■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
◆2xYzCADWlIの雑談所 34スレ目
-
rr、
rr、. ||::::',
||::::', rr、||::::::'._
||fl==、j | ,||::::,..||\
|||::Ц/|::レ'| f= !!>゙ー、
. ||||::|::| |::| j/´¨`ヽ:::|
fヽ_jl::| j,.': : : : : : : : l::::|
r───‐‐、: :ヽl |: : : : : : : : : :ト=}
|f´ ̄j [ ̄` |: : j鄱: : : : : : : : :ハ:::j 無理ゲー加速してるけど俺は元気です。
l レ´t___j`ヽ .|:,ノ|::|`ー-、: : :ノ:::::ソ
| { {三}=[ | |::| |::| |::! K¨`ヽ:::::j
__ j l弋_____ノ :i_j、j::.t_l::!,r‐= `>'
/´f{二二7---、_jヽ.l:tl::[_l::L____/=L__
/¨|/´¨ ̄`ヽ≦==' jゝ::::::::::/ j´ ̄|´ |:::| ト‐‐-、_==--―¨ ̄ ̄ヽ
{|:::|´¨:::::===、:::`ヽ≦¨¨´::::::::::::::::¨ ̄ ̄´::| |:::| |____/L__─ ≠´ ̄ ̄ ̄ヽ
/=|\::::::::::∨::::::\-、_ノ::::::::::: :::::::::::::::::_,. j:::: レ====='f─ ̄ ̄  ̄7
ヽ}|::::ム=='´`ー―':::::::::::::::: ::::_,.≠´ ─'::::::::::::::----、レ´ ̄ ̄ ̄ ̄`∨
/^l::::::::ヽ:::::::::::::く::::::::::::: ..::,.─'二─¨ ̄´::─ ̄|:::::| r──K、 ハ
. /ゝ \::__:::::::::::::::ノ }::::_,.='¨ _,.='::::::,.='¨ ,.l |:::::| | ∨ \ |
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
・当スレは酉付きで書き込んで全然構わないんで。
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395474829/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/
-
ここまでの雑談所投下作
サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965
まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35
もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733
世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294
遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392
魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341
やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489
やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188
魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501
あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542
ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10
-
ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616
WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
-
やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391
やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581
やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528
例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139(第10回アフター2)エロ回
-
例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)
安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614
ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574
おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/71-438(555編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399802556/707-1000(W編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/19-177(W編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/656-918(ライダーマン編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/382-750(BLACK編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/970-1000(ブレイド編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/14-357(ブレイド編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403257899/777-963(二号編)
-
例えばこんな人狼ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/300-357(導入)
16人パーティで挑むドラクエ3 with ライダー要素
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/443-868(パーティ構築編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402408751/893-1000(ベルト安価編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1402927317/9-167(ベルト安価編)
彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231
高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358
各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472
野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649
思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988
やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808
奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256
例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998
新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251
-
立て乙
まあなんだ……ガンバ!
-
スレ勃て乙津
-
乙です
うん…まあ、イキロ
-
立て乙と。さぁ誰が来るか
-
立て乙
-
建て乙です
-
新スレ 悲しみが終わる場所(のはず)
-
立て乙
キバがV3かで迷うな
-
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・V3
・アマゾン
・ZX
・RX
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・フォーゼ
・鎧武
↓5
調べるライダーを安価します。
-
電王
-
V3
-
響鬼
-
響鬼
-
キバ
-
キバ
-
電王
-
響鬼
-
v3
-
キバか
普通に考えれば上位確定なんだけど前スレで言われた通りダークキバのせいで涙目なんだよな……
-
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '゙ :;..:::;;' l (、.,, `;,ノ.:,, riソ シ _.,,ィ^´.,,_=、ヾッ-、、.;'ノ _.,,r^:,.;'リriソ
: : : : :f⌒てハ__ハ_,.._: : : : : : : : : : : : ,;'o゙ ,;;:::::,;'l ヽ,.._,.ィ=-'、ソノ /^ ̄ ̄==、_ソ^>.;; `‐´.:.ヽ.;.:.,.:r=-'
: : : :ソj⌒}lト㈹f㈹f }: : : : : : : : : : .,.l ノ:;; ,.; ソriリ {イ彡ニ-、_ /='´:,,イソヾ..;' .,;'、 ,.
: : : : `^ートヘ-=-t.リ: : : : : : : : : ィj .l=-、.,;´ .:'fチ .,;' ソ} `j_] /\〈゙;:.'、丿 .ノ' 人.,ミソ_.,;::
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .,;;;;iii;;,. ''´ :l.: : : : : : : : : : リ : : :{ /´´ェャ/~>=´入ヽ: : : : : :ソ: : ノ: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : if';:〃if´ ソ.:''/: : : : : : : : : : }ヅ^´ /`rjz/rtz' `ヽ: : : : : (ン: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (7,;:くッ゚ ≠:ハ: : : : :ハ: : : : : :r;'´゙ェィェィ>ャ=、../ {: : : : :イソ;'ir=-'ソリ: :
: : : : : : : : : : : : : : : ';:=マ,.(エ´゙´ ., / /ljト----ソl,: : : : /ソ___//ス..∨ (.;:': : : :(: : : リ: : : : : ノ
:: : : : : : : : : : : : : : =,;. 。゚、,.;':. _./_{ ``v^´`ソ| ノ/⌒´`( ./ ヾ=-、.,;:'アッ: : : : : : : : :
: : : : : : ィ=‐-、、__ ,/ ̄ ̄ヽ__>ィvトv、 .:リ : /` .: .: .:.))/ >'f..,:': : : : : : : : :
: : : : : : :`ブヽ___].: `> ̄ヾー‐ニニr'=ト-v/^l ヽ^ゝ=l=/イ /.: .: .: .: .: ./ (ソ: : : : : : : : : : : : :
: : : : : {| /->''⌒= }}}ト、.: .: .:ヾ《ソ/.: .: .: .l ノ.:ソl{~`^/.: .: .: .: .: ./ .,_ッ~'Y´´:;': : : : : : : : : : : : : : : : : >調べるライダーがキバに決定しました。
ゝ、:::,,,_:_:_レ´⌒ゝー''^t--'、_ヾ.__ヽ/.: .: .: .:.l//.:_,..ィ´.: .: .`ヽ.,__/ 彳≠、: : : : : : : : : : : : : : ヾ._,,ソ、: :
`゙~  ̄  ̄  ̄´´  ̄ ̄ ̄ ̄`〉.: .: .: .: ./.: .: .: .: .: .: . / r=、_,,;:´: : : : : : : : : : : : : : : ミ=、ハソ: :
`}.: .: .: /.: .: .: .: .: .: .: /`ヽ. ス.,,_: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ`ー‐-='
|.: ./.: .: .: .: .: .: .: /〈_:. .:ユ_ ソf´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
lレ´.: .:.: .: .: .: .: .: .:/ェ´`ヽ.: .:`ヽ_,. {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
{.: .: .: .: .: .: .: .: .//| `ヽ:,イ⌒:ヾ_='ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
`、: : : : : : : : /イ〈 r': : : : :゙ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
}.: .: .: .: イ.: .:/.:.}_,.ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
{.: .: .: .: /.: .:l|.: .:l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
ヽ.: .: .:/.:r': :i: rイ´: :`ヽ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
`ヽ.:l,ノ: : : : : : : : : ソ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
,ィ: : : : : '´⌒ヾ: : : : : : :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。
↓5人まで
・キバについて調べる(語る)ライダーを選択してください。キバは除外。
-
獲れた……ぴーぽろぴーぷーぴー(フェッスルを吹く音)
-
電王
-
ZO
-
闇のキバに対しての意味で光のアギト
-
ウィザード
-
ディケイド
-
カブト
-
あ、ごめんなさい。語るライダー安価は無しです
-
前スレ引継ぎじゃなかったっけ?
真
-
そういえばメンバー引継ぎだったね
-
バッシャーフィーバー登場おめでとう
キバは安全重視だからなぁ
-
ディケイド
-
では早速。
・キバフォーム
パンチ力:6t
キック力:8t
ジャンプ力:ひと跳び85m
走力:100mを6.5秒
・ガルルフォーム
パンチ力:5t
キック力:9t
ジャンプ力:ひと跳び40m
走力:100mを1.5秒
・バッシャーフォーム
パンチ力:3t
キック力:3t
ジャンプ力:ひと跳び20m
走力:100mを6秒
水中最高速度:162ノット(時速約300km)
・ドッガフォーム
パンチ力:15t
キック力:4t
ジャンプ力:ひと跳び10m
走力:100mを10秒
・ドガバキフォーム
パンチ力:10t
キック力:15t
ジャンプ力:ひと跳び50m
走力:100mを5秒
・エンペラーフォーム
パンチ力:18t
キック力:32t
ジャンプ力:ひと跳び180m
走力:100mを3秒
・飛翔態
パンチ力:10t(翼での破壊力)
キック力:18t
ジャンプ力:∞
飛行速度:マッハ3.4
ダークネスムーンブレイク 破壊力:30t
エンペラームーンブレイク 破壊力:150t
ドガバキエンペラーブレイク 破壊力:180t
-
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
キバ編
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 正直753がいろんなとこでネタにされ過ぎてて空気気味……。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
-
ほぼ上位メンバーの中、考察されるキバの心境はいかに
-
初期フォームが実はセーフティモードっていうW0みたいなライダーだよな
-
キバかバッシャーのフィールド変化やドッガの束縛は搦め手ではかなり強力
飛翔体はキャッスルドラン無しで決め手に欠ける
一応息子もキバだけど呼んでいいのかな?
-
キバか、前スレで言っちゃったけど。エンペラーフォームが、ダークキバよりもスペックが低いんだよな
-
ありゃ安価終わってた・・・
キバの性能ようわからんからこれは他の人に任せた方が良さげかね
-
デザインは実は割と好み
753は最高(確信)
-
あら、エンペラーだと二桁いくんだ
-
やっぱりキバ強いなぁこうして見ると
あ、立て乙です!
-
お、キバきたか
ちょい待ってて、ちょくちょく溜めてたキバの特殊能力貼るから
-
ほぼじゃない!全員上位やろ!
-
立て乙
バッシャーフィーバーさんバトライドウォーⅡでやっと出られたな・・・
-
簡易に比較できる要素だけ抜き出した。細かい部分はwikiを参照してくれると助かる
(実際、wikiに掲載されてるライダーのデータってずいぶん細かいけど、どこから拾って来るんだろう)
-
平成組としてはエンペラー結構高水準じゃない
-
>>47
クウガ・響鬼と並んで2桁に到達する希少な平成ライダーだから……
-
ぶっちゃけキバはあんまり知らないから他の人に任すわ
-
753は仕方ない
渡も最後まで尊敬してるし
-
キバエンペラーは防御力が核爆発の中心地にいて無傷レベル
かつ攻撃力はそのエンペラーと同等の相手にダメージを与えられる
しかも10mの距離で機械から発射された電磁波を回避できる登場人物と同等の反応速度を持ってる
けっこうな能力なんだよね
-
あれ、もしかしてザンバットソードの威力って出てないの?
-
753は315です!
-
間に合わなかったorz
-
ll ‖
ll ‖
ll ‖
ll _......_ ‖
ll,.:::´l! il::::::‖:::::.、
, =...ll:::::l! il::::‖=..-.... 、
l:.:.:.:.:.:ll:::l! il::‖:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
i:.:.:.:.:.:.:.!!_l! .i!__l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l コピペの不手際が起きてしまったな、申し訳ない。
l::.:.:.:.:.:.:.l.l::l!゚.i|:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:l !:l! il::l l:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| さて、本日第2弾ライダーはキバだな。
l:.:.:.:.:.:.:.l:ll::|! il:::||:::ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
l:.:.:.:.‖=:::|! il::::==丶_.:.:.:.:.:.l 「最強フォームが本来の姿」という割と珍しい設定で、
l=..::::::::::::|! .i|::::::::::::::::::::::::ll::l
l::::::-  ̄l ̄l ̄ ̄ i-::::::‖| ガルル達を宿すことで特殊能力にも優れたライダーだ。
l::::li │ │ :i l::::‖::l
l::::l i │ .│ ::i ./::::::,--- 方向としてはクウガ路線のようだが、基礎スペックはこちらが上のようだ。
|::i:::::::::i,_!_.!__./::::::i::i:::::::::::l
|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::i アルティメットフォーム以外で、の話だが。
_ ,,--- ,,, ___, l::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::_:::::i,, _
/::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::!::::!::´_::-‐::::::::::.::::、 ──::::::─-.._
/::::::::::::::::/::::::|:_-‐─── ‐- _ -‐ -‐_ -‐‐‐‐‐‐--::_:::::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::.、
ハ ,、
_/ / }ヽ__ /ヘ、
, ' / i| ヽ `ヽ i
/ ゝ { ヽ Yハ
,' Vi `ヽ_/i アルティメットは究極の力だから仕方ないですしね。
i ヘ ||ソ
i____ソヽ r― 、,' でもこっちもファンガイアの王を名乗る身ですし、
./ ̄i____/\ |ゝ /
/ ノ:::::::::::: 入 `、_,'、 頑張らせてもらいますよ。
___{ ゝ:::::::::::::::::::` ̄ソヽ }、__
/ ̄,' ̄ ̄ヽ \ ̄ Y  ̄/ ソ `ヽヽ
/ i } `ヽ / i } \
〃 i ` ヽ V /ハ___ノ― 、 ヽ しかし周りが上位だらけでプレッシャーがやばい(震え声)
< ̄ ̄ ̄ ゝ一、 \ ii / ソ i::::::::::::::\ }
/:::`ヽ::::::::::::::|ヽ て >―‐‐< ノ /:::::::::::::::|
:::::::::::::\:::::イ \_> / \‐{ ,'i::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::iノノ ヽ { / ⌒\ } ハ:::::::::::::::::|
:::::::::::::ノ ゝ >´ヽ , 、ノ ´/ i::::::::::::::<
-
さらに一瞬で飛翔体に変身出来て、飛翔体はジャンプ力無限大、飛行速度マッハ3.4
ヘルズフレイムがどれだけ高熱かわからんけど火炎系攻撃も有り
ソニッククローは旅客機を一撃分断する衝撃波
-
とりあえず特筆すべきと思った特殊能力で
キバフォーム
・灼熱、極寒等の極限状態に耐える
・頭部は瞬間衝撃120tを防ぐ
ガルルフォーム
・最大12時間で傷を完治する自己回復(左肩限定)
ガルルセイバー
・月の満ち欠けで強さが変わり、満月では山をも切り裂く
・咆哮による中距離攻撃
バッシャーフォーム
・超感覚
・162ノット(時速300km)で水中での無限活動が可能
・固有結界アクアフィールド
バッシャーマグナム
・超感覚で捉えた相手を追うホーミング弾。海中で使用すれば大型タンカーを沈める渦潮発生
ドッガフォーム
・通常の十倍の腕力とハンマーにより通常攻撃でDMB(30t)に匹敵する破壊力
ドッガハンマー
・透明化した相手を探知し、睨んだ相手を麻痺させ弱点や記憶すら解析する真実の眼
ドガバキフォーム
・上記4フォームの武器と力を全て使える
エンペラーフォーム
・キバフォームの五倍の防御力を持ち核爆発でも傷一つつかない。
・7000度の炎等が吐けるタツロット。
・派生3フォームの武器を三倍のパワーで使える
ザンバットソード
・ガルルセイバーを遥かに超え巨大な敵をも一刀両断する切れ味。
・他フォームでも使うだけなら使える?
飛翔態
・エンペラーと同等の装甲。
・マッハ3.4でドッグファイト。
・宇宙空間でも活動可能な心肺。
・炎・ビームによる遠距離攻撃。
・振りかざした衝撃のみで大型旅客機を分断する翼部の爪
ドガバキエンペラー
・ドガバキの特殊能力+エンペラーの戦闘力。
・渡が使えるかは不明なのが残念
ガルルさんしょっぱいとか言ってはならない
-
この間の無茶振りに答えなきゃなwwwww
-
キバのベルトはあくまでキバットの止まり木だから多少外れても平気なんだよな
-
反応速度、というか地味に魔族という設定含めてそこらは昭和に近いんだよな。
-
キバが思ったより強い件
-
この世アレルギーとはいったい何だったのか
-
>>65
あれ?
確かベルト(キバット)が魔皇石の制御を担当してるから外れるとヤバくなかったっけ?
-
キバの場合、最強フォームはドガバキエンペラーフォームってことでいいのか?
-
さすがにキバで上位いけなかったらもう平成で上位いくのはディケイド以外無理だろう
…いけるよね?
-
>>63
乙
こうして見ると結構強いな
問題は電磁波くらいはともかくクロックアップを見きれるかどうかだな
-
ウルフェンソード……月の満ち欠けで威力変化。満月時には「山をも切り裂く」
バッシャーマグナム……大気中の水分・酸素を吸収して撃つので、地上では弾切れほぼ無し
ドッガハンマー……厚さ10mの鉄塊を打ち砕く。さらに麻痺・探知系能力有りで、透明化してても見破る
-
天才テレビくんを有りにするか無しにするかなんだよな>ドガバキエンペラーフォーム
-
基本スペックもそこそこあって性能もそこまで穴がある訳でもなさそうで火力もあるな
こりゃ行けるんじゃないか?
-
やばい、この特殊能力結構強くないか?
-
>>70
ディケイドやバトライドウォーの事
考えるとエンペラーだと思う
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・キバフォーム
パンチ力:6t
キック力:8t
ジャンプ力:ひと跳び85m
走力:100mを6.5秒
・ガルルフォーム
パンチ力:5t
キック力:9t
ジャンプ力:ひと跳び40m
走力:100mを1.5秒
・バッシャーフォーム
パンチ力:3t
キック力:3t
ジャンプ力:ひと跳び20m
走力:100mを6秒
水中最高速度:162ノット(時速約300km)
・ドッガフォーム
パンチ力:15t
キック力:4t
ジャンプ力:ひと跳び10m
走力:100mを10秒
・ドガバキフォーム
パンチ力:10t
キック力:15t
ジャンプ力:ひと跳び50m
走力:100mを5秒
・エンペラーフォーム
パンチ力:18t
キック力:32t
ジャンプ力:ひと跳び180m
走力:100mを3秒
・飛翔態
パンチ力:10t(翼での破壊力)
キック力:18t
ジャンプ力:∞
飛行速度:マッハ3.4
ダークネスムーンブレイク 破壊力:30t
エンペラームーンブレイク 破壊力:150t
ドガバキエンペラーブレイク 破壊力:180t
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 __ ,
. \ ´i_⌒_i `/、
/ ヽ}_⌒_{ ' ヽ
′-ミ 二二 ‐ ミ. }
. {{ }____{! } ! >>39が基礎スペックを張ってくれたな、ありがたい。
i ) / 〉 圦__,ノ}___゚___乂__,ノ }
| / / /'。 {Ⅳ二 二Ⅵ} /‐ミ ……ほう、平成の中では高水準なんじゃないか?
!斗ぅ>ミ く Ⅵ三==三Ⅳ /
. { i〉 \ 》 二二二 ムイf≧=ミ 特にエンペラーのキック力32tはでかい、
} { r=fi⌒r=i 辷===彡 ⌒ Y´ ̄`ヽ
i}=- 彡1 イf´ ̄`ヽ __ 彳 | , 流石「ダークネスムーンブレイク=エンペラーの蹴り」なだけはある。
i 鄱 { 〃 ̄ ̄鄱 | }
, | | i}‐===‐ {! | これで飛行能力を兼ね備えているのか、やるなキバ。
. ト、人 i! i! 鄱 ___ ′
{ | V\八ェェェェェ八___彡'´ ̄ ̄ `!
/ / ヽ\
/ / l} ',
,' { ll ',
l ', ____ ll ;
} V:::::::l l:::`ヽ/ }
l \::l l::::/ /
Y\ Vl o l::l _/{
l:::::::>、 \__/ /:::::ヽ',
_|:::〃:::::::`ヽ l /:::::::::::l l
〈::::l l::::::::::::::::::', l /::::::::::::::l7
ヽ ヽ:::::::::::::::::::', l {:::::::::::: /
l:::::\:::::::::::: /}l ハ::::::: / 必殺技の威力も結構ありますね、これは武器なしでも150tは強い。
ヽ::::::::>― ´ l ` V
 ̄ヽヽ |二ニlニ二/__ これで防御力が高く、特殊能力もあるのなら……これは期待できそうですね、
_}\ 〉 二 l二イ:/ ヽ__
ト、 ______ _//::::::::> ― 一'/ /::::::ヽ 平成の期待の星として。
l:::ヽ/:::::::/:::::::::::l ',:::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::\____
レ::::::::::::/:::::::::::::::: l Y  ̄ ̄ /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>‐‐
l:::::::::::::// ̄\:::::} / / ̄ ̄___:::::::::::::/:::::::::::::::::::/
\__レ Vl__/__//  ̄ ヽ::::/:::::::::::::: /
-
久々の全対応型良バランス系か?
-
魔法の壁はいけそうだが…カブトとオーズに立ち向かえるか、というのがネックか
-
>>69
俺の記憶が正しければたまに外れて敵にちょっかいかけてた
-
この世アレルギーってのはハーフでも本能的にライフエナジーを無意識に欲してたとかで人間に関わりたくなかったの現れだったんじゃないかと思う
キバになってからハーフとしても成長してそういう無意識の衝動乗り越えてたらいつのまにか解消された
-
ちょっと遅かった。 被らせてしまってWn5q5H3Qすまない。
あと蛇足だけど、専用バイクのマシンキバーは馬型モンスターの頭脳搭載で自律走行可能。
ゴーレム型のモンスター・ブロンをブースターとして装着すると最高時速:1550km/h。
あと走行時の地形無視
-
ガルルフォームは機動力高くてジャンプ力もあるイメージだけど
ジャンプ力に限っては(エンペラー・飛翔除けば)キバフォームの方が高いんだよな
-
ガルルフォームはオオカミだから横に走るのは速いけどジャンプ力は落ちるイメージじゃない
-
バッシャーさんの超感覚がクウガのペガサスみたいにクロックアップを捉えられるかが鍵になりそうだなぁ
オーズ相手はどうだろう…どれだけGKB48を削れるかが問題?
-
>>83
ああ、ライドロン他の所であったな。
現状、マシン最高速か
-
それとライダー補正として捉えるかどうか微妙だけど、
劇場版のクライマックスをそのまま受け取ると、
「巨大化し、地上から月まで敵をキックで吹き飛ばし、月面に紋章を刻んでる」
-
紋章さえ使えれば上位確定だったろうけど
-
l l
. l l
l - ― ‐ l ‐‐‐ 、
. /::::::l:::l l:::l:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::l:::l l:::l::::::::::::::::::: ',
/::::/⌒ l:::}__{:::l, ⌒ ヽ:::::::::',
,'::::/: : : : : l l: : : : : : ',:::::::',
l::::::l : : : : : } { : : : : : : l ::::::',
|::::::l: : : : : :l o l : : : : : : l::::::::l >>57、>>63、まとめありがとう。
l:::::::ヽ : : : ハ ハ : : : : /:::::::: l
l::::::::::>一'::ノl l::::ヽ ‐r::´::::::::::::|
ヽ:::::/` ̄:::::|____|>‐―`ヽ::::::::/ ふむ、言われたとおり防御力に秀でてるな。
レハ  ̄ \___/  ̄ ̄ 〉:::/
\∧{`ヽイ}__/l __/ハ 核爆発に耐えられる防御力を持っているのか。
ヽ l ./ / }__
__} \__l____/ / イヽ::::\___ Wのメタルボディが「理論上」で核防御なのに対して、
, イ::::l`ヽ−−−´`ヽ〃 \ゝ‐―┴ --- 、
/::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ \______ `ヽ、 こっちは明確に耐えられそうだ。
/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ } \::::::::`ヽ  ̄
〃 ',:::::::::::::: ‐―――‐‐ 、} `ヽ \:::l l\
,' }:::::/ \ \ ヽl l::::::ヽ
l V/ ', \ `ヽ:::::::::',
\
\ .マ,
_ .... _ \マ,
> ´ ≧z,ヽゝ}
./ .γ´ ヽ-Y,
/ {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
/ ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
{ >> >≦ニi i!.:ノ
i! ,z=----t--z゙! いや、それよりバッシャーフォームだ。
ヽ /ヽ、,、 ,`-´/
ヽi____/ i `´ヽ,/ 超感覚に水中適応は大きいぞ、これで射撃型かつ弾数無制限は強い。
/`ヽ≧、 ヽ、 //
_____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_ 何故このフォームが不遇なんだ? 普通に強いじゃないか。
>≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_
/三三彡´  ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/ ヽY´  ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{ !i ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i! :!i ヽ.:.:.:..:ik
-
そういえばダークキバはブロンをミサイル扱いで使えるんだっけ
キバも同じことできるかな?
-
>>83
気にせんでええのよ? バッシャーの弾切れなしのとこ書き忘れてたからこっちもありがたいし
-
強いフォームは話の都合上使われないことが多いんだ…
ガタキリバみたいに…
-
あぁ、使う相手が居なかった系で不遇か・・・
-
>>93
話の都合じゃなくて予算の都合だろ!
-
わかってるスペックで既に中位の壁越えてるな
-
>>90
射撃型は平成以降、弱防御になってる上に、ファンタジーRPGのノリで水属性=弱防御が二重に重なってる上、水中というフィールドの為に出番が少ないから(目逸)
-
戦闘が単調になるしな>銃
橘さんばりに肉弾戦と銃撃織り交ぜれば別なんだろうけど
-
バッシャー普通に強いんだけど……水中で戦う機会自体が少なくてね
-
バッシャーフォームって超感覚なんだけど
本編で不遇だったおかげでどう超感覚なのか不明なのが惜しいとこなんだよなぁ
-
Xとの水中対決はどうだろうキバも勝てなく
はなさそうだけど
-
射撃系が不遇なのは最強の敵(予算)がいるからなのだろうか
-
緑ライダー不遇説が発生しそうですな
-
優秀すぎて、出番なかったや
-
ドランの援助あってのことだが、本編と劇場版で装着者他が過去の時代へ飛んでるので
「キバの鎧」はタイムパラレル的な耐性はある模様
ただクロックアップに対抗できるかどうか不明
ただバッシャーフォーム登場時、高速機動する相手に対して
地面が浸かりきるほどの水を湧き出たせ、自らの高速機動と相手のスピード減殺と言う技をやってる
-
>>91
ダークキバはキバの3倍の防御力なんやで。ちなみにバーストエンド という技は威力180t
-
ム. ム'
_,.ム-==r=r=ミ、ム'
/:::::::ム:::::|:::|:::::::ム'`ヽ
,.::_ ==ミ、ム:::|:::|:::::ム', ==ミ、
〃´ マ}::|:::|:::ム'' ム
〃 マ}:|:::|:ム'i. ム
,' ゞ '|:::|ゞ'i!. ム >>83、どうも。
{ ||:::|:::|::::|| }
{i ,||:::|:::|::::|| } ……何ぃ!? 最高時速:1550km/hだと!?
{:.、 ノ||:::|:::|::::||、 .'
