■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 161スレ目
<
γ ヽ./
/7 ヾ/
/ ヽ / , { \
. / /ヽ ̄/ l V
{ /ミー-{ \ヽ
| {ミ: : : : :| l| ` =--
i i i: : : : : i i:| l V
. i v: :_:_:_: !i: V _.」_ヽ
i i: : : : : ̄: ヽ 七 i  ̄ `
i --十=≠=-: : : : :\{: :ヽ-=≠==\
i {{!: ij V芹弐: : : : : :ィf=芹宋天テア
i ヽ!: :. V幼リ: : : : : : : : . V制u刹 : | 「型月はヒロインにしたいキャラ多すぎ問題」
∧ |ハ: : :辷ソ: : : : : : : : : : 処女ソ: :|
ノ ∨ ,l-くハ: : : : : : :ノ: : : : : : : : : : : : : : |
∨{:`t': ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
{: :´:`ー \: : : : 丶 _, : : : : : イ i
ヽ: : : : : 、ヽ: : : : : : : : : :イ: : : :イ
∧: : : : ヽ: : ー― ':ヽ: : : : : /イ
/ ヽ: : : : }: : : イ |/,|: :ヽ: : :/´ |
ノ i: }: : : : : : :/: 」//!: : }: : ,-‐ |
フ i:i: : : : : : ://///,|: : : : : : : : {
´i .i!: : : : : : {/////,|: : : : : : : : |
V: : : : : : : i\////|: : : : : : : : l
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1 がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1 が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【構成成分】
・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連
当スレは上記の要素で構築されております
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
完結スレ
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1472047531/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/
ここまでの雑談所投下作まとめ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1492961473/977-987
例えばこんな魔法少女もの(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/41-131
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/386-428
例えばこんな女神転生 現代編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/572-602
例えばこんな孕まセックスもの 〜やる夫は新人類を守るようです〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/632-677
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/729-771
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/347-387
ユーノ君が3人娘のワーカーホリックを治療する話
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1494667710/885-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/484-536
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/638-679
>>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -融合次元編-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/727-795
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1495968826/817-861
______
_ -=ニニニニニ=- _
-=ニニニニニニニニニニニ=-
/-=ニニニニニニニニニニニニニ=- \
-=ニニニニニ=---------=ニニニニニニ=- _
/-=ニニニ> ´////////////////\-=ニニニ=-
'-=ニニ////.: :/.:  ̄  ̄ ̄  ̄ .: .</\-=ニニニ',
{-=ニニ//.: .: .:/.: .:/.: i.: .: .:\.: .: .: .: .V\Vニニニ=-
Vニニ/.: /.: W7.: .: :'.: .:{.: .: .: .: ',.: .:==-V.: .Vニニニニ}
Vニ/.: .:'.: ミ {.: .: :i.: .: {、.: .: .: .:i㍉.:../.:} .: .:Vニニ=-
V.: .: .i.:.ミ⌒{.: .:/{.: .: { \⌒.:..} ミ //} .: .: |-=ニニ'
|.: .: .:{.:ミ 八.: { 乂.:八 \.:ノ ミ.: /.:,: .: .:..|ニニ/
|.: .: .:{.:{ x==ミ x===ミ、ミ:‐y/.: .: .:..|/ (ヒロインになっても)
|.:i.: .:.V // r ‐‐ 、 /// / /.: .: .: :.:}. n_ ,勹 r‐―┐ n_ ∩ ∩
|八.: 人 乂 __ ノ ィ_ノ.:/.: .: /}/. _」 己 く..く ___ `ア/ _」 己 ∪ ∪
|⌒\.: .{≧=-- -r‐r ‐=≦.: .: ./.:/i.: .:///\ (⊆广゙ \) `つ_) ヽつ (⊆广゙ o o
「\ __rへ.:八ニ{_ ィ〈ハ〉wr=- }//}ニ=-}/ニ\/ハ
{//{ニニニニ{/∧ノニ(__)ニニ}.:.////ニ/ニニニニV/〉
人/∧-=ニニV//}ニニニニニ7////=- ____ イ__ 「ママも使いたい(小並感)」
\/〉-=ニニV/〉「二>ニ{〈//-=ニニニニニ〈i:i:i:i:\
/^=- ̄-=ニイニニL二二アV-=ニニニニニニ\i:i:i:i:}
/-=ニニ=- /.:L三三三三〉Lニニヘ-=ニニニニ/i:Vニ{
<ニニニニ=-<.:.:.:.:.:{:i:i:i:i{/i:i:i/.:.:.:.:.:.:.:.∧-=ニニ<i:i:i:i:i:i:i:i',
\-=ニニ=- V.:.:.:.\:i:'i:i:i:/⌒\.:.:.:.:.:.〉、-=ニニ\i:i:i:i:i:}
⌒\-=ニニV⌒ ¨/i:i:i/〉 └‐ ⌒ ¨¨¨¨¨ ⌒\_」
⌒ ー┘ 「i:i:i:i/^
 ̄
立て乙ー
???「エレナは私の母親になってくれたかもしれなかった女性だ!」
立て乙
FGO全然やってない身から言わせてもらうと、
「読んだ方が良い」「読め」だの言われて『読まなきゃいけない』とか思うくらいだったら、シナリオなんぞ読まなくていいと思います
立て乙です
>>3
スパロボVで出番が(ほぼ)無かった赤い彗星さんチーッス
立て乙
ママキャラが多いFGO
立て乙
ブーディカにノッブや茶々とか子持ちの英霊は多いからなぁ。
頼光ママン「私の事も母と呼んでは下さいませんの?」
FGOプレイヤーからしても時間ない時はシナリオすっ飛ばして後から読むし気にすることでもない
てーか後半はマジでボリューム多いせいでスキップ安定してたしな……
カービィはSwitchで新作もあるが3DSで出るすいこみ大作戦や新しい対戦アクションもあるからwktkが止まらぬ
>>9
対戦アクションの詳細がまだだから楽しみだな
それとswitchでスマブラ出たらバンダナワドルディ参戦して欲しい
立て乙
最近のカービィはアイテム集めや強化ボスラッシュといったやり込み要素が多いよな
後者は強コピーで挑んでも何回も死んでいやーキツいっす
ロボボの真かちぬきのカービィ恒例のシューティングがメチャキツかったんだけど・・・
,....r''''""´´´´´´´`''‐-...,
,r‐'`´ ´`'-.,
,r''" ,,,, `-.,
/ r''''.、 .i; ヽ, \
r' .ii i; i; ;i .ヽ
/ ii;,__,;ii .ii;;;;;;ii ヽ 「これ新カービィに向けてロボボ今のうちにやった方がいいです?
./ iiiiiiiiiii; ii;;;;;;;ii ヽ
.i´ .ii;;;;;;;ii .iii;;;;;i .............. .i 未だに未開封で眺めてる状態ですが」
i .......... 'ミ彡 "" ::::::::::::::::: i
.i ...::::::::::::::::: .... '''''''''''' i
.i ::::::::"""゛ /´..ヽ ,-‐ ト、
i ,/ ´`'‐-., .i;;;;;;;;;i ,r'´ .i
.i .r ヽ `''''''' .i i
ゞ, i .i 丿
ヾ .ノ ゝ...,,______,,,..
興味があるうちにやっといたほうが良いと思います
そういえばロボボプラネットでカービィはロボに乗っている、つまりカービィもスパロボに参戦出来るのでは?()
名作らしいですしオススメしとく
ロボボは面白いぞ!! ロボアクションが爽快だ
あ、最後に出てくるモードは簡単にクリア出来ないと思うので頑張ってください
__
-‐  ̄  ̄¨ 、
丶、
r=、 \
|l. ヽ \
|:ヽ-'ヘ iヽ
l::::::::::::i. ト-ヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.::::::::::j !:::::i '.
`ー' l:::::l. i
ヽノ .|
O | 「よし、ゼルダBotWが落ち着き次第カービィだ。
|
j そもそもゼルダが終わる気がしないが」
,
/
, ′
/
:::-...._ /
:::::::::::::¨:::-..._ /
コログの実集めるだけで時間が足らん…w
ロボボは本当に面白い。今までカービィに出来なかったパワープレイをロボボアーマーがやってくれるから爽快
特にギミックを殴り飛ばしたりするのが気持ち良い
,,,......,,,
.,,.r '`´ ´ ``'.‐.、
,.r' .`'‐、
/ ヽ, ._ィ .`‐、
/ i´`';、 ,i'´`i `;、
/ l;, ,i l;,, .l 'i,
,: .l;;;;;;l .l;;;;;;;l .i,
.{ ヽ,,/ ヽ,,/ .i 「まぁ今はFGOのイベントダッシュと、
.i, ⊂⊃ ⊂⊃ .i
.! ヾ´ ̄`.ア ノ 酔っぱらった頭で考え突いてるネタを書き留めねば!」
.゙i, '; ./ `i´
'i、 .ヽ, 'ー' , }
,,.゙i, i i, /、,
.,r '´ ヽ, ノ ヽ, .ノ `'‐、
,ィ' `'‐--':,,__ ._,,,.....ヽ--‐'´ ヽ,
, r '´ ̄~~~ ̄ `'‐、 i
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r '´ `'‐--、,____ノ
_, _,.、-‐‐‐‐‐‐-、.,,_
,. ィ' '゙ ン ~゙'‐、
/ ,ィ'゙ ,、 ,、 .゙':、
/ / ,,, lil lil ,, ゙'' ‐:、_
.{ "" ~ .~ '' ~゙'‐、 「異世界転生テンプレか……」
.i, , ィ'''''''ッ i ゙'ッ
゙-l, . ̄ ,i ̄~~゙ ̄
i ./
.'i, /
ヽ、 ノ
ヾ ̄ ̄~゙''‐:、, ./-‐‐‐-,
\, \, ,.,r ''゙ ,.r''
~''‐--:、、、-'''''''''''''''''''ニ 、、、 -‐'' ゙´
ノ}
/::::斗r七:::::....ノ}
_{V:::::::::::::::::::::::::::::::::≧n、
_,ノ::::::::::::::,、丶`:::、:::::::`ヽ、::::}h、
⌒ア:::::::::::/::::::::::::::::i/ヽ::::::::::ヽ:::<⌒
/:::::::::::::/::::::::::::::::::|"~}::::::::ヽ:`、::'、
_ノ::::::::::::::/:::/:::::::::::/} i{::::::::::l:::::l:::::ゝ
⌒>:::::::::{:::/l二二二 二二l:::::l⌒ヾ 「転生した世界では騎士の家柄に生まれて、
/::::::::γ寸〃 凵 凵 |/ヘ
⌒>::ヽ ' l その世界の男子出生率の問題で学校でハーレムを作る必要があって、
杁x介 、 _,、 丿
/─-z、7≧=‐z─ 、\ `、 男子と仲良く交流しつつハーレム作る話……」
l ``ヽ、 / ll ヽ Y ‘,
l ‐- X≪ニニニニニ「 :|  ̄:!
ヽ ∧ || | Τ ̄l
}、 ∧- -‐ Y⌒ | | |
|ヽ }_,.| l |
| ゝ_,,.. _ 。r≦二 乂_ ノ
r、
r、/:::\__ノ|
ノ:::::::::::::::::::八
¨7::::::::::::::::::::::::>
<::::::::::::::::::::::::ゝ 「これ絶対誰かやってるわ」
从::::::::::::::::::从
. 乂{从ル'.
>-‐"~ ̄~~‐-<_
/ | / / ヽ
,' .| /``〜、、{/
,' ', |i |
', .| |
{ ∧ .!. |
/ |. |
| | .〉ニニニニニニ|
| |/ .| {.
| / /.! | V
まあありがちなネタですから…w
ヤムチャが記憶を失ってカービィに転生して途中で思い出したようです
言ってみただけ
男子にやっかまれる系の方が多いと思う。
なろう系は俺TUEEEEEでもあるし。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「そこはほら、YU-JOってことで」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
まあ、主人公と対等に付き合える何かを持ってる親友はよく配置されてるのはあるな。
,: ,..-_,.ィ
、-‐.、/:{::::::::::::ノ-.....ィ
、..イ:::::::::::::::::::::::::::::、::::く
/:::::::::/:::::::ハ:::::ハ::::::`、
ノ:::::::::::l::/::/,ノ-、, ‐、::ゝ
 ̄j:::;:‐:、{´ { /}i.ヽj:ノ 「だって主人公だけがモテモテなのって寂しいじゃんよ……
'"八`_ ゝ-' ゝ'゙ )
/ .‐ `,.-‐`、ー '_イ やっぱり男が集まって嫁自慢するくらいが丁度いいんじゃないかなって」
/ヽ( し_// 厂ヽ }
. 〈、_ > ,...`_´ ,.'"`ヽ
/`ー=,..'" ',.ヽ i .|
__-=ニ二二二ゝー'" ', .! l l .〉
ニニニニニニニ>---‐=ニl .l .ノ‐''" `ヽ
 ̄―-=ニニニニニニニニ( ̄´ `ー、-‐'゙
 ̄ ̄ ̄―=>---- '
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「(あれ、その時点でテンプレとは差別化出来てるのでは……?)」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
せやな
数少ない男性をコミュニティで共有するか一部の戦闘力強い女性が独占する世界
そんな世界でごく普通の少女に恋をした主人公は彼女と添い遂げ、思いを遂げるために強くなることを決意する
なおヒロインを人質に取られて主人公が逆レされるなど、行く先々で貞操が脅かされる まで考えた
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::| 「主人公以外の男も大活躍する異世界転生ハーレムのテンプレを作ろう!!」
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! /
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
確かにその時点でテンプレとの差別化は出来てるな。最近の作品はどうであれ主人公以外の男性は端役だし
まあ、主人公の不得意麺を埋めるような立ち位置が基本だよね。
魔法なら剣、脳筋なら世古長けるとか。
ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. _,イニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. ゞニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミh、
. /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニア
. ,イニニニ< ◯ 〉ニニニ〈 ◯ >ニニニ〈
. `ミニニニニニニニニニニニニニニァ―''` 「そうか、主人公だけでは竿が根本的に足りない異世界を作れば……!」
jニニニニニニニニニニニニニニl
. イ‐''フニニニニニニニニニニニニ|
マニニニニニニニニニニ从
. 'ツニニニニニニニ-ゝ
,,ノニニニニニニ乂,,_
主人公が二本差し三本刺し触手持ちが定番になるんですねw
何と奇遇な!を思い出す
今更だけど、ロボボやるならスーパーデラックスは絶対事前にクリアしておいてほしい。
できればトリプルデラックスも。
〈\__ ,イ
, ≦ ≧ ` `,
____, x≦ `r ,i`;
> `-<
/ __ ∨
l ,--' Y \
/ / l ∧ イ
/ { l / i i
⌒i i ー―- .l /― i / / 「寝るスケェ!
八 l Y⌒Y レ' Y⌒| /i /--、 }
ノ、 \ .{ { } { } j/γ l / 何となく程度にイメージ湧いてきた、明日少しメモしよう。
Yi l 乂_ノ .乂_ノ _ ,'イ
` - 、 r--ァ _イ/∨ でもこれ目的とか目標決めないと続かないかもなぁ」
` -- ̄-_ ' v-`'
__ r〈/◇_,x≦`、
{ `, /zzzzzzzz i
ヽ .} / { || ト, ∨
l`/`^, l || , ∨
\ 〈 .|| , ∨
` >===ニ======、 ∨
Y-___八_____,x≦ l- イ
iニニニ,>ニニニニニ,lノ
lニニニl ` ,ニニニ∨
iニニニl ,ニニl
lニニニ} ,ニニl
lニニニl lニニ}
/ニニニ{ /ニニi
 ̄ ̄  ̄ ̄
おやすけぇ
おやすみ。
……大丈夫だと思うけどスパデラ絶対事前にクリアしてね? ウルトラスーパーデラックスでも良いから。
できれトリプルも付けて。 こっちは絶対でもないけど。
でも目的とか目標を描写しすぎてもそっちばっかり膨らむパターンでは?
個人的にはサバイバルの時のエリオ組みたいな本筋無視する訳じゃないけどとりあえず盛るポジがいたらエロにスッと入れると思う
おやすけー
まぁ過去作持ってないならロボボクリアしてから、興味があったら過去作やるというスタンスのほうが良いと思う
それにしてもエスパーは火力高いけど癖強いな
なんかスナイパーが強いとか言われてるけど試してみるか
なんだろうね。例えるなら……
ドラクエの3をクリアした時、前もって1と2をプレイしているかどうかぐらいゲームクリア時の感動の変化。
準このぐらい。
スパデラなら5,6回は100%達成してるから問題ない
ウルデラも100%にした
トリプルデラックスはストーリークリアしたけど100%にはしてないな、
キーホルダー集め途中でやめてしまった
よし、行けるな!
トリデラはラスボス戦前にサンストーンを集めるとラスボスのネタバレがされるという謎仕様だった
来週にはムテキゲーマーが来るからな
事前情報によると超スピード+10秒間無敵だっけ。
時間停止メタとしては面白い(時間が止まる=解除するまで無敵のまま)けど、ライダー考察においてはそこまで強力じゃないな。基本性能はトップクラス行きだろうけど。
カブトが完全に詰むが逆に言えばそれぐらいか
>超スピード+10秒間無敵
>時間停止メタとしては面白いけど、ライダー考察においてはそこまで強力じゃない
うん……うん?
無敵の十秒間の消費がどう判断されるのか
使用者が時間停止してれば無敵のまま停止してるのか、使用者が停止中も無敵時間は消費されるのか
今の所五大将ぐらいかな>エグゼイド
>超スピード+10秒間無敵
あっれー?
敵キャラとして出てきたら、無敵化のギミック考察からの時間切れまでをいかにしのぐか
で味方キャラ総出撃で盛り上がりそうな能力のはずなのに
やはりライダーの壁は高い
何が酷いって最悪キングストーンフラッシュで止まりそうなのが酷い。さすがにスペック差で押し切れるだろうけど。
そもそも10秒無敵ってサブライダーがハイパームテキガシャット使うと時間限定強化されるって話であって
エグゼイドが使ってフォームチェンジした場合の効果はまだ詳細判明してないし…
対BLACKもちょっと考えてたけど、パンチが30tでキックが70tだから
ライダーキックか、バイタルチャージを搦めて攻撃しないとエグゼイドの装甲は抜けないんだよな
初代みたいに必殺技が色々ある訳でもないから、殴り合いで即殺できる訳でもなさそうだから
今後の作中の活躍次第じゃBLACKとはどうにか戦えそう
初代やクウガは無理だけど
クウガ:大正義プラズマ発火
BLACK:デスコンボ(KSF→バイタルチャージ→パンチ&キック)
初代's: 物 理 で 殴 る 。
ディケイド:お前の設定なんか知るか
改めて見るとここの難易度本当に酷いな
さすがに自分は無敵になれませんじゃあアレだろ。多分……なれるはず……
逆にずっと無敵だったら笑うしかないけど。
そういえばアマゾンズは完結次第考察やるんですか?
誰を代表として出すんだよ問題がありますけど。
初代の物理で殴るっていうのがシンプルだけど、何やっても何されても
とりあえず物理で殴って倒せるインチキ物理だからなぁ
件と魔法の世界
スーパー1「行っていい?(科学の子のため『魔法無効』」
ディケイドはライダー以外にも通用しそうなのが……w
「アタックライド:烈火大斬刀」って前例があるからねえ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「また設定だけ羅列する悪い癖発病中」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
まあ設定やら草案やらを考えるの楽しいしね
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「なんでこう設定考えるのって楽しいんだろうね(進まない本編から目を逸らす」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
頭の中で思い浮かんでるうちはうまくいくからね
設定だけならとても面白く「なりそう」だからかな
設定を膨らませるに移行すると一気に進むんだけどね
さらに設定をシナリオのどこで使うかまで行けばほぼ話はできる
でもこれが言うほど楽や無いという
>>63
スピリッツにあった新型ショッカーライダー相手に無双した旧1号が言い放った
「俺が今までに何体の改造人間を屠ってきたと思っている」というセリフの重さ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「いかん、設定だけ考えて燃え尽き始めている。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 時間が勿体ないのでFGOを進めよう」
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「バーサーカーってどうすれば安定して狩れるん?」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
より強い火力で殴るか防御バフを積むくらい?
やられる前にやる
自分の手持ちとフレを見て、耐えている間に落とせる火力があるか次第?
自分はノッブWマーリンで安定してる
チャージゲージが5と長いから、その前に殴り殺す。
バスターくらって事故るのを防ぐには、HPに注意して出来る対策するしかないな。
酔ってるとさ……自分の限界がなんとなく分かってるのに飲んじゃうよね……
そういう判断力を鈍らせるのがアルコールの効力ですね
ジョン君大丈夫かな
シロクロに見つからなければいいけど
誤爆
飲みすぎなときはミラグレーン錠がおすすめ
あかん、アクビが増え始めた。
最高の気分だけど危険信号だ。
飲み終わったらトマト目当てで野菜ジュース買おうかと
イベ礼装揃えてサポ鯖で介護した豆バフ付アタッカーで殴る。
丑乳午前は神性、騎乗持ちの女性鯖なのでノッブ、ジャック、弓ギル辺りがアタッカー候補
サポ鯖候補はマーリン、孔明が第一で他にエレナやオジマン(サブアタ兼任)とか
自分は弓ギル(凸相撲)、マーリン(凸湯治)、孔明(凸カレイド)+後衛にフレ凸湯治1凸湯治1にアニバ礼装。これで2T周回してる。
ここまでは揃わないと思うので実際は後衛に全体無効スキル持ちやスタン持ち入れて宝具時はオダチェンで盾にしていくのがいいんでないかな
最近ちょいちょいエグゼイドの新フォーム詳細書いてる人いるけど
せめて放送するまで待ってはくれないのか
ロボボの真かちぬき、やっぱシューティング部分ムズいわw
連戦だから体力に気を使わないといけないし
それ以前はノーダメ近くまでイケるようになったけど
礼装が揃ってるとスカサハ師匠一人で400万削ってくれるから楽
イッチの手持ちとコストだと 赤豆食べてマーリン借りてきてノッブとアンデルセン 控えの4人目にマシュ・5人目に鯉もたせたシェイクスピア(育成不要) が楽じゃないかな
事前にアンデルセンの宝具使ってノッブのブレイブチェインができるターンに アンデルセンをシェイクスピアと交代して宝具ブレイブチェイン
未凸相撲・未凸湯治二枚にフレ凸湯治の360%程度でもアンデルセンの宝具が成功してのBブレイブチェインで200万弱 失敗した上でB1枚のブレイブチェインでも150万は堅い
マーリンアンデルセンでAが多い構成なのでNP貯めには困らないのも楽
宝具ターン含めての3ターンはノッブの三段目Bクリティカルが30万前後出せる上 魔王の効果と術だらけの構成のおかげで星集まりやすいから再度Bクリあてやすい
そんでもって体力が低いシェイクスピアが落ちた後マシュマーリン構成になるおかげで(マシュは強化前とはいえ)結構なターン戦えるので超級削りきる程度は可能
ノッブでバフ盛って宝具BBEXクリティカル出せれば1ターンで600万削りきれたw
全体宝具だし特攻刺さらなきゃ特別強いとは思ってなかったんだが刺さればこんなにも強かったのかこやつw
ノッブは強い奴にはトコトン強いがそれ以外相手だと平均以下って言うピーキーなキャラだからね
今ならマーリンがいるから特攻対象外相手でもそれなりに戦えるけど
大半のセイバーは騎乗スキルがあるし、バーサーカーも何気に神性持ちが多いから、
結構刺さるしなあ。
頼光マッマは両方刺さるしw
>>88
試しにやってみました
最終再臨終えたばかりでレベルマすらしてないノッブが150万近く叩き出してた
そしてマシュの出番が来る前に倒し切った
ノッブ強ェじゃねえか!!
天下布武が回復しなくても、宝具の騎乗は刺さりますからなあ。
ママンにはノッブの神性特攻と騎乗特攻が両方刺さる上に日本鯖ボーナスもあるからとんでもないダメージになるね
相性がいい相手にはとことん相性がいいのがノッブだ
討伐お疲れ様ー
にしても羅刹級解放されんかったな
月曜まで討伐済み戦が続くから、その後でしょう。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「ソードワールド2.0のキャラ作るだけで大分時間が掛かってしまった。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | でもキャラ作るのって楽しいな」
.. | |
.. | |
とりあえず>>69
>>64
今更だが大前提の召喚「魔法」無効の時点で行きようがないのでは?
(科学で輪廻転生が立証されてはいないので転生も無効、というか転生した時点で科学の子ではなくなる)
名無しは訝しんだ。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「いかん、また設定作りだけでキンクリしてしまう。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | u. | 飯食ったらナニかやらねば」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
その言葉を待ってました!続きが気になるのは共学、艦これ、王様ゲームあたりかな?
: /::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
. : \ :::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| __``〜、.ノ :::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
. : /::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{ :
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/::::::ヽ.
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|:/::::| ̄
. : |::::::八 U 〉 .ハ::::N : 「いかん! 頭が、頭が固まる!!
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
. : /:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄ 何でも良い! 妄想を垂れ流すんだぁぁ!」
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| / :
: 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ / :
: / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
. :/ \ ∨ ヽ
酒を飲んで柔らかくしよう
三題噺でもしたら?
_
. . . .´. . . . . . . . `. . 、
. ´. . . . . . . . . . . . . . . . . .
/ . . . . . . . . . . . .. . . . . . . . . ._
/. ./ . . . . ′. . . .√^ヘ. . . . ト. .ハ`ヽ
/イ. .′.И. .{ . . . . / . . . |_Уy、. i
|. .i . /_从 ./{ . ./、__. |. . . |ノ_フフ.トl
|ハ| : {「示㍉从.′_ |. i . | . . i . |
. |: :ハ弋.ツ 示㍉ j. j . ト、. .|.从 「女性が上位の世界……
. ハ . | "" ´ 弋.ツ/ /. .ムハ .|
|. .|丶 丶 ""イ /. ./ . . . | 女性が男性を支配している世界……」
|. .| . . ≧ー=≦ニニ/. ./. . . . ∧
|. .|. .| {/: :⌒X): : :i . .i . . . . { . .
|. .| ∧′:/ 丶: : | . .| . . . . . . .丶
|. .| У ィλ_}ハ: :| . .|. . . . . . . . . .\
|. .| l/:/:| /: : : | . .|、. . . . . . . . . . . .
|. .|/:/: :|Eコl{ : : : | . .| \ . . . . . . . . . ハ
|. .|:├ 〈__rj─‐┤. .!: / \. . . .\. . . .i
人. V: :|: : |: : l : V人 . V : : : 丶. . . }\ル
/: : : Τ:_| ̄lー1 ̄ {_マ〉: 〉: : : : : :\ノ
. └─‐┘_ハ___} ̄ヽ__ム マ〉: : : : : : : え>
V// V/i} .マ〉  ̄ ̄
_}'/〉 Vi{
└‐′ `┘
,... -───-...__
ヽ、___,ィチ´ ヽ,__
_> / / ヽ
,r''´フ./ / ,' ∧ヘ. 、 ヽヽ 丶
/ / :/ ' . : |l: / /`""゙! l l_L,べヽ、__
/.:./:/ | : :/:!|: | | :! | | :..:.Yヽr':〉\_
,' イ|:.l:. λ>|、|:!|λ|-''"´,'/! :.:.:.l;チУ ヾ ヽ
|'´ |λ:. .:| Y⌒ヾTW7У⌒ヾV じλ!: l|:. :l.:! l|
、 }、 λl|、 ∩ ヽ'' ∩ }!' ,イK∧: ヽ/ノ / 「この場合、女性はサキュバスのような異種族の方がいいのか、
.、\. | >ハ|丶.U U ''T´ |ノノ:.:l: \
\\ / !:/ |ハ"" 丶 ""/ !":.:.:.ヽ\ それとも純粋に女性のスペックが上なのか」
\\./ j/ |:/:>-_.._冖__..ィチ !-、:.:.:. \
\\_/:. :|'.:/⌒|lヾ ̄i ̄7/,'| |: Y:.:.:.:. \
/ :>|:::{>、:.,レr!_,イトY∑厂ヵ,'<! |:! !、:.:.:.:. ヽ ヽ\
,.' /:./ヾ}>'Y<:>Y//`ヽニ=へヽ ∧!、,rァ、:.:.:.:.:. ゙、. ヽ\
//|:/ /:ヽ、Yミソ⌒ri ____ Xヾ、::\Lヽ:.:.:.:.:. ゙、 `\
./' |l /: : : :.〉ヘへ_ ´)-、__ r=====:::/:.:ヽ\:.:.:. ヽ ヽ
l! Y :l: : :./|:L|、_ゞ. ,ィ \!_'))|======i:.:lヽ:.l ヽ:.:.|!l l|
ヾ==-' | :|: :./ .|:.:〈|ヽ-ゞ(__, 丿ヽに_ |/)|:/ }:j |: :!|! ヽ==''
l :∨| !:.∧ }ヾヽゝ ヽ_ノ' ≧__/' l:.//
ヽ | ヽ. ヽ! ヽ _ノ_≦、 / / ノヽ|、_ー=''´
\ ヽ ノ≧=- \_/"-ゝ'~/ >、ヽ.
| ̄´__...=-彡< ̄ヽ´\/::::::\\
>>106
つ ヴァンドレッド
あのクローンかXY変換による同性出産かので男女で差がついたとか?
/::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::: / `:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``〜、、
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::: / .:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::/
⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / .|::::::::::::::::::::::::::::: ',::\/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::,'__ |:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::``〜
7 ::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::| ``〜、、ノ:::::::::::::::::::::::|:::::: |:::::>' ´
/::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::ハ ::::::::: N / `ヽ/:::::::::::::::::::::::: |:::::: |:::/
/::::::::::::::::::::::/⌒ |/ `、 ::: |八 о //|::::::/ ',:::::ノ::::::/:::{
_ノ::::::::::::::::::::::::{ \| ゝー=彡´ .!/ o∨|::::/:::::::ヽ
`ー一'''´ |:::::::: ヽ`ー=彡/|::/:::| ̄ ̄
|::::::八 U 〉 .ハ::::N 「あー駄目だ! 妄想がまとまらんっ!
/:::::::::::\_ ,'::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::: u r ‐‐─‐┐ ./\| ̄ 何だ! 何でこんなに頭がこんがらがるんだ!?」
/ ̄ ̄|:::::::::::::::::::八 u |: ̄ ̄ ̄:| /
. 八::::∧:::::: | ヽ .|::::::::::::::::::| /
/ ̄|/\| \ .| ̄`ヽ::::::| u
/ \. \.. └‐‐─‐.┘ /
. / .\ /
イ ``〜、、 ゝ ──
。+・'‘´ .八 ``〜、 / \
/ \ ∨ ヽ
サキュバスを屈服させたらデレデレになるとかどっかであったな
わかりやすさは大事
-──-
´ `
/ / ヽ
. >/
/〈 ハ/ / ′ / /ヘヘ ハ、
ノィ Vri ′ i| i / | | \
| 、人| | i| ⌒| i| / '⌒ | . . |
. 从、i| | | 斗=ミi|/レ x=ミヘ . . .i|
| | |. .イ んか んか 〉 . . .j
| |. . | . . 弋rツ 弋rツ んヘ.ノ >>107
| ∧. .∨ヘ| "" ′ "" 八.| 「女性上位世界はファンタジーではなくSFだった……?」
| rヘ. .∨⌒ヽ ─(⌒ヽ イ. !.|
| レ∧. .∨γヾ. .×`ヽ i〉、. |i|
. 〈: : ∧. .∨\j . . . . . jノ i. .|i|
/  ̄j: i. . |\_〉ー─‐く_ ィ . |i|
. / . . /. :|. . | |:|弋iン|:〈 ノ. .i|i|
/ . . /. : :|. . | ィ: |ニヨニ|: :Τ:|. 八. . .
. / . . /. : : :|. . |:_:_:ノ‐t_〉、 |i |:、. . \.\
/ . . /. : : : :|. . |: :| \: >、>、> \. .、〉. . .
. { . . {/. : : : : :|. . | ┴< ヽ、 V :| \j . . i
. . . /. : : : : : :|. . | 〜ーi ハ_} :〉 ルレ
\〈: : : : : : :丿ルj | ー〉λ レ′
. `ー─── ′ | 〈 └ヘ__〉
`ー′
ぶっちゃけ、話し膨らまそうとして失敗してるのなら、話し膨らまそうとしなくてもいいじゃない、いいじゃない。
もうちょっと言うと、話を作りたいのなら膨らます方向に詰めるんじゃなくて、終わりを見据えて書く方がいいらしいぞ。
膨らますのは終わりをどうするか考えてから詰め込めばいいらしい、聞きかじりでしかないけどね。
ファンタジーな百合全開wじゃなくて割とリアルよりな女性社会(派閥その他)描いて、疲れてたところを男相手にコロッといっちゃうとか?…何か違うか
佐天さんか苗木くんいじってみようw
妄想をまとめようとするからダメなんじゃない?
とりあえず思いつくままに妄想を垂れ流してドウゾ
/`, '" ̄ ̄`゙ ヽ__
</ ./ i ヽ ヽ
<'/ l /l ,l l、 ヽ、ヽ
</l -l-/__l/ { / _ヽ_l_l,-li
/'l l' ○ l/ ○,l i/,l
>,l ⊂⊃ ⊂⊃l 「SFにしろファンタジーにしろ、女性同士の子作りが確立されてたら
/ /,トl l l / l
ヽ,_/ヽl`lヽ 、 ' _ -‐'l l 男性排除しようとする過激派は生まれるはず。
`゙' ヽl_/"i`゙‐┐-〈`゙゛l/
l;;;;〈_;;;;;;//-,二、 その過激派に立ち向かうことを目標にして、
ヽ__;;;;;l_l / /`/{`゙h,
/`‐├>-_/__//ヽ/ミ 男を支配する女性をチンポに屈服させて戦力に加えていくと……」
/`‐、_-‐';;;;,-――//_'-'
/, /;;;;;;;;;;;;l‐'"`゙- 、 ヽ,
/ `ヽ,/'l;;;;;;;;;;;;;;l 〉〈
〉-、__/;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;l /._/
/-,-、‐-、lミ___l /-‐'ヽ
/`゙゛ヽ-i、-‐,-l /'`゙゛l
` ̄ ̄" ヽ_ノ ̄`'"
家畜人ヤプーかな?
いっそ世紀末風にしてしまうとか
20XX年、世界はなんかの災厄に包まれた
男が激減し、女はヒャッハー男だーみたいなノリであさるようになった
女の中でも強者だけが男を手にし男を他の女に渡さないよう支配し
男が強者に飼われるような中一人の男が救世主となって男達を導いていく的な?
性器末か……。
ディストピア反逆ネタのバリエーションの類型という気も
>>116
マジチンが欲しくなるな
それかねちっこいおっさんの攻めで屈服して欲しい
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ n
| (__人__) l^l.| | /)
\ ` ⌒´ /| U レ'//) 「性器末救世主伝説 やる夫の剣(意味深)
γ⌒ ノ /
i j rニ ノ なるほど」
ヽ、 l !ヽ、_,__/
/つゝ、,! }
{〈〈〈,ゞソ 〈
` ̄/ \
/ /´`\ \
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
 ̄ ̄ ̄´
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/545-578
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1489502931/676-679
ト、._人
j`‐' ト// _,,.-――-.、
、- ' ソ /ヽ,.-'' (● ) ヽ
_ ) /./>´/ __) '., 「これだな、この垂れ流し。
) .ヾ¨ソ././ ゝ-’ ',
´) .`l .l l ./
) l .l`ヽ < 『男を支配する女に出くわす。
) . l .l `''-..,,_ `ヽ|`ヽ ↓
⌒)、⊂l .lニニニニニ| ヽ、 __ノ 倒して犯して主導権を握る。
) ',. ', , < ィl \ ↓
. ム. ゝ.ヾ.>ク.∧ ヽ 今まで奴隷にしていた男を鍛え上げて、チンポで反逆。
ノ∠>ヽゝ、./__', ヽ ↓
. `ヽ `<__ ヽ 完全敗北した女を逆に支配するハッピーエンド』
) /┌―‐ ',
∠ .ムイヽ __ l
`Y⌒Y⌒ヽ. \ ヽ`''-..,,___,,..-''l´ .| これをテンプレにすればいいんだ!」
 ̄ | |
| ./
レ'
/ \
/ ,
′ ー―一 ー―一 ′
|: ━━━━i:!::!:i::!:━━━ :|
| : ・ .i:!::!:i::! ・ :| 「ところでこれ、やる夫の剣(意味深)で女性を堕とすのはいいとして、
|: `i:!¬冖:!´i:!::!:i::!:`!:i¬:!´ :}
u (___人__ ) ′ 奴隷だった男を、主人だった女を堕としきれるまで鍛え上げるのは
\ u (_ ノ ,/
> ____ ィく 一体どうやってるんだろうね。
′ ー -一 ヽ
/ i f :
{ | |: | まさか男にまで剣(意味深)を……!?」
SFならナノマシン()で精力体力増強?ファンタジーならマジチン付与?どっちも同じかw
房中術的なものを伝授するとかそういう方向でいいんでは?
大丈夫だ
コナンザバーバリアンは奴隷になって子供のころから木の歯車を回し続けて生き延びた結果
英雄の基本となる肉体をてにいれた
そりゃやる夫に絶対服従状態の教師役の女性パートナーを用意すればそれで十分やん。
童貞をヤリチンに鍛えるのが好きなサキュバスさんに教えて貰えばいい
そら秘孔をついて覚醒させる的な?
N木師匠が鍛えてくれるんだろう
王様ゲーム空間で鍛えるだって?
>1の最初期の作品で女性上位世界観でのハーレム物有りませんでしたっけ?
雑談所投下作品まとめに載ってないから記憶違いかな?
____
/ \
/ \,三_ノ\ rnm 「つまり……」
/ ( ー) (ー)\ rl |
| (__人__) | ゝ .|
\ ` ⌒´ ,/_ | | キリト、技術は実戦で使ってこそ覚えられる。
ヽ i 丿
/(⌒) / ̄ ̄´ 今後も女性の支配をはね除けるため、妻相手に実戦するのだ!
/ / /
/:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/:::::::/ ‘,::ト、::::゚。/: :
'..:...., ´ ̄ノ:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/:::::::/ リ }、_:ヘ、 :
' : ,.......'...:...., -=彡::::::::::::::::::::::::::::::::..:i:i:i:i:i:i:i/:::::::::::::::/ |:::::,:::::/ / :′: : :
' : ,...........'...:., イ:::::::::::::::::/:::..:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:::::::::::::::/ :::::{/ /_,, /: :{.: : :
' : ,../ ̄ >i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:::/|:::::/ |::::′ ,jf { : ̄乂 : :
/: : :`¨¨¨/¨:::::::::::::::::::::::::i:i:i:i:i:i:7 j::; ′ ∨ 、 {タ { \
. /: : ィァ'¨¨/.:i:i:i:i:i:...:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ ___リ__________ / j 、ノ |
_,ィ==彡 /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア / 刄}\ \
〃¨´ ´ ̄ |丁`ヾ:i:i/⌒ <i{ 《 ゞ' } } オッス先生!
/ |-=彡三{ 丁:.ヽ ー ′ __, ′
/ ___|:::::{: : \ 、: .ゝ /´ ̄v:{ / アスナ、準備はいいな!
.′ /j 厂}ゞ::ヘ-====- ___, 、 / }} ′
/:i:i/ /i:i/ニニニニニニニニニ丶 {、______//∧: \
′ /i:i:i:i/ /i:i/ニニニニニニニニニニニ}> ... ー― ' /ー:、: : ‘。
ィi{i:i:i:i:i:〈 〈i:i《ニニニニ=- ´ ̄ ̄ ̄ ......../㌻`¨¨¨¨¨¨¨:′: : :\ |
イ: :.:||:i:i:i:i:i:i:\\ヽ=- ´ /:::/: : : : : : : : : : : : : : : : |
. /: /: : : : : /: : : : :|: : :\: \
/: :.:/: : : : : : /: : : : : :ト、: : : :ヽ : ヽ
′ /: :′: : : : : : : : : : |^'ヽ: i: : : : : :`、 ふふんっ! 何時でもOKよ♥
; : :/: : |: : : : :.|: : : : : :.:.| V|: : :| : :l: `、
. i: :イ: : :.|: : : :./|: !: : :.:.:l| ||、: : : :i:ト : :.
r'レ' |: : : | : : i | |: !: : : : リ,_____l|_∨ : i:| \_ でもねぇ、私にも支配者だった意地はあるのよ?
{'/: ;| : : :|:.:.斗f宀|: : : :/ リ |: : : ′
{ーく:|: :.:八: :.Ν |八:.:./ x=≠ミ l: : /| もうキリトくんを奴隷にするつもりなんてないけど、
\八: ∩ト斗t示ミ`( 乂_ソノ,: :/i |
八: : :l {:代乂_ソ :::::::/: / |! そうそう毎回私を屈服させられると思わない事ね!
. |:∨| 'v゙―┐:::::: , 厶イ: :|_‘,''¨´ ̄ ̄` 、
|:_:V /∠下ゝ _,. .ィ |: :.| `丶 、\ \
/ 圦| | r込、_ ` // :| :| _ \ ヽ \ たまには逆転させてもらうんだから♥
∨\ ⌒ヽ- イ _,| 斗 ''´ ヽ} \
i ∨∧` ト, |\ / :| :| ヽ
! ∨∧| | :| / | `、
∨∧| | |: | ,′ | `、... (キリトくん張り切ってる、可愛い〜♥)
∧ ∨:.:| | |:| { | 、 /⌒ヽ
/ ∧ ト:| l: :! ∧ \ ノ ノ \__
_ // ∧ :{ :| ! \/ ! : 、 i |: :\、_ \_, ''¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ,. -ミ_ __
/: ―\/: : : : :__/ ̄ ̄V ト、 :{ ',: : \ ノ |\ : \=- ` -===----‐ '⌒  ̄ ̄  ̄)
(___/: : : : : : >_/ / |: :' ; 、: : \ ′:.\ : \ `ヽ、 ''¨´ ニフ
>:: 彡 : : : : : : : :ヽ// / ′ |: : ト. ノ \ : : \ .'\: : : : : : :\ \ / _ -‐=ニ二ニ=‐- ⊇′
___: : : : : : : /: : : :ヽL.| <「{ ; : : l `゙' .,____ /\ : : V\: \‐- ミ : :\ `'' .,__ / _ -=二
/: :( ̄ ̄ / : : : /  ̄ { Α: :.| \ \ ‘, \: \ \: :\  ̄ _ -=ニ
: : : \_ノ/ : : / ` / | : ト ∧: '  ̄ \: \--ヽ: : ハ-------------=ニ
¨¨¨¨´ {:∧:(:\ ヽ,__/ /| : | )> ., / |: :| \: \ ノ : : :},ノ)
\ \: :\___ _ノ/ ≧=- ' ノ ノ __,> 彡// ̄
 ̄ ̄  ̄  ̄ ̄ ´
. : : : ´ ̄ ̄\ニ- 、
/: : : : : : : : : : : : :}:‐‐ :\
/ : : /: : : : : : : : : : : ⌒: : : \ \ \ / ヽ
. /: : :/ : : : /イ: : : : : : : : : : : : : :廴 { .≧=-Y ./
/i: ィ/: : :/ `^| : : : i:ト: : : : : : :/: : : i \ } /
. {八 |: :Χ | : : : |:|\:\:>i: : : : | ヽ ./ /
z}乂 \ |: : :./ム斗< :_:|: : : : | ∨ /
. r‐' 赱ぅx ; : ://-―ァ'7´ハ: : : ハ { /
. !__ //// /: :/X: ィ ´: i: :/ : | : 人廴 , / / んほぁぁああっ!?♥
∧|へ u /: :/ ノ: ハ: : :| : : : |乂 / ./
/ : :(_.ノ /: :/...//⌒ヽ: : , : : :.', / ∧ / しゅごいぃっ! しゅごいのぉっ♥
. /: :/: : ヽ.__ _/: :/ ィ{' u ヽ: 、: : : ', ノ / ヽ/
/: : / }: : : / /: : / {. ' : : : : :ヽ _ , ⌒ -、 ' _} キリトくんのおチンポ様がぁっ、
{: : :{ !: : :{ / :/ヘ___, \: : : : \ >' .rァ' ノ ァ' .)ノ -=ァ. V 私のおくを支配してくるぅぅっ♥
. ノ: : :} ,: : ://: /|_F〉∧, :} ヾ: : : : :\ ./ ノ // / ノ/_ヽ y' ___{
: : ://: :/ :/__'v=ミ' .} .}/ }/}: : : : : : ', ./ ゝ' ゝ ゝ r'_ ヽヽ へ___{ ついてぇっ! おチンポさまで
:/ ./: :くr.、 ' ` ヽ.| } ,}小: : : : : :.', , ´ ノ ι _> r (//, もっと私を蹂躙してぇぇっ!!♥♥
. {::ノ / .| , //.| \ -/ ι ノ` = ' / ) )//
... { / .} , //.シ / u } // / ' ノ/Y'/
、 ' . ハ //,/ ./ }/ し (_,ノ⌒u/_ '
\ / } { //./ ) , o / .} / 「こんな感じで鍛えてるのか!」
r':::) , ,/ゞ) ι / ' j } /
. ヾ ., {_ ´ u / ./ }{ ' ,
≧ _.ノ{ }≧= _ , / .∪ } ,
ヽ} } ` ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´, / , /
{ , , , .} ,
| .ハ__ / ./ /
| . ノ | , ∧ { ,
うーん、この即墜ち感www
>>133
「共学でない方の」ISがそんな感じだったような
ト、._人
j`‐' ト// _,,.-――-.、
、- ' ソ /ヽ,.-'' (● ) ヽ
_ ) /./>´/ __) '., 「そろそろ寝るスケェ!
) .ヾ¨ソ././ ゝ-’ ',
´) .`l .l l ./ アスナさん以外にも即オチさせる人考えなきゃっ」
) l .l`ヽ <
) . l .l `''-..,,_ `ヽ|`ヽ
⌒)、⊂l .lニニニニニ| ヽ、 __ノ
) ',. ', , < ィl \ >>133
. ム. ゝ.ヾ.>ク.∧ ヽ 「あれは間借り先の板でやってた二次創作的なものなので
ノ∠>ヽゝ、./__', ヽ こっちでは続きは描かないつもりなんですよね。
. `ヽ `<__ ヽ
) /┌―‐ ', ご理解頂ければ幸いです」
∠ .ムイヽ __ l
`Y⌒Y⌒ヽ. \ ヽ`''-..,,___,,..-''l´ .|
 ̄ | |
| ./
レ'
wiki知識で再構成したISとか
ISはシャル乗り換えイベントに和解イベント セシリアの救済に活躍 一夏サードシフトと盛りだくさんで楽しかったですね…(出来が良いとは)
IS原作はサードシフトまで行ってるのか
サードシフトで白式の燃費は改善されましたか…?(小声)
白式は永久機関積めば大丈夫だから(震え声)
ト、 \\ \ \\
マト、 \\ \ \
ヽ:ヽ \\ 丶 \\
__/:::{ \\ \\
ヽ::::::::::::\. \\ \ 丶 _
\ マ`''<::::::.\ \\ \ ,,、丶 ̄`ヾ
\\ V:::::::ヽヘ::ヘ \ \ / /
\\. ヽ::::::::ヘソ< \ \ / /
\ \\. V:::::::ヘi:i:i:i:i:>、. \ \ / /
\\. ∨:::::::ヽi:i:i:i:i:i≧、,,、、\\ 丶
\ \\ ∨::::::::ヘ、i:i:i:i:ア ノ \\ __,ィ(,,,_
\ \ . ∨:::ヘ⌒ヽ/ ,ソ: ァ`ー 、 _,ィ゙:::,、::ヽ:::ヽ
. \∨:::::', W-<ニニニニニ:\::ト::{、 ヾ:}ヽ::ミ
\\ ∨:::::ヽ \二//=\〈⌒ヽ ハ{ 「なんやこの大英雄格好良すぎやろ」
\ \\ ヽ:::::::::ヽ ヽ/ニニ二:`ヽ'゙_/__∨
\ 丶 ヽ::::::::',\ \ニニニニニ:ヽ:〉_二≧⌒ヽ
',:::::::', \ ',ヽニニニニ:ノ::/ : : : : ゝ=ミ`'<
',::::', 丶 ヽ: マ二/:::/ : : : : : : :-=≪_ソヽ
',:::', \ {ヽ_'//\,、: : :,: :=ミ: : :彡:\_ n /尖!
',:::', \丶', \: : :`ヘ/: : : : : : _. 斗、ヽ ``〜 、、,, {:iー':i:i:i|
/ ',:::',. ', \、: :/:\:/≦―ニニニニ心―、、,_ `>、人:i:<:-:〉
/ ./ ',:::', ', \〕,ィ´ ハ }ニニ辷〕心、 `ヽ_,ィ:i:i:i:i:i:ア′
/ ./ ',:::', ', /―/ / /、、、、|__}沁<ニミ {:i:i:i:i:i:i:i:ア
廴,、丶` ',:::', ヽ/ ヽ/ /ニニニ\ニニニマミ 寸:i:ア ',
 ̄ ',::', / ,、丶` /ニニ二二二\ニニニヘ、 /. ',
',::::', ヽ/,、、、<ニニ=-………=ニニ/ニニニヘア⌒ヽ . ',
',::::', /:i:i:i:i:i//ニニニニニニニニ=\二二二ヘ:i:i:i:i:ハ. } ,イ
{:::::ヘ:i:i:i:i:i:i:/ニニニニニニニニニアニニニニ≧=-ヽ:i:i:i:i}.廴__ .ィ
V::::::}:i:i:i::/ニ二二二二二ニニ/、ニニニニニニニヽ:i:/  ̄ ̄ ̄
V::/\:i/ニ>''"´ ̄ ̄マニニニ}:i:i:Vニニニニニニニ\〜、、..,,__
V /ニ/:::::::::::::::::::::/::::∨ニア:i:i:i:iVニニニニニニニニヘァ―、
//:::::::::::::::::::::/:::::::::∨イ:i:i:i:i:i:i:iヾニニニニニニニニヘ:::::::',
/::::/:::::::::::::::::::::/::::::::::://:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヾニニア´::::::::::_:ヘ::::::',
/:::::{::::::::::::::::::::::{:::::::::::/ `¨¨¨¨¨¨¨¨¨´辷ア:::::/:::::::::::::::::} :::::',
/:::::/::::::::――::::ノ::::::::/ 人:/:::::::::::/:::::/::::::::∨ /
,イ:::::::::/::::::::::::\:::::::::::::::::::ノ ゝ::::::::::::::::::::::マ::::::::::∨ /
/:::::::::::/::::::::::::::::::::―''"´:::::| {:::::::::::::::::::::::マ::::::::::∨ /
そりゃ、大英雄だもの格好いいさ
舞台版ではタカ兄らしいな
Fateでも珍しい英雄らしい英雄だからね
流星一条と言う文字もすばらしい
、,,__,、、ヽ、
,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i心、
-=彡:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ、
,イ:i:ハ:i:i:i:i:ム:i:i:i:i:i:i:ハ
',::迄:i:i/莎:i:i:i/:i:i/
ヘ < 从イ:i从 「この人絶対自分で霊格落としてカルデアに来てるよね。
ヘ` ̄ ,ィ Ⅳ
-、,, _兀´,ィ::::::ヘ― 、、 大英雄なのに星1って」
`''〜、,, /,イ''"´ ̄ ̄ ̄ }_
`''〜、,, ,イ >''~: : :ヽ. ー ノ
. `''〜、,, /〆.く: : : : : : : : :ヽ_/
`''〜、,,. /:<ニ{ア''¨¨¨¨㍉zzノ>: }:|
心、__ `''〜、,,. ,' : : :マ¨¨¨¨¨㍉ /:/ : : ,:」
ニニニニム `''{: : :_.ノ‐''´ {リ:i/: : : ,' }
``''<ニニ=- _____ /三三ミ:::ヽ /彳: : : / |!
. `'<ニニニニニニニ{ 〕三ミx`㍉::l ,イ〜、,,: / 八
寸ニニニニニニ心、 ァ‐<:::::::`ヽ㍉:::::ノ゙: : : : :`''〜、,,
`''<ニニニニニニニ/:::/:::::`'〜、:::}=彡=廿: : : : :| _ノ''〜、,,
マニニ/ ̄ ̄`〈:::/::::/:::/::/イ>、: : : : : : 彡l::::::::::} `''〜、,,
. 〈二二/. `''ヽ〈;;;/;;/ニニニ=-<ニム: :<::::彡> `''〜、,,
∨ニ/ |カ寸ニニニニニムイ:::彡> `''〜、,,
∨ /::::} /ニニニニニニ心::ィ> `''〜
|斗}/ニニニニニニニニニニニ≧=- ________
∨/ニ>'''''⌒'''‐==ニニニニニニニニニニニニニニニニ
}/< | { 廴} 」」/  ̄``''-=ニ ニニニニ=-''"´ ̄ ̄
星1で来たのは本当に何かの間違いレベルの人だもん
Fateの☆評価ってガバガバの代名詞やろ?
、ー-............__ _
_..>::::::::::::::::::::::::::`::...、ヽ
、.....-‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>:.、
,..::'"::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ`ヽ
. /:::::::/:::::::::::::::::l::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::',
. /' /::::::':::::/:::::::/l:∧:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::!
. /::::::::::::/::::::/-‐/‐ l:::::/::::::ハ;: ‐、:::::::::::::l
' lハ:::::rj:::::/ノf::j フ.|::∧::::/ l'ィ.ヽ}:::::::::ハ 「本来ならグランドアーチャーまであるです?」
lハ:/ヽ' ' V .).ノ/::::::/
、 .- イ::::::/
. ヽ / ヽ:::;'
. ー ' ,..::' l
. ', ,..::::::: / _. .-‐',
- イ::::: __. .-: : : : : : :',ー 、 ー 、
',‐: : : :/: : : : : : :.__V//\ ヽ
/ '; : :_;..- '" ̄ ゝ、//,) }、
/ /'" -― > ) 、
. / / _ -―― 、  ̄ / .i
/ / _ - 丶 ',
/ / _ ‐ _ ニ二二 _ 、ヽ
. / / / -‐./ ̄  ̄ \
//,..イ /./ ヽ
,. ' '" l // 〉
. / 〈八 ,イ ,'
. ! \\_二二二二二=‐- 、 ノ.ノ /
| 丁  ̄` ーイ /
そらクーフーリンやロムルスが星3でジャックが星5な時点でガバガバよ
いや仮に星4,5でアーラシュさん来ても逆に使いづらくなるからちょうどいいんだけど
せやろうね ギジサバ オットノメイギガリ
まあ能力さえきちんと落とせば裏技の1つや2つで神霊だって呼び出せるからね
____ ,,.. ..,,__
//´ / ^V⌒丶、
/ / .| ヽ、
/ / | 丶
/ / ''"^´ ,,..,,_|_ `、
/ア /| Λ | /| /
/ ノ ≧=ミ、 | /.|/ / | 「個人的に星は
/ 八 r沁Λ j ィァ=テトく、__ /Λ |
. / , | ,,∨シ _ノ沁r 》// Λ| ,| ・英霊としての格
/ 人 | 、 ^ー'゙/ , / ! / ・英霊自身の意志による呼び出しやすさ
// 斗rヘ 、 '''/ // / | { ・設定的な都合
/ / | └' `¨¨´/ | \ ・メタ視点で人気キャラか否か
ノ / | |¨¨¨^''〜、、-</〉〈 {\八⌒\
{ ′ | |^ `''=-彡ヘ、\ この辺の総合評価なんじゃないかって認識」
| ノ j二ニ=-‐…/< \
| / /  ̄>''"´ \
/ノ{, イr、/> \
///ニ| |ニニ/ /:::.. \_
_/ニ/ {ニ| |ニニ∨//__/^ 〉  ̄´"'' 、
. /ニニ// 「ニ| マニ/ 〈__厂L力_几 \__
{ニニニ/::/ 」ニ| マ/ /::::::::::::::::::::::::L__/⌒\ \⌒\_ -- ミ
}ニニ「:::::′ ,ニニ| ∨ .//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `¨¨´ \
}ニニL:::{ /ニニ| /ニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /⌒¨¨¨ : : : =‐- . ,
}ニニ{::::\/ニニΛ /ニニ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈_/^|__/::::::::::::::: : : : : : : : : : : :.
/ニニ/:::::::::}ニニニニ\ _,/ニニニニ{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : .
. /ニニ/:::::::::/ニニΛニニニニニニニニニニニ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : . . .
./ニニ/:::::::::〈ニニ/ ∨ニニニニニニニニ=- ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : . . .
ニニ/:::::::::::/\/ ∨ニニニ=- `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . . .
ニ/:::::::::::::::/ __ `、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : . .
ニ{::::::::::::::::~'ヽ __ - ~ '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : . . . . .
ニニ\::::::::::| ヽ、 _,.斗ニ/ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : . . .
ニニニ} :::: | マニニニニニニニ/ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : . . .
ニニニ/::::::: | マニニニニニ/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : .
 ̄ ̄ ≫x
x≪ \
/ ヽ ヽ
/ ', ',
ー‐.´/ | i
|l } .|l }
ハ从 }-从ハ .| | ',
i i //__∨ // 〃 ∨ l ヽ
. ,' ', {{ 芹笊', 、 /芹f苅ヽ} ',\i
/ハ ', ',弋zツ \{∨ .弋zツ./ / i i 「ジャックちゃんの星5はCV効果かなって」
レ{ハト、 ∧ ' }} ./ .∧ |\}
レ'{/从 {乂 っ , 彡イハ从リ
ヽ}ヾ从≧ュ x≦}从 ル'
x≪ノ ≫x
,ィf ´ 》( ', /__ / ` 、
. /ノ} / ∨{{二}}、/ i /∧
{ ノ // 〔>ーヽ 〕 } } l l .}
|´ //:::::::::::::::,':::::::::::} ', .i 乂__}
f}_//_:::::┌―‐┐::::::}:::ヽ.|
〔〕ーレ´ }::::::∨__ ノ::::::i⌒ヽハ }
| ` ヽ/__ヽ´__',__ノ}}ト--r‐{ 〕
i }ー―――― {{二} }} ',ー┴´ }
, ハ|:::::::::::::|::::::::::::::`::i::/ i_> i
/i ,' .》::::::::::::}::::::::::::::::::}::} .i ∧ _
沖田さんや土方さんなんか格の時点で☆5とか厳しそうだからね(銀○から目をそらしながら)
アーラシュいいよね
そういや、絆10まで上げたけど勝利ボイスとエクストラアタックボイス聞いたことない……
だってアーラシュ・カマンガーって英語表記でアーラシュ・ザ・アーチャーですし……
>>157
勝利ボイスは「お前は間違っちゃいない…」だよ
ワイFGOやってないんだけど
アッティラはいてもカーンはいないんだっけ?
Ⅵ、i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧
Ⅵ、‐<i:i:i:i:i:i:i:i:∧
/Ⅵ ̄`\i:i:i:i:i:i:i:i| /
/ ⌒| ̄`ヽ ∨:i:i:i:i:i| _/
|:::::::::|. Y Ⅵi:i:i:i| //´
|:::::::::| 、 _ | |i:i:i:i:i:|-=ミ /i:i/
ー=ニ二 ̄\ /\. |::ト 、_,/X゙ | /i:i:i:i:i:|i:i:i:i/i:i:i:i{ 「もしもこの人をシールダーで呼び出せたなら」
`¨⌒`'<i:i\ /i:i:i:i:i∧_,∧`Y^i`Y({ .|'{\i:i:i:i|i:i:i/i:i:i:i:i:}
`マi:i\i:i:i:i:i:i∧i:i∧:l∧ .|={ ./::∨i:\i'/_ -=≠==- 、__
マi:i:i:`'<i:i:∧i:i∧ニVニ{/::::::::,>''"i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ ̄i:i:i:ヽ
___,`≧ー-i:i:i`'<ノ∧ニニニ>''"i:i:i:i:i:i:i:i:_ -=ニ ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
/ ̄-==≠==―-_i:i:iく/ >''"_ -=ニ ̄:. \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
/i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ ̄⌒}i:} ̄ノ´//¨⌒::. :::.... ::.. ,.::Ⅵi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: /
∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::...::... . 人 、_// ̄⌒^¨`..:::::..)i::...:::..Y´:.:::::Ⅷi:i:i:i:i:i:i:i:/
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{::イ::::....._ r::マ ¨´、__ -=ニ⌒\≧ー=ミヘ Vi}i:i:i:i:i:i://
. \i:i:i:i:i:i:i:{;.:_}/) ゞ ' ( ̄ \,...つ人ー\ \:y'⌒ _.:::、i:i:i://
\i:i:/.::.:{/::.....{..:::..  ̄\ \ `⌒::ヽ:r(ー//⌒ハ::Ⅵ'、 /
ノi:/⌒ヽ圦/  ̄\:::. .:)ゥ \ \:...:/:::::::::∧::..}/ Ⅵ} /
〈i:i:i,′⌒i:}..::)/⌒\ 、)'⌒ ..:::\ )/:::::::/i:i: 、::.:::::/,i:}人ヽ/
_Vi}::::.:::::{(,ノ{ }( )}_,>''"人:.....}/::::/i:i:i:i:i:i:i\r':/ ̄ ̄ \ ./
/ /⌒ヽ::::.':../{::...{:::::.../イ}::::::// :::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ / ∨
_/\ ∨:::{_,ノ/`ー':.〈:}//.::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{ \/ ̄ | |
、 .|/}:::::{:.......::::::{:|/....:/.:Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ {\ | _,ノ
} 人i.'}:::::{:::::::::::イ\:::::::::: |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .::\乂 〉'>''" / く
>''"~/ ̄´i:i:/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄う|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ .::::::::/`¨}/ // ィ
このaa誰?
レオニダスではなかろうか
300のレオニダス王?
ZガンダムやGP-02Aを思い出すような顔してんなあ
レオニダス王盾持ちだけどシールダー適性あんのかなあ……
r―=ミ、
Ⅵ、i:i:i:\
Ⅵ、i:i:i:li:i\
Ⅵ、i:i:|i:i:i:∧
Ⅵ、i:|i:i:i:i:∧
Ⅶ}i:|i:i:i:/i∧
r―=ミi/_i:i:iヘ
/ | `''<\i|
| .;、 \|
| '^ | |
| _ .ィァ | 「育ててみるとものすごく頼りになる盾。
| 「_ー '> く`¨/、 |
/ ̄ `''<,_ ∧ Ⅵ、 |ニ| | レオニダス&マシュでフレ鯖を守ってフレ鯖で殴るだけで
 ̄ ̄ ̄\i:i~''<,_ /`'<∧. Ⅵ |ニ| |
\i:i:i:i:i:~''<,_i:i:i:i:i:i:i:i\ Ⅵ、 |ニ| ハ 割と色んな敵をなぎ倒せる」
\___~''<i:i:i:i:i:i;\ I、'ニ|_,/__
/i:i:i:i:~''<,_i:i:i:i:i/\ニニニ/ /
/ ̄ ̄\i:i:i:i:i:~''<\ `ー ' /i:i
_{_::::..... \i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/\/i:i:i
/ ̄ ̄\≦⌒\ \/  ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄
 ̄ ̄\ \ 、i:) / 八i:i\ j{ /i:iノ
なに水鉄砲持てばアーチャーになるのがFGOだ
シールダーと言い張れば余裕余裕
>>167
その戦法は6章以降はキツくなるゾ
あとは地域補正あんのかね。
確か呼び出す場所の知名度補正があったはず。
カルデアが日本内にあるのならアーラシュがランクダウンしてても納得ではある。
この人ものすごくいい人で好き
>>170
ヘラクレス「…………」
_ト、__
_....lヽ':::`::::::::≧s。
>'::::::::::::::::::::::::::::r 、=ァ
/::::::::::::::::::::::::::::::::r 、ヽ==ァ
イア:::::::::::/::::::::::::::::::::\\\.r--、__. /
ノ:::::::::::∧::::: ト、:::∧::::::\ヽ/ /、 ∨
. イ:::::::::::/-‐',::::{ x≠} :::| .}∩ヽヽ_ヽ \ 「寝るスケェ!
|/{:::::::|.x≠∨ .|:::/ ノ.\___. \
レハ::.. ', .|/ .ト─-、 `ヽ \ もしかして高レアより低レアに大英雄が固まってる……?」
ヽ∧ __ ´ } }  ̄ ̄ヽ\
\ イノ /≧s。> \
>-<‐イ / l \ ヽ
/ /::::r‐' イ l ≧=- 丿
〉 {:::::::::} / .{ ヽ 。r≦
____/. .:::::/ /: : : .ハ r──‐<
/ 〕iトs。 ∨ィi〔: : : : : : : ヽ /:::: /
. / /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \/
/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
/込. {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
 ̄ ̄ \___∧.:.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
>>170
カルデアは標高6,000メートルの雪山の地下にあるんだぞ?日本なわけねーじゃん
>>170
あんまり詳しくないが、ヨーロッパのどこかって設定じゃなかったっけ
1年中吹雪に覆われてるって点からも、日本ではないはず
>>170
未プレイかな?
おっと、お休み
>>172
きっとアルケイデスは☆5だと思う・・・・・・と思う
おやスケぇ!
