■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 141スレ目
〈ヽ /7
ヽヽ //
ヽヽ __ //
>ヽ´ ! !`ヽ//
/,、ヾヽ.l l::://ヽ
/:::/:: : :ヾヽi !//:: ヾヽ
i:::::!::: : : : :ヾヽo,//: : :!i
|::::|::: : :ヾ、.,/:: ::l:| (ハッ!? アクセルブラスターに変身させれば
|::: !::: : : :::| |:: ::!i
i::::::!::: : : : : :,/,_ヽ:: :;/ 誰の手を汚すこともなく乾巧を始末できるっ……!?)
ヾ::::ヽ:: : : ://: :ヾヽ: : :,イ
<\:`ー'//___,ンヾ';/
ヾ、ヾ、_/、ー―‐ァ、,〉
l::::::>、ヾヾ_/ヾ/ンイ
,__,|::::::! |`ー――'i´!::l
/ヽ`ーくヽ_::::::::::::::::! |::|-、
,--―く、 `ー- ,,, ヽ::::::::::::j..!:ノノ.ヽー-、
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl }
', ヘ lul j
V、ヽ l゚j / おいやめろ。真面目に言うぞ、 や め ろ 馬 鹿 。
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
/`ヽ、\\/∨/ 発想自体はむしろ感心するがシャレになってないからホントやめろ。。
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ つかそんなに俺を殺したいのかお前。
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1 がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1 が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【構成成分】
・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
・TRPG関連
当スレは上記の要素で構築されております
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1452434625/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469200522/
ここまでの雑談所投下作まとめ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469200522/2-12
まだまとめてない投下作
エロがしたくて再挑戦するIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469200522/411-444
例えばこんな魔法少女もの(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1469200522/908-935
V、 >'" ̄ ̄ !"':</ /
,V 、::::::| .!::::::ア /.、
/:::Vヽ:::::| .!:::ア /:::::::v
,::::::::::Vヽ::|__|/ ./::::::::::::v
,i:::::::::::::ヽ ヽニニア /::::::::::::::::,
/:.、::::::::/{ ー'r竺r‐':}ハ::::::::::/ヽ
,|::::::>'"⌒ ヽr‐ , フ'"⌒^ヽ::::::::!
l{:::::' }┬ { Y::::}
'::::{ / .| v '::::; 良いことを考えたぞ!
V乂 ノ | ヽ ノ::::/
ヽ:f{  ̄ 十  ̄ }レ::/ 俺が巧の中にゲル化して細胞融合すれば、
゙八 : 八’
}ム : /! バイオライダーの力でフォトンブラッドの毒素を中和しつつ
,:::::个x、 : ,.ィ:::::!
__ ,..<::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::| ブラスターフォームの力を仕えるんじゃないか!?
, '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^ヾ: : ヽ:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::):.、, 、_
,斗r七、: : :≧=---'----=≦ノ: ヾv ≧s。.,_
/::::::::::::::::::`:.、: : : :~^:ー‐: :'": : : : }:}≧s。., ` 、
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | |
| | | | / ナイスアイディア!
| ト、∠_∠__/ト、___
`ヘ__/ / | | \ おいこれアクセルブラスター行けるんじゃね!?
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \
|__ / /| // / ∧ ワンチャンあんじゃね!?
〈 | |. | // / / ',
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧ おいアークオルフェノク、お前ちょっと練習台頼むわ!
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ
__ ヽ;:く /,ヘ/, Y ,' |
>'ー-ン>xムィ´,ノヽイヽ!
´ ,ィアラヒニrうtfイ、,l、:. |、
. / ´' _ィ;ァラ'::::::::::::::^t、ミi ヽ''r''ミ、
/' {: ' 〉fテ,´:::::::::::::::::::::: ヽ} ,、!. ::ヽ
i ` ,ミr=ィ:: : : : :::::::::::::. ,!l !ヽi . : :.,
| ,, キライ .: : ::::::::::::::::// ,,lトィl , . :: i
| !! キィヘ. : : .:::::::::::,/' /,ミァイ , . ::,
| l! ll ヒアヘヘ,,,,__/イ' /ミ, : 〉, , .:/
l! ll ii ヘヒィヘミニ‐テ´ /ミ ν::_,トi! !ィ'l
,!ん,,_jl ヾィヾ,´ /_ヾィ〉、'lYi! :l! l!゙i いくらオルフェノクの王だからってここまでの仕打ちをされる謂われはない(真顔
-=ノ== ゙マア /ヘ、ヌ' f⌒rミ'i, l! 〉
. ,'=‐ `ヽ /´ /ァ=;゙,Y`N`>' k''r',/
、 ヽ. \ / ./r'' Yr´\,rセ´ミLhi|
、 ヽ _ノ \ ,/ /`ミ-´_ヽ==ィ ´:ゝi! :l|
. ヽ,=、 ,ィ´、, 〉、 /:. `ー- , ,-=‐'ミ rリ|
ヽ .: ヾ ミ´ー====‐- j!_ !_ _,,ィ'i}'Y
∧ .: .:: ヘV´/ ` 'ー‐- ' 〉ヽヽ
立て乙
2体1(2人のうちはデメリット無しの分身可)よりはいいんじゃ?www
乙乙 おい…おい!細胞融合は人道に反するって言ってたのどこの誰だよ!
>そんなに俺を殺したいのか
だ っ て 草 加 だ し というキャラの説得力
流石にやらない可能性の方が高いだろうけれど、アイツだからやってもおかしくないよなぁ、という納得は生じる
おっと立て乙
立て乙
バイオライダーがフォトンブラッド中和できない量だったら超絶パワーアップしちゃうです?(白目)
立て乙
そもそも巧必要なんですかねそれ…
巧でなければファイズに変身できないし、ファイズでなければオルフェノクへの特攻製がないじゃないですかー。
特攻でなければオルフェノク倒せないってことはないが。
仮にアクセルブラスター化させてたっくん謀殺に成功したとしても、よっぽど離れてないと草加もオタッシャ重点じゃね?
アクセルフォーム:超過駆動すると汚ねぇ爆弾
ブラスターフォーム:わりと頭おかしいフォトンブラッド量
あっ(察し)
建て乙
アクセルブラスターが出来るとしたらもやしでしょ、あいつが出来なきゃ誰もなれないと思う
アクセルブラスターよりバイオライダーと融合する方が強いんじゃないかな(白目)
そういや>>1 はフリゲやってるけど昔仮面ライダーバルゴってあったな
フリゲと言えばディアボロの大冒険とか7人目のスタンド使いかな
V、 >'" ̄ ̄ !"':</ /
,V 、::::::| .!::::::ア /.、
/:::Vヽ:::::| .!:::ア /:::::::v
,::::::::::Vヽ::|__|/ ./::::::::::::v
,i:::::::::::::ヽ ヽニニア /::::::::::::::::,
/:.、::::::::/{ ー'r竺r‐':}ハ::::::::::/ヽ
,|::::::>'"⌒ ヽr‐ , フ'"⌒^ヽ::::::::!
l{:::::' }┬ { Y::::}
'::::{ / .| v '::::; 「イスト長いな、コレ今日中にクリアは無理だわ。
V乂 ノ | ヽ ノ::::/
ヽ:f{  ̄ 十  ̄ }レ::/ 切りの良いところまで行ったら大人しく諦めよう。
゙八 : 八’
}ム : /!
,:::::个x、 : ,.ィ:::::! 時の奇跡で王の鍵作ってもらったから生の証なう」
__ ,..<::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::|
, '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^ヾ: : ヽ:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::):.、, 、_
,斗r七、: : :≧=---'----=≦ノ: ヾv ≧s。.,_
/::::::::::::::::::`:.、: : : :~^:ー‐: :'": : : : }:}≧s。., ` 、
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | |
| | | | / 「おっと酉外れ。
| ト、∠_∠__/ト、___
`ヘ__/ / | | \
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \ 主人公も世界存在っぽいけど名前がまだ分からんな、
|__ / /| // / ∧
〈 | |. | // / / ', あと現在行ける所で行ってないのはアマカケルか、
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ ここ行けば分かるんだろうか」
フリゲも良いけど、ゴジラは劇場で見た方が良いよ
V、 >'" ̄ ̄ !"':</ /
,V 、::::::| .!::::::ア /.、
/:::Vヽ:::::| .!:::ア /:::::::v
,::::::::::Vヽ::|__|/ ./::::::::::::v
,i:::::::::::::ヽ ヽニニア /::::::::::::::::,
/:.、::::::::/{ ー'r竺r‐':}ハ::::::::::/ヽ
,|::::::>'"⌒ ヽr‐ , フ'"⌒^ヽ::::::::!
l{:::::' }┬ { Y::::}
'::::{ / .| v '::::; 「本日のイストワールここまで、ついに地震が起きて世界崩壊が進んでしまった。
V乂 ノ | ヽ ノ::::/
ヽ:f{  ̄ 十  ̄ }レ::/ 一応時間制限は無いみたいだけど、何か怖いな。
゙八 : 八’
}ム : /! 早くアマカケル登ろう。
,:::::个x、 : ,.ィ:::::!
__ ,..<::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::|
, '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^ヾ: : ヽ:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::):.、, 、_ つかこれネフェシエルより戦闘難しくないか……?」
,斗r七、: : :≧=---'----=≦ノ: ヾv ≧s。.,_
/::::::::::::::::::`:.、: : : :~^:ー‐: :'": : : : }:}≧s。., ` 、
ところでイストワールってもう大分前のゲームだし、内容に踏み込んだ話してもいいよね?
一応未プレイ者に配慮して自重してたんだけど
全部地力でやろうとするとたしかにムズイかもねー
耐性がモノを言う感じの戦闘だし
イストワールはその気になったら数十分でクリアできるのよね。
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | |
| | | | / 「>>21
| ト、∠_∠__/ト、___ マジか。
`ヘ__/ / | | \
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \ ……え、マジ?」
|__ / /| // / ∧
〈 | |. | // / / ',
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ
前提条件として>>16 で言ってるワードが必要になるけど
V、 >'" ̄ ̄ !"':</ /
,V 、::::::| .!::::::ア /.、
/:::Vヽ:::::| .!:::ア /:::::::v
,::::::::::Vヽ::|__|/ ./::::::::::::v
,i:::::::::::::ヽ ヽニニア /::::::::::::::::,
/:.、::::::::/{ ー'r竺r‐':}ハ::::::::::/ヽ
,|::::::>'"⌒ ヽr‐ , フ'"⌒^ヽ::::::::!
l{:::::' }┬ { Y::::}
'::::{ / .| v '::::; 「やっぱり主人公は世界存在なのか。
V乂 ノ | ヽ ノ::::/
ヽ:f{  ̄ 十  ̄ }レ::/ >>1 は現在、主人公が第一世界存在で、第二世界存在が館の主だと思ってるけど、
゙八 : 八’
}ム : /! この予想は当たってるんかいの。
,:::::个x、 : ,.ィ:::::!
__ ,..<::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::|
, '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^ヾ: : ヽ:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::):.、, 、_ そしてその予想があってるとおもっくそ使用人が怪しいんだが」
,斗r七、: : :≧=---'----=≦ノ: ヾv ≧s。.,_
/::::::::::::::::::`:.、: : : :~^:ー‐: :'": : : : }:}≧s。., ` 、
>>23 の言うとおり、一周クリアしてれば二周目からは数十分でクリア可能です。
色々無視するようだけど、別に低レベルでもクリアできるゲームでもある。耐性パズルのゲームだからレベルより装備の方が重要なのよね。
というか、このゲームはぜひ最低でも2週、出来れば4週ぐらいはして欲しい。 エンディング変わるから。
その答えは答えちゃいけないと思うんだ。うん。
後々の驚きと感動とその他諸々でもったいないことになるから。
例えるならドラクエ1と2をやる前に3をやってしまうかのようなそんな感じ。
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | |
| | | | / 「なんか核心に触れてるっぽいな……わかった、これ以上触れないでおこう。
| ト、∠_∠__/ト、___
`ヘ__/ / | | \ 予想の方向性としては間違ってないとだけ思っておくか。
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \
|__ / /| // / ∧
〈 | |. | // / / ', でもこれ言うほど耐性パズルかな?
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ 結局レベルとHPが無いと強敵にぶっ殺されるような……」
烏賊とか石化武器の有無でだいぶ難易度変わったりとかしますよ?
攻撃力低くてもこっちのほうが〜とか。
サウザンドヴェインとか攻撃力したの方だけど最後の最後まで使えるし。
V、 >'" ̄ ̄ !"':</ /
,V 、::::::| .!::::::ア /.、
/:::Vヽ:::::| .!:::ア /:::::::v
,::::::::::Vヽ::|__|/ ./::::::::::::v
,i:::::::::::::ヽ ヽニニア /::::::::::::::::,
/:.、::::::::/{ ー'r竺r‐':}ハ::::::::::/ヽ
,|::::::>'"⌒ ヽr‐ , フ'"⌒^ヽ::::::::!
l{:::::' }┬ { Y::::}
'::::{ / .| v '::::; 「サウザンドヴェインにはお世話になりっぱなしだけど、
V乂 ノ | ヽ ノ::::/
ヽ:f{  ̄ 十  ̄ }レ::/ あれは耐性パズルというよりか状態異常ゲーと言った方がいいような。
゙八 : 八’
}ム : /! 敵の弱点属性を突く強みが実感しづらいというか……。
,:::::个x、 : ,.ィ:::::!
__ ,..<::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::|
, '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^ヾ: : ヽ:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::):.、, 、_ ってかこのゲーム毒強すぎィ!」
,斗r七、: : :≧=---'----=≦ノ: ヾv ≧s。.,_
/::::::::::::::::::`:.、: : : :~^:ー‐: :'": : : : }:}≧s。., ` 、
耐性って自分への攻撃だけでなく、相手の耐性の弱点を突くって意味で武器も含めていたつもりだったのよごめん。
イストは最終的に耐性も状態異常もあらゆる物を使っていかないと死ねるから…
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | |
| | | | / 「もしかしてイストワールって難易度高い……?(今更」
| ト、∠_∠__/ト、___
`ヘ__/ / | | \
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \
|__ / /| // / ∧
〈 | |. | // / / ',
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ
とある蟹にはサウザンドヴェインがクッソ有効
HPだけ高いスライムだってイストには居るですしおすし
レンタルしてきた仮面ライダー1号を見て思ったことが・・・
ショッカーってあそこまで白昼堂々破壊工作やったこと合ったっけ?
基本的に裏で動いて大衆の目に映らないから余計厄介だった記憶があるのだが。
あと、警察消防救急隊員に多数化けていることから間違いなくいろんな機関にはいりこんで情報操作してるよなあれ
イストは、プレイヤーの知識量で難易度がすげぇ変動する。
強敵の匂いとか持ってると初回でも難易度下がるよ。アレクとか覚えるけど。
あとは隙間風の匂いとか。
パンデモ踏破とか手を出すと死ぬけどそうじゃなきゃそこまで難しくはない記憶
今高いとか言ったらラスボスに絶望するからまだ言っちゃ駄目だw
V、 >'" ̄ ̄ !"':</ /
,V 、::::::| .!::::::ア /.、
/:::Vヽ:::::| .!:::ア /:::::::v
,::::::::::Vヽ::|__|/ ./::::::::::::v
,i:::::::::::::ヽ ヽニニア /::::::::::::::::,
/:.、::::::::/{ ー'r竺r‐':}ハ::::::::::/ヽ
,|::::::>'"⌒ ヽr‐ , フ'"⌒^ヽ::::::::!
l{:::::' }┬ { Y::::}
'::::{ / .| v '::::; 「ネフェはブレードオブデスのおかげでラスボスはむしろ楽だったけど
V乂 ノ | ヽ ノ::::/
ヽ:f{  ̄ 十  ̄ }レ::/ こっちはキツイのか……装備準備とレベル挙げきっちりせんといかんか。
゙八 : 八’
}ム : /!
,:::::个x、 : ,.ィ:::::! しかしこう耐性ゲーやってるとメガテンをやりたくなってくるな!(時間が削れる音」
__ ,..<::::::::::::::::::≧=≦:::::::::::|
, '" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^ヾ: : ヽ:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::):.、, 、_
,斗r七、: : :≧=---'----=≦ノ: ヾv ≧s。.,_
/::::::::::::::::::`:.、: : : :~^:ー‐: :'": : : : }:}≧s。., ` 、
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | |
| | | | / 「さて、そろそろ寝ますケェ。
| ト、∠_∠__/ト、___
`ヘ__/ / | | \ これあと土曜でクリア出来るかなぁ……」
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \
|__ / /| // / ∧
〈 | |. | // / / ',
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ
おやすけぇ。
そういって気づくと日曜日のヒーロータイムになってるんですね、わかります。
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ 『好きな仮面ライダーでパーティを組んで
l:/ l | | | l/ ダンジョンを攻略していくRPG』
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _ 「を妄想するという不毛だけど楽しい遊び」
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
らいだーどらくえ…。
555、カブト、ドライブという超高速パーティ……
クウガ、鎧武、カブト、オーズのパーティかな
1号、2号、BLACK、クウガ、ディケイドのライダー五大将パーティ
ストーリー面はまず置いておくとして
ロスヒーみたいな3Dダンジョンなのか、ツクール的な2Dなのか、モデルが走る3Dなのか
そこから考えたい(不毛な妄想
3D系だとペルソナ3や4みたいなタイプのRPGになりそう(小並感)
>>44
鎧武はむしろダンジョン役じゃね?w
ZO、龍騎、アギト、ドライブ・・・
4人まで絞るのが難しすぎる
スーパー1、スカイ、アマゾン、BLACKで、特殊能力は脇において、
とりあえず肉弾するチームかなあ。
とりあえずロスヒーみたいなゲームだと妄想しておこう
スキル付け替えもあって、レベルアップでのスキル習得もあって
戦闘はプレスターンにしたいが……
ディケイド、W、ライダーマン、オーズの弱点特攻パーティ
俺の好きなライダー、絶対団体行動しないよなぁ…
って場合にはどうしたら
>>53
ディエンド「カメンライド」
そこはゲーム的な都合とかその辺でどうかひとつ
耐性ゲーにすると物理しかないライダーが不利になりそうだけど
そこは物理攻撃のダメージを多めにすればいいかな
属性攻撃は弱点決まればいいことある感じで
どうでもいいが今コンビニ行ってたまたま見つけたライダーの怪人ランキングみたいな本
1位シャドームーン 2位ショッカー戦闘員 3位ン・ダグバ・ゼバ
というある意味コメントに困る本で吹いたwwww
妥当と言えば妥当…w
_ _
| | .| |
/ | |____ | |
_/| | トヽヽヽ` | | 「.l
rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
|::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l
|::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
{ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : | / > . 「スキルどうする?
',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l / // /
∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : / r=、/rヤ⌒ヽ ./ ロスヒーみたいに共通装備スキルがあるか、
∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/ l⌒ヽ ノ { ノ/
/ ≧ュ .. ヽ ̄`|_| | | | | | | リ r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ 回復技覚えるライダーが固定されてるか」
// 二 `ヽ ≧ュ .. l\ |_|‐.|_|-.|_|/\ 「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
// /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
. / /> ´ ̄ >‐ 、 ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/ >
/// / >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::| ∨:::::::ゝ ':::::/ //ヽ
∨::| / / /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人 \:::::::: ィ/ // /
. \l .| / /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /|
状態異常回復はビーストぐらい?
アマゾンは普通に薬配合出来るぞ?
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/||
|| \ |/ ||
__. || ||| || 「逆に回復できるライダーを考えよう、
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_//
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ 余りにも少なそうなら共通装備スキル搭載で」
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ | ※不毛な妄想にマジになる人
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
ライダーマンならなんとかしてくれそう
ドライブのマッドドクター?
あと、はアナザーアギト(木野薫)の手術が思い浮かんだが……これありだと昭和勢……
回復といえばフォーゼではないのか!?
ところでプレスターンとはなんだ?いつ発動する?
_ _
| | .| |
/ | |____ | |
_/| | トヽヽヽ` | | 「.l
rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
|::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l
|::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
{ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : | / > . 「プレスターンはメガテン3、4で採用されてるシステムです。
',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l / // /
∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : / r=、/rヤ⌒ヽ ./ ざっくり言うと
∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/ l⌒ヽ ノ { ノ/ 『敵の弱点属性で攻撃すると行動回数が増えるよ!』
/ ≧ュ .. ヽ ̄`|_| | | | | | | リ r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ ってそんなシステム。
// 二 `ヽ ≧ュ .. l\ |_|‐.|_|-.|_|/\ 「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
// /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´ 敵の弱点を突くこと、そしてこっちの耐性を整えることが
. / /> ´ ̄ >‐ 、 ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/ > 非常に重要になってくる戦闘システム。
/// / >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::| ∨:::::::ゝ ':::::/ //ヽ >>1 はこの戦闘システムが大好きなのでこれがいいなーって。
∨::| / / /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人 \:::::::: ィ/ // /
. \l .| / /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /| これなら属性攻撃持ちのライダーが個性生かせるし」
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/|| ・ライダーマン(できそう)
|| \ |/ || ・アマゾン(薬作れる)
__. || ||| || ・フォーゼ(メディカルスイッチ)
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_// ・ドライブ(マッドドクター)
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ ・ディケイド(カメンライド)
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// | 「こんなところか……?」
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
とりあえず、既に言ったがアマゾンは普通に薬品調合して怪人の毒に対処可能。
第二話だったかのコウモリ獣人の毒に犯された一般人の人に薬を調合して対処してた。
後、自分自身は腕輪の力で回復するし。
キングストーンフラッシュで回復、癒やしの光だ! (RXならなんでも許される
アギトの力で回復できるかもって思ったが
翔一君にその手の力はねぇ・・・
いや、RXは自分以外の回復は・・・其れが出来てたら色々な人が救えてるからなあ・・・。
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.! 最近のゲームとグレイトバトル2は強かったけども。
l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
ヽ、\. : | /`>::.!
,:=ノ、ヽ _,/-'/ト 「ゲームのRXはそんなに強くない事もおおいし、
lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
_,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___ 多分KSFは相手のバフ打ち消し程度かと」
/::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/:::::::::::: /'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
|__:::::::/:::::::::::::.:. . .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
/::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
//:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
//´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈 .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´ ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}
:::::::::::::ヽ;/ |;::.-=─:!±±±フ;‐==─, -‐、;´.:.:.::::::::::::::::::.\:::::;-'
:::::::::::/ L___ヾ≡/', -‐''::´:ヾ=ィゞ!::::::::::::::::::::::;. -‐'´
/ く二ニ二_r =彡;-‐'; -‐':´_;;::」---‐''" ´
´ | .:.:.:.|! ○`、-;U"´:::. ̄´´!
」:─┴t──´‐,┴──‐┤
/. :.::::::::::|.:::::.::::::::.|::::::::::::::::::::.\
/. :.::::::::::├===i!::::::::::::::::::::::::.i
というか、うん・・・ブラックが回復できてたらクジラ怪人のけがの治療とかバトルホッパーの
最後の戦いでの洗脳解除とか出来てた筈ですしね。
ウィザードリング、あれだけあるのに、けがや病気を治す魔法一個もねえw
>>69
覚醒した超能力が全部アギトの力に昇華しちゃってるからな。
あ、他者を回復できなくても、自己回復できるライダーはそれなりにいるよな。
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| 「自己回復が多くても、他者回復がこの5人だけじゃあ
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ 共通装備スキルのシステムがあった方が良いかな。
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ それとも回復はアイテム頼りにする?」
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
/イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
/´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
/:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
ライスピのライダーマン、カッコいい
ライダーに登場する何人かの博士に薬売ってもらったり作ってもらったりすれば?
ゲーム的にみると暴挙だがダンジョン内にもデンライナー呼びつけて宿屋召喚扱いにできそうな電王は性質悪いなwwww
基本はアイテムでよさそう
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { | 「基本回復はアイテムだよりで、スキルの回復はレアか。
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/ 特に他人を回復できるのは上記の5人だけと。
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _ 出撃枠の奪い合いが激しくなるな……。
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ | いや、むしろ自己回復が出来る4人で固めて
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/ 「自分の回復は自分でしろ」なプレイスタイルもありか?」
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
鎧武はスーファミの3×3EYESの八雲みたいに倒されてもしばらくマップ歩いてりゃ復活しそう
_ _
| | .| |
/ | |____ | |
_/| | トヽヽヽ` | | 「.l
rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ 「ロスヒーと同じく、最初はライダーが力を失ってるけど、
l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
|::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l レベルアップとストーリー進行、サブイベントで徐々に
|::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
{ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : | / > . 本来の力を取り戻していく感じで」
',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l / // /
∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : / r=、/rヤ⌒ヽ ./
∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/ l⌒ヽ ノ { ノ/
/ ≧ュ .. ヽ ̄`|_| | | | | | | リ r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
// 二 `ヽ ≧ュ .. l\ |_|‐.|_|-.|_|/\ 「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
// /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
. / /> ´ ̄ >‐ 、 ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/ >
/// / >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::| ∨:::::::ゝ ':::::/ //ヽ
∨::| / / /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人 \:::::::: ィ/ // /
. \l .| / /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /|
アマゾンはダンジョンで採取したりモンスターがドロップした薬草で回復薬調合できるスキル持ってるとか、いいんでない?
自己回復のスペシャリストことシンさん便利そう
ファイズブラスターフォームがクッソ強い代わりにスリップダメージと回復不可or半減つきそう
. r、r、r 、 ト、_ /}
(_}、\\ γ´ `xiーⅣ
\二ニ} i 〆 : }ニ}:ヽ
r、ニニ! {_){: : .\ /:}
}_}{ : : { {圦 :_:_:_}{:_:/
|ニ≧彳 _______/\、\: :_ /′
|二二| /}二}}二二 《二≧= {ニ=┐ 「例えばウィザードは、そうだな。こんなイメージ。
|二二|_,, 斗≠=ァ===ミ /: /: :,斗仁ニ|ニ=-
|二二|ニニニ/: : : : :〃.:/:_:/==-. .ミ_| ̄`Vヽ レベルアップで火・水・風・土の4属性の技を覚え、
人ニニニニニ辷==彳 :7 : 《: : : : : : :ハ二≧x } 補助技や状態異常技を多数習得する技のデパート。
.  ̄ ̄ ̄ ̄{!: : : : }: /.: :/:.\:_:_:_/ニi}二二∨ そのため、どの敵に対しても有利な技で立ち回ることが出来る。
. 込:_; ィ: ; : : 《: : : : : :/ニニ}二ニ∧
/ニ{_:_i}:_{: : :{: \:_;x仁ニ∧ニニ∧ しかし他ライダーと比較した場合
/≧γゞ=ァ==ミ_:_:厂ニニ/ ∨ニニ∧ 各種基礎ステータスが軒並み低めに設定されてる(というより他ライダーが高い
. / ー{ /二ニ人 〉ニr≪'_r≠ミニニ} 攻撃力も防御力も平均以下なので、弱点を突きつつ補助に回るのが主な役回り。
/≧= 癶{ニニ/___/ ̄>二二\: :V_彡 序盤はMPも大して多くないのでレベルが低いうちはスキル乱発も出来ない」
. x仁ニ/二ニニニ}二r─{火}ニニ/ ̄
/二二/ニニニニノ二ニ ̄廴,ニ/
'二二ニ/ニニニニ/二二〈_}
/ニニニ/二二ム二/ニニニ}
. /ニニニ/ニ{_/ニニ/二二ニニ|
/ニニニ/ニニニニ/ニニニニ|
つまりFFでいう赤魔導士ってやつでは・・・・
ト、 /|
/\. , ――――― .、. /Ⅳ
. Ⅴ ∧ /ト、 /l ∨ Ⅴ
. Ⅴ /Ⅴ | | Ⅴ. | Ⅴ
. Ⅴト Ⅵ |Ⅴ . 7Ⅴ
. Ⅴ ゚ . . ゚. Ⅳ
. __ Ⅴ ゚ .. .゚ Ⅳ
//l ___ Ⅳ |__| Ⅳ
. ////´./ 〉ト. ゚ ゚ .イ〈___ /Ⅴ
. 〃⌒Y/---、 ≦ \_/\_./_ ≧ < 7 /. Ⅴ 「しかし中盤以降にインフィニティースタイルが解放されると一変、
. ハ____ノ//_ ≦ニニニト、_ ≦ _ .≦ニニ/____/ Ⅴ 一度変身すれば並大抵の攻撃をブロックする防御の鬼と化す。
′ ∨/,.ィⅣニニ / _ .≦へ.-=ニニニ ̄ ̄ _ ≦|
, / //Ⅴ/⌒lイ /ニY¨Y¨ヽイ _. ≦ニニニニニ| | またMP自動回復が備わるため、各ライダーの最終フォームの中では
/Ⅴ\__//∧〈 Ⅴ_」 l イ| | / _ ≦.ニニニニニニニニニ|7 ぶっちぎりの継続戦闘能力でパーティの壁になる事が可能。。
Ⅴ `ー‐‐イ Ⅴ <i|< _. ≦ /ニニニニニニニニニニニニ〃 各種スキルを思う存分フル稼働しても回復量が上回るため、
〈 / l/ /. ≦ /≧ _ニニニニニニニニニニ7 格段に上昇した素早さを生かして敵に状態異常をかけたり、
`¨¨¨¨¨.| / イ/≧ _ ≧ _ニニニニ. / 先制してアイテムを使ったりと幅広く活躍できる。
. .|___/ / ∧ニニニニ-≧ _ ≧ _
----- _」 〈_/ |. \Ⅳ. ≧ _/ 最終フォームの中では火力は低い方だが、
`≦ _//〈≧ _ /≧イ \ ∧ | パーティの補助を行える壁、としては全ライダートップクラス」
_ ---イ7ノ 〉ト、\|≧。/_____ \. |
≦////////〉ト/__ノ / ≧s。 ____ ト、-\l――――.. |
`¨¨¨二二≧`¨¨¨¨イ |/∧. ∨ Ⅵ ≧ト、
イ///////二二/∧. |/ ∧ Ⅳ Ⅵ \
八≧¨_ ≦///////.ト、____|///|.Ⅳ Ⅳ 〉
〈/////_ ≦/ニニニニニニニニニニ/7Ⅳ Ⅳ /
`¨¨¨¨¨¨¨¨¨⌒≧ー―‐トニニイ/. / /
`¨¨¨¨¨¨¨¨´ー――――.イ
ディケイドは基本無属性、カメンライドで他の属性を得るという感じかな?
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ 「こんな感じでどうだろう」
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
大器晩成タイプやね
ウィザードインフィニティの番になったらMP全回復…はチートくさいから駄目だなw
50%回復が妥当かなw
555は独自に寿命ゲージついてそうな感がある
| .|
ヽ ,rf´| ̄|‐ 、
_∧ /::::::_ | |-、::ヽ
. _∧ ハf´ |_|. ヽヘ
∨ ∧ {::l |_| .}:! 「ファイズはステータス面だけで言えば残念な子。
. ∨ ∧ マ', | | l:l
∨ ∧ ヽ\ | | _,イ/ 初期からステータスが低めで、レベルアップでの成長も悪い。
. ∨ ∧ _ヽf`ー'7 / これといった状態異常耐性もなく、補助技も数えるほど。
∨ ∧ , ィゝ─ゝ==彳`ヽ 別段早いわけでもないのでアクセルフォームにならないと
. ∨ ∧ , ─<ヽ `ー< ̄ヽ rイヽ >、─-、 敵に先制され、属性相性で案外防御を突破されるなど散々。
∨ ∧ /‐く l:ム-─ " .l l  ̄ヽ|─‐ヘ
. ∨ ∧ /,r‐ 、二二l::::} __l l__ l──イ〉 それらの弱点を補って余りある「フォトンブラッド」が最大の強み。
∨ ∧ Lヽ____|:::} / l l ヽ .l::::::::::/ 専用の耐性相性で計算され、ほとんどの敵がこれに耐性を持っていない。
. ∨ ∧ /::::::::::::::::/:::/  ̄ .l l l─< そのため必殺技「クリムゾンスマッシュ」がほとんどの敵に効果的で、
∨ ∧ /::::::::::::::::/:::∧ ,r‐┘└-、 /::::::::∧ 一度命中すれば大ダメージ+専用毒ダメージを期待できる。
. ∨ ∧ /::::::::::::::::/、::::::∧__// ̄ ̄ヽ ヽ/:::::::::::::∧ まさに一撃必殺」
∨ ∧ r-〈::::::::::::::::/ マ-‐─}ニ二}::::::::::::::::::l二}ヽ::::::::::::::∧
∨イヽ /`ヽ\:::::/ |─‐'::ヽ ヽ:::::::::::::::::::://| ∨::::::::::∧
|ヽrヽヘ __ _/:::::::::::::ヽ マ/ ┌┐::::::::::::| |:::::::::::::::::::| |::! ∨::::::::/ヽ
イ::::::::::::::,イ:::ヽ´ ヽ::::::::::::::::}_ノ .| ̄|──f´「|-「 ̄ ̄ ̄.| |‐ 、 ヽ/ /ヽ
|::/´ヤニヽ/ヽ∧ ヘ:::> ´ .|_|| | | ||ニ|.|=ゝ===| | |イヽ く /::::::::∧
マヘ ヽ//ヽ::// |=|──ゝ-|」 ̄ ̄ ̄ ̄ゝイ| | ∨::::::::::∧
ヾ、 ゝイ::::∧/ |=|:::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::l l:l_| ヽ::::,rイ´`ヽ
\ ∨:∧ T::::::::::::::::l l:::::::::::::::::::::::l l::| 〈 ,r=、l
でも、インフィニティになったら、使う魔法の威力が勝手に上がって、MP消費も
跳ね上がるとかならバランスとれそう。
l! il
|!_.i|-=ミ
x|! i|_/_:.:.:\
〃 |H|′ ヽ.:.:.:.
{| |H| i}.:.:.| 「強化形態のブラスターフォームですら基礎ステータスは低めだが、
l! |_l| ,リ:.:. ! なんとブラスターフォームは通常攻撃でも「フォトンブラッド」属性が乗るため、
人 Ⅵ /__.:.:.ハ⌒ヽ 通常攻撃の威力数値自体が低くても、倍以上のダメージをたたき出せる。
/ ̄.:「マニ7/l.:} }ニニ「}=- 必殺技になればダメージ計算がさらにおかしい事になり、
__{⌒ヽ=\ マ.:.:.: |/ |=ミ」∧__ ヽ 耐性を持たない雑魚はほとんど一人で確殺出来る。
≠/ _辷=彡ヘ }、__|//⌒V| |〕::〕 ||
/〃 ─〔:〔厂|::| `¨¨l:::イ }:| |:::| :|| とにかくフォトンブラッド命の性能をしているため、
「乂__|::| |::l |:::| .|:| 辷=彡{!、 フォトンブラッドに耐性を持つ敵がいるダンジョンは他ライダーに任せた方が無難。
|イ/ ̄ ̄ }/ V{:、 ___ |:::|___//.ノ、.:.:.:.:.:.:.:.\ 幸いボス格にも「ダメージ軽減」はいても完全耐性はほとんど居ないため、
/:.:.:.:.:.:.:. ∧{.、__\ヽ ¨¨´|:::| ̄/ / \.:.:.:.:.:x=ミ ファイズをメインに育てればフォトンブラッドで耐性の上から殺すことも可能。
/.:.:.:.:.:.:./ _\ ̄ >==< / \/ /⌒\\
/.:.:.⌒ヽ′/ } }.:.:\匸}〕.:.:.:.:.:../イ〕 { .{.:.:.:.Y⌒マハ ただし、大技は使うとファイズのHPも減少してしまう諸刃の剣。
/ 二二∨ 乂/777f「トr──‐r{ハ「| ` <.:l/⌒ヽ 他ライダーの補助を受けながら一撃必殺を心がけよう」
「| :|.:.:.:.:.:}′ 〈.:.:.:.:` ーi|」 |::::::::::::::| | |_| {_〕ヽ.:.}ハ
l」 :|.:.:.:.:/ /⌒ヽ.//>===イ(\ {_〕/ノ
|! ⌒ヽ .:.:.:.:.:.:./:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:弋\\ //
レ=ミノ .|.:.:.:/「ヽ.:.:.:.::\.:.:./.:.:.:.:.: \\\
/l!l!l!l!.:.ヽ /.:.:.| } ∧- …=ミ.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\r=ミ
/.:.:.:.:.:.:.:.}ノ }.:.:.:廴〈/ / ` <.:.:.:.:.:.:.:∧ \>.、
{〉「|「|「|′ /.:.:.:/∧/ ` <.:.:.:.:\__∧
l」l」l」⌒}V.:.//.:./ ` <.:.:.:.:.:.ヽ}
/7 _ゝ‐〈/} 弋⌒之.:.:./}
/7/:.:..:/ ∧_/ /|.:\ _ /
. {V〈:.:.:./ / / {| \.:.:./
,.ヘ ⌒∨./ /.:\ 厂/
/ /7 }\/ {.:.:..{.:.:\_)、__
/} //  ̄} マニ}、.:.f─=ミ、
. /.:.| .{:′/√  ̄`¨¨¨´
.:.:.:.:| :|:」/.:.′
|.:.:.:廴_/.:.{
V/ ヽハ⌒}
〔 ̄ |:」 ̄}
`¨¨¨¨¨´
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { | 「こんな感じかな……」
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
>>94
インフィニティはあれよ、「魔力を上げて物理で殴れば良い」スタイルだから物理の方もイケるのよ
…実際本編でもインフィニティで使った魔法はカリバーモードの加速ぐらいで後は「魔力を込めてアックスカリバー巨大化」「魔力を込めてライダーキック」「魔力を込めたアックスカリバーで結界粉砕」みたいな力押しだし…w
考察でも問題になったどこまで有効でどこまで耐えられるのかよくわからないフォトンブラッドが強属性に!
ストロンガーが見てみたい(真顔)
ストロンガー・龍騎・555の超強化爆弾
あと一人は回復係か
/ハ
///
,'ヾゝイ)
i /
i -‐', ゝ´ヽ
i i /,-‐、ヽ\,_ _) ヽ,
. ├-‐.┤ -\ _ く
i;:;:||;:;:| /`ヽ ,ィ'´: :: ://``.、`ヽ
V;:;:||;:`くV: : : ::'ヽ: ::: ::// : :: :l 「昭和ライダーは基本的にステータスが高めで、
V;:;:||;:;:;:;:V: : : i .ヾ ⌒丶:::ノ その分状態異常技や補助技が少ない傾向にある。
V;:;:||;:;:;:;:V ノ: : : \ ノ/
V;:;:||;:;:;:;:i: : : : : : : ヽ``'' 、 その中でストロンガーは電気属性技・遠距離攻撃を持ち、
V||;:;:;:;:i `ヽ: : : : ヽ \ 高威力の「電キック」、燃費が良い範囲攻撃「エレクトロファイヤー」、
i;:;:;:;:;:i `ヽ \: : : i i`ヽγ´\ 電気属性さえ通用すれば燃費も威力も整った強キャラになる。
i;:;:;:;:;:i i / /__ ノ_/λ i 自身のステータスを数段階アップさせる強力バフ「天地人が呼ぶ」で強化、
',_,-‐…)ヽ'´`/〈/;:;:\. ヽ i カウンター技「俺が知るか」を張っておけば状態異常も無効に出来るため、
| -‐・・) ̄米--(;:;:;:;:;:\/.-‐┤ 敵の行動パターンを予測できれば敵の技を無傷で乗り越えることも可能。
,'´;;;;;;;;;;;⌒⌒ヽ^|\;:;:;;:;:/;:;:;:;:/
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ``''、;:;:;:/ ただし、通常攻撃以外はとにかく電気属性が付加されているため、
「 ̄// ``''ー─|  ̄ 電気に耐性を持つ相手にはめっぽう弱い。
/;:;:;:;//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ 他ライダーを補助出来るように、アイテムは常に持ち歩くようにしよう」
/;:;:;:;://;:;:;:;:;/;:;:;;:;:;:;:;:ヽ
,';:;:;:;:;//;:;:;/´\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
\
/
\ /
ヽヽ
, t ヽヽ ',> /
,イ .7 ヽヽ、`//
イ 弋,,,r, -== ==-
人 `ミ::弋 rナ´ /,t ヽ丶ヘ
/ ,.:r . ` `,t, ' // ,,,,,, \\
ト >-- 、 ` イ />´ `ヾヽヽ
l ./ <.::. .Y レニニ个、 ヽヽ
l/ ,イ=- ,ヾ::' ..' 7: : : : : : : カ、 \
. ' : : : : : :ハ Y 7: : : : : : : : :.ハ \ 「終盤でサブイベントをこなすと「超電子ダイナモ」を入手でき、
l:i : : : : : : :} ! .{: : : : : : : : : :l:' 平成ライダーの最終フォームに相当する「チャージアップ」が覚醒。
. |:!: : : : : : : .l!.! .|: : : : : : : : : }:リ
v,: : : : : : ノ',__,'弋: : : : : : :.7/リ 一度変身すると全ステータスが大幅に上昇、
\ ̄ `ヽ、 , ‐`‐==ミ'.V: : >サ<. ̄.>メ<: : //7 かつこの状態でしか撃てない専用技が数個追加され、
\ ` ー‐'´ , ‐ ',///イ::. .Y ∠ ラ>ソ_ そのどれもが高威力で使い勝手がよい。
\___r‐‐‐-、 `弋トヾヽ .i / ./ /´:::::>ー-- 、 更にチャージアップ中は 電 気 貫 通 が備わるため、
`ヽ、__, ‐‐‐‐‐、 > ,,,,, _rイ ̄ミ \' ヘ l /.//:::::::/ >-t、___ 電気耐性を持つ敵にも問答無用で電気を通す。
イ 7:::/::::::::::::ヘ <ニニ>イ:::::/ >´::,r'::::::::::::::::::ヘ 耐性無視・高威力により問答無用のゴリ押しが可能になっている。
` ー----- ,rー/ .l::::l:::::::::::::::::::ゝ__/::::/ /:::::/:::::::::::::::::::::::ハ
{::::::::l! . ヘ::,r'イニニ>、:::::::::::::: / ./::::/:::::::::::::::::::::::::::::ラ しかしチャージアップは数ターンで解除されてしまい、
V::::::',', tミ////r-ナ7::::::/ . , :::::::/:::::::::::::::::::::>´ナ´ 一度変身するとその戦闘ではもう変身出来ないため、使い所がカギ。
\:::::ヘ 弋ミ/夂>、 ::/ /::::::::/:::::::::::::>´//| .|.{ 変身ターン数はアイテムで増強しない限りレベル依存のため、
<.ヘ r<ニニ>ミハ/ イ::::::::/:::::::>´////.∧ ',.', レベルを上げて少しでもチャージアップ状態でいられるようにしておこう」
V ./r//////.ソ ン:::::::::::/:>´//V/////∧ V,
.' , `<ニニン ン´:::::::::>´ リ////V/////.∧ V,
ゝ> 、...... > ´:::::::>´ ラ//////ヽ/////∧ ヽミ 、
,イ//>ハー― /ー .<´ _ン´/////// ゝ/////ナヽ ハヘ
////∧ ',__7__/ `ー― ´ ソ//////////\//,イ///l l/ハ
l/////ヘニ', 7 / /////////// `ヾ////l l/∧
ノ//////ヘ V / ./` ̄ ̄ ̄フ//////////./ ヾ//.,---t,t .ハ
/////////イ`, ∧ ,イ´ / //////////// ,ナ / / \
ディケイドはどんな感じですか?
┌┐ |::::|
|::::l .|::::|
}::::l ______/|::::l}___
/l::::::l l::l ̄ ̄l::::l::::l:::',
,<|:::::lヽ::l l::l __ l::::l::::l::::ヽ
l 丶::| l::l l::l l ll::::ll:::lヽ:::l
|\ |::| |::| |::| V__l::::ll:::l }ハ
l::::::/ ̄\l |::l l:::l l:::l/ l
l:::::| `ヽl l::l レ |
l:::::l \l::l/ l 「強い(確信)」
',:::', l}::{ ,'
____〉:::', /l::l\ /
/l:::::::::::::: ヽ:::', /l l::l l:`ヽ_/l
l l:l l::::::::/ ̄丶>-‐l::l |::| l::l l::l l::l- 、
l l:l l:::::::l \ \ l::l l::l l::l//:::::::::l____ //::/ /
V::l l::::::l >、___]::l l::l l::レ:::::::// //::/ /
ll::l l:::::l /::l:::`  ̄ ̄ ̄´:::::// / /:::::/ /
l}l::l l::::ヽ /::::::::l::::::::::::::::___// ./ /:::::/ /
ー―V:::ヽ /:: \_/=-ヽ:::::::://:::/ / / /:::::/ /
::::::::::ヽ__ ]:::::/:::::::::::::::::::::: :V/:::/ / / /:::::/ /
::::::::::::::\/-― 、::::::::::::://:::/ / / /:::::/ /
 ̄ ̄ ̄ l::::::::::::::::: V ̄::://:::/ / ___//::::::/ /
|::::::::::::::::::::::::::://:::/ // ̄l::::\\_/ /
-‐―― ヽ::::::::::::::::::::::::l l:::::l /l::::l \_/______
',:::::::::::::::::/ ll:::::l .//l:::::l `ヽ:::::::::::::::::::7
カウンター技扱いの「俺が知るか」に噴いてしまったw
「大体分かった」とか「とも限らないぜ?」からする強スキル臭
ガンバライドでは「なぜ知っているかは覚えていない」が一時期猛威を振るってたよねw>ディケイド
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| 「防御力・状態異常耐性は高い方だが、それ以外は並。
',:::::::::::}|{::::::::::,' スキルの「アタックライド」系はこれといった特徴はなく、
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ 他のカードもどれも高性能と言うには少し非力。
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-. どれも無属性なので耐性軽減されることは少ないが。
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::} ディケイドの強さは何と言っても「カメンライド」。
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/ あらかじめカメンライド出来るライダーを設定する必要があるが、
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/! 数々のライダーの技を一人で複数使用できるのは大きな強み。
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン' 強めの防御耐性と合わせて、カメンライドを切り替えることで
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:| あらゆるダンジョンに突入して活躍できるライダーの一人と言える。
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ また、「大体分かった」を使えば敵の現在HPを表示させることが出来るので
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄ 一度使っておけば敵のHPを計算しつつ戦う事が出来る。
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス Wと並んで情報戦に強いライダー」
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
/イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
/´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
/:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
平成一期ライダーがいたら合体攻撃可能?
i''i i''i
| |_iニi__| |
,-,.| | .iニi .| |,-,
,,| |.| | .(乂). | |l l、
∧| l | | .,=iiii=、 .| || |,7
トィ| |.| |.二二二.| |__i、j 「最終フォームのコンプリートフォームは、
トi .`| |.,-,.i-i.,-,.| イ jj 他ライダーと比べて基礎ステータスの上昇率は高くない。
',j.. ..| |ヾ,.i=ij,イ..| | ji
', | | '| | | | j その分スキルの性能が凶悪になっており、
', | |ィイ.| |ヽ、.| | i,' 他ライダーの必殺技を一人で扱うことが出来る。
.ドイ| || | | | | | | |イ ダメージ計算に使われるのがディケイド本人のステータスのため
,,,イ‐-- 、 .__j ',.| || | | | | | | |イ_j _,,,,ィ'、 本家ライダーよりダメージが出るとは言い難いが、
〈'''"77`ヽ、_`ヽ - 、===j、....-.|_||_| |_| |_| |_|ヾ‐--、<"´ //ヽ 敵に応じて使い分けられるメリットからすればささやかなデメリット。
/- / トゞィゞ ゙>-、`ヽ、`ヽヽ ヽヽ`ヽ_ノノ ヾヽヽ'., .ぐ/ヽドヽ MP消費は痛いが、可能な限り連発するよう心がけよう。
〈'" / 〈米"// ゝ、 ゝ',,, ゝヽ ヽヽ ii|iii|ii ヽヽヽ''"〉ヽト,゙',ヾソゝ__
ィ辷7‐- 、ニ-、 // フヽ/ ,'-,,,,二i ', '―=====―' 〉ィ"',ヽヽゝ"ゝ''" ゝ、゙ 、 火力も立ち回りも全てがスキル依存のため、とにかくMP消費が激しい。
く ニ> 、゙ヽ/" /、、ヽヽ〈 イ-ト、l/フ,'''''‐ii====イ"´ヽミ彡', ヽヽ/ ィ´/ ゝ、'ト、 原作の様に無消費でライド出来るわけではないことを意識して戦おう」
`イ //フ ゝ"、ヽ ヽ ゝィ ゝ!'ノ.j' i 〉イ ,'i トYイ ii トソ .',ゝィ', ヾ_イヾ〈 ィ ,, ヽ j
', / (./ ィ、 ゝイ") .ゞイヽi' ゝ''イ ,' i .iハj ii '仆 ',辷ィイ iヽ辷ニ,,イ ノj‐-、
''7ヽ ヽヽ ゝイ| `''ト‐-- 、_i'ニ辷辷j iニニ辷i ',__イi"ィく ヽ辷=='´_ノヽ \
/ ̄ ̄7、 ゙ヽ、ヽ-‐‐'ノ-‐" ̄'''''-j j`'''i ̄''''''''''''''''" ̄ | .| |ヽ、ヽ、 `',''' ̄ ヽ ヽ /フィ
/ / ゝ、_ィイ、 | | | |`''=======j_j j/ `ヽ、ヽ ', ヽ / // /
/ !、 ./ jj ', | |ィ-!イ辷ト 、 | .| ト-〈' `ヽド辷===ィイ''/
ト、ヽ ヽ / ,,ノ./ `―ィ--‐ーイ-〈 ._|___ ヽ| | |__ ヾドニニニィイ
`ヽヽ、ニ‐-二ニ彡イ ', | |,,,,ィイ´ i `ヽ| | |、 ヽ  ̄
`ヽ辷辷ニ''´ ', | | | __j |ド ヽ ヽ
i___.i_
r|//|/>、
__ __ トl l l, ^, !
_ __ ( ))仁(_))ニ>、 {. Y ||
l lニニニ! .l~>、 ̄ ̄/ r‐‐t-.、r.-|~ヽ」_ ∧介ー '/ >、
六==ヾ ̄ i===-.i `、L_}___} | ]}) ∧ __〉=//⌒ヽ>
..{ i ∨-+┐ _.| |.  ̄__\ ∧_i.r 、∠_`、 | 「平成一期のライダーとの協力必殺技も強いが、
八__ノ ノ--+┘ |_ |--'イ ̄ i__ 、\|ー゛/:::::::} }:::::::::::::::`ー=Tッ
|二二二___| / ̄l 夂ケク‘ .ゝ、二}ニマ_/'>ー--1――' .} 協力相手がそのターン行動できなくなるデメリットもあるし、
L_____i==‐‐l:::: ̄ ̄::::::::::::::::// 〉 .}、/ L_|_ /
∨::::::::::::::::::::∨:::::::/ll´ ̄ `===ヒ_<. / ノ !:::::::::l.  ̄/ 双方のMPを激しく消費するので、ご利用は計画的に」
.∨_____∨_/ .l:l `ー―t='--'_, イ::! _L::::::::| {
\__人__// | .|:::}. l:::frt |>--f≒i
| .|-'ー='''´ゞ'._i>--|ヾ,,!
| 〉 l:::::::::| . l ヾ!