. マ ヽ _,,.∠=''':::|:::|::::ゞ_ヽ. ,イ これは流石にライダー界隈最速と言わざるを得ないな、
マ: :`:::::::::::::::::::|:::|::::::::::::`"''ー/
/{ マ::,ィ´マ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ 〉、::ム 流石は魔族だ……科学をも越えたスペックを発揮するとは……!
/::ム/V{ マ | | // Vム
/::::::ヾ、:圦 マ. | | ,// ,イ:::}:::}、
,イ::::::::::::∧ji::\ マ | | //,イ::::::Γi:::ゝ..,,_
_,,,...。-<´::ゝ、:::::::|::::|':::::::::`ー┴ ┴ ´:::::::::::::|:::|::::::/:::::〉`ーミ
_,. <:::::::::::::::::::::\:::::ヽ :|::::|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::/:::::/:::::::::::::`ヽr===ミ、
:::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::\:::Ⅵ:::j、`''ー-=======-‐ ''´:ノ:::|/:::::/::::::::::::::::::/::|::::::::::::::` .、
::::::::::::マム::::::::::::::::::::::::〉==ミ、::`ー――――一´::ゝノ__,.イ:::::::::::: ,.イ:::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::ゞヘ::::>'''"´ `''<:::::::::::::::::::::::>'''´ `"''<:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ハ
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||‖l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::| 超高性能マシン・マシンディケイダー(時速360km)とはなんだったのか。
',:::::::::::}|{::::::::::,'
V=-'|‖`ー',' / ̄ ̄¨\
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-. ……ともかく、全体的に高スペックなのは間違いないな。
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::} 流石皇帝ってところか。
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:|
_∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/ \::::::::::::::ノ
,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt  ̄ ̄
-
バッシャーはCG多用するから特撮最大の壁が立ち塞がるんや
-
そういえば単独で大気圏突入したライダーは数あれど
単独で大気圏離脱したライダーってこいつとフォーゼくらいじゃね?
-
銃ライダー・水属性は不遇が被ったのがな
……マジレスするとCGクッソ使うから仕方ない
-
>>105
それ範囲攻撃扱いでクロックアップしてるカブトの足止めれるんじゃねぇの・・・?
-
東映は特撮で稼いだ金をクソ映画にブチ込む図式が出来上がっちゃってるからね…
もうちょっと予算回せってんだ
-
魔族で思い出したけどキバ世界だと人間も魔族なんだよな
>>110
バッシャー初登場した際のCGは物凄かったもんな……美麗すぎ
-
スカイを捉えられなくても、ソニックブーム発生できるだろうから、
割と対抗出来そうだな
-
マシンディケイダーは「個人用次元移動装置」に最たるリソースが多いから仕方ない。
後、>>105がいうように「水フィールドを発生させて機動ゲンタイ」をしてるから知覚とは別の方向でクロックアップ対策できるんじゃないかな。
-
撃ち間違えが多いorz
バッシャーよりも他のフォームの方が効果的な場面が多かったからなぁ
-
i
! /
', /
_', -'' ̄ ̄"''-.."_
,r'::__:',;i′ ,.r::'::::::::::::゙:::、
. /,r': : ゙: |, 'r'/ ̄`゙:、:::::::゙:、
//: : : : : | |{: : : : : : :゙:、::::::゙、
i;i: : : : : : ,'| i|t: : : : : : : : t::::::::i
l:t: : : : : :i;;| O i|;;゙、: : : : : : :./::::::::i
l:丶_: :_:.ノ;;| i|、;;゙;;;、_: :__ノ:::::::::;;l ところで、エンペラーフォームでバッシャーらの力は使えるのか?
. f:::::::ノ;;__ノ:l i|丶_;;;;;;;丶::::::::::{:::l
V::'x-='"、 ̄ ̄`゙,''‐‐=二゙::::::::::゙、! それによって戦力が大きく変わると思うんだが。
Vf丶,,___,、 ̄,,,、____ ,,,/゙''x:/
゙ t 、 ' `´ ゙ / ィ /,,-‐:.、、_
t゙ ,,r 、___ ' ___'.r=f': ,,f:゙:' ̄: :.ヽ"::'
\':::::::::_,,-""´ィ、ヽ,r'、: : : : : : : <、-ニ
_,,,,,,,,,__,,,,,,__,,-''" ' , '__,r':':::'::::丶: ::::::::::::::'、'゙ ,
r‐‐‐":::::;::i::゙,,. '" / _,,,,-'''": : : :丶: : ::::丶:::::::::::::::i ,
! ヽ:::゙:::::,r' __/-''": : : : : : : : : : 丶::::::::丶:::::,,-' '
,r'‐-`゙゙''''t゙__,,-‐'": : : : : : : : : : : : :::::::::::丶:::::::::;'"
r、,,-‐‐=,,,': : : : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::丶:; "
l /
l / _____
l .::::/::::::::::::::::::::::::、
l /::::/:::::::::::::::::::::::::::::\
レ::::::::/:::/ ̄ ̄ `ヽ::::::::::::ヽ
ハl:::::::/::/ ',::::::::::::',
l l]::::l::::l ',:::::::::::l
| |:::::l::::l |:::::::::::| どうでしょうね……。
. ', l::::::l::::l /::::::::::/
Vl::::::l:::ト、 /::::::::::/|_ 仮に使えないのだとしたら、歴代初の
',l::::::l::ヽ丶_______/::::::::::/ /::',
ヽ__l::::::::::::::::::::::::、:::::::://::::::', 「最強フォームと基本フォームを使い分けるライダー」が誕生しますが。
丶l ̄ ̄ ̄厂 ヽ:://::::::::::::::ヽ
ハ | /://:::::::::::::::::::::::::',
/::::::>‐−┴イ::/´::::::::::::::::::::____\
l::::::::ll:::::::::::::::::V:::::::::::::::::::/:::::::::::::::: \
l::::::/l:::::::::::::::::::l:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
レ  ̄l::::::::::::::::: |::::::/::::::::::::::::::−――−::\
| l::::::::::::::−V::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::',
| ヽ:::/ \::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',
| ll \,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
-
ハイパーは飛べるから微妙だが、通常のクロックアップならある程度速度殺せそうだな
-
平成二期はEDあたりにもしっかり予算入れられるようになったから
マシにはなってる
-
ダークネスムーンブレイクもCG使うから凝った演出は最初の方だけだしね
-
スーパー1のVジェット(時速1000㎞)どころかZXのヘルダイバー(時速600㎞)の半分くらいなのに超高性能マシン…
-
>>111
カブトたちがその間も普通に歩いて接近してくれるなら(震え声)
時を止めてジャンプ→キックされたら駄目だけどねw
-
これは久々に中位三壁を三枚抜きする平成ライダーが来たか
-
エンペラーは武器はバッシャー達の使えるけど各フォーム固有のは使えなかったような
-
>>121
は、速さだけが全てじゃないから…
-
>>117
一応使えます。本編ではガルル、ドッガの力と併用してました。
……ええ、バッシャーは未発表です。設定はあったそうですが。
超バトルDVDでは平然とドカバキエンペラーが出てます。
これを公式スペックとするかどうかは別ですが
-
>>124
武器自体モンスターが変身してるから使えそうな気がしないでもない?
-
各フォームにならなくてもドカバキでOKっちゃOK
あれならエンペラー以外の4フォーム全部の能力と武器使えるから
てれびくんOKならドカバキエンペラーでいいんだけども
-
ドガバキエンペラーは普通にガルル達の
力使ってた。エンペラーもフィーバー技が
使えるし使用できると思うぞ
-
武器は使えるみたい、むろんパワーアップしてる。
-
…あれ?キバって強くね?(今更)
-
俺設定から降りて来い、という意味ではカブトと並んで平成一期筆頭だけど普通に強いな。
-
、 __ ,
. \ ´i_⌒_i `/、
/ ヽ}_⌒_{ ' ヽ
′-ミ 二二 ‐ ミ. }
. {{ }____{! } !
i ) / 〉 圦__,ノ}___゚___乂__,ノ } >>126、ありがとう。
| / / /'。 {Ⅳ二 二Ⅵ} /‐ミ
!斗ぅ>ミ く Ⅵ三==三Ⅳ / どうやら使えるようだな、と言うことは基本エンペラーで話を進めて良さそうだ。
. { i〉 \ 》 二二二 ムイf≧=ミ
} { r=fi⌒r=i 辷===彡 ⌒ Y´ ̄`ヽ ドガバキエンペラーは……まぁ、最後の切り札ってところか?
i}=- 彡1 イf´ ̄`ヽ __ 彳 | ,
i 鄱 { 〃 ̄ ̄鄱 | } あれは外伝に登場したフォームだからな。
, | | i}‐===‐ {! |
. ト、人 i! i! 鄱 ___ ′ 一応「考慮には入れる」程度には考えて行こう。
{ | V\八ェェェェェ八___彡'´ ̄ ̄ `!
ー=ニニニ癶 、{ {! i} {! │
| ,-= ミ_ 》‐===‐《 ___∧ ‐==ミ!
⊂ニニ 「  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ {´ ̄ `ヽ i
/|| rl
rイ|::||‐Hイ::|
/::/ ` ヽ| |.|::||
|::{ } { |
|人__/| |ヘ_ノ つまりあれか?
l:/ l | | | l/
弋__|_|_|ノ 水中対応で、タンカー沈める大渦潮を発生させられて、
_f:::::::::::::::::|─、 _
f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7 マッハ3.4で飛行し、200tクラスの必殺技を繰り出せて、
ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
| > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ | 探知能力に優れ、自己回復にも優れ、
| /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || | ∨\ |
ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl ∧::::::L/ 半端じゃない防御力と超感覚で立ち回れるってことで……。
/ 7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
|_/:/ /| |:::f二7:::::マ二}::::::l | .| V:ヘ」
-
黄金のキバの鎧で魔族の彫像態の運用を考えてたかによるな
安全を重視してスペックを落とした分アームズモンスターで補うつもりだったのか
-
>>128
ドカバキの活動限界時間が5分じゃなければ強いんだけどなぁ
-
>>131
ブレイドで無理なら残りの平成ライダーで
上位に食い込めそうなのはキバくらいって言われてるくらいですし……なおディケイドは(ry
-
ただ「最強武器」のザンバットソードが出てきた(#37)のと、その頃から本編が昼ドラ全開にになったので
ライダーバトル自体はややおまけ感になったのです。(エンペラー初登場は#24、サガ#33、ダキバ#38)
なので設定はともかく、劇中ではライダー自身のあまり強さって見えてこないですね。
渡が戦いから離れたがってる時もあったので
-
>>135
まあそのへんはチャージアップみたいなもんだと考えれば……
-
こう見ると高い水準で多くの能力が不足なく揃ってる万能型のライダーだな
平成には珍しい
-
十分上位行く要素足りてるじゃん?
カブトとオーズに対しての対応策がしっかりあるか考えといたほういいな
-
>>133
なんだろう、この神話に出てきそうな怪物
-
神話、民話に出てくる怪物がモチーフだからなぁ。
-
/{_,.-‐―-..、ノト、
,':| i >::::イ::ト::< ハ:i
|:. !ヽ!::| |o| |:!/ /.:|
/へ-|:.:.\ヽト Y/// .:|
ヽ { ∧:.:.:. ..ヽ、ir'´:.:.:.∧\
i\ヽヽ:.:.: : .|:||.:.:.:.::/ \ヽ
}〕{ト\\fi^`‐'"7/-‐y'´) リ⌒\
/  ̄{}=- 、ヽ`ー,イ,、ヽヽ<ヽ i|イ´T{} ……あれ、僕強い?
∧ {} \ \ `7ー' `‐'‐'‐うヽ|リ i {}
{} ヽ_{}-‐,=- /f´ヾ_ニ/ ̄ リ| //{}
{}」-'´:::::::::::::/::::::::\_三ノヽ / |レ'i::\
ヾ〈-{、::::{i:/:::::::::::::::/ ヾ_i__/_ ノ j:::::`<ヽ、
l}、_ヽ、:::::/ーァ-'" | リイヽ、:::::/⌒`、
〈_ _,/,へ / V,-‐|‐-、/ \::/::::::::::::::i
}ー-‐< { {‐ム' i lリ /ニ二ミ ̄/
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } ああ、強い。万能型のライダーだ。
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/ 流石皇帝の鎧、伊達じゃないな。
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____ 防御力・飛行能力・水中対応の時点で相当優秀だ。
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
-
>>141
モチーフが人狼とかの怪物だから
設定ならエンペラーは国一つ滅ぼせるよ?だからなんだと言われても困るけど
-
>>141
元々ファンガイアは怪物だし(震え声)
-
テュポーンかな?(錯乱
-
変にドロドロしてるところも神話っぽいな
-
あぁ、オーズは空中飛び回ってるだけで何とかなりそうに思えてきた
速度差がオーズとかなりあるよな?
重力に捕まるとヤバイかもしれんが・・・
-
飛翔態なら制限あるけど宇宙もいけるしね
>>141
実際ファンガイアを始めとした魔族はそういうオカルトがモチーフだからね
-
>>137
でも、過去に渡った後の渡はガチで強いと思うぞ?
飛翔態→ザンバットソードのコンボでサバト仕留めたのは鮮やかだったし、生身の格闘と眼力だけで再生ファンガイア軍団圧倒したし
-
こういっちゃアレだけど実際キバは人で無い存在が、その中でも最強を誇る武器(鎧)を作ったのがキバの鎧だもんな。
性能自体が秘密組織での大首領並の力を籠められるわけで。・・・ダークキバが強いのも仕方ないね
-
これ制作側はそんなこと考えてなかっただろうけど
ディケイド相手に渡本人が出てきたのって、クウガ以外にディケイドに真正面から抗する事のできるライダーだったからじゃ……
-
三壁に対抗出来る要素まみれじゃないですかやだー
-
ディケイドが旅立ったのはこいつが切欠。
つまり考察するたびにディケイドが悲しみを背負うのはキバのせい。
-
ll ‖
ll ‖
ll ‖
ll _......_ ‖
ll,.:::´l! il::::::‖:::::.、
, =...ll:::::l! il::::‖=..-.... 、
l:.:.:.:.:.:ll:::l! il::‖:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
i:.:.:.:.:.:.:.!!_l! .i!__l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l::.:.:.:.:.:.:.l.l::l!゚.i|:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:l !:l! il::l l:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l:.:.:.:.:.:.:.l:ll::|! il:::||:::ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.| しかも宇宙空間も対応、か。本当に幅が広いな。
l:.:.:.:.‖=:::|! il::::==丶_.:.:.:.:.:.l
l=..::::::::::::|! .i|::::::::::::::::::::::::ll::l 惜しむらくは高速化を持っていないところか、
l::::::-  ̄l ̄l ̄ ̄ i-::::::‖|
l::::li │ │ :i l::::‖::l それさえあれば本当にパーフェクトなんだが。
l::::l i │ .│ ::i ./::::::,---
|::i:::::::::i,_!_.!__./::::::i::i:::::::::::l
|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::i
_ ,,--- ,,, ___, l::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::_:::::i,, _
/::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::!::::!::´_::-‐::::::::::.::::、 ──::::::─-.._
/::::::::::::::::/::::::|:_-‐─── ‐- _ -‐ -‐_ -‐‐‐‐‐‐--::_:::::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::.、
/ / ヽ\
/ / l} ',
,' { ll ',
l ', ____ ll ;
} V:::::::l l:::`ヽ/ }
l \::l l::::/ /
Y\ Vl o l::l _/{
l:::::::>、 \__/ /:::::ヽ',
_|:::〃:::::::`ヽ l /:::::::::::l l
〈::::l l::::::::::::::::::', l /::::::::::::::l7 キバが持ってなくても、高速化できる敵への対抗策はあるから十分でしょう。
ヽ ヽ:::::::::::::::::::', l {:::::::::::: /
l:::::\:::::::::::: /}l ハ::::::: / ……さて、考察することがないならそろそろ順位見ますか?
ヽ::::::::>― ´ l ` V
 ̄ヽヽ |二ニlニ二/__ キバが万能に強いのはこの時点でも十分分かりましたし。
_}\ 〉 二 l二イ:/ ヽ__
ト、 ______ _//::::::::> ― 一'/ /::::::ヽ
l:::ヽ/:::::::/:::::::::::l ',:::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::\____
レ::::::::::::/:::::::::::::::: l Y  ̄ ̄ /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>‐‐
l:::::::::::::// ̄\:::::} / / ̄ ̄___:::::::::::::/:::::::::::::::::::/
\__レ Vl__/__//  ̄ ヽ::::/:::::::::::::: /
\__l l:::::::::l_/ V――一´ /
レ― l l:::::::::l l ――┬―――― ′
l l:::::::::l l`ヽ:::::::::\::::::::::::::::::::::
| l:::::::::| |::::::}:::::::::::::>――― '
ヽ .l:::::::::| |:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::{
-
平成で基礎スペック高めでなおかつ万能型ってのはホント珍しいよな
-
ディケイドの素もこれぐらいあればなあ…(遠い目)
-
渡の両親ってそれぞれの種族の中で優秀だったからなさもありなん
-
3壁にいきなりぶつけて良さそうかね
一応Wあたりからで見ていく?
-
中位は抜くだろうな上位は…
オーズの上くらいか?
-
>>159
普通に3壁超えれそうだからそれでいいかと思う
-
あとはまあ……渡がハーフなのでスペック激強の飛翔態になれると言うこと
元々エンペラーフォームがダークキバの抑制版である点
渡がファンガイアの血に目覚めて他人のライフエナジーをパワーソースとして利用することに躊躇いを覚えなくなると、
(実際、目覚めかけた)
リミッターの外れた魔物の誕生です。スバラシイッ
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
・W(サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・スーパー1(ストロンガーと同率)
・ストロンガー(スーパー1と同率)
・クウガ(元祖三大ライダー)
・一号(元祖三大ライダー)
・BLACK(元祖三大ライダー)
・オーズ
・カブト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法)
・W
・龍騎
・555(アギトと同率)
・アギト(555と同率)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ /
\, ´  ̄ ` /ヽ
γ _ ´ 二 `/ _ ヽ
/./´ ヽ´ 二 `(´ ヽ l /`)
|( /.l´ ・ `l ゝ l | / ノ
| ー /|´ ̄` | ー | ./ /
c|. /ノ ´ ̄`ヽ\ / / /) いつも通り、下位はないから省いておいたぞ。
< | | - ̄`´ ̄- l / ̄/ .ノ/
ヽ ゝ」、ニニニニ└/_/ ノ / 正直このスペックなら本当に上位を狙えると思う。
 ̄ ̄> ヽ.ー── ´ ノ `ノ ヽ
 ̄ ̄ヽ(二二二 /` 、ヽ ./l \ ハッキリ言って想像以上だった。
)(二二ニ/ / | ヽ
ノ(二二/ ノ ノヽ ヽ
 ̄ ̄ヽ(ニ/ ノ ノ / ヽ \
-
あれ?アンチライダーなディケイドにたいするアンチになってる?
-
飛翔態は、ハーフでなければなれない為、ファンガイアとしては恥であるという設定があります。
つまり、渡だからなれるフォームなんですよね。
……恥なのに滅茶ツエーのな
-
中位三壁はそれぞれ飛翔態・バッシャー・魔皇石で対応可能だしなー
飛翔態はスピードもだけど火力もあるし、バッシャーは遠距離から超感覚使って狙撃連射
魔皇石は魔皇力を凝縮した結晶体(それも最上級)だし魔法無効化しそう
-
オーズは超えるな
上位入りはちときついか
-
バッシャーよりなにより一番不遇なのはシュードランだと思うのは僕だけ…?
-
X相手に速度と遠距離攻撃で有利取れるバッシャー
スカイ相手に速度で上回る飛翔態
ウィザード相手に総合で押せるエンペラー
3壁は抜けそうだよなぁ……
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――中位の三壁
i! ___/
、 / , |!---- ァミ ∩∩∩
_\ x '´ ̄ ̄/ 、 / {!__/_ ヽ ∩/i i i i | \ __ / /) ) )
/ヽ / ヽ //Ⅵ:i:Ⅳ:ii:iヽ ! !,|γ⌒酛. / X X\ ////
/ .\__/,ィ‐‐ 、 ',___ |ト、i:i:i辷7i:i:i/i|/}_ |/弋ェェノi! /) //⌒}. ゚ {⌒\| < _ /
(゙l f⌒ヽ V:ハ } .i/////`ヽ. x ,‐||i:i:\iーi:/i:i:i:i}!」∧レ⌒ー一1 /.... | | /| | || x< つ
', { ,ハ_。ハヽ._ノ !../////// //∧i:i:i:i:i}:i{!:i:i:i:i:i/´/, ,1////////... | ゝ/ノ⌒',\.ノ| < | >  ̄ ̄
ヽ.`z':::|:。|::r` _」 . \///f ////i ー‐个ー一% ///|//////|' VイVニニV < >
└┬┬┴r「:::/ \/| !////,i!,\:ィ 、:f7¨´////!======{ \〈--- < >
r‐─ァ'ヽ::|三 lノノjフニ二ミ. `Ⅵ、///|!r‐i辷冖|////// |i:i:i:i:i|||i:i:ト、...  ̄ ̄ < >
. / / ヽ `二´ --、 \_\ ∨/|!|: :r─ァ´////// |i:ix≦'≧} }../ > 厶__
| l/\ \/ 〉 /二.ヽ. /\|!i: :i://////「 ̄_ }//////|彡 { / ̄ Vへ \
l ト、 ヽ. / ,. f^! /.「:l ヽハ..゙{i:i:i:i||: : }=====ニニfi///|//////!. ∧ _ / | \厂
「 〈 ヽ `/ ./ ト::l/ .j:::l ,-, }.| . i:i:i:||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::|i///|/////∧..゙ゝ|__ イ | ヽ
∧ } \ i ´ /.|::::し:':ーl./:/ .l |....「i:i||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::||∧/!//////,i}. V | /へ |
,イ ヽト、 `l ,r-.、_,ノ::::::: ̄:::::://〉! ハi:||: : :≧===彡'1!/∧!///////...... | ゝ __ / ヽ |
/:::::l l \ l/ `ヽi:::`ヽ:: ̄`ヽ::/V..... ≧ュ: : }}i:i:i:i:i:i:i:i||//人_///// | 〉----イ V
. /{:::::::::::>'"´} /ヽl__/ .\::::::'::;::::::::/::::/ Ⅵ|: : :\:iー=彳////≧=彡 | 〉----ノ ̄ ̄ ̄ ̄ト
_/l:::/::7¨´___|ヽ/ヘ \. \::::i_:;ノ::/ イi__ -=ミ /≧彡//ムイ\_.. ∧ニ} ト----| ハL{二V
‐|::フノ7〕───‐厂l二ニ.\ \__二ー‐'´.... //「`Y¨フ冖ミー-ェェf´ }回} /_》. / // ̄.| ̄ ̄// ̄/へV{ { { { |
. `¨^ ̄ /`弋ト。ノ}> 〕 ̄:::::::l::{ ///{_ /,////}二コ |! }レ《/∧_...{ | | |二} | {二={X{|| | ト‐┬‐
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_∧__∧
/ | | | :|: | | | ヽ
| | | | [] | | | │
||\| | :|: | |/||
|| \ |/ || 恒例になりつつある中位三壁か……。
__. || ||| ||
/ / 三| |_ ゝ_/ |ゝ_// 正直、全部に勝機あるだろこれ。
/ / りノ \|_|_|/L__ __/へ
へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :| | /// > 火力は少々心配だが、全方面に対抗できてる気がするが。
へ.__/\\ / | | | |////\
/ | | \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ// |
-
中位3壁は確実に抜けるだろうから とりあえず四天王前の二人から検証してみては?
-
カブトにはハイパーはどうだかわからんが対抗出来るだろうな
オーズは互角かそれより上?汎用性では劣るがスペックは上だよな
-
カブトに対応は出来ると思うけど、勝てるかって話になると難しい気がする。
-
飛翔態の存在が恐ろしいから他種族との恋愛禁止だったんです
-
>>168
それ以上言っちゃいけない(涙目)
-
防御力も攻撃力も圧倒的だから中位の壁も突破はいけると思う
問題は上位かぁ
-
カブトは天道補正がなぁ
アクアフィールド作り始めた途端に見抜いてクロックアップから一撃
とかいう戦法の説得力があるのがなんともw
-
飛翔体が恥だってのが僻みにしか見えない程の高性能な件について
-
キバは作中でも高速移動する敵に対応して見せたし、エンペラーで、能力の底上げが行われるなら、
カブトハイパーにも対応できそうですね。
-
ザンバットは必殺級の刃を複数に連撃で繰り出せるのが恐ろしい
下手すりゃガタキリバをバッタバッタ切り倒せるやもしれん
-
実際僻みなんじゃないかなぁ、飛翔体への云々は
それか制御しきれず飛翔体になって面倒かける奴が多かったのか…
-
火力と総合力があって高速飛行と無制限水中活動可能で遠距離攻撃もできる
これだけ揃ってるなら三壁は三枚抜き出来ると思う
-
Xと水中戦の場合、深海での水圧戦に持ち込まれたら不利かも
浅瀬ではひけは取らないはず
スカイとは……機動力ってどっちが上でしたっけ? 物凄いドッグファイトになる予感
ウィザードは魔皇石にキングストーンフラッシュみたいな要素があったら詰み
(でもそんなシーンあったっけ)
-
\
\ /
\ /
\ /
. .-―ヘー-.. /′
..:.´ \ `:./,′
/ '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
,:' / }i| ;'´ ̄`ヽ
/ ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ| |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
/ .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.} >>166、>>169、ありがとう。
,' `:...:.:__.:.:.イ .j| .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
〈{ ノノ ..| `ー ' .| 確かにこう考えるとあの3壁に対してキバが有利に建てているな。
Yヽ> />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
| / > < `ヽ__,ノ `ヽV
\// \___, --、___, --、__、ノ∨ だがXにはライドルがあるし、スカイは一回投げられればワンチャンある。
ゝヘ. i //
__,x个ト i: ./ ウィザードは総合力で負けてるらしいから仕方ないとしても、
/ , -‐v'⌒トx >x. ,イ
/.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 / 空と海の壁は「有利」なだけで勝利確定とは行かないのが難点か。
ー/.:/ ,' ∧::::::::\ /ヽ、
. // / / ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
/ / / / i ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、
/ / / { i | \::::::i:::i:::i::::/ \
__..|!---イ._
,--ィ''`ゝ /´:;:;:;! ‖:;:;:;:ヽ、
,..{ ||礀| //´"'ヽ| ‖^,,,,_:;:;:;\
/ 1冫|.| | ヽ //.:.:.:.:.:.::/|゛ `/´ ヽ:;:;:|
l ' _... > 、 ../:;:;'、.:.:.:ノ/ο/1.:.:.:.:.:.:.:!:;:;:;|
| ./ 1 丿 │:;:;,フ‐_ケ ./´ゝ.:.:.:.::ノ:;:;:;:| だがあの3人全員にワンチャンある上に有利に立てる時点で、
_../ − _ー´ '、斗---∟∠ヽミミ`〈:;:;:;:;:;:;!
