■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
トラックで異世界転生したい人達の雑談所 28世界目
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/!/: : : : : : : : : : : : : \
l ',`: : : : : : : : : : : \: : :丶
lj: : : : : : ハ : 从\j )|: : : i ぱぱー、ままー
| : l : i / ∨ ● i/: :|、: : i
|: i i/ 、_,、_, ⊂⊃:.:|ノ : :ヽ ハ ただいまー
/⌒ヽ―|人 ゝ._) ./" /⌒i : : : :/
\ / |: : >,、 __ イ{.: ヘ /! : : :|
. / ノl: : |:::::::Y Y:::::.|: | `´/ヘ: : :|
ヽ//: : ノ:::/Ψ\ノ: ヾ...ノ.:::::\ |
. ./ ′ / || || | | :| ∧
. ' {{ :| || || || || || | /∧
l マハ :| ||___||___||___||__||_/ ::l
...l マハ レイ  ̄ ̄二ヽ /二 ̄ | ://l
. l マハ | xrf乏テミ /ィf乏テミ | //: :l
..| マハ | ヒ’:ノ / ヒ’:ノ | :// :|
..| マハ | | | :// : ::| おかえ――
..| マハ |'. | ,:| // |
..| マハ ::|∧ 丶/ / | :// : : :| ……誰だお前
..| \\|/∧ __ / | // : :::|
..| \|/ \ ´ - ` / レ′ :: ::|
..| :|: }\ /{ / : : : :|
..| :| r=| ` . ___ イ |rァ / : : : ト、
.:ト、 V/<⌒Y⌒〜r〜r〜⌒Y⌒7/ : : : :|∧
..| \ V/T⌒⌒て___ノ乙ノ⌒Y / :/|/∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
脳内妄想ストーリーでにへらと笑うのと微妙レトロゲーが大好きな
◆2FyKbXRRc. の雑談所・突発ネタ投下所です
>>1 は異世界転生・召喚・最強TUEEEやNAISEIモノを
マジで応援しながら自分でもよく妄想しています
>>1 がたまにAAの練習をしたり、小ネタをしたり、
まだプロットのまとまりきってない作品の投下をすることもありますが、
大抵テンションがおかしいときなので生暖かい目でスルーしてください
R15くらいはあるかもしれませんが、基本R18はないです
もしR18レベルのエロが入る場合には警告してから投下します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
丶、/
/ヽ/
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 ./ ヘ.
/!/: : : : : : : : : : : : : \ ..."´i ̄
l ',`: : : : : : : : : : : \: : :丶
lj: : : : : : ハ : 从\j )|: : : i キャッキャ!
| : l : i / ∨ < i/: :|、: : i
|: i i/ 、_,、_, ⊂⊃:.:|ノ : :ヽ ハ
/⌒ヽ―|人 ゝ._) ./" /⌒i : : : :/
\ / |: : >,、 __ イ{.: ヘ /! : : :|
. / ノl: : |:::::::Y Y:::::.|: | `´/ヘ: : :|
ヽ//: : ノ:::/Ψ\ノ: ヾ...ノ.:::::\ |
_}: : : : : : : : ,、: : : :..} .l .}: : : : : : : : : : : : : } `¨
,r ': : : : : : : : :./ i_ .(_´ 、.l. ,>‐-.、゙i: : : : : : : : : : }
.j: : : : : : : : : : ハ/,r,ニ,丶>i ,'<_r'r-,ヽ ヽフ: : : : : : : : :ヽ---
./: : : : : : : : : :.f `¨ ̄ ̄´ l, ´  ̄ ̄ ´.ヽ_: : : : : : : : : : : :
ヽ: : : : : : : : : : :.{ __ / .,、 .,、 ‐- __ .j: : : : : : : : : : : : : これはこれで!!
j: : : : : : : : : : :.} .' ' i: : : : : : : : : : : : : :
ノ: : : : : : : : : : : :i .、 _______,, -.f: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : ヽ-` { ヽ--───-‐.' .jン j: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : ヽ _ヽ ., ==== /_/: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :l丶 / l: : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :l ヘ ./ l: : : : : : : : : : : : : :
: : : : :____ : : : : : :l ヽ ィ´ .l: : : : : __: : : :
-‐ ´ `゙ ‐--l 丶 _,,,,,,,,,__ / l‐ '´ へ
, r─‐ l ヽ イ l > 、
┌───────┐
│ キュルケパパ │
└───────┘
──────────────────────────────────────────────
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1471096604/
現在こちらでゼロの使い魔の逆行モノ二次創作SS
「ゼロの使い魔最終巻発売決定記念にせっかくだからゼロの使い魔のループものをAAでやってみる」
を連載中
完全見切り発車の即興適当作品なのでエタっても泣かない
なお、展開予測とかは私自身なにも考えてないので自由にやっちゃってください
第一話はここから
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1367848533/382
本スレ
オリジナル 『長谷川千雨はファンタジーが嫌い」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436718966/
>>1 の過去作(完結済のもの)はこちらです
それぞれ1スレ目
───────────────────────────────────────────────
やらない夫たちは館で甘ったるいお茶会を開くようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1311102309/
やる夫は神の暇つぶしでテンプレチート異世界転生をするようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1357364648/
やる夫たちはちょっとレトロなゲームで遊ぶようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395590034/
───────────────────────────────────────────────
建て乙です
順応性高いなキュルケパパw
おつ〜
ペロッ。これはできる辺境伯。
たておつです。
建乙!オ・ノーレ!
パッパの膝の上でお菓子食ってるきゅるけの姿が目に浮かぶw
たて乙
後継者を作るという意味ではマズいのではw
たて乙。
おかですわ。
立乙
絶好調である!!!!
『ゼ魔最ルA』
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
__,_,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
__,_,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
__,_,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,,i/i/i/i/iエ(ヽ、 ,ノ )´( 、 ゝ、ニエi\i\i\i\ii.,,,,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i/i/i/i/iニニ) Y 人 ヽ)ゝ'.丿,ニi\i\i\i\i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
__,_,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,,i/i/i/i/iエ!)ノ' ノ ,( ` . ´(エi\i\i\i\i.,,,,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i/i/i/i// (( ´!. 、 t ヽ、 `t\i\i\i\i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
__,_,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,,i/i/i/レ,′, ヽ杉 tゝ、丿)ノ iミ Y(.\i\i\i.,,,,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i/i/i/i /f ゛彡 )ミ Y´ l'\ミ ).\i\i\i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
__,_,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,,i/i/ パチ /∥ !||i 荒 \i\i.,,,,i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_
i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i/ .パチ \i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i.,,,_,_i
/______//______;;|______',',_____\
└──────-' '-─────-' '-─────-' '──────┘
ガタッ
. --…── 、
/ \
/ / i 、 :.ヽ \
/ / / 〃∧ i i ト、:i|
i .′ / /∨ノⅥ |廴.」_:jツ八
| i i{ 〃爪 乂 :l Vハハ i \ ど、どうしよう
| ト、 l|/ ● \/ ● }li∧| ̄
| ∧| u /////u 刈 リ どうしよう……
人(⌒ u /⌒⌒i u ! .
)>介x u 廴__.」 _u ′
レソ ≧ァ= rァ≦{
/ト、` V ト、
/ i」 { x父x} ハ
, ' 兮ヽ、
rp――'´ ` ー―‐p、
| ,. - '゛ ̄ ̄ ゛ 'ヽ |
レ \. ト、
/ / ! ! ヽ | ハ
/ .:! | ./: ハ ! ! ! レ |
〈 :.::|斗ヤT ト、 | 'T广 ト、| |
∨ :.:|V,斗=ミ ! ヽ:| r=rミ :!:| ! .:| ……あら?
\| :.|イ ト、:::| ! ト、::i} >| :! :.::|
|\|ヘ弋_,リ 弋_ソ / :! :.:.|
| :ハ. ' / .:.!:.:.:.|
ヽ :.人 -- ,ィ .:..!:.:/|
_ _ヽ:.:.|:.> 、 ` , ィヽ:/:.:./.:/_リ
/ ` ヾ.:ト、_|`ー ニ- 'ト、/ ::./ >^ヽ
/ メ! \,.⊥、// ./-、/ \
 ̄)ヽ、 / ヽ /|じ}| /'´ | _ -‐‐/
.r-く \ / /:..:.ー':V ! / |
.| `¨ ―: ! /:.:.:.::.:.!∧ | ― ¨ ̄ ̄}
.| ! /:.:.:.:.::.:.!:.:∧ ! |
∧_ ! /:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:ハ ! |
:::::::::Ⅴ ヽ ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.::.::∧ !| ――‐ュ/
V::::::〈 | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:| !| /:::::|
\:::\_ /::|Ⅴ ̄¨マ_,f ̄ ¨Ⅴ ! /::::::/
おお、右ストレートが強そうなメイドさんだ
きたー。
', /. : : : : : : : : : : : :-‐=‐-: :\.:
∧ | : : : : : : :_ : : : \: : : : :\: : : :ト、 ヽハ
/ ハ| : : : :X´ ト、: : : :i: :ヽx=ミメ、 : : ∨Y´ : |
o : :| '; : : : { ト、{=ミヽ、ト、:ハ r.:::心\: : 'ハ: : :|
。 . : :_}__ ∧: : :ヽV r心 い::::リ, /\{: : : : | どうしたんですか?
. : : : : : : :/o , `ヽ∧ト: 八 い::} ゞ゚'" /. : : : : : : :|
. . : : : : : : : : : : : . /o / 〉 川: : } .ゞ゚'′ ""/. : : : : : : : :| そんなに慌てて……
: : : : : : : : : : + ー‐/:=‐-ミ/ /: : : 八"" ` _ /: : : : : : : : /:|
: : : : : : /.:::::::::::/ ': : : :.{ : :>.. V ) /:/:/. : :_:_: ノ-' 服装からして、貴方はハウスメイドですよね?
: : : /.:::::::::::厶ィ{ :{: : ;」L⊥::::::;}≧r‐‐i{/{厶ィ´ . -┐
/.::::::::::::::::::八人/ / / Y.:心 {⌒ヽ、_/ {八 (慣れてなさそうだし、新人さんかしら?)
. /.:::::::::::::::::〃 ̄ ミ′' __/ V:::;ノ} / { } ノ}
/.:::::::::::::::::/}} ≠< -‐〃 人 '. {  ̄} }
/.::::::::::::::::::::::i{ / ` 〜'´ i{ `ヽ Y´ _}\}
、:::::::::::::::ノ.::::::/ ‐-=八_ , 〜^ V `X::::::::.\
ヽ_:::: ニ=-‐《_ ' {:::::::::::::::::i
_ 、 ー-= i ノ.::::::::::::::::|
{ `丶、 ヽ、 !く:::::::::::::::::::/
/: /: : : /: : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : :.ヽヽ
. /: /: : : /|: : : : : : : \: : 、: : : : : : :,、: : :',:ハ
/: : : : : : l∧: : : : {: : : 丶: :\: : :、:く `7>|: ' (え?誰だろう、すごく落ち着いてるし
.: : : l : : : :| ヽ : : 丶: : : |\: :ト、: :l: ⌒,==|: :| 私の知らないベテランさんかなぁ……
.': : :| : l: |___\ト、: : : :.|--V‐-、 ハ : |: : :|: :|
|: : : :|: : :l: l ___Ⅵ、: : : :| zテ元ミ、ハ:.:|: : j: :.{
|: : : :|: :.∧|〃朮㍉ \: :|' 弋zタ》 |: |^ヽ: : :、 えっ……あ、ハイ
|: /: ハ: :{ {{ 弋rタ ヽ! |:/く、ト、 : :\ ..
j/ |: :ハ∧ , //// /ノ ノ  ̄ ̄ その、実は、暖炉用の石炭を
|:/: : トム //// 、_,/
j∧: :| 厶 /:./ 用意していたのですが……
\! ヽ r ュ /|:.:{__
、 / |从》〉
/⌒i丶 __. ´ |//
/ _| / /
}\ /ノ / /\
イ ̄ヽ {| / ̄ ̄ / ` >、
__ イ / \ / / >-- 、
〃 / ./ \ノ / / / ∧
/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : !: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : :ヽ: : : : i
/: : : : : : : : :.ハ: : : : : : : : :ヽ: : : i: : : : : : : :i : : : :i
′: : : : : : :/:ハ: : ヽ: : : : : |ヽ: : :!ヽ: : : : : :r┐: : !
, : : : : : : : :ハ!_;.ノ: :、: : : :.ト-、: :!_V: : :.├′: :.!
i: :!: : : : :!:./V ヽ: :iヽ: : : :! __|: !_ ヽ: : : |7フ: : :! うっかり消化用の水桶を私が零してしまって……
j: ノ: :!: : ハ:! /三ヽV ヽ: : i ´ 三`ヽ |: : :j: : : : : !
// !: Vハ / ん)ハ ヽ: j ん)ハ 〉!: :/`ヽ:ハヽ 用意してた石炭が全部水浸しになってしまったんです
" !: : : :r、 ヽ 弋zツ ∨ 弋zツ j:./ }:! ヾ、
j: ハ: { 丶///// 丶 //////〃 〃 それで、どうしようかわからなくなって……
ソ ∨、 ′ //
′ヽ! -─‐- 、 /:´: ハ! 他のメイドさんや執事様は
丶 |/ ヽ イ7: :/
\ ヽ、 _ノ / ノレハ お客様の歓待でお忙しそうで私、私……
/`ヽ、 / ト 、_ -──- 、
, '´ ̄ ̄ ̄/ ヽ`ー-v ー‐ ´ / /| ヽ `ヽ
/ __/ヽ / ∧ l 丶 l´ / | r 、i /⌒ヽ
l V ヽ | / ! ヽ 、 | / !⌒、 } / }
i / / ∧__ / i ヽ ノ ,、ィ⌒ヽ Y / j
ヽヽ / / ヽ i \/ / ヽ ヽ ` ヽ / /
_
/0\
__/ ___\__
|°>:::::::::::::::::::::<|
l/:-‐…‐-.........._:::.\
/.::::::l_:::/::::::::_::}::`ヽ〉
l:::::::::|_//:::/__/:::::::/
l::::::::「ヒ「  ̄ ヒ「丁:_/ ああ、なるほど
l::::::::| ,, ' 爪「
. ヽ:::::ト - ィ:::::リ (まあ、ありがちなミスよね)
_ >|[ ̄≧i〔`ヽ::厶_
{ _`>く \,.=《`ヽ( }
∨:::(___,ハ ∧:::リ\ ∨[_
{:::::::::::\l\/ Y^ヽ \ 入
}i::::::::::::::::\{_んヘ. _ノし'^Y::ヽ
. 八:::::::::::::::::::}::::::::::::::::}::::::::::ノ::ノ
`ー┐::::-‐f个‐--‐ '^ T::::/
l:::::::::::|ヽ\ /.::::{
_l:::::::::::| {::⌒i
. / l::::::⌒ヽ、=‐- -{::::::::ゝ- 、
ドジっ子メイドと折檻プレイ……このスレ基準だと難易度低いなと思ってしまう私は割と末期。
/|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ト、
/:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::∨::', 慌てなくても大丈夫よ
{:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::l::::::::::::::::::|::::::::::l
∨:::::::::::::::l::: j{::::::::::::: |\:::::l::::::|::::::::::| 石炭のストックは保管室にあるはずだから。
∨::::::|_,斗匕ヽ :::::::: |`トl、ハ :::j::::l:::::j
ヽ::: l::::::イr它ヘ::::::::|佗-、ヾV:::/:::/ 東館の突き当たりの部屋に行けばあるはずだけど
_ ト、ヾ::{ {トイj \_| トイリ |:::::::::/
/ \.___ |::: {ヘ ¨´ , `¨ ,' :::: / ___/\ キッチンメイドあたりに確認してから行きなさい
/ \ \l::::::Vゝ 、_ , /::::: // / \ ..
. /. \ \:::',_rl`ト、 ,イ7:::// / ヽ 万が一足りないときは薪で代用になるから
〈_ 7∧:∨ヘ >干<//::/'ヽrく 〉
二>―- // \! `=/⌒ヽ=/::/ | | -―<二 そのときは庭師の人に聞いてみて。
|  ̄` | | 《{{⌒}}》/ :| |  ̄ |
/| | |〃 爪___爪 | | | 私は、ここの片付けをしておくからね
/::::::\___ ノイ -=/ ハ ハヽ=‐ ヘミ,、________人
. 〈::::::::::::::: ∨ /'´ 〈 { { } }八 ヽ /::::::\
\::::ヽ ::: \_ / 人 ヽ ノノ゙ ヽ ∨二ニ /:::::::: /
`‐ァヘ:::::::::::∨ く/ j/ /⌒)_> Y /::-=、/
/::::::::丶、::{ ⌒I>_{_r'´ -== j/::::::::::::::(
. /::::::::::::::/⌒ゝ ー== =ミ:三三=彡 ∧:::::::::::::::::l
/:::‐=ミ:::/‐=≠ヽ、 =-=一 ノ_ V:::/:::::ヘ
}::::::::::::// | `ー ┬一'´ ̄ ̄`ーr─‐一'´\\}/:::::::::::::::}
/:::::::// │ | (*゚∀゚)o彡゚| ,/\\:::::::::::::|
. /:::::::/ ∧ │ | /∞ ̄\〜-、 ,/ 丶丶 ::::::j
| | | | / || _,| | /、| | | |
l | l / | / --リ‐ '''"´ ! ハ / Ⅳ.! | │ |
’ _,| ハ / jノ _,二二 リ ! ′ リ! ハ ∧ハ
, ./ -、 ∨.:|│l / )ハ`ヽ Ⅳ / -=テミ、j/ ノ ! ぃ
:, { ヽV:l│| 〃 トイil゚::| | / トイ゚:| i} / /| | ヾ
′ :, | リ .リ ‘o .乂:.:.:.ソ '´ 乂:ソ.o’ /jノ│/
∨ :, ゝ.:〉 , / !'
V: : :ヽ.,__ ////////// 、 /////jノ えっ……
∨: : : : |ヽ ′ ′
} : : : : | 、 /
ノィ: : : 八 \ /
r<!: : : ハ:ヘ 丶 ,. -、 /
| \: :/ `ヾ \ ー'′ /
’ \ ` .. /
〉 丶 ` ァ .. __ .. イ
/ :, > _ ∧ \
┬< :, | / , >
これは出来るベテランメイドさんですわ…
この屋敷での経験二ケタ年の貫禄よ。
貫禄ありすぎやろw
よし、ファンヒーターとコタツを持てぃ!
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ 慣れない内は緊張しちゃうし、焦るのはわかるけど
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l 深呼吸して、心に余裕を持って、優雅に行動しなさい
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ ほら、はやく動く!
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / } ただし、後でいいからハウスキーパーか執事のジェロームさんに
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈 報告だけはしておく事
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ いいわね?
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
/ rz,, ‘.
′ / | | | | ,
| /| ,′| |,ノ、 ./ | | |
| | | i V | ‘, ∧ | lニニl |
.′ ! !、 .!,..--v│ .リ ´リ¨¨! イ |) |
/ |│ |イ│ リ .| W | j__:.ハ は……はい!
/ィ .!:‘, │ ヾ __ Ⅵ ィ==ミ│ / }、ヘ、
|...::|: ∧. l ィ彳 ̄` ヾ |./「:.} / ` ありがとうございます!
ノ/レ Ⅵ /::/::/::/ i /::/::/::/j'ⅰ: /
\ :, {.ィ あ、あの……、
|`ー:, --- 、 ∧|
|:.:.:ハ ( ,二二, ) イ 是非、お名前を――
|/ ヽ ー― ´ ィヾ| .
jイ≧ ., ,. ´|ト! }
-――‐r--r{、j/ ` ´ >´/__ ___
/ 、 :, :, \ r< / / ̄/ `ヽ
. / ヽ ′ ′ ヽ / / / / i
′ ∨ l l \ \_/ ′ ′ / |
. i ∨ | | _,,≦i:i:i:i≧ュ:、 i ! / |
. l .} | | {:i:i:i:ィ:iハ:iト:i:i:i:i:} j | / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエスタさん、順調にヴァリエール家を攻略中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開幕ラスボスのギーシュはどうなったんだろうか?w
いや……ぶっちゃけもう攻略されてないか?w
┌──────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
└──────────────────────────────────────┘
┌───────────────────┐
│ │
└───────────────────┘
┌──────┐
└──────┘
┌──┐
└──┘
□
|: :|>ー乂_乂ヘ ト _ ∨_∨__rzzzzzzzzzzzzzzzzzュ_∨__∨_rzzz〈〉〈〉〈〉〈^〉〈〉〈〉〈〉〈〉_∨_,ィ=ミ、ィ=ミ、_ `Y^| __ |::::::| | ̄: : ::|:l .| : :
|: :| ̄`ー‐へ弌、._,|~゙|` 、|____|_弌芋芋芋芋芋芋艾 | :| 弌芋」」」」」」」}_,{LLLLLLj |_〈 __x⌒YY⌒Yx___,〉____|:::/_∧ |: : :| |: : : : ::|:|│: :
|: :| ,.、‐‐'"乂゚_,.ィ| |\...| ゙̄|‐‐‐:|::i::i::{'´ || `'}::i::{::|‐‐‐:| ̄:|‐‐|::i::ソYY{..}'´{ }`Y^iY^V.:|‐‐ |_乂乂乂乂乂乂,,,|ーー|〈〈´ '/, .| : ::| |: : : :::::|:| |: :
|: :| {;';';';';';':::/::| | | | | |::::: |‐‐‐:|::i::i::} ̄|| ̄{::i::{::|‐‐‐:|: : :|‐‐|::i:(_乂_乂_ノ{ }乂_乂_ノ):|‐‐ |ニニニニニニニニニニニ|ーー|: '/, '/, | :::..| |: : : :::::|.l |: :
「」「」 ',;';';':::イ:::::| | | | | |:::: :|:¨¨¨|::i::i::{==||==}::i::}::|¨¨¨.|: : :|¨¨|::i::i::::{==||==∪:::| | | |: : |¨¨ | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::|¨¨| |:..:'/, '/,..| : : | |: : : :::::|.|.|: :
7'^Y7 `Y´ |:_:_「「」 | | |:::: :| |::i::i::}_||_{::i::{::| |: : :| |::i::i::::}_||_{::i::i:| | | |: : | | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| | |: :|'/, 「」「」:::: | |: : : :::::|:l.|: :
|^i|'Y トv⌒|'´゙:|ノソ .| | |⊥i|⊥ |::i::i::| ̄|| ̄N:::{::| ⊥..⊥ |::i::i::::} ̄|| ̄}::i::i:| | l⊥⊥ .| ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| 「」_「」 ハ V乂::::.:| |: : : : : |.|| : :
|: :|│ :|:::| |::::::|゙「.| |_| |乂_乂 .|::i::i:ノ==||==Yi:{: | |^'^| |::i::i::::|==||==|::i::i:| | | |^^| | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| 乂乂 Vハ_ V,|: : ::| |: : : : :::|│:
|: :|│ :|:::| |::::::| | |___,|:::: :| |‐r'|__,||_辷{:::| |: : :| |_i_j_ノ____||_V_j_j│ | |: : | | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| | |:_:|_ィ=ミ、 ̄.|: : ::|/ ̄ ̄~.N|: :
|: :|│ :|:::| |::::::| |____(_):_:_| |7ハi¨ ̄|| ̄TIハ::| |: : :| |rrr゙|¨ ̄|| ̄ナナ]{ | | |:_:_| | ||i:i:i:i:i:j|||Li:i:i:i:i:|::| |_〉 f'' ソノ ゙̄|: : ::|¨¨¨¨¨¨¨゙|: :
|: :|└‐|:::| |::::::| |¨゙||¨¨¨|| ̄_||─ f´`ヽ─└r┘‐〈 ̄`ヽニニ|_|:i::|┴─ァ'´ ̄ `ヽー|_|_|─ | |i:i:i:f´ ̄`Yi:i:i:i:i|::|─| {==f爪 ...|: : ::| |: :
|: :|SS|:::| |::::::| |S|| :|| ̄_||‐‐圦 {l‐l二二二l|ヘ '. :|─|:i:_|─‐‐{ {─| |: : |─ | |厂  ̄}}i:|::|‐fニニニffニニニフ_|,_,|SSSSSS|`¨
ニニヌ|TTニニニニニTT|| :|| ̄_||: : |::|i, 弋ィ≠ミソ:| | 圦xzzzzzx、弋ニニニ:} {ニニニア´ ̄`'{ ,、‐─:{{i:|::|:::|..r‐ュ.||─‐:|::|¨:| ̄| ̄ ̄¨¨弋ニ
|‐‐{ |i:||: ::||¨¨ ̄_|:| ||¨¨¨|| ̄_||_|_圦_ノ_(ニニi{: | | |//─‐{ {く{ :{l::::::::{`{ }:_:_:: : |{,.、-─┴‐‐// ̄ ̄リ⊥|:::| | : | || |..|:_:|:_:_|: : : : : : : | ̄
|: : | |i:||: ::||¨¨ ̄ |厂|「 ̄|「 ̄、丶`:.:.:.|YYY^i^^i{ ̄ ̄77ニニニ圦{¨{l:::/´{ {≧==≦{ {:i|`| |{二ニ====イイ{_,.イ{:`ヽ、└ ̄|_リ ̄ ノノ| | _|:_:_:_:_:_:_:_|:_:_
|:_:_|¨¨||:_::||二ニ=┫ 、丶`:.:.:.:.:.:.:/j」 {:{:┘ {乂: : : {:| }:|: : ::{:{リ : Y:{: :{ }V⌒⌒V {:i| ノノ{: :`'⌒⌒Y 7厂 {_乂\: `ヽ、 `¨¨弌≧s。.,
「_| ̄ ┘ 、丶`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. /乂ノ:. :.  ̄:. : : ノj ┘: : {乂 ノ_} } }′: : : : } }┘{乂: : : : : : :└'′: : :\: : \: : :`ヽ、 |:|:〕iトミ≧s。.,
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} えっ
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ そういう関係ではない、ですって?
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! u ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
_
> `ー―=ヾ}
、ー‐" ≧、
> \
/ ハ
. / , ′ ハ ちゃいます!
ー// / 、 ヽ l l ハ
'イ l |. l ヽ _ 斗 l トヽ まあ勘違いのだいたいの流れは
. | ト、|ヽllト、 ト≦--ァⅥ l {
Ⅵ ¨`,V \!ー‐ ´ }从、! / 推測できますけどっ!
|  ̄ノ |||||| 込} l/
八 `、__ lーΝ
丶 Y" ヘ ィ .ハ|
\`===== イ Ⅳ
‐┬< _|_
≠===-{ニニl} _{ニニニ{{ー===ヽ
〈ニニニニニニニ//=、 r=l lニニニニニニニニニ》
/ニニニニニニ// Ⅴ l lニニニニニニⅦニニ》、
. /ニニニニニニ// ll l lニニニニニⅦニニニヾ
ノ' ハ : : 〃:: :: : |: : : : \从: ∧: : : ヽ: : : : : : : : :}: : : /,.斗匕:: : : :八: :: :: ,. -‐‐- 、
,. -‐- 、{: : : :゙i: : : : :人: : : / \:/ ', : : : |: : : : : : : λ: /ハ: : / ', : : | : : : :( _ , ′
___ , ' ,: : : ハ: : : ∧ ', : / ヽ,\, ∨゙: :|: : : : : : :/ /: / } / l: :从: : : : : , :i
. 八: : : : : : i: :ハ ,. -‐====ミ、\:゙i: :: : : : :/,. -‐====ミ、| | : : : : : /:::|
,. -、. ヽj:: : : ::|: :≦´ `ミ `7 Iw/彡 `ミハ : : : : ,′ ', そうよ!
_ ' ο 从: : : :ノル'# 刈厶イ. 从, 刈: : : : :i: : :∧
. ノ: |:: : : : : : ノ`ー-===-‐彡 `ー -===-‐彡 : : : : : :! : x ´ `ヽ なんで行き成り
,': : !゙: : : : : ,′ |: :: : : :ハ: 乂 __ ノ
. / : : |::: :: :: ::′ /^ヽ___,r‐一'`ヽ U |: : : : ∧',: : : } そんなことになってるのよ!?
. 〇 /: : : :|:: :: :: 八. / -‐…‐- 、 ' , |: : : : i : ヽ : : 、
/: : : : :!: : : : : : ヽ / , ´: : : : : : : : : ::` 、 ヽ ' :: :: ::从: : \: :',
. 厶 : : : /: : : : : : : : ト. |, ': : : : : : : : : : : : : : : : \ | /: : : : : 八: : : : : ヽ丶
. /‐===ミ:: :: :: :: :: : :|//:` _{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }_, イ: : : : : : : : : ト‐-ミ、_: :∧
,/////////:: :: : : : : : : |,///| 人 __ _ _ _ 丿 / : : : : : : : : : ∨////} : : ',
/: : |////// : : : : : : : : : |,///| \  ̄ ̄ ̄´/ / : : : : : : : : : : : \///|: : : ヽ
: : :厂////: : : : : : : : : : : /_///{ `ー┐ r‐一' {: : : : : : : : : : : : : : :ヽ/∧: : : :
あんたの色ボケだと思うんですがねぇ…
おまゆうwww
じゃあ、なんでマッマの前で惚気たんだよ!?
御宅のマッマ、戦闘以外ポンコツだろうが!
お前が姉とともにピンク世界を展開したからだ。
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ だ、だって……
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / グラモンの奴から
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | | お前とグラモン家の息子の誰かと
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx 婚姻を匂わす手紙が来て、
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __ 今日、ギーシュ君を連れてきてるからつい……
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
_zー- 、
_zー-`x ゙ヽ
ヨ `ヽ \ `∨l
<__ ,- v‐、__, -v、ヽ
≦三 /::::::::::::::::::::::::::∨
< ,-、トゞ:::::::::::::::l::::::::::j
',{レ i!´`ヽ::/´l\:::リ ファーッ!?
ヾ-、 ,r==ァ ./
凸.ト /_/ .ム ……そうかっ!あんの糞オヤジ……
,l,' ilヽ、  ̄/
_/:.! il ` ー/、 さては、「僕以外」ならいいと
,, r<´:.:.:l:.:.:l! ', |!:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l',_ .il:.:.l:.\ 兄さん達の誰かをルイズとくっつける気だな!?
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| ',`ヽ r,'|:.:.l:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:! ' ' |:.:.ト,:.:.:.:.:.ヽ
/__:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.,':.:.: !:.:.:! ', .,' .|:.:.:.:}:.:.:.:.:.:ハ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
//: : : : : : {: :i| : i : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:', 貴方以外……?
. //: :/: : : : : ∨ヘ: |: :{: : : : : : :!: :.i: : :i:}: : : : : : : : ',
`ヾ://: : : : : :__!ミヾ: :ヘ: : : : :从:ノ:_:ノノ: : : : : : : : : ':, 何か、理由がありそうですね
∨: : : : : : : :.{h!`ヾえア乂:.:ノィえア´!_: : : : : : : : : : : ':、
∨: : : : : : : Vi .:′ ハ) : : : : : : : : : : それもギーシュさんもその理由を知っている……?
. \: : : : /:.:八 i .:. ,小 : : : : | : : : : : /
\//:./:.| ヘ __`´_ イ/ハ.: : i: :|i : : :/
\: :| :|\ 、 / イ .:|: : |i_:|i>"
. ,rf777777777L...j{ヽヽ _ イ / L.:j、<..______
//////////////,|:! `ー一 ´ イ////////////ハ
///////////////,|j、 /i//////////////ハ
. ////////////////,| ` ー一彡' ハ//////////////ハ
/////////////////,| /////////////////∧
. //////////////////ハ ///////////////////∧
///////////////////,∧ /////////////////////∧
. /////////////////////,∧ .イ//////////////////////∧
とりあえずルイズは謝れw
状況分かったなら、まずギーシュに謝れよマッマ(呆れ
/´: : | / : : : : : : : : : : : : : : : : \j : : .\
:::::.:.: : レ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` .
:.:.:.:.:.:.:..:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
:.:.:...: : : : : 、: : : i : : : : : : :i{ : : : : : : : }: i : }: : : :|
:.:.:...: : : : : . \_从_人__八___,ノ从ノ.: : : :| ふむ、どうも詳しく聞く必要がありそうですね……
:. : : : : : : : : : :/ -─-、.,,__,, ノ |: : : : '.
: : : : : : : : : .: :i ー─ェァゞ` /rェァ' : : : : : \
: : : :i⌒ヽ|i : : | ` ̄ ( i: : : : :、: . \
: : : :{ |l : : | , / |: : : : : : : : : .\
:、: :∧ |l : : | ,'. : : : : : : :\: : .\
: : : : :\_jj: : .:| rく ̄ァ /.i: : : .: : : : : : : : . \
: : : : : : : :l〜、j ー一 /: :ト、: : :i: : : : : : : :ヽ . ヽ
: : : : : : \| :::... イ从」:::\j{ : : : : : : : :))_,ノ)
.: : : : : : : ..\ :::::::......_, イ:::::::::::.. : : . ヽ/⌒У ̄
_j_jト、___`> |:::ノ:::::::.:.: : : : : : : : . /
::::::::::::::::::::::::/ |::::::::.:.: : : : : : : : : : /
: : .―-∧-: 、 : : |\: : : ヽ : : : : : : /\ : : -ヽ:─:| : : : :
: :{.: : :/ \: \: :| \: : : : : : : :.:/ /ヽ: : : }.: :│: : : :
{ハ: : | \:_:`ト、 \}: : : : ://_ \∧:/:| : : : :
: :.个┝┯┯┯┯━\/∨ : :、/ ┯┯┯┯━∨: : : : : ギーシュ、貴方よく
: : ヘ 弋_辷'_ノ ∠: :_/ 弋_辷'_ノ / : : : : :
: : : :'、 ,′: : : : : 無事だったわね……
: : : : :'. /:/:/:/ /:/:/:/ : : : : : : :
: : : : : '. u ! : : : : : ;
: : : : : :i | : : : : :,′
: : : : : :|、 〜〜‐- ィ|: : : : : !
|\, ------ .、
/ \
/ ヽ
| _ /-、A|、/|‐ヽl. | あー……
!,./、i | ━ ━ ゙、 |
´{ン_レ u l l、! どうも僕の強さや意志を確かめたかっただけみたいで
`Nヘ fニコ /
´l`゙;;、...__..,< カリーヌさんからは仕掛けてこなかったからね
l´;ッ;;;トゝV;rfl
|;ll;|;;;;;|| l ||;;|ll|
やってたらミンチだろうからなww
あと流石に問い詰めの段階で傷つけたらアカンwww
ダウト!
拷問に変わらなかった質問だ
/ l ′
,′/ / | ∧ ,
/ l / ./ l ′ ∧ ′ . まあ、最悪やりあったとしても
. / イ|l | l| / ,イ ィ} /! ′ |l ∧ ヽ
. |l 八 | lレ\// / / l , / l / |l | l|ー一...逃げ切るだけならなんとかなったと
. |l /¨! .从{-==≧、 / ヌ } ./ / .!∧ |l | l|
从 { λ/ ` .弋{:i:}>/´ l} //Ⅳ_ 斗< |l | l| 思ってるけど……
∨V ヽ ` ̄ '/ ´、{:i:} ア | /l .八 l|
} ` ┤  ̄´ 从/ |l / ヽ さすがに「まだ」やりあいたくは無いよ
|Ⅳ ∧ {! _ノ |/
′∨ 仆、 八 ためしにシミュレーションしたら
∨ -― 、
/≧ュ. / \ . ィ 12手までは行けたけど
_/二二二≧ュ \ /}/
. -=≦二ニニ=- 二二ニ()≧ュ ー</∨ __ 今の僕だとどうしても詰んじゃってたからね
≦二二二二二ニニ -=ニ()ニ=-/ {=ニニ{0=- |
二二二二二二ニニ//二=-/ 八 ニニ|0=- !__
二ニニニニニニニ{ /二二二 >、 ,<-=ー ヽ\
,. -─── 、
// / `ヽ
/.:./ / / .:. / \
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ',
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/ へえ……
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//! f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: | | ギーシュさん..
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. | ヽ__________乂_
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
:ノ.:.:/ /.:.:.:.: /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:. \
おw
まあ仕掛けられた本人が大事にする気がなかったからよかったがやばすぎる行為だな
かなりアウトだけどw
あ。マッマに火がw
ギーシュさんさっきからマッマ目の前にやたら無意識に挑戦的なんだよなあ…(震え声)
12手までいけるとか言っちゃったからw
//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
</::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(::ヽ::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::i
\:::::::://:::::::::::::::::::::::::ヾヘヘゝヘ::!::ノノ::ソ::ノノ:::::::::::i
\//:::::::::::::::::/こi::i 弋ャtュ`ヾヘソtュセク:::::::::::::::! わたくしの勘違いで
〃:::::::::::::::::::∨;l::| ! `"´/::::::::::::::::::',
/⌒\ >::::::|:l::::::::::トi::| 、_ /::::::::::::::::::::::', このような無礼を働いてしまい
/;;;;;;;;;;;;;;;;;Y;;;;;;;ヾ!:i::::::::::iヘ! 、 ー - , ':::::::::::::::::::::::ヽ>
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;;;;;;iヘ:ゝ 、 /:i::::::|:::::;;;;> '" 大変申し訳ありませんでした
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;l;;;;;;;;;;;! ヘ > くー;;;;i;;;;;´;;;`ヘ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};;;;;};;;;;;;;', / );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i この借りは必ず返させていただきますが
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト;;;;;',;;;;;;;;;;',ー-、 / __/;;;;;;;;;;;;;;;,';;;;;;;;;l
〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;';,;;;;;;;;;ヽ、 ` ノ;;;;;;;;;;;;;;;;,';;;;;;;;;;;l 今は、どうか謝罪を受け入れては
/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;';,;;;;;;;;;;;;;`;ー-ー;;";;;;;;;;;;;;;;;;,;';;;;;;;;;;;;;j
/;;;/:::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;`;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;´;;;;;;;;;;;ノ もらえませんでしょうか
/ `ヽ
/ \ ミセス・ヴァリエール
/ . / \
/ ,′ / ∧ ∧ 謝罪、確かに受け取りました
/ / { ! ∧ ∧
/ ′/ ,'|l |i } ∧ どうぞ、お顔をお上げください
/イ / |l |i ∧ i} |
| .|l /‐圦 从 _/_V i| || 子を思う親の気持ち、
八 |l ./ ゞ斧、 Ⅳ ´V V. l| ||
\Ⅳ ` ̄ ヽ{ `=== ∨ 从| 八| 若輩者ながらわかるつもりです
| / ∨⌒1 ,′
〈 / /
八 / Ⅳ
∧ ` _, / ̄{ 从
∧ / レー===ュ
イ {0三三三三二ニ=-
__ ` ┬< _{0三三二ニ=-=ニ三三≧==ニニ圧三`ヽ
{三0}-=ニ! 「.|三三三\\三三三三/三=/三三三
r'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'ヽ
( アンタ、娘さんを嫁に出すとき
) 自棄酒で大荒れだったもんねー
( )
丶〜'⌒'〇'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'´
O
o
ルイズ
バッカ!?なんで目の前で挑発するんだよ!?
今更だけどギーシュさん呼びか
娘を送り出す親の気持ちを経験済みの学生がいるらしい。
さすがギーシュさんだ!
カリーヌがハマーンになったせいでかなり常識的になっている……だと
..,.:'::::::::::::::::::::i!::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
.../:::::::::::::::::::::::::|i::|i:::|i:::N|::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
. /::::::::::::::::::::::::::::::::!厂廾仆レヘ;:|::::::::/!::丿:ノ::ノ:://::::::::::::::::::::', ただ、個人的には
../:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. ー弋;歹≧、ヾ;/ソイ斤廾ー勹::::::::::::::::::::::::', 少し残念でもありますわ
.::::::/:::::::::::::::::::::::::::::に|i ` ′ 弋;歹> ∧::::::::::::::::::::::::',
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::!じ:! : ∧)::::::::::::::::::::::::::', .威嚇の為だけとはいえ
.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:i ∧ソ::::::::::::::::::::::::::::::', ..私の殺気を受け萎縮せず……
. ::::::::::/::::::::::::::::::::::::|;;:::', `´ /:::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., ......それに、どうも「私に勝つ手段」を
. ヾ/::::::::::::::::::::::::::::::|;;::::ヘ ` ー -' ,.':::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、. .模索していましたよね?
. ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾN:!:ヽ ` /!:!:::::;!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 流石は軍人の子、ですわ
....ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::| \ ´ イレヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::|::::! : ー ´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ′ . そんな貴方がルイズのお相手だというなら
.\!:::::!:!:::::::::::::!::::i ; !::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::/ ..応援したくもあったのですがね
ヾ!レヘ;;;;;;;:::!::::| ; ト、:::::/!::::::::::::::_::/
. ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヘ,,,,,/;;;;;;>-ーソ ; ` <;;;;;;<;;;;,,,、、
.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ; ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,、
,. '´ ̄ `'' ー‐ 、
/ / ヽ ヽ、
/ ヽ はは、お目にかなったようで光栄ですが
/ ヽ
,' , , ., 、 ヽ i、 僕には心に決めた女性がいますので……
/ ,' / i | i lヾヽ ヽ ;ゝ
/ 〃 i ii l | |',ヽヽ | i! ……それに、僕など「まだまだ」ひよっこメイジですよ
/ノレ i ハ__ハ i', ヽ i \」_ | iリ ....
`i∧! rテぐvヽ!\| マjフ i!⌒Y ..そう……「まだ」、ね
iヽ.`ー' i!6 / ...
ヽ.j i:. ィ/
\ ー ‐一 , ' :|!
,.ィ|丶., / |__
/く__ i! :  ̄ ,'_,.」__フヽ
__,.-―――‐/;:;:;8;/ :. |8:,:,:,:,:,:,:/`‐-.,_
i´;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ,.,:`‐-7 : 「;`ー‐‐'´ '':.;.;.;.;.;.;.;.; ̄;: ̄ ‐- 、
|;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;'''',,:;:;:;:;:;:;:;:;:/ 、 _||;:;:;:;:;:;:;;:;;::;::,.,.''':;:;:;:;:;: ;;; :;:;:;:;:;:;:;:|
やだ、ギーシュが男の子してる(親目線
カリーヌ「ところでその12手まで模擬戦をしてみたくありませんかね!」
サイトの師匠とか勝てる人はおるのかな
___
. : :´ ̄ . : : : : ̄`: : . 、
/ . . . . : : : : : : :.:.:.:.:.:\
/ . . . : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : .、
, ′ . . . : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:. : :、
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '. おや、現時点でも
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '.
. / . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. すでになんらかの「切り札」が
/ . . : : : :从斗--:、`ソ ゝ:ノノイーノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 x===、 ,x==ミ、从:.:.:.: : : : : :'. あるようにお見受けしますが……
. // . . : :/ . いヘ. .:.:.:::: : ::::.:.:.. ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', 違いましたか?
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. 、 ___, /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| ____ :|.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / /⌒ヽ! :.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=Y ,/⌒ヾ) ≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 | l´⌒| ,∠////////ハ、_
. ///////////////ハ、 | l_つ !,.イ/////////////ハ
///////////////////! ,j :l////////////////ハ
. ////////////////////j ,ハ、 :V////////////////∧
/ ,′ / ./ |l /.|l ′/ ∨ Ⅳ .∧ \
|l `7 、/ |/ |l / / ∨_, l|∨ .∧ 、\
/ ,' |l ′ ≧=- __」| / / __, 斗<∨ l| Ⅳ ∧ \}
ー ィ / |l ______ / /Ⅳ 牙====ァ}〉 /. l|V
/ /|l /∨ / ` ̄ ̄ ̄ ̄ '/ < {::{i}:::} ´ /! / l| ∨ |
/ |l |. V /  ̄ ̄ イ|l ∧. l| ∨! あいにくと、まだ未完成なもので。
|l { ∨ | {ト、 // l V l| }/
|l ヽ {ヽ! 〈{/ イУ }∨ l| ――それに、貴方に勝つための
|l ∧\\ / / | ./
. } ′∨ヽ _______ _____ / |/ 切り札となると
′ ∨ `ー `ヽ=== ___ --≦/ /´
V 八∧  ̄ ̄ ̄ 今の僕では手加減できませんから
}´ 从ト ,イ|
|: : \ /| l| 友人のご家族を手合わせで
|: : : l : . /: l l|
|: : : :! : : :\ /: : : . |/ 死なせる訳にはないでしょう?
|: : : :l: : : : : ` ー<: : : : .: |
r≦三三三三三三三三}: : : : : : : .: |_____r====、
>>56
この世界に師匠連中が来るとモンハンにタイトルが変わる恐れがある。
ちゃんと謝罪できるのか、ここのカリーヌ様は意外にまともだなw
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ホホホホ……. .|
乂_______ノ
カリーヌ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ハハハハ……. |
乂_______ノ
ギーシュ
l / | \ ヽ ヽ ',
|/ / 人 ヽ, ', | !
|| !. l 、| / ヽ l /l |_, ! ヽ ……ギーシュもお母様も。
ヽ |l | /ヾ|、 ノイ /! /_,|イ'l´ | \
〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| / ト、 ヽ あんたら揃ってバトルジャンキーか!
/ |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ 7 .! ヽ \
/ | | / |ヽ、| 〉 まったく……
ヽ | l u u./. |:::::::メ, /
〉 r'゙/ ヽ ー─--、 / |::::::::::::}_ /
/ {./ |>- ` ー一'_, イ /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
/ r'7 ノ:::::∧` >< / /:::::::::::::::::::::::ハ ` 、
/ /´/ ∧:::::::::∨ ,、 ∧ ヽ; -ー' ´::::::::::::}. \
. / |::/ /::::::\:::::∨ | /:::::ヽ \::::::::_,::::ハ \
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 | まあまあ!しかしよかった……
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 | ……全部私たちの勘違いだったんだな!
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! まったくもう、グラモンの奴〜、
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | あんな手紙だしやがって……プンプン!
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
キモい(直球)
いや、ギーシュじゃないだけで恋人はいるんよ?(愉悦
(まだだ、まだ笑うんじゃない……
相手がギーシュじゃないだけでしっかり娘の膜破った勇者は実在するんやでw
「勘違い」は相手がギーシュだって事だけだという事を忘れとるなw
現実逃避は程々にしなさいw
八神って面白い顔多いなw
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム あの手紙のせいでパパってば
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ すっかりお前がギーシュ君と、
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ 「そういう関係」じゃないかって
爪! こス | L___ノ / / 思い込んじゃったよ……
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | | ルイズの言っていたのも、きっと恋愛物の
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| 本や劇の話かなにかだろう?
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_ まあ、全部は誤解だったわけだけど
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __ ルイズもそういうことは気をつけて発言を――
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
〃,r." ミヽ彡. ヘ`ヽヘ ハ
/〃 ___ ミ 彡'´三二ミハ ハハハ
il '彡三ミ=- '""´ ̄ ``.l .l ヘ. l .あら、恋人がいて
/l . il ,r" l| li l
il | .l,f _,..-- ' ̄```|‐ . | .l もう「そういう関係」なのは
. || .ト、 i!,r"´ ィ‐-- l .l....l l
ll ヽ、i i ,.-‐‐.、 ______∨| ハ ハ 本当よね?
i!|,r" l __,, - -‐‐‐‐.l' l ヘ
,r|' /、 ‐‐'" ̄ ノ .ノ l .ハ .相手がギーシュさんじゃないというだけで
./ .l l .ハ ′_ -イ 〃 .l ヽ、
/ .!、 ,イ、 .` 、 l` .! ../ ! /| | ヽ、
il i `ヽ ./ l .ヽ、 l` 、_ 丶‐'´.ィ.!i.ヽ リ .| 、 `ヽ,
ll l /ソ.ノ .レ|.l.リi‐/ヽ、` ´,.r=ヽ込ヽ、 | i!l lヽ、
. |l.i.| ハ.イ/´/i l |' ./ `_´ ,イ ``` ノlλ |.l|、 ././.i
.l.|.| iイ/ |.| .! リ | ヽ、 イ;;;;;ヘ ,イ .ノ .lリ | .|.リヽ ./ / . |
!|.| l .i! . || l .| \/`;;;;´ヘ/ .| .ムイリ'...| ノ .| / / . ノ
,. -―- .._ _,,.. -―‐ 、
/ ``丶、_ _,,... -‐ァ''´ ヽヘ、
. / /´ ̄`ヽ_  ̄__,,. / / ̄__ \
/i'´ _ _ /´ `丶、 ´ / /´ ヽ
. / l/_____/ ` ー‐''´ ,.// 〃 ,.. ',
/ |/´ /| ,. ''"´ ̄  ̄´ /// ii_ / / ,. ,.イ !
| {/ 〃 ,. - _,// |/¨フヽ// / ノ ,, ,′
| / ,|l / _,. -‐''´/| , イ示c、{ハ /_,∠.../_〃/
ノ | / / jj / /´ __,/ ! l トゞヨゾ` ヾ ,厶rく , ' / えへへ……
_,ノ | / ,′,. -―<_ _,,..‐ァ′丿j:::::::. 込ソ/,''/
,.イ | /\ / 〈 / ̄ _ __,ノ\ 、_ _' .:::/ // ……うん
{ ハ{ )/ ∧ ,. -‐''"´.:.:.:.\:.\_`ーrrrァ7´/ ,′
\∧/ | 〃 } ,.ィ'´.:.:.:.:._.:__.:__.:.:.`ヽ/⌒ヽ:∨ /! (
__ / }__,人 { |/ {:.:.:,.:.'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、}、 丿.:\ ) \
ノ--ーヘ!`ァヘ. ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/´ ̄``<.:.:.:.:.:.:.\ )
__,/ /.:.ハ \ :.:.:.:.: / `<. ̄´\ /
何で蒸し返すんだw
この色ボケピンク、早速この事態を招いた理由の一つであることを忘れた模様
幻想は打ち砕くwww
ハイ!キターーー!!(愉悦
おうお前さっきの惨劇思い出せや
(計画通り!!!)
(ノ∀`)アチャー
_ __ __
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
/~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩|
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| 「 」
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ /
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ _,イ__
r-┤ヽ\\ //| \j \
|\八 \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/ |ー―-
_,r‐ノ \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐、 ト、,/_ |//
// }! /\ \ ノ_}___ | / /:::\ |´
\ \/ ハ/\:::\ \/ヾ ``ヽ=v':::::// \|
//\ l | \::::\/ /´ ̄>ー‐':::::://
// ヽ ヽ \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
ヽ \ {/ _,rー‐r-、_゙ブ
/ ‐''" `,,_,、_ `ブ
__
"´ ` 、
/ ! ヽ
/ ! ! キ
/ / | | ! !i 今日、ギーシュを連れてきた理由も
|从. Tナ <ハ ! _,.!斗‐ ! | i
∧ !、|圷テfト |ノリ「rセT!Vリ ! | 私の魔法のことも
/ / !ハ 弋:rリ 弋:rリ / / ヘ
// !ハ. :::: 、 ::::/ /::.. \ ちい姉様の病気の治療のことも
/ ....::i. へ、 ‐- , イ /:!:::::. \
/ ..::::::// ::|>_、. _ < / /:::ヽ:::::::.. \ 全部関連する話になるから
./ :::::::// .::」_r|`>v<´_/ {__ \:::::::. . ヽ
| ::::::::// ::::::/::::\(☆)/:.、 \::ヽ \:::::::: ) エレ姉様が戻ったら、全部説明させて?
|:::::::::./ :::::::/::::::::::::::) (::::::::::::∨ \! ::::::::):::: / ..
! !::::/ :::::::::/::::::::::::::/i| |i\:::::::.ヘ ヽ:::::/ / いろいろ複雑で長くなるんだけど……
V| { ::::::::::|::::::::/ || || \::::::|::: ∨ /
/ \ :::::\::/ ` ´ ヽノ::::: | (
::::::!!\. :::::\ i /:::: /:::. \ .
:::::::::川.|ハ :::::丶 |: /::::: / |::::::::: }
::::::// |ノ ::::::ヽ |:. /:::::::: (― |:::::::::: /
回想ではない本人の初登場シーンがこれってどうなんだろうか?
話は交際相手だけじゃあ終わらないwww
ナナリアお姉さまが飛ばしすぎwwwwwwww
間違えたナナレアかw
ーイ. |l / 、 /. /.l l| l| ! ∧
| |l /_∠`≧z_/ | / 八 | l| ∧
| /⌒∨ 从|/ ゝ 弋ソ㍉ }/| / 从 | l| |
/: : : l ∨ ー }/ z≦ l|. | l| |
{ {. . ´似ア Ⅳ} .∧ | 僕の父上からの手紙についても
|∧ Vヽ: . 、  ̄ } !/ }/
′}人 \_ \ 現時点では推測ですがご説明できるかと
V l| ∧ ′/
V l| ∧ / 思います
V ;.:.丶 ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ´
/ ;.:.:.:.:.:.... / よろしければ、後でその手紙を
. /二≧ュ/ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:....
/二二二二≧ュ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... _/ 見せていただけますか?
二ニ=-二二二二二≧ュ.:..:.:.:.:.:.:.:/〔____
二二二二ニ=-ニニニ0}.:..:.:..:./ /ニニニ{0|
二二二二二二//=-|{___.:./ /トニニ=-!0|___
ニニニニニニ/ /ニニニ||:| ! ` ̄「|二\ヽ\
,.:- ' ¬ ─ 、
∠´ ヽ
γ 〜ヽ \
/ ヽ \
ノ λi_λ_(_ノ!_ノ__火, \ ……わかりました
ノ i'ta:、 イtヲフ' | \ \
// | .フ ″ | | γ \ \ ですが、貴方も、ルイズも
. < ノ ゝヾ___ |i.レ' \ ゝ
ヾ ノ i ヾ!ヽ _ |i.| ノ \/ 「納得のいく説明」を
`'-、ノ `- ┐ ノノ/ ハ _,/´
'-ノ,_/. | ヽ ノ/ル-"_ お願いしますよ?
/´ ̄ヽ`フ // ヽヽ\ `ヽ
/ ヽ\\ヘ / / } ∧ \ \
/ \\` ̄´ / / / } ヽ ',
__
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i | 貴方も面白い顔してないで.
.l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、::. ブリッミル… | しっかりなさい!! .
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i:: ヽ____________乂_
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. ブリッミル…… カリーヌ
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ; ありえない……絶対そんなのありえない!
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ ,
', t'''"´, ' ,. '´ /!
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
` ' ァ./ /
エレオノールはルルーシュだな
バストサイズも同じくらいだし
エレオノールさんはもう出ていた様な
エレ姉様に一番したの妹に先を越されてどんな気持ち?ってしてあげたいんじゃあ
_, -――- 、 ,_
, -" `ヽ、
/ ¨'.:...、_ \
./ /::::::::::::`:::ー':::´::.、 \
/ /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
./ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ \ それでは、一旦食事にいたしましょうか
/ ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\ .\
_,/ ,, /:... l::: l!::::::::::::::::::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\ \ エレオノールも、昼食後には
-''/ ,.'/ .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\ .\
<" .// ,,:::l |:l ー,t;デ=ヽ`',´=t_ァ'ニ''/ll,:::::::::::::::::ヽヽ \ こちらへ着くでしょう
\ ./ / ,::::::ヘl::'l | l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ ヽ \
` / ,,ノ:::::::::::::::::l _ ' !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l>''´ ルイズの「話」とやらにはそのときと
〈 :::/::::::::::::::::l __`゙__, .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
\ .:::: l::::::::::::::::::゙l , ,, ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/ いうことで――
\:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、, _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>'
_,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','! `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´
/;;;;;;;;;;;;;`≧ヘ;;;ヽ;;l;;゙., !_;、`ヽ''ヾ'¨ヽ
./;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヘヾ;;;\ '、ヾ;;;;ヾヾ'';;;;ヽ
/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;/;;ヾ;;;;;\ __ };;;;;\ヾ;;;;;;|
./;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;|;;;;;;;ヾ;;;;;;;;\`______/;;};;;;;;l;;;;|;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;l,;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;,,,_`''´ノ;;;;;;;;;;;;;ヾ::::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;/;;;;;;;;;/;;:|
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───┘
〜 昼食 〜
___
_,,,,,,,,,_ {n_}
,,,x-─''''''''''''''''ー-─く,,,,:..:.:::..;~゙''',二区い}つ
,z'~:; 彡;:. : .::.;'':::.. ,,:.:;''..:.,~ミt、:::;;t~ {こ} __
,,,イ~ .;:`メ:;;...,'',:::..:::,:..;::::..;:. __,,,,,;;;;,二ュ,,,,,,,,,,__{n_}_
ン~;: ,,:' ,,,:::,':,;'::゙;;';;:...:::.'';::.,;:: ,r'~ `". ;:... .::::;;,;::,:'.:,,,;;;}い,}二)
__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ A彡ノ,''. :: ' ;,:.::, :::,Zx,,:::';;`,:; ,::,;..゙:: ';: ..;;::..,;:: ::;r''~,,__ 込}
i<___>! ∧,、{米ミ,,:.: ;:;.`::.;,'':...::'';''::,,ノヤ; 炎';;,.:. ::::,:.. :.;;:...;;;;/Y,,, i巛),
;;;;;;;;k,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,-'|__ノYて){ミ;爻i;;;.::;`:.:;;:.;;r‐'''~ ,,;ジ::,: ::,;; "::,,::';;;;;;;ッぎテ~..';;;ア(')}心ュ,,___________
..:. .|: ;::.. ; :::l:::.:| メヾW个`=ベ-ェ、,,;.:{;,,. ;=~~'''ュ,,,;,_:::.:,':...::,;===''~.:::;;;ソViYY)K)Ei゙ヾ,、 .. :.. :::...: : ..:....
. .: .|: L::. j ::|;;:::|. .いYソヽ/A(Yい)V台、>-、,,,,. ,:::,:..,;;~ヱ;;;,,,:::::.、、=X〆()のr、iミ}Tノル/゙j .. : ::..
:. . {・;;;;.::,,;;..;;.....} i`ヾ、、i^rひMべTノ のl'*=z=爻m≡'∧ひ,六俎ミどヾ)メ2ノハ)=ィ",ノ _,,,-‐'''"tュ~r-ミニ'‐-、,,,
..:. ::.人,;;__;;;ソ;;;..:_ `-、`ヾ、ッニ士t),;豆ZY)亘ミメX)rYt川广}ハir、tわ&YO,,=-'~,,-''~ i' (,_ 々(コ/´ ::;}J ,; .゙i
. ; .`''''':; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;,::. .~`-=,二二二二二二二二二二二二二二二二二二,=-''~ ...... .. .`-、,,_ `゙'"~ __,,,-´
: . '''';::::::::: ::." ::." . _,-'''´,;:::: 〔 ;';; .;}}:〕:::.. ;;;;;`'''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;:;;:::;;;;::::,.::;  ̄~~~~~~~ ̄:
サ三三ミぇュ、-、、 : { .::. '';,,. {,;_ :.::;}}:;} .:::. ;;; };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.....::.
<二二ニ==-'' `i; .: ... : .:. ゙‐、,, ::... '' ...........~.........~....::.::: ;;;;'' .,,‐'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::.;;:;;;::::::.;:.:......
,,,,___,,,--''''~~:: : ::. .::. `ー、,_ '''''' _,,-'゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.;;;;;;;::::::..:.:::.:::
.:::.''':;; ̄ ̄~~~~~~~~~ ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;::::::::..:.:;:.::
... :::..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;:::::::''"'
'''""'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..:::::..::::::.;::::::..:::..::.::..
シエスタ無双の結果はどうなってるのやらwwww
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,.':::::::::::::::::::i!::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::::|i::|i:::|!::::|:|::::i::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! ルイズ、久々のヴァリエール家の
/::::::::::::::::::::::::::::::!二廾仆レヘ;|:::::::/l:::丿:ノ::ノ:://::::::::::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::! ー弋;歹≧、ヽ'"升三二ー }::::::::::::::::::::::::::', 食事はどうですか?
__./::/::::::::::::::::::::::::::::::∧l! ` ′ 弋;歹> ∧::::::::::::::::::::::::',
∨:::,ー=====ー、::::::::!じ:! : ∧):::::::::::::::::::::::::::', コックも張り切って
∨:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:∧::::::∨:i ∧ソ:::::::::::::::::::::::::::::::',
∧:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;',:::::::!;;::', `´ /:::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., 準備していたようですよ?
/ ヘ;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ:::::|;;:::ヘ ` ─ ,.':::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:::ヾ!i:;i!:ヽ ` /:!:::::::;!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}:::::::::!:::| \ ´ イ´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:::::::::::|::::! ; ` ´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!:!::::::::::::!:::i ; !:::::::::::i!::::::::::::::::::::::::::/
`"''ヾ!;:Y'''"´ヾ!::ヘ;;;;;;:::!:::| ; ト、:::::/!::::::::::::::_:/
/¨´"''''ー--、| :レ )、,,,/;;;;;;>-ーソ ; ` <;;;;;;;;<;;,,,
{ クー―ー<|: | ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ; ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
∨ ーー-、_にニ);;;;;;;;;;;;;;;;;;,,____ ; ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
{ /  ̄ ̄二二ラ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヽ /´ ̄  ̄,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,,;;;;;;( ノ三二ラ|: |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. /´:: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: /:: :: :l:: :: :l: :: : : : :ヽ: : : : : : ',: :: :∧
. /: / : : : :|:: ::/i: : : : : : : ',: : : ヽ: :∨ : : !
{: /: : : :从 : ハ: : : : : : :人: : :从: :}: : : :| ええ、久々の味で
|: i:: ::斗-‐廾‐-、: : : : 斗-‐廾ト、::!: : : :|
|:ノル': :{z≠=z、 7: ::ノ ,xz=≠、 }: : : !::| とても美味しいわ!
|: : : : 从 fゞ、,ィ` ノ'´ 爪ゞ、ィ 从: : :ハ::!
