■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

◆2xYzCADWlIの雑談所 27スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/11(日) 19:02:36 rNRxT7Fk
       \彡\ ‖ノノゝヽ     、_,イ,,、ム、//,ィ      ,rミ≧三彡゙
            \彡\ ),、<       \/ ミW弌::::|从      {i{ii{ヾミ彡゙
           ゙丶イ彡ミ弍      ヽ‖、ー。j::::|::lリ    ,、/ヾミヽィj!
             ヽ(彡ミ弍、     |:|°_ _ .|::::{:{ム、ィ_,、イ/  `ア"
              ヤ‖⌒ヽ,,、  从jリ丶'ー'人:::ヾ:::)  / >"´
               `\ / `゙゙人::::/ /! ,' |`ヽイ /、イ         俺はヨスガる気はねぇぇぇ!!
                 ヽ、     ヤ7 ァj、//\ヤ /'´
                   `丶、、,,/イ/(八ノヽ  {
                        j.{ ,、〈〉ヽiリ  〉
                         〈 `ヽ!7≦ミマ′
                    _,,,,、-=≦>ィ三≧ミミ)
              _,,,、-=≦弐云斗イ彡===ミ≧}



             /l三三三ハヘ三三三三三ム
            .,'. li三ア三lヾ''l三三三三三ニ}
.          ,イj三ィチ‐lトミ!  lLi_l三|三三「ニム
.         ./ ,'l三l!ルキtミ! .ノ lハミメ|三三|三ミム
.         ーi /マ.ム l;リ   ,二、゙ l三ニア|三三liヽ,    そう思うならそうなんだろう、お前の中ではな!
         {./ニムミリ'' r'    ` l三ア :マ三ニl/
.           ,'三チマ{  ___   ""'lリミf  :::lマ三lヽ
.         .イモアl 'ム ヽ_)   '゙lミア、  :| Vミl! l
          / |ニV | ヾ'\__,,.. -ァ'"lア┐ゝ‐ゥ| Vミ|. |          (タカトシ)ごめんね神代君、今説教するから>
        ./ lミ/|  L___」 _,.-゙''" ̄ '_,,.-オ 〈 レヘlミ| |
        /  lミ! |    〈ヽ  ,.-‐'" __,,|  ゝ'{ .r‐‐r<´ヽ
      '  lミ{ l__ヌソ}/ ,.ィ'"   ヽ  _.ソy ノ } /}`y
.      !  {ミ<:::-‐ァ'「:∨ /   _  ∨  、  ' ソ /
.       ヽ、 ゞ≧};;ィ':::::l::::|ア ,' ,. ´  `ヽ }  .,,_ ー ノ
      x''":::::;バ::::::::!:::l/  ,'/    .rニニニニ=-丑 ̄
       ヽ:/::::::ヽ:::::::/ /      l      ̄‐ニフ





・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。

・当スレは酉付きで書き込んで全然構まわないんで。



          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395474829/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/


2 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/11(日) 19:03:28 rNRxT7Fk
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/11(日) 19:03:38 rNRxT7Fk


         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383


4 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/11(日) 19:04:01 rNRxT7Fk


         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528


         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/840-932(第10回アフター2)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/19-139(第10回アフター2)エロ回


5 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/11(日) 19:04:34 rNRxT7Fk

         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/566-614


         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/668-745


         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/62-443(ウィザード編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/779-1000(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/14-221(龍騎編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1399389442/224-646(ストロンガー編)


6 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/11(日) 19:04:46 rNRxT7Fk


         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251


7 : 普通の名無しさん :2014/05/11(日) 19:07:04 1nxyangY
>>1
立て乙
無理しなさんなよw


8 : 普通の名無しさん :2014/05/11(日) 19:10:32 bWU7pmnk
立て乙


9 : 普通の名無しさん :2014/05/11(日) 20:10:30 w5r0qCkw
>>1
立て乙!


10 : 普通の名無しさん :2014/05/11(日) 20:56:07 XcDcOTuE
立て乙

最近氏家キャラもちょこちょこ見かけるようになってきたなー


11 : 普通の名無しさん :2014/05/11(日) 21:12:46 mtzmC3vo
スレ立て乙
コトミェ……


12 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 00:11:34 9I8/n2F.
AAを張られなくてもツッコミをこなすタカトシさんはツッコミ係の鑑


13 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 00:41:37 9I8/n2F.
よし、大分進んだ。
もう集中力切れたからここまでにしよう。
明日は考察出来るといいな

寝ます、お休スケェ


14 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 00:42:46 Y92itrg2
おすけー


15 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 00:46:06 nDr2A2Jo
お休スケェ


16 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 03:21:55 KhaIRHnE
おすけー

うろ覚えだけど劇場版の橘さんは
言いたいこと「天音ちゃんが最強の力を手に入れるキーとなっていて悪い奴に狙われている、だから保護させてもらう」
言ったこと「天音、こいつを手にしたものが最強の力を手に入れる…」
と、随分口下手だなと感じた


17 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 11:51:40 hHZfIgio
その言動は橘さんだからこそ納得できる


18 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 12:37:03 yKFMh9rw
橘さんが口が上手かったら原作の大半は穏便に済みそうな・・・・・・


19 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 12:39:59 8KRMX1Hs
橘さんは何というか…純粋なんだがちょっとした事で疑心暗鬼に囚われて崩壊していくパターンがなぁw
まぁ究極の厨二病をこじらせてた自称最強のライダー()さんのムッキーよりはマシだけどねw

<フュージョンジャック
<フュージョン弱
<フロート()


20 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 12:45:43 SKpTxxyA
>>19
もうフロートは許してやれよw

真面目な話、レンゲルはJがエレファントだから仮にフュージョンジャックしたとしても飛べないんだよ……
ちなみにカリスもJがウルフだから飛べなかったりする


21 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 12:54:46 8KRMX1Hs
けどカリスにはフロートがあるし、ワイルド状態だと剣崎キングフォームの様に重力制御で飛べるみたいな話しあるからなー。
…それに正直レンゲルの能力ってパワー接近系でありながらお邪魔系の能力だからなぁw


22 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 12:57:25 SKpTxxyA
まぁ隠し玉が多いって考えれば……戦略の幅も広がるし(震え声)


23 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 13:14:48 8KRMX1Hs
ディケイド「能力にリモートとありますが?」
レンゲル()「はい。リモートです。」
ディケイド「リモートとは何のことですか?」
レンゲル()「開放です。」
ディケイド「え、開放?」
レンゲル()「はい。開放です。カードに封じられたアンデッドを開放して操れます。」
ディケイド「・・・で、そのリモートがこの世界で戦ううえで何のメリットがあるとお考えですか?」
レンゲル()「はい。敵が襲って来ても守れます。」
ディケイド「いや、この世界にはラウズカードを持った輩はいません。それに再生怪人って雑魚ですよね。」
レンゲル()「でも、僕は最強ですよ。」
ディケイド「いや、最強()とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
レンゲル()「敵全員を操れるんですよ。」
ディケイド「聞いてません。カエレ(・∀・)」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。リモート。」
面接官「いいですよ。使って下さい。妹とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はAPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」


24 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 13:25:24 Rq1BENn2
途中から改変忘れてんじゃねーよ


25 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 13:31:27 KhaIRHnE
一応レンゲルって素の状態でジャックフォームと同等なんだっけ
フロート()は残念な点だが


26 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 17:30:14 G9ya8MoI
今日考察あるかもって言ってたけど平成組誰狙うかなー
555が結構な悲しみ背負いそうなってるから先に出しておきたいって言うのはあるんだが
考察すると一気に評価変わる可能性はあるけどな
だが話題的にはブレイドをそのまま考察入れてみたいというのもある・・・


27 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 17:46:31 9I8/n2F.
今日は考察出来たらいいなぁ
今の内に書き溜め進めよう、最近調子が良い


28 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:07:11 nDr2A2Jo
全裸待機がしやすい季節になったな


29 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:13:47 jY2mTOq6
こういう時期が一番危ないんだけどな。<全裸待機
平成勢のディケイドか鎧武でも狙ってみようかな。


30 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:22:27 r7E2C26I
判断材料がまだ出揃ってない鎧武は駄目だろ
DCDもカメンライドの肝になる平成9ライダー全員終わって判断材料揃ってからでないと


31 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:22:54 1pQBy3bw
とりあえずまだ出ていない昭和の方々には座っててください
いやほんとマジで平成組心臓止まっちゃうから


32 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:26:49 A5TE/gak
ここで無意味にRX取ったら阿鼻叫喚かな>平成ライダー


33 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:29:58 G9ya8MoI
いやぁRXは取っても多分位置どうせ大差ないところだから・・・
昭和組適当に選んでくるだけで阿鼻叫喚にはなるで?www


34 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:32:57 VmeMPnnk
ライダーマンが意外にハイスペックっぽいので気になってる


35 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:37:42 r7E2C26I
チートになる一歩手間のBLACKがどこまで行けるのか気になるな
キングストーン持ってるだけで上位に片足かけてそうだが


36 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:46:05 iyB/VWmA
二号、V3 あの一号の直系みたいなもんだから弱い理由がない
ライダーマン 頭脳チートだけじゃなくスペックもチートの可能性
アマゾン 腕輪やべえ
ZX ライスピ設定まで入れると
BLACK RXじゃない? だからどうしたのか
RX
ZO こいつはよくわからん
J でかいのがどう評価されるのか


37 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:48:26 qkumE1j6
キバがほとんど話題になることがないような…
特性がクウガとアギトと被るせいだろうか


38 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 18:48:52 WV5SOXFk
そうだな、考察あるなら今回はBLACKを狙いたいな


39 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 19:00:14 9I8/n2F.
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃////┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃////┃////┃////┃【遺跡】  ┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃┌nnn┐ .┃////┃////┃////┃
┃////┃////┃////┃|l::::::l| .┃////┃////┃////┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛



こういう地図見てるとワクワクしてくるよね
この簡易地図作成キットを作った人に感謝感涙


40 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:04:01 G9ya8MoI
遺跡の門番に昭和ライダーを置いてみよう(ゲス顔


41 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:06:31 LS/N1Cnk
「マンションの各部屋を守ってください!」って昭和ライダーに無茶振りする警備のCM思い出した


42 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:11:24 1pQBy3bw
ライダーがみんな楽しそうだからなんか宴会みたいなのをSSでやってみたいな
ただそれだとハブられちゃうのがどうしたものか…


43 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:17:23 nDr2A2Jo
立花藤兵衛の特訓を平成メンバーが体験とか?w


44 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 19:17:38 9I8/n2F.
なんかこの地図を使った探索的な何かをやってみたくなりますな


45 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 19:18:22 9I8/n2F.
あ、今晩多分考察やれます


46 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:20:47 G9ya8MoI
お、考察ほぼ確定か
皆それぞれ狙うライダー決めとけよー


47 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:29:02 nDr2A2Jo
>>44
昔ノートに同じようなものを書いてゲームブック作ったなww


48 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:42:48 KhaIRHnE
ディケイド考察は見て見たいけど
最低でも平成一期終わらせてからの方が美味しいだろうなとも思う


49 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:47:59 jY2mTOq6
>>48
平成一期…となると、狙うのは555、剣、響鬼、電王、キバだな。
よし、ディケイドは止めて、平成一期の中から選ぼうっと。


50 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:55:43 hTYl1Pfs
>>43
やめて!断言する!
平成勢ならほぼ確実に死ぬ、辛うじて生き残れるのがクウガ・アギト位でね


51 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:57:46 1pQBy3bw
>>50
響鬼さんは鍛えてるから大丈夫じゃね?
むしろ俺が心配なのは良太郎だ。何事にもすぐ無茶をするし


52 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 19:57:47 hTYl1Pfs
>>49
個人的にはキバが見たいかなあ、ついでにお兄ちゃんとの比較も見たい


53 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:01:16 hTYl1Pfs
>>51
主役ライダー以外も入れれば、矢車アニキなら嬉々として地獄巡りしそうではあるがw


54 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:02:36 WV5SOXFk
>>41
アマゾンさんには玄関、二号さんにはリビング、V3さんにはベランダを
そして、一号さんにはお風呂場を守ってもらうんだよな

よし、安全確認のため平成ライダーの後輩たちに
この家へ不法侵入して無事生還できるか試してもらおう(ゲス顔)


55 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:06:11 yKFMh9rw
響鬼狙いかな?

響鬼って実は昭和世界にいてもおかしくないと思う
ショッカーのキバ一族だの異種族いるから


56 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:08:17 KhaIRHnE
555か剣か


57 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:19:44 Rq1BENn2
鎧武はともかくディケイドは平成全部終わってからじゃないと考察にだいぶ差が出るよな、確かに


58 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:29:02 jY2mTOq6
というわけで、
平成一期の考察が終わるまで選ばれることは無さそうな空気になりましたよ、ディケイドさん。
また壁ファイナルアタックライドする日々ですね。
ウィザードさん、ランドスタイルで壁出してあげて。


59 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:46:42 qkumE1j6
でもディケイドさん、龍騎の時に「本人よりカードの仕様上使いやすい?」って結論になったし
平成が考察されればされるほど株が上がりそうな予感が…


60 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:48:29 yKFMh9rw
ディケイドは強制FFRと各能力使いまくりが勝利の鍵だろうし(昭和には・・・・・・)


61 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 20:48:54 K6ct0Jzw
いま来てみたら考察やれるんですかやったー!
初参加だしどうしよう、好きな剣狙ってみようかな…


62 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 21:00:53 ZAS5vobs
>>55
講談社の小説版(響鬼小説は朝日ソノラマ版もあるから区別のため)だと
変身忍者嵐とも共演してたな。鬼の鎧を開発したのがハヤテの父、鬼十って設定で。
おまけにエピローグで1号ライダーまで登場してた。


63 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 21:14:33 BgPcWe9k
NHK紅白の防衛をしたこともある響鬼を狙うぜ


64 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 21:16:26 TRLjbVYM
ライダーの小説だと
クウガ・響鬼・電王・ディケイド・W・オーズ・フォーゼ
が特におもしろかったなあ特にW最高
オーズはバースの章で大笑いしたわwww

剣は最後はよかったけど・・・


65 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 21:27:39 ESLiwoYs
 ライダー小説だと、個人的には仮面ライダー1971-1973が至高。

 まぁ、オリジナルバリバリ出し異論は認めるが。

 だが、大使の『素晴らしき哉、人生!』はマジ素晴らしい。


66 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 21:49:22 siA8Ncaw
>>62
変身忍者嵐は企画段階だと「滝と本郷が本編にゲスト出演」って構想もあったみたいだからなあ

そういや>>1さんは「hyper hybrid organization」は読んだ事あるのかしら
ざっくり説明すると「仮面ライダーに偶然恋人を殺されてしまった男が、ショッカーに入って復讐のために訓練を受ける話」


67 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 21:57:21 ESLiwoYs
 化身忍者嵐と言えば、漫画版が強烈だったな。
 定番のダーク石ノ森と言うか、お前、どんだけ主人公いじめれば気が済むんやって感じだったw

>>66
 本編ほっぽり出して組織結成編初めて、しかも途中で止まったんだよなw


68 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:00:10 9I8/n2F.
そろそろ始めますね

>>66
今初めて名前を知りました


69 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:00:55 K6ct0Jzw
考察の時間だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


70 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:02:36 iyB/VWmA
HHOはキャラの名前からライダーリスペクトだからなw
クリスクロスやタイムリープの作者の、長年停滞しているシリーズ


71 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:04:15 9I8/n2F.


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・鎧武




    ↓5
調べるライダーを安価します。


72 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:31 FrTpn8BA
ファイズ


73 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:36 r7E2C26I
555


74 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:43 de.7E9CQ
RX


75 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:44 iyB/VWmA
響鬼 桃の鬼 山椒の鬼


76 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:45 G9ya8MoI
555


77 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:46 pqzqEYfU
W


78 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:47 NIywyWvc
ブラック


79 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:47 DL2WkMus
555


80 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:48 Fz/wxQfM
555


81 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:49 IKhG5NBg
555


82 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:56 Y92itrg2
ZX


83 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:04:58 BgPcWe9k
響鬼


84 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:05:00 8HHHPAD6
来たか…
キバで


85 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:05:01 K6ct0Jzw
ブレイド


86 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:05:20 DL2WkMus
謎の人気ファイズ


87 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:05:35 K6ct0Jzw
ぬあぁぁぁファイズ来たかぁぁぁぁ


88 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:05:39 HbHyiWXI
おっ、555か
安価取れなかったがやってほしいのキタコレ


89 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:05:58 Y92itrg2
加速能力のせいで、劣化カブト扱いだもんなw


90 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:20 o3TeJPH.
たっくん、大変だ。考察に選ばれたよ


91 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:26 a53Z17Kc
555多いなあ、初の生遭遇堪能させてもらいます


92 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:37 Fz/wxQfM
自分も安価してて何だが巧さん大人気やなw


93 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:06:37 9I8/n2F.