~ l:::::::::| . L二|
/::::::::::|. |
最強コンプリートは味方全員を消費なしで強制最強フォームにできそう
合体技撃つより、それぞれがバラバラに必殺技撃つ方が強いと言われていたゲームがあったなあw
┌┐ |::::| l ̄/
|::::l .|::::| l / _
}::::l ______/|::::l}___ | ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄/
/l::::::l l::l ̄ ̄l::::l::::l:::', |___ / __ __
,<|:::::lヽ::l l::l __ l::::l::::l::::ヽ / / ̄l / l ./ l. / l /
l 丶::| l: |...l::l l ll::::ll:::lヾ| /./ //. l/ l/ l /
|\ |::| |::||.゙|::| V__l::::ll:::l }.|| // // //
l::::::/ ̄ | |..|::l l:::l l:::l/. | |..l .`´ ´ l/
l:::::| l| |lヽl l::l レ. l| |l|
l:::::l..... l| |l. \l::l/ l| |l _/\/\/\/\/\/\/|_
――=二 二=―=二 二=―― \ /
____〉:::', l| |l. /l::l\ l| |l < 妄想楽しいぃぃぃぃ!! .>
/l:::::::::::::: ヽ:::', l| |l..../l l::l l:`...l| |l / \
l l:l l::::::::/ ̄丶......| |゙::l |::| l::l l::l l: | |..゙、  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
l l:l l:::::::l \゙||゙\ l::l l::l l::l//:||゙::::l____ //::/ /
V::l l::::::l. |....___]::l l::l l::レ:::::|....../ //::/ /
ll::l l:::::l /::l:::`  ̄ ̄ ̄´:::::// / /:::::/ /
l}l::l l::::ヽ /::::::::l::::::::::::::::___// ./ /:::::/ /
ー―V:::ヽ /:: \_/=-ヽ:::::::://:::/ / / /:::::/ /
::::::::::ヽ__ ]:::::/:::::::::::::::::::::: :V/:::/ / / /:::::/ /
::::::::::::::\/-― 、::::::::::::://:::/ / / /:::::/ /
 ̄ ̄ ̄ l::::::::::::::::: V ̄::://:::/ / ___//::::::/ /
|::::::::::::::::::::::::::://:::/ // ̄l::::\\_/ /
-‐―― ヽ::::::::::::::::::::::::l l:::::l /l::::l \_/______
',:::::::::::::::::/ ll:::::l .//l:::::l `ヽ:::::::::::::::::::7
ぐうわかる、妄想でゲーム考えたり既存のゲームにこのキャラ出すならこんなステとか考えちゃう
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/! 「今日はここまでにしておくけど、
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,!
イii | ! || ≧彡、/ これどんどん妄想膨らませれば一本ゲーム出た見たいな体で話せるかもね。
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \ 『英霊恋愛ライフ(仮)』的な感じで
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :. 生産性なんて無くて良いんだ、妄想するのが楽しいんだから(悟り」
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
{≧ー'/// __ |/| | ∨//\_}___
| /レ' /, ≪7| 凵 | ∨//∧´ ̄
Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘ ∨//∧
//∧{{///}////》≧=‐-- _ ∨//∧
. 《// `V/イ////》//〃 ′  ̄A///∧_
. // f'/}}///》//,f' / / Ⅵ/////
< \/ ェェェx ‐=彡//,|! , ′ ≫"´//
. < 丶 \/ ̄ ̄〔≧x _///|!_ェェェ__/__円{≫"´ ̄
\ \{f´ Y‐┴─}} | ̄i| |V∧ ̄ ̄`YⅣ/ ̄
/ \气ェソ ̄i「 ̄}} | i| | ∨A |乂{/////
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
「マルタさんサマー鉄拳ロード√、最高だった…(陶酔権干犯問題)」
…あれ?
今気が付いたんだけど、これ、彼がたまにやってる「仮面ライダーレジェンド」の
細部を練ってるようにも見える気が(だっと
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
、
,'| ',\
,' |.‐. ''.¨.¨.¨.''.'- .V/|
、 ,ィ/ |. . , . . . . . , . . . .ヽ,
ヾー- /./r '"/ . . . . . . ', . . . . .',
ヘヽ、ヽー-ヾイ ___V! イ . . . . . . . . . ', !. l
ヘ. .`.<_. . . . . .ヘ、_', ____、. . /リ./|. /
ヽ. . . . . . . . . . γ ヽ、. .Υ⌒∨' '" ヘ', 「あれ、追加パッチもう来てたっけ?
、.>.、. . . . . . . .'→ハ_',.`弋 ノ 〉:,
` < . . . . . . . .rー:ム. .', ̄ r 7 ,.イァ.', やっべダウンロードしてないわ。やっとかなきゃ。
ヾー==‐'" .У}',,... =゙ '"}.l/ ヾ、
ヘ、{_! .f/ ./ヽ', }| } |
', f/ ̄i!x,____ノ .} l ハーレムルートのきよひーホントキッツい、
', .f/ .,イz三= f/
ヽ.fムイ ヽ、 f/ 要求ハーレム値高すぎるゾ……」
 ̄ `丶イ
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
ニトクリスルート、エリちゃんルートとそこはかなとないような既視感がするぜ!
それよりもメジェドが可愛い()
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
__ ,.ィi }
/ 。r≦/}i!`ヽ.
_/≫'~ ./ i!ノiレ'7゙:,
_,.ィ´ ̄`ヽ / / /、 }'´ ;! i i
/≫=-'´`ヽ '''’ / ヤiッ、゙:,ノ ,.ィ’,! i} !
レ。r≦二  ̄ \ _ ≫i" {ヤiヶi i ',
/{ 弋r´ / ー―ァ''´ゝl ‐ァ l l }:、
_ ヽ '´ / _ ..ノ ` l / ー= 、ヽ. /》、 Vヽ ) 「今公式サイトのランキング覗いたら、
ィ´ __ ノ _,τ /下/\_ }7 ゙' /´ ノヽ 〈 相変わらずウラドおじさまルートがエミヤルートとデッドヒートしてて草。
/ r'´ `'ーァ.___ /ィfア! \ ヾ:、_ ..イ _,.ノ}:、 しかも今回も僅差で勝ってるって言う、ウラドおじさま人気過ぎやろ……。
. ヽi ////////≧s./ `ヽ: : : `'ー―i{、´ r'´i | 》 i!
. _.。r≦`ヽ/////////¨`ヽ \ : : : λ :ヾ:、;! ノ/ .リ ってかFGOに合わせて水着師匠とか追加するのか、
ィi´/////////// \.//////////\ \ : 《 〉: :} i!s。.' / 流石に水着でルート分岐追加はないよね……?」
.. 。r≦/////////////,.z=ァ。r≦ 7=*'¨/ ̄ムィi7 \〈》V リ }゙:,`ヽ._
f////////////`ヽ ̄ 〉 / :、 《z=―=《==ァム / i}/∧ V//∧
.. |/////////////// v'´`ヽ 〈 .r'´ r*'" `ヽ〈、 i /} }//∧ V// }
. `'≪//////////////// λ ζ i}ノ i! :, ム、〕}_// i}////V i!//l
. `'ー─ *、///////// } i! / /i! i! r‐、`ヽ.} 〃///// i!//!
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
夏限定ダブルきよひールートは、難易度ルナティック超えてヘルとの評判らしいなw
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
いやー!
籐太くんルートのせいで、体脂肪率が体脂肪率がー!
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
_
.n > ――― 、 / {
r 、 / / (\{ {
| l/ / \\ `ヽ
. V / /| | 、 / ト、 、\ l
. r‐| N_/、| ノ | / 、\! ヽ |` /-、 「ちょ、マジでダブルきよひーあんのか!
ヽ| |Τ(ij\l/ VΤ(ij)Τ | l/'⌒ァ
<\{ ̄´ ̄` , ´ ̄´ ̄/ / )┬ ' ホントに追加したのかこのネタ!
| l 、 ノ 厶イイ l|
l 丶 __r‐'「`/\-=≦ l |l人 |
∧{V |: : \V / ヽ ヽ/l八 \ 一人でも大概難しいってのに、二人とか……。
. / /: : /{⌒ヽ―┘ |: : : :\ ヽ
{ /{ |: : { |=イ,o-/ | : : :ト、: ヽ | これ周回のステ強化なしでクリア可能なの? 正直出来る気がしない」
. V l |イ: l |――/ 八 ,|:ノ l:/|/
\{ У / /l /`ヽ、 \ ⌒ヽ、
{_/ /-| (_/^\ |777 `ー―ァ
厶イ--|_|-\_> '  ̄ ̄ ̄ ̄
`ー―― ´
清姫って案外おっぱい大きいね…(水着清姫の画像見ながら)
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/ 「そろそろ寝ますケェ。
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} あれ、これ清姫のステータス上昇してる……?
, l { | |
′ , {s。 ▽ ノWハ 何かきよひー爆弾爆発で戦った時、前より強かった気が」
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
夏鯖たちから技を習ったら、一回は窮地を脱した報告がwikiにあるな。
でも、モーさんの宝具で一回だけは土座衛門にしたけど
…結局行き詰った報告とか、玉藻のパラソルで防いだら、
去勢拳くらったとかそんなんしか出てないわ。
おやすけー
おやすー
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、 「えー……「英霊恋愛ライフ(仮)」を中断して、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} イストワール再開したんですが……
, l { u. | |
′ , {s。 ▽ ノWハ その……なんだ。
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ', アマカケルのハスターさんが強すぎて10連敗なんだが……」
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
,'i
∧ _,, ,,_ ,' '
/ ', _,, ''"´ ``'ヽ、 ,' ',
,' i´ _ { ',
<´ / \`ー、 ',
( / ,' i, ', ', ',、 ) }
、ー`,' ,'', i ', ll 、/_', ,'', } ', ,'__
\{ i _',_,__', / Ⅴ i ', ,',,' _,,. '´
',´ ,', i { } \/ ', ̄ ̄i ,' イ/ `/ やったぜ(ギリギリ勝利)
丶7 ',ノ ',_,,' "" `ー- ' ,'丿iノー‐''´'
lli ' , 、_‐, ,, ,' ,' ,'',: ',
, 、 ´ ', ,' ` ー‐--‐ y´,' ,i i : ',
、´ ` 、 、 レ', i : , ‐ '´ ', ',´, ' ,' i i : ',
` 、 、`ー,‐',iー ' , ' ,' ,' i, '\ : ',
'ー'´-,,', :',i ', `',ー‐''' ´´', ',i 入: ',
' , ', : : ,_..,,、.-‐i / \ ',
,'', ' : : ',_,,,,.-‐'/ `', ',
,' i', : : / ', ∧ ', ',
,' ,' , : ,' ' ', ,' ', ', ',
,' i i : : ', } { }', ', ',
,' ,' i : : ', i i ,' ',_,,.. -、 ', ',
,' ,' i : : ', i i ' `´`´,' ', ',
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、 「状態異常ゲーだと思ってたのに状態異常完全耐性とか
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} お前マジふざけんなよ……。
, l { u. | |
′ , {s。 ▽ ノWハ 毒付けて嬲り殺す作戦取れないじゃねーか……。
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ', 勝ったから良いけどもう戦いたくない……」
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
そういえばvitaのルフランというダンジョンゲーは最大で40人という
パーティーで挑めるけど、ライダーでそれをやったら大変なことになりそう
おめでとー
こっちも爆死しかけながらも槍きよひーとサモさん引けたぜ…(真っ白に燃え尽きる)
約14kで水着きよひーとサモさん引けたけどサモさんが塩性能で悲C
アンメアも欲しいけど次が控えてるからなぁ……
,'i
∧ _,, ,,_ ,' '
/ ', _,, ''"´ ``'ヽ、 ,' ',
,' i´ _ { ',
<´ / \`ー、 ',
( / ,' i, ', ', ',、 ) }
、ー`,' ,'', i ', ll 、/_', ,'', } ', ,'__
\{ i _',_,__', / Ⅴ i ', ,',,' _,,. '´ 「え、竜王の影?
',´ ,', i { } \/ ', ̄ ̄i ,' イ/ `/
丶7 ',ノ ',_,,' "" `ー- ' ,'丿iノー‐''´' サウザンドヴェインでハメ殺し余裕でした。
lli ' , 、_‐, ,, ,' ,' ,'',: ',
, 、 ´ ', ,' ` ー‐--‐ y´,' ,i i : ',
、´ ` 、 、 レ', i : , ‐ '´ ', ',´, ' ,' i i : ', 状態異常マジTSUEEEEEEEEE!!!」
` 、 、`ー,‐',iー ' , ' ,' ,' i, '\ : ',
'ー'´-,,', :',i ', `',ー‐''' ´´', ',i 入: ',
' , ', : : ,_..,,、.-‐i / \ ',
,'', ' : : ',_,,,,.-‐'/ `', ',
,' i', : : / ', ∧ ', ',
,' ,' , : ,' ' ', ,' ', ', ',
,' i i : : ', } { }', ', ',
,' ,' i : : ', i i ,' ',_,,.. -、 ', ',
,' ,' i : : ', i i ' `´`´,' ', ',
>>135
ゲストで使ってみたけど、artsでも単発じゃすんげーNP溜まらんもんねえ…。
アタランテ様より効率悪くね(うちのカルデアではNPチャージ50以上礼装必須)?
状態異常は重要、はっきり和姦だね(下姉様でガウェインをハメ殺しつつ
>>137
真面目に使うならカレスコに協会礼装か孔明/エレナ/太陽王で介護必須やでぇ……。
ぶっちゃけサンタとゴールデンライダー加入してるならベンチ温めてもしょうがない感じ。
>>137
サモさんはマイルーム性能に全てを費やしてるから(震え声)
ライダーワーストどころか全鯖中最低のNP効率とかまともに宝具使わせる気ないでしょこれ(白目)
…何?マイルーム性能も高くて順当な☆4の強さも持つ槍清姫がいるって?
ほら、あの娘はエリちゃんと同じくマイルドな性能だから(目そらし)
>>139
一回だけ宝具発動に成功したけど、チューブライディング言っときながら、
発動モーションがやっつけ過ぎだと思うんだ…。
やはり第一再臨後の健康的な日焼けの上にシャツという健康的すぎる色気が全てやな
女扱いされると激おこになるモーさんだけどあんなん見たらそりゃあねぇ
ハスタァは神鉄剣とかの必中系と弓だよねー。シカンダとかリゲルとか。
あと麻痺と石化に耐性持っとけばなんとかならないかな。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { | | 「さー、あとはパンデモニウム突入だが。
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨ レイブンヒル地下のボスをぶっ殺すのと
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ', 館の穴を飛び降りた先のボスをぶっ殺すの、
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ', どっちが楽かなぁ。試し挑みでは両方に負けてんだよなぁ」
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
パンデモニウムは道中が大変。暗い。灯り装備を複数持ってて、かつアレを持ってるならこっちかな。
そうでないならレイブンヒル。 というかレイブンの方がオススメ。
ただパンデモニウムは敵が強い代わりに逃げに徹すると案外いけてしまう。状態異常もだいたいには効くし。
プチプチ文句言ってたらついカッとなったんだろうか?
上姉様と仲良くなってもらった石でサモさん説破しに降臨である。
}、
_} 、
∧ ´ ̄ ̄ \⌒\\
' } ⌒\ }/}
/ ' }/{ \/
〃 ' / / | ',
l| { / / | | | | ハ〉
l|_{ 〈 { ィ | } 抖f芹/_)
l|⌒\_V N斗f芹}/ vソ^〈',
l| (___{^ 、 v Vrソ l ! 「主人公の正体予想通りだったけど、演出に感激。
l| {}八__|\〉 _ イ |
l| {}_| {__ | |=≦Hノ┐ なるほど、これは名作と言われるわけだ。イストワールおもろい」
j| {∧ {、 ⌒{ | |〈 | レ⌒L
j| _j_}ハ\cl| ハl l/ }、
j| { ̄ ⌒ア⌒` v′_〉_}⌒l ヽ
j| ', / `丶、J { ⌒\
j| ', ヽ 、 }
j| } | ) }
i{ く |__/ }
i{ } |_] ', }
i{ } |八 ', }
i{ /} |⌒} ', }
ちなみに今連載してるイストのやる夫スレあるのよ。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { u. | | 「流石ラスボス、クソ強いな。
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨ 演出怖い上に強いとかなんて優秀な奴だ」
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
負けるとヒントくれるよー。 傷をつける武器は持った?
あと、反魂香と、最初の質問で特定条件満たして武器チェンジの特技あると、そこで良い短剣が。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { u. | | 「ダメだ、回復の手が完全に足りん。
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨ いくら何でも主人公一人じゃ限界だろこれ」
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
アダマアーマーとかでガッツリやって、あと各種玉投げてたらなんとかならん?
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { u. | | 「アダマアーマーは付けてるんだけど、被ダメが大きすぎて
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨ あと状態異常が幅広くてカバーしきれん。
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ', くそ、ここまで来たんだから一人でクリアしたい」
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
武器チェンジ無いなら武器はクートリム一択。
全体攻撃アイテム大量用意。 左手倒したら右手は無視。
視線防御系の装備オススメ。
盗むがあると希望砕きが手に入る。
後は試行回数で頑張ってください。 後2週目3週目はぜひやってほしい。
…ん?えっ仲間入れてないの!?
初回プレイで無茶するなぁw
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { u. | | 「あーくそ、ダメだ。どの装備の組み合わせでも死ぬ。
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨ マスクオブアダマが出る前にどれか一つ沈めることも出来ねえ。
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ', 運がどうこうの問題じゃねーなこりゃ、現状何やっても勝てないわきっと。
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ', 仲間増やすか見つけてないアイテムとか取らないと……」
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
、
,'| ',\
,' |.‐. ''.¨.¨.¨.''.'- .V/|
、 ,ィ/ |. . , . . . . . , . . . .ヽ,
ヾー- /./r '"/ . . . . . . ', . . . . .',
ヘヽ、ヽー-ヾイ ___V! イ . . . . . . . . . ', !. l
ヘ. .`.<_. . . . . .ヘ、_', ____、. . /リ./|. /
ヽ. . . . . . . . . . γ ヽ、. .Υ⌒∨' '" ヘ',
、.>.、. . . . . . . .'→ハ_',.`弋 ノ 〉:,
` < . . . . . . . .rー:ム. .', ̄ r 7 ,.イァ.', 「もうええわ、仲間入れよう(妥協)」
ヾー==‐'" .У}',,... =゙ '"}.l/ ヾ、
ヘ、{_! .f/ ./ヽ', }| } |
', f/ ̄i!x,____ノ .} l
', .f/ .,イz三= f/
ヽ.fムイ ヽ、 f/
 ̄ `丶イ
1人でクリアすると2週目に便利なアイテムが手に入るよ?
あとは、柱優先がオススメだろうか。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { u. | | 「 >1人でクリアすると2週目に便利なアイテムが手に入る
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ', わお、良い情報。何とかしないと……。
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} '
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { , うーん、マジで勝ち筋が見えんぞ……」
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
レベル50ある?
あとは、別の最終手段として、イストワールを装丁ではなく、姿無き声の抹消というのも手。
これやるとラスボスが第二形態になる。
当然、エンディングの種類が変わる。 最終形態撃破は仲間有りでプレイするときでも良いわけだし。
エンディング変わっても2週目便利アイテムは手に入る。
「ラスボスを一人で倒す」事が目的であって「ラスボス最終形態を一人で倒す」事にこだわらないなら
今やってる事は正直労多くして益少なしってやつだから、素直に2周目以降に狙ったほうがいいよ
最弱の形態なら20〜30程度のレベルで一人でも倒せるくらいの強さなんで>ラスボス
初回プレイであんま特殊なプレイ勧めても…と言いたいけど既にラスボス前まで1人で行ってるんじゃ今更か
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/ 「初回プレイだっつーのに仲間決められなかったのが
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l { | | 今になって響いてるわけだもんね、これ。
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨ 物語の謎もおおかた見えたし、素直に仲間入れてレベル挙げしよっと。
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ' そろそろ誰にするか決めないとなー」
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
_
.n > ――― 、 / {
r 、 / / (\{ {
| l/ / \\ `ヽ
. V / /| | 、 / ト、 、\ l
. r‐| N_/、| ノ | / 、\! ヽ |` /-、
ヽ| |Τ(ij\l/ VΤ(ij)Τ | l/'⌒ァ 「いや、まだ解いてない謎があったな。
<\{ ̄´ ̄` , ´ ̄´ ̄/ / )┬ '
| l 、 ノ 厶イイ l| シェーラの不可解な行動の謎が未だに解けてない。
l 丶 __r‐'「`/\-=≦ l |l人 |
∧{V |: : \V / ヽ ヽ/l八 \ あれってシェーラ仲間にしたら分かるのかな」
. / /: : /{⌒ヽ―┘ |: : : :\ ヽ
{ /{ |: : { |=イ,o-/ | : : :ト、: ヽ |
. V l |イ: l |――/ 八 ,|:ノ l:/|/
\{ У / /l /`ヽ、 \ ⌒ヽ、
{_/ /-| (_/^\ |777 `ー―ァ
厶イ--|_|-\_> '  ̄ ̄ ̄ ̄
`ー―― ´
え? 第二崩壊前なの? シェーラの本体開放前?
第二次崩壊はしてるんだよね?
うろ覚えだけど、レイブンヒル地下のパンデモニアム入り口に行ってから館に戻るだったかな?
シェーラの謎周りはイベントです。仲間でなくともわかる。
というかイベント発生前だったことに驚かざるをえない。 それだったらイベント発生させてからラスボス挑むくらいが良い。
ちなみに仲間入れると雑魚敵が強化されます。
でも1万回エンカウントして勝利すると敵が発生しなくなります。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/ 「二次崩壊してへんで。
, Y⌒{ 厶イl |{ {}
, l {u. | | え、もしかして二次崩壊しないと良いエンディング行けない?」
′ , {s。 ▽ ノWハ
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
初周は二次崩壊までしたのを見た方がいいんじゃないかな
後、今戦ってるラスボスは第二形態で、まだ最終形態じゃないからw
イストワールの装丁とかに反応しないからおかしいなーとか思ってたらそういうことだったのか……
てか初回プレイで崩壊前にそこまで行けるってすごいな。
イストワール全部揃えてありますか? 装備は良いのありますか? 12悪魔将全滅させようと思えばさせられますよソロでも。参考動画もある。
それなら装備もさらに充実するはず。
その上で、イストワールを絶対に装丁すること。 勝てなそうだったら抹消。
それならレベルも十分のはずだし、道中みんな助けてくれる。
/ _,,.. ..,,_ ',V
/ , ´ 、 ', V
/ // \', V
/ /,>ァ l ヘ、. i V
' イ" / ll l ヘ.ヾ、. ヽ
/ / / l i / l l l i .ヘ `丶 .V
. V. 7 ,′ ,' l i ∧ || | 小 ji ヽ i ,
、 V /^ i | :i /_,ム イ:l lト ,/.」_,ハl | ト ノ-‐ ´ ,'
\ `"ヾーV | 十ナ7´ V| ハ 八/ |/´"T ‐ l /
\. ', ', i | x:==ミ ', / ===ミx l: : / i , -‐<
, ´``ー ', l ',: :〃 '゚ :::::ハ V ;'゚:::::::ハ ヾ/ ,' `、 「一人で戦ってたとはいえ、
〈´ , 、,ヽ ', l \{{ V::::: i i::::::: リ }}/: ,'ー´`-‐''"´
`ヽ 、/,' i \', ', Cつ-‐''゚//////``''Cつ ,' ,' | ', あれより強いラスボスとか……(絶望)
i,' | ', o ///////////_/o: i ',
,' | ○ i' , ⌒ア° ' ',
,' ,′' ', : ` 、 r〜‐〜ー、 ,、く i 〇,' ', イストワールのページは全部揃えた、
,' ', ! i >、,_ ̄⌒ ̄..ィ´ i , ',
,' ' '',i ', _ } `" ´ { ,' ,', , ', アレは絶対何かあると思って。
,' ', ,',..',', -‐'' V∧ ∧V ''‐,'-', ,' ',
,' / ',',', ',: : : : V∧ ∧V: : : :,': : i/,' \ ', 最初の頃に運良く序章を見つけてなかったら詰んでた」
,' i∧ ', ',: : : : : V∧ ∧V: : : : : : : ,' ∧i ',
,' 、 i:::::' ',: : : : : : V∧ ∧V: : : : : : : :,' , '::::', , -, ',
,' i `ト::,:::::', ',: : : : : : V∧∧V: : : : : : : :,' ,':::::::y´ ,' ',
,' i \} ',: : : : : : V∧V: : : : : : : :,' '::::/ ,' ',
_
.n > ――― 、 / {
r 、 / / (\{ {
| l/ / \\ `ヽ
. V / /| | 、 / ト、 、\ l
. r‐| N_/、| ノ | / 、\! ヽ |` /-、
ヽ| |Τ(ij\l/ VΤ(ij)Τ | l/'⌒ァ 「あと、凄いのは>>1 じゃなくてサウザンドヴェインです。
<\{ ̄´ ̄` , ´ ̄´ ̄/ / )┬ '
| l 、 ノ 厶イイ l| あれが通用する相手はほぼ全員あれでハメ殺せたんで。
l 丶 __r‐'「`/\-=≦ l |l人 |
∧{V |: : \V / ヽ ヽ/l八 \ だからあれが効かないハスターがきっついのなんのって。
. / /: : /{⌒ヽ―┘ |: : : :\ ヽ
{ /{ |: : { |=イ,o-/ | : : :ト、: ヽ |
. V l |イ: l |――/ 八 ,|:ノ l:/|/ さてメンバーどうするかな、回復役にセラフィ欲しいが。
\{ У / /l /`ヽ、 \ ⌒ヽ、
{_/ /-| (_/^\ |777 `ー―ァ この手のゲームはどのメンバーでもクリア出来るようになってるはず……」
厶イ--|_|-\_> '  ̄ ̄ ̄ ̄
`ー―― ´
オススメはアレクとグヴァリフにシェーラ。あと回復でセラフィか。
それか、レスターとシェーラを揃えた場合専用のイベントがある。弱点偏るけど。
アレク選んだら装備での専用イベントあるよ。 というか一応全員に専用イベントはある。ただラスボス前だとなぁ……
院長とかオススメなんだが。
_
.n > ――― 、 / {
r 、 / / (\{ {
| l/ / \\ `ヽ
. V / /| | 、 / ト、 、\ l
. r‐| N_/、| ノ | / 、\! ヽ |` /-、
ヽ| |Τ(ij\l/ VΤ(ij)Τ | l/'⌒ァ
<\{ ̄´ ̄` , ´ ̄´ ̄/ / )┬ ' 「セラフィ+アレクorジャネット にしようかなって、現状。
| l 、 ノ 厶イイ l|
l 丶 __r‐'「`/\-=≦ l |l人 |
∧{V |: : \V / ヽ ヽ/l八 \ アレクの性能は使ってみたい所なんだけど、
. / /: : /{⌒ヽ―┘ |: : : :\ ヽ
{ /{ |: : { |=イ,o-/ | : : :ト、: ヽ | ジャネットはほら、主人公のアレやん? 使ってあげたいなって。
. V l |イ: l |――/ 八 ,|:ノ l:/|/
\{ У / /l /`ヽ、 \ ⌒ヽ、 あと主人公ハーレムにするには女二人かなって(欲望塗れ」
{_/ /-| (_/^\ |777 `ー―ァ
厶イ--|_|-\_> '  ̄ ̄ ̄ ̄
`ー―― ´
娘を加えたハーレムとか業の深い……次の投下に期待が持てる……
初回プレイで使ったけど器用貧乏という印象になったよ。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} 「アレクがオススメか、じゃあアレク&セラフィにしようかな。
, l { | |
′ , {s。 ▽ ノWハ ハーレムは捨てがたいがここは性能優先で。
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ', こういう仲間選択っていっつも悩むんだよなぁ」
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
アレクだったらクートリム揃えてゼクのとこ行くべし。 それが良いかどうかは人によるが。
俺は逆にクートリムは分離したまま主人公とアレクの2人で使ったほうがいいと思うなぁ
確かにアレクの攻撃力は上がるけど、終焉にできる手数が増えたほうが絶対いいし
なによりアレクが攻撃外して終焉状態にできなかった時の被害がヤバイ
|
|. /
| / / -‐━━
|. / ′. . . . . . . . . . . . .>
|\/ 斗-. . . . . . . . . . . .. . . . . . .、
| /. . . . . /. . . .. . . .. . . . . . . .
| /-/. _ //. . . . . . . . . . .!. . . . . .
| 〈. .../__/`/ . . . . . /. . ./. .|. . . . . .}
|\. 〉.{ ん心/}. . . . ._/._. ./. ....| . ト /|
|. . V / 乂 ノ L . . ィ. ../丶. .| . | \.|
|. . . .{ ん心. ...V| . |. j 「仲間がいるって……心強いんやなって……(ホロリ」
|. . .,小. 乂 ノ }:ノ . .∧ /
|. ./:/:∧ 丶 _ __ ノ. /.!. . . 〉斗=ァ
r‐ .._∩}: ¨7ニム ア. . ./斗 . /__<
} 丶`V /ニニニ〕うニ=-=≦.. . ../:|i. . ./.「 ̄
〉 Vニニニ7}斗- _ -=∠. .ィ: : |:|i. ./ . !
} |ニニニニ{-=ニ二ニニニニニニV|:|i./ . . !
丶 ニ-=ニ二ニニニ-=Zユ=-- .|:|i. . . |.|
} | Vニニニ-=ニ二7¨ _..斗|i. . . |.|
人 /⌒Vニニニ7⌒¨ _ -=ニニニム. . ..八
V Vニ_7 _ -ニニニニニニフ. ../. . .\
}/. V7, / ̄ ̄ ̄ ̄-く.」. . . . . . ...\
| /. . |i. . . ≧=-. \
初心者向け
アレク
シェーラ
上級者向け
葬儀屋
ジャネット
中級者
その他
と言った印象。
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} 「今日はここまでにしよう、あとはレベル挙げしつつ二次崩壊待つ。
, l { | |
′ , {s。 ▽ ノWハ さて書き溜めせねば、何やろうかな」
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} 「安定して出来るのが魔法少女しかないじゃないか壊れるなぁ……。
, l { u. | |
′ , {s。 ▽ ノWハ たまには全年齢ネタのインスピレーション来いよホント」
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
妄想ゲーム雑談とか…w
シン・ゴジラの話題は・・・まだ無理か
娘を攻略すれば良いんじゃないかな。さっきので。
昨日のライダーゲーム、他ライダーの分も考えるです?
考えましょうず……まだ結構いるね。
重複させないようにするの大変ねこれ。 敵側考えても面白そう。
ライダーをスパロボっぽいユニット風に考えたことはあるなーw
今度はステージとか考えてもいいかも
}、
_} 、
∧ ´ ̄ ̄ \⌒\\
' } ⌒\ }/}
/ ' }/{ \/
〃 ' / / | ',
l| { / / | | | | ハ〉
l|_{ 〈 { ィ | } 抖f芹/_)
l|⌒\_V N斗f芹}/ vソ^〈',
l| (___{^ 、 v Vrソ l ! 「偶には魔法少女以外でなんかやらんと……くぅぅ……」
l| {}八__|\〉 _ イ |
l| {}_| {__ | |=≦Hノ┐
j| {∧ {、 ⌒{ | |〈 | レ⌒L
j| _j_}ハ\cl| ハl l/ }、
j| { ̄ ⌒ア⌒` v′_〉_}⌒l ヽ
j| ', / `丶、J { ⌒\
j| ', ヽ 、 }
j| } | ) }
i{ く |__/ }
i{ } |_] ', }
i{ } |八 ', }
i{ /} |⌒} ', }
いっそ全年齢作品もR-18のエロエロにしてしまおう
/l i{',
,' | __ i{ ′
/ |/ `丶、i{ ',
/ / } ', {\i{ ′
/ / / ', ', { ∨
_〈 / / / } } ',\ 〉
\_ { 〃 | | { '| } } ハ 〉_
/⌒ヽi{ | | ∧ l l /} / / ∧,′/
\__ 〃i{ 竿芋芹 l /竿芋芹 ' }⌒`ヽ、
/{}八 \ Lこ少 \/ Lこ少//)\_/
, Y⌒{ 厶イl |{ {} 「もうええ、ヒロインは安価する。
, l { u. | |
′ , {s。 ▽ ノWハ ちょこっとやるぞォォォォ!!」
/ ∧ノ⌒{≧= tァ==ァ=≦{/ ∨
, 〈 L\> X<∠ ノo/\ ',
′ / __「\ 〈⌒ててこi{〉 {_/⌒} ',
/ /i{ 「 ̄⌒\__jに⌒ ̄__〈__厂 { ,
' / { _〉 「 ̄⌒「 ̄ ̄厂⌒{ L ',
∨ j { 」 _{ { _ L ハ ',
{ / 〈 ⌒/==[]= 、⌒ 〈 \', ',
, -- 、
/二二二iイ> 、
{エエエエエ l≧} iヘ/ l___
| ̄ ̄ ̄ | | | .l | ̄
/二二二二Y .|./ i≧、
{三{> 、∨エエエエエ..|≧、ハ / {三i >、
!三{ |ヽ|  ̄ ̄ ̄. l i l ヘ `<三i > 、 『行商戦艦の異世界航海日誌』
`≦三三| | | | ∧ `<三i >、
` ≦三l | // .! >、 `<三≧、
,=================≧、 /´  ̄ ̄ ̄ > ´ .j Y二二二/ヽ 二.ヽ
ヽ , ───── 、ヽ: : ≧、≦三三ム {ニニ} ||ミoo≧ i i … \ /ヘ
∨ヘ | |: : : : : i ` -´ l |.|.| ./  ̄ ̄ ̄ ヽ .l … ヽ / ´
. ∨ヘ | |: : : : : | .|´  ̄ ̄ ̄ `ヽ≠} l }三三三i | | イ二i
∨ヘ | |: : : : : l l:::: .川 >-─<´ ..| ≧三≧、/
.. ∨.`ー───.´ |: : : : : ゝー─<ヘ ⊂二} ..|| | .l .i三三}.l
.. | ∨: : : : : : : : : : : {≧、 ___ /≦/ || l .| .ゝ三イ |
. ゝー─<ー──ヽ: : : : : : : : : : : ヽ三}二二{≦三ノ>、 ...|| | .l へ .i .|
∨ >ー─ 、: : : : : \二{ >< .> ,|| .l | ヽ .\ .l l
. , --- ∨ ヽ::::::::::::ヽ\: : : : ∨ / i::::`<、 jj>、 | .l \ \/
. / {三三 ∨ /ム三三}ハ \: .:/ , /:::::::::::::::<ヽ .>i j二<´ヽ .\
`>二<.∨ー ´ ´ \ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::> >}<´ \ イ´  ̄ ヽ
>´ /ム三三三三}/ .メ ., / ./`ー─────ー´ ̄ , < / / \
/ ヽ ´ // ハ/ / .{三三 / / }
. ∧ /// .∧ {≧、 .≦i
≧>ー───── イ三三三三三≧、 ヽ三三三三三≦´
{≧三三三三三三三≦三三三≦三≧}
(⌒,-、
(^ヽ ,ゝ´ ''`ー、
ゝ ヘ ヽ ,,ハ,-、
("⌒,, ⌒) ,ノ ,,ノ`⌒`,,)
(⌒,,ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,⌒´,,,,) `⌒`,,)
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ヽ、,、
_人/ヽ'´ゝ、_,、__ _ _ _ _ __,、,、/`yヽノ\,ヘヘ'ゝ/ゝУヾуヽへ'´Vゝ'^ヽ、,_,、__ _ _
ーー─'────────'ーー────'ー──'ー──'ー──'ーー个~^ィ~⌒ィ~~^~~ヾ^~
_ _, _ __,, ,,,, ,, ,,,, _,, ,,, ゙"个彳个^~ィ~ ^^~
_,, , ,,_ _ _,, 、_,, _, ゙"~イア~ ^^~ ~
_,, _,, __,, _, _ _,,, 个チ ~~ ゙
_,, _,, _,,_,, _,, _ _ _,, 、,_,, `゙"~彳`"
_ __,, _,, ,, _,, __ _, _ _,,, 、,, _ __,,, ゙~^
_ _,, _ __,, ,,,, ,, _,, __
、,, , ,, 、_,, _ _,, _,,_,, ,,_ , @
, ,, 、, ,,,, _ _ ,, ,,ψ_,
、,, __ _ ,, _ _v 、,, 、_,, _v v,, 、!;,_ __ ,,_
、,,_,, ,, ,,_、 ,,_ ,, ,,、,, ,, ,,_ ,,_, 、.,.
――――フリーデン 甲板
, --- 、
, ー -- 、i
iニニヽニ/≧,
」__ ||.ハ.-i --/--
イニニYニニニY 廿訊、 ./ !
| .i | | .iヘ/ |
. , <ヽーイ>イ>─‐´  ̄ ヽ _____________
.i .|||| , ──-- 、 .∧ {三| | | | | | |.__|__|__|__.|三三三三≧、 ____
, ===== 、 .|ー──{ニ≠i | i三三≧i } ..||> 、≧´ ̄ ̄ ̄ ̄{三| | | | | | | |三三三三} | | | |三}
i ∨ヘ>ー| <イ ゝー── ´ ...||三ミ. ー─ 、  ̄ ̄ ̄, ニニニ, ̄ム三三≦ . ̄ ̄ ̄ ̄
| ∨ヘ: : : :ゝー─ -.ノノ | .|| … … ー── ー─ 、≦三ミ}≧-≧三/
` <二二i .∧: : :∨ヘ二/<、二二二二/ >.|| … … .|| ……>ニニイi ニイ ><二>
. | ∨ ヘニニ∨ヘ/ `ー─--- イ::< //>、 .|| || |l .|.| | イ
` < 二二∨二∨ /:::::::::::≦、 ヽ .|| || |l{二≧|.| | ヘ
∨ヘ=ヘ::::::::/ .ー────∠≧::::::::::::::::::≧、 > 、 .|| || | >ーイ二二≧ ヘ--- 、
/イ三三ヘ ∨::/ー────/ ` <::::::::::::::::≧ー<二二二二二二二二>イ ヽ >、_ 、 イ三≧}二>
, <´≦三三ミj j:イー────< ` <::::::::::::::::::::::::::::≧}二二二二≧ \\ /イ三≧ヽ/ , /二/
==============ヘ===========≧、  ̄ ̄ ̄≦三∨三三三≦=======ニ> ー── ´ }二二二 、
三三三三三三三三}三三三三三≧} ≦三三三三三≦´ ≦三三三三三三三三三三}
。<:::::::::::::::>。
<;::::::::::::::::、:::::::::::::::::::>、
/::::::/:::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::>,
./::::/:i::::::::::::i:::i:::::::::i:::::::::::::i:::::::::::::
/::::::i::::i:::::::::::ii::::iV:::::i:::::::::::::i::::::::::::
{/i::::ト,::i:::::::::ナ十ノz,zii:i::::::::::i:::::::::::
.{i i:::::i-V,:::::/ "ノら.ジi:::i:::::::::i::::::::::::
.i Viトチら` `´ ./::::::::::::i::::::イ::::
i::`::}`'i、 /:/:::::::::ノ:::/::::::
i:::::ノi:>、 _ ' ノ//:::::/:::::/::::::::: 夕べは随分楽しんだようだな? ん?
V::i i::ト\ ´/::::::イ::::::/>´丶
Vi Vi Vi>i:::<:/::::::r´
r:´:.:.:./:.:.:ヽi ノi /::::/ /
/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.::::://::::/ i //
.{:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:::::::/{::::{ノ{、//
V:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:::::///\ >/
V:.:.:.:.:ir ´ ヌ:´:.:.:.:.:.:r´//>、
Vr.:,:´ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.{///:.:.:.:.:.:\
r´:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ///i:.:.:.:.:.:.::.:.
,..-―-..,,
. / `ヽ
. / , ー‐ ヽ
|¨´ ,.--、 ',
r 、 .|,.‐‐、 i えぇ……まぁ、その、いろいろと。
| | | (__,、_) u ,'
| | ', ヽ__| ./
. r'―r‐、 ヽ..,,__ ,.-'" ̄>、
. ノ \l l r‐/ | / ,.-'"´ \
l ヽj、ノ / ヽ .| ./ / _,,..-''/´ `ヽ
| ヽj_/ヽ_ r'"\ ',|//_,,.-''" /
. `l/ ./ | .| `"''‐''" ,i/
{\/ .| .| \|
やったー!行商だー!
-――- -――-
. ´ ` 、
/ \
/ ヽ
/ / ハ
i ! /./ / ハ | i
| | ! | | | ! | | .| | i! .! |
| _|{_|_.!_! !_ハ, i .|、.|_i!_|__.!_|_ .!
| 竓|斗十十匕.∨ /}/i≧.}十十|ミ i!
| トxⅣヽ{三{ヽ{/ .j/j/j 八.| ! しかし……その、なんだ。
| |{三三三三 } ィ≠f乞ぅミ ! i!
| ト\三三三ヲ 乂zツ' | .|| お前はナノマシンの事もあるんだ、
| |.∨`ー‐ ´ , xxxx /! lハ
| | ∧ ,イ | |∧ そういう行為をするときは一人相手に性欲をぶつけずにだな……。
./! !' \ r_っ u./ .! | | ∧
/ ,| | _> .ィ´ !i! i!' ∧
/ /.,! |´ ̄ r|:`:::ー‐::´:::|ネ ̄`¨| .|./ ∧ [戦艦クルー:チンク]
./ / /| | i≧ーi:::::r‐≦i | .ト、/ ∧
/ / //| | /r‐/ `¨i凵 「 {‐r、 i! i! 》' ∧
./ / 〈〈.∧ i! /::{ `¨´ }:::∨ / 〃 ∧ i
{ { .>´| | {::::::>ー―----――<:::/ /≪ / .} }
______
,.:<::::::::::::::::::::::::::\
/::::::r:::::::::::::::::::ュ:::::::i:゚,
/::::::::|从::ノ、ルリ、|:::::::|:::゚, x<:)
〃{::::::l T:::T.|::::::::|::::| x<>´
ヘ {::::/ `¨´ |:::::jリ::::|x<>´ 自分も混ぜろ、と。
jル\ jノレ'x<>´)
ノ,.-)ノY∨Yx<>´ヽ;;;/
//:`γ;;;x<>へ─一へ
//;;ヽ x<>´ゝ、;;;ィへ:::::::::::::ヽ
ャ、/:::(;;;x<>´ 〉:{ ! };;〈 `ヽ::::::::::ヽ
ヽ`<>´/ ,イ。;\/;;。へ、 ';::::::::::::゚,
x<><ム::::::{ (、/::::ヽ;;;/:::\、) .}:::::;ィ:::::)
/`-'゙:r''゙´ ヾ::::::゚, .l---/¨ヽ-‐;;;;ヽ ノ/ jル゙
-――‐-
`ヽ
/ ヽ. 人
/ ./ ト、. ,イ ハ ト、,」 ! ', て
,' i l l .l ./ l /≠', l .iハ=- 〈
| l. Ⅵ={/=.l/ヽ ',} __,,,,,,ヾ l
| l !i:::::::::::::::::::i '"´ | l
| l l ゝ、_____ノ 、 -‐'''"~ .| l
| l l/ 「`丶、__,,.イ | l ち、違うぞ!?
| l ト、 / | / l
| l i へ._ _|,.' l そういう意図はないゾ!?
| l l. |i¨ ̄≧ _ ≦ ̄¨i| .l
| l ., -┴-, {. F=-=」 }, -┴- 、.l
| . /. ヾ .ヽ_/ ./ .\
/ `1 i \
/ l l .\
辷ー 、__.!i lノ ヽl .i! \
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ',
| ― i いや、チンク姉って身体小っちゃいからやる夫のだと結構キツ……。
! / ヽ u |
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐<
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
, -‐  ̄ ̄ ̄ ‐- 、
/ ` 、
./ ヽ ヽ
/ / ハ ',
/ ./ / ハ .! ', l
.′/ 、__./ / / ', ト、ヽ,ィ ', ト、
.′ i ≦,イミヽi / ! l / Xレ´ i i i \
{ | /__| 「ト、 /| ! /,≦zキミ、! | ヽ
.ハ ハ f:::::`ヾ ̄ハ iル'イfチ.ハ }'| / .ト、 ハ
./ } N、ハ:::::::::::::::::リ V__ノ | / l:::ヽ i} まままま待て! ストップだやる夫!
