■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 64スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:51:04 3s0OGaz2

                         , へ
                       /   ヽ
                    /__,,..ヘ. __∨
                     /r、/:::::::::マ/! ∨
                     ,. 〉〈::::!::::://:.  ,
                   ,. r- ミ 、n://;ゞ、 ,       先輩達が暗くなっちまってるぜ!
                  ri j !: : : V::レ´: : :.! j、ri
                  H.ヘ ゝ:_:ノ::::ゝ_:_:ノ / H      苗木、一緒に先輩達の希望を取り戻すぞ!!
                   |_ト、_', ';:::::::::::::::/ ./. ,i_|
                       }ゝヽ;;;;;;;//__,.ィ彡!
             ,. -=ニア≦彡ミ三Y^Y三≦彡≧!_______
                ハ   //: :.! Ⅵ三:}ニト、 /:::/ ̄ ̄`ヾ≧:、
             {  ヽ/∧: : ', ` ̄ノ  レ }.:::/  /´  i:::::::i
                !`ヽム'. ',: : 〉 ,イ`   ノ  !:::レ'´   _j::::::::!


////
///     ./
//    /
/   .//
  / :/ノ____ノ
>'゙.:.: /´:.:.:.:/⌒
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄`丶、 /
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \ ゙'く
.:.:.:.:.:.:.:. :. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.⌒´
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:. / :| .:.:.:./ :.:.:.:.:.:,
:.:.:./ :/| :.: /.:.:/.:|\|
:.:/ :/ `'|:.:./|: / :/        さも当然のように僕を引っ張り出さないで如月クン!?
//{{  ノイ/|∧/
: |: :丶.,_ u.   }          超高校級の希望でも出来る事と出来ない事ってあるからねっ!?
: |: /.:/u /^^^/         /
/|/∨   { /        /
 ̄\{`¨¨¨´         ./ /
::::::: : ゙'く /しイ/      / /
ニ二二/ 二//     ./ / /
.ニニ二/ 二/7しイ     / / /
二二ニニ.//二/し  / / / /



・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1413276993/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/


2 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:51:27 3s0OGaz2
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:51:45 3s0OGaz2

         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408007775/641-698


4 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:52:37 3s0OGaz2

         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1411467540/789-1000(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/148-322(第11回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412085355/753-876(第11回)


5 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:52:59 3s0OGaz2

         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)

ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/750-782(2下準備)


6 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:53:09 3s0OGaz2

         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528



         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614


7 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/04(火) 23:53:26 3s0OGaz2

         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745


         例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)


         16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)


         ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196


         例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/19-97


         ウルトラマンの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413289840/176-311(お試し版)


         舞園さんとワンルーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1413800281/720-817


         共学化して再構築してみるIS
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414318630/806-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1414678921/28-46







         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251


8 : 普通の名無しさん :2014/11/04(火) 23:59:32 rscXWqXA
立て乙です

苗木君は希棒だったのか(すっとぼけ)


9 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:01:23 EDUE.lVk
立て乙
先輩を敬う気持ちを忘れない弦ちゃんはホントいい後輩やで


10 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:03:46 ccv6puf.
立て乙

希棒は無敵だってはっきりわかんだね、主に夜で


11 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:09:39 .fPL26yE
立て乙

つまり苗木くんはナイトライダー(性的な意味で)……?


12 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:10:00 oJ9OVKrQ
スレ立て乙


13 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:11:46 FcZeIH8U
立て乙。

え?苗木くんは希棒の魔法使いでしょ?(このスレ並感)


14 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:17:55 iRiHtUPg
ARMSの「人を歩ませるのは希望でなく意志」
という台詞が好きな俺はどうすれば
といっても牙狼すきやけど


15 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:27:51 CWApBxg2
希望も絶望も、感情も理性もその源は「意志」に他ならない
ってのなら知ってる(川上脳


16 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:30:57 FiKbsBzQ
>>13
つまり、妹も希棒の扱いになれているのね


17 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:37:08 X88T3Wh6
そりゃあ超高校級の希棒であるお兄ちゃんのソレで練習したんでしょう


18 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/05(水) 00:39:17 8by4A156
あれ、もうこれこまるちゃん完全に兄とアレでアレな関係って空気になってね?


19 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:40:56 ccv6puf.
こまるちゃんのエロさは苗木君に留まるのか…!
年下に発禁直前までエロ調教されるこまるちゃんだぜ?


20 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:41:18 ieJUBtIg
このスレ限定だから、ま、多少はね?(寛容)


21 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:45:33 ccv6puf.
苗木君がここまで酷い(褒め言葉)扱いのスレはここくらいだからなw


22 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:46:13 CWApBxg2
近親相姦なんぞ絶対に許さん(狭量)


23 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:48:16 X88T3Wh6
他の誰が許さずとも私が許そう(傲慢)


24 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 00:48:31 FiKbsBzQ
>>18
子作りとかはしてない健全な関係(SEXしてないとは言ってない)
ゴムつけた性教育だから!(キチガイ


25 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 01:36:32 GuWkjGFI
あれや、苗木君は身長縮めて前向きになったキリトくんなんや(暴論)


26 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 02:29:04 IQCq51ck
苗木君は超高校級の希望、玄ちゃんは仮面ライダー、一夏はISアクター、遊馬はカットビング…
そうだやる夫は赤心少林拳を学んでる事にしよう(生身でISとやりあうとかw)


27 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 07:42:19 FiKbsBzQ
つギャグ漫画補正


28 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 08:46:39 OPk3/4n6
戒斗はたとえ何回負けようとも諦めないだろうなあとメシマズのセシリアに
お菓子作り教えそうw(中の人的に)


29 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 08:48:10 jFtUtzWU
天道先生や翔一君も一緒に交ざるんですねわかります


30 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 08:52:42 GuWkjGFI
しかしそれでもセシリアが料理上手くなるイメージが無いです(白目)


31 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 08:53:29 ccv6puf.
そして唐突に「寿司があるぞ!ウニもだ!」と混ざる校長


32 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 08:57:21 OPk3/4n6
せやな(白目)あと戒斗は性格的に敵つくりやすいけど同時にカリスマやリーダーシップも高いから
なんだかんだでみんなのまとめ役やりそう


33 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 09:21:32 jFtUtzWU
戒斗は割とIS学園の女生徒にもてそうな気がするな
ただし本人にその気はないからウザがるけど「だがそれがいい」とますます人気に拍車をかけそう


34 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 09:31:33 OPk3/4n6
戒斗は「優しさ」や「屈しないこと」ことを「強さ」と定義しているから舞のような
どんなに苦しい状況ても屈せず誰かをいたわる優しい心を持っている強い
女性なら認めそう


35 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 10:44:59 FiKbsBzQ
>>34
セシリアと盛大に敵対しそうだなwww

「その母親は夫を奴隷にしていた最低のくずだ。そしてその母親の亡霊に屈した貴様は負け犬だ」
とか何とか。
なお、日本人がーとかんけいないことも口にして
「セシリアぜってぇゆるさねぇ!」と言ってきた相手とは後に…ふむ、カップリング厨的には興味深い。


36 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 10:47:06 jFtUtzWU
他のISキャラだとどのライダーとくっつくのがお似合いですかね(カプ厨感)


37 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 10:50:28 OPk3/4n6
>>35
有りそうで怖いwwwまあセシリアが反省して真面目に努力するようになれば戒斗も認めてくれそうだけど
まあ今度はあまりのメシマズっぷりにキレて(中の人的に)お菓子作りを徹底的に指導しそうw


38 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 10:52:12 Rhnlml2Q
簪はヒーロー好きだからどのライダーでもOKだと思うが他はどうだろうねえ。
昭和系は年の差が大きすぎてどうしても親子みたいになりそうだが。


39 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 10:58:29 FiKbsBzQ
>>37
最初はセシリアの背景知らない野になぜ敵対するのか、考えてみる

セシリアが挑発→カイト「負け犬が吠えるときの目をしてるぜ、おまえ。俺の親父と同じ目だ」
→セシリア、弱点を見つけた&自分と同じ傷を持つ相手と思いそこに話を移す

こうかな?


40 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 11:01:35 FiKbsBzQ
>>38
仮面ライダー電王・野上良太郎に一票


41 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 13:05:28 3frLTALM
千冬の知り合いの軍人にマオ姐さんがいて、一夏の護衛に宗助がくるな…


弦ちゃん×ラウラの組合せが面白そう
友達になろうとする弦ちゃんだけど煙たがるラウラ、ふとしたきっかけで気になり始めて空回りするラウラをとか


42 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 13:21:39 FGrufRXI
>>41
そして暴走時に本当に殺してしまうが弦ちゃん復活!そして仲直り…これ本編やったな。


43 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 13:33:09 isNgAhHo
>>38
ヒーロー好きとは言うが、そこに悲哀とかは含まれてなかったような
比奈ちゃんに否定されそうなヒーロー観だったと思う
個人的には剣に出てきた「ヒーローなんていない!」って言ってた娘とイメージがダブる

セシリアはここの特典小説の項目を参照にした方が良さそう
ttp://www34.atwiki.jp/isfanfiction/pages/65.html
根は前向きだが、ある意味海堂と同じ呪いにかかった娘でもあったりする
電王やキバ向きでもあるかな


44 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 15:33:08 BuBKvKvE
セッシー設定だけなら、マリア1世みたいでなんというか。 「いいヒロイン」なんだよなあ……


45 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 15:37:40 OPk3/4n6
もし戒斗いたらやっぱ過去にIS関係の何かしろで父親の駆紋工業所が潰されたか強引に
買収されたとかありそう


46 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 15:38:10 ccv6puf.
>>43
これだけ見ると凄く面白そうな小説の設定だから困る

ってかクリスちゃんセッシーの料理食えるのかw


47 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 17:47:23 ieJUBtIg
ところでやる夫のISどうなるんだろう?
個人的にはゲシュペンスト(無印+ハーケン)推しだが


48 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 17:49:59 eC.N3XR6
パワードジムカーディガンのAAがあればそれを推したんだが
あるのは※中学生ですな先輩のAAだけなのよね


49 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 17:54:27 W1C4U586
とりあえず最初はサベージでいいんじゃないかな、AAもそれなりにあるし


50 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 17:58:18 OPk3/4n6
やる夫の戦闘スタイルによっても変わってくるからなんともいえないな
ただ個人の趣味丸出しでF91


51 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 17:59:49 l2FdXszU
代表候補生でもなければ練習機とかじゃねえの?


52 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:00:22 ieJUBtIg
…ゲシュペンスト・ハーケン(ファントム)って万能機だよね?


53 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:04:03 w.rBEL2k
ゼロノスはどんな作品でも本当は関わりあったけど忘れられたで出せるから便利だな
逆月島さん


54 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:04:40 w.rBEL2k
がんがんじいしかありえないだろ、体系的に考えて


55 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:13:31 lhwkqSEY
体型を考えに入れた最良はSD(デフォルメ)ガンダム系列だと思われ


56 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:16:37 eC.N3XR6
スモトリ体型ならば超重武者ベン−K(セカンドシフトで超重荒神スサノ−O)もアリではないか


57 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:20:36 GuWkjGFI
権現坂の株価はいつストップ高から脱出するんですか(真顔)


58 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:22:07 eC.N3XR6
遊矢がヒロインじゃなくなった時ではなかろうか(迫真


59 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:26:13 l2FdXszU
まあ、そのうち影が薄くなっていくんだろうなあ……


60 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:28:43 BuBKvKvE
闇のデュエルとかでズタボロになるくらいなら、空気化でもいいかなと思うよおれは……


61 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:32:17 ieJUBtIg
>>遊矢が?


62 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:34:56 BuBKvKvE
主人公ズタボロは逃れられないお約束だから……


63 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 18:59:08 PlUX0vb6
まず今週か来週の前半あたりまで大刃禍是にズタボロにされるだろうしな


64 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:01:23 ieJUBtIg
遊戯王でリアルファイトってあるじゃん?
あれでモンスターと直接戦ったデュエリストっているの?


65 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:04:41 zUG3hgUY
でもンゴさんって大!大!!!大!!!大!!!!大刃禍是!!!!!しても遊矢にはまだ勝てる気はしないんだよなあ
ネタ的にはおいしいけどますみんみたいに極限までいい勝負して負けるイメージ

現状メインキャラ中唯一実力的に半端と見られてるイメージがあるから
ここで大きく覆して少なくともますみんの「ドヘタ」って評価は覆して欲しい
vsユート戦考えるにとてもドヘタの域とは思えない


66 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:07:04 GuWkjGFI
ドーマ編に城ノ内が相手のデュエリストとリアルファイトしてたのは覚えてる


67 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:10:50 PlUX0vb6
ヴァロンか

あと生アポリアが機皇帝にゲリラ戦してたな


68 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:17:31 ieJUBtIg
ウルトラ戦士vs三幻神


69 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:18:35 OPk3/4n6
三幻神って何もん?


70 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:20:35 ieJUBtIg
「ラーの翼神竜」「オシリスの天空竜」「オベリスクの巨神兵」
だって


71 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:30:02 W1C4U586
正直今の環境みてると原作の性能でも問題なかった気がする <ラスボス勢


72 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:37:49 EDUE.lVk
>>64
先週の権ちゃん


73 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:40:10 BuBKvKvE
>>64
初代でデッキマスター連中はメッチャ戦ってた


74 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:44:38 8AYAtMmE
>>65
そもそも現状の妖仙獣はペンデュラムしない方が強いって言われてるし、遊矢の方もペンデュラムの組み合わせ変えたり融合と絡めたりしてる訳だから、覚えたてのペンデュラム召喚じゃあ勝てる気がしないね…


75 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 19:53:17 w.rBEL2k
>>64
記憶編があるだろ


76 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 20:25:56 EDUE.lVk
996 :普通の名無しさん:2014/11/05(水) 19:58:20 ID:lhwkqSEY
>>1000なら
共学ISに球磨川(めだかボックス)登場

1000 :普通の名無しさん:2014/11/05(水) 20:00:44 ID:lhwkqSEY
>>1000なら
>>996

このスレでクマーって今まで出番あったっけ?


77 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 20:28:08 W1C4U586
王様ゲームででたことなかったっけ


78 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 20:36:46 UtPh0IZ6
確か駅弁徒競走とかポッキーゲームとかで負けてた覚えがある。


79 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 20:36:56 rHJZEXFc
王様ゲームで何回か出てたはず


80 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 20:40:27 CEOMMSnQ
時期に因ってはISヒロイン全員悪堕ちしかねんな


81 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 20:46:20 lhwkqSEY
前スレ1000ですが、一番真面ともいえる副会長就任後の変態紳士でガチ紳士な球磨川を妄想してぶち込みました

……ぶっちゃけ別スレでのクマー×ラウラにKOされたことが有るからですが(ボソッ


82 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:09:55 w.rBEL2k
球磨川は卒業後の進路が……
能力なくなったら過負荷はただのマイナスでしかないんだな


83 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:11:35 FiKbsBzQ
艦これの意外と優秀な球磨ちゃんでもいいのよ?


84 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/05(水) 22:12:13 8by4A156
遊戯「出番だな!」
十代「こういうときは任せろ」
遊星「おい、デュエルしろよ」
遊馬「かっとビングだ!」
遊矢「後輩出来るんですねやったー!」

デュエリストが球磨川のタメにアップするようです


85 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:13:10 .o/EYVlg
クマーのデッキはどんな感じになるんだろ?


86 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:13:34 ccv6puf.
球磨川はISだと量産型使いそう、なんとなくw


87 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:14:32 EDUE.lVk
善吉はインフェルニティやな(確信)


88 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:16:18 Lf4yd/fY
え、善吉っちゃんはデーモンじゃないの?
もしくはインフェルノイドかBurning Abyss。


89 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:18:23 BVoki27g
暗黒界とかインヴェルズとか喪に合いそうかなー<クマー


90 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:19:13 OPk3/4n6
元のキャラ知らないからさっぱりだなw<球磨川


91 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:20:01 sKYubyp6
冥界ハイビートとかどうよ(彼真書


92 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:20:56 EDUE.lVk
相手のカードを無効化(無かったことに)するパーミッションデッキとか?<クマー


93 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/05(水) 22:22:00 8by4A156
ウィジャ盤かもしれない


94 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:22:32 .o/EYVlg
クマー『またライフポイントにダメージを与えられなかったよ』


95 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:23:00 w.rBEL2k
最弱だけど恐ろしいデッキ……【ジャッジキル】なんてどうかな


96 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:24:14 lhwkqSEY
…パーデク+クリスティア+黒蛇病で相手を発狂させつつ引き分けにする絵が浮かんだ
『また勝てなかったよ』


97 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:24:36 sKYubyp6
>>92
聖域ヴァンダルパーミとかゲスいよね
いや、愛用者だけど


98 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:28:48 Lf4yd/fY
過負荷(マイナス)チューナーを使ったダークシンクロモンスターデッキの可能性
TFなら全然いけるで!


99 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:29:57 W1C4U586
クマーにアルカナフォースつかわせよう(ゲス顔)


100 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:32:16 w.rBEL2k
>>96
黒蛇病は勝てそうになると高確率で自爆するからピッタリだなwww
守りきれなくなってカウントダウンに移ったが


101 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:50:44 TswR0ULg
無かったことにした繋がりでパーミッションとか
無効化することに全力でダメージソース全然ないとかデッキアウトで負けるとかw


102 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:54:10 RKsNL/tY
特殊勝利だけのデッキだって?(グルグル目)


103 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/05(水) 22:55:53 8by4A156
人は特殊勝利だけで決闘できるか


104 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:56:58 w.rBEL2k
そういえば無かったことにするならクリアーデッキがあったな


105 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 22:57:29 w.rBEL2k
>>103
満足民「任せろ」


106 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:00:53 Lf4yd/fY
>>104
あぁクリアー・バイス・ドラゴンとかすごく球磨川っぽい……ぽい?
ぽいぽい?
ぽいぽいぽぽいぽーい?


107 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:02:59 0gGNZPrU
ぽいぽい教の信者がこんなところにまで・・・
えっ、私ですか?ケッコンカッコカリはもう済ませましたよ?


108 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:03:57 u9qmHmfM
よぽぽい?


109 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:04:11 W1C4U586
ぽいぽいって本当に駆逐艦なのかたまに疑問に思う


110 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:05:28 DXg4K0bU
>>103
まずはシーホースをゲットしなければ(使命感)


111 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:06:20 Lf4yd/fY
レッドアイズ
ぽいぽい教
ごめん、まだLv83っぽい。

>>109
綾波とかもとんでもない戦果だしな。劣勢の国ほどとんでもない戦果を叩き出すのが出るというけど……。


112 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:07:53 w.rBEL2k
>>108
シンラッシュは良かったけどモモンとリーヤがいなかったのは解せぬ
カルディオはまあガッシュと会話してない気がするしいいや


113 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:08:35 RKsNL/tY
かんしゃく玉投げる作業ももうすぐ終わりか


114 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:09:16 TswR0ULg
レッドアイズデッキは楽しかったな、レッドアイズダークネスが強い強い
レダメ実装されたらもはやレッドアイズデッキじゃなくてレダメデッキになったけど


115 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:13:41 sKYubyp6
>>111
敵艦隊のド真ん中で暴れ回ったのに、撃沈救助後のクルー生存率8割だぞ……
綾波マジ鬼神


116 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:15:04 Lf4yd/fY
レダメは飛竜の効果を受けられるぐらいでレッドアイズとほぼ関係ない効果になったからな
F・G・Dと並んでドラゴン族デッキの切り札っぽい感じではあるが少し寂しい。


117 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:18:33 EDUE.lVk
レッドアイズ用の新規カードはよ!


118 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:23:06 W1C4U586
ソロモンの悪夢:夕立
ソロモン海の鬼神:綾波
異能生存艦:雪風
こいつらの戦績はおかしい


119 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:24:59 BuBKvKvE
>>116
でもワイバーンで呼べるから、レッドアイズデッキではゾンビのごとく湧き出してくるんだよな…w


120 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:25:18 Lf4yd/fY
竜の霊廟や銀竜の轟砲、星蛇の侵食+カーボネドン+真紅眼の飛竜とか
地味に強化されては居るんだけど、確かにレッドアイズ系の新規XYZとかシンクロ欲しいなぁ。


121 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:26:27 0gGNZPrU
米軍の主力空母であるエンタープライズを何度も戦闘不能まで追い込んでる翔鶴や瑞鶴もわすれないでやってください・・・


122 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:28:24 FiKbsBzQ
「装甲だけは薄いからなー」「改装空母だってやればできるんだから!」

※初期装甲ステはこいつら軽空母TOPです


123 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:28:45 BuBKvKvE
>>121
遊戯王の話題と平行だったから「エンタープライズニル」に見えて
「斑鳩、瑞鶴なんてモンスターいたか……?」 となってしまったw


124 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:28:54 Lf4yd/fY
>>121
満足民のお供エンタープラズニル「え、喚んだ?」


125 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:34:32 EDUE.lVk
満足ループはヤメロォ!


