/09/07(木) 09:17:41 P1xXgiEM
そういやジオンは他国に比べて女性が強いというか、女性騎士や当主が割とイメージ強いというか
お隣さんも北鮮石が跡取りのようだし


330 : 普通の名無しさん :2017/09/07(木) 13:58:08 RnQ1cDCU
キョン子「呼びました?」


331 : 普通の名無しさん :2017/09/07(木) 16:49:21 D.XJejRI
利権持っていない否農民って扱い軽いね
霧は話が通じる方なんだけど


332 : 普通の名無しさん :2017/09/08(金) 01:32:43 p0xxjCJY
ジャガイモ飢饉で餓死者が出てるのに、食糧輸出はやめなかった
とかあるからね。統計数字扱いされてる事例もあるよね(ブリカス最低やな)


333 : 普通の名無しさん :2017/09/08(金) 12:52:56 KCCGI.Jc
鉄の男「やぁ」(農業集団化)


334 : 普通の名無しさん :2017/09/08(金) 14:26:31 V/jRitZ2
毛沢東「お前さん世界じゃ二番目だな」


335 : 普通の名無しさん :2017/09/08(金) 14:58:04 kAjtyrBM
ブリカスは鉄の男やマオおじさんという特定人物の所業ではなく
その手のことを時代が変わっても何度もやってるというのが凄いんだよな


336 : 普通の名無しさん :2017/09/09(土) 13:31:59 HUIy.9uo
サロット「割合的には二人とも少なすぎ」


337 : 普通の名無しさん :2017/09/11(月) 05:55:55 Yd/80Z.k
>>336
れおぽんⅡ世「ではコンゴ自由国の人口の約70%、実数で2000万人を超える余が最高と言うことか?」


338 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 08:08:36 IJdwfbJo
>>337
最初は現地の近代化を目指して私財を投じて頑張ってたんやで、最初はな
何事も継続するのは簡単じゃないんや

砂の文明開化にマルダー支援、先にはルクスの開墾も控えとるし、自分とこも発展させなアカン
バイパーの息もどこまで続くやろなぁ?


339 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 08:58:22 Br9dW7RU
定期的に国から臨時公務を受注しないとな


340 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 19:53:00 EPpFp6uY
ア◯◯ー「すみません、私、亡き先代殿の親友です
       妻と家臣にいびられ、静養という事でこの地に参りました
       公務として予算はつけますのでしばらく滞在許可を……」


341 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 20:30:20 PUzwYOF6
ゼ〇「バイパー領での干し肉泥棒をはじめとする数々の所業及び
    フェイト公都フユキでの数々の食い逃げの手配書が回っている
    神妙に縛につけぇ」


342 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 21:04:03 1WIs4qzc
翠星石ってあーみんが来るまで自分より偉い同年代に会ったことがないのか


343 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 21:17:49 tRhk31Po
翠はあーみんを18歳ぐらいに思ってたりしそう


344 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 21:20:50 096OSIKY
翠「若さでは翠星石の勝ちですぅ〜」
亜美「同い年よ」
翠「若々しさでは翠星石の勝ちですぅ〜」


345 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 21:21:35 b1n6dTHU
そも同い年がやる夫、蒼、陽平しかいない環境だったわけだし


346 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 21:49:23 26W73L4g
西洋って日本に比べると年齢そのものはそこまで序列関係ないようなイメージ

あくまでイメージだから実際知らんけど


347 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 21:54:48 /NxVYNxU
やる夫はあーみん以上に若々しさない気がするけどな


348 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 22:12:08 62c77voM
>>342
偉い同年代ならキョン子がいるけどな


349 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 22:54:34 b1n6dTHU
あーみんの「自分はそれなりに有能だと思ってるけどベテランとは思われたくない」
ってクソめんどいメンタリティ結構好き


350 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 22:59:48 6C/7u7no
有能だから問題解決できちゃって、
それでどんどん問題が降りかかってくるこの…なんだろこの循環


351 : 普通の名無しさん :2017/09/15(金) 23:10:03 096OSIKY
>>348
キョン子は初期12歳でシモンや芽衣と同い年、タマちゃんとひとつしか違わないのだ


352 : 普通の名無しさん :2017/09/20(水) 00:42:29 qFlQNswQ
妹魂の騎士団長閣下は、自然発生的に神と呼ばれるようになったんかなぁ?
とかどーでもいいことが気になった読み返しの夜


353 : 普通の名無しさん :2017/09/20(水) 18:15:18 0oVzQoyM
年下の妹魂と交流してる間に自然とそう呼ばれるようになったのは想像に難くない


354 : 無謀 ◆XOpd3bGWbA :2017/09/24(日) 16:18:22 i/s.VXn6
顔出しができておらず申し訳ありません。

近況報告の追加です

まずは前回の確認として
大きな9桁金額の工事を受注するも代理人逃亡、代わりの代理人になる。
工事現場立て直しでまともに寝る時間もない状況でした。

そして今月
なんとか代理人として現場を立て直し軌道に乗り始めた最中、
実家のクソハゲ親父が家の前でこけて頭を打ち、意識はある物の脊髄損傷で下半身不随に
実家と実家の経営している会社より緊急全面助けろコール・・・

ドイツもこいつも、私を過労で殺すつもりなんでしょうか?


ということで、まだしばらくまともにネットを覗く時間も作れない状況が続いておりますが、
お話作りの方は意地でも年内に復活するつもりです。
続きをお待ちいただいている皆様には申し訳ありませんが、意地で年内復活する所存であります。


355 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 16:21:36 I2toNQy2
お疲れさまです
リアルを大事に生きてください


356 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 16:23:04 n5NOYzR6
お疲れ様です
すげぇがんばってますね
体にきをつけて


357 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 16:28:03 kjZryYoo
お父様、お体大事に・・・
まずは実家とお仕事がんばってください。


358 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 16:28:49 IETejhk.
なんというか……事実は小説より奇なりを地で行く波瀾万丈ですね
御身大切に


359 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 16:30:19 MEl6xKAs
波乱万丈……奥様のフォローに期待したい


360 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 16:35:14 THWqFGy.
お疲れ様です
ご自愛を


361 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 17:15:27 E9UxD05s
お疲れ様です。
つお守り


362 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 17:19:10 S5N6A0rA
なんつーか…やる夫並のジェットコースター修羅場ですな
お疲れ様です


363 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 17:49:08 r5WouAQo
乙です
おおう、これは何と言ったらいいか…
ただひたすらお疲れ様ですとしか言えない


364 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 18:16:57 YOzo6ygU
近況報告乙でした〜
体調だけは注意してくだされ…


365 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 18:35:38 Ylr0oV/.
無謀さん乙
まずはリアル最優先で!


366 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 18:49:29 TOuN9EW2
お疲れ様です。
そういう状況なら定期的に生存報告だけしてくれれば安心できるので
どうか気にせず家の事に専念してください。


367 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 19:32:28 d.sXaEyQ
近況報告乙です
いつまででも待つので無理せずリアルへの対処を優先してくださいね


368 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 19:45:55 w/ksQZiQ
お疲れ様です 頑張ってください


369 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 19:49:21 3YUA/./Q
お疲れ様です。
再開は年越しも一年先でも問題ないんで、落ち着くまでは無理せずでオナシャス


370 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 20:05:02 J438T//g
お疲れ様です。
頑張れとはとても言えませんが、ご自愛くださいませ


371 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 20:47:44 cUHLdeys
連絡ありがとうございます
まずはご自身のお体を第一に!


372 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 20:51:44 TpHcIrmg
お久しぶりです
無謀さん本人もご自愛ください


373 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 21:41:05 u6ZxY9rk
お疲れ様です。
近況が知れただけでもありがたく感じました。
何かいいことがあるよう祈っておきます。


374 : 普通の名無しさん :2017/09/24(日) 23:35:12 iaRilyxQ
リアル優先で・・・話もみたいが、体調きーつけてー


375 : 普通の名無しさん :2017/09/26(火) 04:25:56 xhHMJR96
現職が深刻な状況で実家の家業からもヘルプとかハードモード過ぎる
社長の息子だからってすぐ社長はつとまらんだろうに


376 : 普通の名無しさん :2017/09/26(火) 06:25:58 nHSvW/ZU
>>375
悪い見方をすれば「すぐにはつとまらんから(とりあえず)ヘルプ」(そのままなし崩し狙い)だってありうる…
現実は創作より酷いことが往々にしてあるもんだなぁ…


377 : 普通の名無しさん :2017/09/26(火) 07:50:52 uAMak/VU
お疲れ様です
ご自愛を


378 : 普通の名無しさん :2017/09/26(火) 20:19:20 3Mj8hrAU
田舎では息子が継ぐのと従業員から社長を選ぶのでは、血縁が大事だもんな


379 : 普通の名無しさん :2017/09/26(火) 20:29:29 kwKJ5KMA
信用を引き継ぐのに血縁は重要な要素
青い血世界のルールは現代日本でも通用する


380 : 普通の名無しさん :2017/09/26(火) 23:34:46 ABI0VGMw
地盤あると簡単にトンズラできないもんな


381 : 普通の名無しさん :2017/09/27(水) 02:14:37 n9Bt92ww
担保物権が全部法人名義か全額自己資金ならいいんだけどそういうわけでもない


382 : 普通の名無しさん :2017/09/27(水) 14:36:47 5RfyHcEI
年内となるとそろそろまとめを何度か読み返して記憶復活させなきゃ


383 : 普通の名無しさん :2017/09/27(水) 20:11:46 4dnAqVeA
リアルというか、体調管理最優先で行かないと大変そうであります。
くれぐれもお気をつけくださいませ。


384 : 普通の名無しさん :2017/09/28(木) 23:38:12 I/m.swXI
新蕎麦でも食べて元気出して


385 : 普通の名無しさん :2017/09/30(土) 08:29:06 NBQhtt.2
久しぶりに見たら凄いことになってますね。
お疲れ様です。
リアルの御自身を第一に考えてください。


386 : 普通の名無しさん :2017/09/30(土) 20:47:57 /eiCf3WA
作中よりひでえ状況になってて草も生えない
ご自愛ください


387 : 普通の名無しさん :2017/10/01(日) 18:17:51 lH/anop2
下手するとリアルで所領の継承をしないといかん状況になったのか・・・・・
本当にお元気でいてください


388 : 普通の名無しさん :2017/10/03(火) 10:56:21 peGw7RJc
小早川秀秋「家臣団の手綱を握れるかな」


389 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 02:03:16 F.mrRvms
個人経営ならともかく、未だに会社は経営者は親族が継がないとって意識って強いもん?
中小ばっかりだけど、二代目、三代目が創業者一族みたいな会社で
働いたことが無いから、イマイチ、多いのか少ないのか分からんのだが


390 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 02:06:07 hzVODQ1Q
世界の9割の企業は親族経営だぞ
もちろん中小大全含みでだ


391 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 03:30:21 ssVPEkWg
親族が継がないとというよりも、親族が継いだ方が誰にとっても確実に色々と都合がいいってだけの話よ


392 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 04:22:15 yoglcAAg
基本親族経営
金のなる木を他者にあげる理由はほぼ無いし
他人の債権を引き継ぐ理由は薄いからな


393 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 07:43:56 xnbR/GeY
血縁継承は組織がしっかりしてさえいれば最も安定するシステム
実力があれば誰でもトップまで成り上がれるとか、一見公平に見えるが血みどろの修羅の世界にしかならん


394 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 14:37:07 tpbIfqCI
大手銀行の下っ端の友人に聞いたが、上の方は足の引っ張り合いが凄いらしいぞ。
同期のあら捜しにハニートラップに怪文書。みんな学歴はしっかりして、
自分に自信があるから、我こそ上に立つのに相応しいって感じらしい。


395 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 17:02:17 yoglcAAg
生き残るには海千山千にもならないとな
上に行けば国家や世界が相手だしそれくらい勝ち抜いてもらわないと困るぞ


396 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 17:10:48 tdAsysWQ
問題はのし上がること自体が目的化することなんだよな…


397 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 17:11:34 6gFb8clU
政治家が「私は騙された被害者です。」とか言い出したらヤバイよなあ


398 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 18:47:15 yP/kaW8Y
「秘書(部下)が勝手にやりました」は、前世紀から使われてる常套句じゃね?


399 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 19:13:37 .fTQHOIc
>>398
戦国策に領土割譲を強国に求められて弱国側が要求に応じた振りをして
有能な将軍に多数の兵士を付けて守らせて
強国の使者に「約束どうなった?」と言われた時「部下が勝手にやりました」
と答えて結局領土を明け渡さなかったという話があるから

多少形は違うが「部下が勝手にやりました」は本当に古くからある言い回しよ


400 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 21:10:37 HsflZzI6
チンギス4で血縁は絶対に裏切らない設定だが
チンギスが死んだ後のモンゴルを見てると何でこんな設定になるんやと思うwww
一番信じられないの血縁だろwww


401 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 21:18:12 MfeoWi1g
>>393
組織がキチンとしてても後継がアホだとどうにもならんぞ
遊んでるだけならいいけど思い付きを実行してくるバカもいる


402 : 普通の名無しさん :2017/10/04(水) 22:00:53 AVJTOrh.
運営する人間次第と言ったら身も蓋もない気がするけどね
組織作りよりも人材作りを考えるべきか


403 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 04:53:19 47Ql9lxU
出世の才能はあるけどトップを務める才能はない奴とか普通にいるからな

とゆーかトップになるのに必要なのは「トップの下で実績を出す才能」だから、
極論で言えばトップになった奴にトップの才能がないのはある意味必然と言うか


404 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 05:59:58 CQbz61kE
名選手は必ずしも名監督たりえずって言われるけど、居酒屋で野球見てくだ巻いてるおっさんの方が監督の才能あっても、名選手が監督するのはしゃーなし
監督したけど居酒屋の大将になった奴?あれは論外じゃ


405 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 09:56:10 y3U/6pV6
サッカーとかはプロ選手経験がない監督とかいるんやけどな
ナポリのサッリ監督とか元銀行員やで


406 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 10:24:32 Bp0PfeKk
トップを支えるNo.2としては優秀でも、頂点に立つと駄目という人も居たりするし
人事(人をどう評価するか)は、今も昔も物凄く難しい


407 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 12:34:16 XHJuT1CI
トップにたつ才能…ってか、運を持ってるヤツもおるしなぁ



おかちゃんとかw


408 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 14:20:12 iltc6eBQ
>>403
我らが大日本帝国の首相東条英機じゃないですか、それw


409 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 16:37:35 OPORAN/.
占星術で決めてもいいんですよ


410 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 17:17:04 IIVR2YNU
シャーマンに助言をもらう大統領?


411 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 17:42:17 XGr1CNUI
間を取ってシャーマンファイトで決めよう


412 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 18:09:32 COLRRYN2
第一条!魂魄を破壊されたものは失格!


413 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 18:56:42 6fHCJiio
塊魂?


414 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 20:00:46 phoZLQU2
後継者でトップになるのに相応しいのは、実は「トップになりたくない奴」だったりする。

トップになりたい奴は基本「トップになってやりたい事がある」「ただトップになりたい」のが多くて
なりたくない奴はそういうのが無いから、そいつをトップに据えると
「トップとしての仕事」をこなしてから「別のやりたい事をやる」んですわ…


415 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 20:12:29 MwMbTVG2
有能な怠け者みたいな話だな


416 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 20:21:33 phoZLQU2
ぶっちゃけアチャーもそうといえばそうなんですけどねw


417 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 21:14:21 TPDxLNc2
有能ならそうかもしれんけど無能でやりたいくない奴とか何しでかすかわからん


418 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 21:19:00 XGr1CNUI
無能な怠け者がトップなら誰かの傀儡になるだけ


419 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 21:32:32 MwMbTVG2
>>417
無能な怠け者は何かやらかすこともないんだ。何もしない
多分お前の危惧は無能な働き者だ


420 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 21:44:37 yCchcgXU
のび助ぇ!


421 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 22:05:03 m3.G5mbs
大丈夫…のび太も仲間作ってるし…
次代には伯爵家に相応しい才覚発揮するから…


422 : 普通の名無しさん :2017/10/05(木) 22:06:43 Bp0PfeKk
「ああ、(無能の働き者だった)のび助さんの息子さんでしたか」
と、彼はずっとその重しを背負い続けているのだ……

(ダディが反省していた点でもある)


423 : 普通の名無しさん :2017/10/06(金) 19:37:51 Rhdl6ZKw
録画してあったナウシカ観てユパ様登場しただけで変な笑い出たのは青い血の所為だ


424 : 普通の名無しさん :2017/10/06(金) 20:11:23 5PDZbcHs
こんな無軌道すぎるユパ様は中々忘れられんなw


425 : 普通の名無しさん :2017/10/07(土) 02:09:52 Rw.ZFvkA
ダディ…というか公国上層部的に
「無能な働き者から無能な無能(好色なボンボン)が生まれた
タイムも次代で終わりやな」
なんて思われてても不思議じゃない気がするw
調停前ののび太じゃw


426 : 普通の名無しさん :2017/10/07(土) 11:35:53 XkT4pHM.
メックリンガーさん、絵画の下拵えを領民にやってもらってたけど、
あれも労役扱いなんだろうか?


427 : 普通の名無しさん :2017/10/07(土) 20:59:06 Ptg22k2Y
仕事とってきて下請けに流す公共事業だと思う


428 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 18:07:09 JNIgXc6Q
アシェラッドの他国の年金てどう受け取ってるんだろう。凍結中ではないよね?


429 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 18:11:48 g8gigcrE
行けばもらえるだろうけど、行ってないからもらってないんじゃね?


430 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 21:34:34 8QGG0zi6
経緯が経緯だから年金が発生しない特殊な階級になっている可能性


431 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 21:39:56 r0gm5m1g
年金を受け取ると、その国から参戦を要求されちゃうんじゃないの?

