■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 97スレ目
、
/, ∨
/ / } ∨//
x== =ミ./ / ∨///
〃 ∧/ / ∨///
__{{少′|/}i} ∨///
乂__! }_}// , ィ} ∨///
夊_∨彡'-―¬「 ノ ∨/// ドーモ、プレイヤー=サン。
Ⅵ: : : : : : : ノレ´ ∨//
}!: : : : : < 〈i ∨/ ライダー・ロンダルキア
》===彡' \圦== ==== i/ 「上位挑戦の試練」です。
{!∧ ⌒´ //__≧s.__ ! __
乂_辷=彡´ \)ノ___// \
__r|___ //〈〈 ///\ \ 慈悲はない、弱者殺すべし。
_ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 { \ \
〃 / | \} {/ | 圦 o\ \ \
k彳 \ / r匕) | | \ \ } !
| \ x==ミ⌒Y´γ´  ̄ `Y 从 、 \ \_|___L
| } } 7 { } \\  ̄  ̄\  ̄
__ _ィ、__
ト, 〉 ,イ,,イ´ 0ヽ、 , ィ
{ ヘ ,' ,< ニニトィニイ, {
.V ` ヾ,三ヲ jミソ"ノ
.\ノ ‐イ ヽレ' お前、考察出てから随分変わったな。
ィ'フ ̄、 ̄`ヽ ̄ ̄}{_>-イノ
フ" / \ \ フ二ト二ソ__
V ノ ノ ト、/ヘヘ ト--、
Vイ / / / ! ',>-、 , イ_ヽ V<7
ヽ, イ / / / / ` イ"´ _}!`ヽ } .',
ヽ -イ / ソ ', /,ィ、ヽ ソ } }
`ソ" / ',イ /ヽヽ' !_ノ
/ /!, ィ-――‐∨ ト{イノ'
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1 がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1 が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【構成成分】
・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君
当スレは上記の要素で構築されております
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432990857/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434202487/
ここまでの雑談所投下作
サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965
まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35
もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733
世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294
遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392
魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341
やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489
やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188
魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501
あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542
ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10
ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616
WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698
例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/264-314(第12回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/853-932
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422795395/117-242
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/680-1000(第13回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/11-134
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/725-845
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/13-147
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/195-397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1428152118/722-870(第13回アフター 食われた者達のその後)
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう2
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433040321/888-1000(鎧武編2①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/31-574(鎧武編2②)
やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391
やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581
やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528
例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)
安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614
ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574
おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745
例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)
16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)
ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196
例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97
ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)
舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817
共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/189-378
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415970564/676-893
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1420542362/805-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/63-150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426326492/184-327
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426772993/555-620
例えばこんな転生もの(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/341-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/476-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/700-843
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427376676/887-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434202487/80-202
例えばこんな艦これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1432370319/604-744
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/693-833
彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231
高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358
各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472
野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649
思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988
やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808
奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256
例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998
新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251
簡単に分かる苗木君の扱い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1417331733/24-28
スレ立て乙
変なものに憑かれてるぞ、紘汰w
たて乙です。
あの紘汰さんがこんなになっちゃうほど、ライダー考察は魔境なんですよ…(遠い目)
立て乙
いずれドライブやゴースト(仮)も変になる可能性が…w
スレ立て乙です
なんか他人事のように言ってるけど戒斗さんもそれに近い事できたし、なれた可能性もあるねんで?
立て乙
ドライブが超重加速周りのスピードの考察方法とシフトカーの出力10倍を数値化できれば
ワンチャン上位食い込めるかな?
ただ理不尽な中の人補正が無いから上位はやっぱきついかも?
乙乙 紘汰さんが追い返さないと自分の実力勘違いした奴らが地獄見る羽目になるから仕方ないね
>>14
成る程、ライダーズ・ロンダルキアの厳しさは紘汰さんなりの優しさだったのか…!
ちょっと気になるのでアンケートを採る。
安価ではないのでゆったり考えててくだしあ。
Q:もし次に考察するならどっち?
1.ライダー考察2で細かい所を考えたり、再考察したり
2.あぁ……次はウルトラマンだ……。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434202487/996
天道と巽マトイ兄貴
1、一心不乱の1だ
ウルトラマンかなあ
個人的にはスーパー戦隊がいいが
1 ライダーマシンで一つ
正直あんまりウルトラマンに興味がない…。
2で
ライダーやるなら、ドライブだけで今は良いと思う
プリキュア男子(同級生中心)をライダーズ・ロンダルギアで鍛えよう(提案)
ライダー考察をやってからウルトラマンという流れがいいな
1で!
1かな。
流石に2は無理
1.マシンやらサブライダーやら考察すべきはまだまだある…ウルトラにあんま食指が動かないのもあるが(スケール的に)
1だな
1
1、かなぁ。
以前挙がってた議題(クロックアップの扱いetc)を扱う感じで。
1
圧倒的1人気
あ、ワイも1で
1 自分はウルトラマンは詳しくないんで
1かな
ウルトラマンも見たいけど考察が難しいと思う
2でもいいが負担でかそうだし1で
ウルトラマンの認知度・・・
ウルトラマンって強さの激しいから考察しづらいから1で
BLACK見て育った世代はちょうどウルトラマン空白期なんだよなぁ
本編よりもコンパチゲーや超闘士激伝の方が馴染みあるんじゃないか?
ガンダムも見てみたかったけど
1で
2は割とアバウトなところ有るし1で
特撮基本的にアバウトとか言ってはいけない
1かな?
流石にウルトラマンは色々考察に厳しいし。
ウルトラマンと比べたら未だスーパー戦隊の方がありかな?
1で
ウルトラマン好きの>>1 は哀しみに包まれた
確かにウルトラマンならまだスーパー戦隊の方が考えやすいってのもあるからなぁ。
ただスーパー戦隊は>>1 があまり詳しくないから完全に読者便りになる
ライダー>戦隊>ウルトラマン
大体こんな感じか。
ライダー人気すごいな
ユー○スは今泣いているんだ
分かった、ライダー考察続けよう。
というわけでライダー考察2に向けて考察対象募集。
現状の考察対象
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クウガ再考察
・クロックアップについて
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ゆっくり挙げていってね!
クウガ再考察
よし、それならライダー考察のノリで他の石ノ森ヒーローの考察はどうだろうか(錯乱)
ロボット刑事Kとか嵐とか俺好きやねん
クロックアップについて
後は平成ライダーのフォームチェンジのタイムラグ
あ、これ以外に「ここんとこ考察しようず」みたいなところがあれば挙げて欲しいってことでつ。
多分現状のこれ以外にも考察する要素が残ってたと思うので。
クウガってスクライドみたいに物質を分解して再構築とかできるのかな?
もしできるとしたら離れた所に居る敵を分解しながらパワーアップとができるよね……
>>47
アルティメットは何もないところから格フォームの武器作れるから多分可能
>>47
その能力を使ってるのがドラゴン・ペガサス・タイタンの武器練成だったはず。
劇中では「似た形の物」からしか出来なかったけど、続編でもある小説版だと、それらの制限がなくなってた。
龍騎って通常で1回、サバイヴでストレンジ込み2回FVできるから割と上位陣にワンチャンあるんじゃないかと思う
自分の上位互換を真っ向から打ち破る能力の高さもあるし
でも龍騎の再考察はなさそうな感じ
サブライダー考察 多いってなら2号限定で
あとは大ボスのライダーダンジョン挑戦
フォーゼにランチャーステイツが追加されたな
>>47
アルティメットならたぶん可能。
でも、敵を分解してパワーアップする暇があったら、プラズマ発火で焼き尽くした方が早いと思う。
各フォームのロッドやボウガンやソードもアルティメットなら、ベースのデバイスもいらないしな。
ライダーマシン考察。
此れだけで割りと順序変わってくる印象あるし。
生物の分解したかってところで疑問有りだな
出来る能力ではある、ただ実際に出来るかってのはまた違うからな……
資料に書いてないってことは多分、出来ないだろうと思う
>>47
要は原子に直接影響を与えて、意のままにする力だからな
分解で止めてそのまま破壊作用に傾けるとプラズマ発火、再構築すると武装錬成
だいたいこんな感じではなかろうかと
つまりできる、原子発火(というか分解?)耐性がなかったら、そのまま分解されてアボン
サブライダーっていうか、シャドームーン考察したいです
>>51
ゼロ大帝いじめはやめてあげろ。
ただでさえディケイドでは十面鬼が出てたりして自分は再登場してないというのに。
響鬼の音撃ってキバとかそういうのにも効くのかしら。
…いや、効いたからどうだって話でもないが
>>48-49 >>53 >>56
やっぱできるのか……
プラズマ発火しつつ自分の周りに壁を生成とかできるだろうし防御面でも超能力ヤバイな
(ダグバ戦はお互いの超能力を無効化してたってことは同時に複数の能力は多分使えるだろうから)
粒子や原子は移動速度がかなり早いだろうから人間には感知できないレベルの速さで
壁、バリアー的なモノを作ることも可能だと思うな
あー、ライダーマシンの考察ありかもね。
ドライブを考察する際にトライドロンの事が関わってくるから楽になるかも。
…ただ、順位が変動する可能性が出てくるから下手したら「全員再考察」って事になるかも…
>>57
RXと互角に戦えるとかどう考えてもチートじゃないですかーやだー
各主役ライダーのいろんな補整抜きで考察とか?
ダグバと同じだから例の瞬間移動も出来るだろうしなー
そうなら、ぶっちゃけ瞬間移動しながら超自然発火連発で爆撃してるだけで大抵の相手に勝てるし
>>60
そもそも各フォーム合成して強化したのがアルティメットだから超感覚で察知して遠距離からプラズマ発火のコンボが可能なのじゃよ
>>61
とりあえず、アマゾンは確実に変わりそう。
ジャングラー空飛べるしウィンチ付の銛っていう飛び道具もあるし。
あと、Xも割と怪しい。クルーザー空飛べるし。
>>57
RXと互角かつまともにダメージを通しうる存在という時点でチート認定な気がするんだが、それは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クウガ再考察
・クロックアップについて
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サブライダーはマジで勘弁してください(真顔)
アギトに空戦が追加されて、理論上最強技(設定はないがやれるはず)なシャイニングライダーブレイクとかもできるし
あがれるかも?
DCDのFFRとかは?
スーパータトバってどの程度時間止められるか明確に分かる人いる?
DIO様みたいな戦法できないかな・・・
空間や時間は重力の下位概念だから重力操れたりするライダーには空間切断や時間操作
異空間に引きずり込みは意味ないと思うな
あまり長い時間だとチート行きもワンチャンあるし、
できてもジョセフの血を飲む前くらいが限度じゃないかと思う
>空間や時間は重力の下位概念
ここについて別途に教えて欲しいところですわ
んっと、今のところ再考察は上の奴だけかな?
あと、フォームチェンジのタイムラグぐらいかな?
でもこれって平成(特に電王以降?)にしか関わらないし、どうかなぁ…
むしろフォームチェンジのタイムラグを明確に描写されたライダーとは
超重力化において空間が歪んだり時間が引き伸ばされたりする現象のことを言いたいんじゃない?
時間停止において力は働き続けない(重力や慣性働かずに物が静止してる描写が普通)ということから別に下位概念とは言い切れないでしょ
ノリに乗った電王が、各ライダーにどういう勝ち方していくか考察w
>>76
っ 鎧武
ミッチが鎧換装の隙を突いて撃ったやん
>>74
重力は時間と空間を超えて干渉可能&理論上重力を操れるということは時を操れる(その強弱はあるが)
時を操るといっても1〜2秒だけ相手の動きを遅くしたりレベルかもしれないし全く動けないレベルかもしれないし差がある
が重力を操る能力が発動した状態だと時間操作&空間操作能力は正常に作動しないかもしれない
(時間操作のエネルギーと重力操作のエネルギーどっちが多いかの勝負になる)
少なくともスーパー1のキックをされてる時相手は無限に近いレベルで体感時間が伸びてるはず
他の人からすると動いていないように見える&キックされてる相手は動けない
というかキック自体に吸い込み効果があるはずだから命中率もヤバイと思う
>>76
黄金の果実入手前の鎧武くらいじゃね?
あとはある意味ディケイドのカイメンライドまでの時間くらいか
鎧武以外に居たっけな、って。
オーズは隙だらけだったと思いきや劇場版で踏み倒したし
>>78
おれのひっさつざわ!あいてはしぬ!
だと思うw
>>81
…なんか液化したシャウタコンボを吸い取りそうだなw
考えて見りゃ一瞬視界が完全に塞がれるうえに首から下は装甲無いから凄い隙が出来るよな鎧武の換装
>>80
私はこの意見には異論を唱えたいわ
重力操作はあくまで質量間における力の増大、または現象に関する能力であって
副次的に時間や空間に影響をおよぼすことはあっても操れるなんて言い切れないと思う
>>80
なるほど、ちょっと分かったような気がする
要するに「利用エネルギーの多い方が勝つ」んだな!(単純)
せっかく安価したし何か考察しようか
>>68 の議題の中からですか?
>>80
異議有り
時間操作で重力を無視する事もいるし
空間操作で重力を無視する事もある
だから、空間や時間が重力の下位概念だというのはおかしいぞ
>>86
確かにね
けど時間操作や空間操作能力が正常に作動しなかったり軽減されたりはおそらくあると思う
>>68 の中から、ただライダーマシンについては何回かに分けざるを得ないから今回は除外かな?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クウガ再考察
・クロックアップについて
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察(今回は除外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あとで安価取るね
スタバの時間停止で
あっ、後でか
やっぱクウガ再考察かな、最初にやった後で色々情報出てきたりしたし
クウガ再考察
って、フライングorz
安価取るで。
ゆったりまったり行きましょう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クウガ再考察
・クロックアップについて
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察(今回は除外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
↓7安価
クロックアップ
クウガ再考察
クウガ再考察
とりあえずカブトかなぁ
クウガ再考察
クウガ再考察
クロックアップ
昭和ライダーの時間空間耐性?
ほい、クロックアップ。
AA用意するから待ってて
クロックアップか。急いで資料漁らないと
クロックアップか
f }/} i´} __ -‐ァ
} ̄ >ノ .} < r /_
Y´ ノ Ⅷ{ .>Y/ ̄` 、
f ̄ ̄} Ⅶ`.7¨ヽヽ i
Tニ T V ,′ } }_ /!
i| 三 ! V!____ノリ⌒} {
i|ー.圦 __ Y}__}/ニ`=' 「
」ニニニニ=‐≦- 、 >_ ゝ'¬ニニr ┴、 _ >調べる要素がクロックアップに決定しました。
乂\_ニニニニニニニニ/ / 7´ }f ̄\
`”''` <ニニニニ ,′ ./- 厶 } .| }
‐={___,,x==、__,,x==- __ j! ̄` !
|ニ} |ニ| 7ニ厂{≧ 、 !
込! .|ニ| ,iノ j}ニニrヽ」
`゙{ |ニ| /≧.x' |ニニ} }
|≧=====≦ニニ { .}ニニ}_!
f八ニニニニニニニニ f^i |ニニニニ|
fL r≦こ}ニ=‐‐≦ }、j }ニニ/ ̄}
{jニ┐亡 j)__}_ ノ} |ニニ{ !
jニニ三三ニニニニニi! 巨王王}
全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。
↓5人まで
・クロックアップについて調べる(語る)ライダーを選択してください。カブトは除外。
ディケイド
ドライブ
1号
ファイズ
電王
アマゾン
スカイ
鎧武
ドライブ
RX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。2 ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
クロックアップ編
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 実際チート能力のはずなんやで。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
サラッっとドライブがぶち混まれて草w
>>121
でもドライブの重加速も関連してくるからいい機会じゃね?w
':, }!
':, }!
ム -j!-, ミ
,ァ‐ミ〈 I/ァ‐. ミメ、
〃: : : }i' 'i.{: : : : ヽ V
__ '{: : : :/_|@ |ハ: : : : :.},ハ
r七", フ:、 i人:_ノ::::} {::::ゝ.。ノ :,
! ミくj}r ,j、 j_ ノィ彡--'-`ミ-ヽ、 ,j} ライダー考察の時間だぞ! 後輩達!
j jニ' Yr‐' 八 ' r'"`≧-≦ `メ、ソ
} ー! j' ヾ{`^`~`Y´'" 7´/ア!'
!ーr' ノ{ iヽ ,j{、 ./ ,イ´_
.| j' ハ , 斗rァ'" ̄ ̄`ヾヽ≦≧ィ´:}': :_\
.| } { ,イニニニj. . . . . . . . . . .\: :r ア"´. .  ̄`.メ,
.| }! :, ,.イニニニニア. . . . . . . . . . . . . .Y´. . . . . . . . . . . .V
j、 {, :.、 ,イニニニニ{. . . . . . . . . . . . . . ..}|. . . . . . . . . . . . .}:)
`vーr-彡_,..イニニニニニ{. . . . . . . . . . . . . . .j:!ゝ、. . . . . . . . . 八',
'ニニ', v} Vニニニニ>'"j,人、. . . . . . . . .斗く: j!. . .\. . . . . . ./ニ! },
,ニム V) V--イ´,.s≦' )ア´` ー 'ア ̄ " ' <. . . . .ヾ:.、_ノニニi ハ,
',ニニム Vーz≦彡'" v{'. . . . . /`ヾヽヽs。 ), ` ' <ヾ{ニニニ{ ハ,
',ニニム、ー>'´ 八. . . . .\ 〃r斗.、 /7!ミs。 ` ' Yニム 'ハ
ゞ--- '"´ ア´` ー(_ノ>-'. . .Yヾ' `ミs。 .v`ー=ソ',
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ 一号、今日のメンツ体育会系居ないぞ。
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } えー……(落胆)
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
>>122
ドライブのaaって少ないんや……
えー…(落胆)
みんな現代っ子だしな
体育会系って言うより脳筋がいるんだよなぁ…(電王チラッ)
なんでや、進兄さんも一応熱血系やぞ!
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ と、冗談はさておいて。
i! ,z=----t--z゙!
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/ 今日はカブトのメイン武器「クロックアップ」について考察をしたいと思う。
ヽi____/ i `´ヽ,/
/`ヽ≧、 ヽ、 // ここに関する定義が大分曖昧になっていたからな、良い機会だ。
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_ 異論・異説があればどんどん発言してくれ。
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl }
', ヘ lul j 今までは「時間に関係する超加速」程度の認識でやってたからな。
V、ヽ l゚j /
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙ ライダー補正ありなら同じく高加速で何とでもなるけど、
/`ヽ、\\/∨/
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__ その辺の定義を改めて考えようってことか。
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、 補正なしで何処まで対応出来るか、ってのも気になるな。
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
とりあえず簡単な説明を。
今回突発だったのでキッチリ資料用意できなくてスマン。
・通常とは異なる時間の流れに乗る事で、自身を相対的に超加速状態にする能力。
・上位互換であるハイパークロックアップはさらに早い時間に乗るだけでなく、時間逆行も可能。
・発動中はほぼ光速(加速系の能力ではおそらく最上級)
・発動中、超スピードによる威力上昇は無し。(厳密には違う時間の流れに乗っているだけで加速しているのではないので)
・加速系なので、ハイパーを含め時間停止系には効果が無い。
・異能ではなく、タキオン粒子を利用した機械技術。
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::| あと、今回からドライブが考察に参加する。
|::::::::\j|./ :::::|
',:::::::::::}|{::::::::::,' まだドライブの考察は先になるだろうけどな。
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ ドライブ、ここで目立って職人にAA作ってもらえ。
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
A A
レヘ. |」
/::.::.V¨¨¨`.、 }:.',
/::.::.::.::', |`,'::.:.',
/::.::. : : :.i |/ : :.::.,
/::.::.: : : | O / : : :i
|::.:: :. |. / :. ::} よろしくな、新入り刑事!
ト、j::.:: :. | ′ : :.:/
ヽ '、::.:: : ! | : :./イ
ト、`Tー┬…ト、_r‐'´./
|__∨ |二コ ∧/
_____. // `ー-、j二/イ___
L_{ ̄` ‐-`ニ二〈======、 `' 、 ̄¨¨}〉_
//ヽ ヽ ヘ ヽ \`' 、 __Yニニニコ ` ' ┐
/ / \\ ヘ \ ,>' ´ , -‐、ヽヽ, |
L/ >` 、 .ヘ, '´ , { }::.::.::.:: ヽヽヽ, !
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i} あぁ、フルスロットルで目立ってやるぜ!
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} / ……目立てれば。
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i}
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
>>130
ゆったりやるつもりだから資料探してきてええんやで
割と時空間関連、高速移動関連な面子であるな
そうか、そういや電王も刑事やってたな
. / /|___
/ / 厶/  ̄ \
l 厶ヘ\ ヽ
| | ヽ. | |
| | | | | ところでカブト、お前ライダーキックの考察はいいのか?
| | | | /
| ト、∠_∠__/ト、___ あれの火力についても色々定義が曖昧だったけど。
`ヘ__/ / | | \
/ ̄/ ̄厂 ̄丁 / / /  ̄ \
|__ / /| // / ∧
〈 | |. | // / / ',
. ヽ二| |\\// ̄ V _/ ∧
/ |/ | | ̄7 /| ̄ ̄〉 __/_ノ
. / \ | |  ̄ ̄ |二二/へ \
_
, < /
, < /
"ー、 ./r-、
∨ ヽ ヘ__
∨ >─ 、 ヽ
ハ / 丶 ∧ 今回はあくまで「クロックアップ」と、それに関わる時間関係の考察だ。
l Ⅵ }__ム}
', Ⅵ__,, -く::::r、ハl 俺の原始消滅ライダーキックに関してはまた別の機会に行うとしよう。
ゝィマ、 /ヽゝl::ll
ヽ } }-、/::::::/`ヽll
ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
r 、 / ヘ|─、_ノ |:ム
, イ ̄// .l__ }::::l
, ィ/ ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ マ:::l
/ / , ‐<_/  ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!
ハイ/ / / |ニ| l |::| ヽ::::::::::∧ ヽl
| /ヽ/ |ニ| l .|::| ∨:::::::∧ ム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・クウガ再考察
・カブト再考察(ライダーキック)←New!
・クロックアップについて
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察(今回は除外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヽ 、
_ .... _ヾヽ
ィ´ γ ㍉x}
./ {.:.:.:.ノ!iヽ
{ ≫ _`彡゙i !ノ
ゝ、 入二てテ お、早速考察対象が増えたな。
kz-く、 `゙/´
__,z=x==≧.:.:`ヽ≧イヽ いいぞいいぞ、その調子だ。
/ニ/ }ミ{´ ̄ヽzz=ゝソx、
//i゙i iミ{ i´ ヽ.:.ヽ
/' ´ ゝ、_/ ̄ :! !i!.:.:ik、
r ´ ィゝ、 /!: /ki.:.:.iニヽ、
/i! / iニ》ー---‐ ´/`ヽ、/ }.:.:.!二ニy=ミz,,___ ____
ヽニヽ、 ,/ iニ》ー--‐‐´i!ヽ、_ノ i.:.:.:i二ニi i/ , ノノソv
` ̄  ̄ }イ` ̄二==--=x_{ ヽノ/ヽニi! ゝ `ソノi!
!´i! ィ´ 《 ※》 ヽ!y ´ ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ-´
i_ノ_____≧z___ニ二 ≦i/
/二二二二二二ニニk
×原始
○原子
>>130
加速による威力上昇がないのはネックか?
純粋に本体のパワーで戦わなければならないから、どのみち重装甲な相手は不得手なんだな
その辺を補うのがハイパークロックアップとか虫捕り棒なのかね?
>>130
ってことはすでに展開されているエネルギーは消えないってことだよね?
バリア張れたり超エネルギーを纏っていたり技のエネルギーを相殺あるいは消滅させるにはその分のエネルギーが必要
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} さて、クロックアップについてだが……。
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .| >>130 がまとめてくれたな、ありがとう。
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV
\// \___, --、___, --、__、ノ∨
ゝヘ. i //
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
,- ´i
/ /-、
, ‐'´ , 'ヽ、___,i'_
,.ィ ,' -‐=¨ ̄ `.i、
,.,'.',' .,. '. ヽヽ
,',' .,i、 `=i
_,'i .,.' `i _,.. - ´ヽ 見た限り、「別の時間の流れに乗っかる能力」であって、
i i .,' i , ' , -‐=ノi
`i i i ./===´=.´ ̄ ノi 厳密に言えば加速とか関係ないように感じますねこれ。
`i ノ---i ` ‐‐‐´ __. i /¨ヽ
ヽ =´──ヽ卅卅ナ‐ ¨ ノ,' /二i i ただ、発動中はほぼ光速なのか……。
_ ./=== 、‐-、 ` ヽ 、--、 __ヽ--、 ./ i.i i
i´‐、`ヽ´二 ̄` ‐- 、 ` ‐、 `ヽi  ̄i i_./ , ',' ,.'i、
. ii ヽ ヽ `.ヽ、 `ヽ `ヽ `ヽ__i./ `.ヽ、. ,.' .,_' iヽ
i` ‐、_ヽ_ヽ‐- _ヽヽ、‐、 `ヽ、`ヽ、 ヽi__,'.`ヽ ,' ,'¨i.i iヽ
ii.‐-、‐、 ` ‐- 、__` i ` 、`ヽ `ヽ ヽ ヽ__ ヽ.ヽ,',' i ヽii
ii-、.i ヽ .i i` ‐-、 i ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ , '` ii__,'ヽ-.、 i
まあ、劇中の描写を見る限りは雨とか車がゆっくり落下しているから光速かな?
|! i|
,┌|lHl|┐、
〃:Ⅵ! l|/::::::ヽ
// ̄|! l| ̄ ヽ::::.
〃 |!_.l| ',:::}
{{ |!_l| }}:| 問題なのは「上位陣のいくらかは光速対応がデフォ」ってとこなんだよな。
|{ |H| }}:|
', :、 | | /:/ 「光速相当のクロックアップは光速に対応出来ればどうにかなるのか否か」。
\ヽ __.| |_∠:/
rく::\マ二二7/}、 ここが今まで大分曖昧だった。
___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__
/:::::::::::::::::::ヽ } \ \}::::::::::::::::// /⌒ヽ─- ..
/:::::::::::::::::::::::::::::}ハ \_  ̄`¨¨´ _/ ',::::::::::::\
{───‐〈 ̄ ̄|::| |  ̄| l´ :| } ̄ ̄〉─} ライダー補正が入っちまえば話は単純で、
. 廴___ ー‐|::|⌒ー─┘ | | └─'⌒}‐一 ′_}
{_〕::::::::\__|::| :| | {___/:::/ 俺のアクセルフォームでも十分対応出来るんだけどな。
/⌒ー‐=イ ::| ___| |___ :}──=彡
. /:::::::::::::::::::: /:::/ / ̄ ̄ ̄ | | \ |::::::::::::::::{「
\ >、__
\ r┴r ≧= 、
,x.f ̄} Y'´ > ´
, -‐‐‐ く } / / /
/ >―r‐ ' / /
/ / `ヽ /ヽ,′
/ , } // i
{\ { .i'./ !
|Tトミ≧x,, // ,
i|jリ }///¨¨`寸Z//、 / 補正次第ではただの超加速どころか、
{厶zz//∧ .7/ー}7′
}//} ̄V/∧___ 厶′/′ 高速移動程度の技でも対応可能なのは証明されていた。
, f''” ̄ ̄”''‐- __/”'' ‐- 、 }}///}}、 _人]
/ } ! |// ` ー- __ヽ!//「 } 7 だが、果たして補正を無くしたときにどういう判定が下るのか。
.// } {_ -―‐}{  ̄ \‐7イ
'//,.! i|! Y¨「 ̄ 、 そこを今回は考えていきたいところだ。
/// ,r======八 、 ____ _}___ヽ \
__/ ∠ニニニニニニニ} /ニニニニニニf ̄ ̄` \ \
_ .//ニニニニニニ /`ーイニニニニニニニ=゙\___ } ヽ 、
―‐ ./ニニニニニニ ∠ _{ニ { ̄ }ニニニ=\ \、__ 」
レッドバスターもそのレベルってこと?!
劇中を見るに雨はゆっくりじゃなくマジで止まって見えるほど早いよね
桜が舞う中でも花はほぼ落ちてないし
ただ補正がないとスーパー1でも手も足も出ないんだよなぁ
あれは不可視なのも大きいが
というか「クロックアップ中は時間の流れが違うから攻撃は当てられない」って設定があるが
原作でもやり方次第じゃなんとか当てられるんだよね
それを証明しているのはほかならぬ天道自身という
重力の影響は無視できないから重力使いの周りだと攻撃が届くかどうか分からないな
虫取り網がどれくらいの出力かによるし虫取り網の重力環境設定がどこまで設定してあるかも関係してくるな
>>144
いやあれはライダーの目がクロックアップ中のものをとらえられる装置がついてるからあれがナイト対応不可能だ
iト iヽ、
, =>ヽ、_ヘ:::、
/二 /::::::::ヽ ヽ::ハ
,'三三/:::::::::::::ハO>:::::i
i (:::::::::::::::::::',vi:::::|
| =\:::::::::::::::Y:::::リ
> \ ヽ‐--‐ノヘィ でもよー、公式的には「通常の数百倍の速度」って程度なんだろ?
/ト―<´\=/三/レ
r ―――― ‐― 、|:::/::::::\二ゝ=< どっかでそう言ってたぞ。
\ `ヽ―‐|二二 \:::::::::::::::::::/ ̄i -、____
/ ̄\, | | | > \l二二l /二 ||――一、\
.i /\ ||二[O]ニニ|三|ニ二[O]ニ|____/ ̄
> ̄/ i:: |/ |三| \/:::::::::::ハ
/::::/ i}::: >| |三| /::::ハ::::::/
/:::::i // .| |三| /:::/ i:::<
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/|| スタッフイメージと設定は違ってくるもんだろ。
|| \ |/ ||
__. || ||| ||
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_// ただ、クロックアップの場合
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// > 「劇中描写だけ見ても加速度にばらつきがある」
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// | ってのが面倒くさいんだよな。
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
クロックアップ中に攻撃が当てられないって言う設定に対する反論は天道自身が証明しちゃってる部分があるのがある意味辛いなwwww
設定上からすると
ウィザードインフィニティのような同系統の能力、剣のタイムスカラベやスーパータトバの時間停止ぐらいじゃないと攻略不可能なのかな?