てかもう知名度補正とかそんな次元じゃないイレギュラーの乱れ撃ちなんだよなあ、カルデア
>>175
あー、そうだよなぁ。とするとなんで☆1なんだろ。ガバガバだってのが一番簡単なんだけどきのこだからなぁ。
☆5で自爆宝具は気軽にぶっ放しづらいので☆1説
>>180
鯖の星の数決めてんのはきのこじゃないよ
宝具の性質上星高いと使いづらいだけの鯖になるからね
フランが星4な時点で星のつけ方はガバガバよ
フランかわいいけど原作的には間違いなく弱いレベルだし
個人的に☆3以下で大英雄級と思われる鯖一覧(※はギルが本気出す可能性あり)
☆1:アーラシュ※
☆2:レオニダス一世、エドワード・ティーチ
☆3:俵藤太、カエサル、ヘクトール、呂布、フェルグス
ロムルス※、クー・フーリン(原典に近い状態なら※)
>>179
マスターからして『なんでお前世界救っちゃってるわけ?』レベルのイレギュラー(ほぼ一般人)だしねぇ…なおコミュ〇。
>>185
マスター適正者まず見つからないだろうって言われてた日本で
スカウトマンが自棄でやった適合検査で適合率100%はじき出したとかいう異常事態である
そりゃスカウトマンも家までつきまとってスカウトするし、こいつ一人スカウトで新車買えるボーナス出るわwwww
>>184
ここはお前の妄想語るスレじゃないぞ
ロムルス陛下は第二特異点本気出すと第六級の難易度且つ、ローマの神化
槍ニキはきちんと知名度受ければバーサーカーとはまた違った方向でギル級だったんだっけ
両方ともレア度上げてこないかなぁ
>>188
今のままは残しつつも高レア版が欲しいという想いはある
ネロちゃまみたく星4と星5みたいな感じでね
ロムちゃまウェディングか…
ロムルスとアーラシュの高レアは見たい
よくないなぁ・・・こういうのは
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000115698/
うるせぇ!さっさとプレバンでコンセレカイザはよ出さんかい
お猫さま「ご主人の膝近くになんかおる…」
/: : : : :: :: ::|
>====< /: : : :|: :: :: ::|
/ \ ,.:: ::../|: :: :: ::|
, /, r=< {: : :/: |: :: :: ::|
. / ・ ・ /, _,,..、、、、、..,,_`、 : :/: : |: :: :: ::{
′ ・ ・ , ,、丶`: :/: :\‐=::.ゝ-ミ:_:_:/|: :: :: ::/,
{ ・ ・ }/: 厂 ̄: : : : : : ::\:_/: : /,_ : : : : : ::/,
| ・ ・ ,ィi〔/: : : : : : : : : : : : : : : : : ∧冖|: : : : : ∧
.从 ・ ・ 从:/: : : : : : : : : : : ::_ : : : : : ::∧::.|: : : : : : ∧
. /, ・ ・ , : ::/: : : : : : : : : : : :/i/,: /{: : : : /,::|: : : :: : : : :
`、 〈: : : : |: : : |: : : : : : ,.:i:i:i∨i/,: : :: ::/,{: : : : : : : : :
〕iト., ィi〔\,: : : |: : /|: : : : : / ^⌒⌒^/,: : : ::八: : : : : : : :
¨¨¨ {: : /|:: ::.|: / : : :: ::/ /,: : : : }/,: : : : : : :
|: ., ::. ::.|:\ {: :: ::/ / }: : : ::|::./,: : : : : :
|:/ {: : ハ{ \::./ / |: |::..|: : :/,: : : : :
/ : /: ∧ゞ=彡 ゞ==彡 ::..:{::..|: : : ::/,: : ::
{∧ : ∧ , }: :ハ: |: : |: : :/,: ::
. ,. :∧ : ∧ Ⅳ: :}/: : |: : : :/,::
/:: ::.∧: :分 , 、 个: ::/: : : | : : : : /,
/: : :: ::∧::{i:/〕iト..,_ 。s介 }i:i|::../: : : : |: : : : : ::
. /: : : : : : :Ⅵ/--- } /,i:|::/: : : : ::|: : : : :: ::
/: : : : : :/: :7二 ¨¨ , |,':_: : : : ::|: : : : :: ::
/: : : : : :/___( } }``〜>冖ミ: :: ::
. /: : : γ⌒::::::乂\ r‐ _..斗r≦^⌒:::::::::::::/,: : :
/: : : : /::::::}::::::::::〕iト) :::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/,: :
. /: : : : / ::::: |:::::::::::::::::{ /,::::::::::::::::::}::/::::::::::::::::::::::
,.: : : : :/:::::::::/::::::::::::::::::\ /,:::::::::::::::,/::::::::::::::::::::::::
. /: : :: ::/:::::::::/::::::::::::::::::::::::∧ /,::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
. ,. : : : ::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::∧ /,:::/:::::::::::::::::::::::::::::
. /: : : : /:::::::::/::::::::::::::::::Y:::::::::::::∧ /,:::::::::::::::::::::::::::::::
. -‐…・・・…‐- /: : : : : : |
/ \ /: : : : : : : |
, __レ┴、 `、 /: : /:|: : : : |
. , | ー' {二二二} , {: ::/: :|: : : : |
. , Lゝ } >=<,|::/: : :|: : : : |
{ __) ヌ ∨/ | -‐…・…‐-ミ, ,/: : :/|: : : : |
| -l‐十 ,/エエ\ ,ィi〔:_:/: : :\‐=: :ゝ冖ゝくミ: : : : :|
{i |_ ノ |__i }ィi〔: : : : : : : : : :/: : /,___i:: :: ::.|`、
/, ,Z、 ,八: : : : : : : : : : : : : : : : /,: : :|: : : ::|: ∧
. ∧ __) /: : : : : : : : : : : /{: : : : : : ∧::.|: : : ::|: : ∧
‘, 〈: : : : |: : : : : : :/i∧:/{: : : : ∧:|: : : ::|: : ::∧
\ r<,\::./|: : : : : :/i:i:i:i/i∧: : :: ::/,{: : : ::{: : : : :
〕iト., ィi〔: |: :⌒ / : : : : :/^⌒⌒^ /,: : : : :∧: : ∧: : : ::
¨¨¨ {: : : :|: : {:/\ l: : ::/ //,: : :: ::∧: : ∧: : ::
. |: : :/|: : |′ \: / / }: : : : }:∧: : ∧: ::
⌒ __ |: :/ : :/∧㌢笊ぅ ,ィぅ笊㍉: : : ::|: :∧: : ∧::
. γ⌒v〕iト.., |:/ {:/: : ::.ゝ vツ Vi少 /}: :}: : |:: ::∧: : : :
. /{ }_ }iト, |': |: : ∧ ' : :ハ : |: : : ∧: : : 「このSAKIMORIに一体何が……」
| /^⌒⌒ /, : ::{::. ::.人 v ァ /}/:/}::.}:: ::|: :∧: :
廴, _..斗r /,}: :∧: : : :|i:i:.. ィi:i}:/: |:/: : :|: : :∧::
∧ / /, : ∧: : :|i:i:i:i\__,、丶` :i:i/: ::/:| : : |: :: ::∧
. (( {\/ _..斗r }:: ::∧::..|i:i:i:i:i:{ 乂:: :: ::.|:_:__|_: : : :
{ \ / :: : : ∧::|i:i:i:i:i:| ィi〔:::::::::::/,: : :
〕iト, { ァ / r‐ミt,∧,斗r≦ __,、丶`/::::::::::::::::::}::`、::
⌒/,=≦ 乂:::::``〜{ 、 r‐={::::::: / :::::::::::::::::: |::::∧
\ ``〜、、::)___厂::::{:://:::::::::::::::::::::::::|::::::::
/:〕iト.., ``〜、、::/:::/^⌒〕iト..,:::::::: |::::::::
/: /::::|:::〕iト..,  ̄ ̄〕iト.., 〕iト.,::::::::
/: /::::: |::::::::/:::\ \ }::::::::
/: : :/::::::: |:::: /:::::::::::\ /\::
/: : : :/ :::::::: |:::/::::::::::::: /:.\ /i:i:i:i:
生えた(直球
ノ}
/::::斗r七:::::....ノ}
_{V:::::::::::::::::::::::::::::::::≧n、
_,ノ::::::::::::::,、丶`:::、:::::::`ヽ、::::}h、
⌒ア:::::::::::/::::::::::::::::i/ヽ::::::::::ヽ:::<⌒
/:::::::::::::/::::::::::::::::::|"~}::::::::ヽ:`、::'、
_ノ::::::::::::::/:::/:::::::::::/} i{::::::::::l:::::l:::::ゝ
⌒>:::::::::{:::/l二二二 二二l:::::l⌒ヾ
/::::::::γ寸〃 凵 凵 |/ヘ 「やっぱりイベントしながらの書き溜めは進まんなぁ。
⌒>::ヽ ' l
杁x介 、 _,、 丿 もうこんな時間だ」
/─-z、7≧=‐z─ 、\ `、
l ``ヽ、 / ll ヽ Y ‘,
l ‐- X≪ニニニニニ「 :|  ̄:!
ヽ ∧ || | Τ ̄l
}、 ∧- -‐ Y⌒ | | |
|ヽ }_,.| l |
| ゝ_,,.. _ 。r≦二 乂_ ノ
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::| 「ドロップアップ礼装がないので天の階で集めるスタイル。
 ̄ ̄八 |::::::::::\
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒ 効率悪くないといいけど」
|/::::≧s。 | ! /
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
今回のイベ礼装かなり強いし、ピックアップの頼光マッマも優秀だから呼び符や石に余裕あるなら回したほうがいいよ
素材は逆鱗しかおちないけどね。
最大の目玉が相撲礼装って言われてるのを聞いて凸後のスペック見て超納得した。
ところでイッチVRAINS見てる?面白いよ
┌─── /\ ───┐
r‐‐r‐ 、. -‐| ', ̄ __ ̄__  ̄/ .|ニ ‐- _ /⌒', -、
r‐、f⌒ll ll l l 〉{ o o }〈 | ニ/ /、 l/ /、
__l l廴ノ廴ノ、_ノ☆ l /_ 、 /\ /_', | ☆ ー / ./ / - 、
_ -ニ 廴l ☆ ‐、 _ -‐l ≧ー ≦. |‐- _ -ミ ☆ 廴/_// ./
. / ☆ _ -l l \ {CHAMPION} / { l - _ ☆廴/ \
/ ☆ _ -ニ:::::::{__ノ \ ./ `ー≦::::ニ- _ ☆ \
/ ☆ ._ -ニ.ー-=-‐ "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l::::::::::::::::::::ニ- _ 丶
/ /丶 _::::::::::::ノ 弋::::::::::::::::::::l \ ☆ 〉、
「l ☆ /  ̄/ _____ l`ー== ' \ ./ /
| l /´ / l / l .〔〕 l ヘ / l |l \/ /
| l // / l /_l__l___l_「l ′ ヽ マl `′
|」/ ./ / / l/ ー 、 }{ _ - l l l l l l
l / /丶 l┌oミ}l l{ o┐、l _ l l lノ
/l _ イ ./ : : ヘ _ l ーニl| |l ‐、 l ./: :l l / l
弋 l l- _ / : :l丶 ヘ f-l `ー ' l┐ //l: :l _-l ,′
l `l : : l \', 弋l 「ニニニl l l} /: :/丶l: :l / / }
∧ ', l : : l_ - ニlヘ { l __ .l }ソ /: : | / : l マム ノ /
∧ ', l : : 丶 |l .ヘニヽ 弋/__ヘノ /::l/i : : | ./ : : l マム /
∧ .l : : : : \|l : :}O、ム -‐ Π ‐-<Ol_| : : |/ : : : l_マ \ / 「イッチがARC-V再構成でやろうと思ってたことを
丶 { ̄≧ l : : : : : : :/l`ー\ ─── /_ノ l\: : : : : /: : Ο:/ \'
\ ∨ :O : :> _ / : :l {ヽ´⌒`/} l: : \ / : : : : : /`ー‐' 気持ちよくやってくれた鬼塚さんすこ」
`∨ : : : : : : : : : : l 〈 {> <} 〉 .l: : : : : : : : : : : /
丶: : : : : : : : : :l └ 、__ィ ┘ l: : : : : : : : : : ,′
丶 : : : : : : :l l : : : : : : : : /
l : :\ : : : : l | l : : : : : : /
∨: : :\: : :l _ _ l : : : : /′
∨ : : : \l`ー ≦/  ̄ \≧ー─ l: : :/: /
∨ : : : : l| / | \. l/: : :/
∨ : : : l| / | \ l: : : :/
l: : : : :l| _ ノ ゝ _ |. l: : : :l
遊作も一見クールなようで熱くなるタイプっぽいしどうなるか期待できそう
公式でAVディスっていくスタイル
実際まだ数話だがかなり面白いな
爽やかに負けを認めて裏でちゃんと悔しがる鬼塚さんは決闘者の鑑
相手の力を引き出した上で、それを超える力で叩き潰すスタイル良い・・・このまま頑張って欲しい本当
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7 「本来エンタメデュエルを志す上で
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___ 絶対に学ばなければならない鬼塚さんの精神性を
| |ゝi{ u | |_,ノ| / /
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′ 一向に学ばせてもらえなかった遊矢が改めて哀しい」
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
親父のエンタメが全てだったからなー
エンタメかどうかだけにしないで他の人のデュエルのあり方を学ぶだけでも違うと思うんだけどなー
それこそ過去作でも万丈目のデュエルとか盛り上げ方うまかったし
遊勝式のは凄いけど下手に真似したら火傷する代物だし
/ ___ --─  ̄ /_ -‐  ̄/
/ / _____ -‐ ´ /
/ / / _ --── /
_ / / / _ -‐≦__ /
\ ̄ ー--. _ イ / / / ./
\ _ ≦ / _ -─´ //__l
_ -‐≦ -‐ ̄/ _ -ニ ______///:::::::::: ̄ - _
 ̄ ̄ ''''─-- _/ _ - _ -= ミ 、\ /::::::::__/─- 、_ -  ̄ ̄ ̄
∨_ -ニ / _ -.:l ミ {_):::l丶 -‐  ̄ _ ヽ::::::::::ヘ_ l
_ -ニ. / _ - } l::::| 、 弋_ツ ノ /´_ /.\::::::ヘ
 ̄ ̄ ̄、 /- { f 〈 ',:::l ー‐ l/_):} 7 / 丶:::ヘ 「寝るスケェ!
/ 、 弋 、 ',l 、ー ′ \}
∨ ノ 丶 _、 ノ l ここ最近寝落ちが激しくてAPとBPが勿体ない事になってる。
/ } ム }、
/ _ -≦ 、 ─ - イ 、〉 FGOの日程調整難しいなりぃ……。
 ̄ ̄ ∨ 丶 イ
_l \ /
/l 丶′ 丶 .イ しかし遊作の髪型はまだ慣れんな、派手すぎて」
/: l \ /
/: : : :∨ \ / 丶
__ -‐≦l |: : : : :∨  ̄ `ヽ l \
: : : : : : : : : : l |: : : : : :∨ - |l l、 / .l
: : : : : : : : : : l |: : : : : : :∨ / |l ',/l l≧- _
: : : : : : : : : : l |: : : : : : : :∨ / |l }l l ',| : : : : : :≧=- _
>>212
遊馬「え?」
遊星「地味な方じゃないか?」
遊戯「もっと腕とかにシルバー巻くとかよ☆」
十代「みんな派手すぎる……」(背後霊山盛り)
>>214
あーた突然オッドアイになったりスタンドあったり髪型以外が振り切れてるでしょ!
アーク5は次元戦争とエンタメって時点で嫌な予感しかしてなかった。それ絶対食い合わせ悪いからってずっと思ってた。
それ以前の問題だった。
GX開始前「遊戯王まだ続くのかよー」
GX終了時「ガッチャ!楽しいアニメだったぜ!」
5D's開始前「なんでバイク乗ってデュエルとか遊戯王迷走し過ぎだろ」
5D's終了時「ライディング・デュエル!アクセラレーション!」
ゼアル開始前「かっとビングとかダサ過ぎだろw」
ゼアル終了時「かっとビングだぜ、オレー!」
AV開始前「エンタメとか嫌な予感するんだが、大丈夫か?」
AV終了時「AV耐えきった今なら、次回作でどんな糞展開来ても許せる気がする…」
そうかAVだけに終了後は賢者モードなのか
>>217
5D's開始前「どうしてバイクに乗ってデュエルしてるんだ・・・」
5D's終了時「どうしてD・ホイールと合体しないんだ・・・」
ブレインズはそのパターンだと
どうしてサーフィンしてるんだになるのか
しかしパンチが弱いな
その髪型が地味は無いわーかもしれんし、何でVRデュエルしないん?かもしれない
VRAINS開始時「スピードデュエルがメインだと!?ふざけるなRyoga!」
VRAINS終了時「into the VRAINS!」
こうなるに違いないというか、こうなってて欲しい
今の所デュエルが淡々としたあっさり目な感じ?
ここからどう盛り返すんだみたいなハラハラドキドキ感みたいな盛り上がりは個人的にそこまで感じない
>>223
スピードデュエルのコンセプトが『分かりやすくシンプルに』だからね。
『カードの配置』というアニメで伝えづらい要素が重要なリンク召喚が主流で、
ストーリーも今はまだ序盤なんだから、そこら辺は大目に見てあげよう。
今は切り札が放送前にOCGで先に出ちゃってるもんだから、視聴中のインパクトには欠けるのはしゃあないわな
――――唐突に思いついた
。+/
∧/|__。+・'‘´::::/
___,,.. -‐ '' "´::::::::Y::::::::::::::::::::个s。
フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミh、__
⌒7 ::::::::::::: ┌─‐┐::::::::::::::::::::::::::::::>'´ :
/ ::::::::::::::::: | .l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
__ノ:::::::::::::::::::::::|``〜、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
⌒Y :::::::::::::::::::: |筏㍉ノ:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
ノ:::::::::{ \|\{乂ソ/イ:::/r佗ぅ|::::::::::ト--\
 ̄ ̄|乂_ レ ゞ-'..|`, ::: |
|::::: ', /ノ::::N よし! モンスターを引いた!
|:::::::::', ヽ /\::八
レ' |/込  ̄ ペンデュラムしてエクシーズだ!
_ / ≧s。__ イ
/⌒ヽ ¨ ー─イ / .| |
/ ∨ / \__/<>| |
.ノ | / <> \\_____
.-‐==‐- | 〈ロ≧=- 、、__|::|_ \ | | ヽ
. 〈 | ヽニニ /⌒`ニニニ≧=-ロ〉 | |
/ .| / /、 ヽ \〉|::| ̄ ̄ ̄ ヽ } |
/ .// ./ ヽ ト 丿|::| ∨ .八
_,__________
> ´ ヽ ミh、
/ :/ :/ i ∧ ヽ\
/ / :/ ,、:}、 ', ' ゚、
ミh、 ,' i i :,' /-{{、∨ ::i :i i
\ { i i :i :{ リ i i :,' i
ヽ ∧ :', ::', :{:', {ィ=斧、! / :/ i ',
\ :゚、 /:|ヽ〉、ヽ}、}ヽ} { ゾi/ :/ / ∨
゚、 `、 {/| { ゙/ / / ,'レ' ふふっ、並大抵のモンスターではこの布陣は突破出来ませんよ?
ヽ ∧ :i i`、 ー ‐ ¨,⌒ / /レ'
∧ :∧ {/从リヽ ` ィ〔 / />´ (罠もミラフォと奈落伏せてるし)
:', ', {ミh´ //ィ{/
- ,_ ::i } ____ ,ィ --->' ヽ¨≧=-,____
----¨¨ -- :/ 、 ヽミh、//::::: {´/ :∧::::::::: ⌒,'¨¨∨
----------{ :}、 ', :i }:ヽ-- 〈ヽ / /:∧:::::::::::/ :',
',---------:∨ ヽ〉-'_ノ`´¨¨≧o。ゝ- __>'__:: :/ :i
:i--------------------------- ≧o。 _----ヽ :}
゚------------------------------------ 、:'}/::}
------------------------------------:/ }:::::::i
-----------------------------------:/ / : ::,'
--------------------------------- / /::::::/
----------------------------------{ :{::::::/
---------------------------/¨7¨ミh、ィ〔::/
/i:{ __
. ト /i:i:{/i}/i:i:/
. ___ /i/:i:i:/i:/i:i:i:i/i:‐‐-ミ
\\:{i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<⌒__
l:i:i:ソi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>
/:i:i:i>^^丶j⌒\i:i:i:i:< ほう、これは……決闘(ディアハ)か。
/:i:i/:{ 斥ァ j/_):i:/
⌒ノ:i:〈埓ォ }i:{´ この時代では絵札で行うとは……変わるものだな。
`¨⌒ ; ,小〉
个 ー ' / iト
}≧≦ニ=-〉≧=-=ミ___
. rく⌒ノ‐==‐彡'゙ / /
. 〈 〕l⌒≧=- // \
-‐ 〕lト=-=ニニ=‐=彡 '゙ \
/ [〔〕] \
/ \ `''〜、、 \
/ / 八 `''〜、、 ‐-ミ
. / イ ``〜、、 ____ \
/ /: :.{ , ``〜、、 /i:〉 \
. / / T〉 ; _____ ``〜、 .,,__,,. イ__/ 〉 ∨
/ ___/i:}/ ヽ { l \} : : : : : : :. :{__r‐‐‐=彡⌒>: :.\〈
./ / 〉i:i:i:i:i:i〈___/ } └― ‐ - 、/: : : : : : : : :.′ /: : : : :\
/ / 〕i[i:i:i:i:i:i:i}l[ _ ┌― ‐ - ミ{: : : : : : : : : 〉‐====‐ _/: : : : : : : :∨
.′ イ / ∨i:i:i:i:i:// } ; | ∨: : : : : /⌒¨~^丶 〉: : : : : : : : : : :.',
. / /:.:.〈 \i:イ/}___/ └―‐‐‐ ノr‐┐/⌒\ /⌒: : : : : : : : : : : :.',
/ / : : : .′ ≫==≪⌒¨ ⊂ニニ〈 ̄ ̄ \ 〉⌒: : : : : : : : : : : : : : : : :',
. / /: : : : :{ / 》k i{ ,.。r≦>\ 丶__/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | え……で、ディアハ?
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
,ィ _,.. ィ
,ィイ/イr '´ ,/-─イ,
/レ' / / / ,/ '7
| / ,i / , ,/ / ,/ 何だ、知らんのか。
|ヾ l { ! / / ,/ ,.イ
{ ヽ、ヽ ヾ、 { // ,.-イ / |
| 、|``丶-、',.r '" !/ /ノ 貴様らがやっている「デュエルモンスターズ」。
|, | _, ヽ_,!
rヽ!Tt-..、 rヒ.:フノ fヽ その始まりは宇宙開闢以前とも言われ
ヾヽ ヾ ='` ´  ̄ ノソ
ゝヽ |! /Z 遊戯と相成ったのは極々最近の話だぞ。
[__|`\ ‐=‐ /l__|
_ -─‐--<`\ ,rェ─'l 丶 __,. ' |`ー‐ッ、 ,. -‐ 、 ____
,r' ´ `ヾ、 \/ ヽ,rェ| __ |¬,/ | ,/ ,r ",. -' ´ ``丶、
,! ` 、 \ \ ヽ;;;;フ´_rュ、 `く;;;;/ / /,. `丶.. この地球でデュエルを文化として取り入れ、
|::. , 、 ヽ、∨ `i::「 ∨ / , ' ,. -'´|
|:::. i, l, |:| / / ,. '..:::::::::::| 栄えさせたのは……エジプトが最初であったか。
,l::、 l l || / l ,. ..::::::::::::::::|
/_ ` l l | / | .:::::::::::::::::::/
r=ミ--_,,...-:ァ
乂!/::´:::::::::::::`::::...、__
γ':|:r:-:―:ミ:::::::、::::\`
.::::f从:、-、::::::::::r.、\:::::\ ほう、意外だな黄金の。
':|:::|:| ´ \\::::|_ ,\:\:::::ゝ
ノ:j:::l::|: :___: \: ftォ>\|::::\ ディアハ
{:|::::: ´ィ少: :} : : : : : : }rY/⌒ 貴様の国は 決闘 を祭事に取り入れていなかったのか?
j从:::乂: : : : ゝ: : : : : :jノ
八:⌒: : : 、_-=ァ : /:\>
个 、: : : ´: : :/ |从-―…‐-ァ__
,xァ収!:> :-‐.:´ /| )` ,、丶` ⌒ア / ,、丶`
メ 乂ソ |:≧x--Kニム / ゝ--' ,、丶`
/ ,;: / :: }ニ',二二ニ/二>' /,rァ_,::::..../
):、 / ゝ!:::/ノ二ヘ二二|ニ/ / / 〉
乂( , - 《 乂二二夊,、丶`'′ / / / ノ/
\ γ…| ih、- ``〜;、、 / / / ../
\ { /: ト __| |ニ: ` -- _ / / / :::彡
`、 ¦::: \ \ト、ヽ ___ __,, > >'' /::.....___
`、 ハ::: >テ、 ) }-、------ ‐ _ 彡  ̄  ̄ ̄¨¨ ー--==:_::::
\ ミ \ヽ
孑  ̄ ― ヽ |∧!
≦ 二Zz\ ′l|
__`ヽ ― _ 》 _ Ⅵ / 我が国ではエジプト程大々的には取り入れていない。
\ ̄ フ ___≧z、 V
. ヾ\ i⌒V ` ー`'′く あるにはあったがな。
マ {圦l >
\ _ヘ。! 、___/
. ―――― 、メミ{_}:.:...  ̄ニ{__ 太陽の、貴様のことだ。
. / \ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.. |__}
/ \ ー― `{ ̄ ´ ――――‐ 決闘の腕も立つのだろう?
____ \ \⌒Vヽ< \
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ \ \ V .ヘ _____ }
} \ヘ ヘ ̄
___ |ニニ==≧_Y ヘ /
ヽ /二ニニニニ===、 /_____}{二} ____/
\_/ ノ {::::::l ∠三三三三三V==!∠―――〈
{ / /:::::::|/ /^.,-、 ―、\___\
\. / /::::::::::ゝ厂/ >、 < \ヽ:::::::「´
 ̄´`ヽ /::::::::::::::レ 刄〆 > ´ ヾ 〉 ニ二_
/i:{ __
. ト /i:i:{/i}/i:i:/
. ___ /i/:i:i:/i:/i:i:i:i/i:‐‐-ミ
\\:{i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i<⌒__
l:i:i:ソi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>
/:i:i:i>^^丶j⌒\i:i:i:i:< 無論だ。
/:i:i/:{ 斥ァ j/_):i:/
⌒ノ:i:〈埓ォ }i:{´ ディアハ
`¨⌒ ; ,小〉 こと 「決闘」 においては歴代最強と謳われる
个 ー ' / iト
}≧≦ニ=-〉≧=-=ミ___. 数代前のファラオ 「アテム」 を倒しうるのは、
. rく⌒ノ‐==‐彡'゙ / /
. 〈 〕l⌒≧=- // \. 地上においてこのオジマンディアスを置いて他には居ない。
-‐ 〕lト=-=ニニ=‐=彡 '゙ \
/ [〔〕] \
/ \ `''〜、、 \
/ / 八 `''〜、、 ‐-ミ
. / イ ``〜、、 ____ \
/ /: :.{ , ``〜、、 /i:〉 \
. / / T〉 ; _____ ``〜、 .,,__,,. イ__/ 〉 ∨
/ ___/i:}/ ヽ { l \} : : : : : : :. :{__r‐‐‐=彡⌒>: :.\〈
./ / 〉i:i:i:i:i:i〈___/ } └― ‐ - 、/: : : : : : : : :.′ /: : : : :\
>ペンデュラムしてエクシーズだ!
そうか、FGO第一部は2016年だからペンデュラム全盛期か。
__}\―-ト、V{
< ̄ `、 { V
r-‐'" ~^ 、. | V{
]i _ r-=ミ_ /
从 \ ア¨` 、 `` ァ
八 Y⌒`` `tッ、\ j{
___ 刈ヽ. rッ八 ならば、暇つぶしに我と一戦どうだ。
___ __>''"⌒ ~^''<_「⌒} _ ' /
/ 7____ ア゚  ̄ ̄ ‐- _ ``*、\ `/
/ / /____ W 、 `、 >-く-ミ_____ __ ディアハ
从 { ∥´ Y i{ 丶 寸 \ニ≫,:::::::::::ア \ 現代の 「決闘」 は 「デュエルモンスターズ」 と名を変え、
.Λ.{ j{ r=ニミ 八 ___ `マ 'く ヽ:::::〃 `寸
Λ-=ニ _/ / 沁/⌒`` + _ }i ‘, `、|l マ 遊戯として一般市民にも広まっている。
.Λ ~^{ j}_ /~ ̄~^ 、._`+_ }「~"'' + .._ ‘, ', l}|
八_ _,Y \ _ノ,,_ ``+。_ 八 _,,、≧s<"', l}| そのルールでやり合おうではないか。
゚_ } \て /:::ニ=-....._ >s。,,,,,イ ]i{ヽ、 从
゚_ ,j: \)k``ヽ、:::::::::::::>s。ノ::::::::::::ノ j爪 }\ /
゚_ / }::), V::::rイ :]「>―=ニ´ 、’ V:::::>イ
゚_ / ノ:::::} V ]「 、’ | }::::::::::V__
.>.:才==v:,=-、
/,イ: : : : : ア'⌒~`::.リ
,ノ:/: :://: /:、: : : :、: :..
ーイ: :./: :∥:∥: :.、: : : :、: !
ル': : :,ア/: :/!: : : i: : : ::!:ム
`~ノ,イ㍉'::/ マ:!: :ト、: : :i、T` ふむ……なるほど。
'´_.|:. 'イ ~笹-:ト、:X: : :_、'
/ //:!、`__ ;T: : : :、ー' ディアハ
.,イ ∥' |:.ヽ二 。<'' リ;``7´ 我ら輝ける黄金の古代王同士が本気で 決闘 を行えば、
,ィ=、__,、イ |i /、_:\:)___.。イ: : /:ヽ
rセ升´ ̄ ̄/ ./ミ/! `ー __、:..! ∥:. マ:::. : : : : : : :イ_ -.、 間違いなくこのカルデアは壊滅……。
.ノ乂_\_、__ ! !ミ:! ト.、_ -:、∨; 、:、 \ー=''.>才´  ̄_|
ノ/,ィ::::ノー=  ̄`ー=z_し才^|ー; f-'< ー=-´ ' > ´ .∨
マ|::し' ` - __ _ -= ~ :! Li! マ、 ` ー=TT ' :. 遊戯に抑えておけば被害も軽微、か。
!|:、; :. `:、`:..、 -- ;、 :、 、:.、 、`丶 : :|
ハ!:.、.; : :. :... ` .、:. ` :..、 | ト._.人丶` 、ヾ、 :、::.::、 、;:i
ノ{
.>ー-f´/
./:::::::::::::::::::`≧s。、
ヘV::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ。..,,
./::`::::::::::::::::::::ヽ从:::::::::::::::ヽ、
{:::::::::∧:::`<,::::::ヘ\:::::::::::::::\ よかろう、良い余興だ。
i{::::::::.{: : \::::\:,。斗匕>、::::::ィゝ。..,
ノ|:::::::::=―-zヾ,:::ヘ,ィf芋ミフ lゝ::::::\ 「デュエルモンスターズ」で一戦交えようではないか。
{:::::::::::イ灼ア .ヘ\::ゝ |イヽ:::>ゝ
i{,ィ:::::::ト,{ :::.}' 、 | .〉)´ 貴様ならば相手にとって不足は無い。
| }::::::ヽ,` __ |/
. }/>sゝ ィf´-―'´ /::{
.}:ヽ、 /|::::\ィ´ ̄ ̄`ゝ<、
// .}::}: \ /: :{ヽリヘゝ .。s `ーャ
ヘ ∨レ∧ : `><: :/{:. :. :. :. :. / ( __,.。sノ
/ :. :. :∧≧hs___sfニニ\:. :. / /
/ ./:. :. :. ノニヘニニニニニニ==./ .。sr´`lノ{ /
て/ /:. :. /ニニニ〉ニニニニ=/ ./ / /
,.。sl 乂≦ニニニニ/ニ==,。s/ . / / ./
. ,.。sf´ \ \=====,。s</ . / / /
. .f´ | .}i \ `><s。..,, / / ./
... { {hs。..,,}i ト 、 。s< / /
: : : : : : : : : : : : :_:_>  ̄`` ‐一`゙ヽ:}、:_ゝ、:}: ,イ、:/イ{/ /: : ; : : : :/
: : : : : : : : : : : : \ `''′ /〈: 彡: : : :/
\: : : : : : ‐‐-: : : 〉 _ z匕 ヽ: :_:_::/
_ヽ: : : : : : : : : :/ _ __,/__≦==ァ }/ ,、ヽ ふっ、貴様なら乗ってくると思っていたぞ。
\: :` : : : : : : : :{ ‐‐- _____ \ /::::::´、辷ツ= ´ }/ } |
\: : :-‐ミ: : :{ ___ ==≧` /:::::: } l !
\{ ト、\{ ≪ 弋ニシ __` {:::::::. ! У ./ だが今しばらく待て、現代のデュエルモンスターズは
∨ } ! `  ̄ ';:::::. o_/. ディアハ
Vヽ ;::::. /ー┐ 「決闘」 とは大分勝手が違う
\ ∧ ;::::. / .| |
> ∧ ,..〉:: |_| /: :.. 如何に古代エジプトといえど、シンクロ召喚やエクシーズ召喚、
\ _z≦: :_{_}、 .:::::::::::: __, / __ ./: : : : ディアハ
: : ヽr≦_: :: :: :/ /..-... ..-... ..-.. __ 、__ -‐ / /: :: : : :≧ュ: : : : ペンデュラム召喚やリンク召喚は 「決闘」 にはなかったろう?
\: :| : . = _/ ―――へ/::::/:::::ヽ_  ̄ ̄こ´ /!ニ三ニ=- : : ≧ュ
. : \ : :: :/ .: .::  ̄ ̄\::::;< .ヽ /.:|三三三ニ=-: : : }}
: :: :\/ /:::}:::\ \ .:.:.lニ三三三ニ=-: }}
: :/ /:Vハ:l:::::::::\__} ー<.:.:.:.:.:!ニ三三ニ=-: : :}}
交流と直流にデュエルディスク作らせようぜ!
(オジマン)
<ほう! 融合でも儀式でもない召喚法が編み出されたか!
現代人もやるではないか!
(AUO)
<で、あろう。
ことデュエルモンスターズに関しては現世もそう捨てたものではないぞ。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | u. | ……なんか大事になってね?
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
-‐===‐-
` '<
/ \
/ ハ
/ ,' ', ト、 ∨
| ∨ \|ヽ W
| | | x≠ミ、 `、| |
| | | Y { し } v...|∨
| | | ̄、 乂zン ノ| | げ、ゲームだから自重するはず……です……多分……。
| ', /|/ `ー─ '' | |
∨|/\/ r─‐┐ ハ从
八 | u. .{ ノ ノ
\ |≧s。_ ゝ-イ __ ィi〔
\| / \ ノ\
/\__| ∨|人、
ト./. : : .:..:.| ∧|: : ∨
| Y: : : .:.:.| |::::| : : :∨
./ ⌒∨ ̄ | |::::| ̄|: :}
{ }. .| |::::| |: :|
.>-< | ∨| |: :|
エジプトと言えばアサシンクリード最新作の舞台がエジプトだな
-=ニ、ヽ
}/!
-=ニニニ=-}/ -=ニニニ=-
/////////////////// ∧
'/////////////////////.,
'//////////////////////,
__ノ//////∨///////ヽ/////!___
‐=ニ二_/-ミ ∨/// /-=~'<_ニ=‐´
/^:.}´: n: : : :\/: :..:.n: : :}⌒i
{: : :}: : | !:..: : : : : : : : :.| !: : {: :.八
ヽノ: : :U: : : : : : : : : : U: : :ヽ' 「AUOと太陽王が仲良く()デュエルするそんな妄想ガガガ」
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }i
〔}、: : : : : ヽ: : : : : :ノ: : : : :.ノ{〕
-==-/⌒ヽ=- : : : : : : : : : ィ(r=ミ
/ 人 \/-=〕h、 ̄ ̄ ((__))= ゝイ、
|ヽ=7 /\≫' ヽ((__))⌒/ニ=-Tヽ、(
|_' 廴{_/ A Y∨: : : :_‐=ニ!/}∨
、 __7 Уノ ∨: : {__ ̄_}⌒! v
∧ { A Y }=- -=ニ//ヽ} }
∧_{ Уノ !_ -=≦!〔 }! ノ
, ノ// |////ヽ7Y {
.八 __ /、/i ! !//// 〕ノ、!_∨
\/ ̄  ̄二ニ=-=ニニ´ .ト、 ノ〕ノ////.ノ{ ヾ
/廴zz/'イ Υ Υ<_⌒、
廴!≧ゞ ヽ{_/!_}
何デッキ使うのかねぇーw
オジマンのデッキは【インティ&クイラ】かな?
中の人的に『当然!正位置ィ!!』じゃねーの?w
後はザ・サンとかかな?
ギル:幸運A
オジマン:幸運A+
カップ・オブ・エースが強欲な壺扱いになるなw
幸運Aとか、ギャンブルデッキ最強すぎる…w
デッキコンセプトとは関係なく突っ込まれたエクゾディアが自然に集まるクソゲーやらないっすよねw
ないよね(白目
シャイニングドロー連打合戦になるから多分読みが上回ったほうが勝つ
その場合ファラオドロー!とか言うんだろうか?
-=ニ、ヽ
}/!
-=ニニニ=-}/ -=ニニニ=-
/////////////////// ∧
'/////////////////////.,
'//////////////////////,
__ノ//////∨///////ヽ/////!___
‐=ニ二_/-ミ ∨/// /-=~'<_ニ=‐´
/^:.}´: n: : : :\/: :..:.n: : :}⌒i
{: : :}: : | !:..: : : : : : : : :.| !: : {: :.八
ヽノ: : :U: : : : : : : : : : U: : :ヽ' 「寝るスケェ!
{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }i
〔}、: : : : : ヽ: : : : : :ノ: : : : :.ノ{〕 そろそろゴールデンを取りそろえたいが中々素材が集まらん。
-==-/⌒ヽ=- : : : : : : : : : ィ(r=ミ
/ 人 \/-=〕h、 ̄ ̄ ((__))= ゝイ、 やはり走らねばならんか……」
|ヽ=7 /\≫' ヽ((__))⌒/ニ=-Tヽ、(
|_' 廴{_/ A Y∨: : : :_‐=ニ!/}∨
、 __7 Уノ ∨: : {__ ̄_}⌒! v
∧ { A Y }=- -=ニ//ヽ} }
∧_{ Уノ !_ -=≦!〔 }! ノ
, ノ// |////ヽ7Y {
.八 __ /、/i ! !//// 〕ノ、!_∨
\/ ̄  ̄二ニ=-=ニニ´ .ト、 ノ〕ノ////.ノ{ ヾ
/廴zz/'イ Υ Υ<_⌒、
廴!≧ゞ ヽ{_/!_}
原作遊戯王のディアハをカルデア内やられると確かにヤバそうだ
騎ン時は最悪石かじってでも揃えろという話だからね
とにかくダメポで再臨素材揃えるのを最優先にするのが良いかと
乙
再臨素材>宝具Lvだわね
なおATMを現実に当てはめると大体紀元前1000年辺りになるので、オジマンディアス陛下の方が2百年ぐらい年上になるらしい。
騎ン時はマジで有能すぎて引くレベル。よくこれ配布しようと思ったもんだわ
それこそオジマンとか持ってるならともかく無課金プレイとかするなら必須やね
アキレウス「俺あいつと同じクイック型で実装されそうなんだがハードルが果てしなく高い件」
性能で勝てないなら女体化すれば良いじゃない()
ぶっちゃけアキレウスは何が宝具になるかが問題だからなぁ
チャリオット、槍、そしてガチムチパンツレスリング強要と宝具が多いのよ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ダメージポイントは1億5000万くらいまで行ったかな。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | これなら再臨素材全部ゲットしてる?」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
最後のライターは一億で到達よ。
一億五千万の伝承結晶から先は二億の伝承結晶までの間に呼符が二枚、
赤銅や白銀の果実、八連やマナプリがいくつかだから。
二億〜三億間の合計2300万QPは、初参加だと、まあがんばっての世界かな…。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「じゃあここからは素材ドロップをメインに頑張るか。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 天の階を回ってたけど、骨とか欲しいし回る場所変えるかな……」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
骨だけなら、山道(死出の坂)の羅刹だな。歯車も落ちる。
敵のクラスはほぼ殺だけど、2Wave3Wave目に術が混ざるから
狂がいると楽よ。
鬼ヶ島のフリークエストで一番活躍するのは茶々様ときよひーだから問題ないな
どっちも育って無くて宝具までたどり着かないでござる
まあ今回はフレのアタッカーと対応する豆食ってればなんとかなるからラクなんだが
ずーっとえうえう使うの忘れてクロエ・ダビデ・フレマーリンで殴ってた。
orz
特攻対象外なのにクロより宝具ダメージ上だし宝具・スキルで敵の宝具の妨害も出来る…
やはりハイスペック過ぎるわ下姉様w
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「さて、今日は何かやろう」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「安価で」 ↓3多数決
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ①孕ませックス
./⌒7:::::::|\| |. ②ワーカーホリック治療
./::::::: | |. ③再構成ARC-V
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
2
3
1
3
1
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「では今日はARC-Vということで」
./⌒7:::::::|\| |.
./::::::: | |.
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ >>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -融合次元編- ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ / お楽しみはこれからだっ!
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / '
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ 注意事項
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /. ・>>1 好みに再構成しただけで
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/ 決して中身が良くなったわけではない(←最重要点
ヽ、 i / i i i / __, -< ・大部分はアニメに沿い、細部を変更する形での再構成
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { /. ・露骨なシンクロ贔屓
ヽ l i' ヽ / ヽ | / ・遊戯王なのにラブコメ要素マシマシ
', i! | ',|/ ・一応程度の販促考慮
∨::::...... iハj ..::/ ・乱入は控えめだけど中断と省略はある。センセンシャル!
'i: | | i' ・乱舞するオリカ
毎度思うんだけど、どれやるのか安価で聞いてからのスタートでよく書けますね……
前もって次コレやるからあーしてこーしてでなく。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第121話「輝かしきエンタメショー」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-──- _\`ー-≦/ l< <} }ニ{ `ヽー─.../
`丶、::::::::::\...../ ', 乂 l/ ̄ /....l ゝ ノ.._/ヽ.::/
丶::::::::::丶 /\___ /........\  ̄ノ、`ー‐'::::/
',::::::, ’........`ー─ "...l、............ヽ ̄.ヽ.\:::::/
{`ー-./................../..._ -‐ノノヘ........l...l、........∨..\
\/..................__//_ ノ‐ヽー-‐ ',.......ノ-`ー、..}.........ヽ
/......._ .-≦{ r-/}´_i (::::)ヽ } l../-‐、ソ..ソ`ヽ、....ヘ
′/ 、_:::::乂//、 `ー─- ' /廴ノノ/_ -─、} ∨..l
|/ ノ::::::://`ーl 〉 /\、 ',...l
 ̄ //、::::::l. 、 ‐- - /、´ ヽ ',ノ
l/∠ -.l \ /─‐ 貴様、何者だっ!
r-| ` ー '
_ _ _ -≦\ニニニ〔ニ〕
′`ー┐ / _ `ヽ::::::::::::\\ l\-.、
l:::||::::/ ̄ ̄`ヽ {/ ` ヽ::::::::::::ヘ `ー-イ ヽ::\
__マ`ヽ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
マ ∨ ', l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
\丶 ',l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
γ丶.、}l::::::::_ -‐- :::::_ -‐- l __ /≧ _
弋. \{三{ ( ) }ニ{ ( ) }´ ) / ≧ _
\ ̄ ̄ 丶 二二二二二二二 イ__ / ≧ _
/:::::::_ -‐::ソ-‐≧ 、、 ,ィ ≦、l::::::>:/ / /
`ヽ::丶::::::::〉 く述〉、 l <述 .:::::ーフ / /
弋::::::::、 、l |i l:::::/ / /
〈≧- `ヽ::::/l ,,,,,` ´,,,, lフ_ / /
\ 、 ヽl. 、 マ ̄ ̄フ/:::/_`丶 / / ただのエンタメデュエリストだ!
\ \l≧ 、\ i l|||l i/l/ / / ≧ _ - 、 /
/ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ \ \ -マ`ー‐ ′l / / /::::::::::≧/::::::/} /
. / \ \ \ l| 、 ', マ ./ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ヘ::/:::::::::/::′ _/
l /\. \ \ ヽ| 、/_/ー- _r‐─── 、:::::::::::::ヘ:::::::::/:/
l / _ -‐=┐ < ̄ ̄ \ l / `丶 /:::::::::、:::::::::::::\::::::::::ヘ:::::::l::l
l -── ミ _ `丶、 \ / /l::::::.、:::丶::l::::::::::ヘ ::::::::ヘ::::::::l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
満を持して登場、榊遊勝。
復活したばかりのズァークとデュエルを開始する。
............../....................._l......................................l::::/ \................................................`丶.................
.........../................../- \................................',/ ` ー- _........................................∨............
-─/.............../ー- 、ー-\..............................、 /  ̄ ̄ ー- _.........∨........
:::::::i.........../:{ \ \.........................丶 /_-‐=ニニニニフ`ヽ....∨‐、
:::::::l......../:::::::ヘ`ヽ´ ̄`丶 ’ ,.....................\ _./ :::::::::’...., / |:::::::::丶\
.ー-|...../::::::/:ヘ ', ,’::\ 、 ’ ・ ,....` - _:::(O):::::::::, ./. l:::::::::/⌒ヽ この肉体では全力を出せんか……だが、
l../-_ァ´:::::::::l:', ', {::::(O)::≧-、ヽ \ -‐  ̄/ ’,:::::::::::::,’ / l::::::::l. }
l/ ´::::::::::::::::l:::i、', ’,::::::::ノヘ / l  ̄ /_ノ l:::::::',) / 覇王の片鱗を見せることはできよう!
′:::::::::::::::::/:::l `ー、  ̄ ', l _ゝ ──── ≦ ',:::::∧/
. /::::::::::::::::::::::/::::::i  ̄ ̄ ̄ / ´ ∨::∧/
/::::::::::::::::::: ′::::::ヘ ノ /、∨::∧::::: 現れろ! 《覇王眷竜ダークヴルム》!
:::::_ -─/:::::::::::ノ:::ヘ 〈 /.|:::::∨:::::\
/ /:::::::::::,’ `丶\ 丶 / |:::::::∨::::::::
/::::::::, ’ _ - \ _、 / l::::::::::∨:::::
/:::::, ’ /::::::::::::::> _  ̄  ̄ イ l:::::::::::::∨::
, ’ /-─- 、::::::::::::> 、 <. |:::::::::::::::∨
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::::::::/:::/
/:::::::::::::ー--:::::::::::\:::::ヽ::::::/:::::/::::::::::/:::/
________/{三三二ニ=─-_rゝ`丶、:::/::::::::::/:::/
/ /:::::::::::::: ̄ ̄ー=ニ三三ニ=-l‐-、:::::::::::/
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/l::::::::::/_`ヽ::::< ̄ /::::::ー-=l  ̄マム
/ / / ._l:::::::::::{ / ヽl::::/ ヾ/`ヾ::ヘ ', }llll〉
/ / _/ /.|:::::::::弋 、/{/:::l 〈 0〉 / //
. / / ヘ≧s。 / |:::::::::::::ヽ乂l::::::.  ̄ ∧_
| / ヘニニ≧s。 _|_:::::/廴弋:::::〉u. (::,,:::::)
| | ∧ ̄ ̄ ー二≧s。 / 三 _l ̄
| | / l::::::::::::::::::::::::::::マ ム、乂 <三二l´
| | / _l:::::::__::::::::::::::::::::マ ム:\\ < 覇王眷竜だと!?
/ / / 「´:::::::ー-ニー:::::::::::マ ム:::ヘ \ )
/ / /::::::::::::::::::___:::::::::l i::::::ヘ `ー─‐'
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::_ -‐ `ヽ.l l::::::::ヘ/
____ /:_ ‐ l l__ヘ
丶、/:/  ̄ ̄ ̄ ヽ |_____ヘ
// / ∨ l::::/ 〉
/ / ∨ l:/ /l
/ / ∨ l| .〈 l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不完全な状態で目覚めたズァークは遊矢のデッキを使用。
しかし覇王の意志によってデッキが変質しているようで、EMではなく覇王眷竜を主軸に
《覇王黒龍》や《覇王白龍》を呼び出す形でデュエルを行う感じ。
まだ《覇王龍ズァーク》も《覇王眷竜オッドアイズ》ら4竜も呼び出さない。
つまりこの頃からダークヴルムさんには過労死して貰うのです(ニヤリ)
',:::::::::::::::::::::__::::|
l:::::::::::::::/_ -─ `丶
. 残念だったな、私はこのときのために特訓を積んだのだ! _l___//::::::::::::::::::::::丶
/{_))//-─ 、‐..._:::::::::::ノ
/_ ..イ/-‐ 、:::/::::::::::::丶´丶
. それにそのデッキは遊矢のもの! `ー' l '"tラ ∨:f 丶:::/::::::::::
/ ∨ _/::::::::::::::/
. 覇王ズァーク、エンタメ精神のないお前には扱えん! `ー''' 、` l 丶::::::/ ≦
__丶-' / / ヽ ≦
〈 `ー≦ _ ≦
⊂ニニニ⌒ー - ___r「 ̄ ̄ ̄ ̄ ニ ─-- _r‐ 、______ ‐- / ̄` < /´/l __ /
/::::::::::::::::::::::::l \ \ / / / 丶/ ∧/─-
〈_/:::::::::::::::::::l \ ー- _ { / f. ̄/∨ /::/ イ
廴_ -‐  ̄`ーl \  ̄ 、 乂 、 ∨:/ /_ =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ─--ニニニ /\\/ / `丶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''''''─--ニニ_l. / 、/ O //
、 マ O //
丶 マ l |
', マO O l |
', l l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、本調子でなくとも遊矢の覇王モンスターを操るズァークに、遊勝は多彩な戦略で見事に対抗。
伊達にスタンダード最強格ではない風格を見せつける。
___
/::::::::::::::::::::::`丶、
l::::::::::::::::::::::::: -- 、\
l::_ -── ´:::::::::::丶l
.. <≧r‐-‐''´:::::::::::__:::::::::::::::::丶
.. <__',::::::::::_ -‐ _ィニヽ丶‐ー─ァ} 終わりだ、ズァーク!
.. 丶__lミ、 ´rゅア ',::::::::::::/__
_弋l ーl `  ̄ l_::::::ノ:::∠ 再度封印されるが良い!
〈:::::::. ´、 ,,,,, rイ:::::://、
丶::ム r=‐、 l l// / __
/丶',  ̄ _ イ l / / `丶
/ `ー‐イ`ヽ___/ `ー─‐/ ム
.. `丶 〈/⌒/ / / / }
. ィ\l {_ -──- _ -‐=ニ  ̄ ̄ ̄ニ=‐- _
/:::::::::::::::ヘ i!::::::/ > 、 i!>...
:::::::::::::::::::::::::>、 i!/ > 、 i!\::::::>...
ヽ....‐‐...-...´‐‐\ ヘ _ ´ \ i!ヾ,ヽ::::::::::::::>...--...‐
:::::>_ _:::::::::::::::\ ヘ / \ i!ヾ、::::::::i:::::_ - ‐‐ --
::::{ \  ̄ ̄ \ ヘ / _ヘ i! i:ヘ:::::::V _
:::ヘ. 、 \ > _ ヘ / _ィェ=ニ三三三三, ィヘi. i:::ヘ::::::::\/ `
:::::ヘ弋ェ _\ / > _ \ / _ィ=ニ ̄ i三/ i i::::∧::::::::::\`
:::::::::ヘ マ,  ̄ \ 〈 / > ,\´ ,...-...‐...-..、 i=/ i:/ 〉;::::::::::::\
‐.--.‐ヘマ,. r‐\ ヘ ヽ / / , イ `ヽ/:::::;ィェ、:::::i} i/ .i! / ヘ:::::::::::::::\
::::::::::::::::ヘマ, {:::::rェ\ ヘ. / / / i! {::::::::マエヲ:::::::i} ∥ 〉 ´__\::::::::::::: おのれぇぇっ!
::::::::::::::::::ヘマ, 乂:ゞ゚::::ハヽ ヘ / / i! 乂::::: ̄:::::::ノ / / ̄ ` \:::::::
::::::::::::::::::::ヘ ヽ ` ‐ ´ i ィ , イ /ヽ `‐ - ‐´ / _ ィ ´ //`ヽ だが……時を待ち、すぐに目覚めてやるわっ!
::::::::::::::::::::::::i! ` ‐--‐ 〉 / 、_ _, ィ´ ̄ _ -‐ ´ /:
:::::::::::::::::::::::_i! /  ̄ ̄ / ̄ ,....<:::::::::: その時こそ貴様の敗北の時!
> ´ / 三 ヘ / ,..ィ ´:::::::::::::::::::::::
/三三三>、 〈 u. / /:::::::::::::::::::/::::::::::
. /三三三/:::::\ ヽ /`  ̄ ´ ゝ:::::::::::::::/::::::::::::::::
/.三三三/:::::::::::::> 、 / \::::::::::/::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
接戦の末、遊勝がズァークを撃破。
不完全体ズァークも十分強かったが親父はそれ以上に強かった。
しかし一時的に再度封印しただけでいつ目覚めてもおかしくない状況ではある。
、-‐''":_ニ==ー‐‐
\::|
_x≦: ハ|: : : : :<、
>: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : :/: ::/: : : : : : : : : : : : : :::::::....... -‐''/
〃 : : : : : : : :/: : : /i: : i: : : :ヽ: : : : : : : : : :/
/: : : : : :::\ {: : :/ |: : :|: : : : :ヽ: : : : : :/
i: : : : : :了⌒ヾi: :/ _;i_|_;,; : : : i: : : ヽ`'<_
l∧: : : :.ハ {:} ト`i,| 7⌒''‐、,_:_: : : :}ヽ: : : ∨ /
i 'i:.: /} `‐= {:} }ア: : : :.i \: : i<
i,/从 ` ‐=≦∧: : :i \|\
i! |ヽ ヾ` ‐-、 ノ ∧: :i__ ハ ̄ 父さん……今までどこに……?
ゞ. レ \` ‐- ' イ / _∨_ \}ヽ、}
`"气´ |/》、 {<
λ_,。イ /:::::::::ヽ
ト‐=-:::´::::::::::::::::::i
イ:::::::::、:::::::::::::::::::::::::::|
i:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
ー- _ / \ニニニニニニニニニニヽ
`丶、  ̄ / `ー───--- _ニニニニ〉
丶 -‐=ミ 、l\___ `丶、./
. /-‐__弋::::丶、::::::::::::>──- _ ム
/ ,r≦:::::::::丶:::::::ム:::/ ´ ̄`ヾ\ ', `丶、 l_
 ̄`丶:::::::::\:::::}:/ 丶沁 、ヽ r≦ヽー-ァ _ )
-=ニ:::::::::::/:::::::::l  ̄ l|述 、ノ::丶:丶 俺は……あの日、プロフェッサーに敗れたんだ。
-=ニ:::::::.、 `ヽl _ィ, _l| ′::::::`::::`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶::::::::ー 、 ,,,,,, -‐ 、 ′::::< ̄ ̄ そしてそのまま試作品の次元転送で飛ばされた。
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ l -‐'''__ ‐-、''' /::::::::::/
. ヘ _ -′ l 丶 ''''''' .イ、-‐ ´─- _ その時の怪我が原因で足は未だ完治していない……。
ヘ l≧ __ 丶/ l||||l∨l_〉、ヽ ー- _ `丶、
. ヘ / ≧ <ニ丶 ー '/ 、 `丶、 /
ヘ ∨ \ l l ̄l ハ / /
. ヘ ∨ \ l l 乂ノ .l / /_
\ ∨ ヽl 、 ヽ / /  ̄ `丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエル後、何故遊勝が出てきたのか解説。
ストロング石島戦の直前、プロフェッサーから突然の襲撃を受け、デュエルで敗北。
その際にズァークの存在を知り、さらに息子がズァークの分身であることを知る。
他次元へ飛ばされた遊勝はズァークの復活を阻止し、息子を助けるべく行動を決意したのである。
カード化しなかった理由は「当時はカード化がまだ存在しなかった」ということで一つ。
/ l /l/ }:::/:/ / ./ /ニ/
{ 弋 ./}/ /::フ::> / / /ニ/
∨ (○)ニ(○)/ /-‐ フ.、 / / /ニ/
{ \____>マフノ/ ̄ l| / /ニ/
弋__弋', l ` lーイ≧ー─ ォ l| / /ニ/
l \ニニ丶ー - / /ノ.ニニ/、_ー マ / /ニ/
γ´/ ̄ ̄ \ _/≧ーイ≦─イニ/ _-≦ `ヽ/ /ニ/ 融合次元で修行を積み、今度こそ……そう思っていた……。
l l /ニ/ l/ /ニ≧ 、 ̄ / l ./ニ/
f´、 ヘ l マニム. l ./ニニ/ l/.__ l./ニ/ しかし私は再び敗れた。
/ 、 _ -‐ 、 マニムl/ニ> ´ニ./`ヽニ `丶.//ニ/
. γ⌒ヽ / / ≧- _> ´_-_ / ‐ 、ノ `ヽ /./ニ/ あの恐るべきデュエリストによって……。
ゝ _ ノ 「ー-〈 、 ≧fヽ\ー'  ̄ l_」/ /ニ/
〕_〔 /´ ̄ ̄丶 ム / / /ニ/
|:::::| { ` < |l > ´ / /ニ/ そして私は、最後の賭けを行った。
|:::::| `ー _,,,____` < > ´ / / /ニ/
|:::::| _ -‐≦/、_/ ` <_/´ / / /ニ/ 自らの存在をペンデュラムに封印する、という賭けを。
|_ -‐= 二二二二 -─ /弋 ( ) __ ( ) { l _ -‐/、 / /ニ/
<__/ _ -─´ _ 丶 -─=ニ、 _ -‐7 ./ /_ -‐≦`ヽ
_ -─=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニー≦ ーl ̄ ̄ ヽ_ -=────=二二二二二/
/´ 丶 _ -──/ ≦二二二二二二二二二二二> ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
融合次元にエンタメデュエルを普及させつつ、修行を積む遊勝。
しかし「あるデュエリスト」をアカデミアに差し向けられ、敗北してしまう。
カード化される寸前、遊勝は最後の賭けに出て自らをペンデュラムに封印。
封印の中で傷を癒し、最悪の展開に備えたのである。
そして先ほど、遊矢の覇王化に呼応してペンデュラムから出現したのだった。
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/ 父さんもペンデュラムを持っていたのか……。
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
\/////////////////////////:::::l/////
∨/////////////////////::::::::/ l ///_ -‐ァ
∨////////////_ - _//:::::::::/// //::::::::::/
∧////, - 、 - γ, ‐-、` ',:://////__:_/____
//∧. ̄f f⌒, ',-{ { } }//////::::/::::/:::::::::::::::::/ ああ……零王に負けて融合次元へ飛ばされたとき
{////\ム. 、_ノ }ニ ゝー 'ノ //>"::::::::/:::ノ_:::::::::::::::/
マ/////≧ーイ/////_, イ>"-ァーミ:::ノ ̄/::::::::::::ノ いつの間にか握りしめていた。
ゝ ______ -‐f _ゞ-'′ .ミ:::::/-‐......二ニ=─
/::::::::::ヘ弋 t_ア ヽ ミ:::::::::_..-‐..´::::::::::::::::丶、 最初は遊矢のものを持って来たのかと思ったが、
/__ノ::::l ノ 「`ヽ:::::::::::::::::::/´ ̄ ̄
/´ _ イ::::::::::.、 ゝ _ / 丶、:::/ お前には確かに渡したはずだったからな……。
 ̄ ‐-/:\ _ -‐ =フ` / _ --_ `丶、
\  ̄ ` \ `ーニ- ´ /、 /ニニニ≧s。 \
\\ ヽ _ <_ <ニニ`丶、/`ー┘ だが……これを握っていると、遊矢と繋がって居る気がした。
_ -─=ニニニニ≧s。 ゝ-<_ <ニニニニニ/ー、
_ <ニニニニニニニニニニ`ヽ ニ=ー──=≦ニニ≧s。__
/ニニニニニニニニニニニニニ\ニ`丶、ニニニニニニニニニニニヘ`ヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニヘニ\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何故遊勝がペンデュラムを持っていたのかは後ほど。
ー- _ / \ニニニニニニニニニニヽ
`丶、  ̄ / `ー───--- _ニニニニ〉
丶 -‐=ミ 、l\___ `丶、./
. /-‐__弋::::丶、::::::::::::>──- _ ム
/ ,r≦:::::::::丶:::::::ム:::/ ´ ̄`ヾ\ ', `丶、 l_
 ̄`丶:::::::::\:::::}:/ 丶沁 、ヽ r≦ヽー-ァ _ ) そもそも、お前のペンデュラムは
-=ニ:::::::::::/:::::::::l  ̄ l|述 、ノ::丶:丶
-=ニ:::::::.、 `ヽl _ィ, _l| ′::::::`::::`ヽ お前が生まれたときに持っていたものだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶::::::::ー 、 ,,,,,, -‐ 、 ′::::< ̄ ̄
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ l -‐'''__ ‐-、''' /::::::::::/ いつの頃からかお前の傍らにあった。
. ヘ _ -′ l 丶 ''''''' .イ、-‐ ´─- _
ヘ l≧ __ 丶/ l||||l∨l_〉、ヽ ー- _ `丶、
. ヘ / ≧ <ニ丶 ー '/ 、 `丶、 / だから、これに魂を封印するだなんて思いついたのかもしれんな。
ヘ ∨ \ l l ̄l ハ / /
. ヘ ∨ \ l l 乂ノ .l / /_
\ ∨ ヽl 、 ヽ / /  ̄ `丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊勝がいつの間にか持っていたペンデュラムと、遊矢のペンデュラム。
この二つがリンクしていたようで、遊勝のペンデュラムを通して遊矢のペンデュラムから出現したのである。
この理由もいずれ分かるさ、いずれな。
/ l /l/ }:::/:/ / ./ /ニ/
{ 弋 ./}/ /::フ::> / / /ニ/
∨ (○)ニ(○)/ /-‐ フ.、 / / /ニ/
{ \____>マフノ/ ̄ l| / /ニ/
弋__弋', l ` lーイ≧ー─ ォ l| / /ニ/
l \ニニ丶ー - / /ノ.ニニ/、_ー マ / /ニ/ ……大事な試合の前に失踪して、
γ´/ ̄ ̄ \ _/≧ーイ≦─イニ/ _-≦ `ヽ/ /ニ/
l l /ニ/ l/ /ニ≧ 、 ̄ / l ./ニ/ 戻る手段がなかったからとはいえ
f´、 ヘ l マニム. l ./ニニ/ l/.__ l./ニ/
/ 、 _ -‐ 、 マニムl/ニ> ´ニ./`ヽニ `丶.//ニ/ 何年も家に戻らず修行の日々を重ねてしまった。
. γ⌒ヽ / / ≧- _> ´_-_ / ‐ 、ノ `ヽ /./ニ/
ゝ _ ノ 「ー-〈 、 ≧fヽ\ー'  ̄ l_」/ /ニ/ だというのに、私はアカデミアに2度も敗北している。
〕_〔 /´ ̄ ̄丶 ム / / /ニ/
|:::::| { ` < |l > ´ / /ニ/
|:::::| `ー _,,,____` < > ´ / / /ニ/ 情けない限りだな……。
|:::::| _ -‐≦/、_/ ` <_/´ / / /ニ/
|_ -‐= 二二二二 -─ /弋 ( ) __ ( ) { l _ -‐/、 / /ニ/
<__/ _ -─´ _ 丶 -─=ニ、 _ -‐7 ./ /_ -‐≦`ヽ
_ -─=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニー≦ ーl ̄ ̄ ヽ_ -=────=二二二二二/
/´ 丶 _ -──/ ≦二二二二二二二二二二二> ´
>《 i
/::::::ヾ≧ __, /ノ=〃 》、
/::::::::::::i:::::::::::::〃:::::::::::::ハ、_ / ノ:::: ヽ
/ i::::::::::::::|::::::::::/|:::::::::::::::/ヽ、≧ ェ=≦イ::、ヾ` ヽ、,
/ i:::::::::::::::i,:::::::/ l::::::::::::/ /ヽ::::::::::::i:::::::::::::::ヽ ! ``‐-,
//i::::::::::::::λ:::/ l::::::::::// ∨::::::l::::::::::::::::::::',i _,,x≦
' / l:::::::::::::/:: ∨-‐={::::::i' _ ∨:/\::::::::::::::::::i ヽ
厶イ::::::::/ 了≧心i::::/ ` ̄ '' -リ、,_ ヽ:::::::::::::::| \
',::::::i ハ弋ニソ{:/ 孑云=-x,_ |::|ヽ::::::::::::} __,, ゝ
ヘ:::l /:{ ` - ゞ辷メ ,ア |:| ' ,:::::::i - イ
',i /:::人 、 ‐='´ |:| ソ ',:::ハ ヽ
イ _ <_||イ ./ ∨、_\ ', 父さん……。
i ハ \  ̄` , イ 〃}/,' メ ヽ \ }
! ゝ::i、 ` -‐ 'i' ´_, r<::::::::/ i,
/´i >::::::} ヽ, /::::ノ ヽ
', }::::::i _ -‐ /::::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
ー- _ / \ニニニニニニニニニニヽ
`丶、  ̄ / `ー───--- _ニニニニ〉
丶 -‐=ミ 、l\___ `丶、./
. /-‐__弋::::丶、::::::::::::>──- _ ム
/ ,r≦:::::::::丶:::::::ム:::/ ´ ̄`ヾ\ ', `丶、 l_
 ̄`丶:::::::::\:::::}:/ 丶沁 、ヽ r≦ヽー-ァ _ )
-=ニ:::::::::::/:::::::::l  ̄ l|述 、ノ::丶:丶 少しだが、お前の活躍はペンデュラムを通して見ていた。
-=ニ:::::::.、 `ヽl _ィ, _l| ′::::::`::::`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶::::::::ー 、 ,,,,,, -‐ 、 ′::::< ̄ ̄ ……お前がどれだけ苦しんできたかも、だ。
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ l -‐'''__ ‐-、''' /::::::::::/
. ヘ _ -′ l 丶 ''''''' .イ、-‐ ´─- _
ヘ l≧ __ 丶/ l||||l∨l_〉、ヽ ー- _ `丶、 私は……何もしてやれなかった……。
. ヘ / ≧ <ニ丶 ー '/ 、 `丶、 /
ヘ ∨ \ l l ̄l ハ / /
. ヘ ∨ \ l l 乂ノ .l / /_
\ ∨ ヽl 、 ヽ / /  ̄ `丶
\\ニ≧s。 ヘ ‐ _
\ ヽ \ニニ≧s。 __ _ -ニニ‐ _ ヘ `ヽ
_____ \ ヘ \ニニニ≧s。___ / `ヽ / _ - _ヽノヘ }
\‐- _:::::::::::::::::::: ̄`丶 \ニニニニニ/ / ̄ `ヽ. ',ニニヽ / } } ノ _ <
\:::::::..- _::::::::::::::::::::::::\ \ニニニ / / } ヘ}ニニニ}/ l ′ _ <:::::::
\ ̄ ̄ `丶::::::::::::::::::::::\ \  ̄ 弋 { __ ノ / ニニニノ{、_ .ノ / _ <:::::::::::::::::
\::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::≧- _≧- _ \ 乂__ イ ── 、 `ー─≦ _ <:::::::::::::::::::: - ´
\:::::::::::`丶、ー─丶、/ ‐ _ - ____ -‐ ≦ニ- ≦、 .::::::::::::::::::: - ´ 一刻も早く帰るべきだったんだ。
-=ニ二 ̄f 丶:::::::::ヽl ニ´ 「 γっ 、 ─ニニニニ─_ -=-‐ォ7 }::::::::::: - ´
/ \:::::::ヽ \:::::::l 丶弋_ ツ_ ヽ ヾ ///辷_ソ ノ ノ::::::/ 丶 ズァークの事より、アカデミアの事より、
/ /<´ ̄::丶ー \:', ノ { 、  ̄ ̄ イ:::/ \\
_ / /  ̄`丶',  ̄ l  ̄ // \\ まずはお前を抱きしめてやるべきだった。
/′ / l ',`ー、l l /l \\
/ / / l ', .l l / l \\ お前の苦しむ姿を見るまで
/ ./ / 、 ', ゝ ‐- _ノ / l \ それに気づかなかった……!
/ / / l 、 , 丶 ,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,, イ .′
. / / l ム ∨\ ィ-────--、 ′ /
/ / l ≧ ∨ \ ── ′ / l _ <
\ \ l ≧ _\ l| l| l| / 、 f | _ < > ´
\ \ 、 }. 丶 ノ l l| l| l| / 丶 l ノ _ < > ´
____
_r‐ 、 〈____ ノl
ー-、、\| ::::::::::::::::::: |
ト、r‐ノ::::::::::::::::::::::|-.、/l
ヽ弋::::(○):(○):ノ::::/__フ
ヽミ::...ー──‐..::::::彡フ 本当はお前の傍に居たかった……だが私は、
ミヘ:: : : : : : : :/ニ彡
_ ミ \ '_ /l-‐イ フ こんなことに巻き込むわけにはいかないと……
\¨¨¨fニ `ー.イ≦l /
__ ヽ { l f´ l/ /:::≧ー--- 、 心の何処かで家族より世界の危機を優先してしまった!
「| 「::::ヘ::::r─‐-l / / ̄ヽ::::::::::::::::::/:::ヘ
|l| l::::::::::::::\//|l l/ _ -‐ ':::::::::::::::::/::::::::ヘ せめて、せめて一言言えれば……!
|l| ノ:::`ヽ:::::/\|l //ー- 、:::::::::::::::::/:::::::::::::ハ
|l| |:::::::::ム::{ O ∨ O 〉:::::__::::::-‐彡:ヘ..
|l| l:::::::::::::l::l /:::::::::::::/`ー-、::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´ ──- _::::ノ::::::::::/::::::::::::::::::::::/ ',:::l::::::::::::::::::::/
|:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/_ -─ォ ` <::彡:::::::::::::::::::::/‐./l::l::::::::::::::::::/ _
l:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::/ l| ` <::::::::::::/:::::::/ }l::::::::::::::::/-‐:::::::
∨::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::l / l ∨::::/:::::::/ /:::::::::::::/::::::::::::/
∨:::l:::::::::::::::::::::::::::::/ l:://ハ ' ∨:{::::::/ /::::::::::/::::::::::::::::′
 ̄l::::::::::::::::::::::::::/ l _イ//_ツ/ ∨:::/ _ノヽ:::/:::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::′ 、:::{ l 、 / / ∨l f ノ─- _::::::::::::::l 私の……俺の軽率な考えがお前を
',::::::::::::::::::::::{ 丶 ー‐彡 ',| 、 - _
∨::::::::::::::::丶ニー 、 ', / あそこまで苦しめることになるとは……!
丶::::::::::::::::::.、弋ソ ..::;;;;; / ', /
丶 ::::::::::::ノ_', l ..::;;;;;; _- 、 / ', ./ /
` ‐ニ_| l/ -‐ ..::;; _ - " / ', / / 済まなかった、遊矢!
ノ `ー- _ / / , ./ / /
/__ ノ > _{__ / _ -ニ / , / / / : 俺は、一番大事な時に傍に居てやれなかった!
l/ 丶弋 /:::/ / _/ ̄/ ./ / : :
丶 丶/、、、、、、/ / 「 / / : : : 俺は……父親失格だ……!