                           l! il
                          |!_.i|-=ミ
                     x|! i|_/_:.:.:\
                     〃 |H|′ ヽ.:.:.:.
                         {| |H|    i}.:.:.|
                       l! |_l|   ,リ:.:. !
                    人 Ⅵ /__.:.:.ハ⌒ヽ
                    / ̄.:「マニ7/l.:} }ニニ「}=-
                   __{⌒ヽ=\ マ.:.:.: |/ |=ミ」∧__  ヽ
               ≠/ _辷=彡ヘ }、__|//⌒V| |〕::〕  ||
                 /〃 ─〔:〔厂|::|   `¨¨l:::イ   }:| |:::|   :||
                 「乂__|::| |::l       |:::|   .|:| 辷=彡{!、
                  |イ/ ̄ ̄ }/ V{:、 ___ |:::|___//.ノ、.:.:.:.:.:.:.:.\
                 /:.:.:.:.:.:.:. ∧{.、__\ヽ ¨¨´|:::| ̄/ /  \.:.:.:.:.:x=ミ        >調べるライダーがファイズに決定しました。
             /.:.:.:.:.:.:./ _\ ̄  >==< /     \/ /⌒\\
               /.:.:.⌒ヽ′/ } }.:.:\匸}〕.:.:.:.:.:../イ〕         { .{.:.:.:.Y⌒マハ
          / 二二∨  乂/777f「トr──‐r{ハ「|         ` <.:l/⌒ヽ
             「| :|.:.:.:.:.:}′ 〈.:.:.:.:` ーi|」 |::::::::::::::| | |_|          {_〕ヽ.:.}ハ
           l」 :|.:.:.:.:/   /⌒ヽ.//>===イ(\            {_〕/ノ
            |! ⌒ヽ  .:.:.:.:.:.:./:::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:弋\\          //
            レ=ミノ  .|.:.:.:/「ヽ.:.:.:.::\.:.:./.:.:.:.:.: \\\
          /l!l!l!l!.:.ヽ /.:.:.|  } ∧- …=ミ.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:\r=ミ
            /.:.:.:.:.:.:.:.}ノ }.:.:.:廴〈/ /      ` <.:.:.:.:.:.:.:∧ \>.、
            {〉「|「|「|′ /.:.:.:/∧/            ` <.:.:.:.:\__∧
           l」l」l」⌒}V.:.//.:./              ` <.:.:.:.:.:.ヽ}
               /7 _ゝ‐〈/}               弋⌒之.:.:./}
           /7/:.:..:/ ∧_/               /|.:\ _ /
.            {V〈:.:.:./ / /                 {| \.:.:./
           ,.ヘ ⌒∨./                /.:\ 厂/
           / /7 }\/                 {.:.:..{.:.:\_)、__
         /} //   ̄}                   マニ}、.:.f─=ミ、
.        /.:.| .{:′/√                        ̄`¨¨¨´
      .:.:.:.:| :|:」/.:.′
      |.:.:.:廴_/.:.{
      V/ ヽハ⌒}
       〔 ̄ |:」 ̄}
        `¨¨¨¨¨´



全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。


       ↓5人まで
・ファイズについて調べる(語る)ライダーを選択してください。ファイズは除外。


94 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:49 Y92itrg2
アマゾン


95 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:50 G9ya8MoI
555が最初二人見えたからサポート入ったらとれてたわwwww
参加させるライダーならXさん


96 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:53 BgPcWe9k
X


97 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:55 K6ct0Jzw
カブト


98 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:55 iyB/VWmA
DCD


99 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:06:57 pqzqEYfU
ディケイド


100 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:07:03 o3TeJPH.
>>89
555の方が先なのにな・・・


101 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:07:30 Fz/wxQfM
X


102 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:07:55 DL2WkMus
ストロンガー


103 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:07:59 1pQBy3bw
フォーゼ


104 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:08:18 K6ct0Jzw
やっぱ映画の影響なのかXライダー推す人多いなぁwwwww


105 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:08:46 8HHHPAD6
ならこっちでキバ希望


106 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:09:23 G9ya8MoI
>>104
と言うより平成版のXさんのリメイク的な位置なのよ555
機械がメインって意味で


107 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:09:31 aakQWb8w
アマゾン、X、カブト、DCD,ストロンガー? 被りまくりやな。

えーと、Xは映画で競演したばかり、かつ4作目の武装型ライダーで、DCDは平成、後は…わからん。


108 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:09:35 iyB/VWmA
平成一期の考察にはDCDを参加させたくなる病


109 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:09:52 1pQBy3bw
考察するライダーは被っているのを除けば
アマゾン、X、カブト、ディケイド、ストロンガーの五人か


110 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:10:34 o3TeJPH.
カブトはクロックアップ関係でアマゾンは普通に安価だと思う


111 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:11:01 Y92itrg2
>>107
なんとなく、野生なライダーがどうメカメカしいライダーを見るか気になったんで。


112 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:11:25 9I8/n2F.


               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
               ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               555編


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     昭和VS平成の平成側主役の555さんですね。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \          ※ただし目立ってたのは草加。


113 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:11:34 K6ct0Jzw
>>106
そうだったのか…うぅん、まだまだ知らないことが多いなぁ
教えてくれてありがとねー


114 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:11:46 DL2WkMus
ストロンガーは前回考察されたから持ってきただけでやんす


115 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:11:48 G9ya8MoI
まぁ天敵のストロンガーが居るのはご愛嬌か?wwww
近づくとショートしそうなイメージがあるwwww


116 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:12:19 jY2mTOq6
ディケイド本編だと結構使用率のあるカメンライド・555


117 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:13:42 Y92itrg2
カード使いライダーはディケイドに取っちゃ、外付けデッキだもんなー


118 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:13:43 o3TeJPH.
携帯を使って変身を見てあの携帯が凄く欲しかった子供時代


119 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:13:55 iyB/VWmA
MUGENのカイザの出来の良さは異常


120 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:14:22 aakQWb8w
実は、平成で数少ない(そうでもないが)」中身が怪人(改造人間)のライダーなんだよな。
狼型となるとストロンガーはデルザー軍団的に思う所がありそうだが。

さておきバジンたん可愛いよバジンたん<φの感想


121 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:15:22 hTYl1Pfs
草加さんの中の人はメビウスゲスト出演でも目立っていたからw


122 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:15:27 K6ct0Jzw
あまりの格好良さに思わずファイズツール全部買い揃えるぐらい好きだったなぁ…
今でも全部動くよ、たまにブラスター引っ張りだして遊ぶし


123 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:15:47 neXhMd7w
555は必殺技が毒物だから倒せないまでも傷さえ与えられれば優位に立てるし、
アクセルで高速戦闘もできる
対生物ならかなり強いライダーだよね


124 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:15:49 9I8/n2F.


                         /]/}
                      / /ム=‐-
                    i| i|/⌒丶::::::::::...
                       /|H{     ',:::::::::::::..
                   │|H{      }:::::::::::::::i           っしゃあ! ハードル地獄抜けたぜ!
                    V∧   /::::::::::::::::|
                        ', V∧_. イ─┘ ̄,ノ      __
                     マ7{ ∨} ̄ ̄厂|     //:::::::::く\ _
                       \',_/ ̄ /| |__   /{_:{::::/::::::::::::\}  ',
                      ┌─‐く::::::| /_厂}厂 \└' ⌒ヽ::::/  ,/\
.     __        ___,.  <二二二¨¨¨´_/|    ', /_ く_/ ::::::::\ __
.    /「:}:::}:::}::::}┐  /:::::::::::::::::::}    |   |   | │     マ/::/::::::\:::::::::::::::::::\ ',
   {::|::|:::}:::}:: },ノ  /二~^ く ̄ ̄|_,r─‐┘   |   |    ̄ ̄\}_/::::::::::::::::::\::::::::::::::::丿 }
    Ⅵ_}UUし'   「}:::::\__,二二}       _|   |__    |::::::::::::::::::::::::{`¨¨¨¨¨¨´ /}
   {\___.ノ}  /\ :::::::::::::::::::∧     ,/  |   |    \_|───--- \____//
.   \____ノ::}\:::::::::\::::::::::::/:::::}_/     |   |       |         `¨¨¨¨¨´
     ∨/::::::: /   }::::::::::: `ア¨´}/|        _|   |_     |
    {ゝ─‐ ′ / _,  -‐ ′  V∧    /  __ \ __,ノ
     \__//           V∧__/  /´:::::::::::: \ }:::: |
       `¨¨¨´          {二二「 ̄|::::::::::::::::::::::〔 ̄}::::|
                     }:::::::「 ̄|::::::::::::::::::::::::::冂::::}



        ヾ:、      ,ィ'
         ヾ:、    ,ィ/
          ,ヾヽ  ̄ // マ
         / ,>ミヽ,,//,-ミ マ
        ,' /.:.:.:.:! ,iVi、{.:.:.:ヽ.マ     今回は昭和ライダーVS平成ライダーの平成側主役、555か。
        ! {.:.:.:.:ノ/:!oiムゝ.:.:.:} !
        ! ゝ-'≦三三≧`´ ,i      あの映画で同じく主役を張っていた身としては頑張ってもらいたい所だ。
        ゝ /r::::::!ヽ--' i:::::ヽ/
        ヽ!'i:::::::!iニニi!:::::!´       聞けば、ファイズは俺のメカニカルな部分をリファインして作られたライダーらしいな。
          ヽ:::!iニニi!::ノ--=x、
           j!_`ー‐一彡'i:::::::::::ヽ、    つまり同じ機械ライダーの系譜ってところか。
        >´.:.:.`<>.:´.:.:.:.!::::::::::ヽ ̄ーx
      />x、.:.:.:.:.:.:.:.:,x<.:ヽ:::::::::::::!   ∨
      ,!.:.:.::.:.:.:.:.:.>-<.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::!.   ∨
     / ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:./{:::::::::::::::!.    ∨
    /'  i´>x、.:.:.:.:!.:.:.:.x<.:´ヽ:::::::::::::!     ∨
   i`ヽ、 ヽ.:.:.:.:.:.:>-<.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::::/!、     ∨
   /     !、.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:/!:::::::::! i::!     ∨
  /     / >-.:´.:.!.:.:.:.:.:<  !:::::::::i .!::!ヽ、    ヽ
  /    ./  .i/.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!::::::::!X!:i  ヽ  __ !
 i     /   !.:.:.:>´-` <.:.:.:.:.:!:::::::::! !:i   !≦三三i


125 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:16:34 IKhG5NBg
ファイズはフォトンブラッドの能力が結構鍵だよな 灰化さえる能力がどこまで通じるのか


126 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:16:47 y/OHj2hQ
555は装甲のソルメタル装甲がダイヤモンド並に硬いという設定
胸部は戦車主砲の直撃すら耐え、装甲外のスーツ部は2000度の熱や絶対零度に耐える

……いかん、すごいはずなんだかなんか地味に見える


127 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:17:17 iyB/VWmA
ファイズみたいに、適合者ならだれでもセタップできたらと考えると怖いなw


128 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:17:36 aakQWb8w
φのファイズフォン(携帯)を中心としたツールはかっこよいよね。闇夜のフォトンブラッドと光る目とかも。

今のIphoneじゃガラケーみたいなかっこよさがでないんじゃないかなぁ…だからか知らんが逆にここ数年、携帯電話の変身ツールでなくなって逆に銃なり、ブレスに先祖がえりしてるし


129 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:17:46 jY2mTOq6
>>118
そして、携帯を無理に可変させようとしていたあの頃。


130 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:17:49 1OhhnhK.
3つのライダーズギアで最も使用者に優しいファイズギア…非適合者は変身不可だもん
アクセルフォームも安全仕様、加速装置起動時は10秒、通常時は35秒で強制ノーマルフォーム
ただしブラスターフォームは変身できる人にとっては地獄の責め苦である


131 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:17:55 o3TeJPH.
>>120
クウガ未確認生物扱い「そうだね」
アギト神の力覚醒「そうだな」
剣ジョーカー「最初は人間だから」
響鬼、鬼の力「鍛えてますから」
電王イマジン「俺はどうなるんだ?」
キババンガイヤ「半分は・・・」


132 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:18:22 Y92itrg2
>>126
スカイキックに粉砕され、エレクトロファイヤーと冷熱ハンドに沈む光景しか思い浮かばんw


133 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:19:03 y/OHj2hQ
>>132
龍騎のドラグレッダーのブレスで焼かれるんやで、耐熱2000度だと


134 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:19:29 a53Z17Kc
完全機械といわれるとZXもそんなイメージ。


135 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:19:56 iyB/VWmA
0990……変身!


136 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:20:01 G9ya8MoI
耐性がそこそこあるように見える
が、本質は耐えるタイプじゃなくて避けるタイプだろうしな


137 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:20:06 1pQBy3bw
>>120
オエージ「俺もなんかなってたような…」


138 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:20:22 aakQWb8w
寧ろ2000度って「攻撃で熱を使う相手」だとその域は平成でもいないよねぇ。
実質、対異環境向け?<耐熱


139 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:20:48 K6ct0Jzw
どれだけ頑丈でも、昭和ライダーの能力にかかればあっと言う間に粉砕される平成のスペックキングカワイソス(´・ω・`)


140 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:21:28 9I8/n2F.


                        \”''   __      ___
                             ` 、\\ヽ,*''´__}} /
                         , 厶 ̄\ \} `” ,  '´
                         ,       V/j .ヽ ∧ ./
                     , ′     }/′ } .}/
                       /    ,x≦7,′  i ∧
                      ,    /'´ ̄ \    //.}
                        i   /     V  //´|
                       i、  {      }   /  ,
                      V\ 込、    }  ,{  /
                     }/////\__j /∧/    そしてある意味、元祖昼ドライダーだな。
                     //////∧ ̄二 i iニ7′
                 / ̄”''*x、///\Vニ.} }7′     本編は子ども置いてけぼりの展開の連続だった。
                / ̄”''*x、  ` <//ヘ_]_{j
             ,斗*''””    i     `∨,{― v― 、    そこを「ファイズ」という変身ツールの格好良さで補っていた……、
          / ̄ ̄ヽ\     \!r――― V∧ \   }
           / / ̄ ヽ V∧     }!       `゙*x,」ミx、\    そういう番組的なバランスは優れていると思うぞ。
           , .〈二二 } } ∧___ j{          {  { ”''*ヘ
           ! .〕ニニ〔  } ー―――}!             i  i    |



               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|                  携帯電話を持って「555」って入力するのは誰しもが通る道だな。
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\          しかしスマホじゃ格好つかないところが難点か、
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/   やっぱりこういう所はガラケーの方が良いんだろうな。
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|





             /|        | \
             / 〈       ノ  \
           /     ̄ Y  ̄     |
         | /⌒\ |  /⌒\. |
         V   .ヘヽ| / , ―‐:、 V
         __   /   | |/    .| |     俺はかつてこんな視点からガラケーが評価されたことを見たことがない。
         // /ハ. |    | |     | |
        /\/と | |__./|_|\__ノ  |
.      /  _ノ ゝイト―‐イ/⌒V
      /    /  _ハ| _./ / ̄ ̄⌒Y
      ハ_ / / /   /   /     /|
    /    | /|  |   //   /    /│〈
    |      ̄| Z二| |   /  / | |  ヽ
    |       |  |  | | ) / /}   | |   |
     \___| Z二| |/ / /    〉 〉   |
          ⌒\ | | / /   / /   Y
               Ⅵ | ./__/ ̄ ヽ  ノ
                 ト:、|/ / / /     }イ


141 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:21:33 y/OHj2hQ
クリムゾンスマッシュがフォトンブラッドによる炎上灰化も加わってるから、存外強力な攻撃
ファイズエッジは最大10000度の高温出せるみたいだし


142 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:22:38 G9ya8MoI
時代を表してるよなこの辺
携帯で555とか


143 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:22:58 HbHyiWXI
555型のケータイとか発売すればよかったのになぁ
きっと馬鹿売れしたぞ


144 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:23:04 aakQWb8w
>>134
ZXは機械化を越えたフルボーグとかそういう域だから!
タイガーロイドの弾丸とか、ヤマアラシロイドの棘、ZXの手裏剣、爆弾ってあれ、手段は不明だけど内部で再生産できるレベルだから!