. 八: : :∧. ∨匕!, 匕::::リ / : : /:: :ハ (美味しいんだけど……なんでこう、
/: : : ',: ハ ´ , ./:: : : i: : : :ヽ こっちの料理は食べきれないくらいに
/: : : : :i: : : ', u 、__, 八 : : ハ:: : : :\ 出すんだろう……)
/: : : : : :|:: : : :ト イ: : : : :i : ',: : : : : :\
, : ´:/: : : : : : !: : : :ハ : : ト _ イ: : ,': : : : : !: : ヽ:: :: : : : :ヽ
./: : :/: : : : : : :ノ : : : : }く ==、 ,-==┐: : : : : :{: : : :`ヽ: : : : : ',
: : : /: : : :,∠ /: : : : : :|∧ / ∨ヽ ∧ : : : : : ',ヽ:: : : :丶:: : :ハ
、: : i: : :爪/// : : : : : ノ/∧r ⌒ ヽУ/∧: : : : : ヽ∧ : : : }: :: : :ノ
.∨::',: :i//// : : : : : ////∧ ☆/////∧: : : : : ∨/}: : :|: : : /
余ったのは使用人が食べるからだよ
食材のムダムダムダァア!!と言うんですか;
ある程度の浪費は経済を回すために必要だからとかばっちゃがいってた
その分企業が無駄に生産している
貴族は金を吸い上げる存在だから、じゃぼじゃぼお金使って下に流さないと下流が枯れるから……。
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } そうか!
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, 喜んでくれてよかったよ
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 お前の好きなクックベリーパイもあるんだぞー
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
┌─────────────────┐
│とりあえず精神の保護のために ..│
│食事中は「男の話」は忘れることにした │
│ルイズパッパ │
└─────────────────┘
/: : : /: : : :/: : : : :|: : /{: : : : : : : :.l: : : : : : : '.
′: : :{: : : :.|: :入 /{: : { |: : : : : :!:|: |: : : : : : : :}
|: : : : :|: : : :.N: rチ≧ュx_,|: :ト : : :}ノ≦: : ハ: }: :/
|: : : : :|: : : : |イ ト、__,小Vノ|: : : ィテヾ}: /: }/レ
|: : : : :|: : : :.:| V:zソ ノ/ Kイ レ'};ノ ありがとう
ノ : : : /!: : : : :! xxx 、 ゞ’ !l:.|
/: : : :./: |: : : : :| xxx 从{ でも、そろそろお腹いっぱい出し
/: : : : :./: : :!: : : : :ヽ r ァ 人: |
/: : : : : :./: : :.∧: : : : : \ イ : : V:、 ……あ、そうだ!
/ : : : : : : /: : : /:.∧: : : : :.∧> - イ:l : |: : : :ヽ:ヽ
/: : : : : : : :/{:_:_,ィ三三}: : : : : :∧>、ムハ|┴ミx: : : : :\\ お父様達にお土産があったんだったわ
. /: : : : : : : :/イ三三≧ミ7: : : : : : : }/〉女 }三マム: : : : : :ハ: :ヽ
{: : : : : : :.:/三三三三三}: : : : : : : トくイ ヘノ三三}: : : : : : :|: : :ハ ね、ギーシュ
ヽ; : : : : /三三三三三7: : : : : : :/三ミx‐/三イ歹ハ: : : : : :}: : : :.}
}: : : :{≦三三ミ≧iⅣ: : : : : : /三三マ三7少三i}}: : : : /|: : : /
): : ;イ三三三三三/: : : : : : :/i三三三≦三三i7: : : : {/: :イ
/: ;_タ三三三三三7: : : : : : :/三三三フ介≦三/: : : : : ∨:.∧
./: /三三三三三三{: : : : : :.:/三三≦彡イ|ミx≪{: : : : : : : V: : ヽ
/ ヽ
/ \ ',
/ / ′ i 、 lV ∧ ヽ
ーイ / l ト、 _ 斗 V ∧ トヽ
l ,i __八 Ⅳ ´__ V 刄∧.l
l/ l ,==ミ,\| ´ ̄ ̄` V_」 l ああ、そうだね
Ⅳ! / ノ l
. 〈 厂 从 今のうちに渡して置いたほうが
八 、___ ′ Ⅳ
\ ∨ / /. l八l いいかもしれないね
\` ̄´ / l
ー < {0.ニニニニ}
{!ニニニ| |ニニニニニL
|lニニニ| _.」0ヽヽニニニニニニニニニニニヽ
ノ||彡 ´ ^ ||ニニニヽヽニニニニニニニニニニニ\
-=ニニ〃||、 /||ニニニニヽ二二ニヽヽニニニニニニ|
r-=エニニニニ〃ニ|| l / .||ニニニニニニニニⅧニl lニニニニニl
lニニエニニニ〃ニニ|| l / ||ニニニニニニニⅦニ| |ニニニニニ!
. lニニエ==ニニニ|| l. / .||ニニニニニニニⅦニ.l lニニニニニ/i
lニニ.lニニニニニニニ|| l / ||ニニニニニニ厂つ.l lニニニニ/ニ!
lニ//!ニニニニニ二|| .∨ ||ニニニニニ厂 ̄`ヽlニニニ./二l
あっ(察し)
たぶんパッパの心象風景は原作でいうとフルフェイスヘルメット被って
大型トラック運転している状態だと思う
あー……あー……(察し
_____
_,,..r-‐"´_,,.r‐ ̄ ̄ ̄ミ`ヽ、
,,r‐"´ ミ / ヽ ヽ、`ヽ、
i" ___ ,,r" `ヽ、 l ヽ、_. ヽ
l ,r三ミミ、 〃"´ .`、 ! `ヽ ヽ
/ lミ" `′ l _,、
i! ll ‐---‐‐l ,, ‘´‘」 お土産?
l l _,,/´ ,.r‐‐‐l .ll ,r"1
l l". ,,..‐.、 ヽ . l!./ | まあ、なんでしょう
i! l!〃 、____,, ヽ l `i ヽ
∨ |l、 、__,ノ l.`. ,'ノ.ll .l ヽ
∨ ll `i ' ノl / l l ヽ、
∧ l ___ _, '"_| / ll.| l .\
l, l,i!...l `,r‐.、/ 、_ヽr‐、.-"ノ l .l //、 .i! ヽ
/ノ、ノ、ノ.彡/ ー、 ヽヽ`,i / .l .i! .`iヘ \
/ ノ ` ‐l r, .ヽ-`i´.l l `_,,ノ l! .ヘ
/ /~l .Y '´_/.〉l | ,r" `! .丶
/ ./ / ___ノ__/ .〃 ∧ i! `i ヽ
/ / l / l\,,人、.∧.i! i! ヘ
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 | お土産……おお、ルイズが私のために
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! お土産を……なにかな?なにかな?
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | でも――ふふ、実はパパの方からも
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 ルイズにプレゼントがあるんだゾ?
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
>>95
パッパが大枚はたいた文房具と同じものじゃないですよね?
さあ裁きの時だ(財布的に)
クックベリーパイが実在すると聞いて驚いた記憶がある
>>100
はっはっは
そんな分けないじゃないか
数段上のだろうな、きっとw
>>100
そんな、100均で買えるような安物をプレゼントにするわけがないだろう。
, ' ´ ̄ ̄ ̄ ー- 、
/ ` 、
/ / ヽ 、 \
/ | | | ヽ ヽ ハ
/ |,斗 ミ 弋T ト、 | |i i |
| | | |/| | |\ヽ | _」_ハ | |i | | えっ、私に?
| | | リ >― ミ\ヽ イレ-、\| :|乂ノ
| | V / ん.ハ }.ノ{ハ...i} トレ ∧∧
/i| ', ヘ {こリ ヾ.シ レ' | \
/ |. ', ...::.::''' :`゛::::: | ', \
. / i| ', :::::: ノ \
/ | \.. , -‐、 / | \
/ ∧ `ー- ニ._´ ィ´ | \ \
/ \ / ⌒ヽ、 \|-ュvヘ--、 \
/ / ', //^/ィ__,⊥..._\
/ | ヽ、 / rヘ{Y// ヽ \
/ | _ ⊥ヘ rくr‐、__/rく }^^Y | \
/ |\イ__rへ‐ヘ〉-‐|--┴< ̄ト 〉__|.r┴──
/ |イ /.: ヽ \|r‐|:.: .: .: .:  ̄`ー┴<入
/ __レく.: .: .: .: \ >iト、:.: .: .: .: .: .: .: .: //――
| / \\.: .: .: .: .: .: T: ヽ  ̄`ー.: .:/
/ \i.: .: .: .: .: .: |.: ハ.: .: .: .: ∨
/ / ∧.: .: .: .: .: i.: .: i.: .: .: :/´ ̄ ̄ ̄ `ヽ
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i }
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: / ああ、お前が魔法を使える様に
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ なったという記念と、
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_ 座学の成績もトップクラスで
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ 頑張っているみたいだからね
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ これは、そのご褒美だよ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ 遠慮せずに受け取りなさい
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
くるぞ……
おうふ(目を覆う
(そっと顔を覆う)
モハヤコレマデー!!
みんな、口に飲み物は含んだな!?
/ /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
./ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ \
/ ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\ .\
_,/ ,, /:... l::: l!::::::::::::::::::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\ \ ルイズ、こうは言っていますが
-''/ ,.'/ .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\ .\
<" .// ,,:::l |:l ー,t;デ=ヽ`',´=t_ァ'ニ''/ll,:::::::::::::::::ヽヽ \ いつもどおりのお前に対して
\ ./ / ,::::::ヘl::'l | l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ ヽ \
` / ,,ノ:::::::::::::::::l _ ' !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l>''´ お父様が甘いだけですからね?
〈 :::/::::::::::::::::l __`゙__, .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
\ .:::: l::::::::::::::::::゙l , ,, ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/ これからも、精進は欠かさないように
\:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、, _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>'
_,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','! `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´ ……とはいえ、良く頑張りました
/;;;;;;;;;;;;;`≧ヘ;;;ヽ;;l;;゙., !_;、`ヽ''ヾ'¨ヽ
./;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヘヾ;;;\ '、ヾ;;;;ヾヾ'';;;;ヽ 胸を張って、受け取りなさい
/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;/;;ヾ;;;;;\ __ };;;;;\ヾ;;;;;;|
./;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;|;;;;;;;ヾ;;;;;;;;\`______/;;};;;;;;l;;;;|;;;;;;|
__
"´ ` 、
/ ! ヽ
/ ! ! キ
/ / | | ! !i お母様……はい!
|从. Tナ <ハ ! _,.!斗‐ ! | i
∧ !、|圷テfト |ノリ「rセT!Vリ ! | お父様、ありがとうございます
/ / !ハ 弋:rリ 弋:rリ / / ヘ
// !ハ. :::: 、 ::::/ /::.. \
/ ....::i. へ、 ‐- , イ /:!:::::. \
/ ..::::::// ::|>_、. _ < / /:::ヽ:::::::.. \
./ :::::::// .::」_r|`>v<´_/ {__ \:::::::. . ヽ
| ::::::::// ::::::/::::\(☆)/:.、 \::ヽ \:::::::: )
|:::::::::./ :::::::/::::::::::::::) (::::::::::::∨ \! ::::::::):::: /
! !::::/ :::::::::/::::::::::::::/i| |i\:::::::.ヘ ヽ:::::/ /
V| { ::::::::::|::::::::/ || || \::::::|::: ∨ /
/ \ :::::\::/ ` ´ ヽノ::::: | (
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i }
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: / いいんだ、いいんだよルイズ
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ さて、それでは……よし、せっかくだ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_ お互いにプレゼント交換といこうじゃないか
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
もうやめて!パッパのHPは…
同じならまだいい、娘の方が高級品だったらもう…もう…
>>113
時計の鎖と櫛を送りあってしまう「賢者の贈り物」と言う話があってですね
>>114
その話は相手の事を想って結局互いに使えなくなっちゃったって流れだから、この状況とはそぐわないかと……
_______________
. / ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /\
. / /ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ./ // ,>、
/ /' / /' / .l|
. / /' / /' /./.:l|
|__|二二二二二二工工二二二二二二.l__|/ / :l|
| |二二二二二二工工二二二二二二| ||/ l| :l|
| |!: 合}: | || .:l| :l|
| |!: | |!: | || .:l|, '/'
| |!: | |!: | || //
| |!: | |!: | ||' /
| |二二二二二二二二二二二二二二| ||'
 ̄  ̄
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 | はい、ルイズ
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | パパからはこれだ
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | 箱の中に沢山いいものが入ってるよ!
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
ムッスメが数百万エキュー物をガン積みしてきた
せつねえwwwwwwwwwww
きっと>>1 はルイズパッパのことも大好きなんだろうな。
>>114
金がいるときは大事なものを質に入れるなって話だな
これはフォローしてあげたいw
純粋な娘可愛さだからなぁ(諦観
|: :l: : : |: :|: : : |: : : ヽ : : /: :|: : |: : :|: : : |: : !::!
|: :|: : : |: :|: _|_. 斗 ): :ハ‐.i-、/__|: : : | : |::|
|: :|: : : | 丁,_ェ以、 ノ/ Y _厶ェ、|  ̄/ : |::| ありがとう!
|: :|: : : |./ィテ {fz:ハ` てfらテx./ : : |::|
|: :|: : : |ハ八 弋;ソ 弋zソ .人l : : :|::| 私達のほうからは……
|: :|: : : | 〈 :::::::: , ::::::::: ソ!: : : |::|
| /!: : : |` ヘ / /: : : :ハ.! これよ
レ .|: : : |.: : ヘ、 「  ̄} ,イ /: : : /!: |
/ : |: : : |\: : |> 、 ` ー ´ ,. <:::/: : : /|ヽ シエスタ、袋を
/ : : |: : 人: :\! 八 _>-< ノ:ヘ:::/ : : /: : :!: : \
/ : : /!: : : :|\: !/:: :l\lヽ∧/ :|: ∨ : : /|: : : :\: : :\
/ : : :/: ヽ: /:: :::`/: :: |.:.::| | !:: :| /:: :/:::|: : : : : :\: : :\
/: : : /: : : : : |: :: :: \: |:::/ ハ V:|/.//: :: ! : : : : : : :): : : :ヽ
/ : /{ : : : : : |:: :: :: ::ヽ/ _ムヘ、\::/ :: :: |: :/: : /ト、 : : : ヽ
/: : : :{:: |\: : : : !:: :: :: : :/ _|_ ∨:: :: : / / /:: : |::|: : : : : :)
/:: : : : : :|:: |: : \ : |:: : :: :::{  ̄_|_ ̄ }:: :: :/: /:: :: :: :|::|: : : : (
(: : : : : : : /|:: ヽ :: : \|:: :: :: :::{  ̄ _|_  ̄ }:: ::.//:: :: :: :: ::|::|: : : : : :\
/ / { \ { ヽ
/ ヽ { ヽ、 \ l ヽ〉. i
/ ∧ l__\ 代ー 、ヽ | |
{ { X´l ヽ\} \_ヽ | l はい、ルイズ様
ヽ \∨ ヽ __ | !
\小. ィ= ´ ̄ ` l ,′
l } ' ,' /
|:八 ヽ _フ / /
l 个 、 ィ/ /
l / _>r 'チー/ / _
! !/ } │ / , <_ _, イ´/ ヽ
/\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ / /7'´ / l
/ \ハl ∧_ノ X /{ ヽヽ __j
ヽ _// / / / l / ノ / ∨〃
r'  ̄// / { ,/ │ / { /ヽノ ∨
Z二二二二二二二二二ヘヽ ,ニ=、
〉──―――――───〉 , - 、/⌒'ーi 'y
/ _________ 〈ヽ ., == 、_〈 〈 { / / }‐、
/ | i | .(( 〃´ 丶 \≦) /ニミy ノ ノ┐
| | i | ` {i `/ノ / xイ ノ
| | i | `>一'´ / ∧ヾ`ヽ
| | i | / { ', )) ))
| | i | ./ |彡'
| | i | ..' |
| | i | .{ |
| | i | .ヽ /
| | i | .\ /
| | i | 丶 /
| | i | ` ー---‐=ニ´
ヽ──――――――─- '-ー'
贈り物のガワのすばらしさではパパの大勝利だな。
なんだろうこの小さな絶望に着々と向かっている感じ
どうしよう、すごくイタタマレナイ空気
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ', こっちがお父様で、これがお母様
.ljハ トkハ 从斗j │ ハ
l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ これがちい姉様で、これがジェロームへの
__ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } お土産ね
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
.. -=ー-ミ
/.:.:.:.:.:.:.:-==ミ:メ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:≠才"ヾ
Y´i:.:.:.:.:.:.:.//才ァ _`|
≠ミ乂〉x:.:.: イ./ff´ 、_〉ノ なんと、わたくしめにまで……
/イ.:/.:ハ}=才" i{{、 `ハ'
. {从.:.i.:ノ.人_ } fr く { うれしゅうございます、ルイズお嬢様
. イ从ハ_ \'. 了´
/ニニニニ=ミ、 〉___{
_/ニニニニニニニニー-∨_
//ニニニニニニニニニニニニ>≠ミ
'/ニニニニニニニニニニニニ/ ,  ̄ ヾ、
i {:ニニニニニニニニニニニ./ {
| |ニニニニニニニニニニ-. / }
' {ニニニニニニニニニニ-{ :i .ハ
Ⅵニニニニニニニニニニ∧| / ノ{
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ うんうん、さすがルイズ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ 家族だけでなくうちの使用人のジェロームにまで
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / .お土産をもってくるとは、なんて優しい子なんだ……
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | | お小遣い、やりくりして、がんばったんだろうなあ……
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx パパ、感激ィ!
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
なんかシャディのCM思い出したw
お小遣いをやりくり(投資)した結果がこれだよ!
パパンのこともう可哀想過ぎて直視できん
こないだゲーセンで無駄遣いしたけどな!
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、 ....お小遣いはそれなりに渡したとはいえ.
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } 学院での生活もある……
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, .5人分ものお土産では
ヽ .::: ; , ' .ィ ...対したものは買えないだろうけど
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 .パパはどんなものだって嬉しいゾ!
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__ .さて……それではルイズ、開けてみなさい
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
,. -‐===‐-
, : :´: : : : : : : : : : : : :`丶、
〃:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
. /´:: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: /:: :: :l:: :: :l: :: : : : :ヽ: : : : : : ',: :: :∧
. /: / : : : :|:: ::/i: : : : : : : ',: : : ヽ: :∨ : : !
{: /: : : :从 : ハ: : : : : : :人: : :从: :}: : : :|
|: i:: ::斗-‐廾‐-、: : : : 斗-‐廾ト、::!: : : :|
|:ノル': :{z≠=z、 7: ::ノ ,xz=≠、 }: : : !::| はいっ!!
|: : : : 从 fゞ、,ィ` ノ'´ 爪ゞ、ィ 从: : :ハ::!
. 八: : :∧. ∨匕!, 匕::::リ / : : /:: :ハ
/: : : ',: ハ ´ , ./:: : : i: : : :ヽ
/: : : : :i: : : ', 、__, 八 : : ハ:: : : :\
/: : : : : :|:: : : :ト イ: : : : :i : ',: : : : : :\
, : ´:/: : : : : : !: : : :ハ : : ト _ イ: : ,': : : : : !: : ヽ:: :: : : : :ヽ
./: : :/: : : : : : :ノ : : : : }く ==、 ,-==┐: : : : : :{: : : :`ヽ: : : : : ',
: : : /: : : :,∠ /: : : : : :|∧ / ∨ヽ ∧ : : : : : ',ヽ:: : : :丶:: : :ハ
、: : i: : :爪/// : : : : : ノ/∧r ⌒ ヽУ/∧: : : : : ヽ∧ : : : }: :: : :ノ
.∨::',: :i//// : : : : : ////∧ ☆/////∧: : : : : ∨/}: : :|: : : /
ゝ: : :|/// : : : : : ,'/////∧ ∧//////∧: : : : : ヽ/!: :/:: :: :',
開くぞ、パンドラの箱が
開けちゃらめぇ!!
これは気まずいだろうなぁ
┌────────┐
│ お ま た せ .│
└────────┘
ヘ
/ ヽ
/ 〉
/ ',
/ < 〉
l>< ) }
ヾ ,イ /
\′ |
\ /
\ /
Y′
,,
/ !:.、
{ ♭}
ト--ヘ
|::: : :l |
|::::: ::l |
|::::: ::l |
|::::: ::l |
|::::: ::l |
|::::: ::l |
|::::: ::l |
{`ー-‐'ハ
{`¨¨´il |
|:::: : ::l| |
|:::: : ::l| |
|:::: : ::l| |
l:::: : ::l! |
',::: : :リノ
ヽ._ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ γ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
|| │ ||
||_______│_______||
────── へ ──────
__________
r´ ´\ \
( \ \
\ \ \
\ \ \
\ \ \
\ \ \
\ \_________\
\ r´=========r´
\ 《 三三三三三三三三三=
ヽゝ==========ゝ
フーケさん、今このタイミングで中身を盗んでパパンの尊厳を守るんだ!
もう見てらんないから寝る!
辛い、マジで辛い
もはや言葉にできぬ
>>132
なお希望は入っていない模様w
,. -‐===‐-
, : :´: : : : : : : : : : : : :`丶、
〃:: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
. /´:: : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : ハ
/: /:: :: :l:: :: :l: :: : : : :ヽ: : : : : : ',: :: :∧
. /: / : : : :|:: ::/i: : : : : : : ',: : : ヽ: :∨ : : !
{: /: : : :从 : ハ: : : : : : :人: : :从: :}: : : :|
|: i:: ::斗-‐廾‐-、: : : : 斗-‐廾ト、::!: : : :| 「 」
|:ノル': :{z≠=z、 7: ::ノ ,xz=≠、 }: : : !::|
|: : : : 从 fゞ、,ィ` ノ'´ 爪ゞ、ィ 从: : :ハ::!
. 八: : :∧. ∨匕!, 匕::::リ / : : /:: :ハ
/: : : ',: ハ ´ , ./:: : : i: : : :ヽ
/: : : : :i: : : ', u 、__, 八 : : ハ:: : : :\
/: : : : : :|:: : : :ト イ: : : : :i : ',: : : : : :\
, : ´:/: : : : : : !: : : :ハ : : ト _ イ: : ,': : : : : !: : ヽ:: :: : : : :ヽ
./: : :/: : : : : : :ノ : : : : }く ==、 ,-==┐: : : : : :{: : : :`ヽ: : : : : ',
: : : /: : : :,∠ /: : : : : :|∧ / ∨ヽ ∧ : : : : : ',ヽ:: : : :丶:: : :ハ
、: : i: : :爪/// : : : : : ノ/∧r ⌒ ヽУ/∧: : : : : ヽ∧ : : : }: :: : :ノ
.∨::',: :i//// : : : : : ////∧ ☆/////∧: : : : : ∨/}: : :|: : : /
ゝ: : :|/// : : : : : ,'/////∧ ∧//////∧: : : : : ヽ/!: :/:: :: :',
/′ __
l〃´ `ヽ
r≦ \
′ \
/ ヾ 一
/ .
/ i
/イ /} リ
l 〈 .{ レ
レ'i ∧V あっ
l八 Ⅳ !
ヽ l l
∨ 从 ′
∨ / _/
{ニニニニニニニニニ}
|ニニニニニニニニニ|
-=ニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
/ニニニニ.|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
___| i \
......:'"´:::::::::::| | \
/.::::::::::::::::::::// ....:::'^丶、
::::::::::::::::::::// /.::::::::::::::::::::.\
::::::::::::::/o /_... -‐……‐‐-\
-‐:::::::::\ /.:::::::::::::::::::::::::::::‐-....... _〉
::::::::::::::::::::\/::::::::::::|:::::::::::/:::::}:::}::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::\:/:::::/:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//\/_/::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄{::丁 {  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゝ’ 、_
/⌒丶:::::::::::{:::::::::::::| } あっ
\::::∧::::::::::| ,′
):::::∧:::::::| ∠ア/
-‐…‐< |/`ヽ:::::| /
:::::::::::::::::::\ ';:::| ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::: ∧|
:::::::::::::::::::::::::} 〔 {:{)
:::::::::::::::::::::::::}  ̄}`ヽ
ワー ステキナ プレゼントダナー(棒
高級品すぎて言葉を忘れてるんだなきっと……
悲喜こもごもではあるけどここで知れる「これの元締め」って事実がでかいよなあ…
政治的にも経済的にも
>>144
順調に成長続けたら
冗談抜きで裏から色々操れるレベルが目に見えてるからなぁ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 | 最近トリステイン中で噂の
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | 「東方スタイル」……その大本となった
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | 「東方グッズ」の文房具たちだ!
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ ちょっぴり高かったけど
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{ ルイズの勉強にはぴったりだぞ〜
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
/ ヽ
/ /7 / 、 ',
/ // r ,! |: l:、 \: i l
,' // l / l !l l::ヽ、 ヽ l l
l // l l::ーVィヽノ/::`ー\ U \l l は、はぁ……
|// l、z≠==ミ∨::::: z≠=x、l l : l
// : |く /`ヽ :::: / `ヽ /l l : l (ダインーと伊藤用加藤のバーゲンで買ったやつだコレー!)
// . ', ゝ‐ ' ;: ` ̄ lil! l ! l
//| :. l u ,'リ .: ',
// | i : ト、 ャ─ -_‐ッ゙ /イ ; !
,.、// j l ; l l少 、  ̄ /l / : l
r-‐' /7、 / / j / } l `l ー - ‐ ´! l ,' / l
l と'_{ (/ノ /ハ '、{ /:'rィ´ \ ,.イ`k、l ,' i l
/ _.、__〉 ',//ハ ヽ弋ヽ `兀´ / | ト、l i !
{ 、__}:::厶ィ‐'´ l }ヾヘ\ 〆⊥\ / l l l ト、_l
l、 _,.フ;:/ ヽ / ノー、 ヽ Y´☆`Y イ ヽ ! j { ヽ
伊藤! よう、加藤!
wwww
_
> `ー―=ヾ}
、ー‐" ≧、
> \
/ ハ
. / , ′ ハ
ー// / 、 ヽ l l ハ
'イ l |. l ヽ _ 斗 l トヽ
. | ト、|ヽllト、 ト≦--ァⅥ l { いたよ……ここにもいたよ!
Ⅵ ¨`,V \!ー‐ ´ }从、! /
|  ̄ノ |||||| 込} l/ やらかしちゃったパパンが!
八 `、__ lーΝ
丶 Y" ヘ ィ .ハ| え、もしかして
\`===== イ Ⅳ
‐┬< _|_ 「チーム・ゼロ」の関係者
≠===-{ニニl} _{ニニニ{{ー===ヽ
〈ニニニニニニニ//=、 r=l lニニニニニニニニニ》 みんな手を出してんじゃないだろうねこれ!
/ニニニニニニ// Ⅴ l lニニニニニニⅦニニ》、
. /ニニニニニニ// ll l lニニニニニⅦニニニヾ
__
. / o \
. // \\
ニ´,......-‐…‐-ミ ぅ=┐
/.::::::::::::::::::::::::::::`丶|
:::-‐::7:丁::丁:::::::!‐-::\
:::i:::::/、:::|::::::|:::::::l:|::::::::::,′
:::|_/__/`ト:::イ::_/_|::::/:/ 平民のうちの実家は
:::|弋フ  ̄弋フ丁:::7
:::| u 、、|:::厶 -┐ 多分大丈夫ですけど
:::ト イ/| |
ヽ:l {≧=‐‐=≦}:/ { | 他の人たちはやらかしてるんじゃ
\ ,.==、 ノ' {  ̄厂
/{{(::)}}∨ / 入 ないですかねぇ……(震え声
、 / 八/八ハ ∧ /::::::\
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ. .━┓
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、 ┏┛
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ...・
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
>伊藤用加藤
スクールデイズかよww
全部話すってことだから、そこら辺もぶっちゃけるんだろうなあ
娘が転売したモノを買い戻して娘に与える父親がいるらしい。
霊感商法始めたら、引っ掛かったのは身内だったみたいな感じがww
そのネーミングセンスには脱帽w
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム おっと……カリーヌと話したのだが
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ .....この「シャシン集」だけは
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ 値段が高価すぎたのと勉強の為のものではないからと
爪! こス | L___ノ / / 家族みんなで楽しむものとして
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ 書庫で保管する事になっている
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| だから残念だけど、ココにいる間に楽しんでいってね!
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
立ち位置的には戦国〜江戸期にかけての南蛮貿易独占してる元締めだよなこれw
……あれ?笑えないぞ?
モ、モンモンのパッパは(借金過多で)手ぇ出してなかったし()
貴族は流行に敏感だな〜()
ポジティブに考えると、ちゃんと世の中の流れを見ることが出来ていて質の高い物を見定める目も持ってる有能ってことにはなるんだがねえ
. |: ハ:.. ヽ: l.:{:.:.:.:.:. ヽ:.:. }/:.}ヽ.:.ヽ:.. .:.:.l.:. }
. |:. | l:.:.:.j{:. :|:.:',:.:.:.:.:.:.. |ヽ/:厶<ヘ.:.:.|.:.:.:/|.:/ . あの、高いって
. l:.:. │l:.:.:ハ:. :l:.:.l\,:.:.:.:.:.:... レ:lィ仗ヽ}ヾト:|.:.:l.: / j/
. -―ヘ:.:. 十j:./ーl:.‐七弋"ヘ:.:ヽ:.:.:. イ圦: _ハ jN.:/K . これ、いったいいくらで購入を……
. マ.:7/'"仟テ¨ヽ`トヽハ:.:l.:.:.:/ V::イ j j/:.{小、
:.: ∨ヘ {仗: ハ V}:./ ゝ彡′ '{\| { ヽ __ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
.:. :.:.: ∧、 ∨f::-イ j j/  ̄ ',:.. l:. \ `ヽ | 文房具がセットで400エキュー.
..:.:.:.:.:.. ゝ=彡’ ヽ }:.: l:.:.:.. \ .| 写実画が800エキューかな?.
..:.:.:.:.:.:.. ヽ イ:.: 八:.:.:.:.:.:.. \ | でも、ルイズのためなら
.::ヽ .:.:.:.:.:. \ _. -っ /.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:.:.:..\ | 惜しくないからね!! .
.:.:∧ :.:.:.:.:.:. \U ‘ー_'´ /l.:.:.:.:.:.:.:... \:.:.:.:.:.:.:.:.:... ヽ______________乂_
/:.ハ!.:.:.:.:.:.: ::ヽ / ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.... \:.:.:.:.:.:
..://l:.:.:.:.:.:.:. ト __,.イ ヽ \:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.: オウフッwwww(胃痛
.}i :.:.:.:.:.:.. j__ | / \ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.. \:
,r‐、 |l |
:. | } 八|
::. | /|/ ワー、ウチノ30倍ダー
::::. .: /V!
::::: .::: .:::::/ } _ ……どうしよう(震え声
:::::: :::: .:::::/ ′ ((_  ̄))
::::::::::::::::::::i /  ̄ ______
::::ハ::::::/!:::! / / ヽ
:/ レ' 从l /__ !::. !
二二二二二二} |::::::::::::::::::::::::::|
ニニニニニニニ| 八:::::::::::::::::::::::八
三三三三三 .├――' ´二二二二/二ニ=‐
ニニニニニニニニニニニニニニ./ニニニニニ=-
ニニニニニニニニニニニニニニ{≦三三三三へ二ニ=-
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ さーて、それではルイズのほうの
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / お土産を――
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
/ / l / ハ \ 、 ヽ ヽ
i /l l /l / / \ ヽ 、 ヽ i i i ヽ l
l i l __l_l_l_|i___| ll. リ i li__A-ナ、 l l lリ
l l i l l ヽ\ ¨ヾー-- レl ナレ l /l / /l/ /
l ハ ヽ ヽ,ヽ- ,==-_ ノ /_,∠、l/ //ノ
l l ヘ ヽ iヾ`(::ヽ-ー)`  ̄ '7ヽつ,ヾィ' '/イ まって、お父様
リ ヘ \ ヽ  ̄ ̄ ̄ `ー-' / / l
/ ∧ ヘ \ヽυ 丶 .i / lヘ ねえ、まって
/ / ヘ i ヽヽ __ / / il \
/ ´ 〉 l ヽヽ '、二二ン / / l \
./ / ヘl ヽヽ 、 _ ¨¨ , ・ '/ / ヘ \
, - 、/ l ヽヽニ―=、' l¨¨, `l / ヘ \
/ l i i\ /ヘ l / l i ヘ、_ ヽ
/ l l l \ゝ'-'-- 、l l \ヽ l l
待って! 開けるの待ってwww
商人という名のテンバイヤーを何人位経由したんですかねw
あっ…(察しw
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i ん、どうしたんだねルイズ
{;;;;' ';;;;} ...
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;! ……ははーん、さてはパパのプレゼントのすごさにびっくりして
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:
lヽ 、 }:. /, ' 自分のプレゼントが霞んでしまうんじゃないかって
、 , ,m㎜m、 ,
,.ト.  ̄ ' i、 不安になっちゃったんだな?
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
. }=ニ,ニニニニ,ニ二l. ;;;;;;;;;;; !ニニ,二二二ニニ,二ニl
. iニニ,ニニニニ,ニニl. ,;;;;;;;;;;; !ニ=,二二二ニニ,ニニ{
7 / ,' | l ', , i } , i ', ハ
: ′ ' | | ',| l ハ |', |、 , i
| .| i {', |V ノ :| j〜├j-| リ:| ; ! | .|
| .| | _{_Ⅵzニ´ | ,'レ ,. --z/ | } ,'i リ
.! | ', | ハ ト、', ヽ{ \}| ./ ,x,r‐ ̄\ヽリ , //
:', !. ', ∨! ヽ{チ ,ニニミx ノイ / {rチ:ハ }/ .イY
. 〉 ! ,. ',レ〃 {以:沁 ムイ 乂z:ソ 厶イ | ', ち、違っ!
/ ! i :',.i jハ{ 乂仡リ 、  ̄ ̄ ! | ヽ
i .i `', ー '’. ::::::: l |\- そうじゃなくて……
:} ∨ ∧ :::::::::: ; .|ニニ}
〃ニ∨ ∧ _ - ュ 人 |ニ7
:'/二ニニ∨ ∧、 r ニ ̄  ̄ /:,' .|f/=
,'二二ニニマ ∧>. / ! / ;/二
二二ニニニマ \ 弋=- __,// j/ ,二ニ
二二二二二ヘ \ > _ / / /二ニ
二二二ニニニヽ. \ ,rVヽ / , ‐-<ニニ
∨ニニニニニニ\. \ ′;| V / , -‐--\_/
ニ\二二二二二二\ _. -r┐∨r={ ,' ,.- .,_ V
ニニ=\二二二二二二`/ _,. ' 、!__{ ゝ、 { / __ ',
∨ニニ\二二二二二i{ ´ _,.}|< ∨ ハヽL / |
ニV二ニニ≧=-ニ.,_二ニ| / j-、.∨ ,Y、 ゝ-'’- j
ニ∨二二二二二二ニニi / ハ. ∨ ! \_ .ノ
二ニ}二二二二二二二,入 / }_ニ{ \ /
二二二ニニ>'´二二/ { \___ ,.イ .i ` ー '
二ニニ>'´二二二ニ,' i ', `ー ´ ∧ ',
まさかここまで広まってるとは思わなかったやろなあwwwwwwww
あーこれは霞んじゃいますね…
アカン(アカン
下手に品質が比較できるからたちが悪い……w
′.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . \
′.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . . . ヽ ルイズ……
i :.:.:{:.: |:!:.:.:.:.:. }:.}:.:.ノ丿}: : : : . . . . . . . . . . . . ヽ
ト、| 乂从乂ノノ厶斗― |: : :i_: : : . . . . . . . . . . . ヽ、 \ 何を慌ててるのか知りませんが
':.:.:.:辷=ミ、/ ィ弋ア |: : :|ヘY. . . . . . . . . . . . \:.\
乂:ハヽヘア |: : :|))} . . . . . . . . . . . . / ここは食事の場ですよ
|:.:.i:. j |: : :j_丿 . . . . . . . . . . ヽ : : . . /
|:.:.l:i::. ヽ !:i:::厂!: : : : . . . i. . . . .i i: // いいから落ち着いて座っていなさい
|:.:.|:j_j:. -_ ― 〃/ 丿: : : : : : :.|. . . . .|ノイ::/
ノ:.:.|:.:.:. \ ⌒ヾー-::.:.:}:_:|__..::イ::::/
//:.:.八:.:|:!:.:.\_ ィ \:::::ノ::::ノ:::::::>"
 ̄`ヽ:.从:.:.:.:.:.:.:.:.:| {`ー‐…<
`>=彡i `/::::::::::::{_
r-{:::::丿丿 __ ,, --/////∟...._
_/|:::::八{{`ー─==≠…:////∠二二ヽ
/ / :/ i / i ', i i
/ ,' ー-/、 /j: | ∧ | l: l
,' i /ン`゙ー V | 7''ーl‐l'" l l
/ | ./示≧ミ/ ヽ,!/,,.ムr i /l l
/ .|/ ヾニシ frシ/ / /: リ いや、あの……その――
/ ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /:ハ
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
| } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \
乂 ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、_ ヽ
) f;.;.;;: : :/トヽヽ,.-' イ V::.( (:.:.::.:.:.:.:`ヘ )
/ i:.:.:.:.V`ヽ、`´,イ 'ヘ/::.:.:ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:>`-、/
/ ,' j:.:.,ィ': : : : : :∧) . /:/ /:.:', ', r'" \
/ / /V `ヽ=-i / /: { / / ) )Y \
,' //i } (.l {: : i ,' /.:./ /l l .ゝ、 |
i ,'l .::::i. .l/' ``ミi l i
l ,'.l.::::,' :: l i l .i
l.,'..:i!:/ :: i i-‐ '"´ ̄` .‐-、._ .,' .i l .l
,'/.::ノ' ::.l .ハ ___ `` i i: ヽ,.l ……ルイズ?
,〃:;イ,' , .:::: i:i,--==ト_ ,-- l .i:. :::.ヽ,
.//,.イ/ , ' .:::/ .:/トイ::::::lヽ ,イ云二トl. i::. ::.. ::::i
,イ,/ i i / .:::,' .,イ. ゞ--'イ .l;;:ひ:::;ハ ヽ, :、:::::l
/ .;イ .::l l': i :::i :i.l i , ``¨~´ .∧. ヽ ヽ ::l
.,.' .::;イ .::::,ヽ ヽ 、ヽ、ヽ、__ ノ ! ./,イ^ト、ヽ ヽ!
,' .:,イ. .::::::,イ .:iヽ、`` ヽ,ー‐' ― 、 ,.イ:::l:::::l i i ノ.ヘ
.i ./ ...:::,イ .:/::::::::i:`ヽ,ノ ノi `i.、 , イ/i:::,メ'::::,l. ,l:::::、.ヘ
l' .:::;/ .::,イ:::::: ,':l::::::i i i /´l、. ` 、_ イ、::,' .i:::l:i'/,ィ'´ノ イノ:::\::..ヘ
.l:;イ .::/.::::::::/:::l::::::`ヽ(`/ ` 、 ,l' l:i: i:::iヘl i ,'イ/::i:::. ヘ、ハ
さ、サイレントをちい姉様に!
/.../ .: ./ .: /: ./ /ミミミ、l| ノ-、ハ
.,/__/_._____ .::/ ./. .:: / / .′ /三ミミミi|/___.......|
..,〔二、__,、___  ̄`ー‐‐‐ヲノ .: .l `.l彡テ;/
/ ̄7 .`7ヽ,->,r'"´ :: .: .| .|::::;/
. / .:::/ ,イ ,r" :. .::: .:: ..._,x´-、_ l:::lハ
.:/ .:::;f´/l|.::l:: :::,. l:::;::r" ``‐ `-ノ:i:lハ
:::/ .::,r" / . |.|:::::l::..::ノ: .: :.,':::|::l ヽ、 ./_ノノノ
/ .:::,r".〃 .|.|::::::l::/.: .: i./.::;;|:| `′ト、l  ̄´
.::/..:〃 .:::|.|:::://.: .::.:∥.'´ .`‐ |:::| まって、お父様
´ .:::〃 .:::r‐‐!|チイ.:: l::::l'.,ヘ __ _., ':::ト-ァ
.::://.r‐x.| |ノ.|,r'`,|l::|/ `i .、 , '´:::;::::)::|~ 何か理由がありそうですし
://.:::`i .ノ _ !‐′ /l|、lヽ、jL;:::`i:::://.l:|
'/.::::,x' ``ヽ、ト、,..=,、_ i´.|1l||::/´ リ それを開けるのはひとまずまってから――
:l::,r". ヽ.~ /‐`ヽ ト!!.|:l
|:l:::::::::::::. / / l~l、`i
l::l;:::::::::::::: / L__ ゙i |
|::.∨:::::::: .λ ノ l`i| l
:l::/.:::::::: ../ ヽ / .λ /
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 | 大丈夫、大丈夫、ナナリー
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 | ルイズ……安心しなさい
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! お前が選んでくれたものだったら
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | たとえ値段が安かろうと
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 パパンたちには何よりの宝物なんだから!
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_ さて、中身はナ・ニ・カ・ナ・ー?
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
余計なことを言う前に口をふさぐんだ!
>>171 やっべ、ナナリーって言い切っちゃってるwww
/.../ .: ./ .: /: ./ /ミミミ、l| ノ-、ハ
.,/__/_._____ .::/ ./. .:: / / .′ /三ミミミi|/___.......|
..,〔二、__,、___  ̄`ー‐‐‐ヲノ .: .l `.l彡テ;/
/ ̄7 .`7ヽ,->,r'"´ :: .: .| .|::::;/
. / .:::/ ,イ ,r" :. .::: .:: ..._,x´-、_ l:::lハ
.:/ .:::;f´/l|.::l:: :::,. l:::;::r" ``‐ `-ノ:i:lハ
:::/ .::,r" / . |.|:::::l::..::ノ: .: :.,':::|::l ヽ、 ./_ノノノ
/ .:::,r".〃 .|.|::::::l::/.: .: i./.::;;|:| `′ト、l  ̄´
.::/..:〃 .:::|.|:::://.: .::.:∥.'´ .`‐ |:::| まって、お父様
´ .:::〃 .:::r‐‐!|チイ.:: l::::l'.,ヘ __ _., ':::ト-ァ
.::://.r‐x.| |ノ.|,r'`,|l::|/ `i .、 , '´:::;::::)::|~ 何か理由がありそうですし
://.:::`i .ノ _ !‐′ /l|、lヽ、jL;:::`i:::://.l:|
'/.::::,x' ``ヽ、ト、,..=,、_ i´.|1l||::/´ リ それを開けるのはひとまずまってから――
:l::,r". ヽ.~ /‐`ヽ ト!!.|:l
|:l:::::::::::::. / / l~l、`i
l::l;:::::::::::::: / L__ ゙i |
|::.∨:::::::: .λ ノ l`i| l
:l::/.:::::::: ../ ヽ / .λ /
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 | 大丈夫、大丈夫、カトレア
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 | ルイズ……安心しなさい
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 ! お前が選んでくれたものだったら
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | たとえ値段が安かろうと
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川 パパンたちには何よりの宝物なんだから!
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_ さて、中身はナ・ニ・カ・ナ・ー?
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
違うんです(震え声
先生、ちぃ姉さまがナナリーになってますぜ。
早めにばらしたほうが傷は浅いぞ……
傷は深いぞ、ガックリしろ(笑
┌───────────┐
│ お父様へのプレゼント. │
│ 第一弾 漆塗りの重箱. │
└───────────┘
______________
/ リ _,r=y /i|
/ゝ. _ メ 、 ´ 7/ /i) / i|
/ `;≧ー_-' 〈-- ' _ i7 /|,| i|
/ 'ー-≧ >≦' / |,| i|
|! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''^` ̄i|! , _ヘ |,| /i|
|! 艸艸艸艸 i|!.v{l}{l|/ i|
|! 艸艸艸艸艸艸艸 i|! /|'|hrvi|
|!_____.`='`,リri´ ̄_____i|!/ |'|Yiソi|
|! ノノノ.. i|! |'|../i|
|! (( ( ,.へ艸艸艸 i|! //7i|
|! ヽヽヽ´^艸艸艸艸 i|! /|,|/7..i|
|!____艸艸艸艸,_)/ i______i|!/-,_|,|7 .i|
|! 艸艸艸艸艸/i´ i|! ('yリ.|,| ./
|! ,メ 八 i|! ./7/
|! /<^`ヽ, 、 i|! //
|! r <r'´ ソ) /へゝ i|!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | 「 」
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
行き成りそれなりに高い物がw
これ日本でも高いやつじゃね?
大丈夫、まだ致命傷だ。まだいける!
追い打ちは何発入るのかなー
いきなり元値が違いすぎるwww
ダインーで300〜500で売ってる奴? え;マジモンの漆?
100均のものが数百エキューなら、こんなの何万エキューになるんですかねぇ?(震え声)
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:./.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
ヘ/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.\
〈:.:.:.:.://:.:.:.:/:.:.:.:.:イ`ヽ:.:トヾ、:.i、:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/l:.::/:.:.:.:.|:.:.:.:.\.:.:.:/
\://:.:.:.:/:.:.:.:.:./i }`|:.:.| ̄` ミゝ、_i、:.:.|:.:.:.:./_j/≦,!:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:/
∧ :.:.:.:/:.:.:.:.:i:.|∧' |:.:.| 戈 t_ッ≧ ツゝノィrj チ∧:.:.|:.:.:.|:.:.:.:/
\://:.:.:.:.:レ'/∧|:.:.|  ̄ '´  ̄ //| :.:|:.:.:.:|/ これは……なんと見事な!
r= 二二≡ ヘ:.:.:.:.:.∨/ ∧:.:ゝ l ∧/ i:.:.:|:.:/
> ´三二ミ 、///i∧//≧ - __ノ  ̄ 、 - ン / ///:.:./ 漆黒で塗られた下地に
./// /////{ ∨/! ∧/∧i//ヘ \ -ニァ /!≠'、´ ヽ
.///i´////////| ∨i| V∧ i//ヽ ! > .. __ イ /j |//i i、ヽ 見事な染料で艶やかな絵が……
,斗ィ´/////////ゝ、 ∨i ∨∧ヘ //\ / イ // ///j /∧ ',
|/////////////// ヽ |/ ミ_ ∨∧ ヽ//// ̄ ̄iン´// // ////////! ! これは、もしや東方の――
|///////////////|/l !/////`ヽ//セ=‐/////ム_ン ,イ // /// /// |
. //////////////////レ/////////ヽ、 _//// `ー‐' //イ // / //-=イ \
/////////////////レ'////////////ー --‐==≡二勺 ////////////( \
, /////////////////////////////////////////// ̄ フ く////////////∧ ヽ
/////////////// }//////////////////////////ムー-、___i´^ 、////////∧ \
/////////// / |//////∠二__ー‐‐- ...__////////ムー= ソ \///////入. ヽ
///////// / ∨//////////ヘ ン ⌒ヽ、 / ヽ////////`ー, '
/////// / ' ,////////////>ー‐'//////> ン ´ \//////// ',
<´ ̄ ̄ ‐-
/ `i ¨> 、
/ :i ! ヽ ヽ
/ / / :| / ヽ ヽ ',
/ / :/ i / i ', i i
/ ,' ー-/、 /j: | ∧ | l: l と、東方というか
,' i /ン`゙ー V | 7''ーl‐l'" l l
/ | ./示≧ミ/ ヽ,!/,,.ムr i /l l ちょっと違う場所と言うか――
/ .|/ ヾニシ frシ/ / /: リ
/ ヘ `t-ヘ ::::::: 、 ::::u /_|/ /:ハ
,' \ \ \, -、-‐ _ ィ / ∧ ヘ
| } ヽ ',/ <ヽ_i`i´| \/ / ', \
乂 ,xf<ヽ/ ァ-、゙i::::/つ: :/ ,'>ー、_ ヽ
) f;.;.;;: : :/トヽヽ,.-' イ V::.( (:.:.::.:.:.:.:`ヘ )
/ i:.:.:.:.V`ヽ、`´,イ 'ヘ/::.:.:ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:>`-、/
/ ,' j:.:.,ィ': : : : : :∧) . /:/ /:.:', ', r'" \
/ / /V `ヽ=-i / /: { / / ) )Y \
,' //i } (.l {: : i ,' /.:./ /l l .ゝ、 |
重箱の高いやつとか7とか8桁逝くのもあるんだが…
重文指定とかもあるし
これにご飯を詰めて社交場に行けば、みんなの注目間違いなしだぞぱっぱ。
家宝として飾れるレベルである。
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ ス、スゴイナー
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
爪! こス | L___ノ / / 流石はルイズダナー……
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
゙マ:, / L 二_....\ | | で、でも「東方ではない」のなら
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx きっとすごい職人がトリスタニアにいたのかな?
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム::::::::::::::::::::: f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム::::::::::::::::::: | そ、それがその――
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム:::::::::::::::::: .ヽ__________乂_
____
. /ニ二三二ヽ
//´ _ _ `ヾ
}才ヘー-≠>ヘハ
ハi/ __ ゞ fγ⌒ヽ }ハ
. {i |  ̄ i|乂___.ノ }: }
. 八:! | ヽリり (あ、この流れなんかアカン奴や)
. .从 ィ j ヽ i′ィ
ハ /气__.彡ヘ .l/ノリイ
} .イrー---=ァ/, !}.:.:.く
. \ 二ニ ̄ イイ.:.:.:.:ハ
/.ヽ ,.く\
>'".:.:.:.:{ ≧≦ {.:.: \
iハf@ハ.::.{ /マム\ノ.:.:.:.:.:.ハー 、
| } {.:.:.イ }:.:{ ′.:.:.:.:.:.:{ |
f´ ̄i_).{.:.:∧ {:.:.:}.′.:.:.:.:.:.:.′|
.ノ ー≠. \ハ{.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:. ′ |
ハ ー才 i .}.:. ∨/.:.:.:.:.:.:.:..:i !
}=才ソ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! .!
|  ̄ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ! :|
パパンがグレちゃうー
ふぅ、なんとか致命傷で済みそうだ
流石、ルイズパパ、全力で墓穴を掘るセリフを言うスタイルw
さすが執事、良い勘してやがるぜ。
漆器の重箱とか、やっぱルイズの金銭感覚って大貴族だわ(確信
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } うんうん、これはいい
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, 部屋に飾ってもいいし、小物入れにもぴったりだな!
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 早速、ちょっと開けてみて――
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
,. -‐====‐-、
. : ´ : : : : : : : : : : : : :ヽ
f´/: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
/:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\`フ
. /: : :, ′: :/: :,: : :i: : : ヽ: 、: : : : : : : :',: ハ
{: : :〃: : : 从 リ : 八 : : ヘ } : :ヽ: : i: : ヽ :∧
i: :: :|: : : : { !: 从: ! ',: : : レ: :: :, - 、 ,: : i: : :ヽ
| i : {: : : 斗‐廾弋ト、 ゝ:: ::xく´ノル'j丿: : : 八}
|,': : {: : : : l, xz≠ミx、 )イ 斗=ミx、リ: : 从: ! あっ
{: : : ',: : : : 从 圦ュィ r'、リ 从 :f:ノル'
/: : : :i : : : 八 弋z′ `こ i: :人
/: :: :: :从:: : :} .:.:.:.:.:.:.:. ` .:.:.:.:.:. ! リ: ::\
r‐′: :: :: :〃∧: ハ __,r 八入! : :\
/: : : : : : . ,__爪: : :、∧ /´ ̄ 丿 イ: :仆、_ : : ハ
, ′: : : : /////∧: :: :ヾ ト. `ー ⌒´ イf: : : : :!//∧: : :ノ
ハ : : : : {///////∧: : : ∨ \ /´ // : : : : } ///}:〃
{: : : : : : : `i///////∧: : : ヽ\rf∨ヘ 'i,' : : : : :/ ///}:ソ
乂j : : : : : |////////∧: : : ∨ 厂⌒ У: : : : : ノ////!:{
. 冫: : : : :|/////////∧ : : 丶j zΑzリ : : : : : i ////|: `ヽ
え?追い討ち?(愉悦
おい中に何入れた?
さすがルイズだ。
追撃の手を緩めない容赦のなさよw
┌──────┐
│第二弾 │
│高級腕時計 │
└──────┘
皿
/ ̄XII ̄\
____.// ̄∥ ̄\\__________
|l|l|l|l|l|// .| \\l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
|l|l|l|l|| |_ \| ._| |l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|ll|l||
|l|l|l|l|| | ̄  ̄| |l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
|l|l|l|l|l|\\ .//l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
. ̄ ̄ ̄ \\_∥_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_VI_/
┌───────────────┐
│第三弾 │
│システム手帳&高級万年筆セット.. │
└───────────────┘
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒i
|| _乂 ̄ ̄ ̄乂_ | 【】
|| |l l| |=|
|| |l l| | |
{三三三三三三三三三}:
|| |l l| | |
|| |l l| |=|
|| 乂_____乂 | 【】
||_______| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ 「 」
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { /
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
(目を覆う)
おお、もう…
(目を逸らす)
(誰かなんか言ってやれよ……(天を仰ぐ))
あかんw
特に万年筆と手帳がパッパのプレゼントのマジモンの高級品やww
大枚はたいて買ったものが娘が流した安物だと知ったら
パッパ泣いちゃうなw
おお、ブリミルよ、寝ているのですか……
忘却で安物の方のこと忘れさせよう(提案)
もうこうなったらエクスプローーーージョン!するしかないじゃない!
/;;;;;i , ;; _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;;
i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i . . ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;;
i;;;;;;;/ ~''' >=.._ヽi__......∨i~| / i"o') ヽヽ\r-,;;;;
i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"∥__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;;
i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi Yヽ  ̄""~/ i i;;;
q=∥.. ”-.......-フ’'i;; ハ_ ヾヾ .._...r" ”ミ;
i~;;;i :/ """"~;;;.r /;;.... ' 个----:::イ~ ミ:: ……えっ
ヾ;へ._ ""_....r∧;;:" .. ヾ. ミ:
∧;;i '"--''''~ /;;;:::.... 丿 i:. ミ:
i ヽ;;i i;;;;. -;;.~ -"'-.r. . ミ:
.i:::::ヾ:;::... . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::' ヾ ミ
.ヽ ;yA:::::::.. .:: ~""''''"......;;----.. :::: ミ
ヽ ;;ヽ. :::.. :::: .--'""""" i :::. ヽミ
\ヾ:i :: .::: / _....... --- '''''':-.._i ::::. り
i ::┐ : ' |..-r""__,,,.-- '''''~ ̄ :ヽ ::: 丿
ヽ. i. : :: | ~ ̄ __..-- "'ヽ| :: ∥
\ヽ ' ;: ヽ /"""''''''~ ハ : /
/: : : ,. :': : : : _: : : : : : : : : : : : : : : : 、._,.ィ
,.:': : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : : : :\:ヽ- '
/: : : :/: : : : : /: : : : :, : : : : : : : |: : : : : :ヽ: :ヽ、_ ,.
,' / . . . . ././: : : /: : :/: . . . | } i ヽ:_:ノ
/: : : :.;: : : : :./:/!: : :/ |: :/: : : : : : }: /: : : : : : : :{
;': : : :.:.|: : : : :|:/_|:_:_:|__{: :|: : : : :.:.:/イ: : : : :.|: :{ : ゝ
}: : : : :.|: : : : :|:{ 从{ 芹ー'':{: : : : |: : : : : |: : : : : .
/: : : : : |: : : : :|,ィ斥笊ミ、从: : |{: : :`|マヽ、: :{: : : :、: :\
, ': : : : : : |: : : : :| {! {ん_,.ィ}ヽ ヽ:{ \: _,.z、:!、`:∨、_:>`  ̄ ええと、時計は
/: : : : : : : :|: : : : :{ 弋こソ イ斥 }! /: トゝ
/: : : : : ,: : /:.:|: : : : :| ` ー {zン /: :/ こやってネジを回して設定して、
/: : : : : /: :/: :.:|: : : : :| :.:.:.:. ' `¨ : :./{
/: : : : : : /: : :/: : :∧: : : : :. :.:.:. 八:|: | バンドも長さを合わせれば……
. /: : : : : : : /: ,ィ三ミ三 }: : : : : ',、 rv ィ: : :{: :.
{: : : : : : : /: /三三三\,: : : : : : :. ` .. .... ィ: : : : : :|: : : . はいお父様、つけてあげるネ!(甘えた声で)
ヽ: : : : : : /三三三、三 ',: : : : : :. 、 /`¨´三ニ{: : : : :.:.:|: : : :ヽ
ヽ: : : :{三三三三三ヽニ',: : : : :∨} /`!三三|: : : : :.:.:|: : : : : :\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
}: : : |三三三三三三 ム: : : : : :\⌒ヽ三ニ,: : : : : :.{: : : : : : : : ヽ | あら、これは――
/: : : :!三三三三三三三 ',: : : : : : ヽ>!三 }: : : : : :|: : : : : : : : : :} ヽ__________乂_
甘え声で言ってもごまかされないゾ。
もはや逃れられんゾ
┌───────┐
│ ブランドバッグ..│
└───────┘
r=ラ三三ミk
,彳 ヾヽ
,∥ l l
i{ !.}
l.| l |
| | | |
,ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.l ;;;!|___________________|
l ..;;!:|_______匚[ 固凵_______|:|
l ..:;;!: |_______________| .:::|
l ..::;;:i:: .:::|
.l :;/.:i:.. .:::|
l / .:i:: .::|
i i ..::i:: .::l
{ ゝ .::i::: .:l
ゝ、\!::: ::!
`ヽ--――――――――――――――‐----┘
バッグか…服とかアクセサリーは好みもあるからバラしてからかな?
-―――-
´ ´ ̄ ̄`ヽ 、
/⌒) / : . \\
/ . : ( / : . . .
′ . : `¨¨¨´ : . :. :. 東方スタイルとは違いますが
/ . :´ :. :.
′〃 ヽ \ なんと見事な生地と作りのバッグ……
/. : {{i : { { 〃 } } }: : : . \\\
/ . : {| { :{ { ::{ .::丿丿ノi Y^ : . . \\j これを、私に?
ー=彡 . : 乂\\\乂Yxtえア | : K } : . } 丿
/ . : `弌えハ | : |, / : . ,′
⌒ヽ . : |∧ ノ 从リ/: : } : . /
\/ . : |i ∧ `、___, イ }:/: . /
〈 :/ :从__i:\ ー /\//: . /
\ :/}| . : :ii \_/ __)≧===彡
\//'| . : :|| .:| / //´ ̄ ̄` 、ー―--
\_____jj\/丿/ // \ー―─-----
__彡く /// / } ̄ 二ニ===ニ二 _、
| 「廴....__// / |\ : : : : : : . . . . . . . . \
八 ヽ / / } |: : :\ : : : : : : . . . . . . . . \
_j\ )/ ' / ∧ : : : :ヽ:.: : : : : : : : . . . . . . .\
,. -‐==‐‐‐- 、__
,. : "´ _ `丶
` ー=≠ ヽ.
// , ' / \ ,ハ
. // / / ; ヽ ',
イ / ' ∧ || 、/_}_ ', ` , う、うん
{ ' ! 斗七メ 八 ∧ハ `メ、! ', l
人/l | 八z≠ミx ', ノ斗≠ミx_| | , やっぱりお母様とかには
八 |;j〃 fゞ_刈` )イ iト、,厶刈 ,' 八
ヽNハゝ ∨匕! └弌/ | i ' , こういうのが気に入るだろうって
ノ ! 丶 ´ ' 厶 人 丶
. / ', 八 __ _ u. / / ', ヽ 一緒に選んでくれた人(三四マッマ)に薦められて
. / 〃! ト . , ' / 丶 ',
/ ノ´ } 八ヘ ト _ イ〆 八 ' , ノ 私がデザインを選んだんだけど……どうかな?
/ 」 ∨',| r‐‐‐/ /:::::ゞ \ / f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ /丿 ',‐∨‐_/ 厶-‐==l ∨ | すばらしいわ
{ 爪/ 丿又/ /::::::::::::::::::::\ ', | ありがとう、ルイズ...
. \ // /|/::八 /::::::::::::::::::::::::::/ / | 大切にいたします
ヾ 〃 /::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::く 人 ヽ_________乂_
さっきの重箱にはいろいろ入ってたけど、こっちはどうなんだろ
>>213
バッグの中には何をつめたんですか一体
バッグのファスナーってこっちの世界にはあるんかな
ほ、ほら、世の中には技術料って言葉があるし
虚無魔法なんて、スクウェアの魔法なんかよりよっぽど価値があるんだから、数百エキューじゃすまないって
パパンの買い物が安物買いの銭失いなんてことは絶対ないから!ないから……
┌───────┐
│ 折りたたみ傘 │
└───────┘
/〉
//
//.}
/ //
// /
/ //
// /
/ //
// /
/ //
// /
/ //
// /
/O=/
// /
〈〈/レイ
/〉
//
((_ノ/
`¨´
┌────┐
│ 和櫛 │
└────┘
_,. -=ニ二 ̄ ̄ ̄二ニ=-
,. イ⌒) (_`※´_) ` 、
/(_`※´_)(__ノ、__) \
/》'´(__ノ、__) @》´@ ヽ
/〃@ / i
| |
| i l l :| | | | | | | | | | | | | | | | | | | l l i |
| ! | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ! |
.、 i:| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | i: /
ヽ_j | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | !_/
ないだろうな
ああいう均一な細かい部品の大量生産は工業化してないと実質無理
折りたたみ傘は晴雨兼用かな
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
. , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ `ヽ.:.:.:.'.
. /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム⌒ ,':.:..i:.} まあまあまあ、これは傘?