クロックアップ中に敵からの被弾したらどういう扱いだっけ?
>>146
それあるのドレイクだけじゃなかったっけ?
時間軸に対応する知覚能力があれば対処はできる訳だしな。
>>150
ダメージによってはクロックアップ終了だが続行してるケースも多い
まあ、本当にたとえじゃない光速なら先にクロックアップした方の勝ちになっちゃうからな
いくらライダーやワーム体になって感覚強化されても0.01秒差あれば殴り放題になっちゃうし
>>151
ttp://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/
ここに通常フォームでもクロックアップ中の奴が捉えられると書いてある
\ ./
\_ ,,.. ..,, _ /
´ - \ .: .: .: .:./`'≪
// Vヽ .: / ⌒` 、.、
. .: .:/ }i .: .: i .′ ヽ:.ヽ
/ .: ′ ,:i ○ i { :.∨
/.: .:.{ /.:i .: .: iニ }: :.ヤ >>144 も気になるところだ。
′.: 人 _ _ ,,.ィ二i .: .: i二、 ,.: .: :i
.: .: .: .: .: .:/ニニノi .: .: i、ニ=ーr‐‐ '゙ .: .: | 「クロックアップシステムを持つカブトだから出来た」
i.: .: .: .:.∠ニ=-‐ ー‐‐'``'≪ニ\: .: .: .:¦ 「光速を見切れるライダーなら可能」
. 八.: .: /〈 `` 、_____,,. '"´ `'≪ヽ .: .: :
. ヽ/ ./\r‐ 、/\/i _ ノヾ .: .:人 果たしてどちらが正解なのか。
人 / ヽ '゙´ └ァく }/
``' 、 `, / ,},ノ _ ニ=-‐
{^\ `, /__/ニ=-‐ そして「タキオン粒子は本当に他のライダーに直視できないのか」
辷= `=‐-- r=ニ¨=‐- ..,, _
__,√ ,ノ 二ニ=‐- ..,, ここも気になる。
>''" .: .: .: .:`ニ=‐---{L ..,, __
__ _______ 「i
i i──二 --─二二─----==//
i i ̄ ̄ _,..-‐i¨ ̄i ̄i¨`¨‐、 /./
i ヽ__/i i i. i i \/i/
i.ヽ i i i i. i. i ///
iヽソ i i i i. i /‐< i
i_.//.\.i. i , '二ヽ.i i / ヽヽ' i 昭和ライダーのオーバーテクノロジーっぷりを考えると、
i i i \ i. /`.ヽ. i ./ i. i i
i .i i \ ` ‐´ ./ i i i 何か見えて当然みたいなレベルの性能してますもんね。
i i i ヽ_/ i i. ノi
iヽi i i__i i_.i/ i
i__ヽヽ__ / i \_ _//彡 とりあえず、現状の問題点をまとめていきますか。
i__i`ヽ`¨i i i`´/三三i
iヽ- 、'三i. i. i /二_,.-‐¨ ̄¨ ‐-、_ _,..-フ¨ヽ
` ヽ‐二ヽ. i i´i,. - ¨ __,.-‐ ¨ ̄二二‐\ _,. -¨´ ./ i i
_ ,-‐、iヽ、、____i,.-¨ _,.-¨ ,. -‐¨´ __ヽ_,.-‐ ¨ // //
. i `¨., 、__ i ii `フ _,.-¨_,.-‐¨ _,. -‐¨ ̄_,.-‐ ¨´ _,. -、‐¨ ‐--、/
ヽ ヽ-.._¨ ‐‐--..._,. --‐‐'─ 、-/ / / _,.-¨ _,-‐¨ ̄/__,..--‐ ¨__ /´_,¨、`ヽi
/`‐-..._ `¨‐--、_/ / / ./ ,. -¨_,.-‐¨ __,-/‐¨__,. -‐ ¨ ̄/ ./ / / /
. i 、-、_ `¨‐-..___i/ _,./ / ./ / ,.- ¨ _,-=¨¨ i-‐ ¨ __,.-‐¨´ / / ./ /
本当に知れば知るほど面倒だなこの能力w
>>153
ごめんクロックアップ中にクロックアップしていない敵や攻撃に当たるとという感じで
ディケイドのクウガペガサスフォームでの迎撃はあれは考慮外で良いんだろうか?
攻撃その物は当てられるって事にはなるのよね
対応するために目とかが必要と言っても攻撃する物自体はクロックアップに対応した物体である必要は・・・なかったよね?
>>158
そっちなら劇中ではクロックアップ終了だったかと
>>159
あれ考慮したら555のアクセルとほぼ同じ速度という結論になるな
でも攻撃当たるのは当たるし、範囲攻撃とかで一定以上のダメージを叩き込めばしっかり止まるんだよなぁ
ト、 .l l
lV; l l
V',.┬‐:l l┬‐ 、
/V', l l ll l/:::::::\
/::::::::V',l l l l::::::::::::::::ヽ
,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
レ lV=V{ ヽ::::::',
ll l l=l ll ',:::| >>159 はどうなんだ?
l| l l l ll l:::|
ll V‐l {l ,'::::| ディケイドのルール無視が発動した結果?
', V‐l l /::::/
', Vl l /::::/‐ 、
ヽ V l /7:/ |:::::}`ヽ
\r一=-=/ .// |/ / }二二ヽ___
____l}\\l レ[ / / / ___}ヽ
/:::::/ /l::::l l `ー一´:/ /__/ /::::::::::::',
/:::::::/ / l:::レ:::::::::::::/ //::::/ /::/::: ̄:::::::>‐ 、
/::::::::/ ∧ ヽl:::::::::/ //:::::::/ /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
l ̄ ̄l ./ \ Y ̄ .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
l _l l /l l/ ̄ // / / ヽ、:::::::::::::::::::
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::| いや、クウガなら俺抜きでも出来そうな気がするが……。
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j そもそもは原子を操るライダーだし。
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>' タキオン粒子がどういう判定になるか、だな……。
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
ディケイドの場合、アクセルフォームもルール無視にした可能性
範囲攻撃が当たればっていうのも範囲攻撃撃たれた瞬間逃げるってことも考えられるからなあ
>>155
ごめん…揚げ足取りみたいになるけど
マスクドフォームとライダーフォームで機能変わる可能性があるんじゃ…
こうなると本格的に考えないといけないのがタキオン粒子自体の設定かね?
実在する物として考えて観測も可能って事になるとシステム的にライダー系だと観測できるのかなりいる感じ?
とはいえ周囲に対する物理干渉自体は可能だから非対応存在からの攻撃も通ると考えるのが普通ではなかろうか
まあ実質物理攻撃みたいに速度に依存する攻撃はほぼ無意味だが、銃弾だろうが視認して避けれるレベルの加速だしアレ
熱量兵器や光学兵器みたいな非物理エネルギー兵器なら通るんじゃないかなあと
>>150
攻撃喰らったらその場に強制停止する感じ、怯んで立ち止まる程度だった気がする
ストロンガーの電撃喰らって怯んだ時もそのあとすぐにCUしてるし
>>167
さあそこはわからないなでも変わるとは書かれてないからな
んー・・・
映画のアレを思い出せばいいのか?
ストロンガーのエレクトロファイヤーでクロックアップ中に攻撃食らってたって事は雷速よりは遅い?
そういえばこの前の映画でレースのときにカブトがクロックアップして妨害しようとしたのは
555が防いだけどあのときはディケイドじゃないからディケイドだから対抗できたんじゃなくて
555のアクセルで対応できるのは確定?
昭和vs平成のたたかいは客演補正じゃないのか?
もしそれも入れていいんだったらストロンガ-もやられるって話になるし
_ ト,
l ', |_}
}、l} _, - ― ― -|_l
≧V: :', }: :ヽ
/ / : : ', l: : : :ヽ
/\/: : : : :', l : : : : ',
|\/ : : : : : :', l: : : : : :',
l / : : : : : : : ', ◯ l: : : : : : ',
l l : : : : : : : : :', l : : : : : : l
', ', : : : : : : : : ', }: : : : : : :l_ なぁ、そもそもタキオン粒子ってなんだ?
_ヽ ヽ: : : : : : : : :ヽ /: : : : : : ://
\ >',: : : : : : : : } { : : : : ://
\ >、 : : : :ノ=ヽ=/ /
>、  ̄,イl-- ll l_V , ‐‐ 、
/ >、ヽl l―― ll /:::::`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
______l_____l l ー! 二二 !/:::::::::} l } ',
/ \ \:::::::::::::::::::/ /___[::::]____/ /
--イ \l´`l \:::::::/ /、 /
\________ , -‐‐‐ ´ ̄}、  ̄ヽニニヽニニO 二二 /
/ /ヽヽ//\ニニ',ー――一〈
\____,イ⌒l ./ヽ ソ/ ヽニ ニ', ヽ
:::::::::::::::::/ヽ ヽ______/ヽ メ l}ニ ニ', }|ヽ
:::::::::::/ \ \____ヽ__ ノ llニ ニl /::::::\
:::: / \/::::::}\ \ lニ ニl /::::::::::::::
/ /:::::::::::l ヽ } lニ ニl ./}ー――
___,.‐=¨/ ∠ ___
,.-¨ / /¨ ‐---二¨‐¨‐、
_.-¨ _,.-フ / _,..-‐ ¨ ̄ ̄ i
/ / / _,. -‐¨¨ i
// / ./ _,.-¨ ヽ
// / _,.- ヽ i
// / / ゝ i
「i i/ i _,. -‐‐¨i えっと、確かSF的にはトンデモな粒子で
レ /./ i _,.- ¨三_,. -i i
レ .i i _,.-¨三三,-¨ __,.-.' 「光速より遅くならない粒子」……だったかな?
`ヽ i _,.-¨──‐‐¨_,.-¨三三i
_ヽ _,.┘____/三`¨ ──¨´三三__,.ノ ただそのタキオン粒子と、カブトのタキオン粒子が同一判定とは限らないし……。
ヽヽ_//¨i三三三三三三三三_,.. -‐¨
/ヽ_./ i i──¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨‐‐ でも参考にはなるかな?
ノ‐/ ノ、_i──‐‐ 、_,.-------------- 、
// /./--、 \_______
/ / ./ / _,. -\ `ヽ、_ _,.-‐‐
/. / / /-‐ ¨ \ >‐¨ _,.-‐‐
// / / `¨‐- _,.-¨ /
なるほど停止か返答ありがとう
でも、どうやってあてるかか
光速で動けても光速で行動できるわけじゃないよね
普通は見て→考えて→行動する
だから思考時間を合わせて光速での行動は不可じゃね?
考えずに反射で行動したらマズイ予感にしかしない>昭和ライダー勢
カブトの考察時に、クウガなら原子操作の応用でタキオン粒子どうにか出来る筈ってあったけど、どうなんだろう?
粒子って原子よりも細かいんだけど。
ラッキークローバークラスのオルフェノクならクロックアップを見切れる可能性がある…?
たしかロブスターに攻撃防がれたし
ディケイドに関しては。割と言われてるけどクウガでなくても対処できる筈。あいつの場合、「それぞれの僕らの最強の設定(他、不死のアンデットとか)」
を全て只の 「凄いスピードアップ」 とか 「頑丈」 とかレベルに統一化するのが強みだし…だから只管強い昭和ライダーに勝率低いわけだけど。
重力とか気圧に負けるとかって話は映画の描写を見ると周りの空気には左右されないんじゃない?
宇宙ステーションから投げ出されそうになってクロックアップしたら宇宙ステーションの上にたてたし
>>178
最大火力が起こす現象が原子崩壊だからなぁ……
クウガが原子を操作できるってことは原子崩壊に対する耐性があるってことじゃないか?
そも、原子操作万能論に異論を唱えたい口だからなぁ、俺(苦笑)<↑で出しそびれた
スーパー1の火焔ウォッチ戦、ZXの時空システムへの耐性
blackのコブラ怪人戦でのシャドームーンの「改造人間は通常と時間の流れが違う」
時空耐性はキングストーンではなく改造人間由来だと思う
>>184
そうなると改造人間は思考時間からの行動に移る時間が圧倒的に短くて
中身が通常の人間の相手の場合相手の思考時間の間に殴れるってことになっちゃうよね……
そういえば「空中で静止した雨粒が触れると弾き飛ばされる」みたいな描写を見るに
時間を止めてるというか「自分の周りの限定空間だけタキオン粒子の流れに乗ってる」という状態っぽいよね
接触状態レベルまで行けばクロックアップの流れに巻き込まれるんじゃないかな、でないと外部への物理干渉できないし
そもそも空気の対流が加速に追いつかずに留まろうとして空間に固定されるから移動すら不可能になるし
>>186
だとしたら攻撃途中に昭和ライダー勢に触れたら死ぬじゃん……攻撃のエネルギー的に考えて
攻撃方向の逆から攻撃すればいいのかな?
/ /
/ /-‐≠==‐- .
//´ / `丶、
イ.イ , '-‐- 、 ∧
/ i! ,' ヽ '.
{ iL.. j{ } '.
ヽ. i「`1jト、 ノ i
V| i|{::::::`::ー< _ .ィ// | 客演映画は参考にこそなるが、決定的な資料にはしづらいな。
レ宀辷==‐--一 `ヽ ,'
____ Y^ー'´ ̄ ̄ ̄> .、__ イ ストロンガーVSカブトでカブトが勝利していたが、
/ , ,.: j`ヽ ヽ Y^ー┬ " 厂>ーく::::`::..、
!.:::{.:::込人.::;ト、 Ⅵ / .イ/.::xく⌒ヽ:::::、:::..、 あれは客演補正によるところが大きいだろう。
ヽー(.::::::::`Yヽ \ヽニニ=‐<.:::, -xく }::}-‐i::::::ヽ::\
`¬、-‐彡.:ノ:;、 \ `¨7.::::/ .:}.:::V´}::} }::::::::::ヽ::: スペック通りならエレクトロファイヤー一発で決着が付いてもおかしくはないんだ。
\`ヽ} ::;、 `7.::::/ ノ.:}/::} }::} }:::::::::::::::::i
\ ::;、 j /i ⌒Y.::「 }::} }::::、ヽ::::::j
\ / / l| 、彡:〈 (::{ 〈:::::::ヽヽ:ノ あそこで考慮すべきは
\..::/ / l| .:Y.::/ /.:,′ j::::::::::∨
Y ノ l:|、、.:::/-‐===ミx'.::::::::::∧ 「クロックアップ中にも通る攻撃がある」という点だろう。
|′ l::.、 ∨ >、:::::/
| ::::::∨ //Y.:{
| .:::ノヽ , , ..::::::::::/ .::人::\
rニニヽ____ ___r= ニ /
> 、\\ `ヽ__/ / /
/ ヽ、\} r = / /
,' }:::\ ヽ / ,<
l -‐‐::::::::} l l /::::',
l /, ―‐ 、ノ ll/ ̄ヽ',
l l:::/ \ ,' }
V l:l ヽ l ,'
',:ヽ; l l / 雷速クラスの速度、或いはペガサスなどの知覚攻撃。
l::::::\ l l /
ヽ:::::{ \______.l l_/l これらはクロックアップに通用する「可能性が高い」。
____}::::::\ l ,' ,' //` ヽ
_ </ l\‐一]二l lニ[/ } ヽ、
/ l l l―― r ̄´ / \ まだ確定ではないから断言は避けるが、
l f ニニニ >__l} /____/ /二二 ヽ
l____ / >- / ヽ / > 、 「クロックアップ中は無敵」という事はないだろう。
l / / / \_/ / ',
Ⅵl / / /l l /::ヽ システムの恩恵があるのかもしれないが、
Vl / / / l__ l l:::::::::::l
〉 ̄ ヽ__ /  ̄ ̄\ ,'l l `  ̄ ̄ ´ l::::::::::l クロックアップを非クロックアップ者が破るのはこの俺が実践済みだ。
l ヽ_____ヽ____/\ / l l―― 、 l:::::::/l
V=', l三l/\ \____,/_/ ',ヽ \ ` ̄ ヽ
l:::::', l三ll \____/ / ;ー`ヽ \ ',
/:::::::', l三ll l / У \ ',
./l::::::::::} l三ll l__,'______ / \ ヽ l
>>186
なんか似たような効果見たなと思ったらdioのザ・ワールドだな
あれは光速で動いてるんじゃなくて世界を止めてるんだっけカブトもほんとはそっちに近いんじゃない?
スタープラチナなのかザ・ワールドなのかでだいぶ変わるな
>>185
いくらスペックが高かろうが、思考からの移行が遅かったら持て余すだけよな
そういう意味では、神経伝達速度の強化や思考のブースト、場合によっては電脳化とサブプロセッサ増設もか?
この手の体感時間関連の強化はデフォだろうね
>>186
でもクロックアップって一応複数人攻撃する場合、同時じゃなくて一瞬だが攻撃間隔の「間」があるんだよね
なんだかんだ言っても客観的に視点では「超加速」のほうが近い気がする
改造人間ばっか見てるけどカブト自体つけてるやつは思考も反応速度もスーツで強化されてるって考えはないのか
間違った
>>192 は>>189 宛だ
カブトのタキオン粒子は超光速粒子というより時間粒子ってイメージだな
誤解を恐れずに大雑把に言うと
時間の中を漂ってる粒子を纏って体表周囲にフィールドを形成、異なる時間へのアクセス権を取得した状態で
同時間軸の経過速度の異なる流れに入るのがクロックアップ
接触した物体は粒子のフィールドに巻き込まれて、クロックアップ中の物と同じ経過速度になるので干渉可能
というのが俺の中のクロックアップのイメージ
居合い斬りの達人が速い球を斬る感覚なんだろうか>非クロックアップライダー
>>184
BLACKの時間帯性は改造人間由来ってよりもゴルゴムの技術であると思う
デフォでゴルゴム怪人は数万年の寿命持ってるって話だし
他の組織が数万年の寿命を想定してるかは怪しいし
>>189
いやDIOの「世界」が高速移動ではないっていうのはあくまでもファンの解釈の一つだよ
実際に超光速移動してる可能性も普通にある。世界を止めてる方がDIOらしいから支持された考えではあるが
確かクロックアップ中のワームを人工衛星で見ると、動いているのがわかるとかなかったっけ?
光速より仮に早くても、移動時間がゼロになるわけじゃないし。
ブラックと他の怪人の違いって素体(飛蝗型)の他は、強化皮膚(リプラスフォーム)と、キングストーンの有無だけだからなぁ。
逆説、怪人の性能も高いし。
後、クロックアップに関しては>>195 に近い、というかウィザードブレインの自己領域かな。
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::| >>184 、とりあえずそれは昭和ライダーの時間耐性考察の時にも発言して欲しい。
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j 参考になる。
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>' >>186 、>>192 、>>195
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ この辺りのイメージが正解に近い気がするな。
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7 やっぱり「時間関係の超加速」が基本的な考え方じゃないか?
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
iト iヽ、
, =>ヽ、_ヘ:::、
/二 /::::::::ヽ ヽ::ハ
,'三三/:::::::::::::ハO>:::::i
i (:::::::::::::::::::',vi:::::|
| =\:::::::::::::::Y:::::リ
> \ ヽ‐--‐ノヘィ ようするに、何か変な粒子纏って超高速移動してるけど、
/ト―<´\=/三/レ
r ―――― ‐― 、|:::/::::::\二ゝ=< 攻撃自体は当てられるってこったろ?
\ `ヽ―‐|二二 \:::::::::::::::::::/ ̄i -、____
/ ̄\, | | | > \l二二l /二 ||――一、\ 見切れるかどうかはともかくとしてよ。
.i /\ ||二[O]ニニ|三|ニ二[O]ニ|____/ ̄
> ̄/ i:: |/ |三| \/:::::::::::ハ
/::::/ i}::: >| |三| /::::ハ::::::/
/:::::i // .| |三| /:::/ i:::<
,/ ::::::| iヽ | |三| iヽi |:::::i
/::::::::/ ∧:::\| |三| |ノi i:::::|
/:::::::::::> / |:::::::::\ |三| /:: リ |:::::|
\__ / / ヘ:::::::::::::\ |三| / ::::::/i |:::::ヽ
HPみるにタキオン粒子の変化を感じ取ることができればクロックアップしてるやつがいるか確認できるって書いてあるな
やっぱり自分の周りが違う時間の流れに入りコムっぽいのか
あと「同時間軸の経過速度の異なる流れに入る」説だと場面ごとに加速度が違うのも一応ではあるが説明できる
例えば「加速状態10秒で0.1秒かかる流れ」と「加速状態10秒で0.01秒かかる流れ」の違いみたいな
それからあくまで経過速度が違うだけなんで普通に迎撃もできる
逆に加速してない物を動かすにも加速してない時と同じ力がいるけど
後、加速してようと結局、近接して殴るってのは避けられないから。 更木剣八式で対処できるんだよな。
攻撃した瞬間にカウンターをしかける、というか。
普通に知覚できなくても、原子崩壊攻撃に耐性があれば、当てた瞬間どうとでもなる?
見てから回避が出来る範囲というか、閾値か?それが高まったと思えばいいのか?
要するにこっちから下手に仕掛けないでカウンター狙いで行けば対応は可能?
そういう意味だと映画のストロンガー倒した時のは必殺モーション入ってたから対応が出来なかったって言う風にも取れるが
でも仕掛けにいかなかったらマキシマムハイパータイフーンでぶっぱすればいいんじゃないの?
>>204
でも実際は向こうからしたら「ハエのような速度のパンチが近づいている」って視点だから
当たる瞬間だろうと余裕で横移動したらいいから意味ないんだよねぇ
…時間軸が違うだろうと攻撃速度が光速に近いならどうなるんだろう
間接攻撃はともかく、直接攻撃の場合はカウンターのリスクがあるのか。
結局いつもの(昭和物理)か。
昭和上位は「特殊能力を超える物理攻撃」という、いっそ頭のおかしいメソッドを確立しとるしのー
>>209
ライダーキックブチ込むとほぼ同じタイミングでクロックオーバーしてる感じだからねえ。
ストロンガーやV3なら電気をまとう、アマゾンなら高熱を発生させておくで対処可能な気が。
__ _______ 「i
i i──二 --─二二─----==//
i i ̄ ̄ _,..-‐i¨ ̄i ̄i¨`¨‐、 /./
i ヽ__/i i i. i i \/i/
i.ヽ i i i i. i. i /// ・クロックアップ中にも攻撃は当たる。
iヽソ i i i i. i /‐< i ただし銃弾程度なら避けられる可能性が高い。
i_.//.\.i. i , '二ヽ.i i / ヽヽ' i また、こっちから下手に仕掛けないでカウンター狙いで行けば対応は可能?
i i i \ i. /`.ヽ. i ./ i. i i
i .i i \ ` ‐´ ./ i i i ・加速度は時と場によって変化するが、最大で光速まである。
i i i ヽ_/ i i. ノi クロックアップ時、光速対応出来るライダーなら攻撃可能?
iヽi i i__i i_.i/ i 光速対応出来る的に攻撃当てられるライダーなら勝算あり?
i__ヽヽ__ / i \_ _//彡
i__i`ヽ`¨i i i`´/三三i
iヽ- 、'三i. i. i /二_,.-‐¨ ̄¨ ‐-、_ _,..-フ¨ヽ
` ヽ‐二ヽ. i i´i,. - ¨ __,.-‐ ¨ ̄二二‐\ _,. -¨´ ./ i i 今のところこうかな?
_ ,-‐、iヽ、、____i,.-¨ _,.-¨ ,. -‐¨´ __ヽ_,.-‐ ¨ // //
. i `¨., 、__ i ii `フ _,.-¨_,.-‐¨ _,. -‐¨ ̄_,.-‐ ¨´ _,. -、‐¨ ‐--、/
ヽ ヽ-.._¨ ‐‐--..._,. --‐‐'─ 、-/ / / _,.-¨ _,-‐¨ ̄/__,..--‐ ¨__ /´_,¨、`ヽi
/`‐-..._ `¨‐--、_/ / / ./ ,. -¨_,.-‐¨ __,-/‐¨__,. -‐ ¨ ̄/ ./ / / /
. i 、-、_ `¨‐-..___i/ _,./ / ./ / ,.- ¨ _,-=¨¨ i-‐ ¨ __,.-‐¨´ / / ./ /
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl } 今のところはそれでいいんじゃないか?
', ヘ lul j
V、ヽ l゚j /
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙ とりあえず「クロックアップそのものをどうにかするのは時間関係の能力が必要」
/`ヽ、\\/∨/
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__ 「クロックアップ者に攻撃を当てることそのものは可能」ってことでいいか。
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、 スレの意見を聞こう。
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
まあ、カブト側からしてのろのろパンチしている最中の敵を殴ったとする
でも、パンチは腕以外も腰や胸も動いたりしているから実時間の勢いが凄ければそこにパンチとかで触れるだけでもダメージ
……さすがに考え過ぎか
×光速対応出来る的
○光速対応出来る敵
>>208
作中描写だと、発動時の衝撃に耐える為に一旦その場に留まるから逆に危険かもしれない
原子崩壊耐性持ちで食らったらカブトが一撃で死ぬレベルの火力を持つライダーなら
まずカブトに負けることはないわけかクロックアップ切れしたら殴って終了
結局クウガの超感覚はどうするん?
クロックアップ中に普通の攻撃が当たった例が天道でライダーの攻撃ってのがな
普通にうった通常弾とかで同等のダメージを受けてる描写ってあったか?
>>209
俺が思ってるフィールド纏って経過速度が違う流れへ式だと
「加速時間で時速100km、通常時間で光速のパンチ」はパンチが当たる直前にフィールドに巻き込まれて
同じ経過速度の流れに入るので最終的に当たるのは「同じ加速時間のなかでの時速100kmのパンチ」
つまり通常時間で時速100kmのパンチで殴られたのと同じ
銃弾とかみたいな物理攻撃は向こうからしたらゆっくり動いてるものだから回避余裕なんだよね
触れさえすればダメージは入るかもしれんがそもそも自分からあたりにいかない限り当たるような攻撃じゃないんだよ
>>213
多分そんな感じだと思う
粒子のフィールドをどうにかできないとクロックアップ自体はどうにもならないけど
クロックアップしてるヤツをどうにかするのは可能ってイメージ
>>204 も言っていたけど、剣八戦法でもおそらく有効。
加速による威力上昇も無いし、理論上極端にタフな奴でも対応可能だと思う。
>>218
ペガサスかアルティメットなら、粒子の動きは見えていると思う。
おそらく、時間間隔も圧縮されているんじゃないかな?
というかよっぽど油断でもしない限りライダーキックをぶっぱするなんてありえ無くね?
その前にちょくちょく切ってチクチクダメージ食らわせるだろカブトのライダー性能見たら
FSSの騎士みたく、本当に速いってわけじゃないっぽいしな。
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i ふむ、とりあえずは
〈{ ノノ ..| `ー ' .|
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j 「クロックアップ自体をどうにかすることは非常に困難だが、
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV 反応・対応速度次第では対処できる別時間超加速」
\// \___, --、___, --、__、ノ∨
ゝヘ. i // という扱いで良いか。ある意味今まで通りだ。
__,x个ト i: ./
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 / 他にクロックアップ関係で考えておくべき事はあるか?
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ 「クウガの感覚でクロックアップを捉えられるか否か」だ。
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ 他にもあるかもしれないが、まずはここからだろう。
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ: ディケイド本編でやったあれが果たしてクウガ本人の力なのか、
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ | それともディケイド補正なのか。
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .| クウガの「原子操作」とはタキオン粒子にも作用するのか。
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
/::::::/ / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .| |::::| その辺を考えていきたい。
/二ニ=、 / |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
./::::::::::::ニミヽ { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
∨ ̄`ヽ::::/ ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
/::::::::/ ∨ / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| | |::::|
クロックアップが重加速とぶつかり合った時が気になるかも。
とりあえず当事者揃ってるから聞いてみたいかも
クウガは例えタキオン粒子に干渉できなくとも
カブトの最大火力の起こす結果が原子崩壊だから多分効かないんじゃないかな?
ダグバ戦で原子崩壊耐性があるのは分かるし
クウガに関しては個人的にだが
感知は出来るけど操作は無理・・・かなぁ?
操作がやれるとなるとクウガもクロックアップやりたい放題になるし
アクセルフォームと重加速を併用したであろうマッハが高速戦闘してたし
CUが相手でも似たような感じになるのでは
>>229
クウガに攻撃が通じるのかではなくクウガの原子操作がカブトのタキオン粒子に聞くのかってことじゃないか?
>>230
劇中描写がない以上明言できないけど、力の源がアマダムだからねえ…。
>>232
ああ、そういうことか多分ムリじゃね
原子より小さいうえにとんでも粒子だからなぁ……でもアマダム自体がどういうものなのかよく分かってないし謎
\ >、__
\ r┴r ≧= 、
,x.f ̄} Y'´ > ´
, -‐‐‐ く } / / /
/ >―r‐ ' / /
/ / `ヽ /ヽ,′
/ , } // i
{\ { .i'./ !
|Tトミ≧x,, // ,
i|jリ }///¨¨`寸Z//、 /
{厶zz//∧ .7/ー}7′ 能力そのものの方向性が違うんだ、
}//} ̄V/∧___ 厶′/′
, f''” ̄ ̄”''‐- __/”'' ‐- 、 }}///}}、 _人] 「感知は出来るが操作は無理」という意見が妥当だろう。
/ } ! |// ` ー- __ヽ!//「 } 7
.// } {_ -―‐}{  ̄ \‐7イ
'//,.! i|! Y¨「 ̄ 、
/// ,r======八 、 ____ _}___ヽ \ しかし、タキオン粒子の感知がどんな形であれ出来るとなると、
__/ ∠ニニニニニニニ} /ニニニニニニf ̄ ̄` \ \
_ .//ニニニニニニ /`ーイニニニニニニニ=゙\___ } ヽ 、 俺以外のマスクドライダーでは誰一人クウガには勝てない事になるな。
―‐ ./ニニニニニニ ∠ _{ニ { ̄ }ニニニ=\ \、__ 」
二 .7ニニニニニニ /___ {ニ | || ヽ 〉、 | 流石は平成第一号と言ったところか。
ニ./ニニニニニニ./___ L .{ }| }// } !