145 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:23:12 a53Z17Kc
X=ローマ数字の5を重ねた5号ライダーだから
555は3つ重ねたとかそんなところもモチーフにしたとかそんな話はあるんだろうか。


146 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:24:02 a53Z17Kc
>>144

なるほど機械生命体とか、アッチ方面まで突き抜けてしまうのかあの連中


147 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:24:07 9I8/n2F.

                            ハ
                              /∧
                         /_ ヘ ヽ
                       ィ^}} へ }}ミ、
                    ___∠=、{{ r=彳r'^>,-―-、
                  ,イゞ=、、 ヾ(⌒) '" ,彳 ==从\
                 /ヾ゙=、、 ヾ==,〔__〕 ,/",ィ==彡' } } ヽ
                  /ミ===> -- <-、 =ィ - ̄~゚゚< ,彳 ハ
                    〈 == , ′ ): :.} `= {、__ノ : : : : ∨〝='" i
                   ヾ=-': :  ̄: :: :,', _=__ヽ,: :: :: : : : }_,ヘ= √
                      } 八: : : : ::.ノ;{__二__};;;;,,,,,: :__ノィ' )),/      昼ドラ、誤解、良くない。
                  「 ,=>ー<;;;;;i=== i;;;,ゞ'''"=彳ヘ /
                      ∨r-、==' ̄ヽ二/ =__,、ィ '_∧ }i       みんなでこうしてトモダチになる方が幸せ。
                    i {..{、>..'^ー \___/ ̄.Y'=/_└'
                   ゝ┘{:::ヽ^\_____./\:::{ -='^ヽ
                     {:::::{ヾ=二__==}::::{ -=_/  ̄`< ̄__`ヽ__∧
                     ____ ,,,-{:::::{r.-:_=:-<./:::::{≦       \ ̄  〉 ∧
               / 、 /  {::::::∨::_::_::_::_:::::::::{          }/,二}  /{_
                  /  } }./    {:::::::::::::::::::::::::::::::::::{          }/  .{ ∀ / }._
                  ,'   ,′   {::::::::::: 、::::::::, ::::::::::}           /  / lフ ロ / ̄}
             /  ヽ, {     {:::::::::::::: 、::::, ::::::::::::}         /ニニニ{ ∇ △  /



          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|
      ll      V‐l {l        ,'::::|      すみません先輩、ウチのキャラ全員に向かって大声で言ってやってください。
       ',      V‐l l     /::::/
       ',     Vl l    /::::/‐ 、      特にカイザとか言うひねくれ者に。
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
 l   _l  l  /l  l/ ̄ //      / /     ヽ、:::::::::::::::::::
  ',―l l / ̄   l  l    //      l l_____/ 二二二二


148 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:24:21 o3TeJPH.
時期的にもまだガラケーという言葉すらなかった気もする
当時は555アプリというものがあってだな・・・


149 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:24:23 iyB/VWmA
>>144
まあ失った足がライダーキック中に再生したりするからなw


150 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:24:39 IKhG5NBg
サイガの変身の真似して親に怒られたのはいい思い出


151 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:24:52 G9ya8MoI
あれ、この中でアマゾンが癒やしか?wwww


152 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:25:20 y/OHj2hQ
>>151
攻撃方法はトップクラスにエグいけどなw


153 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:25:29 BgPcWe9k
龍騎勢にも言ってあげて


154 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:25:38 Y92itrg2
…なんか大介くんの純真さにものすごく癒されたー!


155 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:25:41 r7E2C26I
たっくんが思わず敬語になるアマゾン先輩w


156 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:26:16 1OhhnhK.
もし草加が、あの夜の巧の活躍とドラゴンオルフェノクにワンパンKOされたのを見てたらどうなっていたんだろう


157 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:26:22 1pQBy3bw
なんでや!啓太郎は歩み寄ろうとしとったやろ!


158 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:26:30 IKhG5NBg
たっくん劇中で敬語ほとんどなかったから新鮮w


159 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:26:40 K6ct0Jzw
アマゾン、トモダチ。俺らも友達…!


160 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:29:39 Fz/wxQfM
>>156
草加「化物同士相打ちになってくれてればよかったものを……本っ当に使えない奴だなァ君は」

こいつがたっくん相手にデレる姿は微塵も想像できねぇ


161 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:30:28 9I8/n2F.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ノーマルフォーム
パンチ力:2.5t
キック力:5t
ジャンプ力:ひと跳び35m
走力:100mを5.8秒

      アクセルフォーム
パンチ力:3.75t
キック力:7.5t
ジャンプ力:ひと跳び52.5m
走力:100mを0.0058秒(アクセルモード発動時)

      ブラスターフォーム
パンチ力:4t
キック力:8t
ジャンプ力:ひと跳び55m
走力:100mを5秒
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                ,ィ'´(    )`:、
              ,ィ'´`` ``'''"´  ヽ
              i,ィ'´`,‐-、 Y ,ィ'´``ヽ)
               ,:',':: :: :: :i i:: :`:、
            ,ー-、i.i:: :: :: :: i i:: :: :i         基礎ステータスを持ってきたぞ。
            /ゝ‐‐´',ヽ,ィ'´ ̄~``/~``''=-、_
           /ヽ、_,.,ィ'´‐ゝ、____,.'´: : : : ,': : : )    ……ブラスタフォーム、想像以上にしょっぱいな。
             /    ,':: ヽ_,,.、,_,,.、、:: :: :: ::,':: ::ノヽ、
         く、  ,':: :: :/   ィ'´‐-..、:: :,'::/;;;;;;ヽ、   最強形態なのにまさか俺の十分の一以下とは……。
         ,';;;;`ヽ'"`:、:: :ゝ-==l   ノ::,ィ'´;;;;;;;;;イ;;;;;;\
        ,';;;i i;;;;/;;_,.-\.|/ゝ、__,ィ',ィ'´ };;;;;i`ヽ、,ィ'´`ヽ、  平成の中でも基礎ステは低い方で、フォトンブラッド命の性能とは聞いていたが……。
        ``''ーー''"´  `ー-、:: :: ,ィ'´,ィ'´};;;;;i   ',::',   .i
                 ',ゝ',::::::i i,/;;;;;;;;i_  /.i i i i i ',  
                  i-)ヽ´`ヽ_ ̄', ̄_| ゝ`‐´`´`´




                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |
                       |人__/| |ヘ_ノ         そしてブラスターフォームを全く強く感じさせないほど
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ           アクセルフォームのブチ抜けた走力である。
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7   ホント速いな……コレのおかげでクロックアップに対抗できたんだ、
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |   ファイズには感謝してるぜ。
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」
        /::::::/   / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .|  |::::|


162 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:30:43 y/OHj2hQ
アクセルフォームは最大10秒間、1戦闘35秒という制限はあるけど1000倍行動、攻撃力も1.5倍になってる
同じく制限時間のデメリットがあるチャージアップと違うのは制限時間オーバーすると周囲も巻き込む大惨事になることだな


163 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:32:21 oJSdDRPc
>>144

どっちかってと、エイトマンインフィニティやインフィニティ・ブルーのマシナリーみたいだよねw
ZXは脳だけは人間だけど。


164 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:32:46 Fz/wxQfM
ブラスターは全身がフォトンブラッドの塊って所が強みであって、ステは重要じゃないから(震え声)


165 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:32:51 y/OHj2hQ
たっくん、というかオルフェノクは基本能力が人間を超えてるけど
別に不老不死でもないし毒や病気も普通に受けるんだよなぁ……


166 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:33:30 pqzqEYfU
アクセルフォームからの全方位クリムゾンスマッシュとか凶悪だよなw


167 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:33:34 yKFMh9rw
ファイズの強さはファイズ+たっくんのオルフェノクの性能の気がする


168 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:33:45 G9ya8MoI
実際スピードが命だよな555は
フォトンブラッドが破壊力をカバーしてるから余計に基本スペックが低い


169 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:34:20 K6ct0Jzw
周囲3キロ四方がフォトンブラッドの汚染にさらされるんだっけ?
大惨事ってレベルじゃねえぞ!?


170 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:34:32 aakQWb8w
>>163
逆に言うと、脳味噌以外全部機械なんだよな。その後がBLACKとネオライダーのバイオ路線だから実質、サイボーグ路線の極北だと思う。


171 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:34:40 IKhG5NBg
アクセルフォームなら0.1秒を隙と断言するRxさんにもなんとか… 無理だな


172 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:35:03 y/OHj2hQ
>>169
なお本人は高純度のフォトンブラッドを直で浴びて消滅します


173 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:35:48 9I8/n2F.

             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }     まさかアギトのグランドフォームより基礎ステ低いとはなぁ……。
        ', ヘ    lul   j
         V、ヽ   l゚j  /     だがまぁ、真よりはマシ程度のパワーは持ってるんだな。
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
       /`ヽ、\\/∨/       あっちには進化があるけど……。
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ




              ヾム、 、
                ヾム、マ、
             _  ヾ,ム マ、
          > ´   `  ヾムム
        ,ィ´         _.._マムz
.       /        .ィ´.:.:.:.マム!
.       !           .{.:.:.:.:.:.:.}!iム
       i ヽヽ       ゝ.:.:.:ノ'i:io!
        rマ 〉〉〉       ̄≦-=!      それを言うならお前にもフォトンブラッドがある。
       ゝ∨//  __, ,x-<彡/ニ'¨
        `!=----=≦'ニニニ/ニ'        アレが性能の根幹なんだ、基礎ステなんておまけだろう。
         i!ニニニニニニニニニ/ニ'
        r┴--------'--!x´_         お前の強さを決めるのはフォトンブラッドと周辺ツールだ。
        }----z/´.:.:`>.:--'}.:`ヽ、
       /----' !=--.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\マ
.     ///  ム.:.:.:.:.:.:`.:ー==x、.:iソマ
   / /.:./ ヽ.  ヾー--==.:.:.:.:.:.:.:`-'.:i




.       / /|___
        / / 厶/  ̄ \
      l 厶ヘ\     ヽ
      | | ヽ.   |     |
      | |   |  |     |           いや、それらを駆使して真の再生力を超えられるかが疑問なわけで。
      | |   |  |     /
      | ト、∠_∠__/ト、___        対毒耐性が当たり前の様にデフォ搭載してる仮面ライダー界隈的な意味で。
      `ヘ__/    /  |  |    \
     / ̄/ ̄厂 ̄丁  / / /  ̄ \
     |__ /  /|       // /     ∧
    〈   |  |. |    //  /       /  ',
.      ヽ二|  |\\// ̄ V    _/   ∧
     /  |/  | | ̄7   /| ̄ ̄〉 __/_ノ
.    /   \ | |   ̄ ̄ |二二/へ  \


174 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:36:28 o3TeJPH.
アクセルフォームは単純に考えれば相手が1ターンで自分が1000ターン行動出来るという
ふざけた能力だもんな。ブラスターフォームは全身が常にクリムゾンスマッシュ放ってるぐらいの
威力を身にまとってる状態だったりする


175 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:36:47 r7E2C26I
元々上級オルフェノク級の実力があるから、
ノーマルフォームで戦うよりウルフオルフェノクで戦う方が強いくらいだしな
中身がたっくんだからこその戦績


176 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:37:08 BgPcWe9k
>>169
自爆してもたった3キロしか壊滅できないともとれるな


177 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:37:10 G9ya8MoI
多分シンさんは超えれると思うよ?
再生速度より攻撃速度が上回れるはずだから・・・
攻撃が効かなかったら泣いていいwwww


178 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:37:40 Y92itrg2
平成でもアルティメットクウガあたりになると、フォトンブラッドとかオートで防御しそうだし


179 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:37:43 K6ct0Jzw
>>172
( ゚д゚)……

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


180 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:38:27 WV5SOXFk
>>171
RXは0.1秒が有名だけど、それ以上に
一号さんと同じく劇中で光速の攻撃を撃ち落したり躱したりしてるしな


181 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:38:36 IKhG5NBg
フォトンブラッドって灰化効果が付与される毒性を持った熱エネルギーって解釈でいいのかな?


182 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:38:42 y/OHj2hQ
>>171
それは0.1秒にRXが反応できるだけであって、RXの最大反応速度ではないんやで……


183 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:38:47 7Z39eI5M
ぶっちゃけ555は巧だとオルフェノクの時の方が防御力を除けば完全に上回ってるからな


184 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:39:16 aakQWb8w
1/1000秒を見切るZXさんにも無理、と<アクセル


185 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:39:28 y/OHj2hQ
シンは超えれるんじゃないかな、ファイズエッジが10000度だし……


186 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:39:46 oJSdDRPc
>>170

何年か後にはエイトマンシリーズやエスカレイヤーみたく、完全機械に人間の魂をインストールした平成ライダーとかでてくるかもな。


187 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:40:33 aakQWb8w
毒性って判断が難しいんだよねぇ。オルフェノクには猛毒、カイザなんかを見るに普通の生命体にも危ないんだろうけど。
RXさんはさておき、どの程度通用するかを判断しづらい


188 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:41:00 9I8/n2F.


                ,ヘイ}_ノヽ‐- 、
             /`´-‐―――‐≦、
         O、 / _  〃  〉  イ/   `ヽ
           〉Y´: : : :`ヽ_/ /ヽ、__ノ´ ̄ \
         ハ { : : : : : : }イ´ `ヽ _____/ / `ヽ
         ,': }ミ ト、: : :/  ⌒;:  `ヽ一' / / / __ >
         i:/〃レ´ ̄ , -; -―- 、(二二´ / /__/       しかし、フォトンブラッド自体が強力な毒であることは事実。
          〉 /`ヽ≦:::/ 二二二}ヽ=== // ̄
         i}{__/ヽV´====/-‐丶´:::::::ヽ           俺たちを灰化させることはできなくても、
          `ヽ´ニ ー ―― //    〉:::::::::::}
            \ 二二二〃    / ̄ ̄ノ`ヽ         相当のダメージを与えることはできるはずだ。
             ` ̄ ̄}´  ___/´ ̄ ̄ヽ´ ̄  `ヽ
              /´ハ/ /       i , ‐―‐-- \
             / __/__ 〃        リ/   ,ィ∧ヽヽ',
                //   /            レ   } 〃;∧ } ∧
            /,'   /          i|   ハミ ヽ ∧l ∧
               i i    {              ∧ /  }`ヽ 丶_}   }



                     _〈\  /∧
                         //∧:::`::/:::ム
                     〈::\///::∧:::〈::::i!: :Y∧
                  V:〈〈〈:::::ト∧::ヘ::i!: :, !::::.
                     〈::ヘトヘ:::!ハヘ:ハム//::::::i          だな。ま、悲観してないで性能チェックするか。
                      %:ム:.ヘ::. !≫ ⌒ヾ:::::'
                    :! ̄`ヾ∨i!    :!:イ          とりあえずは強化フォームの性能から行くか?
                   乂__ ノヘV≧=‐≪彡、
                      ヾ::∧ : ヘV/彡'ノノァ/へ     _    探してる範疇ではフォトンブラッドの詳細が掴めなかったんでな。
                      ≫{ゝ=≦彡'//x≦三> ´ _ > 、
              〈≧:....x≦三//ト----=≦:/ /::/> ´,.  >― ≧xノ
                ≪:.` ≪:..、/!:i人::::::::::i l::i :/r ´,. < ´ < ̄ ̄≧ `i
                 ` ≪:У≦:::::::::`ー | ! !__!> ´<-=ニ二≧x  /
               /: :_:/イ':::::::::::::::>  ィ:::r ´i!ヽr≦: : : : : : : : : : :i´
                _Y´::::::::/::::::::≫  ≪ ´!i::l f「:ヽ乂_: : : : : : : : : : : !
              //:::/ :!:::::///:::::::::::!|::i !i: : :∨三≧x、 : : : : : |
              __〈//    ///:::::::::::::::::i.!::!:!|: : : :`ヾ≪三ハ:_:_:_:_:j,
        x≦x==ァ ⌒>―<ィ:::::::::¨i:「:::::::::乂__j!: : : : : ハ `ヾ三r―‐┥
        //:/:::::::/ /:::/ー 、\ニ⊃j:l_::::::::j:l:::!: : : ≧=ァ´i   iニ! : : :│


189 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:42:12 G9ya8MoI
俺もそれなりに555の壁がやばそうって話出てから調べてたけど
どういう理屈でって言うのが見つからなかったんだよなぁ・・・
解る人いるか?