「フェイトでの立場ってもんがありまして、下手に動員掛けられちゃ困るんで年金はいらねッス
便宜上、騎士名簿に名前だけ乗っけておいてもらえれば……」


432 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 21:52:08 lNmjMaL6
アシェラッドのレベルになると年金払うだけで繋ぎとれるだけでもプラスになるんじゃないのかな
お友達料というのかどうかはわからんけど筋通せば動いてくれるのは国益にできるんじゃ


433 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 22:15:37 XJRUQmaQ
和平交渉や外交で必要な繋ぎの外務人員と考えると、年金出すやろ


434 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 22:58:35 I3u3ophQ
アシェラッドというかセイバーの母国ってそうそう干渉できないぐらい遠いんでしょ?
貰いに行けば貰えるだろうけど、往復の旅費の方が絶対高くつくよな


435 : 普通の名無しさん :2017/10/15(日) 23:06:43 HoIryzp.
そういった遠方での収支を管理するために銀行が発達したんだよな
本格的な起こりはルネッサンス期ぽいけど、この時代も萌芽くらいはあったろうし、
そういうところで管理してんじゃないかなと妄想


436 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 00:27:14 TOVo2kAw
教会がまた儲かるんですなww
なお、ユダヤ人…


437 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 16:53:42 pNl4xJeE
>>435
萌芽っつーか、テンプル騎士修道会がまさにそれ。
結局それが災いしてフランス王に美味しく頂かれることになるし。


438 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 18:26:40 r/UU.qJk
流れ関係ないけど川嶋とブリュンスタッドの絶縁って公的なもの?
最近は付き合えるようになったけど、家族関係考えるとアウチとアルクの復縁ってしない方が無難なのかな


439 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 18:29:58 1Y1n41LU
私的だろう、つうか公的にするほど仲悪くないし


440 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 19:39:58 1Y.pDG3w
>>434
フランスとイギリスが戦争をした場合、仲裁や仲介や和解や停戦の調停に入るのは第三国だからね
直接対決だけが外交ではないよ?
タイムとネラの争いは別の勢力が調停に入ったように第三者に頼るのが普通

仮にもエミヤはローマ皇帝の選定権がある分ローマへのパイプになる


441 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 22:06:29 r1dZGkXs
>>438
私的、喧嘩して追い出したという建前になってる

宗教派閥の問題のうえ川嶋は変える気ないしブリュンスタッドも
今更変えられないそのうえ下手に復縁したらまたその話が
やる夫を巻き込んで持ち上がりかねないし、しないほうが無難でしょ


442 : 普通の名無しさん :2017/10/16(月) 22:59:35 X69Ygp9g
ワラキアさん、隙あればそれなりに自分に得になるように、っていう思考回路の持ち主だから、
(アウチさんは逆に「自分(たち)にはマイナスにならんように」って発想、実に官僚的)
復縁しました、とはもう表立っては言わん方がいい距離感な人な気も


443 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 00:46:11 MahiA6Tw
また最初から読んでるんだけど、IS組は6人女男1人の姉弟でほとんど独身ってマジでヤバいなw

末妹のシャルが14歳ってことは全員数え年にしてもセシリアとラウラはもう20くらいってことに・・・

案外セシリアは既婚者だったりするのかな・・・


444 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 00:57:34 MhRX1QOg
セッシーはちょっと諦め入って「妹たちの嫁ぎ先が見つかって幸せになれるなら、もう私は独女の宮仕えでいいわ」の境地に片足を踏み入れてる感じ


445 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 07:17:00 DwNYOaEQ
侍女に旦那を斡旋できないってなると
公爵夫人凛さんの器量が問われちまうんじゃないかと…


446 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 07:21:56 8J9SVzo2
レテの陪臣子女の血みどろの婿入り合戦はもう短編でやってるから


447 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 22:23:44 vkiJOTeE
アウチさんとアルクは年齢的にはまだ子供生めそうだから子供二人とも結婚したら気がついたら妊娠してたとかなったら娘といとこたちの反応が楽しそうだけどね


448 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 23:08:10 0Mm7Z1n6
>>445
そんなもんとっくにどん底じゃね


449 : 普通の名無しさん :2017/10/17(火) 23:18:15 2j1tQos2
セッシーはアサシン一党にどう上手く乗り換えていくかで今後が決まりそう
凛の侍女を辞めるって極端な意味ではなく、アサシンたちとパイプを作れるかって


450 : 普通の名無しさん :2017/10/18(水) 23:24:50 ZZtbjHCM
乗り換えるって言っても当分は凛に付き合って公都に軟禁・・・


451 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 14:41:33 sU5nA5kg
疑問なんだけどこの頃って貨幣は何処が作ってるかわかる?
フェイト銀貨、駒城銀貨とかそれぞれの国ごと?


452 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 15:35:50 OLqvTmgY
国毎にあるんじゃねとは思うけど・・・


453 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 16:05:31 Nl.QyP.s
フェイトでもし銀貨製造してたらアチャーの肖像が彫り込まれているのか……


454 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 17:33:08 ehAkOY3s
たぶん貨幣鋳造権は国ごとだろうね。
実際に貨幣を作ってるのは、国営かもしれないし、国から委託を受けた商会とかかもしれないけど。


455 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 17:39:09 OLqvTmgY
貨幣は国力そのものだし
正直それを自国で作ってないとかだったら完全に植民地だから
まあまず間違いなく自国で作ってるとは思うんだよね

それとは別にローマ金貨とか普通に使われてるだろうけど


456 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 18:21:12 ZquLvThc
ユーロでさえ貨幣鋳造権は原則として各国が握ってるんだっけ、小銭で国家経済を支えられる時代じゃ無いから
あれ、でもギリシャは色々オイタしたんだよな……ヤツら大丈夫なんやろか


457 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 18:41:01 lKe.KVS2
死んでもいいポジションってのは正面から切りかかる役だろうから
ある意味では一番格好いいポジションでもあると思う


458 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 18:43:51 lKe.KVS2
失礼、上は誤爆です…
>>455-456
国力そのものというか国力が無いのに貨幣作っても誰も信用しませんからのう
中世ぐらいだと含有される銀や金属の量が価値の基準になってそう

翻って、この国の銀貨は何%の含有率を保持してるという信頼・国力も微妙に絡むけど


459 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 18:48:07 7UQEUyE6
ユーロ脱退するぞ!!
・・・ドラクマ刷れる機械取り壊してた
だっけ・・・笑うわこんなん


460 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 18:57:09 z7HqZS0c
という事は少し前まで信用が微妙だった大公国製銀貨は両替で不利になっていたのだろうか
というより存在したのだろうか


461 : 普通の名無しさん :2017/10/19(木) 20:37:48 ehAkOY3s
とりあえず地金を十分な量入手できなきゃ貨幣鋳造なんてできないし。


462 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 01:47:11 x6n0O/5Q
フルスペック大公国なら、マリネラの銅と風の谷の銀が税収として
見込めてたんだろうなあ


463 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 02:39:09 g3oun.v6
あのレベルの領土で通貨あるとはとてもともてw
どう考えても銀山保有なんてしてないやろw


464 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 02:42:22 vQFMHCn6
昔同じ話題が出たときは無謀さん詳しい事情の明言は避けてた
各国で作るにも金が取れるか銀が取れるかなどありますから・・・みたいな事だけ言ってた確か
作中だととりあえず帝国内のやりとりにはリュート金貨っていうのが出てきたな
あともう一種類名前出てた気がするけどそっちは忘れた


465 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 02:52:03 3l/MGkYM
発行は各国だけど、製造はイタリアだったりするしな>この時代の貨幣


466 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 04:12:46 iheNPFU2
久々にレスが伸びてるな

>>454
中世ドイツだと領主の特権で通貨発行権があるのでフェイトや駒城で発行してるのかも知れない
>>455
中世の日本でも宋銭が流通してたので植民地とか一概に言えない
各地で独自に発行していたので通貨とは国力じゃなくて信用力と言えるね


467 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 10:03:19 Ec60iCjo
つーかこの頃の貨幣価値って「貨幣そのものの価値」じゃないの?
純度による差はあれど、国の裏付けはあまり関係無さそうな


468 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 10:46:36 0YtJvMRA
貨幣一枚一枚の成分が分かるなら国の保証なんて無関係だね
純度や品位を取引ごとに測るなら貨幣使わないで物々交換のがマシ


469 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 11:37:33 Ec60iCjo
だから貨幣の種類(国・発行年)で価値が違うし、そこを調整する両替屋もあるわけで
金本位制も国家の信用よりも国庫の金塊の信用だし、国の信用が通貨基準になるのはごく最近の価値観かと


470 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 13:05:29 0YtJvMRA
日本の硬貨を異世界に持っていっても、模様のかかれた金属であって通貨ですらないんだよなあ
裏付けがなかったらモノでしかないし、実物貨幣には実物としての価値しかないなんて極論すぎるでしょ


471 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 14:02:00 9dKcEOqY
日本でも金の割合が低いのが民衆にばれて価値が下がった小判とかなかったっけ?
今と違って偽物に備えるのも難しいし
信用だけじゃなくてそのものの価値がないと流通せんだろ


472 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 15:40:17 JGEsCL/s
異世界にもよるけど、現在の技術で作られた硬貨紙幣なら意匠デザインとかで高価取引はされそう(テルマエロマエ感)


473 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 17:56:00 L69pQNgA
昔頭のいい奴が考えた・・・
貴金属で商売しなくても信用あるところに預けて「いつでも貴金属と交換できる券」で商売したほうが安全なのではないかと・・・

やがてもっと頭のいい奴が気がついた・・・
これ別に実際に貴金属に交換することないし価値は信用が生んでるのではないかと・・・


474 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 20:28:25 I15q4MiY
最終的には豊田商事である


475 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 22:37:22 iheNPFU2
>>471
荒禄小判だね、もしくは幕末の姫小判(小さいからそう呼ばれた)
>>473
信用取引だと中世は借書が貨幣取引に使われたりする、やる夫達の時代にもイタリアの方でヨーロッパ最初の紙幣が誕生したという話


476 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 22:43:35 oeeaJzt6
ビットコインなんかももっと普及するだろうけど
為替や信用貨幣を始めてみた昔の人も似た気持ちだったのかね


477 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 23:31:11 dunNMmcM
野獣コインとかいう変なのもあるらしいね?
ネットのジョークだとおもうけど


478 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 23:35:36 2tx3Hc1g
信用以上に膨れ上がってパァンになるのが目に見えてるネ


479 : 普通の名無しさん :2017/10/20(金) 23:35:53 lF9RbV6c
貨幣改鋳って歴史でやらんかったか?
江戸時代に金とか銀の含有率を下げてインフレ起こしたりで貨幣の地金としての価値って
ニクソンショックによる金兌換制の崩壊まで貨幣価値は「金にしたらどれだけになるか」が保証してたって習うだろ


480 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 00:23:45 dGdUzBeM
>>479
使用してる金属以上の額面を貨幣に付けるので
貨幣の私鋳が儲かるという常識は確かに学校の歴史じゃあんまやらんわな


481 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 10:16:45 m/H6SlvI
他者が作った貨幣を私鋳したらただの犯罪なので儲かる儲からないの話じゃないし、大元にぶっ殺される
自分で新たに貨幣を発行したら自分自身の信頼を金にしてるようなものでしかないけどな


482 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 10:58:34 dGdUzBeM
>>481
何で犯罪なのに大陸では私鋳が絶えなかったかというと儲かるからなのよね


483 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 11:19:13 MUAYVRxw
無謀さんお暇が出来たらカリオストロ伯爵(ルパン三世)で通貨偽造ネタ安価でもとってみたいなw
土鬼に居そうだし


484 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 11:21:09 y20UFnvk
出てるキャラ取れよ、キャラリクエストじゃないんだぞ


485 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 11:27:08 MUAYVRxw
すまんすまん、テキトーな雑談くらいの気持ちで書いてたからいい加減な書き込みすぎたわ


486 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 11:37:19 y20UFnvk
こっちこそ語気強くてごめんね?
通貨偽造ネタなら貴金属鉱山持ちのナウシカかギルガメッシュの受難ネタ辺りになるのかな……
解説要望としては面白いよね


487 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 22:45:19 /nYtKpRk
ちなみに
ルパンはダディの先々代ぐらいのネラ子爵として
既に出てるでよ


488 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 22:50:51 zJvynZ9E
カリオストロの城に出てくる敵役のカリオストロ伯爵を出して欲しいって意味でしょ
ルパンを出してくれってことではなく


489 : 普通の名無しさん :2017/10/21(土) 22:53:22 vQk9jV2.
出して欲しいっつーか、偽造通貨ネタをやるならロリコン伯爵がハマり役だねって程度の話じゃろ


490 : 普通の名無しさん :2017/10/22(日) 12:09:40 eP5NqXSk
まぁ旧作ルパンじゃ「造幣局に侵入して万札印刷する」って話もあるからね、仕方ないね。


491 : 普通の名無しさん :2017/10/22(日) 14:01:57 56NyNMa6
偽造なぁ。 その辺は、鐚銭の話になると思うが……割りとたくさん例があるんだよなぁ


492 : 普通の名無しさん :2017/10/22(日) 21:06:14 bn0wz7KM
カルターニャ独立って話も出てるし(撤回した挙句に自治権奪われるっぽいけど)カリオストロの城ネタはホットだよなあ


493 : 普通の名無しさん :2017/10/23(月) 22:24:46 3ItvvODo
もう雪か
季節的にはまだ夏ぐらいだろうけど、バイパー村のお客さん多いし冬前に食料多めに調達するんかな


494 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 00:45:40 peNHTae.
和同開珎発行以降、贋金造りが死刑に引き上げらえたが…
それでもみんな贋金造り続けてるんだもんなあ


495 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 00:47:22 peNHTae.
>>494は本邦ではって意味ね。ねんのため。


まあ、罰則ってやつは、『それがあまりに目に余るから作られる』
って話に通づるものがあるなあ…などと


496 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 06:06:26 7m/ioD7M
>>480
貨幣改鋳と貨幣の私鋳は全然別の問題だぞ?

何か議論がちぐはぐなのは御上の通貨政策と犯罪を混同してレスしてる人が居るからだわ
>>486
諸侯が他国の通貨を偽造するくらいなら自分の所の通貨を何とかする(銀の含有率を減らすとか)
他国の通貨の模造品(それも粗悪な奴)を流通させるとか戦争を吹っ掛けてるのと同じだわ
そんなの周りの国から総攻撃を食らうw


497 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 07:39:54 GEnlCWms
>>496
地金が貨幣価値を担保してたってことに対しての私鋳云々なんだから別問題のどうのっておかしくね?


498 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 08:30:31 z/YsTZ/w
なんかちぐはぐなレスしてる人居るけど、雑談と議論を混同してるんじゃないか?何カリカリしてるんだ……


499 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 11:16:39 fpPSmgnQ
カタルーニャはなぜEUへ根回しをせずに蜂起したのか?
戦いは準備の段階で決まるのに…


500 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 12:29:25 FrND.j0Y
コイン、鉱山、ロリコン……


キーワード的にマリネラがあたるなw
ヒューイット出てたっけ?
てか、AAあるのか?


501 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 13:46:45 sAHyOkSY
>>499
だって本質はカタルーニャ内部の主導権争いなんだもん
州政府の首相指名争いで、どっちも独立系だったんで決定打として
俺が首相になったら独立の投票やったるぜって言っちゃったわけよ

ここで芋引いたら州内部での主導権も失うから勢いに任せちゃったんだね
それにEUが認めないのはわかりきってることで
州内のバカのガス抜きという側面もあるんじゃね?