/ニニニニニニニ{ ____.} || ハ//} i!
ニニニニニニ /ニニニニニニニニニi| |i /「 TV_/
ニニニニニニハニニニニニニニニニ|_ j /ニニニ} }
ト、 .l l
lV; l l
V',.┬‐:l l┬‐ 、
/V', l l ll l/:::::::\
/::::::::V',l l l l::::::::::::::::ヽ
,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
レ lV=V{ ヽ::::::',
ll l l=l ll ',:::|
l| l l l ll l:::| そこで「俺以外」って迷わず言える当たりお前やっぱすごいわ。
ll V‐l {l ,'::::|
', V‐l l /::::/
', Vl l /::::/‐ 、
ヽ V l /7:/ |:::::}`ヽ
\r一=-=/ .// |/ / }二二ヽ___
____l}\\l レ[ / / / ___}ヽ
/:::::/ /l::::l l `ー一´:/ /__/ /::::::::::::',
/:::::::/ / l:::レ:::::::::::::/ //::::/ /::/::: ̄:::::::>‐ 、
/::::::::/ ∧ ヽl:::::::::/ //:::::::/ /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
l ̄ ̄l ./ \ Y ̄ .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
l _l l /l l/ ̄ // / / ヽ、:::::::::::::::::::
',―l l / ̄ l l // l l_____/ 二二二二
V‐V; l l \\_____/ヽ/ /::::::::::::::/ }
もう自分の説で通しちゃうけど
超感覚でクロックアップ中の対象を捉える、追跡するのは十分可能だと思う、極論すると単に速いだけなんで
乗ってた時間の流れがそこまで速くなければ射撃でも迎撃可能だと思う
というか描写されてる範囲だと実際に光速域まで加速した事は無いんじゃないかな?
原子操作がタキオン粒子にも干渉できるかはなんとなく五分五分というか一部だけみたいなイメージ
完全に粒子に干渉、制御できるわけじゃないけど、その効果を鈍らせたりはできそうな感じ
>>230
自分もそうな感じだと思っている
だからたぶん「超感覚でクロックアップ中のカブトとらえて止まった所を超自然発火、近づかれたらカウンター」
って感じなんだと思っている
クウガの原子操作自体手から離れてやったの最終回のプラズマ発火のみだからなあ
アルティメットが感覚上がったとしてタキオンを観測できるのかそしてそれで構造変化できるのって二つの課題があるからなあ
原子を構成するのは電子な訳だが、これも一応素粒子分類される存在ではある
物質のプラズマ化って分子を電子単位で電離させなきゃ無理だから素粒子単位まで力を拡大できる可能性は無くはないが
タキオンってフェルミ粒子ですらない仮想素粒子だからなあ、そもそも物理的空間に存在してると定義しずらい
>>236
つまりイメージで言うとクウガは重加速中にゆっくり動けそうな感じか
タキオン粒子で移動してると言っても、原子そのものが見えるなら、クウガの目にはカブト自体が見えてるんじゃないかな、コレ?
>>241
タキオンの膜に覆われてるから見えないんじゃね?攻撃される瞬間は見えるけど
>>241
クウガって原子レベルまで見えるなんて話あったか?
すごい感知能力って大雑把な感じのはずだが
_
, < /
, < /
"ー、 ./r-、
∨ ヽ ヘ__
∨ >─ 、 ヽ
ハ / 丶 ∧
l Ⅵ }__ム} さて、となると問題は
', Ⅵ__,, -く::::r、ハl
ゝィマ、 /ヽゝl::ll 「他ライダーによるクロックアップへの対応」だな。
ヽ } }-、/::::::/`ヽll
ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
r 、 / ヘ|─、_ノ |:ム クロックアップ自体は対処可能なものと定義された今、
, イ ̄// .l__ }::::l
, ィ/ ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ マ:::l 他のライダーが持つ対クロックアップ策を改めて考えたい。
/ / , ‐<_/  ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!
ハイ/ / / |ニ| l |::| ヽ::::::::::∧ ヽl 改めて考えることで見えてくる問題点もあるはずだ。
| /ヽ/ |ニ| l .|::| ∨:::::::∧ ム
l//::::::ヽ |ニ,r=、ニ二二ヽ\ l∨:::::::∧ ム
//::::::::::∧,r=rイ /{ {::::──-、ヽ::::> 、!.∨:::::::弋_|
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl }
', ヘ lul j ああ、だな。
V、ヽ l゚j /
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙ といっても俺にはアクセルフォームか、ブラスター広範囲攻撃くらいしか思い浮かばないけど。
/`ヽ、\\/∨/
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
タキオンは理論上質量が虚数だから物理的に存在してるとは言い難いんよ
物理的知覚能力がどれだけやばかろうと四元的な運動を知覚できない限り発見は出来ん
本日は一旦ここまで、やっぱりクロックアップ面倒くさすぎィ!
「ライダー補正」が前提にある考察じゃないとやってらんないでこれ。
1号・2号『攻撃された瞬間耐えて、物理で殴る』
>>247
それ、昭和は割とみんなできるでしょうに。
乙ー
ちょっと一回話し合ってる話題をちゃんと見ないとあかんな
時々クウガがカブトを倒せるかみたいな話になってるしクロックアップ自体はどんなのかって話なんだから
>>240
むしろクロックアップを若干遅くできるような感じかな?
より速い時間に行くためにはより強力な粒子フィールドが要るけど
フィールドを少し弱らせて行ける時間域の限界を下げるようなイメージというか……上手く説明できんな
>>247
虫取り棒ビームだってあるでしょ!
おつー
乙!
お疲れさま〜
乙
乙ー
おつです〜
>>247
耐えられるだけの防御と、反射速度があればね
ちょっと落ち着こう、落ち着いて問題点と考察点を列挙していこう。
一晩使ってゆっくり考えましょ。
1号2号の範囲攻撃ってきりもみシュートくらいか?
でも赤心少林拳はクロックアップに通じると思うんだ。
スーパー1のシステムだけだとVジェット込みで超加速してなんとか?
乙っした。
S1だとそも、冷熱ハンドないしエレキハンドで終わるからそこまで考えてなかったなぁ。確かに。
乙でしたー
>>261
スーパー1は劇中で時間操作を振り切ってるから
クロックアップどころかハイパークロックアップにすら対処できるんじゃないか
平成昭和共通して「範囲攻撃」が有力
昭和は「反則防御で耐えて反射カウンター」という筋もある
そもそも時間耐性があるならクロックアップへの対応策も見つかってくる
他には……。
カブト=サンが中位の壁に阻まれる可能性が?
・時間停止系
・行動阻害系
・回避が意味を為さない超広範囲攻撃
・カウンターが可能な超防御力(要原子崩壊キック対策)
とりあえずこんなもん?
>>265
時間操作耐性よりクロックアップ見切る能力と迎撃手段が重要じゃない?
時間操作に干渉できるならともかく
…クロックアップが自身にしか作用しなくて機械の能力って判定なら
じつはブラックは苦戦する可能性が?
>>269
敵が時間操作をする→力ずくで操作された時間を正常な状態に戻す
これって時間操作に干渉できる扱いになるんかな?
>>269
RXばりに問答無用の超耐性だと、「効 か ぬ(ジャーク将軍並感)」で済むから楽なんだがな
タキオンへの干渉なり時間操作が可能ならともかく、クロックアップそのものには苦戦するでしょ
最悪「キングストーンフラッシュ!」でタキオンを霧散させるって決め球はあるにせよ
ブラスターの毒ってカブトに効くんだろうか?
>>271
そのキングストーンフラッシュが「機械のよる基本能力です」って感じで働かない可能性はないかと思ったんだ
これ、もしかして合わせてカブトの原子崩壊キックについても考えなきゃいけないのかな?
クロックアップ超えた先にアレが待ってるわけだし
でも実際原子崩壊起こしてるようには見えないんだよなぁ……
「原子崩壊すら起こしうる超パワーのキック」ってことなんだろうか
>>274
そもそも原子分解おこしてるなら威力設定する必要ないよね?という野暮な突っ込み
いや設定にあるんだから無視しちゃイカンけど
>>273
あー、そういう考え方もあるのか……
俺はもっと単純に、人為的現象へのカウンターKSFぶっぱして、
タキオン霧散させて無効化って解釈だったから
そもそもキングストーンフラッシュって能力無効や目くらまし以外に
超広範囲攻撃としても使えるから結局BLACKの有利になるんじゃないか
クウガの封印エネルギーみたくワームのタキオン粒子とあわさってなんやかんやしてるんじゃね(適当)
そして攻撃手段としてまるで相手にされない虫取り棒…やっぱダサいのが悪いのか…
というか虫取り棒って発動遅くない?
いちいち虫呼ばないと行けないし
>>280
一応ワープ(?)してくるしそこまで酷くはないんじゃない?
ひとつだけでも一応発動可能だし
原子崩壊キックは超光速のタキオン粒子を大量に纏ったキックをぶつけて
タキオンを相手の原子というか電子にぶつけて弾き飛ばして連鎖崩壊をおこすんじゃないかな?
これなら大抵の原子構造物なら一発で粉砕できる
問題は不思議素材で原子と電子が強力に結びついてたり
タキオンを防げる=粒子が入り込む隙間が無いバリアなんかを張られるとただのキック止まりという
虫取り棒はどちらかといえば武器としての強さより
サソード、ドレイク、ザビーのゼクターを引っぺがせるライダーへの抑止的な意味合いの方が強い印象
>>280
ジョウント(ゼクターのワープ)する場所を棒の近くに設定すればそこまでかからないはず
最悪CU、HCU中に召喚・合体・チャージからのぶっぱも出来なくはない
虫捕り棒のデメリットなー……
1.出が遅い(いくらゼクターがワープするっつっても限度がある)
2.友軍戦力の激減(範囲火力なのにチャージまでの壁が減るので防衛戦に向かないというね……)
ざっと思いつく限りではこんなもん?
>>280
それ+発射時に全身の装甲を展開して対ショック姿勢をとるから、結構遅い。
劇中でもある程度相手の動きを止めてから発動してるし。
書き忘れてた
>>283 の言うようにライダー造反時の抑止的な意味合いもありそうだから、
友軍の減少は一応、メリット/デメリット両立ではあるね
というか最終回見ると、単純な威力は
ダブルライダーキック>全部乗せ虫取り棒
に見えちゃう
CUで先制攻撃できる相手はかなりいそうだけど
逆に脆いから一発目が触れてCU巻き込まれている間にKOできるライダーはかなりいる
故に一発耐えて反撃勢の考察には原子崩壊キックの威力の考察が必須(白目
もうカブト再考察する勢いでやろうか(白目)
寝よう、オヤスケェ!
天道無双なのはもう分かったからシステム面を煮詰めなきゃ
確か原子崩壊キックの設定ってヤマトの波動砲から来てるんだっけ?
カブト本考察でも言われてたけど。きほん、天道補正ありきで話してたからシステムで見ると穴がでてるなぁ、確かに。
あと、電子を飛ばす場合はより強力な原子そのものの崩壊に耐えられる耐性持ちには全くの無意味、マジでただのキック
それからライダーキックを耐えたのも居ない事はないのでそもそも完全な原子崩壊は出来ないか
タキオンで電子を飛ばせないorタキオン粒子がわりと大きくて電子まで届かない素材や材質が結構ある可能性も
オヤスケェ…
能力が複雑だと考察がメチャ面倒w
昭和勢が羨ましい(遠い目
おやストリウム光線
カブトの再考察と統合してもいいかもしれないな…
もうキック考察も同時でよくね?って感じやね
おやスーパータトバ
実際、マスクドライダーは対ワームに特化しすぎてて、理不尽防御を打ち破るには微妙な感じががががが。
オヤスミー
今公式とか見返してて思ったんだが
公式のライダーストンパーの解説に「時空を自在に動き回る敵に叩き込んで原子崩壊、消滅させる威力を秘めている」ってあるけど
もしかして「時空を自在に動き回れない=タキオン粒子を纏ってない相手」には効果無しなんて可能性も?
一応相手の粒子を利用して原子崩壊させるなら、相手の粒子フィールドにタキオン粒子の波動をぶつけて
粒子の動きをしっちゃかめっちゃかにして、相手を原子レベルでバラバラに異なる時間の流れに叩き込んで
その時間の流れの違いで原子レベルで粉砕する事はできるかな?
ワーム蹴った時は少し飛んで消滅してるからまぁこれでも間違ってはないかもだけど……
コンクリとか柱とかライダーキックで蹴って消滅せずにガレキになったり崩れたりした場面ってあったっけ?
もしあるならこの可能性は結構あると思う。相手関係なく原子崩壊させるならコンクリとかは消滅すはずだし
>>299 を見た後見直したけど(カブト自体は映像媒体が今手元にない)。
これ、クロックアップした相手のタキオン粒子を破壊する、とかそんなノリなのかね?
だとするとどんだけワーム特化なんだ、って話になるけどさ。
>>299
よく考えんでも対ワーム特化システムだし、可能性は十分にありそうな仮説だと思う
タキオンフィールド撹乱による異相時間流の差から分子間結合にパラドックスを起こさせて、
原子レベルで引き裂き破砕するという解釈でおk?
>>300
クロックアップできるのは常に一定量の粒子を纏ってる状態なんじゃないかな?
クロックアップに入るのが速いし、常に纏っておいてすぐに時間の流れを移動できるようにしてるとか?
>>301
その解釈でおk、むしろ簡潔に要約してくれてありがとう
>>302
そいつは重畳、実は素っ頓狂なこと書いて赤っ恥だったらどうしようか、とヒヤヒヤしてたんだ
何せクドい文は書けるんだが、要約はどうも苦手でな……
ふぇぇ…頭いい会話されてて何言ってるのかさっぱりだよぉ…
>>304
同志よ
>>302
thx,逆説、これますます原子破壊能力がクロックアップフィールド(仮)を破壊する事で発生させる効果という事になる訳か?
ディエンドがイクサとサイガ召喚し、
イクサはセンサーでカブトを捕捉し、サイガは装備で弾幕張って、
クロックアップしてるカブトを止めてたけど、
あれって、違う時間の流れに乗ってるカブトを、
両者の攻撃で通常時間の流れに引きずり出した、って解釈でいいのん?
知恵袋とかでも、クロックアップについて質問したり考察してる人って結構いるんだなぁ
虫取り棒の発動が遅いって話だけどさ、本編中のダークカブト戦で
HCU終了と同時(通常カブトからハイパーカブト虫取り棒チャージ済み状態に一瞬で移行)にマキシマムハイパータイフーン叩き込んでるし
タイムロスは無いものと考えていいと思う
この際だから訊いてみよう
加速中のみに限定したらファイズアクセルフォームはブラスターフォームに勝てるのか?
パーフェクトゼクターいつもマキシマムハイパータイフーンばかり見られるがライダーシューティングとかスティングで突き抜けるとかって考えないの?
>>370
多分難しい。
アクセル状態だと装甲を展開して防御力低下してる上武装が近接系しかないから、
全身にダメージ判定あるブラスターだと相性が悪い
そういえば、ディケイドが狭い通路でイリュージョン発動してクロックアップ中のフィロキセラワームに攻撃当てていたんだっけ?
そういえば何か無いかと思ったら今日ドライブはゴルフで潰れてるんだったか
>>299
もうこれでいいんじゃね(憔悴)
その、ここまで議論しといて何だけど・・・これカブトの順位変動するん?
ぶっちゃけもうよく分かんないです(億泰感)
というかクロックアップの解釈が今までと大差がない以上、
重要なのは「カブトのライダーキック」と「他ライダーの時間耐性」な気がする
つまりカブト考察は他ライダーの考察と平行しなければならないのかもしれない(白目)
カブトのライダーキックの原子破壊が「クロックアップしてる相手のみ」だとすると火力不足の問題が浮上して、最悪中位の壁すら突破が困難になるかも?
虫取り棒は火力はあるが、上で言われてるようにかなり隙がデカイから当てられるかどうか…
虫取り棒はクロックアップ中に撃てるってことはないのか?
あれ撃った時にはフリーズと必殺技コピーが使える相手が弱ってからだからそういう早すぎる奴もしくは防げないとクロックアップ中にぶっぱで終わりじゃね?
話題がループしてるよぅ!
てかカブトの場合不確定要素が多過ぎてどこから考えればいいのかわからん
考えることまとめなきゃっ
・カブトのライダーキックについて
・虫取り棒の発射ラグ及び威力
・他ライダーの時間耐性
他は何だっ!
ハイパークロックアップやロックシード交換などフォームチェンジを隙といっていいのかとか?
よくRXの0.1秒の隙が言われるけどライダーたちが体感してる時間って0.1秒なんて長いとかも考えられるし
・クロックアップの見切り能力と迎撃手段
・広範囲攻撃の有効性
これもいるかな?
・カブトのライダーキックについて
・虫取り棒の発射ラグ及び威力
・他ライダーの時間耐性
・クロックアップの見切り能力と迎撃手段
・広範囲攻撃の有効性
なんというか、あれだね。
結局他ライダーの考察しないとカブトって分からないんじゃないかな。
劇場版でコーカサスと戦った時に「俺達のクロックアップより速い……!」とか言ってたから、
クロックアップにも強弱というか優劣というか、性能差はあるのかな
>>325
相手ハイパークロックアップだし当然じゃない?
ぶっちゃけカブトはクロックアップと中の人補正がキモというか命綱だからねぇ
>>325
ハイパークロックアップだし差が出ると思うけど
カブトにディケイド課長みたいに最初から挑戦させてみる?
あ、先に>>97 の他の議題終わらせてからね。
とりあえず他ライダーの情報も合わせてカブトを考えることにする。
いつ始めよう
別に今からでも構わないですよ?
ああでもそんなに人いないか
いないよー
イナイネー
ハイパクロックアップというか玩具用のギミック行動全般はやっぱり隙だと思う
描写がなければいいけど例えばオーズでメダル交換の隙を狙われたりと
全編通して何かしらそういうシーンがあるから
大体は味方のフォローや敵の失策、本人の戦闘巧者で敵に邪魔されないようにやっているけど
コレが1年以上闘いぬいたライダー同士で基本スペックに差があると狙わない理由が思いつかないOTZ
そのオーズは映画版で全く隙のない瞬間変身かましてたんですがそれは
オエージの技術が向上したんですね(遠い目)
さて、人が集まったら始めますか。
最近のライダーはギミックによる隙が大きいんだよなあ
フォーゼとドライブは特に大きい気がする
鎧武は神になったらその辺解消されたけど
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/689
ざっとまとめてみた。
まあ、玩具で遊ぶ場合は、フォームチェンジにモーションあった方がいろいろ楽しいってのはあるしな。
>>336
ドライブもタイプトライドロンになってシフトカーの付け替えがなくなったから大分改善されたな。
元からシフトカー達が勝手に装填したりしてたけど。
というかシフトカーたちが自動で攻撃してくるとかもあるしね
ライダーと数十のミニカーも相手にしないといけない状況
再考察と言えばブレイドキングフォームとワイルドカリス、新世代ライダーは
ラウズによるAP消費が無いようです。
>>340
となるとブレイドの順位上がる?
ブレイドはなぁ、設定レベルというか、
根本的に変身者の感情が戦力に直結するから判別が難しいというかなんというか。
現段階でも「感情爆発すれば上位食える」のが一番明確なライダーだし……うーむ。
>>340
どこ情報?
まとめ見直してきたけど、キングフォームのAP消費なしは言及済みでしたな。
ブレイド(感情爆発)とブレイド(スペック通り)が完全に別キャラレベルで強さが違うのが困りもの
ハイパーバトルビデオのコピーブレイドは「ブレイド」という戦闘用システムを
冷静かつ的確に扱えていたな
あれがブレイドの素のスペックの全開なのかも
時間停止とCU系の時間加速って停止>加速の認識になるのかな?
例を言うとスタープラチナvsメイドインヘヴン、この辺もどうなんだろ
まぁ、停止できるのってスタバとタイムスカラベとあと何かあったっけ?
>>347
時間停止のフリーズがハイパークロックアップ破ってる
つまりはそういうことやね
あと考えておきたいのはあれですな、昭和勢の時間耐性
時空断裂システムに突っ込んで生きてる彼らにはどんな耐性が備わってるのか
そもそも「時空断裂」ってどういう現象なんだろう?
>>348
フリーズはハイパークロックアップも超えるものでわからなくなるほどだが一応動いては
いるらしいから「ほぼ」時間停止に等しいものであって時間停止そのものではないらしい
クロックアップには時間耐性はあんまり関係無いかな?
キックは>>299 だとタキオン粒子纏ってないとただの19tキック
もしくは思いついたのがタキオン波動キックで相手を流れがバラバラのフィールドでムリヤリ包み込んで
>>301 を発生させる方法、これなら相手が粒子纏ってなくても効果アリ
この場合自身の時間をどうにかされる事に耐性があるなら耐えられる、又は完全耐性持ちならただの19tキックにできる
逆に耐性が無いなら耐えるのは難しい
描写されてるのを参考にするならやっぱり本編で壁とか柱にライダーキックが当たって壊れた描写があるかどうかかなぁ
描写があって、「建造物は壊れたけど消滅せずにガレキになったりした」なら粒子纏ってないとただのキック
「建造物が壊れて、かつ破片などが消滅した」なら耐性無いと原子崩壊キックになるって感じじゃないかと
問題は>>299 とかの俺の仮説が見当違いの可能性もあるのとこれ以上つっこむとライダー考察じゃなくて科学考察になっちゃう事
>>350
時空は時間と空間を同列定義した表現で、それが断裂するというのは時間、空間の連続性が破綻するという事だと思われる
空間と時間は互いに作用しあう存在なんだが、同時に一定の状態を保ち続ける性質を持ってて
移動する空間座標や重力で湾曲した空間座標の中で観測上変動した時間座標であっても固有時自体はその空間座標上においては不変形を保ち続けるし
時空が断裂してその連続性と相互作用が破綻したらおそらくその断裂した時間AとBの間の時間
あるいは定義された空間AとBの間の空間は時空の連続性においてその前後から断裂した状態になるから
どうなんだろう、多分内部は外部の空間座標や時間座標とは隔絶された別の時空となるだろうし、外部座標からの観測上は消滅するんじゃないか?
>>352 理論で言うと、電王(というか良太郎)とRXには間違いなくタキオンによる崩壊は効かないな
良太郎は特異点として完全時間耐性持ちだし、RXは……何だ、世界に駆けるし
あとは本編でのシャドームーンの言動から、Blackとシャドームーンにも耐性があるな
こっちは完全耐性ではなさそうだけど
>>354
タキオンキックと世界に駆けるって言葉から
何故か「タキオンキックで崩壊するも、バラバラになった粒子一つ一つがRXになって増殖する」ってのが連想された…w
17:00頃に始めるか〜
>>355
やめいwwww笑い死にさす気かwwww
ああ、でも敵対勢力にとってはただでさえ「諦めろ試合終了だ」だったのが、
「諦めすら許さん、ただ滅べ」になるわけか……」
>>354
俺の仮説でいくとそうなるね、フィールドの有無に関係なく良太郎とRXにはただの19tキック
あと時空断裂が仮に時間と空間の連続性を破壊して、そのズレの中にあるものを断裂、崩壊させるものであるなら
ほぼ俺仮説のタキオン波動キックに近い性質のはず。言うなれば常時発動のMAP兵器版ライダーキック
この場合はこれに耐えてる昭和勢は全員タキオン波動キックに耐性あり
>>357
(クライシスに対して)てつを×4「「「「逃"か"さ"ん!!!!」」」」
RXは「誰かを守る」とか「誰かを助ける」とかが主な目的の戦いだと、
妙に成功率が低くなるから、そこを突けば……まあ戦闘に負けるのはしゃーないとしても「敗北感」を与えることは出来そうな気がする
その戦法は失敗したらロボやバイオみたいな怒りや悲しみで進化の切欠を与えかねないのが最大の問題だな
>>358
それ、下手するとカブトが中位の壁で止まらん?
現状でも壁のXとスカイとの差を考えても、ざっとしか考察してなかったCUと天道補正しか上回ってなかったし
CUの正体を煮詰めるほど対昭和が辛くなるのは仕方が無い
やっぱ昭和は化け物揃いだわ(達観)
というか別に空間が断裂して連続性が破綻しても単純に流れから切り離されて
観測不可能などこかに吹っ飛ぶだけで領域内の物体は崩壊しないと思うが
ブラックホールみたいな超重力で空間と時間が湾曲してる領域内で物体が崩壊するのは
重力量によって生じた潮汐力によって引き起こされる現象だし
>>362
一応、ウィザードはスペックほぼ互角(防御性能ではウィザードの方が若干有利、火力ではカブト?)で中身の対決になるから、なんとか…なるかな?
晴人もそれなりの身体能力はあるが、天道と比べられると流石に厳しいし。
また壁が増えそうな予感
昭和ならともかく、平成ライダーに
「中身性能で天道に勝て」って結構無理難題だからなぁ。
>>364
規模にもよると思う10m四方の空間を一発で断裂させたりすると、言うとおりにそこがどこかへ吹っ飛ぶけど
限定的な範囲、例えば肘から肩までとかを吹っ飛ばすと二の腕が消滅して肘から先がモゲる
その方向性で物凄く細かな時空断裂を無数に発生させるとバラバラに引き裂かれて崩壊、消滅するんじゃないかと
前の考察の時点でライダーマンが、カブトがXの防御力を抜ける要素が一つも無いって言ってるけど
再考察してもその要素が覆るかどうかが今の最大の問題か
3壁戦は昭和二人は不利or互角付いて、ウイザードには天道補正でやや有利?って感じか
これは4壁が濃厚になってきましたな・・・
人間辞めちゃった連中はともかく、人間に限定すると天道に並び立てるのって2000の技を持つ五代レベルになりそう。
一分野なら翔一(料理)とか紘汰(運動神経)とかそこそこいそうだけど。
…うん、人間辞めちゃった連中でも天道なら素で勝てそうな気もしてくるけどさw
比較対象に人間辞めちゃった連中出さなきゃいけない時点で超性能なんだよなぁ>天道
カブトの結果次第では上位と中位の境目を変更するかも
五代も技能のレパートリーは多いけど、戦闘力でいったらそこまで高くないんだよね
結構な頻度で苦戦するし
一条さん?あれは一条って生物のカテゴリーですよ
人間辞めてるか。昭和はライダーマンは兎も角、みんな改造人間だから既に人間辞めてるからな
つまり、上位と中位の壁の本質は「人間辞めてるか否か?」かな・・・
おぉ、しっくりくるぞ!
オエージ「あ、あの……」
>>373
中位の壁「ニンゲンヤメマスカ?」
こう言う事か
ほとんどが人間やめさせられたかやめざるえなかったのどちらかだな
>>374
紫のメダルを取り込んでグリードになりかけてるし、半人外枠?
オーズはギリグリード化回避できたけど、オーズってシステムがチートだからしゃーない
なお中位や下位にも人外がごろごろいる模様
>>377
そうなると五代さんもアークルによる身体強化うけてるから半人外枠だな。
昨日からのを見返してたら俺ばっかり長文考察してるような気がしてちょっと申し訳なくなった……
しかもフロム脳的な俺式理論だし、うざったかったらごめんね?簡潔に纏めるの苦手やねん
ディケイドは人間枠?
妹の証言だと小さいころから次元を渡れる能力持ってたらしいから
少なくとも純粋な人間ではないな、あと大首領のクローン説もあったような……
>もやし
デザインベビーとか強化人間枠かね?
>>382
テニヌ型人間枠かと
最後まで人間なの左翔太郎と城戸 真司くらいじゃ
>>386
良太郎に弦ちゃん……
連投すまんけどサブライダーや偽ライダーとかはランキングに追加する予定ある?
このスレだけでも良いからログを読もう、な?
ない。
やったとしても「このライダーは大体この辺」っていう別ランク作る
魔法使いだけど、晴人さんもまぁ人間なんじゃね?
良太郎と近いポジションだよな (特異体質、怪人との共生)
うむ、書き溜めが乗ってて遅れた。
そろそろ始めますえ
_
, < /
, < /
"ー、 ./r-、
∨ ヽ ヘ__
∨ >─ 、 ヽ
ハ / 丶 ∧ さて、俺の原子崩壊ライダーキックについてだが……。
l Ⅵ }__ム}
', Ⅵ__,, -く::::r、ハl >>298 が面白い仮説を立ててくれた。
ゝィマ、 /ヽゝl::ll
ヽ } }-、/::::::/`ヽll
ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
r 、 / ヘ|─、_ノ |:ム
, イ ̄// .l__ }::::l
, ィ/ ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ マ:::l
/ / , ‐<_/  ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!
ハイ/ / / |ニ| l |::| ヽ::::::::::∧ ヽl
| /ヽ/ |ニ| l .|::| ∨:::::::∧ ム
l//::::::ヽ |ニ,r=、ニ二二ヽ\ l∨:::::::∧ ム
//::::::::::∧,r=rイ /{ {::::──-、ヽ::::> 、!.∨:::::::弋_|
A A
,l=l v-‐‐-、,l=l|、
___,‐-、 == /::::::Y /::::::::i
_ / ヽ /〃メ// ̄,':::::::::::i O /:::::::::::|===y―――――――
|二Vヽヽ`ヽソ二二二/:::::::::::::i /:::::::::::::i|三三三`ヽ――====
{二} // ト三三 || o )) ii::::::::::::::i i:::::::::::::::::iー―――´ヽ二二二二二二
` ̄´>`ヽ__ハ二二{レ!::::::::::::::iv,|::::::::::::::::リ
/` ̄ ̄< ヽ‐一ヘ∧::::::::/Y ヽ::::::::::ノヽ
i /二i /ソヽ=ヘ ̄l三l |  ̄イ/ なるほど、時間耐性がある奴にゃあ効果がないってわけだ。
|i /::::::::::ゝ‐/ /// \ l三l/_/i iノ`ヽ
ヽ</:::::::::::::::::|/,'ヘ;| |:::::::l`二´l / /| じゃあ時間耐性がない奴には原子崩壊が効くのか?
