■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【R-18】 ◆2xYzCADWlIの雑談所 53スレ目
-
__
γ ヽ,, -‐t=‐- -‐. .
__ { ,, '' ,': : : : : : : :く: : : : : : ヽ
/ ヽ. y'' .,':: : : : : : : : : :丶: : : : : }
/ V ;: : : : : ,: : : : :,,ィァ: ヽ: : /
i i (::;) ; : _ ィチ≧=≦シ: : : : :v
i , ,=、‐- `ヾ⌒γ': : ィ! : : : ',
八 / `f′ ヽ ,,イ /: : : : : : やあ、ボクドラえもんです!
! i 弋_ _j!__ _,,ナィ´ i,,レ: : : : : : :,
i、__i!__|___ j_ イ : : : : : : :/
ヽ ゝ `ー-- ‐′ : : : : : : : : : :/
\ i: : : : : : : : : : : : : : :〈
\ i : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
ゞ i: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ i : : : : : : : : : : : : : : : 、 : : \
/ i: : : : : : : : : : : : : : : : '; : : : : :ヽ
_ -─- _
{:.:.:.:.:.:/⌒
`.:.:.:.:.{
. <⌒\.:`.-‐…ァ
,. '"~ ̄:.:.:.:  ̄``丶、
/.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..\:\
⌒7゙ | :.:.:.:.:.:. ', :.:.:.:.:.:.:.:.:. ',⌒
/:/i| :. \.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
. |/|八 :.:.:.:|\|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ こんなクズいドラえもんいやや。
|/{\Ν.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/|/
丶..,,_\\|\/ ̄``丶、
/⌒\\.: : : : : : : : :}
-┐_//////\`¨¨¨´: : xく
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1404478816/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/
-
ここまでの雑談所投下作
サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965
まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35
もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733
世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294
遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392
魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341
やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489
やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188
魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501
あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542
ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10
-
ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616
WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/886-947
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407593648/694-769
-
やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391
やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581
やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528
例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139(第10回アフター2)エロ回
-
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403445653/15-406(キバ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/12-378(ZO編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/834-1000(響鬼編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/16-222(響鬼編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403788783/924-1000(フォーゼ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/15-475(フォーゼ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404047888/716-1000(V3編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/16-349(V3編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404224145/599-847(J編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404381939/14-311(電王編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404626502/534-1000(アマゾン編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/13-109(アマゾン編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1404918644/371-897(ZX編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405264482/463-915(鎧武編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405439477/553-1000(RX編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405606407/24-121(RX編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405764818/350-1000(ディケイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1405871002/22-151(ディケイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406125956/196-513(総括)
-
例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)
安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614
ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574
おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745
例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)
16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)
ライダー要素ありで挑むドラクエ3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/417-830(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406822008/938-1000
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1407233218/17-196
例えばこんなデュエル・アイランド
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/272-521
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1406475406/750-916
彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231
高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358
各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472
野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649
思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988
やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808
奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256
例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998
新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251
-
立て乙
キャスト発表最大の目玉だったし、みんな思っただろうなぁ…
-
立て乙
ウチのドラがこんなに腹黒いわけがない
-
神勝平のことも忘れないであげて!
-
たておつー
ttp://f.st-hatena.com/images/fotolife/U/UNOYO/20140812/20140812082959.jpg
ところでコレ、どういう風景に見える?w
-
立ておつ〜
>>10
「あ、紘汰さんの頭にオレンジが!」
「紘汰さん…お許しください!」
-
「風呂入ったら耳の裏掃除しないと、加齢臭出ますよ?」
「わるい、ついでに肩甲骨の裏にもそいつ(マッサージ機)当ててくれ」
-
>>1
これほど邪悪なドラは見たことないwww
-
中の人ノリノリなんだよなぁ。
てゆーか、2では更にフリーダムになるしw
-
前スレ>>1000
うん、知ってた(遠い目)
流石苗木君やでぇ
-
乙乙 でも原作のドラも割りと下衆いけどね
-
ドラえもんは変換すると、ちゃんと原作どおりに片仮名と平仮名が正しく変換されるんだからすごいよなあ
-
ドラえもん
本当だ! どういうことだ苗木!
-
この間知り合いがクリフォートと烈旋で生贄確保する三邪神デッキ組んでたんだけど、
三幻神に使うにはクリフォートはちょっとガチ過ぎるかな?
-
ほぼ全てのIMEに単語登録されているドラえもんさんマジパネェっす。
-
>>1
このドラえもんは秘密道具でエロいことしそうですねぇ…
-
>>19
ガッチガチ。
ぶっ倒しても!ぶっ倒しても!(ry湧いてくる上にデッキ次第では完封されかねない最上級が場を荒らしながら出て来るんだぜ…
更に言うと、クリフォートのP効果でクリフォート以外の特殊召喚が封じられるから、下手したら三幻神の足を引っ張りかねない。
元から特殊召喚出来ない三邪神は問題ないかもしれんが…
-
クリフォ三幻神はね、三幻神が居る意味がないのよ。
三幻神よりスキドレをガン積みした方が良い上に、クリフォート自身に3体リリースで出てくる神がおるから……。
-
三幻神はGEM(ゴッドエンタメイト)として遊矢君のデッキに就職すればいいと思うよ(棒)
-
星読み時読みでPモン展開して生け贄確保か…いけるな
-
いっそのこと三幻神がPモンスターになればいいんだよ。
スケール0とか13とかなら凄い役に立つと思うよ。自身をP召喚してもいいんだし。
…ヲー?知ら管
-
3P?(難聴)
-
ラーはP召喚した時にLP回復するPモンスターが出れば……
-
ロリの笑顔でライフを回復刺せて2万の打撃を叩き込むデッキがありましたねぇ
-
いや、神秘の中華鍋でヲーをリリースすればライフは元に戻るよ!(本末転倒)
-
なんかこう、せめてターンエンド時に使ったライフの半分を回復できるとかの
サポートカード欲しいな………そのぐらいあってもまだ無理だろ?
-
次のターンになるけど、
つ「生命吸収装置」
検診のお時間だぁぁぁぁッ!の人が使ってた。
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
明日は偽書テン投下したいなぁ。
-
おやすけー
偽書か、ドラクエもまた見たいなー
-
おやすけー
課長はブラウザゲームでもええんちゃう?(提案)
-
おやすミッチ〜
楽しみにしてます〜
-
フラッシュゲーをガチでクリア目指すとか……ロッコちゃんとか
-
ドラクエ1の勇者の名前を苗木君にしてプレイしてもええんやで?w
尚宿は絶対にラダトームを使うことにし、街娘を常に連れ込む事を縛りに…w
-
いっそのことクドクンジャーと行くドラクエ3で
-
そういや、クドクンジャーで苗木君だけ戦闘力無いなw
-
言弾があるじゃないか(白目)
-
苗木君って遊び人じゃないの?(すっとぼけ)
-
ああ、後に賢者になるのってそういう…
-
これはレベルアップ(意味深)の必要がありますね…
-
タッグデュエルでこれが俺とクリスの絆の結晶!って普通に言ってしまう遊馬先生が見たい
それでクリスちゃん真っ赤になってる
-
>>44
宿のオーナー「昨夜はお楽しみでしたね」
-
苗木君に対するこの歪んだ信頼感である。
みんな酷いなぁ。
-
ちょっと遊戯王風なのを思いついた
仮面ライダーWサイクロンジョーカー
効果モンスター 星×4 風属性 戦士族
1ターンに一度フィールド上のこのカードを手札に戻すことで
手札の「仮面ライダーWルナトリガー」、「仮面ライダーWヒートメタル」
のどちらかを特殊召喚することが出来る
攻撃力と防御力は思い浮かばんかった
-
ちょっと違うな
苗木君(の下半身)に対する信頼感だ
-
>>47
あんな可愛い顔してる癖に好きな人がいる女の子を寝取ったり、仲良くなった人からパンツ貰ったりするキャラでっせ。
そっち方面の期待が寄せられるのも当たり前じゃないですかねぇ(ゲス顔)
-
ディケイド課長自身がプレインズウォーカーとして旅するDuels of the Planeswalkers 2015とかどうだろう
-
>>48
アンデットワールド使って生気を吸う骨の塔から1killしよう
-
小説版ショッカー首領が立川のロン毛ッて聞いたんだけどマジ?
-
ライダーマン「苗木君ならきっとやってくれるさ」
ウルトラマンノア「ああ、彼ならば皆の希望になってくれる」
グリッドマン「何時如何なる場所でも彼ならやってくれるだろう」
N・スネーク「あいつになら任せれる…だから俺達は前に進める」
赤いジャギ「全てを振り絞ってもあいつが居るなら安心できる」
???「ただしNTRは勘弁な!」
-
NTRじゃなくて合意ならOKだから!
多分!
-
ウルトラマンと仮面ライダーに期待を寄せられる普通の高校生、苗木君。
どうしてこうなった(白目)
あとガンダムネタやればコンパチヒーローコンプリートだな(ボソッ
-
>>55
でも、好きな人がいる女の子を正攻法で攻略するってある意味凄くね?
かたや相手をストーキングするほどエキサイトしてたやつ
かたや再戦の約束としてスカーフ交換し、相手が難病になっても「必ず治してくる」と信頼してる乙女
流石は伝説のクドクンジヤーのリーダーだ!
-
東方不敗「苗木よ!ワシの弟子となり流派東方不敗を継がぬか!」
-
>>51
MtG的にはディケイドは赤黒になるのだろうか?
-
其処はドモンの弟子だろう!
-
ドモン「弟弟子…よ、よし!苗木俺が手合わせをしてやる!///」
-
流派東方不敗は北斗神拳みたいに一子相伝じゃないから
弟子が2人になっても良いんじゃねw
-
>>61
本編後、その内ドモンも弟子取ったりするんかね
その立場になってから師匠の偉大さ、大きさを改めて知るのか……
Gガンは本当に良いアニメだった、やり過ぎな位なのに爽快だったなあ
-
ボンボンの番外編的な漫画でドモンの弟子出てたぞ。
ハイパーゴッドガンダムに乗ってたハズ? 流石にうろ覚えだが
-
しかしGガンは前期OPも良いが最近後期OPの良さにも目覚めてきたんですがこれは
基本ガンダム、ライダー、ウルトラマンはOPからED、挿入歌まで神曲ばっかりですけどね(偏見)
……というか冨野アニメのOPが神、「風のノーリプライ」とかたまんねぇ
-
>>64
流石ボンボン……ウル忍とかあったなあ
サイボーグクロちゃんは誰が何と言おうと神漫画です
-
>>62
ドモン「答えよ、苗木! 流派!東方不敗は!」
-
Gガン後期OPは英語バージョンも聞いておくべきそうすべき。
-
>>59
基本が対戦相手へのメタだから青白パーミじゃないか?
-
ドモンの弟子はユウゴ・カガミだっけかな?
単行本化はしてなかったはず
>>69
コピーあるから青は必須か
あとは破壊者ってことで赤か(全体除去的な意味で)白ってところか
-
>>68
音の上がり下がりが心地いいんですよね、ガンダム系のOP
やっぱあの時代のセンスはキレ味あると思いますわあ
ゲームOPだとWAとかサクラ大戦とか凄いよね
個人的にはP3も好きなんだ、特にイントロがもう痺れる
-
>>70
もう、トリコロールデッキ組んじゃえばいいんじゃないかなw
禁止制限を漢らしく無視してジェイス・ギデオン・アジャニ詰む感じで
-
ボンボンと言えば超闘士激伝の新作の続きは未だですかのお・・・。
メビウスがどう戦っていくかとかすっげえ興味あるんだが・・・。
-
超闘士苗木(ノア)誕生か…
-
禁止制限無視するとディケイドはMoMaになるんじゃないかなあ
-
トレイリアのアカデミー・・・うっ・・・頭が・・・
-
武者番長とククルとナギの続きがみたい・・・
-
今のゲームは3つのステップに分かれている
第一段階(序盤)がコイントス
第二段階(中盤)がマリガンチェック
第三段階(終盤)が――先手第一ターンだ
Momaの冬は酷かったね……
-
武者番長か…何気にプラモ結構面白い出来だったんだよなぁ…
ククルとナギもいいけど、Gアームズをリメイクして出してくれんかなぁ。
数年前のアレはGアームズとは認めたくないw
-
>>73
なんで光の国の先輩のマックスすっとばしてるんだ……人気あるのは分かるしマックスってすごい扱いづらいけど
ゴモラがあからさまにいないんだよなあ
-
OPといえばZガンダム。
作画がもう頭おかしいレベルだと思うわあれ(褒め言葉)
-
アンテナ開く瞬間が最高です、Z
ドラグナーも良いよな
あとザブングル、作画はともかく雰囲気が最高
ボトムズもな(こっちは作画も良いが)
J9シリーズは神です
-
>>54
亀レスだけどなんで魔法戦士がいるんや・・・
-
チェンゲや新ゲのOPが好きです(小並感)
-
>>84
殆ど本編映像の使いまわしやん(最低の暴言)
あれで格好良く魅せるんだからスゴイのは確かだ
でも「ゲッターロボ」のぬるぬる変形合体も素敵だ
-
OPだとソウルテイカーとバッカーノ、それにテッカマンブレードが好きだなあ
-
>>84
し、新ゲは…一応映像は新規に作ってあるから(震え声)
なおチェンゲは
ネオゲも含めてOVAゲッターのOPは全部名曲(迫真)
-
安価>>84じゃなくて>>85だった
失礼しました
-
熱くなるし命の火を燃やし尽くして戦う雨の中に飛びだしたくなるよな
尚カラオケで歌うと死ぬ模様
>>86
ナースウィッチ小麦ちゃんという神アニメ
Z? 知らない子ですねぇ……
ただぶっちゃけソウルテイカ―は割と好き
-
OPと言えばダンクーガ
色んな意味で
-
最近のOPならやっぱP4かな
番長でどうしても笑いがこみ上げる作りしてて吹く
-
>>90
何か問題でも?
ttps://www.youtube.com/watch?v=5NnBLae8crk
-
圧倒的カンスト
それ抜きにしても実にハイカラで良いOPですよね、P4GA
-
島本和彦が描いてるGガンの漫画は凄いぞ
アニメ第1話を100ページ近くかけてやった後、20ページ近くにわたってOP再現してたw
つーか分量がおかしいんよ……あの描き込みで月刊ペース開始4年で単行本18冊とかねw
-
ゲッターまたテレビでやってくれないかなあ
原作ベースで性格の一部をテレビ版に改変して武蔵が死なないの
-
そういや、ゲッターの新作漫画あった気がする。
ゲッター+恐竜のやつ。
-
マジンガーZEROみたいなノリで色んな媒体ネタにしつつ
ある程度読みやすいゲッターとか見てみたいかな
-
>>90
ダンクーガはOPよりもシャピロ尽くしのEDの方が・・・
なんであそこまでシャピロ押しやねんあの番組
-
ダンクーガ、マサトを外してわざわざシャピロをダンクーガに乗せなかったっけ、最後の方。
-
>>80
亀だが超闘士的にメビウスってメフィラスの弟子で且つ二人の超闘士の内の一人なタロウの弟子、しかもメビウス原作内でウルトラ兄弟
入りしてんだから当たり前じゃね?
マックスが扱いづらいとかそういうの抜きにメビウスの立ち位置って超闘士激伝の世界観的にかなりメイン貼りやすい立ち位置だぞ?
-
ゼロとギンガも出るのかなー>超闘士激伝
-
>>101
セブンさんいつの間に子供こさえてたんスかねぇ…(震え声)
ゼロでりゃ師匠ポジで割りと扱いの悪いレオにスポット当たるんだがなぁ
-
一番不遇なのはジョーニアスではないだろうか。
そろそろウルトラマンは新作アニメシリーズを作ればいいと思うんだ、U40系じゃなくても良いから。
そしてSD復活、っていうかキッズ復活。
-
じゃあメビウスかゼロを主役にしてスパロボOGとクロスさせようか(by○ーゼスor○ングラ○)
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
ガンダムさんがアニメ化する世の中、SDヒーローが増えても良いはず……。
-
おやすけ〜
-
おやすけー
-
おやすミッチ
-
おやすけー。
ジョーニアスさん超闘士激伝だと活躍したよ?!
80先生と一緒に他が動けない中大活躍したよ?!
-
ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm24235046
ミッチ働きすぎ問題
-
ミツザネエ!
-
過労死しても誰も悲しまんけどなー
-
おやスケェ
果たして光の巨人たちはどうやって生まれて来るのだろうか・・・
-
そういえば光の巨人たちはプラズマスパークの力で進化したことによって
食欲性欲睡眠欲の三大欲求がなくなって常時賢者モードらしい
しかし地球だと太陽の光が弱くて人間に化けたり乗り移ったりしないといけない
その時に三大欲求が復活して
なにこれ食べ物ちょう美味しい寝るのってこんなに安らぐのえっちなことすげえこうふんする!!
ってなっちゃって
こんな素晴らしい星・・・絶対守るよ俺・・・ってなるとんなんとか
セブンはアンヌのま●こに負けてその結果ゼロが生まれた説も
-
ミライ君とか、電車とかミスって遠くに行く(小説版)
釣りとツーリングを間違える。 とかやってるしねw
人間の体ってやっぱウルトラマンからしたら感覚違うんだろう。
逆に人間がそういうウルトラマンになれるスパークドールズのすごさよ
-
>>114
つまり苗木君の性義によって女ウルトラ戦士が調きょ…愛に目覚める可能性もあるという事か!w
-
しかし幼少のころにウルトラマンすげえって思ったのは
「私は二万年も生きたのだ、しかし地球人の寿命は短い。見殺しには出来ない」
これ地球人からしたら
数日しか生きられない虫みたいな命のために自分の命を捨てるみたいなことだと考えたら
ウルトラマンすげえって思った
他にも地球人の勇姿に感動したって理由で平然と自分の命を地球人に上げるのが沢山いるし
スケールでかすぎる
常時賢者モードなのは伊達じゃないと言うか
それとも自分の命あげてまで地球人になりたかったのか
-
ゼロってレオに出てきたアンヌ似の女性が育ててた某宇宙人の子が成長した姿じゃないか、って説も有るから
セブンとアンヌの息子って説も割りと説得力が有るのがなあ。
-
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5256792.png
……最近のウルトラマンヤベえ、すごい絶望感。
-
>>118
その子供がゼロの場合、星に帰ったって事になるが、どうやって帰ったんだろ?
順当に考えると、誰かが連れて行ったんだろうが…
-
ウルトラの母じゃない?
そもそも、ゼロが初めて登場した映画ってセブンの時代からかなり経ってるみたいだしなあ。
アンヌとか寿命で無くなってそうだし・・・。
-
もしくはアンヌの生まれ変わりとか?
…無いか
-
しかし思い返してみるに、ゼロってキャラクター的に親父に全然似とらんなぁ
-
師匠のレオやアストラ友似とらんしなあ。
-
むしろ声的にダブルオ…ゲフンゲフン
でもセブンのアイスラッガーと同型のゼロスラッガー持ってたりするし、どうなんだろう…?
-
レオに出てきたウリンガってアンヌが育てた子に似てなくもないんだよなあ。
-
>>114,118,121
ゼロの時代ってメビウスから1万年近く経過してるから、
彼の年齢(5900歳)を考えるとアンヌ説は微妙なんだよなぁ
しかしそれならそれで母親何処に言ったという話でもあるし、うーん
-
逆に考えるんだ
「アンヌの子をセブンが妊娠した」
そして5900年前にセブンが出産したと
-
なんかウルトラマンのそういう話って生々しいYO!
-
ゼロはウリンガが成長した姿って考察もあったな
-
でも身長はウリンガ>ゼロだし、
ウリンガがベリュドラの構成パーツだったりするからそこが微妙なんだよな…
…まてよ、ウリンガの姿は所謂サナギみたいな感じだとすると、それを怪獣墓場に脱ぎ捨てていったとすれば…?
ないかw
-
>>131
というかベリュドラの構成パーツにピグモンがいること自体…
-
ゼロの初登場時もウルトラ戦士養成ギブスつけててそれ脱ぎ捨てたし
そう考えるとありかもしれない
-
最近モチベーションの死にっぷりがやばい
-
夏ですからねー。 ご無理はなさらず、ご自分のペースで
我々(?) はずっと待ちますので。
-
>>134
体調も崩しやすいですし、無理だけはしないで。
-
苗木君はいくらボロボロになっても大丈夫だが、スレ主さんは一人しかいないからね!!
-
苗木君へのこの信頼感である(遠い目)
仮面ライダーやらウルトラマンやらに信頼される苗木君ェ……。
-
後はガンダムかな(期待の眼差し)
-
ナイトガンダムか武者頑駄無か、其処が問題だな。
いっそ、武者號斗丸の弟子になるか苗木君。
-
よく考えたらゴッドに弟子入りしてたな。
次は宇宙世紀か、はたまたアナザー系列か…
-
そーいやゴッドに弟子入りしてLv91になってるんだった
-
>>138
そりゃあ超高校級の希望ですから
-
レインのとの惚け話を毎日聞かされ、呆れる苗木君が思い浮かんだ
-
そして苗木君に迫り来るヤンデレの影
-
ナメクジキノコ「苗木君………」
インサーン「なんて可愛らしいの………」
ファントン星人「ファントーン!」
-
苗木君はモテモテだね!(白目)
-
>>99
それ、OVAでマサト戦闘不能になって三人で敵本拠地に行ったら
シャピロ死にかけてたのを拾って乗せた
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
ところでこの「オヤスケェ」の部分、「オヤスミツザネェ」とか色々バリエーションつけた方が良いんだろうか。
-
オヤスミクラス
-
おやすミルドラース〜
-
気分次第でお好きにどうぞ。
おすけー
-
おやスケェ
-
ロシュオがああなるとはなぁ…相変わらずのチートだったわ
パティシエ師弟は相変わらず笑わせてくれるし、実際に師弟としてすごくいい関係を築けてるだけにミッチとの対比のいじめ感がやばい
そして、サガラは森そのものの意識体なんじゃないかと思えてきた
-
ロシュオはあそこまで圧倒的すぎてわざと討たれたようにしか見えなかったな
紘汰さんは戦場での変身アイテムの修復+植物操作を発動して再考察用の材料が集まってきた感じ。
-
ロシュオは即死、致命傷以外は自動回復なんやろか
-
>>155
カチドキを素材のメタリックオレンジに再構成してから修復してたから、ただの修復能力って訳でもないのかな?
ミッチは最後まで堕ちていくのか…ここまでくるとただ哀れだが、せめて悪ライダーとして一花咲かせてほしい
-
ラスボスが3人に絞られたかな。
カイト、プロフェッサー、ミッチ
コウタさん苛め的に考えると、カイトさん辺りが最有力な気がする。
-
>>157
確かにどっちかというと再錬成って言った方が良いかもなー
ミッチは次回のタイトルで壮絶な死亡フラグが立っているから(震え声
-
「その力はヤバイ!」
ウヴァさん化待ったなしだ
-
>>158
今残ってる主要ライダー全員じゃねえか!
こーたんやばいな、これ最後孤独になるんじゃないのか……?
今回のが原因で黄金の果実と一体化した舞が始まりの女だったりして。
時間軸を超えて僅かながら干渉を試みたみたいな。
>>159
リ・コントラクト・ユニバースかな?
-
去年と言い今年と言い白いボスが緑色の部下に下克上されたな
-
去年といえばウィザードの世界で鎧武出てきたが、アレはもしかして本編終了後の紘汰さんなんじゃねーかなーとふと思った。
あの圧倒的な強さといい、怪物ではなく仮面ライダーになる事を望んだ少年の声に応えた事といい、
今の紘汰さんに当てはまりそうな気がして。
-
つまり鎧武はハッピーエンドで終わる可能性が微レ存?
-
最近の虚淵玄はハッピーエンド多いから(震え声)
-
(本人的には)ハッピーエンドですね判ります
-
ヨモツヘグリの画像見て思ったけど、レデュエの武器持ってたよな…
更にあの武器には幾つか果実がぶら下がってたし、
あの果実がヨモツヘグイになるのかな?
-
ヨモツヘグリの画像見て思ったけど、レデュエの武器持ってたよな…
更にあの武器は幾つか果実がぶら下がってたし、あの果実がヨモツヘグイになるのかな?
でもそうだとすると、武器は森に放置されてるが、舞は元の世界にいるからミッチはそっちに戻るよな…
予告でもプロフェッサーに舞を診てもらってたし。
どうするんだろ?ミッチが武器を回収してから戻るとは思えないし…
-
連投スマン。>>167は送信ミス。
-
今見たが、数十㎝〜1mのごく短距離だが高速移動か瞬間移動もしてるように見えるな。
>>155の書いてる、返信アイテム修復、植物操作の他、武器召喚射出(あるいは念動力?)、
遠隔爆破ってとこか?
>>156
コアっぽいものを貫かれないかぎり無限再生とかかも?
-
極のフルーツファンネルみたいだなぁとか思ってたらとうとう単独でインべス倒しちゃうしなぁ……
-
あれ思ったより強かったなw
-
知恵の実一個(※1)を持ったロシュオで
・大規模な転送さえ可能な念動力
・気流操作?(念動力や後述の炎のようなエネルギー波の可能性有り)
・自身を中心とした爆発orエネルギー波
・ヘルヘイムの植物操作
・致命打でさえなければ損害を受けた箇所を一瞬で自己修復可能
・生命(インべス)を複数体、瞬時に創造可能
ができるからなぁ。
このままオーバーロード化が進むともしかすればもしかすると。
※1:レデュエが抜いたのが偽物だったので、あの時点で既に舞に知恵の実を全部渡して出し殻状態で戦っていた可能性有り。
-
なんか、ロシュオさんの再生能力はUXの
ラインバレル(アマガツ)を彷彿とさせたな
-
>>173
確かに戦闘前に舞に渡してたし、引っこ抜いたのは偽物っていうか出し殻っぽいやつだったしな。知恵の実なしの実力と考えた方がよさそうだね。
…残り滓でもインベス召喚したり植物操ったりとやりたい放題だった気がする。
紘汰が知恵の実手に入れたらどうなることやら…
-
鎧武が最終的には今週のロシュオ以上の力を手に入れる可能性が出てきたな……
冗談抜きで、最終話時点では上位トップクラス入りするんじゃないのか
-
鎧武vsディケイド鎧武
ファイッ!
-
>>177
今の紘汰も強いけど、士もテニヌ出来るぐらい凄いしな…
一応、カメンライドするとスペックは同じになるんだっけ?
それならここは変身せずに戦わせてみよう(ゲス顔)
-
士「お、俺は大ショッカーの大首領だったから(震え声)」
-
そういや次回はミッチに新アームズが出るみたいでしたな。
この終盤でパワーアップとなるとかませの匂いもしてくる……。
-
>>180
いや、あれパワーアップ云々とかそういうレベルじゃないから(震え声
-
次のムービー大戦でどれくらい強くなるんだろうか<鎧武
-
>>182
ディケイドに並ぶんじゃない?
-
ラスボスになりかねん格好だしな・・・。
-
ヨモツヘグイ・アームズって名前からしてなぁ。
他のロックシードは極以外現実に存在する果実だけど、ヨモツヘグイったら、冥界の食物。
神話の産物で、一度食ったら神でさえ逃れられない、生命の木の実に匹敵する冥界の果実だぜ。
果物で言えば、ペルセポネの食ったザクロがまんまだよなぁ。
-
ミッチが後戻りできないって更に強調してるってことだな
-
ミッチ、次回の終盤で変身するとして、一度変身したら戻れないとかって噂だから
変身前は次回で見納めってことになりそうね。あとは死ぬときかな
つうかニーサンが幻でしか出てこないけどマジで藻屑ったんだろうか
-
最早、OPの4人が揃う事は(スーツ的な意味でも)ありえなくなってしまった……w
結局あの思わせぶりはなんだったんだよ!!
-
い、一応映画では4人揃っているから(震え声)
なお変身前は映画通して未だに1回の模様
-
てーか、予告の流れからして、
ヨモツヘグイアームズはプロフェッサー製だろうから、
レモンと同じ流れで、ミッチでテストして、
自分に改良版 とかいうセコイ真似しそうだわ
-
>>185
ヘルヘイムも冥府の国の事だから、ヘルヘイムの森の果実もヨモツヘグリなんだよなー。
実際食べたらヘルヘイムの森の住人と化すし。
-
なんだかんだでヘルヘイム側のオーバーロードは全滅したから、
後は人間同士による知恵の実(舞)争奪戦かあ。
よくよく考えてみたら聖杯戦争みたくなってきたんだなあ。
-
セイバー:ニーサン
アーチャー:ミッチ
ランサー:戒斗
ライダー:紘汰
キャスター:レデュエ
バーサーカー:デェムシュ
アサシン:コウガネ
でクラスもちゃんと揃ってるな。
-
仮面ライダーになることを選んだこーたんの前に立ちふさがるライダーたちが
皆こーたんが仲間だと思ってきたアーマードライダー達
皮肉以外の何物でもない
果たしてこーたんは仮面ライダーになることができるのか
鎧武の終着点はそこになりそうな気がする
-
こーたんって……w
今のコウタは十分仮面ライダーだと思うけどな、足りない要素としてはなんだろう?
-
周囲の理解者
-
>>196
何でや! ヒロインがこれ以上ないくらい理解してくれとったやろ!
-
>>190
そっかー、ロックシード作れるのが現状プロフェッサーとサガラだけ(紘汰もやろうと思えば作れる可能性高い)か。
サガラがミッチに手を貸すとは思えんしね。(ひょっとしたら紘汰が何らかの理由で邪魔になって云々はあるかも)
そういやオバロの戦い記録してるし、極アームズのデータからオバロの武器召喚機能も付けれそうだな。
後、ニーサンはまだですかね…
-
オーバーロードに近づいたコウタがロシュオの剣を召喚してヨモツヘグイアームズもレディエの武器召喚して……
ミッチもオーバーロード化する可能性が微レ存
-
俺も信じたくは無いけど、ニーサン多分あれで死んだと思うわ。
映画パンフレット発言からして、早い時点でクランクアップしてんぜ?>ニーサン
-
戒斗も紘汰の事をよく理解してる気がする。
今週のあらすじで嫉妬まじりの怒りって書かれてたけど要するにアレだろ?
「アイツが先に行きすぎたらアイツの隣に立つ事ができない」ってライバル視してる相手へのもんだろ。
-
コウタさん理解してくれる人は、近くにいない。
ってか、ほぼ死んでる。姉ちゃんはギリギリ何とかなったが、
まだ確定で安全って訳でもない。舞だってどうなるか判らんしな。
-
戒斗…共に並び立つべきライバル
舞…いつも一人で傷付いていて放って置けない
チーム鎧武のメンバー…頼れる用心棒
ニーサン…世界を救える男
ザック…気の合うダチ
ミッチ…クズ
なんだ、理解者結構いるじゃん。
-
舞は舞でミッチほどじゃなくても若干神格化してるフシがあるから……
つかほんとろくな奴いねぇな鎧武世界
-
>>203
私こんなに落差がある理解者一覧表初めて見た、特に最後ww
-
今の所鉱太の一番の理解者って戒斗だよな
姉ちゃんはもう「日常」の側の人だから隔絶しちゃってるし、鉱太はもうソッチには戻れないだろ?
同じく非日常の側で、尚且つ一番鉱太を意識してるのはこの人だけだし
でも最終回前、鉱太と直接戦闘する前に死にそう
-
ここからプロフェッサーがコウタさんに心酔する可能性
-
ネットの噂で聞いたけど、こっから戒斗がオーバーロードとなって紘太と戦う展開があるって聞いたんだが、どうなんだろうなぁ……。
-
「他人なんざ知るか俺様サイコー!!」って明言してるし、
実際そんなムーブなプロフェッサーに残る道はラスボスか、
想定外の事態であっさり退場っていうルートぐらいだろうよ
-
>>206
最終回前・・・死亡・・・龍騎、うっ頭が
-
紘汰さんは九十九クリニックで心を休めるべきだとおもった(KONAMI感)
-
なんかもう、アレだな
インベスもオーバーロードもアーマードライダーもユグドラシルも、果てはビートライダーズさえも
皆「無かった事」の様な日常が帰ってきて、只一人鉱太の姉ちゃんだけがどこかへ消えてしまった
弟の帰りを平和になった沢芽市で待ち続ける、ってEDが浮かんでもう……
最終カットは人外の存在となった鉱太が荒野を歩き続けてて、その傍らにふと現れる舞の幻影、というアレ
-
どうせ みんな いなくなる
-
>>208
ttp://appleriders.com/wp-content/uploads/2014/08/wpid-20140810034527.png?4f0c86
こいつが問題の画像だな。
鎧武の撮影風景らしいね。
傷の侵食を克服して進化するのだろうか…?
-
↑どうしてそんなレスした! 言え!
-
或いは世界を作り変える黄金の果実の力を使い、「未来に希望が持てる世界」へと作り替えた紘太。
しかし、その新世界に自身の姿はなく、ロシュオから見届け役を託された舞だけが、戦いの真実と悲しみを背負いながら生きていく。
――――そして、その新世界で新たに始まる「仮面ライダードライブ」の物語、という落ちもありなのかもしれない。
-
>>213
なんであんなこと書いた! 言え!
