■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 93スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:45:21 //z2yl6Y

:::::::::::::::::::::/  。====x、\  \:::::::::::::::::::::::::::::l≦´¨ ̄ ̄¨ヾ  `<:::::::::ヘ:
::::::::::::::::∠_x彡´      `ヾ`   \:::::::::::::::::::::::l´       ミx_ \:::::ヘ
:::::::::::::/ ヽ∨/    f´o ミ   ヽ.    \::::::::::::::::::l f´o ミ     }フ  /;ヘ:::
::::::::::ム   ヾ    ゝ イ          ∨:::::::::::l  ゝ イ    /´   // ヽ    何? 苗木君はメンタルが超鉄壁なだけで
:::::::/:ム                     i ∨::::::l           ム:l  l
::::/i:::::ム      ≧=-=<´         l ∨:/ `≧=-<´    ム::l V ./:     基本普通の人間ではないのか!?
:/ゝl:::::ム  U                  l  ∨         u ム::::l  /.::
  l:::::::ム                    ',             ム:::::lノ/.::::
 ヽl:::::::::ム                    /             ム::::::l/.:::::::
  l:::::::::::ム                   /             .ム::::::::l::::::::::
::\l:::::::::::::ム                               ム::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::ム            , ─────- 、        /:::::::::::::l::::::::
:::::::l:::::::::::::::::ム           /-──────- i       ./:::::::::::::::::l:::::::
:::::::l::::::::::::::::::ム\        f               l        /:::::::::::::::::::::l::::::



                      ,</
                   ,<  /
                  /..   /
              -\.   {      \
             /   >         \
            7  ―           ヽ
            / /              ⌒',.   l
             /_/             ',  |
              /  /|/|  /\∧   |\|
               ― /∧  |/    { }} \|    そのはずだったんだけどねぇ(遠い目)
                  |/}   rッ   `´.}ノV
               ≧==----==≦ }
                 Y´__∨/-、  }ノ
                (_( )( )__ . 人



・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。





          【構成成分】

・遊戯王
・苗木君
・仮面ライダー
・ウルトラマン
・IS
・スパロボ
・苗木君

当スレは上記の要素で構築されております



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1432990857/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1432370319/


2 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:45:49 //z2yl6Y
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:46:39 //z2yl6Y

         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698


4 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:47:20 //z2yl6Y


         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/264-314(第12回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422086219/853-932
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1422795395/117-242
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/680-1000(第13回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/11-134
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424354004/725-845
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/13-147
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1424694596/195-397
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1428152118/722-870(第13回アフター 食われた者達のその後)


5 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:47:43 //z2yl6Y


         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)


6 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:47:53 //z2yl6Y

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)


         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528



         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614


7 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:48:04 //z2yl6Y


         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745


         例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)


         16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)


         ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196


         例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97


         ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)


         舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817


         共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/189-378
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415970564/676-893
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1420542362/805-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1423645905/63-150
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426326492/184-327
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1426772993/555-620


         例えばこんな転生もの(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/341-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/476-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1425291149/700-843
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1427376676/887-1000


         例えばこんな艦これ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1432370319/604-744


8 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 11:48:14 //z2yl6Y

         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251

         簡単に分かる苗木君の扱い
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1417331733/24-28


9 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 11:58:36 vHJXqIvE
建て乙


10 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:31:17 HtjHGH.M
スレ立て乙ー

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1432370319/996
(恐ろしいモノを見る目)


11 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:31:27 SZ1SqXRE
立て乙です。

うん、まぁ、頑張れ苗木くん…w


12 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:34:12 ei/iR4l2
立て乙です

>>10
あれぐらいの仕打ちは小さい子供向けアニメでもやるようなほんの軽いものでしょ
普通は仲間から徹底的に罵倒されまくって、信頼している人を何度も失って、自分の心も体もボロボロになってからが本番じゃね


13 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:38:54 HtjHGH.M
>>12
ほぼ全部してるし、されてるんだよなぁ……


14 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:41:33 HKx072C2
立て乙。つか、さすおにはあれ、学校にいて何かする理由がないから周りがイベント用意しないと動かないんだよ。構造上というか作者の問d(ry


15 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:41:50 SxiNVUBI
>>12
割りと本気で最後まで読んだん?って聞きたくなるレベルの認識だなあ・・・。
あんなん子供向けでやったらPTAから苦情がくるだろ。


16 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:42:08 HtjHGH.M
>>14
IS「ひどい話だ」


17 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:42:37 6AdIyugw
>>12
お前は一体何を言っているんだ(AAry

レイフォンより小公女セーラのほうが待遇が万倍マシだと思います


18 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:45:01 ei/iR4l2
じゃあもっとキツイ仕打ちも与えて成長させよう(鬼畜)
成長しなくても精神崩壊させてみんなの思い通りのままボロ雑巾なるまでコキ使えばいいし(文句も言わないから)一石二鳥だね!(ゲス顔)


冗談です(土下座)
あんな仕打ち受けたら誰だって逃げるよ…
というかレイフォンがダメ主人公扱いされているのが納得出来ないわ
むしろ駄目なのは周りのようなきがするんだよなぁ…


19 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:45:58 mUv3Ocms
>>14
しっかり殺意の籠ったトラブルを寄ってたかってお兄様に投げつける学友やご家族や上司やその他諸々がいるから
治癒能力持ってなきゃ「学校対抗の技術競争大会の競技中」ですら一回死んでるからなお兄様

なお一番投球数が多いのは実の妹な模様


20 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:49:26 ZBkR6irk
何、スレ立てされたらまず乙するのではないのか?

レイぽんはようやく戦い終わってフェリ先輩と駆け落ちしてめでたしめでたしだと思ったら
蛇足巻でなぜかフェリ先輩ともども永劫の戦いの中に叩き込まれていてどんだけ作者は恨みがあるのかと思った(小並感


21 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:52:00 HtjHGH.M
もう本当にレイフォン(とフェリ先輩)は放っておいてやれよ……


22 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:54:05 SxiNVUBI
>>18
アレは寧ろ同情する的な意味でのダメ主人公って意味じゃないだろうか。

なんでお前は其処で流されちまうんだよ!逃げろよ、そいつらなんて放って
逃げちまえよ。
押し付けられた責務なんて放り出していいんだよ!

的な。


23 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:55:58 HKx072C2
序盤、フォンフォンの強さに隠れてたのと、なんだ、このセイギノミカタもとい、夢想家は、と思ってたニーナのが実はチート主人公補正マシマシの主人公ロードだったからなぁ。
あれ、レイフォンはニーナに対して序盤でなんかする訳あり師匠ポジ(使い捨て)だったわけだし(白目)


24 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:57:53 6AdIyugw
バニシングされたノーマルエンドの犬死のほうがトゥルーエンドよりマシだったなんて知りとうなかった


25 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 14:59:51 HtjHGH.M
あっ、そうだ(唐突)
原作レイフォンをグレンダン追放の時点で別世界に保護しよう
あんなクソみたいな世界で使い潰されるくらいなら……


26 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:00:37 BHya3hcU
立て乙ー


27 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 15:10:05 //z2yl6Y
           ///////////////////////////////////////,ヽ
.         ,イ/////////////////////////////////////////ハ
         /////////////////////////////////////////////ハ
          //////////////////////////////////////////////ハ
.         ///////////////i////////////////////////////////ハ
        ////////////////l'/////////////////////////////////ハ
.      /////////////////!'////////////ハヽ//////////////////ハ
     //////////////////∨/////////ハハ \'/////////////////ハ
     ///!/////V/////!'//  ∨////////_Vハ,.. -\///////////////ハ
.    / /l'//////V////l//ー―V///////   -V!x===ヾ、V/////,ハ/////,ハ
   / '  .l/!'//l'///V//-l/z==x、V,ハ//∧ /'" ヾゞ-ソ /' l//!'/// }//\ハヾ、
.  /'    l/!'//l'///l.V,l` .l'弋zソ j',ハ\/∧    `"´   j//l/// ' ハ/!  `ヽ
.       l/!'//l'///{ ∨,       '"  i  \ハ.         ソ l// .イハ!      「この顔でCV中村の時点でで
.      l,l.V/,lV/,ハ:.ヾ、         l   ヽ、       '  ノ'" '/// '
       ',! V/l V//lゝ、        }              ,イ//         お兄様はヒーローとして使えると思う(未視聴者感)」
        ', V,l ヾ'ハ.ヾ、         、                / |//,{
          ヾ、 ヾハ   、                       / .l//,l         
                  丶  、                 ri ̄.l ̄ ̄ ̄   ‐- 、
              r――――\     ー     ´     l::!::::::!          ヽ 
           l:::l::::::!    V\          /|::l:::::::!           |
             l:::::l::::::l    }/V,\         , '   l:::l:::::::!.          |
.           l::::::li::::::l    '  }'ハ   、  イ     .!::::!::::::!             !
.             l::::::l. !::::::!     .l ヽ_    _. -‐  ̄l::::::!::::::!.            l
            l::::::l. l::::::l     .l   ,> く      .l:::::::l:::::::!          l
              l::::::l   l::::::!    ,.l  /ニニニl     l:::::::ll:::::::!          l_
          l::::::l   l::::::!  / l  /ニニ二l    l:::::::l !:::::::!     _ -‐   ̄    ‐- _


28 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:11:57 ZBkR6irk
アルトやグラハムと同じ声だからなー


29 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 15:14:16 //z2yl6Y
                          _____
                        : : ´ : : : : : : : : : : : `: : :
                    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                       : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l : : : : : :ヽ
                 / : : :/: : : : : : // : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : : ,
                : : : / : : : : : : ': : : : : : : : : : : : :│ : : : : : : : : : : : ,
                  : : : : : : : : : : :│: :| : : :イ : : : : : :│: :/: : : : : : : : :ト\
                │: : : : : : : : : : :|: 廾/‐トミ: : : : : :| :/ |:/: : : : : : : |
                | : : i : ヽ: \ : :|:八 弌ラト∨ : : : |云二:∨ : : : : :
                | : : |: : / \l\|   ` ¨  /ノ}八ノ└'ノ /: :ノ:ハ :/
               ノ | : |:ノ{ /:::{               〉   // / .}/
                    |:ハ: : :ゝ_ー           /    从/
                  \: : : } 入        __   ,
            ┌────────┐   (.| | | | |)  / ──‐┐    「何故お兄様はうどんネタが流行ったのか(困惑)」
            |          |:::::| |:::ト.   | | | | | /  ̄ ̄ ::/:|
            |          |:::::| |:::| ニ=- | | | | |     /::/:::|
            |     _ _|:::::| |:::ト....._ | | | | |      /::/.|:::|
            |    .∨ム Vム.:::l |:::| ........ /| | | | |     /::/ .|:::|
            |       ∨ム Vム.:l |:::| ......./: | | | | |:.   /::/ . l:::|
            |       ∨ム Vム .|:::|....../: /| | | | |.|::   /::/. .j:::|
     __,.. - = ニ  ̄ ≧ = .._∨ム_Vム_.::l..../: /. | | | | | l::  /::/─‐::::l
┌=ニ.  ̄           〈` <、'ム.V `、  ̄ .. | | | | | \/::/ ̄ ̄=- ..__
│    \   _  . : ー=r.〈  、 `¨¨ゝ、 |_ .........| | | | |  .. Yニ=ー ....__  ̄ ニ=:、
. ィ==ミ、 \         ∧  ` ー―く.┘)、 ... | | | | |∧ ..|        ̄ ニ=┐ | |
│    ヽ  ||         ./ ∧` ー――jVム∧ ..| | | | |/∧.|         |::| | |


30 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:17:40 HtjHGH.M
なにもかもお兄様のうどんコラが秀逸だったのが悪い


31 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:17:46 ZBkR6irk
なぜうどんと組み合わせたんだろうなぁ……


32 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:32:17 Eaw5/pZk
うどん県民の仕業じゃね?(冤罪)


33 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:33:33 HtjHGH.M
うどん県って、周囲の県を恫喝してうどんに必要な物資を調達してるんやろ?(風評被害)


34 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:39:10 SxiNVUBI
>>33
徳島の知り合いがその辺怒ってたからなあ・・・。
資金を出そうともしなかったくせに殆どの水を使おうとする、とか自然環境の為に流している
余分な水に対して流すくらいなら使わせろと抜かす奴もいる、とか・・・。


35 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:40:09 HtjHGH.M
>>34
うわぁ……マジでそんな感じなんか
ひっでぇな


36 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:40:33 BHya3hcU
ホルモンうどんおいしいやろ?(岡山県民感)


37 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:42:58 ZBkR6irk
これからの暑い時期には稲庭うどんもええで?(秋田県民感


38 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:52:09 SxiNVUBI
>>35
まあ流石に一方の言い分だからアレだがそういう側面は実際あるらしい。

さっき言ったダムは四国全体で使うダムなんだがため池があるからって香川は出資しようとせず徳島が余分に出した。
んで、其れなのに完成後に渇水が香川で起きて使わせろって言い出したり、金出せばいいのかって言い出したり、
塩害が起きないように一定の水は海に流さないといけないのにその流す水にも文句言って「香川の渇水は徳島が
水を分けてくれなかったからだ」何手いう人までいたり。

なお、資金多めに出した徳島は48%なのは良いとしてダムの土地をねん出して色々苦労した高知は何故か4%、
そして香川は29%で愛媛が19%というね。


39 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:56:25 mUv3Ocms
まあまあとりあえず落ち着いてかき氷うどん食ってクールダウンしようぜ、な?


40 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:57:21 BIreu/Dw
うどんってデザートになり得るの?


41 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 15:58:59 QE0Mcayo
>>40
うどんパフェなんてものがあるらしいぜ…


42 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:00:08 HtjHGH.M
>>38
なるほどなー
それにしても高知と香川の%は逆じゃないっすかね……

>>40
うどんに甘いモンを練り込めばいいんじゃね


43 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:00:56 SxiNVUBI
まあ、確かに此処で細かく言うような事じゃないしなあ。
うん、すまん。

ちなみに自分は細うどん派なんでデザート系はノーサンキューかな?


44 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:05:41 ei/iR4l2
そば食べようよ(事務次官感)


45 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:05:46 mUv3Ocms
ちなみにかき氷うどんはものにもよるのかもしれんが甘くないぞ
俺の食ったのは冷饂飩にかき氷載せて冷つゆかけてネギに海苔も乗ってた

割と旨かった


46 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:07:07 ZBkR6irk
粉使ったデザートならわざわざ奇をてらわんでも
白玉ぜんざいとかあんみつとかあるしなぁ

>>45
それ単にうどんを冷やしておくためにカキ氷載せてるだけな気がするんだがw


47 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:07:19 HtjHGH.M
あ、なるほど
要はロックで冷やしてたのをかき氷にして冷やす感じなのか
……普通のうどんじゃね?


48 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:09:49 SxiNVUBI
何かミスター味っ子のめんつゆをかき氷にして乗せた冷製うどんのイメージが浮かんだなあ。


49 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:10:12 dRU4GGV2
むかーし、どっかの店で凍らせたつゆをかき氷みたいに削って、うどんに乗っけたのを出された記憶が


50 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:10:54 mUv3Ocms
いやそれがだな、腰のある麺とかき氷のシャリシャリとした食感が合わさって意外といけてな
小鉢で食う分には普通にうまかったんだこれが

まあ俺はどっちかっていうと蕎麦派なんだけど


51 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:15:19 ZBkR6irk
確かに大量には食べたくないなw


52 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:20:21 HtjHGH.M
うどんの話してて、なんとなく嫌な予感がして冷蔵庫を覗いてみたら
今日が賞味期限のうどんを発見……夜はうどんだな
どうやって食べようかな


53 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:20:25 vHJXqIvE
こう熱い日が続くと冷汁が食べたくなるな


54 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:24:15 KmtilDIE
>>48
たしかそうめんじゃなかったっけ?


55 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:24:56 ZBkR6irk
こっちは逆に昨日は真夏日だったが今日は雨が降ってて寒いわ
あったかい汁のうどんが食べたくなる感じ


56 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:28:18 SxiNVUBI
んー、そうめんだったっけ?
大分昔の作品だしなあ。


57 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 16:34:24 Eaw5/pZk
そうめんだったね。<味っ子

勝負相手の「氷細工の器に盛られたそうめん」に対抗して出してたね確か。


58 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 18:35:29 //z2yl6Y
思いつきで掃除を始めては行けない(戒め)


59 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 18:38:58 reQ/Mq5.
ゅぅゃの胃はボロボロ


60 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 18:43:40 X26nJqtY
セレナェ…


61 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 18:43:46 pu13d0qo
ムクロさんがまた出てくるとは


62 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 18:44:56 kpyNfFmg
ユート…こんな時君がいてくれたら…(遠い目)
チンピラはともかくとして駄犬とショタはいい加減にしろwwwwwwwwww


63 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 19:30:42 //z2yl6Y
ランサーズ碌なメンバーがいなくね?(今更感)


64 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 19:32:54 qW/aosrU
さ、最後の良心月影がいるから・・・


65 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 19:33:17 JuI5f8QE
デュエリストは強者であればあるほど変人が多い(偏見)


66 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 19:33:38 vHJXqIvE
ランサーズと聞くとアニキ達の方思い出してしまう


67 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 19:48:15 PL.aThsU
>>63
権ちゃんェ…


68 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 20:08:45 1FNwXgRs
ランサーズがごんちゃんとニンジャだけが頼りだから…


69 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 20:20:54 TufFNb2c
そもそも結成前に隊員候補を煽りに煽って負かして信頼関係罅入れるような人がトップだぞランサーズ
しかも使うデッキはブラック企業だ


70 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 20:40:29 pu13d0qo
ランサーズって実力がある奴があればいいから性格は二の次って急増部隊だからな
ヒーローになってない仮面ライダーとかを連れてきたようなもんだろ


71 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 20:43:00 GyJvwwC6
なるほど、草加カイザの集団か


72 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 20:47:01 reQ/Mq5.
ただ間違いなく零羅は外して勝鬨君なり刃くんなりを突っ込むべきだった


73 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 21:08:34 pu13d0qo
勝鬨はないなユースでさえ無理だったのにそれに負けたレベルだとね


74 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 21:10:27 qW/aosrU
勝鬨は再登場の可能性を仄めかしてたけどどうなんだろ・・・
LDS三馬鹿より可能性薄そう


75 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 21:18:24 Gc2LEQT6
>>70
オールライダーVS大ショッカーで、王蛇とキックホッパーを味方に引き込もうとしたディエンドを思い出した


76 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 21:18:59 ei/iR4l2
ゲッターチーム(小声)


77 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 21:58:45 //z2yl6Y
今日も投下なのでロスヒータイムである

BE版だとRXが普通に強くて使いやすい、無印の弱さは何だったのか


78 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 22:06:31 4/QkW1n6
黒咲さんのキャラはどこ向かおうとしているのか


79 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 22:06:36 eJKjowZs
斬の計算式が悪かった。あの手のゲームで正反対のパラメーター2つ参照とかほぼ間違いなく中途半端になるし。


80 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 22:32:22 rsT7sUw.
俺の歌舞鬼さんはいつになったらプレイアブルキャラになるんですか?


81 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 23:09:45 //z2yl6Y
カネゴンカジノのレベル上がるの遅ぇぇぇ


82 : 普通の名無しさん :2015/05/31(日) 23:50:10 ei/iR4l2
とりあえずロスヒーにディケイド参戦はよ、はよ(迫真)
グレイトバトルフルブラスト以降音沙汰無しじゃないですかー!


83 : ◆2xYzCADWlI :2015/05/31(日) 23:58:26 //z2yl6Y
一シリーズから5人までって縛りがキツいよなぁ
ストーリーに関わるのが5人までにして、あとはDLCでゲスト参戦させようず


84 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/01(月) 00:17:01 JBjyYgdk
やっぱりディケイドってカメンライドの分だけモデリングとか必要だから
参戦させるの面倒くさいんだろうか


85 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 00:23:46 DIrA3.Eg
ディケイドは無理じゃないかな
カメンライドが平成のキバまで全作品関わるからそれだけ各作品の許可申請とかしないといけないだろうし


86 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/01(月) 00:26:30 JBjyYgdk
ディケイド「クロスオーバー用仮面ライダーなのに、クロスオーバーゲームに参戦しづらいとはこれ如何に」

フートンにinするぞサスケェ!


87 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 00:27:34 jIvHLoeE
そこまで許可とか必要なのか?
出すのに必要なの東映と石ノ森プロだけだろうし
ディケイドってだけで作品許可でるだろうしディケイド以外のオリジナルキャストもいらないでしょ


88 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 00:29:47 qW3u9yGM
ガンダムと一緒でキャラクターごとの使用料が発生してる可能性がある

クロスオーバーだオールスターものだといった所でその作品単体で他のキャラ出せる可能性は極めて低い
BXのマクロス30も結局は30のオリのみしか出せないみたいだし


89 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 05:31:32 diYZLthQ
ニンテンドーダイレクトでスパロボBX紹介されてたけど、一瞬剣士ゼータのアイコン映ってたな。
間違いなくアルガス騎士団も参戦やな。おじさん嬉しくて涙出そうやわ!(割とマジで)


90 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 06:49:47 .j/h9jxI
そうなると、騎士ガンダムシナリオのラスボスはジークジオンかな


91 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 07:17:01 3Q/l3oU6
ジンネマンキャプテンあたりが凄い微妙な顔しそうね


92 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 07:18:19 OSl/v0Ck
スペリオルドラゴンが使えるならもうどこまででも良いわ
次参戦する時はカイザーワイバーンとセットでオナシャス!


93 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 11:11:39 yeOK94PM
マルスドラグーン(小声)


94 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 11:22:38 vG83dgjM
今作どういう世界観になるんだ。
ほぼ間違いなくマクロス30が接着剤になるんだろうけど


95 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 11:40:40 vMfBoVpg
スダ・ドアカワールドは別惑星なのか バイストン・ウェルみたいな地球上の別世界なのか?


96 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:05:29 diYZLthQ
W、L、UXとシナリオのクオリティが上がってるから逆に不安でもあるんだよなあ。


97 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:13:03 diYZLthQ
とりあえずニンダイから切り抜き

ttp://i.imgur.com/sguwiOX.jpg


98 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:29:46 dI6Cfz3M
K「俺だってリメイクすれば成長しますよ、>>96さん!」


99 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:31:56 Zev/JuDQ
たとえ無難無難&無難でリメイクしても評価を得られるKとかいうハードル


100 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:45:49 D5DNKlr2
そのハードル地面に埋まってません?


101 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:45:55 vG83dgjM
そもそもリメイクの需要がない>K


102 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 12:59:24 3bbP/ceQ
でも登場作品の種類的には良作としてで仕上げてほしいと思う>K


103 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 13:16:15 35FfCn4M
参戦作品とミストさんの生い立ち的(スパロボ初の他の星からやってきた主人公)にはああいう結果になったのが惜しいんだよなぁ<K


104 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 13:17:26 9E6qOhH.
OGで出たら敵として出て欲しいと杉田智和からも言われるミストさん

>>97
ドラムロがいるということは、やっぱり今回は久々にダンバインの原作再現があるのかな?


105 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 14:27:23 qW3u9yGM
設定だけ見ればOG版デュークフリードなんだよなぁミストさんって
KMNシナリオに引っ張られて使い潰すには勿体無すぎるんだよなぁ

やっぱりリュウセイにおけるテンザンのようにクズ成分押し付けられるOGオリ出すのが無難だろう


106 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 14:44:54 WkBvpRHI
>>97
Oカスがおる!?オブライトさんは幸せになれるのか


107 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 15:08:49 9kfiMIlw
おおっ、この顔だけアイコン懐かしくて良いな


108 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 16:01:41 dI6Cfz3M
マジンガーの左下はライジンオー?


109 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 16:09:56 qW3u9yGM
>>108
ライジンオーだな パートナーが誰かわからんけど

あとOOライザーの上の茶色いのはなんだろう?ぱっと見Gに見えて仕方ない…w


110 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 16:14:10 dI6Cfz3M
>>109
サンクス。ガンダムに見えたわw


111 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 16:17:43 WkBvpRHI
>>109
色合い的にスカーツ?


112 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 16:20:26 bbq9NOew
プロフェシーのパートナー機はアイシャのVF19か?


113 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 17:41:12 /ePke3Xw
AA作りたい
何ぞ言ってみよ


114 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 17:41:26 /ePke3Xw
誤爆しました
すみません


115 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 18:04:05 sLo6YSyU
茶色いのはガリアンのプロマキス・ヴィー


116 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 18:14:07 zdN4R9Vs
今回はゲッター参戦して欲しかったなー>BX
ネオゲなら物語がそれほど大きくないし、新ゲは地獄公務員とある意味相性いいし


117 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 19:08:00 vMfBoVpg
いいかげんゲッターロボ號を・・・・・・


118 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 20:18:00 U1G2DNI.
アーク「チラッ」
ダイノ「チラッ」
偽書「チラッ」


119 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 20:22:36 Zev/JuDQ
飛焔「」


120 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 20:33:42 TN6JTlS6
ゲッターロボ號(漫画版)「チラッ」


121 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 20:37:55 bbq9NOew
個人的に大決戦版のブラックゲッターを推したい


122 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 21:02:59 qR7.nJDg
>>118
アニメ化するかゲッターロボ大決戦2(仮)に出演してください


123 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:03:22 yeOK94PM
白式に揺れる天秤のスフィアを積んだらどうなるのっと…


124 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:34:20 vMfBoVpg
天秤の支点はゆれない だから女の子に興味がないまま


125 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:45:27 qR7.nJDg
共学ISでのやる夫の乗機

・ゲシュペンスト(セカンドシフト…ゲシュペンストハーケン(ファントム)・檜山付き)
・ブラスタ→ブラスタEs→リ・ブラスタR/B→リ・ブラスタT(セカンドシフト…揺れる天秤のスフィア?)
・Gセルフ(各種パック)→Gセルフ・パーフェクトパック(セカンドシフト…)

さあ選ぼうか(ゲス顔)


126 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/01(月) 22:50:15 JBjyYgdk
意外! それは「セカンドシフトなし」!!