ヽ:::::::::::::::|/`ヽl| i`二二二二/`ヽ,二`ヽ
`ヽ一/ /=/ \_/ / \_
| /三/ `ヽ / ̄\______\ ヽ
レ三/ \__ || \i
| =/ \二二ニ=- ―――― イ、
\\ /{i::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::i<
i | i `ヽ:::::::::::::\:::::::::::::::/::::`ヽ
| | > >´ ̄ ̄ > ̄:::::::::::::::::::::\
_>\ i―‐‐´::::::::::::::/ ` 、:::::::::::::::::::::::::::i
| |\ 二二 /::::::::::::::::::::::< \::::::::::::::::::::::::ヽ
| | r ― ゝv二二二二二/ ̄| `ヽ:::::::::::::::::::::::\
___リ__ { iX<i}三 |__|_,,|/= ト、 >:::/ ̄`ヽ:::ヽ
/::::::::::::::::::丶=リi ̄ |___/ ||二二l // ):::}
×>>298
○>>299
時間耐性持ちってなると昭和はともかく平成ライダーが結構限られ……いや結構いるな
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl } >>352 の説が正しければそうなるな。
', ヘ lul j
V、ヽ l゚j / しかも実際、ライダーキックで壁とかが「消滅」してた描写はないんじゃなかったか?
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
/`ヽ、\\/∨/ 敵も「爆死」してたわけだし。
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i}
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i} 時間耐性が無くても耐えられる、って可能性はないか?
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、 原子耐性か、もしくは高防御力を持っていた場合だ。
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、 ほら、素の威力は19tくらいらしいし。
///////i ./:i:i:i:i:iア:i:i:/ | `>、∧| _ {iゝ
///////:i:、__。*":i:i:i:i:i:iア:i:/ .。| ュ ヾ、ゝ-'l
l /
l /
l ___/__ ____
l // / / `ヽ
,レ / / / \
/__ヽl { l / __ ',
〃: : :}´ ̄`〃: : : : :`ヽ ',
,' : : : :ll ,'l: : : : : : : : :', ',
{: : : : :l l o l l : : : : : : : :l ',
ハ : : : :l_l l_l: : : : : : : : :l l 原子崩壊能力を発動させないほど素の防御力が高い場合、か?
.l >: :ノ l l/ `ヽ: : :r‐ ' |
', ヽ= ' l____l> ` ̄\ /
Vヽイ ―――===`ヽ /
`ヽ',二ヽ-イ} /  ̄>ィ
ヽ `i´  ̄ ̄/ // リ
', l / ./ ∧lヽ
/ヽニニニ,'-< ,ハ {ヽ\
/:::::::::l} _____; l l ',::::\\
/⌒ヽ:::::ヽ一 ´:::::::::/ l l lヽ::::\\__
,- ´i
/ /-、
, ‐'´ , 'ヽ、___,i'_
,.ィ ,' -‐=¨ ̄ `.i、
,.,'.',' .,. '. ヽヽ
,',' .,i、 `=i そうそう、昭和勢やウィザード、キバエンペラーとかWメタルとか。
_,'i .,.' `i _,.. - ´ヽ
i i .,' i , ' , -‐=ノi 防御力が売りのライダーなら原子崩壊される前に耐えきれないかなって。
`i i i ./===´=.´ ̄ ノi
`i ノ---i ` ‐‐‐´ __. i /¨ヽ
ヽ =´──ヽ卅卅ナ‐ ¨ ノ,' /二i i
_ ./=== 、‐-、 ` ヽ 、--、 __ヽ--、 ./ i.i i
i´‐、`ヽ´二 ̄` ‐- 、 ` ‐、 `ヽi  ̄i i_./ , ',' ,.'i、
. ii ヽ ヽ `.ヽ、 `ヽ `ヽ `ヽ__i./ `.ヽ、. ,.' .,_' iヽ
i` ‐、_ヽ_ヽ‐- _ヽヽ、‐、 `ヽ、`ヽ、 ヽi__,'.`ヽ ,' ,'¨i.i iヽ
ii.‐-、‐、 ` ‐- 、__` i ` 、`ヽ `ヽ ヽ ヽ__ ヽ.ヽ,',' i ヽii
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { | そもそも原子崩壊にはどれほどの強制力があるのか、ってことか。
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
ただまあ、タキオンの質量は虚数だから物理的な「衝突」や「他の原子への干渉」なんて真似が出来るかというと微妙…
ディケイドは大丈夫なのか?
>原子崩壊能力を発動させないほど〜
それって原子発火耐性とほぼ同義なんじゃ…
>>399
それ言っちゃったらタキオン利用しての原子崩壊説も白紙にならない?
ト、 .l l
lV; l l
V',.┬‐:l l┬‐ 、
/V', l l ll l/:::::::\
/::::::::V',l l l l::::::::::::::::ヽ
,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
レ lV=V{ ヽ::::::',
ll l l=l ll ',:::|
l| l l l ll l:::| それが出来るならクウガの原子発火耐性にもなるんじゃないか?
ll V‐l {l ,'::::|
', V‐l l /::::/
', Vl l /::::/‐ 、
ヽ V l /7:/ |:::::}`ヽ
\r一=-=/ .// |/ / }二二ヽ___
____l}\\l レ[ / / / ___}ヽ
/:::::/ /l::::l l `ー一´:/ /__/ /::::::::::::',
/:::::::/ / l:::レ:::::::::::::/ //::::/ /::/::: ̄:::::::>‐ 、
/::::::::/ ∧ ヽl:::::::::/ //:::::::/ /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
l ̄ ̄l ./ \ Y ̄ .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
l _l l /l l/ ̄ // / / ヽ、:::::::::::::::::::
rニニヽ____ ___r= ニ /
> 、\\ `ヽ__/ / /
/ ヽ、\} r = / /
,' }:::\ ヽ / ,<
l -‐‐::::::::} l l /::::',
l /, ―‐ 、ノ ll/ ̄ヽ',
l l:::/ \ ,' }
V l:l ヽ l ,'
',:ヽ; l l / 「ライダーキックに乗せ、攻撃が直撃したときのみ原子崩壊が発生する」
l::::::\ l l /
ヽ:::::{ \______.l l_/l と言う、いわば「追加効果」としての解釈なんだろう。
____}::::::\ l ,' ,' //` ヽ
_ </ l\‐一]二l lニ[/ } ヽ、
/ l l l―― r ̄´ / \ アマダムのそれは「原子操作」そのものという、似ている別の能力だ。
l f ニニニ >__l} /____/ /二二 ヽ
l____ / >- / ヽ / > 、 攻撃の追加効果で発動するか、原子そのものへの干渉かは別問題だろう。
l / / / \_/ / ',
Ⅵl / / /l l /::ヽ 勿論原子崩壊が追加効果かどうかは定かではないがな。
Vl / / / l__ l l:::::::::::l
〉 ̄ ヽ__ /  ̄ ̄\ ,'l l `  ̄ ̄ ´ l::::::::::l
l ヽ_____ヽ____/\ / l l―― 、 l:::::::/l
異相時間流による分子結合パラドクスだと物理的な防御力で耐えるのは難しいと思う
>>282 説なら防御力で耐えられる可能性はあるけど、>>299 >>352 説の方があってる気がする
,- ´i
/ /-、
, ‐'´ , 'ヽ、___,i'_
,.ィ ,' -‐=¨ ̄ `.i、
,.,'.',' .,. '. ヽヽ
,',' .,i、 `=i
_,'i .,.' `i _,.. - ´ヽ >>404
i i .,' i , ' , -‐=ノi ありがとう。そうか、難しいか……。
`i i i ./===´=.´ ̄ ノi
`i ノ---i ` ‐‐‐´ __. i /¨ヽ
ヽ =´──ヽ卅卅ナ‐ ¨ ノ,' /二i i
_ ./=== 、‐-、 ` ヽ 、--、 __ヽ--、 ./ i.i i
i´‐、`ヽ´二 ̄` ‐- 、 ` ‐、 `ヽi  ̄i i_./ , ',' ,.'i、
. ii ヽ ヽ `.ヽ、 `ヽ `ヽ `ヽ__i./ `.ヽ、. ,.' .,_' iヽ
i` ‐、_ヽ_ヽ‐- _ヽヽ、‐、 `ヽ、`ヽ、 ヽi__,'.`ヽ ,' ,'¨i.i iヽ
ii.‐-、‐、 ` ‐- 、__` i ` 、`ヽ `ヽ ヽ ヽ__ ヽ.ヽ,',' i ヽii
ii-、.i ヽ .i i` ‐-、 i ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ , '` ii__,'ヽ-.、 i
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! カブトを超えるには時間耐性か、原子耐性が必要になるのか。
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ 恐ろしい事だな……只でさえクロックアップと中身が強いというのに。
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/!
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,! キチガイ耐性とクロックアップ対応と中身で完封できるアンタが言っても
イii | ! || ≧彡、/
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ 説得力が一ミクロンもないんだよなぁ。
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :.
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
{≧ー'/// __ |/| | ∨//\_}___
| /レ' /, ≪7| 凵 | ∨//∧´ ̄
Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘ ∨//∧
//∧{{///}////》≧=‐-- _ ∨//∧
. 《// `V/イ////》//〃 ′  ̄A///∧_
ただ面倒なことにタキオンはエネルギー-運動量の法則に制限されるから
時間を疑似停止させるレベルの運動量を保有してるタキオンはほぼエネルギーを保有してないんだよなあ
だからタキオンぶち込んでもタキオンの質量自体もそうだが、エネルギー的な破壊力はほぼ保有してないのではと
兜のライダーキックが、直撃の瞬間にタキオン粒子による原子破壊的な波動なりエネルギーなんなりを、接触部分を起点にして送り込んでいるなら、
敵が消滅じゃなく爆発で死亡していることや、余波で周囲の建造物などが消滅しない、ってことの説明になりそうな気がする。
んん?
299説なら逆じゃないか?
時間耐性持ちに特効のキックってことじゃないの?
>>399
確かタキオンって「計算上静止時の質量が虚数になるだけで動いてる時の質量は普通に存在する」ってどっかで聞いたような…
>>408
耐性を持っているならパラドックスによる分子間崩壊に耐えられる、もしくは発生しない
持ってないなら分子間異相時流パラドックスで粉砕されてアウト
こういうことだと解釈してるが……
>>408
299や352だと時間をバラバラにしてそれで引き裂くみたいなもんだから
時間耐性あると時間をバラバラにされないから無効化される
あと一応時間パラドクス式原子崩壊なら粒子自体の質量の+-は関係ない
でもあくまで俺の仮説だとだからね?間違ってる可能性もあるよ?
時間を利用した原子崩壊なら
超重力で時間が引き伸ばされたりする場合はどうなるんだ?
':, }!
':, }!
ム -j!-, ミ
,ァ‐ミ〈 I/ァ‐. ミメ、
〃: : : }i' 'i.{: : : : ヽ V
__ '{: : : :/_|@ |ハ: : : : :.},ハ
r七", フ:、 i人:_ノ::::} {::::ゝ.。ノ :, >>408 、すまない。説明が不十分だったな。
! ミくj}r ,j、 j_ ノィ彡--'-`ミ-ヽ、 ,j}
j jニ' Yr‐' 八 ' r'"`≧-≦ `メ、ソ >>410 、>>411 の言うとおりだ。
} ー! j' ヾ{`^`~`Y´'" 7´/ア!'
!ーr' ノ{ iヽ ,j{、 ./ ,イ´_
.| j' ハ , 斗rァ'" ̄ ̄`ヾヽ≦≧ィ´:}': :_\
.| } { ,イニニニj. . . . . . . . . . .\: :r ア"´. .  ̄`.メ,
.| }! :, ,.イニニニニア. . . . . . . . . . . . . .Y´. . . . . . . . . . . .V
j、 {, :.、 ,イニニニニ{. . . . . . . . . . . . . . ..}|. . . . . . . . . . . . .}:)
`vーr-彡_,..イニニニニニ{. . . . . . . . . . . . . . .j:!ゝ、. . . . . . . . . 八',
'ニニ', v} Vニニニニ>'"j,人、. . . . . . . . .斗く: j!. . .\. . . . . . ./ニ! },
,ニム V) V--イ´,.s≦' )ア´` ー 'ア ̄ " ' <. . . . .ヾ:.、_ノニニi ハ,
/| /|___
/|/.へ./ ̄ ̄\
__ / / / \ ヽ
へ/ ̄\ | | / .| |
>、__ .ヘ| || | |
(二_.// | || | 〈_ クロックアップしてるような奴には特別効果があるけど、
\. \|ゝ__/ _ _.ヘ
\| ヘニV / /∠. \ 時間そのものに対して耐性持ってる奴には効果がないってことだな。
| ヽニハ_厶イ厂 ヘ. / \
\ /| / / \ \
.へ|_/ く / .へ \
<ヘ|/へ \/ / へ |
|//\ \ / ∠ イ \ |
|/ \_X./〉/ | V
_
rf.l
r.r.|.| |
| ! !. ∧ f´|
∨ヽ. `´ /_ __
∨ / `v´ /
/\__/ \ ▽ /
/\__.7 ̄ | | ヽ
.//ヽ二.7>、/ .。!-、ヘ
//ヽ二.7/. ', / i|
./ | /lハ | | /
/__」 ./ .|l_.〉==l |=ノ ふむ……やはり、俺は比較して改めて考えないと設定を考えづらいな。
.||=|_ .i ヽ | |__| |.//
./||=|l `ヽ.|_r‐'`└:Ll┘l_ そろそろ順位を見つつ、考察を深めていきたい。
///{ ̄ /|r──‐┴‐、__L!‐- _
. | | | |` ' ‐´.∧ハ } ヽ ` 、‐-、 いいか?
. | | | ∨ | ヘ、__ r─`、 ヘ.__ヘ
. ヽヽ、 ∨ /| _ -‐ ニ\_/` ニニフ ̄ |
` ‐‐Ⅳ .//` ̄|. r ' ´ `iニi´ ` ‐-'L. l
>>413
ライダーにそんな超重力起こせる可能性があるのがウィザードしかおらんぞ
最新のライダーダンジョンにカブトが挑むか
考察を含むとなると下位から見て行った方がいいのかな
>>415
サゴーゾ、重力操作あったと思うけどさすがに無理かな?
ああそうか
時間耐性=タキオンじゃないもんな
>>417
テラフォーミングできる神鎧武も重力操作持ってそうな気がするんだよな
>>413
引き伸ばされた元時間と、クロックアップしているタキオン時流(仮名)との相対速度はより増す
それはパラドックスによる崩壊力をより強めこそすれ、落としはしないんじゃないだろうか……
>>409
そもそも静止質量が虚数ってことは静止できない筈だし、現実の物理的な世界に存在している以上質量がなきゃおかしいからな
ただどっちにしろタージオンにタキオンが干渉すると因果律が破綻するから干渉は出来ないと考えないとキツくね?
しかしk,原子崩壊を考えれば考えるほど物血破壊力のスペック威力が無駄に……
まあ、数字にしないとわかりづらくなるかだろうが
少なくとも下位はぶっちぎれるんじゃない?
中位も壁までは高速移動してぶっ飛ばすで行けそうだし
タキオンに質量があるなら普通に重力の影響も受けるんだよな
その辺がどうなるのかも分からん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・ZX(上位の門番・影、御庭番)
・オーズ(上位の門番・量)
・キバ(上位の門番・質)
ライダーズ・ロンダルキア
・鎧武 (上位への試練)
・アマゾン
・カブト(現状)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法)
・ZO(大自然の試練・力)
・W(大自然の試練・知恵)
・響鬼(大自然の試練・鬼)
・フォーゼ
・ブレイド
・龍騎
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } 多分このどこかに入るだろうから、現状ここから見ていこう。
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/ カブト、どうする?
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
_
\ 、
',、\
i:: 入
___ _ ィ 」::: 7ヘ
, .´:; '´ ̄¨ヽ.::'´ / ヽ|
/_ .::/,: ,: ,: ,: ,: i::. /
/__ ..:::::{,: ,: ,:,. . ,:} ,.イ
// / }´ /`¨= 、.;_.;/ /;.;i 設定面ではアマゾンに完敗してるだろうな。
ノ'´_, -― ヘ. /\:/ /.;./
{, イ::::::ヽ ゙̄ヽ V_ / ハY′ 時間耐性、クロックアップへの見切り、原子耐性。全てある。
__ , 宀‥、 ; ::::...ヘ{」_スヽ//
`:::::...、 \ :::::::..辷フ┘ これより上はないとして、中位から計りたいところだ。
:::::::.... ヽ ::::/
: : : . ::::..V:::Z__
:. :. : : . . ', :::.: \
リーチと射程距離や射程の問題もあるな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――中位の三壁
i! ___/
、 / , |!---- ァミ ∩∩∩
_\ x '´ ̄ ̄/ 、 / {!__/_ ヽ ∩/i i i i | \ __ / /) ) )
/ヽ / ヽ //Ⅵ:i:Ⅳ:ii:iヽ ! !,|γ⌒ⅵ. / X X\ ////
/ .\__/,ィ‐‐ 、 ',___ |ト、i:i:i辷7i:i:i/i|/}_ |/弋ェェノi! /) //⌒}. ゚ {⌒\| < _ /
(゙l f⌒ヽ V:ハ } .i/////`ヽ. x ,‐||i:i:\iーi:/i:i:i:i}!」∧レ⌒ー一1 /.... | | /| | || x< つ
', { ,ハ_。ハヽ._ノ !../////// //∧i:i:i:i:i}:i{!:i:i:i:i:i/´/, ,1////////... | ゝ/ノ⌒',\.ノ| < | >  ̄ ̄
ヽ.`z':::|:。|::r` _」 . \///f ////i ー‐个ー一% ///|//////|' VイVニニV < >
└┬┬┴r「:::/ \/| !////,i!,\:ィ 、:f7¨´////!======{ \〈--- < >
r‐─ァ'ヽ::|三 lノノjフニ二ミ. `Ⅵ、///|!r‐i辷冖|////// |i:i:i:i:i|||i:i:ト、...  ̄ ̄ < >
. / / ヽ `二´ --、 \_\ ∨/|!|: :r─ァ´////// |i:ix≦'≧} }../ > 厶__
| l/\ \/ 〉 /二.ヽ. /\|!i: :i://////「 ̄_ }//////|彡 { / ̄ Vへ \
l ト、 ヽ. / ,. f^! /.「:l ヽハ..゙{i:i:i:i||: : }=====ニニfi///|//////!. ∧ _ / | \厂
「 〈 ヽ `/ ./ ト::l/ .j:::l ,-, }.| . i:i:i:||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::|i///|/////∧..゙ゝ|__ イ | ヽ
∧ } \ i ´ /.|::::し:':ーl./:/ .l |....「i:i||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::||∧/!//////,i}. V | /へ |
,イ ヽト、 `l ,r-.、_,ノ::::::: ̄:::::://〉! ハi:||: : :≧===彡'1!/∧!///////...... | ゝ __ / ヽ |
/:::::l l \ l/ `ヽi:::`ヽ:: ̄`ヽ::/V..... ≧ュ: : }}i:i:i:i:i:i:i:i||//人_///// | 〉----イ V
. /{:::::::::::>'"´} /ヽl__/ .\::::::'::;::::::::/::::/ Ⅵ|: : :\:iー=彳////≧=彡 | 〉----ノ ̄ ̄ ̄ ̄ト
_/l:::/::7¨´___|ヽ/ヘ \. \::::i_:;ノ::/ イi__ -=ミ /≧彡//ムイ\_.. ∧ニ} ト----| ハL{二V
‐|::フノ7〕───‐厂l二ニ.\ \__二ー‐'´.... //「`Y¨フ冖ミー-ェェf´ }回} /_》. / // ̄.| ̄ ̄// ̄/へV{ { { { |
. `¨^ ̄ /`弋ト。ノ}> 〕 ̄:::::::l::{ ///{_ /,////}二コ |! }レ《/∧_...{ | | |二} | {二={X{|| | ト‐┬‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/||
|| \ |/ || で、いつものメンツなわけですが。
__. || ||| ||
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_// ……どうなんだ? なんか今回昭和勢が無理ゲーな気がするが。
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
zoと響鬼には勝てるしWの検索能力検索できたとして対処法がルナトリガーによる追尾くらいじゃない攻撃手段が
原子崩壊破壊耐性があるのでスカイとXには攻撃が通らない
同時にクロックアップによる異相時流加速があるので、カウンターされなければまずダメージは通らない
ウィザードに対しては純粋に五分と見たな……
これは中位の壁・時流爆誕か?
カブトの一番ややこしいところは、
自分より強い相手でも「これだけは負けない」っていう一点特化の超性能(クロックアップ)で勝率を僅かでももぎ取りつつ、
その僅かな勝率を中身(天道)の性能で強引にぶち抜く「格上食い」にある気がする
中位の壁千日手状態か?
上位見なきゃいかない鎧武状態か?
そういえばハイパークロックアップの考察とかって
他ライダーの考察の時もHCUは扱い辛い感じだったけど
平成はクウガとアギト以外は対向するべき相手がいてそれに対抗するために能力を特化してるから
上手く噛み合えば格上を食えるけど、咬み合わないと途端に弱くなる面が有るからなあ
ウィザードは重力操作でカブトの動きを鈍らせられるんじゃないか?
そうなったら普通に攻撃当てられるかも
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl }
', ヘ lul j >>428
V、ヽ l゚j / あ〜……ZOは超能力あるし、響鬼範囲攻撃あるけど、
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
/`ヽ、\\/∨/ やっぱここは突破でいいわな。
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ この辺にクロックアップはキツイだろ。
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
iト iヽ、
, =>ヽ、_ヘ:::、
/二 /::::::::ヽ ヽ::ハ
,'三三/:::::::::::::ハO>:::::i
i (:::::::::::::::::::',vi:::::|
| =\:::::::::::::::Y:::::リ
> \ ヽ‐--‐ノヘィ クロックアップを何とか出来ても、ハイパークロックあるもんな。
/ト―<´\=/三/レ
r ―――― ‐― 、|:::/::::::\二ゝ=<
\ `ヽ―‐|二二 \:::::::::::::::::::/ ̄i -、____
/ ̄\, | | | > \l二二l /二 ||――一、\ でも三壁はなぁ、>>429 の言う通り五分だし、
.i /\ ||二[O]ニニ|三|ニ二[O]ニ|____/ ̄
> ̄/ i:: |/ |三| \/:::::::::::ハ だけど>>430 の言うとおり天道がやばいからなぁ。
/::::/ i}::: >| |三| /::::ハ::::::/
/:::::i // .| |三| /:::/ i:::<
,/ ::::::| iヽ | |三| iヽi |:::::i
/::::::::/ ∧:::\| |三| |ノi i:::::|
/:::::::::::> / |:::::::::\ |三| /:: リ |:::::|
\__ / / ヘ:::::::::::::\ |三| / ::::::/i |:::::ヽ
ゝニニ> i::::::::::::::::: 二二二二::::::::::::/ i ヽ::: i
/ ヽ:::::::::::::::::::_____ ::: ', \__ノ ::ト、
ヽー,/ |ヘl |=|┌==┐|二l | i  ̄ \
,/ l |_|=|└>\┘| ̄ l| ヽ i
_ _
| | .| |
/ | |____ | |
_/| | トヽヽヽ` | | 「.l
rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
|::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l
|::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
{ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : | / > .
',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l / // / よし、落ち着いて考えよう。
∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : / r=、/rヤ⌒ヽ ./
∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/ l⌒ヽ ノ { ノ/ まずは「カブトに三壁を倒す火力があるか」
/ ≧ュ .. ヽ ̄`|_| | | | | | | リ r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
// 二 `ヽ ≧ュ .. l\ |_|‐.|_|-.|_|/\ 「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
// /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´ クロックアップによる回避が決定打にならない可能性がある以上、
. / /> ´ ̄ >‐ 、 ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/ >
/// / >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::| ∨:::::::ゝ ':::::/ //ヽ カブト側に火力が必須だ。
∨::| / / /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人 \:::::::: ィ/ // /
. \l .| / /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /| 三壁側にはカブトの防御を抜けられる火力があるわけだし。
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl }
', ヘ lul j ウィザードに至っては明確に時間耐性があるというか、加速持ちだからな。
V、ヽ l゚j /
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙ クロックアップも効きづらいんじゃないか?
/`ヽ、\\/∨/
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
ちょっと離席、話し合っててくだしあ
問題は、マキシマム虫捕り棒アタックがどれだけダメージ源になり得るかだと思うんだ
昭和ライダーに原子破壊耐性が備わっている以上、
カブトのライダーキックはただの回避不能な超強いキックでしかないからな
中位の壁・天道
天道補正でなんとかワンチャンあるけど基本的には3壁のちょい下くらいかなぁ?
虫捕り棒は有効だと思うけど決定打になりうるだけの火力かというと微妙なところな気もする
カブトは設定見たり考察するほどにワーム特化で汎用性が消えていき、天道が輝きだすっていうね
対ダブト描写は結局どういう裁定だったっけ
マキシマムハイパーサイクロンが射程100kmで射線上の全てを原子分解するらしいが…
これはこのスレではどういう扱いになるんだ?
>>442
あれ?虫捕り棒ビームも原子崩壊系だったのか
だったら原子耐性持ちの昭和勢にはそんなに効果無いのか?いや、多分ビームとしての威力もそれなりにあるんだろうけど
原理が原子分解効果のある超ビームなのか、ライダーキックと同じ方式のビームなのかにもよるかもだけど
どっちにしろ原子耐性、時間耐性持ちには効果下がるか
なんかもう天道はチート枠にでも入れて、極力天道補正の乗算を排除した仮面ライダーカブトを考察に回した方が
考察的にスッキリする気もしないではない
天道天道っておおくて天堂地獄をおもいだしたな
>>442
同威力のマキシマムハイパータイフーンをグリラスワーム(ラスボス)に真正面から受け止めて叩き折られた上に
最終的にグリラスワームはカブトとガタックのダブルライダーキックでやられてるので
ダブルライダーキック>マキシマムハイパーサイクロン=マキシマムハイパータイフーン
って可能性もあるとかないとか……
>>444
それなら多分3壁と大自然の間かな
天道無しでも大自然は越えられそう、クロックアップと原子崩壊キックが大自然にはキツイし
3壁は無理ゲーかな決定打が無い、天道無しじゃワンチャンも無いはず
天道補正の有無が3壁へのワンチャン有る無しになるんだろうか?
ダブト戦でノータイムハイパーからの虫取りフルチャージを実行済みだからな
虫取り棒による隙は全くないと考えていいと思う
畢竟、カブトでは昭和を一撃筆頭できる火力がないから勝率で見ると辛く見るしかないんだよな。
中位を倒す前に倒される、辺りが妥当に見えるというか。
>>434
そもそもウィザードはインフィニティのカリバーモードの高速移動がある。
あれはクロックアップとほぼ同じ現象な筈。タキオン粒子が関わってない関係で原理は違うけど。
ぶっちゃけ、天道がアークルを身に着けてたら、スーパー1やディケイドオールコンプリートでも、勝てるかわからんからな。
ストロンガーは劇場補正とはいえ、勝ってしまったし。
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i! >>438 ->>450 を見るに、
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./ 「HCU、天道補正を入れてもカブトの火力が低くて三壁に勝てない」
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ /
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/ という結論になりそうだな。
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| 虫取り棒の攻撃が原子崩壊メインの可能性があるのもでかいな。
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ 単純な威力で防御を抜けない、原子耐性があるから原子崩壊も無理。
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/ いっそ「超強力な攻撃」だった方がまだ勝算あったんじゃないか?
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::}
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
ヽ ,;|
_'∧ | |
////>'∧'| |
/////: : :.:Ⅵ|/:\
/////: : : : : : |_|.: : : :.
{///,{ : : : : : : | |: : : : i
' //∧: : : : : : |_|: : : : :
V//∧: : : : : |_|: : : :/ ……ん? あれ、ちょい待て。
、辷彡、 _://__ イ
|\\ |_/∨フ¨´ なんでさも当然のように原子耐性持ってる奴が中位で壁やってんだ?(恐怖)
V へ_ニ丁∠{_
_ ___ / /\---<ア=―r-r――
/ニニ|Ⅳ /' \/○,/ > <__r、|/,| ̄ ̄\_\
. /_ヽ――l/i ノ// \/ / |/,|__/ _:.
i///≧≦//Ⅵ/// ヽ ':.:|______ |/,|:. :. :. :///| 〕
〔Y777/ i∧//,,イ ̄|:. :|' ̄ ̄\ |/,|////// ∧
×>>438 ->>450
○>>438-450
単純な破壊力じゃ抜けれないレベルの化け物がたくさんいるからじゃないかな…(遠い目
>なんでさも当然のように原子耐性持ってる奴が中位で壁やってんだ?(恐怖)
ライダーだからだよ!
上位がそれ以上にやばいからだよ(震え声)
逆に考えるんだ
「原子耐性ぶち抜けるから上位に上がれた」と考えるんだ
昭和なんだからそれくらいあるだろ(疑いの無い目)
>なんでさも当然のように原子耐性持ってる奴が中位で壁やってんだ?(恐怖)
たかが耐性のひとつやふたつで戦力の決定的な差になるような面子が、ライダーにいるわけないじゃない
>なんでさも当然のように原子耐性持ってる奴が中位で壁やってんだ?(恐怖)
上位陣見てから言いなさいw
もはや耐性で凄いと思われるにはディケイド、RX、アマゾン、1号(2号)くらいの超耐性がなきゃ駄目なんだな……(遠い目)
______ ,{
ト、__. ´::_:_|___|:::`ー‐ |
. '.::r‐ ´_ -――‐-`¨¨7::八
.:∨i:|::::| |:::|i:i|::/
,::V!|::::| |:::|i: ハ
. {:::へ::::| , ―‐、|::: / |:::'.
