■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 101スレ目
-
__/⌒ヽ、,. -─- r'⌒Z
⌒ア } /⌒ ⌒ヽ `ヽ、
/ ,イ / \⌒
ムイ/ У / ヽ ,
ムj人// / ト、 ! ‘.
| / ムイ│//| /_」l | i
| jイ / 1人/ j/ j从 ! |
人 |! ,イ| -‐- -‐-从 ハ| なんで……何で僕まだこのスレで一回も登場してないのに
\Y Y {!「T爪 `¨´!人/
. 人_ u ノ 既に「第2の苗木君枠」ポジが確定してるの……?
_」 ゝ. ─ イ
_ ィ仝、 `=-ミT ¨´
/⌒ヽニ>、 イ
. / マニニ=M只
ト、__
_____乂ヽ.`¨乂 ̄_ ̄'⌒ヽニ=x
`ヽ ./ ̄ | Y :、 .\_ .丶. ___
.x≦.r‐ .厶{ l/l |.| ハ|メ|メ:}l :|. 〈⌒ <_
 ̄/ .从 i l/|/. 从ト| l,.-从T¨::〉l| _>r''
./ .厶:..´Ⅵ¨`ヽ、 .〃 / l|Ⅵ:|、|\〉 \
. ̄/:; : |i /|人〉 _. /___.lリ/.リ .∧ :〈
/イ .:|イl .l|_zィ≠ミ 〃.i:::::}》} , :∧:.、
| /., :∧i∧《{:::ノ l ¨¨ ./.イ :lトミ\〉
l/|;| l|lト.∧、 { 从 .从l|〉ノ:::≠ いやまぁ、本編でやらかしたからなぁお前……。
|! |:| ||||'/ハl. ` u. / ./`};リ/  ̄
Ⅵ|l'/人〉 、_ ァ' 〈/./:¨7:::{ あれされたらそりゃ堕ちる。うん。
Ⅵi从| lム /: li:::ト〉
乂 :ハ:.、 .イ:::/ |ト、〉
∨::¨¨:::::::::/ .从__
,rx=:从::::::::::::::/ :〉' ∧、_
.ノ く_ ヽ:::::::: _.>< :〉ハ、
_,.ィl| ∧ .∧ .// >....
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【構成成分】
・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
当スレは上記の要素で構築されております
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432990857/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435934625/
-
ここまでの雑談所投下作
サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965
まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35
もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733
世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294
遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392
魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341
やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489
やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188
魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501
あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542
ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10
-
ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616
WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698
-
例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/264-314(第12回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/853-932
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422795395/117-242
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/680-1000(第13回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/11-134
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/725-845
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/13-147
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/195-397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1428152118/722-870(第13回アフター 食われた者達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434792155/927-956(第14回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/158-282
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/428-511
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/593-671
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435417450/250-423
-
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)
-
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433040321/888-1000(鎧武編2①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/31-574(鎧武編2②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434792155/97-567(カブト編2)
やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391
やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581
やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528
例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)
安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614
-
ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574
おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745
例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)
16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)
ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196
例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97
ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)
舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817
共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/189-378
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415970564/676-893
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1420542362/805-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/63-150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426326492/184-327
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426772993/555-620
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1435934625/732-857
例えばこんな転生もの(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/341-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/476-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/700-843
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427376676/887-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434202487/80-202
例えばこんな艦これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1432370319/604-744
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/693-833
-
彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231
高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358
各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472
野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649
思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988
やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808
奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256
例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998
新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251
簡単に分かる苗木君の扱い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1417331733/24-33
-
立て乙です。
(そりゃ苗木くんと同じ低身長・ショタ顔で性技を身につけてたら苗木くん枠になるしか)ないじゃん
-
立て乙
同じショタ性豪なのに苗木君とハス太、どこで差がついた……
-
立て乙
演技派女優をディープキスだけでイカせまくった?からなぁ…>渚君
-
上条さんはなあ・・・食蜂との関係が凄い切なすぎてどうにも・・・。
-
上条さんの好みは寮の管理人のお姉さんとかそんなんだったはず
-
スレ立て乙ー
上条さんの好みは寮の管理人をしてるお姉さんだったはず
ねーちんとか割と直撃だったような
-
みさきちがあんな切ないキャラだとは思ってませんでした(未読感)
-
みさきちの話は読んでおいて損はないですぜ。
あれは良い話ですし。
-
まさか王様ゲームでイイ関係になったのが救済になるレベルだとは思ってなかった
でもいいよね、みさきちが幸せそうならいいよね
-
話題に乗り遅れたがハーレムは別に不健全ではないんだけどな
私は合意とそれぞれの過程を支えるだけの甲斐性があれば問題無いと思ってる
そも日本は本来性に関して結構緩い国だったんやで
筆おろし、夜這い、盆踊り(乱交会場)、スワッピング…
西洋文化(キリスト教なんかの影響が強い)が入ってきて廃れたけどね
-
うん、みさきちにとっても記憶を失う前の上条さんにとっても救いになるしよかったんじゃないかなあ・・・。
記憶を失う前の上条さんと一番親しかったのって女性陣の中では多分みさきちだし・・・。
-
今日、もしかしたら王様ゲーム15ビフォアやるかも
-
いやハーレムそのものが嫌なんじゃなくて
量産型ラノベ主人公は好きになれないかなぁってことを言いたかった
-
あー、量産型ラノベ主人公というか漫画でもそうだけど
ヘタレ系覚醒主人公は私も受付ないわw
-
言ってしまえば、それ相応の強さとかの説得力が欲しいってのはあるな
とりあえず、精神力が高ければ格好良く見えてくるタイプの俺みたいなのもいるだろうし
-
うまくは言えないし主役のタイプじゃないかもしれないけど
自分が弱くできることがほとんどなかったり
自分の信じる道がどんなに険しく先が見えず
ボロボロになったり道に迷ってしまっても前に進むってキャラが好きだなー
-
とりあえず最新刊のみこっちゃんが可愛かったからどうでもいいです(濁った眼
-
>>24
生ポアニキをおすすめしておこう
一応アマゾンで15人中☆5が14人、☆4が1人という作品で(今のところ)1巻だけの読み切り作品だぜ
ベン・トーとか書いたアサウラさんの作品
-
>>24
穿たれようとも迷おうとも、心の羅針盤を手放さないのが主人公だと言う人も居るから安心しておけ
-
量産型ハーレム主人公はどんなに巻数重ねても引き伸ばしてるうちは関係進められないから駄目主人公になっていくんや……
-
ならワンオフ型ハーレム主人公なら……?
???「がははー!」
-
>>29
その人は何か突き進んで行ったら結果的について来た人を幸せにしたって聞いたな
-
ランス03の宣伝イラストのランス君完全に悪役で笑う
昔は海馬の出来損ないみたいな顔してたのに……ん? なんだこの音h
-
遅レスだけどハーレムできてる主人公ってので101番目の百物語ってラノベの主人公を思いだした。
個人的には結構好きだった。
-
「本命は一人だけど、周囲の子の好意にも答えたい」という態度がオープンな主人公
ダメすか
-
ダメだろ(真顔
-
それリトじゃね?
-
一夫多妻が認められてる世界で側室に全員入れられるなら問題ないと思う
-
ストーリーとジャンルにもよるとしか言えん
まぁ、それでもダメな奴扱いは、ほぼ間違いないだろうけど
-
ハーレムも大変だ
さて、投下始めよう
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ . 例えばこんな王様ゲーム15 ビフォア 〜上条さんの苦難〜 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 他の人のビフォア? まだ考えてない。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/.
/ ー‐ \
-
――――王様ゲーム時空 上条さん編
|
| |
| |
| | _______
| ______ | || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
| || ̄ ̄ ̄ ̄|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| || ||| ||
,'| | || || |l二二二二二l|| || ||| ||
|.| | || || ||_____||| || ||| ||
|,' | || .0 || ||_____||| || []|||[] ||
__ | ⊂⊃ || || ||_____||| || ||| ||
../ /.|――n| |___.||____||____|l_____l|| || ||| ||
/ //||_.n/||.ー‐' L二二二二二」|_||___|||___||_
l'|  ̄| |、 /||. ||/||. ________,,
l.| | |/, '| ||レ!'|| ./ /l
,,l.|__|,,/ ,,l| ||/~ / //ll
| | l,, "/~ l二二二二二二二二l/ ~
| | |/ |_|,! |_|,!
/  ̄ ̄
-
身も蓋もないこと言っちゃうと書き手の表現の仕方による
-
.ィ ,
、 /{_/ |.イ/| ,__人__
ト、|∨〃 〃 |/{____ `Y´
ト、| ″ ´ {___
. i\| . . . -<
. 、` . : : : : : : : : . ⌒て
. ‐、⇒ _/. : : : i : :|: : :| :|: . ⌒Z
_..> . : :/. :‐≧: 、|_:/: : /: :_|: : : . 、下
. ⌒て . :/ :|:/|代r汽]/|/}7瓜从: : : . i^
,__人__⌒7 . :}/i:N `^ 弋广}ハ: :ト|
`Y´ ノイ:人从_ , { .小 ∨ はい、どうも上条さんです。
ノイ: : `爪 __ 仆!ハ|
. ノx仏斗ヘ、´ ‐' . イ:从| 早速ですが……。
{ { ーr<{__ __人__
___} 、_] { } `Y´
`'¬ ∧ り}
{_}|ー一ヘ{^'┐
|`¨て | ∧__
| .l / ハ
.| :| }
|`::::´/ ハ///// 、 ////厶イ \j:::::::: |
|:::: :::: \ ,.イ \::::l ピチャピチャピチャ
/ \ rr‐-r‐‐ァァ ,.ィ'′ `、::l
.、 .′ ` .,_r`、::l:::/´-、ィ'´ 、| /
. \ i f :.:.:.Y′..:.:.:} . .:} :! /
: \ |:. ト、:.:.:.:.:.:.:.:,ノ!. , / .:/ l/
ヽj:.:. ヽ l:.. ` ̄´ .:j. ′ / .:/ /
`、:. `、 . lゝ..,_ __,. ,ノV .,′ .:::'/
`、:. `、 |: .:.:'. / .:/
`、:. `、 !:.. } !| / .:/
. `、:. `、 j1::..i !ノノ ! / .:/
\:. `、 ,ィ小从从ハノ,.小、 / .:/
,. -‐`'"´ ̄ ΞΞΞΞ `` 〈/
,. -‐ ´ = ニ ニ = `` .,
/ - - `ヽ
-
/ \
/ / / \
, / / -―-
/ ./ / / ‘,
/ ./ / /
, ./ , / / / || i
. / / ./ / / .|| |
/ / / / ./ /'' / .|l |
, / , / / _____, ヽ'// イ 八 |
/ ./ { / / /.仡心く \// / |
. / ./ .| , /{ / 乂zシ l}/' ., ./ / |
/ ./ | { ./ .| ./ :::::::: ノ /イ /l | うんむ、じゅるっ、ちゅぅぅ……♥
... / ./ { l./| | ., .| ,. - '' /'' メ、 , .|
.. / ./ .| l l / |从u. ,芍心' / , |
.../ ./ | , | l. { ヽ {::::¨´イ/ / :/ , 上条さんのこれ、まだまだすっごい元気だよぉ♥
, / / , .{ | |ハ ..--....、 ' -=彡'' / :/ /
. | __彡 V | 、 、 .| :. {::::}:_:}:ノ ー=≦ ./ :/ /
,_| / ---'/ .|_ } .|\ |. ∧ }ィ:::、::ヽ≦V/. / :/ /
/| ヽ '/.| | .|ー):、 { `¨{:::}{::{{::::::ヽ_V/__ .///'
{. , { ‘, | | .| }从 .〉:u:::::__彡ヽ .//¨./ 、
| ヽ }} | .| ノ ヽ - ―ゝ--- ミ::::::.. /'' ノ ヽ....__
| ヽ || | .| \.、 ::::::::ハ:)
| ‘, }} |.ノ ........ ヾ ゝ :::::{
| V , ノ' ..::::r=::、::::::. ヾ |
, {ノ ::::::::ゞ:ソ::::::: ::、 .|
ハ ノ/ 乂::::::::::::::: ノ ::. ,
.∧ , `¨¨¨´ }:::、 /
| 八 { |::::::\ イ////
|\ \ 八 -- ____ 从从从从ア///////
} .|\ \. \ / _ ,, ___ ノ ―, 从从从从从///////
| .l.∧\ \ } /  ̄ ヽ-- '' /ノヽ .イ从从从从从从/////
| .| ∧ ー―. |ノ ー――''./ /≦从从从从从//////////
-
/ /: :`丶 _ |
//: :./ : : : / : : / ̄¨: 7'T: :.―‐- .____ |
-=彡://: ;' : : : /: : :.,'|: : : : / :|: : ' : : : : | |:ヽ: ̄:¨ :T: : ──ヘ|
|//|: :l: : : /|\:/ |: : : :,' |: :{: : : : :│ | : l: : : : : : :|: : : : : : : :ヽ
|/ :|: :l: : / :|: /\|: :/l:|__,、|: ハ: : : : | | : |: : : : : : :|: : : : : : : : : \
| i八:ハ :│ |/ィ≦i示坏、ヽ |/ \ ^'|\ ヽハ: :∧ : /: : : : : : : : : : : :
| ヽl: ∧ {{. {{//..:::ー'} \| ,x≧==∨ニ| /|: : :/: : : : .:ト、 : :
/ /|ヽ:ハ '⌒)しイリ ´ /爪...:::(心、│ /| : : ∧ 〈 \
|/ / :|: ;' : iとこゞ辷ン {{///..::jノ}ハ∨ |: : / ハ:∨|
/ / _|/: : ' ー─'' '⌒)_イトリ }} /:/ :j : |`ヽ! じゅるっ、ちゅうぅぅ……♥
/ /´ /: : :i //// , `''ー‐てつ |: : :.:i : | ノ|
. / / /: : : :{ ′ ` ー‐ |: : :.:i : |く /
/ / / : : : 八 ////// |: : :.:i : | \ と、とーま、次は私の番なんだよっ♥
. / / |: : : : i: :|\ /`ヽ _ イ|: : :.:i : | ヽ
│ { | : : : :i: :| |>.(: )/: : : : :u :`ヽ。 イ /│: : :i : |
| l | : : : :i: :|´ ,ゞ==ニ==、、 )o --‐ " レ |: : :i : |
| l | : : : :i: :| / " ″ 〃 ゛ Y u |: : :i : |
-
__
..:::.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:>:....
/:.:.:.:/:.:.:.:.:./:.:.:.:.丶:.:.:. \
,.:':.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.',
/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.ト、:.',
,':.:.:.:.:_(Y):.:.:.:.,イ:.l:.:|:.|:.:.:.:.:ト、:.:.|\:.:.:|::|:.:l
. |:.:;.;.(Y)ノ_):.:/;_l_⊥|:.|:.ト:.:.:|⊥:.| ',:.:|::|:.:|
. |:/:7l人):.:.:.l´/ l:.l|:|:.|.||/'|:||.:|` .|:.|:.|:::|
l;':/:.:|:l:.:.l:.:/|l _ |:|.||//' リ.リ_ ||:.|:::|
__ //:.:.:.|:lヽ|:.Kヒ}:::rノ` ´ヒ}::::rノ>,′l:|:::|
:. :,へ_ ̄ ̄ ̄ ̄//::l:.:.:.l|、 |:.|u. ̄:::::::::::::::::::::::: ̄ /_.ノ::!、:!二二二 : はぁ……はぁっ……♥
: :|  ̄ ̄` '/|:|:l:.:.:.:.:.:.ヽ|.、:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::/:.:.:.:.:.| | ` ̄ ̄´{ :
_/ /' !|:|:|:.:;ヘ:.:.:.:.:.:>, 'ニ7 ,. イヽ:Λ:/ _ , | : ほ、ほんと……口では何だかんだいいつつ、
:| . :>ヘ'へ、_\:.\へ_> --< ,、┴ γ⌒ヽ .ヽ ', | : :
:[ : :/ 丶 γ⌒ヽ . ><´//、...( ⌒ ) ', ] | : こんなに出すんだから……♥
:| : :/. ( ⌒ )_/Λ(/ '/ノゝ_ イ: :\ ', | |
:| い : :|. ゝ_ イ..: : : :./' / へ\ 、 \: : : :',. l [ | : :
:ヽ [ : :| /: : : : : :_:./' //' / \\ 、 \ } | |:. :.
: :| ヽ : :l /: : : : / ' / \ ヽ | _,. '"´
: :| ∨| {.: : : :/ / _ヽ_ | |_,. '"´
: :| l| ヽ/ ´  ̄`ヽ⌒:.ヽ´ ` <
: :ヽ // _ /_ ´ \: :.', ` ー 、
: : :l _ -‐ ´ ̄ '´ ヽ:.l
-‐ ´ r'´ヽ
| `ヽ ;
} ' , | ,
' , し、 ヽ ,'
' , ( ,`ヽ , '
' , ノ, |
' , ( _'ノ ,. '
ヽ ,. ノ ,.
. 「L.、00 く>◎ 「L.、00 く>◎ .し {_, ´
. .//二 nハ .//二 nハ ○ ○ ○...ヽ
. └─┘ .(八U八) └─┘ .(八U八) } ' ,| ,. '"´
, ノ { ,. '"´
___ --‐ ´ / , '_ー- 、 ,. '"´
 ̄ ̄ ー- .._ ,. -‐ ´_´ -‐ ー 、-‐ ´
` ‐---─ ´(_ _ _ ノ
 ̄  ̄  ̄
-
__ ___ __
乂_\ (_⊂⊃_) /_ノ
 ̄
,ィ /! ,イ ,.ィ
,、/!/::レ'::::/:::::':::/,.ィ'
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'
`ミ、::::::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::ア チーン
弋::::::::::,ィ‐卅ヘ:::::l::!:、::::::::::ミ=
∠::::ノイ/⌒ヽl|l|Vl/ミj/::::::::ミ、
ノイ´ュ `~" ⌒ヽN::::ミ、
ノ:ヽ、u. `~゙/、::::ト、
彡イ:ヘ ⊂、ヽ /ツミヾ 上条さん……枯れそうです……。
ム从\ _`. イ:jヾ
/ヽ ̄| | ̄,ハ、
/‐' 〉{´ ゙}〈ヽ‐\
\.二二ノ /
-
次はR-18に参加して飴ちゃん御土産に貰ってこいw
-
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
,、∧
ト、/::V:::::V|/レ'|
ト、::::::::::::::::::::::::::::::レ1__
_」::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ヽ
/<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ \
/ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
| | ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::>/ ̄ ̄ ヽ
| \ Vj/|::/::::{::::::::!:::::N´|/ { | ……という訳なんです助けて。
/ \|/j/ \ト、ハ∧:/\! / \!
∧ ∧ 〃 \ / ̄ ! /,.------、}
\\___!  ̄ ̄\ lニニ| //  ̄ / ̄ ̄\
/、___| ̄ 〉 \}} / /:::::::::::::::::::::ヽ
/ / ∧ }}\ / /:::::::::::::::::::::::::}
/ 〈 / ヽ 《 / /::::::::/::::::::::::::::::/
ヽ V V \ / /:::::::::/::::::::::::::::::/
r<_V´ ̄` | | / /:::::::::::/:::::::::::::::::::::/
_,.-=≦:::::::::::V´ ̄ ! ヽ._∧ 〉::::::::/::::::::::::::::::/
// ̄ ̄ ̄ ̄:V´ ̄ !\__// `7 ´::::/:::::::::::::::/
/::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄\,. --- \__ ̄:::::::::/::::::::::::::::::/
|::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::ヽ ヽ――〉::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| { 〈:::::::::::::::::::::::/
人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \ {\____「
>――――=≦\___/、 ヽ |
\ | | !
{_{_{_ノ | ヽ
\_)_}_}ノ
___
`>  ̄ ̄ ̄` 、
/ \
. / l ヽ
/イ ,/ \トゝ l
' l /, /ハ. il l |
リl レl lェニヽ. l ハ l.l |リ
|ハ.|ノリ_ ∨, | /ヽ.l ll l あ、俺帰るわ。
l リレレ' __ノ リレ
ゝ -__リ-<トl / 三下クンお疲れッしたー。
/v':/イ:::::=ヽ
lo:::::::::::l___|
|l::::-ニニヘ ',
|lo::::-ニニヘ ',
〈:o:::::-ニ/ /
「フ ̄¨L∠l
/ ノ
/ ,X´ \
/ ' \ \.
r=、_/ ./ \,ノヽ
ヾ=、ヽ/ 》_ノ
¨
-
ま、まだ一万人の妹たちを相手にしないだけましだしw
-
i\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::/
!:::::\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ∧:::::::::::::::::::::::::::/
___\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::レイ_
\: ̄::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::\:::::::::::::::/
>:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::\:::::<
<:::::::::::∠、::::::::::::::::::::i::::::/|:::::!:::::::::::::!::i:::::::::::::::,::::\::\
>:::::::/::::::i::::::i::::::!::::/ .i:::/i::::::::::∧::ト::::i:::::::::::,::::::::--ゝ
<:::::::::∠:::::::::/::::::|::::!|::/ヽ |/ .|::::::ハ:| ハ:iヽN:::::::::: :,__\
⌒>::::::::::::/::イ:::::/ィ==ミミ、ミ|::/´,.リ,ィ===ミ::::::|\i  ̄´
∠__::イ:::::/⌒ i::八 ノ彡汽|_i._... .》∧i―-\ おーい! お前トリプル主人公の片割れだろ!?
/::_{ ( Ⅵ|=´三彡 ´!⌒ `ヾミ彡|i ハ `´
 ̄ `i\ イ ! ! _______ ! !i' \i 同じ主人公の俺を助けてくれーよ!
!:::::::::i /ヾ―-------ヽ !
__∧卅/i::::ゝ /r -- 、_:::::::::::::::|i/ 从
i \|/ 〉Yニ≡== -⌒ ヽ__jj〃i从ヘノ 弋
卅 (`(¨´ ̄ゝ二 イ¨)¨) ∥
/ i \\ :::::::::::::::// `i
从 ! / \\ ン / } i ⅱ
Ⅳ | i/ \` ̄_// \ | / I
/// / // /// / / / | |ヽ\
/// ' // /// / , / l ,′| 、丶ヽ
, / ' | ′ ' j/ // イ j/ / / ; } ' !
. //! ,! / |l |∧ | /イ / ノ , ン∨// ハ ! 丶
l/_j/j/! 八l' ト| ノィ /// //イ l / }/ 、 ',
. -=彡l, ィ ! | ゙lーr=彳| l/‐彡, i-=彡! ハ jハ / l lヽl
. / || |、 | |‐j‐l┼トlz_y} 刈_l_厶}/-}ァ ! |l| |
|| | Ⅵl Ⅳ__弐z」 メ/ // }伝z__/} 八l //リ
| ;ぃ| l八l爪 V勹//イ/ /'^ V厂)〉/ lk/i/!
八{ ^|、八小ミ  ̄ ´ `  ̄ 彡'/ 小l/
` l ハ l介 | /イl l、{い やかましい!
l' )ト l {_| _ ノ从{介
fl 込 <!小ヘ{ 何でそれを俺らに相談すンだよ、
|jイ !\ -一=ニュ, .イ ! |{ {
|' ! | l 介 ⌒ .イl |: |l |l 王様ゲームとやらに出てない俺らにどうしろってンだ!
. |j /} | | |、 >‐< ,f¬ |l |l |!
|/´/´} | |、  ̄ ̄ ̄|_」 八リ |
|__> イ  ̄ ̄厂ト|八{___乂
__/|て } / |  ̄`メノ^ヽ_
, f  ̄ ヘ::.ゝ \ー―-、 , -‐┼‐/´ . イ ー‐x.、
/::::::::.. \:\ ` ー-------‐じ’ ..イ:::;′ /::::::\
-
(ピコーン)
-
_ -‐ァ
,イ , ´ -= ‐- _
/ |/ ¨ - _
\‐- _」 z- =-
\ \
/ ‘,
/,イ { | ヽ ‘,
/// ∧ |、 l ‘,
l / ∨ | \{\ | >
{ / |―-、Vヽ | _ -― \| |_ {
Vイハ |―┬三∨三=┬― .| 'ィV 〈 テッメ、良い思いしておいて何贅沢言ってんだ!
/ ノ ヽ」 ‐-三 /三三=-‐ | /ア } {∨
//| ∧ 〈 _ ノL ノイ/ _/ 〈 麦野とかいう危険爆弾が近くに居る俺の身にもなれよ!
-‐∨ヽ∧ __ _ ⌒ / /:∨:\
/: : : : : : レ'∧ }v―‐vv〉 イ ハl: : : : : :|_
/: : : : : : l: {∨v\  ̄ ̄ < |W、/: : : : : :l: :`ヽ__ つーかこれ原作のどの辺で起きてる会話!?
/|: : : : : : : : V >-- < ′ }.: : : : : : : : : :|: : `ヽ、
/ : : l: : : : : : : :.ム ∨ /: : : : : : : : : : :l : : : : :l
. |: : : :.l: : : : : : : : ム ‐- _ ∨ _ -‐ /: : : : : : : : : : : ノ: : : : : |
/
r .¨ ̄ ̄¨''- 、 ./
/ .l
/ ..l | .、、 |
イ |/ ,| ト |, ..i ト`、 |
イ . .V |、|.ハ ハ/l /| ゞ| あの過密スケジュールにこんな時間あるわけねェだろ、
ナ.|. .ト|/=== V __|/|∧
トイ/ ,  ̄ ̄ |/ > ンなもン適当に流せテキトーに。
|ハ| r― 、 . | /
` .、 .――' _,.イナ ̄ ̄\ ./
___.|` -''/ ヽ___  ̄ ̄
/ l::l k::、''―t_.、_ <_./l`、-――-.、
/, |::l .l:::t---y::/x'、,,,<l' l :::::::::::::::│
/::::ヽ.''|.|::| 丶:::V':'::://:<、/.∧ | :::::::::::::::│
__ ___ __
乂_\ (_⊂⊃_) /_ノ
 ̄
,ィ /! ,イ ,.ィ
,、/!/::レ'::::/:::::':::/,.ィ'
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'
`ミ、::::::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::ア
弋::::::::::,ィ‐卅ヘ:::::l::!:、::::::::::ミ=
∠::::ノイ/⌒ヽl|l|Vl/ミj/::::::::ミ、
ノイ´ュ `~" ⌒ヽN::::ミ、 一人くらい上条さんの心配してお願いっ!