ワンチャンあるで


127 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:52:04 qR7.nJDg
Gセルフのセカンドシフトが思いつかん…やっぱパーフェクトパックが良かったかな


128 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:53:41 Zev/JuDQ
男の王道には特殊な理など何も要らんのである


129 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:57:19 mV.tGqbM
セカンドシフトが無いからといって、機体乗り換えがないとは言っていない…
ゴッドガンダム初機動シーンばりの最高の乗り換えイベント期待してます


130 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:59:12 Zev/JuDQ
つまりワンサマーにとってISとは拘束具だった?


131 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 22:59:37 RRCw70N.
えっ!?
やる夫がゴッドガンダムに乗り換えるだって!?(違う)


132 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:00:19 3Pmpx3ts
なお白式のまともな運用法を真剣に考えると主要戦法は中距離型の僚機付けてそちらに牽制戦闘させて
自分はとにかく必殺技を叩き込んで一撃で沈めるだけの運用が一番有効的なため

航続時間激減して得られるものがエネルギードカ食いする遠距離攻撃だけな二次移行はぶっちゃけしないほうが優秀……


133 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:00:43 qR7.nJDg
>>131
どっちかっつーと汎用性の高い機体がいいと思う
汎用性とヒロイックさの両立…むむむ


134 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:01:10 yeOK94PM
やらない夫の専用機がシャイニングでセカンドシフトがゴッドというイメージ


135 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:01:15 QB1VMxZc
零落白夜をオミットしよう(提案)


136 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:01:40 jIvHLoeE
セカンドシフトが成るのが遅いじゃダメなんだろうか…


137 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:02:42 vG83dgjM
主役機なのにこのポンコツぶり。設定作ったやつ出てこいよ


138 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:03:00 Zev/JuDQ
量産型ゲシュペンストからセカンドシフトしてゲシュペンストS型になればええんや


139 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:03:45 D5DNKlr2
遠距離持たせた上で普通の剣持たせないことには…


140 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:04:38 QB1VMxZc
>>137
うさぎ「私は悪くねぇ!私は悪くねぇ!
    イズノレが、イズノレがやれって言ったんだ!」(やけくそ)


141 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:05:33 qR7.nJDg
>>138
Mk-II改かタイプRV、ファントムのどれかでいいんでね

なおファントムは若干使いにくい代わりに妖精と化したハーケンがサポートに付く模様


142 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:11:42 vMfBoVpg
ゼンガー「白式には斬艦刀一本あればよかろう」


143 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:13:56 yeOK94PM
やる夫のISをセラヴィーガンダムにすれば割りといけそう?


144 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:14:43 3Pmpx3ts
零落白夜が悪いわけじゃないんだがなあ
当てれば問答無用で勝ててエネルギー兵器無効化だから相手は実弾武装積んでないと詰む仕様は優秀ではあるんだ
牽制武装詰めないのに糞燃費のあれソロじゃいくらなんでもピーキー過ぎてルーキーに使わせる機体じゃないだけで

だからマシンガン積もう、な?わざわざよその世界から他人の機体持ってこなくてもそれだけでずいぶんマシになるからマジで


145 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:16:33 jIvHLoeE
剣に能力のオンオフ機能つけるってなんで誰も考えないんだ…


146 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:16:53 Zev/JuDQ
>>144
アレックスのガトリングかエクシアのバルカンみたいなののほうが便利そう


147 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:17:23 vG83dgjM
あれだよね。OGでいう強力だけど癖の強い武装を機体のキャパシティを考慮せずに積んだ結果いろいろと融通が利かなくなってる的な?


148 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:18:33 QB1VMxZc
いっそ零落白夜自体が遠距離・近距離両用の武器ならなぁ……
なんていうかこう、マジカルルガーランスみたいな感じで


149 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:19:37 XqC656wE
まあ、あれだよなあ。
既に以前言われてたが、ウサギの奴全盛期の主人公が使うの前提で組んでるからああなったんじゃね?


150 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:20:37 P1N4uggU
イッピーを改造してエネルギー供給させよう
某デンキウナギさんみたいに全身の筋肉をエネルギー生成細胞にするのだ


151 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:21:55 QB1VMxZc
うさぎ「まさかいっ君が鍛錬を辞めていたとは思わなかったんだ
     ちーちゃんを守れるくらい強くなりたいって言ってたしさ……
     でもそれを抜きに考えても、いくらなんでも弱体化しすぎじゃないっすかね」(震え声)


152 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:22:14 .j/h9jxI
射程1でENを軽く50以上飛ばす武器積んでスロット埋まって、
更にそのクソ武器を外せないとかいう罰ゲーム。それが白式。
武器増えたと思ったら、それ以上に燃費悪くて碌に撃てないとかいう、
第4次(無印)のF91ヴェスバークラスの産廃だったという、マゾでも投げ捨てるクソ仕様である


153 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:22:32 qR7.nJDg
>>143
割りと真面目ゲシュペンストタイプRVはやる夫に向いているんじゃないかな
射撃向きで汎用性・拡張性も高いし、その気になればヴァンピーアレーザーでエネルギー吸い取ってイッピーのエネルギー補給できると思う


154 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:22:59 3Pmpx3ts
>>!45
だってオンオフは最初からあるし…
一回起動するとある程度被弾した状態で起動したら速攻EN枯渇するレベルでドカ食いするだけで…


155 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:23:25 vG83dgjM
作者ー!お前何考えてこんな設定にしたんじゃー!


156 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:24:00 jRNdPeMM
何か考えがあると思っていたのか!?


157 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:24:07 jIvHLoeE
>>152
あれだよな鞭がないスパロボ版エピオンだ…
ゼロのバスターライフルを自分で供給してる感じの


158 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:24:27 QB1VMxZc
イズノレに何か考えがあると思ってるのかよ!!!


159 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:24:54 Il24ZRkg
>>150
寝取られそう


160 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:25:49 p80tWaRw
もうゼツリンオーにでも乗せとけよ


161 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:28:03 C1aE9UV6
>>152
一応エネルギー削れるからボス戦でバリア封じぐらいには役立つんじゃない?


162 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:28:18 jRNdPeMM
ワールドトリガーの弧月みたいにエネルギーためると遠距離攻撃できますとか特典付けないと意味がない機体だなあw


163 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:28:57 1ghrkmsA
エピオンには未来予測システムがついてるからなあ


164 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:29:26 vG83dgjM
こんな糞武装で優勝する千冬とかいうゴリラ


165 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:30:11 Zev/JuDQ
>>164
生身でIS倒せる時点で武装は実は必要ないという驚愕の事実


166 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:30:54 vG83dgjM
千冬姉は人間かミ?


167 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:33:12 3Pmpx3ts
理論上は実弾系は全部技能で回避して光学系兵器は片っ端からインパクトの瞬間に起動して切り払えば無効、
接近して一太刀当てれば勝ちで、ハイパーセンサで強化されてる知覚で銃弾自体は認識できるから

とにかく判断能力と反射能力極振りして零落白夜を要所要所で一瞬だけ起動する変態スキルを獲得すればいけるいける


168 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:33:43 QB1VMxZc
千冬「聞けィ、一夏ァッ!
    私はこの星の人間ではないッ!」
一夏「それじゃ自動的に俺もそうじゃねーか!」


169 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:33:51 yeOK94PM
代一回大会はまだ代表のランクが低かったから優勝できた可能性…っと思ったけどラウラのIS止めたり、強化服だけでプロ?と互角に戦える技術持っているな…>千冬


170 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:35:08 vG83dgjM
……中の人がそれほどの性能なら零落白夜わざわざ使わんでも普通の機体に普通の武器持たせりゃ余裕で優勝できるんじゃ……


171 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:36:19 jIvHLoeE
単純にあれだろうただ強いのではなく圧倒的大差をつけて勝つのが王者とかって考えだったなら…


172 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:36:22 Zev/JuDQ
>>170
使えないのと使わないのじゃ全然意味が違うんだゾ


173 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:36:29 1ghrkmsA
うさぎは本人天才親友ゴリラという基準がぶっ飛んでる上に他人に興味ない人だから…
使い勝手?ナニソレ状態だったんじゃないかなー


174 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:38:03 qR7.nJDg
一夏は量産機以外だったら何がいいんだ…?


175 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:39:45 Lb5guZC6
エクシア系列じゃね?


176 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:40:33 vG83dgjM
初心者は癖の無い機体に乗るのが一番ってじっちゃんが言ってた


177 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:40:42 jIvHLoeE
剣が得意だからってISという状況になると得意分野って意味なさないよね…


178 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:41:09 Zev/JuDQ
ラインバレルとか?


179 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:41:18 mV.tGqbM
銃系は狙撃とか出来ないからばら撒く以外ではほぼ使えないから近接一択
それでもまぁ武器もうちょい欲しいもんだけど


180 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:41:46 vG83dgjM
だからさ、変に専用機なんて使わせずに打鉄に乗らせときゃよかったんじゃないかと思わなくもない


181 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:41:47 3Pmpx3ts
ルーキーに専用機与えたら変な癖ついて成長するからぶっちゃけ量産機与えるのが問答無用の最適解な訳だが

現状判明してる専用機だったら遠近中全距離対応で剣持ち防御型マルチロールとかいう超優秀な性能の甲龍一択


182 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:42:58 BM4MfPjY
ぶっちゃけ零落白夜は千冬さんの超絶技量があって初めて最強になる機体だからなw
未熟な一夏にそのまま使わせようとした兎とゴリラの判断ミスだろ機能がISへの完全カウンターだし…
素人が竹刀や木刀で訓練すべきところをいきなり斬馬刀持たせるようなもんだw


183 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:43:04 Lt4KIp2Y
ちっふが本気出したら空間を切り裂ける、とかじゃねーの(鼻ほじー
おかしいよなぁ、ミサイル2000発だかを刀一本で撃墜って


184 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:45:34 jRNdPeMM
何その八房版のゼンガーみたいな活躍w


185 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/01(月) 23:45:44 JBjyYgdk
だが待って欲しい
田村ゆかりボイスの甘い声で「これ使って♥」とか言われて白式を渡されたら

普通は使うのではないだろうか(哲学)


186 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:46:19 P1N4uggU
設定盛りすぎた感
インフィニットストラトス、宇宙開発用スーツを進化させたそのパワードスーツを駆使し戦うライディングデュエルは、スピードとスリルに溢れた最高のショーであり、自由の象徴であった…とかならよかったのに


187 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:47:58 yeOK94PM
>>185
あと、エロいことさせてくれるんだったら使うかもしれない(目そらし)


188 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:48:39 Zev/JuDQ
>>186
そこに命を懸ける、伝説の痣を持つ者たちを、人々は、ファイブディーズと呼んだ・・・


189 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:49:38 Lt4KIp2Y
>>185
よっしゃ(白式ポイー

超天才の癖にゴミみたいなシロモノ親友に使わせるとか頭おかしいんだよなぁ
こいつホンマにちっふ親友と思ってるんだろうか?


190 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:49:49 mV.tGqbM
しかしISはの話題になるたびに同じことしてる気がする…w


191 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:49:49 wc3qYjOo
>>188
※呼びません


192 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:51:22 Lt4KIp2Y
>>190
ガンダムでもライダーでもFateでも銀英伝でも似たような話題のループになるからへーきへーき


193 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:53:21 qR7.nJDg
SRX・バンプレイオス「「俺達はISだといかんのか?」」
R-GUN「せやせや」
アストラナガン「そもそも俺普通のロボットなん?」


194 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:53:37 1ghrkmsA
>>186
設定を盛りすぎたっていうより詰め切れてないって言った方が正確なんじゃないかな…


195 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:54:49 zeGDtb6c
まあ、作者が作者だし


196 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:55:27 P1N4uggU
>>194
いやでも凄い兵器だって前打ってクソしょぼかったのが悪いから、競技用→兵器でしたの方がまだマシだと思ったのよ


197 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:55:33 3Pmpx3ts
>>189
あのウサギ「発想を煮詰める」とか「トライアンドエラー」とかそういう工程やらずに
思い付いたそれっぽいアイデアをダイレクトに形にしてる節があるからしゃーない

ぶっちゃけ周りと共に活躍したいと言ってる実の妹に自信満々に渡した紅椿とか
どうかんがえても戦域外ギリギリに待機させて要所で消耗機に補給させるだけの非戦闘運用がベストだし


198 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:56:15 Zev/JuDQ
>>193
合体機構とか変形機構再現すると中の人がグロ画像になるような機体はNG
アストラナガンって時間逆行いがいにも地味に分子破壊する攻撃もってるんだよなー


199 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:57:29 BM4MfPjY
>>189
逆なんじゃねw
大事な親友だからこそ実力も知ってたからピーキーだけど使いこなせれば最強になれるはずの機体を造って渡したのかも…
親友はちゃんと期待通りに使いこなしたけど一夏はそれを使いこなせない未熟者だったと…
紅椿なんかは箒に最前線に出なくてもいいようにああいう機能にしたのかもしれんし(鼻ホジー


200 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:57:42 QB1VMxZc
いっそ一夏を千冬と同等にすればいいんじゃね?
生身でIS撃墜できるようにすれば白式もなにも関係ないやろ


201 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:58:12 qR7.nJDg
>>198
サムス「私のスーツの技術をあげよう」


202 : 普通の名無しさん :2015/06/01(月) 23:59:41 vG83dgjM
成長要素が書けないんだったら要成長な主人公にするなという話。


203 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:01:02 4YWXC4iI
Gセルフなら、セカンドシフトは、リフレクター/高トルク/キャノンの三種でいいと思うんだ。
しかも状況次第で、どれに変わるかなぜかやる夫の意志で決められない。

で…「サード」シフトでパーフェクトパックだ!w


204 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:02:11 4YWXC4iI
>>185
…みゆきちか、柚姐か、桑島さんなら考慮する。


205 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:02:56 Me/Y0M/2
というかIS無くても強くなれるんだからISなんてあげなくても一夏改造してしまえば
そうしたら箒の事安心して任せられる

…何?ちっふが激おこぷんぷん丸になる?じゃあ辞めよう!


206 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:05:56 N8t33CFw
>>198
伸縮自在のZOソード、オールレンジ兵器のガンファミリア、1体多数用のT-Linkフェザーとアトラクターシャワー
デットエンド一族御用達の重力兵器アキシオンキャノン、代名詞の時間逆行兵器インフィニティシリンダー
性能もそうだけど、武装に全く隙がないんだよな


207 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:06:47 mw0slOpc
…やる夫にガリルナガン乗せてみるか(小声)


208 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:09:12 nl0FEE9E
どうでもいいけど、根本的な解決の一文を見るたびにミストさんを彷彿とさせるようになったのは気にしすぎか

それはそうと、東映ロボットガールズにおいてゲッターロボ號が復活した様子
スパロボ参戦フラグになるといいんだけどなぁ


209 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:09:51 N8t33CFw
ガリルナガンってディーンレヴのプロトタイプっぽい動力積んでたよな…


210 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:10:12 cssPycbU
虚無サーガに取り込まれた今のゲッターは逆に出し辛くなってる感が。
神谷さんも出なくなって久しいしなー


211 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/02(火) 00:17:29 L3RyHLz6
神谷さんはダンガイオーかライディーンで呼ぶのが一番後腐れないんじゃないかな
そして出てこないガイキング

フートンにinするぞサスケェ!


212 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:18:41 cssPycbU
おヤスケェ!


213 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:20:05 mw0slOpc
おやストライクシールド
ライディーンで思い出したが、ゴッドバードとビクトリーファイブ、1巻だけ読んだけど面白かったからアニメ化とスパロボ参戦しないかな
…クロボンもまだだから無理っぽいけど


214 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:22:05 g0.AMfaI
おやスキャットマン・ジョン


215 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:23:41 iYkhjR1M
ガイキングもいっぺん新旧肩並べて欲しいなあ
大空魔竜戦隊総攻撃からのW火車カッターとか超見てぇ


216 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 00:29:12 osi7wKMs
おやスケェ


217 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 05:14:45 .QxQ7gac
みんな忘れてるけどやる夫のISジェガンも使ってるよ


218 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 07:03:51 w6/fiMbY
メデューサキュベレイ「どうも」
ハマーン「えっ」
ジオダンテ「よろしく」
シロッコ「えっ」
騎士サザビー「こんにちわ」
シャア「何で私のだけ中ボスポジなんだ……」

そりゃまあユニコーンより前の宇宙世紀は出せませんわなぁ


219 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 08:55:14 IZb6VFq2
邪騎士バウ「あるシリーズでライバル(噛ませ犬)務めました」
騎士バウ「初代で噛ませ犬やった後、最新シリーズの黒幕やってました☆」
グレミー「」
フロンタル「」

初代のネームドエネミーの殆どが亡霊として蘇ってるとかスタドアカワールドは相変わらず大変すぐる。


220 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 10:07:09 osi7wKMs
スパロボで久しぶりにZZ参戦するじゃん。
なおジュドー


221 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 11:32:36 OWlnFgdw
闘士でいいなら関羽いただろ


222 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 17:49:05 C5OoAS3.
BXでのLサイズのユニットどうなるのだろうか(戦艦除く)


223 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 18:42:49 GO79wl2A
デカルト「私のガデラーザが・・・いえ、なんでもありません」


224 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 18:42:51 D/8LoYYQ
>>220
Extendでジュドーも出てるし、ZZはマシな方だろ。Vよりは
Vよりは


225 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 18:51:49 6OmP9W5k
>>224
Vガンは何というか・・・騎士ガンダムのが来なくて良かったよねえ、と。
ラスボスで邪悪の化身な魔王だしなV2アサルトバスター。
主人公はリグシャッコ―だし。


226 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 18:53:54 .QxQ7gac
何だかんだでVの試作型のシャッコーのデザインは好きだな
シャッコーが主役なのは何かの事情からだっけか


227 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:00:28 6OmP9W5k
当初はSDが目立ち過ぎないようVガンダムの使用は厳禁だったらしくてなあ。
其れで主人公が乗った機体って事で一番最初にウッソが乗ったと言えなくもない
リグシャッコ―に白羽の矢が立ったらしい。

なお、武者の方では普通にV2が主役でリグシャッコ―がラスボスやってたり。


228 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:03:27 .QxQ7gac
へーそういえばシャッコーってどんなコンセプトの試作機だっけ?


229 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:15:46 6OmP9W5k
確か陸海空宇宙の全領域での対MS戦を想定した機体だったっけ?
だからベスパの機体としてはまともな格好してるし格闘能力や白兵戦能力を重視したものとなっているんだったか?
ちなみに正規採用されたのはウッソ、つまり子供でも操縦できるらしいって話が伝わったからだそうな。


230 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:20:45 .QxQ7gac
>>229
武装がライフルとサーベル意外だとショルダービームガンぐらいで
シンプルというかプレーンな機体だったな


231 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:24:29 6OmP9W5k
なお、そのシャッコ―がモチーフのゼロガンダムは元円卓の騎士の父や記憶喪失状態で元円卓の騎士
やってたという設定がいつの間にか生えたコマンドガンダムとかに鍛えられたサラブレッド、というか生身
だと前人未到なHPの持ち主というな。


232 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:36:05 SbCogShI
>>229
ショルダービームガンの実装が確か、ローター駆動で片手が埋まってるから、
フリーハンドな自在可動火器の搭載だっけ?
シンプルな武装構成にジュニアハイのガキンチョ(教育済み)が動かせるレベルの操縦性と加G

制式採用待ったなしやな


233 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:39:25 .QxQ7gac
しかし正式採用型(リグ・シャッコー)は試作機が装備少ないとはいえ
盛りすぎな気がするなw


234 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:40:37 SbCogShI
(武装構成そのままじゃ)いかんのか?というリグさんへの疑問
だってローターは大気圏外じゃシールドとしても使えるんだろ、使ってる基礎デバイス一緒だし


235 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:57:37 C5OoAS3.
F91「…」


236 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 19:59:23 CHwz7Cbc
>>235
つ推進剤
そこら辺解決したビームローターで革命的な飛行装置なんだよなぁ やはりミノ粉は偉大である


237 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:04:13 .QxQ7gac
Vとかも独自の推進機関つけてたんだっけ?


238 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:08:29 SbCogShI
ミノフスキーフライトやな
クラフトからミノ粉発生器系をオミットして外部散布済粒子に依存することで、
小型軽量化できたという説を見たことがある


239 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:11:33 CHwz7Cbc
Vはミノフスキーフライトで推進剤は要らないけどローターみたいなその場での浮遊やクラフトみたいな高い高度を維持するのが無理

V2のミノフスキードライブは出力が跳ね上がってエネルギーが続く限り高加速が可能だけど
まだ未完成で余剰出力がダバダバ漏れちゃうんでビームとして放出する羽目になってる(所謂、光の翼) ココら辺を解決すれば亜光速に達せるスゲェ推進機関


240 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:12:49 W/mOwJ1k
最速のMSってどれなんだろうか…
V2かゴーストあたり?


241 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:30:56 .QxQ7gac
ファントム(ゴースト)はミノドラ搭載機としては失敗作で
完成型(V2)のミノドラと比べると50%程度らしい


242 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:45:13 XfoCzT0g
>>240
宇宙世紀限定?
それなら、V2、アイツは宇宙世紀最高峰のスピードがある
それ以外ありなら、∀、ターンXのターンタイプ除けば
ゴッドガンダムとか、ダブルオークアンタとかじゃないかな?


243 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:49:10 SbCogShI
>>240
オール黒歴史なら、量子ジャンプのできるクアンタか空間転移やらかした∀
∀からデータを奪えるのでバッテン様も多分同じことが可能

U.C.限定ならミノドラ持ちのV2とファントムだな
でもシステムの完成度からして、瞬発力は互角でもアベレージや最大速度はV2のが上そう


244 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:53:56 W/mOwJ1k
説明不足でゴメン、全シリーズでって意味ですw


245 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:54:15 .QxQ7gac
Gジェネオリだけどザンスパインもミノドラ搭載機だな
Gジェネウォーズの攻略本から設定に機体開発には
レコードブレイカーのスタッフが制作に関与していたことが追加されてるな


246 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 20:54:58 ssplKSUA
全シリーズってことはSDガンダムとかGセイバーやガイアギアも含めるんか


247 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:00:54 W/mOwJ1k
>>246
Yes!


248 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:02:15 SbCogShI
なら結局空間転移可能な連中が最速やな
まあ、こいつらの場合は移動というよりは座標の転換だから、スピードというにはアレだが

純粋に速度のみを考えるなら、理論上亜光速まで加速可能なV2かね


249 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:03:39 XfoCzT0g
純粋なスピードなら、反動を利用してるから、単体のスピード化は微妙だけど
ゴッドガンダムじゃないの?


250 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:08:27 .QxQ7gac
そういえばV2といえばセカンドVもHGUCの設定だったかで
Vガンダムのメインスラスターをジェネレーターごと換装する「セカンドV」プラン
というのが追加されたらしいなただVガンだと機体構造上ミノドラのスピードに
耐えられないからV2開発に以降したとか


251 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:10:09 6OmP9W5k
SD含めたらゼロガンダム、というかプラズマドラグーンじゃね?
雷の速さらしいし。


252 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:11:03 ssplKSUA
スターゲイザーは最高速度理論上無限だけど


253 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:15:03 SbCogShI
雷の速さっつっても亜光速にゃ負けるしなぁ
スタゲは、その、何だ……加速性が死んでるよな、あいつ

最高速度に限定するならスタゲもいいとこ行くけど、加速にどれだけ時間がかかるか知れんし……


254 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:17:23 omupNCAA
>>252
 光帆なので亜光速どまりだね。
 無限には加速できない。


255 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:37:46 r6Vnd3lI
荒鬼頑駄無の飛勇鶴形態+鋼鉄迦楼羅だな
光速を超えるぞ


256 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:39:25 3ok4cFTs
(困ったなもうヅダとか出せる流れじゃないぞ・・・)


257 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:40:44 ySbRTWeY
光を超え、未来を切り開くんだ!


258 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:41:49 g0.AMfaI
アインシュタイン「」


259 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:42:27 W/mOwJ1k
>>256
宇宙世紀初期頃?なら最速かもしれないw>ツダ


260 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:43:36 0hgFC9Qo
アクセルシンクロォォォォォォx!!!