/ ! ハゝ―― ´ i ////./イ ハ―} ||
/ ./ /`ヘ ,.., -‐ ⌒iヽ u./´ハ ヘ::::| ,リ それ以上は言わなくていい!!
./ ./ /`ヽ::\ {:/ ´:},.イ::/:::::\ \ /
./ / /::::::| ヾ:| ≧ __ ≦! l:::i¨`ヽ:::::\ ヽ'
{ ./ /V:::::::::l i:l ヾヽ></ノ |:::{ }:::::/ \ ヽ
.', { { V:::::::l l:廴 ヾ⊥⊥/./ } /__:/ / ヽ ',
. ∨ .\ ヘ ヾ¨ ト, `ー≠― ´ ./ /' ./ Y .}
∨ \ \ ,ヘ 〉i o } r/ ハ { 从{ .| |
.―――‐\ \__f=='1――――‐.|ヾ=´イ‐┴‐{ .ヘァ' /―
`ー―‐_ミi_,イ `トー< 弋z彡.'
/ }ル ィ} { ヽ
〈////u uヘヘヘヘ〉
 ̄´ ` ̄´
\\ . . -――- . . _
\./ : : : : : : /: : :. :.、ヽ
/: : / : : : : /: : : : : : : :V:',
: : :/ : : : : / /: : : : : : |: }: i
|:. :.|: : : : : {Vヽ{、 : : : /:..}: |
|:. :.|: : : : : {T T `^T T/:i |
|:. :.|: : : : : { ゝ' ゝ'{: :|リ 貴方たち、故郷の世界からの仲だものね。
|: :∧ : : : : \ __ ....イ:ノ
|: : : ,``〜、 : }ニ{ : /:、/7>、 そりゃお互いの身体くらい把握してるか。
/: : : : 7=--'∨}:{=ヽ{/ヾ彡'、
/: : :. :.∧::/ }ニノ: Vムニ/ 、\\
. : : : : : :./ニ/.ノニ{: :. :.Vム":. :. :.', \\
/: : : :. :. :.{ニイ´ニ-{ヽイ/Vム : : : :} \\
{: : : : : : :八_{J ニ-/〉-く: : Vム:. :./ \\
\: :{ヽ : : { j`ー"-! }ニニ|/ ヽ'
`` \{ /ニ ニ,' .}ニニ|
二二-,' Vニニム
|二二/ ∨ニ'ム
|二二〉 `ー‐ '
 ̄ ̄
____
/ \
/ _ノ ヽへ\
/ ( ―) (―) ヽ その頃のチンク姉はやる夫の上司みたいなものですから、
.l .u ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒r'.二ヽ< そういう関係になることはなかったですけどね。
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | まぁ、今じゃしっぽり行く仲だお!
\ ` ー'´ /
/ \ 昨日は我慢できなかったから切歌を押し倒しちゃったけど。
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
 ̄ ̄`´ ̄ ̄
./ \
/ \ ヽ
/ / ,ィ | | i
/ ./ / / | i! | | |
| / ./ /〃 ! .ハ 小 | | |
| | | ,イ/{ }/ 从i!ハ_斗z | !
| { i! !≧=ミ `¨ ̄iル¨Ⅵ | | ……お前、最近私の方が年上だって忘れてないか?
| 八从|ilililililリ ===.| | |
| .}|ゝ-‐'///////| | |
| 八 u. | | |
| {r个 _...</ ,.イ |
./ /| >r‐=≦|| / / | \
{ / .! Fiz'」::::|| ./ / / ̄`ヽ \
______
,.:<::::::::::::::::::::::::::\
/::::::r:::::::::::::::::::ュ:::::::i:゚,
/::::::::|从::ノ、ルリ、|:::::::|:::゚,
〃{::::::l T:::T.|::::::::|::::|
ヘ {::::/ `¨´ |:::::jリ::::| 年上ロリ上司なんて濃いキャラ付けを忘れることはないだろう。
jル\ jノレ'::::::/
ノ::::)ノ ̄ ̄.(::ィ、:::::::(
/::::::::/ / / / l::::::::\
/:::::::::::/ / / / l\::::::::ヽ
/::::::::γ´ム'´ _ム'´ l ';:::::::::::ヽ
{:::::::::::γ´ ̄γ´ ̄ __ノ .}:::::;ィ:::::)
ヽ{ヽ{弋__.弋___> ノ/ jル゙
==≡≡三三三三三三三≡≡==
ラウラという双子いそうなお姉さんですね
(⌒,-、
(^ヽ ,ゝ´ ''`ー、
ゝ ヘ ヽ ,,ハ,-、
("⌒,, ⌒) ,ノ ,,ノ`⌒`,,)
(⌒,,ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,⌒´,,,,) `⌒`,,)
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ヽ、,、
_人/ヽ'´ゝ、_,、__ _ _ _ _ __,、,、/`yヽノ\,ヘヘ'ゝ/ゝУヾуヽへ'´Vゝ'^ヽ、,_,、__ _ _
ーー─'────────'ーー────'ー──'ー──'ー──'ーー个~^ィ~⌒ィ~~^~~ヾ^~
_ _, _ __,, ,,,, ,, ,,,, _,, ,,, ゙"个彳个^~ィ~ ^^~
_,, , ,,_ _ _,, 、_,, _, ゙"~イア~ ^^~ ~
_,, _,, __,, _, _ _,,, 个チ ~~ ゙
_,, _,, _,,_,, _,, _ _ _,, 、,_,, `゙"~彳`"
_ __,, _,, ,, _,, __ _, _ _,,, 、,, _ __,,, ゙~^
_ _,, _ __,, ,,,, ,, _,, __
、,, , ,, 、_,, _ _,, _,,_,, ,,_ , @
, ,, 、, ,,,, _ _ ,, ,,ψ_,
、,, __ _ ,, _ _v 、,, 、_,, _v v,, 、!;,_ __ ,,_
、,,_,, ,, ,,_、 ,,_ ,, ,,、,, ,, ,,_ ,,_, 、.,.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/ \
/ ─ ─ \ ピクッ
/( ●) ( ●) \
| (__人__) | ……ん?
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、 /::::::::::/
|::\ /::::::::::/7
|::::::::ヽト、 /´::::::::::::://
i─、 .|:::::::::::|| | // /::7─::≡∥
|::::::::l‐、... |:::::::::\:|. ./二/、/// /::/:::::::::≡:/
|::::::::|::::::ヽヽ_\:::::::::|\i:ト‐7/// __ /:::::|二::::::/
二=::::::::-/::::::|::三:弋‐ゝ_彡7:::/ /::::::::∨::::::::::::::::::::::7
|:::::::::::::::::/::凵::7l=i:::ヾ 乂_./::/、_/凵::::::::∨───/
\:::::::::::|::::::::::::::|/--/::::::::::::/‐‐/::::::::::::::::::|:::::::::::::/
>、:::|:::::::::::::/二:::::::::::::::/::二ト、::::::::::::::::|:::::::/| ̄ ̄ ̄\ >3メートルほどのロボットが徘徊している……。
∥ ̄ヾ_::/\匕|////ト二:::匕/\二::| ̄ |___/
∥冂 // \::|////|::::::::7´ ̄ ∨7‐‐ヾ|
∥|=|/ 夂/:|////|二二|__ ∨| 冂 |7 ̄冂
/::::::::// /´:::::::::::|三三|:::\::::::::::ヽ ∨|::::::::::::::::凵
/:::::/::/ /:::/::::::::/::::::::::::|ノ:::::〉、:::::::∧ ∨:T:::::::::::::冂
/ ̄ ̄∥ /::::/、ミ::/l──‐|::彡::::::乂:::::∧ ∨|i::::::::::::凵
ミ、、_/ ./:::::::|::\::::|:::::::::::::|::::::::/:::iヽ:::::∧ ∨:::::::::_夂∧
/ / /::::::/∧:::::::||匚二|ト::::::::::::/ ∧::::∧ ∨二ゝヾ/∧
ヾ心冫. |:::::/ |:::::::||>=||:::::::::::/ ∧\:| 心 ソ|7/::::∧
レ7 \_|| / ||:::::/ ∧ 丶人 \::::::∧
/ / /.  ̄ ∨ /\ \ \:::::i
/ヽ、/ / ∨ /::::::::ヽ \ \|
/:::::::::ヾ( )7 ゝ/:::::::::::::::ヽ、 \/
/:::::::::::::::ヽ/、 ():::::::/:::ヽ::::ヽ
|::\::::::/::::::::::) /::::ヽ::/::::::::::::::::i
|::::::::/:::::::::::::/ |::::::::::\::::::::,、:::::i
ノヽ、/:::::::::::::/ \::::::::::〉/:::|::::|
/::::::::/:::::::::/ \:/:::ヾ/:::∧
/:::::::::::::::::::(___ \:::::::::::::::::::ヽ 、
//、::::::::::::::::/`:::| __):::::::::::::::::__|:::|
//:::::::::\:::::/ヽ‐'´ |:::7--、::/::::∧|
´/::::::::::::::/口:::/ヽ \:::口::ヾ:::::::::∧
/:::::::::::/ ̄ ̄( ):::| ( )--7\:::::::∧
_____/\7:::::::/ |::::::::/ \::::/、
::/::::::::::::::::::::/、─´ |::::::::::\ \
────'''' `7:::::口\──--ヽ
``‐─=\:::::::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`
r‐ ´ \
/ l ヘ \
/ / ヽ レァ =- ヘ \
/ / / i l ト ト、 /' ´「 ヘ \
. / / l l .ト .l x <>ァ l ヘヽ \ ヒュッケ……いや、ビルトシュバインか。
/ / l lz⊥」ヽlィム / \l ヘ }
l /| | ア´l ヽV」, ヘ ヘ 随分旧式のようだが……何故動いてる?
|/ | | l {.__/ ヘ ヽ
| |l l 「 ト 、ヘ ヽ
l | l l l _ l ヘ ヽ
l | l l \´ ー l ヘ ヽ
l l l l\ l ヘ ヽ
ヘ ハ l >、_ -‐ ´「 l ヘ ヽ
{ \/ l l ヘ
/ rfレl ヘ
__
/:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.i:.:.:.{从:.:.:.:.从:.:.:,
/:.:.i:.:.:.:i匁ヽノゞi:.:.:i.',
./:.:.:.:i:.:.:∧. _ ' 丿:.:.' i 前世代の自動運用兵器が起動してるくらい、
/:.:.:.:.ノ,ィニ、≧:.イ:.:/}/丿
./:.:.:_>ニヽ }:ヾ:i:.:/:.:.:, この世界では珍しくもない。
./:.:.:.:.〉≧s。_}i从ノ:从}iヽ:、
.,.:.:':.:.:.:.:ノニニニ==≧s。ヾiヾ、:.ヽ,
/\ >:./:.:.>ニ二/ゞ''´iニニニニヽ}i>ニ、\ どれ、バラしてパーツを売って……。
ゝ 〈 .>:.:>'/:,ィソニニニゞ´:.:.:/∨ニニニ二人ニ二):.:.:ゝ、
マム /ゞ''´ ./:/シニニゞ´:.:.:.:.:/ i:.:∨≧ニイ/マゞイ:.:.:.:.:.:.:.\
マム ,.:.':.:/{ニ/ゞ'´:.:.:.:.>ノ ノノ }ゝニニイ:.:.:Y二ヽ,:.:.:.:.:.:.',.、、
.マム'´>i(ニニイ:.,ィ:.:>'´/ / ,ィ{二ヾi}:.:.:.:.i`'ヾニニ、、:.:.:.:',ヾi
.>:.:.彡≦ゝ=イ ./ '´ ,ィニニマニニ/:.:.:.: i i:iヾニムヽ:.:.i i
//:.ゝミ.ム,イ ./ _/ニニニニマ./i}:.:.:.:.:' iノ 乂:.:.ゝ、:i .ノ
./ ./:.:.:.:.:./ マム (ニニニニニ二>ミ〈:.:.:./ / .=、ヾ}イ
.:.:./ i:./ マム >ニニニニ>'´:.:.:.:.ヾi,/ ''´´
i:/ .i' .マム .ゞニ二/i:.:.:.:.:.:.:,、、,ィ'ミii,
{ .i マム /ニニニイ .|∨:.:≦弐ヽニ.ム
... . -‐…‐-ミ
. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.: .:\
.:.:. :./:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.'、.:.:.:.:.
.:.: .:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.'、:.:.:.:.
.:. :./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.∨: .:.:.:.|i:.:.:.:|
.′/.:.:.:|.:.:.:.:ト.:.:.:.:| |:.:.:.| :|.:.: .:|i:.:.:.:|
|:. :|:.:_八_.:.:.| |:. :.抖=‐|-|:.:. :.|i:.:.:.:|
|.:.ノ:.:.|x=ミ:.:| |: :/ィチ恣从.:. :.|i:.:.:.:|
|.:ア:.八 Vリ丶ノイ ゞ '' |.:.:.:.:.:.|i:.:.:.:| ……いや、あの程度なら……。
.:.: .:/.:.ハ ' |.:.:.:.:.:.|i.:.:.:.|
. /.:.:.//.:.:|.:.., _ _ |.:.:.:.:.:八.:.:.:. やる夫、行け。
/.:.:.//.:. :.|.:.个 ,.イ/.:.:x=冖=ミ:.:.
.:.:.:.//.: .: .:|.:.:.|:.:.:.:T爪=‐/: :/ 〔:.:.
l.: / ,:. :.:.:.:八.:.:.__ア_〕=/:/ ー=冖: \
|:/ |:.|i.:.:.:|.:.:.r 〔ニ/.:イ〕 / -=ミx: 丶
. |:.|i.:.:/:.:.j「 〔//=-圦__/ /ニニニ=-∨:.‘,
. j:八/.:.:/__/ニ=≫''`i:Vi__/二二ニニ=-|:.:.:.‘,
/ /i:i/ニ≫''`i:i:i:i:i/∧二二ニニニ=-|.:.:.:.:‘,
. ー=彡''゛~i:i/ イi:i:i:i:i:i:i:i:/二∧二ニニニ==-|:.:.:.:.:.‘,
/=ヽi:i:/i:i:i:i≫-=二二=-ヽ〉二二ニニ=- ′.:.:.:.:.‘,
. i{-=ニニY≫''゙二二二二ニ=-}i:∧二ニニ=-7.:.:.:.:.:.:.:.:.‘,
/ \ ノヽ
/ ___ , __ヽ | : `
/ ´ ` 、__ツ レ´::::/ | :
, ,ィ ̄ `゛ /⌒ヾ }. な
/{ { ・ ! ・ ,, l. ん
ノ ヽ. ゝ ___ ィ, マ彡ヽ l :
だ i  ̄´ ヾ:::/ } /
と { ij ( ,ヘ_.ノ`, `Y´
? .| ゝ ‐-- ' { /ヽ.
{ 、 、 ' ―--- ´ / \
ヽ./´ \ ヾ;::::::{ ̄ ィ´ ̄{
\ ヾ;::! r'´ !
______
,.:<::::::::::::::::::::::::::\
/::::::r:::::::::::::::::::ュ:::::::i:゚,
/::::::::|从::ノ、ルリ、|:::::::|:::゚,
〃{::::::l T:::T.|::::::::|::::|
ヘ {::::/ `¨´ |:::::jリ::::| 見た限り、相当な中古品が動いただけなのだろう。
jル\ jノレ'::::::/
ノ::::)ノ ̄ ̄.(::ィ、:::::::( あれなら多少危なくなってもはここからの援護で間に合う。
/::::::::/ / / / l::::::::\
/:::::::::::/ / / / l\::::::::ヽ それに「変身」した後のデータはまだ取ってないのだろう、うってつけではないか。
/::::::::γ´ム'´ _ム'´ l ';:::::::::::ヽ
{:::::::::::γ´ ̄γ´ ̄ __ノ .}:::::;ィ:::::)
ヽ{ヽ{弋__.弋___> ノ/ jル゙
==≡≡三三三三三三三≡≡==
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ',
| ― i
! / ヽ u | あー……確かに、生物に使うにはちょっとなぁ……だし。
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐< そうですね、行きます。チンク姉、やばかったら援護お願いしますお。
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
/ \
. / / / / ∧ i! ヽ ',
/ / ./ |. ,! .!i_ ! ,イ l
| l | l |/ | / ヘ l l l .! l
| l .≧xziェ./ .{∧ -=キエFi≦ l .l
| レ'Ⅷlilハ/ / ∨ ハ ∧Ⅵ .l !
| {ilililii|リ / ィテ芸ミァ、.| !ヽ |
| .Ⅷilフ. い::::::} / l | } ! ん、気をつけてな。
| .i! 弋:ン | | / .l
| .圦 ′ ,,,,,,, | |/ !
| l _ | | .|
| l. iヽ ` ,イ .| !
| l __l_ゝ _|__|__ l
|. i´: : : : : ≧ー-‐≦i´ `il l
| i:i : : : : : : |fr、_:r-|i .l| .l
| __, -ゞ、___: :lヽ__/ |ヽ、 ,, -┴- 、i
,イ  ̄≫i ヽ/ ヽi! ヾ, ´ ̄ .ヽ
. f ≠ l`--ー" .! 〃 ヽ
マ\ _
マ ヘ /}:}
Ⅵ ≧ュ、 , / { }
Ⅷ :∧ マ',、 __ / / 7 , --,
Ⅷ/≧o。、', マヽヽ7r℡ ,ィi7 ,ィi「 l l
∨//==/77__/ミt、 マ ヽヽ ,ィi//,ィ仁////:}‐/_
コゝ、 {{ ヽ℡7¨¨7_/// }//∨/ / ギギギギ…
マ//7≧ュ/77、 /_{_}ゝ‐= ∧∨| } /
r---</ マ/C∨//}r‐=------┤ i/ヽ/=≧o。、
/ :}:/ :{///}{//}≧=/ }‐=≦≧ゝ///77℡ヘヘ
≧=‐‐= //气マ/:/ 二{---{ / _ ミt、/////77ヘ >見るからに動きが悪い……。
,ィi「/ // ㍉7//:/‐=ニ{77}r ヽ/:ヽ ゝ‐=≦// /¨ゝ}
/ ゝ℡ミt///://///{‐=ニ}//∨ ∧ ¨¨ヽ ヽ℡
: / /////{//// i///:i///∨ ∧ ¨7ゝ/
,′ / //// ∨///{/r :}://// \ ヘ  ̄
,′ ノ /:/ Ⅵ//:iゝ‐=///{ \',
. / :i/ / ゝZ//! {://∨ }、
/ /} / /:} / :/ ¨¨ :! }∨ ヽ //ヽ
./: ,ィ / ,ィi「/ i // | | \ r7-i ∧
/ / / ィi「/ } }/ :|_| fヽ/ /: ∧
ヽ/ ゝ ' . / / i / } { ¨ \ }
{ / / / : マ 7 \
/ {/ / ノ \ / ミ___
,ィi「/: / > ´ ≧o。 /≧o。
/ /‐‐、 {__ / ‐=====〈 \
ゝ7 }----/ ゝ‐=≦ 二ニ=‐‐‐=≦
/ /____,ィi「 {∧__ノ/{ ≧o。、
〉‐=≦ {//} マ/////≧=‐‐ ___\
/ ///:/ ¨¨¨‐=≦ZZZ/////,'ヽ
/{‐=≦://ZZ ¨¨¨¨¨¨¨
{ZZZ‐=≦¨
_ -─‐- .
. ´ ` .
/ ':,
/ __ ノ ー‐ ',
./ -― ―-
/ ( ● ) ( ● ) i あー……なんか、これ本当に中古品なんだな。このままでも勝てそうだお。
, / 、 、 l
', u. { 人 } } まぁデータ収集してタッバに見せないといけないし、許してくれお。
ゝ ` ‐-‐ `ー ' /、
/\ ` ⌒´ .ィ  ̄}
/ \ ー- __ .。-< ∠i
/ \. / ‐' ´ .|
???「お許しくださいタッバ博士!」
_,,..-―‐-..,,_
,,-''" `ヽ、
/ \
/ ヽ
,' ヽ
l \_ _/ ',‐-、
,-''"| ーt:::テ≧ ≦r::テー lヽ .'., ――――変身。
l l'´.', `¨¨/ ヽ¨¨´ .,' ヽヽ_
/ | .'., ( .,、 ) / ./ ヽ、
/ \ ヽ、 ` ̄ ´ `  ̄´ / / _,,..-'
{ `''-‐"ヽ-..,,__ __./ ̄ ̄´ .,,..イ ∨
/.T ‐-..__ _.ヽ ̄ ̄ ̄/,..-――‐'" / ∨
r┘ ',.  ̄ ̄ 〈 ̄\ ./イ´ / / ∨
| ヽ-、', / .ヽ // ∨
./ ヽヽ .', ロ `ロ ヽ、 / .∨
/ 、__ ', _/ \| L__ ∨
いつの間にかバニシングされてたビルドシュバイン…
\ /
\ \ 丶 / / /
\ \ 丶 i | ./ / /
ヽ \ \ 丶 i | / / / /
ヽ \ \ 丶 i. | ./ / / /
ヽ \ \ ヽ i. .| / / / /
ヽ \ \ ヽ i | / / / /
ヽ \ /
\ /! ,,.rァ
/ l゙ ,,、r'´ / ---‐‐‐
‐‐‐‐--- | l_,.r''´ /
| ,.、r'! / -----‐‐‐‐‐
ー―――――――― ,,l ,,r'’ l /
____________ ./ .l゙ l ./ -----------
二二二 / ./! l! l゙/ _,,.rァ === 二二二
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ r'´ ./ .| | r''´! ./゙ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
--------‐‐‐‐‐‐‐‐ | ./ | | /| .| ,l / ./ ‐‐‐‐‐‐‐‐-----
| ./ | | | | |/./ . /
---‐‐‐‐‐ レ' | / .| ./ ./ ./ ‐‐‐‐---
|./ l/ / ./
/ / ;'_/
/ / / \
/ / / 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \ \
/ / / | i, 丶 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|: \ゝ`丶、jレ ィ==彡':::::く
__ __ノ、: :  ̄ ̄¨¨¨¨7─<:::::::::ヽ.
/: : : : : :≧=厂、::::::::::\: : : : : : : :: |::::::::::::::::::::::/ \
/: : :: : : : :: :: : : :い:\::::::::::`丶、:: :: :: :!::::::::::::::ノ|':: :: :: フ}
,: : : : : : : : : : : :C 〉:|:: :: >x、:::::::::’・.::|: ̄:: :: ::7:: : : /
!: :: :: :: :: :: :_/: リ: : :/: ::C\:::::::::\:: : :: : /: : /≧、 >ナノマシンによってやる夫の姿が変わる……!
ノニ-、: ::C: :/: r─- ': : :// ̄ ̄ ̄≧x、::::丶::/: /:::::::::::::ハ
/: ::f/ヽゝ─彡': : : : : : : /´ヽ 丶:::、:::::::::::::::::::::::::}!
/: : : : :||:: :` ̄: : : : : : : : : :∧ C ',::::ヽ::::::::::::::::::::::|!
, : : : : : ::!!: : 、 : :: : : : : : : : /: : }_, ─--..__ .',::::::∨/:::::::::::::::i!
/´:〃`ゝノ: : : }r: : :〃: : : :,: : : : } ゝ-<:: :: :,::::::|::::::::::::::::::::|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ` <、 >.Ⅶ } |
/r  ̄ ‐- _ `ヽ、.Ⅶヽ } }
/ `ヽ、 くⅦ ∨ /./
/‐- _ \ _ }Ⅶ .∨j /
.ノ `ヽ、 O , rxxxxxx`i Ⅶ } /
j __ ヽ ○ /xxxxxxxxx} }ー' Fイ
{ ,ィ´ヽ ノ i {xxxxxxxx / } { }
| \ {_}__/ , r‐`ヽ、 乂xxxxxx八 ./.◎レ'
{ \ / ´ヽ、 \  ̄ フ:::::::入 i/ _,n_ _
i\ ヽ' /\ `ーミ=、 {入`'´__ \ト,. └l n | 辷l /7 _,n___ [][]「l
_ ∨/>、 く ___\ーァ_r'´く `ヽヘヘ.y/ U U くノ `l_ヤ′ くノ
ヽ_ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ _ /`ヽ__ヽ.ヽ ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /. /^i...---- 、', ', ', '、
\ /.. 〈 ヽ.__,r 、 / }ヽ、
'⌒\ | |`. ', ヽ、_ノ / .....≫
`ヽ、 | | ヽ / .'´ ̄
` ー‐ 、 .| |ー― `, 〃
, r'¨ `=- 、 ヘ .{ /.....ゝ ,'
r'´ r‐ 、 `=-ヘ__{ ̄.... ヽ !...\
| 乂ノ ヘ l l ...|
| !
/ ` <、 >.Ⅶ } |
/r  ̄ ‐- _ `ヽ、.Ⅶヽ } }
/ `ヽ、 くⅦ ∨ /./
/‐- _ \ _ }Ⅶ .∨j /
.ノ `ヽ、 O , rxxxxxx`i Ⅶ } /
j __ ヽ ○ /xxxxxxxxx} }ー' Fイ
{ ,ィ´ヽ ノ i {xxxxxxxx / } { }
| \ {_}__/ , r‐`ヽ、 乂xxxxxx八 ./.◎レ'
{ \ / ´ヽ、 \  ̄ フ:::::::入 i/
i\ ヽ' /\ `ーミ=、 {入`'´__ \ト,
_ ∨/>、 く ___\ーァ_r'´く ¨_ `y/
ヽ_ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ _ /`ヽ__ヽ_/ ヽr/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /¨ ト---- 、/'´ `ヽ、 [戦艦クルー:やる夫]
\ / ∧ ヽ__,r 、 j `ヽ、 =[改造人間ホッパーVer.3]
'⌒\ | |`ヽ、 { ___j ≫
`ヽ、 | |  ̄{ , r '´ ̄
` ー‐ 、 .| |ー― ァノ /
, r'¨ `=- 、 ヘ .{ /__ く_
r'´ r‐ 、 `=-ヘ__{ ̄ `ヽ \
| 乂ノ ヘ } |
ヒィッ、グロ(作成)ライダー(震え声
_
l \ ,イ
∨ \ / !
∨ \ / }
,ィi「\ Ⅵ \ / / _____
/≧o。、 ∨‐= \\ . ヽ {', :/ / /7 ,ィi「 /
_ < ≧o。∨‐=≦ヽ ゝ ∨ ∧ ヘ / /:/:/ ,ィi「 :/
/ ≧o。、 / ≧o。≦¨/ }\ ∨ } ', r-┐/ / / ‐=―――― 、 /
‐= /\/ /≧ マ/ }\‐=, マ: ヘ,ィi「 {___l/ / :/: : : : : : : :.:.:_: : : : ≧o。、 ギギギ…
/≧o。、{ /≧o。、 ∧__i } ヘ ヘ マ-、\ :i:ロ ! // :{: : : : :.:.\: :\__‐=≦二}\
{___ i≧o。、/ / / / ∨∧ \/\/\_{ }/ / / :i: : : : : :.:.:{-- {--////{ }/}: : .
r――ミt、/ / / 〈 / } } ∨∧ マム ゝ‐=ゝ' }/マム: : : : : : : :\\/ 7℡<ヽ: : : :ヽ
|___} { / / />< / / } }マ \}ゝ=// } } ヽ: : : : : : :.:.ヽ /___} ∨: : : :\
‐=≦/ :/ >< > >\/ / ∨|‐=ニ二 {i i: \: : : : : : : :.:< /≧o。、 /: : : : :.:.}
≧o。、‐=≦=‐ > ´ > :/ ゝ' ∨ | | /_/ < : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : :.:/
ゝ ___> > ‐‐‐‐/ ___', ̄ゝ‐= /Lノ  ̄ ゝ/ / 7<: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.
ゝ/ /≧o。、_7_______/‐=〈 ¨¨ゝ/ ‐=: : :.__ : : =‐
,ィi「 / \ { / \
/ ___‐=≦{ ___≧=‐ ゝ__/ \ ',
i; l!
i; l!
i; ,l!.::'"´, ̄.`::::...、
_ i; .,.:',.l! ,.:'::::::::::::::::::::ヽ
, ' j . i;/:/ l! ./:.:.:.:.:::::::::::::::::::∧
. /`〃ヲ ハ_' 、/::::::_::::::::、=-、::::::;
/`/-/ i:::il´l `i!´:.:.:.:.:.ヽ_:::`¨´::::::} 〃´ このまま放置するのも可哀想だ、
/ヽ'.v/´ト、 弋!个、!、:.:.:.:.:.:.:,'_,ィ-::::::::V ,..r :' /
. ト、ヾ\i/_ノ .{l!,゚-ヽヾニ=-':::::::,.ィ:::::/- /_/ r' 余り傷つけずに機能停止させてみせる……!
. | ヽ、_/i! :i} ヾ,iー`=-ィ-'//",.ト-': : : :y}}i' __ ,、
. ト 、 _ソ`、! __ ゝ`三'-=彡´/_イニ`‐"´:/ _,...-''"´ , ' ´
,-、j、_: : : : / ,.ィf-:':`{::ヾー='-ィf::´:::"´::::.:.:.:/.._-‐-.、 ,.rー///´, ´
ト、ヾ::::ニ=-{ 、ィ〃:.:.:/´r、{::`i!'"´7/:::::::::::::::ノ/:.:.:.:.`:....、ー.:'、:._... '"´./
!´ー-r--!l /:.:.:.:.:l!,-=、::ヾ::::::_/....--.、ー ':.:.:.:.:.:.:.:.:.::_.-==、_..ー'"´
.j: : : : `ヽ/| ,.ィ::.:.:.:.:/ .ト=-trー-=--' 、-''":_:.:.:.:.:, `-、、::::::::::ヽ
/: : : :.:.:.:.:.:.:{-..、:.:.:.:.l l::三:/ ヽ:.:.:.:.〃.:.:,.:':l::!::::::::::∧
./: : : : :.:.:.:.:.:.}!-、::ヽ:.:{ヽ ' ̄``!三/,- .._ . . : :.!::::/.:.:,.:':.:.,:.ヾ:、o::::::::l
iヾ、=-...._..r-.、,イ:::.:',:.:l}:::'. . . . : : j三l ヽ_ _..._ol:::,':.,.:':.:.:.:.:.:.:.:.ヾv=、::j
iヽ`:.、:.:.:.::`r-ヽ!::.:.l!:l/.∨: : ,r:'ーr!、 . . . : : : : :`!'::i;.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/!::j
`'''ー ..,、 `''-..、 `'-、 \ 1.|./ ! l ./ 〃 / /
=xii_,_ `゙''ー、,,, `'ー、、 ゙'-、 .\ !.|: / / / .〃 ,r゙/
`゙"'`-=t;;ii ..,,_ `゙''ー . " \ .\ !./ .;"/./ . / / ." . /
_、 `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、 .丶 `'=i、 \ !./ . "., ./ :' ,/゛
`゙''“'┴- ..,,,,,_ `ヽ `'. - : .゛ '" ._...
,,,,___ . ゙゙゙̄''''''―- ....,,,_、 丶 .,..-'"゛
'''¬ー`-`-ニニニ';;';;ー-.- 、...,,., 、 . ̄"'''―- ..,,,,_ :
´`.""'  ̄''''―-....,,.、
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, _
--ー‐ー‐ ―‐¬'' ''''''' '''" ` __、
__,,.... .;;;;,,ッ-一゛'' _,,,,iiiiiillll!!!!″
. _,,,,.. -;;ニニ`-ー'''"゙´ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″ ,,iilllli
二`-‐'''"゙´ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″ .,,iiilll!!゙゛ ゛'.‐
. _.....‐ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,iillll!!゙゛ '、 ..
_._..ぃー''"´ ._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,iiilll!!゙゛ 、 ヽ .''
゙~ _,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,,iilll!!゙’ : | __....ヽ `
._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙″ _,iiilll!!゙゛ ,.イ ., =7 /´ > ,.イ
._,,,,iiiiiillll!!!!゙゙゙´ ,,,iilll!!゙’ ., , | |// ´ ̄ /_/
illll!!!!゙゙゙″ ,,iiilll!!゙゛ / ././ | / , =7 ,イ二.7 // .ヽ ..
゛ ,,iilll!!゙´ ,r′ ./ ゙ | |// _/ム_ // ,イ,イ ,イ
,,,iilll!!゙’ . / ,i'゙. |_,/ '──‐' |/ レレ // ヽ
,,iiilll!!゙゛ ,r′ / ,! .! /'...
,,iillll!!゙゛ . / : ″ | .! ..l,
,,iilll!!゙´ / : | .! ヽ
_,iiilll!!゙゛ / : ! : : | ゙‐
/7 / / //////////
---:// / { ̄≧< //////////
ト, {}ゝ://\ f¨/¨l i ////////// :/
_ { }/: //__7 } ∨¨{ |_____| ////////////
{ ≧o。、 ∨‐≦フ / / _i __ r___〈///////////. /\ /\ /\ /| /|
〉¨¨¨f≧ュ、 ̄ ̄ヽ ‐=≦≧ュ、}‐=≦¨} \ / /// 〉/ ̄ゝzzz/ / | く | | | .| | / |
/ } {/ ‐=≦__ ‐=≦////‐i ヽ \ / //二二〈 ヽ_¨¨ }___ | | | | | | | | | |
〉ニニ=/ // ‐=ニ\ {‐=〈/>'"´ //.....{ . \ >‐=ニ二¨¨ヽ | ¨/ | | | | | | |~| .|/ |/
7____/ { /{ \∨‐ >'"\ |l|w/L ,r_/.{ \_____! ∧ __. | | | 〉 | / | | /| /|
{ / i ∨ :/ヽ¨¨ } \\{w└ ¨ ´ /.=i------fニニニ{‐=≦ ∨ | |_ヽl |\_| | | | |/
∨ :/ {_| ∨ {___ | :i/ \´ 彡x ∨ マf ゝ/ミt、_ ヽ | \ L_└┐ |/
\/ ゝ ∨ /¨¨ 〉 <\ 〈> ; ’ ∠─\\ /// ≧}=}  ̄∨ .| i、_ \_ i、_ | i‐┘
ヽ∨ ヽヽ__/ /. / }|/ { \\\/// i¨ \ :}ヽ .| | \ .~| |_ `└-、
ヽ∨ / ///.. /´ヾ, r、r‐|^` .〉‐=≦≧ュ〈 :| \ / }. `| | \|  ̄! i、,_| 〈~|
/ / / ̄//¨¨ /\ // }´.〈 f⌒∧ | ≧o。:{------ヽ/ | | | | ,,,__〉 !‐二 〉
/ / / / /. /\ / ̄ /二二∧ | /}f二二<. \ | | / |__,.ヘ〈 く/
{_二二 { / } /ゝ /} ∧ ! / /≧o。、 \| .|/ | |
i ∨ i / / :i / i \: \ / / ≧o。、 |/
', /
,___, '_
/::::V/_ミク::::::\
/::::::/-=ァ,' 7=::::::::::::\
/:::/´`}!∨, レ'イ´¨`丶::::',
∧/: : : : ノ-=O=、,'{:: : :: : :Y:::::',
i!:::{: : : :,'/リ,-Y-、 !、ヽ: : : ::}::::::::.
|:::::`¨::'/ノ_ | _ ゝ:.、ゝ- '::::::::::}
ヽ::::::r'< 、 .Y >\、::::::::::::::/
ゝ、jゝヘ 〉 .| 〈j,.. 、__、∨::::::, ' 攻撃速度、良し。手応えアリ。
、: :\へ |_ -=、 7フ::::::::{
|: \ゝ`丶、jレ ィ==彡':::::く 束さんの調整は快調……ん?
__ __ノ、: :  ̄ ̄¨¨¨¨7─<:::::::::ヽ.
/: : : : : :≧=厂、::::::::::\: : : : : : : :: |::::::::::::::::::::::/ \
/: : :: : : : :: :: : : :い:\::::::::::`丶、:: :: :: :!::::::::::::::ノ|':: :: :: フ}
_
l \ ,イ
∨ \ / !
∨ \ / }
,ィi「\ Ⅵ \ / / _____
/≧o。、 ∨‐= \\ . ヽ {', :/ / /7 ,ィi「 /
_ < ≧o。∨‐=≦ヽ ゝ ∨ ∧ ヘ / /:/:/ ,ィi「 :/
/ ≧o。、 / ≧o。≦¨/ }\ ∨ } ', r-┐/ / / ‐=―――― 、 /
‐= /\/ /≧ マ/ }\‐=, マ: ヘ,ィi「 {___l/ / :/: : : : : : : :.:.:_: : : : ≧o。、 ゴゴゴゴゴッ…!
/≧o。、{ /≧o。、 ∧__i } ヘ ヘ マ-、\ :i:ロ ! // :{: : : : :.:.\: :\__‐=≦二}\
{___ i≧o。、/ / / / ∨∧ \/\/\_{ }/ / / :i: : : : : :.:.:{-- {--////{ }/}: : .
r――ミt、/ / / 〈 / } } ∨∧ マム ゝ‐=ゝ' }/マム: : : : : : : :\\/ 7℡<ヽ: : : :ヽ
|___} { / / />< / / } }マ \}ゝ=// } } ヽ: : : : : : :.:.ヽ /___} ∨: : : :\
‐=≦/ :/ >< > >\/ / ∨|‐=ニ二 {i i: \: : : : : : : :.:< /≧o。、 /: : : : :.:.}
≧o。、‐=≦=‐ > ´ > :/ ゝ' ∨ | | /_/ < : : : : : : : : : : : : :  ̄: : : : : :.:/
ゝ ___> > ‐‐‐‐/ ___', ̄ゝ‐= /Lノ  ̄ ゝ/ / 7<: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.
ゝ/ /≧o。、_7_______/‐=〈 ¨¨ゝ/ ‐=: : :.__ : : =‐
,ィi「 / \ { / \
/ ___‐=≦{ ___≧=‐ ゝ__/ \ ',
/r ノ /  ̄ / 7-- { ヽ ヽ_:i
¨ゝ‐=≦ / / / }__∧ :} } \
/ / / ̄{ \ /l i ヽ
/ ` <、 >.Ⅶ } |
/r  ̄ ‐- _ `ヽ、.Ⅶヽ } }
/ `ヽ、 くⅦ ∨ /./
/‐- _ \ _ }Ⅶ .∨j /
.ノ `ヽ、 O , rxxxxxx`i Ⅶ } /
j __ ヽ ○ /xxxxxxxxx} }ー' Fイ
{ ,ィ´ヽ ノ i {xxxxxxxx / } { }
| \ {_}__/ , r‐`ヽ、 乂xxxxxx八 ./.◎レ'
{ \ / ´ヽ、 \  ̄ フ:::::::入 i/
i\ ヽ' /\ `ーミ=、 {入`'´__ \ト,
_ ∨/>、 く ___\ーァ_r'´く ¨_ `y/
ヽ_ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ _ /`ヽ__ヽ_/ ヽr/ ……威力に難あり、と。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /¨ ト---- 、/'´ `ヽ、
\ / ∧ ヽ__,r 、 j `ヽ、 変身前は絶好調だったけど、変身後は再調整が要るな。
'⌒\ | |`ヽ、 { ___j ≫
`ヽ、 | |  ̄{ , r '´ ̄ OK、もう大体分かった。
` ー‐ 、 .| |ー― ァノ /
, r'¨ `=- 、 ヘ .{ /__ く_ ……そろそろ止めるお。
r'´ r‐ 、 `=-ヘ__{ ̄ `ヽ \
| 乂ノ ヘ } |
,ゝ / / `'''ー ..,、 .`'-、 '!、.ヽ ,!
.,..ノ / ./ ____`--..,,. ゙''-、¬―ヽ ヽ .,,,_、 .i|_
、 / _..ィ ./ ,i彡―''''''二二 ---―¬ ̄ .`''-..、 ゙゙ゞミ" .l, ヽ.- ...二¬ヽ ,..、
.‘ /| ._..-'" .`" / ,i'――"´ `'ー..、 `'-.l ヽ .゛ ¨ ー |ュ′
./ .| ._..-'"゛ ._..i-‐―/ ./ ゙''-、. l ヽ .lx.
/ .゙‐''''" _.. -'''" .! ./ ./ `'-、. l l,. 、 .!ヽ
./ ._. -'"゛ i! / /.! `'‐ l . l .`'-、, │ヽ
. / ,./ !レ゙ / | l . l .`''″ヽ
..l / ./ ゙i ̄" `"''て. /| ! .l ゙
! ./ / 「" │.. /;| ,!;;;;i ! .l\.
l./ / / ,,.rァ .l;;;;;l .l/ /| |. l ,゙x、
l ./ / . /;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/ /;| ,!;;;;i ! .l.-'"ヽ
..l、 `\|;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/ ,,.rァ .l;;;;;l .l/ /|.゙. l l, ..l
ヽ l|;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/ ./;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/ /;| ,!;;;;i .| .l .l,
r ヽ ./;;;;;;l゙ l;;;;;/ .|;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/ ,,.rァ .l;;;;;l .l/ ...,! l
.「'、 ヽ ././!;;;;;l! .l゙/ .|;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/ ./;;l゙ ,,、r'´;;;/ .l;/ ゙''". l .l゙ l
/ ヽ, ヽ. r'´;;;/ .|;;;;;| /;;;;;;l゙ l;;;;;/ .|;;;;;;l_,.r''´;;;;;;;;;/ ..'ヽ, .ゝ l l
ヽ \. |;;;;;/ |;;;;;| .././!;;;;;l! .l゙/ .|;;;;;;;;;,.、r'!;;;;;;/ l . _,,.〉/ │
\ .,, .,\. .レ' |;;;;/ .r'´;;;/ .|;;;;;| /;;;;;;l゙ l;;;;;/ .l/ ./ ,ィ tー
.,,、゙ / ゙゙.\,゙_ο |./ |;;;;;/ |;;;;;| /./!;;;;;l! .l゙/ / ! l
.l゙ ´ て. レ' |;;;;/ .r'´;;;/ .|;;;;;| ,..-'´ i、 ! /
l ヽ., |./ |;;;;;/ |;;;;;| ._..-'´ ,.i!゙.ゝ.l
.ヽ /'"\ ,/ノミ,゙ レ' |;;;;/ .._..-'" ,i'l′ .!_,
.l_、 l .、 \ ., '' / `''-..、 |./ ゙._,, ‐'″ / ヽ
`'-_..--"´ .\ `'-, ._// `''ー、、 . _..-'"゛ .,,イ /
`-、 `' _ ‐゛ _..-'"´ / l, .,ノ゙,,,、
| .`'、、 . \ .,,, -''″ ,, / .\___. v . ´゙―――-
! ././-、 ゙'-、 .,.. -'"゛ l `─゛ !
, --- 、
, ー -- 、i
iニニヽニ/≧,
」__ ||.ハ.-i --/--
イニニYニニニY 廿訊、 ./ !
| .i | | .iヘ/ |
. , <ヽーイ>イ>─‐´  ̄ ヽ _____________
.i .|||| , ──-- 、 .∧ {三| | | | | | |.__|__|__|__.|三三三三≧、 ____
, ===== 、 .|ー──{ニ≠i | i三三≧i } ..||> 、≧´ ̄ ̄ ̄ ̄{三| | | | | | | |三三三三} | | | |三}
i ∨ヘ>ー| <イ ゝー── ´ ...||三ミ. ー─ 、  ̄ ̄ ̄, ニニニ, ̄ム三三≦ . ̄ ̄ ̄ ̄
| ∨ヘ: : : :ゝー─ -.ノノ | .|| … … ー── ー─ 、≦三ミ}≧-≧三/
` <二二i .∧: : :∨ヘ二/<、二二二二/ >.|| … … .|| ……>ニニイi ニイ ><二>
. | ∨ ヘニニ∨ヘ/ `ー─--- イ::< //>、 .|| || |l .|.| | イ
` < 二二∨二∨ /:::::::::::≦、 ヽ .|| || |l{二≧|.| | ヘ
∨ヘ=ヘ::::::::/ .ー────∠≧::::::::::::::::::≧、 > 、 .|| || | >ーイ二二≧ ヘ--- 、
/イ三三ヘ ∨::/ー────/ ` <::::::::::::::::≧ー<二二二二二二二二>イ ヽ >、_ 、 イ三≧}二>
, <´≦三三ミj j:イー────< ` <::::::::::::::::::::::::::::≧}二二二二≧ \\ /イ三≧ヽ/ , /二/
==============ヘ===========≧、  ̄ ̄ ̄≦三∨三三三≦=======ニ> ー── ´ }二二二 、
三三三三三三三三}三三三三三≧} ≦三三三三三≦´ ≦三三三三三三三三三三}
, ´  ̄ ̄ ‐- _
/ ハ ` 、
/ / / ! ! ハ .ハ ヽ
./ F云天ヽ | |_.」 i」| .ハ ',
.′.! |r――‐、Ⅳ r.7リトiミゝj i
| | .|{:::::::::::::::} '7テミト 从 !
| | .レヽ::__/ .込,ム' }/ 相変わらず変身したら強さが段違いだな、
| | .! ' `¨ i .!
| l .| ハ | また一層拳が鋭くなってないか?
| .l ト、 ‐ ,イ !
| l l_」` 、__ ...r<! | |
| _」 V ト.⊥ | / .'
r<´ l }‐- 、 ゝ ヽ/ /
| V } リ } ,ri /
¨¨¨¨¨
/一 ー \
′___ __ __
{ } マム{ }
(__人__) 。s≦ /マム :} いや、変身後に関して言えばちょっと調子悪かったお。
ゝ 。s≦ 。s≦\マム}
≧==ハ。s≦-- 、.............マ 〉 これから束さんにデータ見せに行きますお。
マ..厶 --- 、 ∨.........∨
′{ } }/............,
,......| }ノ.................,
,.......| |....................}
{.......| |....................}
-――-
/:: ::/:: :: :: :: ::\_
/:: :: ::':: :: :: :: /⌒ヽ_:ヽ
':: :: ::/:: :: :: ::/:: : : : : :|:: :ヽ`、
/:: :: ::/:: :: :: ::/:: ::.:|:: : : : |:: :: |: :`
, : : :: /:: :: :: :: '_:: :|:: :: : , :: ::.:|:: : :
i:: :: :/:: :: :: :.:斗==ミト :: :/:: ::/::|:: :.:i
|:: :: ' |:: :: :: :: 乂)リ ):: :/―:: :: |
|:: :: 八:: : : : : | ⌒ ヒテ)/:: :: |
|:: : i::::::. : : : : | 〉 .: :: ::,
|:i : |::::::::. : : : 乂 _ /:: ::.:/ やる夫、今回は敵の動きが鈍かったから良いが、
|:|::人::::::|ヽ: : <⌒ ` イ:: :: /
八:: :: \|__:):: ::> __ イ::.::|:: ::/ハ 少し回避が遅かったぞ。あまり油断するな、」いいな?