.:.:.:i レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、 ⌒_/.:.:.:.り
.:.:.:| 、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン イテ小:.:.:.:{ ……わ、折りたためるんだ……
:.:.∧ 、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´ 弋ツイ:.:'.:.:.:.',
:./.:∧ \ い:}:.:) ̄ { /:.:}:.:.:}:.:.:.:} 布地も綺麗だし、すごいわー
'.:.:/.:.:', /.:/イヘ、. tーァ イ:.:.イ:.:/.:.:.:/ .
.ノ.:.:.:.:.〉、 ム(::じ ` .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く それに、何て綺麗な櫛……
:.:.:.:./ } ハ、`¨´ |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ.
:.:.:/ 」二二二二}丶、 `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.
,. -‐==‐‐‐- 、__
,. : "´ _ `丶
` ー=≠ ヽ.
// , ' / \ ,ハ
. // / / ; ヽ ',
イ / ' ∧ || /_}_ ', ` , 化粧品も考えたんだけど
{ ' ! 斗七⌒八 ' ∧ハ `メ、! ', l
人/l | 八z≠ミx ', ノ斗≠ミx_| | , 病気に影響がでるとまずいからって言われたから
八 |;j〃 fゞ_刈` )イ iト、,厶刈 ,' 八
ヽNハゝ ∨匕! └弌/ | i ' , おしゃれにも使える日用品がいいかなって
ノ ! 丶 ´ ' 厶 人 丶
. / ', 八 、-=-, / / ', ヽ うわあ、すっごく似合ってる、ちい姉様!
. / 〃! ト . ヽ:::ノ , ' / 丶 ',
/ ノ´ } 八ヘ ト _ イ〆 八 ' , ノ
/ 」 ∨',| r‐‐‐/ /:::::ゞ \ / f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ /丿 ',‐∨‐_/ 厶-‐==l ∨ | ありがとう、ルイズ.
{ 爪/ 丿又/ /::::::::::::::::::::\ ', ヽ________乂_
. \ // /|/::八 /::::::::::::::::::::::::::/ /
ヾ 〃 /::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::く 人
__
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i
.l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、::.
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i::
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. ……
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ;
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ ,
', t'''"´, ' ,. '´ /!
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
` ' ァ./ /
そういえば思い出したけどルイズパッパが大金使って買った鉛筆とノート
あれ、ルイズのクラスメイトに安く提供してあげてたなww
パパがルイズに用意したプレゼントなんだったかなー(棒
高い金払ってよ
あれ、sageと入れたはずなんだけど・・・
┌────────┐
│ガスライターと煙草.│
└────────┘
,'
. _______ (:'
./∨========.∧ ', ))
マ:::::∨.\/\/\∧ } /(
.マ:::::∨/\/\/ ∧ ,' ノし': :ヽ
..マ::::::∨__/\/\ ∧ ((,イ: : :: :V) /¨⌒`ヽ
マ::::::∨ \/\/\∧ 、ゝ: : : :(ノ} Y′ |
. マ:::::::∨/\/\/ ∧ ヽ: :: : : :: :/ / /
. マ:::::::∨__/.\/\ .∧ ゝ;:; :;从;ノ ./ /
. マ:::::::∨ .\/\/ヽ∧ ┌───────i/ヽ_ ./
.マ:::::::∨./\/====∧.二二ニニニニニニニニニニニ| ー-─ /
. マ:::::::∨==ヽ:::::::::::| |\/\/\/\/|三| /
` ̄ ̄ )::::::::::| |/\/\/\/\|三|. /
ソ´⌒ ̄ ̄ ̄へ──'ニt‐‐ ./\/\/|三| .|
/ 〃 l ̄ヽ ヽ/\/\ ̄リ .|
| ゝ .| | ) /\/\| |
______________
| | | |
.|=========| MADE IN |=========|
| | U.S.A | |
| /⌒ヽ ――┘ |
| / /TERS .|
| / ./ |
|. / ./二二二二.\ |
|. ./ ./:::::::::::::::::::::::::\\ |
|. / /:::::::::::_::::::::::::::::::::ヽヽ . |
| / /:|::::|::l´::`::|/::ヽ/::::::|| .|
| / /:::`-':::`ー'::.|ヽ::::|::::::::|| .|
| / /::〔:::T::l⊃::|::::|/:l--::::| | ...|
|./⌒ヽ/l:::::〕::|:::|::ヽ:|::::|ヽ|二::/ / ..|
/ /ヾ\:::chacoal filter::/ / |
. / / ヽ.`-----------'./ |
(⌒ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ |
/ー.|´ LUCKIES |
\.| an american original |
|============================|
クラスメイトに提供するようになるのは登場グッズが普及し始めるもう少し未来の話なんじゃね
タバコとライター!
これでお父様の男ぶりが上がるな!
今どん底だけど。
ヤメテ!もうパッパのメンツはゼロよ!
これ以上の追い討ちはイジメじゃない!?(愉悦w
東方って書いたつもりが登場になっとるw
あ、もう少し未来の話だったか・・いかんなうろ覚えだったわすまん
しかし怒涛のプレゼントラッシュが続いとるなwwパッパの精神持つのか?www
お、これは執事さんにかな?
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ', ジェロームには珍しい煙草とライター……
.ljハ トkハ 从斗j │ ハ
l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ 火の秘石と燃えやすい空気で
__ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } 手軽に火がつけられる道具よ
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶 吸い過ぎには注意してね、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
_ ____ _
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/才/⌒^"'゛´⌒ヾヾハ .イ
':// . ′ i マ:' }Nノ:|
:.:{_ i | }从:.:.:ノ才ノ
}=:{ ! !二ミ:.:{.:.:.:.:.:.:≦
ハ:才-==ミ ー=彡 ノィ=ミ从:.:.:.:.:.:.:.才
′i/_,.ィ=≠ミx、 ̄ .ィ≠__ i:ハ.:.:.:.:イ これは……なんとすばらしい
{ :{ xだァ才 ノ /弋辷アハ./.:.:.:.:.:彡
∨ハ、ー .イ {{ }}.:.:.:.:.:.:く ライターというマジックアイテムも
ヾ:,ハ. iゞ≠乂____才ハハ弌斗
i: !u .イ :|:::.. i |\ まるで芸術品に見えますな
. /' |.fr⌒ヽ j:/ハ ; i.:.:.:.:.:.<
.>'".:.:.:..\ 廴_.二._,.ィ :} 八:.:.:.:.:.:.:.:. ありがとうございます、ルイズお嬢様……
.:.:.:.:.:.:.:.:.:{iハ `ー=‐彡 イi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}\ヘ ´ ̄` .//,:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: おお、嬉しすぎて涙が……ウウッ
:.:.:.:.:.:.:.:..: }∧\> -=彡.イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:. ∧{{ \> '" {{ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (旦那様の方を見られない……オウッ)
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ゞ≠⌒⌒ヾ=イ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ イ:.:.:.:ハ 宀. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:_,.>'⌒\:. ∧ ∨.:.:.:.ノ _,.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
__ -=ミ. \:ハ }=リ___,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
}ハ、 ヾヘ:.:.:.:.\ ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._三
ー-= }才 ∨≠ュー--ヘ _才⌒ヽ
、:.. } {`ヽ◯ \ `ヾ
 ̄ ノ:. i| ∧ } ヽ
,. ‐==―- 、
////////////ヽ
イ//////////////,ハ
i'////////////////,!
l/////////////////!
!'////////////////!
V//////////////: ' ……
. }'///////////,/ . ノ
. 'jVwl/ヽ'W//レ', '
,.ィニニニニ=‐__.! /
/ニニニニニニニニ\
. _-ニ二二ニニニニニニニ二ニ‐-_
_-‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_
. /二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
'ニニニニニニニ二二二iニニニニニニニニニニニニ/=!
!ニニニニニニニニ二二l二二二二二二二ニニニニ'二}
紙巻より葉巻かパイプのほうが渋いような気もするw
ハルケギニアってタバコ文化はパイプかな?
紙タバコは紙と工作機械の品質がある程度あがんないと無理だもんなあ
漆器はヨーロッパみたいな乾燥したとこにもってくとだめになるんだが…
水の精霊もいるしトリスティンなら平気か?
チート魔法固定化があるからな
それ以前に、固定化の魔法が…
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::! バカな……どうみてもこれらは
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.| .そんじょそこらの職人では作れない……
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ', .それに、いくつかのものは明らかに
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_ .「東方スタイル」を思わせる意匠だ!
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ \
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ , これだけのものをどうやって!?
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:',
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. ..ええ……そうですね
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'. 驚きと嬉しさで受け入れてしまいましたが
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', .どうみても数百……
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. ij /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ ⌒ ,.イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ いえ数千、もしかしたら数万エキューでも
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> " . おかしくない代物ですよ!?
すみません、額はともかく単位がエキューじゃなかったりしますw
, -‐==‐- 、
,. -‐' : : : : : : : : : : `ヽ‐- 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
. /: : : : / : : : : :/: : : : : 、 :i: : : : :ヽ: : : : : : \
. /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\
,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=-
. | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ', えーと、高いことは高いけど
/ : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ
/ : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ あくまで「日用品」に比べたらであって
/: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ
,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i 「普通の高級品」くらいよ
: : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::|
: : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :! 全部で30エキューも
: : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :|
: : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト してなかったはずだけど…… 、__人_人_. 人
: : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \ ) ..(
: : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : : ヽ そうよね、ギーシュ ) ! ? ..(
: : : :////////∧ : : : : :\ /', / ∨: : : : :/: : : : : : : : : : :i ) ..(
: : :///////////}: : : : : : :i Y /: : : : :/ : : : : : : :`ヽ: :,' ⌒Y⌒Y⌒..Y
/ \
/ , ヽ、
,′/ ,ィ 、 ___ >
/ / / / / .| , /Ⅳ |∨. ∧
ーイ ′ |==トミz、Ⅳ} //_,斗V ,| Ⅳ ∧
ノイ 八ヽ {うソ``//Ⅳ=ぅニア/! l V } ああ、「上」を見たら切りがないけどね
| { ′ / '7,/ ∨ /
{'∨ ! { /イ ∧ Ⅳ あくまで僕らの「向こう」で使えるお金の範囲、
\ u Ⅳ レ′
圦 -―一 八 それに、ヒラガ家からの贈呈品でもあるということで
| \ , イ
! \ /!/ 半分だしてもらったものだし
_|___ ー< |′
|三三三o三| ,' | ___ ……同じようなものを仕入れて、
|三三三三=| ,' |ニ{三o=|
-=二三//三≧o=| ,' |ニ{三o=| 売り出すのも考えたけど、この反応をみるに
-=二三三三三三//三三三三≧ュ ヽ圦三≧ュ .
/三三三∧三三三//三三三三三/ / r‐「 V三\\ニ≧ュ やるなら相当相手を選ばないとだなあ……
三三三三=∧三´-<三三三三三三/ / Ⅳ Vニ三\\三三≧ュ___
三三三三三=}三三三三三三三ニ / / \ ||∨}三三三>`三三\三ヽ
/ /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
./ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ \
/ ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\ .\
_,/ ,, /:... l::: l!::::::::::::::::::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\ \
-''/ ,.'/ .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\ .\ ……これを売るって……?
<" .// ,,:::l |:l ー,t;デ=ヽ`',´=t_ァ'ニ''/ll,:::::::::::::::::ヽヽ \
\ ./ / ,::::::ヘl::'l | l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ ヽ \ あの、なんだかまるで貴方達が
` / ,,ノ:::::::::::::::::l _ ' !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l>''´
〈 :::/::::::::::::::::l u __`゙__, .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/ これらの東方グッズを
\ .:::: l::::::::::::::::::゙l , ,, ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/
\:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、, _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>' 仕入れて販売してるかのように
_,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','! `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´
/;;;;;;;;;;;;;`≧ヘ;;;ヽ;;l;;゙., !_;、`ヽ''ヾ'¨ヽ 聞こえるのですが……
./;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヘヾ;;;\ '、ヾ;;;;ヾヾ'';;;;ヽ
/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;/;;ヾ;;;;;\ __ };;;;;\ヾ;;;;;;|
./;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;|;;;;;;;ヾ;;;;;;;;\`______/;;};;;;;;l;;;;|;;;;;;|
. : ´: :,: : : : /: : : : /: : : ハ丶 : : \
. : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
/: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
/: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
{: : : : : : !: :: :: :从 圦ソ ` )イ≠、从: : : , !
!: : : : : : ! : : : : ト ー‐ 卜ィ リ }: }八}
,′ : : : : {: : : : : | 、こ /: :ノ ノ' ……ええ、実はそうなの
. / : : : : : : i!: : : : : ! U ノル'
, : ´: : : : : : : 人:: : : : | n r―ァ .八! それも説明する話の中にあるんだけど……
/ : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿  ̄ イ: : |
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{ 私達が手に入れたものを東方商品として売り出してるのよ
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ / 二) : 八 : : : : 八 私達が契約しているお抱え商人を通して、だけど
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧ ヽメ//个、:ヽ: : : : : :.
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/ .|/////ハ : : : : : : :.
丿: : : :/ ///////////: :く' λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/ `ヽ,////: : : : : : : : :ノ
ミ::::::::::ミミェ ;;;;;;;;;; ;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;';、 : :/
''´`´"゛´''``''''';'''''';''' ノ ノ;;'''"""'、ミ;;;;;ノ
:: 'ヾ;;;;´、
:::. i:::::::i /~) /~)
::::.. l;;:;;l ////
::::: i;;:;:| o o
::'' ;; .,:;:::|ミ;:|ヽ
'; ;; .ii " .lミ;l"|
__,,,,....,,,,,_ ;li ;i! _,.;;;::::|ii |
"'''≡::::;;;;;..,,, ´; ';、,,.;;;:::=" (;;;| .|, .,r-、,rー
,.::=======:、、 ィ,',:;==''''''''''''lュ | /
. 旦_/ ◎ .i; " i ,-''-'''i;´_.◎_ノ ;;i´i. |/
"i -=::;;::::''" ..;' ノ ',..'''''" .::iiノ
:、_ :::: _ノ ii、...:::-==''"
" '''''''''''"". ;ii; .|_
. ., '、 :'ii ,;" "''ー--ー''ー-::-ー
.( 'ii、 ;;
,..:: ヽ-:;;:、_ ._;:'ii; ; /
.,;::'' ,.;:i;:;:il;:;/;:/ノノii;:;'ー,'"ノ;ii
..;::" //;:/::':.,,,,,___'''''_,,.::;;-ァノ
'::' ,r'''''ーー----~-'ー''";/'/
:: ;il : : : : : : : : : ヽヽ;;r' .' ./
' i-、_: : : : : : : : : ) ii .. /::
' ;-、 "''-:::;;;;;;;:::-' ノ;i ./:: :
. ~''ー-::;;;;;;:--ー''..;' |:::: :
..,,,, _,,;;::-' i: : : :
"'ヽ、 "" .ノ: : :
: : : :`-、 _,:'、: : :/
: : ' `-,,,,______,,;;-'''" .i : : :~|
"'-:、_ ""::/ : : : : |
やめて! パパンのライフはもうゼロよ!
wwwww(愉悦
つまり、ヴぁ家で出したお金がルイズのお小遣いになったって事だから問題ないな!!!!!!!!!()
娘が仕入れた物を買ってプレゼントしちゃったパパ
その心境や如何に(愉悦
痛恨の追い打ちw
まあ損失もお小遣いの無駄遣いレベルだろうし、事業で損害だしたとかじゃないから……
/ .:/: / .:: :./!: ヽ | ! :.: !
| .:.:i:.: i .:.:.i :.:/ |:. }ノ ! ヽ !.::. ! ! ....私達の仲間の実家には
| .:.:|:. _|_ ! ハ. / |:. |ヽ :. | :.} |:.:. | |
| .:.:.|:. |:..::「 ` ト|、_!___レ !:.:.: ーr|:ヤ弋ト:. /!V ..直接売り込んでたりはしてないはずなんだけど
/ .:.:.|:. |ヽ:|__V \| !:.:.: / レ__|/|:.:. /リ
/ .:.:.:.|:. |7才  ̄えZト. |:.:. /r≦⌒v! リ:. /レ .どうも人気が出すぎちゃったみたい
/ .:.:.:.:.:|:: 代 {ハ_.イ} |/ {ハ.ィ} }^厶イ
/ .:.:.:.:.:.::!.: ! _v少 v少 / | .私達の手を離れたところで
/ .:.:.:./:.:.:.:.ハ:: ハ ::::::::::::: , ::::::::::: / .!
/ .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ:: ', ハ 八 予想もしてなかった安い雑貨品まで
./ .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:∧: ヽ 人 /.: \
! .:..:.:.:./: : : : : :: : : ∧:: ヾ 、 ⌒ ー'⌒ ,. イ /.:.:.:. \ 高値で取引されちゃってるみたいで……
| :.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.,. -― ヘ:::. \` 、 __,. r</.:.: /:.:.:.:.:.::. ヽ
| :.:.:.:.!:.:.:.:.:./ V::.. \ / /:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.: } 「東方」……ていうことにしてる向こうでは
| :.::..:.!:.:.:.:/ ' ,::::.. \ ヽ/:.:.:. /´ ̄ ̄\ / .
\ :.:.:.:!:.:.:| \::::. \. /:.:.:. / \/ 本当に安いんだけどなあ……
__
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、 えっ……
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i
.l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、::. ちょ……ま、まさか
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i::
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. それじゃこの私が買った
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ; 東方グッズって――
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ ,
', t'''"´, ' ,. '´ /!
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
` ' ァ./ /
どんどん追い込んでいくスタイル
ブランドバッグ入れて30エキューか。
うーん、ケイト・スペードとか、クロエあたりかー。
革の加工とか、手縫い作業にかかる相対的なコストはハルケの方が低そうだ。
ファスナー、留め金みたいな部品の方が希少度高そう。
…つまり、バックパックのほうが価値が出たりするのだろうか…。
,イ
{ ( / ̄ ̄ 丶
. -┴′ \
/
/ \
/ , ヽ、
,′/ ,ィ 、 ___ >
/ / / / / .| , /Ⅳ |∨. ∧
ーイ ′ |==トミz、Ⅳ} //_,斗V ,| Ⅳ ∧
ノイ 八ヽ {うソ``//Ⅳ=ぅニア/! l V } ……すいません
| { ′ / '7,/ ∨ /
{'∨ ! { /イ ∧ Ⅳ 僕らが売り出したもので
\ u Ⅳ レ′
圦 -―一 八 間違いないです
| \ , イ
! \ /!/
_|___ ー< |′ 、__人_人_人_人_人.人
|三三三o三| ,' | ___ ) (
|三三三三=| ,' |ニ{三o=| ) ギャボー!? ..(
-=二三//三≧o=| ,' |ニ{三o=| ) (
-=二三三三三三//三三三三≧ュ ヽ圦三≧ュ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y
/三三三∧三三三//三三三三三/ / r‐「 V三\\ニ≧ュ
. / / ,.' /.::::::::/ ,,.r'"´ i:| .|:::::| |ハ .ハ、
/! . i! ,'.::::::::/ ". ,,.-‐リ .|:::::| . l .ヘ ハ\
. l::| . l| .l:::::::il -´ ,r" ̄.ヽ|∨:| ヽ \ .ヘ .`
. |ハ lヘ.∨:::| ,,r."´` イ ,代_)ヽ|:lヘ;ヘ ハ. ..ヘヽ、ヽ、
ハ:ヘ. l:ヘ.∨:| ,,r" ,r‐、 ヽ////l|| ヽ∨ :ハ .lハ lヽ、
∨ヽ、:ヽ.`ヽ." / ,,. ‐- ヽノノ ヽ、 |::l . |ハ |ハ|:::: あらまあ……
..ヽ、_\:::`:ヽヽ.`ヽ ' ,f ィ(.`ヽ、 `.l::l:l .!:::l .r┴-.!、
>ゝ、.| .ハ.ハ.| .!///∧ ヽ、 .////.::/~. `
i l::: | l::! |.ヽ._ヾ-゙‐'′ ` ,.., __,,///イ:;;/
.l...l. ! |::|...i!.\ i! ι '´ /. ,/.//.,.' .:
i.} il l::! !ー-ヽ、 _ ノ| / /./ /イ .::
il..! .|! i...ヘヘ、ヽ_____ノノテア ̄.l____,イ/ ,/,i| .:::: :.
,l| .ト、 | |.ヽ、ヽミー―― // ヽ、__!!|/´.l:. .:::::. .:::.
. /,ィ .|::::`!、j:::::....ヽ. `ミ `l‐'´ / 、_ i| |l:l .ヽ::::::::i::::::::.
.
____
. /ニ二三二ヽ
//´ _ _ `ヾ
}才ヘー-≠>ヘハ
ハi/ __ ゞ fγ⌒ヽ }ハ
. {i |  ̄ i|乂___.ノ }: }
. 八:! | ヽリり うわあ……(うわぁ)
. .从 u ィ j ヽ i′ィ
ハ /气__.彡ヘ .l/ノリイ
} .イrー---=ァ/, !}.:.:.く
. \ 二ニ ̄ イイ.:.:.:.:ハ
/.ヽ ,.く\
>'".:.:.:.:{ ≧≦ {.:.: \
iハf@ハ.::.{ /マム\ノ.:.:.:.:.:.ハー 、
| } {.:.:.イ }:.:{ ′.:.:.:.:.:.:{ |
f´ ̄i_).{.:.:∧ {:.:.:}.′.:.:.:.:.:.:.′|
.ノ ー≠. \ハ{.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:. ′ |
ハ ー才 i .}.:. ∨/.:.:.:.:.:.:.:..:i !
}=才ソ.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! .!
|  ̄ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ! :|
そっちでは本来なら珍しい貴重品である事は間違いないんだけどねw
ハルケ基準で見たら技術的に相応の価格でおかしくないからパッパがミスしたって話でもないんだよな
こればっかりは悲しいすれ違いとしか言えない
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | えっ……
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / あの、この家宝にすらなりそうな
U 弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ 万に届きかねない数千エキュークラスの品々が
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 全部ひっくるめても30エキューって……
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー- ……あの、それじゃ、私が買ってきた400エキューの文房具とか
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ 800エキュー出したシャシン集はいったいいくらで仕入れて――
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
/.i.:.:.:/.:.://彡.:.:.:.:.:.:才,.:.\
/.:/ゞイツ才オイ'"´ ̄ ≧==ミ:.、
′/ ー=ミ、:.:.ハ
:.: / ≠ミ:.:.:.:.{
|:イ __ ミx:\.:{
iイ_-‐ー-ミ_ _ -=ー-ミヽ }.:.>ミ}
}≠≠ミx.、i{ {! __ィ=≠=ミx、 }.ff⌒ハ お館様!
/ハ{ rf≠tァ才__乂/ f云uァハ才从 `ヽ i
{{ i ー`=彡i⌒ヾ≠ー- ̄ }} }ヘ ノ.人 そ、それを聞かれるのは危険かと!
八 ! :i| ゝ乂 乂 八/(
ヽヽ :i! __  ̄ /}イ.:.:.:.≠彡イ ノ ルイズお嬢様への想いの値段はプライスレスっ……!
ハi / :.|! ⌒Y U .'.:{≠.:.:.:.:.:.:.:.:才彡"
| イ \!__ 才"`ヽ. 、 : : !.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=≠ それでよろしいではありませんかっ!
l {乂_ ____ __ハ } ノ: 八.:.:.:.:.:.:.:.:≦ー-_
人 ヽ `ヾ三三三才 ノ .イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ(气
. \ `ー-== イ /./.|{从:.:.:.:.::Nハ:.} f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
iハ .イイ , {ハハi:.从 り | いいえ――
_|: :.ゝ..___..イ. : // :} ヽ_______乂_
. _ { 弌ハ: . . . . : : : >'" イ:.:\
_, .. /.:.:.:} ` < >'" ´7 }.:.:.:.:.{ ̄ ー-
聞くなぁ!?(アカン
「商売」なら聞かないといけないポイントだよなあ…
>>261
だねえ、ここは聞かなきゃダメだ
たとえパパンの精神が轟沈しようとも(愉悦
,.':::::::::::::::::::i!::i!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
/:::::::::::::::::::::::|i::|i:::|!::::|:|::::i::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! 貴方が私に内緒で1200エキューも出して
/::::::::::::::::::::::::::::::!二廾仆レヘ;|:::::::/l:::丿:ノ::ノ:://::::::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::! ー弋;;少≧ ヽ'"升三二ー }::::::::::::::::::::::::::', ルイズのために買った品々の
__./::/::::::::::::::::::::::::::::::∧l! ` 弋夕> ∧:::::::::::::::::::::::::::',
∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::!じ:! : ∧):::::::::::::::::::::::::::', 本来の値段……
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:i ∧ソ::::::::::::::::::::::::::::::', ..
∨:::::::::/:::::::::::::::::::::::!;;::', `´ /:::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::'., 私、とても興味があります
∨/::::::::::::::::::::::::::::|;;:::ヘ ` ─ ,.':::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ヾ/:::::::::::::::::::::::::ヾ!i:;i!:ヽ ` /!:!:::::;!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ……教えていただけますね、
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::| \ ´ イ´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::|::::! ; ` ´ |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨ ルイズ、ギーシュさん
\!:::::!:!::::::::::::!::::i ; !:::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::/
ヾ!レヘ;;;;;;;:::!::::| ; ト、:::::/!::::::::::::::_:/ _ _ _
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヘ,,,,,/;;;;;;>-ーソ ; ` <;;;;;;;;<;;,,, .「_ <>'> 「_ <>'>「_ <>'>
,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, ; ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, _l l _l l _l l <> <> <>
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,____ ; ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,.「___」 「___」 「___」
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヽ /´ ̄  ̄,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
ルイズ > ヒエッ!
ギーシュ > ヒエッ!
公爵 > ヒエッ!
シエスタ > マダホンキノイカリジャナイデスネ
シエスタ余裕あるなw
__ . -―-、____
ア `ヽ_
// / (/^ \
. | | / /| ヽ \ 丶ヽ
. レ|l ∧\_l∧ , |ヽ _│ l l え、ええと……その、お母様はこうおっしゃってますが
∧ :|{/迄rトハ 、j斗泛ト/| l |
ノ :|ヽ| 戈ソ ノノ 弋ソ_ 彳 │ | お父様、私としてはやめたほうが
. / リ j/// ' //// / / 八
. / // { r〜‐ '⌒ヽ u/ ∧ ヽ、 _ いいと思うのですが――
/ ./ / \. `ー─ ---' / / ヽ \
(_ ヽ〈 ∨>,、_ -r<' / ヾ }
) ハ マ{ xヘ/ ̄/ {\__ } /
/ ん-ヘ ヽ//⌒ヽ,/ ∨:::::} ノ /
/ {::::::::: 〉 ∧ /{. \:::\ {
/ }:::::/ /:::::\-/:::ヽ \〈  ̄ `ヽ、
. {/ /::::=-:::Y::::-=ニヘ \ ヽ
/ /::::::::::::::∧ ::::::::::::::\ ヽ }
/;;;;;i , ;; _,.-r::::~_,,,,,,,,,,,. \;;; ;;;;;;
i;;;;;;;i..∪...-- ;;;;;..__ :: .i . . ..イ- ̄_=,_\丶--;; ;;;;
i;;;;;;;/ ~''' >=.._ヽi__......∨i~| / i"o') ヽヽ\r-,;;;;
i;;;;;i_..r- ""~二'''ヽヽ...;;;:::_:::/"∥__"''~...-y....ヾ iヾ ヽ;; こ、こわっ!カリーヌこわっ!!
i;;;;/"-/ / (o_) ヽハi Yヽ  ̄""~/ i i;;; ....
q=∥.. ”-.......-フ’'i;; ハ_ ヾヾ .._...r" ”ミ; で、でも駄目だルイズ!
i~;;;i :/ """"~;;;.r /;;.... ' 个----:::イ~ ミ::
ヾ;へ._ ""_....r∧;;:" .. ヾ. ミ: 私は知らねばならない!
∧;;i '"--''''~ /;;;:::.... 丿 i:. ミ:
i ヽ;;i i;;;;. -;;.~ -"'-.r. . ミ: というかこのままだと気になって眠れん!
.i:::::ヾ:;::... . ' "ヽ:::ヽ--:ノ;;::' ヾ ミ
.ヽ ;yA:::::::.. .:: ~""''''"......;;----.. :::: ミ 私からも頼む、教えてくれっ!
ヽ ;;ヽ. :::.. :::: .--'""""" i :::. ヽミ
\ヾ:i :: .::: / _....... --- '''''':-.._i ::::. り
i ::┐ : ' |..-r""__,,,.-- '''''~ ̄ :ヽ ::: 丿
ヽ. i. : :: | ~ ̄ __..-- "'ヽ| :: ∥
\ヽ ' ;: ヽ /"""''''''~ ハ : /
シエスタこれ余裕があるのかギリギリなのかw
全部で精々30スゥぐらいか?
__
. / o \
. // \\
ニ´,......-‐…‐-ミ ぅ=┐
/.::::::::::::::::::::::::::::`丶|
:::-‐::7:丁::丁:::::::!‐-::\
:::i:::::/、:::|::::::|:::::::l:|::::::::::,′ ここで引けなくなっちゃうのが
:::|_/__/`ト:::イ::_/_|::::/:/
:::|弋フ  ̄弋フ丁:::7 貴族様たちの弱点ですよねぇ……
:::| 、、 、、|:::厶 -┐
:::ト イ/| | 平民なら、好奇心があっても危険を察知した時点で
ヽ:l {≧=‐‐=≦}:/ { |
\ ,.==、 ノ' {  ̄厂 本能的に自己防衛のために逃げるのに……
/{{(::)}}∨ / 入
、 / 八/八ハ ∧ /::::::\
./ :::::: ヽ、 なまじっか力を持つと
/ ヽ ヘ::: ヽ .
j i i .ト 、 ト≠、い :::::.ゝ ..その辺の感覚が鈍るからね
/ 丿i .ト、ミ、>ミゝ `ヾv⌒j j
レi.N弋入i ヽ -=彡 )∂ソ .そういうメンタルを利用して
∨i _彡´ ´//
ヽ 、 u ノv´ 上位のメイジに勝つのが僕のスタイルだし
⌒ / ソ:>┐
>- ∠ノ彡;:;└ーー 、 とはいえ、ヴァリエール公爵の気持ちもわかるけど
「| |o;:;:;:;:;:/;:;:;::;:;:::.. ....>ヽ
┘ト -|o;:;:/;:;:;:;::::::... .;:;:;i i;:j
.__〆´:::;/.j┌´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;i ミi
/ソト;:;:;:;:;j :iレイ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;ノ;:;:;:;:;:;j 》
/ノ;:;l;:;:;:;:;:| :| |;:;:;:;:;:;:;:;:;:/i;:;:;:;:,:;:;:;i ∥
./;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:| :i |:;:;:;:;:;:;:;ノ 彡ノ;:;:;:;:;:;:;:i ii
/;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;i j |;:;:;:....〆;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| j
丿;:;:;:;:;:i:;:;:;:;:;:>== ̄ ̄´.....:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iレ
../;:;:;:;:;:;:;:と二_..........::::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;....../
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.......... ̄ ̄ ̄フ ̄ ̄ ̄;:;:;:;:|
.\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..../´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:|
>―――Π´ |;:;:;:;:;:;:; :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;》
/:;:;:;:;:;:;:// i;:;:;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;:;:;:;:i.|
/;:;:;:;:;:;:// j;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:i i
マッマはシエスタの武の師匠だから本気はこんなもんじゃないのを知ってるんだろうw
ただ、裏を返すと滅茶苦茶ぼろい商売をしているわけでそう見られるかどうかだなw
まあ、流通が数回乗っかれば簡単に10倍位に膨らむからなぁ。
現代日本と違って輸送弱いから凄い勢いで膨らむ。
31スゥくらい?w
関税とかかかってないし(震え声
ルイズ以外にはその経路を開く事が不可能という独占状態w
: : .―-∧-: 、 : : |\: : : ヽ : : : : : : /\ : : -ヽ:─:| : : : :
: :{.: : :/ \: \: :| \: : : : : : : :.:/ /ヽ: : : }.: :│: : : :
{ハ: : | \:_:`ト、 \}: : : : ://_ \∧:/:| : : : : あの、お父様
: :.个┝┯┯┯┯━\/∨ : :、/ ┯┯┯┯━∨: : : : :
: : ヘ 弋_辷'_ノ ∠: :_/ 弋_辷'_ノ / : : : : : これはあくまで「向こう」での金額で
: : : :'、 ,′: : : : :
: : : : :'. /:/:/:/ /:/:/:/ : : : : : : : しかもこちらと向こうでは通貨とか物の価値がちがうから
: : : : : '. u ! : : : : : ;
: : : : : :i | : : : : :,′ 参考としての金額よ?
: : : : : :|、 〜〜‐- ィ|: : : : : !
/ \
/ , ヽ、
,′/ ,ィ 、 ___ >
/ / / / / .| , /Ⅳ |∨. ∧
ーイ ′ |==トミz、Ⅳ} //_,斗V ,| Ⅳ ∧
ノイ 八ヽ {うソ``//Ⅳ=ぅニア/! l V } それに、「向こう」ではどうであれ
| { ′ / '7,/ ∨ /
{'∨ ! { /イ ∧ Ⅳ 「こちら」では希少品で
\ Ⅳ レ′ .
圦 -―一 八 ヴァリエール公爵以外の人たちも
| \ , イ
! \ /!/ 同じように高値を出して買っています
_|___ ー< |′
|三三三o三| ,' | ___ 決して、貴方の物に対する目利きが
|三三三三=| ,' |ニ{三o=|
-=二三//三≧o=| ,' |ニ{三o=| 安いものではないことは先に言っておきます
-=二三三三三三//三三三三≧ュ ヽ圦三≧ュ
/三三三∧三三三//三三三三三/ / r‐「 V三\\ニ≧ュ
三三三三=∧三´-<三三三三三三/ / Ⅳ Vニ三\\三三≧ュ___
三三三三三=}三三三三三三三ニ / / \ ||∨}三三三>`三三\三ヽ
ミヽ 、\、\ヽヾヽヾヾヾヾ小ハ
ヾ㍉ヾヽ斗ヾヽヾヾハ} }从ノjjム
小 ``¨¨`ヾ,从小ソ'ヘソハ
>ミ i 彡
ミ lj l_j
`ヾ≧ .__ ヽ. / _リ 前書きはいい!
.>ミ< rイ小)i;、 ヽ j { ,,イ彡___
Yミ|>ミ>Y=モテテ=弋辷彡イテ ̄7' はやく、値段を教えてくれ!
ミl | `ニニ j i. |`¨´ {. /
ヽ 辷__ ノ } |辷_lノ三ニー- 200……いや100エキュー?
_| ' ,イ「 : |、 イ三三三三三ニニ7
::::| | /´ .人__イ__jィV三三三三三三三ハ まさか、シャシン集もあるし
小. j /v-zzzzzzzzイ |三三三三三三三ニト,
ヽ. ム-‐=三三イ /三三三三三三三三Zー-- 50エキュー以下なんてことは――
\ \ { ` ̄¨¨ j/三三三三三三三三イ三三
ヽ ::\ .: : : : : :j三三三三三三三三三三三
ヽ. :::::\ ノ三ニ辷三ア⌒ヾミ三三三三
\ :::::::>--- <ニ彡': : . . `''<三三
,,イ ____/ ` : :. .. Y. . . >,
ああー、確かにこのことは先に言うべきだよな、本人の名誉のために
そもそも、通貨どころか流通や生産業の規模からして違うからなぁ
,. : : :  ̄ : : : : .
,. : ´: : : : : : : : : : : : `_: .、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :\\
.: : : : : : : : : : : :|: : : :、: : : : ヽ: :ヽ:ヽ
.':/: : /,: : /: /: 八:{: : : V: : : |:V: : V:.
|:l{: : :|:|: /: /:,.イ: : \: : |: }、: ,: |: : :.|: : 31スゥ(消費税込)
{八 : |:{: |ー|/-从: : : : /}/-l/‐:|: : :.|: |
从{人{イ雫ぅ ヽ: ノ,ィぅ雫ミ、|: : :.|: {
ハ : 、 Vり ´ Vり V: : : |: : 、
{: |: : . ' /: : : :.|: : : \
/ : |: :人 _ ,: : : : : |: : : : : :ヽ
/: : :.| : : 个: . イ: : : : : :|: \: : : : :.
/: : : : /: : : :八r ┴ `´-┴ , : : : : : :|: : : ヽ: : : :}
/: : : : : :/: : : :/// / Y\ 人: : : : : {、: : : :|: : : ,
{: : : :,.ィ/: : : ://∧//⌒V}//∧: : : : ∨\: : : :/
|: : ://,: : : : :{/// \{==//////}: : : : : ∨∧: : {
}: : {/∧ : : : ∨////∨'///////|: : : : : : }/ ∧: :\
/: : :|//∧: : : :∨////////////ノ: : : : : :,ハ//∧ : : \
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.| ……ばっバカな!
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ', そんなバカな!
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_ これだけのものが
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ \≧=- _
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ , たった31エキューだなんて
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:', そんなことが――……
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
違う(単位が
この辺りは背景も知ると納得出来るだろうけど…
その代わりに常識が死ぬw
>>272
お見事
ハルケ世界の文明は割りと中世より先にいってて近代手前くらいなんだけど
地球が産業革命以降ブーストしすぎなんだよな
現在進行形で
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / ……パードン?
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
/: : : /: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::\
. /: : : : / : : : : :/: : : : : 、 :i: : : : :ヽ: : : : : : \
. /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\
,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=-
. | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ',
/ : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ
/ : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ 「エキュー」じゃなくて、「スウ」よ
/: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ
,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i 31スウ
: : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::|
: : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :! 正しくは、31スウと50ドニエね
: : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :|
: : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト そうよね、ギーシュ
: : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \
: : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : : ヽ
: : : :////////∧ : : : : :\ /', / ∨: : : : :/: : : : : : : : : : :i
: : :///////////}: : : : : : :i Y /: : : : :/ : : : : : : :`ヽ: :,'
/ l / ./ l ′ ∧ ′
. / イ|l | l| / ,イ ィ} /! ′ |l ∧ ヽ
. |l 八 | lレ\// / / l , / l / |l | l|ー一
. |l /¨! .从{-==≧、 / ヌ } ./ / .!∧ |l | l|
从 { λ/ ` 弋丕>/´ l} //Ⅳ_ 斗< |l | l| 一番高い写真集が21スウ、
∨V ヽ / ´、ニ赱 | /l .八 l|
} ` ┤ 从/ |l / ヽ 扇子とノートがそれぞれ1スウ5ドニエ、
|Ⅳ ∧ {! _ノ |/
′∨ 仆、 八 万年筆がセール品で8スウと40ドニエで……
∨ -― 、
/≧ュ. / \ . ィ ……うん、合計して31スウ50ドニエだ
_/二二二≧ュ \ /}/
. -=≦二ニニ=- 二二ニ()≧ュ ー</∨ __ 間違いないね
≦二二二二二ニニ -=ニ()ニ=-/ {=ニニ{0=- |
二二二二二二ニニ//二=-/ 八 ニニ|0=- !__
二ニニニニニニニ{ /二二二 >、 ,<-=ー ヽ\
>>282
この辺りはコンピュータが出来てからは頭がおかしいレベルだよな
現在進行形で
機械式の大規模工業
石油燃料の超大型船舶
この辺だけでもやばい
とにかく大量生産大量消費世界の価格ぶっ壊れっぷり怖いね
写真集はまずカメラが無い。
扇子とノートは製紙技術が桁違い。
万年筆はそもそも概念もインクも細密工業技術も違う。
これ、パッパそこまで悪くないと思う(フォロー
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '.
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '. 31……スウ!?
// . : : : : :,小 弋¨えゞ、 /,ィえ¨才 从:.:.:.: : : : : :'.
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'. 1200エキュー出して買ったこれらが
. // . . . : :// . : : |:.ヘ u 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.',
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ , - 、 /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、 1エキューもしないなんて――
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `二´ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ
////////////////////≧==≦//////////////////ハ
//////////////////////////////////////////////∧
/ / ,′ il l l ∧ハ
/ / li |l ! | ∧ハ あくまで参考値ですけどね
| ′, |l |l i∧. | |. l i | .
| .|i | |l |l. /|i ! | /! | | ! .向こうの通貨でいうなら3150円となります
. ! |i l―┼∧_从 / .}' }┼圦| /| |
ノ}∧| .l人 ̄苧ヾ )/ ´ ̄苧ア / .| 八{ 平民の年収から1エキューあたり1万円と
{!⌒ ` ̄  ̄´ Ⅵ从,},′
ヽ { !/ / .大雑把にあたりをつけて計算したものですし
`ー 〈! ー'
八 /|l . ただ、平民の子供のお小遣いでも
|i ー― 、 /| {!
}ル|\ _Ⅳ__ どうにかなる金額ではあります
┌─┴┐ヽ _ イ .{oニニニ|
|ニニ=o! __|oニニニ|≧ュ
_x≦ニ三三三o{_. ||二三三三二二二二≧ュ
_x≦二二二二二二二二||-..、 ,.-||ニニニニニニニニニニニニ≧ュ
,. ‐==―- 、
////////////ヽ
イ//////////////,ハ
i'////////////////,!
l/////////////////!
!'////////////////! ……
V//////////////: '
. }'///////////,/ . ノ
. 'jVwl/ヽ'W//レ', '
,.ィニニニニ=‐__.! /
/ニニニニニニニニ\
. _-ニ二二ニニニニニニニ二ニ‐-_
_-‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_
. /二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
'ニニニニニニニ二二二iニニニニニニニニニニニニ/=!
!ニニニニニニニニ二二l二二二二二二二ニニニニ'二}
まあ、マッマも一番怒っているポイントは「こっそり金を使った事」だからな
お高い写真集だと
原寸大鉱石辞典みたいなやつで
「一人じゃめくれない」「司書さんがついてめくってくれる」
みたいなやつだっけ。ばかでかいやつ
ここまで価格差あると、むしろパパンもものすごく責められたりはしないんじゃないかなぁ(希望
まず、価値に対する値段の差に疑問が来るだろうしし。
娘に頼めばというifを想像したときのダメージは変わらないが。それと、こっそり高い買い物したというのもか
,. -‐=== 、
. : ´: : : : : : : : : : : : `ヽ
,. ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
ハ: : : :/ : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :、: :∧
/イ : : : { ,′: :/ : : : : :、: :: : :ハ: :',: : :i
〃, : : : : ノ' l: :从:: : : : : :仆:ヽ : : } :ハ : :!
ノ'´{: /: : : : :从, - 、: : : : :斗‐廾ト 、: : 、: :',
八:i: : : 七爪: :{ `,: : :: ::从 丶∨リ : :,: :`、 ね?その、お父様……
_冫 : : /z≧≠ミx、ヽ :ノxz≠ニミx}: : :|: : : : `ヽ 、
, ': :〃 : : : 从 圦、ィ ノ' 仆-リ 从: : ハ: : : : : : : :\ ちょっと「向こう」の物品や流通が
/: : : : : : ノルハ ゞ'¨´ , `¨¨´ /: : /: : : : `ヽ : : : ハ
` 、: : : :ノ }゙ ∧ u , - 、 イ:: ::人_:_:_: : : ノ: : : : :ソ おかしいだけで
. _从 r一'ノ : : : ト. ヽ::::ノ イ/:: :: ::}///∧、 : : : : /
,. : : ' : : : : :爪: : : : : 丿∧ - /: : : : :|/////: : : : : ( お父様の目利きは間違いじゃないから――
/: :〃 : : : / : : : : ////∧ /Yヽ ∧: : : : 丶////\: : : : `ー 、
. /: : : 从: : : / : : : : : ///////∧ ☆ /,/\: : : : `ヽ///∧: : : : : : : : : : :`ヽ それに、お気持ちは本当に嬉しかったから!
/: : : 八: : : 厶_:_:_:_: : : : : : ノ ///,\////// \: : : : : }////=┐: : : : : : : : : :ハ
: : : : : : :フ: ://///ノ : : : : ///////∧////// /: : : : :∧,////∧: : : : ヽ : : : : : }
` ,: : : : : ://_/: : : : ノ//////丿||\/// /:: : : : : ://///////\_:_:_ノ_: : : : :八
, ノ: : ー=彡: : : ,. -‐一'/////// 〃 ,\ / : : : : : : ゞ=ミ、//////////∧: : /
: : : : :////ノル'/////////// ,j| || ヽ: : : : : : : : : : ノ////////////ヽ´
// ∠ V´ \ \
// / `ヽ、, --ヘ、 \ i
/ l V´¨ ` `´-―ヾ=ヽ i i そうですわ、お父様
/ l / l ヘ l i
i V i _ ___ i y ll お父様の想いは、ちゃんとルイズに
/ / / l´ ` ´` ヽ、, / ヾ l
l / / / j _--┐ 7 i \ ヽ 届いて――
/ i l / / /´` / ヽ ヽ ヽ
/ ∧ ヽ i ∧ヾ===- __ ゝ `i 〉 l
/ / \ \ヽゝム `ヾ==、〉 l 人 ∧ヽ、
/ /´ J ヽ`ヽt i / l / \ \ \
/ / `-┘i i \ 、‐‐-, ムイ l i ヽ ヽ ヽ
/ / /7 ll //::::::::丶、  ̄ ∠、_∠ i_, ヽ l l ヽ
/ / 入、l iv:::::::::::卜\ __.._ <:::l l 彡 \i /\ i
// // /ヽ=:::::::::::l ::::::::::::::::::i:::::l iて i l \/ l l
y / / ヘ::::::::ノ :::::::: ヽ::l l ヽ \ く l l
/ _∠/ く´ ∨ ll ヽ ヽ \ l l
/ /` i \ ヽ \ l \ \ |
/ / ∧ \ /ヽ ヽ ゝ ヽ \ |
追い打ちやめーやw
_ __ __
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\ | お父様?.
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、 ヽ_____乂_
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
/~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩| ..f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| | ……. |
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ / ...乂___ノ
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ _,イ__
r-┤ヽ\\ //| \j \
|\八 \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/ |ー―-
_,r‐ノ \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐、 ト、,/_ |//
// }! /\ \ ノ_}___ | / /:::\ |´
\ \/ ハ/\:::\ \/ヾ ``ヽ=v':::::// \|
//\ l | \::::\/ /´ ̄>ー‐':::::://
// ヽ ヽ \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
ヽ \ {/ _,rー‐r-、_゙ブ
/ ‐''" `,,_,、_ `ブ
ショックで心停止してないだろうな
泣いていい、パパン、お前は今、泣いていいんだ!
ムチャシヤガッテ……
いや、マジで泣いても誰も責められん
気を使われると逆に辛い時って、あるよね
:-==ニニ=ー......
/::::=ニニ三三≧::::::ヽ.
///ィ爻辷ニ=ー=ミ::::::::::::::..
////イ彡:::::三ニ≦⌒::::::::::j
《爪 寸:::/::{⌒寸㍉::::::::{
./l ヽ /=㍉j 6 }从}小圦
{ V/ミ∠チ ノ .ノ `}¨''Tニ
.弌寸::::` \ j |ニ
.{ ヘー- 、 } .' .|ニ
`¨州イム\ 人 / .l二
ヒ彡 ..::::: \ / |二
{ ム≧、 |ー--┴=
`¨´ / ゝ、 圦 |二
// =ー寸, 〉 .|二
,イニ/イニ二 込 ヽ |二
|ニニニニ二二 \ノ .!二
|ニニニ二二二 { |二
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..ィク´ ,,..........__ ゙ 、 /
, 斗r ..;/´ .. `ヽ、 ./∨
l' ;/ 丶 ゝ≦/
. ∨ /::::::/
/ /:::::::/
/ 丶- '
/ ',
/ ハ
./ ハ_ ふらっ……
. / `'‐、
. / ..-、 ィ冖‐ー. \
i / ,' ハ l´゙' 、 \ ヽ .}
l } / / } | 丶. \ ` ′
`′ .{ 〈 .i | \、 ',
ヘ ヘ ゙、 .∧ ', ハ
ヘ ハ ヽ ' 、 `ー′
丶 i ヽ_ !
. `′
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / { /
./,/ / _/., .| }'
.|!iノノ ,, "~ / | / | /
.|!/ / "~ / ,:i/ | /
|!/ / _/寸=‐- __/.i' | /__ .r'´¨二ニ==、
|!/ / /、 ', ~.i | / .丁''亠< \
/ / / |ハ. ', i | ハ ,} ´ `二ニ,, 、
... ...{ !i / /} .| | i | , ', / \\
∨|!l|!:||!i ' ,// /ヾ { | { / \\
......\|!l|!:||!i||!|l!|li|i|l// ...,,二=Ⅵ!|!|!l|!i / / / ___/__. , /
''"""'''"^ \|」!|! _ノ{/じ'__,,斗‐''¨´.^''^"...\|!、|!||li|!|/l!|/ .,_ー=彡'´ ̄ ̄.'''^"'. ̄ ー‐-- ..__/ /."^"'^'^'"^"'"
.─=≡. .`<彡'=‐''¨ .─=≡. . .゙~ゝ_/_ー'彡=‐''´  ̄
.) )
..../.. -=ァ 廴, ./.. -=ァ 廴,
/" 〃∨i「`ヾ( ̄ /" 〃∨i「`ヾ( ̄
/ } / }
パパンのスゴいとこは、この無茶な言い分(真実)を信じちゃってるとこだな。
__ i ̄ノソ从从ゝ娘さん可愛いですね
,,.r:':"゙"::::゙"\ ええ、まあ… i 彡リ・∀・八 _,.. --─-- |
だ _,::'":::::;、 -‐ ‐ 、::::\ , -‐- 、 i'-、__i~ O O、、 / '" | だ 大
め r":; ='´ ゙ヽ;::::i:\ iミ::::::彡i、 i丶__乂,J,Jヽヽ:. ./ |
か }:{' ,, -- };:::::i:::\_ iミ:::::彡□ i |:::|------|:::|::.. / r' /⌒´ .| な 失
も l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、|\ ヾニ=''-,' `|\ ̄旦 ̄ ̄ ̄/ i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
・. > '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i:| \\l::::,`'  ̄ ヽ\ //ト{⌒`´″ l| 三 |. !!! 敗
・. ! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. \ / { }i{ リ 三 |
・. `t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙' \∧∧∧∧∧ /./ ソ -、 三 \__ _
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! .< の 大 >/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ 」/
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ .< > _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
─────────────────< 予 失 > └}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l| < >. ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |! < 感 失 > ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
. ~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ. < > \/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
. フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩| /∨∨∨∨∨\ /\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
. ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| ./ \ ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
\} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ / / \. ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/./ 大失敗だな!! \. い、____,. / /l } / /
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf / \. } ,. '" } / / /
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ/ \ '、 _/ /// /
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ / \ `=ニr‐ '"/ / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ .……ふふっ31スウ……
爪! こス | L___ノ / / .....娘のプレゼントで1200エキューかけた品々が
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ 実際は娘が売っていたもので
゙マ:, / L 二_....\ | | しかも娘が買うと31スウ……
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| .アハハハハハ…・・・
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_ 、__人_人_人_人_ 人
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __ ) お館様ー!?..(
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム::::::::::::::::::::: ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.ジェローム
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::
無茶も何も、娘のお小遣いじゃ買えないであろう超高級品をお土産に受け取ってるんだから……
状況も併せて考えれば信じるしかないでしょ
輸入品ってそんなもんだけどなw
パパりんショックすぎて娘がプラチナの卵を生むガチョウだってことに思い至ってないなw
ショック療法的にこれから話すことが信じやすくなっていいじゃないか(震え声
向こうとの国力差がヤバいレベルな事にも気づいて更にSANチェック入りそう
こう考えるんだ
これらのアイテムには関税は掛かっていない、だがルイズにしか輸入できない分ルイズ税がかかってるんだ
だから、その分金額が高いのは仕方ないんださすがは私の愛娘だとこう考えるんだw
大失敗の予感じゃなく大失失の予感になっとる
混乱し過ぎだろwww
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| うふふふ……あはは ....|
| あ、始祖ブリミル・・・・・・ |
| いまそちらに参ります――. |
乂_____________ノ
公爵 、__人_人_人_人_人_. 人
) (
) 貴方ァァァ!? ..(
..f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ) (
..| お館様ァ!?. | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yカリーヌ
..乂_______ノ
ジェローム
/′ __
l〃´ `ヽ
r≦ \
′ \ .どうすんだこれ……
/ ヾ 一
/ . しかもこれ全体の話でいえば
/ i
/イ /} リ まだ序の口というか本題にすら
l 〈 .{ レ
レ'i ∧V 触れてないのに……
l八 Ⅳ !
ヽ l l
∨ 从 ′
∨ / _/
{ニニニニニニニニニ}
|ニニニニニニニニニ|
-=ニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
__
. / o \
. // \\
ニ´,......-‐…‐-ミ ぅ=┐
/.::::::::::::::::::::::::::::`丶|
:::-‐::7:丁::丁:::::::!‐-::\
:::i:::::/、:::|::::::|:::::::l:|::::::::::,′
:::|_/__/`ト:::イ::_/_|::::/:/ 虚無、逆行、未来の事件、ニホン、サイトさんに私達のこと……
:::|弋フ  ̄弋フ丁:::7
:::| 、、 、、|:::厶 -┐ 大旦那様の血管、どこまで持ち増すかねえ……(震え声
:::ト イ/| |
ヽ:l {≧=‐‐=≦}:/ { |
\ ,.==、 ノ' {  ̄厂
/{{(::)}}∨ / 入
、 / 八/八ハ ∧ /::::::\
遠方との交易経験がないから常識外の話なんだろうなw
/ ,' ! __/_ / l / l/ l l l ',
,' ,' lハ ´ ハ / ̄ ̄Vニ、十-!'′ .l l ! i
,' ! .izイ予ニ==、 } 、 ヘ/l ,l } l l
. / / .l ト、`トr‐弌`ーイ ,イ ´メ`ト/Ⅵ i l l さらにここにエレ姉様も加わって――
// l l ヽ!〉/ ̄ ̄゛´ ノ_.. - テ=ミ、 `X // ,i l
/´ ! l ,〃:::::::::::::  ̄ 、代_ヾ'、 ィ'/'´/ ./l / うわぁ……帰りたぁい
, イ ,.l. l |i′ 〉 ::::::::ヾー外チ ′//〃 .
,, イ´ / .l .l ll _ }/','ー‐イ´ / もう、とっととサイトの家に帰って
. / l !、ll ヽ > 〃.,' lヘ.
/ /l. ', \ ‐ 〃ノ .l ヽ. 冷房の効いた部屋でゲームしてたぁい……
__ __ / __ ./ l ', \ ,, イ´ ,'-、'´`ヽ、
、 /::::`/ `ヽ_i, - l ', 丶 _... - ァ、''_l__/ / .Y `ー、
ヾ、::::::/ /:::::::::: l ヽ`ー- 、 / 〈´:/ / `´¨ `ヽ.
ゝ''´ /:::::::::::::::', ヽ ∧l/ヘ y′ .ハ l
i::::::::::::::::::::', ヽ-―- 、i/ /:::::l 丶
`丶、 ! :::::::::::::::::: ', .\∧ / /::::::::l、 ,, - '' `ヽ、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココがお前ん家で、帰ってきたんやぞ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先に水メイジ呼んでおいたら?(諦め
後半はただの欲望垂れ流しじゃねーか
_,.. -‐-- ―--. .、
/: : __: : :Y: ,. -- 、: :ヽ
, ',.:': : : : : :ヽ/: : : : : : ヽ: : :.
/:/: ,: : :,ィ==ミ、,ィ===ミ、: : : Y: :.
{:/ /: :./ Y: : :}: :::.
}:!:/: : }| /: : :/: : { うわあ、綺麗な景色の絵画……
,.ィ: /: ::/: Y_,ノ ー-|: : : {_: : :\
/:/Y: : /: : ィチ斥、 ィ笊斥: : :.Y: : |: :\ ねえねえ、ルイズ、他の絵の本はないのかしら?
/: :/: :{: : |: : /弋(ソ 弋(ソ ト,:.:.:|: :.:|: : : :ヽ
/: :/: : : ヽ:Y:.ム .:.:.: , :.:.:. /:}: /: : j!: : : : : :l もっとみたいわー
{: /: : |: {: : :}:.ト込、 v ァ 彡イ: : : / : : : : : ノ
/:': : :.:|: |: : :}人:!: : :> _ イ{从{: : /: : : : : :/ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/:/: : : /: j!:/´ゝ'! ̄/! \_/ /: : :/イ/⌒ヽ: : :{ .| ちい姉様……うん
/: : :{: : : /: : |' |:::::| | /介、 {: :/:|:::| }: ;': :. | あとでまた持ってこれるから。 .
,ハ: : : :|: :./: : :j! |:::::| | / }=! Ⅵ:i: :|:::| |:/: : : . | というかもっとすごいのがあるから――
!: :}: : /: /: : :ハi j!::::| |/ |/| ヽ: :Y:|/ /: : : : :} | 今はちょっと休憩させて……
|:/: : {: /: : :/: :} |::::: ! !_/ ∧ |/: |/ {: :/: : / .ヽ_________________乂_
Ⅵ: : |/: : :/: : :| |:::::::ー‐///ハ―l: :/j! ,Ⅵ: : :{
/: : :/: : :/: : : :{! ,:::::o:::::|////|::::o::::| ,ムl: : : : \
. /: : : {: : :/: : : : : ! |::::::::::::|////|::::::::::j! /j!: :\: : : : :ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
着々と進む文化侵略に染められつつ
娘可愛さにお小遣いを使い果たしてしまった
ヴァリエール公爵の血管の行方やいかに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
乙
寝なければ
おやすみおちんちんびろーん
乙やすみなさい
乙おやすみ
乙乙
エレさんが早めに帰ってくることができてたら、パパンがお土産出す前に真実を知るルートが一本ぐらいあったかもしれない
乙でした
乙です
乙でした〜
原作通りマイペースやなぁwちぃ姉様w
>>301
真ん中まちがってね?大失失
乙ー
お小遣いでダメージが済んだなら軽い軽い
自分も勢いで1万課金してゴミに化けたことがあってなー
もう2度と課金はしないと誓ってからは無課金で弱かったり不便でも納得して楽しめてるし
経験してみないと分からないよね
それでも課金し続ける人はどんな考えなんだろう? 超謎
乙
嗜好品系の輸入品って高くなりがちだもんね
輸入車しかりアメコミしかりローカライズされたゲームしかり
国内産業保護から高関税かかっていたら倍率ドン!さらに倍
乙です。
購入費1200エキューはやり過ぎとしても、現時点での希少度と保存状態に輸送費、中間に入る商人の質と数、購入する貴族の位を足せば大体今のような値段になるから気にする必要ないけどね。
飽く迄も31スウは途中の加算金がなかった場合の値段だし。
課金は遊ばせて貰ってる運営へのお布施だと思ってやってるな
商業作品における感謝とは言葉や気持ちではなく金額
乙
親父さん全部知ったら胃に穴とか白髪化とか失明とかするんじゃないかな
乙
パッパは話を最後まで聞いて生きていられるのか
乙でした。
原価ショックですなw
まあ、商品の値段は上限が需要と供給で決まるものなのでままある事ですがwww
交易だと割りと普通なんで、そこまでショックを受けなくてもw
乙
上のお姉ちゃんも東方土産()を買って帰って来たりしないだろうな?w
東方でも高価な薄い高い本
独身と書かれたネタ扇子とか
おつおつ
虚無のメイジが異世界より持ちこんだアイテムと思えば納得のお値段な気がしてくる
>>282
亀反応だけど、地球だと20世紀にならないと登場しない
(タルプ村のシエスタ実家に)「窓ガラス」と
(ルイズの)「下着のゴム」があることがハッキリしてるよ?
(魔改造前の)セーラー服は19世紀の産物だったりするし…
恋姫無双くらい開きなおってればもうなにも言われないんだろうけど
>>335
それもきっと、場違いな工芸品と錬金ってヤツの仕業なんだ(多分
痛くなければ覚えm(ryu
痛すぎるw
長姉さんは大丈夫かな・・・
>>335
こまけえ事は気にすんな!脳大事だと思います!
(おっぱいが)こまけえこたぁいんだよ
と言いきるガンダールヴ
SS書き「異世界転生書くと服とか皆細かいこと気にする……。そうだ!ステータスウインドウあるゲーム的世界にして服とか一瞬で着られるようにしよう!!!!!」
ガラス自体は太古から知られてたし 近代になるまで単に安価に大量生産出来なかっただけ
基本砂と灰があればドットの錬金でも原子変換するわけでもないので作れるんじゃない?
>>336
青龍偃月刀は宗代の武装なんだけど
京劇の関羽や関帝廟の像とかが装備してるのはおかしいとは言わない。
戦国時代設定の「忍たま乱太郎」での自販機、自転車、腕時計はセーフ。
サツマイモ、寛永通宝、刀を背負う行為はNGと言う姿勢は結構好き。
(自販機は誰でも不自然だとわかる。物を引っ掛けやすいので忍者刀は腰差しだし、
サツマイモと寛永通宝は室町時代にはないので誤解しやすい)
皆がルイズパッパ大好き過ぎてつらたんwwww
薩摩芋って言うから違和感あるんじゃね
島津芋とか首置いてけ芋とかにすればイケる
>>345
甘藷っていう呼び方もあるぜ…馬鈴薯はたしかジャガイモか?
刀を背負うのは、長いやつは腰だと抜けないからだっけか
戦国時代にタイムスリップ及び転生した主人公が飢餓対策にサツマイモを探すのは
テンプレだがどういう名称をつけるかが作者の腕の見せ所
現代でも地域ごとの物価の違いはあるから
そこまでショックを受けるほどではないんだけどね
観光客相手だと10倍の値段とかは普通にあるし
ルイズさん食物を持つ込もうと試みるも
見事にF1種のわなにはまる
作物はなぁ 土と気候の関係も強いから種だけ持ち込んでもなぁ
唐芋だな(江戸並感
山の上の自販機「ワイを維持するの大変なんやで」(強気のお値段)
庶民「庶民の知恵ビーム」(水筒orペットボトル)
>>352
強気っていうか、あそこまで重たい飲料を持ってあがる人件費考えるとなぁ
昔は魔法瓶割れた時とかに重宝したんじゃね?