ノ:ヽ、u. `~゙/、::::ト、
彡イ:ヘ ⊂、ヽ /ツミヾ
ム从\ _`. イ:jヾ
/ヽ ̄| | ̄,ハ、
/‐' 〉{´ ゙}〈ヽ‐\
\.二二ノ /
-
,. -‐ ュ 、
,. r< =三マ ´ノ ア
/7 彡 / ノ / ヽ
/ / / / / / 冫
/ 彡 /=-イ / /彡 )
/7 フ / / / ィ //冫
/ {{ ,. 刈 メ / 彡/rx彡ノ
/ /ヌ ∧リ // イ / リ ア乂リ
/ 彡7 小 / l / / リ ゝ つかアレだよな、これ学園都市一般学生からしたら
/ / リ ∧ 爻 / { -ァ
il// r‐| ノ ∧ 从 i ヘ┘ 「無能力者がレベル5二人を良いように抱いてる」とかいう状況に見えるのか。
ノ //^川/^^レ^乂从仆
/:::::N::::::彳::::::::::丶、 上条さンマジパネェ。
/::::::::::::::;;::::: . :::::::ヾ::\
i:::::: ::::::::::::.:. .. .::::,.'::::::::::ヽ
≧=- :::::::::::::::::::: /
// ' /| | |:::!::::::::::::::::::}::::::::: ` <
// ′/ { , /{ | { | |: | |:::::|:::::: ,::::::::::::::::::::: ≧
/'/ / /| ∨|/≧ト∧ !仏斗 =!::::V::::::::::|::::::\/
 ̄/ |〈 モノ ヽ \{ '´モノ ヾ | ::::::: |:::::::::: \
/ィ∨ ∧ ! ` ≦´ ‐- 彡l/i ∧i :::「\ ̄
/Ⅳ {:\| ! |: ノ|ノ /:\:!― ` 学園都市最高戦力二人をベッドで玩具にしてるのかー。
}/\.」` i | ゝ ニイi:、:::::|
/ |:::::∧ ヽ ′::八\! すごいなーあこがれちゃうなー。
ノ/:}:: __ / /i∧「\
/〈/}/ イ丶 ´ ` /:/{ |::/:::::::::\__
__/ :.\|/ i:\  ̄ / :|Vノ:::/ :::::::: ⌒>:.\
_/ /::{ ヽ:\| ` ==-‐ ´::/::::::/:}:::::::::::/:::::::::::`
/:.:〈 \` ∨{\` ミ\:::::::/::::::/:::::/::::::/:::::::::::::::::::::::
`¨フ:::::::::::::::::::::i::::::::::|、::::::::::::i::::::::::::::::::::::::
∠.,ノ::::::::::::::::::::!、::::ハい:::::i::: |,:::: !::::::::::::::::
`¨フ::::::::|::::::::i`∨ー-ヘ::i|:::i|斗:|'i::/:::::::::
∠イ::::::|::i:::::|ー‐tァ- }ハ:|ーtァ!::∧::::
厶イ::i,从::!`¨¨´ `ー ´レ' }人
>'`ー:. し 瓜Y`i` いや玩具にするどころかこっちが死にそうなんだってば!
__レ':.:.:.:.:.i:.:∧ ' ./:.| {| |
r'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:、\. ニニフ . イ 〈 ヾ'{
T:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽミ=--= '_/:.:.:.:〉 `
!:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.} {:.:.:.ノ:.:.:{(}
|:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\`i「,ノ:.:.:.:.:.:.:.:.|:.`ヽ
}:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r 、:〉|!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:
-
流石上条さん、略してさすかみ ですねw
-
/ _ / ‘,
/ < __ / /
,′ i | i | { ̄ ̄{ ㌃ぅミ厶イ } }
, | | ! 八 ! V:り ` / / /
, | | ! |\ { `'' / /} /
, ,′ | | :| / \! 厶イ .}′
, / :| | | .:!′ >
/ | | |、 :{ ト 、 ,
,./ :| | | , ! {__i/./ まーまー上条さん、あの飴ちゃんで回復は出来るんだし
/ | |‘, :{ , 、ヽ /
/ ,:| | , {、 \} `f‐ く ここは美味しい想いをしてる代償って事で☆
. / ,∠::::::∨\ , :{ \/ {‘, V r ┐
/ /´ ̄ ̄ `ヽ:::\ 、j >r┐ 八 ,.V/^ 、!_
/ / \::\ / } {、 ヽ} / / }__
. / { } 、::Ⅵ{ } {  ̄ .{ ´ / }
/ .{ V .V:Ⅵ{ } \ ∧ くノ
. / { | V }::}Ⅵ\、 }:≧.、∧ }
/ | \/}:}:::::\:\}::}::::::\‘, ‘,
/ ∧ ! ヽ}::::::::::::`..<::::::::::}V }
__ト、 トト、 }Ⅵ
\:::\ |\::∨::::{
. |\ }:::::::\|::::::::::::::::::\
__}\|::::::\|:::::::::::::\:::::::::::::::::::\ ト、
\::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ}::i イ
_,≧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'::|
>:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'
/:::::::::::: //:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠...__
'⌒フ:::::/:〃::: /::::/::::::::::::/:::::::::::::::::\::::::::::::::::::_フ´
<,:::::/イ:ト、/::,イ:::::::::/::::/::::|::::::::::::::ヽ::::::::::::::\
∠:::::_,ノ:::i:/|,ヘ_|i::: /|::::/ |::|::i|:::::::::::::::::}:::::::::\≦
. /::::/:{イ¨'ヽ|レ' `|7´ ̄}∧}|:::::i:::::::::::|:::::::::::::::\
⌒7:::ハ、_{r〉 '^ ̄≧、i|:::/::::::::::i|:::::::::マ⌒
⌒´ i / 、{ふ_, レ'|:::∧{`}|::::::::::「\ うおっ、操祈!?
. | 〈{、 三 }厶)7'「::::i::::::|
八 し _,ノ:: i|::: |从{ 隠れて出てきたはずなのに、いつの間に!?
' 、 マ¨¨¨ヽ / }∧:::::iL八
ヽ `¨ー' < 」>、{´{|ー- __
¬T´ ̄ ̄ ̄ ̄ }ト、 `ヽ
_,」___ __,/ / \
/ ̄ ̄  ̄ ̄≧=三二¨ ̄ { \
/´  ̄`フヽ  ̄ ̄ } \__
-
なんだ飴ちゃんあるなら大丈夫じゃないか(無慈悲)
-
-‐……‐- _
'"
/ \
ー===/ / , ,
__/_彡' __/ / ./ .′ ; ′
./⌒¨ ̄i| .アト.,/| / ,′ |:,
/ |{ .廴|_/ ヽ ./ l ./ |〉
/ i| |{/「灰㍉圦 /__j|_/_r─<__〉
'′ :i || |{ Vソ ヽr──┴‐-\) `` ‐-=ニ[__ ハッハッハー!
/ | || i:|乂''' 竺ミ ̄}「¨ア 〃⌒ ; ´'iトミ
___彡'’ /| |l 圦⌒ri ' ''' >'"_ -‐…┐ ./==- _ }} }}\ レベル5の操祈ちゃんに掛かれば
⌒ア / .{__八 |〈: : . ` ー‐ (_/ ト--/ ,: 厂 ̄``丶,ノ __リ ./
_彡'’ / .//, ..∧.乂\__ : : -‐≦ア |{ {_/ / `¨¨.イ 上条さんの追跡くらいこの通り☆
⌒7 :|V/.....∧ 父く_ ⌒¨ア / 八 | _,,. -=ニ[ ̄
/ :| ∨/....{Ii,_/.|{⌒\/..... {/,)/ |,ァ=ニ[ ̄
. | ∧. ∨....Ⅵi, .|{ 《/..|.....‘, .,。----┛_
| :| ′... Ⅵi |{ ,《/... l.........\_/ \i:i≧=-
| || .|.......... Ⅵi:,|{《/.........................;...∧ ∨\i:i≧=-
. i|: | ||」|..............\__/..........................,′....〉 ,| |i .....Ⅵi:\i:`、
V l ー-<
_ / , 、 \_\
`ー/ / l l i \ 、ヽ、
/ ,'.l--.、_ ', ヽ、 ヽ ヽ_ ヽー
ノ,'.从l从ィハ .lヾ=、__>‐-、.、 、\ヽ、
iハ从l、lA-、Vハヽ}メ‐ .ト、i、\}、 、 、 、ヽ、.`ー
.リ | l}.ハ l} ``ト}、`ーrt、l-、\{`ハ l. ヽ l \ ̄
l |!., l.l.ー' ` ゞ'_ ` .Vi .|!l、ハV ト`_
ツイ人! , }l| l从メ、ヽ\ あれ、原作的に俺ら普通に会ってて良いんだっけ?
メ´rハ. { u ' リ ' メ`ー`、__
/,' .,' .lヘ `ー〜 从}、 ト、_ この子って結構キーパーソンじゃ……。
ハl i l ,ヘ ヽー――ァ /,' リ}イー`、
ノ'{ ', .l | .l .\` ̄ ̄ イ , /. | /
./ ∧. | .| l ≧ー<ヘ / .,. ,.′,
/ 八 ∧lハ ! l .ヘ|\', ヘ ,' ,′ ,' .イ..:::::
\. \.\
,. - v ≠ ‐ 、
/ 、 ヽ \
/ 廴 斗ヘ ヽ \
/ ∨・ レ/ ・ ヘ\ 、 丶
∧ リ / ヘ/|\, ト丶
| ! ヽ | |、 入 いやだから気にするだけ無駄だっつの。
| i |二ヽ | | } ヘ
| ! |___ヽ」 | リノV
レW卜 __ _レW
| |
, -──‐'二二二二── 、
/ ヽ
-
某魔王様「気にするな!」
-
___
, ´ `
′ ゙,
i! 乂
_ノi! , ー从 从ー ,ゝ
フ!、i! ii ,/┬ V┬.', i.!|` つか、お前は今の状況分かってンのか?
iハ.!i ll ,イ |'`
___从{!、 _ ノイi これ展開次第じゃ三下の相手まだ増えンぞ。
./ヽ:::ヽ l`、≧≦、
_/ ヽ::', ヽ __/ 〉-,、._ 候補だけで相当居るし。
/::.ヽl .ヽ:ヽ ヽ::/ /::/ /:',________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨';ヽ ヽ::\_`_/::/ /:::{ヘ____
ヽ ';:::\ >、:::::::/ i:::::l〃 ̄ ̄ ̄` ヽ
/ `ー‐ 、
ヽ
/ / ‘,
/ / / / ‘,
/ __ / /i i i
/ __ / >{/\{ { } |
 ̄ T斥”气、 .{ /{ |
'{ `^んイ} ヽ V V}ト、 / / .}
′ / | 、 , 弋ツ _/ / / ,′
/ | \ ‘, んj】}/}/
, / i :| ` _ > >‐'/ / / まー、それくらい予想の範疇かなー。
{./ :! 从 :{ ト , /}/
/ , 、 ‘, 乂 )> ./{ , _ _ 上条さんったらモッテモテだし、
/ / { \ ‘,、 r‐‐=ミ / r┴‐、\ }
/ /{ {_ 、 , ,ー=≦` ー- ` 、{ ー 、_}、_}」、 今更何人増えたところであんまり状況変わらないでしょ。
. / /八 {  ̄ \} / } } ` 、 、
/ /_>‘, { `ヽ\} , r‐ 、 \_ ‐‐― 、 \
. / , ⌒ヽ \‘, .! / .}∧! ./ ` _ ̄ V
/ / \ \ \ .{\ / ! .} /__ ` ー- __ V
. / /. } \! ーく \_!__」 ./ } ` 、 ∧ ∨
. / / } } } \ \ 厶ィ ! ハ ∧ ∨
-
最悪2万人近くプラス……
-
最近だと非常に悪くて厄い意味で「世界の中心」扱いになってるしな、上条さん
彼の安らぎはどこに(震え声
-
, ,
/ ´ ´.. ,
. l! === / ´ ヽ
. |! === / / / , ヽ
, .、 ./ / / / / ,,
〃 .\ ,. , ., ./, ,. , ,
〃 |! / .〃 , / / ., 之 _/ / / i .ハ
' / |!/ 〃 / / ,. // ' , `ヽ、 / リ .,
. / / ./ .|! / / / / ./ | / 、 / / / , ハ
. / / /. |! / / ' ' / / Z≡ミx .' オ. / イ , iハ,
/. |! ./. ' ' ///// ヾ` / ' , ./ ! ., .トハ
. / , /.|! , l ' マ { /// ,' / , //`ヽ /./ l .ハ
/ , / ,. ! l ’、 V/ ´. / // / l. ヾ 私としては公然と上条さんの隣にいられるし、
. 彡 /. , l , , Zミx 、/ , i l
. 彡 ./ ' , i l ,i ハ., , f≧x 〉 ヾ. ' ,イ !. ; 結果オーライかなー。
. / // .l l i ハ , ., \ ≧x //// i i l
,-‐- .,.! l ! ハ ト :ム ヽ Yッ ´/ ./ l .! .!
彡/ `ヽ.l i | ヽ ` ¨´ イ ./ ィ リ .l 抱きついても許されるしー、
. ' Y \ ! ヽ イ |./ '., / | i
. /. iハV∧. , \ , ≦ / / / .! .! 大人の意味で抱いてもらえるしー、
}/ V∧ミ/x l ¨| |_ ≦ , ., i.:,
l/, V∧ `ヽ .l .! i-== 彡 イ l , , 良い声で名前呼んでくれるしー。
'/ V∧ ミミx i. , ィ彡ィ´ム. , , リ
'/, V∧ l/!マム`ヽ r テ' i.マ ム V ,
\〉V u ∠ィ
之> u u く_
≧ ,イ
> く十
ニフ J メ、 い、良い声ってお前なぁ……。
`才´ u ト、
レ仏ィ 乂
オれイ ムイ
乃仆仆小トイハメ
>--<二二>、
/ i ヽ\
/ j \\
l / _|^^^^|_ l
| i / || | | |
! レ' | ^^^^ |
-
これは雌犬の顔ですわ(確信)
-
みさきちはマジで「彼が元気でいてくれるならそれだけで嬉しい」って覚悟決めてそうだしなぁ…
-
/ _ / ‘,
/ < __ / /
,′ i | i | { ̄ ̄{ ㌃ぅミ厶イ } }
, | | ! 八 ! V:り ` / / /
, | | ! |\ { `'' / /} /
, ,′ | | :| / \! 厶イ .}′
, / :| | | .:!′ >
/ | | |、 :{ ト 、 , えー、嘘じゃないよー?
,./ :| | | , ! {__i/./
/ | |‘, :{ , 、ヽ / ぶっちゃけみさきちとしては名前呼んでもらって抱いてくれる時点で、
/ ,:| | , {、 \} `f‐ く
. / ,∠::::::∨\ , :{ \/ {‘, V r ┐ もう幸せの絶頂? みたいな感じだしー☆
/ /´ ̄ ̄ `ヽ:::\ 、j >r┐ 八 ,.V/^ 、!_
/ / \::\ / } {、 ヽ} / / }__ それだけでも十分過ぎるっていうかー。
. / { } 、::Ⅵ{ } {  ̄ .{ ´ / }
/ .{ V .V:Ⅵ{ } \ ∧ くノ
. / { | V }::}Ⅵ\、 }:≧.、∧ }
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/⌒
. // _/\/\/\/|_
-―|(― ミ. \ /.>- 、
. / `丶、 < 操祈っ! > .\
/ / \....../ \ \__
′ ヽ  ̄|/\/\/\/ ̄ .ノ. \人_从人__从_从人_从从人__从人_人从ノ/
. / i i: Т「 \ ∠__ /.... > <
/ : |/ /__,. イ |ノ \ \i ノ ※. \ / > か、上条さ……ぁんっ♥ .<
i 厶イ 八i| / __| :|i У´⌒\※〉 > <
| , i:/ / ノ|/ 〃^|/|i / ∨.. /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒⌒YW⌒WY\
| ∨,ィf芳ト ヽ :::::: |/ /
八 ヽ 乂ソ ,. '´ / \
/ \:::::::::: / / し
. / ∧ \ \_> / /
/ /∧ \ >'´ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
/ ∧ r=ヤ ´ ∪ \ /
. / rヤ′ < 操祈……俺、もう……っ! >
/ .Ⅳ /|. / \
. / Ⅳ / | .  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ .Й ′ :. /¬=-_、 _
][、 { \ /l :::Y \  ̄ =‐
Й、 | | | i ト、 \
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
,.. -‐…‐- .,
〉 `丶、
/ / \
, ′ ' ,
/ / \ ハ
/ ′ ヽ 、
/ i i '
′ | | i i
イ | | | |
| / ‐-∧ 厶 ヽ \ | |
| イ i/V ヽ ∨/ ∨ \ r一 | |
|∧ / i l| 代r戎 \ト、代r戎 仆l i八 ,
/ | 八 \::::: , :::::: / リ | ∧ ……本当に、それだけで……。
. / | >一 公イ :::∧
. // | li个:... ` ー ´ イ | l:. :::∧
// / | |i | _,,〕ト - < ト、i | |:::. :::∧
. // / ] |_ノ く_j レ V リ ,.:::::::. :::∧
. // >‐| | l{  ̄`X´ ̄ }l/ /  ̄ ヽ ::∧
/ / /i :| ∧| r===== < Y >====厶イ ', :::∧
. / / / , | i {{:::::::::::::::: 芋 :::::::::::::::}}リ∧ i i ::.\
/ { | | 》 >─ッ.艾 _>‐ < 〉ヽ || ::.\
, | ∨ 从{ r//二 フ∧ と⌒〜 `ヽ、 V | ∨/.::::.\
. / | / / / 二 フ |i と二` 卞、', 〈 ∨/.:::::
/ 八V / i{ ∠ -っ」 |i ゝニ 、 / い. Ⅵ ∨/.:::::
. / { i{ / /〉 /∨/  ̄/ ≧=彳 /〉 }i ∨/.:::
. V八 { /〉ー< ∨/ / / |レ゙ i八 i }::::::::
i 〉 V ∧j \ ∨/ / / 》 ヽ 〉 | |::::::::
| | i イi ∨ \ ∨,′/ ∨/ ∨} |
| | 〈/{ У -=ニ^ヽY/ニ=- ィ〉 |/ |
| { \ | i { l |
. 八 l , | ' | 八
\ 八 / ! ∨ , /
{ \ ノ | \ イ /
-
, -――- 、
/ ´_ヽニヽ
/ / ヾ 、ハ
!i i / i //, i ||i、` ! ゙
i!! .i / | .! i//i .i匕 リ
. | /i 二ニi/'´ッイト
!/{ィ|i ト、` ’ 〉 ,!リ
从V!、 _ / あー、まァ、なンだ。こういう時はこう言うんだっけか?
... ...从≧ ´__ ,′
/::{ !:::', 、 / 〕≧
,:::::i !:::::ヽ ー/:::::/ /≧, もげろ三下。
i::::;ヽ';::::::::: ̄::::::::/./:::::::::',
|:::::;::',';::::::::::::::://::::::::::::::::::',
. i::::::i:::::i!:〈 〉:::〃:::::::::::::::::::::::::::',
`!-|ヽ::::::::::::::i!:::::::::::::::::イ::::::::::i
! .iヽ|::::::::::::::::::; - "/!--"',
| ;:::i!:::::::::::::i -‐:::´::/ ヽ ',
. ,| !:::::::::::::::::!/::::::::::::i ',_ ',
_ -‐ァ
,イ , ´ -= ‐- _
/ |/ ¨ - _
\‐- _」 z- =-
\ \
/ ‘,
/,イ { | ヽ ‘,
/// ∧ |、 l ‘,
l / ∨ | \{\ | >
{ / |―-、Vヽ | _ -― \| |_ {
Vイハ |―┬三∨三=┬― .| 'ィV 〈
/ ノ ヽ」 ‐-三 /三三=-‐ | /ア } {∨ 爆ぜろ、爆発しろ。
//| ∧ 〈 _ ノL ノイ/ _/ 〈
-‐∨ヽ∧ __ _ ⌒ / /:∨:\
/: : : : : : レ'∧ }v―‐vv〉 イ ハl: : : : : :|_
/: : : : : : l: {∨v\  ̄ ̄ < |W、/: : : : : :l: :`ヽ__
/|: : : : : : : : V >-- < ′ }.: : : : : : : : : :|: : `ヽ、
/ : : l: : : : : : : :.ム ∨ /: : : : : : : : : : :l : : : : :l
_ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ _
\::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:/
-=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∠_
/_:::::/:::::::::|:::/|:::/ |:/|::::::∧::ト、:ヽ:::::::::::::_:::\
 ̄ /://|:::::::|/ |/_|/ |::::/ 、レ_N|:::ト、::_\ ̄
∠::::::|/:|:/|∧ ┯┯ .|:::/ ┯┯ レ::::::::\ ̄
/::::::::|::::::/|/. | | |/ | | | ∧::::| ̄
 ̄/:::::::::{、| |. | | |〉 .| | |/\|
 ̄∠::::::ヽヽ | | .| | ./:|
∠::::::::ヽ | | , ―-‐、 | | ./ヽ| 味方がいねえ……。
|/|:::ヽ | `ー一' | /|
/ |/| ヽ ,,__,, イ | \
// レ' ト, \_
// | ヘ / \`'' 、
,, ‐''"/ へ |\ヘ /| /"''ー‐ ヽ "''‐ ,,
‐''" ∠ ''" \|ヽ ""''''''"" | ./ "''‐ ヽ
-
いっそ魔改造上条さんの話やるってのは?
-
_, -‐、`ヽ- 、 _
,r ´ __,‐ニ、`ヽ、 、`ヽ
,r ,´,r´ `ヽ、ヽ、、`lヽ
// l, ,r , l , l、ヽヽ、ヽ、ヽ
l y´, l l l ll l l ヽヽヽ、、 l
´,r l 、l l l l l l l l l ` ‐ l、
´´l , l l`__、l ノl lノ l / l , 、l`ヽ
lノlヽヽ_oヽ/ r‐,、‐、 / l、/__ つか、お前三下との間にかなりシリアスな問題あったよな。
l l` ´/ ``´ r´, lノv;;;;;`ヽ‐、_
______,l ,lヽ ` ´/ ,/lノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l ̄` ‐‐-- あれどうなったンだ。
,r,´;;;;;l l;;' l 、ヽ ‐- 、 , -/ノ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;ヽヽ , -´ ,r;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ--‐ -,
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;`,ヽ __ -,´;;;;;;;/ ノ;;;;;r-‐‐ ´ /
,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;l /
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;/ / /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶 l;;;;/ヽ;;;l ./;;;ノl r´ /
/` ‐--'イ、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽl;;;ヽ/;;;l/;;// / l
./ / l;;;;ヽ`ヽ'、;;;;;;;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ,l l
/ / │::: /::/ | ::... \::::... ヽ: ::.
/ / :| :::: .:::/∨ ∧ ::... ∨:::.. ::. :. ::.
| ::八|:: :::::| | /─\‐:::::.. \:::. |::: :. \::|
| | :::::::厶__ :: | |_,/ニ斗チチ外ミ::.. \|_, :. ::|
|│ | :::イ二\ :::| |/〃 トx公r| リ::...________/ :. :::.
|│ |∧::斗チf艾_\| )_Yソ | / |::: :: :::::.
|│ :::::V爪 )Yソ ´´、、 / .:::: |:::. ::| .::::::::.
|八 |:::ハ| 、、´ヽ / /:::: |:::. ::| ::::ト、::::. あぁ、それなら王様ゲームでね……。
/ 八:::::::\ ⌒¨7´ .:::: |:::. | .::::: |: 〉::)
∨|:::::「八⌒ -―‐一'′ / .::: |::::....../.:::|::::::::ノ/::/
∧|:::::|::::::::. / .:: | :::::::::::::八/ .:::/
.:::::::\|::::::::「\ .:: ノ::/.::::/レ--'゙:/
.::::::::::::::::::::|::::\:::::... _/ / _彡'⌒ ー=彡ク¨¨´
.::::::::::::::::::::::|:\ ::\:::>ヤ/ /| / 〈
.:::::::::::::::::::::::::|:::::`^⌒:::::::<____,,.. -=ニ| イ
.::::::::/|:::::::::::::::|:::::::::::::::::::x―r< ∨ / 人_
/:::::::/ ,|八:::::::::::::::::::::::::::/ 〈¨¨∧ / / _ノ--=ミ
. /:::::::/ /:|::::::\::::::::\:::::/ / / ' / / / _,.. '"´ \
/:::::::/ / | :::::: /\ ::::::∨ /| ゙. [/ \厶イ/
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そ う
――――「鬱展開」はさせんと 黒騎士一人
ヾ:、 //
`ヽri=i- //
/::::.|.|::::::::::ヽ
/⌒ヽ:|゚|Y⌒ヽ:l _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
l{ |:|.|:l !:| \ /
|:ヽ ノ::|.|:ヽ ノ:::| < キ ン グ ス ト ー ン フ ラ ッ シ ュ ッ !! .>
l:::::/l二二i|ヽ:/ / \
\ゝニニイ/  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/.`ー--‐'ヽ
____,,..-‐''::《〈::::::::::::::::::::〉》''''ー-___
./:::::::::::/l:::::::::::::::L三V三三ノ::::::::lミミゝ::::::::::ヽ
ヽ::゙'''''^ヽミミ!:::::::::::::::::::::|::::::γν゚::::::i彡ニニ三/
/:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l::::ヽ:::::::::ヽ
./へ:::::::::::::::/:::::::::::::____::i:___::::::::::::::::::::|___/r─‐.|
. ./ミミミミ|::::::::::::777,ィ.´:::::j )(、ヽ`::::777::::::::::::::::lミヽ::|
ヽミミミ|::::::::::::| | |::::::::::::::::イト、:::::::::| | |::::::::::::::::|ミミミ/
゙''ー-──-',!'┴―´ー一' `ー一'´ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄
!─/´ ̄ ̄`○ヽ──|
:l_{.王i´ ̄`i´王 }_=-|
/:::::::`ヽ_`二´_/::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. l! === / ´ ヽ
. |! === / / / , ヽ
, .、 ./ / / / / ,,
〃 .\ ,. , ., ./, ,. , ,
〃 |! / .〃 , / / ., 之 _/ / / i .ハ
' / |!/ 〃 / / ,. // ' , `ヽ、 / リ .,
. / / ./ .|! / / / / ./ | / 、 / / / , ハ
. / / /. |! / / ' ' / / Z≡ミx .' オ. / イ , iハ,
/. |! ./. ' ' ///// ヾ` / ' , ./ ! ., .トハ
. / , /.|! , l ' マ { /// ,' / , //`ヽ /./ l .ハ
/ , / ,. ! l ’、 V/ ´. / // / l. ヾ
. 彡 /. , l , , Zミx 、/ , i l
. 彡 ./ ' , i l ,i ハ., , f≧x 〉 ヾ. ' ,イ !. ;
. / // .l l i ハ , ., \ ≧x //// i i l
,-‐- .,.! l ! ハ ト :ム ヽ Yッ ´/ ./ l .! .! ありがとう……ありがとう、仮面ライダー!!
彡/ `ヽ.l i | ヽ ` ¨´ イ ./ ィ リ .l
. ' Y \ ! ヽ イ |./ '., / | i
. /. iハV∧. , \ , ≦ / / / .! .!