126 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:40:43 Lf4yd/fY
満足しちゃダメなら一体何をすれば良いんだ!?
>>123とオーバーレイ・ネットワークを構築するぐらいしかやる事がないぞ!
答えろ、ルドガー!!


127 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:42:34 W1C4U586
満足民のループに対するあの熱い情熱はいったいなんなんだろうか
ブリューナク禁止になったらドゥローレンでループしだすし


128 : 普通の名無しさん :2014/11/05(水) 23:57:23 Lf4yd/fY
あえて言うならそこに満足があるから。


129 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:12:16 zrMgws2w
NONMAI配信動画のトーナメントでも鬼柳さん勝ち上がってるし、やっぱインフェルニティ強いな


130 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:17:14 j.avtx96
インフェル二ティはうっかり先行を取らせると好き勝手される初見殺し要素もあるんだよなw


131 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:20:08 2UVl5kVg
でた!満足民同士による初期手札の見せあいだ!開始から1分も立たずに終了したぞ!


132 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 00:32:12 jTJZJp6.
手札の見せ合いでゲームが終わるってそれは遊戯王なのか(困惑)

戦国無双TVアニメ化か……ってかまた真田兄弟主軸っすか。
まぁ戦国無双の主人公はユッキーだから仕方ないか、とりあえず期待しておこう。
これを気に無双勢のAA増えるといいなぁ。


133 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:36:19 hAjqBnYU
戦国BASARA…小林裕幸…腐女子…
うっ頭が…


134 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 00:39:07 jTJZJp6.
見てないけどBASARAのアニメって何か問題あったんです?


135 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:42:16 ixw6QHdU
BASARAは腐女子人気とか別にいいがあのとち狂ってるカプ○ンのディレクターは何とかして欲しいなぁ…
無双の事を「BASARAのパクリ(キリッ」を多方面でやらかしてるし。


136 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:49:57 hAjqBnYU
確か最近カプコンが訴訟を起こしたような…


137 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 00:50:49 jTJZJp6.
このままではBASARAXの続編は夢のまた夢になってしまう……


138 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:53:47 2.7eZU5c
>>135
どこぞの福田の「アニメでバンク使わないのは演出家の怠慢。」レベルの戯言だなw


139 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:54:39 hAjqBnYU
>>138
むしろ逆だろうと感じてしまう…


140 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:59:37 NDFTjDtM
>>138
脚本が遅れるのはライターの怠慢だし、それを諌めない旦那は夫失格ですけどねー


141 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 00:59:40 zrMgws2w
バンクにもいいバンクと悪いバンクがあるからね。
種死はシナリオ含め怠慢っぷりがよく分かる悪い例だった。


142 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:02:49 2.7eZU5c
バンク使えば無駄な金を減らせるから、言ってる事は正しい。

だからと言って戦闘シーンをバンク塗れにするのは明らかに間違ってるがな!


143 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:07:01 j.avtx96
種死はバンク以前の問題だったしなあ…


144 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:07:48 7FhtasGk
合体シーンをバンクにするのは正しい
そしてそれを逆手に取り、妨害する話を挟むのも美味しい
でも何でもかんでもバンクにすればいいってもんじゃないのは間違いない


145 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:08:10 j.avtx96
あ、でもクロスアンジュはわりと好き


146 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:09:08 uXIihDs.
種や種死は量産機はかっこいいのにほんと活躍しないのがなぁ・・・


147 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:09:27 hAjqBnYU
要は何でもかんでもバンクを使うなということか


148 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:09:55 ixw6QHdU
>>138
まぁアレで負債は完全にバンダイやサンライズ敵に回したからなー。
元々メディアミックス展開で最終的に収束させていく予定だったのに、ポシャらせたわけだしw

本来あの最終回でキラと変態仮面が一騎打ちになるようにアストレイ陣が到着する予定だったらしいが、
その切欠になるアストレイ三人娘を速攻で殺し、ワケワカメのな最終回にした上プラモの売れ行きもアストレイに負けたという…w
(そのため漫画版アストレイで急に出てきた設定とかはそのゆがみの為だったとか)


149 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:13:10 zrMgws2w
劇場版も結局ポシャったしね


150 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:14:03 uXIihDs.
MSVの機体もけっこう良いよねダガーの派生機は全部好き


151 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:15:53 7FhtasGk
ガンバト種はマイナー量産機も結構フォローしてた良いゲームであったが、水中が完全に切られちゃったのが切ないw


152 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:16:03 ixw6QHdU
>>150
俺的にジンやシグーはいい機体だと思ってるが…アストレイラスボスのリジェネレイトの模型化が欲しかったです…w


153 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:17:36 Vut.Im5s
ゲイツとか良い機体だったのに投げ捨てて出されたザクやドムでさえプラモの出来は良かったなぁ。


154 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:18:43 uXIihDs.
あといっちゃあれかもしれないけどどこの国も技術流失多すぎで笑えない
どこの軍隊もセキュリティガバガバすぎんよーwwww


155 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 01:19:14 jTJZJp6.
種シリーズは愛されてるなぁ……スパロボでも毎回救済されるし。

よし寝る! オヤスケェ!


156 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:20:45 j.avtx96
連ザフではディンとかばっか使ってたなあ


157 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:21:41 j.avtx96
UXの飛鳥真先輩はよかったw

おやスーパーガンダム


158 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:22:45 ixw6QHdU
おやすミゲル

UXでシンちゃんヒロイン枠3つになったねw


159 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:22:45 uXIihDs.
>>153
ゲイツは設定的に迷走品ってイメージがwビームライフルでかくて取り回し悪い
ビームクローはシールドど一体化してて使いにくい、腰のエクステンショナル・アレスター
リーチ短い奇襲意外まったく役に立たないともうねw


160 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:23:12 hAjqBnYU
おやスーp…ストライクフリーダム


161 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:23:25 zrMgws2w
おやストライクダガー!

負債は絶許だけど、作品自体は上手く料理してくれた番外やスパロボ、SS職人のおかげでようやく許せた感じ。


162 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:23:49 uXIihDs.
おやストライクダガー


163 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:25:33 2.7eZU5c
おやストライクルージュ!

種・種死は色々とツッコミたい作品だけど、ガンダムに興味持ったきっかけだからそれなりに思い入れがあるんだよなぁ…


164 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:28:01 j.avtx96
まああの作品からガンダム入った人は少なくないだろうしね
そういう戸口になったことを含めて良くも悪くも功罪が多い作品だ

種死は除く


165 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:28:13 7FhtasGk
おやストライクノワール!

スパロボで種を見たいなら!
・「やめてよね」なキラを凹ませたい!→サルファ
・おおよそ原作通りの流れを種を見たいなら!→J
・アストレイをメインで見たいなら!→W
・なんか無駄に有能なカガリを見たいなら!→K
・ラクシズを言論的にフルボッコにしたい!→Z
・キラとシンが共にステラを救うイベントが見たいなら!→L
・マークデスティニーの飛鳥真が見たいなら!→UX


166 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:28:17 Vut.Im5s
おやすミーティア!

>>159
ちゃ、ちゃんと腰部分は反省してRではレールガンになったし(震え声
他の武装も他の連中から引っ張れば行ける……はず。


167 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:34:51 G23m1ODI
おやスケェ


レッドフレームのマーズジャケットhg化はよ


168 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:38:01 A5xwO2lA
>>165
Zはむしろ「ちゃんと主人公してるシンちゃんが見たいなら(IFルート)」だろ
伊達にプレイヤーからリアル系男主人公なんて呼ばれてないZE


169 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:49:12 zrMgws2w
>リアル系男主人公
しかも第二次以降もそれなりにいいポジ貰ってるしねw
なおステラ同居ルナ恋人ルートの模様


170 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:57:09 hAjqBnYU
UX>アスランも活躍してるぞ!
なお乙姫をおぶった模様


171 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 01:59:51 zO0niuKg
携帯機では何故か皆勤しているアレックス・ディノさん

だからってクワトロごっこは反則ですよUXのアレックスさん


172 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 05:38:05 M2K9DelE
シンちゃんがリアル系男主人公なもんで、セツコとのカップリングが
流行ったなあ。
種死女性陣涙目


173 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 07:30:42 eEDe9uTo
ステラは戦死、ルナがとりあえずくっついたようにしか見えなかったからなぁ……


174 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 08:19:30 Lu2LQoII
>>1見てて思ったけど弦ちゃんも高校生だから超高級の〜〜〜が使えるんだよな
んで、何が最も適当なんだろう


175 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 08:25:01 fnJwi54s
超高校級の友情か超高校級の仮面ライダー かな


176 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 08:37:54 LzNugDiQ
弦ちゃんなら超高校級の宇宙飛行士ってのが・・・

そういや、高校生のライダーって、弦ちゃん以外だとレンゲルの奴ぐらいしか浮かばんな。
他に誰かいたっけ?


177 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 08:54:02 Og6364Sc
>>176
ミツザネェ!


178 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 09:05:16 LzNugDiQ
>>177
・・・ついこないだまでやってたのに、完全に頭から抜けてたわ


179 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 09:20:28 j.avtx96
ディケイドの555の世界も学園だったね


180 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 09:20:30 deU4UA3U
高校に行ってた描写が少ないうえに後半はスーツだったからね、仕方ないね
え、睦月?…ノーコメントで


181 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 12:10:49 S33ztM1s
良太郎は中退直後ぐらいだっけ


182 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 12:29:57 LI5J9BIk
弦ちゃんは超高校級の青春じゃね?


183 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 12:39:58 j.avtx96
上に書かれてたIS二次創作の項目見るに、本当に美味しい設定は盛り沢山なんだなあ…、特にセシリア

チョロさを抜いてヒロインにしない方がカッコ良くなるとか書かれててワロタ


184 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 12:41:38 fnJwi54s
ヒロインってもいろいろいるからねえ。
一緒に戦う系が好きです!


185 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 13:05:15 7n4kjrRI
俺は「いじらしい系」と言うか、健気な感じがいいかな
00劇場版のフェルトみたいな


186 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 13:15:09 LzNugDiQ
>>184,185
合わせるとエウレカになるな。


187 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 13:21:20 ixw6QHdU
00で思ったんだけどさ、ISを宇宙空間様に改造したら00の機体みたいになりそうな気が…w
ほらシャルなんてオレンジで速くて可変するやつとかw


188 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 13:23:39 gYSeTuk6
「超高校級の青春」はタクトなイメージ
弦ちゃんは友情の方が似合うかなぁ

>>187
IS×OOのクロス二次を考え出した作者は間違いなく天才だと思うわw
あれがIS×ガンダム二次が増えだしたんだよな


189 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:09:19 fnJwi54s
あのクロスはお見事だったなあw


190 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:23:37 sPS4y/d2
>>188
それって劇場版刹那がIS世界にワープしてきたssだっけ?
ラストシーンが見事だったw


191 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:39:33 7FhtasGk
まさかのロスヒー2だと……限定版にはヒーロー戦記のDLコードだと……うごご


192 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:44:44 gYSeTuk6
>>190
そうそう、それそれ!
本当に見事な作品だったなぁ


193 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:46:56 deU4UA3U
>>190
SS漁りを始めたのがあれを見てからだったなあ…


194 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:57:30 fnJwi54s
はじめてのSSは、コナミ君のやつだったなあ……タイトル忘れちゃったからもう見れないがw


195 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 14:59:24 h5Vl8qhM
しかし、そういう名作に感化されてバランスが著しく失われた地雷SSが……あこがれで盲目になっちゃうとヤバイな


196 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 15:01:19 S33ztM1s
>>191
ロスヒー改良版もついてくる!これは買うしか無いな
スタッフもメビウスBB無いとか電王ライナー無いとか斬属性とかは問題に思ってたのか


197 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 17:30:42 jTJZJp6.
【速報】
ゼルダの伝説ムジュラの仮面3D
ロストヒーローズ2
共に発売決定


 俺 に 散 財 し ろ と い う の か ァ ァ ッ !!


198 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 17:33:42 fnJwi54s
つタッグフォースSP


199 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 17:38:44 52oSc04w
任天堂「じわじわとイかせてもらうぜぇ(ゲス顔)」


200 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 17:41:32 7FhtasGk
待ってくれ、俺は今新世界樹2の体験版で主人公の名前を決める仕事で忙しいんだ!
2時間たっても終わんねぇぜぇ……!


201 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 17:58:48 S33ztM1s
くくく……ポポロクロイス牧場物語の発売日待ちながら、ヒーローバンク2の発売待ちだぜぇ……


202 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:10:19 NXF.SVIg
CivBEだけで年末まで余裕だわ


203 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:12:31 fnJwi54s
>>202
余裕どころかリアルすり減らしてませんかソレ


204 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:15:05 FH3iZoig
俺もタッチ!カービィ スーパーレインボー(粘土カービィの正式名称)発売日決定されて大歓喜

なおWiiUを持っていない模様


205 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:18:54 fnJwi54s
そういえばゼノブレイドの新作も出るんだっけ……


206 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:19:41 IFhrKA3M
そう言えば、ウィザードの小説読んだらまさかの凛子エンドだったw
時系列的にはこれが一番新しいんだが、マジか!


207 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:21:00 fnJwi54s
まさかの。  コヨミさんは喜ぶかヤンデレるか


208 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:36:55 IFhrKA3M
コヨミさんは二人の娘に転生する模様。


209 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:39:41 sxm0blG6
おお!凛子ちゃん報われたか!

作中だとフラグ立ちまくってたのに晴人がコヨミ一筋だったせいで…
とにかくおめでとうとしかw


210 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:40:54 uXIihDs.
そういう展開になったかw


211 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:43:08 2UVl5kVg
これはファザコンまったなしですわ


212 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:43:42 fnJwi54s
全体的に救われたな……ちなみにチンプイの彼はどうなった?


213 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:50:04 ig3pFhOg
>>二人の娘

こよみルシオラやったんかワレ


214 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:51:37 zrMgws2w
こまる「近親相姦の何が悪い」


215 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:53:39 IFhrKA3M
今まで通り面影堂で輪島さんの弟子。
時々凄いことするお調子者のムードメーカーって事以外言及されてない。
凛子さんメインの0課関連の事件なんで、面影堂は休んだりしている場面でしか出てこないんだ。
下手すると山本さんより話にかかわってない。


216 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:57:50 uXIihDs.
0課関連ということはいまいち影の薄い木崎さんは活躍するの?


217 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:57:56 sxm0blG6
>>214
メラグ「そうよ。何も間違ってないわよね。」


218 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:58:46 hAjqBnYU
ロストヒーローズ2のみ買う俺に隙は無かった(キリッ


だからプレミアムエディションなんてケチなこといわず平等に移植して下さい!オナシャス!


219 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 18:59:15 fnJwi54s
>>217
最期はどう見ても恋人だよね……バトスピといい妹との恋愛流行ってんのか(あっちは転生先エライコトになってたが)


220 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:09:05 IFhrKA3M
やるべきことをやってるだけだから、影が濃いって事はないけど、良い役ではあるよ>木崎さん。
とりあえず、、あのツンデレっぷりは相変わらず。


221 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:09:57 PWfwXzrs
勇者とか王家の血は濃くしないと


222 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:21:41 52oSc04w
苗木君も王族だった可能性が微レ存…?


223 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:22:04 fnJwi54s
希望皇か


224 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:29:15 sxm0blG6
つまり苗木くん=ホープだったのか…!?


225 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:37:38 zrMgws2w
嫁'sはZWだな


226 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:41:55 fnJwi54s
最強デュエリストのドローは嫁すら想像するのか


227 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:42:22 fnJwi54s
想像×  創造○


228 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:42:41 2UVl5kVg
ああ装備ってそういう……


229 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:43:19 aKuWLc1s
まさかのオ○ホール扱い…だと…


230 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:43:53 sxm0blG6
ZWは未OCGとDZWも合わせて12種類だから、まさか苗木くんには12人の嫁がいるのか…?!


231 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:45:49 zrMgws2w
先生「この二刀流のホープ(苗木君)はまさに無敵(キリッ」


232 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:46:58 aKuWLc1s
ZW−黄道十二宮嫁 か……多分ZWと名のついた嫁二人でXYZだな


233 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:53:33 fnJwi54s
12宮Xレアみたいだなw


234 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 19:54:35 sxm0blG6
また苗木くんに(このスレ限定の)伝説が追加されたか…

流石は超高校級の希棒皇だな…


235 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:02:43 gYSeTuk6
希棒皇って書いてあるとなんか背中に翼を顕現させたり
白い鎧をまとったり「ボクは尻派だよ」とか言い出しそうだなw


236 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:05:24 aKuWLc1s
おっぱいドラゴンのライバルについては触れてあげるな……


237 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:07:00 zrMgws2w
デュエルアイランドではまだ苗木君出てないし、カードの精霊ポジで出して
相手の精霊とヤったりヤられたりする展開はどう?


238 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:11:04 j.avtx96
メラグというか過去璃緒の衣装はどう見ても花嫁衣装にしか見えないんだよなあ…


239 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:27:25 PWfwXzrs
チーン


240 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:38:32 fnJwi54s
誰が死んだ効果音だ今のは


241 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:39:02 gYSeTuk6
(苗木君の理性が切れる音)


242 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:43:50 j.avtx96
苗木君の理性が勝った時なんてあっただろうか?


243 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:45:32 52oSc04w
だが苗木君がベットの上で負けたことなんてあったのだろうか?


244 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:46:57 fnJwi54s
完全にベットヤクザである(ベット弁慶とも言う)


245 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:51:12 sxm0blG6
さすがに12人同時に相手したら負けるでしょう(フラグ)


246 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:52:08 2UVl5kVg
一度に装備できるのは五体までだからな


247 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:52:12 zrMgws2w
苗木君「希棒は絶棒なんかに負けないんだ」パンパンッ


248 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:53:16 vlHnn3Yw
参加者が苗木君以外全員女性の王様ゲーム(エロ回)?


249 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:55:04 j.avtx96
それは苗木君に当たりまくらないとレズ回になるぞw


250 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:56:25 PWfwXzrs
むしろ、レズって下ごしらえしていくスタイル


251 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 20:59:20 vlHnn3Yw
王様を苗木君固定にすれば問題ない(そういう問題ではない


252 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:01:46 2UVl5kVg
苗木クンだけ番号じゃなくて『苗木クン』みたいに枠わければいいんじゃないかな


253 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:12:22 zrMgws2w
命令文の中に必ず「苗木君」を含まなければいけないのか


254 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:15:01 hAjqBnYU
苗木君を売る(至言)


255 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:23:33 S33ztM1s
>>206
ヘルヘイム撤去された魔法少女ビーストはどうしました?


256 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:36:28 hAjqBnYU
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249876/106/
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249876/107/
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249876/108/
ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249876/109/

SS(といっても1話だけ)の最序盤が書けたので主人公とゼロの能力を考えてみた

システムがおかしいとかバランスがぶっ壊れてるとか読みにくいとか
突っ込むところしかないかもしれませんがよろしくお願いします


257 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:47:47 oJPClLCY
うん……おつかれ


258 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:50:08 hAjqBnYU
すいません…


259 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:53:32 fnJwi54s
がんばって。 応援してる!


260 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:55:31 oJPClLCY
ここまで作り込んだ事はホント凄いと思うよ!

問題は俺がスパロボのステータス全然詳しくないから
まったく分からないというだけなんだ、すまんね


261 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:57:03 PWfwXzrs
まあ、なんだ、そのな?

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414249876/106-190←ここ注目

こういうふうにせめてな?