-
>>208
それ、カイトが舞をコロコロするか、コウタ闇落ちで舞から実譲渡とかしか思い浮かばん・・・
-
紘汰さんに必要なのは理解者というより同胞だと思うわ。
レデュエに見せられた幻覚でのようなものではなく、真の意味での。
だからこそウィザードの世界に呼ばれた紘汰さんが今の紘汰さんであってほしい。
自分だけではない、同じように戦っている“仮面ライダー”が居る事を知ってほしい。
そしてあそこで“仮面ライダー鎧武”を名乗る意義を見出だせたのだと信じたい。
-
うろてんてー全開やなぁ、トラウマ植え付けにきとるでぇ
まあ、この後の熱い展開はうろてんてーだし心配してないけど、やっぱ最後はビターエンドになるんだろうか
-
>>211
あれ?なんかすぐ意気投合しそう…?
鎧武とZEXALが並んで
「「ここからは俺達のステージだ!」」
な絵が頭に浮かんだw
-
ライダーでまだ光が見えるのはパティシエコンビぐらいだが、
この二人だって安牌とは言えんからな。ホンマひでえ脚本やで
-
少なくとも平成VS昭和はパラレルワールド確定なんだよなぁ……
そも、あの世界に仮面ライダーが居たらオーバーロードの進行時もあそこまで末期的な状況になって無かっただろうし
-
>>222
あの二人はある切っ掛けであっさり死ぬか、最後まで生き残るかの二択だよな
ゲネシスライダーは全員死亡しそうだし、戒斗も多分死ぬ、ミッチはもう詰みに入ってる
-
>>223
陸路海路空路挙句の果てにはヘルヘイムの森でショートカットしたり次元の狭間を突破したりして
沢芽市に30人の仮面ライダーが集結してただろうなぁ……。
-
>>223
昭和ライダーだけでも何とかなりそう(小並感)
-
>>211
せんせー、ミッチっていうリアル精神病患者がいるんで、そいつも看てもらえませんか?
ミッチの闇堕ちを防ぐにはどのタイミングで軌道修正するのがベストだったんだろうなぁ…
-
>>227
多分、ニーサンがミッチに真実をバラスより先にコウタさんとニーサンが
和解してれば何とかなったと思う
-
>>225,6
逆に言えば多分そうだったからバダンの侵攻に対してあんな作戦を実行する余裕があったんだろうけど
-
ミッチの心が折れたのがフェムシンムの遺跡見せられた時だよね?多分。
その後辺りから絶許モードの紘汰にイライラ溜めてたから、この時期からがベストか?
-
この状況下でのオールライダー版のSPIRITSを見てみたい
-
いや 敵が大変でしょ オールライダーだと あと平成組のスペック差が
-
>>231
各地でインベスと戦うエピソードがあって最終的に沢芽市にオールライダー集合か。
この面子なら万全の状態でのロシュオとも正面から戦えそうだな。
-
>>228>>230
やっぱその辺かぁ。ミッチが歪んだのっていろんな要因重なった結果だけど、切っ掛けになったのはそれだしなぁ…
そんな初期からフラグ回避に走らにゃいかんとか、全くうろてんてー作品はクソ難易度ゲーやでぇ…
-
>>232
SPIRITS補正で平成もめちゃくちゃ強化されてるはず
むしろ敵組織が恐ろしいものを出しかねない(スーパーグランザイラスとか)
-
グランザイラスを吸収したドラスがロックシードを使うって?
-
ロシュオから黄金の果実を引き抜くシーンでウィザード思い出してしまった件について
-
>>236
あ、じゃあこっちは補正全開の限定フォーム使いますね^ ^
-
>>234
個人的には、序盤にインベスと遭遇して、紘太はミッチの制止を振り切って変身して戦うけど、ミッチは逡巡しながらも変身しなかったあのシーンだと思う。
小さなシーンだけど、あれってかなり致命的じゃないかな。
-
でもSPIRITS補正かかった「そのとき、不思議なことが起こった!」はどんなんなるかちょっと見てみたい気がする
-
オールライダーSPIRITSやるとしたら主人公は
・BLACK(RX)
・ガイア(仮面ライダーEVEの主人公)
・ディケイド
・鎧武orドライブ(現行ライダー)
のどれかだろうな
-
というかオールライダーSPIRITSやったら何が問題かって、あれよ。
いくら補正付きとはいえ、平成勢もデルザー軍団と戦わなきゃいけないという。
サシでやり合うには最終フォーム必須だろあいつら。
-
正直、デルザーとやるなら劇場版ガラガランダさん並のレギュレーション且つ
最強フォームでようやく互角ぐらいだと思うの>平成面子
-
>>242
平成勢のスペックそのものを底上げすればいいじゃない(暴論)
-
そして弦ちゃんだと説得みたいの通じる相手じゃないから病みそうで怖い
-
オールライダーHybrid Insector
なんか555とかブレイドの劇場版みたいな……
-
そういえば 555とブレイドは バダンシンドロームは平気なんだねなんだかんだで
-
人間辞めればOKなら今後のコウタさんも余裕だろ>バダンシンドローム
-
そういえばオールライダーSPIRITSの敵組織ってどうなるんだろう?
ショッカー系列?それとも財団X?
-
(大ショッカーじゃ)あかんのか
鋼鉄参謀とケイトだけでほぼ詰むと思われる平成組
-
平成だと敵組織そのものが少ないしな…
やっぱり大ショッカー辺りかな?
-
>>239
あれも将来の決裂を想起させるシーンだと思ってたが、まさかここまで酷い事になるとはなぁ。もう改心云々以前に命がヤバいっぽいていう…
もうミッチは決闘者かてつをに任せちゃえばいいんじゃないかな(諦観)
-
>>245
いや、敵は敵で割と普通に倒してね? 弦ちゃん
-
いや 人がバカすか死ぬ状況は弦ちゃんにはきついかなーって
-
デルザーとやりあえる平成となると、
ガチだと、クウガ・ディケイド・ブレイド・龍騎・天道入りカブト・響鬼・鎧武・ぎりぎりアギト
あたりかねえ?
基本まず火力必要だし。
-
何だかんだで、説得が駄目だと判断すりゃ割とキッチリ戦うよな>弦ちゃん
-
>>254
ああ、成程
ダグバはアカンな(絶望)
-
>>255
ウィザードも行けるだろ。太陽キックとかあるし。
-
アポロガイストってカッコいいけどそんな強くないイメージ
マッハアキレスとかのが強そう、あとタイガーネロ
-
>>254
でも、何より大切な友達や初恋の相手を一度は失った時も、後押し受けつつも戦い抜いたんだぜ>弦ちゃん
ダチが危ないとなれば、腹括って戦うんじゃないかな
-
少なくともSPIRITSとかのクロスオーバー長編やるとなると平成勢のスペック
とか必殺技の威力がバランス調整のためにテコ入れされるんだろうなー
-
え、アポロガイストはチートだろ?
ダブルてつをの攻撃で死ななかったんやぞ。
俺の中では、V3に轢き逃げされるボスってイメージが最強けどさ
-
>>262
それはダブルてつをがリイマジだったから致命傷で済んだのだ
世界を駆けるみたいに本物の4人が集まったら即死不可避なのだ
-
正直昭和怪人にフルボッコにされる平成勢なんか誰も見たくないしなあ…
流石に調整されるんじゃないの、補正と言えばそれまでだが
-
>>258
太陽蹴りは魔力消費激しいし、連発出来る様なもんじゃないと思う。
回復手段が時間経過以外ないしね。
と言うか、それ以外じゃ火力不足で決め手がほぼ無い。
インフィニティードラゴンおよびゴールドが太陽蹴り出来るなら何とかなりそうなんだが。
-
>>264
血ぃブシュンブシュン流してメットバキバキに割れるまで戦って
平成勢にグランザイラス倒してほしい
-
個人的には昭和と平成が其々組んで戦ったりして欲しいな。
とりあえず組み合わせ的にアマゾンとフォーゼが鉄板すぎるが。
テレビくんの奴でも組んでたし。
-
仮面ライダー鎧武対吸血殲鬼ヴェドゴニアがみたいです…
-
よし、電王とRX組ませてとんでもない状況にしちまおうぜ
-
ストロンガー&カブトのカブトムシコンビも中々。
後思いつくのは1号・2号&クウガ・Wとかかな?
-
士とSPIRITS版村雨の絡みは見てみたいな
-
話ぶったぎっちゃうけど武神鎧武ってもしかするとオーバーロードの可能性があるんだよなぁ
武神の世界とヘルヘイムの森を繋げたり怪人軍団を率いて侵略していた
あと、ロックシードの音声が違うのは禁断の果実の一部じゃないのかと
-
平成と昭和の戦犯達が手を組んで襲撃イベントとか。
ヨロイ元帥、戦闘力は高いから結構良い線いくか?
-
つか、昭和戦犯って基本的にスペックは悪くないよな
-
昭和戦犯ってどんなん?
バチンガルとか?
-
>>273
鎧武の戦犯はシドかな?
無駄に煽って絶許マン誕生させる・舐めプで敗北してロックシード奪われる・ミッチがオバロと接触する機会を作る。
オバロはなんだかんだで戦犯イメージないんだよね。
-
仮面ライダーを生み出してしまったショッカー自体が大戦犯という風潮
-
誰が上手いこと言えとw
-
クライシス帝国が組織の母体になるのは不可避やな…
-
1・2号→ショッカー
V3ァ→1・2号
アマゾン→変なジジイ
X→おとん
ストロンガー→ブラックサタン
スカイ→通りすがりの科学者
スーパー1→NASAっぽい何か
ショッカーとブラックサタンが戦犯だわ(確信)
-
>>276
プロフェッサーも戦犯だよね
紘太と一緒にオバロ捕獲すればいいのに紘太を戦闘不能にさせるし、捕獲出来ないとわかった途端トンズラするし
まぁ自分が悪い(?)て自覚あると思うけど
-
>>280
志度博士はネオショッカーの科学者やから!とおりすがりやないから!
神博士と志度博士は緑川博士と親交あったらしいからやっぱり戦犯はショッカーに行き着く
-
>>281
自分の所為だとは思ってるが、悪いだなんて1ナノメートルも
感じてねえぞあの屑は。そんなんだからカイトさんに顔面パンチ食らうんだし
-
よし、そろそろ寝ますわ。オヤスミルドラース!(SFC版)
なんかちょいちょい偽書テンの下書きが進むようになってる、ええ感じやで
-
おすけー
-
おやすけすけー
-
おやすみなさーい
-
>>282
まじかよ失望した
ショッカーの戦闘員やめます
-
おやスケェ
-
おやすみー
やっぱ、組織全体で見て一番突き上げ食らうのはショッカーか
-
お休みー
ちょうどよそでもそんな話してたなあ
クライシスはBLACK生み出したゴルゴムを大ショッカーから叩き出しても許されるとか
-
オヤスケェ
>>276
つーかフルーツバスケットで大将軍になるときの話から思ってたんだけど、
オーバーロードって世界を救うために人であることを止め、意識を保ったまま人外になった存在なんじゃなかろうか?
(そうじゃなきゃDJサガラがコウタに対して『君がそれになればいい』とは言わないだろうし)
…実はこの話しがループしてるとかだったらオーバーロードたちって実は…w
-
ロシュオ→コウタ
レデュエ→ミッチ
杉田→カイト
実は平行世界でしたとかなったらマジ救えないような
とか思ったけど、レデュエは女性型だしこの線は無いな。
-
ロシュオは兄さんでレデュエはミッチの立ち位置で色を同じにしているって前に聞いたことがあるけど
実際レデュエ(ミッチ)がロシュオ(兄さん)にトドメ刺してるし
-
アーマードライダーとオバロは色立ち位置性格とかで類似性を持たせてるはず。
紘汰に対応するオーバーロードもシャムビシェがいるしな。
-
>>292
ロシュオは民を救おうと知恵の実でオバロになったけど、他の連中はロシュオがその力で進化(森に適応)させたんじゃなかったっけ?
-
OPの進む鉱太にそれを止めようとして壁に遮られる鉱太…ループを示しているとすれば未来の鉱太は何かしらの事情で『過去の自分』を止めたがっているって事になるんだろうなぁ…
最終的に灰になって消えるのは鉱太という『人格』が消えている事をあらわすなら、力のみを持ったただのオーバーロードに変わってしまったと言う可能性も…
後、DJサガラが鉱太に様々な戦国ドライバーの『拡張キット』を手渡してるのを見て思ったんだが…元々戦国ドライバーのオリジナルをサガラが戦極達に提供したのでは…?と言う疑問もあるんだよなぁ。
(ユグドラシル・コーポレーションが持たない拡張キットをサガラが持っている理由が不明だし…)
そしてサガラはあくまでも強要するのではなく、『選択肢』を与えると言うスタンスを崩さない。まぁ選択肢あっても答えが決まっている状態でしか出さないわけだがな!w
-
ゲネシスコア+レモンエナジー…ユグ社に保管されてたやつ。
チューリップホッパー・ダンデライナー…トルーパーズに配備されたりセキュリティシステムに使われたりしてる。
サガラの力ならくすねる事は可能かも。
そもそも戦極ドライバーもサガラ謹製なら、ニーサンが身体を張った実験しなくてもよかったんじゃないかな?とは思う。
しかし、カチドキを創り出したのは気になる。
オリジナルを渡したんじゃなくてロックシードなどの精製方法とか、技術の方を流したんじゃないかと思う。
技術を教えてどう動くのか見たかったとか言い出しそうだし。
-
なるほど技術の提供か…戦極ドライバーはその提供された情報を元に作り、それで色々な実験を経てゲネシスドライバー開発に至ったのか。
サガラからしたら戦極ドライバーの情報からどのような進化を遂げるかを見るのも楽しいのかもしれないが…
拡張性の無いゲネシスドライバーを見てユグドラシルの奴ら見限った可能性とかありそうw
-
サガラがユグ社を見限ったのは森の『支配』に『順応する』のを選んだ(=プロジェクト・アーク)からじゃない?
でも、戦極一派がコソコソ動いていて知恵の実の存在に気付いたから、その存在を教えたんだろうし。
後、考えたんだがサガラは元々ユグ社に技術提供したんじゃなくて、どっかの遺跡かなんかにオーパーツみたいな形で放置してたとかありそう。
戦極が神話やら伝説やらの講釈してたから、ユグ社はそういった遺跡の調査とかもしてたんじゃないかな?
んで、何か気になる物見つけたから調べてみたら森に関係してんじゃん、みたいな。
サガラからしたらそれらを見つけて解析するのは誰でも良くて、今回は偶々ユグ社だったから正体隠して近づいたとか。
-
サガラの作り出したカチドキロックシード、紘太の世界の禁断の果実から抜き取った極ロックシード
関連性がないのに連動することができた・・・
サガラが世界を何度もループした可能性があるってことか?
-
ネタバレで極ロックシードの存在知ってからはカチドキが禁断の果実の半分だと思ったけど明らかに違ったしなぁ…なんで極が鍵の形なんだろ?
サガラ中心のループはなさそう。
また別の世界でやれば良いからやり直す必要ないし。
-
黄金の果実の一部が極の鍵型の形になる可能性を見越してカチドキを錠前にしたか、黄金の果実から対応する錠前のロックシードが生えているんだと思うけどね
サガラが傍観者だと言い張ってるのは純粋に結果がどんなもので有れ受け入れるつもりだからなんだろうけど…
ループよりは単純にどの世界も似た結末になっていたという考えのほうが有り得そうだ
フェムシンムの世界と絋汰たちの世界以外にも滅んだ世界があるみたいなことをロシュオが言ってたし
世界1つにつき生まれる黄金の果実が1つなら複数の存在を許容しないからレデュエがロシュオから奪った時点で腐敗したんだと思う
俺としてはサガラは黄金の果実自身の意思の分離体とみるのが妥当な気がする
-
カチドキ渡す時点で紘太をオーバーロードにする気みたいだったし
カチドキって実は人間をオーバーロードにするシステム?
極になるときのロックオープンはオーバーロード化を抑える部分のロック解除?
-
そうだとすると、カチドキの
「いざ、出陣!」
もオーバーロード化の始まりを示唆してる様にも思えてきた…
-
オーバーロードが日本語で『君主』に当たるわけだし、カチドキを経て大将軍になる鎧武は日本ならば君主と言っても過言ではない状況だしなぁ…
オルタナティブ舞の存在とかを考えると、鉱太は人間だった自分の意思が消える前に何人かに力渡すとかやりそうなんだよなぁ。
-
>>306
紘太の性格だと何人かに果実を分けるというよりは舞1人に果実の一部を渡して、紘太はヘルヘイムの森の奥に籠ると自分は思う
-
MOVIE大戦以降は紘汰さんどうなるんだろう
-
森の奥地で長く修業を積んだ紘汰はオーバーロードをも超越した何かに進化して仮面ライダーやってそう。
具体的に言うと赤心少林拳の修業。
-
>>309
実力が更に突き放されて戒斗さんが泣いちゃうからやめなさいw
-
もういっその事キングストーンロックシードでもゲットしちゃえばいいと思うよ(なげやり)
-
最近、昭和ライダーと平成ライダーの世界は、ジョジョの6部までと7部以降みたいな関係だと考えるようになった
-
>>309
オバロ化した戒斗でも無理ッスよwww
-
赤眼森林拳
-
赤心少林拳とは一体……ウゴゴゴゴ
-
赤心少林拳は古代の人間がグロンギとかファンガイアとかに対抗するために編み出した最強の武術
-
どんな魔境だよ中国
-
現在進行形で国を挙げてミュータント作る実験してるしなぁ・・・
-
真面目な話、昭和世界はショッカーが怪人作る前にキバ一族とかヨロイ一族みたいな怪物種がひっそりいたからなぁ
-
赤心少林拳と流派・東方不敗を組み合わせるとどうなるのっと
-
>>320
イクササイズも加えよう(提案)
-
平成も魔化魍が細々継続的に活動してましたやん
他のは一応、時代ごとに活動し出すんだっけ?
-
ゴルゴムは数万年単位で存在するらしいが、活動時期はどうなんかなぁ
-
実は4000年くらいダラダラしてたかもしれんしな
-
ゴルゴムの活動時期は良く判らんからなあ。
デルザー軍団の先祖とかとやりったりしたんかなあ、って妄想した事が有るなあ。
後、ギギの腕輪ってゴルゴムと戦う為に存在したんじゃね、とかジャングラーの太陽の石ってゴルゴムと何か関係有るんかな、とか色々。
-
2000年を超える大妖も500年は封印されっぱなしだったしな
-
数億年前から危機に晒されっぱなしだったスーパー戦隊の地球と、
時代ごとに社会の裏で組織が活動を開始する仮面ライダーの地球。
この二つの危機が同時に襲いかかっていたヒーロー大戦の地球って一体。
-
そういえば、スピリッツでガガギギの腕輪はめたやつが姿変わってたんだけど、なんかクウガに似てたような気がするんだよなぁ。
いや、気のせいだって言われたら実際そうなんだろうけど。同じ技術が使われていたってなったら結構面白そう。
-
>>327
あの世界の中国拳法は頭おかしいレベルだと思う。
赤心少林拳とダイ族と獣拳とが入り混じってたんだし。
後、マスクマンの設定上、普通の拳法にもオーラパワーが使える流派が有ったっぽいからなあ・・・。
-
>>327
更地にならなかっただけでも儲けもんだよ(震え声)
-
ふと、激走戦隊カーレンジャー補正に侵食されて軒並み腐った芋羊羹でダウンするライダー怪人勢を思い浮かべてしまった>ヒーロー大戦地球
-
ザンギャックVS仮面ライダー連合
大ショッカーVSスーパー戦隊
どっちにしても厳しいか
-
>>327
そう考えると大規模な事件は余所でやってくれるウルトラ怪獣や異星人の皆さんは紳士だな
-
>>331
初代スーパー戦隊ことゴレンジャーの時から、豚骨ラーメンで倒したりしてましたし……
こう考えるとカオスな世界観だなあ
-
カーレンはギャグ補正が無いとラスボスが最強レベルな件
-
ヒーロー大戦の世界って、そこにメタルヒーロー系も交じって無かった?
-
というか何がヒドイかというと、戦場がほぼ必ず日本になることだと思う。
アメリカとか中国とかロシアとかもっと広くて人類にダメージ与えられる国あるやん……orz
-
>>336
ゴーカイジャー本編でもギャバンが出てましたし、あそこは繋がってるのかも?
ってかギャバンさんザンギャック何とかしてくださいよ、別件でも追ってたんすか。
なおギャバンと互角の実力を持つとされるデカマスターとかいう犬(イケボ)がデカレンジャーに居る模様
-
>>337
ジャッカーのゴレンジャーとクロスオーバーしてる映画によるとサハラ砂漠とかモンゴルとかで暴れてる幹部とかも居てだな。
つまり、日本が主に狙われてるけど、日本だけじゃないねん。
-
>>338
いや、それだけじゃななく、確か映画でゴーカイジャーがビーファイターとかジャンパーソンに変身して、ガレオンバスターぶっ放してなかった?
レンジャーキーが、かつて存在していた戦士の力を封じたものだとするならば、それらもヒーロー大戦の世界に存在してるっていうことにならないかな、と。
-
>>340
DCD(いいなー、俺もライオン丸とかのカード持ってなかったかなあ)
-
>>341
お前の場合、小説響鬼でクロスした変身忍者嵐のカードじゃね?
-
Jのジャンボフォームにフォームライドしてから
カメンライド「ウルトラマン」する可能性が微レ存……?
-
リュウケンドー、レスキューヒーロー、セイザーシリーズ「オファーはよ」
-
>>343
いや、直接ウルトライド「ウルトラマン」w勝する可能性が……。
-
>>343
そういやジャンボフォームの身長はウルトラマンと同じ40メートルでしたな
ディケイドVSギンガはよ
-
>>346
スーパーヒーロージェネレーションで…と思ったけどディケイド出てなかったな。
-
>>346
ディケイド「その前にスーパーヒーロージェネレーションに出演させてください」
-
>>343
カメンライブの可能性もある…?
-
Mr.FH「ディケイドにチェンジしてもらえば俺のいわれ無き不評もワンチャン…?」
-
>>338
総帥がザンギャックの怪人と入れ替わってたから、内部からの妨害で身動きが取れなかったんじゃない?>ギャバン
-
ライダー系、GAROに次いで好きなんだが、知名度がひっくいんだよな、魔弾戦記リュウケンドー・・・
-
俺はリュウケンドー好きだがな。
特にザン・リュウジとか不動のおっさんと其の最愛の相手が好きだ。
-
>>350
アンタ、ゼロで大活躍じゃないですか
-
知名度の無さで言えば超星シリーズもなかなか
ジャスティライザーとセイザーX好きなんだが話題に挙がるの見たことねえ
-
>>355
語り合ってもいいんだぜ!
-
早すぎた名作グリッドマンの事も思い出してあげてください(懇願
-
清く正しいカブタック路線の新特撮はよ、はよ
-
ジャスティライザーを放映してる時期にツイッターがあったらTLが
「( ゚∀゚)o彡°げんっ!せいしんジャスティライザッ!!」
-
超星シリーズはあんまりおぼえてないけれど、グランセイザーのOP『Life Goes on! 』がすごく頭に残ってる。
-
途中書き込みスマソ
ジャスティライザーを放映してる時期にツイッターがあったらTLが
「( ゚∀゚)o彡°げんっ!せいしん!ジャスティライザッ!!」
で埋まってた可能性が微レ存……
-
リュウケンドーのOPは熱くて放映当時はリピートして聞いてたな。
最近聞いてなかったから久しぶりにかけるか。
-
ロボタックのギミックには当時感動したわ
-
そういえばゼルダ無双ってもう発売してるんだっけ。
WiiU持ってないから動画で満足するしかねえ。
-
8月5日に発売済みですよー
この調子でマリオ無双とかメトロイド無双とか出ないかなーと思ったけどWiUないから無理だったでござる
-
まあ WiiUはマリカーにスマブラも控えてますし買って損はないですね やれるかどうかにもよりますけど
あとテレビの大きさにも
-
カッチャイナー…カッチャイナー… ┌→
-
零の新作の為だけにwiiU買ったけど、ゼルダ無双そこそこ面白いから買って良かった
-
ぶっちゃけ置き場所がないから買いたくても買えないWiiU
スマブラは3DSで満足するしかないな、予約すっかな……。
>>365
ここは間を取ってスマブラ無双で
-
>>369
敵兵を尽く画面外へと吹き飛ばすんですねわかります
-
>>370
それ出来るモードDX辺りで覚えがあるんだがw
スマブラ待ち遠しいなぁ……ゲッコウガ動かしたい。ワザマエ!
-
???「多々買え・・・多々買え・・・」
-
本家スタッフでテイルズ無双作ってくれないかねぇ……。
声やら技やら、本気で無双向きだと思うんだけどあいつら。
カイルと攻略王で無双したい。
-
スマブラ、リンクと来てまず思いついたのがコレ
┐ ○\ ┐ ┐
/ ∃∞∞∝<- ) / /
<\ ノ = ヽ
ジャラ... (( ( ○ ) ) )
ヽミ 三彡 エアー!
Ψ <<
゚ ∞。○\ lll
)
<<
┐ ┐ ┐
/ 〆 + シャキン / /
く○
|θ
<\
θ○\
) i| | ナァ
<< |ll|i|lll| ア
|ヽil!|!li/| ァァ!
いきなりAA張って>>1さんごめんなさい
-
無双はもっと外部コラボしてもいいのよ。
ガンダムやゼルダとかだけじゃあ満足できねえぜ。
よし、遊戯王無双で(KONAMI感)
-
>>374
ええんやで
-
カービィ無双とかそうだ。
基本的にすいこんで大きな星を吐く作業ゲー!
-
スパロボ無双(小声)
>>374
どういうことなの…
-
仮面ライダー無双出して欲しいなぁ
昭和編と平成編に分けて出してくれないかなぁ
-
>>378
リンクはDX以降は投げ技に使うフックショットを空中で出し、ステージの壁に突き刺して復帰することも可能になっている。
Xでは他キャラが軒並み復帰力が上がったのにも関わらず、
リンクは復帰力がほとんど変わらないどころか空中フックショット(クローショット)の長さを短くされる等の仕打ちで立つ瀬がなくなってしまった。
エアー!とちょっと気の抜ける声を出して回転斬りをしながら落ちていく様を簡単に表現したもの。
ジャラッ・・(クローショット届かない)→エアー!・・・・ジャキンッ!(回転斬り届かない)→ナァァァァー!(落ちる)
はリンク使いなら誰もが通る道である。
以上、某wikiから抜粋
-
>>379
バトライドウォーを忘れないであげて?!
あ、個人的にゲームだとレンストみたいな東映作品全体がクロスオーバーしててネオジェットマンみたいなのまで
網羅した作品が見てみたいです。
-
リメイク月姫発売の暁に、型月無双を出そう
-
>>382
史実や伝承のトンデモ解釈という意味で無双と言うよりBASARAになりそうだ
-
>>380
説明ありがとうございます。
3DS/Wiiでもこうなっちゃうのか…?
-
型月無双いいかも、絵的に派手だし
敵とかその辺はオリキャラをきのこさんに用意して貰えばいいしね(ゲス顔)
ゼルダ無双やばいな、BGMで滾る。ってかゼルダやりたくなってきた
-
ディケイド課長が時のオカリナやるって?
-
アメコミ無双かMtG無双が見れるもんなら見てみたい
-
>>385
最大の敵は信者やな……
「その技連発できないだろ!」「このキャラは殺せないんだ」「そんな防御で防げるわけが」というオチがまじまじと
-
ジョジョ無双。
オラオララッシュの爽快感がヤバそうwww
-
ファイアーエムブレム無双も早く……
-
>>388
史実(設定)無視とか無双ゲーでは今更過ぎて何処吹く風になる可能性が微レ存
もう無双は三国戦国作る余力を全部コラボにさっ引けばいいと思うんだ(錯乱)
彼等はもうOROCHIで暴れればいいじゃない!
ってかOROCHI3と雀無双2はよせいや(迫真)
-
エンパイアーズのシステムを使った
オリキャラ無双とかしてみたい
-
>>391
と言ってもまだまだプレイアブルして欲しいキャラは大勢いますからなあ
三国だったら田豫、戦国なら他の島津の兄妹とか
-
>>390 それよりFE*メガテンはよ、安価スレ妄想してしまったわ
-
三国無双4の立志伝は楽しかったんだがなぁ…
自分が一武将となるもよし、誰かの元で副官として頑張るのもよしだった。
-
トロイ無双という子がいた事も忘れないであげてください…
他の二本柱に比べれば、題材が日本人に馴染みなさすぎだったんだよなぁ
トロイ戦争に限らずあらゆる年代の西洋の英雄が集い戦うゲームだったら……って、Fateだこれー!?
-
お兄ちゃん、今回の4で漸く出たばっかですし。
-
カービィ無双はそれこそコピー能力が映えそうだと思う
なおボスは鬼畜になる模様
-
>>398
標準時はノーマル+スターロッドがいいです(小並感h)
-
馬の代わりにワープスターに乗るのか
-
>>394
もしFE無双を出すんならIF展開てんこ盛りにしてくれ!
共に並び立つアーサー・ティニー・イシュトー・イシュタルを見てみたいんや!
-
本家が外伝といい、コラボといい、無双システムで作って欲しいゲーム多すぎィ!
もう全部まとめてOROCHIに出しちゃおうぜ(錯乱)
オロチ「我一人でそんなやつらどうしろと」
-
「無双乱舞がエリちゃんのジャイアンリサイタルやカルナさんの目からビームに比べて地味」と言われる槍兄貴の姿が浮かんでしまった>fate無双
-
オロチなら出来る出来る♪(ゲス顔)
-
>>393
とりあえず、三國無双は満寵をさっさとプレイアブルにするべきだが、
もしそうなったら、合肥新城が(呉にとって)地獄になること請け合いだw
-
>>401
すまん、FE*メガテンのほうなんだ、構想してたのはオリジナルでニュートラル側ボスとかはすぐ思いついたんだが
聖戦をクリアしてないのもあるけどキャラとしてそいつらを扱いきれる気がしないw
-
NINJAことブサさん、おっぱいくのいち姉妹、錬金術士に振り回されることに定評のあるステルクさん
並べてみるとけっこうなメンツひっぱてきてますよね
3が出るとしたら今度はどこから誰を持ってくるのか結構楽しみです
-
コラボと言うと其の昔ポケモン×ノブナガの野望と言うゲームが有りましてのう。
あれ信長の野望って言ってるけどキャラは完全に戦国無双だったよなあ。
主人公とオイチの関係が好きだったけど。
後、利休さんとダルマッカマジ頼れる味方。
-
>>406
あぁそっちかw
そういやあれって続報とかあったんか
FE無双も派手になりそうだよなぁ
-
そういや>>1さんってFE経験済みですか?
メガテンとFEのコラボでちょっと思いついた質問ですけど
-
>>403
本来の使い方のゲイ・ボルグで敵が大量に消滅していくのは爽快そうだけどね。
むしろ槍兵で無双乱舞が一番地味になりそうなのはディルムッドなんじゃ……
-
残念ながらFEは未プレイ、課長知識しかない。
でもFE無双は出て欲しいと願ってる勢。
-
FE無双…成長要素をどうするかがカギかな…
-
もしプレイするならGBA三作がオススメ
昔はプレミアついてたけど今は安くなったしね
VCって手もあるし
-
なるほどなー
FE無双もプレイアブルにしたい人が多すぎて困る
でも僧侶やシスターとかどうするんだろ、杖でビシバシしばいてくのかな?
-
>>415
斧を振り回すリズさんの出番だ
ある程度自動で戦う仲魔が周りについてくるようにしたらいいんじゃないかな?
操作キャラを変更できるようにしたりして
-
>>403
むしろ一番無双向きなのがランサー兄貴じゃね?
敏捷高い、タイマン技あり、殲滅技ありだからサクサク進めそう
それに投げボルクはさすがに派手でしょ、アイアスぶち抜くほどの威力なんだし
-
>>416
なるほど、OROCHIのシステムに近い感じですか
うん、ライブ(物理)も見てみたかったけどそれが自然ですね
支援効果とかも受けられそうだし
-
地味にやってみたい無双はロックマンごちゃまぜ無双
プレイアブルキャラは各シリーズで操作キャラになったことがあるやつだけだが、ボス武器キャプチャ型は
作品ごとにバリエーションがあったり、ゼロなんかもロクゼロ版とZERO版がいたりする感じで
-
シスターは周囲の味方を回復できるってので普通に強いよなぁ、回数制限付きとはいえ……
最初はライブしかないけどLvが上がるごとにリライブ→リブロー・リカバー→リザーブって感じに増えていくんやろね
あとはCCをどうするか……やはり原作と同じ仕様にするか
-
FE無双を差別化したいなら常に敵との距離を意識する形になるよな
範囲に強い魔導師系、対面に強い直接武器系、高い機動能力で攪乱する騎馬系とか
-
>>419
X版とZERO版よねw
-
それはそれで戦略性が増すから大歓迎だねー
魔導師は歩兵に強く、歩兵は騎馬に強く、騎馬は魔導師に強いという三竦みもできるし
-
FE無双のシステムはトラキアを物凄く意識した仕様になる可能性が微レ存
-
ちゃんとシュミレーション部分も活かされるアクションゲームって作るのが難しそうですね
下手に突出させて死なせてしまうとその後のステージで使えなくなるのがFEだし、
もう最終敵にオグマとナバールだけで良かったあの頃が懐かしい……
-
でも無双になると相性とか腕前一つでカバー出来そうなシステムになりそうな気がががが
-
FE無双:シグルド編第10章「バーハラの悲劇」
IF「バーハラの聖戦」
-
何其れ、難易度鬼畜の可能性高いけど、絶対にクリアして見せるって人が続出してそうなIFステージ・・・。
-
まあ無双って最終難易度になるとワッショイでハメ殺されるか、ハメ殺すかのどっちかになりますから
手元にある三國7久々にやろうかなあ……
-
::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::://::∧:::::l
:::::::::::::::::/'´/::::::::::::::::::::::::::/ /::/ !:::::|
::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::/\./::/ .|:::::|
:::::::::::::| /::::::::::::::::::::/'弋ン/:/‐′.|:::::|
:::::::::::∧/::::::::::::::::::/ ` ̄|:l /‐/::::l
::::::/ ./:::::::::/::::::/ , -‐|l |ソ!::::::| ようし寝る! オヤスミミック!