190 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:42:31 aakQWb8w
>>186
サイボーグと看做されると規制で問題があるから寧ろマンキンみたいな霊使いっつーか、幽霊が取り付いて動かす形になりそうな気が(小躍)


191 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:42:34 HgCbqfVI
アマゾンさんが後期仕様に!


192 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:42:44 8KRMX1Hs
ぶっちゃけ555って装着者の変身形態のほうが高スペックなんだよなぁ…w


193 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:44:49 aakQWb8w
>>189
それなりに調べたけど「オルフェノクに対する猛毒」って趣旨以上の表記が見つかんない。平成ライダー大全にも乗ってなかった。
超全集辺りならのってるのかねぇ?


194 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:45:02 Fz/wxQfM
>>181
その解釈で間違ってない・・・と思う
映画じゃキックの余波で漏れたフォトンブラッドが闘技場破壊してたし


195 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:46:15 9I8/n2F.

               ヘヘ    __//__
                  ヘヘ .,.r ' //    .`ヽ、
                ヘヘ .//__     ヽ
              f´ヽV /´::::::`ヽ、   .ヘ         ……なんかスレではもう555が悲しみ背負い始めてる気がするぞ?
                  {:::::}ヘ'/{ヘ::::::::::::::}     .}
             .{:::ノ}V l.ヽヽ:::::::::}     }        基本的に「555よりウルフオルフェノクの方が強い」らしいが……。
              Vノ,l ゚ lヽ-=‐゙-'、    },
               ヾt-─ ' f ̄` 丶 、_ノ.、
               ヘ',三彡; ; ; ; ; ; ;/--、, ヽ、
                ヘ',三.ヘ; ; ; ;/ /` >‐-, `'¨´´‐' ヽ、
                 ヘ',三ゝ '  / / // ̄l     ヽ、
               /`>-`¨´ヽ// //  / l        ヽ 、
                //> .、: : : : :{/: //: :./ /           ヽ




          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|
      ll      V‐l {l        ,'::::|      い、一応防御力とフォームチェンジの分はこっちに分があるんだぜ?(震え声)
       ',      V‐l l     /::::/
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
 l   _l  l  /l  l/ ̄ //      / /     ヽ、:::::::::::::::::::
  ',―l l / ̄   l  l    //      l l_____/ 二二二二


196 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:46:32 G9ya8MoI
>>193
やっぱしっかりした表記は見つからなかったか・・・
>>194の言う認識が一番近いのだろうか


197 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:47:55 o3TeJPH.
>>192
555はどっちかというとG3みたいな感じだから(震え声


198 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:48:19 IKhG5NBg
>>194 返信ありがとう 確か余波にあたったオルフェノクも灰になってたね


199 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:48:36 bL7kq8Z.
ある意味、すごいよな
rxのベルトが停止するほどのダメージって


200 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:48:40 Y92itrg2
平成でも強者呼ばわりされる方には紙同然だけどな。
とはいえ、むやみにぶっ壊すとフォトンブラッド撒き散らす?


201 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:49:42 7Z39eI5M
ぶっちゃけ描写されなかっただけでオルフェノクの状態だと時間制限無しのアクセルフォーム状態だったそうだし
ブラスターフォームなら下位のオルフェノクだと近づくだけで終了みたいな鬼性能はあるが変身するごとに寿命縮めるフォームなのがなぁ……


202 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:49:45 y/OHj2hQ
フォトンブラッドは確かに毒性強いんだけど、
「人間に効く」という設定も描写もされてないんだよね
555アクセルのリミットオーバーでも
「劣化したフォトンブラッドで汚染される」
とはあるけど、それで人間に影響があるかわはわからない

なんの参考にもならんけど劇場版でRXさんが食らった時も灰化しなかったし


203 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:49:46 aakQWb8w
そも、三つのベルトに簡易量産型のライオトルーパーからして防御重視だから。

φ系列のシステム自体が「(中身はオルフェノクだから)、身体強化より頑丈な防御力を優先した」ってのが基本思想にあるっぽいんだよな。


204 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:49:49 9I8/n2F.

              rニニヽ____     ___r= ニ /
               > 、\\ `ヽ__/  / /
                /    ヽ、\} r = / /
                 ,'     }:::\ ヽ / ,<
             l     -‐‐::::::::}  l l /::::',
             l /, ―‐ 、ノ   ll/ ̄ヽ',
             l l:::/    \   ,'     }
             V l:l       ヽ l    ,'
              ',:ヽ;        l  l   /     ふむ、やはり詳しい記述は見つからないか。
                l::::::\     l l   /
              ヽ:::::{ \______.l l_/l       とりあえずは>>194と解釈して話を進めるが、
            ____}::::::\ l  ,' ,' //` ヽ
        _ </      l\‐一]二l lニ[/    } ヽ、    これだと俺たちにどれだけ有効か分からないな……。
     /    l      l  l―― r ̄´    /   \
      l     f ニニニ >__l}   /____/     /二二 ヽ
     l____ /         >− /      ヽ     /      > 、
     l  /       /   /        \_/     /   ',



                          r'⌒`\
                          ゝ二ヾ ヘ
                         __ \ 'ヘ
                      ,:::::::::::У ̄`ヽ、ミ 'Y'ゝヘ
                    /::::::::::::/      i ||  ',
                   ,::::::::::::::::::::i:      ;}iリr‐、 |
            __      i::::::::::::::::::::ヽ___   //∧ i_j
          /  `゙ヽ、__ヽ__::::::ィ‐r‐、二´〈/' ,       毒に関しては評価のしようがないが、
          i::⌒ヽ、  ヽ、`ヽ ̄`ヾ、  ', } ∨_)::} /
          ヽ二⌒`ヽ、 `ヽ ヽ  `ヾ,ノ,ノ / フノ/       フォトンブラッドそれ自体の利便性は現段階でも十分分かる。
            /:::::/〉、  i  、   Y、ノ_ノ/
          ,::::::::::://:::::::`ヾ   ヽ  ヾ:〈---、         ポインターを介すれば拘束能力だって生まれるし、
         ::'::::::://::::::::::::::ノ:::|-、  \ ノ,、\‐=i__
       /:::::://::::::::::::::/::::::{  \  ∠-、ヽヽ;<ヽ、      そういう不思議エネルギーとして考えれば問題ない。
   , ‐<__>´_/::::::::::::::/:::::::::::::`:__、 \ \\、¨'::::::i i


205 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:50:19 o3TeJPH.
ウルフは上級クラスだからノーマル555だと勝てないのは通りだと思う。
けど上級でも一部でしか出来ない【一撃でオルフェノクを倒せる火力】を持てるのも
ライダーギアだったりする


206 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:51:30 1pQBy3bw
ファイズは安全性を重視しているから低出力
真理や啓太郎が変身しようとした時も安全のためにエラーが起きた


207 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:51:46 1OhhnhK.
ゴートオルフェノクやドラゴンオルフェノク(魔人態)はアクセルフォームより速いんだよね


208 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:51:48 o3TeJPH.
>>202
クリムゾンスマッシュまともに食らったのに平然と歩いて帰って行った人を
参考にしてはいけません


209 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:52:12 aakQWb8w
>>202
しいて言うと。カイザのベルトを人間がつけると灰化する、というのが傍証?

ベルトで使う分には強化できるけど、攻撃に使うと猛毒。
フォトンブラッドってひょっとしてゲッター線みたいにオルフェノクエネルギー(仮)をブースターとして使ってて、許容量を超えたら灰になる、とかじゃないだろうな?


210 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:52:25 7333Dowg
>>200
 つまり万歳アタックの自爆特攻しかライダーには効かない?

フォトンブラッド量産して散布した方が強い気がしてきた<その代わり相手にライダー補正が確実に乗るけどw


211 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:52:38 y/OHj2hQ
>>208
せやけえ「なんの参考にもならん」いうたやんか!w


212 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:54:10 IKhG5NBg
>>202 カイザギアや試作品のスマートバックルつけた人は灰になってたから一応人間には効果あるんじゃないかな? もっともライダーにどこまで効くかはわからないけど


213 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:54:23 G9ya8MoI
ただ相手の拘束する能力って言うのがどのレベルで考えていいのかがわからんのよな
映画のRXのゲル化捕まえるレベルって考えると一気に評価変わるんだが


214 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:54:32 9I8/n2F.

          /ハ
            ///
           ,'ヾゝイ)
         i  /
          i -‐',       ゝ´ヽ
           i   i      /,-‐、ヽ\,_ _) ヽ,
.         ├-‐.┤       -\  _  く
           i;:;:||;:;:|  /`ヽ ,ィ'´: :: ://``.、`ヽ     さて、まずはアクセルフォームを考えるか。
         V;:;:||;:`くV: : : ::'ヽ: ::: ::// : :: :l    
          V;:;:||;:;:;:;:V: : : i .ヾ ⌒丶:::ノ          アクセル
              V;:;:||;:;:;:;:V ノ: : : \ ノ/           「連続クリムゾンスマッシュ」という斬新かつスタイリッシュな必殺技で
           V;:;:||;:;:;:;:i: : : : : : : ヽ``'' 、
            V||;:;:;:;:i  `ヽ: : : : ヽ \         視聴者の度肝を抜いた形態だな。
                 i;:;:;:;:;:i `ヽ \: : : i   i`ヽγ´\
                i;:;:;:;:;:i   i / /__ ノ_/λ  i
                ',_,-‐…)ヽ'´`/〈/;:;:\.  ヽ   i    この形態の特徴はなんといってもスピードアップ、
              | -‐・・) ̄米--(;:;:;:;:;:\/.-‐┤
              ,'´;;;;;;;;;;;⌒⌒ヽ^|\;:;:;;:;:/;:;:;:;:/    10秒間のみ普段の1000倍のスピードで行動出来るようになるところだ。
              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ``''、;:;:;:/
              「 ̄//  ``''ー─|      ̄      長時間変身していると自爆する、というところは俺のチャージアップと似ているな。
             /;:;:;:;//;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
               /;:;:;:;://;:;:;:;:;/;:;:;;:;:;:;:;:ヽ
               ,';:;:;:;:;//;:;:;/´\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ




               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|                 その圧倒的なスピードが武器……っておい、
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\         >>201>>207がなんかスゲーこと言ってんぞ。
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/   そのアクセルフォームよりも速いのが何匹もいるのか?
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/    ってか通常の1000倍より速いのがゴロゴロいんのかよ。
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j


215 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:56:15 G9ya8MoI
>>214
こういう敵も居るお陰でスピードファイターってイメージが強いのよ555って
設定速度と描写の速度に差があるというか


216 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:56:28 y/OHj2hQ
>>209
カイザはオルフェノクか「オルフェノクの記号を持つ人間」なら変身できるけど、
明確にただの人間が変身して不適合から灰化の描写はないはず
菊池くんは劇場版、変身一発で変身したけど、ドライバーが灰化しちゃったし


217 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:56:33 pqzqEYfU
そして公式HPでロボコンフォームと言われたことがある


218 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:57:08 r7E2C26I
ただし、ドラゴン戦でアクセルが負けた時は変身者がたっくんではない
なので555に一番慣れているたっくんだったら対応出来たかも知れない


219 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:57:13 aakQWb8w
ゴートオルフェノクはそれに加えて、広範囲(対象選択可能)を粉砕可能な破壊音波(高振動)を角から放てます。
道士嘉挧だから仕方ないよね!


220 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:57:29 o3TeJPH.
木場がアクセルで戦ったらドラゴンが更に早く行動してきたんやでぇ(震え声


221 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:57:37 Fz/wxQfM
まぁあんまりにもアクセルに無双されすぎると、強敵殺しのブラスターの立つ瀬がないし、ねぇ?


222 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 22:59:23 o3TeJPH.
>>216
カットシーンに実は飲んで変身→エラーではじかれる→もう一回飲んで変身
なんてのもあったよ


223 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 22:59:53 9I8/n2F.

              ヾム、 、
                ヾム、マ、
             _  ヾ,ム マ、
          > ´   `  ヾムム
        ,ィ´         _.._マムz
.       /        .ィ´.:.:.:.マム!
.       !           .{.:.:.:.:.:.:.}!iム
       i ヽヽ       ゝ.:.:.:ノ'i:io!
        rマ 〉〉〉       ̄≦-=!
       ゝ∨//  __, ,x-<彡/ニ'¨     ふーむ、1000倍速いフォームを速度で超える敵に対応、か。
        `!=----=≦'ニニニ/ニ'
         i!ニニニニニニニニニ/ニ'       ライダー補正と考えるのが1番手っ取り早いが……。
        r┴--------'--!x´_
        }----z/´.:.:`>.:--'}.:`ヽ、
       /----' !=--.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\マ
.     ///  ム.:.:.:.:.:.:`.:ー==x、.:iソマ
   / /.:./ ヽ.  ヾー--==.:.:.:.:.:.:.:`-'.:i



                         /]/}
                      / /ム=‐-
                    i| i|/⌒丶::::::::::...
                       /|H{     ',:::::::::::::..                まぁ、とにかく俺はスピード重視のライダーで、
                   │|H{      }:::::::::::::::i
                    V∧   /::::::::::::::::|               かつアクセルフォームは超スピード特化ってことだけ考えりゃいいさ。
                        ', V∧_. イ─┘ ̄,ノ      __
                     マ7{ ∨} ̄ ̄厂|     //:::::::::く\ _   ドラゴンオルフェノクに関しちゃ、アイツの強さが軽く別世界なだけだしな。
                       \',_/ ̄ /| |__   /{_:{::::/::::::::::::\}  ',
                      ┌─‐く::::::| /_厂}厂 \└' ⌒ヽ::::/  ,/\
.     __        ___,.  <二二二¨¨¨´_/|    ', /_ く_/ ::::::::\ __
.    /「:}:::}:::}::::}┐  /:::::::::::::::::::}    |   |   | │     マ/::/::::::\:::::::::::::::::::\ ',
   {::|::|:::}:::}:: },ノ  /二~^ く ̄ ̄|_,r─‐┘   |   |    ̄ ̄\}_/::::::::::::::::::\::::::::::::::::丿 }
    Ⅵ_}UUし'   「}:::::\__,二二}       _|   |__    |::::::::::::::::::::::::{`¨¨¨¨¨¨´ /}
   {\___.ノ}  /\ :::::::::::::::::::∧     ,/  |   |    \_|───--- \____//
.   \____ノ::}\:::::::::\::::::::::::/:::::}_/     |   |       |         `¨¨¨¨¨´
     ∨/::::::: /   }::::::::::: `ア¨´}/|        _|   |_     |
    {ゝ─‐ ′ / _,  -‐ ′  V∧    /  __ \ __,ノ


224 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:01:53 1OhhnhK.
>>214
アクセルフォームは、制限時間になると強制的にノーマルファイズに戻るという親切設計


225 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:02:02 o3TeJPH.
φというか他の平成ライダーに言える事だけど。ぶっちゃけ昭和級の性能が必要な
敵キャラが居ないというのも性能の格差が出ていると思う


226 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:02:07 7Z39eI5M
というかアクセルフォームより早いのはあの世界割といるから
だからこそ近づいただけでアウトなブラスターフォームができたんだろうが


227 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:02:24 AWWdK4n.
まー。
製作の経緯からして対オルフェノク用兵装だしなぁ555
そーゆースピードファイター用にアクセルフォームが装備されてるとも考えられるし


228 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:03:44 mJZGGyEs
ブラスターフォームって速度で敵さんの最高速度超えられないから
接触されないようにするためのフォームなのか


229 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:04:01 o3TeJPH.
どっちかというと大量のオルフェノクが襲ってきた時ようじゃない?
アクセルクリムゾンスマッシュ使えば一毛打尽