262 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 21:59:36 PWfwXzrs
せめてこういう風にだ。


263 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:00:02 hAjqBnYU
>>261
あっ…失礼しました


264 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 22:00:33 jTJZJp6.
もうちょっと見やすさを研究しても良いと思った(KONAMI感)
頑張れ! 俺はここまで綿密に設定を考えられた事がない(白目)

しかしまぁ苗木君へのふーひょーひがいが凄いですね


265 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:00:34 Mm9QiXRw
いつもの投下、というか今回は艦これのAAだけど、見た目だけで言うならISと言い張れるかもしれないので投下。
今回もいつも通り雑な出来なうえにでかいです(縦に)

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/59


266 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:01:17 Yzrv9j0k
雑とは一体


267 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:01:43 uXIihDs.
でかい(縦に)


268 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:01:58 kdeOKeQw
ヤクトミラージュじゃねーかwww


269 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:02:28 zrMgws2w
一話や二話書いてエタるのがザラな業界だから、一番大事なのは書き上げる熱意だし


270 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:02:41 oJPClLCY
雑の定義が乱れて俺はあたまがおかしくなって死んだ


271 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 22:03:15 jTJZJp6.
このクオリティで雑なら俺のような初心者は一体何だと言うんだ(心にサイキック斬された音)


272 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:03:18 fnJwi54s
>>269
せやな、技術は後で指摘してもらって気がつけばよろしのだ
……よろしのだ


273 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:03:25 sPrWKZaQ
ISに見える…

つまり、共学ISに艦娘が登場するんです?


274 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:03:37 fnJwi54s
>>271
(プライムベスタを投げつけてみる)


275 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:03:38 hAjqBnYU
>>264
メモ帳からコピペしたの貼り付けて書き込むときにできるだけ見やすいようにしたんですが…
システム周りはバランス考えてないんで滅茶苦茶です…
あと主人公は男の娘です(小声)

>>265
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
笑うしかない(白目)


276 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:03:55 zrMgws2w
開いた時、デカイ棒二本しか写ってなくて何事かと思ったw


277 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:04:17 j.avtx96
つよい(確信)


278 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:05:04 j.avtx96
共学ISにもそういや苗木君出るのかなw


279 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:06:34 gYSeTuk6
俺もよくこういうスパロボ的ステータスを妄想するなぁ


280 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:07:15 zrMgws2w
>>278
出るだろ、>>1スレだし


281 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:08:09 2UVl5kVg
スパロボのステータスは飛影が狂ってたのくらいしか印象にないな


282 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:08:49 hAjqBnYU
>>279
(言えない…フォルダに魔改造したOGキャラのステータスがあるなんて…)


283 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:10:14 9SAJVVak
何と言うか見ていて、あー、昔はこう言う事考えたりしたよなー、と懐かしく思う。


それはそうとスピリッツにりつ子が出てきたでござるよ。
かなり可愛かったでござる。


284 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:11:42 uXIihDs.
戦闘スタイルは瑞雲(ビット)で寄せ付けないようにしつつ圧倒的な火力と装甲を行かしての
制圧砲撃って感じかな?<山城が共学ISに出たら


285 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:12:44 hAjqBnYU
苗木君が出るとしたらISがどうなるのか気になる(小並感)


286 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:14:27 psUJJ9LM
山城も扶桑姉様同様に改二確定だからな
装甲は見た目ほどじゃなく機動力は劣悪だが攻撃力はヤバそう

>>284           リフレクタービット
主砲を瑞雲で反射する弾着観測射撃とかどうだろう


287 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:14:32 zrMgws2w
二人乗り(意味深)じゃね?


288 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:14:50 7FhtasGk
過ぎたる謙遜はかえって人の心を傷つけるんやで……


289 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:14:51 uXIihDs.
AA調べたらF91や陸戦型ガンダム(陸戦型ジムも)結構あるな


290 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 22:16:32 jTJZJp6.
多分遊馬先生は中等部で出るけど苗木君はまだ分からない。>共学IS
一応やる夫のISはそれとなく決まってきたんですが。
偽書テンの書き溜め終わり次第書き溜めますわ。


291 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:17:12 hAjqBnYU
>>267
合体(意味深)するんですね、分か…りません


292 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 22:23:18 jTJZJp6.
でも苗木君出したら苗木君無双(意味深)になりそうでコワイんだよなぁ……


293 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:25:06 sPrWKZaQ
>>287
サブパイロットによって性能が変化するんですね分かります。

これで嫁を増やす大義名分が出来たね苗木くん(ゲス顔)


294 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:25:22 psUJJ9LM
遊戯王・ライダー・苗木君はしょうがないな……


295 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:27:38 hAjqBnYU
???「ヒーロー戦記が移植されたんだからスーパーヒーロー作戦も移植されてもいいと思うのも私だ」


296 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:31:51 uXIihDs.
ジンクス系ってISにしたら高バランスの優秀なISになりそう


297 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:31:52 j.avtx96
タクトとかも出て欲しいな、共学ISw


298 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:33:40 hAjqBnYU
ISの教官として神隼人(サーガ仕様)を出そう(提案)


299 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:34:20 kdeOKeQw
>>296
GNドライヴ搭載してる上に汎用性も高いもんな
流石は量産型MS最強候補


300 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:37:16 uXIihDs.
>>299
ⅣになるとトランザムやGNフィールドを標準搭載と量産型
とは思えないほど贅沢だもんなw


301 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:37:17 sPrWKZaQ
確かジンクスってパーツ交換で古い型でも最新型に出来るんだっけ?


302 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:37:57 fnJwi54s
Ⅳはそれが魅力でもあるからね。
それでいてスペックは2世代のガンダムなら軽くあしらえるレベルという


303 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:38:38 hAjqBnYU
>>299
クラウダ「おっそうだな」


304 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:39:06 psUJJ9LM
>>301
基本構造は基本一緒だからなー

Ⅳはバルカン、オプションになるとはいえシールドも完備してて
ついでに武装や動力以外の機体性能ではガンダムに匹敵するトンデモ量産機やから……。


305 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:39:10 deU4UA3U
ジンクスからあふれ出る強機体臭
あの世界の政府はやっぱレベルが高いw


306 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:39:29 gYSeTuk6
苗木誠:超高校級の希棒
ツナシ・タクト:超高校級の青春
如月弦太郎:超高校級の友情
藤井蓮:超高校級の覇道神
ソーマ・シックザール:超高校級のゴッドイーター

こいつらを共学ISに突っ込むって>


307 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:39:33 uXIihDs.
>>301
初代ジンクス(通称ジンクスⅠ)もⅣへの換装は可能ただし古い型ほどパーツ交換数が多くなるね


308 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:43:08 uXIihDs.
ただジンクスⅣは再三の設計流用で設計上限界が近いらしい
あと後続のジンクスⅤもあるらしい


309 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:44:55 YDw7moY.
結局どれだけGN粒子を備蓄・放出できるかが、西暦ガンダムの強さを決めるしねえ。


310 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:45:15 RUouNeQE
>>306
前スレ1000採用するなら
球磨川禊:超高校級の過負荷
が追加で入りますよ(


311 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:46:34 YDw7moY.
>>308
アヘッド系列が潰されちまったのが惜しい。
テラオカノフ博士も、軍やめて民間企業おこしちまったし。


312 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:46:52 psUJJ9LM
量産型スローネのようなもんだったのに3世代持った時点で上等な気がする。

クラウダは弱点があるのがちょっと怖い。
後はオプション武装が本編中に出てないのが痛いな


313 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:46:53 kdeOKeQw
さっきまでゴジラのクロスSSで面白いのないか探してみたわけですよ
どうしてゴジラが人間に転生したりその逆のシチュの作品しか引っ掛からんのや……


314 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:46:56 hAjqBnYU
オリジナルのGN粒子って半永久機関だっけ?
擬似粒子は外部からの電力が必要だけど


315 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:47:31 uXIihDs.
個人的にたとえ相手が強い女性だろうと何回負けようとも諦めない戒斗は出てほしいな


316 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:48:44 uXIihDs.
>>314
たしか1世紀近くまで平気で持つらしいね<オリジナル


317 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:49:52 gYSeTuk6
>>311
ジンクスよりアヘッドの方が性能いいんだっけ
確か結構な差があった気がする
あれ、それなのに普通にジンクスでアヘッドを一気に何機も落として戦艦すら落としたコーラサワーってやっぱ強いな


318 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:51:28 boEvWyHg
ジンクスって言えば 今週のBFTの一回戦の対戦相手のコンセプト グランゾートって分かる奴が少ない小ネタをwwww


319 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:51:34 hAjqBnYU
>コーラサワー
最終回で大佐と結婚した勝ち組じゃないか


320 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:52:08 uXIihDs.
>>317
あれでもエースだしね<パトリック


321 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:52:39 psUJJ9LM
>>318
なぜ天鎧王にしなかったし(憤慨


322 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:52:49 Z4TE/0BY
>>313
シチュはゴジラに転生だが理想郷のマブラヴクロスが熱くて面白いぞ


323 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:53:54 YDw7moY.
でも、リミッターカットしない限り、放出量が一定だから、
機体にGNコンデンサーとかの外部備蓄装置が戦闘運用には
必須だよな。


324 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:54:49 kdeOKeQw
コーラって描写的に見てもかなり優秀なパイロットに違いはないんだよね
性格はあんなんだけど動き見てると他のパイロットが次々撃墜されてく中神回避したり
敵機を仕留める時は自分を囮にして遼機に撃墜させようとしたり


325 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:56:27 gYSeTuk6
>>320
冷静に考えると模擬戦無敗でスクランブル2000回経験って狂ってるわな……w
ヴァーチェに砲撃された時も咄嗟に回避したのコーラサワーだけだったし連携でキュリオス追い詰めてたもんな


326 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:57:35 hAjqBnYU
なのに何故あんなネタにされたのだろうか>コーラ


327 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:58:09 deU4UA3U
絶対に生き残るならギャグ要素込で負けさせやすいから


328 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:58:13 sPrWKZaQ
>>317
たしかアヘッドってティエレン系列の頑丈なフレーム使ってるから高出力に耐えれるとか何とかじゃなかったっけ?

ガンダム鹵獲したのが親熊のチームだったから開発が中華連邦主導で進んだんだよね?


329 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:58:24 psUJJ9LM
シーズン1の時点でガンダムを2機以上中破以上に追い込んだヤツが
コーラ一人である時点でヤツがエースなのは確定的に明らか。


330 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:58:43 Z4TE/0BY
何より『墜としても墜としても五体満足で戦線復帰してくる』という恐ろしい悪運の持ち主だからなあ


331 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 22:58:57 h5Vl8qhM
まあ、ゴジラは獣のイメージが強いからな
昭和では作品感では大きく違ったりするけど
平成になってからでかい獣で人間の味方ではないというのが強調されているからな
っで、獣の考えとか思考の内面描写されたらなんか違う気がするからな


332 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:00:03 hAjqBnYU
>>330
キョウスケやアラドに匹敵、もしくはそれ以上だなw


333 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:02:09 j.avtx96
素で強い上に絶対死なないとか敵からしたら悪夢にも程があるw


334 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:02:11 gYSeTuk6
マネキンさんをずっと大佐って呼んでるのもマネキンさんのストレスを軽減させる為なんだっけ?


335 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:05:14 kdeOKeQw
コーラは愛妻家だけど将来は子煩悩な親にもなりそうなんだよなw
生まれた子供に「パパでちゅよ〜」とかあやしたりして


336 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:05:48 psUJJ9LM
そこまで考えてたのか
大佐に会うまではナンパしていたイメージからすると意外だ

>>335
解るわーw


337 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:07:03 uXIihDs.
パトリックは自分の得意なのはパイロットしかないってわかってるからな
たから政治的などうこうは信頼できる上官にまかせてるとかそういう意味だと
あれはあれで賢いやつではある


338 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:07:05 gYSeTuk6
>335
あーすげーよく分かるw
いつまでも子離れできなくてマネキンさんに耳をぎゅーと摘まれてるイメージw


339 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:07:18 sPrWKZaQ
>>330
悪運だけじゃなくて、小説で
「撃墜される直前にコックピットのある下半身を分離して爆破を逃れる」なんて離れ業もやってのける腕もあるんだよね。何気に。

ある意味OO世界のルーデル閣下じゃね?コイツw(被撃墜王にして撃墜王な点も)


340 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 23:08:30 jTJZJp6.
コーラさんは性格のせいで「残念」のイメージが付きまとってるだけで、
要素要素取り上げたらものっそいチート野郎な気が……。

でもコーラさんはチートでもなんか許されそうな気がする


341 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:08:49 zrMgws2w
そして大佐と子供を残して死ねるか!と更なる異能生存体っぷりを見せると


342 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:09:07 uXIihDs.
まあよく考えない能天気だしw


343 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:09:54 kdeOKeQw
あとカティさん忙しそうだし家事・料理も率先してやりそうではある
ウサギや熊のアップリケがプリントされたエプロンを着て楽しそうに料理するコーラを想像したのは俺だけでいい


344 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:10:37 psUJJ9LM
コーラさんは“主役”じゃなくて“脇役”だから地味にチートだろうが何度撃墜されても生還しようが許される感じ。
というかあのキャラ立てで主役張れと言われても無理だろうw


345 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:10:46 fnJwi54s
>>342
違う、考えてはいる。
ただ「世界の事や細かいことを考えるのは、自分より頭の良い連中がやるので。 自分は自分の仕事をする」
って信念なだけ(小説版で言ってた)


346 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:11:18 YDw7moY.
>>328
ティエレン系列は戦車コンセプトで、フラッグ/イナクト系列は戦闘機だしな。
戦車が戦闘機と大差ない速度で飛んでくるって、脅威ってレベル超えてるわなw


347 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:12:19 Z4TE/0BY
>>343
お玉片手にキッチンからひょっこり顔出して「今夜は大佐の好物ですよー」って言ってる様が違和感なく再生されたぞこの野郎w


348 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:12:44 deU4UA3U
>>346
戦闘機側は一方でブレイブとか言うガンダム越えの機体ができてるしねえ…
ハルートより早いってどういうことなの…


349 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:14:43 gYSeTuk6
ちなみにコーラサワー、1stシーズン最終決戦でナドレを相討ちになった際に外宇宙に流されて死にそうになったりしてる
でも流される前にフォンさんが乗るアストレアに遭遇して蹴り飛ばされたことで生還していたりする


350 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:16:08 uXIihDs.
フラッグ系はどれもカッコイイよね陸戦型のやつもあれはあれはいいよ


351 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:16:17 fnJwi54s
>>348
より、ってわけじゃない。
滅茶苦茶軽量化した上に武装削って互角だよ

>>349
正直、コラサワ蹴りはアイツのした唯一の善行だと思うわ……(好きな人いたらゴメン)


352 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:18:08 sPrWKZaQ
コーラなら蹴られなくても生還してた気もするけどなw

なんせELSとの戦いの最前線でパイロットスーツだけで宇宙遊泳して生きてるぐらいだし…w


353 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:18:41 psUJJ9LM
スパークさんはガチテロリストというか思想無き革命家状態だから嫌われてもしゃーないw
テロだよソレは!な出来事起こしてアロウズが結成された間接的原因だし。


354 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:19:31 zrMgws2w
第三次Zではそこそこ強い上、強運持ち&ABで毎T幸運発動と資金稼ぎで大変お世話になりましたw

ちなみに第二次ZのABは『マップ上にカティがいる場合、全ての能力+30』というトンデモ仕様


355 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:19:36 gYSeTuk6
>>352
ELSに侵食されてピンチな時も「こいつは死なないな」と思われる稀有な存在w
正直あの流れはいつも通りすぎて笑ったわw


356 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:20:33 YDw7moY.
>>351
まあ、おかげ武装がGN粒子頼みのトライパニッシャーとドレイクハウリングと
ビームサーベルだけだしな。
しかもあれ、緊急展開能力を重視しすぎて、結構カミカゼコンセプトだからな…。


357 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:22:50 fnJwi54s
>>356
元々「速攻で切り込んで錯乱できる遊撃手」として開発されたからね。
コンセプトに忠実ではある


358 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:27:35 psUJJ9LM
ふと我にかえると最初は共学ISの話題だった事を思い出す。


359 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:28:54 gYSeTuk6
いいこと思いついた
コーラサワーを共学ISに放り込もう


360 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:29:10 uXIihDs.
陸戦型ガンダムや陸戦ジムみたいなローテクな機体で専用機に勝ってみたいな<共学IS


361 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:29:39 j.avtx96
模擬戦がセッシーじゃなく何故かコーラになりそうだw


362 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:29:48 hAjqBnYU
>>359
教官役…でいいのか?


363 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:30:16 gYSeTuk6
生徒兼教官兼用務員枠?


364 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 23:30:38 jTJZJp6.
毎度毎度こう、モブキャラの配役に悩む。
「ここでコイツ使って後で後悔しないかな」って迷いが拭えない。


365 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:31:07 gYSeTuk6
勢いで突っ走ればいいのよ!


366 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:31:23 j.avtx96
モナー系はモブに向いてるで


367 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:31:43 psUJJ9LM
逆に考えるんだ
「魅力的なキャラがいっぱいいるからここで使っちゃっても良いさ」
そう考えるんだ


368 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:32:31 Amswy/OE
最初はモブだけど後から、実はこいつにはこんな伏線があったんだ!とか出来るぞw


369 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:32:39 deU4UA3U
絶対魅力的じゃないキャラを入れるよりはいい(真顔)
目立たせられなかったら>>1なら別作品で出せばいいし


370 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:32:47 zrMgws2w
下手に撃墜数が多い奴よりもいくつも戦場を経験して生き残っている奴の方が教官役には向いてそう。

物怖じしない明るい性格だから、他のIS女性教師陣とも相性良さそうだし


371 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:36:48 sPrWKZaQ
確かコーラってそこそこモテてるんじゃなかったっけ?
女教師陣とも上手く立ち回れそうだし、奥さんいるから手を出さないのも知られてるし、中々いい配役じゃね?


372 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 23:37:58 jTJZJp6.
純粋に使い捨てたいからAA無いキャラ……。
シンデレラガールズの誰かにすっか、基本誰一人として知らないし。

これで後で俺の性癖ドストライクのキャラだったら目も当てられねえ(遠い目)


373 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:39:00 PWfwXzrs
つどらえもん
つ今やってるアニメ
つ安価


374 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:39:07 gYSeTuk6
シンデレラガールズの誰かを使い捨てにする(意味深)


375 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:40:03 kdeOKeQw
けいおん3年2組とか?<使い捨て


376 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:40:15 hAjqBnYU
ちひろ一択


377 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:40:42 j.avtx96
因みにどんなキャラがお好みで?(ゲス顔)


378 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:42:20 zrMgws2w
ぶっちゃけある程度は安価でいいんじゃないかな?
馬鹿みたいに濃いキャラがあっさり使い捨てたり、原作では地味なキャラがまさかの重要キャラになったりするのも安価の魅力だし

まあ、それを捌く>>1の負担も相応だけど……


379 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:42:28 IFhrKA3M
IS×コーラサワーと聞いた瞬間、マネキンさんの代わりに千冬の尻追っかけてるコーラサワーが頭に浮かんだ。
キャラ増えた分他クラス教師に回ったやまやの代わりの副担任役で。
なんか全く違和感感じねー。


380 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:43:38 gYSeTuk6
>>379
 そ れ だ
いやマジでいいんじゃねその設定
何の違和感もなく混ぜれるぞ


381 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/06(木) 23:44:30 jTJZJp6.
スパロボのモブグラフィックとかがこういう時羨ましい。
……よし、黒川千秋とやらにしよう。

>>379
これはもうコーラさん出す流れですねぇ


382 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:45:17 gYSeTuk6
スパロボOGsやってるんだが伊豆基地オペ子(黒髪ロングの方)が好みすぎてヤバい


383 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:46:03 psUJJ9LM
しぶりんの影に隠されてしまった人か


384 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:47:00 j.avtx96
俺は好きだよ…うん(同ベクトルにしぶりんがいることから目をそらしつつ)


385 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:48:07 S33ztM1s
>>313
それやった漫画があるからや……骨法だ!骨法を極めるんだ!!


386 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:48:19 zrMgws2w
問題はコーラサワーが惚れ込むほどの価値が千冬にあるかどうかやね。


387 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:49:03 j.avtx96
そこら辺はむしろ腕の見せ所じゃないの?


388 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:50:46 psUJJ9LM
クール系でも政治系の話も考えられる人と自分が政治に疎い事が解ってる人の違いがあるしな
ハムやスパロボでのゼクスみたいにコーラさんが千冬姉に突っかかっていったりしてるかも?


389 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:50:53 PWfwXzrs
原作は投げ捨てるもの


390 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:51:42 h5Vl8qhM
マネキンが戦略論とかの担当教師で酒の席でコーラに狙われていることを愚痴っているけど
ノロケに聞こえなくてそこらに耐性がなく真っ赤になる山田先生、千冬は弟がそうならないか不安になってくるとか?