}/ V∧ミ/x l ¨| |_ ≦ , ., i.:,
l/, V∧ `ヽ .l .! i-== 彡 イ l , ,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
あ、これは仕方ないわ(白目)
-
,. - v ≠ ‐ 、
/ 、 ヽ \
/ 廴 斗ヘ ヽ \
/ ∨・ レ/ ・ ヘ\ 、 丶
∧ リ / ヘ/|\, ト丶
| ! ヽ | |、 入
| i |二ヽ | | } ヘ
| ! |___ヽ」 | リノV
レW卜 __ _レW パネェ
| |
, -──‐'二二二二── 、
/ ヽ
, /!/(__ノ! ノ!
/!//彡厂二=、  ̄ ミニ : .、
!Y / / / -=ミ 、⌒
|ヽ ,/ `ヽ\_
、ヽ_ノ У \ \ \_
_>- / \xく\ ヽ ト、
⌒7/ ーv‐彡==刈/\__ } `ヽ
イ 八 _、--\トvッ'/ ' }/ 、 \ \
ノ/ / ヽ{,ィ 7∧::.. uノリ l ヽ }_ ヽ!`ヽ 相変わらず好き勝手してんなぁ、あの人……出来そうだからタチ悪ィよ。
/イ ハハゞ' / / _ ハ{ノ/ \
厶ィ } ∧ ヽ _ノ ト=-' つか、にしたってちょっと都合良すぎじゃ……。
ノノ) / ∧ ノ ̄-> ノ {
´ l/{ / ∧ ヽ´,...: / ! し_
,、__ ∨从ヽ / / | 从从(_
//__二`^^'⌒ `== く 〈 ∧ l人人!
/´ / / ̄`ヽ \\ \ } l l/__
// / / \ \\__、 V _{_> ト、
!/ / / \ \\トvク -ノ )-、
i| / / } _≧ミニ\!/_ <__ノ、
i|ノ ノ | `Y^Y´--‐ )\
// / ノ/ r}}_} __ 〈 }
-
――――その名は「鬱クラッシャーズ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ ::::::::|::| \
/ ::::::::::::::|::|::::::: ヽ
/ ::::::::::::::::::::V:::::::::::::: '.
! ::::::::::::::::::::::::::::::::::: i
| :::::::::::::::肉::::::::::::: : :|
__| : __::::::::::::::::::::::__ .::l :ト、
{ ノ l: (::t_o_ヽ:::::::::: /_o_ァ:) : :_L.斗---、
,.ベ廴_|:. `  ̄´::::.::::::..::` ̄´ !;レ-―‐ 、::::'.
/::/:::::::::`ヽ、:::::::::::/:::::::::ヽ::::::: j{´ ̄ ̄::ヽ::'.::::,
/::::::::::::::::/'二二二二二二二二二二`ヽ::::::::::::::'. , 何、キングストーンだけでは足りないだと!?
, '/:::::::::::/_____________{:::::::::::::::::::::'.
. /:::::::::::::::: ∧ ,イ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,ノ,'! ヽ.::::::::::::::::::::ヽ. 仕方ないのう、では私が一肌脱ごう!
,r‐/::::::::::::::::__,ノ`ー'´_|'.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/| \__::::::::::::::::\;:
. /:::/::::::::::::::::/ /:::! ヽ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ .!、 \::::::::::::::::\
/:::::::::!::::::::::::::::′ /:::::| ;:;:;:\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ' / /:::ヽ.__ '.::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::|::::::: ,.イ |:::::::ヽ.;:;:;:;:;:\;:;:;:;:_/;:;:/:::::::::|::::`::ー----ハ::::::::::::::::::::::`、
::::::::::::::ヘ./::::| _,. -一!::::::::::::\;:;:;:;:;: ̄;:;:;:;:;:/::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::ヘ
,,、、、、、、
,.rr'゙´ ``ヽ、
, '´ `ヽノ)
, '´ `、
,' ヽ
! ィィ イイィィ,' j!
、 ノ /⌒7 ッツ'´'ヘ `V`ィイッ ,.'′
ゞ ヽ ソ ,' ィtテッヽ_ソ ,ム (
`> ル ル' ´ ,ィッソ ,'
) ノ ( _, r 〈¨'/ ,.イ
`ゞ rィイ ヽ `ー='/,ッツ' サイコガンのちょっとした応用って奴、試してみるか。
ぐ_人 \ `ニニzzzzzッ
ー一'´: : : : .ヽ、 ヽ、 /ッツ
: : : : .ヽ: : : : : : : .``ヽ `ーr‐'´
: : : : : : : :``ー-: 、: : : : :ノ.:|
: : : : : : : : : : : : : :.\: : : :{
: : : : : : : : : : : : : : : : \: : ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : ノ::::. : : : :: : : : : : : : : ヽ : .ヽ
: : :,. イ;;;;:;:;:;: : : : : :: : ::: : : :: .: .',: : :',
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
自分の運命だけは都合よくできないんだよBLACK(RX)=サンは!w
-
まあなんと言うかねぇw
-
,. - v ≠ ‐ 、
/ 、 ヽ \
/ 廴 斗ヘ ヽ \
/ ∨・ レ/ ・ ヘ\ 、 丶
∧ リ / ヘ/|\, ト丶
| ! ヽ | |、 入
| i |二ヽ | | } ヘ
| ! |___ヽ」 | リノV カッケー
レW卜 __ _レW
| |
, -──‐'二二二二── 、
/ ヽ
,イ ,イ /,' /〃ノ, イノ! _
./ l,ィノ /´ /´ У‐'´ /// ._,
l、ト、 i ,イ ー<‐</
.',ヽヽl//.:/ 二ミ=-‐′
⌒ヽ', l / `ーミx__ノ
V l ー-<
_ / , 、 \_\
`ー/ / l l i \ 、ヽ、
/ ,'.l--.、_ ', ヽ、 ヽ ヽ_ ヽー
ノ,'.从l从ィハ .lヾ=、__>‐-、.、 、\ヽ、
iハ从l、lA-、Vハヽ}メ‐ .ト、i、\}、 、 、 、ヽ、.`ー
.リ | l}.ハ l} ``ト}、`ーrt、l-、\{`ハ l. ヽ l \ ̄
l |!., l.l.ー' ` ゞ'_ ` .Vi .|!l、ハV ト`_
ツイ人! , }l| l从メ、ヽ\ ……いや、都合いいってレベルじゃないだろ。
メ´rハ. { u ' リ ' メ`ー`、__
/,' .,' .lヘ `ー〜 从}、 ト、_ 神様でもあるまいしこんな……。
ハl i l ,ヘ ヽー――ァ /,' リ}イー`、
ノ'{ ', .l | .l .\` ̄ ̄ イ , /. | /
./ ∧. | .| l ≧ー<ヘ / .,. ,.′,
/ 八 ∧lハ ! l .ヘ|\', ヘ ,' ,′ ,' .イ..:::::
\. \.\
-
……あ、これはマドカ出てきそうw
-
テッカマンランス「・・・・・」
-
――――神様の後ろ盾がありました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|| ヘ _| ', .ヘ
|| ヘ \. ', ヘ
|| ヘ \', ヘ
|| , ィ'" ニユ__ ハ .ヘ
, ィ'_, ィ'" ´ .| / ', ヘ
/ / / , ィ '" `ヽヽ|. / ', .ヘ
. ,' ,' /__r_"_,ィ 'ィ,- 、ーヽ| / ', ヘ
l ィ'" ノ ,ィ'〉--'/ .`} ィ' / ヘ 上条君は今まで死にものぐるいで頑張ってきた。
t| `ー '´ r'" ∥ィ'/ .} / / ヘ、
| ___ { /'"7ー'\ { /__,,... / / `l 食蜂君は一縷の奇跡を信じて彼を見守り続けていた。
`lィヽア/__/ / /ィ'"ヽ、 `ヽ、 / |
├'≦, ィ '"\,ィ '"7 `ヽ、 ノヘヽ、 / | 二人はどんな状況でも、最後には決して「諦めなかった」。
 ̄`ヽ /,ィ'// 、 ', `l | |
,ィニ´,ィ/, イヘヽヽ \ } | | /
/ /// /:./ ヘ\ \ \ ノ. | | / だからこの程度の奇跡は許される。いいね?
/ // イ"イ:.:.:/ .|ヽ ヽ `ー` ー─----ィ' | |/
l // /:.:.:.:./ | .lヽ、\__ヽ、  ̄` ヘ /
レl/:.:.:.:.:./ ,イ | 7、_,..--、\` ー-- {ヽ
/´:.:.:.:.:./ ,ィ' | { ヽ \ \ l
l:.:.:.:/ ,ィ'"´ ノ ∧ \ } |`` ー--'、
ヘ:.:| / ,ィ' / ヽ、 ヽ、 | .| ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,. - v ≠ ‐ 、
/ 、 ヽ \
/ 廴 斗ヘ ヽ \
/ ∨・ レ/ ・ ヘ\ 、 丶
∧ リ / ヘ/|\, ト丶
| ! ヽ | |、 入
| i |二ヽ | | } ヘ
| ! |___ヽ」 | リノV
レW卜 __ _レW アッハイ
| |
, -──‐'二二二二── 、
/ ヽ
i| レ'{厂ヽ.! ヽ-、 |\「ヽ
ソ ー' | Nヽ> | ,.リ _ヽ-'
ゞ u j人トソ厂\ | ト、ト、\
〈ー-- 、 r爪 、ヽ! \> アッハイ
〉 ̄`ー' _,.イ!乂从ゝ>――`ー┐
`ー--- 、 !∠三二二 ̄`` ‐- ̄ヽ
r―r‐r(ヽ 冫/:.//:.:.:`ヽ`` 、:.:.:.:.:.:
/ ̄l V |(^ヽ //:.://:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.`ヽ:.:.
|:::::!| と_ ! | | //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
|:::::|| {ヽ! | |:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:::::!| ノ ノ //:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
ヽ::∧ 〈 ヽ { {:.//:.:.:.:.:.:.:.:|//:.:.:.:.:.:.:.:
イ{:::∧_ヽ \〉//:.:.:.:.:.:.:.:/
/{:::ヽヽ∧ `Y´//
-
さすが”頑張る者”が大好きなノアさん
-
なんなんやこれ…w
なんなんやこれ!?www
-
BLACKとキン肉マンのダブルフラッシュ+ノアの加護+コーブラーとかもうこれどう足掻いても希望じゃないですかー!
まあこういう展開バッチコイだけどな!
-
えぇ・・・w
-
´ ` 、
. / ヽ
' 、 丶
. / ./ ヽ ヽ 、
'./ .{ .i_', ト、 ,..ヽ _ ー- _
,.!{ .八.{ ヽ ヽ、 ト、\.ヽ ヽ 、
. 乂 {.`--‐ `ー-- `j,i .}ヽ ヽ ……奇跡でも、都合の良い夢でも、いい。
. / ハ 、 ハ .八', ヽ 、
,.' i ゝ 、 ,.乂'ハ 、 上条さんと一緒に居られる。
, { ,ヽ. 、 ヽ ` ´ イ 、 .} .i\ \
, ./ : .{. \ ヽ ,. i イ、 \ } 八 ヽ 、
. / ,. ' .', 、 _,.>- ノ __ / .iヽ_ ,ノイ- _ ヽ . \ それ以上の理屈なんて、私には必要無い。
' ,. ,.'_,ヽ.乂 ,.' .{ ノ_ヽ __!_ ヽ ー- 、 ; 、 、 、
/ /i \ ゝ_.r=二{ニ}=ニニノ 〉 , ノ' ヽ', 、
.{ ( / ! 、 .` ヽゝニニ/!¨\ニニゝ´、、 .: } ‐- _ ,ノノ 、 、
、 ヽ .{ ヽ.; / )ニヽイ{- ニヾニニノ、 ./ j 、 、 \ >
' , 、丶l 、., ', ー==辷ム! ハ/`イ ', ; 、 、 > 、
(. ヽ ', / 、. ', ヾ〉 ./ / __ , .{ ` ‐- ヽ
ヽ. \ ヽ! .{ \ ', .!-/ / 乂ノ } .! ` 、 \ ` 、 ノノ
.( ` > ._}. 八 \ , !./ / ,.' : \ 、 ) .イ `ヽ
\ ` 、|. ゝ __... ヽVイ- .. _ ィ i ヽ. ヽ/ ´ ノ, '
、 、 ' l ー- _ i -‐ ´ ! , l } 、 、 , ´
、 ー- ` { ヽ. ', .' ,. } ノ .ハ. ',
ー _ \ ', 丶. 、 l 、 .'/ ノ , /.ノ/ } }
` 、ヽ 、 { .l ー' }‐" / ヽ ` ー'"- ' ( .ノ,'
. ヽ、 / 、 , , 'ヽ ./ ヽ) (、__,. ノ
. ノソ∨ 丶 l / ∨ 、.ノ ` ´ ヽ
` 'ノ / ー ; ´ ヽ
` .' _ }
八 ハ ./、
/ ヽ、 /- \ -‐ ,.イ/i
. //</>ーイ/!ー一!`二二´!-/!.ヽ、
{/ .///l`ヽト-ゝ</,l__,!//,l//l Vヾ 、
/,>////_ l'//∧_,l//ハ. _∨,l./、ヾ〉
. 〈//// ̄V///|///l二-=-‐'"V/へl//∧/
ヽ// V///|.  ̄l∧/ハ. Vィ'7ヾ/
`i⌒ヽ!` <_ .l'∧_>ー'" `7´
. '. ヽ. _ '"`Ti''"ー- -‐' }
. 、 /l ;
:.ヽ ._ / .! 、 ハ
:. ! ー '
:. !. ,
; ./
', , ./
}:. , ./
. ;: : .、_ ..{ ,
,: : : : : :.!. ,
: : : : : :.;! .{
-
女神まどか「アレイ★?それなら今私の下でボロボロの座布団になってるよ?」
-
/ / ! / } ∧ \: : . : : .i i
/ / │ / // __\ \: : : :l |
.;′ :゙ 八 ;′/ / \ 、 \__|:. :. |
i i{ .:/⌒^、 {_,厶ィ汀て芥テァ、\ ___,ノ :. :.!、
|¦八 {孑汽\ノ 弋Yジ′ノ⌒′ │ :. ヽ
|│ \ |〈l {Yッ x:v:x/ / | : : . :
|∧ : . ヽト、x:x〈 / / │.: i: . .i
`:、 : : : .\ ー=ニア⌒′ │ . :|: : /|
}: . ト--ァ'′ -‐ 一'′ / .: │ . : / . :|: : /| だから……上条さん。
. /\{ 人 / .: | . : .′: :|/ l}
/: : : l: :l :. \ .,:′ . : / . : ノ /. : ,ノ: :: :リ 今までの分を取り返すくらい、一緒に思い出を作ろうね。
′ : : l :| 、 :. 丶 ._ _ .:/ . : /. : / `ー─‐'7ー‐'"
.′: : : :: :ト、\ : : : : :.ヽ<____,: イ. : / く これからも、一緒に……。
/ : : : : : : :l: :\丶: : :__:_:〉,,. ‐=ニ7: :/ }
/ /l: : : : : : : :: :、} : : / -=-、 /: :/ 〈
. / /¦: :: :{: : : : : : : :./ / l | /: :/ >‐‐-ミ
/ / |: :: :∧: : : : :.、/ / /│ }/ 、 _..-‐'’ ヽ
/ /!: : /. :\ : :__/ / / ! // }ーァ'′ ;
. /.:l: :/. :__>{// / |/ / /: :/ }
/. :レ′/ 〃/// / r≠'′/ i: :/ /
,. -‐ ュ 、
,. r< =三マ ´ノ ア
/7 彡 / ノ / ヽ
/ / / / / / 冫
/ 彡 /=-イ / /彡 )
/7 フ / / / ィ //冫
/ {{ ,. 刈 メ / 彡/rx彡ノ
/ /ヌ ∧リ // イ / リ ア乂リ
/ 彡7 小 / l / / リ ゝ
/ / リ ∧ 爻 / { -ァ おい、俺ら盛大に惚気られただけなンだけど。
il// r‐| ノ ∧ 从 i ヘ┘
ノ //^川/^^レ^乂从仆 すっげー居心地良くないンだけど三下くン?
/:::::N::::::彳::::::::::丶、
/::::::::::::::;;::::: . :::::::ヾ::\
i:::::: ::::::::::::.:. .. .::::,.'::::::::::ヽ
/{ . -‐ァ
. /{ /: : :|,/: : ∠.. __,
{\{: ∨: : : :′: : : : : : :厶 -‐ッ‐
〈\:` : : : : : : : : : : : : : : : : ∠... __
、__ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、:_ノ′
、_\: : : : : : : : : : : /:/: :i: : : : :、 \_,
、ミ:_: : : : : : i : : : /:∧l: ト!: :i: : `て´
`フ: : : : 爪l: :/:/:/┰ミl_j川: :`弋`
`7: /: {〈/|/|/|/ `ー‐`´从: :、トミ
/イ: :/i人丶 U u `7\| いや、その……ごめんなさい?
__.厶/ ̄ ̄ミ._ . --、_, /
´ ` ̄ ̄⌒\‘⌒ー'/
/ ´ `.ト--′
/ / ,ハ
-
この熱膨張野郎!
-
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
< ちょぉぉおっと待ったぁぁぁっ!! .>
/ \
 ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
, /!/(__ノ! ノ!
/!//彡厂二=、  ̄ ミニ : .、
!Y / / / -=ミ 、⌒
|ヽ ,/ `ヽ\_ て
、ヽ_ノ У \ \ \_ そ
_>- / \xく\ ヽ ト、 (
⌒7/ ーv‐彡==刈/\__ } `ヽ
イ 八 _、--\トvッ'/ ' }/ 、 \ \
ノ/ / ヽ{,ィ 7∧::.. uノリ l ヽ }_ ヽ!`ヽ はいっ!?
/イ ハハゞ' / / _ ハ{ノ/ \
厶ィ } ∧ ヽ _ノ ト=-' 誰ぞこの声!?
ノノ) / ∧ ノ ̄-> ノ {
´ l/{ / ∧ ヽ´,...: / ! し_
,、__ ∨从ヽ / / | 从从(_
//__二`^^'⌒ `== く 〈 ∧ l人人!
/´ / / ̄`ヽ \\ \ } l l/__
// / / \ \\__、 V _{_> ト、
!/ / / \ \\トvク -ノ )-、
i| / / } _≧ミニ\!/_ <__ノ、
i|ノ ノ | `Y^Y´--‐ )\
// / ノ/ r}}_} __ 〈 }
. / / / い
/ / // | |│
/ | , / /| 人|
| | <_...∠≫=ミ\/ / │
| | 八| |{ r仏 ∨ メ、 |│
| 人 \ {Yソ 乂厶イ/ |│
| \ _ア、、 {ソノ/ | あれ、タイミング的に御坂さん乱入かと思ってたのに、
::: | :. Τ 冫 イ ,゙
::: | :. \ |、 _ /⌒| |/ なんだか違うっぽい?
::: | :. │\ イ「\ノ /
::: | ::. 八 />‐く|:::::/\ \ /^'く゚ヽ;;┐
::八 ::. \\ ∨¨\::ノ:::/ /\ `く Y.:::〉:::〉ノ
二∧ \|\丶、_>∨廴,' ∠.,,_\ じ'じ'ーヘ
¨\∧ \ \ ー/=-∧_,//\と¨¨⌒ --、 \
-
流石みさきち、メインヒロインなだけあるな!
-
. -::―――r:: :.、-.、
/ :: :: :: :: :: :: :` 、:: ヽ: :.
. ':: :: /:: :l :: :: :: :: :: :: :: ::{ }:ゝ、
/:: :: :/ :: : ! ::!:: :ハ:: :: ⊂ニO<:
..イ人:: /ヘ\:l ::レ ム ハ:} :: しヽノl
/:: :: :: V芹ミ ヽ{ー≦xリ 〉:/::|: :: ::|
l ::, l_::〈ハ弋リ ´ヒツ〉ノ::ム !: :: ::! ヘイッ!
{:´ /::{ 、 ∠::イ_ン :: :: :|
, ':: ::.、 マ フ ノ:: ノ:: :: :: :: :; このままいい話風に終わろうったってそうは問屋が卸さないぜィ!
/::/:: ::>:.-:: <:: :/ :: :: :: :: :;
. ハ::´::イ:: >一 7/}ヽ ,ィ7/>‐ 、 ::/ 王様ゲーム的に考えてっ!!
r:/ :} }´/〈//////_' /} .!// }/
/ヽヽノ、{〉、::小////,{ V,、へっ !
:: :: ::ト、 ヽ}' ヽ:}///ハ }ヽ\ゝ '
:://ヽ .. :―‐ くミ}ニ}/`¨ /
イ::/ > ´: : : : : /ム、´ /
:ヽ<: : : : :_:_:_/く´ ヽ γ⌒ヽ /
:: :: :: `7´ >、 ヽ ∨ }、 /
:: :: :: :// ヽ ∨ ハ /
:: ::/{ ' '. / ∧ム'
/ 、 / ∨ / }
ー ´} ヽ . '
,. - v ≠ ‐ 、
/ 、 ヽ \
/ 廴 斗ヘ ヽ \
/ ∨・ レ/ ・ ヘ\ 、 丶
∧ リ / ヘ/|\, ト丶
| ! ヽ | |、 入 あ、ダテンサンだ。
| i |二ヽ | | } ヘ
| ! |___ヽ」 | リノV あっちでマジで堕天したダテンサンだ。
レW卜 __ _レW
| |
, -──‐'二二二二── 、
/ ヽ
/: : : : /: : : : : : : l: : : :ヽ
/: : : : : /:./:/: :l: : : :|: : : : : :.
/: :!: : : : !:/:/: :/!:l: l: |: :l: :l: }: !
,:.:.|:|: : : : l//l: lハ,!:!/!/!:/:.:.!: !:.|
l: :.|:|: : : :{ィ7心ヽ`l' l'_,!'_}:/:./:.:|
l: :.|八!: :.| 弋リ 7j}ヽl/:.:.:.!
|:./!ヽ ヽハ , ゞ' /:.:.:.:.|
l/:.|: :`ー:、 r-、__ /!`ヽ:リ あ、一応世界線違うんでダテンサンの話はその辺で。
/: :.|: :.:.:l:.:ト、 `= ’ ノ:.:|
/: :./!::. :.:|:リ `ト .__....<.:.:.:.:! 私一応「とあるの佐天さん」なんで。
/: :./:.|:l、:. :X__ ト.._:|:.:}:.:.:.:|
_/´ニ<|:| ':.:.:.:.'v-.‐…ミlト、!.|:.:.|
/ ', `ヽ:.';:.:.:.:'; ,: : : : !: : :ハ|
/ ', Vハ:.:ハ!: :'; : /: : ,イ ヽ (みさきち)佐天さんそんなテンションじゃなく無い?>
/ }/l / ヽ}:!ノ>、';:!:/// {!l :.
/ / !/ `ーr==く ̄ V !
rく / イ /77∧ } \
ノ⌒ ヽ /{\}_ / 〈////ハ | ',
-
ダテンサン!
-
ト、 ∧ /| /| /| _/|
|:.:∨:.:ヽ./:.:.:.:!'´:.:.:.:.:.::.:.!'´.:.:.:/
|\ |:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. ̄ ̄ ̄ ̄/
|:.:.:.V:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:/
ト、|:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::∠ _
__}:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.<¨
\:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.__:>
>:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.!:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:>
<_:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:!:.:.:.:.小:.:.:.:.:.:|ヽ:.:.!:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\
/:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.::./!:.:./ !:.:.:./ !ハ:.:.:.:.:.::.:.:.:.ト 、>
厶イ:.:.:.:.:.::.:.:|:.:.:.:.:.::/ V |:.:/ |/ \:.:.:.:|ヽ|
厶イ:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:/―- 、_ |/ ィ佗¨> |Tヽ\
/:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ r ' 丐}ヾ’ ヾ''¨ ! トミ.ヾ}
,厶ィ:.:.:| 从:.:.| ` '" |ノ えっと……ビリビリの友達、だっけ?
ムィ人 V ! ノ}
|7>へ u /V
_|/ ヽ ,. -‐ァ /::: `ー-、
// ` 、 `' ´ ィ \_::::::::::::\
/::::い ` r- く/  ̄ ヽ:::::\
/::::::::::::\\ ヽ // !\:::ハ
. /::::::::::::::::/ \\ \ // ! Vハ
:::::::::::::::::/ ヽミ二二二二/ ! |:::|
...:::::::::::::::::::::::::::...
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/:::::::::::::::::::::\ヽ::::::::r、.
,′::::::,′::|:::::::::::::}:::::::i:ヘ{ |_:.
.::::::::{::ノ::ノ:∧:::ハ::: |}:::: |:>0ぅ:|
|::::|::|:ナトⅣ ⅳ_}:斗イ∨:(人,〉:|
|::::|:rf=V= f==== | :::::::::: |
|:::::h }::リ {::j ::::::::::::::
|:::::::}〜 ` 〜 }::::::ノ:::{ あー、そう言えば面識ないんだっけ。まぁいいや。
}/ i ノ´:/ V
| 、ヘ >、__ イ::::/ } そんなことより上条さん、重大な問題があるでござんすよ!
| \ 、:::`〈 二〕/::::::/ |
〉 丶::::} } '7 ,:::: /′ {\
| {::|/ / {::::/ | }ハ
-
ト、 ト、 ∧
|\i:.:.ヽ|:.∨:.:.V|/|
弋´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.フ
<:.:.:.:.::.:.:/^.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
<:.:.:./:.:..:/!:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:..!.::.:.:.>
厶:.:.:.!:/V┼!:.:| ┼!、!:.:.|:.:.:.:...>
厶小 rャ‐ !V rャ‐ぃ小::..::之
八,!  ̄ ,!  ̄ |f .}.:.::ト、
ハ ` ' ムィ.:|ヽ! 重大な問題?
\ - 、 ,イⅣV
ム|` - Ⅳ
__i {
,. -<ヽ `ー―― 予-、_
/  ̄ ̄ ̄ ̄ / >、
∧ \
/ ! / ハ
. / V ◇ / !:|
/ / ◆ ! / .!:|
_ .. .. _
. : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/.:.:,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r、/〉、
,:.:.:.:.:.:,.:.:.:,:.:.|、.:.:.:.、:.:.:〉o=‐:
| :/:!イ,ハ.:ハ.:.! ヽ.:.ハ:.〈/:.ゝ.:|
|イ.:.|/\` |.:| / リ,|.:.:.:.:. !
j |.:.ゝー- ヽ -一 |.:.:./|
`ヘ |イノ:.:. そーです! 重大です!
|.:.:ヽ r -一 ヽ ィ.:.:!:.:.:.:.:.
|.:.:.:.:.>` == ´|_|:.:.|..:.:.:.:.:.、 結構重大です! 割と重大です!
,:.:.:.:.:.|.:.:.|/L _,イ/!.:.:!>、.:.:.:ヽ
/.:.:.:.f´|.:.:.|/|⌒///|:.:.| ´へ:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.' |.:.:.|/|//,〃 |:.:.|/ '..:.:.:.:.:.\
./:.:.:.:./ ハ从ミV彡'ノ リ从. ヽ..:.:.:.:.:.:ヽ
/イ.:.:.:,' { `又´ ヘ >.:.:.:.:.ハヘ
/ !.:.:.:.7ヽ 」 〈 { ヽ |ヽ、/ ヽ:.:.:.:〉j
|.:.:.:/ /;〉 ヾ、 | Ⅵハ \リ
-
...-―…―-....