/:::|:: :: :: :|/::人::\|:: : : |::.::.|::.// ∧
}\ / ::::|:: :: /⌒´ Y'⌒' ̄|::.::.l:////'∧
}//\―‐-<_______ | r '' "人:: ||/////〉
i///ハ | ``〜、o====o'" \/////\
/\//∧ | ∨///| \○<///\
〈///\ /i__|/ ∨//| -====‐-==o=r一
/ \///Y⌒>-====-∨/|-=ニ二二二二=-\ ヽ
/////> 'ア-=ニ二二ニニ=-ヽ|-=ニ二二二二二ニ- `、
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \ あれで遅いっすか……回避に関しては結構真面目にやってましたお?
| (一)|lil|(ー) |
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
\\
\\
\\ . . -――- . . _
\./ : : : : : : /: : :. :.、ヽ
/: : / : : : : /: : : : : : : :V:',
: : :/ : : : : / /: : : : : : |: }: i
|:. :.|: : : : : {Vヽ{、 : : : /:..}: |
|:. :.|: : : : : {T T `^T T/:i |
|:. :.|: : : : : { ゝ' ゝ'{: :|リ ふ、肉体の性能に頼るようではまだまだだぞ。
|: :∧ : : : : \ __ ....イ:ノ
|: : : ,``〜、 : }ニ{ : /:、/7>、 精進せい。
/: : : : 7=--'∨}:{=ヽ{/ヾ彡'、
/: : :. :.∧::/ }ニノ: Vムニ/ 、\\
. : : : : : :./ニ/.ノニ{: :. :.Vム":. :. :.', \\
/: : : :. :. :.{ニイ´ニ-{ヽイ/Vム : : : :} \\
{: : : : : : :八_{J ニ-/〉-く: : Vム:. :./ \\
\: :{ヽ : : { j`ー"-! }ニニ|/ ヽ'
`` \{ /ニ ニ,' .}ニニ|
二二-,' Vニニム
|二二/ ∨ニ'ム
|二二〉 `ー‐ '
 ̄ ̄
,,..-―‐‐-.、
. / | | | | lヽ
. / ___| | | l ',
i  ̄ __ ',
| ― i この人ホントに変身したやる夫より強いんだよなぁ……どういう身体してんだお。
! / ヽ u |
', ゝ-'`¨¨´ ノ
ヽ、___ -‐<
,.‐/ \ / / }、
. i、 `"''-Y-‐'" _,,..-' ヽ
/  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ヽ
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
乙でしたー
おつー
\\
\\
\\ . . -――- . . _
\./ : : : : : : /: : :. :.、ヽ
/: : / : : : : /: : : : : : : :V:',
: : :/ : : : : / /: : : : : : |: }: i
|:. :.|: : : : : {Vヽ{、 : : : /:..}: |
|:. :.|: : : : : {T T `^T T/:i |
|:. :.|: : : : : { ゝ' ゝ'{: :|リ 「やっぱりテンションが乗らないときに書いてもダメだな、
|: :∧ : : : : \ __ ....イ:ノ
|: : : ,``〜、 : }ニ{ : /:、/7>、 上手く書けぬ」
/: : : : 7=--'∨}:{=ヽ{/ヾ彡'、
/: : :. :.∧::/ }ニノ: Vムニ/ 、\\
. : : : : : :./ニ/.ノニ{: :. :.Vム":. :. :.', \\
/: : : :. :. :.{ニイ´ニ-{ヽイ/Vム : : : :} \\
{: : : : : : :八_{J ニ-/〉-く: : Vム:. :./ \\
\: :{ヽ : : { j`ー"-! }ニニ|/ ヽ'
`` \{ /ニ ニ,' .}ニニ|
二二-,' Vニニム
|二二/ ∨ニ'ム
|二二〉 `ー‐ '
 ̄ ̄
乙ー
スカサハ師匠は水着姿もスケベ
とりあえず水着イベ第一部終了。アイテムむしりつつ、クエストリセットタイムが始まる…。
\\
\\ . . -――- . . _
\./ : : : : : : /: : :. :.、ヽ
/: : / : : : : /: : : : : : : :V:',
: : :/ : : : : / /: : : : : : |: }: i
|:. :.|: : : : : {Vヽ{、 : : : /:..}: |
|:. :.|: : : : : {T T `^T T/:i |
|:. :.|: : : : : { ゝ' ゝ'{: :|リ 「イスト、すげー簡単に装備整えてラスボスに挑んだら結構行けた。
|: :∧ : : : : \ __ ....イ:ノ
|: : : ,``〜、 : }ニ{ : /:、/7>、 もーちょいレベル挙げれば装備整えれば勝てるなこれ」
/: : : : 7=--'∨}:{=ヽ{/ヾ彡'、
/: : :. :.∧::/ }ニノ: Vムニ/ 、\\
. : : : : : :./ニ/.ノニ{: :. :.Vム":. :. :.', \\
/: : : :. :. :.{ニイ´ニ-{ヽイ/Vム : : : :} \\
{: : : : : : :八_{J ニ-/〉-く: : Vム:. :./ \\
\: :{ヽ : : { j`ー"-! }ニニ|/ ヽ'
`` \{ /ニ ニ,' .}ニニ|
二二-,' Vニニム
|二二/ ∨ニ'ム
|二二〉 `ー‐ '
ゴーストの最後出てたのライダー眼魂の時の二人か
まさか本編にでるとは
第二崩壊したんですかね? あれは姿無き声の存在を抹消すると、ラスボスを最終形態から第二形態に戻すことが出来るので難易度下げにはなったり。
エンディング変わるけど。
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) ) 「クリアしたぜうぇええええええい!
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ トゥルーエンドイヤッフゥゥゥウ!!」
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
ノヽ
. -‐= ≦: : : )
. . -:―≠- : : : : : : :<_
. : :´: : : : : : 、: : : :、: :ミ、: : : : : :`ヽ
/: : : : : : :}: : : ::\:_: :\: :≧=‐ァ: : : }
./: : : : ハ: : : /`ヽ: : : ∧__`ヽ: V彡: :}ヽノ
/ : {: : /≦V/ミ、 V: /: }.::。ヽ\} ̄:ミ、
./: : : !:.〃./ ⌒ヽ }: : :/::::: ノ `ヽ、: : \
.′ : 人:{ { ::::・:::: } .ノ/ ' ー ´ '. ⌒ヽ:}__
{:ノ : : : : { 乂 ノ __ .<'. } ./{ 、) )
∠:彡ヘ : 八  ̄ ┌= : : : : : : :} .'./ ゝゝァ'
V:Y ∨: :\ ‘: : /: : : : : :| /’ /:フ
__'.人 V: : : \ ∨: : : : : : ′ .イ /⌒
Y(_ / ̄` \: : : :ヽ ゝ :_:_:ノ < /}
.人__ {_ \≧=-ミ、 ̄ ヽ__\ .{/⌒
}: : :≧s、 ≧=-( {_.-=ニニ=-}ハ
ノ: /}人:{ \:{ハ (/_. -=ニニ{)V、. へ._ Y´Y
 ̄ '. (}/ ´ }_ .-=ニ//::::::{ `´ .}
∧ s≦ニ=./i//´} ̄`ヽ_ノ
/ ∧/ニ/__.|Vi:i:/:i:i:i:i/
/ 《_/≦i:i:i:i:i:i/:i:i:/
__
. : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
/: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
/: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
l| ⌒|: V / ⌒ヽ }: : リ ⌒ヽ}:.八>
l|: { .l: : { { ::・:: } }/ ::::・:: }个|:人
.八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒ 「ラスボスほぼ運ゲーだった……。
/: : : 八: { u. _ }: |´
-=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У _ . イ:人 使ってくる状態異常が広すぎて守りきれんわ……。
 ̄ 乂:_:_(  ̄ ~¨ ¨「:人:_}/ゝ:_>
/ .′ | ∨ 序盤デレてくれないとお供落とせないってこれ……」
.′ { | }
l{ {YVNVM人}_ .!
(__ )ニニニニニ]/ノ=<>、
|^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
| { ⌒^´ .} }.〈: : : :/
| { .} } `¨´
まぁ負ける度にヒントくれるからアレ全部こなすとなんとかなるものよ。
あとそこで反魂香使って盗む使うと最強の短剣が手に入る。
__ ト、
. . : : :´: : : : : ` : : . . __ __ } : Y
/: : : : : : : : : : : : : : : : \Y: ノ: : }
.': : : : : : : : : : : }: : : : V: : : : ヽ-<{
/ : : /: : : ハ: : 、ハ: : : : V/:}: : V: :{
.′: : {: : :/.≦∨、\V: : ´}_ヽ八: }:∨乂_
{-=≦V:/´ ' ⌒ ヽ .} : : :'‐- 、Y八: >ノ 「しかし、名作と言われるのも納得の出来。
|Y {: /{ l{ :::・:: } }: : /:::。:: }V: :}:人
|八 !: : !. ゝ __ ノ .}/ゝ __.ノ ': : }、:_ノ、
.从个:V从 ___ ′ }://_ノ イッチは最初に触れた分Nepheshelに思い入れがあるけど、
/: : : : : ∨{.、 V: : : У .ノ/´__) )
<:_:_:_ イ:、:{ヾ ≧=- ー --=≦イ<^¨´ 話といい音楽といい世界観といい、凄く作り込まれた良ゲーだった。
}/ / _ } -=≦:_:_:>
/ / } | みんなもプレイするといいよ!」
/ / l |
( 、) ; {! .}
{-=ニニニニニ=-_}
'〈 `ヽ=-<.′
\. \./
__
. : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
/: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
/: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
l| ⌒|: V / ⌒ヽ }: : リ ⌒ヽ}:.八>
l|: { .l: : { { ::・:: } }/ ::::・:: }个|:人
.八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒ 「ふぅ……これで書き溜めに集中できるな……。
/: : : 八: { _ }: |´
-=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У _ . イ:人 他のゲームはまったり進めよう……。
 ̄ 乂:_:_(  ̄ ~¨ ¨「:人:_}/ゝ:_>
/ .′ | ∨
.′ { | } 正直ネフェとイストを両方クリアするのは疲れた……」
l{ {YVNVM人}_ .!
(__ )ニニニニニ]/ノ=<>、
|^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
| { ⌒^´ .} }.〈: : : :/
| { .} } `¨´
イッチーシンゴジ観た?
__
. : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
/: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
/: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
l| ⌒|: V / ⌒ヽ }: : リ ⌒ヽ}:.八>
l|: { .l: : { { ::・:: } }/ ::::・:: }个|:人
.八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒ 「シンゴジまだ、一緒に見ようと思ってた友人と予定合わなんだ。
/: : : 八: { _ }: |´
-=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У _ . イ:人
 ̄ 乂:_:_(  ̄ ~¨ ¨「:人:_}/ゝ:_> あ、イッチはゴジラシリーズを調べた程度の知識しかないので
/ .′ | ∨
.′ { | } ネタバレとか気にしないからスレで話すのは全然OKっす」
l{ {YVNVM人}_ .!
(__ )ニニニニニ]/ノ=<>、
|^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
| { ⌒^´ .} }.〈: : : :/
| { .} } `¨´
いや、あれは初見だからこその衝撃がある要素があったから解禁しないほうが良い気がするが……
主にラスト周りに。
>>1 が見てないなら!話せるわけ!無いだろ!
少しでも喋ればネタバレに直結するから「ガルパンはいいぞ」並に「シンゴジはいいぞ」というしか無いんだよ!
あ、バトルスピリッツの新弾がゴジラパックでネタバレ満載だから検索禁止な!
言っておいてなんだが何言ってもネタバレになるからなぁ
でもこれだけは言っておく、絶対に観たほうがいい。というか観ろ、観なさい
シリーズだの思想だのどうでもいいから一日でも早く観るのです!頼むから観ろ!
__
. : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
/: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
/: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
l| ⌒|: V / ⌒ヽ }: : リ ⌒ヽ}:.八>
l|: { .l: : { { ::・:: } }/ ::::・:: }个|:人
.八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒ 「シンゴジ人気すごいな、そこまで言われるか。
/: : : 八: { u. _ }: |´
-=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У _ . イ:人 ギャレゴジでもこんな騒ぎなかった気がするぞ。
 ̄ 乂:_:_(  ̄ ~¨ ¨「:人:_}/ゝ:_>
/ .′ | ∨
.′ { | } エヴァとはなんだったのか……」
l{ {YVNVM人}_ .!
(__ )ニニニニニ]/ノ=<>、
|^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
| { ⌒^´ .} }.〈: : : :/
| { .} } `¨´
正直「こんなことしてないで早くエヴァ作れよ」っていう気持ちは消え失せた
仮面ライダー見た後そのままの流れでゴジラ見に行けるのよね。
交通費的にお得よ。
ネタバレ無しで感想を言うなら、
凄かった
としか言えんな
いやホント圧倒されたわ
個人的にはギャレゴジがあったからこその衝撃も込み込み(庵野樋口はあまり意識してない気もしたけど
うんなんというかね、何もかもがギャラゴジの対極にある映画というか、
ギャレゴジが「日本には作れないゴジラ」ならシンゴジは「日本にしか作れないゴジラ」だった
取りあえず島本先生の薄い本を読もう(コミケ帰り
-‐  ̄ ̄ ‐ _ , 7 ,、 ___
'´ ̄ ̄ ≧=- 、 `´ V ./ .}マ > 、
 ̄ ̄-‐ '´// Y`ヽi マ ≫{V} ,イ
'´ / ./ _, ィ / ヘ {\ ./ } / { ,ィ
./ / / / ク' __ `i .マ `} / .}' jィ,、 , イ
/ .// { ./ { / ∨ { \ }' //ヽ .} } , ィ',r‐'′
. /. // i i i .i ヽi \ トvX^〉'/ ト、tv∨´
// .i i i .i ∨ /\ \∧/{ト、クwァ〉
/'´ { { i } .}\∨___/ `ヽ} Y7イ} 「そういえば昔ゴジラの本か何かが家にあって、
./ |i |i 乂 .i} __ / ` }}ノ{ 1
_ / || ii r7'´ \_/ rv '´^∨}}レィ デストロイアがゴジラのラスボスだって思ってたなぁ。
レヘ、 r 、 } ゙v ヘv 、j/ ノ fく \ 〉‐/′
`´ ∨`ヽ { r⌒v'´\\/___ / { `ヽ} / } } デザインも格好良かったし。
`v' r‐、} / ゝ、 ヽ/ ∨ニ= v{、j `ー、 ___
{‐‐ハ /__ /‐、 } _/、__ .∨//,クー--、_7くヽ}
{ i≦- ./ _ ィ≦`>ヘ ヽ、____ハ_/ヘ/ ヽ}V
/ .∨`i ヘ,イ / / ∨ \ r 、 ハ 調べてみてゴジラにボロ負けしてると聞いてびっくり。
'⌒^ー/ァ'´ ./ / .∨ / ヽ } 7、
{/ / / ∨.{ `{ { ` 、 相手がヤバかっただけと聞くが」
/ { { } }_j` ヽ、`i`ヽ、 \_
_/ ノ { } / / .\ ` /`ヽ、
r‐‐{ { r  ̄ヽ\ / / /ヽ7‐, 、 fく`ー 、ヘ
_f` } }-jレ/ } .}-‐ 、 /_ -‐' く /〉ヘ } 、j} `
,f´ノ ノ/ 7r⌒ <ノ .{ }/ ∨ .>}ミ、}
/ { 〈ヘv{r‐‐イ} } } `ヽ、 } ∨/}\}
i レ'´ //j}_ -‐ヘ _j、 / \} __,ィ__,ィ_ --‐ 、 `i ノ<_{_
{\}、 {y' /、_/{ `{,ィ^くY´ヽ}_}_ <⌒`ヽ }' 〈`マ≧、
∨ ヘ-r--' .jー‐'´ ト、___}、 } }_」r '´ ` <X彡^ { /` ヽ} `\
`<__j__,、_/ /〔__ / `i´ Lヘ /` ‐- 、ヘ
/⌒ー'´ /} 7 \} ∨ ``
/ / \/\ }
_,。ニ≧s、
(:::リィッフミ::ヽ
ノゞィ:::::ヽ::ノノ::i{,,ィ
ゝ≦ゝィフトーi}:::::ヾィ
〈ニニ彡イ:::ノ::::::::::乂ィィ
 ̄};;;ー=イ::::::::ノ::::::::}is。 「イッチのゴジラ知識は某ゴジラ列島震撼のゆっくり実況で出来ています。
从:::::::::::::::/::::::::::::::::ノニヽ
ノ;;;;}ト、==≦::::::::i!:::::::::::::::::::__∨ ゴジラ知らなくても楽しめた動画だったぞ、みんなも見とけよ見とけよ〜」
∥;;;∨;;;}::::/::::::::::::}i、::::::::/::::::::`ヽ,
>==ミ;;i::::i:::::::::::〉=ー=彡、::::::::::::::::::〉
∥i:i:i:i:i:i:}〉ニニニニ/::::i::::/:::ノ}::;;;;;;;;;;;;/
>ゝニゝ===イ/::::i::::::〕=i{:::{::::{イis。""´
/{::{_/´);;;;;≧ー={;;;;i::::i:::::::ヾノ´`´ノ::::::∨
.∧乂(::ノ'ーー' Ⅷ ',;;;;i:::::i:::::::::::::::ノ::::::::::::::∨
`´ /::Ⅷ=<;;;;;i;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::i} >''´::)
./::::::}__} ≧s。{::::::::::::::::::::::ノ ./:::::::/
/:::>''´/,ィミ≧s。 .{:::::::イ::::::∨:〉 .ノ:::::::,'
{:/-=ニイi:i:∧ |≧s。ト<>''::::∨:〉 _,, .ノ::::::::,
{;;;;;;;{i:i:i:i ∥ i |∨二∧::::::::::,。::ヽノ:}is。 /ィ i!:::::::::::/
∧;;;;;{i:i:i:i:i{ ..i |;;∨ニ ∧=彡::::::::::}二二〈:::::i!i!::::::::::/
∧;; i!i:i:i:ii! i! .|:: ∨ニ.∧::::::::::::::::}∨::/i:\イi}:::::/
.∧ノi:i:i:i:ii! {__))::i|ニニ_∧__:::::::::リ .',::|i:i:i:i:{`iゝ'
∥∧Ⅷi:i:ii! \‐/,:::::>:::::,ィミ',;;;;;,.|i:i:i:i:i! i!
i!i:i:i:i:i∨i:i:∧ i|〕ゝ==(_ノ::::(`ヽノ==|i:i:i:i:i! {_)
i!i:i>'/∨i:i:∧_.ノ|ニニニニヽ`"''ーイ===.|i:i:i:i:i! i!
.i!ゝイゝ'∨i:i:i:i:i:丿、ニニニニ.\ .| ̄´´.i!i:i:i:i! i!
i!i:i:i:i:i!二ヽ==彡 \ニニニニ.ヽi! Ⅷi:ii! .i!
Ⅷi:i:i!ニニi!  ̄ ̄ ̄ Ⅷi:iイi
.∨i:i:乂ノ' ヾ=イ
∨i:i:lノ
`"´
そりゃ、ゴジラ映画の怪獣で唯一人間にトドメ刺された怪獣ですし、デストロイア
>>246
ぼろ負けなのは最後だけで、そこまではそうでもなかったのです。
その作品のゴジラは通称バーニングゴジラといいまして、いわばテッカマンブレードのブラスターモード状態で命の最期の炎を燃やしているところなのです。
強さについてはファイナルウォーズゴジラと並んで歴代ゴジラ最強議論に必ず挙げられるぐらい強いのです。
そのバーニングゴジラに対してデストロイアは進化しながら終盤まで互角に戦えたのですけど、最後の方でいらんことしてゴジラをブチ切れさせ、
フルボッコにされてボロボロの状態でゴジラから逃げ出そうとして自衛隊にとどめをさされるというかなりなさけない最期をとげたのです。
そのため、その最後だけをとってデストロイアはゴジラにぼろ負けしたと言われることがあります。
デストロイア「尺の都合には勝てなかったよ……」
出生はVSシリーズのラスボスに相応しいんだが、どうにも扱いきれなかった「惜しさ」がある
まぁそういった「惜しい」要素ってゴジラシリーズにゃよくあるんだがさ
バーニングゴジラはゴジラ自身にも制御出来ない暴走状態だったしなぁ…
しかも確かゴジラvsデストロイアってカットされた戦闘シーンがあるんじゃなかったっけ?それのせいで益々デストロイアが弱く見える結果になったとか
ゴジラさえも両断できるヴァリアブル・スライサー、言う必要なしのオキシジェン・デストロイヤー、
倒されても分裂や変態を繰り返してしぶとく生き残り続けるタフネス、
残虐性と垣間見える知性、ついでに言えばまだ進化できた可能性アリ。
スペック上はBゴジ以外ではvsシリーズで勝てる奴がいるかわからないぐらい鬼畜性能なんや……。
,.イ
/.:,'
. >,1 / .:
/ .:/ | ト、 ,/ ..::,'
У ..:::,:' 人 ,イ | ハ,/ ..:::У
∨...:::::{! :\ ト.、 /! ト、 |/ .::::/
. '::::::::∧ゝ、.:::::::::`7´ \/::::::::{>′}∧ / /
∨::::::::,' } !ゝ,,,、/ ,、 /.._:::::::::::ト、:::∧::`¨´/:.. ム
..∨:::::::/;;;;/ ;;;;;;;;;;;/ /;ハ ';;;;;;;`ヽ:::::::::::::ゝ、::7´j::ィ:::ィ::::::/;;;;Ⅹ
|:::::::/;;;;/、 ;;;;;;;;' /;;;;;;j/;;;/;,イハ::::f^ヽ:::::\::/;;;.;;;;:::;;:7`≠;;;;,、
|::::,';;;;;;' ; ;ハ ;;;;;, ,;;;;;;;;/;;/;;;;;/;;;;/;;;;;;}ミハ:::::,:_\;;;;;;;;;;;;>:/;;;;;;;;;;,
|:/;;;;;/; ; ; ;.} ;;;;;' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;/;;;;;;,::、::::ゝ〈//7メ::;;;/:::,イ;;;;;;;;;;;;;;, 「途中まで善戦してたのか。
|, ; ;./ ; ; ; ;: ;;;;;{ {;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;r"⌒{ |;;;;;;;;;;`¨´;;;;;;;`ヽ;;;L_;;;;;;;;;;;;;
| ; ; ; ; ; ; ; j ;;;;;;;} `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;小、 Ⅵゝ;j从从; ; ; ; ; ; ; ;,ハ`ヽ;;;;;; バーニングゴジラはやばいってよく言われてるのは知ってるし、
..∧ { ; ; ; ; ; ;;;;;;/ ,.ヘ ` ー〈;;;;;;r'ヘゝ ゝ {メ jソ从从从ハメ、 };;;;;
. ∧ : ; ; ; ;;;;;; /;;/7 r,.=.、;;从 >'⌒从 ハソハ }jノ;;;;;' そのバニゴジ相手に善戦したなら十分強豪だな。
∧ ; ; ;;;;;;,; ';;/;/;/;;/;;,ハ;;;;;;;;;7" ̄`ヽ 从、 }ソi}`ヽノ;;;;;;;;;;;;
. } イ;;;;;;;; {;/;/;/;;/;/;;7:::;;;/ \ 从从{ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' むしろこいつをきっちり仕留めた自衛隊を褒めたいところ」
. しへ ', ;;;;;;从::'::'::::;;;;;;;;,':::::;;;  ̄ ̄ ≧=彳;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
ヘ ;;;;,、ゝ、:`ヽ;:{::::::::j ───‐ l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V
ヘ;;;;;;,;;,;;;;;ハ:::::::',:::::::,' l|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨
. ヘ ;;;;;;;;;;;ソ:::::::ハ:::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V
今ちょこっと調べたらホントはそのシーン(自衛隊に撃墜)の後に再び立ち上がってゴジラとバトル再開→メルトダウンの道づれになる予定だったみたい。
あと、デストロイアはアギトみたいに設定上さらに強くなる余地はあるみたい。
スーパーX、スーパーXⅡの敗北という反省点と
Gフォースの超兵器が直接戦闘では結局ゴジラに勝てなかった事を踏まえたスーパーXⅢさん優秀。
カドミウム汚染は深刻になりそうだけどバーニングゴジラが居る時点でそんなの関係ない模様。
個人的にあの最後を見てゴジラはデストロイアに勝ったのかと疑問に思った
. /!__,rfア
: : : : : <_,、 ,イi ,イ
: : : : : : く /: 人_ト、_,イ_,、 // ,、
飛: : : ∧‐-、 /: ;ヘヾ ;.<: :盟L`( ./: ヘ 、 __,イ_}、
;/}h、: :州: : : \ |: : : : :./ 人:}/ヾヽ彡ハ ハ /彡: : :  ̄ ̄_
〃 `}: イ:ヾ: : : :ヽ .|: : : :'└;;;; :{ wv三 ㍉、リ :| ̄ ̄:´: : : : : :rミ、: ;才
. 〃 ヽ: : :`<_∧l V: : i /:ヾノニ_㍊〝゙Yレi : リ: : : : :/l::r⌒i| ヾ\ 「しかしデストロイアでも(笑)扱いされるとは、
| ヽ: : __r--: ̄ヽ; :ハ: : : f 冫三ノ'; /./: 斗㌢ // || ヾ\
;, ` ̄ `i-ミ:⌒ヽ \:.|ヽl /ィ: ャ:ハ':/' "´ 〃 .// || \ ゴジラ世界ってコイツと同等以上の怪獣がワンサカいるのん?」
ッ、 ノ: :\: ll:.、ッ >、 二彡:;レ: }"l / // .||
|Yヽ-彡l ; ; ; l 乂ノミ-.イ X|川: : リ :/ //. .!! , -
,z-''" /: :'ヽ/;、,r": `ミ、f <l`:V /ヘ,-‐彡/ 〃 | ./
/ ,ィ'´ヽ: :乂:シ: : z-ミ: :Yにヽ|、 ム/'; : : : }_ / , ___ミ l./
/: :ィ⌒i´7爪: : (: :.(__)_ム__,>{.、 .ノ: : 人,rj'< / V
/: : / \';./三: : :彡㍉二儿 /. | |'>: :/彡ノ_,)'"
ぶっちゃけると脚本と演出のワリくっただけでデストロイアはシリーズ上位陣
平成VSシリーズ自体が特にインフレ激しいし
千年竜王「ワイやで!」
>>259
白目ゴジラ「こんにちは、そしてさようなら」
デストロイアと互角に戦えそうな敵怪獣は、昭和ならヘドラ、平成以降でもスペースゴジラとカイザーギドラ、それにGMKの白目ゴジラぐらいしか思いつきませんよ
設定がどうあれ映画の演出のみを考慮してもなお強さが上位の怪獣だと思います。
モスラはどう?
-―‐- .. _ _,,,... -一'''"゙´`゙゙゙''''ー-,、
/,,/ \ヾ ヽ // k `ヽ
// ( / `ヽ `ヽ `ヽ 〉 人\
/ { ∧ヾ ハ_ _厂´ ) } (`ヽ`ヽ }
{ } `/::: Y `ヽ、// ヘ ,イ ヽ )\ {
〉、 〉i /:::::::(( ( )Y // 〉ノ く ,人〈 ヽ/
/) ヽ{ 〈::(O)::〉‐--'( // / | ,'/:::::il ヽY 「え、ヘドラってそんなやばい怪獣だったのか。
/ ノ 〉ヽ`ヽ::::丿`ー=ミ、{ / ハ l ,'ノ_〉:::l} )
(´ ( (`ヽ゛ミ≧彡"´ `ヽ 〉 / (::::::/ノ,ノ 作品でいろいろモメたのは聞いたけど、
_>ヾ`ヽ ノ)ヾ´ `Y´ | 〈 / ,ヘ ミ≧r' ヽ)
_{´ r'∧介ー´(`ヽ ノ /`ヽ \ i / し ' ,' / まさか強豪怪獣だったとは」
r' 人 く/ Y ( ノ ∠ /`ヽ ゝ `ヽ / `ヽ\ 〈
/ノ ∧ 厂`ヽ、/ ゝ // `ヽ 〉ー‐‐- 、 } 〉
/ ,イ //ノ〈 / /`ヽ i ! r' \i ) 人 }] )\ r'⌒}
!/´`/ 〈 〉 ( /`ヽ } 乂 ヽ /`ヽ'ヘ ,ゝ〉 / i / しへ
/ / 人 `ヽ( `ヽ ヽ/`ヽ( `> ) ソ / ', ∧ } \ `ー 、
(/ 人 〉ハ /yへr'⌒Y´ ∧ く K´i! | / 〈 `Y ヽ ヽ `ー〜ー
/`yへ、`Y ヽ `ヽ ノ r'| / ,仆 `ヽンへ | ( /`Y/ヽ `ヽ \ \ `ヽ
{ ⌒`ーxγ い }く ヾゝ〈厶i! ` 〈 ゛、| / `ヽ/ iヾ / く `ー〜ー`ヽ
`ヽ`ー ´ /ヽ r'`ヽノ ハ ∧ 〉 ノ 从 ) ノ ) 厂 ( | 〈 へ`ヽ\ `ヽ`ー〜ー
まなしなさんの『やる夫とやらない夫がゆっくり三妖精に教えるゴジラ怪獣図鑑』を見ると分かり易いよ!(マ)
同氏はウルトラ怪獣解説と昆虫解説も全て手書きで行っている。そしてシン・ゴジラも絶賛
進化していくうえ、核を破壊しない限り死なない、半分不死身の存在
そのうえヘドロをまき散らし、硫酸ミスとを上空から振りまいて、数百万人の人間を大虐殺
ゴジラも腕を白骨化するほどの大苦戦
自衛隊もシリーズで一番情けない
というわけで、昭和最強怪獣の一角という評価もあります
ヘドラは主題歌のブッ飛びっぷりも中々
>>261
モスラはデスギドラがヤバくなかった?
死の概念がない完全なる負の存在で封印するしか倒す方法がないとか
_,。ニ≧s、
(:::リィッフミ::ヽ
ノゞィ:::::ヽ::ノノ::i{,,ィ
ゝ≦ゝィフトーi}:::::ヾィ
〈ニニ彡イ:::ノ::::::::::乂ィィ
 ̄};;;ー=イ::::::::ノ::::::::}is。
从:::::::::::::::/::::::::::::::::ノニヽ 「ゴジラの世界も広いなぁ、さすが怪獣王」
ノ;;;;}ト、==≦::::::::i!:::::::::::::::::::__∨
∥;;;∨;;;}::::/::::::::::::}i、::::::::/::::::::`ヽ,
>==ミ;;i::::i:::::::::::〉=ー=彡、::::::::::::::::::〉
∥i:i:i:i:i:i:}〉ニニニニ/::::i::::/:::ノ}::;;;;;;;;;;;;/
>ゝニゝ===イ/::::i::::::〕=i{:::{::::{イis。""´
/{::{_/´);;;;;≧ー={;;;;i::::i:::::::ヾノ´`´ノ::::::∨
.∧乂(::ノ'ーー' Ⅷ ',;;;;i:::::i:::::::::::::::ノ::::::::::::::∨
`´ /::Ⅷ=<;;;;;i;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::i} >''´::)
./::::::}__} ≧s。{::::::::::::::::::::::ノ ./:::::::/
/:::>''´/,ィミ≧s。 .{:::::::イ::::::∨:〉 .ノ:::::::,'
{:/-=ニイi:i:∧ |≧s。ト<>''::::∨:〉 _,, .ノ::::::::,
{;;;;;;;{i:i:i:i ∥ i |∨二∧::::::::::,。::ヽノ:}is。 /ィ i!:::::::::::/
∧;;;;;{i:i:i:i:i{ ..i |;;∨ニ ∧=彡::::::::::}二二〈:::::i!i!::::::::::/
∧;; i!i:i:i:ii! i! .|:: ∨ニ.∧::::::::::::::::}∨::/i:\イi}:::::/
.∧ノi:i:i:i:ii! {__))::i|ニニ_∧__:::::::::リ .',::|i:i:i:i:{`iゝ'
∥∧Ⅷi:i:ii! \‐/,:::::>:::::,ィミ',;;;;;,.|i:i:i:i:i! i!
i!i:i:i:i:i∨i:i:∧ i|〕ゝ==(_ノ::::(`ヽノ==|i:i:i:i:i! {_)
i!i:i>'/∨i:i:∧_.ノ|ニニニニヽ`"''ーイ===.|i:i:i:i:i! i!
.i!ゝイゝ'∨i:i:i:i:i:丿、ニニニニ.\ .| ̄´´.i!i:i:i:i! i!
i!i:i:i:i:i!二ヽ==彡 \ニニニニ.ヽi! Ⅷi:ii! .i!
Ⅷi:i:i!ニニi!  ̄ ̄ ̄ Ⅷi:iイi
.∨i:i:乂ノ' ヾ=イ
∨i:i:lノ
`"´
最初のゴジラを作った人に「60年以上経ってもゴジラの新作が作られてますよ」って言っても絶対信じないだろうなww
ぶっちゃけゴジラ世界の自衛隊も平成ガメラの世界の怪獣を片手間で倒せるぐらいの強さあるし…
あの世界マッハで移動するのザラだしなあ
マーュ。_
゚:, ≧s。゚:, .、 、-、
丶 \\ _ ゚:,..\
. \. \\≧s。 > \ェュ、ヽ、
` <.. \\ ≧s゚:,¨''ー─‐ 、__/ ̄ >─ァ,,r-` .>
`ヽ、. \\ ゚:, ゚:, ム *''": : : :': :,ィ'''´
ヽ. \.` 、 . ゝ。___゚:,.__ノ≧s。、: ://
` < \ 丶. l: : : :/ `ヽ、ヘ,弋s.ャ.、ヽ.ヽ. 「ガメラ世界もアカン奴らが多いと聞くが、
`ー \ \: : ,' : : : : ゚:,.:.゚:, .._ Ⅶs,゚:,).〉
\ \: : : : :/l.:.::.l 廴マii). {i; ゴジラの自衛隊はそれ以上なん?」
,'\ \ーュ、:/.:.:.:ムゝ‐ ∧ト’
,: : : :\ ヽ. ”'''':,.:.ツ ≡ ./i;i〉
{ : : / .).、. \. ゚:,{ ,xェッ /i;i/ ',
,': / .く ヽ. .\..゚:,.`"" .{i;i/,:f"',
,/ ./` \.. ゚:, " ./ 〉_.. ..',
/ . /: : :/.`. ヽ l / /゚:, ヽ、.',
/ .,': : :/.:.:.:.li;i;` ー 、 Ⅵ./ヘ. ヽ ミリ ,ィi
/ _,': : :〈.:.:.:.:.:li;i;i;iリ /./,:゚i;i〉. ゙''"/.,:゚
/ .,xf´ .,': : : : ゚:,.:.:.:.',i;沙",ィ.:.:.li;i;i/ ./"_,,,:゚
/ / ,' : : : : /.:.:.:,ィ" /.:.:.:.:.l!'" / ,r"
/ / ..,': : : : :/.:.:.:/ .,:゚.:.:.:.:.:γ" ./
,: l/ ,:゚: : : : /.:.:.r' ,イ.:.:.:.:.:.:.,' /
/: : / ,' : : : ,イ.:.:.:∥ ,:゚ l.:.:.:.:.:.:,' .,:゚
/: : / .,' : : :.//.:.:.:.:.l / !.:.:.:.:.:.l./
/: : / ,'.: : :.//.:.:.:.:.:.:!,:゚ .',:.:.:.:.:/
/: : / ,' : : ,:゚ {.:.:.:.:.:.:.:, ,ィ':.; -《_
/:::/ ./: :/ ノ/\.:.:.{、 ,:゚ .〉{、 ≧ュ、
────一'" :/ /: :/ ,'∧ .ヘ.:.:.l゚:,l_./ .l_,l`ー 、 ゚:,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . / .l/ ', }-.、 ゚:,. `ー‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ l_ノ ',__.}
自衛隊とGフォースの科学力がすごすぎるよな
スーパーXシリーズやスーパーメカゴジラは言わずともがな、
モゲラなんて宇宙戦闘すらこなすし、破損してもちゃんと地球に帰ってこれる頑強さがあるし
ガメラの場合は超兵器出て来ないからね。戦車とか戦闘機とかミサイルとかあくまで「既存の兵器」が主なんで。
台所の黒い害虫並の繁殖力に主食:人なギャオスハイパーは自衛隊とGフォースでも手に余りそう
新作ガメラのPVでもギャオスがめっちゃヤバイ感じだし
光線撃てる戦車は基本で絶対零度砲とかマイクロブラックホール弾とか放射熱線一万倍返しミラーとか
平成ゴジラの自衛隊は対怪獣用のメーサー車とかが全国に配備されてるしな
最終形であるスーパーX3の異常さが目立つけど、基礎戦力の充実具合も凄い
.斗 ─── s。
,. " ≧s。 ,.、
 ̄ ̄ ”''*。  ̄\ ゚:,. ヽ
`''" ` ≪ \ 》、i!
\ r‐;. ──s。 / /
ヽ. i! ¨ヽ, >' ./、 ,.斗-:,
、ーs。 i!`゚:, ゚:, ,. :≪ `ー'" >'/ ノ 「ガメラもよく知らない>>1 は
_________ ) ≫:。. } } < / ( `'7''"
¨'' * 。, ¨''''ー―/,. -; ≫-:, ) ./ /  ̄ 辷ーァiヽ 『強敵ギャオス
¨'' * 。,ィー‐:、 _..{ `''"::::;ァ ゚:, ̄ ̄} ./ / (,. 斗'ー ' 平成ガメラ最強の敵レギオン
`''≪ ニ ,ィ!:::::::,.ィ:、¨ヽ/.》ヽ,ィi!_./ ;! / _.ム .__ 怖さと美しさを兼ね備えるイリス』
>'"! l:::::/ }_,ノ /./ l:::{ ! / / (__ 〈.... >
〈゚:, r:/ {..ノヽ/ `ヽ〈≫'’:::::>'"  ̄`ヽ._{ ,.斗*7  ̄; ,.、
___} i..!L.....斗' ,.斗*''“>:、,.ィ"''7 / ─:、 `ー :ァ-'" ! ヽ という形で認識してるけど合ってるんかの」
`ー―‐゚:,¨ / ,.。+'" ,ィ''''" / ,.斗- ─'’`ヽ. ,ノ! __,ノ }
 ̄ , :≪ ,.斗 :(.._ { r'" : : : : : : : : : : }`ー'" _l,. :≪ ,.....」 _,.ィ"
,. :≪>''” ,. :≪ `ヽ. ゚:,i! : : : :}ヽ : : : : :ノ¨ / / i! .xャilア
ー- '” ,. :≪ >''" \..! : : : :}-i!: :≫'’ ̄ / / }/ / ,.ィ!
,. :≪ >''" }: : ,. - ―‐} ,. '"  ̄ ¨7 / /:::::!
〃>'" ,. :≪./,. :ャー-ァ' /::ヽ__〃''’ /:::::::ノ
/ ¨ヽヽ_.} 〃 _,ノ:::r‐:、:::::〃 /  ̄ ≫''"
,. ─‐'"‐‐ァ } ) / __ /,..、::::::::i ∨ / ≫''"
平成ギャオスの繁殖力も本編だけ見るといつか自分達に都合のいいときに出てこれるってとこだから出てきたら退治は簡単でも駆除は難しいって感じ
平成ガメラ世界の怪獣のヤバさは強さより生態系を破壊しつくすことに特化してる面なんだよな
ヒーローもの好きなイッチには平成ガメラ三部作は是非とも見て欲しい
自分を憎み、殺そうとする少女さえも助けようとする3のガメラが漢過ぎるんだ……
,. /^^⌒^へ
: .' ,. / (0\)》)ノ) .'
.'.':,. _,,..、;;:'.' ξ ミ  ̄ ⌒∞\.'´"' "’ '
..、;;:..、;;:". . 彳ゞ:》 |'\_____):,._,,..、;;:〜..'’: .'´
_,,..、;;:,. .': ゞ》ソ/ \∨VVVV∨. _,,..、;;:〜-''"゙⌒ 「次回作の下書き一話完了、スランプ続きで長くなっちった。
,._,,..、;;:〜.``゙ 彳》ゞ/ \υ ̄"" ̄ノ``゙⌒`゙"
/|: .'.:: ゞ》ゞ/ \ ^^^""|" シュルルゥゥ・・・. ' さぁて今晩は何するか。なんか制作調子悪いし
//丶 彳シ \ ⌒\ | ⌒\ .'. .',.:
( ' ヽゞゞゞゞソξ `VVV | `VVV .'_,,..、;;",.,.:.' ゲームするか妄想垂れ流すかな」
ヽ ´⌒⌒ 入( ソ ノ)
).'\ ( ノ-ー-、_/ ー-、_,,..、;;
`ーー-( (\\\ (\\\
ヽ \:::::::::::j l ト::::::::::/ /
∧  ̄ l  ̄ ∧
/::::>―― 、, l , ―<::〈
,'::::/: : : : : : : : ヽ, ○ /: : : : : ::ヽ:、
i:::/: : : : : : : : : : : ヽ | /: : : : : : : : : i :',
l:::i: : : : : : : : : : : : : ::', i , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
_ ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i l i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
/::::ヽ, /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l | l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
l::::::::::', {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
|:::::::::::i ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
l:::::::::::| ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/ 「正直仮面ライダーRPG妄想を結構気に入ってる自分が居る。
j:::::::::〈 ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ }'´,ヘ/ヽ二v、_ | _,v、二ノヽ. ヽ| 妄想してる分には無害だし楽しいからな!」
:::::::::::::::::::::::::::::::::} レl' \ } ヽ.|r { ∧/
::::::::::-――――{ ヽ|::ヽ、 \l i|l / /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::ヽ. ヽ.__∧__/ ,イ
:ヽ:::::::--―――< .i:::::::::\ `ー――一´ /::l ※後で巡り巡って痛い傷になる模様
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :
RPG………仮面ライダーをファンタジー風にしたらどうなるだろうか…
そこにRPGツクールがあるじゃろ?
スーパーメカゴジラとモゲラを同時運用さえできればGフォースはゴジラ倒せそうなくらい強いからなぁ
ディケイド「つまり、考察に出て来た仮面ライダーロンダルキアも…(ゴクリ」
実際にRPGツクール買うやん?
着手するやん?
作業量多すぎて投げ出すよね? ね?
ね?
実際つらい
>>283
いや、こうなんていうか、例えば龍騎を、
「鏡の魔獣と契約し、己の願いを叶えるために戦う鉄仮面の戦士たちの物語」とかそんな感じで
舞台設定というか全体的な感じをファンタジーっぽくすればどうなるだろうか、的な
>>1 が選抜したライダーで作るという手はどうだろう…(目そらし)
システムなどの考案はできるが
実際に作るのは無理ぞ(震え声)
まずキャラチップやらSEやらどうすんのよとねぇ……
妄想に留めておくことが全員の幸福に繋がるはずだ
>>288
これ見て最初に思ったのは『騎士ガンダム物語』だった
ライダーも良いが敵組織側の設定も考えようぜ。
とりあえず大ショッカーに任せておけばOKという風潮
あるある
ざ、財団X…
???「これも全部乾巧って奴の仕業なんだ」
???「おのれディケイドォ!」
財団Xはオーズ開始前のネタバレで
主人公に協力する謎の財団の存在が明かされた時がピークだった
「ある時は敵、ある時は味方として2期ライダーに関わる謎の黒幕」
期待したんだけどなあ
>>299
何か勿体無いよね…
もっと活かして欲しいというか
戦闘員のかっこよさならノバショッカーが群を抜いてる
ぶっちゃけ財団xは三条陸の悪癖の敵はまだまだいるぞって作風の犠牲者だろう
キョウリュウジャーやダイでもやったし
フォーゼでどうにかはできたかもしれないがあれでただの噛ませになったからなあ
なんで財団Xは最近出てこなくなったんだろうね。
いいんじゃないの。世界の裏で暗躍し続けてはライダー達とたまに激突してるとかで
財団Xは武器商人的なポジションだから早々表舞台には出ずに間接的になんかしていると勝手に解釈いるな自分的に
米仮面ライダーRPGが発売した体で話すスタイル
SPIRITSサプリメント、なんでみんなライダーよりも滝とかルリ子さんやりたさに、
サブマスに立候補すんのよ!ww
>>302
ば、ビィトの天空王バロン編は秋で終わるし、間髪入れずに13巻発売だろうし…。
>>295
ディケイド放送よりはるかに前だったバトルドッジボール1の時点で大ショッカーでチーム組んでたからなぁw
寝ぼけて>>306 が「仮面ライダーTRPG」に見えてしまった
TRPG動画見ながらウトウトしてたからだな、うん
ウルトラマンと仮面ライダーが参加するクトゥルフ……か
ウルトラマンティガが出て来るクトゥルフなら知ってるがPL参加してる奴か
探せば有りそうだな。
某天使がTRPGネタやってるし、参考にすれば俺もワンチャンやれるかなって
(ヒント:二番煎じは失敗する)
|.|
, -.´|.|` - 、
, ' ⌒ 、 .|| ,⌒丶
l___..ノ || 丶._ ,l 、 「以前勢いで言ったけど、
./ | l
r┤ x-─‐-、 「`i ウルトラマンが人間の精神性を勉強するために
凵 .〈ゝ─‐.く.〉 |__|
|┤ マ l l / L」 TRPGするって結構ありな発想だと思ってる。
`ヘ 〉  ̄ 〈 /
ヘ. / マ / ウルトラマンは神話生物で発狂しないどころか、
`r --====-- イ
|: : : : : : : : : : | 神話生物と戦うような人達だしね。
/: : : : : : : : : : ∧
,,, -----──く: : : : : : : : : : : : : >─ー-----..、
/|: :`ー 、 `ー 、: : : : : , ー' , ‐''´: |\ 仮面ライダーは普通に遊ぶだけだと思うが」
./ l: : : : : :ヽ l: : : : l /: : : : : l ヽ
/ l: : ..i: : : : ヽ |: : : :| /: : : : : i l ヽ
./ |: : ::l: : : : : :.l r ⌒ヽ j: : : : : : l: l l
{ ノ: : ::|: : : : : : | 弋___.ノ |: : : : : : |: ハ .}
クトゥルフTRPGにウルトラマン出てきたらSAN値判定どうするんだろう…w
|.|
, -.´|.|` - 、
, ' ⌒ 、 .|| ,⌒丶
l___..ノ || 丶._ ,l 、
./ | l
r┤ x-─‐-、 「`i
凵 .〈ゝ─‐.く.〉 |__| 「そろそろ寝るスケェ!
|┤ マ l l / L」
`ヘ 〉  ̄ 〈 /
ヘ. / マ / そういえば神話生物の中にまんまウルトラマンみたいなのがいたような……?」
`r --====-- イ
|: : : : : : : : : : |
/: : : : : : : : : : ∧
,,, -----──く: : : : : : : : : : : : : >─ー-----..、
/|: :`ー 、 `ー 、: : : : : , ー' , ‐''´: |\
./ l: : : : : :ヽ l: : : : l /: : : : : l ヽ
/ l: : ..i: : : : ヽ |: : : :| /: : : : : i l ヽ
./ |: : ::l: : : : : :.l r ⌒ヽ j: : : : : : l: l l
{ ノ: : ::|: : : : : : | 弋___.ノ |: : : : : : |: ハ .}
おやスケェ
星の戦士ですな。
仮面ライダーのTRPGなら『マスカレイドスタイル』があるよ
ガープスの妖魔夜行とかでも意外とライダー作って遊べるな。
ダブルクロスのサプリでまんまマスクドヒーローというのがあったな
どっちかというとアメコミだけど
唐突に昔クリアしたゲームをプレイしたくなる病気
解るw
無性にやりたくなって甲殻王とか引っ張り出したりするwwww
イスト2週目やって欲しかったなぁ……
灯火のゲームやったことある?
多分ない
あ、イスト二週目はやるかもです。世界崩壊前にラスボスんとこいきたい
3Dアクションのフリーゲームだと!?
どういうことだ、説明しろ苗木!