261 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:44:55 C5OoAS3.
ハイペリオン(イソイソ)


262 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:45:15 cssPycbU
光速を超えるカードゲームアニメ。なにもおかしいところはないな


263 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:46:45 zngUFvzU
なんで物理実体を有した物質が光速超えられるんですかねえ…(困惑)


264 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:47:24 .QxQ7gac
>>256
実はズダのスラスターの推力を比較したら高機動型ザク後期型(R2型)より早いからな


265 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:47:28 4Y71fCAY
クリアウィングが本当に綺麗でかっこいい


266 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:47:36 Me/Y0M/2
そもそも、物体が光速までに加速してゆく程質量が増大していくので
さらに加速の為のエネルギーが必要になって、それで加速したらまた質量が…


267 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:49:08 OWlnFgdw
頑駄無には武者魂があるからな


268 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/02(火) 21:49:24 L3RyHLz6
>>263
ゲッター線「なんぞ文句あるんかいの?」


269 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:49:34 cssPycbU
物理法則を超越してるんだよ。遊戯王ならなにもおかしくないだろ


270 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:49:44 .QxQ7gac
まあザクⅠとの競争時からそんな大推力出してたから
分解するのは必然だったのかもしれないな<ズダ


271 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:51:28 C5OoAS3.
真ゲッター1「(俺を忘れちゃ)いかんでしょ」


272 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:51:32 XfoCzT0g
物理の法則位は超越できる技術に到達したんだよ(錯乱)


273 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:53:10 .QxQ7gac
悪いがカードゲームで物理法則を超越されても困るし引くわー


274 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:55:54 mr4hACDw
まあ、普通に机を挟んで座ってビジョンも出ないイメージも出てこないカードゲームをやるだけのものが受けるかな?
WIXOSSに至ってはカードゲームと事件の関係は黒幕が生前やったことあるだけで
黒幕の悪趣味な遊びに採用されただけで
カードゲーム自体は何の変哲もないとかいう感じだったな


275 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 21:56:43 OWlnFgdw
宇宙は一枚のカードから生まれたんだし
カードの力を借りる決闘者が物理法則の上をいくのはむしろ当然


276 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:00:39 W/mOwJ1k
まぁ、ポケモンも時空越えたりしてるからなぁ…


277 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:02:55 SbCogShI
せやな、販促アニメは何かしらぶっ飛んだところがないと地味で終わるしな
だからといってカブトボーグは(アカン)

ところでID:.QxQ7gacよ、ズダじゃなくてヅダやで


278 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:04:03 cssPycbU
カブトボーグは販促してねえからな。
アニメ作るころには商品展開終わってて「好きにしていいよ」で出来たのがアレ


279 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/02(火) 22:09:21 L3RyHLz6
カードゲームで物理法則を超越する
敵の攻撃から生き延びた理由を「俺が知るか!」でバッサリ

酷いのはどっちだ


280 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:10:30 SbCogShI
>>279
大松「傍から見たら同類だぞ」


281 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:11:27 zngUFvzU
後者は機械が想定外の挙動を見せたり妙なシステムのかみ合い方してバグを吐き出すことなんて珍しくないからそう酷くないな


282 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:12:39 C5OoAS3.
てつを「俺"が知"る"か"!」


283 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:12:45 getqoH0I
>>279
「その時不思議なことが起こった」よりかは有情


284 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:12:47 ssplKSUA
というか遊戯王に限ってはカードから始まった世界だからカード=ルール=法則だからしかたない


285 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:13:28 .QxQ7gac
>>277
すまん素で間違えてた後調べてみると
ヅダがイグルー以外の作品にも出てたんだな


286 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:18:56 0hgFC9Qo
ライダーやロボットだって物理法則越えられるんだからカードだって余裕っしょ!


287 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:22:15 mw0slOpc
シュウ「そうですね…ククク…」


288 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:27:27 E9bjzvdE
俺の威力を知らんのか、もかなりひどい気が


289 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:35:28 D/8LoYYQ
>>220
Extendでジュドーも出てるし、ZZはマシな方だろ。Vよりは
Vよりは


290 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:35:58 D/8LoYYQ
ごめん打ちミスった


291 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:36:21 810ar4Is
残姉編の苗木くんなら身体能力くっそたかいんじゃね?と気がついてしまった。

メガゼータ「俺がスパロボに出るにはどうしたらいいんだろうか…」


292 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:36:56 0hgFC9Qo
やはりここはⅮを移植リメイクしてだな…


293 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:45:35 getqoH0I
リメイクはもうない…もう無いんやおキヌちゃん…!!(血涙)


294 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:46:03 ZStLlRsA
>>292
ペルフェクティオ『(ゴゴゴ…)』(ファブラ・フォーレスを開こうとする音)


295 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:52:30 xWvvxCTQ
リメイクはAPの結果が口では何だかなんだ言っておいて実際は買う人は少ないって
証明しちゃったからなあ。
リメイクに関しては絶対無理だな。


296 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:54:57 j6XEP7No
そりゃストーリーそのままのスパロボやろうってのは少ないだろうしなあ


297 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:55:57 ssplKSUA
題名通りインパクトは凄まじかったな


298 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:56:24 getqoH0I
開発費も結局新作一本分かかるらしいからなおさら旨味が無いんだよね
そもそも寺田P自身リメイク商法はやりたくない人らしいから100%無いと見て間違いない


299 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:58:50 mw0slOpc
64「あの!」


300 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 22:59:46 j6XEP7No
スパロボはDLCで金やPP購入できるようにしとけば社会人とか喜びそうだが、やらないんだよなあ


301 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:01:35 ySbRTWeY
DLCは追加BGM程度が丁度良いのでは


302 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:01:36 ssplKSUA
それやるとゲームバランス調整がめんどくなるから
ネタ要素を追加してくれるとうれしい


303 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:02:19 mr4hACDw
>>300
OEがそれに近かったかもしれんが
それ以外のシステムがめんどくさかった
課金させようとしていないか? という感じが


304 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:02:37 xWvvxCTQ
ボスボロットの強化とかか。
足がロケットになったボスボロットを使えます、とか。>>ネタ要素。


305 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:03:50 ssplKSUA
八房版にでてきた脚をブースターに換装したアルト使いたいな


306 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:04:12 getqoH0I
まあサブシナリオが一番無難だよな 興味なければスルーできるし

ただUXのキャンペーンシナリオはクソだったけど


307 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:07:55 g0.AMfaI
ネタ要素か・・・ダイアナンAのおっぱいミサイルが肌色に?


308 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:10:26 9eHbBApA
ドライブの新フォーム作ってみた。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433087757/148


309 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:12:12 .QxQ7gac
タイプトライドロンか
どんな感じなのか気になるな


310 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:12:43 CtzLX2Xg
>>308
(色んな意味で)はえーよホセw


311 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/02(火) 23:24:30 L3RyHLz6
職人って本当にスゴイ(KONAMI感)


312 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:25:08 mw0slOpc
SRXはファイナルダンクーガ並の装甲が欲しいと思います(小並感)


313 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/02(火) 23:42:31 L3RyHLz6
ttp://i.imgur.com/uHI0U2l.jpg

造形は良い、凄く可愛いと思う
だがその名前は……いかん! そいつには手を出すな!


314 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:47:25 mw0slOpc
>>313
お、やる夫の嫁候補か?(錯乱)


315 : 普通の名無しさん :2015/06/02(火) 23:54:52 V.G4AdsY
C.C.みたいな服装だなw


316 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 00:00:07 QvknqpyA
え、ビッグ・オーだって?(難聴)


317 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 00:00:08 MXimSWjI
>>313
呼び出された先には同じ名前のバケツヘッドなゲイヴンが待ち構えているんですね、ワカリマス
恒例の騙して悪いがネタも達成できるよ、ヤッタネ


318 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 00:02:52 7c.btm7M
フートンに転がるスケェ!

そして新作無双は戦国4エンパか、良いぞよいぞ
この勢いでOROCHIエンパとかOROCHI3をだな
ガンダム無双エンパでもいいぞ


319 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 00:07:00 dvE2d9vc
おやストーンフラッシュ

そろそろ幕末あたりに移行してもいいんやなかろうか>無双


320 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 00:20:49 AtpSKmyg
三国7エンパが大惨事だったんで半年ぐらい様子見したほうがいいかな?
ここ最近の無双はコラボばっかり夢中で肝心の本編がおざなりになってる印象


321 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 00:28:41 Rk5c9Q32
おやスケェ!
仮面ライダー無双エンパをだな…


322 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 01:10:45 iD3wDV3.
おやスペリオルストライク

そろそろスパロボ無双を(小声)


323 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 03:14:50 zzbWx38Q
そいやRXの挿入歌に「リボルケインも「ハ」ガ立たぬ」って歌詞あるけど歯でいいんだっけ

いや杖に刃ついてるかって言われると違うんだろうけど


324 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 04:23:37 hmef5xac
>>323
「歯」で良いよ
しかし、『光子剣』リボルケインとかもうわかんねぇな


325 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 04:42:43 qnha92Qo
光子(で構築された)剣(の機能を持つ)リボルケイン(ケイン=杖) 
ってことじゃない?


326 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 11:13:41 z/o4dPLc
リボルケイン「刃はないけど刺せます」


327 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 12:03:23 9eKjg2z6
設定上鞭になったりビームみたいに変形させたり出来るんだっけ?>リボルケイン
アメリカ版だとリボルクラッシュがビームになってるらしいし。


328 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 12:32:13 DNRfWLws
>歯がたたぬ
クライシス「てつを、嘘をつけっ(憤慨)」


329 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 12:42:51 Cp0MccrQ
何でや!ダスマダーは1発食らっても即死しなかったし、
グランザイラスは弾いたやろ!!>リボルケイン


330 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 13:05:54 YEgyx8Q6
幹部とラスボスじゃねーか!


331 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 14:50:20 Ur0cU64U
因みにボスガンは四国編の時に一度
リボルケインブッ刺しを躱す事に成功しているな
…二度目は躱せなかった上に作中唯一二回ブッ刺されているけどな!


332 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 16:15:14 DNRfWLws
ジャークミドラ「くすん」


333 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 17:26:20 q/d4zy7E
悪の妖術とか魔術はリボルケイン(を使う前に無力化するので)も歯が立たぬ


334 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 19:23:54 Cp0MccrQ
四隊長って、戦闘力は低いよね実際。
というか「〜最強の戦士」とか最強が多すぎて
どないせーっちゅーんじゃって感じのクライシスに草


335 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:16:24 nK5Tqxp2
いや四隊長結構強いと思うよ、強いけどRXをあと一歩まで追い詰めたゲドルリドルとか
バイオ化できるヘルガデムと比べると見劣りするのは仕方ない


336 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:31:05 .Aok0jK2
ジャック・オーちゃんできたので投下。

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433087757/190-192


337 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:33:59 CU58ZQko
>>336
wwww


338 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:41:57 vaOdGkbk
>>336
卿<やったぜ


339 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:42:11 HR1b3GyM
>>336
くっそこんなのでwwww


340 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:42:15 vaOdGkbk
興の誤字orz


341 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 20:57:46 hmef5xac
>>334
総会六門と一緒で「強い奴をどんどん倒されてカスみたいなのでも最強の称号が付くようになった」説を提唱する


342 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 21:36:01 7c.btm7M
≧<言葉は不要か……


343 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 21:38:21 guYuAFUs
もういい、言葉など既に意味を成さない


344 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 21:41:30 nK5Tqxp2
ところでそろそろ鎧武の再考察が可能なのではないでしょうか1さん


345 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 21:44:07 QvknqpyA
手こずっているようだな


346 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 21:47:14 Cp0MccrQ
そう急かすなよ。>>1に負担かけたいのか?


347 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 21:47:28 7c.btm7M
うむ、催促もあるし近々やろうか>鎧武再考察
放置したままだと鎧武も可哀想だしね


348 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 21:50:08 7c.btm7M
でも流石に今日は無理(遠い目)


349 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 21:51:28 DNRfWLws
後ディケイド課長のスパロボIMAPCT&サモンライド珍道中を(ゲス顔)
でえ丈夫だ、後者はともかく前者はちょ〜〜っと長いゲームだから(ニッコリ


350 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 21:53:50 z.iJDIXk
>>1は何か欲しいAAとかある?


351 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 21:58:52 7c.btm7M
>>350
候補挙げればキリがないけど、とりあえず鶫と無双キャラ


352 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:03:31 z.iJDIXk
鶫って検索掛けたらニセコイしか出てこないけど、合ってる?


353 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 22:06:59 7c.btm7M
合ってる

え、作ってくださるの?


354 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:10:15 z.iJDIXk
まぁキャラ指定してもらって下絵さえあればほぼ永遠に
時間と出来はお察しだけど…


355 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:13:28 vaOdGkbk
コングラッチュレーション・・・おめでとう・・・おめでとう・・・


356 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 22:13:44 7c.btm7M
定期的に作って欲しいキャラの画像張ります(迫真)


357 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:15:11 8Us4YHnI
本家有野課長だとクリアまでのタイムリミットが終電まで(スケジュールによって変化するが、だいたい13時間前後)なんで
クリアまでに時間がかかるRPGや戦略SLGはほとんどやらないんだよなあ


358 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:18:35 k4ijqZ2c
古<刺激的にイこうぜ?♂


359 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:23:15 z.iJDIXk
>>356
でも俺流れのAA作りだから常駐はあんま期待しないで


360 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 22:25:49 7c.btm7M
>>359
(期待のまなざし)

では、よろしければこの画像をお願いします。
大きさは作りやすい大きさで構いません。
つ ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org349929.png


361 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:53:00 z.iJDIXk
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/343
ん〜?(画像を)間違ったかな?


362 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:53:54 hmef5xac
>>361
はえーよホセ!(褒め言葉


363 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:57:23 vaOdGkbk
はセ


364 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:57:27 pll4SPDo
画像がちがーう!(よくやった!)


365 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 22:58:44 7c.btm7M
はセ(褒め言葉)

鶫はホントエロい娘やでぇ……


366 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 22:59:58 pll4SPDo
じゃあこっち>>360の画像は俺が作ろうかな(唐突


367 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 23:01:56 7c.btm7M
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――


368 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:03:01 pll4SPDo
尚、出来には期待しない方がよろしいかと
とりあえず30〜60分程待たれよ


369 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:04:11 HI92uDq2
>>1さんは人望のあるお方


370 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:26:04 iD3wDV3.
ライダー考察スレで有名になったのかな


371 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:27:00 VgGsi/ZY
ここにはライダー考察スレを知ってから入ったクチだったなぁ


372 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:29:01 z.iJDIXk
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/344
早さが足りない


373 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 23:29:13 7c.btm7M
まさか終わると思ってなかった企画がここまで有名になるとは……
余裕が出来たらウルトラマンもやらなきゃ


374 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 23:30:15 7c.btm7M
>>372
「ありがとう」……それしか言う言葉が見つからない……


375 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:31:26 pll4SPDo
この俺が……スロウリィ……!?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/345
うむ、クオリティでも負けておる、然らば御免(遁走


376 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:32:56 iD3wDV3.
ふとダンクーガのバーニング・ラヴを聞いてみたらOPでも違和感ないと思った(小並感)


377 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:33:07 z.iJDIXk
ウルトラマン考察し始めたらまた適当にゾフィーでも作って持ってくるわ


378 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 23:33:08 7c.btm7M
2つのAAで嬉しさも2倍やでぇ(恍惚)


379 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:35:40 rFBv/w46
鎧武今回の映画で出たのって
・死んだとしても極ロックシードあれば再生可能
・ドラゴンボールばりに飛んだりできる
とかか?


380 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:44:22 VgGsi/ZY
外伝のリンゴは身体をヘルヘイムの果実の蝕まれるけど
オーバーロードに近い能力を獲得してたな


381 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 23:47:34 7c.btm7M
お二方からAAを貰って本当に嬉しい
この恩は何で返せばいいんだっ


382 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:48:31 HI92uDq2
AA支援されたなら使ってあげればそれが一番なのよ


383 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:48:47 iD3wDV3.
苗木君を捧げよう(提案)


384 : 普通の名無しさん :2015/06/03(水) 23:57:12 hmef5xac
>>381
二倍の速度で書けば良いのでは?>恩返し


385 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/03(水) 23:59:14 7c.btm7M
必ずこの鶫は使う(使命感)
さぁ、何処に配役するか……

とにかくまずは書き溜めだっ


386 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 00:22:43 8.Fw1.Bs
今日はもう寝ますわ、オヤスケェ!
鎧武再考察は休日の方がいいかな? 人がいるだろうし


387 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 00:39:44 SzLhy71E
事前に予告があるとデータ班が助かるかもしれない(他力本願)


388 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 00:40:36 9TqBYKnA
休日がベターやろなー
ついでに事前の予告があれば更に集まるかもね


389 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 10:12:28 fmemQoa2
個人的に鎧武の敵が弱く見えるのが気になる。
だってインベスまだしもオーバーロード相手に生身で殴られたりしてるのに骨も折れなきゃ、
死にもしないんだもん。 その時点でオーバーロードの身体能力が熊やゴリラ以下ってこと
だし。 こうクウガのときみたく生身で殴られたら死んだりとか、躱したパンチがブロック塀や
電柱とか車とかに当たったら派手に壊れるとか、普通の人間では勝てない敵!て表現が欲
しかった。


390 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 11:29:19 okGjfbDA
いまどきそんなの鎧武に限らないし


391 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 11:51:20 /z0gasCQ
進之介も生身で散々ロイミュードにボコられても割と耐えてたりとか
弦太郎もキョーダインに生身で長時間ボコられても割と耐えてたりとか
特撮世界の人間の肉体強度は割といい加減だよね(´・ω・`)


392 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 11:54:06 X09SrDSc
一条さんとかな


393 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 12:09:11 UO3r.vmU
ドライブはなんか細部がガバガバになってきた気がする


394 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 12:11:07 E7AzEdXs
オーバーロードにボコボコにされたペコ大ケガしてたな
それでも皆に通信した根性もすごいけど


395 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 12:16:45 yp7TOFMs
特撮世界の日本人はNIHONJINだしなぁ

ところで、TFSPでゅぅゃが被直接攻撃時にEMコール使わないのって仕様なん?
あらゆる条件を満たしてるのに発動すらしてくれんのだが


396 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 12:38:32 X09SrDSc
虚無空間をとりあえずチェーン発動するガバガバAIに何を期待しているのだ


397 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 13:02:16 yp7TOFMs
期待はしてないよ?
でも、さすがに発動すらしないんじゃ、バグか何かかと疑いたくはなる


398 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 13:10:28 fmemQoa2
毎回でなくてもいいんだ。 生身では怪人というか敵とは極力戦わない。
生身で時間稼ぐ戦うときはフラッシュで目つぶししたりとかランクルとかで突っ込むとかの
工夫して、たまに怪人のパンチでアスファルトが砕けたり、車ひっくり返されたりとか敵の
強さを表現してくれれば。


399 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 13:46:11 bRH1xV9c
何気なくフジの昼ドラ見たらミッチの役者さんがが主役やってて、何ていうか、こう、違和感というか、もう……


400 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 14:00:26 UV5HSIeE
フラッシュは確か子供の目に悪いとか言われる可能性あるし
車が突っ込んでくる関連も子供が-って意見で無理なんじゃないか?
最近はまじで弦太郎の髪型にもクレームが来るからテレビ側のチェックも厳しいみたいだし


401 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 14:14:07 okGjfbDA
ミッチがファブリーズのCMに出始めたのが2012年3月だから
もう彼とは3年以上の付き合いになるのか


402 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 14:16:12 5HbtUZHI
ライダー俳優で一番テレビ出てるんじゃなかろうか


403 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 14:19:34 UO3r.vmU
「子供が真似したらどうするんですか!」
そうなる前にお前がしつけてお前が叱るんやで間抜け


404 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 14:22:27 zbSJrrDY
綾野剛が仮面ライダー555に出ていたという衝撃


405 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 14:37:30 UV5HSIeE
>>402
綾野剛・・・最近見ないけど志田未来・・・
>>403
それね龍騎ではないけど何が悪いかは分かってるまたは教える前提で見るものだと思う


406 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:15:37 fmemQoa2
フラッシュはカメラのフラッシュとかのことです。
それにしても車で突っ込むのも文句つけられるとは……アクション映画とかなら
普通にあるだろうにw


407 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:27:06 UV5HSIeE
カメラのフラッシュねあれは100%子供がまねできるからダメだよ
一歩間違えたらごっこ遊びで失明しちゃう


408 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:28:00 4WcNqAu6
見た目に痛そうなのややたら生々しい殺し方は
クウガの時にかなりクレームが入ったらしいから今後も難しいんやろね


409 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:30:53 ipKi06aU
テッカマンブレードとザンボット3を足して1000で掛けたストーリーの仮面ライダーをやってみよう(提案)


410 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:40:54 9wxAiW2o
そういうのどうでも良いから布団を敷こう、なっ?


411 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:43:15 hbUzUwlw
>>406
太陽拳も今は駄目なのか(戦慄

>>409
自分でやれば?


412 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:46:41 5HbtUZHI
どうせまたヒビキ云々言い出すんだろう
俺は詳しいんだ


413 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:50:18 UV5HSIeE
そんなことより仮面ライダーについて語ろうぜ
4号見てて思ったけどたっくんってマジで啓太郎とか真理いないと違和感あるキャラの性格してるよね


414 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:52:04 X09SrDSc
ファイズは歪な人が多かった印象


415 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:52:08 ALx/VkDI
小説の仮面ライダーEVEを映像化してほしい
出来ればアニメで


416 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 15:54:31 hbUzUwlw
そういやWが今配信してるから、今更ビギンズナイト見ようと思って
ムービー大戦見てるんだけどさ、……電波投げのモーションはそうじゃねぇだろうがああああああ(憤怒

あとXライダーも今なら一話から見れるから、皆で東映YOUTUBEに行こう(ステマ


417 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 16:03:54 UO3r.vmU
海堂が出たのは嬉しいサプライズだった


418 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 19:15:32 jSX9grRs
555はぶっちゃけ、2巻まで一気に見なかったら
絶対最後まで見れなかった。1巻は登場人物全員にイラついたんで


419 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 19:29:45 annLmglg
それは草加雅人がいたから最後まで観られた、って解釈でいいのかなぁ?


420 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 19:40:32 UV5HSIeE
555の脚本家は基本的にここまでみたら楽しくなるってのが多いからね
キバだって最初は音也変な奴だがあとあとかっこよさ出てくるし


421 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:05:14 I2LYhoi2
話題ぶった切っちゃうけど今月のライスピでデルザーの13人目出てきちゃったね・・・


422 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:07:34 FwpxYcFg
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/354-355
デルザーでは鋼鉄参謀が一番好きです(小並感)
一番頭足りんパワータイプに参謀…?


423 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:07:59 Ff6Q7tic
月マガの発売日は本来は今週の土曜なんだし…。


424 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:09:00 I2LYhoi2
なお、今月のライスピの癒やしはボロボロになった鋼鉄参謀が鎖で繋がれて吊るされてたシーンだと思います!
まだやれんぞおらー!って感じで見てて微笑ましかった


425 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:09:35 FwpxYcFg
>>424



426 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:17:55 blMaRQtE
設定上は存在してて事故死した(ダブルライダーに倒された説有)、漫画版はアマゾンと戦った彼を出すとかマニアックすぎんなあ・・・。
漫画版に沿ってアマゾンと戦うのかねえ。


427 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:34:33 fmemQoa2
仮面ライダーの映画なら最近みたいなオールライダーとかじゃなくて小説版の
仮面ライダー 誕生1971 希望1972 流星1973 をおのおの数年ごとの感覚で
しっかりした構成とシナリオと演技とVFXで創ってほしい。


428 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:36:44 FwpxYcFg
誕生は良かったから…


429 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:48:22 hbUzUwlw
>>428
希望と流星も俺は好きなんだよ!!


430 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 20:50:15 FwpxYcFg
ハヤトが死んで以降はショッカー内の方が魅力的なキャラが多かった印象
アポロは知らん


431 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:04:29 lnqSi3kE
三式(V3)〜七式(ストロンガー)装備を
実際使ってるところも見てみたかったなあ


432 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:08:45 hbUzUwlw
>>430
それについては心の底から同意
滝やおやっさんが嫌いって訳じゃないしむしろ好きだが


433 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:13:20 0jAKX6yY
地獄大使が良いキャラクター過ぎたな。
素晴らしき哉、人生、とかさ。
彼と緑川女史のやり取りが好きだったよ。


434 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:22:29 hbUzUwlw
>>433
ホントそれな、というか「敵」が出現して嬉しそうに笑うタイプのキャラって大体良いキャラしてるから困る


435 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:29:21 jSX9grRs
ダグバ「もっと僕を笑顔にしてよ」

せやな


436 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:32:42 E7AzEdXs
アレはもうサイコの範疇だしなぁ・・・<ダクバ


437 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:46:06 FwpxYcFg
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/357
これで5枚目
必要であれば下絵提示のうえ要求されたし


438 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:47:30 ALx/VkDI
漫画版仮面ライダーと仮面ライダーEVEを2001年版009の絵柄でアを…(懇願)


439 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:48:36 hbUzUwlw
>>437
やっぱ貴方か、乙
相変わらず良い出来のAAですな


440 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:50:24 ALx/VkDI
>>438
間違えた
ア→アニメ化


441 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 21:50:57 hbUzUwlw
あ、上の方でも既に支援してたのか(今更気付いた
合わせて乙


442 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 21:59:08 8.Fw1.Bs
ありがとう……本当に、ありがとう……(感涙)


443 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:00:49 X09SrDSc
(期待の視線)


444 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 22:05:43 8.Fw1.Bs
これでニセコイメンバーは普通に動かせるくらいになった!
ニセコイの時代が来たのだ!!


え、楽さんのAAが少ない?
気合で回そう


445 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:06:25 FwpxYcFg
礼なんていいよ
ただちょっと歌舞鬼か王蛇かバヅーかアポロガイスト使ってくれれば


446 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:09:51 ALx/VkDI
>>444
残当じゃないかな>楽


447 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 22:11:56 8.Fw1.Bs
>>445
敵役で起用しなきゃっ(使命感)


448 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:13:25 fmemQoa2
誕生が一番好きなのは確かだが、希望も流星も好きだ。 特に希望で本郷が一度は折れて
ハヤトのマフラーを捨てるところが。
一度も折れることなく誓いのままに戦い続けるというのも義務感だけで戦うかんじがするし人
としての弱さと強さをうまく表現してると思う。


449 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:18:07 UV5HSIeE
なんというかヒーローは一回折れるのがいいよね精神的にも
555もアギトも一回戦いいやだって逃げる展開あるし


450 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:19:39 E7AzEdXs
折れる寸前で踏み止まってまた向かってくのもいいよね


451 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:19:50 EthcbeLY
こっちも折れそうになるくらい折れまくる展開なんてあるの?