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::ハ::::::::::::::/::::::::::::::::::::::\
/:::くl/フ:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::ゝハ)::::::::/:::::::/:::::::::::::::::/:::::::::.
,.:/::::::::::|::::::::::::}/l/l::/!::/:::/::/:::::!::|
/:/::::::::::::|ハ:::::l::| \_ /イ!/l:::;イ:}::|
/:::/:::::::::::::::{:{l::::ハ:| x≠=ミ /__/::::::l
/:::/:::::::::::::::::::ゝヽ! |!⊂⊃ x=、/::::l:::|
/:::/:::::/:::::::::::::::!::::::ハ lj --、 '⊂⊃ヽ|:リ
/:::/::::::::/:::::::::::::::::|::::/:::/\ / ヽ ! / |! 私は上条さんハーレムに入るんですかっ!?
/:::/:::::::/::::::::_:-―-{::::!/ ヽゝ__ノ..r '
/::::::::::::::://:::::::/`ヽ.:.:.:|:::ヽ ム:::::::::::::| それとも一方通行さんの相手に入るんですかっ!?
/:::::::::::::://::::::::/ \:}::::::\_」_|.:.:`ヽ:::ヽ
./:::::::::::::://::::::::::::::{ / ̄ ̄ヽ.:.:.:.〉.:.:.:.:./ヽ::\ どっちなんですか!?
::::::::::::::://:::::::::::::::::::| { `ラ:,.:/.:.:.:.:r‐〈 ヽ::\
::::::::://:::::::::::::::::::::::::| ヽ У:::ヽ-'' .{ ゝ' }\:::\
´ ̄ /:::::::::::::::::::::::::::::::! .,′ .ハ::::::::}} y r ' ヽ:::::ヽ
´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ-r--- ,′ , }::ハ:::!ヽ ! .! \トリ
i\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::/
!:::::\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ∧:::::::::::::::::::::::::::/
___\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::レイ_
\: ̄::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::\:::::::::::::::/
>:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::\:::::<
<:::::::::::∠、::::::::::::::::::::i::::::/|:::::!:::::::::::::!::i:::::::::::::::,::::\::\
>:::::::/::::::i::::::i::::::!::::/ .i:::/i::::::::::∧::ト::::i:::::::::::,::::::::--ゝ
<:::::::::∠:::::::::/::::::|::::!|::/ヽ |/ .|::::::ハ:| ハ:iヽN:::::::::: :,__\
⌒>::::::::::::/::イ:::::/ィ==ミミ、ミ|::/´,.リ,ィ===ミ::::::|\i  ̄´
∠__::イ:::::/⌒ i::八 ノ彡汽|_i._... .》∧i―-\
/::_{ ( Ⅵ|=´三彡 ´!⌒ `ヾミ彡|i ハ `´ 知るかぁぁぁーーっ!!
 ̄ `i\ イ ! ! _______ ! !i' \i
!:::::::::i /ヾ―-------ヽ ! 心の底から知るかぁぁぁーーーっ!!
__∧卅/i::::ゝ /r -- 、_:::::::::::::::|i/ 从
i \|/ 〉Yニ≡== -⌒ ヽ__jj〃i从ヘノ 弋
卅 (`(¨´ ̄ゝ二 イ¨)¨) ∥ ってかここ面識無いってさっき言ったよね!?
/ i \\ :::::::::::::::// `i
从 ! / \\ ン / } i ⅱ
Ⅳ | i/ \` ̄_// \ | / I
| / /  ̄ / \ | / |
-
小学7年生がロリの範疇ならアクセロリータさんの方じゃない?
-
__ _
. : ' ´イ ≧xミ
/ | l" , -‐ \
. : ´ ' ミミ \ ヽ
/ ii \ ヽ ', 丶
/ i i i i i i ミ=‐-
,' , | l i i i i i i ハ
i! i!. | | | ', i| |. i i i! i i ハ
| ハ. i ヘ i! ',. i| |. i i i| i i 从
{|¦ i iヽii i i| |i | i! ii i| | i |リ いや……確かに重大だな。
. i! i| ii .i i |ハ\ i i i|、, |i |/マi i! .i| | i |__
i| { {i {i|从リ≧i .i|.i!i!|i.斗≦-i!i!i| | |^j:.:.:≧x 、 「上条×佐天」といえばSSとかでは意外と見かける組み合わせだ。
. ヘ ii i!弌 ヾ' i! i!州リ 、ヾ' ,刋.i| |リ.| ∨.: .: .: .` .、
. x ≦¨iレ∧  ̄ 丶  ̄ j ハ iリ i.:.i ∨: : : : :.:.:.:.\ 無能力者同士による絡みが好評で結構数作られてるぞ。
|.:.:.:.:.:.:.:.:.i ', i| u. ハ /ノ.:/ /: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i i i\ ` /i /´.:/ /: : : : : ::.:.:.:.:.:.:.::|
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i!从V丶 ' 二` ∠ ,ノi!リ:.:./ /. : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.::| 対して「一方通行×佐天」も第一位とレベル0、という
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ ∨.ヽ _ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ./.:.:.:. : : : : : :.:.:.. : : :|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i´ i´:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : ::.:.:| 正反対の組み合わせでこっちもそれなりに人気がある。
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:iマ: .∧ ∨: : : ,、.:.:.:.:.:i .i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:..: : : : : : :|
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i. \:.∧ ∨. ,' \.:.:.| /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.: : : .:.:.:.:| こいつァ面倒な問題だぜ……!
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i \:.\ i :\ /.:.:.|./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
>:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::\:::::<
<:::::::::::∠、::::::::::::::::::::i::::::/|:::::!:::::::::::::!::i:::::::::::::::,::::\::\
>:::::::/::::::i::::::i::::::!::::/ .i:::/i::::::::::∧::ト::::i:::::::::::,::::::::--ゝ
<:::::::::∠:::::::::/::::::|::::!|::/ヽ |/ .|::::::ハ:| ハ:iヽN:::::::::: :,__\
⌒>::::::::::::/::イ:::::/ィ==ミミ、ミ|::/´,.リ,ィ===ミ::::::|\i  ̄´
∠__::イ:::::/⌒ i::八 ノ彡汽|_i._... .》∧i―-\
/::_{ ( Ⅵ|=´三彡 ´!⌒ `ヾミ彡|i ハ `´
 ̄ `i\ イ ! ! _______ ! !i' \i ちょっと!? 一方さんっ!?
!:::::::::i /ヾ―-------ヽ !
__∧卅/i::::ゝ /r -- 、_:::::::::::::::|i/ 从 何シリアスプロブレムみたいな顔してるわけっ!?
i \|/ 〉Yニ≡== -⌒ ヽ__jj〃i从ヘノ 弋
卅 (`(¨´ ̄ゝ二 イ¨)¨) ∥ 「絡み無い」で切り捨てて終わる話だよねこれ!?
/ i \\ :::::::::::::::// `i
从 ! / \\ ン / } i ⅱ
Ⅳ | i/ \` ̄_// \ | / I
| / /  ̄ / \ | / |
-
………確かに親友の初春は一方or未元のルートは0じゃないけど佐天さんの相手が浮かばないw
-
いや上条さん、王様ゲームにダテンサンが出るとしたらかなり重要でっせw
-
…ウイハルーとキマシの塔建築してればいいんでない?(投槍
-
ハーレムに入らなくても
いいじゃない
人間だもの てつを
-
いっそのこと、ねーちん御用達のジーンズ屋とでもメル友って以上に絡めてみるかな?w>佐天さん
-
, '"  ̄ `ヽ
/ 、 、
/ ヽ. _ :,
∠, 、 _ > :,
/ | {>、__> ゙:,
/ .ト、 ム '゙vソ l ,! i! :, っ……盲点だったわ。
〈 ノ! l 〉`ー ノi / i!
V ∧ u.}/ λ 、 確かに佐天さんと上条さんはカップリングとして需要がある。
ムイ 个 ´ _ .ィ / / `ヽ. \
,! / i!.イ ./ :, ` ヽ
/ ∧ \ ノ/i! , i ∧ `ー 同様に、御坂さんのとこの白井さん……つまりは
/ / 丶 __.ィ' y / | ∧
/ / ,! ./ {_/r:、/ ∧_/| ∧ 「上条×黒子」も意外とファン層があるわ。
/ / // ! ; /ヽ._ yi :′∧
/ ;゙ i .r‐/ / / / 1 '∧ 只の妄想と切り捨てるには惜しい……!
イ 八 ゙:, トヽ; ,.ィ 7 / / '∧
/ r=T¨¨7〃 ̄ / :'´ ' ,:1 ,l !
, /!/(__ノ! ノ!
/!//彡厂二=、  ̄ ミニ : .、
!Y / / / -=ミ 、⌒
|ヽ ,/ `ヽ\_
、ヽ_ノ У \ \ \_
_>- / \xく\ ヽ ト、
⌒7/ ーv‐彡==刈/\__ } `ヽ
イ 八 _、--\トvッ'/ ' }/ 、 \ \ 両方とも原作視点でのフラグはない……が、
ノ/ / ヽ{,ィ 7∧::.. uノリ l ヽ }_ ヽ!`ヽ
/イ ハハゞ' / / _ ハ{ノ/ \ カップリングが作られている時点で考慮の余地は十分ある。
厶ィ } ∧ ヽ _ノ ト=-'
ノノ) / ∧ ノ ̄-> ノ {
´ l/{ / ∧ ヽ´,...: / ! し_ だけど、白井はともかく佐天は一方通行との可能性を……!
,、__ ∨从ヽ / / | 从从(_
//__二`^^'⌒ `== く 〈 ∧ l人人!
/´ / / ̄`ヽ \\ \ } l l/__
// / / \ \\__、 V _{_> ト、
,ィ /! ,イ ,.ィ
,、/!/::レ'::::/:::::':::/,.ィ'
ト、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡'
`ミ、::::::::::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::ア
弋::::::::::,ィ‐卅ヘ:::::l::!:、::::::::::ミ=
∠::::ノイ/⌒ヽl|l|Vl/ミj/::::::::ミ、
ノイ´ュ `~" ⌒ヽN::::ミ、 何でそんな原作でない妄想絡みでそんなシリアスに悩んでるの!?
ノ:ヽ、u. `~゙/、::::ト、
彡イ:ヘ ⊂、ヽ /ツミヾ え、何これ、俺がダメなの!? 俺が間違ってるの!?
ム从\ _`. イ:jヾ
/ヽ ̄| | ̄,ハ、 御坂の連れと俺ってそんな定番だったの!?
/‐' 〉{´ ゙}〈ヽ‐\
\.二二ノ /
-
/ ., / { | | | ll |
/'/ { ―斥ミ |_ | ll |
/'/ .| / { /{ヽ .| V≧x 八 ll |
/'/ 笊斥‘ // , V/、 \. ヽ\ ll |
, , / ∧ {杙:心V / / _ V、 \ Vハ //\、 . |
{ { ./ , 从 夂ソV //' .≧示≧斥、 、. V ヾ |l |
./ ./ { 爪:. ヽ从' 匁:ソ 〃 }\、. .|l |
/ イ | } ヽ. ノ |l \ |l | この場合、初春って子はどうなるの?
| l l } 八 |l |
| l .从 .从 _ / /| .|l |
| | ヾ \ ヽ::::::... 、 /' イ | 八
| |. \ \. ー‐ ' イ // /l. \
八 \. V/\ ` _ < /' / /从7<
/.从 | | V/ }//// r≦ニ{ / ///// '//
/ .∧ . | | l |/// |ニニ|\ / ///// '///
. / ./ ヾ.}.从 | |Ⅳ .|ニニl. l ./ ///// '////
__彡 / / .ノ' )ハ .|/l .|vニ八 / ///// {/////
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : /: : : :/: : : : : : : : : : : :.rvヘ
/: : :.:/: : : ;イ:|: トl:.: :.|:.: : :.l: : :ヽ y',}
,: : : : :|:、l :/ |::!:.: |: : :|:.: : :.|:.: : :/, 〈
l: : : : :|: :!>ぇヘ:| ゝ斗<:.:|:i: :〈/:Y
ノ: : : : :k'モテッ ぇ云テ刈: : : : |
{:,: :トi:.:.|  ̄  ̄ |:. :.;イ:.」 確かに白井さんと共に私が上条ハーレム入りするとなると、
V;八!:N ヽ レ'ノ: :|
|: : ゝハ ,イ:. :. :.:| 超電磁砲メンバーでは初春だけ余ることになるのよね。
: : |: : : ト.、 ⌒ヽ /:..!:.:.:. :.:|
/: :.|: : : |: :.| ヽ _ イ:.: : :|: : : :.:| でも初春って設定レベルで上条さんとほとんど接点ないから、
. /: : :.|: : : |;/l| ト、:|: :|: : : :.:|
/.;-<|: : : |/∧ レ/|: :|、:..:. :.| あの子くっつけるなら一方通行さんの方が無難かと……。
. 〆 `V/|: : : |//∧ ル/|: :レ/>、
. / Ⅵ:. :..:|///∧ー 一///|: :|/// \
,イ |: : : |////∧ ////!: :!// ハ
. /:.|. : : : :|//////∨////!: :レ
/: :.| |:..:..: !\/////////,'|:.:.| V |
\〉V u ∠ィ
之> u u く_
≧ ,イ
> く十
ニフ J メ、
`才´ u ト、 いや、君らも十分無理矢理だからね!?
レ仏ィ 乂
オれイ ムイ ねぇ聞いてる? 上条さんの話聞いてくださってますかっ!?
乃仆仆小トイハメ
>--<二二>、
/ i ヽ\
/ j \\
l / _|^^^^|_ l
| i / || | | |
-
大丈夫、おれはキイテルカラネ上条さん
-
全部上条さんにぶっこめばいいんじゃないね?(鼻ホジホジ
-
_ .. .. _
. : ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
/.:.:,.:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r、/〉、
,:.:.:.:.:.:,.:.:.:,:.:.|、.:.:.:.、:.:.:〉o=‐:
| :/:!イ,ハ.:ハ.:.! ヽ.:.ハ:.〈/:.ゝ.:|
|イ.:.|/\` |.:| / リ,|.:.:.:.:. !
j |.:.ゝー- ヽ -一 |.:.:./|
`ヘ |イノ:.:. っつーわけで! 何が起こるか分からない王様ゲーム的な事情も踏まえ、
|.:.:ヽ r -一 ヽ ィ.:.:!:.:.:.:.:.
|.:.:.:.:.>` == ´|_|:.:.|..:.:.:.:.:.、 私をどっちの陣営入れるか考えていきたいと思います!
,:.:.:.:.:.|.:.:.|/L _,イ/!.:.:!>、.:.:.:ヽ
/.:.:.:.f´|.:.:.|/|⌒///|:.:.| ´へ:.:.:.:.:\
/.:.:.:.:.' |.:.:.|/|//,〃 |:.:.|/ '..:.:.:.:.:.\ あ、白井さんは多分上条さん強制だと思うんでよろ。
./:.:.:.:./ ハ从ミV彡'ノ リ从. ヽ..:.:.:.:.:.:ヽ
/イ.:.:.:,' { `又´ ヘ >.:.:.:.:.ハヘ
/ !.:.:.:.7ヽ 」 〈 { ヽ |ヽ、/ ヽ:.:.:.:〉j
|.:.:.:/ /;〉 ヾ、 | Ⅵハ \リ
i\ i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ:::::::/
!:::::\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::へ∧:::::::::::::::::::::::::::/
___\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::::::レイ_
\: ̄::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::\:::::::::::::::/
>:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::\:::::<
<:::::::::::∠、::::::::::::::::::::i::::::/|:::::!:::::::::::::!::i:::::::::::::::,::::\::\
>:::::::/::::::i::::::i::::::!::::/ .i:::/i::::::::::∧::ト::::i:::::::::::,::::::::--ゝ
<:::::::::∠:::::::::/::::::|::::!|::/ヽ |/ .|::::::ハ:| ハ:iヽN:::::::::: :,__\
⌒>::::::::::::/::イ:::::/ィ==ミミ、ミ|::/´,.リ,ィ===ミ::::::|\i  ̄´
∠__::イ:::::/⌒ i::八 ノ彡汽|_i._... .》∧i―-\
/::_{ ( Ⅵ|=´三彡 ´!⌒ `ヾミ彡|i ハ `´
 ̄ `i\ イ ! ! _______ ! !i' \i 話を聞けぇぇぇーーーっ!
!:::::::::i /ヾ―-------ヽ !
__∧卅/i::::ゝ /r -- 、_:::::::::::::::|i/ 从
i \|/ 〉Yニ≡== -⌒ ヽ__jj〃i从ヘノ 弋
卅 (`(¨´ ̄ゝ二 イ¨)¨) ∥
/ i \\ :::::::::::::::// `i
从 ! / \\ ン / } i ⅱ
Ⅳ | i/ \` ̄_// \ | / I
| / /  ̄ / \ | / |
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 15ビフォア、もう一回くらいやるかも。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/.
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
-
おいおい美少女が増えるのが不満とか言っちゃいけないよ上条さん(棒)
-
ヒロインみさきちがやりたかったのと、佐天さんの立ち位置が気になったので作った
それだけである。
そして上条さんの強化を忘れてた(素)
-
ゲッター線浴びせとけば(適当)
-
あ、乙でしたー
-
乙
精力と技量は確実に上がった(確信)
-
乙
メンバー募集はまた後日かな
-
乙です。
大丈夫。経験値溜まってるからレベルアップしてる筈だから(ゲス顔)
-
乙っしたー
-
乙です。
野暮なこと聞くけど、原作じゃ上条とみさきちの間になんかあったん?
昔(記憶無くす前)に知り合いだったって程度しか知らなくて
-
一通さんはロリコンだし、浜面は滝壺etcで手一杯だし、上条さんに頑張ってもらうしかないね(ニッコリ
-
>>117
当時のみさきちはまあ色々あって人生に疲れ果てたのよ
そこで上条さんが通りかかって、彼女に拘わる事でみさきちの心を救った訳ですな
しかしある事件の為に「上条当麻は食蜂操祈を認知出来ず、覚えていられない」障害も抱える事になり
同時に彼女に対しての思い出も完全に忘却してしまう
みさきちは自分が絶対に彼に思い出してもらえず、覚えていてもらえない事を知りながら
「自分の恩人」である彼を想い続けている、って感じ
尚、当時(上条に救われた時)の思い出をものすっご大事にしており、その記憶が「改ざんされている」という疑惑を得た時には
凄まじい混乱と激高ぶりを見せていた事から、間違いなく上条さんに惚れてる面子の中でも好感度はガチ中のガチでトップクラスの模様
-
原作第1話からみさきちが居て、上条さんも覚えていられる再構築だって?
どうなるんだろう
-
…他のヒロイン入る余地あるの?w
-
それでも上条さんなら……上条さんならハーレムを作ってくれる……!
なお正妻が不動の模様
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
みさきちにはこれくらいのご都合奇跡許されるよね(真顔)
-
おやスカーライト
せやね。本編でも救われると良いなぁ…
-
おやスケ
>>121
なんせ「インデックスよりも先に上条当麻が救った人間」だからなー……
みさきちの性格的に、自分が隣に居ても良いと悟ったら絶対に離れないだろうしな
多分本編より上条さんのメンタルが大分常人に近くなってると思う
-
というか本編1巻時点でみさきちとの繋がりあると
完全記憶能力関係の話になった際に相談して
教会側の嘘が速攻ばれて上条さんの苦悩パートがまるっと消滅しそうで…
-
ただインさんの呪い解除しようとすると原作通りの流れに近くなる筈だから
どうすれば記憶喪失を回避できるのか……
-
頭に羽根が直撃したのが原因だから頭と心臓にさえ当たらなければ冥土返しが何とかしてくれると信じるしかあるまい……
-
なんでっていい!みさきちが報われるチャンスだ!!
-
>>129
サイタマ「おう、じゃあ俺も手伝うか」
イチロー「僕も頑張ろうかな」
ムロフシ「鬱展開なんて僕が外宇宙まで投げ飛ばしてあげるよ」
アルマダスタスク「いざとなれば俺が身体を張ってでも…」
-
みさきちが「最初」のヒロインとは思えないのが前条さんの怖い所
-
上条さん「なんだっていい!合理的にみさきちのおっぱいを触れるチャンスなんだ!」
これが思春期の正しい思考だと思います(目そらし)
-
>>129
αナンバーズ「それじゃあ」
Z-BLUE「一肌脱ぎますか」
-
今週号の過去渚君の妖しい色気は一体……
-
そういやTRPGの話題の時にゆっくりできないパラノイアを上げるの忘れてた
数分で終わるので暇なときにどうぞ
-
>>133
あんたらは過剰戦力なりかねんから帰ってどうぞ
-
>>129
カミキ・セカイ「俺にも手伝わせてくれ!!」
あの世界ならファイブオーバーやドラゴンライダーのノリでトライバーニング作れそう(小波感)
まぁなくてもあのキチガイ拳法さえあれば問題ない気もするけどww
-
BFTとかいうBFの駄目な要素だけ詰め込んだ作品
-
BFTはいろいろ残念だったなぁ・・・
個人的に原型もないオリジナルガンプラより前作でもあったベース機の要素を残してる
改造ガンプラの方が好きやった
-
BFTは戦いが殴り一辺倒だからダメだって批判をじゃあ拳法出しましただからな違うそうじゃない
すくなくともチーム戦は大失敗だろ
-
>>140
ちゃんと主人公機にカタナ持たせたじゃナイカ……最終回に。
あの時「それを本編でやれ!」ってどれくらいの人間が絶叫したやら(w
-
少年漫画の引き延ばしに近いものがあるというか、
もともと続編作る予定はなかったからやるべきことは初代であらかたやっちゃってるんだよなあ
-
でもなんだかんだでトライオン3は好きw
-
作品としての総合的な出来は無印が圧倒的
お祭り作品としてやりたいことやり切った感がするのはF
-
FじゃねえBFTだからTだ何言ってんだ俺
-
BFTは好きだし世界もすきだけど、主人公は世界でなく。ゆうまなきがするんですよね。メンタルの成長具合が。
世界、一話からメンタルが完成してるから、成長がわかりずらい。
-
セカイは狂言回し的な役どころが近かった気がする
基本、主人公は成長するものと考えると、ユウマのが主人公チックなのよね(メンタル的に)
技術的な成長で考えると、セカイも主人公してるけども
-
セカイはガンプラ弄らずスカイシゴキばりの特訓でパワーアップでもよかったかな
ガンプラの強化はオッパイセンとのオデュッセア的合体で
-
格闘技を軸にするなら細かい技を使ってほしかった、運命戦の関節技みたいなのとか
必殺技ぶっぱマンはちょっとね・・・
-
ビルドファイターズはアイラ・レイジノヨメヤネンが可愛いって事と
フミナ先輩が可愛いってことくらいしか知らない
-
フミナパイセンはラブコメパートでコメディキャラ押し付けられたのがなぁ
-
監督のインタビューがまたズレズレでな
前作で評価されてた部分ばっか切ってるし
-
ラブコメでパイセンが本気出したらぶち抜けた一強になって周りに勝ち目無くなるし……
-
BFは後半に唐突に出てくるビルドナックルを除けば文句なく面白い
BFTは・・・まぁ、その・・・見れば見るほど辛くなるというか・・・
-
ギャン子かて可愛いじゃろが(震え声
-
パイセンはなー、>>153が言ってるけど本気出したら嫁まっしぐらだから
-
ああいう作品でスペック高すぎるヒロイン出すと、下手に動かせないってのはありそうだよな
つまり箒ちゃんがあまり目立たないのもそういう事情で(錯乱
-
パイセン「まだ私が動くときではない」
そうか……フミナはV兄様だったか……
-
ごめん俺シア派だわw
-
セカイ姉がバリ的ヒロイン力高すぎてなぁ……
-
>>155
お前はシオンと末永く幸せにおなりになりやがりください
-
・同じ部活の先輩で
・リーダーシップがあって
・人付き合いも良くて
・無自覚系好意持ち
とかいう放置してても一直線にルート入りかねんキャラ付けだからね、しかもあのスタイルの良さだし
-
さて、今日は疲れたからもうフートンにInだサスケェ。
就寝前ゲームはロスヒーPEか、ムジュラか、パルテナか……
-
>>160
あれはマドンナポジだからなあ。
-
BFTは三兄弟の「僕達は受験に失敗した。だから復讐する!」で盛大にずっこけた記憶が
やっぱチーム戦がネックだった気がするな、全国大会はまだチーム戦って感じを出そうとしてるのは伝わってきたけど
予選大会はとりあえず「次元覇王流!」だったし・・・
セカイは好きなんだけど、どうもあの困ったら「次元覇王流!」な所だけはもにょるというか・・・
-
BFのビルドナックルごり押しを序盤からそれしかできないのかってくらいブッパだったからなぁ
-
結局「ゲーム盤外に風をおこす」ってのもよう解らんまま終わってしまったなぁ
-
一夏に次元覇王流を修得させたらどうなるのっと…
-
A.零落白夜を使うのは最終回直前になる
-
…真髄がわからないと思う。
-
イッチも武芸の才能があるらしいから、ハレルヤ声の兄弟子が闇堕ちしてた頃ぐらいまではいけるんじゃね?
-
BFTは結構アレだったけど好きなんだよなあ
駄目な子が可愛い理論にずっぽりはまってる感じ
しかし、ビルドナックルや次元覇王流が叩かれているのがよくわからん
Gガンでのフィンガー系や同じ脚本家のシェルブリッドみたいなもんだと
思うんだが
-
あれや、それガンプラじゃなくて素体でええやんってなるのと
やっぱロボは兵装使ってなんぼ
パイルやドリル、展開ブレード使ってたらもう少し良かったかと
-
無印のK9戦は凄く良かったな
-
なんだかんだでトライオン3は好き>BFT
ただ強いて言うならフィニッシュに斬りに言ってくれなかったのが心残りだわ
-
雪片二型をウィザーソードガンや無双セイバーのような銃剣型に改造して2丁装備させるのは…無理か>白式の改良案
-
フィニッシュで斬りに行くのはトドメ演出だから主人公相手に使ったらアカンわwww
-
イズル「ヤダよめんどくさい」
-
多分単発のバズーカみたいになって、燃費の悪さは変わらないと思うが
-
そもそも本人は(一応ではあるけど)仲間を守るのが希望じゃなかったの?なんで攻撃に特化しすぎのバカ機体なの?ホープ一族なの?