おぅ……調べてもらえたか。ありがたい。 フリーで3Dゲームといえばここって感じの評価のとこです。
ゲームが出た当時はスペック的に厳しい人が多かったであろうが、現在であればそうでもないと思います。
ネトゲ版もあったり。 BraveGearオススメ。
今はもう公開してない(というか完全にオンラインに移行した)けど
RoL(Ruins of the lost kingdom)はオフライン版を遊びつくしたなぁ
オンライン版はどうも……コンボ偏重すぎて合わなかった
二刀流が実装された辺りでややこしくなって離れたな。戻ってきたが。
あれはコンボゲーだからしょうがない。
オフラインも一応コンボゲーよ? ただ装備をある程度極めるとコンボ不要なバランスになるだけで。
__
,..イ::::::::::::::_>、
,::ヽ:ヽ:::γ:´:::::ヽ
/::/ ̄ ̄ヽ:::::::::::ヽ
.....ィ::::: ̄ ̄:::::>、:::::::ヽ
<::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::ヽ
,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::',
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',\::i
/ :::::::::::::::::::: i:::::::::、:::::::::::ヽ::::::::::::::::::: i \
,.イ::::::/::::::/:::i:::::|::::::::::ヽ::::::::::::::';: ::::::::::::: ハ ..\
,イ , :::: l:::|:::{:::ハ: | ::::::::: ト、::ヽ:::::|:::::::::::::::, | \
´ ./::,:::::|:::|:::i:::ト-i::ト、:::::仆弋:::ハ:::l:::|:::::::::f | ィニニニ\
|::ハ::::|:::::从:| 丶.:::::::トィ≠ュ、.'; : i:::::::::, // .ィ´
i:{ ';::ヘ:: ',ィ≠ュ ヽ::| .弋少.〉:::::|::::::::: | | /:: ',
i{ i::::::l::∧///., i////イ/::::::|::| ィニニノ〈::::::::::',
.::::: |/::∧ イ::::::::::|::ト ィ-- ´::::::::::::', 「あー、だめだめ、えっちすぎます」
/:/i:::::::::::::\ r つ / |::::::: ∧|く::::::::::::::::::::::::::::',
./::イ ト:::::::::::::::: > ..<. |::::: / 从__ :::::::::::::::::::::::::::',
/ /:::ヘ从{::__:::::::__.」 ./:::::/ ./´ \::::::::::::::::',
/::::::::γ´ /. .} /イ从 ./ ヽ::::::::::::::ヽ
./ :::::: / /. γ´ .| ∨::::::::::::::::、
.;::::::::: :; ./ | :::::::::::::::::::::
/:::::::::::i / | ∨:::::::::::::::::::丶
./:::::::::::;イ | ヽ ..∨::::::::::::::::::::::\
../:::::::/ / | .∨ ∨:::::::::::::::::::::::::\
/:::,イ) .ノ 仆、 ., .∨ ::::::::::::::::::::::::::::::
./::::γ八) γ´ (} ._r∨ ∧ ::::::::::::::::::::::::::::::::
.:::::::::ハ.i} 〈 ./ fフ´f rハー.┤.∨ ∨::::::::::::::::::::::::
:::::::::i})`)ム┐ . ; ,-ュv≦-イ´r≦く} l..| .ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::
::::::: {ム `ヽ}≧fヽ.. | r≦¨r-イ --ク...r-l l .{ ', ヽ:::::::::::::::::::
∨>.-、⌒)ニ≧__」γ´ク-´ ̄ r⌒イ/ r´7./_/.∨ ∨ ヽ::::::::::::::::
::::::::::::\`ヽ)r-、f⌒=入 γ>≦ ̄ク´く_fイ .ヽ ∨ .∧ヽ:::::::::
::::::/ /::> _ ーく⌒)./\≦¨ r=≦⌒.rイ>´ \ ∧ \
/ .;::::::::::::::::: ー::<:::〉´ヽ≧-ニ __>´ ヽ、ヽ .∧
i::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽ、 \
...|:::::::::::::::::::::::::::/ ヽ ∧
.|:::::::::::::::::::::::::/ } 、__ ',
.|:::::::::::::::::::/ f{ ¨¨ ト、
__ ..---ィ:ニ:::ヽ
/::入イ::::::::://::.、ヽ::',
/://ィニニニ≧、∨ i
|::レ::´::::::::::::::::::::::::\::|
/:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::ヽ
,..:::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::ヽ::::::::::',
/::::::::/:::::::::::::::: /::::::::::::::: ヘ::::::::ト、
;::::::::::::i::::::|:::::::::/: |::ヽ:::i::::::::|::::::::',
/1:::::i::::{:::∧ト、::::::::ト、ヘ::ト,ィ:::i:::::::::i \
, ┐ / lィ:::ヘ::卅≧ュi::ヘ::::斗≦示/::/:::::l /\
, i i/ l::ヽ 《 辷り` ヽ:| 辷リ 》イ :::: lー´ /
.| ,イー--i:::::仆、 /// .i /// イ∧::i::: | , イ
.| i フ77人::::i:: ヘ ., ._」:i :::; く>
l l ./::/γ ´.}::ヘ::::: ヽ ( ) イ从__i∧::ィ:´::::ヽ 「やっぱり箒はメインヒロインなんやなって(一部凝視」
-- ┤ ヘ /::::/ 什、::ヘ- イ > <ノ`≧ュ、ー-/::__::::::::ヽ
, イ レ `¨¨ γ´ .\{ニi .\/ iニヘニニ≧ュ、 ';:::::、
.i⌒i .| .i / / i{ /ニニ| . /i\ .iニニ∧ .マ, ';:::::::..
..\{ .ヽ `く ,イ.ヘ .レ1ニニ::レ / ∧ . Y iニニニ i 、 il i::::::: \
`┬-`¨ - ┬ .}ニi i ./ .iニニニイく_./ ∨ノ∧ニニ:i 、 i{..i::::::::::::::\
>- <__ノ ./ニ/..i{..,  ̄7ニ//≧≦ヘ∨ニ\´ ∨ .i{ ';:::::::::::::::::::
` ー<...._/ニ/ / <ニニ/イニニニニ∧iニ< ', .i i:::::::::::::::::::
イニ/ イ ./  ̄ ¨¨¨¨¨  ̄ ̄ .ヽ i .i{..l:::::::::::::::::::
`ー -<::::::; .i 〓 `i;´ .〓 ', .., \{::::::::::::::::::
/:::::::::::: ∧ .i .; i ./ `ト、:::::::::::::
/::::::::::::::::: /ヽ ', ,;::::. /∧ マ,..{ \:::::::::
,:::::::::::::::::::::: / .>ヽ.____ ____ . < . マ∧ \::::
/:::::::::::::::::::: / {i ヽ〉  ̄ ̄ く 》 ', マ∧
./:::::::::::::::::::: / 入7ー ┰┰ --7八 .∨ マ∧
/:::::::::::::::::::: / / く` ー ┻┻ フ´《 .ヘ ∨ マ∧
3Dのフリーゲームといえば、昔よそで紹介されてた.kkriegerの体験版だな。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/kkrieger/kkrieger.html
マジでこれどうやってたんだろうか・・・未知の技術すぎるんだが。
>>328
なお暴力癖
いやホント見た目だけは最高なんだけどねぇ…(遠い目)
約96KBの3Dゲーム!? うせやろ!?
,イ:::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::、:::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ\:::::::::::::::::::::::::: i::::::::::::::::|:::::::::、
/:::::::::::::::::::::::::::::: i::::::}::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::i::::::::::::
.,::::::::::i:::::::::::::::::::::::|:::∧:::ヽ:::、::::::::::: i::::::::::::::: |:::::::::::::.
.::::::::::::\:::::ヽ、:::::i:/:__ハ::斗川ヽ::::::|::::::::::::::: |:::::::::::::',
.|::::::ト:::::::ヽ:::::::\ー‐:::::::ヘ\|ィ≠=ミ1::::i::::::::: |:::::::::::::::: 「暴力癖を取り除くためには調教が不可欠。
.|:::::::{:::::::::i \:::ヽ\::::::::,イ心示リ》.:::: l::::::::: |::::: |::::::::',
.i:::i::::ヽ:::i::L.二\l `ヽ:::::ヘ ゞ.少 i:::/::::::::::::::::::::|::::::::::: つまり箒を性奴隷にすることは正義。
.l:::|::::::ヽ::::i{`心ム\ `¨¨/// .|/::::::::::::::i::::::::i::::::::::ヘ
,:::/l:ヽ:::ゞ从 ゞソ ./| ::::::::::: |:::::::ヘ:::::::: ∧ はっきりわかんだね」
.;::/ |:::::\:::::ミ// i / |::::::::::::::|:::::::::::ヘ:::::::::∧
イ |:::::::::::ヘ∧ _ ‐- ィ::::::::::::/:i::::::::,ィ  ̄ ̄ ヽ
...|:::::i::::::::: /\ / |::::::::::/:: |./ >⌒ヽ、___
...|:::::|::::::::/::::::ハ> / /::::::::/-ヽl ,ィヽ」 , ヽ._
::::::::::::::i{::::/ }::::::::::>..イ /:::::: / } } i / , ヽ
/:/::::::::::ハ::i /:::::::::::::::::::::} .//:::::/ { { .i ./ , `
/イ.|:::::::::i .}i> - ‐ -- ´ .//:/ 、 ヽ i .ノ / / .}
/ ';:::::: iγ `ー / ` ヽ、ヽ ` ト、ィi __ノ /
';:::: i/ -‐ ;:\ー| .ト、__ゝ≠ィヘ、
ヽ::i , , ィ´ 、 .;:::::::\| .ト、 ヽ ヽ `ヽ:..、
. _/ -≠ / _ ', . /:::::::::::::| .| ヘ i | }:::\
> ´ / > 、 ̄  ̄__フ ., ./:::::::::::::::ト≧イヽ、 \\ .i::::::::::
.γ´ , γ´ ` ー< __ .} /:::::::::::::/ `ヽ i .| /:::::::::::::
イ {>´ 、____ `l / /::::::: ,イ \ ∨:::::::::::::::
>´ \ `i .レ /:::::::イ `トゝ::::::::::::::
> .、 .\ .ヽ}J./::/ -──- .i .\::::::::::
> , ィ´ >- ト、 ヽ i´.i/ / | \::::::
ゝ -‐ ´ ,. ヘ. `ヽ .ヘ ヽノイ / / | .\::
/ ノヽ ) Y´ / ,ィ } .\
./ / .; ` ー---‐ `イ { / .ノ >、
,ィ´ -‐´ ;{ i ; / }
理由の無い暴力ヒロインは嫌われるから是非も無いネ!
やり過ぎは引く…せめて舞台背景的に説明つくなら問題ないんだけどねぇ(例ゼロ魔)
束おねーさんも性奴隷になるように調教すれば世界が平和になる…?(お目目グルグル)
舞台背景…つまり女尊男卑の世界で一夏が調子こいて世間の女性からリンチされる前に一夏をしばく事で矯正させようとしてる可能性が微レ存…?
幼馴染の暴力癖が直って女らしくなってきたと思ったら男に調教されていた<一夏談
ワンサマーの場合、箒が調教されている事に気づかずに
そのうち完堕ちした箒に"付き合っている”人が居る事を伝えられて戸惑いながらも祝福しそう
ワンサマーだと暴力的な箒が彼氏出来て女らしくなったら、喜んで彼氏連れて遊びに来いとかいいそう
そしてなぜかおかんムーブ
タッバがおねえちゃんムーヴして一夏以外の男を近づけないようにするのでは…?(迷推理)
二枚目のシンクロペンデュラムがきたか…
早く融合pやエクシーズpの新規欲しいね
>>337
別にワンサマーの彼女でも恋人でも妻でも愛人でも雌奴隷でも肉便器でもなかったなら、
ノープロブレムだよね。
ワンサマーが箒をデュエリストに調教する……?
まずはお前にアニメを初代からARC-V最新話までマラソンしてもらう!
テレ朝版からか…時間が消えるなw
漫画版だけなら何とか・・・
あれか回避率30パーとかのときから最新まで詰め込むのか
モッピー「おい一夏、漫画とアニメとOCGのルールがまったく違うじゃないか!」プンスカ
え、中の人的にまず毒を決闘者の闘争本能で消させるんでしょ?
もうカイトに決闘講座させた方が早いな・・・
>>349
初心者にはそれ危ないでしょ
まずデュエルモード・フォトンチェンジ学ばせてからじゃないかな?
/≧‐´ヽ_ ,|! |!,
,イ:::::::〃:::::::::::::‐< \ i|i|! !i||!. ’/
___ノィ'´/:::{:::::|/从:::::::::ヽ \ 丶i|!|! .|!i|l//
/─ァ::::ヘ {:::::{:::::|沁ハム::::::从. ___)/´ i|!il|i. |i.. `ヽヘ___
//,イ:::::::::>≠{'_, ヽ:ト _ マi:::::ハ |i.|i!|il!il|ilil!|| }て ̄ ̄ ̄ ̄
_,,,,,,─=='':::::::_::>''≠ {: } く,、 マ`´ノハ/ || -──-|l、
,イ;;;ァ───‐ァ''゙≠. /イ. く≧::::} `‐-、. | / / |i`ヽ
. /イ´ , イ≠ /ー'''''''''''{‐' /≧;;;;;≧zzz} |i ‐''" ヘ |i
. /´ く::=〈.. /::::/ /',. /__, ノ`ー' /. ,ィ::::::ヽ、 \| 「これだと一夏が心配になるけど」
. ┌「/`¨‐',::=ヽイ::::/ _ ..イ:::::::', :} ヽイ ; { ヽ /:::::::::::::::::ヘ、 ヽ
. '‐'‐く_..ィ',/ー‐' ,ィ´:::::::::::::::::ハ ',___{_ _____. _,,,,, _', ヽ. ノ::::::::::::::::::::ハ. ‘,
. //´ //´イ::::::::ノ ',__/_.イ⌒ヽ<ニ/─` ''" `''|三', \7::::::::::::::::::::::::} ,ィ}
/::>''" Vイzzzx //ニ∧ 。 。 _..-.、_|三ム /ィ::::::::::::::::::::::| / リ ;
/::::/. } 〃 ̄`ヾ//=/ ∨_,, <  ̄ ̄} }:::::::::::::::::ハ{ /
从ハ l ヾ. //=/_ イ=/ }/ ヽヘ:::/V. /
', ヾ//=/´}// ∥ } ‘} / ‐、 /
ゝ //ア. |/. ∥、 / }/ ',
ヽ./ | _∥‐ニニ/ }ヘ. V
',zzzzz} ゝJ¨ゝ)ニ}. } ', V
!. } `≧ア ¨} ムニ、 ',,,z≦ム,-、
',. } | ゞ′ ,'. {ニニム マ≠/{_/、
/ ./ .i| ,イニニ}' 寸ニニ',{マnnn⊂>
,イ三心、./ |,'ニニニ} マニニ} ` ̄ ̄
,'三三ア {ニニア ゞツ
,'三三/ {三}
,'.三ア ¨´
/三ア
/三ア
,イ三マ
{ヾ三心、
ゝ、. |::|i{ | >≦ゝイ__,ィ',ィ'_
ニニ≧、 |::|i{ | / イ;;;;;,ィ';;;;;;;;;;;;;;;;;;\""''<
ゞ===≧s。....|::|i{ | ./ i、./;;//;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ヾi
≦三≧s。,,...|::|i{ | / ノ;;/;∥{i;;;i;;;i;;;;;;;}マi、;;;;;;;;;ヽイノ
ニニニニニニ二 |::|i{ |ェ、__/.>'´イ i;;;;i;;;;;iヾヾ\;;iノ≦ヾ;;;;;;ヽヽ
ゞーイニ二二 |::|i{ |ニニ=>'´;;/,イ.ノ',;iヾ,;イ匁ゞ ヾ弐;;;,i}i\;;;;i i
ミ三彡イ;;|::|.} |;;。イ;;;/,ェェェッ ゝ|i,;;;;ゝ., ┐.丿;;;;', ヾiノ 一夏っ! 私とデュエルだ!!
>'´;;〉===/ミ};;;/,ィ'彡ア ̄ ̄マムヽ;;' ゝ'イィー、;;;;ヽ_ .i}
>''´;;;;;;;;>〉===iミ} ̄ ̄<i≧sv.。イiiシ`'.} ヾミs。三/''‐-=;;;;;''< 理由? そ、そんなものなんだっていい!
;;;;;;;;>''´ .〉ニニニヾ \\ ./三ニニニニ} ゞ=i──ゝ、ヾ `'<;;;
>´ ,ィ';;;ゝ===イミ} >≦ッイェェェノイ`ヽ, .、 i i》 問答無用! 行くぞ一夏!!
/;;;;;;┌───┐  ̄ ヽ `'‐{,,。==Yシ'
.../イ;;;;;;;;/<ニニニニ> ,。。, .i} .i .'i
';;;/;;;;;;;;;;/ |iiiiiii| /、 ヽイ .i= .┤
;/;;;;;;;;;;;/ .└ ┘ ,ィ'´ ヾ /_, .i' ∧ 「これなら問題ないな」
;;;;;;;;;;;;/ .|::|.| <_{ii,ニ=‐ `ゞ i' ∥ ヽェェェ
;;i;;;;;;;;i |::|.| |i,.マム \ i ヾ┐イニニミッ
;ii;;;;;;;;i |::|.| マi, ゞミッェェ彡ゝ=∧_,,,,。イニニニニノ''、.ゝ
;i.i;;;;;;;i |::|.| ヾii、 ', ノ''‐∨==イゝ-ー
.',.i;;;;;;;', |::|.| ヾミsェ。,_、iノ ,ィ'ノ./i |i >イ:::::::::
',.;;;;;;;ヽ |::|.| i `"''<i{i,ィ'.シ_.∥|ェ≦|i .{、 ヽ::::>
.\;;;;、ヽ, |::|.| / .i |_,。i i_,。<
`'<、≧.|::|.|-‐''´ i, ノ:::::::∨ >''"""i
.|::|.| _,,,。、=-‐i ゝ-==イi‐''"´ ヾ i
.|::|.| [ニニニ乂>i ∥ Ⅷ .i
.|::|.| . ̄ ̄ Ⅷ. ∥ Ⅷ i
.|::|.| | ∥ マ .i
.|::|.| ..ノ / ∨ .i
.|::|.| ,イ イ ∨ ∧
.|::|.| /{ .i ∨ ∧
.|::|.| i:.乂__ノ∥ ∨ .ヽ_
.|::|.| ∨:.:.:.: ∥ i}。ェェ≦
.|::|.| ∨:.:.:.:.i i:.:.:.:.:.:.:.:.
デュエリストならどちらも日常だな
ストロング一夏
一夏はなぜか「一撃必殺!居合いドロー」デッキ使いな気がする
シャークさん的な感じになればいいな
構ってないといつも敵に回る
∩ __
⊂ ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ つ
{::{/≧===≦V:/ ⊃
>:´:::::し::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::し::::::::ヽ
_//:::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::ハ
. | {{ ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-}:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|V≧z !Ⅳ z≦/::::/ 「シャークさん的な感じになると箒が面倒臭い女みたいじゃないか!」
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/:::::\ト ,_ )‐ _, ィ::/::|
. /::::::::/ /<{ノく/┘`7´|:::::::|
/::::::::/ / と{⌒}つ / |:::::::|
. /::::::::/ `7介x三イ :::::::|
'::::::〃 //' ̄ ̄〉 ト、 ::::::|
.'::::/ { ヾ/、 ├┴ ゝ }::::|
. {:::/ 厶≧=‐┼┬′,ノイ
V /:::/ !::::! ノ
 ̄  ̄
それが孤高なる篠ノ野の流儀だ!
理不尽な暴力で殺しにかかる女よりはましじゃない
でもデュエルも極まれば廃人ができるからなあ
ライディングデュエルも事故る人もいるし
>箒が面倒くさい女みたいじゃないか!
いつもの事じゃね?(無慈悲)
――
´ _ へ __へ_、 \
/ / /≦:::::::::::::::::::ヽ \
/ / /斗=  ̄ ̄≧=' \
, ''⌒{ -;_ハ |i ,才匕 } i ヽ
/ i l ,斗示从 {ィ芯Y | |ハ⌒ \ 「イギリス本土からデュエルの修行のため来日か。
, | 八伐zリ `ゞシ 八/ l|
i | ゝ" ' "" / 八 ', ヾ エドかな?」
| 人 ヽ〉、 (::::::) {{_, /: : :. i}
, / __\ 〃 ≧ - ≦ | イ{: : : : :. ', 〃)
/ / /rへ{ r<⌒杰,,_| /≧=┐__ _ ', 7{
/ / {:::| ハ― ' r-ヽヾvニ/iノ⊂へ=i、 ', ⌒)}
/ / 〈:ヽ {、_丁二}ニハゞ={〃{Y __i,7 、 ´
/ , Y_ 人 }_::斗<ニiニ乂 人≦ニニ〉 \
/ / |{{ y ====ミ/ ̄ ̄ミ }:::::::::7、 \
/ イ | 、 /:/ ̄ ̄/ ノ /ミ=彡'ヘ\ \
/ v / /| y_ /:/ // / ノVi / i \ _ \
八 \ / / 〈 _{:i⌒ / / イ 乂ヽ 八 \ ⌒ヽ\ __
、\ \ ; \ ' ' | ≧=-=≦ \ } }7
/_人____ ヽ | / -イ /__/ 人 | | | \ } 从 /
〃 人 r―‐=彡 | 入 /しく______) | | | ヽ乂 { イ
)} 人 \i| i | / -==ニ二廴__廴二ソ: : : , | | ) } 7 {
箒はアクションデュエル中にたわわな果実が揺れまくって世の男性デュエリストが虜に…!
/.:.:.:.:.:! /.:.:.:./ __! ヾ',ヽ'三三≧x !.:!.:.:.:.:/ :∨ !::::,::::::::::::ヽ', ∨
イ.:.:.:.:.:.:./ /.:.:.:.:/ >≦.:r--,,ィ'::´::::::::::::::::::::`:< >-ァ/ ∨ !:::::',::::::::::::::::∨ ∨
.:.:.:.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/ ,イ.:.:.:.:.:./ニミ/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::ヽ、 ハ:', :∨ .!:::::::',::::::::::::::::::':,.. ∨
.:.:.:.:.:./ /..:.:.:./ ,イ.:.:.:.:.:.:.:〈___/:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,/.:.:, ' !:::::::::',:::::::::::::::::::∨ ∨
.:.:.:.:/ /.:.:.:.:/ ,イ.:.:.:.:.:.:.:.:>'i:7::::::::::!/:::::;ィ:::::/::::::::::::i::::::::::∨.:' ', !:::::::::::'{´`:<::::::::∨ `
.:/ /.:.:.:.:./ /___,: -7´:::'::::ハ::!::::::::::i::/>x,/'}:::::::/!:i::::::i:::::!',.:.:, '.,jイ':,::::::::',.:.:.:.:.:.:ヽ:::::∨
__ ,/.:/.:!' /: :〉:ィ ',|::::::::::{,ァ'気、/ :i::::::r十i::::::!::::! !.:.:, /.:.:.:.',::::::::',.:.:.:.:.:.:.:∨:::∨
.:/,ィ:´/.:.:.:.| ,.ィ´ // / イ:|::::::{:::!ムt,ツ` ,'::ァ気, }:::::iハ:i i.:.:.:, /.:.:.:.:.:.:,:::::::::,.:.:.:.:.:.:.:.∨::::∨
.:´.:.イ.:.:.:.:.:.:.| /イ .// /::/::::}:j、:ム:', ' ´ t,ツ/ム:::!.:}'レ.:.:.:', {.:.:.:.:.:.:.:.:,:::::::::,.:.:.:.:.:.:.:.:゙:<, 「ISをアクションデュエルに利用するという
.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i /' /イ ノ::/:::::::!/ ',::::!ヾ、 、 ´ /::/:/ゝ,.:.:.:.:.:.:, !.,ヘ.:.:.:.:.:',:::::::::,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /r-=ァ---イ:::::::::/ .ム::ヘ ` ' イ::/::∧ .!.:.:.:.:.:., 〉.:.:∨.:.:.:,___,,,ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: この上ない有効活用」
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ,::,' /:::::::::::::::::::::/ .f:ム::! `s。 ,.ィ´::/:/!:/ ', i.:.:.:.:.:.:, ,':,'.:.:.:.∨.:.!r<.:.ム.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ,'::, ,イ:::::::::::::::::::::/ __ィ{!.:.:.:ヾヽr-!´:! }::Y j∧ } !.:.:.:.:.:.:, :'.:,.:.:.:.:.:.:∨!.:.:.:.:<':,.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! !::j/::::::::::::::ァ'  ̄ ヾ:::ヽ.:.:.:.}z彡:、`i .i::::`メ:r'}:T !.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.゙<.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! !/:::::::::::::/ マ:;;ム.:.:'`´' ̄':::ヽjミ:::::::j:::! .i.:.:.:.:.:'.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙<.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /:::::::::::::/ j´.:.:.:.:ヽ.ム マ.:'--;::::::::! .i.:.:.::,'.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙<
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!´:::::::::::::::,' ,ノ.:.:.:>==≧、 ァr=≧:::::', i.:.:/.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::::, /´〈.:.:/ ´ `ヽ:, ',/.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:r-ミ.:.:.:.:.!::::::::::,ヘ、 ,イ: : : ` , ':',./.:.:.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
.:.:.:.:.ヾx::`ヽ:ヽ__イ__〉: :\ イ.:ヽ: : : : : : :. .,、 .: ム.:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..i
.:.:.:.:.:.:マi} 、:::\.:\\\::\ !.:〔`ー':、: : : : :. . . .: ,::': : : : : : : : イ:/.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:
.:.:.:.:.:.:.:ゞゝ\:::::\.:\:X`/ !.:.:.≧.:.:.≧z _____ .イ、 zzzzz≦彡'.:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨ニニニニミ!.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:L:\\:::::\.:./::::`ム.:.:',ニミx____>'´ ゙}.:.:.:.:.:.:iイ≧zzz}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| `゙`ヽ.:.:.:.
>ISでデュエル
某SSを思い出す言霊
束さん一人だけデュエル脳持ってないから常に「なんで!」と突っ込み続ける奴
なついSSが出たなw
同時期に読んだマイベスト遊戯王SSを思い出した
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉 「インフィニット・サティスファクション
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ
|:/::iゞ、. // ′ // ノ/ l:/ ってタイトルの時点で完璧なんだよなぁ
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
無限の満足…登場人物全員満足民…?(お目目グルグル)
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「ぬぬ、右目の痛みが大分酷くなってきた。
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 疲れてんな。もう寝ますケェ!」
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ワンサマーは最初は【ギャラクシー】でエースは光子竜、
セカンドシフト後は【サイファー】でエースは光波竜が妥当なラインか。
なお暴走するとダークマターにエクシーズチェンジする模様。
弾と口笛とハーモニカでIS学園の屋上で演奏してるんだろうな
レッドアイズもがっつり強化貰って光と闇のタッグで決闘脳化が相乗する
急にオリキャラを妄想したくなるときってあるよね
どこに出すわけでもない自分用のキャラを妄想したくなる時ってあるよね
あるよね
せやな(黒歴史痛
ワシにも覚えがある
・・・そういえばやる夫スレに出会ってからそういうのは全部やる夫に置き換わったな自分は
やる夫派生キャラはほんとに演技派俳優
伊藤誠や夜神月も演技派俳優だけど
二次創作系のSSやFFを書いた人になら覚えがあると思うんだ。
スターシステム的に物語りに使う便利キャラを作った覚えがある人は要るだろう(震え声
EVA、GPM、サクラ大戦、ハンターハンター…クフッ(吐血
原作にステータス能力表があるのとか、ロボット系なんかは妄想しやすい
最近はもっぱらニンジャばっか妄想してたけど
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「ただ漠然と「こんなキャラ作りたいなぁ」だと、
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l キャラのイメージ絵とかバックボーンで結構詰まりますよね。
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/! 皆さんは普段どうやってオリキャラ作ってらっしゃる?」
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スレの方に候補出して貰ってダイスかなぁ
ある程度特徴ピックして
………直感とフィーリング?
その場のノリ?(なお1日経って見直すと身悶えする模様)
TRPGとか其の辺のルール使用したり?
まあ、最近はオリキャラ作りたいなーっていう欲望はケルベロスブレイドってPBWで発散してますけど。
金はかかるけど3000円ちょいでイラスト作れたりしますしねー。
>>383
あー、あの蒼空のフロンティアみたいなアレか…
基本的に15年位前から双子キャラ、兄貴分キャラ、苦労人キャラ、万能系便利キャラを使ってるなぁ…後は肉付けにガープスでキャラ作成かな?
基本ルルブ、マーシャルアーツ、武神降臨、リングドリームを基礎に、妖魔夜行、サイバーパンク、サイオニクスなどのサプリで世界観にあわせて微調整。
蒼空のフロンティアは知らんけど、大分昔にPBM参加してたからサイキックハーツのリプレイ読んで復帰
した感じですねー。
まあ、田中ロミオさんがMSやってた位の大昔なんで復帰当時は色々と昔との違いに戸惑いましたけど。
えーっと、自分で種族とかクラスとかでキャラ作って、
絵師さんとか超えつけてくれる人とか小説書いてくれる人とかに
課金することでいろいろやってもらえる感じのゲームだったのねん。
fateというスーパー英雄・偉人大戦に登場するエミヤというオリキャラ
部隊と状況、どんな物語にしたいかの構想からの逆算、かなぁ。
まず舞台装置としてのキャラクターを作って、それに肉付けしていく形?
>>387
そんな感じですね。
ケルベロスブレイドは声はつきませんけど、絵師さんは結構おられますし、秋津透さんとか
小説書く人の中に居たりしますね。
けど昔から思うけどオリキャラの作り方下手な人って結構おおいよな。
何でもやれてイケメンとか作者の分身みたいな使い方する人もいるけど、
何でもできるよりも何らかの欠点与えたほうが人間味が出て魅力的に成ると思うんだが。
オリキャラ以上に業が深い二次創作での既存キャラ魔改造…
なんでもやれてイケメンなキャラも良いんだが、嫌み出さずに好感度稼ぐの難しいよな。
だったらロリコンなりマザコンなり欠点がある方が親しみやすかったり同調しやすいしなぁ
超強くて頼りになる兄貴分…だけど味覚が死んでます(激辛好きとか超苦いコーヒー飲む)とか、
イケメンで万能キャラなんだけどご飯に出てきたトマトをスッと皿脇に避けるとかw
何でもやれてイケメンでクッソ強いが抜けてる面もありコメディも担当できる貴虎兄さんとか言う傑物
無敵の能力を生み出すのは簡単だが、いい勝負できそうな能力考えるのは難しい
今はずっと魅力的な幻術能力を考えてる。完全催眠とかだと強すぎる上に味がなくてな
実力はあるけどどこか抜けてる系がみんなに愛されるんやなって
強いことを欠点にすればいい。聞仲みたいに。
なんか、下手にかっこいい奴より、ここぞでかっこいいコメディリリーフとかやりたい…
風船のように丸っこい、元ギャングの竜人とか、オカマの悪魔とか…
それを考えるとやる夫って見た目がお饅頭だけど中身がイケメンで面倒見のいい場合多いよな。
初期やる夫から比べると欠点だらけだったのが殆ど欠点なくなてるのに、残ってる欠点がわりかし愛嬌ですむような部分が多いw
>>396
幻術系は極論
幻で攻撃を他所に向ける。幻で自分の攻撃を誤認させる。幻で同士討ちさせる。幻で味方をサポートする。幻で殺す。
だからなあ。複合型も多いが強くしてくと何でもアリになってく術でもある
>>401
食べ物の幻しか出せない、とか出せるもの限定するとかするとセーフかね?
食べ物の幻しか出せないが匂いも食感もそのものだゾ!みたいな
なんかで「世界に幻術を掛ける」とかいう理屈で
実体を持ち、破壊されても即座に修復できる人形兵を展開する異能者を見た記憶があるなあ
幻で攻撃して喰らった本人がこれアカンって錯覚してダメージを負わせるって言うのもよくあるね
龍狼伝とか
キャンチョメ「やぁ」
ユーハバッハ「幻術解いた未来を攻撃するわwww」
今のところ幻術系で一番魅力的なのフューネラル=サンかなぁと思う
不気味で正体が掴めないけどちゃんと戦ってるし本人も魅力的
まあ幻術は本人ががっつり戦えた方が強いよね 格闘だとフェイント+幻術とか見切れないし
>>379
自分がキャラより先に世界観作りたいタイプだという前置きだけど、
・「ここはこういう世界だよ」という象徴的アイコンとしてのキャラ
・話を作る上で必要となる、敢えて言ってしまえば歯車
・何か思いついちゃった電波の産物
って感じで作ってる。二次創作だとオリキャラ作るよりはクロスオーバーするかなーw
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「はえ〜……みんなオリキャラ作ってるんすねぇ。
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l イッチも魅力的なオリキャラ作れるように頑張らないよなぁ。
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) | 自分で楽しむ分には誰も傷つかないしね!(遠い目」
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 「しかしTRPGのルルブを応用か、なるほど。
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l そのキャラがどんな感じの世界に居るかのイメージが漠然とでもあったら
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/! TRPGのルルブにそって作った方がキャラの造形は組み立てやすいな。
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.| そういう使い方もあるんだな、イッチ覚えた」
ゝ ノ ヽ ノ |
TRPGの派生に近いが、TCGとかもね
「キャラを再現するデッキ」の逆で、「デッキからどんなキャラが使うか」を考える
MtGとかは「プレイヤーが次元渡りの魔法使いであり、デッキとは魔導書、あるいは書庫」ってフレーバー設定があるから、
「この魔導書の持ち主はどんなヤツなのか。どんな世界を渡ってきたのか」って想像する。まぁ自分で組んだデッキだとだいたい自分のアバターになるがw
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 「ところで皆さんは普段どんなオリキャラを常用して……」
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
;{::{/≧===≦V:/;
;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ;
;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;
_;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;
. ;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;
;、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;
;ヾ:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/; 「あ、コレはダメだ傷口広がる」
;∧::::ト “ ,rェェェ “ ノ:::/;
;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;
;/ ヽ;
;/ ヽ;
;(、_| |_ノ;
;| |;
はっはっはwww
いくらでも広がるぞ、その傷口は……
やる夫派生全般ってオリキャラじゃね? 外見以外は。
って思う俺はおかしいのだろうか。
最近型月とは別作品のキャラを擬似サーヴァントにするのにハマってます(小声)
ええんやで(ゲス顔
過去は忘れた。いやマジで思い出せん程度には黒歴史化してる
艦これで「自分という提督」がどんな人物かってのは未だと割かしポピュラーかな?
とりあえず、神話の英雄とかネタ元にしたりするなあ。
昔、鋼って英雄の遺伝子埋め込まれて其の力を得た兵士を、っていう漫画が有ったが
そんな感じの世界で普通の子供が周りの大人に助けられながら強くなっていき、好きな
女の子の為に頑張る話とか考えた事は或る。
英雄だって最初は普通の子供だよ、的な。
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
♪ >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ♪
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ ♪
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l 「最初に考えたオリキャラがリテイクを重ねるにつれて
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
∧::::ト “ _ “ ノ:::/! いつの間にか原形を全く留めてないキャラになってるとかあるよね」
♪ /:::::\ト ,_ し′_ ィ::/::|
((. ( つ ヽ、
〉 と/ ) )) ♪
♪ (___/^ (_)
自分の分身のつもりが完全に別人になってたりとかな!(遠い目
当初の予定:誇り高い敵→味方
気づいたら誇り高すぎて裏切りを拒否して味方にならず死んだことがw
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「『光の剣に選ばれた勇者の子孫』って設定のファンタジーだったのに、いつの間にか
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 『先代勇者に託され、光の剣を奮う魔王の孫。
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l なおライバルは闇の剣を託された勇者の子孫。
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ 最終的に惑星外生命体と種の生存をかけた死闘を繰り広げる』
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) | っていう完全な別物になってたことあったなぁ……懐かしい(遠い目」
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これに選ばれるのか
ttp://nihonbungeisha.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/11/20/photo_5.jpg
, /
/ i
',>。. _iV i ,.イ
゚。 .>i v i/ /
ー ‐―― イ V V`ヽ
 ̄イ /__/::::,イ ̄ ̄’> 。.
.<// /ヽ イ ̄ ̄ \
< . / ./ /〃ヽ〃 / / イ `ヽ
<> < ’ イ i./ヽ_ イー/ / / / / `ー,'
ヽ < ’ > .| i,'./ー/ヽ./ /.//_ / /i iー
// / .i | ,/i i i / ヘ i仍ハ `ヽイ | / .|
' i /i | ヘ イ_.ヘ/イi ヘ iゞ' __' ̄ ヘ
ヘi .ヘヽヽ | |` 仍シ i刈/' 「ふっと、サモさんのボイス集が目に付くじゃん?
` イ ,/iヽ i|` ヘ i!ゞ\ ¨/ i '  ̄ ヽ
i | iヽ_`i ヘ .i `¨ /ヽ ヽ_ ‐ / 特に何も考えずに動画開くじゃん?
/`ヽ_}::::/ ヘヘヽイ´ >.゚。 }. /
__>:::::::::::::/ ≧ュ、`― ,, ヽ, ./ ボイス聞くじゃん?
s≦:::::::ヽ:::/::イ i // Y イ
!::::::::::::::::/::| i.i i i i/
Y:i!:::::::::::/:::::| i i i ヾヽ .i \
/::::i:::::::::/:::::::ヘヾ ヽ i ヾヽi |イ' \ アカン、このデレはアカン。骨抜き不可避」
/:::::::i:::::::::ーヽ::::ヘヾヽ ヽヽ _ヾi .| i
――――::::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::\ヾ ^ .i:i ̄ i! .| /
_,..-'::::::::::::_,,.-‐''"::::::::::::ー::::::::::::::::::}:::ヘ:::::::\ `.' .i i__/ヽ
ヘ\:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::}::::::::::i:\__i ゚'*。 ',
ヘ:::::::::圭マ:::::::\:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::〈::::::::::::::i' \. i ’< ',
\:::::寸圭ム:::::\:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::):::::::::::/. \ ゚'*。 ゚'*。
\:::::寸圭ム::::::ヽ:::::/::::::::::::::::::/::::::::::/ } ヽ ≧ = __ ’<
∧
ノ }
/ ,
< ̄ V / ´ ̄ ア
-- ヽ _.イ <
/ ,ィf>~~  ̄ ̄ ̄ ` <_
./ / ,ィfサ ´ \ `ヽ
<__ ィ {/ } ヽ \
/ ./ , ', ', ',
, { / / }ヽ ', }
| ., //、 / i , i ト、{ ./
j∧ 乂_ ィ |/|/ 、 | /!/_ ノ| ハ{、_ ノ
', ヽi |汽笊ミ、j/ ィf弐ア/ ',
', | | V ッ Vッ { .',
', | | /i/i/ /i/i/从 ', 「よし寝るスケェ!
} .| |、 /^ーヘ イ ',
/イ .| i ≧ .{ _ソ ≦ |/i .ハ! くそ、ボイス聞くと一段と可愛いなモーさん」
ヽ∧ ハ{´./{ }}`Y .}/
ヽ// ム L __ノハ. ',
ノ ∨ |` ̄弋ナ ´ 〉 ',
, / /}、 ___ ,ハ. ',
// {__/ / ノ { ', 乂_
.{ { ( / ム、__ _ ' __ _.| ヽ _)
_ `¨ゝrf:.<{_{_{団}__}_}ハ
< fメxx: : : :}__{ : : : xメ
∠ __ イ i `^7⌒i^^´ i
, i | ,
i | ! ,
!、____! |. _,i
{////} |///,|
!///,| .|///|
|////} .{///,!
`¨¨ ´ `¨¨ ´
オヤスケー
サモさんのボイスはマジで破壊力高いから仕方ないね
このおかげで当初はNP効率酷くて産廃だったけど人気高かったし
今なら上方修正されたおかげで戦闘面もバッチリな優良鯖になったからさらに人気上昇
全体多数打撃アーツ宝具っつー宝具連打お化けに化けたからなぁ、サモさん。
水着タマモや清姫もやべーぞ
一発撃ったのに70とかいくし
FGOのスレ見てたら槍玉藻が微妙扱いされてたな
あんだけキャラがわんさか居れば使えないキャラの一人や二人出てくるわ
槍玉藻はデメリット付きスキルが2個もあるから微妙扱いされてたけど今じゃ「癖はあるものの有能」って評価に落ち着いて良かった
槍きよひーがシンプルかつ強力だったから槍玉に挙げられてたんだよね…
お前らそれアンリマユの前でも言えるのかと>弱いだ使えないだ
アンリは星0だし…無料ガチャで出るし…
ブリュ子のシグルド特攻という悲しみを背負った宝具に比べれば、ねぇ。
なお自身のバスターアップ、相手のクリティカル率ダウン&宝具封印、味方単体回復&クリティカル率上昇とスキルはそこそこな模様。
メイヴとかいう外れ枠呼ばわりされる星5.。
対抗馬がドレイク船長とイスカンダルとオジマンディアスというビッグネーム三人だからな。
それを差っ引いてもイベント配布鯖だった騎ん時とサンタオルタというバグキャラまで居るし。
5はみんな強いよ メイヴと天草を除く とか言われるのかわいそう
ちゃんと強みあるんだけどライダーと汎用アタッカーは対抗馬強すぎて
すまないさんェ…
すまないさんには槍の修練場・超級でエリちゃんを斬り倒すという唯一無二の仕事があるし(震え声
なおマテリアルで血鎧を没収された模様
ふざけんなよ
後々、ステンノ様みたいに超強化される可能性もあるし(震え声)
…強化されても微妙なままの鯖も居るって?祈りましょう(責任放棄)
丸太さんぐらいテコ入れされればねぇ……
マルタさんてこ入れされても微妙微妙連呼されてるんですがそれは……
FGOはそのキャラが好きな人が研究して有効活用法見つけ出してるから、
世間の「微妙」扱いは当てにならないと聞く
マルタはメインこそはれなくともパーティに入れる2人目のライダーとしてかなりの性能だと思うのだけど
第三スキルと宝具掛けた時の火力貢献ヤバいよこれ
極論、アンリ以外はしっかり面子を揃えて相性の良い相手にぶつければどんな鯖でもしっかり機能するしね
…アンリ?あいつは最弱の鯖である事が存在意義みたいなものだし…w今ですら原作より強化されてるし…w
マルタはメイン張るんじゃなくて、支援に使うライダーだからね
後、メイヴは鬼ヶ島で一時期大暴れしたしねー
ハメ倒したい英霊が多すぎる問題
マシュからして即ハメしたいからなぁ……
邪ンヌとイチャイチャ
ふちょーに魔力供給したい したい
しゅてんさんにすいつくされたい
問題はそこそこの割合の女鯖が実質未亡人の属性持ちな分躊躇しちゃう事だなぁ
ブーディカ…
狂きよひーと槍きよひーにご奉仕されたい(安珍並感)
アストルフォちゃん…
未亡人は、その、なんだ
夫を説得(ちょうきょう)して3Pしたい
ちゃうねん、夫から寝取りたいわけじゃないねん。
むしろ夫や彼氏とは熱々ラブラブでいて欲しいねん。
夫公認でハメ倒したり、彼氏の調教をねっとり支援したいだけやねん
>>1 よ、未亡人ってのは「夫がすでに死んでいる妻」だ
プレイのために死人を生き返らせるつもりかw
未亡人はご無沙汰だから押し倒したらそのままズブズブだゾ!
>>459
未亡人大好きネクロマンサーか…
>>460
お前、それを母娘丼&姉妹丼な強姦レイプを喰らったブーディカさんにも言えるのか?(目が笑ってない)
え? 旦那を女体化させて疑似的に死なせた扱いで未亡人とともに食うだって?
ブーディカさんは抱えてる闇が深すぎるからね…正直アヴェンジャーで出てきてもおかしく無いレベル
明るくて優しいライダークラスのときですら「ローマ特攻」引っ張り出してくるし
プーディカさんは割りとガチでトラウマ刺激しそうで止めておけ、と言わざるを得ない
からなあ・・・。
何かの本でプーディカさんの娘さん、犯された後、自らの命を断ちかけたとかいう記述を見て
きつすぎると思ったわ・・・。
なお、ネロちゃま、史実ではやらかしやがった野郎共にガチギレした模様。
まあ流石に甘い理由じゃなくて、政治的に支配に悪影響出て余りもアレだからの叱責なんだろうが。
傷心状態のブーティカさんを慰めたら向こうから誘ってくるのでは…?(お目目グルグル)
>>467
ブーディカさんの場合な、その辺りの理由からの傷心だとな、
そのままアヴェンジャーorバーサーカーになるんや。
慰めようと近づいたら細切れ安定だぞ?
>>467
余りの怒りに蜂起した時は三つの都市だったかの住人を全滅させかけたとかいう怒りをお前さんに
向けられるのがオチなんじゃね?
頼光マッマは未亡人ではないのにマッマというロマン枠
ブーディカさん、向こうじゃ今でもチャリオットでうろついてたとか言われる現役のオカルトだからな
日本で言うところの将門公くらいの扱いされてる人だ
なんかヤバそうなのでブーティカさんには近づきません(白目)
>>458
それを実現するには、夫の幽霊呼び出して、幽霊の目の前で抱くのか?
FGOマテリアル二もそんなこと書いてあったな…
>>471
銅像もあるとか
おう、そうしておくのが無難だ。
何せ、あの人、蜂起した時は三つの都市を瞬く間に攻め落とし蹂躙。
三つの都市は廃墟と化して、其処の住民や反乱を迎え撃った7,8万人のローマ人は僅かな生き残りを除き
全員が絞首刑、火あぶり、磔刑等にかけられ虐殺された、って事やらかしてるからな?
まあ、其れだけ怒らせるような真似をローマがやりやがった訳だが。
なお旦那さんとは政略結婚の婚約者で最初は不仲で近づいたらこの剣で切るといって寝所に剣を持ち
込む位だったんだが、乗馬中落馬したプーディカさんを庇って旦那さんが怪我をして其れを看病していく
内にラブラブになったらしく、旦那さんラブな方でもある。
>>472
そういう邪な目で視なければいいお姉さんだぞ!
内に抱えてる闇があふれ出た時膝を折りかけたがな……(マンション想起)
マンションはアカン・・・!(白い目)
マリー、俺を癒してくれ…!!
マリ―のお孫さんも割とアヴェンジャー気質らしいんだよなあ・・・(遠い目)
ブーディカさんにだけはそういうのはやっちゃダメよな。
じゃけん、よくってよなエレナさんとねっとりしましょうねー
デオンちゃんもいいぞ
『ブーティカ エロ』と画像をググると授乳手コキが一枚目にくる…教授、これはいったい…?
あ、違うはマリ―の娘さんだわ。
>>480
アブダクションされるぞw
ニトクリスちゃんも中々。
あの人、本来の姿から更に成長するしな!
ブーディカさんは、下っ端の馬鹿がやらかしてローマ皇帝が頭を抱えた案件らしいなw
>>486
因みにその時のローマ皇帝ご存知赤剣ことネロちゃまである
手を出したらあかん枠は頼光、酒天、ブーディカ、式くらいかな?
_ _
j {__ノj{ ,。 _
__ / _ `´ {__ノj{ _,
j{=j} /iト., ` O :o `''"/
Ⅶ! '" /:: :: :: :: :≧o。: :_:_:_:_:_j{
Ⅷ! j /:: j:: /:: ::/ ⌒Y:: :: :: :: :{
Ⅷ! { j{ :: {::jL: / __ j:: :: }:: :l: !