502 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 14:24:18 0GXthcNo
何の実入りも無い下らないことで信用を低下させて国債の金利がまた上げるとかもうね


503 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 16:32:56 fpPSmgnQ
道州制ってクソだな(小並感)


504 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 16:49:42 al0KW9G2
道州制でも都道府県制でも同じことよ
地域間格差をできる限り埋めて国民の一体感を維持しなければ国は綻び衰える


505 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 17:00:30 0GXthcNo
衰えさせる為に日弁連は必死になって一票の格差訴訟を続け、社会党とその後継政党
である民主等は地方議席の削減を要求してきたじゃないか


506 : 普通の名無しさん :2017/10/24(火) 18:44:12 fDlLHTDg
荒れるから政治の話はノーサンキュー


507 : 普通の名無しさん :2017/10/26(木) 12:13:56 sPpNwYCA
どうせするなら青い血の舞台の欧州方面の政治の話をすればいいのに


508 : 普通の名無しさん :2017/10/27(金) 00:55:37 1i7nw.mY
識字率の低い世界
どや顔みたいに自主的に識字計数を学ぶ人間を周りの人や身内はどうみてるんだろ。


509 : 普通の名無しさん :2017/10/27(金) 01:00:45 eb25hYDA
普通にうらやましいのでは
なんでこの時代の識字率が低いのって言われたそら貧しいからでしょ?
逆に言えば学べるとはそれだけ金も余裕もあるって事だし


510 : 普通の名無しさん :2017/10/27(金) 01:05:38 0nrh4gh6
字を学ぶ時間的余裕がないと出来ないことだからな


511 : 普通の名無しさん :2017/10/27(金) 05:57:55 hC57jTuA
教わる際の謝礼を用意するのも大変だろうけれど
教師役を見つけ出したり依頼できるだけの関係を築くこともハードル高そう


512 : 普通の名無しさん :2017/10/27(金) 07:30:42 i9T8X7QA
そこで冬木のシトー派に学んで領地発見後その神父とバイパーへ移住みたいな


513 : 普通の名無しさん :2017/10/27(金) 23:11:24 /X8fZRyc
時間的余裕があっても学ぼうとしない人たちも多そうなのが…
(MMR組を見ながら)


514 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 00:00:21 aGFjyZWQ
ドヤは教会にお布施して教えてもらったらしいし、ていとくんも教会で学んだ設定だったはず


515 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 03:26:21 naAP8DPQ
時間的余裕も必要だけど、何より一番必要なのは「金」
生ポで賄賂まで賄わなきゃならん底辺騎士には厳しかろ


516 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 06:05:01 mBx8IdDw
あと生活に必要な訳ではない(代書屋がある)のと短期的に収入には結び付かないのもあるんじゃないかね
現代だと......都会の自動車的な感覚とか?(あると便利だし資格は強いがなくても生活には問題ない)
まぁ、免許は必需品と化してるけども


517 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 06:07:43 bfUq1wO.
まあこの時代の農民にそれがいるかって言われるといらねえからな
計算覚えるならともかく


518 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 07:32:58 Cbe.1ohc
ただ、以前ブチャラティが字をどれだけかける?
とルルに聞かれて、「それは代書屋の仕事」って答えてるんだよなあ

時間と金があっても習わない人がいる一方で、
7位下無役のどや顔が時間と金をねん出して習いに行ってる

いやまあ、人それぞれ言われたらそれまでだけど


519 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 07:52:34 NHbOH3v2
無役で貧しくても上昇志向強めだったどやが夫
無役で貧しいけど上昇志向弱めだった上条さん
一応爺や?を雇えるほどには裕福だったブチャさんは金出してやらせることが出来るのは専門家に思考かね


520 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 11:38:19 wfWEyx7c
欧州騎士階級では識字はカッコウワルイ文化だったんよ
そんな暇あったら剣の鍛錬だってなノリがあったわけで


521 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 12:50:12 74n1TMpQ
・金さえ有れば書類作りは代書屋さんに頼める
・その金を得るには戦闘で手柄を立て、何より生き残る武力が必要
・仮に可能であっても、戦闘を他人に任せたら騎士ではない

……うん、武術鍛錬優先も解らないではない。


522 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 14:06:06 9xATTBAQ
まあ、詐欺にかけるような連中がいたらぶっ殺せばええやんってのが根底にあるだろうしw


523 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 14:19:31 tzcJW8SY
> 戦闘を他人に任せたら騎士ではない
先祖から受け継いで研鑽してきた戦闘技術も立派な財産だからな
せっかく完成させたものを失伝するなんて勿体ない
(赤城さんとやる夫さんを交互に見る)


524 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 15:37:10 G4aJXrrI
武術鍛錬と言えばバイパー付近の猪って、どんなサイズなんだろうな?
上野の博物館に行ったんだけど、日本の猪でも北と南ではサイズが二倍近く違う。
しかも餌が取れない方の北方の猪の方が南よりもでかいのが不思議だった。
・・・子牛くらいのサイズがなぜ北方で育つのかと。


525 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 16:17:21 74n1TMpQ
>>524
ベルクマンの法則ですな。恒温動物の場合、寒い土地の方が身体が大きくなる。
これは、大きい方が体重(≒発熱量)に対する身体の表面積の比が小さくなるので
熱が逃げにくく、生き残りやすくなるためと考えられています。


526 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 16:20:45 WCFACEpE
ベルクマンの法則というものがあってな
寒い地域では体温を維持するためにはデカくなきゃ生き残れんのだ


527 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 16:42:58 S/PWyWzM
逆に変温動物は北方が小型化して南方は大型化する傾向なんだよね


528 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 16:51:29 5zkSqsQQ
成功した山賊の子孫ですもんねえ
武力が大事!


529 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 18:00:32 wfWEyx7c
しかも山賊あがりだから子息に武芸は教えられても読み書きは教えられないという


530 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 18:53:53 Luf4Sd6Q
山賊=無学でもなかろう。北斗4兄弟の2人やifランサーみたいに上流階級出身もいるし
成功するにも初期状態である程度の地盤が無いとたかが知れてる


531 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 18:59:10 XCsjI.js
最初期の騎士のことだろ
今の山賊の話ではなく


532 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 20:37:22 5zBWq.bo
これだけ時代が下ってるのにまだ山賊時代の頭の家は干されて当然だよね


533 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 20:48:33 S/PWyWzM
山賊脳の扱いとか駒城とかジョースター家の評価で分かるだろ……


534 : 普通の名無しさん :2017/10/28(土) 23:48:52 PlVPs1zg
評価はどうあれ没落してないんだから青い血世界は肉欲脳筋で大成できる時代とも言える


535 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 00:04:43 .OA5mLmg
言い訳程度の食い扶持貰えて切り捨てるまでされないだけで、大成ではないのでは・・・
ハゲマントレベルの活躍が出来ればともかく


536 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 00:23:48 2wXN89KQ
自分の強みを良しと評価してくれる所かは大事かな
大成するのは運もあるだろうけど行動次第な部分もあるからなぁ……
鞍替えもひとつかなどう響くはわからないけど決断内容も評価に入るし


537 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 05:54:04 5vnKEMYg
強豪野球部A「授業する時間があるなら練習やろ」
強豪野球部B「文武両道で両立した方がいい」


538 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 05:57:49 HPp3zogQ
なおBが余裕で勝利した模様
当然の結果である


539 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 06:12:06 27cicrps
第四アウトというルール上ありえるがドカベンやラストイニングのような漫画でしかやれんだろうという行為を
甲子園でしかも狙ってやったあの学校もBのタイプだったな


540 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 07:11:42 5vnKEMYg
指導力が丙の監督が、コモンカードで甲子園常連を目指すならばA
フィジカルエリートは横浜に取られる
一、二枚のSレアカードを巧く使って甲子園常連とか、有能監督じゃないと無理


541 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 07:54:43 OinaEXwA
>>533
公国一つ確保の駒城に、侯爵家として隆盛するジョースター家
……脳筋万歳!!


542 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 09:23:45 2wXN89KQ
第4アウトはOKでカットがNGだとか高野連の倫理観はガバガバ


543 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 09:35:21 5vnKEMYg
「嫌なら出なくて良いよ」の姿勢からの判定


544 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 10:28:54 RN2t/LPM
Aが勝つことも多いので、そこはケースバイケースやで
っつーか、甲子園出るのはAがのほうが圧倒的に多いで……


545 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 10:48:18 0/bkKEnY
まあかき氷位は食っても勝ち負けには関係ないがな


546 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 12:14:21 3BswMHGs
勉強よりも練習増やせでも
勉強も練習も両立しなきゃでも
さらにその先に細かいパターン分けがあって明暗分かれるだろうからね

まあ結局は、勉強をどうするかじゃなくて学校がどれだけバックアップに力入れてるかだと思う
文武両道しろと生徒に命令するだけで、学校側でフォローがないのはただ無理させてるだけになるしね


547 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 13:22:40 7itm6/qc
シニアまで野球やってた友達いわく、効率的な練習も重要だが、絶対的な練習量も必要で、
特に捕手と内野手はシニアレベルで約束事が頭に入って体で憶えてないと強豪だと話にもならないって言ってたな。
それに打撃能力があって初めてで競えるレベルだって。
ピッチャーは下で一番才能があって体が強い奴がなるから、高校レベルでポジション変えても身体能力で何とかするって。


548 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 15:32:29 aYz7bKBA
甲子園優勝高でさえ全員がプロになれるわけじゃないから
野球が終わった後のことは考えておいたほうがいいのは確かね


549 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 16:30:23 FMYVHmes
>>544
そりゃ全国から集められたエリート達が野球漬けの毎日送ってるんだからそうなるよ


550 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 18:13:18 icH3GFac
午後授業免除で練習だの、補修免除だの、名前書けばテストは合格だの
そういうのがまかり通ってるのに高校野球や部活は教育活動だ!って建前にしてるのだけは違和感ある


551 : 普通の名無しさん :2017/10/29(日) 18:23:52 nxtpfbpw
そろそろ閑話休題してくれ


552 : 普通の名無しさん :2017/10/30(月) 12:38:25 YMtAcHvk
地元の高校が、
「野球部員が同じ学校の女子の売春を斡旋して逮捕」されたけど
高野連の処分がないまま甲子園出場したら流石に地元から総スカンを食らってた。


553 : 普通の名無しさん :2017/10/30(月) 13:34:11 wWbCiCQg
よく考えると代々受け継いできた女衒商売だから野球部とか高野連とかじゃなくて
普通に学校丸ごと処分なんだけどな


554 : 普通の名無しさん :2017/10/30(月) 15:39:12 f/vzY67o
少子化の時代だし廃校処分でもよかったな


555 : 普通の名無しさん :2017/10/30(月) 17:15:56 7hgEokM.
高等学校という名の動物園や拘置所みたいな存在もあるからなあ


556 : 普通の名無しさん :2017/10/30(月) 21:31:08 CUgQbvO.
>>553
これ単独犯の犯行じゃなく組織的なものを継続して行ってたん?


557 : 普通の名無しさん :2017/10/31(火) 12:21:12 bjMFuNj6
せやで 野球部の伝統ですってよ


558 : 普通の名無しさん :2017/10/31(火) 15:48:02 KjRW1ElU
エロゲーかアダルトビデオの企画かな?


559 : 普通の名無しさん :2017/10/31(火) 20:57:13 A.PBOhA6
野球は金がかかるから仕方ないなwww


560 : 普通の名無しさん :2017/11/01(水) 16:38:23 o8ZpvAh6
えっ!?下のお世話もマネージャーの仕事だって!


561 : 普通の名無しさん :2017/11/02(木) 01:57:39 Xfy0bqVY
美輝's良妻育成ブートキャンプにシャナ放り込んでみたい


562 : 普通の名無しさん :2017/11/02(木) 02:28:40 qhrLklSE
シャナは未だ麿家で修行中だっけ?
修了認可はキリノの楯として無事散る事!


563 : 普通の名無しさん :2017/11/02(木) 17:37:59 p5jB1vqc
あーみんの良妻ぶり
他に良妻は誰がいる?


564 : 普通の名無しさん :2017/11/02(木) 17:49:04 FEd2IMUw
オリヴィエ姐さん


565 : 普通の名無しさん :2017/11/02(木) 18:36:27 ZqtD/5dk
アチャーの想い人にしてジュンの妻にしてやる夫の育ての母!!


566 : 普通の名無しさん :2017/11/02(木) 18:54:57 XA8L26qA
足切りラインをどこにするかで意見が分かれそうだけど、ニューソクデ閥の新婚カップルは
概ね良妻に恵まれてると言っていいんじゃないかな?

入り婿の方を高く評価している王太子様にダメ出し喰らった家付き娘は例外として


567 : 普通の名無しさん :2017/11/03(金) 09:23:40 f8MaLNRs
ありゃりゃぎさん就活物語の続きを期待してるワイ


568 : 普通の名無しさん :2017/11/03(金) 11:03:15 vj9657DM
飛ぶ鳥を落とす勢いのニューソクデ閥は嫁を選ぶ側の立場だから良物件が集まるのは当然

なお選ぶのは先に嫁に来た女達の模様


569 : 普通の名無しさん :2017/11/03(金) 12:02:16 2WDpBMQY
ポップの嫁とニューソクデ閥の女性人の顔合わせとかねw
家込みで話がついててスムーズ過ぎるぜぇ


570 : 普通の名無しさん :2017/11/03(金) 17:19:38 f8MaLNRs
>>568
物理的に飛ぶ鳥を落とす女衆が婿取りにバイパーに来たしな


571 : 普通の名無しさん :2017/11/03(金) 17:33:02 DnwsCDxU
条件衝突してつき合わせしてるのってさやかちゃんぐらいだもんな
どこも婿探しで苦労してるのは多いけど


572 : 普通の名無しさん :2017/11/03(金) 22:47:00 GbbrrKcM
えりりんは並行世界のやる夫の嫁が成立するぐらいの器量だからなあ
と思いつつ、そういうとランカもそのポジションだから微妙か


573 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 00:25:48 plXfq8ag
夫が将来つく役職によって妻に必要とされる能力も又変わるからなぁ


574 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 09:13:25 dKaFbijE
月が将来的には侍従という形で落ち着くなら
さやかちゃんはなんになるべきなんだろ
侍女はもう有り余ってるくらいだし


575 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 09:32:19 rN9eSXks
平時はフツーの専業主婦してたらいいんじゃね?
どうせ、人手が必要な行事なんかの時は率先して手伝いに加わることを期待されるだろう


576 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 11:20:51 yKiMsHTc
メドローアとの関係を思うと侍女扱いだろうな
読み書きや行儀見習も(まだ途中だけど)教育されてるんだし


577 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 11:59:14 rN9eSXks
やる夫の妾にするなら話は別だが、従士の嫁でしかないんだから、ニューソクデ家の侍女として雇い入れる必要はないと思うが

というか、村外から嫁入りしてきたばかりの新妻に、嫁ぎ先をほったらかして領主屋敷で侍女として働けって方がおかしい
鳳翔さんみたく必要な時だけお手伝いをしていれば十分だろう
そもそも、アドルフ一家にとっては、さやかよりも黒猫を常雇いにしてもらう方がメリットあるんじゃないの?


578 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 12:15:15 m9jEuECI
夫の世話をしながら家を守って、月の子を産んでそれを育てて。
緊急時に、働き手として計算できる重要な戦力ってだけで、どれだけありがたいか


579 : 普通の名無しさん :2017/11/04(土) 12:34:29 xprRVBR.
月の家にも畑はあるんやで


580 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 08:39:32 gpy2.baA
他の村人と比べて貧相な畑が、
公務を優先するからなあ


581 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 08:58:15 WZfRCj.A
そもそもさやかちゃん片手が不自由だから、畑の面倒も難しいような・・・


582 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 15:25:27 6eIavJPE
それ言ったら侍女も難しいということになってしまう


583 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 20:31:05 YtKLdtrg
村の外を知っているというだけでもかなりのアドバンテージじゃなかろうか?


584 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 20:48:29 6eIavJPE
そもそも現代でもないのに共働きで就職するの前提なのがおかしいんじゃなかろうか
他の家の嫁さんと同じじゃあかんのか


585 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 21:10:27 ydQUwgek
「家で家事や農業をする共働き」は貧しいこの時代だからこそ当然なんやでって

というか専業主婦って働かないって意味ではない


586 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 21:15:57 6eIavJPE
この場合の就職ってのは侍女になるってことの方な


587 : 普通の名無しさん :2017/11/05(日) 21:21:27 jwyotZo6
洗濯は全部手洗いだし、料理も火をおこす所からだし
めっちゃ重労働だと思う


588 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 04:55:19 aIG0u//.
(何時になるのか分からんが仮に)嫁入り後のさやかちゃん分の援助って言うなら月の俸給にプラスした方がよっぽど良いんじゃなかろうか
嫁入りしたばっかの嫁が家と村に馴染む時間を削るとか良くないよ?


589 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 22:06:53 TCwBylbs
月はぶっちゃけ、とんでもない地雷を引いた感が出てきたわ


590 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 22:15:27 L9oyii7.
きっとテマリさんがフォローしてくれるからへーきへーき


591 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 22:31:20 pjSFOlcc
本人は悪い娘じゃないから地雷とまで言ったら可哀想だけど、マミさんがやる夫の現地妻になり剛憲たちがさっさと移り住んだ今となっては
これ以上メドローアと繋がりを深めるよりも、月の結婚を通じて他の貴族との縁を結んだ方がバイパーにメリットあるよなぁ


592 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 22:59:59 8jPMONkM
ぶっちゃけ月の立場なら嫁候補なんて山ほどいるわけで
本人のヘタレとさやかが妙に波長が合ったからさやか嫁になってるけど
政治的なアレコレ考えると他から貰った方がよかったよね


593 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 23:28:56 yH8768oU
未来なんて予想できない、ってのをさんざん言われてるスレでそれは・・・
例えば、利害計算だけならやらない子はさやかより上だろうけど、
初期の月のことは「貧乏だから」とフった、みたいなことは普通に起きてるわけで


594 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 23:34:12 r8SPvXFw
読者が安価で動かす内政スレじゃないんだから
作中人物の感情無視してまで最大効率求めなくても


595 : 普通の名無しさん :2017/11/06(月) 23:54:25 pjSFOlcc
別に、無謀さんに対してアイデア()を作中に取り込めと強要してるわけではなく
ただ単に、考えられる可能性について雑談してるだけなんだから噛みつくなくてもええやん……


596 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 00:09:27 u6ftnpCQ
キャラの感情や過程を無視して現状だけ見てさやかじゃないほうが良かったとか言っちゃうのは…
むしろ他の女だと月のヘタレでポシャる可能性のほうが高いんじゃないかね


597 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 01:11:28 xgfJ022g
いくら月がへたれでも、はぐれ犬の妨害さえ無ければキマってたテマリという女傑がおるんやで


598 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 01:42:09 C8/u6DPs
テマリとのアレは犬のせいで・・・って話になってるけど
世間的には、特に砂的には既成事実扱いにならんのか


599 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 10:29:18 U0TwaTqM
まあ砂との関係強化は黒猫を差し出せば…


600 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 12:11:09 nxxcq5pI
黒猫に歌のコツを覚えさせればあの妄想力で良い払い下げものになりそうだな


601 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 12:20:23 X9fvtiU6
歌のコツ=自分の話を語らないこと=モチベが上がらない


602 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 19:51:17 xzQY2QMQ
我愛羅の嫁になったら族長の嫁で一族融和の顔としてバイパーの歴史に残る
人間になれるんだから庶民枠として考えたら割と夢一杯なのに黒猫は・・・

でも雰囲気的にはなし崩しに緑茶の嫁になりそうね


603 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 20:09:23 j0YedjEM
実際ガーさまとの縁は欲しい


604 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 22:27:45 m5U9k8mY
ガー様エー人なんだけど「義務が生じるレベルの縁」は欲しくねえ。
やる夫、というかバイパーは「選ぶ側」に今いるからなおのこと。
みさきちだったり都だったりは「選ばれる側」だからものにしたいんだろうけど