丶 、、、、、/ -‐ 、 l 、 / l : : : :
ゝ _、、// `ー l 丶 / | : : : :
 ̄ 丶 l \ .| : : : :
.i: : : : : : : : : : : : i: : : : :\: : : : : :.i i \: : :i,ヽ: : : : : : : : : : : : i \
i: : : : : : : : : : : : /|: : : : / ヽ; : : : :|/ ,_ ===--\: : : : : : : : : : } ̄ ̄
i|: : : : : : : : : : : :/ i: : : /_,、=' i, : : :} _ -‐ _,,、xュァ‐: : : : : : : : :i
ノi: : : : : : : : : : : / }::-ナ´ イ: : l ' ,x≦テ心 メ l ',. : : : : : : :i ……大丈夫。俺はもう、大丈夫。
ノ l: : : : : : : : : : ,'/}.:/ -‐__"` |: :リ .ケ{匕刈iiリ メ l:| ヽ: : : : : i
/ i: : : : : : : : :_,ィ≦孑示气ミx、|::/ ' ゞ゚'- ´,ノ l :| ∧: : : : l\ 父さんの教えてくれた「笑顔」で、俺は強くなれたんだよ。
〃 i: : : : : : : : :i ㍉ 乂廴ii歹 `!/  ̄ l :| / ',: : : l‐-ゝ
/ l: : : : : : : :.|ヽ _,ゞ__ `'"´ '' :. ハ:i ヽ, ',: : :!
‐-----‐ヽ: : : : : : : l l!ヽ,  ̄ ` 人.i! ヽ }:i 笑おう、父さん。辛いときこそ笑顔だよ。
{ヽ: : : : : : | l! lヽ _, -‐ニヽ イ i ヽ‐--ー }
i ',: : : : : :l i!ハ-ゝ ヽ''_ =‐' ./l\ ', その一歩が、次に向かうエネルギーになる。
i ヽ: : : : l i!| .}`〕h。,_ / {ヽ、i_` i、
i/ ヽ: : :{ i! ノ /}i ''=‐- r< | ……でしょ?
i' /}/ト‐-= __ =‐''}
,|_ { i! } ≦ヽ、_
_ -‐'' |  ̄` ''‐‐‐' ̄ |  ̄ "''‐ ,_
_ -ヽ" i i /‐-
/::::::::l| l /::::/::::::::::::::::_ -_ -─  ̄:::::::::::>_ - ̄
/::::::::::::::l| ノ/:::::::::::::::_ -...::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::
/:::::::::::_ ≦:::::::::::_ -..::::::::::::::::::::::::::::::::::-─  ̄/`ヽ:::::::::::::::
{`ー≦:::::::::::_ -::::::::_ -‐ ィ-、 ̄ ̄ `ヽ:::::::::::::::::/ ィ/ ',::::::::::::
丶::::::::::::::::::::::: -‐ /::/´ ミ::::::::::::::/// ', ',:::::::::::
≧ー──l: :/r‐彡-‐イ l::::::::::::::::::/ }::::::::::
〉 ´ /{:j_ノ l:::::::::::/ } /:::::::::::
/ 丶´ l:::::::/ _/ /::::::::::::::
/ l:::/ ´ /:::::::::::::::: ああ、そうだ……遊矢、大きくなったなっ……!
/ l/ /::::::::::::::::::::::
丶 _ - 、 r─‐彡::::::::::::::::::::::
ノ ,,,,,、丶```_,ヾ l 丶:::::::::::::::::::
丶 _ -‐ ´ イ 丶::::::::::::::
{__ _ < / 丶:::::_/
ヽ:: _ < / _ -=ニ/
lii _ < /_ ≦ ./
l||i_ ≦ ┐ -─‐≦ /
γ´ /⌒丶/ / _ - /
_ < / / /_ - /
_ < > ´ / / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親子、抱きしめ合う。
2人とも喜びの涙を流していた。
/::、::ヽ
_/_::::::::ヽ::::〉
/´::::::::::::::`丶:/┐
|::::::::::::::::::::::::::l´lノ
lニニ/{ll}、ニニl うおぉぉ!
{ヘ::://:::マム::::f }
乂//:::::::マムイノ 俺ももらい泣きぃぃ〜〜っ!
/  ̄ `丶、__// ̄ ̄ マム ̄/
/ / ̄`丶、___/:: ̄ ̄ ̄l ム/ヽ__ _ -‐、
. / / / ̄ ̄l` < > _::::::/l } /:::::::::::::', l
/ / | l:::::::::::` < / / /´::::::::::::::::::::l l
. / / <\ l::::::::::::::::/ ./ /:::::::::::::::::::::::::l / `i
/ / l\\ ヽ::::::/ // / > _::::::::::::::::l / ノ
| | f-‐ /l/ /::::/ /` < > 、__:ノ.// }
|/ / / /f_ /::::::::′ l::::::::::::::::` < l∨ ∧ヽ _
/ ̄ /<二二二二| |二二二二二二l∨ ノ }`丶‐-、
/-‐  ̄ / /\ | | 弋 ∨ /:::::::ノ  ̄)
__ __,/l / 〉 \_ | | ___ ノ ノ `丶、/:::/ ノ
r┴' {:::::乂__/ / |/ ヽ  ̄ `ー ′
{ 乂::::::::/ /
─- 、__{/´_
__ / ⌒ヽ (O){ `ヽ、
─=ニ二_l 乂_ノ |l..l| ゝ_ノ lー- _
/::::::/...\__/..、\__/.、ー-‐ ´
_/_/.../..../../`ヽ.....l....l.ヽ∨.丶ヽヘ
` <::::/...../......././::::/ ',...l../\...∨....、..',ヘ
` l..../.........{/_/\ l...// .\}.........、.',`
_ .<|...l....../:l┬─┬ l/┬─┬\......l...i
.  ̄ ̄!..../、/ィl┴─┴ ┴─┴ノ、\l...l
∨/:l/ー、 u ┌──┐ ノリ::::\ ヽl 待って! 男二人に抱きしめられるのは流石に痛いっ!
 ̄ ̄ノ|:丶└──┘イゝ ̄ ̄
┌───‐fl、≧─‐≦ー─┐
∧:::::::::::::::::::l| ニ〔二〕∨::::::::::::l`ヽ
/ ∨:::::::::::::::l|、',__/∨::::::::::l }
f─‐ ∨::::O::::l| 乂oノ ∨O::/ー〈
_/ \:::::::::l| || ∨:/\ \
/ ̄ ̄ `丶_/ l\:::l| || ∨ \_ヽ
/ |__」 ヽl fo} / l__」 /
/ | | {_ソ .l | | /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっとお茶目な権ちゃんだった。
___ r----.....、_
/ >':::::::_:rfヽニヽ--.、
_ / r ,イ_>'7 ,ヽ_、ヽvハ/ヲ
/ ヽ >一' ./::/! rz >> マ( -、Vヽ
{ ` {_/ コ / マ 、 ` /イ}ヽ`,
{ r- <マ´. `ー' r、, .! ニ'_}_
人 { イノ_ .ミ≧ュ _´ }/イ /
ィ=< ー'´ ゝ-/ゝ-' `ミ',' {ニゥ´ヽ
ハ `/ ハ{' 、 r=ュ ゝ=}ゝ ’ } ダーリン……よかったね……っ。
{ ,、 `r.`i __ イ<( !
人 ’ マ>r彳 ヽュ/7i_ _>'i ,`-'、 /
ハ、 / _`Y .マ マ::i!`'7ロト||;::i ./. ゞ 、 }_, - 、
rニ=--'行 マ.V.マ .':::レ'./||マ||::| ' ュゝ >{_ノi }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミエルちゃんは後ろで涙。
こういう所で無理に前へ出ない良い子です。きっと。
\/////////////////////////:::::l/////
∨/////////////////////::::::::/ l ///_ -‐ァ
∨////////////_ - _//:::::::::/// //::::::::::/
∧////, - 、 - γ, ‐-、` ',:://////__:_/____
//∧. ̄f f⌒, ',-{ { } }//////::::/::::/:::::::::::::::::/
{////\ム. 、_ノ }ニ ゝー 'ノ //>"::::::::/:::ノ_:::::::::::::::/
マ/////≧ーイ/////_, イ>"-ァーミ:::ノ ̄/::::::::::::ノ
ゝ ______ -‐f _ゞ-'′ .ミ:::::/-‐......二ニ=─ ……さぁ、行こう遊矢。
/::::::::::ヘ弋 t_ア ヽ ミ:::::::::_..-‐..´::::::::::::::::丶、
/__ノ::::l ノ 「`ヽ:::::::::::::::::::/´ ̄ ̄ もうお前を1人にはしない。
/´ _ イ::::::::::.、 ゝ _ / 丶、:::/
 ̄ ‐-/:\ _ -‐ =フ` / _ --_ `丶、 ここからは俺もともに戦おう!
\  ̄ ` \ `ーニ- ´ /、 /ニニニ≧s。 \
\\ ヽ _ <_ <ニニ`丶、/`ー┘
_ -─=ニニニニ≧s。 ゝ-<_ <ニニニニニ/ー、
_ <ニニニニニニニニニニ`ヽ ニ=ー──=≦ニニ≧s。__
/ニニニニニニニニニニニニニ\ニ`丶、ニニニニニニニニニニニヘ`ヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニヘニ\
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨ ありがとう、父さん。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ ! でも俺はもう1人じゃない。
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ 心強い仲間達と……魂を分けた兄弟がいるんだ!
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊勝が仲間に加わり、遊矢が戦線復帰。
ランサーズの再侵攻が始まる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第122話「デュエル戦士の切り札」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
f/、 / ヽ : : : :丶
{ マ :\:ヘ
γ ‐ミ -=ーミ 〉 マ : :ヽヘ
{γ0 } / f/0ヽ l : , - :l
〉廴ノ ′ゝ _ノ } l/ }
( __ / `ー彡 ノ } ) /
ム ` 、ヽ `ー - ´ / ′
ム〈 ー--‐ フ l /`ー ′、 プロフェッサー、一つ策が御座います。
∧ `ー─ ' / / l 、 : 丶
/: :l、 ´ ̄` / イ lヽ: : ヽ : 丶
/: : 廴 __ / ´ / l_: :',:/: r‐'
{: : 丶: l 、 / _ < |: :l: : : 乂
ヽ: : : : :lー─≦ |: :l: : 丶: `ヽ
/ r─ | | l | _ ≦「 ̄ ̄ ̄l: : :}
γ´: //// | l | _ ≦ ////////\ノ
弋//// ー/ /≦ ///////////≧s。 __
-──=≦ /// | l | ///////////////// ///`ヽ
. / //////////// | l | .///////////////// ///////
/ //////////// .| l | /////////////////l ////////
__
/', : : : :乂≧ 、
/ー-、', : :、 : :弋@}
f : : : _ ニ- _', ,' : l :l|
r‐、 :´弋tォ、` 〉rァォ}
{ ー l、 : : :´, :_ } : : :l
乂_, ', : : : : - ' : : / 何?
_ < : : lム :', : -‐ ‐-:/
_ -≦ : :、 : : :l_ `ー、 : : ̄ :/ \
<´ : : : : :_ :\ |ニ≧s。_  ̄/l : : \_
___ `丶、/ l: : :\ー-`丶`::/l : : : : :`丶、
. / ハ─\/ : : : : :\::::::::ム゙:::::::l : : : :「\/
/ニニニニニノ、 : : :\___ :\:::::、}:::::_| : : :f::ヽ三≧ 、___
|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| : :丶 : : :∨∧/ : : : `丶f´::l : : :l::::::} `ー- __`ヽ
|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|-、 : :丶: : :\ \ー- . _ /::::/ : _/:::::/ // : : : : l:|:|:|:|
|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| : 丶 : :/ : : : :\ \/ /::::::`ー':::::::::}:l、/ : : : : : l:|:|:|:|
|」」」」」」」」」」 : : :丶l : : : : : : :「 ̄ ̄l:::::::::::::::::::::/::}::} : : : l :/:l:|:|:|:|
|/∧ : : : : : : : : : : 〈 : : : : : : :_ /:ム、:::::::::::::::::::::::// : : : :l :、..、:|:|:|
|//∧ : : : : : : : : :_ -───l::::l:::::::ム.、:::::::::::::::::/ : : : : :l: :l : :ヽ」
|///∧ : : : : : :/´ : : : : : : : :l:::::丶:::::::\..、-‐ ´ : : : : : : : :/ : : :l
|////∧ : : : :/ : : : : : : : : : : \::::丶::::::/ : : : : : : : : : : / : : : :l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ズァークが一時的に再封印された事を知り、とりあえず安堵するプロフェッサー。
セレナと柚子を確保してた所に、ドクトルからとある策を持ちかけられる。
その策とは……?
/ / / \\ ∧ \
\ / / /_、 ヽ\ ./彡 \ \
\ | /  ̄ ̄弋\ ,' / // \.
:/ ̄ヽ | / -‐= ̄\久ハ / /./ \ ゝ 居たな、サンダース教官!
-、 | ヘ' /:::: {__丿\} ./ / /二二 \ | .| ヽ
/ l ハ | ヽ { {_.丿 ∧ ヽ./ / / .∠ '´,ィ勹 / | / / セブン・グローリーズの1人にして、アカデミアの司令塔!
/ ', | ヘ、弋::::_冫 / / / /:{_丿_ /\ / / /
\ ', .| `ー─ー / / ,' {う{_.ハ/ / / / /. 僕が離反した今、お前を倒せばアカデミアは止まるはず!
:.、 - 、| // ゝ ー / / //
>- ヘ| / / /' ./
ハ '、 ___ 厶 / 厶
ハ l / ̄ ̄ . イ /| / / .┌─────────┐
', .| \ ` ー一'´ / .| | ,.,.,.,.,.,.,.,.,__.,.,.,.,.,,.,., │
'、 |;:;:;: \  ̄ /.ト .| | ::;:;:;:.;:;/:;:;:;:;::;\:;:;:;:;:;: |
'、 |:: : : : : > 〆 ヽ | | :;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;::;:;:;:;|:;:;:;:;;:; |
'、| .:.:.:.:.:: イ .l | :;:;::;::;:|;:;:;:;:;:;:::::;;:;|:;:;:;:;::; |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方その頃、ランサーズ突入部隊に同伴したエドは、一目散にサンダース教官の所へ。
彼こそがセブン・グローリーズの現在の指揮官だと睨み、軍全体の指揮を崩すべくデュエルを挑む。
r.、 __
|; :\|\∧/ :/ ,/
|i__〉┴‐z,/厶厶_ /;!
「∨ . . . : .: .:マ /V |___
<,ム ∠フ.: :.:{ 厶_:: . . .:.:/
人_'__, . .::\ > : .: ̄Ζ 来たか裏切り者め!
/ Y_,ノ_;;/ ̄ < . . .: .::<
 ̄ ̄Ζ ∧ , 「 ̄ . : .: .:て ̄ いいだろう、この俺が直々に倒してくれよう!
∧ / |∨l\|厂入_ . .:|
/ .:∨ | .:| ./ .:/ | .::|
_/. .:/. | .:|〈__;/ | ..:|
〈_;;ノ. | .:| 〈Li;ノ
(_i_l_,〉
,r⌒⌒ ヽ
i. ((`')人〉
リdゝ゚ -゚ノ え、待ってサンダースはサンダースだけどその外見!?
/ ヽT/ヽ
C.i ゜_゜ 0 それじゃあお前自身がモンスターじゃないか!
|__〈_〈
,.ィ
/ l ___
l ,ィ.}, 、>,-=ァ./
. j/' '´ ≦シ,--' ,ィイ _,
℡ ,z:ァ .<'ア-, /}' l// 分かりやすくていいでそ?
、^__, ̄ _,> ーァ' ー‐ァ
ィー‐ '´ 、 ,ヘ 、 <´
. 'ァ , 「 r 、'^ヽ -一
ムイ^'V!ヘj .|! } ,:ゝ 〉
. | j .| / <_ノ / ./
ゝ-' .<_ノ `¨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエル開始ィィィ!
/::∧: : :|: : : :/ミ∨//∧: : : : |: : : : : : : : : :|
|: ::|∧: :|: : : :|´  ̄ ̄`|: : : : }、: : : : : : : : :l
|: : !: ハ: {: : : :!___ノ!: : ::/、_ヽ: : : : : : ::!
|: : |>‐!: |: : : |ィr=ァュ l |: : /==ミ∨: : : : :,'
l: : :| 「|: ハ: : :| 辷ク_ノ |: / 辷リ/ハ: : : : /
∨::{ l |/>ヘ: :| |/ `7 | }: : ::/
|: ト、ー--へ|. 、__ ,'|: / D-HEROの新規! OCGオリカでいいから新規はよ!
|: : |>- 小 ヾ三ア イ !::/
|: :∧: : : :| \ ` /:| /イ 具体的に言うとディスク・ガイくらい強い奴!
|:/: |ヘ: : ::! > .. __, <: : ::|
. !/!: :| ∧: :| }:|: |\:|
./: l : |>∧|> 、 |>、!
: : xイ |\:::::::::/\ /\::|\
イ l .ト、 >-->‐'‐<イ} ∧、
| ∨>xl | { O }|/| ∧ `> 、
| ∨:::::≧ト ノ::::l ∧ `∧
. / /
/ /_____
/ /´ /
__//{/ /
_/ クー_二ニ=‐′
〈´ くhク  ゙̄VLニ=一ァ /{ /{
^ー ' ' _,Z^ <,/ /_/ / ディスク・ガイはいかんでしょ(良心)
⌒≫vヘ「 z一'⌒ ‐←─_ァ
. 幺 x ≫ <, ̄
/.イ| ハ 〉\\ <二
. / l !/ `ヘ\__二..、 ̄`¬x_[_
∨'T / ̄ 〉\ 〔
} } j / .へ、 \
j ′/ r‐' / 〉 /
. / / |  ̄ r‐ /
^¨ー‐く  ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
苦戦の末、見事サンダースを撃破。
D-HEROも販促出来て言う事なし。
,.ィ
/ l ___
l ,ィ.}, 、>,-=ァ./
. j/' '´ ≦シ,--' ,ィイ _,
℡ ,z:ァ .<'ア-, /}' l//
、^__, ̄ _,> ーァ' ー‐ァ 指揮権は確かに俺のものだが……
ィー‐ '´ 、 ,ヘ 、 <´
. 'ァ , 「 r 、'^ヽ -一 残念だったな、セブン・グローリーズの座はすでに明け渡したわ!
ムイ^'V!ヘj .|! } ,:ゝ 〉
. | j .| / <_ノ / ./
ゝ-' .<_ノ `¨
/~\_ / ̄~\
/ ~ /\ \
/ /\ / \ \
/ / Y 〉 \
/ / | _ ∧ | | \\
< < | | /`\//.| | | | | \
`. `. | | /~ | | | /\\| | | | |
`. `. | | |‐-.、__ | | //__.-‐\| | | | |
| /`.| || _-‐-、` | || |_-‐-._ | /〈 | |
(( |`. |〈 (~;;p}卜 ||.ィ (;;;P) 〉|/ト )|
\`.|`.| ``=- / ` -=- |// .|
|\」 |〉 // || / ファッ!?
| |∧`、 ._ _. u. /// ||/
|/ | |`.\ イ// |/
| レ || | \. /|/イ|
/ L_ `-イ __|> |/
_/ ト───入√ |~\
___/ ∧ ト=[][]「 ̄ ̄|[]| \‐-、_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ / | | └| O |┘| ト  ̄`──---、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、サンダース教官は既にセブン・グローリーズを降りた後だった。
つまりサンダース教官の後継者がいる……その人物とは。
:::::::::::::::::::::::::::/ _ \ `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::l /___ `<:::::::::::::::ヘ:::
:::::::::::::::::::::/ 。====x、\ \:::::::::::::::::::::::::::::l≦´¨ ̄ ̄¨ヾ `<:::::::::ヘ:
::::::::::::::::∠_x彡´ `ヾ` \:::::::::::::::::::::::l´ ミx_ \:::::ヘ
:::::::::::::/ ヽ∨/ f´o ミ ヽ. \::::::::::::::::::l f´o ミ }フ /;ヘ:::
::::::::::ム ヾ ゝ イ ∨:::::::::::l ゝ イ /´ // ヽ
:::::::/:ム i ∨::::::l ム:l l
::::/i:::::ム ≧=-=<´ l ∨:/ `≧=-<´ ム::l V ./: 何!?
:/ゝl:::::ム U l ∨ u ム::::l /.::
l:::::::ム ', ム:::::lノ/.::::. セブン・グローリーズの後継者は
ヽl:::::::::ム / ム::::::l/.:::::::
l:::::::::::ム / .ム::::::::l:::::::::: B・Bではないのか!?
::\l:::::::::::::ム ム::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::ム , ─────- 、 /:::::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::::ム /-──────- i ./:::::::::::::::::l:::::::
:::::::l::::::::::::::::::ム\ f l /:::::::::::::::::::::l::::::
─- 、__{/´_
__ / ⌒ヽ (O){ `ヽ、
─=ニ二_l 乂_ノ |l..l| ゝ_ノ lー- _
/::::::/...\__/..、\__/.、ー-‐ ´
_/_/.../..../../`ヽ.....l....l.ヽ∨.丶ヽヘ
` <::::/...../......././::::/ ',...l../\...∨....、..',ヘ
` l..../.........{/_/\ l...// .\}.........、.',`
_ .<|...l....../:l┬─┬ l/┬─┬\......l...i
.  ̄ ̄!..../、/ィl┴─┴ ┴─┴ノ、\l...l
∨/:l/ー、 u ┌──┐ ノリ::::\ ヽl
 ̄ ̄ノ|:丶└──┘イゝ ̄ ̄ お前かよ!!
┌───‐fl、≧─‐≦ー─┐
∧:::::::::::::::::::l| ニ〔二〕∨::::::::::::l`ヽ
/ ∨:::::::::::::::l|、',__/∨::::::::::l }
f─‐ ∨::::O::::l| 乂oノ ∨O::/ー〈
_/ \:::::::::l| || ∨:/\ \
/ ̄ ̄ `丶_/ l\:::l| || ∨ \_ヽ
/ |__」 ヽl fo} / l__」 /
/ | | {_ソ .l | | /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんと、改心前にデニスが勧誘していた勝鬨君であった!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第123話「修羅の渇望」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
:::::::::::::::::::::::::::/ _ \ `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::l /___ `<:::::::::::::::ヘ:::
:::::::::::::::::::::/ 。====x、\ \:::::::::::::::::::::::::::::l≦´¨ ̄ ̄¨ヾ `<:::::::::ヘ:
::::::::::::::::∠_x彡´ `ヾ` \:::::::::::::::::::::::l´ ミx_ \:::::ヘ
:::::::::::::/ ヽ∨/ f´o ミ ヽ. \::::::::::::::::::l f´o ミ }フ /;ヘ:::
::::::::::ム ヾ ゝ イ ∨:::::::::::l ゝ イ /´ // ヽ
:::::::/:ム i ∨::::::l ム:l l
::::/i:::::ム ≧=-=<´ l ∨:/ `≧=-<´ ム::l V ./:
:/ゝl:::::ム U l ∨ u ム::::l /.::. 何!?
l:::::::ム ', ム:::::lノ/.::::
ヽl:::::::::ム / ム::::::l/.:::::::. 自分の話も再構成されるのではないのか!?
l:::::::::::ム / .ム::::::::l::::::::::
::\l:::::::::::::ム ム::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::ム , ─────- 、 /:::::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::::ム /-──────- i ./:::::::::::::::::l:::::::
:::::::l::::::::::::::::::ム\ f l /:::::::::::::::::::::l::::::
,/ ,イ: ⌒: ( ''‐-‐´)-: :、
ヽ_>''/: : : : 、: >ェ_≦: : : \
//: :/{: : : : :/\: : ヽ: : : \ : : :\ _
/: :i : / l_i: : : :| -、ハ: : | : : : :ヽ: : : : i‐''´
/: : :i;//´ヽ、: :{ ∨、: : : : : i\: :} ヽ、_
/{: : : :l i 〇 ヽi 〇 |',: : : : :l ヘ;|/
l : : / } "'"'" u ||ヘ: : : :i-=',´_
_,i: : :|从 ||_∧: :/ , イ だってお前との因縁って再構成前までに出来てた話だし……。
ヽl |へ ´` ,ノ| |:/‐''
ヽ lN/ >ュ -≦{Nハ/-/
` 'ュイ!‐==| /≧ェュ
-‐´::::::::i- -|/::::::::::::::‐ュ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
因縁(?)の遊矢VS勝鬨。
が、ギャラリーに親父やミエルがいるってくらいで、展開自体は特に変更なし。
良いデュエルだっただけに展開を変えづらいとも言う。
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ /
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / '
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/ 見ててくれ、父さん!
ヽ、 i / i i i / __, -<
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { / これが俺流のエンタメデュエルだ!
ヽ l i' ヽ / ヽ | /
', i! | ',|/
∨::::...... iハj ..::/
'i: | | i'
\/////////////////////////:::::l/////
∨/////////////////////::::::::/ l ///_ -‐ァ
∨////////////_ - _//:::::::::/// //::::::::::/
∧////, - 、 - γ, ‐-、` ',:://////__:_/____
//∧. ̄f f⌒, ',-{ { } }//////::::/::::/:::::::::::::::::/
{////\ム. 、_ノ }ニ ゝー 'ノ //>"::::::::/:::ノ_:::::::::::::::/
マ/////≧ーイ/////_, イ>"-ァーミ:::ノ ̄/::::::::::::ノ
ゝ ______ -‐f _ゞ-'′ .ミ:::::/-‐......二ニ=─
/::::::::::ヘ弋 t_ア ヽ ミ:::::::::_..-‐..´::::::::::::::::丶、
/__ノ::::l ノ 「`ヽ:::::::::::::::::::/´ ̄ ̄. 見届けるぞ、遊矢!
/´ _ イ::::::::::.、 ゝ _ / 丶、:::/
 ̄ ‐-/:\ _ -‐ =フ` / _ --_ `丶、
\  ̄ ` \ `ーニ- ´ /、 /ニニニ≧s。 \
\\ ヽ _ <_ <ニニ`丶、/`ー┘
_ -─=ニニニニ≧s。 ゝ-<_ <ニニニニニ/ー、
_ <ニニニニニニニニニニ`ヽ ニ=ー──=≦ニニ≧s。__
/ニニニニニニニニニニニニニ\ニ`丶、ニニニニニニニニニニニヘ`ヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニヘニ\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というわけで、遊勝に進化した遊矢のデュエルを見届けて貰う。
ただし、デュエルで召喚するモンスターはちょいと変更予定。
::::::::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . . ./ . . . . ./:::::::|. . . . . . .\:::\ /、
::::::::::::::::::::/ . . . . . . . . . . . . . . . __/ . . . / ::::::::::::| . . . . . . .l .\:::\__/} . . \
::::::::::::::/. . . . . . . . . . . . . .> ´::::::/ . . /::::::::_ -| . . . . . . . . . l \___/ . . . . .
:::::::::::/. . . ./ . . . . . . .> ´:::_ -─/. ./ 、 ̄ l . . . . . . .′./ . . .l . . l. .、 ヘ . . . .
::::::::/. . . ./ . . . .> ´ /:::::/ ',ー l/ 丶 ノl . . . . . ./. ./ . . . .l . . l . . 、 ヘ . . .
\/. . . ./ . . / 、.ノ .:::: / l/.γ( )::.ヽ -=ニ二 _l . . . . ./. ./ l . . . . . / . . . 、 ヘ . .
. /l. . . /. ./、 、( .::::/ 、l {::::廴ノ::::} 、 ヘ / . . . // l . . / . /. . . . . .i . i\
/: l . . ./:::::::::ヽ 、i .:::/ \ゝ _:::、:ノ / / . . > ´ l . ././ . . . . . . i . i
:::::l. /__::::::乂__l ::′ ` __ ノ /> ´ニ  ̄ ̄`/ . / . . . . . . . . .l . l 一緒に戦おう、ユーリ!
 ̄l/ /:::::::::::::::l:′  ̄ _/ /. . . . . . . . . . .′ ,
/ _ -/::::/|! /-=ニミ、 ///::::l. . . . . . . . . /. . / 俺が目指している「自分も相手も楽しめるデュエル」を、
 ̄ ∠ -l::/. l丶 r 、 l l_}.′、 ̄ ̄ l . . . . . . . /. . /
/f、_/、l 、 \ _/ /:::l::::ム l . . . . . . /. . / 勝鬨に届けるんだ!
___/ l::::.、 丶 、 _,, イ:l::::l::::::::i l . . . . . /. . /
: : : : : : l l::::::::\l \  ̄ _ イ‐- l:::l::::::::::i l . . . . /. . /
: : : : : : l l 、::::::::::\ \_ -‐ 、 ̄:::l l::ノ`丶::l l . . . / ./
l', .:|
l:', .::l
l::', /:::′
マム /::/
__,-、マ-‐- r-、
/::/:::::l..、:::::::/l::::ヘ
/::::{..、:::::ヽ.、/./:::/::ゝ_
\_::::ゝ _...、}.....{/..ィ/ ……いいの?
//`fハ.ー-、...../.ノ、ヽ
',::l {::l、ヽ..、...././l:l l:::} 僕も一緒にデュエルして……。
',l ',l-───-リ lノ
_ _マニニニニ|_ _
(_≦  ̄` <_> ´ ̄ ≧ )
f::::.、:::::::丶、:::::::::::::::/::::::/:::::〉
l:::::::lヽ:::::::::::`ー-‐彡::::::/:ll::/l
l/::::l::::\:::::::::::::::::::::::::/::::l:l::::l
/:::::::l:::::::::::\::::::::::::/ ::::::l::l:::l
/::::::::::l:::::::::::::::::\/:::::::::::::l:::l:::l丶
/:::::::::::/l::::::::::::::::::::::、 ::::::::::::::l::::l:::::::::\
/:::::::::::/:::ヘ::::::::::::::::::::::、::::::::::::ノ::::l::::::::::::::\
/::::::::::::::/::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::、:::/::::::::\:::::::::::::::\
/:::::::::::::::::/::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\:::::::::/´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエルの最中、遊矢は心の内にいるユーリと交流する。
,,'´ /{〈 \〉/\〈__,ノ r==ュ {  ̄ヽ\、
,,'´ ,__〈/]{ \_` ‐--‐ ´ }Г\\___} }}
,,'´ ,,'¨7 〃⌒ヽ≧‐-====_彡'⌒ヽ ≧‐-=彡'\____,
/ ,,'´ // / /¨¨¨´}\ }` ‐-=-‐ ´\_/
,,'’ / / ./ .:/ ::} :}\ \ \
/ / /{ .::/ :/}////:} :∧ } }\___
:/ / ,,'’:.:.:l // ∨///{/ \ { { \_/
/{ / /:. :. :..::.:} /―‐- /}///l{ -‐―∨//! :ト、 \
,,' !: / /__,,'¨ }/ / j///; ∨/{ | ¨ア⌒ヽ
}: /〃⌒V }::::{ ,_ _ ‐-` }///'" _ ∧ / |../
}/ {{ 乂〈 :}::::|: └‐===ミヽ. }// z==ミァ{::j/:{ }/
`丶、_」 \ `」 {::::{ j/ {_ {,,'´} ;′
} { `¨T !:: { ノ 八 } /
∨:/ ∧{::::;\ r=====ァ .:′ } ,:゙ いいんだよ!
}∨_,,'´ 八:::! \ ∨⌒V ,,'´ } ; }′
}/ / ヽ} 丶、 `¨´,,'´⌒ヽ}/ さ、一緒にエンタメしようぜ!
⌒ヽ〃7`¨¨ =‐-≧=-r〔 \(
_ -‐=≦¨} ̄}\`ヽ__ニ=‐-[〔二]}{ト、 ____
⌒\ヽ: : : : : : : : } } \ `¨¨´} } `¨¨:}⌒ヽ
\ヽ.: : : : : } }――\‐- } :} } } \
:::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -‐  ̄ l::::::_ -‐/:/- 、:::::::′
/.../:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::_ -‐  ̄二ニ=- l::::/ lヽ::::::::::/:::::::′
...../::::::::::::::::::::::::::::::::::> ´ 、 ',..........二ニ=- l::/ l:::::l::::::/::::::::′
../:::/::::::::::::::::::> ´ ニ', ノ...../ ト、 {丶ト、l/ l:::/:::::l::::::::::l
.′:::::::::::::::::::/.....{ f´ ノ /...../ l| ヽ \:::ヘ '/::::::/::::::::::l
:::/:::::::::::/............、 弋r‐' /...../ 、 l|r=ヽ `ヽ ::::〉 ' /:::/::::::::::::l
:::::::::::::/....................l l /...../ マ:::{_ソ::∧ /∨ .イ〈/ ::::::::::::::::l
:::::::/........................弋. /...../ 、:_ノ /l| / l::::::::::::::::::::l ……ふふっ、そうだね。
:/...................../.........> /...../ \ ノ / l::::::::::::::::::::l
、.................../.....> ´ ./...../ ∨ l::::::::::::::::::::l それじゃあ観客がアッと驚くとっておきのモンスターを呼ぼうか!
_l............./> ´ /...../ ∨ l::::::::::::::::::::l
三≧s。 i......l _ \ l::::::::::::::::::::l
ー-<三≧s。. ,.....l ヘ l\ / l::::::::::::::::::::l 今の僕たちなら……出来る、だろう?
: : : : :` <ニニ> _ ,...l .ヘ ', 、\ ノ .l::::::::::l:::::::::l
: : : : : : : : ` <ニニ\ ',.l ヘ ∨. > / ̄ i::::::::::::::::::::′
: : : : : : : : : : : :\ニニ\',l \ `ー / ̄ /:::::::/:::::::::′
≧s。 : : : : : : : : : \ニニ\ \ -‐′ /:::::::::::::::::::/
: : `-≧s。 : : : : : : : \ニニ\/ ̄ 丶 ノ /::::::::::::::::/
≦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≧s。∨ニ∧  ̄ /:::::::::::::/
_ -─==ー-、
\  ̄
_ -‐`ヽ  ̄ ̄`ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _ -‐  ̄_ - ヘ
| | -‐  ̄, -'' / ./',. l ノ } .、ヘ
| | /_ -‐ ´//ノ lノ/l .l/ } \ ああ、そうだな!
| | -=ニ::::::::{ ☆ }ニ{ lノ. /`ー- ゝ
| | ///::l ̄ !  ̄/ /:l、:l
| |_ - _ r‐=∨ゝ ゝ_フ∠ イ:::l:::l ` 融合召喚! 現れろ、レベル10!
| |`丶、 ’ ,_ -‐≦ ̄、 _ ∨ ヽ_ .イlノ lノヽl
| |  ̄ _ -‐ ∨ol\_ _∧ー、 | ̄| 慈愛の玉眼輝けし竜!
| _ |──-- __ -‐ ´ ヽ/´.∨l ',/ー', /\ l_{¨`ヽ
| /、丶_ |__`ヽ, -‐ ´ /、 ∨ o ',/ l//\r‐' ∨ 《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》!!
| 乂. ヽ .|_ -‐、/ / ', 「 } l////∧、_ト、
| \ ∨ヘ:::::::::::\ ./ /.', l_ソ ー- ノ∨///∧__/´ \
|_______} ∨マム:::::::::ヘ /、____/ ', l .∨///∧{::l⌒ ,ヘ
l `ー- 、__}ノ / マム:::::::::l / `ヽ/ l_ ∨///∧:乂_ノl }
廴__}ノ / マム::::::::}" /. l、 ∨////\:ヘ .|l
∧ { l }::::}_/ 弋_ l. \_\//// \l/
∧ ___/_ノ /:::::・:::`丶、-、_ .', \_\//// \
\ ノ / ̄ ̄ ー-、/ ○}`ノ \////
 ̄ /ー-- _ `ー'ー'、_l \//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
というわけでここで覇王紫竜さん初登場。
オベリオン、オウィングに遅れること数十話、ようやく覇王合体モンスターが全員登場である。
そしてこの勝鬨戦ではルーンアイズ、ビーストアイズ、ブレイブアイズ、ボルテックスを呼び出して
ユーリと仲良くなった記念に融合祭りに出来たら良いなぁとか妄想。
:::::::::::::::::::::::::::/ _ \ `<:::::::::::::::::::::::::::::::::::l /___ `<:::::::::::::::ヘ:::
:::::::::::::::::::::/ 。====x、\ \:::::::::::::::::::::::::::::l≦´¨ ̄ ̄¨ヾ `<:::::::::ヘ:
::::::::::::::::∠_x彡´ `ヾ` \:::::::::::::::::::::::l´ ミx_ \:::::ヘ
:::::::::::::/ ヽ∨/ f´o ミ ヽ. \::::::::::::::::::l f´o ミ }フ /;ヘ:::
::::::::::ム ヾ ゝ イ ∨:::::::::::l ゝ イ /´ // ヽ
:::::::/:ム i ∨::::::l ム:l l
::::/i:::::ム ≧=-=<´ l ∨:/ `≧=-<´ ム::l V ./:. 何!?
:/ゝl:::::ム U l ∨ u ム::::l /.::
l:::::::ム ', ム:::::lノ/.::::... 自分のAAはこれしかないのか!?
ヽl:::::::::ム / ム::::::l/.:::::::
l:::::::::::ム / .ム::::::::l::::::::::
::\l:::::::::::::ム ム::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::ム , ─────- 、 /:::::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::::ム /-──────- i ./:::::::::::::::::l:::::::
:::::::l::::::::::::::::::ム\ f l /:::::::::::::::::::::l::::::
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / /
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′ お前のこの扱いに涙を禁じ得ない。
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエルの末、遊矢が勝利。
今までの経験値を踏まえて余裕を持って勝鬨に勝つことが出来た。
ー- _ / \ニニニニニニニニニニヽ
`丶、  ̄ / `ー───--- _ニニニニ〉
丶 -‐=ミ 、l\___ `丶、./
. /-‐__弋::::丶、::::::::::::>──- _ ム
/ ,r≦:::::::::丶:::::::ム:::/ ´ ̄`ヾ\ ', `丶、 l_
 ̄`丶:::::::::\:::::}:/ 丶沁 、ヽ r≦ヽー-ァ _ )
-=ニ:::::::::::/:::::::::l  ̄ l|述 、ノ::丶:丶
-=ニ:::::::.、 `ヽl _ィ, _l| ′::::::`::::`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶::::::::ー 、 ,,,,,, -‐ 、 ′::::< ̄ ̄ 良いデュエルだった、遊矢。
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ l -‐'''__ ‐-、''' /::::::::::/
. ヘ _ -′ l 丶 ''''''' .イ、-‐ ´─- _ しっかりと相手を見据えて戦う事が出来ているんだな。
ヘ l≧ __ 丶/ l||||l∨l_〉、ヽ ー- _ `丶、
. ヘ / ≧ <ニ丶 ー '/ 、 `丶、 /
ヘ ∨ \ l l ̄l ハ / /
. ヘ ∨ \ l l 乂ノ .l / /_
\ ∨ ヽl 、 ヽ / /  ̄ `丶
//⌒^
, ‐==ミ (/ x‐‐- 、`丶、
_,,'´//> ̄ >)⌒V^.〃⌒ヽハ \
ー< { {` ー__=_彡'┐从 乂___乂}ト、 . \
>一{「\{_:_:_/⌒V{`'_ー=__彡;ノ } \
/ / >―‐ ´¨⌒\\_:_}_}//}! \
/ / 〃 /} `' ー==_彡ヘ/ \
/⌒¨ア /:{ / 」 }\ {∧. \\ \_ >
/ / レ'_∠⌒} / /\ |/∧ {⌒\. ̄Τ ああ、エドって人に教わったんだ。
‐=_彡'{ /{^}}⌒びハ / _,ィ==ミ |//∧ }: : : : \ 卜、 _/
`¨¨} / ハ_,代弋_り / ,ク^び,ハ\ト、_/∧ :}: : : : : : j/: : : /. 「デュエルの面白さとは、デュエルそのものにある」ってね。
; |/ : : } `=ー \{ .弋_;_;り ア´]∧∧ /.: : : : : : : : :/
} |..: : /{ 〈 ` ー=≦´ ∧ ∨}/}: :_:_:_:_:_:_;/ だからまずデュエルしなきゃって思ってるんだ。
∧ ;{: : /八 、 /}_,,ノ} :!/: : : \
レ'\{⌒}′ \ ー一' ,,'}ノ } }::;′: : : : }
/⌒}厂ヽ;ハ、 ,, '´ ∧\:} }/⌒\..: :;. 俺のエンタメはそこから出発したい。
/ }!. . . . .,ノ:〕¨¨j〔__ __,ノ /. . .j/、 \{
/ }. . . //⌒ヽ〔「コ〕:__/{. . . . . \_
/:l| ', }/::::::/::::::::::::::::::::::_ -..::::::::__
/::::::::l| l /::::/::::::::::::::::_ -_ -─  ̄:::::::::::>_ - ̄
/::::::::::::::l| ノ/:::::::::::::::_ -...::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::
/:::::::::::_ ≦:::::::::::_ -..::::::::::::::::::::::::::::::::::-─  ̄/`ヽ:::::::::::::::
{`ー≦:::::::::::_ -::::::::_ -‐ ィ-、 ̄ ̄ `ヽ:::::::::::::::::/ ィ/ ',::::::::::::
丶::::::::::::::::::::::: -‐ /::/´ ミ::::::::::::::/// ', ',:::::::::::
≧ー──l: :/r‐彡-‐イ l::::::::::::::::::/ }:::::::::: そうか……エド・フェニックスか。
〉 ´ /{:j_ノ l:::::::::::/ } /:::::::::::
/ 丶´ l:::::::/ _/ /:::::::::::::: 彼にはいくら感謝してもしたり無いな……。
/ l:::/ ´ /::::::::::::::::
/ l/ /:::::::::::::::::::::: 私が教えようとしたことを代わりに教えてくれたのか……。
丶 _ - 、 r─‐彡::::::::::::::::::::::
ノ ,,,,,、丶```_,ヾ l 丶:::::::::::::::::::
丶 _ -‐ ´ イ 丶::::::::::::::
{__ _ < / 丶:::::_/
ヽ:: _ < / _ -=ニ/
lii _ < /_ ≦ ./
l||i_ ≦ ┐ -─‐≦ /
γ´ /⌒丶/ / _ - /
_ < / / /_ - /
_ < > ´ / / /
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,' そういえば、父さんもエドとデュエルしたんだっけ?
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... /
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... /
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
/ l /l/ }:::/:/ / ./ /ニ/
{ 弋 ./}/ /::フ::> / / /ニ/
∨ (○)ニ(○)/ /-‐ フ.、 / / /ニ/
{ \____>マフノ/ ̄ l| / /ニ/ ああ、あの時は私が勝ったが……彼の言葉で気づかされたよ。
弋__弋', l ` lーイ≧ー─ ォ l| / /ニ/
l \ニニ丶ー - / /ノ.ニニ/、_ー マ / /ニ/ デュエルを知らない人の多いスタンダード次元の観客が
γ´/ ̄ ̄ \ _/≧ーイ≦─イニ/ _-≦ `ヽ/ /ニ/
l l /ニ/ l/ /ニ≧ 、 ̄ / l ./ニ/ 「デュエルを知らずとも楽しめる」ように進化させた演出が、
f´、 ヘ l マニム. l ./ニニ/ l/.__ l./ニ/
/ 、 _ -‐ 、 マニムl/ニ> ´ニ./`ヽニ `丶.//ニ/ まさかデュエルの本質を見失わせてたとはな。
. γ⌒ヽ / / ≧- _> ´_-_ / ‐ 、ノ `ヽ /./ニ/
ゝ _ ノ 「ー-〈 、 ≧fヽ\ー'  ̄ l_」/ /ニ/
〕_〔 /´ ̄ ̄丶 ム / / /ニ/ 彼の指摘がなければ私はデュエリストを名乗れなくなる所だった。
|:::::| { ` < |l > ´ / /ニ/
|:::::| `ー _,,,____` < > ´ / / /ニ/ その上、息子まで世話になっていたとあっては、
|:::::| _ -‐≦/、_/ ` <_/´ / / /ニ/
|_ -‐= 二二二二 -─ /弋 ( ) __ ( ) { l _ -‐/、 / /ニ/ 私は彼に足を向けて寝られないな……。
<__/ _ -─´ _ 丶 -─=ニ、 _ -‐7 ./ /_ -‐≦`ヽ
_ -─=  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニー≦ ーl ̄ ̄ ヽ_ -=────=二二二二二/
/´ 丶 _ -──/ ≦二二二二二二二二二二二> ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊勝側からもエドの評価は高かった。
/ヽ
/:::::::::i
/::/:::::::::::l:\
/:://l::/:::l:::l:::\
{::::::::::::::::::::::l::|l::|lヘ\ー-、
ヽ_:::::::::ノ:::::::::::ノ:::/::::::::l
{:::l´ ̄{ニニニニニニニ}
' ,l lr、\iiィ´,-、 、ノ:::/ヽ
{7 `゚ /:. `゚ " |::|ァ }\
___/ヽ. (:、::) l、|_/::\\ 遊矢、あの男は良いデュエリストだ。
\ ── { `ー --- ‐' ノ /::://
_\\:::::::lヽ ___ / ̄ ///::`丶 お互いにリスペクトの精神を大事にしていこう。
l ̄ ̄ /::/ \ヽ/\l_l_l_ - / /-┐/
| /::/ /:l/.// /./ l / /
l l:/ /::::/ | | _ | |:乂__l/ -‐  ̄
l /`ヽ::::/ .| |_,r≦ / /.| |:::{l二 -─  ̄
/ /_/`ヽ_ -‐  ̄/ニニ/ / ̄`/
l. { -‐ / /ニニ/ / /
/ ゝ/ ∨ニ∧ l /
// / ∨ニ= ̄ヽ /
l l / ヽ\ /
∧ / /
∧ _ -‐  ̄ - 、 /
ゝ─≦ | | _ - ー- _ /
 ̄ ̄< ̄∧ ̄`ヽ> \
/ |i < > }- 、´
/_.:-::: ̄ ̄>\ |/\| ノ| ___/ ̄\
____......:::::::::::::::::::: < \ ̄ ̄ ̄ ,| /{ ヽ
<:::::::::::::::::::::::::::::: / ー―― ´ { \ }
<___/ , イ イ \ ー ´
/::::::::::::::/ / ,| ,// | ー―′
/:::::::::::::::::/ /_>| / i| ∨
/:::::::::::::::::::::/ /i ,ィf示ミx、`ヽ イ / ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ,/| : | j{{ri::j:} } <::/ /∨ ∨
__ .. <| / | : | ゞ- ' ノ ,/ イ-ミ ,∨ !
` <:::::::::| ム i! : | ´ 「j:} 」/ |
<| /:::::::` j{:::j{ ゞ' / ハ
| ,/:::,イ:::::::j{::j{ \ | ,イ そうだな!
| , //::::::::::リ \ ー イ /,リ
レ <__/ \ 。<\| /
____ <\ ∧>。 ,-- \|  ̄| /
/\\:::::::::::::::::::::::::\ ∧ <[[二]]>>。 ' i /
. {'´ \\:::::::::::::::::::::::::ヘ ヘ \\\ ,|イ
/ .\\::::::::::::::::::::::ヘ ヘ ̄ ヽ } ハ }ー― 、
. / \\:::::::::::::::::::ヘ ヘー―― ´}∨,:::::::::::}ト、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝鬨戦を負え、榊親子と権現坂とミエルは先へと進む。
............../....../.../../..../ ` \ l
............/........../../........./ / 丶
........../....../../.../........′ / _ -─=ミ }
..........l...../../.._...........{ 丶 _ ´/ -‐丶 ′
.....l....|../........./ ー-`丶.l / {::i}| 丶 、
.....l....|.............l l } 丶` 、〈 l 丶
.....l....|.............l ノ ‐ 、} ′ :::::丶、ノ 丶
.....l....|.............、 、 / 〈 { ::::::::′ '
.....l....|../.........丶 、 ヽ 丶 _',
.....l....|/.......l........丶 `ー 、 \ _/ ̄ ゝ /:::_ ノ プロフェッサー、いよいよセブン・グローリーズも私1人ですな?
.....l....|..........l........./.`ー-、 ::::: /、 丶(´
....ノ............/l....../....../ :::. :::::. \ー─- _ ノ
./.l_ .イ....l.../...../ :::. ::::::. ー- _/l
/............../......... ′ l ::::. ::::::. 〉
................./........、l l :::::> _ 丶:. 丶 /
_ ≦ l............l 、 :::::::::::::> _ 丶 丶
丶.........、 、 :::::::::::::::::> _ 〉
\......、_ 丶 -─‐≧s。 _ ≦
\...、\ /
_ -─ .、_
__f、 _ .イ〈二ヘ> 、
> ´ :弋O__, イ マム_丶
/ : : : : : :/ : : : : : :`ー‐マム/::::::丶
/:/ : : :/ : : :/ニー-、 : : __ノマ l:::::::::::ヘ
/ :{ : : / : :/_ -‐ォ : : : : ∨///l_::::::::|i
/- 、l : :{≦_ノゝ‐'ノ : : : : :、 :∨//O/::::::::|l
', ィtァ〉´l : : `  ̄ : : : : : : :} : :∨´ -ヽ::::::|l
l : :/ :/: : : : : : : : : : : : :ノ : : : :( - }__ノ ……どうあっても足止めの必要はある、か。
l :/ _: :、 : : : : : : : :/ : : : : : : f -‐ノ廴ノ
ム :` -‐´ : : : : : : : :/ : : : : : : :ノ: :/ / /_
', : r==ー-、 : : : : :_ノ l : : l、_// イ_ `丶 ───-- _
l', :_,-─- : : : : :l : : : : l : :/ :{0/ l::::::::`ー- __ /
弋 : : : : : : : : : : : : : : _ .</ : : : :l::::::::::::::::::::::/ /
l : : : : : :__ _ < : : :/: : : : : : ∨::::::::__/__/
_ / _ゝ =ニ __ : : : : : :≦ : /_ -  ̄ ̄/::::::::::{○ノ_/
_ -≦ /:::::::::::::ム }: : : :_ -‐  ̄////> ´::::::::::::/ /
/ -‐ ≦:::::::::::::::::::::::lヽ ///////> ´::::: -─ /- _ _ _ _ -─- _
f /:::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::l∨///////::::::::/ ___,/≧s。__/__/≧‐-<______ `ヽ
∨∧__ :::::::ヘ::::::::::::::::::::::| l///// /::::::::/ /:::/ / /:::::::::::::: ̄ ─ _______}
∨ ○ 〉:::::::::ヘ:::::::::::::::::::| l//// /:::::/ /::::::/ / /:::::::::::::::::/:::::::| l l l l l |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一方プロフェッサー、頼みのセブン・グローリーズが次々と倒されていき、
サンダース教官も倒れて指揮系統もバラバラ。
既に戦力はほぼ潰えたも同然だが……?
/ : :/ : : : : : : : /////////∧
/ : : : ′ : : : : : : :{//////////|l
/l: 、 : :l : : : : : : : : :ゝγ´ ̄`ヽ//|l もはや……手段は選べん。
/ l : 丶 ', : :、 : : : : : : :{i!i!i!i!i!i!i!i}//|l、\
/ / l : : : : :', : :丶 : : : :/ 乂__ ノノ¨ |l:::\\ 暴走した奴を止める方が難しいが、やむを得んな。
_/ /:::f`l : :_ -‐ :、: : :、 : : :l| : :≧-≦\_/´、:::::ヽl`ー 、
> ´ 、/:::::/: :l : :、_ :\、__〉:ハ:〈__/_-‐ヽ : :l: : l:::::::/ :`丶 \
/ _ < :丶:::::l :ーl : ミ弋_fjヽ\.〈:::::〉./rア _ノ:リ l: : ハ:::/ : : : : :丶 \ 封印されし最初の栄光(グローリー)、
/ / : : : : : : \、 :弋 : ::::::::::::::´/..::::. 、:::::::::::::ノ :/: /ノ'__: : : : : : : ヽ \
/ / : : : : : : : : : : 丶 :|i::、 : : : : : : : l::::l : : : : : : : :/:l_ //: l 〇\ : : : : / ノ アカデミア最強の戦士……B・Bを解放しろ。
∨∧ : : : :/ ̄l : : : ヘーl :|i : : : : : { l:::::l } : : : : : :i|: l彳´ : \ \ / /ー- 、_
_ < ̄\ \/ 〇/ : : : : ヘ::i :|i : : : : .:::、__ノ::. : : : : :i| //: : : : : : :\ `ヽ/ | `ヽ、
_ < l \_\/ : : : : : : : :ヘゝ_丶: :-─ - ─- : : : .イ/ : : : : : : : /ヽ_/ .| l > _
/ l l > \ \___ : : :ヘ::l\ : : :  ̄ ̄: : : :/../: : ___/ /、_ .| l
l l > ´ l l \___ `ヽ:ヘ 、 \ : : : : : : : イ//:/ .__/ /  ̄`丶、| l
l > ´. / l l ヘ:::::::::_) ) ヘ \  ̄ ̄ / /: { < / / / | l_
> ´. / . l l ヘ / _ -‐ ´ : : :丶  ̄| ̄ /: : : `丶、`丶__ ./ | l > _
/. l l f `ー _ : : : : : : : \ l /: : : : : : : : // ニー- _ | l
l...... l _ ヘ‐- > _ : : : : : : : \ / : : : : : : : :// - _  ̄ ̄`丶
_ ‐=ニ ̄ `丶 ヘ ` < > _: : : : / : : : : : : :_ </ イ、/:.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
__,r≦_ -─ 、 \ヘ ` < ` / : : : : : _ <.-/ / ./ 、 /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後の戦力がここで出撃する。
本日ここまで、続きは後日投下します
あと30話くらいか……。
お疲れさまでした。
……なんで遊勝パッパが本編でこうじゃないんや!(血涙)
乙でした
エンタメはVrainsで鬼塚さんが見事にやってくれたから。。。
>>307
ブレインズライターがAVの惨状を嘆いた結果の可能性が微レ存
乙でした
パッパやるやん(テノヒラクルー
仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー
■身長:217.0cm
■体重:119.0kg
■パンチ力:128.0t
■キック力:128.0t
■ジャンプ力:128.0m(ひと跳び)
■走力:0.128秒(100m)
★必殺技:ハイパークリティカルスパーキング
EXムテキアーマー
仮面ライダーエグゼイドの全身各部を保護する黄金のアーマー。
全身機能を管理する装置が組み込まれており、必殺技発動時の完全無敵状態を再現・維持する役割を持つ。
敵の攻撃は全て無効化されるため、ダメージを受けることはない。
……あの、これ真面目にキングストーンフラッシュやディケイド以外勝ち目なくね?
あ、つーか詳しく見ると更にやべぇ
01.ハイパーライドブレード
仮面ライダーエグゼイドの頭部に装着された黄金のブレード。
敵の戦闘システムに干渉し、攻撃力や防御力などに影響を及ぼす全ての特殊機能を停止させることが可能。
04.ハイパーライドヘアー
仮面ライダーエグゼイドの頭部に取り付けられた攻撃装置。
伸縮自在の刃が髪の毛のように複数装着されており、頭部を激しく振り回すことで、周囲を切り裂く黄金の竜巻が発生する。
また、全身を覆うように発光強化粒子「スパーキングリッター」を噴射し、一定時間戦闘能力を引き上げることが可能。
この機能により、変身直後や全身発光時はパンチ力・キック力を含めた全能力が2倍にまで上昇する。
これってつまり実質スペック2倍やん(白目)
パンチ力は10倍まで引き上げられてしかも常に多段ヒット可能やで
インフレここに極まれり(白目)
素ペックがアルティメットクウガをさらっと上回っているんだけど……
なんか真面目にスーパー1、V3を突破できそうなのがやば過ぎる。
本編での活躍次第では設定も相まってチート枠に突っ込みそうなレベルだぞこれ。
メカ系ライダーや改造人間封殺できないかこれ…w>ハイパーライドブレード
やっべぇゾ!
やっぱエグゼイドは見た目以外全部ガチやな!
とりあえず貴利矢さんが味方になって良かった良かった
そして新檀黎斗のブレなさw
アルティメックガード
仮面ライダーエグゼイドの腕部や脚部に装着された星型のガードパーツ。
攻撃時の衝撃や反動を吸収し、変身者への負荷を最小限に抑える役割を持つ。
また、発光強化粒子「スパーキングリッター」の流れを管理し、余剰分をハイパーライドヘアーに貯蔵することで、オーバーフローによる自壊を防いでいる。
この設定のせいで下手に完封しようとすると髪の毛が輝いて全身発光からのスペックが二倍になります(白目)
エグゼイドこれでもかというスペックを出してきたな。いいぞもっとやれ
逆を言うとアルティメックガードを破壊されると自壊するってのが弱点だな
>>320
黄金のアーマ部が全ての攻撃を無効化する設定みたいだからそもそも破壊できない説
記述を見るとアーマーと独立してるかんじがしたもんで
これチート行きじゃね?
パラドの協力がないと変身できない辺りSJGXやディケイド激情態枠なのでは?>ムテキゲーマー
つうか能力設定みるとV3に良く似てる気がするその上位交換てきな感じ
まだ初回変身だからなにかしらの弱点はあるかもね、ムテキゲーマー
平成ライダートップ(無限大のCJGX除く)の基礎スペックに防御無効化に加えて下手に殴れば界王拳が飛んで来る…
これもう設定無視して相手を倒せるディケイドがエグゼイドムテキゲーマーにカメンライドするしか攻略法なくね?
そのディケイドもライドブレードで変身システムに干渉されたらジ・エンドと言う…流石ムテキ(白目)
そういえばディケイド固有の強さって
・カメンライドでクウガ〜キバの能力をそっくり使いこなせる凄まじい対応力
・その世界の設定無視
・高めの防御力と観察力で敵の弱点を狙いやすい
・召喚したライダーのスペック・能力をそっくりコピー(コンプリート)
こんな感じだっけ
>>322
そっか、確かにそういう考え方もあるか。
……でもアルティメックガード全身にびっしりとあるからなぁ。
一つ二つ破壊したところであんまり意味がなさそうというか最悪貯蓄できなくなったから常時スペック二倍になりそう(白目)
1号2号:スペック差を技量と投げで捌いて急所をピンポイント物理…でどうにかならんかな
ディケイド:設定無視とコンプリアルティのコンボ…でどうにかならんかな
クウガ:発火or天候操作を目くらましに急所を例のパンチ…でどうにか(ry
BLACK:スペック差をKSFで目くらましにバイタルチャージで…どう(ry
全部どうにかならんかなレベルになったよ!(白目)
でもRXなら勝てそうなんだよなぁ>ムテキ
真面目にエグゼイドを考えると攻撃無効を無効できるであろうBLACKとRX、ディケイドはワンチャン常にある。
けどそのうちBLACKはスペック関係が厳しい。ディケイドは最初の一発に耐えないとそもそも変身する前に潰される可能性あり。
RXは多分バイオライダーとかで問題ない。
で、スペック対抗で見るとスーパー1は赤心少林拳でまだ千日手が狙える可能性あり。
ストロンガーは……分かる限りだと無理じゃね?
五大将でワンチャンあるレベルってすごいよな(今更)
>>330
バイオのゲルアタックやボルテックシューターの精密射撃でアルティメックガード破壊
〆にリボルケインで勝てるな
素のリボルクラッシュ?グランザイラス戦みたいに防がれんじゃねえかな…
そういえばもうすぐ最終回のアマゾンズはライダー考察やらないのかな?
主役代表はオメガで。
しかし今後エグゼイド以降の後輩ライダーのハードル上がった感はあるなw
>>332
マスクに吸気口がついてるからバイオでだな……やめようヒーローがやっていいことじゃない
物理と技量のダブルライダー
KSFとバイタルチャージのBLACK
高スペックと原子操作のクウガ
設定無視と成長し続ける対応力のディケイド
こうして見ると五大将恐ろしいぞ……
>>335
ならロボライダーでゲーマドライバーをハッキングして強制変身解除…
うん、これもヒーローのやり口じゃないわ
頑張れとは言ったけどここまで頑張れとは言ってねーよ(震え声)
マジかこれ、本気でやばくないかこれ
いや、何やかんやでスーパー1クラスなら張り合えそうではあるんだけど、
そもそもスーパー1で「張り合えそう」って言われる段階で何かおかしいぞエグゼイド
ついにクウガを超える平成ライダーが来たか……?
次はRXクラスだな!>平成ライダー
だが待て、まだ放送途中だ。
これからムテキゲーマーの弱点が露わになる可能性が……
いやまて今までの平成で考えたらムテキの上位互換が出るフラグ?
アマゾンズは考察やるんですか?
>>331
ストロンガーは自分の攻撃が全くきかないデルザー軍団相手に戦い抜いた経験あるから
完全に無理ってことは無いと思う
足払い、巴投げ(成功率100%)、関節技っていう地味だけど効果的な手段を持ってたりする
>>332
真面目にRX VS エグゼイドを考察するとスペックではエグゼイドの方が有利のはず(公式の設定では)
でもハイパームテキの攻撃無効を常時無効に出来る点とバイオライダー、ロボライダーがある点でRXの方が勝る。
エグゼイドが勝つためには髪の毛振り回して衝撃波などでバイオライダーに纏わり付かれないようにしつつ自身のスペックを底上げして殴る。
でも底上げはKSFで無効にされると考えたら最終的には素のスペックでの殴り合い?
……アレ? 0.1秒を隙と言い張る超視力などを無しにしたらエグゼイド君設定なら善戦出来る?
最終的には攻撃の引き出し数の多さでエグゼイド君が手数負けしそう程度?
>>342
関節技とかなら確かに無効に出来ないか。
でもエグゼイドなんかキメワザで短距離ワープしてたしなー……。
あれが常時できるとなると投げ技関節技も効かないんだけどどうなんだろ。
>>327
このスレだと、クウガからキバまでと、昭和平成2期込み版と激情態、まだやってないけど素のディケイドの四種類が居る。
>>345
昭和平成2期込み版はストロンガーとSスーパー1と同格、激情態はチート扱いだったはず
素のディケイドが一番気になるんだけどなぁ、中堅行くの確実だけど
ゲムデウスやTV本編のラスボスがどれくらいの実力があるかわからない
ムテキゲーマーが苦戦するレベルの敵が出てくるかもしれないし
BLACKとRXって最終話直前にスペックが数倍に跳ね上がってるから
それを加味すれば基礎スペックでもエグゼイドを超えてる可能性は十分にある
考察では不明瞭だから取り扱わないけどね
うーん、ストロンガーはチャージアップのバ火力でワンチャン有りそうな気がするし、
スーパー1は赤心少林拳でどうとでも対処出来そうな気がする。あれはライダーの機能じゃなくて人間の技だし。
V3はちょいきついけど、それでもワンチャン無い訳じゃない。
対抗出来るエグゼイドも十分凄いけど、現状まだ確定でこの3強を上回ってるわけじゃない……かな?
問題は5大将だよなぁ……スペック的には勝てそうなんだけど、
スペックにない理不尽さを持ってるのがこの5人だから、実はワンチャン有りそうな恐怖ががが
_.,、,
ヽ ゙ヘ;.-、
./― α―\
/' ● ● \ 「なんか要望多いしアルファでアマゾンズ考察やった方がいい?」
./". ⊂⊃w-、,-w ⊂|
 ̄´ン ィ‘
オメガじゃないんですか?
_.,、,
ヽ ゙ヘ;.-、
./― я―\
/' ● ● \ 「アルファじゃなかった、オメガだった」
./". ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
 ̄´ン ィ‘
やるー
お願いします
_.,、,
ヽ ゙ヘ;.-、
./― я―\ 「やるにしてもアマゾンズ最終回向かえてからだけど。
./ ● ● \
/⌒ヽ ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|/⌒i ぶっちゃけイッチの情報が少なすぎて不安ですが、要望多いなら頑張る」
ム ヽ ィ‘ ム
やる太アマゾンのAAなんてあったんだ
と言うかこのアマゾンのAAが可愛すぎる件
_.,、,
ヽ ゙ヘ;.-、
./― я―\
/' ○ ○ \ 「でもサブライダーは勘弁してくだちい、流石に多すぎィ(遠い目」
./". ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
 ̄´ン ィ‘
そもそもアマゾンプライム入ってないと見れないんだっけ、現状だと。
レンタルは1期始まってる? イッチ見てないと聞いたが。
まぁやるにしても相方枠一名よね……カブトならガタックって感じで。
「必殺技発動時の完全無敵状態を再現・維持する役割を持つ」ってあるけどさ。
これ、今までも必殺時は無敵だったってこと?
ストロンガーはチャージアップが機能停止出来るかがほぼ全て、というか
ハイパーライドブレードが効く→スペックで押し切りエグゼイド勝利
「そんな事俺が知るか」が効く→CHで押し切りストロンガー勝利
という事実上2択と思われる
後アマゾンズ考察楽しみにしてます、是非2期もバッチリ見てほしいぞん♪(公式感
>>361
そんなもんストロンガー本人がわからないんだから俺たちがわかりようねーじゃねーか!
>>361
設定だけなら攻撃無効化がある以上チャージアップしてもエグゼイド相手には意味はない。
けどストロンガーのそんな事俺が知るかは万能だしなんか知らんうちに突破できる可能性は十分ある(思考放棄)。
だから結局ストロンガーが無効化を無効に出来るかどうか、それかもしくはチャージアップした後にエグゼイドがガン逃げして一分耐えきれるかどうかしだいじゃない?
いずれにせよエグゼイドはまだ今日が出たばっかりで設定を無効にして殴られたときの耐久力が出るかどうかすらわからんのだし。
無効化を無効化できるかどうかの判定基準を整備しないとダメじゃねコレ……
最強スレだったらやる側より受ける側の方が有効扱いだけど。 二倍無効化とか二倍の打ち消しとかその辺検討せんと。
その辺がガバガバだからこそのライダーって気はする>無効化を無効化できるかどうかの判定
設定的に完全に無視してOKなのはディケイドとBLACK、RXだけなんだけどなぁ……。
でもライダーにはライダー補正がある以上そんなものどうとでもなるのが常だし。
重要なのは劇中でどれだけ強く活躍したのか、それだけよ。
・EXムテキアーマーが攻撃無効化
・スパーキングショルダーが遮蔽フィールド展開して敵の特殊能力無効化
・ハイパーライドブレードが敵システムに干渉して攻撃・防御に関する特殊機能を停止
二重三重に無効化持ちなのが面白いなムテキエグゼイド
システム干渉は同系以外無駄としても
攻撃無効化を打ち消そうとする特殊能力をさらに無効化できる
しかし、ゴースト考察終了時には絶望しかなかったのに、なんで今は赤心少林拳とチャージアップを想定敵にしてるですかねぇ(震え声
あれ、二重防御だとキングストーンフラッシュ通らなくない……?
二重の防御でKSFが止まるか?
あれが負けるのが逆にあんまり想像できないんだが
KSF二発撃てばいいだけじゃろ
俺も想像できないけどさ……でも二重貫通させる扱いにするの? KS。
いやあえてガバガバなのは承知してるんだが。 通常より長時間照射でなんとかしてよいのかな。
二重に貫通される前に距離詰めて殴りかかって照射を止めさせられるかどうかの勝負?
一方1号はライダーポイントキックという装甲無視で相手の体内の装置を破壊する技を身に付け
システムを狂わせ体を分解させる光線を受けたが気合で振り切った
>>373
えぇ……(白目)
よし、やっぱり一号もワンチャンどころかいくつかチャンスあるな!
……ホントあの初代様なんなんだよ()
>>373
>システムを狂わせ体を分解させる光線を受けたが気合で振り切った
>システムを狂わせる光線を気合で振り切った
>システムを狂わせを気合で振り切った
> 気 合 で 振 り 切 っ た
エグゼイド! 気をつけろ!
や っ ぱ 上 位 は お か し い !!
むしろ、KSF封じたところで、止まるかね?RX?と言うパワーワード(白目
一号とこの同じ技を放てるなら二号も行けるだろうけど、出来ないなら二号はちょっと辛い感じになる?
>>373
…あれ?ムテキゲーマー出てきた時は「五大将越えただろ」って思ったけど怪しくなって来た?
あれあれ?(現実逃避)
>>378
あ、あくまで基本的なスペックとか大部分では勝ってるから(震え声)
ただ単にワンチャンあったらほぼ確定でそれを掴める上位陣が可笑しいだけだから
>>376
RXの変身まで封じないとなぁ、KSFは汎用性高いし強力だがロボ&バイオがある限り割と何とかしてしまう(汗)
そもそもワンチャンの有無のみでランクインが決まるわけじゃない(多分)
これからの情報次第な所はあるが五大将越えはほぼ確定だろう
そりゃあ上位陣は1割を掴んでくる猛者だけど9割勝てる時点で上に挙げて大丈夫だから(震え声)
てかRXがかなりの防御型なのよね。
無敵解除されるならマキシマムのほうが有用かこれ。
防御型対防御型ってこれ判定難しくないだろうか。
>>383
ハイパームテキじゃないとバイオライダーにマキシマムゲーマーの中に入られて詰むんじゃない?
中のエグゼイドはlv99とはいえ普通に柔らかいし。
でもハイパーってさ。無敵突破された後の防御機構に一切説明ないのよね。
無敵は打ち消せるものなのか。それともマキシマムの鎧みたいな基本機能なのか。
打ち消し前提だけど、基本機能だとヤバイことにならん?