/ / `│ゝ_ヽ--´ ̄ゝ--_:;/ 中位の3壁越えは確定で良いだろう。
゙ー 、 _ノ....--=ー-,,....-‐l釗 Υ´~ ̄/へ/
│ _..-‐"´:;:;:;゙‐┘:;:;:;:;∨゙''‐べ-―ー.._/ ._,,/ あのXを水中速度で超え、飛行速度でスカイライダーを超える。
./ ̄:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;..-‐''^''''ー- ゙゙̄''''''/".:‐.:\−..、
゙''‐ー 、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ `\/.:.:.:.:.:<⌒‐..;:| こんな芸当が出来るライダーはそうそう居ない。
\:;:;:;:;:;:;:;:;/ │.:.:.:/ ̄<二ヽ\
冫:;:;:;:;/ l!.:.:.:ヽ 、<二ヽ l‐-.._
│:;:;:;:/ 釗_.:.:.:.:.:.\<丶 `''‐ \ おめでとうキバ! 3壁越えたぞ!
|:;:;:;:;| /.:│^''‐└-.. r--ヽ`ヽ
|:;:;:;:;ト.._ _,,..ィ.:.:.:.:|.:.:.:.:.:|ヽ´\、 /':;:;:;:;`''ー-|
│:;:;:;:;l ^''ー-――ー''" 人.:.:.:l.:.:\|. / l_ ./:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ
亅:;:;:;/l l ゙、.:|.:.:.:/‐r'  ̄ ゙ー――´
/:;:;:;:;l └.._ ./ ヽ1.:/ /
|:;:;:;:;`  ̄` ` '' / |
-
キバのイメージってあれだ、
中の人が臆病なのにいざ戦闘になると殺す気満々で切り掛かるところだ
-
ルーク「恥だと思ってた飛翔態が強すぎ」
-
×建てて
○立てて
-
混血第一代が優秀なのは実際の生物でも良くあるからナァ。実際には、純血種の維持の為ってのが大きいんじゃなかった?
-
>>183
スカイは飛行速度800km
飛翔態は速度マッハ3.4
マッハ3.4だと跳びまわるだけで衝撃波をまき散らす移動するマップ兵器
-
>>181
ある程度成長してからハーフであることを知らせるという
キバットの教育方針は間違ってなかったってことだな
-
>>185
ガルルとドッガの時は瀬戸君の演技も殺しにかかるそれだもんなww
-
変身者である渡は、終盤、睨んだだけで再生ファンガイアをビビらせ、
変身せずに再生ファンガイアを退かせるほどの身体能力を発揮しています。
これって補正に入りますかね?
-
あー紋章ハメ技があるな
これを魔法の一種として捉えると、ある程度魔法への抵抗力はあるのかな
ダキバ専用に見えるけど、最終回でエンペラーも使ってる
-
オーズは最悪ジャイアントムーンブレイク ブチ込めばまとめて吹き飛ばせる・・・か?
(威力は大気圏を突破し直接月に仮面ライダーアークを蹴り込み倒す程度)
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_
rf.l
r.r.|.| |
| ! !. ∧ f´|
∨ヽ. `´ /_ __
∨ / `v´ /
/\__/ \ ▽ /
/\__.7 ̄ | | ヽ
.//ヽ二.7>、/ .。!-、ヘ
//ヽ二.7/. ', / i|
./ | /lハ | | /
/__」 ./ .|l_.〉==l |=ノ
.||=|_ .i ヽ | |__| |.//
./||=|l `ヽ.|_r‐'`└:Ll┘l_
///{ ̄ /|r──‐┴‐、__L!‐- _
. | | | |` ' ‐´.∧ハ } ヽ ` 、‐-、
. | | | ∨ | ヘ、__ r─`、 ヘ.__ヘ
. ヽヽ、 ∨ /| _ -‐ ニ\_/` ニニフ ̄ |
` ‐‐Ⅳ .//` ̄|. r ' ´ `iニi´ ` ‐-'L. l
∨‐'´ |. |. |ニ| // |∨
∨ ___ニV .|ニ| // |
ヽ/ ∨ |ニ|. レ .|
| `ー ' `‐ ' |
V | |
l´l`l===r‐_lニフ二l__.|. ハ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|l -‐┐ __ /
/ |l / / ヽ/
.___ /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . . // ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\ { // /// ̄}}
\: : : : 八 、 // // // 喜ぶのはまだ早い、上位最初の壁カブトの出番だ。
. ∧ / |:.\_:/ //{_ :'/
. :| :|く 八 ト-―=ニ:-イ クロックアップに対する対策がなければ此処の突破は敵わんぞ。
: :| : . . : : : :|∧/: : / / ∨//
: :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : { そしてクロックアップを破っても、天道補正という高い高い壁がある。
: :|_二ニ=く \`¨¨´.:/ |、__
. : / / \_{: . . :| \: : : .` . 果たしてこれを突破出来るか?
乂__..:// / :. ` / :. : . \
. : /. :/ / \ } : . \
__/ . : /: : . :| _ \| : . :.
: . .:イ {: . | /r- ヽ ヽ |
_:彡八 、: : : : . . ::′ ` //_ri__ : : : . __|
_彡' \\ : : : : : : : : : : /: : └―i_r┘|. : / -―┘
/ ヽ\ ー- /: : ′ ´/ }
__彡く\ : . ` ー―‐<ヽ: : : : . /.:// 丿
-
>>191
これは単純にガルル達の思考で動くからじゃない?
-
>>196
あれ、そんな設定あったん?
-
ザンバットは切れ味ヤバイって話を前に聞いた事あるんだけど、だれか分かる人いる?
-
>>192
それは成長の証とみていいんじゃないかね
(仮)とはいえ一時はキングにまでなったんだし
-
>>189
速度の差はあれどスカイは2DのSTGの動きをするみたいなもんで
キバは普通の慣性の法則で動く差はあるからな
まぁ捕まえるのはどっちも相当きついだろうから衝撃波撒き散らせる分キバが有利だろうな
-
カブトは……単純な戦闘ならキバの圧勝なんだが
クロックアップへの対抗手段って何かあったっけ?
-
初期の渡なら確実に天道補正に勝てないが 終盤の覚悟決めた渡ならワンチャンあるだろう
ドランの時の扉使えばノーリスクでHCUに対応可能(制限ない分HCUより上)
-
↑でいってた水フィールドで対応できるんじゃないかな? 戦況そのものを封殺すれば後はライダー補正どうしで打ち消せるでしょ。というか、実質、戦場を自分有利にした上で昭和スペックと戦いを強いられるようなものだし。
-
>>192
あれは補正かなー
再生ファンガイアって理性が殆ど残ってない「多少マシなゾンビ」みたいなものだし
それでも格の違いは本能的に判るとみる方が良いかも
渡の成長物語としては綺麗な形だよね
ライダーってそれがあるから観てて楽しい
-
キバに範囲攻撃系って何があるんだ?
多分範囲攻撃ぶちまけれるならクロックアップはどうにでもなるが
-
>>198
「満月時には一振りで山を真っ二つにする」ガルルセイバー以上の切れ味だよ
-
>>197
ごめん、設定までは見てないんだ…
単純に動きが狼に近かったりしたから影響あるのだと思ってた
-
>>198
切れ味も凄いが、相手の生命を喰いに行くというヤバイ性質も持ってる
-
>>205
範囲攻撃は無いけど、アクアフィールドで擬似水中空間を作り出せるから、
そもそも水中行動可能じゃないと厳しい戦いになる
普通のクロックアップ使用者ならこれで封じれるとは思うんだけど、
天道は水が出始めた途端に見切ってクロックアップ即ライダーキックしてきそうなのが怖いってくらい
-
>>208
よく覚えてないけど自動追尾みたいなことできるっけ?
-
, :f.´ 、
, / ! '.` 、
k.、 ,' j! } i./!
'. `,}. ハ、 / } j
`、ー.'、\ `ゝ,ー-、/' l,:!
ヽ、`.-ヽ_、 弋.゚ノ' ,.ノ/
f::::,.':.:.:.:.:.ヽ. ,.:´:ハ´
,l!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.} l.f:.:.:.:.:.l!
{、::弋:.:.:.:.:.:.ノ! !j.:.:.:.:.:,j
Ⅵ:::>ー't 、_;_,ヽ=,.7 お、これまたバッシャーの出番ですね。
. '.:::∧ミ:、!ー.l- 'アt '
Vヽ ` ミ、ニjニ'ィ,/ 水フィールドで範囲攻撃、というか戦況そのものを有利にする。
__ ,r-!::::` ー ‐=-{'_
V`丶、,....-―‐-.、,..r.:、':´ー--...._ `` i'"´,.:ト....__ __ ,.ィ! クロックアップ対策としては最適ですよ。
∨ ハ:::::::::::::::::::',:::::::>ー--......_:ヽ l l::::::,... -- `!、:::::`:y' j
∨ 、:::::::::::::;!:/: : Yr―-f´ `!:::::::::l} l
`ト....._ ` ー-- j!: : . l:::::::::::i l_;:::ノ _,.′
j!::::::::≧::ー-,..=}!: : . l!/!::l',l! l!-:::≦,′
,...:´:`::ー ''"´ ̄::::::j:i: : : . . . : : .l!:/::.、j . . . i::::::ハ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':::ヽ: : . . . : : : : :/>ー‐'i: : : : : . . .j!:::::::ハ
fl _ fl
,γ」|]l| |l[」.ト、
|{_||‖l|r.||::||||}|
|/\j::||L||::|レ'::|
|::::::::\j|./ :::::|
',:::::::::::}|{::::::::::,' ハイパークロックアップはともかく、クロックアップなら何とかなるな。
V=-'|‖`ー',' / ̄ ̄¨\
〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二| _r、 r-. っていうか天道以外のZECTライダーはそれ一本で封殺できそうだ。
__==/ ̄ヲ´:::::::////: :/ /´ ̄ ̄V f`\::/::/
ト、\、___//::::::::/ /// _f| / ̄ヽ.: : : : | 〉:::ヽ:::::} 天道ならこれくらい何とかするだろうが……流石にこのスペック相手に
ゝ.\_/´::::::::::| j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/! 真っ向勝負を強いられたら不利だろう。
. ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\ f:::| / ̄´:| ハイパークロックアップ以外はキバに軍配だな。
-
>>205
指向性がありそうだけど、ガルルハウリングの音波攻撃と、
紋章攻撃を盾の様に使うと範囲攻撃になる……かなあ
-
キバの強さが証明されると自動的にダキバ(in過去キング)の強さも証明されます
-
>>197
公式のサイト見たら暴走する危険がある、って書いてあった…
次狼さんが勝手に動くのは想像できないけどガルルに引っ張られてる部分はあるよ
-
>>197>>207
あれはモンスターの魔力やら人格やらに影響されてるけど、人格は渡のままだよ
影響受けすぎると暴走の危険あるけどそこはキバットがストッパーになってくれてる
-
>>209と>>212組み合わせたら普通にカブト倒せるんじゃないかこれ
-
ダキバがやってた手段で良いなら、紋章を二つ出して、上下でバンズの様に挟んで相手を圧殺爆死させる範囲攻撃?ならある
(ガルルたちが危うく瞬殺されかけてた)
-
ザンバットソード…ファンガイアの王の為に作られた剣であり、ライフエナジーに過剰に反応して
「喰いに行く」性質をもつ「命吸う魔剣」であり、剣が認めるモノ以外が持つと、暴走する。
渡が剣を抜くが、剣の魔力を扱いきれなかった為、アームズ達が合体してザンバットバットとなり、
渡と剣の仲介役になることで使用できる状態にしている。
-
紋章ハメは使えるかどうかはっきりしないのがなぁ。使えればクウガに迫れるけど使えないとクロックアップががが。
うん、ダークキバなら四天王越え可能なんだよな。
-
>>209
天道ならやりかねないなそうなったらキバが負ける
後関係ないけどドレイクならマスクドフォームからの水中戦ができる
-
範囲攻撃といえるかわからんけど、さっきも言ったようにマッハ3.4で飛び回るだけで
衝撃波が周囲全体に撒き散らされるという飛翔態が生ける超音速マップ兵器ではある
-
>>209
一応、必殺技で渦巻きのバリア張れるからある程度攻撃されても相殺はできそうだけどね
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,、
,:'ヽi;;t
,'',;;;;;;;_,ゝ、
ヽ、__ゝ‐'
`‐--.ィ' f\,..-‐-,ィ'´i
} ', iヽ ,ヽ/ヽ/,.、i
',ニ=彡ノ‐- 、i( ヽ, ィ' }/
ゝ-‐'\`ヽ;',ヘ`ーi´ `i‐'i
', ;;;;;;;;;;>、} ゝイi___∧/,ィ'⌒ヽ、
∨;;;;;;;;;;;`i iゝ,ィ'´タ``ヽゝ‐--ヽ, _
ヽ;;;;;;;;;;;i i_//``'ーカ/ヘ`ー--'ー-,// ̄/ニ==-、
i;;;;;;;;;;;ゝ |彡', 虎 ミミ.i;;;;;;;ヽ;;;__l、__ { {_,ィ''"´
∨;;;;;;`i i彡ゝ‐-/ミ/  ̄ ̄  ̄ヽノ
∨_>ヘ<バ}ッ゙{タ/
i;;;;;;;;;;;.ゝ┬‐‐ィ'ヽ、
,ィ∧∨;;;;;ゝイi;;;;i i`,‐-',
{ゝ } }__ゝ‐---<ゝ‐'
ゝ、/ /_i |、〇Οο/ 、_
/`ーィ';;//;;`ー‐--ィ'ー、__`` 、
/;;;;;;;;;;_,.ゝゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,f( `丶、
/,..-ー',..''"´,..-ー ー-、_;;;;;;;;`ゝ--ィヽ .\
./'´ ヽ;;;;,.> '´ ``''ー、_;;;;( ∧
./;ゝ、 /,./ ヽ;;;;;`:、 }
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| /
|_/_
/|| |/: : : \
/: : :|| ||: : : : : ||
|: : :_|| ||:_: : : : || 次は数の暴力、GKB48だな。
Y´ニ|_|ニ`ヽ:ハ
ハ || | | Vイ 正直、ここが限界じゃないかと俺は踏んでるんだが。
. / ヽ||_|_|/| ヽ.
__/ ヽ._| |_へ_ 基礎スペックはキバの方が優勢とは言え、
/ / ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
. / | | | __ | 流石にあの多芸さを1人で処理しきれるだろうか?
L__| | く⌒しx |__/ .\
/ | | / \ \
/ ∧___ /\___ / / \ |
/ / | |王|王| /_、‐''´ |
r、 ll
\、 ll
\、 .jl
\、_,..-_''旦 ー- 、
ゞ'==r'''''''ー-、 `ヽ、
,/^!o=ィi、. ヽ ::::ヽ
/ /イニニト、ヽ ::::: ノ ::::::ヽ
l.// -_-_j、ヽ`ー'" __i、:::l
r、 ∩ ゙i リ´_/___ヾ、! ::::::::::l\__;l
l l.i i lに`-_ー_'''_''_! ::::::::/ /-,、 足止め技だけで氷結・重力・水・電撃と多種多様だからな。
! li ! ヾ!''",,.......,,,__二ニ刀Τ;ノ .ヽ
! l ,L... 、 _,,.-''"{、~-_ニニ== //;;/ / そこに必殺技をセイヤーされたら如何にキバの防御力でも厳しいか?
. {三ミ、 ニ,.} , '" ヾ--ー--ー''",/'" ::/
..i― ミミミトノ >―---_、 ヾ-ーー''" /ー、 :::/-に
. ! l /, -ー=―そ―――ゞ ⌒ヽ lヽ、
{、___;;j,ォ/ :::::;/____/ ::: ` ::::
上==イ / ::「 / ::: :::::.
=-二ア=-'---、_ ::::i、___l ::: :::::::/
ー-,,/// //7――――--,=- 、_ ::,-くヽ、
l { l l l l l l / l 下 ヽ
-
あと全くのネタだけど、ベルト攻撃されても「キバットが受ける・逃げる」で緊急回避可能と言う、珍しいライダーでもあるw
ついでにそれぐらいでは変身解除されないというおまけつき
-
劇場版、というか、ダキバがやったような範囲爆撃キックでどれだけ鎮められるか、じゃねえかなぁ。
-
というかなんだこの基礎スペックと範囲攻撃は…
平成で異色すぐるでしょう?
昭和ライダーのソレじゃないか
-
飛んで体制整えるし、ザンバットソードはひと振りで雑魚を数十体撃破可能なんだよ…
-
>>215
ありがとうございます
なら単純にフォームに合わせた動きをしてただけか
-
オーズは
対地上飛行の超重力
対水の液状化&電撃
対地上高速移動の氷結・重力
とキバへの各種妨害が見事に揃ってるんだよな
それこそエンペラーとGKB48の殴り合いにすべてがかかってる感
-
オーズは飛翔態で戦えば、高速飛行能力を持つタジャドルと高速移動能力を持つラトラータ以外は、ソニックブームで蹴散らせるんじゃないですか?
-
最悪巨大化あるしな
どこまで自由に使えるかわからんが
-
>>226
でもアームドモンスターはクウガのオマージュなのです
数値は昭和よりだけどスタイルは平成
-
飛翔態で空中から範囲ハウリングやったら、ガタキリバは何とかなるんじゃね?
重力はドガバキエンペラーとか悠々と歩いてきそうw
-
空中性能がオーズよりも高いから空中メインで行けば行けるんじゃないか?
重力が問題だがあの速度なら捕まらない気もするが・・・
-
そういやスーパータトバの能力は時間停止でいいの?
バトウォ2では明確に時間停止って言い切ってたけど
-
ガタキリバのダメージフィードバックがどうなってるかなんだよな
多少潰されようがブラカワニがいれば回復できるのか、
ある程度潰されたら戦闘不能になるのか
-
ジャリバーの空間切断なら、普通にエンペラーの防御抜けるんじゃない?
-
>>235
オーズがさらに強化される…?
-
複数を連続で切れるファイナルザンバット斬と
GKB48一斉セイヤーだと若干GKBの方が数では上回りそうではあるけども
-
飛翔態はブラッディストライクっていう光線技が使えるんですがそれは・・・
-
基本スペックはキバの方が高いから、範囲攻撃連発しながらザンバットで
ドツキ倒してりゃ、何とかなりそうなイメージが。
-
エンペラームーンブレイクのバリエとかガルルフィーバー双剣モードとか、割と一対多数に特化した技はあるしスペック差でゴリ押せそうな気もする
-
ジャリバーの空間断裂は、あれエフェクトであって実際には切ってないんじゃなかったっけ?
-
火力を考えると戦えそうな気がするんだけど上位まで行くと逆転の余地が必ず有るな
-
ハ ,、
_/ / }ヽ__ /ヘ、
, ' / i| ヽ `ヽ i
/ ゝ { ヽ Yハ
,' Vi `ヽ_/i
i ヘ ||ソ
i____ソヽ r― 、,' 問題はスーパータトバ……ですかね。
./ ̄i____/\ |ゝ /
/ ノ:::::::::::: 入 `、_,'、 あれ、確か時間停止出来た気がしますよ。
___{ ゝ:::::::::::::::::::` ̄ソヽ }、__
/ ̄,' ̄ ̄ヽ \ ̄ Y  ̄/ ソ `ヽヽ それで妨害工作働かれたら飛翔してても落とされるかも……。
/ i } `ヽ / i } \
〃 i ` ヽ V /ハ___ノ― 、 ヽ
< ̄ ̄ ̄ ゝ一、 \ ii / ソ i::::::::::::::\ }
/:::`ヽ::::::::::::::|ヽ て >―‐‐< ノ /:::::::::::::::|
:::::::::::::\:::::イ \_> / \‐{ ,'i::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::iノノ ヽ { / ⌒\ } ハ:::::::::::::::::|
:::::::::::::ノ ゝ >´ヽ , 、ノ ´/ i::::::::::::::<
l| //
l| //
/.l ̄ ̄//===‐-
. / l |.| \
/ | │ ヽ
/ .| | ─-‐- 、 ヽ
//´ ̄`ヽ| | ヽ '、
l l .| | | .l
l.! | O | / | そういう勝ち筋もあるな。
lヽ l |ゝ____ノ .|
l .ヽ__/ l l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> _l だが、ザンバットソードのおかげで範囲攻撃には強いキバだ。
| ノ;;;;;;;;;;;;;;;;l l ̄ ̄ ̄ r///
.ヽ__レ==───ニ ̄ ̄ ̄===/ ガタキリバを殲滅すること自体は可能なんだ、
ヽ \, `一─" _,_/ ヽ
゙ゝ、 ヽへ `Y^ー┬ / ./ 飛行勝負をメインに行えば有利に立てるのではないか?
\ ∨ .l / /ゞ彡/‐,,,,,,,,,,,,
.. |ーi /\__/_ /: : : : :/: : : : : : : :ヽ ……五分五分、と言った所か。
_,r‐──-ト、!_l_____/: : : : ノ─`'-、: : : : : : ヽ
./::::::::::::::::ヽ: ー=ニ=-一 : : : : : /::::::::::::::::::::ヽ: : : : : :ヽ
. /::::::::::::::::::::::::::゙゙`ー‐-───一::::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : : : ヽ
../:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}:::::::::::::./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::/ |::::::::::::/
::::::/ |:::::::::./
-
オーズと同じで製造コンセプトに多人数戦も考慮に入ってるだろうしな
-
サゴーゾの重力操作の射程と効果範囲次第かな
流石に全天対応してないと思うので、射程に捉えられないほど飛翔態が高速機動してたら対応できる
-
/ / ヽ\
/ / l} ',
,' { ll ',
l ', ____ ll ;
} V:::::::l l:::`ヽ/ }
l \::l l::::/ /
Y\ Vl o l::l _/{
l:::::::>、 \__/ /:::::ヽ',
_|:::〃:::::::`ヽ l /:::::::::::l l
〈::::l l::::::::::::::::::', l /::::::::::::::l7
ヽ ヽ:::::::::::::::::::', l {:::::::::::: /
l:::::\:::::::::::: /}l ハ::::::: / 五分五分、ですか……。
ヽ::::::::>― ´ l ` V
 ̄ヽヽ |二ニlニ二/__ じゃあいっそ上位ライダー四天王とも比較してみますか?
_}\ 〉 二 l二イ:/ ヽ__
ト、 ______ _//::::::::> ― 一'/ /::::::ヽ 意外と良い勝負するかも……。
l:::ヽ/:::::::/:::::::::::l ',:::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::\____
レ::::::::::::/:::::::::::::::: l Y  ̄ ̄ /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>‐‐
l:::::::::::::// ̄\:::::} / / ̄ ̄___:::::::::::::/:::::::::::::::::::/
\__レ Vl__/__//  ̄ ヽ::::/:::::::::::::: /
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/! ……いや、辞めといた方が良いと思うぞ。
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,!
イii | ! || ≧彡、/
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :.
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
-
そうだ、オーズには飛行キラーのサゴーゾがあったんだ。
-
ここからは基礎スペックが異常な世界だからな……
-
うーん?
オーズと互角かやや上あたりが妥当?
スーパータトバ以外は有利に立てるかなあ
-
おおっと、ディケイド審判まさかのストップ宣言!
…まあ、勝てる気しない面子だらけだよな、勝率ゼロじゃないだけで
-
>>247
サゴーゾの重力操作の中を平然と歩くドッガの姿が見えるんですが…
-
超上空から狙い撃ちしてって言うのをやれるなら一応1号と2号相手ならある程度戦いにはなると思うが・・・
攻撃避けられまくるだろうな・・・
-
blackならksなしならいけそう
-
悲しいがここから上はスペックと原子操作の壁があるのよね
-
>>253
あれ無重力にされても動けるっけ?
-
誰か一人でも抜けれるなら壁入りしてもいいだろうけど……w
-
DCDからまさかのドクターストップ
-
>>252
それでも「ゼロじゃない」時点で確実にキチガイスペックではあるよね…
-
Uクウガ:超感覚から原子操作
1号:超耐性からのきりもみ
2号:同じく
ブラック:キングストーン!フラァッシュ!
うーむ……
-
……考えてみればドッガハンマーの麻痺攻撃って重力に左右されない(限定)範囲攻撃とも言えるね(震え声)
-
BLACKはキングストーンで範囲攻撃や遠距離攻撃潰される。
クウガも超能力で範囲攻撃はおそらく効かない。
1号2号…普通に耐えるし、間合い詰めたらもう勝負にならん。
って感じ?
-
四天王で一番勝ち目ありそうなのはBlackかな
クウガは原子操作で、1号2号は見切ったうえで空の錐揉みシュートとかで落とされそう
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――解答1
ヽ \:::::::::::j l ト::::::::::/ /
∧  ̄ l  ̄ ∧
/::::>―― 、, l , ―<::〈
,'::::/: : : : : : : : ヽ, ○ /: : : : : ::ヽ:、
i:::/: : : : : : : : : : : ヽ | /: : : : : : : : : i :',
l:::i: : : : : : : : : : : : : ::', i , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
_ ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i l i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
/::::ヽ, /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l | l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
l::::::::::', {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
|:::::::::::i ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/ プラズマ発火!
l:::::::::::| ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
j:::::::::〈 ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ }'´,ヘ/ヽ二v、_ | _,v、二ノヽ. ヽ| あ、魔皇石で耐性ある?
:::::::::::::::::::::::::::::::::} レl' \ } ヽ.|r { ∧/
::::::::::-――――{ ヽ|::ヽ、 \l i|l / /_ノ じゃあ殴り合いだ、こっちキック力100tね!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |::::ヽ. ヽ.__∧__/ ,イ
:ヽ:::::::--―――< .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――解答2
|| .//
|| _ //
,...||ィ i´.l l:::::://....、
/::r||,l | | | r/__:::`i、
/r..´`ヽ| | 。! !./´: : : : : .、|i 、
/: : : : : : | | | |i : : : : : : : :ヾl li、
i : : : : : : :| | | |l : : : : : : : : : ! ! i
| : : : : : : :! ! ! !! : : : : : : : : : l:::::l キングストーンで特殊能力全般を封殺!
l: : : : : : /| | | |\: : : : : : : : ,!::: !
__ |: : : :./:::| | | |::::::\: : : : :./:::::::! フィールドをかき消し飛行を落とした後、
〉-、:::::゛、:...、 |`ー..'::::::::_!_!__|_|::::::::::::`ー::´::::::::;'
\:::::`::.ー、::`..ー、___ ';::::r'´K _____><`ヽ、::::::::/ バイタルチャージして真っ向勝負だ!
\:::::::::r`::ー..':::::`ヽ__ ';::ト、.ト、____,,,,,,i /i:::::/
`ヽ/:::::::::::::::::::::::::\\. ';::ヾ!、____,,,,,,,! / .|::/ 物理戦なら負けん!
\:::::::::::::::::::::::::::`ー'、 ``、ヽ--------/,' .//
,イ::::\::::::::::::::/:::///`>、__ヽ`ー――.´-.'//:,!\
/、、\::::::\:::::/::::::/// /:://:::::::::`::..ー=ニ´::::::´::/:::::::;>,---、,..-‐::
,イ::´、\.\、\::::::!:/::::::/// /:://::::::::::::::::::::::::::::::::`::..、´:::://::::::::/:::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
一号と戦えるかどうか、って感じだわなあ…
他の2人はワンチャンあっても確実に不利だし
-
>範囲攻撃には強いキバだ
上げあしだけど「範囲攻撃が強いキバ」だよね
-
オーズの上か下か同率かが焦点になりそうな感じか?