452 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:19:56 blMaRQtE
戦隊だとジャンとか個人的には好きだったなあ。
こう例え折れた状態でも決してシャーフーを見捨てようとはせず、自分は両親に愛されてたことを
知って立ち直った所とか。


453 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:21:09 mc7cQAVw
ミーハーだがキング大好きだった。
後ザラムのキャラも好き。


454 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:21:33 hbUzUwlw
>>448
滝がマフラー拾ってくる所とか凄い好き


455 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:25:55 Z4.bCiIA
だから最後まで折れなかった剣崎より橘さんのほうが人気があるのか


456 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:30:35 E7AzEdXs
橘さんには橘さんの剣崎には剣崎の魅力あると思うけどなぁ


457 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 22:32:19 8.Fw1.Bs
橘さんはここぞって時にメチャクチャ格好いいのと
ここぞって時以外はネタにされまくりなところが人気の秘訣かと


458 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:33:16 .JbwUuL2
完全に剣崎のインパクト喰ってた訳でもないしね
主役である後輩をきちんと立てるなんて流石だよなぁ橘さんは


459 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:34:22 blMaRQtE
>>451
とりあえず、こんな酷い境遇にあった主人公とかはいたなあ。
一回折れた後はおれなかったが。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/359


460 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:37:59 blMaRQtE
あ、最後の復活した敵ボスは真のラスボスの間違いだったわ。


461 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:38:10 FwpxYcFg
ゲキレンジャーはロンの登場が唐突すぎてああ、うんって感じしかしなかった
吹き替えで遊びまくりなのと修行回が楽しかったのは憶えてるわ


462 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:38:42 FwpxYcFg
登場じゃねえや本性だ


463 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:42:10 blMaRQtE
ゲキレンはシャッキ―とか好きだったわ。
後、ジャン語も。

後、とりあえずパワーレンジャーでは一番アレンジしまくりだろう、と。
三人のスピリットレンジャーって追加戦士有りでゲキレッドがバイクに乗るし。


464 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:53:22 fmemQoa2
ほんと子供向けとか大きなおともだち向けとか舐めた考え捨てて、真摯に
仮面ライダー 誕生 希望 流星 三部作を じっくり時間と予算かけて、
シナリオも構成も演技もCGもしっかりした映画にしてくれないかなあ………。
そしたらそれぞれ三回くらい見に行ってBlu-rayも買うよオレ。


465 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:55:29 UV5HSIeE
お前が三回見に行くより親子づれがたくさんくる方が収入は高い以上
真面目にその作品が見たいならマジで東映に就職するかパシフィックリムのプロデューサーみたく映画会社新しく作れ


466 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:55:36 Z4.bCiIA
>>459
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/360
仮面ライダーじゃないけど


467 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:55:50 E7AzEdXs
そういう言い方はちょっとどうだろう・・・


468 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:56:13 /NwPHt2c
少子化で市場規模が小さくなってるから
ある意味大きいお友達やお母さん方を狙っていくのは間違いではないんだよなw


469 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:57:38 E7AzEdXs
どのライダーも精一杯やってると思うんだけどなぁ・・・


470 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 22:57:58 FwpxYcFg
>>467
同じこと2回言ったからしょうがないね


471 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:00:06 fmemQoa2
>>465

言い方が悪かったけど、別に子供向けとかを馬鹿にしてるんじゃないんだ。
単に昨今のライダー映画が子供向けを言い訳にした子供だましのシナリオになってるだけで。
とくに…………おのれ!ディケイド!


472 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:01:28 UV5HSIeE
>>467
今のライダーの映画の製作体制みて時間もお金もかけてオールライダーなんかやめて作ってくれって言われたらそりゃあこういいたくもなるよ
去年だってまったく誰が出るかわからんのに脚本家かされたって言ってるし
今年は白倉の知らないうちに春映画決定が決まってるレベルだぞ


473 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:02:10 yp7TOFMs
>>466
レイフォンは心の底からガチギレしても許されるよな
追放前って上司と同僚しかまともな人間関係なかったろ……
幼馴染は最後に読んだのがだいぶ前だし、何か影薄かった印象があるので覚えとらん


474 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:02:16 blMaRQtE
同じ人とは限らないけど似たような事言ってた人が何人もいたしねえ。
流石に苦言を呈する人が出てきてもおかしくないんじゃないかな?


475 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:03:40 E7AzEdXs
>>472
すいません書いたタイミングで>>467>>464のほうに言った方で
誤解をさせてしまいすいませんでした。


476 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:07:12 UV5HSIeE
>>475
ああごめんこちらもヒートアップしてたすまない


477 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:07:24 hbUzUwlw
それぞれがそれぞれ一番好きなヒーローの一番格好良い場面を
心の中に持ってればそれで充分なんじゃないかな

なので皆それを文章なり絵なりやる夫スレなりに投影して作るんだ
そうすれば俺が楽しめる(畜生感
……ヒーローに対する純粋な憧れとかそういうのの表現はな、見ていて熱くなるんだよ


478 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:09:02 X09SrDSc
アンパンマンだって真面目に考察するとハードだったりするしな


479 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:09:14 jSX9grRs
春映画?

てつをと555と3号のシーンだけでお釣り来たんでOK


480 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:10:07 FwpxYcFg
THE FIRSTがどうなったかを考えると
もう二度と1号単品での話はやってくれないだろうと考える俺であった


481 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:10:56 blMaRQtE
>>478
アンパンマンは激情版だとガチハードな展開が来たりするから油断ならんぞ?

いのちの星のドーリィとかだだんだんのふたごの星とか。


482 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:11:01 fmemQoa2
>>472
>>誰が出るかわからんのに脚本家かされたって言ってるし
今年は白倉の知らないうちに春映画決定が決まってるレベルだぞ

そういう、ふざけた体制をまず改革していくべきな気も…………
3号でのV3とか……かませ扱いの昭和ライダーとか……。


483 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 23:11:10 8.Fw1.Bs
ZOがどうなってたかを考えると
もう一度雨宮監督にライダーをやってくれないだろうかと考える俺であった


484 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:11:50 E7AzEdXs
話しはちょっと変わるけど鎧武だと武器がメインなこともあって素手での格闘って
めっちゃ少ないよね
記憶にあるのロードバロンとの決戦で手持ちの武器全部破壊された時の
極アームズぐらいしかない


485 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:13:10 blMaRQtE
>>482
とりあえずまあ、あれだ。
俺はGPも最後のマッハの処以外は気に入ってるし昭和VS平成も最後の所以外は気に入ってるんでな。
まあ、そういう人もいるって事は覚えておいてくれ。


486 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:13:29 fmemQoa2
ロト7の限界までキャリーオーバーした1等が当たって、それを元手に株で10倍くらいに
増えたら……80億くらいじゃ足りんかw


487 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:14:14 E7AzEdXs
>>483
ZOは麻生さんのその後が気になるなぁ


488 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:14:43 hbUzUwlw
>>480
FIRSTは俺割と嫌いじゃないぞ、漫画版なんて存在しないけど
NEXTは擁護不可、V3のデザインとアクションは格好良かったけど

>>482
先輩ヒーローがかませ扱いなんてふつーやでふつー
スポット当てるべきキャラがきっちり立ってればそれでええやないか
V3は最後にあの言葉を言うのが役割だったんだし

なおスポット当たってるのに全然目立たないキャラが出る映画にかんしては知ら管


489 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:14:44 Z4.bCiIA
>>481
激状態のアンパンマンだと!?


490 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:15:48 annLmglg
鎧武勢は武器で個性出すのが基本だしね(ゲネシスは除く)
素手で戦ったのは一号アームズくらいかな?


491 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:15:49 UV5HSIeE
>>480
いやたぶんあれ電王に続編つぶされたんだと思う
響鬼の後の電王でメインpがテレビシリーズに行くことになって
それで企画が遅れてその作品ヒットしたから映画枠が電キバにとられたって東映だって会社だから確実に売れるほう取るからね


492 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:15:57 FwpxYcFg
雨宮の話は牙狼といいミカヅキといい回が進むごとに緩やかにつまんなくなってくから
結局井上敏樹にでも書かせといた方がいいというね


493 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:17:10 blMaRQtE
>>485
誤字だが割りと間違ってないから困る。
いのちの星のドーリィはゲスト声優も込みで完璧な上にアンパンマンのマーチの
何の為に生きるのかについて向き合った名作なんでガチお勧め。
だだんだんの方はゲスト声優に難はあるがロボットと少女というのが好物なら
超おすすめ。


494 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:18:20 blMaRQtE
と、自分に返信してどうする。
>>493>>486への言葉ね。


495 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:18:40 blMaRQtE
と、>>489だわw


496 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:19:01 FwpxYcFg
>>488
俺もFIRSTは好きよ、電飾とゆっくり狙いを定めるライダーパンチが非常にカッコよかったし
ストーリーもまぁ許容できるガバさ
まあNEXTとかいうウンコとウンコのダブルタイフーンでポシャッたんだろうがな


497 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:20:45 E7AzEdXs
NEXTはシナリオはアレだったけどショッカーライダーの無機質な感じは
姿が同じ1号や2号とは別の感じをしっかり出せてて非常によかった


498 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:21:26 hbUzUwlw
>>496
>ウンコとウンコのダブルタイフーン
切れ味鋭すぎませんかね貴方

NEXTもな、あのオチさえなければな
個人的にやたらカワイイ女子校生が本郷を先生と呼ぶシーンとか、嫌いじゃ無かったんだけどな


499 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:22:31 UV5HSIeE
next俺結構好きなんだけどなーストーリーラインおったらいい映画だと思うぜ?
怪奇要素がまじで邪魔だが田崎監督は敏樹脚本で暴走しなければいい監督なんだがな…


500 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:22:59 9TqBYKnA
>>496
>ウンコとウンコのダブルタイフーン
まーたNEXTに対する新たな言霊が生まれてしまったか……
なお残当の模様


501 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:24:33 E7AzEdXs
そういえばNEXTは貴虎をやった役者さんが出てたらしいね


502 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 23:24:44 8.Fw1.Bs
NEXTは歌が良いからウンコではない(擁護)


503 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:24:45 sxsPdZgg
>>496
お前は力と技とダブルタイフーンに謝れ


504 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:25:28 hbUzUwlw
>>503
(多分そういう意図で言ったんじゃないと思うから落ち着け)


505 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:25:49 X09SrDSc
終わりがよければすべてよしなように
終わりがアレだと全て台無しになってしまうのだ


506 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:26:24 UV5HSIeE
>>501
最後にやられたパチンコやってたやつやで…


507 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:28:01 EthcbeLY
ちはるは成仏したはずなのになんでまた現れたの?
それともあれはパラレルワールド?


508 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:28:07 hbUzUwlw
(歌に関しては正直FIRSTの方が、こう、なんというかなぁ……)

よしポジティブな話にしよう、歌だ
特撮ソングでどれが一番好きよ君ら?
俺「永遠のために君のために」な


509 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:28:34 FwpxYcFg
>>502
スタッフロール後のどんでんライダー返しが無けりゃ正直許してたよ
そういう人も多いと思う


510 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:28:37 E7AzEdXs
FIRSTやNEXTの変身する時に最後に仮面の下部分(クラッシャー部)を仮面と接続するも
良かった


511 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:30:24 EthcbeLY
ウルトラの奇跡(迫真)
あれは全世代のウルトラマン(これからも)を代表すると断言してもいいくらいの曲だと思う
異論は認める


512 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:30:25 hbUzUwlw
>>507
ちはる本人はV3の拳を受けて成仏したが、その時に残った残滓というか
死の絶望やそこから生まれる恨みつらみだけが残って、それをショッカーが再利用してなんかやってると自己解釈

因みに「俺の中では」あの亡霊も正義に目覚めた後のV3がきっちり始末をつけた事にしてるからまあうん(白目


513 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 23:30:39 8.Fw1.Bs
>>508
>特撮ソング

隊長! 範囲広すぎて絞れませんっ!!
ここは仮面ライダーソングで打線を組みましょう!


514 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:31:05 sxsPdZgg
>>504
いや別に怒ってるわけじゃないからw言葉のキレが良すぎて腹痛いしww

>>508
「誰かが君を愛してる」
「すべては君を愛するために」
OPなら「獣拳戦隊ゲキレンジャー」かな


515 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:31:41 E7AzEdXs
>>508
初めて見た補正もあるけどZOの愛が止まらないかな
あとVガンのEDのWINNERS FOREVERが元がZO用だったの知ってびっくりしたなぁ


516 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:32:50 blMaRQtE
広東語版獣拳戦隊ゲキレンジャーとBurning up! ?情熱を受け継いで?、
パンドーラ様の歌とアマゾンライダー此処に有りと色々あるが・・・あえて
挙げるなら君の青春は輝いているか、?


517 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:35:26 hbUzUwlw
>>514
なら良いんだ、すまんね

やっぱRXは歌関係ホントに良いよな
後半グダったとか、無理矢理10人ライダーだして脚本家キレたとかは置いといて好きだ

>>516
メタルダー良いよな!!!!!!!!!!!


518 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:36:33 YVjlhATU
doaの青い果実に一票
ライダーなら青空になる


519 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 23:36:37 8.Fw1.Bs
言いだしておいて何だが打線ってどうやって組むんだろう(野球初心者感)
何番にどんな曲置けば良いんだ


520 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:36:38 blMaRQtE
うむ、メタルダーはガチ名曲だよなあ。
登場人物もみんないい味出してるし。


521 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:37:05 EthcbeLY
少しずれるがOVAゲッター3作の主題歌3曲ともマジで熱くなれるからおすすめ


522 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:37:56 I71fwD0g
>>508
nobody's perfect、風〜旅立ちの詩〜、radianceウルトラマンヒカリのテーマ、それに・・・絞りきれないんだぜ!


523 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:38:05 E7AzEdXs
>>519
聞いてて熱くなるもの、泣けてくるもの、とかで分けてはどうでしょう?


524 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:38:51 UV5HSIeE
>>519
少なくとも一番は普通の人が聞いてもわかる曲だな


525 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:39:16 ghpDT6O6
牙狼〜SAVIOR IN THE DARK〜、ウルトラマンギンガの歌、
W-B-X ~W-Boiled Extreme~……今更数えきれるか!

実際ウルトラマンやライダーに絞っても好きな曲多すぎるんだよなあ
あとFEEL THE SAME(キバ)が好きな御仁は他にいらっしゃいませんか(小声)


526 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:41:39 FwpxYcFg
1一 Anything Goes!
2二 Justiφ's
3三 仮面ライダーBLACK
4遊 はるかなる愛にかけて
5左 青空になる
6右 ドラゴンロード
7中 Break the Chain
8捕 燃えろ!仮面ライダー
9投 (先)Journey through the Decade 
    (抑)Climax Jump
    (中)それ以外の歌
異論は認める


527 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:42:56 UV5HSIeE
>>525
おういいなあれ母親と娘たがいにいい歌手だよな
あと音也と名護さんともデュエットした奴も好きだな


528 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:42:59 EthcbeLY
今更だけど打線ってどの順番で並べればいいの?


529 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:43:44 hbUzUwlw
>>520
ビッグウェインの死に慟哭するゴチャックの叫びも良ければ
嫁さん守って死んでったヘドグロスの生き様も好きだ
少女ロボット夢が破壊された時の流星の、今までにないほど力こもった「怒る!」も良い
そしてその後のバルスキーの残酷な言葉と、メタルダーとの一騎打ちで漏らした本音のギャップも良い
トップガンダーをダブスタとか言う奴は俺が許さんし、それはそれとしてクロスランダーも好きだ
自分の罪に殉じて死んでいったベンKも好きだし、生きる意味を見つけて平和に生き延びたラプソディも好きだ

メタルダーは本当に良い、本当に良いんだ


530 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:47:12 blMaRQtE
>>529
うむ。
メタルダーは本当に良いキャラが多すぎる。
ヘドグロス以外のモンスター軍団たちもアレはあれで敵として味があったし。


531 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:48:50 UV5HSIeE
>>528
1大体塁に出やすいヒットが出る奴
21ほどではないが出る奴
3アウトにならなければいい
4大体本命こいつまで来たら点数撮れることが多いから
5,4ほどではないがいける奴
クリーンナップはこんな感じじゃない?


532 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:49:13 hbUzUwlw
>>526
ちゃんとディケイドが入ってる辺りが流石過ぎる
個人的な趣味ではV3アクションをどっかに入れたいが、思いつかない

>>530
ダムネンの扱いが悪い事も含めて好きだ、モンスター軍団
有能っぽかったブライディが死に様はしょっぱかった辺りも「らしく」て良い
というかゲルドリングが良いキャラし過ぎなんだよアイツ

機甲軍団は、うん、まあ……嫌いじゃないし序盤魅せ場あったけど、うん


533 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:50:00 5q2dZK.E
全員ホームランな打線に順番などいるのだろうか


534 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/04(木) 23:51:25 8.Fw1.Bs
>>531
勉強になる


535 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:52:10 X09SrDSc
>>533
同じホームランでもいつでも行ける奴と乗ってるときだと最高な奴とか色々あるやろ


536 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:53:06 blMaRQtE
>>532
機甲軍団は・・・うん・・・


>>526
個人的にはアマゾンライダーここにあり、を代打としてと思ったが本当に隙がないなあ。


537 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:54:44 Z4.bCiIA
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/373
これで影が薄い・・・?


538 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:55:10 Z4.bCiIA
あ、>>473あてね


539 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:56:15 u7j9oi4k
>>533
ヒット製造し続ける方が特典稼げるんだよなぁ
ヒットよりホームランが価値あるという風潮、10年遅れてるやで


540 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:56:49 EthcbeLY
幼馴染はレイフォンのことをどう思ってたのだろうか(白目)


541 : 普通の名無しさん :2015/06/04(木) 23:58:48 hbUzUwlw
>>535
とりあえず劇中歌としてBパート後半で流れた時がピークだな

>>536
ドランガーのキャラが薄すぎたのがな……

W-B-Xも欲しいところだが、ラインナップに隙が無さ過ぎてな
後アレだ、Who's That Guyが欲しい


542 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:00:15 ryDtS.rE
>>536
6・7番あたりに代打で出すのもありか
個人的に昭和ライダーの歌は堅守って感じ、菊池とか福原とか


543 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:00:22 x9CwwXo.
>>537
多分俺それ読んだ後本破るわ(白目


544 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:01:18 cp0rVrq6
>>533
ホームランばっかだと観客は飽きるぜ…


545 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:03:06 x9CwwXo.
>>544
じゃあネタ曲も入れよう
「ワッハッハ!作るぞ恐怖の国を」とかどうだ(尚ネタなのはタイトルだけの模様
「東京ジャングル」とか「悪魔のショッカー」……はネタにはならんか


546 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:03:13 FBduiZ0.
試しに組んでみた、ポジションは適当


1一 仮面ライダーBLACK RX
2二 ELEMENTS
3三 アマゾンライダーここにあり
4遊 仮面ライダーBLACK
5左 男の名は仮面ライダー
6右 Journey through the Decade
7中 変身! ライダーBLACK
8捕 光の戦士
9投 (先)ロンリー仮面ライダー
    (抑)青空になる
    (中)はるかなる愛にかけて


控え
・愛が止まらない
・Justiφ's
・少年よ
・始まりの君へ
・Climax Jump
・W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜
・Anything Goes!


候補絞りきれなかった奴はとりあえず控えに回ってもらった


547 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:03:34 PdYztTDQ
・・・とりあえず戦隊だとどういう打順になるかだなあ。
挿入歌とかいれるとガチで膨大すぎるし。

あ、メタルヒーローなら4番は君の青春は輝いてるか、を押す。


548 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:04:07 S8kt13mM
か、仮面ライダークウガ!は何処に…


549 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:06:01 ryDtS.rE
>>546
そのメンツなら1番のRXにはセンターを守らせてみたい
あと7番が年間3割20本打ちそうな気配する


550 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:07:25 FBduiZ0.
うーん、やっぱ4番のBLACK抜くかなぁ
あと控えにクウガと燃えろ! 仮面ライダー入れなきゃ


551 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:09:06 FBduiZ0.
あかん、4番が難しすぎる


552 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:09:21 cp0rVrq6
>>546
BLACKがおおいな
egoとか果て無き希望とかrevolutionとかは?


553 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:13:25 x9CwwXo.
>>547
メタルヒーローなら何が何でも
「強さは愛だ」と「スパーク!シャリバン」は絶対に入れる
あとは「正義のために」と「タイムリミット」、「未来予報はいつも晴れ」……あとが悩むな

>>546
BLACK関連が多いが、良い……
あとやっぱり7番が凄いな


554 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:16:56 FBduiZ0.
駄目だ、やっぱくみかえる。
BLACK4番は何かしっくりこない

ところで控えって何人いればいいのじゃろ


555 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:18:22 PdYztTDQ
>>553
メタルヒーローも名曲ぞろいだからなあ。


556 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:18:50 x9CwwXo.
因みにその他のヒーローも含めるなら
「ファイヤーマン」「勝利だ!アクマイザー3」「無敵のジャンケル」「電人ザボーガー」「アイアンキング」
「マッハバロン」「斗え忍者キャプター」「誓いのバラード」「星雲仮面マシンマン」「コンドールマン」……
と、パッと思いつくのだけでも絞り切れなくなるので不味い


557 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:19:55 UdWfiDSc
じゃあ今度はスパロボの歴代BGMで組んでみよう(提案)


558 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:19:58 ryDtS.rE
控えは書かない方が無難
中継ぎとか代打とか運用法によって違うし
あと守備位置も大事、さらっと書いたけど4番ショートとかクッソ有能じゃないと無理
だからこういう打線の話題ではイチオシを4番ショートにして目立たせることが多い
他の目立つポジションと言えば、1番センター・3番ショート辺りが挙がる
クリーンアップ以降は堅守が目立つ選手を入れることが多い


559 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:23:09 x9CwwXo.
>>557
「HEART」(スパロボD版)はまず入るな(確信


560 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:25:03 FBduiZ0.
打線は奥が深いなぁ……


561 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:26:39 .HWaD/9U
>>557
OG限定だよな?版権入れたら際限ないぞw


562 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:30:02 FBduiZ0.
1一 仮面ライダーBLACK RX
2二 ELEMENTS
3三 アマゾンライダーここにあり
4遊 男の名は仮面ライダー
5左 仮面ライダークウガ!
6右 Journey through the Decade
7中 変身! ライダーBLACK
8捕 燃えろ! 仮面ライダー
9投 (先)ロンリー仮面ライダー
    (抑)青空になる
    (中)はるかなる愛にかけて


よし、とりあえず暫定完成。
まだまだ変更の余地あると思うけど今日はこんなんで。

うん、選びきれません(遠い目)


563 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:30:39 PdYztTDQ
>>561
OG限定だと宿命のライバルが入れないじゃないか。
一応、オリジナルだがドルクのBGMだし。


564 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 00:31:17 FBduiZ0.
良し寝る、オヤスケェ!
最初に「OP限定」とか絞り入れるべきだったかもしれぬ


565 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:32:41 ryDtS.rE
戦隊は皆どないや
ワイはこう

1中 激走戦隊カーレンジャー
2遊 轟轟戦隊ボウケンジャー
3一 恐竜戦隊ジュウレンジャー
4捕 特捜戦隊デカレンジャー
5右 五星戦隊ダイレンジャー
6二 秘密戦隊ゴレンジャー
7左 四六時夢中シンケンジャー
8三 こころはタマゴ
9投 (先)爆竜戦隊アバレンジャー
    (中)シークレット カクレンジャー
      気のせいかな
      忍風戦隊ハリケンジャー
    (抑)未来戦隊タイムレンジャー


566 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:32:51 .HWaD/9U
おやストリウム光線
てかBLACKとRXの曲だけで打線組めるんじゃないかなw

>>563
それはオリ曲扱いでええやろww


567 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:33:11 UdWfiDSc
おやストライクシールド

>>561
そ、そうだね>>561君…(版権も入れたかった…)

オリジナル限定だと個人的には
・鋼の魂
・鋼の戦神
・TIME DIVER
・虚空からの使者
・THE GUN OF DIS
・我ニ敵ナシ
・龍虎天翔〜我等ニ敵ナシ
・ACE ATTAKER

かな(αシリーズ感)


568 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:34:46 x9CwwXo.
わい戦隊は詳しくないのや
>>1さんネタからワイも寝るでな、楽しかったでお休み


569 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:39:37 x9CwwXo.
>>565
詳しくは無いが、OP「だけ」なら全部分かるので隙が無い事はハッキリしてるな
個人的にはメガレンジャーとゴセイジャー、ライブマン、フラッシュマン(orチェンジマン)
が欲しいが、どこを抜けと言われても困る位には隙が無い

今度こそねるます


570 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:40:55 x9CwwXo.
あ、あと忘れてた、バトルフィーバーJもだ


571 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:41:01 PdYztTDQ
おやスラッシュリッパー