605 : 普通の名無しさん :2017/11/07(火) 22:39:17 vAs10ikk
ガーさまの舌禍そのままでいいから、集まってくる人らを幸せにしてやってくれと切に願うわ
舌禍でたまに痛い目をみると胸がすっとするんだが回り巻き込んで広大化するからなぁ


606 : 普通の名無しさん :2017/11/08(水) 07:47:31 mmkzW3yo
襲撃があるかもしれない国境領主にとってはガー様の戦力は魅力だ。
ガー様以上の縁は探せば見つかるかもしれないが
その前に駒城が来たらアウトなんだよな


607 : 普通の名無しさん :2017/11/08(水) 09:25:53 5ncwg436
ガー様はいい奴だよ
縁を結ぶにこれほどふさわしい相手はいない
だが近所には住んでいて欲しくはない


608 : 普通の名無しさん :2017/11/08(水) 10:01:39 flyWJEZs
盆と正月に会う程度が丁度いいよね


609 : 普通の名無しさん :2017/11/08(水) 11:08:50 k4.CStZY
周期的にはそれでもいいが盆と正月は嫌だ


610 : 普通の名無しさん :2017/11/08(水) 18:56:38 ftiWhFtk
ガー様はあれだ、冠婚葬祭の時にだけ顔を合わせる非常時には頼りになる親戚な付き合いが一番いいと思う


611 : 普通の名無しさん :2017/11/09(木) 21:53:47 7nL2niOk
親戚だとかえって面倒では
この世界では手順さえ踏めば関係は切れるけど
もしかして現代の方が難しいのか


612 : 普通の名無しさん :2017/11/09(木) 23:30:27 cUwBI6So
現代だと勘当とかないからね
なんだかんだで近くに住んでると役所がうるさい
問い合わせに来る役所に切れ芸かまさないとしつこいぞ


613 : 普通の名無しさん :2017/11/09(木) 23:31:45 59mEG/42
ガー様への熱いディスリ嫌いじゃないw
基本的に今の関係で充分だからこれ以上の関係向上は要らない
派閥横断になっちゃうから
ヒュンケルの嫁取りでゴンに怒られてるしね、むこうの人間関係に横槍を入れるのも面倒だろうよ


614 : 普通の名無しさん :2017/11/09(木) 23:36:36 KfDjWTSk
ちょこちょこ便宜を図ってやれば向こうから纏わり付いて来るだろうし
何か問題起こしても「知り合いってだけで無関係です」って言える程度の距離で


615 : 普通の名無しさん :2017/11/10(金) 01:02:14 j6L.RcRo
まあ現実問題そんな簡単にはいかないだろう・・・


616 : 普通の名無しさん :2017/11/10(金) 03:59:07 Bvo9Caa2
普通 村の嫁取りは近隣の村落からってのがセオリーでポップ達メドローアとの縁組みが例外なんだね
簡単には行き来できないもん
公都のやらない子とか鳳翔さんも簡単には里帰り出来ないから最初は躊躇してたしな


617 : 普通の名無しさん :2017/11/10(金) 07:53:01 R80kqadk
逆に故郷と縁を切りたいときは便利かも


618 : 普通の名無しさん :2017/11/10(金) 21:02:00 aYC8XAE.
>>613
サウザーは派閥に手を突っ込まれて文句言うなら
ガー様をもうちょっと守ってやれよとwww

まあ、全部アチャーが悪い


619 : 普通の名無しさん :2017/11/10(金) 21:20:51 j6L.RcRo
サウザーとかネロカオスとか派閥に属してない爵位持ち領主も割といるっぽいよね


620 : 普通の名無しさん :2017/11/14(火) 09:43:58 AoAImZMs
ワラキアさんとこ、テンプルに改修したってあったけど、
改修ってすんなりできるんだろうか?
元々所属してた修道会との関係は?とかふと。


621 : 普通の名無しさん :2017/11/14(火) 11:40:47 GrerxIRQ
>>620
信者的にはスポンサーする対象を切り替えるだけだべと


622 : 普通の名無しさん :2017/11/16(木) 01:41:29 kvk4ZTNk
会派が違おうとも同じ神様信仰してるんちゃうんかい、とか
何でいがみ合うのかさっぱりわからん

宗教そのものが違う場合はまぁ、互いが互いの神を悪魔とか言うから
それはわからなくもないんだけれど

自分が無宗教だからわからんだけなんだろうか


623 : 普通の名無しさん :2017/11/16(木) 01:56:22 elO2Dzko
異教……ユダヤ教、キリスト教、イスラム教
 国によって法律が違うようなもの

 崇める神は同じだが、神と契約して神の言葉を受信した(それを一般人に伝えた)預言者が異なる
 受信した神の言葉も違うので、どの預言者が受信した神の言葉を信じるかで対立する

異端……カトリック、正教、非カルケドン派など(イスラムならスンニ派とシーア派など)
 国内の法律を運用するにあたり、地裁・高裁の裁判官によって判決が異なるようなもの

 預言者から伝え聞いた神の言葉をどう解釈するかで意見が異なる  
 預言者の次世代以降の弟子たちが各々勝手な解釈を吹聴して回るから、誰の解釈が正しいかで揉める


624 : 普通の名無しさん :2017/11/16(木) 11:56:57 yeIyfpRk
>>622
国家公務員でも省庁違えば組織として対立することもあるだろ?


625 : 普通の名無しさん :2017/11/16(木) 12:17:27 lmxUV7Qc
予算(信者)を奪い合う関係になるからね……


626 : 普通の名無しさん :2017/11/16(木) 12:56:00 wtijS4zA
神様の教えの中でこの部分特に重要だと切り出したのが会派の始まり
おっぱい良いよね派お尻いいよねみたいなもん
ただ人は愚かだから小さいのは悪とか大きくするための聖なる儀式とかが産まれる


627 : 普通の名無しさん :2017/11/16(木) 19:35:48 /VkkAb5Q
ふむ…オズマとシャナって接点ないな。
高嶺家で再修業中とはいえ、悪魔将軍が情報コントロールしてるかなこれはw


628 : 普通の名無しさん :2017/11/17(金) 00:09:22 TEfrH4X2
日本の檀家さんの場合の宗旨替えってどんなときに発生するのかね?


629 : 普通の名無しさん :2017/11/17(金) 02:22:57 z5R8AFl.
今の檀家制度って江戸時代の宗旨人別帳作る時に割り振られた名残みたいなもんやろうしなあ


630 : 普通の名無しさん :2017/11/17(金) 03:03:53 e2cKhpJ.
現代での宗旨替えって、なんか新興宗教が強制的に変えさせるというイメージだな


631 : 普通の名無しさん :2017/11/17(金) 10:36:47 /reARKmE
>>628
我が家では爺さんの代で、俺の曾祖父さんが亡くなった時に
田舎の墓じゃ不便だからって都内に墓作ってって流れで
爺さんの囲碁仲間のオッサンが坊主やってるってんで
近所だし面倒見てよで乗り換えたそうな


632 : 普通の名無しさん :2017/11/17(金) 17:29:39 U7vCf3z6
>>630
我が家ではまさにこれだな
ど田舎の子沢山一家だったらしいが、男連中が(当時幼児だった)2名残して戦死
女連中の中で一人が某SGにド嵌りし、一家全員を強制的に改宗
残った男二人のうち、兄の方がその改宗にブチ切れて絶縁して出奔。以後消息ガチで不明
弟の方が俺の親父

なお、俺が暗躍して数年前にSG脱退の、元の寺に回帰したけど、
家にあった過去帳とか全部燃やされていたから、元の寺がどこなのか探す時点から相当な苦労だった(寺に過去帳の写しが保存されていて本当に助かった)


633 : 普通の名無しさん :2017/11/18(土) 23:22:39 S8E6IAaU
>>632
近所の人に聞けば良かったんじゃね
ド田舎なら近所の人の葬式とかに行ったりするし


634 : 普通の名無しさん :2017/11/18(土) 23:23:49 0Em2ebZM
やる夫のところには騎士はいないけど、古泉のところにはいる。
てことは陪臣騎士は爵位を持ってないと任命できない。
で、あってる?


635 : 普通の名無しさん :2017/11/18(土) 23:24:06 NYaBZPpU
百年単位のご近所さん?(よくある田舎の人間関係


636 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 01:12:04 tfEbvrFE
>>634
あってない
任命は誰でも出来るけど、他者が受け入れるかは別
それなりの人が任命してないと相手にされないよってだけ


637 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 01:53:49 964QEbhU
他者が受け入れられる最低ラインが古泉くらいって話だったから
実質的にはあってると言っても良いけど


638 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 02:14:23 lOQ8LJUg
キンブリーの騎士籍剥奪の件で名簿の存在が示されてるところを鑑みるに、主君が「お前、今日から騎士だから」と言ったところで
各方面に通達して認知されなきゃ意味がないみたいだからな

想像になるけど、その場の流れで叙任されたセルピコも、実際にその身分がキタコー領外で実効性を持つようになるまでには
しかるべき手続きと時間を要したものと思われる


639 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 02:31:08 qDgOkydY
>>633
うちの一族全員引っ越してもう家が残っていない(墓だけある)
親父も早々に都会に出たから、周辺との人間関係が非常に曖昧(周囲全員同じ苗字なので、下手すると誰が誰なのか区別すらついていなかった可能性がある)
なおかつ車で片道4時間かかるので、年一回お盆に墓参りするぐらい

と、まあ色々と面倒な要素が重なっていると思ってくれw


640 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 02:43:13 J4uD3MZk
そもそもやる夫の領地規模で陪臣騎士が必要ないからな
陪臣騎士としての仕事がない所に陪臣騎士を任命しても名前だけのハリボテになるのは明白

>>637
>>634は「爵位」と言ってるからあってないんじゃね
どっかの王様に爵位を認められてなくても力さえあれば勝手に自分の部下を騎士として取り立てられる話なので


641 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 03:59:22 CIVfMwaM
まぁ、極端な話、町を実効支配した山賊が今日からここ俺のもの、部下は騎士なって言っても問題ない時代
回りが認めるかどうかはそのとき次第じゃないかな


642 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 04:07:02 6XXtz6ZA
いや問題ないのが確定するのは周りが認めた時点でだろ

町には領主(直轄の場合は国王)がいるわけで、
それが「いいですよ差し上げます」って言うまではただの強盗立てこもり事件でしかない


643 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 04:09:39 6XXtz6ZA
ああ、もちろん領主が殺されてる場合は承認は省略できるけど、国王が代替わりを認めるまでは問題ある


644 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 04:40:57 J4uD3MZk
「認める」という言葉を「攻撃しない」に置き換えると分かりやすいかな
攻め込んで利益が出るなら誰だって隣に攻め込みたい所を、援軍とか相互支援の約束で縛り合って
攻め込んだらむしろ損になるって状況を作って「攻撃しない」になりあってる

「こいつを攻撃したら痛い目にあうわ、やめとこ」って周りが思うくらい山賊の力が強ければ支配者になれる時代だが
相互支援の援軍が常識化してて、単独の軍隊の力で周りに攻め込むのは損と思わせるのは難しい時代でもあったりする


645 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 05:05:29 6VeJuLjE
>>641
作中の12〜3世紀ごろはそこまで野蛮度は高くない
勝手に名乗っても周辺の領主から討伐される
>>640
山崎がハルヒにやる夫の部下(陪臣騎士)になれって打診としてたよ
要は騎士身分に給金を払える財力が有ればいいわけだからな、規模は関係ない


646 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 05:12:40 6VeJuLjE
>>644
それには「一定の規模」が無いとやっぱり討伐される
12世紀頃はもう諸侯の権力基盤が確定してるので野良の領主なんて無主の地同然
そんな物は領土拡張の対象範囲だよ


647 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 07:32:13 6l76UCVk
なんで話を極端にして誤解をまねく表現にするのか
そこが一番分からんね


648 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 08:09:28 6VeJuLjE
>>647
いや…単にロマンブレイクしたかっただけで
答を簡潔に表現しただけなんだが?
作中の具体例を挙げて返答すると長文になるし
「誤解をまねく表現にするのか」と言われるのは心外だわ


649 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 08:46:23 6l76UCVk
>>648
>>641の極端な話云々に対して言ったんだが、わざわざ反応するとか構ってちゃんかよ
表現がつたない自覚があるから反応したんだろうが、心外だのなんだの言う前にロマンブレイクなんて訳分からんこと言うのやめようぜ


650 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 09:56:01 G3ipb0w.
>>645
>山崎がハルヒにやる夫の部下(陪臣騎士)になれって打診としてたよ
そんな事実どこにもないぞ。ザキさんがハルヒに頼んで「寄子にしてもらえるよう頼んでもらえるか」とはあったが。
ちなみにザキさんを陪臣として誘っているのはキョン子ね


651 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 14:45:19 6VeJuLjE
>>649
レスの流れから自分の事かと思ってたよ
ロマンブレイクは某スレでよく使われる例えでここでは通用しなかったね、すまなかった
641の山賊が云々って12〜3世紀での事例だと中東の十字軍国家とかバルト海沿岸のドイツ騎士団領とか辺境ではあり得たけど
ヨーロッパ中央部のドイツ南部でそんな事は出来ないって言いたかっただけなんだ
>>650
読み返したけど時間の無駄だったわw(場所が判らん)
山崎が最初に言い出した事だっけ?うろ覚えだとこういう事指摘されるよな
山崎の今後の身の振り方でハルヒが「ウチに来ない?」って言ってた憶えがあるんですけど


652 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 16:25:32 XTtz03bI
キョン子ちゃんが山崎さん勧誘してるのは発見できた
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-9717.html
あの話もっかい読み直そうと思ってもタイトルから内容が推測できないパターンがあってツライなw
ハルヒの勧誘の方もちょっと探してみるぜ


653 : 普通の名無しさん :2017/11/19(日) 16:56:10 XTtz03bI
山崎さんがハルヒに頼んで寄子申請したお話みっけ
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-3475.html
バイパーでハルヒ・キョン子・山崎さんの組み合わせの話もっとあったからまだあるかも


654 : 普通の名無しさん :2017/11/20(月) 21:44:55 Tvo99DUw
>>651
やる夫が帰ってくるまで滞在して欲しいって要請した時の会話が混じってるんじゃないか?
あと陪臣騎士はやる夫程度じゃあ任命したと主張してもバイパー内なら兎も角他所だと認められないって話だった。


655 : 普通の名無しさん :2017/11/20(月) 21:55:00 nneX.Uzo
そして現在ゼロさんの世話をしてるんだから、ほんまザキさん数奇な人生だなあw


656 : 普通の名無しさん :2017/11/20(月) 22:22:40 xZEX4Y5w
実戦経験した農民出身勢、現地経験積もうとしている宮廷貴族勢の両方から一目置かれるよな山崎卿。

というか作中のキャラの経験踏むのと、読者の知識が増えるのが連動しててそれに従って評価あがるキャラっておもしろいな。


657 : 普通の名無しさん :2017/11/20(月) 23:09:39 EEQQ0G9Q
中心となる市に、付属する複数の村や集落
まあ、管理地域が複数個所になったり、
いろんな産業が興ってきて処理する事務が膨大になったり
とかでもなければ、陪臣騎士を雇い入れる必要性はないわなあ…

この条件を満たせるとなると、やっぱ爵位持ちかつ広大な領地持ち
ってことにやっぱなるんかな?権威と実力が両立してる存在。


658 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 00:06:45 7VJAkpWg
>>654
陪臣「騎士」は認められないだろう、「青い血」じゃねえから
でも陪臣は認められるだろう 赤い血でも村長クラスは陪臣扱いじゃねえの?
>>657
レテのクロコダインやバラン等の騎士連中は中央で登録されてると思うんだよね
良く判らないんだけど(じゃないと戦場で見分けがつかないし)
ただオーフェンやザボエラ達が騎士とは思えない
陪臣と言えど騎士とは階級が違うと思う、対等に話し合ってるけどな


659 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 00:49:11 94mCmEdU
日本語で言う陪臣は武家階級の話なんで、適用するなら青い血限定になる
そしてニューソクデ家の家人は戦闘階級でもあり、広い意味での陪臣に相当する
んで、村長らは農民なので、領主の所有物たる土地に付属するもので家臣ではない
臣ではないから当然陪臣にもならないかと


660 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 00:49:58 OlQfQwlc
陪臣騎士の家紋のチェックミスで暗殺騒ぎになったの忘れたの?登録してるに決まってるじゃん
ザボエラは領主騎士だしオーフェンだって騎士だぞ


661 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 00:56:01 MdeAeqKA
貴族≒青い血≒騎士 なのは最低限の話だぞ
領地領土を守る観点&高貴なる物の義務的な意味で
軍人ではない貴族は居ない筈だしな
だから作中でも『平騎士』は居ても『平貴族』ってな表現は無かった筈……たぶんきっと


662 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:04:26 AFnGhOow
直臣・陪臣ってのは、家臣という存在を階層的な支配(雇用契約)構造に当てはめて分類した呼び方でしかない
侍従長シモンや従士長やらない夫から臨時雇い侍女の黒猫に至るまで、ニューソクデ家に雇われてる連中は全て家臣
ニューソクデ家の格が諸侯クラスまで上がれば、自分の家臣に対して騎士身分を与えることもできるようになるってだけのこと

シモン「オレもやらない夫も黒猫も、ニューソクデ家の直臣」
やらない夫「でも、そのニューソクデ家の当主やる夫様自身が公王の直臣でもあるので、公王を基準に考えればオレたちは陪臣だろ」
黒猫「その公王アチャー陛下ですら建前は皇帝デスラー陛下の直臣だから、皇帝を基準に考えたら私たちって陪々臣なのね」


663 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:18:59 bsHstX5Y
神聖ローマ帝国のピラミッド構造意味不明で頭おかしくなりそう