-
クウガは殴り合い以外にも対空に強力なペガサスあるしな
-
全力で潰しにかかる先輩たちまじ大人げない
-
クウガとBLACKは完全に相性問題が出るな・・・
殴り合いじゃさすがに無理がある
-
キングストーン単体で飛行してるのを落とせるかな?
単体なら物理事象でキバ飛翔態は飛んでる気がするけど
-
プラズマ発火→ペガサス狙撃(連射)→殴り合いというね
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――解答初代
ii
、 ヽ .ii
、 、 丶 ii
,....---- _丶 、 ゙ ii ______
/:::::::,.....:.-:.、 i , i 、 ,,-ヽ .ii. .,.........` . .、
/::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:i:::i ' 'i::;;、 ,::‐:、.゙.、 ! i:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.゙.,、
/::::::::::::i:.:.:.:.:.:.:.:.:./::l i::i:.:.:゙、 .,:':.:.:.:.:.i..l l.、:.:.:.:.:.:.:.:.:i. . .゙、
/:::::::::::::::::゙、:.:.:.:.:.ノ、..l ゚ .l.!:.:.:.:.:i .i:.:.::.:.:.:i._.l ゚ .l-゙、:.:.:.:.:.:.:.:i. . . .i
i::::::::::::::::::::_:::-:::::____):l l:'i:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.;'::-l l:::::゙:::-、-'. . . . . i
l:::::::::::::::__-==-----.' ___i、::゙、:__/ i.゙.--':::::ノi____ l゙_--___-`_、. .<i
!:::::;:, ' i ''、"_"""\__ _\\、:l l. . /// ____/ - 、. . . . l
!:::; '"i i 、 `丶'丶 ,'', .i\i/ l. ./ ___,、__/__ '!--' ゙.、./
ヽ .i i 、 i"'‐‐,_゙l,.i' ゙、丶‐ i /,'
l:゙::、 、 、 i /,:' ゙、::!、. i___ /: ':;_i__
/::::::::::`゙::_____________/ ゙ \_/:::::::\-',":": : i'. . .゙: :、:--..、_____
, ‐‐____"__ ゙,::::_____::::::::::::::::::::::< ヽ:::::::,--: : : :i: :i'. . . . . .l::::::::::\
r' l:::::::::::/. . . . . . . `. .、:::::::: γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ.゙:::/: : : : : :i: :l. . . . . . l:::::::::::::丶
/::! -- i::::::::l. . . . . . . . . . . . .`.、::゙| 『真っ正面から物理で殴ればいい』 |゙::/: : : : : : i: : l. . .゙:、.、::::::::::::::::::::゙
i:::::゙、 -、`i::::!. . . . . . . . . .. . . . . .゙.ゝ_________________,ノ:/: : : : : : :i: : :i. . . . . .i:::::::::::::::::::::
l:::::::ヽ i::::゙、. . . . . . . . . . . . . . .゙ii: : : : : ゙、 ./. . . /::::::/: : : : : : : i : /. . . . . i:::::::::::::::::::::::
l:::::::::ヽ - _l:::::::::\. . . . . . . . . . . . . i:l: : : : : :i /. . . ./:::::::i: : : : : : : :i: :,l. . . . . /::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/| | \
| | _| |
| |_ / / /、
\ 〈 0 〉 ./ \
/\V/ ̄ヽ |
| | | :| | ごめん、俺が悪かった。
ゝ._| ト、__/| |
ト二二イ ∧_/ ってか有言実行過ぎて怖いわ四天王。
ト、 ヽ|二厶イ / | ∧
| \___ / ̄>/ ∧__ / :|
| | ̄ |  ̄l\  ̄| ̄ / | ̄ | ̄ ̄ ̄ /|
|\___|/ ̄ ̄ \ヽ | // ̄ ̄\|___/ |
|____|| | ̄ ̄| .|_____|
-
>>269
肉眼で捉えられないレベルで飛行するアンノウンを捉えて撃ちぬくのがペガサスだもんな
しかもUクウガはその性能を引き継いで使えるという……
-
むしろこいつらを超えられるスーパー1とストロンガーがおかしいのではなかろうか
-
あぁ、飛行が物理的な物ならBLACKじゃ飛行止められんか
-
オーズとキバって侵略用の王の装備っていう共通点があるんだよな
だから同率でいいんじゃね
-
>>265
何て恐ろしい上位ライダー達や…
-
オーズはオールコンボで「すべての能力を同時に使える」っていう明確な強みがあるしな
重力だけじゃなくて重力+冷気+触手とかで拘束も複数がけできる
さらにGKBの残りメンバーもたくさんいるし、正直厳しいんじゃ?
-
>>275
引き継ぐどころか更に強化されてるんですが、それは・・・(困惑)
-
ダブルライダーの雄雄しさに鼻水吹いた
-
フォームチェンジしても基礎数値が違うクウガ・BLACK相手は不利だなあw
こちらの最強必殺技でようやく相手の通常攻撃並って何ですか(白目)
-
>>272
キングストーンフラッシュは目くらまし、能力無効だけじゃなく
『広範囲への拡散遠距離攻撃』としても使用できます
-
>>272
センサー類で確実に捉えてKSF当ててくると思う 射程という概念があるかも怪しいしKFS
-
>>284
あっ・・・
撃ち落とされるなこれ・・・
-
基本的に上位四天王は
【真っ向勝負を強制させることが出来る】っていう点で
特殊能力系ライダーの天敵とも言えるよね。
-
この先輩たちに相手してもらえるだけで十分強いから(震え声)
だよな、ディケイド!
-
1号2号コンビに一度は勝てたショッカーグリードって凄かったんだな…
-
>>278
つまりキバとオーズが組むと、止められる相手が相当限られ(ライダーキーック
-
1号2号コンビに一度は勝てたショッカーグリードって凄かったんだな…
-
だって100tまでの物理的衝撃ならショックアブソーバで完全吸収だよ、ダブルライダー
基本的に防御性能が違いすぎるんや……
-
今さらですけど、ドガバキエンペラーってドガバキフォームみたいに時間制限があるんですかね?
ドガバキフォームは、キバットが状態を維持できるのは、5分ってことになってますけど…
-
二重投稿スイマセン…
-
>>284,285
ああ、そっちかw 当たらない、躱される、牽制までという考察の入らないKSFぇ…
書いてて思ったが変身までは解除されないよね、よね…?
-
,イ} _____
// lイ:::::::::::::::::::`ヽ ト、
/ l l:::::::::∧:::∧::::::У l',
/ l l::::::::l l:::l l::::/ l l l
} ', ',:::::l l:::l l::::l / / l}
∧ ヽ V l::l V/ / /
l::::l \ \} {l_/ / ,'
ゝ‐', ヽ }::::::l _/ /
__ ___ ∠二ヽ', }:::/ / _______
// / / l ', ___ V イ/ } } うん、その辺には勝てると思ってないから(白目)
/ / l}/ /⌒ヽ ヽ ` = ´ ̄∠/ / /
,' ,' / ./ l:::::丶}_∧___∧/}ヽ ./ /
l ll / / l:::::::::\l l l/:::::::\ / / しかしオーズか……うーん、こっちの範囲攻撃は強いけど、
ヽ l ./ / l::::::::::::::  ̄ ̄::::::::::::::/}__/ 〈
〉=/ / ヽ l::::::::::::::::::::::::::::::::::/ // ll 一回でも動き止められるとそこから畳み掛けられるんだよなぁ。
,':::::::l / ', l:::::::::::::::::::::::::: / // 二二 `ヽ
,'::::::: l l ', / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / // ̄ ̄}二l', 向こうはオールコンボで重ねがけ攻撃出来るし……。
/::::::::::} l ____〉____./___ ______/ //  ̄  ̄ ̄ ̄ ',
, '::::::::::://´ ./ `ヽ ̄ / // .',
/:::::ヽ:::::l_l / / // l}
、 __ ,
. \ ´i_⌒_i `/、
/ ヽ}_⌒_{ ' ヽ
′-ミ 二二 ‐ ミ. }
. {{ }____{! } !
i ) / 〉 圦__,ノ}___゚___乂__,ノ }
| / / /'。 {Ⅳ二 二Ⅵ} /‐ミ だがタイマンなら基本キバ有利だぞ、スーパータトバはともかく。
!斗ぅ>ミ く Ⅵ三==三Ⅳ /
. { i〉 \ 》 二二二 ムイf≧=ミ 一度も重ねがけ攻撃を貰わずに立ち回れれば勝てる範疇だ。
} { r=fi⌒r=i 辷===彡 ⌒ Y´ ̄`ヽ
i}=- 彡1 イf´ ̄`ヽ __ 彳 | , 何よりお前は防御力が高い、一発貰っても大丈夫かもしれんしな。
i 鄱 { 〃 ̄ ̄鄱 | }
, | | i}‐===‐ {! |
. ト、人 i! i! 鄱 ___ ′
-
>>292
キック力100tって言ってたからクウガの攻撃ギリギリ耐えられるってことになるのか
やはり初代の重みは違うな
-
>>295
一応変身解除は禁じ手だから(震え声
-
漫画版だけどビームみたいなのも使えたよね>Black
-
>>297
そして前スレで言われてたライダーパワー全開にしたら下手したら1440tキックが飛んでくる初代コンビ
-
ピクシブ大百科だと
>、防御力も極めて高く、核爆発にすら無傷で耐えるほど堅牢な装甲
とか書いてあるんだがwww
-
コア一枚で肉体構築できるのは正直おかしい技術力だからな
>>ショッカーグリード
-
>>293
相当な無茶技だしあるんじゃないかな? 番外編産だからなんとも言えんが
-
>>297
クウガのキック100tは基礎スペックだから必殺キックならもっと上
だからこその同率
-
頭部基準で類推するなら。ドゥームズデイとタマシーボンバーさえ食らわなければ必殺技はある程度くらいつついける気もするが、さてどうなるか
-
んー、設定的にも戦力的にも同率でいいような気もするな、こうなるとw
-
>>293
DVDに具体的な文言があったかどうか忘れたけど、パワーソースである魔皇力を
言うなれば三倍(以上)増しで注入してる訳なので装着者に与える負担は大きいから有り得そう
音也はこんなのを幾度となく注入され、なお耐え切って勝った真の主人公(の一人)
-
オーズバッシュの空間切断は演出じゃないっぽいから、キバにはキツいんじゃない?
-
強いライダーは沢山いるし、援護を得意とするライダーも多い・・・
でも仮面ライダー1号本郷猛の後ろを任せれるのは仮面ライダー2号一文字隼人しか思い浮かばない
V3&ライダーマン以上にベストコンビとしか言いようがない
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
・W(サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・スーパー1(ストロンガーと同率)
・ストロンガー(スーパー1と同率)
・クウガ(上位ライダー四天王)
・一号(上位ライダー四天王)
・二号(上位ライダー四天王)
・BLACK(上位ライダー四天王)
①
・オーズ
②
③
・カブト
④
⑤
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①オーズ越えてるんじゃないかな? 四天王の下で
②ここは互角だろう、オーズと同率位で。
③流石にGKB48は戦力差がある、オーズの下で。
④クロックアップ攻略出来ても天道補正が凶悪すぎる、カブトとタメ
⑤上位の中じゃ一番下
/{_,.-‐―-..、ノト、
,':| i >::::イ::ト::< ハ:i
|:. !ヽ!::| |o| |:!/ /.:|
/へ-|:.:.\ヽト Y/// .:|
ヽ { ∧:.:.:. ..ヽ、ir'´:.:.:.∧\ この5択……かな、そろそろみんなに聞いてみようか。
i\ヽヽ:.:.: : .|:||.:.:.:.::/ \ヽ
}〕{ト\\fi^`‐'"7/-‐y'´) リ⌒\
/  ̄{}=- 、ヽ`ー,イ,、ヽヽ<ヽ i|イ´T{}
∧ {} \ \ `7ー' `‐'‐'‐うヽ|リ i {}
{} ヽ_{}-‐,=- /f´ヾ_ニ/ ̄ リ| //{}
{}」-'´:::::::::::::/::::::::\_三ノヽ / |レ'i::\
ヾ〈-{、::::{i:/:::::::::::::::/ ヾ_i__/_ ノ j:::::`<ヽ、
l}、_ヽ、:::::/ーァ-'" | リイヽ、:::::/⌒`、
〈_ _,/,へ / V,-‐|‐-、/ \::/::::::::::::::i
}ー-‐< { {‐ム' i lリ /ニ二ミ ̄/
-
オーズバッシュの判定次第の部分があるな
射程が長い上に防御無視の場合一発で終わりかねんし
-
ダークキバがエンペラーキバの三倍の防御力でエンペラーキバのエンペラームーンブレイク(威力150t)直撃で無傷なのを考えると
エンペラーキバは最低でも50tまでなら無効には出来るはず。
-
2
-
個人的には1.悪くても2の同率かな。
-
ショッカーグリードはコアメダル1枚でヘタすると完全体グリードに匹敵する強さを誇る印象
-
2かなぁ
-
>>301
これでリミッター解除版であるダークキバがウェイクアップ・スリーを試みたらどうなるんですかねえ……(遠い目)
-
②かなこれだと
-
うーむ、2、かな…
やや有利だとしても明確に勝る点がないのとスーパータトバは不利だろうし
-
2
-
3
-
1かな?たとえクロックアップからライダーキックあてても、それで倒れる気がしないし、
範囲攻撃と武器の凶悪さで、オーズより有利だと思う。
-
2か3かな ワンチャンはあると思うが…うーん…
-
2
-
2かな・・・ほぼ五分五分だと思う
-
2かな
判定が微妙すぎて甲乙付けられん
-
1か2で行きたいなぁ
範囲殲滅力を買って1辺りで
スーパータトバの時間停止が問題だが・・・
-
2かなー
-
2でいいと思うな、どっちも勝ち筋あるし互角と見た
-
2
-
2かな
カブトはワンチャンはあるだろうがワンチャン止まりだろうし
-
タマシーかスーパータトバが相手ならドガバキエンペラー出してもいいじゃない?
一応変身する『キミ』が渡である可能性もあるわけだし
投票は同率の2で
-
2
-
2
対オーズは数より質が問題、どう防御を抜けるプトティラとタマシーに対処するか
多分ブラカワニの回復にも閾値はある・・と思うから先に必殺技で致命傷を与えられるかなので同率
-
?
フォームの組み合わせ次第で勝敗が変わりそうだし
-
2かな、そこまで明暗がハッキリ分かれるほど差があるようには感じないし
-
②かなあ
-
単体戦士として確立したキバと、一人複数ワンマンアーミー(日本語おかしい)のオーズと、
タイプ違いで並立するのは格好良いかも
-
2、かな
他のコンボだけならまだしもスーパータトバは厄介だから、五分五分
-
>>335
2です。すみません。
-
③かな
ライダーの数が違う(ねっとり)
いままでワンチャン狙えてたのは基本タイマンってのがあるよなぁ
フィフティチャンってひどくね?
-
>>317
ダークキバは攻撃力と防御力と能力を考えて1号越えいけるはず
-
上位四天王に対抗する前の門番(風神雷神)的な立ち位置でええんちゃうか
-
>>342
飛蝗男vs蝙蝠男、萌えますな!(誤字ではない)
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
……強いを通り越して何かがおかしい、何もかもがおかしい。
他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてる。
どういうことだ! 説明しろ苗木!
・W(サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム)
……人々の願いと風都の風が集まって生まれた、奇跡のW。
愛する風都を守るためなら、どんな敵にも決して負けないだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・スーパー1(ストロンガーと同率)
……全ライダーを屈指の基礎スペックと反則的な耐性を持つスーパーライダー。
ファイブハンドと赤心少林拳であらゆる敵に対応出来る、まさに無敵の勇者。
・ストロンガー(スーパー1と同率)
……「全能力100倍」になるチャージアップからの、全ライダー屈指の爆発力が持ち味。
通常状態でも電子操作で万能に対応できるぶっ壊れ性能。
・クウガ(上位ライダー四天王)
……平成最上位の基礎スペックを霞ませるほど原子操作能力がぶっちぎりで強い。
通常フォームはそれなり程度だがアルティメットの存在感が群を抜く。
・一号(上位ライダー四天王)
……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。
・二号(上位ライダー四天王)
……みんなご存じ力の二号。一号と同等のスペックをパワーファイトで発揮する貫禄の初代。
本郷猛に霞むかと思いきや普通に互角、あるいは武術なら上を行く一文字隼人と中身も強かった。
・BLACK(上位ライダー四天王)
……世紀王の名にふさわしい実力を持つ我らがてつを。歌がてつをなのが玉に瑕?
歴代屈指のチート技「キングストーンフラッシュ」で真っ向勝負を強制する特殊能力殺すマン。
・オーズ(キバと同率位)
……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。
・キバ(オーズと同率位)
……ファンガイアを統べる王の鎧。飛行速度最速を誇る、防御に秀でた万能型ライダー。
フィールド対応・操作能力が高く、範囲も火力も優秀な攻撃を持つ。皇帝の名は伊達じゃない。
・カブト
……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
タイムパラドックス覚悟の過去改変やキックの原子消滅など、まだまだ考察の余地あり?
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイ(中位の壁・空)
……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。
・X(中位の壁・海)
……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。
・ウィザード(中位の壁・魔法)
……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。
・W
……多彩な能力とフィリップの検索による「情報」を武器に闘う風都の守護者。
的確に弱点を突く戦いを得意とするが、「単純に強い」敵には苦戦する。
・ブレイド
……明確にライダーの感情が戦闘力に直結する一発屋。滑舌の悪さは歴代一?
上位に匹敵する攻・防・特殊のポテンシャルを持つが、著しく安定感に欠く。
・龍騎
……バランスの取れた能力に、武器・必殺技とも100t越えという高火力が武器。
特殊耐久や持久力に乏しいので、バ火力からの短期決戦が1番強さを発揮できる。
・555(アギトと同率)
……超スピードのアクセル、全能力強化のブラスターが基礎スペックの低さを補う強さ。
フォトンブラッドの毒性含め、あらゆる点が「対オルフェノク」過ぎるのが難点。
・アギト(555と同率)
……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・真
……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。
・ライダーマン
……「時間さえあれば上位すら対策可能」というチート枠クラスの頭脳が持ち味の4号ライダー。
右腕以外は生身というのもあって基礎性能は低いが、サポート力と戦略性は高い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
>>343
えらく多様性と汎用性と万能性に溢れまくった風神雷神ですねぇ(震え声)
-
マ, //
マ, __,イ/-- 、
ィ_ヽi i_/, -- 、<
/´ ヽ.i !{ ヽ ヽ
i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:} マ
iゝ._ノi!i i (ゝ--´ } これは意見の大多数がまとまっていたな、オーズと同率位だ。
i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/ 数のオーズ、質のキバ。上位にまた新たな壁が誕生したようだ。
ヽ´``Y´` ゙/ /´
゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
/ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
/´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
/ i{ i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
{ i! i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!
{{ ミー 、 ‘, / , ----------- 彡
ゞミ ヽ ‘, ォ----ャ 、/ // 彡'´ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヾ } , '‘, i!====i! / ヽ {{{ /
} 八 / ‘,i!====i!/ ∨{{ ノ
ハ ヽ ‘,´ `/ y、--- 、
ゞ--、 \ { ___ {=====} ―.、 ' \} ∧
ゝ---、 〕iト、 ノ! /:i:i:i }====={:i:i:i:i:i) } \ ヽ 質と数の壁か……なんと恐ろしい、
Ⅵ } __/ /{ {:i:i:i:iノ} O { ー ' / } i ト
ゞミ ソ、.:::::/ マ:::. ̄ 乂二二二乂 / /.::::::/::::リ \ 俺に越えられるか……?
/ \ 〉 :{ ∨:::. Ⅳ∧ニニ∧Ⅵ//イ⌒ ::::::/ } } \
/.:::^:.、r < ::::::〕__トゝ::::{V二二二二V}:// }:::::::::::::// } }
{ ヽ.::::/ 〕ト、 ≧ ----- ≦}::| ; }:::::::::://:::..//
/ ::::V{/ マ:::::::::::::::::: }::| i リ:__::://::::://::
/ニニニミ、 :::::{/ ;::::i {::| l /´ ゛<//:::::
/ニニニミ、 ::::::j:マ/ |:::l ー―― }::{_l_ ノ ゛<
,' .:::::/::::∨ |:::{________ {:::::::::ノi}
|! ,i| > ´>≦二二≧x、
|! i|ィ´ /ニニニニニニニ≧x、
|i ,≠! /´ニニニニニニニニニ≧x
,ソ´.:! !| /.:'.:.:.:.:.:.:.ヽニニニニニニニニヽ
/.:.ゝォ ヽ/ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽニニニニニニニニⅦ
i.:.:.:.:i| i|i.!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.マ二ニニニニニニⅦ
{.:.:.:.:!rァ !:!{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}ニニニニニニニニⅧ
ム.:.:.:! ´ i i ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ムニニニニニニニニ!
ゝ、:! .! !三ミ、__,.:x≦ニニニニニニニニニi え、ギャグ?
i| .i iミ三三≧x、ニニニニニニニニニi!
ム--ヽ!二ニニニx==≧二二二二二二二ニ!
ム___,/  ̄ ̄>x二二二二二二/
ヽ,__,ヘ___,,,ィァ___,/ ゝ二二二二,ィ´
! /  ̄ ̄! ̄!ソ ____
i / , < /.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>x、
___ _,i,へ、 / , < __,x<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-=
______z≦二二彡ゝ、 ー-< __,,x<ー-===彡三======三三三三三
 ̄ ̄ ̄ --==ニ三三三三三三≠´ `゙ミ三三三
 ̄ ̄ ̄ フ´ 、 ヽ三三
/ \ ヽ三
-
>>347
W:風神、風都の風
キ:雷神、魔王っぽくごろごろ雷がバックで鳴る
-
もうランク上位にあんたの名前書いといても問題ないと思うんや…
-
風見さん、そのギャグ笑えないっす…(震え声)
-
なんというかこの順位みてるとバッシャーが使われなかったのがほんとうに残念だなぁキバ
-
>>348
あんた基本的にダブルライダーより強い設定なんですよ!
-
またまた、ご冗談を(AA略
-
どう見積もっても1号2号クラスはありそうな奴が何を言うか
-
マジの意味で最期の切り札持っている人のセリフじゃねえよ。
-
1,2号のアッパーVerのV3さん何を言ってるんですかねぇ?
-
そのセリフはディケイドに譲ってあげなさい
-
相当ヤバイ性能なのに性能に頼った戦い方じゃない辺りがヤバイんだよなV3の場合
-
質の門番と量の門番か……ますますクソゲーだな
若干カブトが浮いてきた気がするな
個人的には中位を4壁にして時の壁でもいい気がする
-
V3も高度なギャグをかますなぁ(白目)
-
ただ中の人が無茶しすぎてベルトぶっ壊すイメージがSpiritsでついちゃったんだよなぁ・・・
逆を言えば相手を仕留めるまで殴るのをやめないタイプってことなんだが
-
26の秘密にけっこうな反則設定が隠れてるからなぁ
レッドパワーランプとか強化筋肉とか
-
>俺に越えられるか……?
ライダー補正ありきですが、「格」でストロンガーに向き合えるのは貴方ぐらいなんですよ……w
-
ディケイドが悲しみを背負うから止めてあげてよw
-
スペックだけ見ても1号2号以上の人が一体何を
-
>>349
プトティラ:セイリュウ
タジャドル:スザク
ラトラーター:ビャッコ
ブラカワニ:ゲンブ
オーズの汎用性スゲエ!
-
_ _
|ト、 |ト、
fi|| |> r 、! 1>、
|||| | 「| || ||/i| ≫
|||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
| :: :: }| {:: :: ::: :::: }/!
. ' :: ::/| !\: ::: ::://,! 新たな壁作ったのは絶許だが、良くやったキバ!
イii | ! || ≧彡、/
Ⅶ | ! ||〆 /{_ __ - ミ 平成ライダーにもまだ希望は残ってたぞ!!
辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
<〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
_ -=ァ ´≧ / / 厶イ ≫'' `ヽ
/ ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__ :.
〈≧=‐////, <|/| r ´ `V⌒ 、 !
{≧ー'/// __ |/| | ∨//\_}___
| /レ' /, ≪7| 凵 | ∨//∧´ ̄
Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘ ∨//∧
,イ} _____
// lイ:::::::::::::::::::`ヽ ト、
/ l l:::::::::∧:::∧::::::У l',
/ l l::::::::l l:::l l::::/ l l l
} ', ',:::::l l:::l l::::l / / l}
∧ ヽ V l::l V/ / /
l::::l \ \} {l_/ / ,'
ゝ‐', ヽ }::::::l _/ /
__ ___ ∠二ヽ', }:::/ / _______ 全力を尽くしたよ!
// / / l ', ___ V イ/ } }
/ / l}/ /⌒ヽ ヽ ` = ´ ̄∠/ / / でも新しい壁作っちゃってゴメンね後続ライダー!
,' ,' / ./ l:::::丶}_∧___∧/}ヽ ./ /
l ll / / l:::::::::\l l l/:::::::\ / /
ヽ l ./ / l::::::::::::::  ̄ ̄::::::::::::::/}__/ 〈
〉=/ / ヽ l::::::::::::::::::::::::::::::::::/ // ll
,':::::::l / ', l:::::::::::::::::::::::::: / // 二二 `ヽ
, :f.´ 、
, / ! '.` 、
k.、 ,' j! } i./!
'. `,}. ハ、 / } j
`、ー.'、\ `ゝ,ー-、/' l,:!
ヽ、`.-ヽ_、 弋.゚ノ' ,.ノ/
f::::,.':.:.:.:.:.ヽ. ,.:´:ハ´
,l!:::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.} l.f:.:.:.:.:.l!
{、::弋:.:.:.:.:.:.ノ! !j.:.:.:.:.:,j 大丈夫大丈夫、多分もうそこに行ける平成残ってないから。
Ⅵ:::>ー't 、_;_,ヽ=,.7
. '.:::∧ミ:、!ー.l- 'アt ' (ってフラグ建てとけば大丈夫……だよね?)
Vヽ ` ミ、ニjニ'ィ,/
__ ,r-!::::` ー ‐=-{'_
V`丶、,....-―‐-.、,..r.:、':´ー--...._ `` i'"´,.:ト....__ __ ,.ィ!
∨ ハ:::::::::::::::::::',:::::::>ー--......_:ヽ l l::::::,... -- `!、:::::`:y' j
∨ 、:::::::::::::;!:/: : Yr―-f´ `!:::::::::l} l
`ト....._ ` ー-- j!: : . l:::::::::::i l_;:::ノ _,.′
-
>>360
天道補正で上位にいるもんだからなぁ
CU、HCUにも対応出来るのがそれなりにいるし
素のスペックの低さ的にも上位はぼちぼち厳しいか
-
>>368
電王には、ボーボボみたく、ギャグ属性がある。後は分かるな?