クルマが上がれるところならそんなに高くないはずだが
正直、千葉の鼠国の方が腹立つわ
>>353
山の上の自販機が高値で未だにホっとする
これが麓と一緒の値段になるとか世界観が追いつかなくなる
まだ月への入植が成功して地球人と月人の人種間問題のほうが世界観に合ってる
>>353
小学生が遠足で登る山やで
標高1000mレベルなら許す
>>350
トリスティンの土地生産性はクソ高いから平気よ。
平民は薪依存なのに森が6000年持つ。
平民兵でも鶏肉をご馳走レベルで食べられる。
シエスタがロクに補給なしで10日間5人分の食事が採取で作れる。(うち3人貴族)
同じ10日で7回(?)戦闘。うち1回は(人間の数倍食べるであろう)オーク十数匹が相手。
つまり「採取民7つの集団が10日で竜移動できる範囲にいる」
>>355
ワロタ、誰が買うねんw
異世界転生文化云々もそうだけど
言葉で何かを伝えるって普通に難しいよね、メールすら苦手
と、社内メール固すぎって小言言われてどうしろと悩んでる俺が
コミュ障に臨機応変な柔らかさを求めんといて
一エキュー=一万円みたいになってるけど
俺のおぼろげな記憶では2万以上だったような気がするんだが気のせいだろうか
気のせいだ、気のせいということにしておけ、気のせいなんだよきっとそうさ
>>356
水の精霊が関係してそうな生産性の高さだな
昔、山の上のスキー場とか峠の天辺とかにある自販機は普通の町にある奴の1.5-2倍位してたなぁ
今はどうだか知らないけどw
今朝富士登山に行った人の話をラジオでしてたんだが、7合目だか8合目だかの山荘でアクエリアスが
500円だそうな
>>361
大隆起でハルケギニアを追われたら破滅まったなしやんけ
>>359
平民の4人家族を養うのにだいたい150エキューなので
単純に年収で比較とかするなら1エキュー3万円程度にはなるはず
ただ、食料が安いとかいろいろあるのでおおざっぱに1万円
そもそも「金」で考えるならエキュー金貨で10万以上になってまうという・・・・・・
ちなみに私が一番謎なのは、デルフ売ってる親父のところにあったシュペー卿の剣
あれたしか3000エキューとかいってたんだけど、あの武器屋どれだけとんでもない資産もってんねん
なんていうか社会体制と経済体制が違いすぎるところの通貨は等価換算できないっていうのは正しいと再認識させられるな
>>18 修正
/: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : !: : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : :ヽ: : : : i
/: : : : : : : : :.ハ: : : : : : : : :ヽ: : : i: : : : : : : :i : : : :i
′: : : : : : :/:ハ: : ヽ: : : : : |ヽ: : :!ヽ: : : : : :r┐: : !
, : : : : : : : :ハ!_;.ノ: :、: : : :.ト-、: :!_V: : :.├′: :.!
i: :!: : : : :!:./V ヽ: :iヽ: : : :! __|: !_ ヽ: : : |7フ: : :! うっかり消化用の水桶を私が零してしまって……
j: ノ: :!: : ハ:! /三ヽV ヽ: : i ´ 三`ヽ |: : :j: : : : : !
// !: Vハ / ん)ハ ヽ: j ん)ハ 〉!: :/`ヽ:ハヽ 用意してた石炭が全部水浸しになってしまったんです
" !: : : :r、 ヽ 弋zツ ∨ 弋zツ j:./ }:! ヾ、
j: ハ: { 丶///// 丶 //////〃 〃 それで、どうしたらいいかわからなくなって……
ソ ∨、 ′ //
′ヽ! -─‐- 、 /:´: ハ! 他のメイドさんや執事様は
丶 |/ ヽ イ7: :/
\ ヽ、 _ノ / ノレハ お客様の歓待でお忙しそうで私、私……
/`ヽ、 / ト 、_ -──- 、
, '´ ̄ ̄ ̄/ ヽ`ー-v ー‐ ´ / /| ヽ `ヽ
/ __/ヽ / ∧ l 丶 l´ / | r 、i /⌒ヽ
l V ヽ | / ! ヽ 、 | / !⌒、 } / }
i / / ∧__ / i ヽ ノ ,、ィ⌒ヽ Y / j
ヽヽ / / ヽ i \/ / ヽ ヽ ` ヽ / /
_
/0\
__/ ___\__
|°>:::::::::::::::::::::<|
l/:-‐…‐-.........._:::.\
/.::::::l_:::/::::::::_::}::`ヽ〉
l:::::::::|_//:::/__/:::::::/
l::::::::「ヒ「  ̄ ヒ「丁:_/ ああ、なるほど
l::::::::| ,, ' 爪「
. ヽ:::::ト - ィ:::::リ (まあ、ありがちなミスよね)
_ >|[ ̄≧i〔`ヽ::厶_
{ _`>く \,.=《`ヽ( }
∨:::(___,ハ ∧:::リ\ ∨[_
{:::::::::::\l\/ Y^ヽ \ 入
}i::::::::::::::::\{_んヘ. _ノし'^Y::ヽ
. 八:::::::::::::::::::}::::::::::::::::}::::::::::ノ::ノ
`ー┐::::-‐f个‐--‐ '^ T::::/
l:::::::::::|ヽ\ /.::::{
_l:::::::::::| {::⌒i
. / l::::::⌒ヽ、=‐- -{::::::::ゝ- 、
>>25 修正
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ .慣れない内は緊張しちゃうし焦るのはわかるけど
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} 平民とはいえ私達は栄誉ある
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ ヴァリエール家のメイドなのです
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: | .深呼吸して、心に余裕を持って、
Vl::::: | ' {:::::: l .常に優雅に行動しなさい
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ .ほら、はやく動く!
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / } .ただし、後でいいからハウスキーパーか
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ / ..執事のジェロームさんに報告だけはしておく事
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈 .いいわね?
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
/ rz,, ‘.
′ / | | | | ,
| /| ,′| |,ノ、 ./ | | |
| | | i V | ‘, ∧ | lニニl |
.′ ! !、 .!,..--v│ .リ ´リ¨¨! イ |) |
/ |│ |イ│ リ .| W | j__:.ハ は……はい!
/ィ .!:‘, │ ヾ __ Ⅵ ィ==ミ│ / }、ヘ、
|...::|: ∧. l ィ彳 ̄` ヾ |./「:.} / ` ありがとうございます!
ノ/レ Ⅵ /::/::/::/ i /::/::/::/j'ⅰ: /
\ :, {.ィ あ、あの……、
|`ー:, --- 、 ∧|
|:.:.:ハ ( ,二二, ) イ 是非、お名前を――
|/ ヽ ー― ´ ィヾ| .
jイ≧ ., ,. ´|ト! }
-――‐r--r{、j/ ` ´ >´/__ ___
/ 、 :, :, \ r< / / ̄/ `ヽ
. / ヽ ′ ′ ヽ / / / / i
′ ∨ l l \ \_/ ′ ′ / |
. i ∨ | | _,,≦i:i:i:i≧ュ:、 i ! / |
. l .} | | {:i:i:i:ィ:iハ:iト:i:i:i:i:} j | / |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シエスタさん、順調にヴァリエール家を攻略中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>364
見直した所、シュペー卿の剣は2000エキュー、新金貨で3000ですね。
日本刀の店はそれこそ1億円越え品扱ってたりしますし、
宝石、貴金属、絵画店のような高級品店例を出していけばキリがないんで…
そもそも本当に2000エキューの価値があったのだろうか。
確かフーケ戦であっさりポッキリ逝ってませんでしたっけ、シュペーソード。
>>252 修正
/ .:/: / .:: :./!: ヽ | ! :.: !
| .:.:i:.: i .:.:.i :.:/ |:. }ノ ! ヽ !.::. ! ! ....私達の仲間の実家には
| .:.:|:. _|_ ! ハ. / |:. |ヽ :. | :.} |:.:. | |
| .:.:.|:. |:..::「 ` ト|、_!___レ !:.:.: ーr|:ヤ弋ト:. /!V ..直接売り込んでたりはしてないはずなんだけど
/ .:.:.|:. |ヽ:|__V \| !:.:.: / レ__|/|:.:. /リ
/ .:.:.:.|:. |7才  ̄えZト. |:.:. /r≦⌒v! リ:. /レ .どうも人気が出すぎちゃったみたい
/ .:.:.:.:.:|:: 代 {ハ_.イ} |/ {ハ.ィ} }^厶イ
/ .:.:.:.:.:.::!.: ! _v少 v少 / | .私達の手を離れたところで安い雑貨品にまで
/ .:.:.:./:.:.:.:.ハ:: ハ ::::::::::::: , ::::::::::: / .!
/ .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ:: ', ハ 八 転売が重なって予想もしてなかった高値で
./ .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:∧: ヽ 人 /.: \
! .:..:.:.:./: : : : : :: : : ∧:: ヾ 、 ⌒ ー'⌒ ,. イ /.:.:.:. \ 取引されちゃってるみたいで……
| :.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.,. -― ヘ:::. \` 、 __,. r</.:.: /:.:.:.:.:.::. ヽ
| :.:.:.:.!:.:.:.:.:./ V::.. \ / /:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.: } 「東方」……っていうことにしてる向こうでは
| :.::..:.!:.:.:.:/ ' ,::::.. \ ヽ/:.:.:. /´ ̄ ̄\ / .
\ :.:.:.:!:.:.:| \::::. \. /:.:.:. / \/ 本当に安いんだけどなあ……
__
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、 えっ……
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i
.l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、::. ちょ……ま、まさか
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i::
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. それじゃこの私が買った
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ; 東方グッズって――
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ ,
', t'''"´, ' ,. '´ /!
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
` ' ァ./ /
>>369
数十メートルの土塊のゴーレムという大質量相手に折れない方がどうかしている
裏通りのクソ(文字どおり)立地にある店が高級品扱う訳がにい
シュペーソード2000金貨は世間知らずに只ふっかけただけ
>>301 修正
__ i ̄ノソ从从ゝ娘さん可愛いですね
,,.r:':"゙"::::゙"\ ええ、まあ… i 彡リ・∀・八 _,.. --─-- |
だ _,::'":::::;、 -‐ ‐ 、::::\ , -‐- 、 i'-、__i~ O O、、 / '" | だ 大
め r":; ='´ ゙ヽ;::::i:\ iミ::::::彡i、 i丶__乂,J,Jヽヽ:. ./ |
か }:{' ,, -- };:::::i:::\_ iミ:::::彡□ i |:::|------|:::|::.. / r' /⌒´ .| な 失
も l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、|\ ヾニ=''-,' `|\ ̄旦 ̄ ̄ ̄/ i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
・. > '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i:| \\l::::,`'  ̄ ヽ\ //ト{⌒`´″ l| 三 |. !!! 敗
・. ! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. \ / { }i{ リ 三 |
・. `t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙' \∧∧∧∧∧ /./ ソ -、 三 \__ _
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! .< の 大 >/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ 」/
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ .< > _r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
─────────────────< 予 失 > └}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l| < >. ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |! < 感 敗 > ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
. ~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ. < > \/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
. フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩| /∨∨∨∨∨\ /\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
. ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| ./ \ ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
\} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ / / \. ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/./ 大失敗だな!! \. い、____,. / /l } / /
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf / \. } ,. '" } / / /
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ/ \ '、 _/ /// /
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ / \ `=ニr‐ '"/ / /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ .……ふふっ31スウ……
爪! こス | L___ノ / / .....娘のプレゼントで1200エキューかけた品々が
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ 実際は娘が売っていたもので
゙マ:, / L 二_....\ | | しかも娘が買うと31スウ……
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| .アハハハハハ…・・・
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_ 、__人_人_人_人_ 人
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __ ) お館様ー!?..(
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム::::::::::::::::::::: ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.ジェローム
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::
贋作やで!→な、なんだってー!! のパティーンの多い二次界隈、原作でも贋作やったっけ
そもそも折れる=それなりの硬度が有った
普通の鉄の剣はぐんにゃり曲がるからね。
鋼鉄の刀身じゃないと折れすらしない。
>>372
その可能性も高いんだけど、作中みるとキュルケに1000で売って自棄酒してるから
実際にそれなりに高い仕入れはしていて本人も騙されてた可能性もある気がしてる
修正するために読み返したけどルイズパッパの扱いひどすぎワロタ
>>369
ルイズ相手には2000と言って売れず。
キュルケには3000と吹っかけて最終で1000まで値下げしたため
価格はいいかげんもいいところだろう。
>>371
デルフ「ドヤァ」
刀剣はゴーレムと戦うことを想定して作られてねえわな。
有効武器はメイスとかになんのかな。
マトックのほうが役に立ちそうだけど主人公装備じゃねえ。
鉄をも両断するって触れ込みで、土塊で折れるのは流石に贋作・粗悪品と言ってよかろう
時雨さんレベルの達人なら切れてたんだろう。
ガンダールヴレベルじゃ足りなかったってだけで。
時代劇みたく貧乏貴族が質草に入れた物とかで通常より安く買い叩いたりしたのかもしれないだろ
そもそも業物のポン刀を厚いレンガの壁にぶつけたとして
どうにかなるもんなのだろうか
鉄を両断するつっても、あくまで剣や兜とかの話だろうし
原作ではゴーレムの腕、鋼鉄に錬金し直されてぶん殴ってくるそうですよ?
それを受け止めてポッキリ逝っちゃった
ソースはP237
一発でも防御出来て贋作・粗悪品いわれたらどんだけのものを求めるのかw
ふとおもったけどシェスタのおじいちゃんって向こうの人間だから親族がいたりして
ドンツクドンツク
佐々木「仮に親族が居たとしても出会えるわけがない」
つまりデルフの強度・粘りがヤベェって事でFA?
そこは描写がないからわかんない
ただ質量的にデルフが悲鳴を上げそうな気はする
デルフは虚無のチート魔法的効果で頑丈なんだろう
鉄を両断する(2,3cmの鉄板)だからな。五右衛門の斬鉄剣と一緒にしちゃあかんよ。
>>388
タルブのワインがあれば佐々木家の遺伝子でもこんなにオッパイが豊かに
五右衛門の斬鉄剣はなぁ……本人の技量がアカンレベルなのもあるけれど
B-2な大きさ、かつ斬鉄剣より硬い装甲を真っ二つにしてるから
乙
原価は31スゥでも伝説の虚無の魔法使いに輸送させたことを考えれば
輸送代だけでも1200エキューの価値があると思うの(白目
ただ豆腐が切れないんだっけ?w>斬鉄剣
斬れないのはこんにゃくだよw
こんにゃくじゃなかったか?
あと、パンドラの箱
最終的には斬ったが、どちらかと言えば斬ったと言うより割れたって感じだったがw
オカルトや超技術には割と負けてるよ斬鉄剣
いつだったか、こんにゃく芋で機体を覆った飛行機とか出てきてたな
つまりこの世界的には錬金でゴーレムの表面をコンニャク化する土メイジが……
二次創作だとシュペー卿の剣は実践用じゃなくて式典、儀礼に使う宝飾品の剣だってよく聞くよね
そもそもシュペー卿なんてメイジ実在しない説
もしかしたら、シュペー卿とはあなたの想像の中だけの存在なのではないでしょうか
そうだとしたら、貴方こそが
俺たちがシュペー卿だ
アニメでは折れた時にサイトがナマクラ呼ばわりしてたはずだがそれくらいかな
原作では言ってなかったはず
そうか、わかったぞ。シュペー卿とは、つまり……
……客人が来たようだ。この考察の続きを書く時間は残されていなかったらしい。
シュペーソード折れた時に言ってはいるけど、巨大ゴーレムの鋼鉄パンチ受けたら普通折れるよね?
むしろそのまま潰されると思うんだが、耐えきったのになまくら呼ばわりされましたw
今のサイトならシュペーソードに頭下げてくれると信じてる
刀剣のイロハも知らない素人が
初めて一振りしただけの物を正しく見ることが出来るわけもなくw
でも武器だったならガンダールヴのルーンである程度把握できるんじゃね?
それとも、ルーンがあったからこそ受け止められたのか
西洋によくある鋳造剣は曲がるけど折れない印象
実際のところは炭素量次第だとは思うんだけどねー
鋳造品でも人のドタマかチ割氷にするのは余裕ですしなぁ
面白いよ。ここらの今の展開面白いよ。
この作品における一番の山場シーンってこの大暴露回だろうwww
以降の戦争だの内政だののパートはただのヌルゲーチート回で、この逆行作品における一番の山場で胃が痛くなりそうなところはこのヴァリエール実家帰省編なんやな
>>380
昔リプレイか小説か忘れたけどマトック装備してる主人公PTメンバーが
いたような気がするが思い出せない。
冷静に考えれば、ルイズへのプレゼントを転売する事で名誉回復しそうだがw
ハルケギニアには無い製品+品質最高+公爵家のお墨付き
1200エキュー以上で売れるだろw
まぁ、プライドが邪魔して売れないだろうけどw
まあルイズが胴元ってことを除けば
大枚はたいても本来は絶対手に入らない品物であることは間違いないんだし
別に間違ったことをしてるわけではないんだけどねえwwwwwwww
そもそも色んな国に剣があるけど
大部分は叩き割る用途であって
「斬る」用途の剣は少ないはず
切る剣・・きるけん・・きゅるけん・・きゅる・・はっ!?
シャムシールやサーベル、カタール、偃月刀なんかの曲刀が斬る用途の剣かな
偃月刀みたいに長物含めたらそこそこ出てきそうではあるけど
そもそも、日本刀の原型は対人装備じゃないからな
まだ関東がアイヌの最前線だった頃に、森深い山々には沢山いたわけだ
狼とか、猪とか、熊とか……
しかも、山で見通しが悪いから、そいつらと近接戦が始まるわけで、弓で射て勝てるなんて奇人芸みたいなもんで
絶対に要るわけだよ、近接武器が
まあ、刀を持ったところで、44マグナムの弾をその頭蓋骨で弾く熊と渡り合うのはもうルナティックなわけだけどな
色んな動画あがってるから見ればわかるけど
そこらのバイクより早くカクカク動き回って突撃してくるんだよ熊って
あんなん銃あってもムリゲーですわ
今ニコニコでフルーツバスケットの一挙放送やってるぞ
天使の天使っぷりが見れるぞ
今日シン・ゴジラ見て思ったんだけどルイズたちがシン・ゴジラ見たらどういう感想を言うんだろ?
日本の政治体系か、ゴジラのやばさか
>>423
ルイズ「アキバだけは襲うなよ 絶対にアキバだけは襲うなよ」
>>420
アイヌの狩猟弓は基本毒矢で刃物は解体とか藪払いとかの山刀だよ
緊急用に使いこそすれ戦闘用途じゃない
パッパがまた転売すればいいだけだろう、貴族の立場だとしづらいのかもしれんが
>>419
そのへんはアラブの影響が大きいキガス
合戦は灼熱の大地での戦いがメイン
↓
重装鎧は消耗が激しく装備者はわずか、大半は革鎧+α
↓
斬撃メインの武器のがいいじゃん
個人的にサーベルは銃が普及した革命戦争期ごろのイメージが強い
マスケティアーズもそのあたりの話だし
>>427
あとは舟戦とかの海兵装備かな?
海の上だと重装備なんて、落としてください状態だろうしw
基本的に障害物が無ければ射程距離=正義だから
飛び道具>槍>刀>短刀とかになるんだよね
???「農民でも三間半の槍を持てば武者を殺すわ」
毒矢で殺した獣の肉を食って大丈夫なんだろうか。
どういう毒をつかってたんだろう。
>>431
毒矢、毒槍で突いた部分の肉はえぐる
>>431
口からいれるなら問題ない毒とか?
>>432
毒が回ってたらどうするんだ、って思うとちょっと怖いな。
焼けば毒性なくなるとかもあるのかもしれんが。
トリカブトだから上手く調整するんだけど失敗すると食う人にも毒が回る
基本的にタンパク質の毒は焼けば変性するんで問題ない
フグ毒とかの化学毒はあかん
>>427
ロードス島戦記思い出しちゃった☆フレイム王国
昔話にも出てくる根流し漁の毒は山椒から精製するので人間が食べても害はないそうだ
トリステイン貴族「これは東方より入手しました自然な感じで人を死に至らしめるとのことです」
つ餅
つ河豚
トリステイン貴族「・・・・・・我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった(真顔)」
サイトの居る日本て消費税5%なんだな ちと羨ましい
>>425
ああ、アイヌ民族の最前線じゃなくて
対アイヌのヤマト民族の最前線って意味ね
いや原作の時代考えりゃ5パーは当たり前w
アンアンのアンアンにアンアンしたいだけの人生だった…
知らない間に8%になっててまたお金が足りなくなるルイズさんが見られるのか
嫁達の実家周りの事件が解決して、「地球で新婚旅行だ〜。遊ぶぞ〜。」って所を8%が襲うんやなw
狩猟に使う毒は熱処理で分解されたり経口摂取では無害だったりするパターンが多いけどそういうのってやっぱ多大な犠牲と試行錯誤の末の発明なんだろうなぁ
乙です。
まあ交易では良くあること。(仕入れ値は安くて売値が青天井)でなきゃわざわざ遠方から運んでこないし。
仕入れ値に10%上乗せしても7回繰り返せばほぼ倍になるしなw
>>366
>うっかり消化用の水桶を私が零してしまって……
うっかり消火用の水桶を私が零してしまって……では。
その辺はもうむしろ、ロレンスの手腕のすごさをたたえるべきなのではないだろうか。
>>450
消化と消火の違いか
消化用の桶ってウツボットかなにかか
二日酔い(酒消化・・・というか分解)用の飲み水?
二日酔い用の飲み水(迎え酒)?
コミケ申し込み決済卿まで
忘れてた
あぶなかった・・・
夏が終わった後の冬の申し込みって、結構短いんでしたっけ。
コミケって現役J隊がドン引きするレベルの環境ってさっき見たやる夫まとめにあったんだけどマジすか
>>458
さすがにそこまでではないけどメッカの巡礼する人がドン引きするぐらいの人がちゃんと整列して並んでいくのは見もの
あ、消化は誤字だけどもうめんどいからいいやw
決済卿「財務は任せてくれたまえ。で、何部刷ったって?」
コミケの申し込みは昔よりマシ。
オンライン決算ない時代はサークルカットまで全てをコミケ後3日まで済ませる必要があった。
>>458
いやそこまではないよ
過酷だと感じるのはフィジカル頼りで人の波をちゃんと見られないからであって
普通に人の動きや列の流れを理解して水分、塩分、糖分しっかり補給すれば全然問題なく過ごせる
あとは熱中症とか対策で凍ったペットボトルにタオル巻いて首筋に当てたり脇の下に入れとけば結構快適だし
喉乾いて来る頃には飲み頃になってるから戦利品ゲット重量増えても行って来いになって問題にならん
凍らせたポカリ500mlボトルを数本〜10本程度にカロリーメイトと塩飴辺り持って行くでいいんだから
装備数十kg背負って動く現役自衛隊員がドン引きなんてするわけないじゃない
やる夫と軍人さんとかいうまとめ見てきたが多少は誇張あったんかね
一応聞くとその準備とやら理解やら一切ない場合はどうなるのでしょう
最大とはいえ500mlポカリ10本を想定してる時点で恐ろしいんですがそれは
>>464
まず、事前準備として数日前から固形物の食事は禁止される。
その上で炎天下の状態で外に並ぶのが3〜5時間程度/日だから、
そこまで言うほど過酷じゃなかった。
>>464
話のねたにふらっと覗くだけとか、もしくは開催が冬ならともかく夏にガチで朝から並んで
「始発で行っていろいろ買うんだゾイ!」とかだと冗談抜きで死にかねない
炎天下でも水分なしで活動するのはそんなに辛くないよ
夏祭りの交通整理からの体験
汗はある程度出ると止まるからね
水取るとすごい勢いで吹き出すけどw
人の密集度とか考えると吐き気がヤバイな
波旬になっちゃいそう
>>468
汗が止まるのは、片足突っ込んでる状態だぞ
>>468
止まってるってそれ脱水症状って言うんですが
死にかけてる状況を辛くないとは言いません
>>468
これ、本人気づいてないだけの熱中症寸前または脱水症状だぞ。
この時期、水無でも大丈夫とかは言わない方がいいと思う。
なーに、しなやすしなやす
唾は出るからへーきへーき
夏場に6時間交通整理に出されて忘れられたあの時よりは辛くないって思えるから…
命は大事になー
自己管理に意識向けなくて死んだらそれ自殺と変わらんぞー
まだいけるはもう危ない
そういった油断でこの夏も何人しんだか。
まあそういう前は平気ってのはアラフォーあたりに体力落ちると普通に死ぬので注意されたしだ…。
さて
ポテ?
さては南京?
たますだれ?
たますだれ?
さて
皆がいじめるから機嫌を損ねました
ワイの機嫌が直って気が向くまで投下しません
機嫌が直って気が向いたのでやります
なんだか知らんがならばよし!
機嫌が直るまでに要した時間 実に30秒未満である
マリネラ国王も落ち込んでから立ち直りまでは早いしな
かわいい
『ゼ魔最ルA』
| ̄| П Л Л | ̄|!
li r┐ 「 ̄V^V^V ̄| 「 ̄V^V^V ̄|
―‐tr┴t-r┴lL_ L.∩∩_∩∩」 L∩∩_∩∩.」
_ _ | || | |:. .:|‐v┴v┴v┴vi|:. .:| _
| ll | || | _ | [] :| | [] :|____fl____f!_____旦_血_」|_
二.∩..二. ィうハぇ、 ┴―「l‐「L. 「 ̄ ̄ ̄ ̄|l∩∩∩∩∩fl「 ̄ ̄ ̄ ̄|二⊥二二⊥二二⊥二二二⊥二二二コニ
:Ш: 〃ハソ八ツミメ ┤―‐|ー‐'平| [] [] | 「 「 「 | [] [] | | | 「l | 「l 「l | 「l |:::::
二.∩ ハ へソハノ二ミ、. l ├―――‐┼―――――┼―――‐┼―|ー―‐ー|ー―‐ー|ー――‐ー|ー――‐ー|-
yシイミ火ミメ. 乂ハ三二ミメ l /ハ :| /ハ |:ハ. /ハ ハ.| /ハ | | /ハ l| /ハ l| /ハ./ハl| /ハ :|:::::
`亠ソイ彡Zミメ、 ツハフソト. l |土| :| |土| |:L.l l土l L.l | |土| | | |土| l| | ィッャヤ爻ミ>彡ミメ、_ィミ
ツハ、 彡火ソ彡ミ 二Vソノ :土l ├―――‐┼―――――┼―――‐┼―| ィッメハソ爻ソ爻三ミメ ソえ彡
彡代爻 爻火彡 「L. ー=ミメ ィハぇェ、 [ ] | 〃⌒ヾ. :| [ ] .: ィッャ へ巡巛ケネえ┴,ィッくぇ、ッぅぇ
ミ彡イミメ、 彡_「| ̄!「l ̄L... 父''⌒ヾミ、ミメ. :| || || | [][] .: ミ彡ミく ,.へマ彡ケ気 彡イ三Уミメ林
爻刈ミ彡爻、_」___.l:_:_:_:_] ー父ミメ、.入火..∩| ||__|| |∩ ∩ 彡イ ィ彡升三フナ二 シミ彡之えミ ィ
林炎杉化彡父ミ |: : : |゙ ̄ ̄|爻父ミメ、ミ彡、 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄彡⌒ヾ ̄ 彡気三二イ入シ У气三平火 ぇ彡
ミ 林杉ハ爻彡㍉ _|:_:_:_| ̄| ̄|ィ入 二ミ 杉 :::::: :::::::::::::ノ ぇこ >ぇ ク三こけ手彡 ソハヾ' xハ 彡シハ
ミ>、 林杉仇へミふミぇ|: : : | | ll |彡シ升三ミ 炎x:: :::::::::::ハィー彡ケハ 彡イうW宀 ノシノソ ,ィーくハソハ
父メ、 杉爻モ二うハミ : : :.|―|―|杉不タZx 入巛:: ::::::::::へィ彡えソ八 彡多タ シ升彡へぇ ソハこミメツイ
炎彡ハ 杉才辷彡ハ<仁ミぇ | |林杉木シ㍉、 ツ:: ::::::ィ彡升彡ハミ ソ杉ソ イソ入彡 ィ<彡升ミ三千仁
森林杉 杉火彡父杉二くミ、 | ll |森林杉木彡ハ ::: ::::::::::勺不三爻 从X升 ケけ三 ケく彡升林杉タミ に
森林杉 林杉三え杉辷彡化. | |メ、γ三ミY彡イ゙:中 中::::::::::::::::卞:::::::从く巛 うイ彡ク ソ二爻タ彡林气 炒巛
森林杉 林杉ハ三木杉イ゙rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrFコrrr|rrrrrrrrrrrr|rlFコ穴rrrrrrr汁火УクノУ シハミソミ巡 久彡へ彡
森林炎杉 杉彡林杉三 IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII|__|IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII|__|出IIIIIIIIIIIヘ人 タケ ィツイハソミ木 三杉 ふく彡
森林炎火ミメ 林杉ミ癶 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...... ......::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 寸辷 シヘシハソミ木 ミ二こ彡火
森森林炎火个 杉 杉八 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヘシヘハイく7彡 こ二彡伏杉从
その分パッパのメンタルが壊れっぱなし
, -- ‐--、ー -‐――――‐ ー‐ ‐‐ ─- -- 、
, ′ ヽ `ヽ `ヽ `ヽ \
/ , '^  ̄`ヽ、 ヽ ', ', ', }
| i : : : : : : : i | :l :l :l |
| l : : : : : : : l | :l :l :l |
. | l : : : : : : :.! .| :l :l :l |
. | l : : : : : : :l | :l :l :l |
| l : : : : : : l .| :l :l :l |
. l. l : : : : : : l | :l :l. :l | 〈_〈 i、
l. 、: : : :: ノ l____:!___:!.___:!___! ___ __ _ _、シ从ヾ、
, l_..,, -ー==ー- ,,. __,!_______________| ̄,ゝ _  ̄_,,シ:'「ヽヽ. ヽヽ
//:|==‐-- ===l〃,二ニヽ -------------------// //⌒  ̄「| |.|_ へ.__)
. .i l ├‐-――--- //、 |l//ゞ、 ______/二ヲ〈,> / イ{ ノ |,|( U
.i l`、|__ _ ___ i l`、`!//! i_____//ヾ、|レ,ヽヽ´ニニニニニ0ニニニコ /
.li-‐ヲト'、ー「|  ̄ . i├--( )-‐l | l iー‐l|、- !| .| L__( )-‐l | :/ | | :/ } j{
. !v |lヽ// | レ 'l|\シ/ v'´_|l ヽノ i !, フ「iヾ.ン,!i :/ ヒ} :/ 《_,/
ゝ、i_l.シ .ヾ.' _lレ .ノ ゝ_i_!,シ ゝ '、!L_,ン
`ー- ' `ー‐'
/ \
/ / \ ヽ
/イ / ! \ ',
. i!./! / ! \. \. !
/ .| ! ! ∧ ! ヽ \ \ |
! | | |__| \|\. ! _,! \ ヽ ! ふぅ……ようやく着いたわね
| | /!∧ _|_`ト、 \ ,斗七´___! ヽ\八
| V i| ヽr个弋ふト ヽ ∨, ィ埒リ 个 、 | \ まったく、この忙しいときに
/ | | \ ´¨´ >=く ´ ̄ !ィ´ ! \
/ /| ∨ハ ` ‐‐'´ i `ー‐ 个 \ |\ \ 呼び戻されるなんて想っても見なかったわ
/ / | ヘ、 _ __, / ∨ \ \
/ / | > 、_ r</ | \ \
/ / |―へ__r=くr┴‐| \ \. \
厶-―;/ |::_,/_:|::::!:::|::::::::::| \_ ヽ )
./ / /´:::/::弋」_ノ!:::::::::| \ \ | /
/ /::/::::::::::::/ |::::::::∧ \ \ /!
./ /::::::/:::::::::::::::::| |:::::::::::::\ \ ∨ |
エレ姉様のために毎朝毎晩味噌汁を作りたい
なお味噌がない模様
あれ?本家AA?ぺリ犬じゃなかったっけ?
/ \
. ' ヽ. \ \ 、
/ / / | .} | ヽ ヽ \ ヽ | .
, ./ | , | | i i ', | . おちびが帰ってくるだけで呼び出されたなら
! , | / ∧人 ! ! .! ! | ,' i
. | | { |/ ∧. \\ | | ,| | j/ | | ふざけるなー!なんだけど……
! || | | // ヽ \ | |_/ | /,' , ヽ. ! |
',.|| | __/| __..-二二=rtrレ/ / .| | | カトレアの病気が治るかもしれないっていうんじゃ
从∨ \ `二三´ /弋:{::}rリノ/ / | | |
| ム\弋i / `゙゙´ ./ ' ! | | しかたないわね
| ∠!.∧ `)⌒ヽo //// / ,' | |
', ト-∨/ヽ  ̄ ̄ノ ./// / ! | ……まあ、ルイズがついに魔法を使えるように
ヽ ', ヽ. __∠ イ// ./ j !
. /\ \ ノ !> _´ _ .. - ´ ,.イ | | なったって話しだし、ちょっとくらいなら
. / \/ 人 _ソ二======z___// | |
/ ///二二二二二二二7 || ! お祝いしてあげてもいいけど――って、あれ?
. , // /::::::::::::::::::\ :::::::::::::::. / || |
{ ' / ./::::::::::::::::::::::::::; ::::::::::::::/. || |
さて、シエスタの教育のほどは。
さあ、エレ姉さまの壊れるところが見れるかなw
まぁ、パッパとマッマもやばそうだけどw
エ .|//|'777\ \夫|天|天|_ィ≦ ≧ュ_|天|天|夫 / /7777|//| エ
エ エ|//l \7777\ \/´ヾ. マ 、 ./ ,r'`iヽ、/ /777/|//|エ エ
エ .|//|xxx\7777\ ,`< ,ヘ__∨_/__/ >'、/7777/Xx|//| エ
エ エ|//|'XXXx\_/´> 、>'´.: | | | ` ''< ,_<´ヘ__/'XXX,|//|エ エ
エ .|//|XXXXxl工 {__/. .: | | l : : V__}.工!'XXXX,|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| |: : : | | l : : | |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//|XXXXx|エエ| |: : (` | | l ´) : | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| |=l{==)=-| | |-=(==}!=| |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//lx 、.λィ;|エエ| |: : (_, | | | 、) : | |エエl;、λ.ィ x|//| エ
エ エ|//|x .)νノ;|エエ| |: : : | | l : : | |エエl; )νノ.x|//|エ エ
エ .|//|X,マY7x|エエ| |: : : | | l : : | |エエ|xマY7'X|//| エ
エ エ|//lXX∨ x|エエ| |: : : | | l : : | |エエ|'x∨XX|//|エ エ
エ .|//|XXXXx|エエ| |: : (` | | l ´) : | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| |=l{==)=-| | |-=(==}!=| |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//|XXXXx|エエ| |: : (_, | | | 、) : | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| |: : : | | l : : | |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//|XXXXx|エエ| |: : : | | l : : | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| |: : : | | l : : | |エエ|XXXXx|//|エ エ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ , l ヽ ヽ丶
/ / ! ∧ | l ', ヽ ',
/ / ∧ i ∨∧ , ヽ',
/ / i / / / ! ! /,ハヘ ! , i ヽ
' / /! i /|/ l | /,ハヘ ヽ.ハ ハ ! l \
i / l`ト、/ !' ',{ / ハヘ. ',ハ_,斗| ' l`\
| ハ l | _リ,,,゙≧=ーヽ ‐=ァ≦´,,,__リ ! / !
リ ', !、 |イ! ち;ホヽ アち;ホ' ア レ ,イ l ちょっと!?
〉、!\ | `, 弋;;リ ヽ ,r 弋;;リ 、 / / !イ
/ ヽ!弋_.:::::::::. _ ノ⌒弋 _ .::::::::._ノ7イ ! 私が帰ってきたのよ!
' l ト.,  ̄ ̄ '  ̄ ̄ /,ノ/ !
i,ハ l:::'., /::::// ,イ ! 出迎えも無いってどういうことよ!
! ',\ lヽ>... ´ ̄` .イ;::::// / リ
\` 、 ! \lヽ`i:... __ ..イ_://´!ハ / /' 誰かいないの?
' /: `、!:::::::::::::::::丿: ヽ '
__/: : :::::::`:7ァf::´::::::::: : :〉、__
_ .、....-‐:::::´:l: ヽ: : : : :::/:|::|ハ:: : : : /: :l:::::::`::ー....,. 、_
ハ: :`-―: :´: : : ヽ: : :./7⌒、ヽi: : :./: : : `: ̄: : ー:': ヽ: i
i: : ヘ: : : : : : : : : : : :〉-' / ', ',:-:': : : : : : : : : : : : :/`:、!
_!/:.ヘ: : : : : : : : : :./ /-―,-ァ. ',: : : : : : : : : : : : : /: : : :`: . 、
r‐: : ´: : : : : ヘ: : : : : : : : :ヽ_ゝ.'|::|ム_丿: : : : : : : : ::|: : :/: : : : : : : :.i
エ エ|//l 77\ \夫l夫l夫l天l天天天天_天天天天|天|夫|夫|夫/ /77|//|エ エ
エ .|//|'777\ \夫|天|天|_ィ≦ ̄Yi: ̄:iY. ̄≧、|天|天|夫 / /7777|//| エ
エ エ|//l \7777\ \/´ヾ. マ 、 . | ! ,l l / ,r'`iヽ、/ /777/|//|エ エ
エ .|//lxxx\7777\ ,`「.!! ヘ__∨_.|_|_.|_l_/__/. l「.! 、 /7777/Xx|//| エ
エ エ|//|'XXXx\_/´ | ||>'´ ` ''<|| |:'´.ヘ__/'XXX,|//|エ エ
エ .|//|XXXXxl工 {____ | || || l___} 工!'XXXX,|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| | || || | |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//|XXXXx|エエ| | || .ギイイ…. || | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//|XXXXx|エエ| | || || | |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//lx 、.λィ;|エエ| | || || | |エエl;、λ.ィ x|//| エ
エ エ|//|x .)νノ;|エエ| | || || | |エエl; )νノ.x|//|エ エ
エ .|//|X,マ.__// __ヾ==-、 || | |エエ|xマY7'X|//| エ
エ エ|//lX.f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l || | |エエ|'x∨XX|//|エ エ
エ .|//|X| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\ || | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//| ∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ || | |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//| l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} || | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//| |::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ || | |エエ|XXXXx|//|エ エ
エ .|//| l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ || | |エエ|XXXXx|//| エ
エ エ|//| ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: | || | |エエ|XXXXx|//|エ エ
 ̄ ̄ ̄ ̄...Vl::::: | ' {:::::: l... ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
. 厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
. .`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
.
/ ヽ l \ 丶
/|| |l | | | ヽ \
/ / || リ | | .:| l .:|: , ,
/ / | .:|| ,' :.l| .:| |l | .:| |: ′ :ハ
| | i | .:|l //| :l厶 卉ヰ|l | |l ’ .:
i }l | || 廴|」/″l ´ .斗≠ミ、 | l| }l | i
|八|:. イ,斗=ミ ´ トrイリ リ |l: }: .:N.:| ふう、やっと出てきたわね
个ソ冰{ トイリ r ー ' }- リ 八 jノ |
j|小. ー' )⌒ゝ ノ /'/:| | |:.¦ ……あれ?
/ 'l 个{- `  ̄ /.イィ:| | |: リ
/ ∧ |込、 - ´ //.:|:.:.| | |:″ あんな使用人いたかしら……
__ .. 彡 / ,∧ノ 介:.. //|:.l|:.:.} | |{
´ ' 小. /ノ.:.> _.. イ 厶匕{:.:丿 }:.‘,
. / / / / ..:乂:.:.:.:{.:.:|:.:.:.r比.[/'′ / .:八:.∧
〃 // ..: '′ 〃 .:./.:.:.:.:.:.;廴」:.:りム{: {: / ..:.:厶:. ∧
i从{ .:.:./ i.:./.:`Y ̄ > 彡イ l冫/..:.:.x≦式ア'¨Y ∧
八 :. ヽ.:.:.:.:.{ {. l/.:.:.:.:/ハγく / {〃′イ ´ ト、 ゝ
おお、メガネの形が三角形から楕円型に変わった!?
_,ヘr-_r-、_
,、--<⌒ヽ| } ヽH l L
,、 '´ _〈 ̄ ., 、‐====‐ 、V/ /⌒>
/: : : :ノ /: : : : : : : : : : : :`' ‐-、/'―i
/ :`>' / i i : : : : : :\)
/.: : : : : : /.l: : : :./.:/l : :.:.:.l .:.: .l. \
,'.:.: : : .:. : |.:l:. : :.:.l.:7 ̄l ̄:フ'ト.l.:.:. : : : :.:.|: ヽ
|.:. .: .:.:. : :|:ハ: :.:.:ィム--式ス、.l.|ヽ.:. : :,/:/ l. l
|.:.:. :.:.:.:. .:.l| ヽ.:.Kr'f'::;;;オ'`` ! .|.:./癶:. : : |.:| ...お帰りなさいませ、エレオノールお嬢様
|.:.:l.:.:.:.:.:.i.: : :. `ト マ__フ レ=く. |.:.: :/ィ.:.l 急ぎのご帰還となられたそうで
|.:.:l.:.:.:.:.:.l : : :.l :| /;;(,リイ.:ノ/|.:/ .お疲れでしょう
|.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.: : .l.:.l ,. 'ミ' .ハレイ レ
L_|.:.:.:.:.::|.:.:. : .:',.l r- ,. /.:l:.:l:| ただ今湯浴み等の準備をいたしておりますので
/⌒ヽ `‐-、::|;;:::.:.:.:.|'ヽ `´ /.:.:j: :l:| エレオノール様におかれましては、
. / ヽ、\ __i>、: :|.__\.、__ ィ升.:.:.:.:,'./lj .どうぞお部屋にて一息つかれると
r'´ /⌒ヽヽ、 ∨ `┘ `7Lri \.:.:.// ,リ よろしいかと存じます
ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:..l l `rr―――〈i V | `y/
(__/.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:| | ヽl `>l_L -‐、___ さ、お荷物をこちらへどうぞ
,、-‐|.:.:.: : : .:.:.:.:/マノ__ ノヽ、 ` =-|l;;; .l__ ヽ \\
{  ̄|.:.: : : : .:.:.:.\7_\、 / ___ヾ,_ノ¨ / ヽ.ヽ
) ノ.:.:.: : : : : :.:.:.:.:..\.:.:.)ヽー‐ァ-イ'7:ス¨\| | .|
. `‐(.:.:.: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:ノノi } / ./ .i |/ | 「T´ -r-r‐'´
>――――――<ノノ ノ\ ./ i|l ヽ \  ̄「\
/ ト、 ヽ ヽ\ \
/ /. | イ | | . l ! ト ',
l |. ! |. | .l | | | | ! ! おや……
| | | .ト | ⊥ ノ__ ィT T 7 | | l
| ト、>イ__ ,イfhハ'ゝ ! | 新人のメイドにしては気が利いているわね
l |\! ,ィfhハ 、 _,y ヾシ ) ! |
ヽ \yヽヾシ )⌒ 'ー ::::: '´ ! !. |
l ト.'A- :::::::´ ’_ | | | | .(口調もハッキリしているし
/ | ト,.|ヘ、 ヽ _,ノ // ノ! ! | . 私に萎縮しているようすもない。なかなかね
/⌒ヽ.| | !|\> .__ イ |./イ 人 ト .どこかの平貴族の次女あたりかしらね)
へ/ _ \ノ ト, 人 ハ__,. イ>'´/⌒\! \
/ \/ <≧ノ〉 )_/K| |_>/ .// アL. ヽ
/__ ヽ ( ( |,.イ ト, | |/ / _.ハ )
. /──、\ /_,.イ \ ト)|V√乙》ト、.! \
/ >´  ̄ アjノ / 〃 7Y \___ \
. / _,.イ / / / {_o___ノノ | ! \ \
. / _____{-' | <  ̄ ̄ ̄ イ/ | | !\
── '´ Y || / 乂 ノ人
そういうメタなツッコミはやめましょうよ…
ごめんなさい
┌─────────────────────────────────────┐
└─────────────────────────────────────┘
┌───────────────┐
└───────────────┘
┌───┐
└───┘
(_________) γvノソ)
|| (^Yろ(^
|| Jソ}えγ
介 (次狄にY^が
∠ -==- ミ ぅ%に(リ^ ⌒^Yリ
. Vニ {} ニV ,に厶'゙ }リ
JUミ]]]i[[[ノUし _____ (f戈を, }リ
. ^[]^ (_____) .,rらそえ) .}リ
〕iト | | ] L7 }リ
〕iト rfが 介 | ,ノ.:{(i }リ
__彡人少 〕iト J[UiUi]し ..:|(__」 {(! /}リ
ノ_,A 乂__ 〕iト〈公). ^T^ :| 〉く} {( //}リ
===-‐ /{き __ フリフリ(え=‐- ..,,___彡.:| L7} {( / }リ
ノ/ ,/:人 V \ ̄「 /|彡ノ込 __彡 ^ .,_ イ |ミ,_彡{( / /}リ
____彡i  ̄ ̄「^.\ } ノ!く⌒^¨^Y⌒i __」l}|. .:{( / }リ
[__] }l |l:.:.:.:...:.:.l| { i l〕 =介く || il | |i l| rト {[.」. .:{( }リ
|i i|^⌒Y  ̄ ̄ V7 レィi 」 ||_|L_jL__」L..」 「^}ヨjj|. .:{( }リ
|i i|、 ,ノr==ミ==ミ‐くL__]i} |. ||ノノミミ_,ノく r == = |. .:{( }リ
|i i|⌒^¨^Y⌒^¨^Y⌒^¨^ |:! |. ||γ⌒' < __ )[L」[L」|. .:{( }リ
|i i|」__」]____ト =-‐┴ '^ |:! |. || 「 ̄ ̄「 ノ l__El__|. .:{(__ }リ
|i i __,,..[[___]] __,,..」L = ノ_j」L] 乂____,ノ⌒^ ..:l__El__|<゙  ̄ ̄ Zノ
[{}]=-‐ ^¨⌒ rッ rッ rッ rッ ___}} 〕iト ィi〔辷¬
く^7 く^7 く^7 く^7 「 \ \〕iト ,」 [-‐ .{(
く^7 く^7 く^7 く^7 く^7〕\ \ 」} L|_」 {(
辷ミrf(]」.=-‐-=ミ<⌒ヽ __ | 」 〕i 」[_彡〔 } V |〕iト {(〕iト
`゙ ヽに{ ^゙ `ヽ /⌒Y{_,] 7ノ |l | i | {(
Vノ :.}_. \ / | i. lL} 」_} ...:{(
iそ }7. `` L} /⌒Y⌒「 {(〕iト
|フリ /ら \ / {(
ノ彡 /え[ /⌒Y⌒i `` .{(
, ' 兮ヽ、
rp――'´ ` ー―‐p、
| ,. - '゛ ̄ ̄ ゛ 'ヽ |
レ \. ト、
/ / ! ! ヽ | ハ
/ .:! | ./: ハ ! ! ! レ |
〈 :.::|斗ヤT ト、 | 'T广 ト、| | 湯浴みの方はすぐにご用意が整います
∨ :.:|V,斗=ミ ! ヽ:| r=rミ :!:| ! .:|
\| :.|イ ト、:::| ! ト、::i} >| :! :.::| まずは、お召し変えをお願いいたします。
|\|ヘ弋_,リ 弋_ソ / :! :.:.|
| :ハ. ' / .:.!:.:.:.| それでは――
ヽ :.人 Y フ ,ィ .:..!:.:/|
_ _ヽ:.:.|:.> 、 ` , ィヽ:/:.:./.:/_リ
/ ` ヾ.:ト、_|`ー ニ- 'ト、/ ::./ >^ヽ
/ メ! \,.⊥、// ./-、/ \
 ̄)ヽ、 / ヽ /|じ}| /'´ | _ -‐‐/
.r-く \ / /:..:.ー':V ! / |
.| `¨ ―: ! /:.:.:.::.:.!∧ | ― ¨ ̄ ̄}
.| ! /:.:.:.:.::.:.!:.:∧ ! |
∧_ ! /:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:ハ ! |
:::::::::Ⅴ ヽ ! /:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.::.::∧ !| ――‐ュ/
V::::::〈 | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:| !| /:::::|
\:::\_ /::|Ⅴ ̄¨マ_,f ̄ ¨Ⅴ ! /::::::/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、 / パチン!!
キ人_,/
,. ⌒, ) て
(⌒ヽ_,. '´ イ. /´⌒Y,.
ヽ | _,. r─`ヽ、 \
ヽ| | / / ,r'─、
| ノ' / '´ /  ̄}
. j / / j、
/ ハ〉、
、 {`ヽ}}
. `¨⌒丶、_ ノj
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
..: ゛ ̄ ゙ ̄ ` 、
/ \
/ ゛,
/ /
i' l ハ ,、 _, |
/ ! ,/ ∨ ハ ト、 ハ (゚゚/:j
/イ ,∨ー‐ ∨ YーV'Ⅵ / i'
| ハ キィヤミ、∨j そホヘ| /ハ !, は、はい!
/ ソヌ 弋ソ ,` 弋ノ イ /' ゾー`
'バ /l/l/ /l/l/lレ'ノ゙゙l
ヽ r っ イ ト弋
>,,、 ". |'_>
,―、_,l ̄|j / ̄ /_ __
イ| | | V ハ、Y ノ // / / ヽ
. / |>',∨l ,..ィ:モ¨>:.、 / / / i
l リ .≦Y∨_z//_|.lヽ:::// / / |
| マ ー ゙ァ_リ // |:.! ゙/ l / |
| `  ̄ ー ー / |/ |
???「手伝ってやろうか?」(パチン!)
なんで部外者のあなたが仕切ってるんですかねぇ……………(震え声)
???「ただし、真っ二つだぞ」(パチン!)
なぜ部外者が新人教育をしているのかw 前世で新入りを何十人も育ててきたんだろうなあ
/|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ト、
/:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::∨::', マヒル、エレオノールお嬢様の
{:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::l::::::::::::::::::|::::::::::l
∨:::::::::::::::l::: j{::::::::::::: |\:::::l::::::|::::::::::| お着替えを手伝いなさい
∨::::::|_,斗匕ヽ :::::::: |`トl、ハ :::j::::l:::::j
ヽ::: l::::::イr它ヘ::::::::|佗-、ヾV:::/:::/ 私はここで紅茶を淹れさせてもらいますので。
_ ト、ヾ::{ {トイj \_| トイリ |:::::::::/
/ \.___ |::: {ヘ ¨´ , `¨ ,' :::: / ___/\
/ \ \l::::::Vゝ 、_ , /::::: // / \
. /. \ \:::',_rl`ト、 ,イ7:::// / ヽ
〈_ 7∧:∨ヘ >干<//::/'ヽrく 〉 ..(マヒル、ウェイティングメイドの仕事は
二>―- // \! `=/⌒ヽ=/::/ | | -―<二 ..ハウスメイドでも早めに
|  ̄` | | 《{{⌒}}》/ :| |  ̄ | ....慣れておいたほうが絶対いいわ。
/| | |〃 爪___爪 | | | ....フォローはするから、頑張りなさい)
/::::::\___ ノイ -=/ ハ ハヽ=‐ ヘミ,、________人
. 〈::::::::::::::: ∨ /'´ 〈 { { } }八 ヽ /::::::\
\::::ヽ ::: \_ / 人 ヽ ノノ゙ ヽ ∨二ニ /:::::::: /
`‐ァヘ:::::::::::∨ く/ j/ /⌒)_> Y /::-=、/
/::::::::丶、::{ ⌒I>_{_r'´ -== j/::::::::::::::(
. /::::::::::::::/⌒ゝ ー== =ミ:三三=彡 ∧:::::::::::::::::l
. /: : : : : / |l: : : : : : : : : }、 : : : : : : '/ : : : : }: : : : : : : i
′: : : :/ _.|l: : : : : : : : :√゙:, ー- : i}: : : : : :}: : : : : : :|
; : : : : / ´ 八: : : : : : : /ー ゙:, ハ : l}: : : : :云テ: : : : : !
. !: : : :′ - \: : : : ア斧苳k ∨} : : : 云テ: i: : : : , は、はい!
}: : :¦ ア斧苡 ヽ: :/^ ㏍;i;i;ハ ヾ }: : : / : : : ⅰ : : ,゙
ノイ: : ∧i{ ㏍;ハ゛ У 乂辷ク / }: : /≠⌒ヽ! : : ,゙ それではお嬢様!
|i: : : :爪 乂ク }: / ァ勹 } : : {
|l: : : : ; ::::::::::: , :::::::::::::::::::::: }/ ん ' 人: : 乂 失礼いたします!
八 : : N ′ _ / / ``⌒´
′ ヽ/杁 /^「i:i:i::./
′ r__ / |:i:i:i:i{
\ ´ ノイi{ 八
\ -=ニ ,, 斗乂
`= 爪 ,, '" / ヽ
広ヒ ''" / ........ 辷=‐…ァ―‐- 、
__ /⌒\く/=/⌒ヽ=- _/ ............./......... /................. `、
. /... / ‐―┐У⌒\ マ===- ........./......... ,゙.......................... }
/.. / ー―‐/⌒\ \ マ====〉.../.........../ ......................... ,゙
. /......{ ――/⌒\ \ }===/.../.........../ .......................... ,゙
これはこの道うん十年の貫禄ですわw
こういった対応する立場にあることを許されていると言う事実wwww
もう、執事長でもトメラレナイネ(目がグルグル
┌─────────────────────────────────────┐
└─────────────────────────────────────┘
┌───────────────┐
└───────────────┘
┌───┐
└───┘
{〉.、 _ イ:::::/
{:::::>‐----‐=ニ´::::::; '´ /
ノ:::j ⌒ヽ----‐=ニ¨´ . ...::´:::::::
;:::::ノ 丶---‐=ニ¨::::::::::::::::::::
,. -‐====‐- j::::j 丶:. ::::::::::::::::::::::
/ ;::::ノ 丶:. :::::::::::::::
〃: j:::ノ ヽ . -‐- 、 丶:. :::::::
,': : {:::{ Y´ , -‐ 、 ', 丶--‐
li: : : }: } il / } }
/ :|‘: : . {: { /.|' \ 〃 ./
/ l \ , -‐=::::::::::::::::::::=‐j:::;:../ ! ./ /
/’ 丶 :::::::::::::::::::::::::::(:::::::/ ;/ / 丶
/ 〃 ハ ` ' ‐------‐ ' ´ ハ/、
, / ∧ ∧ ヽ ,
{ { \ / } }
.八 ヽ \ / 〃 八
他の人の領分を侵したりとかそういうことはしない子とは何だったのか
本来これをすべき人たちが公爵が倒れてワタワタしてるからでしょう
i , i'i l l ';/ '
l l l l l } l l l i
i l l l l l l l l l l l l '
l l l l l// l ⊥z=l' ,' l l
l l , i l l _,.〃 トー=〃ヲ"⊥l,' l l ふう……私好みの熱さで美味しい……
l l ', T'キ==キ" ',_ '- _ ´ , /l:: l l .
l l ::', t┴ ´-,, i' ー=〃'" }il: l l 貴方、気配りといい、この紅茶といい
l ', :::lヾ l' ー=〃" `r-―ヽ、 _, ノrl: ,' l
l ,l ', ::l:':,ヽ、_ ,.ノ , ,':l: ,' ', l なかなかやるわね
l ,' l ', ::ト:::':, _,. ャ /::l ,' l ', l
. l ,' l ', l:::l:::'::、 ヽ.. ノ ,. イ::;'/ l ', l 名前は?
l,' l ',';::l: : : `: i: ..,, , "l: :l:;'/ l ', ',
// ,l ',';l: : : : : l:/ァ' ` "´ ノ∨イ l ', ',
// / }l ヽ_,. - ナ:::::`::‐v-::::´::::::Y l ', ヾ、
// _,.'-/ }:::::::〈::::::::/:/::ll:'l:::i:::::::;' ',: : ', ヽ
/'´ f:::::/ l::::::::::::ヽ/::/:;、lL:l:::';:::::{ ', 、 ', ヽ
/ . :l::::/ l::::::::::::::::ヽ//∧\>´::', ',::::`:..、',ヽ、 `、
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: | シエスタと申します
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__ 本来はルイズお嬢様の専属の侍女として
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ 働かせていただいておりますが
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ / 今は許可をいただいてこのように
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', } 様々な形でヴァリエール家に尽くさせて
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _> いただいておりますわ
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
シェスタ、順調に攻略中なうw
/ / || リ | | .:| l .:|: , ,
/ / | .:|| ,' :.l| .:| |l | .:| |: ′ :ハ シエスタ、ね
| | i | .:|l //| :l厶 卉ヰ|l | |l ’ .:
i }l | || 廴|」/″l ´ .斗≠ミ、 | l| }l | i ……ということは、平民、か
|八|:. イ,斗=ミ ´ トrイリ リ |l: }: .:N.:|
个ソ冰{ トイリ r ー ' }- リ 八 jノ | うーん、残念ね
j|小. ー' )⌒ゝ ノ /'/:| | |:.¦
/ 'l 个{- `  ̄ /.イィ:| | |: リ 貴方が平貴族の使用人だったら
/ ∧ |込、 - //.:|:.:.| | |:″
__ .. 彡 / ,∧ノ 介:.. //|:.l|:.:.} | |{ 私の専属にしようかと思ったんだけど。
´ ' 小. /ノ.:.> _.. イ 厶匕{:.:丿 }:.‘,
. / / / / ..:乂:.:.:.:{.:.:|:.:.:.r比.[/'′ / .:八:.∧ ……でも、そこは折れてもいいかなあ
〃 // ..: '′ 〃 .:./.:.:.:.:.:.;廴」:.:りム{: {: / ..:.:厶:. ∧
i从{ .:.:./ i.:./.:`Y ̄ > 彡イ l冫/..:.:.x≦式ア'¨Y ∧ どうしようかしら
八 :. ヽ.:.:.:.:.{ {. l/.:.:.:.:/ハγく / {〃′イ ´ ト、 ゝ
/: :://: 1: /: /: : : /: : :/::: ::: :: ::\.
,': : ヽ: : : :|/: 〃: :/}: : /}:: :|:: ::: ::: :}.
|::: :: :: ::―ヒ斗メ了 |/下ニト/: : : /
|: : : : : : : :|/ー‐' 〃 ∠八く_/リ 私のような
. ∨:: ::.:.{: : :|=≠气 =≡、/!
∨::: :: |:: : | 、 /::| 一介のメイドにお気をおかれてくださり
∨: : :|: : :| r ― ァ /::::|
∨ : |: : :| ヽ _ノ , ':|::::;' ありがとうございます
∧:::l: : :|ヽ. __ ,<: :: |::/ / ̄ ̄
―‐ 、 ヽ{:: ::|ー――r―i \:}// __ 光栄ですわ
ヽ-、__>:: :| } 〈‐、_リ /
ゝ二二 ヽ {\{ヽ.__,ノ⌒ト、 ∧ /
___ | ト――‐ /{(__)}.| ∨
ヽ_八 ヽ| ./ ヾニソ.ト、 ヽ―― 、
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────┐
│ 脳内シエスタ │
└───────┘
_
/0\
__/ ___\__
.|°>:::::::::::::::::::::<|
.l/:-‐…‐-.........._:::.\
./.::::::l_:::/::::::::_::}::`ヽ〉
l:::::::::|_//:::/__/:::::::/ ルイズ様の意思を
.l::::::::「ヒ「  ̄ ヒ「丁:_/ 聞かないでもう結論が
.l::::::::| ,, ' 爪「 自分の中でできてるとか
.ヽ:::::ト - ィ:::::リ 相変わらずのお人ですねえ……
......_ >|[ ̄≧i〔`ヽ::厶_
.{ _`>く \,.=《`ヽ( }
.∨:::(___,ハ ∧:::リ\ ∨[_
......{:::::::::::\l\/ Y^ヽ \ 入
......}i::::::::::::::::\{_んヘ. _ノし'^Y::ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
www
┌──────────────────────┐
│ 大貴族のお嬢様でさらには「アレ」だと .│
│ 評判の長女相手にまったく物怖じせず、 │
│ なおかつただの平民の使用人なのに .│
│ 名前まで覚えてもらえるなんてすごいなあ、という目.│
└──────────────────────┘
. / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : | : : : : : : : : : : : : : : : : '/ : : : : : : : : : : : : :.
. /: : : : : / |l: : : : : : : : : }、 : : : : : : '/ : : : : }: : : : : : : i
′: : : :/ _.|l: : : : : : : : :√゙:, ー- : i}: : : : : :}: : : : : : :|
; : : : : / ´ 八: : : : : : : /ー ゙:, ハ : l}: : : : :云テ: : : : : !