-'´ /:::://::/ , ‐'´ ,__ ∨:/|:|
// .|/:/ ´ ___ -'´:/ .|! 無双はどんどんコラボすればいいと思うよ!
\ /′ /´ /::::::;` /::::/
. ‘, \ `ー--' /::::/
‘, \ `¨ /::::/ ところでプリキュア無双の続報はまだですか。
. ‘, _ -''`ー-- <´:/
‘, / ‘, //
-
おやすみなさーい
まずセーラームーン無双をやってからやね
-
一つ閃いたのは一緒に連れてく仲間(NPC)をそこそこ自由に選べるけどその仲間がが死んだら強制ロストにする仕組みにして
特にロードは強い、使いやすい、支援つけやすいと揃ってるけど仲間として連れてくと敗北条件が増える(味方ロードの死亡)とか
-
おやすミドラーシュ(シャドール並感)
そういや今度のパックでガスタ・リチュアの子孫達?が出るみたいですね。
-
お休ミルドラースェ!
プリキュア無双なら敵の攻撃で脱衣してく姿も含め俺の頭の中でみんなの代わりに楽しんでおきました!
-
お休ミデェール(聖戦並感)
-
おやすミルドラース
>>434
閃乱カグラじゃアカンのですか?(白目)
-
初代映画の白黒バトルがお子様達に大不評だったから、
プリキュア同士のバトルはNGらしいんでキツいんじゃないかな
バッドエンドプリキュアとか見てる限りもう大丈夫な気もするけど
-
オヤスミルキーはママの味
-
おやすミルメーク
>>428
まず親世代の神器所有者たちを全員説得します
次にキュアンとエスリンを救出します
最後にアルヴィスとの会話で最適解の選択肢を選び続けます
するとあら不思議
ディアドラが記憶を取り戻す上、シグルドとアルヴィスが和解しマンフロイ率いるベルクローゼンとの決戦が始まります
ある程度進むと続々と神器所有者たちが参戦してきます(死んだと思われたキャラも生存している設定、エルトとかマリクルとか)
そして業を煮やしたマンフロイの儀式によりロプトウスが中途半端に復活します
同時にアズムールからディアドラにナーガが届けられます
バーハラの聖戦、開戦
-
おやスケベしようや……
-
SLG+アクションっていうと未だにFCのガシャポンj戦記思い出すんだよな
マップ上で施設確保して資源生み出してMS作って動かして
戦闘になったらMS操縦してバトルして
結局MAP兵器最強論が出てくるっていう様式美
ハイメガ粒子砲つよいっすね
-
ヒイロがクルクル回ってればいつの間にか敵が死んでるゲーム
-
>>442
時獄篇じゃあずっと回りっぱなしだもんなぁ…
-
>>441
2作目のカプセル戦記でも建物貫通するハイメガ粒子砲は鬼畜すぎだったし
-
ヒイロ+ゼクスのコンビで再世篇のウイングゼロを擬似再現してやってたなぁ。
あまりに強過ぎて2週目以降はゼロカス封印したが。
-
ゼロを封印したところでゲッターとマジンガーがバ火力を発揮し
バサラが歌ってキリコが出て殺す
-
W勢はゼロと死神が強すぎるんや……
地獄篇はやってないからどんなもんか知らんが
-
時獄編でもゼロは移動後MAP持ちで圧倒的な制圧力
死神もジャミング装置とジャマ―でガンガン回避する上広範囲MAPがあるのでかなりの強キャラ
僕のサンドロックは補給ができるからいいんじゃね
-
時獄篇はレベルアップや敵一定数撃墜で溜まるポイントを消費して撃墜後再行動とか取得PPとかEXP増加ができるんだが、
移動後ぐるぐるがその再行動との相性良すぎて大変ひどい事になってしまった
-
そういや、ニルファのアーリーWもかなり強かったなあ
ゼクスで魂幸運MAPWしたり、トロワで突撃バスターライフル撃ったり
-
条件を満たせば入手できる凶化パーツのおかげで、アホみたいに強くなるからな・・・
修理&補給装置のパーツで全員lv99にできるという・・・
-
>>451
>凶化パーツ
なんて禍々しいパーツなんだ(震え声)
-
>突撃バスターライフル
バサラの新曲かな?
-
時獄篇W戦闘アニメ酷いと聞いたが
-
クワトロ乗せたメタスで覚醒をかけながら通常の3倍の修理
-
今までに比べると出来の悪さは否めない ゼロ以外リアルカットインないし
第2次Zの頃もデスサイズやウイング(否ゼロ)は悪かったけども
今回は出来の格差が顕著なんだよな
-
そこまで酷くはないと思うよ。
死神のALL武器はちょっとテンポ悪いが。
少なくともフルメタ味方勢よりはマシ。
……J・W辺りを参考にすれば良かったと思う。
とりあえず、天獄篇に期待するしかない!
-
νガンは凄い
-
>>457
ブラスタのアニメ改善された例があるから期待できないこともないだろうけど望みは薄そう
レーバに至っては元となるアニメが存在してないからヘタすればもっと酷いことになる可能性も…
-
落差がすごい…戦闘アニメと武器の出し惜しみっぷりに目を瞑れるなら、シナリオはたのしめるかなぁ
主に赤い彗星さん関係で
-
>>457
マジンカイザー「出演させて下さい!最近出番無いんです!なんでもしますから!(懇願)」
グレートマジンカイザー「後継機なんだから出させて下さい(切実)」
マジンガーZERO「とっとと出演させろよオルルァ!(脅迫)」
-
>>461
とりあえずお前等は座ってろw
-
Gダンガイオー(チラッチラッ
-
Zで没になってたグレンダイザー勢のカイザー用のボイスはいつ陽の目を見るのか…
-
ジンキの参戦はいつになりますか?
-
最近グレンダイザーの出番は少ないのなぜ?
-
>>466
一番最新作になる真マを押してるから仕方ない
Z篇で終わらずグレートとグレンダイザー篇と続いてりゃあねぇ
-
>>466
初代Z→グレート→グレンダイザー
って繋がってる訳だから出しにくいんじゃない?
破界篇から真マジンガーに変わったし、DSの方もカイザーやSKLになったからなぁ。
-
IGLOOの参戦まだですかねぇ……
ないとは言い切れないと思いたいが
-
ttp://www.famitsu.com/news/201408/19059341.html
え、苗木君出るのに18禁じゃないんですか?(困惑)
-
そりゃ一般向け(?)だから苗木くんも自重するでしょう。
解放したらこまるちゃんが餌食になってしまうし。
-
いつから餌食になってないと錯覚していた?
-
苗木がこまるの餌食に?(難聴)
-
苗木がおまるの餌食に?!(難聴)
-
苗木がおまるを餌食に?!(難聴)
-
どうでもいいけど絶対絶望少女 って、糸色先生のハーレムのことじゃね?
もう少しひねったタイトルはなかったものか・・・
-
笛木がおまるのお世話に?!(難聴)
-
>>476
多分元ネタは「絶対絶命都市」だと思われる。
荒廃した街中移動するのとか、意識してそうだし。
-
苗木が止(とまる)を餌食に?!(難聴)
あの家系の元凶の屑を仕留めるなら大歓迎だが
-
苗木がシャマルのお世話に?!(難聴)
-
シャマルが苗木を植えるだって?(難聴)
-
シャマルに苗木が苗木を植え付ける(意味深)だって!?
-
シャマルさんの苗木(隠喩)で苗木君に苗木を植え付ける(意味深)だって?
-
どういうことだ……説明しろ、笛木!
-
苗木が苗木作りされるって(難聴
-
/ / //..:.:.:.:.:.:.:.:.: /.: / .: /.:.:.:._,,. イ /.: .:.>< |: : : | : : :|
_/_//..:.:.:.:.:/..:.:.://..:.:.:.:/ィ⌒':,│l /. :/⌒㍉ミ |: : : | : :/|
/二//ニ=‐< .:.:.: / . :.:.:.:.:.:.:. '. }|:l 〈/\ んハ|: : /| :/ :|
二//ニニニニニ- _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈 .|l u ` ∨ .|/ .|/\|
//二二二二二二二ニ- _ /|: ∧ u \
/77777ァ‐-=ニニ二二二二\ |/ ` ̄l u. /
//////////////////\ 二\ ! ,x==ミ、_{
///∧'////////////////\ニニ_ \ く⌒V¨´
//∧'//////////////////∧.ニニ_ \ u ` ̄〕 /
//l////////\///////////∧ニニ二___ .′ //
//l//////////\//////////∧=ニ二_ `゙'ー─┘ / //
//l////////////\/////////∧ニ二O_ // // /
//l//////////////\//////∧∧ニ二/ /// // //
//l////////////////\///∧//∧ニ/ //// // //
//l//////////////////\∧////∧| ///// // // /
-
苗木くんに補習授業させよう
-
>>484
シャマルさんの畑(意味深)に苗木君の苗木(意味深)を植えるんだってー(鼻ほじ)
-
>>486
もはや言葉もなくしたか…(憐憫)
-
絶望しちゃダメだ!(言弾)
絶望したら苗木くんのウィザードラゴン(意味深)が暴れ出しちゃうよ!
-
苗木くんの精力……じゃなくて魔力がインフィニティーだって!?
-
苗木君のアンダーワールド……、ウィザードラゴン(意味深)……、エンゲージの指輪……
ハッ!そういうことだったのかっ!
-
どういうことだ、説明しろ、狛枝!
-
女の数だけ指輪もってるんだなwww
-
最近はテートクと呼ばれる存在がジュウコンカッコカリとやらで
大量の指輪を嵌めてたりするらしいから何の問題もないなwww
-
まさかシャマルさんにお世話(意味深)になるって言っただけなのにこんなことになるなんて・・・(笑いをこらえながら)
-
この苗木君への圧倒的な信頼感
流石超高校級の希望ですね(狛枝感)
-
苗木くんだから仕方ない。
皆の期待(意味深)を背負った希棒の魔法使いだからな。
-
苗木君はあのまま学園生活続けてたら十中八九逆レイプされてたに違いない
-
ディケイド「苗木ェ…」
-
もう苗木くんは暫くディケイドさんと二人きりで息抜きの旅に出ればいいんじゃないかな?
追っ手(ヒロインs)? ディケイドさんに命懸けで対処してもらえばええんや
-
助っ人にシャークさんと安心院さんを付けよう(提案)
-
サスケかイタチに一緒に行動すればいい
追っかけ(女)に幻術かけりゃなんとかなる(慢心)
-
もしくはナルトに影分身してもらって逆ハーレムの術(全員苗木君)をすれば苗木君は安心できる(確信)
-
>>502
それ、安心淫さんが苗木くんに堕とされるフラグやw
-
申し訳ない、今週はちょっと投下は厳しいかも知れない。
書き溜めとリアルが割と忙しくなりつつある、余裕が出来たらIS投下するからゆるちて。
-
リアル大事超大事。
モチベ維持程度に触れる程度でいいとおもうよ!
-
無理させてエターなるほうがつらいからゆっくり自分のペースでお願いしますね
-
大丈夫ですよ〜
落ち着いたらで良いので無理だけはせずに。
-
了解です
無理はしないでくださいね〜
-
無理しすぎて無駄に時間とモチベ削ったら、元も子もないからねぇ
自分のペース大事にだね
-
そして昨日高まっていたモチベが消えて書き溜めが進まなくなるこのジレンマ
高まってくれ俺の妄想力(コスモ)!
-
そのとき(苗木くんに)ふしぎなことがおこった!
-
>>513
苗木くんが4人に増えるのか(困惑)
嫁'sも大変だな…1人で2人相手しないとならないとは…
-
嫁も増えるんじゃないかなあ…。
-
そして新たな嫁が増えすぎてさらなる苗木が召喚される無限ループですね
なにそれこわい
-
束に精力増強剤をつくってもらおう(提案)
-
>>517
インフィニティー(意味深)リング手に入れるし、良いんじゃね?
それよか嫁を作って貰えばよくね?
嫁の数が苗木くんの増殖に追いつかなくなるからさ。
-
苗木君の新しい嫁か、増えれば現嫁二人の負担も軽くなるかね
-==--
, < : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :. :.,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : > ,: : : : : :.
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',: : : : :.',
. .: : :./: : : : : : : : : : : : : :. :. :. :. :.ヽ : : : : : : : : : : : :.
: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.}
. { : :{: : :. :./> ,: : : : : : :.{ 、: : :. :. :.',.: : : : :. :. :. :.N
: : : : : : /―一' > , : :`ー\― . }. : : : : }..: : :.}
. : :人: /r===== ≧======ァ: :}.: : : : : : :. :.,
八: : :.∧ {: : : :}. {: : :. :.} '.ヽ}: : : : : : }: :
ヽ. : : 〉乂 ノ. : : : :. 乂: :ノ }: : :..:/:/}:/
' ,.込""" ` """" ,イ} : : /:/ .}'
: : 个s。 ⊂⊃ 。s≦}..ノ}.: :,'}/ ソワソワ
\{ 丈{フ /\/ /≧rx'
{ __\∧./} }
(__)(__) <. }
/ 八 \} }
-
残姉ちゃんの席はねーです?
-
残姉ちゃんを嫁にするにはまず王様ゲーム時空のダンガンロンパのシナリオを進めないと。
でもあの世界、苗木君のレベルが91なんだよなぁ……(困惑)
-
告白できるなら、残姉とは言われないしねw
-
ウィザード方式で残姉のアンダーワールドでファントム(意味深)が誕生しそうになっているところに
苗木くんとのエンゲージ(直喩)で鎮めればいいんじゃない?
-
とりあえず黒幕押し倒せば解決するんじゃね?(直球)
-
でも残姉が堕ちたら堕ちたでモノクマさんの心労がマッハすぐるわけで。
-
もうモノクマ襲う(意味深)しかないな。
-
ドラクエにお姉さん出して苗木くんが救えばええねん
-
苗木君主人公のウィザードとか
-
苗木君の苗木(意味深)をぱふぱふしてくれる人にすればええねん(投げやり)
-
主人公 苗木君
幼馴染の親友 玄ちゃん
部活の仲間 一夏君
悪友ポジ 横島君
面倒見のいい やる夫君
の5人で学園ライダー生活とか会ったら面白そうw
科学の先生:結城丈二 体育の先生:城茂 校長先生:ダディ(0M0*)
-
親友 (龍)玄ちゃんに見えた ドロドロしそうだな!
-
>>530
ヤメテ!!w
みっちゃんと草加はクラスで割りとハブされてるか原作デスノの月っぽい感じがするw
ただ草加は割かし上手く本性隠しそうだけど、みっちゃんは…w
-
苗木 ウィザード
玄ちゃん
一夏
横島
やる夫 ディケイド
これぐらいしか思いつかんかった
-
草加はわりかし世渡り上手だぞw
見抜かれる人には見抜かれるが
-
>>530
生活指導として753を入れよう(提案)
服装や態度が悪いと第2ボタンを毟り取る感じで。
-
【ワンサマー→ISの代用AAが主にユニコーン→ホースオルフェノク→カイザ】という連想ゲーム
-
上のメンバーをIS学園に入れよう(提案)
753と草加とミッチも加えて
-
>>530
天道は食堂のお兄さんだな
-
よし、そろそろ寝るわ。オヤスミザエル!
苗木君を使ってライダー学園もしくはIS学園か……同級生との青春(意味深)が楽しみですね(ゲス顔
-
オヤスタキオン!
男は女になんか負けないもんな!(意味深)
-
オヤスミグレイション
一夏の男友達になってやってくれ苗木君
-
やめろおやすみ
-
おやスケェ!
苗木ハーレム不可避だな!(諦め)
-
オヤスクラッチ
苗木君頑張れ超頑張れ
-
オヤスブックス!
なぁに、苗木くんなら皆と仲良く(意味深)なれるさ。
-
おやすけどん。
苗木君って、原作こんなキャラだっけと頭をひねってたら、王様ゲームからの輸入だったんすね。
道理で希望希望と叫ぶ割に善人臭くないエロゲ主人公臭がしたわけですわ。(コナミ館)
-
このイメージを払拭するためにもう一回王様ゲームに参加しなくてはならないな!!(ゲス顔)
-
希望でコナミ……苗木君はNo.39だったのか!?
-
「希望は前に進むんだ」
希望=No.39
前に進む=ランクアップ
ダンガンロンパの発売は2010年。
ZEXALの放送開始は2011年。
苗木君はZEXALの展開を予言していた…?
-
一夏が男の娘だったらどうなるのっと
-
①女子からさらにベタベタされる、あるいは全く気にされなくなる
②仲良くなった女子グループから女子特有のドロドロな話を振られ女性不信に
③いつものハーレムメンバーから恋愛対象に取られなくなる、何か和気藹々とする
さあどれだ
-
④箒に男らしくする為という事で逆レされる。
>>538
苗木君が学食に来ると無言で
『カキフライ・レバニラの豆腐挟み揚げ・麦飯にとろろ・蜆の味噌汁・にんにくの味噌漬け』(別名苗木君定食)をだしてくれるんだろうなぁw
-
>>552
それ、>>1さんのWiki知識のIS版一夏も食べてそうだな…w
-
>>530
じゃあ、音楽の先生は南光太郎で!
ジャーーーー
あれ?水が(ry
-
実際女まみれの学園生活の野郎共を作ってみたくはある。
もちろん苗木君は出しますよ(ゲス顔)
-
肉食系ヤンデレに食われる苗木君だって(何
-
玄ちゃんと遊馬先生はいつも通りなんやろなあ
-
原作版の竜馬を加えたい(小並感)
-
科学の授業
沖一也「えー、今日の体育の授業は赤心少林拳の時間です。」
体育の授業
結 城「今日の科学の実験は半重力装置の作りましょう」
家庭科の授業
てつを「今日は美味いステーキの焼き方を覚えよう、ゲストにネイチャージモンさんが来てくれている」
-
>>557
全員と友達になろうとする弦ちゃんと
一見他の男勢との連絡役にしか使われなかったりするけど惚れる女の子が少しずつ出てくる遊馬が浮かんだ
今気づいたが二人とも先生やん(未来の職業と視聴者の愛称)
-
>>559
なんかあべこべになっとるwww
-
てつを氏は料理は本当に上手らしいね
そしてその傍らでぶつぶつ言いながらコーヒーを淹れている本郷猛(?)
-
用務員として陣代高校の大貫さんを招こう(提案)
-
響鬼さんは警備員のおっちゃんやな
あと、男子生徒の相談役
-
そういえば某ヒロインスレに全ライダーが高校で教師しているスレなんてのがあったな
-
>>563
チェンゲ竜馬「やめて!」
-
用務員A 響鬼さん
用務員B 石油のアルカナ(姉妹付き)
用務員C 「気さくな鬼作さんってよんでくんな」(何故か苗木に対する視線は優しかった
-
>>566
お前いったい何やらかしたんや…怯え方尋常やなかったぞ
-
>>568
桜の木でも折ったんじゃない?(ふもっふ並感)
-
>>568
ほんと、なんであんなに怯えてたんだろうな・・・(時獄篇
-
え、竜馬さん何かやらかしたん?
書き溜めしてたらシナリオが予定外の方向へ流れてきた。
出す予定のないキャラが生まれて活躍を初めて来たよママン。
-
>>571
時獄篇にて陣代高校の用務員として赴任
チェンゲ設定の恐れ知らずな不遜な竜馬のはずなのに
大貫さんに対してだけはやたら恐れて敬語で接してる
本能で大貫さんの本気を察したかやらかして怒らせたかのどちらか
-
まあ手榴弾噛み砕くししゃーない
-
お前らのような用務員が……と言いたいところだけど、
どうあがいても地獄な公務員が存在しているから今更だった。
-
用務員…ジャンプ…回収騒動…うっ!頭が…!
-
とりあえず、校長は本郷で、教頭は五代でいいかなあ?
-
>>576
|/H\
| 0M0) コウチョウ…
|⊂ /
| /
-
ナヅェミテルンディス!ヴェア!
-
>>577
これを使えば校長になれますよ
つスイッチ
-
(u 0M0)<ご勘弁をおおおおお!
-
コレがライダー学園の先生だ!
学園長 ハッピィィバァァスディッ!!新たな学園の誕生だよ!
大学学長 本郷猛(兼任
高等学校校長 沖一也(兼任
中等学校校長 橘朔也(兼任
…つーかやっぱり一番上で金回してるイメージがあの社長しか想いうかばねぇw
-
まあ、理事長は鴻上会長だろうけどね!
-
鴻上会長は若い学生の夢というか欲望を応援するの大好きだろうしなぁw
見込んだ学生への奨学金や援助を惜しまなそう。
-
生徒達はベルトを渡され、自分なりにカスタマイズしていくんですな。
最初は量産系のトルーパーだけど、その内自分なりのカスタムを加えたライダーに……。
あれ、これロックマンエグゼじゃね?
-
むしろガンバライジング?
-
学食総料理長 天道
大学部 天道兼任
高等部 デネブ
中等部 津上
-
私は沢芽市の高校の校長に貴虎を推薦する
-
>>587
ミッチが反抗期待ったなしになるのでやめてください
-
生徒A「今日帰りタチバナ屋で『ライダーバトル』しようぜー!」
生徒B「んー、けどタチバナ屋だと『バトルステージ』4つしかないぜ?混むんじゃね?」
生徒C「けど俺とAはデッキ型ベルトにしたし、タチバナ屋以外だとブースターパック種類がなー…」
生徒D「あ、わりぃ俺コウガミショップで強化装甲シリーズ予約してるんだわ」
生徒E「俺もコウガミの方いくわー、あっちだとバトルステージに『いつもの採掘場』あるしw」
とか見たいな会話あるのかなw
-
>>565
それどこかヒントだけでも教えてくれん?
-
そういえばリ・イマジファイズの世界にはスマートブレインハイスクール…。
-
そろそろ寝ますわ、オヤスミッチェ!
早速ここのネタが枯渇してきた(白目)
そろそろニコ動メンテか、何事もなく終わるといいが。
-
おやすみなさーい
-
おやす光実
逆に考えるんだ
ネタがなければ新たに作り出せばいいのだと…
-
おやすミックスレイド!
-
おやすミラクルゼロスラッガー
-
>>590
カオスな風都で検索だ!フィリップ!
-
オヤスミスターナックルマン
-
>>597
分かったよ翔太郎!
-
笑ってはいけないライダー学園
-
笑ってはいけないクライシス帝国
-
田中 オールライダーキック
-
>>602
尻が尻として機能しなくなる
-
じゃあリボルケインでケツバットやな
-
リボルケインはリボルクラッシュ(突き刺す)するもの……
それをケツバットするってことは……あっ……(察し)
-
海外版のビームという可能性も微レ存
-
突き刺してからビーム出すんやな?
-
>>507
アッー!じゃすまんぞそれ(戦慄)
-
刺してからグリグリするのを忘れてはいけない。
-
そして誰もいなくなった
-
>>609
必要ならば二度刺しや更に深く指す事もあるで
-
>>507じゃなかった>>607だった
すいません
-
>>611
二本刺し?(難聴)
-
笑ってはいけないIS学園
ケツバット♂担当、苗木君
-
>>614
そこはヤマジュンキャラ全員でしょ
-
ケツバットする係だとは誰も言ってない
-
襲ってはいけないIS学園
なお女子生徒は襲ってもいい
-
苗木「希望は絶対に負けない!(白目)」
-
真面目に読んでみたいな○○してはいけない〜
罰ゲームはもちろんエロいことで
-
ライダー同士のエロか……
-
女性が一割もいないんですがそれは…
-
昏睡レイプ!野獣と化したたっくん
後輩役は草加か木場で迷うとこだな
-
>>622
両方という手もあるで(ニッコリ
あと迫真空手部の一人はICHMNJ先輩ですね…
-
私の薔薇♂に彩りを加えましょう
-
ダンガンロンパと絶望先生って相性良さそうなのに、あまり聞かない気がする。
-
そりゃ生徒が絶望するんであって先生じゃ……
-
笑ってはいけないライダースペシャル24時(メイン出演:ダディ・753・尻・校長)
戦闘終了後全裸尻
クライシス皇帝「プッw」
政宗一成「クライシス皇帝、アウトー」
罰ゲーム、ケツリボルケイン
-
ダンロンの絶望ってぶっちゃけ絶望しなきゃブッコロすぞ☆ってのが背景にあるからな
そこに対応できちゃうとそもそも本編が開始しないという
-
クライシス皇帝のケツ……?
-
きっとケツアゴだよ(震え声
-
今日はどうしよっかなー。
IS投下するかな。
-
やったー!
-
22:00ごろ投下
-
楽しみにお待ちしておりますー。
そいや、ロースおじさんの鎧武考察が割りと的確で笑ったり。
子供が欲しがるものは大人から触っちゃ駄目って言われる物、っていうのは確かにって感じたなあ。
USBもメダル=お金もスイッチも指輪も鍵も皆、考察された通り触っちゃ駄目って言われるもんだし。
-
だとすると次は…クスリか!?w
-
ロースおじさん知識のみで再構成する「仮面ライダー鎧武」(R-18)
-
>>635
子供が駄目といったら酒•••あっ(察し)
-
>>637
ドライブ「朝の子ども番組でできるわけないだろ」
-
しかも飲んだら飲酒運転…あっ(察し)
-
では投下
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 今度こそ展開巻いてくんだ(白目)
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
-
巻いていく(巻ききれるとは言っていない)
-
ゞ;:.;;''/ /!ヾ;;ゝ;./;;:.ゞ:|iii::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::ゝ:.ヾ;;'ヾ;:;;ヾ::ゞ /;;:::/ |il::
;;ヾ;;/ /! !::.:':/;;ヾ:ヽ;|ili::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;:';ヾ:.ゞ:;:ヾ:.ヾ,, | ./;;:::/ イ;::
;://// ̄ ヾ;;'';ヾ::.|ii:::::| /''"''"゙;:;;_;::;/ヾ;;:ヾ:ヽ:ヽ;;'ゞ:〉;;ヾ';;:::::f /::イ;;::
ヾ;;ヾ;.{ {ヾ;ヾ }ili;:::| / ゝ;;ヾ;:,ヾゝ ゞ;;:ヾ,, |il:ヽ;;:::::::::::::! /::/ |ii:::
ゞヾ;ヾ{ {;:);:)ゞ ヾili::;;;7 ./ ゞ:;ヾ;;ヾ ゞ:;;.ヾ|il::::ヽ;;:::::::::|/;;ゞ;ヾヾィ;:::
ゞ;'::ゞ//,,._ }lii:::::レ' (;;ヾ:.ヽ /ヾ;:'ヽ;,.._ |li!::::::|ili:::/:::rー''ン ィ;;::::
;;';.ゞ//ゞ;;:.ゞ:ヽ |lii/ ゞ;;',ゝ;:ヾ ∧::ヾ;;:ゝ;;);:ヾ |lii::;;:::}/:::∠ -;;ヾ;ゝ.|;;:/i
;:.:゙;'{ {:;.ヽ,_ レ ゝ;;ヾ:.ゞ;;ゞ:ヾ |::ii|ゝ;;:);:;ヽ,,_ }ili:レ'";;_;;;;;_::ゞ;;ヾ::ゞ |;/iili
::.';//;:;.:ヾ:.ヽ /;,;. ゞ;;';ヾ;ヽ }::ii} ヾ;:.>;;);;ヾ,._;;;;:::f::.:..| |;|ilil:
//ゞゞ;);'':ゝ / ノ:.:.:.:.:.:.:) / |::ii| ヾ;:;):;;ヾ;;ゝ::::|.:.: | ノ;ヾ:ヾ|;|iil::
/ゝ:.;;ゞゞ;:;ヾ;;ヾ:/ ''"'''"゙゙ ./ . |::ii| ノ;ゝ;ヾ;);ゞ.!:.::.| ミ;;:ヾ;:':..|;|ii:::
ヾ;/::),,.,_ ):.ヽ / _,,.,.,,.{::ii{,....,,_ ,,..., |iliiヾ;)|:::.:.|,,ノ;;:.:ゞ;;ヾ||ili:::
,,.,,._ /:.:.:.::.:.:`:.:.:) / ,';;:;.:;:.:}::ii}:;:;:;;;','';::;:':., |ilili:::::::|:::.:r;;:((;;:;'::ゞ::;|ill::::
";;;;:.:;':;";:,,_ /:.:.:.:.:.:.:.::.:f´ /"''""'"'''""|::ii!'''""'"''"'''"|ilillil::::{::.((;;('':;;(';;ヾ;:::}iil::::
r;:.;;ヾ;;';:.;ヾ;ノ,,、,,.,__,.:.:.::.} / ノハソゝ iliilili:::::}:.:.:.:!,,ミ;;ゞ:ヾヾ|ii:::::
;:;;l;;/;';,.-''"ゞ;;ヾ;;ゞ:;ヽ:.,' ! wfノillili:::::::{ゞ";;ヾ;;ヾ::ゞミ}ii::::::
;;(ニ二二二二ニ)、ヽ;ヾ ! {ililiil:::::::::::} ゞ;;ヽ::{;;《::/ii:::::::
ノli:::lli:il!::l::l!lli::}::il!{;;';ヾゝ {Wwrrfw ノiliWfwjivfwWWfゞ:.:ヾ::{ilii::::::::
il i!li!::l!|lil!l:::li!::ヾ::li} wWfjwy wWvyrjfwWwwyWjrf/iili::::::::
WfjwvrwfywWwwfij )^wVwfjwyw Wwf/iliil::::::::::
,..-=ニニニニニニニニニニニ)
////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-―‐ //////
/: : : : : : :/≧=-: :`ヽ
/: : : : : : : :/'´: : : : : : : : :\
′: : : : : : : : : : : __/__|: : : : :.\_
. i: : : : : : : : : : : : : /‐-_|: :|: : : :「 ̄
|: : : : : :/.:イ : : : ャ芯「/.:/ : : : |
|: : : : :/:(_|: : :|:{ // >: :.イ
|: : : : |/.: :|: : :|: 〉 、 , : : :|:| ……よくここがわかったね。
|: : : : }:、 :八: ル _ /: :/|:レ
/: : : : :ヽ:`^メXxメx ̄ }イメXx
/: : :. : : : : : : : :`マメXxメx、 `^メXx
. /: : :. : : : : : : : : : :∧ / `^|: :\ l: :\
/: : :. : : : : : : : : : : : :∧ \「`\ |:/⌒
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :∧ 〉
/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :∧___ /|
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧三≧=イ
/: : :/|: : : : :{ : : : : : : : : : : : : : : ハ「 |
-
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ お前のことだからな、何となく分かった。
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
,.-zz-、
/ ̄ ¨∧,.--∧. ∧
/ //∧==/∧ 0 ∧、
/ //:,: :,.ィ: : : : | l∧: .
{ ': :.|: :.l | : |:_:.乂 }:.ム
乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
|: |: |:.| { 从{__」 リ Ⅵ: : 、 : : |
|:イ: |:.lィ≠ミ ィ≠ミ|: : |:\:.|
l八:.从 ' /: :.:|: : :.:| あらら、こりゃ敵わないなぁ。
Ⅵ : 、 マ 7 /: : /:;: : : :.
/:八 : > _ ィムイ /: : : : : 流石の束さんもちーちゃんには形無しかな。
,: /: :|: : :/-| |: : :./: : : |: ::.
/:/ ̄l|: ://,ノ {: : /|l〉 ̄`ヽ: .
{:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/ ',
_,イ 乂ノ/ 乂ノ ||l〉' `ヽ、
{ /// l:/ {: :}、/ll〉、 _,}
〉 ん/ー,\.../_,...イ乂:} }、 ,'//\
/// { {{o/  ̄ TT|〉:{ ̄∨:{ ////}、イ
/\/l人 マ{ |!、:.〉 /: : `¨¨{/// ':.
/ __/∨:>}| -- /イ从 ,: : : : : |: :|: 〉- ,
. 〈 \: : : ||| || {: : : : : :|:./ /:.