-
>>369
正直天道補正も他の主役ライダーと比べた場合そこまで優位に立てるかっていうと疑問だと思うの
-
カブトを4壁にしちゃうと中位抜けるのかなりきついのは確かなんだよなぁ
3壁終わった後の上位の門番としては丁度良いんだが・・・
-
>>368
響鬼さん忘れてまっせ
-
>>372
中位と上位の間に位置する扉か……
-
>>360
海と空と魔法の壁を越えた上位の地は
時の法則が乱れていました、そしてその乱れを突破した先には質と量の万能型の門が立ちふさがっていたのです
(そして門の向こう側から四天王がチラチラこちらを見てくる)
-
まあ、平成ライダー強さが確立されるほどディケイドに希望が生まれるからな
なお、上位の昭和勢の割合は
-
ギャグ補正とメタ補正は考察スレだとだいたい強い部類に入るぞ
-
l /
l / _____
l .::::/::::::::::::::::::::::::、
l /::::/:::::::::::::::::::::::::::::\
レ::::::::/:::/ ̄ ̄ `ヽ::::::::::::ヽ
ハl:::::::/::/ ',::::::::::::',
l l]::::l::::l ',:::::::::::l
| |:::::l::::l |:::::::::::|
. ', l::::::l::::l /::::::::::/ いや、正直この2人は昭和でも厳しいんじゃないか?
Vl::::::l:::ト、 /::::::::::/|_
',l::::::l::ヽ丶_______/::::::::::/ /::', V3は上位確定だからともかくとして、それ以外は苦戦するような……。
ヽ__l::::::::::::::::::::::::、:::::::://::::::',
丶l ̄ ̄ ̄厂 ヽ:://::::::::::::::ヽ
ハ | /://:::::::::::::::::::::::::',
/::::::>‐−┴イ::/´::::::::::::::::::::____\
l::::::::ll:::::::::::::::::V:::::::::::::::::::/:::::::::::::::: \
l::::::/l:::::::::::::::::::l:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
レ  ̄l::::::::::::::::: |::::::/::::::::::::::::::−――−::\
┌┐ |::::|
|::::l .|::::|
}::::l ______/|::::l}___
/l::::::l l::l ̄ ̄l::::l::::l:::',
,<|:::::lヽ::l l::l __ l::::l::::l::::ヽ
l 丶::| l::l l::l l ll::::ll:::lヽ:::l
|\ |::| |::| |::| V__l::::ll:::l }ハ
l::::::/ ̄\l |::l l:::l l:::l/ l
l:::::| `ヽl l::l レ |
l:::::l \l::l/ l いやだからそれがフラグなんだっつーの!
',:::', l}::{ ,'
____〉:::', /l::l\ / これ以上上位増やしてどうするんだよ!?
/l:::::::::::::: ヽ:::', /l l::l l:`ヽ_/l
l l:l l::::::::/ ̄丶>-‐l::l |::| l::l l::l l::l− 、 まさかまさかの「カブトが中堅落ち」なんてインフレ起きたら
l l:l l:::::::l \ \ l::l l::l l::l//:::::::::l____ //::/ /
V::l l::::::l >、___]::l l::l l::レ:::::::// //::/ / どうするつもりだホント!?
ll::l l:::::l /::l:::`  ̄ ̄ ̄´:::::// / /:::::/ /
l}l::l l::::ヽ /::::::::l::::::::::::::::___// ./ /:::::/ /
ー―V:::ヽ /:: \_/=−ヽ:::::::://:::/ / / /:::::/ /
::::::::::ヽ__ ]:::::/:::::::::::::::::::::: :V/:::/ / / /:::::/ /
-
>>375
四天王「よくぞ物理法則を超えた世界を越えてきた。これからは思う存分物理で殴り合おう」
-
>>374
その扉にはきっと「この扉を抜けるもの 一切の希望を捨てよ」って描かれているんですね わかります(白目)
-
天道はまぁ入門編みたいな感じじゃね? クロックアップはともかく(まぁ対応できることが前提)
としていかに天童補正より上回れるかって感じがする。
-
>>378
えー、残念ながらV3以外にもアマゾンさんというストロンガーに肉薄しかねない人がいるので……
-
むしろカブトを中位の頂点にしてこれを越えねば上位抜けは許されない的な
3大壁はカブトに挑める最低条件として
-
>>379
吹いたwww草不可避wwwwww
-
ディケイドさんは設定の関係上必死にならざるおえないから大変ですね
-
問題はV3も1号達は超えてもストロンガークラスには行けないだろうって思ってる
ストロンガーが完全にアウトやねんV3は・・・
-
>>379
そこ超えたら次はさらなる物理の上に強力な特殊能力まで備えた2強が現れるんですね
わかりたくありません
-
けど他の考察スレだと大体最強ライダー候補でカブトが名前が上がるけど、こうすると上位の最低ラインがクロックアップを攻略だもんなw
・・・なおRXは確定で最強だけど
-
???「ようこそ、身の程知らずのバカ野郎」
-
昭和屈指の高速型かつ格闘型、かつキングストーンに匹敵する不思議パワー保有のアマゾンさんがまだいるんや…
-
ストロンガーとスーパー1は物理に加えて安定性の高い遠距離を持ってるからね、多分V3じゃ勝ち目薄い
-
だってカブトのクロックアップがなんの役にも立たない世紀王達だし・・・
-
>>387
2強「そうか、超物理戦すら越えてきたか、見事だ。じゃあ全部乗せでいこうか」
-
>>374
時の扉ってか?
そんな歌が昔あったな
-
>>382
ぶっちゃけギギとガガの古代インカ補正が強すぎるよな
設定上すでにクロックアップとパイパークロックアップが効かないことが確定してるし
-
上位ライダーの前提条件
・クロックアップ対策が可能か?
・天道補正を持ってしても勝つことが可能か?って感じ?
-
>>391
いやV3の弱点の一つにストロンガーがクリティカルヒットしてるのよ
相性悪すぎる
-
「人 r=、
|:::::::::≧ュ>──- 、
|:::,. z≦::::::::::::::::::::::::ハ
|´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| |::==::::>──=ミ」 >>375、>>379、>>393
| |:::::::::::/ | 誰かこのクソゲークリアしてくれませんか(震え声)
V:::::::Y ___/
ヽ ̄r=二:::::::::::::{
rイ/、¨\─=‐ 、_ゝ=ニ:::::::::::::::::∧ __
| \ \ >、 \  ̄`ヽ ヽ\=イ`ヽ ̄`ヽ> 、
`ヽ/. \/\ \ |ヽ ∧ l! ∨:::::::/`ヽ マ:::/|
.ハ \. \ \ |ヽl .| l! |:::::::l:::::::::::\///
/ / ヽ\
/ / l} ',
,' { ll ',
l ', ____ ll ;
} V:::::::l l:::`ヽ/ }
l \::l l::::/ /
Y\ Vl o l::l _/{
l:::::::>、 \__/ /:::::ヽ',
_|:::〃:::::::`ヽ l /:::::::::::l l
〈::::l l::::::::::::::::::', l /::::::::::::::l7
ヽ ヽ:::::::::::::::::::', l {:::::::::::: / だからそれ一度でもクリアしたディケイドは上位確定だって絶対。
l:::::\:::::::::::: /}l ハ::::::: /
ヽ::::::::>― ´ l ` V
 ̄ヽヽ |二ニlニ二/__
_}\ 〉 二 l二イ:/ ヽ__ (ディケイド)相手に補正有りでもう一回やったら、俺命がいくつあっても足りないぞ。>
ト、 ______ _//::::::::> ― 一'/ /::::::ヽ
l:::ヽ/:::::::/:::::::::::l ',:::::::::::::::::: / /:::::::::::::::::\____
レ::::::::::::/:::::::::::::::: l Y  ̄ ̄ /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>‐‐
l:::::::::::::// ̄\:::::} / / ̄ ̄___:::::::::::::/:::::::::::::::::::/
\__レ Vl__/__//  ̄ ヽ::::/:::::::::::::: /
-
>>391
V3バリアが耐えられる電圧以上の電気攻撃ができるんや、2強は……
-
てか、残る昭和ってネオライダー抜いたらチート確定のRX、問題児V3とアマゾン、ライスピ主役のZXしかいないような……
-
これもう個人的にディケイドはオーラスにしてハードル上げて上げまくった結果どの辺に落ち着くのかで
見てみたいわw
-
>>400
そのネオだってJさんなんかジャンボフォーム考察に加えたらアレやぞ?
-
,.ィ i、
//l lVハ
,イハ ハ ,ィ. i、 / l l',
/l Kl \,. ‐ / l ̄.l.ハ ‐ .、/ ./> l ',
,' .! トV //:::::,'ヽl::::::l.レ',:::::〈 /イ .j. ;
. ; i l\V .!::::::;_L !:::::lチ.;::::::i // /リ. i
‐ i i レ‐ハ V::i、l lr=.リ ハ::::// ナヽ/ .l
. l \/_Lハヽヒ l. `Y´i´ノ///ヽイ l
i \土ト、:\ヽヒ/:// / !
. i 丶,ヘ:::::∨::::/. ,イ .ハ
ハ \!:::::::::i/ ハ/
V', l:::::::::l /:/
V゙、 l::::::::i ,"/ キバッって行った結果上位の壁が厚くなったでござる。
,.--ヽヘ ,. 、 i:::::::! ,. 、 .//─-- 、
,. --.V'、 < V:l \:;/ j:/ > // ̄¨゙ヽ ¨ヽ
/ ヘ '、ヾ '" / /¨ \ ',
. l\', /.イ ノ ヽ. i
,ハヽ`‐'^ーr一'^- /::/::\,.ィi、 /¨ヽj-r ニy‐-、_
,,. <`丶、::::\.__l___/::/:::/ / ` ー-l lYィニニ'二⊂⊃ニ
¨´ 丶 `¨´ \::::::::/`¨ ̄ / l !___ _ ,,. イ`¨
`ヽ 、、_ T ._,.ィ ,.ィ ,.ィ¨{ ̄ / / l
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・V3
・アマゾン
・ZX
・RX
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・響鬼
・電王
・ディケイド
・フォーゼ
・鎧武
-
>>375
そしてその先には、太陽の子と中堅で見た気がする人がいる王の間が存在するんですね。
-
>>395
ギギガガの腕輪を発動するとアマゾンは
体表温度10万度
厚さ1000mの岩盤を一撃でぶち抜き、
その厚さ分の距離を一瞬で飛び上がり
その威力のパンチに耐える相手を一刀両断する大切断が使え
失明とか片腕損失程度なら一瞬で回復する回復力も持つんやで
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 正直キバを甘く見てた、こりゃ強い。
/ (●) (●) \
| (__人__) u. |
\ `⌒´ ,/ そして上位の壁が厚くなるにつれディケイドの無理ゲーがさらに加速する。
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
-
>>405
それ腕輪片方の時点のスペックや
2つ揃ったらそれ以上確定・・・
-
ディケイドはライダーシリーズが続くほどフォームが増えるっていう利点があって
ライダーのサポートに回ればいい動きができるし……
-
お疲れだった
考察終わり見えてきたじゃない
-
>>407
まあ両方発動は描写されてないし!ないし!
だから考察対象外だし!だし……(震え声)
-
>>405
見る感じ真さんの完全上位互換?な感じがするけどそれとは違う?
-
反応速度1/100フェムト秒のソースを誰かがもってくればZOはそれだけで壁こえかねんが…
-
乙乙 RPGのラストダンジョンが裸足で似で出すレベルになってきたな上位陣…
-
逆に考えるんだ、MOVIE大戦のディケイドは
昭和並みのスペック+激情態の能力+何らかのチート能力を持っていると(白目)
-
実際カブトは上位の壁として非常に優秀だと思う
イカれたシステム持ちだけど明確な欠点もあるってのがある意味いいバランスだと思う
四天王からは実質欠点がなくなりますし(白目)
つーか、最上級の前にも壁ができるフラグか、コレ?
-
>>404
王「そうか、全部のせすら越えてきたか。ならばこちらだけ奇跡発動で無敵モードだ」
-
乙でしたー
-
V3「吸収できない≠ダメージを受ける」
-
乙
-
乙ー
久しぶりに平成陣の上位が出てきて満足
-
>>414
それ、ただの補正ですよね?
-
>>398
それを更に超えた先には『人々の想いが生んだ奇跡』と『太陽の子』が神々しい光を放ちながら談笑してるんですね、わかります
-
乙ー
>>418
そうなんだよな……
防御を抜けたからといってダメージを受けるかと言われたら、なぁ……
-
なんというかディケイドが可哀想になってきたな…
一応上位は確定っぽいけど
-
>>411
ギギガガは次元干渉可能なので真さんの上位互換っていうか真さんを酷くした感じというか……
-
乙ー
壁が厚くなってるのを見るとディケイドもだけど映像が少ないZXもどれぐらいいけるかが楽しみになってくるw
-
クライシス帝国がこの無理ゲーに挑んだらどこまでいけるだろうか……
せめてもの情けとしてライダー補正はかからないとして
-
いやV3が思いっきりダメージ負った奴に確か電磁波の奴があるのよ・・・
ストロンガーが完全に鬼門なはず
-
乙でした 四天王にはさすがに届かず…
-
放送中の鎧武除けば、のこり10人切ったか(完全にDCDがラストの前提)
-
中位の壁>
上位山山道入口入り口(カブト)>
上位山中腹の門の前に立つ風神雷神(オーズ・キバ)>
待ち受ける四天王(初代衆)>
上位山山頂2強(ストロンガー・スーパー1)>
宇宙(RX、W(SJGE))
こんな感じ?
-
乙〜
V3作中で死の四つの弱点なかったことにしてるような行動してるからなぁ
逆ダブルタイフーンで変身解除しなかったりとか
ナレーション「弱点とはいつか克服するものなのだ」
-
最強フォームも出てきたし
そろそろ鎧武も選択肢に入れて良い頃か?
-
鎧武どうしようね・・・
-
お疲れ様でした
キバ考察に参加できて嬉しい
あとはフォーゼかな
-
だが待って欲しい 本当にあれが最強フォームなのだろうか
-
鎧夢は最強フォームが今までのアームズの特性(装備)を使用可能、だけどそれが最強フォームでどの程度嵩増しされてるかわかんねえからなぁ。
-
今回はいつもより乙
まだ劇場限定フォームとかあるしなぁ
-
描写等含めてせめて放送終了後
欲を言えば次の映画まで待ちたいとこれではある>鎧武
-
ディケイドはあれメタ的な意味で最強だもん
仮面ライダーという存在の破壊者
まあ貧乏籤とも言う
-
,-'´ ̄ ̄ ̄`\
__,.::´::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
|:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::| むしろクロックアップしか強みがない、とすら考えられる現状で
|:::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ!Ⅵ::::::::::| )}::::::::::::::::::::::::::::| それでもなおカブトを上位にのし上げ続ける天道がヤバ過ぎる件。
i:::::::::::|ノ;:::::::::::::::::::::::::::::!
. 〈|::::::iV l \::::::::::::::::::彡\ 中身ならマジで平成最強ではないだろうか。
|::::::| j >-─'∧:::::::\
Ⅵ/ ´ x<:::::::::::::::::/∧::::::::::ヽ
_,x`<:::::::::::::::::::::::::::::/∧:::::::::::',
∨:::/::::::::::::::::::::::::::::::::/∧∧::::i\
У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧:::!/∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:V::ヽ∧
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ir===、∧
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ !:',
-
鎧武は一応本放送終了まで保留の方が良くないかな
(冬の劇場版で新フォーム出たら更に再考察、とか)
-
「天道ならこれくらい見切るだろう」
が説得力あるからなw
-
響鬼さんはどこまでいけるかなー
基本スペックだけはいい線いってるけど
-
実際中身が天道じゃなかったら3壁も越えられない気がする
-
正直天道抜いた瞬間に3壁全員に食われてもなんら不思議じゃないからな・・・
-
天道の背景を考えるとけっこう妥当だと思うわ
-
鎧武はとくに特殊能力っぽいものがジンバー以外に見当たらないんだよなぁ
今考察しても最終回後に考察しても大差なさそう
夏映画でサプライズあるかな?
-
ジシャクイノシシのことかな?電磁波のやつ
ハイパージシャクってV3キック弾くぐらいの電磁バリアまではれるんだよな
唯一の弱点は腕にハイパージシャクが付いている関係でカバーできない背中
-
>>445
ほかのZECTライダーで3壁なんとかできそうなのがいないもんなぁ
-
_,‐ー-- -‐´ ̄`'ー-..,
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..,
/:::::::::;;=========',:::::::::::::::::::\
/:::::::::::|__/´_ミ´__',::::::::::::::::::::::':,
/::::::::::::::|. ∠‐=‐´ ':,:::::::::::::::::::::::',
. i:::::::::::::::|三====二二',::::::::::::::::::::::i,
i:::::::::::::::|ー- 、 イ'弋;フ i;__;;;;;::::::::::::::i
i;:::::::::::::|弋;ラ }, \`  ゙̄ |.i三三`==-'._ そろそろ遅いし寝るぞサスケェ!
i;l:::::::::::l゙ ̄// \ i.lニニニニニニ
i:i.',:::::::| 、 . i.l二ニニニニニ キバは今回ホント頑張った!
!i‘,::::::! __ ,,__ i.l二二二ニニニ
___ i, ‘;:::|.ヘ ´ -‐ /i.lニニニニニニニ
‘,: : : : : :`'ー、_ ‘;::| ヘ / i.l二ニニニニニニ
‘,: : : : : : :r.、`''''ー';:|、__ヘ,, / 1lニニニニニニニ
‘,: : : : : / l : : : : i : : : :`T''¨/ i.lニニニニニニニ
‘,: : : :/ /i : : : : : : : : : .:| //ニニニニニニニ
‘,:./ / i゙__: : : : : : : /l //二ニニニニニニニ
∨ / ./ ./: : : : : :/゚ヽ。____,//ニニニニニニニニ
f⌒'≠-,{ i: : : : : :/___,//ニニニニニニニニニ
i′ \__,`''y゙: : : : /777777//二ニニニニニニニニ
,___/i _ \/ | : : : /xXXXX//二二ニニニニニニニニ
__/二二i. `ト、 ノ /: : : /XXXX∠ニニニニニニニニニニニ
二二/i }‐'´./: : : :/XXX∠ニニニニニニニニニニニニ
ニニ/ ノ__ノ : : : /XX∠ニニニニニニニニニニニニニ
-
>>421
ディケイド「それぐらいやらなきゃ上位行くかどうか分かんねえんだよおおお!!(泣)」
-
おやすみー
>>449
確かそれのやつだった気がする
電磁波でV3のシステム異常やられてなかった?
-
おやすー
…ドラクエでキバを推しとくべきだったかなー
まさかここまで強いとは
-
ラスボス(RX)
↑
左大将(スーパー1)
↑
右大将(ストロンガー)
↑
四天王双璧(一号、二号)
↑
四天王鉄壁(クウガ)
↑
四天王てつ壁(BLACK)
↑
広間の管理人(キバ)
↑
広間の大群(オーズ)
↑
一匹狼の中ボス(カブト)
↑
高い高い壁(X、スカイ、ウィザード)
↑
濠(W)
↑
外来種カブトムシ(剣)
↑
小ボス(龍騎)
↑
玄関の門衛(アギト、555)
↑
野外マップで遭遇(真)
↑
王様から装備と初期費用を貰う(ライダーマン)
乙おつー。お休み
-
おやスケェ
キバは半分昭和だし……
-
おやすみー
…そういや補正抜きになったブレイドが中位下級で落ち着いたことを考えると…8割補正といってもいいディケイドは一体…
-
>>448
待つんだったらMOVIE大戦後が無難だと思う
多分限定フォームあるだろうし 新ライダーと比較した考察も出来る
-
お疲れ様です!
なおV3バリヤーと言う物がある模様
※具体的に言って電磁バリヤー、相手の電撃(電磁波だっけ?)を吸収し無効化する
近年では単なる物理攻撃無効化のバリヤーとして扱われることが多い
-
オヤスミー
>>450
実際、カブトとスペックは同じか上の筈の
ガタック及びハイパーガタックが三壁突破できるか?と問われれば
カガーミンが三壁抜くイメージが全く想い描けない俺がいる
-
と思ったらそうか、S1とストロンガーはそれ以上の攻撃をぶつけられるんだっけ
うーん、これは分からなくなってきたぞ、面白い
-
おやすみなさい
まあディケイドは存在自体が補正のようなもんだし
-
おやすけー
キバはホントいい意味で万能型のお手本みたいな感じだな
-
オヤスケェ
補正を考えると電王はどうするべきなんだろう
アレは天道補正以上に補正抜きで考えたらダメな気がするけど……
-
>>453
いや、アレのヤバさはV3の電子機器とか電子頭脳とかの機械部品オール破壊寸前まで追い込んだ
んで逆ダブルタイフーンで相殺からの逃亡でどうにか逃げれた・・・それぐらいチート武器である<ハイパージシャク
逆ダブルタイフーンで相殺が限度って時点でそのヤバさは異常
-
おやすけェ!
ディケイドは平成そこそこのスペックにメタ対策できるカメンライドで平成9ライダー相手なら弱くない、むしろ確実に強いんや。
昭和まで混じり出すから絶望感漂う訳で…OPでも「9の世界」っていってたし(目逸)
-
電王は考察を開始した初期の頃に
補正を完全に切って考えると下位候補筆頭って意見もあったしな
-
リボルケイン尻に刺さって
痛ぇなこの真っ黒野郎!
って文句付けるモモタロスしか思い浮かばん
-
>>465
だから電子と磁力と電波を操るストロンガーが鬼門って言ったじゃないですかー・・・
完全にクリティカルヒットなんよ・・・
-
正直エンペラーフォームのデザインは神がかったかっこよさだと思う
-
>>468
ありありと浮かぶw
-
>>466
そうね、「いくつもの世界」になってからも昭和とは限らなかったし(震え声)
-
ってかホントチートだなデストロン・・・しかも、このストロンガー並みの磁力扱えるジシャクイノシシが
ドクトルGを日本に呼びこむための囮だったんだというから凄まじい
-
おすけぇ
前以て持ってた先入観と実際の結果がかなり食い違うのが平成勢だなあw
-
…もしも他の「石ノ森」ワールドの世界と繋がったら…w
009・キカイダー・ゴレンジャー・イナズマン…そして原作BLACK…w
-
もしもだがディケイドにカメンライド以外の特殊能力付けるとしたらどんな感じになるんだろうか
個人的には某バンプレイオスみたい異なる空間や次元を繋ぎ合わせる能力とか
某ウルティメイトゼロみたいにノーリスクで別の世界に行けたりとか
-
ディケイドはオオトリかRXの前だなぁ
RXは確認作業にしかならんきがする
-
RXは
「今までの考察されてきたライダーすべてに対して対策・対抗が出来、なおかつ上回る」
で済んじゃうんだよな……
-
ただRXのスペックはどこまでやれるのかって言うのをまとめる意味では結構盛り上がるんじゃないか?
武器とかも出力だけじゃなくてどのレベルで性能あるのかとか結構わからん人居ると思う
-
RXの怖いところは所謂カタログスペックが劇中でしっかり(時に超えた)描写してる点なんだよなぁw
他ライダーが曖昧になってる部分がしっかりしてるから明確な考察が出来てしまうという…
-
仮面ライダーブラックRX…彼は四国を守るライダーである!(マテ
けど実際にライダーがいたら誰がどの都道府県を受け持つんだろうなー、RXは四国4県まとめて確定っぽいがw
-
BLACKさんは北海道だな
夕張市的な意味で
-
というか何で都道府県w
-
明確に場所を明示してる連中だと、東京に集中しすぎるんでは?
-
鎧武のロシュオがヤバスギル。 戦略ミサイル停止からの消去ってなによw
焼去なら凄まじき戦士でもやれるだろうけど停止は無理。 金縛りを念力ととらえれば受け止めるだけなら出来るかもしれない?
けどミサイルの速度を急停止させたら自壊するよね。それ考えるとロシュオのミサイル停止って慣性まで制御してる?
-
今週の鎧武見てたらオーバーロードがミサイルを超能力で止めて、その上で消滅させてた
鎧武がこの能力を正面から超えられる展開になれば、最上位入りも少し見えてくるかも
あっ、KSFはやてめください、しんでしまいます
-
V3はほぼ上位確定だし、アマゾンはふたつ
の腕輪でチートスペックだし、ZXは10人ライダー最強っていわれてるし、ZOは格上
のドラスに勝っているし、Jは巨大化可能
だし、ディケイド涙目の未来しかみえぬ
(白目)
-
ロシュオのミサイル止めの件で言えば
射程範囲もすさまじいんだよな
沢芽市一帯にミサイルが飛んできたのを止めたわけなので
あの念動力のような物が直接的な攻撃にも使えるとすれば
ライダーに出てきたライダー、怪人問わずで最高峰の射程(デカイの除く)になるんんじゃないか
-
紘汰さんオバロ化したら同等の力手に入れそうだけど
ケンジャキのジョーカー化考察に含めなかったしそういうのは無しかもな
-
ロシュオが一番ヤバイのはその気になればロックシード食べまくって
際限無く強くなれるっぽいことじゃねーかな?
本編でやるかどうかは怪しいけど
ディケイドさんはアレだ、超相性特化って感じ
相手のスペックとか自分のスペックとか見る前にまず相手が仮面ライダーかどうかを見て
仮面ライダーだったならばスペックとか設定とか全部無視して問答無用で勝てる
みたいな感じで型月でいう星の抑止力の対仮面ライダー専用Verみたいなもんだと思ってる
相手が仮面ライダーじゃなかった場合に初めてスペックを考慮するみたいな感じ
だから仮面ライダー同士しか比べないランキングなら問答無用で単独、または同率トップ
対仮面ライダー以外も考慮するランキングなら普通にトップから転げ落ちる可能性がある
みたいなもんじゃないかと思う
-
アンデッド化して不死属性入れてもライダー相手には通用しないからねえ
あとロシュオのアレはライダー補正に対するところの、ボスキャラ補正じゃないのかな
-
それは、最終的な鎧武のスペックが、オバロとしての能力も加算したものになるかどうかだよな。
ライターがライターだけに、オバロ化はふつーに在りそうだし、なったらなったでその能力活用しそうだし。
それに、ぶっちゃけ、そこらへんを考察から省くと、天道補正とか本郷補正とかも抜いた完全スペック勝負でやらにゃあかんくなるだろ。
天道だから大丈夫と、素体となったコータさんがオバロだから大丈夫のどこが違うって話でさ。
-
>>492
剣崎「ほかのライターでもなると思う」
キバ「せやで」
クウガ「仕方ないね」
-
キングフォームは終始圧倒的に強かったが故に、逆にジョーカー化による戦闘力への影響が感じられんのがなぁ
最終的なカタログスペックがない以上劇中描写で判断するしかないけど、安定して強かった分成長打ち止めになっちゃってる気がした
その点、鎧武極はまだまだ中身含めて伸びしろがある印象
-
剣で一番装着者の補正がありそうなのはギャレンな気もする
まあそもそもで剣崎じゃなきゃあのキングフォームはあり得ないんだが
-
橘さんの強さはその日の腹のすき具合と気分次第でかなり違う気がする
本人のコンディションの差がひどすぎて
-
ギャレンの能力の上下差はマジでヤバイしな。
この距離では〜からの流れに泣いた
-
ピーコック戦でカードの力に頼らずに相手を圧倒し、相手の決め技を全弾銃弾で叩き落し、最後は初めてジェミニをフルで使いこなしたバーニングサヨコで止めを刺すという偉業を成し遂げたしなw
…もしもギャレンがキング化してたら武器がどんな重火器になっていたのか気になる、ヘビーマシンガンだったのか、それともバルカンだったのかw
-
橘さんの土壇場の補正はヤバいからなw
それ以外の時がヘタレなのがアレだが…
-
S.I.C.だけどギャレンキングフォームなかったっけ?