. !: : : :′ - \: : : : ア斧苳k ∨} : : : 云テ: i: : : : ,
}: : :¦ ア斧苡 ヽ: :/^ ㏍;i;i;ハ ヾ }: : : / : : : ⅰ : : ,゙
ノイ: : ∧i{ ㏍;ハ゛ У 乂辷ク / }: : /≠⌒ヽ! : : ,゙
|i: : : :爪 乂ク }: / ァ勹 } : : {
|l: : : : ; ::::::::::: , :::::::::::::::::::::: }/ ん ' 人: : 乂 ほえー……
八 : : N ′ _ / / ``⌒´
′ ヽ/杁 /^「i:i:i::./
′ r__ / |:i:i:i:i{
\ ´ ノイi{ 八
\ -=ニ ,, 斗乂
`= 爪 ,, '" / ヽ
広ヒ ''" / ........ 辷=‐…ァ―‐- 、
__ /⌒\く/=/⌒ヽ=- _/ ............./......... /................. `、
. /... / ‐―┐У⌒\ マ===- ........./......... ,゙.......................... }
/.. / ー―‐/⌒\ \ マ====〉.../.........../ ......................... ,゙
. /......{ ――/⌒\ \ }===/.../.........../ .......................... ,゙
え、姉にとって妹弟は一生おもちゃでしょ?(偏見)
>>520
バラライカやマチルダと比較して嫁としてはダントツに地雷物件すぎるんだよなあ・・・
典型的な周囲は自分に従うのが当たり前高位貴族の思考回路ですからねぇ
貴族同士の関係以外に気を使うように育ってないと思われる
強化版初期ルイズだからなあw
地雷じゃないエレオノールなんてエレオノールじゃないだルォ!
その貴族相手の婚約すらお断りされる時点で
貴族同士の関係だって気を遣えてるのかどうか疑問
_,...-‐‐‐- ..,
/ `ヽ、
,:' ヽ
/ , / / / / / ',
,′ ! .,′i l | / / l l ,
! lー=!== | |/イ イ.,;,, | !
l ト.r示ミ、.メ |」「__`ヽ/!. | ところで、ジェロームはどうしたの?
l l i rゝソ 、__ 'イうミト、/ |
ハ ハ`ー一´, ヽ__`¨_タ、 , | いつもなら、彼が出迎えてくれるか
! | |'ヽ  ̄ ノィ ′!
/ ! ! 个 、 ` . イ |./| | そうじゃなくてもすぐに会いに来ると
/ / .ハ ,rト`=≦ト-、l !/ i| |
/ / l ∧ノ : : :/Yヘ: :./ .ハ ! 思ってたんだけど
, ´ ,イ 」 lイ;;>:.、; /'´ヘ:.∨ ,仁7ヽ ト、
./ 〃| 〈 ゝ、ハ´: : : У/ ∨ ( : : :/: :〉 \
/ / l ∧: : )ノ: : : : ゝと⌒/、 ヽ:.:/: : ハ ヽ
〈 l' |l ∧: : : :',三三}: : i!: : {`ヽ Y: : :l }、 i
ヽ{ レヽ.〉: : : :',: : : : : : i!: : : : :)ノ: : : | ,ハ }
∧: : : : ',: : : : : :i!: : : : :|/: : : :ノ/ i .ノ
/)∧: : : ::', : : : :.:i!: : : : :|: : : : / ノイ
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ ジェローム様は
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: | 御当主様であるヴァリエール公爵様が
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__ 一時的に体調を崩されたため
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ そちらの対応を行っております
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ / そのため、只今代理統括として
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', } 私がこちらにてご対応をさせていただいております
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _> f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 / | えっ!
\  ̄/ /`===彳 r′ | お父様が!?.
__ヽ { } j、 l ヽ_______乂_
く ハ /-- ――‐イ 〉
逆でしょ。3姉妹は貴族としての教育なんて受けてないじゃん。
総括代理採用wwww
体調を崩した←ルイズが原因とは言わないw
どんな人事が起こったら、総括を外部委託するんだよw
-────
'": : : : : : : : : : : : : : : : 丶
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
. i: : : : : : : :i: : :/: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : ヽ: '. ..ちょっ……
|: : : : : : :/|: : l: : : | : : : |: : : :.|: : : :.| : : : : l :
|: : : : : :│';. :.ト、:!.:| : : : |:l : : :|: : : :.|: :l:|: : ! : | .貴方ねえ、そんな大事な事
|: : ! : : : |: ハ: | `|ミト、: : :|:l : : :|: :j: :j|: :j:|: : ! :
| :/: : : :.:|: : :N_,⊥L.ヾ、j_:_:_:/: /_:斗彳! :│: | .さっさと言いなさいよ
|/: : : : :.:|: : :| >弋)i:フヾ .ィゥテy7::|/: : | :
. ,': : : :.::}:八 : 〈(.:::::::: )-Y ー' /∨: : : |:/ ..お父様は大丈夫なの!
/: : : : .::|: :. ヽ:.:.',`'ー 一'’ ,‘、__:::ル':|: : : :
/: : : : :.::::|: : : : トハ 、 _ イ| ::|: : :/ .それにどこにいるの? 早く案内しなさい
. /: : : : : : .::::::l: : : : :rヘ:.ヽ丶、 ´ イ::::l:|:::j: :/
/ : : : :.:ン=ー-=ミ|: : : : :l ̄\マf介r< :::|:::::::|:::|:∧| まったく、これだから平民の使用人は……ブツブ
. /: : : : : : / 、|: : : : :∨ //爪 } }:八::::::∨´: :\
' : : : : :.:.::::イ |. 八: : : : : \ //ノ ! ヽ>─r┐:'; : : : : \
: : : : :.:::::/::|. | ヽ: : : : : : `:ー┴ァ \_}∧:::ヽ: : : : : :
: : :.: :.:::/::八 | \: : : : : : <} /⌒) ̄\:::::、: : : : :
: : :.: :.:,'::::{::ハ.| \: : : : : :ヽ-rヘ / xく::::ノ: : : :
/|/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ ト
/:::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::∨::'
{:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::l::::::::::::::::::|:::::::::: ご心配なく
∨:::::::::::::::l::: j{::::::::::::: |\:::::l::::::|::::::::::
∨::::::|_,斗匕ヽ :::::::: |`トl、ハ :::j::::l::::: 一時間ほど前に、『少しばかり』驚かれたご様子で
ヽ::: l::::::イr它ヘ::::::::|佗-、ヾV:::/:::
_ ト、ヾ::{ {トイj \_| トイリ |::::::::: 立ちくらみを起こされただけですわ
/ \.___ |::: {ヘ ¨´ , `¨ ,' :::: / ___/
/ \ \l::::::Vゝ 、_ , /::::: // / すでに水メイジの医師の診察により
. /. \ \:::',_rl`ト、 ,イ7:::// /
〈_ 7∧:∨ヘ >干<//::/'ヽrく 大事無い事が確認できております
二>―- // \! `=/⌒ヽ=/::/ | | -―<
|  ̄` | | 《{{⌒}}》/ :| |  ̄
/| | |〃 爪___爪 | |
/::::::\___ ノイ -=/ ハ ハヽ=‐ ヘミ,、________
. 〈::::::::::::::: ∨ /'´ 〈 { { } }八 ヽ /::::::
\::::ヽ ::: \_ / 人 ヽ ノノ゙ ヽ ∨二ニ /::::::::
`‐ァヘ:::::::::::∨ く/ j/ /⌒)_> Y /::-=、
/::::::::丶、::{ ⌒I>_{_r'´ -== j/::::::::::::::
. /::::::::::::::/⌒ゝ ー== =ミ:三三=彡 ∧:::::::::::::::::
/:::‐=ミ:::/‐=≠ヽ、 =-=一 ノ_ V:::/:::::
}::::::::::::// | `ー ┬一'´ ̄ ̄`ーr─‐一'´\\}/:::::::::::::::
立ちくらみで膝からがっくりと逝ったんだよな……
>>526
ルイズはまだ魔法が使えないってコンプレックスがあったからな
人当たりがきつくなったのも仕方ないと思う
やっぱ最初の子で子育てが上手くいかん内に体の弱い次女ができたせいで
あまり構われず、母親の悪い所だけを真似しちゃったのかね
/ \
/ / \ ヽ
/イ / ! \ ', そうは言ってもねえ
. i!./! / ! \. \. !
/ .| ! ! ∧ ! ヽ \ \ | まずはお父様にお会いしないと――
! | | |__| \|\. ! _,! \ ヽ !
| | /!∧ _|_`ト、 \ ,斗七´___! ヽ\八
| V i| ヽr个弋ふト ヽ ∨, ィ埒リ 个 、 | \
/ | | \ ´¨´ >=く ´ ̄ !ィ´ ! \
/ /| ∨ハ ` ‐‐'´ i `ー‐ 个 \ |\ \
/ / | ヘ、 _ _ / ∨ \ \
/ / | > 、_ r</ | \ \
/ / |―へ__r=くr┴‐| \ \. \
厶-―;/ |::_,/_:|::::!:::|::::::::::| \_ ヽ )
./ / /´:::/::弋」_ノ!:::::::::| \ \ | /
/ /::/::::::::::::/ |::::::::∧ \ \ /!
./ /::::::/:::::::::::::::::| |:::::::::::::\ \ ∨ |
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ 駄目ですよ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l まずは湯浴みを済ませてからです
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ 公爵様の大事を思うなら
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / } エレオノール様に置かれましても
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈 清潔に、そして落ち着いてから
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ お向かいください
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
まぁ、多分に自分が領地にいて動きにくい母親の変わりに動いて妹をどうにかする方法を調べないととか長子ならではのプレッシャーの裏返しもあるんでしょうけどね。
特に妹二人とも問題あり物件なわけで…自分が一番の問題物件だという事実は考えないようにしてると思われるがw
さあ風呂上がりのよく冷えたビールに恐れるがよいょぃょぃ…(残響音含む)
アレなエレ姉様相手にここまで押せるメイドが……!?
>>538
エレオノールに一番言いたい一言
「人の振り見て我が振り直せ」
ただし実際に言ったら確実に癇癪を起こすに一票
>>536
むしろママンが全力で鍛えたせいでこうなった可能性
このやんちゃな子供を嗜めるお婆ちゃん感w
貫禄ですわ〜ww
上の姉ちゃんは典型的なトリスティン貴族ってこと?
!
/ / / /./| | l 、::::ィ、
, /./ / / /./ i| | |ト、ハ ヽ. ハ' ハ
l.,' l / l ' イ l| | l | l | l !
|.!||ト、_.|イ´ | | L,-‐=千| | ' l |
|l l├ ニ≧ト、_」、,、f 壬土_'、`ソ /l ,′l | 貴方ねえ!
!l l人弋ぅ:ハヾ '´ィ'ぅ::ハ`ヾ〉イ !/ l | |
/ l γ、`゙ー' 、 _ィ ゞソ ノく_/ | l ! | 私の言ってる事が聞けないって――
/ ! |ゝ、 _ ノ´`ヽ ノ / ! l ||
/ ∧ | 八 ` _ `ー‐一 ´/ イ' l | |
/ / ハ | /ィ介 、 Y_::) _./ ,イ l ! !ハ
/ / l ル':.:.ヽ;;;;;;≫ 、_ . _イ ./ /:.:.〉l ! ト、}
/ / |ハi':.:.:.:.:.:.::.:.:У:r-ィヘ.:.:.:.イ:.:.:// ./ ! \
/ イ | |.:.::.:.:.:.:.: /:;/||:.:ヘ:.ヘ.:.:.:.:/:.:/ .∧ |i \
,′/八. { |/:.:./⌒Уヽ、:.:.ヽ:.:/:.:/ ./:.:.:ヽ |\ \
.i { \ ! /,ィ´`,ヽ , |:.:.:.,.- '" ./:.:.:.:.:.:.::〉 \ ヽ
} ! ヽ Уくノ,イ ノ/,ィ´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ )
┌──────────────────┐
│ │
│ │
│ .--…── 、 │
│ ./ \ .│
│ / / i 、 :.ヽ \ │
│. / / / 〃∧ i i ト、:i| .│
│ i .′ / /∨ノⅥ |廴.」_:jツ八 .│
│ | i i{ 〃爪 乂 :l Vハハ i \ .│
│ | ト、 l|/ ● \/ ● }li∧| ̄ .│
│ | ∧| u /////u 刈 リ ヒッ!..│
│...人(⌒ u /⌒⌒i u ! │
│ )>介x u 廴__.」 _u ′ .│
│ レソ ≧ァ= rァ≦{ │
│ ../ト、` V ト、 .│
│ ./ i」 { x父x} ハ │
└──────────────────┘
, ' 兮ヽ、
rp――'´ ` ー―‐p、
| ,. - '゛ ̄ ̄ ゛ 'ヽ |
レ \. ト、 .ご命令でしたら、従いますわ
/ / ! ! ヽ | ハ しかしながら、一時的にとはいえヴァリエール家に属し
/ .:! | ./: ハ ! ! ! レ | .エレオノール様の対応を任された身です
〈 :.::|斗ヤT ト、 | 'T广 ト、| |
∨ :.:|V,斗=ミ ! ヽ:| r=rミ :!:| ! .:| 公爵様に更なる心労をおかけしない意味でも
\| :.|イ ト、:::| ! ト、::i} >| :! :.::| エレオノール様には慌てず、
|\|ヘ弋_,リ 弋_ソ / :! :.:.| 心身ともに落ち着かれた状態にて
| :ハ. ' / .:.!:.:.:.| .そしてヴァリエール家の姫として
ヽ :.人 Y フ ,ィ .:..!:.:/| .優雅な状態でお会いするべきと
_ _ヽ:.:.|:.> 、 ` , ィヽ:/:.:./.:/_リ .ご忠言申し上げさせていただきます
/ ` ヾ.:ト、_|`ー ニ- 'ト、/ ::./ >^ヽ
/ メ! \,.⊥、// ./-、/ \
 ̄)ヽ、 / ヽ /|じ}| /'´ | _ -‐‐/
.r-く \ / /:..:.ー':V ! / |
.| `¨ ―: ! /:.:.:.::.:.!∧ | ― ¨ ̄ ̄}
.| ! /:.:.:.:.::.:.!:.:∧ ! |
>>544
どっちかというと腐敗した銀河帝国貴族
但し性根はそれほど腐っていない
>>546
更正の余地の有るブラウンシュバイク?
xヘ
/〃 \
___/〃 \_
│= = -――――^┴-:、
│ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/ヘ. /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/.:.:.:.:.∨:.:.:.{.:.:.:/{.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:/:'⌒/::.//.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:}
|:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/∠//∠:/ /⌒メ.:.:.:.:.:.:/
|:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ィ≠弌 'ー /.:.:.:.::/
|:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 气ヽ:_;イ 私からは以上ですが――
. l::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| ハl.:.|
l:::::::::::.::.::.::.:.| t‐ 、 ,' :::|:.:| いかがされますか?
_,⊥;::::::::::::::::.:.:ト、 ー'′ ノ::::::j:.:j .
. / \_::::::::.:.:l > __ イ::l :::::::l:/
{ \\.:.:|-──ト、`ヾ、:|::::::::/ \ /\
\/  ̄ ̄)、{ヽ{ /⌒∨( \:/ \ /|__ (_/
/:::::::::::::::(\}  ̄ { f⌒}|く_ / /|__ /\ {_ / _
/::::::::::::::::::::::::\廴 ∧ーヘ \ 〈廴 ../ / 〈_/__ _/ / 〈_/
/:::::::::::::::::::::::::⌒^∨| } ヽ \ \ | ....._,.二7 / |_/ _ | ̄| | ̄ __/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V!∨ ⌒\ヽ │./ ̄ _,,. -─' |  ̄| |/  ̄ ̄
. 〈 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∨ \ \_. 〈_/ _,.二l | <二}
ヽ:::::::::::::-‐==:::::ミ::::::::::::::レ⌒\___/ヽ_ノヘ:::':, |__,. -┘
\::::::::::::::::::::::::::::::ヾ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::〉
\_::::::::::::::::::::xヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::ノ/
|::::::::::::::::::| ゝ.:::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::/
|:::::::::::::::::| >ー─‐一'⌒ー-イ
. |::::::::::::::::| '´ #゚д゚メ) |
|:::::::::::::::{ リ
/ ̄ }:::::::::::::::∨ 〈
/ l::::::::::::::::::Vニ=- -=ミノ
どっちかというと王子のミイラを持って逃げ延びてた奴でないかい?
操縦方法完全に把握してる感が頼もしすぎるw
バラライカあたりに再教育してもらわないとマジ嫁の貰い手に困りそうなレベル
/ / ヽ ヽ
. 〃 〃 丶 '.
. / ' / .′ l ヽ '. '.
′/ .′ l l } ヽ ! | '. '.
l . | l | リ '. l l | | | l え……
| l | | | | ' l | | l | | | |
| l | | | l / l | | l | | | | あ、う……
| l |_ |_|___レ ヽ,_|__|.__,|_|__l イ | |
└─! ! ==='"´ ̄´ ̄ `====‐-l.〃| 「ヽ. ! (な、なんなのよ、このまるでお母様の前に
ヽ|ヽ弋 下勺` ´ ̄ 下勺アl/ │ │ ヽヽ、 対峙してる時のようなこのプレッシャーは……)
ヾ ハ´ `ー' `ヽ 〃  ̄ ヾンヽ/ _r{ /| ' \
|ヽ、_::::::::::: ノ´ ̄ヽ、::::::::::::::: ノ /_.ノ / | '. \
ト、 ハ  ̄ ′  ̄ ̄ / / ハ.l ' \ \
|ハ .l.\ 、 u . イ乂 ./ :.:.′ .!ヽ \ \
l ! |.:.:.:l丶. ` . ィ´/.:/ /.:.:/ ト..._ ヽ ヽ、
,' }ヽ|.:.:.:| `≧ -<}.:r<..:.:/ /:.:./ ,'.:.:.:.:.:>、 ヽ ヽ
. / !.:.:.:.:.:リ }ハ:.:八.::/\:.:.:彡'.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.: } j }
/ {.:.:.ヽ/ /.:.:V:.:.:V .:.:.:.\:..:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ノ
_,....... -――-: . ._ ┌──────────────────┐
,.. : ´: /: : : : : : : : : : : :`ヽ、 .│ シエスタの後ろにいて .│
: : : :./: : : : : : : : :i: : : : : : : : : : . │ 威圧感を受けてないため │
: : :./: : : : : : : : : :l: : : i: : : : : : : : . │ シエスタさん、こんな風に意見を言って │
: : : : : : : : : : : : : : : :.:.|: : : : : : : : : . ....│ 起こられたり首になったりしないかなあ、 │
: : : : : :l: : : ,: !: : : : : : !从: :.!: : : ,: : . ..│ と心配でたまらない優しいマヒル .│
: : : :/: i: : /l:||: : : : : : | ',: |: : : :j!: ::. ....└──────────────────┘
: : :/: ハ: / リ{ : : : : /:} ',:|ハ: :.j!: l: :.
: : ハ:! l:!-‐'´∨: : /j/` ーリ-{: :i: : ト、: .
: :{ {! リ Ⅵ/ |: ハ: : :.
Ⅳ ● ● l/ ハ、: :. はわわわ
lリ し \\\\\ し | / `
__ U _,..、_,._ U 広 あわわわわ……
}: :> _ {_,._,____} _,. イ
lイ}: / }: : `i¨ ーr ´
/|
|\ _ /;::::| /}
|:::ヽ`:ヽ ´ `< :::::::::| /ム- ィ)
∨:::::/ 丶:!、 ,.y,´ `_´ァ彡´
. ,∨ / ヽ. /| ノ ニ ー-_,
// // / / | i ヽ', / |,_´.ィ´
′ | /// // / ,イ! | l },i イ |:::::::|
i ! || li ′〃! l 〃/ | ' / リヘ、 / | .:. ;:::::′ わ、わかったわよ!
, | iリト==|-_/ /'_-=/=| /!ソ \ ノ ! .::::::: i::/
. ' | | ゝ!、。-ミニ ` 'ァ。- ァ//:ヘ // .:ヽ:::: y 言っとくけど、お父様の為だからね
} | ト、弋ノ 弋ノ' / ハ::ヾ、 _/ / .::::: ,. ´
. j ヾ lヘ ヽヽ , ヽヽ/'/ i:/ ! / / .::::,. ´ あんたの意見に従ったわけじゃ
/ :ヘ |::ヽ .イ'/ 、ノノ_z´/ ,. ´
. ' ハ: |::/:::j:>..´_`イ:::/'_::: } :/ ./ / / ないんだから!
/ .: / いレ':::::::`了::ノ`7´:l / ::/ :/ .:/:/
′ / r‐ゝ ∨ ヽ ,A、‐-i //.:/::::/.:/ .:::/ ほら、それじゃ湯浴みに行くわよ!
/ / j ヽ \ \∧`7∨´/ :K:::::.::/ :/
. / .:: i :| \ ヽ Tヽ ゝ::{ ∨::/:、
. i ::: | :::| ヽ リ l ', >´∨::ゝ:ヽ
. ゝ ::. | ::::', 丶:.. :::}ト´`:.:.、!. v´:.:.::::.:.:i:: ヽ\、
. ` 、 、::::::ヘ \::..〃!:.:.|:.:.:.:.l. ∨:::::::::l:.| } ヽ
. ヽ ー:::ヘ. \{:::l::::|::::::::l. ∨::::::.l:.| / リ
} ::::ヘ. ヽ\!::::|::::::::ゝ. i::::::.:|:.|.: / /′
ノ / ::::::l \ヽ:|::::::::.::ヽ. }:::::.:.|:.|:/
┌─────────────────┐
│デレではなくただの本気の強がりである...│
└─────────────────┘
妹のメイドを勝手に首にするとか、それこそ越権行為だから無理だと思われw
というか、貴族としても本文から外れるからマッマに色々怒られると思う
/:.〉 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 !
/:.:.:ムイ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:/:..:.:.:.:/:.:.:/:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| 斗ヤ7ト.:.::〃.:/⊥_:.:.:..:./:.:.:.:.:.:.:}
|:.:.:.:.:.:.:.:/|__/∠/ ム/ ム:.:.\/.::.:..:.:/
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| r==ミ ∨ /::.:..:/ はい、わかっておりますわ
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ::::::: ィ=气:ム::イ
i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! 、 ::::: ハ:..:.! さすがは、公爵様を心よりお思いになられる
i:.:...:.:.:.:.:.:.:..:! /:.:.:.:.i
!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.| 「 ア 人:.:.:.:.:| エレオノール様です!
ヽ:.::.:.:.:.:.:.i:.>、 , <.:i:.:.ヽ:.::.|
\:.:.:.:.:!:.|r-、` =爪 _>-、!.::.|\
 ̄ >--、 \..:|/ /7マ:..:..:.} √(___r‐く⌒ヽ| (相変わらず手順しっていれば
-ァ’-- 、 `Y´ ̄〈7 / /^V√ヽr-く \ `ヽ } 扱いやすい人ですねえ……)
/:::\ `<:..:..:..:.\ 〈人:..:..:.:{_ハ \ /¬
:::::_ノ ]:::..:..:..:..:.\ ヽ\:./ /:.:ノ|
《 \:..:..:..:仄/\ 八人 イ八「:::∧
::\上¨ ̄ ̄ 〕:./|:..:..\__厶ノ:.{∧ /:..:.|\}:::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな風に思えるのは
多分おまえさんかカリーヌさんだけだと思うの……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───────────┐
│ついでにそんなシエスタに.│
│さらに心酔していくマヒル │
└───────────┘
>  ̄ `
. / `
. / '
/ / | ! ヽ '
′ / .! .Λ l、 | ハ. ,
| | /-/!/ ヘ +-ト _l l~~> !
| /!i .,,r┤ ヘLjLj_ !'ヽ.!_> |
. j/!.l| {{Vリ } {r' }'ヾ< | .! _ヽ ! すごいなあ……
´ l/l ¨, `¨´ ゛ }l/ .| ト,\
/ .|/// ////// !_イ//` = - 素敵だなあ、シエスタさん……
へ. /ヽ. /゛ /
_/ - ニ! </ : /
_ ./- -´ ̄!≦____Λヽ!
/  ̄ .-} ´ ̄ } }___ ハ---ァ----、
. / | /`i ヽ゛|>-、 / ./ |
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───┘
|: :|>ー乂_乂ヘ ト _ ∨_∨__rzzzzzzzzzzzzzzzzzュ_∨__∨_rzzz〈〉〈〉〈〉〈^〉〈〉〈〉〈〉〈〉_∨_,ィ=ミ、ィ=ミ、_ `Y^| __ |::::::| | ̄: : ::|:l .| : :
|: :| ̄`ー‐へ弌、._,|~゙|` 、|____|_弌芋芋芋芋芋芋艾 | :| 弌芋」」」」」」」}_,{LLLLLLj |_〈 __x⌒YY⌒Yx___,〉____|:::/_∧ |: : :| |: : : : ::|:|│: :
|: :| ,.、‐‐'"乂゚_,.ィ| |\...| ゙̄|‐‐‐:|::i::i::{'´ || `'}::i::{::|‐‐‐:| ̄:|‐‐|::i::ソYY{..}'´{ }`Y^iY^V.:|‐‐ |_乂乂乂乂乂乂,,,|ーー|〈〈´ '/, .| : ::| |: : : :::::|:| |: :
|: :| {;';';';';';':::/::| | | | | |::::: |‐‐‐:|::i::i::} ̄|| ̄{::i::{::|‐‐‐:|: : :|‐‐|::i:(_乂_乂_ノ{ }乂_乂_ノ):|‐‐ |ニニニニニニニニニニニ|ーー|: '/, '/, | :::..| |: : : :::::|.l |: :
「」「」 ',;';';':::イ:::::| | | | | |:::: :|:¨¨¨|::i::i::{==||==}::i::}::|¨¨¨.|: : :|¨¨|::i::i::::{==||==∪:::| | | |: : |¨¨ | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::|¨¨| |:..:'/, '/,..| : : | |: : : :::::|.|.|: :
7'^Y7 `Y´ |:_:_「「」 | | |:::: :| |::i::i::}_||_{::i::{::| |: : :| |::i::i::::}_||_{::i::i:| | | |: : | | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| | |: :|'/, 「」「」:::: | |: : : :::::|:l.|: :
|^i|'Y トv⌒|'´゙:|ノソ .| | |⊥i|⊥ |::i::i::| ̄|| ̄N:::{::| ⊥..⊥ |::i::i::::} ̄|| ̄}::i::i:| | l⊥⊥ .| ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| 「」_「」 ハ V乂::::.:| |: : : : : |.|| : :
|: :|│ :|:::| |::::::|゙「.| |_| |乂_乂 .|::i::i:ノ==||==Yi:{: | |^'^| |::i::i::::|==||==|::i::i:| | | |^^| | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| 乂乂 Vハ_ V,|: : ::| |: : : : :::|│:
|: :|│ :|:::| |::::::| | |___,|:::: :| |‐r'|__,||_辷{:::| |: : :| |_i_j_ノ____||_V_j_j│ | |: : | | ||i:i:i:i:i:i:|||i:i:i:i:i:i:i|::| | |:_:|_ィ=ミ、 ̄.|: : ::|/ ̄ ̄~.N|: :
|: :|│ :|:::| |::::::| |____(_):_:_| |7ハi¨ ̄|| ̄TIハ::| |: : :| |rrr゙|¨ ̄|| ̄ナナ]{ | | |:_:_| | ||i:i:i:i:i:j|||Li:i:i:i:i:|::| |_〉 f'' ソノ ゙̄|: : ::|¨¨¨¨¨¨¨゙|: :
|: :|└‐|:::| |::::::| |¨゙||¨¨¨|| ̄_||─ f´`ヽ─└r┘‐〈 ̄`ヽニニ|_|:i::|┴─ァ'´ ̄ `ヽー|_|_|─ | |i:i:i:f´ ̄`Yi:i:i:i:i|::|─| {==f爪 ...|: : ::| |: :
|: :|SS|:::| |::::::| |S|| :|| ̄_||‐‐圦 {l‐l二二二l|ヘ '. :|─|:i:_|─‐‐{ {─| |: : |─ | |厂  ̄}}i:|::|‐fニニニffニニニフ_|,_,|SSSSSS|`¨
ニニヌ|TTニニニニニTT|| :|| ̄_||: : |::|i, 弋ィ≠ミソ:| | 圦xzzzzzx、弋ニニニ:} {ニニニア´ ̄`'{ ,、‐─:{{i:|::|:::|..r‐ュ.||─‐:|::|¨:| ̄| ̄ ̄¨¨弋ニ
|‐‐{ |i:||: ::||¨¨ ̄_|:| ||¨¨¨|| ̄_||_|_圦_ノ_(ニニi{: | | |//─‐{ {く{ :{l::::::::{`{ }:_:_:: : |{,.、-─┴‐‐// ̄ ̄リ⊥|:::| | : | || |..|:_:|:_:_|: : : : : : : | ̄
|: : | |i:||: ::||¨¨ ̄ |厂|「 ̄|「 ̄、丶`:.:.:.|YYY^i^^i{ ̄ ̄77ニニニ圦{¨{l:::/´{ {≧==≦{ {:i|`| |{二ニ====イイ{_,.イ{:`ヽ、└ ̄|_リ ̄ ノノ| | _|:_:_:_:_:_:_:_|:_:_
|:_:_|¨¨||:_::||二ニ=┫ 、丶`:.:.:.:.:.:.:/j」 {:{:┘ {乂: : : {:| }:|: : ::{:{リ : Y:{: :{ }V⌒⌒V {:i| ノノ{: :`'⌒⌒Y 7厂 {_乂\: `ヽ、 `¨¨弌≧s。.,
「_| ̄ ┘ 、丶`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:. /乂ノ:. :.  ̄:. : : ノj ┘: : {乂 ノ_} } }′: : : : } }┘{乂: : : : : : :└'′: : :\: : \: : :`ヽ、 |:|:〕iトミ≧s。.,
シエスタが無敵すぎるw
もっとやってください
──
/ \
/ ト、 ヽ ヽ\ \
/ /. | イ | | . l ! ト ',
l |. ! |. | .l | | | | ! !
| | | .ト | ⊥ ノ__ ィT T 7 | | l お父様、お母様!
| ト、>イ__ ,イfhハ'ゝ ! |
l |\! ,ィfhハ 、 _,y ヾシ ) ! | エレオノール、只今戻りましたわ!
ヽ \yヽヾシ )⌒ 'ー ::::: '´ ! !. |
l ト.'A- :::::::´ ’_ | | | |
/ | ト,.|ヘ、 ヽ _,ノ // ノ! ! |
/⌒ヽ.| | !|\> .__ イ |./イ 人 ト
へ/ _ \ノ ト, 人 ハ__,. イ>'´/⌒\! \
/ \/ <≧ノ〉 )_/K| |_>/ .// アL. ヽ
/__ ヽ ( ( |,.イ ト, | |/ / _.ハ )
. /──、\ /_,.イ \ ト)|V√乙》ト、.! \
/ >´  ̄ アjノ / 〃 7Y \___ \
. / _,.イ / / / {_o___ノノ | ! \ \
. / _____{-' | <  ̄ ̄ ̄ イ/ | | !\
── '´ Y || / 乂 ノ人
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} おお、エレオノール!
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\ よく戻りました!
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j ー- , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
// , ' / \ ,ハ
. // / / ; ヽ ',
イ / ' ∧ || /_}_ ', ` , エレ姉様!
{ ' ! 斗七⌒八 ' ∧ハ `メ、! ', l
人/l | 八z≠ミx ', ノ斗≠ミx_| | , (……あはは!エレ姉様若ーい!
八 |;j〃 fゞ_刈` )イ iト、,厶刈 ,' 八 なんか可愛いー!)
ヽNハゝ ∨匕! └弌/ | i ' ,
ノ ! 丶 ´ ' 厶 人 丶
. / ', 八 、-=-, / / ', ヽ
. / 〃! ト . ヽ:::ノ , ' / 丶 ',
/ ノ´ } 八ヘ ト _ イ〆 八 ' , ノ
/ 」 ∨',| r‐‐‐/ /:::::ゞ \ /
/ /丿 ',‐∨‐_/ 厶-‐==l ∨
{ 爪/ 丿又/ /::::::::::::::::::::\ ',
/ ,_,,,,,,,,,,_ _, ‐-`‐、
/ ,r'",, r‐‐‐-ミ, ´,.r-‐‐- .`、
,': :/ ./ ,,,,,,,,, ,,_--、 . ハ
i:: ,'. .:l ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l i|! エレオノールお姉様!
.!: .ノ .i| | `| .|l
,': / ..:/i l | . ヘハl お久しぶりです
./:.i .::://., l_,..-‐- ー-- 、l. ヽ`、
,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、 ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ
.〃 ./ ) l/ .:i .i.,i"___ ,,, 、__.. ,, /:〉、 ),'
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄  ̄ ̄,',イノl:: /イヘ,
'´.::// リ、ミ_、‐ミ=ァ } /'::i',イイヽ、 .`、
:/.:/. ./ .lノィ`ー`_ .、 r‐ァ , ィノl、lil-` . ハハ. ハ
..::ノ .::/ .l::|:::::l:i.,'ヽ、` 、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l:: .l
i ′ | :| : | :| | } | | | l: |l
l | l:|: .:| | :| |: /八 :| :| | ¦: :| |: ||
¦ :. :|l :l|:|: .:| | :| |:. // | | :| |:. l |:. :| |: l|
| :| i.: |l:|厶斗ヰ≠….ァト.://:|| ≠l=… -.廴|_ |.:| | |: ||
| :| | .:斗七 .:| l:|: .:/ :l /'′|¦ l:|:. :. .:厂Гト|:. l| | :i|
l :| ¦ ! | __,,.斗竿弌ミ. / ..斗竿弌ミx. 从: リ l :|| ルイズに……カトレアも
| :| l 人 | ヘ{ r{ノ。:::i} ` ´ r{ノ。:::i} ソ` / |: /| :リ
l :| ! :N , 乂こツ ヽ __ ′ 乂こツ '′ Y}.:|/ :|: ¦ 元気そうね
¦ .:. {ー{ γ ⌒ヽ /八:| :.|:l
| :i :., 小. ゝ . ___ .. ' ゝ . ___ .. イノ|:. 八|:| ……良かったわ
| ; | 八 ∧ ' /´:.:.:|: / | :|
| :/ :.∧ ∧ 厶|:.:.:リ ∧ | :|
|/ } :.∧ 込. ー ‐ イ.:.:.l.:./ /.:∧ .:|
. / :八 .:l :.:.∧: V介:.. ..イ.:l|:.:.:.:/ /.:. :. }|
.:/ | :.:.i:.:.', ∨.:.:.:|> . <:|:.:.|:.:|:.:. / /.:.|: :.人
. / .:/ :| :.:.|:.:.人:. V ー| ≧- 'チ |_:.:.:.:|:.:.|:.:|:.:/ / :.:.|: ∧: \
/ .:/ .:| :.:.|:.:l:.:.:.\.∨リ | `ヽ:. |:.:[/ イ.:.:.:.:|: .:∧: \
/ . .:/ .:.| :.:.|:.:|:.:/ \{. 八:.. ∧:|:./イ.:.|:.:.:.: |:. .:∧: \
/ l ′
,′/ / | ∧ ,
/ l / ./ l ′ ∧ ′
. / イ|l | l| / ,イ ィ} /! ′ |l ∧ ヽ
. |l 八 | lレ\// / / l , / l / |l | l|ー一
. |l /¨! .从{-==≧、 / ヌ } ./ / .!∧ |l | l|
从 { λ/ ` 弋丕>/´ l} //Ⅳ_ 斗< |l | l|
∨V ヽ / ´、赱ア | /l .八 l| .、
} ` ┤ 从/ |l / ヽ ..) ペコリ
|Ⅳ ∧ {! _ノ |/ /
′∨ 仆、 八
∨ ` _
/≧ュ. / \ . ィ
_/二二二≧ュ \ /}/
. -=≦二ニニ=- 二二ニ()≧ュ ー</∨ __
≦二二二二二ニニ -=ニ()ニ=-/ {=ニニ{0=- |
二二二二二二ニニ//二=-/ 八 ニニ|0=- !__
二ニニニニニニニ{ /二二二 >、 ,<-=ー ヽ\
' / У :! ! ! / / / ヽ ヽ ハ
i { : : :| l | i / | / } |! ハ ’
{ : i : : | | { | / / 」_ / イ斗七j:| } |
| : { : : :| { |ーj斗/‐'´ノjハノ j/芹弐:} !
} :, ‘, : : :{ ‘, i ,ィf芹芋ミ 代ソイ: ): / j ……見たことのないお客様も
ハ :, ’, : :', V: |小 弋ソ )⌒ゝーr ':/イ jノ
, ∧ :, V:{ハ } ! | ̄ゝ _ ´ ` .::/ / いらっしゃるみたいだけど
. ,':: } ':, ヽi∧ | { i 八 {
/:: | }:':, ヘ} ノ ||、 _ .イ }. | この場所にいるってことは
,:: ノ |::'; ヽ厶-く\ヽ> ´ / ∧ !
. /:: /::/ ̄ア´ 、ヽ \ヽハrv‐-≧=-':: :: /:: } | とても重要な方、なんですよね?
/:: イ/ : { ヽ \ヽ}⌒ア7{iハ/ :: :: {⌒ヽ!
. /:: r≠f´{ ,: | \ \} |!:.:../ ∧ハ:{:: :: :: ヘ¨´ハ ようこそ、ヴァリエール家へ
/:: {⌒{ | {: |¨ ̄ヽヽ }ノ:.:/ / Vハ:: :: :: ヽ:.:.}
. /::: |:.:.:.! ヽ i , ヽ:.:.:.:..ヽ〉ノ:.:.:ゞ{ Vヘ:: :: \ ご挨拶はのちほどしっかりさせていただくとして――
/:: rイ´:} ヽ! , ハ:.:.:.:.:.:.:.://{ \ト ハ
. /::: {:.:\| }| ハ }:.:.:.<''´イ/:.| ヽヘ }
/::: |:.:.|!:.:\ |! } |:.:.:<<:.:.:.:.:.:.| >〜⌒ くソoトヽ |
,:: |:.:.|!:.:.:.:.`ー|! | |:.:》:.\ヽO:.:.廴{ー-─'´:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
,. ‐==―- 、
////////////ヽ
イ//////////////,ハ : カタ
i'////////////////,! : カタ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l/////////////////! : | お父様はどこに……?...
!'////////////////! : ヽ___________乂_
V//////////////: ' ;;
. }'///////////,/ . ノ ;; プルプル…
. 'jVwl/ヽ'W//レ', ' ;;
,.ィニニニニ=‐__.! / :
/ニニニニニニニニ\ :
. _-ニ二二ニニニニニニニ二ニ‐- ::
_-‐ニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-_ ::
. /二ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ :
'ニニニニニニニ二二二iニニニニニニニニニニニニ/=! :
!ニニニニニニニニ二二l二二二二二二二ニニニニ'二}::
シエスタったら最強だね
パパン全然治ってねー
,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ
/ / ̄ `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ
/{ ヽ,ヽ
// 〉 ,, -‐-、 <、ヽ
/´,/ ,ニ,,,..、, _,ィニニヾ、 i ゝ
ノ // ,<シ´ 、 、 ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ
'^〕、i! _,,冫i ;: 、,_,、 〕,、`> ……う、あ――
{;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}
iゞi::. `゙‐‐,'´、 , t`--´ ,;!レ,i´ え、えれお……えれおのーるが
i ヘi'::. ^ヽ、___/`ヽ !.|;i}l
i j // i i ;''" iヽヽ i j かえってきた……のかい?
` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´
i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/ フガフガ…
/^ヽ、、、 `゙ /i::\
/:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´ i::::::::ヽ、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,ノ:::::::::{ 7‐--‐=´ i:::::::::::::ヽ、、 | あ、はいお父様! .
__,r‐´:::::::::::::::::i /:::::::::::::::ヽ i::::::::::::::::::::::`ヽ、__ | そちらにいたのですね――...
´:::::::::::::::::::::::::::::::i f`ヽ::::::::::/ヽ i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::iV´r´/::::::::::ヽ ヽ, イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | って、誰だァァァァ!? ......
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--!:::::::::::::::ヽ丶/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ____________乂_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: エレオノール
年を取ってるゥー
おや、舌でも噛んだのかな?
活舌が悪いよ、パッパw
/ { || | .|| /i|| || | .
' .| || | .|| ./i i|| || | i
′ | || | .|| ./i i i|| || | . i|
i .| 一||=ニ三二ニ=一./ i i 'x=f'ニ二 ̄ ̄ .ハ .i i|
| {._...斗=≠==ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ x=≠ミ、 ̄ヽ./ .ハ | いや顔の造詣というか
| , 〈 ヘ { r .心 r 心 ヽ / i Y リ
| .i .ハ レ´弋....ソ `ヽ f´弋..ソ }/ ハ | i| たしかに共通点があるような気もするけど!
| .| .ハー( ソ'⌒( /7 |
| .| .ハ 丶 ____ ' ` ___彡'i | i| でもこれは何か違うでしょ!
| / | .ハ """" "" { | l i|
レ .八 ハ  ̄ マ } 八.| l i| え、ほんとうにお父様!?
/ ,:′ ハ ( ソ イ i| ' i|
. / i \ ハ> 、 ー ´ / \ハ / .八 どうしちゃったのよ!
. / .| \ ハ > / i } /、 \
/ .ィ´ ̄{ \ ハ ` ‐,:一 く | レ′ \ . \ なんか疲れてるみたいだけど大丈夫なの?
彡 ./ \ ≧=‐-.、 {__≫、 | ヽ \
/ 丶、 ヽ ヽ ヽ::::リ ) \
-─── =ー-、
// / ミ弋_
レ' ∠ ィイ,, ヽ
/ `'< ハ
/ ミ ',
ィ′ ヽ ハ
人 <⌒ヽ、 イ ー=ニ辷人
{ ノ , ミー-ソ ミ辷ニ=ー- ', だいじょうぶ、だいじょうぶ
ヽヘ { ヾミ三ニ=ー-、 ハ
r┴y'___ ミ=ー ,,, --─彡⌒ヽミヽ、. 小 始祖ブリミルなら
{ / Y ーY彡´ ァ / j. |从 ヽ. |
`弋 弋____ノ / r ハ j ヽ| さっきお会いしてきたから
Y`¨¨´ ヽヽ、 |. イ // .>'⌒ヾ
| | ii, |. | | | |ーイ / いやあ、お花畑がいっぱいで
トイ从从ハj | |. │ V /
ゝ-- - 小 | ノ Y′ 綺麗だったなあ……
| j < 人ミヽ、
` ー-一<、___. / .〉/人 あ、ブリミル様がまた呼んで――
//人____彡>'''´ .////∧___
____ィイ//// /ハ //////////ハ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,-=ニ/////////// ///∧. ///////////// .| 行っちゃダメェェェェ!! .
/////////////// /////ハ /////////////// .| それ呼ばれて付いていったら
∧////////////∧/ Y////∧ ///////////////// | 絶対駄目なとこぉぉぉ!! ...
ヽ_____________乂_
___| i \
......:'"´:::::::::::| | \
/.::::::::::::::::::::// ....:::'^丶、
::::::::::::::::::::// /.::::::::::::::::::::.\
::::::::::::::/o /_... -‐……‐‐-\
-‐:::::::::\ /.:::::::::::::::::::::::::::::‐-....... _〉
::::::::::::::::::::\/::::::::::::|:::::::::::/:::::}:::}::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::\:/:::::/:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//\/_/::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄{::丁 {  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゝ’ 、_ あの、大旦那様
/⌒丶:::::::::::{:::::::::::::| U }
\::::∧::::::::::| ,′ まだショックから立ち直ってないんですか?
):::::∧:::::::| ∠ア/
-‐…‐< |/`ヽ:::::| /
:::::::::::::::::::\ ';:::| ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::: ∧|
:::::::::::::::::::::::::} 〔 {:{)
:::::::::::::::::::::::::}  ̄}`ヽ
-‐―‐- 、
イ \
/ / / \
. 〃 ,イ 从 〃/ l ハ ヽ
. {八{ { \ル'! | _!_.}_l } l i
. {{. ` .! ≧ミxヽ l ,}z≠=ミx`寸 | |
. ヽ 从 r、, )イノ r、 , ヾ ノ :| | いまジェロームが気付けの秘薬を用意してるから
ノ i` 比! 比;! .从 :| |
イ | ` ̄ `¨ ´ / 从′ ソレを飲めば治る――と思うんだけど
{. 八 _____ u / / :|
. 入_ _ 乂 ____ノ ノ / | ……多分
〃 ////≧、n nー― 〃 ′ .ハ
, ´ / //////∩ゝフ `┐へ八 / ′ ヽ
{ /////// └ ┐ ヽ } ヽ {. \
{. ′ //////////// `ヽ_}く ゞ\ \
八 { /////////////r‐′‐┤/\ \ }
〃 ゝ/////////////{ ̄ ̄ヽ}/ィノ 人 /
/' 〈////////////ノ /八 / 从 〃
┌───┐
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
┌───┐ │
│ │ │
│ │ ─┘
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
└───┘
そんな凛々しいブルミルは偽者に違いないw
だまされちゃダメだよ、パッパw
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } ふう、なんとか落ち着いた……
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, ……まだショックはあるが
ヽ .::: ; , ' .ィ .
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 もう大丈夫だ
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
-‐ - 、
/ \
/ 〃 | ヽ
. { { | | ハ
ゝ 从.| | 丶 .} あの、お父様
`l リ | 八 :|
. !ノ' | \ \ 私の話の途中で、もし苦しくなったら
. ソ | ハ `ヽ. \
八 从. \ ハ } すぐに言ってね?
∧ ヽ冫rf千≧=、 ノ /
. 爪∧ \///////} ; f ほんとに、ほんとにね?
{//刈. ∨/////| i 八
∨/ノ ノt/////| ヽ \
}彡 /从,//////| } )
‐=ミ-‐ jハ }///////| ′ /
爪 \ゝ|ノ ////// |/ {〃
|' \ ヘ ∨//////,} 从_ ィ
f`ー‐┐ト /∨/////,} ' ヾ一'
|////| ,! `´ ∨////ィ} l ヽ
|///く∫孑 , -‐=∨///'∧ l 丿|ノ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地獄の始まりはこれから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今までのパパズの中で一番メンタルが弱いぞw
さぁ、ヴァリエール家。水の秘薬の在庫は十分か?(愉悦
/ / {:::::// / / / } \ ’
' / У :! ! ! / / / ヽ ヽ ハ
i { : : :| l | i / | / } |! ハ ’
{ : i : : | | { | / / 」_ / イ斗七j:| } |
| : { : : :| { |ーj斗/‐'´ノjハノ j/芹弐:} ! お父様が薬を飲まれている間
} :, ‘, : : :{ ‘, i ,ィf芹芋ミ 代ソイ: ): / j
ハ :, ’, : :', V: |小 弋ソ )⌒ゝーr ':/イ jノ さしあたりの無い所は聞きましたけど――
, ∧ :, V:{ハ } ! | ̄ゝ _ ´ ` .::/ /
. ,':: } ':, ヽi∧ | { i 八 { ルイズがあの「東方グッズ」を売ってるですって?
/:: | }:':, ヘ} ノ ||、 _ .イ }. |
,:: ノ |::'; ヽ厶-く\ヽ> ´ / ∧ ! あのねえ……何かの間違いに決まってるでしょ
. /:: /::/ ̄ア´ 、ヽ \ヽハrv‐-≧=-':: :: /:: } |
/:: イ/ : { ヽ \ヽ}⌒ア7{iハ/ :: :: {⌒ヽ! それかルイズに担がれてるのよ
. /:: r≠f´{ ,: | \ \} |!:.:../ ∧ハ:{:: :: :: ヘ¨´ハ
/:: {⌒{ | {: |¨ ̄ヽヽ }ノ:.:/ / Vハ:: :: :: ヽ:.:.}
. /::: |:.:.:.! ヽ i , ヽ:.:.:.:..ヽ〉ノ:.:.:ゞ{ Vヘ:: :: \
/:: rイ´:} ヽ! , ハ:.:.:.:.:.:.:.://{ \ト ハ
. /::: {:.:\| }| ハ }:.:.:.<''´イ/:.| ヽヘ }
/::: |:.:.|!:.:\ |! } |:.:.:<<:.:.:.:.:.:.| >〜⌒ くソoトヽ |
,:: |:.:.|!:.:.:.:.`ー|! | |:.:》:.\ヽO:.:.廴{ー-─'´:.:.:.:.:.:.:.ヽ |
{:: /. |:.:.|!:.:.:.:.:.:.:.:.!! } |/:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Oハ |
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.| えっ!?
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ',
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ \≧=- _
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ ,
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:',
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
自分の中の常識が通用しないとそれを押し付けるタイプの人って面倒くさいヨネー
この姉は色々と駄目だよな
ツンデレ好きな俺でも微妙と言わざるをえない
長姉さんは悪い人じゃないんだけど
悪い意味で科学者過ぎてだめなのね
めんどくさいというより、正直害悪よねぇ
人間、楽な思考の方に流れるから割と容易く誘導される
それで、現実見ない人が増えていく
∨ ./ ハi 、 ヽ:.
/ / / /./| | l 、::::ィ、
, /./ / / /./ i| | |ト、ハ ヽ. ハ' ハ
l.,' l / l ' イ l| | l | l | l !
|.!||ト、_.|イ´ | | L,-‐=千| | ' l | だって、今トリステインで人気の
|l l├ ニ≧ト、_」、,、f 壬土_'、`ソ /l ,′l | 「あの」東方グッズでしょ?
!l l人弋ぅ:ハヾ '´ィ'ぅ::ハ`ヾ〉イ !/ l | |
/ l γ、`゙ー' 、 _ィ ゞソ ノく_/ | l ! | 「東方スタイル」の商品だって品薄なのに
/ ! |ゝ、 _ ノ´`ヽ ノ / ! l || その人気の太源の東方グッズが
/ ∧ | 八 ` _ `ー‐一 ´/ イ' l | | ルイズたちが流してるとかwwww
/ / ハ | /ィ介 、 Y_::) _./ ,イ l ! !ハ
/ / l ル':.:.ヽ;;;;;;≫ 、_ . _イ ./ /:.:.〉l ! ト、} 私だって欲しかったのに手に入らないのよ?
/ / |ハi':.:.:.:.:.:.::.:.:У:r-ィヘ.:.:.:.イ:.:.:// ./ ! \
/ イ | |.:.::.:.:.:.:.: /:;/||:.:ヘ:.ヘ.:.:.:.:/:.:/ .∧ |i \ お父様が貰った物だって
,′/八. { |/:.:./⌒Уヽ、:.:.ヽ:.:/:.:/ ./:.:.:ヽ |\ \ どうせちょっとできのいい東方スタイルの
.i { \ ! /,ィ´`,ヽ , |:.:.:.,.- '" ./:.:.:.:.:.:.::〉 \ ヽ 紛い物に決まって――
} ! ヽ Уくノ,イ ノ/,ィ´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ )
>>579
見識が広くて判断が十分に正しく相手を吟味し失礼な態度をとらないならかろうじて害悪にはならないんだけど、どう考えてもアウトっていう
まあエレ姉のこれ以前最後に会った時のルイズはガチゼロのルイズだししゃーない
ああ、過去の事例に拘泥しすぎて新しい発見が全く出来ないタイプなのか。
ルイズが進歩しないと思い込んでるわけだ。
>>583
進歩どころか進化ってレベルで中身が成長してるがなwww
さわりだけを聞けば、その結論になっても仕方ないかと。
なんせ、侯爵家三女上手いこと操れれば国政、
下手すれば国際関係さえ左右出来るんだから
というか、「妹」ということで見下してるタイプじゃね?
ルイズって、初期から魔法は使えないが
努力はしている魔法以外優秀なタイプだったと思うが
それで「ルイズなんだから」なんて言えるなら人間性を全く見てないと思える
少なくとも、身内が言って良い言葉じゃないんじゃね?
信じられない気持ちは判らんでもないが研究職ならもう少し見極めたり確認をする慎重さは欲しいよねw
研究ノート数冊と
ボールペン、シャープペン数十本セット(替え芯も沢山)
__________ __ [ ]
r´ ´\ /\〉 .Ⅱ
( \ / /〉 | il¶
\ \ / //...\ | l|j|
\ \ ./,ヽ∠/ .\ .| l|´
\ \../// .\ | l|
\ /// \ .| l|
.///\_________\ ..| l|
/ヽ / . r´=========r´ .| l|
/ヽ/. \ 《 三三三三三三三三三= .| l|
// .ヽゝ==========ゝ |_l|
.^ ∨
┌───────┐
│ 高倍率双眼鏡 │
└───────┘
へ
, ィ≦´`ヽ >
/> `ヽ /
< , -< ,ィ≦`\
/ `ヽ / - 、ヽ< \ 〉
rく - 、 ヽ≦ ` 、 /
| \ />ヽ/ ヽ/
ト、 ヽ // \ />.'
\__,}トr‐、_ ヽ.>
∨ \ ./
\ ヽ. /
\_ ノ'
>>582
いやぁ、この場に同席を許されている高位貴族の子女の可能性がある人物(ギーシュ)を見てるはずなのにこれだからアウトでしょお
>>589
どちらにしろ、配慮に欠ける人物ってのは確かよね
客人がいる中でこの言動はあかんわw
>>590
初期ルイズ強化版だからね〜。
' .| || | .|| ./i i|| || | i
′ | || | .|| ./i i i|| || | . i|
i .| 一||=ニ三二ニ=一./ i i 'x=f'ニ二 ̄ ̄ .ハ .i i|
| {._...斗=≠==ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ x=≠ミ、 ̄ヽ./ .ハ |
| , 〈 ヘ { r .心 r 心 ヽ / i Y リ
| .i .ハ レ´弋....ソ `ヽ f´弋..ソ }/ ハ | i|
| .| .ハー( ソ'⌒( /7 | ファーwwww!?
| .| .ハ 丶 ____ ' ` ___彡'i | i|
| / | .ハ """" "" { | l i|
レ .八 ハ  ̄ マ } 八.| l i|
/ ,:′ ハ ( ソ イ i| ' i|
. / i \ ハ> 、 ー ´ / \ハ / .八
. / .| \ ハ > / i } /、 \
/ .ィ´ ̄{ \ ハ ` ‐,:一 く | レ′ \ . \
彡 ./ \ ≧=‐-.、 {__≫、 | ヽ \
. : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
/: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
/: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
{: : : : : : !: :: :: :从 圦ソ ` )イ≠、从: : : , !
!: : : : : : ! : : : : ト ー‐ 卜ィ リ }: }八} お姉様は研究者だし
,′ : : : : {: : : : : | 、こ /: :ノ ノ'
. / : : : : : : i!: : : : : ! U ノル' 高い万年筆とかより
, : ´: : : : : : : 人:: : : : | n r―ァ .八!
/ : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿  ̄ イ: : | こういうのが喜ばれるかなって……
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{ あと、双眼鏡は私達が使ってる
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ / 二) : 八 : : : : 八
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧ ヽメ//个、:ヽ: : : : : :. レンズを重ね合わせただけのやつとは
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/ .|/////ハ : : : : : : :. 比べ物にならないぐらいの制度があるわよ
丿: : : :/ ///////////: :く' λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/ `ヽ,////: : : : : : : : :ノ
/ / / / { l| ∧ー一
ーイ. |l / 、 /. /.l l| l| ! ∧
| |l /_∠`≧z_/ | / 八 | l| ∧
| /⌒∨ 从|/ ゝ 弋ソ㍉ }/| / 从 | l| |
/: : : l ∨ ー }/ z≦ l|. | l| | 風メイジの「遠見」の魔法があるから
{ {. . ´似ア Ⅳ} .∧ |
|∧ Vヽ: . 、  ̄ } !/ }/ 戦略的には代用は聞くけど
′}人 \_ \
V l| ∧ ′/ 精神力なし、杖も呪文もメイジもいらないっていうのは
V l| ∧ /
V ;.:.丶 ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ´ やっぱり大きいよね……
/ ;.:.:.:.:.:.... /
. /二≧ュ/ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:....
/二二二二≧ュ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... _/
二ニ=-二二二二二≧ュ.:..:.:.:.:.:.:.:/〔____
二二二二ニ=-ニニニ0}.:..:.:..:./ /ニニニ{0|
世間で持ち上げられているツンデレだけど実際にはこんな感じなんだよね・・・
好きになる以前の問題
念の為>>593 は長女の事です
>>593
「好きだけど素直になれない」だけできちんと意思が伝わっている前提ならギリッギリセーフ
無思慮無配慮無礼は人としてアカントリプル役満ですわ
リアルでは持ち上げられてないと思うけどw<ツンデレ
大抵はただのヒスだろうし
好意を寄せる程度に可愛げがある物ならおそらく演技だしw
>>593
対岸の火事は激しいほど興奮するってもんよ。
ツンデレは不良の捨て犬理論に近いものがあるからな
ひとかけらの優しさとかデレが普段のせいで異様に際立つけど、普通は交流しないからよっぽど偶然でもないと発見されないっていう
身内になればなるほど素になるんだろうけど、本当に親しくはなってただろう婚約者をしてモウムリだからなw
アニメ版しか知らないんだけど
それでも、この人デレに相応する部分あったっけ?
全く見た覚えがないんだけど……
原作でも事細かに掘り下げられてる訳じゃないんだろ?
判りやすく身内で高慢な人物ってキャラを当て嵌められただけなんだし
あんまり貶めてやるなよ、今の段階で好感が持てないのも仕方ないけどw
どうせメンタルボドボドになるんだから
今の態度はタメだよ
>>601 が今すごく良いこと言った
‐-‐―
/ \
/ : . : :. \
/ィ. . :::::::::::::::::.:.:.. 、ヾ` 天体望遠鏡も候補だったらしいけど
l::::::::::::::::::::::::::::::::i リ
,r===、_____{レ あれあかんねん……
ノニニニニ,r=====、ニヽ
-=ニニニニ/ニニニニミ≧} {YY、 月とか他の星の地表まで
-=ニニ≦三三三.|ニニニニニ∧!___ ノ ' ' in
r‐=二ニニニ≧≦ニニ|ニニニニニ∧三三二{_ イノ はっきり見えたりする上に
{ニニ/三三三三三三|ニニニ====.∧三三≦
|ニ/三三三三三三三.|======ニ二ユ ̄´ 未確認の星が行き成り大量に見つかっちゃって……
Ⅵ三三三三三三三三.!三三三三三三||}
`|三三三三三ニニ=∧三三三二ニニ||! アカデミーがひっくりかえるっちゅーねん
. !三三三三三≦===.∧三三三ニニニ∧
/三三≦===ニ二二二∧三三三ニニニ∧
/===三三二二三三三 ∧三三三ニニニ∧
: : .―-∧-: 、 : : |\: : : ヽ : : : : : : /\ : : -ヽ:─:| : : : :
: :{.: : :/ \: \: :| \: : : : : : : :.:/ /ヽ: : : }.: :│: : : :
{ハ: : | \:_:`ト、 \}: : : : ://_ \∧:/:| : : : :
: :.个┝┯┯┯┯━\/∨ : :、/ ┯┯┯┯━∨: : : : :
: : ヘ 弋_辷'_ノ ∠: :_/ 弋_辷'_ノ / : : : : : まあ、絶対にお姉様もコルベール先生も
: : : :'、 ,′: : : : :
: : : : :'. /:/:/:/ /:/:/:/ : : : : : : : いつか絶対に手に入れようと騒ぐだろうけど
: : : : : '. u ! : : : : : ;
: : : : : :i | : : : : :,′ 今はまだ、ね……
: : : : : :|、 〜〜‐- ィ|: : : : : !
> ´ ` ,.
く,'///
/ ヽ,/、
. ′ |_ヽ / /!__ l .
i N Vヘ,、__/ L」_| ∪ i ちょ……えっ……
| | ∩ ∩| | .
レ1ヽ_」 ∪ ∪| \ |、 なにこれしゅごい…………
/ 〉ゝー '  ̄ゝー ' | ヽ! ヽ
. ⌒ヽゝ __」::::::::),..イ | ̄`Y いったいどうなってるんだろう
}/l┘___,石く /j/\| l
/ >ュ У ∨ 丶 メガネの応用なのはわかるけど
... / / ⌒!⌒≠ ∨ \
 ̄{ _/ /.| ヽ ∨ 厂` えええええ……
ヽ《 〈 ! / V /
.  ̄ ̄入ィ⌒} ̄フ∠___/ ̄ ̄ ̄
 ̄ ゝ(_,)ュ/
物を見たら納得したか。
物を見て逆切れしないかと少し思ってた。
高倍率双眼鏡…中にプリズムが入ってるやつかな?
>>604
どうやって手に入れたとは騒ぐんじゃね?w
∨ ./ ハi 、 ヽ:.:.:.:.:.:/
/ / / /./| | l 、::::ィ、
, /./ / / /./ i| | |ト、ハ ヽ. ハ' ハ
l.,' l / l ' イ l| | l | l | l !
|.!||ト、_.|イ´ | | L,-‐=千| | ' l |
|l l├ ニ≧ト、_」、,、f 壬土_'、`ソ /l ,′l | ちょ、ちょっとルイズ!
!l l人弋ぅ:ハヾ '´ィ'ぅ::ハ`ヾ〉イ !/ l | |
/ l γ、`゙ー' 、 _ィ ゞソ ノく_/ | l ! | いったいコレどこで手に入れたの?
/ ! |ゝ、 _ ノ´`ヽ ノ / ! l ||
/ ∧ | 八 ` _ `ー‐一 ´/ イ' l | | 教えなさい!