>>565
ゲキレンジャーを何処かにだな。
何だったら広東語版でも良いから。


572 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:48:33 .HWaD/9U
1.時を超えて
2.VANISHING TROOPER
3.熱風!疾風!サイバスター
4..SKILL
5.紅の修羅新
6.JUST ONE CHANCE
7.TIME TO COME
8.目覚めるは人の意志
9.遙かなる戦い、開幕(Ver.MX)
 極めて近く、限りなく遠い世界
 太極のオーバーライザー

新旧織り交ぜてなら個人的にはこうなる
「CHAOS(Ver.AP)」「ORIGINAL SIN」「DesPair」もどこかには入れたいが


573 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 00:53:18 ryDtS.rE
>>569
メガレンジャーはEDの方が個人的に好き
つーか燃える曲もいいが打点過剰すぎな気がしてな…

>>571
ゲキレン入れるんならゴレンジャー抜いて2翼守らせよう


574 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 01:21:09 gAO4l7D.
ホームランを打つと走者一掃されるし場合によっては投手交代するため
得点とアウトカウント以外はリセットに近い状況になる
だから処刑ソング・BGMはクリーンナップ以外に入れるのやめよう(提案


575 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 03:40:32 ZiOopWwY
龍虎天翔 〜我等ニ敵ナシ
我ニ敵ナシ
フラッパーガール 
鋼鉄のコクピット
ACE ATTACKER
VANISHING TROOPER


576 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 07:58:24 90hw6tFo
鋼鉄のコクピットは聞いてて段々気持が高ぶってきて良いよね


577 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 08:11:56 1UnBhNUA
ライダーならTimeも4号の内容と相まって最高だと思うの


578 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 10:46:11 bdUuT8pk
ポゼッションも中々


579 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 17:01:22 UdWfiDSc
ダークプリズン(Ver.DP)はもはや主人公の曲じゃないんだよなぁ…


580 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 19:09:01 cp0rVrq6
鎧武外伝2は11月発売か
脚本家も同じみたいだし期待できるな


581 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 19:35:46 90hw6tFo
どんな内容なのか気になるな<鎧武外伝ナックル、デューク編


582 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 19:53:48 ryDtS.rE
ふええ…AAを作りたいのにいい感じの元絵が無いよう…


583 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:40:26 1UnBhNUA
荒ぶる親友のポーズしてる甘粕正彦とかどう?>元絵


584 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:44:43 ryDtS.rE
大杉栄とか殺害した人だっけ
ねた絵とかあるんだ…帝国陸軍人なのに…


585 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:45:45 RZtudd8A
>>584
某エロゲでヒーローっぽい言動をするラスボスとして登場し
すげえ人気があるんよw


586 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:47:53 1UnBhNUA
某ラインハルト・ハイドリヒ卿と同じなんや(目を反らしつつ
>>1の作品にもサバイバルでハイドリヒ卿出てたから良いかなーってorz


587 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:48:55 ryDtS.rE
見てきた、diesとかの系列だった
マイルドな表現にしても個人的に苦手なのでパスさせてほしい


588 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:49:42 1UnBhNUA
失礼しました。


589 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:51:20 HHs9fuI2
「超人機メタルダー」でググると格好良い元絵がたくさん出てくるよ(ステマ


590 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 20:54:15 cp0rVrq6
どんな絵がほしいかにもよるよね
てことでタッグフォースのコナミ君を


591 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:18:12 UdWfiDSc
無限のフロンティアシリーズのファントム(公式絵)をお願いします


592 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:21:20 4XV.SJOo
むてん丸のテツジングランキオとか。


593 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:23:22 90hw6tFo
レモンエナジーバロン(小声)


594 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:23:25 uL0iClxE
これは元絵が欲しいと言っているのではなかろうか
ツー訳でこれ
ttp://i.imgur.com/YGq4jb5.jpg


595 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:25:41 5//CSYtw
今さっきマガジン読んできたら・・・
なんとあの幻の改造魔神ジェットコンドルがさっそうと登場、マッハ2で〆のページを飾りました
どーもストロンガーの時はアメリカ空軍の相打ちになった設定の模様。どの規模で相打ちか不明だけど


596 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:27:57 90hw6tFo
空軍頑張ったんだな!?


597 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 21:27:58 l48iyBGU
>>594
かわいい。
マウスの親戚かなー(w


598 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:00:04 ryDtS.rE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/391
特に支援でもないのに貼ってもいいんだろうか
とりあえず>>589にメタルダー


599 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:08:08 HHs9fuI2
確かにここの>>1さんに悪かったかもしれない……

>>598
それはそれとして本当に有難う、何時か必ず使わせてもらいます
一応メタルダー主役で考えてるネタは有るんで


600 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:14:03 0QPKztUQ
メタルマン?(難聴)


601 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:19:38 HHs9fuI2
>>600
その聞き間違えに関してだけは許されない

MADが造られてたのには大笑いしたけどさ、メタルマン


602 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:19:41 UdWfiDSc
>>600
ゆっくりボイスでハローワールドという声が聞こえてきたんですけど


603 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 22:21:45 FBduiZ0.
「君の青春は輝いているか」とかいう神曲


604 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:25:23 HHs9fuI2
「タイムリミット」も良いですよ(真顔


605 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:26:32 Ej/AC9YE
何が綺羅星だバカバカしいwwwww


606 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:29:37 ryDtS.rE
>>605
それは銀河が輝いてる方


607 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:30:34 4XV.SJOo
バルスキーのテーマことネバーギブアップも中々。


608 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:30:48 uL0iClxE
なんでや!銀河美少年カッコイイやろ!


609 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:33:34 aWfh6eEk
「貴様ァ、銀河美少年かァッ!」
この掴みはOKっぷり、好き


610 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:35:15 HHs9fuI2
実際名作である、スタードライバー……

ああいうアクの強さと妙な爽やかさがマッチしたアニメってのは貴重ですよ奥さん!
げっどげどにアクが濃くて「正義」と「熱血」マシマシの方が好きだが、それはそれだ


611 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:36:51 0QPKztUQ
>>601
ベルトがカブトゼクターだからね


612 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:38:00 R1zFJWLI
キャプテンアースってあったな


613 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:38:19 ryDtS.rE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/394
>>1には申し訳ないけど他に連絡手段が思いつかないのでこれだけ
>>594


614 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:38:45 2ROWYBx2
BDBOXと映画版持ってるで>スタドラ

モチーフが星の王子様のロボットアニメとかまずないよなぁ……。


615 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:39:14 HHs9fuI2
>>611
低予算ここに極まれりってのがな、もうな

>>612
最近のアニメデレマス位しか見てへんのや(情弱感


616 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:39:43 4XV.SJOo
>>608
ネタにマジレスすると君の青春は輝いているか、はメタルダーのOPなんで
>>605は其れは別の話と突っ込まれただけである。


617 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:39:48 uL0iClxE
>>613
ファ!?本当に作ってもらえただと?
すみません、ありがとうございました


618 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:41:05 0QPKztUQ
>>615
本当に申し訳ない


619 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 22:42:40 FBduiZ0.
どんなAAでも作ってもらえるだけでありがたいんやで

あ、鎧武考察は明日やる予定す


620 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:42:56 HHs9fuI2
>>618
謝らんといてな居たたまれなくなる
一応7月にはシンフォギア三期始まるから、これで僕も流行の最先端をイケるぞォ〜(白目

……実際夜起きてまで見てたのって、ここ数年だと境ホラとデレマスとシンフォギアとジョジョだけだな
後は全部昔のをDVDで纏めて、ってやつ


621 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:43:11 HHs9fuI2
ガイムきたああああああああああ


622 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:43:47 ax5T9c4Q
鎧武再考察キター!


623 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:44:54 0QPKztUQ
ひゃっほい!


624 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:47:49 R1zFJWLI
ラブライブは見てたけど
割と好きだが、ファンのマナーが悪いっていうのがきつい
まあ、そういうのはどこのコンテンツだっているし
舞台となる場所がはっきりとしていたり、イベントの関係上目立つからもあるんだろうけどな


625 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 22:48:14 FBduiZ0.
鎧武の順位はみんなの資料次第やで(ゲス顔)


V3「怖い後輩が来たな……」
スーパー1「俺らの所までワンチャンありますかね、神様だし」
ストロンガー「異世界の神様とか怖いわぁ」


626 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:49:45 aWfh6eEk
鎧武「希望はありますか……?」


627 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:50:41 aqPd3OPU
割と上位陣とタメ張れる自信ある


628 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:52:29 f8nNd0XE
神様は神様でも戦闘系じゃなくて農耕系っぽいんだよなあ
メガヘクス戦を考えると単一惑星レベルでそこまで突出してるわけじゃないっぽいし


629 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:53:08 90hw6tFo
先輩にどんな実績があろうとひるんじゃいかんよ
バロンだったら臆することなく挑むで何度打ち負かされようとも


630 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:53:39 GG0u1efk
対象は劇場版終了時の神鎧武でいいんだよね?
それとも禁断の果実抜きのvsロードバロン時の鎧武?


631 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:53:53 ax5T9c4Q
結構中位の3壁がキツイ気もしてくる。


632 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:55:14 uL0iClxE
つっても壁いっこでも越えられたら上位への挑戦権あるしまだわからん


633 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:56:18 90hw6tFo
>>628
いやメガヘクスの戦闘力がかなり突出してると思うけど
あれほかのライダーでも一人だと相当厳しいと思うぞ


634 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:57:00 XjQajS8.
爆焔的紅蓮闘志!が好きすぎて、アルバム買った俺得な話題。


635 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:57:06 e73aW/b.
火力面がキツ目だが、インベス大量召還の強制バトライドウォー押し付けは十分な強みだろう
植物拘束も使い勝手いいし
中位は考察の持って行き方次第で抜けるんじゃないかな


636 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 22:58:57 HHs9fuI2
「絶対にゆるさねぇ!」モードの爆発力も凄いしな
鉱汰のあの「普段は温和だけどキレると誰よりも喧嘩が強い」感じのキャラは実際ヤバイ


637 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:00:53 Zea2QlNo
対戦相手のメガヘクスが完全メタ対応されてるというか
実質的に同格、若しくはそれ以上まで持ち上がった存在だからなぁ……


638 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:01:37 0QPKztUQ
ただまあどう見てもボス側の能力だけどな!当たり前か


639 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:01:39 f8nNd0XE
やらないだけでロシュオがやった大規模強制転移とかやれるだろうしな
これで宇宙に放り出したり出来そう


640 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:01:41 90hw6tFo
某金ぴかよろしくのアームズ連射も強そうクラックとかと併用すれば文字通り四方八方から
ビュンビュン飛んで来そう


641 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:01:57 /h3gvfJ.
オーバーロードが雑魚に見えるのは、かなりの率で
マジ切れした時のコウタさんが圧倒的に叩きのめすから。

ロシュオ以外は基本圧殺だもん


642 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:02:36 IvGF6KAQ
メタ貼らないとやりずらい相手とも言えるかもよ


643 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:02:46 R1zFJWLI
というか、カチドキでもロシュオ以外倒せそうだしな


644 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:03:03 0QPKztUQ
あれ増えるのが厄介極まりない>メガヘクス
>>640
インベスに武器持たせられるかもしれんな…


645 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:03:55 cp0rVrq6
メガへクスなんだかんだで地上に降り立っただけで同化させる
地上に落ちたら鎧武に抑えられたとはいえ大爆発を起こすエネルギー弾を出すとか火力はすごいし
防御面も他のゲネシスを三人相手取っても余裕の貴虎をほぼ完封するとかだしな


646 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:04:47 90hw6tFo
>>641
ロードバロンも強敵だったなマジモード+極で
武器がない状態まで追い込まれたし


647 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:06:22 HHs9fuI2
結局の所、ライダー云々に拘わらず人間の強さは意志の強さに直結してるんやな


648 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:06:46 GG0u1efk
最大火力は考察時とほとんど変わらないから、物量と植物操作が封じられたら一気に崩れるな。


649 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:06:49 f8nNd0XE
>>643
一番苦戦したであろうデムシュすら邪魔さえ入らなければカチドキチャージで倒せてただろうしな


650 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:09:50 0QPKztUQ
>>648
つ ボス特有の謎光球やドラゴンボール機動


651 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:10:01 90hw6tFo
そういえば極って外伝や劇場版のアームズも使える可能性あるよな


652 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 23:10:38 FBduiZ0.
実際鉱汰さんパワー以外は絡め手のイメージ>鎧武
それが果たして何処まで通じるか


653 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:10:44 GG0u1efk
良く考えたら、黄金の果実って本来惑星単位でのテラフォーミングをする為の物だから
戦闘力の向上に直結してるわけではないんだよな


654 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:11:02 90hw6tFo
>>650
メガヘクス相手に空中での高速戦やってたなぁw


655 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:12:45 cp0rVrq6
あとメガへクスが張ったバリアもライダーキックでぶっ壊してたってのもあるな
あれをヘルヘイムの侵略に生き残った者として考えると攻撃力は向上してるんじゃない?


656 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:13:04 f8nNd0XE
>>653
単純な出力は向上してるだろうけど、戦闘に関係する能力は大して増えて無さそうだよね


657 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:13:07 .HWaD/9U
搦め手だより…あっ(察し)

四天王以降が絡め手を物理で何とかしそうな未来がががが


658 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:13:14 /h3gvfJ.
ジェネシスライダー武器使ってんだから、ピーチとかチェリーの
ロックシードも使える筈だし、対応力もかなり高そう


659 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:13:15 ax5T9c4Q
>>651
実際、影松・真(マツボックリエナジー)使ってたしな。
その辺の基準がどうなるかによっては多少の変動がありそう…かな?


660 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:13:39 u2dDg1uc
極端な例えだとクワとか農具を武器に使ってる形か<テラフォーミングする為の物


661 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:13:52 rUVbXp4E
武器に関しちゃ困らないのは確か>鎧武


662 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:14:36 aqPd3OPU
変身前ライダーなら三強かと思ったが改造人間いっぱいいるしなぁ・・・


663 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:15:03 IvGF6KAQ
ヘルヘイムは浸食力が一番の特徴だよなー


664 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:15:55 e73aW/b.
DB並みの空中機動ができる以上、壁で言ったらスカイライダーが一番倒せそうか・・・?
でもスカイさん地味だけど昭和に恥じない強さだからなぁ


665 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:16:17 90hw6tFo
>>660
正確に言うとアームズを使う戦極ドライバー自体ヘルヘイムの環境下での生存目的だから
対インベス用の護身武器って感じか?


666 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:17:19 cp0rVrq6
オーバーロードと同じと考えるなら一撃でも喰らわせれば
戒斗さんみたいに植物でうちから倒せるって考えられないかな


667 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:17:44 aqPd3OPU
搦め手がキングストトーンで無効化される→知恵の果パワーがなんとかする

 こ   れ   だ   !


668 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:17:50 ryDtS.rE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/397
ガイム作ろうと思ったけど案外AAあったからやめて鶫くん作った


669 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:18:07 5//CSYtw
>>662
赤心少林拳免許皆伝の沖一也、20代前半にして空手5段のチート一文字隼人
肉体スペックが人間超えちゃってるアマゾン(山本大介)、元ラグビー部でぶつかり合い上等な城茂
昭和だけでもこれだけ変身前からスペックがすさまじいのがおる。
本郷猛と風見志郎は武術やってるわけじゃないのに一文字以上に戦えるんだけどな


670 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:18:14 rUVbXp4E
1号が拳を振るっているより鍬持っている方が安心しちゃうのか…(感涙)


671 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:18:19 f8nNd0XE
神鎧武の怖さはタイマンじゃなくてヘルヘイム侵食という戦略レベルの攻撃ができることだよな
鎧武倒せてもヘルヘイムの森は残るから大規模に侵食されたらほぼ負けだ


672 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:20:10 90hw6tFo
>>666
改造人間とかだと精神力で侵食を遅らせても
機械の関係上乗り切るのは難しいかもしれないな


673 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:21:07 .HWaD/9U
>>671
仮面ライダーにあるまじき戦略でワロタww
ただそれすると先輩方ガチの本気出しちゃうよ…(震え声)


674 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:23:01 IvGF6KAQ
>>671
プロフェッサーみたいな手段を選ばない奴が禁断の果実手に入れてたら
大変なことになっただろうな


675 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:24:07 f8nNd0XE
>>673
ダグバに対するアルティメットみたいなもので、敵ができることは自分もできちゃうから
最強攻撃が侵食になっちゃうんだよ…


676 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:24:12 90hw6tFo
>>669
鉱汰さんも人間だったころに柱を駆け上がる(対イナゴ怪人戦)とかやってたし
スペックはそう劣るもんでないような?


677 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:26:24 90hw6tFo
>>673
先輩ライダーも文章の設定みると超理不尽(敵視点)とかあるしなぁ


678 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:27:28 R1zFJWLI
>>676
役者がすごいからな
なお、カイトさんの役者は……うん、ヒロイン


679 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:27:29 HHs9fuI2
鉱汰は不良漫画に居る「作中で一番喧嘩が強い奴」レベルの強さだと思う


680 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:27:51 zcND/liE
>>662
ヘルヘイム能力は鉱汰さん本人の能力だから変身前なら最上位クラス行けてもおかしくはない気はするが
役者の演技のおかげで身体能力は元々高スペックだったようにしか思えんし、メガへクス相手でも生身で多少凌ぐぐらいはやってのけたし


681 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:28:12 GG0u1efk
ファントムがヘルヘイムの果実食っても平気だったから、浸食もあっさりとやられる可能性もある。
劇中で火炎放射機で簡単に焼却処分されてたし


682 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:28:15 cp0rVrq6
>>676
キカイダー回でも怪人の攻撃生身でよけたりしてるしな


683 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:31:19 90hw6tFo
>>681
喰って大丈夫だったキマイラはともかく
細胞レベルからの侵食もあるけどなレデュエの攻撃見る限り
ちょっとした皮膚の裂傷からでも侵食するみたいだし


684 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/05(金) 23:31:20 FBduiZ0.
>>668
あなたが鎧武(神)か


685 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:32:11 ryDtS.rE
とんでもねえあたしゃ神様だよ


686 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:33:04 GG0u1efk
弦ちゃん「生身がチートとか凄すぎるぜ!」


687 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:33:12 f8nNd0XE
>>681
ヘルヘイムがヤバイのは繁殖力の高さと植生をズタズタにすることだから
大規模な侵食があれば植物がヘルヘイムの実に置き換わって
植物を食べる生物の生態系は間違いなく狂う


688 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:35:16 GG0u1efk
>>687
ライダーマン「対策しなきゃ(使命感)」
てつを「KSF!」


689 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:35:37 aqPd3OPU
ブチギレRXvs本気絶許鎧武

いやこれ本当の意味でどっちが勝つか分かんねぇわw
どっちも負けるビジョンが見えない


690 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:36:51 GG0u1efk
>>689
ヒント:RXは無限増殖する


691 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:36:59 90hw6tFo
>>687
しかも食った動物がインベス化してそれが移動して種を他所に撒いてで
やばいしな


692 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:37:10 uL0iClxE
先日手になってそのうち黒幕が出てきて共闘まで想像できた


693 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:37:28 o3ATVKw.
>>692
これだな


694 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:37:44 R1zFJWLI
>>689
そして、怒りの矛先向く黒幕
ついでにガチギレ状態のライダーも大集合


695 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:37:47 HHs9fuI2
>>689
その間に挟まれる大ショッカーなりなんなりが死ぬ(確信


696 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:37:56 IvGF6KAQ
>>688
ヘルヘイムの浸食はチート能力使っても許されるぐらいには厄介なもんですし……


697 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:38:18 ax5T9c4Q
後、ヘルヘイムの実にはつい食べたくなるフェモロン?か何かで誘惑されるから人間もヤバイ。
誰かが食べてインベスになっても他人を襲うと傷口に種がつくから、そこから発芽して侵食するし。


698 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:39:56 aqPd3OPU
鎧武RXアームズ+4人のてつをだと!?
どういうことだ!説明しろ貴虎ァ!


699 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:40:55 HHs9fuI2
>>697
( 0M0)「美味そうだな……コレクッテモイイカナ?」


700 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:42:57 90hw6tFo
最終的に鉱汰さんが何とかしてくれて止まったけど
ヘルヘイムの植物はクラック通じて出てくるからキリがないんだよな
しかも年単位でクラックの発生数増えてたし


701 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:43:05 o9HOnmHc
>>699
貴虎「やめろ!すぐに吐き出せ!」


702 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:45:48 aqPd3OPU
(何か鎧武じゃなくてヘルヘイムの考察になってる気が・・・)


703 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:46:19 aWfh6eEk
>>699
「あれはご飯ではない」(無言の腹パン)


704 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:46:36 ax5T9c4Q
(だってヘルヘイムは神鎧武の力のひとつやし。)


705 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:46:38 rymizGgg
鎧武の神パワーはヘルヘイムの森由来だからな


706 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:47:10 cp0rVrq6
だってヘルヘイムの力が備わってるからな鎧武は


707 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:56:21 nkuT7xnc
>>612
「ロボットで戦闘したら?壊れて修理するのに時間がかかりますよwwwリアルww」とかいう詐欺アニメが何だって?
歯車遊星装置とか箱舟派とか何で主人公達以外にガッツリ尺を割くんだ阿呆か!


708 : 普通の名無しさん :2015/06/05(金) 23:59:21 l48iyBGU
>>707
「パックは嘘を申しませんから」


709 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:00:41 4Vz928VI
意外性出すだけなら誰でもできる。なお顧客が求めるものとは


710 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:01:43 o2FifGj.
最近ショッカー自体がヤプールに近い存在じゃないかと思い始めてる。
もう観念レベルで復活してるよねショッカー
まあ、やってることそうとうえげつないからなぁショッカー


711 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:02:23 fpTHTH/Y
>>707
>「ロボットで戦闘したら?壊れて修理するのに時間がかかりますよwwwリアルww」
これ自体はべつに悪い発想ではないと思う。
ただ、ロボデザインやスタドラとかを考えていると大半の視聴者が期待していたものでもないし
全体的に鬱屈しすぎているからな


712 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:03:45 TJUlKPo2
「予想は裏切ってもいいが、期待は裏切るな?」って奴?


713 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:05:02 xwY6LAWQ
テスラ研「」


714 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:05:59 fpTHTH/Y
期待なんて勝手にされるようなものだから完全な処理は無理だとは思うが
期待に当てはまらなくてもこれはこれでと思わせれるような代物じゃないといけないのかな


715 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:06:06 IDRuFiL2
>>710
なんせ人の悪意から生まれた組織だからな、そりゃそうよ


716 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:06:33 Q6cTkMb.
でも銀河美少年の時からそんな感じじゃなかった?
主人公の過去とかなぜ戦うのかが親友の残した挑戦ってだけで掘り下げられてて
あとは周りの話に尺を割くってところは


717 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:06:45 cxET/Vlc
三条さん「王道は大事。イイネ?」


718 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:08:05 TJUlKPo2
あんまり顧客の期待を無理に膨らますようなことをしちゃいけないという話さ。
ゼスティリアとかジョジョASBとか初期FF14とか


719 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:09:11 CMKKuL3Y
四次元殺法コンビが言ってたやろ
「王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れない」


720 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:09:30 vwoCbx0I
Vガン「修理に時間がかかるなら構造を分割して予備パーツたくさん作っとけばいいじゃない」


721 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:10:17 fpTHTH/Y
>>716
まあ、ヒーロータイプの主人公だからそこあたりの掘り下げだけでも充分とは思うな
あとは人柄がどんな人間なのかを話の流れで描写できればと言う感じで


722 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:11:51 iwOnAJ0.
>>720
実はコアファイターの単価は結構高くて損失時の代えははあまり効かなかったりする


723 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:14:56 xwY6LAWQ
四次元殺法コンビの言葉を思い出そう


724 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:15:20 8DoXx3CY
>>711
ひたすら敵が身内だったのがなんともなー


725 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:15:22 TJUlKPo2
逆に言えばコアファイターが残ってれば代えが効くということだから脱出装置付きMSとしては理想形だと思う。


726 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:16:50 Q6cTkMb.
>>719
王道じゃなくて何でその人たちがそれを作らなかったら考えろだな
王道王道って一歩間違えればマンネリだから気を付けないと手を変え品を変えいろいろ組み合わせて行けよって意味だと思うよあれは


727 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:17:18 W6..BZyA
>>722
替えがマジで無い「ミノフスキードライブが搭載されてるV2のコアファイター」で特攻かまして死んだオリファーさんの悪口はそこまでだ


728 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:20:03 fpTHTH/Y
昨今では脚本家が云々とか言われるけど
全体や各話の話や流れを考えるのは監督とかさらに上の人とかいたりで複数で作るからな。
化学反応のはてに何ができるのかは完成してからだしな


729 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 00:23:17 zRdztsvQ
なお最近70超えたじいさんが全話一人で脚本書いたアニメがある模様


730 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:24:19 6xmh.t12
>>727
実際ザンスカールを抑えられたからよかったが、引き分け以下だったら大戦犯扱いだったろうな
いや、視聴者的には勝ち負け関係なく、リガ・ミリティア側の戦犯筆頭待ったなしだが


731 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:24:47 fpTHTH/Y
>>729
あの人レベルの発言力と実績がないとキツイだろうからな
ただ、言い難いがあれは激しく人を選ぶようなアニメだったと思う


732 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:28:11 xwY6LAWQ
そんな事よりスパロボの好きなオリジナルの機体語ろうぜ!(話題逸し)
王道シリーズだと初代ヒュッケバイン&グルンガスト、SRX(バンプレイオス)、アストラナガン、雷鳳(大雷鳳)、ジェニオン(ガイ、ジェミニオン・レイ)
携帯シリーズはソウルゲイン、ヴァイサーガ、ヴァルザカード、ラッシュバード、その他だとサイバスターやガルムレイド(ブレイズ)、エクスバイン系かな


733 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 00:30:01 zRdztsvQ
まぁ本人が「ちゃんと作れなくてごめんね(テヘペロ☆」してるからなぁアレ
個人的にはEDテーマだけでも作ってくれてありがとうなんだが

あとGセルフが可愛い


734 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:31:22 fpTHTH/Y
フォルテギガスが好きだな
個人的に最初のスパロボだったのもあるんだけど


735 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:31:24 2Vv1PkhM
つい近年まで90以上の爺が描いたアニメがお子様達に大人気で
死後なお衰えない人気を獲得している模様


736 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:32:36 6xmh.t12
量産型ヒュッケだな、飛べて拡張性があって生産性に優れて頑丈な量産機の鑑
そろそろ愛の手がほしい、ゲシュちゃんはもうええやろ


737 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:33:39 9CmoolbI
お禿様の発言力を持ってしても4クール確保できなかった模様
まあ本人も4クールは辛いって言ってたから取る気自体なかっただろうけど
ただ分割4クールにしてればもう少し流れ変わってたんだろうなぁとは思う


738 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:40:18 s9G1nb.A
>>735
激情版はぬるぬる動きまくって凄いしなあ。
後、ストーリーも結構いい話多いし。


739 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:41:39 sBBcDVRg
Gレコはメカデザインが色々と参考になった。
あれはいいものだ


740 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 00:41:51 zRdztsvQ
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
鎧武考察終わったら次は何かねぇ


741 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:42:52 6xmh.t12
>>735
別枠&別格だからなぁ
相当ファンキーな御仁だったんだろ、確か


742 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:44:10 fpTHTH/Y
お休み!!