くっそでけぇ銃になってた記憶がある
-
>>494
本編ラストバトル時って世界を守るのと始を救うの二つのために戦う覚悟を決めたから
所謂無敵のライダー補正が未来永劫ついちゃった状態ってことでいいんじゃないかな?
-
>>500
商品化はされてないけど、雑誌の掲載のみであったはず。
ちなみに、レンゲルのジャックフォーム(象さん)もあったかな。
-
やっぱりレンゲルは機動力じゃなくパワー重視のジャックフォームだったのか…
フュージョンジャック、フュージョンジャック、フロートは免れない運命なんだな…w
-
フロート(笑)って言うのはやめたげてよぉ!
-
仕方ないんや、レンゲルのジャックはエレファントだから空を飛べるようになるわけがないんや……(震え声)
まさかダ○ボみたいにデカい耳を装着するわけにもいかんし
-
どっかのヒーローショーではデルザーの狼長官と隊長ブランクがそれぞれ
ウルフェン族とフランケン族の伝説的英雄という設定ででてきたらしい
-
ワイルドフュージョンだのワイワイワイルドだのヒーローショーはいろいろかっ飛んでるから
-
>>470
キバのエンペラーフォームって、元はクウガのアルティメットフォームの没案だったんだっけ?
そっちもかっこいいぞ。
ttp://blog-imgs-27.fc2.com/l/e/a/leafdark/20090516095243558.jpg
-
素でジャックフォームと同じだけのスペックって考えるとすごいはずなのにフロートの印象がw
-
やる夫AGEのキバまとめ見ててふと気になったんだけど
スーパータトバの時間停止中って他の49人も動けるのかな?
ブラカワニの回復が50人全員に行き渡ってるのか、本体の一人を回復してるから問題ないのかわからないけど
同じように作用してるならどっちにしろ全員動けそうな…
-
俺は動けないってなると思うな
時間停止はスーパータトバ自体の能力だし
同じ理屈ならスーパータトバが分身で増えてる他の形態のコンボ使えるのって話になる
-
じゃあブラカワニ以外じつはバテバテ?
-
その可能性ありそう
本体がブラカワニで固定するなら体力は持つとは思うが
つまりブラカワニ倒された時点でオーズ終わり・・・?
いや分身に対して回復が出来るって言うのがはっきりしてるなら問題ないんだけども
-
時間停止はスーパータトバの能力というよりは、未来から来たコアメダル自体の効果っぽいから
メダルは分裂できないガタキリバでは他のコンボ分身は、時間停止中は止まっていると考えるのが自然だろう
-
>>512
総合的なスタミナは分身全部で共有してるってことじゃないか?
例えるなら、様々なPCを使い分けできるけど体力ゲージや残機は共有するアクションゲームみたいなもん
-
うーんそうか
回復や通信は全員で共有してるのに時間停止だけたった一人ってのがどうにも違和感があったんだよな
回復等のバフ効果が「火野映司」という存在そのものに掛かってるなら時間停止も同じじゃないかってさ
-
>>490
あれ?じゃあどうやって考察する?
-
>>517
どうやっても何も、>>490の理屈をそのまま当てはめればDCDは考察不要、
自動的にトップってだけだよ
酷い言い方をすればこの考察キャンペーンを全て消化試合にするようなもの
-
ぶっちゃけ中身の差があるからどうあがいてもRXとかS1には勝てないよなディケイド
トップのやつが性能のみでその位置に居るならともかくディケイドが赤心少林拳とかキングストーン使えるわけじゃないし
-
DCDの最大の能力は、その役目的にライダー補正を最大限受けやすいことかもしれん
なので、ライダー補正を取っ払って検証すると中身補正が強い相手には勝てなくなる
-
>>519
今のところその可能性が濃厚だけど、前評判でもウィザードは下位予想が覆ったし
一号もスペック比較と本編他から補足が入ったらいきなりぶっちぎった
逆にカブトは上位安定と見られてたのが、今やスレ主からも中位落ちを懸念されるほど
それにDCDに思い入れのある考察者が居れば色々調べて準備してる可能性もあるだろうから
その時が来るまでネタで弄りつつwkwkしてるのがいいんじゃないかな
-
ディケイドは多数のKR、FR、FFRで自分の有利な展開に持って行けるのが強みだから
ルルーシュみたいにペースを崩されると脆いイメージ
-
四天王辺りも多分無理だろうね。
クウガはプラズマ発火に対応する為四天王以上のライダーに変身しても、もやしがスペックをフルに発揮できないだろうから身体能力と五代の能力で押し切られる。
一号、二号はクウガ同様もやしが扱い切れそうなライダーで対抗出来そうなのがいない。
BLACKに至ってはKSFでカメンライド自体が潰される。
-
>>521
実際に考察になった時にデータ集める人に期待はしてるwwwww
弱いとは思ってないからどれだけデータ集めれるかがDCDにとっての本当の勝負だろうし
-
>>523
これは俺もそう思ってる・・・
これを覆すデータを持ってきたら本当にDCD一気に駆け上がる可能性はあるとも思う
ほんと面白いライダーなんだよなDCD
-
良くてキバ、オーズと同等、もしかしたら四天王入りは・・・高望みしすぎか
少なくとも中堅は超える気はするんだけどなあ
-
大ショッカー「何で折角作った『アンチ仮面ライダー』のディケイドより初代の方が上とか言われんの?(震え声)」
-
中身とか修行とか再改造とか色々アカンやろ・・・
-
超えるんじゃなくてあくまで「同等」なんで.…(震え声)
-
おう、中身が本郷以上の素材でパワードスーツ型じゃなかったら誰も文句言わねぇぞwwwww
-
一度は倒してノルマは果たしたから……(震え声)
-
そう言えば、スマスマで出た、仮面ライダーG(ゴロー)ってスペック公開されてましたっけ?
-
というかもはやディケイドは『アンチ仮面ライダー』じゃなくて『世界を繋ぐ者(ライダー以外の世界も含む)』
になってる感じがする
こののうりょく生かせば1号越えも夢じゃないね(白目)
あと士は天道ほどじゃないにせよスペック高いから(カメラ除く)そこらへんも若干補正は入るかな
-
真面目な話初代がスペックで負けても本当の意味で負ける姿って想像できるか・・・?
-
ふと思ったけど、下手するとDCDは上位相手では全敗かもしれん。
オーズ:GKB48からのコンボ乱打はカメンライドの重ねがけみたいなものだから、多分同じ手が使えない。
ゴリ押し出来そうな四天王以上のライダーはもやしではスペックを生かしきれないだろうから、押し切られる。
キバ:多分もやしがまともが扱えるカメンライドの限界点。
ただし同カード対決ではまず勝てないのがこの手のキャラの運命。
カメンライドをフルに使っても持久戦になったら、中の人が人間じゃないのでスタミナの差等で押し切られそう。
カブト:天道。
-
>>535
理由:天道の説得力よ
個人的にはディケイドはスペック的には下位〜中位だけど
カメンライドによって全ライダー(チート含む)に対してワンチャン持てるってイメージ
まあこれを覆すデータを誰かが持って来てほしいとも期待してはいるが
-
>>534
それは想像できん(迫真)
上位は行くけど
四天王=DCDか四天王>DCD>オーズキバ
にはなるかもしれんが四天王を超えることは確実に無理だと思う
何回も言ったがカメンライド以外の能力があればなあ
まあそれほど番狂わせな感じがするくらい考察が楽しみなんだが
-
>>532
確かデータらしいデータは一切なかったと思う
ネオライダー系統より更にデータ少なかったような
-
理由:本郷、理由:てつを、理由:天道は納得せざるを得ない
-
理由:風見(宮内洋)も入りそうなのがなんとも
-
ディケイドって、器用だけどスペック低目でそれぞれの特殊能力に対する習熟度が低いからねぇ……。
思い入れがない実からすると、中位の壁で砕け散りそうなイメージなんだ。
Xとか、スカイとか、ウィザードとか、単純に硬くて強い系単一能力ライダーには補正なしでは勝てるイメージがわかない。
-
よくよく考えたらさ
中の人が格闘戦闘の鬼ってもう一人増えてるんだよな
っ一文字
-
DCDに関しては一応抜け穴的、と言うか反則勝ちみたいな手段もあるんだけど
考察時に他の人の意見も聞きたいな
つくづく思うけどDCDはトランプの2みたいな気がする
(本来最弱でありながら、ルールによってはAに勝てるカード)
-
DCD「カメンライド以外の能力が欲しいです…(泣)」
次元や空間を繋げたり自由に移動したりそれを攻撃に活かせる能力が
あってもいいじゃない
DCD厨といわれても構わん
-
ディケイドは上位確実(上位の中で高いとは言っていない)
-
>>544
それKSFで既にやれるんですよ・・・
-
本来まったく法則の異なる世界でその法則に従わず
いつも通りのスペックで動けるのが次元戦士ディケイドですしおすし
-
どうにもディケイドは月でZXとやりあった時の大首領のイメージと被る
-
>>544
DCD「カメンライドじゃなくてそういう固有能力が欲しいんです…(泣)」
wktkする反面ちょっと可哀想にも思えるディケイド=サン
-
(DCDは無理に上位に入って悲しみ背負う位なら、中位の三壁と一緒に新しい四天王の夢見せてやった方が……)
-
(そういやDCDは考察終わったら初期能力でこのクソゲー挑むことなるんだよな・・・)
-
とろこでオーズ以降のライダーそれぞれに対するディケイドFFRはどんなものになるのか(してしまうのか)
ネタのある人はいる?
パッと思いつくのは、フォーゼをFFRしたら人間サイズのロケット(腕に装着可能)になる気がするんだけど
オーズウィザード鎧武についてはあまり思いつかない
鎧武だと何となく巨大なロックシードにされそうな気が……
-
あと一番気になるのはRXや真たち含む昭和勢へのFFRかね
……そんなことができる・先輩たちがさせるとして
何かこう昭和勢は「俺らをどうこうするぐらいなら自分で特訓しろ」とか言いそうでw
-
何、2号とS1に格闘の修行を付けてもらうDCDが見れるって?
なお一切手加減はない模様
-
>>552
ウィザードは多分ウィザードラゴンじゃない?
-
DCD「もういい・・・っ・・・もういいだろおっ!!」
ディケイド=サンが微妙な理由
・ライド系以外の戦闘に使える特殊能力が乏しい
・最終フォームが微妙(むしろ中間フォームでいいくらい)
ああ早くディケイド考察やりたい
-
>>535
もやしが人間か?って言うと疑問に浮かぶがな
まぁディケイドの考察材料はある程度集めたけど、散々弄らせてもらうしその詫びも込めてまだまだ頑張って集めるよ
-
ディケイドの良い所は対ライダーより対怪人な気がしてなぁ。
本来倒すのには特別な手段が必要なはずのアンデッドや魔化魍を、
劇場版のようなお祭り企画でもないのに爆殺できるのはディケイドとディエンドだけだし、多分、メイビー。
-
ぶっちゃけすぐにでも考察やりたいんだが響鬼と電王がなあ
-
>>554
やめてくださいしんでしまいます
>>555
やっぱりドラゴンだよねー。その前にまずドデカい指輪にされそうな気もしたけどw
-
>>556
まあ、気持ちは分かるが焦るなって!
少なくともDCDの性質を考えれば、平成一期ライダーの考察が全て終わってから。
スレのネタ展開を考えれば、全てのライダーの考察を終えてハードルを最大まで上げてからだ!
-
DCDは映画でやった相手を強制的にファイナルフォームライドで変形させるのはありなのだろうか
ありならそれをやって強制的に隙作った瞬間にディメンションキックでワンチャン?
-
確かにネタになってくれたお礼にデータは集めるつもりだが
悲しみ背負う事になる可能性も一応あるって頭に置いとかないと・・・
-
ウィザードは龍騎方式でオールドラゴンからのドラゴンウィザード
FARでストライクドラゴン
鎧武は響鬼方式の鎧武ロックシードから鎧武サクラアタッカーの二段変形
FARはひき逃げかな
オーズは思いつかんな
-
一応安価次第ではあるが今一度言っておく
>>1はディケイドをトリにするつもり満々である
-
そりゃあのタトバAAになるだろ
-
オーズはタカのコアメダルになってからタカ缶へ変形?
-
ワロタwwwとりあえず気長に待つわ
ところで鎧武のFFRは何だろう?
大橙丸?火縄大橙DJ銃?
-
>>565
しかも必要もないのに全員分の戦闘考察やるつもりなんだろ?wwwwww
-
バトルルールをバーリトゥードでなくプロレスにしてくれるなら、いけるかもね>強制的にFFR
上位に「一秒は隙だ」とか言う御仁が居るので、何でもアリだと遭遇即瞬殺になってしまう(震え声
-
正直ディケイドはいつ考察する、というよりも
RXとディケイドのどっちを最後に持ってくる、の方が正しい表現かもしれない
-
オーズのFFRはタトバが3体に分裂して、巨大カンドロイド(タカ・トラ・バッタ)とか?
-
RXやる前にJとZOは終わらせておきたいなぁ・・・
正直あの二人データが文章になってるのと数値のデータの剥離が酷すぎる
-
安価次第ってなるとスナイパーが恐いからなあ
単純にスレ主の権限で「DCD・RX以外から安価」の方が良いんじゃない?
たぶんこの二つは普段以上に熱く考察したい人が多そうだし
-
RXは逆に考察すること少ない気も……
単純にBLACKの3倍の存在というだけで(現時点で、になるが)比較対象二人だけになるし
-
ttp://i.imgur.com/oC9tDnr.jpg
これが鎧武のFFR…
-
タカのコアメダルや巨大カンドロイドは思いつかなかったなあ
やっぱりここの人たちはスバラシイッ
……つまり、FFRしたらオーズ→巨大なアンク右腕になってDCDに装着と言う可能性も(セイヤー
-
ドラクエ用にフォーゼとヤマト族プリンスもやっておきたいしなぁ
-
安価がDCD・RXの場合、本当にそれでいいのか確認の最安価とかあってもいいねw
強制FFRは絆を結んだのがディケイド版ライダーの方だから、オリジナルには効かない可能性。
-
おのれディケイド、ハピネスチャージの世界も破壊されてしまった!
ぶっちゃけ米村さんがプリキュアへ異動したのもあるんだから、DCDはそろそろプリキュアの世界へ
本格侵攻しても良いと思うの(ただし実写は除くッ)
-
>>577
それならオーズの世界のオーズはアンクが変身しているとか面白そうだな
-
個人的に残りのメンバーで未知数なのが
どこまでが補正扱いされるのかちょっと予想できない電王と
資料が少なすぎて想像の振れ幅がかなり大きくなりそうなZO、Jのネオライダー組
現在絶賛放送中の鎧武
-
>>577
ビックバンパンツだな
-
>>574
そうですね、考えておきます。
実際その2人は最後に回したい、ネタ的にも考察的にも
ZOには頑張ってもらいたい所だが、どうだろう。
根幹の設定である「大自然の力を吸収」がそもそも補正っぽいからなぁ。
-
>>579
よりにもよって強制FFRされたの剣崎カッコカリだから……
-
>>580
じゃあキャラデザインは紺野直幸で
(009(2001),キカイダー、イナズマンのアニメ版の人
ググレば絵柄が分かる)
-
>>584
一応ZOのパンチ力が新車50台を叩き潰せるパンチ力とか見たぞ・・・
数値になってるデータと絶対違う・・・
-
>>581
それぞれの世界も想像してみると楽しそうだよね
フォーゼの世界は、今度は幼稚園or小学校を舞台にやって欲しいと思ってるw
>>583
オーズが変形したパンツを穿くのか……タトバ顔のプリントが当然「前」に来る訳ですね
バンダイ衣料部門と玩具部門がアップを始めました
-
ggってみた……これは幼女にも少女にもライダーファンが腐(ふ)えること間違いなしですね(白目)
20作めのライダーの時、ディケイド・リマジとして是非プリキュアとコラボして貰いたいものです
-
でも絵柄古いからなぁ…
新規の人は受付けにくいかも
あとこの人仮面ライダーEVEという原作漫画版の続編小説の挿絵も
やってる
-
まこP「ウゾダドンドゴドーン!」
-
ZOはある程度は同じネオ生命体のドラスに近い能力は持ってるんじゃないかなぁ
それプラス大自然のエネルギーでドラスとどっこいになったと
-
一応ZOのパンチ力を計算したら400tになったとか言うのも見たりした
問題はこの考察で良く使われてるスペックデータの数値が載ってるWikiにはありえないほど低い数字が載ってること・・・
-
あ、今日は書き溜めさせてくだしあ。
最近ストックがカッツカツなんですわ
-
昨日も確か書き溜め上手くいかないって言ってたっけか
スランプ嵌るようなら気晴らししとけよー
-
なお気晴らしのライダー考察はガンガン進む模様
-
了解です。
その間に自分たちはライダー雑談しつつディケイドのハードルを上げてるんで!
-
ラストは今回の考察みたいに、RX→DCDで連続だったりするとDCDの悲哀が増して面白そう
-
ディケイドに必要なもの
・スペック
・ライド系以外の特殊能力
に尽きますな
-
ところで、ライダーの上中下の区分けって
ライダー同士の相対的な比較ではなく、
ある一定以上の能力、戦闘力で区分けする方針って考えていいのだろうか。
相対的な比較とするなら現状ちょっと偏りすぎにみえる
今までも下位が少なくてほとんど上位か中位かの区分けにしかなってなかったけど
BLACKから立て続けに3人上位にランクインしたことで
論外:2人
上位:9人
中位:8人
下位:2人
と、上位以上が過半を占めてしまっている
例えば、甲乙つけがたい『初代』四天王を上位下限
中位の壁3人を中位下限に位置づけたら
上位以上:8人
中位:6人
下位:7人
と、バランスの良いランキングになる気がするんだがどうだろう
-
>>600
それ最近話に出てたけど全部終わってから再調整でいいんじゃねってなってたやつじゃね?
ぶっちゃけランキングその物の階級は下位のスペック見ても飾りでしか無いんだし・・・
-
>>600
うーん
現状維持でいいと思うんだが
>>601の言ってるとおり、全部終わった後に調整すればいいんじゃない?
-
しばらくご無沙汰してたらディケイドの
悲しみが増えすぎてファントム生むレベル
になってた…
-
ディケイドの真の能力は各組織の怪人を部下として使えるってことだから
-
ディケイド上位は行くんだろうけど、まあそれよりも強いライダーを倒しまくったので
色々いじられてるんだよ
-
まとめでも突っ込まれてたけどキバの評価終わった後に出てたブレイドの扱いが外来種カブトムシって言うのやっぱ笑っちまうよな・・・
何の違和感も無いのがまたひどいというかwwwwwww
-
>>600
自分も依然その話を出したが、全ての考察終了後にって事で
まとまったし、今はいいんじゃないかな?
-
時間次第では全ライダーに対策可能なライダーマンとか
無限の成長の可能性を秘めている真やアギトとか
感情次第でどこまでも強くなるブレイドとか
下の方だからといって全然弱く見えないのがライダーの恐ろしいところ
-
「アタックライド キングストーン」さえ実装されれば、多分ディケイドもチート枠に……。
これ以外にもディケイドにどんなカードがあったら有利か妄想してみよう。
-
>>608
ブレイドはいずれ精神が摩耗して戦闘本能のみの
存在になるというし、他の3人に比べるとその成長性
は低くなりそうではあるよな
-
アタックライド ディメンション
アタックライド ガード
アタックライド コピー
アタックライド チェンジウェポン
ざっとこんな感じか
-
ディケイドは大ショッカーの首領やってんだから最初から改造人間に改造しとけよって言う突っ込みが一番入れたい
死神博士居た上に結城まで居て半端にパワードスーツ型にするからこんな目に・・・
-
>>612
下手に強くするとシャドームーンによるクーデターが失敗
する可能性が有ったからあえてしなかったんじゃない?
-
>>613
確かにその可能性が一番高いとは思うんだけどさぁ・・・
それでもクーデター起こすのがあのシャドームーンだしあんま問題なかったような気がするんだよなぁ・・・
-
>>614
ライダー補正を舐めちゃいけない(震え声)
-
待て、士は改造人間ではないが普通の人間ではない
例えば石ノ森作品に出てくる超能力者のような新人類
だと考察できるぞ
-
パンチ力2.8t→150t超ってほんとに補正の一言で片付けてよかったのか心配になる振れ幅だよな
-
…ディケイドの特殊能力って補正以上にスペックが上がるってことじゃない?
-
きっと当たり所が悪かったんだ
-
だがちょっと待って欲しい
他のライダーも補正で実際にスペックも上がったりしてるのではないか
剣とか確実に上がり幅凄いよね
-
パワードスーツ型にすることで肉体改造への耐性や先天的素質の必要が無くなり、
被験者とベルトとの親和性に絞ることができた(装着候補者を増やすことができる)
さらに肉体強化がされてないので装着者にダメージを与えやすくなり、かつ変身解除へ追い込む可能性が増した
とか大ショッカーが検討してパワードスーツ型にしたんだと妄想してる
-
そういう補正の振れ幅言い出したら多分Jがダントツになりそうな気がする
本来のあの巨大化ってWより酷い地球が力貸してるタイプだぞ・・・
-
>>622
劇中本編で三度も奇跡を起こしたRXはどうなの?
-
ディケイドは他のライダーとは違う形でスペックが上がってると思うんだが
TV版→カタログスペック
激情態(MOVIE大戦)→ライダーを倒す使命でスペック、能力は無限大
MOVIE大戦以降→使命は果たしたのでスペックは大幅ダウン(ただしTV版の10〜20倍はある?)
激情態の能力も制限つきで使える(フィフティーンとMOVIE大戦の中間?)
次元を自由に超えるようになった(攻撃に使えるかもしれない)
これぐらいあれば上位いけるやろ(たぶん)
-
>>623
RXはほら・・・
奇跡起こすの普通になっててその・・・
判断しきれねぇよwwwwwww
-
媒体別にするとライスピとその他でZXの性能が大分酷い差になりそうな気が。
-
あとランキングの上中下だけど、バランスよく並ぶ必要は無いんじゃないかな
そもそも何が出来たらこのランク、って基準が無い
>>375や>>388が言ってるみたいに、時間の壁がどうやら上/中の境目として認識されつつはあるけど
それすら確定でも無い
極論すれば仮面ライダーの強さは上か中の違いでしか無く、
下すらもやがて上位を食えると言うことで、ある意味全部平等に強くてバランスしてるのではないかと(震え声
-
考察はいいけど情報が多いと頭が煮えてくるな…
-
>>625
もはや奇跡を起こすのがデフォとも言える
-
>>609
機械的に再現されたキングストーンってどう考えても本家強化フラグにしか見えないんですが……
-
いかん、ディケイドの部分半ば考察になってる・・・
-
>>629
昔読んだ本に
、「素質や才能や技量で何でも出来る奴は実は恐くない。本当に怖いのは運命が服を着て歩いてるかの様な存在だ」
と言うのがありました。RXはさしずめ歩く奇跡と言うところですね(第一話からして)
-
ディケイド、仮面ライダーGの拡大解釈でカード無しで次元超えてリマジライダー召喚できるくらいまでいけばその戦闘能力にワンチャンあるかな?
ファイナルフォームライドの使い勝手も上がってくるし
-
よくよく考えてみるとFFRで行動不能に
なるの555、剣、キバだけだよなぁ
後の平成一期(とW)は姿は変わるけど
自分の意志で動けるし
-
>>634
FFRはライダーを変形・「使役」させる。つまり、基本ディケイドの意に反した行動はできなくなる訳だ
アルティメットゴウラムは何故かユウスケが自力で変形できたから適用外だったけど
-
しかもFFRで変化するのは通常フォームからだから、フォームチェンジさえすれば効かない可能性も…
-
>>636
>>635の言ってるようにディケイドの意思でFFRするときに強制的に通常フォームに戻されるんじゃない?
考えているうちに
TV版…中堅4壁
激情態(MOVIE大戦)…チート
MOVIE大戦以降…四天王と同等or
四天王とオーズキバの間(第2の壁)or
オーズキバと同等
の感じに思えてきた
-
そもそも奇跡云々なら1号がウルトラマンと共演した時の巨大化が(ry
クウガ・アギト・龍騎・カブト・電王は普通に動けるし響鬼もアカネタカ状態なら問題ないのか
……平成1期3大ライダーは格が違った
-
スカイライダーにFARを叩き込んでる事で、証明されるロックオン性能が高くかつ、超長距離射程型の必殺技持ちが弱いはずがない
多分、きっと、メイビー。
-
今日も考察見てみたいといかやりたいというか
響鬼と電王で(小声)
でもZOとJも気になるな
-
気持ちは分からんでもないが書き溜めくらいやらせてあげようぜ
-
>>640
昨日は2号が語るところ少なかったから、続けただけど、普段は一人よ?
とりあえず、ZX狙うか。
-
まあ、焦らず待とう
-
ZOにしようかとやっぱ格上のドラスに
勝っている以上それなりにいいところまでいけるだろうし
-
島本版ZOすき
-
せやな
というかネオライダー描写少なスギィ…
もしやるとしたら平成ばっかだと飽きるしZOかJ狙おう
でも書き溜めもあるしなー
やらない時はディケイドのいじりと妄想を進めよう(ゲス顔)
-
どこかのスレでディケイドは世界をリ・イマジネーションするのが役目だから既存ライダーでは倒せず、
リ・イマジネーションの結果生まれる新たなライダー(劇場版でのキバーラ)しか倒せないって考察してたとこがあったな
根拠はないけどアレはかなりしっくり来たなあ
-
その説いいな、面白い。
でもそれだとディエンドの存在が謎だな……
-
海東はホモ
-
そもそもなんでパワーアップを電王の劇場版でやってんの?馬鹿なの?