/ / ハ | /ィ介 、 Y_::) _./ ,イ l ! !ハ
/ / l ル':.:.ヽ;;;;;;≫ 、_ . _イ ./ /:.:.〉l ! ト、} 言わないとただじゃすまないわよ――
/ / |ハi':.:.:.:.:.:.::.:.:У:r-ィヘ.:.:.:.イ:.:.:// ./ ! \
/ イ | |.:.::.:.:.:.:.: /:;/||:.:ヘ:.ヘ.:.:.:.:/:.:/ .∧ |i \
,′/八. { |/:.:./⌒Уヽ、:.:.ヽ:.:/:.:/ ./:.:.:ヽ |\ \
.i { \ ! /,ィ´`,ヽ , |:.:.:.,.- '" ./:.:.:.:.:.:.::〉 \ ヽ
} ! ヽ Уくノ,イ ノ/,ィ´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ )
__
_, '"´ `丶、
/ \
/ ,' / / / ヽ `ヽヽ
l l j __ // ,イ 、ハヽ }! ハ
l l 「 j_从7ヽハ !七大 ` } リ }/
| l Vf゙仡圷/ jl ノィアト、ヘ// / ソレを含めての
j l l V_:ソ ´ V:リ /jイノ
,' ハ ヘ. ' ` ,' l ! 私からの話なのよ
/ / l ヽ ー ‐ .厶 |ハ
//' ∧ 弋ト 、 __ , r<7 l ヽ カトレアお姉様の病気治療も
/ / / ∧ Vー、 Kヽ{ ヽ ヽ
/ /./ /¨} ',__∧_j_l::::ハ \ }/ それに関わってくるわ
,′ l { /:::/ /::::ヾ ☆Y:::ハ X
{ V r'::::::/ /::::::::::\__j:::::入xぅ/ \
ヽ l { :::/ /::::::::::::::::::V://∠ ',
} ! j/ /:!::::::::::::::::::∧V _二}:ヽ /
/ / { 〈:::::::l:::::::::::::::/:| j/ -ーソ:::ノ /
/ / |ヽ \:::l:::::::::::/∠/j rテ':〃 ( ヽ ,
. / / 、__jノ ∧{::::::/ ,/ { _/:::ハ `ー彡
/ 〃 、__ > /::;>'´ /! ∨ヘ::::ヾ::\ < _
ヽ {{ =ァ 彡<::/ { >く{ ヽ:::::ヽ:::::ユ=―'´
レンズといえば光学顕微鏡でもひっくり返るだろうなぁ
細菌の存在証明できちゃうし
ただじゃ済まないって
ここでなお脅しに来るようなタイプかぁ
逆に考えるんだ 顕微鏡ならいいさと考えるんだ(それもアカン)
>>609
下手すると妹に背教疑惑が掛かるから
と好意的に見ておこう。
まあ話聞かなくても世界扉開けば一発よ
>>612
こんな爆弾みたいな人日本に連れてきたら物理的に被害出しそうで怖くね?
というか、公爵家の長女だから序列を使うのに遠慮がないんだろ
原作からしてツン100な愛し方だから、身内で格下のルイズ相手は性格的にこの対応になるやろ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ ……たしかに、そういう話だと言っていましたね
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ケニゞ、イイヲイ:::::::\ ..
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\ いいでしょう
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j ー- , ′::::!::::::::ト/ 聞きたいことはいくつもありますが
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´ まずは話を聞いてからです
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
l;;;;;;'―‐--―''';;;;;;i
{;;;;' ';;;;} そうだな……
ri'_,.-- 、 i ,. -- ';;!
{:.、l_ `’ }‐{ `’_}".:} なによりカトレアの病気治療に関わるんだ
lヽ 、 }:. /, '
、 , ,m㎜m、 , しっかりと、聞かせてもらわないと――
,.ト.  ̄ ' i、 .
_,イ.!.ヽ丶 _.//!\、 なあ、カトレ――
_-=ニ/二l, \ / lニ'ニニ‐-_
, -ニニニ二/ニニ! , ,,;;;;;;;;,, ./!ニニ'ニニニニ=-__
. ,ニニニニニ\ニ! ∨ ';;;;;;;;' ∨ .lニ/ニニニニニニヽ
i二iニニニニ/ニ! ,;;;;;, lニ\二二二ニニi二i
}ニ,ニニニニ'ニニ!. ;;;;;;;, .!二ニ'ニニニニニ,ニニ,
. 〈ニニlニニニニ'ニニ!. ,;;;;;;;;, .!ニニ'二ニニニニ,ニ=!
_,.. -‐-- ―--. .、
/: : __: : :Y: ,. -- 、: :ヽ
, ',.:': : : : : :ヽ/: : : : : : ヽ: : :.
/:/: ,: : :,ィ==ミ、,ィ===ミ、: : : Y: :.
{:/ /: :./ Y: : :}: :::.
}:!:/: : }| /: : :/: : { うわあ……
,.ィ: /: ::/: Y_,ノ ー-|: : : {_: : :\
/:/Y: : /: : ィチ斥、 ィ笊斥: : :.Y: : |: :\ それじゃいよいよルイズの彼氏について
/: :/: :{: : |: : /弋(ソ 弋(ソ ト,:.:.:|: :.:|: : : :ヽ
/: :/: : : ヽ:Y:.ム .:.:.: , :.:.:. /:}: /: : j!: : : : : :l 聞けるのね!
{: /: : |: {: : :}:.ト込、 v ァ 彡イ: : : / : : : : : ノ
/:': : :.:|: |: : :}人:!: : :> _ イ{从{: : /: : : : : :/ 楽しみ!
/:/: : : /: j!:/´ゝ'! ̄/! \_/ /: : :/イ/⌒ヽ: : :{
/: : :{: : : /: : |' |:::::| | /介、 {: :/:|:::| }: ;': :. 、__人_人_人_人_人_人.人
,ハ: : : :|: :./: : :j! |:::::| | / }=! Ⅵ:i: :|:::| |:/: : : . ) ぎゃああああ!!..(
!: :}: : /: /: : :ハi j!::::| |/ |/| ヽ: :Y:|/ /: : : : :} ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y.公爵
|:/: : {: /: : :/: :} |::::: ! !_/ ∧ |/: |/ {: :/: : /
Ⅵ: : |/: : :/: : :| |:::::::ー‐///ハ―l: :/j! ,Ⅵ: : :{
アカデミーとかにこだわってたのも
妹の治療法とゼロの理由を探すためだったのh二次だっけ
>>613
今のとこ口だけやでこの姉ちゃん
シエスタ以外もあしらい方わかってるだろうし
的確にとどめを刺していくスタイルw
たしか普通に研究したいタイプだったけど何を専攻してたかは出てなかった気がする
_ - ―- _
,. ´ ` 、
/ ヽ
' ヽ 丶
/ } ヘ ハ
/ l |: l |::| 、 ヽ ハ ',
′ | l |:. } l :| | i :l ',. i ……えっ
i | | | :l:: /,ハ! ! | ::|l:i i |
| |l | |l | ::|/∧ ::|l| | .,,イハ:! ! | | あの、今なんて?
l | ミッ|,,,_ l| ! .,イヘ: |l::|,,!,,ィ≦'」_/!/| :| | !
', ∨ :从!,ゞ≧ミ゙ ! ` ゙" ァ'に::(,`l!' ! .:} ! | 彼氏って、ちょ、まっ――
, ∨:トミ'《.に::(.,` ,r 乂゚ン'、 l .:l ハ |
ヘ 、|::::x`乂゚ンヽ, - 、 .::::::::::. ノ/ .:/ i∧ |
'. ::八', .::::::.ノ 、 ` ー - ´/' .:/ | ヽ |
i | :|::ハ. ̄ u /:/.:/ | 丶
| '. :l:::::个.... -‐-‐ ..イァ;/:/! }:f ` \
j ', l::::/::::/:::>..,. __ .イ,.<:l//:i |::| |、 γヽ
/ ハ∨::::/::::::::}: 7f-、イ: : : : //-| ト| |_\ / /\
, ′ . . . : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:. : :、
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.: : : '.
/ . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.:.: : : : '.
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'. ……エレオノール
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋¨えゞ、 /,ィえ¨才 从:.:.:.: : : : : :'. 今は黙りなさい
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', それも含めての説明であるはずです
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ , - 、 /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ `二´ イW/:.:.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ いいわね?
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
` <:_i|!_:.:.j / |:.:.:.:.|i:.i|i> "´
___......,,,,r≦≠=′ / い≦<,,,____
,イ//////////ハ、、 __ .... ∠////////ハ、_
///////////////ハ 、、 __ ノ _ .イ/////////////ハ
////////////////////≧==≦//////////////////ハ
//////////////////////////////////////////////∧
ちい姉様はちい姉様で、天然なのかこういう話に飢えているのか
適切にダメージを与えにいっているなw
確かアカデミーって宗教関連の実際には何の役にも立たないまさに
金をドブに捨ててるだけの研究ばかりしてる組織じゃなかったっけ?
ブリ畜の像が最も美しく見える角度とか研究してる頭痛くなる最高研究機関だからなー
一応長女がアカデミーに入ったのは
次女を助けるためと、ルイズが全て正常なのに何故か魔法が爆発する理由をみつけるためじゃなかったか
,. -‐==‐‐‐- 、__
,. : "´ _ `丶
` ー=≠ ヽ.
// , ' / \ ,ハ
. // / / ; ヽ ',
イ / ' ∧ || 、/_}_ ', ` , ……ありがとう、お母様
{ ' ! 斗七メ 八 ∧ハ `メ、! ', l
人/l | 八z≠ミx ', ノ斗≠ミx_| | , それから、これから話すことは
八 |;j〃 fゞ_刈` )イ iト、,厶刈 ,' 八
ヽNハゝ ∨匕! └弌/ | i ' , 本当に、本当に私達家族以外には
ノ ! 丶 ´ ' 厶 人 丶
. / ', 八 __ _ u. / / ', ヽ 誰にも言わないと、杖に誓って欲しいの
. / 〃! ト . , ' / 丶 ',
/ ノ´ } 八ヘ ト _ イ〆 八 ' , ノ ある意味、ヴァリエール家の存続や
/ 」 ∨',| r‐‐‐/ /:::::ゞ
/ /丿 ',‐∨‐_/ 厶-‐==l ∨ 私の命すら危うくなるかも知れない、
{ 爪/ 丿又/ /::::::::::::::::::::\ ',
. \ // /|/::八 /::::::::::::::::::::::::::/ / そういう話だから……. .、__人_人_.人
ヾ 〃 /::::::::::::::::::', i::::::::::::::::::::::::::く 人 ) ! ?..(
⌒Y⌒Y Y
\.::::/ / / / / // / `V
/ / / / / / // /,ハ }:.}:::.:ヽ
/: :{ ./ { /`メ、ノノ / / //.:.}: : : .ヽ
/. V八 {T´rテ、 ヽ/ _, ィ´//. : .:.::.:!
/ }.:. ヽ( 弋沙ノ ィイ心`V.:.. :. .:ハ! ルイズ!?
/ / .:.i/// _ノ⌒ヽヒソノ_ノノ.:.:ハ.:|
/ 〃 .:.:.l , '⌒ヽ `ー/// V リ あ、貴方、いったい何を――
( `ヽ _ノ // .:.:.:ト、 { } イ ヽ ` _
ヽ `ー == ノ ) :.V > __ ノ イ ! \ `丶、
ノ`T´ _ノ V.:::::リ:::ハ::::::::i ! \ 、ヽ
{ L `Y´ ハ \ノ::ノ:::}:::::::L ! ) )
〈 二 __フ´ /.::::ヽ __ \  ̄ ̄`ヽ ___ / /
i:::::::: _/.::::::::::::::::::::二> ヽ んん ノ: : /::::/ く 、
/L:::::/ --<く:::::く::::/:/ ノ: : ii:c:: : `V: : :(____ ) `丶、
/ / / /: : :ヽ:::::::::(__ ): :.:ll: : : : : :ト、::::::::::( く \
/ / / /. : : : : : ヽ::::::::::::::: : : : : :ll: : : : : :{ i::::: : : : `Y´ ヽ
/ / / /. : : : : : : : :ヽ:::::::::::::::::::: : :ll: : : : : :} :}:::: : : : : : :/ ̄`ヽ ̄ )/
( ( ( (: : : : : : : : : : :.\: : : : : : : ::ll:c: : : :.Vノ:.:.: : : : : / /: . : )__ノ
\ \ \ `ー 、: : : : : : : :ト、: : : : : : :ll : : : :.:.:.:ヽ: : : : : / /: : /
 ̄ ̄ ) . : : ノ. : . : . : ..ノ: : : : : : : : ll: : : : :.:.::::ハ:::::::::/ /:/
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
';;;;;;;;::::-―----―-、;;;;;;;!
i;;;;;;;: ;;;;;;;;!
l;;;;;;; ヽ;;;;;}
,';;:' ,,,,,,__ i; __,,,,,,. ';;;'、
{ :.ー{ ‐tッヽ}―{ tッ‐ .}‐' .:}
、 ;ヽ ー― " i:ー一 ' ,イ ; ……いいだろう、杖に誓おう
ヽ!丶 、 ;. , ノ
'. ,,,,,,,,,,,,, , f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ i '""""""゙' ; / | お父様!?.
, !\  ̄ /.ト、 ヽ______乂_
,ィニ! ヽ __ ./lニヽ、 エレオノール
_‐ニ/ニニ!. \ / .!ニニ,二‐_
_-=ニ二二/ニ二|', \,,,,/ ,lニニ,ニニニ=-_
. ,.-ニニ二二二二/ニニニ! ,;;;;;;;;;;;;,, ./l二ニニ,ニニニニニニ=-__
. ,ニニ,ニニ二二二>ニニ! , / ';;;;;;;;;;;;゙ ヽ / .lニニ<二二二二ニニニヽ
. /ニニlニニニニ二二二/ニl ';;;;;;;:' lニ\二二二ニニニニニlニニ,
iニ二{ニニ二二二/ニ二l ;;;;;;;;; .lニニ\ニニニニニニニlニニ!
単純に虚無の担い手が出たってだけなら
王家のバックアップとしての機能がしっかり働いた……で済むけどねぇ
まだバックアップが必要な時期でも無いなら、政治的にも結構やばい話になる?
>>627
王権が強い国でもない小国で、今後戦争しかけてくるような国や組織があるわけだから……最悪は想像もつかないな
. i: : : : : : : :i: : :/: : : : : : : : : : :l: : : : : : : : ヽ: '.
|: : : : : : :/|: : l: : : | : : : |: : : :.|: : : :.| : : : : l :ハ
|: : : : : :│';. :.ト、:!.:| : : : |:l : : :|: : : :.|: :l:|: : ! : |
|: : ! : : : |: ハ: | `|ミト、: : :|:l : : :|: :j: :j|: :j:|: : ! : |
| :/: : : :.:|: : :N_,⊥L.ヾ、j_:_:_:/: /_:斗彳! :│: | お父様……
|/: : : : :.:|: : :| >弋)i:フヾ .ィゥテy7::|/: : | : '
. ,': : : :.::}:八 : 〈(.:::::::: )-Y ー' /∨: : : |:/ そんなに簡単に誓っていいのですか?
/: : : : .::|: :. ヽ:.:.',`'ー 一'’ ,‘、__:::ル':|: : : :/
/: : : : :.::::|: : : : トハ 、u _ イ| ::|: : :/ ああまでいうなんて、よほどのことだと思うんですが。
. /: : : : : : .::::::l: : : : :rヘ:.ヽ丶、 ´ イ::::l:|:::j: :/|
/ : : : :.:ン=ー-=ミ|: : : : :l ̄\マf介r< :::|:::::::|:::|:∧| 異端審問とかそういう話になるような……
. /: : : : : : / 、|: : : : :∨ //爪 } }:八::::::∨´: :\
' : : : : :.:.::::イ |. 八: : : : : \ //ノ ! ヽ>─r┐:'; : : : : \ ねえ、お母――
: : : : :.:::::/::|. | ヽ: : : : : : `:ー┴ァ \_}∧:::ヽ: : : : : :\
: : :.: :.:::/::八 | \: : : : : : <} /⌒) ̄\:::::、: : : : : ノ
: : :.: :.:,'::::{::ハ.| \: : : : : :ヽ-rヘ / xく::::ノ: : : : (
_ ,,.... ....,, _
, '" ` ' -.、
/ \
, ' ヽ
/ ヽ 貴方が言うなら、私も異存はありません
, ' ', ..
/ lハl l !l ! ヽ l f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_,. '´ ./ ,.-.l /ヽヾ_Ni l |l', リi ! | お母様まで!?.
'; // ./, i ('l. l l!. ヽァテミ 、 ' ノ-‐クレノ.ノ l ヽ_______乂_
', / ./ 〃 ヾ.|. l ll ` r'tテァ/./ !
ヽ、! i,'i ! i、! ',、 l / ヽ ……ですが、よろしいのですか?
\ ,'.!i l l .ll ,ヽ`ヽ. 、 __''" ./ ! ヽヽ .
`ヾ.,l._,,,_l,ィ' 、 ー /.ヽ!. _ ,.!''"´ エレオノールの言うとおり、かなり危険な
i=ー-_ ,_'ー-- .、ヽ_...ィー'=,、 .r '
! ` '' ̄ー=,'iー‐:1r''l_,.! 話になるように思いますが
今現在王として君臨する奴がいなくて国を売れる腐敗貴族が甘い蜜を吸ってる
んで、王がいても下手すれば挿げ替えの可能性すら出る虚無の使い手(しかも継承権もてる位置)がでたら
嵌められて消される可能性も高い。
お気楽に見れば、虚無に選ばれた家として栄誉を頂いたとなるが
はてさて
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;; 構わんさ
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、 .
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } 誰にも言わなければいいだけだろう?
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, 確かに、話の内容が危険で、何かの禁忌に触れるような
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、 そういうことがあるのかもしれないが――
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
締める所は締める
微妙に威厳のあるパッパやね
タブーまみれw
>>633
さもなければ、流石に女傑とまで言われた奥方がついてくるともおもえんしな
>>634
パッと幾つか浮かんだ中で
セーフな部分がまるでないよなw
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :} 現時点で、すでにルイズはそれに関わっているんだぞ?
ミ| }: :.|
ミ| ミ | なら、親としてその重責を一緒に背負わないでどうする
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj それに、カトレアの病気――命が掛かってるのだ
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | 私は、たとえこの身がどうであろうと
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / その話を聞き届けなければならない
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
// ∠ V´ \ \
// / `ヽ、, --ヘ、 \ i
/ l V´¨ ` `´-―ヾ=ヽ i i
/ l / l ヘ l i
i V i _ ___ i y ll お父様……
/ / / l´ ` ´` ヽ、, / ヾ l
l / / / j _--┐ 7 i \ ヽ
/ i l / / /´` / ヽ ヽ ヽ
/ ∧ ヽ i ∧ヾ===- __ ゝ `i 〉 l
/ / \ \ヽゝム `ヾ==、〉 l 人 ∧ヽ、
/ /´ J ヽ`ヽt i / l / \ \ \
/ / `-┘i i \ 、‐‐-, ムイ l i ヽ ヽ ヽ
/ / /7 ll //::::::::丶、  ̄ ∠、_∠ i_, ヽ l l ヽ
/ / 入、l iv:::::::::::卜\ __.._ <:::l l 彡 \i /\ i
// // /ヽ=:::::::::::l ::::::::::::::::::i:::::l iて i l \/ l l
y / / ヘ::::::::ノ :::::::: ヽ::l l ヽ \ く l l
/ _∠/ く´ ∨ ll ヽ ヽ \ l l
カトレアの命の代わりにお父様の命が危ないw
マッマ(パッパ素敵抱いて!)
パッパ(えっ?また今度ね)
東方グッズで死にそうになるほどのダメージ負ってたからなぁ
ルイズの告白の何処まで胃どころか心臓が持つだろうか……w
>>639
マッマ(ルイズの話が終わってからという事ね。)
\\// / \ \/ /.
> < \/ \ _,.. --─-===ー- 、
//\\/\ /_, '" ヽ
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 | なに、私達にしても
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ | ちょっとした「ヤンチャ」はしてるしな!
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| | (懐かれてしまった吸血鬼を雇って
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll | 住まわせたりしてることに比べれば、
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ 対したことないない!)
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{ ああ、エレオノール、カトレア
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ もちろんお前達は無理に聞く必要はないぞ?
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / / これはパッパが背負えばいいことだからな!
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
というか威厳を出しつつフラグ構築に余念がないパッパw
すんません、その程度でヤンチャ呼ばわりなら
ルイズの場合、テロ屋やってるようなもんなんですよ……w
/ / λ=- 、_ ,,. -=ニ::ーイ l, l,
/ .i' /:::::::::::::::::::ヽ、,イ:::;-=::、_:::::| | l,
/ l |彡 '  ̄````゛´´ ゛フ | l
| :| { / / .| {
//l i 'l ハ | \ 私はもちろん聞きますわ!
./ l ハ, - ' ̄  ̄゛`'7 {, ヒ、 \
/ / | _,. -、 ,-- 、\ l, ヽ ` \ だって、自分のことですもの
_l / ノ ´ _ 人 | ノ l
/ ゝ、 .::/ .イ ,,==ニ 'ニ== 、 | | ν ./ 誰にも言わないと、杖に誓います
/ r-‐‐う__,∠´lム_´ ; ソノイ ../
/ | T/ l | | {:`i ' ゝ、イ::::;::/l
l l | _イ l, |/ l;:人 ‐_ー /|::://´ / |
| ..::::::/ ´ヽ:::ヽ_ゝト- |、\ヽ. _ ,. イ|::|::`f_'__, |:. |
ヽ ::::::::::ヘ ヽ、 `´:: ト-ノ:ハ:::::::|> 、 r '´ |:::::|::ヽ::::. |:: |:..
> ‐ ´ハ `i /`ヽ、_:ノ |_::::l::::::\:.. ヽ..:| l:::
,.-‐ ´ l: l / \ `ー‐, 、_ヽ;. ヽ| \
/ , _λ:... 人 `、‐-- 、 ,,...../ `‐i:: : \
l ...:/ /´ ((ソ:::::. / \ \ ` ´ / ノ::::: l
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
,.:'::::::::::::::::::::i!::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
. /:::::::::::::::::::::::::|i::|i:::|i:::N|::::::i:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::::::!厂廾仆レヘ;:|::::::::/!::丿:ノ::ノ:://::::::::::::::::::::',
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i. ー弋;歹≧、ヾ;/ソイ斤廾ー勹::::::::::::::::::::::::',
/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::に|i ` ′ 弋;歹> ∧::::::::::::::::::::::::', 私は言うまでもないですね
く::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::!じ:! : ∧)::::::::::::::::::::::::::',
∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨:i ∧ソ::::::::::::::::::::::::::::::', どこまでも貴方に着いていきますわ
ヽ::::::::::/::::::::::::::::::::::::|;;:::', `´ /:::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
ヾ/::::::::::::::::::::::::::::::|;;::::ヘ ` ー -' ,.':::::i!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
ヾ/::::::::::::::::::::::::::ヾN:!:ヽ ` /!:!:::::;!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::| \ ´ イレヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::|::::! : ー ´ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ′
\!:::::!:!:::::::::::::!::::i ; !::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::::/
ヾ!レヘ;;;;;;;:::!::::| ; ト、:::::/!::::::::::::::_::/
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ヘ,,,,,/;;;;;;>-ーソ ; ` <;;;;;;<;;;;,,,、、
ヤンチャ(世界がヤバイ)
/ \
. ' ヽ. \ \ 、
/ / / | .} | ヽ ヽ \ ヽ | .
, ./ | , | | i i ', | .
! , | / ∧人 ! ! .! ! | ,' i 私は――
. | | { |/ ∧. \\ | | ,| | j/ | | .……うう、もう!
! || | | // ヽ \ | |_/ | /,' , ヽ. ! | .′
',.|| | __/| __..-二二=rtrレ/ / .| | | .カトレアもおちびも、
从∨ \ `二三´ /弋:{::}rリノ/ / | | | .見捨てられるわけないじゃないの!
| ム\弋i / `゙゙´ ./ ' ! | |
| ∠!.∧ `)⌒ヽo //// / ,' | | .いいわよ、杖に誓ってあげるわよ!
', ト-∨/ヽ  ̄ ̄ノ ./// / ! | .まったくもう……
ヽ ', ヽ. __∠ イ// ./ j !
. /\ \ ノ !> _´ _ .. - ´ ,.イ | |
. / \/ 人 _ソ二======z___// | |
/ ///二二二二二二二7 || !
. , // /::::::::::::::::::\ :::::::::::::::. / || |
{ ' / ./::::::::::::::::::::::::::; ::::::::::::::/. || |
,. -‐-- 、
,. -‐ '´ `ヽ
/ ヽ、
/ / / ヽ \
/ / / ! ヽ ',
i ! / ! ! ! ありがとう!エレ姉様!!
| i _.斗r‐ ヽr‐- 、 ! ! ',
| ! ィ´ヽ.|ヽ |\ |\| `ト、 | ! それに、お父様、お母様、ちい姉様……
V | ,斗≠ミ ヽ / ,斗=、! ! | !
/\|ヽ|ヽ {いrf} |/ 必_,ィ} ヽ/ | 八
/ ∧ ハ Vニ ソ Vこソ / / ヽ
/ , / ハ. ハ :::: ' ::::: / / \
. / / /.r‐介rヘ 人 Y ァ / 厶_/{> ヽ ヽ
{ i/ _|/ヽト.:∨ > 、 ィ /:._厶ヘ.勺 ! )
ヽ.{ ヽヽ| }:.:∧ ヽ ` ´ / /イ }./ / /
\ | ヽトヘ ', / ./V 八 / /
ノ )∧ V}. i / 〈____ / /
つぅか、よくよく考えたら
マジでテロやってるようなもんか……w<経済的に
将来的には制度に対しても……w
___
´ `ヾ}
/ ≧、
/ \
/ ヽ
/ \ ',
/ / ′ i 、 lV ∧ ヽ
ーイ / l ト、 _ 斗 V ∧ トヽ 多分、公爵が言ってる「やんちゃ」って
l ,i 八 Ⅳイ 苧厂 V 刄∧.l ..
l/ l 折ァ \|  ̄ V_ 」 l あの吸血鬼の子たちのことだよね
Ⅳ! / u ノ l .....
. 〈 厂 从 ……可愛いもんなんだよなあ
八 、___ ′ Ⅳ ..
\ ` ̄ ̄´ / l八l こっちはエルフだし
\ / l
ー < {0.ニニニニ}
{!ニニニ| |ニニニニニL
|lニニニ| _.」0ヽヽニニニニニニニニニニニヽ
ノ||彡 ´ ^ ||ニニニヽヽニニニニニニニニニニニ\
-=ニニ〃||、 /||ニニニニヽ二二ニヽヽニニニニニニ|
r-=エニニニニ〃ニ|| l / .||ニニニニニニニニⅧニl lニニニニニl
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
虚無にエルフに異世界(聖地)に逆行……
役満というか厄満です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___| i \
......:'"´:::::::::::| | \
/.::::::::::::::::::::// ....:::'^丶、
::::::::::::::::::::// /.::::::::::::::::::::.\
::::::::::::::/o /_... -‐……‐‐-\
-‐:::::::::\ /.:::::::::::::::::::::::::::::‐-....... _〉
::::::::::::::::::::\/::::::::::::|:::::::::::/:::::}:::}::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::\:/:::::/:::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|//\/_/::::/ とはいいましても
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ̄{::丁 {  ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゝ’ 、_ ぶっちゃけ「今のブリミル教」のほうが
/⌒丶:::::::::::{:::::::::::::| }
\::::∧::::::::::| ,′ 根本的に間違ってる上に
):::::∧:::::::| ∠ア/
-‐…‐< |/`ヽ:::::| / 始祖ブリミルに喧嘩売ってるんですよね
:::::::::::::::::::\ ';:::| ̄ ̄
:::::::::::::::::::::::::: ∧| 禁忌に触れてるって意味じゃロマリアの坊主たちのほうが
:::::::::::::::::::::::::} 〔 {:{)
:::::::::::::::::::::::::}  ̄}`ヽ よっぽど上ですよ
宗教はやっぱ都合のいい政治の道具だよな
キリストとか殴られたら反対の頬差し出せいうてるのに実際は助走つけて殴りかかれっていう十字軍とかやってたし
原初の王政が宗教と変わらないから仕方ないんやろうけど
>>650
日本の場合は、それが良い感じに受け継がれてきたからこその天皇よね
おかげで、象徴制に移った今でも天皇陛下にはご苦労頂いているが
外交は天皇家在ってこその面が凄まじく強い
_ ____ _
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/才/⌒^"'゛´⌒ヾヾハ .イ
':// . ′ i マ:' }Nノ:|
:.:{_ i | }从:.:.:ノ才ノ
}=:{ ! !二ミ:.:{.:.:.:.:.:.:≦
ハ:才-==ミ ー=彡 ノィ=ミ从:.:.:.:.:.:.:.才
′i/_,.ィ=≠ミx、 ̄ .ィ≠__ i:ハ.:.:.:.:イ あの、すみませんお館様
{ :{ xだァ才 ノ /弋辷アハ./.:.:.:.:.:彡
∨ハ、ー .イ {{ }}.:.:.:.:.:.:く 私は席をはずしたほうが
ヾ:,ハ. iゞ≠乂____才ハハ弌斗
i: !u .イ :|:::.. i |\ よろしいでしょうか?
. /' |.fr⌒ヽ j:/ハ ; i.:.:.:.:.:.<
.>'".:.:.:..\ 廴_.二._,.ィ :} 八:.:.:.:.:.:.:.:. もちろん、このジェローム
.:.:.:.:.:.:.:.:.:{iハ `ー=‐彡 イi:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}\ヘ ´ ̄` .//,:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヴァリエール家の為に誰にも話さないことを
:.:.:.:.:.:.:.:..: }∧\> -=彡.イイ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:. ∧{{ \> '" {{ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 杖に誓いますが――
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧ゞ≠⌒⌒ヾ=イ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧ イ:.:.:.:ハ 宀. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:_,.>'⌒\:. ∧ ∨.:.:.:.ノ _,.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
__ -=ミ. \:ハ }=リ___,|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
}ハ、 ヾヘ:.:.:.:.\ ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._三
ー-= }才 ∨≠ュー--ヘ _才⌒ヽ
、:.. } {`ヽ◯ \ `ヾ
 ̄ ノ:. i| ∧ } ヽ
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ うむ
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ 私としてはジェロームには
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i| 是非一緒に聞いてもらいたいが――ルイズ?
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
天皇本人が権力のトップだったのは
本当に初期だけじゃないかな・・・
もう飛鳥時代の時点で暗殺されるわ傀儡にされるわひどいもんだ
,. -─── 、
// / `ヽ
/.:./ / / .:. / \
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ',
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/ 私も、ジェロームには
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//!
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: | 話しておきたいと思ってるんだけど――
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. |
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: | ……ギーシュ、いいかしら?
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
:ノ.:.:/ /.:.:.:.: /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:. \
/ ヽ ハ
/ ,′ ! ハ
/ /, i | ! 、 ! | ',
ー// . l { l\ _ 斗 -| ヽ ふむ……
'イi ト、l 八 Ⅳイ 茫ノ Ⅵ ハ トヽ
| ./=== \|  ̄ レ⌒Y ,′ 話をする相手は限定的であるほうがいいが
Ⅵ / 込 } / チラッ
! 〈 __/ 信頼できる仲間は多いほうが
. /i /
\ ー―‐ 、 / !/ 心強くもあるし――
. \ / l′
ヽ _ イ __l___ (シエスタ、この人は?)
__} {ニ0ニニニニ|
|0|ニ| |ニ0ニニニニ|
-=|0|ヲ} ___}ニヽヽニニニニ=-
-=ニニニ〃ト、 | |ニニニニヽヽニニニニニニニ=-
-=ニニニニニ〃ニ.| .〉 | |ニニニニニヽヽニニニニニニニニニニ=-
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ .、
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} ......)
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ . / コクリ
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
的確に巻き込んでいくスタイルw
/ ′ , i | l I ∧ ハ
ノ イ / / /l l { l ! l .l∨ ∧ ト、!
| / / /┼ ト 、八 l 从 _ L -┼∨ l |
| | l i二ニT=ミ、ト、 | / ´z====ァⅥ l |
| | l |\ 弋iiiノヽ| \ Ⅳ イ 弋iiiノ / | .八{ うん、いいと思うよ
l∧ 八{ ー― ´ ヽl `ー‐ レ′
′Ⅵ l ! } ああ、それからヴァリエール卿に
V ,:i 〈 l
ヘ | ,'::| ′/ カリーヌさん
ヘ `′ /厂
ヽ // この件については、僕も、
ト ー-―-一 / ′
l \ / |/ それにこのシエスタも関係者です
_| \ / |_
{//77l `ヽ _ イ l77//} この場での同席を許可いただきたい
|0///| |///0|
_|0///| |///0|_
77777777777777´//〃///L_ _ _ト ヽ////`7777777777
////////////////〃/////|| `丶 ‐  ̄||//ヽヽ////////////
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ ふむ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | |
ヽ __ ノ |弋 __ノ | | わかった、ルイズの判断に任せよう
ヽ | ノ /
弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
そうだねぇ……
でも、実際に天皇家は守らなければならないとまで思われる対象になり
同じように成り立ち、同等の長い歴史を持ち得る余所の王家で現存しているのは
大凡イギリスのみ
天皇家が世界でも軽く扱われない理由の最たる物だよなぁ
別に立ち会えなくても良いだろうけど
その場合、聞かされる側の胃袋や生命を守る人物がいなくなる……w
__
_, '"´ `丶、
/ \
/ ,' / / / ヽ `ヽヽ
l l j __ // ,イ 、ハヽ }! ハ それじゃ説明するわね
l l 「 j_从7ヽハ !七大 ` } リ }/
| l Vf゙仡圷/ jl ノィアト、ヘ// / ただ、かなり信じられない内容だったり
j l l V_:ソ ´ V:リ /jイノ
,' ハ ヘ. ' ` ,' l ! 聞きたいことも出て来ると思うけど――
/ / l ヽ ー ‐ .厶 |ハ
//' ∧ 弋ト 、 __ , r<7 l ヽ 質問したり、嘘だと決めて立ち去るのは
/ / / ∧ Vー、 Kヽ{ ヽ ヽ
/ /./ /¨} ',__∧_j_l::::ハ \ }/ まず、私が一通り説明してからにしてちょうだ
,′ l { /:::/ /::::ヾ ☆Y:::ハ X .
{ V r'::::::/ /::::::::::\__j:::::入xぅ/ \ ギーシュは、説明のフォローをお願いね
ヽ l { :::/ /::::::::::::::::::V://∠ ',
} ! j/ /:!::::::::::::::::::∧V _二}:ヽ / それじゃ、まず私が目覚めた魔法について
/ / { 〈:::::::l:::::::::::::::/:| j/ -ーソ:::ノ /
/ / |ヽ \:::l:::::::::::/∠/j rテ':〃 ( ヽ ,
. / / 、__jノ ∧{::::::/ ,/ { _/:::ハ `ー彡
/ 〃 、__ > /::;>'´ /! ∨ヘ::::ヾ::\ < _
ヽ {{ =ァ 彡<::/ { >く{ ヽ:::::ヽ:::::ユ=―'´
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
切がいいのでここまで!
コミケの戦利品を楽しんだら寝ます
おやしみ
パッパ胃「もぅ……マジィ……ムリれしゅぅう(涙」
乙
おやすみなさい〜
おつかれさまでした
コミケ…うらやましいのぅ
遅くまで乙ー
胃×5「「「「「オレタチノイハボドボドダァ!!!」」」」」
カトレア「あらあらまぁまぁ」
乙です
おやすみなさいー
乙
5時か
寝るかどうか迷う時間だなぁ
乙です
>>651
天皇陛下には一応敬意を持ってますが、そういうのを抜きに俗物的に単純にメリットデメリットで考えても
天皇家の存在って外交的に大きいと思ってます
というか宮内庁の年間予算も全部入れたって
たった年間100億、200億で諸外国からの様々な敬意が得られるとか
コスパ良すぎですし
100億円を外国に上げたってそこの国民が喜んだり日本に好感もってくれるか怪しいもんだけど
陛下が訪問されてそこの国の重鎮や首脳に挨拶したりそこの国のひとと触れ合えば
多くのその国の人が日本に好感持ってくれると思いますから
ゲームみたいな話だけど、宗教圧力に対抗できる唯一無二の存在ってのも大きいかと
正直、天皇家がなかったらこの国凄い泥沼の西洋宗教合戦やってておかしくないし
日本国民にしても
被災した土地なんかが良い例だけど
天皇陛下が立ち寄られるだけで安心するという方々もいるしねぇ
有名人が来たってのと同じ効果だとしても
やっぱ日本人の心の支えになってるんじゃないかなぁ
特にご高齢の方々にとっては
ひぐらしの梨花ちゃんみたいなもの?
お姿を見たら大勢が敬意を抱くのに納得したと証言する人も結構いるよね
神聖なそれかはわからないけど本当に何かあるのかもね
あれだけ日本に滅私奉公されてる陛下を嫌いになる理由が無い
乙ー
気になってこんな時間まで起きてしまった
おのれ1め 自分は休みだヵらって
いいぞ、もっとやれ 眠い 寝る
>>673
前から知っては居たけど
今回の生前退位の件で改めて陛下のスケジュール見て
「うわぁ」って声漏れたもんなぁ
陛下が続けられると意思表示されていたら
「もうごゆっくり余生をお送りください、お願いします」と土下座したくなったわw
陛下のスケジュールやばい
何がやばいって過密スケジュールもそうだけど、そこにかかってるそれぞれの行事の責任の大きさがやばい
あんなのやれって言われたら1ヶ月で胃に大穴開けてぶっ倒れる自信あるわ
正直、日本の皇族はものすごく働いてるんだよね。
その中でも、陛下は群を抜いてるから…
はっきりと信仰してるとは言わないけど、尊敬できる御仁であるとは思ってる。
もう、天皇陛下は現人神ではないと宣言なされ
信仰の対象ではないけどね
だけど、だからこそ、人であるなら御身をもっと労ってくださいって言いたいわ
日本は確実に、あの一族の恩恵にあやかってきたんだからねぇ
もちろん、長い歴史の中、国家の舵取りに失敗なされたときもあるけどさ
あの殺人スケジュールのせいで
「働け皇太子」と言われる不具合というか現実
皇太子殿下も働いてるのになぁ
あくまでも、「天皇」の位にいる方が主役だから
皇太子殿下のお仕事はどうしても一歩下がってしまうだけなのに
外交の一翼を担ってよく飛び回ってるのにね?w
ああいうおつきあいって夫婦同伴が前提の部分も多いから、皇太子妃殿下が調子悪いのがどうしてもね。
人は見えない所は想像で言うからね。これで皇太子様のスケジュールも出てきたら掌グリングリンよ
どれだけ働かれてるのかは知らないし、知らないでいるべきとも思うけども
いや……掌って返すためにあるんだし………。
とある作品で
王や天皇は国と民の『誇りとすべき頂点』
激動の国際時代において『この方がおられるから大丈夫』と言う『精神的支柱』たる『絶対頂点』である。
って言ってたな
『出来が悪ければ変えればいい』その程度の存在(大統領)では決してなり得ない。
って
>>627
虚無がどういう人に現れるかというシステムを明らかにしない限り
「虚無の力は王権の正当性」と考える人がどうしても出てくると思う。
…日本における天皇とは文字通りのデウス・エクス・マキナだよ。
知り合いの体験談だが、バイトで大学の魚類学会の準備をしたら
大会が終わった後にバイトしていた学生が全員集められて、
背の小さなおじいさんが出てきて準備の苦労をいたわる言葉をもらったって言ってたな。
今上天皇は、副業魚類学者であらせられるから……w
ハゼに関しては割りとガチな魚類学者だったはず
もちろん英語で論文なんかスラスラ書いて読んでしまわれるぜ
昭和天皇と今上陛下は実はばりばりの理系だったりする
とはいえ
今の天皇家の方々って、博士号かそれに近い物持ってるからなぁ
何かしら専攻する分野持ってらっしゃるんだよなぁ
欧州先進国に追いつくぜってことで、英王室もやってる博物学系がええよって進言があったんだっけ?
「天皇はなぜ生物学を研究するのか」って本がその辺の時代背景書いてる
>>685
というか、現状の王権の正当性は虚無の血に因ってるから(多分)、理屈で考えたらこの場合、現王家がルイズに王権を譲るのが正しい
仮にルイズを王にしようとするなら、おそらく議会においての攻防で決着するはずだし、もし、戦争になったらルイズ側に大儀があるように周は思うはず。
駄目貴族「東方より、荒れ地を緑に変える植物を手に入れたぞ」
つミント
つ紫蘇
つどくだみ
つ葛
つ竹
それはあかんww外来植物に侵略されるw
いかん、他の植物を駆逐してしまう。
葛はお隣の国じゃ負けちゃったけどな
ハブ対策にマングース、キラービー対策にスズメバチも仕入れようぜ!
>>692
年下の王庶子(妾の子)が防衛戦と対抗侵略でそれぞれ大戦果上げた。(アルビオン戦)
+妾はよく調べたら天皇のご落胤レベルの貴種だった。(虚無の力)
+隣国の後継問題を解決し侵略されるのを防ぐ。(対ガリア)
+聖地回復に大貢献。(対ロマリア)+新大陸を発見。(21巻)
コロンブス、リチャード1世、豊臣秀長、源義経の合成でしょ?(震え声
何かあったときは、また天皇が中心の体制に移れば良いっていう安心感
説明聴かないとピンとこなかったけど大政奉還って切り札凄い
天皇家より遥かに古い
人類生誕の地のエチオピア皇帝ってのがいたんだが
見事に離間の計にひっかかって殺してしまった
皇室外交とかそっち系を知れば知るほど真顔になる影響力
天皇が過労でお隠れになる可能性はしまっちゃいましょうね〜
>>698
その大戦果を挙げたルイズたちを権力使って引き上げてるのはアンアンだけどな
秘密任務与えたり、全権委任状渡したり、
名誉のある騎士団設立を赦したり、
平民を貴族にひきたて領地やったりたりたり、
割と色々報いることはやってるけどな。
なお、リスクとリターンが釣りあっているかは不明
王様という立場で報いるってのは難しいよなあ・・・
お友達を言う立場に甘えて危地へ送り込んでこき使うと支払い渋いと言われるし
あんまりでかいもの(領地)を報酬として与えると、アサシン送られたし、
そもそもトリステインには金がないしな・・・
王家の家財財宝売り払って戦費の足しにしてたけど、アレってどうなの?
家具美術品が船や金貨になって国の財政を満たしてくれない。それはわかるけど、
あとあとの王族の権威的なものに響いたりしないの?
私は私財を削って国に尽くしていますという、パフォーマンスと貴族たちには見なされない?
お友達って立場に甘えて秘密任務でアルビオンに送り込むのはどう考えても擁護できないと思うの
その護衛に付けたマザコンだけで行かせればいいだろ!!(マザコンが裏切り者だったので結果的によかったとはいえ
天皇家は古代の一時期と戦国の一時期と維新後の一時期を除いて貧乏
でも権威はそれなりに残ったで(例外)
>>704
ハイパー貧乏やったね。権威は微妙だわ。古代の権威性は古すぎて資料なく微妙だし
権威が近世において出てきたのは18世紀以後だしな
それ以前の権威となるとwってね
>>702
王侯貴族の財宝って、9割は有事に換金する前提で収集してるもんだぜ。銀行口座のない時代の保管法だよ。
金塊だと盗まれたら終わりだけど、社交界で見せびらかして自慢した一品ならどこから盗んだものかわかるから。
逆に言うと、宮廷雀どもは流出した財宝の量と質から王家の預金残高を推理できるって事だが。
天皇家の権威っていうのもまた微妙な話で
戦国時代に朝廷和睦っつーのはあるにはあったけど、権威によってってよりも
それを口実に周囲が殴ってくると怖いからって方が問題だったわけで
宗教的象徴としての価値は多分古来より変わらずだろうけど、宗教観ユルい日本だとねー
>>702
アンアンが王位に付く前に詰んでる状態で、さらに自分でダメ押しの遠征で
完全に終わった国難の時期にはそのパフォーマンスこそが必要だったんじゃないのかな
実際に入ってくる金額がどの程度かはわからないけどトップが身を切って見せてこそ下がついてくるんだと思う
復讐目的で後先考えず、周りの大反対無視して始めた戦争の結果が貧乏じゃなかった?
よし、戦争赤字の補填のために次の戦争をしよう!(蛮族脳)
王族や貴族は殺すな
身代金が取れなくなるからな!
ananは政治音痴とかそういうのじゃなくてそもそもセオリー自体知らない感じ
ルイズもセオリー知らないタイプの政治音痴だったし
素人が素人使って偶然うまく行った優しい世界
あの国の上級青い血の教育はマジでどうなってんだよオラァン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カク _ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
〃 ` ヽ. 説明中 |
l lf小从} l /.___| シカジカ
ノハ{*゚ヮ゚ノハ / .
■ □ ■ □ ■ □ ■ ((/} )犬({つ′ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
/ '"/_jl〉` j .....
ヽ_/ノヘ.)〜 .
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
四角いムーヴ
おっと、再開だ。
CONTE
┌────────────┐
│ とりあえず話を聞いてみた..│
└────────────┘
__
´ ̄  ̄´ 丶
/ `丶
/ `丶
/ 丶 `
/ / │ │ ヽ
/ ´ /丨 │ │ │ │ヽ ', f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
: │ //│ l l / │ i l │ ', .| ……?. |
│ │i│l ll │ l / /! ll l │ │ .....乂____ノ
│ │l │l│l_l l l/ /│ ll ll l │ │
│ ││レ==弌ヾ /_ ==弌弋从l l │
│ │ イメA心ヾノ イメA心ヾ レ l l
│ │l r弋::::::リ ヽ , - {::::::リ- ノ││ │
│││ l 丶 `¨´ ノ⌒ヽ `¨´ /l │ l │
││ i lヽ ─ ─ イ │/│ l│
│/ l l l \ / レ │ヽl
レ l 丶ヽ ヽ  ̄ ´ イ l ',
/ / ハ\ ト イ ヽ l │ ',
/ / / \ < - > ヽ │ l ',
/ / / / ゝ/::::::\ /::::::\ ヽ│ l \ ',
ほとんど一生涯分 事件を交えて話す何て何時間かかれるやらw
┌────────────┐
│言ってる事はわかるが . . ... │
│理性が情報に追いつかない..│
└────────────┘
/ ̄\ __
〈 〉 / \
/ l |
,. ― 、 | /
/ ヽ ..○ / ̄
l / …― /
ヽ | ミ
ヽ ./ \ ..○
O . / ̄\
/ | :| :, .|
′ | : :| | :| : | ′ _/
/⌒〉 | |: :|| .:| .: | | .:| :| :| /
ヽ \ || |:| ||| .:| .: | | .:| :| :| : | ..○
/ .|| |:| |厶|:八 ー=|チ―| 从 | :||
|八 |:|≦|.: / ,斗弁-ミ | : ||
| Ⅳ八斗弁ミ Vrリ ′|:| ||
|l :| .:ト Vrリ }⌒ゝ _ ..ノ^ |:| ||
八 :| 小. _ ..ノ ′ ,〟 |l | .:||
Ν.: :|∧ ,〟 /八| .: |小.
| |:|分 . ` /|:| | :/ || ,
|∧ :|/ :| :|〕iト _.. イ { .:|:| |/ :| ∧
|/ .:| | :| :Ⅳー} .ノ⌒V .:/ |l :∧
/ 八 厶斗 /. :/>rく`X : : .∨ :八 : :、
. / /´≫ー…〈: :/ :/.ノ[∧ : \:/ . .:/>x._ .: \
〈 : | : : : : : : : :≧介V⌒{Ⅳ≫′ .; ⌒¨^㌧ \
/ , :l|. : : : : : : : :〈 / .:| ∨/ / : : : :/.|.: \
/ } 八: : :{ : : : : : ; .:| ノイ 〃 : : : : : : : : | \: \
. ノイ. : : : : .∨ : : :/ ノ . :| :八人: : : :/ : : : :|.: .: \ ,
. {{ .: ; | : : : : : : { : : 〈 〈__ .: } 》 : : : |/. : : : : : 〉.: |: \
人ぃ : / :| : : : : : : |__: : : ⌒^}ー=彡イ: : _/ : : : : : :/|l | :| :| }
. ), :/ .:〈 : : : : .: .:|¨¨i}: : : : :|{。 : : : : l{¨¨¨/ : : : : : : : 八| :| :人 ノ
一気に説明されてもわけわからんだろうな、まず虚無って事を理解してもらって
虚無のチートっぷりを理解してもらった後に現状の混沌っぷりを説明しないと;
アカデミー研究員(笑)
まあしゃーないわw
┌────────────────┐
│理解が追いついてきたころに .│
│そのあまりに荒唐無稽すぎる内容に │
│思わず失笑気味に笑おうとして――. .│
└────────────────┘
──
/ \
/ ト、 ヽ ヽ\ \
/ /. | イ | | . l ! ト ',
l |. ! |. | .l | | | | ! !
| | | .ト | ⊥ ノ__ ィT T 7 | | l
| ト、>イ__ ,イfhハ'ゝ ! |
l |\! ,ィfhハ 、 _,y ヾシ ) ! |
ヽ \yヽヾシ )⌒ 'ー ::::: '´ ! !. |
l ト.'A- :::::::´ ’_ | | | |
/ | ト,.|ヘ、 ヽ _,ノ // ノ! ! |
/⌒ヽ.| | !|\> .__ イ |./イ 人 ト
へ/ _ \ノ ト, 人 ハ__,. イ>'´/⌒\! \
/ \/ <≧ノ〉 )_/K| |_>/ .// アL. ヽ
/__ ヽ ( ( |,.イ ト, | |/ / _.ハ )
. /──、\ /_,.イ \ ト)|V√乙》ト、.! \
/ >´  ̄ アjノ / 〃 7Y \___ \
. / _,.イ / / / {_o___ノノ | ! \ \
. / _____{-' | <  ̄ ̄ ̄ イ/ | | !\
── '´ Y || / 乂 ノ人
┌───────────────────┐
│あっ! │
│コイツ自分が虚無だとかガチで禁忌に触れる.│
│とんでもないこといってんじゃね? │
│っと気づく │
└───────────────────┘
. / / .|| | .|| ,:|| || | ヽ
/ { || | .|| /i|| || | .
' .| || | .|| ./i i|| || | i ┃ ┏━┓
′ | || | .|| ./i i i|| || | . i| ┃ ┏┛
i .| 一||=ニ三二ニ=一./ i i 'x=f'ニ二 ̄ ̄ .ハ .i i| ┃ ┃
| {._...斗=≠==ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ x=≠ミ、 ̄ヽ./ .ハ | .・ ・
| , 〈 ヘ { r .心 r 心 ヽ / i Y リ
| .i .ハ レ´弋....ソ `ヽ f´弋..ソ }/ ハ | i|
| .| .ハー( ソ'⌒( /7 |
| .| .ハ 丶 ____ ' ` ___彡'i | i|
| / | .ハ """" "" { | l i|
レ .八 ハ  ̄ マ } 八.| l i|
/ ,:′ ハ ( ソ イ i| ' i|
. / i \ ハ> 、 ー ´ / \ハ / .八
. / .| \ ハ > / i } /、 \
/ .ィ´ ̄{ \ ハ ` ‐,:一 く | レ′ \ . \
彡 ./ \ ≧=‐-.、 {__≫、 | ヽ \
/ 丶、 ヽ ヽ ヽ::::リ ) \
ここまではしゃーないが…
虚無→厄ネタ
時間跳躍→アカン
異世界→察し
日本→死ぬがよい
┌────────────────────┐
│嘘にしてもまずすぎるでしょ!と .│
│お仕置きしようとするがカリーヌに止められる。 │
│不満はあるがそれ以上に .│
│ルイズがこのあとに両親からひどい折檻を │
│受けないか心配でなんかもやもや .│
└────────────────────┘
/ `ヾ/リ ヽ
./ ` ',
/ / ハ. i ┛┗ ,
, ,イ / V i | ┓┏ }
{ i i! ム..__,,.ィ ! l
ノ ! ハ __. ヽ.j__j |
ノ-{ z=- | | |
', ゝ'  ̄ ̄| i! / i
', ' ' ' | ,! ; |
ヽ` | ./ ! |
`ー イ. j/ ! ! .!
/ j ヽ { .人
/ ,' , -゙ミ. ) ヽ
/ / ,,/ } r彡' ./ }
__,.iォィ=''/ ノ ノ ./ ノ /
`ァソ; ;r'' __彡 "´ ! /イ ノ
/; ; ; ;{ / ! ! {´ ̄
妹の心配するお姉ちゃん優しい
┌─────────────┐
│未来の出来事、異世界の事、 │
│頼もしい使い魔のことあたりで. │
│ポルナルフる │
└─────────────┘
-――- ,
/ \
' へ \ ヽ
| / / / u'/_ヽ
| | ―,/__/⊥_丿!}_l l |
/lJ(、_)ー(ィ'eラ)ー | | |
/' ヽヽu' | {´,)⌒`/u| l | |
,゙. ヽヽ iLレ u' | |゙| |
|/_/ ハ !ニ⊇ ' '` | ∨:ヽ
// 二二二7'T'' /u' . ‐ゝ ヽ.゙`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´/.:| ヽ......\
/ // 广¨´ /'... ::::::/ \ \..⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::.:ヽ | }\ ヽ... }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...! | }/ }.....イ
【ジャン・ペリーヌ・ポルナレフ】
できれば家族以外にもその優しさを分けてあげて下さい…
┌───────────┐
│ │
│ 逆行して戻ってきたよ! │
│ を聞いたところ │
└───────────┘
__
マ´ `マ
リ ! ill i! i! i! )
彡. (・)ー(・) ミ チーン
彡 ミ
彡 ▲ ミ 彡ミミ,.
彡彡 " ゛ ミミ彡 ,し
彡 ",,,,,.,, " 彡
彡 ミ "" ミ 彡彡彡
彡,,щ9 ミ
ミ"" ミ
ミ ミ
ルイズパッパ〜 息してる〜w
さあ、証拠をたたきつけるんだ!w
なお、常識がコナゴナになる模様
□
┌─┐
└─┘
┌───┐
└───┘
┌─────┐
┌┼─────┼──┐
│└─────┘ │
┌─┼─────────┼───┐
│ └─────────┘ │
│ │
└───────────────┘
__
"´ ` 、
/ ! ヽ
/ ! ! キ
/ / | | ! !i と、いうわけで
|从. Tナ <ハ ! _,.!斗‐ ! | i
∧ !、|圷テfト |ノリ「rセT!Vリ ! | 私は80数年を生き、
/ / !ハ 弋:rリ 弋:rリ / / ヘ
// !ハ. :::: 、 ::::/ /::.. \ そして過去に戻ってきたルイズです
/ ....::i. へ、 ‐- , イ /:!:::::. \ .
/ ..::::::// ::|>_、. _ < / /:::ヽ:::::::.. \ ギーシュ、そしてシエスタも、ね
./ :::::::// .::」_r|`>v<´_/ {__ \:::::::. . ヽ
| ::::::::// ::::::/::::\(☆)/:.、 \::ヽ \:::::::: )
|:::::::::./ :::::::/::::::::::::::) (::::::::::::∨ \! ::::::::):::: /
! !::::/ :::::::::/::::::::::::::/i| |i\:::::::.ヘ ヽ:::::/ /
V| { ::::::::::|::::::::/ || || \::::::|::: ∨ /
/ \ :::::\::/ ` ´ ヽノ::::: | (
::::::!!\. :::::\ i /:::: /:::. \
:::::::::川.|ハ :::::丶 |: /::::: / |::::::::: }
::::::// |ノ ::::::ヽ |:. /:::::::: (― |:::::::::: /
トドメは婚活かな(オーバーキル)
嫁4人の事は話したのか?
(話せるか〜!)
>>735
エレ姉様って結婚出来たんだっけ?
_ __ __
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
/~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ.
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩| 「 」
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ|
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ /
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ _,イ__
r-┤ヽ\\ //| \j \
|\八 \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/ |ー―-
_,r‐ノ \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐、 ト、,/_ |//
// }! /\ \ ノ_}___ | / /:::\ |´
\ \/ ハ/\:::\ \/ヾ ``ヽ=v':::::// \|
//\ l | \::::\/ /´ ̄>ー‐':::::://
// ヽ ヽ \:/ _/-''T「 ̄ ̄`lトく,__
ヽ \ {/ _,rー‐r-、_゙ブ
/ ‐''" `,,_,、_ `ブ
_ ....... _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
〃:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.}:}:.:',
/:/:.乂ノ八ヾ、ソノノ:.:∧
/:/:./:.:.| O` 'O ゙ハ.:.:ヽ
`` く:.:.:.:.ハ :.:. :.: レ:ヽ:.:.:\
`ヾハ:.\ r‐--‐、,ノリハヾ"´
r、 r、,イヾ ̄下7ヘ、
ヽヾ 三 |:l1/人__ ノ////ハヽ
\>ヽ/ |` }ヽ、≠//|////〉
ヘ lノ `'ソ\ニニニ/|////
/////∧////////|//,ハ
/: \/ィ//////////|//,|: :ヘ
/: : : : : : |/////////,|//,| : : ヘ
ノ⌒ー⌒Y|∧///////,|//,|〜⌒ヽ
_ _____
_-ニ二-‐=ー-ミ、
/三二/ ヾ
/三二才ー- -‐ハ
}三ニ{ ⌒ー- =彡⌒ {
}三ニ≠云ミx 〉´ ̄`Y
}三./ニf´r,} }zz杙ぅァ i|
ハ三三弍"ノ/|! 乂__彡i 「 」
∨Vニー- __/-|i ∨ i
. }∧三二ニ=<=ハミ:、 ノ
ト. \ト f´rー=ニ ̄ ' .ィイ'
}Nニ\.∧ニ-_`ー=ニニ=-彡{i
∨\ニ{ V=-_ ` ̄宀≦ 八
乂三二>v=-_ ;/i
≧三二=_\=_ /i| ト
辷三二ニ==->=--<.:リ | }
 ̄7三二ニ=---=ミ/ {/〈\
_ _-‐=二三_\=- /ハfハ ∨{\
_/三三三三三二ニ=\ //三_}∧ .ⅵ }ー- _
{{三三三三三三三二ニ∨.イ三二ニ{>斗\/{
,..-─‐-..、
/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′
ノr┴-<」: :j|
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _
/:/ = /: :/ }! |〕)
{;ハ__,イ: :f | /´
/ }rヘ ├--r─y/
/ r'‐-| ├-┴〆 __ '⌒ ☆
仁二ニ_‐-イ | | マ´ `マ
| l i 厂  ̄ニニ¬ ! ill i! i! i! )
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ リ !|(.゚)ー(゚)
/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } c(,_U_U
└-' ̄. | |_二二._」」__ノ
└ー′
_,.. -‐-- ―--. .、
/: : __: : :Y: ,. -- 、: :ヽ
, ',.:': : : : : :ヽ/: : : : : : ヽ: : :.
/:/: ,: : :,ィ==ミ、,ィ===ミ、: : : Y: :.
{:/ /: :./ Y: : :}: :::.
}:!:/: : }| /: : :/: : {
,.ィ: /: ::/: Y_,ノ ー-|: : : {_: : :\
/:/Y: : /: : ィチ斥、 ィ笊斥: : :.Y: : |: :\
/: :/: :{: : |: : /弋(ソ 弋(ソ ト,:.:.:|: :.:|: : : :ヽ
/: :/: : : ヽ:Y:.ム .:.:.: , :.:.:. /:}: /: : j!: : : : : :l ワクワク
{: /: : |: {: : :}:.ト込、 v ァ 彡イ: : : / : : : : : ノ ドキドキ
/:': : :.:|: |: : :}人:!: : :> _ イ{从{: : /: : : : : :/
/:/: : : /: j!:/´ゝ'! ̄/! \_/ /: : :/イ/⌒ヽ: : :{
/: : :{: : : /: : |' |:::::| | /介、 {: :/:|:::| }: ;': :.
,ハ: : : :|: :./: : :j! |:::::| | / }=! Ⅵ:i: :|:::| |:/: : : .
!: :}: : /: /: : :ハi j!::::| |/ |/| ヽ: :Y:|/ /: : : : :}
|:/: : {: /: : :/: :} |::::: ! !_/ ∧ |/: |/ {: :/: : /
>>739
上、誰だ?
ちい姉様がw 一人反応がw
>>740
多分右がエレノア
あれがチョコのお菓子か
_ ..ャ弋.:¨:¨:¨:¨:¨:.l:¨:>.、
..;<: : : : :.ヾ : : : : : : :| : |: : : :ヽ
: : :弋: ヽ: : : ヽ: :ヽ: : : :.:j: : : : : :ヽ
: : : : :ヽ: : ヽ: : \: : : : :/ : :/: : /:∧
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | ……スマン
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / それは本当かとか言う前に
U 弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ スケールが大きすぎて……
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、 なんていったらいいか……
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
', /辷Yヽ、 | \
', /ヾ三三三\ | `7
', / ヾニニニリ ヽ j /
/ . . : : i、: :、乂: : : :{: : : j!: :.ノ: :!:l:.:.:.: : : : :'.
/ . . : : : :从乂:>、`ソ ゝ:ノノイ__ノイノ:.:. : : : : '.
// . : : : : :,小 弋,ェァ,ゞ、 /,xェァ才 从:.:.:.: : : : : :'. 虚無の時点ですでに
// . . : :/ . いヘ : ムノ:.:.:.:. : : : : :'.
. // . . . : :// . : : |:.ヘ 、; / N:.:.:.:.:.:.:. : : : :.', 予想のはるか上の話でしたが
ヽ . . : : // . . : : : :Niハ. ij /:.:.|:.:.:.:.:. i!.:.:. : . . :.'.、
\. //:/ . : : : : :|:.:.: \ ⌒ ,.イW/ :.:.:.:.:.:|!:.: : : : . . .:ゝ そこからの流れも……本当なのですか?
ヾ.:/ . :i : : :i|:.:.:.:.:.:| 、 _ イ!.:.:.: |i:.:|i:.:.:.:.:|!i:.:.: : : /
` <. i|: : :.i|:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:|i:.:|i:.:.:.:.:|!::> "
>>742
エレオノールとカトレア混じってね?
__
/´ `ー―- 、
, ' ヽ ..ええ、かなりはしょっていますが
/ `、
/ ', ルイズが述べた内容に間違いありません
/ ヽ !