\ \:〈 }} _,....- || ヽ: : : :/ /: : :.|
-
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ', ……何故だ、何故一夏を狙った。
/.: : .\ト、 -- --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
/二ニ=- . _
/  ̄ ̄ ̄∧ | |
./ //∧ _ | |
| l|//∧: :´.: .: : : .: .:| |
| l|///∧: : :_:_:_:_:._:.|___ .!
| __ |////∧二ニ=---| | _|ヽ
|_ } }}/>: :´: : : : : : : : | | ( _) .| |:.∧
| | ( .) / リ: : : : : : : : |: : : : 八人 _.ノ 八:.∧
|人___ .イ ./: : : : : : : : :.|: : : : :. :.\ _ イ:ハ: : : .
人 ./|: : :|: i: : : : : |: : : : :|: : : : : : |: : :. :.l|: : : .
/: /.≧=≦: : |: :/|: |、: : : : ト、: :. :.|、 : :. :. :.| : : : : |: : : |
.// }:/: :| : : |: ' .|: | ∨: : :!. ∨:ハ \.: : :| : : : : |: : : | 何のことかな?
./ 〃: : :! : : l:{¨ l个.、V: : | ∨_∧,. ヘ : !: : :. :.l|: : : |
.//: : : | : 八| レ .∨人 ヾ:_:_{_ ィ.|: : :. :.リY: 八 私はただ紅椿が実戦してる所を見たくて、
.〈 : : : :| : : : '《芹芯ミxV:_:{ イ芹しrリ リ: : : /./: : :∧
/\: :八: : :∧ 乂ツ ゞ- ' ./ : : /イ:}: : / ∧ こうしてスネークしてただけなんだけど?
./: :, -ヽ:{r\: : ヽ , イ/}.イ: : :/: : : / ∧
/: :/ .rク {≧=\ ___ , / l| : :/`ーz、 : 人
./: r'-、,、 .》 l|: : : 个 . マ ノ / /} : / 〈 ̄ `ヽヽ
/: : 〉イl{ ー 、 .V: : / ト、> こ . イ イ/ / : { ハ .V∧
./:f ̄ ノ//ゞ-、. V.ノ: : { { ` 、`´ . -{./ /{ : ノ 《´ V: ヽ
/: :`ヽf ̄ ̄.フ∧ }.Y : ハ .! r 、. `| .ハハY .ノ |: : : \
./: : : / .}-=≦ノ./∧∨: :} `} { | | { {: ノ {{ |: : : : : :\
/: : :.八 .乂 ´〉 ´}/∧}: イ ノ .、 〉-`≠ Yノ⌒ヽY^ |: : : : : : : :ヽ
./ : : /: : :\ f<__イ//ノハノ / ':::/ {r―― .V .八: : : : : : : : :'.
-
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| ノ V:::| `ー─、‐::::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏笊ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、 ゞ' V(ソ〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::| 私にそんな言い訳が通用すると思ってるのか。
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
.-< _
/ ’<>
_ト., ’<> ,
. : :´: :|lili/> . < > .,
.. :´: : : : :/l/ : : : : >< ̄ } ‘ <ノ
/: : : : : : : |i/: : : : : : : : : :≧=.r. ′
.′ : : : : : : l|: :| : : : : : : : : : | : |ヽ
.: : : : :|: : : :‘|: :| : : : : : | : : : l: リ: ハ
|: : : : :|: : : : :|: :| : : : : : |: : |/}/: : | |
l|: : : : :|: : : : : : :l :|: : :. :.|: :/ イ/: :ハリ
l|: : : : :|: : : : : : :l: |: : :. :.|/,.イ/}/ /
从: : : :.|: : : : : : :l.人: : : :{《 リ ゜┐
/:}: : : : 人 : : : : : ゝ{l \:八 _ノ ……いっくんの白式を覚醒させるためだよ。
/: :|: : : : : : \: : : :. :.|ゝ. \{ {
/: :/|: :/: : : : : :}\: :.八 .{> イ 一度でもセカンドシフトを起こせば、
/: :/ .|:/: : : : : : :|: } \:.∧ヽ.|ヽ: {
/: :/ ./: : : : :. :. :.|:/ ヽ人_ `「{ハ 後はいっくん自身と周りで何とかしてくれるだろうし。
/: :/ ./: : : : : : : : :/⌒Y \ハ人〉:〉.、
/: :/ ./: : : : : : : : :/ ⌒) .Y ヽ\Y.\
, : / /: : : : : : : : :リ 乂_ ∨ハ⌒ <>.、
{: /: : : : : : : : : : / {l ヾY |Yハ` .` 、`ヾ .、
/: : : : :/: : : : : :./ 八 .l}ヽ!人:ハ \\〉ハ
/: : : : : :/: : : : : :.人  ̄ ヽ Y:} >' }
/: : : : : : :/: : : : : : : : : }> .ノ___|ハ_/ }./
-
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ', そのためだけに態々アメリカにケンカを売ったとでも?
/.: : .\ト、 -- --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
,..-=ニニニニニニニニニニニ)
////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-―‐ //////
/: : : : : : :/≧=-: :`ヽ
/: : : : : : : :/'´: : : : : : : : :\
′: : : : : : : : : : : __/__|: : : : :.\_
. i: : : : : : : : : : : : : /‐-_|: :|: : : :「 ̄
|: : : : : :/.:イ : : : ャ芯「/.:/ : : : |
|: : : : :/:(_|: : :|:{ // >: :.イ 全部を教えるわけ無いじゃない、
|: : : : |/.: :|: : :|: 〉 、 , : : :|:|
|: : : : }:、 :八: ル _ /: :/|:レ あとはちーちゃんで考えてよ。
/: : : : :ヽ:`^メXxメx ̄ }イメXx
/: : :. : : : : : : : :`マメXxメx、 `^メXx
. /: : :. : : : : : : : : : :∧ / `^|: :\ l: :\
/: : :. : : : : : : : : : : : :∧ \「`\ |:/⌒
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :∧ 〉
/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :∧___ /|
-
,r-'::::::::::::::::::::::::::::::::::`:.<
/:::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::ヽ
/:::::::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\
,::::::::::::::::::';:::::::::::ト::::ト:::::::::::::::::::::::ヽ::::::.,
i:::::::::::::::::ハ:::::::::::',ヾ'; \:::::::::::::::::::\::乂
,::::/::::__/リ_\:::::::', 、__,.ィ__<:::::::::::::::ー- __
ノ::/:::::::/ ,rー==ミ\:::., .ィf乏} 》ト、::::::\ ̄
イ/::::::/:{《 iJ泛} ヾ! `¨ ´ /:::::::::::ー-
/::::イ:::::', `¨´ 〈 ' ' ' /::::::::::::::::i:::! ……。
/イ }::::::::ヽ乂 ' ' ' /イ:::::::::::::::|:::',
,:::::::::::::::ハ , --、 ,:i:::::::::::::::::|:::::',
/::::::::::::::::::::ヽ ..ィ::;:::::::::::::::::;::::::::,
i:::ハ::::::::::::::::ヽ:::>.. __ .< i:::/::::::/::::::/:::::::::}
';:{ ';:::::::::::::::::∨{ 乂 { /:::::/::::/:::::::::/
/77ヾヽ::::::::::::::::∨! ー.、 {::::::/レ'::::/:::/
.//////ハ/\::::::::::::∨! / ヽ_/i:::/三ヽーr-、
i//////,∧三>、::::::}ニ! /`Y; ; ;.|/|三三}三i!∧
|///////∧三三}::://ニ\ ヽ;_;_j |三<__三|/∧
/⌒ヽ
/ /
/ / ,< ̄ ̄ヽ
/__/ ,< <ノ
V///∧. .-.―.- . .}/|> , > ‘
V. : ´: : : : : : : {: : ` <// ´
. . ´:/ : : : :/: : : 人: : |: : :.` .、
/: : :/: : : /: /:/_:_:|: :!:ヾト、: :∨: :\
./: : :/: : : 斗/:/ }:/ }/|: : :}:}\:∨: : :\
.′: /: : ::/}:/}/x≠ミ、 |: :/|ハ} : }: : : }、:ハ
/}: : /}: : ://{ 《 V:ソ .j/ 芹xY ハ: : :| ヾ じゃ、私そろそろ行くから。
/: |: : : |: :/: 从 、Vリ》}/: }: : !
./: :八: : レ〈 : : 人 r ― 、 ハリヽ:| 束さんは世界中から追われてるから
//}: : : |: :`> _ヾ{ '. 〉 从ハ
〃 八: : |: : : : ハ.\ ー /: :/: :} スタコラさっさなのだ〜!
/ /: : : : |: : : / : } > / : : / : 人
./ /: : : : : | : :.> ! .{`ュ : : /: : :{: ハ
{ ./: : : : : : |: :ハ ノ| Vハ: : {_> 〉 `ヽ
| /:/` <:/: :{ レ ‐、 ´ ̄ { {.V:.| 〉  ̄ ̄≧=- .
_|/ 〈/ ノ:// | 人.V| 〉 }
. ´ 〈 /> ´ 、, >―Yハ----' { |
-
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ 束。
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
/ ̄_〉 〈_ ̄\
. ∨/∧ /////
∨/∧ /////
∨/∧ ...-―-... /////
マ/: : : : : : : : : \/
/: : : : : : : : : :l: : : :‘,
/: : : : : : /: : : :|: : : : :‘,
' : : : : : :/: : : : :|: : : : : :.}
/: : : : : :/: :/: : : ' : : : : : :|
/: /: : : : ': :/: : /: : : : : : : :|
∠イ: : : : : : /: : /: : : : : : : : :|
/: |: : : : : :/: : : : : : : : : : :|: :j、
/乂|: :/: : : : : : : :/: : : : : : ∨:<_ ピタッ
{: :〉 _У: : : { : : : /: : : : : : : : |‐<
/:ノ//.: : : : : : : :/: : : : : : : : : :, ∧
〈:/:」/ ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :, \
/ /: : : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :, \
. / /: : : : : : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : :, 〉
∨.:/ : : : : : : : / :|: : : : : : : : : : : : :\:\ /
-
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ 私は今でもお前を親友だと思っている。
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
/> 、
r--=-- 、 /////>、
∨/∧_ノ __{////` ̄´
∨>: :´ : : : \ミ、: 、
,:': : : : : : : : : : : :\}: :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
': : : : : : : : : : : : : : : : : :,: : ,_:、
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : { `\
|: : : : l: : : : : : : : : : : : : |: : ::.
,: : : : :.|: : : : : : : : :|: : :,: :!\_:}
/: : : ,: :|: : : : : : : : :|: : : :,: , `
,:': : : : :,:.:|: : : : : : : : :|: : : :|: :\
/:/,: :;: : : : ',: : : : : : : : :,: : : :',\: : .
. /://: /: : : : : }: : : : : : : : :,: : : :}-、ヽ: :.
. ,: ://: /: : : : : : : ,: : : : : : : : ,: : : : :. ヽ:,: .
/ //: /: : : : : : : : ,: : : : : : : : :,: : : : : . |: |
: :/,:': :/: : : : : : : : :.|: : : : : : : : : ,: : : : :. }: !`¨ヽ、
:// : /: : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : :, : : : :∨: ; }
-
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\| ……私の勘違いなら、それでいい。
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.|
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ', 笑いたければ笑え。
/.: : .\ト、 ー --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ お前は……。
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
-
/> 、
r--=-- 、 /////>、
∨/∧_ノ __{////` ̄´
∨>: :´ : : : \ミ、: 、
,:': : : : : : : : : : : :\}: :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
': : : : : : : : : : : : : : : : : :,: : ,_:、
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : { `\
|: : : : l: : : : : : : : : : : : : |: : ::.
,: : : : :.|: : : : : : : : :|: : :,: :!\_:}
/: : : ,: :|: : : : : : : : :|: : : :,: , ` ちーちゃん。
,:': : : : :,:.:|: : : : : : : : :|: : : :|: :\
/:/,: :;: : : : ',: : : : : : : : :,: : : :',\: : .
. /://: /: : : : : }: : : : : : : : :,: : : :}-、ヽ: :.
. ,: ://: /: : : : : : : ,: : : : : : : : ,: : : : :. ヽ:,: .
/ //: /: : : : : : : : ,: : : : : : : : :,: : : : : . |: |
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ ……。
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
. /,.イ´///:/:.:.:.///////////r7´/////////
/////////!:.:.////////////, ヘ//////////
///////////∨/////////////`ヽ∨///////
!////////////////////////`\ `∨/////
∨/////////////////////ー‐-、 ヽ__)////
-
「 ̄ ̄∧ ,.ィ=-- 、
| o _,|∧_. --. ._///\ \
|-、__ノ |: : : : : : : : : `ヽ/\ _ハ
〉、_ノ: : : :.|: : : : : : : : :ヽ \_}
/: :/: : : :.,: :.:.|:|:!: |: :/: |: : : : .
/: /: : : :_/:_|:/:从、:.∧:_|: |: : : :.
':': ':.:|:-|:/: /|' {: : : :| ´l:/`:.:.|:|: :.',
l:|: |: :|: :},ィtォミ∨:_:」ィtュ、Ⅵ|:|',:|リ
;:|: : |:|: 圦込ソ 込ソヽ|: |:| }'
/:|: /|:|: :| , ,: : ル:,
/:/イ: 从:.ム ムイ: : | 私、この世界嫌いだよ。
/: : : :|: : : |从、 ´ ` イ: : :|: : :|
/: : : : :|: : : : :|\ ` ーュ´、 : : : j: : : :.
/: : :,.--乂,: : : }/∧ | |,: : : : |:_: :., :.
,: : :./ ヽ: : |/ ト、 ∨、: : : |∧:.| }l
/: :./ 、 ,: :| , ` Ⅵ 、: : :. \:|
,: / Y}: :| :. ∨ ヽ: : . `ヽ
/: { |{: ノ } 、:l \ 、:._ }
/: :/\_,.ィ///丶「: ノ_,.--r-r-、ヽ > 乂: } /
, : / /{///////〈: ノ´ || ∨ `Y´ ̄乂_}l∨/\
/:./ /: :| ̄ ̄`Y/从 || || }///,
,: / ,: : ; ,:{_/ 、 jj / /イ :.
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ ……そうか。
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
-
,ィ-- 、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
{二二二二二二二二二ノ
_. . . :|///|=-- 、|//| ̄ ̄\_\
,. <: : : : : マ/>': : : : :> 、 \ \
,.:': : : : : : : : : ://: : : : : : : : :ヽ:ヽ. `ー'
/ : : : : : : : : : : //: : : : : : : : :.:|: : : : :.
': : : : : : : : : : : // : : ,: : : /: : : |:{: 、: : : .
/: : : : : : : : : : : :{/: : :/: : :/: , : /}: 、: \: : .
.': : : : ': : : : : : : :/: : :/: : :/: /: /:r-!:.:|: :|`: ::.
|: : : : |: : : : : ://: : :/: :/: ,:':./} リ_,|: :|: :|: : : :.
|: : : : {: : : : :/イ: : : ' , ´:/: イ/ィォ、{イ:ー': :、 : |
|: : : : :∨: : :{/|:;: : :|イ: : :イ: |{l tj {: : :|: | 、:|
|: : : : : :∨: :|: |: : :∧|: : :.:.|: :| ヽ:.|: | リ ……もし私が、この世界をメチャクチャにしたいって言ったら。
|: : : : |: :.∨: : |: :/、l∧: : :.|: :| _ ,.イ: |: |
;: : : :.:|: : : :、: :j:/: : }ー\__〉」 `/: |: :|_」 ちーちゃんは手伝ってくれる?
,: : : : :,: : : : : :、/: : :ム ー,、___,': /`¨
/: : : :/: : : : |: : :\: : : }--.、 {:\: : :, '
,: : : :./: : : : : |: :/⌒\: :≧=-、|-、:):イ
/: : : /: : : : : /イ乂匸乂\ー-:ム、 ヽ: }、
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ 全力で阻止する。
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ 私のためにも、一夏のためにも。
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
. /,.イ´///:/:.:.:.///////////r7´/////////
-
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
: : : :|: : : : : |: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : :.|: : : : : |: : : : : : : \.: :.\: : : : .
. : : : : : |: ∧: : : : :!: :\: : : : : :.\: : \: : : ,
|:/: : : : :| :| |: : : : |\: :\_: : : :.\: : \ : :|
/: : : : :/!: ! ∨: : :', _,.ィ´ \ 、.: : : : \: :.\:',
/:/: :| : :| ―-- ∨: : ', ,ィ禾f ヾ\: : : :..\: : \
_//|: : :!: :.. ,イいfト∨\:\ `¨ ' }\: : : : \: :'.,\ _
´ |: :/!: :.{ ` ¨ / `\ /: : :  ̄.: ̄:\|
!:/}|!: : :', ヽ : :/.: : : : : : : :.| お前のためにも。
} |:.\:\ // }: : : :/: : : : : ',
/.: : .\ト、 ー --- /.: : /: : : :| :| :.',
/: : /: : : :..\ /: :/.: : : :..|:..!: : |
. :/: : : : : : : : . / ´: /.: : : : : |:..!:|!:.!
}: : : : : : :|: : : :.`:- ' ._廴:/.: : : : :../: : /',.!
∧: : |.: :..人: : : .ィ=} r-=ニ' /.: : : : :./: : / |
}: : : : :// \∧ ! ∧ /: : : : /: : /
乂: : :{' .イ| ∧,'/ :,. /: :////: :.∠_
\:{ イ/// /{: : :}¨¨¨| ./´ ////|/////≧.
_ ...イ//////_ノ VV ∧ /////!////////≧=…z、
//////////// /: :.| '., //////∧////////////∧
': : : : : : : : :∨: : イ八: : : |: : : :| ィ/:/ {: |: : : :.
/: :/: : : : : : :.//: :.\ \:.|: : : :| ∨: :|: |,: : : l
,:': :./: : : : / : /: : ,: : : : : :|人\_〉 イ: : : :/\ : |
: : /: : : : ,: : : : : : :_,: : : :.:.| \ ´'/: |: : :.,' \
: /: : : : /: : : : : :/ 、: : : :, > _..イ: : :/: /
/: : : : /: : : :_:/ \ : \ /: : : : | ム:イ´
: : : : /: :{イ__ノ¨¨¨´`,ヽ \: _\、: : : {
: : : /: : :/ /´ ̄ \ 乂:ハ-、、:\
: : /: : :/ / - 、 ヽ 乂:}、| |}: : ヽ
: /: : :, / `ヽ、 \乂:_ハ|l〉乂:_} 、
/: : : , / _______ `ヽ{: :ヽ| ||ム:ハ:.
: : : :.{ /  ̄ \: } || マ: }|
: : : :.| { }:ハjj }:ノj
-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/: //: : :/イ: : :.:.:.从: : | , /: }:/:/: : | \: :.
/: / ': : : : : :{: : : : : : : :T:、 ,:': : /:∧: / \
,: :./ /: : : : : : :∨: : : : : :.:|:.| 、 、 , ム : : / }/
. /: / ,: : : : : : : : :.∨: : : : :.:|Y \ イ//イ:| / ……そっか。
/: / /: : : : : : : /: : ∨: : : : :! ̄\ 、__ <: : :/: : :./: :
,: :/ /:,.-----r- 、__∨: : : :| //^} | /\: : :,: : : /: : :
,: / / \乂_ヽ ∨: :.:.| //_)| |// ,|}: ,: : :/: : : :|
{/ ,.:/ ヽ乂ム {、: : :.}'/ |)l| |/ / !}: :,: : {: : : :.:|
| /:/ \(} ||∨: |' /ノ ,|、 ∨ |_〉: : : |ー-- 、
/: , { }{,.〉||イ∨!/ノ ! }\j、 ,: : : ! ヽ
. ∨: :; \ ∨__イ}:|イ | | ̄\ヽ: : :. l 、
. /: : { \ ヽ 乂ハ { \ \、: }、 ; |
,: : : | \___\ 乂ム \ \ {乂: :ハ | |
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃一言、ぽつりと漏らした束の顔はいつものテンションが嘘のような穏やかさで。 . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_
_,. - ‐:.:.´:.:.:.:.> 、
,イー:.-:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.ゝ:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:ハ
/:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:ゝ:.:.\:.!:.:.ハ
/:./:.:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.ハヽ:.'、><:.:.\`:.、:.:.:.:.',
. /:.,:i:.:.:.:.:.:.イ:.八:.:.:.:.'v≦ゝ-'、ーr->、ヽ:.:ハ
/:.ハ:.:.:.:オイト=-'、ヘ,:.:〈弋=! ´ !:.:.人≧ー-ト
ノ' j:.:.人iィ'ヤfリ ト, \', j:./ ハ:.:.:.:.:.:.ヘ
j:.:人:.ハ ´ 〈 ` '´ /:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
,':/ iゝ:.ゝ、 r‐':.:.リ:./:.:.:.:i:.:ハ
ノ' レ:.:.:ヽー -‐ ‐ /i:.:.:.:/:ノ:.:.:.:.ノ:.:/
j/:.:.:.:.:.:\ ` / Lォ:/:.:.:,イ:.:/
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、_ /_,. < /:.:./:.:.:.:./__,.、
i:.:.:.:.:.:.,イ:.:.:.:.:.v‐K /:.:/>777////,ハ
!:.:.:.∨ !:.:.:.:./rXvハ レ/////////////!
>-.,`:.vr:.:/イ:.:/ ヽ///////f////////リ
,ィr777/////:.:.i ////////////////////
//!/////'/:.:.:.:.イ////////////////////
. /,.イ´///:/:.:.:.///////////r7´/////////
/////////!:.:.////////////, ヘ//////////
///////////∨/////////////`ヽ∨///////
!////////////////////////`\ `∨/////
∨/////////////////////ー‐-、 ヽ__)////
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃千冬の目が一瞬だけ捉えたその表情は ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
. ┃寂しさと、嬉しさが、入り交じっているように見えた。 .┃
. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ ……たまには、連絡くらい寄こせよ。
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
,.-zz-、
/ ̄ ¨∧,.--∧. ∧
/ //∧==/∧ 0 ∧、
/ //:,: :,.ィ: : : : | l∧: .
{ ': :.|: :.l | : |:_:.乂 }:.ム
乂__ノ':ィT7:{ | : | 、:|、:`¨¨´: : ::.
|: |: |:.| { 从{__」 リ Ⅵ: : 、 : : |
|:イ: |:.lィ≠ミ ィ≠ミ|: : |:\:.|
l八:.从 ' /: :.:|: : :.:| にゃはは、余裕があったらね。
Ⅵ : 、 マ 7 /: : /:;: : : :.
/:八 : > _ ィムイ /: : : : :
,: /: :|: : :/-| |: : :./: : : |: ::.
/:/ ̄l|: ://,ノ {: : /|l〉 ̄`ヽ: .
{:/ ∨:.イ/`ヽ イ|: / ||i〉/ ',
_,イ 乂ノ/ 乂ノ ||l〉' `ヽ、
{ /// l:/ {: :}、/ll〉、 _,}
〉 ん/ー,\.../_,...イ乂:} }、 ,'//\
/// { {{o/  ̄ TT|〉:{ ̄∨:{ ////}、イ
/\/l人 マ{ |!、:.〉 /: : `¨¨{/// ':.
/ __/∨:>}| -- /イ从 ,: : : : : |: :|: 〉- ,
. 〈 \: : : ||| || {: : : : : :|:./ /:.
\ \:〈 }} _,....- || ヽ: : : :/ /: : :.|
-
| 'i ,ゝ ..:::::/
j ゝ / ..::::::::i
ゝ_,-――‐-,_,i i ..::::::::::::l
'i::::::::::::::::::::::::::i iヽ-―‐-,!
}!::::::::::::::::::::!{ .{..:i!::::::::::く i~"i__
,i'"~ ̄ ̄ ̄~"'i, iヽ_:::::::::::::} {~ ̄ i
i..::::::::::::::::::::::::::...i `ヽ`ヽ;;;;;;ヽ  ̄"i .1 ̄i i {}{}//
〔"~~ ̄ ̄ ̄~~"〕 `-‐―" .i__i i___i //
~" ̄ ̄ ̄ ̄~'
-
ゞ;:.;;''/ /!ヾ;;ゝ;./;;:.ゞ:|iii::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::ゝ:.ヾ;;'ヾ;:;;ヾ::ゞ /;;:::/ |il::
;;ヾ;;/ /! !::.:':/;;ヾ:ヽ;|ili::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;:';ヾ:.ゞ:;:ヾ:.ヾ,, | ./;;:::/ イ;::
;://// ̄ ヾ;;'';ヾ::.|ii:::::| /''"''"゙;:;;_;::;/ヾ;;:ヾ:ヽ:ヽ;;'ゞ:〉;;ヾ';;:::::f /::イ;;::
ヾ;;ヾ;.{ {ヾ;ヾ }ili;:::| / ゝ;;ヾ;:,ヾゝ ゞ;;:ヾ,, |il:ヽ;;:::::::::::::! /::/ |ii:::
ゞヾ;ヾ{ {;:);:)ゞ ヾili::;;;7 ./ ゞ:;ヾ;;ヾ ゞ:;;.ヾ|il::::ヽ;;:::::::::|/;;ゞ;ヾヾィ;:::
ゞ;'::ゞ//,,._ }lii:::::レ' (;;ヾ:.ヽ /ヾ;:'ヽ;,.._ |li!::::::|ili:::/:::rー''ン ィ;;::::
;;';.ゞ//ゞ;;:.ゞ:ヽ |lii/ ゞ;;',ゝ;:ヾ ∧::ヾ;;:ゝ;;);:ヾ |lii::;;:::}/:::∠ -;;ヾ;ゝ.|;;:/i
;:.:゙;'{ {:;.ヽ,_ レ ゝ;;ヾ:.ゞ;;ゞ:ヾ |::ii|ゝ;;:);:;ヽ,,_ }ili:レ'";;_;;;;;_::ゞ;;ヾ::ゞ |;/iili
::.';//;:;.:ヾ:.ヽ /;,;. ゞ;;';ヾ;ヽ }::ii} ヾ;:.>;;);;ヾ,._;;;;:::f::.:..| |;|ilil:
//ゞゞ;);'':ゝ / ノ:.:.:.:.:.:.:) / |::ii| ヾ;:;):;;ヾ;;ゝ::::|.:.: | ノ;ヾ:ヾ|;|iil::
/ゝ:.;;ゞゞ;:;ヾ;;ヾ:/ ''"'''"゙゙ ./ . |::ii| ノ;ゝ;ヾ;);ゞ.!:.::.| ミ;;:ヾ;:':..|;|ii:::
ヾ;/::),,.,_ ):.ヽ / _,,.,.,,.{::ii{,....,,_ ,,..., |iliiヾ;)|:::.:.|,,ノ;;:.:ゞ;;ヾ||ili:::
,,.,,._ /:.:.:.::.:.:`:.:.:) / ,';;:;.:;:.:}::ii}:;:;:;;;','';::;:':., |ilili:::::::|:::.:r;;:((;;:;'::ゞ::;|ill::::
";;;;:.:;':;";:,,_ /:.:.:.:.:.:.:.::.:f´ /"''""'"'''""|::ii!'''""'"''"'''"|ilillil::::{::.((;;('':;;(';;ヾ;:::}iil::::
r;:.;;ヾ;;';:.;ヾ;ノ,,、,,.,__,.:.:.::.} / ノハソゝ iliilili:::::}:.:.:.:!,,ミ;;ゞ:ヾヾ|ii:::::
;:;;l;;/;';,.-''"ゞ;;ヾ;;ゞ:;ヽ:.,' ! wfノillili:::::::{ゞ";;ヾ;;ヾ::ゞミ}ii::::::
;;(ニ二二二二ニ)、ヽ;ヾ ! {ililiil:::::::::::} ゞ;;ヽ::{;;《::/ii:::::::
ノli:::lli:il!::l::l!lli::}::il!{;;';ヾゝ {Wwrrfw ノiliWfwjivfwWWfゞ:.:ヾ::{ilii::::::::
il i!li!::l!|lil!l:::li!::ヾ::li} wWfjwy wWvyrjfwWwwyWjrf/iili::::::::
WfjwvrwfywWwwfij )^wVwfjwyw Wwf/iliil::::::::::
': : : : : : : : :∨: : イ八: : : |: : : :| ィ/:/ {: |: : : :.
/: :/: : : : : : :.//: :.\ \:.|: : : :| ∨: :|: |,: : : l
,:': :./: : : : / : /: : ,: : : : : :|人\_〉 イ: : : :/\ : |
: : /: : : : ,: : : : : : :_,: : : :.:.| \ ´'/: |: : :.,' \
: /: : : : /: : : : : :/ 、: : : :, > _..イ: : :/: /
/: : : : /: : : :_:/ \ : \ /: : : : | ム:イ´ ……。
: : : : /: :{イ__ノ¨¨¨´`,ヽ \: _\、: : : {
: : : /: : :/ /´ ̄ \ 乂:ハ-、、:\
: : /: : :/ / - 、 ヽ 乂:}、| |}: : ヽ
: /: : :, / `ヽ、 \乂:_ハ|l〉乂:_} 、
/: : : , / _______ `ヽ{: :ヽ| ||ム:ハ:.
: : : :.{ /  ̄ \: } || マ: }|
: : : :.| { }:ハjj }:ノj
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐…‐-
, ::::::´:::::::::::::::::::::::::::`::..、
/|i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::|l::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ′ /:::|l::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/:::::::::|:::::|l::::::|::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::;
/:/::::::::|:::::|l::::::|、::::::::::::::::\:::\::::::::::ヽ:::::::|
ノイ::::::::::|ヽ:|l::::::| \:::::::::::::::\:::\::::::::::\j
| ::/ :::| 八:::::! -─、‐ :::::::::::\:::\ :::::::|
jノ}::::::坏冬ヽj 斗≠ミ、::::::::::::::\::::ゝ ∧
´|:::::、ゞ' V(シ 〉\::::::::::::ヽj::::::∧
/:::::::} 〈 ノイ::::`ー‐‐ァ-:::::::/ヘ 私は今でもお前を親友だと思っている。
. /:::::::::ハ /::::::::::::::::/:::::::::/ |:::i
ノi::::::::/:::::\ {_ヽ /:::::::::::::/::::::/ :::|:::|
|:::::/⌒ヽ::::ヽ ___ ´/::::::::::/::::::/::::::::/)ノ
人( }:/ 、:::ヽ _/:::::::/ }:/::::::::/
ノ'´ 厂}´/::::/-‐ ´ ヽ::::/
-‐ ニ/ j|,ノ//ニニヽニニニ \
/ニニ// 厂l ,/ニニニニ_\-─‐ -ヽ
/ニニニ/ニ//j::/| /ニニ/ニニニニニニニ〉
;ニニニ/ニ/ /:/ ,!,/ニニ/ニニニニニニ/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/> 、
r--=-- 、 /////>、
∨/∧_ノ __{////` ̄´
∨>: :´ : : : \ミ、: 、
,:': : : : : : : : : : : :\}: :\
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
': : : : : : : : : : : : : : : : : :,: : ,_:、
|: : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : { `\
|: : : : l: : : : : : : : : : : : : |: : ::. ……ホント、バッカみたい。
,: : : : :.|: : : : : : : : :|: : :,: :!\_:}
/: : : ,: :|: : : : : : : : :|: : : :,: , ` 何であんなのが私の親友名乗ってるんだろ。
,:': : : : :,:.:|: : : : : : : : :|: : : :|: :\
/:/,: :;: : : : ',: : : : : : : : :,: : : :',\: : .
. /://: /: : : : : }: : : : : : : : :,: : : :}-、ヽ: :.
. ,: ://: /: : : : : : : ,: : : : : : : : ,: : : : :. ヽ:,: .
/ //: /: : : : : : : : ,: : : : : : : : :,: : : : : . |: |
: :/,:': :/: : : : : : : : :.|: : : : : : : : : ,: : : : :. }: !`¨ヽ、
:// : /: : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : :, : : : :∨: ; }
'/ : /: : : : : : :|: : : : :|: : : : : : : : : : : : : : :∨ /
': :./: : : : : : : :}: : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : :,__,:'
: /: : : : : : : : :|: : : : :|: : : : :|: : : : : : : : : : : .∨/|
-
!?
-
| : ∧:.:.从: :从 i /: イ: : |: : : :.l
|/; :\: : 〉、:_」 ' /: : :./: : :,: : :.
/: /: : ̄: :ーム ム:_:イ: : : :.|: : :.
/: /: : : : : ,: : :l: : 、 ´` イ: : : / : : : : |: : : . 私にちーちゃんの親友である資格なんてないのに。
/: /: : : : : : :', : |: :/|> _ <|:,: : : :,': : : : :.:.|: : : :.
/: /: : : : : : : : :,: :.:.'._| |-、: : {: : : : : :.:,: : : : :.
, : /: : : : : :/:_:_:ノYイ ノ 乂.L: ハ:_:_: : : : :,: : : : :.
{:./: : ,..---〈l/ {: イi〉!_ __|〈l 乂: ハ|l〉---- 、: : :.
|/:/ 〈l| 「:_ノ l〉| ` ´ |〈i {: Y}l〉 l \:.:.