それは許せるけど某ラスボス化だけは空いた口がふさがらなかった
-
(^U^)
-
>>651
いいAAだ、感動的だな、だが無意味だ
-
確かに面白い説だな
それならスペックとかそういうの無視して行けるし
それでも平気で介入しそうな無茶苦茶やれそうなのは自重を辞めたRXとかみたいなの位だろうし・・・
-
大ショッカーが首領・士の命令で「世界を繋ぎ、仮面ライダーを破壊するためのシステム」として
次元移動・カメンライド能力を持つディケイドを開発。
士は一応世界を救うつもりで居たが、月影シャドームーンら現政権転覆派からすればそれは面白くない。
そこでシャドームーンらは一度使えば士の記憶が飛ぶように罠を組み込み、士はそれを知らずに使うことに。
そしてディケイド作成の際、その凶悪な性能に危機感を感じた科学者達が
「世界を越えて仮面ライダーを呼び寄せ、協力するシステム」を開発。
世界の破壊者ディケイドに対するアンチシステムとして、「ディケイド」を「終わらせる」という意味を込めて
『ディエンド』という名前となった。
が、これは運悪く海東に奪われることに……。
っていう筋書きを考えたことがある。
でもそっちの説の方がしっくり来るかも。
-
劇場版から大ショッカーの作ったシステムだってのは間違いないんだけど…何でライダーの召喚能力をとっつけたんだろう
DCDがライダーに変身するのが世界の主役として世界を終わらせるものだったから大ショッカーが利用したのか?ならディエンドは何?
-
作ったメンバーに結城が居たと考えれば
ディケイド対策用とシャドームーン達の対策用で作ったって言うのアリじゃない?
-
大ショッカーらしい厭味な諧謔だと思うけどな。
ライダーを使い倒し、ゴミのように切り捨て、破壊するものもライダーってのは。
-
そもそも海東は一体何をしたかったのか
-
>>658
TV版では兄を取り戻すための手段を、追われものの身だった事もあって盗みにより手に入れるのが当初の目的
ただ、兄が元から屑だったのとツカサたちに幾らか信頼を寄せるようになったから情ができて友でありたいと思うようになった、ってとこかな?
盗みを続けたのは惰性
-
ディケイドライバーを作ったのは大ショッカーと言うのは正確ではなくて
次元世界のどっかに落ちてたディケイドライバーを修理して使えるようにしたあたりなんじゃなかろうかと考えたことはある。
明らかにディケイドとディエンド同じ技術体系上の存在のはずなのに
何故か片方大ショッカーが作った事になってて、もう片方はディエンドの世界で宝物にされてた。
-
ラスボス化に関しては
ああ、それでこそ海東だなぁ…
と思った
-
まあ士とマーベラスが悪いとも言えるが…
敵の目を欺くとはいえなざヒーロー同士がドンパチせなあかんのか
もうちょっと方法考えて欲しかったなあ
-
鳴滝さんは夏海以上にディエンドに目をかけてた辺り、ディエンドライバーはあの人が開発に関わってたんじゃなかろうか
能力も鳴滝さんと似てるし
-
>>661
対等な立ち位置でいたいという思いから無理やり敵になろうとしたってこと?
海東自身(には善悪の観念は薄くて)もっと自分を見てほしかったからの行動だと思ったが
-
>>660
パワーアップアイテムであるケータッチもネガ世界に有ったし、
元となる何かが有ってそれをベースにして大ショッカーがディケイドライバーを作った(修復した)
と考えた方がしっくり来るよね
-
マベも士も状況次第で味方を欺くキャラと言えばそうだけど
あのやり方じゃ海道がキレるのも無理もないと思いました(小並感
-
世界の破壊者ディケイド事「士」は世界を繋ぎ全てを支配しようと企むが平成ライダーに負けてしまいディケイドドライバーを失ってしまう。
しかしディケイドの性でライダーの世界はリ・イマジネーションが生まれてしまう。このままでは元の世界とブツカリ全てが消滅してしまう。
そこで目をつけられたのがリ・イマジネーションの士(1話)元々が何も無い所から生まれた為士は記憶を持っていない(存在していない)
本物の渡や剣崎は自分の世界を守る為にディケイドの世界を破壊する力を利用する事にした。しかし結果は破壊所か結末を変え世界を
繋げてしまい結果世界の融合を止めることが出来なかった。仕方なく剣崎達は元の原因で有るディケイドを排除する事を決める(最終話)
戦い傷ついた士に襲い掛かる鳴滝、実は鳴滝こそが世界の破壊者ディケイドで有り本物の「士」であった(破棄された映画予告)
鳴滝は士を倒すか旅を止めディケイドドライバーを取り返すチャンスを狙っていた。
ネガの世界は本物の士が支配していた世界で有り、夏美もまたリ・イマジネーションに過ぎなかった。
自分の正体を明かした「士」は破壊者で有るダークディケイド(映画で言う激情体)になってしまう。
キバーラもまたリ・イマジネーションから生まれで有り鳴滝の協力者、夏美に取り付き変身して襲い掛かる。
絶対絶命の士はディエンド海東と共に追い詰められてしまう。どうするディケイド。
映画版予告を見て情報を集めて予想してた幻の映画・・・どうだったか見たかった。
-
ディケイドは未見だけど、情報だけ聞くと
どうしても色眼鏡が………劇場版で決着とか
-
終盤がね、うん…
映画完結商法もアレだったが
-
リアルタイム視聴時のディケイドは…
大風呂敷を広げて畳みきれなかった最強系SSって感想だった
-
すごい科学で守りますの人の同人誌には、鳴滝は未来から来た中年期の海東だって説があったなあ
一貫性のないわけわからん言動は、士に構って貰うために手段を選んでいないせいだとか
結論:海東はホモ、しかもヤンデレ
-
>>667
続き! 続きはよ!!
-
正直ディケイドに関しては本当に平成ライダーのみで構成しといた方良かったとは思う
アマゾンとRX辺りを半端に組み込んだから余計に荒れたと言うか・・・
-
(>>1が書いても)ええんやで
-
海東はあれどう見たってホモ
しかもめんどくさいタイプの
-
最終回でいきなり海東が銃を突きつけたところやディケイド剣崎とオリジナル剣崎の存在、世界の破壊を何故DCDに要求したのか
設定好きには解説が無くて不満の多い所だよな、短すぎて話の流れは犠牲になっちゃった感じ
一部響鬼の世界とかのお祭り騒ぎは大好きだったけど
-
Wてつを変身シーンだけでも価値はあった
-
>>671
お話次第じゃ電王の桜井侑斗と同一存在って扱いも出来そうだね
大切な人がお姉ちゃんじゃなく士で、世界を守るのではなく世界を壊してでも一緒にいたい人だったと
-
>>672
自分で考えたわけじゃないんや、嘘になってしまった予告から考えられる考察とゲームのディケイドに出て来るダークディケイドとか
公式の情報を集めて多分コレがしっくりくるだろうとまとめただけなんや。むしろ自分が続きを見たい!!
-
なお>>1に>>667の続きを作らせた場合、アマゾン編とRX編を無かったことにして、
↑の展開から士を救うべく昭和ライダーが駆けつけるシナリオにリ・コントラクトユニバースする模様
-
そっちの方が綺麗な流れになりそうなのがなんとも
-
ディケイドが今悲しみ背負ってそうだから
考察まで繋ぎに一つ(儚い)希望を与えよう
てれびくん編で奴はクウガ〜キバを最強フォームで全員同時に呼び出して必殺技祭りした
-
ディケイドさんは
じゃあ君これからいくつもの世界を渡って他のライダー達に破壊者や悪魔って呼ばれて襲いかかられて!
それで返り討ちにしてライダー破壊して!
最後はライダー達の為に死んでくれ!君に物語は無いから復活しないけど!
という究極の貧乏籤
-
>>667
なぜ始めからそうしなかったのか
-
今日の俺新訳仮面ライダーディケイドのスレはここですか?
こういう話題見てると闇に葬ったはずのチラ裏が疼くぜ・・・
-
ショッカーって割りとノリで新しい技術作っては放置する印象があるな
歴代秘密結社は大体そうだが、失敗するとそのまま放棄ってのはやっぱりもったいないと思う
ブラックサタンの対改造人間バズーカとか結構やばめの武器もあるのに
-
ディケイド放送中のアンサイクロペディアは結構俺展開が書かれてて面白かったな
何故か謎の男の世界もあったがw
-
魅力的な設定がありながら本編がう〜ん…って作品は、二次創作のしがいがあるよね
-
???「ヤハリソウイウコトカ」
-
>>682
アレ実は劇場版二回目でカード無しで全員呼び出し&最強フォーム変身やってるんだぜ。
アタックライドてれびくんの効果はおそらく全ライダー必殺技攻撃なのかな。
ちなみに激情版ではFFRで平成ライダーが盾並びで順にFFAしてたりする(最後は海東が協力してる
-
完全にディケイド考察妄想スレになっとるな…
-
そういえば、ドラクエ3ライダー要素、苗木君一回も会話に参加してないねww
-
個人的にディケイドで一番許せないのが電王のエピソード
あのせいで電王=モモタロスみたいな感じになってしまったじゃないか。
なぜ小太郎との交流がなかった(涙)
-
>>692
それどころかまだ半数近く登場してないで!
-
ディケイド考察の準備が進んでるようだね(ニッコリ)
-
もうマジで苗木君主人公にしてディケイド再構築考えてみようかな
「世界の破壊者」ディケイドを「世界の希望」にする苗木君のお話。
あ、嫁二人は大人しくしててください(震え声)
-
いやさ、ネガの世界で何で士を優遇したりバージョンアップアイテムがあったりしてたのはそこが本来の世界で
なぜか同じ存在がいた1話の夏美こそがリ・イマジネーションでその世界にいた士も同様だった、とか。
うん、ディケイド何だかんだで好きだったんだ、予告見て鳴滝の正体とか楽しみだったんだよ・・・
-
ディケイドは面白い話やクロスオーバーならではの要素もあるんだけどねえ、ペガサスの活用とかクロックアップにアクセルで対抗したりとか
…実にもったいない…
>>692
まあ苗木君だしすぐ出てくるでしょう、苗木君だし
-
>>696
結局の所、最終回はグレイが連行されるの図しか思いつかない・・・
-
1年やれば良かったものを…おのれ財団B!
-
>>692
こう考えよう
今はまだ出て来るべき時じゃない
出てきたら最後もはやネタから逃げられないから・・・
-
>>696
原作にはいないけど、原作ディケイド(もやし)をアンクみたいな相棒ポジで出すと面白いかも
自分の時との展開の違いに一喜一憂するもやしが見たいw
-
ディケイドと戦うWはとりあえず合体すれば二人で一人だっていう霧と舞の妥協ライダー
-
霧「よこしなさい…そのバッタメダルをよこしなさい!」
-
ところで電王はデンライナー入れるとどの辺まで行くんだろう。
過去改変ありにしたらチート行きだろうけど、無しだとGKB48当たりで詰みか?
-
その疑問は考察になっちゃうんじゃw
まあどうだろう…GKB48突破できるかなあ
-
>>705
電王で考えるのはそこじゃないんや、イマジンの能力をどこまで有りにするかなんや。
ちなみに自分の考えでは全て有りにするとブラックとRX以外(昭和は知らないのでアレだけど)は
封殺可能と考えてます。
-
というか、その前にカブト越え出来るのか?
-
デンライナーに乗り込まれなければどうにかなりそうだなあ
飛ぶ敵、怪獣クラスな敵にすら対応できるし。デンライナー
-
電車という名の別の何かだからなあ、デンライナー
ニコニコはちょうどゼロライナーの活躍話だったけど、電車という言葉がどっかに吹っ飛んでたし
-
一号「それはつまり」
二号「乗り込んでしまえば」
クウガ「どうにかなるってことですよね」
BLACK「トゥア」
こいつらホントなんなの(白目)
-
なんでや!トッキュウオーと合体してたやろ!(何故かガブティラも列車になってたけど
-
後過去改変は無理だと思う。オーナーは時の運行を守るので多少はともかく改変まで行くと下手すると電王に変身自体出来なくなりそう。
デンライダーの火力が有りなら分身を纏めて焼き払えそうではあるけど。
-
>>711
オーナー「乗車拒否させていただきます」(効果:強制排除)
-
いつになってもデンライナーは現役
-
それと、デンライナーを入れるってーと
もしかしてトッキュウオーキョウリュウジンfeatデンライナーも含むんですかい?
-
と言うかデンライナーが電王の戦力じゃなくて
電王がデンライナーの戦力だよねあれ。
割と時の列車に標準装備されてる外敵排除用パワードスーツみたいなもんじゃないかと思ってる
-
マシン系ありって考えたら昭和が順位変動ありえるんだけど
Xとスカイはマシン使った攻撃が洒落にならん・・・
-
この考察ってライダーのみの能力でやってるけどマシン込みにした場合はどうなるのだろうか
昨日の考察でマシンキバー(ブロンブースター)が全ライダー最速値叩きだしてたりするし 以外な変動が起こるかもしれない
まあやったら真さんと響鬼さんが涙目になるけど
-
>>717
これも考察時に言おうと思ってたんだけど・・・オーナーは劇場版で電王のベルトを最低でもイマジン分用意してる(白目
(つまり全ブォームで戦える)
-
基本電王の戦力にデンライナーは含まないつもりだから今考えたのだ。
-
>>719
555の順位はおそらく上がるなw
-
>>7705
BLACK「過去を変えるか…」
RX「それは大変な事だ」
ロボ「どうやって防げばいいのか」
バイオ「予想もつかんな」
てつを「まぁだったら変える前にその過去でさらにぶっ飛ばすだけだけど」
-
実際電王はデンライナー無しにするとディケイドで言うカメンライド無しみたいな感じになりかねない位変わる?
-
>>722
やめてさしあげろ
-
>>723
遥か未来(というか時空の彼方)を見据えてるんですが
-
電王はノリが良ければ誰にだって勝てるから!
補正と言われればそれまでだが
ブレイドも感情補正は抜きの順位だし……
-
マシンありならバジンの順位が555の上になるかも?
-
>>723
もしこいつらが防げなかったら他に
誰が防げるんだよww
-
と言うか乗り物/拠点系入れて過去改変なら、キバはキャッスルドランで過去改変しまくり
本編があれで予定調和としてもパラレル分岐化は避けられないから
ライダーで生き残るのは一部の昭和と、電王+キバ+DCDぐらいになってしまいますが(白目
-
デンライナー無しにすると最強フォームと必殺技が使えなくなるような気がするのは気のせいか?
-
電王中の人はモモタロスでいいのだろうかw
-
>>724
そんなに変わんない気もするなぁ
デンライナーの戦力って結局のとこ対巨体用だったし。
あと戦闘の仕切り直しの為に介入して良太郎回収してたくらいだっけか?
-
>>729
真面目に過去改変を防げそうなライダーとなると
アマゾン、BLACK、RX、電王、ディケイド……この辺のメンバーか?
-
>>734
カブトは?
-
あ、本編の本筋にもかかわってる肝心のカブトとキバもだな
-
ああ、ハイパークロックアップ忘れてた
リマジ世界でおばあちゃんのおでん食べて来ます
λ..........ダイコトアツアゲとタマゴ
-
最近思ったんだ、天道のおばあちゃんって実は安心院なじみとかそういう人なんじゃないかとw
-
あれ、そうすると対時間戦の壁が上/中の境目になるなら、スペックと戦術面さえクリアしたら電王も上位陣に入れるのか(錯乱
-
>>735
カブトは映画版で過去改変すると下手すると未来が消滅=自分も消滅が確定してるから
改変されると消えちゃう。
-
デンライナーを単体で破壊したカメバズーカって実は相当すげぇんじゃなかろうか
本編でもダブルライダー相手に善戦できるレベルだし
-
あとタイムベントはどうなんだろ
-
カブト自身は特異点相当の存在ではないから自分に対する改変には無力か
ただ改変される直前にHCUで過去に飛んでなんとかしそうな天道補正があるが
-
カブト未見なので理解不足なんだけど、第一話以降の天道って実は未来から来た存在って本当?
言うなればループ物の主人公で、失敗した未来から過去を改変して未来を掴み直す為に……ってネタ?
-
そういやレッツゴーの世界(ショッカー勝利)って結局リセットされたのだろうか
-
流石にそれはネタだと思うが…映画版で過去の自分にベルト渡すシーンあるらしいのでそれとごっちゃになってるじゃないかな?
-
>>732
電王は良ちゃんとイマジンとの繋がりの強さが力になるから、良ちゃんでいいと思う。
-
本編の天道が子供時代に未来(映画版)からHクロックアップでやってきた天道からカブトのベルトをもらった。
だから本来無いはずのカブトのベルトを子供時代から持っていた(過去の回想に出ていたカブトも映画版のカブト)
-
>>738
若々しいおばあちゃん…アリやな!
ハイパークロックアップとか効かなさそうだけど!
-
正直カブトの劇場版は素直にハイパーカブトが隕石粉砕して
劇場版世界からTV版世界に改変された事にしといた方がお話的にも設定的にも綺麗だったと思う
-
>>746>>748
有り難う
HCUが結構便利なものだから、電王やキバと絡めて時間遡行と
パラレル化のトリックで戦うライダーたち、って面白そうと思ったんだ
プロット作るの面倒だけど……
-
パラレルや過去改変や時系列変更は話を盛り上げるのに適した題材だよね
プロット管理がめちゃ大変だとは思うけど
-
カブトの映画は…残念だったね……
とりあえず最初っから最後までツッコミどころが多すぎたよ…
-
消え去りそうな天道をデンライナーに引き入れギリギリでさらなる歴史の改編に成功する電王とかもよさそうだなw
-
みんなライダー劇場版じゃ何がお気に入りよ?
鉄板すぎるかもだけど運命のガイアメモリ大好きです
-
パラロスかなあ、これもベタだが
-
劇場版ならZO一択
時点でスーパー1、BLACK、MEGA MAX、オーズ(将軍)って感じかな?
-
仮面ライダー世界をかける
アレ以上のインパクトを受けたライダー映画はないです
-
555のパラダイスロストは何度か見たくなるな。戦闘シーンがカッコいいんだよな。
-
娯楽としてMEGA MAXかな
単体としてはfeatスカル(コア抜き)
-
全て込みならZO、次点でBLACK、ついでPrfectG4かな。「神秘の力か聖なる猛獣か」というキャッチフレーズも良かった。
-
アギトPROJECTG4
仮面外して戦う氷川カッコいいよね
-
さて、そろそろ寝ますわ。オヤスケェ。
結局ちょっとしか進まなかったけど進みはしたぞヤッター
-
おやすけー
-
おやすけぇ
-
おやすけ〜
-
おやすけぇ
-
今頃米村正二の小説(フィギュア17、カブト)を読み始めた
えーっと、1冊で全てをまとめようとしないでくれるかな?
あと戦闘シーンが絶望的に下手だという事が解った
-
この世には剣豪同士の戦闘描写で一合切り結ぶのに一冊使う人だっているんだぜ
-
>>768
まああの人は正直仮面ライダー向きの人じゃn…ゲフンゲフン
スポット参戦くらいがちょうどいいのかもしれぬ、キバはそれで割と良い感じだったし、ぼたんむしりとかそれ以外でも
-
>>768
アレ読んだら米村はメインライターやらせちゃいけない人だってことを確信した
良くも悪くもサブライター向けの人
スマプリの後半アレだったのも米村の仕業じゃなかったか?
-
ワイが唯一嫌悪してるライターやないか
大体ディケイドのブレイド編のせいだけど
-
皆さんに質問します。
今後放映される仮面ライダーでやってほしい挑戦。やってほしいギミックがあるとしたらどのようなものでしょうか?
ちなみに私の場合は
1.女性ライダー
どうも単独だと無理っぽいのでストロンガ―のように男女二人組の仮面ライダーで主人公の女性ライダーを相棒のライダー(♂)が支えながら戦っていく恋愛要素アリマシなもの。
第三の仮面ライダー(♂)と三角関係を作ってもw
2.バイク自体が仮面ライダーの強化スーツに!
G3シリーズのリアルはどこいった!? とお嘆きのあなたにww 最近のどこからともなく現れる強化スーツではなく、乗ってるバイクを変形させてライダーに変身する新スタイル!
「機甲創世記?モスピーダ?何のことです?」
-
↑2に追加 旧1号のようにバイクを走らせながらの変身だとカッコイイよね♪
いまの技術でやってほしい(変身するとバイクがなくなるけどw)
-
>>773
A1.昼ドラ不可避だから今のご時世じゃ無理、555すらそこまでドロドロしてn・・・してない
A2.っ「仮面ライダーアクセル」
トランプ(剣)、チェス(キバ)がテーマの部分にあるライダーがいるのなら
そろそろ将棋で来ないかなぁ、とは思う
-
鎧武やっちゃったから将棋モチーフはまずやらんだろうな
-
時期仮面ライダーが仮面ライダードライブだっけか
車かバイクモチーフかもね
-
>>775
いえ、別にドロドロしてる必要はないですw
乗ってるバイク自体が走りながら変形して装着されるようなイメージですのでアクセルはなんか違うような……
モスピーダ 変形 でググったらようつべでこんなのが
つttp://www.youtube.com/watch?v=2sHjq3uHaxs
将棋のライダー…………鎧武が果物であれだからアリかもしんない。
-
ライダー「俺の本当の力を見せてやる」(おもむろにバイクと合体)
-
\イクゼクリアマァァァァアイン/
ド ○<ウワアアアアアア
ゴ /|\
オ ブチッ>☆ // デデデッ
オ 広// デデデー
オ ○―=○
-
>>779
アクセル「俺自身がバイクになることだ!」
-
そのうちバイクをアーマーみたいに纏って強化するライダーとか出てきそうだな
グリッドマン見てるとありかなと思える
-
ライダーじゃないけど変形したバイクと合体して空を飛べるようになるヒーローはいるなw
-
根っこが男の子向け番組だからメインライダーの一角に女性を持ってきても玩具売れないじゃないですか
サブの一人で実質コレクター枠になってても、ピーチエナジーロックシードは売れ残り気味だし
明るく爽やかな男女混在ヒーロー物なら、スーパー戦隊とも被るしね
-
まぁプリキュアあるのに女性ライダーやっても視聴層被るだけだよなぁ
-
ゲットライドしそう(KONAMI感)
-
ネクサスみたく引き継ぎ型にすればワンチャン、ないか
-
いっそ
脚本:井上敏樹
なプリキュアで
-
>>788
やめてくださいメインターゲットが離れてしまいます
-
単発コラボ(アニメとしてライダー登場)で成功すれば、次は実写コラボ(女優さんにプリキュアコスプレ)かなあ
セーラームーンの実写もやった訳で前例はあるし
ただ後者はオファー受ける人が居るのか微妙
まだテニプリ(舞台系)とコラボする方が危険が少ないと言うか
-
>>788
プリキュアに食事シーンが増えるんですがw
そしてそれは何の暗喩か知られてしまうとPTAの一個連隊が襲って来そう
-
劇場版向けだけど、
ライダーの危機を自衛隊や警察が救うってのが見たい
「なめるなライダー、平和を守るのはお前だけの使命じゃ無い!」
とか啖呵きってくれないかなぁ
-
ゴジラもしくはガメラ世界の自衛隊つれてきたらどうなるの?っと
-
>>792
完全に平成ライダー向けの内容なるだろうなー
昭和ライダーは出したら多分ダメな感じになると思う
-
井上敏樹はギャラクシーエンジェルの脚本やってたって過去があるからなぁ……
-
GAは整合性とかキャラの方向性とかブン投げても誰も怒らない番組だったから・・・
-
キューティハニーもあるで、アニメじゃないけど
-
あれはヒロインが猿になり、豚になり、木になり、ハゲになり、アイスクリームになって融解し、たまに死ぬ
そんなアニメだった……
-
なぜプリキュアと思ったが放送時間かw 変身するアクターの年齢的に層は被らないと思うんだけど。
あとは挑戦!! 仮面ライダーは男じゃなきゃいけないというその幻想(ry
-
ディケイドの強み…うーん…対応力になるんだろうか。
-
ディケイドは遺影フォームが……。
-
コンプリートフォーム、突き抜けたデザインで逆に格好良いと思うんだけど少数派なのか
-
コンプリートフォームさんは各ライダーのシンボルマークがずらっと並んだ絵面だったら格好良かったと思うの
アレの最大の失敗は各ライダーのカードを並べたことだよ絶対…
-
ライダーのカードだからまだいいが、あれが全部AVのケースだったりしたらと思うとw
-
>>804
どうしてそんな絵面で考えた!言え!
-
それだとキングフォームと大して変わらないからなあ
シンボルマークを並べるのはディケイドライバー表面に刻印されてるし
-
TVの最終回でコンプリートフォームのレリーフが全部ディエンドに変わったのは、
「今まで絆を育んできた全てのライダーが、ディエンド一人に塗りつぶされてしまう……そう、クウガも含めて」と、NTR的な解釈も出来るとかなんとか
-
>>805
いや、胸のカードはまだしも頭の一枚がバカっぽくて…………ヨゴレの芸人かよ!? と思ったらついw
-
>>804
やめろwww
その中身苗木君で想起しちまったw
-
>>808
あれのおかげで、身内ではインディアンポーカーフォームって呼ばれてたな
-
あと遺影フォームでググってみたらこんなの見つけたw
ttp://livedoor.blogimg.jp/odahitomi/imgs/6/8/6860d8c5.jpg
-
>>811
課金ライダーディケイドww
しかも面子的にロリPかww
-
>>811
早苗さんコイツです
-
>>811
通報待ったなし
-
おのれ課金ライダーディケイドォォォォ!
貴様のせいでライダーの評判までもが破壊されてしまった!
-
そういや、DCD は次元の壁で相手の攻撃を異世界に飛ばすとかできないのかな?
DCD というよりはもやしよりの能力な気がするけど
-
>>816
相手ライダーに補正を与える最高の手段になると思う
鳴滝さんも使ってたから壁自体は防ぐ手段足り得る筈だけど士がそのレベルで扱いこなせるかはわからん
-
妹の小夜が出てきた方の映画でもともと士は異世界渡航能力者
って話はでてなかったっけ?
-
あのオーロラはキングストーンフラッシュを使えば「消えるのを防ぐ」くらいは出来るんだよなぁ……
……もしかしてやりようによっては、いや元々あいつは異世界渡航能力を持ってたっけ……なら不思議もないか、はっはっは
-
今夜は考察することを強いられるべきか
-
どちらでも
データに反映する目的を除けばドラクエのチュートリアルも見てみたいし
-
もやしは大ショッカーの大首領じゃなくアメリカの大統領だったのか
-
ドラクエか考察か、ふーむ
(アカン、ノリと勢いで始めたからあのドラクエのルールとか考えて無いのを悟られてはいけない)
-
大ショッカーの奸計によって士ディケイドライバー入手
しかし、ディケイドライバーはレンゲルのように大首領の邪悪な意志が
干渉しやすいようになっており、
最終的に士は洗脳され、まず平成一期組と戦いディエンドとの決戦の後敗北
(関係者であった鳴滝はこのあたりの時期のディケイドを目撃していたため
本編中の敵視につながった)
洗脳の後遺症で記憶の喪失・混乱と異世界渡航能力を失ったことでTV本編は始まる
つまりFFUのアンリミテッドたちみたいな展開だったというのを思いついた
-
皆ディケイドのこと好きなんやな
-
大好きさ、当然だろう!
-
>>823
(考察優先してその間にルール考えてええんやで?)