/ / /, /, | | 、 ヽ ト、 .僕らは――まあ主軸になったのはルイズと、
/ / /// ハ | | ト、ヽ | l|
//〉///|/| ', ∥ | |||_」L⊥! リ ..その使い魔である「ガンダールヴ」ですが
'´ /'レV'土辷V ', |ヽ_」=i方iラレ/^v
rヘヽ└ヘ ソ ヽ|`ー' ||ス | .確かに何度も世界を救い、そして「戻って」きたのです
ヽヘ  ̄ j '__ノ
`\ ‘ _, ,イ/ .東方グッズも、その「ガンダールヴ」の故郷である
\  ̄ / '|'
___| 丶= イ / | [地球」――その中の日本という国のものですよ
/`ヽ、 | | ' /_∟-''ヽ、
,-┬一''"´ ̄ ̄ ̄/ 8 / | _「 8 _/ ``''ー- 、._ _
/ | _/ `ヽ、_/7 ノ 「「└―''"ヽ ,'´ `ヽ
| | / //ー、 , -l | ヽ ,' |
ゲロ吐いて逃避しない分マシ
虚無と異世界は証拠簡単に出せるけど、時間遡行ってどう証明すれば良いんだろうな。
エレ姉様が次にフラれる相手を予言するとか?
>>745
あ、間違えてたw
すまん
∨ ./ ハi 、 ヽ:.:.:.:.:.:/
/ / / /./| | l 、::::ィ、
, /./ / / /./ i| | |ト、ハ ヽ. ハ' ハ そんなバカな!!
l.,' l / l ' イ l| | l | l | l !
|.!||ト、_.|イ´ | | L,-‐=千| | ' l | (って誰よさっきあたしの頭なでてたのは……)
|l l├ ニ≧ト、_」、,、f 壬土_'、`ソ /l ,′l |
!l l人弋ぅ:ハヾ '´ィ'ぅ::ハ`ヾ〉イ !/ l | | と、それよりその話のことよ!
/ l γ、`゙ー' 、 _ィ ゞソ ノく_/ | l ! |
/ ! |ゝ、 _ ノ´`ヽ ノ / ! l || そんな荒唐無稽な話を信じろって言うの!?
/ ∧ | 八 ` _ `ー‐一 ´/ イ' l | |
/ / ハ | /ィ介 、 Y_::) _./ ,イ l ! !ハ
/ / l ル':.:.ヽ;;;;;;≫ 、_ . _イ ./ /:.:.〉l ! ト、}
/ / |ハi':.:.:.:.:.:.::.:.:У:r-ィヘ.:.:.:.イ:.:.:// ./ ! \
/ イ | |.:.::.:.:.:.:.: /:;/||:.:ヘ:.ヘ.:.:.:.:/:.:/ .∧ |i \
,′/八. { |/:.:./⌒Уヽ、:.:.ヽ:.:/:.:/ ./:.:.:ヽ |\ \
.i { \ ! /,ィ´`,ヽ , |:.:.:.,.- '" ./:.:.:.:.:.:.::〉 \ ヽ
} ! ヽ Уくノ,イ ノ/,ィ´ ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ ヽ )
>>748
バーカンディ伯爵?もう婚約破棄された頃かな
>>748
未来予知なんて近未来ほど信じないよ。
ぶっちゃけ3日前に吉田沙保里が銀で終わると預言したって信じないだろ?
>>748
今の時点でルイズが知りえない情報を言うとか。
こういう時はその人しか知らないはずの事を説明するのが定石だけどねぇ
こないだの父母の秘め事のビデオでも聞かせますか?
. /: : : : / : i: : : ,′: : : : : ', !: : : : : : \: :: :: :ヽ\
,': : : : : :{`ヽ : : :{ハ: ! : : : :ノ' : : : 斗匕 : : : : : : \`ニ=-
. | : i: : : 从: :|:\ | ',∧ : : : : : /ノ ノ'´j丿:: : ',: : : : ',
/ : | : : : : {ヽzェ≧ミx`ヽ: ::〆,. z≠ミx 、:: : トヽ : :トヽ 時間逆行については
/ : : |: : : : :| 〃 f⌒,、ゞ jハ::ノ ト、_,ィ 仆: : : ノ : ノ
/: : : : ', : : : :从 仆ィリ ノ' 匕:::リ 从: : 厶イ 証明が難しいけど
,′ : : : : : ! : : : ', ゞ'┘ 、 ` 厶:: :i
: : : /: : : :∧: : :∧ ,':: :: ::| 虚無である事、異世界へいけることは
: : /: : : : : : ', : : ハ 人: : : :!
: : {: : : : : : : ヽ : : ∧ 、 ,. -‐_‐ 、 . : : : i: : : :| すぐにでも証明できるわよ?
: : :ヽ : : : : : : i: : : : :∨ ト  ̄ イ : : : : ,':: :: ::ト
: : : : ) : : : : ハ:: :: : ::ヽ \. ‐ ハ: : : :/:: : : : ',: \ たた、世界扉は皆が落ち着いてからにしたいけど
: : : : :,. -‐== ∧: : : : : :', \ /ヾ: : : : :}: : : : :八 : : ヽ
: : : :////////∧ : : : : :\ /', / ∨: : : : :/: : : : : : : : : : :i
: : :///////////}: : : : : : :i Y /: : : : :/ : : : : : : :`ヽ: :,'
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} ……そうですね
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ まずは、貴方の虚無魔法というものを
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> 見せてくれませんか?
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } うむ、そうだな……
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ, それを見てから出ないtお始まらないだろう
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
=>二二l / ';;;;;;;;;;;' 、 /,二二ニ<二ニニ
=ヽニニニ!/ ';;;;;;;゙ ヽ/ ,二ニニニ/二二二
よし、エクスプロージョンだな!?
何でも爆発で結果を出すそれがルイズの虚無!!
黄昏よりも昏きもの
血の流れより紅きものーー
ぶっちゃけジョジョ呼んだらほんとにパンツァーダスト出来るようになるんじゃないかとちょっとねw
まあ、順当なところだよな
…エクスプロージョンやるなら屋外だろうが、今までの「失敗」と混同されそうだしな
パッパの誤字は動揺してるということでw
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ', そうね、それじゃあんまり精神力を
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ 使わないやつで――
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } 「幻影」!
.,,,,;;iiilliii;;;,,, ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
....,ilill''''"""'''llili,i 7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
.illii'' ‘.' ,.' ''iil' / / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
......illii'', .' ''iill ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
.iillil;; ・,‘ ;;lilii | .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
.'''iill;;,’ , .',;;llii'''' l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
.''''llliiliillli'''' ポンッ! ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
/ /. | イ | | . l ! ト ',
l |. ! |. | .l | | | | ! !
| | | .ト | ⊥ ノ__ ィT T 7 | | l なによ、やっぱり爆発が起きた
| ト、>イ__ ,イfhハ'ゝ ! | だけじゃない!
l |\! ,ィfhハ 、 _,y ヾシ ) ! |
ヽ \yヽヾシ )⌒ 'ー ::::: '´ ! !. | 虚無どころかコモンマジックだって
l ト.'A- :::::::´ ’_ | | | | どうせ使えないんでしょ!
/ | ト,.|ヘ、 ヽ _,ノ // ノ! ! |
/⌒ヽ.| | !|\> .__ イ |./イ 人 ト ねえ、お父様?
へ/ _ \ノ ト, 人 ハ__,. イ>'´/⌒\! \
/ \/ <≧ノ〉 )_/K| |_>/ .// アL. ヽ
/__ ヽ ( ( |,.イ ト, | |/ / _.ハ )
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i }
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
ルイズは破壊魔法特化なだけで
一応全て使える優秀なオールラウンダーじゃなかったっけ
一応、パッパ、外伝では参謀ポジのイケメンなんやで
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
';;;;;;;;::::-―----―-、;;;;;;;!
i;;;;;;;: ;;;;;;;;!
l;;;;;;; ヽ;;;;;} .f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
,';;:' ,,,,,,__ i; __,,,,,,. ';;;'、 | ……. |
{ :.ー{ ‐tッヽ}―{ tッ‐ .}‐' .:} ...乂___ノ
、 ;ヽ ー― " i:ー一 ' ,イ ;
ヽ!丶 、 ;. , ノ
'. ,,,,,,,,,,,,, ,
ヽ i '""""""゙' ; /
, !\  ̄ /.ト、
,ィニ! ヽ __ ./lニヽ、
_‐ニ/ニニ!. \ / .!ニニ,二‐_
_-=ニ二二/ニ二|', \,,,,/ ,lニニ,ニニニ=-_
. ,.-ニニ二二二二/ニニニ! ,;;;;;;;;;;;;,, ./l二ニニ,ニニニニニニ=-__
. ,ニニ,ニニ二二二>ニニ! , / ';;;;;;;;;;;;゙ ヽ / .lニニ<二二二二ニニニヽ
. /ニニlニニニニ二二二/ニl ';;;;;;;:' lニ\二二二ニニニニニlニニ,
/ l l || | l l | l | l∧
,′ ! | ! | | ィ | ト、_| _|_!__,_ l| |
l | |、..__」⊥イ,┼|」 |丁ノメ_7/ l |
| | ト、l _` '´_ ,イ l | ほら、ルイズみなさい!
| ! l ヾ-==''′、 , ゞ=='' / ! !
| | .|ー( ノ´,`ゝ、_ _/〉 / | / 〉 お父様も呆れて黙ってしまわれたじゃ
| l .|、ヘ.` ‐一 ´ , 、  ̄7/,/ i! / /
/ l | ヽゝ ′ l イ/,イ l| .r 、 / / ないの!
/ / ハ |'个_、 ゝ_ノ ,.イ./イ | il ! !/ ./ィヽ
/ / .l. ヽ| /::≧` ー=´┴/ | i| | | | / イ /`! まったく人騒がせな嘘はいい加減に――
/ / ! /::::::/::::7Y´:::::::::! ノ' | ヽ/ ヽ 〈_/ ノヽ
./ ,イ二7 |二}::ゝ:::/::::/ィn、_:::::::ゝ( ヽー--{ ヽ (_r'´イ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
./ /::|:::::〈 八:´:::::::::\/ '〉'iハヘイ:::::ヽ \::::', } `/ | あ、あのー .
/ /::::::|::::::::ヽ _ゝ:::::::::::/ ./ l ハ::::::::::::\ ヽ:} ノ | エレオノール…….
/ /::::::::|:::::::::::::\ `ヽ::::::::::ヽZ::T:::Z 八::::::::::::::::ヘ 「ゝ、 rく ヽ_________乂_
???
>>752
簡単に証明できそうなネタがあるぞ
パッパのやんちゃした吸血鬼さんがおるじゃろ?
うお、書き間違えたw
まあ、虚無魔法発動からが順当だよな
ただ、エクスプロージョンやると今までの「失敗」と混同されそうだけど、だw
これパッパのビジョンに話しかけてるのか
こんなキツイ性格の姉がいること自体がルイズの性格歪んだ一端なんじゃね……?
_,...-‐‐‐- ..,
/ `ヽ、
,:' ヽ
/ , / / / / / ',
,′ ! .,′i l | / / l l ,
! lー=!== | |/イ イ.,;,, | ! えっ、なんですか、お父様
l ト.r示ミ、.メ |」「__`ヽ/!. |
l l i rゝソ 、__ 'イうミト、/ |
ハ ハ`ー一´, ヽ__`¨_タ、 , |
! | |'ヽ  ̄ ノィ ′!
/ ! ! 个 、 ` . イ |./| |
/ / .ハ ,rト`=≦ト-、l !/ i| |
/ / l ∧ノ : : :/Yヘ: :./ .ハ !
, ´ ,イ 」 lイ;;>:.、; /'´ヘ:.∨ ,仁7ヽ ト、
./ 〃| 〈 ゝ、ハ´: : : У/ ∨ ( : : :/: :〉 \
/ / l ∧: : )ノ: : : : ゝと⌒/、 ヽ:.:/: : ハ ヽ
〈 l' |l ∧: : : :',三三}: : i!: : {`ヽ Y: : :l }、 i
ヽ{ レヽ.〉: : : :',: : : : : : i!: : : : :)ノ: : : | ,ハ }
ヾミ㍉ヽ: :ヽ: :ヽ: :ヽ : : : /: : :イ/: ::',
`ヾ ` Yイ′´ ´ ㍉: : :}
ミ| }: :.|
ミ| ミ |
ミ| ミ |
イ ¨'''一-- 、 __z≦⌒ヾj あの……
ニニニ{/¨ て:T¨¨ミー‐一彡ィ:ナ7丁 Yヘ
| ` ̄´ノ } ⌒Y ヽ ̄ | | | パッパはさっきから
ヽ __ ノ |弋 __ノ | |
ヽ | ノ / ここにいるんだけど
U 弋 ノ イ_ノ
/ `ー ´ リ
ィi从从从从i从i. | /
| <───‐テ j /、
\ 、 ` ̄ ̄´ イ| 弋__
\ \  ̄ ̄ ̄ /. | ヾミー-
ヽ ヽ /,. | \
., \ `ー---一 イ/ | ヽ
', \ / │ \
', ` ー-、 ,イ | 弋ー──
// \ ._,r'" ヽ
> < / ,.イl/r' /⌒´ ヽ
j≧i{ルzえr‐==宀Y!→三 |
/ト{⌒`´″ l| 三 |
{ }i{ リ 三 |
\/ ソ -、 三 |
/\ i=-、 ,r==‐一 `ミミ |
_r==≠ー‐' r‐テ宍ぃ,___ヾミ ヽ、 !
└}- i 亠}⌒ヽ{ 、_  ̄´ }r───―r‐rイ ⌒トi }| |
ヽ_!`_j ヽ _ _ノ'_ノ'´ ノ ミ! i片 l//ll |
ヽ } '´ `! / ミ! し'ノ/l!lリ
\/ 、ヽ _ r‐- ノ `ヽ、 i_,ノヘ川
/\ 川从川从川从 ! i ! ノル{
ヽ‐ー→―ー‐ァ'’ j ! ! } {_
× ヽi`ー─-^'´/ ! / / ソヽ
い、____,. / /l } / /ヽ
× } ,. '" } / / /
\ / '、 _/ /// /
× ``=ニr‐ '"/ / /
/ \ \/ } / /
いい笑顔のビジョンやめろw
虚無で一番えぐいのは時間の流れ操作とか記憶操作とか
原子操作の唯一無二のチート効果よな
ルイズのエクスプロージョンとかは一応兵器で代用が効くけど
>>770
なんだろう、すっごく納得してしまった…
/ `ヽ、 〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
,:' ヽ {::::彡 ミ::::::::ム
/ , / / / / / ', マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
,′ ! .,′i l | / / l l , }::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ
! lー=!== | |/イ イ.,;,, | ! 爪! こス | L___ノ / /
l ト.r示ミ、.メ |」「__`ヽ/!. | ……えっ? .マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./
l l i rゝソ 、__ 'イうミト、/ | ゙マ:, / L 二_....\ | | キリッ!
ハ ハ`ー一´, ヽ__`¨_タ、 , | ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
! | |'ヽ  ̄ ノィ ′! '. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
/ ! ! 个 、 ` . イ |./| | > 、 // }::::::\_
/ / .ハ ,rト`=≦ト-、l !/ i| | /|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
/ / l ∧ノ : : :/Yヘ: :./ .ハ ! _./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
, ´ ,イ 」 lイ;;>:.、; /'´ヘ:.∨ ,仁7ヽ ト、 //::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、 なんかさっきから
} ' | /⌒| /
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ エレオノールの隣にも
,.-┴-、/ `i ヽ 、 { /
/::::::::::::::::`ヽ」. u ,. ,.__ゞ__,.-;. { 私がいるように見えるんだけど……
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" /
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ど、どこのイケ渋お父さんさんかな?(震え声
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
:.:.:.:.:.:.:..:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
:.:.:...: : : : : 、: : : i : : : : : : :i{ : : : : : : : }: i : }: : : :|
:.:.:...: : : : : . \_从_人__八___,ノ从ノ.: : : :| これは、偏在……!?
:. : : : : : : : : : :/ -─-、.,,__,, ノ |: : : : '.
: : : : : : : : : .: :i ー─ェァゞ` /rェァ' : : : : : \ いえ、風の力は感じない……しかも実態がない!?
: : : :i⌒ヽ|i : : | ` ̄ ( i: : : : :、: . \
: : : :{ |l : : | , / |: : : : : : : : : .\
:、: :∧ |l : : | ,'. : : : : : : :\: : .\
: : : : :\_jj: : .:| rく ̄ァ /.i: : : .: : : : : : : : . \
: : : : : : : :l〜、j ー一 /: :ト、: : :i: : : : : : : :ヽ . ヽ
: : : : : : \| :::... イ从」:::\j{ : : : : : : : :))_,ノ)
.: : : : : : : ..\ :::::::......_, イ:::::::::::.. : : . ヽ/⌒У ̄
キリッじゃねぇよw
だめだ、いい笑顔で笑うww
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
ゝ、、ゝ ノ ノソ
ゝ、、ゝノ ,, ノ
_ _
| ∟,¨ __ └┘/7
|_厂 | 匚] | <ノ
, -――- 、
/ \
/ / 〃 '
/_/ / / / |
| l L{!ヽ_⊥/__/,― | | イ「i わっ!
| | |f tテ= tテ,ァレl || | | /7
| | l廴u ノ⌒{_ ノ//|i レ { こっちのお父様が消えた!?
| イ | \ f ーァ , イ/ } ! |
∨ | `' ´⌒ヽ<{ (、 人 イ
/ ゝ‐ '⌒ヽ }ヽゝ、 }/ : :\/:j
/ |/: : : :/\ン:.)ノヾ: : : : /
/ / !: : : : : : : : : ー7:{: : :`:/
/ /{ | ヽ: : :: : : __: : : : : : : :/:i
. { /{ | ! \::.:.:.:.:.:.: ̄: :ーイ .:|
ヘ ヽヽ ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|l:.:!
ヽ. } \ i ヽ |ヽ:.:.:.:, ': : : : {{:ノ
j ノ )人/\ j:.:}.:.:,:´: : : : :.ll:l
ソ: : : : : : : : : :||:|
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
.ljハ トkハ 从斗j │ ハ 今のは「幻影」よ
l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
__ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ 私のイメージした実態のない像を
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { { 空間に本物のように出すことができるの
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ やろうと思えば、艦隊まるごと出したりもできるわ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
>775
マッマが研究者よりよほど理知的な対応でワロタ
アカデミー(笑)
ゴジラとかガンダムの幻影も出せそうだな
え!? シン・ゴジラの幻影を?!
>>779
実用的な研究してねー似非研究機関だかんな・・・
マジ金の無駄使い・・・つーかロマリア利権絡んでそう
>>781
カトレアなら手懐け…無理だな
>>751
前から思ってたけど、このバーガンディ伯って名前的にアルビオン系トリステイン貴族な気がする
ゴジラ手懐けるとかBETAとかscp-682懐かせるレベルの無理ゲーだと思う
-‐…・・・…‐-ミ
〃: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
. : ´: :,: : : : /: : : : /: : : ハ丶 : : \
. : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
/: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
/: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
{: : : : : : !: :: :: :从 圦ソ ` )イ≠、从: : : , !
!: : : : : : ! : : : : ト ー‐ 卜ィ リ }: }八} あとは、そうね……
,′ : : : : {: : : : : | 、こ /: :ノ ノ'
. / : : : : : : i!: : : : : ! ノル' お父様、お母様
, : ´: : : : : : : 人:: : : : | n -‐ 八!
/ : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿 イ: : | 何か魔法を使ってくれません?
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{ できれば、形としてこの場に残るようなものを
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ / 二) : 八 : : : : 八
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧ ヽメ//个、:ヽ: : : : : :.
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/ .|/////ハ : : : : : : :.
丿: : : :/ ///////////: :く' λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/ `ヽ,////: : : : : : : : :ノ
/ ヽ
/ ヽ
i 、ゝ._!_l_|_|_l_ノノノ >‐ 、
/ ヾ ーモi、 ,. iテ'' 〉' / } わかりました
〃 {l゙、 l: ,リ l ト、
/ / ハ_ヽ _`_ /」 、|` l\ それではユビキタス・デル・ウィンデ……
〈 / i| \ イ ', ト、_ {∠、
\ || ,j` ´/ `ー- ソ , i、 偏在!
>一 '' 二、 ∠ -‐ /_ / / !
/ _y 〈 -、y゙ / /ヽ
〉::::,、__ム_nトイ ミ:::::::ヽ
{::::彡 ミ::::::::ム
マ:{ { z=====ミxミ::rヘ
}::ム===ォz==! 辷゚’ :| .}! ハ では私は……ラグ・ウォータル・ソルデ…
爪! こス | L___ノ / /
マ ゝ..__ノ ヽ 、 ,_./ アイス・ウオール!
゙マ:, / L 二_....\ | |
ゝ!. 〈 lii川川川川 :| i|
'. -‐ 二 ̄ / /ヽzx
> 、 // }::::::\_
/|ミ、ヽ _ノイ |::::::::::ム::::::::ー- __
_./:::::| `ヽ太/ .|::::::::::::ム:::::::::::::::::::::
//::::::::| 厂 ̄\ .i|::::::::::::::ム:::::::::::::::::::
/:::/::::::::::| ∧:::::::::::∧ ./:|:::::::::::::::ム::::::::::::::::::
…話題が話題なせいかピンク脳化している姉の反応が無いなw
ビジョンとディスペルで原子に気付けっていうのも無理があるよなぁ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', /\
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} * ./;:;::;:;:;:;\ +
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ |;:;: |
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ + .|;:;: | *
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\ |;:;:.,.,.,.,.,.,., |
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> /\;;;;;;;;;;;;;/\ *
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/ + ./;:;: \ /;:;: \
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´ |;:;::;:;:;:;:;:;:;:;|;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;|
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´ + .|;:;::;:;:;:;:;:;:;:;|;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;| +
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__ |;:;:.,.,.,.,.,:;:;:;|;:;:.,.,.,.,:;:;:;:;:;|
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、 /\:;:;:;:;:;::;;/\:;:;:;:;:;:; /\
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、 * ./;:;::;:;:;:;\:;/;:;::;:;:;:;\:;/;:;:;:;:; \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\ |;:;: ;;;;;;;;;;;;;|;:;:;;;;;;;;;;;::;;;;;;;|;:;:;;;;;;; | *
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;', |;:;:;;;;;;;;; |;:;:;;;;;;;;;;;;;;:::;; |;::;: |
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j |;:;: |;:;::: |;:;:.,.,.,.,.,.,., |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /::::::::::::::::::::::ヾ:::、:::::::ヽ \
./ /::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ::::::ヽ \
/ ... |::::::::::::::::::::::::::::::::、:::}:::ハ::::::\ .\
_,/ ,, /:... l::: l!::::::::::::::::::::::::::::::}:)ノ::::::}:::::::::\ \ これでいいかしら?
-''/ ,.'/ .::::_:_、ゞミ,ゞ;;_、_:、; :::: _;ノ_;;;..-ァ:::::::::::::::\ .\
<" .// ,,:::l |:l ー,t;デ=ヽ`',´=t_ァ'ニ''/ll,:::::::::::::::::ヽヽ \
\ ./ / ,::::::ヘl::'l | l::}ノ::::::::::::::::::::ヽ ヽ \
` / ,,ノ:::::::::::::::::l _ ' !::::::::::::::::::::::::::::::ヽ l>''´
〈 :::/::::::::::::::::l __`゙__, .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::,/
\ .:::: l::::::::::::::::::゙l , ,, ,. '::::::::::::::::l:::::::::::::::/
\:/ {:::::::::::::::::::| ヽ、, _,ィ' |::::::::::::::::::::l::::::>'
_,,.....,,_`゙''ー=,__彡'','! `ー¨´´ .!_:::::::::::::_l.-''´
/;;;;;;;;;;;;;`≧ヘ;;;ヽ;;l;;゙., !_;、`ヽ''ヾ'¨ヽ
./;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヘヾ;;;\ '、ヾ;;;;ヾヾ'';;;;ヽ
/;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;/;;ヾ;;;;;\ __ };;;;;\ヾ;;;;;;|
/ / / | ヽ \
/ / / ヽ. :.:.:. \ i ',
| | .:| :._」__ :.:. .:.:|\_,. L _', | i }
|ハ | .::.|/| ∧|ヽ:. :.::|イ厂 _i__.:..:|:\ | | あ、偏在か
|| |i | .:|.:レ‐-ミ \:.:|从ィチ-、 \|:.| .:| |
| ハ\| { んヘ レ' |ハ_r'} /|/ :.:| | 魔法の分身とはいえお母様に
レ∧ ::.| 辷.リ ヾ-┘ / :.:.:∧ |
/ | :.:.| " ' u/ .:.:.:./.:..:', ' , 魔法をかけるのはちょっと気が引けるけど――
/ /.:.:ハ rァ-、 / :.:.:.:./.:.:.:.:.:ヽ. \
_ / / :.:\:\ Y___.) / :.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ \
( :.:.:く⌒ヽ、 / :.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヽ ヽ
/\ :.:.:\ | `ー‐ { .:.:(.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ |
/ \ :.:.:\\r く :.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/ /
./ \ :.:.:.\|ヽ `ー‐く`ヽ‐、 :.\.:.:.:.:.:.:.:./ /
\ ::.:.:| 「√ヽ.\ヽ∨ :.:.ヽ.:.:.:.:/ (
ヽ. :.| i / |>ヘ_}ノ :..:.',:.:(.:.:. \
',. / | / / .:.:):.:\:.:. \
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.'::::::::::::::::::::::::::::::::::偏在:::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ 構いませんよ?
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\ 何をするかわかりませんが
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/ 存分に魔法を打ち込みなさい
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
今日も暑い かき氷食い放題の魔法はいいな
偏在に痛覚ないけど原子分解される感覚とかあるんだろうか…
.' / / / \/ / / ! 、 ヽ
| l ― く / i \/ /ヽ ,′ , i l
レ'′ V /| ∧ X ',. / / ,′ i }
| γ,⌒..ヽ│ / ≧レ、 V ` } / / __ / ! ,′
│ | i f i | l│ハ! /::::::::ミヾ / _..斗 7 ¨ / , /
〉 ゝ.゙ _'ノ ノ│V ゝ:::::::::/ ∠__. イ__..j// ,. イ イ/ じゃあ――「解除(ディスペル)!」
,. ' ⌒ ゝγ ⌒ヽゝ - イ ', lハ:.:.:__/ 7:` ミ,/イ / / /
γ , '⌒ | ハ ヽー‐ ' ハ..::::/ 〃,/ ..イ
' .ノ Y ヽ │ ) }::::: /、.:.:._/ /'イ´ /
,'´ │ | ヽ/ ノ `- '′ // /
{ | l. | │ `ー < .. /| ::::::: // ハ
ゝ ゝ ゝ ノ i ヽ> 二 .._____ ...ィ/! { \
ゝ `ー`─ >…'三/`丁ゝ. __ 人 / |::三/ l { ゝ ゝ `ー- 、
>>779
信じられないような話でも娘だから極力信じようとしているってことじゃないかな?
姉のように頭から否定していないし
>>792
本体にフィードバックってあったっけ?
あったら下手な痛覚より、視覚的な恐怖があったりしてな
もっとも、今回みたいな場合なら
自分と同じ姿をした物がそうなる様を間近見物することになるがw
γ ⌒ ⌒ `ヘ γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ / ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ ) ( 、 , ヾ )
ゞ (. . ノ. .ノ .ノ ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
ゝ、、ゝ ノ ノソ ゝ、、ゝ ノ ノソ
ゝ、、ゝノ ,, ノ ゝ、、ゝノ ,, ノ
_ _ _ _
| ∟,¨ __ └┘/7 | ∟,¨ __ └┘/7
|_厂 | 匚] | <ノ |_厂 | 匚] | <ノ
/´: : | / : : : : : : : : : : : : : : : : \j : : .\
:::::.:.: : レ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :` .
:.:.:.:.:.:.:..:. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i
:.:.:...: : : : : 、: : : i : : : : : : :i{ : : : : : : : }: i : }: : : :|
:.:.:...: : : : : . \_从_人__八___,ノ从ノ.: : : :|
:. : : : : : : : : : :/ -─-、.,,__,, ノ |: : : : '. なっ!?
: : : : : : : : : .: :i ー─ェァゞ` /rェァ' : : : : : \
: : : :i⌒ヽ|i : : | ` ̄ ( i: : : : :、: . \
: : : :{ |l : : | , / |: : : : : : : : : .\
:、: :∧ |l : : | U ,'. : : : : : : :\: : .\
: : : : :\_jj: : .:| rく ̄ァ /.i: : : .: : : : : : : : . \
: : : : : : : :l〜、j ー一 /: :ト、: : :i: : : : : : : :ヽ . ヽ
: : : : : : \| :::... イ从」:::\j{ : : : : : : : :))_,ノ)
.: : : : : : : ..\ :::::::......_, イ:::::::::::.. : : . ヽ/⌒У ̄
_j_jト、___`> |:::ノ:::::::.:.: : : : : : : : . /
::::::::::::::::::::::::/ |::::::::.:.: : : : : : : : : : /
ァ、 ___
f//> ´ ` ,. ァ77ア
{〃 く,'///
/ ヽ,/、
. ′ |_ヽ / /!__ l .
i N Vヘ,、__/ L」_| ∪ i
| | ∩ ∩| |
レ1ヽ_」 ∪ ∪| \ |、 偏在と氷の壁が吹き飛んだ!?
/ 〉ゝー '  ̄ゝー ' | ヽ! ヽ
. ⌒ヽゝ __」::::::::),..イ | ̄`Y ち、違うわ!
}/l┘___,石く /j/\| l
/ >ュ У ∨ 丶 そうじゃなくてコレは――
... / / ⌒!⌒≠ ∨ \
 ̄{ _/ /.| ヽ ∨ 厂`
ヽ《 〈 ! / V /
.  ̄ ̄入ィ⌒} ̄フ∠___/ ̄ ̄ ̄
 ̄ ゝ(_,)ュ/
>>795
フィードバックはなかったはず
どちらにせよ気分悪いなぁw
>>791
食用ではないのでルイズによって持ち込まれたカキ氷器の所為で
氷の味を良くする呪文研究が流行るのかw
>>779
もともとアカデミー()だからな、宗教的に許されることしかできないしないって場所だし
金庫破り特化かな?(棒)
>>798
魔法で空気中の水分を凍らせてるから実体があるのかと思ってた
どっちにしろ かける物が問題だがな 宇治金時は譲れん
__
,,.r:':"゙"::::゙"゙::'ヽ、_
_,::'":::::;、 -‐ ‐ 、:::::i:::::゙':、
r":; ='´ ゙ヽ;::::i::::::::゙:、 氷の破片や水になった形跡もない……
}:{' ,, -- };:::::i::::::::i
.l:::! ,._ _,,,:''"´ `'.r-、゙;::::f 、::. それに、偏在が消滅したときの特有の
> '"゙ '.ァ'" 、 _.ノ ,. '!lゝ.i::
! ,! 、"´ イ' ll'r .}::. 精神力の残滓もない……
`t- '"tヽ`_,,,,,_ lj : '゙'、
'、 ,ィlr"''"゙゙丶 ヽ ! ; これは、吹き飛ばしたのではなく
'、 イ,"´-_`- 〉 ノ ,
', t'''"´, ' ,. '´ /! 「魔法を消した」のか!?
`、 `´ ,. ' / /
'、, _ , '"´ / /
` ' ァ./ /
/: /:: :: :l:: :: :l: :: : : : :ヽ: : : : : : ',: :: :∧
. /: / : : : :|:: ::/i: : : : : : : ',: : : ヽ: :∨ : : !
{: /: : : :从 : ハ: : : : : : :人: : :从: :}: : : :|
|: i:: ::斗-‐廾‐-、: : : : 斗-‐廾ト、::!: : : :| ええ、錬金とかでも
|:ノル': :{z≠=z、 7: ::ノ ,xz=≠、 }: : : !::|
|: : : : 从 fゞ、,ィ` ノ'´ 爪ゞ、ィ 从: : :ハ::! 作ってすぐなら元に戻せたりするわ
. 八: : :∧. ∨匕!, 匕::::リ / : : /:: :ハ
/: : : ',: ハ ´ , ./:: : : i: : : :ヽ 存在が確定しちゃうと駄目みたいだけどね
/: : : : :i: : : ', 、__, 八 : : ハ:: : : :\
/: : : : : :|:: : : :ト イ: : : : :i : ',: : : : : :\
, : ´:/: : : : : : !: : : :ハ : : ト _ イ: : ,': : : : : !: : ヽ:: :: : : : :ヽ
./: : :/: : : : : : :ノ : : : : }く ==、 ,-==┐: : : : : :{: : : :`ヽ: : : : : ',
: : : /: : : :,∠ /: : : : : :|∧ / ∨ヽ ∧ : : : : : ',ヽ:: : : :丶:: : :ハ
、: : i: : :爪/// : : : : : ノ/∧r ⌒ ヽУ/∧: : : : : ヽ∧ : : : }: :: : :ノ
.∨::',: :i//// : : : : : ////∧ ☆/////∧: : : : : ∨/}: : :|: : : /
ゝ: : :|/// : : : : : ,'/////∧ ∧//////∧: : : : : ヽ/!: :/:: :: :',
/ / ,′ il l l ∧ハ
/ / li |l ! | ∧ハ 相変わらずえげつないよねこれ……
| ′, |l |l i∧. | |. l i |
| .|i | |l |l. /|i ! | /! | | ! 大魔法なら詠唱に時間が掛かるそうだけど
. ! |i l―┼∧_从 / .}' }┼圦| /| |
ノ}∧| .l人 ̄苧ヾ )/ ´ ̄苧ア / .| 八{ 在の分身一人くらいならほぼ一瞬でこれだもん
{!⌒ ` ̄  ̄´ Ⅵ从,},′
ヽ { !/ / 魔法が完成した直後の出だし狙われたら
`ー u 〈! ー'
八 /|l なにもできないもんな
|i ー― 、 /| {!
}ル|\ _Ⅳ__ 僕が戦略的にやってる切り札の一つを
┌─┴┐ヽ _ イ .{oニニニ|
|ニニ=o! __|oニニニ|≧ュ コレ一つでまかなえちゃうんだもん
_x≦ニ三三三o{_. ||二三三三二二二二≧ュ
_x≦二二二二二二二二||-..、 ,.-||ニニニニニニニニニニニニ≧ュ
ハルキゲニアだと抹茶もあんこも無いから宇治金時は無理だw
シロップもないからスイになるな……
シロップを掛け過ぎたかき氷をオカズにかき氷を食べるのが貴族で流行る
カレーフラッペですと?
,. -‐===- 、
,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
〃: : : : : 〆 : : : : : : : `ヽ: : : : :\
/: : : : , :: : : : / レ : : : : ヽ: ',: : : : ハ
jハ ,': :从 l: l: : {: : : : :ヽ: ',:: : : : : :ヽ:∧
ノル'゙: : '⌒ヽj: : : }-‐廾ト、ノ:: : : : ',: :i どう?
乂:{从ヽjノル': ノ jハハ .i: : : : : : : :!
. ハ =≠ ノ'´ヾ≠=' .}:: :: : , l :ハ 魔法についてはこれで信じてくれた?
/:: :| ′ ,': : : /゙::|: :: :\
/: : 人 i ̄ ̄i /: : :λ:八: : : : :ヽ
ノ:: : : : : ト `¨ ´ .イ : : : ハ: : : :ヽ: : : ノ
′:: : : : :丿: :> < /:: : : ::i:: : : : : : :∨
,. -‐-γ 丶 八: : : : : ∠爪//厂`y一'゙ : : : : {孑、:: :: ::人 ,.- r‐‐- 、
`7 } 丿、 入:: : : ::∨_///| ☆//{: : : : : \≧= 、: : :\ ィ { , 孑
. /,// /_/丶 〃 ∧ : : : ∨///!,/////ヽ: : : : : ∨///}:: :: ::\ / 弋ソ _ヽヽ
`¨´ ̄} ,ノ\ ヽ∨丿: : : : }////////////\: : : : ヽ//仆 : : : : ヽ/ ,`ト = } `¨´
. 八`¨¨ , ハ,-=≦爪/: : : : : ///////////////,} : : : : :\∧`: : : : ハ , ,′
\ l ゝ/////: : : : : ∧//∧/////////,丿 : : : : : : }/}≧_/ ` /
`\ 丿\// : : : : : :i//∨||ヽ_//////// : : : : : : : //∧/ `ヽ /
∨ }i: : : : : : :ノ/∨〃 ∨_/////} : : : : : : :丿//∧、 /
∧__,.-一': : : : : /,// ,j| \/////ヽ: : : : : :`ヽ,//∧: \ ノ
_____
,∠_ ̄`ヽ::::\ヽ``ヽ-、
/:::::::::``ヽ、 \::ヽ.゙、:::::リ ト、___
/'"´"ヾ、::;:、ゞ-‐-、ヾ::/ノ::::仄`ヽ
i'"´ ̄ヽ/7′  ̄"`ヾ:'::「\
l::::::,.-‐-{ |! __ {:::/
|,∠_ / ヽ\__,w、_/|彳
{ r ヾ|==Y´ ̄`ヽ::::::;:‐┴'、
} ' | /⌒| / ……うむ
/\__ ヽ、 `‐-‐' ト-イ
,.-┴-、/ `i U 、 { / 少なくとも未知の魔法をこれだけ使えるのだ
/::::::::::::::::`ヽ」. ,. ,.__ゞ__,.-;. {
/::::::::::::::::::::::::::::\ ' `ー‐‐‐'" / それが虚無だという可能性は十分あるのだろうな
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\‐-r--‐'′
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\L___
ルパン三世でかき氷に缶ビールかけてたのあったけどあれ美味いのかね…
氷の実体はあったけど 元の水蒸気の状態に一気に変化させたということか
なかったことにした。ってのが一番しっくりくる
>>750
頭なでてたって言ってるけどお玉で殴られてる様にしか見えない…
そうかドMか。
なお、虚無魔法を虚無魔法と証明するための虚無魔法の説明書は
ブリミルさんの見事な隠蔽工作によって虚無メイジしか読むことが出来ません。
香炉が一番謎いよなw
>>809
エレ姉さまの婚約も解除しよう
>>811
そういや、虚無の担い手を証明する方法って
使い魔のルーンで判別するしかないのか……
そう言われるとw
/ \
/ / \ ヽ
/イ / ! \ ',
. i!./! / ! \. \. ! で、でもあくまで未知の魔法であって
/ .| ! ! ∧ ! ヽ \ \ |
! | | |__| \|\. ! _,! \ ヽ ! 何かの系統魔法で再現してるだけということも――
| | /!∧ _|_`ト、 \ ,斗七´___! ヽ\八
| V i| ヽr个弋ふト ヽ ∨, ィ埒リ 个 、 | \
/ | | \ ´¨´ >=く ´ ̄ !ィ´ ! \
/ /| ∨ハ ` ‐‐'´ i `ー‐ 个 \ |\ \
/ / | ヘ、u _ __ / ∨ \ \
/ / | > 、_ r</ | \ \
/ / |―へ__r=くr┴‐| \ \. \
厶-―;/ |::_,/_:|::::!:::|::::::::::| \_ ヽ )
./ / /´:::/::弋」_ノ!:::::::::| \ \ | /
/ /::/::::::::::::/ |::::::::∧ \ \ /!
./ /::::::/:::::::::::::::::| |:::::::::::::\ \ ∨ |
_.,..、:-:─:-..、、
/:::::::::::::::::::::::::.:::`:ヽ.
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::} そうかもしれませんが、
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\ それならこの子は「未知の魔法が使えるようになった」と
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::> 慌てて私たちに報告してきますよ
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´ それに、「世界扉」、でしたか?
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__ そのように「異世界」へいける魔法があるなら
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、 もはや虚無以外だと考えるほうが不自然に思えます
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;ー───''"/;;;;;i!;;;;;;;};;;;;;;;;;;\
γ;;⌒ヽイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;`\;;;;;;;;;/;;;;;丿;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
´ ̄`ヽ;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`\;;;;;;; ̄;;;;;;;//;;;;;};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;j
パッパとマッマはかなり冷静だな
この場で逆にまるっと信じないで判断しているし
, ´ ` 、
/ `ヽ、
, _ _)ヽ
/ / ヽ、 -‐ヽ そ、そうかもしれないけどっ!
,′ / / ヽ| l i ! i ;
,′ i i! i | | | | l ;: | | で、でもあのおちびが伝説の虚無だなんて……それに
i | | | l,'\ !_,イ ! /.: j |
| ト、j_;_ | ノ ,ゝ≦-┴}/: / | 世界を救っただなんて……
', \i__jハ__≧‐-' ー'´/うf苅¨7 | / i| ,o
', ヽ{く う苅ヽ ゞ_,リo' j:/ /! {| っ ね、ねえカトレア!
', ::ハ .oゞ_リ y-、, -─-::: 、:: / /| :ヽ{
', :;ゝi:::____ノr、 、 `)_/ /} } ヽ ヽ、 カトレアはどう思うのよ。さっきから何も言わないけど――
', |八 }. ', ` ‐- ´/:/ /__j__ \ヽ、
', |( ,ゝ、 | |ー=つ , .イ/, :´.:.:.:.:.:.::`.:.ヽ \
ソ ヽ |i个>} [_,. < /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ
/ ,)|/rベ、|::::/´ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:ハ \
'´ ̄ ̄: ヽ: : / . : : : : . \
: :/:⌒:\:Y:, ;.-=ミ:、: : .\
/三ニゞ^ヾ}v{/^vァニ三ヽ: : . ヽ
{´ `}: : : : :}:.、
:! /. : : : : }: :i えっ?
ハ<´ ̄ ` ´  ̄`y . : : : : : |: :|
: }、ヽ /. : : : : : : :|: :} 私ですか?
/-}:.}‐t i―{-、: : : : : : {ュ.;
j/ `ヽ : : : : {:メy}
、___,、 、___,, } : : : . \{、 ´ヽ
´`¨^`` ´`¨^``}: :i : : : ー‐t:、_ノ . .-――-
:⌒\ i ∧ }: : : : : :}: :}:`: . 、__ノ :/´  ̄ `
ヽ⌒i:.} _ _ . イ‐'}ノ. : : : :/ :/.: : : : : : : : :/
: : ) j/. . ィチ: :; : ' : : : : /イ. : : : ー--‐ '´ ̄ `ヽ、
: :{:r'、_.。>-<_ {: r、/.:_:_:_:_:,:イ: . ヾ: . \: : : : : : : : : : : . \
: :{ ( (`\/´) )`ヽ{/{:{―-ヽ{: : : . \: : . ヽ: : : ⌒\: : : : ハ
ヽニ=' .>=+=<' r‐'-、`´,. . . .\: : : : :` : .、 : \ : : : : 、 : : : }
/‐、 `7^ヾ´ \. . ../. . . . ....ヽ: :―- 、: : : : : :ヽ、: : }: : :ノ
直近で早とちりしてるし一歩引いて考えてるんじゃろう
あーエレ姉は姉としてのプライドか
…けど、最大の絶望ポイントはこれからだぜw
学者ってのは、意外に頭固いからな、この反応も仕方ないわ
実際自分の兄弟が実は80歳以上で逆行して今居るのとか言い出したら黄色い救急車呼ぶ
早く彼氏のこと教えろよオラァン!と思ってそう
そういえばエレ姉て未来で結婚出来てたんだっけ?
/ / / / .,ィ三三ミ=、. `´ _,,,,,,,,,,__ , .ヘ
,' .i' /: ,iィ彡=-――‐ミ、,イ彡三三ミミハ iヘ
i l ,'::: i;;〃  ̄`ヽミl l i
l. ,'.!.i:::::l |' `l l .l
l i .|,'.::/ .:: . l __ i : l l どう思うもなにも
l/ .:l::/ .::: ハ'''´ ̄ '`ー-、_ ,l :. ::.l. l
,'/.:::ノ'/ ./:::: l ::l __ ``l. :: .l :.ヽ、l 私はルイズの言っていることが
,//::;イ/ / :::::/ :::l―テ-ト_ ,ィ‐-. l ::. .i :::::`i
// ,r'./ ,.イ .::::/ .::/トイ::::::l|ヽ ,イテ‐-ミ_l :::. l::. ::::l 全て真実だって信じていますよ
/.,イ./ i // .::::/ .::/ _ゞ;;;;;;;;ノ l:`ひ´:;ハ ::: ヘ::::::::::l
/ .:/ . ,'l .l,':i :::::i .:::,'.i ヾ‐-'イ λ. :. ハ、::::::l だから、「そうなんだ」と
, ' .:;r' .::::l、 l!:l ::::l, ::ヘ i. l / .〉;::..ヽ、 ハ .l
/. .::/ .::::::/ヽ,ヘヽ ::::ヘ;ヽミ、__ノ ′ ./イ ハ ヽ l::l、 受け入れるだけです
i 〃 ..::::::,イ. .::/`ヽ、`ヽ、:::ヽ、´、 `ー―' .,.イ::l::l::::/:::i:::: l /:::ハ ..
.l ./ .:::::::/ .:::/.::::::::l:::`ヽノ ノl:::: __i 、 , ィ::::::::乂'´::::::l::: ノi:::::::.. ヘ 、__人_人_. 人
l/ .:::::/ .::,イ::::::::::i::l::::::,' ll;':::::/ .|、 `..、 , ィ,i´ / l::l:i' /r '";ノ ,.イノ,ヘ、:::.ハ ) ..(
) ! ? ..(
) ..(
⌒Y⌒Y⌒..Y
/: : : /: : : :/: : : : :|: : /{: : : : : : : :.l: : : : : : : '.
′: : :{: : : :.|: :入 /{: : { |: : : : : :!:|: |: : : : : : : :}
|: : : : :|: : : :.N: rチ≧ュx_,|: :ト : : :}ノ≦: : ハ: }: :/
|: : : : :|: : : : |イ ト、__,小Vノ|: : : ィテヾ}: /: }/レ
|: : : : :|: : : :.:| V:zソ ノ/ Kイ レ'};ノ
ノ : : : /!: : : : :! xxx 、 ゞ’ !l:.| ちい姉様……
/: : : :./: |: : : : :| xxx 从{
/: : : : :./: : :!: : : : :ヽ r ァ 人: |
/: : : : : :./: : :.∧: : : : : \ イ : : V:、
/ : : : : : : /: : : /:.∧: : : : :.∧> - イ:l : |: : : :ヽ:ヽ
/: : : : : : : :/{:_:_,ィ三三}: : : : : :∧>、ムハ|┴ミx: : : : :\\
. /: : : : : : : :/イ三三≧ミ7: : : : : : : }/〉女 }三マム: : : : : :ハ: :ヽ
{: : : : : : :.:/三三三三三}: : : : : : : トくイ ヘノ三三}: : : : : : :|: : :ハ
ヽ; : : : : /三三三三三7: : : : : : :/三ミx‐/三イ歹ハ: : : : : :}: : : :.}
}: : : :{≦三三ミ≧iⅣ: : : : : : /三三マ三7少三i}}: : : : /|: : : /
): : ;イ三三三三三/: : : : : : :/i三三三≦三三i7: : : : {/: :イ
/: ;_タ三三三三三7: : : : : : :/三三三フ介≦三/: : : : : ∨:.∧
./: /三三三三三三{: : : : : :.:/三三≦彡イ|ミx≪{: : : : : : : V: : ヽ
つうか、ジョセフのようにルイズにも次の予備の虚無はいるんだよな。
案外、ルイズが道半ばで死んだらカトレアあたりが虚無になったりして。基本的に身内が予備になるようだし。
治さなきゃ(使命感
>>825
現時点で魔法が使えるからアウトなんや
天使だった(再確認)
>>821
実にごもっともw
精々笑って厨二を究めすぎだ!とかか?w
魔法が使えたらスペアになれないなら、ルイズ以外に魔法が使えないニア王族がもっといなきゃおかしくない?
′/ .′ l l } ヽ ! | '. '.
l . | l | リ '. l l | | | l で、でも「過去に戻った」よ!?
| l | | | | ' l | | l | | | |
| l | | | l / l | | l | | | | 虚無はまあなんとか受け入れるにしても
| l |_ |_|___レ ヽ,_|__|.__,|_|__l イ | |
└─! ! ==='"´ ̄´ ̄ `====‐-l.〃| 「ヽ. ! それはさすがに虚無の話に乗せてきた
ヽ|ヽ弋 下勺` ´ ̄ 下勺アl/ │ │ ヽヽ、
ヾ ハ´ `ー' `ヽ 〃  ̄ ヾンヽ/ _r{ /| ' \ 嘘じゃないかって思うんだけど……
|ヽ、_::::::::::: ノ´ ̄ヽ、::::::::::::::: ノ /_.ノ / | '. \
ト、 ハ  ̄ ′  ̄ ̄ / / ハ.l ' \ \
|ハ .l.\ . イ乂 ./ :.:.′ .!ヽ \ \
l ! |.:.:.:l丶.  ̄ ̄ . . ィ´/.:/ /.:.:/ ト..._ ヽ ヽ、
,' }ヽ|.:.:.:| `≧ -<}.:r<..:.:/ /:.:./ ,'.:.:.:.:.:>、 ヽ ヽ
. / !.:.:.:.:.:リ }ハ:.:八.::/\:.:.:彡'.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.: } j }
/ {.:.:.ヽ/ /.:.:V:.:.:V .:.:.:.\:..:.:.:/ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ノ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、
. , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ `ヽ.:.:.:.'.
. /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ }:.:.:.|
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム⌒ ,':.:..i:.}
.:.:.:i レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、 ⌒_/.:.:.:.り だって、ルイズの言っていることが本当なら
.:.:.:| 、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン イテ小:.:.:.:{
:.:.∧ 、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´ 弋ツイ:.:'.:.:.:.', 私の病気が治る可能性があるってことでしょう?
:./.:∧ \ い:}:.:) ̄ { /:.:}:.:.:}:.:.:.:}
'.:.:/.:.:', /.:/イヘ、. tーァ イ:.:.イ:.:/.:.:.:/ なら、信じたほうがいいじゃない!
.ノ.:.:.:.:.〉、 ム(::じ ` .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く
:.:.:.:./ } ハ、`¨´ |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ. それに――
:.:.:/ 」二二二二}丶、 `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.
まあ4の4が揃ってる方が珍しいみたいだからなぁ
ヴァリ家以外のどっかにいるかも知れんけど
>>830
ジョゼットの例みるに
「魔法を習得する前ならok」のようだぞ
ルイズは幼少時代にもう虚無の器になってたんでしょ
,l .;'. ' , -=- 、 , -‐== 、 ` .i. l ……これは逆に、ルイズの言っている事が
. ,f'L..:;l /三二ニニ`ヽ〃ニニニ三i ト、rヽ
l, ,イ/! .i i´ ,' .l l!ヽ.`.| 全部信じないほうが
..ノ,l / l i .', ,' , l. iヽ_ノ!'i .
,/...,' .:;l .i i :: ヽ:. ヽヽiハ いいことかもしれないけど――
..' '..::/ : l__,, -' '-,,___ヽ. ヽ:. ヽ:. ヽ`,ヘ
. .: .:::,イ. .: /'´  ̄l` '´l ̄` ヽ ヽ:. ,:: i i \ 多分、私はもう長くないのよ
. : :::/ , .::; , ' ∨';:. ;:. l l、 ヽ、 .
::. ::,' i .::;',イーモ元テ- -モ元テ- 〉i::: . l:: ,',i!ヘ ヽ、 もしくは、今以上にもっとひどい状態になる……
.':iヽ;::i l :::i ハ. `` ̄´ ` ̄´´ .,',.i.l::: i: /iイi、ヘ;:::.. ヽ 、__人_人_.人
' i:.', .i:i. ::.'i i::ヘ. ,. ./.:ノ,':: .:l ,': i lハヘ ` 、:::::... ヽ ) (
.,'::::i: lハ.:::::`ミ==‐'. l: 、_,=彡':::: ..:,'イ::: ',_ノ:.ヽ . ヽ、:: ) ! ? ..(
ノ::::/..;'::::l::::::. i. ', li` 、 .‐ ‐ ,.イ i:i::,' ,: i.:::i::i:::::.∧ ト;::::`...、 ヘ; ) (
.フイ::;i:::::,'::i::::: li:i...i.l〈\>. _ _ <l/〉l.:l,'::i!: l::;::l:';::::::ハl l iヽ,::::::..ヽ、.` ⌒Y⌒Y Y
.:::::!/i::i:,'::;!:::::.i::ll ,' l ヽ `ヽ、`´,ィ'´ ./ .l:::l!:i.l:: ∨ ヽ、__,. .:i .lヘ:ヘ:::::::...`.、
.:::::.l|::l:ll::::i::i::,':::.i /) ,l、 (⌒)}{(⌒) /, .(\'i!.ヽ、i!`ー'´ ,' l ハ:.ハ::::::::: そうよね、ルイズ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
' . . .,. . . . .,. . : : : : : : 、: : : : : :∧
/ . . . . : : :/: /:.::/: : : : : : : :,: :i: : : : : :',: . . ', .
'. .:/: : : : : : ,:|: :|: :/: : : : : : : :::|: :|、: : : : : |: : : : : :,: i
|: ::': : : : : :::/: }:::|:|:|{::_,ノ: : : : :::|: :|ム: : :,: ::|: : : : : :|: |
|: :|!: : : : : ::|-/-从|´!: :i!:::|: : :`|: T 7:ヽi、:|: : : : : :|: | ちい姉様……
|: :|{: : : : : ::|/ィ≠==ミ {:::|: : }: Ⅳ=≠ミ、}:|: : : : : :|: |
{: :圦: : : : ::|イ' ん_,)、 Ⅵ: /: :/ん__)、 ヽ}: : : : : :|: |
マ{ ∧、: : ::{ 圦しィ} /:イ::/ 圦しィ} /: : : : : ;: :|
{: : : \:」 込>' ' ´ ` <ソ /: : : : : :j: ::|
|: : |: : : ハ , ,: : : : : : :i: : ::.
∧: :!: : ::::ム __ /: : : : : : :i: : : ::.
/: :}: |: : : :::人 ‘ー’ ,/: : : : : : : |: : : : :.
. /: : :i: |: : : ::::}: :> ィ:::,: : : : : : : : :|: : : : : .
,:': : : :|::,: : : : ::|////ヽ、≧ - ≦ {>.{: : : : : : : ::::|: : : : : : .
/: : : ::::|: : : : :::::|//∧ r、 r、´ |: : : : : : : ::::|: : : : : : ::ヽ
': : : : : イ/: : : : ::::::|///∧ / ∨ } _|: : : : : : : ::::|__: : : : : : : :\
: : : ///: : : : : ::::::|////∧イ_/\_ヽ{/ |: : : : : : : ::::|//ハ: : : : : : : :`ヽ、
: : ////: : : : : : ::::///////\{' i}// |: : : : : : : ::::|///`ヽ: : : : : : : : :\
>>825
予備(次の虚無候補)も4系統が使えない筈だから、今のトリステインには存在しないか貴族社会に所属していないのどっちか。
虚無自体、使い手が一人もいない時代も珍しくなかったみたいだし。
恋ハナ関連かと思ったけどそっちか
ある意味自分の寿命を突きつけられたって事になるからな
賢くて優しいのにおいたわしや…救われろっ
j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ }:::/ ミヽハ
,'::ニ=- _,x=  ̄ ̄````丶´ ミ:::::ヽ!
{/ ,. ィ´:: , - ミ:、:::::!
. } /::斗:::: ` 、 / ミ:. Ⅵ
〈 〃:::::::;チ::::i ヽ ./ _,. -- ㍉:.| カ、カトレア!
. i }:::::/ イ;::::レ- _ ':,ヽ :i _,x≦:::==┐-┐
八j/ , リ::'´::::::::::::≧=-zzノ__,.ヽ{::〃 O )iy }ノヽ', 何を弱気に、そんな――
. }=ミ/;.l__f「 ̄7/ O >::[ニ= ',ヽ:ト-=彡' |}::i i=- _
. __,. <.! r:、 Ⅵ ̄| \:::ト-=チ:/ | l __ -' 〉, ∧ ` 、_ ル、ルイズもそんなことないと
/ , :i:::ト、',:.i{::::i L__ - ' ' ̄ /:iy , iヽ \≧=- _
. / i ',ヽ√{:::::. ヽ、 ,: i、 i: | / i:‘ , 言って――
. ,' | ヽ;:::、ヽ::::. :::i _/{.:::_:::....::::-リ_\ | |'::: ', :‘ ,
_i | ヽ::::::',::: ゙ i r ',.xニニニニニニ二二}', 从: ', ゙、:',
.√i |.| .j ::7:∧:::. ', ,' {二ニ=-=≦ ̄`i :! ':::::: , :', ',
j ', :i l:. .:| :::'::::::/:,::::. i <ヽ:::::::::::::::::::_;::-7 :| /i:::::. i ', i
', i i::. .:::! .:,'::: /|ト:;::::. i ` ====  ̄ '/::}:::: i !
Ⅵ ∨::::| i:::/ ',:::::::\::::.. .....::::::¬´ /:::リ::: i |
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ : : : ヽ: :∧
,': :/: :: :/: : : : : l: :: :{: : : : : : : : : : 、: : : : : : : : } : : : :} : : :.
. {: :从: : i : : : i: : |: :: :!: : : : : : : : : :ハ: :: :ヽ: : : } : : : 从 : : :.
. {八{: : : !: : : :|: : { : : !: : : : : : : : : : : }: : : :i: : : }: : : : 八: :: :}
. ′{: : : :| : : : ! : 从 ∧ : : : : : : : : : 人 : : リ: :: :| : : : :}: :ヽ: :| ……
八: : : !: : :-‐…・・・…‐- : : : : -‐…・・・…‐-: : :: :| : : ',: !
ヽ: 从: : :N,r匕_! `ヽ: 、 : : : / j丿 ヾ: j: : : : :!: :: :ヽ! .f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
∨: :\i! 〃ト、 ̄ィヽ }: : :ノ T笊 ̄ィ`ヽ: :: :: :}: : : :∧ | ル、ルイズ!?..
冫: :}:ハ 辷斗′ j イ 辷七::リ 〃: : : :,': : : : : : :. ヽ_______乂_
. /: : : |: : :. , /: : :: : :i: :: :、: : : : \
. /: :: :: :仆:: :ハ / : : : : : | : : : ヽ : : : : \
, : ´ : : : : : / | : : : `: :,. ‐- イ: : : : : : : !: : : : ハ: : : : : : ヽ
/ : : : : : : : /: ノ: : : : : : |: : r‐ 、 _ fi: : : : : : : :|于、: : :∧ : : : : : : `ヽ
: : : : : : : : ::,'〃! : : : : : : |// /`ヽ ∧ ̄ '|: : : : : : : :!//∧: : : ヽ: : : : : : : ハ
: : : : : : : : く,// : : : : : : ノ/\ /,. -‐===ミ !: :: : : : :: :|///∧: : : : \ : : : : : : :.
: : : : : : : / /: : : : : : : 八 //\ _Α_ ヽ!: :: : : : :: :|/////\: : : : : : : : : : : :.
: : : : : / //: : : : : : : : i,//////\7 i´/ { : : : : : : : ヽ//////\: : : : : : : : : :}
そらまあ自分のことだし分かるんだろうなあ……
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
' . . .,. . . . .,. . : : : : : : 、: : : : : :∧
/ . . . . : : :/: /:.::/: : : : : : : :,: :i: : : : : :',: . . ', .
'. .:/: : : : : : ,:|: :|: :/: : : : : : : :::|: :|、: : : : : |: : : : : :,: i
|: ::': : : : : :::/: }:::|:|:|{::_,ノ: : : : :::|: :|ム: : :,: ::|: : : : : :|: | ちい姉様
|: :|!: : : : : ::|-/-从|´!: :i!:::|: : :`|: T 7:ヽi、:|: : : : : :|: |
|: :|{: : : : : ::|/ィ≠==ミ {:::|: : }: Ⅳ=≠ミ、}:|: : : : : :|: | どうしてそのように思われたのですか?
{: :圦: : : : ::|イ' ん_,)、 Ⅵ: /: :/ん__)、 ヽ}: : : : : :|: |
マ{ ∧、: : ::{ 圦しィ} /:イ::/ 圦しィ} /: : : : : ;: :|
{: : : \:」 込>' ' ´ ` <ソ /: : : : : :j: ::|
|: : |: : : ハ , ,: : : : : : :i: : ::.
∧: :!: : ::::ム __ /: : : : : : :i: : : ::.
/: :}: |: : : :::人 ‘ー’ ,/: : : : : : : |: : : : :.
. /: : :i: |: : : ::::}: :> ィ:::,: : : : : : : : :|: : : : : .
,:': : : :|::,: : : : ::|////ヽ、≧ - ≦ {>.{: : : : : : : ::::|: : : : : : .