391 : 普通の名無しさん :2014/11/06(木) 23:56:16 hAjqBnYU
スパロボOG、オペレーター、眼鏡、いらない子…
うっ、頭が…


392 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:01:45 MY2sPl9.
うーん……千冬に惚れるコーラサワーか……
第2回モンドグロッソでドイツ軍と共に警備してて一夏を助ける為に飛び出した千冬を追いかけて共闘(EU初の量産型ISイナクト装備)
後にドイツとかに対して啖呵を切ったのを見て惹かれ始めたとか?


393 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 00:03:41 xlQmFjjA
いっそ千冬云々はさておいてやる夫の兄貴にすっか>コーラ


394 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:05:36 2zp5KkCk
兄貴分ならいい気もするけど実兄ならどんな家庭かと思ってしまうな


395 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:06:22 MuFchjRo
やる夫がやたらしぶとくなりそうw


396 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:08:28 dPgOksvs
いっそ本編開始時には攻略済みにするってのは?>千冬


397 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:08:56 0EvWvDoA
鎧武の戒斗みたいなヤツ出てほしいなたとえ相手が強い女性だろうと何回負けようとも屈せず諦めない姿がみたい


398 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:11:19 MY2sPl9.
確かに既に攻略済みなら一夏の兄貴分としても何ら問題ないな
コーラサワーの薫陶の受けた一夏ってのも見てみたい


399 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:11:42 P6qd66x6
そうすると、イッチーのシスコンが治ってしまうか、こじれるかww

一夏「やる夫!お前の兄貴だけは絶対ゆるさねえ!」

なのか、

一夏「やる夫!お前の兄貴には感謝してもし足りない!」

なのだろうかwww


400 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:13:41 uBtqQnks
最初負けても後で逆転する……てつをの出番か


401 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:14:22 Rb9dETOE
男だったら、ハルヒの谷口とか>モブ


402 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:14:33 MuFchjRo
感謝だろw明らかにワンサマのシスコンは家族愛だものw


403 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:15:41 2zp5KkCk
てつをはステーキ屋のイメージのせいか
近くの喫茶店のマスター的なイメージが有るな
ゲームで言うエンディング後に挑めるやりこみチャレンジ用の敵とか


404 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:15:43 vP.8aImU
(姉の水着姿に見とれてたことから目をそらしつつ)そうだね


405 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:16:50 0EvWvDoA
バロンのAAあるけど戒斗はないんだよな・・・


406 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:17:10 vP.8aImU
ロード=バロンもないんだよな…


407 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:18:41 MuFchjRo
代理で遊戯王のカイトのAAで


408 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:21:20 dPgOksvs
コーラサワーから不屈の精神を学べば、やる夫がそれらしいキャラになるんじゃない?


409 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:21:55 MY2sPl9.
パトリック・コーラサワー
EUに所属する男性ISパイロット
元戦闘機パイロットとしての経験に裏打ちされた実力を有し名実ともにエースとして名を馳せている
しかしそれとは裏腹に性格は能天気であり誰にも明るく物怖じせず接する
現在はIS学園で教官を務めており、未来のエースを羽ばたかせる為に奮闘している
初代ブリュンヒルデ織斑千冬とは公私に渡るパートナーであるが、その馴れ初めについては何故かはぐらかしている

なんとなく設定を思いついた


410 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:26:07 MY2sPl9.
テストスレ軽油すべきだったなコレ……


411 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:28:45 8nebGzFI
>>410
これぐらいなら平気じゃない?


412 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:32:22 w3k6yaRU
まあ、きびしいとこでなければセーフなレベル?


413 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:33:31 MY2sPl9.
次から気を付けよう……
でもこういう設定を考えるのって楽しいよね


414 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:33:49 dPgOksvs
これくらいならセーフでしょ。
ところでこの場合、千冬の姓はコーラサワーなのだろうか?


415 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:35:01 MY2sPl9.
そこらへんは原作リスペクトで別姓でいいんじゃない?


416 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 00:38:41 xlQmFjjA
>>1的には全然ドンマイなのでOKOK

最近リアルやらゲームやらで書き溜め色々進まないなぁ。
でも仕方ないよね、世の中楽しいゲームが多すぎるんだもの(目逸らし)


417 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:42:15 n6HlI2X6
なお楽しいゲームは年末更に倍プッシュの模様


418 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:44:04 2zp5KkCk
うちの最新ゲーム機はPSPとDSですVitaでも3DSでもなく……


419 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:44:50 MY2sPl9.
サンキューイッチ
うちの最新ゲーム機はPS2・PSP3000・3DSですよ……


420 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 00:45:01 xlQmFjjA
今からロストヒーローズやり直すべきか、大人しく2同梱の調整版を待つべきか。
うーむ。

とりあえずメガテン4の魔人マラソン完走すべきかな(死んだ目)


421 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:46:25 n6HlI2X6
早く消化しないと赤い帽子にデザインも音もトンデモなDホイールに乗った男がやってくるぞ!


422 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 00:47:01 xlQmFjjA
よしもう寝よう! オヤスケェ!
魔人の出現率調整アイテムとかねーかなぁ……(絶望)
















    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‘,
   /:::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::/;ヾ;;;ハ::::‘,
  l::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::/¨ヾw''´|:::::::|
.  l:::::::::::::::l::::::::::::::::::i!::::::,′     !::::::|
  |:::::::::::::::|:::::::::::::::::∧:::,′      !::::::|
-‐|::::::::f⌒|::::::::::::::::i‐-V、    _, -‐!:::::|
  |::::::::|l/ |:::::::::::::::|弋;ラ、¨´ 代;フl:::::|
 /:::::::∧.`|::::::::::::::|´ ̄´/   ト ̄ l:::::|
Y:::::::::::::/ゝ|:::::::::::::|  /    l ', l:::::!   ところでNARUTOがヒナタ大勝利エンドってマジ?
.∨::::/  |::::::::::::|. /     ‐ ノ '/::::j
 ∨ l,   l:::l:::::::|   _,. --、 /:::::∧
  ‘, `{0}、Vl::::::|、    `二´ /::::::∧=-
.  ‘,   .\l::::| > ,___/∧:/ 仁=-
.    \    l::|、,--/´   /  ′ .}ニ=-
     ヽ __ ` ¨´  .//   /ニニ=-
\     \ `ヽ   ′/  /ニニニニ=-
ニニ\       \     / /ニニニニニ=-


423 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:48:49 n6HlI2X6
おやスピスピスピスピードゥ!

なんかPARとかの改造系ツールにありそう>魔人出現率調整


424 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:49:00 MY2sPl9.
おやスプラッシュマウンテン!

あ、それマジらしいですよ
ヒナタが報われてマジでよかった


425 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:49:06 Ol66Lcz6
おやスケェ


なん…だと…?


426 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:49:07 2zp5KkCk
お休み


427 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:50:03 n6HlI2X6
た、たいていの二次創作でもサクラよりナルトの嫁扱いされてたし(震え声


428 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:51:45 8nebGzFI
おやすけー

途中まで読んだクチだけどヒナタのほうが可愛い(迫真)


429 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 00:55:11 jtGTBBdQ
おやス…

…え?ヒナタ大勝利?
やったー!


430 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 01:03:26 MuFchjRo
おやすけー

劇場版はヒナタメインやで!


431 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 01:05:55 TOjxDoKQ
さすがにまだ金曜なのに、ジャンプのネタバレに触れるのはやめた方がいいと思うよ


432 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 01:16:47 LwfjuHjo
ロスヒー2参戦メンツほとんどヒロジェネと一緒か そのまま声使いまわすつもりなのかな

あとヒーロー戦記付けるんならゲシュかロアも追加してくださいお願いします


433 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 02:23:31 dPgOksvs
あと二話で最終回だけど、そこで出る二人の○○の画像も出回ってるで


434 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 08:31:22 QZIoAQJo
サクラは最初から最後までサスケを貫いた点は評価されるべきだと思う
日和ってナルトに流れたらただの都合のいいヒロインだっただろうし

まぁ、その分ヒナタが報われたのは大変宜しいことですな


435 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 08:48:04 MuFchjRo
途中流れそうになったけどな…
ナルトが突き放したけど


436 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 09:20:26 a4Ub3JuU
>>435
ただ一応、あれはサスケを引き摺って死にかねないナルトを留める為でもあったんだよな
サクラ本人が追い詰められて逃げ場を求めた、ってのも多分にあるけど

考えてみればあの世界、まだ年少と言って良い年齢の子供が命がけで戦うなかなかにエクストリームな世界観やな


437 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 09:56:17 zSYRZpZU
先達たちが残し続けた負債の清算をナルトたちがする羽目になっただけのようにも思える


438 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 10:06:11 PdbE3TDc
だらしない先達ですまない・・・


439 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 10:23:30 WDQxsT76
カカシ先生は年代的には被害者じゃないかw
問題はそれより前の世代やろ


440 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 10:36:45 vP.8aImU
せめてもの救い(?)はナルト世界にただ自分の欲望のために世界を食いつぶそうというキャラは少なかった事かな
ただ、里を守るとかそういう大義が悪辣な手段を認めてしまったのが問題だったわけで


441 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 11:01:11 0EvWvDoA
ふと思ったんだがもし共学ISで戒斗でたらIS関係で何か恨みもってそう
父親の会社関係とかで


442 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 11:59:49 S2ZtsdPU
そういや大蛇丸ってどうなったんだっけ


443 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 12:21:40 w3k6yaRU
>>436
一応、昔そういうのを変えようとがんばった人たちはいたんだけどな


444 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 12:53:09 4RSxY7Rw
>>442
無限月読にかかって、そのまんま

……けっこう好きなんだけど最終回で出番あんのかなぁ、コイツ


445 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 12:57:50 Ol66Lcz6
えど転生が解除されてあの世に戻ったんじゃあ…


446 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:00:24 dPgOksvs
その先達も泥沼状態の戦争をどうにかして、本編開始時の小康状態まで持ちこんでんだから
相当優秀だと思うけどね。
卑劣様についてはやらかした内容が多すぎてフォローしづらいがw

>>445
確か大蛇丸の復活は穢土転生とは別物


447 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:03:27 ErtBfv2c
>>442
マダラの無限月読で他の忍もろとも退場


448 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:07:25 4RSxY7Rw
ナルト「おっちゃん、俺の影分身の術について詳しいのな!」
二代目「影分身の術はワシが作った術なんだから当然だ!!」

↓(しばらく後)

サスケ「また影分身の術か……その術は孤独を紛らわせるための術だ!」

うーんこの


449 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:09:09 w3k6yaRU
努力の象徴に向かってなんて事を言うんだ…(最近のは読んでない


450 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:10:33 ErtBfv2c
屍鬼封尽で封じられたのは大蛇丸の腕でそれで忍術の印を結べなくなってた
大蛇丸自身は呪印がついている人さえ生き残っていれば転生し続けることが可能
現在の大蛇丸の肉体は仙人化したカブトの体からチャクラを必要分とり
その上で屍鬼封尽を解術して腕を戻したからほぼ完全体


451 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:14:35 2zp5KkCk
まあ、初代と二代目は互いにブレーキになってたっぽいからな
片方だけが残っていたらそりゃあ歪みがあるわなあ


452 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:20:20 4RSxY7Rw
初代は「こういう風になったらいいなぁ」って感じの理想や夢を追うタイプで、
二代目は「いや理想は理想で分かるけど、現実見て足場固めようよ」って感じだからな

まあ神輿としては担ぎがいがあるんじゃないのかね、初代


453 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:31:32 VZPY0GlM
卑劣様はよそ様のスレだと評価が高いところが多いね
忍者らしい忍者とか、公私混同しないとか、理想と現実が違うところを
理解しているとか。
自分もナルトで一番の忍者って聞かれたら卑劣様一択だな


454 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:33:23 w3k6yaRU
ダッキ「なるほど、じゃあ、くのいちに転職する!」


455 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:42:32 ErtBfv2c
個人的にはNARUTOで忍者らしい忍者となると卑劣様と鬼鮫さんのツートップかな、次点がイタチ兄さん


456 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:48:23 953RqcB.
まぁ忍者っつっても既に大分変わっちゃってるしな、民間からの依頼受けるのも普通だし
中忍試験なんて大観衆の中で自分の手札出しまくってるし


457 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 13:48:47 4RSxY7Rw
サスケが何かよく分からん理由で「五影を全員殺す」とか言ってるのを見てると、
「うちはは悪だ」という二代目の言葉は正しかったんじゃないかなーと思えてくる


458 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 14:50:30 WDQxsT76
実際正しい、一族的な欠陥だし


459 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 14:52:58 JYRp1JLo
>>457
革命起こして世界変えるなら現topの五影と抑止力な尾獣を
消すのは理解できる真っ当な理由じゃねーの
人間的にあれとかは別として


460 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 14:57:49 ErtBfv2c
>>459
多分その殺す云々発言の詳細をナルトに説明していた先々週号読んでないと思う


461 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 15:02:00 MY2sPl9.
よく分からんがうちは一族は極一部の例外を除いてサイコパスってことでええのか?


462 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 15:22:21 4RSxY7Rw
仲が良くなればなるほど、その相手に対して加速度的にコミュ症になっていく傾向がある一族かな


463 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 16:30:25 2zp5KkCk
ヤンデレ一族って書くと萌えキャラみたいになるが主にネームドが男キャラだからな


464 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 16:35:24 WDQxsT76
女うちはがいたらヤンデレになるのかな?
…女に行く気しかしねえなあ


465 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 16:41:23 jRGnp.CQ
能力はあるが精神的に不安定で勝手に煮詰まって暴発する一族って
どう考えても地雷原としか言いようがないうちは一族
社会制度が発達してるならともかくその辺シビアな卑劣様時代に皆殺しにならんだけ温情というか
皆殺しにしないなんて卑劣様も甘いなぁと思ってしまうレベル


466 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 16:51:42 79NHzQ2g
みんな病気
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su1047437.jpg
ttp://www.nijibox5.com/futabafiles/tubu/src/su1047438.jpg


467 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 16:53:45 2zp5KkCk
まあ、クーデター起こすまでは割といい役職にいる一族という感じに見えなくもないからなあ


468 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 17:54:33 8nebGzFI
>>466
愛が重すぎる一族かな?というか後者www


469 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 17:57:58 w3k6yaRU
サウザー「ガタッ」


470 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 18:08:01 8nebGzFI
>>469
ターバンのガキ「…」


471 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 18:40:33 dPgOksvs
グラハム「なんてはた迷惑な奴らだ」


472 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 18:40:53 0wQQtrgg
流れと微塵も関係ないけど
今日見た夢の内容が、こまるちゃんが78期生にいじめられるという凄まじい内容だったよ
素晴らしいね!


473 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 19:18:07 xlQmFjjA
デビルサバイバー2
ムジュラの仮面3D
ロストヒーローズ2
タッグフォーススペシャル

ゲーム業界が本気出してきた(嬉しい悲鳴)


474 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:20:59 k1RFCjFw
ロストヒーローズいいよね


475 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:21:36 8nebGzFI
ギリアム「ヒーロー戦記もよろしく!(迫真)」


476 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:23:53 k1RFCjFw
てか、あれ、鎧武でないんだ


477 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:28:09 LwfjuHjo
開発期間とか考えたら鎧武とかがこういったゲームに出るのは来年以降だと思う

スパロボに出る新規のアニメと一緒で半年ぐらいは空くのが常


478 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:30:00 8nebGzFI
>>477
来年はギンガ・鎧武・Gセルフか


479 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:30:12 0wQQtrgg
鎧武は犠牲になったのだ・・・


480 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:30:55 k1RFCjFw
あれ、じゃぁインフィニティ出ない可能性すら


481 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:33:47 MY2sPl9.
うちは一族が地雷ってレベルじゃねーぞ……

デビサバ2は絶対に買わなきゃ(使命感)
GE2も買おうと思ったらプラットフォームがvitaかPS4だということなんで
大人しく2無印を買おう……ベスト版なら3000円しなかったはず


482 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:34:00 LwfjuHjo
>>480
それは大丈夫だろ SHGにも普通に出てたし

鎧武はまだ序盤か中盤ぐらいの頃に開発中だっただろうから外したんじゃないかね
クラヒやバトライド・ウォーのような放映中に作る奴ならまた別だけども


483 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:37:50 2RD91gjM
>>475
ロスヒロ2の限定生産版のお蔭でまた「ヤプールマジ○ね!」って感想持つ人が増えそうだなw
…ヒロ戦のヤプールは子バードンイベントを筆頭に胸糞の塊な役所だったからなぁ…


484 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:38:47 k1RFCjFw
鎧武のHERO技、どんな感じだったんだろうなぁ


485 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:39:34 8nebGzFI
イングラム「次はSHOのリファインと俺の(味方での)復活オナシャス!」


486 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:41:06 .JSDHCEk
pixivで早くもナルトとヒナタのお祝い絵が溢れとるw
こっちは発売まだなんだよぉ!


487 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:44:37 JrgulHeY
デビサバ2BRはようやく出てくれたなってカンジだわ
OPはるてんっするーと夢幻の世界両方はいるんだろうか?


488 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:46:25 0EvWvDoA
鎧武がゲームで出るならどうかジンバー・メロンきてほしい


489 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:47:02 0wQQtrgg
そろそろ真さんが参戦してもいいのではなかろうか


490 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:54:27 MY2sPl9.
>>489
続編が出ればワンチャン


491 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:55:16 e9XfX/kQ
>>490
こそどろ「続きは無いッ!」


492 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 19:57:06 KLoEWEz2
>>491
もやし「陳情……だな」


493 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:02:11 0EvWvDoA
そういえば真さんとある外伝小説だと成長したあの赤ん坊と殺し合いしてるんだっけ・・・
確か長い時の影響で記憶や理性がなくなって実の子であることもわからず襲ってしまったとか・・・
この親子に救いはないのだろうか・・・


494 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:09:20 JrgulHeY
>>491
そういや既出かもしれんがルパンが初の怪盗ライダーとか書かれてたな
つまり海東はコソ泥か強盗扱いなのか…


495 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:11:21 0EvWvDoA
ディエンド結構好きだけどねそういえば召還するライダー達が
オリジナルと同じ魂持ってたら結構強いのでは?と思ってしまったんだがどうだろう?


496 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:11:33 2zp5KkCk
海東は泥棒とかイメージは合っても別に怪盗かといわれるとなんか違うしな


497 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:13:04 79NHzQ2g
RXかブラックの世界でディエンドが呼び出したてつをは強かっためっちゃ強かった


498 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:14:16 Uf5JjLHw
そりゃ本人が変身しちゃったからなあ


499 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:18:58 LwfjuHjo
あの場面でもさらっと不思議なことおこしてるKSさん

ディエンド的にもあれはイレギュラーな自体だったんだろうな
本来ならガワしか召喚できないはずだし


500 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:20:34 eTL2a27U
前作の調整版付き、さらに限定版にはヒロ戦まで付けるとか本気過ぎるな、ロスヒ
スパジェネやってコンパチ熱が再燃してきたから絶対限定版買おう

しかし来年の2月か・・・1、2ヶ月後にはスパロボの新作が来そうだし、時間がいくらあっても足りねえぞ!


501 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:21:42 0EvWvDoA
ディエンドってどういう経緯で作られたかとっいった細かいところは謎なんだよね
一応製作元が大ショッカーで海東が盗んだぐらいしかわかってないんだよね


502 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:22:43 79NHzQ2g
ディケイドでは平成ライダーにしか返信できない
だから君が使っても無駄だって言ってカードを奪い
操り人形ブラックを召還しようとしたら
中のてつをが出てきた
海東も仮面の下で目ぇ向いてびびったに違いない


503 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:24:02 79NHzQ2g
>>501
鳴滝さんのいずれ滅ぼし合う運命にあるー!!という言葉から
ディケイドのカウンターとして作られたベルトじゃないかなあと思ってる
暴走したり用済みになった時にディケイドを倒すための「ジ・エンド」

ぬすまれて仲間になったけど


504 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:24:27 0EvWvDoA
>>502
何か映画で仮面ライダー1号にライドしてなかったっけ?<ディケイド


505 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:25:46 2zp5KkCk
>>503
ディエンドは戦隊との大戦映画でディケイドにラスボスとして立ちはだかったから……


506 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:26:54 79NHzQ2g
>>504
してたね
たぶんテレビ放映当時のだと昭和ライダーにはなれなかったんだろう
まあこじつけの妄想だが


507 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:28:06 0EvWvDoA
>>505
でもあれ海東あんまり悪くないような?w作戦とはいえ友情を踏みにじれば
誰でもああしたくなるってw


508 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:30:28 LwfjuHjo
でも同じようにメタメタにされたジョーさんは最後までマベちゃん信じ抜いているという

ジョーさんは一発ぐらい殴っても許されてたと思うぞ


509 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:30:47 79NHzQ2g
>>507
でもあれ士が海東に「俺の仲間になれ」って誘ったのをつっぱねて馬鹿にしながら断ってたじゃん
なのにだましたなーって言った末に
闇の力をくらいたまえ!!とか
全ての戦隊とライダーの頂点に君臨するのは僕だ!!
とかさぁ・・・


510 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:31:41 PdbE3TDc
ジョーさんはホモじゃないからだな


511 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:33:55 0EvWvDoA
ふと思ったんだけどディケイドって平成2期のライダー達に変身できるのかな?
一応Wのカードもあったけど


512 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:38:19 9ZKhSoME
スカルは譲ったな


513 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:40:03 0wQQtrgg
あの映画は俺の中では存在を抹消してるからヘーキヘーキ(白目)


514 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:45:11 HQnPzUEs
>>513
しむらー、sage、sageー!