. |-{--\.`¨¨¨´/ ‐|::::|
. ∧i|―‐‐\--/―‐ 八′ _ ¨¨. 、
ム-----{__.}---/⌒}_ ¨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:’, >>454-460
〈 `¨¨l.´ | |`¨ }_ i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
`7、_ 、__.V__/i:i:i:i:i:i:i:,へ「 ̄∨ /_ -  ̄} (唖然)
. _______ ¨{:::: |`ー‐/i:i:i:i:i:i:i:i:iく\:.\:.:.〉:::::::::::::::::::::::::::/
∧::::::::::::::::::::::::::::::|¨:::::::::::::`¨:≧/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧:\:'.::::}ヘ_:::::::::-::::::: ¨7′
Y¨::::::-::::::: __|::::::::::::,...´.\___\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ム.:/`¨´::/::::::::::::::::::::: /
\::::::::::::::::::::: |:::::/r 、_\-'ニi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/.::/:::::::/、_ -――
, ,
,〉 〈,
x v〉  ̄ ̄ ,〈vx
//// v〉 〈v'//\
///≫‐ v〉冂,〈v‐≪ /∧
/// v〉_〈v ゚..v〉
i/{{ ⅥⅣ ||./i
|/|i 」n: ||./|
|/|| |ui ||./i
V∧ [I] /// つか、その三壁相手に「カブトに火力さえ備わってれば勝機あり」って判定される
V∧ |!i| ///
V/》≧x,_|!i|_ x≦《∨ 天道補正が本当にどうなってんだ。
X((\\ /\ //\
/( \__辷ェェェェ彡/∧::Viト.,__ __
r< \:\___i|////////}:::}/|:::|∧∨///\
, <7/ ̄\\ \::::::::::::::::::\////////::/'/∧∨///∧
. ////////// \\ X ̄ ̄\::: ̄ ̄ ̄::://///} }/「\'∧:. . .
//////////////∧ ∨ \、  ̄ ̄\::::|/  ̄i! L'| } ̄:: :: :. .
//////////////////|/,| \、 }::| 圦__||__/::厂!
i////////// / ̄ ̄ ̄ !/,|_ リ |::| Ⅵ::_/_|
o o
i _i_
ノ:レ////:\`、
/::::::"|Y| |::::::::ヘ/`、
/::::::|E◎ヨ|:::::::::::ヘ/ |
|::::::::ヽ] [/::::::::::::::::) | そりゃオメー、中身一本ならマジで平成最強狙える天道だからな。
ヽ::::::::::) (::::::::::::::::/_-7
\::::ノ^ ヽ::::::/ //ヘ つか生身の人間としてなら昭和含めても最強クラスだろ、
▽ヘ三三ヘ、/ /:::::::⊃
//`三三∧/_√_」 比較対象に赤心少林拳出さざるを得ないレベルじゃねーの?
( (_ 〈` ̄ /二ー´
ヽ  ̄ヘ//、 П /
)/◎/|ヘ \  ̄ー´
原子を専門的に攻撃して来るヤツのほうが珍しいだろうしな
チート枠の内、RX、ディケイド、アマゾンの三人は一回限りの奇跡でもなんでもなくて普段から其れが
可能だし、そんな連中が三人もいる時点で原子耐性持ちが中位の壁やってるのなんて普通普通ー。
完全な警備といわれたゼクトの警備をもぐりぬけたりするからな
比較対象にするのなら沖一也とかアマゾンとか本郷さんってレベルだもんなあ。
前者二名は生身で怪人やれそうな連中で本郷さんはチートオブチートだし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法)
・カブト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
r―、___ __r‐┐
-、 .\\ ̄ヽ ,ィ ̄// /
/ 〉ヽ \\ Y // /
/ / ./\ V /ヽヘヽ´/
/_/L/_ i\.\/ /ヽ
/〉-――<_/ ) l ト、__ \
iV/> ̄つ_ノ | ',__ヽ ',
ノ >r ̄/^l::ヽ .l /: : ::ヽヽl
「」 「| |^ヾ\/: : :', o /: : : : : :', |
| | | | ゝl|: : : : ', | ,': : : : : : :}.l
ト、|_.| | >: : : : : l .|,': : : : : : // さて、俺を新たに中位の壁の下に置くわけだが……一つ問いたい。
__Lノ ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
/ ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l
__ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
/^l ̄ ̄∧( `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
/::l | / / ヽ、___/ 〔l ̄} | ̄l〕 /,イヽ、
:::/ `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ `ー--、__
:::| / / \_ `ノ \__//// r  ̄ ̄ ̄ \ `ヽ
:::l ,/ /\_  ̄ ̄ノ V l l ヽ \
\ ./
\_ ,,.. ..,, _ /
´ - \ .: .: .: .:./`'≪
// Vヽ .: / ⌒` 、.、
. .: .:/ }i .: .: i .′ ヽ:.ヽ
/ .: ′ ,:i ○ i { :.∨
/.: .:.{ /.:i .: .: iニ }: :.ヤ
′.: 人 _ _ ,,.ィ二i .: .: i二、 ,.: .: :i
.: .: .: .: .: .:/ニニノi .: .: i、ニ=ーr‐‐ '゙ .: .: | 何だ?
i.: .: .: .:.∠ニ=-‐ ー‐‐'``'≪ニ\: .: .: .:¦
. 八.: .: /〈 `` 、_____,,. '"´ `'≪ヽ .: .: :
. ヽ/ ./\r‐ 、/\/i _ ノヾ .: .:人
人 / ヽ '゙´ └ァく }/
``' 、 `, / ,},ノ _ ニ=-‐
{^\ `, /__/ニ=-‐
辷= `=‐-- r=ニ¨=‐- ..,, _
__,√ ,ノ 二ニ=‐- ..,,
>''" .: .: .: .:`ニ=‐---{L ..,, __
もう話しに専門用語しかなくてついていけないw
rニニヽ____ ___r= ニ /
> 、\\ `ヽ__/ / /
/ ヽ、\} r = / /
,' }:::\ ヽ / ,<
l -‐‐::::::::} l l /::::',
l /, ―‐ 、ノ ll/ ̄ヽ',
l l:::/ \ ,' }
V l:l ヽ l ,' 俺は
',:ヽ; l l /
l::::::\ l l / 「中位の壁四壁目」なのか
ヽ:::::{ \______.l l_/l
____}::::::\ l ,' ,' //` ヽ 「中位の壁の下」なのか。
_ </ l\‐一]二l lニ[/ } ヽ、
/ l l l―― r ̄´ / \
l f ニニニ >__l} /____/ /二二 ヽ
l____ / >- / ヽ / > 、
l / / / \_/ / ',
Ⅵl / / /l l /::ヽ
Vl / / / l__ l l:::::::::::l
〉 ̄ ヽ__ /  ̄ ̄\ ,'l l `  ̄ ̄ ´ l::::::::::l
l ヽ_____ヽ____/\ / l l―― 、 l:::::::/l
,- ´i
/ /-、
, ‐'´ , 'ヽ、___,i'_
,.ィ ,' -‐=¨ ̄ `.i、
,.,'.',' .,. '. ヽヽ
,',' .,i、 `=i
_,'i .,.' `i _,.. - ´ヽ どっちにしろ俺涙目ですね間違いない(血涙)
i i .,' i , ' , -‐=ノi
`i i i ./===´=.´ ̄ ノi
`i ノ---i ` ‐‐‐´ __. i /¨ヽ
ヽ =´──ヽ卅卅ナ‐ ¨ ノ,' /二i i
_ ./=== 、‐-、 ` ヽ 、--、 __ヽ--、 ./ i.i i
i´‐、`ヽ´二 ̄` ‐- 、 ` ‐、 `ヽi  ̄i i_./ , ',' ,.'i、
. ii ヽ ヽ `.ヽ、 `ヽ `ヽ `ヽ__i./ `.ヽ、. ,.' .,_' iヽ
i` ‐、_ヽ_ヽ‐- _ヽヽ、‐、 `ヽ、`ヽ、 ヽi__,'.`ヽ ,' ,'¨i.i iヽ
ii.‐-、‐、 ` ‐- 、__` i ` 、`ヽ `ヽ ヽ ヽ__ ヽ.ヽ,',' i ヽii
ii-、.i ヽ .i i` ‐-、 i ヽ ヽ .ヽ ヽ ヽ , '` ii__,'ヽ-.、 i
あぁ…ライダーズ・ロンダルキアからカブト虫がいなくなってしまった…
4番目じゃないか?
戦えないわけではないけど互いに倒しきれないかもってことで
これは・・・下になるのか?
同列かと言われると全般に不利が付く・・・よな?
不利はつくけどワンチャンあるってレベルだからなぁ…
三壁≧カブトみたいな感じ?
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! ムゥ、俺は4壁目だと踏んでいたのだが……。
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
ト、 .l l
lV; l l
V',.┬‐:l l┬‐ 、
/V', l l ll l/:::::::\
/::::::::V',l l l l::::::::::::::::ヽ
,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
レ lV=V{ ヽ::::::',
ll l l=l ll ',:::|
l| l l l ll l:::| 有利ついてる壁が一つもない以上、下に置くべきじゃないか?
ll V‐l {l ,'::::|
', V‐l l /::::/
', Vl l /::::/‐ 、
ヽ V l /7:/ |:::::}`ヽ
\r一=-=/ .// |/ / }二二ヽ___
____l}\\l レ[ / / / ___}ヽ
/:::::/ /l::::l l `ー一´:/ /__/ /::::::::::::',
/:::::::/ / l:::レ:::::::::::::/ //::::/ /::/::: ̄:::::::>‐ 、
/::::::::/ ∧ ヽl:::::::::/ //:::::::/ /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
l ̄ ̄l ./ \ Y ̄ .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
l _l l /l l/ ̄ // / / ヽ、:::::::::::::::::::
A A
レヘ. |」
/::.::.V¨¨¨`.、 }:.',
/::.::.::.::', |`,'::.:.',
/::.::. : : :.i |/ : :.::.,
/::.::.: : : | O / : : :i
|::.:: :. |. / :. ::}
ト、j::.:: :. | ′ : :.:/ でも天道補正なら常にワンチャンあるわけだろ?
ヽ '、::.:: : ! | : :./イ
ト、`Tー┬…ト、_r‐'´./
|__∨ |二コ ∧/
_____. // `ー-、j二/イ___
L_{ ̄` ‐-`ニ二〈======、 `' 、 ̄¨¨}〉_
//ヽ ヽ ヘ ヽ \`' 、 __Yニニニコ ` ' ┐
/ / \\ ヘ \ ,>' ´ , -‐、ヽヽ, |
L/ >` 、 .ヘ, '´ , { }::.::.::.:: ヽヽヽ, !
/ / / `' 、__∧'´::.::.:`¨´::.:.::.::.::.::.:ヽヽ\|
./ / ./ / ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽヽ.}
ワンチャンあるけど同格かといわれるとちょい不利が付くんじゃね?って感じだしな
三壁≧カブト、みたいな
勝率1%切っててもぶち抜きかねんしな…>天道補正
とはいえ三壁は爆発力あってもどうにもならない類の強さだからなあ
根本的に優位付かないとどうしようもなくきついタイプ
(おかしい……カブト格落ちの筈なのに後輩勢の絶望は寧ろ増している……!?)
(神の森のカブト虫がいなくなってちょっと寂しい)
・・・ボルダリングの取っ手?すげえ戦闘力の取っ手だなぁ。
カブトムシが下山してきた……田舎では割りと民家に突っ込んでくるけどね
なんというか、四天王コピペでやられた奴みたいな感じか?
同格だけど他の三人には劣るみたいな?
うーん、上手く表現出来ない…
_ _
| | .| |
/ | |____ | |
_/| | トヽヽヽ` | | 「.l
rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
|::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l
|::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
{ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : | / > .
',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l / // / 「壁をぶち抜けるポテンシャルを持った壁の番人」
∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : / r=、/rヤ⌒ヽ ./
∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/ l⌒ヽ ノ { ノ/ で、どうだ。
/ ≧ュ .. ヽ ̄`|_| | | | | | | リ r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
// 二 `ヽ ≧ュ .. l\ |_|‐.|_|-.|_|/\ 「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
// /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
. / /> ´ ̄ >‐ 、 ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/ >
/// / >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::| ∨:::::::ゝ ':::::/ //ヽ
∨::| / / /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人 \:::::::: ィ/ // /
. \l .| / /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /|
/
_ ... /_
ヽ、 > ´ / ` <
ヽ、/ / `ヽ、
. /ヽ、 / , ===、 ヽ
/ _ヽ / / `ヽ、 ヽ
/ ./ `マ i! ヽ マ
〃./ .i} i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:} i!
i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿 〈巛!
i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi. !γ≧z-、´ ./
. ム ゝ、___ノニi! i!ゝ三三三≧ ____ / うむ……。
ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
ヽ´≦tヽ、___/ __ / i!i´
ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i /i/.:ヽ ↓19:45まで安価
`ヽ、 ヽ / /´.:.:.:.:.:冫-
ヽ、 ヽ / ./.:.:.:.:.:.:./三三 1.よし、それで行こう。
/≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三 2.いややはり壁でいいだろう。
z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´ /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、
2
出来れば壁であってほしいかな
>>476
確かにそれもあるんだよな、正直天道補正を上回る可能性のある補正なんて
ディケイドのライダーキラー補正
電王のノリ
本郷補正
そのとき奇跡が起こった
そんなこと俺が知るか
赤心少林拳は無敵!
これくらいな気がする
天道補正込みで2かな
>>485
他だと、ギギの腕輪の奇跡があるべ。
あ、安価は1で。
1
「勝機を見出し、掴む」というソフトウェアの戦術力はランキングに換算しないでいいかな、と
ライダーマンはそれで下位だし
2
マキシマムハイパーサイクロンが火力として使える可能性が完全に否定されてる訳じゃないっぽいし
1じゃない?
1でいいかと
2
完全に同数とか(困惑)
www
最安価する?
あ、時間外だし俺は無しでいいや。
よく考えたら1のほうが良くなってきた。
もう天道補正って事で4壁にしようぜ
これ悩みどころ過ぎてなぁ・・・
正直にライダーの性能だけで言えば下に配置
天道補正込みで考えるなら同列で割れるんだよな・・・
焦点は「スペック的には三壁に届かないけど天道ならワンチャンある」って点をどう評価するか、っぽいな
2でいいと思うな
前から思ってたんだけどさ、天道補正ってどの程度の物なのかね?
カブトの世界では無双してたけど、あくまでカブトの世界の話だし。
あくまで技量であって、その技量で覆せるスペックなの?
三壁≧カブトって感じだと思われ
良く考えたら鎧武も中の人の性能で順位上げてたから、今回も天道補正含めて良いんじゃね?
さっきも同じ事言ったんだけど
ブレイドとかライダーマンとかが基本、もとのスペックだけで判定している手前、
カブトも天道補正は一回置いて良いんでないかな。
このランキングの基準は「勝ち負け」じゃなくて「強弱・相性の有利不利」だと捉えてる
>>500
一応、能力的にもスペック的にも完全に格上のフリーズを中身(天道)の差で格上殺しした実績がある
>>500
技量って結構でかいぞ
ライダーじゃないけど、ゲッターチームの例もあるし
まぁ、例ほど技量に差があるわけじゃないはずだし、難しくはあるが
技量は大事だ
平成最強っつーのを否定する気はないが。昭和の中の人補正と較べて強調されすぎてる感はあるな。
最近だからイメージが強いってのもあるんだろうが。<天道補正
宮内補正に比べて高すぎるというか(懐古厨感)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
……誰もが認める歴代最強の仮面ライダー。まさしく「ぶっちぎるぜぇ!」なチート性能。
イメージが先行しすぎてるだけじゃ? とかそんなことはなく普通にぶっ壊れ性能でした。
どういうことだ! 説明しろ苗木!
・W(サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム)
……人々の願いと風都の風が集まって生まれた、奇跡のW。
愛する風都を守るためなら、どんな敵にも決して負けないだろう。
・如月弦太朗
……性能的には「ただの、人間だ!」が友達作りに関してはもはやチート。
ラスボスとすら「ダチ」となったこの男に攻略出来ない奴は居ない!?
・J(in精霊の力)
……精霊と大自然が力を貸した「奇跡」の形態、本来は自力で変身できない。
母なる地球が力を与えているので潜在能力はほぼ無限、っていうかほぼウルトラ戦士。
・アマゾン(ギギガガ装備)
……公式で「時空を越える」「無限のエネルギーを持つ」とされるアマゾン最強状態。
劇中では明らかに全力でないにも関わらずインチキ性能だった、古代インカって一体。
・徳田新之助
……大ショッカーですら恐れる貧乏旗本の三男坊。その正体は上様と言われているが……?
剣技一本で数多の敵をなぎ倒すその姿はまさにチート。デーンデーンデーン。
・ディケイド激情態
……世界を破壊する使命を受け入れたディケイド最強形態。存在自体がライダー補正とも。
ノータイムでアタックライドが可能な上に、サブライダーの技も使えるという反則性能。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・ディケイド ver昭和&平成
……昭和の基礎能力と平成の特殊能力が交わり最強に見える、ディケイドの理想状態。
「カメンライド」のタイムラグが心配だが、一度カメンライドすれば怖い者なし。
・スーパー1(ライダー2強)
……全ライダー屈指の基礎スペックと反則的な耐性を持つスーパーライダー。
ファイブハンドと赤心少林拳であらゆる敵に対応出来る、まさに無敵の勇者。
・ストロンガー(ライダー2強)
……「全能力100倍」になるチャージアップからの、全ライダー屈指の爆発力が持ち味。
通常状態でも電子操作で万能に対応できるぶっ壊れ性能。
・V3
……体内に「26の秘密」を持つ、力と技と命の戦士。スペックも特殊能力も昭和トップクラス。
「4つの死の弱点」が既に弱点になってないのでほぼ死角無し、宮内補正も凶悪の一言。
・クウガ(上位ライダー五大将)
……平成最上位の基礎スペックを霞ませるほど原子操作能力がぶっちぎりで強い。
通常フォームはそれなり程度だがアルティメットの存在感が群を抜く。
・一号(上位ライダー五大将)
……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。
・二号(上位ライダー五大将)
……みんなご存じ力の二号。一号と同等のスペックをパワーファイトで発揮する貫禄の初代。
本郷猛に霞むかと思いきや普通に互角、あるいは武術なら上を行く一文字隼人と中身も強かった。
・BLACK(上位ライダー五大将)
……世紀王の名にふさわしい実力を持つ我らがてつを。歌がてつをなのが玉に瑕?
歴代屈指のチート技「キングストーンフラッシュ」で真っ向勝負を強制する特殊能力殺すマン。
・ディケイド verTV(上位ライダー五大将)
……「カメンライド」でクウガ〜キバまでの平成ライダーの力を使いこなす世界の破壊者。
ディケイド本体が防御・観察力に長けているので、敵の弱点を狙い撃つ戦略的な戦いが強い。
・ZX(上位の門番・影、御庭番)
……10大ライダー最強のパワーと豊富な武装を持つパーフェクトサイボーグにしてライスピ主人公。
衝撃集中爆弾とマイクロチェーンが汎用性・威力共に高く、ZXキックの威力も凄まじい。
・オーズ(上位の門番・量)
……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。
・キバ(上位の門番・質)
……ファンガイアを統べる王の鎧。飛行速度最速を誇る、防御に秀でた万能型ライダー。
フィールド対応・操作能力が高く、範囲も火力も優秀な攻撃を持つ。皇帝の名は伊達じゃない。
・鎧武(門前のダンジョン)
……異世界の神となった絶許マン。元々驚異的だったタフネスが人外になって更に磨きが掛かった。
ヘルへイムの森の恩恵による超能力と驚異的な持久力、戦略性がもはやライダーの域を超えた性能。
・アマゾン
……トモダチの重みを知る異形の野生児ライダー。友よ、お前のためならば。
大切断の圧倒的処刑率と野生の勘による見切り、ギギの腕輪の特殊耐性が持ち味。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイ(中位の壁・空)
……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。
・X(中位の壁・海)
……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。
・ウィザード(中位の壁・魔法)
……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。
・カブト
……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
原子耐性とクロックアップ対策を持つライダーが多すぎて中位に落ちたが、天道補正で三壁と対等に渡り合う。
・ZO(大自然の試練・力)
……「あの」ドラスをも討ち取った大自然の申し子。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
大自然の加護により全ての力が未知数・強力なものの、資料不足で強さが分かりづらい。
・W(大自然の試練・知恵)
……多彩な能力とフィリップの検索による「情報」を武器に闘う風都の守護者。
的確に弱点を突く戦いを得意とするが、「単純に強い」敵には苦戦する。
・響鬼(大自然の試練・鬼)
……結構鍛えてるだけあってほぼ昭和ライダーと同等の基礎スペックを持つ清めの鬼。
浄化の衝撃波による火力は見事だが、それ以外の要素で見劣りするのが難点。
・フォーゼ
……オーズをも上回る適応力と多彩な技を持つ、戦略性の高い平成の宇宙ライダー。
援護能力はピカイチだが、基礎スペックが普通の平成で必殺技の火力が不明瞭なのが玉に瑕。
・ブレイド
……明確にライダーの感情が戦闘力に直結する一発屋。滑舌の悪さは歴代一?
上位に匹敵する攻・防・特殊のポテンシャルを持つが、著しく安定感に欠く。
・龍騎
……バランスの取れた能力に、武器・必殺技とも100t越えという高火力が武器。
特殊耐久や持久力に乏しいので、バ火力からの短期決戦が1番強さを発揮できる。
・555(進化の始まり・ベルト)
……超スピードのアクセル、全能力強化のブラスターが基礎スペックの低さを補う強さ。
フォトンブラッドの毒性含め、あらゆる点が「対オルフェノク」過ぎるのが難点。
・アギト(進化の始まり・神)
……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。
・J(進化の始まり・巨大化)
……現在「奇跡の形態」であるジャンボ形態を大安売り中のネオライダー。巨大化は客演時を想定。
自分だけで変身してるためか、火力と防御以外は正直微妙。相性次第でただのでかい的になる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・真
……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。
・ライダーマン
……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枠外
・電王
……平成随一の人気者である時の守護者。デンライナーが本体とか言ってはいけない。
スペック的には事実上の最下位だが「ノリがよければ勝つ」ので、ノリ次第で上位も食える。
余りにも数値的な強さに意味を持たないために特別に枠外行きとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>503
天道補正って書き方だからあれだけど、ここでの話は天道(中身)のスペックだし
この考察って確変的な力はともかくライダーの中の人の能力は考察対象よ
じゃないと鎧武とかあれ殆ど中の人の能力になってるから考察外にしたら酷いことになる
丶 __ / /}
, ´ヽ. /`ヽ、 / /
/ , ‐‐ r、 /r ‐ 、 、 / /}
./ /.:.:.:.::| |.:.:.:.:..:| | , べ 厂)
| l .:.:.:.:.:| .o |.:.:.:.:.:.| | / ヽ_,ノ
| `∠ニノ |二‐ '/ Y スレの意見と脳内協議の結果、こうなった。
| 、-―< 二 > ::::::l /
`┘` ‐ ^> :::::::::::::::` 、 / 実力的には実質四壁目だが、その実力のほとんどが
_ ノ> ′:::::::::::::::::::∠ ̄
/ニニ:::::::::::::::::::::::::::::∠.:.:.:.\ 「変身者・天道によるものでスペックのものではない」
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \.:.:\.:.ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::/ |.:.:.:.:ヽ.:.:l という点が一つ下げることにした。
|::::::::::::::::::::::::/. |.:.:.:.:.:.l.:.:.|
l::::::::::://:://:| |.:.::.:.:.:.|.:.:.| 位置としては壁から落ちる形になったが、四壁目と捉えて構わないぞ。
. ヽ:::::::| |:::| |::|、 }.:.:.:::::.:.|:.:.|
| |::::::| |:::| |::|r'`‐、.._____,,ノ|.:.:.:.:::::.|.:.|
リ::::::| |:::| |::|{ |:.:.:.:.:::::|/
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||∥l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::|
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|∥`ー',' / ̄ ̄¨\ 【悲報】カブト、ついに中堅落ち
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-.
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::} 壊れすぎだろライダー世界。
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
r‐y=='、 L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
_,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
/:::レ'::::::::::レ'´ 弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
ゝ'ヽヒ}|:::/ |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
,イ:〈:::::::::::::::::::::::::∧: : : : : V胤ト、
/イ=':::::::::::::::::::::::::::::::',: : : : :.Vソ≦l
/´:::::ァ=7:::::::::::::::::::::::::::::::、/\::  ̄\
/:::::::://`l:::::::::::::::::::::::::::∧ :::::::\: : : :\
×という点が
○という点で
>>511
言われてみれば確かに上位陣は大抵中の人スペック前提だった
しかしこの位置になると「試練の大自然から飛び出た規格外カブトムシ」って感じになるな……
| |⊥| | ┌‐<\/>‐┐
| ヽ.} |  ̄\ |二| ∠二.
ゝ/ | /\ く \
∧__∧ /へ ヽ |/ ̄ヽ. |
ゝ__ノ | | | | |
| │ | | | /∧ >>511
|ニニニ:| __ \_| |__// _|
|ニニニ:| / ∠く. ∧ | | /.イ 元上位が中堅でクロックアップしている、か。
| \∠. \\__ //ヘ.|ニイ | ̄L
|  ̄ \__/ヽ / ̄ ̄ \ /∠_\ 後続のライダーに取っては恐怖だろうな。
へ V | | \\_
\二二\ |L____|__| V \
 ̄ ̄ ̄\__ |____ヘ._|\ | |
ヽ_ノ^| | | | .ヘ. ∧ ∧
__ _______ 「i
i i──二 --─二二─----==//
i i ̄ ̄ _,..-‐i¨ ̄i ̄i¨`¨‐、 /./
i ヽ__/i i i. i i \/i/
i.ヽ i i i i. i. i ///
iヽソ i i i i. i /‐< i
i_.//.\.i. i , '二ヽ.i i / ヽヽ' i
i i i \ i. /`.ヽ. i ./ i. i i
i .i i \ ` ‐´ ./ i i i せ、設定次第で俺ワンチャンあるし(震え声)
i i i ヽ_/ i i. ノi
iヽi i i__i i_.i/ i
i__ヽヽ__ / i \_ _//彡
i__i`ヽ`¨i i i`´/三三i
iヽ- 、'三i. i. i /二_,.-‐¨ ̄¨ ‐-、_ _,..-フ¨ヽ
` ヽ‐二ヽ. i i´i,. - ¨ __,.-‐ ¨ ̄二二‐\ _,. -¨´ ./ i i
_ ,-‐、iヽ、、____i,.-¨ _,.-¨ ,. -‐¨´ __ヽ_,.-‐ ¨ // //
. i `¨., 、__ i ii `フ _,.-¨_,.-‐¨ _,. -‐¨ ̄_,.-‐ ¨´ _,. -、‐¨ ‐--、/
ヽ ヽ-.._¨ ‐‐--..._,. --‐‐'─ 、-/ / / _,.-¨ _,-‐¨ ̄/__,..--‐ ¨__ /´_,¨、`ヽi
/`‐-..._ `¨‐--、_/ / / ./ ,. -¨_,.-‐¨ __,-/‐¨__,. -‐ ¨ ̄/ ./ / / /
. i 、-、_ `¨‐-..___i/ _,./ / ./ / ,.- ¨ _,-=¨¨ i-‐ ¨ __,.-‐¨´ / / ./ /
×>>511
○>>514
ミス多すぎィ!
rニニヽ____ ___r= ニ /
> 、\\ `ヽ__/ / /
/ ヽ、\} r = / /
,' }:::\ ヽ / ,<
l -‐‐::::::::} l l /::::',
l /, ―‐ 、ノ ll/ ̄ヽ',
l l:::/ \ ,' }
V l:l ヽ l ,'
',:ヽ; l l / ところで、一つ提案がある。
l::::::\ l l /
ヽ:::::{ \______.l l_/l
____}::::::\ l ,' ,' //` ヽ 俺の順位が下がったからというわけではなく、
_ </ l\‐一]二l lニ[/ } ヽ、
/ l l l―― r ̄´ / \ 単純に上位の人数やイメージを調整したいからなんだが……。
l f ニニニ >__l} /____/ /二二 ヽ
l____ / >- / ヽ / > 、
l / / / \_/ / ',
Ⅵl / / /l l /::ヽ
Vl / / / l__ l l:::::::::::l
\ ./
\_ ,,.. ..,, _ /
´ - \ .: .: .: .:./`'≪
// Vヽ .: / ⌒` 、.、
. .: .:/ }i .: .: i .′ ヽ:.ヽ
/ .: ′ ,:i ○ i { :.∨
/.: .:.{ /.:i .: .: iニ }: :.ヤ
′.: 人 _ _ ,,.ィ二i .: .: i二、 ,.: .: :i
.: .: .: .: .: .:/ニニノi .: .: i、ニ=ーr‐‐ '゙ .: .: |
i.: .: .: .:.∠ニ=-‐ ー‐‐'``'≪ニ\: .: .: .:¦ 何だ、言ってみろ。
. 八.: .: /〈 `` 、_____,,. '"´ `'≪ヽ .: .: :
. ヽ/ ./\r‐ 、/\/i _ ノヾ .: .:人
人 / ヽ '゙´ └ァく }/
``' 、 `, / ,},ノ _ ニ=-‐
{^\ `, /__/ニ=-‐
辷= `=‐-- r=ニ¨=‐- ..,, _
__,√ ,ノ 二ニ=‐- ..,,
>''" .: .: .: .:`ニ=‐---{L ..,, __
_
rf.l
r.r.|.| |
| ! !. ∧ f´|
∨ヽ. `´ /_ __
∨ / `v´ /
/\__/ \ ▽ /
/\__.7 ̄ | | ヽ
.//ヽ二.7>、/ .。!-、ヘ
//ヽ二.7/. ', / i|
./ | /lハ | | / 鎧武、中堅最上位に降ろさないか?