/: : : ::::|: : : : :::::|//∧ r、 r、´ |: : : : : : : ::::|: : : : : : ::ヽ
': : : : : イ/: : : : ::::::|///∧ / ∨ } _|: : : : : : : ::::|__: : : : : : : :\
/: : /: : :'´ : : : /≡=ミヽ :/彡=≡\: : : : : :ヽ : ヽ
./: : ,': : : : : : : :/ "´´´´´`´```` ` ` } : : : : : !_: : ',
∧_ノ| : : : : : : ( ,' : : : : : : ';勹∧ 貴方が、必死だったからよ
..〃(:/!: : :| : : : : ヽ /: : : : : : i: :∨} ノ
...〉/: :ノ: : ノ: : : : : : )___ _(: : : : : : : :、 : V∧ お父様でも、お母様でもなく
.j/: : : : : : ': : : : : : /二Tヽ ̄ ` ̄¨Tニヽ: : { : : : :ヽ: \:ヽ
〃: : : : / : : : : :.;ィ≠=ミ ィ≠=㍉ : : : : : : : : : ヽ:ト、 この私、カトレアに信じてもらおうと
.ノ{: : : : :/: : : : : ;イ 〃(_,ハ 〃:(_,ハヾ:ヽ : : : : '; : : :!ハ
.: 人 : : /: : : : :./:ハ{ {!::::J::::リ {!::::J::::リ }ハj: : : : : : : : :} : ヽ、 虚無の事や「戻って」きた事を
..: :ハ: :{: : : : : {:小. 、ゞ辷ン ゞ辷ン_ /ノ}:.: : : :i |: : 人: : : \
: /: :ハ; :ヽ : : : ヽ:∧ , '´/':.: : : :j/: 〃: :丶: : : \ 懸命に説明していた
..: :/: :} : } : : : : :` =- i: ー='イ/: : : : :/: :八: : : : \: : : :ヽ、
. :/ : :ノ: :ノ:/: : : /: :ヽ:ゝ、 - - _イ∨: : : : :,' : (_;_ヘノ: : : : \: : : :\
:/ヽニ:イ:./: : : /: : : :ハ:i: |>、 个:j:/: : : { : {: : : :ヽ:∧ : : : : : : ヽ : : : :、
.:!: :-彳:ハ: : ;': : '.:/: :リ:〈\l> _ '´|: /〉八: : : :}: : ヽ: : :リ ∧\: : : : : : ヽ: : :}
│: :.:.|: i: :'; : !: :{/: : : ;/|\⌒ヽ></⌒/|ヽ:{\ 人: : :∨ノ / ∧: :\: : : : : }: /
. |: : : :ヽ{ ∧: {\{: : : /:/: :弋(⌒ヽ}{/⌒) /: : |: : ∨ノ: :ノ:iーソ: : : :./ /ヽ: : : : : : : j:八
i:|: : : : : :/: :\: : : /)'_: : /ミ≧={,}=≦ム: : :i:(\ヽ: : : i: : : : : / /: :/ヽ: : i : : :从: :\
. : : : : /: : : : : //∠/) /(ノ八ヽ.)\`ヽ_(\ \: :.:|: : : : ,'.:/: : : : ∧:ノ: : ∧: 丶: :\
ちぃ姉様は両親の良い所を凝縮した様な人だよなぁ……
美人薄命を地で行くのもしょうがねぇ……のか?
>>830
魔法関係なくアンアンは兄弟姉妹いないと言うか
テファが出てくるまで「いとこ」すらいなかったくらい親族に恵まれてない。
地盤も十分に固まってないこのタイミングで、疑われるのを承知で話さなきゃいけない理由を考えると気づいちゃうか。
>>841
…だがこのスレの傾向からすると助かった後はっちゃける気はする
だといいなあ…
病気というハンデがなければ、本当に有能で
婿とって跡継ぎとなるのに申し分ない人なんだなぁ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:i:.:.:.:.:レ≧==ミ、__.:.:.:.:.:.ヽ、 .おかしいでしょ?
. , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.}:.:.:.:.{ `ヽ.:.:.:.'.
. /.:,、:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.:ハ }:.:.:.| .貴方達が何かを企んでいて、
/.:/ノ.:.:.:.:r┐'.:.:.:.:.,'.:.:.:.:/ム\_ ,':.:..i:.} ..ヴァリエール家に何かさせようと考えているなら、
.:.:.:i レ'⌒「 } h:{:.:.:.{:.:.:ィイテ=x、 一´_/.:.:.:.り 信じてもらうべきはお父様達だもの
.:.:.:| 、_j ||/|、:.:!:.癶代tァン イテ小:.:.:.:{
:.:.∧ 、_ノノ ヽ vハ:.!:廴__ ,`´ 弋ツイ:.:'.:.:.:.', .でも、貴方はずっと私のことを心配した目で見ていて
:./.:∧ \ い:}:.:) ̄ { /:.:}:.:.:}:.:.:.:} 本当に一生懸命に説明してたわ
'.:.:/.:.:', /.:/イヘ、 ─ .イ:.:.イ:.:/.:.:.:/
.ノ.:.:.:.:.〉、 ム(::じ ` .._ ィ:.:{:.:.:.V:.{:.:{:.:,.く .だから私は全部を信じて――
:.:.:.:./ } ハ、`¨´ |_:.{:.:.!:.:.:.:.`ヽレ':.:.:.:ヽ. ..そして、私の命がかかってるんだって、そう思ったの
:.:.:/ 」二二二二}丶、 `ヽ、:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.
,. :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
/: : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : 、: : :.
,:' ,: : : : : : : : : : : : :/: /: : : : : : : : : : : : : ヽ: : :.
/: / / . / . ../::' : |: :/: : :|: :::i: : : : : 、: :',: :.
/イ . . . :/: :/::,: :::|: {: : |:::|: : :::|: :::|: : : 、: :l.: : .,: ::.
': :.,: : : ::|: ::{: :{: :::|!::∨:{: |: : :::|: :::|!: : ::{: : !: : |: : !
|: : |: : : ::|!: :|: :|: : |{: :ノ,ヽ{: : :、!: : |∨: :ト,: |: :::|: : |
|: : |: : : ::|Ⅵ!、T、:Tヾ:} ∨`: ::/ー/:}-!-/ |: }: : |: : |
|!::::|: : : ::|_,ィ羊≧、 /イ:::::/ ,/ィ≦羊、}/: : :|: : } ちい姉様・・・・・・
|{::::|::i:::.: {イ! 廴,.ィ匕 }/ ´廴ィ七 斥: : : |: : '
{ Ⅵ::{:::::ム r之こソっ r之こソ ' ,: : : :,: : {
|:从、: : 〉|ノ:.:.:.:.: |! , {' :.:.:.:.:}ノ /: : : :,!: :.|
|/:}: :`¨: |! ;! {| |! ,: : : : /!: ::ト、
/: :|: : : :ム| |! ,.---、 |{ ;j/: : : :.,: |: : |: :.、
,.:': : : ::|: : : : :}\ j! ‘ ー ’ !! /イ: : : : ,: : :,: : : : :\
/: : : : : :|: : : : :|: : :>/ . j' ィゝ'/: : : : /: : :.ヽ: : : : : : .
/: : : : : : : ::|: : : : :|:- 、r ┴、 ` ¨ ´,.-┴、,: : : : :/: : : : : :\: : : : : .
, : : : : : : : :/|: : : : :|/// , ∨ 、 /: : : : :{: : :_: : : : : ,: : : : :.
{: : : : : : :://j : : : : }// / }! } {: : : : : |/////ヽ: : : :,: : : : :!
、: : : : ':///: : : : :// \ /,.-―-、 |: : : : : |//////ハ: : |: : : : |
ヽ: : :///: : : : ://////ヽ/ _∧_ ∨!: :.:.:i : |////////}: /: : : : }
∨//: : : : ://////// \ / }///∧: : |: :{////////|/: : : : /
この娘がおぼこのまま亡くなるとか許されざるよな
>>844
やめてくれ・・・・・・ヴァリエール家唯一の常識人なんだからw
こんなにいい娘なのにどうして長女と三女はアレだったのか
どういう教育したのかさっぱり分からんw
>>848
なんでや!パッパはまだ常識人の部類やろ!
勘違いしてもマッマより遅かったし!
あ、あとジェロームもw
_ __ __
_、rくミミミミミミWW彡彡\
/三三ミミミミWWレ///彡\
ノ三==ミミ衍ミ>}jiMjiルf///ll|彡\
}ニ彡彳 l| |||ミミミヘ、
j三≠ |! | ||! ミミlト}l
{三シ ヽ V / ii|ミミl| l|
{彡ノ ‐''ニ‐_、、,_j} ハjl、_,、-ニIIiill|ミ/} |!
/~Y/===| f´_・_j! l|=|!f´_・_,}! |=llヘ. ま、まさか……
| {フトl| ヽ[[[[「「l /| iL`iiiiii'_/ |卩|
l ヽ} lト、 ,,,、 /_| l、 、、 /リレ| 本当にそうなのか、ルイズ
ヽ \} ヽ ´ {[´_、_ ,_j `` / l/ /
\j/ l| l「 _,,rijlflliillillflk,, |! |_/
| リ ,ィ'" ̄ ̄ ̄ト} jf|
l ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ノ |
|\ヽ'ー  ̄ ̄ ̄ _,イ__
r-┤ヽ\\ //| \j \
|\八 \\_',_;'_,,';_;_,';/ / /\/ |ー―-
_,r‐ノ \ヽ ヽ` ー ─ ─ ‐ / ( / |〉/
_, -、,_/// { r‐\ \ r‐、 ト、,/_ |//
// }! /\ \ ノ_}___ | / /:::\ |´
/ / ./ .,' ,ィ'三三ミ=、 _,,r=-,_ 、 ヘ
,' .i .::;' ,イ彡'´ ̄ ̄```-'‐===ミミミ! iハ .ルイズ、貴方が私に心配をかけまいと
i ,'l .::::i. .l/' ``ミi l i
l ,'.l.::::,' :: l i l .i そのことを伏せていたのはわかります
l.,'..:i!:/ :: i i-‐ '"´ ̄` .‐-、._ .,' .i l .l
,'/.::ノ' ::.l .ハ ___ `` i i: ヽ,.l ですが、私も由緒正しきヴァリエール家の娘
,〃:;イ,' , .:::: i:i,--==ト_ ,-- l .i:. :::.ヽ,
.//,.イ/ , ' .:::/ .:/トイ::::::lヽ ,イ云二トl. i::. ::.. ::::i ...覚悟はできておりますわ
,イ,/ i i / .:::,' .,イ. ゞ--'イ .l;;:ひ:::;ハ ヽ, :、:::::l
/ .;イ .::l l': i :::i :i.l i , ``¨~´ .∧. ヽ ヽ ::l ..さあ、ちゃんと教えて?
.,.' .::;イ .::::,ヽ ヽ 、ヽ、ヽ、__ ノ ! ./,イ^ト、ヽ ヽ!
,' .:,イ. .::::::,イ .:iヽ、`` ヽ,ー‐' ` - ' .,.イ:::l:::::l i i ノ.ヘ 私は、このままだとどうなるの?
.i ./ ...:::,イ .:/::::::::i:`ヽ,ノ ノi `i.、 , イ/i:::,メ'::::,l. ,l:::::、.ヘ
l' .:::;/ .::,イ:::::: ,':l::::::i i i /´l、. ` 、_ イ、::,' .i:::l:i'/,ィ'´ノ イノ:::\::..ヘ どれくらい持つのかしら
>>849
昔どっかで誰かが病気だから気弱でいいこって言ってた
病気がなおったら母と姉と妹と同じになるって
>>852
夢も希望もありゃしねえ……!
教育方針マジ間違ってるとしか思えない
これ、サイトの両親に頼む時は全員ガチで頭下げて頼むんだろうなあ…
ち、父親似になるかもしれんやん
. : : : : : : : |:.:.:.|: : :| : : : : : : : : : : : :.:.:.|: : : : : : : : : : :} : : : : : :.:.:|: : : : : : ....はい……
. : : : : : : : |:.:.:.|: : :| : : : : : : : : : : : | :.:|\ : : : : : : : :.| : : : : : :.:.从: : : \ ..お姉様のご病気は
. : : : : : :|:.:|:.:.:.|: : :| : : : : : : : : : : : | :.:| ∨: : : : : : :| : : : : : : : :| : : : : : 見た目は悪化する事は無く
..:、 : :_:_土:|:_:_:! _:_|\ : : : : : : : : : | :.:| |: : :从: : :.| : : : : : : : :|、: : : : : ...今後も今までどおりではありますが
,\ .: :|V \{: : :| \ : } : :_:_:_:_!_:_|.,ィ升≠メー.:.:/| : : : : : : : :|: \: : : .今からだと6、7年後あたりには
..:∨: :\⌒>-\;{_⌒¨ Ⅵ : : : : :.} :/ l|//: :.:/ l| : : : : : : : :|: : : \: .昏睡されることが多くなり、
. :\.:.:./{{ {:{示ァ-< } |: : : : :/}/ _ -─=≠ミ_ 从 : : : : : : : | : :\: : .その半年後の冬頃に家族みんなに看取られて
. \{:.ハ 乂 、乂刈{ | V : : /イ示て⌒う、 孑⌒ : : : : : : : ' : : : : : ....そのまま……
..`{: : , /つ ̄ ̄¨` ノ/ 乂込__ノ}} У / : : : : : : : /: : : : : :
.|:: : :.( / ´ (__ ノ〃: : : : : : : / : : : : : : お父様、お母様、ジェロームより早く
.|/: :∧{ 〈 ) ) / : : : : : : :./ : : : : : : : .お亡くなりになりました……グスッ
/ : : : :(\ }//: : : : : : : :/{ : : : : : : : :
./: : : : : : : し \ ー __ .′: : : : : : /:.乂_:_:_:_:_:_:_
. : : : : : : : : : : : :.:/`ミ 、  ̄¨¨¨ // : : : : : : : / : /ニニニニニニ
: : : : : : : : : : : : /ニニニ_|\ イ 〃: : : : : : : / : /ニニニニニニニ
: : : : : : : : : :/ニニニl| >=─≦ / : : : : : : :.:/ : /ニニニニニニニニ
. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
. ;;;;;;'"""""''''''''''"""´`ヾ;;;;;;;
. ,.l;;;;; 、 ,... ;;;;;;;;!.、
{ :!;;' __ ヽ , __ 、 ';;;/.:i } そんな……ううっ
, =l `ー ' l=! `ー ' }ニィ ;: /
、.乂 _ ノ 乂__ ノ '.ノ,
ヽ .::: ; , ' .ィ
. ! ,,,,,,ヽ,,,,´,,,,,,, ,.l、
, 、 '"""""""""' ; ./ l !ヽ_
. _-ニ!ヽ ー /.,!ニ'ニ‐__
ニニ/ニニ! 、 , ' / /ニ='ニニニニ
ニ/二二l ヽ ー― , ' /二二'ニニニニ
/ニニニ! \_,. ' ,二二二'ニニニニ
、ニ二二l /;;;;;;;、 ./二ニニニ'ニニニ
/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':,
/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
,:′:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
/:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. '.
. /:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.'., カトレアが……
/:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.',
. //::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:', もう、10年もたない……!?
//::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.i:.:.:.',
. //_:::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:i!.:_:_'、
ム_::::`ヽ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:|!.,:メ.´:/
ヽ:::::\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:._,iレ:'::::::/
\::::::\:._:._:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:|:.:.:_:.::<:::::::::/
ヽ、::::::::::::`:: ̄ ̄ ̄::´:::::::::::::::/
___>;,、;;:::::::::::::::::::::::::::;;、-‐べ_
--ー<´ _,、ヘ ヘ. ̄ ̄ ̄ // ___`"'ー- 、、_
話す側は辛いよな、その人を前にしてその人の死を思い出しながら話すの
聞く側も辛いよな、見てきたって言われた少なくとも話す側にとって経験した身内の死の未来を聞かされるの
.. -=ー-ミ
/.:.:.:.:.:.:.:-==ミ:メ、
:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:≠才"ヾ
Y´i:.:.:.:.:.:.:.//才ァ _`|
≠ミ乂〉x:.:.: イ./ff´ 、_〉ノ なんとおいたわしや……
/イ.:/.:ハ}=才" i{{、 `ハ'
. {从.:.i.:ノ.人_ } fr く { 私の一番の望みは
. イ从ハ_ \'. 了´
/ニニニニ=ミ、 〉___{ ヴァリエール家の皆様に看取られ
_/ニニニニニニニニー-∨_
//ニニニニニニニニニニニニ>≠ミ 一番最初に眠りに着く事だというのに――
'/ニニニニニニニニニニニニ/ ,  ̄ ヾ、
i {:ニニニニニニニニニニニ./ {
| |ニニニニニニニニニニ-. / }
' {ニニニニニニニニニニ-{ :i .ハ
Ⅵニニニニニニニニニニ∧| / ノ{
′ | || | .|| ./i i i|| || | . i|
i .| 一||=ニ三二ニ=一./ i i 'x=f'ニ二 ̄ ̄ .ハ .i i|
| {._...斗=≠==ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ x=≠ミ、 ̄ヽ./ .ハ | うそっ……うそよ……
| , 〈 ヘ { r .心 r 心 ヽ / i Y リ
| .i .ハ レ と....ソ `ヽ f´弋..ソ }つ ハ | i| でも、ルイズは絶対にそんな嘘は……
| .| .ハー( O .ソ'⌒( /7 |
| .| .ハ 丶i____ ' ` ___彡'i | i| やだぁ……そんなの嫌ぁ……
| / | .ハ """" "" { | l i|
レ .八 ハ  ̄ マ } 八.| l i|
/ ,:′ ハ ( ソ イ i| ' i|
. / i \ ハ> 、 ー ´ / \ハ / .八
. / .| \ ハ > / i } /、 \
/ .ィ´ ̄{ \ ハ ` ‐,:一 く | レ′ \ . \
彡 ./ \ ≧=‐-.、 {__≫、 | ヽ \
/: : : : : : : ,: - : 、: : : : _,. - ‐ 、: : : :\
/: : : : : : /三ミヾヾ;ヽ/シ彡三:三ヽ: : : :ヽ
,': :/: : : :( 彡 ミ ^^`´ ` ^'^'`ヽミ:ミ:',: : : : ',
,': :/ : : : : : ',/ ヾヽ! : : :l:l
,': :,': : : : : : : :ヽ _,. - ー ー- .,_ ヽ,': : : | ! ……そう
/:!: !: : : : : : : : : :ヽ ` l: : : : ! |
,':.ノ: :l: : : : : : : : : : ノ_.ィ T 'ー- _ !: : :l ,': ', あと、7、8年、か……
. l/: : : l: : .::l: : : : : / ヽ ' ..,,_ ', : : ',:ヾ:ヽ
/: : : /ヽ .::,': : : : / _,,,... ヾ==ミlヽ: : :ヾ: .:::\
/: : : : :,':/::.〉: : : : .,' 彡=='" l/}: : : : l:l : .:::丶、
/: : : : : : :l/.::/: : .:::l: :! l〉 、 __!/: : : :,'.::!: : :::. : ':,
,': : ,': : : .:::| :(: : : .:::ヽ::ヽ、_., __ _ ゝ- : : // .:::',: : : ::. : ',
!: : l: : : : .:::l : :ヽ: : :人::::::::く. ー //: : :/: / : .::::! : : : :::. : !
l: : :ヽ: : : .:::ヽ: :/ノ:::::::):::::::::}`ト 、 .イ:l::/: l .::,'ヽ!: : : .::::!: : : :l::. : l
ヽ: : ::',: : : .::::l : .::/::::/:::::::::/::::l ` ´ !::!{: :! .:::!:. : : : : .::,' : : : l::. : :}
. \:::!: : .:::/ .:::,'::::/ノ::::::::_/i l::!;ヽl.::,:' : : : :_ - ': : : : :!:::. ,'
',!: : :/: .::::l . - ´\´ `/j/: : : /::::::l::. : : : :l:::/
,' .i' /: ,iィ彡=-――‐ミ、,イ彡三三ミミハ iヘ
i l ,'::: i;;〃  ̄`ヽミl l i .……そっか
l. ,'.!.i:::::l |' `l l .l
l i .|,'.::/ .:: . l __ i : l l このままでもあと7年――
l/ .:l::/ .::: ハ'''´ ̄ '`ー-、_ ,l :. ::.l. l
,'/.:::ノ'/ ./:::: l ::l __ ``l. :: .l :.ヽ、l .そんなに、ルイズが見守れるのね
,//::;イ/ / :::::/ :::l―テ-ト_ ,ィ‐-. l ::. .i :::::`i
// ,r'./ ,.イ .::::/ .::/トイ::::::l|ヽ ,イテ‐-ミ_l :::. l::. ::::l .それに、ルイズ達が平和にする
/.,イ./ i // .::::/ .::/ _ゞ;;;;;;;;ノ l:`ひ´:;ハ ::: ヘ::::::::::l
/ .:/ . ,'l .l,':i :::::i .:::,'.i ヾ‐-'イ λ. :. ハ、::::::l .. ..これからのハルケギニアも――
, ' .:;r' .::::l、 l!:l ::::l, ::ヘ i. l / .〉;::..ヽ、 ハ .l
/. .::/ .::::::/ヽ,ヘヽ ::::ヘ;ヽミ、__ノ ′ ./イ ハ ヽ l::l、 、__人_人_.人
i 〃 ..::::::,イ. .::/`ヽ、`ヽ、:::ヽ、´、 `ー―' .,.イ::l::l::::/:::i:::: l /:::ハ ) ..(
.l ./ .:::::::/ .:::/.::::::::l:::`ヽノ ノl:::: __i 、 , ィ::::::::乂'´::::::l::: ノi:::::::.. ヘ ) !? ..(
l/ .:::::/ .::,イ::::::::::i::l::::::,' ll;':::::/ .|、 `..、 , ィ,i´ / l::l:i' /r '";ノ ,.イノ,ヘ、:::.ハ .) ..(
⌒Y⌒Y Y
.{: : :|!: : : : | : : : / }'_ |: : |: : : : : : : : ヾー--:、|ヽ: : : : イ: : : : : : : : :∨: : :!: : : : : : : }
.....∨:.| , : : : : : : : |,ィ/¨震ミ、|: :∧: : : : : : : : :.ト、: : : :}`|ヽ、, '_|: : : : : : :|: : :|: : : |: : : : : : :.'
.ヾ} ∨: ∧: : : | イ |::( 斧ミ:∧: : : : : : : : }、}、: :/ |: :/ |:`{: 、 : : |: : :|: : : | : : : : : /
\:}∧: : {从 {:::、_,イ} 从、: : : : : : / ,ィ雫旡气ミ、-}: :|: : : : :|: : :,: : :/: : : : : ,′
|: \:. 弋z_ン }: : : : / ん ( ノ} ≧、: : : : /|: :/: : ,: : : : : : , ちい姉様!?
|: : : }\ ー― /: : :/ {:::::::∨イ::/ Ⅵ、: ,: :.|:/: : ∧: : : : : :{
,: : : ,:| :.:.:.:.:.  ̄ ´ 弋ーこz乂 /イ/: :/': : :/: : 、: : : : :|
/: : /: { :.:.:.:.:.:.:.:. , ー- /:イ: : : : : : : ,′: : :\: : :|
.,: : :/: 八 :.:.:.:.:.:.:.:. / : : : : : : : : / : : : : : : \:{
/: : /: /: : : .、 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / : : : : : : : : /: : : : : : : : : : ヽ
/: : : : /: : : : : :\ _ / : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :
.../: : : : : : : : : : : :/:::::`:::..、 `ー` / : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :
/: : : : : : : : : : :,: : /:::::::::::::::::\ ,...ィ/ : : : : : : : : ∧\: : : : : : : : : : : : : : :
,: : : : : : : : : : : :{ : ,::::::::::::::::::::::::::`:r----r---==≦ //: : : : : : : : : /:::::::::::`:::::..、: : : : : : : : : :
.. ./ : : : : : : : : : : : |: :{::::::::::::::::::::::::::::/ } / ,: : : : : : : : : :/:::::::::::::::::::::::::::\: : : : : : : : : :
これが大天使の貫禄か。
死なせてはならない。
ナナリーで大天使というとメガテンイメージで厄く感じてしまう
死なないで欲しい、例え元気になったらヂェーンのAAになろうとも
二次創作で完治後のちい姉様って大体はっちゃけてるイメージ
んんwwwwwこの子を死なせるのはありえないwwwww
BJ先生は座ってて…やっぱ本気出せ
/イ / ! \ ',
. i!./! / ! \. \. ! カ、カトレア?
/ .| ! ! ∧ ! ヽ \ \ |
! | | |__| \|\. ! _,! \ ヽ ! 貴方怖くないの?
| | /!∧ _|_`ト、 \ ,斗七´___! ヽ\八
| V i| ヽr个弋ふト ヽ ∨, ィ埒リ 个 、 | \ 本当かどうかはわからないけど
/ | | \ ´¨´ >=く ´ ̄ !ィ´ ! \
/ /| ∨ハ ` ‐‐'´ i `ー‐ 个 \ |\ \ 貴方の残りの命の時間を教えられたというのに……
/ / | ヘ、u _ _ / ∨ \ \
/ / | > 、_ r</ | \ \
/ / |―へ__r=くr┴‐| \ \. \
厶-―;/ |::_,/_:|::::!:::|::::::::::| \_ ヽ )
./ / /´:::/::弋」_ノ!:::::::::| \ \ | /
,': :/ ./ ,,,,,,,,, ,,_--、 . ハ
i:: ,'. .:l ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l i|! .怖いですよ?
.!: .ノ .i| | `| .|l
,': / ..:/i l | . ヘハl やっぱり、死にたくはありませんし
./:.i .::://., l_,..-‐- ー-- 、l. ヽ`、 できるだけ長生きはしたいと
,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、 ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ ...思っていますから。
.〃 ./ ) l/ .:i .i.,i"___ ,,, 、__.. ,, /:〉、 ),'
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄  ̄ ̄,',イノl:: /イヘ, ……でも、今まではいつ死ぬかと
'´.::// リ、ミ_、‐ミ=ァ } /'::i',イイヽ、 .`、 怯えていた毎日でしたが
:/.:/. ./ .lノィ`ー`_ .、 -- , ィノl、lil-` . ハハ. ハ .逆に、無理をしなければ7、8年は生きていられると
..::ノ .::/ .l::|:::::l:i.,'ヽ、` 、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l:: .l .そうも考えられるじゃありませんか
/ .::〃 ,'::l:: ,r,〈 `ヽ、. ,.ィ..l、.ll::l:::l ハヘ:::: ノ/.: /
.::,r" __ イイ'´ l l、 /ヘ, l.i`‐l::l .i_!://:: / それなら、限られた時間と覚悟を決めて、
.:/ ̄ ̄i! !.l、 .,〈 λ !l ノ' ノ ̄i::: .{ ...その分一生懸命に生きることが出来ます
i!:::l:: i! i i l l /ヘ 〉::〈.ヘ.|.!ノ イ‐.:l lヽi、
:l:::l:::. i! l l l~ l l l: ,r,"´l i l:. .`、、 それに――
' :::l:::: ヘ l l l:. | | l: .i i' .| :/ i::::.. lヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ そのに?
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ::::l;;;;ヽ;;;;;`;,,、
これに関しては本気出せと言わざるを得ない
ショッカー「困ったときは」
ブラックゴースト「我らに頼り給え」
それでもブ論者ック先生なら・・・ブ論者ック先生ならきっと何とかしてくれる・・・!!
それでも三四さんなら、三四ならやってくれる・・・!
そのさん!
>>863
今までできなかった事ができるようになったらはっちゃけるのも仕方ないね
はっちゃけすぎて逆に寿命を縮めないかのほうが心配かもしれないw
BJ先生ー!早く来てくれー!
>>873
この世界のBJ先生だと、治療にかこつけてケモミミ改造とかされそう
「カガクノハッテンニギセイハツキモノデース」
とか言って……
だっ大丈夫 そろそろシリアスさんは退場してくれるはず
_________
,.r.'."´`´ ``ヽ、
,.r" ______ ,r'´ ̄`ミ、ヽ、ヽ、 怖くはあっても、不安はないんです
〃,r." ミヽ彡. ヘ`ヽヘ ハ
/〃 ___ ミ 彡'´三二ミハ ハハハ だって「その時間を延ばすため」に、
il '彡三ミ=- '""´ ̄ ``.l .l ヘ. l ルイズがなんとかしようと何か方法を
/l . il ,r" l| li l 見つけてきてくれたんでしょ?
il | .l,f _,..-- ' ̄```|‐ . | .l
. || .ト、 i!,r"´ ィ‐-- l .l....l l .なら、私は怯えません
ll ヽ、i i ,.-‐‐.、 ______∨| ハ ハ
i!|,r" l __,, - -‐‐‐‐.l' l ヘ .私を思ってくれるルイズと一緒に
,r|' /、 ‐‐'" ̄ ノ .ノ l .ハ できる限りのことをするだけです
./ .l l .ハ ′_ -イ 〃 .l ヽ、
/ .!、 ,イ、 .` 、 l` .! ../ ! /| | ヽ、 それが、貴族として誇りある生き方でしょう?
il i `ヽ ./ l .ヽ、 l` 、_ 丶‐'´.ィ.!i.ヽ リ .| 、 `ヽ,
ll l /ソ.ノ .レ|.l.リi‐/ヽ、` ´,.r=ヽ込ヽ、 | i!l lヽ、 そうよね、ルイズ?
. |l.i.| ハ.イ/´/i l |' ./ `_´ ,イ ``` ノlλ |.l|、 ././.i
.l.|.| iイ/ |.| .! リ | ヽ、 イ;;;;;ヘ ,イ .ノ .lリ | .|.リヽ ./ / . |
!|.| l .i! . || l .| \/`;;;;´ヘ/ .| .ムイリ'...| ノ .| / / . ノ
.. i|.| .l l || | .l ,;;;;;, l ノ´ レ′ レ'ノ∧ハ´ヽ
|| .| .i l| | |.. ;;;;;;;; |´ l 彡' .ハ l |
, '  ̄`' こ 、ヽ _
. / У⌒ `ヽ
/ 、 \
, / /. ヽ ヽ
// / ,. i / /. 、 . ' ’
∠ / i i i .i. ! i i i i. i. ; '
; !. | | .| 、 l | | ト i. |... i i ……はい!
’ i Λj__l_ト,ノト、ヽ{ 、_l|_/_i__.ハ l | l
| i | |_z}i_\|、`. } 7' リ' i_/_|ノ | | はいっ!
lハ | |7/'f( ≧rミ ノィ/ x≦⌒)fミ、i/. | !
. ヽ| i |^ rh辷り、. ,h辷rり八’ i | きっと、きっとちい姉様を助かる方法は見つかります!
i\,、ヽ |.|  ̄`i| .:;. |{  ̄`i{ / / |
l/ | 「i |. || |i リ/ /i i、 あの人たちが、助けてくれます!
/. | \.. || r==ァ || o/... / ! \
/ | i:゚ o || ` ̄ }l / i '. \ だから、だから――頑張って、お姉様!
. , /| | __〕トo _., ゚〔 /. ’ :. \
′. / l 「У . ̄ハ rf ̄ ̄i ′ \ iヽ
/ √`j. } i }. |. | l/⌒ヽ ヽ | i
. 〈 ///./ ∧ /-┴ミ 」. ∨/// ∧ i ! ;
ヽ. ,〈// / // \/ ヽ/ l i . ∨//./∨ / ,′
i } ///// //\/ \ //Λ |. ∨//// i {
その言葉が聞きたかった!
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ぐすった .
| ちい姉様、ちい姉様ぁ……..
ヽ_____________乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ほらほら、貴方が泣かないの
| 心の中はお婆ちゃんなんでしょ?
ヽ______________乂_
/′ __
l〃´ `ヽ
r≦ \
′ \
/ ヾ 一 .f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ . ...| ……. |
/ i ..乂___ノ
/イ /} リ
l 〈 .{ レ
レ'i ∧V
l八 Ⅳ !
ヽ l l
∨ 从 ′
∨ / _/
{ニニニニニニニニニ}
|ニニニニニニニニニ|
-=ニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
/ニニニニ.|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} ...
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ ...ギーシュ様……
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
これよく考えたらパッパは直にチキュウ見学するとブリュミルになってしまうから
先にテレビや動画でテクノロジの紹介などをしといたほうがいいかもしれん
いきなりチキュウ→ウンコブリュミルパッパ
先にレクチャー→ワパニーズ駄目外人
駄目外人にしてからのほうが捗るな。ワパニーズ、ウィアブー駄目中年みたいわ
>>878
ぐすった、ってなんやねんw
あとで修正します
サイモン教授「がんばれ?負けんな?力の限り生きてやれ?」
おおう 〜が?になっとるw
} ` ┤ 从/ |l / ヽ
|Ⅳ ∧ {! _ノ |/
′∨ 仆、 八 ん、なんだい、シエスタ
∨ -― 、
/≧ュ. / \ . ィ
_/二二二≧ュ \ /}/
. -=≦二ニニ=- 二二ニ()≧ュ ー</∨ __
≦二二二二二ニニ -=ニ()ニ=-/ {=ニニ{0=- |
二二二二二二ニニ//二=-/ 八 ニニ|0=- !__
二ニニニニニニニ{ /二二二 >、 ,<-=ー ヽ\
_,ヘr-_r-、_
,、--<⌒ヽ| } ヽH l L
,、 '´ _〈 ̄ ., 、‐====‐ 、V/ /⌒>
/: : : :ノ /: : : : : : : : : : : :`' ‐-、/'―i
/ :`>' / i i : : : : : :\)
/.: : : : : : /.l: : : :./.:/l : :.:.:.l .:.: .l. \
,'.:.: : : .:. : |.:l:. : :.:.l.:7 ̄l ̄:フ'ト.l.:.:. : : : :.:.|: ヽ
|.:. .: .:.:. : :|:ハ: :.:.:ィム--式ス、.l.|ヽ.:. : :,/:/ l. l
|.:.:. :.:.:.:. .:.l| ヽ.:.Kr'f'::;;;オ'`` ! .|.:./癶:. : : |.:|
|.:.:l.:.:.:.:.:.i.: : :. `ト マ__フ レ=く. |.:.: :/ィ.:.l
|.:.:l.:.:.:.:.:.l : : :.l :| /;;(,リイ.:ノ/|.:/ ふふっ
|.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.: : .l.:.l ,. 'ミ' .ハレイ レ
L_|.:.:.:.:.::|.:.:. : .:',.l r- ,. /.:l:.:l:| そのようにお顔を隠されても、わかりますよ
/⌒ヽ `‐-、::|;;:::.:.:.:.|'ヽ `´ /.:.:j: :l:|
. / ヽ、\ __i>、: :|.__\.、__ ィ升.:.:.:.:,'./lj 多分、私も同じことを考えていますから
r'´ /⌒ヽヽ、 ∨ `┘ `7Lri \.:.:.// ,リ
ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:..l l `rr―――〈i V | `y/ ……何をお考えか、当ててみましょうか?
(__/.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:| | ヽl `>l_L -‐、___
,、-‐|.:.:.: : : .:.:.:.:/マノ__ ノヽ、 ` =-|l;;; .l__ ヽ \\
{  ̄|.:.: : : : .:.:.:.\7_\、 / ___ヾ,_ノ¨ / ヽ.ヽ
) ノ.:.:.: : : : : :.:.:.:.:..\.:.:.)ヽー‐ァ-イ'7:ス¨\| | .|
. `‐(.:.:.: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:ノノi } / ./ .i |/ | 「T´ -r-r‐'´
>――――――<ノノ ノ\ ./ i|l ヽ \  ̄「\
サイトがこの女神に前回世界で手を出してなかったか、心配なんだな。きっと。
――一<___
/_ --- ―  ̄ /____
. /‐ ___ _ 二 < ははっ……やっぱり君にはバレバレか
/ ―  ̄ ミ ___ ―-- ≧
{三 イ } ィ7\ 二ニミ ヽ それに、君も同じ、か
≦ = / ./ / / ヌ― 、 \. ヽ
. / ミ| | | {爪 / < ヽ\ | 付き合い、長いもんなあ……
| . |i } vィ彡|,/ /ヽ ト Ⅳ\}
| lハ|i: |i / .: リ /{ __ 斗、 \! ……答え合わせ、してみるかい?
| l 〈\ |i/ .: .: Ⅳ代ツ' \Ⅳ
川 ヽ \{ .: ≧_ー_ r=、
|iゞ、} _ヽ圦}
ヾ/ / ̄{ ̄ }ニ= -―――――
ノ ̄ ̄\ / ′ /ニ}三三三三三三三
=≧ \ /__ __ ==ア /ヽニ{____==!===
ニ/_r≦|} }'´ニニニニOト、  ̄ / Ⅶニニ| |ニニ|ニニニ
/彡ニニ||_ノニニニニニO| ー< Ⅶニ| |ニニ|ニニニ
ニニニ/ニヽ三三三三二二| } Ⅶ | |ニニ/Ⅶニニ
ニニ/ニニニヽニニニニニニ| | ,..==一Ⅶ/ニ /ニⅦニ
=/ニニニニニニニニニニニ| !` Ⅵニ/ニニⅦ≦
ニニニニニニニニニニニニニ| ! `ヽ { |.|ニ'ニニニⅦ/
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ するまでも、ないですよ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l あのカトレアさんを見れば
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ 思いは同じになるに決まってます
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
手の平に「火」と書いて見せ合う二人
あっ(察し
/ / / / .,ィ三三ミ=、. `´ _,,,,,,,,,,__ , .ヘ
,' .i' /: ,iィ彡=-――‐ミ、,イ彡三三ミミハ iヘ
i l ,'::: i;;〃  ̄`ヽミl l i
l. ,'.!.i:::::l |' `l l .l
l i .|,'.::/ .:: . l __ i : l l
l/ .:l::/ .::: ハ'''´ ̄ '`ー-、_ ,l :. ::.l. l
,'/.:::ノ'/ ./:::: l ::l __ ``l. :: .l :.ヽ、l
,//::;イ/ / :::::/ :::l―テ-ト_ ,ィ‐-. l ::. .i :::::`i
// ,r'./ ,.イ .::::/ .::/トイ::::::l|ヽ ,イテ‐-ミ_l :::. l::. ::::l
/.,イ./ i // .::::/ .::/ _ゞ;;;;;;;;ノ l:`ひ´:;ハ ::: ヘ::::::::::l
/ .:/ . ,'l .l,':i :::::i .:::,'.i ヾ‐-'イ λ. :. ハ、::::::l
, ' .:;r' .::::l、 l!:l ::::l, ::ヘ i. l / .〉;::..ヽ、 ハ .l
/. .::/ .::::::/ヽ,ヘヽ ::::ヘ;ヽミ、__ノ ′ ./イ ハ ヽ l::l、
i 〃 ..::::::,イ. .::/`ヽ、`ヽ、:::ヽ、´、 r ァ .,.イ::l::l::::/:::i:::: l /:::ハ
.l ./ .:::::::/ .:::/.::::::::l:::`ヽノ ノl:::: __i 、 , ィ::::::::乂'´::::::l::: ノi:::::::.. ヘ
l/ .:::::/ .::,イ::::::::::i::l::::::,' ll;':::::/ .|、 `..、 , ィ,i´ / l::l:i' /r '";ノ ,.イノ,ヘ、:::.ハ
i.::/ .::,イ.:::::::::::/.::l:::::::ヽ、lヽ/. \、 ` ´ lノl::i:: i:ハヘl::l‐='イ/イ::l:::. ヘ、.ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そうだよなぁ……
本当に、どうしてこんな――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
湿っぽい空気を破壊すべくBJ先生の登場が待たれるな…
ズコーの準備したほうがいい?
とりあえずしておこうぜ、準備。
>>884
さすがに身体が弱ってたし無理だろと思うがやっちゃうと
ヤマグチ先生も係わったエロゲ、グリーングリーンの早苗エンドになってしまうぞ
シリアス死亡の時間?逝っちゃう?
_zー- 、
_zー-`x ゙ヽ
ヨ `ヽ \ `∨l
<__ ,- v‐、__, -v、ヽ
≦三 /::::::::::::::::::::::::::∨
< ,-、トゞ:::::::::::::::l::::::::::j
',{レ i!´`ヽ::/´l\:::リ こんな素晴らしくて誇りもあるいい人が
ヾ-、 ,r==ァ ./
凸.ト /_/ .ム ヴァリエール家の次女なんだろうね……
,l,' ilヽ、  ̄/
_/:.! il ` ー/、 だって下はルイズで、
,, r<´:.:.:l:.:.:l! ', |!:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:l',_ .il:.:.l:.\ 上はあのミス(エターナル)・エレオノールだよ!?
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:| ',`ヽ r,'|:.:.l:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:! ' ' |:.:.ト,:.:.:.:.:.ヽ お体が健康なら
/__:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.,':.:.: !:.:.:! ', .,' .|:.:.:.:}:.:.:.:.:.:ハ
. /´: :`ヽ :.:.:.:.:|:.,':.:.:.:.!:.:.:!, ', / .!:.:.:.:!:.:.:.|:.:.:.:l もうこの人がヴァリエール家継げばいいじゃん!
/ .:.:.:.:.:.:.:. ヽ:.:.:.:!,':.:.:.:.:l:.:.:l ', ',./ ,l:.:.::.l:.:.:.:|:.:/:.',
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ: i!:.:.:.:.:.l:.:.:l ', ./ /j:.:.::.!:.:.:. !/:.:.:.|
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l:.:.:.:.:.,':.:.,' ',./ / .l:.:.:.l:.:.:.:.:!:.:.:.:.:|
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.l:.:.:.:.:,':.:.,' / / ,':.:.:.,':.:.:.:.:|:.:.:.:. |
__
. / o \
. // \\
ニ´,......-‐…‐-ミ ぅ=┐
/.::::::::::::::::::::::::::::`丶|
:::-‐::7:丁::丁:::::::!‐-::\ ですよねえ……
:::i:::::/、:::|::::::|:::::::l:|::::::::::,′
:::|_/__/`ト:::イ::_/_|::::/:/ ルイズ様も、「ちい姉様健康になったら実家オナシャス」って
:::|弋フ  ̄弋フ丁:::7
:::| 、、 、、|:::厶 -┐ 『今回』についてはしがらみから逃げる気満々ですし
:::ト イ/| | ..
ヽ:l {≧=‐‐=≦}:/ { |
\ ,.==、 ノ' {  ̄厂
/{{(::)}}∨ / 入
、 / 八/八ハ ∧ /::::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
涙の影に、腹黒い思いも持ち合わせている
割りと抜け目のないルイズオババであった……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ですよねーw
で・す・よ・ねぇっ!!!!wwwwww
エターナルwwwww
ですよねー
奇跡も魔法もあるんだよ!
ヴァリエールへの評価が見え隠れしてて大草原不可避
ミス(エターナル)w
参照 ttps://www.youtube.com/watch?v=s-_NCyjFJMQ
ぐう正www
スレ民全員の総意w
というか、こいつら
既に助かることに小さじ一杯分ほどの疑問を差し挟んでないなw
これはもう、簡単に原因が究明されて投薬治療でぱぱっと治る未来が見える。
前回、やっぱり貫いちゃったのねミス(エターナル)
これで一旦区切りみたいだけど次は両親顔合わせかな?
俺的にはこの話で一番見たいシーンなんだけどw
まあ、後、黒い事考えるとこれで治せるとまず確実にヴァリエール家の全面支援が
確実に受けれるレベルで恩を売れるからな〜
実家を捨てる気まんまんかルイズw
独神エレオノール!!
まあ待て君ら
長女のエレオノールだって決して人格矯正不可能じゃ無いぞ
一週間くらい眠らせずに「正しい貴族のあり方」を教え込ませれば
すり込まれるぞ
ゼロのつがい魔
,イ __ , -
///≦////≧=-‐'
,ィニY///////////,ミ、
./._/イ////l//lヘ/////ハヽ
/ ',イ'//l厶|//トミ_V///ト|ヽ スタンバってるのに
l从⊂⊃Ⅵ⊂⊃ハ:i|ノ
liト、i ´ `u;リ ノリ ルイズこないんだけど……
r' >、⊂つ...ィ从
rト、 `ーy-< .ム、 向こう、どうなってるんだろう……
/ `ヽ、 }} ./. \
/ l`Yl¨ll´ ヽ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l∨ |: || :l| .ハ | 記念写真の為に
|∨ ,': |: || :l| l .,.:' i | デジカメ持っていきましょうか貴方!.
|l ∨ ;::l |: || :l| ∨ | ヽ________________乂_
ハ! ヽ/. ̄ ̄:||  ̄ ̄ハ : |
l / :|| :';. | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
,: ,' || :i | | ふむ、それじゃ僕は .
; ,'l || :|li | | 公爵と飲み交わすために .
i i:| :|| :|||: | | 秘蔵の高級ウィスキーを――
ヽ_____________乂_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主人公の出番がしばらくなかったので
次の大騒動に備えて最後にだけ出しつつ
次回へと続く――
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
世界はそれを洗脳というんだぜwww
でもそこまでしないと矯正不可能だろうなあww
乙
ずっとスタンバってたのかwwww
乙です
…いや、エレオノールもばらしーのブートキャンプを受けさせれば矯正もいけるのでは?w
>>911
そんなことしなくても
バラライカさんに教育して貰えばええやんw
そうすりゃ、バラライカさんも「異世界でも結婚できない反面教師」を見られて
婚活に対するカードが増えるだろうw
やはりか・・・
このスレにおいてシリアスは死すべきサダメにあるのだ・・・w
乙です
乙w
乙
次はギーシュが味わった修羅場をサイトが演じるのかw
乙です
乙ー
次回!母上vs使い魔!乞うご期待!
ヴァリエールパパ、良かったな。
念願の絵師(デジカメ)に家族の写実画を描いて貰えるぞ。
家族のボリュームが予定の倍だが。
おーう、ここで切るのかー
次回が楽しみだ
乙
平賀家と邂逅してどんな化学反応を起こすやらwww
乙ー
ハルケギニアの混沌っぷりがまた加速してしまうのか……w
乙
乙
三四マッマはエレ姉と気が合いそうw
両サイドのパッパとマッマがどうなるかが気になるんだよなあw
ある程度サイトは予想付くんだけどね
後、カトレアが実家で療養しつつ医者が来るのか、カトレアが入院、もしくは平賀家
から通院になるかが気になる
日本滞在したら絶対キャラ崩壊待ったなしになりそうだしw
乙
まあ、ちい姉様健康になったら実家継がないまでも結婚出産して
息子が行かず後家の養子になって次に次のご実家公爵様ルートもいけるしなw
乙ー。
エターナル・マキシマムドライブ!!
>>592 修正
' .| || | .|| ./i i|| || | i
′ | || | .|| ./i i i|| || | . i|
i .| 一||=ニ三二ニ=一./ i i 'x=f'ニ二 ̄ ̄ .ハ .i i|
| {._...斗=≠==ミ、 ̄ ̄ ̄ ̄ x=≠ミ、 ̄ヽ./ .ハ |
| , 〈 ヘ { r .心 r 心 ヽ / i Y リ
| .i .ハ レ´弋....ソ `ヽ f´弋..ソ }/ ハ | i|
| .| .ハー( ソ'⌒( /7 | ファーwwww!?
| .| .ハ 丶 ____ ' ` ___彡'i | i|
| / | .ハ """" "" { | l i|
レ .八 ハ  ̄ マ } 八.| l i|
/ ,:′ ハ ( ソ イ i| ' i|
. / i \ ハ> 、 ー ´ / \ハ / .八
. / .| \ ハ > / i } /、 \
/ .ィ´ ̄{ \ ハ ` ‐,:一 く | レ′ \ . \
彡 ./ \ ≧=‐-.、 {__≫、 | ヽ \
. : : : : ::/: : : :/: :从: :i: :〃: : } } : : :丶ヽ
/: : : : : / : : : 斗七爪弋ト、 : : |/: ∧: :ハ: : .
/: : : : : ,': : : : {〃´γヾミ八 l 、 : :廾ト、: :∧: :i
{: : : : : : !: :: :: :从 圦ソ ` )イ≠、从: : : , !
!: : : : : : ! : : : : ト ー‐ 卜ィ リ }: }八} お姉様は研究者だし
,′ : : : : {: : : : : | 、こ /: :ノ ノ'
. / : : : : : : i!: : : : : ! U ノル' 高い万年筆とかより
, : ´: : : : : : : 人:: : : : | n r―ァ .八!
/ : : : : : : : : 〃Vヽ: : : :', r'丿  ̄ イ: : | こういうのが喜ばれるかなって……
/ : : : : : : : : r‐'/爪: : : : : :/ { r‐ 、__ . .イ: : ノ: :: :{
: :/: : : : : : : ://///∧ : : : ,′´/⌒つ : : :! : : : : : :{ あと、双眼鏡は私達が使ってる
〃: :: : :x≦///////∧: :: :ヽ / 二) : 八 : : : : 八
{ : : : : }/,/////////∧: : :∧ ヽメ//个、:ヽ: : : : : :. レンズを重ね合わせただけのやつとは
ハ : : : く,///////////∧ : :┌―‐‐┐///∧:: : : : : : :.
: }: : : : i ////////////}: :/ .|/////ハ : : : : : : :. 比べ物にならないぐらいの精度があるわよ
丿: : : :/ ///////////: :く' λ////ノ : : : : : : : :.
: : : : : {///////////: : : :/ `ヽ,////: : : : : : : : :ノ
/ / / / { l| ∧ー一
ーイ. |l / 、 /. /.l l| l| ! ∧
| |l /_∠`≧z_/ | / 八 | l| ∧
| /⌒∨ 从|/ ゝ 弋ソ㍉ }/| / 从 | l| |
/: : : l ∨ ー }/ z≦ l|. | l| | 風メイジの「遠見」の魔法があるから
{ {. . ´似ア Ⅳ} .∧ |
|∧ Vヽ: . 、  ̄ } !/ }/ 戦略的には代用は聞くけど
′}人 \_ \
V l| ∧ ′/ 精神力なし、杖も呪文もメイジもいらないっていうのは
V l| ∧ /
V ;.:.丶 ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ´ やっぱり大きいよね……
/ ;.:.:.:.:.:.... /
. /二≧ュ/ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:....
/二二二二≧ュ ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:... _/
二ニ=-二二二二二≧ュ.:..:.:.:.:.:.:.:/〔____
二二二二ニ=-ニニニ0}.:..:.:..:./ /ニニニ{0|
>>931
持ち運びできない医療診察機器は結構ある(CTとか世界扉通らない)
少なくとも検査入院はしないとダメじゃね?
>>659
__
_, '"´ `丶、
/ \
/ ,' / / / ヽ `ヽヽ
l l j __ // ,イ 、ハヽ }! ハ それじゃ説明するわね
l l 「 j_从7ヽハ !七大 ` } リ }/
| l Vf゙仡圷/ jl ノィアト、ヘ// / ただ、かなり信じられない内容だから
j l l V_:ソ ´ V:リ /jイノ
,' ハ ヘ. ' ` ,' l ! 聞きたいことも出て来ると思うけど――
/ / l ヽ ー ‐ .厶 |ハ
//' ∧ 弋ト 、 __ , r<7 l ヽ 質問したり、嘘だと決めて立ち去るのは
/ / / ∧ Vー、 Kヽ{ ヽ ヽ
/ /./ /¨} ',__∧_j_l::::ハ \ }/ まず、私が一通り説明してからにしてちょうだい
,′ l { /:::/ /::::ヾ ☆Y:::ハ X .
{ V r'::::::/ /::::::::::\__j:::::入xぅ/ \ ギーシュは、説明のフォローをお願いね
ヽ l { :::/ /::::::::::::::::::V://∠ ',
} ! j/ /:!::::::::::::::::::∧V _二}:ヽ / それじゃ、まず私が目覚めた魔法について――
/ / { 〈:::::::l:::::::::::::::/:| j/ -ーソ:::ノ /
/ / |ヽ \:::l:::::::::::/∠/j rテ':〃 ( ヽ ,
. / / 、__jノ ∧{::::::/ ,/ { _/:::ハ `ー彡
/ 〃 、__ > /::;>'´ /! ∨ヘ::::ヾ::\ < _
ヽ {{ =ァ 彡<::/ { >く{ ヽ:::::ヽ:::::ユ=―'´
________________
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|________________|
____________
| |
| |
| |
| |
|____________|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
まあ、カトレアが地球に来るのが自然だよね。
ルイズ達は、ハルケ社会の為にあれこれする必要が有るから
ずっと付きっ切りという訳にはいかない訳だから。
>>935
大型自動車が通れるレベルなら移動診療車を使うという手が取れると思う。
CTやMRIを搭載したタイプのものもあるんで。
>>935
最初の検査入院だけと、長期滞在で染まり方が変わると思わないか?w
ルイズ達も最初病院直行してたけどそれの感じで直行→検査入院、で終わったら
帰る、より長期滞在ならより染まるじゃないかw
まあ、BJ先生がハルケに来て色々見てしまうのも面白そうだけどもw
>>866
それに? が そのに? になってる
機械を移動させるより人を移動させた方が
安全、速い、安いで済むから日本に来させるパターンだとは思うけどな
一番ありそうなのが貴族・王族の血を6000年も血の濃度保つために近親婚・血統の近いところと婚姻繰り返してそうだし、遺伝病かなぁカトレア
>>866 修正
/イ / ! \ ',
. i!./! / ! \. \. ! カ、カトレア?
/ .| ! ! ∧ ! ヽ \ \ |
! | | |__| \|\. ! _,! \ ヽ ! 貴方怖くないの?
| | /!∧ _|_`ト、 \ ,斗七´___! ヽ\八
| V i| ヽr个弋ふト ヽ ∨, ィ埒リ 个 、 | \ 本当かどうかはわからないけど
/ | | \ ´¨´ >=く ´ ̄ !ィ´ ! \
/ /| ∨ハ ` ‐‐'´ i `ー‐ 个 \ |\ \ 貴方の残りの命の時間を教えられたというのに……
/ / | ヘ、u _ _ / ∨ \ \
/ / | > 、_ r</ | \ \
/ / |―へ__r=くr┴‐| \ \. \
厶-―;/ |::_,/_:|::::!:::|::::::::::| \_ ヽ )
./ / /´:::/::弋」_ノ!:::::::::| \ \ | /
,': :/ ./ ,,,,,,,,, ,,_--、 . ハ
i:: ,'. .:l ,r'=-‐‐ミ、,彡‐‐ミ,l i|! .怖いですよ?
.!: .ノ .i| | `| .|l
,': / ..:/i l | . ヘハl やっぱり、死にたくはありませんし
./:.i .::://., l_,..-‐- ー-- 、l. ヽ`、 できるだけ長生きはしたいと
,./ ヽ, :::// / , ノ-‐‐、 ,‐‐- ヽ、..ハ:.ヽ ...思っていますから。
.〃 ./ ) l/ .:i .i.,i"___ ,,, 、__.. ,, /:〉、 ),'
/ .::/ -イイl、:l, :ト.‘ ̄ ̄  ̄ ̄,',イノl:: /イヘ, ……でも、今まではいつ死ぬかと
'´.::// リ、ミ_、‐ミ=ァ } /'::i',イイヽ、 .`、 怯えていた毎日でしたが
:/.:/. ./ .lノィ`ー`_ .、 -- , ィノl、lil-` . ハハ. ハ .逆に、無理をしなければ7、8年は生きていられると
..::ノ .::/ .l::|:::::l:i.,'ヽ、` 、_ ィi:::l::l::::l iヽ:::. .l:.l:: .l .そうも考えられるじゃありませんか
/ .::〃 ,'::l:: ,r,〈 `ヽ、. ,.ィ..l、.ll::l:::l ハヘ:::: ノ/.: /
.::,r" __ イイ'´ l l、 /ヘ, l.i`‐l::l .i_!://:: / それなら、限られた時間と覚悟を決めて、
.:/ ̄ ̄i! !.l、 .,〈 λ !l ノ' ノ ̄i::: .{ ...その分一生懸命に生きることが出来ます
i!:::l:: i! i i l l /ヘ 〉::〈.ヘ.|.!ノ イ‐.:l lヽi、
:l:::l:::. i! l l l~ l l l: ,r,"´l i l:. .`、、 それに――
' :::l:::: ヘ l l l:. | | l: .i i' .| :/ i::::.. lヘ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:、
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
. /::::::::::::::::::::::ヘノ!::::|::::::!::::::|:::!:::}:::i:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::厂 ≧rx|::::::j:/:イ:ノノ:イ それに?
/:::::::::i:::::::::{こj::::i 弋ニセゞ、イイfアイ::::::\
/:::::::::::::i!:::::::::じイ::::| { /::::ヽ::::::\
\:;イ::::::i!|::::::::: ゝj:::::! ゝ /:::::!:.::ヽ:::::::::>
'<::il:|:::::::::::::;:!::::j -─ , ′::::!::::::::ト/
ヽi;;;;;;;;;;;;;j'"´ \ /::::|::::::>'"´
,.、rーへへ/´;;\ トニ´__"´
/´ ̄`ヽ;;;;\\;;;;;;;;`ヽ、 !\;;\;;;\__
;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ;;\;;;\\;;;;;;;;;;;;`ヽ、__>;;;;ヽ;;;;ト;;`ヽ、
乙
カトレア様、論者になってしまうん?
>>942
まあ、普通に考えればそうなんだけど大貴族の娘だから預かるとなると安全面とか色々問題が
出そうにも思ったんだ
>>878 修正
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ぐすっ .
| ちい姉様、ちい姉様ぁ……..
ヽ_____________乂_
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ほらほら、貴方が泣かないの
| 心の中はお婆ちゃんなんでしょ?
ヽ______________乂_
/′ __
l〃´ `ヽ
r≦ \
′ \
/ ヾ 一 .f´ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ . ...| ……. |
/ i ..乂___ノ
/イ /} リ
l 〈 .{ レ
レ'i ∧V
l八 Ⅳ !
ヽ l l
∨ 从 ′
∨ / _/
{ニニニニニニニニニ}
|ニニニニニニニニニ|
-=ニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
-=ニニエニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=- 、
/ニニニニ.|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} ...
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ ...ギーシュ様……
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } Ⅵ ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//〜′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉
何せヴァリエール側からすると全く未知の世界になるわけだし
この中で一番喜ぶのエレオノールだろうな
大学とか国会図書館行ったら帰ってこなくなるだろ
独女リードマンになる訳か
>>949
なお日本語が読めない模様
ところでこのエレネキは歳いくつなんや
とりあえず漫画からやな!
日本語は規則性が強いから頑張れば文法は覚えられる可能性が……
漢字で躓く未来しか見えないなw
タバサががっついて一週間で覚えたから火が付いたら判らんぞw
なお研究所は専門用語や特殊な漢字の読みが非常に多いw
エレ姉様何の研究してるんだっけ、専門書は翻訳版ないものも多いぞ
研究関連は日本語だけじゃなく各国の専門用語も覚えた上でカタカナ語も解読しなきゃならん
日本語は日常会話くらいで読み書きまで行くのは英語のほうがいいんだろうな
意味の伝達が上手くいかなかった言葉を知らないと
翻訳する時困ったりな……
しかし難病を保険なしか財政的には払えると分かっているけど
日本円をキャッシュでを用意するのは大変そうだな
とりあえず地球がヤバいことが一目で分かる工場写真集
製鉄所とか港とかアレはヤバい
こちら側かすると風石と錬金のやばさよ
そこはあまりいいことではないかもしれないがモンモン特許からすこしお借りしてだな
そういや、バイクに固定化……だっけ? 掛けて貰えば
メンテナンスいらんくなるんとはちゃうの?
>>961
公爵家にとってそこそこお高い宝石を換金するだけで余裕かと。あほみたいにでっかいのが割とあったはず
>>961
真当な病院通すなら兎も角、パッパとマッマのコネ考えりゃ然程難しく無いやろ
>>961
チームゼロも金持っているし大丈夫じゃない?
病院で思い出したけど
交配できるレベルの魔法が使える人類種って、遺伝子入ってきたらパニックじゃね
まぁ、耳みればわかる亜人やエルフなんぞより魔法使いの方がよっぽどやばいよなw
ハルゲの魔法使いは人類の完全上位種だしw
あと、個人的にはパッパと総一郎さんに出会って欲しいw
新種の病気だとモルモット扱いの代わりに治療費が賄われたりするよな
そういやふと思ったが、これでエレオノールも引き込み成功するといよいよ婚活ーズそろい踏みの
可能性がガッツリ上がるのか(白目)
二次創作だとカトレアさんの病名は現代に当てはめて色々あるのだけど
個人的に一番近いのってソードワールドの竜熱(ドラゴンフィーバー)じゃないのかなあと思ったり
病名:美人薄命
払える払えないじゃなくて高額両替って大変じゃねえ?ッて思ったんだが
まあご都合装置のサイトマッマ通せば足元見られず手数料程度で貴金属の換金余裕でしたってことかw
カトレアさん健康になったらエレオノールより先に恋人作りそうだなと思いました
>>975
マッマがチームゼロの商談用の資金口座みたいの用意しようか?
って言っているから現在だと日本円も持っていてもおかしくないと思うよ
>>973
カトレアさんの病気の症状ってどんなのだっけ?
長期入院が必要な病気だとごまかすのが大変そうだよね。
別に保険が効かない前提でよその国のパスポート偽造すればそこまで難しくないんじゃね?
お金を全額負担するだけで治療自体は受けられる
まあそもそも健康保険料払ってないから負担するのは当たり前なんだが
服は全てオーダーかパターンオーダーの手縫いだし、革細工は全て本革製だし、一枚板の木製家具とか高いぞ〜
まだ次スレないみたいだしそろそろ減速しよう
きた
次スレやでー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1471606568/
ほいさっさー
埋め
おかか
>>974
美人薄命ィィィ!!!って言って死にそうだな
>>1000 なら
ちい姉様「お嫁さんが四人もいるなら、今更一人くらい増えても大丈夫よね…?」
嫁's「ファッ!?」
>>1000 なら俺が童貞に
カーッ、おしいなー
“ちい姉様の病気は先天性心疾患だから水の秘薬が効かない”っていう設定のssはなる程って納得した記憶がある
>>1000 なら
テッサと宝石店のばらしーにもお相手が出来る
>>980
確かにこの状況で国民健康保険つかって治療されたら日本人として怒っていい案件だな
ブッ論ジャック先生が見るんじゃないの?
まぁ保険の治療をする前提で話せば
無収入なので過去二年間まで遡って、月1000円くらい払えば国保入れるんですけどね
戸籍諸々は別の話でね
>>1000 ならちぃ姉さまなぜか横島とくっつく
>>1000 ならちぃ姉さま大勝利!!
>>1000 ならこの夏中に原作一巻エピソードまで追いついてしまう
>>1000 なら>>990 が童帝に
>>1000 ならパッパ憤死
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■