515 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:46:11 8nebGzFI
>>511
確か設定上は全ての仮面ライダーに変身できるはず
TV版のような過程を経れば変身可能になるんじゃない?


516 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:47:19 0EvWvDoA
オーズのフォームライドカード何枚になるんだwww


517 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:51:53 8nebGzFI
>>516
ぜんぶかぞえられるかよ!!


518 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:53:19 0wQQtrgg
フォームライド!タカキリバ!!


519 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:55:24 8nebGzFI
>>518
しむらー、sage、sageー!


520 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:56:01 EspoNn4w
>>509
アレはショックで厨二病こじらせただけだから(震え声


521 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:56:33 0wQQtrgg
さっきから俺は何を指摘されてんの?


522 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:57:07 MY2sPl9.
>>521
メール欄にsageが入ってないことやな


523 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 20:58:49 Uf5JjLHw
>>521
メール欄ってのがあるやろ?
そこに「sage」と入れるんだ、そうしないとスレが板一覧の上に上がってまあ色々ある
必ず「sage」なきゃいけない訳じゃないけど、基本的なマナーだしやらないと色々面倒臭いので一応やっておこう


524 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:01:24 Uf5JjLHw
メール欄は書き込む時、名前欄のすぐそばに出てくる奴な
空白内に半角で「sage」と入れたまえ

専ブラを使ってるならチェック入れられる場所があるから、そこをクリックだ
ちなみに専ブラを入れていないなら、速い内に入れる事をお勧めするよ
お節介スマソ


525 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:02:02 ZrTjKrfA
>>521
初心者かい?
専ブラも入れてないならこの際だから入れちゃいなYO


526 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:02:11 1ZyFFqus
専ブラでも確認しよう 偶に外れてる時がある
ギコナビ偶に外れてるんだよなぁ


527 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:03:07 8nebGzFI
>専ブラ
入れてないけど入れたほうがいいん?(震え声)


528 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:04:12 0wQQtrgg
今までそこそこ書き込んでたけど一度もsageてなかったわ
申し訳ない


529 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:04:58 0EvWvDoA
最初のうちは誰にでもあるからシャーナイよw


530 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:05:01 ZrTjKrfA
>>527
入れる入れないは結局は個人の勝手なんだけどそれ前提で言っとく
絶 対 に い れ と け


531 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:06:01 8nebGzFI
>>530
アッハイ
フリーソフトで十分ですか?


532 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:06:19 OWsd.GuI
>>527
板への負担軽減のためもあるけど、入れると非常に快適
起動するだけでお気に入りのスレ複数をすぐ見れるし


533 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:06:34 MY2sPl9.
>>527
入れておいた方が鯖への負担が軽くなるよ
専ブラならsageにチェックしておけばずっと自動で入れてくれるしね
あと安価スレに参加する場合はほぼ必須かと


534 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:07:56 ZrTjKrfA
>>531
フリーで十分
一番ポピュラーなのはJaneStyleって専ブラ
基本的な使い方はググれば引っ掛かるやる夫スレがあるはずだからそれ見るよろし


535 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:08:36 Uf5JjLHw
>>527
めっちゃくちゃ便利やで

>>528
あるあるだし、指摘されてからきちんと入れれば誰も怒らないさ


536 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:09:24 Hk4Z.xnw
みんな優しすぎてフイタw


537 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:10:32 79NHzQ2g
噴いたって何をだ
みんなのあまりの優しさに興奮して精液でも噴いたのか!!


538 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:10:39 8nebGzFI
ダウンロードしました。ありがとうございました。


539 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:13:26 Uf5JjLHw
>>537
おい! ここはぜんねんr……しまった! R−18だ!


540 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:16:22 JrgulHeY
ふと【R-苗木くん】というフレーズが思い浮かんだ ネタにしすぎか……


541 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 21:18:08 xlQmFjjA
.>540
SRX系統の新型かな?


542 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:18:43 ZrTjKrfA
遂に苗木君がロボット化してしまうのか……


543 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:19:22 8nebGzFI
誰と合体(意味深)するんですかねぇ…


544 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:19:54 0EvWvDoA
R1改OGシリーズに出るんだろうか?


545 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:19:58 e9XfX/kQ
申し訳ないがR−TYPEはNG


546 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:20:57 LwfjuHjo
苗木くんが開きになって苗木君を収納して苗木君が下半身になって苗木アームと苗木レッグを装着して水中メガネ付けるのか


547 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:24:08 gFcETZ4U
専ブラを入れると便利なこと
・ログの保存ができる=鯖側のトラブルなどでスレが消えた時も、自動でローカルにログを保存してるので読めるよ!
・画像も自動で保存=うpろだで画像が流れてしまっても、開いた画像は保存されてるからいつでも見れるよ!
・NG設定ができる=荒らしだな、と思ったらNGIDに放り込めば、その人の発言が全部消えるのでスッキリ!
・鯖にやさしい=IEなどだと全レスを最初から取得し直しだが、専ブラだと新規の差分だけ取得なので通信量が減るよ!
・設定の保存=sageや酉などを設定すると次回から自動で入力してくれるよ!
・通常のブラウザより軽い=メモリの使用量的にも快適さが段違いだよ!


548 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:24:54 JrgulHeY
波動砲…、ゴマンダー…、あらゆるものを浸食するバイド…、そうかそういうことだったのか!
(このスレの苗木くん的な意味で)


549 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:25:52 ZrTjKrfA
>>548
ゲッター線「おう、かかってこいや」


550 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 21:25:56 xlQmFjjA
よし、とりあえず偽書テン全話分のmltファイル作ってみた。
こうして先が見えるればモチベーションも保てるハズ、何話で何作るかのイメージも立つし。

さぁあと30話頑張ろう(白目)


551 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:29:37 0EvWvDoA
昨日本屋に立ち寄ったらジョニーライデンの帰還があったんでまとめ貝して呼んだけど
ゴップさんが真面目に人類のこと考えててやっぱいいなと思ってしまった
原作とかだと無能のイメージあるけどやっぱこういういろいろ考えてるおっさんキャラは
好きだ
あとゴップさん一応の養子であるイングリットに真面目に父親やってて噴いたw


552 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:32:59 Uf5JjLHw
>>550
乙ですー、すげぇ


553 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:33:34 gFcETZ4U
ゴップさんが無能扱いされるのは9割ギレンの野望のせいだと思います


554 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:34:56 PdbE3TDc
なあに週一でやればたった7ヵ月じゃないか(真顔


555 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 21:41:51 xlQmFjjA
これ本気で時間掛かりそうだから雑談所ネタとか遅れてもゆるちてね
新発売されるゲームとかやって待っててね(ステマ)


556 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:48:01 Br9LBxN6
絶許ドン千


557 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:51:28 AZ7Y5cSs
mltっつーか、(´Д`)Editerには「ast」っつー「mltと似た形式で投下用レスを保存する」ファイル形式があるって聞いたような。


558 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:51:53 8nebGzFI
>>544
むしろバンプレイオスどうなるんだろう


559 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:52:27 vP.8aImU
astは使いやすいよー
各ページに名前を入力できるから何を書いたか一目でわかる


560 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:54:40 LwfjuHjo
>>558
そのためのART-1

もしかしたらサルファのSRX大破再現 R-1だけ無事でバンプレイオス来るまでR-1改にのるっていうスピリッツ展開もあるかも


561 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:57:30 0EvWvDoA
もしかしたら新型量産PT出てきて量産型ヒュッケすらバニシングされそうで不安w


562 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 21:57:39 8nebGzFI
>>560
なるへそ

OG最終作では
バンプレイオス
R-GUNパワード
アストラナガン
ディス・アストラナガン

の並び立つ姿が見たいです(迫真)
イングラムはそろそろ解放されてもいいよね?


563 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:27:21 jRGnp.CQ
アストラとディストラは絶対に同時存在出来ないって設定だから・・・
(アストラナガンは並行宇宙に一つしか存在できない+アストラが悪魔合体してるディストラも)


564 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:36:49 MY2sPl9.
つまりディス・アストラナガンを複座にしてイングラム+クォヴレーの2人乗りにすれば……
ついでに変形機構もつけてお互いメインを張れるようにすればどっちも活躍できるで


565 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:38:25 gFcETZ4U
結局αと同じ流れでやるのが一番早いんだろうなあとは思うんだけど、やンないんだろうなあw


566 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:39:14 SmsnVrBw
イングラムがクォヴレーのファミリアになるのか


567 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:42:35 OtA0XACk
スピリッツのR-1改は2と3のパワードパーツ流用してトロニウムエンジンというMk−Ⅲに近い


568 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:44:48 8nebGzFI
いっそイングラム用のアストラナガンorガリルナガン(Lサイズ)を新造しちまおうぜ!(無茶)


569 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 22:46:50 OtA0XACk
個人的に大破したSRXにイングラムさんが取り付いてディSRXで復活して欲しい
量産型バクシンガーにのるコンドールさんやゴッド\xAD凜哀薀妊↗Ś鵑砲里襯汽鵐疋泪麩箸\xC7


570 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:27:14 v/peIl96
>>483
胸糞じゃないヤプールってなんだよ
被害の少なかったタロウでもやりたかったのは子供の希望を踏みにじることなんだぞ、海野さんが地球人最強だったせいであんなことになったが


571 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 23:32:50 xlQmFjjA
マン「なんという恐ろしい奴だ!」
エース「それが……ヤプールです!」

この言葉の重みである。


572 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:32:54 0GBLhtwM
タロウはZAT隊員はもとより一般人もスペック高いから(ギャグ補正ともいう)
おかげで防衛チームの怪獣撃破ランキング1位だし


573 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:34:36 KLoEWEz2
脱出ランキングはどのチームが1位だろ?
ZATは一話から本部が脱出してたけど


574 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:36:25 B6yFR7yU
OGでクォヴレーが登場するとしたらそれはサルファのクォヴレーになるのかい?


575 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:38:28 v/peIl96
よく考えたら地球人最強は怪獣バスターズだった
アクションゲームはこれだから困る(ガンハザードの方を見ながら)


576 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:38:31 j5HwIRHA
はっきりいってヤプールの所為で北斗人間やめるハメになったから絶許だろうね。
あとTACお前らもだよ!


577 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:52:39 1LY9JZAU
>>570
激伝版ヤプール「ええんやで(ニッコリ」


578 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/07(金) 23:54:36 xlQmFjjA
よし、明日早いんでそろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
一週間に一話作れるように頑張ろう(白目)


579 : 普通の名無しさん :2014/11/07(金) 23:58:08 8nebGzFI
おやすけー
頑張ってください(白目)


580 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:02:54 4fUV1g5s
おやスケイルアーマー
無理だけはアカンで(白目)


581 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:10:28 swuDF5hY
おやスケートブレーダー
オトメディアに遊矢と素良のクリスマスクッキングイラストか…


582 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:20:09 l2ylQCiY
>>570
通り魔的にヒーロー集団に襲われて殺されるガイアセイバーのラスボスヤプールかな?


583 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:23:01 kScY60pE
おやスパイラルナッコォ!


584 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:24:43 ve7wOnjs
おやスペシウム超光破。

>>577
ああ、うん。
貴方、最終的には悪のカリスマでしたよね。
最初はフ○ーザぽかったけど。


585 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:24:47 0qexJnbM
おやスカイスクレーパー!


586 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 00:30:39 6p7GjQQM
おやスラッシュストライク。

ようやくスパジェネでウィザード出てきた…


587 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:01:35 wTCdwbxY
オールドタイプでも操れるビット系ってGNファングぐらい?


588 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:04:48 zGSVTTxc
インコムもできなかったっけ


589 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:08:19 kScY60pE
>>587
種系のドラグーン、ガンダムローズのローゼスビットとかもあるね


590 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:12:29 ci4udHdw
メビウスゼロとかのガンバレルも使えるな


591 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:14:14 329UPXuM
メビウスとゼロがガンバレルを背負うって?(難聴)
OOのホルスタービットがハロ2機でコントロールできてたから人間が使うならあれが最も運用しやすいかと


592 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:14:26 wTCdwbxY
ドラグーンやガンバレルって空間認識能力が高くないとろくに扱えないってイメージ


593 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:15:01 329UPXuM
OOじゃねえ、ガンダムOOのガンダムサバーニャだw


594 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:15:06 ci4udHdw
ムウさんってやっぱすごい


595 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:16:35 zGSVTTxc
そういえばガンバレルストライカーとかいうのがあったな


596 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:17:55 kScY60pE
ただしドラグーンはファンネル系で唯一『大気圏内で使えない』って弱点がある


597 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:18:15 eeOGijVI
ゲーム限定のやつだね
プラモでも再現可能


598 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:28:25 mValtid2
ドラグーンは空間認識能力がないと飛ばして使えない
スーパードラグーンは誰でも使える
じゃないっけ?
ストフリはスーパードラグーンだからキラでも使える


599 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:30:31 ci4udHdw
セシリアがライフルビットを搭載したブルーティアーズ・サバーニャを使うとか妄想した
てか、防御にも掃射にも使えるライフルビット便利過ぎィ!


600 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:31:00 zGSVTTxc
ファンネルやビットはサイコミュで操作してるけどドラグーンってどうやって動かしてるんだろ
電子制御?


601 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:32:08 329UPXuM
サバーニャを買って蒼白中心で塗装してみるかな…
ソレスタルビーングの技術力は世界一ィ!!…すぐに連邦に抜かれそうではあったけど


602 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:33:21 6p7GjQQM
>>600
ニュートロンジャマーの影響を受けない量子通信らしい。


603 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:33:29 eeOGijVI
私はHGライトニングガンダムを買ってくるんだ……超楽しみ


604 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:34:47 zGSVTTxc
>>602
簡単に制御奪われそうなんですがそれは


605 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:35:30 wTCdwbxY
ビルドファイターズの世界の中学生の技術力パネェ


606 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:41:21 Rj9zUNyM
あの世界、プラモ狂四朗とかガンダム野郎とかプラレス三四郎とかが過去に有りそう。
プラフスキー粒子のお陰でシミュレーションだけだったのが実際にプラモを動かせるように
発展していったとかで。


607 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:42:08 6p7GjQQM
>>604
大量の情報をやり取りするから適性のある奴しか操作出来ないらしい、よ。


……操作を乱すだけなら簡単だと思うけどw


608 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:43:59 kScY60pE
種死は一部のキャラにだけ異常に優しい世界だから、キラにだけはそこら辺の心配ないんじゃない?


609 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 11:48:20 mValtid2
>>605
流石にあれってファンネルとかトランザムみたいなのはシステムとして組み込んであるわけじゃないだろ
じゃあビルドバーニングガンダムのビルドナックルはどうなんだ?って言われたら感じろとしか言えん


610 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:00:03 bxl04MYY
ファンネルミサイルは発想は面白かったけど時期のせいかまったく
後世にいかされなかったなー


611 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:03:31 bxl04MYY
そういばどっかの種の二次創作SSだと種版ファンネルミサイル
が出てたなNジャマー散布化でもアホみたいな命中精度出してたw
ただ致命的な欠点としてこれ一発につきスカイグラスパー一機分の
コストが掛かるとかアズラエルが言ってたなw


612 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:06:24 cKTc0Gw6
ビルドファイターズの世界は、プラフスキー粒子を活用するギミックを仕込むってのが
超一流の証だからなあ。
一見普通なリカルドさんだって、フェニーチェにそういう防御装置とか装備してたし。


613 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:21:39 z0zKD3E.
ああいう改造ってどうやってんだろうな?
向こうの世界の模型雑誌にはそこら辺のテクも載ってるんだろうか?


614 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:23:53 bxl04MYY
ビルドストライクとザクアメイジングとの戦闘見るとビルドストライクはPS装甲の設定がないように見えるな
まあ合ったら一部機体が不利すぎるから設定されてないのかもしれないが


615 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:29:59 wTCdwbxY
フルスクラッチなんて当たり前なんだろなあの世界…


616 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:31:08 ci4udHdw
あの世界の中学生はオーバースペックだから…
…いや、大人はもっとスゴイのか?


617 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:36:26 UCnvkkV6
>>616
だって、あの世界の大人代表が、フェリーニと師匠とラルさんですよ。
化け物しかいない。


618 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 12:42:11 DuXCQrbw
まあ、PS装甲はトランザムとかEXAMみたいに再現可能だと思うけど
多分、粒子の応用で原作ほどってのはムリだろうな


619 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:04:51 eeOGijVI
PS装甲は、ダウン&ビームに脆弱と致命的かつメジャーな設定があるからじゃねえの?w
再現したらその辺まで再現されちゃうだろうし


620 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:07:57 vMNQPMdU
ダムエーでやってる漫画で「GNドライブを細部まで作りこめばトランザムシステムは再現可能」とか言ってた気が……


621 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:22:09 cKTc0Gw6
関節強度とか考えないと、すぐばらばらですね。

ダメコンのために、普通に組むのと後ハメ
を上手く組み合わせる必要があったりするのかもw


622 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:43:00 3TUvVygg
BFよく知らないんだけどクロー部分とかごく一部に金属パーツ仕込んでも動いたりするの?


623 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:44:11 bxl04MYY
金属パーツも使ったガンプラのはなしもあったしある程度ならOKぽい


624 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:45:36 l2ylQCiY
最新話で百式の改造機に金属パーツ使ってるって話してたから問題なく動くんじゃね?

一部キットには元から金属パーツ使ってるのいるしね


625 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 13:53:47 i.ijisuc
>>619
物理無効!と意気揚々と大会に臨んだらGガン系機体にマウントとられて
フェイズシフトダウンまで延々殴られたというトラウマ級事例があったのかもしれん


626 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:13:09 cKTc0Gw6
>>625
スナイパータイプの機体に関節ねらわれて、ダルマにされるとかもありえそうw


627 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:15:16 kScY60pE
フェイズシフトも関節や内部メカまでは守れないし、耐ビーム性能はほぼ皆無だしね


628 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:18:24 Ays76ljw
>>626
フリーダム「ダルマにするなんてスナイパーは怖いね〜」


629 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:18:41 bxl04MYY
PS装甲持ちの機体をノーマルのジンで倒そうとしたら重斬刀で関節を切って
そこにマシンガンねじ込んで撃つかバズーカを同じ位置に当てまくって衝撃で
パイロットとか内部機器にダメージ与えていくとかしかないね


630 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:20:50 wTCdwbxY
曲がるビーム再現してたら、フェイズシフトも意味がないだろうな


631 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:21:04 f4QR5Nz.
ふと思ったんだけど、コンパチヒーローならビルドファイターズのガンダム難なく出せるんじゃね?