/,:' 〈i| 「:_ノ //l| 、\ 乂:|l〉 / Ⅵ
〃 〈l{ {イ/イ/ 、 } \乂}l〉 ,' \
/ 〈l_/:ノ-イ \ ∨:. | `〈:l { `ヽ
-
__
___ //ハ ヽ
./ ,ハ ///∧ \
/ //∧,. -- −--'く∨ ', ヽ
/ / ∨,ィ'': : : : : : : : : : : :\. 乂___ ノ
( ___ ノ /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : :.i : : : : :.i: : : : ヽ: : ヾ:、
/ィ: : : : : : ト、: : : :.ト._:_:_: : V: : ',: ,
/´ /: ; : : !:ィ''!´ ヽ: : { ヾトミ、` !: : |: :', ……さて、帰ったらまた研究し直さないと!
/: : {: : :i: ! ,, \! 、..___,, リ: : |: : ;
/: :i : ヽ: ハ!,z=ィ'' ` ̄ イ: :.ハ: :| モッピーが居ないんだから仕事増えるし、
// ヽ: : ヾ. ′ /: :/:|: :.\
/ \:_:>. ー- ' ,7´: :.!: : : :.\ もっともっと世の中引っかき回さないとね!
/イ: : : : ミ:.、≧。 /: : : : :! : : :ト、:.\
/ ,: : : : : i: : :/: r i.`¨¨´ |{ミ.: : : :|: : : :, \:ヽ
/: : :_:_:_:j: :/_ノ! | .!} ト、: {:_:_:, - 、 ヾ\
/:./ //}: :! | |-、 , -| ! }: ヽ. i! { ヽ.___.,,
rー- y′ .{!{/: :j__,ィj .| | ヾミ: : } ノ }
{ V: r''彡′ ! ', ヽ:ヽ , |
人 /: :/ _ノ `Y´ 乂 ヽ:ヽ / .!、
r,―zzz-、
|l ∧__ _
|∧ ∧: :> 、 ,..ィ∨∧
/|/∧ ∧: : : : : :<////∨∧
. ':/イ: :| |: |: : : : : : ヾ' ∨∧
':.//: : : /乂__ノ|: : 、:{: : : : : : :. ∨∧
/: :{/: : : : : : :.:∧: :/ |: : :!:\: : ',: : : :.. ∨∧
/: : :' : : : : イ´/ ̄|:7ヽ|: : :!: !: \:!: : : : : . ∨∧
': : :/: /:/:./:|:イィr=ォ、 {: :.:.|: |-、:.:.|: :.:.:.ト、: . \_〉
/: : /: イ:/:イ:.:.圦込り 乂:_」 __| |: :l: : : :| `\
,: : :/:´: :'∧ : : l 之オ|:./:.| ,:.:|
/: : : {: : : : :|\: 〉 ' `¨/': :.八: |
/: : : : :,: : |: :.|: :| 、 r ―.、 /: :|:/ リ
/: :/: : :∧: :, : |: , \ ゝ ン .イ: :./' そう……世界を壊しちゃう位、引っかき回さないと。
/: : :./: : :/: : :, : : |\ ` ._ <:./:イ: .
,: : : ,. ´〈ムー.∨: | /∧ /\|: : : ,: : :ト、:.
/: : / 〈ム }!∨{' //| { /l|: : : l: : :| ,:.
,: : :/ \: 〈ムl| }:ハ/}l| ∨l∧: : :|⌒Y : .
./: : :| \〈ムⅥ: :.} |-、 _∨ l〉,: :! l, }: |
': : : ,' 〈l/{: : 〉l| ∨〈: :ハ. :. l: |
: : :/ | 〉: {/ ::. \〉: :} |:. l: |
-
_________
…… … ────────────── … ……
… ─ ── ─── ──────────────── ─── ── ─…
・ ━ ━━ ━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━ ━━ ━ ・
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆ :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ :::::: ::::::::*゜☆.。
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆ :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.
: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: * ゜☆.。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜/☆ :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。::::::::::::/ :::.:*゜☆ :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ :::::: ::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆ :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
-
― ―― ― ――――――― ―――― ―――――――――――――― ――――――― ―――― ― ―――
_ _ - ― =ニニ=ー - − ― ====≡ー― = ≡ ≡= = ― ==≡ニ≡ =ー= = ニ≡=' − ― _
__ _ - == = ≡ ≡ ー==≡≡ =−==≡=−- _  ̄_ _-=ニ= - _ ,,≦ー ≧x、_ _  ̄ _
_  ̄ _ − _  ̄ −
― _  ̄ −  ̄ −
―  ̄ _  ̄ - _  ̄ − −  ̄
 ̄ _ −  ̄ _ − _  ̄ − _ −  ̄ _ − _  ̄ _
―  ̄ _ ― - _  ̄ − _ - = ≡ = 三 ≡ = ≡ − - _ ー - = 三 − _  ̄
− _  ̄ ―  ̄ _ ー = ≡ 三 三 ≡= ≡三 ≡ = = ミ ー= ≡= ミー 、 _ ― = _ −  ̄
 ̄ = _ ー  ̄ - = − = − 三 = ー = = ≡ = = ミ 、ー 三 ≡ 、 _ ー _ 二ニ =ー ‐ ― ´  ̄
ー = _ −  ̄ = - ,,ー = ≡ミ 、_ , - _ _ , = 三 ≡ = , − = 二 = -,,'´゙ ゚ ゙ ゚  ̄´: : : : : : : : : : :
,、 _ ,,、 _,,、 ,,= '´ 三 - = ≡三 ミー = 、 _,,- =≡=≡ _三>= - '’  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : >ザザー
゙ ゚゙ ゚゙゚ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚` ̄  ̄ ̄ ` ー=' ´ ̄` ̄  ̄ ゙ ゚ ´  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
∠:::_/::::::::\
´ ̄ ̄` <:::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
. /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒ ……。
. 八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ\
::::|::人 /|::::::八/::::::::::\
∧:|::::::::>..´ ` イノ'|:::/ \::::::::::::::::::::\
. /::/\ ̄フ//`T´/ j/ `T ー- 、::::::::\
/::/ ///{ rく //// | |::::::::::::\
. /::::| . ////x介x. ////// . |::::::::::::::::::::
.:::::::::| | ^>〃/ |/〉//<´ / |\:::::::::::::::
/:::::::::::j l // 《ノト、|∨/////ヽ ,′ | \:::::::::
/:::::::::::::::/ j `'< //|'/|\///// ∨ j \::
-
.j .| | i' '; ' } /
| .{; | .| ,;; .| !
/,, .. ".`i / .|:;;' 'l `i
/'' l,:./ /' .! .|
.l ,:' { .ヽ、 ,: ' _>‐{
ヽ !、 .ヽ l__,,,、ン"'=||=\
.} ./ | ト、ヽ、ヽヽ.ヽ=||=\ >ザッ
/ .| l' .ヽ、`ヽヾヽ \彡=`ヽ
ヽ__/又ヽ{ `゙"ヽヽ、_ .|、_,,ノ)、
.|ヘヘ |.》《| .l \`゙ ―‐ ´ .リ
lヽi| |》《.|.ヘ `゙''''''''''' ´
ヽ | ヽ==ヽヽ,,
'lヽ /、 リl、l
ヽ、ヽ、_二彡リ
`ヽ-==-´
_/:::::::::`´::::::::::::::::::`::丶、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:´:: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ
/ :::::: |:::::::::::|:::i:::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::.
/ :::::::: |::::::: {:|:::|、:::ト 、:::::::::::::::\::::::::::::::::.
/:/::::::::::|::l、:::ヾ:::| \ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}
.イ::::::j:::∧| ヽ ::: |ィ7卞 \:::::::::::::::::::::::::::::ゝ
|:::::/:::{イ)ハ \:l Vソ 〉 j:ヽ|ヘ :::j::i:::::::::|
|:::ハ:::ヘ Vソ /ハト ∨::|:::::::::| こんなとこに居たのか。
ヽj/ ';:: 、〈 j.ノ ノ :::::::::}リ
}ハ ヽ __/:::::::::::/ 見あたらなかったから探しちまったよ。
ヽ ー一 '′ / /ヘ:::::/j/
ヽ, ∠__∨
r〜ヘ イ|////////\
___ V///`7´r―|//////////
/¨ ̄  ̄¨''ー‐;ァ777| V |.} |/////>ニユ._
/ /∧ __,///////| }ノ__!>''"//////〉 、__
/ // ', {7//////////|////>''´//////// ` ̄
/ // l ∨////////// |/>''´//////////〈
-
∠:::_/::::::::\
´ ̄ ̄` <:::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
. /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒
. 八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ\ 一夏……。
::::|::人 /|::::::八/::::::::::\
∧:|::::::::>..´ ` イノ'|:::/ \::::::::::::::::::::\
. /::/\ ̄フ//`T´/ j/ `T ー- 、::::::::\
/::/ ///{ rく //// | |::::::::::::\
. /::::| . ////x介x. ////// . |::::::::::::::::::::
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :,
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :,
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′ 横、いいか?
r≦: : | 从ヾ \ ┌:<
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
_,. ≦ /: : : : : : : : | |//: : : : : : : : : : : : :_ヽ
,イヽ/¨¨¨∨ ヽ
{: iゝ:.:.:.:.:.: // } }
i: |/:.:.:.:.:.:// ゚,i‐=
| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}ヽ ≧ュ、
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : i ゚,:.:.:.:.:¨ ゚,
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | ∧:.:.:.:.:.: :
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | ∧:.:.:.:.:. l
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ', ∧:.:.:.:.:}
}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: l: ∧: : /
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : l ゝ´:. /
{:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.: : |∧_} /
:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l { i / ……ああ。
/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‐=|/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゚,/
/:.:.:.:.:.:.:. /: ゚,:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゚,―――、
. /:.:.:.:.:.:.:.:./ ゚,:.:.:.:.:.:.:.: : ゚, 〃 :|
/:.:.:.:.:.:.:.:./ ゚,:.:.:.:.:.:.:.:.: ゚, / |
-
― ―― ― ――――――― ―――― ―――――――――――――― ――――――― ―――― ― ―――
_ _ - ― =ニニ=ー - − ― ====≡ー― = ≡ ≡= = ― ==≡ニ≡ =ー= = ニ≡=' − ― _
__ _ - == = ≡ ≡ ー==≡≡ =−==≡=−- _  ̄_ _-=ニ= - _ ,,≦ー ≧x、_ _  ̄ _
_  ̄ _ − _  ̄ −
― _  ̄ −  ̄ −
―  ̄ _  ̄ - _  ̄ − −  ̄
 ̄ _ −  ̄ _ − _  ̄ − _ −  ̄ _ − _  ̄ _
―  ̄ _ ― - _  ̄ − _ - = ≡ = 三 ≡ = ≡ − - _ ー - = 三 − _  ̄
− _  ̄ ―  ̄ _ ー = ≡ 三 三 ≡= ≡三 ≡ = = ミ ー= ≡= ミー 、 _ ― = _ −  ̄
 ̄ = _ ー  ̄ - = − = − 三 = ー = = ≡ = = ミ 、ー 三 ≡ 、 _ ー _ 二ニ =ー ‐ ― ´  ̄
ー = _ −  ̄ = - ,,ー = ≡ミ 、_ , - _ _ , = 三 ≡ = , − = 二 = -,,'´゙ ゚ ゙ ゚  ̄´: : : : : : : : : : :
,、 _ ,,、 _,,、 ,,= '´ 三 - = ≡三 ミー = 、 _,,- =≡=≡ _三>= - '’  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : >ザザー
゙ ゚゙ ゚゙゚ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚` ̄  ̄ ̄ ` ー=' ´ ̄` ̄  ̄ ゙ ゚ ´  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
./::/::::::|::::::\:::\:::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::\
./::::::::i::::::∧::::::::::\:::\:::::\:::::::::::\:::::::: ̄`ヽヽ
/:::::::::::|::::::::∧::::|::::::::>‐\::::::ヽ_::::::\::::::::::::∧`\
.:::::::!:::::::i!::::::::::|\i>< ̄ ̄::::::::::\:::::`ヾ\::::::::∧
.:!::::::|:::::::ハ::::::|::|/ヾ `\::::::::\::::::\:::::::::::::::::::::∧
/::|:::::/:::::::| .|:::::i!:| ,≠rテトミ`ー┬:ヽ:::::::\::::::::::::::::::∧
./´ |:::厶イ::;ィ个:::|,リ {' .込」 /' !:::/ ̄ `ヽ::::::::::::|:::∧
.!;イ:::|ヘ:::| /心} }/ /ヾ. }:::::::::::ト、:::ハ
{' |::::|:::ヘ从 マ」 ヽ } .ハ::::::::ト! `ヾ どうしたんだ、こんな所で黄昏れてるなんて。
ヘ:::!::::::ハ / f/ /::::::::;ィ|
ヾ\:::圦 ヽ r イ:::/::::::/ }!
ヽ{. , -―, / ∨::::::/ |
\ └‐ ´ / _ヾ-ヘ
\ _.....::´x≦三|
ヽ.__. イ _..::´:x≦三三三}ーュ___
r≦r::´x≦三三三ニ./アニニニ≧ュ≧‐、
Ⅶ.ハ≦三三三三/アニニヽ./ \\ \
-
∠:::_/::::::::\
´ ̄ ̄` <:::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
. /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒
. 八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ\ ……自分が情けなくてな。
::::|::人 /|::::::八/::::::::::\
∧:|::::::::>..´ ` イノ'|:::/ \::::::::::::::::::::\
. /::/\ ̄フ//`T´/ j/ `T ー- 、::::::::\
/::/ ///{ rく //// | |::::::::::::\
. /::::| . ////x介x. ////// . |::::::::::::::::::::
.:::::::::| | ^>〃/ |/〉//<´ / |\:::::::::::::::
/:::::::::::j l // 《ノト、|∨/////ヽ ,′ | \:::::::::
/:::::::::::::::/ j `'< //|'/|\///// ∨ j \::
>':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::ヽ
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
/:/:::::/:::::::/::::!::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::マ:::::::ヽ:::::::::::::ヽ::::ヽ
/::j:::::/:::::::::!:::::!ヽ:::::::::::::イー!==-≧z、::::::ヽ::::::::::::ヽ::::ヽ
. /::::i!::::!:::::::::::!::::i ,ノ!、::::::::iマム:::! __マ_ヽ:::::::ヽ:::ヽ::::ヽ! 、ヽ
/:/i:::::i:::::::::i-+マ≦,マ!ヽ:::::ムヽマ,芹:::ヽヾ、ヽ:::::ヽ:::::ヽ:::ヽ、 ̄
/´ !::::{:::::::::マ! フ´)気! ヽ:::ム ヽ {!ゝノ! / !:::ヽ::ヽ::::::::!ー-
i:::/i::::::::::ム《 マz,ソ ヽ ヽ:ム `¨´ !::/-ヽヽ::::!
i::' !::i::::::::ヽ` ¨´ } / ! ) !::::::::i 情けない?
i:{ .i::! `≧、:ヽ、 ヽ -,/ム::::::i
ヽ ヽ! マ::ムー- /::´:::::::::i` マ!
` }:::∧ _ .イi::::::::::::ハ:! `
. !/ i::ヽ、 ´ ` / !:::::ヘi '
j' !/i::::ヽ、 ,ィ´ r-+----,
__!≦->-< i i !
iム ム ! ! :k
i ヽ ソ! .i i / ̄ヽ、
-
/:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:. : / : :} ヽ
. /:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |::.:.:.:/:. : :i \
. ::.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:. : |\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| : :/:.:.:.:.::} //\
f:.:.:.:.:.:. : :|:.:.:.:.:.:. : | \::.:.:.:.:.:._|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|: /:.:.:.:.:. :i: // }
|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:. : | ≫く:.:.::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|〈:.:.:.:.:. : ∧:// /
{:.:.:.:.:.:.:. 八:.:.:.:.:. : | / \|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \ : :/ {/ ‐=≦
::. ‐十/―\:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.: /:. :| } / <_ヽ: セシリアとシャルロットには実家の社会的地位がある。
‘,人{: ヽ:.: | |:.:.:. : /:.:.:.:| / { / / )|
‘, \ ヽ! rzzz彡|:.:.::/:.:: : :|___/ /― / / :/:! ラウラには武力と軍部への繋がりがある。
\ : :ヘzzイ :|::.:.:/:.:.:. : :|:.:.:.:/ | ///:. |
| \ ∧ , | イ:.:.:.:.:. : }:. / !///:.:.:.: | 鈴音にはISへの天性の才能がある。
|:.:.:.:.:. ∧ | |:.:.:.:.:.: ∧〈 |//:.:.:.:.:. : |
|:.:. : |:. 人 -- 、 |:.:.:.:.: / ゚。 ⌒{:.:.:.:.:.:.:. : |
|:. / |:.:.:.:. : :.. :|::. : :/ V゚. i:.:.:.:.:.:.:. : | 私だけ何も持っていない。
| / |:.:.:.:.:.:.: | > / ::.:.: / ィi〔 ヘ !:.:.:.:.:.:.:.:. |
レ' {:.:.:.:.:.:.: | ゝ<∨ : :|:. // /< ::.:.:.:.:.:. : :|
八:.:.:.:.:.: | f∨.:| / /////\:.:.:.:.:. |
.::.:.:.:.: | ィi〔{ { ∨′ //// / ≧s:: !
‘,:. :| ィi〔 ////{ { \ ://///:.:.:/ ≧s。
\ | ///// /鄱マ ヘ /////:/:.:.:/
/ \ /// / /| 鄱 } } /////:/:.:.:/
/.: : : :ハ: : : : ::ト 、:: : : : :|: :: :.ヾ: : .ヽ
./.:: ::: :::{ {:: :: :: :| _厶孑: :|:: :: : :.',\:::.V
,行: : : ALヽ: : : ::「 , =≦、}:: : : : :.', ヽ:.',
i: : : {. /テ.ト\:::i . l':;;:} 〉: :/: : l: }. , ク 、
|: : ::ト〈.{r:」 ヽl. ー' / / : : :l/ // /l 先の一戦でも、最新鋭機を貰っておきながらあのザマだ。
|: : : : ',. ' _彡'1:: : : ::| ヾ/::ヾ|
| : : : : i , -、 |: : :/i/.ノノ`フ: :.丶 戦闘でも政治でも、私だけ明確に一夏の役に立ってない。
|: : : : : iヽ  ̄ イ: :∧::|. '/ヽ _:: :.\
|::∧: : :l. \ イ / :/ ': '_: : : ::.ヽ: :.ヽ
j/. ',: : i. l:´L=-‐7/レ'´ ヽ: : : : :.ヽ:`、 ……そんなことを考えた自分がいたんだ。
',: :l /::/|.:.:.:.:.:.:/ ',:: : : : :.', ヾ
'_,{_-'ン.::.:.:.:.:.:.:/ :: : : : :ム
-
_/´⌒::丶、−...、
/´.::::::::::::::::::::::::::丶 :::丶、
/.:::::::::.::::::::::::::i:::::.:.:..::::::\::::::ヽ
/.::::::::::::i:: ::::::::::::::!:::.:.:.:.:.:.:.\\:::::∧
/::::.:.:.:::.::j、.:.:.:::::、::::ト、::::::::::::::::ヾーヽュ∧
/.::::: :.::::::/ !ヘ:::::::::>云─---:::.::∨:::`Tュ
/.:i::::::::::厶!=-!ト、:::::::∨∧\ヾ 、:::::::トミ:::ト::ヘ
/::::j|::::::「| |!_三、\:::::∨ャかト、ヽ::::j|:::|:ヘヾゝ、
//ィ:!、:::l:! rヘ示j \::! じリ リ/::∨: i|::::i `¨
/´ /:|:|ヘゝト、ヾゞ¨ j ヾ ´ /ィ了∨|::::|
/,イ!∧::::ト 〈 ´ j ソ 〉|ヘ:! 箒……。
´ |′ヘ::iヘ ´/ヘ:!
ヘ! ヘ、 _ ィ7レ′`
\ ´ ` / !::/
> _ , ´ _j之ユ
rイ´ i `´ r¨´_, ┤
∨| 」 _,. 斗‐´ ゝ、
「 !/│ ∧ j / >- 、_
_,ィ^〉.|ヽ !/ `|! // ∠ 丶、
/ | ∨! Y / / /  ̄`丶 `丶
∠:::_/::::::::\
´ ̄ ̄` <:::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
. /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒ きっと、嫉妬しているんだろうな。
. 八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ\
::::|::人 /|::::::八/::::::::::\ 私には出来ないことが出来るみんなに。
∧:|::::::::>..´ ` イノ'|:::/ \::::::::::::::::::::\
. /::/\ ̄フ//`T´/ j/ `T ー- 、::::::::\
/::/ ///{ rく //// | |::::::::::::\
. /::::| . ////x介x. ////// . |::::::::::::::::::::
.:::::::::| | ^>〃/ |/〉//<´ / |\:::::::::::::::
/:::::::::::j l // 《ノト、|∨/////ヽ ,′ | \:::::::::
/:::::::::::::::/ j `'< //|'/|\///// ∨ j \::
-
ここにきての圧倒的ヒロイン力バク上げだと……!?
-
/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.: : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.: ゚.
. /:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:. : i
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.: /|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:. : |
|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:. : / :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : |\:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:. : |、
|:.:.:.:.:.:.:.:. |≧ュ、/ ゚。:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ 斗匕!:.:.:.:.:.:.:.:.|∧ 私に出来ることと言えば、一夏に抱かれることくらいで。
/:|:.:.:.:.:.:.:.:. |:.: : / ≧o。、:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | < \: : |:.:.:.:.:.:. : |: ∧
. / |:.:.:.:.:.:.:.:. |: : / \:.:.:.:.:.:.:.:| ヽ:|:.:.:.:.:.:. : | ∧ ……そんなこと、他の誰にでも出来る事だ。
/ :|:.:.:.:.:.:゚:.: :゚:./イzzzzz彳 \:.:.:.:.:| ミxzzzzァ/:.:.:.:./:.:.:.| ∧
/ !:.:.:.:.:.: ゚,:ヘ \:. |: /:.:.:/:.:.:.: |: ∧ いや……政治的立場を考慮すればセシリア達の方が最適だな、
. / |:.:.:.:.:.:.:.:.\:.\ ヽ| /:.:イ:.:.:.:.:. : | ∧
/ :!:.:.:.:.:.:.:.:. {ヘ\ \ ' //.:|:.:.:.:.:.:. /: ∧ 私がしなくてもいいことくらいしか、私には出来ない。
〈_____ / 。:.:.:.:.:.:.: i: ∧  ̄ / ∧ |:.:.:.:.: / | 〉
/7 ,:.:.:.:. : |: 人 -- -- 人 :|:.:.:.:./ :! ‐=≦ 折角一夏の側に居られるのに……。
. /:. \ ゚。:.:.:. : | | \ イ :!:.:.:/ |∠ }:∧
. /:.:.:.:.:.:\ \:.:.. | | / > . < :! :|: / /:.:.:.:. : ∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:\:|¨¨¨/ |: ≧≦ :| ゝ‐=≦/¨¨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
∠:::_/::::::::\
´ ̄ ̄` <:::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
. /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八 だからせめて、せめて一夏の味方を増やせるようにと。
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒ 一夏に都合の良い女になれればと、思っていたのに。
. 八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ\
::::|::人 /|::::::八/::::::::::\
∧:|::::::::>..´ ` イノ'|:::/ \::::::::::::::::::::\ ……自分でそう決めたのに、折角増えた味方に嫉妬している。
. /::/\ ̄フ//`T´/ j/ `T ー- 、::::::::\
/::/ ///{ rく //// | |::::::::::::\ 私は、自分が情けない……。
. /::::| . ////x介x. ////// . |::::::::::::::::::::
.:::::::::| | ^>〃/ |/〉//<´ / |\:::::::::::::::
/:::::::::::j l // 《ノト、|∨/////ヽ ,′ | \:::::::::
/:::::::::::::::/ j `'< //|'/|\///// ∨ j \::
-
...-―:::´ ̄`:::..、ー:...
....:::´::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\:`::...
/::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::\::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::i::::!:::::::::::::::::::::::::::::\::::\
//:::::::::::::::::::::: |:::::∧::∨:::::::::::::::::::::{::::::::\::::ヽ
/:::/::::::::::::::::::::::::::|::::::::∧::∨::::::::::::::::::∨::::::::::ヽ:::::.
/ ´ /:::::::::: :::|::::::::::/|:::::::::::∧::∨ :: |:::::::::::∨:::::::::∧:::::.
./:::: :::::: |:::|::::::::/ i!::i!:::::::::∧::∨|:|:::::::::::::∨::::::::::::.\:.
/ !:: |::::::::|:::|::::::/ Ⅶ::::::::::::::\:.|:ト、::::::::::::∨::::::::::::. `\
./::::|::::|::::::::|_ハ__/ i从::::::::::::!{:|`\.\::_::∨::::::::::!
/ /|::::|:::::::::!| V ̄¨≧{. \::::::|斗≦¨ ̄\ヽ:、\:::::::!
. /' !::::i!:::::::::i!,.イテぅトミ \:! ィテ卞ミ、 iヾ`\i\{
.::::八::::::::ト、弋z少 ` .込zソ /'.!:::}'::::::|ヽ `
./:::;イ{\:∧ /:/ハ::: | 箒。
// .|| {'6\:. | /イ} ,リ:::::|
./' 込. ゝ∧` /' /:ト、::{
|/ |>ー.. /..イ:::::| `\
|:::::ハ:::\ ´ ` /:::::::ト、:リ
|:/ ヘ::::::i\ .イル'\:::{ }'
' r┴‐┴┐ 、 /r┴―┐ヾ
.|―――!_.`¨´_|――‐.|
.|三三三| fi fi |三三 7
,ィ≦ゝ三三.! || || .|三三リ≧i
/三三\三ニ.! / V ヘ i三./三'∧\
∠:::_/::::::::\
´ ̄ ̄` <:::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}
.::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::lヽ
. /::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l:::::::::|:::ハ
:::::::::::|:::::|::::::::::::::|:::i::::::l:::::::::|/:::|
l:::::::::/| :∧_:::::::::_|:::|::::::|::::::::|:::::八
|::::::::|丁厂V:::::::::「丁マ!:::::::|// \
|i:::::::x代芯 \:::::|芯刀|:::::::|/ `V⌒
. 八:::::lハ,.,., , ヽ! ,.,.,., |:::::::|i ,ノ\ ……。
::::|::人 /|::::::八/::::::::::\
∧:|::::::::>..´ ` イノ'|:::/ \::::::::::::::::::::\
. /::/\ ̄フ//`T´/ j/ `T ー- 、::::::::\
/::/ ///{ rく //// | |::::::::::::\
. /::::| . ////x介x. ////// . |::::::::::::::::::::
.:::::::::| | ^>〃/ |/〉//<´ / |\:::::::::::::::
/:::::::::::j l // 《ノト、|∨/////ヽ ,′ | \:::::::::
/:::::::::::::::/ j `'< //|'/|\///// ∨ j \::
-
. .-―-. .
. ┌≦: : : : : : ミ: : :丶
./|: : : : : : : : : : :`丶: :\
/: 八: : :\ : : : : : \‐一: :\
,: : : : :ヽ: : :、゙斗<: : : \: : : 、 ……最初にIS学園に来たとき、不安でいっぱいだった。
.八: : :.|斗\: 、≠以> ト、=ミ: : : 、
/:イ \ { f以 \、 i/ ヘ .〉\ :、 ただでさえ立場がヤバいのに周りは女子だらけ、
/ Ⅵ: :\ 〈 ` __/: :! \、
ヽ\{‘、 ___ / 川L 正直胃が爆発しそうな気がしてたんだぜ、割とマジにな。
丶 ー一’ . _,. ≦: : : L_,. -ュ、
ヽ _,.< }: : : : : :/∧ _,∠⌒ 、
<∧ |: : : :/ : : { ̄| \ 丶 でも、大丈夫だった。箒が居てくれたから。
>:}:|: /: : : : : | | \ ト、
,/:∧!: : : : : : / :| \∧ 、
/′/: : : : / 、 { /ヾ 、
f / : /: : : : /ー―‐┐ 、 ´ ヾ 、
小 ̄7 : :.:/ 8 | `ヾ ヾ 、
} ヾ{: :/ | \ ヾ 、
{\ 〈8 | \ ヾ 、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘,
f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:. : :i
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:.:.:. : |\:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. : :|_
. |:.:.:.:.:.:. : ≫‐=≦:.:.:.:. : :十‐=≦:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:} ∧
. |:.:.:.:.:.:. : / \:.:.:.:. : | \ : :}:.:.:.:.:} / ∧
. {:.:.:.:.:. :㌢芹笊 \:.:.: | /芹丐㍉:i:. : :/〈: ∧
::.:.:.:.:.:癶 Ⅵ刋 \:! にJリ // : :/:. } ∧
{:.:.:.:.:∧ ゞ^´ `^´ / : :/:.:.: : ∧ 私が……?
ヘ:.:.:.:. : :\ , / /:.:.:.: :} ∧
/ :}:.:.:.:.:.人  ̄|:. : :/ : i: }
/ :i:.:.:.:.:.:| ヽ r , } : :/|:.: |――=≦
/‐= :!:.:.:. : | i:. /〈:. /:.:.:.:.:.:.:. : ∧
/:. : :八:.:.:.:.:|______:|> < |_____{:/¨ Ⅳ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
. /:.:.:.:.:. : :\:. | /: r| 爪 {_ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ!:/ / ≧=‐‐=≦ ∧ :∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ f //{ ∨ / :∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
-
_/:::::::::`´::::::::::::::::::`::丶、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:´:: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ
/ :::::: |:::::::::::|:::i:::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::.
/ :::::::: |::::::: {:|:::|、:::ト 、:::::::::::::::\::::::::::::::::.
/:/::::::::::|::l、:::ヾ:::| \ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}
.イ::::::j:::∧| ヽ ::: |ィ7卞 \:::::::::::::::::::::::::::::ゝ 箒が居てくれたから、俺は今こうしていられるんだ。
|:::::/:::{イ)ハ \:l Vソ 〉 j:ヽ|ヘ :::j::i:::::::::|
|:::ハ:::ヘ Vソ /ハト ∨::|:::::::::| お前が居たから安心できた。
ヽj/ ';:: 、〈 j.ノ ノ :::::::::}リ
}ハ ヽ __/:::::::::::/ お前が居たからゆっくり眠れた。
ヽ ー一 '′ / /ヘ:::::/j/
ヽ, ∠__∨ だから……。
r〜ヘ イ|////////\
___ V///`7´r―|//////////
/¨ ̄  ̄¨''ー‐;ァ777| V |.} |/////>ニユ._
/ /∧ __,///////| }ノ__!>''"//////〉 、__
/ // ', {7//////////|////>''´//////// ` ̄
/ // l ∨////////// |/>''´//////////〈
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :,
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :,
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/ 役に立たなくたっていい。
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′ 他の子に嫉妬したって良い。
r≦: : | 从ヾ \ ┌:<
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧ ……これからも俺の側に居てくれ。
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
_,. ≦ /: : : : : : : : | |//: : : : : : : : : : : : :_ヽ
∧ /: : : : : : : : : : | / : : : : : : : : : : : 「 ̄ ≧ .,_
-
えんだあああああああ!
-
_/:::::::::`´::::::::::::::::::`::丶、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:´:: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ
/ :::::: |:::::::::::|:::i:::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::.
/ :::::::: |::::::: {:|:::|、:::ト 、:::::::::::::::\::::::::::::::::.
/:/::::::::::|::l、:::ヾ:::| \ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}
.イ::::::j:::∧| ヽ ::: |ィ7卞 \:::::::::::::::::::::::::::::ゝ
|:::::/:::{イ)ハ \:l Vソ 〉 j:ヽ|ヘ :::j::i:::::::::|
|:::ハ:::ヘ Vソ xxxxx /ハト ∨::|:::::::::|
ヽj/ ';:: 、〈 j.ノ ノ :::::::::}リ
}ハ ヽ __/:::::::::::/ 俺には……お前が必要なんだ。
ヽ ー一 '′ / /ヘ:::::/j/
ヽ, ∠__∨
r〜ヘ イ|////////\
___ V///`7´r―|//////////
/¨ ̄  ̄¨''ー‐;ァ777| V |.} |/////>ニユ._
/ /∧ __,///////| }ノ__!>''"//////〉 、__
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :‘,
f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:.:.:. : :i
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / |:.:.:.:.:.:.:. : |\:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:. : :|_
. |:.:.:.:.:.:. : ≫‐=≦:.:.:.:. : :十‐=≦:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:} ∧
. |:.:.:.:.:.:. : / \:.:.:.:. : | \ : :}:.:.:.:.:} / ∧
. {:.:.:.:.:. :㌢芹笊 \:.:.: | /芹丐㍉:i:. : :/〈: ∧
::.:.:.:.:.:癶 Ⅵ刋 \:! にJリ // : :/:. } ∧
{:.:.:.:.:∧ ゞ^´ `^´ / : :/:.:.: : ∧ ……。
ヘ:.:.:.:. : :\//// , ///// / /:.:.:.: :} ∧
/ :}:.:.:.:.:.人  ̄|:. : :/ : i: }
/ :i:.:.:.:.:.:| ヽ -- - } : :/|:.: |――=≦
/‐= :!:.:.:. : | i:. /〈:. /:.:.:.:.:.:.:. : ∧
/:. : :八:.:.:.:.:|______:|> < |_____{:/¨ Ⅳ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
. /:.:.:.:.:. : :\:. | /: r| 爪 {_ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ!:/ / ≧=‐‐=≦ ∧ :∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ∧
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ f //{ ∨ / :∧ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧
-
【この後めちゃくちゃ睦みあった】
-
{:(⌒ヽ ∠二二二二\::::::::',
|::∨/::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::}
',/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
/::|::::::::|:::::::::::|:::::::::::i}::::::::::::::|::::::|::::|::::::.