W 乂{{: ::ィ笊ミ{ ´rzz:ミ:: :j :: |: {
jⅥL ‐=ァ=………‐  ̄)i{ :: ゝ‐' 乂;シ:: /:: ::j:.:{
ィi〔 ̄ミjニニミ/‐ァ'゛ __j} }:: {` 、 ' )::イ::j{:.j{:.:{
<>'゛ ⅥW ‐={ ,.。o≦。., }:: }: \ ´ ,.。≦j::/⌒!`ヽ 「でもブーディカさんとハッピーセックスしたい……したくない?」
. WL \≧=≦ ̄´⌒``\ ヽ:j:.:j{ r‐}≦-==彡j{ i `ヽ
.. WL ⌒〕iト 〈: ハ ζ:j{ ミj_}⌒⌒ : j{ j ミ}
. WL 〕iト \:ハ . / /:\(( )) / j{_,_,_j{ 、. : : j
.. WL ≧o。 /,イ 〈≧〔≧=:/ : j{ 寸`Ⅵ{、
. WL /: //. . /{_ _____jLノ ′: j{ 寸 Ⅵjヽ
. WL /:/// / ̄ ̄ :: :/`'<:j{::j{::/::/ \Ⅵ
WL /://:/_ .:/ {{::{{:{ / ___ ヽ}:}
. WL /://:: イ彡=ミ ./ Ⅵi:{:' /: : : : : :j: j}..}
WL / イ/:: ::〃{ \,_,_{__ -‐===ミ\{: : : : : : : //: }
WL / /{/:: ::/ 人: : : : :: ::(_j{: . . : :j{〉、: : : : 〈r''゛:i:i: }
WL::/ /:: ::/ /:i:i:i:i:≧=t=≦:\: : : : : : ::/{{>==ユ≦ :i:i:i:i: }
__ _ WL{ :j::./ ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i/‐=ニ=‐ヽ`≧≦ア゛ -‐==- "'<:}
‐=ニヽニ≧==ミ: ..WL {/ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/‐=ニニ=‐}ヽ‐ヽ/ ィi〔‐‐‐‐‐(_)‐‐〉 \
‐=ニハニニニニ'ハ`"''< / /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/‐=ニニ=‐}=}‐ア / ⌒⌒'<‐‐‐{ }、: 、
‐=ニニ}ニニニニハ \ `"'' ‐-=≦:i:i/{ニ=‐ 。o≦ニ}/ ./ \‐{ :j‐‐
‐=ニ7ニニニニノ r'゛ Ⅵハ:アニニニニニ{r'゛{ :jr=ミ /⌒`ヽイ‐‐‐
.‐==/ニニニニ/ __\ jニ/ニニニニ=‐ j{ニj :{{‐‐‐≧o。 ___j: : :o: : : Ⅵ‐‐
/ `'<ニニア j{ ⌒` :j:アニニニニニ=‐/ 彡{ ハ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ハ: : : : : : :}"'<
`'<r‐‐‐` /ニニニニニ=‐イi ハ ハ‐‐(__)‐‐ >''≧o。 _,ィ
/ ≧o。 ,.イニニニニ=‐ ィi{/⌒`y' ハ .:∧‐‐‐‐ / j--\
-‐=≦ ィi:i:i>≦ニニニ=‐ ィi{ |: {≧====≦、 \‐‐j{ /‐‐‐‐
ニ≧=‐- -=≦。s≦ニニ(ニニニ=‐/ \` ‐==‐' \ `'< ./‐‐‐ ‐
……否定できないけど今カルデアにいるブーディカさんは
【ある種一番純粋に夫の事を愛してる】ブーディカさんなんだ。
本人よりはその娘婿になりたいっすw
正直特にブーディカさんとは下半身絡めないで接したいなぁ
旦那さんと幸せになってほしいかな?
正直、お姉さんとして性的なの絡めずに接する方が良いというか。
個人的にはアルテラちゃんの方がそういう対象としては良いかな、と。
素直にぐだリヨ子と肉体関係になりたいと言え
o ,.、
,/.{ .ノi′ o
{.ノ ` '" '、__ノ {. ,o
/ 〇 ゝ- ' { ,O
, -/::>..._ 〇 , 、 ー ',./
/ ,.::::::::::::::::::::>......_ ゝ' {.ノ
〃 /::::::/:::::::;:::::::::::/、/ヽ:::‐-........__l
/.' ;::::::::':::::::/:::::::::/ ⌒';::::::::::::::::::::::',
l:! ,l:::::::::l:::::ハ:::::::;' l:::::::::!:::::::::::::i
'l /.!::::::l::ト;_{__V:::l __ !::::::::l:!::::::::::::l
乂 l:::::::l::{.!i 气ヽl ,ィ―-!::::::::'::!::::::::::::l
. __................,,,,,,,,, .. -‐ '''"ヽ.|::::::::!代-り l:.l_刈::::::'::::l:::::::::::::l
/// '" l |::::::::l:ゝ 、 ` ー-j:::/::::::|:::::::::::::l 「旦那さんと幸せになって欲しいが
. ハ/// / / __,.l」::::::::ト、 、 ,.彡::::::::::l::::::::::::::l
{///{ _,. -‐''"、 .l::::::::! ヽ ´ , イ-l:::::::r―‐- 、 ぐっちょんぐっちょんになるまでハメハメしたい。
∨/ハ ,.... -‐<._ _r'" ヽ .l:::::::l ; \_ < ト l:::::::! `ヽ_
\/>ニ=‐'" /ヽ.ヽ ゝ, l:::::::! ^ヽ. l __,. -‐r‐.|::::::l ゝ
.  ̄ ` 、 \', 〈 l::::::l j l /⌒´ !::::::! 〈 このジレンマ」
` 、 丶 `|:::::l γ゙⌒ヽ l::::::! }
` 、\ ヽ |:::::!ー入 八 _|:::::l,、._,..、_ .ノ
` - _ :. |::::l >ーく`ー--ー'" |:::::| `ー.,ノ
/ \/ .!::;' \__,.> .l:::::| V
/ rー__,|ノニニ- 、\. _ 乂:| V
/ / ̄ ::. ` 、 ̄ `ヽ.! `/ .... _ V
// .:::./ ` 、 :. / ',
, ' .:::::' \ ,' -― ',
,'-‐- 、 .::/ / / -―:::::::::::::::}
{ , \ .::;' __ .〈 ..::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ハ :. `ーr=:!-―'''" ̄ ` 、.:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/
,' .\、 .{ j、 j. ,:::::ゝ. -― - , '
/ > .__,...'` ヽ ./ .イ:::::/ l {
/ l l――l> _ / _, イ::::::::;' .l !
旦那さんをスワッピングに嵌まらせるくらいか
旦那公認間男になれば問題ないのではないだろうか(錯乱)
カエサルだったらワンチャン!
昔の貴族や王族は愛人(妾)をつくる…あとはわかるな?(お目目グルグル)
___
(:( ̄` _
_ ゝ=. .- :´ : : : .、
,∠ヽ Y´}/: : :./:,.ィ : : : : : ヽ
〈 、` |:/:/≠|: /斗ャセ |: : : :}-v、
, ィ〔\ `´| |:l: l ニr' ニニヾV: : : / }: :ヽ
/ヽ 〉〉,, } .八. |:V iーァ }: Y: :'-イ: : : :} 「イッチは悪くねえ!
} Tノイ ノ ヽ '; :', j_ | -''_う): : : :}: : : :`.>
} _},/ 〉‐ヘハ_~,,,ィ -≦: : : : : リノ: : : } ハメ倒したい英霊が多すぎるのがいけないんだ!」
/| ´ lフ / ヽ:/|;'' イ}: : : : : 厶:_:_ノリ
〔二二´イ >、 . ヾレ1´ ,リー‐ ア ̄`ヽ´
}. |_ -‐ ´ \ \レ´∥ / }
| リ >、 \jj_.ノ リ
| 〃 , イ \ `ヾ.、 /
| _ -‐ ´/ // .\ } } ./
ゝ-‐ ´ .{ - 、 { { ヽ /
ヽ、 l ヽヽ___≧x___/
`マ三[ニ]三三三ア´
| | | {
} } } |_
{{≧{=[ニ]=}=}≦}}
/ /| `ヽ
/ /=| \
/ /==! ヽ
それ「お前がエロいのがいけないんだ」とかのたまってレイプするクズと何が違うんですか(マジレス神拳)
__
. : : : ´: : : : : :`: : : ..、r‐、__
/: : : : : : : : : : : : :ヽ: :/:`ヽヽミ、
./: /: : : :.∧: : : :}、: /: V: : : : :∨ハ
/: /: : : :./ ハ: : / ∨: : :.|: : : }ハ: V: }
; /: !:.{: /≦三}/ミ、 '. : : :|彡ミ、: V:V!
l| ⌒|: V / ⌒ヽ }: : リ ⌒ヽ}:.八>
l|: { .l: : { { ::・:: } }/ ::::・:: }个|:人 「やめろ、そのマジレスは俺に効く」
.八.ゝ! : :! ゝ __ .ノ ´ , ゝ __ ノ .|: !(⌒
/: : : 八: { _ }: |´
-=≦: : ヾト 。._ .{ : : : У _ . イ:人
 ̄ 乂:_:_(  ̄ ~¨ ¨「:人:_}/ゝ:_>
/ .′ | ∨
.′ { | }
l{ {YVNVM人}_ .!
(__ )ニニニニニ]/ノ=<>、
|^ヽ////.rv'´V`〉⌒ヽ_.〉
| { ⌒^´ .} }.〈: : : :/
| { .} } `¨´
Vジャンプ定期購読届いた。来月号が来るのが今から楽しみだ!という内容
夫婦をセットで出さないのも鯖に萌えてる層が逃げるのを阻止するためなんだろうな。(メイヴ、マックだけだっけ。夫婦が両方召喚されてるの)
と言うか、ブーディカは復讐譚で有名になったクチで、それに関係なく死んだ旦那は添え物扱いなんよ。
むしろ、一緒に凌辱されて一緒に復讐鬼になった娘の方がキャラ立ってるの。
旦那さんが女体化で実体化すればワンチャ
ルイ16世やグネヴィア出すのが先だと思います。
寝落ちしかけてた……大人しく寝ます
オヤスケェ
17世はちょっと…
むしろよくある転生モノでブーディカさんの旦那さんポジになりたい。
異世界チート転生して英霊の生まれ変わりをハッピーエンドにする!
ブーディカ「やめてください、二週目とか言う単語が聞こえてきそうです(震え声」
碇シンジ「あきらめたら?(笑顔) 慣れたら色々楽しいよ(スパシン)」
まあ超強化ssは一気に駆け抜けないとそのキャラ単体では陳腐SSになるよね
どこかしらで縛りもうけないと長々とやるとエタるゼロ魔のギーシュの壁もそんなもんだし
ゼロ魔はどうしてもアルビオン編まではいいんだが、それ以降のモチベ維持が大変なんだよなぁ…ぶっちゃけガリア編まで行ったSSも数すくねぇよなぁ。
NARUTOは少年編まではいいが青年編まで続くSSすくねぇし、ダイ大系SSもキルバーン登場以降が節目だなぁ。
それらを考えるとEVAやGPM、Fateなどの期間が決まっていて盛り上げすぎなければ綺麗に纏めれる作品はやっぱりSSに向いてるんやな。
ゼロ魔は風石の問題にたどり着けない&たどり着いても解決できないってのもSSの壁なんじゃないかねぇ
ナルトもオロチマルが敵としてわかりやすいけど、その後のうちはのごたごたとか仙人関係で頓挫してる気がするわ
きちんと終わっているのと面白いのは別問題だから
でもサイトとルイズを序盤からズコバコさせたい、させたくない?
ルイズが最序盤からベタぼれしてないとズッコンバッコンできぬwww
ゼロ魔ベースだとルイズ側の貴族の価値観とサイト側の現代っ子(ちょっとDQN気味?)が噛み合わないんで難しいんですよねぇw
…いっその事サイトが仮面ライダー(昭和準拠)とか『ULTRAMAN』なら最初からルイズが惚れても…
多少DQNでも優しさと強さが同居してれば何とでもなるって!w
ルイズとサイトを序盤からやらすとしたら、ルイズか二人とも逆行しないと価値観的に難しいよね
あの二人は第一印象最悪だったのを経ているからこそ輝くのであって
そこ無くしたらサイトとルイズでカップリングエロする意味無くね?(マジレス
サイトとルイズが2週目でイチャイチャするようです?
シエスタ、アンリエッタ、タバサ、キュルケから守るために暗躍するルイズ?
割と真面目に2週目とかしないと厳しいかなー?
そういうやる夫スレもあるしな<2週目
関係性を積み上げずして、カタルシスはない。
集中して集中して、積み上げて積み上げて、高く育ったトランプタワーを突き崩す一瞬の爆発!
二次専門でやってると、実感ないかもだけど、それは原作での積み上げあっての話だからねー。
…いっそルイズが幼い頃数日から数週間だけ何らかの間違いで地球に飛んでそこでサイトと一緒にすごしてたとか…
数年ぶりに出会った唯一中の良かった友達と運命的な再会…ここから契約(ディープ)までの流れはありかと(確信
あー変則的幼馴染かー。サイト側も急にいなくなったルイズを探してたってエピもあるとなおいいねーw
そういやゲームとかだとサイトが地球に居た頃好きだったとか好かれていた女の子いたみたいだけど、
その子に告白されて『ごめん、探してる子がいるんだ。いじっぱりだけど寂しがりや子…ずっと探してるんだ』みたいにしとけば…
ところでゼロ魔の原作だと、サイトの女性関係ってどうなってるの?
ルイズ「2週目で最初からやり直しなんだから、今までみたいにベタベタすると回りに怪しまれるの!
これからは使い魔としてちゃんと振る舞ってよね!(チラッチラッ)」
こんな感じでオナシャス
童貞だよ
※「英霊恋愛ライフ(仮)」が発売した体で話すスタイル
運営死ね!ママンオールスターズバイツァダストルートって、
どういう挑戦だぁ!
問題は二週目が【強くてニューゲーム】なのか【ハードモード】なのかだ…w
いや割かしルイズとサイト原作終盤からループしてきたらアルビオンあたりまで問題なく片付くしw
でもゼロ魔だと魔力って精神的に溜め込まれないと駄目だからゼロ戦からの爆発できなくて積むよな
ルイズのエクスプロージョンはそうね…その為に妾を増やす?
そこはアレや、ズッコンバッコンで充電できるとかにすれば解決やし、ズッコンバッコンする理由にもなる!(暴論
天才か
効率よく虚無魔法の魔力供給するにはセックスするのが一番だと一周目で気付き、二週目から…!
逆にそういう供給できるなら何で二週目になったんだよって思ってしまう…
まあウェールズを助けたいってのならいいんだけどその場合アンリエッタの成長をつぶすしなあ
周回特典なら問題ないな!
2周目をやって面白くなり得るのか
{: : : : : : : : :\: : : : \: : :\: :_:/:_:_/: :/: : : /: : : /: :.}
弋人(⌒ヽ、:_:_;.: --ー ´  ̄ ̄ }、}三ミ、:.:/: : :./: : : ノ
_ ィ≦´ ̄ {(_ __ ,/ \{二Y: : :_; イ⌒二二フ
/ 、___,ゝ: :У: : :!、: :\ Y }: r{ \ ー―‐
{ トー‐ \; : :/{: : : :.!:.',;.|:.ヽ∠ン:.{.ト、 ` 二二
.',\ \:_:_:/;〃:_:∧: :.:.:ト、:! ハ:}: \ヽ: :| `ーTゝー― 「くっ、再構成難易度が高いな。
', \__./////{/ \: i. '´ ̄|/ ̄ 刈∧___.人: : : : :
. ', {: :/.!V'孑斧气ミ )j ィ≦气:孑リ{ 〉:_:/ 俺はルイズがサイトのチンポに負けるのを見たいだけなのに」
', V: :|: :圦 込::ソ ' :::::::::::、_/∧ 〈: : : : :
ヽ {\ ∨: ヽ}.::::::::: , == 、 \_/: :.', ∨:_:_:_;
ヽ \: ー': :./ ! 。 ∧::::|!::ヘ i: : : i ∨: : :
,イ\` ー/: : : \ {⌒‐|iう「ヽ。 人: : :i ∨: :
__彡': :.!: : :ヽ/: : : : : :./ \/`=ー ' /| ヽ:_:! ∨:
: : : : : : :.!: : : :.!: : : : : :/ハ ≧ 、_ .. イ | / i
: : : : : :从: : : :.!: : : : :/' | .>< / { !
:_:_:_:_:_:_:人: : : : : : :./ /\人 ☆ )、,/ヽ. i !
У: : /: \: : : :// ` ー' \ヽ\ \
/: :./: :,イ: :ヽf´:::ノ / {`rッヽY
. {:/ ーイ/|: : :ハ/ / ゞ::}| ./ >ー=イ
. /:ハ: : : |', /|/ /: : : : : : ノ
{/ };イ八 ', / / {: : : : : , ヘ、
/ ノ:,ハ∧ / / \: /: : : :
{/ }八. ヽ / / \: : : : :
,〉、\ / /:_: : : \{ ̄
, ヘ∧\\ i: / /}::::::`ト.、: :/:::::
〈:::::::::ヽf 、\\ {! / / ' ハ::::: !:::∨::::::::
/ \:::::::〉、 \\∨/ __/ / \i::/::::::::::::
く::::::::::`/ \ `ーV∨_ _,/ У{:::::::::::::::
_____/; 二ニ/| ヽ _ ',}孑 ´ , 、 / i:::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::`〈 `ヽ、 `r‐\\ //ヽ/ ':::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::∧ \ /::::: !::\___ ' ∨::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ\:::|:::::::::ヽ:::::/ ヽ:::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::', ヽ_}:::ヽ:::::::::::V \:::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::} (\ ,/) }ー‐、}斗イ 。 `
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i \V ( イ ゚ ,' /}
::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ \) ゚ ハ 。} } ノ/
::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゚ 人_,ノヘ _ノノ ο/
:::::::::::::::::::::::::::::::/ ゚ ,ィ´ /\(,个 、 /
::::::::::::::::::::::::::/ /|/////,ヽト、 `≧=== イ
―――― ' ー―― ´ {///////,'|\)
i////////!
某所のドラクエVは二週目すごかったな
所謂話の流れそのままなテンプレだと微妙?逆行や周回の楽しみって前回の結果、流れを覆したいって部分だろうからちゃんと話作れる人じゃないと詰んじゃうかな?
マジな話、二次創作って自分が見たい断片しか見えてない事が多いから、
全体を一つの物語として考えると、なんで俺こんなの書こうとしてたんだろうって思う事が多いよ。
個人的に長い話にするなら
周回を起こしたことによるイベントがないと面白くないと思う
ただその人を助けたってだけだったら似たような話はあるし
バタフライエフェクトがないとねぇ
原作で助けられた人が死んだりとか仲間になったハズの人が敵対したりとか、その逆とか。
こう、バッドイベントだけグッドイベントに変えるだけで悪影響ありませんってのはちょっとどうかと思う。
/ 丶
/ / ヽ ',
. ー=≠フ ' { ヽ ', ,
. / / l l ! } | l
/ ' ∧ 八, -‐ レ 丶 ,_| ハ |. |
{ | i_ 斗七爪ヽ , / i  ̄l`メ、 ` !
l l | / ∨ ', ∧ ,′j丿 }八{ ', ,
人 ! ', 八N. z≠ミx_ j丿ノ 丿斗≠ミx_ ノ | ハ
ヽj ト ∧〆´` 厶イ ´ 厶 .i ', 「キャラだけ持って来てイチャコラさせられる
_,.‐イ | .乂ゞ :.:.:.:.:. , :.:.:.:.:.: / i } 丶
,. -‐= ´ | ', / .人 ', ヽ やる夫スレの客演は便利ってはっきりわかんだね」
| ∧ `ー'` 一' ,′ / i ハ,
. : ´ } ト . イ / ! \
/ -=爪 ∨/ト __ イ / 厶-‐==l \
/ /:::::::::::', ヽ \ ハ i::::::::::::::::::::\ ヽ
/::::::::::::::::::| ', \ /ヾ !::::::::::::::::::::::::::\ λ
入::::::::::::::::::/ \. /', / ∨ }::::::::::::::::::::::::::::人 ',
/::::::::::::::::::::八 i Y / 丿:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
ホントにねwwww
本気で逆行やら周回やら書くために年表起こして、主人公らの動きやら周りの動きをフロチャっぽく書いていって、
悲劇を喜劇に覆すためにはどうすればいいかを考えて後の影響も加味するのも嫌いじゃないが、やってる最中に満足して文章に起こさない不具合w
イチャコラだけが書きたいなら、別に逆行とか大層なことしないで、それを書ける状況抜き出して短編にすりゃいいんだよ。
色々全部が終わってハッピーエンドだけど、多忙な人生を送ってるサイトとルイズが、なんだかんだで学生の時って楽しかったなーとか思い出話してて、
現代でイチャコラしながら今の関係のまま時間があって馬鹿やれた学生時代に戻れたら何したいーとかさぁ。
セックスをすることで魔法の質を高められるから学園で推奨されているけどルイズは「好きな人としかセックスしない」と頑なにアプローチを断り続けてなんやかんやあってサイト召喚して一目惚れして召喚した晩早速…というのはどうだろう?(お目目グルグル)
それゼロ魔じゃないやん……。
貴族の性の乱れが凄いことになるなwww
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
|l l 、 ヽ
ljハ /〃 ヽ ヽ} | │ ', 「ノリと勢いで誤魔化さないとこの手のネタって絶対壁にぶち当たるんだよなぁ」
l∧!イハ 从|\j |、 ハ
ハ..ノー V ー ! |ノ ヽ \
リ ⊃ 、_,、_,⊂⊃ .ト、 ヽ ヽ
/"./⌒l、 __ イ{. Vl } }
. \ /  ̄/:::Y Y:::::!. ヽヘ { {
ノ |. l::::::∨:::::ノ. }::::\.\丶、
原作ありきだとそらそーですw
>>554
それだとゼロなのも納得はいくなw
下半身の欲望をエンタメに昇華するのは本当に難しいぞ
まあ元の設定ねじ曲げてまでやる二次はどうなのかとは思うね
薄い本とかなどの短編ならいいけど長編は何処かで歪む
,. . . : ̄: `: ー-..、 /: : : : : : :/
,. :´: : : : : : : : : : : : : :.`ヽ、 {: : : : : : /
,.:': : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : : :. ヽ: : : : : {
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : :. \: : : :\
/: : : : : : : : : : 、: : :、: : : :、: : : !: : ヽ:. \: : : :\
. /:,: : : : : : : : : : : :\: :\: : }: : :|: : : |: :.. }: : : : : \
l:/: :l: : {: 、: : : :ヽ: :ーヽ: Tヽ:j: ̄!: : : |: : \ _,.ィ: : : : : : : }
,': : :{: : l: : :\: : :.\リ i_,.ィチ心}l: : :.|: 、: :` ー: . ._. . . : /: : : : : : : / --
l: : : ヽ: :\ノ:、\: : :} 弋しソ !: : :|:、: \: : : : :: : : _:>: : : : : : : ,.イ///
{: :l: 、: \/: ,ィrtォ、`//// { : : |: \:_:,.. < ` ヽ、: : : : : : -///////
/!: l: : \: \{I弋zソ/,// ,l: : : {: :// _ \: : : :///,/////
/: :从、:\:\ーヽ // ,っ / !: : : !/ノ_ノr- ' `ヽ }: : :///∧////
/: : :/: : : :`: :ヾj: :_ゝ ______/ ,ゝ: : : `ヽ、  ̄ ̄ `ヽ !: ://////\//
二_: ̄: : :_/: : : : : : /:/ ー_ヽ:\ ̄` \: : : : : : :`ヽ、: : l l: :l////////\ 「ルイズのエロAAが豊富だから
/////\: : : : : : :// , マ: : :}, ` ヽ、: : : : : : ヽ! l: j//////////
///////\: : /: :/ _ノ{_ノ: :./ .:r;:.`ヽ: : : :, l//////////// 是非とも使いたいんだけどなぁ……。
/////,///∧: : : :.{ 7: /: : : : / ', `´ }:}: :, l////////////
////∧/////\: :! {:/: : : : / .:r;::. ヽ、 {: : , l//////////// 原作ネタはむずかちい」
//////!///////ヽ |: : : : :/! `´ / l: :l ;/////////////
//////!/////////ヽ , : : : l人 / l: { !////////////
/////,ノ///////////ヽ ヽ: : :ヽ:.} l: ヽ l/////////////
///// /////////////,ヽ ヽ: : :.! {: : :\//////////////
//// ////////////////ハ ':,: :l 、: : : :l/////////////
/// //////////////////∧ }: :l ヽ: : l/////////////
//ハ///////////////////ハ/: : } ∨
イ ∨//////////////>'--ヽ:.j _,.= '' j
∨/////////// ヽ ,
. ∨//////// \ ,
∨////// \ ,
∨//// `ヽ、 l
∨// ヽ l
∨! ', ,ィr、 {
\ 、 /::::::::`ヽ
\ } {::::::ノL:::::::.
ヽ , ヽ:::l{::::::l:::::\
その点ISって凄いよな!!(何がとは言わない)
ある程度完成された作品に手を入れるんだから当然。
ISくらいいい加減でデタラメならいくらでもいじくれるんだけど
つまりある程度ガバガバであれば付け入る隙があるから二次創作はたやすいと
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
|l l /〃 ヽ ヽ} | 、 ヽ
. ljハ トkハ .从斗j │ ',
. l∧!● V ● ! |、 ハ 「あそっか、エロISでルイズ出せばいいのか!(名推理」
_l ハ.ノ⊃ r─ォ ⊂⊃ .|ノ ヽ \
\ r‐‐-、_リ..人 '、_ノ /" ト、. ヽ ヽ
< { (` !/" >、 __ イ{. Vl. } }
. / "ヽ/ \ (::::::::Y Y::::.! ヽヘ. { {
ヽ/ノ ):::::::∨:::::ノ. }::::\ \丶
というか巻数重ねてるかの違いだろ
isやevaは数が少ないから使う設定の量も少ないし
ゼロ魔は嫌いな性格も理由があるから改変すると怒る人もいる
そろそろ全年齢ネタが見たいです…
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ \
|l l /〃 ヽヽ} | 、 ヽ
ljハ 十ハ 从十j. │ ', >そろそろ全年齢ネタが見たい
l∧}== V == ! |、 ハ
ハ.ノ. | |、_,、_, | | l. |ノ ヽ \ 「すまない……マジで最近インスピレーションが来なくて済まない……!」
リ人| |. { } | |/" ト、 ヽ ヽ
/"./⌒l._  ̄_ (´`ヽ Vl } }
\ /  ̄/:::Y Y::{. ̄.} ヽヘ. { {
. ノ |. l::::::∨::::| l. }:::::\ \丶、
/ | ゝー'::::::::∧::ヘ__j /:::::::::::`、 ヽ `ヽ
-≠、
ビッキ―でエロ抜きデートとかイチャイチャ回でも()
IS舐めんな。新刊のたんびに自分で積み上げたもん崩すダメな頃の芝村状態なんだぞ
まぁ、ISに関しては設定のガバ増えるだけだわなぁ(筆者が変わらん限り)
evaは旧アニメだけなのか、それ以外の情報も仕入れるのかで随分変わる。最新の映画までいれるとワケワカメだが
R18魔法少女で、サイトが干からびて(ティファシェスタキュルケタバサアンアンで力尽きた)
お鉢が回ってくるでいいじゃないかw
モッピー知ってるよ 1
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i 「発想を変えて、ISのガバをフォローするんじゃなくて
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ さらにガバガバな設定にしていく方向ってどうだろう」
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/::::(\ ー' / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あれ以上に?
「まあ、ISだし」ですむからいいんじゃないw
エロ魔法使い見てて特殊状況の起伏のない日常系エロって自分には向いてないんだなあと思った
残念な話だが設定・展開共にgdgdなのはISに限らず結構な作品がそうだ
ISは酷い作品群の氷山の一角に過ぎない・・・
実はタッバが宇宙人でISのコアはコミニケーションツールだったんだけど、武力行為を挨拶(友愛)と勘違いしてるとか?…新スパ+ELSかこれじゃw
ガバガバな作品といえば、ラノベじゃないけどギルディアクラウンかな?俺は好きだけど
ヒロインのアソコがガバガバになるんやなって(お目目グルグル)
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙ ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙ {::{/≧===≦V:/
,rジ `~''=;;:;il!::'li >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il! _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ >>581
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙ .| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
..'l! . . . . . . ::l}::;rll( 、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 .ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
゙i、 ::li:il:: ゙'\ ∧::::ト “ r─ ┐ “ ノ:::/!
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `'/::::\ 、 _ノ / ̄) |
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` ̄ `ー――‐''| ヽ |
`~''''===''"゙´ ~`''`''| ヽ ノ .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>578
世の中には国王の豪華な朝食シーンで言葉を尽くそうとして
椅子やら皿やら調度品が豪華としか語ってない小説もあるしなwww
底辺のネット小説はなろうやハーメルンがまともに見えるレベルで酷かったなあ。
主人公の名前思い切り間違えてる二次創作とか読んでて目が滑る一人語りと擬音の塊が交互に襲い掛かるエロ小説とか思い出すのも苦痛なレベルなのがチラホラと
>>515
ミスターマインクラフト「えっ、この新しい鉱石みんな掘ってもいいんですか、やったー(工業MOD」
まあ、其の分傑作も結構あった印象。
カノンライダーAZのスーパーONEとかハードだったしなあ。
アギトだか龍騎が出たか出ないかだった頃だったが、元々は潜入暗殺用の怪人で其の為に目撃者の記憶を任意で消せるって
能力を付与されたのが改造時の暴走で変身して触った相手は自分に関する記憶を喪ってしまう(制御不能)って設定で「人は二度
死ぬという。なら、俺は何度死んでいるのだろうな」みたいな言葉が印象に残ってるし。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
/:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/;ヾ;;;ハ::::‘,
l::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::/¨ヾw''´|:::::::|
. l:::::::::::::::l::::::::::::::::::i!::::::,′ !::::::|
|:::::::::::::::|:::::::::::::::::∧:::,′ !::::::|
-‐|::::::::f⌒|::::::::::::::::i‐-V、 _, -‐!:::::|
|::::::::|l/ |:::::::::::::::|弋;ラ、¨´ 代;フl:::::|
/:::::::∧.`|::::::::::::::|´ ̄´/ ト ̄ l:::::| そうだ、シン・ゴジラ見に行こう(唐突な思いつき
Y:::::::::::::/ゝ|:::::::::::::| / l ', l:::::!
.∨::::/ |::::::::::::|. / ‐ ノ '/::::j
∨ l, l:::l:::::::| _,. --、 /:::::∧
‘, `{0}、Vl::::::|、 `二´ /::::::∧=-
. ‘, .\l::::| > ,___/∧:/ 仁=-
. \ l::|、,--/´ / ′ .}ニ=-
ヽ __ ` ¨´ .// /ニニ=-
\ \ `ヽ ′/ /ニニニニ=-
ニニ\ \ / /ニニニニニ=-
シン・ゴジラはいいぞ!
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
l:::::::::::::::::/;;;\:/;;ヾ;::::l:::::::::::::::::::::::::::::!
|::::::::::::::::l ̄ ̄¨  ̄ !::l|::::::::::::::::::|:::::::::|
|:::::::::::::l::l l:l |::::::::::::::::::ト、:::::|
l::::::::::::|l:l _l_,,!:::::::::::::::::ト }:::|
l::::::::::「i「≧x' `''¨´ __,|::::::::::::::::| il::::l
l::::::::::|`ー-‐ ` ヽ, ー-‐!i::::::::::::::|/::::l
l:::::::::i! /│ \ ハ::::::::::::li::::::l
l:::::::∧ / l ヽ |:::::::::::!::::::l_ 決めた途端雨がメガッサ降ってきた。
. lト;::/∧ ` ´ u. l::::::::::l::::::| `'' 、
,.-i'∨/∧ -===- !:::::::λ::::|, `' 、 行くなってか? 行くなってかオイ?
/ ∨//..>、  ̄ ./|:::::::ハ::::!: : , `.,
/ / l::/: :/l>‐-- <´ !:::/ \!: : :, l
/ /: : _l'∠ ノ、 /!:/ ,,.-、/ \:l l,_
__,/l l: :/└'、,_ ヽ _ / _,ノ-‐′ / \二≧、
/ニ{ .l l `ー--{O}-‐''´~ / /二ニニ\
/ニニ弋 \ / /二二ニニ∧
. /二二ニニ\ \ / /二二二二二∧
むしろ行くべきとゴーストが囁いている。
|!
-‐|!≪、
/ ヽ
,′__ |! __:
l ,ニニ_.〈 |! 〉,-ニニl!
|{ニニニ=_ /ニニニl!
《"<ニニニ. {ニニニノ!
´'' 、)ニニ/ =ニニfイ シン・ゴジラ見に行くべきだよ!
. Y'" ̄ .Λヾニシ 乂ニシ气、
{ {ニニニh、 ,.イニrj''〜、、 みんな絶賛してるよ! 雨に負けちゃだめだ!
乂_"'''‐=ニニミ---イニニ|ニニニ\
,.ィi{ニニニニニニニ》ニニ乂__ニニh。
. /¨〉\ニ r‐……¬冖彳ニ㍉ニ\  ̄¨(_)|!
/_/ニニニ∨(._ ) |!ニニ}!ニニh、 | そしてその足でライダー映画も見よう!
/\ニニニニ∨ニニf¨'i¨'i |!ニニニ}!ニニハ .|\
〈 / r气 γ‐i | l.|!ニニニ}!ニニニ| |ニニヘ
},イ=r― } l ./ / |、ニニニ}!ニニ=| |//
|ニニ| / l、/ / ./ / 〉ニニニ}!二ニ| /,イ=!
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i} (台風の近づいてるのに外出させちゃ)いかんでしょ。
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i}
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
///////i ./:i:i:i:i:iア:i:i:/ | `>、∧| _ {iゝ
///////:i:、__。*":i:i:i:i:i:iア:i:/ .。| ュ ヾ、ゝ-'l
///////ゞ:i:i:i:i:i:i:i:i:iァア:i:/-=≦三リ'、 ∨ ヾ l}
ャ-∨////l l=ッ、。s≦二==-≪二≫、 |ヽ ∨__ l}
あ、午後の予定の関係でライダーは見ないッス
行け!行くんだ!頼む行ってください!お金あげるから行って!
_
rf.l
r.r.|.| |
| ! !. ∧ f´|
∨ヽ. `´ /_ __
∨ / `v´ /
/\__/ \ ▽ /
/\__.7 ̄ | | ヽ
.//ヽ二.7>、/ .。!-、ヘ
//ヽ二.7/. ', / i|
./ | /lハ | | /
/__」 ./ .|l_.〉==l |=ノ 「くそ、こんな時にクロックアップがあれば雨を気にせず歩けるのに!」
.||=|_ .i ヽ | |__| |.//
./||=|l `ヽ.|_r‐'`└:Ll┘l_
///{ ̄ /|r──‐┴‐、__L!‐- _
. | | | |` ' ‐´.∧ハ } ヽ ` 、‐-、
. | | | ∨ | ヘ、__ r─`、 ヘ.__ヘ
. ヽヽ、 ∨ /| _ -‐ ニ\_/` ニニフ ̄ |
` ‐‐Ⅳ .//` ̄|. r ' ´ `iニi´ ` ‐-'L. l
∨‐'´ |. |. |ニ| // |∨
∨ ___ニV .|ニ| // | 「あれ、でも雨が止まるだけで当たれば濡れるのかアレは?」
ヽ/ ∨ |ニ|. レ .|
| `ー ' `‐ ' |
V | |
l´l`l===r‐_lニフ二l__.|. ハ
l_.l_.|_《__{ {=(二{ |__) .| |
/  ̄ ̄lニ.ヽ二l. | | |
/ lV二ニ.|
| | V二=|
せやな……失礼しました。
まぁ、触れれば濡れるんじゃないかな?
クロックアップしても確か普通に濡れてたねw
雨粒と雨粒の隙間に0.1秒の隙がある!
今日を逃せば観るチャンスはないぞ(憶測)
クロックアップするよりトライドロンに乗っていけばいいのでは…?(名推理)
あぁ、誰かテレポート持ちいないかなぁ
もしくは雨を完全にシャットアウト出来るバリア持ち
待って、雨ほんと強い
助けてライダー
こっちは滅茶苦茶快晴なんだけどなぁ・・・
まぁ台風に囲まれてる状況だしね、仕方ないね
うちの近所はいつも通り晴れてて猛暑日確定だが
チケットげっつ
パンフはネタバレらしいのであけないゾ
ストーリーのネタバレが堂々と載ってるから開けちゃダメやで。
劇場の飲み物は高いからってペットボトルを何本も持ち込む奴がいるらしい
ゴジラと言えばアニメゴジラの脚本を虚淵が担当するらしいね
気持ちはわかるし俺もやっちゃったけどこっそりな。
ただアレを見ていて飲む時間を取れるかはわからない。
>>606
ぶっちー大丈夫か?と思ったがシン・ゴジも視る前は庵野大丈夫か?と思ってたし前向きに期待したい。
まあマグロ食ってる方の息子もアニメ化してるし
そして他の人がポップコーンやらポテトやらを持ってるのを見て
激しく羨ましくなるクソザコイッチ
あるある。
まあ映画館の食べ物は大して旨k(ry
悔しいから買っておいたカロリーメイトポリポリ
チョコ味うめえ
チョコ味が最強やろ?(燃料投下)
フルーツ味が良いと相良軍曹とヒイロが言っていたぞ
味はチョコがうまいけど、カロリーメイトととしてはフルーツ味のあまり美味しくない、それっぽい味が好きだな
>>600
つウェザーメモリ
チーズ味派は居ないのか…
>>600
ギラドラスを呼ぼう
さて、イッチが音信普通になってもうすぐ一時間か……後30分ぐらいで絶望かね
今回のゴジラは全体的に理不尽だからいいよね
DQNが死ぬ描写が濃いとかじゃなくどんなやつも進行方向にいたらやられるってことで
そろそろ上映終了する頃かな
東京に住んだことある人ならフフッとなるネタがいくつもあるのが何ともww
特に緑色や青色のアレとか、よくお世話になってました
やられた、これはやられた
「ゴジラは、いいぞ」
この言葉に嘘は一切なかった。
上手く言葉が出ないから先に謝る
配慮はするつもりだけどネタバレしたらごめんね
感動とかそういうのじゃなく、圧倒されるよね
何度も勧めた甲斐あったかな?
いやもう本当に「いいから見ろ」としか言えない理由がわかったわ
これは見ないといかんわ
そして現時刻よりイッチの「ゴジラ」の判断基準はシン・ゴジラになりますた
最初に見たゴジラだからね、仕方ないね
何年かしたら金ローあたりで放映されるんだろうけど、できるなら劇場で見て欲しい作品ではある
ゴジラは平成ライダー並みに幅が広い作品だから過去作品みても
これはゴジラじゃないとか言わないようにね
今回のゴジラはまさしく今までのキャラを理解した上で出してるから
初めて見た映画が【ゴジラvsビオランテ(ついでにザ・ウルトラマン】の自分的にもシン・ゴジラ見てみたくなってきたw
近場に上映している映画館がないというか、映画館自体が車で2時間のところにしかないど田舎なのが悔しい。
「作品の定義」と「単体の評価」、「シリーズとしての評価」はそれぞれ別だからね
そこを混同する気はないですぞ
しかし凄かった、これは俄然ゴジラシリーズを見たくなってきたぞ
最後まで見たのならエンドロールの曲の作品は見てもいいと思う
vsメカゴジラ三大怪獣初ゴジラ怪獣大戦争
特に三大怪獣はキングギドラ初登場作だし
平成vsシリーズは入りやすいかもしれん。
今回のとは大分毛色が違うけど。
ゴジラvsモスラはゴジラシリーズ?モスラシリーズ?
元々の企画はモスラだがゴジラシリーズ
それが当たったから平成モスラ爆誕
ありがとう
そう言えばバトラっていたなー
自分もこっそり飲み物用意してたんだけど飲む暇がなかった
俺は終盤ずっと拳握り締めてた
まぁまずは初代見て、あとは順次見たくなったやつかなぁ
ビオランテとかかなり気になる
今回みたいな「ヒューマンドラマ要素が薄く、災害に立ち向かう人たちがメイン」って作風好きなんだけど
そういう作品って他にあります?
かなりSFに寄っちゃってるけど1984年版ゴジラとか。
ヘドラが出て来る作品とかも割とお勧め。
ヘドラは割りとガチで絶望しかねない敵だしね。
逆にファイナルウォーズは或る程度他を見てから見た方がいいかも
天災に立ち向かうという意味では初代か1984だろうな。
他だとゴジラvs他の怪獣(vs人類の超兵器)みたいな構図になるし。
/^⌒^へ
/ (0\))ノ)
ξ ミ ̄⌒∞ \
/⌒丶彳ミ (\__ ) 「上手く言葉に出来ないんですけど、旧ハンターハンターアニオリの『軍艦島編』みたいに
 ̄) ゞミ/ \WWW
`/ 彳ミ/ \二二フ 「素人が右往左往したり、一部の無能のせいでグダグダするのではなく、
丿ゞミ/ \ |_ 有能達が集まって一つの問題に立ち向かっていく」
| 彳シ \ ⌒\ | \
| シハ 丶VVV |VVV って感じの作風が好き。
| ⌒入 ) ノ )
丶_( <__/<_ 今回のシンゴジで言うなら、自衛隊や対策本部が格好いい話というか」
(_( ヽヽヽ ( ヽヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シンゴジ面白いけどこれ下手な続編だしたら一気に批難轟轟だわね。
というか庵野さんもう特撮系だけでいいんじゃない?
総理大臣もすごい有能ってわけじゃないし最初は頼りないけど
どんどん腹をくくって頑張ってる姿にすごく応援した
ビオランテあたりかなぁ
メカゴジ系がでるとどうもそっちの対決に比重が置かれるし
,; 、ャッ 、
{、ャァ;;;ッ、 ヾ
ト≧''" シ, ,
`'; ミ ッ 'ヽソk , ィ 「しかしシンゴジ本当によかった、終盤思わず応援しちゃったよ。
ヤ ミミ;; 戔ッ`'!ソ kノ';
i ミ;'殄 戔彡"i、, ζイ 最終作戦前の演説にちょっと涙出たぞ俺。
r' ;'ミ袗 牋彭ッッ '!,ι ソ
j' ;' ;!' 髣髟髣髟ッ'i イノ
{ 〆ヽ,髦髦ッッ'} 孑 >>642
〉ミミ ミミ λζ';髦髦シッ';了シ それだけに例のアレの絶望感ヤバかった。
ζ~'ヽ、 ,,;'ミミゝミミ匆黎ッ ~" 匆ッ'i; ζ
λ々,; ~ミミミミミ 冫鬚鬚弑ャ、 彡},シ 嘘だろ……って素で言ってた」
"'=-;;ミ=-イ;!鬢鬢鬢簓澎彡 ヽ
,;;;r''"籌籌籌籔殄彡
例のアレか。俺は「総理、ちょ、ええー!?」って感じだったな
んでその後の『東京の街並み』で「もうこれどうすんだよ……」と震えたわ
ニコニコ動画でゴジラ開設動画とか複数有るから、其れを見て興味を持ったのを、ってのもお勧めかな。
個人的にはウルトラマンとか虫の開設動画もやってる方お勧め。
,i、 ,, ―=,、,,、
,、 .i、,, 、 .|゙ー- l,7'";;;;;;;;;ー=ミ
l>,,l゙l `lド'゙l,,|,,l/r'";;;;;;:::::::::,,-'''" 「あれがよく居る無能なトップだったらゴジラよくやったって言ってやる所だけど、
ィ∠::'l/,|,!,:,,゙l,,゙";;;;;;;;;:::::::/
`i,!::ィ|:゙゙゙l'|l゙゛;;;;;, - ;::::::l゙ あの総理は初動こそ遅かったけど国民を想ってやれることやってた人だから
. jヽ.|,ハ":_/゙;;;;;;;;;,「;:::::::::::|
|`ゝ:゙|~'',i´;;;;;;;;;;;;l゙;:::::::,,,_::l -'''''‐、 正直あれは痛すぎた。曲の神々しさもあって喪失感と絶望感凄い。
r,,'i、_|":,i´;;;;;;;;;;;;;;;゙l、::::::::⌒ ,,___ミ"
):`l'` /;;;;;;;;;;;;;-、、::`'ィ---‐゛ 霞を食ってるようなのはヤバいな」
,,r,i´.,,,,,゙l/`;;;;、;::::::::::::゙ヽ:: l
.、r''":,l/`;;;; |;;;;::::::::::::::::ヽ |
.,,i|,ハ'"::;;;;;;;;;;;;;゙l;;;;::::::::::::::::::)|
"
_,、_,、ィー'ヽ,...__
,r‐'"´ハ: .ヽ: .イ: .: :ハー 、
. ,イ:. ヽ: .:ヘ: .: ミ: .ハ.: .:.ハ: ヽ`ー、
r-'、--<:ヽ ;ヘ: .:ミ:. ハ: .:ハ: ;.:ハ: .:ゝ‐-,
. ノ\`ヽ ` 、ヘ:.: ミ :ハ :ハ; ,:ハ: .:ノ:.;.:/
. ,r': .:; :;ゝ、 ゞミヽ ヘ: . ミ: ハ{: .:.} メ:.,r' ,ィ:{
{ :;. :; .:; .:; ;: :ヽr-ゝミ_: .:ミ ハ Y イ: .:.,厶イ:ヽ
. }: .:; .: ;.:.:; .:.: .:.ヽ{ O ヽ, ヽ`Y´ イ { 0 ,ノ: .;:',
r': . :. :.:. :.:. ミ , イ、`ー彡′l: .:}:ヾ:..;`彡: . :.: ',
,r':. :.} : :.: .: .:.:,.' :. :; :.:; .:. :; .:.:{: .: , :,イ:: .; .:. :; . :: } 「あー、ホント色々聞いたり言ったりしたいが、本当になんだ。
. {: ;. :.:ミ: . :.: .:. :}: :. :.:. :ハ: .: 〈: . :. :; :ミ: .:.. :: .: .:,r'
l: ; .:; .:ミ: .: r={: ;;; .:. {: .: .`ヽ:.ヽ:..:..:.ノ:. :,r'.;:. :. { 『とにかく見ろ』としか言えんなこれは」
,': .:; : ;:; ミ: .{ { `ヽ:; :; ミ: . :; . :;ヽ; :;; .:.:. ノ: ; :.::;.:ノ
. /: ;. :;. ;. :;. :ミヽ:ヽ l/ハヽ: .:;_.:_;;_.:;_:;._;,;,_.;,;.:.:.:;,.::/
/: ; .:; .: ;. :; .: .;`ヽ:. :从 ∨^∨ヽ从/ヽ/∨V∨´
. ,r': :. :. ;: :;. :; .:; .:: ;.:ヘ: :ヽイィ ,{ l } У/:;/
/: ;. :; .:; .: ;. :; ; .: ;. :;. :ヽ: :ミノ}从ヽ } /Λ/:;/
,r': . :; .: ; .:; . :; . :; . :; . :; .: ;\: ヽイヽ><'Λ/:;/
/: .: .:;, :; .: ;, :; , :; ,: ; .:; .:. .:. :; .: ヽ::..ヽΛイハΛ/;:/
: .: ; .:; . :; .: ; .:; :; . :; .: :; .: ; .: ; . .: \:;.:.;. :;:.. :; .:;Λ
: .: ; .: ; .: ; .: ;. :; . : ;. : ; .: ;. : ; .: ; . :; .`ー;‐:‐:‐:':.:;.}
皆頑張ってるんだよ、どうしようもない事態でも、己の力を尽くして頑張っていたんだ。
それなのにwho will knowが……。
自分はネタバレとか全く気にしないが、コレは自分からネタバレするのは憚られる
ぜひ初見の「ちょ、え?えぇ……?うわぁ……」感を味わって頂きたい
都内在住で、最寄りの映画館への交通手段がJRな人間はある意味で勝ち組だと思うww
色んな漫画・アニメ・特撮を見てきたが
心から「怖い」「恐ろしい」と感じたのはこれが初めてだ
シンゴジラは自衛隊の國村隼さんが良かった
. r: 、 ,. -ヘーrーr- . .._
,}トミゞ'"´ : :`ヽ:`ゞ.:.ハ、.._
. ,.:'"´ゞ': .: :.:..:`:rー:‐:- ..、;';ハ;ハ.、
,.:':. :,'´:.., '"´:. :.:.: 〕ト- ミ::::\;ハ;ハ;ヽ
. ,:'.: : ,:': .:,':. :.,.:'"´:.`:.:.`ヽ ツヽ:::ヽ }:}ノl.:ヽ
,r':. :.:.;.: .: ;: .:.:,: .:.; .'"´.:..:._介=彡ーくノノノ .:ノ
ノゞミ. ;.. : : ;: .:..;.: .:,: .: '"´.:'::':;.,;;゙゙``ゞ、.:.::くノ
ノ´:, :., :.'.: .:.:.;. :.:.;: .:.,:. : .:.. ,:'"´.: .:``,.:‐.、ヽ::rヘ`ヽ、
,.;': :,: .;..: .:.',: .:. ;: .:.;: .:.;: .:.: . ,' .: .:.: .:. : {.: .: .:.:ヽゝ'::ノノヽ 「シンゴジの自衛隊格好良かったなぁ、
. ,.;'; ; .: ;., ;. , ;. ',:. ;: .:.;:. :.; .:.:.: .Wvr-rミ:. :. ゝ.: .: .:.:ー.:.:.:ノ`:: ',
,.;':;',:;':;.:.:. :.:, ;, ,; ,ゞ: .:.;:.: ;. :. ::〈>' ;VVレヘーr-rミゞ、_;_ノヽ::::;ノ 歴代の自衛隊やGフォースもこんくらい格好いいんです?」
. ,.;';':;',:;':;':;',:. :. :, : :, , :,ゞ'"八:. :. :.:〈> :':,:. : . ∨VVl/l//`ヽ;ノ
;':;',:;':;':;';':;',:;':;: .: . :; .:; :;ゞ':=-ヘ:. :. :.:〈> .:':,:.: }::l> 〈/´
;':;',:;':;':;';':;',:;':;':; :. :;. ,.;ゞ二ニ=-ヘ:. :. :.〈> .:.:,:.: }:::l>
;':;',:;':;':;';':;',:;':;':;.;. :. :;ゞ:.二ニニ=-ヘ:. :. :.ヽ/l∧wv∧:}
;':;',:;':;':;';':;',:;';':;',:;,:;ゞ:.-=ニ二ニ=-ヘ、:..:..:.`ー'ーー'ー'ノ
;':;',:;':;':;';':;',:;';';ゞゞ-=ニ二ニ=ニ二=-`ーー-rー--‐'
;':;',:;':;':;';':;ゞゞゞ-=ニ二ニ=-=ニ二ニ=- -=ノ}
;':;',:;':;';ゞゞゞ‐-=ニ二ニ=-=ニ二ニ=- -=ニr'
;':;',:;ゞゞゞゞ‐-=ニ二ニ=-=ニ二ニ=- -=ニノ
人によるところもあるけど個人的には負けてないと思う
ぜひ初代スーパーXからのGフォース兵器の変遷を見ていってほしい
Gフォースは自衛隊かっけえってなるよ。
ガメラの自衛隊もかっけえよ、特にレギオンの時とか。
少なくとも戦う人がかっこいいのが見たいならビオランテ
ガメラ2かな?
vsシリーズは無能ってほどではないけど個人に振り回されるシーンがあるかな
でもモゲラの搭乗員が実写版ゲッターといえるくらいに暑いからおすすめ
r‐〜‐''"~`ヽ、
,,.、lゞ;:;:;:;:;:;:;tっ;:;`ヽ、
i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
ヾ___;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ ,r''7
Y^^^^V^^^7;:;:;:;:;:;:;:;:;:し i^;:;ム
| ヘ;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;i' rJ;:;:;:;:;`! 「シンゴジの政治家・自衛隊がクッソ格好良かったので
i ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ-i;:;:;:;:;:;:;:;'ー-, r、
!,vvvvヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:v''"7;:;:;:;レ'"ソ 多分今後見るであろうゴジラシリーズもそこを期待してしまうだろう。
`t、;;;;;;:ノ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:f、__;:;:;:;:;:;'"フ
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:⊂;:;:;:;:;:;く でも聞く限り歴代自衛隊は格好いいようで一安心。
〉;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;'ー,
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:-'"
r'";:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:`''フ うん、久々に地雷さんの動画見たくなって来た。あとで見よう」
,i~;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:ヽ;:;:;:;`''‐'フ
i;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:\;:;:;:;:''っ
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:\r'"~
動画だと或る程度見た後ならまなしなさんの開設動画とかお勧めー。
怪獣に関して中々良い具合に教えてくれますな。
Ziraiさんブロマガでシン・ゴジラの感想書いてたね(ギラスも書いたけど
_
., <´ : : : : : :>: .、
. /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ- 、 「まなしなさんのは削除前のウルトラ怪獣大百科見てたな。
. , ': : :_ノ´: : : : : : : :ヽ、: : : : :∨ : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : :`: : : : :∨ : : :',r=、,- 、 _ 手書きの奴は昆虫大百科と茶番ストーリーがリンクしてるっぽいので
,' : : : ●: : : : : : : : :● : : : : : : : l! : : : l! : :l! : :ヽ‐'´ |!
l! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l! : : : :l! : :l!: : :}! : :丿 まだ見てないんだよね。
ゝ<´三二fヽ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : l!:: : :, :ノー '´
爿三三二{彡¨i;: : : : : : : : : : :/: : : : : :,、__ノ 昆虫の方がどうにも見る気沸かなくてなぁ……」
`y;;;;;;三;;;;;;ゝ;;;ノ: : : : : : : : :/ : : :_ /
´ゝ=--‐ー---=、 =-─ '" `¨ ´
毎回ちゃんと昆虫の食し方もレクチャーしてくれるぞ!