-
「私が皆を守る。もう、誰も死なせはしない!」
-
>>180
ホープ一族も初めは守る効果だったんだけどな、彼らは激しい戦いを繰り広げる中で「仲間を守る為には敵を殺さなければならない」って悟った末に手にした力なんだよ(目そらし)
…最も、一夏も白式を使いこなせるようになって自分の答えを手にしたら殺意の塊になるかもしれんけどw
ISの絶対防御を無視出来る攻撃とか、殺意しか見えないしw
-
BFTはなんというか主役組より他ライバルたちやモブキャラの方に引かれたな
最後まで諦めず挑んだGボンバーとVガンの合体機やフルクロスとか
モブだとスーパーザメル(女性のみタンク道ともろ某作パロ)とか
某作ファンの知り合いがそれ聞いて無限軌道にしてから
出直せとバッサリ言われたがw
-
ワンサマ作ったんでどうぞー
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1435769169/940
-
今、三回目の視聴を終えたんだが、ウルトラマンXが最高だった(ステマ)
ギンガシリーズも良かったんだが、やはり予算とかの都合で色々とウルトラマンらしい要素が削られてたのが残念だった。でも今回は俺の見たかったウルトラマンが1話から見れた事に猛烈に感動してる
X独自の要素が発揮される次回も楽しみだ
-
>>184
乙おっつ、こいつも大分AA増えた喃
割とヘタレで熱血だけどどっか抜けてる(そして武器は剣)ってラノベ主人公にはサイトとかが既に居るんだが
微妙にキャラ性が違うから差別化出来るのか、最近色んなスレで見るんだよな
-
>>185
それは楽しみだ
地方民としては金曜まで待たないといけないのが辛い
-
>>185
ウルトラマンXは前作とかある?前知識的に知っておいた方が良い事とかある?
-
>>187
期待はきっと裏切られないから、楽しみに待っていてくれ
>>188
スパークドールズっていう前作のキーアイテムを引き継いでるけど、直接的な繋がりはないよ
スタッフさんも過去作を知らなくても楽しめるようにしてる、て言ってるし、身構えなくても大丈夫なはず
-
スパークドールズは出るけどギンガの世界とも違う話らしいね
-
>>190
スパークドールズの設定からして違うからねー。今のところ別世界の話と見ていいかと
この作品にまでバトンを繋げてくれたゼロ、ギンガ、ビクトリーには改めて感謝の気持ちしかない。元から好きだったけど彼らをもっと好きになったよ
-
ところでキーラって野良怪獣の中でも屈指の強キャラってか最強格なのに全然再登場に恵まれないよね
メビウスあたりで出てくると思ったがなぁ
-
どうしても、次の回の怪獣のせいでインパクト不足なんだと思う
……まぁ、あいつと比較したら大体の怪獣がインパクト不足にはなるだろうけど
-
>>192
つ ウルトラファイト
-
ゼットンは光線類をバリアで防いだけどキーラは特に防御なく素で効かないという
マン兄さんの狼狽えっぷりから分かる強敵感
-
キーラも結構インパクトある見た目してるんだけどね
逆にレオのブラックエンドなんかは、直前のブニョのヤバさにかき消されてる感あるけど
-
そういえばさらっと科特隊にたおされたけどサイゴはキーラと縄張り争いしてたあたり
サイゴも強かったりして
-
まぁ、パワーでは見る限り勝るからな
うん、戦車相手に目潰し仕掛けたっていう、行動に問題はあるけど
-
まあたぶん戦車なんて見たこともないから仕方ないねw
-
正直、キーラとかサイゴよりも、その前の回のジェロニモンの方が強いイメージがある
そんな俺っておかしいのだろうか?
-
ジェロニモンかFERの凍ったジェロニモンはもう相手してくないな
-
亀だが、エックス面白かったのか(期待)
-
>>200
ちょっとググってみたら科特隊がこれまでに倒した怪獣60匹蘇生させて襲撃計画建ててたとかかなりヤバくね?!w
-
怪獣とは思えない知性をもってるな
まあ蘇らせた怪獣の中にピグモンもいたっていう大ポカやらかしたけどw
-
単独で映画にできそうなぐらい規模のデカい計画だったけど
蘇生した数もやられ方もそんなにだったけどね
-
>>202
俺は面白かったぞ、久しぶりにウルトラマンらしいウルトラマンって感じだったな
しかし、それでいてゼロやギンガの良いところもあるって感じかな?
>>203
ヤバイよ、しかもテレスドンを昼間でも活動できるようにしてたりと中々恐ろしい奴である
-
ウルトラマンは主人公の強さが強さだから敵も相当ぶっ壊れよね
ムルロアとか
-
反物質空間作るやつとかいたよね
>>206
見てきた、これいいな!
OPがっこいい。 後なぜか、ライドマシンを見て涙が……
-
マックス「俺が弱いんじゃないんだよ……敵がチートばっかなんだよ……」
実際、彼が戦った相手は頭おかしいの多かった
-
ウルトラマンでぶっ壊れな敵と言えばマックスが戦った連中だろ。
あっギンガの映画に出たのはべつにそうでもない筈だけどww
-
敵ののおかしさで言えばマックスとタロウが酷い
ラスボスクラス居すぎィ!
-
ミケ・タマ・クロ、だったかな
戦い方すら忘れるとか怖すぎる…
-
>>184
割と万能役者の一夏さん乙
この子ってやる夫スレで輝いてる気がする
-
>>210
スラン星人「しゃーないやろ!オリジナルの敵で俺しかスーツ残ってなかったんだし…(震え声)」
-
あれ、バトスピソードアイズのキザクラってAAなかったっけ。
何かAA録確認してもAA無かったんだけど、どっかで見た記憶あるんだよなぁ。
-
そういえば、ライダーやる夫スレって聞くけど
ウルトラマン系って聞いたことないな
-
>>215
たしか、出しちゃいけないって感じの大型AA作ってる方が1枚デカいの作ってたはず
-
以前は有ったんだけどねえ・・・クトゥルフと絡めたのが。
後、メビウス+αなスレも。
-
なにもないなんてことはない。シャイニングがある。
-
>>217
うーん、普通サイズで見た気がするんだが、気のせいだったか。
-
劇場版遊戯王の公開日2016年GWか
高橋先生書き下ろしのメインビジュアルが海馬どセンターで地球の上に立ってる構図とか吹いた
-
相変わらず主役食う勢いで目立ってる社長
最近の青眼ってどうだったっけ
-
ロボAA作ったので投下、よろしければどうぞ。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436685403/134
-
最近の青眼さんはコストになったりワイアーム殴り殺すのが主な仕事やな
-
はえーよホセ
-
>新作ガンダムAA
はっやーい!
>青眼
キサラたんのおねだりでどっからでも湧いてきたりするのがお仕事やろ
あとワイアームの処理とか
-
なんやこいつかっけえ!
-
はえーよホセ!
しかしコイツMSというよりMHみたいっすねぇ
ツァラトウストラ・アプターブリンガー?知らんな(無慈悲
-
>>228
GTMなんてなかったんや(めそらし
-
>>229
俺達の愛したL.E.Dミラージュは死んだ!何故だ!
-
>>230
全部模型化しちまったからさ…。
-
unreal engine 4って何これパネエ
-
よし寝る、オヤスケェ!
フリーでゲーム開発できる環境もこんなに進化してたのか……。
-
タロウの強敵はだいたい人間に負けるよな
ムルロアやライブキングはともかく改造ベムスターは可哀想だったがwww
怪獣バスターズを見てウルトラマンたちは「肩を並べるってそうじゃねえよ!!」と思っただろうなあ
-
おやすー。
エックスのマスケティって変な名前だなーって思ったら
アレ三銃士が元ネタなのか
-
ストリウム光線を受けてビクともしなかったテンペラー星人が、
メビウス劇場版でメビュームシュートであっさりやられたのがどうしても納得出来ない
-
ウルトラマン世界だと後から生まれた方が基礎スペックが高いように見える
タロウはもちろん80やメビウス、ゼロとどんどん強くなっている感じはする
それにメビウスはタロウの教え子だしね
-
ゼットンでも天然物と養殖物で差があるんだし、テンペラー星人だって個体差はあろうよ
バット星人「だから個体値高いのを厳選して丁寧に育成しました♪」
-
>>219
シャイニングはプリキュアヒロインズとのギャルゲーがメインになりつつあるような
基本安価スレだけど、彼氏持ちプリキュアに遠慮している所があるので空気読んでるよなと
思ったことがある
-
三国伝→sdガンダム外伝(騎士)ときたら、次のsdガンダムは武者かなぁ>3dsスパロボ
-
三国伝は武者シリーズのリメイクみたいなもんだし、
ここはSDガンダムフォースの可能性を推そう。
-
>>238
宇宙人から見たらジャミラもミイラ人間も地底人もノンマルトも海野さんも同じ地球人に見えるんだろうな
-
>>242
しれっと混ざる海野さんに大草原不可避
-
レモンロックシードの紹介動画が出てたから見たけど、普通のロックシードとは微妙に声の感じが違ってたな。
あと、自己主張の強い変身音声に笑ったw
-
新作ガンダムの主役機の名前見て若本声で喋るガンダムを想像しちゃったんだが
-
つまり次回作のガンダム主人公はやる夫のようです(CV若本)
-
>>246
ジ・オリジンの方が先じゃね?
若本声のシャアか……
-
シャア「ファンネルなんぞ使ってんじゃねえ!」
-
>>248
ターンエー「この世界のシャアはヤバそうだからリセットしよ」ゲッコーチョー
-
>>249
月光蝶は有機物には効果ないから生身でコクピットに侵入すれば問題ないな
-
漫画のウルトラマン6巻の巻末でエーススーツ作った宇宙人が
ヤプールになっててびびったなまあ見た感じでまさかと思ってたが
名前までまんまとは・・・
-
あの漫画は一体どこへ向かっていくのか・・・
-
そういえばラインバレルって完結したの?
-
まあ異次元超人じゃなく宇宙人扱いだからよく似た別人なんだろう
というかマジて異次元超人のほうだったら北斗破滅待ったなしやし
-
新作ガンダムの武器は金棒とポン刀か…
設定見ても泥臭くなりそうだ
-
>>250
ガンダムファイターとかだとガンダム砂にされたら怒ってやりかねないんだよなあ……
もっともDG細胞の浸食に抗う要領で助かる可能性もあるけど
-
ガンダムバルバトスできたので投下。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1436685403/140
-
ファイターはねぇ。
真に優れたファイターにとって、ガンダムは拘束具らしいから。
まぁ、流石に破壊規模はガンダムに乗った時の方が大きくなるみたいだけど、ねぇ。
-
>>253
したらしいよ、マキナの代わりに地球を見守るエンドらしい
UX運命変えすぎwwwww
>>254
タロウスーツ来た馬鹿に台無しにされるかもしれないじゃないか
-
>>259
それはしゃあないw UXは「原作未完なのに原作者監修のもと、詳細不明だったラスボスを出し、きっちりとラインバレルの物語に決着を付ける」という、
言葉にすれば本当にわけのわからんことをやらかしてうから。原作は単行本派なのでまだ終わりの部分は読んでいないけど、UXのストーリー上、原作通りに進んだループもあったんじゃないかな。
-
>>253
UXでハッピーエンドにしたから原作はビター(バッド)エンドでもいいよね!との事
-
>ガンダムバルバトス
ぅアァァァァイテムなンぞォォ、使ってんじゃぁ、ぬぇぇぇい!
>真に優れたファイター
作中だと東方師匠とか明鏡止水開眼後のドモンとかやな
あのへんはMFに乗ることでスペックにリミッターかかってるし
-
しょうがないのかもしれないがいくらなんでも愛機が足枷ってものあんまりでね?
-
宇宙空間活動用でワンチャン…
-
ロープワークで地球の裏側に飛んでいける道具だしなぁ…
-
>>263
ゲッター線に詫びを入れさせるようなお方の実力がそのままMFサイズになったら、完全∀より恐ろしい事になるでしょッ!
-
いや、あれルールだから乗ってるだけだし。
つーかさ、ドモンって、敵の攻撃で崩れてきた廃ビル(大半がそのまま横倒し)を、
生身の足で壊さないように受けて、壊さないように蹴り飛ばせるんやで。
-
>>259
神様end?な感じなのか…
-
MFってどこまで人機一体になったとしても、畢竟マシンやん?
人間にできる挙動でも再現不可能なこととかあるし、そういう意味でのリミッターだよ
実際、MFより師匠とドモン本人のほうが関節可動域広そうだし
特に下半身の
-
なんだか遠まわしにガンダム要らないという感じて
ボロボロになったシャイニングとかが可哀相だな・・・
-
まぁ、ガンダムに乗ったドモンと生身のドモンが闘ったら、生身が圧倒的に勝つのは確か。
だって、同じレベルのスピード攻撃力防御力持ってたら、絶対小さい方が強いもん。
-
大リーガー育成ギプス的ポジションなんだよ
-
あくまで「あの世界最高峰の格闘家にとってはリミッター扱い」ってだけだぜ?
というか、師匠が無双してなお武器持ったMFが基本優勢なレギュなのに、
徒手空拳で殴り込んでヒャッハーするあの師弟がおかしいだけだから
-
宇宙服としても使えるな。流石に宇宙空間では必要だろうし。
……必要だよね?(震え声)
-
>>271
> まぁ、ガンダムに乗ったドモンと生身のドモンが闘ったら、生身が圧倒的に勝つのは確か。
> だって、同じレベルのスピード攻撃力防御力持ってたら、絶対小さい方が強いもん。
待てハラルド、生身の人間がロボットと同じレベルのスピード攻撃力防御力持っているとはどういうことだ!まるで意味がわからんぞ!
-
剣聖はMHより強い。
最近出てこなくなったねFSSネタ。
-
>>274
遊戯王「いらないよ」
-
まあ、トライエイジのガンダムゴッドマスターもDG細胞に侵食されたゴッドガンダムがアレに至る理由は「ファイターの精神力」だからな
機械的な部分よりパイロットの方が凄まじい必要性があるんだろう
-
実際、極まったガンダムファイターにとって、ガンダムって
「身分証兼超巨大汎環境活動スーツ」でしかないからなぁ……
そこまでいったの、東方師弟くらいのもんなんだが
-
>>277
とある銀河眼使い「入るぞ」
-
明らかにおかしいけど、そうなんだから仕方ない。
やつらはな、モビルファイターの全力ぶちかましより明らかに質量の大きい壊れ物を、
壊れないように優しく受け止めて、そのまま投げ飛ばせるんだぜ!
それも足でだ!
何の変哲もない布きれで、MFの首ひきちぎるんだよ。
-
「泣くな遊馬、お前は最後の希望だ…」
-
それでもそれに応えてついてきてくれるガンダム側の自力もあったと思うんだけどなー
そこまで行けたのもガンダムという相棒あってのことたど思いたい
そうじゃないとシャイニング達の戦いの意味が・・・
-
まあ実際、MFに乗らん方が最大限に運動性能を発揮できるのは確かなんだが、
さすがにそれ=MF乗らん方が強いとも、シャイニング要らん子とも言っとらんよ?
地面や建造物に武器叩きつけて瓦礫で範囲攻撃したら、さすがに躱すのも限度あるし
そもそもドモンが師匠超えの域に達したのって、明鏡止水開眼後やぞ?
-
生身でビル蹴り飛ばせるんだからガンダムに乗ればコロニーくらい蹴り飛ばせるんじゃね?
-
生身には生身の、MFにはMFの戦い方がある
『強い』『弱い』の概念はない
-
>>280
一般人代表さんチィーっス
-
流石に航続距離とか攻撃範囲自体はガンダム乗った時の方が大きいみたいだから、全く無意味って事は無いと思うよ。
対デビルコロニー戦とかなら、ガンダム乗った方が有効に戦えると思うし。
-
ムゲフロ勢はMFと互角かな?
-
>>284
すいません熱くなり過ぎてました
-
そもそも巨大ロボと生身を武器の使い分けみたいなノリで同列に並べられる時点で十分狂ってると思うの
-
スーパー生身大戦やろうか(そして苗木君参戦)
-
>>292
周辺被害がえらい事になりそう
-
初代Gジェネでドモンの能力値が他の主人公クラスのキャラの2倍くらいの数値で、
4コマで「人類の例外」呼ばわりされていたのを思い出す
-
>人類の例外
残当残当アンド残当
-
スーパー生身大戦〜ドキッ女の子だらけの水着大戦!ポロリもあるよ!〜
にすれば平和的にw
-
>>296
Vガンダムかな?
-
Vガンのあれはドン引きだったなwww
-
>>296
……ふぅ
エッチなゲームばっかりやるのはよくないぞ
-
残念ながらゲームじゃなくてガンダムなのよねwww
-
(ISヒロインやシンフォギアの女の子、閃乱カグラの女の子が水着になってポロリを楽しむ的な意味で言ったんだけどな)
-
誰かのために頑張り過ぎちゃう幼なじみビッキーを攻略するルートとな
-
男いらねぇな
-
おっぱいの付いたイケメンだらけの水着大会!ポロリもいるよ!
-
頑張りすぎちゃってぶっ倒れたビッキーを看病するルートとな!?
-
貂蝉キュベレイもいそう
-
そして運ばれてくる皐月様
-
ベッドの上では従順なわんこビッキーだって!?(大興奮)
-
響の嫁が激おこしそう
-
ベッド以外でもわりとわんこじゃねビッキー
大型犬系だけど
-
犬が吠えまくるようにところ構わず歌い出す犬ビッキー
-
MCはスーパーヒロイン大戦の主人公、アシスタントは山田先生
アトラクション製作者:束さん
アシスタントなのにポロリ率が何故か高い山田先生
-
例の事件の後にビッキーに寄り添ったのちイタチ化したい(ゆがんだ愛情)
-
もちろんネタバレまでセットですよね?
まあビッキーは未来いたらなんとか立ち上がるだろうけど裏切りはダメージ酷そうだな
-
ビッキーって、実は意外と巨乳なんだよな……
-
酷い! みんなして愉悦部か!
未来ごと調教して3Pルートで勘弁してくれ……。
-
だめだ・・・うしおととら見てたらいつかっとビングしだすか気になって仕方がない
-
バスト84あるからな!
>>314
もちろん、てかイタチの話はそっちがキモだからなサスケェ!
-
>>316
はよ はよ
-
>>316
三人目は誰なんですかねぇ…
-
(調教しなくてもある程度頑張れば依存してくれそうだね。バリヤーで近づけない?知ら管)
-
何、未来のエロAAが無いから話が考えられない?
それはねジョジョ、無理に未来もエロに巻き込もうとするからだよ
逆に考えるんだ。
「ビッキーに彼氏を作って3Pする策略を未来が考えた」
そう考えるんだ
-
やる夫×響
うむ
-
やる夫は鍛えて鬼になるようです
うむ
-
やる夫の第3次スパロボZ
AAが無い(迫真)
-
ビッキーとのんべんだらりと学生生活をしつつ
たまに熱血バトル展開しつつ
夜は退廃的に過ごしたい。 粘着質な感じで
-
未来のエロ支援スレでみたけどそういうのって使ってもいいんだっけ?
-
ひからびる(確信)
-
>>326
はよ はよ
-
侵略者と日夜戦う魔法少女達には知られざる秘密があった
彼女たちは特定の相手との性行為によってその莫大な魔力を補充していたのである!
ふむ
-
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1431349503/630 未来
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1431349503/655 未来&響
ttp://yaruoshelter.com/test/read.cgi/yaruo001/1431349503/662-663 響
-
聖遺物の負担だけやる夫が引き受けよう(鬼)
-
もうこれ男いらねぇな(確信
ぶっちゃけ原作の時点でお互いの結びつきが強過ぎて、切り離して考えるのに無理があるんだよなー
と思ったけど、あくまでこれは個人的な思い入れが云々って奴か……
実際ビッキー可愛いしな、うん
-
>>332
響「S2CAトライバースト! フォニックゲインを力に変えて!!」
やる夫「負担はやる夫があばばばばばばばばばッ(爆発四散)」
死ぬな
-
AA録にないだけでこんなにあったのか(大歓喜)
-
ならばやる夫も戦う力を得ればいいじゃない(極論)
-
>>336
原作的にはナイトブレイザーだな!
暴走の危険抱えた奴がもう一人増えるとかOTONA達の心労がマッハ
-
>>332
__
>_´___八___ ` <
/==- }川!{ -== ヽ
/ .ミ==ィ マ==彡 , うごごごごっ!?
/ 乂__ 人___ ノ ',
, |VVVVハ{ u. ',
{ |i|i|i|i|i|i|i|i! } や、やる夫の負担なんざ気にすんな!
八 u. .!|i|i|i|i|i|i|i|| ,
ヘ ||i|i|i|i|i|i|i|i| / 誰かを助けたいなら全力で飛べッ!
ゝ..__ jVVVVVV{ __ ィ
/ ´  ̄ ̄ ̄ ` ', __
/ヽ__/ __,r-' ', お 前 の 笑 顔 が あ る 限 り
{ レ、 i } や る 夫 は 絶 対 に 死 な ん ッ!!
ゝ / ゝ .イ
\
/ 、\
__ (: : ( ―…‐- _、 〉_
. \ 7⌒> : : //⌒: : : :ヽ: \、
\ /゙ |-―</: : : :.|: : : : :|: : : \、
\ | /|_|///ハ/: : : : :|: : : :./: : : : : : .\
_,7: : 7/ ̄ : : : : : |: : :./ 、: : : : : : i⌒
⌒7=ミ |: : : |: : /: 人: 〈 \: :i: : ;
``丶、 ////ノ:ノ: :|: /\__ `⌒_/、V: :/
\ \ _/{ \⌒ハ:/:.Vィf^ハヽ f刈 》: 人
、 /=ミム ∨ Y:.ゝ乂ソ ゞ' ノ: : : \
(-=彡': : : : : \リ_,,|: : \ ' -=彡: : : :ヽフ ――――ッ!!
-ノ: :/--: : : > : : |: | : ⌒ ` ´ イ )人: : }^)'
⌒¨/ ノ⌒\_:彡从:\: :〕=-r‐<:.〈``丶、( わかった……行ってくるッ!
/ / / ̄ | ヽ ∨┐, _ i \
/ _ ノ/ 人 / ヾ V /ハ \ ̄ 、 _
- ‐ '' / _ノ⌒〉 Y ノ ≠=ミ_ヽ i \ \
/ , へ人 / / \ / 込》-. . .ー 、 \ \
/ / / |: :\' / / } /. . . ヽ/ /. . ..ヽ \ \
' イ i: :|\: :\_ イ i\: : : : :,: : : /i } \
/ イ : :.| 人:.\ ` ―ノノ V/ヽ: : 八: //// , \
/ | |: :| 、 \/: ̄ :// ` 、/ イ: :、:>- イ \
| 、 : 、 \  ̄ /〈| |////Y //| |
こういう展開でどうか一つ
-
昔ちょっと類似点のある設定の漫画読んでたけど、主人公は聖遺物の力受けても無傷な体質でも腕や内臓の一部を移植されてるから受け継いだ部分は耐えきれないってのがあったな、あれも槍だったか
-
変身の影響で姿が女の子っぽくなっちゃえばシンフォギアキャラとの絡みも違和感無いな(グルグル目)
-
これあれだな、ぶっ倒れたやる夫を介抱→そのまま朝までコースですねわかります(脳内ピンク色)
-
>>339
それ確か敵の親玉がやったんだよね、兄貴の体持って帰ってエネルギー供給して蘇生させて人質にしてた
-
>>339
それ何て作品?
-
未来さんの嫉妬待ったなし
でもそこで
「つってもやる夫は響の傍に常日頃から居てやれないし、飯も作ってやれない。
響が陽だまりと言ってるのはお前なんだから、比較するもんじゃねーお。
やる夫? やる夫は……あれだ、プロペ●ントタンクとかスパ●ボサブパイ的な、こう……」
的な方向に流して上手い事いけば、未来さんも攻略できるでぇ!(ゲス顔
OTONAは二人の精神的支柱にはなれても、深くまで食い込んではいけないからなー
これが防人だったりクリスだったら、また別何だが
-
そろそろ寝ますケェ!
響ヒロインもの考えなきゃっ
-
やる夫は絶対に死なんが
一瞬RXのと入れ替わる電波が…
-
おやすミッチ
やる夫にナイトブレイザーとアチャ子の姿をあげるよ(ニッコリ
-
>>343
AR∀GO -ロンドン市警特殊犯罪捜査官-
サンデーに連載してたがマイナーよ、作者さんはダレンシャンのコミカライズしてた人
ケルト神話題材なんでそっちも好きなら二度美味しい
-
おやスケェ
死なない体…始まりの男になればええんや!
(やる夫に戦極ドライバー&極ロックシード、カチドキロックシードを渡す)
-
>>349
響が歌ってやる夫がダンスする、完璧な布陣だ
-
>>348
ありがとうございます。
連載中はよく見て無かったので今度読んでみます。
-
おやストライクパック
シンフォギアはよく知らないけど歌関係してると聞いたのでこれはどうたろう?
つVF-19改
-
>>349
…早く黄金の果実を渡してやれやw
-
>>339
いい設定だな、どんな流れ?
-
>>350
キョウリュウジャーのせいで踊りながら戦わないのが不思議だったなあ鎧武
-
おやスペースサイクロン
歌いながら戦うっていうと某OSAKAも思い浮かぶ
-
>>352
バサラの歌を受けたらXDモード(限定解除)になる(確信)
ツーか、バサラならシンフォギアシステムないし完全聖遺物使えそうなんだがw
-
>>354
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1436092470/291
割と食いつきがあって嬉しい、好きなんだがマイナーなのよね…
-
>>357
改造前のVF-19のペットネームはエクスカリバー、つまり
-
>>357
そして片っ端から蒸発していくノイズさん達
観客が減るのでバサラ的には微妙な所である
-
スパロボのゾンダーみたいなノイズ対策って出来ないのかな?
-
それでも歌い続けるのがバサラなんだよな
-
>>358
何これ面白そう、興味湧いたから買ってみよう。ラスボスゲスいな
-
>>361
一応直接触れられないようにバリアさえ貼れれば何とかなる。
物質は透過されるから盾とかはNG
つまり、スパロボ世界ならバリア持ち連中ならノイズを防げる(攻撃は出来ないが)
-
>>364
バリアを拳に纏わせて殴ればええやん(脳筋
シンフォギアシステムの概念はそもそもそれだしな
しかし>>1さんはシンフォギア本編見てるんだっけ
-
アルケミースターズの皆さんがメザード対策に作ったアレならいけるかもしれない
-
位相がずれてるってのをどう解釈するかやな
空間制御モチならなんとかなるのかどうか
-
>>367
空間制御というより、次元制御だな
要は「ノイズを物理的に殴れるようにして、殴ってもこっちが灰にならない」状態を作れれば行けるわけで
それが装者以外には出来ないから、OTONA達が前線に出る訳にいかなかったっていうね
-
空間制御と言うよりは時空・次元制御みたいな物だと思う。
スパロボZの次元科学を極めれば位相のズレぐらい何とか出来そう。
あ、あとディケイドなら無理矢理こっちのルールに合わせられるからいけるな。
-
ライダーも直接接触すると有機物が灰に転化させられるからヤバイ
特にアマゾン辺りは致命的だな、逆にXは直接触れなくても攻撃手段が豊富だから割と行けそう
RXは多分平然と殴れる(白目
-
ああ、ZXも行けるな
ただ身体を透過されて脳に触れられると一発アウトだからやはり厳しいな
この辺は相性の問題だからしょうがない
-
>>370
ライダーマン「対策しなくちゃ」
-
>>372
司令「是非とも我々に協力して頂けないだろうか!」
-
RXの場合、バビロニアの門の中に平然と入っていけそうなのが困る
-
ウルトラマンもやっぱバリア張りながら戦う必要あるのかなぁ>対ノイズ
-
ただ、ライダーならすべて
己の処刑用BGMと共に何事も無さげに薙ぎ倒しそうだよねw
そして杉田博士の「なぜえ!? ノイズに触れて炭化しない貴様らァ!!」
-
>>376
補正最大に乗りまくってた上でなら行けるな
ノイズさんはあれガチのオカルト+超科学系の敵なんで
-
ファイズが戦ったら周りの被害がエライ事になりそうだなあw
炭と灰だと灰にするフォトンブラットの方がやばそうに見えるけど
-
踊れるライダーはいるけど
歌えるライダーっていたっけ?