. .:::::::|::::::::|:::::::::::|:::::::::::i}:::|:::::::: |::::::|::::|::::|::}
. |:::::::|::::::::|:::::::::::l::::::::: /::i|:::::::: |::::::|::::|::::|::|\
/|:::::::|::::::::|:::: /|:::::: /::::::|:::::::: |::::::|::::|::::|::| :ハ
. / :|:::::::|::::::::|::::::! |:::::/ :::::::| \_」::::::|::::|::::|::| / }
/⌒|:::::::|:::::斗‐┼十\:::::::丁¨´\{:/ :::|::::|::| /ノ
\_.|l::::::|:::::::乂八ノ ヽ:::,ィ乏{厂}〉::::|::::|::|_厂
|l::::::|:::::〈{て)::了 ヽ乂ツ |::::::|::::|::|:\ ……そう、か。
八::::|:::{∧.乂ツ xxxxx |::::/ :::|::|::::::::..
/ ∧八:: ∧ xxxxx ′ ムイ:::::::Ⅳ::::::::::::.
. / /::::(::::::\:::.. / |::::::::|:::::::::::::{、:::.
/ /:::::/ア:::::::::::: > . O イ |::::::::|::::::::: ∧\\
/ /:::::::| {/ )、:::{::::/ r弋:、 //ヽ 八 ::ノ:::::::::::::∧ \\
/ /:::::::: | ´ ):::乂─| >< /:::/:::::::::::::::::::∧ \\
. / /:::::::::::∧ / ノ} // ::| /rfニ}ハ //∧<:::::::::::::::::∧ ヽ::',
/ /:::::::::厂_∧ ヘ //:::::::}/ /∧{⌒/:::::::| |.\ ` <:::.::::∧ }::}
_ _ _ _,rヘ、_ _ _ _ _
/::::::::::::{::::::::::::\:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::l::、::::::::::::::\:::::::::::::ヘ
_/::::::::::::::::::::::::|:::ゞ、::::::::::::::ヾ:::::::::::::\
 ̄/:::::::::::::::/|::/|:::::::::::l∨:::::::::',':::l::::::::_\
/::::::::/::N‐|メ‐ヽ::::::::| ヾ|\',::::!:::::::::| ̄
//|:::l:::l z==、\| ィ==z ゝ、l:::〉
l:::l::::! " l ゙ ,'::l:::lゞ
|:/::iゞ、. // ′ // ノ/ l:/ ああ。
!ハ|、 }ゝ r-‐‐‐-、 /‐r′
¨W\ ', / /:::::从
r===l> 、ゝ‐ ´イ==,`
|::::::::::|___ ‐ __|::::::::/
,--──「 ̄:::::::::::l/ | ∧ |:::::::ト ̄|───-、
/===|::::::::::::::::::| | | ',l:::::::::::::::::::\===l
-
>>678
いやああああああああ!
-
_/:::::::::`´::::::::::::::::::`::丶、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:´:: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ
/ :::::: |:::::::::::|:::i:::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::.
/ :::::::: |::::::: {:|:::|、:::ト 、:::::::::::::::\::::::::::::::::.
/:/::::::::::|::l、:::ヾ:::| \ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}
.イ::::::j:::∧| ヽ ::: |ィ7卞 \:::::::::::::::::::::::::::::ゝ
|:::::/:::{イ)ハ \:l Vソ 〉 j:ヽ|ヘ :::j::i:::::::::|
|:::ハ:::ヘ Vソ /ハト ∨::|:::::::::|
ヽj/ ';:: 、〈 j.ノ ノ :::::::::}リ
}ハ ヽ __/:::::::::::/
ヽ ー一 '′ / /ヘ:::::/j/ ……箒、これ。
ヽ, ∠__∨
r〜ヘ イ|////////\
___ V///`7´r―|//////////
/¨ ̄  ̄¨''ー‐;ァ777| V |.} |/////>ニユ._
/ /∧ __,///////| }ノ__!>''"//////〉 、__
/ // ', {7//////////|////>''´//////// ` ̄
...::::…ニ`¨¨¨¨¨¨¨⌒丶::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::.
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::.
/:::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::.
/::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::∧::::::.
.::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::ハ::::::.
. {:::::::::::::::::::::/|::::::::::::::::!ハ:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|::::::::.
/|::::::::::::::::|:::| :|:::::::::::::: | |!∨:::::::::: !::::::::::::::::::::::::}ヽ:::::::\
{! |:::::::::::::斗┼‐|:::::::::::::: | |! \:::::: |::::::::::::|:::::::::/ \:::::::ヽ
|! |::::::::/ ≫=ミ |∧::::::::::「ア=- ヽ:::|::::::::::::l::::: / ',ヽ::::::..
|!.八::: { 〈 し}:ト ',:::::::{ x芹芋ミ |::::::::::::|:: / /| \::\
V::::::: ∧ 乂::} \::::. |ノ::/ }|::::::::::::|:/ //:} \::\
. ∧::::|:::::::\ \、`¨ / ::::::::::::|`⌒´ / /:. `¨⌒ヽ ……? 箱?
/:::∧:|::::::::::. ′ /}:::::::::::::/`厂 ̄ ̄::::::::::.
/:::/ ∧::::::::::::\ / .|:::::::::://:::::::::::::::::::::::::::. この箱は……中身は、リボン?
. /:::/ /:::::’, ::::::|:::\ ´ ` イ l:::::: ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::.
// /::::::::::::\:::::!::::/ \ < /|::: / V::::::::::::::::::::::::::::::::.
. // /厂 ̄ ̄ ̄\{/::::// 厂 / .|::/\ ∨::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::/ /::イ ニニニニ/:::::::{/ム]} ̄ //j/: | /\∨:::::::::::::::::::::::::::::.
{:::{/::::::::′ //:::::::::::}/∧ /)//::::::::::| |  ̄\::::::::::::::::::::::::.
-
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :,
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :,
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l ハッピーバースデー。
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨ 誕生日、おめでとう。
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′
r≦: : | 从ヾ \ ┌:<
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
_,. ≦ /: : : : : : : : | |//: : : : : : : : : : : : :_ヽ
∧ /: : : : : : : : : : | / : : : : : : : : : : : 「 ̄ ≧ .,_
/ { ./: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :, ≧ .,_
/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | 斗匕:. l ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | ̄ ̄ ≧o。、 |:.:.:.:.:.:.:. : |゚。
. / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : | :|: | ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \ : |ヽ:.:.:.:.:. : | 。
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ≫--- 、 ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | ≫-- 、 ヽ:!:.:.:.:.: / : | ゚。
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |: ㌢ ぅ斧ヘ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|: /ぅ斧ヘ \ }:.:.:.:.:/:.:.: | ゚。
/!:.:.:.:.:.:゚,:.:.:.:|: マ: 比J刈 \:.:.:.:.:.:.: | 比J刈 //:.: : /:.:.:.:. | ゚,
. / :.:.:.:.:.: : ゚。:.:.:| ヽ 乂Zシ \:.:.: : | 乂Zシ //:.: : /:.:.:.:.:.:.|: ゚,
ヽ / |:.:.:.:.:.:.:. ゚。:.ヘ ‐ \:.:.! ‐ :/:.:./:.:.:.:.:.:.:.:| /
ゝ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:ヘ , ヽ! / イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:. ! /
< ゚,:.:.:.:.:.:. : | ヽ\ / / :|:.:.:.:.:.:.:.:. / /
:\ ゚,:.:.:.:.:.:. | 人 人 |:.:.:.:.:.:.: /‐= っ……!!
:.: : \ ゚,:.:.:.:.:.:| \ ( ) / !:.:.:.:.:. / /
:.:.:.:.:.: \ 。:.:.:.:.:| :|:. . |:.:.:.:.:/ ∧
:.:.:.:.:.:.:. : \ ゚,:.: : | :|:./ :|> <| -- |::.:.:/:.:.:. ∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ゚,: : | :|/<! __ | ̄l /:.:.:.:.:|:. /:.:.:.:.:.:.:∧
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ,:. | / ≧o。、 ‐=≦ } /:.:.:.:. : | /:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゚。
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚。 |≧ュ、/ 7--〈 i:.:.:.:.:.:.:.:.:|/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : \
-
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚,
/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:
. / {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:. : |
/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : |:\:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.: |',
/ :!:.:.:.:.:.:.:.: : _廴___|____,:.:.:.:.:.:. | ___\_____!_:.:.:.:.:| ゚,
. / :|:.:.:.:.:‐=≦: / \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : | \:.|:.:.:.:.:.:.: |: ゚,
/ / !:.:.:.:{:.:.:.:.: { ㌢才云ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,斗泛\ |:.:.:.:.:.:./} ゚,
/ / |:.:.:.:゚,:.:.:.:i:/ ):刈 \:.:.:.:.: : | ) 刈 》}:.:.:.:. /: | 。
\ / !:.:.:.:.:゚。 : { ヽ 乂 ソ \:.: : | 弋 :ソ / /:.:. /:. | /
\ |:.:.:.:.:.: \ i - \ | 二 /:./:.:.:.:.:| /
/ !:.:.:.:.:.:.:. : ヾ、 xxxxxxx } ヽxxxxx /イ:.:.:.:.:.:. /
〉、 l :.:.:.:.:.:.:.:.ハ //:.:.:.:.:.:/}
. /: : \ :゚,:.:.:.:.:. : 入 r―――, //:.:.:.: : /:.i ……覚えててくれてた、のか?
/:.:.:.:.:.:.: ¨‘,:.:.:.:.:.:|: : 7 ゝ――‐ //:.:.:.:.:.:/:.: |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ゚,:.:.:.:.|:. / :| .:.:.:.:./:.:.:.:.: /:.: : |
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚。: : |:/ /\: > < \:.:/:.:.:.:.:./:.:.:. : |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ゚,:.}: / ≧o。、 ¨ / ㍉ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : ∧:i∧ /_〈: /:.:.:/≧o。_____|____
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /八{/∧ ,ィi「{}ミt、 / /:/∧ :l
/::::::::::::::::::::::、::::::::::::\:::::\::::::::\
/::::::::::::::::::::::V::::V::::::::::::::::\:::::\::::::::\
/:://::::::::::|:|::::::V::::\:::::\:::::::\:::::::::∧\
/ /::::::::::::从,::::::ト----一 、::::::ヽ::::マ::.,
':/l:::::::::|`"\::::|:,xテ--x ヽl> ::::’::::|Ⅴ
/ ’::::::::|<戊l \::.,戊ノ ' ' / >::: Ⅴ
Y::::ヽ`¨ l `´ 〉/:::Ν いや……実は千冬姉に教えて貰ったんだ。
/\ _ |∧::ハ ヽ u. ィ-:::::Ν
/ ´ |\ヽ< >\ __ / 从V 直前まですっかり忘れててさ……。
/-≦ 、 〉 `ヽゝ\ f ̄ ̄ ̄ ̄|
-=  ̄ |: : : | Y | 〈: : : :ー | ̄ ̄ ̄ ̄
- | | |: : : | .|"⌒ 、 、/"V |: : : : : : : : F 、
/ ノノ .|: : : | .|」  ̄,〈 .六’: : : : : : : :/ =-
, / / .|: : : | , /: : : Vノ: : : : : : : : : :i =- =- \ ヽ
/ / ―  ̄ ̄ ̄ | /: : : : /: : : : : : : : : : | ヽ ヽ | |
/ , , / | /: : : : /: : : : : : : : : : : : : 、 、 .|
、 ____ _____ |\: :./: : : : : : : : : : : : : : : | / | |
≧斗 /: : : : : : : : : : : : : : : : :| ./ |
-
/:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >。.
/:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ /7/:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:. : :゚。
〈:.:/ :/:/:.:.:.:.:.:.: / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:. l:.:.:.:.:l:.:.
/ {:.:}:.:.:.:.:.:. / /:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:. |:. |:.:.:.: |:. }
/ i:. i:.:.:.:.:.:/ /:.:.:. : :/ |:.:.:.:.:.:.:. :/:. :|:.:.:.: |:. i
/\\ |:小:.:.:.: {:〈:. : ::/ :!:.:.:.:.:. : /:.:.: |:.:.:.: |:. |
〈 \\ {/:.:.:.:.:.: i:. ≧く_ l:.:.:.:. : /|:.:.:.::|_ノ!:.::
⌒\ \7}:.:.:.:.:.:.: ㌢芹笊ミt、:.:.:.:.:./‐=≦:}:.:.: /:. |
/ \/ / |:.:.:.:.:|:.:|ゝV)ツ } / 、__,:/:. /:.:.: |
. /:.:.: 〈 /:. :{:.:.:.: |:.:| / `^¨^:.:./:.:.:.:.:| ……そこはウソでも覚えてたって言うのがお約束だろ。
/:.:.:.:.:.: 〉:. /:.:.:.:.:|:/ ' ≦イ:.:.:.:.: :
/:.:.:.:. : /:/ヽ! : ::| :{ u 人:.:.:.:.:.:./ ムードが分かってないな。
. /:.:.:.:. : 〈/:. : :∧:.:.:| :i \ ( ) ..::. /:.:.:.:.:. /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ゚.:.|/___ ヘ イ:.:.:.:.:/:.:.:.:.:/{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / 〉{/ ≧s。 爪〉, : :/ : :/ : ::i
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ィi〔ヘ: / 〜{ ∧∨:/:.:.:.:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ‐=ニ{ {///:∧ / / 鄱ヘ i/,ィト、:.:.:.:. : :|
/:. : :‐=≦ i i////:∧: / /} ]鄱マヘ//∧ ≧s。!
. // | !//////ヘ/ / i ]鄱 マヘ//∧ ≧s
/:::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ:::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::ヽ
//:::/:::/::!::::::::::::::::ヽヽ::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/::/::::/:::::!::∧::::::::::::::!:::iヽ_____,::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::!
-< i:::::/:マ:::!メ、!ヽ:::::ー+≦_ム:ヽ:::::::ヽヽ:::::Ⅵ::::::!
i:::/::::::マ!芹気ヽ:::::::i 斧r:::}ヾ:ヽi:::::ヽ!:::::ヽ::::::!
. i:/j:/ヽ:::《弋ソ ! ヽ::::! ゝソノ`ヽi'::::x:::::::::ヽ!、:i
i/ 'i:::::/::}ヽ ´ ノ ヽ ` ̄ }/rヾ!::::::! ヽ
. i::∧::i ヽ 〉 》 ,}::::::i、 うっ、悪い……。
j/ ム、 , u r‐´ ノ::::i≧_
リ!:ヽ rー ' ´ .) r-≦::::::ヘi
_ i/ ヽ 'ー一 ´ イ/ィ::::/!/ r v
. ,- { ヽ }/ヽ  ̄ ,ィ´__i_/__/ヽ i-、
ゝ ヽ、.ヽ ヽ r==!__ニi≦ r≦--=====:{ { { .!
_ ヽ、 ヽ ヽ ヽ x-, !三!i´/!/i¨i三三三三三i :! :i! 〉゙!
ゝ、` < ヽ ヽ! ∨ { __,,i三iリ/:i/ i i三三ニ/ ヽ三i! i i. { i
> 、 ` ヽ ' i i{ /` ̄ ̄フ三三ニ!' 「 zj三三ニi{、 ∨;;} ` ゝi .Ⅷ
,z,_____ ,. >- .: .j ∨zzzzzz/三三三i{ ,j /三三三三k、 ∨ ヽ Ⅶ
ゝ__ ,ィ / / ∨ ̄ ̄/三三三:i!/ /三三三三ニi! ' ヽ: :. i
ヽ、 ! ! {'三三三三iz≦三三三三三i、 ヽ' !
-
∧ l:::::::::::::::」-‐:チ:「 ]::「 Ⅴ`::::::::::::::/Ⅳ::Т:::::―-:::::::::::|:::::::::::i:::::| ∧
\\:::::::::::´:::|:::::/|::| __.|::| ∨:::::::::;:/:::| `;:::| \::::::::::::::`丶:::::::::::::| _,∧
冫|::::::::::::::::|:::/ |::∟⊥L ミ ∨:::::/::::::i ´Ⅵ =- \:::::::::::l:::::\:::::::| />┘
/:/|:::::::::::::::::V ,〃 チ牙ハ` \/:::::::::, 斗チ屶ぅぇ、::::;::::::::::::;:::::|//1
.::/ .|:::i::、::::::::::| 爪 乢 爿 / \:::::::, 抓 灼 酛Ⅴ:::::::::/::::::|/`;:::|
.:/ |:::i:::::\::八 `' ´ \:::.、ゞ -ク ノハ |::::::::/:::::::リハ Vl 全く……一夏はまだ女心が理解できてないと見える。
,:/ |:::i:::::::::::\:::、 \:、 /::::::/::::::::/| l |:|
.:: |:::i::::::::::::::::::ト\ j} //// /::::/::::::::∧トミ| |:| 私が側に付いていないとダメだな、これは。
i:| |:::iハ:::::::::::::::j込 ` ∠_イ::::::::::::/ リ | |:|
l:| |:i:|∧::::::::::::i ∧ 、 /´ j::::::::::/ /∧/ |:|
l:l ;::i:V∧::::::::::| \ ´ /| ./::::::::/ / ' /| |:|
\ /::::i::|\::::::::::| / .\ イ | /::::::::/ ゙//:::| |:|
. ∨:i::::i:l ∨:::::| r七刋 ` < L ∨:::::///:::::::::| ,:/
/::::l::::从::::::∨:::|\,八 | I爪 | ``/::/_/:::::::::::::::| //
/::::::|::::::::::::::::::\| / \ | | // \ l:::::::::::::::::::::|::/
//:::::::::::::!::::::::,:'.|:::::::::,:::|::::::::::::::::::::::::::::::::.
/|::::::::l:::::|::::::/ |::::::::::., Vl:::从::::::::::::::::::::::.
从::::::ー―/、_,:::::::::::::l\レ:Ⅵ::::::::,::::::::',:::l
r 、 /::::::::::::|/ / _ ,::l:::::::::|===一::.,::::::::l::|
}、h ,/|::ハ:::::| / 赱モr` ,::、:::::| -- _ V::::.,::::::Ν
/ l:|:| /イ V:: ヽヒツ ` \| ´赱モハ V::::.,::::|
,/"i ,|:| ,/ , .V:. ゝツ/ ,::V:::ヾj
' / ,' | |〉、ヽ:. | , /リ::/` ああ、そうだな。
/ ’ i , /⌒i´ Ⅵヽ ,フ /::,
, / , | , Ⅴ::、 f=== _ -彡/V これからも一緒に頼むわ。
l | l l Ⅵ 、 弋 ノ /::::l::, |
| V 、 |\| \  ̄ ̄ ,イ:/从
| } / |\|≧l ー r----}
, / /__:: : : : :、_ .ヒ≦: :
-/ ,: : : : : : : : : : :. /| / ̄/: : : : :、
| ' ノ イ: : : : : : : : : : : : l .|V ': : : : : : :≧x
/:::/::::::::::|:::::::::::::::::}::::::::ヽ:::::::..
/ :/:::::::::: |:::|::::::::::::::;〈:::::',::::::',::::∧
l::/:::/::::1::|/Ⅳ:::::::〃l∨::}::::::|::::::::',
. /|:l :/|:/::j斗┼\:/::::TT::7マトj/::::::::.
/: |:l/: l|::/|:/ \:::| ∨ ∨::::::::}::.
. /:::::|::::::八| ,z==ミ、 斗‐=ミ/:::/:::∧| ははは……。
/:::::/| ::::::l {ヽ ::::::: , :::::::::厶イ:::::l| 人
. /:::::::|∧:::: | ゝヘ /´ |:::::リ::::::::\
/::::::::::::::∧:::| 丶、 V フ イ____|:::厶 - 、:::\
.:::::::::::::::::/V「`ニ777>--<ノ ∨/j/ 〉;:::::\
/:::::::/:::/:/ 丶 ///{ >‐く j//∧ ∧:::::::::\
-
__
/:.:.:.:.ヽ
/ :.:.:.:.:--ヽ__
/:.:.:.:/ <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧o。、
/:.:.: //:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:≧o。
/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
{:. //:.:.:.\:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:/:.:.:.:.゚。
i:/ {:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:. /:.:.:.:.:.:.:゚,
/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:丁㍉:.:.:.:.:.:.:.} ‘,
. / :|゚,:.: : /⌒i:.:.:.:.:. |:.: : /:| / iヽ:. : /: : }
/ | ゚,: / |:.:.:.: : |:.: / リ__ :|: : /:.:. : i
. / :| ゚,ヘ |:.:.:.: : |:./ ¨ミt、:{/:./:.: : /
/< : ∧:. ヽ :|:.:.:.: : |/ _ /:. ,イ
/:.:.:.:.:.:7/ } } / ゝ!:.:.:.:.:. | ヽ /:.:.|
. /:.:.:.:.:.: ゝ、_i // l:.:.:.:.:. | r , /:.:.:.:.:.:.:| ……一夏。
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:/、 ゚,:.:.: | .:.:.:.}:.:.:.:.:.:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : // ≧o。、,:.:.:| 、/}:.:.:/:.:.:.:.:.: /
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : /≧o。、 ゚。: ! // }:.:.:.:.:.:/
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ̄≧o。:\ ゝ| /´ :i:.:.:./
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./---- 、 \/\ {\≧o。 :|/
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ヽ ヽ///:{{ マ',\ ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ Ⅶ/:i i マム ヽ ゚。
_/:::::::::`´::::::::::::::::::`::丶、
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..:´:: /::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::ヽ
/ :::::: |:::::::::::|:::i:::\:::::::::::::::\:::::::::::::::::::.
/ :::::::: |::::::: {:|:::|、:::ト 、:::::::::::::::\::::::::::::::::.
/:/::::::::::|::l、:::ヾ:::| \ \::::::::::::::::ヽ:::::::::::::}
.イ::::::j:::∧| ヽ ::: |ィ7卞 \:::::::::::::::::::::::::::::ゝ
|:::::/:::{イ)ハ \:l Vソ 〉 j:ヽ|ヘ :::j::i:::::::::|
|:::ハ:::ヘ Vソ /ハト ∨::|:::::::::|
ヽj/ ';:: 、〈 j.ノ ノ :::::::::}リ
}ハ ヽ __/:::::::::::/ ん?
ヽ ー一 '′ / /ヘ:::::/j/
ヽ, ∠__∨
r〜ヘ イ|////////\
___ V///`7´r―|//////////
/¨ ̄  ̄¨''ー‐;ァ777| V |.} |/////>ニユ._
/ /∧ __,///////| }ノ__!>''"//////〉 、__
/ // ', {7//////////|////>''´//////// ` ̄
/ // l ∨////////// |/>''´//////////〈
-
/ !:::::::::::::::::!:::::::::/::ハ:::::!',::::::::::::::::::!::j!::::i',::::::::i:::::::::::::::::::!::::::::::::::::i ∨
/:、 i:::::::::::::::::i:__:::/-ァ十::i-,-ミ::::::::::!:/i,:__:!≦,::i、:::::::::::::::!::::::::::::::::! ',
くヽヽ、i::::::::::::':´i::::::,i::::! !:::i ',::::::::::::/,':::!',::::!ヽ::`',マ':::ミ、:j:::::::::::::::::! , -,
\\!::::::::::::::::i:::,' i:::!-- ,:::!- ',::::::::/':::::::! ',::i __ヽ::',ヽ::::::::゙i`::<:::::::i ,z≦≠'j
. ,'::7:::::::::::::::::i::i アア''气:iミ、ゝ::/:::::::::::! ≧z=.ヽ:',ム:::::!::::::::::/::::!ィ´, ィ´'´
. ,'::,' !::::i:ヽ:::::::',! /!' {::i':::::):i ∧:::::::::::::! '´ }-f':::,::}ヾ, .y::::::::/::::::iィ'´i:::i
,::,' i::::i:::ム:::::',´ヽ マz,ソ \::::::::', j_:ゞz:タ ,jハ'::::::::/::/::::! .! ',::i
. ,::' .!:::i::::::ム::::', , \ ', ``´ ´ /::::::,'/::::::! ! !::!
,::! .i::::i:::::::i::::ヽ:ヽ } \ /// /::::ィ'´::::::/:iヾ,i .!::i
!:i !:!::!::::::i::::::iヽヽ、 ` ` /:/,!::::::::::/ !' ! i:::i 好き……。
!:i !:i::i.',:::::::::::i ヾヽ /7-イ!::::::::/ ! 〉, ! i:::i
!:i ,j:::!:i::',::::::::::! \ ` ―一' ´ ィi !:::::::/ ィ/ /! !:::!
i::! /:!::::!ト ',::::::::i / \ , イ .i i::::::/x彡'イ::::! .i:::i
.!:/:::!:::::i:!:iヽ,:::::::!、 ,ィ≦¨i \ ,. < ! ! _i::::/ ィ:::::::::::! i:::i
゙/::::!:::::::∨ ヽ::::iヾj ヽ .i ` =< .! `≧<,:::/イ::::::::::::::::::i !:::!
. /:::::i::::::::::i ヽ:!ノ ヽ i ! ':∧:::::::::::::::::::::::i i::::i
. /::::::i::::::::::i ヽ、 i ! !、 ,:/ !::::::::::::::::::::::::!:::::i
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :,
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :,
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′ ……俺も。
r≦: : | 从ヾ \ ┌:<
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
_,. ≦ /: : : : : : : : | |//: : : : : : : : : : : : :_ヽ
-
/ !:::::::::::::::::!:::::::::/::ハ:::::!',::::::::::::::::::!::j!::::i',::::::::i:::::::::::::::::::!::::::::::::::::i ∨
/:、 i:::::::::::::::::i:__:::/-ァ十::i-,-ミ::::::::::!:/i,:__:!≦,::i、:::::::::::::::!::::::::::::::::! ',
くヽヽ、i::::::::::::':´i::::::,i::::! !:::i ',::::::::::::/,':::!',::::!ヽ::`',マ':::ミ、:j:::::::::::::::::! , -,
\\!::::::::::::::::i:::,' i:::!-- ,:::!- ',::::::::/':::::::! ',::i __ヽ::',ヽ::::::::゙i`::<:::::::i ,z≦≠'j
. ,'::7:::::::::::::::::i::i アア''气:iミ、ゝ::/:::::::::::! ≧z=.ヽ:',ム:::::!::::::::::/::::!ィ´, ィ´'´
. ,'::,' !::::i:ヽ:::::::',! /!' {::i':::::):i ∧:::::::::::::! '´ }-f':::,::}ヾ, .y::::::::/::::::iィ'´i:::i
,::,' i::::i:::ム:::::',´ヽ マz,ソ \::::::::', j_:ゞz:タ ,jハ'::::::::/::/::::! .! ',::i
. ,::' .!:::i::::::ム::::', , \ ', ``´ ´ /::::::,'/::::::! ! !::!
,::! .i::::i:::::::i::::ヽ:ヽ } \ /// /::::ィ'´::::::/:iヾ,i .!::i
!:i !:!::!::::::i::::::iヽヽ、 ` ` /:/,!::::::::::/ !' ! i:::i
!:i !:i::i.',:::::::::::i ヾヽ /7-イ!::::::::/ ! 〉, ! i:::i
!:i ,j:::!:i::',::::::::::! \ ` ―一' ´ ィi !:::::::/ ィ/ /! !:::!
i::! /:!::::!ト ',::::::::i / \ , イ .i i::::::/x彡'イ::::! .i:::i
.!:/:::!:::::i:!:iヽ,:::::::!、 ,ィ≦¨i \ ,. < ! ! _i::::/ ィ:::::::::::! i:::i
゙/::::!:::::::∨ ヽ::::iヾj ヽ .i ` =< .! `≧<,:::/イ::::::::::::::::::i !:::!
. /:::::i::::::::::i ヽ:!ノ ヽ i ! ':∧:::::::::::::::::::::::i i::::i
. /::::::i::::::::::i ヽ、 i ! !、 ,:/ !::::::::::::::::::::::::!:::::i
___
. : : : : : : : : : : :ミ : . ___
. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/: : 小、
/: : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : ′: :.:|: : :,
/; /: : : : : : : : : : : / : / /.: : : :.:i: : : :.:|: : : :,
¨´ /: : : : :./: : : : :/ ∠ / : 斗: : |: : : :リ : |: : :,
./ : : : /: : 斗彡/__ 7 < / : : | : : /: : :|: : : :,
/: : ://: /: :|,/ィf 笊示ヾ/: : : :乂:/:!: : :| : : :,ヽ
./: :/: //\: :|: ゙ 乂:ソ /: :./ _7ヾ|:.: :.| 小 :,
/:/ |:./ 小 ヾ| / / r7㍉|: :.|: :| ‘:|
/ |: : :‘,ゞ / {弋ツ斗:.:.:リ: :l
|: /}:ゝ-、 / /: /i/: :/
/ |: :, 、 弋 ‐- 、 ≠: / ∨
_, 从: :, 丶 `_一’ /′l′
r≦: : | 从ヾ \ ┌:<
∨: : ├ /| ヽ イ∧ : . ≧
}: : :.:.|:/ :} / ̄ ̄ 7: : : : :7
_ノ: : : : {′,| :{ :} / : : : : /
_,. =≦: : : : : : :} } ___/__,/: : : : :_:斗、
_,. ≦ /: : : : : : : : | |//: : : : : : : : : : : : :_ヽ
∧ /: : : : : : : : : : | / : : : : : : : : : : : 「 ̄ ≧ .,_
/ { ./: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :, ≧ .,_
-
:::::::::::::/::::::::::::/::::::::/ :.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.:.:. ヽく
::::::::::/::::::::::::/::::::::/ ι /'′::::ヽ、
:::::::/::::::::::::/::::::::/ ノ`
::::/::::::::::::;:'::::::::;' <  ̄ `ヽ (
:::::::::::::::;:':::::::::;' ` 、_ ノ ノヽ、 ι
::::::::::::/:{:::::::::{ u 、_ /:::::::}、> >スッ…
:::::::::/::::i:::::::::i ヽ ` /:::::::::::〈
:::::::::::::::::';::::::::'; \ イ |:::::::::::::l `
:::::::::::::::::::';::::::::'; \ <:::/ ハ:::::::::l l
:::::::::::::::::::::';:::ト;::'.、 ヽ .イi::|::::::/ /イ:::::::::::l l
::::::::::::::::::::::ヾj ヾ;:'; /::>.---.<:::::::| |:::/ / |::::::::::::! ヽ、______ ,,
-
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆ :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ :::::: ::::::::*゜☆.。
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆ :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.