743 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:44:33 yEjslmbE
おやスプライトシュピーゲル

神鎧武が終わったら番外編で3号考察とか……


744 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:47:10 s9G1nb.A
おやストリウム光線


745 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:50:02 W6..BZyA
>>730
あれが残ってたらV2アサルトとV2バスターを同時運用とか出来てた筈なんだよな

>>732
サイバスター(魔装機神)、ラフトクランズ(J)、 シグザリアス(NEO)、天羽々斬(スクコマ2)
基本的に騎士系、斬撃系、ファンタジー系の機体が好きだな


746 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 00:50:48 W6..BZyA
おっと、おやスプリットミサイル


747 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 01:00:07 xwY6LAWQ
おやすけー

一番好きなのはSRXとバンプレイオス(迫真)


748 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 01:05:37 UXVV4Vyk
おやスケェ

ブラスタのデザインが好きだわ


749 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 01:09:30 9CmoolbI
おやスプラッシュブレイカー

思い入れ的な意味でサイバスターとヒュッケバイン(初代)
デザイン的な意味ではアストラナガンとヴァルザカードとオデュッセイア


750 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 01:12:36 Q0KvDFQw
スパロボ(バンプレオリジナル)考察?


751 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 09:49:58 fR7ef9MY
次の話でドライブも最終変身が登場するっぽいし、鎧武が現行で考察した事を考えたら
そろそろ考察というコースにひとっ走りしてもいいんじゃないですかねぇ(ゲス顔

実際の所、ドライブって割といい所までいけそうな期待感がある
最終変身でもっともっと速くなればHCU化もワンチャン?


752 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 09:50:31 5jjbkoxY
スフィアは各世界に1つずつだけど
獅子座(ザブングル、キンゲ)
乙女座(宇宙世紀、ダイナミック)
天秤座(00、W?)
双子座(ガドライトがいた世界)
水瓶座(インサラウムの世界)
蠍座(ガンダムがいた世界?)
蟹座(鬼宿たちがいた世界)
牡牛座(ハイアデスの世界)
射手座(次元将がいた世界?)
羊座(ギアス?)
山羊座(種死?)

こんな感じなんだろうか…?夢見る双魚はエウレカ世界なイメージだけど


753 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 10:41:30 Q0KvDFQw
>>751
ドライブはかなり期待値高いよな。
フォーミュラだけでもラトラータやトライアル(マキシマム時)を抜いて、555アクセルやCUみたいな特殊なものを除けば歴代最速だし。
タイプトライドロン次第で上位も十分狙えると思う!


754 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 10:44:30 nd4jvFfg
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1431956715/404
ガイム考察楽しみですわぁ


755 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:15:34 eDCaqKNk
今更だが黄金の果実って力としては優しいな
人間をやめる羽目になるしヘルヘイムの森と切り離せないけど
それ以外に強制させることはないしなんかの意思に乗っ取られることもない
すげぇ


756 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:15:57 yEjslmbE
フォーミュラはライダーキックの破壊力も自身の身を顧みない過剰出力なら
ライダー4号のライダーパンチを打ち抜いてそのまま撃破できるだけの威力があるんだよな……


757 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:20:05 nd4jvFfg
でも4号3号って旧1号2号基準でグレードアップされたスペックだし
性能的にはV3以下な気がする


758 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:26:52 yEjslmbE
しょ、昭和ライダーにもライダーキックが通用する可能性があるだけで十分だし(震え声

冗談は置いておいて1号2号撃破後もずっとライダーと戦い続けてきた3号はともかく
ロールアウトされたばっかだった4号はSPIRITSでいってた"再生からの強化”のが不十分な可能性は高いのか。


759 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:30:28 n0.eAe5Q
映画冒頭で3号が1号2号を撃破してたのは
二人がショッカーとの最後の激戦で消耗していた為かね
でもなんとなく3号も4号も昭和のショッカーと現代の技術の
ハイブリッドの様な気がする(プロペラ機のスカイサイクロンからは目をそらして)


760 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:31:05 5AyUU5Rs
なんか昔のF1マシンについてたオーバーテイクボタンとかターボエンジン過給圧コントロールとかを思い出すなあ。

あ、今のスーパーフォーミュラには時間と回数制限(1回20秒、5回まで、使用中はランプ点灯)があるけど、
オーバーテイクシステム(エンジンパワーを5パーセント(約30馬力)上げられる)そういう装置付いてるのかー。


761 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:34:46 Hz8eQWy2
何度もドライブを考察させちゃうのも酷だし、作品展開が終わるまで待った方がいいのでは


762 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:47:16 5jjbkoxY
極アームズは黄金の果実の一部…
ロシュオもロシュオ側世界の果実が枯れてなかったら復活できた可能性があるのかな?


763 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:55:34 wr4krInw
ISの最新刊が発売…だと…?
誰か特攻してみてくれ、俺には無理だ


764 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:56:42 m1fjwvxo
平成ライダー3号にして「歴史改変によって生まれたライダー」である「龍騎」を忘れないで


765 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 11:58:15 6ug3hJU2
俺だって無理だよ……(白目)


766 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:18:58 YbISF3pc
じゃあ俺が


767 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:19:43 /nB2WRtA
読まずに批判はできないので一応全部購入してる


768 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:25:43 4xjn9mSs
>>767
無茶しやがって…


769 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:31:01 GUJhjSyA
gxで連載しているやつだろ?
俺は買うぜ!(曇り無き目)


770 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:37:44 6ug3hJU2
>>767
もうゴールしてもええんやで?(優しい目)


771 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:51:00 YqZEwCmE
>>767
精神修行の一環か何かでしょうか


772 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:52:15 iwOnAJ0.
そういえば思ったんだけどISって作者変わったりとかしてるの?


773 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 12:58:33 Q6cTkMb.
でも真面目にISレベルの科学的矛盾はラノベだとよくあるんじゃない?
マッハ5の飛行機飛ばすのに人凍らせなきゃならん禁書とか


774 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:02:52 nd4jvFfg
禁書は筆の早さを尊ぶ作品だからね
熱膨張の件もあるしそもそも超電磁砲じゃなくてコイルガンだし電圧高くても誘導装置無いのにどうやってんのだし
治安悪すぎだろ警察組織バカじゃねえのって感じもあるし気にするだけ無駄
ISは科学矛盾とかそれ以前のレベル


775 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:13:40 O7uDXS.Q
禁書の科学がそもそも魔術と兄弟の半オカルトだから超電磁砲なんかはあんまし違和感とかは無かったり、よっぽど展開的にアレだったのはねぼしくらいだしなあ

ISは説得力出す演出や流れの勢いの無さもそうだが、設定時点で矛盾まみれなのはいかんともし難いというか…


776 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:17:07 nd4jvFfg
禁書は全部AIM拡散力場で説明付けてりゃ良かったのに
変に現実にもある現象とか法則とか名前を使うから変になるのよ
だから魔術部分がメインの時の方が読みやすい


777 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:17:42 YbISF3pc
ワンサマーに魅力無さ過ぎィ!


778 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:20:41 O7uDXS.Q
魅力以前に人格が見えないからまともに評価自体できないんや工藤!

…いや、真面目にここまで個性が無い主人公も逆に希少だと思うわ


779 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:21:14 YCbGpD46
ワンサマーさんは作者の被害者だろいい加減にしる


780 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:23:02 Q6cTkMb.
個性がないといえば555初期の巧も個性がないようになったって脚本家も言ってたな
そのあと8話でやっとアイデンティティができたから主人公っぽくなっただけだとも


781 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:23:46 6ug3hJU2
ワンサマーは普通に藍越学園に入学しておけば幸せだったよな……
五反田さん家の弾君と義兄弟になって、そこそこの企業に入社して……


782 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:25:40 GUJhjSyA
>>781
なお、訳のわからない思考は変わらない模様


783 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:26:39 5t0shB5.
ISはキャラアンチが全部作者アンチにいってるという点では珍しい作品だよなあ
種だとキャラアンチも脚本へのアンチも結構分かれてるのに


784 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:30:03 YqZEwCmE
・そもそもIS学園と藍越学園を間違えたりしない(まあ間違えるように仕組まれてたらしいが)
・無造作に置かれているパワードスーツ的なものに、不用意に触ったりしない

これだけでインフィニット・ストラトスが開始しないぞ、って綱渡りすぎるなコレ


785 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:38:16 eU67KhoI
コアから一夏専用のフェロモンでも出ていたのかね…


786 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:40:03 O7uDXS.Q
謎のパワーでぐわー!か、体が勝手に!
みたいなのの方がまだ説得力ある罠


787 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:44:48 wWfRClIg
実はISはゲームだったんだよ!


788 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:44:52 Z60njs3s
超能力ってジャンル自体、ファンタジーに片足突っ込んでるジャンルだから、科学的考察ってあんま意味ないんだよねぇ。


789 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:45:01 Q6cTkMb.
>>783
ISの場合作ってる人が作ってるときにダイレクトに文句言いにいきやすいからねツイッターで
種の時にツイッターがあって監督と脚本家のアカウントがあったら全部のアンチはそっちに行ったよ

話は変わるが鎧武の考察で映画ででてこのスレでまだ出てない話ってあったっけ?


790 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:50:24 GUJhjSyA
試験会場に謎のISが乱入して一夏が逃げ込んだ先に偶然ISがあって触れたら起動してやけくそになって追い払ったらISの機動隊?に捕まってIS学園に入学…という展開がマシじゃね?


791 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:51:51 O7uDXS.Q
>>790
ガンダムだこれ!


792 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:54:20 YbISF3pc
ISの作者はスパロボでマジンガー使えないって愚痴ってたよね


793 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:55:48 Z60njs3s
>>791
主人公の中の人も一緒だね!(ぉ


794 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 13:59:50 YqZEwCmE
その時、君の目の前にISがあったのは偶然かもしれない。
しかしISに乗るかどうかは自分で決めたことであって、偶然ではない。違うか?


……全然違うな。


795 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:01:38 CMKKuL3Y
というか、迷い込むにしても何かに呼ばれたとか導かれるようにとかにすればそれなりになったんじゃないのかと小一時間(ry


796 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:05:57 5t0shB5.
IS作った人のことを考えると、一夏が偶然IS起動より、
一夏は本人も知らぬ間にISを持っていたのほうがらしくないか?w


797 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:16:19 4Vz928VI
タッバもあんま魅力ないわ。作者補正で実力はあるけど奴に限らず倫理観ない連中は他人の怒りを買ってぶっ殺されるって危機感が足りてない


798 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:19:39 YbISF3pc
>>797
誰?


799 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:22:34 4Vz928VI
>>798
うん?


800 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:24:01 /nB2WRtA
タッバという束の蔑称はISキャラを多用しているスレでしか使われてないスラング


801 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:24:19 YqZEwCmE
>>799
多分「奴に限らず倫理観ない連中」って点の具体的なキャラが分からない、ってことじゃないかな


802 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:25:01 RDhR35X.
>>800
なるほどサンクス


803 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:26:04 4Vz928VI
あれだ、ブリーチのマユリ然り戦極博士しかり。いやこの人らはしっかりした実力の裏打ちがあるけどさ


804 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:27:31 RDhR35X.
>>799
タッバが分からなかったんだ
言い方悪くてすまん


805 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:28:22 KQ6rD56.
兎は戦闘で自分を相手にできるのは千冬だけと思ってるっぽいし仕方なくね?
あの世界ではぶっちぎりの頭脳チートでもある上に身体能力もチートだし


806 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:30:00 5jjbkoxY
簪:クラス代表戦が後日再開で4組優勝→一夏「4組の子と仲良くなりたい」→原作と同じ流れ→シャルとラウラが転入する前に弐式完成
楯無:無人機乱入した数日後に話しかけられる→原作と同じ流れ→なんやかんやあって簪とサシで試合→姉妹仲直り

という流れでもストーリーに支障はないよね?


807 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:30:04 zSyGTRE.
その設定部分が許容範囲超えてガバガバだからね…
>>799の元ネタよろしく政府やら何やらに実験で泳がされてるとか逆転の発想で純競技用とかの方がよかったような


808 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:30:36 Q6cTkMb.
危機感なんて持ってても面白くないキャラ造形じゃない?
すげえ力もっててそれに自負がある奴がもしかしたら殺されるかもってびくびくしてるとこ見ても面白くないよ
チートオリ主が実力出さずにびくびくしてるの見ても面白くないのと同じさ


809 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:32:45 O7uDXS.Q
あくまであの世界の最強兵器で他の兵器は太刀打ちできない(描写とかスペックはさておき)って触れ込みなのがISなのに
生身で倒せる人がいるってのはやっぱり台無しだよう!


810 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:39:58 mMFbWonw
あくまで兵器が最強という事だから!とドヤ顔で屁理屈言いそうだけどな、あの作者


811 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:49:15 Lb5Dx/rA
ぶっちゃけ「かわいいおにゃのこがメカ来てキャッキャウフフする」以外に明確な筋がみえねーからなぁ、IS.
対暗部用暗部(笑)なんか見てると顕著だけどそれっぽいナニカを作りたいのは見てとれるけど。設定だけぐばーと羅列してそのまま作るから世界自体が整合性なんて欠片もないナニカになってる印象


812 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 14:52:21 EomciQAc
>>811
スパロボのリュウセイはISにどんな反応を示すのか


813 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 15:01:54 zRdztsvQ
>>754
ありがとう……ありがとう……っ(感涙)

ISはアニメが面白いって聞いたよ! よ!


814 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:02:54 VRRPOuTA
メカスーツの競技大会でテッペンを目指そうと頑張ってたらスーツを軍事転用して世界征服を目指す組織とのガチバトル!みたいな
ホビー系アニメの伝統的流れだったらまだマシになってただろうか…


815 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:05:29 zSyGTRE.
スピードとスリルに溢れた最高のショーなら…


816 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:12:27 Lb5Dx/rA
>>812
色とか機能は褒めるけどぶっちゃけ「人間には全く言及しない」んじゃない?


817 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:21:52 Q6cTkMb.
ここって定期的にISの話題だす人いるよね
なんだかんだで好きなのかね?
個人的には話題になる分ISはいいと思うよマイナージャンルだと話す人もいないし


818 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:23:06 W6..BZyA
>>814
ホビー系アニメの王道に沿うなら
IS学園日本校とかIS学園イギリス校みたいな感じで、全員一か所に集めるんじゃなくて国単位でまとめて
全国大会編〜世界大会編と進みつつ、ISで世界征服をたくらむ悪の秘密結社の乱入や横槍を入れる感じの方式だな


819 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:27:15 zSyGTRE.
>>818
異世界に転移しそう


820 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:28:55 BPR20F2I
タカヤかな?あててんのよは名フレーズ(確信)


821 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 15:32:58 zRdztsvQ
タカヤは嫌いじゃなかったよ(小並感)

何かうとうとしてきた
こういう時に無理して作業を続けると効率が悪くなるのは体験済み故、
大人しく仮眠を取ることにしますノシ

寝ないぞ……絶対落ちないぞ……


822 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:37:30 O7uDXS.Q
フートン「貴方を離さないわ!」


823 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:40:42 EomciQAc
話題は変わるけどウルトラ10勇士の歴代平成ウルトラマンアレンジBGMは素晴らしいかった
サントラは出ませんかね…(切望)


824 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 15:46:27 EfKvi1BI
おやスケェ!!

>>790
スパロボJ統夜編みたいなOPでも良い気がするわ


825 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 16:25:29 iwOnAJ0.
最近各所で量産型MSのaaが増えてきてうれしいなあ
量産機はやられ役以外にうまくすれば主役もやれるから良いよね


826 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 16:39:12 AV7ciExU
>>824
つまり一夏が「ISに乗りたくない」って言って周りから詰られるのか…(違

と言うか、ISにも異星人の敵がいれば作品として多少良くなったんじゃないかな?


827 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 16:47:08 W6..BZyA
>>826
マジレスしちゃうと作者が同じなら何を追加しようと結果は同じだと思う


828 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 17:07:26 zRdztsvQ
あれ……おかしいな、何で今5時なんだ……?


829 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:14:19 Z60njs3s
>>826
行事→敵乱入→敵倒して行事終了
結局これの繰り返しになりそうな気がw


830 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:14:21 lYQojvfM
お帰りなさい


831 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:22:58 EomciQAc
フートン「(ニッコリ」


832 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:23:05 lYQojvfM
>>829
個人的な考えだけどISを『地球の技術のみで作れる最強の兵器』って位置づけにして
某ISと戦えるガトリング等の開発に異星人が関わってたって事にすれば話は多少は通るかね?


833 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:31:04 ZZOx6cq2
>>828
???「それも私だ」


834 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:32:43 EomciQAc
とりあえずISキャラをスパロボのバンプレオリジナルのユニットに乗せるとしたらどんな組み合わせになるのだろうか


835 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 17:45:10 zRdztsvQ
            ヽ      }ヽ                 /: : : : :
            iヽ     }i. ヽ       /       /: : : : : :
             i :ヽ    }l  ヽ     ./i      ./: : : : :._
       .|ヽ    .i: :ヘ }}ミュノミl   }    /i      /: : : ,,>'/
       .| マ、 {ヽ`} : : マ三三.ノ  i    / i    ./,, < /: :,,ィ
        !   マュ}三ト} : : マ.Y-"  ., }   ./ .i   /': : : ://三三
        ヽ  .マ三}、マ.レ 、}.|.|},マ/ }'._,, <ノ ./: : : : : //三彡ェ彡
        ヽ    .iヘムゝ イ}ノ|l .ノ≧ヽ/ /: : : : : : /彡ア三三三
\. \、     `<マ 、 ハ、-〈.}`}/ノ} マ彡、_.}: : : : : : : :/彡三三三三
: : ヽ  \ヽ、     /ヽ <フマT=.l| l、    ノ: : : : : : : {/三三三三三
`─≧、   \` -.<.ム彡.〉.マヘ.-ャイi|.{へミン彡': : : : : : : : {三三三三三ミ
,-ヽ: : : > .、 `-"   .ノ"  }ミュ-、'',イ} ノ彡" : : : : : : : : : マ三三三三/    「地上のどの兵器でも太刀打ちできない最強のIS」
三ミュ: : : : : : :マ 、 .マ ̄  /ミチ マイェ/彡" : : : : : : : : /三三三形'
三ミム: : : : : : : 彡三三三/ミ< 彡/彡': : : : : : : : : : /三三マ三三'
三三ミ: : : : : : : :`寺三彡ェト彡彡-": : : : : : : : : : : : :{三三ミマ三三
三三チ: : : : : : : : : : :./ア二二ヾミュ__: : : : : : : : : : :マ三三ムヽ人マェュ、
三三ミュ、: : : : : : : :.,,{ {l ` x'"、.}}ミ〈三>''": : : : : :.,,<三三チミチ三ア フェュ
三三三ミ : : : : ,,ィ三マ、 " ̄~,タ三}": : : : : : : : :/三三三チK三三ヌ.{三三
ミュ、ェ彡チ: : : : : : : : : マ三三彡ア三三三≧、 .{三三三チ三ミェィ|./三ミュマ
三三三イェャ、: : : :./三》イ三ミュャミ三三三三三ミ彡イ三三三'/三マ三三
チ'7ヽ三ミ .{三ム /三彡ヘ三三ミ}三三チミ三ミュイ三三三三'フ寺三ミュマミ
/三}ミ三} .マ ミ三ア三マヌ三三/  .} ノャ'' }三三三三三三マ三ム三三ア
〆三ミュ、_ `寺マアマ、 } `寺"   " }>マチ ̄`寺三彡' `寺三ミィャトイ
三三三}ミ彡  `寺{ヽ!           .}''    .〉へ    `寺' アミュ
三三彡三ア    .}、          _ノ    , <: : : :\     `ミ三
三三ア三イ}   / マ.-、 / ̄ ヽ  / ̄  ._/   ヽ: : : :\    `寺
ミュマ-彡三ュ、./: : :/.マ Ⅴ    .∨  ,─''"  ヽ- 、.  \: : : :\  .il
トマ}三三三ア: : : ,ィェェ_}/    ヽ / ,, ィ<彡彡ミ.、  ヽ: : : : :` -'.ヘ
 }}三三''}´: : :/三三ュ、.}      }''.二- 彡三三三三ム.  ヽ : : : : : : ヽ
.イ'三三''´: : /三三三ミ マ    / /三三三三三三三ミ.  ヽ: : : : : : :
': : : : : : :, -.{三三三三ミュ\/,,<三三三三三三三三チ- 、  マ: : : : : :
: : : :/  { マ三三三三三ミl彡三三三三三三三>'' ./ ./  `ヽ、: : : :
../    .{ マ ュ三三三三三三三三三ミ形''"   ./ /     `ヽ: :
/       \ ヽ.ム三三三三三三三ミ形"   / /         ヽ
        \ マ寺三三三三三三Y ,, -''".<


836 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:47:20 EomciQAc
>>835
マジンガーZERO「屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…」


837 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:48:31 iwOnAJ0.
それ装着者が耐えられないと暴れますよねw


838 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:52:17 cxET/Vlc
そんなモノを起動すれば地球が更地になるぞ!?


839 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:53:06 Q6cTkMb.
>>835
三忍が合体するisで対抗するんですね分かります


840 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 17:55:06 zRdztsvQ
                          , ´ ̄`ヽ
                     / ,.-、  }
                      |__/ 0 {_/
                      |    /           ,.  -――-、
                      ∨//>--- 、__  r<    ー--、 ヽ
                   ,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\   ゚r '__,ノ
                  /: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
                  ,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
                     / : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
               ,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
             //: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
            //': :/: |: : : :l\:.| u     、 ==/l:/,:!,: : |
           /: ' /: :,: : : ,: : : |、_     __     ,: /:.lリ \}
         / ´  ,: : /: : : : ,: :.:.| :、  乂:.:.:.ソ  八:_:」   `    さすがの私もこいつのキチガイスペックには引くわ。
        / '  ,.-‐-、_/___|: :.∧   、      イ: :.|
         /   /   〈l |::|  l|: :{/∧   /` ー ´: /: : :|       宇宙から加速して地上に激突したのに無傷とか。
      /,. イ     〈l |::|  ,: |/ /  //:/|: : : :{-、: :|
       ,:/         Ⅵ |::|  |:j! {_  ' ∨ !: : :/l〉 ∨        ,.-――---ァ
     /:{         ヽ|::,...イ: ノ | `  r|  ,: :{ l〉  `ヽ,   rく   _二≧ア
     ,: : |  、        }'  {:.:ノ  |     , Ⅵ/'     }  /   ー=rー '
     {/!\_}       /  「:.ノ   |  l   ∨∨:、  _/  〈    / 「/
    /: //}//>- 、_,.イ、__/:「  <   :.  \∨}ィ//∧ , ' \__,/--'
    ,: :/'´ |//////  :.    {: | ̄T≧=--゙ー--'-ハ'////,/   '
  ,: : '   ` 7ー ':.|   ,  从|  ||        ||ム ̄,:'     /
  /: /    /--、:/   ::.,:::.     /'           || l}     ,:'
 ':. /    ///,Ⅵ、   \::::...../............::::::.....   /'人\  /
/: /    ///'´¨//\   `7ー---― ¨ r―--イ : |: : |` ´
: /    //   \//\  {l      {l /: : : : :.:|: : |: : |


841 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:56:42 EomciQAc
超合金ニューZα「サーセンwww」


842 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:57:32 Q6cTkMb.
でもジェットブースターつけてやったわけじゃ無くね?
一番やばいのはスクランダーでしょ


843 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 17:58:12 iwOnAJ0.
しかしこうしてカイザーとか見るとグルンガスト系って比較的おとなしい特機だったんだな
その分扱いやすく稼働率が安定しているのが強みか


844 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:02:41 EomciQAc
OGDPで出てきた赤いグルンガスト弐式を次以降も使わせて欲しい


845 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:02:41 ZZOx6cq2
なぁに、ゲッペラーよりはマシさ(遠い目)


846 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:07:26 BPR20F2I
Team R-TYPE「最強の機体を作るには正気のままではできませぬ」


847 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:14:26 iwOnAJ0.
>>844
あの弐式見る限りチューンナップするだけでも弐式はまだまだ現役みたいだな


848 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:16:34 UXVV4Vyk
冥王「俺も地球最強ロボだろ」(迫真)


849 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:19:10 VRRPOuTA
G冥王出るスパロボもっかい位やらんかなぁ


850 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 18:34:16 zRdztsvQ
マジンカイザー
真ゲッター
ターンエーガンダム
ゼオライマー

が参戦するスパロボとな



敵「やめてくれよ……(絶望)」


851 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:35:41 xwY6LAWQ
>>850
つ α外伝(ただしゼオライマー未参戦)


852 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:35:46 TcLqU/UE
>>834
セシリアはヴァイスリッターかビルトファルケンかな


853 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:36:09 YCbGpD46
妥協して天獄性能のDXさんで


854 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:38:42 5jjbkoxY
>>850
ターンエーとゼオライマーだけでクリアできるんですが(サポート精神要員有)


855 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:41:03 Q6cTkMb.
>>850
相手はアンチスパイラルだな


856 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:42:49 Hz8eQWy2
くっそ負けずに敵もチート化や!