-
RX「…そろそろ月のキングストーンも取り込もうかな(チラチラッ」
-
>>379
三 本 の ベ ル ト〜♪
もやしや天道ならいけるかな?
-
一応通常兵器でもノイズを倒すのは可能なんだよね。効きにくいだけで。
ただ、街一つ消し飛ばす勢いでぶち込まないと無理なだけで。
-
>>379
V3「…!」ガタッ
S1「…!」ガタッ
RX「…!」ガタッ
-
>>379
てつを(真顔)
-
>>382
セット イントゥーストライクチェスター‼︎
-
>>379
紘汰さんの中の人なら歌って踊れる
-
存在比率が大きくなった時は攻撃が通じるからその時が認識できる超感覚もちライダーならノイズ撃破可能だな、確かOTONAも似たことやってたし。
後は固有振動の発生によってノイズの在り方を調律、強制的に人間世界の物理法則下に固着させることで位相差障壁を無効化することができるらしいから響鬼系と振動操作系能力持ちもワンチャンか?
-
まあ、クウガとアギトは平然と殴るな。
キバと電王も問題なさそう。
-
>>387
KOS-MOS「ガタッ」
-
ふと思ったがノイズは人間だけを炭素化するけど、ノイズにとって仮面ライダーは「人間」の範疇なのかな?
-
>>388
クウガとアギトはそれぞれペガサス、フレイム&トリニティフォームと超感覚形態持ちだから存在比率が増大時のカウンターが可能だからな!
後はモーフィングパワーで振動操作が可能かどうかだな。
-
>>391
というか、不思議な宝石系のベルトだと、ぶっちゃけ聖遺物と同等以上だと思うし…。
-
アマゾン(無言のギギ・ガガ装備)
BLACK「俺たちに」
RX「任せろ」
クウガ「先輩たちだけに」
アギト「良い所は」
ブレイド「譲れないよな!」(アンデッド)
電王「大丈夫だ」
キバ「問題ない」
ディケイド「だいたい分かった」
ウィザード「俺たちが」
鎧武「希望だ!」
イケそうなの割と多いな
-
>>379
オーズ「…」
-
バサラいたら最初のうちは理解されず邪魔者扱いする人(ガムリン枠)出るだろうなーw
-
一方ノイズとダチになって黒幕の計画を台無しにしちゃう弦ちゃん
-
・各勢力にガンダム
・他のガンダムから得たパーツでパワーアップしていく
新作ガンダムはなんかギガンティック・フォーミュラちっくやなぁ……
-
シンフォギアといいプリキュアといい響って名前の子には百合的な相方が
いるんだな
アイマスの響も貴音との仲もそれっぽいし
-
Верный「なんだって、それは本当かい?」
-
いやアイマスのはPいるけどねぇ
確かに響と貴音は仲いいけどそれとは違うと思うんだけどな
-
>>396
残念ながらノイズは生体兵器やからコミュニケーション不可能なんや…
流石の弦ちゃんでもノイズ自身とダチになるのは無理や…ノイズを操ってる人物とはダチになれるけど。
-
仲間の能力使って戦うのっていいなあ(冀望皇バリアン回を見ながら)
-
未来皇「仲間の力で戦うのって最高だよな!」
-
サイエンカタパ「ああ、最高だな!!」
-
上はともかく下は違う!?
-
ディケイド「おっそうだな」
-
響を中心とした百合ハーレムに男の素晴らしさを教えて百合ハーレム丸ごとかっさらって皆とイチャイチャする所業
-
そんな甲斐性があるとでもいうのかね、最大限努力しても一人こますのが精々ではないのかね(ゲンドウポーズ)
ハーレムとか本当に死ねると思うんや…
-
男の素晴らしさを教えるにはまず素晴らしい男にならん事には……
クスリやマジカルチン●はNGな、あれはつまらん
-
ぶっちゃけビッキーはかなりの地雷物件だから下手に手を出すとエライ目に遭うぜ…
あの娘、心が壊れたままやし。
-
多分日常には支障ないタイプじゃない。きちんと矢面に立って(家庭板によくある感じの)悪意から守らなきゃならんだろうが
-
みんなからのビッキーの評価を聞くと、ちゃんとしたカウンセリングを受けさせた
方がいいんじゃないかと思えるレベルだな
いくら特殊な才能があるとはいえ戦場に出していいもんだろうか
-
マジカルチ○ポでもまともな人間だったいやっふーだっているんですよ!
まああれは最初に確保してくれた人間が超まともだったわけだが
-
よし、ここは同じ名前のスフィアリアクターに心身の負担を全て代替わりさせよう(提案)
彼なら耐性あるからヘーキヘーキ(白目)
-
よし、ここは同じ名前のスフィアリアクターに心身の負担を全て代替わりさせよう(提案)
彼なら耐性あるからヘーキヘーキ(白目)
-
やる夫が自慢のマシュマロボディで受け止めてくれるのでもう大丈夫です(やる夫自身が大丈夫とは言ってない
-
奏さんが生きていればなあ……SAKIMORIが成長したとはいえあの人おかしいし
-
やる夫が歌ってなんとかする案を出してみる
-
>>417
でも奏さんもよく無茶するしあそこで生き残ってくれても長生き出来なかったんじゃないかなぁ…
もし途中で殉死したらそれこそビッキーの心がヤバイ事になる。
-
ぶっちゃけむりくり男キャラと絡めなくてもよくねという話が
原作に男キャラいないわけでもないんだから蹂躙系ss一歩手前の議論してるよ
-
笑顔を…ビッキーの歌で、世界に、みんなの未来に…笑顔を…
-
やる夫「やる夫と!」
響「私で!」
やるヒビ「「オーバーレイ!」」
OTONA「これが愛の力か…!」
-
暴走はやめろミザエル
-
そういえばホープ一族にカイザーきたな
-
ホープレイ「弱らせて殺す」
V「焼き殺す」
ヴィクトリー「殴り殺す」
ルーツ「溜めて殺す」
ONE「全部除外して殺す」
ビヨンド「無力化して殺す」
ドラグーン「仲間を復活させて殺す」
未来皇「俺たち友達だろ?お前が殺れ」
ライトニング「抵抗するな殺す」
ゼアル「コソコソするな死ね」
カイザー「皆!あいつを殺せ!」←NEW!
この殺意の高さよ(白目)
-
ホープ「俺は守るよ」(DUCを伏せながら)
-
エクシーズ二体いたら普通に殴るしNO縛りが面倒
EXデッキも圧迫されるし専用デッキ組んでもどこまでいけるか……
スタダアサルトさんはジャンク使いをいじめるのはやめてください
どう考えても採用検討すべきだけどシンクロルートがまた大量に増えたぞ
-
ホープカイザーは殺意は高いけど出にくいからなあ
そこらへんはアンチホープと似てないな…
-
そういえば、ジャックのカードが相次いでOCG化して
マジで強くなり出してるなw
事故率の高いロマン→一撃必殺のロマン砲 になってるのは
最近のコナミさん覚醒しすぎじゃないですかね……なお遊戯王以外の部門
-
ホープカイザーさんはバリアンでコピーするのが一番だなって
-
バリアンでコピーすると
七皇のキズナ(3人ハブられる)ができるんだな。 良いロマンだ
-
そもそもバリアンってビヨンドと相性いいんだっけ、皮肉なことに
ジャックは【レッド】がカテゴリになりそう
-
情報全然ないけどクロウは結局ブラックフェザードラゴンの亜種とか出してくれるんだろうか
-
TFの頃からOCG化を願っていたチェーン・リゾネーターがほぼそのままOCG化してワイ将マジ歓喜
なおサテライト在住なのでコール・リゾネーターや各種リゾネーターが見つからない模様
-
>>433
BF・ブラックフェザードラゴンとかか
-
>>425
フレシアの蟲惑魔「ホープさん出た瞬間ぶっ殺します♪」
罠効かない・他の蟲惑魔をガード・デッキから罠(落とし穴)だと!?となんかえらいアカン気配がするよこの子。
-
ブラックフェザードラゴンがBFなわけないだろ、いいかげんにしろ!
-
まあ、BFって名前の付いたドラゴンってだけでなんかアカンのはわかる
……ただ、あの扱いはなあw
-
ビッグファイア?(難聴)
-
スカーライトみたいに「ブラックフェザー・ドラゴン」としても扱う効果付きで、「アサルト・ブラックフェザー・ドラゴン」って感じになるに1ルピー
-
比べちゃいけないかもしれないけどシンフォギアとプリキュアの面々の
精神面の強さは天地の差ぐらいあるな
まあ、子供向けだから未来に向かってまっすぐに突き進むのは当然だけど
-
折れても曲がっても、打ち直され、さらに強固な一振りの剣として蘇る!
それが防人だっ!
-
>>440
ブラックフェザードラゴンってなんか専用サポートあったか?
レッドデーモンは確かクリムゾンヘルセキュアとか閻魔の壺があるが
-
思いつく限りではないな
せめてBF扱いだったら、まだ使いどころもあっただろうに
-
脳開発研究所との相性が良すぎてサイキック・フェザー・ドラゴンな感じだったしなぁ
-
ブラックフェザーは弱くはないけど枠がないんや、悲しいなぁ(諸行無常)
-
BFのシンクロって、概ねつえーんだよなあ
シルウイやアームズも、突然来られるとマジ困るし
-
ノートゥングさん:言わずもがな。蘇生させても800バーン&対象取らない永続弱体化とマジひどい
鷹匠さん:蘇生させて盾にするとかマジぐう畜。ノートゥングさんやアーマードさんとは相性抜群
クナイさん:シルバーウィングより使いやすい明後日登場の並べて殺せマン。当然ながら鷹匠さんと相性良し。
アームズさん:おぅそこのシャドール貫通ダメージ喰らってもらおか?(ゲス顔 シュラ同様に月の書やオロシと相性良し。
アーマードさん:戦闘破壊耐性は地味に面倒である事を思い出させてくれる1枚。ライトニング先生何するものぞ。
シルウィさん:ら、ライキリやクナイのおかげで出やすくなったし(震え声
こんなもんだっけ?Lv5にも何か居た気がするがカタストルかアルマデスでおkだったような……。
-
ライキリさん:BF素材にしてシンクロ召喚したらチューナーになる。自身以外のBFの数だけ相手の場のカード破壊
グラムソン:シンクロ召喚成功時レベル四以下のチューナー以外のBFを手札から特殊召喚
-
フォース・ストリクスさん:アニメでタッグデュエルありますよね?
-
3人選抜
初代:遊戯、海馬、城之内
GX:十代、???、???
5D's:遊星、ジャック、クロウ
ZEXAL:遊馬先生、シャーク、カイト
ARC-V:ゅぅゃ、???、???
うーむ、GXとARC-Vは誰を選ぶべきか
-
そんなときこそ沢渡さんっす!
-
権ちゃんとデニス?
-
あ、権ちゃんと沢渡さんの方がそれっぽいかな?
GXはいっそのことクロノス先生とか?
-
GXはみんな濃いからなwwwww
-
GXのキャラのファンデッキてみんな使いづらいの?
-
クロノス先生のはかなり強かったらしいとは聞いた事あるなあ。
-
??「俺も居るぞ!」
-
>>455
※ただし三沢は除く
-
三沢はフェードアウトしなかったら3期の問題をある程度一人で解決しかねないし(震え声)
クロノス先生は強い弱いよりも、デュエルが面白いよね
ナポレオン教頭戦は未だに>>1のベストデュエル上位に食い込んでる
-
三沢がいなかったら異世界から戻ってこれなかったしなー
-
初代:遊戯、海馬、城之内
GX:十代、サンダー、カイザー
5D's:遊星、ジャック、クロウ
ZEXAL:遊馬先生、シャーク、カイト
ARC-V:ゅぅゃ、権現坂、ネオニュー沢渡さん
こんなところか。
じゃあ全員のデッキを見比べてみよう(ゲス顔)
-
(無言の抗議)
-
>>461
…マジ?
-
初代:ブラマジ、ブルーアイズ、レッドアイズ
GX:HERO、おジャマ、サイバー流
5D's:ジャンク、レモン、BF
ZEXAL:ホープ、バリアン、フォトン
ZRC-V:オッドアイズ、超重武者、魔界劇団
あれ、全員ガチじゃね?
-
>>464
三沢いないと帰れない&覇王化とけた十代が立ち直れないなんで詰む、割とマジで
-
>>464
ガチだぞ、あんなになったけどデュエル物理学に置いてガチの天才
-
>>466
地味に、あの状況で心折れてない数少ないキャラだったよね三沢
-
おじゃまがちょちキツイか?
-
>>469
大丈夫だ、おジャマアームドXYZがデフォだったんだから運命力で勝てるさ
-
>>456
使いにくいというかアニメの通りに作ると古くて現環境では…って感じ。
ただ現在のカード込みだと十代のHEROとカイザーのサイバーはガチで強い。
クロノス先生のアンティークギアも融合次元関連で幾らか新カードがアニメで出てきたから遠く無いうちにカテゴリ強化や新カードOCG化が来る可能性がある。
-
そういえば遊戯は表と裏で違くね?
-
>>471
サンクス
マスクドがヤバいんだっけ、確か
-
魔界劇団ってまだちゃんと戦ってるとこないからガチも糞もねえ
ジャックデッキも強くないんだよなあ
-
ロイドも何故か強化されたしなwwwwで、そろそろサイバーエンジェルをですね……
>>473
正直Mよりもシャドーミストがやばい
融合やマスクチェンジガンガンしてるのに中々手札が減らない
-
>>469
おジャマはぽん太とワイアームがいれば戦える
-
>>475
そのうちコレクターパックで来そうではある >サイバーエンジェル
-
>>476
あの狸マジで強いよな……突然ジャンクさんと組んでバ火力で殴ってきたときはポカーンだったわ
-
ふと思い出したけどTFSPのシャークさん最高レベルデッキはEXデッキが
オバハン7種 カオスオバハン7種 冀望皇バリアンで15枚なんだよな・・・
ナッシャークさんまじバリアンの王
-
なお肝心のバリアンはホープと仲良しの模様
-
最終的にバリアンはアストラル世界と一つになったから問題無い
-
絶対許さねぇ!ドン・サウザンド!
-
>>473
マスクドも強いがE・HEROも強くなっていてね。
今の融合ヒーローは漫画版に出てきた素材指定が緩い(E・ヒーロー×○○属性)のが多数カード化されていて使い勝手がかなり良くなっているのよ。
あとはシャドーミストとブレイズマンが凄く使い勝手良い。
-
>>480
タキオンコピーしてもやばい模様
-
バリアン七皇デッキ作ろうと思ったらミザエル要素が邪魔だったからタキオンの代わりにベクターが使ってたカオスキマイラとCXバリアン用のロンゴミアント入れたデッキなら作った
まぁバリアン七皇デッキって言っても千死蛮巧使う為に作ったデッキだけど
-
M・HEROだとダークロウとアシッドが強力。
それと闇鬼とカミカゼも使い勝手良い。
あとマスク・チェンジが速攻魔法だから色々応用効くってのがね。
-
そういやゴゴゴって強いの?(今更感)
-
展開できれば強いよ
-
ズババナイトは活躍できていますか…?
-
>>487
強い、安い(アリスのせいで微妙になったが)固い
しかもホープと兼用できる中々のデッキよ。 墓地がすごい速度で溜まってく
-
>>489
ズババ?刹那で忘れちゃった まぁいいかこんなテーマ
-
ドグマ装備のズババジェネラルは怖かったぞ!
-
ガガガなら使ってます(今更感)
-
おお、ゴゴゴ割と行けるのかサンクス
いやね、今までガガガ使ってたんだけど興味が出て来て
>>491
おいアンタ、ふざけたこと言ってんじゃ……
-
ガガガは自由度高すぎて組み方がさっぱり分からん
>>486
フォームチェンジのためにレベル8地属性融合とレベル8炎属性マスクが欲しい
ヴァイパーは入れておくと稀に良く活躍する、激流葬なんて怖かねえ!!
-
>>494
やめろまこっちゃん!!!
-
サイキック族使いですが、なぜか光が当たって驚いてます()
-
冗談抜きで言うとズババは数少なすぎる
下級二枚とXYZ一枚って……、しかもレベル3とランク4で繋がりないし……
-
>>497
なんだかんだでサイキック族は出番来るよな
幻竜族ってどうなんだろ、そもそも原因の征竜がいなくなったわけだが
-
>>499
アイツら怖いよ。
殺したら2倍の数になって、シンクロ。 属性絶対殺す竜や
墓地肥し絶対させない(破壊されない)弾になる
-
>>495
炎属性マスクはどうして剛火だけなのか…もう少し強いの来てもええのに(涙
-
緊急テレポート優秀だよなー
>>495
俺はシスター三積み、マジシャン、ガール、ガードナー二枚ずつでドドドのバスター、ウォーリアー2枚
後はランク四エクシーズ用にバーグとトカゲとサモプリで、オノマト連携で釣ってシスター起点にXYZって感じだな
ガードナーとマンサー軸にしてゴゴゴと絡めてランク4特化、ってのも面白いかもしれん
-
10軸ガガガデッキ作ったなァ
列車とはまた違った楽しみがあった
-
>>503
シスターの存在がホント優秀でな……
なんだかんだ言って、ガガガと相性良いのはドドドだと思うわ
ビヨンド出し易くなるし、ドドドドローでドローソースにも出来るしで
-
シスターちゃんの怖い所は、何処で引いても概ね活躍するって所だよな
-
ガガガキッド「復讐したいやつがいる」
-
>>505
リベンジは鉄板、ボルト、ウィンドも地味に恐ろしいからな
あの子一枚場に出たら、次に何がエクシーズされてもおかしくないってのがね
>>506
クラーク「君はまだ良いじゃないですか(血涙)」
-
ガガガとか使ってると声優って凄いなって痛感する
-
召喚条件が儀式、融合、シンクロ、エクシーズを一体ずつ除外して召喚するアーミタイル並に面倒なカードいた気がするんだけど
あれってまともに召喚できるのかな?
-
>>509
儀式テーマならわりとマスクや簡易で融合出せるし、エクシーズは言わずもがな、シンクロはゾンキャリあたりを落としてあれば
-
>>509
相手の場も利用できるだけ正規アーミタイルよりはマシ
特化デッキならそれなりに動画あるはずだからさがしてみるといい
-
特化デッキあるのか…ちょっと探してきます
-
ニコ動にレベル1デッキで出してるのがあったな
-
なんだっけその融合シンクロエクシーズ使うカード?
-
創星神 sophiaってカード
-
>>515
ああっ!
サンクス。
-
sophiaの切り札感は異常だよね。
二次創作でも、ラスボスとかクロスオーバー企画とかで使ってるイメージあるし
-
唯一神モリンフェン様は?(すっとぼけ)
-
>>517
条件厳しいけど効果もえぐい感じがラスボス感あるし、DTの世界的にもラスボスだしで
-
>>495
ガガガは出張三人組(マジシャンガールシスター)+αだけでも十分機能する
俺が使ってるのは、これにキラトマと黒の魔法神官ぶち込んで、
里ロック+殺意ムンムンのホープ軍団でねじ伏せる脳筋ロックだな
-
アーミタイル正規召喚デッキ VS ヲー
ファイッ
-
ラーさんは金玉きたからだいぶ楽になったよ
-
ヲ―が球体からのデッキなのか、ライフちゅっちゅ用の回復コンボデッキなのかでかわりそうw
-
>>517
某GX二次ではラスボス()をラスボスカッコガチにするためにソピアデッキ使わせてたな
原作でもあれくらい本気出しとけばよかったのに
-
>>518
モリンフェン様を相手するにはシーホースさんレベルじゃないと無理だから(棒)
-
>>518
モリンフェン様はその御威光が凄過ぎて、モリンフェン様に選ばれた一部の強者のみしか使いこなせないイメージ。
具体的には某架空デュエルの上条さんとかロイヤルさんとか。
-
人はモリンフェンでデュエル出来るか
-
人はモリンフェンでデュエルできる(勝てるとは言ってない)
-
つ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21621111
通常モンスターを特殊召喚出来るとかモリンフェン様スゲー!
-
モリンフェン様はカオスエンドマスターのリクルートに対応してるからダークエンド含めた☆8シンクロに繋がるんだぜ?舐めちゃいかんよ。
-
新しいカオスソルジャーが出た事で、光・闇属性デッキに新たな可能性が生まれた……
それはつまり【カオス・モリンフェン】が強化されたという事ッ!
-
モリンフェン様とシーホースさんでエクシーズ召喚!
-
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
つまりモリンフェン様とシーホースさんが手を組んだデッキが……?
-
オヤスミェ!
なんだそのデッキは!最強じゃないかルドガー!!
-
カイザー・シーホース「なんであんなクソ雑魚いただのシーホースが人気あって俺が人気無いんだ!」
-
おやストライカーシステム
>モリンフェン様とシーホースさんの究極タッグ
バニラビートのギミックをふんだんにブチ込めばワンチャン……あるのか?
-
おやスピードワールド
実はシーホース2体でマドルチェ・プディンセス・ショコ・ア・ラ・モードが出せたりするのは秘密
-
おやスサノ-O
ジャックも赤社長もどんどん強化されてて嬉しい
-
ふと思いついたんだがジャック(アニメ5D's)とジャック(漫画5D's)とジャック(ARC-V)がデュエルすると誰が勝つんじゃろ。
-
アニメ≒漫画でアークがスカノヴァや琰魔三種並のカードないと厳しいきがするなぁ
-
一番カードが進んでいるのがARCジャックだから、デッキの構築次第でそっちに軍配が上がるのではなかろうか。
メタると新規カードがどれだけ強いの入ってるかによるとしか…未だ何入れているのか殆ど判明してないし。
-
カードパワー自体はARC-Vジャックの方が上ではあるが、
アニメジャックはクリムゾン・ブレーダー、漫画ジャックは天刑王ブラック・ハイランダーみたいなシンクロ封じのエースがいるから、如何にこいつらを処理or活躍させるかで大きく変わってくると思う。
-
カードパワー自体はARC-Vジャックの方が上ではあるが、
アニメジャックはクリムゾン・ブレーダー、漫画ジャックは天刑王ブラック・ハイランダーみたいなシンクロ封じのエースがいるから、如何にこいつらを処理or活躍させるかで大きく変わってくると思う。
-
二重投稿してしまった…orz
-
まぁ、情報出そろってデッキの使い手がジャックアトラスなら拮抗しそうではある(現実のデッキの強さとしては置いといて)
-
漫画版、アニメ版、アークv版の判明しているカードでデッキを組んだらいいんじゃね?(未視聴感)
-
秒速5センチメートルって映画見たんだが、死にたくなってくる
見たものの人生の薄っぺらさを自覚させてしまう恐怖の映画
-
誤爆
-
ふと思って調べたけどVF-171スパロボだとLと二次Zでしか出てないのか・・・
やられ役とはいえ名機なのになぁw
-
F時代だと、パイロットが機体についていけてないんだっけアレ?w
-
F時代だとゴーストの大量普及のため軍全体のパイロットの質が落ちてるな
基本ゴースト差し向けるだけで主な相対的のゼントラーディを叩き潰せるから
実戦経験のないパイロットもわりといるとか
-
ついでにバジュラが強すぎたってのもあったはず。
確かあいつら中盤辺りで反応弾にも耐性持ってなかったっけ?
-
当時メジャーになりつつあった
重力ビームガンポッドに耐えるって時点でかなりヤバイ
-
コスモス先輩を呼ぼう(提案)
-
あとVF-171EXに至ってはスパロボに出たのはないからなー
あれ17系の中でも最上位のスペック持ちなんだがw
-
プロトデビルンvsバジュラ
-
バジュラに勝てる要素なくね
-
バジュラがスピリチアを持ってたらプロトデビルンの圧勝、スピリチアを持たないならバジュラの物量差に押し負けるるんじゃない?
-
というかプロトデビルンだったらバジュラのコミュニケーションにも気づきそうな
気もするが
-
プロテビルンてガワを倒すだけならバジュラでもいけるかもだけど
バジュラでプロトデビルン自体は倒すの無理なんじゃ?
-
倒すことはできなくてもスピリチア切れで冬眠コースかな
7でも暴れすぎてスピリチア補給できなくてプロトデビルンは休眠してたし
-
休眠ですめばいいが暴走したときバジュラ側に止める手段ないんだよなぁ
-
そういえば元々主力に内定していたVF-19差し置いてVF-17が量産されたのは
VF-19Fでやられ役っぽくデザインを変更したもののそれでもかっこよすぎて
やられ役に向かないと考えられVF-171ができたらしいな
-
世界観的には、19が強すぎたんだっけw
-
まあイサムとエイジスがマクロスシティで暴れたからな
各船団が対地球戦のテロで政府中枢を襲う可能性とかあるから
本国側が各船団へのライセンス生産を渋ってるのもあるし
大量普及を目指したVF-19F/S型でも操縦がピーキーだったものあるらしい
-
確か19の性能をフルに発揮できるのがイサムとバサラさんくらいしかいないんだっけ
-
技術進歩に伴って19の操縦の悪さは幾分かマシになってるけど
100%となるとイサム達以外だとVF-Xのような特殊部隊のエースだけだろうな
-
イサムって声のみでマクロスFに出たんだっけ?その時はもう四十路いってるな…
-
小説版のFだとイサムはアルトの親父と以前から交流があったらしい
少なくとも嵐蔵がフロンティア船団に乗るを決めたのはイサムと話したからだとか
-
>>566
ギリギリのラインでそこにエイジスが加わる
あと、乗ろうと思えばたぶん天才夫妻もいけるはずだな
-
今思うとマクロスって良くスパロボに出られたな……
-
デモンベイン「せやな」
-
アイアンリーガーよりは現実味あると思います(素)
-
ゼオライマー「せやな」
-
テッカマンもあれロボット扱い出来るようなものじゃない気もするw
あれが良いならぶっちゃけ仮面ライダーが参戦してもなんらおかしくないと思うの
-
ケロロ軍曹「せやな」
-
マクロスというかバルキリーはSFの技術を現用の戦闘機とうまく
融合させてると思う
-
イクサー「せやな」
-
まあ、中身はガッチガチのSF兵器なんですがね!