: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: * ゜☆.。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜/☆ :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。::::::::::::/ :::.:*゜☆ :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ :::::: ::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆ :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
_ _ - ― =ニニ=ー - − ― ====≡ー― = ≡ ≡= = ― ==≡ニ≡ =ー= = ニ≡=' − ― _
__ _ - == = ≡ ≡ ー==≡≡ =−==≡=−- _  ̄_ _-=ニ= - _ ,,≦ー ≧x、_ _  ̄ _
_  ̄ _ − _  ̄ −
― _  ̄ −  ̄ −
―  ̄ _  ̄ - _  ̄ − −  ̄
 ̄ _ −  ̄ _ − _  ̄ − _ −  ̄ _ − _  ̄ _
―  ̄ _ ― - _  ̄ − _ - = ≡ = 三 ≡ = ≡ − - _ ー - = 三 − _  ̄
− _  ̄ ―  ̄ _ ー = ≡ 三 三 ≡= ≡三 ≡ = = ミ ー= ≡= ミー 、 _ ― = _ −  ̄
 ̄ = _ ー  ̄ - = − = − 三 = ー = = ≡ = = ミ 、ー 三 ≡ 、 _ ー _ 二ニ =ー ‐ ― ´  ̄
ー = _ −  ̄ = - ,,ー = ≡ミ 、_ , - _ _ , = 三 ≡ = , − = 二 = -,,'´゙ ゚ ゙ ゚  ̄´: : : : : : : : : : :
,、 _ ,,、 _,,、 ,,= '´ 三 - = ≡三 ミー = 、 _,,- =≡=≡ _三>= - '’  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : >ザザー
゙ ゚゙ ゚゙゚ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚` ̄  ̄ ̄ ` ー=' ´ ̄` ̄  ̄ ゙ ゚ ´  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-
――――二人の背後
;';:',:'.:';';:',:'.:',:'.:'爻彡爻爻彡彡彡彡!;';:',:'l {,:'.:'Y,:'.:',:'.:',:'.:',:'.:';';:',:'.:';';:',:'.:';';:',:',:'.:';':.爻彡爻彡彡ッ
,:'.:',爻彡,:'.';';:';';'爻爻彡彡彡'⌒´;';:';';:'lリ゛ ヾ弌_j:Y,',:',',:';爻彡'^;',:';',:';',爻彡彡;',:'爻彡彡彡'′
爻彡,:'.:';';:'xッ爻彡彡彡'´;';:':;'l:l;l爻州リ_, (乂_j;',:';',:';Y;',:';',:';'ッ爻彡'⌒;',:'爻彡彡シ′从
彡;';:','x爻彡彡シ爪;';;';i:i:i:i;i;i;i;i;ッ爻彡⌒ {乂三,:'!;',:'ッ爻彡;';ミー爻彡ク⌒´i;i;i;i;ッ爻
,:厶辷彡゙⌒^´ ⌒ヾニ圷爻彡彡゙⌒ (乂三.小ィi ト-'⌒´辷ミ行爻彡ッ'
|il ,、 `Yl|i<^ に、 l{_, } `⌒YlY⌒¨´
li Nシ Niレ゙ i%)} jl:「 /L、 !iljワ
l | |i|li !l rr|<シ⌒`' !|!|
l _j{, 、 ィッx ,、_ |j|l| }l _川'¨,、ィッx:、」j|∟、
{ %l.':;}L_':.':'ミx'⌒ヾ,:'.:',ヾーx;_,、 _、ィッx:、_! i'@’j,:'.:ミ;';,:'.:'..'.'.'.ヾ⌒ヾ
f《d/シ'^`.:.:,:'.:リ:,:)',:'.:',:'.:','.:',:゙ (, _}}),:'.:':r小ぐ^l_,|,:'.:',:'.`ヾ⌒ヾ!,:'jミミ
l:レ′,:'.:',:'爻彡'⌒,:'.:',:'.:':x' ノ く:'.:',:'.`丁イ !{;';:',:'.:':⌒:'.:',:'.:',.'.'彡
M:!,:'.:',:'ッ爻彡シ,:'.:',:'.爻彡!',:`ヽ √',:'.ィ爻j l l:N;';:',爻彡:'.:',:!.:'爻彡
li !j_爻彡彡',:'.:',ー爻彡彡ミ.:,:'.,:'.:`¨ミ、 ¨´,:'.:爻彡」|l !j: l !j_爻彡,:'.:',:'.爻彡彡
ノ从Z_⌒^゙ ̄^⌒^´ ゚̄⌒^゙¨ ̄´゙ ̄^⌒^´ ゚̄⌒^゙¨ ̄´.゙...^^⌒^__,フリ从ノ从Z_゙^"⌒¨ ̄^⌒
爪jヾ{⌒ヾ: :': ; : : ; : :'; : : ; : :': ; : :';': ; : : ; : :'; : : ; : :': ; : :';......: ; : :⌒フr爻人爪jヾ{⌒ヾ; :' : ; : :' ; : :
^7⌒T⌒ヽ/⌒YニV⌒7⌒YTア ミv'⌒Z⌒ニ7⌒ン'⌒V⌒7⌒7X⌒Y^
 ゙̄^⌒ ̄ ̄^⌒^´ ̄`^ ̄⌒´ ` ̄^⌒´ ̄’ ̄⌒ ̄^ ̄⌒^⌒¨´
/ `ヽ
r〈 ヽ ゚,
,ヽ`ニニ=一 | :i ;
i | | \ :! :! i
| |、 |\ \__-tー :| |
| | \{ヽ/ ::゚:::゚`| , | |
|ヘ| fリ {::_::_:::::::! / |、 | ……流石に、誰も行かないか。
| ノ ` ー´/ / !ノ i |
|l 、 ムイ ル'! :| !
. 八 ヽー | ,/'! ,. :| !
ヽ. |\__ .ィ ! ,/ .:|/ :| '
| \| ! ,.┴j /´  ̄`;__ :! '
| !_/::| //,.| /:::::\_ ゚
, 斗‐ ´//:::,:!´}‐{ !./ :::::::::::::||` 、 ゚。
;' //,::::::{./...j/::::\::_::::::::|| `ヽ.
| ! <´、:::::::::\'::::::::::::::::::\ ̄´ / }
| V \、:::::::::::\====´ ! / |
-
ト . __ /{
| ヽ >:.:´「:.:.:.:.:.:.:.`:.:....、/ '
八 /.:.:.:.:.:八:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈 ',
`7′.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ }ー―‐ァ
/ :i:.:.:_:∧:.:.:.:.:.:.:.`ト:.:.:.:.:.:\: 〉 〈:.\ /
j/|:|.:.:./:〕ト :.:.:.‐ァ七爪:.:.:.:.:.\イ:.:.:.:ヽ
<!.:|:|.:.:j/7ハ ';.:.:/,不 卞:\: ー=ミ、:.: : i
. l.:j八:.{, Vソ ∨ 弋ツ j〉:.:`ト-:|:.:.:.:.:.: :|
/|/:.:.:个i 〃' 〃 ∠イ.:.: :|ノ.:.|:.:.:.:.:.: :| 当たり前でしょ。
j/!:.:.:.:.:.!人 r‐ v┐u /!:.:ミ/1:.:.:.:.:.:.:|
| l:.: .:.:.:|:.:.:l\` ´ミ | |:.:./ / ,:.:.:.:.:.: : | この空気で邪魔するほど野暮じゃないわ。
. r1'7ミ/l |:. :.:.:.:|:.:.:l _〕T r<⌒! し' / /≫ァ:.:. : |
. ∩|||/ , ミ /\: : |: // V | くヽ.ノ ,xく:.:.:.:.:.:|
' Ⅵ | j/ /ミ ! , / l/厶イ{_,ノ iヽ /.<´ ̄|:.:.、
} 〈_ >ァ| ∨ x<:::::::: 丶::::::|:∧ ′ |:.:.:.\
| /ハ V 厂 ` <::\|:i ', {7 、 |:.:.:.:.:.:.:.
. 八 _ .イ /:.:.:! ,' / `7|:l ∧ / V |:.:.:.:.:.:.:.
ヽ ノ} 、:.:〈 j{ { ' |:l / ∧/ ' |\:.:.:.:.:
,'(>'ノ \_j 八 ′|:l{'//〈 ', | \:.:.
. ////∨ ヽ | ', { |:|.∨/∧ ∨ \
////// | |八| ` <} |
/ ., i^ヽ ヽ
' / i ヽ
/ . |.i i 、
. , ′ ′ . | i i{ | i ヽ ‘,
/ | ,/|∧ |!\_, i | 、 ハ '
/ ./| ,r-|i ヽ i |_i __|_} ‘,
. /_ |,ィ´「l| ‘, \ ト、 i ∧ |``ヽ、_j
/´| ! |/|| | |リ___ヽ \|_,ヘi| Ⅵ i} |` ト、
´ | l | {.l | ,ッ==、 \. 「 ,>=≧\} ' | \
|| | /| Ⅳ ぅ::ハ \| " う心ヾ、`y′ / . |
| i i| i| ト ヽ ト:{_}:} ヽ トi{ }:} 》 } / : i\
| i i i|小 ゝ-" 弋 シ / ,′ | |⌒ヽ
l i. ∧|! トヘ //// , //// /} / i! .| | いくら僕でもこれに突っ込む勇気はない。
//| . .ヽ‘, / ./ i| ∧ |
// | li . .| 込 _ 、 u /ィ′ /i/ } \
ノ'′ |.ハ . .:l > r ̄_´ ノ ,ィ´ リ / .j/´ `
|l ゝ . .|\ r=> 、 ,. く {⌒〉 , ',/
ヽ ヽ . | { ト、`‐- ` = '´-―ニ’ / ./`ヽ,
´ ̄_゙` ‐-- __〉、|___ゝ|ニ三三三}{三三彡//ヽ__/
/ r‐‐-ニ二、 {三ヽ 三三三三三|三三三'´三三三`}‐-- --―― - 、
-
. -‐ ‐- .
、-´、 ` 、
/ \__`二ニニ==ー- \
/ , ヽ ヽ
/ , i {∧ i ゚,
,: | | ,/ヾ ヽ.\ 、 | ;
, | |/ ─- 、\\__\-‐ | |
/, | |,メ芹ミ.、 \j,/´:\. j |
//! | {ヾ.ヒ'::リ {::::::::::::〉 , !
// :! | 、. ヽ 〉 ゞ=,// i |
// | | | \_ゝ ´' } | セシリアはいいのか?
. //' | | | ト、 ` ´ ,.イ 八.{
. '/ ,j ∧| | 个: : . ∠....! .'! | 名目上はセシリアが正妻なのだろう。
', / / ヘ. | |ー-.、>ー<´.........l / ! |
{ i ./ / /' \ | | 〉介,ハ .......| ,/ l :!
| | ' /,.ム==「|::`ヽ|、__/ヽ___}、_}‐- j/ ! |
| ! / ,イ´,ィ===| !::::::::::\ | ! !::::::::`7=:.、!
{ У {l 〃 | !::::::/::::\ | | }:ヽ:::'/==x.}
|/ /|l |l |」イ:::::::::::::::::ヽ!. ∨:::::::ヽ !|
/ /' {| || \、::::::::::::::::::\/::::::::// l|
/ ////////////////////,ヽ ヽ
. / //////////////////////∧ ,
′ ///// _ イ⌒'ー'⌒'ーr―< /∧ ,
. / ノ⌒´ ∧| ,∠L. 」 _ `T V ,
|/´ 斗ァ¬| / | ∧ 〕ト | ',
| , <´l j/ 人l |/ !:/ | /| |`メ
|: /|.:/∧| | \ | 孑…=ミ l/| j/ i
|: l// x1て丁 ヽ| {てノリ 入_ |/ / |
|: 、 |/-〈 乂ーリ ` ´ / / j/| 正妻だからこそ、こういう所は寛大に処置しませんとね。
l: \ \ l 〃/ /' //|
|i ` . \〃 / イ / / | 俗に言う「正妻の余裕」という奴ですわ
八 `丶\ _ ┐ / 厶ィ′ // |
. / \ \ヽ 丶 _ ノ {/ / / |
/ \ ヽ 个ト `¨ イ∨ / |
. / / \ ∨| |> _ < | 〉' / | |
/ / ,\ 「`ト . <フ / i| |
./ / / \ \ `Y´ / / | !
' / / > 、 , ,x介ト、 / /{ ー-=ニ... _ |i |
/ _厶斗<'/////〉 ∨/小.\〈 { \//////「丁ニ¬‐-
-
______
´ >- .
/ /⌒Y⌒ミヽ
/ /二二二ニニ∧
/ んんんんんんミ∧
′ ' |_/-∧-{- |、 込ハ
i ', ', i 厶イ==ミヽi / / i
| ', '. i |-くヒ.:ヅ ` ∨ /i/ /i それに……一夏さんを最初に支えたのは他でもない彼女なんです、
| '. \从 ,,, 厶芹/ / リ
,′ i\ \'. ∨ / / 箒さんはもう少し我が儘を言ってもいいくらいですわ。
/ | i\ '. \ 、-_、 イ イ /
/ _リ__/`ヽ\ '.// / { i/ だから、いいんです。
. / / {\\: :\介ー 〔 | \
/ ∧ | i \\:_i\{ i i\ }\ こんな時にしか二人きりにしてあげられないんですから。
. / { } | | ∨\ }\!___. --く__〉___
/ / / i i | | ∨/ / / }fニニニ <:::::::::::::\
/ / / ∧| ! ! __ノ / と二二 \:::::::::::}
./ / / / ∧{ | | `ー―<_`丶 ヽ `ヽ \::::::|
/ / / / / ! ! ! / ___彡' / } Ⅵ::: !
. / / / ∧ } i/ { `ー‐<_ | }i/ハ
/ / } / | 、__彡イ | / リ //:}
/ /! { { | } 〉 /リ / ///:::リ
/ /| | i / ! ノ' / // //厶イ
. ´  ̄ ̄ ̄ ` .
/ \
/ 、
/ ,/ ヽ ヽ
/ _// ヽ ‘,
<_二二二 / 、 _j__:} :i ‘,
{ j}ニ\ 、ヽ{////,| | | ‘,
', --{‐‐ _ \j\.{////,|./| | ‘, ……そうか。
ヽ | ,ィ::心 ` ̄´ノイ! j ,
:. \い ゞ''′,. ,| /、
‘, i \ -‐´ .:' | /!: :\ .
′ :|ヽ. 、` ‐- イ _j/-‐.、 : \ ‘,
'. |: : \\\{r=/ `Y { }¨ヘ :\ ゚。
. } ハ: : ,r=\{~{i:i:iト、_/!:::::! /i:i:i:|.|≧─- 、
. |ノ | //、 ||i:i:i| |'::`|\,/i:i:i:i:|.|==x、 ;
,// ヽ, `>ヽ j::::::|/i:i:iヘ ̄´ / || |ヽ
// / \i:i:i:i\/i:i:i:i:/ 、 || | 、
// ,′ >─‐\ ̄´ :i! || | \
// { {ヲ {ヲヽ }! || | \
// |! 、 , |! || | ヽ
-
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆ :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆ :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ :::::: ::::::::*゜☆.。
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆ :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::::::::::::::::::゜☆.
: :::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: * ゜☆.。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
☆.。 .:* ゜☆. 。.:*::::::::::::::::゜☆.。. :*☆:::::::::::::::::: 。.:*゜☆.。.:*
::::::::::::: :::::::::::::::::: :::::::::。.: * ・゜☆ :::::::::::::: :::::::::: :::::::::::::::::☆.。 .:*・゜☆. 。
:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜/☆ :::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。::::::::::::/ :::.:*゜☆ :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆ :::::: ::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆ :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
_ _ - ― =ニニ=ー - − ― ====≡ー― = ≡ ≡= = ― ==≡ニ≡ =ー= = ニ≡=' − ― _
__ _ - == = ≡ ≡ ー==≡≡ =−==≡=−- _  ̄_ _-=ニ= - _ ,,≦ー ≧x、_ _  ̄ _
_  ̄ _ − _  ̄ −
― _  ̄ −  ̄ −
―  ̄ _  ̄ - _  ̄ − −  ̄
 ̄ _ −  ̄ _ − _  ̄ − _ −  ̄ _ − _  ̄ _
―  ̄ _ ― - _  ̄ − _ - = ≡ = 三 ≡ = ≡ − - _ ー - = 三 − _  ̄
− _  ̄ ―  ̄ _ ー = ≡ 三 三 ≡= ≡三 ≡ = = ミ ー= ≡= ミー 、 _ ― = _ −  ̄
 ̄ = _ ー  ̄ - = − = − 三 = ー = = ≡ = = ミ 、ー 三 ≡ 、 _ ー _ 二ニ =ー ‐ ― ´  ̄
ー = _ −  ̄ = - ,,ー = ≡ミ 、_ , - _ _ , = 三 ≡ = , − = 二 = -,,'´゙ ゚ ゙ ゚  ̄´: : : : : : : : : : :
,、 _ ,,、 _,,、 ,,= '´ 三 - = ≡三 ミー = 、 _,,- =≡=≡ _三>= - '’  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : >ザザー
゙ ゚゙ ゚゙゚ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚  ̄ ゙ ゚` ̄  ̄ ̄ ` ー=' ´ ̄` ̄  ̄ ゙ ゚ ´  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ロマンティックあげ〜るよ〜。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
-
乙ー
箒ちゃんのヒロイン力が留まる事を知らない
-
ロマンティックが止まらない
-
シュベベンシュベベン
乙津
-
乙でしたー
-
乙
セシリアが正妻でも箒が正ヒロインやな!
-
乙ー
気遣いのあるハーレムっていいな
-
乙ー
いい女たちやな
-
乙おっつ
持ちつ持たれつ=愛とは至言ですなぁ
-
この後夏合宿のイベントが特になければ福音編は終了。
さー、次の展開考えないと。
-
みんなええ子過ぎる・・・
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
会長イベント作らないと……(使命感)
-
おやすけぇ…
会長もいいけど会長妹ふらぐもお願いします(フライングバク中土下座)
-
乙でした。
容姿だけに限ったら、箒フツーに最強だよね…。
余計なもんくっつけすぎだよなww
-
乙です。
あれ?原作でもこの場面では二人が同じようなシーンだった気がするんだが。次巻ではどうして(涙で濡れて見えない)
-
乙です
クソッ「一夏ーッ!!」ってならないと逆に不安になってくるぜ!
-
おやスケェ
会長のパンツの行方や如何に?!
-
オヤスケェ
>>714
偶然(棒)転校してきた苗木くんの手に。
-
…もしもイッチが>>530のライダー学園っぽいの始めたら各キャラのヒロイン誰になるんだろうなw
横島さん用の人外娘がいないんだがーw
-
えるしっているか
かいちょうのぱんつはばばくさ【ここから先は血で濡れていて読めない】
-
会長は水色ガーターの下着だと信じていr・・・おや?こんな朝から誰か来たようだ・・・
-
横島はWかオーズあたりかな 能力的にメモリっぽい玉とか持ってるし
-
???『チチ!』『シリ!』『フトモモ!』
アンク「歌は気にす…なんじゃこりゃぁ!?」
-
チリフトコンボか……
-
でもアンクとは仲良くなれそう
-
アンクの外見が美人のお姉さまなら……
なお、後半プトティラのギルにアンクがポジ奪われる
-
そこはロリ体型でしょう、シャナとか
-
グリードを全員美女&美少女か・・・
-
外見だけクールな残念系美女ウヴァ姉さん とか思い浮かんだ
-
アンクじゃなくてメズールやウヴァだったらどうなってたんだろうとか思ったことはある
ていうかその場合だとメズールさん黒一点になるんですがそれは(白目)
-
TSウヴァさん…シオニーちゃんとか?
-
ジュライ(アリアンロッド)とか
-
だんだんウヴァっぽくなるロストウヴァさん
……そのままの君でいてっ
-
ウヴァさんは何でこんなネタキャラになったんや……
-
ウヴァさんは一応本編のラスボス(笑)だから
しかしTSしたウヴァさんはヒロイン力高いだろうな
-
最終回でドクター真木にメダル詰め込まれるウヴァさんをTS状態だと別のものに想像した
……ふぅ。
-
蟲女といえば堀骨砕三やで
-
>>731
ウヴァさんがおもしろキャラなのは割と初期からだろう
瀕死のメズールのメダルを奪おうとしたり、女子トイレに侵入したり
久しぶりに登場した時にヤミー金融の回収やらせてたやつにきっちり給料払ったり
>>732
ラスボスじゃなくてラスダンじゃない?(トラベラーズ戦記で疑似的に実現)
-
テイルズの新作、フィールドを歩き回る感じいいね。
このフィールドに関してはこのシステムでデスティニー2リメイクしないかな……。
シナリオとか戦闘は今までのを流用してグラフィック綺麗にするだけで良いから。
バルバトスのクソゲーっぷりもそのままでいいから(白目)
-
バルバドスVSRXの理不尽存在対決
その時〜に超反応かましそうやな…(震え声)
-
リボルケインを取り出す→反応してアイテムなんぞry「その時不思議な事が起こった!」 じゃないの?
-
>>737
【奇跡なんぞに頼んじゃねぇ!!】とかww?
-
そもそもバルバトスの攻撃ってRXに当たるんか。
いや、当たったところでダメージがあるのか。
そもそもダメージあっても即全快するよねアイツ。
アカン(白目)
-
カウンターにカウンター返すのか(困惑)
しかしどうだろ
世界を救った英雄を真っ向から殺した男VS全知全能の神を倒した英雄
……後者の「英雄」の部分を「仮面ライダー」に変えるとそれだけでバルバトスに勝ち目が消えるな
別にバルバトスが弱いってわけじゃ無くてね、こう、空気というかBGM発動しちゃうから
-
バルバトスじゃ役者不足だわな
RXに真っ向から戦闘で勝とうと思うならそれこそゲッペラやギャラクタス、超天元突破に永遠神剣レベルの戦闘能力が必要だ。
どっちかというとバサラやメタルせっさん、メガラフターとかの戦闘なんて関係ない無敵連中の方が勝ち目がある希ガス
-
>>742
メガラプターに見えて、一瞬「なんで幻獣機がRXと戦うんだ?」となってしまったw
……まあ、何とやっても相打ち以上には持ち込みそうなんだよなあれ……
-
太陽繋がりで
スーパーマンVSRX
見たい
-
極端な話、『ライダー補正をどう覆すか』が問題だからなあ
下手にラスボス級だと逆に補正が極大化してどうあがいてもゆ゛る゛さ゛ん゛!に…
-
彼はあくまで人類の守護者の側に立つ「仮面ライダー」だからなー
人間の自由と平和を守る存在、「正義」の「味方」というスタンスを守り続ける限り無敵さ
まあ、少なからず「正義」は過つし、そもそも「正義」という言葉自体が主観に因るものだけど
少なくとも何が正しくて何が間違っているのか、分からなくなった時瞳を閉じ
愛の光が見えたなら、それが命を賭けて守るべき物と言う位だからな、結局愛と慈しみよ
仮面ライダーBLACKRXだけではない、正義の味方をするものは皆愛の戦士なのだ
-
なんか、神様には勝てるが人間に負ける神殺しの英雄、な話になってきたなw
-
そもそもショッカーもデストロンもGODもゲドンも人間発祥だからね、アレ(ネオショッカー、ジンドグマ、バダンはちょっと違うが)
ダークやシャドウ、ネロス帝国に黒十字、死ね死ね団ですら人間の悪意の産物だし
仮面ライダーは人間の味方だが、かといって無条件かつ全面的に人間を肯定してくれるわけではない
悪い物は悪い、どんな理由が在ろうともその押し付けで人を傷付けてはいけない、弱い人には手を貸してやりなさい
彼らが俺達に教えてくれた「正義」とはそういう物の筈だ、月光仮面の頃からな
-
>>747
SDライダーだとRX、子どもに刺し殺されてるんやで(震え声)
-
仮面ライダーは人類の自由と平和を守るために戦ってるんだよね
-
そして「人類が」誰かの自由を奪おうとしたなら、奪われまいとする側に立ち戦う
ライスピの二号編は良かった
-
>>747
ライダー大戦での戦績見ると対ライダーの戦績は微妙になってるのに対し
対怪人や敵幹部には相変わらずの無双っぷりを発揮してるから割とそんな感じの扱いだと思えてきた
平成vs昭和でのジャーク将軍は哀れだった…
-
>>751
オーズの小説でもやってたことだな
-
>>752
どれだったか忘れたけど、アポロガイストの明らかに必殺技なやつを「ふんっ!」で弾いてたのにはワロタ
-
テイルズのシステムで仮面ライダーRPGを作る……
あれ、そんなゲームあったような。
-
>>752
ライダーは対怪人、対悪補正持ちは多いけど
対正義補正持ちは貴重ってことか
-
ディケイド「ガタッ」
-
テイルズオブケロロなら……
-
>>755
つ【仮面ライダー トラベラーズ戦記】
-
>>756
対正義持ちって怪人、悪人枠の中でも更に少数に限られるからなー
単純に悪で強者なだけだと割と負けるから、メタレベルの突っ込みが出来るタイプじゃないと
-
おっ、新作スレにマリーのAAが増えてる
やったね>>1ちゃん! ニセコイAAが増えるよ!
-
マリーちゃん可愛いヤッター!
この勢いでどんどん増えろニセコイ勢! っていうか鶫!
でも肝心の楽さんがまだ一つなんだよなぁ……一夏みたいに増えてくれると良いが。
-
ディケイド本編のガイストカッターじゃね?
ディケイドはディエンドと挟み撃ちにして、カッター躱してディエンドにボウガンを撃った隙をついた
RXはリボルケインで普通に弾き返して逆にアポロガイストがダメージを負った
というか、あの時のRXは只のパンチで火花出してるんだけど…
-
テイルズパロディのケロロゲーあれ結構な良作なんだぜ…
-
実際仮面ライダーは一回くらい本格的な対戦ゲー出していいと思う。
2D格ゲーにしろ3D対戦型にしろ、絶対需要ある。ネット対戦で満足したいぜ。
なおアークシステムワークスに任せると世紀末になる模様。
-
BLACKとしての技でバイタルチャージがあるんだから、リボルケインより
効率は落ちるだろうけど、拳から注ぎ込むことは可能なんじゃないかな?
-
下手にライダー同士のガチタイマンやると
「あの技は○○には効かないハズ」
「××のスペックじゃ△△の防御は抜けない」
とか口喧嘩の元やし…
-
>>767
大丈夫、型月に比べたら「ライダーだし」で通る
-
「格ゲー補正」で万事解決や!
実際解決しておかないとマブカプのギャラクタスがアカン事に
-
その後で
「ま、補正ってことで」
ということで深刻なケンカにならないのもライダーファンだからこそって気もw
-
ウルトラマンとガンダムとよく共演してたしな、今更揉めないでしょ
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
スト4のシステム流用とかでもいいからライダー格ゲーでないかなー。
-
実際型月メルブラレベルでも志貴や七夜が真祖と殴り合い宇宙出来る時点でおかしいのである
原作なら小パン一発で爆散するで
(もっとひどいアンリミテッドコードでは士郎がぺちぺち殴るだけでヘラクレスを殺せる)
格ゲーでそこら辺は気にしてはいけない(確信)
-
>>767
それはもうお祭り映画で通ってるはず
-
格ゲー補正よりも原作パワーバランス重視だと板垣漫画の方の餓狼伝みたいなキャラランクのゲームになるからなぁ…
あれだけ特殊なシステムだから最上位を除けば割と良ゲーとして成り立ってるけど、普通の格ゲーシステムだったら世紀末以上に酷い
-
本来と違う媒体に投げ込んだ時点で、それに合わせて調整されるのは当たり前の事だからなー
それが受け付けないのなら手を出すべきではないのがその手のゲームだし
-
ギャグ枠の一般市民がなんやかんやで世界を破壊できるラスボス倒す事があり得るのが格ゲーですしね
-
原作の能力差を忠実に再現した結果、中盤以降一般人組がまったく戦力にならなくなる某ネギま!ゲー……
せっかく「夢の中で戦う」という無茶が許される設定なのに、なぜそこにこだわった……
-
例えばRXを格ゲーで原作通りに再現しようとすると、もうゲームバランスとか全部破壊しちゃうからなー
他にも攻撃力と防御力を原作のスペック換算で再現したりすると、火力弱目の平成ライダーが
昭和上位に通常必殺技かましても数ドットしか削れないのに、逆だと弱パンチでその数倍通ったり、
みたいな事になりかねない
かと言って、ロスヒーのリボルケインみたいなことになってもそれはそれは困るんだけど
-
平成勢のなかでも結構格差あるしねえ…
昭和と殴り合いできるのもいれば昭和ザコ戦闘員にも勝てるのか怪しいのもいるし
まあ、あくまでスペック通りにした場合なんだけどね
-
某2D格ゲーシミュレータにもちらほらライダーいるよね
個人製作の集合体だからバランス?原作スペック?なにそれおいしいの状態だけど
-
1号2号のインチキ臭さとか、手描きっぽさが強い平成ライダーの中で一人圧倒的にぬるぬる動くカイザとか、
2年くらい前までの知識だとその辺が印象に残っているなw
-
「技は再現するけど、スペックは再現しない」がお祭りゲーの特徴だしね
まぁ、開発スタッフが特定のキャラをひいきしなければの話だけど・・・
時獄篇の紅蓮とか(ボソッ
-
紅蓮は2次の時点で十分にあれだったし……w
ついでに発掘してきた格ゲー風カイザ動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=emFn_aDaUOg
-
カイザのクオリティにはビビる
913愛に溢れすぎだろ…
-
>>782
「そうはさせんぞ!」からの問答無用割込ライダーキックで大量に体力ゲージ持ってくからな
そして爆☆殺
爆殺と言えば遊戯王の一話がニコニコで配信されてるけど
あれデュエルモンスターズ突入してから行き成りあんな展開早いのかよwwww
-
>>786
東映版って劇場版にまでなった下地があるからね。
エクゾディアはいつみてもかっこいいよねえ……
-
遊戯王のカードは初期の若干不気味な絵柄のほうが好きだったなぁ…。
デーモンの召還エグゾディアのデザインはまさしく最高だったw
ただ途中から生贄とかの概念入ってきてから最早ルールに頭が追いつかなくなったw
まぁあんまりルールを簡易にしすぎたり、漫画版が人気で無かったせいで売れなかったMOZってのもあるが…w
-
それならMtGはどうだい?
スタンダード環境でやるなら割と簡単だぞ
-
MtGだと新しく発表されたFNMプロモの脳蛆のグロさが非常に恐ろしいことになってたな
ルールがしっかりしてるだけに最初に覚える情報量は多いだろうけど、その分遊戯王のようにコンマイ語の読解のようなルール外の要素はほとんど無いはず
-
MtGはコロコロでチラッと見たことあるけど、結局ルール分からずじまいだったわ
しばらくコロコロ読んでなくて、久しぶりにみたらDMになっていたっていうwww
-
もう少しでタルキールブロックの発売だけど、今度はどんなネタキャラが出るのやら
甲燐様やケツ王やジョーさん超える傑物は現れるんだろうか
-
mtg始めてからコロコロのアレを読み直したが、初期の頃は作者はプレイしたことがあるのか疑うほどひどかった
後半は割とマシだったけどあくまで展開重視だったわ
mtgの漫画だと専門誌に載ってたデュエルファイター刃は完成度が非常に高かったらしいけど
-
>>792
ティボを超える逸材とか思いつかねーな
甲燐様とジョーさんはリミテだと十分に優秀なだけにケツ王のダメさが際立ってなぁ…
-
ああ、デュエルファイター刃はラブコメものとして名作だったなあ・・・。
刃と円の関係にはやきもきしたもんだ・・・。
-
刃の方はルールにはほぼ忠実だし、デッキもターボジョークルとかスーサイドブラックなんかの
現実でも回ったデッキベースだから結構面白い
-
>>794
ティボさんは公式でソリンに喧嘩売ったのが爆笑した
どうやって勝つつもりだったのかと
-
>>797
デュエルデッキの発表時に海外ですらデュエルになってないとネタ扱いされてたしなぁ…日本?エイプリールフール扱いでした
まあ、ストーリー的に考えて、どう考えても最弱クラスのPWと最強クラスのPWだったし
でも、一応ティボの生存は明言されてる
なお、こりていない模様
正直コスがまだ生きてるってのが一番びっくりしたわ
もうあの三人で唯一の生き残りになっちまったけど
-
あれ?エルズペス死んだっけ?
-
>>798
テーロスの死者の国にいる
恋人を蘇らせる代わりに自分の命を捧げるって感じの契約をエレボスとした
正し、恋人は一応蘇ったけど亡者としてなんだよなぁ…
結果的には協力してゼナゴスと戦ったアジャニが看取ることになった
だからM15のアジャニはペスのマントを着てる
-
おおう、サンクス
そっかー、エルズペスも死んでたか…カーン辺り戻ってきてコスと共闘してくれないかな
-
タルキールの主人公はサルカンみたいだし、今度は妄想でウギンを崇拝し始めたからゼンディカーのストーリーは進むと思うが…
というか、いつの間にかウラモグ以外どっか行ったってなんかのフラグにしか見えないんだけど
-
なぜか幼女キラーになってたな・・・1号と2号
-
>>802
どーせまたボーラス様がなんか画策してんだろ
-
>>801
ペスが殺された経緯はそれはもうひどいもんでな……
ヘリオッドという畜生神がペスに難癖つけて、ゼナゴス(神になる事を画策したサテュロスのPW)を殺す事を命じて、
ペスと彼女を助けたアジャニは何とか神になったゼナゴスを倒すんだが、
ペスを恐れたヘリオッドが彼女からアジャニを引き離した上でペスを騙し討ちにして殺すんだよ。
ぶっちゃけ、ヘリオッドは波旬にでもぶち殺されてしまえ慈悲はない。
-
>>805
そもそもペスの持ってた剣はヘリオッドとパーフォロスが喧嘩した際のパーフォロスの落し物なんだよなぁ…
それなのにヘリオッドは喧嘩の影響の責任を全部パーフォロスに擦り付けた上でペスに難癖つけてるという
ケイラメトラ様が慈愛の女神すぎて泣けてくる
というか、地味にケイラメトラだけはゼナゴスも貶してないんだよな
-
>>801
コスと共闘も何もコスさんも死んだんじゃなかったっけ?
メリーラとかと同じで一応まだ生死不明だっけか?
-
>>807
ttp://mtg-jp.com/reading/translated/0010782/
溶鉱炉階層に何とか逃げ延びて生きてるらしいよ
-
>>808
コスさんまだ生きてたのか・・・
というかティボルトがvsソリンとかいう詰みゲーがあったのに
生き延びているということの方が驚きだったw
まぁ、ソリンさんは相変わらずどの辺が闇の心の持ち主なのか
問い詰めたくなるほど多次元世界の安定のために活動してるけどw
-
>>794
超えはしないだろうが、ネタ的にラルの乳首兄貴はいい線いくんじゃないか?
-
ストーリー的なネタ度ならばラルよりも
ギデオンの方がネタ度は高い気がする
結局はエルドラージを倒すための仲間を探すどころか
ボロスとの縁を切り捨ててるし
-
>>782
幼女キラー(ボソ)
-
幼女認定とかやらかしてたなw
あれは腹筋に悪かったw
-
>>810
乳首兄貴はイゼット的に何ら問題ない上に一応有能ではあるっぽいしなぁ…
ぶっちゃけラヴニカがネタまみれという
でも、迷路のストーリーで司会役やってたのは吹いた
場慣れしててハイテンションな名乗りを挙げたイクサヴァに対して真逆のミルコとか
出てきた瞬間に乳首兄貴にぶっ殺されたメーレクとか
ジェイスに喧嘩売ったけどあっさり幻影で躱される乳首兄貴とか
-
「だがまずは少女からだ」
Oノ
ノ\_・'ヽO.