/__」 ./ .|l_.〉==l |=ノ
.||=|_ .i ヽ | |__| |.//
./||=|l `ヽ.|_r‐'`└:Ll┘l_ ライダーズ・ロンダルキア
///{ ̄ /|r──‐┴‐、__L!‐- _ 「 上位への試練 」
. | | | |` ' ‐´.∧ハ } ヽ ` 、‐-、
. | | | ∨ | ヘ、__ r─`、 ヘ.__ヘ 支配者:神鎧武
. ヽヽ、 ∨ /| _ -‐ ニ\_/` ニニフ ̄ |
` ‐‐Ⅳ .//` ̄|. r ' ´ `iニi´ ` ‐-'L. l 広場のペット:アマゾン
∨‐'´ |. |. |ニ| // |∨
∨ ___ニV .|ニ| // | 深海の壁:X
ヽ/ ∨ |ニ|. レ .| 空の壁:スカイ
| `ー ' `‐ ' | .魔法の壁:ウィザード
V | | 時の壁:カブト(元上位)
l´l`l===r‐_lニフ二l__.|. ハ
l_.l_.|_《__{ {=(二{ |__) .| |
/  ̄ ̄lニ.ヽ二l. | | |
|! i|
,┌|lHl|┐、
〃:Ⅵ! l|/::::::ヽ
// ̄|! l| ̄ ヽ::::.
〃 |!_.l| ',:::}
{{ |!_l| }}:|
|{ |H| }}:|
', :、 | | /:/ うっわ、ひっでぇ。何このクソゲー。
\ヽ __.| |_∠:/
rく::\マ二二7/}、
___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__
/:::::::::::::::::::ヽ } \ \}::::::::::::::::// /⌒ヽ─- ..
/:::::::::::::::::::::::::::::}ハ \_  ̄`¨¨´ _/ ',::::::::::::\
{───‐〈 ̄ ̄|::| |  ̄| l´ :| } ̄ ̄〉─}
. 廴___ ー‐|::|⌒ー─┘ | | └─'⌒}‐一 ′_}
{_〕::::::::\__|::| :| | {___/:::/
/⌒ー‐=イ ::| ___| |___ :}──=彡
というか。30人以上いて、下位二人しかいない、逆ピラミッドだもんなぁ。
や、やりたくねぇ…
というか、数的な意味で考えるとさ、ライダーって大体30人だよね?
上位は10人で良いような気も
悪夢だな
あぁ、バランス的には確かに超えたら上位って言える・・・
間違いなくクソゲーだがな!
地中だ、地中から抜ける
中堅も下位に何人かおろして、各位同じ人数にする位が良いのでは?
しかしダンジョン越えれれば上位ってイメージとしてはちょうどいいような
中堅も降ろしてもいいんじゃない?
上中下の括り自体にさして意味は無いしなぁ
実際の順位が変わらないなら枠を作り替えても良いとは思う
>>524
ほら、植物って「根を張る」から。後は分かるな?
くっは、まともなヒーローじゃ突破できねぇwwww
でも抜けたら間違いなく強者という証明、これはひどい
いいんじゃないかな、鎧武まではまだなんとか分かるラインだけど
オーズ・キバ・ZXからのクソゲー度の跳ね上がり具合が半端ないし
>>525
>>527
その場合、中位と下位の境界線としてはどの辺で区切ればいいんだろう?
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::| >>525
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=} 555くん、下位に降りよう!
|f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
i |i
|:Ⅵ|-=ミ
∧:o:|: : \ヽ
: : :Ⅵ: : : : :iハ
〔二ウ「 rニニニニニ=―‐┐ i: : : Ⅵ; : : :ノ/i てっめふざけんな! 自分は上位だったからってゲス顔しやがって!!
|/i | |:i:i:i| | | | r t‐― 、 乂: : :辷_/'/リ
`¨¨¨¨¨¨¨¨¨丁┐∴Y//\ ミ _ ヽ「、/\|/ /、 必死で中堅のプライド守ってた俺の身にもなれっ!!
〔 コ_∵ マ/// 〕=- _ / ̄\ \ ト=三=彡 i__
└⌒i__ノ<_/'ニニ=- 廴〈____/≧ 「 ^ヽ\===--ミフ)へ-_、
\ニニ=- |ニニ≧ 人\/ハ_/ ヾ ヽ\ 所持バイクと相性悪くて
\辷''_/ニニニニ〉 Y//|=| i:. Ⅵ
`¨¨¨¨¨¨¨¨¨寸|//,|=| / ̄|:| ̄\|| オルフェノク体の方が基本強い(ブラスター除く)
∨/=ノ-- |:| ,|
i=ニ= 〈 , ―=ミ /i| 俺の境遇考えたことあんのかっ!!
_ニニ\__// ̄ゝ イ彡,
ゝ=====〕___〕///ゝr〕_/〉
〔_〕_V/|i 「□〕〔□ |‐r‐┐',
| || |i 〔 || |======|__l__i |i |/i
というか。現状下位も真=サンですら、生体兵器系ガジェットとしては最高峰だから(目逸らし)
>>532
ライダーの人数を3で割ってその辺で区切れば良のでね?
数名一括りのところはその辺バランス見てとか俺らの投票とかにして。
じゃあここは課長が全裸でライダーズ・ロンダルギアに挑戦するということで…(錯乱)
いや。ファイズどころか、フォーゼ辺り(大自然の壁の下)まで一気に下位に下げて人数的には問題ない気がするのが…(笑)
大自然の壁を中堅へ登るための壁にしてしまうのか……
フォーゼまでは落とさないか?
完全に中位に勝てる見込みなし的な感じだし
あとクウガさんの位置も今度考察したほうがいいな
原子操作耐性多すぎて超自然発火働かないこと多いしw
スーツ型ライダーにはほぼ無双だろうけど
>>536
ディケイドの変身カード以外全部縛るのか
_ ト,
l ', |_}
}、l} _, - ― ― -|_l
≧V: :', }: :ヽ
/ / : : ', l: : : :ヽ
/\/: : : : :', l : : : : ',
|\/ : : : : : :', l: : : : : :',
l / : : : : : : : ', ◯ l: : : : : : ',
l l : : : : : : : : :', l : : : : : : l
', ', : : : : : : : : ', }: : : : : : :l_ ま、いいんじゃねぇの?
_ヽ ヽ: : : : : : : : :ヽ /: : : : : : ://
\ >',: : : : : : : : } { : : : : :// 元々上位も中位も下位も基準があやふやだったんだし、
\ >、 : : : :ノ=ヽ=/ /
>、  ̄,イl-- ll l_V , ‐‐ 、 人数で適当に区切ろうぜ。
/ >、ヽl l―― ll /:::::`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
______l_____l l ー! 二二 !/:::::::::} l } ',
/ \ \:::::::::::::::::::/ /___[::::]____/ /
--イ \l´`l \:::::::/ /、 /
___,.‐=¨/ ∠ ___
,.-¨ / /¨ ‐---二¨‐¨‐、
_.-¨ _,.-フ / _,..-‐ ¨ ̄ ̄ i
/ / / _,. -‐¨¨ i
// / ./ _,.-¨ ヽ
// / _,.- ヽ i
// / / ゝ i
「i i/ i _,. -‐‐¨i
レ /./ i _,.- ¨三_,. -i i
レ .i i _,.-¨三三,-¨ __,.-.' その点電王は気楽だよね、枠外だし。
`ヽ i _,.-¨──‐‐¨_,.-¨三三i
_ヽ _,.┘____/三`¨ ──¨´三三__,.ノ
ヽヽ_//¨i三三三三三三三三_,.. -‐¨
/ヽ_./ i i──¨¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨‐‐
ノ‐/ ノ、_i──‐‐ 、_,.-------------- 、
// /./--、 \_______
/ / ./ / _,. -\ `ヽ、_ _,.-‐‐
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } よし、ちょっと順位組み直すぞ。
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
ヽ´``Y´` ゙/ /´ _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____ \ /
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、 . < 待って! 一号大先輩待ってくれェェ!! >
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ. / ファイズ \
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
たっくんは真の平成4号になれたから良いだろ(ふるえごえ
>>540
昭和耐性で「対超能力(魔術)耐性」としてみると大概、保有してるしなぁ。
ぶっちゃけ、最初にディフェンディングチャンピオンになったのがでかい部分もある<クウガ
>>541
もしくは文字通り変身前の生身で全裸…無茶だな
>>540
あれはサブウェポンで、上位入賞はアルティメットフォームの性能ゴリ押しじゃなかった?
まああくまでもしガチでやったらのIFみたいなもんだし気を楽にして行きたいな
これが公式に反映されるわけでもないし
なんというか…φから、二軍落ちを防ごうとする野球選手のスメルを感じる(w
>>540
原子破壊発火効かないならテレポートと100tキックでごり押しするじゃん。
するじゃん(震え声)
>>546
その性能にしても結構互角な昭和勢が多いという
ぶっちゃけ昭和勢と並べたら上位程度なんじゃないかな?
…それでも上位なんだよね(震え声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・ディケイド ver昭和&平成
……昭和の基礎能力と平成の特殊能力が交わり最強に見える、ディケイドの理想状態。
「カメンライド」のタイムラグが心配だが、一度カメンライドすれば怖い者なし。
・スーパー1(ライダー2強)
……全ライダー屈指の基礎スペックと反則的な耐性を持つスーパーライダー。
ファイブハンドと赤心少林拳であらゆる敵に対応出来る、まさに無敵の勇者。
・ストロンガー(ライダー2強)
……「全能力100倍」になるチャージアップからの、全ライダー屈指の爆発力が持ち味。
通常状態でも電子操作で万能に対応できるぶっ壊れ性能。
・V3
……体内に「26の秘密」を持つ、力と技と命の戦士。スペックも特殊能力も昭和トップクラス。
「4つの死の弱点」が既に弱点になってないのでほぼ死角無し、宮内補正も凶悪の一言。
・クウガ(上位ライダー五大将)
……平成最上位の基礎スペックを霞ませるほど原子操作能力がぶっちぎりで強い。
通常フォームはそれなり程度だがアルティメットの存在感が群を抜く。
・一号(上位ライダー五大将)
……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。
・二号(上位ライダー五大将)
……みんなご存じ力の二号。一号と同等のスペックをパワーファイトで発揮する貫禄の初代。
本郷猛に霞むかと思いきや普通に互角、あるいは武術なら上を行く一文字隼人と中身も強かった。
・BLACK(上位ライダー五大将)
……世紀王の名にふさわしい実力を持つ我らがてつを。歌がてつをなのが玉に瑕?
歴代屈指のチート技「キングストーンフラッシュ」で真っ向勝負を強制する特殊能力殺すマン。
・ディケイド verTV(上位ライダー五大将)
……「カメンライド」でクウガ〜キバまでの平成ライダーの力を使いこなす世界の破壊者。
ディケイド本体が防御・観察力に長けているので、敵の弱点を狙い撃つ戦略的な戦いが強い。
・ZX(上位の門番・影、御庭番「バダンスレイヤー」)
……10大ライダー最強のパワーと豊富な武装を持つパーフェクトサイボーグにしてライスピ主人公。
衝撃集中爆弾とマイクロチェーンが汎用性・威力共に高く、ZXキックの威力も凄まじい。
・オーズ(上位の門番・量)
……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。
・キバ(上位の門番・質)
……ファンガイアを統べる王の鎧。飛行速度最速を誇る、防御に秀でた万能型ライダー。
フィールド対応・操作能力が高く、範囲も火力も優秀な攻撃を持つ。皇帝の名は伊達じゃない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
ライダーズ・ロンダルキア
・鎧武(門前のダンジョン 「 上位への試練 」 )
……異世界の神となった絶許マン。元々驚異的だったタフネスが人外になって更に磨きが掛かった。
ヘルへイムの森の恩恵による超能力と驚異的な持久力、戦略性がもはやライダーの域を超えた性能。
・アマゾン(ダンジョンのペット)
……トモダチの重みを知る異形の野生児ライダー。友よ、お前のためならば。
大切断の圧倒的処刑率と野生の勘による見切り、ギギの腕輪の特殊耐性が持ち味。
・スカイ(中位の壁・空)
……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。
・X(中位の壁・海)
……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。
・ウィザード(中位の壁・魔法)
……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。
・カブト(事実上の中位の壁・時間)
……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
原子耐性とクロックアップ対策を持つライダーが多すぎて中位に落ちたが、天道補正で三壁と対等に渡り合う。
・ZO(大自然の試練・力)
……「あの」ドラスをも討ち取った大自然の申し子。シンプルイズベストな武装と外見が特徴。
大自然の加護により全ての力が未知数・強力なものの、資料不足で強さが分かりづらい。
・W(大自然の試練・知恵)
……多彩な能力とフィリップの検索による「情報」を武器に闘う風都の守護者。
的確に弱点を突く戦いを得意とするが、「単純に強い」敵には苦戦する。
・響鬼(大自然の試練・鬼)
……結構鍛えてるだけあってほぼ昭和ライダーと同等の基礎スペックを持つ清めの鬼。
浄化の衝撃波による火力は見事だが、それ以外の要素で見劣りするのが難点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・フォーゼ
……オーズをも上回る適応力と多彩な技を持つ、戦略性の高い平成の宇宙ライダー。
援護能力はピカイチだが、基礎スペックが普通の平成で必殺技の火力が不明瞭なのが玉に瑕。
・ブレイド
……明確にライダーの感情が戦闘力に直結する一発屋。滑舌の悪さは歴代一?
上位に匹敵する攻・防・特殊のポテンシャルを持つが、著しく安定感に欠く。
・龍騎
……バランスの取れた能力に、武器・必殺技とも100t越えという高火力が武器。
特殊耐久や持久力に乏しいので、バ火力からの短期決戦が1番強さを発揮できる。
・555(進化の始まり・ベルト)
……超スピードのアクセル、全能力強化のブラスターが基礎スペックの低さを補う強さ。
フォトンブラッドの毒性含め、あらゆる点が「対オルフェノク」過ぎるのが難点。
・アギト(進化の始まり・神)
……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。
・J(進化の始まり・巨大化)
……現在「奇跡の形態」であるジャンボ形態を大安売り中のネオライダー。巨大化は客演時を想定。
自分だけで変身してるためか、火力と防御以外は正直微妙。相性次第でただのでかい的になる。
・真
……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。
・ライダーマン
……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
枠外
・電王
……平成随一の人気者である時の守護者。デンライナーが本体とか言ってはいけない。
スペック的には事実上の最下位だが「ノリがよければ勝つ」ので、ノリ次第で上位も食える。
余りにも数値的な強さに意味を持たないために特別に枠外行きとなった。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あぁ、ただでさえクソゲーだったライダーズ・ロンダルキアがもっとひどい事にw
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ
l:/ l | | | l/ うん、人数的にスッキリしたな!
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _ あとイメージとしても何か丁度いいし!
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
ト、 ト、
_,.-L:l-l::l
/: : :ヽl::l ヽト、
./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
{: : :/ ハl0l ',
l: : { lnl }
', ヘ lul j お前いつか他ライダーへのカメンライドなしでこのランキング上れよ、絶対だぞ(激おこ)
V、ヽ l゚j /
_ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
/`ヽ、\\/∨/
,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´ \ ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ// i } } `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄ l } }___ト-イ
il li
マ========/|
マvチ¨{l || l}¨ミ//
,'マチ {l || l} ミ/ i
i l´ヽ.{i(R)i} /l .i
i | \{i}/ l i
!ゝ .ノ/ミム、 >゚i} というかついに「ブレイドが下位」という世紀末になったんですがそれは(絶望)
f、マミi`¨||¨´彡i} ゙}i:i:i:}l}ム-‐ .i}
_ ァ- ゝ=i _||_ ァ// .}:i:i:}l}:iリ} /
ゝ ヽ ― -il i}、:::::::::::::::ィ' ./:i:i:∥:iリ ソ i}
∧ \ l{ \::::/ /:i:i:i∥:i/ソ=//、
∧ 、__ .l{ ィァ /:i:i:i:∥://=//////>、
∧_,、`‐==l{ ィォ' ∨:i:i:i::ア:i:i/|//////////∧ i .、
////>、 ュ/ ./:i:i:i:iア:i:i/ | `>、///////i 、
全体的にバランスよく数振り分けた感じになったな
そも、全うなSFやファンタジーじゃ真に勝てねえしなぁ。科学系だとライダーマンで積むし。
之、下位を突破できないとライダーになれないと考えると酷ぇ、ピラミッドだよね(笑
ブレイドもまあ基本上位勢にもワンチャンはあるし・・・
見やすくていいな
これで先ず下位の中堅から挑もうとか言えるようになった
さぁ、後半年もすればこのライダー坂を登る時が来るぞ、ドライブ=サン 、準備しておくといい
f }/} i´} __ -‐ァ
} ̄ >ノ .} < r /_
Y´ ノ Ⅷ{ .>Y/ ̄` 、
f ̄ ̄} Ⅶ`.7¨ヽヽ i
Tニ T V ,′ } }_ /! 何、問題ない。
i| 三 ! V!____ノリ⌒} {
i|ー.圦 __ Y}__}/ニ`=' 「 ブレイドは感情爆発次第では100倍以上の……言うなれば、
」ニニニニ=‐≦- 、 >_ ゝ'¬ニニr ┴、 _
乂\_ニニニニニニニニ/ / 7´ }f ̄\ チャージアップすら上回るパワーアップを果たせる器だ。
`”''` <ニニニニ ,′ ./- 厶 } .| }
‐={___,,x==、__,,x==- __ j! ̄` ! 下位だって弱い訳じゃない、あくまで比較だ。
|ニ} |ニ| 7ニ厂{≧ 、 !
込! .|ニ| ,iノ j}ニニrヽ」
`゙{ |ニ| /≧.x' |ニニ} }
|≧=====≦ニニ { .}ニニ}_! そして実際に戦えば 俺 が 勝 つ 。
f八ニニニニニニニニ f^i |ニニニニ|
fL r≦こ}ニ=‐‐≦ }、j }ニニ/ ̄} 順位なんて只の目安だ。
{jニ┐亡 j)__}_ ノ} |ニニ{ !
jニニ三三ニニニニニi! 巨王王}
, ,
,〉 〈,
x v〉  ̄ ̄ ,〈vx
//// v〉 〈v'//\
///≫‐ v〉冂,〈v‐≪ /∧
/// v〉_〈v ゚..v〉
i/{{ ⅥⅣ ||./i
|/|i 」n: ||./|
|/|| |ui ||./i ……イヤミじゃなくてさ、俺素直にお前尊敬しそう。
V∧ [I] ///
V∧ |!i| /// 凄いわホント。
V/》≧x,_|!i|_ x≦《∨
X((\\ /\ //\
/( \__辷ェェェェ彡/∧::Viト.,__ __
r< \:\___i|////////}:::}/|:::|∧∨///\
, <7/ ̄\\ \::::::::::::::::::\////////::/'/∧∨///∧
. ////////// \\ X ̄ ̄\::: ̄ ̄ ̄::://///} }/「\'∧:. . .
//////////////∧ ∨ \、  ̄ ̄\::::|/  ̄i! L'| } ̄:: :: :. .
//////////////////|/,| \、 }::| 圦__||__/::厂!
i////////// / ̄ ̄ ̄ !/,|_ リ |::| Ⅵ::_/_|
{夊///////_/ |/,| ̄\、/ |::| |////|
乂:: ̄ ̄ ̄:\ |/,| |::| |////|
{___ ̄ ̄ ̄\:: ̄ ̄ ̄::|,圦 ___|::|-- ミ |////|
//.://// ̄\ 二二二7///\ -=ニ |::| \|//// \
>>560
その前にクウガの再考察があるから彼の方から…
…何だろう、クソゲーの筈なのに簡単にロンダルキアを越えていきそうなんだがw
これ本当に下位だから弱いなんて言えるの居ねぇからなぁ・・・
本当に剣が下位ってなんだよ。
いや真面目にタイムスカラベ以外に敵のスピードに対抗する手が無いのがしんどいんだけど
他のカード借りてくりゃ行けなくもないがそれはブレイド自身の強さじゃないからな
ブレイドは感情さえ高ぶれば素でアルティメットクウガ超えるパンチとかぶっ放す
火事場の馬鹿力専門だからな
_
, < /
, < /
"ー、 ./r-、
∨ ヽ ヘ__
∨ >─ 、 ヽ
ハ / 丶 ∧
l Ⅵ }__ム} 順位が落ちたからと言って、俺が弱くなった訳じゃないからな。
', Ⅵ__,, -く::::r、ハl
ゝィマ、 /ヽゝl::ll 戦えば最後に俺が勝つのは当然だ。
ヽ } }-、/::::::/`ヽll
ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
r 、 / ヘ|─、_ノ |:ム
, イ ̄// .l__ }::::l
, ィ/ ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ マ:::l
/ / , ‐<_/  ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!
ハイ/ / / |ニ| l |::| ヽ::::::::::∧ ヽl
,- ´i
/ /-、
, ‐'´ , 'ヽ、___,i'_
,.ィ ,' -‐=¨ ̄ `.i、
,.,'.',' .,. '. ヽヽ
,',' .,i、 `=i
_,'i .,.' `i _,.. - ´ヽ ところで「上位に上がらなければカブトに比較されることもないやーワーイ」
i i .,' i , ' , -‐=ノi
`i i i ./===´=.´ ̄ ノi って軽い安心を覚えていた俺の希望を打ち砕いた件について一言。
`i ノ---i ` ‐‐‐´ __. i /¨ヽ
ヽ =´──ヽ卅卅ナ‐ ¨ ノ,' /二i i
_ ./=== 、‐-、 ` ヽ 、--、 __ヽ--、 ./ i.i i
i´‐、`ヽ´二 ̄` ‐- 、 ` ‐、 `ヽi  ̄i i_./ , ',' ,.'i、
. ii ヽ ヽ `.ヽ、 `ヽ `ヽ `ヽ__i./ `.ヽ、. ,.' .,_' iヽ
i` ‐、_ヽ_ヽ‐- _ヽヽ、‐、 `ヽ、`ヽ、 ヽi__,'.`ヽ ,' ,'¨i.i iヽ
_
\ 、
',、\
i:: 入
___ _ ィ 」::: 7ヘ
, .´:; '´ ̄¨ヽ.::'´ / ヽ|
/_ .::/,: ,: ,: ,: ,: i::. /
/__ ..:::::{,: ,: ,:,. . ,:} ,.イ
// / }´ /`¨= 、.;_.;/ /;.;i 割とどうでもいい。
ノ'´_, -― ヘ. /\:/ /.;./
{, イ::::::ヽ ゙̄ヽ V_ / ハY′
__ , 宀‥、 ; ::::...ヘ{」_スヽ// (DCD)「お前相変わらず鬼だな」
`:::::...、 \ :::::::..辷フ┘
:::::::.... ヽ ::::/
: : : . ::::..V:::Z__
:. :. : : . . ', :::.: \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | (下位のメンツがどう見ても下位じゃ)ないです。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
下位=強キャラ
中位=凶キャラ
上位=狂キャラ
チート=神キャラ
MUGEN風に分類すればこうなるだろう
安定して出せるスペックが低いから下位ってだけで状況次第では上位も食えるのがライダーだ
アギトや真は進化という伸び代があるかし、ライダーマンなんて怖すぎるし
ライダー変身能力持ちの二次最強系オリ主を、このライダーブートダンジョンに叩き込んでみよう(ネタ投下並感
ドライブの場合、主力がデバフだから各ライダーの耐性を考えるあたり、非常に気になる。
お疲れ様でしたー
下位(順番並べないといけないから仕方なく下の方に置かれた勢)
乙ー
霜のタイタン「仲間内じゃ最弱なんです」(弱いとは言っていない
仮面ライダーという存在がまず「下位」じゃないんだよなぁ……w
乙ー
基本的に暫定順位だからね
戦えばだれが勝つかはわからんが出されてる資料からの推察だからな
ゴジラとガメラどっちが強いかみたいなもんだ
乙
そりゃあ怪人他多数に打ち勝ってきた連中なんだからライダー内で下位だろうとぶっ飛んでるに決まってるじゃん(確信)
乙
乙
ドライブの一番きつい所はタイプトライドロンで大技ぶっぱしたら1回元に戻るのがきつい
トライドロン→フォーミュラができるならなんとかなりそうではあるけど
絡め手は少なくないし、火力的なプラスか何か強みが出れば
ドライブは壁も食えるんじゃないかと思ってる
ドライブ自体まだこれからだと思うが?
オツカーレ
果たしてドライブはどうなる事やら…
乙!
ドライブは手数の多彩さとスピードを兼ね備えてるから頑張って欲しいところではある
というか今のとこ最大火力がタイプトライドロンからの合体トライドロン特攻って
これ考察に含まれるんだろうか、一応タイプトライドロンの技ではあるけど
フォーゼも実際火力面の数値が不明すぎてロケットライダードリルキック一本でこの順位なんだよな
ブレイドと一緒でもうちょっと数値化できれば順位が化けるって意味ではお似合いなのかもしれん
>>565
一説によるとスーパー1クラスのパンチ力にまで伸びるとか(震え声)
しかし、分かってはいたことだが……すげー難航したなカブト再考察
メシ食ってたら終わってた、乙です
ドライブさんはまだまだこれからだよ!
もしかしたら最後にRXさん並のチートになる可能性も微レ存
ふと思い出したんだが、鎧武はドライブアームズあったけどアレはスルーで良いの?
あれ、重加速出来るんだっけ? できたら色々と変わってこない?
>>587
加速状態にはなれるけど重加速は出来ない。
ぶっちゃけ鎧武の戦法がインベス軍団によるゴリ押し+GoHで固定化されてるからあまりいらない。
耐久力お化けで相手を削り殺す鎧武にスピードが加わっても順位変動はないかと
鎧武が上に行くのに必要なのはスーパー大切断やリボルケインや赤心少林拳の様な理不尽火力だ
しっかしライダーズ・ロンダルキアはクソゲーだなぁ……
空と海と魔法と時の壁を越えて、放し飼いにされてる「時空を超越しうる大切断ペット」を突破して、
その上で耐久お化けの豊穣神を討ち果たさないと行けないのか……
で、その先が質と量とバダンスレイヤー=サンと(白目)
そしてその先には5大将(物理コンビ、特殊能力無効化、原子操作、超汎用性)というね…
単純に強い1号2号と特殊攻撃無効化のBLACKが合わさり難攻不落の壁と成る…
レベルを上げて物理で殴り返して勝つしかないんだよなぁ(絶望
裏ボスにも
風都の奇跡(パンチ・キック無限)
大自然の化身たる巨人
古代インカのチート
ショッカーが恐れる将軍様
対ライダーは無敵な最強課長
希望の光より生まれし(敵が)絶望するてつを
そして全てのライダーと友達になる男
…うわぁ(白目)
なお五大将の平成組は特殊攻撃バリバリ使ってくる模様、どうしろというのだ……
今回考察中余裕だったディケイドだけど、五大将の中で一人だけ階級落ちする可能性があるんだよね。
基本Uクウガにおんぶだったし、五代クウガにFFR有効か不明だし、クウガ同士なら本家が勝つだろうし、クウガ以外の五大将には全員相性悪いし。
しかもクウガ再考察されたら確実に煽り受けるよね
上位
注意
改
の3つに分かれてるんじゃないかな(震え声>>567
そのさ・・・真面目に上様ずっとランキングに入れちゃうの?
上様はライダーだろ?
何言ってるんだ?
お前初めてか?力抜けよ(ry
上様がランキングに入ってないとかそれこそおかしいだろなに言ってんだ
(こういう返答が来ると分かってたからあまり言いたくなかったんだ)
まあ、インパクト的な意味でも
ランク的にはちょっと下になるけど、真さんも進化シリーズに入れてもらってもいいんじゃないかな(ボソッ
割とマジでライダーとしての要素は持ち合わせてるんだよな、上様
あとディケイドキラーなのもあるし
……あとはノリダーくらいか?しん王と似たようなカウントになりそうだけど
>>597
いかんのか?(真顔)
野暮な話になるけど、ディケイドにもカメンライドと異世界法則無視以外にも何らかの特殊能力があったらいいなと思うことがたまにある
こう…、世界の破壊者なんだから空間操作能力なり空間支配能力っぽい能力があってもいい…のかなぁ(ディケイド贔屓)
とりあえずドライブはタイプトライドロンの進化と劇場版限定フォーム(冬映画含む)に期待するしかないな、基本的な部分は悪くないし
チート枠は基本的に戦力的に比較出来ん連中が集まる場やし、あんま気にせんで良いと思う。
…電王?あいつは時価やし(目そらし)
>>605
あー、というか。そも発想が逆じゃないか? 空間支配とか操作じゃなくて。あいつどの世界でもスパロボ式(停時も加速もスピードに統一、不死身もHP式)にできるから。
どんな世界でも干渉されないというか、自己基準で動けるんだよ。だから世界の崩壊に耐えられた。これがないキャラだと剣世界に行っても相手は倒せないし、カブト世界で対処できない。
そういや、最近の映画とかではオーロラ自由に使ってる節があるけど
あれって、考慮に入れてたっけ?