664 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:22:07 7VJAkpWg
>>660
ザボエラ「村長」や「暗殺者」オーフェンって騎士階級だったかなぁ…(武勇伝は凄いけど受勲関係の話あったかなぁ)
後キタコーの話になるけどセルピコとガッツの違いって何だっけ?
臣下と言うか部下は居ても何で他の連中内政関係の仕事渋ってたんだけど、戦いだけしたいとかわがまま言える身分なのか?
そこら辺の部分も酒場の授業では触れてなかったような
>>661
鷲巣とかキルバーンとか戦争中に剣を持って仕えてたかな?平貴族とは言わないが文官連中は領土を守る軍人とは違うような気がする


665 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:32:44 AFnGhOow
>>664
難しいことについてあまり深く考えずに、フィーリングで何とな〜く読んで楽しんだらいいんじゃないかな


666 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:40:14 7VJAkpWg
>>662
その場合封建関係で領主と臣下で判断するしかないだろう
ただ対外関係で身分を問われる場合が有るから爵位とか騎士受勲とか有って他国他領地の通知し合うとか有る
ソレを認めるかは力関係でしかない
黒猫はやる夫の領民で他の貴族の命令を聞く謂われはないけど粗相をしたら無礼討ちされる訳でw
ソレを不服としてやる夫が報復するか否かはその時時の判断、最悪は決闘裁判まで行くかも知れない
コレを仲裁か裁判するのは公王たるアーチャーの仕事な訳だわなw


667 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:40:56 q1bMijoE
ザボエラの孫娘である芳佳は「陪臣だけど領主貴族の娘」としてデッキーのところにやってきてるんですが
つーかザボエラやオーフェンが騎士とは思えないって完全に個人的な印象じゃねーか


668 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:49:00 94mCmEdU
公爵の息子の乳母夫婦で諜報部門の長たるキリランシェロやマギー
その息子が公爵嫡男の側近になってるのに彼らが青い血ではなく赤い血であると思い込めるってのもすごい話だよね


669 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 01:58:50 q1bMijoE
>>661へのレスも認識が根本的にズレてることが窺えるし


670 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 02:00:16 P1PAgDvg
>>664
君はマジで一回本編読み直しなさい。
オーフェンはキリランシェロ・ラ・リッパー、ザボエラはザボエラ・デ・レプラコーン。
ちゃんとマーボー配下の法衣騎士と領主騎士。

鷲巣やキルバーン達文官系の騎士が軍人騎士とは微妙に立場が違うのは確かだけど、
麻呂の兄貴の一人は戦場で死んでるし、ネウロやカイジも街道での賊退治や公都内の賊退治で軍権振るってるんだよ。

あと>>654に対する突っ込みが意味不明だ。
陪臣騎士に任命できるかが争点の所に騎士抜いて陪臣なら可能とか言い出すわ、
青い血じゃないから騎士に出来ないって、青い血じゃないってのは誰の事言ってるんだ?
やる夫は青い血だし、ザキさんは元々赤い血だったのに一代騎士、青い血になったんだぞ?


671 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 02:03:00 Wza7ioUU
なぜわざわざ煽るように言うのか


672 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 02:04:31 AILIpjHc
再開までまだ時間あるんだし、マジで本編読み直すべきだな
ズレ過ぎてどこから突っ込んで良いのかと思い悩むレベルだわ


673 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 07:13:36 hciBViRs
というかザボエラが村長とか一回でも言われたっけ?
撤退命令を無視してあらゆる手段で自分の「領地」を守り抜いたって話はあったけど


674 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 07:24:01 tkbHr0Rc
話題を変えよう(提案)
もうすぐ終わる直虎って規模的にはヒュンケルの所ぐらいになるのか?


675 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 08:17:59 fZP7oyOU
ところでレプラコーンだっけ?レプラホーンじゃなかったっけ?(比較的どうでもいい)


676 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 08:22:05 BpUcfG7w
陪臣騎士云々って、誰が年金を払っているのかを考えればええやん
それと、前にも話題になったイギリス的な騎士・貴族階級と、ローマ派生の騎士・貴族階級がごちゃごちゃしてる感が酷い


騎士と貴族については、「そんなことでヘッドロックされても・・・」を読もう!
ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-15125.html


677 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 10:54:14 FeRYMFQ6
もう3年も前とか、6年も前とかの話がじゃんじゃん出てきてるもんなぁ
本当に、長く楽しませてもらってるわ

>>674
現在近藤さんが横領&今川攻めの武功で、本拠地の井伊谷はそちらの領地。
直政が、主君の暗殺防いだ&武田攻めのあわせ技で、1万石。
でも、まだ当主は直虎で名主の状態に……ああ、ほんとめんどうくさw


678 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 13:25:18 SBamHxB6
ヒュンケルといえば…
いい加減ピシッとしないとノヴァ刺されるんじゃねーかな?
花梨と仁美の両方から


679 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 14:10:29 94mCmEdU
ノヴァに正式に申し入れしてるわけでもないのに
なんで刺されなきゃならんのだ?


680 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 16:03:55 c1Krevxg
婚前ハピネスチャージは刺されるに値する罪か否か!?


681 : 普通の名無しさん :2017/11/21(火) 21:04:51 Glrgkon.
>>664 セルピコとガッツの違い
セルピコは騎士(陪臣)で青い血で妻帯者、ガッツは従士長で赤い血で独身


682 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 00:36:27 XZj/6Cyc
セルピコは実家も嫁も身分も全部雁字搦めで容易には逃げられない立場

ガッツは赤い血最上位の諸侯家の従士長で、もう上は無いも同然
しかも独身だから気楽なもので、いつ辞めても当人はあまり困らない

だからこそ姫様のお守りから始まって、古泉家への帰属意識を高めて
お家のため、姫様のためにってなるように仕向けてたわけだな


683 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 00:44:01 WTjDZEmw
ガッツは陪臣騎士になりたいって言えば
小泉はたぶん騎士にしてくれるんだろうけどなあ・・・
本人がなる気ないからなあ
セルピコみたいに強引に騎士にしてしまえばいい気もするけど


684 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 01:04:02 v46r5e5k
近現代の血統主義の感覚だとわかんねーけど、それまで赤い血でも権威者に騎士だ貴族だにしてもらったらその瞬間青い血なんですよねこれ。
赤い血上がりってバカにすると権威者の権威にケチ付けることになるから状況によってはあかんでし。

逆に青い血でも継げなかったら赤い血落ちだし


685 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 01:06:20 v46r5e5k
つーかあれか、「最初」までさかのぼったら赤い血上がりなんてゴロゴロいるし絶える奴も多いから、代々青い血ってそれだけですげーのか


686 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 01:15:19 uPj2st4g
「最初」から青い血なんてそもそもおらんで


687 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 02:47:26 z85gnl6o
カブトガニかな?
最初はみな赤い血だったって気がついてる貴族がどれくらい居るかかな?
気がついてたとしても表だって言うかは別だろうし
国の在り方次第では不都合な真実だろうし


688 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 02:50:12 XZj/6Cyc
アチャが嫁さん相手にカミングアウトしてるだろw


689 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 06:03:33 T7saNPc.
なお、衛宮王家はそれを堂々と公言してる模様(


690 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 07:15:24 k251kI5k
あれ?一応身内判定の中のみじゃなかったか?
一般市民全般に権威?ねーよ、ご先祖は山賊やぞ!
何て言ってたか?


691 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 09:33:32 fFSdb8eo
嫁が余りに拘るから、家族内で
「いやいや、元は山賊やで」って夢をへし折ったという話じゃなかったか?

というか、そんなこと言えるはずもないべ


692 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 12:17:04 aecgtj1I
まぁどこも元は山賊か海賊だよな
税、略奪、徴収も言葉を言い換えただけだし


693 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 14:19:37 z85gnl6o
武力が無ければ護れないからね護れないと治められない
治めるには裏切られない舐められないのが大事
だから裏切られない舐められないよう振る舞う事が求められる


694 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 14:39:34 CzZTDg.2
そして自身の正当性確保と舐められないために宗教という後ろ盾が欠かせないと


695 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 15:12:05 .mzl76Rg
リアル中世ヨーロッパでは、教会+民衆 vs 強者(頭がまともな山賊)という構図があり、
背景にヴァイキングとかの外来の略奪者の脅威があった。
民衆には強者を養って守ってもらうという以外に選択肢がなかったので、
教会が頑張って強者を飼いならした。
飼いならした結果、強者の一族のあぶれ者が見てくれだけ聖職者になって
教会財産を私物化するのもある程度許容せざるを得なくなったのが
教会腐敗の始まりだが、それもまあ、他に選択肢がなかった感じ。


696 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 16:19:51 fFSdb8eo
「何でお前がこの地を治めてるの?」→この辺りで一番強かったから
「じゃあ俺が強くなったら、お前を殺して奪い取っていいんだね」→そ、それは困る

となるので、どうしても正当性は必要だよね。
あと、教会は文字の読み書きができるため、技術や文化の集積所としても機能したし。
無論、宗派にあわないものは廃れたが、教会がなければもっと多くの技術が失伝していたわけで……


697 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 20:20:34 .nk.kSr2
青い血成分をヴィンランドサガ新刊で代理補給


698 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 21:09:06 LXHTlDlU
ヴィンランドサガは蛮族度が違うと思うんだ


699 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 21:12:50 z85gnl6o
技術の失伝は致命的だしな
協力による他からの介入される隙を与えるし
伝承を確実にするために職業選択の自由が無いのも分かるわ


700 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 21:39:56 JcPOeg52
駒城だけヴィンランドサガよりも蛮族という不具合


701 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 22:01:21 nb23wB5k
基本蛮族Styleなのに頭回るのいっぱいいるのが本当に厄介な駒城
新城さんだったりヤンだったり、ノブだったり


702 : 普通の名無しさん :2017/11/22(水) 23:20:58 8pQg2SMY
あんなとんでも王家でも一応帝国に属した一国という事実


703 : 普通の名無しさん :2017/11/23(木) 00:14:34 3iDnGtVU
>>698
あれは10世紀の話で「クロスボゥ」が新発明の武器として出てくる漫画だぞ?

やる夫達の時代はその200年後で幾分蛮族度は減ってる模様


704 : 普通の名無しさん :2017/11/23(木) 03:06:42 KsU0Hhpg
だから

697「芋焼酎がないならスピリタスを飲めばいいじゃない。ゴッキュン、ゴッキュン!」
698「(芋焼酎のつもりでグビグビやるには)度数が違い過ぎんじゃね?」

って話じゃろ


705 : 普通の名無しさん :2017/11/23(木) 04:07:17 14hnLdOk
>>701
基本は蛮族なのに知識・技術は文明人
サイヤ人かな


706 : 普通の名無しさん :2017/11/24(金) 01:12:32 tUtN7HN2
>>703
漫画内じゃクロスボウ自体は1話で大量に出てきてその後も出て来てるよ
火傷の人のは扱いやすい用に機構を作り込んでたけれど
蛮族度下がったのはクヌートが頑張ったからなのもあるのかね


707 : 普通の名無しさん :2017/11/27(月) 22:20:30 Zbs91ybo
あと一ヶ月


708 : 普通の名無しさん :2017/11/27(月) 23:03:34 FINl0p4o
>>703
クロスボウ自体はクヌートの影武者暗殺とか劇中で普通に使ってるだろ

最近出た連射機構は新発明だが


709 : 普通の名無しさん :2017/11/30(木) 13:46:46 mIWCNdFY
つまり
ヴィンランドサガ→青い血→イサック
と読んで行けば欧州の蛮族度低下の変化が分かるわけだな


710 : 普通の名無しさん :2017/11/30(木) 14:27:59 Vjt6cy3s
青い血は豚斬れなくても馬鹿にされないくらいになったのかな、おっとやる夫さん捌くのは無しですわ


711 : 普通の名無しさん :2017/11/30(木) 15:27:25 Vm0d.tF2
何をもって野蛮と見做すかだなー

狼の口は敵も味方もビックリするくらいアッサリと脳漿やら臓物やら撒き散らしながら殺されていくし
乙女戦争は生涯一度も犯されずに天寿を全うできる女なんかいないんじゃないかって勢いで凌辱されまくりだし
北斗の拳は指先で突つかれただけで肉体が破裂するし
結局、^「平和でない状況」のどういう側面を見せるか、その違いに過ぎない気がする


712 : 普通の名無しさん :2017/11/30(木) 21:23:05 BkRVBwvo
ホークウッドはもっと後だっけ


713 : 普通の名無しさん :2017/11/30(木) 22:00:24 xJDzrCGo
ホークウッド→乙女戦争の流れだったな。

乙女戦争のキャラの中で、ホークウッドに影響を受けた奴が居たはず


714 : 普通の名無しさん :2017/12/01(金) 03:17:22 H12hciwg
異次元騎士カズマってどの辺の時代だったっけ?
ヤギを貸そうとする騎士がいたのは覚えてるんだけど


715 : 普通の名無しさん :2017/12/01(金) 04:30:51 W.ima2SE
黄金拍車は百年戦争期のフランスで、主人公の役回りはジャンヌ・ダルク
(但し、ジャンヌちゃんという小間使いの女の子も登場する)
でも、あれって史実フランスそのものではなく、「っぽい異世界」が舞台じゃなかったっけ?
30年前の作品なのでうろ覚えですまない


716 : 普通の名無しさん :2017/12/01(金) 14:00:19 pfvQx.YQ
モンゴルこわいお
アルコールとか関係なくぶん殴るよ


717 : 普通の名無しさん :2017/12/01(金) 21:10:29 VTKlJfpg
漫画読んでたら騎士は皆馬乗って突撃してるイメージだけどフェイト領主貴族も基本馬上戦闘してるんだろうか


718 : 普通の名無しさん :2017/12/01(金) 21:22:38 6rVcYG1g
そもそも領地(封土)ってのは馬を養い武具を揃えられるだけの経済力として王から支給されたものなので
領主貴族ならランスチャージに参加できなきゃ話にならんよな


719 : 普通の名無しさん :2017/12/01(金) 22:09:36 q6F3QLYQ
青い血の場合「王から支給された」場合と王(権力者)に「所有を認めさせた」場合とそれぞれだけどな
前者はマルダー、後者はバイパー(マルダーはさらに言えばレテの割譲だし)
領主貴族だから馬に乗れる、とも限らんけど自分ちの経済状況が多少厳しくても
出世の道を考えるなら無理してでも馬を維持するのは金が厳しい法衣貴族でもやってる
(これも今開拓中のできちゃんは馬持ってないけど、アカツキは馬持ちだったりとか)


720 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 02:12:14 iyp67UCw
>ちなみに、公式行事の場で騎乗資格があるのはRitterのうち勲爵士からで、
>平騎士のRitterは公式の場で馬に乗っちゃいけない徒歩騎士だから

って、過去に神聖ローマ帝国式とイギリス式で説明されてた件


721 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 02:22:11 jsOXd7/.
やる夫(隠されてた庶子を血統ロンダリング)
なんてのはさすがに例外ケースなんじゃねーかなあ?


722 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 02:46:40 p8FddcgE
まぁ騎馬隊揃えられるのなんて侯爵級ぐらいだろうな
フェイトってなんだかんだで小国だし
軍馬を持っている村持ち領主集めての騎馬隊なんて自殺行為にしかならんし


723 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 13:28:26 eU4pGHTY
>>718
そもそも論で言うとカール大帝の勅令
「一定以上の土地を持ってる奴は定められた武装して軍役の義務を課す」
というところからスタートしてるんだけどね


724 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 17:07:55 wJNghcOA
>>723
その前に、「一定以上の土地を与えるから」というのがつくのでは?


725 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 17:25:48 wXJNZar.
>>724
青い血で言えばドヤは王に土地を与えられた訳じゃないし
陪臣でもノビ領で剣は返した(主従解消した)けど領主のままの陪臣のキテレツかケムマキか居たよね


726 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 17:59:12 wJNghcOA
>>725
>>724>>723に対するレスなので、西欧・中欧に封建体制の基礎を作ったカール大帝の勅令の話よ
そっから数百年経った青い血の時代の話じゃないの


727 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 20:00:29 jsOXd7/.
どうなんだろ?もともとの土地持ちの権利を追認した
とかもあるだろうし


728 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 20:38:31 DZ7uAL0E
与えるも認めるも始まりが違うだけで「王から裏付けを貰ったからその分働く」って結果は一緒よ
始まりが違う!って話を始めるのはそれこそ話が違う


729 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 20:38:55 RjSv6Dvk
・武力を持たない奴は土地を守れない
・広い土地を管理するなら移動手段として馬は必須
ある程度以上の領地持ちが武具と馬を揃えてるってのは自然の摂理な面もありそうだけどね
バイパーみたいな山の中で馬が使えないケースもあるんだろうけど


730 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 20:42:07 pzGuamNc
>>722
一応フェイトには緑林騎士団という騎馬隊の集団はあるよ
その騎士団団長等にやる夫とできる夫は目を付けられてるがw(後継者候補に)
後作中にはアトリームというクソ雑魚国家に次元騎士団というのが有ったなぁ(すっとぼけ)


731 : 普通の名無しさん :2017/12/02(土) 23:18:50 gJyDFJxI
>>722
フェイトって日本で言えば律令制の信濃とか上総みたいな規模だっけか


732 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 04:08:00 hygE6WNI
>>717
この作品の舞台となる13〜14世紀だと
重騎兵による突撃なんてネタ枠で、騎士も徒歩戦闘が中心
アザンクールの戦いだって両軍は馬から降りて殴り合った
馬に乗って突撃するのはトーナメントとして華やかで盛んだったけど
逆に実戦ではそんな機会は滅多に無かったというw


733 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 16:02:14 xtYWvizU
漫画は所詮漫画か・・・


734 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 16:08:09 M.LzODkI
鎌倉武士「騎兵突撃とかないわー」


735 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 17:30:03 e2U15/4s
>>731
そんぐらいじゃない?
俺のイメージだと南関東ぐらいの広さだと思うけど、まだ出てきていない侯爵家とかありそうだしもっと広いのかもしれんが


736 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 17:32:44 qJxRErWc
>>732
いや、騎士の一騎打ちが盛んな1200年代までが重騎兵の最後の
1200年前半の13世紀馬上弓兵のモンゴルにやられて、騎士の一騎打ちスタイルが廃れたのが始まり
1300年代半ばからが、パイク(棘鉄球付きの長槍)で密集して戦うから、騎兵が無駄になってネタ枠に

だから、そのネタ枠云々は15世紀くらいの話だよ?