ゴーストで思い出したけどテンカトウイツ魂の裁定ってどうなったんだっけ
ってかこのスレ的に言えばライダーマン的ノリで仮に負けても社長が勝てるガシャット作ってくれるよw
一様考察できるけどある意味台無しになったな、どこまで行けるか がないし
まだクリエイターゲーマーもあるから実際どうなるんだかな。
>素のスピードも速く、計算すると2812.5km/h=約マッハ2.3。
>これはクロックアップなど正確な速度がわからないものを除けば、平成ライダー歴代3位の速さを誇る(2017年6月現在)。
……これ、今一位と二位だれ? 誰抜いたん?
ドライブとかペガサスフォーム?
多分アクセルフォームとタイプフォーミュラ
ウィザード:インフィニティスタイル、オーズ:ラトラータコンボ?
平成の速度順って
1:ブレイド 2:カブト 3:ファイズ 4:ドライブ 5:エグゼイド 6:ラトラーターって感じなのか今
7から先がわからん。 ウィザードもどこにはいるんだ。 カブトとファイズの間で良いのか?
これに、昭和からチャージアップストロンガーとバイオライダーが入るわけだが……
>>390
ファイズアクセルフォーム(約マッハ50)
ドライブタイプフォーミュラ(約マッハ2.45)
オーズラトラーターコンボ(約マッハ1.32)
だからラトラーターを超えたな
ムテキはキバと剣と同じくキンキラキンだけど、スーツの材質とドレッドヘアに見えるせいか
ものすごくプロレスラーっぽいな
サブライダーは人気投票でやるライダー決めたらいいんじゃないかね(地獄の提案
動画よりも写真の方がかっこよく見えるライダーという印象>ムテキゲーマー
ポスター栄えしそう
まぁ実際考察の時は、攻撃機能無効化できるか?も並列で考えて
結局そこは考えなくても普通に突破できそうとかいうパターンに落ち着きそう
てか、欠点や攻略方法が話が進んで明確になってくれないと無敵でゴリ押しされて終わる
あと矛盾になりそうだけど、スーパー大切断なら切れるかもって妄想はちょっとだけしたい
ところでアマゾンニューオメガは現状どこまでいけると思う?
>>400
どうやってもウィザードが抜けないんじゃないのかな。
スペックはそこそこだけどインフィニティと絡め手に対応しきれないと思われる。
だからそれ以下かと。
実際、ゴーストもムゲン登場当時は「上位あんじゃね!?」って囁かれてたわけで
まだまだ何が起こるかわからない、油断は禁物
しかし今からエグゼイドの後輩が心配
そもそもムテキゲーマーは今後永夢単独で変身出来るのかどうかも気になる。
作劇としてはパラドと合体しないと変身出来ない方が都合が良いだろうし(じゃなきゃ「何で初めからムテキゲーマーにならない?」って言うツッコミが出て来るし)、
「天才ゲーマーMの力を取り戻す必要があった」と言うセリフからしてパラドと合体しなくても人格・Mがいればいいのかもしれないし
これからあっさりムテキ解除されたり
全然ムテキじゃありませんでしたーってなる可能性も……
次回予告的に、これタドルレガシーならムテキゲーマー相手に勝負ができる仕様なのかね。
どんなふうにぶち抜いてくるのかはわからんけど。
「勇者と魔王の力を手にした」と正宗が言ってたからLv50が持ってた凍てつく波動的な技(パズルゲーマーのバフ全部剥がしたアレ)の強化版辺りかな?
Lv100だからマキシマムよりはスペックあるだろうからそこまで力負けはしなさそう
多分ライダー的展開で考えると、最後はパラドと融合してパーフェクトMが誕生しそう
タドルレガシーがファンタジー以上のバフ剥がしがあったとしても
ムテキゲーマーはそもそも状態異常無効なんだよなぁ
ただゲームという題材である以上メタ視点での弱点とかあるのは否定できんが
現時点だとこれRXといい勝負できるんじゃないだろうか
逆になんらかのムテキ対策は逆に見せて欲しいよな
折角なのに強すぎてチート入りとか勿体無いし
まずデバフといてつくはどう違うからなぁ
0.1秒を隙と公言するRXに反応が劣るって話あったけど
格ゲー1Fの世界の覇者のゲーマーMなら対抗できるよきっと(根拠なし)
あとアマゾンズの考察は考察するより先にイッチのSAN値的に厳しい
特にシーズン2は
指先が反応出来るのと全身で反応するのは違うと思うの
エグゼイドを全編通して見ていて気になるというか目に付くのは
かなりベルトへの依存度が高いライダーだなという点
ファイズほどじゃないけどそれに次ぐほどベルトとガシャットの依存度が大きい気がする
ムテキゲーマー時に狙うのは至難の業だけど
ムテキガシャットを外すあるいは破壊できれば…とは思うけどクッソ速いんだよなぁ
デフォで100m走0.1秒台なのにそこからさらに高速化MAX分追加速するとか
ニコニコのオーズ2話見たけどやっぱメダジャリバーぱねぇわ。
メダル3枚で空間切断はコスパいいってレベルじゃない。
(普通にほかのライダーの最終武器になってもおかしくないレベル)
問題は空間切断を考察に考慮しても、オーズのランクじゃ空間切断程度じゃ有利付かないって事なんだよなぁ
おかしいよなぁ
当たればデカいけど当てるには視界にとらえて切断線上に相手を入れないとだしねぇ
これバトライド・ウォーでエグゼイドをどう扱う気なんだろうな本当に……
>>411
シーズン1はともかくシーズン2は第3話で脱落する(確信)
ムテキの弱点ないかなあと調べてたんだが、エグゼイドのエネルギー生体エネルギーしか出てこないんだけど
レーザーの情報見るに生体エネルギーって普通に体力のことっぽいし、千日手に持ち込めば勝てるんじゃね?
無敵で突っ込んでくる相手にどれだけ千日手できるか?って問題があるけどな
エグゼイドは飛べないけど、伸縮化や巨大化とか対空攻撃は色々あるし
>>420
飛べなくても無限ジャンプが出来るから実質飛べるようなもんだしね
ムテキは社長作だから、何かしら弱点がありそうで怖いんだよな
ポーズ封じのあれみたいな抜け道がありそうで
>>417
放送見て考え付いた程度だと
エグゼイド
・基本はレベル2、バイクはレーザー
・レベル1はライダーグライド?
・時間や与ダメージでレベルアップ可能
・レベル3→必殺技というかロケパンが強い
・レベル5→空中ダッシュ持ちのパワータイプ、火炎放射が範囲・威力ともに優秀
協力プレイはオミット
・レベルⅩ→基本はMサイド?必殺技使用時に二人に
・マキシマム→最強フォーム、意外に動きが速い
・ムテキ→究極、スピード・コンボ能力の高いぶっ壊れ
他ライダーはバイクが無いので高速化で代用
エナジーアイテムは技等の演出か泣く泣くオミット(オーズの亜種と同じ)
出来るだけ演出で再現してくれたら御の字といったくらいだろう
限界はもちろんあるが落とし込む事は十分出来ると思うよ
BLACKはある程度KSFに依存してるからKSF攻略すればという目処はたつ
だがRXはKSF防いだ程度ではどうにもならないんだよなぁ(震え声)
KSF!→鋼鉄化!→反射で無効・・・・考察じゃなくて春映画なら普通にこれで対策しそう
この流れ……今からライダー考察……?
無理はするな!
情報で揃ってて考察できるのは素のディケイドかサブライダーぐらいじゃないの今。
……やるなら喜ぶけど、無理してない? サブはG3とか選抜から始める必要がある気がするからお手軽なのはディケイドだけど。
(農耕神の引き撃ちでは無理なのかね)
FGOしながらになるからちょっとゆったり気味になるかもしれないけど、
素ディケイドなら今日できるかな?
ライダーなテンションのうちに少しやっておくか
その前にトイレノシ
ディケイド(素)
G3 ナイト カイザ ギャレン 威吹鬼 ガタック ゼロノス イクサ ディエンド アクセル バース メテオ ビースト バロン マッハ スペクター
こんなとこ?
思ったんだけど青いサブ多くない?
>>432
戦隊物からの伝統だぞ、多分
サブはやらんって言ってるだろオラァァァァァ!!
さて、おるー?
ウェーイ!!
相方枠限定も無理かぁ……
おるー
うぇーい!
ではイクゾォー!
素ディケイドだ! 資料を集めるんじゃあああ!!
アタックライド縛りってことよね。イリュージョンとか。
コンプリート有り?
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::|
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ >調べるライダーがディケイドに決定しました。
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
/イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
/´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
/:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。
↓5人まで
・ディケイドについて調べる(語る)ライダーを選択してください。ディケイドは除外。
エグゼイド
1号
BLACK
鎧武
スーパー1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。2 ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
素ディケイド編
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 実際素でも結構戦えるはず。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
……エグゼイドのAA五枚しか無いけど回るの? 内2つはチビAAだし……一つはマイティーブラザーズで二人映ってるし……
レベル2がチビであとロボットアクションぐらいじゃね? レベル1多用?
_rzzzォ_
,.ィ ´ c }i{ c >..
c.く __ イ´c.}{ ` :. 、__ \
/ /{ c c .||. c c }ヽ ヽ
r'_/:::::::`ヽ .c || c /:::::::', c
,厂ヽ::::,. ---== 全 == -- 、:::/ ,
{ _Y °- ――― -°Y_ }
} ´ } c c c c { ` {
c -┼  ̄ ̄ ̄ ̄ ┼- c おのれ……貴様は何者だっ!(怪人っぽく
', c.', - ―― -- / c /
ヽ _.ヽト 、_c____c__ ..イ /
(__)=- マハ -}-----{- //-=(__)
/ マ{ニニニ}:::::{ニニニ}ア マ
j Y /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ∨ } ',
/ } ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ∧ ! ,
, .ハ /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ .|、. ',
ィヽ .ィィヽ__
||::::ヽイ ̄|:|::::ヽイヽ`ヽ
ィ||::::::ィ .//|:|:::::イ─‐, /|
.|::||ィ´イ ィ‐ィ|:|:::/|:|::イ´./:::|
____ |::|||i´ィィ|::|:::|:|::| |:|/イ´::::::|
..ヽ、_ .` ̄`ヽ、ィ─‐、 .|ィ||.||.|_|.|:|イ|:|::| |:|`ヽ:::::::::|
/ ィ`ヽ / /´ ` ヽ 、 / ヽィ、イ|\||.|:||.|:|| |:|/ ヽ:/〉
ヽイ/ィ──‐| |` ヽ 、 / .///| | .\|| |/ .|ヽイ| 通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ!
く/ ̄ ̄`ヽ_.|、 `/ ./ // |:∧ || |´ |:::::/
` ヽ、| || /_ |::::∧ ノ|| ヽ イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ 変身ッ!!
>.|| | `ヽ|::::| `´|| || `‐イ ィ──────‐ヽヽ
>─‐ |::∧_ィヽ|| |:| | |::::::::ィ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽヽ
`ヽ:::::::ィ/ ヽ─ | |:::イヽ / ヽ::ヽ|
 ̄ィ´:::/|ヽ─| |::イ | | ヽ::∨
|_/ |` // ||:::| ィ────ヽ| __|::::∨
ィ──、|__ .//:/|::::| /::::::::::::::::::::::::::::::|イ |ヽゝ:ナ
ヽ‐ ィ─ィヽ ヽ─、_/::::::___:::::::::::| .| | |イ
冫 /`ヽイ/ヽヘ | ヽ´ `|::::::| / | |::|
ィ──イ__/ヽ/イヽ/ || |_____..|::::::| / .ノノ::|
ヽ──‐イ_/ィ´ /─ ノ ノ /::::://イイ─
 ̄ヽ─´ イ────‐./::::/´─´ |
ィ| ||:::|| ヽ───´イ´ .|
|_| ヽニ! |
強いけど最大の武器というか象徴封じられてるのはかなりキツイ
怪人ミカン男ww
ディメンションキックは決して弱くないから…。
/
、 /
\ _≠T≧‐/
\//ニYフ / `ヽ
/、_ノ 。 ゝ‐‐'`ハ
r‐、 |::::::`ヽ ! /::::::::::::ト、|
r‐r―f^!ゝノ\ ゝ、:::::::}.l j::::::::::ノヽj
`ー--t__ソ  ̄`ヽ V´!、fヽ__/レ|`リノ/ かーらーの、カメンライドを封じられたディケイドを考えてみるぞ。
`ー、 fハlj\ ヽヽー+-‐´j /:∧
|川リ7r`ー、 \}`ー‐‐'::::,ィ=ヽ--、 素のディケイドだけなら何処まで行けることやら。
|i!i!i/|i!/: :\__ γ‐‐==≦v:/´フ´ヽヽ,イ´:ヽ
|リ/i!|iト、: : : : : : `ー―≧フ==='´` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: :  ̄: }
ノリ/|i!|i! \: _,ィ=´ ̄ |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ: | エグゼイドは今回初参加だったな?
_ノ 人リ/! f´ =、 ,ィ7---yゝ_: : : ,__,..===,: : : : : : : : ,'
-'乂_ノリ ゝ_}´ ̄フ//// ̄ヽ ! -====': : : : : : : V 遠慮せず存分に考察していってくれ。
i!ト、| ゝi|/// { _,..人___/: : : : : : : :/
ソ ヽ i!|lレ', ゝ_,..---、___}: : : : : : : : : : }
ノi!i!i/ ヽ__,-----'、: : : : : : : : :/
{ノi!|/ ゝ=--==、く: : : : : : : :/
|州リ /⌒ヽラ¨ヽ───f=オェ_
ゝヾ゙ r={::::。゚ノ=ニニコ |:::〕〕〕〉
 ̄ゝ____ノ_/───L/777
}: : : : : : : : : : /:: :f ̄lく
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。 はい、先輩! まだAA少ないけど頑張る!
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´ みんな、仮面ライダーエグゼイドの応援よろしく!
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ } でもディケイドって「法則無視」と超防御力あるから、
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr< 良い線行けるんじゃないかって思いますけど。
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ'
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
・パンチ力:4t(CF12t、激情態5t)
・キック力:8t(CF16t、激情態10t)
・ジャンプ力:一跳び25m(CF50m、激情態30m)
・走力:100mを6秒(CF4秒、激情態5秒)
・視野25度、40km先まで識別可能、暗視、次元間認識可能
・超低周波不可聴音である14Hzでさえも聞き分けて10km四方の音を探知することの出来る聴力を持つ
・宇宙空間のような絶対零度下、6000度下、荷電粒子、電磁波から防御可能
・設定上はいかなる衝撃でもディケイドに決定的なダメージを与えられない。ただし痛みは普通に通る
・ディケイドの雄叫びを高周波の弾丸として放ち、物体を灼熱化して10mの岩石でさえも粉砕することが出来る
・手足に付いたそれぞれのバンドからマイクロ波を飛ばし、共振を利用することによって浮遊する能力を得ることが出来る
・分身・透明化も可能
・平成仮面ライダー(クウガ〜キバ)の姿を別の姿(動物や武器)に変えることができる(強制的にも可能)
・後に別の次元の世界を自由に行き来できるようになった(MOVIE大戦以降)
以前の考察にあった物のカメンライド(コンプリ含む)関係を抜いたものです
FFRは除外すべきかな?
カメンライド封印の縛りプレイ可哀想と思わなくとも無いけど
激状態なら兎も角、カメンライド状態は他のライダーの力でもあるから
ディケイド自体でどこまでやれるのかは気になる所
まあウィザードに魔法使わずに戦えって言ってるようなもんだからな
.,ヘ
/ |
/ .:
-=ミ/ /
,Y^V,. /\゚ . _
__ /.:| .} ./ j゚ / とは言っても、法則無視ってあれそんな強力かな?
乂__ .l〈〉Y _ -= .:| /
∨「...、V/r..¨....... j :| } 火力面ではアンデッド殺せたりとチートだけど、
V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ
- 、 ヽ/,.........../\ _/,.ヘ 。 . 素ではクロックアップに対抗出来ないよね。
|i⌒J ∧二,.へ,.ノ / >イ 「.T、____
/Vー―┐、 _ __\≠ミソ"_≦⌒ |/| , ― = 、
ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ . =、_ } ,.x=|/| /_ -=。ミx、. ディケイドが主人公の時はライダー補正乗ってたけど、
【ヽ ) TT |ノ /。 ./。 ―=ミ、/j /) |/| ゚ ゚/,
ト j .Y⌒Y!。 ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ .,∧、 o ゚ o /, 他ライダーにもライダー補正乗るこのルールで通じる?
ヽ ゝ- ' {。 {。・ ゚ r=ミx゚/:f / |r1 V∧ =ト j¨¨¨ > P!
{乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ : T_ j/ ,: Y ∨∧ノ / ̄¨ / ̄リ
〔___ノ/ l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \ `<三二ニ=-彡′
「|.〕 /, :i゚ 。| | 。 。 / ./ / \ j .
f:|1 /, i゚_。| |ー―.:Yー '..................../, |
「lj /, .乂.j 乂゚_ j.」 ,:ヽ ̄/^ヽ 7/, 「/,
:トリ )” ¨¨ f \/ ∨ .V /, :| :リ
¨乂_. - |、 ∧ ∧ / /, Y :| /
'v ,ア
'v ,ア
斗---- ミ 'v ,ア
ィ-- ミ///≧x、',v_ ,ア
イニニミx、メ,////,j },メ,,ア
'777≧x,ヾ\ ヽ, ==ミム V:、
i///////,\ヽア: : : : :.ヾ', v:V
!/////////,'/: : : : : : : :v}:!:.}
八/////////{: : : : : : : : } !|:リ
マ///////人: : : : : :ノ:j j{'
}ヾ////,ァ--≧=≦r-'7´. それ言い出したらディケイドの強みが消えるぞ?
, ィノ///\/ \ /---ア
/ゝ,\////≧s。 ヾ'ニニアム というか、法則無視消えたらディケイドは五大将から落ちるんじゃ……。
//////ヽヽ///////≧=≦,V/!
,.イ==ミ/////,ヽヾ≧s。_,ノ/V,V,/V
>≦≧x,ヾ/////,\',Vv///ア// 〉/',
,イ///////ムム//////ム',≧==≦/////,
,//////////ハ:V///////ー――'///nj}、
{///////////}:}/////////////}////リ::V
人/////////,人/////////////,}///ア:::ノ}
/≧s。,__,。 イア//////////////}/,ア~//,}
龍騎の世界でふっつーにミラーワールド入りしてたしするけど。
クウガが入ろうとしなかったのが痛い、あれはディケイドの能力なのか世界観的にライダーなら入れるものなのか。
戦闘能力的には大した意味なさそうだけど。
戦法としての強制FFRを有効とするか無効とするかで大きく変わる気もする
実際の所、ディエンドが召喚したライダーをFFRして無効化したり武器にしたりという戦法は何度か見せてるが
これがディケイドだ!
ディメンションヴィジョン
一般人の8倍とも言われる視細胞を150万個持っており、
視野は25度40km先の動く物体を識別することが出来る
またナイトヴィジョン機能を有しており、物体から放出される赤外線を可視光線に偏光して暗闇でも見通し、
並行世界の事前の狭間に要る物体さえも捕らえることの出来る眼を持つ
ディメンションスカウト
超低周波不可聴音である14Hzでさえも聞き分けて10km四方の音を探知することの出来る聴力を持つ
ブームボイス
ディケイドの雄叫びを高周波の弾丸として放ち、物体を灼熱化して10mの岩石でさえも粉砕することが出来る
ディバインマッスル
胸部の心臓や肺、腹部の内臓を守るショックアブソーバーとしてあらゆる衝撃を緩衝することが出来る。ディケイド本人に決定的なダメージを与えることがない
ディバインアーマー
50tの衝撃にもびくともしない堅牢な鎧で、しかも軽石の如く軽量
ディヴァインオレと呼ばれる未知の鉱石から出来ている
ディバインスーツ
宇宙空間のような絶対零度-273.15℃や超高温下6000℃のマグマの中でも耐え忍ぶことが出来る
また電子や陽子から成る高エネルギーの荷電粒子や、紫外線・X線などの電磁波からも体を守ることが出来る
伸縮自在でアクティビティーな行動を可能にする全身を覆うスーツ
テスラハンド
手足に付いたそれぞれのバンドからマイクロ波を飛ばし、共振を利用することによって浮遊する能力を得ることが出来る
ボディグループ
ディヴァインスーツを骨格筋とすると強化外骨格である
胸や肩、手足に走りディケイド本人をあらゆる衝撃から守る
打撃攻撃などにも有効でディヴァインオレで出来ている
TV版公式サイトより(原文ママ)
以前のと同じだけどとりあえず
五大将に居る理由は「クウガにカメンライドしてりゃOK」って理由だからなぁ
クウガ以下にはならないと思うぞ
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ いやアルティメットクウガにライド出来る時点でそれはないだろ。
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. /.! ハ
., :.::. _ ._ ., :.
.{ ヽ_.ハ .}{ /.! .ノ !!
..v: ゝ、 ヽ ' ヽ .ノv ,ィ=.、
V._.-.\.. o /__V ////}
.//::::::::::::.. /:::::::::ヽ {////!
/:::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::. __}////! 耐性のない相手に
::::::::::::::::::::::::} .{::::::::::::::::} ,イ////7≧xィ.ミ、
::::::::::::::::::::::::|___!::::::::::::::::! {{≫====≪/ム_.‘. 広 が る プ ラ ズ マ 。
{:::::::::::::/¨二二\::::::ノ| {{///////////}} }
ム:::::/{\}:i:i:i:i:{ ノ、.Yノ {{7≫===≪777}} }
VY!// \} .{/ }:!.! f{{/////////// .ム
..Ⅶ/{ \_ ≦≧ _ノ.リノ {{/≫====≪// //:}
ゞt≧xzrzzzzz_イY 》イ//////≧i!. !//!、
|≫=≪//≫=≠ミ、 _{//777777//ム v〃!
__ノノ77ミY/イ≫___¨z≧zzzzr'Yア,.マ//////////}イ} ム
zzzzzzz.Y.rz≦:77/////////| !!| !ムマ//////:/:/:}彡〃!
//////!.! !:/://///////////! !:! !/ムマ////////{/.イ ノ
////シ 人.寸/////////////| {ム ニニ.マ///////|/イム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ト、
\
∧ \
、. \
\ _\_ __
_ {__}≦ニ∧’,
. . : : : : : : : : : : : \ト、}
r,: : :o: : : : : : : :o: : : O: :、`≧=――‐
/o: : : : : : : : : : : : : : : : : o∨___/
ノ: : : : :O: : : : O: : : : :O: : : r---.,
′:O: : : : : : : : : : : : : : :.O: | {.:.:′
. |): : : : : : : O: : : : :O: : : : : O. 从
へ {|: : : : O: : : : : O: : : : :O: : :.:|/.7
____ イ、_/7 ´∨o: O: : : : o: : : : : : o: : : :O: {イ クウガさぁ……お前本当にさぁ……。
__/: : : :o: :./ /,/ /{: : : : :o: : : : : : : : : : : :o: : :.O|
: : o: : : : : / /. /:/: :o: :.:: : : : : : O: : : : : : : : o:..|、
: : : : . ´ /. /: /i:Y、: : : : : : O: : : : : :O: : : : : : :八` r---、. , -- 、
: : /ニニニ { 7: : :′i:|:八`ー―――――― ¨ . . :./ ,. _
. :./ニニニニ/.、__ノ∧: |i:i:i:|: :: ` ―――― イi:i:i, ’:.:/ / /: ` ≧
基本形態の武器はこうだ!
ブッカーソード
ライドブッカーのソードモード時に使用する
ディヴァインオレで出来た剣先は頑強で切れ味鋭く10cmの鉄の棒を何度斬ろうが刃こぼれすることがない
普段はライドブッカー本体に縮めて折り畳まれている
ソードモードのアタックライド技は円月殺法というべきディケイドスラッシュ
ブッカーマズル
ライドブッカーのガンモード時に使用する
クラインの壷に通じているためエネルギー源は無尽蔵
半自動式だが引き金を引き続ければ速射も出来る
50口径のエネルギー弾丸を発射、最大有効射程は300Mでセラミックプレートと炭素繊維で出来たレベルIVのボディアーマーさえも貫通可能
ガンモードのアタックライド技は連弾のディケイドブラスト
ライドマーカー
ガンモード使用時に標的にマーキングをしてエネルギー光弾の誘導路を引いてしまう
マーキングされた相手がどのように逃げようとも銃口より発射された光弾が追っていって標的を仕留めることが出来る
やはりTV版公式サイトより(原文ママ)
こちらも貼っときます
守りはともかく火力が落ちるのが痛いな
>50tの衝撃にもびくともしない
おっ、これだけでそこそこ食っていけそう
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛! >>453 、>>459 、>>462 、ありがとう。
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ /
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/ さて、素ディケイドの考察ということで、この辺りの情報を参考にするが……。
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ 要するに「カメンライド」が禁止、ということでいいんだな?
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
,、 、
l;;ヽ 」:ヽ
_ l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
/ / 7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
_ _ _ /、/ l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
ト;;;;::;;ヽ` ‐- 、l;;;;l ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
l `、:::ヽ l;;/ l ヽ.l l;l lレ´ l l 正確には「他のライダーが関わる事項」が禁止、だろうな。
.l ヽ::::::ヽ ./;l .l ` ;l l l;l
l ヽ:::::ヽ υ ヽ ノll ヽ ノ;/ ・他のライダーへのカメンライド
l ヽ:::ヽ .ト-イl.l;l l;l l;ン l ・他ライダーをファイナルアタックライドで変形
.l;ヽ、 l;;:::;;ヽ λ ヽトll.l;l l;l l;l /;\ _ ・(CF時)他ライダーとファイナルアタックライド
`‐ 、 l;;;;;;;;;V/ _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄ ` >- _ニ- 、
`_‐ >;;;;;;;/ ,-- 、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ / / ´_ /;;;_-‐´ ヽ この辺りは駄目だ。
_ ,へ;;ヽ;;l;;;;;;;;( ,-ヽ _ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ / / _/´_-_ _´- ‐, /
_(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ l
r´ ` ´ ヽ´;;;;;;;ヽ、`;l 7 `l ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / /;;/-_;;;´ _ -< l l つまりコンプリート自体は使えるが、
.ヽ _ ‐ ´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ノ l ./ヽ;;;;;;;;;;;;;;, ‐´ -;´ ;┌´_ - ヘ;;;;;;;;,,ヽ、 ./
ヽ-‐ ´ \ ヽ/;;;/l;;;;;/, - _´ ニ、´l;;l l;;;l \;;;_;;;;;;;,ヽ、 _l 俺一人でやれること以外はアウト……ってところだろう。
.ヽ-、 ヽ ノ;;;/´l´/_-_´ ‐´;;;;;;l l;;;l. l;;l ヽヽ;;;;;;; l ̄ `l
ヽヽ /;;< ヽ´_/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`.l;;l ヽヽ;;;;;;;l l
/;;;;ヽ、_ ノ;;;;;;;;l /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐;;;l l ´`ll;;;;;ヽ、__l
ヽっ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l / l\;;;;;;;;;;l
イリュージョンからのブラスト連弾でゴリ押しよ
まぁ厳しい考察になるけど「とりあえずクウガになっときゃええねん」で全部済んでるから
ディケイドが倒せる相手というより、クウガが倒せるか否かになってたし、頑張って欲しい
そういやコンプリートフォームと最強コンプリートフォームって別物なの?
最強コンプリートは胸のカードが全員最強フォームになってるやつ。
てことは必殺技的の火力的な意味でほんとに素ディケイドでの考察か?
CFの必殺技他のライダー召喚してるし
ふむ、となると使える必殺技も
ディメンションキック(多重と強化版)
ディメンションスラッシュ
ディメンションブラスト
で補助にイリュージョンとインビジブルって感じ?
', /
', /
〉く }三{`>く
∠_/ ̄∨__〉、
!:::ハ ゚ /::::l| ,..-― >>454-455 が言うとおり、
ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : :
V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : : ディケイドにとっては縛りプレイもいいとこっていうか、
∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
_, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、 ぶっちゃけライダーとしてのコンセプト否定だよねこれ。
, -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
/,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
//::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::.. 今更だけど大丈夫?
//::..::..\ ∥ /::..:
//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { | むしろ縛りプレイだと思えば気が楽だ。
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/ 縛った状態で何処までやれるかが分かれば、
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _ 今後後続のライダーと戦う時の参考にもなるだろう
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ | さて、素の俺だが……火力が低いのがやはり痛いな。
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .| コンプリートフォームのディメンションキックで威力60tだ。
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::| 装甲響鬼の通常蹴り以下だぞ、これ。
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
/
/ __rェ__
〃 / ̄ }__o ̄o`ヽ
| ! 彳 }}o ̄o ̄\
|」_ / | i ⅱo ̄o ̄o%
{_if' : : :リ i ⅱ ̄o ̄o ̄} となると、あとは搦め手か。
Ⅵ : / }_八o ̄o ̄o八
圦/ー──込. ̄o ̄o ̄\____ アタックライドって何が出来るっけ?
\^) / / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\
辷 _ イ X._ i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
_ 〃| //| |廴o___o____o__\
| ̄\{{,,ムイ(_く廴! ! 〃
|o__γ 、/\/Ⅶ从 {! o o o }
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ ・SLASH(斬撃)
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´ ・BLAST(銃撃)
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨ ・ILLUSION(分身)
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨ ・INVISIBLE(透明化)
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ }
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr< この4枚かな。
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ' この中だとイリュージョンからのブラストで
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ 分身してひたすら連射、が強そうだけど。
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
分身が何体まで行けるかが鍵か?劇中は6体だっけ?
マ, ,イ'
マ, __,イ'
マv:7///rf':::≧x、
ァ‐ ミ! o| {ア´ ̄`マ/,:.、
': : : : |!i:::! {: : : : : : :.V/:v
': : : : :j!.!::! {: : : : : : : :!:::::| インビジブルで透明になって、イリュージョンで分身しつつ、
{: : : : /!.!::! i:..、: : : : :八:::!
八:_:,/::|_!」_|ニ≧=彡:::::く| ファイナルアタックライドでゴリ押し……だな。
v:::::∠ , __ , ィ `ヾ::::::リ
V〈 |ー―‐ '"}! /!::::/
ヾv}ニ二 ´ ィ} ,/ j{r' ディケイドというライダーは防御力自体は高い。
ヽ ー― ' ,イ ィ:::{
_|::≧===≦::::::::::Vーr--- ミ__,.. --.. 前回の考察でもその高い防御力で敵の弱点を見抜き、
>≦/{::!:::::::::::::::::::::::::::::ノ:〃:::::::::::::/ア::::::::::::
,x≦:::7ニ/::::::::://7r≧======≦7://::::::::::::::::'ニ'::::::::::::: カメンライドで弱点を突く、というスタイルだった。
/:::::::::::,ニ'::::::::::::!'{ { !ー---- ‐ ≦彡'::::::::::::::::::{ニ'::::::::::::
(::::::::::::::::{ニ':::::::::::人 ≧=-----=≦r≦:::::::::::::::::::::Vニ'::::::::::: 縛りプレイである今回はそれを自身の必殺技に置き換えることになる。
/
/
\ /
. \ ,ィニニf 7'` 、
X./ .o .乂_ .\
/, - 、 /:::::} .;
{'::::} .{:::::::ト、 i
i:::.人 ノ==- ___, くⅥ |
゙ト‐,イ ̄{ ̄7レ'} .Ⅵ }} i 問題は……法則無視があるとは言え、火力自体が控えめな事か。
i 「  ̄{ ̄_ -.} }} / ;
∨ { ̄_}_ -‐‐j / /__} スラッシュ、ブラストの基本威力の情報が出てこなかったから
\T___}_ __.レ'´ ヘ
}` ー―‐ .´ 彡} ディメンションキックを主体に考えることになるが、
}三ニニ彡‐ '´ 》‐- _
_ イ////////////7z<__フ--ァ、 となると基本必殺火力は30t、強化フォームで60tだ。
, ´  ̄`∨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ77 、.>、
/ /´ /// ∧ 〉 正直考察では心許ないと言わざるを得ないな……。
{ j }////∧´ヽ
f{ { ___ ィ_//////}‐ ヘ
N}- {  ̄ //////∧__,{
N{ i! ////////∧__}
}∧_, ノヽ、 ヽ--_イ/////////.∧ `i
法則無視ってディケイドの攻撃を通しやすくするのがメインだから、
相手の特殊攻撃は大抵が普通に通るよね。
法則無視はディケイドの回った世界がリ・イマジネーションていう
オリジナルに良く似た別人のライダーがいる世界だからという話をきいたがそこどうなん?
クラヒだとZ戦士のような規模の爆発起こしてたけどあれはどうなんだろうね。
ブラストも必中って訳じゃないから避けれるって事だよねぇ
とりあえず下位から見てみる?
,、 ,、
j{ _./'__
,j{,ィi〔./' / ≧x、
,.: j{ / ./' / `:.、
/ __j{, /' / __ :,
/'´: :iゞ ゞ//´: : `: .、 v
,': : : :.}:| { {: : : : : : :.V '
{: : : : ' !o .{ハ:. : : : : : :.} i
人: : :.ハ! {,人: : : : : ノ .|
V7´ニ| 〔ニニ≧〔´ ,ィi{リ
ヽ斗r ―'ー---ー≧., / 必殺技の多重化……イリュージョンで分身したディケイドが全員一緒に
\`、ー,'´ _ 斗r’ T 7'´
V` ´ ’ / ノ/ハ ディメンションキックを放てれば色々違ってくるだろうが……。
V j{__ / ,.イ'".:.:八
,.: ⌒ヾニ≧竺≦~ミv.:.:斗くニム、 でなければ、中位の3壁くらいが難しいぞ。
/ Vニ∨ー-ミVニニ≧s。 '<' <
, Vイ.:.:.:}.:.:.}'"  ̄ " メ,ニ≧x、< メ、
{ ,イ.:.:.:.:.:.j.:.:.:! ヾ:,ニニム v, ,
, ,.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:| ',Yニム v, ,
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| だな……カメンライド前提のライダーシステムだけあって、
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ 素の状態だと出来る事が大分限られている。
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ もうランキングの方を見た方が早いかも知れないな。
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
下手すりゃ、ファイズブラスターの高濃度フォトンブラッドで詰まないか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
ライダーズ・ロンダルキア
・鎧武(門前のダンジョン 「 上位への試練 」 )
・アマゾン(ダンジョンのペット)
・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法、ドライブ絶対倒すマン)
・カブト(事実上の中位の壁・時間)
・ドライブ(こちらライダー界中位壁前派出所、略して『こち壁』)
・ZO(大自然の試練・力)
・W(大自然の試練・知恵)
・響鬼(大自然の試練・鬼)
・ゴースト(大自然の試練・魂)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・フォーゼ
・ブレイド
・龍騎
・555(進化の始まり・ベルト)
・アギト(進化の始まり・神)
・J(進化の始まり・巨大化)
・真
・ライダーマン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
//
/ ./ ___
// / . ´/
/´/ /__
\ / / , / /´ / >
`、、/ / / / .//
|i `、 、/__/ / /' ┴、
〈\ ―--`、\ 、 ,/ /, '/_乙 -―┐
_ ', \__〈 (\)、 、 ̄ア , '(/) ∧/ |
〈 \.', /⌒`、 i|丁 ト 、 Υ , 斗T ./ / .∧ ……あと数ヶ月したら俺もこれ登るのかぁ。
', / ∧ '圦 、_ノヽ イ、_ノ ノ ./ /__ ./ /
_ __ }i/ ___`、 ヾ =彡⌒ヾ=彡 /_/___/^∨ / | マキシマムとムテキなかったら絶望してたろうなぁ、この光景。
.| 「 r=ニ二/ f(___ ∧ \_/⌒ヽ_/,/////∧ '⌒寸
.| | .| `` 〜 、、マニ厂¨| ̄\i| |i/∨////ハ i|
.L__|_,|  ̄ |\ ト---r=ミ斗 -=弌⌒寸ノ^ 、_,ノ_
', マニニニ=- -=ミ .|/ ̄ ̄ ̄乂__j_j___jjノ マニニ\ マ
′ マニニニア ⌒ヽ 、 j /∧ i{ _ マニニ.∧ iニ
', マニニニi{ { 厂圦  ̄ / ̄ ヽ .∧=彡 .| .|iニ
′ _マニニア⌒ ーr彡/∧___ i廴____ノ_/| ノ ノニ
\____マア /ニ/ 厂 ー‐┐ j .| ̄¨¨¨¨´
>‐< ,/ニ/ ′ L 斗-=f .|
へ \ニア⌒¨´ へ / [i [i [i.|__,/
_ ィニニニ丶、_. イ ____ノ!
ニニニア´ \/ i| i|iニ|
iニ/
…ドライブ辺りでお互い有効打無しにならねぇこれ?
おめーはブッっとびすぎてるんだよエグゼイドwww
ファイズアクセルで止まらない?
――――進化の始まり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ } く⌒ヽ /,
{\/ / ___ ', V }
{廴{ {/^i |\,} /}
\ \__} {_/ /
⌒廴_ ( o ) __/
_j{〃\ \/,/^Y',
^i { ヽ ′ 'り
込、_j | {_ ノ{/__ /`
厂弋⌒ _⌒ ア¨¨¨¨\ |
/\`圦廴こ夕ィ{ニニニニ=‐',|
f、_____ fl =≦ニニ= \ ⌒v⌒¨{ニニニニニニ} |
,ィ、' 〈ヽヽ. ─ヽヽ\j|⌒<ニニニニニアニ=- 、 v/ ̄ \/ /ニニニニニニニニニミh、:::∨
/ ::::\\ヽヽ. ─ヽヽ|.ト /´i{ ̄_) ̄ ̄`V冖 V/ニニニニニニニニニニニニ/ヽ:W
/::::::::::::::: \\、丶.─}} | | ハ =‐{  ̄_) i//} . Wニニニニニニニニニニニニ/ v
;:::::::::::::::::::::::::\\、',─ }|_jr 、;... , う {//} |ニニニニニニニニニニニW }
|::::::::::::::::::::,──ヽヽ.─| |::::::::;.... ゝ=彳 廴リ、_..∧``〜、、ニニニニニニl{ ′
:.:::::::::::::::/::::::::::...::::::Y}─| !::::::::i___,人 /⌒ ̄}7 . }ミh、:::::: ``〜、、ニニl /
八::::::::::: !:::::::::::::::::::::; |─、 、:::::;.ニニニニニニ≫==彳_/ ̄_j7 . /::/ニ `ヽ 〜、、___:ヽ,/
,ィ=、 ヽ.::::::八:::::::::::::::ノ ノ二ゝ、ニ;.  ̄ ̄ ̄ ..>---/ヾ¨.:/::/ニニニ ∧; : : : ヽ/ r、
f ̄Y {l \、::::_`¨ イ´‐‐Y─‐7 ――冖―.〃´//〈 `¨¨¨¨¨¨¨´ ノ≧o。/ r、「二{ .∨
|=={||=={::| ;ヽj、::::::::::|─| 二! 7.ュ冖=- _ ./ニ/ {、::::}``ー───< >--ヽ ] 〉ヾ/∨;
{:|_j}|_j:} ∧ \:::::::ゝ-! 二! /──---、.....W |\ ヽヽ`¨´彡-ニニノ ./ニニニニ ``〜、 {ニニ/ニ ! }
r| ||| |:/´ヽ. /´ー‐.... >丶─‐‐7イハ丶:::::::\丶ヽ !二\〉!::::// ̄ ̄ /ニニニニニニニニニニヽ / ノニニ }/
ゝ___!!─'::::ヽ/::´ヽ::`丶.`丶. `丶---. ̄ / / ;::::::::::::::丶、::',. |ニニニニ|::::|ヽ-=ニニニニニ{「`<ニニニニニニニ=-∨ ノ、 ニニ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. __ i
,_´ `|! 、 /
. /== ミ 、 |!ヘ /
. , > ⌒ 、!|l;、
{. { ∥i! i
乂 , __≧‐'//,'ノ
, -< `〈 {! /≧j´ , ク >>481 、>>485 という意見もあるが……どうだ、ディケイド。
/ `ヽ`ゝ>=/ /二ン
. ,イ γ ̄ `ヽ¨ヽ _____∠二 〈__
| 乂 {! ≧¨ ∥/ , ヘ>--‐'
l `弋 {={i ゞ>- '´
; ` ---=人_, . ´
. { ! i!
マキシマムの時点で頭おかしかったからな、お前のスペック
新幹線より速いダッシュ→99トンパンチですでに下の方のライダー蹴散らされるぞwwww
>イリュージョンで分身したディケイドが全員一緒にディメンションキックを放てれば
まさにこれやったよな、夏映画のトーナメント決勝で
ブレイドの防御力抜けるかな?いくら硬くてもRSF直撃したら倒されるだろうし
とりあえず、早く動けなくても速さに対応できる反応力があればなんとかなる。
……反射神経ってどう測るの?
RSF直撃耐えてたって話だしそこはいけるんじゃね?
素ディケイドは装甲以外防御手段無いから、アギトの紋章重ねたキックでも問題なく撃破可能。
/
/
丶 /
\ _____ / __
\ / 〉ニ / / `ヽ
\ />=<ll / 丶
\/ /`ヽ_/ l / ',
/ V V ,、 ',
l__,' o ,ィ  ̄ ̄:} l
レ:ヽ /::::::::l‐、 | >>488 、ありがとう。
l::: ', l::::::::リ:::::ヽ |
ヽ:::〉 l::::::/ヽヽ:::l / これで火力はある程度補強できた。
Yニ \/ニニニ-::::::l l:::l ,'
ヽ `l´ / l ヽ::::l l:/l__
', ̄', ̄ /| レ/ 〉 `ヽ さて……ディケイドは高い防御力がある、ということを考えると、
ヽ‐',  ̄ /レ´  ̄ ̄ヽ \
__>┴-´ ./ヽ - \ この3人は「攻撃を受けてからカウンター必殺技」で何とかなる、かな?
/:::::} /\:::::: ̄ ̄ `ヽ__
__/‐‐ 、::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::ー-:::::::::::::::::::\ でもアギトのキックは結構火力あるんだよな……。
/ ヽ::l `ヽ::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::\
,' V \:::/ > 、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::::
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/! それ以前にこいつらインビジブル見破れるか?
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,!
イii | ! || ≧彡、/ 姿消して逃げ回って撃つ、とかどうだ。
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :.
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
{≧ー'/// __ |/| | ∨//\_}___
| /レ' /, ≪7| 凵 | ∨//∧´ ̄
Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘ ∨//∧
なんか調べてたらキバと同等ぐらいの反応力があるってなってきたんだが。
10m先からの光速反応、どうなんだろう。 読んでたら一部資料ここと同じ出典だけど。あえてどことは伏せるが。
アギトは超越感覚で反応できそうではある。
そこで超感覚のフレイムですよ
ディケイドならむしろ姿を消してから上空に飛んで真上からのディメンジョンキックとか
真上からの攻撃って結構防ぎづらいんで
,_,_ f'., _, _
f',_,///∧∨/∧
',liy.:///f!∧.{{//`y-,
〈〈〈i〈lilil',lil∧{/l: : :l/:l
∨il',:;ilil:.:li::∧;;レ'/::::! >>495-496 、ありがとう。
lーl!.、:il.:..li,.ィ´::`'.:::::l
'.::::::::',.il::i::::::::::::::}::r' そうかフレイムがあったか……。
`ニ:'li:..li:`:tーt ':::l
_ '..li:.li.::..li:'y_彡T-vー,
r'ヾ`ヽ,ィ:‐=‐r'::^{`===,ィ',,/_ ∧ ,__ ……あれ、もしかして正面切って戦ったら、
\ヾ、:\/li::::::::::::::::rー,.:,'::',...:´,. :´_...`-'"__,:..\
/: ..ヾ:,ィ´:::::::ヾ.、::/ j:::l /r.ー,二 -ー::::,..-ーヾ.、:\ 俺アギトに勝てない……?
く==:::::/::::::::::::::::,...-'__j:::L-l!:,/::-―'' "_ _"´`"' 、ヽ{
.,.:´,::::,rー./::::::::, '´.:´:_,,,::::,rーl!yー''"´: : : : :`"ヽ、 >'
,...-::ー'、::./ : : :.l::, ' .:´:, '_,.イ .l:::! l: :l!::..、: : : : : : : : : : : y´
,..::::::,.r=-、r―,ュ___:./,..::: ' ,.ィ'、::::::l .l:::! l: :.ヾ::::`..、: : : : : : : :/
,.:'/::,:':::::::,:' ,/::,::::::'::´:==ー.,:l::l::ヾ、:l .l::.! l: : : :`,-ー::`:.,: : : : :l
∨:::::;:::::::::{ !::r:::,.ニニ7、ヾヾ',=´;l:::::::}::゙t .、_.L: : : :l ヽ,::::::.ー-=,イ
/:}
_,,.∧ 、丶` /
ヾ ー ´- {o}"´_、丶`
_`/¬冖∨⌒ ∨ ┐
{ `{ 「 ̄~',/~ ̄:} { /
、∧ヽ_/ \ノ:゙{ , おい、初っぱなから躓いてんぞ!
∧」/}`''T¨´}ヾi/
/\」___|__//「」 大丈夫かディケイド?
_ r-、_>゙-、>-、‐ ゙ .:ヽ __
ji斗fセチ゛〉 /廴}` ]、三三___゚'+。 '"´ニミh辷、____
>'"-- 、ニ「⌒/辷ヽ, {∧ニニcニcニ{ニcニcニcヤ゙ニc/ヽ、
/ニcニcニニ,/ ア゙.: 辷‐ヤ ! 「ヽニ=‐‐┘---=ニン〉/ニ/ニ\
「⌒ミh---- ゚/.: .:/辷/{ {.:{ニcニcニcニ:}ニcニcニj「\/ニc/ニヽ
ヾ---゙ー彡゙´ .: ./.::/´_」 ヽヽニcニcニc[ニcニcニ{.::\\/ニc,/
`¨¨ア .: .: .: /.:゙/ヾ´:: \ `、`、ニニニ{ニニニニ「} .: . \\_/
_アi{´ .: .: .: .:{/ ∨:::::::\ { Lニcニ{ニcニ //、 .: .:.:./.: `ヽ
_ア:/:∨ .: .: /´ ∨ji斗fセ^*。/',:ノヽ-</ ミh、/.: .: .: :.゚'+。
_ア.:/:::::::ヽ彡゙ ゙} .: .: .: .: .:/ } .: .: .: .::{ ミh、.: .: .: .::.}\
力技でいいなら555はファイズショットをマルチデジタルカメラモード(=ミッションメモリーを刺さない)で使えば
X線・サーモグラフィー等の機能があるらしいが
ファイズはファイズサウンダーで、Jは巨大化で範囲攻撃すればどう?
RSF素で耐えたり法則無視の効果が守りにも出てる感じがあるけどそのへんどうなんだろ
ただ中の人の才能の比較に出せるのが本郷とか天道とかこういうレベルなのよね。
痛みは通る。通るが、絶対に壊れないディヴァインオレという点をどう扱うかか。
耐久殴り合い? あとバイク持ってくるべきか?
安定したスタンダード型で古式のアギトが、多方面に手を伸ばしまくった最新鋭のディケイドと相性がいいって凄い皮肉w
マ, ,イ'
マ, __,イ'
マv:7///rf':::≧x、
ァ‐ ミ! o| {ア´ ̄`マ/,:.、
': : : : |!i:::! {: : : : : : :.V/:v
': : : : :j!.!::! {: : : : : : : :!:::::| いや、アギト側もディケイドの攻撃を防ぎきれないんだから、五分五分じゃないか?
{: : : : /!.!::! i:..、: : : : :八:::!
八:_:,/::|_!」_|ニ≧=彡:::::く|
v:::::∠ , __ , ィ `ヾ::::::リ ファイズに関してはブラスターの範囲攻撃以外は自前の防御で何とかなるし、
V〈 |ー―‐ '"}! /!::::/
ヾv}ニ二 ´ ィ} ,/ j{r' インビジブルを見切るのに少し面倒な手順を踏まなければならない。
ヽ ー― ' ,イ ィ:::{
_|::≧===≦::::::::::Vーr--- ミ__,.. --.. 精霊補正を考慮しないJではブラストの良い的になる。
>≦/{::!:::::::::::::::::::::::::::::ノ:〃:::::::::::::/ア::::::::::::
,x≦:::7ニ/::::::::://7r≧======≦7://::::::::::::::::'ニ':::::::::::::
/:::::::::::,ニ'::::::::::::!'{ { !ー---- ‐ ≦彡'::::::::::::::::::{ニ':::::::::::: と考えると、アギトが有利なだけ、とも思えるが。
(::::::::::::::::{ニ':::::::::::人 ≧=-----=≦r≦:::::::::::::::::::::Vニ':::::::::::
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨ >>503
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ } うわ、そう考えると凄い皮肉……。
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr<
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ'
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
そういやディケイドってモデルになる昆虫や動物いたんだろうか?
バーコードだけなんだろうか
毒素放ちまくってるファイズブラスターに防御手段の無いディケイドって突っ込めるの?
フォトンブラッドって法則無視とか関係無い代物だけど。
互いに有効な特殊効果無しでキック当たれば勝てそうだから、最終的には無我の境地VSもやし補正になりそう
進化の始まり(多重クロスオーバー)の誕生かな?
アギト&555を抜ければ下位脱出は行けそうだけどねぇ
大自然がどう来るかだが
「 \
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:} むぅ、フォトンブラッドを確実に防ぎきることも、
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! 上から圧殺することも出来そうにないか……。
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ まさかこの段階でここまで苦戦するとはな。
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
', /
', /
〉く }三{`>く
∠_/ ̄∨__〉、
!:::ハ ゚ /::::l| ,..-―
ト、:_:_} {_:_:_ノ| / ; : : : まぁアギトとファイズが相性いいだけ、の可能性もあります。
V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_ ちょっと上を見てみましょうか。
_, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
, -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
/,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
//::..{  ̄ ヽ:/´ '′ |::..
//::..::..\ ∥ /::..:
//::..::..:「`ー ∥ _/::..::..
//::..::..::..ヽ、 ∥ ` ̄フ::..::.
//::..::..::..::./ヽ¬ ヾ -r―'´::..::..::.
というか、大自然までいける?
進化の始まりは五分〜微有利?程度だけど、その上三人もきつい
――――下位トップ3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
rォ
| i
rヘ|.
r <`ヽ !ヽ
} ヽ_ソ´,ノ
r' ヾニ= イ
} `''ー- ''ヘ
/| |
{ .| | ,.へ
,,:´:::::::`ヽ|\ ヾ! イ / ヽ
|∨:::::ミ{:o〉イ:::::} , l .| ! ...レ≦三彡′ /- ..__ ,.へ_,
l、\:::ヽr イ}:::丿/ | l | l .|`''ー==| / ハ:::::::.,∨
', 、 ニ⌒¨´r≠ :| . / l .l ....| .i ./ i;;;;ヾ::::::/j
_ ',ミ{三ヽ=ニ乂ツ丿. ,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ |__ゝ. i´: : :ヽ::/: :.)
,,'/⌒ヽ_\ー=イニ三イ/|. /.:.:.:// l | |∨',.:.:∧ ....,ハ `ヽゝ;_;_:.ノ::ゝ:イ!
/ /_, ´ ∠ `ヽニニニ「 r┐./.:.:.:/ヽ / | ヽ∨ヽ.:.:l .....,ハ マ∧ ヽ:::::::::://__
__/}─‐┐ // ./⌒ヽ⌒ヽ::「Y⌒.:.:.:./ _ヽ | //ハ :| .} }/ハ、 ゞ:::イ/-、:::'"´ヽ
/ //7ア¨7 / ハ }丿 }ノ}弋廴 |.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:! rf`ヽ .|::::i: : : \=≦ ハ:::', ノ}
. ┌/ア⌒ ∠∠二二二厂 .//丿 /:::::|/__.ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/ ト 、::!`ヽ: : :', {: :∧:::リ
///>::::::::/ / ./_}_}_}二.//⌒ア¨¨¨¨⌒ー┬くヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./ /.:.:./| ..}: :/ ',: :, ',::{
{\ {//.//ノ_./ // \::::::/ . ‐{─ .__/ /::::::::..∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ { ./\イ/.:j_:_:/_:/_ , 、__ }: ! i::!
. /ア_) ⌒:{_ノ{_/─=イ:::::} }:::{ ̄_//二ヽ _/ ::::::.__ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_| ヽ }、 __ ..',: i,:∧. __
.{/ / ア> }:::::::} /::::/ /`¨´「::|/{─ 、 /::::::::::::::::// |.:\ヽ──イ .|/ // /| マヘr‐ 、 `ヽ...ハ:.:|_ノ/ |
. V ./ / 丿:::/─‐く/一 ´ |:::l/⌒ヽ./ ::::::::::::::::| |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .| / /ヽ|::ヽ ∧...ヾ! j !
`¨ー─ ´ ̄ |/ | / . ,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ ! .{./::::::|ヽ:::|-、 ./.....リ ヾ __!
{ |. ,. z≦ / ヽ> ´ __ / / ノ | |∨::::ヽ::::|/.レ .....{ `ヽ|
,. z≦ /、 | ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| / V廿廿=r イ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ファイズ戦の懸念はファイズがウィザード特別編とか仮面ライダー大戦でファイズブラスターを通常フォームで使ってるってことかなあ
あれ必殺技は撃てないってことでいのかな?
それともブラスタークリムゾンスマッシュは無理にしてもフォトンバスターやフォトンブレイカーは使える扱い?
龍騎はインビジブルで回避に専念すれば抜けそう
フォーゼが同じ理屈で抜けてたし
'v ,ア
'v ,ア
斗---- ミ 'v ,ア
ィ-- ミ///≧x、',v_ ,ア
イニニミx、メ,////,j },メ,,ア
'777≧x,ヾ\ ヽ, ==ミム V:、
i///////,\ヽア: : : : :.ヾ', v:V
!/////////,'/: : : : : : : :v}:!:.}
八/////////{: : : : : : : : } !|:リ
マ///////人: : : : : :ノ:j j{' ……これドラゴンライダーキックを防げないんじゃね?
}ヾ////,ァ--≧=≦r-'7´
, ィノ///\/ \ /---ア インビジブル見抜かれたら即死あるぞ。
/ゝ,\////≧s。 ヾ'ニニアム
//////ヽヽ///////≧=≦,V/!
,.イ==ミ/////,ヽヾ≧s。_,ノ/V,V,/V
>≦≧x,ヾ/////,\',Vv///ア// 〉/',
,イ///////ムム//////ム',≧==≦/////,
/i
_ / /
,.. /__ ',__ / .イ
.イ/// V> ´ /
_r -x///// ´ .イ{ ィ
V> ニ二 __ r≦彡{< /
マ {{: : `< ∨>: : } } /__ フォーゼの搦め手防ぐ手段、ある?
Ⅵ.マ、: : : :.}_{: : : : ノリ { =- ..
ト、Vム: : : : : : :ィ//イ  ̄ t .. < あれの技の豊富さ、平成でも上の方だけど。
_ /__ヘ/くv~=~v メ___', ', \ <
__j_j ̄7 ヽ== }\\ i_/イ===>..____ }} .> ,
.ィ__ c| |_乂_ノ \_` 二 ´_ニ }}__}}> .. `'' く \ ヽ
c_~ { /リ/ <__ ヽ /////////≧ rf////ハ > . マ _ヽ ハ
r/c c `ヽ//////<. ', マ',> c´ c c マハ c c cマア>.. マ  ̄ .ヽ..ム
__
//
/ ./ ___
// / . ´/
/´/ /__
\ / / , / /´ / >
`、、/ / / / .//
|i `、 、/__/ / /' ┴、
〈\ ―--`、\ 、 ,/ /, '/_乙 -―┐
_ ', \__〈 (\)、 、 ̄ア , '(/) ∧/ |
〈 \.', /⌒`、 i|丁 ト 、 Υ , 斗T ./ / .∧ そもそもブレイドって速度以外は上位に匹敵してるよね。
', / ∧ '圦 、_ノヽ イ、_ノ ノ ./ /__ ./ /
_ __ }i/ ___`、 ヾ =彡⌒ヾ=彡 /_/___/^∨ / | 感情補正は抜きにしても、RSFは素で高火力だし、
.| 「 r=ニ二/ f(___ ∧ \_/⌒ヽ_/,/////∧ '⌒寸
.| | .| `` 〜 、、マニ厂¨| ̄\i| |i/∨////ハ i| 時間停止とか出来るし……。
.L__|_,|  ̄ |\ ト---r=ミ斗 -=弌⌒寸ノ^ 、_,ノ_
', マニニニ=- -=ミ .|/ ̄ ̄ ̄乂__j_j___jjノ マニニ\ マ
′ マニニニア ⌒ヽ 、 j /∧ i{ _ マニニ.∧ iニ
龍騎は割と抜けそうではある。(RSFみたいなダメージカット判定&長期戦必須だが)
が後二人が何とも言えんなぁw
l /
l /
l ___/__ ____
l // / / `ヽ
,レ / / / \
/__ヽl { l / __ ',
〃: : :}´ ̄`〃: : : : :`ヽ ',
,' : : : :ll ,'l: : : : : : : : :', ',
{: : : : :l l o l l : : : : : : : :l ',. ・VSJ …微有利
ハ : : : :l_l l_l: : : : : : : : :l l. ・VSアギト …不利?
.l >: :ノ l l/ `ヽ: : :r‐ ' |. ・VSファイズ …不利?
', ヽ= ' l____l> ` ̄\ /
Vヽイ ―――===`ヽ / ・VS龍騎 …一発当たればヤバイがインビジブルでなんとか?
`ヽ',二ヽ-イ} /  ̄>ィ ・VSブレイド …攻撃は耐えられるが、特殊面と火力で劣るので厳しい
ヽ `i´  ̄ ̄/ // リ ・VSフォーゼ …多様性に対処しきれない?
', l / ./ ∧lヽ
/ヽニニニ,'-< ,ハ {ヽ\
/:::::::::l} _____; l l ',::::\\. あっ(察し)
/⌒ヽ:::::ヽ一 ´:::::::::/ l l lヽ::::\\__
/ ',::::::::::::::::____/ / l ヽ \::::ー‐ `ヽ、
l }::ィ  ̄ ,' / l `ヽ  ̄ l:::::} ト,
l 〃 ,' i l l::::} l::::::l l::',
l // l ,' l l:::::l l::::::l }:::l
「人 r=、
|:::::::::≧ュ>──- 、
|:::,. z≦::::::::::::::::::::::::ハ
|´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| |::==::::>──=ミ」 あれ、俺こんなに弱かったっけ?
| |:::::::::::/ |
V:::::::Y ___/ もうちょい行けそうだったと思うんだけどなぁ(遠い目
ヽ ̄r=二:::::::::::::{
rイ/、¨\─=‐ 、_ゝ=ニ:::::::::::::::::∧ __
| \ \ >、 \  ̄`ヽ ヽ\=イ`ヽ ̄`ヽ> 、
`ヽ/. \/\ \ |ヽ ∧ l! ∨:::::::/`ヽ マ:::/|
.ハ \. \ \ |ヽl .| l! |:::::::l:::::::::::\///
| / \. \ ヽ l .l `ヽ l! |:::::::|::::::::::::::::}イ/
,イ| ./ _\ ヽ.〉ノ .|`ヽ .l! ト、:::|:::::::::::::: |/
ドラゴンライダーキックを空振りさせられればディケイド有利
フォーゼは分身からの攻撃が決まれば倒せなくはないだろうけど
ブレイドが割りとどうにもならん感じ
まあ王と歩以外全部落ちみたいなもんだからここまで落ちてもしゃあないとは思える。
もともとカメンライドありきだから仕方ない?
いや、実際防御力はスゴイのよ
ディエンドと同等と考えれば土星スイングバイで地球まで数秒で帰ってきた巨大ロボのドリルキックを
自分の乗ったロボのコックピット付近に叩き込まれてロボ爆散しても変身解除で済むレベルなわけで
まあカメンライドって要するにフォームチェンジみたいな物だから、
カメンライド無しで確定勝利できたら今度はカメンライド先のライダーが悲しみを背負う事になる訳で
アンチシステム系の平成にその強み封印して戦えって言ったらこうもなるか
ブレイドにラウズカードも剣もなしの素手でジョーカーとやりあってこいと言っているようなものだし
むしろ、進化の始まりって名前的に丁度いい感じもする
というか、この縛りって他は物語終了時の最終形態なのにディケイドは1話のスペックで戦ってるようなもんだし、仕方ないともいえる
>>525
進化の始まり〜仮面ライダー〜
こういうことか
マ, ,イ'
マ, __,イ'
マv:7///rf':::≧x、
ァ‐ ミ! o| {ア´ ̄`マ/,:.、
': : : : |!i:::! {: : : : : : :.V/:v
': : : : :j!.!::! {: : : : : : : :!:::::|
{: : : : /!.!::! i:..、: : : : :八:::! カメンライドありきだから仕方ないんだが、
八:_:,/::|_!」_|ニ≧=彡:::::く|
v:::::∠ , __ , ィ `ヾ::::::リ 自前の防御力を生かす火力や特殊能力に乏しいのが厳しいな。
V〈 |ー―‐ '"}! /!::::/
ヾv}ニ二 ´ ィ} ,/ j{r' 流石にカメンライド縛りは無謀だったか……。
ヽ ー― ' ,イ ィ:::{
_|::≧===≦::::::::::Vーr--- ミ__,.. --..
>≦/{::!:::::::::::::::::::::::::::::ノ:〃:::::::::::::/ア::::::::::::
,x≦:::7ニ/::::::::://7r≧======≦7://::::::::::::::::'ニ':::::::::::::
/:::::::::::,ニ'::::::::::::!'{ { !ー---- ‐ ≦彡'::::::::::::::::::{ニ'::::::::::::
(::::::::::::::::{ニ':::::::::::人 ≧=-----=≦r≦:::::::::::::::::::::Vニ':::::::::::
ト、
\
∧ \
、. \
\ _\_ __
_ {__}≦ニ∧’,
. . : : : : : : : : : : : \ト、}
r,: : :o: : : : : : : :o: : : O: :、`≧=――‐
/o: : : : : : : : : : : : : : : : : o∨___/
ノ: : : : :O: : : : O: : : : :O: : : r---.,
′:O: : : : : : : : : : : : : : :.O: | {.:.:′ それより「分身してから必殺技重ねがけ」を使ってなお
. |): : : : : : : O: : : : :O: : : : : O. 从
へ {|: : : : O: : : : : O: : : : :O: : :.:|/.7 突破出来る気がしないこのダンジョンの難易度を改めて突っ込みたい。
____ イ、_/7 ´∨o: O: : : : o: : : : : : o: : : :O: {イ
__/: : : :o: :./ /,/ /{: : : : :o: : : : : : : : : : : :o: : :.O|
: : o: : : : : / /. /:/: :o: :.:: : : : : : O: : : : : : : : o:..|、 素ディケイドって絶対弱くないからね?
: : : : . ´ /. /: /i:Y、: : : : : : O: : : : : :O: : : : : : :八` r---、. , -- 、
: : /ニニニ { 7: : :′i:|:八`ー―――――― ¨ . . :./ ,. _ 高防御からの必殺技ゴリ押しって絶対強いからね?
. :./ニニニニ/.、__ノ∧: |i:i:i:|: :: ` ―――― イi:i:i, ’:.:/ / /: ` ≧
/ニニニニ/ {、 ̄ ̄∧」i:i:i.{: : : : : : : : : : :, ’i:i,. ’:.:/ / ,: : o: : : :`ー― なんで最初の壁すら突破出来ないんだよ(震え声
進化の始まり(ライダー大戦)じゃね?
昭和の連中に特訓パワーアップ禁止ね?って言われるようなもんかな
龍騎はイリュージョンで撹乱+多重攻撃も可能だしいけるんじゃないかな
他軒並み不利付いてるけどこの縛りでこんだけできりゃまあ上等か…
まぁ力押しだけでランキングの上に登れるなら、龍騎や剣が下位なんかにいねーよって話だからね
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/! >>519-524
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,! フォローが身に染みる……!
イii | ! || ≧彡、/
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :.
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
{≧ー'/// __ |/| | ∨//\_}___
| /レ' /, ≪7| 凵 | ∨//∧´ ̄
Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘ ∨//∧
//∧{{///}////》≧=‐-- _ ∨//∧
. 《// `V/イ////》//〃 ′  ̄A///∧_
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ まぁ、むしろ検討したよね。
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨ コンセプト否定の縛りしても下位と張り合えたんだから。
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ }
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr<
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ'
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
>>530
ストレンジからのナスティベントで終わる
――――ランキング更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
……誰もが認める歴代最強の仮面ライダー。まさしく「ぶっちぎるぜぇ!」なチート性能。
イメージが先行しすぎてるだけじゃ? とかそんなことはなく普通にぶっ壊れ性能でした。
どういうことだ! 説明しろ苗木!
・W(サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム)
……人々の願いと風都の風が集まって生まれた、奇跡のW。
愛する風都を守るためなら、どんな敵にも決して負けないだろう。
・如月弦太朗
……性能的には「ただの、人間だ!」が友達作りに関してはもはやチート。
ラスボスとすら「ダチ」となったこの男に攻略出来ない奴は居ない!?
・J(in精霊の力)
……精霊と大自然が力を貸した「奇跡」の形態、本来は自力で変身できない。
母なる地球が力を与えているので潜在能力はほぼ無限、っていうかほぼウルトラ戦士。
・アマゾン(ギギガガ装備)
……公式で「時空を越える」「無限のエネルギーを持つ」とされるアマゾン最強状態。
劇中では明らかに全力でないにも関わらずインチキ性能だった、古代インカって一体。
・徳田新之助
……大ショッカーですら恐れる貧乏旗本の三男坊。その正体は上様と言われているが……?
剣技一本で数多の敵をなぎ倒すその姿はまさにチート。デーンデーンデーン。
・ディケイド激情態
……世界を破壊する使命を受け入れたディケイド最強形態。存在自体がライダー補正とも。
ノータイムでアタックライドが可能な上に、サブライダーの技も使えるという反則性能。
なおエグゼイド君はマキシマムだけでもここを素のゴリ押しで抜けていく模様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・ディケイド ver昭和&平成
……昭和の基礎能力と平成の特殊能力が交わり最強に見える、ディケイドの理想状態。
「カメンライド」のタイムラグが心配だが、一度カメンライドすれば怖い者なし。
・スーパー1(ライダー2強)
……全ライダー屈指の基礎スペックと反則的な耐性を持つスーパーライダー。
ファイブハンドと赤心少林拳であらゆる敵に対応出来る、まさに無敵の勇者。
・ストロンガー(ライダー2強)
……「全能力100倍」になるチャージアップからの、全ライダー屈指の爆発力が持ち味。
通常状態でも電子操作で万能に対応できるぶっ壊れ性能。
・V3
……体内に「26の秘密」を持つ、力と技と命の戦士。スペックも特殊能力も昭和トップクラス。
「4つの死の弱点」が既に弱点になってないのでほぼ死角無し、宮内補正も凶悪の一言。
・クウガ(上位ライダー五大将)
……平成最上位の基礎スペックを霞ませるほど原子操作能力がぶっちぎりで強い。
通常フォームはそれなり程度だがアルティメットの存在感が群を抜く。
・一号(上位ライダー五大将)
……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。
・二号(上位ライダー五大将)
……みんなご存じ力の二号。一号と同等のスペックをパワーファイトで発揮する貫禄の初代。
本郷猛に霞むかと思いきや普通に互角、あるいは武術なら上を行く一文字隼人と中身も強かった。
・BLACK(上位ライダー五大将)
……世紀王の名にふさわしい実力を持つ我らがてつを。歌がてつをなのが玉に瑕?