>>607
デフォで空間支配能力っぽいことができるということか、サンクス
それにしてもドライブ君のハードルがグングン上がって来ますね…(白目)
しん王入れてないんだから、上様くらいで目くじら立てられても…。
チート枠は出てきたら確実に補正が付いて計測不能枠って意味でもあるからそこでいいのよ
あっ、RXサンは逆補正掛けないと素でここだからしょうがないけど
逆補正かけてもバリバリ上位の頂点に立てるんだよなぁ…>RX
まあヒーロー達に差なんてないと思いたいな
みんな人々を護る戦士なんだし
王蛇「お、そうだな」
つーか、てつをってバイオ封印されても全員突破したんだよな確か…
>>611
逆補正かかってもバリバリ最強No.1だから、その人……
>>614
言いたくないけど龍騎の一部のライダーはもう怪人といっても差し支えないと思う
>>615
ゲル化抜きでもロボがバイオにも劣らないほどのチートだからね
パワーハンド赤心少林拳かチャージアップストロンガークラスの火力がないと抜けないって時点でどうしようもない
ゲル化と超回復抜きで最上位に有利取れるとかどういうことなの…<RX
だってRXって瞬間回復、ハッキング、ゲル化、不思議なことの
それぞれの形態で一番の強みを封印した状態で、このライダーダンジョン踏破しちゃたライダーだし……
敵も割と厄介なの多かったのにそれを乗り越えた実績があるからしゃーない
てつをは3号で客演補正すらぶっちぎっちゃったたからもうどうしようもないね
お、王蛇はミラクルワールド補正がワンチャンあるから(震え声)
というかさ、歴史改変「マシーン」をロボライダーがハッキングしたら、ドライブの映画普通に終わったよな・・・
やっぱ後輩に出番を譲る事って大事だな!(目を逸らす
>>615
炎の王子が鬼門すぎるだろ
「文明(と言うか電子情報ネットワーク)が発展すればするほどやれることが増える」
っていう別ベクトルのチートやぞ、あれ
>>617
龍は平成でそこそこ増えたとはいえ。 蝙蝠、蟹、牛、エイ、犀、毒蛇、虎、羚羊、白鳥、カメレオン、鳳凰。
ラインナップみればわかるけどほぼ、怪人それも幹部級御用達だらけ。願いを否定する気はないけど、それ(昭和見てた人間からすると)ライダーじゃないよね、いうんで賛否両論だった訳だし。
一番昭和ライダーにデザイン、思想が(表面上)近いのは蟋蟀だしなぁ。
まあ仮面ライダー自体が元々ギリギリで怪人バッタ男にならずに済んだ存在だしな・・・
1話時点のRXなら大したことないのではなかろうか(微かな希望)
・・・まぁ、その時点でBLACKとして戦い抜いたてつをな訳ですけども
>>624
てつを「そうだな!」(人の心の光で復活出来るようになりつつ)
攻殻機動隊INてつを
でも、あの時代まで生きるというのはいろいろ哀愁を感じる
筑波洋も「ライダーの力は、皆同じなんだよ」って言ってたし
ロストヒーローズで本郷猛が「仮面ライダーは…無敵だ!!」 って言った
つまりは、そういうことだ
ところがどっこい。ゴルコムの怪人は最低五万年品質保証、〜の石を内蔵していると更に伸びるかもしれません(白目)
>>631
どんなライダーだって不屈の闘志と守り抜く意思さえあれば
戦っていけるさ
差なんて無い
結局ヒーローって心根次第なんやな(3号や悪トラマンどもを見つつ)
東映版スパイダーマンもそうだけど
寿命が長い人外の体で周りが先に亡くなっても生き続けるのだよな……
まあ、生きれば悲しいことばかりじゃなくていいこともあるから不幸と言い切れるわけでもないけど
ティガは中身もういないとはいえ昔すげえヤンチャしてたからなあ…w
>>631
仮面ライダーの本質は、意志であり魂であり心だからね
フィジカルスペックだけなら、ライダーを上回る怪人は作れる
ライダーそっくりの怪人(ショッカーライダーとか)だって簡単だ
だが、そいつらは所詮、器だけ精巧な紛い物に過ぎん
>>635
M78星雲の方々「ですよねー」
ダンとミライが一番きつそうだな…
ただ、ゴルゴム怪人は残念な事に、1クールも超えれば
「正面からじゃブラックに勝てねえ!!」って、3神官やビルケニアが
頭抱える状況だったんだよな
怪人から仮面ライダーになるか否か。その境界線だよな<心根次第
イーヴィルティガは光の側だったかマサキのエゴで
暴走しちゃったけど
>>637
魂がなければバッタ男とかだろうしな
>>638
数百年は経過している映画でもいつもの格好でバーニングブレイブやるんだもん……
ヤンデレのしずかちゃんと寡黙なジャイアンとゲス成分マシマシのスネ夫と組んで暴れまわったのび太である>ティガダーク
>>638
ずっとGUYSとの絆を大事にしてるよね
>>639
そらそうよ、組織の次期首領候補やぞ?
現行モデルよりも3つ4つはランクを上げとかないと、造反狙いの怪人に殺られちゃうからな
なお、その首領候補が造反するケースは想定外だった模様
>>637
潜在的だけど一部媒体だと2号が元ショッカーライダーだったこと考えると
彼らの中からまた仮面ライダーが生まれる可能性もあるよな(他の怪人でもそうだけど)
正義の系譜では前首領候補の敗れた方がラスボスだったな
あのゲームはちょっとアギトの因縁が薄かった以外はストーリーに関しては文句は特にない
ただ、ゲームはジャンルがちょっと
そういえば漫画作品でダミーブラック(簡単に言うとキングストーン無いブラック)ってもの
いたけど彼はどれぐらい強くなれるんだろ?
ライジェネの新作…
>>641
せやで。イーヴィル本人からしてみると「実家に置いてあった車がヤク決めた泥棒に乗り回された挙句愛犬轢き殺して大破」とかいう踏んだり蹴ったりな状況なんやで
テラノイドやプロメテウスは人の手で人を守ろうって発想から生まれた兵器のはずなのにどうしてああなってしまったのか
>>649
人類には過ぎた力という事なのか
それとも、ウルトラマンの力を欲した悪がいたからか……後者だろうなぁ
>ダミーブラック
キングストーン補正がないから、純粋に世紀王の肉体としての成長限界までじゃないかな
その点クライシスからすれば有情だろ、なんせ絶対にRXにはならんから
なお、彼の死を察知して本物のRXが襲来する可能性がワンチャン……
ただ、ダイナのゴンドウ自体は最後の姿とか思想を考えると嫌いにはなりきれない
ついって行った者達も結果ややり口はともあれ真剣に地球を守りたいということではあったし
ウルトラシリーズでゲスいやつは昭和はAの長官(ゴルゴダ破壊の命令出した人?)、平成はヒルカワが思い浮かぶな
ただ、プロメテウスのネオマキシマ砲はクラーコフに積まれてグランスフィア撃破に役立ってるのでそういう意味ではちゃんと本来の役割に立ち戻れたのかなと思う
>>649
と言うことは、熊本決戦は
「その泥棒に通り魔的に襲われた気の良い兄ちゃんが、愛犬轢き殺した見てブチ切れてその泥棒を思いっきりシメた」と言うことやね
>>651
ダミーブラックも最初は恐怖でダチ見捨てて逃げてしまったけど
最後は覚悟を決めてダチの仇打ちのため複数の怪人に挑んで行く姿はもう
ダミーなんかじゃなく仮面ライダーそのものだったな
>>655
ただ、
「その兄ちゃんが使っている車は昔すごくワル(今は更正した)が使っていた車じゃね」という感じかな
ゴンドウ参謀は強引な手使って裏目にばっかり出てるけど嫌いになれないんだよ…私利私欲じゃなく本気で人類のこと考えて動いてたから
ゼゼー○○「やっぱ猿どもは野蛮だから我々が(ry」
というか、ライダーみたいな特殊な改造を受けたもんじゃなくてもライダーみたいに
立ち上がることが出来るってアマゾンの時点でモグラ獣人が証明してるしなあ。
アマゾンって味方側の改造だから何気に初代やXとかの立ち位置なのはモグラ獣人
だし。
>>656
まさに
いくらスペックが高かろうと、魂なき者にライダーたる資格なし、だな
>>659
年がら年中殴りかかる相手を探して宇宙を彷徨く究極蛮族がなんだって?
ウルトラマンは御使い(スパロボ)にも不快感示しそうだなぁ
ただの人間でも戦えるってのはおやっさんや滝が初代で教えてくれたしな
大事なのは、仮面ライダーの魂であり
その魂を持つのに力の方は必要ないってことかな?
ただダミーブラックの中身は暴走族のヘッドだからか
戦い慣れしてないところも見れたな(ライダーパンチ時にレンガを保持しての補強)
ただそこは特訓すれば補えるけど
>>663
滝はただの人間と言うには身体能力が人間の域をはみ出してる気もするけどな
初代を見返してみると本郷や一文字についていけるトンデモスペック発揮してるし
(普通の人間が食らったら一瞬で溶けだす溶解ガスを「こなくそっ」で跳ね飛ばしたり、10m以上ある崖をジャンプで飛び越えたり、改造人間と肉弾戦してライダーが到着するまで凌ぎきったり)
まあ、こうでもなければ戦闘員をある程度倒し続けることはできんだろうしな
戦闘員あれでも常人の数倍はつよいからな‥‥おやっさんも倒しているけど
>滝以下愉快なサポーターズ
過酷な戦いで肉体のリミッターが外れつつある可能性が微レ存……?
>>667
ハ み ど
ゲ ん う
る な せ
久々に調べてみたらダミーブラックは7号と呼ばれてて
どうやら他にもいるっぽい?
>>669
BLACKダミーは対BLACKを想定して作られた怪人用のサンドバック 当然量産前提
>>670
ああ前の6人はもう・・・
しかし、世紀王の写し身をサンドバッグに量産しようなんぞ、アホなことを考えるよな
最悪二の舞、それでなくてもスペックの使用法を理解すれば、並の怪人は虐殺されるのに
それとも、要らん雑魚怪人をリストラして、Black軍団で攻勢をかける気だったのか?
ゆうてもキングストーンなしやからなぁ
ただのカカシですな(ベネット感)
キングストーンなし
バトルホッパーなし
てつおじゃない
その案山子、フィジカルスペックは上位怪人をも上回るんだけどな……
まあ、精神処理がきちっとしてる限り、有用な手駒ではあるけども
一応基本的な能力は本物と遜色ないらしい<ダミーブラック
七人も作れたことを考えるとキングストーンなし前提ならコストもやすいんじゃね?
身体能力高くても特殊能力を石なしでこれ以上の埋め込む余地があるかも分からんし
コピーロボライダー完成させたのに怪魔稲妻剣の試し斬りに使うだけで使い潰したボスガンさんよりはマシだと思う
りょ、量産型は創作だとオリジナルに比べると弱いことが多いし…(震え声)
なおドラグナーのドラグーン
世紀王の写し身だからって同等になるとは限らんから性能を確かめるための試作品でしょ
5000年に一度しかないやつで雑魚を作りましたなんてなったら元も子もないからモルモットだよ
7体も製造するなら、いっそ大量生産して数で圧すべきだったような>ダミーブラック
世紀王たる証は持たずとも、その器と同等のスペックなら、
余程のことがない限り数でフルボッコに……ああ、KSFがあったわ
BLACKと同スペック(KS及びそれに依存する能力は無し)のダミー倒せる怪人を生み出そうとしてたのが正しい
ゴルゴムとしては珍しい手だけど昭和組織では当たり前の特訓して怪人強化をやってたようなもんであるw
少なくとも中の人間の差出てるな基本ビビッて逃げ回ってたし
ただ最後は覚悟決めて本物に助けられつつも勝利はしている
その後はないまま終わってたけどあの世界のダミーブラックはどうなんっだろう?
もしかしたらRXの時も共に戦ってたりして
エースキラーの実験台になったエースロボとかいたな
ゲームでエースロボで倒せたりするけど……
ふつうにエースキラーと二体同時に投入したらとかはよく言われたな
ふと思ったけどベリアル銀河帝国軍ってバッフ・クラン並にあるんだよな…
ブラックはスペック的にクライシスに通用するっけ?
世界を駆けるでRXたちと共闘しながらクライシス怪人倒してたやろ?
よく言われる○○と同等の奴を作って
それを倒すってのは俺はこいつを作れるしそれを超える奴を作ったぞって顕示欲だよな
>>688
ってことは一応ダミーも挑むことは可能か?
ベルト破壊して宇宙に放り捨てるRXルートじゃなかったら
BLACKのままぐんぐん強くなっていくんかな
まあ、クライシスがハト派だらけで
地球からの汚染が酷いから助けて
とかだったら汚染を浄化する話になっていたのかな
>>686
銀河帝国は怪獣特撮の皮被ったスペースオペラ……
って言うかアレ怪獣と言えるのがアークベリアルくらいしか出てないんだよね
今思うとゼロ三部作はよくもまぁあそこまで方向性違うのを繰り出せたなと
オールスターの銀河伝説、ウルトラマンも怪獣も殆ど出ない銀河帝国、一種の原点に立ち返ったサーガ
どれも凄かったなぁ
>>687
ジャーク将軍「RXには勝てん(断言)、BLACKになら勝てる“かも”しれん(断定はしない)」
>>688
あのブラックは「RXとしてクライシス怪人を倒してたてつを」だから経験値があったからなんとかなったと思う。
流石にブラック時代だとキツくないかな?
普通に顔面パンチで爆砕させてたしな
クライシスが持ちかけた取引のひとつで
三倍とかに強化するとかだっけ
RXに進化しないけどBLACKとして進化し続けるんだろ
どちらにせよKSさんは永遠の成長期やし…(白目)
>>693
惜しむらくははTVシリーズがウルトラゼロファイトしかなかったという…
ギンガみたいに24分のTVシリーズが見たかったなぁ、3分じゃあ物足りないわ
永遠の成長期たるキングストーンと永遠のヒーローたるてつをが合わさり最強(確信)
永遠に成長し続けるヒーローとか、悪役にはまじ悪夢やな
>>700
ゼロ「おっそうだな」
>>698
KSのデタラメさを認識すると創世王が
「ブラックサンでもシャドームーンでもどっちでもいいからキングストーンさっさと揃えろ、はよ。それで全部思いのままだから」
って言ってた気持ちが何となく分かるから困る
>>699
まぁゼロは本人も世界観も規格外だから……ゼロファイトしか出来なかったんだよ、うん
>>701
1号「全くだな!」
初代マン「我々も負けていられんぞ!」
特撮ヒーローって成長止まるほうが少数派な気がしてきたぞぉ(白目
ダミーブラック7人対ブラックは勝ち負けとかは無しにしても
見てみたいなダミーの中身は精鋭にしたらいい勝負しそう
一号&二号対ショッカーライダー展開やな
あっちはショッカーライダーの方がスペック上だけど
ショッカーライダー「中身(本郷猛)の差は埋められなかったよ……」
ゼロ…刹那
ギンガ…
エックス…グラハム
杉田ってガンダムで有名なキャラやってたっけ?
スパロボだったらブリットとかだけど…
>>706
銀魂にネタにされるぐらいに縁が……ガンプラになら乗ったことはあるが
本命はガンダムタイプじゃないしな
>>706
ガンダムビルドファイターズトライで名前有りキャラで出演してた(でも愛機はガンダムじゃない)
さて、次考察する内容も整理しておかなきゃ
正直考察するのが一番投下内容に困らなくて良い(遠い目)
ショッカーライダーの場合戦闘経験という名の技量の差があるしなあ
杉田はアニバスターがあるやろ
チェインバーとかあるぞ!
最近異常に強い555も再考察の対象にならないかな
ロボットがウルトラマンに変身するのか…
杉田は主役は無理だけどやる気が無いけど凄腕の兄貴ポジで
ガンダムと非ガンダムの微妙なラインに乗って中終盤戦死役なら行ける気がするw
ショッカーの改造人間がウルトラマンに変身してロボットに乗り込みデュエルする
完璧だ
>>715
確かに杉田はヒュッケバインというその「微妙なライン」の機体に乗ったことはあるな(ゲス顔)
カブトボーグでなんでもボーグで解決しようとする姿勢のツッコミで
登場人物のほとんどのこころにクリティカルとかあったな
ショッカーの改造人間がウルトラマンに変身してロボットに乗り込みデュエルする
うんわからん!
>>716
ウルトラマンよりデカいロボットは誰がつくるんですかね?(疑問)
>>720
違うよロボットは拘束具だろウルトラマンがロボットに封じられてるんだ
>>720
故石川賢が描いたスーパーロボット列伝にダイナミックサーガというロボットがあるんやで
>>720
作るのではない、創るのだ(決闘者感
>>720
というかウルトラマンにロボット乗せてるの戦力低下もいいとこじゃね?
ウルトラマンがゲッターエンペラー操縦してると思えば
ウルトラ戦士とマジンガー・ゲッターが敵に立ち向かえばいいんだ(スパロボ脳)
>>720
ペダン星人「俺が作ろうか?(キングジョーを組み立てwつつ」
バルタン星人「いやいや、そこは俺が(ビルガモを組み立てつつ」
ただ、デカすぎてカードゲームがしづらそう
ウルトラマンが乗り込む時点でカードが小さすぎてもう見えないレベルw
ならばウルトラマンサイズのカードを作ればいいだろ!!zone!!
デュエリストとウルトラマンが融合するかウルトラマンの変身能力を与えればいいんじゃね?
>>720
通りすがりのウルトラマンファン「それも私だ(超神ゼスト&アダマトロン)」
デュエルするってことはウルトラマンも闇堕ちしたり顔芸する可能性があるってことなんやろ、わいは詳しいんや
>>733
割りとなくね
うーん・・・ウルトラマンはウルトラマンしてほしいな
だったら(ウルトラマンとモンスターが直接)戦えばいいだろ!
カードで戦うならウルトラマンでなら大怪獣バトルに近いな
しかし遊戯王って本当に凄いな、カードぶち込むだけで世界が遊戯王になる
この許容範囲の広さは偉大だよねぇ苗木君?(希望皇デッキを渡しながら)
闇落ちは多いよ(ウルティノイドの皆さんを見ながら)
知らん人間もおるんやで?
磯野ー、そんなことよりARC-Vの世界に時空振動弾を爆発させようぜー
でもノリはウルトラマンというよりウルトラQに近い気がするw
遊戯王を知らない? ならデュエル動画を見ればいいのさ!
Zirai(福袋)=サンの動画とか実際お勧め。
>>1 だってスパロボOGのネタは基本分からんのだ、気にするな!
ノリとフィールで補えばいいのだ!
OGの新作はいつなんだよオラァァァン!!!
まあ、正直
遊戯王は話の筋自体はそれなり以上にしっかりはしているけど
薬物決めたかのうような超展開も多いからな人を選ぶといえば選ぶし
そういうノリだから二次創作とかえ他作品も強引にとかを見たりとかで
ちょっと嫌になってきたりもしたな
ハンバーガーを調理召喚するのです…
>>745
それは思う
まったく関係ない他所でネタが何度も出てくることがあってあんまり良い
印象がないんだよね
対極というか至高神Zとかの設定見てると
ユーゼスがクロスゲートパラダイムシステム完成させるために動力源とか演算装置必死に探してるの見てると哀れになってくる…
というか科学者としてジ・エーデルの方が3歩くらい先行ってそうなのがさらに哀れみを誘う…
確かにな、遊戯王を混ぜると大体の事象がただの遊戯王になってしまうから
取り扱いには最新の注意が必要になる劇薬なんだよなぁ
なんとなく作ったロボのをいくつかAA投下。……ロボじゃなく気ぐるみの奴がいる? そいつ宇宙怪獣すらぼこれるから平気だって。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1434124941/559-562,624
ルールとマナーを守って楽しくデュエルしよう!
いいね?
>>749
正直、向こうに合わせられないだけだろうとかも思う。
クロスの醍醐味は作風のすり合わせも一つでそれを完全に放棄とかしてるわけだし
大抵の蹂躙クロスってそういうもんもおおいし
ライダーとか某所で嫌気が刺しまくってるし地雷原とか言われているんだよな……
>>750
このMS達と着ぐるみ作った人同じだったのか! 気づかなかった。
乙です、どれもこれも精巧な作りで凄いですわ
アッハイ
ロボット系のネタはウルトラマンで止まったな…
>>750
SSサイズユニットの方々「何の問題もありません!」
>>751
アッハイ(守れるとは言っていない)
遊戯王みたくスケールデカ過ぎたり世界の法則色々振り切ってるのは
クロスオーバーにおいて洒落にならないジャンル侵食力があるからねぇ
器とでも言えば良いのか、フェアなクロスっていうのはスケールとパワーバランスが同じモノ同士じゃないと塩梅が難しい
例えば同じマルチバース舞台でも、ウルトラマンとMtGとなのは混ぜたら大惨事にしかならなくてだな……(遠い目
>>756
>ウルトラマンとMtGとなのは
そんなにやばいのか(愕然)
>>749
超展開ばかりで大抵の事を許容出来るから、作者側もなんでも「カードのせい」にして設定が組み立てやすいんだろうなぁ。
楽したい気持ちは分からんでもないけど…
明らかになのはさん達だけパワーバランスが低く見える
都市を破壊できるなのはさんで(遠い目)
なのはさん達がライダーズ・ロンダルキアに挑む……か
強力なデュエリストは時々てつを染みた事をさらっとやるしな
なのはもしれっとやばいんだよな
世界一つが消滅するようなかなりやばい前文明の遺産がちょこちょこあるらしいし
>>748
至高神Zってαでいうアカシックレコードやケイサルみたいなものだし…
OG世界の無限力がα基準だとするとアクセス方法が恐ろしく限られるからしょうが無いんや
個人的にカードが宇宙作ったって聞いて苦手になったな<遊戯王
人間とかの価値がカード以下ってのは・・・
全く関係ない別の世界に飛ばされたせいで普通のカードゲームを強いられるデュエリスト達
でも、生身でもかなり強い人もいるので幾らかは普通に活躍
どうでもいいけど太極のオーバーライザー、めっさ格好良いだけどバックコーラスがチンポコを連発しているようにしか聞こえない…w
>>763
俺はそこまで気にならなかったけど
それらをだしにして遊戯王SUGEEとかやりだす奴が苦手にはなったな
>>763
神話の神さまとかを宿したもんって考えればむしろ当たり前ではないだろうか
>>763
初代のころからカード手に入れるために自殺に追い込んだとかやらかしてるやろ
>>752
デモベとFateのクロス書いてた人が、あとがきで言うとったな
「クロスSS書こうとしてる人、素材はちゃんと考えろ。俺みたいになるぞ(大意)」って
>>768
そも、ジ=エーデルはクロノHのお陰で解答ある状態でスタートだからユーゼスと比較したらあかんのよねぇ。
寧ろ全くなしでユーゼスはよく頑張ったってレベル。
正直>>1 としては「仮面ライダー」と名付けられておきながら、
ライダーバトルやら異世界の神やらやらかしてる龍騎や鎧武の方が
色々異次元な発想してる遊戯王よりよっぽど拒否反応強いんだよなぁ。
やっぱこういうのも人それぞれなんだろうなぁ。
だがあえて言おう、全部楽しめた方がきっと人生面白いぞ!
心に戸棚を置くのも重要だしな……
各作品自体には罪があったとかいう話でもないしね。
ライダー各作品も遊戯王もMtGもバトスピもデュマもWIXOSSもそれぞれ別だもん切り替えて楽しもう
嫌いなのはあってもいいかもしれんがそれは場所を考えて言うべきなんでしょうな
SHOのユーゼスかそのユーゼスを裏で操っていたとされる真のユーゼス・ゴッツォならまだワンチャンあっただろうけどねぇ
輪廻繰り返す度に忌憶の重要な部分抜け落ちてポンコツと化すからOGのユーゼスじゃ無理だわなぁw
OG世界にウルトラマンを介入させてみよう(唐突)
シリーズ物は変な作風から入ると全作品に寛容になれる気がする
具体的にはガンダムで言えばGガン
武者頑駄無や騎士ガンダムと合わせて「えっ?ガンダムってこういうものじゃないの?」って思わされました(小並感
>>716
ショッカーの改造人間である主人公は組織から離反し、人々のために影で戦っていた
そんな中、怪獣という第3の存在が、そして光の巨人という第4の存在が出現する
光の巨人との共闘により辛くも怪獣を撃退することは出来たものの二人とも致命傷を負ってしまう
光の巨人、ウルトラマンは主人公の勇気に感銘を受け、彼を治療する代わりに彼の中で傷が癒えるまで眠りにつく事を提案
主人公はこれを承諾、こうしてウルトラマンを宿した改造人間が誕生、変身後の姿はそのウルトラマンによく似たへと変化していた
一方そのころ、怪獣はカードによって生み出された存在であることが判明
再び出現した怪獣に幾人ものデュエリストが挑むも、その圧倒的パワーに敗北
唯一の対抗策であるデュエルの力で戦うデュエルロボはエネルギーが足りず十分な能力が発揮できずにいた
ふとした偶然から戦いの現場に居合わせた主人公は負傷したデュエルロボのパイロットからデッキを託される
主人公がロボに乗り込むと自身に眠るウルトラマンの力とロボのジェネレーターが改造人間である主人公を介し共鳴
ついにデュエルロボはその真の力を覚醒させるのであった
という所まで妄想した、長文失礼アトハタノム
なんか話が重くなってきたな
こういう時は苗木君を弄らなきゃ
/ / //..:.:.:.:.:.:.:.:.: /.: / .: /.:.:.:._,,. イ /.: .:.>< |: : : | : : :|
_/_//..:.:.:.:.:/..:.:.://..:.:.:.:/ィ⌒':,│l /. :/⌒㍉ミ |: : : | : :/|
/二//ニ=‐< .:.:.: / . :.:.:.:.:.:.:. '. }|:l 〈/\ んハ|: : /| :/ :|
二//ニニニニニ- _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈 .|l u ` ∨ .|/ .|/\|
//二二二二二二二ニ- _ /|: ∧ u \
/77777ァ‐-=ニニ二二二二\ |/ ` ̄l u. /
//////////////////\ 二\ ! ,x==ミ、_{
///∧'////////////////\ニニ_ \ く⌒V¨´ 渚君パス! このポジションパァァァス!!
//∧'//////////////////∧.ニニ_ \ u ` ̄〕 /
//l////////\///////////∧ニニ二___ .′ //
//l//////////\//////////∧=ニ二_ `゙'ー─┘ / //
//l////////////\/////////∧ニ二O_ // // /
//l//////////////\//////∧∧ニ二/ /// // //
//l////////////////\///∧//∧ニ/ //// // //
//l//////////////////\∧////∧| ///// // // /
, ィ彡 ,,ィ ィ ミ 、
_,, ― 、 ´ ィ ´/ マ`
_>-- `"´ `ヽ ヽ
//´ 、 し ‘ ‘,
∠/ / ,, ∧ .ム マ‘
/ u / ム'.} / ハ.}.‘, ‘, ‘,
.〃/ ./ /}`.j/ }L ‘, ‘, i }
〃// .レ ィ' ム=, {{ }} } li j, .l i .l
}/ }' .l. {{__}}  ̄ }l } }ハ ト、 }' いらないよっ! 巻き込まないでよっ!!
} l .} }ュ ,= ''"‘ ュ } ∨トイノ マノ
.Vヽ}彡 f--'`´ ̄ ̄ ヽ ,rノ/ヽ
‘, マ ‘,/´ / ̄ ヽ
ヽヽ \ } У / \
` ヽ、__/ /≦ ̄ ̄> \
>>774
ユーゼスが生きてたら覚醒して超神ゼストフラグが立つなw
BB,SDから入ったんで。狂士朗が「アニメモデルだって…立派なプラモデルだ!(対タイガー戦車)」宜しく
「SDだって…SDだって立派なガンプラだ!」世代だからなぁ。そも、正統派じゃないという自虐があったというか。
苗木君と渚君には性治を司る新しい性戦士をやってくれ!
ムチャぶりを交配にムチャぶりで押し付ける先輩の鏡
その辺は本当に人それぞれだもんなぁ……
かくいう自分もなのはが魔砲少女だの魔王だの都市破壊だの言われるのに凄い拒絶反応あるし
クロノと結婚して翠屋継いで旦那様と平和にお菓子作ってるなのちゃんが自分にとっての高町なのはのイメージだからもうこれはどうしようもないけど
ここまでクロスをふんだんにやってて和やかなスレはそうないんやで(迫真
>>757
ウルトラマンはまぁ説明不要として、
なのはどころかクロノよりも強い(と推測される)魔道士&クリーチャーがゴロゴロいるようなのがMtG多元宇宙
>>761 が言っているようなのが過去だけに留まっていない世界と考えて頂ければ
>>780
そんなことを言って(二人がネタキャラになる)隙を作らせるのか!
>>777
ほら、喧嘩しないで仲良くいじられようか(ゲス顔)
>>779
プラモの正統なんてどこにもないと思うがね
そも、ジャンルによって違うだろ、そんなもん
ジャンル違いのアホどもが、自分の趣味こそ最も高尚と言い合ってるに過ぎん
素直に趣味に没頭しておけばいいものを、他人を叩くからキモヲタ扱いされるんだよ
俺も含めてな
さて、そろそろ寝ます。オヤスケェ!
考察もしたし、次に考察するものも安価できる程度にはまとまってる。
書き溜めはある程度順調。
雑談所でやるネタも艦これやら共学ISやら転生やらで増えてきたし……。
となればやっぱり王様ゲームだよね、苗木君?(ゲス顔)
>>778
割りとゼロ辺りはリュウセイと一緒にダブル主人公でやってみたい気持ちはある
>>784
Vミミ
\ノ ○ミ <そうでもあるがぁぁぁっ!
○\人
<\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よーしパパ世界中にファイレクシア解放しちゃうぞー
おやスケベしようやぁ……
>>789
やめろォ!(建前 やめろォ!(本音
おやスターダストクルセイダース
おやすミラクルワールド
王様ゲーム楽しみにしてるよ、苗木くん渚くん(ゲス顔)
おやスターガンダムGP01
逆に考えるんだ
犠牲者が二人になったんじゃない、苗木くんと渚くん……主役が二人になったんだって思うんだ
おやスカイラブハリケーン
こうして王様ゲームの犠性者がまた一人増えるのであった
おやスヴァンヒルド
776書きこんでからテストスレにでも張ってリンク書けばよかったって気付いた……
長文スレ汚し申し訳ないorz
>>789
神様扱いだった旧世代PWは愚か、ラスボスのヨーグモスですら手の施しようがなく、結果的に悪堕ちさせた全ての元凶である油をばらまかれて耐えられる世界なんてほとんどねーぞ?!
アレ触れればどうあがいても感染する上に惑星の核へ浸透していって惑星そのものがダメにするからマジでどうしようもない
おやすみー
おやスー・パー!タトバ・タ・ト・バ!スーパー!