230 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:04:49 9I8/n2F.

          fヽ/::} /:} ,、
              }::ii::::レ:///    ,ヘ
           ,'::`::`::`〃;    / ;o',
      <二ヽ::::::::::::::::/:::},- ‐' ヽi_i ` ー 、
     <二 /:::::ヽ::::::ノ::/`ヽ, −、 r = 、',
     <二 ;/::::::::::::/ ̄´i≧ 〃: : : :} {: : : :) リ
   < 二 l;/::::::::::::/   ヘ≧ヽ: : :ノ} ト: :ノ ,'     そういえば、ディケイドが変身した555はクロックアップと互角に渡り合ってたな。
      〉、::::::::/     }∧ `ト 、i ∠/リ
     /  ≧::/      V }\ゝ `´ ≦/      速度的にはクロックアップ=アクセルフォームと見ていいのだろうか。
     ,'ハ`ヽ;/    ___r‐‐≧二≧≦二i‐− 、
    .〈,'  ヽ〃 ̄´`ヽ::〃     `ヽ/ ̄ ̄ ヽ \
     \ハ/  / /  i          |      i i ヽ}
      `ヽ、 i} }  :;}          |      リ イ',
          `ヽ ∧       }{     / //∧ヽ




                                            r、
                                            ∨\
                                          ∨ ',
                                 _____ . --‐┐  .| :Ⅵ
                            . ´¨¨¨¨¨¨¨¨ヽr─┘  .}  i|
                           /       ./〃´ ̄ヽー=彡 .′
                              ,r───=ミ|::::|: : : : : : :.    /
                         .::::::::::::::::::::::::::::::::八: : : : : : :}  ./     設定面ではありえないがな。
                          |//::/⌒//⌒ヽ::::::::\ : : : ノ /
                              lイ /_//_..ノ‐=イ \>イ /      クロックアップはタキオン粒子が絡んでる以上、
               ∠⌒ヽ…─‐- . |::::>─=ミ::::::::::: ',  ` / ./
                   /::::::|  廴__ .}.rニ=-    ∨::::::::::「)/ /       ただの超加速でどうにかなるような代物じゃない。
               /:::::::「           .ハ\     \\::::::::弋r/
                 /::::/    x──=ミ/:::∧ ヽ      \ ̄ ̄       だが、ライダー補正を踏まえて考えれば互角程度で良いだろう。
            .  ̄  _ノ:::::::::::::::::::::::::::::|ヽ ',      \⌒\
            |_/.}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }  >──……r=ミ 、    10秒という時間制限の分、クロックアップが有利にも思えるが。
           ≠ ,. イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ソ廴/::} エエエエエエ{   V \
          . ´,. z≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /:ノニ=┐   \__ノ、  ',
       . ´xイ:::::::::::`ヽ::::::::::::::::::::::::::: >"´ , イ/:::::::-‐=ニ、    |ニ|  \ !、


231 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:05:12 WV5SOXFk
ああ、公式ページのドラゴンオルフェノクの所を確認してみたら
確かに「そのスピードはファイズアクセルフォームをも凌ぐ」って書いてあったわ


232 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:05:14 G9ya8MoI
>>228
どこまでも安全性を重視した設計って思うとしっくり来ると思うよ?
安全装置である強制解除に相手に特効の状態を作り出すって言う


233 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:06:58 neXhMd7w
クロックアップは何度でも使えるからどうしてもアクセルフォームが低く見られるんだよなあ
まあ、クロックアップも使いすぎると加速状態から戻ってこれなくなるんだが


234 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:07:14 aakQWb8w
ブラスターは。言ってみれば、放射線を常時、撒き散らして近寄っただけでアボン(高速型=基本薄い)、ただし自分にもリバースくるけどな! 的な装備やしねぇ

>>225
φよりちょっと上のパンチ力:5t キック力:10t のライダーマンが戦闘員と互角、怪人と力比べになると基本勝てない、って事を見るに
後は特効能力に振った、とも取れるわな。


235 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:08:40 BgPcWe9k
なんかシーフっぽいな


236 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:09:06 Fz/wxQfM
豊富なツールとフォトンブラッドがある分、攻撃面ではカブトより優秀なイメージ
まぁ10秒でどこまで活かしきれるかって話になるけど


237 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:09:42 KhaIRHnE
CUと決定的に違うところはアクセルはスピードが威力に乗るところと思う


238 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:10:12 y/OHj2hQ
>>236
最大の問題は耐性も防御もないとこなんよな


239 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:10:51 9I8/n2F.

                       r'´ 7    , ィ===‐ 、   ';`ヽ、
                    {  ー.; //////////∧}`¨   }
                      r'´  、 ー'´∨/////ノ)`ー' ,r'  `ヽ
                  { r‐‐ 、`ヽ、  `ー‐彡' , r'´ , ‐‐ 、_}
     \ ̄ `ヽ、      , ‐`‐==ミ、{ヽ、`ヽ、.O ,r'´,ィ_イi!
      \    ` ー‐'´   , ‐‐‐{ ;': :`ヽ Yr' /: : : {/i
‐-、      \___r‐‐‐-、   /    くi: : : : :'; iii /: : : : : }/}_        しかし、加速能力を持たない相手視点で考えれば
、  `ヽ           ヽ、/{      ヘ: : : : :';ii i: : : : : :ノ/ `ヽ、
 ヽ_ `ヽ、__, ‐‐‐‐‐、     ∧  /    ヽ: : :_ィi i、 _ ィr'´     }‐‐、    アクセルクリムゾンスマッシュの殺傷能力は脅威だろう。
   `ヽ        ⌒¨`く___∨r'´ ̄` ヽヘヽ t=テ フ//      ノ    ヽ
     \ ヽ、_____________           ヽ、} {/´    /       .ト、  アクセルフォームより速い敵が何人いたところで、
       `ヽ'´   r'´//77>テ‐‐‐‐‐'´,二_´¨`´      r'´       /  ヽ、
         r、x'´r'´/////// {    //r'´`ヽヽィ'フ  /      ,r‐'´    }  この形態が強い事に変わりはない。
    ,ィ‐、 ,ィ'´  ヽ/////>‐'´i   ∨/ヽ___∨'´ /      /´      ノ
  r‐'´ ヘ く     ∨/´    ';   ,,、 `ー</7ベ       /__, ‐‐‐‐'゚´ヽヘ、
  Y  ‐'´_}ヘ     _ノ''      '; ,r'///>‐‐'///}      //// ∨///////ヽ\



                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |     とにかくアクセルクリムゾンスマッシュ、だな。
                       |人__/| |ヘ_ノ
                      l:/ l | | | l/      フォトンブラッド付きの必殺キックを連続で叩き込むとか、
                  弋__|_|_|ノ
                 _f:::::::::::::::::|─、  _   ちょっと想像したくない威力になりそうだ……。
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」
        /::::::/   / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .|  |::::|
      /二ニ=、 /   |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
     ./::::::::::::ニミヽ   { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
      ∨ ̄`ヽ::::/    ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
      /::::::::/ ∨   / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| |   |::::|


240 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:11:01 WV5SOXFk
というかカブトが色々万能に感じるのは絶対天道補正だしな


241 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:11:12 o3TeJPH.
下手するとキックよりも強いと思うスパークルカット、物語が1桁の時点で使用が封印されたけど
アレ使ってれば上級も勝てたと思う


242 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:11:58 yKFMh9rw
しかしストロンガーフォトンブラッド聞かないだろうな


243 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:12:07 oJSdDRPc
……ゾアノイドがガイバーを殖装してると思えば(震え声)


244 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:12:49 2b5r/ITo
ディケイドの「付き合ってやる、10秒だけな!」は妙に心に残る台詞だった


245 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:12:50 y/OHj2hQ
>>241
アクセルスパークルカットは15000度のファイズエッジでメッタ斬りだからなぁ


246 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:12:51 neXhMd7w
ディケイド555でもアクセルクリムゾンスマッシュできるんかね?
発動の際にカードを使う関係上無理か?


247 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:12:52 G9ya8MoI
必殺のクリムゾンスマッシュも威力こそ低いけど1発があの威力で何発叩き込んでくるのかって言うのがな
10発叩きこむだけで単純に10倍って考えると・・・
制限限界まで叩き込んだら100発以上一気に叩き込めるか?


248 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:13:05 JQxDdDTk
ファイズというかライダーズギア自体、上級オルフェノクが使用する対オルフェノク装備なんだよな
元々、強い上級オルフェノクがオルフェノク特化のフォトンブラッドで毒殺する為のもんだし…
ファイズはそれでも拡張性高いから後付けで性能アップできるけど…


249 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:14:23 KhaIRHnE
素のファイズなら正直ウルフオルフェノクの方が…
あ、ロスパラたっくんは英雄だけあって超強い


250 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:14:23 9I8/n2F.
                         _
                   , < /
                , <  /
               "ー、  ./r-、
                     ∨ ヽ ヘ__
                   ∨  >─ 、  ヽ
                  ハ  /    丶 ∧                 ブラスター
                    l Ⅵ     }__ム}          さて、次は 不要 フォームか。
                  ', Ⅵ__,, -く::::r、ハl
                   ゝィマ、   /ヽゝl::ll           総合的な戦闘力ではアクセルフォームを大きく超えるらしいな。
                    ヽ } }-、/::::::/`ヽll
                    ゝマ≦>' ,r=ニヽ、 r=ニ=r-、
                      r 、 /      ヘ|─、_ノ |:ム
                   , イ ̄//           .l__    }::::l
                , ィ/   ,-─、ニ二 ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::::ヽ  マ:::l
               / /  , ‐<_/    ̄ヽr─‐、::::::::::\\ ゝ!
              ハイ/ / / |ニ|     l |::|  ヽ::::::::::∧ ヽl
                | /ヽ/   |ニ|       l .|::|   ∨:::::::∧ ム
                  l//::::::ヽ    |ニ,r=、ニ二二ヽ\   l∨:::::::∧ ム





          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|        アクセルフォームの方が人気高いのは百も承知だけど不要とか言うな!
      ll      V‐l {l        ,'::::|
       ',      V‐l l     /::::/         いや確かに演出・デザインその他諸々アクセルの方が格好いいけどさ!!
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::




        ヾ:、      ,ィ'
         ヾ:、    ,ィ/
          ,ヾヽ  ̄ // マ
         / ,>ミヽ,,//,-ミ マ
        ,' /.:.:.:.:! ,iVi、{.:.:.:ヽ.マ
        ! {.:.:.:.:ノ/:!oiムゝ.:.:.:} !
        ! ゝ-'≦三三≧`´ ,i    (自分でもアクセルフォームの方が格好いいって思ってたのか)
        ゝ /r::::::!ヽ--' i:::::ヽ/
        ヽ!'i:::::::!iニニi!:::::!´
          ヽ:::!iニニi!::ノ--=x、
           j!_`ー‐一彡'i:::::::::::ヽ、
        >´.:.:.`<>.:´.:.:.:.!::::::::::ヽ ̄ーx
      />x、.:.:.:.:.:.:.:.:,x<.:ヽ:::::::::::::!   ∨
      ,!.:.:.::.:.:.:.:.:.>-<.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::!.   ∨
     / ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:./{:::::::::::::::!.    ∨


251 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:16:16 RhAQw08Q
バット「ブラスターちょっと熱かったけど相手に合わせて銃捨てて殴りあいしたいよね」

あとファイズエッジは最大パワーにすればルナメタル製最新鋭ベルトすら灰に…


252 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:16:51 o3TeJPH.
カッコいいというか作中でさえ実質無茶な強化で使用者を危険にさせるという・・・
その分強いけど


253 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:16:54 IKhG5NBg
>>250 なんでや!映画の時めちゃくちゃかっこよかっただろ(泣)


254 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:17:00 7Z39eI5M
実は珍しい空を自由に飛べるフォームだし、攻防共に優秀な強フォームなんだけどね
ツールのコマンドしだいで遠近対応だし


255 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:17:36 y/OHj2hQ
ブラスターフォームはマルチユニット・フォトン・フィールド・フローターによって飛行可能、遠距離攻撃可能
ファイズエッジもショットもポインターも使用可能
通常オルフェノクなら触れただけで消滅
オーガやドラゴンオルフェノクを圧倒する最強フォームは伊達じゃない


256 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:17:49 K6ct0Jzw
ブラスターさんは空も飛べる上にブラッディキャノンとファイズブラスターでの射撃が結構強そうなんだけどねぇ…


257 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:18:20 2OqFaX4w
ブラスターフォームは劇場版の時が一番輝いてたなぁ
ライダー補正だけどオーガを圧倒したシーンはほんとすき
俺はアクセルより好きだぜブラスターフォーム


258 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:18:39 aakQWb8w
機動刑事「ジェットパックで空を飛んで両手に構えた大型銃がメイン火力、カッコイイね!」


259 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:19:01 neXhMd7w
ブラスターはベルトが残念
ダミーでいいから何かつけろよ…


260 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:19:48 7Z39eI5M
そして忘れちゃいけない初代電車斬り


261 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:21:58 9I8/n2F.

                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |
                       |人__/| |ヘ_ノ         実際、スピード以外は全部揃ってるからな、このフォームは。
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ           武器による火力、アクセルにはない飛行能力、
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7   さらには「触れるだけで並のオルフェノクが灰化する」防御力。
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |   そしてツールによる補助能力を入れると、
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/    やはりアクセルフォームを大きく超える形態だと思わざるを得ないだろう。
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」     ラスボス以外に苦戦なし、の最強フォームは伊達じゃないな。
        /::::::/   / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .|  |::::|  
      /二ニ=、 /   |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ   最大の欠点は出番が少なかったことか。
     ./::::::::::::ニミヽ   { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
      ∨ ̄`ヽ::::/    ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
      /::::::::/ ∨   / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| |   |::::|



                ,ィ'´(    )`:、
              ,ィ'´`` ``'''"´  ヽ
              i,ィ'´`,‐-、 Y ,ィ'´``ヽ)
               ,:',':: :: :: :i i:: :`:、
            ,ー-、i.i:: :: :: :: i i:: :: :i
            /ゝ‐‐´',ヽ,ィ'´ ̄~``/~``''=-、_     やはり総合的には大きく超えているようだな、
           /ヽ、_,.,ィ'´‐ゝ、____,.'´: : : : ,': : : )
             /    ,':: ヽ_,,.、,_,,.、、:: :: :: ::,':: ::ノヽ、     ファイズの欠点をほとんど全てカバーしきっている。
         く、  ,':: :: :/   ィ'´‐-..、:: :,'::/;;;;;;ヽ、
         ,';;;;`ヽ'"`:、:: :ゝ-==l   ノ::,ィ'´;;;;;;;;;イ;;;;;;\    基礎ステータスからは考えつかない火力も出せるようだし、
        ,';;;i i;;;;/;;_,.-\.|/ゝ、__,ィ',ィ'´ };;;;;i`ヽ、,ィ'´`ヽ、
        ``''ーー''"´  `ー-、:: :: ,ィ'´,ィ'´};;;;;i   ',::',   .i  やはりアクセルではなくこっちが最強フォームで間違いないだろう。
                 ',ゝ',::::::i i,/;;;;;;;;i_  /.i i i i i ',
                  i-)ヽ´`ヽ_ ̄', ̄_| ゝ`‐´`´`´
                       i_)‐米‐‐(--‐‐ィ;ヽ、
                  ,';;ヽ…‐´;;;;/;;;;;;;;;;;;;ゝ
                 ,ィ'´‐‐--ー-、..,,_,ィ'´;;;i
               ,ィ'´/;;\;; ;; ;;/;;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
              ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
            ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;;;,;ィ'´  `ヽ;;;;;;;;;;ヘヘ;;;`:、
              ,ィ'´/;;;;;;;;;;;;,ィ'´      `:、;;;;;;;;ヘヘ;;;`:、
             ,' ,';;;;;;;;;;;;/          `ヽ;;;;;;ヘヘ;;;;`:、
          i i;;;;;;;;;;;;,'               `:、;;;;ヘヘ;;;


262 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:23:32 G9ya8MoI
最強フォームはブラスター
相手によってはアクセルの必殺技連打って使い分けが良いんだろうなやっぱ


263 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:24:11 AWWdK4n.
出番が少ないってことは逆に言うと
たっくん視点で使いづらかったでことでわ?