あとスーパーヒーロージェネレーションに赤レギルスが出ないと聞いて絶望した
じゃあなんでMOE名義で出したし……TV版でも問題なかったんじゃあ


632 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:21:18 zGSVTTxc
まずはいくら装甲が硬くてもメインカメラに衝撃与えたら首もげそうだけどな、っていうのはさすがに野暮か


633 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:25:33 bxl04MYY
ふと思ったけどTP装甲ってあれある意味欠陥だよねw
センサーで着弾前にPS装甲展開するってしろものだけど
もしセンサーが反応しなかったらやわらか状態のままモロに
喰らうわけだしw


634 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:34:19 kScY60pE
まさにその通りの欠陥抱えていて、種死の時代には廃れてる。
他にも、コストがPS装甲よりさらに高い、メンテするのに一度表面装甲を剥がす必要があるので整備性最悪、
機能不全が分かりづらい等欠点が山盛り。


635 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:39:33 bxl04MYY
>>634
あと重量のかさむだろうねーPS装甲自体鋼材としては相当重いのに
薄いとはいえ表面装甲もはらなきゃならんからさらに重量がかさんでしまい
運動性がおちる


636 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:40:11 wTCdwbxY
ある意味ロマン兵器だなTP装甲(お目目ぐるぐる)


637 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:41:26 i.ijisuc
…普通に出力強化と増加装甲でよかったやんと思えてきてしまうなどうしても


638 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:47:30 cKTc0Gw6
VPSみたいに、装甲強度をTPOに合わせて変える。
核動力で落ちる心配無しにする。
通常もしくはラミネート装甲で充分と割り切る。

こういう感じになったもんなあ。


639 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:48:28 329UPXuM
劾はTP装甲を使ってたけど同じ傭兵でも安定性最重視の相良軍曹とかに言わせれば噴飯ものの設計思想なんだろうな


640 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:48:46 GTiD1Zb6
しかしBFTで思うことは 「MS少女も存在してるんだがバトルで使えるのかどうか」だね

ぜってーおっきい大人で使うアホが居そう


641 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:48:49 Edy9iwrc
VPSでいいやん、ってなるからな


642 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:50:40 bxl04MYY
あれは本人の要望じゃなくロウが製作中に盛り込んだものじゃなかったけ?
確かあまったストライクルージュのPS装甲見てTP装甲と同じ発想にいたって
付けたはず


643 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:53:36 wTCdwbxY
マーズジャケットみたいなフルアーマーにTP装甲、パージ後VPS装甲展開…
これならイケる…?!


644 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:55:04 bxl04MYY
>>639
劾のブルーフレームの運用思想はほとんどの攻撃をかわし当たりそうなものは
ビームコーティングしたアーマードシュナイダーで受けるという方針でいってるからな
あれは真似出来んw


645 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 14:59:13 bxl04MYY
>>643
もういっそ熱核融合炉付けた機体にVPS装甲とIフィールド付ければいいんじゃね?(暴論)


646 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:05:00 cKTc0Gw6
>>645
種世界ではIフィールドじゃなくて、ゲシュマイディッヒ・パンツァーですな。

フォビドゥンが核動力搭載して、取り回しの便利な近接武装持ってたら、
正直手に負えないと思う。


647 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:05:33 kScY60pE
種世界は優秀な装甲材が無かったからPS装甲や発泡金属なだけで、CE世界のガンダニュウムみたいに性能とコストが両立した素材が開発されれば
多分一気にそっちに流れると思う。
某SSでキラがX世界のルナチタニウムがビームの直撃に耐えていてドン引きしてたのは面白かったw


648 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:11:38 bxl04MYY
そういえばふと思ったけどサイコ・フレームって装甲材に使えるかな?
もちろんコスト的にNGではあるけどフレームとしての剛性やバンシィ
アームド・アーマーVNみたいに打撃武器としても使える耐久性なら
いけるか?


649 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:11:42 zGSVTTxc
Xは頑丈だよなぁ


650 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:18:31 kScY60pE
>>648
そこまでサイコフレームが剥き出しだと、多分サイコミュが敏感になり過ぎて発狂死する


651 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:21:49 wTCdwbxY
サイコジャマー使わなきゃ(使命感)


652 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:39:10 cKTc0Gw6
アレは演算システム兼出力伝達装置だからなあ。
まるっきしジャンル違いな気も。


653 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 15:44:14 bxl04MYY
調べてわかったけどバンシィ・ノルンのアームド・アーマーXCは実はデルタガンダムカイの
ナイトロシスデムの新型らしいリディが情緒不安定だったのもこれも関与してるのかも


654 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:05:44 D/K8Yl0I
>>650
じゃあ、有機パーツとして使えばいいんだな!(マッドサイエンティスト感覚


655 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:07:08 Edy9iwrc
Team R-TYPE「 ガタッ 」


656 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:14:12 cKTc0Gw6
つーか、F91の時代あたりで、バイオコンピュータあるし…。


657 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:14:22 TnPj/l66
EXAMシステムとかカレンデバイスとかですね、わかりたくありません


658 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:14:59 Q1wc3dqo
>>653
今見てきたがナイトロシステムってかなりマッドなシロモノじゃねぇか…


659 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:15:46 zGSVTTxc
ゲッターと1つになるんだ(意味深)


660 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 16:20:07 bxl04MYY
>>658
強制的に人間を強化人間に作り変えるシロモノだからね
武器もついてないのにネオ・ジオングのサイコシャードで
アームド・アーマーXCが吹っ飛んだのもコレが原因かも


661 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:00:00 kScY60pE
XCはサーベルラックを兼ねているから、サーベルの爆発に巻き込まれただけ


662 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:17:31 mMhWUccc
12月のマンガ新刊チェックしてたら、コンビニ売りのペーパーバックで石ノ森版ライダーが2冊出るのな
読んだことないし買ってみるべきか


663 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:19:17 7BqAJ6U2
>石ノ森版ライダー
個人的には映(アニメ)化してほしい作品だなぁ


664 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:19:30 wwCHZRAY
起動してないビームサーベルってショックかなんかで爆発すんの?!
怖いな


665 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:21:12 l2ylQCiY
サイコミュ観音さまの効果で武装が爆発しただけ


666 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:31:58 bxl04MYY
あれはフロンタルが望む脳内イメージを具現化できるトンデモ機械だからね
その気になったらバナージ達の機体も何もできずに爆発した可能性もあるね


667 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:37:23 mMhWUccc
ガンダムにおいてNTとサイコミュはほとんどオカルトの域だけど、サイコシャードはある意味究極系だからなw
wikipediaの記述から幾つか抜粋すると

・サイコ・フィールド展開時には、操縦者(フロンタル)が望む脳内イメージを具現化できてしまう
・敵機体の武装類に干渉して自壊に追い込んでいる。その気になれば眼前の敵を容易く一掃できるだけの絶対的な力
・二人のニュータイプとしての認識能力を拡大させ、“刻”を形象として垣間見せるという奇跡まで引き起こした

もうスパロボでの再現イベントでみんなの気力がガン下がりするのが確定ですわw


668 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:39:11 kScY60pE
そしてそれを倒してしまうピスト真拳


669 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:44:47 mMhWUccc
ビスト神拳の奥義である可能性の獣さんが、サイコフィールドを介して逆にフロンタルを飲み込んでしまったからな……w
あのネオジオングとシナンジュの崩壊の仕方は、明らかに直前まで元気に動きまわってた金属の塊のそれじゃないよなあ


670 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:44:55 DuXCQrbw
>>668
あれは相手が殺す気ないのと風化してしまったのが原因じゃあ?


671 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:47:35 vMNQPMdU
たまにスパロボって「そこを再現するんじゃねぇ」ってところまで再現するよな

破の「いーつまでもーたえるーことなくー♪」とか


672 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:50:15 bxl04MYY
天極編はアームスレイブがちゃんと動きますように・・・
携帯機より劣るアニメってどうなん?w
あとジェガンもっと強くしてください作中活躍多々あったのに
性能ロト以下とかふざけ過ぎ


673 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:50:18 ZzDJm3Ig
歌いなさいライディーンを声付きでやるゲームだからなw


674 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:50:35 7BqAJ6U2
>>671
弐号機のアレ?


675 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:52:48 bxl04MYY
あとジンクスⅣも弱すぎなんでNGNバズーカやバスターソードどころか
トランザムもないのよ?w


676 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:53:21 vMNQPMdU
>>674
うん、アレ
しかもBGMつきで(さすがに歌はつかんし、戦闘シーンは普通の暴走だけども)


677 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:55:12 7BqAJ6U2
やったらCEROガガガ


678 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:56:03 l2ylQCiY
>>675
劇場版00のユニットは時獄篇ではまだ試験段階で天獄篇で本気出すフラグだから仕方ないネ

今回ユニット化されたお陰でサバーニャとハルートは最終決戦仕様別ユニット化しそうだし


679 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 17:56:07 aSqY6qh6
HD作品の手間と携帯機作品の手間を一緒くたにしてはいけない(戒め)


680 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 17:59:49 vMNQPMdU
あとはマクロス関連ではやたらと捏造ボイスが多かったなー

イサム「へえ、あれがロイ・フォッカー少佐か。ま、ウデは俺の方が上かな?」
フォッカー「ああ? 何か言ったか、中尉?」

バサラ「いくぜバジュラ! 俺の歌を聞けえ!!」

とか、こういうのガンダムシリーズでは戦闘シーンの絡みはちょくちょくあるけど、
シナリオに直結するのは難しいのかな、やっぱ


681 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:02:09 7BqAJ6U2
>>670
せやな(納得)

天獄篇でマジンガーGSor捏造味方化マジンガーZERO・マジンカイザー・捏造グレートマジンカイザー・グレンダイザー・
真ゲッター(スパロボ仕様)・真ゲッター(チェンゲ仕様)・真ドラゴンでのファイナルダイナミックスペシャルが見たいです(小並感)


682 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:03:10 l2ylQCiY
>>680
α外伝のギンガナムVSアムロ・クワトロがあるじゃないか
あれはDVEの極みと言える神展開だった

…あれ以降ああいったDVE減った気もするけど


683 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:07:27 vMNQPMdU
>>682
おお、確かに。
あとは戦闘のプロの「さあ、覚悟はいいか、ティターンズ!」とか、
クロスとはちょっと違うけどクワトロの「私とエマ中尉があえて汚名を被っていたのは〜」とかあったねえ

こう考えるとα外伝ってけっこうはっちゃけてたのな


684 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 18:12:25 aSqY6qh6
ところでウッソはまだスパロボに出ないんすか(震え声)


685 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:13:51 Edy9iwrc
おかしいですよ(ry


686 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:14:16 bxl04MYY
クロボンもう一度出ないかなー?


687 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:14:26 l2ylQCiY
>>684
おじいちゃん 11年前に出たでしょ!


688 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:14:28 7ZjgPzvY
第三次Zではダイ・ガードVSベヘモスが好きだな

人間の精神力を力に変える装置を積んだリアル系とそんなものに頼らなくても人の思いを力にするスーパー系という


689 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:17:21 vMNQPMdU
今更版権がどうこうってのは考えにくいから、やっぱり絡ませにくいのかなぁ

ギロチンとかマリア主義とか、13歳のくせにメンタルが異常な強度のウッソ少年とか


690 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:18:10 bxl04MYY
地獄編のジェガンなんでなんであんなにクソなんだろ?
UC出たならスタークジェガンぐらい出してほしかった
リゼルはしょうがないとしてもロトや一年戦争時代の
ポンコツであるジュアッグにすら劣るとかどうなのよw


691 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:18:17 7ZjgPzvY
>>689
というかクロノクルの声優さんもな…


692 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:19:18 vMNQPMdU
>>690
でも隠し機体でバイアランカスタムは出てるという理不尽


693 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:19:23 7BqAJ6U2
井坂さん…
Wでもいい味出してたなぁ…


694 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:22:39 DuXCQrbw
Vは外部が絡んでない分AGEよりだしやすいだろう
問題はそこまで喜ぶ人がいないという現実もあるし他の宇宙世紀ガンダムと比べてキャラ同士のつながりが薄めだからな
同様にF91だってずいぶんご無沙汰だし


695 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:26:53 wwCHZRAY
F91はそれこそF91くらいしか味方にみるべきMSないから……


696 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:26:57 l2ylQCiY
>>694
F-91はモバゲーであるCCに出てるという不具合

さらにはコンパチゲーでも脚光浴びてるから余計にVの立つ瀬が…


697 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:29:20 zGSVTTxc
クロスボーンだっていけたんだからGの影忍だってでれるやろ(暴論)


698 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:31:22 mMhWUccc
そっちはGジェネでフォローすべきw


699 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:31:41 7ZjgPzvY
>>697
シャアがビームサーベル白刃取りをするのか…


700 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:31:53 wwCHZRAY
Vガンダムって量産してこそ活きるスペックだと思うんだが
なんでガンイージの方をメインで量産したのか


701 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:32:20 mMhWUccc
コストかな……


702 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:33:05 7BqAJ6U2
>>702
Vガンダムって割りと安価に量産できるイメージがあったけど


703 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:33:07 7ZjgPzvY
量産しやすい=コストが安いというわけでもないんだな…


704 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:33:17 wwCHZRAY
影忍はG-3の改修機で最終的に逆シャア時代まで立ち回るから怖い


705 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:34:06 7ZjgPzvY
例えるなら滅茶苦茶安く作れるけどすぐ壊れるのと、それより少し値ははるけど長持ちする奴どちらを選ぶ


706 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:34:26 7BqAJ6U2
>>704
ファッ!?


707 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:34:51 zGSVTTxc
トレースシステムもなしにGガンみたいなことやらかすからジッサイスゴイ <影忍


708 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:34:52 DuXCQrbw
軍事詳しくないけどハイローミックスのローがガンイージでハイがVという感じで数を揃えたんじゃね?


709 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:39:40 329UPXuM
Vよりガンイージのほうが強いって聞いたことがあるけどホント?


710 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:57:19 6K9/PL2E
>>709
Wiki見た感じだとVより出力・推力がやや上回ってVの装備とかも使える感じらしい。


711 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 18:59:13 bxl04MYY
ジャベリンはロートル扱いだけど結構強いよねGジェネゼロとかだと
アウトレンジからのショットランサーは強力だった


712 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:00:55 329UPXuM
>>710
ありがと まあ変形合体が無い上に基本が同じならそうなるのかな?


713 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:01:10 mMhWUccc
やっぱり折原井上(仮名)さんが貴重なV2コアファイターであんなことしでかしたのがアカンかったんや!


714 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:05:53 TnPj/l66
インパルスはV2方式で次の機体になると思ってたんだがなぁ…


715 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 19:26:45 aSqY6qh6
V2デスティニー・アサルトバスターガンダムだって?(難聴)


716 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:27:32 DuXCQrbw
ごちゃごちゃし過ぎだな


717 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:29:50 mMhWUccc
V2デスティニー・アサルトシュラウドバスターガンダム


718 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:29:56 4fUV1g5s
アサルトデスティニーガンダム・バスターV2
並べ替えたらビルドファイターズに出てきそうな名前になった……


719 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:30:00 bxl04MYY
デスティニー自体がごちゃ混ぜ機体ではあるが
しかしデスティニーってパイロット泣かせの機体だよなw
機能盛りまくっても扱えなきゃ意味ないのにw


720 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:30:18 cKTc0Gw6
クロスボーン魔王ってちからわざだよな


721 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:31:29 DuXCQrbw
あれ、戦艦とかMAとかデストロイとかの大物キラーを中心に考えているっぽいからな


722 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:34:08 cKTc0Gw6
>>719
全部のせはいいけど、取り回しが厄介なでかい武装ばっかだもんな。
シャイニングフィンガー仕込むくらいなら、普通にビームサーベルと
アーマーシュナイダー持たせるべきだと思うんだ。


723 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:35:22 ZzDJm3Ig
腕は二つなのに、腕が必要な武器が二つ以上あるからなあ


724 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:37:52 i.ijisuc
見た目はカッコいいけど機能美という点からだと首傾げるからなあアレw


725 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:39:56 mMhWUccc
兵器としての機能性<作劇における見た目の良さ≒ガンプラの格好良さ
しかたないね!


726 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:40:02 bxl04MYY
>>722
作中じゃ使ってないけどビームブーメランは実体剣やビームを展開したまま握って
切付けることができたとかあとビームシールドもそのまま切り付ければサーベール
として使えシールド基部からビームガンも撃てたとかまあ使わなきゃ意味無いがw


727 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:40:41 kScY60pE
一応ブーメランが出力調整でサーベルとして使える。
それでもイロモノの域から出ない上、パクり要素の塊だけどw


728 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:42:07 bxl04MYY
シンの特性考えたらバリバリの格闘戦機がよかったのでは?と思うw


729 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:42:29 4fUV1g5s
なんせ両手が使えなくなるだけでCIWS以外の全武装が使用不能になるしなぁ……
取り回し辛いってレベルじゃねーぞ

>722
一応フラッシュエッジがビームサーベルとしても使用可能
ぶっちゃけ劇中じゃブーメランとしてしか使わなかったが……


730 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:43:45 HMTIGDeo
BFTでもデスティニー出るし今から楽しみです


731 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:44:26 4fUV1g5s
>728
何で見たのか忘れたけど、シンはインパルス的な機体と相性が抜群らしい
要は臨機応変かつ発想力を活かせる機体を使うのが上手い
ちなみにキラもフリーダムよりストライクとの相性の方が抜群らしい


732 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:46:18 bxl04MYY
>>731
AGE1とかF90と相性よさそうだな


733 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:47:18 i.ijisuc
>>732
むしろVとか? …ウッソ級メンタルのシンちゃんか


734 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:48:01 lYkirNuw
デスティニーってどうしてあんなに大型の武装ばっかなのか
腕片方持ってかれたら他のMS以上に戦闘続行能力ダダ下がりな気が


735 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:48:13 mMhWUccc
UXでは珍しくブーメランとしてじゃなく二刀流ビームサーベルみたいな感じで常用してたな
フルコンだといつも通りのブーメランとして投げてた


736 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:49:09 kScY60pE
キラはともかく、シンの場合は上司がわざわざこの機体使えなんて命令出されたから仕方ないだろ。
本人の意向一切無視して設計された専用機(笑)で戦場出ろとかパワハラ以外何者でもないわw


737 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:49:33 DuXCQrbw
AGE2ダブルバレッドはあれはめちゃくちゃ使いづらいってもんらしいなあ


738 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:52:39 bxl04MYY
>>736
一応シンのインパルスの運用データ等を参考にしてるらしいんだが・・・w
インパルスの運用データを元にあまキテレツ機体作った技師達は何考えてんだかw


739 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:54:06 4fUV1g5s
>>734
そりゃ上でも言われてる通り対デカブツを想定して作られたからなー……
だからこそ対艦刀・高出力ビーム砲を基本装備とし、接近して超高出力で装甲ブチ抜く為のパルマも奥の手として装備された
MS・MA相手だと途端に戦い辛くなるのよ


740 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:54:41 ZzDJm3Ig
あの世界の技師たちはスペック至上主義で現場の意見なんて届かないんだよwww


741 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:56:29 i.ijisuc
浪漫が悪い方向に炸裂したうえに実用性とのすり合わせガン無視っぽいもんなあ


742 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:56:46 lYkirNuw
アナザーシリーズのガンダムでアムロが褒めそうな機体ってどんなんだろうな
とりあえずWのガンダムはボロクソ言いそうではあるw


743 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:58:08 6K9/PL2E
Xディバイダーとかどうかな?


744 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:58:12 bxl04MYY
しかもデスティニーの量産計画もあったんだから恐ろしいw
キマイラ部隊みたいなエースのみ集めたエース部隊に集中配備するとかw
こんなのに乗せられたらエースたちブチ切れそうだwww


745 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:58:22 ZzDJm3Ig
デカブツ想定してるにしても、あの破壊力は過剰じゃないかなあ
頑丈なアークエンジェルだってブリッジ落とせば終わりだから、あんな破壊力は必要ないし


746 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 19:58:28 wwCHZRAY
元々大型キラーを開発する計画であって
参考にしたのは動作の最適化部分みたな細かい部分だけだったのではw


747 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:00:03 4fUV1g5s
つかフリーダム・ジャスティスにはミーティアあるのに
デスティニー・レジェンドには無いって不公平だよな


748 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:00:14 i.ijisuc
∀は…機体よりロランの運用の仕方に関心しそうだ


749 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:00:28 ZzDJm3Ig
>>742
アナザー世界のガンダムは基本一品ものだから、全部ダメじゃね?
アムロの好みは丈夫で長持ちで代替品に困らないってやつだし


750 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:00:38 wwCHZRAY
>>745
コクピットやブリッジ狙えればそりゃ墜ちるけど
そうしなくても落とせる様に大火力積むってコンセプトなんでしょう
大雑把な思想ではあるけどw


751 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:00:59 TnPj/l66
プラントのコーディネーターとかスペック厨っぽそうだからなぁ
パクリ元のストライカーみたいにシルエットバリエーション増やした方が良かった


752 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:01:12 DuXCQrbw
>>742
νガンダムに近いならば
ストライクフリーダム、00Q、AGEFXあたりかなあ

>>745
ブリッジをピンポイントで攻撃しに行くのは普通にきついんじゃないかな


753 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:02:11 wwCHZRAY
>>749                    G M
複眼とか信頼性落ちるからやだなー、量産型の頭と同じがいいなー
って小説じゃ言ってたねw


754 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:02:15 bxl04MYY
>>747
ミーティアも結構アレだけどねwデンドロやディープみたいに
Iフィールドような防御機構なしの高軌道弾薬庫とか死ねるwwww


755 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:04:09 cKTc0Gw6
>>742
エクシアかな?