まなしなさんも生放送でシン・ゴジラを熱く語っていた
ゴジラの方は比較的リンクがないんでお勧めですよー。
やる夫、やらない夫が教える形で対象も三妖精のみで且つ教室から移動しないし。
昆虫は昆虫で中々面白いですが苦手な人いますしねえ。
ゴジラの動画だったらMMDのゴジラがすごかったな
MMDとかそっち系だとゴジラでカスタムメイドってのは凄かったな・・・(遠い目)
色々な意味で・・・(白目)
>>664
あのG襲撃編と覚醒編のやつかな?
あれは凄かった、動きとか演出とかマジでゴジラ映画みてる気分になれる
ゴジラ好きなら一度は見て欲しいmmd動画だわ
そうそうそれそれ
あれは2014ゴジラだけど歴代ゴジラのオマージュとか入ってるから楽しいんだよね
自衛隊系のおすすめはGMKも忘れちゃいけない。
主人公の父親が防衛軍の准将でカッコイイ
なお、ゴジラは今回の並にトラウマレベルの凶悪さである
アレは戦争と原爆で亡くなった怨霊の集合体だからな……
vsシリーズや昭和に慣れ親しんだgmkは悪くはないんだが倒され方とかゴジラのただ嫌なやつ扱いが苦手だなあ
怨霊にしたってなぜ日本のみを攻撃したのかわからなくなったし
シンゴジの総理AA出来ててワロタww
倒され方はともかくゴジラの扱いは確かに・・・
あの監督神話とかそういう凝った設定大好きだからなぁ
ただ、感情の無いゴジラじゃなくて明確に人を狙ってる感がすごかったな
今までのシリーズで作り上げてきたゴジラ像とはがっつり違うからねぇシンゴジ
平成シリーズ以前の必殺技が巴投げだったりり放射線ジェット噴射飛行したり
ウルトラマンモドキな巨大化ヒーローと共闘して握手してたりするのは置いといて
ほぼ人間ガン無視で別の怪獣絶対ブチのめすマン的な戦闘狂ちっくなのが平成ゴジラだし。
初代リスペクト(怪獣という形の大災害)でゴジラ自体よりも人間側の動きに重き於いて描写したのがシンゴジな気がする。
結果ゴジラの扱いがアレになって「ゴジラじゃなくね?」or「ゴジラじゃなくてよくね?」ってなる。
そして「映画作品」として見た場合面白く、「怪獣映画作品」として見ると不満が残ってしまうので
賛否両論喧々諤々としてる感。政府・アメリカに監督のバイアス掛かってるようにも見えるしね。
シンゴジは語りたいけどネタバレになりそうで怖い!
考察サイトでのゴジラの正体はなるほどな〜と思ったわ。
一番インパクトのあるシーンがどうしてもネタバレだからなあ……
_,、.,、、
,.,/^7_::::"゙'':、
(:,i /・):::::::::::::::::':、_ 「ゴジラの定義、シリーズとしての評価はともかく、
,:'::^`ー'::::::-、::::::::::::::':,_,、
i'゙,::::::`i::::::::_;;;;)::::、:::::::::'、:L、 ,、 単体で見たら絶対面白いと言える作品だからみんな見て欲しいず。
`--一'^'゙"´:::::::_,ノ::::::::::::ヾ;;='^ (,,_
`ー---、‐"::::::::::::::::::::::ヾ:;;::::: r' シン・ゴジラは会議シーンが楽しいんじゃ〜。
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::7r'^゙,ィv'^!
,i:::::::::::::::::::::::::::::::゙'と":::::::::゙'-;
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::7;;:::::::r'^゙ >>663
,.、_,.、_,.、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Zy'`' ウルトラ怪獣絵巻は単体で見て話わかります?」
┏∨∨∨┓:::::::::::::::::::::::::::::::
┃1964∠>:::::::::::::::::::
┗━━━┛
個人的な意見でよろしいなら。
昭和なら初代、逆襲、対モスラ(昭和モスラの映画も見ると更におk)、三大怪獣地球最大の決戦、対メカゴジラ、メカゴジラの逆襲
平成はVSビオランテ、VSキングギドラ、VSモスラ
ミレニアムシリーズはミレニアム、メガギラス、?メカゴジラ
VSシリーズは基本的に世界観がつながってるから一気に見たほうが良いけどあえて言うならッて感じ。
84やGMK、FW、ヘドラは人を選ぶんで個人的には好きでもお薦めはできないかな。
VSモスラはゴジラの2度目の出現のパワーが尋常じゃないので必見
怪獣解説と茶番本編はほぼほぼ分離してるに等しい(個人の感想)
: r-=v- 、 : : :
: ,/;(uメ!!イノ),
: (;; ,;;"⌒,,;)ミヽ、
: {(k^^^~《ヽ⌒゙;ヽ、 : 「怪獣大百科時代は茶番部分のストーリーが大分気になってたので、
|; "~^^^リ ゙ヾ;;;;;ヽ
: ,,/;;,`ト~~~゙l、 .,}!,,;;;;ヽ 茶番物語が昆虫見ないと分からないようじゃ少しきついなーって。
: /;;;"""゙゙Y'""`''` ;;;;;;;;;) :
: ,/゙"" `` ;;!!"",,;;;;;;;;;;;,;/
.i″ ;;;;;;;;,,,,,,.、ll゙";;;;;;;;;;;/
{;;;; `"=-z,,,,`l′_,;;;;/ >>677
`''i、_ }ミ : ,,,,;:i′ : オススメありがとう御座います。
`_{ ""''''''`^;;;;;;;;;;;l :
.,r'"` ;;;;;;`、゙/⌒゙ヽ いずれその辺借りてきますわ(今日行ったらレンタル壊滅状態だった」
.,i´: : ;;;;;} ;;"' ....;;;;;;;}
: │ ;;;;ノ ;;ノ/ ..::';;,;;;;ノ :
│ く ゞ;;;/ ..::::;;;/
゙l .'″;;;;ト、_;;;/ ..::;;/
: .ヽ,,,,,,,,.''ヽ,<⌒),ヾ、,ノ
: ,,トニ‐-イ^'ヽ;O))) :
: 〈/Vー'゙` `v'′
:
ちょっとリンクしてる程度で「この流れの真相は昆虫解説見ないと理解不能」みたいのは無かったと思うぞ
昆虫解説は当然ながらウルトラ世界観の人たちは出てこないし
>>679
昆虫のほうは見ていないけど話の流れでわからないところは無かったから問題ないと
思いますよ
ぶっちゃけ茶番パートすっ飛ばして解説だけみても何の問題も無い
茶番パートと解説パートはきっちり分かれてるから、あと昆虫解説はイラスト見るだけでも価値ありだと思う
個人的にこのシリーズもおすすめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23839658
あとはAVGNのレビューとかな
基本、昆虫見なくてもウルトラ怪獣絵巻は大丈夫ですねー。
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「じゃあ今後見ていくかな。
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i!
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!} シンゴジ総理のAA作られてるんですがそれは……」
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////'
` .}! ヽ :::::: ト- イ/////
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,,__
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,_
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
総理かっこよかったんで思わず総理見るために二回目いってきたよw
25歳児「総理、アイムソーリー…フフ…」
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「寝る、オヤスケェ!
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i! 今日は色々ゴジラで何も考えられなかったな、明日頑張ろう」
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!}
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////'
` .}! ヽ :::::: ト- イ/////
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,,__
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,_
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「なんか『お、これいけんじゃねっ!?』って妄想が浮かぶけど
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i! 序盤で力尽きて続かない。
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!}
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////' これなんて病気ですかね」
` .}! ヽ :::::: ト- イ/////
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,,__
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,_
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
創作家よくある病ですな
出だしとか中盤の一場面は思いつくけど全体図が完成せずオクラ入り
逆に考えるんだ。序盤のみの読み切り方式でもいいさと
クライマックスとかが思いつくけど出だしが思い浮かばないパターンもあるなwww
出だしとクライマックスは思いついたけどその間が穴ボコだらけで繋がらないです(白目)
>>693
そういう時はシーンやキャラの動きではなく設定を見直すんだ
起承転結の起と転が出来てる状態だから
出だしで出した情報を整理しながら必要な設定情報をさりげなく解説するシーンを入れて穴を埋められる
まあシンゴジのあの人も最後が思い付かないから
うつ病になったってのもあるらしいしなあ
最終的にこうなる、っていうのは浮かんでるんだけど
そこに至るまでの過程が難しいんだよなぁ……なんというかこう、設定の整合性が
>>694
サンクス。やってみるわ(なお公開予定はない模様)
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「先生! 思いついた設定を採用したいけど
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i! 設定がガバガバ過ぎてどうしようもない場合はどうしますか!?」
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!}
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////'
` .}! ヽ :::::: ト- イ/////
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,_
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,_
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
勢いで誤魔化すんじゃ!(目そらし)
ちょっとギャグとメタ寄りのプロローグかいてふわっと包み込むんだ
アイディアとしてメモにまとめておいてその後になんか思いついた発想と混ぜて魔改造する。
長浜忠夫「その設定を突き詰めて考えましょう」
米たにヨシトモ「でなければ、さっさとボツにしましょう。時には捨てるのも勇気」
とりあえずネタ帳に書いておいて、いったん忘れるべし。
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「くぅ、ギャグの時は勢いで誤魔化せるけど
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i! シリアスものだと自分の設定構築レベルの低さが出るな。
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!}
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////' 序盤から大事になってる説明と、
` .}! ヽ :::::: ト- イ///// 事後処理で主人公が日常を遅れてる説明が付かぬ。
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,_
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、 >>701
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,_ 一個イベントが仕上がりそう、ありがとナス!」
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : : : : : : : : : : : : .::.::.::.::.::;:;:;:;:;:;:;:;:
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:_:_:_:_:_:: : : . . .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_、rf〔三三二ニ=‐>- _ _ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : :/-=彡 -=ニ二く℃)ー-=ミv-イ/〈 イ ., : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : ノシィi(二Lニ=-<⌒シ⌒ヽ-=ミxく 厂 ∧ , : :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://シイkk水{VVV丈jクx<⌒ヽ三ミxく / 〉 ̄〈
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:乂乂(\ \{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\\(三=-ミ弌 / 〉´ ̄V〉_
:::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.: : : ::. .`丶、 . .{\.:.:.:.:\.:.:.:Vi:i:}h、-=ミx--`'<__/ //
:::::::::::::::::::::.:.:.: : : : : : . . . . . . .\.:.:`丶、 \ Vi:i:i:i:iY=∧ニjニ=--`'< /^\
;:;:::::::::::::::::: : : : : : : : ::. . . . . . . . \.:.:.:.:.:>⌒)ハi:i:i:i:i:}三}}ニ∨二ニ=- `''<⌒ 「もうAAが作られてるやんけっ(トラウマ再発)」
;:;:;:;::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : . . . . . . . . ∧/ ,.イ^)∨i:i:リ-=∨ノイニ刈トミ三ニ=-
:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : : . . . . . . . . . . ./ /.:.:`´.:∧i:i:{-=ニ∨ニニ} }i 寸三二
.::.::.::.::.::.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : . . . . . . . . . / /.:.:.:/.:.:.:/.:.:\{-=ニハヤニj /j }i`'寸v
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : ::. . . . . . . . ./ /.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:.:.:〉-=ニハ\/=/ ノノ }
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . . . . ./ /'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:,、xKシニ/ニ/三∧三ニア ,ノ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: : : : : : . . . . ./ /乂ハハハ从从ハハiノノニ/ニ/三/=癶二二二レ'´
.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : . . ./ /. . : 乂三彡'^乂三シ三=- /ニイ-=彡へニニニニニ
.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . / / . . : : : .:.`¨´ ̄ ̄`爪王王三ィ㌻ィ(竺竺彡へニニニ
.:.:.:.:.:.:.:: : : : : . ./ /. . : : : .:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::乂圭圭ィ㌻ィ㌻xf〔⌒'<__彡'7フア
.:.:.:.:.:.:. : : : . / / . . : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ 〈ミ=彡イ-=彡ク⌒>く___彡㌻ニ
.:.:.:.:.: : : : / / . . : :,イxヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/_______〉-=ミ圭圭圭㌻√_彡'く_,;㌻アア
.:.:.:.:: : :/ /. . : : //__/\〉.:.:.:.:.:.:.:./___|ヽ`'<三三}}圭圭圭圭圭彡'<ィ㌻イ
.:.:.: :/ /. . : : :.:.{ニ〈ニ//\.:.:.:.:.:.:.:_____|i,小,_ ̄ ̄``'' <圭㌻_二二㌻/ニ
: :/ /. . : : : : : :∨∧〈__Лノ.:.:.:.:xヘ____|}}沁,\ ̄\ `シ´ ゛`'<ニ
' /: : : : : : : : : : 7⌒\二\__:/二----{{洲\ `ヽ、≧=‐=≦二二〕h、__ノ
/: : : : : : : : : ::.:.:.:乂__彡へ三〕iト⌒ヽ--Ⅶム \ ≧=‐‐=≦_。s≦三三三
熱戦はトラウマじゃないな自分
そのあとの火の海の方が怖かった
あのシーンは絶対アレのオマージュだよね
「んん?」→「うおっ」→「うわっ・・・」→「ああああ・・ああああ・・・!!!」→「ウ゛ァアアアアアア!!!?!?」
このシーンといい、最後のシーンといい
エヴァっぽいってよく言われてるけど、個人的には巨神兵引きずり過ぎじゃね?という印象受けたなぁ
あちこちエヴァっぽい、と言うよりは庵野っぽいと言うべきだろうな
庵野らしくて良いと、素直に評価できないのか
庵野らしい、が必ずしも「良いという評価」だけではないから・・・
緊迫した音楽だって言うのはわかるけどどう聞いてもエヴァやん!っての流れると
見てて思考がそっちズレちゃって集中して見れないんだよぉ
一つの作品が有名になり過ぎるとそれが周囲の評価基準になっちゃうからね…
似た演出とかあるとどうしてもチラついちゃうんだよね…
あの演出はサービスであると同時にガッチリ噛み合っていた
「エヴァやん!」で何が悪いんですかねぇ・・・エヴァだよ!
音楽聞いて「え、ここでそれ流すか? 俺的にはいいけど、いいのかコレ?」って感じになったわ
そこが評価の分かれるところで
「庵野監督の作品を見に来てて嬉しいファンサービス」と感じるのと
「エヴァじゃなくてゴジラ見に来たんだけど(困惑」と感じる人が出るのよね。
いうなれば宇宙世紀のガンダム映画の監督にスーパーロボット系のアニメ監督ついて
ファンサービスとしてスーパーロボットをこっそりどころか見て分かる所に配置した、みたいな。
ガンダム好きで見に来た人が「なんで宇宙世紀にスパロボがいんだよ」って怒るのも出てくる。
エヴァ自体がゴジラやウルトラマンのオマージュ結構取り入れてるから庵野監督が特撮取るとどうしてもエヴァで見たような描写になるのは仕方がないと思うんだ。
自主制作で帰ってきたウルトラマン撮るような人だからなぁ・・・
なんかネガティブ意見多いな・・・段々馴染んでいくのがいいのに
作品に対して多かれ少なかれ不満は出る物だよ。
特にシリーズ物で積み上げてきたものから乖離する形で出てきたものには。
ポジティブな評価は認めない!ってのもネガティブな評価も認めないってのもおかしい。
ポジティブな意見、ネガティブな意見ともに出るのが普通。
今回はさらに、ハリウッドがシリーズで積み上げてきたものに則った形でゴジラを出してたのも
少なからず関係あると思うな。
まあでもいい意見も悪い意見も出てくるだけいいよ
キカイダーとかウルトラマンギンガとか映画見てる人自体が少なくて意見を交わす場も少なかった
地方だと上演してなかったりするからねぇ……
ゴーストの映画見たがタケル、人間辞めちゃったとしか思えんw
そうやで
発売会社とPが変ったら歴代シリーズを無視してPの自慰産物を歴史組み込んだ作品もあるし
遊戯王ダメみたいですねぇ…これ
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「意見は意見として受け止めて、
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i! なるべくポジティブに作品を捉えて楽しみたい。
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!}
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////' 唐突にそんなことを思ったイッチだった」
` .}! ヽ :::::: ト- イ/////
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,_
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
俺はまだ見てないけど、今まで散々、放射能火炎で空飛んだり、シェーやったり、市井の科学者が作ったロボットが突然巨大化したり、
沢口靖子だったり、未来人がタイムスリップしてきたり、怨霊の集合体になったりしてんのに、今更何をって思うがなぁ(オッサン感
/ `:∨/////////////////i
,' ::://////////////////!}
/ .,,,,, ::::::::∨////////////////i}
〈,,. :::''';:::、:::.. :::∨//////,/,、ヽ////i! 「下書きが良い感じで進んでると思ったら
izj :::'''tト ,_ ::\/////、{;;ノ ヽ i///i}
}' ::: , :::////´ヽ;;νi! }///i! 今週投下出来てないことに気がついた。
/ _.. 、 ::...:::: :::::::∨/ ノ ,ノ ,'///!}
! ,,,_ ,ノ :::: :::::::: マ / イ ノ////' アカン(使命感」
` .}! ヽ :::::: ト- イ/////
!._ __ i .::: :::::::::}//////∧,_
{ ´..::: ...:::::: ..:::::::::::::/ ::::: ,/ У∧
`i ..:::: ...::::::::::::::::: ::/ / ∧
乂_ ::::::::::::::::::::::::::::/ ::/ / /≧ 、
`>、:::::::::::::::,:'::::/ , ' ./ > ,
/ /!ニト、:::::::::/ / ,/-- ,_ >、
/ /7}ニニi},/ :::::....../ ./ `\ >、
./ マ ! ,.ィi´ :::::::::::/ / :::::::: \ ::::
別に無理に投下しなくてもええで!
雑談してるしヘーキヘーキ
そういえば昨日おすすめのゴジラ聞かれた時、一番紹介するか迷ったのはVSデストロイア
これに関しては間違いなく名作なんだが見る場合VSシリーズ全部と初代見ておかないとあの衝撃は語れないから入れませんでした。
あとハンカチ必須
r‐〜‐''"~`ヽ、
,,.、lゞ;:;:;:;:;:;:;tっ;:;`ヽ、
i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
ヾ___;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ ,r''7 「まなしなさんとこのゴジラ解説、ゴジラの解説をしてる数パートを見たが、
Y^^^^V^^^7;:;:;:;:;:;:;:;:;:し i^;:;ム
| ヘ;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;i' rJ;:;:;:;:;`! 見たくなったのはVSシリーズで、出来れば通しで見たいなって思ってた。
i ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ-i;:;:;:;:;:;:;:;'ー-, r、
!,vvvvヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:v''"7;:;:;:;レ'"ソ 完全に話が連続してるっぽいから全部見ないと駄目そう。
`t、;;;;;;:ノ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:f、__;:;:;:;:;:;'"フ
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:⊂;:;:;:;:;:;く
〉;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;'ー, 逆に昭和やミレニアムは繋がりがふわっふわしてたり
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:-'"
r'";:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:`''フ 各一作で話が完結してたりで気になる作品から入れそうでいいな、とも思った」
,i~;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:ヽ;:;:;:;`''‐'フ
i;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:\;:;:;:;:''っ
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:\r'"~
vsシリーズは単体で見てもいけるっちゃあいける
前作に出てきた組織がでなかったりもするしつながって出てくるキャラはヒロインくらいだし
昭和は一応ほぼ全部繋がってるんだけどね。作品ごとの作風とかいろいろあってふわふわしてる感
ミレニアムシリーズはそれこそ作品によっちゃ首都が大阪にあったりするからなあ
ゴジラ見てきたー面白かった(小並感
ところどころSFオタクを捨てられなかった節がある
自重問題とか触れておいて盛大にぶん投げましたね
ラストのアレもあんな上手いこと巻き付かないけどやりたかったんだろうなあ
,r;;,
/;;' ;' '';;,,
/;;' ;;';ヘ; ';;;;;,,
/;;;; ぃ丿 ''';;;;;;,
∥|ノ;;. ,,,,,,,,;;丿; : ;,
∥;; 冫丿;;: : ノ;;;>::;
li; //;;ノ'i;l゛: : l;;| : : : ;;,
li;;く 冫,;;;l゛‐:ノ;i : : : ;; :;;;,
l;i ;;,ュ /;;/ r;; :ノ;;;''' :,;'' : ;;; 「TRPG動画見てたら
l;!;';, 丿;'' く;''' ;;/: '': : ;; 『ゴジラ達がTRPGをプレイしている』
r,,,,.. i;i';;(, <;; /,く リ'/ : : ;;;;,, なんて電波が飛んできた。
.\アj''ーt,,,._ i;l/;, ,/;;; /;ノ i'') '': : : '::'''';;,
\,;''辷'''-,,..__. i;l,'/;:;;;;':::;;;;|,;;;';(,, ,::'' ;: : ,:, ,:::,
''-,, ゙̄'';;;;ェ‐‐‐--.......__{;i;);;;;;;;';;;;::;;;'::::;;;; ;'',::'' : : :'' '':: ::, GMはモスラかな」
''-.. '''ヘ,,_"゙-`'.{,:(;;l '^'''^';/::;;;;::;'' , : :' , ,,:::'';::::,,
''く.`''‐..、:::ニ.{,;,;}. , ,; ,; ゛L;:::':;,,;:'' ,,,'::::::'',,:::::::,
,:'; ,:'; {,;,; ,: ; ; ,' く::::::'': ,,, ::: ,,,, '、::,
.ゝ',,;'' ,,_ j:;,; ,; ,. .):::::''',,,,,,,,,,,,::::''-‐''゙゛
/,f'r;''''''; イノ ;. 7;'''''゙゙´
. jIヘ丶-.'" ;'》;;ノ'''"^';;''゛,,,,,;;;;;; '''';,、
. '!゙"彳≦rr,-‐''' 丿ァ';'ヽ'';;;;;;;;;;;;;;,,,;゙\
<ソ' \,,'/'ヾ,j゙'''゙゛''''''''':::;;;;;;;;;::-‐
シンゴジラは尺におさめるためとはいえ、なんか会話シーンだけ二倍速で見てる気分になるのがなあ
酔っ払い卓かな?
,ィ-‐=、_,_
{:i:i:iャァ:i:i:`>
}:i:i:i:i:i:i:i≧'
):i:i:i:i:i:i:iヘ メリメ, 「酔っぱらい卓はいつ見ても面白いが、
. }:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_ {:i:i:i{
)`´{":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽj:i:i:i} 未だにキルビジだけ制覇出来てないんだよなぁ。何か途中でリタイアしちゃって。
´"',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヘ:/
メ`":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i', ログホラはなんとか頑張ったんだけど。
`),、 ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
´_´,j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,
_> {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ まぁ正直、新一のクトゥルフが面白すぎるだけともいう(リピート中」
_≠i:i:ヽ:´}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ
`¨','i:i:i:iヘ/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:',
,':i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,=、:i:i:i:i:i:i:i:i:i',
{:i:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ノi/|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}
|:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i/ ',:i:i:i:i:i:i:i:i:|
. '.:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:/ }:i:i:i:i:i:i:i:i|
\|:i:i:i:i:i:i:i:i}/ {:i:i:i:i:i:i:i:}
}:i:i:i:i:i:i:i:i{ {:i:i:i:i:i:i:i:i>
{:i:i:i:i:i:i:i:i{ >、}\!
∠彡三ミ>
` ′
キルビジは途中で割と普通に慣れる
ゴジラ対ガイガンの時の吹き出しゴジラなら出来る気がする
もしくは三大怪獣地球最大の決戦、
r‐〜‐''"~`ヽ、
,,.、lゞ;:;:;:;:;:;:;tっ;:;`ヽ、
i!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
ヾ___;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ ,r''7 >>740
Y^^^^V^^^7;:;:;:;:;:;:;:;:;:し i^;:;ム 「マジか」
| ヘ;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;i' rJ;:;:;:;:;`!
i ヘ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ-i;:;:;:;:;:;:;:;'ー-, r、
!,vvvvヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:v''"7;:;:;:;レ'"ソ
`t、;;;;;;:ノ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:f、__;:;:;:;:;:;'"フ
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:⊂;:;:;:;:;:;く 「え、マジ?」
〉;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;'ー,
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;:-'"
r'";:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:`''フ
,i~;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:ヽ;:;:;:;`''‐'フ
i;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:\;:;:;:;:''っ
/;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:\r'"~
_,。ニ≧s、
(:::リィッフミ::ヽ
ノゞィ:::::ヽ::ノノ::i{,,ィ
ゝ≦ゝィフトーi}:::::ヾィ
〈ニニ彡イ:::ノ::::::::::乂ィィ
 ̄};;;ー=イ::::::::ノ::::::::}is。 「寝るスケェ!
从:::::::::::::::/::::::::::::::::ノニヽ
ノ;;;;}ト、==≦::::::::i!:::::::::::::::::::__∨ 特撮怪獣&ヒーローだらけのTRPGセッションとか面白そう(小並感」
∥;;;∨;;;}::::/::::::::::::}i、::::::::/::::::::`ヽ,
>==ミ;;i::::i:::::::::::〉=ー=彡、::::::::::::::::::〉
∥i:i:i:i:i:i:}〉ニニニニ/::::i::::/:::ノ}::;;;;;;;;;;;;/
>ゝニゝ===イ/::::i::::::〕=i{:::{::::{イis。""´
/{::{_/´);;;;;≧ー={;;;;i::::i:::::::ヾノ´`´ノ::::::∨
.∧乂(::ノ'ーー' Ⅷ ',;;;;i:::::i:::::::::::::::ノ::::::::::::::∨
`´ /::Ⅷ=<;;;;;i;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::i} >''´::)
./::::::}__} ≧s。{::::::::::::::::::::::ノ ./:::::::/
/:::>''´/,ィミ≧s。 .{:::::::イ::::::∨:〉 .ノ:::::::,'
{:/-=ニイi:i:∧ |≧s。ト<>''::::∨:〉 _,, .ノ::::::::,
{;;;;;;;{i:i:i:i ∥ i |∨二∧::::::::::,。::ヽノ:}is。 /ィ i!:::::::::::/
∧;;;;;{i:i:i:i:i{ ..i |;;∨ニ ∧=彡::::::::::}二二〈:::::i!i!::::::::::/
∧;; i!i:i:i:ii! i! .|:: ∨ニ.∧::::::::::::::::}∨::/i:\イi}:::::/
.∧ノi:i:i:i:ii! {__))::i|ニニ_∧__:::::::::リ .',::|i:i:i:i:{`iゝ'
∥∧Ⅷi:i:ii! \‐/,:::::>:::::,ィミ',;;;;;,.|i:i:i:i:i! i!
i!i:i:i:i:i∨i:i:∧ i|〕ゝ==(_ノ::::(`ヽノ==|i:i:i:i:i! {_)
i!i:i>'/∨i:i:∧_.ノ|ニニニニヽ`"''ーイ===.|i:i:i:i:i! i!
.i!ゝイゝ'∨i:i:i:i:i:丿、ニニニニ.\ .| ̄´´.i!i:i:i:i! i!
i!i:i:i:i:i!二ヽ==彡 \ニニニニ.ヽi! Ⅷi:ii! .i!
Ⅷi:i:i!ニニi!  ̄ ̄ ̄ Ⅷi:iイi
.∨i:i:乂ノ' ヾ=イ
∨i:i:lノ
`"´
某動画のおかげで怪獣どもがつるんでる場所がデストロイアの居酒屋のイメージがあるwww
会話シーン2倍速はわざとだったはず。
早口かつ感情をこめない感じで喋るよう役者に指定していたとか。
シンゴジ軽くネタバレ注意
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org368485.jpg
ゴジラに限らずシリーズ物の作品について話をするとき、妙に噛み合わない原因はコレかと腑に落ちたわ
>>746
ああ、納得した。
そういやファイナルウォーズのころにツレが似たような会話してたわ
まああれだシリーズものを語る時は第一印象でこれは○○ではないじゃなく作品を見て
ここは面白かったここは面白くなかったで語ったほうがいいその方が建設的だ
第一報だけ見たらシンゴジラもお通夜みたいなものだったが蓋を開ければ大ヒットだし
正直期待するしない以前に観る気はまったく無かった
評判が妙に良いから実際観ると素晴らしい以上の作品だった訳だが
会話シーンが結構長いのに何が言いたいのか分かってテンポが良いのは凄い
>>746
すんごく納得した。私はロングの子の方だったな
話をするときはまず前提をはっきりさせるべきなんやなって
イッチもゴジラはシンゴジしか見てないけど、ゴジラ観はともかく本当におすすめできる作品だと思ったし
ただ後々思い返すと確かに監督の癖が出てるんだなあ、とは感じた
「監督が自分の色を出して、やりたいことやった、初代リスペクトの作品」
って言うのがしっくりくるかなぁ
イッチは凄く気に入ったが
スーパーヒーローイヤーすげえもんぶっ込んできたなあ
まさかジュウオウジャーにゴーカイジャー全員出演とは
ヒーローゲッターの新作出るぞ!
ゴーバス、キョウリュウ、トッキュウ、ニンニン、ジュウオウが新規で入っているらしい
エヴァの曲や多少の思想臭さはあったけど、
そんなのが全然ない作品って澄みすぎた水のようなものかもしれんとシンゴジ見てて思った。
結局の所、良作であればそんなのも作品の味になるんじゃないかなって。
まさかゴーカイチェンジ披露してくれるんです?
ザワールドこと操が面倒臭くなるとこまで読めた(恒例行事)
ミッちゃんが面倒くさいのはいつもの事(褒め言葉)
動物繋がりでガオレンジャー、ライブマン、ゲキレンジャーあたりにゴーカイチェンジかな
しまった、今日偽書テン投下しようと思ってたんだ。すっかり忘れてた。
今からでもやってこよう
>>758
ゴーバスターズはどうじゃろう
>>760
Vシネマで動物戦隊ゴーバスターズしたけどさぁw
動物つながりならゴーオンもあるね
でもdvd特典が歴代戦隊紹介みたいだからどうなるやら
>>758
サンバルカンも入れてあげてよー
なんだかんだ動物系はシリーズ最多モチーフらしいからなあ
恐竜戦隊ジュウレンジャーにもサーベルタイガーやマンモスいたし
そろそろ昆虫戦隊出してビーファイターとコラボさせるべき時代だと思わんかね?
ギンガマンも動物モチーフだなあ
ジェットマンは鳥限定だが動物モチーフにカウントして良いのだろうか
ジュウオウジャーのヒーローショーだと他の動物モチーフのレッドと
共演しているよ
しかも、すごく面白い。動画サイトで見れるから、見た方がいいレベル
ゴーストも色々と先輩ライダーと共演しているよ
昆虫モチーフだと元コンセプトの一人じゃないライダーとあうけどそれだと海外に出せないからなあ
トッキュウとかゴーバス飛ばされてたよね海外になじみないときついんだよな
ゴーバスは人工知能が暴走してなんとかして異世界に跳ばして人工知能が侵略しにくる設定だから外国向けっぽいと思うけどなぁ…w
ゴーバスが飛ばされた理由は幹部が人間の姿をしてるからだと思ってた
日本だってビーストウォーズリターンズが「これじゃあ面白くない」って理由でエラいことになってたし業界じゃよくあることかもしれん。
ゴーバスの設定はむしろRPM(海外版ゴーオンジャー)で似たような事やったから
丸被りするのを避けただけじゃないかな
ゴーバスターエースがドラゴンに犯されちゃうからだよ(真顔
そういやゴーバスターズってパワーレンジャーシリーズから用語とか逆輸入してるんだっけ?
「レッツ・モーフィン!」とかメガゾードとか
>>765
昆虫は海外人気ないからパワーレンジャーが……ビーファイターとかひどい扱いらしい
>>775
もしかしてゴウライジャーも?
昆虫系は財団B的にもおもちゃがすぐ壊れやすくなるから嫌らしい
脚とか
バンダイ的にも視聴者的にも最高なのは555とかディケイド電王Wみたいなのが一番なんだろうなあ
戦隊だとガオレンとかゴーカイかな?
ビーファイターは海外でも「Beetleborg」つって普通にリメイク放送されたよ
ガキ3人が魔人の力で漫画の中のビーファイターの力を使って変身とかいう酷い設定だったけど
ウィングマンの亜種のような…
>>777
触覚とか角とかの細いパーツがどうしても出てくるからな
逆手にとってカブトゼクターの角取っ払って装備してるヒーローいるけど
デスノートのこと?>ウイングマンの亜種
>>781
邪悪な科学者の犠牲者の話はやめよう
>>783
本当に申し訳ない
仮面ライダーレボリューションとな
つまり龍騎が主役なんだな!?(早とちり)
ああ、ギルスと北岡さんがアテレコした奴か
ライジェネ系統の新作だそうよ
エグゼイドの演出でクライマックスヒーローズ復活すると思った、ワイ
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ 「クライマックスヒーローズ(アーク製)」
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
リボルケインとか確実に一撃必殺枠だわw
一撃必殺当てたらBGMがあてたライダーの主題歌に変わる仕様なら本気で買う
正直アーク製ライダーゲーは見てみたい
キャラ専ゲージが滅茶苦茶ありそう
/:::::::::::::::::::::::::: /,:::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧ /::::::::::::::::::::::::::://:::::::/__/:::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|ニ 、 /::::::::::::::::::::::::: //:/:イ「 rV/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::/
, -----<ニ∧ .'::::::::::::::::::::::::: /.':::::::,::::| {「/:,::::::::::::_, - 7:://`}::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::/
/ Vニ\ |:::::::::::::::::::::::/:::::/ {_V::/::/:/\ /:/ ,:::::::::::::: イ::::::::::::::::「 ̄´
| l | / ̄\::::::::::::/´/イ {/{:/ 下t_、 {/ /:::::::::::/ |::::::::::::::::::〉
|__ |/ / \::::::::// / `¨ > 、 /::::::::/ /::::::::::::::::/
/ニニニニ| /_ , ∨/ , /::イ/イ:::/ /::::::::::::::::/
/ニニニニ/ニニニ\ / / /{ /イ`>― /::::::::::::::::/ 「ギルティも3Dモデルでやってるんだし、
≧=- くニニニニ/ニニニニニV / _ / ∧ 、 ::. / /--- |:::::::::::::::/
ニ\ \ニニ「ニニニニニニ/__// \ , ::::::. ` _ ー ' /ニ二二|:::::::イ/ 今までのモデルを流用・改善すれば
ニ/ / \ニ/ニニニニニ>ニ´\ ∨ | ::::.、 ー,.  ̄ ̄ ̄ ̄|::/}'
ニ,' / \ニニニ> ´ニニニ∧ ∨ 、 "" / /ニ/´ きっとギルティみたいなライダー格ゲーが……!」
/ / \ニ/ニニニニニニ∧__ノ、_ノ 、_,. ´ /ニ/
イ r==ミ/〉 \ニニニニニニ/_ \ ∧ニ、 /ニ/ ___
{{ 〈/ヽ \ニ/ニニニニニヽ ̄`ヽ \ /ニニ\/ニ <___ <ニニニニニニニニニ
乂__ノノ //\ \ニニニニニニ } } {  ̄ ̄\ニニニニニ> ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7ニ
〈/ //ニニ、\ \ニニニニニ, | ∨ ̄ ̄ ̄ {ニニニノ /ニ
//ニニ\ 〉 /ニ>---- '< / r―――| 乂ニ/ /ニ/
//ニニニ// / / / / | /ニ/
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/! 「控えめに言って初心者バイバイなんだよなぁ……」
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,!
イii | ! || ≧彡、/
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :.
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
{≧ー'/// __ |/| | ∨//\_}___
| /レ' /, ≪7| 凵 | ∨//∧´ ̄
Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘ ∨//∧
//∧{{///}////》≧=‐-- _ ∨//∧
. 《// `V/イ////》//〃 ′  ̄A///∧_
. // f'/}}///》//,f' / / Ⅵ/////
< \/ ェェェx ‐=彡//,|! , ′ ≫"´//
. < 丶 \/ ̄ ̄〔≧x _///|!_ェェェ__/__円{≫"´ ̄
\ \{f´ Y‐┴─}} | ̄i| |V∧ ̄ ̄`YⅣ/ ̄
/ \气ェソ ̄i「 ̄}} | i| | ∨A |乂{/////
アー^クゲーって時点で初心者バイバイっぽく見えるけど違うの?
むしろ初心者取り込みならP4Uみたいな方向じゃねえかな
GGXみたいな3Dモデル2D格闘で操作系はP4Uとか最高だが
ぶっちゃけ一番初心者取り込みやすいのはスマブラみたいなギミックの運が絡むこともできるゲームだと思う
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| 「大乱闘マスクドライダーズ」
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ 「ワンチャンあるな」
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
/イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
/´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
/:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
NARUTOのナルティメットシリーズもそうだけど
基本的にほぼ全キャラ同じ操作でほぼ同じ事が出来ると初心者は取っつきやすいかな
問題はライダーでやるとフォームチェンジ多いライダーどうするかって問題がでることだが
個人的に格ゲー初心者からの意見は
この行動やられたら二度と返せないってのが必殺技のみにすればいいとは思う
初心者にとっちゃ知らない攻撃ばかりだしな
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/|| 「ライダー格ゲーは見てみたいが、
|| \ |/ ||
__. || ||| || やっぱりRPGとかSLGが安牌なんだろうなぁ……」
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_//
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
ライダーゲーでやりたいのはオープンワールドのアクションゲーかな
絶対無理だと確信しているが変身前の人間の姿であちこち回って怪人見つけたら変身して殴るゲームがやってみたい
サブイベントでショッカーの情報探ったり、メインストーリーに関わらないけどなんか企んでる怪人と戦ったり
ライダーの格ゲーで評判良かったのカブトだっけ?
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::| 「どんなに頼み込んでも公式は望むゲームを作らない、
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j だから妄想しまくって満足するしかねえ!
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `> もしくはツクールか何かで自作するか」
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
ほほう?
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/|| 「自分で初めておいて言うのも何だが、
|| \ |/ ||
__. || ||| || 前のライダーRPG性能妄想が結構好きやねん。
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_//
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ 出来る事なら主役32人コンプしたいと思ってる。
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\ ゴーストも性能妄想だけならそろそろ行けるだろう」
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
ムゲン以上のフォームなければおおよそ?
設定的にムゲン以上のフォームとか出てこられても困る気がするが
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { | 「現在書いたのはウィザード、ファイズ、ストロンガー、ディケイドか。
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/ 次誰にすっかな」
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
総理、やはりここは安価しかないかと
ライダーマン?
(ゲームの都合で)基本になりそうな1号とか
V3とか
ネオ1号はどうなるんだろうw
,_,_ f'., _, _
f',_,///∧∨/∧
',liy.:///f!∧.{{//`y-,
〈〈〈i〈lilil',lil∧{/l: : :l/:l
∨il',:;ilil:.:li::∧;;レ'/::::! 次に妄想するライダー
lーl!.、:il.:..li,.ィ´::`'.:::::l 安価↓5
'.::::::::',.il::i::::::::::::::}::r'
`ニ:'li:..li:`:tーt ':::l
_ '..li:.li.::..li:'y_彡T-vー,
r'ヾ`ヽ,ィ:‐=‐r'::^{`===,ィ',,/_ ∧ ,__
\ヾ、:\/li::::::::::::::::rー,.:,'::',...:´,. :´_...`-'"__,:..\
/: ..ヾ:,ィ´:::::::ヾ.、::/ j:::l /r.ー,二 -ー::::,..-ーヾ.、:\
く==:::::/::::::::::::::::,...-'__j:::L-l!:,/::-―'' "_ _"´`"' 、ヽ{
.,.:´,::::,rー./::::::::, '´.:´:_,,,::::,rーl!yー''"´: : : : :`"ヽ、 >'
,...-::ー'、::./ : : :.l::, ' .:´:, '_,.イ .l:::! l: :l!::..、: : : : : : : : : : : y´
,..::::::,.r=-、r―,ュ___:./,..::: ' ,.ィ'、::::::l .l:::! l: :.ヾ::::`..、: : : : : : : :/
スーパー1
オーズ
龍騎
ライダーマン
ZX
クウガ
ハ、 マ,, /|丶 ム
-'´│ マ,, ! ⌒ー 、 ム゙
! 1< .マ`,,..-―-..ム゙
/''''ー 、│ 、 .,-'ヘl.:.:.:ロ.:〈ク''.:. 、
┌--.._ │,,....__ ヽ1 ゙-.. ..|:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:|
ゝ⊂三¬--..,,__ `宀-ヽ ゝ\ >/"ヽ.:1.:./´ヽ<
゙''ゝィ- 丿  ̄''''ー--__ ゙‐....,,`へゝ弋 ノ-|-λ..丿ノ
 ゙゙̄^ゝ,,_ /ニ..二`ー-....____ __ >..__<.:ノ!三=三lゝ彳__
''ー 、l!/////).:..:.:.:.:.:.:.:.:.:¦亅ヽ∠ 丶ト三┤ヽ//.:ミ_ 「ライスピをオマージュしつつ、
^゙''ー=.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /  ̄ヽ`一シン´.:,/ -一ヽ
 ゙゙̄''‐ー-.....// /'''' /.:.:.:.:ン<≡≡)) ZXらしさを出す……ふむ」
゙Y`l / /.:.:.:/ソ=≡=.:.:ノノ
l:ノ(ニフ | `ー'’亅.:.:.:.:.:.:..:.:!
__ェ;-┬_=二) .| __....γTヽ\.:.:.:.:/
ー-‐', ⊂ニフ"" ゙弋lフ ヽ.:.:.l
`''" ノ 、_____ ,ム‐''
`"│  ̄ ゙゙゙̄'''''' ̄´./
_「二)_/====ヽィ二ニ|
『強いアサシン』でええんちゃうかな
隠しスキルで暗闇大使になれる
確か爆弾型手裏剣持ってたよな…?