264 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:25:02 iyB/VWmA
やっぱ「対オルフェノク特化」って部分が汎用性って意味では足かせになるのかなー
ゾンダーに特化するためにジェネシックの機能を転化したガオガイガーみたいなイメージある


265 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:25:23 RhAQw08Q
欠点としてイーグルサットの転送圏外にいると変身できない 圏内にいると常時位置が筒抜け
破損は時間経過で修復するけどソルメタルの金属疲労が限界超えるとぶっ壊れる
ってのがあるからなぁ


266 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:25:25 7Z39eI5M
ブラスターフォームは変身=寿命シュレッダーでしたから
最終回のエンディング後にたっくん灰化してるし


267 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:26:14 Fz/wxQfM
触れただけで雑魚フェノクを消滅させるのが強さとしてピンと来ないって人は
常に全身からファイズエッジやクリスマ級のエネルギーを出せるんだって思っておこう


268 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:26:16 o3TeJPH.
まぁ最強フォームが出てきたのがラスト10話前ぐらいの上たっくんその時
変身して戦う事自体拒んでたからなぁ>変身回数が少ない
・・・けどアギトのシャイニングも言うほど変身して無かったり


269 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:26:21 9I8/n2F.

.       / /|___
        / / 厶/  ̄ \
      l 厶ヘ\     ヽ
      | | ヽ.   |     |
      | |   |  |     |          >>253>>257、ありがとよ。やっぱブラスターも格好いいよな!
      | |   |  |     /
      | ト、∠_∠__/ト、___
      `ヘ__/    /  |  |    \
     / ̄/ ̄厂 ̄丁  / / /  ̄ \       ただこれなー……俺の寿命も縮むんだよなぁ……。
     |__ /  /|       // /     ∧
    〈   |  |. |    //  /       /  ',
.      ヽ二|  |\\// ̄ V    _/   ∧
     /  |/  | | ̄7   /| ̄ ̄〉 __/_ノ
.    /   \ | |   ̄ ̄ |二二/へ  \



                     _∧__∧
                   / | | | :|: | | | ヽ
               | | | | [] | | | │
               ||\| | :|: | |/||
               ||  \ |/   ||         訂正、最大の欠点それだわ。
        __.      ||   |||   ||
       / / 三| |_    ゝ_/ |ゝ_//
       / /   りノ    \|_|_|/L__ __/へ
     へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :|  |  /// >
    へ.__/\\  /         | | |  |////\
   /   |  |   \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ//    |
厂 〈   |  | ̄ ̄ ̄V          .// /  | へ     |
|__ヘ. ‐┴イ       |       ///| |   \  \_ノ




           、、                l}
           \ヽ             l l
            \\ _____     l l
               / \\    `ヽ.l l
.           /    \\     l l
         /        \\   l__lヽ
          /           −>‐\ /::l l/`ヽ
          ,'       / :::::::::::ヽ‐ ヽ::l ト、::::',
       l         /:::::::::::::::::::l lヽ Vl ',::::::l
       ',        l::::::::::::::::::::/ l:::L ∧ヽィ     これも全ては体内に流れるフォトンブラッドの影響か、
        ',      l:::::::::::::::::/ /::::::::::::::Vリ
        }        ヽ = ´ /::::::::::::::::/」     自分にも牙を剥く諸刃の剣とはな。
        ヽ      ,ィ ニニニニニ´//
          `ヽ___/::::::::::::::ヽ‐l−−l l       これも全てオルフェノクの悲劇性を強調した設定なんだろうが……。
              |\:::::::::::::::::::::| |ニニl/
              |  >:::::::::::::: | | ニニ/::ヽ== 、 
         / ̄\  ` ̄ ̄ `>‐‐ヽ:::: ',   \‐‐ 、__
       , イ  ̄ \   \___/     l::::::',   \− `ヽ
    / /     \___/         l::::::::',    ∧  `ヽ',
   // ̄\       /             /l ̄l: ',    V`ヽ  l l


270 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:26:29 r7E2C26I
>>263
劇中で特に描写は無かったけど555のフォームチェンジは身体にかなり負担がかかるらしい


271 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:27:25 K6ct0Jzw
>>263
使いづらかったというよりも反動がキツかったんだろうなぁ
ブラスター使い出した辺りからたっくんの体も灰化し始めてたし…


272 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:27:46 7Z39eI5M
そりゃまぁオルフェノクですら殺すフォトンブラッドの毒がラインの上だけじゃなく完全に身体を覆ってる状態だからなぁ
ぶっちゃけ巧が上位のオルフェノクじゃなかったらあそこまで保たなかっただろう


273 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:28:11 o3TeJPH.
>>266
それは木場が巧の体を使って灰化を進める(灰化するのはなぜかを調べる)実験をしてたから・・・


274 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:28:13 neXhMd7w
使えば使うほど寿命縮める装備なんて好んで使いたいとは思わないわな
まあ、ブラスターの装備は小回りがきかないっていうのもありそうだけど
しかもファイズフォンがファイズブラスターの方に行ってるから必殺技も撃ちにくいときてるし


275 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:28:31 ZYaKIT1U
劇場版だと自分の数百倍のでかさはあろう敵+観客オルフェノクを続々灰にしていったからなあ
あの威力を見るに、決して弱くは無いと思う<ブラスター


276 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:28:48 WV5SOXFk
>>264
平成ライダーは基本的にアンチ○○システムだからな
オーズのような汎用性や、カブトみたいに中の人が尖ったシステムを凌駕するほど万能
ってのはそうそうないんだろうな


277 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:29:25 KhaIRHnE
>>162
1.5倍って数字はどこから出てきたんだろ?
違う時間軸に乗る感じのクロックアップと違って
アクセルは純粋な加速だから速度がそのまま攻撃力に乗るのは知ってたが


278 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:30:22 o3TeJPH.
>>277
WIKIのtを倍率で見たんじゃない?


279 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:30:51 JQxDdDTk
ブラスターとオーガは並のオルフェノクだと変身できずに即死っぽいしな
即死しなくても灰化待ったなしだし…


280 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:32:03 aakQWb8w
>>276
天道補正のないカブトは他のZECTライダーをみりゃ判るしなぁ。
000はそも目的が欲望の器というか「更なる力を手に入れる(超人になる?)」だから逆説的だが主人公周り含めて、昭和に近いんだよね


281 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:32:22 y/OHj2hQ
>>277>>278
よくよく見るとジャンプ力も1.5倍なあたり、
フォトンストリームによる能力上昇は攻撃力以外も1.5倍にしてる模様


282 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:33:26 9I8/n2F.
                        // ∧
                    //   ∧
                   //`ヽ___∧
                r ‐‐/ミO彡ヽ    \
              /`ー`ヽ  i ヽイ 二二二 ` ̄ `ヽ
                 /ー 、___ \ヽ〃 , - ‐‐ 、ノヽ} } 丶
               / / : : : : ヽ } { /: : : : : : 丶 Уノ  }∧
           〈 〃: : : : : : : /ミ i  i: : : : : : : : : :', / // ∧
               Vi: : : : : : : /`ヽ| ,ハ: : : : : : : : : : }//´ ̄ ヽ
             i l :: :: :: :: ハ`ヽ | イ', : : : : : : : : :リハ `ヽ  ',
            } ≧: : :∠i}\ | /l∧: : : : : : :/   } } レ ´;',    しかし>>275の言うように、広範囲に高火力をばらまけるのは確か。
            l `ヽ \/ l`ー┴′ヽ′ ̄ ̄ `ヽ イ  |/ `ヽ
            ハ   \  ヽ  /     ィ´ ̄ ̄ ̄ }  /〃´ ̄    惜しむらくは>>276の言うように「アンチオルフェノクシステム」という点を
              .V ヽ  }\   l   / }‐=     |  レ′
-‐――‐‐ 、     | ∧   ` − ´  '    / ̄;| /        余りにも逸脱した設定・技を持ち合わせていないことか。
`ヽ`ヽ  \ ≧ュ .−V 、〉`ヽ         /l i}__レ′
`ヽ \ \ /〃      `≧ \      //`ヽ\ `ヽ__       単体で見れば十分凄い性能なのは間違いない。
)    )  } /            ≧==≦二二 ヘ二≧ \ `ヽ
〃 ̄/  /,'                `ヽ  /      `ヽ `ヽ
,'  /  //i                  }{/            ',
_/  // }                 l l               ',
ヽ  〃  i                  | |           ',



                        \”''   __      ___
                             ` 、\\ヽ,*''´__}} /
                         , 厶 ̄\ \} `” ,  '´
                         ,       V/j .ヽ ∧ ./
                     , ′     }/′ } .}/
                       /    ,x≦7,′  i ∧
                      ,    /'´ ̄ \    //.}
                        i   /     V  //´|
                       i、  {      }   /  ,
                      V\ 込、    }  ,{  /      クロックアップを除けば俺のハイパーカブトと互角……いや、
                     }/////\__j /∧/
                     //////∧ ̄二 i iニ7′      武装面を考慮すればそれ以上の性能と思ってもいいしな。
                 / ̄”''*x、///\Vニ.} }7′
                / ̄”''*x、  ` <//ヘ_]_{j          フォトンブラッドの破壊力も加えれば確実に超えてるか?
             ,斗*''””    i     `∨,{― v― 、
          / ̄ ̄ヽ\     \!r――― V∧ \   }      しかし……分かっていた事だが、
           / / ̄ ヽ V∧     }!       `゙*x,」ミx、\
           , .〈二二 } } ∧___ j{          {  { ”''*ヘ   ファイズは本当に基礎スペックが当てにならんな。
           ! .〕ニニ〔  } ー―――}!             i  i    |
           ! {ニニニ.} ,}      ハ          .|  |    !
        ∨  ̄ ̄ /} /  ̄ }} .∧         |  |    !


283 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:33:33 iyB/VWmA
変身を続けた結果、寿命とかその辺がマッハですりへった555
変身を続けた結果、寿命とか何それになってしまったクウガやブレイド


284 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:34:07 KhaIRHnE
>>278 >>281
なるほど、そういうことか
バジンたん!バジンたんは戦力に数えられないんですか!?


285 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:34:35 iyB/VWmA
ホント、555はRPGでいうレベル詐欺、ステータス詐欺みたいな状態だなw


286 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:35:19 Y92itrg2
>>283
たっくんにアマダムはめこんでみようずw


287 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:35:42 G9ya8MoI
>>285
詐欺というより装備品の方が重要度が高いタイプだwwwww
LVなんて1でいいから装備品ガチガチに固めろって奴だな


288 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:36:16 y/OHj2hQ
>>284
バジンたん、あくまでも通常弾による攻撃しか持たないから
「バジンは置いてきた、これからの戦い(考察)には着いてこれない」
状態だと思われる……


289 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:36:20 Y92itrg2
>>284
スカイターボやライドロンやハリケーンやクルーザーやカブトローとやりあえる?


290 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:36:23 o3TeJPH.
>>286
それ新しいオルフェノクの王だと思うw


291 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:36:45 aakQWb8w
>>284
実は。パンチ力7.6t、キック力9.5t、飛行も可能で、バスターホイールから弾丸を連射可能。
装甲もオルフェノクが殴られてもビクトモしない、と実はφより強いバジンたんである(爆)。


292 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:37:07 r7E2C26I
2話でのBGMにデドアラを背負っての初クリスマは鳥肌物
クロコダイル戦でのクリスマ→グランインパクトのコンボの格好良さは異常
315戦での零距離スパークルカットはヤバい
アクセルクリスマの連続ロックオンは痺れる
劇場版のブラスタークリスマは演出と合わさって感動物
必殺技が演出含めてどれも格好良過ぎるのが555の最大の魅力だと思う


293 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:38:03 y/OHj2hQ
>>291
でも誤射っちゃうドジっ子バジンたん


294 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:38:16 2OqFaX4w
巧の戦闘センスも相当だよね。オルフェノクだからかもしれないけど
クロコダイルオルフェノクに吹っ飛ばされながら武器を蹴りとばしたのはしびれたぜ


295 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:38:25 o3TeJPH.
なんでや、バジンたんが居ないとフェイズエッジが使えないやろ


296 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:38:33 iyB/VWmA
ふと思い出したが、龍騎が終わって555の予告が流れた時は、おいぃ遂にTVで女ライダーかよ!?と皆が思ったのではないかw


297 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:39:11 IKhG5NBg
>>バっ バジンたんにはフォトンブラッドないから(震え声)
あとジェットスライガーも強い


298 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:39:25 9I8/n2F.
           、、                l}
           \ヽ             l l
            \\ _____     l l
               / \\    `ヽ.l l
.           /    \\     l l
         /        \\   l__lヽ
          /           −>‐\ /::l l/`ヽ
          ,'       / :::::::::::ヽ‐ ヽ::l ト、::::',
       l         /:::::::::::::::::::l lヽ Vl ',::::::l
       ',        l::::::::::::::::::::/ l:::L ∧ヽィ
        ',      l:::::::::::::::::/ /::::::::::::::Vリ     ところで、オートバジンは考えなくて良いのか?
        }        ヽ = ´ /::::::::::::::::/」
        ヽ      ,ィ ニニニニニ´//      この作品の「真のヒロイン」とまで言われているバイクのようだが……。
          `ヽ___/::::::::::::::ヽ‐l−−l l
              |\:::::::::::::::::::::| |ニニl/
              |  >:::::::::::::: | | ニニ/::ヽ== 、
         / ̄\  ` ̄ ̄ `>‐‐ヽ:::: ',   \‐‐ 、__
       , イ  ̄ \   \___/     l::::::',   \− `ヽ
    / /     \___/         l::::::::',    ∧  `ヽ',
   // ̄\       /             /l ̄l: ',    V`ヽ  l l




             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j      いや、あれさ……>>291が言うようにさ、555の性能幾らか超えててさ……。
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙       割と「555いらなくね?」状態になりかねないしさ……。
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ




          ,イ }         ト、
            / V             l 丶
        _/  L        __/   l
        /  \   L    ____l        L
.      ,'  ___ \  V:::/    /     ヽ
.       レ   `ヽ \( )   / ____    ',
           ハ  l l ―― /__:::::::::`ヽ  ハ
          /::l l l   /: : : :`ヽ:l l:::V:::::l
            l:::ヽl l /: : : : : : :V::::::::::: l
            l:::: l l /: : : : : : : :l:::::::::::::|
           l:::: lV : : : : : : : : l::::::::::: |       中身(ウルフオルフェノク)とバイクより性能の低いライダー……か、
          l:::: l l : : : : : : : : l::::::::::::リ
          ヽ::イ ヽ : : : : : :: :/::/}::/        お前随分可哀想なライダーだったんだな……。
            〉l ヽ_/> 、: : : : /´ ̄ V__
      イ ̄ ̄/ ̄ lヽ__ / >==−−= /   `ヽ− 、
   _/     l    ',    /  〃  / /   ヽ      `ヽ \
  / l        l    丶___l __/___/_/    \     ヽ ヽ
 l  l       l        l:::::::::::::::/         l       l
 |  |       l         |::::::::::::/         / ',       l
 l   ヽ      l         V:::::::/         /  l      l


299 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:39:55 kKfoq0CQ
555一番の萌えキャラはバジンたんだと思うの


300 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:40:32 K6ct0Jzw
>>283
まぁ、オルフェノクになる=超人化するけど体が進化に耐えられず寿命がかなり縮む
って時点でお察しなんだけどね…


301 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:05 y/OHj2hQ
>>297
ジェットスライガーはフォトンミサイルという謎の追尾ミサイルに光弾も撃てるからな
ただたっくんはうまく操縦できないけど


302 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:09 iyB/VWmA
ホント、アンチオルフェノクに特化してたのだということがよく分かるw


303 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:15 aakQWb8w
>>297
ミサイル、最高速度、飛行可能、なによりフリーホイールで「横移動、旋回まで可能」と昭和ライダーとガチれるバイク(?)なんだよな、ジェットスライガー。
バジンたんといい、サイドバッシャーと言い、サポートメカ(バイク)が頼りになるなぁ。


304 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:17 G9ya8MoI
あれ・・・
実は一番比較されたくなかったのが自分の装備品だったというオチが付いてしまうのか・・・?


305 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:30 K6ct0Jzw
バジンたんは健気なドジっ子ヒロイン、はっきり判んだね


306 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:31 HgCbqfVI
まあ映画もTVも決戦時にバジン居なかったら終わってたしねぇ


307 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:44 kKfoq0CQ
>>283
クウガやグロンギって寿命どうなってんだろうな?