歴代屈指のチート技「キングストーンフラッシュ」で真っ向勝負を強制する特殊能力殺すマン。
・ディケイド verTV(上位ライダー五大将)
……「カメンライド」でクウガ〜キバまでの平成ライダーの力を使いこなす世界の破壊者。
ディケイド本体が防御・観察力に長けているので、敵の弱点を狙い撃つ戦略的な戦いが強い。
・ZX(上位の門番・影、御庭番「バダンスレイヤー」)
……10大ライダー最強のパワーと豊富な武装を持つパーフェクトサイボーグにしてライスピ主人公。
衝撃集中爆弾とマイクロチェーンが汎用性・威力共に高く、ZXキックの威力も凄まじい。
・オーズ(上位の門番・量)
……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。
・キバ(上位の門番・質)
……ファンガイアを統べる王の鎧。飛行速度最速を誇る、防御に秀でた万能型ライダー。
フィールド対応・操作能力が高く、範囲も火力も優秀な攻撃を持つ。皇帝の名は伊達じゃない。
エグゼイドの評価が期待できるのは近年稀に見るハイスペックライダーだからなんだよなぁ
平成特有の多彩あるいは珍しい能力を持っていても上位陣はそれらの耐性が高すぎるから決定力に欠けてしまう
結局はそれプラススペックの高さも備わっていないといけないのよね
ディケイドは鬼耐久で時間稼ぎして相手を観察し最適解の答えを弾き出すというのがスタイルだし
それはすでにディケイド考察の時点で答えは出てたからなぁ
というかディケイド考察の時の表現借りるなら、
これ要するに「サナギマンのままでイナズマンに勝て」って言われてるようなもんだからな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
ライダーズ・ロンダルキア
・鎧武(門前のダンジョン 「 上位への試練 」 )
……異世界の神となった絶許マン。元々驚異的だったタフネスが人外になって更に磨きが掛かった。
ヘルへイムの森の恩恵による超能力と驚異的な持久力、戦略性がもはやライダーの域を超えた性能。
・アマゾン(ダンジョンのペット)
……トモダチの重みを知る異形の野生児ライダー。友よ、お前のためならば。
大切断の圧倒的処刑率と野生の勘による見切り、ギギの腕輪の特殊耐性が持ち味。
・スカイ(中位の壁・空)
……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。
・X(中位の壁・海)
……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。
・ウィザード(中位の壁・魔法、ドライブ絶対倒すマン)
……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。
・カブト(事実上の中位の壁・時間)
……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
原子耐性とクロックアップ対策を持つライダーが多すぎて中位に落ちたが、天道補正で三壁と対等に渡り合う。
・ドライブ(こちらライダー界中位壁前派出所、略して『こち壁』)
……このライダー、車に乗る刑事。ベルトさんとの友情パワーで速度とトリッキーな技の数々、高火力一発技を併せ持つ。
基礎スペックも高めだが、防御力が少々難あり。なお対ウィザードは致命的に相性が悪い模様。
・ZO(大自然の試練・力)
……「あの」ドラスをも討ち取った大自然の申し子。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
大自然の加護により全ての力が未知数・強力なものの、資料不足で強さが分かりづらい。
・W(大自然の試練・知恵)
……多彩な能力とフィリップの検索による「情報」を武器に闘う風都の守護者。
的確に弱点を突く戦いを得意とするが、「単純に強い」敵には苦戦する。
・響鬼(大自然の試練・鬼)
……結構鍛えてるだけあってほぼ昭和ライダーと同等の基礎スペックを持つ清めの鬼。
浄化の衝撃波による火力は見事だが、それ以外の要素で見劣りするのが難点。
・ゴースト(大自然の試練・魂)
……偉人達の魂から力を授かり、命を燃やして戦い抜いた幽霊ライダー。
グレイトフルによる多芸さ、ムゲンの硬さなど光るものは有るが、ブレイド同様補正型なので格上食いが辛い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・フォーゼ
……オーズをも上回る適応力と多彩な技を持つ、戦略性の高い平成の宇宙ライダー。
援護能力はピカイチだが、基礎スペックが普通の平成で必殺技の火力が不明瞭なのが玉に瑕。
・ブレイド
……明確にライダーの感情が戦闘力に直結する一発屋。滑舌の悪さは歴代一?
上位に匹敵する攻・防・特殊のポテンシャルを持つが、著しく安定感に欠く。
・龍騎
……バランスの取れた能力に、武器・必殺技とも100t越えという高火力が武器。
特殊耐久や持久力に乏しいので、バ火力からの短期決戦が1番強さを発揮できる。
・555(進化の始まり・ベルト)
……超スピードのアクセル、全能力強化のブラスターが基礎スペックの低さを補う強さ。
フォトンブラッドの毒性含め、あらゆる点が「対オルフェノク」過ぎるのが難点。
・アギト(進化の始まり・神)
……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。
・J(進化の始まり・巨大化)
……現在「奇跡の形態」であるジャンボ形態を大安売り中のネオライダー。巨大化は客演時を想定。
自分だけで変身してるためか、火力と防御以外は正直微妙。相性次第でただのでかい的になる。
・ディケイド Verカメンライド縛り(ライダー大戦開幕)
……カメンライドを封じたディケイド本体のみの状態。設計コンセプトを否定してるが気にしてはいけない。
防御力は上位クラスだが攻め手に欠き、根本的に火力不足なので持ち味を生かし切れない。
・真
……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。
・ライダーマン
……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枠外
・電王
……平成随一の人気者である時の守護者。デンライナーが本体とか言ってはいけない。
スペック的には事実上の最下位だが「ノリがよければ勝つ」ので、ノリ次第で上位も食える。
余りにも数値的な強さに意味を持たないために特別に枠外行きとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まぁ今回の考察で硬さは再認識できたし、最近言われてるカメンライドまでの初速差問題はどうにかするだろって〆かな?
結果的に下位が増えてバランスが良くなったw
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .| というわけで、残念ながらディケイド本体のみではこの位置だ。
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV 前回の考察で分かっていたことだが、
\// \___, --、___, --、__、ノ∨
ゝヘ. i // やはりディケイドは戦略的に戦うライダーなんだろう。
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ その戦略性の要であるカメンライドを縛ったらこうもなる。
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::| だな。俺の課題はやはりカメンライドを使いこなすか否か、だろう。
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j この基本形態は繋ぎだから技も牽制重視なわけだし。
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>' しかしイリュージョンとインビジブルが大して立たなかったな。
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ 怪人相手ではアレで結構助かってるんだが、
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7 やはり仮面ライダー相手では厳しいか……。
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
まぁ落ち込むなディケイド。しばらくしたらムテキにもカメンライドできるようになるさw
>>543
×大して立たなかった
○大して役に立たなかった
戦略の幅は突き抜けてるからなディケイドw
ベルトの偽装もできるからガチで自分ではないライダーに化けて不意打ちしたりできるという敵に持たせたら果てしなくめんどい能力
分身とか消えるとか、怪人的には食傷気味な能力だしね
あれJの下なのか
微有利ついてるならJは超えるのかと思った
>>548
同列扱い。
/
/
\ /
. \ ,ィニニf 7'` 、
X./ .o .乂_ .\
/, - 、 /:::::} .;
{'::::} .{:::::::ト、 i
i:::.人 ノ==- ___, くⅥ | アタックライドにもう少し種類があれば結果は違ったかも知れないな。
゙ト‐,イ ̄{ ̄7レ'} .Ⅵ }} i
i 「  ̄{ ̄_ -.} }} / ; ディケイド本体はあくまでカメンライドまでの繋ぎ、
∨ { ̄_}_ -‐‐j / /__}
\T___}_ __.レ'´ ヘ ということが改めて分かった。
}` ー―‐ .´ 彡}
}三ニニ彡‐ '´ 》‐- _ だからこその防御力なわけだしな。
_ イ////////////7z<__フ--ァ、
, ´  ̄`∨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ77 、.>、
/ /´ /// ∧ 〉
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| しかしこの位置……「素の俺を超えないと仮面ライダーへの進化は始まらないぞ」
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ っていう試練ポジションか?
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ 実際、俺に苦戦したらアギトとか絶対勝てないだろ。
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
.,ヘ
/ |
/ .:
-=ミ/ /
,Y^V,. /\゚ . _
__ /.:| .} ./ j゚ /
乂__ .l〈〉Y _ -= .:| /
∨「...、V/r..¨....... j :| }
V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ 真・ライダーマンを抜けた挑戦者に真っ先に襲いかかって力量を計り、
- 、 ヽ/,.........../\ _/,.ヘ 。 .
|i⌒J ∧二,.へ,.ノ / >イ 「.T、____ 上位まで来ると本来の力を解禁して向かってくる、か。
/Vー―┐、 _ __\≠ミソ"_≦⌒ |/| , ― = 、
ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ . =、_ } ,.x=|/| /_ -=。ミx、
【ヽ ) TT |ノ /。 ./。 ―=ミ、/j /) |/| ゚ ゚/, なんかライダー大戦の代表者として良いポジションに居るね。
ト j .Y⌒Y!。 ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ .,∧、 o ゚ o /,
ヽ ゝ- ' {。 {。・ ゚ r=ミx゚/:f / |r1 V∧ =ト j¨¨¨ > P!
{乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ : T_ j/ ,: Y ∨∧ノ / ̄¨ / ̄リ
ラスボス初戦(第一形態の影)
序盤でいきなり出会ってしまったラスボスに勝ってしまったと思ったら
実はただの影でしたって奴か
……あれ、ビィトにこんなのあったよな
最初の登場は序盤で、何度もパワーアップして再登場すると考えるとRPGの宿敵系ボスキャラだな
これ見てると士のインテリジェンスもディケイドの重要な要素なんだなぁ
戦闘前:「よう。お前が新しいチャレンジャーか?」「何だアンタは?」「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけ」
戦闘後:「なるほど、大体分かった」「……?」「上でまた戦えることを楽しみにしてるぜ(オーロラ出して消えていく)」
こういうイメージwwww
,、 ,ァ
\ 〃
\ _ ,,.〃_
,ィi〔〃r,ム、/メ、 .,-v‐v:、
.: : :!o !': : : : :V,∧ }ニ!ニ|ニ{
': : : !|| {: : : : : :}ニハ 'ニ!ニ|ニ{ ,ィう
八: :ノ!|| iゝ、: :ノニニリニニニニア そういうわけだ、後続のライダー諸君!
Vニ竺ニくf‐く`ヽ'ニニニj{
ヽ }三三j{ノ j{≧s。ニニ八 仮面ライダーとしての試練を乗り越えたければ、
ヽ斗r≦',ィ〔| j{竺竺'ニヽ
}ニニニ,ィi〔/::'ニニニニ}、 まずは素のディケイドに対抗する力を身につけるんだ!
, - 、 斗ニニ,イ,イ/ニ':::人ニニニ,人!
「≦三{' ,x≦7,イ≧≦彡'ニニ{: :{ニ≧=≦ニ'i' ここで勝てないようでは中位の壁には到達できないぞ!
|ニニ}ア ,イア:ノニーr≦,-,ニOニム:Vニニニニ'{|
jニニ} 〃´: {ニニニ|ニ(_((_ノニニニヾ'<ニニノf!
{竺竺! ,イヾ: :{ニニニ|ニニニニニニニj{ニニニリ
|ニニニ, /ニニハ: vニニ,人ニニニニニニノ{ニニニ'
|ニニニニ)/ニニニV:、ニ/ `ー '"{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {'
/圦]]]/~∨
{! } r===ニ乂
{! } 人__人 }! -=ァ
弋ノ乂__人二{ >''~ ´ /
/込}!}h /-=イ >───<
弋彡}_ノ_ ノ-‐<{ ー->''~ /
||:i:i:i)∨ }! !~〕h、-==<>''~≧s。
└┘~´ノノ!>'~| {:::! {__ヾゝ==≦ニニi Yノ でも最初に襲ってくるのが「設定無視」出来る敵キャラって
∧-=‐_/Y~~}∧∨-==ニニ{乂ノ /://´
\´_ノ /::::}\__ノ冖h,ヽ≦イノ∨ 普通にクソゲーじゃね?
``〜、、:::ノ\〕}  ̄ヽ≦ア∥ .∨
/}ノ/~O<`〜=彡イ::::i{ }
/__ノO O}=<~~~ヾノ~~ヽノ_
{冖、ヽO ノ=、 (]) (])}i>''~/~~ヽィr<
/ヽゝ===イ∨__ノ}:::::{ {! {::::{イ三} }
/ ̄∨ ̄二ニニ=-¬ノヾ\乂乂)h、≦ゝ'
/ \[{≧イ [[}┐─‐∨}_]┐ ̄ ̄
, /~''<∨{!_ }!// <_\ノ
/_ ~''< ∨~ゝイ/ //~∨
_/////ミh、\ }~~~~( //////}、
/(/////////ヽ)イ .\_/////>''~}
{ニニ=- ̄} ̄´´ ``{ ̄-=ニ>\
/ ̄~7冖冖{ { ̄ 7´ヽ>'~ヽ,
,イ ̄_フヽ ∨イ }ヽ∥/ /\> )h、
/ ̄ヽ{ヽ }_}_//{ ∧ ヾ└==イ / ̄}i
/ ̄`ヽ>''~>'_} >======.└=彡
ゝ====ニ二二 ̄
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 弱くないはずなんだけど他が強すぎて戦績奮わなかったね……。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ ポジション的には美味しい所に来たけど。
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
まるでゲームのラスボスみたいだぁ…(直喩)
乙でしたー
下位に止まってしまったライダーたちの強さを再認識した感
>>554
うーんこのラスボスor裏ダンジョンの主オーラ(小並感)
このスレに決闘者が多いからふと思ったんだが、ライダー考察の各ライダーをOCGのデッキテーマになぞらえるとどうなるんだろうな?
RX?そらもう変異八咫カオス(禁止制限ガン無視)やろ(すっとぼけ)
乙
乙。残り話数的に次のチャレンジャーはニューオメガかな。
乙でしたー
乙
乙
やっぱりライダーってみんな強いんだね
>>559
いや、むしろ相手に神宣押し付けて自分は多彩な攻め手で押すから……
ガン伏せインフェルニティ?
乙ー
エクゼイドはムテキの情報もうちょっと出てからになるのかな?
乙
このロンダルギア、仮面ライダークロニクルと同じくらいの無理&糞ゲーですわ…
とりあえずムテキの弱点って言ったら今のところはパラドを取り込むか協力しないと使えないところかな?
プレイしただけでゲーム病感染発症の仮面ライダークロニクルはちょっとクソゲーとか言う領域突き抜けてると思うの
ちなみにお前ら、このリスクが開示されてなかったとして、ネット情報もなかったとして、買うか? 積むとかは置いといて。
ムテキゲーマーは強い分制約マシマシって感じよな
少なくともCRとバクスター共通の敵がいないとまずなれないって辺り
タドルレガシー、恐らくはムテキゲーマー相手にダメージもしくは妨害か何か出来る仕様だと思うけど何だと思う?
流石に後から出てきてムテキ相手に何も出来ませんはないと思うんだが……
ムテキ→クロノス→レガシー→ムテキ
って感じに三竦みになってるんじゃないかなーと個人的には思う。
予告でパラドボッコにしてたしパラドをダウンさせてから
叩くつもりなのかも
そもそもクロノス自体が本来ならゲムデウス攻略の重要キャラという設定だったからなぁ
クロノスとレガシーが初期構想における対ゲムデウス用のガシャットな気がする
ムテキは想定外の展開で必要に迫られて急造したものだからさ
ラスボスはクロノスでもレガシーでもなくゲムデウスなわけで
一部では永夢と関係があるんじゃないかとか言われてるけどな。ゲムデウス
全知全能 = オール“マイティ”ガシャットとかあり得そうだし
ムテキゲーマーのスペック見ると
「パワースピードはエナジーアイテムMAX状態と同等」やら「攻撃速度は視認不可能」やら
「パンチキックは任意で多段ヒット可能」やら、「ガシャコンウェポンの威力10倍」やら
もう完全に社長の考えたさいきょうのエグゼイドだよなぁ
というかこれ、128tの釘パンチって事だよな(恐怖)
素の殴り合いで上回っていけるからマジで初代ズか最上位3人相手じゃないときつい
予告でバグスターであるカイデン殿とムテキで戦ってるし
(ひっかけじゃなければ)ムテキ、ポッピー、レーザーTとクロノスがしゃべってる駐車場と別の場所でレガシーとPKOが同時刻に戦ってるっぽいし
今回パラドに天才ゲーマーMの力を「取り戻す」って言ってたから
もうパラド取り込まなくてもムテキになれるんじゃないかな
パラドがリプロを逆用した時みたいに一度取り込んでしまえば以降は大丈夫だったりするのだろうか
>>565
や、ほら、チート枠的な意味で
今だったらマキュラNS→変異ノーデン→マキュラSS→殲滅呪文プトレノヴァインフィニティ、ついでに手札から第六感とかできるし
……死ぬ気で鬼だな!?
あ、他にレベル4の適当なSS可能な奴がおらんとプトレ出せんわ
カオスの種にフォトスラでも入れときゃいいかな(ハナホジ)
ポーズ無効とか攻撃効かないとかムテキゲーマーマジチートって思ったが、
よく考えてみるとキングストーンフラッシュ!ロボライダー!バイオライダー!で大体おんなじような真似ができる先輩がいた。
所でムテキでも分身のエナジーアイテム使えるのかな?(恐怖
できない理由はない(吐血)って言うか、エグゼイド系ライダーはそれこそライドプレイヤーでもアイテムは使える筈?
ってーかバグスターでも使えるし
尤もエナジーアイテム利用がコンセプトのパラドクス以外碌に利用してる描写が無いんだけども
ムテキはデフォで高速化MAX状態だからやろうと思えばエナジーアイテム取り放題のはず
そして相手からのデバフ効果のエナジーアイテムは無効化できる
というか永夢とニコはゲーマーらしくエナジーアイテム多用しているけどアレかなり効果が強いはずなんだけどなぁ
軽く考察してみてみる
公式のテキスト見る限りショルダーの遮断効果は自分と特殊能力の間に
別空間割り込ませる様な形で遮断する事で
そもそも当たっていない状況(当たり判定が元ネタか?)にする事で無効にしてるっぽい、
ライドブレードは相手のシステムをハックして強制停止させるタイプの様で
変身システムや制御がプログラムに依存しているタイプにしか効果が薄い感じか?
アーマーの方は突破方が別のチートで無効にする位しか思い浮かばんが
強化粒子の過剰蓄積によるオーバーフローの可能性が公式で表記されているから
そこら辺の制御システムにエラー起こすと脆いのかもねー
読んだ感じ、重加速辺りは無効化できそう
さてここでWの続きが出る情報が流れてきたがどうなんだろうな
ライドブレードの影響受けやすいライダーは
ファイズ、ブレイド、カブト、電王?、フォーゼ、鎧武、ドライブぐらいかな?
black、RX、真、J、ZO以外の昭和ライダーも影響受けやすそうだけど気合でなんとかなったり、そんなこと俺が知るか!なライダーもいるから判断しづらいw
ttp://www.gazo.cc/up/247256.jpg
心が躍るな!(パラド並感)
>>588
こいついつも心がおどttふぁっ!?
Wの続き。つまり待ちに待ったジョーカーやな!(割とマジで菅田君は出られないと思うし)
あの、とあるサイトのとある記事のコメントでこんな計算があったんですが
武器攻撃をパンチと同じ威力とすると128t×2倍(粒子纏い)×10倍(ヴィクトリーファイトグローブ)で実質2560tかぁ
・・・・・・・・・どうしてこうなった
数字だけ見るとゆで理論のスクリュードライバーに見えるw
エグゼイドはスペックでの計算だからゆで理論はノリと勢いだろwいや面白いんだから問題ないけど。
粒子纏わなくても常時オーズの魂ボンバー並の火力が出るってホントエグゼイドやばい
ただそこまでやってやっと『ラスボスのゲムデウスを理論上撃破可能』なクロノスを倒せるんだから
ゲムデウスってどんだけインフレした強さななのか恐ろしくなってくるな・・・
上にも書かれてあるけど一発で数十発になるから釘パンチなんだよなぁ
ただ弱点のようで弱点とは言い難いけど髪を切断できる手段があるのならワンチャンあるっぽい
というのもアレ武器にもなるけど根幹は湧き上がる余剰エネルギーを放出するための機構らしいから
それに支障が起きれば内部崩壊で自滅させるということもありえるかもという説がある
問題は破壊するなら相当な火力をぶち込まないと無理そうって点だよな
それとエグゼイドをとらえるか後ろをとれるほどのスピード
>>594
元ネタがマインドシーカーとか
いくらムテキでも単純にクリア不可能な難易度には勝てまい!どうする天才ゲーマーエム!!
>>590
V3も強化筋肉で10倍、レッドランプで倍、レッドボーンパワーでさらに倍、クロスハンドでさらに倍はいくで
ゲムデウスが、特定の武器でしかダメージを与えられないというタイプのボスでなければムテキでも倒せるよな。
これだと本当に困るんだけど。
ゲムデウスに関しては夏映画で明らかになりそう
…裏を返せばテレビ本編のラスボスはゲムデウスではないという事になるけどね
ドラクエで言うところのエビルプリーストとか、ダークドレアムとか、神様的なそんなのが出てきそうではあるがな……
衛生省がTV本編ラスボスの可能性ありそう
37話の予告を見る限りだとTV本編のラスボスはグラファイトになるんじゃないかと思うんだよなぁ
Lv99の形態からさらに禍々しいデザインに変化というか進化しているように見えたからさ
そもそもバグスターが支配する世界に最も拘っていたのもこいつだったしね
最近はパラドの良き相棒みたいなポジに収まっているけどゲムデウスに支配されて…とありがちだけどありえそう
>>600
特定武器のみでダメージが通るってのは無いと思うけど
クロノスが『理論上ゲムデウスを倒せる』設定だからクロノスの能力的に
最低でも絶望的なレベルの耐久力、再生力に加えて倒しても即時復活+残機無限は有ると思う・・・
ハイパームテキはあらゆる攻撃が一切効かない主人公最強の無双ゲームか
やって楽しめるかはわからんな
なんか、フラッシュゲームみたいな感じなら楽しめそう?
リングが減らないソニック的なゲームなんでねーの。
攻撃は効かないけど画面外に落下したり水面に触れると死ぬんだよ
「クロノスは理論上ゲムデウスを撃破できる」じゃなく
「ゲムデウスを撃破できるクロノスの力を理論上はライドプレイヤーが入手できる」って話だろ
新黎斗の語ってた本来のクロニクルの仕様は
>>606
無双ゲーステージも有るだけでミッション式なんじゃない?
高難度ミッションになると撃破数○○以下でクリアしろとか
特定の敵のみを倒してクリアしろとか
そういった感じになるやり込みに嵌る人でそうな感じの
今回、オタクの部屋ウィザード関連の小ネタがなぜか充実していたな
コヨミ(もしかしたら女体化晴人かも)らしいイラストに白い魔法使い実行委員会て
書いてあって、決め台詞が「さあ、ショータイムです」と気合い入れて作られていた
>>609
クロノス自体の本来の仕様は上手く12体のバグスターを撃破してガシャットロフィーとともに
全ての抗体手に入れた後にやっと変身可能になるライドプレイヤーの究極体扱いの物じゃなかったっけ?
たしかクロノスは『理論上ゲムデウスを倒せる』方の設定でで合ってると思ったんだけど・・・
実際に戦ったとしても倒せるかはともかく
ライドプレイヤーが手に入れる別の変身アイテムがクロノスなの?
例えるなら、今までイクサに変身してたけどキバットバット二世に認められてダークキバに変身するようになった音也見たく。
それとも、ライドプレイヤーのレベルアップ先にクロノスがあるの? 強化フォーム的な。
ムテキが注目されて過ぎて忘れてないか?エグゼイドはまだ2回の変身(劇場版フォーム)を残してる
ムテキにはその先があったんだよ!
クリエーターゲーマー以外にまだあったん?
>>615
次回作ライダーとの共演映画じゃね?
前作ライダーは大体新フォームが出てくるし
>>616
そうそう、それそれ
まぁコラボフォーム止まりかもだけど
>>613
「全バグスターを倒すとクロノスの力が手に入る」
「クロノスに変身するには全バグスターウィルスの抗体が必要」
と言う黎斗のセリフと
「仮面ライダークロニクル起動するとゲーム病になり、対応するバグスター倒すと治る」
と言う事から
全バグスターを倒す
=全バグスターのゲーム病を経験し、身体に全バグスターウィルスの抗体が揃う
=クロノスに変身可能
って事じゃね?
>>618
これっぽいかな
本来はクリアしたプレイヤーへの褒賞みたいな扱いだったけど
檀親子の思惑としてはそもそもクリアさせるつもりがない無理ゲーだった
それでもクリアできたプレイヤーはクロノスになってゲムデウスに挑戦しようという感じで
ぶっちゃけニコでもライダーの協力なしでは上級ステージには行けないだろうし
そもそも洗脳状態だった頃のポッピーもクッソ強いんだよなぁ
そもそもクロニクルはバグスター側が本来檀黎斗が搭載するつもりだったと思われる
コンティニュー機能とバグスターのレベルダウン機能を
意図的に削除した状態で完成として世に送り出した感じだからなー
それさえあればクロノスへの変身に手を届かせるプレイヤーは何時かは生まれていたんだろうけど・・・
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | 「何故か唐突にフリゲがやりたくなってきた」
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
フリゲか、elonaいいよね
フリゲやるなら同人エロRPGとかやっちゃうんだよなぁ
ただしareは除く
7人目のスタンド使いの時間だァ――――z____ッ!
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| |
| | 「areは大好きだけど余り話題に出せないのが辛い。
| ⊂ニ⊃
| /
| / 今手元にあるのはelona、巡り廻る。、迫真戦記.vt、CardWirth
| /
| イストワール2週目、シルフェイド幻想譚、ruinaか……。
| /
| .ィ 落としたはいいけどやってないやつ多いなぁ」
|一 ' ´
|
rolcやりませんか? それか「BRAVE GEAR」
以前ご覧になったと思うけど3Dアクションゲームですよー。
rolcはネトゲだけど今の仕様だと完全ソロプレイ出来るようになってる。過疎っちゃったのもあるけど。
BRAVE GEARは特におすすめ。 一回体験しとくと良いと思う。
フックショット系アクションが好きならフックガールおもろいで
そこまで長くないからなんとなく楽しめたりする
魔王物語物語とかムラサキとかいりす症候群!とかカタテマ作品を推していく
グラフでボクシングとかもあれフリゲに入るのかしら
やってないヤツやろうぜ、それと基本無料のゲームも課金しなければフリゲだよね
つまりシンフォギアXDか(違
マイナーなギャグゲーだけど紡がれるものなんてどう?
片道勇者プレイしようぜ!面白いと思ったらプラスを決断敵購入だ!
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___ >>626
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 「rolcソロプレイは興味あるかも、調べる。
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ >>632
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ 片道勇者もいずれやりたいんだよなぁ。
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | シルフェイドは見聞録、幻想譚、シルエットノートとやってたし。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | 新規開拓しないなら現状elona、巡り廻る。、迫真戦記.vt、CardWirth、ruinaか……」
.. | |
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「こうやって悩んでる時間も楽しいんだけど結局やれてないっていう」
| |
| ⊂ニ⊃
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
迫真戦記だけ毛色違わないっすか
いやゲームシステム的にはともかくシナリオが迫真すぎてね…
ト、
/|_____ノ:::ヽ
. |::\ /::::::::::::::::::::::::|___
. 〉::::::ゝイ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ィ(:::::::::::::::::::: 。+・'‘´|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. .ィ(:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i⌒
\ :::::::::::::::::::::::::| ── \::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
. 7:::::::::::::::::::::| xf筏㍉ \ト、斗=ミ∨|:::::::::\
/::::::::::::::ハ:::::| ん ハ ん ハ |:::::::::|⌒ 「チュートリアルがあるヴァーレントゥーガ無いかな、
/:::::::::|∨ .ヽ| 乂ン 乂ン |:::::::::|
 ̄ ̄八 |::::::::::\ って探したら迫真戦記に行き当たったのでとりあえず落としといた。
|\__. | ̄ ̄ | 〉¨¨¨⌒
|/::::≧s。 | ! / ホモは丁寧」
. |:::::/|>-亠─‐亠 イ
. |/ / \__∧/ ヽ
/ / 〉 〈 ', ∨
/ /=== ', ∨
. / / |::|. ∨
/ | |::| | ∨
. / .| |::| | ∨
/ | |::| | ∨
フリゲじゃなかったらゆきいろくえすとをお勧めするんじゃがなあ。
いや、和姦はないんで1にはきついか?
ヒロインがむちゃくちゃ可愛くて良い子ではあるんだが。
お空やってるけどやり始めた頃より確実に強くなってるの実感できて良いな
え?お空で全神石を3凸して理想編成を完成させたら凄く強くなった?(難聴)
>>639
去年の冬から入った微課金なのでそこまでは
あくまで最初の頃と比べてです
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ >>637
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「検索してみた限りでは全然OK。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | うーん、どれやるかなぁ。迷ってるうちに一日が過ぎる。
.. | |
.. | | やはりフリゲは魅力溢れる作品で一杯だぁ」
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「迷ったけどとりあえずelonaとcardwirthかなぁ。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | ゴミ箱へシューーッ! を既に3回くらいやったelonaだけど、
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | そろそろ面白さを体感したいわ」
.. | |
どんな感じでゴミ箱ダンク決める事になったか聞きたい所
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄ 「今日は寝るスケェ!
| |
| | 明日からelonaのキャラメイクすっかー。
| ⊂ニ⊃
| /
| / >>642
| / 操作が複雑で思うように動かせなかったのと、
|
| / 最初に何をすれば良いのかよく分からなかった所。
| .ィ
|一 ' ´ 今なら何とかなる気がする……!」
|
あ、ちなみにCardwirthはシナリオをDLしないとまともに遊べないことを追記しておく
おすすめするシナリオは↓を参照のこと
ttp://wikiwiki.jp/vipwirthfan/?%A4%AA%B4%AB%A4%E1%A5%B7%A5%CA
なお個人的なオススメは
Askシナリオ一通り(ttp://www.ask.sakura.ne.jp/CardWirth/Scenario/)、
Fuckin'S2002氏作成のシナリオ一通り(ttp://ux.getuploader.com/GRIMOIR_CardWirth/)
ABC氏のシナリオ一通り(ttp://abcdaraku.sakura.ne.jp/)
優位なもの(Lv1〜2)、Sad in Satin(Lv1〜3)、葬儀屋シェリィと不思議の館(Lv1〜3)、
劇団カンタペルメ(Lv1〜3)、塩の降る村(Lv2〜3)、ザベリヤ村の攻防戦(Lv2〜4)、
白弓の射手(Lv3〜4)、蜘蛛退治の依頼(Lv3〜5)、深海の盟主たち(Lv3〜5)、
プーの大冒険(Lv3〜5)、深き淵から(Lv3〜5)、桃源郷の恋人(Lv4〜6)、
銀斧のジハード(Lv4〜6)、竜殺しの墓(Lv4〜6)、新月の塔(Lv4〜6)、
砂を駆る風となれ(Lv5〜7)、渓谷の奥に眠るは…(Lv6〜8)、Satan(Lv6〜8)、
この辺。とくに「ザベリヤ村の攻防戦」「桃源郷の恋人」「竜殺しの墓」「砂を駆る風となれ」「アゼリナを翔る者達(ABC氏)」は超名作。
おやスケェ
なるほど順調やな
街の掲示板の依頼こなして金やプラチナ硬貨やアイテム稼いだり
テレポートアイテムで敵から逃げつつワールドマップの色んな所歩いてみたり
Lv低いダンジョン潜ってみたり色々やってみるといいぞ…
家の権利書を買って洞窟暮らしを脱却するとか目標立ててプレイするとなおよし
>>367
今さらだがスパーキングショルダーによる特殊能力無効化の原理が[自身をゲームエリアから遮断する]とある。
つまりゲームエリア以外から干渉する分には無効化されないみたい。
例えば空間切断だとエリア切られるのでショルダーによる無効化はできないことになる。
攻撃なのでそれだけならムテキアーマーで弾くが、
そこの切れ目に特殊能力使えばいけそう。
ただ、そこまでしないと通せそうにないのがまさに無敵である。
とは言ってもエグゼイド勢ってデフォでゲームエリアを作れるじゃないっすか
あれって龍騎のミラーワールドみたいなもんじゃないのかね
>>648
ミラーワールドの場合、少なくとも単純な上書きではなく、鏡を通して世界を移動して中に入る。
ゲームエリアの場合、上書きにより人間などが巻き込まれて中に入ると見てる。
ミラーワールドは通常世界の兄弟世界、ゲームエリアは通常世界の子孫世界、かなと。
階層が違うなら空間切断に対する反応は変わりうる。
そもそもゲームエリアってどうこうできるものなのか?天下のKSFなら打ち消せるかもしれんが
特殊能力とはちょっと違う気がするし、単純に説明できるものじゃないし。
問題は空間切断技を持ってるライダーがムテキゲーマーのスピードを捉えられるかですかね
ただ永夢なら鋼鉄化を取って備えるという選択を取る可能性が十分にありえる
というかエナジーアイテムが効果が強い上に便利すぎるんだよなぁ
それってエグゼイド系のライダーがゲームエリアを介して特殊能力を使うから必要なんであって
そもそも他作品のライダーには無関係なんじゃないの?
プトティラだって別に他ライダーにメダル砕き使わんしょ
空間断裂技持ってるのって何人もいたっけ?
オーズバッシュ以外に
ちょっと待ってほしい
自身をゲームエリアから遮断することで無敵化しているのであれば
ゲームエリアとは無関係=ゲーマドライバやバグスターの能力を介した攻撃しか無効化できないって事にならないだろうか
そうなったら他ライダーはゲームエリアと最初から無関係なので普通に通る可能性が高い
>>654
三行目訂正
ゲームエリアとは無関係=ゲーマドライバやバグスターの能力を介した攻撃しか
↓
ゲームエリアとは無関係=ゲーマドライバやバグスターの能力を介さない攻撃は
自分は本家サイトのスパーキングショルダーのテキスト
『自身とゲームエリアを隔てる遮断フィールドを展開し、敵の特殊能力の影響を防ぐことが可能』から
ゲームエリア||遮断フィールド||本体
みたいな感じにゲームエリアと本体の間に別空間割り込ませることで
能力の影響を本体に触れさせない様にして無効化してるって解釈したんだが
こっちの方はどうだろうか?
それだとゲームエリアって明記する必要が無い気が
>>654
遮蔽フィールドで無効化するのはクロノスのポーズみたいな特殊能力だよ
攻撃無効はまた別の機能(必殺技発動時の無敵状態の常時効果化)でやってる
EXムテキアーマー
仮面ライダーエグゼイドの全身各部を保護する黄金のアーマー。
全身機能を管理する装置が組み込まれており、必殺技発動時の完全無敵状態を再現・維持する役割を持つ。
敵の攻撃は全て無効化されるため、ダメージを受けることはない。
遮断フィールドは特殊能力無効で無敵はこっちだな。
問題はこの無敵がこれから破られることがあるのか、どんな条件で破られるのかかな
というか流石にムテキゲーマーのワンサイドゲームならないようにはなるんじゃないかね?
要はコンピュータウイルスの侵入を防ぐためにLANケーブル引っこ抜くのがスパーキングショルダーの能力
本体がゲームキューブ並みの硬さなのとは別の話な
まあ流石にラスボスとか終盤の敵は無敵貫通してくるだろうからその理屈次第だわな
次回のレガシーはムテキ自体を倒そうとするより
パラド倒して永夢のゲーム病完治させて変身能力喪失狙いらしいから
そういう搦め手がしばらく続くかもしれんが
>>659
全体的な機能を見た感じ外側からはほぼ完璧な防御性能なんだけど
強化粒子の制御にエラーが起きた場合のオーバーフローの可能性が有りうるから
内部からの干渉による機能妨害受けると脆いと見た、
普通はそんな事起きない筈なんだけどエクゼイドの変身者である永夢の場合
パラドって言う特大の爆弾抱えているからなぁ・・・
無いとは言い切れない・・・
他にはドライバーのメンテ時に黎斗に細工されたり
ライドブレードとスパーキングショルダーを突破する程の能力干渉力持った相手と相対した時位か?
>>654
そういう挙動になることも考えられる。
ゲームエリアの「空間を介して」伝達される特殊能力(エグゼイド以外全般)
ゲームエリアの「法則書き換え」で実現する特殊能力(エグゼイド系)
どっちでも遮断フィールドで防げる可能性はある。
このうち、後者はほぼ確実だろう。
問題は前者で、
「ゲームエリアの空間から遮断されているから効かない」とも
「遮断するのはあくまで法則書き換えに対してのみなので効く」ともとれる。
他のライダーの特殊能力が効かない可能性があるのは
「ほぼすべての特殊能力は何らかの形でゲームエリアに出力され、
その空間を介してエグゼイドに向かう」から。
つまり物理的に空間を介さない他ライダーの特殊能力は
攻撃でない限り効くことになる。
とりあえず、重加速はダメくさいのは分かった
ん?その理論だと逆に重加速は効くのか?
鯖落ちみたいなもんだからな、重加速は
エグゼイドの能力効かなくても単純な殴りあいで平成ライダーに勝てるというね…w
ぶっちゃけこうなると判断材料がそろわないと何とも言えない以上、
ゲームエリア空間もろとも切断すれば
そもそもの遮断フィールドの効力がなくなる、として
最初のたとえに空間切断を出した。
本編にでなきゃ夏映画がVR舞台である以上、
判断材料はまず揃えれそうにないから…
前者が無理だった場合はエグゼイド系以外のライダーの能力はほぼ素通しってことになるんだが
それでもマキシマムゲーマーの時点のスペックで中位の壁とか普通に突破できそうなんだよなああ
エグゼイドの強みは平成特有の各作品における敵へのアンチシステムである点は踏襲しつつも
それ以外のカタログスペックまで低水準にならないどころか昭和以上に高いというところなんだよな
中間フォームでクウガアルティメットとほぼ同じという異常さが際立つ
>>671
二重の意味で(コンピュータ/病気)ウイルスの進化とその対処法の確立を
モチーフにしているからこそこのインフレ具合なのかもねー
555「ちくせう」
耐性は流石に無いだろうからフォトンブラッドは効きそうだけど、攻撃差し込む前にスペックの暴力で倒されるだろうからなぁ>555
何気にマキシマムのアーマーがヤバいんだよなぁ
予算の都合で劇中だと脱衣後は棒立ちかぎこちない動きしかしていないけど
設定上はエグゼイドの掩護ができるほどの自律行動が可能だから実質Lv99が2体いるようなもん
>>671
昭和のカタログスペックってパンチやキックのt数のこと?
いまさらエグゼイド見たムテキがかっこよかったが
現社長に仮面ライダークロニクルKOY殿堂入りおめでとうございますwwwww
って嘲笑いたくなった
>KOTY
あんなもんが門番張ったら後にどんなゲームが出てこようが突破できねえよwwww
よくよく考えてみたらムテキゲーマーって弱点ついたら全身光り出すから逆についちゃだめなんじゃね?
>>678
クソゲー名乗るのもおこがましいレベル……殺人プログラム?
やっぱりゲームは人に過干渉しないからこそ楽しいんだと思いました
KOYじゃなくてKOTHだったのかスマソ
KOTYは「ちゃんとプレイして考察して選評を書かなければならない」というルールがあったはずなので、
クロニクルは逆にKOTYにはなれない気がするわ
プレイしただけで致死の病に罹患する上にゲーム内容はリアル無双(される)ゲーで、病気とは関係なくゲームオーバー=死。
ゲーム中で病気を治す方法は全バグスターの撃破。……改めて文章にすると酷いなw
バグスター有利にされたからなあ
本来はもうちょっとプレイしやすいゲームのはず
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 「久々にelonaチュートリアル終了。
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ shiftがキャンセルっていうのに慣れないんだよなぁ……。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ キャンセルしようとして別のボタン押して面倒臭いことになるケースが多い。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | ところでチュートリアルで貰った肉を緑髪のエレアにぶん投げたいんだけど
.. | |
.. | | どのボタンで奴の口にねじ込めますか?(」
ぶっちゃけゲームパッドでやるのが一番楽よ
キーコンフィグも出来るし
キーボードで斜め押すの辛いなりぃ
普通にアイテム渡すコマンドあるよ
相手が食うかどうかはわかんないw
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「よし、カードワースのシナリオも何となくあらかた突っ込めたかな。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ あとはちょいちょいやっていけばいいか。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | しかし6人分のキャラメイクは大変だ、設定どうしよう」
.. | |
.. | |
役割決めて特徴決めていくつかシナリオこなして行けばそのうち設定できるんじゃないかな
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「寝るスケェ!
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 今更ながら時間泥棒2つを平行してやってるんじゃないかという危機感ガガガ」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
カードワースはキャラ設定はほぼ後付けと思った方がいいよ
どんなスキルが得意なのか、実際にスキルを装備させるまでわからんからw
たまにはワンサイドゲームみたいな、なろう小説みたいなのも見てみたい気もするけどどうなるんだかな。
牙狼的なムテキゲーマーに変身したら勝ちパターン?
まあ、牙狼はシリーズ後半になってくると結構鎧装着してからも苦戦するし負けるんだが
牙狼は変身自体が必殺技に等しいらしいので
変身後に苦戦=必殺技が通じないって考えるとなるほどという気がした
ムテキの弱点探しよりも公開されてる情報以外の強化もあるかもしれないと考えた方が楽しい
そういえばムテキになった後の脱皮したアーマーの扱いはどうなるんだろう
まさかあっちも無敵状態になってるとかあるのだろうか
一応ムテキへの進化バンクではアーマーも金色に光ってたんだよな
アーマーの中でムテキゲーマーの鎧を生成するみたいだけどその後については書いてないね
文字通り脱ぎ捨てるっぽいかな
なんというか
トランセルからバタフリーというか
進化の繭から究極完全体グレート・モスというか
モスラというか
サナギマンからイナズマンというか こんな感じ?
カチドキからキワミになる鎧武みたいな?
ムテキのアーマーをマキシマムゲーマの中で生成してるからぺガスじゃね
ということはアーマー自体はマキシマムのままなのか
マキシマムが実質エグゼイドLv99が2人いるようなもんだったから気になってたのよね
ムテキが強すぎるから今まで以上に存在意義が薄れちゃうのかなぁ
鬼ヶ島今日までだけど騎ん時は間に合ったのかな?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「一応金時は宝具5
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ ダメポも残りがQPになる2億までは稼いだ。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | あとはもう適当に走れるだけ走ればいいかなって。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | ぶっちゃけ報酬全獲得しようとすると辛い」
.. | |
初鬼が島でそこまでできれば上々上々。
こういうソシャゲのイベントで走るのって最後までやろうとするとめっちゃしんどいよね(古戦場で走りつつ)
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「種火は回収しておきたい、そして6章の要と噂のエウリュアレに突っ込む。
| |
| ⊂ニ⊃ 素材はどうすっかなぁ……ワンチャン素材無視してマナプリ回収まである」
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
そろそろ月が替わるから、マナプリ貯めとくのはアリっちゃアリね。
戦果は十分やね。
ちなみに明日から1.5部新章始まるで。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「イッチはともかく目先の6章に注力っすわ。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | そのために曜日クエに全APを突っ込んでパーティ強化だ!
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | そして進まないって言う」
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「イベント走ってるとelona出来ぬぅ!
| |
| ⊂ニ⊃ 仕方ない今日はカードワースだ」
| /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
カードワースはエトワールお勧め。ヒロインが可愛いですぜ!
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「イベント終わったか……これはこれで大変だった。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | そしてコンボ次第で火力は出せるとよく分かった。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | | ちゃんと満遍なくキャラ育てよう……」
.. | |
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「今日は寝るスケェ!
| |
| ⊂ニ⊃ カードワースのキャラメイク6人分終わったし、
| /
| / 最初のゴブリン依頼を何度もプレイして軍資金集めるかな。
| /
| でも戦闘でレベルアップしないんだっけこれ」
| /
| .ィ
|一 ' ´
依頼をこなすとレベルアップしていく感じですねー。
Cardwirthの可愛いヒロイン代表はアレトゥーザのレナータだルルォ!?
依頼のクリアとシナリオ内で手に入る経験点付きの称号貯め込む事でレベルアップですねー
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「今日こそelona。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | チュートリアル終えたし街行こう。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | ところで世間では新鯖で賑わっていると聞く」
一人もうちのカルデアにはおいでくださいません。
バサカとアサシンが比較的人気がありますね・・・・・キャスターは愛があればゲット狙ってもよいのでは?(強いとはいいがたい)
フェルグスの叔父貴がショタになった
フェグルスリリィとか聞こえてたがそういう事か
個人的には海賊のおっさんが一番好み。
ショタ叔父貴やドレイクオルタ?や新しい船長っぽいひとはピックアップ2があるとみんな踏んでる
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「星3鯖はフレポでいずれ出せるんだよね?
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | 今回誰か居る、星3?」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
六章の彼は☆3だけど、ストガチャでしか出ないよ。
あと術ジルもそうだな。
レジスタンスのライダーは銀アイコンだったな
ちょっと意外
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「本日のelona終了、初めて依頼を達成できた。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ うん、あれだ。討伐依頼受けちゃ駄目なんだなこれ。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 星1討伐より星2の納品の方が簡単だ。
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | | さて、あとはちょこっとカードワースするか」
討伐依頼は当分無いものとして扱ってオッケーよ
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「あかん両方とも楽しくなって来た。
| |
| ⊂ニ⊃ elonaは依頼クリア出来るようになると一気に楽しくなるし、
| /
| / カードワースは雰囲気が良い。
| /
| これはプレイしとくべきですよ皆さん(ステマ」
| /
| .ィ
|一 ' ´
elonaの序盤は護衛任務と配達任務よ
配達任務はガードに届け先の人の場所聞けば大雑把な位置教えてくれるよ
初期少女は尊い
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「睡眠時間が消える前に寝るスケェ!
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ FGOの曜日クエも消化しなきゃっ」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
あ、それと殺せる緑とその連れが持ってる武器は強いから
殺して奪っとくと良いよ、剥製とカードも落とすし
オヤスケェ!
何というかサンプルCGやタイトル見て気に入って買ったエロゲーがゲーム部分の出来が良くて
エロの部分すっかり忘れてクリアする事ってあるよね
フリーソフトか。
まだ雑誌が今ほど瀕死じゃなかった時代に出てたフリーゲームが収録してある本を思い出すな。
タダで集められる物で金取るのかとも思ったけど、年月が経ってサイトの閉鎖が目立つようになると貴重な現物入手手段に変わったのが面白く感じる。
その手のフリーソフト紹介してたのだとウィンドウズ100%って雑誌にお世話になってたなぁ
OSのカスタマイズソフトとかはあの雑誌なかったら今でも存在知らずにいたかもしれん
今も出てるのかなってググってみたら今月発売分が最終号…だと…?
IPにもお世話になりました。久々に買ってみようと思ったら季刊誌になってた。
ニコ動でしったフリーだと影明かしが面白そう?
緑はとりあえず核で消毒してあげると良い
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「この時間になってから初めてもサクッと1クエスト出来るカードワースは
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 実際かなり良ゲーなのでは?」
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\ 「さて、あとはFGOの曜日クエストして寝るスケェ。
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | いい加減イッチもフレ鯖頼りじゃなくて周回用パーティを組むべきなのかなぁ。
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 一人は大英雄確定だろうけど、どの曜日でも回れる周回パーティってどんなだろ」
.. | |
.. | |
種火なら、全体狂&フレ孔明かな。礼装はNPチャージ系で。
クラス別修練はさすがに個別が必要。
エイリークなんかも周回向きだな
スパルタクスも周回ムキ
ウルトラマンジードでダークロプスゼロ久々の登場か映像作品での再登場って今回が初だよな確か
そうか、もう来週からジードが始まるのか…
と言うかしれっとジードの変身アイテムのウルトラカプセル作ってるヒカリさんマジパネェ…
TV系作品って意味では初だね。
OVA→映画→今回で3回目では有るけど
しかしジード、ベリアル、ゼロとメイン3人が3人とも目つき悪いな!
ダークロプスゼロとインペライザー
真のウルトラ量産機最強はどちらか
うっわ悩む>ダークロプスゼロとインペライザー
ゼロはプロトタイプの試作機でロプスが普及モデルね
銀河帝国で出たのもロプスの方で手の換装とディメンションコアから
システムコアの変更を行って一律性能の引き下げやってる
大量に襲ってきたインペライザー推したいなぁ…
>>750
なら「量産機」としてはインペライザーに軍配が挙がる感じかな?
>>752
制御性のAIも一律引き下げやってるようだが
ディメンション系の技以外は同性能の物が使用可能で
3機で1ユニットのフォーメーションを組めばゼロを圧すことも出来るし
そう悪い物でもない
まずこの二機に匹敵する量産機もしくは戦闘員がいるか否か
大量発生するウルトラ怪獣……ゾイガー?
シビトゾイガーの捕食シーンとやけにリアルな鳴き声は軽くトラウマ
>>754
サロメ星人のニセウルトラ兄弟(SR)とか?
量産タイプではないけどやたらと新種が出てくるゼットンを生み出すゼットン星人の科学力も大概おかしい
ウルトラシリーズの量産機最強候補は絞られたか……
スーパー戦隊はバーロ兵一択として、仮面ライダーはどうだろう?
ガンマイザーじゃない?
ガンマイザーはシステムとして見ると間違いなく一点物だしな
>>754
キングジョーブラックがワンチャン?
ギャラクトロンが量産されてる場合は問答無用で量産兵器最強だと思う
おまけに質悪く独善的に暴走しまくるという
ロイミュードも量産怪人だろうか?
進化前の姿形はだいたい同じだし
しょ、ショッカーライダー(小声
シグマタイプ・・・前原君が強いだけか
シグマタイプ本当にやべぇってなったけど前原君が飛び抜けて適正凄かっただけという
元々のベースが傭兵というかそういうお仕事用に鍛えたものを使ってるのを一般人ではね
眼魔系は?
あいつら確か幹部系の敵も大体同じ姿だったから量産型扱いじゃね?
怪人クラスを量産できるヴァグラスがいるからあながちバーロ兵一強とも(ただしエンターさん指揮に限る)
ウルトラマン最強量産はダークバルタンとかどうだろ
仮面ライダーだとマカモウは完全な自然現象って点で厄介だな
当たり前っちゃ当たり前だけど敵組織そのものが強大な作品は比例して雑魚も強いことが多いかな
クライシス「そうか?」(一般人にしばかれるチャップ)
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「蒸し暑ゥイ!」
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
怪人級に強い戦闘員だとデカレンジャーのイーガロイドもだな
あれはクッソ強いゲド星人ウニーガをモチーフにしたら戦闘員としては破格の強さだったらしいが
あと個人的にはタイムレンジャーのゼニット。単体戦闘力は兎も角終盤の圧倒的な数の暴力はすげえ
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「冷房掛けて寝るべきなのか、
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | まだ涼しいと考えて窓開けて寝るべきなのか」
.. | |
.. | |
微妙な時期よなぁ…窓開けると蚊も入って来るし
かつて宇宙犯罪者の声を演じていた中井さんが、キュウレンジャーで戦隊メンバーの声を演じることになったと思うと感慨深いものがある
黒影トルーパーはどうだろう?あの世界の「ライダー」に本来求められていたものはあの時点で達成されていたはずだから、本来ならあればっかりとっとと限界まで作るべきだった…という意味で、もっとも「量産する価値のある」ものだったと思うの
黒影は結果論含めると予定通りゲネシスの方を量産体制に移行させるべきかなと
オーバーロードどころか社員の黒影は雑魚インベスにもやられてたし(そも作品内で間違ったやり方だと示唆されたし)
黒影に関しては対した碌に訓練もしてない素人集団だった可能性も示唆されてるしな
小説版だとロシアンマフィアの下っ端連中が使ってたのそれ専門に訓練された連中との
動きの差が見て取れたし(相手が凰蓮、鷹虎コンビだったので結局瞬殺されたが)
頑張れば怪人に昇格できるリンシー
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| | 「よし、今日は窓開けて寝るスケェ!
./::::::: | |
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ | 網戸は付けてあるから無視は入れない、はず。
.. | |
.. | | 明日は何か投下したいのう」
おやすみー。
ちなみにリンシーだが何気にメレとかも元はリンシーから始めたっぽいし、後半の怪人の双幻将だったかにも一人
リンシーから始めた奴が居るっぽい辺り、あの戦闘員は戦隊でも珍しい出世できる仕組みが存在する戦闘員だと
思うわ。
まあ、ジュウオウジャーのあの人が一番、戦闘員絡みで強いだろうが。
網戸は編み目の大きさ次第では虫入ってくるよ
今週のエグゼイド
・シナリオが面白い
・とりあえず現状はパラドの協力なくてもムテキになれる
・パンチやキックの多段HITはガシャコン攻撃でも可能、つまり威力10倍多段攻撃
・インフィニティっぽい高速移動してた
あとはタドルレガシーは順当に強化版っぽい。スペック見てたらちらちらヤバい事書いてるけど
パラドはアイテム強化使わないな
ファンタジーの時点で凍てつく波動使えたから意味無いと判断してるかもだけど
レガシーゲーマーの頁を見て思ったんだが殴れるヒーラー?
サンクチュアリマント
仮面ライダーブレイブの万能マント。
勇者の力を変身者に与え、時間経過と共に体力を回復させる。
連続での使用はできないが、腕部を通して治癒魔法を放ち、仲間のライダーゲージを回復させることも可能。
また、形状変化による攻撃や、瞬間移動を行うための機能も組み込まれている。
ttp://i.imgur.com/Hx2IIvk.jpg
この社長狂おしいほどすき
ttp://i.imgur.com/bWqDz3B.jpg
回避ゲーのカイデンさんに無敵は卑怯だと思いました
マキシマムでも余裕だったろうに
映画予告新しいの来てるけどクリエイターわりとやりたいほうだいっぽいな。
冬映画の最強フォームはムテキ+クリエイターだったりしてw
ボコられてムカつくからゲーム病の事実ばらしたろ!
エグゼイドに勝てないからタドルレガシーにパラド倒させたろ!
親子だわこいつ等
所で今回ハイパームテキ単距離テレポート的な事、もしくは粒子化やってたけどこれってつまり投げ技関節技とかの拘束からも抜けられるって考えていいのかね?
喰らい抜け出来たり相手の攻撃を透かしたり出来ると考えると単純だけどかなり厄介なんだが。
拘束するにも髪の毛あるからキツくないかな?
髪は一応頭を激しく振る必要があるからヘッドロックやチョークスリーパーは有効でしょ
まあその前にそこまで近づけるかどうかだけどな
多段ヒットをぬけてあの速度で動く相手の背後にまわらにゃならんので
無敵を利用した喰らいボムみたいな技とかそのうちでてきそうな気はするけどな
あと、ムテキのあのパワーを拘束できるのかって問題も
スペックは昭和よりパワーあるし
力があっても関節を決められたら動けなくなるのよ。
だからストロンガーとか関節技を使えてかつ互角に戦えそうな連中相手になると弱点になりかねないかなと考えたのよ。
でも今回のテレポートで最悪決められても抜け出せそうかな、て話。
まあムテキをそもそも拘束出来る距離で殴りあいとかで競り勝てるかと言われたらあれなんだけどね。
組み付いた状態からでもテレポートで抜けてくる怪人ユニコルノスってのがいてな
オーディンもびっくりな短距離テレポーとで攻めてきたんだが1号と2号に見切られてダブルキックで屠られてた
>>797
劇中エックスは片手で自動車プレス機(推定圧力300t)押し上げたりブルドーザー押し返してたし
スカイは生身でも重さ50tの怪人肩車して歩いてたから組み付ければなんとかなるんでない?
テレポートされなければの話だけど
飛彩さん本当の意味で決断迫られてるな医師であるか一人の男であるか
大我自身は意識があったら殺されても文句言わなそうなのが・・・
対処されるが拘束は実質不可能と考えておk?
そりゃなってみないとわからんとこやね
ただ特撮で組み付きをテレポートで躱すはわりとあるっちゃある
V3空中四の字固めとか言うレアな技があってだな・・・パワータイプの怪人に使ったんだ(ただし、スカイライダーの客演の時に主役が変身してないのにやったんだが)
拘束振り切って短距離テレポートといえば速度自慢のグランバザーミーもそうだな。
こっちは大切断までテレポートでかわす・・・
レガシーの音声がゴーストっぽいと思う
|
| /i| .|\
| / /i! ト. ∨
| / .jマ i| | ',. ∨
| ./ .iマ | ___ | ', ∨
| / iマィ:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.', V
| / i {:.:.:.|.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.', ∨
| .∧ ー ァ |:.:.:.:.:.:.| r- ’ .∧
| , ヽ._//!/\:|\\__./ ∨
| , __{ { |. o } }___}
|. ', ヽ ,. --.、 | |, -- 、 / /
| ∧ V: : : : : ', ! /: : : : :∨ ./
| .∧. {: : : : : : } | {: : : : : : } /
| ∧乂: : : :ノ .| 乂: : : :ノ/
| ミ:', 7´ \/ ヾ¨ /}
| ヾ〉/ ヽ..! ! |..ノ ∨:ノ
| r ´ ̄ \ ヽ..|__|__.|..ノ ン::! ̄ ゛丶 __
| ハ }:ヽY__Y.イ:::::{ ',! ___ / }!
| / ゙''ー- 、!:::::::::::::::::::::::::::::::::', }〉、:.:.: ̄:.:.ヽ. | ト.
|、 /. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.. ノ/ ̄`ヽ:.:.:.:.ヽ| | V
| ヽ, -‐‐-〈. `ー- ..,,__ヽ__________________,,..// ∨:.:.:.:.| |! ∨
|ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.`ヽ ノ フ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ {¨ { ∨:.:.:.i! | ',
| \ \:.:.:.:.:.:.:\r / ヽ ', ∨:.:.:} |! |
ト、. \ \:.:.:.:.:.:| | ヽ ', V:.:.j |! il
| \. \ \:.:.:i! ! ヾ }、 V:.ヾ´ |
| /ヽ \_ヽ_| | >、 ',:.:.:ヽヽ!
| ´ \/ /:.j ! / ヽ }:.:.:.:.:}_!
| / /:.:.:.:ゝ ヽ / \ ,イ:.:.:.:.:| |
| / / ';.:.:.:.ノ \\ / .\ ー彡!:.:.:.:.:! |
Σ(0w0;)ウェ!?
ナズェミテルンディス!!
|
| /| |ヽ
| / | |:::ヽ
| / / /⌒ ヽヽヽ
| / < | ο | >::::ヽ
| ヽヽ:⌒:: | /⌒:: /
| ヽヽ:::ノ ¥::::ノ/ 「すまない……
| \∧ M ∧/
| // _ヽ::W::/ \ 『Unreal Engine4とか使えば広いフィールドを走り回れる
| __/_::ヽ__彡ミヽヘ 仮面ライダーのゲームとか作れるんじゃね!?』
|\:::::::\/━━─┐彡::::::::
|ヽ\:::::::ヽ ::::::::::::::::::》《 :::: なんて思いつきで動画を漁って
| \ \::| ::::::::::::: /::::\:::::::
|/>/::ノ: :::::::::::::::/::::: :::\:: それで満足してしまってすまない……」
|/::\:::::::>::::::::::/ :::::::::::::>::
|ゝゝゝゝ\:::::\:::\::::::::::/::
||::::::::/ \::\::::::\::\/::ヽ:
バトライドでは物足りぬと
サモンライド「チラッチラッ」
|
| /i| .|\
| / /i! ト. ∨
| / .jマ i| | ',. ∨
| ./ .iマ | ___ | ', ∨
| / iマィ:.!:.:.:.:.:.:.!:.:.:.', V
| / i {:.:.:.|.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.', ∨
| .∧ ー ァ |:.:.:.:.:.:.| r- ’ .∧
| , ヽ._//!/\:|\\__./ ∨
| , __{ { |. o } }___}
|. ', ヽ ,. --.、 | |, -- 、 / / 「さて、やろうか」↓3多数決
| ∧ V: : : : : ', ! /: : : : :∨ ./
| .∧. {: : : : : : } | {: : : : : : } / ①孕ませックス
| ∧乂: : : :ノ .| 乂: : : :ノ/ ②ワーカーホリック治療
| ミ:', 7´ \/ ヾ¨ /} ③再構成ARC-V
| ヾ〉/ ヽ..! ! |..ノ ∨:ノ
| r ´ ̄ \ ヽ..|__|__.|..ノ ン::! ̄ ゛丶 __
| ハ }:ヽY__Y.イ:::::{ ',! ___ / }!
| / ゙''ー- 、!:::::::::::::::::::::::::::::::::', }〉、:.:.: ̄:.:.ヽ. | ト.
|、 /. ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.. ノ/ ̄`ヽ:.:.:.:.ヽ| | V
| ヽ, -‐‐-〈. `ー- ..,,__ヽ__________________,,..// ∨:.:.:.:.| |! ∨
|ヽ ヽ.:.:.:.:.:.:.`ヽ ノ フ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ {¨ { ∨:.:.:.i! | ',
| \ \:.:.:.:.:.:.:\r / ヽ ', ∨:.:.:} |! |
ト、. \ \:.:.:.:.:.:| | ヽ ', V:.:.j |! il
| \. \ \:.:.:i! ! ヾ }、 V:.ヾ´ |
| /ヽ \_ヽ_| | >、 ',:.:.:ヽヽ!
| ´ \/ /:.j ! / ヽ }:.:.:.:.:}_!
| / /:.:.:.:ゝ ヽ / \ ,イ:.:.:.:.:| |
| / / ';.:.:.:.ノ \\ / .\ ー彡!:.:.:.:.:! |
3
1
3
_ -‐ ニ∧ニ‐- __
/ 、{ < > } ( )`ヽ- 、
_ f´l ≧ ,'/\', ≦ |l、  ̄ 丶 \
_ < : { 、  ̄ ̄ /l::\ \ 丶
_ < : : : :/ \ \____// \::\ `ー l
_ .< : : : : : : /ニ/ : ≧ー───≦ :/ : : : :\::\ ト、
_ < : : : : : : : : :/ニ/ ´: : :/ : : : : : :> / : : : : :/、 \:..ー ≦ノ
-‐_ -≦ : : : : : : : : :// : : :/ : : : : > ´- / : : :/ :// ∨ : ̄ ̄ |ヽ
_ - ≦______ /: : : :/ : : :> ´:::-'' ′: :/ :// :/ ', : : :l : : | :ム
_ .-=ニニ/⌒, : : :/l/> ´__/´ ./ : : //:/ :/_ ', : : l : : | : :ヘ
─=ニ二三三三三三/ ´/ /l:::::l { f、 _)ハ / : : / // ̄` ', : : : : :l : : :ヘ
///:::{ { / 〉 l::::l 、', 、::_::ソ| /: :/′/,, l : : : / 、 : : :i
/ /::::::.、丶 ⌒ ,l::::l  ̄ ̄ `ヽ/ / /- l: : :/ : :∨: :l
/::::/:::ム丶 _ l::::l l `丶 __,,, /l :/ : : : l∨ l 「よし、ならばARC-Vだ!」
// / -- 、\ _l:::l 、_ / /l l/l: : : : :l ∨l
/:{ 丶 .l::l丶 \ニ ー- _ /:::l ll、 : : : l ',|
//:: 、 丶 丶 ー'' ´ .イ l::l_ノl ∨: : l
/:::/ヽ ヽ  ̄ _ .-≦-‐ l::l::::::l ∨: :l
// _ -\ ∨ > _ _ <:::/::::::::/ .l::l:::::::l ∨ l
_ -─=≦ ム } ≧ ≦/::::/:/ l::::::/ |:l丶:::.、 ヽ|
/\ \ ', l≧s。r‐- _ /l::/─‐l/l/ |! 丶〉
/ \ \ l lニ三l_ }≧/ ̄ 丶 \
. /\ \ \l 、 \  ̄/´ ̄ ̄ `ヽ \
/ \ \ / ∨ / } | ≧ー- 、 _
. / \ \ \ / `丶、′ーイ _ < .| | l l
/ \ \ \l /l l _ < .| | l l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ >>1 好みに再構成する遊戯王ARC-V(ダイジェスト) -融合次元編- ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
/ /
く ::/ _
≧、\:::::::::`_>x、
〃 }ニニ{ ヽ:..、
.《、_ , イ i:::::| ‐-‐''´l::::::::::.....__
‐-イ´::::|  ̄ 〃:::::ゞ、__イ/:、::::::::::::::<
ヽ / /:::::::≧ェェョイ:::::|\:::::‐-::i:::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
\ , ' ,i::::::::::::i::::::∧:::::::l/ \:::::::|::::::::::::::::i :::::::::ヽ / お楽しみはこれからだっ!
ヽ、厶イ {:::::::::::∧::{``'マ::::l ,-‐ヽ:::}::::::::::::::::::} ̄∠ _,/
\、=l:::::::::::i 弋笊≧,ヾi ,≦笊アヽ::::::::::::i / '
‐- ,_ i ヾ:::::::l i!ゝゞ゚'ン ヾ ゞ゚'メ /| ヽ::::::l/ ,-''
ヽ } ヘ:::::i i!', 、 / i! 7ヾi' イ 注意事項
\ __/ ヾ:{ i! ヽ、 (ニ二ア イ / i /. ・>>1 好みに再構成しただけで
ヽ 、 } 7>` ̄r<', / ゝ、__/ 決して中身が良くなったわけではない(←最重要点
ヽ、 i / i i i / __, -< ・大部分はアニメに沿い、細部を変更する形での再構成
ヽ { / `i"''‐-‐''/´ヽ { /. ・露骨なシンクロ贔屓
ヽ l i' ヽ / ヽ | / ・遊戯王なのにラブコメ要素マシマシ
', i! | ',|/ ・一応程度の販促考慮
∨::::...... iハj ..::/ ・乱入は控えめだけど中断と省略はある。センセンシャル!
'i: | | i' ・乱舞するオリカ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第124話「最強の敵、バトル・ビースト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..-==ニニ.ーz
x.:´::::::::::::::::::::::::::::::`:::..
ノ::::::::::::::r:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ノノ:::::::::::::::::ノ√ ̄`¨フ⌒ 、::::::.
}}:::::::::::::::=;^: : : \::.
}}::::::::::::::シ: : : : ___ ';:
}}:::::::::::/: : : ¬'^ r== };
}}::::::::::′: : rrテ rrテ {
'⌒ヾ; : : : / {
乂r } : : : ′ ) B・B、学生です。
i⌒i⌒ト : . `´ ´ 、
| | | i: . . ー。--==ァ /_
「 、 、 、 \ `゚  ̄´ /- 〉
、 \丶 \ / ィ ※B・B役の田所浩二。野獣繋がり。
、 \ー‐/ /
x==ニニ=--- ,ノ\ Y {ー‐======ミ 、
∠二二二二二二二二\ | -=ニ二二二\\
二二二二二二二二二二;〉´ A -=ニ二二二] |
-─- _
/ : : :/ニニム、
/l : :γ⌒マニニ|lム
f7 :、 lゝ - " ̄<ニ |l
l≧ :l :´_ -≦ー 丶fハ
〈_tァ{_l-‐ t‐ッ : : ヽ l} } きたない。
、 : l :〉 :ヾー: : : イ、ノ`ヽ
ム `__ : : : : :l :ll::::::::::}..丶、
ム ー-┘ : : //:::::::/::::::::::::\
/::::::廴 ̄ : イ/::::/::( ` 、::::/
/::::::::::::::ヘ ̄/:::::::/::::::::::\/ー- _
〈ニ0>::::::::::::::ム:::::::::/:::::__/‐- _ニニニー _
_ -‐二二丶/\:::::::::::ム/〈 ̄:/ /::::::::::::::::::<ニニニニノ 、
{_ -─  ̄ | |:::/::::::::::/:::::::ヘ::/ /::::::::::::::::::::::/l  ̄ ̄ l ム
////::::::l:::::::l | | `丶、/‐-- 、_} /:::::::::、::::::::::/::::l | | | | |
. ////::::l::::::::::::l | |_ -≦:::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::.、::::/:::::::l | | | | |
////:::::::l:::::::┌ 、 \:::::::::::::::::::::::( ):::::::::::::::::::. /::::::::::l | | | | |
\/::::::::::l:::::::::|:::::( ):::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::. 、::::::::l_ --─  ̄l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セブン・グローリーズの大半が倒される緊急事態に、プロフェッサーはB・Bを解禁。
どこかのセルゲイの如く猛進撃を開始する。
あのさぁ…
Oh…
ニ竺三三竺ミェ
ィ竺三三三三三三竺
,ィ竺三三三三三三三三竺
'三三三三三三√ ¨¨⌒` ミi
i{三三三三ミ/⌒ 、 この辺にィ、ランサーズのメンバー来てるらしいっすよ?
キ三三三ミ{ }
キ三三三ミ x==ミ x=ミ
`{⌒ヽミ rそァ { rテ、
∧^Y 〉 、 }
`┬ 'r、 _) 八 /
、 ′ /
} \ マ_フ/ ─-x '⌒¨¨‘⌒二ニ ===─ 、-=≦
/{ __ ノ \ /
/、 \ . : : : : : : : }{ }i /
く ::::::\ ¨ …─=≦ / /
. / \:::::::\ } /--─ ¨
/ \:::::::\ / //
,:.:.::/: :/.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.vム :.:.',
l.:.:.:| : {.:.:.:入.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:<',.:.:.i
. |:.:.:.| : |.:./ \.:.:.:.:.:.:.`:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ト.. __,
l:.:. | : |/ V丶.:.:..:.:.:..:.:.:≧=‐、:.┬.r‐=| ''"´
l:.: | : | `゙''=‐ 、v::.:`T 二.斗 'ヽ:.',`|: |:.:.\
i⌒| : |ゞ x=云ミ,_、:.:.:{ ,.斗云=x、l才 |⌒iヾ;
{ '^| : | 《 ん:ハ `\:', 〃 ん:ハ 》'´| :|'^ ; /} ひぃっ!?
. 入^| : |l ゞ-'' 丶 ゞ-'' /| :| ノ:∨ ムィ
/:.:.:.`| : |.:, `^¨´ `¨^´ ;^| :|´.:.:.:∨ 丿. この人なんか嫌ぁっ!