-
>>1さんのお好きなように
まあ個人的には考察したいし、
ドラクエ本格的にはじまる前にフォーゼとJは考察しておきたい気もするし
-
(Jとフォーゼ終わったら再開でも構わ)ないです
-
今日考察ならどれ狙うかなー
いつもの順番で行くと昭和が来るパターンだが・・・
-
フォーゼが万能で中位の四天王になりそうで最近hktkしてる
というか、範囲攻撃能力かなり高いからワンチャン上位もいけるんじゃね?と思ってる
-
とりあえず今日は考察かなー
書き溜めがちょっぴりだけど順調だったし。
っていうかマジでルールどうしよう、完全にグダグダのままやるつもりだった件。
まともにルール作るならR-18とライダー要素切り分けたんだけどなぁ。
-
だが本当にフォーゼは中位まで行けるのだろうか?(一号を見つつ)
-
中位の3壁に到達するために戦わなきゃならないのが
「知略のW」「爆発力の剣」「バ火力の龍騎」っていう
フォーゼ大丈夫なんだろうか
-
>>833
比較対象がアカンw
3壁のうち一人とカブトを超えれば上位入り自体はできるんだから(白目)
-
フォーゼとストロンガーを組ませたら面白そうなコンボはやれそうな位夢はあるんだけどな
マグネットパワー・・・
-
考察が済んだ後で皆と相談すればいいんじゃ?>ルール
>>833
フォーゼは宇宙活動可能をペースに、電気・火炎・重力・全部載せがあるから
理系のネタ師が可能性を膨らませてくれると結構上の方へ行けると思ってるよ
-
中位で一番相性悪いのはフォーゼにとってはWじゃねぇか?
検索データでガッチリ対策される内容が多い気がするが・・・
-
>>835
ちゃうちゃう
前評判だけで判断してはいけないって言おうとしただけや
それでもフォーゼにとっては大きな壁にしかならんと思うが(諦観)
-
>>839
一応1号の前評判はあの1号の本編でやってたことを知らない平成世代に多かったんじゃないか?
昭和ライダー知ってる人とかその世代は明らかにヤバイって言うの前々から言ってたで
-
>>839
oh…そうだったのか
考察する前は一号ライダーのことをあんまり知らんかったからそこまで強くないと思ってた
失礼なことを言っていたのなら許してください!
-
前評判と〜だと剣が乖離大きかったかな
あれだけ補正型のライダーとは思ってなかった人多そう
-
間違えた
>>839じゃなくて>>840やった…何やっとるんや自分…
-
前評判との差というとやっぱりカブトじゃないかな
あとウィザードに対する魔法耐性の話とか
まああれは若干ネタにしてただけ感はあるけど
-
>>839
1号が予想外に強かったってことね、すまんかった
ウィザードとかネタの割には大躍進だったしな、一部の魔法は未考察で終わったけど
フォーゼはえげつないスイッチの組み合わせがあると信じてる…弦太郎が使うかは怪しいけど
-
あの外来種カブトムシが弱いわけじゃないんだけどな・・・
ただ感情で強さが変わるって言い出したらてつをとかストロンガーとかが理不尽発動させるのと何処が違うのかと言う話になっちゃってな・・・
-
ワープドライブでの宇宙空間連行とビート+αの音速範囲攻撃でいいとこまで行けるかねぇ
-
おっとsage消えてた
-
少なくとも融合係数の上昇でラウズカードなし通常フォームで
カテゴリーキングを倒した実績がきちんとあるのは大きいと思うぞ
-
>>849
実績その物はあるから爆発すりゃ上位にすらって評価になった訳だしな
上限が決まってない上昇に関しては結局どこまで見ていいのかって言う判断基準が曖昧過ぎるんだと思うよ
-
アレはライダーの資格があれば出来る。つまり仮面ライダーならアレくらいできなきゃいけないってことだ。なぁディケイド?
フォーゼは第二宇宙速で自在に方向転換できる化け物だぞ。慣性無視じゃないからあくまで移動だけだけど
…深海〜万メートルと単身大気圏突破&突入の衝撃ってどっちが強いんだろうか
-
AGEさんとこのキバまとめのコメントに上位四天王のBLACK以外3人にアクアフィールド対応策あんの?ってコメントあったんだが
クウガはモーフィングパワーをフィールドに対して使えば行けるよな?
1号と2号はきりもみシュートをブッパすりゃ問題無いと思うんだがどうなんだ?
別にキバの攻撃耐え切れない訳でも無いし・・・
なんか問題点ありそう?
-
ディケイドは全ライダーを倒すっていう無茶ブリをこなしましたし……
ブレイドの最高戦績は弱体化邪神14inアルビノジョーカー撃破だな
これでどう判断するかだな
-
水素原子の操作じゃなくてあくまで水(分子)の操作だから発火は(多分)使える。
1号&2号?自分と同じだけの防御能力持ってる奴らを爆発四散させてきた彼らが(ry
-
そういえばフォーゼってパラシュートさえあれば大気圏突入でも無傷でいられたんだったな
生身で大気圏突入して地面に叩きつけられた南光太郎とはいったい
-
最高どれだけ上がるかはわからんが
最低パンチ力150t以上まで上がるというのははっきりしてるっていう
…でもまあパンチ力だけわかってもな
-
個人的に、フォーゼもノリ系ライダーだと思うから。
このシステムだと下位も見えてくる気がする…。
まあ、フォーゼ一番好きだから、順位ともかくとりあえず考察楽しみなんだけどな!!!
-
まぁ150tのパンチ力まで上がったのと同じ割合でキックとか他を上げてもさ・・・
四天王辺りは多分無理や
1号と2号とかライダーパワー全開やった場合の割合が新スペックなった時に同じ割合適応されたらあの数字16倍なるんだぞ・・・
-
>>852
アクアフィールドはバッシャーの能力を軸にした攻撃支援の環境作りだから
それ自体に攻撃判定じみたものが無いしね
BLACK以外には紋章攻撃で拘束→各種攻撃からダメージを蓄積させ、消耗させてから必殺技で決める、
同様にドッガの麻痺攻撃で以下同上ry がクウガと一号二号への戦術かなあ
-
むしろZOとJやってみたいなあ
描写の少ない分どこまでいけるかやってみたいし
-
>>859
一応勝ち筋はなんとか作れるのか
問題は物理的な攻撃は初代コンビは100t以下は吸収されるから必殺以外ほぼ無効なりかねない上に麻痺すんのかって話になりそう・・・
-
勝ち筋を作れる事と勝てる事は同義じゃないからなあ
勝ち目の話で言えばどのライダーだってワンチャンはあるだろうし
-
ちなみにもし同じ割合で上昇したとしたブレイドキングのスペック(約54倍)
パンチ力:約241t
キック力:375t
RSF:6000t
-
ロケットで高速で飛び回ってスキを伺って、ワンチャン大銀河フィニッシュ
そうでなくても、遠距離からフリースやペンを複合させた技で牽制すれば・・・
あぁ、あと地味に水中戦闘もこなせる
-
>>863
結構な数字なってんな・・・
これなら確かに上位食えるって言われても違和感も無い
問題はこれを素で超えてる現2強って・・・
-
フォーゼは意外と万能系?
-
40個の基本スイッチ(ロケットS-1も入るか?)に対策をしたサドンダスβ
を倒したロケットドリルステイツもあるぜ
-
ドッガのトゥルーアイには麻痺付与と、相手の弱点などを見通す能力もあるから
麻痺が通らなくても傷ついた体表面・疲労した体内機構があれば判明する筈だけど、
小手先の技な印象は否めない
いいとこまで追い詰めるけど、やはり最後は原点ライダーたちに敵わないかな
なお対BLACK戦は未だ道筋が思いつきません(震え声
-
>>868
本郷なら弱点を狙われたところを逆に利用して勝利するぐらいやりかねない
BLACKさんは……ガチ物理戦を要求される時点で基礎スペック負けてるとなあ……
-
まぁ無粋な話したら1号と2号を確実に倒したいなら核爆弾以上の威力は最低でも持ってこいって言われるから
あのレベルでダメージを負うってレベルを実践してるのが・・・
-
>>866
スイッチのお蔭でいろんなことが出来るけど、スペック不明なのでどこまで通用するか判らない
たとえばフリーズは秒速マイナス何℃まで冷やせるのか、ファイヤーは最高何度まで加熱させられるのか不明
下手すると万能から器用貧乏への可能性が残ってる
むしろ大気圏突入時の摩擦熱にコゲ一つ無く耐えられるあのスーツの耐久性を
リアル科学知識から求める方が早いかも知れない
-
これほどヤバイライダー達相手にいまだに
戦い続けている怪人達はもっと評価
されるべき(断言)
-
>>872
怪人たちは夢を追い続けてるんだよ…(遠い目)
-
>>871
オーズキバと同等いくかねえ
>>872
怪人達「好きでやってるわけじゃねえんだよおおお!!!(泣)」
-
>>869
飛翔態がKSFでキャンセルされないなら、飛び回って火炎と衝撃波をアウトレンジから撃ちまくる、
と言う戦術があるんだけどね
キャンセルされるなら殴り合い強制で詰むw
-
>>875
逆にキバにKSFを避けれる要素があるのだろうか
パワーストライプス使われた時点で逃げ場が・・・
-
1号と言えば、映画であった1号アームズ。アレどうなんだ?
スペック出てこないけど流石に1号並の防御力あるわけじゃないよな?(震え声
でも映画限定フォームだから無いとも言い切れないのがまた・・・
-
マッハ3以上で飛ぶ対象に当てる必要があるんですが、
「仮面ライダーだし」「BLACKだし」「世紀王だし」と言われると
返す言葉もございません
-
>>878
2号は既にソニックブーム撒き散らして飛んでる奴にライダーキックぶち当てて撃墜してる実績あるで・・・
-
友人と話してて『フォーゼは物理防御力クソ高いんじゃね?』という話になった
・宇宙活動を前提としているので、スペースデブリの衝突に耐えられるのではないか
・スペースデブリ = 直径が10cmほどあれば宇宙船は完全に破壊されてしまう(wiki情報)
・弦ちゃん、本編であんまりボロボロになってる描写がなかった
まあ、スペースデブリは回避前提なのかもしれないし、
ボロボロになってなかったのは単にホロスコープスの物理攻撃力が低かった可能性もあるけど
というか、上位連中のパンチ一発で似たような事できそうな……
-
あ、ごめんBLACKの話か?
パワーストライプスって体に走ってるライン使って全方位にKSF撃つ最悪のバージョンだが・・・
-
というか明確にKSF避けるなり防ぐなりしたやつっておるん?
-
シャドームーンは防いでたっけ?
一般怪人は防いでた記憶無いな・・・
誰か覚えてる人居るか?
-
>>881
体表のラインから綺麗に「線」上に出るなら、距離が開くほどに回避できる余地が出るけど
濃淡はあれども「面」として放射されたら駄目だねえ
キバはあの位置で充分だと思う
四天王のスペックがおかしいんだし、四天王超えを強いられてるのはキバじゃなくてDCDだし(目逸
-
シャドームーンの場合、同モデルだからKSFが効かないんじゃない?
-
フォーゼってクロックアップ対策できる術持ってたっけ?
-
シャドームーンBLACKと同様の存在なんだからそれこそ「その時不思議な事が起こった」を使ってもおかしくない
使わなかったのはある意味敵キャラ補正というべきか……
-
シャドームーンはRXの時に目くらましでKSFくらってたのは覚えてるんだが、
そうなるとKSFの目くらまし性能もやばいな
-
>>880
ご友人か880が計算好きだったら、下のページからフォーゼのスーツ防御力の目安が掴めるんじゃないかな
私は早々に投げた。誰か頼む
ttp://www1.m.jcnnet.jp/PKK031964/kanetsu100.html
-
>>882
ゲドルリドルにキングストーンのエネルギーを吸われた為、KSFが不発になった事はあった
それどころかエネルギーが完全に吸われた後は、変身すら不可能になる大ピンチ
尚
「キングストーンのエネルギーが……!」
「(太陽を見て)……! 俺は太陽の子……!」
「(掌が太陽を掴むような構図の映像が入り)変身……!!」
と結局普通に変身できた模様
-
範囲攻撃や設置でクロックアップ自体はどうにかできるかもしれんが、肝心の天道補正が追加されると厳しくなる
-
あ、ちょっと間違えた
KSFは出たんだけど、逆にゲドルリドルにエネルギーを吸われてしまったんだったわ
尚、このゲドルリドル、ゲドリアンが自身の細胞から作りだした鳴り物入りの怪人であり
最終的にはゲドリアンが命掛けで「クライス要塞のエネルギーを直接」送り込む事で数倍にパワーアップしていた
冗談抜きでエネルギー吸収能力にかけてはトップクラスの怪人
-
>>890
そういえばそんなこともあったな。
クライシスがさらに悲しみ背負っただけだったけど
-
初期の頃はRXにもエネルギー切れの概念があったはずなんですがねえ
-
ぶっちゃけダスマダーが邪魔しなかったらRX倒せてたんじゃないかと思うの>ゲドルリドル
-
>>894
エネルギー消費を補給が上回っているのでは……(白目)
-
でもゲドリアンの死に様は漢だったよ
なんだかんだで彼はジャーク将軍に取り立ててもらったという過去があるから、実は下剋上を一度も企んで無いのよね
尚続くガテゾーンの死に様も中々の極まりっぷり
個人的に彼が単独出撃したのは、功名心だけでなくゲドリアンに対する何らかの感情も有ったのでは、と考えている
前話でゲドリアンを裏切っているが、彼の死に際には残った灰を手に取り何かを考えていた様な素振りがあったからね
元々クライシス幹部は、ボスガンにやや反骨の相があったくらいで比較的連携は取れてたんだよね
大体ダスマダーが出て来てから拗れまくってしまったが
-
>>897
連携はそこそこやってたけど、それ以上に
しょっちゅう手柄を横取りしようとしたり、抜け駆けしたりしてたけどな
-
>>892
ゲドルリドルはジャンプのエネルギーすら吸い取るからな
ジャンプみたいな位置エネルギーなんて任意で吸い取れるもんなのかよ
とうやって見るとクライシスも歴代組織の中ではしっかり強い部類なんだと思う
なおRXはそれをそれ以上の不条理と理不尽とスペックで押し潰す模様
-
>>897
上司が魅力にあふれ連携も取れて個人の実力があるクリーンな職場…
無能トップダスマダー=クライシス皇帝こそが帝国滅亡の最大の要因じゃねーかw
-
デルザーと言いクライシスと言い、最強を自負する集団は強さ自体が足かせになってしまうのだね
逆に組織としては小粒でも上意下達や統制がしっかりしてた敵役はどこだろう
-
>>898
基本的にジャーク将軍のカリスマで保ってた様なもんだしね
「隙あらば……」って幹部が殆どで、ボスガンに至っては割とガチで下剋上企んでたし
各々はそれなりにジャーク将軍に対する忠誠心を持っていたんだけど
>>901
ネロス帝国の戦闘ロボット軍団
ネロス帝国は全然小粒じゃない上にライダーじゃないけどw
-
平成ライダーでホワイトな職場とは
ミュージアムは深く行かなければ楽しそうではある
-
考えてみると組織力も統制も、なんだかんだでショッカーが図抜けてる印象があるわ
次点でGOD機関かね、出自が出自だし
-
>>901
ゴルゴム(※ただしビルゲニアは除く)とかショッカーあたりは
首領→幹部→怪人→戦闘員って感じで上下関係や統制はしっかりしてたイメージがある
逆に統制取れてないのはやっぱデルザー軍団かなぁ
あとクライシスがまがりなりにもまとまってる様に見えるのはほぼ100%ジャーク将軍の功績だと思う
-
>>901
それこそジュウレンジャーのバンドーラ様の所じゃねーかな。
-
>>900
光太郎からも「邪悪な皇帝に仕えたのがお前の不幸だ」って人柄を認められてたしカリスマ性もあったけど
ジャーク将軍は人の運が絶望的になかったんや……
-
>>816
今更だけど防御に使えるかどうかはともかく回避には使えるかも。避けられないような範囲攻撃を世界移動で回避とか
あとあれ、どの世界のどの座標に移動するかまで決められるっぽいから地味に瞬間移動じみたことが出来る
-
上司の妙なこだわりや因縁のせいで
不遇で非業な最後を遂げた幹部も多いんだろうな……悪の組織
-
デルザー軍団が統制取れてない理由はアレって上下関係があるって言うより完全に同僚で上が居ない状態みたいな感じだったからだと思う
明確にトップが居ないからこその状態だと思う
実際それぞれが各軍団を指揮する立場の奴らが揃ってるわけだし
-
>>906
あれはもう家族レベル
悪い事はきっちりやってる辺りが悪の組織だが
バンドーラ様にも(演ずる曽我町子氏の影響が多分にあるが)カリスマばりばりだし
逆にカリスマのある悪役って誰やろな
ビルゴルディ、バルスキー、ドン・ホラー辺りは真っ先に浮かぶけど、バルスキーは微妙にベクトルがズレてる気がするのよ
-
中間管理職の悲哀よ…
-
『安価で いろんなでぃけいどを作るスレ』という電波
-
テニヌコンプリートとか?
-
カリスマとはちと違うが、初代ハカイダーやブラックビートは格好いい悪役な気がする
ブラックビートはテーマソングまであるし。
>>913
遊戯王でコンプリートフォーム……遺影の数が足りない?
-
スマブラコンプリートフォーム:DX以降だと人数が多すぎるからきつい
-
戦隊コンプリート……もうアルバムに手足が生えたDCDでよくなった(震え声
-
プリキュ…おジャ魔女コンプリートで
-
寺田農さん(園崎琉兵衛)と鶴見辰吾さん(我望光明)は、作品をびしっと引き締めるカリスマある悪役でした
やっぱり悪側に凛とした存在感があるとヒーローも映えるよね
-
やる夫派生コンプリート…
-
やる夫スレコンプリート……自分で言っててわけがわからない
-
プリキュアコンプリート…
-
ドグマ・ジンドグマは規模こそ小さいものの統制や戦力的には上位に匹敵すると思うのだが
ジンドグマ自体、ドグマから枝分かれした組織みたいだし、ジンドグマに出資している人結構多いから浸透率は歴代でも結構高い可能性も
-
石ノ森コンプリートフォーム・・・色んな意味で勝てる気がしない
-
ならば石川賢コンプリートフォーム・・・インフレについていける気がしない…
-
横山光輝コンプリートフォーム…
原作よりGロボのイメージに引っ張られそうだ
-
>>925
時天空に勝てる奴ってどんなのがいるんだろうな
グレンラガンやデモンベインとか?
-
な、永井豪コンプリート…。
-
>>924
当然おみやさんと、プラトンの東堂支配人と、化粧師は確定だよね!?
-
セガールコンプリートフォーム。
・・・あかん。
-
アメコミコンプリートフォーム……やたら強い代わりに運がかなり悪そうではある
-
今川コンプリート
うむ
-
アメコミはそれ以前に設定がクロスオーバーでリマジ多過ぎィ
-
そういえばRXの最終回を見て思ったこと。最終回でRXの動きを縛る罠をRXはバイオライダーのゲル化で回避してるんだよな。
つまりディケイドの夏の555作戦はRXには実は効かない可能性があるのと。RXが普通に帰るシーンや最後駆けつけたりするのは
RX最初から事実を超直感で気づいていて裏で暗躍していたんじゃ・・・
-
>>927
そのあたりは空間完全制御の領域に達してないから問題外
虚無戦記でラグースに消し飛ばされた神達が1柱でも敵わん
その位インフレがおかしいのが石川宇宙だ
-
原哲夫コンプリート…もちろんアミバやコウケツやウイグル獄長や主馬様も…。
-
慶次やブルーや鉄のドンキホーテも入るのですね分かります
-
>>936
なんで微妙な奴らばっかりwwwwww
-
>>935
一体なんだったら勝てるんや……
-
>>939
言い出しっぺの俺が勝てる気のする存在を挙げられない…
-
>>934
夏の映画は漫画版でもRX優遇されてたし、あるかもしれん。
ただそう考えると冬の映画でディケイドがオールラオイダーを倒せたのももしかしたら……
-
>>935
デモンべインは旧神エンド後ならラグースくらいなら勝てるだろ?
時天空はわからんけど。
-
時天空に勝てる存在?
YOKOZUNAなら余裕だべ(違
-
ドラえもん+ひみつ道具の組み合わせはどの辺りまで通用するんだろうか
-
RX「流石にこれは厳しそうだな」
-
第六天波旬はどのぐらいだっけ?
-
梶島 正樹コンプリート持ってきたらどのくらいまで行けるだろうか・・・
-
ところで今日は考察なん? だったらアマゾン一押しなんだけど……。
-
>>946
はじゅーんさんは基本設定として特定個人以外相手は無敵って断言されちゃってるのでちょっと・・・。
-
>>832では考察と言ってたけど、>>1次第
-
波旬の場合、設定をこねくりまわして〜とか自分で言ってるからな。
特定個人以外無敵とか無限に〜とかも時天空相手だと逆にやらかされる可能性もwww
-
>>947
10次元全能が3柱とそれの総和と同等が1人、それ以上が1人確定だから・・・
虚無戦記に全面から喧嘩売れるぐらいは行ける気がする
-
>>935
一応最強ロボットスレまとめWIKIでだとゲッター超えれるのが数機しかいないみたいだけど
超えたら超えたで文字通り次元突破してるな
-
>>952
山田西南君か美星で十分じゃないかなーww
-
ちなみに同じ石川賢漫画の虚無戦記のラ=グースはどうなの?
-
>>832
遅レスだが、ドラクエやる時はあんまし考察の通りにガチガチに能力値決めなくて良いかも?
サバイバルみたいなのでゆるゆるな感じで良いんじゃないかな
-
いつの間にか最強スレみたいな流れに…
とりあえず、アメコミのボスキャラ連れてくればいいんじゃね?
ブラザーズとかメタの領域に突っ込んだキャラが結構いるし
-
でもアマッカス太尉って理論上はその波旬すら召喚可能じゃね?
世界中の神様集めてラグナロクやれんだし
-
まぁ考察始まったらライダー一色になるからwwwww
今日はとりあえず昭和組狙いたいからJかZO辺りを俺は狙うが
-
>>953
だって、ゲッターエンペラーですら虚無戦記に突っ込んだら論外扱いやろってレベルだぞ
まず空間支配能力がないと即消滅、あったらその強さでファイトが虚無戦記のフィールドや・・・
-
>>955
真魔獣戦記の1シーン考えるとラグースもゲッペラー様や虚無戦記の各主人公と同じく
対時天空用に進化中の兵器?
-
J狙うぜ、物理的なスペックなら相当のはず
-
よーしおいちゃんV3狙っちゃうぞー
ちゃうねん、二号があそこまで速攻だと思わんかってん
-
2号はまぁしょうがなかったよ
スペック差が1号とそれなりにあるならともかく基本性能は同一で中身も戦闘特化型って違い位しか本当になかったから・・・
-
>>955
いびきか寝返りかぐらいのことで宇宙振動させて80億の仏の軍団(空間支配完備)壊滅させたぐらいかねぇ
実際本気どころかまともに戦ってすら無いから未知数なんだよな
-
アマゾンいこうかな。オカルトはスペックは要らないだろうけど回復力と攻撃力でワンチャンあるはず
あと時天空は生まれてくる前から戦闘が可能だから、某所で言うところの時間干渉もしくは因果干渉もちじゃないと戦闘の土壌にすら立てない
んで、圧倒的な空間支配能力にサイズ無限、能力無限。
-
>>624 >>637と似たような話になるがディケイドは3つに分けて考えたほうがしっくり来る
TV版→カタログスペックが下位〜中堅ぐらいだが、カメンライドや並行世界の法則無視などの
対応の幅広さでXスカイウィザードと同じ中堅の壁クラス
激情態(MOVIE大戦)→ライダーを倒す使命でスペック、能力面ではほぼ敵なし(カタログスペックは完全に手加減)
順位的にはチートか(WCJXと同率)
MOVIE大戦以降→激情態よりもスペックは下がるが、復活の影響TVの時より上昇している
(TV版の5〜15倍ぐらい、上位四天王と同等?)
激情態の特殊能力は限定使用、これもTV時よりも強化
(MEGAMAXオーズのようにライド系のタイムロス無し、W以降のライダーの力も使用可(実質無限))
並行世界の移動に光写真館を使わない描写から次元を自由に操る能力を獲得したか
(空間や次元の壁諸々を無視して移動、空間や次元を繋げる、空間や次元ごと相手を攻撃できる可能性もある)
順位的には上位四天王と同等か、V3ストロンガーより少し下か同等
MOVIE大戦以降はほぼ妄想かもしれんが、ディケイドもW同様に分けて考察したほうがいいと思う
-
ゲッペラーはアンソロジーではラグースと同格のところまで進化してたけどケン・イシカワ=サンが存命中には空間支配に達してたかどうかははっきりしてなかった。
時間干渉できるレベルには達してたようだけど自在とはいかなかったようだし。
あと私はアマゾン狙う!
-
ZOかJで行くぜ!
-
空間支配がチート過ぎる・・・虚淵コンプリートフォームならワンチャン(正し絶望というかボス側
-
いや1号、2号と揃ったからには満を持してのV3だろう。
-
FSSの神々でも、勝てるかわからんよなラ=グースに時天空。
-
ZX狙いたいなぁ
-
梶島 正樹のとこだと鷲羽ちゃん本来の力でちょっと力加減間違えると次元崩壊するレベルだったなそういや・・・
-
誰がために決して諦めず声援を受けて戦うライダーなら時天空倒せるでしょ(すっとぼけ)
次スレ立ててくるノシ
-
いつのまにか裸=屑談義になってるけど、そろそろくるんじゃ?
-
でも、ライダーもそうだが、サイボーグ戦士たちなら勝てる気も。
あと、デビルマン軍団なら、なんとかできるかもw
-
RX「ああ、仮面ライダーは求める人が居る限り永遠に不滅だ、そうだろディケイド」
-
>>978
ディケイド「そうですね(白目)」
-
>>976
全裸両断剣公衆猥褻ツインブレード?(難聴
-
このスレを立てたのが二日前の6/22なのにもう次スレか・・・
早いなw
-
35スレ目、立ったね。そろそろかな?(こんどこそアマゾンライダーを!)
-
次スレ立ててきた
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1403615503/
安価は新スレで行いますのでこっちは埋めちゃってください。
-
これぞ刑法第百七十四条ナリ……成敗!
-
マリグナ懐かしいなw
-
梅花
-
ウメエナジー
-
>>1000なら鎧武も最終回が投票式になる
-
ウメアームズ
-
>>1000なら苗木くんは次のスレまで18禁禁止な生活になる
-
ウメウメウメウメウメジョーチュー
ウメウメウメウメウメジョーチュー!
-
ウメエナジー、スカットウメッシュ!!
-
>>1000ならディケイドは四天王越え
-
ウメチューハイ!
-
>>1000なら
メロン兄貴考察対象に
-
>>1000ならディケイドが石川世界に挑戦する
-
1000ならRXが下位という衝撃の事実発覚
-
こっち見てた間にあっちが始まってたorz
>>1000ならM・HEROの絵柄を全て仮面ライダーにした架空デュエル開始
-
1000なら>>1が明日も考察してくれる
-
>>1000なら苗木君が不憫枠から解放される
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■