308 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:55 WV5SOXFk
>中身とバイクより性能の低いライダー
ある意味事実だけど、そう書かれると切ねぇ……


309 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:41:57 RhAQw08Q
個人的には木場式クリスマが一番好きなんだ
ポインター蹴り飛ばし


310 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:42:21 Y92itrg2
なんか、テッカマンブレードとペガスを思い出した


311 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:42:26 JQxDdDTk
バジンたんは白い怪傑ズバットがモチーフだから…
そら、強いしカッコいいわw


312 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:43:13 y/OHj2hQ
>>303
ジェットスライガーは厳密にはバイクじゃなくてアタッキングビークルだから、ライドロンに近い感じ
スペックはものすごいんだよな、最高時速も1300km/h出るし


313 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:43:52 iyB/VWmA
>>309
中の人が違うことによる戦闘スタイルの変化は、やっぱファイズの格好良さのポイントの1つよな


314 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:44:02 KhaIRHnE
>>301
ディケイド映画だとギガントとの組み合わせでJ爆殺してたな
たっくんは素でオルフェノクの幹部クラスって考えるとSBライダーは
喧嘩の強い素人がプロ格闘家相手に武器持つのと変わらんと思う


315 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:44:40 RhAQw08Q
>>303
ジェットスライガーのRCであのフリーホイール超楽しいんだけど
加速が速すぎて一般的な住宅ではろくに遊べなすぎた


316 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:45:32 aakQWb8w
>>307
あれ、霊石(不思議な隕石)を触媒に、ベルとから神経系を構築、肉体を変化させてるから実は系統としてはゴルゴム系が昭和だと近い。

能力が上がる代わりに寿命そのものが縮む損種実験体染みたオルフェノクと違って普通に生態強化系っぽい。


317 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:46:30 9I8/n2F.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法)

・龍騎
・アギト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                        |! i|
                         ,┌|lHl|┐、
                         〃:?! l|/::::::ヽ
                      // ̄|! l| ̄ ヽ::::.
                       〃   |!_.l|   ',:::}
                       {{     |!_l|    }}:|          よし、これ以上話してたら俺の立場が色々切なくなるから
                       |{     |H|    }}:|
                       ', :、   | |    /:/           そろそろ順位の話しようぜ!
                       \ヽ __.| |_∠:/
                     rく::\マ二二7/}、          多分この話題続くと バジン>555 が明らかになりかねん!
              ___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__
          /:::::::::::::::::::ヽ }  \  \}:::::::::::::::://  /⌒ヽ─- ..
          /:::::::::::::::::::::::::::::}ハ    \_  ̄`¨¨´  _/    ',::::::::::::\
        {───‐〈 ̄ ̄|::|       |   ̄|  l´  :|     } ̄ ̄〉─}
.         廴___  ー‐|::|⌒ー─┘    |  |   └─'⌒}‐一 ′_}



              rニニヽ____     ___r= ニ /
               > 、\\ `ヽ__/  / /
                /    ヽ、\} r = / /
                 ,'     }:::\ ヽ / ,<
             l     -‐‐::::::::}  l l /::::',
             l /, ―‐ 、ノ   ll/ ̄ヽ',
             l l:::/    \   ,'     }
             V l:l       ヽ l    ,'      完全に「対オルフェノク特化型」だからオートバジンと相性悪いんだな、お前。
              ',:ヽ;        l  l   /
                l::::::\     l l   /       その上で性能でも割と負け気味……いやよそう、これ以上は惨い。
              ヽ:::::{ \______.l l_/l
            ____}::::::\ l  ,' ,' //` ヽ
        _ </      l\‐一]二l lニ[/    } ヽ、
     /    l      l  l―― r ̄´    /   \
      l     f ニニニ >__l}   /____/     /二二 ヽ
     l____ /         >− /      ヽ     /      > 、




                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |
                       |人__/| |ヘ_ノ      (て、天道が退いた……)
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7
         ゝ、 ?ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |


318 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:48:19 VmeMPnnk
(もう確定してる気が……)


319 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:48:38 y/OHj2hQ
真はブラスターでまず勝ち
アギトと龍騎はアクセルに対応できない

と、思うんだが……


320 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:48:46 kKfoq0CQ
天道が退くレベルとか不憫にもほどがあるwww


321 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:48:50 G9ya8MoI
真面目な順位考察にするとシンさんはアクセルで再生前に倒せるから超えれると思う
あの段階のシンさんだとさすがにアクセルに対応する前に進化しきれないとは思うし


322 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:49:11 Y92itrg2
中位以下確定ww


323 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:49:34 HgCbqfVI
壁超えはまあ無理だわなぁw


324 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:49:44 WV5SOXFk
>>316
その理屈でいくなら
ファイズはライダースーツとバイク(と完結するまで進む物語)
が用意された真さんって表現の方が近いのか?


325 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:50:56 9I8/n2F.


                      /{_          _}ヽ
                  _{_  〕__,,  ,、___r′ }
                 / ´  ≫ _  <o>  _ ≪  \
                (,⌒≫=--ミ   ! !   -=≦⌒ 、)
                          .: :⌒ヽ | i γ:⌒: .
                    〃: : : :ViV: : : : .
                       f/i: : : : :| |: : : : |!
                      {/{: : : : :_} {: : : : ||           おい、上位のメンツはどうした?
                       込:_  ≪彡¨ミ.≫ _:ノi}
                 , ‐=====ミ/,、´\`ー一´/ >、 リ      (\ __ __
               /二ニニ=-- \\ , i ,/ ムイ        >´ / ト、
              ,≪二ニ=-ミ.ニニ=- >、_.≫ト、{ムイ  `ヽ ==ミ   ー彡ーr' }ヽ
             气二ニ=- -ニヾ.ニ- {i///≫ 、\ \_ノ }ニ=-\  〉  ーヘ |
                /寸ニ=- -=ニ}}ニ- ゞ====弍≧== }  人- r ⌒ー《   }   !
              {{={/\ニ- -ニ}}二二ニ=- _-==ニi    \ ̄ヽ__ヽ ノ   リ
              /〃///≫=--{{二ニニ=- ///≫==从 ∧  ∨ }=-≧r===彡




.       / /|___
        / / 厶/  ̄ \
      l 厶ヘ\     ヽ
      | | ヽ.   |     |
      | |   |  |     |          悪いけど中位の3壁超えられる気がしないからハブいといた。
      | |   |  |     /
      | ト、∠_∠__/ト、___      やっぱあの壁険しすぎるわ。
      `ヘ__/    /  |  |    \
     / ̄/ ̄厂 ̄丁  / / /  ̄ \
     |__ /  /|       // /     ∧
    〈   |  |. |    //  /       /  ',
.      ヽ二|  |\\// ̄ V    _/   ∧
     /  |/  | | ̄7   /| ̄ ̄〉 __/_ノ
.    /   \ | |   ̄ ̄ |二二/へ  \



        ヾ:、      ,ィ'
         ヾ:、    ,ィ/
          ,ヾヽ  ̄ // マ
         / ,>ミヽ,,//,-ミ マ
        ,' /.:.:.:.:! ,iVi、{.:.:.:ヽ.マ
        ! {.:.:.:.:ノ/:!oiムゝ.:.:.:} !
        ! ゝ-'≦三三≧`´ ,i     それが昭和ライダーの実力だ!
        ゝ /r::::::!ヽ--' i:::::ヽ/
        ヽ!'i:::::::!iニニi!:::::!´
          ヽ:::!iニニi!::ノ--=x、
           j!_`ー‐一彡'i:::::::::::ヽ、          (555)いや魔法の壁は平成だからな?>
        >´.:.:.`<>.:´.:.:.:.!::::::::::ヽ ̄ーx
      />x、.:.:.:.:.:.:.:.:,x<.:ヽ:::::::::::::!   ∨
      ,!.:.:.::.:.:.:.:.:.>-<.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::!.   ∨
     / ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:./{:::::::::::::::!.    ∨
    /'  i´>x、.:.:.:.:!.:.:.:.x<.:´ヽ:::::::::::::!     ∨
   i`ヽ、 ヽ.:.:.:.:.:.:>-<.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::::/!、     ∨
   /     !、.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:/!:::::::::! i::!     ∨
  /     / >-.:´.:.!.:.:.:.:.:<  !:::::::::i .!::!ヽ、    ヽ
  /    ./  .i/.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!::::::::!X!:i  ヽ  __ !
 i     /   !.:.:.:>´-` <.:.:.:.:.:!:::::::::! !:i   !≦三三i


326 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:50:58 aakQWb8w
ハイスピードなだけ、やとアギトだと対応できそうなイメージがあるなぁ。
龍騎はスピードで撹乱できれば、という気がする。
三壁は…(目逸らし)


327 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:51:19 RhAQw08Q
オルフェノクって吸血鬼がベースっぽいから
光のエネルギー叩き込んで灰に帰す555は太陽苦手系の魔物退治向けなのかもっていう


328 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:51:23 y/OHj2hQ
アクセルに対応する上、汎用性と防御力で勝るインフィニティ
そもそも深海に対応できないファイズだと非常に厳しいX

空中戦をスカイ相手に制することができるかどうかって感じかなぁ


329 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:52:40 neXhMd7w
龍騎はサバイブ化してストレンジでアクセルベントが使えるならワンチャンあるか?
カードの規格違うから微妙だけど


330 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:53:04 VmeMPnnk
>>327
RX「なるほど」


331 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:53:07 IKhG5NBg
スカイさん相手だったら以外とファイズ有利なんじゃないかな? 飛び道具もあるし常にフォトンブラッド垂れ流しで触れにくいだろうし


332 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:53:38 aakQWb8w
>>328
飛べるけどブラスターは所謂「ブースター吹かして飛ぶ」から、スカイと空中戦で勝てるか? といわれると。
アクセルにしてもスカイが昭和製感知系で対応できるっぽいのと、組んだ次点で投げ技されかねない。
そも「アクセルの間は空へ逃げられると手が出ない」という…


333 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:54:50 Y92itrg2
>>331
スカイさんはナマモノ的な耐性の高さは非情に高かったような。


334 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:55:11 WV5SOXFk
スカイ相手だと

アクセル:空飛べない + 重力操作される + 基礎スペックの差で詰む
ブラスター:スピードで負ける + 重力操作される + 基礎スペックの差で詰む


335 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:55:32 y/OHj2hQ
>>332
スカイさん自由自在に空飛ぶからな……
ストロンガーの考察で現実味を帯びてしまった特訓後7500tスカイキックを空中で装甲部にぶち当てられると多分一撃だろうし……


336 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:55:40 uVXX8zZI
結論:3壁無理


337 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:56:15 jY2mTOq6
下位の壁の越え方
→とりあえず、アクセルクリムゾンスマッシュ。駄目ならブラスターで焼く。


338 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/12(月) 23:56:31 9I8/n2F.


                ,ヘイ}_ノヽ‐- 、
             /`´-‐―――‐≦、
         O、 / _  〃  〉  イ/   `ヽ
           〉Y´: : : :`ヽ_/ /ヽ、__ノ´ ̄ \
         ハ { : : : : : : }イ´ `ヽ _____/ / `ヽ      まぁ、そうだろうな。
         ,': }ミ ト、: : :/  ⌒;:  `ヽ一' / / / __ >
         i:/〃レ´ ̄ , -; -―- 、(二二´ / /__/      >>328が言うようにXライダーとウィザードが厳しく、
          〉 /`ヽ≦:::/ 二二二}ヽ=== // ̄
         i}{__/ヽV´====/-‐丶´:::::::ヽ          残るスカイも飛行能力では劣る上、一回投げられたらそこで沈む可能性がでかい。
          `ヽ´ニ ー ―― //    〉:::::::::::}
            \ 二二二〃    / ̄ ̄ノ`ヽ         フォトンブラッドがスカイにも働けばワンチャンあるが、
             ` ̄ ̄}´  ___/´ ̄ ̄ヽ´ ̄  `ヽ
              /´ハ/ /       i , ‐―‐-- \    仮に効いても投げるだけなら出来そうなのが恐ろしいところだ。
             / __/__ 〃        リ/   ,ィ∧ヽヽ',
                //   /            レ   } 〃;∧ } ∧   最悪スカイキックのヒットアンドアウェイもあるしな。
            /,'   /          i|   ハミ ヽ ∧l ∧



              ヾム、 、
                ヾム、マ、
             _  ヾ,ム マ、
          > ´   `  ヾムム
        ,ィ´         _.._マムz
.       /        .ィ´.:.:.:.マム!
.       !           .{.:.:.:.:.:.:.}!iム    逆に現段階なら真ライダーを超えてると見て間違いないだろうな、
       i ヽヽ       ゝ.:.:.:ノ'i:io!
        rマ 〉〉〉       ̄≦-=!    アクセルクリムゾンスマッシュに今の真が耐えられるとは思えん。
       ゝ∨//  __, ,x-<彡/ニ'¨
        `!=----=≦'ニニニ/ニ'
         i!ニニニニニニニニニ/ニ'
        r┴--------'--!x´_
        }----z/´.:.:`>.:--'}.:`ヽ、
       /----' !=--.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\マ
.     ///  ム.:.:.:.:.:.:`.:ー==x、.:iソマ
   / /.:./ ヽ.  ヾー--==.:.:.:.:.:.:.:`-'.:i



             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j    つまり、問題はバ火力龍騎と万能耐性アギトってことか。
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ


339 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:57:18 neXhMd7w
サイガ戦みたいに閉所なら天井を走るという手もあるが、
スカイが簡単に閉所に入ってくれるわけもないわな


340 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:57:42 G9ya8MoI
平成同士の殴り合いくるかー?wwwww
優劣しっかりつけるの難しい勝負になりそうだが


341 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:58:46 aakQWb8w
この二人は。それぞれ逆に
龍騎にはアクセルのスピードでクリスマに持ち込む、アギトにはブラスターの火力で押し切る、というスタイルを取るっつーのが勝ち筋かな?