737 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 20:20:15 zT1znMcU
14〜15世紀にやってる百年戦争ですらフランス重騎突撃に
イングランド軍がどう対処するかという戦術の発展が中軸

重騎兵突撃がネタ枠化するのって15世紀中頃に完全に対策と集団戦術が確立して
さらにフランス軍が大砲戦術確立した辺りからだよ

なお、フランス軍、次世代にはこの確立した戦術をスッパリ忘れて
また重騎兵突撃する模様


738 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 21:53:25 t6EvKTy.
その百年戦争こそが、「重騎兵がネタ枠」って不動の地位を築いたんですよねー
ロングボウの弓兵7000に、三倍の重騎兵20000が敗北した「アジャンクールの戦い(15世紀初頭)」は正にカモ撃ちでした

1300年代半ばからの百年戦争で、段々対策されて有効性が無くなってるって補足ありがとう


739 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 21:56:48 6FAM38Ag
まあ、現代でも21世紀なってから銃剣突撃を2桁回も実戦でやってる連中もいるし、陳腐化した戦術が復権する事だって有るよ


740 : 普通の名無しさん :2017/12/03(日) 22:03:29 3h7IrKGI
WW2で腰に大剣履きながらバグパイプ吹いて長弓で戦果上げる
英国面を基準にしてはいけない


741 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 00:40:14 AnjqKDuU
>>740
ゼッフル粒子の登場で火薬銃と炭素クリスタル製のトマホークが陸戦の主武装になった銀英伝


742 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 01:18:41 LpoF6uYE
そもそも戦いが攻城戦主体で馬で何するんだってのが多く
色々手配して野戦で騎兵集団を用いる機会を作れても
今度は各種の戦術や装備が重騎兵の有効性を否定する

重騎兵は軽騎兵等と比較して
遅くて地形障害に弱く、また突進できる距離も短いという欠点があり
他の兵種や装備と連携しないと有効に使える局面がなく
重騎兵が使える局面が作れるなら、重騎兵が無くても良いという話になっちゃう

空母が出てきた後の戦艦みたいなもんだ。
制空権ないと戦艦は働けないけど、制空権取れるなら戦艦なくても勝てるw


743 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 06:45:38 5qAGRfIM
741


744 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 06:46:54 5qAGRfIM
ごめんなさいミスりました


745 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 08:11:22 2vGEuah.
騎兵の最後の輝きはワーテルロー


746 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 14:16:49 TRfPYiFE
>>745
胸甲騎兵を重騎兵に分類するのは何か違う


747 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 18:00:37 R2GxvaB.
弓兵ならWW2でもキルレコードが......


748 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 18:55:57 TRfPYiFE
ポーランド侵攻時にドイツ軍が騎兵突撃で一応損害出しちゃいるんだよな


749 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 19:45:58 Q1sxguFY
日本も戦国時代になると騎馬は基本的に移動手段だったようだからね


750 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 20:04:26 5qAGRfIM
騎馬だけで編成するのは財政・制度面で困難なんで
お互いルールを守って一騎打ちでないと孤立して
鴨(身代金・鎧・軍馬=一財産)に成るし


751 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 20:31:49 OW7F.oaM
戦国時代でも武家の伝統で騎射ぐらいできないと恥ずかしいし


752 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 21:21:06 B3FY6edQ
戦国時代でも、騎馬武者数騎を先頭に、後ろから郎党が付き従って
相手の陣形を崩す戦術をとったりとかしてるし、全く無いわけじゃないのだぞ


753 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 21:31:57 o/NZNiX2
まぁ騎馬は側面攻撃させるには良いわな
正面からぶつけるには被害でかすぎてアホだが


754 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 22:54:45 SZoIkTdI
戦術なんてのは結局対策と傾向・裏の読み合い次第だからなあ
騎馬相手にこうすれば勝てるみたいな話は
なにげに一方だけが相手の情報知ってて準備が出来るっていう前提になってるんだよな
現実では敵がどういう編成なのかを知るところから戦いである


755 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 23:18:53 TRfPYiFE
>>754
編成は戦術じゃなくて作戦とか戦略レベルの話だね


756 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 23:32:49 S.a8m7Qo
「敵の主力は騎兵です」⇒騎馬突撃しにくい森の中で迎え撃つぞ
「敵の主力は長槍兵です」⇒隊列を揃えにくい森の中で迎え撃つぞ
「敵の主力は弓兵です」⇒射線の通らない森の中で迎え撃つぞ


757 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 23:36:01 YMlXzK8Y
ジャパニーズサムライはフルアーマー騎乗弓兵とかいうイカレポンチ兵科だから


758 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 23:45:54 OW7F.oaM
モンゴルもやってんだよな


759 : 普通の名無しさん :2017/12/04(月) 23:58:06 o/NZNiX2
和弓もこの時代だと多分オーバーテクノロジーぽいからな
ヨーロッパのロングボウが丸木弓で反りが浅いのに対し、和弓は合成弓で5箇所に分けて反っており弓がよくしなる
矢も長く、貫通特化で鎧も通してたらしいし
これで馬上でも撃てるように設計されてるのは誰が発明したんだか?


760 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 00:27:23 rTLNSkG.
和弓は平安時代には概ね形が出来てるし
弥生時代には既に上下非対称な形にはなってて
謎が多過ぎる


761 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 03:13:52 nkb.qul6
>>760
南洋系の文化に、船上から魚等を撃つ上下非対称の弓があって
その影響を受けてるのではないかっていう話は聞いたことがある


762 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 20:38:00 b.KmlRyk
2mを超えるような長弓の真ん中を持ったら、日本人の背丈では
下端が地面につっかえるじゃないか。


763 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 22:19:16 jVYxCFIk
自分で言ってて変だと思わんか
2mの半分は1みゃぞ


764 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 22:42:09 g3BUNk/c
2mを超える長弓を馬上で扱えるのが和弓のチートっぷり。


765 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 22:59:32 5/goqyf6
弾性の高い素材を用意できなかったから長大化しただけだけどな・・・
性能的には全然チートじゃないし、むしろ低レベル

弓が巨大化して大きな引きしろが必要になったせいで、日本弓の射方はかなり独特になった


766 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 23:19:38 B6ClB4XU
道具に人間を合わせるのは国民性かな


767 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 23:29:10 p9uBSSXg
イングランド長弓兵「呼んだ?」


768 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 23:30:55 5/goqyf6
>>766
おかげで日本弓は命中率が低い低い

現代でも、洋弓の競技が的の何処に当たったかで得点を競うのに対し、
日本弓は的に当たったか否かで基本競技が成立すると言うレベル


769 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 23:40:02 EG4YCJwA
オリンピック等のアーチェリー競技のことを言ってるんじゃないよな?
あれと和弓を比較するのは流石に無茶苦茶だぞ


770 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 23:46:06 10ZrFj/2
>>756
狼の口のレオポルド「おのれ…農兵どもめ!」

>>768
その独特な命中率の低さが「弓道」という技術を越えた概念に
マタギの鉄砲術と言い門外漢には良く判らない世界


771 : 普通の名無しさん :2017/12/05(火) 23:58:48 jVYxCFIk
いや、弾性はあるぞ
和弓の場合、動力部となる中心部のハゼと竹の合板、1mmごとに5kgの弾力が出ると言われてる
弾力を出すなら単純に厚くすればいいこと
それだと引けないから薄く削ってるぐらいだし

それと洋弓ってアーチェリーの事か?
あれ、スタビライザー付きのコンパウンドボウで現代弓だぞ?
弓の方で発射時のブレを抑えて真っ直ぐ飛ばせるようにしてあるやつだぞ
中世のロングボウで100m先を正確に狙えるやつがどれだけいたのやら

矢にしっかり力を移すには引きが深い方が安定するし、日本独特の射り方に関しては日本人だからとしか言えん
西洋の射り方だと弦が左手に当たるが、それを嫌がって日本ではああいう射り方になったんだろうしな


772 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:15:24 KbyZFlRc
ロングボウってあれそれこそ骨格変わるレベルで会わせなきゃいけない代物だったようなw


773 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:17:55 MeIccc7Q
高校大学と弓道部だったけど、射方はアレなようで意外と合理的に出来ているとは思う
ただ、やった事ある人は分かると思うけど、日本弓の構えって的が半分以上見えないんだよね。人によっては弓に完全に隠れてしまう。
しかもあの構造と構えだと矢に与えられるベクトルが横にずれてるから、
発射の瞬間に弓手の中で弓を回して補正しなきゃならんのがさらに難易度高くしてる
そこが面白いところでもあるんだけど。

オリンピック持ち出すまでも無く、同じ距離での集弾性は話にならんレベルで差があるよ
これは構造の問題だから諦めるしかない。


774 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:22:06 HTbiqqPY
現代競技の弓道とアーチェリーを比べたらそりゃお話にならんだろう


775 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:31:01 ANqlYTC.
現代の弓と中世の弓じゃね……
現代の弓は中心部に矢を通す空間があるから、そのまま真っ直ぐ飛ばせるけど
中世の弓は和も洋も弓に矢を当てながら射るから、どうしても横方向のベクトル掛かるし


776 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:33:55 MeIccc7Q
洋弓 = コンパウンドだと思ってないか?

日本弓となら普通リカーブと比較するだろ


777 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:43:04 ANqlYTC.
ん?
リカーブも矢を通す空間、湾曲する事で空けてないか?


778 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:50:45 HTbiqqPY
イチイの木で作ったロングボウと木竹複合な和弓の比較?


779 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:55:59 MeIccc7Q
そりゃ今の弓だろ

もっと簡単に比較すると
洋弓は素材の強いものが多い → 引きしろが少ない → 照準しやすい

日本弓(特に昔の)は材料が弱い → 引きしろが大きい → 照準が不安定
体の中心部を越えて弦を引く日本弓の射方は難易度高くて安定しないんだよ


780 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 00:57:17 3i6b7oL6
アーチェリーは騎射前提の技術じゃないつーことを忘れてる人多過ぎ

和弓は騎射前提の技術として残って来たからそもそも精密射撃より
威力ある一撃を遠くからまとまった数射るものとして発展したんだし


781 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 01:04:06 K8oXg9v6
>>768の洋弓がどの時代の弓を指してるのかが分からんからなんか認識に齟齬が起きてないかね?


782 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 01:21:13 HTbiqqPY
日本人が和弓を技術の進歩に合わせて進化させなかったから現代競技の差が凄くなったという話?


783 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 02:06:07 5sH4vxq.
ちょっと面白そうだな
和弓を今の技術で進化させたらどんな風になるのかな?


784 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 15:59:15 DqCqF7qQ
犬追物の絵とか現代でも流鏑馬とか見ればわかるように
そもそも馬上からの騎射は近接射撃でな
何のために馬に乗ってるかというと当たる距離まで近づくためで
糞長い馬上槍の一種だと思えば良いのよ
構えると的が見えないなら的がはみ出て見える距離まで近づけって武器なのである


785 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 16:26:46 ANqlYTC.
ワンワン可哀想なのです


786 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 19:05:30 gyG6.Zdw
やる夫を最初に負傷させたのが野犬だったぐらいに
野犬の群れは危険だし
安産の象徴になるぐらい増えやすい
盗賊退治と同様に害獣駆除だと思った方が良い


787 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 19:13:18 AqjIM5eA
>>783
単純に現代の素材を使う程度だと、あまり変わらないんでは?
引く人間の方が付いていけない。滑車とか使ったら、それは別物だと言われそうだし。


788 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 19:23:57 ANqlYTC.
>>786
いや、犬追物って害獣退治じゃなくて馬場に150匹の犬を放し、時間内に何匹狩れるか競う競技だぞ


789 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 19:40:24 Lb7oLhNw
島津「野犬の群れだと」


790 : 普通の名無しさん :2017/12/06(水) 21:13:30 HTbiqqPY
滑車を付けるくらいに実用性の追求が行われたら
現代のアーチェリーとどれだけ違う点が残るんだろうな


791 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 00:55:59 rhMnlD.E
5人張りの弓とか現存するのだろうかとかわりと気になる


792 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 01:37:48 uVXZ2MJU
>>790
現代の先端素材と機構使って張力を利用する武器を作るなら
クロスボウ作るのが最も実用性の追求ではなかろうか


793 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 01:45:16 1.w5ovl6
仮にアーチェリーを日本弓みたいに引いたら、弓返し出来なくて怪我するぞ


794 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 02:01:40 d6KHin/E
現代の素材のFRP製やカーボンFRP製の和弓はあるけど、ほとんどが竹木製
素材云々より構造的に限界なんじゃないかと思う。


795 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 04:57:32 iVMxfYiI
竹刀もそうだがカーボン製とかあるのに普及率が低いのは試合のルールで使えないからだ


796 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 18:31:52 WapWNwRc
部活で使うような和弓はグラスファイバー製だぞい
竹は湿度で狂うから管理が大変


797 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 19:33:23 1.w5ovl6
弓道の射法だと十分に弓を引き絞れなかったら矢をまともに飛ばす事も出来なくなるから、
日本弓の張力は必要以上に上げても意味が無いしね


798 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 20:03:32 IrCMceAs
NIHONJINはいつかきっとビーム和弓を開発してくれるって信じてる


799 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 20:21:35 .N0Xf8Zg
師走に突入したけど、無謀さん帰還は大丈夫だろうか。


800 : 普通の名無しさん :2017/12/07(木) 21:43:50 IPav/27c
弓道と実戦運用してた時代では構え方も運用も違うし
仮に現代まで実用品だったら、相応に色々変わっただろうよ


801 : 普通の名無しさん :2017/12/09(土) 15:37:05 LXQDdVfk
>>799
なんか仕事が大変ってのの他にも、勝手にローン組んで家を改築とか
身内関係で大変そうだから本当に大丈夫なのかなって気になっちゃうよね・・・


802 : 普通の名無しさん :2017/12/09(土) 16:07:31 UoagmXG6
年末年始の挨拶があれば御の字ぐらいに考えよう


803 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 01:56:38 yotb5ZOc
>>801
ローンて、本人確認なく結べるの?


804 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 02:09:01 q1wPUCoU
>>803
おじじ「そろそろ家が老朽化してきたな。 ワシももう年だし、バリアフリーにするか」
おじじ「あ、それならついでに、息子と嫁が住めばいいか。孫もできたしな」
おじじ「頭金出してやるし、息子も助かるじゃろ」

おじじ「今度、息子夫婦と一緒に暮らすことになったので、お願い」
馴染みの大工「おお、そりゃめでたいな。 んじゃ取り掛かんぜー」

おじじ「ってことになったから、心配せんでいいぞ」
息子「は? 何勝手に決めてんだよアホか? 何勝手に決めてんだよ」
息子「そもそも誰が一緒に住むといった!」
おじじ「え? じゃあ誰がワシの老後の面倒みるんじゃ!!」
息子「知るかボケ!!」

という話は、わんさと……


805 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 02:33:17 yotb5ZOc
>>804
そのお話。
結局誰がお金を払ってるんですか?話を進めて金払えなかったら問題ですし、
確認しなかった工務店も問題ありですよね。

わんさとあったら、かなりやばくない?


806 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 02:39:24 miroGWjs
ありふれてるから弁護士って商売が成立すんねん


807 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 02:43:01 q1wPUCoU
>>805
爺さんが、良かれと思って最初に前金渡すんだよ。
その分、息子は楽になると思って「善意」で。

工務店のほうも一応確認するけど、爺さんが「へーきへーき」ってやらせるんだ
で、ある程度進展した所で、発覚して爆発する

今年だけで1件。 聞いた話で8件は、耳にしてる


808 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 02:48:54 hVNBMKPY
そこから舅の面倒みたくない嫁が同居を拒絶して泥沼るんだろ
地獄だよな


809 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 03:01:20 tcHHdjV2
>>805
サインとかも勝手にされててローンを担当する銀行も被害者になってるっていう報告がネットに転がってたり


810 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 08:13:04 6HS.xCCE
そこまで露骨に違法行為しなくても親名義でローン組めば、
額面がマイナスの遺産が発生するだけですしね


811 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 10:51:53 whNMC6HI
ムスッコ「嫁さんちに婿入りして嫁さん実家と同居しますね^^」


812 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 12:53:00 mHu1nKrQ
原因:勝手に契約した親
結論が書かれていた事だし、最悪縁を切れば…
仕事が多すぎて大変なのが心配。若い頃の健康自慢を過信して、加齢のよる身体のガタを見て見ぬふりしていないか


813 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 12:53:58 A4vIK3yU
流石に紋ぢあになって最近は減ってきたが、
一昔前には農協なんかの顔見知りの職員が「息子さんの代わりにサインしておくからね」なんて話もあったというからな


814 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 18:35:49 lHwhPExk
アドルフ「勝手に増築や建て替えをするとは・・・。」


815 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 19:46:20 63y/HOIw
あのネタは実体験だったのか
書いたとたん現実になったのか


816 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 19:48:26 MUizS5/g
昔からよくある話ではある


817 : 普通の名無しさん :2017/12/10(日) 23:21:55 oyOg5K3s
ああ。まだ無理そうあなんかな。仕事でも家でも
お疲れ様です


818 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 11:47:24 qxK88Qmc
しかし、家の建て替え・増築なんて金の掛かることよく気軽にできるな
金があるなら簡単かもしれんが


819 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 12:57:16 3xBN66GA
気軽ではないんじゃない?