└ _ノ ヽ
〉
-
>>1も知ってたかw
なぜああも幼女を執拗に狙ったのかw
-
おかげでその後、爆殺=幼女認定になったからな……w
-
懐かしい話題だな幼女キラー
試合に負けても幼女だけは爆殺するのには爆笑だった。
-
大会自体はちゃんと見てないんだけど、以前Wikiページ見て大爆笑した。
多分大会ちゃんと見たら腹筋が死ぬんだろうなぁ。
うむ、明日見るか。
-
幼女キラー(意味深)
-
正直な所、師範と師範代と9条流以外はそんなに見てないから、
お勧めの大会とかあれば見てみたい気はする。
某格ゲーエンジン的なあれを知ってて9条流見てない人、見た方が良い。腹筋に良いからあれ。
-
ビターン
-
個人的に好きなのはワンチャン大会とか北斗杯とかアークオンリー大会かな
-
バッタの妖怪マジ9条流アイドル
-
力が勝手に系は爆笑したなぁ…
トキとサイクとバサラ政宗がいい意味で特にひどかった
-
ストーリー物メインで大会はあまり見とらんのよなあ…
パルスィ杯とウドン13シリーズがお勧めかな
-
バイザー壊れたりみやびちゃんに執拗にボクササイズするスットコとか
師範と雛子の予定調和とか全画面の熱いクソゲー(褒め言葉)とか
自重率トナメでの師匠対ウルトラマン戦は熱かったなぁ あと軸の可能性
-
今度記憶を辿って見たことある動画とかまとめてみるかな。
その上で改めてお勧め動画シリーズ聞こう、多分見ただけで忘れてるのとかあると思う。
記憶の中にある神龍VSスペランカーなんて多分全部見てないだろうし。
-
雛子アンチ多いのがよくわからんのよねー
あの格ゲーを強要する仕様が嫌いなんだろうか
-
主人公連合VSボス連合 ランセレ勝ち抜きの20回はあつかった
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
島原伝統芸能はお休み用BGMに最適ですね(錯乱)
-
>>830
psts氏のリュウが出た時が好き
-
オトコマエAIマジオトコマエ
あのリュウと豪鬼同じAI作者だぜ、超噛み合いまくり
-
>>832
リュウの試合はたしかに名勝負と言わざるを得なかった
-
オヤスミツザネェ!
セフレンとしんのゆうしゃは見たとき笑ったわ
-
オヤスミルタンク
-
おやすミズゴロウ
-
>>829
個人的には格ゲーに見せかけた意味不明な無敵と吸い込みが見てて苦手な理由だわ
いっその事神キャラみたいに突き抜けてくれれば笑えるんだが、演出等はそのままなだけに理不尽さばかり感じてしまって個人的には笑えない
サウザーの雛子攻略法は爆笑したけど
しかしあの界隈の自作キャラのクオリティの高さには本当に驚かされる
個人的に心底驚愕したキャラはDMC3人、ナイアさん、黒桜辺りだが
-
鬼いちゃんとダンテのAI制作したのも確かオトコマエ氏だっけか
-
腹筋系なら、最近は第惨事ヒャッハー!10割だぁー!鬼畜ランセレサバイバルがなかなか
「ユダ対ジャギはケン有利」とかクソワラタ
-
>>838
無敵については雛子のアーマー(ゲージ技)は遠距離攻撃で剥がせなくて
複数ヒットの攻撃も「1コンボ」として処理されるから攻撃され続けてる間は剥がれない
遠距離垂れ流しとかひたすら超HIT攻撃で攻める神キャラが剥がせないのはこのせい
あとぶちかましは攻撃中無敵だけどガードされるとガン不利つく上にコンボにつながらない超ハイリスク攻撃
投げについては「投げ無効」とかで無理やり投げ外そうとするとペナルティでアーマーが1枚着く上にヘルパー無理やり投げ始める
吸い込み距離はゴンザレスやザンギなんかより全然狭いよ
ぶっちゃけKFMでガードしながら投げ食らわないようにペシペシしてるだけで対(強キャラ)モードまでは倒せる
まぁこの辺の特殊仕様をwikiとかで知ってないとわからん殺しになっちゃうのかね
-
>>841
そういうひたすらに狂キャラ以上の弱点を付いた性能とあの尋常じゃない完成度のAIのせいで完全にAI殺しになっててなぁ…
見る専の自分としては無理やり投げと合わせて理不尽さが強調されて感じる面があるんだと思う
一応キャラ自体は好きだし、あれだけのものを作り上げた作者のキャラ愛もすごいと思ってはいる
設定的に雛子は元々そんなに戦闘向けのキャラじゃないし、出場するキャラランク的に他キャラと比較して地味なのに尋常じゃなく強く映るってのもアンチが出来やすい理由だと個人的には思う
ひたすらに派手でアホ要素満載の師範とセットで広まった部分も多少の影響があるかもしれんが
-
>>841
AIがすごいとはよく聞くけど性能自体は一応穴はあったのか雛子。
仮面ライダークウガは出来も性能も良いから結構大会に出てるんだよな。
そしてストロンガーも某大会でかっこ良く活躍してくれて嬉しかったな。
-
サガラの正体はやっぱりアレかよ…
しかし、ミッチが道化すぎるわ
あそこまで外道に堕ちて最後にはあんなもの信じるんだから
-
まぁプロフェッサーとサガラは信じてはアカンわな。
だが「なんでだろう もう思い出せないや」でようやく罰というか報いを受けたんだなとも思う。
で、プロフェッサーもそろそろ年貢の納め時か。具体的には次回予告最後のアレで。
-
ヨモツヘグリは実験でどれくらいの数の魂を喰らってきたんだが・・・
ヘルヘイムからじゃなくて別の空間からきてんじゃん
そして次回はバロンオーバーロード化キターーー!!!
-
王と王妃がアダムとイブで、ヘルヘイムが楽園であり蛇、そして東西共に黄泉返りの話がある神話の『蘇らせようとする存在』は…
現状だとアダムとイブ候補が二人だが…片方はイブと言うよりもリリスのような状況なんだよなぁ。
ロシュオ自体の願いが『王妃の復活』だが、願いを叶える事によって王妃は死んでしまったとあるし…
知恵の実の『力』の面を王(アダム)が、『願いを叶える力』を王妃(イブ)が持つような存在になるのだろうか…?
(願いを叶えたが故に王妃が死んだと言ってたし、もしも舞が願いを叶えたり…体内から知恵の実を取り出されたら…)
-
MUGENといえばとあるストーリー動画では不破師範がなのはさんのおじさん設定のやつがあったな
-
ああ、士郎さん元々は不破姓だからありっちゃありかw
-
あとヴィータがマイティ・ソーの養子になってたり
-
913(七夜)と空我(ロック)が主役のストーリー動画もあるよ!
-
ストーリー動画なら個人的にはN日が一番好きだ
あそこのサウザーと一部の立ち絵の中毒性がヤバイせいで通常の立ち絵に違和感を覚えるようになってしまった
-
ストロンガー優勝した大会は面白かったな
決勝の相手が怪人みたいだったからかヒーローショーとか言われてたがw
-
MUGENならちとヘントーナメントの見張りコンビが良かった
なぜか不思議と噛み合うタッグが生まれるんだよな
後は白黒スタイリッシュとか
-
暗転ガー不無敵の超電ドリルキック
-
>>854
ビーム脳とか紫もやしとかな
-
トーナメントはGACHI!とFist or Twistが見応えあって好きだな
ネタ込みなら天下一MUGEN大会とかロボトナメも素敵
ストーリーは餓狼シリーズ好きならFinal Fatal Furyシリーズがマジオススメ
まぁあれはMUGENストーリーという名の補完二次創作だがそれがいい
後、メガテンとアルカナに興味あるなら女神異聞録アルカナも(ry
-
ロボトナメの人はロボカイⅢやロボレン、ロボソル、ザギの作者で
ロックマン∞も3シリーズ目に突入
酢 ロ ボ 驚 異 の メ カ ニ ズ ム !
オススメストーリーは『キカイノキモチ』『DIOの喫茶店』『Timekeepers』『夢の彼方』『デッドマンズ』かな
-
Medium heartは面白いけど更新がめっちゃ遅い…www
そこにライダーとか絡めたらどうなるんだろうなあと妄想したこともあった
-
MUGENは最近見なくなってたなあ。ストーリー系で東方とウォッチメンのクロスを見て軽く欝って…
-
コンボムービー杯タッグトナメの続きずっと待ってます、死の恐怖とか最高ですわ
・・・しかしストーリーでの七夜主人公起用率は異常だと思う、好きだけどさ
-
タッグだとアルカナ番長とかもよかったなあ、ものすごい噛み合い具合
あとは庵と秋葉のタッグも
-
実はドラゴンクロウのAAがあったりする
-
>>861
あと咲夜さんとの組み合わせも
上に上がってるN日とリュウが咲くの影響が強いからな
やる夫スレでやる翠が流行ったようなもん
-
>>864
七夜主人公が多いなと思ってたけど、やる夫スレでやる翠が流行ったようなものっていう
たとえにすごく納得がいった。
ミッチの全力の空回りぶりは自業自得すぎて同情の余地が無いな……
-
とりあえずゲジマユを全部追っていくと、下手すりゃ向こう1年は他の動画見なくても十分な量があるな
亜空間プロ野球は未だに俺の中のナンバーワンタッグだわw
-
ヒャッハー! とりあえず目に付いたから天下一MUGEN大会Z見てみるぜーッ!
参加者が独眼ちゃんとロックとMOW七夜とか俺得やね。
-
ゲジマユは「でも彼氏いないんでしょ?」のインパクトが強すぎてなぁ……www
-
アカ白に転んだストーリーをまだ待ってるんだぜ。
-
独眼ちゃんと和尚スタイリッシュすぐるでしょう……
-
和尚はネタ要素と格好良さを併せ持った良キャラ
すげえ、あのじいさん、落ちながら戦ってやがる…
-
誰テメェトナメで初参戦だったであろうMOW七夜と同チーム大将のテリーの魅せっぷりと安定感に
誰テメェトナメなのによく見る人が活躍しまくってるって状況だったな
MOW七夜を見るならwikiにもピックアップされてるけど密告中!サバイバル SecondRun での無双っぷりを一度は見て欲しい
-
天下一見終わったらそれ見てみようかな、MOW七夜好きだし。
ってかこの大会理解者多すぎる、バージルとかトキとか。
そして9条流でもここでも理解力発揮しまくるロックは本当にAIなのだろうか(震え声)
-
SUMOUェ
-
デンデンデデン!
デンデンデデン!
-
>>869
カメラードよ…はす向かいさん見ながら共に待とう
-
あとMUGENはクロス企画が最初の以外エタったりあんまり盛り上がらなかった印象
-
MUGEN動画なら、ブラックさんという投稿者の『GACHI!』シリーズが好きだった。
-
ブランドー一家…
-
MUGENで原作を再現しつつどこまでキャラランクを上げれるかを見るのが好きだな
北斗とかMVC2の強キャラとか、理不尽系ならなお良し
-
あとは続編が絶望的な餓狼伝説をかなり本気で考察しつつストーリー作ってる、
「Final Fatal Fury」とその続編の「餓狼・SPECIAL」もいい。
-
ころうばリスタートしてから見てないんだよな
時間のある時に見ようと思ってたが時間ががが
まぁ殺してでも奪い取るはおススメだった
前新年になった直後にダンジョン形が10個ぐらい始まった年があった気がする。
-
アオバの人の大会はどれもクソ面白いよ
超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会と大!凶者ランセレバトルも
-
pprn氏の力が勝手に系とかサバイバルタワー系も好きだ
-
しまった、たびたわ2まだ見てねえ!
後で見なきゃっ(使命感)
しかしMUGEN人気あるな
-
むかしサイキョー流になったチルノの奴見てたけど 完結したのかなぁ
-
MOW七夜の試合になると無条件で七夜を応援する当たり
俺は七夜が活躍する大会を見るべきだと思った(小並感)
-
ころうばといえば、ころうば2part1の大惨事は爆笑した
なんで当たり前のようにウロボロス抜けれるんですかねぇ…
MOW七夜じゃないけど、七夜で思い出すのはロールシャッハと空気王を競い合った大会とアンノーン杯だかで狂キャラアレンジの軋間と当ってクソ長い前フリやってた場面と決勝のメンツかなぁ…
-
というかMUGENストーリー自体がやる夫スレと通じる部分があるわけだし
-
というかMUGENのランセレと安価スレには何かが憑いているんじゃないかって思う時がある
-
ロクボガとクロス・ゼロは全部見たっけな、もう内容忘れかけてるけど。
あと見たストーリーは……萃香温泉だったかな。
-
R&Yの①日…
-
萃香温泉は料理講座がガチだった
そしてあのACfa成分の多さよ…復活してくれねえかなぁ
-
R&Yは30話まで見てたなぁ、そのあとは追ってないけど。
アレも続きあるなら追おうかねえ。
-
クロスゼロの立ち絵配布DLし損ねたのが心残りです(遠い目)
AKOFシリーズのキャラは自分が操作してもなかなか楽しいからやめられない
-
久々に大会見たら面白かった、ありがとう天下一Z。
よし、密告サバイバルいくで! 見ながら書き溜めじゃ!
-
>密告中サバイバルOP
-─━…━─-
, : :.´ : : : : : : : : : : : : : : : \
___/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : !
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
l: : : :!: : : : l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!
. |: l : |: : : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.i
. Ⅵ: :|: / ヽ、 : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.i
|i :|: :{〈 l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i
. Ⅵ: :ヘ、 ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,′ ル、ルールが分からんぞサスケェ(困惑)
| : : ハ` .ヾ: : : : : : : : : : : : : : : : : : ,′
. |: : : l| \: : : : : : : : : : : : : : :./
l: l : lト、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
И: :l|: ヽ/
|: : |/ ____________ ‘,
|/ ∠二二二二二二二二二二二二ニ\
/ ∠二二二二二二二二二二二二ニニニ\
/∠二二二二二二二二二二二二二二二ニニム
-
大会のルールが凝り過ぎて分からない…MUGEN大会あるあるだと思う。
-
大会のルールを「勝てばいい、それが全てだ!」の一言でまとめてくれるジャギ様は視聴者の味方(確信)
-
大丈夫 ロックとアレックスがチュートリアルしてくれるから
-
そのチュートリアルは9条流限定じゃありませんか(困惑)
やだ……この大会の七夜格好いい……!
そして時止め使って成長を計る承太郎マジ策士。流石はジョジョ。
-
SecondRunのルールは失敗だったって投稿者自身が次の逃走中で言ってるから基本気にしなくていいんやで
無論、証明したのは奴だったが…
-
HIGEが大会に出ると大体腹筋崩壊するからズルい
-
HIGEと千鶴と師範とマチガイルの腹筋崩壊能力の高さは異常だと思う
-
師範は「不破刃最強伝説」で何度も優勝している実力者の上にあのネタ性という
実に完璧すぎるキャラクターだから仕方ないね(遠い目)
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ!
久しぶりの大会動画が楽しくて仕方ない。
-
Mr.師範はエンターテイナーであってファイターではないから…(震え声)
-
Mugenなら心の底からアドベント閣下をおすすめしたいので
「クラス対抗!学級崩壊バトル」と「Mugen Hex Battle II」を推してみる
-
うーん。流れぶった切ってライダー疑問を流してみる。
鎧武の再考察時って、ヘルヘイム支配って能力になるんですかね?
森の弦って結構拘束威力があるし、壁役のインベスを生み出せるし、場の支配という意味ではライダー随一という気も。
問題はライダーらしくないから外道戦術はしにくいことと、森そのものの破壊可能な力が計算できないことでしょうか。
-
フィールド強制が能力として組み込まれてる奴も居たからそこは固有能力扱いでいい気も
拘束にしても壁役召喚にしても結局対するライダーとの相性問題でしかないから有利に働くかどうかは相手次第
あとは紘汰が具体的に王としての能力を最終階までに使うかどうか次第じゃないかな
「使える」よりも「使った」という事実ある方が考察には有利だし
-
むしろ実を食わせて操る…のはあの考察だと禁じ手か。メダルもベルトもなかったし
-
平成ライダーに555系ベルト装備させてころころしちゃう系の策略はあかんのやな
-
キン肉マン最新話がボーボボっぽいって思ったの自分だけ?(これでビュティのツッコミがあれば完璧)
-
鎧武はムービー大戦で金色極アームズで平成ライダーの最強フォーム召喚をするだろうな
-
>>913
ディケイド「ファッ!?」
???「何いってんだ草加!」
-
>>914
ワフェルダノスか!と真っ先に思ったww
-
すいません操作ミスでレス形式にしてしまった。
王の力についての感想なだけっす。
-
>>913-914
ここはひとつ平成&昭和ライダーロックシードによるオールライダー召喚アタックで(提案
……絶対死ぬわこれ。
-
テレビつけたら残月さんがクイズ番組出てた
-
>>917
平成ライダーの連続攻撃を耐えきったドラスとアマダムがいるからへーきへーき(震え声)
-
トッキュージャーもいるなw
-
>>915
すごいしっくりきますね。
>>917
あらゆるライダー世界を侵食した森によって、無数のライダーロックシードが実るという悪夢みたいなネタががが
-
銀河連邦警察が動くな
仮面ライダーのピンチにメタルヒーローが救援に来る映画はよ
でも今の所、クロス先としては
仮面ライダー:単発石ノ森ヒーロー
戦隊物:メタルヒーローシリーズ
なんだよな
メタルヒーローと言えば、シャリバンとシャイダーがVシネマやるね
シャリバンの方には渡洋史さんが出演するらしい
-
個人的にゲキレン含めたスーパー戦隊とシャリバンクロスしてほしいが難しいだろうなあ・・・。
-
そういや、昨日の鎧武見て思ったんだが、ヨモツヘグリは「試作品で封印されていた」はずなのになんでオバロの武器とか使えるんでしょうねぇ… ブドウとキウイなんかミッチのやつだし…
あれか、プロフェッサーがチューニングしたのか?ミッチに使わせるために。
-
そりゃ、もう終盤だしリペイントとか流用の方が予算にやさし……
-
ゲネシスバロンみたいに本来の予定になかったんじゃないかね
-
ヘルヘイムの力が強くなると、武器を引き寄せたりできるんじゃないっすか?
実際、コウタもロシュオの武器やアームズ引き寄せてるし。
ヨモツヘグリは、負担が大きいほど強く身の力を引き出せるみたいな言い方だったし。
-
>>924
明らかに使わせる気満々だったし、あらかじめチューンしたんじゃない?
「こんな事もあろうかと!」をやりたかったのか、或いはミッチの利用時が近い事を察して引っ張り出してきたヨモツをちゃっちゃっと改造したとか
-
ヨモツヘグリは何人ぐらい魂を喰らったのやら・・・
-
_rzzzォ_
,.ィ ´ c }i{ c >..
c.く __ イ´c.}{ ` :. 、__ \
/ /{ c c .||. c c }ヽ ヽ
r'_/:::::::`ヽ .c || c /:::::::', c
,厂ヽ::::,. ---== 全 == -- 、:::/ ,
{ _Y °- ――― -°Y_ }
} ´ } c c c c { ` { この状態でブレイクダンスすれば全方位移動攻撃になって強いんじゃね!?
c -┼  ̄ ̄ ̄ ̄ ┼- c
', c.', - ―― -- / c / ちょっと練習してみるわ俺!
ヽ _.ヽト 、_c____c__ ..イ /
(__)=- マハ -}-----{- //-=(__)
/ マ{ニニニ}:::::{ニニニ}ア マ
j Y /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ∨ } ',
/ } ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ∧ ! ,
, .ハ /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ .|、. ',
_j / } / }___ /ヽ/ , .:', }.
/ } , r=.ァく .イ'~~Y,ト-、-{- , 、 { ハ
, / Tゞ.イJ/ゝ-</} .}__} .ハ ',. マハ
j__ ./ .r }/` ̄ ..ゝ-イ´ Ⅵマハ V⌒ ',
__ _ィ、__
ト, 〉 ,イ,,イ´ 0ヽ、 , ィ
{ ヘ ,' ,< ニニトィニイ, {
.V ` ヾ,三ヲ jミソ"ノ
.\ノ ‐イ ヽレ' お、おう……。
ィ'フ ̄、 ̄`ヽ ̄ ̄}{_>-イノ
フ" / \ \ フ二ト二ソ__
V ノ ノ ト、/ヘヘ ト--、 ※遠距離打ち放題だろ、とは言わない優しいカイトさん。
Vイ / / / ! ',>-、 , イ_ヽ V<7
ヽ, イ / / / / ` イ"´ _}!`ヽ } .',
ヽ -イ / ソ ', /,ィ、ヽ ソ } }
`ソ" / ',イ /ヽヽ' !_ノ
/ /!, ィ-――‐∨ ト{イノ'
ヘ / j `ヽ、 イ!"´
-
無理に頭に付けずファンネルみたいにすればいいと思うんですけど
-
>>930
ニコ動にそれやってる動画ありましたよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23048348
44秒ごろ
-
>>931
それ、極あー…
-
それ、本編でグリドンがスイカアームズ装着した時にもうやってるだろwww
-
…地面に穴開けといてガポッ!って嵌らせてにっちもさっちもいかなくさせてみたい
-
そして遠距離を跳ね返すために更なる回転を上げるため昭和勢の特訓を受けるコータさんであった
-
そういや今日はなんかやるん?書き溜め?
-
_rzzzォ_
,.ィ ´ c }i{ c >..
c.く __ イ´c.}{ ` :. 、__ \ て
/ /{ c c .||. c c }ヽ ヽ そ
r'_/:::::::`ヽ .c || c /:::::::', c (
,厂ヽ::::,. ---== 全 == -- 、:::/ ,
{ _Y °- ――― -°Y_ }
} ´ } c c c c { ` { >>935
c -┼  ̄ ̄ ̄ ̄ ┼- c
', c.', - ―― -- / c / うおっ!? やべ、なんかハマった!!
ヽ _.ヽト 、_c____c__ ..イ /
(__)=- マハ -}-----{- //-=(__) ちょっ、本気で動けないこれ! ヘルプヘルプ!
/ マ{ニニニ}:::::{ニニニ}ア マ
j Y /ヽ/ ヽ/ ヽ/ ∨ } ', 誰か助けてお願いプリーーズ!!
/ } ヽ/ ヽ/ ヽ/ ヽ∧ ! ,
x-ミヘ
____(___)__〉
//)ー匕う≧s{_{
∧/ゞ彡≧=匕¬¬=ァ
__(v少、__ ィ´ ̄ ̄ ̄:`酛くくト、 ヘ
|iⅣ : //: : : : : : : : : : : :i}⌒ } 彡゚ i|
ト、Ⅳ : : | |: : : : : : : : : : : : i| 「 ノ}
|「 {!: : : :| | : : : : : : : : : : : :リ } ∠ イ
1Ji !/Ⅵ |/\_:_:_:_:_:_:_;/ / x彳 (えー……あれ撃っていいのかなぁ……。
乂_// \ ̄、 / ===ァ
/∧}_ _}\入 \x企==彡' 格好の的だけど、アレ撃って倒すのってこう……威厳というか、
辷_Ⅳ/\_〉 /\ i { ∨
//《_______/ / 〕圦⌒酛 倒す側であるこっちのモラルも下がる気がするっていうか……う〜ん)
,へ,__ 厂/i 夊 \______ イ ∧_夊
. ∧ 八 { /__/ 」 `/ / ̄ ̄ ̄ /
/ -=ミ>  ̄ ̄ < ____,/__(__) 厶イ ̄/ ___
/⌒〆 -=== ミ \ , -== ミ / /_ Y´ ̄`Y>、
: : :〃/: : : : : : : : : ヽ v -==ミ ヽ ( /(_){! }ノ \
ミッチ、まさかの闇討ち断念。
-
>>937
なんかここ最近即興熱がダダ下がりなので書き溜めさせてくだしあ。
楽しみにしてるネタがあったなら済まぬ、本当に済まぬorz
-
こりゃ、ライダードラクエにコータというか鎧武登場か?ww
-
>>938
嵌まった状態で別のアームズに変えたらどうなるんだコレwww
-
クラック開いたら頭からヘルヘイムにボッシュートされそうだww
-
ふとこの画像を思い出した。(二枚目の方
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=39263322
-
とりあえず次スレ立ててきますノシ
-
立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1408972809/
極アームズの可能性は素晴らしいね(ゲス顔)
-
いてらーです
-
スレ立て乙です
そりゃ人の可能性を捨てさせられて別の可能性を取らされた極アームズやから……
-
/i
_ / /
,.. /__ ',__ / .イ
.イ/// V> ´ /
_r -x///// ´ .イ{ ィ
V> ニ二 __ r≦彡{< /
マ {{: : `< ∨>: : } } /__
Ⅵ.マ、: : : :.}_{: : : : ノリ { =- ..
ト、Vム: : : : : : :ィ//イ  ̄ t .. < なんかスゲー珍しいロックシード手に入れた!
_ /__ヘ/くv~=~v メ___', ', \ <
__j_j ̄7 ヽ== }\\ i_/イ===>..____ }} .> ,
.ィ__ c| |_乂_ノ \_` 二 ´_ニ }}__}}> .. `'' く \ ヽ
c_~ { /リ/ <__ ヽ /////////≧ rf////ハ > . マ _ヽ ハ
r/c c `ヽ//////<. ', マ',> c´ c c マハ c c cマア>.. マ  ̄ .ヽ..ム
c' c /////////_マ| i |:', c c cマハ c c }ア >.}} ', } /}
/z== --≦j_j////////.ヽ}.| | }> __ ..z≦元≧zzイア, o > .. }//<ア、
T ', ヽゝン//////////}ノ | | マ、 c c }}} c c }//,c c .イ X /..イ}>しひ、
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/||
|| \ |/ || ほー、どんなのだ?
__. || ||| ||
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_//
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// >
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
厂 〈 | | ̄ ̄ ̄V .// / | へ |
|__ヘ. ‐┴イ | ///| | \ \_ノ
-
嫌な予感
-
.,ヘ
/ |
/ .:
-=ミ/ /
,Y^V,. /\゚ . _
__ /.:| .} ./ j゚ /
乂__ .l〈〉Y _ -= .:| /
∨「...、V/r..¨....... j :| }
V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ
- 、 ヽ/,.........../\ _/,.ヘ 。 .
|i⌒J ∧二,.へ,.ノ / >イ 「.T、____
/Vー―┐、 _ __\≠ミソ"_≦⌒ |/| , ― = 、
ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ . =、_ } ,.x=|/| /_ -=。ミx、 <ゴジラアームズッ!
【ヽ ) TT |ノ /。 ./。 ―=ミ、/j /) |/| ゚ ゚/,
ト j .Y⌒Y!。 ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ .,∧、 o ゚ o /,
ヽ ゝ- ' {。 {。・ ゚ r=ミx゚/:f / |r1 V∧ =ト j¨¨¨ > P!
{乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ : T_ j/ ,: Y ∨∧ノ / ̄¨ / ̄リ
〔___ノ/ l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \ `<三二ニ=-彡′
「|.〕 /, :i゚ 。| | 。 。 / ./ / \ j .
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_.ィハィハィハ/∧/{/ ̄}
_r(/(/.::::::::::__)V/:;:;:;:;:;:
.ィ〃〃.:::..イ「}}:::::〃≠:;:;:;:;:;:
/i{::V/.:::ィ(;;;;ノノ厶イ≠<;:;:;:;:;:;: ; ; ; ;
ゝァァ≠ニニ二´: : ; ; ; ; ; ; `丶、; ; ; ; ; ; ;
_r:::;;':/.;:;:;:;`ヽ;:;:`ヽ:;:;:; ;_;_;_;_;_;_: :ヽ; ; ; ; ; ; ; :
ィY .::{:.:,:,:;:;:;;;:;::-‐===vvvVWW7ヽ: ヽ; ; ; ; ; ; ; ;
(_;:> .二ニ≠く\VVV^^:::/ <ノ:;:;:;ハ ハ; ; ; ; ; ; ; ; あ、俺ついにライダー出演来ちゃう?
{:_;.ィ、l∧ lV^^ ー{:./ .::/ <ノ;:;:;:/:/: :/ヽ; ; ; ; ; ; ; ;
∨ `` ヽl <,'/ / <ノ;:;:;:/:/: :/; ; ;ヽ
<,'/〃 <ノ ;:;/:/: :/; ; ; ; ; ;ヽ
<,'/〃 <ノ ∠:≠ /; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
<!{/ <ノ く:≠ニ´二;:;:; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
<{i <ノ/: :ヽニ二二;:;:;:;:; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ
<{i <ノ:∧: : : :ヽニ二二;:;:;:;:; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;>
ヾニ二彡' ∧: : : : ヽニ二二;:;:;:;:;:; ; ; ; ; ;/
>、: : : : :ヽニ二二;:;:;:;:;:;:; :〃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ 悪い事は言わないからそれ捨てとけ(白目)
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ |
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/
これなら極アームズにも負けない(遠い目)
-
スイカアームズみたいに全身装備型?
-
RXさんが回収に向かいました…………が、上様が使う場面を見るために向かいました
-
怪獣王はアカン(白目
太平洋戦争と核で亡くなった方々の怒りと怨みを背負う覚悟がないとあっさり潰されそう……
-
自然を救おうとするから一部の怪人勢と仲良くなったりできるか…?
-
ゴジラにリボルケイン刺したらどうなるの?
-
バーニングゴジラみたいになるかもしれんな
-
あ、アマゾンなら仲良くなれる可能性がワンチャン。V3とかは其の・・・うん・・・。
-
>>955
世界は核の炎に包まれた!テーレッテー
的な?
-
そういや、誰かがふなっしーアームズ作ってたな… 無駄に完成度の高い奴。
-
ふなっしーアームズ!!
梨汁ブシャアアアアアアアアア!!!
…あれ、違和感ないぞ
-
…ZX(新型原子炉×4)だと…餌だなw
-
ファブリーズアームズ(ボソッ
-
俺が知ってるのだと聖衣アームズを青銅5人で作ってた人居たなあ。
-
ゲッターアームズ!
なお変身者は思考がケン・イシカワ作品の主人公になる模様
-
ハッ!そうか分かったぞ!
ふなっしーが無駄に動き回れるのは、中の人が
-
そう言えば、ガシャポンのキャンペーンで自分とこの街の名前と自分の名前を言ってくれるロックシードあったなw
-
アテナブラッドオレンジロックシードと組み合わせると、ゴッドアームズ化するのか?w
-
>>965
失礼。
ふなっしーの中の人が紘汰さんだったんだよ!(錯乱)
-
>>966
あの鈴木やまと君を見て妙にイラッとしたのは俺だけだろうかw
-
邪道かもしれないけど仮面ライダーのアニメが見てみたい
-
イデオンアームズ!
グレンラガンアームズ!
Dies iraeアームズ!
永遠神剣アームズ!
もうこれわかんねーな
-
>>969
自分もイラッときたなwww
多分、全国の大きいお友達もそう思ってるwww
-
>>971
まどマギアームズ…。
-
冒頭でイラッとした後あの謎ポーズで殺意がわく
-
>>968
…全盛期次郎さんinふなっしーとかやったらどれだけキレッキレになるのかな
-
つーか、ひとつ忘れてた。
プリキュアアームズ…。
-
>>976
鳴滝「ガタッ」
-
>>969
スズキ ヤマト アームズ
大江戸ハッピー!
あ〜、うん、あの笑顔とこの音声はイラッとするわw
-
さいたまアームズ(ワンパン的な意味で)
-
皆、ウルトラマンアームズを忘れているぞ!
-
>>978
正確には東京、大↑江戸ハッ↑ピー↑だな
……イラッとするぜ(シャーク感
-
ウルトラマンアームズ
仮面ライダーアームズ
牙狼アームズ
プリキュアアームズ
魔法少女アームズ?
-
セーラームーンアームズ…RXでも勝てませんわ
-
阿部高和アームズ!
ウホッ!いい男!
-
遊戯アームズ
十代アームズ
遊星アームズ
遊馬アームズ
遊矢アームズ
…どれもヤバそうw
-
銀水晶がキングストーンを余裕で越えるチートオブチートだからな……
-
ゴルゴアームズ……あ〜、うん、これはやめよう(しまい
-
やる夫アームズ
ダレモガ ヒー↓ロー↑
-
>>986
じゃあてつをに銀水晶を装備させようぜ!(錯乱)
-
虚無戦記アームズ…。
-
>>985
ヒトデ、クラゲ、蟹、海老、トマトが降ってくるアームズか…最後のは普通にアリやな
-
超人ロックアームズ…。
-
村正アームズはありきたりですな。
-
キョウリュウジャーアームズ!
電池、サンバ、ハッ・ハッ・ハッ!
-
やらない夫アームズ
カンガエ・オブ・ジョーシキー!(ファンファーレ)
-
>>993
村正アームズ 善悪相殺! スラッシュダーク!
掛け声はこんな感じかね
-
>>1000なら
苗木君アームズ♂で小ネタ
-
もう斬魄刀のロックシード作ってニーサンに使わせようぜ。
仮面ライダー斬月・斬月アームズとか
-
>>1000なら原作版仮面ライダーがアニメ化する(ただし本郷は生存)
-
>>1000なら冬のムービー大戦でジンバーメロンが見れる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■