ノ.:.:.:.:.:.| : ト゚.:、 .:| u. .:,゚ | :|.:.:.:.:.:.:∨:ヽ
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : |ハ.:丶 _` _ ...く.:{|:|.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.',
. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : |リ.:.:.:,> ´ イ ̄Y、Ⅵ :|.:.:.:.:.:.: ノ:.:.:.:.}
. ∨.: >'7‐|: :从 / ハ >-< | | | :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
У // __|: {,ィ" / j | ∨__| :|`゙ <:_'´
′ | l´ |: | / } V|:ト ., //` 、
く |{ |: | |`丶 , -‐ / ⅵ :| У′ ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
オベリスクフォースを協力して打ち倒し、快進撃を続けるランサーズ。
その前にB・Bが立ちはだかり、その並々ならぬ闘気で一行をビビらせる。
テレビで放映して良いのかこれはw
_ -‐ ´::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
/:::::::::::::::::/l:::/l:|ヽ:::lヽ::::::::::ヘ
/:/::::://::::::l/::::l|:::::::, :::ヘ、:::::::ヘ
/::::/:::::::/:::/::::::::::::l:::::::l:::::::::', ::::ヘ\::::ヘ
ト、/::::/:::::::/:::/:::::::::::::::i:::::::l:::::::::::', :::::ヘ::\_ヘ_
∨::::/:::::::/:::/::::::::::::::::::', ::::l::::::::::::', ::::::ヘ::::::::::/____
、/:::::/:::::::〈::::::l::::::::::::::::/::::、l:::::::::::::l :::::::::ヘ ̄::::::::::::::::> ´
\::::\::::ヘ:::::l::::::::::/:::::::, ':::::::::/ , -、:::::::::::::::::> ´
\__\__ヽ|::::/l::::, '──‐ォニ/ -、l:::::::> ´
_ ノ廴_ ./)=f´ /_乂ツノ / l:/r⌒ .} ´::::::::\
/´ }  ̄l/// 乂 ___ ノ l| -‐ノ/ ̄ ̄ ̄. これは只者ではない……!
//´ ̄ ̄ / ノ /〈〉//
. γ´ / __/ヽ ゝ 、 ノ l:::/ よし、ここは私が!
/ f´ ,  ̄ ̄`l\ ─ 、 _ <. l/:::`丶、
. / / /  ̄ ̄ ̄}::ヘ _ < |l:::/ /
、/ r‐ォ /\:ゝ‐≦ _ -‐≦ /`ヽ
/ / (_/、 \ー≦ ̄ / / /
/ ヘ ヘ \ ー= / / /乂
_ ノ ヘ ヘ \___/ -─ / /-‐  ̄ ̄}
/ ヘ ヘ ヘ ー─≦ / / l
ノ ヘ ヘ  ̄ / ´  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/::\ \ \ / -─  ̄≧、
∨ / /\:::::::::::::\::::::::::::、:::.\
∨ / / ` ̄ ̄ ̄.\::::::::\::::: \ /
∨ / / / / / / /∧:::::::::::ヽ:::::::::., / / /
/∨ /\/ / / / /∧::::::::::::| ̄´/ / / //
i::::∨/ / \/ / / /∧::::::::::∨ ̄ ̄ ̄´//
|::::::∨/ /l ` ̄ ̄ ̄ ∨::::::::\/ / / /
|::::::/\/∧/ィ升 ヤ ,:::::::::::::/  ̄ ´/
|::::::{ てへ∧  ̄´ |::::::::::∧ ̄/´ ま、待て……お前は先に行くんだ!
マ::::} / \ |::::::::/_ノ:::/
}:::|、 ヽ u |:::::::′:::/_ こいつは俺と素良が引き受ける!
〈:| \ マ二 、 |::::/::::::::′ : :`\
` _\ ,|.:::::,:::::{__: : : : : : :ヽ
/´: : : 丶 _ < /|:::::′/ }: : : : : : : :\
/: : : : : : 〈⌒マ |::/∧ }/ : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : }、 ` ̄ ̄´l// } イ: : : : : : : __: :\
/__: : : : : : :ノ ` / /| : : : : :/ 、  ̄`
´ __`\: : :マ { /: : |: : : /: : : :` ̄´ ̄ ̄` ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石にこれは零羅や瑠璃・リンには荷が重い、と直感した社長。
自分が相手をしようとしたその時、後ろから傷だらけの黒咲と素良が追いついてくる。
\::::::::::::::::::::::::/::::::::::/::::::::::丶::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::/:::::::::::::::::::::
\::::::::::::::::/::::::γl__::::::::丶ト _::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::/:::::_ -‐/::::_ -───
\::::::::/:::::::::f r── ̄`丶\`丶、::::l \::::::::::::::/ /:/-‐//──--=、
_____ヽ/::::::::::::| └マ::「ーr‐┬--二ニ_`丶、 ヽ::::/-‐≦-‐_二 -┬─ァ`l:::r
` <::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 弋 マ::| l 乂::ゞニ彡'ヾ. l:::l-.∨‐l::「 ┬弋::ー::彡' / l:::|
` <::::::::::::::::::::::::::l r- マ\ `ー- 二二 -‐` |:::l ̄ ̄l:::| ノ‐- __ イ /::/´
` <:::::::::::::::弋. l:::\≧─────'/ \`─────‐≦/l )
 ̄ ̄ ̄/ヽ l::::/ ',  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / l::::::l/
/::::::::l:::l `ヽ', .:| //',::::l しかし、君たちは……!
_ .<::::::::::|:::|ヽ◇', ..:::| / ◇/l:::|
_ .<::::::::::::::::::__l:::| l`ーヘ ::| /ー..イ .l::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l::| l:::::::::l\ :| /::::::::::l l::|
l:| /::::::::::l \ < ̄ ̄ ̄> / .l::::::::::::l l::|
/ ̄ ̄二ニ=- __/::::∧::::l \  ̄ ̄ / l:::∧::::ヘノ/
\ /::::/ーヘ:::l ヽ .\ / / .l:/- ヽ:::ヘ ̄ ̄
\ // ヘl ヽ 丶、 .イ / .ll ヽ:::ヘ
\`丶/ ,:' . :ノ'"´ . . . :_、‐´
`、 ′ . : : : /
<´ ̄``ヽ :{ ´ ̄ ̄ニ=-
>/``丶>'"⌒ヽ、 <´
∠/ \、\
,:′ , ∥ i ! :i |、 :、`ヽ
/ /,' ; 从{ :|! | i:ト、!:| ', ム
∥; :{: :i: |└┴ ┴┘| :|: :!: ∧
j{ i| :| : r‐云ミ 云七ヨ: : } : トハ 社長、本当はプロフェッサーを自分で倒したいんでしょ?
____ ^乢」i_人乂ソ '乂ソノ/_トー′
∥ ∥ ヽ', 、 /ノ 一番因縁があるのは社長だもんね。
ノ) 、∥ __h。、丶 ' イ
〈 〈ノノヽ |ヽ∨ァトー<|ト¨7ヽ
У/ /´゙ヽ xニj レ}V7ァァァァ∧//!{,,__ だからこういう奴らは僕らに任せて、ね?
\ /弋{-、 /.:|ー←'''7////// //__jトァヘ
\ ノ `、 ノ7.::::| ∨::∥///////ヽ、ニァ:::::∧
/rr'゙ /〉 , '.::. \:|:、V∥///// /.:::ア‰':::::::::ノ
\\oノノ.::ミーく::::::::::.ヽ|:∧r{//////jト`/、〈:::::/.:{
ヽヽヘ::::::::::::::::::::::/ノ:::∧{//////j//.:::::::::ト、::::::::∧
`㍉:::::::/ 〈ヽ< 〈⌒ヽ////.:::::::/.:| V:::::::∧
 ̄----===ニニ二二二二二二二二二二二二二二二二二ニニニ====-------
ノ///〈ヘ、 } } }_‐_‐_‐}::::::::}
rヘ彡<//7ァァマ о」 ∟ニ=-‐'''″
{个rj 匸}匸]匸]{TニニK}
...................../`ヽ`丶、................〈......................./................................l..........l......l....ハ
................../ f ヘムー-_`丶、.........\..................\........................../..........ノ......l.....ハ//
\.......... ′ ニー ム三ニ≧\.......',..丶、..............ヽ.................../......../.........l......ハ/
─\__ { f´ ヽ/.l::::l 〉 /', `丶、__ ` 丶、.....',.........../ .../...............l.......ハ
ー- 、.......ヘ ',. l::::l l | ', 乂ゞ-ヘ ニ \| ',.../._ <.........__.-‐´...........}
`ー-ヘ `ー、 l::::l マヘ `ー-  ̄ l` // l_ <ニニニー、__  ̄ ̄
l::::ヘ ',::l マニー- _  ̄ `//ー- l /ゞ_ソ/ ,./r'_ -''
l::::::::`ーl,',::l  ̄ ー- ニ- ´ l 〈ー‐ ' ///"
|::::::l::::l/ l ',:l l ーニニ彡
|::::::l::::| l、 ',l ', /::l
. __|:::/',:::|l l. 'l、 __ ヽ/',::|
fニ≧s。l:::l ,:ヘ ヘ. l ヘ __ イ ',| ……負けるなよ、2人とも!
{ニニニ≧s。 ,ヘ ヘ ヘ ` /
マニニニニニ\ ヘ \ /
三≧s。.ニニニニ\ ヘ ゝ __/、
三三三≧s。ニニニニ≧s。 l:::::::::::::`丶、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
社長、零羅・瑠璃・リンを連れて離脱。
B・Bを2人に任せて打倒プロフェッサーを優先する。
___ 丨 レ'゛ _、‐゛ . : : /
_,,、-ー、 `ヽ、: .`` . : ‐゛ . : : : /
_、‐'" ヽ=ー'''''''''丶、∠: : ``丶 、
_ ‐゛ \. : : : : : : : . . 丶、
/‐゙/ , / `、: : : .ー-、、,,,______丶、
, ア .; ' .; / .;:゛, i:i 、', `、 : : : : . \
,:ア : /: :/ ,:゙/ア_/,′ j :|:}、; :, ', ヽ :, :`丶、: : : `、
゙/ : /,': . .; 〈、i-\ ー㍉,,_j_j `!: }: ! ';. ,!\:, `丶、ヽ
ヽ/∥: :i{: : :|代uミト ヽー==ミ}: j: :¦: ;. j:! ヽ ヽ
㍉: 从: :|`ー--{ _j{乂ヒフ7j: : j: : }レヘ !
ヽ``ト 、 ⌒ ー‐'゙/. : :j| : レ′j|
_,,,h、 r ,,_ /._;、イ`「レ′ ′
⌒ァー\ `丶ミヽ "´ー-彡'′
x==ヽーr <.:.:.:.:.:.:.\_,,.、、-ァ^ア ̄ 傷は深いけど……行けるかい、黒咲?
/_‐_‐_‐_ ヽС\O/ j} /ヽトミh、
「`{‐_‐_‐_‐_‐j「``\__/;∥ 〈:.:.:/^〉 `
/乂_ミ=ー-_‐_‐{_‐_‐_‐ヽ{レ〉777Уイ ,′
/_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐ノ>-‐''"´イ///∥L_{
/=二/ `/二二二二二ニ>´-‐‐-/:::::::::::::::/:::::::::::::::::::/二二|
∨// /`∨二二二=> ´ ./::::::::::::::/::::::::::::::::::::〈二二ニ|
∨{ ./ ゝ }二二ニ/´` ‐ 、 〈::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::|二二ニ|__
`| ヘ |二二/弋 、 \ ヘ:::::::::::{ i::::::::::::::::::::::|二二={:::::/
. ∧ ヽ |二二i マ 廴ぅェ _\ ヘ::::::::| \:::::::::::::::::|二二=|‐´――ァ
/二\ |二二i マ 刄竺ぅ`i.\ヘ::::::| _-\:::::::::::|二二=|:::::::::/
/>_ニ|//\ \二ム  ̄ ` ヘ:::| イ赱ソ i\::::::∨二=|<
´ /┌┤///>、\ム ヘム´  ̄ムニ.\::::〉二=|::::::>
///__|::::|/// ヘ マ、 ヘi ム二二∨二/´ 愚問を……多少鈍ろうとも、鉄の意志と鋼の強さ!
斗七´////}::::〉;::∨ ヘ マ、 ゝヽ ム二二=/=/
斗七//´////////////::::ヘ:::::\ ヽ i} / , イ二二二/=/ この程度で折れはせん!
</´///////////////////〈::::::::\::::::\ \ <二二ア / i|二二=/=/
` <///////////////∧:::::::::::::::::::::::\ \ ./\ i|二二/=/
`二i_ ‐--- 、/////∧::::::::::::::::::::::::::\ > 、 //////\i|二=/=/
// ̄/// \.///\/////∧:::ヽ:::::::::::::::::::::\ /:::::::`´::\///////i|二/=/、
////////////\///\/////\:::\:::::::::::::::::::::>´‐γ〔::::ヽ:::∨/////i|二=////≧ 、
////////////////\///\/////\:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::\::::\∨////|二///////////≧ 、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セブグロ戦で消耗したとはいえ、そこは素良&黒咲という強豪タッグ。
B・B相手に互角の勝負を繰り広げるも……。
___
── l ノ ┃
/ / l l ── ┃
\ __/ / _/ ・
\\
\\ ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
\\ ,ィ´ "':';:;ッ;,
\\ , ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
\\ / `、゙ミ ゙:;:,
\\ .,:' _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::<
\\ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
', ヽ, '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
_ - ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"
' -‐'ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
─ 二  ̄  ̄´ ' `,シミ゙
─ 二  ̄ `:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''゙''
二  ̄ `:::::::::::::::-=''"//
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
恐るべし剣闘獣、この2人相手にまさかの勝利。
アカデミア最強は伊達ではなかった。
負けたようにしか見えない不具合
___
r≦/////--.、`ヽ≧ュ
イ `=}///イ_ゝ、ヽ、 ヽ/,__
/ イト-' { {≧'`( /-ママ-=ヒ__
_ {_, ィ /iiハ r /z / `' /' v}_/i___
/ `ヽイ !iiii`ノノ ` ゝ=ェ,, ,__, `7ィ_! /
{ '-,i=ゞ.マr'7rュi'ト ィテ=-ヒ r_- ,
人 _ {i^ィ7 ',弋ソ.! |kUリi´_'彳 ハ
ヽ、, ゝアノ ニつ ̄ ` =.}/ノ } うわっ!? なんか吹っ飛んできた!?
/ ̄>./ ゞ ヽ、_ = ン 'イ /
{ {ヽ<__, ト`ヽ,、r-=≦_, ,、/
! マ!ヽ. Vハゝミrrvii`< ./ !<ニヽ
` 、 , r .{ マ`. V:’/ ,||マ!i/| /_ ,'
ー-- { マヽ ヽ V’'イ|k'イi/| ./ /
マ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨.///////\::::::::::::::::::::/_ ,ム
マ:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::∨././//////\爪 ̄ ̄::,> ´//ム
マ::::::::::::メ 、::::::::::::::::::::∨//////////\> ´////////
マ::::::::::ム \::::::::::::::::::∨.//////////マ//////////
マ::::::::ム 刈_:::::::::::∨.////////マ }.//////// , < ,´
マ:::::::ム .,仍 .フ .=‐-}////////マ〉 /./////// , < //
`iマ_\メイ }///////マ /./////// , <´;;;/=/
ム/}` マ 、 .}//////マ .,ィ マ/////〈<´;;;;;;;;/==/ つ……強い……奴は、強いッ……!
ム/リ ` u. i./////マ i .マ/////{;;;;;;;;;/===/
ム// i/////マ .}/∧//{;;/====/ もしかしたら、ユーリ以上……がはっ!
\≧=i、 ィ ´ヽ, i.////マ/ ./}ソ‐亠/=====/
∨./丁ヾ‐イ i././/マ /!i!i!i!i!i!/======/
∨./i ` 、 .i///マ、./!i!i!i!i!i!/=======/Ξニ=-=ニΞ
. \ム. ゝ _.i//マ/!i!i!i!i!i!/,ヘ.======/===========
`丶 /=i//.{´!i!i!i!i!//==ヘ====/============
/===ム/.{、!i!i!i!//´=====ヘ==/=============
. /.======.ム{./!i!//========∨==============
/=ニ=-=ニ====ム.!i!i/ ≧__、=====================
. /> ´ `マ===〉/======`≧__、===============
´ ´ }==//========γメ`≧__============
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエルダメージで吹き飛ばされた黒咲と素良。
彼らを回収したのは遊矢・遊勝・権現坂・ミエルの4人、運良くこの4人と合流できたのである。
..-==ニニ.ーz
x.:´::::::::::::::::::::::::::::::`:::..
ノ::::::::::::::r:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ノノ:::::::::::::::::ノ√ ̄`¨フ⌒ 、::::::.
}}:::::::::::::::=;^: : : \::.
}}::::::::::::::シ: : : : ___ ';:
}}:::::::::::/: : : ¬'^ r== };
}}::::::::::′: : rrテ rrテ {
'⌒ヾ; : : : / { おまたせ!
乂r } : : : ′ )
i⌒i⌒ト : . `´ ´ 、 剣闘獣ブン回しレシピしかないけど、いいかな?
| | | i: . . ー。--==ァ /_
「 、 、 、 \ `゚  ̄´ /- 〉
、 \丶 \ / ィ
、 \ー‐/ /
x==ニニ=--- ,ノ\ Y {ー‐======ミ 、
∠二二二二二二二二\ | -=ニ二二二\\
二二二二二二二二二二;〉´ A -=ニ二二二] |
ー- _ / \ニニニニニニニニニニヽ
`丶、  ̄ / `ー───--- _ニニニニ〉
丶 -‐=ミ 、l\___ `丶、./
. /-‐__弋::::丶、::::::::::::>──- _ ム
/ ,r≦:::::::::丶:::::::ム:::/ ´ ̄`ヾ\ ', `丶、 l_
 ̄`丶:::::::::\:::::}:/ 丶沁 、ヽ r≦ヽー-ァ _ )
-=ニ:::::::::::/:::::::::l  ̄ l|述 、ノ::丶:丶 っ! こ、こいつは……!
-=ニ:::::::.、 `ヽl _ィ, _l| ′::::::`::::`ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶::::::::ー 、 ,,,,,, -‐ 、 ′::::< ̄ ̄
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ l -‐'''__ ‐-、''' /::::::::::/ 遊矢、この男だ!
. ヘ _ -′ l 丶 ''''''' .イ、-‐ ´─- _
ヘ l≧ __ 丶/ l||||l∨l_〉、ヽ ー- _ `丶、 俺はあの日、この男に敗れたんだ!
. ヘ / ≧ <ニ丶 ー '/ 、 `丶、 /
ヘ ∨ \ l l ̄l ハ / /
. ヘ ∨ \ l l 乂ノ .l / /_
\ ∨ ヽl 、 ヽ / /  ̄ `丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここで>>1 式改変設定。融合次元に飛ばされた遊勝が敗北した相手はなんとB・Bだった!
「剣闘獣なら勝ってもおかしくない」「実際に素良・黒咲を倒した」という二重の要素で
B・Bの強キャラっぷりを強調していきます。
 ̄ ̄/....../........\___/\...\\____/./ヽ\ノヘー- __
/....../............/.../..l......l...........ヽ....\____/...\..\ マム.........`ヽ::
/l...../..............l../.....l......l.........../::丶.......ヽ..ヽ.....................ヘ....ヘ マム.............ヘ
/:::::l.....l................l..l..../l......l........./:::::::::ヽ........i...l.........................ヘ...ヘ マム`丶、..
 ̄ ̄l.....l................l..l...l´',.....l........l::::::/ ’......l..l、..........................ヘ...ヘ マ/:::::::::
l.....l..............∧.代\...',......l/ ’...l..l. \.........................i....i::::::::::::::::
’...l............/:::::',l',l {ソ',...',....l / _, -’l/-''" \....................l....l:、:::::::::::::
/’............/ ̄/:::::l 乂.ヽ.....l、_,,ィ≦──┬─ァ ヽ.................l....l::\ ̄ ̄
¨’.........l l:::/l ¨ノ丶l ,/ 乂て:::ノ / .|::\...........l....l:::::::\ くっ……父さんを倒した強敵だなんて……!
’.....l__ _.l/ l |ム 〈 ´ ̄`ー=─'- |::/__丶.....l....l`丶、::ヽ
’,弋. l、|/ \ ヽ /l/:::::/ 丶..l...lヽ だが、逃げない! やってやる!
/ ̄\ `l´\ l \ー=--、_ _ .イ /|/ ./ ',.l..l ヘ
{ ノ`ー┘ .\l /ヽ  ̄ `_ ≦_ .‐≦// / ',l.l ヘ
l rヽ/ l / l  ̄三}}ニニ-‐'' / / ',l \
└ '`┘ l/l ヽヽ r── // /
', l `ー-= / / / _ .<
', l / / / _ .< _ .<
ヽ `Y´ / / ( ) _ .< _ .<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\: : : : : : :\|: : : : :ヘ:::::::/.: : : : :/:::イ
, 、丶 ` \: :_: _: :\: : : :ヘ/: : :: : :/::::/l ./|
/:::::::::::::::/ ̄: : : : : : l: : i: : : : : ',.: : : :/::::/: :/ イ:::/
/:::::::::::::::/: : : : :/\: :.l: : i: : : : :/: : : ://.: : :///::/
. /:::::::::::::::/.: .: : .:/: : : : :\l: /i: : : /.: .:/: : : : : /.: :/:::/
/--――-/: : : : /.: : : :/ ̄∨∨\/../: :r--‐‐'゛ :/: / , イ
/:/.: : :/.: : : :/ 7ー―''¨: :/|/:::/
. /:::::/: ://.: : :/ \ / Z_: : :__/::::::::::./
. /  ̄.// /.: : :/__爪云ミヾ 〃斗匕气ア ./ ̄: : : \/
. /:{.: : :/::::ハ乂ツ/ |弋__ツ / /: : : : : : : : \ 気をつけろ遊矢!
/:::::::i.: :/::::::{^ l` ̄ ヽ  ̄ ̄ ̄ ./ ̄ヽ ̄\ ̄ ̄
 ̄ ̄|::/ .マ.l __ _u. ./ノ ン /:::/ ̄ いくら手負いだったとはいえ……あの隼が、
|/ .\ ,, 、丶`‐/ /_/::::::\
__,、丶`‐_‐_‐/ /.--‐‐‐――\ 素良と組んでなお倒された程の相手だ!
. / ̄ ̄\∧‐_‐_‐_‐_‐_/‐ <.|____
. /二二二二/ニ\‐_‐_‐_/z○zz|_‐_‐_‐_‐_>
/二二二二/二ニニ\‐└‐--zzzz)_‐_‐<
. <二二二/二二ニニニニ\‐_‐_./ i_‐_<
/二二ニ/ニニニニニニニニニニ∧‐./ i_‐_‐_>
/二二二/二二ニニi二ニニニ{⌒}∨.i i‐_/≧s。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__ マ \ _ --── / / .l .|:::::::::::::. ─- _丶、
\> _マ  ̄ ̄ ̄ ̄ _ -‐≦ / l |::::::::::::::l  ̄
丶、 > _ _ -‐ ≦ >" /./l::::::::::::::l
丶 >─  ̄ > ´ > ´/ ', |::::::::::::::l
丶 > ´/> ´ / ',l:::::/ ⌒
丶 _>-、´ / 、_,, ≦‐ ヽ ̄/ l:l://、` l
l:::::::l l 弋_ソl 、_ノ / /乂:::ソ /_ l:l {r‐、 ノ
l::::::::l ーニ ヽ l -‐` ‐-= " /:lノ_ イ
l:::::::::l ノ /:/ / やべぇな……こいつ、マジで下手したら
l:::l:::::ム ` u. /:/ 彡
.:::ll:::::::::\ 「 ー─ 、 /:/ ≧ _ ユーリよりプレッシャーあるんじゃねぇか?
,ィ/::/l:::::::::::::l`丶  ̄二 ̄ _ イ l:/ ≧ _
/ ./:/ l::::::::/::/ f´、丶 _ ≦ lヽ /
` // ,':::::://′ ', ≧ - _ _ ≦ l /
/′\::::/ l `Y .l /
-──< ノ/ 、 /乂 l ハ /`ヽ-‐= - 、
/ ヘ \ l > _ l / マ ./ マ \
l:::ヘ /::l
‥・弋:::ヘ /:::::l
-≦::::::::::::::::\:ヘ`ヽ/:::::::ノ
/::::::::::_ -‐::::::::::::::ヽヘ:/:::/
/:::::/´:::::::::/:::::::::/\|i/::::`ヽ
ノ::/:::::::::: イ:::::::::::::/::::/::l::/::::ヘ::ヘ
f::/::::: - ´::::::::::::>´l::::〈ヽl//ヽ::ヘ::ヘ
/::::/:::::::::::> ´ \l  ̄ ヽ`ヽ:}:::ヘ
∨::/::::::::::/ \:`ヽ _ -, l //:::::ヘ
∨:::::::/l::l l`ヽ 、ヽノ / _ノ l/::/
/::::/ 、.l:::l 、 fゆ、 ,_ -ォ//
// 弋_ l:::l `ー ' /f ijノl
/:/ ',l:::l、 u. 〉 /:l
// l:::l \ _ _′ イ:::l 悔しいけど……事実だね、僕でも確実に勝てる保証がない。
/′ _l:::l._ \ ´ _ ≦. l:::l
/ /. l::: マム ≧ー ' l:::l プロフェッサー……僕らに隠れてこんな戦力を……!
_γ⌒ヽ\__ l′ マム lー/\. l::l
/´/⊂ニ⊃∧  ̄≧s。〔〇 ー- 、_/ ',l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
倒れた黒咲と素良を介抱し、遊矢はデュエルディスクを構える。
しかし……。
l:::::::、:::\:::::::::::`ヽ≧、-...._
∨:::::\::::\::::::::::ム::::::::丶:::≧s。__
丶:::::_::\::::\::::::::}:::::::/::::::::::_ -:::≧s。_
f´::::/ 、_ ::::::ノ::/::_ -‐/:::/::::::::::::ム
',::::′  ̄l三三三三三三三三ニ=‐-l、
',::l rl、 /:::::_`ヽ 〉:.、 ̄ ニ三l. ヘ──- 、
',l 弋、}丶ro 〉l::ノ ' 〈:::::::| /ヽ マ::l∨ヘ  ̄ \\ 下がれ遊矢、お前にはやるべき事がある。
l/ヽ l::::::l 〈 }::l .∨ヘ \\
廴,,、) 〈__:/ fノ /::::l ∨ヘ_ l | そう、柚子達の救出だ。
l _ 、 ニ l ー ' 、::::/ ̄/\_二ニ==─-、
_l ´ ` ヽ ノ _ / / l | \ \
_ - ≦ l / ≦ / l l | \ \ この強敵は……俺が引き受ける!
_ - ≦: : : : : : :弋 ___ イ / .l\__ ,, -─==‐- _ .\
_  ̄ ̄ ̄`丶: : : : : : : l | | ( )/ ____|/ : / `ヽ
/ 丶 - 、 ∨ -‐ \: : : /、.|_|_ //: : :l /: : :/
/ / ヘ. 丶 .γ´ / / \/ / // : : : : l l : :/
/ / _ -‐  ̄ヽ__) | / /: : /// / / / : : :/ ̄ ⌒ヽ.l :/
./ _ -‐ 、 l l / : // / / / : : : | l l| :l
{ {  ̄ l ', l/: ://ハ / γ l | : : : :l l l| :l
、ノ-イ l 「 /: ://、_ノ ′ 弋 l | : : : :l l l| :l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我らが漢・権現坂、この強敵を相手に不動の臨戦態勢。
\‐- _:::::::::::::::::::: ̄`丶 \ニニニニニ/ / ̄ `ヽ. ',ニニヽ / } } ノ _ <
\:::::::..- _::::::::::::::::::::::::\ \ニニニ / / } ヘ}ニニニ}/ l ′ _ <:::::::
\ ̄ ̄ `丶::::::::::::::::::::::\ \  ̄ 弋 { __ ノ / ニニニノ{、_ .ノ / _ <:::::::::::::::::
\::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::≧- _≧- _ \ 乂__ イ ── 、 `ー─≦ _ <:::::::::::::::::::: - ´
\:::::::::::`丶、ー─丶、/ ‐ _ - ____ -‐ ≦ニ- ≦、 .::::::::::::::::::: - ´
-=ニ二 ̄f 丶:::::::::ヽl ニ´ 「 γっ 、 ─ニニニニ─_ -=-‐ォ7 }::::::::::: - ´ 権現坂くん、この男は危険だ!
/ \:::::::ヽ \:::::::l 丶弋_ ツ_ ヽ ヾ ///辷_ソ ノ ノ::::::/ 丶
/ /<´ ̄::丶ー \:', ノ { 、  ̄ ̄ イ:::/ \\ 私達2人のタッグで挑むべきだ!
_ / /  ̄`丶',  ̄ l  ̄ // \\
/′ / l ',`ー、l l /l \\
/ / / l ', .l l / l \\ 一度は敗れた相手だが、心配要らない。
/ ./ / 、 ', ゝ ‐- _ノ / l \
/ / / l 、 , 丶 ,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,, イ .′ 私はこの男に勝つための特訓も積んだ!
. / / l ム ∨\ ィ-────--、 ′ /
/ / l ≧ ∨ \ ── ′ / l _ <
\ \ l ≧ _\ l| l| l| / 、 f | _ < > ´
\ \ 、 }. 丶 ノ l l| l| l| / 丶 l ノ _ < > ´
/:\
/:::::ヘ:\
l:::::::::::ヘ:::`ー-、_
\::::::::ヘ:::::::ノ::::ヽ
「r‐ヽ 三三三三}
l||ヾ三ミ、 ノ_ィソ lト、、__
{ヾ `ー゚/::.゚‐' l|}ノ、__ \
/ヽ ゝ-' l|/ ー‐ァ \ \ 気遣いには感謝するが……手出しは無用!
___/::::::::|丶´ ̄ ̄`//::::/ l`ー─‐┐
/ |:::::/\:::::::|\ ー─ "//:::::l l:::|. l 我が超重武者はタッグデュエルだとその力を落とす!
l |:://::::::\ノ//  ̄ ̄ 彡l |:::::::::l/_7 l、
「`ー. l//::::::::| | // l |:::::::::(__) / _}
/\\ l/::( )::| | | | o ol |::( ):::|__l ///l 遊勝殿、ここは俺に任されよ!
/ //、:::::::::| | | | l |::::::::::::::::l  ̄ ̄ .ヘ
/ / /\\__| | | | l└──‐| ヘ
. / ./ l\_| | | _  ̄[三三l三三l三三三l三三lニニニニニ=─
/ r‐、/ l. | | o /ニ/-  ̄ヽ:::::::|l::::l|///| ヘ
/\__/ .l | | l_{ =ニ _ -l::::::::|l:::l|///| l
/\__/ /l \| | `ー  ̄ \_ -┴─┴─‐ '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B・Bの危険を知る遊勝が協力を申し出るが、なんと権現坂これを拒否。
素良と黒咲をも倒したB・B相手にタイマンを張る。
⌒ヽ {::::l|/l|/l::::::::::::\
/ ∨ _',::::::::::::ヘ:::::::::::::::::ヽ
. ′ ∨ {::::\::::::::::ヽ/l|:/l|:::::ヘ
l f ̄ ヽ. ヽ ',::l ̄\::::::::::::l|:::l|::/::::丶
l l l } ',l {ー \::::::::::::://:::__::::`ヽ
∧ { r{l{三ミ、‐- ≧ 、_ -ニ::::::/
∧ ∨ _ }ノ ro、} {三ニミー-ニ} 素良も黒咲も、手負いでさえ無ければ
∧. ∨__ _ ∨二ー≦三/l f´⌒l、、o_ノ _ノ 、/
_.∧. ∨- 、丶、` ∨∧::::::::::::ノ `ー、_} !|| } } 一対一で貴様と互角に戦えたはず……!
> ´ ∧ ∨ ',:::::丶 ∨∧::::::::{ / ̄ ‐-、 .!||_ノ\
__{ l 丶 _ / l ',::::::ヘ \ \::::\ ー- _ノ / l::::::\ \
/ ∨ lノ i_- ',:::::::ヘ l:::\ \l 乂 _ ノ- |:::::::::::\ \ 全力で勝負出来なかった2人の無念を晴らし、
/ ∨ _ノ ` ─- __/ ',:::::::} l::l \ ', ≧s。_ノ | 〇 .|:::::::::::://ヽ
∨ ∨ / ` }::::::l l::l /:::::::\≧s。/__||__|_ -≦ヽ// 、/ 仇を取るためにも、俺が一人で挑まねばならん!
./´ ∨ / `ー{ ′/ /://::::::::::::::ヘ/ / / |/ / ̄`ヽ
ヘ ∨_ _廴/ ̄`ー- __ イ:::/ / /:::::::::::::::::l |/ l |、l___/:::l
. ヘ /  ̄/ _ -─≦:::::::/_ イ ::::::::::::::::::::::l | l |::{ }::::l
`ー- 、__ イ _, イ /:::/::/::::::::::::::::::::::::::::::::::l |〇 〇 l |:::| ̄ヽ:l
/::、::ヽ
_/_::::::::ヽ::::〉
/´::::::::::::::`丶:/┐
|::::::::::::::::::::::::::l´lノ
lニニ/{ll}、ニニl 振り返らず進め! 遊矢!
{ヘ::://:::マム::::f }
乂//:::::::マムイノ この強敵を倒し、俺は必ずお前に追いつく!
/  ̄ `丶、__// ̄ ̄ マム ̄/
/ / ̄`丶、___/:: ̄ ̄ ̄l ム/ヽ__ _ -‐、
. / / / ̄ ̄l` < > _::::::/l } /:::::::::::::', l
/ / | l:::::::::::` < / / /´::::::::::::::::::::l l
. / / <\ l::::::::::::::::/ ./ /:::::::::::::::::::::::::l / `i
/ / l\\ ヽ::::::/ // / > _::::::::::::::::l / ノ
| | f-‐ /l/ /::::/ /` < > 、__:ノ.// }
|/ / / /f_ /::::::::′ l::::::::::::::::` < l∨ ∧ヽ _
/ ̄ /<二二二二| |二二二二二二l∨ ノ }`丶‐-、
/-‐  ̄ / /\ | | 弋 ∨ /:::::::ノ  ̄)
__ __,/l / 〉 \_ | | ___ ノ ノ `丶、/:::/ ノ
r┴' {:::::乂__/ / |/ ヽ  ̄ `ー ′
{ 乂::::::::/ /
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::} ……分かった!
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/
_ --}-------「ヘ ー\ 頼むぞ、権現坂!!
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ ヾ ヘ:::::::::::::j{ {_\__ _} j{::::::::::/ 7
/ \\○:j{ { \ / } j{:○/ /j{
」 \\:j{ {, Y } j{/ / }
{ \ | | | , 、 {
/__ ――  ̄ ̄\| | |/ \\ \
/___――― ̄ ̄ ̄ {__} \\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢、権現坂を信じてここを託し、文字通り振り返らず前進。
ミエルと共に柚子の救出へ飛び出した。
\/////////////////////////:::::l/////
∨/////////////////////::::::::/ l ///_ -‐ァ
∨////////////_ - _//:::::::::/// //::::::::::/
∧////, - 、 - γ, ‐-、` ',:://////__:_/____
//∧. ̄f f⌒, ',-{ { } }//////::::/::::/:::::::::::::::::/
{////\ム. 、_ノ }ニ ゝー 'ノ //>"::::::::/:::ノ_:::::::::::::::/ 怪我人2人の介抱もある。
マ/////≧ーイ/////_, イ>"-ァーミ:::ノ ̄/::::::::::::ノ
ゝ ______ -‐f _ゞ-'′ .ミ:::::/-‐......二ニ=─ 私は残り、君の戦いを見届けよう。
/::::::::::ヘ弋 t_ア ヽ ミ:::::::::_..-‐..´::::::::::::::::丶、
/__ノ::::l ノ 「`ヽ:::::::::::::::::::/´ ̄ ̄
/´ _ イ::::::::::.、 ゝ _ / 丶、:::/ 不動のデュエルに……君に託したぞ、権現坂君!
 ̄ ‐-/:\ _ -‐ =フ` / _ --_ `丶、
\  ̄ ` \ `ーニ- ´ /、 /ニニニ≧s。 \
\\ ヽ _ <_ <ニニ`丶、/`ー┘
_ -─=ニニニニ≧s。 ゝ-<_ <ニニニニニ/ー、
_ <ニニニニニニニニニニ`ヽ ニ=ー──=≦ニニ≧s。__
/ニニニニニニニニニニニニニ\ニ`丶、ニニニニニニニニニニニヘ`ヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニ\ニニニニニニニニニニニニニヘニ\
__ __
__/__ ヽ{::::::ヘ`ヽ __
__ ∠ニニ_/ l |_lヽ:::::ヽl:l:}::::::`ヽ _ -─‐、
r‐=ニヽ \ ___. └‐l|| lニニニニニl\ // ̄\ヽ ___
 ̄`ヽ /:::::/:/ ̄`ー─-/ll|`lミ、rィニミ l:|r}\二/ \__ `ヽ
⊂ニ _l::::::{:::::{ l/ {`゚{::,:}゚ ソ_ノ:/ー.、 \ノ
`ー──--ヽ\ l `ヽ:l 「 ̄フ__l_/ |::::::\__
 ̄`ヽl /::::ヘ` ーイo|:::::l ̄l::::/ } 承知!
l/::::/| r─  ̄.|:::::{ ̄}/ _/l
/:::/ | | O O |:::::ノーl 廴_ ヽ 漢・権現坂……推して参る!
\| | | |::::l_|_/} | \
| | | O O |___/ l| ヽ
l | | / ̄ ̄ ̄\ }
l | | __/ ̄/ \___.\ /
/ゝ l | O/, ───≦l三三}_/
_ノl´ l l | { / / / _/l/´l,_
_/. | \ マム ゝ-、__r ´ /`丶
_,r≦ |__|  ̄マム / /\
/ / マム \ ./ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊勝が見守る中、権現坂がアカデミア最強の戦士に挑む!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第125話「死闘! 権現坂VSB・B」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
┏━┓ ┏┓┏━━━━┓ / _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ ┏┓┏┓┏┓
┗━┛ ┃┃┗━━━┓┃ / ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━ / , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:━━━━┓ ┃┃┃┃┃┃
┃┃ ┃┣━┛┃┃┃┃┃ ,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡 ┃ ┃┃┃┃┃┃
┏┛┃ ┏┛┃ ┗┻┫┃┗━━ ;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ"━━━━┛ ┗┛┗┛┗┛
┏━┛┏┛ ┃┏┛ ┏┛┃ ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ ┏┓┏┓┏┓
┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙ ┗┛┗┛┗┛
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::::::::/:::/
/:::::::::::::ー--:::::::::::\:::::ヽ::::::/:::::/::::::::::/:::/
________/{三三二ニ=─-_rゝ`丶、:::/::::::::::/:::/
/ /:::::::::::::: ̄ ̄ー=ニ三三ニ=-l‐-、:::::::::::/
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/l::::::::::/_`ヽ::::< ̄ /::::::ー-=l  ̄マム
/ / / ._l:::::::::::{ / ヽl::::/ ヾ/`ヾ::ヘ ', }llll〉
/ / _/ /.|:::::::::弋 、/{/:::l 〈 0〉 / //
. / / ヘ≧s。 / |:::::::::::::ヽ乂l::::::. ij.  ̄ ∧_
| / ヘニニ≧s。 _|_:::::/廴弋:::::〉 (::,,:::::)
| | ∧ ̄ ̄ ー二≧s。 / 三 _l ̄
| | / l::::::::::::::::::::::::::::マ ム、乂 <三二l´
| | / _l:::::::__::::::::::::::::::::マ ム:\\ < ぐおぉっ! 何というプレッシャー、
/ / / 「´:::::::ー-ニー:::::::::::マ ム:::ヘ \ )
/ / /::::::::::::::::::___:::::::::l i::::::ヘ `ー─‐' 何というループコンボ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::_ -‐ `ヽ.l l::::::::ヘ/
____ /:_ ‐ l l__ヘ
丶、/:/  ̄ ̄ ̄ ヽ |_____ヘ
// / ∨ l::::/ 〉
/ / ∨ l:/ /l
/ / ∨ l| .〈 l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエルが開始するも、剣闘獣の圧倒的な強さに権現坂は防戦一方。
いくら手負いとはいえ素良&黒咲が倒された相手にサシで勝つ可能性は低かった。
しかし、どれほどダメージを受けようとも倒れずに戦う権現坂は……。
権現坂△
__ __
__/__ ヽ{::::::ヘ`ヽ __
__ ∠ニニ_/ l |_lヽ:::::ヽl:l:}::::::`ヽ _ -─‐、
r‐=ニヽ \ ___. └‐l|| lニニニニニl\ // ̄\ヽ ___
 ̄`ヽ /:::::/:/ ̄`ー─-/ll|`lミ、rィニミ l:|r}\二/ \__ `ヽ
⊂ニ _l::::::{:::::{ l/ {`゚{::,:}゚ ソ_ノ:/ー.、 \ノ
`ー──--ヽ\ l `ヽ:l 「 ̄フ__l_/ |::::::\__
 ̄`ヽl /::::ヘ` ーイo|:::::l ̄l::::/ } これが最後の一撃だぁぁぁあっ!!
l/::::/| r─  ̄.|:::::{ ̄}/ _/l
/:::/ | | O O |:::::ノーl 廴_ ヽ
\| | | |::::l_|_/} | \
| | | O O |___/ l| ヽ
l | | / ̄ ̄ ̄\ }
l | | __/ ̄/ \___.\ /
/ゝ l | O/, ───≦l三三}_/
_ノl´ l l | { / / / _/l/´l,_
_/. | \ マム ゝ-、__r ´ /`丶
_,r≦ |__|  ̄マム / /\
/ / マム \ ./ \
,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
,ィ´ "':';:;ッ;,
, ' ゙´`゙ミ゙ッ, "',`,
,/ `、゙ミ ゙:;:,
/ _ =ヾ、゙シシ=;,z,、 ゙;シ::ミ
/ ,r,´ / ´`ヽ ゛゙` ,゙彡:ミ
/ , '-、_`ヽ_/, ミ;::彡;:
,' ,シ´`` ヽ`i`! ,,彡;::シ:彡
;i 、(´  ̄`ヽ / ' シ:シ;:ミ::シ" オォン! アォン!
ノ:!、 ヽ``ー =;ィ' ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.  ̄´ ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_ ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何度も敗北しかける大苦戦の末、最後は気合と根性で辛くも勝利を収める。
超重武者の不動のデュエルがアカデミア最強を討ち取ったのである。
このデュエルは名デュエルになればいいなって。(願望)
汚いw
/::::::::::::::l::::::::|:::::::/:::::::::/:::::::::::::「`丶、
_/::::::::::::::::::::l:::::::|:::::/:::::::::/:::::::::::/:::l
, ’:::::::::::::::::::::::ヽ::l::::::l:::/:::::::::/:::::::::::/:::/
/:::::::::::::::::::::::::____::::::::::::::::-=ニ二`ヽ
/:::::::::::::_ -‐  ̄ `丶、::::::_ -‐`ヽ::::}
/:::::>" _ -── 、 ヽ`丶、 l ̄ ヽl
/:/ _ </ 弋r─-ニミx、', /ヽl
≦ヘ/ /::::::::( 〈 Oヽ`ソ ノ彡::ヘ
「 ̄l /⌒ヽ::::::::>  ̄ /´ヽ{O ∨
{/∨{ ´〈 l::::::{ f´::::::::::`, .l
/:::::::/l::ヘ ヽ} .l::::::::〉 `ー、__,,_ノ l
.________ /:::::::::/ l:::ヘ_ノl、/ / (不動の気絶)
..\_____ \ ̄ ̄ ̄l::::::ノ¨| /-‐  ̄ ̄ ̄ ‐、 l
\///////\ \─‐// \ l`丶、
\///////\ ヘ / `ヽ\ l_ \
\///////\ .ヘ ̄≧. `ー==─- 、 /:::::`丶、 `ー _
\///////\ ヘ ≧ _ - "::::::::::::::::::::ヽ `丶、
_____`<//////\ ヘ γ⌒ヽ ≧ー- _|:::::::::::::::::::::::::::::> /
´ \////∧`< ///\ ヘ ゝ ._ノ | | | |::::::::::::::::::::_ < > ´ ̄
\///∧ `</∧ヘー-.._ | | | |:::::::::_ < > ´
\//∧ ∨∧ヘ \- _ | | | |_ < > ´、_
\/∧ ∨∧ヘ \ /`ヽ l | | //∧ `ヽ-─ 、
ー- _ / \ニニニニニニニニニニヽ
`丶、  ̄ / `ー───--- _ニニニニ〉
丶 -‐=ミ 、l\___ `丶、./
. /-‐__弋::::丶、::::::::::::>──- _ ム
/ ,r≦:::::::::丶:::::::ム:::/ ´ ̄`ヾ\ ', `丶、 l_
 ̄`丶:::::::::\:::::}:/ 丶沁 、ヽ r≦ヽー-ァ _ )
-=ニ:::::::::::/:::::::::l  ̄ l|述 、ノ::丶:丶
-=ニ:::::::.、 `ヽl _ィ, _l| ′::::::`::::`ヽ 素晴らしいデュエルだった……!
 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶::::::::ー 、 ,,,,,, -‐ 、 ′::::< ̄ ̄
〈 ̄ ̄ ̄ ̄ 丶/ l -‐'''__ ‐-、''' /::::::::::/ 遊矢は良い友人を持った!
. ヘ _ -′ l 丶 ''''''' .イ、-‐ ´─- _
ヘ l≧ __ 丶/ l||||l∨l_〉、ヽ ー- _ `丶、
. ヘ / ≧ <ニ丶 ー '/ 、 `丶、 /
ヘ ∨ \ l l ̄l ハ / /
. ヘ ∨ \ l l 乂ノ .l / /_
\ ∨ ヽl 、 ヽ / /  ̄ `丶
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そのデュエルダメージで漢・権現坂、立ったまま気絶。
遊勝はB・B相手に真っ向から立ち向かい、勝利をもぎ取った権現坂に感動するのだった。
, ‐ 、 //_ -  ̄
l / ゙l', / / _ ―  ̄
l lェォtァl,'_,// _ ‐
/l,l忍殺ゝ〉ヽフ'´_ ェ ニ ニ─ ―
, ィ 、ヽ`二/// / ヽ
/ _ ィヽ\ //‐/,ヾ\ l ドーモ、零児=サン。
/_// l ヽーァ'' / ; ',`ーl
/ / ,l , 'ゝ' / ,l, l ヽ 勲章おじさん再登場です。
/l / ll ' //, /ヽ ヽ l;
/‐ 〉/ 〈、∠ __ イ `、 l_,/_l
l―‐K /ー;‐ーニー''´lヽ l '、'、
l i i l /,ヽl \ l l/ l ヽ'、ー l l
l i i l ,/ ヽ/l ゝi,,l l li l l l
/―へ/ l / //; ,ヽ、 、 l l l‐i‐ l
l´l"lヽク, ヽ// 、 ヽ ヽl/ //'l‐'l
ヽ- ツ l l ; ,/ l ヾ'ニー' ※バレット役のフジキド=サン
l l ; l l
l ,' ; l l
l く ; ,' l
ヽ'l' ヽ, 、; ヽ. /
ヽー; 'lヽ ィ⌒;、/
'l l l /ヽ-',-l
l l l、 l l l l
〈ー‐' 〉.l l l /
`l二l,/ l l ,'/
l.ヒ'l l ,l_l_ l,'
ヽ`'' l / _ ヽ
 ̄ ' l / -ヽ;
, -‐イ ̄、丶、
_ト、_//./...l/.、\
\__r‐、ィ`ー、ヽ...|...ヽ
∠__乂 {|l `〔℡.l/
l:::::/`lヽ 〉
「≧、l 、丶 __/´ チィッ!
_ -‐「≧s。...\ー 'ー 、
/r=ミ`丶、 ≧ー-、_,< この男、より一層腕を上げている……!
/ ....|:::::::::::\.....丶、...........}ヽ
_ <../.._l_-‐彡:::::`ー─\_/ソ
_ <....../.......f:::::::_ -‐/:::´::::::::::::::::::}
_ </...........> ´ /::::::::::/::::::::::-‐::::::::::::::l
<.../...> ´ .,/::::::::::∧ ::::::::::::::::::::::::::::::l
...> ´ //:::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::::::::l
´_____/.../:::ー-::/ ∨::::::::::::::::::::::::l
.............................../:::::::::::::ヘ l∨::::::::::::::::::::::l
──  ̄ ̄ \:::::::::::::ヘ f- 、:::::::::::::::::::ヘ
\:::::::::::丶ノ:::::::≧s。::::`ーヘ
\:::::::::::`ー-、:::::::::::≧s。::l、
\:::::/ 、⊃ー-─ニ-マヘ
ヽト、/ l 〉' }:∧
{ / / / /-、ノ
l / / /、 }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その頃、社長はバレットと遭遇。
デュエルをするも予想外のパワーアップを遂げたバレットを倒しきれず手こずっていた。
そのデュエルを見ていた瑠璃とリンは……。
-.、
_,// ̄`ヽ_
_ノ(〇):::::::}::::l、:::`ヽ
{::::_ノ::::::/:::/::}::}:::/
弋l、l、{ヽ/、:/.ソノl/
_ -イー‐イl`ヽ
/ ノ::::l }ト 、 丶
/ /}::::ノ / / ′
. 〈 〈 /:::/ /ー' /
\ ー、::l=ニ=',_ィ
/廴ノ、l /\
弋/:::::::l\/:::::/
l\__|__,|,__/
l 、 |
',ー-l ',ー':l
',::::::l ,:::.、
l:::::l ',:::::.
'::::::. '::::::
l:::::i r.l::::l、
r‐ 、 l::::′ { l::::l ',
弋ゝ 廴:l ',⌒ }
ヽ/ } ゝー′
`ー '
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
通路の脇で、柚子とセレナの姿を発見する。
. / : : /: : : : : : :/ : : : : : : : : : ∨: : :` <: : : :丶: : \ ノ : }
/ : /: : : : : : : { : : : : : : : : : : : } : : : : : : : ≧=――=彡 : /
: \__/: イ: : : : /: : : | : : :| : : : : : l: : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
、: : :≧=――=匕: : : : : | : : :{ : : : : : |: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : イ:丶
. \ : : : : : : : : : : : : : : 入: : :V : : : :/:/ ` <: : : : : : : :_:_:_: : <: : : : \
/:> : : : :_: : _: :イ 丶 :∨: : :!/ __ ̄ ミ: V....∨: : :V: : : : :'.
. /: /: : : : : :|.....| :y . -‐‐ヽV :| '´ `゙ ミ:∧.....∨: : :V : : : :i
. {:/ : : /: : :./|.....|:y '´ \{ ,,ィf芹竿ミv'} V....∨: : :} : : : :
′: :/ : : /:.|.....k. vィfチ芹ミx 丶〃{:::じ:::} ア ∧- V....∨:/ : : :ノ
{ : : { : : :{ : |.....| ヽ マ {::じ:::} ` 乂:::ノ , ; ノ ∧....∨: :/
∨ : V : :∨..../ r '. 乂:::ノ ¨¨^´ ,′ /: :ハ.....}/ 柚子! セレナ!
乂 : 丶: :{.....{、 ゝ '. ^¨¨´ .: /O.´: : : :/}....|
> :`:_|.....|: :>.、O_、 ` , '丶: : : : :/ |.. |
. |.....|ヽ: : : : : : ゝ ー ´ .ィ: | \: : | |...|
v.∧ } : : : : / V:> |:{ 丶{ }./
v∧: : : / V:ハ ` ´ .斗'^ヽ 〃
ゝ:ムイ }:/}≧zzzz≦//∧、_ ′
斗"^マ//////> ´ ム`.ニ=‐. . . . . _ --
__ __ 。s≦. .//  ̄(^) __vム . . . . . . . . . . / `ヽ
/´ /. . . . . . . . . . .//  ̄ 丶 '´ vム . . . . . . . . / ',
.::::/ / l \ \
.:/ / l \ 丶
/ / l \ \
/ / l ∨∧
/ / ′ ∨∧
/ ./ ∨∧
.、 丶 / 〉 ∧
__\ \ \ / 〉
 ̄ヽ ̄≧ 、\ \ ', / /、
l `',ー-ヽl 丶、 \ / / ./
丶 、', 弋_ッー 、 ', / / -_ - "
\ ー‐- = _|l l}\', //‐"/
‐- == "::─‐l/__//
丶:::::',─‐ ′
丶丶
__ __/
__ ‐/:::l っ! 行くな二人とも! 罠だ!!
´─‐ ' イ l:::,'
\ ー ‐'′ l: ′
: :::\ /\ ノ
::::::::丶 /\ \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まったく予想だにしないタイミングで姿を見せた二人を罠だと断定する社長。
しかし時既に遅く……。
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥|│.〈<l ワ/))
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ``'´ ´
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ _」L...
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ ,コ lニn
│|∥┃│┃│∥ │┃∥││.〈<l ワ/))
│|∥┃│ ∥││ ``'´ ´
│|∥ │ .、))l. ∥││ /7
| | |. n. ││ .〉〉
| |-―L! ││ 〈〈
=‐1 _.、_/-|__i'" ││ .〉〉
~ヽヽ__...ミミミミ::::ノ::::| ̄ヽ │ 〈〈
. `ー┴`ー――''"\ ヽ_ | .〉〉
ヽニ-┘ | V
| │ 、_...、
│| ┃ ││││ つノ
│|∥ │┃ ┃│││ o _
│|∥┃│ │∥┃│┃∥││ o //
│|∥┃││┃∥┃│┃∥││ </
│|∥┃│┃┃∥┃│┃∥││ <>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柚子シリーズ全員落下。ボッシュートになります。
_,,.、、xxxxァヘ、
/´ ゙̄弌ヽ : : : : : ,:'. : : .':,`< ̄ ヽ、
/.: ,,;;;;;;;::j j: : : : : /.: : : : ト、: .ヽ;;,,..::.
,ム:::;;;;;;;;;;:㌻ノ : : : : j .: : : : : : ', ヽ /ヽ;::jrァ
/: :(ー-‐''゙。rヘ: : : :/j .: . |: : :{:. ゚。 ∨ハ゛: {
,:'. : : :Т丁!: ヽ; ' ! : :|: . : ';.:. ゚。 Vハ:从
__彡'゙ .ノ. : .:.j|.:.:|:.:.:':, :,:′/ ', .:. :';.:. :∨:∧ Vji:. .`、
. ミh。,,,_/. : .:.:.从:.:|!:.:.:.:/ /、 ゚。:. :ト、:.:. ∨∧ V:ヽ:.:..`ー--ァ
ニ=''゛. : .:.:.:.ノ.:.:〉⌒ヽ/ j{ \ `、:!ヽ、:.. \', ∨:`㍉,,_'''"
! : .:.:.:彡''゙..:.:.:.| ヘ,′ 斧芹うミト \', ィぅ芍ヲ:ヘ ∨:.:. : /
. V : .:.:|: .:.:.:.:.:.:.:! rミ| ¦` { じ,リ ` ` {じリ '从:.:ヽ V: :/
∨: .:.',: .:.:.:.:.:.:r\ーj | ゝー‐ ーヾ∥:.:.}:.:.ヽ ∨
V: :.:.',: .:.:.:.:.:|!:.:.:ヽl ! 〉 从:.:.j:.:.:.:.:〉 ',_rー┐ デュエル……デュエル……。
∨.:.:.i、: .:.:.:.!ム:.:Vk |\ ,. -ァ .ィ.:.:.:.:ノ.:.: ア゙ j:ノフ 乂
∨.:.l ヽ.:.:.:.∨ミトム! ` 、 ー‐' .ィi{/,'.:./,' / / ' )
\:( \:.:.V/、 ∧ヽ、 / ー /アノ/ / | )
` \ヽト、 ∧∨ `ーミヘ ', 〉
/ x―‐-ミトヽ ∥⌒ム、 } /
/:/ ヽ∥ヽ jl ヽヽ (⌒(い、,,_ /
,' ,′ ',∧\へ、Vム (㌻⌒'''ヘヘヽ__
| :{ ゙、 \ \ `ヽh,,_,,、x,:′ ))゛ ``ヽ
| ! `、 \ \ , ′ /,,_ /
ヤ 、\ `、 \ `'弋7 ,′ ``ヽ/
', `、 \ \ ':, , ′ ,′
,:.:.::/: :/.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.vム :.:.',
l.:.:.:| : {.:.:.:入.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:<',.:.:.i
. |:.:.:.| : |.:./ \.:.:.:.:.:.:.`:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ト.. __,
l:.:. | : |/ V丶.:.:..:.:.:..:.:.:≧=‐、:.┬.r‐=| ''"´
l:.: | : | `゙''=‐ 、v::.:`T 二.斗 'ヽ:.',`|: |:.:.\
i⌒| : |ゞ x=云ミ,_、:.:.:{ ,.斗云=x、l才 |⌒iヾ;
{ '^| : | 《 ん:ハ `\:', 〃 ん:ハ 》'´| :|'^ ; /}
. 入^| : |l ゞ-'' 丶 ゞ-'' /| :| ノ:∨ ムィ 私達と同じように操られてるのね……!
/:.:.:.`| : |.:, `^¨´ `¨^´ ;^| :|´.:.:.:∨ 丿
ノ.:.:.:.:.:.| : ト゚.:、 .:| .:,゚ | :|.:.:.:.:.:.:∨:ヽ
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : |ハ.:丶 _` _ ...く.:{|:|.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.',
. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : |リ.:.:.:,> ´ イ ̄Y、Ⅵ :|.:.:.:.:.:.: ノ:.:.:.:.}
. ∨.: >'7‐|: :从 / ハ >-< | | | :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
У // __|: {,ィ" / j | ∨__| :|`゙ <:_'´
′ | l´ |: | / } V|:ト ., //` 、
く |{ |: | |`丶 , -‐ / ⅵ :| У′ ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
辿り着いた先で向かい合う瑠璃・リンと柚子・セレナ。
柚子・セレナは洗脳されており、言葉も通じない。
二人を正気に戻すにはデュエルしかないと考え……。
. - :、
/: : : : : 、
/: : : : : : : :ム
i: : : :/\: : : ゝ _
_。s≦: : : :|: : /: :s。. ` ̄ ´
。ィ: : : : : : : : :\l: /: ー: : : : : 、
. /: : :/: : : : : : /: : ヘ: : : : :\: : : :、
/: :/: : : : : :: /: : : : : : : : : : : : :\: : : ,
.。_::/: : : : : : : :/: : : : : : : l: : : : : : : : : : : : ,
´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : :\: : : : :, /:}
: : : : : : : : : /|: : : : : : :∧: : : : : : : : :>:。:_, ノ: :'
>。: : : : ィ´ l: : : : : :/ \: : : : : : : : : : : : : : : /
: /../ ´⌒ `∨: : :/ , ⌒ ≧: : : : : : : : : : :/,
./../:l ∨: :l ____ ゙ /....i: : : : : : : : 、 私達はあの時、柚子に助けられた!
.../ ヽ \ゝ ア''芹≧=‐ァ|......|: : : : : : : : : ,
..i ヽi ,ィ==-、 {::し ):} / /......| ,: : : : : : : : } 今度は私達が助ける番よ!
..|、ゝ , ´ ` 乂‐"_ィ /ィl......|/: : : : : : : :/
.l: :\_. ! / ノl.....|: : : : : : :/
.|ヽ: : : : 、 ャ ,........._ /--: :l.....|: : : : ィ .ィ7
.| ): : : : :\ ゝ _ ノ ノ: : : : :/...ム ̄ / / .ィユ
.l: : : : :/ }:\ ィi: : :/、: : : { l....| / / ィ / __
 ̄ /: : :l ≧≦ _-{: : : 、 \: :、 |...| 、- 、 / / イ / ィ /
ー== ' }ニニニニ= l :::::...____|...| ヽ , / ゝ' , ィ ' /
..____....::/ ! ○ //::::::::::::/ .|...l \ . v ' / _
:::::::::::::::::::/_ , ---//::::::::::::: l./ , l \ \ ´ ___ ヽ
::::::::::::::::::l /::::::::::::::::::::≧s。 , . /
:::::::::::::::::::, 。ィ≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l 、 /
,. . .´: : : : : : : : : :`: .、
′ _j:/:⌒:丶゙. <: : : : : : :\
. . ′ ,´./: : : : : : : :≧: :゙ .< : : : : ,
′ ∥.|: : : :|: : : : : : : :≧=‐:ァ: : '
| ∥.|: : : :|< : ; : : :_:__: :イ : : : :′
′ { |:|. .∧:_: :∧,ィ´  ̄ \: : :∨ : : :|
∧ 丶 |:|. .i´ \: : :\ィf芹ミァヽ :├‐、: :∧
、 丶从. |,f芹ミ\⌒ V:灯 l∧:|⌒} ∥:}
ヽ \∧ ゞソ j '^¨´ | .| ノ:/: :/ ええ……待っててね、柚子! セレナ!
. \ ゙圦 丶 ¬ | .|‐´イ:/}
\ |. l\ V } | .|‐ュイ: :/:ヽ
、 /|. | > ` < | .| |_: イ: : :∨
. У |./ //,/.〕壬┬匕| .| } }ー‐/ア- 、
〈 ∥ .// ′/| 0 .| | .| // // ∧
. V/ .l/ //| 0 .| | .| / | ′ .′
∥ / /∧|___|__.斗 |' V | | |
'/ //ニニニニニ//./ Ⅵ | |
/ //ニニニニ/ '/./ V | _∧
| | |ニニニ// ノイ |厂
∧ | |ニニ// / !
∧ | |ニニ| | / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
瑠璃・リンVS柚子・セレナ。柚子シリーズだけのタッグデュエルが始まる!
幻奏も月光もWWもLLもここでめいっぱい新規出して販促すればいいと思うよ!
花鳥風月が舞い散るデュエル…見たかったなぁ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第126話「花鳥風月の乙女達」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐7 ____
_ -─  ̄ ̄`丶 /:::::弋/ _ -─ //}
 ̄ ̄\ > ´ ̄ ̄ ̄` < ̄_/ /::′
廴_/:/::::::_/\_:::::::ヽ::\ ─ イ:::′
/::l:::l:://:::::::::ヘ_`丶:::::::::∨_ -≦
ト、 ,ィl::::://l:::::::::::::::}、::\\::::::i\:::: ̄l /}
', \__/ l:::/ / |!、::::::::/ 乂:::\ヽ::l `ー‐ /
\ /l/ /ィ≡、、∨:::l ィ≡、、` ', ',l___ ノ デュエルしろ! 私とデュエルしろぉぉぉっ!!
\_/ l |!{ll(_.)ll} ∨:l {ll(_.)ll} ∧ ',::\::::::ヘ
弋l.ム ヾ≡" ヽl ヾ≡" lr l |ヽ::::\:::丶ー-ァ
l |ム/!/γ⌒ ー ⌒ ,!/!l_ノl l:::::\_ ̄ ̄ ̄
',l ゝ 、{ }/ lノ`ー─`
', l| ≧ - ≦ー -、
/`ヽ |\::::::::::/|::,::::::ヘ
/ _ -‐ l.| o|:∨::l o |、 -、 、}
{/ ー/ }o|、::::::l o f 、- マヘ
弋 ニ/.ノ ol::\:l o 乂}ニ }_ソ
 ̄_|l_|ー‐l o |、l  ̄__
_ -‐  ̄ /`ー〔三〕{{ }}、 `ヽ::\
\:::::::::::「 ̄ /¨¨ /::::::::::\
。s― 、
.ィ: : : : : _: :、
/: : : : :/ )ノ
。s≦: : : : : : ー≦: : : : :≧s。
/: : : : :/: : : : : : : \: : : : : : : :\
,: : : : : :/l: : : : : : :: : : : :ム: : : : : : : : i
l.\ ノ: : : : : :イ |: : : : : : : ∨: : : :): : : : : : : : 、//
\: : : : ー: : : :ィ: : : : : : : : :∨: : /..≧s。-: : : : :/
ゝs。_...ィi' 、|: : : : : : : : : :\/ \: : : : : : ィ:、
/: : : : : : |..{ ○<: : : : : : : ≧○ ̄ .l.....l、: : : :、 何でだろう、この子は普段通りって感じがする(困惑)
。s: : : : : : l |..l ` ー ´ l....| }: : : : \
. ∨: : : : : :∧ .|..|⊂⊃ ⊂⊃ |..l./: : : : : : \
∨: : : : : : :ー.:i..| |...j: : : : : : : : : /
\: : : : : : :∧ .、 /:l∧: : : : : : :/
\: : : : : :∧'.: ≧s。 _ _ 。s≦}: : ,'/: : : : : :/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
柚子シリーズのデュエルは白熱。
元々実力が拮抗していたのもあり戦況は五分五分。
//:::::/.:.:.,ィf:::>''´∨:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::ih、 /
,.:'::::/:::::/.:,..::´/ ___ ヽ::::::::::::人::::::::::::::::::::::::::::::::`ー:::::;:イ
/::::::/:/.:/::::;:' ´  ̄ ̄ ヽ〉 〕iト.:::::ヽ≧s。:::___::::。s≦
/::::::/.://:::::/ 从,ィf㌢示ト, 从:::::i≧s。〕ニ=-、:::::::::::::::∨
′::'.:/ ̄ヽ::::i `ヽ! { しr'リ ヽ::{ ,ィts。ヽ 〉:ih、:::::::::::ヽ
i/./:::j Ⅵ 乂少 芹しi㍉/i.:.∨〕iト.:::::::≧s。.._
.>─-.イ/:/::::::{ { 乂_ソ }ソ l.:.:.i::::::リ  ̄ ̄
/:::::::::,.:'.;..'::::/:::::::::ih、 ノ i'i .!.:.:.!:::/
/::::/::::::/.:/:::::::′:::::::::::::ヽo_、 __ 从 i.:./}/
∥:/::::::/.:/:::::::::i:::::::::::::,ィf'ノ/:::‘,h、 ∨ > ,: 从 ′ 正気に戻って、柚子!
.i:::::′:∥/::::::::::::!::::::::イ/i /:::::::::i \ ゝ イ 。o个 /.:/
>''¨¨:!::::i::::::i.:.′::::::::::i:::::::://‘'::::::::::::l iト. .。s≦ /j:::! /.:/
>''´::::::::::::::∧:::!:::::l.:i::::::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::!  ̄ /::::γイイ::/ /.:/
::::::::::::::::::::::::::::ih、::::!.:!:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::_:>'¨j /─ 、:::::::,:'/.:イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::Ⅴ!:::::__::,、::〕/ /´ i、 }::,:イ:/_.>‐ァ─- <,
::::::::::::::::::::::::::::.,ィf´ 〕i〉!'´ / / /_ / ,ィf㌣ィ / / ヽ'¨Y
::::::::::::::::::>'/_、`ー-、ヽト.>'´ .′ ヽ ,r- ー=彡イ´ ヽ / / / /‐`──-=ニ二
-‐''  ̄ ̄ `''< ,>'´ ,ァ‐!ゝ、 _ ,.:' ∧¨ i ′/ /
l:.
∧ ___|:::、
ヽ/廴ノ´./l::::::、ヘ
:::}-─:/ /::::::l:::::::::マヘ-、
ノ:::::::/ /:ー.、:l::::l::、::マヘ }
:ー-:/ /:::〇::::',::l、::、:l::|l
ヽ:/ / : : : : : : \ 、_|:|!、__
、}, / u __ : : l:|!:、ノ__
¨l l、 「 ノ イ:|!::::::::/
l! \ `ー //::|!:::::: ′
/\ ≧ー- ´l::/::::′::/ そういえば私最近全然勝ってない!
\ ∧ ノ:/::::/:::: ′
∨ /¨¨、 ヘ ̄ ̄//
: ∨/∨/ ',l :l丶、
: : l′ {_} l: .、 ヽ
: : l ',ヘ ヽ丶 }
: : l }:::. }: i l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
しかし、特訓を経て強くなった瑠璃とリンが辛くも勝利を収める。
新規使って販促販促!
「 ̄ ̄\ √::::/ ̄ ̄ ̄/
\Y V:::::ム ./
_ 7 √ヾ::::: ̄:: ̄\<─=7i,
\/:/:::::::::::::::::∨::::::::ヽ /:::∧
/:::::人::::::ト ,::::::::∨:::::::::Y::::::::i::::∧
|::::/ \| \:::::::::V::::::::/:::::::::i::::::∧
|::/| \::::::ト;;;;/:::::::::::;i::::::::/
レi |≧z z≦ |ト V::::::::::/::::::/
リ| “ “ ||ノ V::::::∧:::/ わたしは しょうきに もどった!