いい年して気ままな独身貴族を貫いてた息子も遂に嫁を貰って落ち着いたかー!
肩の荷おりた気分やけど、まだまだ気ぃ抜いたらアカンな!
よっしゃ! いつ孫が生まれてもいいように二世帯住宅を用意しといたろ!
父ちゃん一世一代の買い物やで!
金? せやから二世帯住宅やって言うとるやろ!

……みたいな我が子を思う親心からの一念発起による壮挙だと思う


820 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 13:19:25 IJCoQ0/I
孫が生まれたら、儂らが面倒見ればいいわけじゃし、共働きでも安心じゃ
儂らが負担すれば、息子もその分助かるじゃろ

という、基本的に善意の挙行なんだよな
だからこじれるんだ


821 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 13:57:48 qxK88Qmc
そういや>>1の実家の工事ってもう始まっていたんだっけか
4,5日あればけっこう壊したあたりか
修繕費だけでも結構いったろうな


822 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 14:09:53 BmMkIBUc
親族が金持ってると大変だなぁ(こなみ)


823 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 15:53:59 XlHIqpb.
祖父や父が、立てた家をローンなしで財産から払いきれるような本物の資産家の場合はまだ問題ないんだよ。本家の人とか。
問題は新家の人が昔の感覚でローン組んでそれをやった場合だからね


824 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 15:58:11 VaWFX39Q
ワイの実家周囲、結構気楽に家を立て替えたり作ったりしてる……田舎だからな


825 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 16:14:50 2c4vJJYg
土地の評価額のせいでろくに使ってもいない内に物納か売却を迫られるわけでもなきゃな


826 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 16:46:10 J/z3yeKg
>>825
我が家は都内だったんでそのパターンだった。
10年目で親が死んで遺産相続の関係で家を解体して土地切り売りになった


827 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:00:13 e/7O/X7o
ちょっと厳しい言い方になるけどその評価の高い土地を使って利殖も出来ない
そういう金儲けの才能ない人には財産なんて持たせない

というのが日本の相続税の現状だからね、しょうがないね


828 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:03:02 816HEMzU
金持ちはより金持ちに 貧乏はより貧乏になっていく


829 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:09:10 pwDb0U8s
余裕があるなら、土地を売って引っ越して借金やらで相殺していれば良かったのに


830 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:13:52 b0S5I1mM
何時死ぬか判らん以上何時相続が来るかも判らんからのう


831 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:14:22 XlHIqpb.
農地は市の農業委員会の許可が無い限り売れない。で、抱え落ちして国に土地を取られると


832 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:28:41 PeKtEIng
法人化して社長職の相続にすれば、相続税かからないやん
土地建物の会社買い取り間での手続きが大変だけど、法人税の法が今は優遇されてない?

確定申告や業務内容の記録が死ぬほど面倒になるけど


833 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:32:28 2c4vJJYg
>>828
ごく一部の人達が役人と結託して相続税を減免させてたりするが、普通の納税者にとっては
その逆に作用するよ


834 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:38:32 9IEad94o
農地に家建てようとしても、転用禁止とかあるしなー


835 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 17:42:22 1xwi2YxA
>>833
目標概算はあるだろうし減免した分どっかが割りを食うからね


836 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 21:11:00 e/7O/X7o
>>828
日本の相続はなんも税金対策や金儲けしなけりゃ3代で概ね素寒貧になるようにできてるから
大半の金持ちは3代か4代後には結構落ちぶれる

逆言うと3代の猶予が与えられてるってことでもあるけど


837 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 21:16:24 XlHIqpb.
税金対策してない状態で祖父→祖母→父→母→自分の順番に相続する事態になったら最悪である


838 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 21:42:44 fFy7qSqE
そのときは相続放棄するしか…


839 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 21:49:31 xvtHwcPk
相続税を借金して払ってなければプラスのままゼロになる程度でしょ


840 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 23:46:41 hXXqK1Ho
昔から金持ちは相続時に孫を養子にして相続させるとかして節税してるぞ


841 : 普通の名無しさん :2017/12/13(水) 23:53:45 NR6mwWqQ
一瞬?と思ったけど、1世代分スキップできるってことか?>孫養子


842 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 00:39:05 v/n5W5NA
それは父親の兄弟が5人とか居ると絶対に揉めるな


843 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 00:56:35 BxZj/UHw
昔の話は知らんが今の一般的な節税法で行けば孫への生前贈与だろう
これも親世代が少なくて年齢の幅が狭いが故に新孫が沸いてこない状況があればこそ


844 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 01:46:08 goyEH35E
そういえばザボエラさんとこのザムザさんが、
ステイルさんへの一つ飛ばし相続狙ってたなあ…

あれは節税云々じゃなくて、趣味に没頭したいからっていう
さらに輪をかけてしょーもない理由だったけど(


845 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 02:27:58 tFrw2mns
>>840
昔はそれで節税してたけど今は養子使った節税って人数制限出来てて
基礎控除が600万になったことも合わせてほっとんど節税にならんのだよね


846 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 02:48:36 0fMsOHi6
まあ知名度高くなった節税手段とか、そりゃ対策されるわな


847 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 04:09:01 gdYK577Q
社会インフラに依存して生活しているのだから
素直に税金払っておけという事だ


848 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 04:29:20 GdKso9KU
まぁ、上に政策あれば下に対策ありと言われるくらいだからね


849 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 08:18:33 bz6nE3KM
某幼女「法は破るな、潜れ」
法律は正義の味方でも悪の味方でも、弱者の味方でも強者の味方でもないけど、法を知ってる奴と守ってる奴の味方だからねー


850 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 18:22:53 ddaM55eI
確か一年に100万くらいは子供に譲っても相続税の対象にならないとかで
せっせと毎年子供の通帳に金を振り込むのが金持ちの節税とか聞いた


851 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 19:39:00 .PDyyEk6
>>850
110万までは非課税ですが、金持は毎年子供達に110万以上贈与して毎年2月に贈与税を納めることで
証拠を残すのです、さもないと本当の相続の時、逆に脱税扱いされるし、3年暦年課税の対象にならないのです。


852 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 19:42:52 GCgMMIVQ
あとやるのは子供を名前だけ社員にして給料だすとか
給料は贈与じゃないから贈与税かからんのです


853 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 20:25:33 y64f/1D2
毎年同じ様にやるとバレるから額も時期もズラしながらやるといいらしいね


854 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 20:33:34 BxZj/UHw
一族が全員一定水準以上ならお年玉ロンダリングでもいいのでは


855 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 21:42:17 8zUjMAGM
相続対策するほどの金持ちって、そもそもそこまで居るもんなのかね?
現金で5000万まで相続税掛からないし、同居してたら100坪未満なら八割土地単価が削られるし
普通にしてたら一億近くは、非課税で相続できるよね〜

億程度だと、遊んで暮らしてはいけないけど、普通に生きるには十分な資産でしょ


856 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 23:05:23 Wa3bjHU.
現金はともかく、不動産でならわりと多いんじゃないの
町中にあるマンションやアパートだって、当然誰かしらの持ち物なんだし


857 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 23:11:09 v/n5W5NA
農地って維持する税金は安いけど、相続するときは高いんだ。
あと、土地持ってると場所によって土地評価価格がとんでもない。
現金が無いのに、一ヶ所うん千万とかふつうに評価がくるから


858 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 23:42:25 p7Ee4.Ig
>>855
厳しいのは相続人の数もあるのよ
稼業ついだ子以外に渡さないってわけにもいかないし遺留分もあるしで
これがまた中々面倒でな

それで相続人それぞれが一定の額面を相続することになると
土地建物を現金化して分割するということになっちゃうわけよ
んで、土地建物を売るとそこで譲渡所得税がかかって以下略


859 : 普通の名無しさん :2017/12/14(木) 23:48:57 GdKso9KU
たわけ者ですな


860 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 00:05:58 /rHQFWYI
詳しいなぁ
みんな高額納税者達?


861 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 00:10:44 BHPQDO6I
見知らぬ土地の相続者の一人であったことを知ったときの微妙な気分


862 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 00:11:17 aTicEJJE
高額納税者なら現金で納付して土地を温存できる


863 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 01:09:55 JEzfDDm2
>>861
実質相続に関係無い人間でも、
サインだけは貰わなきゃならん場合もあるからね・・・


864 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 01:59:47 ZZL30hFo
うちは祖父が死んだときに誰も知らない曽祖父の代の土地が出てきて、
その相続人を全員探し出して相続放棄のサイン貰わなきゃならんかった、祖父の兄弟は7人その子孫全員にだ。
しかも田舎の崖の上の役に立たん金にもならん土地で司法書士、行政書士代の方が高くついた。


865 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 02:14:07 NEAELXw2
うちの祖母は、弟から
「今日、○○銀行の人から電話かけてくると思うけど、全部頷いておいて」

と言われて、問い詰めた所はぐらかされて、やっとの思いで問い詰めたら
財産分与の話だったという話があってだね……その後、揉めた揉めた

その時の祖母の弟の台詞「だって姉さん、遺産要らないかと思って」


866 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 02:15:39 YS8BxpVI
>>864
サービスのいい行政書士も一緒にやってる税理士にたまたま当たって
(税理士資格には行政書士資格がオマケで付いてる)
その辺全部込み込みで相続税の計算やってくれて本当に助かったよ


867 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 02:37:53 D3tRG52Y
相続人のわからなくなってる土地がかなりあるらしいね
そのせいで道を整備できなかったりとかあって今法整備が進められてるね


868 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 13:16:18 bp3WMyus
道の整備といえば
東京の住宅密集地を通る道路の一部は将来の震災後に拡幅が計画されているな
対象道路に隣接する地面は一部供出を求められるという事を最近知った


869 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 13:37:25 1cH.gY7.
役人「道路拡張のため敷地の提供をお願いします」
やの付く職業「おう、誰にもの言うとんねん?や(自主規制)からモノをぶんどろうっちゅうかい?誠意みせろや?」
役人「この地域の皆さんにそうお願いしてますが、適正価格はお支払します、貴方のところだけ特別扱いはできません」

役人心臓強すぎんだろ


870 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 13:52:55 aTicEJJE
東八道路の東側にある殺人クランクの場合だとやの付く職業が役人だから…


871 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 13:58:22 Qi5uen8A
バックに桜田門組がついてるしそうでもない


872 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 14:02:25 uSQdblYM
そもそもヤクザは理性的だから話と常識が通じるし。
地域全体の人と話してると、狂人が絶対に何人かいるから、むしろそういう話のかみ合わない人との会話の方が厄介だし怖い。


873 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 15:44:15 R5345yAA
>>868
自分のとこの自治体の都市計画道路を見ると
結構あちこちで道路の予定線だけ引かれてるんだよな

はよ工事しろとか思うわけであるが、中々どうにもねえ・・・


874 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 16:28:11 LidANKsY
某県の道路事業に関わってたけど
用地の人(地権者から土地の買取とかする人)が超大変そうだったよ

山の小さな土地に一筆なのに共有地で16人も所有者がいて
1人当たりの売買額が数百円〜、安すぎて相手が会うのを嫌がったりめんどくさがったりで
その土地にの購入に5年くらいかかった
計画だけあって工事に入れない現場は土地でもめてることも多いよ


875 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 16:59:27 nUHJZiyQ
何だレスが伸びてると思ったら遺産相続関係の話で盛りあがってたのかw


876 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 19:02:25 HasFAkbU
>>872
暴対法を適用出来ない素人ご近所さんがコワイね


877 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 19:03:47 4dBWZacA
素人ご近所さんは鎮圧できるから楽かな


878 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 20:07:09 ZZL30hFo
>>874
大阪モノレールの蛍池周辺の買収は都市部だったせいでかなり黒い話がいっぱいあるぞ。


879 : 普通の名無しさん :2017/12/15(金) 23:36:24 lxk46CmQ
土地の収用は成田で失敗したせいで役所がみんな逃げ腰でなぁ


880 : 普通の名無しさん :2017/12/16(土) 00:00:59 tuaPVoGc
あれたしか農家に左翼が嫁入りして旦那洗脳した結果あそこだけ残ってるんだっけ。


881 : 普通の名無しさん :2017/12/16(土) 00:08:26 yn4MKOL6
>>853
バレる云々じゃなく、時期をずらしたり金額変えないと、税務調査が入ったときに却下されますよ>110万の連年贈与
あと絶対に贈与契約書を結んで、被相続人の死亡から3年は保管しておくべし。それ以外に税務調査で勝てることは殆ど無い。
なお、相続人への死亡前3年間の贈与は相続財産に振戻されるけど、相続人じゃない孫への贈与はその対象外だったりする。


882 : 無謀 ◆XOpd3bGWbA :2017/12/17(日) 08:26:53 UXZL5ww2
近況報告追加です。

この期に及んで崖地土留めのシートパイルが一本も刺さらない(ちな12/13の事)
計画根入れ9.5mが1.75mも入らないと言う乾いた笑いしか出ない珍事発生。
土留めに連動する計画・設計が全部パー、ボーリング調査からやり直し、設計変更どころか設計そのものが一からやりなおし
工期割れなんてちゃちな次元じゃあねえぜ!
何を言ってるんだから分からないと思いますが、言ってる私にも何がなんだかわかりません

役所が真っ青になってパニック起こしてますが、私はもはや乾いた笑いしか出ません。
年末年始を利用してお話の続きを少し書くつもりですが、
本格復帰は来年度以降になるかもしれません。


それから、次スレ建ては950を踏んだ方にお願いいたします。


883 : 無謀 ◆XOpd3bGWbA :2017/12/17(日) 08:31:57 UXZL5ww2
という事で、まったく終わりの見えない現場に逝ってきます


884 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 08:33:35 7BoJpS6U
近況報告乙です
事前調査は何やってたって話になるなぁ…


885 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 08:33:44 YI1V5RAk
うわあ、乙です・・・


886 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 08:37:45 ZGma6VYE

他所で抜けない杭200本で再開発中止もニュースになってましたが
そういうのあるんですねぇ・・・


887 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 08:39:34 15WVw/Xg
ええと……大変ですねとしか言葉が出ない。
最初に調査をやったところかコンサルが、法廷に呼ばれる事すら想定されそうだ……。


888 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 08:58:39 DuGb/1o6
ええええー矢板が入らないとか
現地調査とかからそもそも間違ってるって事じゃ…酷過ぎる

乙です…


889 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 09:06:46 EC4MmOs.
近況報告乙です
ただスレ立てには問題がありまして現在やる夫系雑談板は管理人が活動しているか不明で
スレ数上限まで埋まっていて新規スレが立てられない状態です
その場合950を踏んだ人が雑談板避難所かヒロイン板に新スレを立てる可能性があります


890 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 09:10:49 0DnYNJk.
お疲れ様です、お体にお気をつけて下さい。
復帰についてはじっくり待ってますので。


891 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 11:53:19 utLTEgJw
うわあ、お疲れ様です……
商社の立場としては、中継地にシートパイルが
置きっ放しになって滞貨料がエライことになるやつだ、これ。


892 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 12:00:08 ZGma6VYE
>>889
その時は緊急で一時避難するしかないだろうね
過去ログ化がされないなら専ブラだけの人でも誘導先を見失うことはないだろうし


893 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 12:21:29 pe4szGZU

何言ってんだかさっぱりわからん俺でもろくでもないことになってるのはわかった
つうかどんな事態なのかわかってる住民多いな


894 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 13:52:35 6Z/MgY4g
お疲れ様です。


895 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 14:15:11 kSGT7o2c
御役所様が噛んでる工事だと逃げた昆猿は上に恥をかかせたのでテトラポットになってる可能性が…


896 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 14:46:48 .bd/LuSA
調査能力のない無能or調査を偽装した詐欺師
あるいはその両方


897 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 15:28:59 uu6BuHyw
無謀さんの居住地がどこかは知らぬが、今全国的にボーリング屋不足だし、
特に九州と東北は酷いらしいからなあ……


898 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 15:58:35 F87j0fv.
他に売れる当てがなく二束三文で手に入れた用地をペテンで掴ませたらそのまま高飛びとか


899 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 16:10:20 Tevl3TNw
バブル期に買った山が今もあるなぁ……w


900 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 16:38:16 QjilgiPQ
工期どころか工事が丸ごと吹っ飛んで関係者が何人か処分受けてもおかしくないレベルw

お疲れ様です


901 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 16:50:28 FTAIpHQM
本当にお疲れ様です
しかしどんな計画も最初の段階から間違いの上で作られてると
後から必死に治そうとしてもどうにもならないという事が多いという良い例ですね


902 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 19:03:21 kSGT7o2c
横浜の某マンションもボーリングの手抜きで地盤に杭が届いてないしな


903 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 20:44:15 wouwgaE6
>>901
ですよねー(作品中のアレコレを頭に浮かべつつ)


904 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 20:50:54 jT8i0T1s
丘陵地での住宅地開発とかだったら役人が顔真っ青にするのもわかるな


905 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 20:54:44 1GQV.ALU
地質調査のやり直し結果次第では、その場所に建築物を作る事すらできなくなって場所移転とかって話に最悪なりかねないからね


906 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 21:26:54 XN3UufVU
報告乙でしたー
なんというか なんというか おおう、もう……

>>893
青い血には土木と政治の話が割と丁寧に描かれてるから
このスレの住民って地味にそういう事が理解出来る下地が出来てるという可能性が…


907 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 21:37:36 9h8btJ3o
一番悲惨なのは、崖でパイルが刺さらないほど頑健なら、土留めの工事自体の必要性から疑問視されかねない気が
役所は、工事とか予定が崩れる予算の問題と、無意味な工事の責任問題で、二重で真っ青だろうねぇ

シートパイルが使えないとなると、工程の難易度も増して工期が延びて、予算を圧迫するからなー


908 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 21:44:03 ZyJnxl7w
役所の杜撰な建設計画! 血税の無駄遣い!
みたいな批判につながるかもしれない?