お休み
亀だけど
>>768
現実でもMtG関連で強盗とかあったらしいし殺人事件もあったらしいね
実際結構な価値になるカードもあるね
おやすみー。
しかし課長はこれから下位ブレイドのジェミニ、『「フュージョンジャック」キング』コンボが待っているのか…w
Jフォームの大空からの連空攻撃からの体制が崩れて防御も技も発動出来ない状態でゼロ距離ロイスト……しょ、消滅しなければなんとか…な、なるかな(困惑
>>799
アメリカの殺人事件の被害者のコレクションの価値が2万5000〜10万ドルだからな。
日本でもMtGのグランプリでヴィンテージ(古い壊れカード全面解禁)のトーナメントが行われた際の高額の参加費は保険+ガードマンを配置する為の費用だし、
レガシー(壊れ以外解禁)の大規模なグランプリの時は警備員マシマシマシだったし。
しかし、改めてスーパー1とクウガがぶっ飛んでんのがよくわかる。
最初期だぞ、彼らの考察。
論議も若干控えめだったのにいまだに最上位に近い位置の考察がなされる時点でどれだけぶっ飛んでるかがわかる。
まあ、普通に赤心少林拳がやばいってのもあるんだよなぁ。極めりゃ怪人を生身で余裕なわけだし。
滝+赤心少林拳とか普通に強そう(滝さんの時点で再生怪人相手なら不利ながら戦えるスペックである)
そういえば滝さんが仮面ライダー3号になる可能性もあったんだっか
クウガだけど原子操作耐性で相手を直接発火させての決着が厳しくなっても、平成組には大体効くし
相手の目の前でプラズマ発生させてそれを叩き込んで行けばいいだけなんじゃないかな
その方法でも、少なくとも雷クラスの威力はあるし
なによりその戦法を支えるクウガアルティメットの基礎スペとテレポの機動力を考えたらランク落ちは無さそうに思う
この高すぎる嘆きの壁に挑まんとならないドライブって(震え声
一応カブトと違って無茶をすれば昭和ライダー(相当品)を撃破できるだけの威力を持つ攻撃
重加速+持ち前のスピードという武器はあるが……
クウガは勝ちを第一に考えるなら戦闘開始と同時にテレポートの限界距離まで飛んで
ペガサスの超知覚からの連射で大体何とかなりそうだし
ドライブは重加速の判定次第で変わりそうなんだよね。
「コア・ドライビアを持ってないと打ち消せない」のか「他の対策も可能」なのかでも大分変わるし、「重加速とクロックアップがぶつかったらどうなる」っていう疑問も出るし。
あと劇中描写だと重加速って「どんよりしてる物体の運動エネルギーが減少してる」可能性もあるんだよな…
(ゲンさんが5〜6階ぐらいの高さからどんより中に落下したけど、怪我なく無事に着地していた)
多分対策は可能だと思う。りんなさんが重加速でも動ける装置作ってたし(シフトカーに近い原理で動いてるのかもしれんが)
同質量のパワーか速度があれば重加速は対抗できるんじゃいかな
主役級だとファイズアクセル、カブト、ウィザードインフィニティあたりが対応可能かな?
ラトラータは微妙っぽい?
重加速っていうかあれ、重減速フィールドだよな(今更
単純な加速能力だったら打ち消しor相殺出来そうな感じだけど、クロックアップとインフィニティみたいな時間操作能力だと難しい気がする。
ドライブ側からすればどんより中でも普通に動けてるように見えるかもしれないけど、
カブト・ウィザード側からするとどんより状態になってる(あくまで時間の流れが変わってるだけで、加速状態ではない)筈だから、非常に動きにくいと思う。
>>804
剣崎「あ、アンデッドだからし、死なないし!」
相川「けど痛いのは変わらないんだよな…」
そろろそドライブ考察かなぁ?
しっかし今週はゴルフ・ロイミュードのせいで……
アンデッドと聞くと回復魔法ぶつければ逆にダメージ負うのか試したくなる
ムッコロなら天音ちゃんの聖水()で回復するな
自分も加速してるけど、それ以上に周囲への停滞強制が大きい説>どんより
このライダーの比較って聖闘士星矢の神・黄金・白銀・青銅っていう使ってる聖衣の違いなだけで
実際に戦うとどうなるかはまた別だよねホントw
神 なんかいろいろ超えてる
黄金 単純にいろいろ耐性が強くて割と中の人次第
白銀 聖衣自体にかなり特殊能力あり
青銅 白銀程じゃないが特殊能力ありもある
超重加速は一定空間の運動エネルギーを『ほぼ』停止させるって解釈でOK?
運動エネルギー自体を止めてしまうと温度も下がる
話しきってしまうが
>>1 さんがヒーロー番組で龍騎や鎧武やる意味が分からんって言ってたが
なぜライダー番組で受けたかって話に子供がごっこ遊びで怪人という罰ゲームをやらなくていいって話があったな
知念大輔というブルーに次ぐプリキュアシリーズの嫌われ者
プリキュア=サン達は実際肉弾戦が多いと思うの
ところでトレーラービッグインパクトをトライドロン1.45tの最高速度560km毎時で轢き殺す技と仮定したらどんくらいの威力あんの?
ttp://i.imgur.com/AdpvVwn.gifv
よく見る画像だけど、本当にカブトの強さは天道が支えてるんだと思う
その質量がその速度で・・・しかも接触面積が ―=― ←こんなもんな上ドライブと全シフトカーのエネルギー上乗せだろ?
ヤバいんじゃね?
これライダー?
とか言いたくなるのは多分誰でもあるだろうね。
主人公のキャラとか、ストーリーとか
まあよく言われるのが
「ライダーの名前がないと企画が通らないんだろうな」とかだろうな
響鬼はしゃーない
まあ既存のイメージとの脱却もコンセプトにしてるのもあるし多少はね?<ライダー
>>817
白銀聖衣の聖闘士は多少は特殊な技は使っても、基本は小宇宙高めてマッハ2以上の
攻撃で制圧が基本なんだけど…。
特殊攻撃もペルセウス座と鴉座と猟犬座くらいな気が。
まだ、タロットカードがモチーフの仮面ライダーってまだだよね?
まだいないね
だがタロットカードモチーフにしたらアルカナ分のライダー出さないとまずくない?
ないな
オンドゥルはトランプだし、龍騎はTCGがモチーフだろ?
大アルカナだけで21だからな。
セフィロトネタを主軸にすれば9人で済むが、マイナーすぎるし…。
>タロットライダー
逆位置考えたら倍になるぞ……
キャラ多すぎてアウトやん
逆位置を強化フォームとすればまだ……
中には逆位置が通常フォームで正位置が強化フォームになるのもいるかも
敵幹部やら、武器の特殊能力(逆位置で必殺技失敗とか)というイメージ
>>834
その辺りは、変身カードを愚者にして、敵をその他の大アルカナ、倒した敵の能力を限定的に使えるようになるオプション的ギミック付けて、
パワーアップと最終フォームに世界か魔術師を割り振ればいいだけだが、それだと致命的なまでにオンドゥルさんと被るんだよね。
そもそも、トランプの源流って、タロットの小アルカナだし。
あ、敵状態が逆位置で、倒して処理して正位置にすると、機能拡張でアルカナに応じた特殊能力+
組み合わせで三枚新フォーム、最終フォームが世界か魔術師、みたいな。
敵幹部は大アルカナじゃなくて小アルカナを使うんじゃね?
数も4だからちょうど良いし
というか敵と同じ力を使うってのはいいがそうすると出せる敵が決まるってのがネックじゃね?
ジョジョでさえアルカナ出し終わった後はエジプト九栄神出したがタロットモチーフだと手札の数で決まって最後は敵が弱く見えるってのがあるよ
メインライダーはこんな感じか?
初期フォーム/変身用アルカナ:愚者
強化フォーム:魔術師
最終フォーム:宇宙
敵幹部が何体か逆位置タロットで、雑魚もタロット逆位置。
敵ライダーの一人が途中でタロットを正位置に戻して味方に!
どうせまたベルトがペラペラ日本語喋るんだろうなあ
まあ、それ以前に、スターダストクルセイダーズのアニメが終わったばっかで、
同じネタに走るのもねえ。
御尤も。
十二支行こうぜここで
個人的には原作版仮面ライダーと仮面ライダーEVEのアニメ化をして欲しい
主人公に協力するキャラが猫になりそう>十二支モチーフ
歴史の勉強にもなる偉人系ライダー
ちと難しいかな?
>>823
遅レスだが、その予想だと計算上トレーラービッグインパクトの威力は約225トンになる。
凄いな、昭和ライダーにも通用するじゃないか
……彼等はそれくらいの攻撃をポンポン繰り出してくるわけだが
>>846
えとたまのアニメ、来週最終回w
>>851
しかも平成にも龍騎って言うそれ以上の火力持ちがいるんだよなぁ…
さらに言えば龍騎はそのトレーラービッグインパクト以上の技を2個(通常・サバイブのFV)あるし。
それでも当たれば大抵沈むだろうから、それなりには行けそうだな。
龍騎のドラゴンライダーキックってそんなに威力高いのか?
龍騎の技自体AP×10トンじゃなかった?
たしか龍騎のライダーキックが6000だから60000トンだよな
>>854
ビジュアルよし、かつ威力自体が上位にも通じうるっていうのもあるが、
処刑率混じりっけなし100%っていう思い出補正もかかってる気がする
>>855
20APが1t
初期フォームだし実際は他のライダーの初期フォームと同等でトントンな気もするなー
>>854
1AP=0.5tだから
ドラゴンライダーキックは300t
ちなみにサバイブのFVは450t
威力もさることながら本編、劇場、TVSPいずれの作品でも不発なし
オマケに完全上位互換のリュウガのキックを真正面から破ってる
まさに『必殺技』だな、ここまでくると必滅の域だが
>>854
龍騎はAP・GPが1P=0.05tなので
ドラグブレード 150t
メテオバレット 200t
ドラゴンライダーキック 300t
ドラゴンファイヤーストーム 450t
の威力になるって龍騎の考察の時に説明されてた
防御についても王蛇のヘビープレッシャー(250t)をガードベントで防いでる
>>862
流石にそこまでくると逆に違和感感じてしまうなw
単発で無ければ・・・、もしくは捕獲等でキック打ち込める隙を作れる技かなんかればねぇ・・・
同じAP表記使ってるブレイドは100AP=1tで
剣放映当時は龍騎も同じ換算式で統一されたんだけど
ディケイドでそれぞれ別の換算式に再定義されたからねえ
>>864
回数制限のせいで制限気にせずに使えるディケイド龍騎の方が本家より強いって結論が出ちゃったもんな……
いくら喰らいあいがデフォとはいえ、ハイランダー構成(しかも現環境では1.5流)だしな
そういやオーディンはどうなんだろ、あれもハイランダー?
問題はデッキ制であるということ 龍騎が場の流れ支配しない限り狙ってFV発動出来ないんだよね
龍騎のFVは実質「これで戦闘終わり」のDEMに近い部分もあるしなぁ。
龍騎さんは昭和クラスの火力とストレンジの搦め手、中の人のセンスっていう武器を持ってるのに
持久力に乏しいシステムが足を引っ張ってるライダーやし
処刑率100%のライダーキックっていう素晴らしい武器持ってるのに
ただ上位には「通常パンチがドラゴンライダーキックと同等」とかいう
金の心を持った銀色が居るのが困りもの(遠い目)
あの人事実上、インパクト時のダメージ天井知らずだから……>S-1
なおそれだけキチガイじみた火力でさえ、すそ野に手の届かないRXという現人神
龍騎は火力だけなら嘆きの大壁抜ける可能性あるんだっけ?
多分防御専心したXなら耐えそう
そういえば、スカイライダーの明確な弱点の考察は入れてたっけ?
戦闘で使えるカロリーが100,000カロリーで
スカイキック一発で20,000カロリー消耗するっての
>>874
それ劇中で描写されたの?
そもそも、スカイが持久戦とかの次元の階級と言われるとな
アブンガーという怪人がそれで
スカイライダーのエネルギーをゼロにした
その時のスカイライダーはアリコマンド(戦闘員)にすら歯が立たなかったんだ
でもあれベルトの風車が回ればカロリー回復したような
カロリーとはなんなのか
スカイと持久戦が成立しそうなのって、同じ壁連中か鎧武くらいじゃね?
あとは必殺するかされるかのどっちかだろうし
>>878
そうですよ
アリコマンドの爆死で爆風発生して、その爆風で回復しました
熱エネルギーの単位のことじゃなかったっけ? >カロリー
>>879
エネルギーの単位には変わりないから
風力エネルギーを電気エネルギーとかに変換して蓄電したとか?
戦闘員の爆死程度の爆風で溜まるなら、スカイさんが空から急降下するだけで風車回るんじゃ……
何その恐ろしい半永久機関
Wの小説版で仮面ライダーサイクロンが大ジャンプした時の風圧で
エネルギーを一気に回復させてたな
むしろ、戦闘員の爆発が凄まじいエネルギーだとしたら……
衝撃波で殺られてるな、そんなエネルギーの爆発だと
爆風ってなんだかんだですごいエネルギーじゃない?
空から急降下よりエネルギーでかそうだが
野暮なんだろうけどジャンプで発生した風を受けて回復は
普通に考えて回復よりも消費の方が……
オカルトや重力制御とかが入るとよくわからんが
でもライスピとはいえ旧一号でも出来たことだからなぁ
1号・2号「(ジャンプでベルトを回したら)いかんのか?」
スカイに限っては、エネルギーギリギリの状態でセイリングジャンプ使用時に限り、
全飛行システムカットしての急降下で回復はできそうなもんだが
まあ、回復量考えると、相当な高々度から落下する必要がありそうだけど
少なくとも、劇中ではそれと
スカイキックの後の0.5秒は完全な隙になるっていうので
アブンガーの誤爆がなければ、間違いなく敗北した戦いなんですけどね……
まぁ、その後に対策を立ててないとは思えんが
>>890
サイクロンに関してはサイクロンメモリの特性で風を受ければ受けるほどモリモリ
回復するから+になるんだと思う
参考になるかどうか分からんが石ノ森先生が描いたコミカライズ版は胸のコンバーターラングで風のエネルギーを吸収すると設定されていたな
タイフーンはあくまでも風力計、バロメーターらしい。あとベルトの両側部には予備のエネルギータンクが積まれているとか。
ソースは海魔の里(事実上の一文字ライダーの初活躍回)
戦闘で使えるカロリーが100,000カロリー(回復できないとは言ってない)
こういう事なんじゃないかな
成人男性の一日の摂取カロリーが2000Kカロリー以下だから
100キロカロリーで戦えるライダーってすごいエネルギー効率なのかな
つまりアブンガー戦は使えるエネルギー量が元から少なかったのかそれとも恢復できない事情がなんかあったのか
10万キロカロリーって体重換算で14キロくらいだっけ確か
昭和ライダーって本当にブッ飛んだ性能してんなぁ…w
なおスペックが低いライダーマンは頭脳チートの模様
>>880
長期戦厳しいとなると壁はやばいな
クルーザー無しのX相手なら空に逃げられるが、ウィザードはリキッドやスモールで投げを交わしながら延々と追尾弾撃つぞ
考察してるとついつい私情挟んで考えちゃうわ、好きなヤツは特に
「そんなことない、コイツはもっと上に行けるはずだ」って感じに
>>903
ウィザード側からしたら一瞬の隙も許されないチキンレースになりそうだがな…
なんせ昭和の火力は一発食らったらアウトやし。(インフィニティの防御でも不安が残る)
>>904
ディケイド「せやな」
>>904
あるわーなんだかんだ言って身内びいきってあるよね
描写の最大値と最小値の振れ幅あるしな特撮作品は特に
その想いを文章にしてくれれば考察になるさね
むしろ好きな作品ほど最低値で語りたい
依怙贔屓で粉飾するとその好きなモノに泥を塗る用な気分になる
スカイは全ライダーでも珍しい「打撃系など花拳繍腿!関節技こそ王者の技よ」をやらかすからなあ。
たとえ数百トンの打撃をこらえられても、効く可能性があるしな。
つかまったら逃れるにも、固められた状態からでも反撃できるとなると、相当限られるし。
(スカイより上は、赤心少林拳で捌く、エレクトロファイヤーやV3サンダーで電流放出、プラズマ発火、
きりもみシュートで振り切る、時間停止して抜け出す、それ以上の速度で無理やり抜ける、爆弾、ぶった切る、
単純に耐えると対抗手段は一応ある)
関節技…サブミッション…大魔法峠…うっ頭が
金閣寺や国会議事堂を丸焼きにするアニメなんて大魔法峠くらいだろうな
リリカル・トカレフ・キルゼムオールッッ!!
リリカル・マジカル?(難聴)
考察対象増えるか?
ちなみに今のところ↓な感じ
・クウガ再考察
・昭和ライダーの時間・空間耐性
・セイヤー! の空間切断判定
・スタバの時間停止判定
・ライダーマシン考察
・ディケイド(カメンライド無し)
>>910
考察時にスカイライダーに付いた異名が“飛べるザンギエフ”だもんなw
課長加わっちゃったかー(ゲス顔)
>>916
すいません、言い出したの俺ですw
MOVIE大戦以降のディケイドも地味に気になるな
激情態の能力の一部を引き継いでいる…わけないか
苗木君と渚君をディケイド課長の助手に置こう(冗談半分)
うむ、そろそろ王様ゲームの支度をせねば
次スレ立ててきます
そういえばディケイドってオーラでの世界間移動ができる判定になってたっけ?
オーズのセイヤー!と時間停止は昭和の時間・空間耐性やってからの方がいいかな?
順位変動に関わるし。
>>776 に影響されて書いてみた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/734
続きはきっと未来のバンナムが作ってくれるはず!(白目逸し)
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1434984445/
多分そろそろ王様ゲームのキャラ安価だけするっす
立て乙ー
____
/ \
/ ─ ─ \ 安価即興練習兼重力調査短編
/ (●) (●) \ ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
| (__人__) | ┃. 例えばこんな王様ゲーム14 ..┃
\ `⌒´ ,/. ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\. _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \. \ /
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u |. < お・う・さ・ま GAAAAAAAAAAAAMEEEEEEEEEッ!! .>
\ u `ヾ,┬、/` ,/. / \
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、.  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、
l / / ト/.\\
盾乙
ヒャッハー
王様ガメってすごいかめだな(某)
立て乙です
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ はい、と言うわけで定期的にやりましょう。な王様ゲームのお時間です。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 今回はキャラ安価だけで、本編は別日に行いますのでご了承ください。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ また、今回は「一日一安価」みたいな形で、毎日ちょっとずつ進める形式になると思います。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / リアル時間の都合です、ご理解をば。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ある程度の期間やるつもりですので参加できる日にご参加ください。
\ /___ /
___
. / \
/ ⌒ ⌒ \
/ ,.=・=、 ,.=・=、 \ さて、今回は新たなる被害者……もとい、マスコットキャラになるかもしれない
.| (__人__) |
\ ゝ-u' / 渚君でエロ回……。
/ \
ヽ、
\> \ / x/
\X_ヾハ〆 ,ィ㌻ , ァ--、
_>ンァ=ュУxン´ /⌒ ヽ ,ィf//ニニム
ァ{:o、 亡j`ヽ〈, / i/>x /ニニニニニi
f'tス乂ゝ彡む,ノi /:. 卜、 ァ´}ニニニニニニj
{ミY.i`''≦㌢ンy/,' l ノ\::::.寸三三三ヌ
ァf≧ュ、 マj、_,三 _ノィ/:::;ム ` へ::゙.、::::ヌ゙寸ァ´メ''マ
//ィ У"¨ ̄¨7´ r-‐゛>.〆/ ゝ、,,/` 、 :::::;, ァ-、:::::\ 〉 残念だったな! 前回がエロ回だったから、
///` / ,' ..:/:::::/ ̄x</ / ア/^\\..:--. ::::\::..∨
│| lァ |o }__...::::/|:::://::;/ '` '' ノ,{ ヤヌ\メ:::::.\::ヽ;:} 今回はKENZEN回だっ!!
│1 / ̄ ̄^`´,-‐マ::::∨/ /|! `''7∧ト、 xェェマ`x\ヽヾ::::}:/:j
ヽ/ ァirx<カヽ/ j/ \..〃〈 〉´ ¦ ℡ ',メ:::レ:::;' えっちぃのはダメ! 絶対ッ!!
斗-=ニメ/::::{x<斗/ン==-.. ヽ \ノ l_ェュj⌒ヤリ::;イ
入:::::::::::::,-=二 ̄^\、 ! ',、_ | / マ,, ヌ:::::::|
{心ゝ:::::::{ :. ji .ノ 丿 `.| / / ',::::リ
^/ \::::ヽ、 ノ _.-=‐''" ../ 〉、__,,! /;; __ !::/
/l レ^i \:::::^ン''"/¨\\ヽ℡、 / ヽく/!'" 'ヌ"
,‐/::::ム x/_./ ̄ ` <ト、::/ ∥ li ニュ_^ヾ、≧{ ,ィ´'´/ /、
ィン::::// ^ i / ゙∨"'' ‐''x_.ン ,イ ̄>ニ_ ` ヽ_ / /ヘ ,'ヽ\
ィ:::::::;':ミヽ, !"7^\ .! iコl ! ィ´ ,イ >ー=二´マ ゝ._ノ、. ヽ.\
//゙、;/'X:;':/ |l \| tコ l| ! / { ,,ュ } ト、 マニニニム. ヽ \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ はい、ということで健全回です。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 渚君と茅野さんのエロを期待していた方、申し訳ありません。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | エロ回は第15回とさせて頂きます。
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
レギュラー
・ゴッドガンダム
参加者
、、
`丶、、
,=-、_ ヽ、ヾ、、_,,.、
/;;l ヾヽー:、 ーァゞ_,ヾL-..,,_
l;;;;;l ヾ.ヽ、 \ _ノrtュ'ィァニYl ̄ ,_
!;;;;;\ ヾ、`ー:ヽ;;上ニミl_{リ!,.=、lリ /、`l ヽ
l;;;;;;;;;;\_ ̄''r={、l ,,-tーヾニ'ヽ<__ ノ / l
ヽ;;;;;;;;;;;;/ ー-ヾrjlニ-l~~ヽ、_\__ヽ= /l まぁ、だからって渚が出ちゃダメってわけじゃあ無いんだがな。
\;;;;;;;l l/ゝ' 了二ニ/ ,.._二ヽヽ;;l
ヽ、;ヽ_l (''''ーl~ー-- イ~ ,-方ヾj 要は安価次第だ、安価次第。
/ /l`ー=''_,,. ィ"^ヽ、_ ヽ-j`~
,-ー' //l / l ヽ ヽ 、__ ノl、 ̄
/ , -'"r'"/L ,>ー=ーー-、!,,.-'ーヾ}、
/ / / 「/二l = l l__ l 〉ヽ_,,.t、
/ / /,/γヽ/==! l ,.ィ'Tヽ/ l'' ,-L!
/ / /rニ-''"ゝノ/ / l l/ Y l! _ノ=イ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ あんまり修行させてキャラ崩壊させないでねゴッドさん、
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ あれ意外とどのキャラが鍛えられたか覚えるの大変なんよ。
/ ー‐ \
(ゴッド)努力はするが安価次第だ。>
・参加者安価、書き込みの中からランダムで選抜。
複数キャラ書き込み可。
↓00:15まで
ラブライブの希
織村一夏
織斑一夏(wiki知識版)
沙耶(沙耶の唄)
ディケイド
須賀京太郎withウルトラマンギンガ
両津勘吉(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
ペスト(問題児たちが異世界から来るそうですよ?)
ユート (遊戯王アークV)
遊馬先生
R-9A"ARROW-HEAD"(R-TYPE)
ヴァージニア・マックスウェル(ワイルドアームズ)
神条紫杏(パワポケ)
サウザー(北斗の拳)
柚原春夏(To Heart2)
調整中……
サウザーは原作なのだろうか、いちご味なんだろうか
好きな方で良いのでは。
最悪、状況に応じて好きな方にシフト出来るようにとか。
>>952
サウザー安価出した人です
両方でいいんじゃないかな、流れでどんどんキャラブレイクしていっていいとおもうし
まぁ崩すなら必然的にイチゴ味になると思うけどw
ふむ、となると……
レギュラー
・ゴッドガンダム
参加者
・東條希
・織村一夏
・沙耶
・ディケイド
・ユート
・九十九遊馬
・サウザー(いちご味?)
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 人間の女が一人しかいなくてのんたんが天使に見える。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__ / / __/ / /
\ r', ―、/イV_, / /
ゝV',.二ヘV_/<_ ̄
_〈〈 _V_/ (0广ト、 /
_/ r=ヘ7´ / ___‘ー' \_ /
\ _/ __/ /{__/ /::::::::::::::`¬テ(0丁\ / /
-‐rr―' (l/二/::::::ス二フ::行ニマ⌒ヾハ / / のんたんは元々天使だろ! いい加減にしろ!!
| \ |j::::/フイニ〒 ̄ ̄l |:::::', ヽ ∠V∨./
∨ \ ∧:::Yl〈! | l V:::::', ', ∠V´
― 、V ヘ /ニ冖l! レ'´ ̄}\ 、V::::l |∠/
\ | l| ::| | lレ―〈 \/∨ー' / /
\ | l| ::| | { \ ∨ヘ../ / -― ※>>1 はラブライブ見てません。
- \ハ.J | 、 _]_ / `7ァ/ // ̄
二二二二二.._ \_ l 'く_/lレ-―‐《7 〃/ ̄
――――― ┴‐┴`二三] _/, -―z≠| l| |!::::::::::
}冂 }冂 }冂 }冂 // _/ /′| l| il::::::::::
いちご味AA出来てから各所で出演頻度上がった気がするな聖帝w
本日はここまで、>>1 選抜枠は後日発表します。
やっぱしあーんは入れておくべきだったかな……。
せやな、のんたんは天使や(でも俺は真姫ちゃんの方が好きです)
なんでや!沙耶は天使やろ!
知らないキャラでも採用するスタイル、嫌いじゃないわ!
まぁ使いたくなったら>>1 選抜枠で入れればいいしね!(暴論)
俺もアニメしか見てないけど
ひょうひょうとしたキャラで引っ掻き回したりするが基本フォローに回ったりと割りと使い勝手が立ち位置のきもするが
ただ、口調が独特のエセ関西弁……
なんでこんなの推薦したんだろう
一夏はゴッドガンダムに鍛えてもらえるように安価出さなきゃ(使命感)
よし寝よう、オヤスケェ!
追加枠誰にしようかな〜
果たしてサウザーはカリスマを維持することができるのか
おやスターダストクルセイダース
お休み
おやスーパー1
ディケイドもカメンライド抜きでのライダーズ・ロンダルキア挑戦が控えてるから鍛えてあげよう(提案)
おやストライクウィザード
ディケイドに空間支配能力を習得させよう(提案)
おやスプリングース
おやスケェー
ユートってたしかシンクロ次元だっけ?(アニメあんまり見ていない)
>>972
ユートはエクシーズ。現在、遊矢の中に居るアストラル状態と言うか闇遊戯状態。
シンクロ次元がユーゴ。現在は柚子と一緒にいる。
んで、アカデミアこと融合次元はユーリ。柚子のブレスレットでワープさせられて所在不明。
中の人がゲキブルーだったか。
DDナイト・おハウリング
さりげなくナストラルとUMA先生の夢のコラボレーションや、オーバーレイさせないと。
真面目な事言えばユート、マントや色で気が付きにくいけどUMA先生が通ってた学校の制服着てるんだよなぁ。
毒電波ががあがああ、他の枠は知らん
苗木枠 性杯 :苗木誠
苗木枠アサシン:潮田 渚
これからのARC-Vはディケイドやスパロボみたく、スタンダードと他の世界が融合するという展開があるのだろうか
王様ゲームで力尽きたユートが遊馬先生に「みんなに笑顔を・・・」って言う姿が浮かぶ
そして魂だけになったユートが遊馬・アストラルと3人でオーバーレイして新たなゼアルが生まれるのか…
>>976
え?苗木君がワカメin聖杯みたいになるって?
つまり中に素っ裸、しかも無防備に気絶した状態でいるってことか……
約二名が獣の眼光で乗り込んでいきそうだな
久々にネクサス見たけどやっぱり土曜の朝からやるもんじゃないと思う
聖杯戦争がセックスバトルになってしまう…
>>982
ザンボット3「すまんな」
>>982
もともと土6でやるつもりだったらしいからな
視聴率ほしがったテレビ局に朝にされただけで
だからってメカのお披露目で人質の子供ごとビースト爆殺したのはどうかと思う
>>986
そこで子供が死ぬうえに死ぬ描写や死体を具体的に描写すれば(悪い意味で)話題になるね!
>>987
え、死んでないぞ?
怪我したってだけで後々再登場してるよ
いびつな感じで記憶が消えたキャラとしてだが
ビーストに襲われた記憶以外全消去とかマジ拷問
>>989
…さすがにナイトレイダーがそんな記憶操作したわけじゃないよな?ビーストに襲われた記憶以外吹っ飛んだだけだよな?
>>990
ネタバレになるけど未熟な記憶消去によってそうなっただけ
というかナイトレイダーは実戦部隊でTLTなしかも記憶消去するのはメモリーポリス
つまり事故みたいなものか…
悪意がない分やりきれないな…
うーむ、中々安価に参加できない
走り鳰を出す日は遠いな・・・
ぶっちゃけメモリーポリスがやった事は完全に無駄どころか足引っ張る結果しかなかったのも痛いな
というかTLTはウルトラシリーズの中で屈指の黒さだと思う
ナイトレイダーはTACのギスギスと科特隊並の実力を持った強い防衛組織なんだがな
>TACのギスギス
いらないです(白目)
ZATのアットホームさが欲しい(迫真)
TACのギスギスっていうが少なくとも中盤は信じてはくれるぞ
最後まであのグダグダ見せたTACと一緒にするのは失礼だ
>>1000 なら三沢大地が異世界転移の影響で死亡するが、地底世界ビクトリアンの褐色の男の娘に転生する。
そこで暮らしていく中で、デュエルアカデミア(ARC-V)の襲撃から両親を庇い、死にかけた所を突如現れたウルトラマンビクトリーと一体化し、これを退ける。
そこで同じくギンガと一体化した須賀京太郎やウルトラマンゼロ、ウルトラ兄弟と出会い、自分の第二の故郷や並行世界の平和を乱すデュエルアカデミアとその裏に潜む者と戦っていく…
というスレをいつか誰かが作ってくれるかもしれない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■