857 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:45:38 ZZOx6cq2
>>855
アンチスパイラルが出ると超天元突破グレンラガンも出ると言う罠か…


858 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 18:55:14 Q6cTkMb.
>>856
よっしゃケンイシカワ次元から持ってこようぜ
なーにたかが空間支配ぐらいできても雑魚な世界だがな!!


859 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:06:30 UXVV4Vyk
真化融合で倍率ドン!


860 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:11:25 W6..BZyA
>>840
登場シーンからエンディングまで敵幹部&ラスボス相手に無双しまくって
終わってみれば無傷ノーダメージで敵殲滅完了してた魔神皇帝さんパネェっす

兜博士は何を思って孫にこんな化け物マシン残したんだ……


861 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:12:52 fpTHTH/Y
まあ、そういうインフレ話は話を作れなくなってエターが多いだろうしな
転生チートオリ主がそういうのでいくつみたか


862 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:13:35 xwY6LAWQ
カイザー版暗黒大将軍はマジンガーZの活躍も見てみたかったな
スクランダー付きに改修して


863 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 19:20:20 zRdztsvQ
よし、飯喰って来る
今晩寝落ちしなければ鎧武考察やるで


864 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:21:41 ihq0GIIY
ケンちゃんの得意技は超特大風呂敷広げられるだけ広げてから「さて、どうやったらたためるのかな?これ」だからね、仕方ないね
なお師匠のゴウちゃんも似たような得意技を持っている模様


865 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:23:58 fpTHTH/Y
>>864
ただ、ファンは「あれ? これ虚無戦記、ゲッターにつながるんじゃね?」という感じのことを思わせるから
いつかは虚無戦記みたいなのをまたやって描き下ろしで面白いことをしてくれるって感じのことはあった……
作者がもう……


866 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:25:46 W6..BZyA
>>856
地獄の帝王
時天空
ラ=グース
ビッグファイア
ナイアさん
ゼオライマー(Ω版)
ターンX(×100)

「呼んだ?」


867 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:28:47 6ug3hJU2
>>866
ペルフェクティオ「俺も混ぜてくれよー」(マジキチスマイル)
カリ・ユガ「もうちょっと活躍させてくれませんかね」(半ギレ)

こいつらはバンプレオリジナルだって?
そんなのは俺の管轄外だ


868 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:31:17 xwY6LAWQ
ケイサル兄貴「おう、俺も混ぜろや」


869 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:45:24 tJvvtAkc
アヤト・ラーゼフォン「息子が後継に相応しいかどうか、パパ試しちゃうぞー」
神帝ブゥアー「全ての宇宙を永遠に残すのだ」


870 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 19:50:48 sv.xje5I
α外伝でゼオライマー以外は共演済みなんだな


871 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 20:40:16 JXQMGg1E
クロスゲート「よーし、本気出しちゃうぞー」


872 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:03:13 sBBcDVRg
至高神Z「新参者ですがヨロシク・・・」


873 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:15:43 CMKKuL3Y
ジェフティ「よろしくニキーwwwww」
ジアース「俺も俺も」


874 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:22:46 vil3Q/02
おまえらうるせえバイドとシーマとバクテリアンぶつけんぞ


875 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:22:57 nd4jvFfg
>>872
申し訳ないがシャインスパーク1発で沈む腹筋はNG


876 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:26:24 iwOnAJ0.
量産機主体のスパロボやってみたいなー


877 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:26:34 Z60njs3s
孫光龍「僕も混ぜてよ。サルファだけじゃ、ちょっと不満でさぁ」


878 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:30:04 Z60njs3s
>>876
スーパー系の敵が不在すぎるんですがw
ダイモスのズバンカーザーとダルタニアスの監視ロボット、後は飛影のハザードのロボくらいしか量産されてないぞw


879 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:33:09 5sB/rxPE
生物の進化を含むテラフォーミング、大規模な転移の為に時空に穴を開けるとか
神鎧武は戦闘力以外はJUDOっぽい気がする……。


880 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:37:51 vil3Q/02
周りが規模の差異こそあれど個人携帯兵器で火力を競ってる中
一人だけ無限補給の兵站と武器確保して戦略兵器ぶち込んでくるのが神鎧武だからな…


881 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:38:03 BPR20F2I
JUDOはヘルヘイムと何らかの関係があった……?(すごかが感)


882 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:39:35 Q6cTkMb.
あれだなJUDOが自分になんかあった時に自動的に自分の体を作るようにするようにしたプログラムだな!!


883 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 21:42:48 zRdztsvQ
そろそろ始めるで、準備よろ


884 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:44:39 4Vz928VI
うい


885 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:45:58 iwOnAJ0.
11時ぐらいまでだけど一っ走り付き合うぜ!


886 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:48:21 VRRPOuTA
「頑張れ鎧武、余も見守っておるぞ」と侍繋がりで謎の貧乏旗本三男坊からメッセージが


887 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 21:48:26 zRdztsvQ
それでは始めます
適度なタイミング見て次スレ立てます


888 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 21:48:44 zRdztsvQ


                   /. へ
.                  /{ /  ∨
                 / ′   ∨
                「l /. /{  ∨
                |j './ト、 |.   ∨
                八/: :.八7 -----}
                 ∧,.へλ.=ニニ|
    __,ヘ r.、_          \_イ_ -二二---、
    \   ` _____.。s升../ イ/, ―‐‐\ {、       >調べるライダーが鎧武に決定しました。
     \  〈.:./    / /ニ /. 7.  ―― .、}ニ-_
.      ノ ..。s升ト、  ∧./ニニニ 〈 {Y,.  ´ ̄ ̄`.|.: ニ-_
.       ¨´.     `ー‐i{ニニニニニ∨∧ ´ ̄ ̄. |:.:.:\ -_
       r- 、__     |ニニニニニニ ’,i∧ ´ ̄ ̄」.:.:.:.:∧ニ-_
.       , ----ァノ    |ニニニニニニニ. 、i:i`¨¨¨〈. :.:.:.:.:.:.:.,\ニ `- _
.       //. ,. ' . .八, ――――‐\i:i:i:i _∨.:.:.:.:.::.′.\ニニニ=- _
      ´¨/   ′ ' ._」_ --――‐、/__´   〉.:.:.:.:.:: ,ニニニニニニニニ=- _
.       {.      ,. ' .:::|ニ }_|__7   ` /、.:.:.:.:.::.:′ニニニニニニニニニニ` .
.              ト、 ' . /_.  -/     ′ ¨   -′ニニニニニニニニニニ. ’,
              7 / /.   /.   /.       }ニニニニニニニニニニニニ ’,
.              j{ / / ’.,.-/` -/.'.        ノニニニニニニニ /ニニニニニ.’,
              j{ ′ ト、::/7. 、_/. _. ,    _  ¨ニニニニニニニ /ニニニニニニニ’,
.             j{.  ¨,. 〈/   /    _}__  ¨ニニニニニニニニニ. /ニニニニニニニニ ’
             j{_  -′.∧ー‐′  ¨ニニニニニニニニニニニニニ./ニニニニニニニニニニ.,
              j{.  , _  ¨ニニニニニニニニニニニニニニニ...。o≦ニニニニニニニニニニニニ ,
.             j{.  ′ニニニニニニニニニニニニニ.。o≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ. }
            _  ¨ニニニニニニニニニニニニ。o≦----. _ニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ ,
          _  ¨ニニニニニニニニニニニニニニニニ〉.:.:.:.:./´¨¨ヽ-イニニニニニニニニニニニニニニ′




全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。


       ↓5人まで
・鎧武について調べる(語る)ライダーを選択してください。鎧武は除外。


889 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:21 xwY6LAWQ
ディケイド


890 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:21 VRRPOuTA
フォーゼ


891 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:27 iwOnAJ0.
ブレイド


892 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:29 mITYCP7.
スカイライダー


893 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:48 nd4jvFfg
響鬼


894 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:49 vil3Q/02
オーズ


895 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:49:51 jMF0spKw
あーえっ! さん


896 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:50:27 jMF0spKw
(なんでこんなにいるんですかねぇ・・・ 1分以内で埋まる・・・だと?)


897 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:51:24 9bfB4GTI
アマゾン


898 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:51:45 QrSGERgA
クウガアルティメットフォーム


899 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 21:52:08 zRdztsvQ


               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。2 ....┃
               ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               鎧武編リターンズ


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     異世界の神となった男。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


900 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:52:16 Hz8eQWy2
しまった!ドライブ入れようと思ってたのに


901 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:55:21 mITYCP7.
ドライブか…その手があったかw


902 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 21:55:57 zRdztsvQ

                    イ
                   イ '
                  イ .'
                 .,イ '
                .,イ  '
               .,イ  '
              .,イ   '
             .,イ    '
            ,イ     '
           ,イ     '
         <、     '
         く  ` ト-'               ィ、
       / _ィ`丶,、 !               / ハ    ,、
       // /  /、 !              /   ハ  ノ /
     // ,ミ/ / | |             /ィ二ト、 ソ ./
    'イ   ソ/ / イヽ{          ト- イ_ ハ イ /', _ィ
       /〈__/ヽ /`ヽ         <‐.ト-l〈〉イツイ'" ノ
       / /   \ /  ヽ、       ヽト::、-,イ:::::ノイ',.         _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
      / /     \  イ`ヽヽ ∠ イ ̄ハ ヽ;_;'_;;;_イ |´ j、.      \                                  /
      / /       \        (_ノ  { ヽ_/ '―<、.       <    再び俺のステージだぁッ!!       .>
     ./ /          > 、    ソ    ̄  イ  ,ィ⌒ヽ .     /                                   \
    / /               ` ト ミ| }  ̄ ̄フ ヽ- イヽ ヘ |      ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
   ./ /                  | V イ-<> | |ヽ ',  ! .!
   / ./                   |_ノ_/   ヽ  ! ヽj |  | |ノ
  .〈_ソ                    |  ヘ   ノ  ヽ  \  { |
                       ',><〉Y´!     ヽ l ` ト }、
                        ヘo8'" ´     ,ゞj  ', ハ`ヽ、      >大! 大! 大! 大将軍!!
                       __ヽ    , イ  ノl | /  lレ、ヽ、
                      ト、l  >二二 -r 、  ソ ̄宀ヽ.ソ   \
                      { j ((|)))} |  |_,,,j ( ソ 、ノ  V     ヽ、
                       `{ 丁 Y´ ̄  レ -、  ヽイ         ヽ、
                        レ――、 , イヽ  ヽイ  V           > 、
                        !圭圭| 〈ヽ   ヽイ{-ィ!  V              > 、
                        !圭圭|  ト辷イニlニl=l  V                 ハ
                        !――| | ヘニlニlニlニl   .V                  `ヽ、
                        !――' .| ヘニlニlニl_l    V                    Y
                        .|     |  ',ニlニlニl    .V                    {


903 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:57:43 aAe9U66A
将軍かよぉぉぉ!?


904 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 21:57:49 mITYCP7.
AAも前よりは増えた鎧武ははたしてこの後生き残れるのか


905 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:00:05 zRdztsvQ

                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |
                       |人__/| |ヘ_ノ     久方ぶりの考察、いよいよ鎧武完全版だな。
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ          あれ以降色々とトンデモな要素が追加されたから
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7   鎧武が何処までのし上がるか楽しみだ。
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」
        /::::::/   / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .|  |::::|
      /二ニ=、 /   |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
     ./::::::::::::ニミヽ   { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /



 ´`ヾ、
   \\
     Y_\
/A   }_} \
-‐=キー-<__i  レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/  `Yf!
:::_____:::::::!    Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ!       本人の戦闘力はやっぱり中の人依存なんだけど、
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7
::::::::::::←=二´\_y′       ライダー本人の戦闘力より「鎧武」というシステム自体が凄いことになったよね。
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____          >>880の言うとおり、他があくまで個人の戦闘力で強さを出してるのに対して
    ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′  ヽ       鎧武は戦略的な強さを前面に押し出してるし。
          i  Y    、
+┬┬┬┬┬┬┤  i!    ヘ
i ! i i! ! i i!_∧  ! ァ   !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート,    │
f-‐‐===‐-i、:::::::/\ \   i
o o o o oi}/〉/ \ \__/
`!ー-===--+'゛/\   \/_/1
:」      `´   \   _/ !


906 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:01:19 iwOnAJ0.
>>903で思い出したけど思い出したけど疲弊した赤トオガラシが果実食いまくって
治癒と同時に進化体になれることからしてコウタさんも果実食べるだけで
高速治癒と能力のブーストができるかもしれないよな


907 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:02:18 W6..BZyA
えーと、前回の考察から何が追加されたんだっけ
というか前回はどの時点までの鎧武を考察したんだったか


908 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:04:18 lYQojvfM
>>907
極が出て少し、オバロ化が明文されてない位の筈


909 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:06:10 zRdztsvQ

                         , へ
                       /   ヽ
                    /__,,..ヘ. __∨
                     /r、/:::::::::マ/! ∨
                     ,. 〉〈::::!::::://:.  ,
                   ,. r- ミ 、n://;ゞ、 ,
                  ri j !: : : V::レ´: : :.! j、ri
                  H.ヘ ゝ:_:ノ::::ゝ_:_:ノ / H    でも「鎧武本人の強さは大して変わってない」って意見も出てたよな?
                   |_ト、_', ';:::::::::::::::/ ./. ,i_|
                       }ゝヽ;;;;;;;//__,.ィ彡!     火力は武器依存、その他は中の人依存ってのは変わってないし。
             ,. -=ニア≦彡ミ三Y^Y三≦彡≧!_______
                ハ   //: :.! Ⅵ三:}ニト、 /:::/ ̄ ̄`ヾ≧:、
             {  ヽ/∧: : ', ` ̄ノ  レ }.:::/  /´  i:::::::i
                !`ヽム'. ',: : 〉 ,イ`   ノ  !:::レ'´   _j::::::::!
              7ー{:::! /: / ヾ´ ̄   イト.、!__´ ̄  j:::::::ノ
               ,.  |::!、_{: :!___,. 、\__,,ィソ"  )、 ̄ 7:::::r'
                ,  マ:.7:./ ><. ミ..イ  ,,ィ. ヽ {:::::::!
            ,   V: :!<><>!__ ,..>.へ  \::::::!
              i    .i!:.:!<><>ヾ//////ハ  }:::::!




         \        /
           X   ̄  X
            //⌒} ゚ {⌒ヽヽ
           ||_ノ| |ゝ_| |
           |V ィニニトVlニ|      それ以外の部分を掘り下げる必要があるね。
           ゝVト-|- |V ノ/
            ヘ.-|--イく       前回の鎧武は「極アームズまで」だったから
             |___ ノ ̄ ̄>   
        /⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V    「オーバーロードとしての能力」についても考察してなかったし。
       /   /        | /    V
       |   ∧      |/    V
     /|  /  \     八     \
    /  V     \__ノ  V       ヽ
.   /   |/ ̄ ̄ ̄/----|   ∧. /  ̄ |
  へ   |__  〈----〈  /_/  ̄ V
/    //⌒',__V|__[ニイ     /



                       ./|
                    .ィ-/ |─‐ヽ    イ
                   ィソ_|  .|ヽゝ-ィヽ/ /
                  .〈`ヽ___イ ミセヌイ /
                  /ヽ__ヽ ヘニイヽイ
                  .| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
                  ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ
                  |___,イ/:::::::\フ    異形の存在になったが故の特殊能力ね、
            ___    ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」
          ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /     能力の裁定次第では相当厄介なことになりそうだ。
         イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ
      ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ  ヽ::::ヽ `ヽ
    / ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\  \:::\ ヽ
  イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |
 ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ|   |_| ヽ|
/|トヽィ`‐イ____人  ヽ:::::::::::::::_::::ィヽィヽヽ  |.|  |/フ


910 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:06:22 eU67KhoI
映画でやれた空を飛んだり極ロックシードによるバックアップ蘇生
あとはドライブロックシード?


911 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:07:44 Q6cTkMb.
あと星を移動した空間移動能力はこないだは入れてないよ
あとインベス召喚植物を操る能力も


912 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:08:19 fR7ef9MY
とりあえず、考察以降で増えた要素を箇条書きすると
・ゲートオブヘルヘイム
・インベス大量召還
・ヘルヘイムの植物による拘束
(黄金の果実入手)
・DB並の飛行能力
・よくわからない超能力
(中の人の)柱駆け上がり

まだまだあるか?


913 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:08:34 lYQojvfM
戦術級を軽く挙げると
・クラックを使ったスキマ式全方位からの攻撃
・ヘルヘイムの植物を用いた拘束
とかがすぐに思いつくが…


914 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:08:55 zRdztsvQ

                         、
                        /, ∨
                    / / }  ∨//
               x== =ミ./ /   ∨///
                  〃 ∧/ /    ∨///
               __{{少′|/}i}      ∨///
           乂__! }_}//    , ィ} ∨///
              夊_∨彡'-―¬「  ノ  ∨///
                    Ⅵ: : : : : : : ノレ´     ∨//    ……。
                  }!: : : : : <  〈i       ∨/
                》===彡' \圦== ==== i/
                   {!∧ ⌒´ //__≧s.__ !    __
                   乂_辷=彡´     \)ノ___// \
                 __r|___ //〈〈   ///\  \
                    _ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 {  \  \
                 〃 / | \}     {/      | 圦 o\  \  \
                 k彳  \    / r匕)   | | \  \  }   !
                 | \ x==ミ⌒Y´γ´  ̄ `Y 从 、  \  \_|___L
                 |   }   } 7 {      }    \\   ̄  ̄\  ̄
                 | /{   __彡' 込.__, イ     'ー\      \
                !/i圦__廴__  丿             \/     }_




           l 、
           .l l
          ,! .Y.!
        // ! .l〈 !ヽ,
        /:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
        !::r⌒ヾ()r⌒:!:!
       〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉     あれ、どったの鎧武?
        ヽ!/ ! M ! !/
         .`、ヽ==/I- ̄ヽ
        !'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
   -‐= ̄"\==/- ̄ヽ. !  └ーニ=ー〉
 -"`" /〟   !!    〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
 ヽニニソ    .!!       !ェエエエ工エ
  エエI]   /\    〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j  /   ヽ   /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈     〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク  ┌、//_/_/.!  ヽ 〜ヽ
       "Eニニニニ"二ニ==-/
        !_ 、ニー /, !
       r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
       !└Y-┘! !--‐‐‐!!  !


915 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:10:06 mITYCP7.
…やっぱ上位に届きそうにない?


916 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:10:23 Q6cTkMb.
少なくとも前回壁だったフォーゼは抜けるね


917 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:10:30 aAe9U66A
あと、極で呼べるアームズについても。
外伝・映画限定アームズの武器も呼べるのか否かとか。


918 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:11:00 iwOnAJ0.
ライダー以外にも幹部怪人クラスのオーバーロードの特性も持ち合わせてるのも
あるよな


919 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:11:01 zRdztsvQ

                    イ
                   イ '
                  イ .'
                 .,イ '
                .,イ  '
               .,イ  '
              .,イ   '
             .,イ    '
            ,イ     '
           ,イ     '
         <、     '
         く  ` ト-'               ィ、
       / _ィ`丶,、 !               / ハ    ,、
       // /  /、 !              /   ハ  ノ /
     // ,ミ/ / | |             /ィ二ト、 ソ ./
    'イ   ソ/ / イヽ{          ト- イ_ ハ イ /', _ィ
       /〈__/ヽ /`ヽ         <‐.ト-l〈〉イツイ'" ノ     特殊能力とか理不尽物理で潰されるフラグじゃね?(震え声)
       / /   \ /  ヽ、       ヽト::、-,イ:::::ノイ',
      / /     \  イ`ヽヽ ∠ イ ̄ハ ヽ;_;'_;;;_イ |´ j、
      / /       \        (_ノ  { ヽ_/ '―<、
     ./ /          > 、    ソ    ̄  イ  ,ィ⌒ヽ
    / /               ` ト ミ| }  ̄ ̄フ ヽ- イヽ ヘ |
   ./ /                  | V イ-<> | |ヽ ',  ! .!
   / ./                   |_ノ_/   ヽ  ! ヽj |  | |ノ
  .〈_ソ                    |  ヘ   ノ  ヽ  \  { |
                       ',><〉Y´!     ヽ l ` ト }、
                        ヘo8'" ´     ,ゞj  ', ハ`ヽ、
                       __ヽ    , イ  ノl | /  lレ、ヽ、
                      ト、l  >二二 -r 、  ソ ̄宀ヽ.ソ   \
                      { j ((|)))} |  |_,,,j ( ソ 、ノ  V     ヽ、




                    rr、
              rr、.    ||::::',
              ||::::',  rr、||::::::'._
              ||fl==、j | ,||::::,..||\
              |||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
.              ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
              fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::|
        r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}   安心しろ、そこに行くまでに高い壁があるから。
        |f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j 
        l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
        | { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j                   とりあえず、あれ以降増えた特殊能力についてまとめるか。
       __ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'
     /´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__                お前の順位はそれ次第だ。
   /¨|/´¨ ̄`ヽ≦=='   jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
  {|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
 /=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ:::::::::::   :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄     ̄7
 ヽ}|::::ム=='´`ー―'::::::::::::::::   ::::_,.≠´  ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
  /^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、      ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨   ,.l  |:::::| |   ∨ \      |


920 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:11:46 lYQojvfM
>>917
そこはライダー系(ドライブやウィザード等)のみ封印で良いと思う


921 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:11:53 VRRPOuTA
それは怪人側にかかる補正だから(震え声>理不尽物理で潰される


922 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:12:07 fR7ef9MY
一応ドライブアームズも増えたけど、大して強くなかったから割愛でいいよね?


923 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:12:23 6pHbsaSQ
ロシュオがミサイルにやった強制転移や、シドを押しつぶした衝撃波(サイコキネシス?)も多分やれるよね


924 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:13:17 Hz8eQWy2
一回ミッチに殺された時時間かかったとはいえ復活したよね(黄金の果実の力ではない)


925 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:13:40 zRdztsvQ

                _ -‐‐-- 、__
,,_            . -‐´ - ´;;;;;;;;;;;;; \ ̄` 、
丶` 、        -, ´_ ‐´;;;;;;;;; -----  ;;;;;;;` 、
 、  ~  ‐- . ‐/ /;;;;;_ - 二 ‐─── l;;;;;;;;;;; 、
  \  、   l  /;;;;/  -;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;;、
   `、 、  /;;;;/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ! l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
    丶r   ヽ/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;、
     l    l丶  -‐─ 、_;;;;;;;; / /;;;;;;;;-‐  /;;;;;;;;i
     l ’ ・_ ̄.:\         _/_ ´   /   !    >>912が言うには
     i`、  _ /,,丶 ` - __ -‐_ ‐ ´    -‐;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     i  、;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;; -‐     _ -‐ ~ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     !    二   ̄     __ -‐   l   l;;;;;;;;;;;;;;/          ・ゲートオブヘルヘイム
     `i  -‐    -‐;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    l;;;/ /           ・インベス大量召還
      !、   `-、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__ -‐´    /;;;;;;;;;/l            ・ヘルヘイムの植物による拘束
     /\ ` 、_   -‐  ___ -‐ ;;;;;;;;;;/;;;;i            (黄金の果実入手)
     .l:.:.:.:.:i;;;;丶   、 ̄ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;′             ・DB並の飛行能力
     .l:.:.:.:.:.i ;;;;;;;;;; 、 ` ̄`'.''''''  ̄   ゙!;;;;;;;;;;;;.:.:.:.:.:゙:...、         ・よくわからない超能力
     |:.:./´ !、´  `;;;;-‐  .   _ -‐;;;;;;;;;;;;/.:.:.:.:.:.:.:.:.:`..‐- 、      ・(中の人の)柱駆け上がり
     |./ /:.:.:..、     _ -‐  ;;; -‐.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._ -‐ ''`
     i   l:.:.:.:.:.:.:.:.'''''.:.:.:´.:.:`、.:.:. ̄´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´
    /  .l l:.:.:.:.:.:.:.゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:..:.:.:.,  ´     =    があるみたいだね。
   /   ノ:.:.:.:.:.:.:.:` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.--‐:´.:.:.:.:.:, ´    , ´:.:.:.:.:.:.:
  ノ   //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ´    , ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.



           r r r.r ┐
           {_{._{ {と.|
            |   / 、            /
           /   |    \    __ /
            |    |     >く´   ∠  \
            |    |     !/: ヽ°/: : \/ニ!
              T ̄ T    |: : : |  |: : : : :|ニ|
           |   |     .|_://ニヾ:_:_イ く」    箇条書きするだけでもこれだけあるんだ。
           |  .へ     Y| /ニ|ニV\  /
           |    /\   ヽ|ニ|ニ| |/|_.へ     でもこれだけじゃあ強みが伝わりづらいし、
           \.     `:┬ー´ヽ|ニ|/: : : : :>、
        ____ \    |   〈:_:_:_:/ ̄ ̄\}    一つずつ言語化してこうよ。
 ∠二 ̄      /  ̄ ̄ ̄`┴――――――‐<\
    と.ヘ.__   |                    /\〉
             ̄ `‐‐‐:、                  /  ハ
                丁 ‐‐‐、_____∠    |: :|
                |/  |       /   \ /|: :|


926 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:13:51 4Vz928VI
沢芽をまるごと吹っ飛ばすエネルギー弾を減衰させながら起き上がってライダーキックする耐久とか


927 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:14:00 6pHbsaSQ
>>917
映画限定の影松・真を劇中で呼んでるんだよ


928 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:14:10 Hz8eQWy2
斬りつけた奴を体内から浸食・・・生身の相手いないし無理か


929 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:14:31 W6..BZyA
は、針の筵だった前回の考察みたいな状態よりはマシだし……
(最新ライダーって理由で考察が後回しにされてハードルが上がりまくった)


930 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:15:10 lYQojvfM
>>923
それ有りにするとロードバロンや深紅の使ったあの無敵気体化も使える可能性があるんだよな・・・

あとヨモツヘグリ経由のオバロ武器は有りにする?