909 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 21:48:30 OWnBtc0.
むかし社会調査にかかわってた時にさ百年に一度の大雨なんて対策なんてしなくっていいんだって
市民団体が絶叫してたんだけど、その数年後にマジにそのクラスの雨が来て、洪水になって、
同じ市民団体が市の責任がーって言ってやんの。なんだかなぁ。


910 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 21:52:35 R/Nx13U2
百年に一度っつってもそんなもん所詮は確率の問題だもんな
明日から二連続で発生したって別に不思議じゃないんだよ
むしろ確率で表現できてしまう範囲の話である以上「あり得ないなんてことはあり得ない」のだからね


911 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 22:20:32 fiLTymgM
単純に考えても「100年に一回で済むなら災害で死者多数出てもかまわん」ってことだからな


912 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 22:49:55 dOznqBA.
災害嫌だったら日本住めないからなぁ……
何処まで予算を計上するかの問題だし
クリーンな政治家で遅々と進まない復興や再開発より
賄賂等あってでもささっと終わらせて賄賂の責任とって辞任するくらいの政治家が欲しい


913 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 23:19:01 F87j0fv.
クリーンというより外資系を引き込む手立てを探してたりクソガキだましてタダ働きさせ
目先の人件費を押さえ込んで見せるのが目的だったから最初から復興させるつもりが
微塵もなかっただけだろう


914 : 普通の名無しさん :2017/12/17(日) 23:26:29 R/Nx13U2
引責辞任は悪い文明
むしろ責任は被害者へのちゃんとした補償でまかなって欲しい


915 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 01:20:15 nYGNDNCI
クソ真面目に補償するより安く済むし…
平謝りすれば辞任回避の目もあるし…


916 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 01:44:44 DeOwJXWA
素人は専門家が出した報告書を信じるしかないのに専門家に嘘をつかれると
その後何を判断基準に対応すればいいかわからなくなるので非常に困る


917 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 03:40:49 OO9DO4Eg
皆さん難しいお話してますね。
ちなみに、このお話を読んでる世代って、何歳が主流なんでしょうか?
ちなみに僕は、いつか空に届いて が好きです。


918 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 03:51:36 X8qxHKiI
主流なんてわからんさ
無謀さんのネタに対するリアクションから考えるに読者層の中に五十代が含まれてることは間違いないが
全年齢スレだから幼稚園児が読んでる可能性だってある


919 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 05:49:37 6PqVnYfw
シートパイルってのがどんなものか検索して見てみた。
土が崩れないように堰き止める為に使うものなのかな?

固い地盤にも刺さる、とか解説にあったけど、それが刺さらないって事は
元々が物凄く硬い地盤って事で、土が崩れる要素無さそうで
シートパイル刺す必要も無いんじゃないかって素人考えが出たけど
無謀さんの状況って何がどうなってヤバいんだろ。


920 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 08:03:57 lHgY/71w
>>919
打たないとそもそも基礎工事に入れない


921 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 09:01:15 5.jcaNzI
コンクリ吹き付けのみとか


922 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 09:54:01 YDyCiu.Y
>>919
シートパイルを入れるつもりで入らなかったってことは
地盤の見積もりが設計で想定してるのと全然違うってことなのな

だから地盤の再確認して、シートパイルが本当に不要なのか
何か異なる工法を用いるべきなのか等を確認検討する必要があり
更には工法が変われば設計も変わる部分も出てくると、そういう話


923 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 10:25:40 lHgY/71w
頑丈でも雨降るの考えたらねぇ


924 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 10:28:57 fy6tUgBA
頑丈な崖なら、網掛けで足りたりするけどね


925 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 10:59:29 M9w800Ls
画像検索で見ると、ああ成る程。
こういうやつかーと分かって勉強になるわ。

こういう所も取り掛かれないって、そりゃ大事ですな。


926 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 11:33:48 WNtLR7fw
地盤が固い=何もしなくても問題ない じゃないんだぜ
で、その地盤の固さがまるっきり想定外ってことは工事の基礎情報がまるっと別物orちゃんとした調査してない疑惑が出て来る

つまり、着工まで行った工事が地盤調査や各種設計からやり直しになるわけでな


927 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 11:36:55 DCZV9v2E
そもそも土留めの上に建物を作るのか、下に作るのか、土留め挟んで両方に経てる計画だったのかもわからんし


928 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 13:15:44 5.jcaNzI
今流行の地震対策の法面補強工事じゃね(災害対策費出たから全国津々浦々で絶賛工事中


929 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 17:13:35 0Jf1mhYU
詳しすぎ関係者の方達ですか?


930 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 17:58:13 fwY3jR2.
関係者もいれば娯楽(ゲームやミニチュア・映画等)から興味もって調べたり色々じゃろ


931 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 18:07:53 pMa4T7ns
建設に限らず基礎の情報が間違っている可能性が出てきてら計画全体が揺らぐわな
建設業だと物理的にも規模が大きいから頭抱える関係者が多いだろうけど


932 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 18:13:49 /Pk6Wf9s
シートパイルの保管料とか輸送費とか、他の工事用機会のユースの確保とか
滅茶苦茶なロスが出るのなんて、少し考えれば解るしね
専門家でなくても、頭を使えば問題点が山ほど出てくる程やばいって解るレベル


933 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 18:20:30 ZRBmZre.
工事の認可とか人の手配のやり直しとか工期の見直しとか
マンションとかだったら入居契約問題とか…思い付きだから杞憂かもしれんけどさぁ…


934 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 18:38:43 BGCv3SXA
青い血で例えるなら、マルダーで柵作る予定だったところに杭が刺さらず、村の形から設計し直しになる感じ?


935 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 18:41:45 DCZV9v2E
>>934
むしろ領主館の柱が地面に刺さらず、村の場所を探すとこからやり直しの危機じゃねーかな


936 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 19:00:41 vFgnDRwc
そろそろ次のスレ用意が必要なんだけど
移動先をどうするとかやっぱり無謀さんの意見も必要かもだし

ちょっとスレ埋まりそうだから雑談を自重してみたほうがいいのかも?


937 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 19:05:09 /Pk6Wf9s
>>950を踏んだ人がスレを立ててと、>>1に有りますよ
>>882でも繰り返してますが

どこに立てるのかは気になるところですが


938 : 普通の名無しさん :2017/12/18(月) 19:33:39 l71s/qp6
「やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)」でいいんじゃね
この板にあったスレは概ねそちらへ引っ越してるみたいだし


939 : 普通の名無しさん :2017/12/19(火) 00:11:03 E4B34mUE
>>938
そだね、950までに指定が無ければそこでいいと思う


940 : 普通の名無しさん :2017/12/20(水) 18:51:38 Z0uchgW.
作者さんの会社もだが、役場の人も真っ青になる修羅場なんだな。
嘘報告・調査を信じて建設や工事の許可を出したため役場にも責任がってことなんだろうか。
最初に躓きがあって負の連鎖ってこわいなあ・・・


941 : 普通の名無しさん :2017/12/20(水) 19:21:38 N9XA7Ygs
スケジュールも予算もそんな余裕無いだろうしな。
調整ならともかく全部ふっとぶレベルだと、
業者のスケジュールだの申請だの入札だのの予定、
予算の割り振りとか来年度予算の申請、以降の工事進行だの全部やり直しでは…?


942 : 普通の名無しさん :2017/12/21(木) 01:21:22 hDvHd1rI
なんか、青い血の話より無謀さんの現実の話の方がつんでない?
おおげさに言ってる部分があったとしても、結構な苦境ね。


943 : 普通の名無しさん :2017/12/21(木) 11:10:01 wEyK4jlQ
役所絡みの仕事は基本詰まない

ただし犯人探しは徹底的に行われる


944 : 普通の名無しさん :2017/12/21(木) 11:21:25 Eu6dhbM.
日本の主権が及ぶ範囲ならだな
だから犯人確保と資産の差し押さえができる国内の業者に限定しなきゃならないはずなのに


945 : 普通の名無しさん :2017/12/21(木) 23:59:04 bSYhrSV.
6.5人月を3人で回す羽目になったけど、無謀さんの話聞いてると
うちがまだましに見えてくる不思議(


946 : 普通の名無しさん :2017/12/22(金) 08:07:26 sHcqdrdA
シートパイル=鋼矢板 こんな認識でいいかと
地質調査やってそこまで入らないのは、驚きです
ボーリングデータの数が少なすぎて礫層(砂利の大きい石の土質みたいな)を把握てきていなかったか
礫をボーリングで見落としたのか ボーリングデータがそもそもウソ 原因はこれくらいですかね
なんにせよ不幸な現場ではあります


947 : 普通の名無しさん :2017/12/22(金) 20:47:24 AYvnFiHQ
これ工事初期は
作業員「シートパイルが入りません」
上「んな訳ねーだろ馬鹿、真面目にやれ。残業してでも○本今日中に入れとけよ」
作業員「ひーん」
な事起きてたろうな…泣ける


948 : 普通の名無しさん :2017/12/22(金) 23:25:21 PZXbUUuQ
これは倍プッシュしそう


949 : 普通の名無しさん :2017/12/22(金) 23:32:04 rkQW80ec
工程が伸びる。次工程の業者との契約工程が合わなくなり作業員が不足し更に工程が伸びる(以後繰り返し)


950 : 普通の名無しさん :2017/12/22(金) 23:59:54 oSwr25Yw
いや官が絡んでケチがついたなら以降はキッチリかっちり進む
…コイケみたいなのが政治利用とかしなければね。


951 : 普通の名無しさん :2017/12/23(土) 07:22:25 pqK7Aklk
なんのかんの言われていても
日本のお役所は基本的に真面目だからね


952 : 普通の名無しさん :2017/12/23(土) 23:14:56 S3Wkv6cs
もうすぐ>>950から24時間たつけど踏み逃げっぽいな
次の人スレ立てよろ


953 : 普通の名無しさん :2017/12/23(土) 23:34:14 kXQeQzDI
950だかちょっと待ってクロ


954 : 950 :2017/12/23(土) 23:53:44 kXQeQzDI
次スレ〜(緊急避難板)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1514040562

ちとここで建てられないか粘ったが無理じゃったわ


955 : 普通の名無しさん :2017/12/23(土) 23:54:52 Bh2aePrg
>>954
立て乙


956 : 普通の名無しさん :2017/12/24(日) 00:06:37 oGpDqOCM
立て乙。


957 : 普通の名無しさん :2017/12/24(日) 00:46:32 k5Wx4lh6
盾乙


958 : 普通の名無しさん :2017/12/24(日) 03:37:58 QFWKFZNs
こっちは枠が埋まってるから無理だな
建て乙


959 : 普通の名無しさん :2017/12/24(日) 09:26:19 8haDi7wU
立て乙
本スレも再開したら本スレの次スレもそっちに行くことになるのかな?


960 : 普通の名無しさん :2017/12/25(月) 12:36:15 kum0e2.I
ttps://www.asahi.com/articles/ASKDR5CTWKDRPUUB009.html
似たようなニュース有ったけど切通し造ったのに
埋め戻してトンネル堀れとかキッツイなぁ…


961 : 普通の名無しさん :2017/12/26(火) 01:04:31 igHObjL.
>>954
スレ立て乙

この雑談板スレッドはもう1000越えてるので無理だよ
管理人も逃亡してるしね


962 : 無謀 ◆XOpd3bGWbA :2017/12/31(日) 21:52:18 TlDIYDq6
>954様
スレ建てありがとうございます

ボーリング調査の結果、地下5mでN値40が出て・・・
鋼矢板Ⅲ型を9.5mなんて入らねーよ! サイレントパイラーどころかバイブロ使っても無理!
設計完全変更だろうが!! ていうか、なんで役所じゃなくって
施工業者、それも現場代理人の俺がボーリング調査手配して、
土留めの計画設計やってんだよ!? 役所の怠慢とかそんなちゃちな次元じゃねーぜ!
何言ってんだか判らねえと思うが、やってる俺がよく判らねえ!!


てことで、本格復帰の目途がまったく立たない状態ですが、
年末年始くらい休んで全力で書き溜めしても許されますよね?
奥様も実家に帰っているし・・・

という事で、何時になるか、もしかして年越しになるかもしれませんが、本編とusoが完成したら
久方ぶりに青い血を投下したいと思っています


963 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 21:53:46 2sQBNYwI
期待してお待ちします


964 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 21:55:27 SogyJQtc
ういうい。ごゆっくり。無理はナシでオナシャス


965 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 21:59:05 HFSp0Two
リアル大事に!
無事が知れただけでも嬉しい限りです


966 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:00:42 bXLHmrUM
何言ってるかは本当にわからないが真っすぐ行ってぶん殴る相手が欲しいのはよくわかる文だ!!
寝て起きたら本当の現実が待っているという夢想をしたいぐらいな現実なんだろうなぁ


967 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:05:25 C2edNeg6
待っておりますが無理だけはなさらぬよう。


968 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:14:47 6.RW/5k6
液状化とは無縁の、良い地盤のようですね(他人事マキシマムドライブ)


969 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:16:32 DgDOt1HU
投下は素直に嬉しいけど、年末年始くらいゆっくり休んで欲しい
御自愛なさって下さいね


970 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:18:33 SogyJQtc
王女親衛隊を武装させてみました。

例によって必要なければ流してくださいませ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1506094075/575-577


971 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:21:26 Z.FGmXK6
役所の怠慢というか、そもそも「ありき」の人員しか動いてないので他の部分は民間にぶん投げはよくあることDEATHな


972 : 無謀 ◆XOpd3bGWbA :2017/12/31(日) 22:27:41 TlDIYDq6
>970様
支援ありがとうございます!


973 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:40:28 vInHMgNI
投下嬉しい!という気持ちと忙しい中の年末年始位休んだ方がという気持ちもある
なんというジレンマ


974 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:46:04 SogyJQtc
>>972
いえいえ。作品が楽しみでさせて頂いてるもんですから、お気になさらずー。


975 : 普通の名無しさん :2017/12/31(日) 22:48:03 beU8Jda.
>>970
こりゃかっこいい


976 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 01:00:55 nHWSpFJ6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


977 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 01:05:29 PIh5RkgQ
ついにキタ!
最高のおとし玉だ!


978 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 03:02:37 ZvpWQBFg
やったぜ。

奥様だけ実家っておめでたですか?
そうならおめでとうございます。


979 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 11:33:21 EJX93Tns
うおっまさか投下されてるとは思いもしなかった・・・ありがたやありがたや


980 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 17:36:57 1gEtiElg
ずいずいが幸せになれそうでよかったw


981 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 17:40:53 3vmQoJ8k
ドリィとグラァも未婚だよな多分
あいつらも従軍経験あるし今後の婿候補の有力株じゃね


982 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 18:01:39 U2.EDK82
>>962
N値40 そんなのデータ見ただけで鋼矢板なんて入らねーよ
鋼管矢板なら層の厚さにより行けそうだけどw

元国家公務員土木職ですが、さすがに役所がコンサルに再設計を依頼する案件ですね

ひどすぎて笑うしかねぇ


983 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 18:04:42 Hz2ieUaM
安価投下来た


984 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 18:11:25 K6jKjiqo
火狐をクアンタムにしてからしたらばのAAが
ずれまくって表示されるんだけど、同じ症状の人が居たら解決方法を教えてください。
クロームでみても同じです。


985 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 18:13:23 3vmQoJ8k
専ブラ入れろ


986 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 18:16:31 4PqKKybg
専ブラ楽よ


987 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 18:30:04 K6jKjiqo
ありがとうございました


988 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 19:45:33 yPJv0VqY
ファイアフォックスだと言語フォントをMSPゴシックに変えるとズレが起き難くなったりするけどね


989 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 20:12:43 tieLvszA
トルメキアは本格的に困ってるんだねぇ
しかも仮に復讐戦に勝ったとしても信頼は戻らないとか


990 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 22:22:36 hKMrPm.o
日本の一円って、使われ続けるから寿命が切れるまで50回も使われれば、消費税で製造コストは取れるという
原価とか考えて赤字って、それが回収されるかが重要なのに、変な製造コストだけみる人が多すぎる不思議


991 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 22:33:11 qPVoSvvw
>>984
鯖負担軽減の為にも、専ブラは導入した方が良いよ


992 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 22:57:26 6JMtZ58c
既に何人もが注意して本人も了承したことを、どうしてまた注意を繰り返すのさ?


993 : 普通の名無しさん :2018/01/01(月) 23:57:27 agEdpv9E
硬貨の製造コストなんて札刷った時の差額から考えればどうでもいいレベルだしなぁ
500円硬貨1枚作れば他の硬貨の製造コストなんて直ぐ回収できたりもするし


994 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 07:29:39 JAv3JvnQ
作るにしてももう少しコスト低くしたらどうよ?ってのは分かるんだけどね>1円玉
アルミって銅や鉄よりそんな丈夫で長持ちするのかな


995 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 07:38:31 VAkl.WZo
再利用もしやすい


996 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 08:08:17 5xwitUNs
地味に戦略資源なんで硬貨とその原料ってことで国内備蓄に理由がつけやすいって噂聞いたことある
実際のところ国民へ1円玉供出令とか出したら鍋釜に寺の鐘まで含めた金属供出令の太平洋戦争末期状態だから眉唾だけどさw


997 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 10:55:26 yUj.ahSk
賽銭箱用意して1円玉でお願いしますって言ったら結構いけそう


998 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 15:06:32 xpFGKxzo
ニューソクデ男爵領
作るとしても山塊内部を切り開かなきゃいけないから修羅の道だな・・・


999 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 16:42:33 etby3NIc
本拠地が秘境だからなぁ
現代日本でも厳しい


1000 : 普通の名無しさん :2018/01/02(火) 19:13:31 fm/jhSVc
>>1000なら婚活大戦でオズマさんの胃に更なるダメージ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■