756 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:05:19 bxl04MYY
>>742
Oガンダム(確信)


757 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:06:07 jD0yhBa.
フルバーストだっけかで足止めるストフリ(フリーダムも)は気に入りそうにないけどなぁ


758 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:06:39 kScY60pE
>>742
ネーデルガンダム


759 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:06:55 6K9/PL2E
>>756
乗ってるのは期待の大型新人だろいい加減にしろ(棒)


760 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:08:13 lYkirNuw
>>755
遠距離で決め手に欠けるじゃないですかーやだー!


761 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:09:54 bxl04MYY
>>757
アレのFSCも並みのパイロットじゃ扱えないし難色示しそう
CCAのアムロとかニューガン見てわかるように兵器としての
信頼性と堅実性を求める人だし


762 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:11:29 DuXCQrbw
>>760
一応ビームライフルとバルカンあるけど
ビームライフルがソードの付属だから普通よりは扱いづらくなりそうだからな


763 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:12:57 jD0yhBa.
サイコミュ兵器好きじゃないしなぁ、アムロ
AGE2の黒いのとかいい線いけるかな?


764 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:14:46 6K9/PL2E
>>760
???「ビームダガーで充分だろ?」


765 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:15:54 bxl04MYY
>>763
手持ちに槍と肩にワイヤーアンカー仕込んだ可変機ねぇ?
・・・うーんアムロ躊躇なくリガズィ選びそうwww


766 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:19:17 DuXCQrbw
>>763
あれは作中のあの時代なら相対的に火力不足だし
射撃武器も槍の中だから取り回しがなあ

アニメしか知らんがAGEはゲーム含めばいろいろウェアがあるから一つぐらいならあるとは思うけど
アニメに出ていたのは極端なのが多いからな


767 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:19:35 6K9/PL2E
確かアムロ用にリガズィカスタムが作られようとしてたんだっけ?
BWSを使い捨てにしないやつ。

でもνガンダムの方を優先したとか何とか。


768 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:21:40 wwCHZRAY
アナザーじゃないがユニコーンガンダムは結構気に入るかもなアムロ
いや、フルサイコフレームとかじゃなくて標準装備にバズーカついてるからw


769 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:23:26 DuXCQrbw
>>768
サイコフレーム関連以外は特化というもんでもないからな
とりあえず、ビームマグナムは埃を被りそう


770 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:24:31 bxl04MYY
ビームマグナムは友軍機巻き込む可能性高いから嫌がるだろうなアムロw


771 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:24:57 wwCHZRAY
アムロさん1st時代もよくライフルのエネルギー切らせてたからなあw
強力だけど大味なマグナムよりはガドリングかバズーカにしろって言うだろうな>メイン兵装


772 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:25:00 jD0yhBa.
νのライフルみたいに打ち分けできるようにしろとかいいそうだわw


773 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:26:56 wwCHZRAY
ラプラス組み込んで箱の行方追わされるような使い方してたからアレだけど
元々パイロット使い捨てにする継戦能力度外視の機体なんだよなユニコーン


774 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:27:35 kScY60pE
ユニコーンは本来試験機なんだから、ビームマグナムみたいな実用性低い試作兵器装備してても仕方ない


775 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:27:58 UfyNmnro
でもたしか アムロってビーム兵器より実弾兵器が隙って聞いたことあるなー
撃ち終わってもバズーカとか殴れるから便利だし 実弾の方が当てやすいとかどうとか


776 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:28:12 jD0yhBa.
そういう意味ではブルーの発展型に近いしなぁ


777 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:29:11 jD0yhBa.
アムロの好きな武器って、実弾>>BM兵器>>サイコミュくらいじゃないかなぁ


778 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:30:24 mMhWUccc
技師「インパルスのデータが集まりました」
議長「流石はシンだな、これだけの武装を使いこなすとは」
議長「よし、ではデスティニーは全部乗せにしよう。シンなら使いこなせるはずだ」
技師「いや、それだと取り回しとか継戦能力とか……」
議長「よーし、シンもきっと喜ぶぞぉ!」


779 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:30:45 HMTIGDeo
アムロがGガンダム世界に転生するようです


780 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:30:54 wwCHZRAY
アームドアーマーの種類増やしてストライクやインパルス、F90みたく
換装で状況特化できるようになれば面白いのに
BFTでやってくんねえかなあ


781 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:31:34 wwCHZRAY
アムロがサイコミュ好かないのはララァの件思い出すからってのがメインくさいのだがw


782 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:36:13 l2ylQCiY
>>778
適正ないアスランにレジェンド与えようとしてたぐらいだからこんなノリだったんだろう


783 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:36:27 DuXCQrbw
他の作品ならマジェスティックプリンスのレッド5あたりはハード的にはいいかもしれんが
ソフト面は遺伝子キー的なもんがあるからな


784 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:38:11 mMhWUccc
議長は多分、MSに関しては素人だっただろうからなあ
「これとこれくっつけたら強いんじゃね?」「凄いパイロットだったらどんな機体でも乗りこなせるよね!」
みたいなのをザフトらしいトップダウンで押し通してた気がするわw


785 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:41:57 kScY60pE
遺伝子至上主義の塊だし、「適正あるから問題ないだろ!」なノリでもおかしくないな


786 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:48:22 6K9/PL2E
>>785
ちゃう、「適性なくてもエースなら大丈夫だろw」ってノリだ。

じゃなきゃドラグーンの適性ないアスランにレジェンド渡さんぞw


787 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:50:10 jD0yhBa.
もしくはスパドラに乗せ換える計画とかもあったのかな?


788 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:55:07 DuXCQrbw
レジェンドって旧システムの適正なくても使えるんじゃなかったけ?
まあ、あったほうが強いのは当たり前でレイに何も言わないのはおかしいけど


789 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 20:57:05 jD0yhBa.
改良はされてるけどスパドラ並かは不明かな?


790 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:13:09 6K9/PL2E
Wiki見た感じだとレジェンドのドラグーンは改良はされて運用は多少楽になってるらしい。
スパドラよりは格下っぽい。


791 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:16:20 4fUV1g5s
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412434866/870

相手がチートしてんだ
こっちもチートしてやろうぜ!


792 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:17:58 cfxZhroM
もう面倒臭いからジンクス渡そうぜ(投げやり)


793 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:30:27 0Y0UD5Jc
セイバーからレジェンドに変わるのは無理がありすぎるし
案外あそこでアスランを切る気だったんじゃないか?
処刑まではいかんが適当な名目で降格させてレイにレジェンドを渡すつもりだったとか


794 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:33:57 lYkirNuw
まぁ負債の考えることだし気にしたら負けな気がする(暴論)


795 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:34:40 DuXCQrbw
まあ、かっこ良く見えればいいんだよといえばそうだなあ
シナリオが崩壊してなければな


796 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:56:48 Edy9iwrc
セイバーの不遇振りには笑う
連ザフとかのゲームではお世話になりました


797 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 21:58:28 4fUV1g5s
連ザ懐かしいな
ブラストばっか使ってた気がする


798 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:00:08 bxl04MYY
ソードストライクでデストロイに切り込みまくったのはいい思い出w


799 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:03:18 EA25TeF.
スパロボzのアスランはセイバーが射撃だから射撃にステ振ったら、無限正義が格闘武器ばっかりという罠


800 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:03:18 DuXCQrbw
デストロイはMA形態で格闘してれば鬼畜だったな


801 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:04:07 e.7rRzkE
>>796
カオス「どんな扱いでも主人公格に負けた、て実績だけで誇れると思うぜ…」

せめて得意フィールドで葬られればまだマシだったろうに


802 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:08:04 cKTc0Gw6
セイバーは変形機構のせいで、実弾武装スペースが取れなかったんだろうな。

火力はフリーダム並にあるし、機動性とかも高いけど…変形させる意味あったのかねえ?ww


803 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:11:16 EA25TeF.
>>802
基地強襲するためとか?
武装的に


804 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:17:05 cKTc0Gw6
>>803
バッテリー駆動機で、デュートリオン補充できるし、Nジャマーのせいでレーダーも
アレな種世界だけど、緊急展開・強襲機としてはちょっと微妙な気も。

確かにプラントから下手したら無補給で、ミネルバまで飛んできてはいたけどねw


805 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:18:40 3Jj3klUk
セイバーは青森湾から地球まで無補給でいった疑惑があるからなぁ
航続距離とかに特化してたんじゃ


806 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:23:42 eeOGijVI
「高速で突進してくるフリーダム並みのハリネズミ」と考えると
ものすごくテロ用にしか見えないw


807 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:26:18 DuXCQrbw
ケンプファーみたいにいきなり現れて去っていくとかかな


808 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:30:38 VV7QDWT6
重要拠点に対する一撃離脱戦法用のMSと考えれば


809 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:31:07 mMhWUccc
ケンプファーって初見の印象と実態性能がかなりかけ離れてたなあ
結構マッシブだし重装甲系のMSっぽいなーとおもったら、装甲薄めで動きの軽い強襲用だったっていう
当時のBB戦士ケンプファーに、NT-1に合わせる感じでオリジナルのチョバムアーマーついてた所為もあるがw


810 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:34:31 4fUV1g5s
けんぷファーはどうしてああなった……


811 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:35:39 DuXCQrbw
>>810
原作の終わり方のこと?
見たことないけど賛否両論っては聞いた
まあ、言っちゃあ悪いけど設定が出落ちってもんはプロ・アマ問わずにグダグダになりやすいって言うからな


812 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:38:17 4fUV1g5s
>>811
まぁ結局はその通りなんだがねw
でも割と良い線行ってたんだよ……いやそこは会長エンドで良かったやろ
何の為の伏線だよぅ


813 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:40:55 cKTc0Gw6
都築俊彦作品には、金落とさないので、わりとどーでもよろし。

まぶらほのだらだら続ける終わりが見えないあの状況に、3年くらいで切った。


814 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:45:44 jD0yhBa.
キシャ―が大人しくなるかもと思って買い続けてたけど切ったなぁ


815 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:49:37 mMhWUccc
艦これ小説は珍しく評判よさげなんだが、やっぱ作者的に手が出ないんだよなあw


816 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:49:57 DuXCQrbw
まあ、ラノベや漫画のキャラ付は極端や強くした方がいいんだろうけどその塩梅を間違いってしまうと……


817 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:51:54 0DARtBfM
フォローがきっちり入るかどうか、ってのも大事よね
一方的に主張を押し付けたり、逆に言われっぱなしになるってのは読者の精神を蝕む


818 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:52:20 cKTc0Gw6
暴力ヒロインってのは、見栄え最高にしても、ひくわーって人必ずいるからなあ。

毒島冴子嬢くらい吹っ切れると、凹ってくださいって感じだけどさww


819 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:54:34 0DARtBfM
最近のツインテールラノベの蛮族さんとか、あれ良い塩梅よね
暴力描写が殆どギャグになってる上(受ける側が頑丈&ド変態だから突っ込みとして機能してる)
本人にもそれ以外のキャラクターがあって、その辺りが結構魅力的な描かれ方してるのが個人的に良い

……おう、やっぱりポニーテールよりツインテールやな
鈴ちゃん大勝利やな!


820 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:55:40 EA25TeF.
話戻しちゃうけど、種死のインパルス以外の4機のガンダムって完全に強襲型っぽい感じがするw
可変機だし…


821 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:56:03 7BqAJ6U2
>>819
だが2組だ
でも9巻で1組に入ったっぽいb


822 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:56:42 eeOGijVI
主人公が正当な理由でボコボコにされるのなら納得できるよねw
正気でヒロインをひん剥くとか 常に全裸とか。


823 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:56:49 0DARtBfM
ガイア、アビス、カオス、セイバーか
あの三機は完全に局地戦用っぽいしね


824 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:57:35 bxl04MYY
アビスはフォビドンブルーなんかの高性能水中用MSに対抗するためも合ったはず
グーンどころか格闘戦も視野に入れたゾノすらボコボコにされたからな


825 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:57:59 eeOGijVI
まあ、ダウン起こした地球に攻め入って重要拠点をぶっ壊すための機体だよねw


826 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 22:58:02 aSqY6qh6
蛮族さんは主人公に暴力振るったシーン見たことないんだよなぁ……(アニメ四話現在)


827 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 22:58:23 4fUV1g5s
>>820
カオス:空から強襲、縦横無尽に駆け兵装ポッドで弾薬ばら撒き
ガイア:陸から強襲、機動力を活かしハンガーや兵器を破壊
アビス:海から強襲、船はもちろん大火力で基地を破壊

うん


828 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:00:04 bxl04MYY
カオスは宇宙での強襲用に見える
空はセイバーのがしっくり来る


829 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:00:08 0DARtBfM
>>821
ああ、らしいね
……専用機持ちそんなに固めてどうすんだろうね!
てかライバル出せよ! 学内の専用機持ちライバル! デレないけどツン過ぎもしない感じの!

>>822
なお、上で上げた蛮族さんの攻撃対象は「他のヒロイン」である
もっともそいつは「ロリコン」で「脳味噌まっピンク」なド変態であり、全裸で主人公に夜這いかけたり
事あるごとに童貞を狙ったり、個人用衛星を使って小学生を盗撮したりするようなアレなので問題ありませんね!
再生力もどこぞの赤タイツじみてるし


830 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:01:26 v7m5vGdo
どこぞの赤タイツ級ってそれ不死身っていいませんか?w


831 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:03:30 0DARtBfM
>>826
実は小説だと幼い頃からそれなりに喧嘩とかはしてた模様
主人公もカラテやってたし、恐らく力はセーブされてたので暴力とは言えないけど

>>830
・もみじおろしされる
・天井に頭をブチ込まれてぶらさがる
・顔面に骨法(ガチの殺人術)を全力で決められる
・電信柱を叩き折りかねないレベルの蹴りを日常的に入れられる
それでも死なないし(震え声


832 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:04:38 0DARtBfM
てか>>1さん俺ツイ見てるんすねw


833 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 23:16:39 aSqY6qh6
俺ツイとコックリさんは今のとこ続き見てる。
ARC-Vのニコニコ配信のおかげでいろいろ見るようになったわ、サンキュー権現坂。


834 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:20:06 eeOGijVI
権ちゃんはかっこよかったなあ。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24830381
そしてカードも面白い……w


835 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 23:36:19 aSqY6qh6
俺ツイはその、名前出して良いのか分からないけど、
尊敬してるAA作者兼スレ主の人のスレで今AA作られてるからそれもあって見てる。
蛮族さんのヒロイン力が理想的で実に良い。


836 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:40:39 TuZFp.8A
特定しますた


837 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:42:33 eeOGijVI
特定余裕でしたw
あの人かw


838 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 23:52:07 aSqY6qh6
正直に言うと、AA作者としてあの人のファン。
見てて可愛い上に柔らかくて見易い、とクオリティが凄いと思うあの人のAA。
もっといっぱい見たい。


839 : 普通の名無しさん :2014/11/08(土) 23:52:40 0DARtBfM
特定しますた
蛮族さんカワイイよね


840 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/08(土) 23:53:36 aSqY6qh6
あんなAAが作れるようになりたい(願望)

まずは練習あるのみやな……。


841 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/09(日) 00:03:06 szguvzog
そろそろ寝ますわ、オヤスケェ!
ニコニコ公式配信は本当に便利やでぇ……


842 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:04:09 uBqWlPFs
お休み……便利な時代になったもんだ数年前からだけど


843 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:11:06 ccq1WvWQ
おやすみなさいませ


844 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:13:39 dh2bFvFM
おやすミスサザビー


845 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:17:54 YZfpq8tM
おやスケェ


846 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:19:06 jguTS65Q
おやスサノ-O

Vジャンの応募者サービスで手に入る新規超重武者シンクロが楽しみだなぁ。


847 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:19:25 sTBXKj.Q
おやストライクフリーダム


848 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 00:58:12 J7Ay4KKY
加速するデルザー軍団の大物臭、本編じゃ微妙だった狼長官もアマゾンを出し抜いたり、出撃組で唯一マシーン大元帥に気がついた素振りが

そして加速する暗闇大使の小物臭・・・ってかマシーン大元帥一派の大物感のせいで暗闇大使の微妙っぷりが拍車をかけている
と言うかヘタするとデッドライオン以下の扱いに見えてきた・・・あいつはあれで結構優遇されているってのもあるけど


849 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 01:12:18 JjmQIcE6
しかもスピリッツだともう同士討ちというドクターケイトの援護射撃も使えないからな


850 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 01:15:25 uBqWlPFs
>>848
だって、大首領が本当に暗黒のこと買っているなら
地獄大使がショッカーに入る経緯の中で暗黒を殺したことについて
もうちょっと怒っているだろうし


851 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 01:27:34 fVKCWH0s
ジャーク将軍のマスク、スーツアクターさんの実家に安置されているのか……w


852 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 07:54:25 VZPaHP9A
特撮の終わりが近づくと
なんともいえない寂しさがある


853 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:15:55 phnvmt8k
チェイスシフトカーを使えるのか


854 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:19:30 phnvmt8k
公安って時点でイヤな予感が・・・


855 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:36:54 EeyOpMQM
タイプスピードでワイルドのシフトカーを使うと、扱いづらい
逆もまたしかり?


856 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:37:37 R5gR4gsU
戒斗復活!戒斗復活ッ!戒斗復活ッ!!
けどノーマルバロンなのは残念だ。
極アームズとオバロンで主人公ラスボスのタッグになって良かったのよ?
ニーサンがノーマル斬月なのは嬉しいけどさ。


857 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:38:38 gO/UqNUw
一年ぶりに4人が肩を並べて戦う可能性が微レ存…?


858 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:41:01 phnvmt8k
この分だとチェイス2号ライダー説も本格的になってきたな
ふとOPに映画の映像でて凰蓮さんや城乃内も出番あるみたいで
よかったあと噂のメカ戦極や敵が極ロックーシードもってたりと
色々気になるな


859 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 08:47:50 YZfpq8tM
一番気になるのはメカ戦極リョーマw


860 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 09:04:25 6mXUPrf6
デュークDFEアームズも意外と悪くない配色に見えたな


861 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 09:09:01 YZfpq8tM
>>856
最終回でも使うほどバナナ大好きだから、彼……w


862 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 09:09:47 EeyOpMQM
銀と蒼の怪人はたしか宇宙人なんだっけか?
鎧武編:宇宙人+ドライブ編:ルパンベースになってるロイミュード=ムービー大戦編のボスなんだろうな


863 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 09:34:48 phnvmt8k
ムービー大戦編に何か出るらしいねライダー達が驚くものが


864 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 10:17:42 9J3qLTT6
ライダー達が驚くもの・・・
それは岩を割って復活するシドの姿に他ならないのだ!


865 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:14:45 YZfpq8tM
どっこい生きてた! 岩のな〜か〜♪


866 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:20:21 sTBXKj.Q
シド「ふぅ、死ぬかと思ったぜ」


867 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:22:40 EeyOpMQM
シド「ムービー大戦までスタンバってました」


868 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:22:40 YZfpq8tM
ディケイドって二次元のものを三次元に展開できるんだよね……
(ライダーカードから能力引き出すのはその作用)


869 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:36:50 sTBXKj.Q
じゃあディエンドは嫁を召喚できるということか!(錯乱)


870 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:40:22 EWSXOkXc
苗木ディエンド…アリだな、ダンガンロンパだし


871 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:46:39 EeyOpMQM
???「最終的に色んなヒーローに変身するのかディケイドは!おのれディケイドォォ!」


872 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 11:49:27 ae2nwagA
お宝=女性の心ですね分かりますw
<苗木ディエンド

いや、希棒的には処女かなw


873 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 13:31:35 VZPaHP9A
ライバルに「俺が好きならサイン〜」ワロタw


874 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 15:21:03 6hrnHiaA
変身前の姿は見てないはずなのに「俺がピザ屋にでも見えるのか?」みたいな事も言うしなぁw
要するにピザでも食ってろデブ!も含んでるだろアレw


875 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 15:47:31 phnvmt8k
ふと思ったがコウタの選んだ道って本郷さんにはどう写ったんだろう?


876 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 15:55:11 fBngQpNc
ディケイドなら皮肉とかいいそう


877 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 17:20:36 sTBXKj.Q
小説版本郷と似て…いるかな?