サラリとワープとかしないでもらえますか貴方
-
六門天外モンコレナイトがいつか参戦してくれると信じてる(やけっぱち)
-
マクロスFは毎回異世界からワープが定番になったけどねw
-
現状バルキリー単体のフォールドは外部オプションに頼ってるけど
今後機体単体でフォールド可能な機種とか出てきそうだな
-
>>568
鼻歌交じりでギャラクシーのゴーストを鎧袖一触してましたが
-
よく宇宙由来のオーバーテクノロジーをあんなモリモリパワーアップしていけたよな
他のアニメなら大抵オリジナルが一番凄いってなるのに
-
確かあの19は生みの親のヤンも巻き込んでE型ベースに限界まで改造した機体らしいな
現状19系列での最上位の性能目指して改修したとか
-
>>582
M78星雲・ウルトラの星の方々「何それ怖い」
>>583
???「行くぜぇ、カワイ子ちゃん! イィィヤッホゥ!」
スパロボ(UX、3Z)にもこのセリフあるんだよなぁ…
-
>>586
フォールド自体は長距離ワープの一種だから別世界へ飛ぶのとは別なんだけどね
-
正直マクロスFはTV版の方が使いやすい
アルトが強化されるよりも全体強化のほうがいい、眼鏡は割れるがまあしゃあない
-
スパロボLェ…
-
>>577
ボルテス「脱出装置とか慣性制御とか甘え」
まさかいきなりあんなクロスするとは
-
マッハ16で螺旋回転しながら地上を飛び回ってレッツボルトインするチートマシンさんはステイ
-
左近寺「装甲スーツのパワーアシスト?甘えんなもう10周追加な」
なお、姫は何だかんだやり遂げた模様
-
特機とリアル系比べるのは卑怯な気がw
-
???「特訓しなくちゃ(ジープに乗って地雷原を設置しながら)」
-
ボルトマシンは中身も中身でおかしい
-
バルキリーも当初は野心的すぎて懐疑的に見る軍人も多かったらしく
デストロイドのほうが流行ると思ってたらしい
まあ結果は逆転したけど
-
デストロイドは堅実な設計が多かったから、そういう意味では軍人受けはよかったんだろうな
実際、適材適所だとは思うんだが……VFシリーズの汎用性が高すぎてなぁ
拠点防衛とかマクロス級の自在展開砲台に採用するなら、それこそVFで代替できるし
-
デストロイドはデストロイドで
「ケーニッヒモンスター」なる意味不明な魔獣生み出してるがなw
-
ケーニッヒ=サンは一芸特化型だから……
あれだよ、代打の神様とか代走専任みたいな
一芸に特化すれば現行機に実際勝る、はっきりわかんだね
-
デストロイドはFの時代でもちゃんと新型が作られていて嬉しかった
-
白式「だよな!」
-
マクロス・アタックこそデストロイドの華!
-
>>601
一芸特化と一芸バカは違うと思うのよ俺は()
-
ケーニッヒモンスターはあれでも小型化した方で
開発主任は満足してなく正式型をケーニッヒとは認めてないらしい
-
白色は一芸を活かすための基盤が皆無なのでダウト
せめて稼働時間と機動力を倍にしてから出直すべき
-
あと残ったデストロイドもVFの技術転用で近代化改修はされてるらしい
-
BXでマクロス30がスパロボに参戦するんだけど、物語にはどう絡むのやら…
-
>>600
シャイアンMk-Ⅱだっけ?アートディンクのマクロスシリーズだと使ってて楽しかったわ
ローラーダッシュのおかげで機動力も(地上限定で)悪くないし
-
>>608
あの、パイプ持った指令で無双できるゲームか?w
-
>>605
白式ってそんなに機動力低いん?
-
>>601
ハハハ、嫌だなぁ、白式さんは最新機じゃないですかー
-
>>607
30のオリジナルのみらしいしフォールドエビルの力で
AGEの3部以前のキャラとかが出てきたらりして物語に絡んできそう
あとバーバマール連中歴史改変が目的だから過去を変えたい他作品のキャラも影響ありそう
-
>>610
確か、設定では低いほうではなかったはず
ブレオンで戦うのに十分なスピードかは別にして
-
>>610
基礎スペック「だけは」非常に高い。
が、一夏が使いこなせてない上に燃費がすこぶる悪くてどうしようもない。
そもそも日本の企業が開発したけど没になったやつを束が魔改造したやつだからバランスとかはお察し
-
>>609
そうそれ
アートディンクのおもろいのは、モンスターwithカムジンとか平然と実装するところだな
さすがガンバトシリーズでジャブロー4人衆やサクサムをフォイっと出しただけのことはある
>>610
ブレオンで鉄風雷火を掻い潜って一撃ブチ込むには足りんだろJK
ブレオンだぞ、ハンドガンすら仕込めんのやぞ
-
雪片持たすくらいなら、無双セイバーの方がまだ役立つよねw
-
>>608
せやせや。
個人的には使っているとバルキリーよりも楽しかったわw
-
>>616
エクシア「チラチラッ」
-
そういえばバルキリー大概近接武器を持つことないけど
大概射撃兵装が使い勝手良かったりピンポイントバリアの普及で
素手でも何とかなるケースが多いな
-
雪片持たせずにロケットパンチにしようぜ!!(ロマン脳)
-
>>619
ただ、それでもぶん殴るのは下品ってことで
一応24系からはナイフが実装されてるw ピンバで強化して切るというスタイル
-
というかそもそもマニュピレーターで殴るって普通に考えたらアカンよな(アムロを見つつ)
-
雪片は雪片でチート武器なんだけどね。
ビーム切り裂いたり絶対防御()を無効化したりと。
パイロットと機体に何もかもが足りてないせいで使いこなせてないから弱く見えるだけで
-
イサムがテストでやらかしてるしなあw
-
>>621
VF-11とかでもB型がガンポットの先端に折りたたみ式の銃剣つけてた時期もあったんだけどな
ただあってもなくてもそんなに変わらなかったためC型ではオミットされたけど
-
先生、ピンポイントバリアでナイフの射程を伸ばすというビームサーベルのような使い方は出来ませんかー?
-
>>623
ならちっふー専用にすりゃいいのに…機体じゃなくてパイロットのおかげと思われたくなかった…どうしようもない事実かw
-
雪片以外使うなと言わんばかりにサブ武装がないのがね…
-
>>623
鉄風雷火を掻い潜るだけの防御力と機動力が足りず、牽制に使える武器すらなく、
仕手は錆びついたドロップアウター
一芸に特化してても、下地がこれじゃなぁ……
-
>>626
マクロスクォーターでやってるねそれは
ただバルキリーでやるとなるとエネルギーロスが大きいから
ナイフの刀身に展開させるだけで十分だと思う
-
>>626
サンクス
正直一夏は打鉄で練習したと仮定しても、やっぱり紅椿のようなサブ武装のある近接向きのISがいいのかね
-
>>629
機動力は低くないレベルじゃなくて突出したレベルだったなら
せめてそういう性能なら話は違ったんだろうけど
-
一応、機動力は高機動型に引けをとらないって設定は
第二形態からあるから……
-
いっそバルキリーのFASTパックみたいな推進力と火力を増せる
追加装備があったらなー<白式
あと格闘兵装だったらYF-25にパラディンパック(ガンポットの変わりにランスを搭載)があったな
-
バルキリーじゃないがクォーターはピンポイントバリアを剣状にして切り付けていたね。
その名もソードマクロスキャノン !!
-
一夏をバルキリー系列に乗せてみようぜ!(無茶)
-
まあ、ブレオン前提で機動力爆ageし過ぎると、今度はイッピーが酔うだろうし……
なーんでイッピーに白色渡すかねタッバは
残姉ちゃんか、あるいは現役のモッピーなら使いこなせたろうに
-
EN食い過ぎでブレオンというよりロマン兵器モドキだからなぁ…
-
タッバは英国面に感染している可能性が量子ストレージレベルで存在する……?
-
確か前に>>1が書いてた奴みたいに
負けて当然、勝ったら儲けもんレベルの機体なんだよなぁ……
-
>>636
バルキリー戦闘機の特性とロボット兵器の両方の特性持ってるからめっちゃ難易度高いけどな
一応EXギア対応機種は操縦の一部をEXギアの動きトレースしたり反映させてるらしいが
-
生身の隠遁術を極めて背後から装着即一撃なスタイルとかどうだろう
ISいらねえな
-
もう、マジンガーでよくね?
あれは強いよー、それにバイクに乗るのと同じような感覚で動かせるとか聞いたことあるし
-
ゲッター「車の操作よりも簡単です!(グルグル目)」
-
操縦の簡単さと言えばダイターン3にATも忘れてはならない!
-
ATは歩兵の延長上やしなー
その分扱いも歩兵並だけどw
-
AT舐めんな!
奴らの火力はマジぱねぇ。
概ねの歩兵火力を無視できて、戦車より早くてバイクより多様な地形に適応できて、
武器換装すれば戦車だろうが宇宙戦艦だろうが相手にできるでっかい歩兵なんだぞ!
-
R-9C「ワイの操作は簡単やぞ」
-
ふと思ったが楽器を使える人って案外ファイヤーバルキリーとか乗りこなせたりしてw
-
流石に「おにぎり握るの上手いから、スシ職人になれるよね」と同じレベルで無理があるでよw
-
バサラは特別な使用なんぞなくてもギター弾きながら操縦できるからな
-
そういえばVF-1CやVF19Pを操縦してたっけギターで演奏しながらw
-
ああ、あの演じた役者さんが歌すっげぇ下手だった人な。
アレはあくまでも特殊例だから考えない方が良い。
ただでさえVF19は操縦ムズイんでYF時代からデチューンされてるって話だし。
-
>某バサラ
ギターで操縦桿小突いて操縦しつつ、歌ってギター弾けるからなw
何かがおかしいと思うがバサラゆえしゃーなし
-
初期型のVF-19Aは電装品とかの一部を変えたのみでほとんどYFと変わらん仕様で
乗りこなせたのは特殊部隊のやエースパロットのみらしい
-
CDとかも出してるみたいだけど神奈って歌下手なの?
-
>歌下手
てつを「親近感が」
光実「湧きますね」
-
んなことないと思うけど
-
やっぱイサムっておかしいわ()
-
マジレッドはマジでひでえと思いました
-
( 0w0)<親近感が湧く…
-
ブリコンでキャラの声のまま歌えてたし下手ってほどじゃねえと思うけどなぁ、神奈さん
キャラの関係で中村さんと一緒に歌ってたのに奇妙な偶然を感じたけど
-
>>656
歌バサラの福山さんと比べたらさすがに比較するのは…。
よく響く声だけど、歌唱の技量的にはねー。
-
まあ本業の人と比べるのは可哀相だな
-
歌テーマだし、プロの歌手って設定があったしね
-
今はどうだか知らないけど、本放送時のアレは聞くに堪えなかったよ。
-
あ、俺の場合は、一応昔見た映像特典のFireBomber 1st Liveのときの印象だから。
…調べてみたら、20年も前…。
-
リアルタイムでバサラはどのくらい受け入れられていたのか
-
アーカイマジアカイーとか今聞いてもちょっと吹き出しそうになる
-
>>668
マクロスプラスと同じことはできないにしても、主人公メカが戦わないのはびみょーに物足りなかった。
-
31話で神奈歌ってるし普通にうまかったぞ?
-
声バサラが歌下手なら大体の歌上手い声優が死ぬんですが
-
ロボットアニメやゲームの名曲といえば
-
GONGを推したい
-
範囲が広すぎて絞りきれないんですが(白目)
とりあえず俺は「鉄のララバイ」で
-
そもそも詳しくないが島谷ひとみさんの深紅
ゼアルMADで知ってロボットゲーの曲だと聞いてびっくり
-
>>676
あれ良い曲なのに何かネタにされてて悲しい
-
>>677
そうなの?(無知)
見た動画だと歌詞職人が凄い粋なことしてた。「バリアンカラー」で検索だ(ステマ)
-
俺どっちかってーと「garnet moon」の方が好き
-
>>678
あの動画か!w
いいよね
-
SKILL(迫真)
-
in my dream とか好き
-
勇者王誕生(真顔)
-
「嵐の勇者」「KEEP ON DREAMING」「鋼鉄の勇気」「コンディション・グリーン」
「風のノーリプライ」「YOU GET TO BURNING」「路地裏の宇宙少年」
鉄板(確信
-
>>682
なお映像は親と見たら気まずくなる模様
-
>>685
そもそもブレン知らん人と聞いたら気まずくなる件について
-
>>685
後期映像の方がボカシのせいで余計卑猥に見えるw
-
またスパロボに出ないかなぁ…>ブレンパワード
-
>>685
歌詞も大概なんだよなぁ……
-
ウルトラマンXみたけど色々言いたいけど言葉にできないほど面白かった
登場怪獣や大地が無事に帰ってくるところとか見ると初代ウルトラマンを意識してる部分もあったな
あとXioが研究中のサイバー怪獣ってメビウスのマケット怪獣との類似点あるな
いつかウルトラマンXと共に並んで戦うシーンとか出るんだろうか?
-
>>689
部屋中にバラを敷き詰めたら、ベッドから落ちてトゲで血まみれになるんですね(スットボケ
-
金田一にあったな、部屋にバラの花敷き詰めたトリック
-
「金田一孫はじっちゃんよりよっぽど優秀だぜ。
じっちゃんは基本事件止められないし、謎解決するだけで大体死ぬもん」
何処かで聞いたこの発言が未だに忘れられない
-
というか殺人事件が発生する推理小説で探偵役は敗戦処理投手のポジションでしかないし。
事件を未然に防いだら、話が成立しないから。
-
「孫は事件を途中で防ぐ事もあるが、じっちゃんは大体死ぬか、全員死んでから解決しに来る」
ってことらしい
-
それ50歩100歩じゃないんですかねぇ…
一の方も事件止めた事少ないし、結構犯人もバレたら自殺するし。
それに、孫の方も「全く関係のない人物」(そもそも標的でもなく、犯人にとって不都合な真実を知った訳でもない)まで死んでるし。
-
推理が必要な殺人事件を止めようとすると、まず予知能力が必要なレベルだからなあ
-
>>全く関係のない人物
凶鳥様の事件で旦那が事件と全く関係ないところで死んでしまった奥さんは本当に泣いて良い
アレ本当に呪いの類かね。金田一はオカルトの存在肯定してるし
-
金田一は「関係ない殺人(事件)のせいで真犯人が割れる」パターンちょくちょくあるよね
-
そして金田一とコナンが巡り会ったソフトでは
(過去に起こった出来事とはいえ)島一個の人間に災難が降りかかったと聞く。
やっぱあいつら巡り会っちゃダメだわ(確信)
-
というか、警察とかああいうのは事件が起きなきゃ動けない結局手遅れな職業だから、
そこらへん言ってもどうしようもないよね
-
けどまあ、金田一の場合は死んで当然な屑が被害者な場合多いからまだじゃね?
ただ、巻き込まれで死ぬ人の悲惨さも洒落になってないけど
-
巻き込まれと言えば黒死蝶の事件が可哀想だったなぁ…被害者(1人除く)も犯人も…
-
逆にコナンだと「こんなことで殺される被害者カワイソウス」ってなる犯人が多いんだっけ?
-
いつきさんの登場する事件が非の無い被害者多すぎる件
ジェイソン→当たりは一人だから候補を皆殺しにしよう
金田一少年の殺人→伝言ゲームのメッセンジャーに選ばれたから殺される。
黒死蝶→クソ親父以外は自分の妹殺してた
天草財宝→娘の為に財宝を欲しがって競争相手を殺しまくる
この辺りはホントに胸糞悪い
-
あの妹たちは可哀想だったよな……だって下の方なんてまだ12(11だっけ?)歳だったんだぜ
しかも互いに知らなかったとはいえ兄に殺されるとかひどすぎる
それに加えて大元と何の関係も無いという
-
コナンも被害者がクズなパターンも多い
-
たま〜に事件かんけいないオカルト要素有るよね金田一
神の鳥とか幽霊とか何なん?
-
コナンは、殺人事件自体がオマケでしたパターンがちょくちょくあっからなーw
-
コナンは作者があえて加害者を同情できない人間にしてるとは聞いた。
ただ、被害者も結構アカン人多いよね
-
金田一でクズ被害者が大勝利して犯人を返り討ちにしてハッピーエンド()という話は無いの?
-
>>711
金田一を自分の身代わりにしようとした屑野郎が生き延びたり、
金田一の謎解き間に合った所為で最後の屑が殺されるの阻止されるってパターンは割と多いぞ?
-
>>711
返り討ちにしかけた事例はけっこうあるぞw
後は、真相に気が付いて、犯人を脅そうとしてついでにぬっ殺されるパターンも
-
金田一は結構な割合でダイレクトアタックもらってるよねw
冤罪から直接殺されかけるまで
-
>>711
ないね。
クズ被害者が事件中に殺されずに済んだ魔術列車の時でさえ、最終的には(かつてそいつが殺した人間の罠で)殺されたし。
-
クズではないダメ人間が結果として得する事になるのは偶に有るけど、
救いようのないクズは基本捕まるなり何なり受けてる。
-
>>716
は>>711
宛ね
-
>>714
コナンと違って身内が普通に死ぬとがザラだしねぇ
コナンでもたまに蘭が巻き込まれたりするが「どうせ死なないだろうなぁ」って感じがひしひしと…w
-
佐木の時は本気で驚いた
「え、こいつメインキャラじゃねえの!?」ってなるわ
-
生きていたクズ被害者は正当防衛()という形で加害者を金田一達の目の前で徹底的に罵倒や拷問して、それで死んでもしまっても逆に喜んで無関係の人々も殺しまくるぐらいのクズを見てみたい
-
>>720
IDがts
-
さすがにそれはキッツイ……あ、でも調子乗って罵倒しまくるパターンはあったよね。
-
むしろ金田一でクズい加害者は…
速水玲香誘拐と葬送銀貨、赤いサンタ、露西亜人形ぐらいか?
被害者連中も相当なクズだけど、犯人も中々の自己中だった覚えが
-
自分の家族を誤解したまま殺す異人館ホテルは後味悪かったな。
あと玲香ちゃん、人間関係が不幸過ぎてマジで草も生えないわ
-
杜王町(第4部)にコナンか金田一一が来たらどうなるのっと…
-
剣持警部の殺人の時は警察無能すぎて
-
>>725
ジョセフと康一君くらいしか生き残れなくなりそうだからやめて!
-
>>727の追加
当然コナン一味と金田一チームも全員死亡だから
-
浅野先生とか言う一度は金田一を完全に欺いた超有能&有能犯人
なお動機……
-
浅野先生は有能過ぎて、テレビ版学園七不思議殺人事件の
真犯人に抜擢されちゃったからね
結局連続ドラマ化されて、首吊り學園もやる羽目になった訳だが
-
>>729
せ、性別が逆のパターンよりは犯罪感薄いから……(震え声)
あれアニメ化しなかったんだよな、もったいない
ネタバレになるが最近のある事件のある被害者は、自分の犯した罪としっかりと向き合って犯人にも償おうとしてたんだよな
屑揃いの金田一被害者の中で一際輝く存在だったが、故に最期が悲しかった…
-
>>731
性別逆のパターン且つ年齢差増加した殺人事件も起きた訳だが
-
>>732
文字通り親子程の年齢差だからな…
-
>>732
犯罪だね(きっぱり)
まぁ、その手の事件は被害者の屑度も跳ね上がるから、相対的にはマシに見えるってもので…結局のところ愛があれば良いんじゃないかな(投げやり)
-
>>690
亀だがサイバーゴモラがCGじゃなくてスーツのようだったから、実体化して共闘はありえるな
一つ前の先輩も相棒(嫁)を実体化させてたし
-
コナンは事件そのものよりも、事件の副次被害で死にかけることが多すぎる気がする
主に劇場版。天国へのカウントダウンとか普通に死ぬだろアレ……。
-
>>735
今更だけどゴモラ結構活躍するようになったよね
初登場だと人間にふりまわされて災難な怪獣だったのが信じられないw
-
コナンは劇場版=大爆発&建物崩壊がデフォだからねぇw
犯罪に巻き揉まれてというよりテロか災害に巻き込まれたみたいな状況www
-
大爆発と
LAN「しんいちぃぃぃ」
コナン「LAAAAAN」
は劇場版でのデフォ
-
ぶっちゃけ大がかりな仕掛けでもないと映画って地味になりがちだからなあ
-
>>737
人間やらヤプールやらに好き勝手されるわ、白猿共にリンチされるわ、大怪獣バトルで主役格やるまでは、本当苦労してたなぁ
ベビーフェイスへの転向には批判もあるが、俺は悲惨な境遇から抜け出せてよかったね、と思うわ
-
金田一も劇場版だとテロリストがホテル占拠してたしね。
-
金田一は一個の事件がでかいから毎回劇場版みたいに感じる不思議
-
オペラ座館とか毎度大変だからなぁ
黒沢先生の血筋が悲惨な目に遭いすぎて笑えん
-
金田一だと大体二、三人殺される方が多いからなあ
一人だけ死んだ事件は逆にないからな
-
短編の話は?→一人だけ
-
後は死者0かイケメン刑事の短編での死者1ぐらいか
-
>>743
雪影村…
まぁ、作者も言ってた通り作風が違う事件だけどさw
-
話が始まった時点で既に全員故人という事件もあるな
-
なんだっけ?→全員故人
-
雪影村、雪鬼、吸血鬼伝説と秋田県がデッドスポットすぎる。
>>749
金田一少年の悪夢(アニメ版は真夏の悪夢殺人事件)だったはず。
-
真夏の悪夢殺人事件かな>全員故人
-
>>751
最凶のデッドスポットは不動高校だと思うの(確信)
どんだけ殺人の被害者・加害者が出てんだよあそこ…(遠い目)
-
>>753
アニヲタWiki(仮)の該当記事(ネタバレ注意)
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/11477.html
-
>>754
なぜ廃校にならないのか(困惑)
-
どれだけ凄惨な事が起きようと休校も行事取りやめもない事の方がむしろ恐ろしいかもしれん
-
この高校黒の組織関わってんじゃねーの
-
むしろあの世界ではあの程度の事件日常茶飯事なんだよ(錯乱
-
元は製薬会社の実験施設でそれにまつわる事件も実際起きとるからなぁ…>黒の組織関わってんじゃねーの
-
黒の組織って今どうなってるんだろう、ジンがまた遊園地でジェットコースター乗ってるのかな
-
確かジンより上の幹部のラムってのが動き出したって情報が入ったところ
-
「おらおら、犯人はそのアマで決まりだ!!早くオレ達を帰してくれよ、刑事さんよ!!」
-
黒の組織って有能なメンバーと無能なメンバーがはっきりしてるよね
なお有能なメンバーはほぼ裏切るかスパイの模様
-
日本の全てのアニメのストーリーが遊戯王のような超展開だけだったらどうなるのっと
-
中島が「楽しかったぜぇぇ!!お前との、友情ごっこおおおお」とか言い出すサザエさんとな?
-
そもそも黒の組織って何やってる組織なの?
-
ロリとショタ量産して日本人の性癖歪めてるんじゃないの?(元々歪んでいるとは言っていない
-
「相手を傷つけることが愛』と思う子供が増える
-
黒の組織がやっていること…金せびってる印象しかない
-
ルパン一味が本気出せばあいつら普通に壊滅しちゃう印象しかない
-
ほのぼの黒の組織SSホント好き
-
ルパン一味程度で普通に壊滅するなら銭形のとっつぁんが本気出したら3日じゃねえか
-
三日も持つのか?(スパイだらけの黒の組織を見て)
-
とっつぁんの本気は実際ヤバい
-
ルパン一味があんな自由気ままに行動できるのって、
とっつぁんが本気出し切ってないのと運が良いからだったよね確か。
とっつぁんの本気がマジで炸裂したら一味じゃ勝てないって話だし。
-
つまり推理物にZENIGATAを出した最低系SSが流行る可能性が?
-
あの人そんなにやばいの?w
-
実際、本気出しちゃったとっつぁんに壊滅させられかけたからなあ。
後、何度も捕まえたことあるし。
単に其の後、ずっと捕まえられる刑務所がないから逃げるだけで。
-
夜も寝ないで昼寝してルパンが近くにいたら反応するレーダーとか開発できるしな
なお、設定を変えれば他人にも反応できる優れ物
-
>>777
とっつぁんは一対一なら本気出さなくてもルパン一味に対して勝利確定。
本気出したら三人いっぺんに手錠で拘束する事も可能って化け物だぞ?
相棒運には正直恵まれてはないけど。
-
ルパン達がつるんで行動すること多いのもそういうことなのか
-
とっつぁん≧ルパン一味3人
というトンデモ戦力だからな。
-
TV版だとコメディリリーフだけど原作ではガチだからなぁとっつぁん
-
あととっつぁんは「ルパンは日の当たらない泥棒をさせておくには惜しい若者」だと思っていて
ルパンはとっつぁんを「警察なんてさせておくにはもったいない」相手だと思ってるとかどっかで読んだな
お互いを尊敬しあってたはず
-
とっつぁんは女運がないのが本当に悲しい
好きになった女性も大概死んでしまうのが…
-
その二人が組んで襲い掛かってきたりする。
劇場版の悪役って、相当に不憫だな……
-
実際とっつぁんが本気になった時の逮捕率は100%だからな
ただ、そのあと脱走されるけど
-
コメディリリーフにしておかないとルパンを逮捕しかねないからなぁ>とっつぁん
そのとっつぁんを封殺するのに「政治」を利用したカリオストロは正しい選択をしたと思う。
ただ相手が悪かった
-
二人まとめて地下に落としたせいで偽札工場は焼かれるわ国の暗部を世界生中継されるわ終いにゃ時計の針でプチッされたロリコン伯爵ェ…
-
最近はコロンボや古畑みたいなこともやってるしな>とっつぁん
-
普通の警官なら泣き寝入りするしかないような
政治家クラスの不祥事も叩き潰すトンデモ警官銭形
-
ルパン一味の活動の大半がとっつぁんが本気を出せないようにする為の工作に費やされるというね
というか脱走されるのも決まってとっつぁんの手から離れてからだしなぁ
-
上司の黒幕率(ただし、黒幕が組織だとほんの末端であることも)の高さ…。
-
国際レベルっていうか国家レベルの犯罪結社とかぶち潰してるもんなあ・・・。
-
コナンとルパンがコラボしたんなら次は金田一とやったらどうなるのか
-
>>795
コナンは殺人以外の犯罪の話もそれなりにあるが金田一は基本殺人事件オンリーです。
-
>>796
あれ、そうだっけ?
じゃあ無理か
-
何言ってるんだ、じゃあどでかい殺人事件を起こせばいいじゃないか!