爆弾型シュリケンに映像照射装置も有るね かげぶんしんっぽく使える あとはアンカーもだっけ
魂の持ちよう次第じゃほぼ廃棄状態からフル回復できる謎のオーパーツライダーさんでもあるんだよなぁ。
ヘルダイバーが空飛べるマシンなんだよな。RPGでのバイクの扱いはどうなてんやろうか
ry, ry
__ ,,...,_ ヽゝ--.ミ ,''!
>x-:、: :≧-ィ.:.ヾヽ,.:.:.:.:.マ!.! ___
!: : : : : : :,'マx/:.:ゞゥ;.:.=.:}k' <='
',: : : : : : i.:.:ゞx,.:__.:.:.:.゚.:.:.:.}-<´
ヽ-<´ iゝ,,,,ィ´ ヽ.:.:,.'´Ⅷ
/トヽ.:>-イ-rゝノ
/ ,-ヽム.:/≧/ソ{´ 「昭和ライダー特有の高ステータスだが、特に素早さと腕力が高く、
/ `ー、ヽ≧≦!.! 特に素早さは全ライダートップ5に食い込むほどの上昇率を見せる。
/ , -- 、 `ー' ヽ !
/,/z===ミ、ヽ、 }.i 忍者ライダーらしくトリッキーな技の数々を習得し、
{ i !{'.:/ ̄ヽ,ヽ ソ 「虚像投影装置」で回避・命中率を上昇させるだけでなく、
!i.ゞゝ!.:.:.:.:.:.:.:マi / 「煙幕発射装置」でエンカウント率を下げ、逃走成功率を上昇。
!リ `ヽ、.:_/´¨`ヽ/ エンカウント制御を自前で覚えるのはZXくらいである。
,/`:ヽ,_ ゙!-゙ ) , ヽ>-<ヽ
∧`ヽ<-=≧x'、 /x,,/ゝ、 ヽノ´ 戦闘では「マイクロチェーン」による範囲攻撃、「十字手裏剣」による連続射撃、
/ `ヽ./≧zi|´/`ヾ、j!ヽ、ヽ`´ 「電磁ナイフ」で高火力斬撃と電撃属性の追加ダメージを稼ぎ、
/{≧z-、ゞ__,ノ ̄ゝ/--=、 ´ 高いステータスから繰り出される「ZXキック」が決め技。
∧ ゝ、.:.:.:ヽ---'´/.:i i.:.! i ̄ ̄^゙ヽ、
/ゞァヽ、 ̄´マ} /.:.:.:ゝ.'.:.ゝ.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 特に優秀なのが「衝撃集中爆弾」であり、単発火力もさることながら
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.>ィー-イ___.:.:ry.:.:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}.:.:} MP消費量が少なめなため、単体の敵相手ならどんどん使用していける」
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ `ー'^ー'≧=---'.:.:.:./
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /´ ゝ、.:.:.:.:.:.:/
/.:.:.:.:.:.:.:.:..:./ /  ゙̄フ
ライスピ寄りだったら序盤敵で中盤ごろ参戦かな?
/')
ヽヽ-‐‐- 、 .//
,ィ':: :: :: :: :: :: V/
_,..- 、 /;; ;; ;; ;; :: :: :::)ヽ‘,
,:'`´:: ::,ィ'´:: ::``'``''ー、 ',:: ;; ;; ;: :: :: :: ::`ヽ',
/:: :: :: ::{(:‘,:,..-ー''´```ヽ、iィ'´~``ヽ、ヘ:: ::)ヽ} 「反面、防御性能はさほど高く無い。
):: :: :: :: ::) ::/ :: :,ィ'´~``、ー-,ィ'´ミミ`ヽ ',:: ::ヽ/ 物理防御力が高めなのは良いが、状態異常にほとんど耐性がないのが致命的。
,':: :: :: :: :: :: :: i;; ;; ,' `ヽ、彡ミミミ ヽ:: ,ィ'´ ___ 一時的に行動不能にするタイプの状態異常にかなり引っかかるため、
人:: :: :: :: :: :: ::il:: ::i ,.、/_,..-ー―‐‐--/´ ゝ、`ヽ アクセサリーや装備品で耐性を強化することが必須になってくる。
./;;;;;i:: :: :: :: :: :::/;i:: ,' _,.-'/', .i ,ィ'´:: :/ / ,ィ'´~`ヽ、 i 弱点耐性がないのは救いか。
,';;;;;;;;;`ヽ、:: :: : {;;;;',/ ,ィ' / .i::i ゝイ ,':: ::/ /,ィ'´:: :: ⊂⊃} .i
. {;;;;;;;;;;;;;;;;;;``ヽ ',/i .ii { U i ゝ'´ ゝ:: :: :: ::⊂⊃i ,' また、火力は総じて平均より少し高めであるが、
`ヽ ;; ;; ;; ;; ;; ヽi;; ;;;i .', i ', i:: :: :ヽ :: ::イ'´ 一発高火力技を持ち合わせておらず、他のアタッカー担当に比べて
``‐-、.;; ;; ;; ',;;;;;i 〉、 .i: :: :: :: :: :: :i. ボス戦における決め役になりづらいという悩みを抱える。
`ヽ;; ;; ;; ノ /:::::ヽ ',:: :: :: :: :: :::i 雑魚掃討要員として考えるには「マイクロチェーン」の威力が心許なく、
ヽ,ィ'´ i:: :: :: :i }: :: :: :: :: :: i. 高火力の「ZXキック」や「衝撃集中爆弾」が単体用と来ているので、
i:: :: :: :ヽ、 ,..- 、 ',:: :: :::: :: :: i 弱くはないが中途半端、という評価が付きまとう。
i:: :: :: :: ::人/ ``''ー-、..,,',ー-、_:: :: ::i
i:: :: :: :: / `ヽ ,ィ'~`ヽ`ヽ、_i_. 戦闘面では少々ちぐはぐな印象を受けるので、
_,..、__,' i ,'~,'ヽ ヽ ', どのポジションで運用するのか、プレイヤーの腕が問われる」
,',ィ'´`', `', /_,..--─── { ゝィ_,..} i
\ __ /
/゙" :`〈
人:>-.、 : ,.-!
Y゙弋:シ-キ:ノ
∨´i三三リ
,r―==≧ヾ!シ′ 「とりあえずこんなところか。
_/⌒ヽ ゞ-ヲヽ.
/ニ } ', ハ 自前でエンカウント制御は思いつきだがZXだけの特色に出来るかもしれぬ」
iー′ .ム--'フ o .} i__!
/ ノァ二.. =⌒i l !
./ ./Y__,,. --'" ヽ.1
〈 ̄ ̄`! |-=r‐rァ rーv‐i¨ヾーr――r--.、
fヽr‐、 V--ヒj、__| l十l|゙ー’ .! { Y´ )
`ヘゞシ `ヽ  ̄´{ ̄ ̄` ̄ ̄¨゙ー'′
\. 、ソ _) ヘ
./゙ーヘ ,..''^>-.、
/ ヽ / / /〉\
./ } {. (_// /\
/ / ̄\ (._/ .\
雑魚相当特化型ライダーと組み合わせて完全分業するか、
単体攻撃力の高いのと組み合わせて雑魚も一体ずつ殴り倒していくスタイルかとか考えるといろいろ使いではありそうだな
RTAで重宝されそうな性能ですね…
火力を軽視するタイプからすると、バステ耐性さえどうにかすればスタメン確定レベルの使いやすさに見えるなぁ
「かばう」みたいなコマンドをつけて、特定ライダーへの攻撃を代わりに受けるみたいな行動ができれば
持前の防御力の高さと、かばった上に虚像投影装置その他で回避することで、
敵の攻撃をシャットアウトする・貴重な能力持ちライダーを守る役として回すのはアリかもね
書くゲーだったらQMZジャギみたいな使い手でてくるかもなー。
衝撃集中爆弾を相手の攻撃に対してカウンターor防御として使い、マイクロチェーンからの引き寄せコンボとか…
ry ry
ヾヽ ,z==x//
ヾiy'.__.:.:.//':ヽ、
f.:ゝ'.:.o.:.:ゞ'.:.:.:.:.ソ
__ __ ,ミx __.:.:.:.:.:_z=ミ彡'イ
.j :}' /ミ、 iヽ' i.:.!.:{ ヽ___}
/ y' {!0ii} ゙ゝ_,ノ-=-ゝ、ノ=t´ 「実は物理耐性貫通技を持ってないから
f--ミ i!彡' ゝi.:i≧≦ニ!.:ヽノ
ゝ ̄( ̄ ノ __ヽ!ニ二ニ!∠zソ--- 、 物理耐性があると電磁ナイフやZXキックのダメージが下がっちゃうんだけど、
}-ヽ--' //.:/ゝ≧=≦'/.:.:.:/ ̄ `ヽ
! ! }二二ヽ、 /.:.:.:/ィ /r==ミ、 衝撃集中爆弾でダメージ稼げるからある程度問題ないっていうイメージ。
.j ! 丁>- `>--=ニ/ / //´ ヾ-'i !
./i! i >i!ーフ r-- 、 (田)ヽ.:ミミマ
ゝ! !/´ヽ.:!ry `´ i. `ヽ、 ` ´ ヽ.:.:.:.}
i___,,z=イ!ヽ`ソ.:!/ _ i `ヽ、 〉.:.i! 何かホントにRTAで重宝しそうな人になったな」
ヽ.:.:.:.: ̄.:.:.:/!_/ヽ_i____ `ー--壬.:.:.ノ
ヽ_____,< ゝ_ノ´ `ヽ、_____!ミ彡'  ̄
i' ヽ_ヽ /: :i{
_i_ __ ( ヽ、 ____ !: :/
r´_z z, ヽヽ--! r- !--イ´
!=!-!i-i! :i i !---! i!
ゝ-=--' -' ̄└--'---!
ト 、 i
i丿 ___ i!
,ゝ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/ 「今日はここまでにしよう、オヤスケェ!
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _ 明日からちょいちょい妄想していくか、次誰かなー」
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::|
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
クライマックスヒーローズ(北斗風味)
あっ・・・(察し)
とりあえず赤いがんがんじいがバスケしそう。(魔法戦士感)
魔法戦士の人、今では画面中央だろうがトキユダだろうが魔法の数字発動できるらしいな。
ドライブがいいなー
ライダーは多いから、ルフランみたいに数十人パーティを組めるか
居残り組が何かしらの作業するようにしたいねえ
ライダーマンなら、アイテムと装備を作り続けるってことはすぐ思いつくけど
PTに参加してないライダーはゲージ溜まると、
10人くらい一辺に来てそれぞれなんか技使って去っていく ナナドラみたいなのでもよくないか
ライダーの客演的な感じで
ライダーマンはLVが上がるとスーツのスペックに使い手が追いつくために回避命中が跳ね上がって
敵の攻撃へのデバフが最高値になるじゃね?
一応弾丸すら止まって見える上にファイズアクセル以上の速さの怪人投げ飛ばしてるんで
あるいはてれびくんのおまけについてくるおまけデータでダメージマックスのベルトミサイルが手に入るとか
モンスター(怪人)から得た素材や資金をライダーマンのいるショップで昭和はスペック向上、平成はベルト(ドライバー)の改良で強化って感じになるかな?
モンスターから得た素材や資金で強化……多すぎる再臨素材……うっ、頭がっ……
エグゼイド石ノ森さんが残したガイアの前の姿に似てるって話が出てきたなあ
平成ライダーは石ノ森先生が遺したラフデザイン元にしてるって話をどこかで聞いた事あるなぁ マジかは知らんけど
>>848
ガイボーグか
仮面ライダーEVEは個人的にアニメ化して欲しい
最近遊戯王の話しなくなったね
そういえばWCSの大会で海外の映画宣伝も兼ねてアニメ効果の遊戯vs海馬やったみたいだな
もちろんホルアクティはでなかったが
遊戯王は最近はアニメも美少女が脳内寄生虫で洗脳されたりぐらいでそう動いてないし、環境もいろんなデッキに優勝の可能性がある良環境だしなぁ…
まぁ、来月辺りになれば特撮怪獣テーマの壊獣が来日するけどね
頼むから魔界劇団の新規もっと出して欲しい
最強カードバトルやることなくなってタッグフォースに手を出そうと思うが、6(DL)とSPどっちにしようか迷う
モブのストーリーが5から続いてるそうだから5のDLがあればそれから始めたいけどDLないし
ツンデレちゃんとイチャイチャしたりゆきのんの肉まんをわしわししたいなら6
社長と強靭!無敵!!最強!!!したり殺意のホープ軍団でかっとビングしたいならSP
タッグフォースの新作……もう作られないのかなぁ
コンマイのやる気もそうだけど、多分プログラマの負担が限界近いと思われる
コンシューマゲームじゃMagic Onlineみたいに継続して利益回収するのも難しいだろうね
ルールがしっかりしていないんg(このコメントは自重されますた
6とかSPの時点でもルールの不備多いしね…>プログラマの負担
どんどん特殊裁定や新しいルール(カードを「置く」etc.)作るからあちこちから綻びが…
しかし自作するには難易度が高すぎる不具合
海外で作られてるらしい遊戯王ゲームを何とかして流用できないものかしら
あ、今日偽書テンっす
まあルールよりもaiが問題でしょ
今だと比較的簡単なクェーサールートが人間だと取捨選択したり気づかなかったりするけど全部調べるから決闘時間が長くなって仕方ない
今だとDDDとかは地獄だぞ
残された道は決闘要素取っ払ったギャルゲーしかない・・・!
DDDでもまだルートは少ない方な辺り、ソリティア道は地獄やでぇ……。
リアルデュエリストに協力を募ってAI作れないかな……無理か
満足民の思考を完全トレースするとな?
使用カード少なくてもいいならいけるだろうが
それだと増やしていくうちに綻び出るしなあ
遊戯王はよくわからないけど、たとえばPS4で出して演算能力の全てをAIの思考の高速化に充てる…とかはできないのかなぁ?
カードの組み合わせ方や出す順番でルートが無数に分岐したりするからなぁ…中には「定石?なにそれ美味しいの?」って動かし方もあるし…(満族やエグゾ、魔轟神、ジャンドetc.を見ながら)
スパコンレベルならおそらく可能なんだろうけど、海馬社長でも引っ張ってこん限りはまず実現しないだろうし…
CPU戦は放り投げて対人戦に特化するか
最強バトルのように使えるカードを可能な限り単純化するかしかねーべ、マジで
王国ルール準拠の能力と枚数ならできるかもしれん
買うやつがいるかはさて置き
逆にユーザー側がAIを組めるシステムを作ればワンチャン?
それをツクールと言うのでは…w
AI組んでる途中で新しい裁定やコンマイ語が出て一から作り直す羽目になるにドルベの魂を賭けるぜ。
…書いておきながらなんだが、なんだこの賽の河原はw
UNAC「AIと聞いて」
ラインの乙女「やってきました」
もうADSで満足するしかないです?
唐突にですがムラムラします
ビッキー「出番かな?」
まあ一番の制作者を萎えさせるのがadsでいいじゃんと言うユーザーだろう
今週のゆらぎ荘で際どいビキニ着た呑子さんと汗だくックスしたいと思いました(小並感)
人間への復讐とか、国の征服のためにエロエロする魔物的な感じの妄想
こう、墜とした女をつかって内部分裂狙ったりさ、こうさ
いいよね。ドロッドロな地獄を見せてやりたくなる
魔王の遺児がエロエロしながら人間へ復讐する話?
オラにみんなのムラムラを分けてくれ!(GKU並感)
まおゆうの魔王のおっぱいに母性を感じて世界を渡しちゃう人類軍?
メガテンのスレ、1桁しかレス数残ってねえぞ。大丈夫か?
今次スレ立てるお
しかし何か妄想が進まんな
こう、人間に対してエロエロしていきたいんだが
困ったときには…
やる夫をオークにしてヒロインにくっ殺させればえーんや(安直思考)
,..¨ ̄ ̄¨丶
/ \
/ ヽ、::::::::: ヽ, 「人間によって父・魔王を殺害されたやる夫は、数年間身を隠して潜伏。
. /( ●):::::::::::, -‐ i
i ::::: ( ●) | その間蓄えた魔力や鍛え上げた腕を使って人間への復讐を開始。
\ (_,、 /
\ ` ‐' __/ 現世界の転覆を目論み、父の意志を継いで魔の楽園を作ろうとする……」
/ \
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ ポッポー
| l |
____
/ \
/ 一 ノ ゝー ヽ
/ (●) }lil{ (●) ', 「エロくねえ!」
__| ノ( (__人__) |
(´ .\ ⌒ | / /
``゙''ー、 >ー- `´ --‐ '’
} ヘ
.{ j、 }
} :! `ー' ペシッ!!
/ / ヽ } |l!il|
( / ヽ ! γ `゚´ ヽ て
`ー' `ー' {___jzz, て
) て
ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
すずかちゃん、犬姫様「世界征服よりもやる夫とセックスだ!」
復讐は二の次で親を倒した姿が凛々しくそれを汚したいとかどうよ
>>892
アスナ「その話kwsk」
そういえば、以前魔王ものちょっとやってませんでしたっけ?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「以前やってたのとは別のイメージやねんな、
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \ もう軍勢の王になってるんじゃなくて、これから色々作っていく感じ。
(____) |、 \
| |/ / たった一人から始まる逆襲(エロ)って感じの」
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
国作りものか大木一周して女ナンパから始めよう
魔王を倒したのは勇者でその勇者は人間に殺されて(お約束)
「人間はアホやから魔族で管理するんだお! 魔族の遺伝子塗り潰してやるお!!」
でエロに持っていこう(真顔
強い配下を作るために女(人型以外)を苗床にするって?(棒
最初の相手がこのすばのドM女騎士
___
/ \
/ '`'‐ .,__,. -''`'\ >>899
/ f'て::)`::::r''て:カ \ 「今回はそれやろうかなって、
. | (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 魔王らしく人間を孕ませて配下を造っていこうかなと」
/ ー‐ \
____
/ \
/ rデミ \
/ `ー′ /でン \ 「母体の女性が戦闘力高い方が強い魔物が生まれる、
| 、 .ゝ |
\ ヾニァ'/) ./ なので勢力拡大のタメには強い女性を落とす必要があるわけだ。ふむふむ」
ノ (\_/ く \
/´ \ ) ヽ
| l / /
いきなり強い母体はやる夫が勝てるかあやしいなぁ…天使のサテンちゃんを孕ませよう(提案
人間か亜人から孕ませていく感じなら…
弱いうちなら角が立たないように奴隷を孕ませるとか?
____
/ \
/ rデミ \
/ `ー′ /でン \ 「正直この段階の妄想や世界観構築がすんごい楽しくて
| 、 .ゝ |
\ ヾニァ'/) ./ 本編始める前にサティスファクションしちゃうんだよなぁ」
ノ (\_/ く \
/´ \ ) ヽ >>903
| l / / 「天使をチンポでダテンさせるとか最高ですねぇ……」
つべこべ言わずに始めればいいんだYO!
将来性を考えてスライムをやろうぜ!!
傍から見るとローションオナニーにしか見えんが
全年齢ネタはもうないと見てよろしいかな
…ティンときた!やる夫の能力でどんなので孕むにすればローゼンメイデンも人形のまま孕ませられるぞぉ!(ねっとりとした視線
ぶっちゃけ、リアルに考えると、スライムは最強だと思う、今日この頃
そういえば、そろそろゴーストが終わりますねえ。どこの壁で止められるのやら……
小便から作ったアンモニアで退治されるリアル系スライム
ドラクエのスライムはちょっとスーパー系すぎると思う
>>908
イッチのモチベにもよるけど、やっぱり全年齢の続きも見たいよね
「エロより人を選ばない」というのもあいまって、見ててすごく面白いし
うおう東映マジヤバイのぶっこんできたギャバンとデカレンジャー共演かよ
現行の撮影と被んないから結構期待できそう
ヒーローショーでやっていたけどとうとう公式化しちゃうのか(歓喜
ギャバンってどっちのだろうか、新しいほうか元祖なのか
目が青いから新しいの
まあ大葉さんは出てくれるだろうがその後もあるみたいだから撃が妥当だろう
>>913
デカレンジャー…ボスのスーツ纏った夕立ちゃんが踊ってる動画あったなw
>ギャバンとデカレンジャー共演
是非ともドライブも…無理かなぁ
しかし、デカレンジャーすごいなw
10周年記念作品つくってもらえて今度はギャバンとコラボw
まあそれこそ役者次第流れ次第なんだろう
役者が売れすぎても出てこれないやめてしまってやる気がなかったら作れない
そういう意味ではハリケンが10周年やって売れてその流れでデカレンができた
そういった流れもあるし鎧武とドライブのVシネなどの新規を作る流れもできてる
コンセレのファイズギアとか見てると
平成一期の作品の外伝Vシネ作ってくれねーかなと真剣に思う。
仮面ライダーアギト外伝仮面ライダーG3とかさ
宇宙系の他の特撮ヒーローを考えると、S-1がご本人で…?
S-1の演者さんはやらかしちゃったから難しいだろうねぇ……
仮面ライダーメテオ…
ごめんぬ……全年齢のネタが浮かばずごめんぬ……
浮かんだら絶対なんかやるから……
ちなみに希望とかありんす?
ゾンビと王国ルール決闘の続き見たいです・・・
共学IS(真顔)
まあ今まででた遊戯王ネタのひとつを終わらせるか
新しい短編でもいいから遊戯王の完結作が見たいかな?
共学ISでオナシャス!
新規メンバーで王様ゲーム(18禁)
ライダーRPGの各キャラの特徴妄想
共学ISか艦これで。
艦これの方は基地航空隊も加わったし、よりMSやPTとの連携もイメージしやすくなったと思う。
たとえば戦闘機枠でF97とか配備したら木曾が喜びそうだしw
あっ、紅白ライダーバトル忘れてた
新作がいいなぁ
ノリの軽いスタンドとかペルソナ的なやつ
久しぶりに王様ゲームが見たいニャー
基本に立ち返ってライダーロンダルキア、ゴースト編(暫定)でもいいのよ?
今ゴーストをやると二度手間だと言ってるだろ!
とりあえず来年まで待とうぜw!
ラストでトンデモ存在になった鎧武の件もあるし、ゴーストのロンダルキア挑戦はまだ早いなw
確かに現時点でもそこそこ上行けそうな気もするがw
___
,.:::´::::::::::::::::::`ヽ
/:::_ヘ::ハ__:::::::::::\
/:::l::l--<@'---|::l::::::::::::l
|:::::Nノ  ̄ ̄`ヽレ|::::::l:::::|
|:::::| ● ● .|::::::l、:::| 要望に応えるためにも全年齢ネタを書き溜めるお!(思いついたエロネタをメモしながら
|:::::| ´、_,、_,` |:::::lノ::::!
/⌒ヽl:::∧ ゝ._) l::::/⌒i__
\/;;;;∨;;;>,、 __, イ;;;∨;; ̄;;;;;/
/;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;ll;;;;;;;//;;;;;;;;;;;;;/:.ヽ
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ\::l
||
>- ||-<
/,..、 〈}|〉 /ヽ
|:::::::\゙ /:::::::::i
{__:::::::::}.{:::::::::::} 「ゴーストはドライブ以上にもう一波乱有りそうな気がしてならない。
∧、 :: / ヽ::_、`
∧、´ __ //>、 今考察するには早計かと」
>--'¨¨}ミh三彡':::゙, ヽ。 __r、
/::::ヽ@/¨゙´/¨¨ヽ /¨¨}¨ヽ { @ /\
. /:::::::::::ヾ { _ ,/::::::::i:::::i ヽ::::::::::::\
/ >===-->''゙>/:::::: /:: ::i j{:>----ヽ
〉´:i//////{:/´///{:::::::/::::::::{ iニ三三∨:}
∧ {二二二{{//{¨¨¨ヽ/---^、〉斗ヤ¨¨¨ヾ/
ミh、三{¨¨ヽ{ヽi//// >{::::: /、:::::::::::____ノ 、
ヽ-〉´:::≧o。ミ __:::::ヽ/:::::ヽ/} }///ヽ
ミh、 ___:::::>''゙:::::::::::::::>''゙//} }////}
/:::::::{ {´::::::::::::>''゙///// / /ー‐<
ゴーストムゲン魂はブレイドキングフォームみたく感情でパワーアップ系ぽい
ネオ一号という壁を超えなきゃいけないからゴーストも大変だ
本多忠勝眼魂探して同キャラ対決が楽そう
ならネオ1号が何処まで行けるか考察しよう …中の人込でチートだな(確信)
ゴーストも平成眼魂ありとかで大きく変わりそうよねー。プチディケイドみたいな感じだもの
{゙、
マ, ___
マ゙r= ━- 、::::.,
。゙マヽ _`マ::.,
‘_ マ,圦 ,イ//ハマ:::,
i'/\マ_/ ∧'///∧fヤ, _ 「平成眼魂は正直番外編だから
f///ハ ∥////,ァ‐才;≦二》,
___r-、 .{ヘ///} {/////ィi{リ:::;ニニジ,∧ ノーカンでいいんじゃないかな、と思いますが」
.rァ=、ヾ込 ㌦//,i 乂///ノ∥::‘二/ ////,
f,辷ツ 斗 ,ァ圦ー゙ `¨´〃:::,仁,/////,i{
`tz㌣′ 《ニニニゝ、____,ィi::::〔彡´ノ////∠⌒ヽ
ァ ━ミ、 ヾxニニニ〉::::::::::::::::<_t≦=ぉtzァ'77∧/∧_
! f㌫Y j( /7≦升∥ニ≠:::::::::::::::::込二`ー┴=ァ////《///,
圦、¨´,ィiI _ ┌≠└ニ二え-‐t¨¨¨ヽ-‐┤ {/(◯),〃////∧ァ≠ぇ
` ̄ _ァ゙(:℃ヽ マ◯)'/ j!´: : : . . -==j{ \ア゙〃///////ア//,〈
_ ァ、 ,圦`¨´,ィiI 圦ジ j!::ァ"≧ : ミ、ヾj{ //〃////////廴///,
fうl::l;l{:::Y::Y㌢′ //ハ j!:/〃´:i .ヾ:ヽ┨ //〃∧/////,s≦ZZ7,
r=、_`j|::!'l!:::{l::l{ .}/,|i! j{: ヘ;:i:乂i|: .〃:≠ //〃//∧//升ァ/_㌻`¶/,
ヾtミトー|!=;}!;圦、-、_ 〈//}! {!:::ヽ、、ゞ≦≠::::l! .//〃////,┌冖 ̄__j!==
゙ゞzz'tz从≧::;) ミ、 _〃ヽjム ゙、::::::...=二: :=-::::}! .//〃/////,└''77II==‐t〔"′
ヽ ̄¨`ヽ、ノ しi! /j{ー、マム ゙、-:::ー、 : :|!:´::::}! //〃///////,ム//:{!:;、ヽ、:::‘,
辷ー''´´ ノ`ヽ、丁≒ーミ、 ゙、:::::::::!l:: :l|::::::::|//〃/////////,ム::::}l:::::ヾ::、:::‘,
`‐t=ニ´::::::::::::::\;;;;;;λ\ヘ_:::::.::::::ll::::::: j! 〃//////////Ⅳヽ::゙:::。s≦ー‡
\::::::::::::::::::::::丶;;;;;}//∥:::∥::::|l_:::::i{..《,'//////////Ⅳ ζ≠=三;;f、
、:::::::::::::,ィ¨¨ヽ、}/∠━==ミ、`ト::;《 ∨//////////}! i乍三=ア::!:!
ゝーに`ア´´〃 ` ヽ、f ̄`T =、∨/////////li {:::、::::::::;;:::::l:|
に...|l il:レ苳ミx ア 、 ..::}iI }!.V/////////|l !:::lj:イ〃::::::i!
に...|!i l:f.`ーぉ´ ; ; } :廴乂 V/////////, .l::::!|:!|l:::::::::;′
に斗廴,乂`ー /〃__≠´:::::::‘,.'/////////∧ ::::ll::!l!:::::::″
`Y//∥:`ーtァ゙j|~廴〆二ア, V/////////∧l〃:::ヾ::::|:l
.j{//∥::::::::',:::::::||::::::::〃:::::::::::',.V////ァ━¬゙┠―=≦j::!
ゴーストはニュートン魂見たときはとんでもねぇのが来たなって思ったが割と落ち着いた感がする
見えなくなる現象もほぼオマケ技能みたくなってるし、敵もどんどん成長していくからだろうか
グレイトフル「ムービー大戦までスタンバってます(震え声)」
個人的には入れていいんじゃないかって思うけど、そーなるとオーズのカンガルーとかあっちも入れなきゃいけないのかw
戦力的にはかなりでかいんだけどなぁ
平成魂番外じゃない可能性出てきたんだよなあ
あれで出てきたキャラ本編出てきたし
.|i
.|i=ミ
./ ..|i \
./,ィv、 (|i|_)./ム∨/
.|iニニニ.、イ./ニニニ,∨/ 「いや、本編に組み込まれているかどうかってのも問題ですけど、
{トニニニニ iニニニニノ}
ゝ.ヽニニリヾニニイノ==ミ そもそもゴーストのコンセプトは
.∧ヾゞ´ ヾゞ'/////i} 『過去の偉人達の力を借りること』
>//.}is。、==、//ゞ''´ノi| 〈ヽ であって
乂////}iニニニニ(´>ニニニニ/フミii、 『過去の偉大な先輩ライダーの力を借りること』
/〉≦//i}//ノニニニニー= >===、ニニノニニ.、 じゃないはずですよね?
{ミゞヾ=イ./人ニニニ>i==、ゝ,ィ''ヾリムニニニミム
∧乂ノ ムニニニi{´ニニi|\ .ゝイ、)ヾi}i、__.マミ}
./ニ.マii| .ムニニニ.i|ニニニ| }is。''´i} ノ i }i.、ヾミ} 本編や番外編で実際やったから可能である、ってことと、
|ニ二マi| .|ニニニニ.i|ニニニ| //ヾ三三彡,ニヾヾ}
ノニニニ.マi .iニニニニ人ニ二i .///ニニ}is,/∧ヾニニi{ それを「ゴーストの戦力」として組み込むのは
iノ_ゝ=ニニマ__ .マ'´ニニニニニニi| .///ニニニニニ、/∧、ヾ_i} 少しベクトルの違う話なんじゃないかなってイッチは考えてます」
戈彡'´ィ=(_,ノ、 マニニニニニニニ|///ニニニニニニ.ヾニニ}イ
>''´/ /(イヽィヽニフ、,ィ=====ヾ.//ニニニニニニ二i
{>''゙、.乂.ヽ__ヽイニソニニニニニニ}={ニニニニニニニニ'
.乂ニニヽノ"´ >''´ ̄ ̄≧s。∨',ニニニニニニニ{
 ̄ ̄/ /{{{フ,ィェェ、ヽ.} .i iミi .) .'ニニニニニニニi
.| | {{{ マ'''''''´ノ ノ } ゞ,ノi! .'ニニニニニ二.,
i .乂从ヽ ノ={イニニニニ.i! .'ニニニニニニニ,
.ゝ○ミi }ニニニニニニニニニニ.i! マニニ==ー''''"',
.├┘ニニヾニニニニニイニニi! ´ _,,。==i}
.└.┘ニニニヾ][>゙ニニニニゝ≦ニニニニゞ'´
ィヽ .ィィヽ__
||::::ヽイ ̄|:|::::ヽイヽ`ヽ
ィ||::::::ィ .//|:|:::::イ─‐, /|
.|::||ィ´イ ィ‐ィ|:|:::/|:|::イ´./:::|
____ |::|||i´ィィ|::|:::|:|::| |:|/イ´::::::|
..ヽ、_ .` ̄`ヽ、ィ─‐、 .|ィ||.||.|_|.|:|イ|:|::| |:|`ヽ:::::::::|
/ ィ`ヽ / /´ ` ヽ 、 / ヽィ、イ|\||.|:||.|:|| |:|/ ヽ:/〉
ヽイ/ィ──‐| |` ヽ 、 / .///| | .\|| |/ .|ヽイ|
く/ ̄ ̄`ヽ_.|、 `/ ./ // |:∧ || |´ |:::::/ 「初めから他のライダー(カメンライド)ありきのコイツと違って、
` ヽ、| || /_ |::::∧ ノ|| ヽ イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
>.|| | `ヽ|::::| `´|| || `‐イ ィ──────‐ヽヽ ゴーストに他ライダーの力を認めるのは
>─‐ |::∧_ィヽ|| |:| | |::::::::ィ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:::ヽヽ イッチには少々違和感あるんですわ。
`ヽ:::::::ィ/ ヽ─ | |:::イヽ / ヽ::ヽ|
 ̄ィ´:::/|ヽ─| |::イ | | ヽ::∨ どうかご理解頂ければ」
|_/ |` // ||:::| ィ────ヽ| __|::::∨
ィ──、|__ .//:/|::::| /::::::::::::::::::::::::::::::|イ |ヽゝ:ナ
ヽ‐ ィ─ィヽ ヽ─、_/::::::___:::::::::::| .| | |イ
冫 /`ヽイ/ヽヘ | ヽ´ `|::::::| / | |::|
ィ──イ__/ヽ/イヽ/ || |_____..|::::::| / .ノノ::|
ヽ──‐イ_/ィ´ /─ ノ ノ /::::://イイ─
 ̄ヽ─´ イ────‐./::::/´─´ |
ィ| ||:::|| ヽ───´イ´ .|
|_| ヽニ! |
それは基本の認識なんじゃない?
レジェンドライダーの力認めちゃうといよいよこの議論も崩壊しちゃいそうだし
ライダーアイコンも考察対象に入れちゃうと再考察者が現れるから対象外にしたほうがいいねw
そうかーいや今までレジェンドライダーは本編に出ないからノーカンって話だったから
本編につながってたらいいのかと思ってたごめん
_ _
| | .| |
/ | |____ | |
_/| | トヽヽヽ` | | 「.l
rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
|::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l ゴースト、受け取れ!
|::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
{ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : | / > .
',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l / // /
∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : / r=、/rヤ⌒ヽ ./
∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/ l⌒ヽ ノ { ノ/
/ ≧ュ .. ヽ ̄`|_| | | | | | | リ r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
// 二 `ヽ ≧ュ .. l\ |_|‐.|_|-.|_|/\ 「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
// /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
. / /> ´ ̄ >‐ 、 ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/ >
/// / >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::| ∨:::::::ゝ ':::::/ //ヽ
.|i
.|i=ミ
./ ..|i \
./,ィv、 (|i|_)./ム∨/
.|iニニニ.、イ./ニニニ,∨/
{トニニニニ iニニニニノ} これは……わかった、使わせてもらうよ!
ゝ.ヽニニリヾニニイノ==ミ
.∧ヾゞ´ ヾゞ'/////i}
>//.}is。、==、//ゞ''´ノi| 〈ヽ
乂////}iニニニニ(´>ニニニニ/フミii、 「ってな具合に、ディケイドから受け取ったカードが
/〉≦//i}//ノニニニニー= >===、ニニノニニ.、
{ミゞヾ=イ./人ニニニ>i==、ゝ,ィ''ヾリムニニニミム ゴーストの手に渡った途端レジェンドライダー眼魂になる展開とか
∧乂ノ ムニニニi{´ニニi|\ .ゝイ、)ヾi}i、__.マミ}
./ニ.マii| .ムニニニ.i|ニニニ| }is。''´i} ノ i }i.、ヾミ} 妄想したくなるけど、戦力考察なのでグッと堪えます」
|ニ二マi| .|ニニニニ.i|ニニニ| //ヾ三三彡,ニヾヾ}
ノニニニ.マi .iニニニニ人ニ二i .///ニニ}is,/∧ヾニニi{
iノ_ゝ=ニニマ__ .マ'´ニニニニニニi| .///ニニニニニ、/∧、ヾ_i}
戈彡'´ィ=(_,ノ、 マニニニニニニニ|///ニニニニニニ.ヾニニ}イ
>''´/ /(イヽィヽニフ、,ィ=====ヾ.//ニニニニニニ二i
{>''゙、.乂.ヽ__ヽイニソニニニニニニ}={ニニニニニニニニ'
.乂ニニヽノ"´ >''´ ̄ ̄≧s。∨',ニニニニニニニ{
 ̄ ̄/ /{{{フ,ィェェ、ヽ.} .i iミi .) .'ニニニニニニニi
.| | {{{ マ'''''''´ノ ノ } ゞ,ノi! .'ニニニニニ二.,
i .乂从ヽ ノ={イニニニニ.i! .'ニニニニニニニ,
.ゝ○ミi }ニニニニニニニニニニ.i! マニニ==ー''''"',
.├┘ニニヾニニニニニイニニi! ´ _,,。==i}
.└.┘ニニニヾ][>゙ニニニニゝ≦ニニニニゞ'´
例えるなら・・・なんだろう、BLACKにデフォでサタンサーベル持たせる。みたいな?
むしろゴーストをFFRして巨大ゴースト眼魂にしそう
あー。確かに…映像化されててもそこは外せないかー
個人的にはライダーもあの世界では偉人と同じ感じだから
ライダー魂も数えてもいいんじゃないかなとは思う
ああでも偉人と違ってライダー個人を思う人がいなかったから偉人とは違う力かな
|!
-‐|!≪、
/ ヽ
,′__ |! __:
l ,ニニ_.〈 |! 〉,-ニニl!
|{ニニニ=_ /ニニニl!
《"<ニニニ. {ニニニノ! 「このテンション……一人分行けるか……?」
´'' 、)ニニ/ =ニニfイ
. Y'" ̄ .Λヾニシ 乂ニシ气、
{ {ニニニh、 ,.イニrj''〜、、
乂_"'''‐=ニニミ---イニニ|ニニニ\
,.ィi{ニニニニニニニ》ニニ乂__ニニh。
. /¨〉\ニ r‐……¬冖彳ニ㍉ニ\  ̄¨(_)|!
/_/ニニニ∨(._ ) |!ニニ}!ニニh、 |
/\ニニニニ∨ニニf¨'i¨'i |!ニニニ}!ニニハ .|\
〈 / r气 γ‐i | l.|!ニニニ}!ニニニ| |ニニヘ
},イ=r― } l ./ / |、ニニニ}!ニニ=| |//
|ニニ| / l、/ / ./ / 〉ニニニ}!二ニ| /,イ=!
lニ/¨l v/ / / / /ニ=-‐''"`¨¨¨7 /ニニ|
|/ニlニ乂x ィニニニミ / |!ニニニニニ! ./ニニニ|
`¨\ニ{ {/ニニニニニ}\|!ニニニニニ!/ニニニ|
八 寸ニニニニ/ニニ|!ニニニニニ!\ニニニハ
\ `¨¨¨¨´/ニニ,|!ニニニニニ! 〈ニニニ|
妄想ライダーRPG?
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、 「妄想ライダーRPG性能妄想」
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::| ↓5安価
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
753
RX
V3
V3
スカイライダー
〈ヘ
V',
__Vl /〉
_,r<. - ヘ〕ヽy'/
/z=y': ::.. .::} Yヘ
{__) {:. : ノ)__ l,:::',
f_, />=´〃_」 ',i::.} /
{__) レ チ ̄/,、 |ヽV /
| 〈 { V´ー゙7V}' ,ィ´ 「スカイライダーか……ふむ」
V i _ヘ{‐{--- L.l/ //
Y´__ `ー'--- Li' , ィチf l
{ -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
__ --〈へ 二 _ ノ 〉 !川V! l /
〈〈 | ` ー、, --‐' 从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´ l ∨辷孑'
先制アイテム係&回避盾&イベントスイッチ役だな
ちょうどようつべで配信されてて先週リンチパワーアップを超えたところだったのでつい…
FFの竜騎士みたいにジャンプが有りそう あと地面に関する系統は一切喰らわないんだろうな
r-.、:ヽ
__ __ ,ィY .'/iiiiiii),イ
v/ , ヾ>,ィ,イ r ',´iiiiiノ´/.≧ュo。_
_ V _|!_ ’.Y|::| イ_//ノ、_/////////>- _
>ハ,人__ラ___./:/ ィ: : : : :ヽ v.、</////////////.ヽ
ゝ-'ー'ィイ,.ヽ、: : : : : : :) ',/.ヽ、` <///////////ヽ
/r- ,': : : ヽ、-.-_イ__ハ///.ヽ、 ` <////////ヽ
/: : ;> 、: : _}ィ(王], ',/////ヽ ` <///ヽ
,イ: : / `Y }},ィ'-=' ̄` ,//////V
,イ、 ;ス >=ニ二二ニ ,、////..V 「スカイライダー最大の特徴は「セイリングジャンプ」、これに尽きる。
r=ヽiii/ イ <´ ≦´ ノ ` <//ハ
,イ,iiiiリ´ 人 .`,ハ _ >'7 ヽ/', 戦闘中に使用すれば『飛行』状態となり、一部の技を無力化する事が出来る。
'(イノ_! \ イiiiiiiii , ' ` この状態では飛び道具系などの一部の技が弱点に変化してしまうが、
`ヽ、iiiiiiヽ , 「セイリングジャンプ」自体が回避・命中に補正をかける効果があり、
\iiiiiii\.リ しかも重ねがけ出来るので回避力は数値以上に高い。
>iiiiiiiハ
r=ニ二iiiii_,} 「セイリングジャンプ」は移動中にも使うことが可能で、
 ̄ ̄{___} 使用するとダンジョンのトラップダメージの一部を防ぐ事が出来る。
|iiiiiiiiiiiリ レベルが低いうちは自分の身しか守れないが、
|iiiiiiiiiii! セイリングジャンプのレベルが上がるにつれて効果対象が広がり、
|iiiiiiiii! 最後には味方全員を守りつつ長時間歩けるようになる。
|iiiiiiii!
/iiiiiiiiiiヽ 罠の多いダンジョンには是非とも連れて行きたいライダーだ」
/iiiiiiiii_/
ィiiiii>='´
ゞ'´
回避し続けて戦う系か
格上相手に削り勝ちとかできそう
ルーラー担当はさすがに無理か
, ,
',ィニ 7' 、
ir-, .r- 、i
{:_リ!_ヒ_:リ }
V_r_ュヽ/_二二 _ 「戦闘面では昭和特有の高ステータスこそあるが、
rニ二 !ー-イリ i 7// セイリングジャンプなしではどれもそこまで高いとは言えず、
イヽr====- 、_____ ,イ: : :.ゝ、 飛行状態になっても素早さ以外に特徴的なステータスはない。
イ'ニ ニ ト ヽ、: :Yゝ: : :_:r-. 、 防御面でも状態異常耐性・攻撃耐性がどれも低く、案外脆い。
_{/--==ニニニニ== !k´ .`ゞr==/77}=)ア 敵の攻撃は受けずに回避できるよう、
´ T: : : : : : : : : : : : : : : :丶、` ̄'ー'´´ セイリングジャンプを重ね掛けすることが基本となるだろう。
! |: : : : : : : : : : :.| ヽ: : : : ヽヽ,
| |: : : ><: : : :.ト。__ }: : : :.ヽ! 攻撃面では「竹とんぼシュート」や「三点ドロップ」等の耐性無視技、
ゝ__,イ王,イヾ,= 77ニ ハ`ー-イ 「スカイキック」のバリエーションの高威力、
r'王ii! ヾV,.77 ` ハ´ ヽ 耐性どころか防御もぶち抜く必殺技「ライダーブレイク」といった
{{王iii|/V} V,77__ } } 基礎ステータスの高さを生かした高火力技も揃っている。
|王iii|/ || |.77 !iiiiヽr。_ !,
|王iii|コ ! 77____|iiiiii|.|iiiiiiiiiiii7 しかしゲームバランスの影響か
|王iii|コ ヒ_7---o。_ |iiiiiiiiii,' 「燃費が悪い」「技の命中率が低い」「範囲攻撃がない」
|王iii|イ }_P!ー<__}_i|iiiiiii,' }7 といった無視できない弱点がある。
|王iii|7`! ,リi|ニニ| !. !iiiiii,' ,' 全体攻撃がないのはともかく、燃費と命中率は放置すると致命的なので
Ⅷ王!/.| ,リi|三三=|, |iiiiiii,/ 装備品やセイリングジャンプで補って戦っていこう。
Ⅶ王、_/i/三三 fニマiiiiiiヽ
/_'Ⅵiiiiiiiii/ ̄ Fニiゝf'{iiiiiiiiii} 回避とMP補給さえ安定すれば、常時耐性無視で攻撃出来る
 ̄ ̄ |王iii| V`iF ´ 便利な物理アタッカーとしてパーティを支えてくれるはずだ。
|王iiii! ゝ'i|´ でも必中飛び道具は勘弁な!」
Ⅷ王i!//,'
Ⅵ王`'リ
ゝ一'´
キックがセイリングジャンプ累積数に応じてパワーアップとか有りそうだね。
味方が攻撃するとパワーアップしそう
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1472137954/
この妄想は基本ノーマルフォームをベースに考えています
〈ヘ
V',
__Vl /〉
_,r<. - ヘ〕ヽy'/
/z=y': ::.. .::} Yヘ
{__) {:. : ノ)__ l,:::',
f_, />=´〃_」 ',i::.} /
{__) レ チ ̄/,、 |ヽV /
| 〈 { V´ー゙7V}' ,ィ´ 「寝るスケェ!
V i _ヘ{‐{--- L.l/ //
Y´__ `ー'--- Li' , ィチf l うーむ、スカイライダーはもうちょい素早くしてよかったかなぁ……」
{ -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
__ --〈へ 二 _ ノ 〉 !川V! l /
〈〈 | ` ー、, --‐' 从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´ l ∨辷孑'
おやすみ
立て乙&おやすけー
おやすー
おやすみー
素の速さ一番ぐらいでいいんじゃね?
あまり早くすると加速能力組が可哀想になる
いいんじゃね本当に設定に忠実にやっちゃうとこの人改造前でもかなり狂った性能なんで
ゴーストが持ってる最大級の爆弾としては冬映画でグレイトフルムゲン魂って可能性が
残ってるから軽々に考察できないんだよねぇ。ドライブは結局ゼロドライブで戦力変化なかったけど
冬映画はイシノモリ魂だったらどうなるか
近年の傾向から考えて、あったとして新規偉人かクロス要素のゲーマー魂とかじゃね
なーんかスペーススクワッドよく見たら同時に発売のガールズイントラブルが
第二弾って書いてあるからこれが売れないと打ち切られるパターンの奴だ…
坂本監督新しいの始めるのはいいけどつぶすことにもたけてるから心配だ本編dcとかWのvシネとか
ファミ通に乗ってた3DSの仮面ライダー新ゲーム
赤心ライダー『君、いいカンフーしてるね、赤心少林拳ミックスしてみない?』 惑星拳ライダー『ああ〜、良いっすね〜』 待って、ホント待って(迫真
拳法ミックス!最強化した赤心ライダー先輩!
まさかの主役交代?
じゃけん、弦ちゃんにトモダチからもらった
ガガの腕輪を着けましょうね〜
フォーゼアマゾンフォーム
そういやアタックライドでガガの腕輪ってあったな
>>993
ならタケル殿はインフィニティーウィザードリングから眼魂作って対抗だ(錯乱)
映画とかのレジェンド系フォームチェンジって基本フォームばっかりだけど、
仮に最終形態のレジェンド系フォームチェンジがあったとしたら、
ちょっとやそっと交流したくらいじゃなくて、かなり深いレベルでそのライダーを理解&当人同士の相性が良くなきゃダメなんだろうなあ
ブラスターアームズは一回でいいから見てみたい
ライダーと中の人をシャッフル?
>>1000 ならライダーRPGに合体技が生える
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■