931 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:15:22 5zVYwdsE
謎の惑星でのメガヘクスと戦闘で謎のビーム刃も撃ってたけど
あれもたしか本編では使ってなかったよな


932 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:15:47 aAe9U66A
>>927
うん、だから呼べる基準をどうするのかって。
全部・ライダー系封印・音声が収録されてるアームズ限定
でも大分変わるし。


933 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:16:11 iwOnAJ0.
>>928
あの侵食力だとインベス化は無理にしいもある程度は相手に影響与えそうだけどな


934 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:16:31 4Vz928VI
>>930
黄金の果実入手してるロシュオにできて鎧武にできない道理がないからねえ


935 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:16:49 WinrM8bQ
劇場版でやった極ロックシードからの復活、ってさ「黄金の果実の力の一端=極ロックシード」である以上、
鎧武って自身の力の一端が何かしら残っていれば、そこから復活できる様な気が……。

ついでに晴人のAA投下
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1433087757/494


936 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:16:56 Hz8eQWy2
最終話で現れる時エネルギー体になってる(と思う)しいけるっしょ


937 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:16:57 zRdztsvQ

                          、
                     , --=ヽ、
                    /   ///,'|,ヽ
                   /  /:¨:`ヽ、,'|ハ
                 /   f: : : : : : : :ヽ|/,|∨
              /___//ハ  ヽ:_:_:_:_:_:_:ノ/f¨:.!
                // . |///ハ  ∨///////|: : l    >>926
             ′ヽ.L'///ハ  ∨//////ハ.ノ   あれ、これもオーバーロードになった影響だっけ?
  ___          r|////ハ  .\/////〃
´ \    `ヽ、_,---、___f`ヽ、///,'`ヽ、____ー´/
    \    /\::::::::::`ヽ、 ` ー-  __ >《
     丶 ///\:::::::::::::\丶 _     _/____
、     ///   \:::::::::::::ヽ     ̄  /::::::::\\
  、 ///       }::::::::::::/       〃::::::::::::::::/! |`ー 、
、  ///      /:::::::::〃       ll:::::::::::〃´ .| |___   'i



                     _∧__∧
                   / | | | :|: | | | ヽ
               | | | | [] | | | │
               ||\| | :|: | |/||
               ||  \ |/   ||
        __.      ||   |||   ||    いや、それは素だろ。
       / / 三| |_    ゝ_/ |ゝ_//
       / /   りノ    \|_|_|/L__ __/へ
     へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :|  |  /// >
    へ.__/\\  /         | | |  |////\
   /   |  |   \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ//    |
厂 〈   |  | ̄ ̄ ̄V          .// /  | へ     |
|__ヘ. ‐┴イ       |       ///| |   \  \_ノ



                         、
                        /, ∨
                    / / }  ∨//
               x== =ミ./ /   ∨///
                  〃 ∧/ /    ∨///
               __{{少′|/}i}      ∨///
           乂__! }_}//    , ィ} ∨///
              夊_∨彡'-―¬「  ノ  ∨///
                    Ⅵ: : : : : : : ノレ´     ∨//     自慢じゃないけど俺、耐久力は初期から半端ないんで。
                  }!: : : : : <  〈i       ∨/
                》===彡' \圦== ==== i/
                   {!∧ ⌒´ //__≧s.__ !    __
                   乂_辷=彡´     \)ノ___// \
                 __r|___ //〈〈   ///\  \
                    _ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 {  \  \
                 〃 / | \}     {/      | 圦 o\  \  \
                 k彳  \    / r匕)   | | \  \  }   !
                 | \ x==ミ⌒Y´γ´  ̄ `Y 从 、  \  \_|___L
                 |   }   } 7 {      }    \\   ̄  ̄\  ̄
                 | /{   __彡' 込.__, イ     'ー\      \
                !/i圦__廴__  丿             \/     }_


938 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:17:07 BPR20F2I
フルスロットルでのバックアップ復活は入らないの?


939 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:17:13 CVPF3.fw
ゲートオブヘルヘイムもクルミボンバーみたいに出す場所任意で変えられるみたいだしなー

アレ見てペルソナのゴッドハンド思い出したのは俺だけじゃないと思う


940 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:17:16 JyUfh4Nw
オバロ能力有りなら、パートナーだし
マイサンの始まりの女の合成能力も加味してもいいんじゃない?
でも、どれくらいの事まで出来るんだろうか。


941 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:18:12 aAe9U66A
>>937
そもそもオバロになる前に黒影トルーパーを生身であしらってるしなぁw


942 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:19:46 lYQojvfM
>>938
あれは待機時間的にウィザードの初期フェニックス(なお復活時はフルスペック)みたいなもんだと思うし無しじゃね?


943 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:19:59 fR7ef9MY
正直鎧武の耐久力ならRSFクラスのダメージも3発くらいは普通に耐えそうだからなぁ
少なくとも劇中描写から考えても1発は耐える


944 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:20:06 6pHbsaSQ
カチドキへの変身中にミッチに後ろから撃たれても気絶しただけで大してダメージありませんでしたね…


945 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:20:08 zRdztsvQ
ちょっと次スレ立ててきます
鎧武の特殊能力については一つ一つ詳しく書いて頂けるとありがたい
オバロの能力やら神鎧武能力やらと結構豊富なので


946 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:20:39 W6..BZyA
>>937
というか斬月・真のパンチ(14.3t)を生身でくらったのに普通に動けてたりしたよな


947 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:21:32 W0PWtiC.
あれ大気圏外からエネルギー弾に押し込まれつつ落下してるんだよね…w


948 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:23:36 6xmh.t12
>>947
てつをには劣るが大概トチ狂った防御性能だな……
それってつまり、最適突入角とか完全ブッチして熱圏耐え切ったってことだろ?


949 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:24:16 zRdztsvQ
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1433596848/

このままこのスレ使い切ります


950 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:24:35 aAe9U66A
ちょっとごちゃごちゃして来たからとりあえず
・紘汰自身のスペック
・オーバーロードとしてのスペック
・鎧武としてのスペック
・始まりの男としてのスペック
辺りに分けて整理した方がいいんじゃね?


951 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:24:43 5AyUU5Rs
まあ、黄金の果実があっても、歴史や時間軸の強制力をブッチするのは無理っぽいし。


952 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:24:57 iwOnAJ0.
>>944
一応ライドウェアにも耐久性あるしな


953 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:26:39 BPR20F2I
>>942
そうなのか、感想ブログ読んだだけだから分からんかったわ

考察は劇中描写verと拡大解釈verで分けた方がいいのかね


954 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:26:51 Q6cTkMb.
紘汰自身
蝗とデュークの時の壁かけあがりながらの変身
上級インベスの攻撃をかわしながら変身
生身で黒影とルーパーから逃げ切るとかやってるからな


955 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:28:08 zRdztsvQ


                     / `ヽ
              / ., 、  ヽ
             ∨=////ヽ/== 、
               /∨/////〃V.  ゛,
            /_/'∨///〃/_L   i
           l ,': :¨:ヽ//〃: : : : l... i
           l i: : : :丿,(: : : : :.:/ _/、       >>950の言うとおりじゃね?
          r'´', ヽ- ////, ー‐/ /  ri
          L___ヽヽ//////,/ /___」|       とりあえずこの4つを一つずつ考えてかないと今の鎧武は
             > `ー― '__/三三三 ヽ
      , -――‐// ー /三三三三三 ヽ___    強さを計れないだろ。
       /   / ̄l三三三三///// ̄ ̄ヽ三三 ヽ
     l  / .|   ー <::::::::::////     |三三三 |
     l ./|::::: |   /:::::< ̄!///      .|三三三 !
.      ∨/:::::/   |::::f´   |// |      |三三三 |
      .| |:::::/    |::::|...   |// |      /三三三 |



                    rr、
              rr、.    ||::::',
              ||::::',  rr、||::::::'._
              ||fl==、j | ,||::::,..||\
              |||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
.              ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
              fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::|
        r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}       だな。
        |f´ ̄j [ ̄` |: : jⅱ: : : : : : : : :ハ:::j
        l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ      「鎧武としての力」は極アームズまででほぼ出揃ってるし、
        | { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
       __ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'      とにかくオーバーロードの力と「始まりの男」の力は一つずつ処理したい。
     /´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__ 
   /¨|/´¨ ̄`ヽ≦=='   jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ    何よりここが面倒なところだからな。
  {|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ 
 /=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ:::::::::::   :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄     ̄7 
 ヽ}|::::ム=='´`ー―'::::::::::::::::   ::::_,.≠´  ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨ 
  /^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、      ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨   ,.l  |:::::| |   ∨ \      |


956 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:28:33 5zVYwdsE
エネルギー弾の外周にメガヘクスのメカっぽいクラックらしきものあったと思ったから
宇宙での戦闘からクラック経由で沢芽上空に出現しただけで大気圏突入とかはしてなくね?


957 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:29:31 6pHbsaSQ
劇中で出たオバロ能力の能力はこんな感じかな?
霧化(デムシュ・ロードバロン)
精神干渉(レディエ)
強制転移(ロシュオ)
バリア(ロシュオ)
火炎衝撃波(ロシュオ)
瞬間移動(ロシュオ)
武装強化(ロシュオ)


958 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:30:43 iwOnAJ0.
>>957
あとディムシュが果実を食べて


959 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:31:28 6pHbsaSQ
あ〜果実ブーストが有ったか


960 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:31:42 iwOnAJ0.
>>958
訂正
あとディムシュが果実を食べて体力回復+進化体への強化もあったな


961 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:32:49 aAe9U66A
あと紘汰がロックシードの再錬成もしてなかった?>オバロ能力


962 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:32:53 Lb5Dx/rA
ヘルヘイムの実が分かりやすいEN回復手段になったってのはデカいな。
逆説、それを焼き払われるとまずいわけだが。
なんつーか。良くも悪くもヘルヘイムってシステムの一部になった印象がある。


963 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:33:13 5AyUU5Rs
正直、普通(というのも変だが)のオーバーロードと違って、完全に黄金の果実を手にしたロシュオや紘汰では、
果実ブースト意味ない気も。


964 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:33:29 lYQojvfM
・ゲートオブヘルヘイム
アーマードライダーの武器を生成、射出能力
前回の時点で手にもってさまざまな武器を使えるのは解っていたが
その後某英雄王のような射撃ゲーができる事が判明
また、影松が真になってる事からもすべての武器の性能も見た目に出ずとも上がってる可能性が極めて高い

この能力の考察における問題点
ヨモツヘグリアームズ経由でオーバーロードの武器を出せるか
仮面ライダー系アームズの武器を出せるか
外伝や映画限定アームズの武器を出せるか(これについては極以外だと映画でしか使われなかった影松・真が使える事から出せる可能性は高い)


965 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:33:43 6xmh.t12
システムの一部っつか管理者権限の獲得かなあ、個人的な見解だけど


966 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:33:55 Q6cTkMb.
>>961
あったなカチドキだったが完全に壊れた状態からの回復だったから前回の0.1秒で変身手段つぶすが無理になった


967 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:34:42 zRdztsvQ

                   _____
                   .::::::ヽヽ::::: l l::.、
                /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
                  ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
                    l} \ `l  ‐lハ__ハ}__//}
                   ノ  \__l‐0=0‐ll__//l
                 l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
                  ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /    >>957、ありがとう。
               l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ 
                    ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ       流石オーバーロード、いろいろできるね。
            ,イ ̄`ヽ__l  `ヽl::::::::::::::::ミ //
    ./ ̄ ̄ ̄  ', \  \\  }∧  ̄∧レ`ヽ
  /         l  \  ヽ ヽ __ 二 __/ \  \__
 /            l   \ l  lヽ   }   l   l  `ヽ
./           /}     l l  l  \/  /\  \    ',
  ___ 二二二二 /  |ヽ   l l  l \__ /   ヽ  ',    l
//    \    / l   l l  l    ll     ',   l    l
_/         \ /  l    l l  l    l l      l   l  /
          `   /   ヽ ヽ ヽ ,イ} l l    ハ l  l   l


           〈ヘ
              V',
            __Vl   /〉
        _,r<. - ヘ〕ヽy'/
       /z=y': ::.. .::}  Yヘ
      {__) {:. :  ノ)__ l,:::',
      f_,  />=´〃_」 ',i::.}           /
      {__) レ チ ̄/,、 |ヽV       /
      |   〈 { V´ー゙7V}'       ,ィ´       問題は「鎧武にロシュオと同じ事が本当に出来るのか」だ。
        V i _ヘ{‐{--- L.l/      //
        Y´__ `ー'--- Li'   , ィチf l         同じ黄金の果実を手にしたからと言って、
       { -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
  __ --〈へ 二 _ ノ 〉   !川V!  l    /    双方が同じ方向に力を伸ばしたかは定かじゃないし。
〈〈 |     ` ー、, --‐'    从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´         l        ∨辷孑'


968 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:36:54 Lb5Dx/rA
>>965
ああ、そっちんが適切か。此処でも何度か言われてるけど創造神というか、
汎用性の利く力だけど世界管理に割り振ってるから戦闘特化キャラには部が悪い印象がある。ロードバロンなんかその系統だけど。


969 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:37:19 W6..BZyA
ベルト、というかドライバー破壊が無意味になったな


970 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:37:48 5AyUU5Rs
バリアやエネルギー放出系は紘汰自身はアームズ介したほうが同じことできそうな気も。


971 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:38:00 Q0KvDFQw
ロシュオがミサイルの時に使った時間の一時停止も多分使える(どこまでの相手に有効かは不明)
後、黄金の果実の恩恵で武装も出力アップしてると思う。

ただし、前日の雑談にも出たけど黄金の果実そのものは本来はテラフォーミング用のものの為、
前考察と比べて戦闘力自体に劇的なパワーアップは無しと見て間違いない。


972 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:39:23 6xmh.t12
>>968
その分、大軍とかの戦術級以上の敵には無類無双だけどね
散々言われてるけど


973 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:39:27 lYQojvfM
>>970
実際映画で橙丸使って衝撃波撃ちまくったしな(なお必殺技にあらず)


974 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:39:28 6pHbsaSQ
最終回でベルト無しでの変身もやってるしな

オバロ能力は最終回で使ってるからバリアと衝撃波は間違いなく使える
コウガネを依代から引き剥がしたのは精神干渉の応用かな
惑星間移動も瞬間移動の応用と考えることもできる


975 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:40:49 Lb5Dx/rA
極と、オバロ化の戦闘力に関わる明確な強化って「地表〜宇宙空間を飛行して行動(生存)可能」になった事と超生物になる事のタフネスあたり?


976 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:41:11 Q0KvDFQw
映画限定アームズの武器については基本ヘルヘイム由来のものじゃないから極での召喚は多分無理


977 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:42:01 Lb5Dx/rA
>>972
同意する(チェインバー感)。しかしカメンライダーとのピン対決が前提だとすると、それが強みにならないな、と。


978 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:43:25 zRdztsvQ

                         、
                        /, ∨
                    / / }  ∨//
               x== =ミ./ /   ∨///
                  〃 ∧/ /    ∨///
               __{{少′|/}i}      ∨///
           乂__! }_}//    , ィ} ∨///
              夊_∨彡'-―¬「  ノ  ∨///     >>968>>971。ありがとう
                    Ⅵ: : : : : : : ノレ´     ∨//
                  }!: : : : : <  〈i       ∨/       やっぱり俺、農耕の神様なのか。
                》===彡' \圦== ==== i/
                   {!∧ ⌒´ //__≧s.__ !    __    
                   乂_辷=彡´     \)ノ___// \
                 __r|___ //〈〈   ///\  \
                    _ x={ {込.___ 彡'== ≧= 彳 {  \  \
                 〃 / | \}     {/      | 圦 o\  \  \
                 k彳  \    / r匕)   | | \  \  }   !
                 | \ x==ミ⌒Y´γ´  ̄ `Y 从 、  \  \_|___L
                 |   }   } 7 {      }    \\   ̄  ̄\  ̄
                 | /{   __彡' 込.__, イ     'ー\      \




         \        /
           X   ̄  X
            //⌒} ゚ {⌒ヽヽ
           ||_ノ| |ゝ_| |    でも>>974が言うには特殊能力は使えるみたいだよ。
           |V ィニニトVlニ|
           ゝVト-|- |V ノ/      それに「ベルトの破壊が無意味」っていうライダー共通の弱点を克服してるし、
            ヘ.-|--イく
             |___ ノ ̄ ̄>   >>972みたいに戦略的な戦闘では十分強いんじゃないかな。
        /⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
       /   /        | /    V
       |   ∧      |/    V
     /|  /  \     八     \
    /  V     \__ノ  V       ヽ
.   /   |/ ̄ ̄ ̄/----|   ∧. /  ̄ |
  へ   |__  〈----〈  /_/  ̄ V
/    //⌒',__V|__[ニイ     /
 |__イ{ |_ノ---| |    |}| し厶/ / /


979 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:43:59 iwOnAJ0.
>>976
試作品の禁断のリンゴロックシード経由でソードブリンガーとアップルリフレクターは
出せると思う


980 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:44:57 CMKKuL3Y
ベルトが破壊されたのになんやかんやで復活した人もいましたね……


981 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:45:23 QrSGERgA
アマゾンに関してはベルトの破壊は無意味だぞw
アイツに関しては腕輪を奪われることが弱点だw


982 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:46:45 6pHbsaSQ
>>976
銀のリンゴの蒼銀杖も多分呼べるな
ロックシード持ってきたのサガラだし


983 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:46:50 9CmoolbI
ん?ベルトやられてやばかったライダーって実はそんなに居ないのでは…?


984 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:48:27 WinrM8bQ
>>983
ベルトやられてヤバいライダー……>ドライブ


985 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:48:48 Lb5Dx/rA
実質、本人がオーバーロードっていうベルト無しでも強い存在になってるから。
ベルトがぶっちゃけ、黄金の果実の効率の良いEN転換システムでしかない印象はあるかな<神鎧武


986 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:48:51 2Vv1PkhM
月影「ベルト切られてくたばってしまってすまんな」


987 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:48:56 6xmh.t12
>>977
まあねぇ、どれも耐えられるか理不尽に躱されるかだろう
拘束や侵食といった付加効果は強力なんだけど、もとの技が対軍/対界攻撃だからなぁ
極まった単体戦力の権化だろ、ライダーって
主力攻撃がことごとく敵へのダメージ源として薄くなっちゃあね


988 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:48:57 9bfB4GTI
>>981
その弱点も、どっちかというと刺激したら洒落にならんことが起こる逆鱗的ポジションだけどな。


989 : ◆2xYzCADWlI :2015/06/06(土) 22:49:20 zRdztsvQ

                       ,ィ^ヽ
                      /    \
                        / ,.:、    〉、
                    /ゝ::::::::';ニニ彡 ヘ
               ,..ィ´ `).V:::::::::::::://     ',     ・ゲートオブヘルへイム=武器大量召喚で射出
          _ ,.ィ"´, //iヽ',::::::::::://::',     ',     ・インベス軍団=怪人軍団を呼び出して使える
     ,. -‐=ァ<| / ///  i'^:.\{}://:;.ィ^ヽ   }     ・ヘルヘイムの植物による拘束が出来る
   r ソ _/ { {´   γ´.r-、-Aノ: : : ヾ:;ィ:´: : : : } ,.ィヘ.A     ・空を飛べる
   ', `¨    マ',      ゝノ {. !_',:_:_ノ:ゝ;_:_:_:_ノ /:::;' i. }      ・何か色々よくわからない超能力がある
   /ハ      ヾ:、ミ三彡´  V,∧';::::::::::::::::::/ ./::::ノ-‐V≦三ミx、
  { ヾ:、     ,. イ: : : : : ! //∧'.;::::::::::/ ,:':/≦三三ミ,////∧
  .ゝ..,,ゞ=-- <    ',: : : : : V//:.:! ≧==≦彡三//  /  \///,ハ    えーっと、大体こんなとこでいいんだよな?
     ` ̄ '' =‐-- ..,,__ー-: ///:.:.| i::ヾミ// /!/{ /   /V///}
               `゙y'// !:.:.:| {:::::/ /.:.:.{/| i  /  〉/,ィヘ、      で、ヘルへイムを利用しての再生ってどんなのだ?
                {/: : ',:.:.:,   /.:.:.:.;ィ!/|! i! /  ./ヾ,/////≧x.、
                     |!: :./:.:./   /:.:.:.:/ i/,{ j! ,'  /   >-//7/}ミ、
                   ゞリ{:.:.:{   ',:.:.:〈   V,ハ !./ ` >,. __ノ_/_ム、 !/リ!
                    V:.:./ー- 、.';.:.:.:ヽ  V/ゝ=--彡´///::::::::/  〉`゙ヽ



 ´`ヾ、
   \\
     Y_\
/A   }_} \
-‐=キー-<__i  レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/  `Yf!
:::_____:::::::!    Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!     確か「鎧武自身が倒されても『ヘルへイムの森』というシステム(異世界)が健在なら
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ!
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7         そこから自身のバックアップを製造して復活できる」
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′        っていう能力だったはずだけど……。
_____ヘム____
    ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′  ヽ
          i  Y    、
+┬┬┬┬┬┬┤  i!    ヘ
i ! i i! ! i i!_∧  ! ァ   !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート,    │
f-‐‐===‐-i、:::::::/\ \   i
o o o o oi}/〉/ \ \__/
`!ー-===--+'゛/\   \/_/1
:」      `´   \   _/ !


990 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:50:59 AV7ciExU
あれ?バックアップ復活って極ロックシードの能力じゃなかったっけ?


991 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:52:12 6pHbsaSQ
あと、再生能力も何気にヤバイんだよなあ
ロシュオは絶許剣くらっても即回復するんだから鎧武もリソースを回復に振ればそれぐらいの超速再生できそう


992 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:52:16 W6..BZyA
>>980
最新の映画で「人の心の光があれば復活」という新能力が追加された人か……

>>983
昭和ライダーは一部除いてベルトが共通の弱点だし
旧一号&旧二号はベルト破壊=死に直結する程深刻な弱点
BLACKなんかはベルトにサタンサーベル刺されて一回ガチ死にしてる
あとドライブが現在進行形でヤバい事になってる


993 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:53:06 WinrM8bQ
>>990
極ロックシードが黄金の果実の力の一端である以上、極ロックシード固有の能力ってわけでもないしね。
極論、例え固有能力であったとしてももう一個極みックシード作ればいいんだしなw


994 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:53:17 Q0KvDFQw
・インベスの大群やゲートオブヘルヘイムをなぎ払える強力な範囲攻撃持ち
・物量をものともせず一気に鎧武まで迫れる突破力の高い奴
・最大火力と思われるゲートオブヘルヘイム+チャージDJ銃に耐えられる防御力持ち

これらが天敵になるかな?


995 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:53:44 Lb5Dx/rA
死には直結しないけど、龍騎みたいに契約破棄をみなされて喰われるライダーもいるからな(爆)


996 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:55:00 6xmh.t12
>>994
つまり、最上位ライダー陣には効かんのだよね、メイン攻撃が
みんな何かしらの突破口があるから


997 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:55:21 Q6cTkMb.
>>983
クウガは一度ベルト壊されてから完全には治ってないな


998 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:55:59 Q0KvDFQw
バックアップによる復活は劇中の様子から必要な時間や条件が色々とあるみたいだし、
即復活が出来ない以上、戦闘力には加味しなくていいんじゃない?


999 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:56:00 Lb5Dx/rA
昭和全員と平成だと…響鬼とオーズ辺りか? 戦闘員との戦闘が前提だと物量が強みにならんのだよね<単身突破
他の平成でも範囲攻撃でどうにかしそうな感がある。


1000 : 普通の名無しさん :2015/06/06(土) 22:56:11 xwY6LAWQ
>>1000なら鶫誠士郎(ニセコイ)が共学IS&転生モノでのやる夫の友人(後に恋人)として登場する


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■