878 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 18:34:06 3vd0ktYk
なんかここの苗木君にはこいつが登場ISとしてぴったりなき(希棒的に)がしたので支援。
いつにも増してでかいです(縦に)

ttp://yaruoshelter.saber.jp/test/read.cgi/yaruo001/1414250033/75


879 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 19:08:50 HWsj2kR6
>>878
すごく…大きいです…w


880 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 19:39:11 sTBXKj.Q
確かに苗木君向けだな(大きさ的に)


881 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 19:44:41 U0ts4uWA
そそり立ってます…しかも2本も


882 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 19:54:47 cJT/H.v.
でかいなあ・・・。
それはそうとDASHでリーダーが小麦を石臼にかけてる時に、そういやあ昭雄さんに
教わったなぁ・・・ってポツリといって少しウルっときた俺はもうおっさんだな、と思った。


883 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 19:54:52 phnvmt8k
ファイブスターってたしかエルガイムと関連あるヤツだっけ?


884 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 20:23:08 meHDaj0s
>>882
分かる


885 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 22:21:23 sTBXKj.Q
話題をぶった切るがこれからのOGシリーズで

イングラムが何らかの形で復活→バルマーに捕らわれ洗脳、新造したアストラナガンに搭乗させられる→SRXチームや
イング(とアーマラ)、久保によって洗脳が解除→最後まで自軍に

という流れ来ないかなー(期待)


886 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 22:27:24 phnvmt8k
イングラムきOG1でその役目を終えたしもう休ませてやったほうがいい気がする
出るとしても幽体の可能性が高いだろう。
あと久保といえば平行世界の人物とはいえアラドやゼオラを見てどんな
反応するだろうな?


887 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 22:54:31 uBqWlPFs
新OPの出だしを考えるとゴンさんは少なくてもまだ出番があるんだなあ


888 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:06:26 phnvmt8k
あとウルトラマンで色々調べてたら漫画『ULTRAMAN』のモーションコミックが
配信されてたな
あと漫画『ULTRAMAN』のウルトラマンスーツってサイズを拡大し発展させたら
今時々話しに出るウルトラマン×スパロボで出ても面白そう
スペシュウムを動力源とした特機型の機体という設定ならあんまり違和感無いな
元のウルトラマンスーツは純粋なメカだし


889 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:16:39 sTBXKj.Q
ウルトラマンスーツACT化されるらしいな


890 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:18:34 phnvmt8k
まじで!?


891 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:23:07 fVKCWH0s
諸星さんがカステラバインダーする日は来るんだろうか


892 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:24:36 phnvmt8k
セブンスーツはヴァーダントが元ネタらしいねw


893 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:26:21 uBqWlPFs
エースも本編に出たね、切断系使いという感じで


894 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:30:37 phnvmt8k
エーススーツは北斗が結構無茶する成果損傷が多いね


895 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:32:56 sTBXKj.Q
タロウも出るのかな?>ウルトラマンスーツ


896 : 普通の名無しさん :2014/11/09(日) 23:38:10 phnvmt8k
次はジャックさんのスーツかな?でもあの人生身で宇宙人ぶったおす人だし
いるかなw?


897 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 00:19:29 KykjTrBc
>>895
光太郎にスーツはいらんだろwww無くてもどうせ肉弾戦するし
常人でも平和を守れることにあの最終回の意義がある


898 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 00:22:14 NUbdHMaY
そもそも、主人公がタロウみたいな設定だしな


899 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 00:55:49 sT7pYDJ.
イングラムイングラムいわれると、スパロボでパトレイバーになにがあったんだ?って思ってしまう。


900 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 00:57:16 NUbdHMaY
実写化随分前からされてるな


901 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:01:12 ErnofKnc
>>899
軍人だろうが異星人だろうが人間ですら無い生命体すらパトランプで萎えさせてワイヤーで縛ってくれます


902 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:03:25 CL/VfIfI
嫌がらせで強いのって、ガガガの兄弟姉妹たち以来な気がするよ


903 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:04:10 BOAGmPXw
EOのパトレイバーは本当に異常なレベルで特殊能力が充実してるからなあ……w


904 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:14:49 sT7pYDJ.
>>901
なんだそりゃwww
ほんとに何があったんだってレベルだぞwww


905 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:29:51 ZX7cGYkI
トップエースですらパトランプにビビるからな!


906 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:34:31 BOAGmPXw
パトさん達の能力
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412434866/896
サイズSなので非力だが、そんなの関係ないさ!
隙間に入って動き回れる援護ユニットとかマジ怖い


907 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:38:23 FRJf6xy2
三号機が出なかったのが残念だな


908 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:41:42 yF9W5ekc
>>904
パトランプ:確率で相手の気力を下げる。極まると50%弱の確率で気力30下げる。イングラム3機にある能力
警察官:無条件で与ダメージ&防御UP。最大でダメージ1.5倍、防御20%UP。イングラムパイロット3人が持ってる
ワイヤー捕縛:1号機専用武器。射程5P武器で当てると敵の命中回避ダウン+被クリティカル率UP。最大で命中回避-40%、被クリ率+16%。命中補正は+70%

にっぽんのおまわりさんってすごい!


909 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:44:06 FRJf6xy2
三号機はECMの搭載か特徴であと戦闘スタイルは主搭乗者が決まった
PSゲームパトレイバーゲームエディションだとプロレス技がメインだった


910 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:49:19 ZX7cGYkI
PSのゲームだと。
やたら愛嬌あったよね3号機w サムズダウンきめたりしてたし。


911 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:49:23 ErnofKnc
なお大田さんが空の敵によく当てて敵の大型よく落とす模様


912 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:51:13 ZX7cGYkI
太田さん、射撃滅茶苦茶優秀だからなw


913 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 01:53:31 FRJf6xy2
実際OEのリボルバーカノンの戦闘アニメだと
リボルバーカノンを4発発射して全弾当ててるからな
ちなみに1号機は一発のみ発砲


914 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 02:02:16 BOAGmPXw
零式以外の戦闘
ttps://www.youtube.com/watch?v=9b4M7AJouXY
ttps://www.youtube.com/watch?v=ilRTlSyXBkA


915 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 02:05:17 ErnofKnc
OE自体ストーリーあってないような作品だったけども
バドと内海さん達が仲間になる件はもう少しなんとかならんかったのだろうか


916 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 02:07:57 s1fy3mLE
太田さんがしょっちゅう外してるのは
万が一にも操縦席に当たらないようにしつつ
関節部分等を狙ってるからで動かない的ならほぼ真ん中に揃えて当てられるんだよな
尚、野明は普通に的に弾が散る程度の腕前


917 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 08:41:15 KykjTrBc
>>915
ジオンですら分裂和平したからな
その後の主導権を決める方法がガンダムファイトなのには吹いたがwwww


918 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 09:33:40 BOAGmPXw
OEはNEO系列ってことで嬉しかったんだが、シナリオはアレだし、改造しようにも金以外の負担がでかいし
シナリオごとの縛りがきついしでな
正直、ゲームとしての完成度はKより下と言っても過言じゃない気はする
ホント、NEO系列でもっと出してくれないかなあ

対空とか押し出しとかのシステムは、高低差があったり空飛べるはずの連中でも地を這ってる魔装機神に
導入されたら面白そうだと思ったんだけど、そんな外部のシステムをウィンキーが導入するはずもなく


919 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 09:59:48 ZX7cGYkI
その、なんだ。 気持ちはわかるが
好きな人もいるんだから、あんまこき下ろさないようにな?w


920 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 10:18:12 FRJf6xy2
>>918
まあ気持はわかるw
個人的にOE不満があるとすれば作業用レイバーが出なかったことかね
いや作業用レイバーは弱いけどさ軍用と警察用しか出ないのはおかしくない?
せめで暴走した無人機として出してほしかった。
あと帆場のHOSが序盤であっさり無力化されたのが嫌だったな。


921 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 11:24:38 BOAGmPXw
いやまあ、珍しい参戦作品とかZZみたいな久しく出てないのとか色々出てるし、嫌いってわけじゃないんだ
シナリオとかグループ編成の欠点も、参戦作品とかNEO系列のシステムで十分目を潰れる範囲
課金ユニットもシナリオには絡まんし、まったくもって気にしない
でもECだけはどうにも……金は有り余ってるのに改造もできないってのはストレスしか溜まらんのよ
これさえなかったら、間違ってもK以下とか言い出したりはしなかったと思うw


922 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 11:31:19 ULsqn7QI
ラスボスの背後の取れない仕様はゆゆされない


923 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 11:31:42 4KpNGzkM
ジャイアントロボとVガンはいつになったら戻ってくるんですかね?


924 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 11:44:11 7pJjFZcc
ゼオライマー、バイカンフー「ウズウズ」


925 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 14:34:15 LiKB2LMg
本来αシリーズではジャイアント・ロボというかビッグ・ファイアがものすごく重要な立場だったんだよなぁ……
なんかの公式の同人?だかで補完されたと聞いたがよく知らんw


926 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 16:50:52 tYcp2TzE
>>935
富士原正幸って人が書いてたような…


927 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 16:51:30 tYcp2TzE
>>926
ミスった。>>925だったorz


928 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 16:52:10 eBQVN78k
冨士原昌幸の同人誌やな、あくまで同人だから公式じゃないけどw
あと、同作者のビッグ・ファイア(てかバ○ル二世)への愛なら
αのより64の同人誌の方が凄いよw


929 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 16:56:12 hdwrjLgo
原作版ガイアーと五神ロボが合体した原作漫画版ゴッドマーズのインパクトはものすごかった


930 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:03:17 tYcp2TzE
ジャイアントロボがαシリーズに最後まで参戦し続けたらどうなってたのやら…


931 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:07:51 onXv9rFU
ただその場合イルイの出番がなくなるんじゃなかったかな?
ビッグファイアの代わりに出たのがガンエデンだったような


932 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:18:23 7.tB3VxA
そもそも元祖オリジナルのサイバスター自体がダンバインの代役だからな


933 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:33:31 As06H3mU
HuluでRXきたー!!さてBLACKからマラソンするか


934 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:37:05 FRJf6xy2
漫画『ULTRAMAN』の5巻売ってたんで買ったがしかし
アレがピグモン・・・だと?うーんこのw


935 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/10(月) 17:46:03 adNOgwYQ
「まぁこれくらいの酔いなら寝転んでも寝ないだろ」って油断してると
時間が2,3時間は楽勝でキンクリするから、
例え軽い酔いでも飲んで早々に転がっちゃあダメだぞ!
ドミナントとの♂約束♂だ!

はい、昨日はガッツリ落ちてましたサーセン。


936 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:46:16 30iRffjY
ULTRAMAN地味に好きだ


937 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:51:33 GnLeuUeo
SAKE「鬼すら殺してみせる」


938 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 17:57:46 2Gvlk7zE
>>936
なんか生っぽい?と言えばいいのかわからんが見た目も好きだな。
ネクサスに地味に繋がってるのも良かった


939 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:04:28 tYcp2TzE
酒には気をつけないと(未成年感)

ふと思ったが、第2次OGにエクスバインってやっぱり出せなかったん?
ヒュッケバインがぶっ壊れたのはしょうがないにしても、リョウト(とリオ)用の乗機は用意して欲しかった…
ドット絵とか描くの大変だったのかな?


940 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:09:03 LiKB2LMg
もういっそリョウト&リオ用に新機軸の機体を作ろう(提案)


941 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:10:50 FRJf6xy2
正直やった身としてはAMガンナーなんて物置は何とかしてほしかった
これならゲシュ改もっとよこせとw


942 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:12:26 tYcp2TzE
あとユウキとカーラのエクスバインも…(小声)


943 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:12:29 HVSzMMHM
複座型がもっと欲しかった(白目)


944 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:15:16 12uKDt3A
イルムとリン以外のFの主人公とか出してほしいよな


945 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:16:21 4KpNGzkM
というか、チラッとでもいいから64をですね


946 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:16:59 tYcp2TzE
>>940
なんかpixivにリョウトとリオ用の複座型のヒュッケバインがあったな


947 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:17:47 LiKB2LMg
>>944
俺もグレースが出るの楽しみにしてるんだよ……w
64は版権がバラバラになったらしいからなぁ


948 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:20:15 FRJf6xy2
ビルトビルガータイプLやビルドシュバインはどこにいったんだろう?
ビルドシュバインはビルドラプターシュナーベル並に改造すれば
現役いけそうなのについでに言えば半分とはいえヒュッケの血筋
なわけだし


949 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:28:11 fWsWN4GA
ビルドシュバインはイングラムさんが最初に乗ってた機体ゆえにお蔵入り扱いなのかねー


950 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:28:50 tYcp2TzE
シュバインは…マジでどうしたんだろ?


951 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:30:48 FRJf6xy2
外伝作品で出番あるかもな<ビルトシュバイン
ベースの性能もそう悪くはないし改造次第で化けそうだ


952 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:32:15 HVSzMMHM
サークルザンバー好きだった


953 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:35:34 tYcp2TzE
いっそOGシリーズで頭部をマイナーチェンジすれば良かったんや!>ヒュッケバイン


954 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:40:26 BOAGmPXw
まあOG2でリョウトとリオにエクスバイン配備されてたら、エグゼクスとの比較されて残念扱いされてた可能性も……w
ちゃんと描写する気力があったかどうか


955 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:47:55 rrELbcDI
>>1さんお疲れ様です、>>878に苗木君のISとしてぴったりな機体(希棒的に)AAを投下したので、よろしければどうぞ。


956 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/10(月) 18:48:09 adNOgwYQ
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1415612735/

スパロボは出して欲しい作品多すぎて困る。


957 : ◆2xYzCADWlI :2014/11/10(月) 18:51:45 adNOgwYQ
>>955
相変わらずクオリティが凄いです
そして何て長い♂棒を持つ機体なんだ……。


958 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 18:58:55 30iRffjY
苗木君はやはり太くて長くて硬い機体じゃないとね…


959 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 19:02:49 ux9d1NXw
太くて硬い棒が二本… あっ(察し)


960 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 19:06:32 Z4X554cw
嫁二人同時に相手に出来るよ、やったね苗木くん!


961 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 19:07:32 LiKB2LMg
なんと奇遇なッ!


962 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 19:08:36 HVSzMMHM
ビッグマグナム!


963 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 19:10:07 30iRffjY
でもネタ抜きにしてもFSSの機体ってデザインが尖ってて好きだなー黒騎士とか


964 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 19:54:36 FA3WH7/M
MHじゃなくて、GMも?


965 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:22:47 DcVXl7OA
え?苗木君がモンハンの女性用装備着て嫁を攻ハントするって?(なんでだ


966 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:24:02 HVSzMMHM
共学ISのZZやWガンダムは燃費メチャクチャ悪いよなw


967 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:26:48 FRJf6xy2
燃費は悪いだろうねーw<WとZZただその分短期決戦挑まれると勝てる気しないな


968 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:36:18 .5EfGWsc
ZZはZに劣るとはいえ機動性は普通のはずなのにイメージ的に鈍重扱いされてるよね


969 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:37:44 alcCUdfA
ZZとWならWのほうが燃費はマシだろうなあ
Wはライフルのエネルギーが外付けだから全部撃ち終えても接近戦可能だが、
ZZはハイメガうちまくったら動けなくなるしw


970 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:38:32 NUbdHMaY
Zより良いよ確か
まあ、推力で無理に動かしている系統な気もするけど


971 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:44:49 FRJf6xy2
アルトアイゼンってISだったらどこまでやれるかな?


972 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:47:37 ZX7cGYkI
どの武装でもグロ画像になる予感


973 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:47:47 HVSzMMHM
>>971
装着者がミンチよりヒドイ状態になんですが


974 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:48:36 .5EfGWsc
>>970
マジか。スピード必要な作戦ではZZじゃなくてZ使った事があると聞いたんでZ>ZZだと思ってた。


975 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:48:48 30iRffjY
多分試作の段階で1人2人死人が出てると思う


976 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:49:04 LiKB2LMg
・とんでもねぇ超加速で吶喊
・その勢いのままステークブスーからの6連射
・クレイモアで広範囲攻撃による面制圧可能
・チェーンガンもあるので弾幕も張れるし牽制もできる
・プラズマホーンで滅多斬りもできる
・というか超加速からの体当たりが既に凶悪な攻撃

やれるやん


977 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:50:17 30iRffjY
なお


978 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:51:00 .5EfGWsc
>>976
ベーオウルフもといナハトさんなら機関銃の上にクレイモア内蔵盾も付いてるで!
元々正気を疑うコンセプトが更にマジキチだけど。


979 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:51:40 3/5GX/JU
ISは耐G性能はかなりのものなんじゃないかね
少なくとも今のところは装着した反動で云々って描写はないみたいだし


980 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:53:01 FRJf6xy2
たぶんISのバリアで大丈夫だろうw(鼻ホジ)


981 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:55:33 FRJf6xy2
>>978
ナハトはさらにクレイモアハッチの内、中段裏側にもクレイモアがついた
銀弾ばら撒きスペシャルに仕上がってますw


982 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:55:38 30iRffjY
バリアがあっても下手するとリバースしそう、加速で


983 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:56:47 BOAGmPXw
ZZの頃は、大型化と出力に物を言わせてパワーと速度を両立させてる恐竜化の時代だからねえ
逆シャアの辺りでその流れが一応頭打ちになって(UCでもクシャトリアとかコンパクト化してるし)、
UC0120辺りから水面下で小型化が始まり、F91辺りでそれが表面化した感じだったか


984 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:57:14 ZX7cGYkI
むしろソレに乗る女子は、どんな娘なんだろう…?w


985 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:57:20 gw3S7RYc
>>974
ウェイブライダーとGフォートレスの最高速度だとウェイブライダーの方が上
ZとZZの機動性だとZZの方が圧倒的に上
あの時は遠くまで飛んでくからZを使った


986 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:57:35 1x.SiWdo
>>974
アレは大気圏突入が絡んだ戦闘だったんで、ウェイブライダーに変形して
ギリギリまで粘れる方がよかったってのがある。

あと、推力で飛ぶ宇宙ならともかく、大気圏なら、揚力を稼げるΖのほうが
都合がいいのはたしか。


987 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:57:56 HVSzMMHM
オーバーフラッグも加速力がハンパないから大丈夫だよな!(お目目ぐるぐる)


988 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:59:14 .5EfGWsc
>>985-986
そういう事だったのか!教えてくれてありがとう。


989 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 20:59:45 FRJf6xy2
>>984
キョウスケ以外に最適なパイロットがいないんだよなw
あと使いこなせるのは似た仕様の機体に乗ってる
アリエイルかオウカぐらいか?


990 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:02:33 FRJf6xy2
>>987
オーバーフラッグは対Gシステムが付いてるだけ原型のハムカスタムよかましw
まあ装甲は元と同じくペラペラだけどw


991 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:04:24 KykjTrBc
>>989
RRRやった身としてはアリエイルに使いこなせているとは思えないwww


992 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:06:23 fWsWN4GA
一応 アラドも乗れるけどなー・・・・・・アルトアイゼン時代だけど


993 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:06:31 30iRffjY
むしろキョウスケは何で使えるの?(真顔)


994 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:09:06 FRJf6xy2
>>991
第2次OGだとキョウスケのリーゼとアリエイルのフリッケライで
互いの似た装備を見事に生かした連携攻撃やってるので
いけると思ったなぁwそれに人造人間な分アルトのGにも耐えられそう
実際乗換えでリーゼに乗れるし


995 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:10:19 .5EfGWsc
OGキョウスケはイーグレットだとかアインストだとかそういうのじゃなくて
悪運がとんでもない普通の……普通の?人なはずなんだがなぁw


996 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:13:51 FRJf6xy2
アルト以外でキョウスケと相性がいいのはゲシュペンストMK-ⅡSやSA改
量産型ゲシュペンストMK-Ⅱ改タイプGとか?
あと機体の相性的に量産型ゲシュペンストMK-Ⅱもいいらしけど量産型のが
キョウスケに追いつけていないとか


997 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:14:41 30iRffjY
苗木君「分の悪い賭けは嫌いじゃない(震え声)」


998 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:16:18 ux9d1NXw
>>1000なら共学ISでも苗木君はやっぱり苗木君


999 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:17:08 LiKB2LMg
>>1000なら、苗♂木♂君♂覚♂醒


1000 : 普通の名無しさん :2014/11/10(月) 21:17:12 hMWl0tKs
>>1000なら苗木くんの嫁にヤンデレ追加


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■