レ(\ ー' /リ ̄) V::/ .V
| ``ー――‐''| ヽ V
ゝ ノ ヽ ノ|
_
..l:::\::::ヽ::::::::::::、
/::::|:::::::::\: ̄:::::、:::\
/::::::::::l:::::::::|::::::::::::::::::\::::\
/::::::::/ :::::::::::|:::::::\::::::::::::::::::ム
/::::::::/ ,::::::::::::|:::::::::::::\:::::::\:::::,
ム:::::::/ /|:::::::::::::|::::::::::::::::::\::::::::\l
,::::::::/ /:∧:::::::::::ム\::::::::::::::::\ー:::::::::::‐
l::::::::l / ⌒∨:::::::::∧/\::::::::::::::::::::s。__ ..,
|:::::::| | ○ \:::::::::\ ○、::::::::::::::::::::/
.マ:::::| { \::::::::\ .l .|:::|
|::::::| |⊂⊃ ` ー ⊂⊃| l::::| ほんとー?
l::::::i | | .!:::::l
,:::::::::l |、 /:| |:::::::,
|:::::::::| |:::::≧s。 _ _ 。s≦:::::::::| |:::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
デュエルで勝利したことで二人の洗脳も解け、これにて柚子シリーズ全員救出完了!
/: : : : : : : : : : : : : 乂__ノ : : <ニニニ{ニニム
/l ',: : : : : : : : : : : : :/: : : : : }: : l: : : ` マニニ/⌒ 、
l 、l ',: : : : _: : : : : : /: : : : : /: _: :.::::::::::::ヽ/:/::/ヽ::::..、
l ヽ 、: : : : `ヽ : : l : : : : : /::::_二ニ=-::/::::::::/:::ー:::::::l
、: :} : 丶: : : : `: : .、 : : : /:::/-‐  ̄/::/:ヽ:::〉⌒,::::::}_
',/ _ - _ : : : :ヽ.. 〈 _, イr {:fj:::} //: : : :}::{::::::/:::: ′> _
{/_ -‐ ニ≧ー 、:::.丶:::〈:`ー '''": : : : : : : /::::::::/::::/ニ> _ > _ そうか、瑠璃とリンが勝ったか。
丶 、‐ ''{::fj:}_〉::l : : l : : : ::::: : : : : : : : : .:::::::::/:::::ノニニニニ> _ > _
', `ー-‐'' .::: ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::、-イ }、ニニニニニ= ならば仕方ない。私が戦おう。
ム: : : : : : : : : 〉: : r‐ 、: : : : : : : : : : : :::/: ',、_ノ :マニニニニニ/
ム : : : : : : : ゝ _ -‐ `:: : : : : : : : : ::/: :/ : : : :/ニニニニ/ニニ
丶: : : : : : : : : : : : : :_ -─: : : : : : : / : l : :/ニニニ/ _ -─
〉、: : : : : : :r‐: : : : : _ノ : : : : : : / : : l :/ニニニ./ニ< ( ̄
/ .∧: : : : : : : :ー‐''": : : : : : : : / : : :/ニニニ/ニニ\_
/ ///≧s。_: : : : : : : : : : : : : : / : :/ |ニニニ/ニニニニニ
/ /////////`丶: : : : : : : : :/ :/ /|ニニ./ニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
なんてことはなく、なんとプロフェッサーが出現。
__
/', : : : :乂≧ 、
/ー-、', : :、 : :弋@}
f : : : _ ニ- _', ,' : l :l|
r‐、 :´弋tォ、` 〉rァォ}
{ ー l、 : : :´, :_ } : : :l 2人を洗脳した件は本当にすまない、心から謝罪する。
乂_, ', : : : : - ' : : /
_ < : : lム :', : -‐ ‐-:/ 本来なら柚子もセレナも洗脳などしたくなかった。
_ -≦ : :、 : : :l_ `ー、 : : ̄ :/ \
<´ : : : : :_ :\ |ニ≧s。_  ̄/l : : \_ しかし、全ては瑠璃とリンを誘い出すため……。
___ `丶、/ l: : :\ー-`丶`::/l : : : : :`丶、
. / ハ─\/ : : : : :\::::::::ム゙:::::::l : : : :「\/
/ニニニニニノ、 : : :\___ :\:::::、}:::::_| : : :f::ヽ三≧ 、___. やりたくもない洗脳までやったのだ、
|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| : :丶 : : :∨∧/ : : : `丶f´::l : : :l::::::} `ー- __`ヽ
|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|-、 : :丶: : :\ \ー- . _ /::::/ : _/:::::/ // : : : : l:|:|:|:|. 4人とも我が手に落ちて貰うぞ!
|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:|:| : 丶 : :/ : : : :\ \/ /::::::`ー':::::::::}:l、/ : : : : : l:|:|:|:|
|」」」」」」」」」」 : : :丶l : : : : : : :「 ̄ ̄l:::::::::::::::::::::/::}::} : : : l :/:l:|:|:|:|
|/∧ : : : : : : : : : : 〈 : : : : : : :_ /:ム、:::::::::::::::::::::::// : : : :l :、..、:|:|:|
|//∧ : : : : : : : : :_ -───l::::l:::::::ム.、:::::::::::::::::/ : : : : :l: :l : :ヽ」
|///∧ : : : : : :/´ : : : : : : : :l:::::丶:::::::\..、-‐ ´ : : : : : : : :/ : : :l
|////∧ : : : :/ : : : : : : : : : : \::::丶::::::/ : : : : : : : : : : / : : : :l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そもそも柚子とセレナが出てきたのは瑠璃とリンを誘い出すため。
ドクトルの作戦に見事ハマってしまったのである。
i: : : : :\ ‐' ´ _∧: : : :/ : : : ; : ': :ノ: : : : : : : : ∨
|: : : : : : : `フ ̄;': : ヽ: :/!: : />、´ '; : : : : : : : :.i:Ⅶ
|: : : :..> ´ : : : i: : :/、' |: ;´マzzz,ミヽ∨i: : : : /:/: :Ⅶ
i: : : / : : : : : : ∧: i {ーi ∧:i ' {f.ォ' i`/: : :/ィ: : : :i
',: : i: : : : : : :_: >'ハ '.,i i ` `‐ー' ノ ィゥヽ}: :i: : :,' 全員! 持てる力の全てを振り絞れ!
∧: ii : : / ̄ .,-、ヽ i ト u ヽ~' ' j.;.': ;イ
ヽ',Ⅶ_ _」ヽヽ i i ', ___ '` i'-ィ ユーリですら敗れた相手だ、我々全員の力を合わせねば
/ ̄ { ヽヽ ` i.|ヽ ` ィ .i .i
/ ', ヽヽ ', ノ、 、 < .,' ,' 万に一つの正気もない!
i _ ゝ‐‐ 、i .∨∧ `.) `´\ /./
__ i /{ o_ -、-ヽ マ/ 〉 , ィ_ヽノ '
> ̄ ─ '─- < _ ヽ∧ ! |` ̄ |/|、 ) 〉 ',
> ` <`ヽ_ | .|ヽ_'´ヽ∠ ⌒,‐、
`7 ‐- _ ` < ̄_ ̄` ‐-、, ' Y
/ \  ̄ ‐- _ ` ‐- ≧、
,' \  ̄ T 、- _ ` ‐- _
/、 \ i マ三三i`=ミ=‐- , _ ` ───‐,
/ \ `ヽ、 / }三=::ヨ ヽ`´ ´────- _` _ 、
\ `丶、 〉、` / /三三ヲ、- 、 ヽ
: \__/: イ: : : : /: : : | : : :| : : : : : l: : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
、: : :≧=――=匕: : : : : | : : :{ : : : : : |: :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : イ:丶
. \ : : : : : : : : : : : : : : 入: : :V : : : :/:/ ` <: : : : : : : :_:_:_: : <: : : : \
/:> : : : :_: : _: :イ 丶 :∨: : :!/ __ ̄ ミ: V....∨: : :V: : : : :'.
. /: /: : : : : :|.....| :y . -‐‐ヽV :| '´ `゙ ミ:∧.....∨: : :V : : : :i
. {:/ : : /: : :./|.....|:y '´ \{ ,,ィf芹竿ミv'} V....∨: : :} : : : :
′: :/ : : /:.|.....k. vィfチ芹ミx 丶〃{:::じ:::} ア ∧- V....∨:/ : : :ノ
{ : : { : : :{ : |.....| ヽ マ {::じ:::} ` 乂:::ノ , ; ノ ∧....∨: :/
∨ : V : :∨..../ r '. 乂:::ノ ¨¨^´ ,′ /: :ハ.....}/ ええ……勝ってみせる!
乂 : 丶: :{.....{、 ゝ '. ^¨¨´ .: /O.´: : : :/}....|
> :`:_|.....|: :>.、O_、 ` , '丶: : : : :/ |.. | 勝って、みんなで帰るのよ!
. |.....|ヽ: : : : : : ゝ ー ´ .ィ: | \: : | |...|
v.∧ } : : : : / V:> |:{ 丶{ }./
v∧: : : / V:ハ ` ´ .斗'^ヽ 〃
ゝ:ムイ }:/}≧zzzz≦//∧、_ ′
斗"^マ//////> ´ ム`.ニ=‐. . . . . _ --
__ __ 。s≦. .//  ̄(^) __vム . . . . . . . . . . / `ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフェッサーVS柚子シリーズ4人、という1VS4のデュエルが始まる
,:.:.::/: :/.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.vム :.:.',
l.:.:.:| : {.:.:.:入.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:<',.:.:.i
. |:.:.:.| : |.:./ \.:.:.:.:.:.:.`:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ト.. __,
l:.:. | : |/ V丶.:.:..:.:.:..:.:.:≧=‐、:.┬.r‐=| ''"´
l:.: | : | `゙''=‐ 、v::.:`T 二.斗 'ヽ:.',`|: |:.:.\
i⌒| : |ゞ x=云ミ,_、:.:.:{ ,.斗云=x、l才 |⌒iヾ; 私達の実力を舐めない事ね!
{ '^| : | 《 ん:ハ `\:', 〃 ん:ハ 》'´| :|'^ ; /}
. 入^| : |l ゞ-'' 丶 ゞ-'' /| :| ノ:∨ ムィ
/:.:.:.`| : |.:, `^¨´ `¨^´ ;^| :|´.:.:.:∨ 丿
ノ.:.:.:.:.:.| : ト゚.:、 .:| .:,゚ | :|.:.:.:.:.:.:∨:ヽ
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : |ハ.:丶 _` _ ...く.:{|:|.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.',
. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : |リ.:.:.:,> ´ イ ̄Y、Ⅵ :|.:.:.:.:.:.: ノ:.:.:.:.}
. ∨.: >'7‐|: :从 / ハ >-< | | | :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
У // __|: {,ィ" / j | ∨__| :|`゙ <:_'´
′ | l´ |: | / } V|:ト ., //` 、
く |{ |: | |`丶 , -‐ / ⅵ :| У′ ',
_,,.、、xxxxァヘ、
/´ ゙̄弌ヽ : : : : : ,:'. : : .':,`< ̄ ヽ、
/.: ,,;;;;;;;::j j: : : : : /.: : : : ト、: .ヽ;;,,..::.
,ム:::;;;;;;;;;;:㌻ノ : : : : j .: : : : : : ', ヽ /ヽ;::jrァ
/: :(ー-‐''゙。rヘ: : : :/j .: . |: : :{:. ゚。 ∨ハ゛: {
,:'. : : :Т丁!: ヽ; ' ! : :|: . : ';.:. ゚。 Vハ:从
__彡'゙ .ノ. : .:.j|.:.:|:.:.:':, :,:′/ ', .:. :';.:. :∨:∧ Vji:. .`、
. ミh。,,,_/. : .:.:.从:.:|!:.:.:.:/ /、 ゚。:. :ト、:.:. ∨∧ V:ヽ:.:..`ー--ァ
ニ=''゛. : .:.:.:.ノ.:.:〉⌒ヽ/ j{ \ `、:!ヽ、:.. \', ∨:`㍉,,_'''"
! : .:.:.:彡''゙..:.:.:.| ヘ,′ 斧芹うミト \', ィぅ芍ヲ:ヘ ∨:.:. : /
. V : .:.:|: .:.:.:.:.:.:.:! rミ| ¦` { じ,リ ` ` {じリ '从:.:ヽ V: :/ これで……!
∨: .:.',: .:.:.:.:.:.:r\ーj | ゝー‐ ーヾ∥:.:.}:.:.ヽ ∨
V: :.:.',: .:.:.:.:.:|!:.:.:ヽl ! 〉 从:.:.j:.:.:.:.:〉 ',_rー┐
∨.:.:.i、: .:.:.:.!ム:.:Vk |\ ,. -ァ .ィ.:.:.:.:ノ.:.: ア゙ j:ノフ 乂
∨.:.l ヽ.:.:.:.∨ミトム! ` 、 ー‐' .ィi{/,'.:./,' / / ' )
\:( \:.:.V/、 ∧ヽ、 / ー /アノ/ / | )
` \ヽト、 ∧∨ `ーミヘ ', 〉
/ x―‐-ミトヽ ∥⌒ム、 } /
/:/ ヽ∥ヽ jl ヽヽ (⌒(い、,,_ /
,' ,′ ',∧\へ、Vム (㌻⌒'''ヘヘヽ__
| :{ ゙、 \ \ `ヽh,,_,,、x,:′ ))゛ ``ヽ
| ! `、 \ \ , ′ /,,_ /
ヤ 、\ `、 \ `'弋7 ,′ ``ヽ/
', `、 \ \ ':, , ′ ,′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石に多人数で攻めるだけ有ってプロフェッサーを追い詰める。
が、しかし……。
ここら辺がOP、EDが最終verになる頃合いか
プロフェッサー、ラスボス感増し増しだな
. -‐ .、
r‐ f丶 _ rl:::ヽ r::}
{::::::::::::/::::/  ̄ ‐-- _ ___r─ 、「 ̄ヘ: :t ァ/
` ー 丶 _、- _ : : : :丶 : : < ≧ー ' 丶 _ : ーイ: 丶 舐めて等いない……全力で迎え撃つだけのことだ!
 ̄ ‐- _//: : : : : : _<___rイー- _
/:::丶 : : : : : l: :弋: : : o′:l: ||i
_ .</ニニヘ: : : : : l: : : ー : : : : l: |||i
_ .<: :/ニニニニムー-- _゚__: : 。: : :/: : lヘ
_ .< : : :/ニニニニニ{三ニニニ◎ニ三 l: :ノ :ヘヘ
_ .<: : : : :/ニニニニニニ/─── ': : 弋_`ヽl : :_ -ヽヘ
_ .<: : : : : : :/ニニニニニニ/: : : : : /: : ゚: : : : ゚: :`ヽl´::::::::::::マヘ
_ < : : : : : : : /ニニニニニニニ/-─  ̄ ー _ : : : : : : : : ',:::::::::::::::}_ノ
/ : : : : : : : : /ニニニニニニニ/: : : : : : : : : : : ≧ー─- _l´: ̄ヽノ 、
/ : : : : : : : /ニニニニニニニニ/: : : : : : : : : : /l: : : : : : :ヽll::l::::::::::}ヘ \
.: : : : : : : :/ニニニニニニニニニ ′: : : : : : : :/ニニl: : : : : : : :l廴_ /ニヘ : :\
l: : : : : : :/ 丶ニニニニニニニ/-: : _: : : : :/ニニニl : : : : : : :lニニニニヘ : : :\
l: : : : : :/ \ニニニニニ/ : : : : : 丶/ニニニニ.l : : : : : : lニニニニニヘ : : : : 、
l: : : : :/ \ニニニ{ ─- _: : : /ニニニニニ弋 :、 : : : :}ニニニニニヘ : : : :ヘ
l: : : :/ \ニ 〈_//`ヽ/ニニニニニニ{ : : :ー‐〈ニニニニニニ.ヘ : : : :ヘ
∨::/ 丶/ //`ヽ/ニ-─-ニニニム_ -─-ムニニニ=──ヘ : : : :}
∨ / // / \ニニ/::::::/l:::::::l-  ̄ 、 : :
/ // / ` /-‐ ′  ̄l 、 ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフェッサーの実力は伊達ではなかった。
柚子シリーズ全員をねじ伏せるという圧倒的な実力でプロフェッサーが勝利する。
ボスなんだからこれくらい強くてOKという、それだけの発想。
訂正>>855
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第127話「プロフェッサーの魔手」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,:.:.::/: :/.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.vム :.:.',
l.:.:.:| : {.:.:.:入.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:<',.:.:.i
. |:.:.:.| : |.:./ \.:.:.:.:.:.:.`:<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧ト.. __,
l:.:. | : |/ V丶.:.:..:.:.:..:.:.:≧=‐、:.┬.r‐=| ''"´
l:.: | : | `゙''=‐ 、v::.:`T 二.斗 'ヽ:.',`|: |:.:.\
i⌒| : |ゞ x=云ミ,_、:.:.:{ ,.斗云=x、l才 |⌒iヾ; 私達の実力を舐めない事ね!
{ '^| : | 《 ん:ハ `\:', 〃 ん:ハ 》'´| :|'^ ; /}
. 入^| : |l ゞ-'' 丶 ゞ-'' /| :| ノ:∨ ムィ
/:.:.:.`| : |.:, `^¨´ `¨^´ ;^| :|´.:.:.:∨ 丿
ノ.:.:.:.:.:.| : ト゚.:、 .:| .:,゚ | :|.:.:.:.:.:.:∨:ヽ
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : |ハ.:丶 _` _ ...く.:{|:|.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.',
. {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| : |リ.:.:.:,> ´ イ ̄Y、Ⅵ :|.:.:.:.:.:.: ノ:.:.:.:.}
. ∨.: >'7‐|: :从 / ハ >-< | | | :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
У // __|: {,ィ" / j | ∨__| :|`゙ <:_'´
′ | l´ |: | / } V|:ト ., //` 、
く |{ |: | |`丶 , -‐ / ⅵ :| У′ ',
_,,.、、xxxxァヘ、
/´ ゙̄弌ヽ : : : : : ,:'. : : .':,`< ̄ ヽ、
/.: ,,;;;;;;;::j j: : : : : /.: : : : ト、: .ヽ;;,,..::.
,ム:::;;;;;;;;;;:㌻ノ : : : : j .: : : : : : ', ヽ /ヽ;::jrァ
/: :(ー-‐''゙。rヘ: : : :/j .: . |: : :{:. ゚。 ∨ハ゛: {
,:'. : : :Т丁!: ヽ; ' ! : :|: . : ';.:. ゚。 Vハ:从
__彡'゙ .ノ. : .:.j|.:.:|:.:.:':, :,:′/ ', .:. :';.:. :∨:∧ Vji:. .`、
. ミh。,,,_/. : .:.:.从:.:|!:.:.:.:/ /、 ゚。:. :ト、:.:. ∨∧ V:ヽ:.:..`ー--ァ
ニ=''゛. : .:.:.:.ノ.:.:〉⌒ヽ/ j{ \ `、:!ヽ、:.. \', ∨:`㍉,,_'''"
! : .:.:.:彡''゙..:.:.:.| ヘ,′ 斧芹うミト \', ィぅ芍ヲ:ヘ ∨:.:. : /
. V : .:.:|: .:.:.:.:.:.:.:! rミ| ¦` { じ,リ ` ` {じリ '从:.:ヽ V: :/ これで……!
∨: .:.',: .:.:.:.:.:.:r\ーj | ゝー‐ ーヾ∥:.:.}:.:.ヽ ∨
V: :.:.',: .:.:.:.:.:|!:.:.:ヽl ! 〉 从:.:.j:.:.:.:.:〉 ',_rー┐
∨.:.:.i、: .:.:.:.!ム:.:Vk |\ ,. -ァ .ィ.:.:.:.:ノ.:.: ア゙ j:ノフ 乂
∨.:.l ヽ.:.:.:.∨ミトム! ` 、 ー‐' .ィi{/,'.:./,' / / ' )
\:( \:.:.V/、 ∧ヽ、 / ー /アノ/ / | )
` \ヽト、 ∧∨ `ーミヘ ', 〉
/ x―‐-ミトヽ ∥⌒ム、 } /
/:/ ヽ∥ヽ jl ヽヽ (⌒(い、,,_ /
,' ,′ ',∧\へ、Vム (㌻⌒'''ヘヘヽ__
| :{ ゙、 \ \ `ヽh,,_,,、x,:′ ))゛ ``ヽ
| ! `、 \ \ , ′ /,,_ /
ヤ 、\ `、 \ `'弋7 ,′ ``ヽ/
', `、 \ \ ':, , ′ ,′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流石に多人数で攻めるだけ有ってプロフェッサーを追い詰める。
が、しかし……。
/ :/ : : : : : : : / :/ : : : :_ -‐` :\ : :\l__
/l :〈: : : : : : :/ :/: :_ -‐≦\ : : : : :\ : : :
/ :{ : :\: : : :/ l/l_ -‐ ァ }ニー- _ -、 : : : : ̄
{ : : :`丶 \/ニ{ {_t_フノ/ l:::/- 、マ : : :-‐
ヽr ´弋t_フl/ `ー─ /:/ ′ } l : : : /
丶 _ -‐ノ /:/ {_ノ .ノ-≦ :\ くっ、遅かったか!
l 丶 l:/ o_ イ____
、 __ -‐ 、 |l / l::::::::/:::::/ 瑠璃とリンはどこに……!
_ -─- 、 l.、 丶´ ̄ ) イ / l:::::/:::::/
_ -ニニニニニニ- _ l/丶  ̄ / / .l:::/l::::/
ニニニニニニニニニ- __ ム / .l/ l/
ニニニニニニニニニニニ- __ ー─ ≦ _ -─=  ̄ ̄ ̄ ̄ニ
ニニニニニニニニニニニニニニ- __ _ -ニ  ̄ニニニニニニニニニ/
ニニニニニニニニニニニニニニニニー __r‐≦ニニニニ___ ニニニニ_ /
ニニニニニニニニニニニニニニニ/≧s。 ニニヽ_ -=ニニニニニニニ> ´ニニニ
ニニニニニニニニニニニニニニf´ニニニニ≧s。ニニニニニニニニ/ニニニニ/
. /.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :。s≦////////≧ : : : : : : : : : ',
.: : : : : : : : : : : : : : : : :。s≦/////////////////> : : : : : :|
. : : : : : : : : : : : : : : <//////////////////////////> : :|
|.: : : : : :. :. :. ://///////////////////////////////\|
|: : : : : : : : : : /////////////////////////////////////\
|: : : : : : : :. :.イv /////////////> "  ̄、 ̄ ̄ ̄ ̄ 「:i:i:</\
|.: : : :. :. :. :.|i:i∨////////> ィ´ `ィf≠ミ、、 _从i:Ⅵ ⌒ヽ
. |: : : : : : : : :.|i:i:i{\//>,. :γニY:ヾ 〃:YニYi}`ヾ7i:{i:i:i:i:}
|.: : : : : : :. :.|i:i:i| ィチ´ {i{: :乂zリ: :リ 从: ゞ '.:リ 〃i:i:ト、i:リ
|: : : : : : : : :|i:从 `丶 ゞ: : : : : :ノ `二´ ,^トv:::::}′
. |.: : : :. :. :. :.| Y^ヽ `ニニ´ { !丿:::::::|
j: : : : : : : : :| / |':::::::::: | 誰もいない……!
|.: : : : : : :. :.|ー‐ U 八:::::::: |
|: : : : : : : : :Ⅳ::{i:i:丶 ∠ マ ...::´::::::::::::::八
|: : : : : : :. :.八::乂i:{ | ...:::::::::::::::::::::::/
. 八 : : : : : : : : : \:::`_| ` ....::::::/::::::::::::::::::/
/:\: : : : : : : : : :\:::\ =‐-- 彳:::::::/:::::::::::::::/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
バレットを退けた社長だったが、時既に遅し。
駆けつけたときにはプロフェッサーの姿も柚子シリーズの姿もなかったのだった……。
,/ ,イ: ⌒: ( ''‐-‐´)-: :、
ヽ_>''/: : : : 、: >ェ_≦: : : \
//: :/{: : : : :/\: : ヽ: : : \ : : :\ _
/: :i : / l_i: : : :| -、ハ: : | : : : :ヽ: : : : i‐''´
/: : :i;//´ヽ、: :{ ∨、: : : : : i\: :} ヽ、_
/{: : : :l i 〇 ヽi 〇 |',: : : : :l ヘ;|/
l : : / } "'"'" u ||ヘ: : : :i-=',´_
_,i: : :|从 ||_∧: :/ , イ なんだよこれ……人間の脳に、パラサイトモンスター……!?
ヽl |へ ´` ,ノ| |:/‐''
ヽ lN/ >ュ -≦{Nハ/-/
` 'ュイ!‐==| /≧ェュ
-‐´::::::::i- -|/::::::::::::::‐ュ
/ ,ィ> / >-7 ゝ<_/ ィ }_
ィ ヽ { , /:| r--z ー-ュ !マ { ヽ< , }
/ ム マ V/:| -- , マ ,=== ' ’i マ/ ノ
イ '´\ }/リ一7/、___ ヽー--ュ .イ }
/ ー' //.i <_ヽ、. マf テr>。'`=' /ヽ ',リ
’ r- 、ミ Z ``' {i |!iU|i.|` __`- }'
, /r ヽ<ン マ,_弋ン } !'riヽ,
, ,' イ f´ ´  ̄ ` | !リ !'
,. 、 , 人 `、 <ヽ、 u. ゝ /{
. イ `´ ヽ .イ / ' }ヽ、 まさか、アカデミアがおかしくなった理由って……。
> ヽ, - - イ イ
_ r ヽ r 、 イゝヽ、
マ` ` ' {ヽ __ ,イ イ'´
f ≧o。≧=-。_。 {二≧=-- V / _
マ_, マ/////>。 マ///ヽ` ` /{.ハ>。./イ
__, .} マ//,' _,。-`-マ///ム / r ' ´ `' '' =<
_ヽ{ ゝ、 マ///ハ ,'イ ` o一 ' ヽ
,<//:ム >o。_ V///Y ’
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その頃、遊矢は研究施設に迷い込んでいた。
そこで遊矢はアカデミアの生徒が軒並み長期間を掛けて洗脳を受けており、
中にはパラサイトモンスターを送り込まれて強制的に意識を組み替えられている者も居ると知る。
つまりアカデミアは洗脳によっておかしくなっていたのだ。
/ / 丶 ヽ丶 l
l / ', / ヽ l
-‐  ̄ ̄`ー 、 ', ┐/ l ヽ l いけませんか?
/ _`ーノ / ⌒,
/ -‐  ̄ / 、 ..::`ヽ / 有能な戦士を育てるには、
_> ´ /- f⌒ ,{:::::::::::ー- _ ..::::-‐::::::::::ノ ヽー─- 、
/ 、 __,/-──- 、l丶:::::::_´二ニ::..、 .:::: -─- ;:::/ / }l ノ 意識から変えていかねばならないんですよ。
}丶}:::::{´ Θ ヽ}:. .:::/´ Θ }::::. l } ./ 丶 f
、_ -──= 、} 、/::::::l、 ノ:::::. .::::::乂_ ノl:::: ',/ /、 ヽ ー─- 、
} .{ :乂_ー:彡::: 、::. ::::::::弋ー彡 ′::. }. l
ー--‐  ̄ `ヽ /乂、 イノ::::::/ /≧- _ |
__, ノl::マム丶 / / ヽ 丶 /≦ l:::::/ /:::::::::::::::::≧- _
、_ -‐≦ l:::::マムl 丶 〈、_ 弋 ノ 〉 // /::::/ /::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄l 弋_l /::::::l マ丶 丶 ー───‐/ //:::::::::{ l::::::::::::::::::::::::::::::::::
ノ l 廴fフ:::::::::l \ `ー 、 ー 二二 ‐ _ イ l:::::::::::.、 、::::::::::::::::::::::::::::::
l /:::::::::::::::::::::::.、 \ 丶 ≦ /::::::::::::::丶 丶:::::::::::::::::::::::
/......../....../\\___//...〈弋 ≧──≦ / / \.................丶.
 ̄ ̄/....../........\___/\...\\____/./ヽ\ノヘー- __
/....../............/.../..l......l...........ヽ....\____/...\..\ マム.........`ヽ::
/l...../..............l../.....l......l.........../::丶.......ヽ..ヽ.....................ヘ....ヘ マム.............ヘ
/:::::l.....l................l..l..../l......l........./:::::::::ヽ........i...l.........................ヘ...ヘ マム`丶、..
 ̄ ̄l.....l................l..l...l´',.....l........l::::::/ ’......l..l、..........................ヘ...ヘ マ/:::::::::
l.....l..............∧.代\...',......l/ ’...l..l. \.........................i....i::::::::::::::::
’...l............/:::::',l',l {ソ',...',....l / _, -’l/-''" \....................l....l:、:::::::::::::
/’............/ ̄/:::::l 乂.ヽ.....l、_,,ィ≦──┬─ァ ヽ.................l....l::\ ̄ ̄
¨’.........l l:::/l ¨ノ丶l ,/ 乂て:::ノ / .|::\...........l....l:::::::\
’.....l__ _.l/ l |ム 〈 ´ ̄`ー=─'- |::/__丶.....l....l`丶、::ヽ 貴様っ!
’,弋. l、|/ \ ヽ /l/:::::/ 丶..l...lヽ
/ ̄\ `l´\ l \ー=--、_ _ .イ /|/ ./ ',.l..l ヘ
{ ノ`ー┘ .\l /ヽ  ̄ `_ ≦_ .‐≦// / ',l.l ヘ
l rヽ/ l / l  ̄三}}ニニ-‐'' / / ',l \
└ '`┘ l/l ヽヽ r── // /
', l `ー-= / / / _ .<
', l / / / _ .< _ .<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その元凶はドクトル。
プロフェッサーの野望を手伝う、という名目でやりたい放題していたのである。
本来なら洗脳などしたくなかったプロフェッサーも、目的達成のために黙認せざるを得なかったようだ。
............/........../../........./ / 丶
........../....../../.../........′ / _ -─=ミ }
..........l...../../.._...........{ 丶 _ ´/ -‐丶 ′
.....l....|../........./ ー-`丶.l / {::i}| 丶 、
.....l....|.............l l } 丶` 、〈 l 丶
.....l....|.............l ノ ‐ 、} ′ :::::丶、ノ 丶
.....l....|.............、 、 / 〈 { ::::::::′ '
.....l....|../.........丶 、 ヽ 丶 _', くっくっく……私の野望までもう少し……
.....l....|/.......l........丶 `ー 、 \ _/ ̄ ゝ /:::_ ノ
.....l....|..........l........./.`ー-、 ::::: /、 丶(´ プロフェッサーの計画が成る前に、私の野望が達成される。
....ノ............/l....../....../ :::. :::::. \ー─- _ ノ
./.l_ .イ....l.../...../ :::. ::::::. ー- _/l
/............../......... ′ l ::::. ::::::. 〉 見なさい、榊遊矢。この映像を。
................./........、l l :::::> _ 丶:. 丶 /
_ ≦ l............l 、 :::::::::::::> _ 丶 丶
丶.........、 、 :::::::::::::::::> _ 〉
\......、_ 丶 -─‐≧s。 _ ≦
\...、\ /
. /........../.’,.................',:::::::l  ̄ ー- 、.........ヽ....................................................
/../...../.../..’,................',::::l /`丶、',\、_......................................
. /../.......l... l.........’ ,............',:l /-‐=ニァ ∨∧ー-= _.................
__ イ/../.........l....l......./:::::::’ ,........丶 / )、:::::} l ∨∧/ } ヽ:: ̄...ー--
 ̄ ̄/../...........’...l.....l::::::::::/ l’...,.....\l乂::ー:::ソ ノ, ∨∧ニ .l:::::::::::::::::::
... l../...............’.l....l::::::::/ // ゝー-ヽ ¨¨_ - ´ ヽ::∧ ヽ }:::::::::::::::::
. l..l....................’,l:::::/ー-=ミ`ヽ  ̄ \\ /::::::::::::::::::
l..l.........................ヽl// {ノ_ソ }ヽl u. /´\\::::::::::::_
.. l..l......................../::「ヽ\`ー‐'/ヽ __ /:::\、:::::::::\ ゆ、柚子っ!
. l..l...................../:::::l::::ヘ  ̄ _ /  ̄ `丶、 /l:::::::::::::::ト 、\::::::::\
... l..l................../:::::::l:::::|:ム ヽ............./  ̄l ./ ∨::::::::::l  ̄ ̄ ̄
∠',................./::_,,-l:l::::l:::::ム \......l .l / ∨::l\l
',..............l´ |::l::::l:::/ 丶. \l__ ノ / ∨l 、_____
',............l |::',::l:/  ̄ヽー-、 _ _ イ. .∨ヘ ー- _
.. ’,......l l::::ゝ l....../\≧ニ /ニヘー- _  ̄
. ,.l ',/ ノ/ __\ /三/ ’,ー
, /ー- _ 〈ヽ__ ≦三/ / ’,
________/ ̄`丶、``マ三三三 / / ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ドクトル、柚子シリーズが全員プロフェッサーに倒される映像を遊矢に見せつけて翻弄。
精神的に揺さぶりを掛ける。
|:::::::::::> _ノ___',............./´l ̄/ l\∧ヽ...\ / ::::l
∨:::::::::::::::::::::::::::::::_ -‐二| | ',∠_ >}ト、/___|
∨::::::::::::::::::::::::::::{> ´マ l 乂 ∨ .ノ `丶、
__ ト、_-‐=\_____./......./.\ \  ̄ ̄ /`丶、/⌒ヽ
_ < ̄ヽ .∧≧-/`ー- _::::::::::::::::::::::/....../...../:::≧x、`ー──' | | l ヘ
/ ∨∧:::: ̄ ̄`ヽ::`ー- __/....../...../:::::::/.........≧ニニニ .l | 丶 }
/ } }:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::/...../...../::::::::::/...//:::::::::l............マム `ーイ
/ ! l::::::::::::\ー-=':::::/..../...../:::::::::::::/...//::::::::::::/.........../..マム`ー-イ....\
′ / /:::::::::::::::::::` ー-=l..../../:::/ー─ l..//── /.........../..../`ー─ '............`ー-ァ
/ ′ !::::::::::::::::::://ヘ. l.././:::/:/ l、 l// /.........../..../........l...l..|..|─── '
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .l |::::::::::::::// マムl...l//l// `ーミ、′ __/.......././........./...l...|..|、.......',
__ノ _ -‐  ̄l |:::( ):::// l マ |...l. // !} l|‐-/......// /......./....′|..l \ノ
___  ̄ _ | |_ <>" l |/ .{∧ __ ヽソ..//-‐ /.......//...././ やめ、ろ……やめろぉっ!
-─-- ニー-- _ -‐≦ |_>":::::::\ l __ / lヘ弋 `ヽ -‐'' `ヽ-‐./......./.....././丶、
. / `<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lr-‐''" ノ-‐ l l:::ヘ `ヽ_〉`ー ′ /::::::/_, イ........../ ̄ ̄
′ ` ‐- _::::::, ‐- _ノ / l/´}::::`ー───≦:|\::::::::/......../ (怒りが、抑えられない……駄目だ!
f  ̄/ f `丶‐-‐' ノ´}:( ):::/ / } ヽl \/...../
`ー- _ / l - ─ /:::::// ./ 〈_/:::l 怒っちゃだめなんだ! そうしたら、覇王が……!)
/::::::::::::::::::: ̄ ─────弋___l ‐- ─‐/:::// / ヽノ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、:::::::::::::/  ̄ ー- _ノ─′/ /
/ ∧l/ -丶、 ー- _ ',
/ / -/  ̄ ̄ 丶 ',
l/、 ´ / ',\ ,
l 丶 _ 、 l 、 \ l
ノ丶 _ -‐::::::::::::`丶、 丶 \ /⌒,l
′、 /:_ -  ̄ `丶::::: ー-/`丶//:、 ',
/ __ / ::/: -─- _ 丶 l丶/ ::.、:::: }
丶 f::r‐`丶 / :::´ / 丶 l、/ :丶::′ ′__
ヽlγ丶:ヘ / : / Θ 〉 l/::::ノ::::} /丶 `ヽ
} l Θ ::i :::::丶 / :〈_:::/ イハ ヘ ハハハハ! 怒りなさい! 狂いなさい!
f  ̄`ヽノ :::::..ー...::: / ::f / / }
( ′ / ::::/l / / そうすれば覇王が、ズァークが目をさます!
/丶:.... /_ _ -─==ー彡:::: /´ヽ l / l / /
/: : 、\丶 ´:: : : : ::::::::::: / lム l l 丶 /
/: : : : /∧:. 、─- __ -‐/::: イ / / l l:丶l _ ズァークを手なずければ世界は私の意のままだ!!
. : : : : /: : :l:: ` ニニ ─''"/ / / / / ', 、::::丶 / `ヽ
l: : : l : : : : l ‐- _ / / // 丶 \/
、: : l: : : : : .、  ̄ / / / / :\__ /: : ≧
∨:l: : : : : 弋 /-‐ / イl : : : : : : : /: : : : : :
/: :| : : : /: :≧s。 _ .イ _ < / /: : : : : : : :/: : : : : : :
〈: 丶 :/: : : : : : / \≧ー≦ l /// : : : : : : :/: : : : : : : :
丶/: : : : : : : :/ 丶 \| l _ </ / : : : : : : :/ : : : : : : : : :
「: : : : : : : : : / ム. /ー ≦ / / : : : : : : : :|: : : : : : : : : :
丶: : : : : : :/ l / / l : : : : : : : : |: : : : : : : : : :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
既に覇王復活の条件は揃っている。
再度封印されたが、いつ精神的動揺でズァークが目覚めるか分からない。
揺れる、というか揺さぶられるママママインドになって戦う状況じゃない遊矢を見かねて……。
r///.ヽ、 。o<:]
マ/////ヽr=- ,イ//////
_ ////>- /`ヽ- 、、//{ , 、
イ ヽ >/'´ / ' .ヽヾ;<`´ ハ
/ Y:/ >リ-ー-, マ=,マ }ム 人
ハ ハ'>= ,7 マ, ィ ´r=-<ヽv, ) , 、
,__ {、 |:{≫,、(` 、_, _ ィ _(.マ}:| イ イ }
イ ヽ `ィ マ, トi ` _`イ {レ'_ ´ ,'リ,'リ ` ,' やめなさい! この悪党!
/ .V /.ヽゝ._.>' .ゝ、_ イ /、V |
{ モ<ハ. /_二二', ,'アイノ _ノ , 、 私が貴方の邪悪な野望を払ってみせるわ!
>。 , ヽ,、{/ゝ=マ i | / ィ/イ ` (__ イ ヽ
, - / イ ィ', マ, _ ゝ |, 、__, | .イ _ r<ニ、 ム
( ヽ <.Y{ > 、fトニニニニイ7_>' ´ ,'r( ヽ ` .|: ’
ト.、, ハ | /マ /::7ニー<ニ {::ハ/ /(' /
/ ヽ - ,' `ー' }.マ ` '::::!i/ || ムリ|:::::! `,ヽ=ニ.イ} 、 、_ノ
,' ' / ゝ-イ ).ゝ !::::|ハ/.i !.Vハ.|::::::i イ /ゝ_ イ } /_
{ ハ i >,.|:::::| 7, | | V !::::::| - 'ハ ' ヽ
’ / ' ハ イ.{:::: | |.N !/! !::::::| \ } , /
ヽ / {::::::! ヽN/'´ ,'::::::リ \_ イ r-'
ヽ _.ノ| ヽ イ }:::::ト->-<i::::::リ `´ <≧ュ、
>  ̄`Y´ ̄ <
/_ -  ̄ ` ´  ̄_- _ヽ
/::/ ´ マヘ
/::/ _ -‐ニミ、 _..-ニヽ 、::.
l:〈 〈 0〉:::ヘ /::::〈0 〉 _.〉:l ハハハ! やれるものならやってみたまえ!
l:/〉 ゝ-' /⌒, ヽ:l
l::{ ー-__ ノ 、l::l::, 、ー- __ }:l 私とてセブン・グローリーズだ!!
-ヘ:::::/ _ -─- _ 丶::::/ -、
/ ヽl、 「´-‐  ̄ ‐- `7 :/l 、 l
{ f⌒l 乂r──‐_ノ :://__} }
丶 ム  ̄ ̄ ノ、_ /
/ ≧`ヽ / /:::ヽ
弋::::::l ム / l:::::::ハ __
{::::/l `ー─‐ イ l:::::::::ノ / 、 ̄ ̄ ̄ `ヽ
-──── 、 l/_ --──┬──-- _::::{ //_. -‐  ̄ ̄ ̄ ',
/ ´ ── 、 ', __ イ:::ヽ | | | |:::::`丶 丶 { 、 _ -─ ´ ',
、 丶 }、 _f´::::::::::::::/____l | | ト、:::::::::::\ l 丶/ _ - ',
丶、 ', ノ/ /:::::::::/ ̄/ ── 、 | _ -──',::::\::::::::::} 廴l{ 、_ -‐  ̄ ',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミエルちゃん奮起。ドクトルに挑む。
一旦休憩、続きはまた後で投下します
女性キャラvs洗脳能力者
これは薄い本案件ですね。間違いない
乙
そういや仮面ライダーブレイドはようつべの東映特撮チャンネルで配信始まったね
意外とオンドゥル語は聞き取れるけど、オンドゥルルラギッタンディスカーはやっぱり無理だったわ
ルラギッタの辺りはまだ全然聞き取れる
本当に何言ってるか分からなかったのはアンナルンゲンナデカャール!で間違いない
直後の聞き取りにくい剣崎の「悪人はアンタだろ!」でやっと分かるという
でも殴られ蹴られで息も整ってない状況下だろあれって。
それだったらあれでよいとおもうんだけどなー……
点呼ー
ノ
ノ
ノ
ノ
ノ
続きかな?
続きいくじょー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第128話「ミエルの涙」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
f/、 / ヽ : : : :丶
{ マ :\:ヘ
γ ‐ミ -=ーミ 〉 マ : :ヽヘ
{γ0 } / f/0ヽ l : , - :l
〉廴ノ ′ゝ _ノ } l/ }
( __ / `ー彡 ノ } ) /
ム ` 、ヽ `ー - ´ / ′ 私結構強い設定なんです! この話では!
ム〈 ー--‐ フ l /`ー ′、
∧ `ー─ ' / / l 、 : 丶
/: :l、 ´ ̄` / イ lヽ: : ヽ : 丶
/: : 廴 __ / ´ / l_: :',:/: r‐'
{: : 丶: l 、 / _ < |: :l: : : 乂
ヽ: : : : :lー─≦ |: :l: : 丶: `ヽ
/ r─ | | l | _ ≦「 ̄ ̄ ̄l: : :}
γ´: //// | l | _ ≦ ////////\ノ
弋//// ー/ /≦ ///////////≧s。 __
-──=≦ /// | l | ///////////////// ///`ヽ
. / //////////// | l | .///////////////// ///////
/ //////////// .| l | /////////////////l ////////
__
rー 、 r< ヽ
__ /_, / f ヽ、__{ /- 、
/´ ´ .{/>。_, 、</リ ハ
r'ヽ 人_ , ィ />' ノ' }'ヽ/, Vン
, 、_ .ム. V / ' / _>'r =-'ラrェュ,マ, ハ_
>=- ゝ'ニニ、 /r=ィ>ノ`ヽ '=マ-}, ハ
ーァ'´, ' _ァ--イV rイ' ,r-ゞ_7 L,=- 、イミ)ノ、,' }ノ , -,
ヒ_,イ`ヽ´ '´ _r- =|f:f .V} ff マ!,リr='タ / / /
` 、 _ rミ_'ノ, (! O=-''___弋 roシハリ('/ ' '´ イ きゃぁぁあっ!
\ ' ≫=, /-ー---! /-イイ ー- `_ニニ'ラ
{>o。`.ム>'´ ` !イr'´_, ィ_,、_`,、ゝ、
ト-Lムマ7<''ー'-'一- ト.Y-ラ'` 7 ` - '
人 ヾ 、イ:'ー':>、_,7イ' ,r '
>i` `ヽミ == 彳 ノ
ゝ _, 、__ ィ`´
人__ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新規カードも駆使しつつ善戦するミエル。
しかし残念ながら地力が足りなかった、力及ばず敗戦。
、-‐''":_ニ==ー‐‐
\::|
_x≦: ハ|: : : : :<、
>: : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : :/: ::/: : : : : : : : : : : : : :::::::....... -‐''/
〃 : : : : : : : :/: : : /i: : i: : : :ヽ: : : : : : : : : :/
/: : : : : :::\ {: : :/ |: : :|: : : : :ヽ: : : : : :/
i: : : : : :了⌒ヾi: :/ _;i_|_;,; : : : i: : : ヽ`'<_
l∧: : : :.ハ {:} ト`i,| 7⌒''‐、,_:_: : : :}ヽ: : : ∨ /
i 'i:.: /} `‐= {:} }ア: : : :.i \: : i<
i,/从 ` ‐=≦∧: : :i \|\ ミエル!
i! |ヽ ヾ` ‐-、 ノ ∧: :i__ ハ ̄
ゞ. レ \` ‐- ' イ / _∨_ \}ヽ、}
`"气´ |/》、 {<
λ_,。イ /:::::::::ヽ
ト‐=-:::´::::::::::::::::::i
イ:::::::::、:::::::::::::::::::::::::::|
i:::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i
ィヽ、(三三ヽ_,r- 、
_ / / )三>r、ト-=}
/ り /:リ 7 (_ゝ //イ.}
ハ. ハ {:/) )__-=ラ.ゝ_i'リ
( !// 'マモテ. f,ソ
/ ` 、 人).>.  ̄ `'}ヽ
i `' }. 、 ´./)´ ダーリン……ごめん、負けちゃった……。
`_( r< )=`ヽ/`´ )
/´ ` />マハ`/オ!r ラ ヽ 役に立てなくてごめんね……。
人 ( ヽ_V!V´ ヾ__ノマ_}
/´` ` ` }_}( / 7ノ/{
{_ノ, | ノ人_ゝ{-'ノT|ノ
/ ` | ノ{(`´ ヽ
ハ , _。-一>=イ´/r=.ゝ__ン'
ゝ<イ {三三三三 人_ノ/:ト、
マ_ >'三三三三三三三ヽ、
ヽ イ三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三,
{/>=<:::}三三三三三三三三 r-'<ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
力尽きる刹那、ミエルが語りかける。
ノ
_,r= ュ
{//:>=イ=.、/|
,ィ=f ' ' ヽ
i_ _, ヾ,r 、
,イ , ' }
, ゝ_イ マ={
/ , ,_}
{__/i `.'ヽ ダーリン……ダーリンは、柚子が好きなんだよね……。
{ `' {__,ノ
>、 ,、 .ヲ
{ ` イ `_ノマ
`( } マ
`-ク ,_.ノ、 `ヽ
>( _, ノ//! ,-{
,イ//>、{ ,ク-<////>イ.ヽ
イ//////{>=<////////ハ-'’
,イ//////,,、Y , |/////////// ヽ,
メ.、、////.{' { /ハi////////// {/.ヽ
. // // \\ _} } \
{_{二二イ {\二二_/∧ \
/ / / /\ | \ ` 、
'⌒7 /∧ ∨ ヽ | ヽ ____ \
/ | / ⌒ヘ | '⌒ \{/ l、 |  ̄
| }iィ’ _ ‘, | _ Ⅳ | \{ ̄ 7
ハ {[_}} \{ {{_]} | ト、/ |__/
∠ | ∧ }  ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  ̄ | l ∨ Λ___
| |ゝi{ u | |_,ノ| / / !
、 | ,八 r‐っ /| | | ‘ー一'′
\i{/ :|> ___ イ | |\| 厶 そ、それは……別にそういうんじゃ……!
从i{ 厶} _ |iハ}イ }ィ′
/7[_[_]} ̄] |\
__,/ /Λ /| |  ̄ ̄ 7ハ
// // ゝ_/ | | //
{ {, // {:} 」 l // |
___
r≦/////--.、`ヽ≧ュ
イ `=}///イ_ゝ、ヽ、 ヽ/,__
/ イト-' { {≧'`( /-ママ-=ヒ__
_ {_, ィ /iiハ r /z / `' /' v}_/i___
/ `ヽイ !iiii`ノノ ` ゝ=ェ,, ,__, `7ィ_! /
{ '-,i=ゞ.マr'7rュi'ト ィテ=-ヒ r_- ,
人 _ {i^ィ7 ',弋ソ.! |kUリi´_'彳 ハ 分かるよ……ダーリンをずっと見てきたもの。
ヽ、, ゝアノ ニつ ̄ ` =.}/ノ }
/ ̄>./ ゞ ヽ、_ = ン 'イ /
{ {ヽ<__, ト`ヽ,、r-=≦_, ,、/ でも、ダーリンのこと諦められなくて……だから、
! マ!ヽ. Vハゝミrrvii`< ./ !<ニヽ
` 、 , r .{ マ`. V:’/ ,||マ!i/| /_ ,' せめて柚子を助けて気を惹こうって……。
ー-- { マヽ ヽ V’'イ|k'イi/| ./ /
。r≦...............................ムマ: :ム `ヽ、
`` ー一─‐'''´..........................................\ム__: :`'<__ l \
`〜、...........................................................,x≦>ム__: : : : :/=}、`ヽ
/..' ,................................................/ニ/ ≧s。ニニニ/...ヽ...' ,
/...........``〜、、........................../=/................ /.......∧..............',.....∧
...............>'´:::::::::``〜、、..../= '....................... {......./ ∨...........}..........i
........., ':::::::::::::::::::::::::::::::::`==/..........................∧....| ∨.........i ........ i
..../:::::::::::::::::::::::::::::>'´:::/.........................../ ヘ |`ー-∨....∧....... i
≧s。:::::::::::::::-=≦´:::::::::,' ........................ / .|トs。. 厶イi. /...∨....i
/::::::::::::::::::::::/=` ¨¨,' ....................../ 弌 トヽ |.....|/......ハ.../
...:::::::::::::::::::::::::/=/:::::::::{......................イ:: | \ヒリ ' , ..........i |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'............... , ' |::: | `ヽ.....,'
::::::::ィi〔〕iト/::::::::::::::::::::::',........... / l::: | /... ,'
ィi〔 /::::::::::::::::::::::::::::',......../| ',:::| , -- ....... ,' ……ミエル、そんなこと考えて……そうまでして、俺に……。
. i::::::::。r≦ ̄ノ ',..../ | ', | `¨7......... /
. |/ イ::::/i∨ ',| /|...... /
∠::::::::イ i ',. / ‐-イ |... /
_r--´≧s。 / |../
[___``〜、、三三三{} .|/
/:::::::::``〜、、``丶、 ヽ
/::::::::::::::::::::::::::``〜、 \ ヽ
/::::::::/≧s。:::::::::::::::::::\ \ ヽ
マ三三三三 ア <イ. ヽ><三三三三 /
,r ュ /三三三,ィイ /! .ム ヽマ三三ニヽ./ ヽ
,イ ハ三三 _i' { {人 / ノ マ三三三} ’
/ {三:>/ /` 、/ヽ、 /ヽ > ヽノ,ヽ三ニ_リ }
{ `´ハリ __,/ .r_ 7 /ー一')ハーヽ マ、}___! ゝ
人 !/{イ r/ー-,` iヽ', /イ .} rー-'、7 .) }
r' ´ ヽ、_, |/:ト、 ゝ く< _ __,ゝ, 7 __,/ /} / ー 'ハ
.ハ / {/|/./ `ヽハ /.イ_,イ´ ヽ, 7:リ ハ
! , -マr-≦r'≧o,.` rr=ニユ>-ヒr- , ハ
’ ,' ハ'ヽ'V,', | { } | ', ' { { .} | ,リハ i } / ダーリン……怒って、良いんだよ。
’、 , { イ ノ',マ,弋ニノ ! ,' 人_ン ,//、 `> 、/ , 、
r- >-/ ゞ ,ヽ、,`´ ̄ ̄ , ´ ̄` '`/-/ イ V´ ハ
イ ` | / /-ハ _ _ /-'’ ゝ、 '
´、 ` 、 イ ) イ }
’ ! ` >o。_ _。7´ ,イ ' /
{ rー―- 、_ゝ` fヽ rう'7ソ ≧=ュ, 、_ , イ
` 、_ /| V , ヽ、 V//!__7{’}<ト;//! ,イ:/ Vr==ー,
::::::/..............................................._ -‐ //::::::::/.................................._ -‐ ´......../l
:::/.................................._ -‐ ´::::::::::::::_ -─ /............_ -─ ´::::::::/.............../ .l',
/........................., - '':::::::::::ー──/ マl /.../ )ヽ≧x、 ̄ ̄ ̄/............/ ....l:ヘ
........../........./:::::::/´ ̄ ヽ::::::::::フ 、l|//::{ }:l ヾ `''' i......//........./、:::\
......./....../::::::::::/ /ヽ/::::::/ 乂 乂_zツ } l.../__.|........./! `ー \
........../:::::::::::::/ / /::::::/ `ー──‐ /|/ヽ,,.l......./:::!
....... ′:::::::::::::{_ -‐ ´::::::/ 、弋zソ//.....∧:::}
..../::::::_ - ニ -‐  ̄ ヽ ヽ  ̄/.../ ∨
ゝl::-‐ ´:::::::::::::::丶 `ー- 、} ノ l`ヽヘ えっ……。
ー-- ‐ /::::::::::::\ lヽ:ヘ:::\
/::::::::::::::::::::`ー‐-、 / ̄ ̄ ̄ } / 、l:::}::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::/:, \  ̄ ̄ ̄ ─=ニ彡'  ̄ ̄
/:::::::::::::::::_ -≦:::::::, /....',
. /:::: -‐  ̄ /:::::::::::::::, ≧s。 /::| \..',
 ̄ /::::::,,-l::::::ヘ ≧ー─イ、 ::::| \、
/-'' l:::r‐=「 ̄ ̄|三三三ニニ=.l::::|_\|
ノ´l.ニ|__」=ニニ三三三| _ ≦ヽ _ -‐  ̄ ̄ ̄\
/ _ ≦ _ -──/ / \
r==-==-=≦__ _ r 、
_r= ラ' ,イ ヽ</:ヽ、__ィ, `, ’
__ ,イ<r ン' , /. ハ ノ. ヽ- 、// ゝ
/ ` />:ア /< ハ / ハ >ー, ノ マ/', ',
{:/ _,! | { r'`' } ,’>,. ハ、 マハ > , リ
’ {マイ/| _,' 7マ, /イ ノ _ン ゝ、.}/] イ .V<ヽ
} ,イ (_ / << 、 ゞ,7 _7 /.|/} ’
_ {、 /`/ ア ` -=ゝ マ>r '´ `ゞ < |=| |
/ ヽ. ハ ゝ` r''7>'、 ,r,'ラュマテァ´<- ハ 、 !
' i _ / マ{.り|i .ハマリ,' ソ マ ` ソ }___ノ
{ ` 、.ハ ゝ- 'f. ´` `ー<' ,イ -< ノ ' ヽ、 嫌なことや、理不尽に襲われたら、人は怒って良いの。
| マ.rハ , _ /-イ./ 。、 ヽ
ゞ-イ 、 、 r r ヽ、 ゝ-' .イ- イr<イ / ) 怒ることを恐れちゃだめ。
r '´ rー-ヒ=ヾ、` >。_。</}'//>-.、´.ヽ _,ィ
{ ノ ,イ ィゝ{ 、 // >_V_ 'イr/ー- .、V ハ ハ 怒りは、人の大切なエネルギーだから。
人 { ' , 'ヽ ///|>-<//ヽ、 i. ’ ’
>,、 ' r' ハ//i i! i!. ハ ゝ ! `ー 、
{ ハ.ヽ、 ノ .メ// || リ i V }>= / } | } ./ -イ
| ゝ、~ / }}/ト、!!リ .|/! ,ノiハ ,イ ` | / >ュ
/ ` ´ / |/ |/||,' ,イ `|/ハ `ー '´/ ハ ´ '
イ / /|/::!. || ,' 'ー!//|ハ } リ
マ ハ' |/:ハ .V |'/,リ :| / /
ィヽ、(三三ヽ_,r- 、
_ / / )三>r、ト-=}
/ り /:リ 7 (_ゝ //イ.}
ハ. ハ {:/) )__-=ラ.ゝ_i'リ
( !// 'マモテ. f,ソ
/ ` 、 人).>.  ̄ `'}ヽ
i `' }. 、 ´./)´ 大切なのはその矛先を間違えないこと。
`_( r< )=`ヽ/`´ )
/´ ` />マハ`/オ!r ラ ヽ 誰かのための、正しい怒りは……
人 ( ヽ_V!V´ ヾ__ノマ_}
/´` ` ` }_}( / 7ノ/{ きっとダーリンを助けてくれる……。
{_ノ, | ノ人_ゝ{-'ノT|ノ
/ ` | ノ{(`´ ヽ
ハ , _。-一>=イ´/r=.ゝ__ン'
ゝ<イ {三三三三 人_ノ/:ト、
マ_ >'三三三三三三三ヽ、
ヽ イ三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三,
{/>=<:::}三三三三三三三三 r-'<ヽ
>《 i
/::::::ヾ≧ __, /ノ=〃 》、
/::::::::::::i:::::::::::::〃:::::::::::::ハ、_ / ノ:::: ヽ
/ i::::::::::::::|::::::::::/|:::::::::::::::/ヽ、≧ ェ=≦イ::、ヾ` ヽ、,
/ i:::::::::::::::i,:::::::/ l::::::::::::/ /ヽ::::::::::::i:::::::::::::::ヽ ! ``‐-,
//i::::::::::::::λ:::/ l::::::::::// ∨::::::l::::::::::::::::::::',i _,,x≦
' / l:::::::::::::/:: ∨-‐={::::::i' _ ∨:/\::::::::::::::::::i ヽ
厶イ::::::::/ 了≧心i::::/ ` ̄ '' -リ、,_ ヽ:::::::::::::::| \
',::::::i ハ弋ニソ{:/ 孑云=-x,_ |::|ヽ::::::::::::} __,, ゝ
ヘ:::l /:{ ` - ゞ辷メ ,ア |:| ' ,:::::::i - イ ミエル……。
',i /:::人 、 ‐='´ |:| ソ ',:::ハ ヽ
イ _ <_||イ ./ ∨、_\ ',
i ハ \  ̄` , イ 〃}/,' メ ヽ \ }
! ゝ::i、 ` -‐ 'i' ´_, r<::::::::/ i,
/´i >::::::} ヽ, /::::ノ ヽ
', }::::::i _ -‐ /::::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
|.r.三三三三三三三三三三三ヨ/,' _,。- イ /==--,' .ハ ,イ. | ≦ヽ.ヽ ' /V/,
|.|| |.| < .r<( .( _,。 / / ' ! ! ! ’≧ー-。!/:}
|.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i.|! マム/ ゝ_>, | マ, / .ノ |ー ' _}メ , /|/.|
|.| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |.|! .ィ .ィ ーf <=ー .、' ./ィ L 与, '.イ,ィ }/リ V
|.| | | |.|-、マ __ `'ゝ.、マ, ,,,rテ_=ティ´ ´_ゝ、 !/,' V ,ィ
|.| | | |.|. vュ-.< テ',--ヾfュ、 ィ=ニ==。 / ,イ// }ィ'
|.| | | |.| イ |i/| ! !:/ i:.} i!|! イ7'rニヽ',ヽヽ/ィ r一 , /
|.| | | |.| _, ’V| i!.V心!リi!.|! i!i.i/! !:|.i!. ,'77.ム'~! !
|.| | | |.| 、 ヽ!.V, ゞ_ー'ィ' i! i!.i!マ.Y:/ノ' //ハ、. ヽ!.,' このカード……受け取って……。
|.| | | |.|>. >ヽ, 'ー-=''''' ´ i! 弋-=ィ' ///ィ' /> >
|.| | / Y.... | |.|<.ゝ___', , ` ーマ' ’-r'´ィ´ 、 ミエルが、ダーリンのために……。
|.| |. ____' |______ .| |.|、 ゝ、 、_ .ノ_ ィヽ ヽ、 マ
|.| r======== ! |=======.|.| \ ヽ、 ~´ イ ノ/ } ` '
|.| |::::::::::::::::::::::::!. !::::::::::::: : ||.| ’ 丶` r > 。 _。 <。 イ '´ `
_|.| |:::::::::::::::::::::::::!. !: : : : : : ||.|_ ゞ、`', ヽ ´イ /./ ´ 、
イ....|.| |________________, !_______...||.| >。-== f.{ 、:>。_ V _ ィ<,.、 \、
/. L============, !====== ! 、 !//,AA >。 /|~~} 、イ.|//>。≦ニ二二ゥ ゝ_ニ
' ’ , i<//.' \_ `ヽi///AA / .|__,! ム |////.A /
ハ __, 、 , , !、 ィr= ≦. i////AA../: : :| |: : : :! !i//// , 'ノ /
ゝ / \i !. 人| \ _ |/////!N !| |i |.|N////A イ= ヽ-、
--- 、--- /  ̄ ̄`ヽ- _
/ ☆ ノ i!.}-!、 }| - _
/ |ー―― ノノ |、 ー― | ー――――/
_,,.. :::/ ―--― ' ー---― ´ ヘ /
<__:::/ |\ ! ヘ___ -
/, .,ヘ | ヘ | ∨ \___
/:i! i|ヘ /- _ | _ - ヘ,| \, ∨ \::::::/
_ <:::::::| |X::i笊そ、\, ィf笊そミx、ヘ ∨ |/
 ̄ ̄ ̄| ト,ヘ弋汐 弋汐 ノイ| ,ヘ |\ こ、このカードは……いつの間に、こんな……。
_ <ヘ ,| |.  ̄ j{  ̄ |i! }, トイ \|
 ̄ ̄ ヘ | ト、 ,-- 、 u. /i!|__,ヘヘ ::::ヘ
ヘ ,| | \ ー ' /-|:|\:ヘヘ ハ:::::}
/イ \iリ// `。. ____/|:: i、リ、  ̄ V |/
_ --}-------「ヘ ー\
_.......―:::::::::::::| ト、_{_}[\\
|-、ヘ::::::::::::::::::j{ {__ },ヘ:::>:._
/ {//イ<{ マ,、 , ノ ヽ//リ ’
。< ̄ヽ,' ///,' roヽ、 / マ ,イ } ノ マ'
/ ゝ- 7 r-<' `<>, f ,'ヽ _イリ }-= 7. ,
i ! i r7 マ 二'__} マ, / ,イ _ヽノ .∧ , _'
{ ト->。マ, _, レ' マ r一'--ュ ヽ
マ r-マ'´.r'´ ー=-' i ゝ_-='-'_} ≧__} ,
イ >ー 7´ '/ヽ.ィト-r--o。_ `' r-``' ヽ、ヽ, ヽ
イ `' _{イ , {. ',i. f' rュ.i!ヽ ィr-ュ==-ィ'イ /
/ 火<ヽ ! マ.{.{{_リリ | /{f'ヽi! ,リ/ノ/. /
,' ヽイイ',. ´ ` ̄ ̄ ゝLソイ_イ,' \ /
{ ヽ .マ人 } // /> _ン ̄` ´ 頑張って……柚子を、助けて……ミエルの、分まで……。
, ` ヽ、 >' ´ ̄ `_ラ≦マ `y
マ マ ',ヽヽ//: : :./` ー r_ __) ヽ }___
ゝ _>'V f=- ̄``≧=-。。`r--,' ,': : :/ O ’ ヽ
, - } ゝ: : : >o。 マ: :ム`.{ : : : : :ヽ、 }. ’
/ >: :i rー' マ: :ム,' : : : : r-,: .、 ,. 、 ,' }
{ 人: : :.! ゝ、 '; : :.ハ : / -'ノ: : : : :,r ryrヽ/ }
’ >.マ r`' ; : :.TV , ': : : : :リ ,' ii | ’
, マ > '; : :i,' ゝ_。 イ ノ .ノ ,' /
ミエルちゃんがカードになったら実況スレで遊星や海馬がハッスルするな…
f´ ', /`ヽ
r 、 | , / j
l ', .l __,l .i .} .-‐=ニー-、
l l l i l ー{. 。゚ lヽ/\/∧/≧x、
l _l l l l l ゚_ノ l//// ̄\ー-`丶、
f´ヽ ', ヽ l -il l l ゚ \───\////\
l ', .', _} ', ', l ´!. ゚ ..::::::... \//////\////\
__ -‐≦三`ヽ l _,} ', ヽ. ', ', l l. l .::::::::::::::.... \//////\ ─‐ヘ
///////////|ヘ', ヘ ヽ ヘ,l-‐  ̄ ヽ l ::::::::::::::::::::::... \/////∧///∧
_/////////////:::::゚ , ´ヽ l, -‐ ',l ::::::::::::::::::::::::::::.. ∨//l //\///\
///////__//////::::::::::゚ \ / -‐  ̄ ゚ :::::::::::::::::::::::::::::::... \/l ///∧__/ヘ
_/___/_ </////_l|::::::::::::l \ _ -‐  ̄ , ‐ ゚。::::::::::::::::::::::::::::::::::... \ ///∧//∨ヘ
_ -=ニ///////_ <ニヘ三三三/::::::::::::::l ∧ / .。:::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ //∧//∨l
/ ////.///_ <三三三ヘ三三/::::::::::::::: ゚ ∧ `丶、 ´ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... `ー-l__l
. / / / //_ <三三三三三ヘ三/::::::::::::::::: ゚ ∧ ノ ゚ .。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... 。 ゚
///////三三三三三三/ ̄:::::::::::::::::::::。゚ ∧ r" ゚. 。::::::::::::::: _。s≦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミエル、カード化。
完全にヒロインムーブ。
. /:::′::::::l;;;\:::::::::::::::::,::::::::::::::::::::\、
//:::::{::::::::::::ヘ;;;;;;\:::::::::::::,::::::::::::::::::::::::ヽ丶
/::::f::::::,;;ヘ::::::::::::ヘ;;;;;;;;;\:::::::::,::::::::::::::::::::::::::::,::::` <____
. /:::::::l、:::::;;;;;;;\::::::::ヘ;;;;;;'''' \::::l 、::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::/
. /′:::/;;ヘ::::,,;;;;;{;;;\:::::ヘ ヽ}!:.\::::::::::::::::::::::,`ー- __/
. _ノ::l::::::f;;;;;;;;ヘ:::, ` ーヽ l::ヽ.∧ :::::::::::::::i、::::::::ヽ
乂_ノl::::::l;;;;;;;;;/ヽl , -‐ 二ヽ l|:::::, { ヘ::::::::::::::i/\::::::,:丶
. ::::::i;;;;;;;;; ∨ _ -─ヘ /ヤ:::l r‐ .ヘ::::::::::! ∧::::l::::::丶、
∧::::',;;;;;;;lヽ !/ } / ヤ::l `ー' ノヘ::::::l .∧ノ\::::::::::::/
/',:::::',;;;;;|::::ヘ ゝ── " ′ .ヤ:トー≦;;;;;ヘ::::l \/ ミエルゥゥーーッ!!
{ノ、::::',;;;;|:::|;;ヘ , '  ̄ ̄ ̄ / l:ノ:/;;;;;;;;;;;;;;ヘノ::`ヽ
∧::l彡',:|//`ー- _ _ イ _ノ:::/;;;;;;;;;;;;;;f ∧:::::,
∨ ∧|/f:::::/ .|l´ `ーイ ̄`ヽ;;;;丶 }:::::l
l::::′ |l _-r───| .\;;;\/::::::l__
∨ |l「 }_ -──|/ /::::::: ̄ ̄ ̄ ̄//
/l_ -' _ // / ::::::::::::::::::::::::::://`ヽ
. /lー、 / / / /::::::::::::::::::::::::::// ∨
>"// l / l l:::::::::::::::::::::::// -‐  ̄ ̄ ̄)
. > ":::::::// 、o/ l l::( )::::::// -‐  ̄ ̄`ヽ
. 「 l::::::::::::::://. l| l l:::::::::::// \/
l| ', / `l|//////////////////////
l ',`ヽ 丶 l|//////////////////////
l _ -‐ 二=- _ ::l|//////////////////////
l /::::-‐==ミ:::::::丶 l|//////////////////////
′ _ -─‐ 、 /:::::::::/::: -. .l|//////////////////////
〈 f´::::/ ::ヘ /:::::::::/:/´ `丶 / l|//////////////////////
l丶:::::l:/⌒丶:ヘ /:: -/ { Θ .〉 .l|////////////////////// ハッハッハ! また一つ私のためのエネルギーが加わった!