いや、ちょっと待て。金田一絡みってことは多分犯人は怨恨の殺人だよな。
それであの死神二人を呼び寄せるだけの人数となると……。
-
・・・コナンVS金田一VSルパンか・・・。
・・・何それ恐ろしすぎる。
-
風都のハーフボイルド呼ぼうぜ(真顔)
-
>>789
カリオストロ伯爵「誰がテメェらなんか!テメェらなんか怖かねぇ!野郎ぶっ殺してやああぁぁる!」
-
というか、金田一なら。
最初はルパン絡みの犯罪が起きるはずの場所に
(美人に釣られて)来てたら殺人事件……とかありそうw
-
金田一VSコナンの時点で島民全滅って事件が(過去の話とはいえ)あったからなあ・・・。
-
島民全滅
ファーw
-
なお、安定の金田一友人喪失シリーズでもある模様。
・・・金田一は本当に友人喪いすぎだろ・・・。
レギュラーの一号や千家ですら・・・。
-
それ事件じゃなくて災害じゃねえか!
というか、犯人は何処へ行ったし
-
25年前に起きた過去の事件のその犯人が当時子供だった生き残りの人達に復讐されるのが本編だからなあ・・・。
なお、その子供達も其の時殺される可能性高かった上に、確か犯人の一人はその子供の父親・・・。
子供の母親は其の時に死んでる。
-
>>805
しかも、作者が「殺しちゃったけど、いないと困るって思って」とかいいだしちゃうw
-
>>807
ファーーーwww
-
重すぎる………墓場島よか酷く無いかそれ………
-
六角村みたいな事またやったんかい(戦慄
>>805
千家、確か短篇集でチラッと出た段階で復讐を決意していたって考察を見た
魔犬の森は本当にトラウマもんだよ……
-
あれを見て思ったのは殺されて当然だ、この鬼畜生は!だったわ・・・。
(現在の)犯人は犯人で金田一の友人で生き残りの一人の娘の片割れを巻き込んでるんで
同情はしにくいが・・・其れでもなあ・・・。
-
また無関係の女の子が巻き込まれるのか(戦慄)
-
金田一やコナンで一番胸糞な理由で殺されたのなんだろう
アニオリ禁止で
-
もう二度と見たく無い って思ったのは剣持警部の殺人で、
クズ3人組に殺された子………ホント最低最悪の屑共だったアレは………
-
>>812
いつもの金田一ですねわかりました(白目
浅野先生が歴代最強と言われる所以に、予定外の殺人起こさずに復讐のみを完遂した点もあるんじゃないかと今思った
あくまで深町君への愛貫いて、尚且つヘタな証拠も残さなかったってのはやっぱ凄いわ
-
黒死蝶とジェイソン。
前者の最後に関しては精神衛生上、某犯人とよく似た別人と思う事にしている。
-
胸糞というか頭が悪すぎたと思ったのはshineかなw
-
後、アニメやゲームありなら金田一VSコナンのさっき言った島民全滅。
理由も身勝手すぎるものだったし、父親に母親や多くの知り合いを奪われた奴の
気持ちを考えたらなあ・・・。
-
何の罪もないどころか犯人の計画と全く関係ないのに、完全な事故で悲惨な死を遂げたデスタムーア銅鐸おじさん
……いや、あの下り必要だったんですかね? ただただ可哀想だったぞ…
-
そら蝶だろ……あれはヤバイ
今じゃ絶対やれない
-
>>818
あれ実際にはめっちゃ欝展開よ
最終的に犯人が精神崩壊寸前まで行っちゃうレベルの
-
>>816
確か金田一が唯一
「謎は全て解けた」って言えなかった事件なんだよなアレ
-
>>818
あれって看護婦の姉ちゃんと外国人がローマ字でやり取りしてたからああなったのか?
-
ここで全く重くない金田一話
「迷い込んできた悪魔 デモン」
明智さんからの素敵なクリスマスプレゼント
-
>>824
子供の話を簡単に信じちゃう純真(葉鍵ヒロイン並)な看護師のねーちゃんが悪い
-
>>825
悪魔「吾輩早稲田卒で相撲が大好きなのである」
-
最近だと高遠の過去編の犯人かな>胸糞殺人
高遠自身も大分胸糞な犯罪者だけど、負けず劣らずのサイコパスだったわ…先輩の娘、かわいくて良い子だったのに…
-
>>824
あと、犯人が最後の最後でふ抜け+間抜け、だったからやろ。
その場で口で告白せーや。
もしくは最後までローマ字使えや。
-
明智さんの話って、基本的に犯人が読者視点じゃ完全バレしてる
コロンボ系の話だよね
-
>>826
あり?あれって根岸さんが来てから読み方わかったからそれ教えちゃったんだっけ?
-
日本語が使えないとか言い訳にもならん。
義務教育レベルなら英語でも心は伝わるわい。
-
>>825
これかw (ネタバレ)
ttp://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/30540.html
-
相手の知らない言語で書いて、相手がそれを調べて初めて意味が分かる
恋愛ものにありそう(小並感)
-
それを訳し間違えて破局まで見えた
-
>>823
原作が今手元にないので断言できないけどそうだった筈
そして一番印象深い「謎が全て解けた」は雪影村。異論は認める
>>820
昼間に自分が触れたけど、凶鳥ノ命実在を示唆する&読者撹乱のためかなぁと
実際犯人の育ちや半生を見てるとあぁ言ったトリックを考えつく思考パターン持ってない……
本当に凶鳥の神啓受けてたように思えるのよね(他の犯人はかなり頭良かったり計画練る時間がたっぷりあったりする
まぁ単に娘護るために死に物狂いだった、でもじゅーぶん納得できるが
-
>>815
あれは犯人が生き残っていた被害者に逆転されて、剣持のおっさんの眼前で罵倒されながら殺されて、
彼らは無罪放免で大勝利という展開が見たかったです(歪)
-
>>833
そうそ…えっ、あれ、原作だとそうなの?
しらなかったわ…
-
デスタムーア銅鐸おじさんってひでぇ呼ばれ方だなwww
-
>>820
犯人に決意固めさせる為だけにあった下りだろうね。
つか、金田一のオカルト系事件は普通に怖いわ
-
いやれぐらいはふつーふつー(子供が見るものではない)
-
>>836
鏡の件といい、なんか偶然がめっちゃ味方してた感はあるよね。
ラストも(本人にとっては)間違いなく幸せだったろうし
-
>>824
父親が娘の種が自分の弟だった事を知る(なお理由は実は子供の出来ない体質だった父親が子供を欲しがったため)
家庭内暴力が始まって娘と母親が病みだす
精神不安定状態な娘がたまたま知り合った外国人と愛を育む
外国人が去り際に子供に「SHINE」という文字を伝える
子供がそれを「死ね」と誤読して娘に伝える
娘、絶望して自殺
確かこんな感じだったかと
-
>>842
そういうのも含めて、キチンと啓示に従った事への
神様のご褒美だったのかなあって思えるよね
-
>>842.844
凶鳥ノ命「言いつけ守って全力を尽くしてくれたしサービスしたろ。生贄も揃ったしオタッシャデー!」
だいたいこんな感じか()
アレ何で魔神具砕けて凶鳥様去ったんだろう……読み返したくなってきた
-
>>843
書いた紙直接渡してなかったっけ?
で、子供が意味がわかったのは、数年しておじさんにローマ字教わってから。
-
>>836
うーむ、まぁ神様ってのは無垢な仔羊でも示威の為にエライ目に合わせるもんだしのう
残された奥さんには、せめて幸せになってもらいたいものだ
-
>>847
強いて言うなら呪いを恐れ過ぎた為に厄を寄せてしまった、みたいな解釈は出来るかも
六角村で呪いを信じた時田のオヤジさんも心臓発作で死んでしまったし(いやオヤジはどっちみち殺されてたんだけど)、
金田一世界ではオカルト解釈通じる場面がそこそこあるしね
-
>>848
ああ、蝋人形城とかな・・・
-
>>849
蝋人形城はマジで怖い。
なんだよアレ……金田一はホラー的な要素も強いよね
-
オカルトといえば、トイレの花子さんの事件のオチがすげぇ怖かった
ただそれ以上に恐ろしかったのが、露西亜人形の真の黒幕の悪意
-
卓球のボールがヒントになったあの話とかもなあ。
後、あれは本当に犯人が下種すぎた・・・。
-
>>851
とんでもねぇゲス野郎だったのに、それでも胸糞より恐怖が先行したわ>露西亜人形の黒幕
死してなお人を動かすってのは金田一らしいホラーテイストよね。形は違うけど首狩り武者とかもそう
-
犯人じゃねえ被害者だわ。
-
怪盗紳士の殺人がなかなか印象に残ってるな
-
露西亜人形はヤベエよマジで
高遠と金田一の最後のやり取りが印象深すぎる
-
未だかつてここまで金田一の話題で盛り上がったことがあるか、いやない
-
というか、>>1含めて詳しいな全体的にw
-
>>858
金田一少年の事件簿って全盛期がこのスレの中心話題(特に遊戯王)と世代被ってる筈なんだ。多分それかと
新シリーズは未見だが、旧シリーズはガッツリ語れる面子は揃ってるんだろうなぁ……w
-
魔犬の森とか怪盗紳士の殺人とか同級生でも容赦なく死ぬよね
-
むしろ死亡フラグ>同級生
-
金田一は読者からは死神扱いされるけど
ジェイソンの時のお医者様の言葉を借りるならそこに立ち会うのは運命か天啓なんだよな
そういうの抜きで金田一が巻き込まれるのは大抵高遠のせいっていう……時々サバサバしてるけどアイツ粘着質すぎんよ
-
金田一とコナンとシンフォギアのモブにだけはなりたくない
-
じゃあ、ヘルサレムズ・ロットの一般市民になってもらおうか…!
-
モブで死ぬ可能性高くても統合軍兵になってみたい
VF-11やVF-171乗り回せるだけで満足
-
金田一は寧ろモブ(名無し)って安全圏じゃ。コナンは劇場版含めると際どいけど
>>862
甲田さんの良い人っぷりが遠野のマジキチっぷりを更に際立たせていたなぁと回想
実際、一がいないと悲劇が拡大していただろう事件は結構あったよね
何も止められなかった事件って言うと……六角村とか怪盗紳士の殺人かな
-
サイレン、ゴットイーター「こっちにおいで」
-
安全なのはコナンの犯人。たしか一人くらいしか死んでいなかったはず
-
一人死んでるだけでも現実で交通事故にあう確率より上なんですけど
-
逆にレギュラーキャラよりモブの命が重い作品ってなんだろ?
-
スぺランカー先生
-
今考えると金田一のアニメ、当時のスタッフが集結って凄い話だよなぁ
-
ドラゴンボール終盤の命の軽さよ
-
「でぇじょうぶだ、ドラゴンボールで(ry」
死人は死人であの世満喫しすぎだと思うの(特に悪玉連中)
-
あの世が人で溢れてるのは完全アニオリだからセーフ
実際あの世にいる人はかなり少ないはず
-
でも、地獄も腕自慢は欲しいだろうしなぁ。
-
シャーマンキングの命の軽さもなかなか…w
終盤は「残りの巫力であと何回蘇生できるか」とか普通にぬかすし
次作なんて「SKの力で簡単に蘇生できるから蘇生禁止」だしw(なお続き
-
一番命が軽いのは遊戯王じゃないだろうか
正確に言えば、デュエルの最中のモンスター
過労死組は何度「墓地」から蘇るんや……。
-
命は投げ捨てる物
だからどんどん自己犠牲しましょうね〜
-
墓地はもう一つの手札やから・・・
-
アンデットよりもしぶとかった征竜
-
命が軽いのはNARUTO(の木の葉の里)だと思います
-
>>882
いやあれは作者換算だと死人だから
-
NARUTOは死人の命が軽いだけで命はそこそこ重いから・・・
-
サスケェの命>|超えられない壁|>モブうちは全員の命だし
エドテンにしたって蘇りのために生贄の命が必要だし
超有能でも追い詰めて自殺させたりしてるよ?
-
銭形のとっつぁんは斬鉄剣を抜いた五右衛門の太刀筋をかわしながら手錠をかける事のできるチート
射撃の腕も次元以上、身体能力と頭脳はルパンと互角以上とかそういう怪物なので
-
>とっつぁん
ルパン一味に社会復帰してもらいたいからリミッター(無意識)かかってるだけで、
ルパンと共闘したりしてパラメータ全開放したら、どんな完璧超人ですかって具合だからなぁ
-
銭形主役の回にハズレ無し
-
銭形は、ライフルで狙撃して来る次元を、拳銃で逆スナイプする化け物だから。
-
ルパンと共闘した時とか、敵側に同情するレベルだからなあ。
-
あと刃のついていないはずの小判を投げてロープを切断できるほどの投擲能力もあった
-
原作とっつぁんはルパン一味が全員揃ってて逃げるのが精々っていうチート具合で1対1ならまず負けないからな
アニメ版はアレでも弱体化してるくらい
-
原作どんな超人と化してんだよwww
-
逆だ逆。
原作を凄い弱体化させたのがアニメなんだよ。
ちなみにイメージ的に一番近いのはカリオストロの城のとっつぁんらしいぜ。
-
あのルパン一味が「逃げの一手」を選択している時点でどんだけヤバいかわかる
だからといって麻酔効かないのはどうなんですかとっつぁん……w
>>878
ファイレクシア人「死は労働をやめる理由にはならない」
-
いや、アニメからなったって意味じゃなく、連載が続くうちにって意味な>超人と化す
-
実際カリオストロのとっつぁんは偶然が無ければ数回ルパンを逮捕する機会があった
あとDead or Aliveのとっつぁんも格好良くて好きだわ
-
>>895
ユージローもこれには苦笑い
-
>>895
四肢切断撃ちますね(ニッコリ)
-
連載中に変わっていたんじゃなくてはじめからそういう設定だよ
-
命は投げ捨てる物(ではない)
これほんと好き
-
>>899
新ファイレクシアお得意の身内メタはやめろォ!
MtG世界も大概命の価値が軽い世界である(特にゴブリンとかゴブリンとか。
まぁ弱肉強食が通常営業の世界観だし当然か……
-
でも俺は原作の「銭さん」より、アニメの「とっつぁん」の方が好きだよ
-
原作銭形の戦闘能力
当たり前の如くルパンを捕縛、確実に護送する為、川を自分が操縦するモーターボートで下る。
ルパン救出の為に次元がライフルでスナイプ→拳銃で逆スナイプ
五右衛門の強襲→素手でKO
その隙を見て、ルパンも逃げようとする→取り押さえる
しかし、三人に気を取られ過ぎて事故→四人全員KO
なお、警察署乗っ取って、超練度の私兵集団に仕立て上げたりとか無茶苦茶である。
-
>>902
軽すぎてしまいにゃノーコストで墓場から戻ってくるのが出たしな>ゴブリン
-
個人的にはとっつぁん主人公の漫画も中々
かなりひょうひょうとしていて犯人とのやり取りが面白い。
-
>>902
だが、一般的なゴブリンの空力性能をバカにするもんじゃないぜ。
-
命が軽いで真っ先に思い浮かべるのはelonaだった
-
>>907
散々思い知ってるわ(憤怒
いや、MtG仲間にゴブリン使いがいましてね
モダンでアレとかレガシーはどんだけなのか……あぁ、他にもバケモノ種族いたな
そう、エルフは戦闘民族(確信
-
elonaは蘇生できない人もおるんやで
-
>エルフは戦闘民族
昔のラノワールのエルフのイラストは知らない子に見せたらまずモヒカンか何か扱いだと思うの
-
>>911
今はラノワールさんいないんやで(小声)
神秘家さんになってる
-
海外エルフはそんなのが大半やで。
ヤクキメてラリって、二刀流で死の神に奉ずる戦いの舞いを踊るウォーダンサーとか。
元々、他の種族より能力優遇されてる上に、白兵戦最強職業……。
上半身ムキムキバイキングな海の覇者シーエルフとか見た時は、流石に笑ったが。
トールキン先生泣くぞ、おい。
-
グウェン肉美味しいです(善人)
-
>>912
M12までラノエルさん現役だったやろが(震え声
時々エルフについての話とかやったら深刻な認識の齟齬に困る(エルフ=トールキンorMTG)
-
>>913
だが、MTGのエルフは美人だぞ!
びじん……のはず(ニッサの方を見つつ)
-
ところでライダー考察は次いつやる予定なんだろ?
予告あれば皆事前に資料用意出来ると思うんだけど。
-
>>916
フレイアリーズさんとか本当に美人だよねぇ
ニッサは……ホラ、世界目覚めさせたから株上げたし戦乱のゼンディカーに期待で
なお大抵は小枝踏み折れば骨へし折るような連中なもよう
-
そんなに考察したいのか、嫌しんぼめっ
-
>>1さん先生、考察が、したいです………!
-
共学ISの続き(ボソリ)
-
(次は何やるんだっけ>考察
-
・クウガ再考察
・クロックアップについて
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察
・素ディケイド考察(ライダーロンダルギア挑戦)
とりあえずこれくらい?
-
スマン、クロックアップは終わってた。
こうか、
・クウガ再考察
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察
・素ディケイド考察(ライダーロンダルギア挑戦)
-
カブト一挙放送見てたらやらないと理解しつつサブライダー考察が見たいと思ってしまった
-
どれやるか分からないんだから全部資料集めればいいじゃないっ(無茶ぶり)
-
何て冷静で的確な判断なんだ(棒)
-
まず考察するネタを決めて、ある程度集まったら考察開始でいいんでね?
-
一番下が簡単そうですね…
-
>>926
でも、考察するのは基本1やで?
負担軽くなるのは1もなんやで?
-
マシン考察は一番ハードルが高そうだから一番最後にまわそう
-
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
あれ、これ要するにオーズ再考察ってことか?
-
そういえばオーズも結構初期だったな
-
>>924の順番に上から順にやってくのはどうだろう。
-
素のディケイド考察は他のライダーの考察次第でまたやり直さなくなるから最後がよさそう
-
昭和の時空耐性はランキング全体への影響力があるから、早めにやった方がいいと思う
-
そだね、基本上からやっていくコトにしよう
というわけで次クウガで
-
>・セイヤー! の空間切断判定
>・スタバの時間停止判定
いっそオーズの再考察してはいかが?
-
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1437231889/
でもクウガって再考察する要素あったかな、今更だけど
-
次クウガですね、色々と新しい情報沢山でてたからどうなるんだろ?
-
盾乙
クウガ=アルティメットになってるからなしだとどのくらいか考えてみるとか?
-
クウガで思ったんだが、漫画版クウガはアギトの力でライアル化しそうな気がするのは自分だけだろうか…
-
立て乙です
アルティメット以外の能力をもう一歩踏み込んで考察したいです
-
色々新情報でてましたよ?
アルティメットだと能力コピーとか小説版での東京タワー丸ごと兵器化とか。
-
というか原子操作能力耐性が後からポンポン出てきたから再考察は必須じゃないかな?
その上で基礎スペック&超感覚でどこまで行けるかという感じで
-
クウガの再考察は精々、アルティ無しでどこまでいけるか、と原子干渉位だし、後者に関してはもう、堂々巡りに近いからやりたくないなぁ。
超能力の一種だし防げるだろ派とこれは強いんだい派で勝負がつかないし。
-
ぶっちゃけクウガが後ちょっと頑張ればディケイドを5大将から蹴落とせるんですよ。
五代さんの場合FFRされても肉体の操作権奪われなさそうだし。
-
>ディケイドを5大将から蹴落とせる
お の れ そ の た め か !!w
-
ファイズ「五大将より四天王の方が語呂良くね?」
-
序盤で考察したから、全員出揃った後だと、いろいろ変わる可能性があるからね。
個人的にはアギトは凶悪な火力がないだけで、タイマンだと地味に善戦しそうな気もするんだけどな。
-
>>947
というか小野寺クウガなんか劇場版でディケイドの力借りないで自力でFFRしてアルティメットゴウラムに変身してるし。
-
ちなみに四天王なのに5人いるのもおるんや
-
下位にまで落としてみようぜ(鬼畜)
-
つか、アギトさんは戦闘力は高いと思うよ
1話から安心して見てられる戦いぶりだったもん
考察して、「え、こんなに低評価なん?」って驚いたぐらいだ
-
>ディケイドを5大将から蹴落とせる
鳴滝「ニッコリ」
-
>>954
アギトってデフォでクウガアルティメットの能力向こうにしそうだよなw
-
>>954
まあ、システムのスペックじゃなくて、天道と同じく翔一のスペックで勝ってた部分が割とあるからな。
でも三壁に割とあっさり勝てそうなイメージがあるんだよね。
-
>>946
結局のところ強さに説得力があるかどうかなんだよねぇ
上位昭和勢を黙らせれる説得力がなければ堂々巡りで終わるしかない
-
>>954
安心感というか安定して強くはあるんだが、いかんせん尖ったところがないのが…
上位の魔境さと比べたらどうしても…ね?
-
やっぱこれって感じの火力無いのが痛いのか。
けど、それ言い出すとあのトンデモパワー勝負の中で
戦い続けた龍騎は一発屋ってだけじゃなくて、防御力も相当高めなんじゃ とか思うんだけど
-
>>960
ガードベントは100tまで耐えられる(尚サバイヴは200t)
-
龍騎は高火力・高耐久だけど、ベントカードが1回ずつしか使えないから持久力が全くないからねぇ…
使用タイミングを間違えると立て直しがほぼ不可能になるのも痛い。
-
でも、フレイムセイバーやストームハルバートやシャイニングカリバーをスルッて急所に潜り込ませてきそうなイメージも…。
-
アンノウンってたしか天使ポジだったと思うし
終末を告げる天使が現れないためにアギトが力を抑えていた説
-
アギトは火力こそ低いが、クウガアルティメット等の異能耐性が極めて高い
龍騎はバ火力で装着者のセンスが優れてるが、異能耐性は並
スペックでは龍騎の方が上だけど、実際戦うとアギト有利かなー。
アギトの異能耐性は実際上位に匹敵どころか、ほぼ上位みたいなもんだし。
-
アギトの世界だと未確認生物もアギトに近い?存在だったからアンノウンが消していったんだっけ?
-
アギトの弱点としては後「遠距離武器がない」「空戦能力が低い」ってのもあるな
ブラスターファイズあたりに飛行されながらガンガン撃たれたら苦戦せざるおえんというか
-
個人的には直接攻撃以外の特殊干渉はまず通じないっつーか、世紀王と同等と見ていいと思ってる<アギト。
格闘性能も高いんや。ただ、平成第二作、実質、昭和スペックを持ってるアルティメットと違って平成だから火力が足りないのがマズいんや…
-
仮にも神の力だからね。
バ火力が無いのも、単に必要無かったからその方向に進化しなかっただけかもれない。
ライダーマンと同じで時間与えちゃいけない手合いだw
-
しかも、センス有るにはあるが、
龍騎はマジで補正が足りないからな。
ライア捨て身のガードベント無かったら王蛇にぶっ殺されてたし、
最期は子供庇って致命傷食らうし
-
そもそも龍騎は欠陥有りきで作られてるからどこか足りないのはある意味当たり前と言うかねぇ…
つまりオーディンが悪い(転嫁)
-
>>967
マシントルネイダー込みで考えていいなら、その辺の弱みもほぼ解消してしまうけどね。
-
オーディン………じゃなくて神崎士郎絶対ゆぐさねえ!!!
ほんと、同情はするけどやらかした事最低過ぎんだよコイツ………ミラーワールドなんて
傍迷惑以外の何物でもない物作ってどんだけ無関係の人殺したよ………
-
神崎がライダーバトルの勝敗とかルールとか一切無視して、全力で作った龍騎のガチデッキを見てみたい
-
>>971
てつを「ちょっと」
宮内洋「オーディン(基神崎士郎)」
ストロンガー「シメに」
スーパー1「行ってくる」
-
仮面ライダーに変身してデュエルだって?(難聴)
-
バイクに乗ったままデュエルだって!?
-
バイクと合体して決闘だって?!
-
いつもの事じゃあないか
良し寝よう、オヤスケェ!
ちなみに専用マシンが入ると昭和勢の弱点が大体喪失する模様(遠い目)
-
お休みなさーい。
-
おやすけー
ロボットに乗りながらデュエルというのもいいかもしれない
スパロボにも参戦出来るかもしれないし(無茶ぶり)
-
おやスケェー
昭和ライダーに弱点なんて存在しないんじゃないの?(お目目グルグル)
-
おやすみー
-
おやスカーライト
そういやハイスピード・ライダーズで遊星vsジャックのラストデュエルに出てたスカーレッド・コクーンがOCG化するみたいだね。
アニメより強化されてて良かった良かった
-
1号2号はリーチ短いって明確な弱点あるだろ!
接近されると大体終わるけどな
-
弱点はある
突けるとも突いたら勝てるとも言ってはいないけど
-
>>981
ロボットが巨大なデュエルディスクって事か。
ぶっちゃけアクションデュエルが危険過ぎて、そっちの方が安全な気がするw
-
おやすけぇ!
昭和勢にバイク乗せたらそも、遠距離選でどうにかっていう平成の戦略が大体破綻するじゃないすかヤッター
-
1号に至ってはほんの少しでも時間与えたらIQ600の頭脳でリアルタイム対策してくるというね
それでいて2号はその点で劣るのか?と言われればNOなわけで もうどうしろと
-
>>989
対策は1号とおやっさんに任せておけば十分だし。
そして、たいがいの相手はライダーパンチが引き裂くし…。
-
>>989
1号:頭脳で対処
2号:技能で対処
どうしろと。
-
>>991
V3・スーパー1・ストロンガー・てつを「別にそれを上回れば良いんじゃね?」
-
蜘蛛の巣攻撃にやられた!
↓
卍キックで蜘蛛の巣切り裂きながら蹴りを叩き込む
やっぱり2号って凄い
-
おやすみ
昭和勢の最初の方はカタログスペックが既に半分ライダー補正っぽく感じる
-
ライダーのバイクってオーパーツじみてんだよなぁ
スーパー1のブルーバージョンとか、自分の数十倍の空中戦艦に体当りして無傷で叩き落としてるし・・・
-
おやすみー
そういえば雑誌設定だけど、Xライダーには「ライドルを左手で抜けない」という弱点があるらしい
もっともそれを有効に利用できるかは別の話だろうけど
-
SPIRITSのように腕を切られるとかされたときに、右腕切られるとかなり弱体化するのか!
だとすると上位への壁【海】は腕をぶった切れるだけの力持っているなら抜けれるようになる!?
……つっても下位でその条件満たせそうなのが、『タイムベント』持ちの龍輝(攻撃が抜けるか厳しいか?)と、
『スカラベ(タイム)』能力持ちのブレイド(KFならいけるかもしれない)位だが…w
-
いや、龍騎ならストレンジベントでスチールベント(相手の武器を奪う)を発動させてライドル奪えば…
…すぐに取り返される?そもそもストレンジベントはランダム?
やっぱ無理(白目)
-
構造上と言うか物理的に、腕よりライドルの方が長いので左手だと抜き切れないっぽい
なお、その弱点を発見したアポロガイストさんは
「手袋に毒をぬろう!」「はがき爆弾で手を吹っ飛ばそう!」「クルーザーのハンドルに毒針仕込もう!」「水道に毒を流そう!」
と、4つもの作戦を立案しておられますが正直いろいろと甘く見積もり過ぎだと思うの
-
>>1000ならディケイド課長のサモンライド
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■