{. ム 、{ Θ }:::. l::´ l ′ l|//////////////////////
丶l 、乂 _ノ:::::l ゝ _ イ l|////////////////////// これで更に覇王を御しやすくなる!
l : :::::::::::: : l : : :::::: : : : l|//////////////////////
、 : : : : : : l `ヽ / l|//////////////////////
∧ /:l :::丶 _ / / l|//////////////////////
/ : 丶ー-. _/::::l_ -‐ ⌒丶 : : : :::::::::::::/ l|///////// /⌒ ,///////
f : : : : l 、:::::: : : `ー''::::: ´ ,ォ‐ ::/ .l|////////./ / l///////
l : : :/ : ヘ 〈 、 _ _____ , イ / l|////////′ 廴__ l///////
/ :/ : : :/ :ヘ:::::`丶、‐--── / / / l|////////l |///////
/ :/ f : : : l : : l 、  ̄ ̄ ̄ / / .l|////////l |///////
__
/ : : __: `f ̄ `ヽ
/ : :/ 、 ヽ_ -─ 、',
/ : :/ } ル l ',
l : 7 「 l :l
γ⌒丶__r‐、ノ /⌒ , _ l:ノ
/  ̄ ̄ ̄ ̄ 丶 / -ヘ -‐ ニミ::', /::::_::ヽ マ
/ 、 _ -‐  ̄、_ノ、:::〈 γ´0 }::::', /::r o、 ノ}ー ´⌒ヽ 覇王を御した後は、レイの分身を今一度洗脳せねばな!
_/ _ -‐  ̄. \ l 、{ 廴_ノ 廴ノ l _ノ丶_ -‐  ̄ /丶
f´ / 、_ -‐  ̄ 、__ `ヽ l ::::::: l :::::::: }:::::::/ ___/ ', 彼女たちが覇王を止めに来たら
l / /::::_ -  ̄ 丶 ̄ ヘ {l、_ {、 l } イ:::/ / -‐ 、丶 ',
l /:/ 、_ -‐ 、 `丶 ヘ ':l `ー--= '/ / l::::廴/´ \', ヽ 再び覇王が封印されかねん!
// / {/ /:::::::::::::≧-' l ', / / l:::::/ __/ 、 `ヽ ヘ 、
l/ / , l/::::_ -‐  ̄`ヽ \ l ` ー-= ′ ≦l::::/ /  ̄ ‐- 、 ヘ ',::\ 「あれ」のカードは強力だからな!
/ / / 弋/ 、_ -‐ 、__ノ \≧s。 __/ -‐ /f´ / _ -─- _ ヘ ヘ ,:::::::ヽ
/ .-/ / /:::::::::::::::l l l l ./:::::`l / -── `ヽ ヘ ヘ ',::::::ノ
/ ̄/ / /:::::::::::::::::::::l l l l /::::::::::l / 、_ ヘヘ. ヘ ,::: ̄}
l 丶 ′ / /l:::::::::::::::::::::::l / l l ./:::::::::::廴l /:::::::丶 ヘヘ ',:::::`丶
......./ 、三三三三三三',::::::.. 三三三三三三三ニ‐`ヽ\........
..../lヽ ニ三三三ニ─l丶:::::..ーニ三三ニ‐ ̄ l:::::l、....
../、|:::ヽ  ̄ ̄ l| \::.  ̄ l:::::! ',..
/ .|:::l ', l| \ l::::! ',.
|:::l乂l ヽ l:::!l`ー ', ……ッッ!!
|:::| ヘ _ ィl::!.l:::::::::
::l__/\ ∈ ニ三三_ソ イ ,::/|l:::::::::
 ̄ ̄:! /::丶、 ー─ イ //ノ \:::
ム /:::::::::::/ ≧ 、 _ < _.,r≦// \
マム  ̄ ̄ ̄ ノ::::::`丶 _ < _.,r≦三三// /
. マム  ̄ ̄ / ̄r─≦´三三>" /′ /
マム / 弋_l__>" /
/ ̄` - 、
r─ 、/ /⌒ヽ-、ヘ
f´丶 : :_// ヽ / ',ノ
-── /l{ ヽ 丶 _ -l
/::ハ:::::::::::l:::l ゝ( ミ、} lr‐ }ー.、
/::::::::l:::::::::/:::l ム 、__ ー'_ソ/:::::ノ
f:.、:::::::::l::::::/:::::l\_ィ丶`ー ' イ:::::::} しかし……怒りを抑えなくてもいいなどと。
/::::::ヽ::::l_:/:::::::l / /:::} ̄/::::::「
/:::::::::..、:/、:::::::::/_/_/:::/:/l::::::::| 彼女は榊遊矢に覇王を制御する助言でもしたつもりかね。
/:::::::::::::::/:_:l::::::/ _ -┐:/ l:::::::::
/::::::_...-、/_ `ヽ_` /´ //_r‐ヽ::::::. 覇王を知らぬ女に何が分かるというのか。
{::::::::::::::::::::::::::::::} } 丶 ̄:::::::::::::::::::::}
`ー────┘' 、_、_、_、〉─- _ ノ
/:::::::::::::/ / l::::::l 私にすら及ばぬ、クズの分際で、
/::::::::::::::::/\/__l::::::l
/:::::::::::::::::::/ /∨ l:::::::.
/:::::::::::::::::::/ 、 / l∨ ∨::∧
. /:::::::::::::::::::/ \ / / ∨ -∨:∧
/:::::::::::::::::::/ / /´ ∨ ∨::::\
/:::::::::::::::::::/ / /l/`丶 ∨ ∨:::::::\
/:::::::::::::::::::/ |\ / / l// ∧ ∨/∨::::::::::\
/:::::::::::::::::::/ //| \/ / l///∧ ∨:::::::::::::\
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
.:.:.:.:.:.:.:.:.: ` ー-- _::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
i .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、:::::',:::::::::::::::::::::::::_ -──- _::::::::::::::::::::ヘ
ム .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\::', ̄ ̄`ヽ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、:::::::::::ヘ
:::ム .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` /⌒ , .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',\::::::ヘ
::::::ム .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /l l::::::-‐  ̄ ‐- _::::::::::::', \:::',
、::::::ム .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:::l } /:::::::::::::`丶、 \:::::::l ヽl
’ ,:\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /::::::ヘ /:::::::::::::::::::::::::::\ ,::::l
.  ̄ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /_ ∨::::\:::::::::::::::::::_ -‐- 、\ ',ノ
/ /\::::::\ -‐
/__ .イ.-‐ \::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヘ ブチッ
/::::::::::::::::::::::::::::_::\:::ヘ
/:::::::::::::::::, -‐  ̄  ̄ヽ::',
 ̄ ̄ ` /:::::::::::::::::/ ',l
/ / 丶 ∨ :丶 : : l : : ヘ
/丶 〉 l :\ : : : l : : : l
l _ -‐ ニニミ、/ l : / ̄ ヽ : : :l_. <ビービービーッ!
/ /:::/ - 、 l/ /::. i : : :l :`ヽ
{ /´ -、 .::::´f O ヽ ′::、ヽ::} .l : : : :、 : :ヽ
丶 f/0ヽ / 乂 __ ノ } 〉:::::、 l : : : : : : :ノ
〉、 / ー彡 / /:::::::/ イ、 : : : : :/__
/ 、ー/ -─ - 、_/ -‐/、 : : ヽ : : { : : : : `丶 ん……なんだ、これは。
、 / 、 、_ノ: : :} : : : :} : : : : : : : : :ノ
丶 `ー- 、 ノl u. l ヽ/ : : : / : : : : :、 : : ′ デュエリストエネルギーが……限界値に達し……、いや、
l 、`ー ´ /:::l l ./ : : : :丶 : : : : `ヽ : .、 ̄
/廴 -──-- ノ:::::/ ノ / { : : : : : : : ̄`ヽ: :/ : : :丶 限界点を突破……している!?
f | l ̄ _ -'' ̄ ̄/ /l / 乂_ : : : : : : : :/ :\ : : : : :
乂_ | l /__ イ / / 丶 : : : : /≧ー----
γ ー── ´ / l / l丶 _ノ::::::::::::::::::::::::
`l  ̄ヽ ./ / _ 彳 /l:::::::::::l::::::::::::::::::::::::
f::廴___ /弋ー─≦ //l:::::::::::l::::::::::::::::::::::::
__.00 __.00 __.00 __.00 __.00
└‐┐ | └‐┐ | └‐┐ | └‐┐ | └‐┐ | ○ ○ ○
┌‐┘ | ┌‐┘ | ┌‐┘ | ┌‐┘ | ┌‐┘ |
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
l {
ハ_l レi
. i. _ -‐ニ=ー、 {
. l 〈 <´ ノ |
. `丶 .‥ ‥ ._ Vi
. ー=ニ´ -=イ´ / ',ヽ\ヘ |
} __ノ...l//l l ∧ .| |l ',ヽlゝ _ { <ユラァ…
ノ \.....|/...∨...ヽl/.ヽl..../. \
. 〈 <...................................トヘ (
', `l/l/l/v、....、lーヽヽ ヽ
. / __/─‐ヽ〉ー-、 . (__
. ノ. 「´^ ` <:::::::::o:::::::/ ` ┐ /
.く l ヽ \` </ l / / {
ヽ. l l| ヽ / l \ レi
. ). /ノ l| ヽ / \ー \. <
../. / ̄ ̄ _」 ヘ / \ `ー--、 . (
< / / /へヘ / _ < /\. j
ヽ、.. ... /
遊戯王世界戦において荒ぶる怒りや恐怖は暴走に繋がるけど
逆にそういった感情を飲み込み乗り越えた場合大いなる力が生まれる事多いんだよね・・・
_
/´/ `丶
/ 、`´ / `ヽ ハ
l ', : :l
/-ミ fニミ }l/ lー- 、
〉(゚) (゚) 〉rノ : :r :丶⌒丶
弋 〈_、_ ,ヽl } ー、 : :r- 、 _ノ- _
',ゝ __フ / ノ l:::',::::::::::::::/ハ ま、まさか、覇王ズァーク……!?
'、_/ー≦ /l:::::',:::::::::/::::::ヽ
/:::::::::ヘ _、 / l::::::',:::::/::ノ::::::`)
l:.、::::::::lヘ 、 ∨::丶:::::_::::::::::ヘ
n ⊂ 丶 _ f::::::丶::l::ヘ__丶 --∨::::::/ }::ト、::::::ヘ
f丶 ー -‐ヽ _ } _ (´::::_::∧::::\/\- ∨f´ 「ヽ ∨:::::ヘ
丶ー f ', 、ノ \ /:::::::::/ 丶:::ヽ ' / 、ヽ/ }≧- _::ヘ
 ̄廴_ / 弋_/::::\/:::::::::′ 、::',- ', {ヽ _/_ノ:::::::::::::≧ ヽ
`丶:::::::::`丶:::! ',::', ', `ー'::`ー- 、::::::::::::::::::ヘ
\:::::::::::/ ,::lー',/∨::┌-\ー- _ノ
丶 _:′ /:::l l ∨:乂_ヽ
, 、 '1 j l|
γ' 1、 |! l,
|l1 ij} |i !,
Y|l | ; , ,
jN! , ,; l ,ヘ
,/ |j ,j |! l };
l , /! _|! {! jし、. ,! jし、. ,! jし、. ,! jし、. ,! jし、. ,! jし、. ,! jし、. ,! jし、. ,! . ,
| ,;! /ソr=キzN三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三7 ,l!
! , {三三Z卞ヘ三 三三入}!
, |! 1三「´ 弋、
! YZ 貴様は……貴様だけは……ッ! 三}}、
/∧ rfZ三≠-
! ,! '}}三Zz ,.イ三「 ̄
\ドヘ、 , \三Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz,_ノf∨{Y' -=
}}Zヘ、_, ̄⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ー⌒ーヘ ,.
./::::::: 〉', ゝ :::::::::::ノ ',` }:::::::::::::::::ゝ_ -─=  ̄ ./:::::ll | |//////////////////
/`ー- 、r‐//:::::/廴',乂 ¨¨¨ 〉::: : , : : :::::::: ̄ ̄.. 」L .....//::::l.l | |//////////////////
/ /l /::/.////∧ ` ー─=彡 ノ. 7「 ...//::::/ l | |//////////////////
/ f /:::/.///////∧ 、 /`ヽ .//:::::/ l | |//////////////////
. /:::/l///////////\ ┌‐─ ´ / } //:::/. l | |//////////////////
/:::/.l l ////////////≧s。 \ ̄ ./ ./イ:::::/ .l | |//////////////////
. /::/l l l/////////////////≧s。. \_ -‐ /ヽ__:/ .,/ .l | |//////////////////
/::/ .l l l/////////////////////| ≧s。_ _ イ--≦┘ r‐'' /l | |/////γ´ ̄`ヽ /////
. \人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
. > <
. > 『 貴 様 だ け は 絶 対 に 許 さ ん ッ !! 』 ...<
. > <
. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
__________| \ \ .l| ', l| ',\ ヽ',::\
:::/:::/──- 、 ∨ :::::::::::l| \ \ \ .l|.._ ', l|‐-\、',::::\ 丶、\
/:::/´ ̄ ̄ `丶\∨::::::::::l| \ \ |l l|........≧‐-...._ ', l|_ \:::::::::\
:::/≧ 、/\ 丶 ∨::::::::l|≧ _ \ |l .l|=‐- _...........≧‐-....._ l|=‐- _ 丶、::::::`ヽ
/__γ´≧ 、\___ヽ∨ ::::l| ≧`ー- _\ |l l| ` <.../::::::::: ≧‐l| `丶、ー 、::ヘ
\ {:;:;:;〇:;:;:}ヽ /l:::∨ ::l| ≧ミー、 |l l| / -‐... ̄....... l|. ヘヽ \}
、 | 乂:;:;:;:;:;:ノ /. l::::|∨:l|、 |l`ヾ〉 }|l l|、 /´ |....................lト、 ヘ 、 ノ
.`| 、 /\__|_|l /::/ ヽl| ‐ 、 _ ィ ー-、 l|...\___/ ....................l| 丶 _/ヽ `ヽ
ヽ|/ ̄ ̄ \|_/:::/ |ミ  ̄ ̄ /-‐`丶、 l|.......................-‐= ̄.... `ヽl|  ̄ ̄-──- 、
、::≧ー--‐≦:::_, イ .| l|、 ..........................____l|
//\─── ´ ′ :| l| -──  ̄ ̄ l| l
////\ l | l l|、//\ ヽ l| ゝ
\///∧ ヽ | 丶l|. ∨/∧. / \l| _ - ヽ
ヽ \//∧ /‐ 、__.| /、ー─‐l|/∨/∧ /、≧ー─.l| i、 `ー─‐
ヘ ∨//l /.`ー──‐:|. 、 /`, ── .l| ム .∨/∧ i / l|\ i l ──
ハ l //} l | :|≦\ ′l l|マム ∨//〉 i l l|、::::\ i l
} } // l 、 :|////\ { l .l|. マム ∨/ ゝ 、 l|..ヘ::::::.\ 丶 \
ノ / / 、 丶 、___:|///∧ 、> _ 丶 `ー─‐l|、___∨> _ \  ̄ .l|.....ヘ:::::ヘ ≧ _ \ ー
_ イ/ >. _ ──|////∧丶 > _ ー─ |:::::::::ヘ> _ > _  ̄ l|、......ヘ:::::ヘ ヽ > _  ̄
::::::::::::::::≧s。 >. _ |/////∧ \ >. _ l|ヽ::::::::ヘ > _ >.._ l| \......≧s。 \ > _
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢シリーズ、全員揃って怒り爆発。
ドクトルに挑む。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第129話「烈なる怒り 進化する覇王竜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
===================┐
└====================
/ ィ=‐、
/ // ヾ }/ ヾY三|
l ノ ( }} ,ィ八 八ニ|
,ィレ,ィ⌒ヽ / /イ ゞー=彡゙_ノ=|
//!| k==≧ォイ 〔 ≧==イ人 「!三|
ノ{ ヽ| `≧='ィ)〉 {/´r=≦三く !レ=┐
>''" ,.<! 「|  ̄ | /⌒ヽゞ='≦゙ リ/イ/ 『ドクトル! 貴様、榊遊矢に何をした!
>''" ,..<//∧ l! ィ ノ |ヽ /〈ノ´!
>''" ,..<////////`| └、(__ノ_」 u. ,.イ イ) / 何故遊勝に再封印を施されたはずの榊遊矢が
,..<,'///////////∧ r-=ニ二 _ / /`ー/
{///////////////{ ∧ ヽ≧=‐-=≧ イ /ーく ヽ それほどのエネルギーを発している!?』
|//////////////=\∧ ` ニ ´ イ|//∧ ∨
|/////////////二三\\ _ _,,..≦´_|///∧ ∨
V'//////////∧二三三≧==≦三三三ニ=|////∧ \
===================┐
└====================
/ノ / 丶 : : :‐-`丶
/ / ヽ : : : :\ : :丶
′__ マ : : : : :\ : : 、
/ /´ニ、`ヽ l、: : - 、 : : : : :',
〉 ´lj} } ヽl :/r‐ l : : : : : l
f ゝ彡 / //l/ 〉l }ヽ : : : :l
ノ ー─‐ ≦/ {ノ .イ : : : : : ′ ご心配なくプロフェッサー、あなたの野望を達するためです。
. 〈 -‐、 ヽ l::′ 、_/ : : l : : : l
¨) _/ l::! l l: : : :l : : : :、 そのためには彼を洗脳するのが一番……。
ヽ ̄ ノ´ _ イ .l : : :l :丶 : 丶
`ー / l l : : l、 : :丶 : : ̄ `丶
{_ -─≦ l ' : /_ -┐ : : :ヽ : : : }
l `丶 -─./ : { l : : : : :} : : ノ
lノ / { : : 、 l`ヽ : ′ :廴__
/ l|l l 乂 : :ヽ-‐///≧ー- _ :ノ
{ l|l l /  ̄ ////////////  ̄ ヽ
乂 /} l / / ///////////// /////∧
/ / l / ////////////// ///////∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロフェッサー、並々ならぬ気配を感じて通信。
===================┐
└====================
/ : : : : : : : : : : : : : : : :〉 ∧ : : : : : : : : \ - ._ノノ}
/ : : : : : : : : : : : : : : : :´_ :丶 : : : 丶 : : : ` <() _//
′ : : : : : : : : : : -=ニニニ≧ 、丶 : : : ', : : :/ : : : :l l /
i : : : : : : : : : : : : : : : : : __ : :\ 、 : : : :`: :´ : : : ノ_ |i
, - _ : : : : : : : : / : : :__/ , ‐ 、`ヽ\ー' } 、 :_‐_ ≦ニ丶
l :- _\ : : : : : ′ : : : 丶 弋 ゚ソ_ ノ::::ー-'':::〉/ニ__ : \ }
ノ/ : :丶\ : : :{ : : : : : : : : ̄ ̄ ̄二 ノ::::::l : :l んハ ヽ _/
f : : - 、 :} : } : : ヘ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶ー-- '´/ 『やめろ! 今の榊遊矢は既にズァークの分身全てを取り込み、
{ : :{ : : :丶 : : : : :丶 : : : : : : : : : : : : : : :/ : :__-‐ノ :` : : : ',
乂 :\ : : :ヽ : : : : : : :u.: : : : : : : : : : : :廴/::':::::/::} : : : : : }. サンダースの後を継いだ勝鬨を単独で退けているんだ!
/ ≧ :丶 : : : : : : : : :、 : : : : : : : : : :__ : : : : : : : : : : : /
/ /::::::ヘゝ _ } : : : : : : l : : : : : : /_-── ニ ‐- _ : : : l::/ もはやその力は未知数!
_ ≦ _ -:::::::::::::::::〉 : : : :l: : : : : : :| : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::::</l : : :l/
≦ _ -.::::::::::::::::::::::::/ : : : : :l : : : : : : : : : : :/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : /l お前ごときが榊遊矢に勝てると思うな!』
_ -.::::::::::::::::::::::::::::::/ : : : : : 弋 : : : : : : : : : l `丶、-─- ::::::::::/ : : : ′
:::::::::::::::::::::::::::::::::∧ : : : : : :',: ヘ : : : : : : : : :l ヽ::::/ : : : /
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ∧ : : : : : :', : :\ : : : : : : 廴二二二二二ヽl: : : イl
::::::::::::::::::::::::::: ////\ : : : : :l : : : :丶 : : : : : :、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : :/::.、丶
::::::::::::::::::::::::::///////\ : : :l : : : : : :丶 : : : : : :ー───: : : /:::::::::丶\
===================┐
└====================
{ /、 /:} l
l { 丶 _ ..::::::::_ ..イ、 ′
、弋 }ミ、 _ ニ _`ヽ ...:/::_`ヽ { ノ }
ヽ`/ ´ Θ 丶 ::.、 .::/:/ Θ 丶 }_ ノ
{ ',{ 、 } l:::. .::::l { , / l
、 乂 ::丶 __ ノ:: ::. .:′ :: 、_ イ / ノ
', ム ::::::::::: ::::::::: /} /l うるさい! 私の計画に口を挟むな!
ノ 丶:::.:.. .:/ ヽー..:://、′ l
γ 、 f.、 \ { } イ/ } { 丶
ゝ _ / ム\ \`\ `乂_ノ´ _ / // /丶 `ヽ `丶
_ -≦ニニl \丶 丶ー─ / // lニム }、 ノ
≦ニニニニニl ≧',  ̄ ̄ /≦ lニ//ニ≧s。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ズァークの危険性も遊矢の実力も知っているプロフェッサーはドクトルを止めるが、
既にプロフェッサーなど眼中にないドクトルは拒否。
遊矢を洗脳すべくデュエルを展開する。
⊂ニ ̄`ー、
{ニ} ̄
/ l
/l { }
//|l ___ l l
// |l {===、ヽ | .l r‐==ー-、
. // |l 乂l ̄ ̄lノ .「 ̄ l ,,,,ィイヽl´、 ノ 来い! オッドアイズ! ダーク・リベリオン!
// |l | _ / _ <|.: : :.|l::::l f⌒lヽ`ーァ
. // |l ̄ ̄ ̄`丶、 l__、> 、_ -‐_ .< ∨: :弋_ヘ ー┘}ヽ/ クリアウィング! スターヴ・ヴェノム!!
l | |l \ ` < _ < ∨: : :∨`ーイー`
l | |l 丶、 __/ ∨ : : ∨ ̄{ヽ
l | `丶 / _ -─  ̄ ∨.: : : : : :.\}_, -‐=-.< \
 ̄ ー────`丶、___/-‐  ̄ ̄\ _ -‐ ´l.: : :. :. :. :.lヽー-二-‐、_} ',
`ー‐´ _ -‐彳\: : \ |_ヽ_ `_ 、 `ー┘
/ニニ≧ィ─-、、_l /´ .〉_ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/-、ニニニ/: : : :l ノ_-‐f、_ノ、  ̄ ̄`丶、 ,
∠-─-、 ̄`<_/(◎)}_,,< / \}
_ -‐= 、 / ≧s。.: : : : : :.\l_>"
_ -‐ / /´ ̄ ≧s。: : : :、}
/ / / / /  ̄ ̄/
/ / _/ / / `l
/ ⌒ヽ// ./ / / \
/乂__ノ / / / /. \
. / / / / / ̄ヽ \__
/ / / / / ', l \ニム
/ _ -/ / / / ', l マ ム_
/ _ < \ / / ',. l マ ム)
/ < \ ./ / 丶 l マ ム
∨ / ´) / マ ム
/∨ / / ̄ 廴 ヽ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このデュエルで遊矢は四竜を全員召喚。
ここでついにキーモンスター4体がフィールドに並び立つ。
しかしそれは覇王の覚醒フラグであり……。
_
./三三ニヽ
./ニ三三三ニ`、
{ニ三三三三ニノ
.',三三三三ミ/
.',ミ三三三ミノ
._.,/ニ三三ミ/ 今こそ我に取り込まれよ……我が分身よ……!
_,, .‐''ニ三三三三.`- .,_
f´.三三三三三三三三三三`'' 、 その怒りのまま、我と共に戦おうぞ……!
lニ三三三三三三三三三三三ニ',
!.ニ三三三三三三三三三三三ミ',
l.ニ三三三三三三三三三三三三',
.!ニ三三三三三三三三三三三三', ※この時点ではまだシルエットで。
..',三三三三三三三三三三三三三i
',ニ三三三三三三三三三三三ニ.l
',ニ三三三三三三三三三三三ミ.l
',ニ三三三三三三三三三ニlー-┘
.|ニ三三三三三三三三三三.l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢は内側から覇王の声が。
封印が解けかかっており、まだ外には出てこられないようだが、怒りに呼応して意識が飛び出してきた。
遊矢はその声を受け取り……。
. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
. \ /
. < 黙ってろズァークッ!! >
. < >
. < 俺 た ち の 邪 魔 す る な ッ !! >
.................../ \....\::::::::::::::::::::::::/
............../.. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄ 丶、..\::::::::::::/
.........../.../.............................../l....l.....................l:::::::::::/  ̄ ̄ ̄ ─--- __.....`丶\/____
......../.../............................/::::::l...., ...................l:::::::::/ _ -‐  ̄ ∨:::::∧ `丶、....',::::::::::/
//.../....................., ’::::::::::::',.....、 ...............l:::/ i| /´ __-ォ' l:::::::::∧ソ ./\}:::/
__.′,............., ’:::::::::::::::::::/ ' ,....、...............'´. i| / _ -= ̄||l |∨:::::::∧ /:::::::/
, 'l....,......../::::::::::::::::::::::::/ 、 _.-\..............ヘ i| /≦.、 ||! |/∨:::::::::\:/
__|...l...../:::::::::::::::::::::::, ’ \ ̄ 丶、.......ヘ i| /::::::::::::', .|l /´\:::::::::::: ̄ ̄....ー-......_
l..l.../─── r≦lヽ 、__ \ 丶 ヘ l /:(O)::::::::} / ` /`ー- _:::::::::::::::::::::::::`丶、
l..l/-=ニ二 ̄::\. ',\、 ̄ ,'≧s。、 ヽ `\ ./乂:::::::::::, ' // l≦ l |////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l/ `丶、\}:::::ヽ', ',::::::(O)`ヽ、_ヽ、 ヽ`ー≦:}  ̄ _ ノ ′l | |//////////////////
./::::::: 〉', ゝ :::::::::::ノ ',` }:::::::::::::::::ゝ_ -─=  ̄ ./:::::ll | |//////////////////
/`ー- 、r‐//:::::/廴',乂 ¨¨¨ 〉::: : , : : :::::::: ̄ ̄ //::::l.l | |//////////////////
/ /l /::/.////∧ ` ー─=彡 ノ //::::/ l | |//////////////////
/ f /:::/.///////∧ 、 /`ヽ .//:::::/ l | |//////////////////
. /:::/l///////////\ ┌‐─ ´ / } //:::/. l | |//////////////////
/:::/.l l ////////////≧s。 \ ̄ ./ ./イ:::::/ .l | |//////////////////
. /::/l l l/////////////////≧s。. \_ -‐ /ヽ__:/ .,/ .l | |//////////////////
/::/ .l l l/////////////////////| ≧s。_ _ イ--≦┘ r‐'' /l | |/////γ´ ̄`ヽ /////
, -――- 、
/三三三三=ヽ
/三三三三三三ヽ
l三三三三三三三}
l三三 三三三三/
ヽ=三三三三三{
∨ニ三三三三/ ファッ!?
__/三三 三三/
_, - '" ´三三三三三 ヽ、_
/三三三三三三三三三三三三三三ヽ、
/三三三三三三三三三三三三三三三三ヽ
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
真っ正面から突っぱねた。
なんと遊矢、怒りに飲まれるのではなく、怒りで覇王の衝動をはね除ける離れ業を披露する。
:::::::::::::::::::::::::>、 i!/ > 、 i!\::::::>...
ヽ....‐‐...-...´‐‐\ ヘ _ ´ \ i!ヾ,ヽ::::::::::::::>...--...‐
:::::>_ _:::::::::::::::\ ヘ / \ i!ヾ、::::::::i:::::_ - ‐‐ --
::::{ \  ̄ ̄ \ ヘ / _ヘ i! i:ヘ:::::::V _
:::ヘ. 、 \ > _ ヘ / _ィェ=ニ三三三三, ィヘi. i:::ヘ::::::::\/ `
:::::ヘ弋ェ _\ / > _ \ / _ィ=ニ ̄ i三/ i i::::∧::::::::::\` こいつは! こいつだけは許せない!!
:::::::::ヘ マ,  ̄ \ 〈 / > ,\´ ,...-...‐...-..、 i=/ i:/ 〉;::::::::::::\
‐.--.‐ヘマ,. r‐\ ヘ ヽ / / , イ `ヽ/:::::;ィェ、:::::i} i/ .i! / ヘ:::::::::::::::\ 柚子達を、アカデミアの生徒を洗脳し!
::::::::::::::::ヘマ, {:::::rェ\ ヘ. / / / i! {::::::::マエヲ:::::::i} ∥ 〉 ´__\:::::::::::::
::::::::::::::::::ヘマ, 乂:ゞ゚::::ハヽ ヘ / / i! 乂::::: ̄:::::::ノ / / ̄ ` \::::::: プロフェッサーの傘に隠れて
::::::::::::::::::::ヘ ヽ ` ‐ ´ i ィ , イ /ヽ `‐ - ‐´ / _ ィ ´ //`ヽ 己のためだけに他人を利用し!
::::::::::::::::::::::::i! ` ‐--‐ 〉 / 、_ _, ィ´ ̄ _ -‐ ´ /:
:::::::::::::::::::::::_i! ::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::  ̄ ̄ / ̄ ,....<:::::::::: あまつさえ、俺のために戦ってくれたミエルを侮辱した!
> ´ / 三 ヘ ::::/::::::::::::::::::::::::::::::::: ,..ィ ´:::::::::::::::::::::::
/三三三>、 〈 / /:::::::::::::::::::/:::::::::: こいつだけはァッ!!
. /三三三/:::::\ ヽ /`  ̄ ´ ゝ:::::::::::::::/::::::::::::::::
/.三三三/:::::::::::::> 、 / \::::::::::/::::::::::::::::::::::
_ -=ー- _
/′ マヘ
l| rミ、 rニミ ',..l
f l弋゚ノ 弋゚ノ l´}
弋_ノ、 ー' 弋ノノ なんて強烈なプレッシャー……覇王にならなくても
l:. マニフ/....lヽ
,イ...ゝ _ノト、..l.ノ これほどの力を持っていたとは……!
ノ/l ̄| i | _,|` 、ヽ
/::::::lー| | |彡l:::::::::≧ー- 、
/ ̄::::::::::::::l | l | l:::::::::::::::::::::::::ヘ し、しかしいいのかい? 君はエンタメデュエリストだろう?
l:::.、:::::::::::::::l | l | l::::::::::::::::::::::::::::ヘ
〈:::::::.、::::::::::::l | l | l:::::::::::::::::/:::::::::ノ 全ての人を笑顔にしなくて良いのかい?
l:::::::::.、::::::::::l二| l |二|:::::::::::::ノ:::::::::_〉
l:::::::::∧::::::::l/| l |\|::::::::::: ∧:::::::ヘ こんなデュエルをして君は本望なのかい?
/:::::::/ 、 ::::l | l | |::::::::::/ ∨::::∧
/:::::::/ ',:::::l | l | .|::::::::/ .∨::::∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢がエンタメを志していることは勿論突き止めてある。
ドクトルは遊矢の急所を突いて動揺を計ろうとするも……。
-──- _\`ー-≦/ l< <} }ニ{ `ヽー─.../
`丶、::::::::::\...../ ', 乂 l/ ̄ /....l ゝ ノ.._/ヽ.::/
丶::::::::::丶 /\___ /........\  ̄ノ、`ー‐'::::/
',::::::, ’........`ー─ "...l、............ヽ ̄.ヽ.\:::::/
{`ー-./................../..._ -‐ノノヘ........l...l、........∨..\
\/..................__//_ ノ‐ヽー-‐ ',.......ノ-`ー、..}.........ヽ
/......._ .-≦{ r-/}´_i (::::)ヽ } l../-‐、ソ..ソ`ヽ、....ヘ. ミエルが言った! 怒りの矛先を間違えるなと!
′/ 、_:::::乂//、 `ー─- ' /廴ノノ/_ -─、} ∨..l
|/ ノ::::::://`ーl 〉 /\、 ',...l.... 俺は今、外道に、理不尽に対して怒っているんだ!
 ̄ //、::::::l. 、 ‐- - /、´ ヽ ',ノ
l/∠ -.l \ /─‐
r-| ` ー ' デュエルは光! 笑顔のための力!
_ _ _ -≦\ニニニ〔ニ〕
′`ー┐ / _ `ヽ::::::::::::\\ l\-.、 それは……心の闇や悪に対し、立ち向かうためのもの!
l:::||::::/ ̄ ̄`ヽ {/ ` ヽ::::::::::::ヘ `ー-イ ヽ::\
/\l| ::| ∨ l マ:::O:::::, ', ∨:ヘ、 笑顔は戦いから逃げるための言い訳じゃない!
// \|__/ ∨/`丶、 _ -fー=ニ \:::::::l ',__ ∨ } }、
// ≧s。\ ∨ _ -‐≦ ___ -≦\ノ 〈0ヘ ` l\l
// ≧s。- ≦ / ̄ ヽ _ -─ヽ 、 ∨ヘ l ヽ
............../....................._l......................................l::::/ \................................................`丶.................
.........../................../- \................................',/ ` ー- _........................................∨............
-─/.............../ー- 、ー-\..............................、 /  ̄ ̄ ー- _.........∨........
:::::::i.........../:{ \ \.........................丶 /_-‐=ニニニニフ`ヽ....∨‐、
:::::::l......../:::::::ヘ`ヽ´ ̄`丶 ’ ,.....................\ _./ :::::::::’...., / |:::::::::丶\
.ー-|...../::::::/:ヘ ', ,’::\ 、 ’ ・ ,....` - _:::(O):::::::::, ./. l:::::::::/⌒ヽ
l../-_ァ´:::::::::l:', ', {::::(O)::≧-、ヽ \ -‐  ̄/ ’,:::::::::::::,’ / l::::::::l. }
l/ ´::::::::::::::::l:::i、', ’,::::::::ノヘ / l  ̄ /_ノ l:::::::',) / だからこそ! 俺はこの怒りを止めない!
′:::::::::::::::::/:::l `ー、  ̄ ', l _ゝ ──── ≦ ',:::::∧/
. /::::::::::::::::::::::/::::::i  ̄ ̄ ̄ / ´ ∨::∧/ 怒りを制御してお前という邪悪を叩きのめす!
/::::::::::::::::::: ′::::::ヘ ノ /、∨::∧:::::
:::::_ -─/:::::::::::ノ:::ヘ 〈 /.|:::::∨:::::\ その先にある光を、笑顔を作る未来を信じて!
/ /:::::::::::,’ `丶\ 丶 / |:::::::∨::::::::
/::::::::, ’ _ - \ _、 / l::::::::::∨:::::
/:::::, ’ /::::::::::::::> _  ̄  ̄ イ l:::::::::::::∨::
, ’ /-─- 、::::::::::::> 、 <. |:::::::::::::::∨
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢、ブレず。
怒りの先にある光のために、怒りを止めずに戦っていた。
====================================================
─── / >'´ ./. \ ∨ 寸 | ./ / ̄ / /|
::::::::::::::::>'´ ./ \ ∨ 寸 //⌒7/7__/ ̄ ̄ /::: |
:::::::: / \∨W∨V / ./ 7_______/ :::::ノ
 ̄/ / / ̄ / /  ̄ >'´
. / / / __/ >'´_____
/ >'' " ~7 / |i:::::::::::::::〃 7 ./、 。+・'‘´
. /::::::::::::::/ / \ |i:::::::::::〃 / .| / .:。+・'‘´
//:::::::::::::::: /{ \ |i::::::::〃 / レ ゝ }_____
. /::::::::::::::::::| | 了トミ,,.. ヽゞ:::i|::::/斗f七Iてア } ./:::::::::::。+・'
/:::::::::::::: ___| .∧ ', 人乂_うヾ::::ゞ i|〃::::乂辷ン / ノ /。+・'‘. そうだ、遊矢!
:: >''"~ | /-‐\i  ̄ ̄:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ _ シ
/ | /:::::::::::圦 i ``〜、/、 デュエルで笑顔を……そのために!
| ,'::::::::::::::::::::ヽ r‐----、 \ \
. .八 .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ノ\ 弋:::::::::::ノ ./ | \ 外道と戦う事を躊躇っちゃいけない!
`、| / ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、  ̄ ̄ ./| : 〉
/__ |≧s。 ___ イ .ノ / /
_____\ .(ト、 \  ̄ ̄ /___
/.ニニニニニニ.\ .|ニ≧=--=≦.\ /ニニニニニ`ヽ
. /ニ } ニニニニニニ/. .|\ニ○ニニ/ } /ニニニニニ/ニニ∨
マ \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/〉 7::::::::::..
_ マ > _ ー────_ -‐ / ./l/l/l:::::::::.
\`丶、 マ > --─  ̄ _/ / .l┃┃::::::::.
\ > _ _ -‐  ̄ /.━┛┗━::::l
\ > _ -‐  ̄ _ .-' ━┓┏━:::::l
\ _ -‐≦ > ´/ソ┃┃:::::::::::l
\ _ -‐、 ̄ ノ -‐''/ ノ', ',l:::::::::::l
l::::`ー.≦ / \ \/ ヽ / _ .イ } l::r─- 、
l::::::::::::::l弋 `ー-、 -‐≦ / l::l ‐- ', 人の頭弄くる野郎の言う事なんか聞く必要ねえ!
- 、 l::::::::::::::l \ _ ノ 乂 _ 彡 /:l⌒} l
/ ハ─ - 、:::::::::l /:::l ノ このままブッ倒してやれ!!
/ -‐ =‐ 、ノ:::l::::::l γ⌒ー─'⌒ヽ /l::::lー≦- _
γ´ } __ ___ノ、',::l:::::::l\ { ハ .イ l::/ \`ヽ
廴ノ f´ } } ',、::::::l \乂 ノ _ < l/ // __
l 廴 ノ, ⌒l  ̄ `ヽ ,:::l ≧s。 __ 。s≦/ l //≦ `ヽ
マ 廴ノ f⌒, _ ノ ',:l ' ム ≧ー、r─≦ l、./ // ', ∧
マ 乂ノ r' \ ', }. l / / // l ∧
====================================================
====================================================
::::::::::::::/: : //、 __ -‐ ニー- _ l::::::ヘ | ′ ∨::::::ヘ::::ヘ :::::::::l
::::::::/: : : : / マ::「 . - 、丶. ∨::::ヘ l | / ∨::::::ヘ::::ヘ:::::::::l
::/: : :l: : : / マ', ⊂⊃:::jハ ∨∨:::::ヘ l / _ - ニア∨::::::ヘ::::ヘ::::::::l
: : : : : l: : / 、\ー-\ 乂__ ツ ∨∨::::::丶_ノ ′_ イ:::::::/ ∨::::::ヘ::::::::::::::
`ヽ: : :l : l - _ 丶 ___ ィ } 、`-彡__ 〈 ̄:::::_ -'"_ l∨::::::ヘ:::.、:::::::
. ∨: : / - _ ____` -‐ ヽ ',__ノ-''" - ̄丶` l :∨::::::ヘ:::丶::
ヽ /: : / l /‐〈 {::i:j::} ', _/: : :∨::::::ヘ::::丶
/: : / l 丶丶 ー‐ }´/: : : : :∨::::::::.、::::
: : : / __ヽ -_`ー = ‐/: : : : : : :∨:::::::::丶 僕のセレナを汚した罪……必ず断罪する!
: : / , -‐  ̄:::::/ ー‐ l: : : : : : : : :∨:::::::::
: / ', 、:::::/ l : : : : :_ - ∨:::::: 行くよ遊矢!!
/ `ヽ _ -__ }-‐ ´ ∨::::
: 丶 __ { ´ ` - _ ー- ̄ニ - _ / ∨::
: : : : l ',  ̄ - _ - - _ /ヘ 丶
: : : : l ', - _ー',l イ : :ヘ
: : : :/ , ヽ l} / l : : :l
: : :/ ', / ./ l : : :l
====================================================
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
` ー-- _::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
i /__`丶、:::::',:::::::::::::::::::::::::_ -──- _::::::::::::::::::::ヘ
ム _ -‐/__ `丶\::', ̄ ̄`ヽ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、:::::::::::ヘ
:::ム ー-≦:://:::::::::`ヽ / ` /⌒ , .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',\::::::ヘ
::::::ム :::::/ {::::::::○:::::::} / /l l::::::-‐  ̄ ‐- _::::::::::::', \:::',
、::::::ム /{ ゝ _::::::::::ノ / /:::l } /:::::::::::::`丶、 \:::::::l ヽl
’ ,:\ `ー- __  ̄ _ -‐" /::::::ヘ /:::::::::::::::::::::::::::\ ,::::l
.  ̄  ̄ /_ ∨::::\:::::::::::::::::::_ -‐- 、\ ',ノ
/ /\::::::\ -‐
/__ .イ.-‐ \::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::\:::::ヘ 応ッ!!
/::::::::::::::::::::::::::::_::\:::ヘ
/:::::::::::::::::, -‐  ̄  ̄ヽ::',
 ̄ ̄ ` /:::::::::::::::::/ ',l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢シリーズ全員、心が一つに。
/ _ ヽ 丶、
/ ´ -  ̄、 ー- 、\
γ⌒) / / ', 丶 ',
γ´ ̄ { ( ⌒丶 / / _ -.._ / } l
/ ̄`ヽ 丶 _ - 、{ `ー-:::ヽ /:ノ
/ : : : : ハ: :\ ′ l | . -o、:::::l _ /:::ヽ} ′
/ : : : : : : : l : : : 丶 { r/ 弋_ ノ ヽl /::,ィo、 /
/ : : : : : : : : : :l : : : : :{ ム l 廴 ::::::: l 弋_ ノ ′
/--─ : : : : : : :} : : : :/ :丶/´弋l ( ‐''′-- _ノ }ヽ
/ : : : : : : : : : : / : : : / : : : l l { {', ー- _ :::::::′l、__ イ ノ
l : : : / : : : : : l : : :/ : : : : l l ム l ` - ニ‐- _ノ /- '、 残念だったな! 君の持つ覇王モンスターは
/: :/ : : : : : : : :l : :/ : : : : : l∨∧ l l `ヽヽ:::::::/ /ヽ : : : ム
_l/ : : : : : : : :/ : /: : : : : : :l \ ` l l ∨// : : : } : : : : l 完全に研究済みだ!
/: : : : : : : : : :/ : / : : : : : : / 丶 l 丶 __ /イ : | : : :/ : : : : :l
l: : : : : : : :l: :/ : : / : : : : : : : / / 弋 / : : : l : :/ : : : : : ノ
/: : : : : : : :l:/ : : / : : : : : : : / // /  ̄/ : : : : :l :/ : : : :ヽ :}
/: : : : : : : : / : : / : : : : : : : イ // / イ : : : : : |/ : : : : : lノ
/: : : : : : : : / : : / : : : : _ -  ̄ ̄/ / / : : : :_ /´ : : : : : : /
/: : : : : : : : / : : / : : -_ フ / / / : :_ -_ - : : : : : : : l/
/: : : : : : : : : : l : /:/ _ / / マム/_ - _ - / : : : : : : : : :}
/: : : : : : : l: : :///  ̄ / / / l | /- : :-'' / : : : : : : : : :ノ
_/: : : : : : : : l: / / / / / /: :_ -'' . : : : : : : : : :/
_ -≦:::/: : : : : : : : : l/ ∨ヘ/ ./ / /: :/ | : : : : : : : :/
-≦:::::::::::::/: : : : : : : : : / ∨ヘ / / /: :/ / : : : : : : : /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4人が一体となった遊矢シリーズに対し、ドクトルも応戦。
セブン・グローリーズだけある実力と、遊矢へのメタ対策で一時は優位に立つも……。
弋ェs、 \ i{ ヘ i::::::::::::::i! > _ i} ,ェマ \
刈斧メェ\ i! ヘ i:::::::::::::i! > _ i} ,sェニ三/ .〉、
,. ヾ三r,ミ\ i!\ ヘ i::::::::::/ / \ i}三三三./ /:::::`
ヘ マ三i > 、 .i{ \ ヘ ノ:::::/ / ィニ\ i} i三/ /:::::::::
i, i三i > i{ァx、 \ ゞニ´_ ィ ./ / / \ i}. i三i /:::::::::::
iヘ i三i γ..-...、 ヾ 、. \ ヘ / / / ,.ィ‐..、 `i} i三i /::::::::::::::
i:::ヘ ヽi!ニi {::::;ィェ;:::ヘ ヾ、 \ / ./ / /::;ィェ:::::} /ニ/ /:::::::::::::::::
ヘi::::::ヘ. ヾ=ム ヘ:::::マヲ::::ヘ \ \ / ,イ /::::::マソ:::::/ // ./::::::::::::::::::::::
. i!:::::::iヘ マム ヘ::::`::::::::} i!. i!/ {::::::::::゙:::::/ /´ ./:::::::::::::::::::::::::::: その程度で今の俺が止まるかっ!!
/:::::::::i! ヘ マ ゝ:::;_:ノ .i! /. i/ 乂:_::少´ / ./::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::i! ヘ. \ i!. ヘ / ∥ //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::_>_ヘ > _ ヘ / / i! < /:::::;> ´:::::::::::::::::::::::::::::
三三三/ ̄ヘ ` ‐‐‐‐--- ヘ ‐---‐ ´ /:::://:::::::::::::::::_::::::_::::::
=三三/ ヘ ヘ // /::::> ´ ̄i三三三三
三三/ /\ i! ´ .//ヘ i三三三三
=三/ / /\ i! / ヘ i三三三三
/丶 〉 l :\ : : : l : : : l
l _ -‐ ニニミ、/ l : / ̄ ヽ : : :l_
/ /:::/ - 、 l/ /::. i : : :l :`ヽ
{ /´ -、 .::::´f O ヽ ′::、ヽ::} .l : : : :、 : :ヽ
丶 f/0ヽ / 乂 __ ノ } 〉:::::、 l : : : : : : :ノ
〉、 / ー彡 / /:::::::/ イ、 : : : : :/__
/ 、ー/ -─ - 、_/ -‐/、 : : ヽ : : { : : : : `丶
、 / 、 、_ノ: : :} : : : :} : : : : : : : : :ノ ほげっ!?
丶 `ー- 、 ノl u. l ヽ/ : : : / : : : : :、 : : ′
l 、`ー ´ /:::l l ./ : : : :丶 : : : : `ヽ : .、 ̄
/廴 -──-- ノ:::::/ ノ / { : : : : : : : ̄`ヽ: :/ : : :丶
f | l ̄ _ -'' ̄ ̄/ /l / 乂_ : : : : : : : :/ :\ : : : : :
乂_ | l /__ イ / / 丶 : : : : /≧ー----
γ ー── ´ / l / l丶 _ノ::::::::::::::::::::::::
`l  ̄ヽ ./ / _ 彳 /l:::::::::::l::::::::::::::::::::::::
f::廴___ /弋ー─≦ //l:::::::::::l::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
覇王の誘惑すらはね除ける今の遊矢は桁が違った。
メタ対策も何のそのでぶち破ってくる。
┌ ┐
|_n」
_|l|
{ `}
「ニニ}
lニニノ
′ l
l__l_ これが俺の、俺たちの怒りだ!
..::::_ -‐、)
/::/ l ユート、カードを借りるぞ!!
/::/ l ′
<:::::::l l l
_丶ヘ- ──-. _ 《RUM-幻影騎士団ラウンチ》発動!
∧ __ /☆ ) ニ0ニf⌒ヽ\ ─''"/ /l
/ ∧ `ー ,ィ `ー ' /弋 `ー ' /}:::::::/',-‐ ' / 覇王黒竜よ、我が怒りに伴い力を増せ!!
/ : : ∧ _/::::`ー≦::::、≧ー─≦::ヘ‐- 、} /
/ : : : : ∧ ∠/::/::::/l/:.',::l::::l、:.丶:. ::::::丶ヘ - <
/ : : : : : : /-´_ l:::l::::/__ ノ ',:::l \:::l:::::::::. :::i、‐- 、〉 _ - 、 f ̄`丶
. / : : : : : : / < > ,::l:/ ノ:.弋ッ、丶fツノ |l\::::. ::l_> _ -≦ _ -≦ ̄ ̄ ̄',:::',:::ヘ
/ : : : : : : /──\',l! ヽ∧ 、 _ .|lイ ヽl/::ハ ̄ `丶 _ ≦ _ -  ̄ヽ l:::::l:::::l
. / : : : : : : /| | リヽ丶_) イ|!:::::::::::::::::::i - _  ̄ _ - ム-、__l__ノ
/ : : : : : : / l| | `ー≦::::::::::::::::::::::0::| 丶 `ー  ̄ r──- 、
l|: : : : : : :/ i|___| _ -‐≦ ̄ ̄`丶ー-==' _ -‐  ̄ ̄ ヽ:::::ヘ::::::ヘ
| : : : : : : | 乂 ノ_ ---ヽ< - _ -‐  ̄ 丶_ -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨:ヘ:::::::i
| : : : : : : | l ≧≦ l ` < - _ _________ l:::::l|:::::::|
| : : : : : : | 廴__ --─  ̄ ', ` < ー─ /`ヽ l::::::l|::::::|
| : : : : : : | 〉. ` <_____ ./ マ─‐ノ_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さて、ここで>>1 式改変発動。
覇王黒竜にRUMを発動して新たな竜に進化する
というのも、アニメ版ARC-Vが完結するまでイッチは「覇王烈竜は覇王黒竜の進化形」と考えていて、
「RUM使えば進化体っぽくて差別化しやすいのになー」とか考えてたのです。
後で覇王烈竜がオッドアイズの覇王体だと知りましたが、今度は逆に
「なんでオッドアイズの進化体がエクシーズなんだよ」という疑問が頭から抜けない始末。
どうにも納得がいかなかったので、この話では開き直って
「覇王烈竜は覇王黒竜の進化体」ということにしてオリカでゴリ押ししようかなと思ってます。
オリカ出すどころかOCGの改変までしちまってセンセンシャル!
この先もかなりオリカ出てくると思うけど許してください! 沢渡さんが何でもしますから!
いいね!
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< 二色の眼の竜よ。 >
< >
< 怒りの業火で災いを焼き尽くし、荒ぶる輝きで鎮魂を唄え! >
/ \
.. ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
` <:::::::::::::::::∧ \ /::::l ト、 /l |::::::l / / /
` <__} .∨::::::ハ l_ ヽ l| / 」 l_::::l_/ / /_ ──-. 、
___` <__ーヘ::::{__) | l l::l i l (_ }::/ _ -‐  ̄ ./:::::::::::::::::::/
_ ‐  ̄- _ `丶 _ lム | l. l:::l .l l /ヽ __/ /:::::::::::::::::::/
_ ‐::::::::::::::::::::::::::::::丶 マム | l l::::l |.、l l } -‐乂:::::::::_/
- _::::::::::::::::::::::::::ノ _ -‐- マム. ∨ヘ. l∧l / / _ノ/_ __ -
- _ _ -‐_ -‐  ̄ `ー 丶`ヽ \\/ _ ',ノ./ / /  ̄ ̄ ≧ 、
 ̄_ ≦:::::::::::::::: _ -‐ ≦ マム l -l::():ト、イ、/ィ __ _ -‐:::::::::::`丶、
──==ニニニ二二  ̄ ̄ ̄ `ヽ 丶f´〉Y 、ヘ ヘ/ __ 二二ニニニ==──
/:::::::::::::: > ´ /  ̄{l :(◯): lヽ〈 〈_ノ|| 〉 〉 /l (◯):|i:::丶 `ー─── '
─── ´ / /乂 、ーイ /}.丶〉l|l〈.//{l ー 、_ イ丶ノ
/..::::::: / 、 マ ノ _、」 l 、l_ノl ∠ _ 、_/
/:::::::: / / ≧ー''' /l´ l `l丶__ ∨ ∧
/:::::::/ l::::... / / ヽ -‐ l -',-l 丶 ∨::∧
/> ´ l:::: / {_ノヘ / 丶ノ、| l | ∨::. l
l:::/ l:::∨∧ 、 ィl|:::::弋_/、. ∨. l
l/ l:::::∨∧ ー l ',:::::::::ノl 丶 丶}
/l:::::::∨∧ーl ハ::::( l、__}
/ .| 、:::::廴∧ 廴ノ::::.、ノ、、リ
{/、| l::::{ .} l |  ̄ l
l//乂}:::丶 / l ト、 /| l
f l l:ヽ 弋l l l リ
l |ヽ f l | ∨
弋l l l リ
\人_从人__从_从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人_从从人__从人_人从ノ/
> <
> ランクアップ・エクシーズチェンジ! いでよ、ランク8! <
> <
> 災いを滅す烈火の竜、《覇王烈竜オッドアイズ・レクイエム・ドラゴン》! <
> <
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》に代わり、《覇王烈竜オッドアイズ・レクイエム・ドラゴン》登場。
効果は一緒って事でどうか一つ。
_
γ´ / `ヽ
′ ハ
l / / ,
ノ. / / l
′ / ハ
{ l } } オリカも効果一緒とかひどーい!!
ヽ l / ノ
) 丶 ( ってかオッドアイズは殺意高すぎィ!
γ }__
_ -弋 ノ / ′:`丶_
. /l:::::::::リ | /l /..::::::::::/::::`ヽ
_/:::::l::::::::::::丶 ! ヽ::ヽ l:::::::::::/:::::::::::::l
f´、::::::l::::::::::::γ }:::::}ノ:::::::: ′::::_::ノ:ヽ ‐ ニニ⊃
::::::丶::',::::::::::::l/ ノ::::::::::::::::::::.、::::::ー─:::::丶 _ .‐ 、´ `ー--‐ 、
:::\::/∨::::::::::l ノ::::::::::::::::::::::::::::l丶:::::::::::::::::::\ _ ..‐"::::::::::ハ _ - '
::::/ ∨::::::::.、|::::::::::::::::::::::::::::::' \::::::::::::::::::\ _ ‐":::::::::::::::::::::::ノ ` ー‐'"
:/ ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::ヽ´::::::::::::::::::::::> ´
∨::::::::::::::::::::::::::::::::::′ \::::::::::::::}:::::::::::::> ´
∨:::::::::::::::::::::::::::::,′ \:::::::ノ:::> ´
/ / /ヽ /::::::::::::::::::::/
/ / / / /:::::::::::::::::/
/ 。 ゚ ̄ ゚ 。 / /::::::::::::::/
/ /´..。 〇 /ヽ/:::::::::::/
/ /..........{ ト、 ./ ‐- 、:::::::/ _ - 、_
. / /............ム l ヽ/' (⌒ マ/l ̄`丶、二ニー‐、
// ̄/ ̄ゝl/ 乂 ノ、 l \ニ三三ミx、 ホープ先輩ほど殺意高くないよ?
/ ────/ マニ≦_}/__ \ ̄ ` <ニ}`ヽ
. / / ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ./ ー- 、/∨/// ̄`丶、\ \ニニ\
/ / .| //W:\ ヘ ∨//////////≧s。 \ニニ\
. / / l| ./vW':::::∧::::ヽヘ ∨_///////////\ \ニニ\ ※オッPくん
/  ̄ ̄ ̄ l| ./_ノ、:::::::::::ハ从'"" }:::/ \_ ////////\ `丶、丶、
 ̄ ̄ ̄ ̄ l| /、ヽィ ハ从‐´ ___/ー' l:::::\ノ`ヽ////////≧s。 \_≧、
l| ./、ト、ゝ从'´ _ <:::::::|:::/ l:::::::::l/:::::ヘ//////////∧ ̄ ̄`丶\
l|/ `ー、__/、}  ̄ |/ 弋:::::l:::::::::/ .∨////////┌ゝー \
/ \|::::::∧_/ ∨/////// | ヽ \
/ / |:::/ l:::∨//////∧ ム ヘ
/. l |/l |/:::∨///////≧s。 ム ヘ
/ l . ‥ /::::::/∨/////////∧. ム }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
遊矢の怒りによりドクトル退場、デュエルダメージで崩壊する装置の中に埋もれていく。
いくら何でも覚醒した遊矢を相手にするのは分が悪すぎた。
l i /:|
l i、/:::::::|
__ l i::::::::::::::::|____
//∧ l l:::::::::::::::::::l
∨//∧ l {:::::::::::::::::::l
∨//∧ O-、 マ::::::::::::::::l ミエル……俺、戦うよ。
. ∨//∧-、 fニソ.i マ:::::::::_ノl
「 ̄`ー.、ヘ. \ { /:} マ ̄:::::::i みんなが帰れるように……カードになった人達も
`ー-、ソ/、 `ー- _ ∨ノl マ:::::::::::i
{_ `丶、 ヽ ヽ l::|:」 ',::::::::::::i _ < みんな戻れるように……戦う……!
{\ /  ̄`ヽ ', `ー′ l::::::::::::i_ <////
\ `ー─ イ、 ',/ ̄ ̄ ̄l l::::::∠///////
{ `ー─‐ァ' \ l::::::::::::::::j|ー---------─────l/` 寸/////
`ー-=‐' j::::::::::::::::j| /. . . . . .` 寸//
`ー‐-、_ ノ|::::::::::::::::j| ,’ . . . . . . . . . ` 寸
└──‐ ′- _ ,. . . . . . . . . . . . . . . `
 ̄ ─- _,. . . . . . . . . . . . . . . . . .
∧。 . . . . . . . . . . . . . . . . .
//∧≧s。 . . . . . . . . . . . . .
////∧ニニ≧s。. . . . . . . . .
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミエルから譲り受けたカードを握りしめ、遊矢は立ち上がる。
しかし、強い怒りによって封印が弱まり、ズァーク復活は時間の問題であった……。
本日ここまで、続きは後日投下します
覇王烈竜をオリカにしてしまう痛いイッチを許してくれ……
乙ですー
覇王黒竜:ユートの怒りに呼応して、リベリオンを主体に二体が一つになった覇王龍
覇王烈竜:遊矢の怒りに呼応して、オッドアイズを主体に二体が一つになった覇王龍
って事やね。
遊戯王SSとかだともっと酷い展開とかオリカ沢山あるしへーきへーき
整合性とれてるなら全然問題無いのよ、乙ー
ミエルの仇を討つために、託されたカード(オッドアイズ・アドベント)でオッドアイズ・グラビティ・ドラゴンってのも面白そうですね。
乙っす
ノリと展開が良ければオリカが出ようが一向に構わん!なので、問題ないですハイ
しかし、これはオッドアイズの正統進化系もパティーン?
風都探偵か・・・
仮面ライダーをタイトルに出さないって事はもしかして探偵としての推理メインの話になるのか?
そーいや、10月からSHTが時間移動するみたいね
裏番組にドラゴンボール超があるし、もしかしたらエグゼイド打ち切りフラグ?
元々10月くらいに新ライダーに切り替わるっしょ?
ディケイドの時にそれまで一緒だった戦隊との放送スケジュールがズレるようになっちゃったからね
そもそも絶好調のエグゼイドを打ち切りとか頭おかしい判断やで
8:30 プリキュア
9:00 ライダー
9:30 戦隊
題名のない音楽会は土曜日に、って配置になるらしいな
ゴルフ怪人の襲撃があるかないか、それが問題だ
ゴルフ怪人はよりも甲子園怪人が出てくる可能性が…w
関西限定の甲子園怪人め・・・
これも乾巧って奴の仕業なんだ
しかしなぜ今さら枠移動したんだろう?
だって朝日だし……ガンダムXが放映時間移動させられた恨みを未だ忘れてはおらぬ
何かニチアサ跡地はニュースだかワイドショーだかやるらしい
その移動した枠にはどの番組が入るんだっけ
報道番組だっけ
要らないとは言わないけど、ニチアサ終わってからじゃいかんかったのか?っていうのが正直な感想
睡眠時間が少し増やせるな!
子どもたちが寝坊するようになる&外に遊びに行く時間が遅くなってお母さん激おこやな
で、移動した先がDBとOPの裏番組
……東映とバンダイ的にも損じゃないかな
バカジャネーノ
ニュースの時間をDBとかそっちに視聴者取られてるって意識なんじゃね?
時間映したところで見ない人は見ないよ
そういえば、仮面ライダーWの続編の漫画、「風都探偵」来るらしいな
今DBやワンピと重なってる枠は報道番組じゃないし、さすがにそれは的外れじゃね?
むしろ今SHTやってる枠で他局が報道やってるから、同じ土俵で勝負しにいく腹積もりなんじゃないかと
あー、そうなのか
ニュースが跡地であったからそうなのかと思ってたが違うのか、すまん。
そういやグリッドマンがアニメ化だったな
新しくシンフォギア始まったから、R18魔法少女でクリスちゃん参戦しないかなーとか
装着中のビッキーのケツを鑑賞しながら思うのであった。
クリスちゃんは出したいが妄想が固まらぬ
みんなのムラムラをオラに分けてくれ!
クリスちゃんシリーズが新しくなる毎にメンタル脆くなってる印象
(>>1 よ……聞こえてますか……もん娘……もん娘に手を出すのです……)
そういやまとめ記事の平成仮面ライダー終了の文字見てほげっ!?とびっくりしたなぁ。
確かに平成仮面ライダーはもうすぐ終わるんだよなぁ
>>949
もんむす系の作品って、イッチの好みと正反対な女性上位前提の世界観が多そうな印象が…つってももんぱらくらいしかやってないけど
>>951
あれゾ、もんむすくえすと系列は上位だけど魔物娘図鑑系列はイチャラブの甘甘じゃゾ
設定からして砂糖吐けるゾ
もん娘初心者向けとは
>>952 の人も言ってる魔物娘図鑑なんかがいいんじゃないかなーって
基本設定からしてイチャラブ推奨な作品ですし
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「身体の一部が魔物というか、動物ってる女の子か……。
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | 正直キツイのもあるけど眺めるところから始めますわ」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ケモナー初心者はけものフレンズレベルから始めるといいぞ
ただケモナーレベルを上げすぎると動物とかポケモンに欲情するようなるからほどほどでレベル上げはやめるようにw
>動物とかポケモンに欲情するようなる
なんだそれは、たまげたなぁ……(困惑
魔物娘図鑑で見た目が比較的人型に近く初心者向けなのは
サキュバス・悪魔系(蝙蝠の羽の様なマーク)
獣人・魔獣系(狼の横顔の様なマーク)
後は魔法生物系(四角に埴輪みたいな目と口がついているマーク)の一部辺りがちょうどいい感じ?
ピクシブで純粋にポケモンの絵みようとして検索して…
興味本意で…
よのなかはひろいんだなあとおもいました
一時期な、ポケ○AA量産されてた時期があったんや、あったんや(白目)
別のエロいAAとか健全なAAとか探してるときに運悪く目にした人だっているんだぞ!!・・・・・いたんだよorz
半獣レベルまでなら物によっては欲情できるのが此処に居ます・・・
まあ、見てしまった人は気持ちは判らんでもないが冷静に書かんと其の手の趣味の人への批判ととられかねんから注意ですぜー?
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ 「ね、寝るスケェ!
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | イッチなんて変態としてまだまだ未熟なんやなって……」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | u. |
.. | |
結局のところあれゾ
サキュバスエロくね?
↓
あれ、背中に羽生えてたりしててもイケるな
↓
むしろ生えてる方がよくね?
↓
なんか飽きてきたな、他のねーかな
↓
お、人魚とかええやん
↓
飽きてきたな……
(以下ループ)
こうやって趣向を広げるのがいいゾ
俺らの性癖のために>>1 の性癖を拡張しようとしてんじゃねぇよww
週チャンでやってる動物マンガのウサギのあれやこれやは、私にはレベルが高すぎました……
その手で言うと最近出た三枚のおふだというエロゲは
108円とは思えない出来してて良かったな
こんな名言がある
性癖は増える事は有っても減ることは無い、と
確かに増えたな、性癖w(TS、自分ヒロインetc.)
今回の改変でライダーシリーズが終了になるのが残念
ドラゴンボールが裏番組だから仕方ないけど
残念がる前にアホブログやバカッターだけじゃなくちゃんとソースも読もうな?
裏番組になるだけで普通に続くんだよなぁ、エグゼイドの後輩は辛いだろうけど
というか、視聴者層もほぼ同じなのに無駄に時間被せてどっちも損にしかなってないだろうに・・・
裏番組にドラゴンボールある時間帯に持って来るなんて無謀としかいいようが無いよな
試合時間が100タック=地球時間で48分、前回で1分経過なので約1年?
と言われてるし
>>973
まぁ始まっても1ヶ月も掛からずに打ち切りでしょ>新ライダー
かつてのひょうきん族とドリフくらい拮抗できればいいんだが
>>975
ライダーとドラゴンボールの人気と格の差を考えれば無理でしょ
まあ平成ライダーシリーズはどう頑張っても来年いっぱいが限界だろうしな
(とりあえず始まってもいない新ライダーが打ち切りとか言うヤツはエグゼイドを視聴してないってことはわかった)
ドラゴボ超も宇宙サバイバル編で終わりって噂あったけど、結局どうなることやら
来年で元号も変わるんだったっけか
RXみたいにまたぐのか、平成総集編としてディケイド(短編)なのか…私気になります
別に天皇が崩御されて急遽変わるわけでもないんだからRXみたいでも問題ないんじゃね
括りとしてはビルドが最後の平成ライダーなのは動かしようもないのだから
>>955
魔物娘図鑑でオススメのssだったら
堕落の乙女たちの夫「人生オワタ」
とかが珍しく男性上位で基本的なことが纏めてあるからいいかも
|
| ,、._ ィ::、 ,..ィ
|_|:::::::::::::`:':::::'ー--.::イ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'...、、
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:>
|::::::::::::;:、:{Y:::::::::::::::::::::::::/
|:::/}::/ ` |::::::_:::::::::::::::::::\
|/ ''" \{ \:::::::::::::::/
| ○ ○ `Y ̄
| | 「み、みんなしてイッチを魔物娘にハメようとしている……これは一体!?」
| |
| ⊂ニ⊃
| u. /
| /
| /
|
| /
| .ィ
|一 ' ´
|
まあ、その辺は気になれば見る程度で良いと思うの。
個人的にはダンピールとか好み。
ノリじゃね?ソーレ!一揆!一揆!的な
魔物娘はケモナーレベル3あたりまではイケるな
何?Zトンさんの話する?
ケモミミ、角、悪魔ウィングくらいはアクセサリみたいな感じで受け止めるけど、
セントール的馬下半身やラミア的蛇下半身、人魚まで行くと割ときっつい。
>''~| _______ノ|
___Y:::::::::::::::::::::::::::::/___
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::: ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 「次スレ立ててきました
⌒7::::::::/::::::::/ ̄`、::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::/::::::::/ \:::::::|\ :: ト::::|⌒ つttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1499171381/
/:::::::::::::::::::| ○ \ |○\| ソ
./⌒7:::::::|\| |
./::::::: | | こう断言出来るようにならねば……(使命感」
..  ̄ ̄ヽ| ⊂⊃ |
.. | |
.. | |
ノ}
/::::斗r七:::::....ノ}
_{V:::::::::::::::::::::::::::::::::≧n、
_,ノ::::::::::::::,、丶`:::、:::::::`ヽ、::::}h、
⌒ア:::::::::::/::::::::::::::::i/ヽ::::::::::ヽ:::<⌒
/:::::::::::::/::::::::::::::::::|"~}::::::::ヽ:`、::'、
_ノ::::::::::::::/:::/:::::::::::/} i{::::::::::l:::::l:::::ゝ
⌒>:::::::::{:::/l二二二 二二l:::::l⌒ヾ
/::::::::γ寸〃 凵 凵 |/ヘ
⌒>::ヽ ' l
杁x介 、 _,、 丿 >>988
/─-z、7≧=‐z─ 、\ `、
l ``ヽ、 / ll ヽ Y ‘, 「イッチも現状このレベルですわ。
l ‐- X≪ニニニニニ「 :|  ̄:!
ヽ ∧ || | Τ ̄l これよりワンステップ上に登らねば……」
}、 ∧- -‐ Y⌒ | | |
|ヽ }_,.| l |
| ゝ_,,.. _ 。r≦二 乂_ ノ
無理せんでも…w
無理して登る物ではない…気付いたらその段に座ってシコっているのだ…
そんな義務感みたいなもんでもないじゃろ
正直、何がイッチをそこまで駆り立ててるのかの方が気になる
イッチ!無理な物は無理でええんや!!
普通に好きなもの語ればいいじゃないか。
2、ものによっては3までだよなあ(明後日の方を見ながら
ttp://xn--hckqz0e9cygy540a71vak01acxe0mdd11j.com/wp-content/uploads/2014/08/380f2fe9521563a21ea8a010f1495647.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/pugyamatome/imgs/f/0/f03065c6.jpg
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/a/n/i/animalbookstand/36d2ef3c.jpg
ttp://s3.trybuzzfile.com/img/game_original/8576_14328419895591.jpg
二枚目三枚目のレベル3までだなぁ
手足まではいけるが全身毛むくじゃらだといろいろキツイ
2枚目3枚目の6……(震え声)
おっぱいがあればイける
>>1000 ならエグゼイドムテキゲーマーが空間支配能力を得る
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■