逆だとそれぞれバ火力と、捌きで対処ないし押し負けそうな気がするんだがどうだろうか。


342 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:59:22 Y92itrg2
>>339
重力操作+投げを中心とした捌きも充実してます


343 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:59:26 WV5SOXFk
>>339
閉所に入ったらその場所ごとライダーブレイクで粉砕される図しか思い浮かばねぇ……


344 : 普通の名無しさん :2014/05/12(月) 23:59:39 y/OHj2hQ
龍騎相手だとブラスターの空中戦はドラグランザー騎乗でなんとかなる上、ブレスが5000度だから厳しい
アクセルクリムゾンスマッシュに龍騎が対応できるかどうかが勝敗の分かれ目になるはず


345 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:00:06 RM/GVFUo
アギトはブラスターで正攻法、或いはアクセルでアクリスマとかメッタ斬りで結構なんとかなるんじゃないかなあ
龍騎に対してはやはりアクセルで「当たらなければ」で攻めて、ガードベントを貫ければ一気呵成かなあ


346 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:00:13 quv746So
>>343
ファイズがバジン出してこなけりゃ、使っちゃダメだから!ww


347 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:01:20 fl6E/lLg
そういえばフォトンブラッドって放射能を超える有害物質らしいんだよなー。
一滴でも大地に落ちれば10km四方が千年以上死の大地に化すらしい。

ちなみに何かで見た覚えがあるんだが、基本的にファイズのベルトは全て「装着者の寿命を削る」仕様の模様w
(オルフェノクの場合耐えれるというだけで、フォトンブラッドの汚染は徐々に進んでいく)


348 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:01:36 RM/GVFUo
バトルスピリッツ 正面突破バジン


349 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:01:44 /G0ZYKZo
龍騎に関してはストレンジベントでアクセルベントを持ってこれるなら
アクセルに対してワンチャン有るかって感じ?
無理ならアクセルクリムゾンスマッシュで詰み


350 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:02:39 rourvxVQ


           ┌┐     |::::|
           |::::l       .|::::|
           }::::l  ______/|::::l}___
          /l::::::l l::l ̄ ̄l::::l::::l:::',
        ,<|:::::lヽ::l l::l  __ l::::l::::l::::ヽ
          l  丶::| l::l l::l l  ll::::ll:::lヽ:::l
          |\ |::| |::| |::| V__l::::ll:::l }ハ
         l::::::/ ̄\l |::l  l:::l l:::l/   l
        l:::::|    `ヽl  l::l レ     |
        l:::::l        \l::l/     l
          ',:::',          l}::{     ,'                あ〜……これ、かなり面倒じゃないか?
      ____〉:::',       /l::l\   /
   /l:::::::::::::: ヽ:::',      /l l::l l:`ヽ_/l                 ファイズじゃ龍騎のバ火力に耐えられないが、
  l l:l l::::::::/ ̄丶>-‐l::l |::| l::l l::l l::l− 、
  l l:l l:::::::l     \  \ l::l l::l l::l//:::::::::l____ //::/ /    龍騎側はアクセル&ブラスターに対処する手段限られてるだろ?
  V::l l::::::l         >、___]::l l::l l::レ::::::://   //::/ /
   ll::l l:::::l     /::l:::`  ̄ ̄ ̄´::::://    / /:::::/ / 
   l}l::l l::::ヽ    /::::::::l::::::::::::::::___//    ./ /:::::/ /       アギトは高耐性でアクセルのスピードも何とかできそうだけど、
ー―V:::ヽ /:: \_/=−ヽ:::::::://:::/  /     / /:::::/ /
::::::::::ヽ__ ]:::::/:::::::::::::::::::::: :V/:::/  /     / /:::::/ /         ブラスターの高火力は防ぐ手段持ち合わせてないし。
::::::::::::::\/−― 、::::::::::::://:::/  /     / /:::::/ /
 ̄ ̄ ̄ l::::::::::::::::: V ̄::://:::/  /   ___//::::::/ /
      |::::::::::::::::::::::::::://:::/  // ̄l::::\\_/ /
-‐―― ヽ::::::::::::::::::::::::l l:::::l      /l::::l \_/______
       ',:::::::::::::::::/ ll:::::l   .//l:::::l   `ヽ:::::::::::::::::::7


                ,ィ'´(    )`:、
              ,ィ'´`` ``'''"´  ヽ
              i,ィ'´`,‐-、 Y ,ィ'´``ヽ)
               ,:',':: :: :: :i i:: :`:、
            ,ー-、i.i:: :: :: :: i i:: :: :i
            /ゝ‐‐´',ヽ,ィ'´ ̄~``/~``''=-、_
           /ヽ、_,.,ィ'´‐ゝ、____,.'´: : : : ,': : : )    一進一退、ってところか。
             /    ,':: ヽ_,,.、,_,,.、、:: :: :: ::,':: ::ノヽ、
         く、  ,':: :: :/   ィ'´‐-..、:: :,'::/;;;;;;ヽ、    個人的にその二人は高速のアクセルに弱いと踏んでるが……。
         ,';;;;`ヽ'"`:、:: :ゝ-==l   ノ::,ィ'´;;;;;;;;;イ;;;;;;\
        ,';;;i i;;;;/;;_,.-\.|/ゝ、__,ィ',ィ'´ };;;;;i`ヽ、,ィ'´`ヽ、
        ``''ーー''"´  `ー-、:: :: ,ィ'´,ィ'´};;;;;i   ',::',   .i
                 ',ゝ',::::::i i,/;;;;;;;;i_  /.i i i i i ',
                  i-)ヽ´`ヽ_ ̄', ̄_| ゝ`‐´`´`´


351 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:02:41 sb8wi12M
>>324
あー、怪人がベルトとバイクを手に入れて物語を終えた、という意味ではそうかも。
今日の考察を見る限り、素のが汎用性高いし。


352 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:05:34 rtDT9Whw
アクセルに対応出来そうなのは
アギトフレイムの超越感覚
龍騎のストレンジ→アクセル


353 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:07:00 RM/GVFUo
ストレンジアクセルの最大の問題は、オルタナティブという不正規ライダーが用いる不正規カードだから
コピーできるのかどうかわからんってことなんだよなあ


354 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:07:20 Rg7.dhSo
お互いがお互いの長所に対応できないってことか


355 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:08:00 BIQRc9k.
今ふと思ったんだが
龍騎はサバイブでドラグランザーに騎乗して
空から延々ブレスの打ち合いに徹すればアクセルを封印した上でブラスターと互角以上にやれるのでは……?


356 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:08:54 rourvxVQ


①その二人は超えてる、中位の3壁の下で。
②龍騎とほぼ同じくらいじゃないかと。
③龍騎は超えられないがアギトは超えたかも、二人の間。
④アギトなら何とかするだろうし、アギトと同率で。
⑤アギトも超えられないかと、中位最下位。
⑥真の一個上、下位の1番上か?




                         \   >、__
                                \  r┴r ≧= 、
                         ,x.f ̄}  Y'´ > ´
                    , -‐‐‐ く  } /  / /
                    /  >―r‐ '  / /
                 /   /    `ヽ  /ヽ,′
                   /   ,       } // i
                {\  {         .i'./   !
                |Tトミ≧x,,     //  ,
                   i|jリ }///¨¨`寸Z//、  /     選択肢としてはこの6つ、というところか。
                {厶zz//∧    .7/ー}7′
                }//} ̄V/∧___ 厶′/′     とりあえずスレに聞いてみるぞ、結構判断に困ってるんでな。
  ,  f''” ̄ ̄”''‐- __/”'' ‐- 、 }}///}}、 _人]
 / }  !      |//  ` ー- __ヽ!//「 } 7
.// }  {_  -―‐}{         ̄ \‐7イ
'//,.!        i|!           Y¨「 ̄  、
///   ,r======八  、 ____ _}___ヽ    \
__/  ∠ニニニニニニニ}   /ニニニニニニf ̄ ̄` \    \



          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|      流石に⑥はねーよな……ねーよな?
      ll      V‐l {l        ,'::::|
       ',      V‐l l     /::::/
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::


357 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:09:12 sb8wi12M
>>355
劇場版のラスト状態か。普通にそれだと龍騎が火力でおし勝ちそうだ。


358 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:09:52 BIQRc9k.
>>357
ファイズブラスター持ち出してきたらスチールベントすればええねん


359 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:10:17 fZwMwNtg
自分の中ではアギトより上で龍騎より下と見てるんで
アギトと龍騎の間に来るんじゃないかなと思ってるんだが


360 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:10:40 fl6E/lLg
ブラスターは強いがファイズの個性である速度死ぬし、ノーマルモードはノーマルモードで中の人以下の戦力だし…
⑥でもええんちゃうかなー。


361 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:07 7wdFsN2Q
5か6あたりかな
どっちかというとギリギリ中位に引っかかるぐらい?


362 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:16 BIQRc9k.
んー、ドラグランザー空中戦+スチールベントのコンボを考えると3かなぁ


363 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:16 fZwMwNtg
あ、③でお願いします


364 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:18 W/vURmqQ
なんとも困るなこれ
両方にワンチャン以上を狙えるのは確実にあると思う
だがどっちか片方を確実に超えてるかと言われるとちょっと一押しが足りない気がする・・・


365 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:24 quv746So
アクセルフォームの持続時間を考えると、龍騎とアギトの間かなあ?


366 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:41 m5plSS26
3かなー


367 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:11:41 k.NprwpQ
5だな
トルネーダありって条件で


368 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:12:18 Rhwv2.AM
>>283

クウガは”小 説 版 で は”アマダム消えかけてた”か も”しれないけどねw 俺は消えてなかったと思ってるけどw
てか、小野寺は知らんが五代なら戦う必要が無くなったらクウガの力は戦い以外に有効活用しそう。


369 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:12:24 Pt0GjshI
3すくみと見れなくもない気も


370 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:12:27 sb8wi12M
5か6か。純戦闘力で見ると残念だが6と言いたいが…

5で。6は流石にアレだし


371 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:13:04 NkB0uirI
>>355
それだと火球しか攻撃出来ないけどφはブラスターファイズエッジががが。


372 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:13:45 H6Q/IiS6
①かな?龍騎相手だったらアクセルベント使われるかどうか不確定だし、アギトは火力でなんとか
でもすごい微妙な差だなどっちも確実に勝てるというわけでもないし


373 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:14:18 BIQRc9k.
>>371
シュートベントもストライクベントもあるけども?


374 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:14:21 W/vURmqQ
確かにこれ3すくみって言うのが一番近いかもしれんな
火力とスピードと適応能力で3すくみって感じがする・・・


375 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:14:50 BrJdrk1I
んー、3か4かなぁ…これはかなり悩む


376 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:15:20 Zzz1KPfk
>>368
そういえばクウガやグロンギの寿命って普通の人間と変わらないんだろうか
オルフェノクみたいに縮むのはないとして不老になるなんて描写もなかったし


377 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:16:19 NkB0uirI
②かなぁ。どっちも戦い方次第だと思う


378 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:16:19 BIQRc9k.
>>371
あとアクセルを封印できればガードベントが普通に発動できるのも大きい


379 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:16:56 quv746So
>>376
先代クウガは寝てたけどグロンギたちが封印から解放されるまでは生きてた。


380 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:17:43 BIQRc9k.
アギト相手が非常にもどかしいところだなぁ


381 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:19:43 NkB0uirI
>>378
空中で使えるカードは限られてるんやでぇ。打ち合いならブラスターも出来るし。
下手に身動き出来ない所だとポイント拘束からのクリムゾンスマッシュの餌食だから
地上でアクセルベント使うなり鏡退避するなり分身必殺技連打とかの方が強いと思う


382 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:19:50 fZwMwNtg
正直、凄い迷うよな
自分はもう単純に総当たりして勝率高そうな順番にしたけど


383 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:20:07 rourvxVQ

          ,イ }         ト、
            / V             l 丶
        _/  L        __/   l
        /  \   L    ____l        L
.      ,'  ___ \  V:::/    /     ヽ
.       レ   `ヽ \( )   / ____    ',
           ハ  l l ―― /__:::::::::`ヽ  ハ
          /::l l l   /: : : :`ヽ:l l:::V:::::l
            l:::ヽl l /: : : : : : :V::::::::::: l
            l:::: l l /: : : : : : : :l:::::::::::::|     ③か⑤、という意見が多そうだな。
           l:::: lV : : : : : : : : l::::::::::: |
          l:::: l l : : : : : : : : l::::::::::::リ     とりあえず龍騎を超えた線は切っていいか……、
          ヽ::イ ヽ : : : : : :: :/::/}::/
            〉l ヽ_/> 、: : : : /´ ̄ V__       いつ超えてもおかしくないくらい微妙な線だが。
      イ ̄ ̄/ ̄ lヽ__ / >==−−= /   `ヽ− 、
   _/     l    ',    /  〃  / /   ヽ      `ヽ \
  / l        l    丶___l __/___/_/    \     ヽ ヽ
 l  l       l        l:::::::::::::::/         l       l
 |  |       l         |::::::::::::/         / ',       l



                        \”''   __      ___
                             ` 、\\ヽ,*''´__}} /
                         , 厶 ̄\ \} `” ,  '´
                         ,       V/j .ヽ ∧ ./
                     , ′     }/′ } .}/
                       /    ,x≦7,′  i ∧
                      ,    /'´ ̄ \    //.}
                        i   /     V  //´|
                       i、  {      }   /  ,
                      V\ 込、    }  ,{  /
                     }/////\__j /∧/     しかし……アギトが面倒だな、
                     //////∧ ̄二 i iニ7′
                 / ̄”''*x、///\Vニ.} }7′      3人とも互いにワンチャンあるのは間違いないが、
                / ̄”''*x、  ` <//ヘ_]_{j
             ,斗*''””    i     `∨,{― v― 、    この555VSアギトは本当に五分五分だぞ。
          / ̄ ̄ヽ\     \!r――― V∧ \   }
           / / ̄ ヽ V∧     }!       `゙*x,」ミx、\
           , .〈二二 } } ∧___ j{          {  { ”''*ヘ


384 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:21:25 sb8wi12M
>>376
グロンギは封印を冬眠状態を看做すか、単に休眠(動けないので熊の冬篭り)と看做すかにもよるが。
先代クウガは省エネ(?)モードで古代からずっといきとった。


385 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:21:46 H6Q/IiS6
同率ってことになるのかな?


386 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:22:17 W/vURmqQ
アギトと龍騎だったら相性問題で龍騎が文句なく上に行くんだけど
555が出てきたことによって変なバランスとれちゃった感じだねぇ


387 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:23:12 NkB0uirI
アギト、龍騎、φを倒せないと下位になる、というのはどうだろうw


388 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:24:20 BrJdrk1I
>>387
中位への壁……うわぁ、えげつない……


389 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:24:49 fZwMwNtg
俺、③に入れたけど③か⑤で割れてるなら間を取って④でもいいんじゃないかと思ってる
正直それくらい微妙なラインだし
あー、ホントに微妙なトコだなぁ……


390 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:25:08 Rhwv2.AM
5か6。 どっちかってと6だと思う。


391 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:25:48 BIQRc9k.
>>381
騎乗状態の空中で使ってもまともに運用できなさそうなカードってそれこそソードベントくらいなもんだけど
空中で発動することが出来ないっていうカードは存在しないし
ブラスタークリムゾンスマッシュのポインター拘束力がどれくらいかなのは確かだね

あと「打ち合いならブラスターもできる」って、そもそも>>355で「打ち合い」って言ってるけど……?


392 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:26:51 BIQRc9k.
>>389
確かに4でもいい気がしてきた


393 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:28:10 rourvxVQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート
・RX
   ……強いを通り越して何かがおかしい、何もかもがおかしい。
      他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてる。
      どういうことだ! 説明しろ苗木!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・スーパー1(ストロンガーと同率)
   ……全ライダーを屈指の基礎スペックと反則的な耐性を持つスーパーライダー。
      ファイブハンドと赤心少林拳であらゆる敵に対応出来る、まさに無敵の勇者。

・ストロンガー(スーパー1と同率)
   ……「全能力100倍」になるチャージアップからの、全ライダー屈指の爆発力が持ち味。
      通常状態でも電子操作で万能に対応できるぶっ壊れ性能。

・クウガ(一号と同率)
   ……平成最上位の基礎スペックを霞ませるほど原子操作能力がぶっちぎりで強い。
      通常フォームはそれなり程度だがアルティメットの存在感が群を抜く。

・一号(クウガと同率)
   ……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
      中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。

・オーズ
   ……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
      各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。

・カブト
   ……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
      タイムパラドックス覚悟の過去改変やキックの原子消滅など、まだまだ考察の余地あり?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・スカイ(中位の壁・空)
   ……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
      掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。

・X(中位の壁・海)
   ……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
      水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。

・ウィザード(中位の壁・魔法)
   ……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
      インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。


・龍騎
   ……バランスの取れた能力に、武器・必殺技とも100t越えという高火力が武器。
      特殊耐久や持久力に乏しいので、バ火力からの短期決戦が1番強さを発揮できる。

・555(アギトと同率)
   ……超スピードのアクセル、全能力強化のブラスターが基礎スペックの低さを補う強さ。
      フォトンブラッドの毒性含め、あらゆる点が「対オルフェノク」過ぎるのが難点。

・アギト(555と同率)
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
      穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


394 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:28:30 sb8wi12M
>>390
俺も悩んで5に入れたけど。「仮面ライダーとしてのスペック」だと、確かに下位(6)でもおかしくないよなぁ…
φは確かに強いけど。他のライダーはもっと凄い、になってるし。というか、後発が着たらドンドン、下がっていって下位に繰り下げになりそうで…


395 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:28:36 H6Q/IiS6
>>392①って書き込んだ者だけど自分も話聞いてると④っぽいな というかもうよくわかんなくなってきたw


396 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:31:24 W/vURmqQ
とりあえず無難な位置に落ち着いた感じなのかね
ワンチャンが普通にあるであろう事を考えると完全に下って事にはならんだろうと思う


397 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:31:26 rourvxVQ

.    \         //
.     \ ――― //
    /   \.    //
  /   /: :ヽ、  /7:.\
  |   /: : : : : }ヽV∧: : :}
  |   〈:_:_:_:_/ イV|:::ヽノ
  ヽ     ∠::::::|::::|:::::〉|
   L_/  ̄||二二|「7                     /〉   本当に微妙なラインなんだが、とりあえずアギトと同着に入れておいた。
   へ.|   ||三三||/                    //
   へ. 二\||二二|'                //     ここ3人はいずれ「中位への壁」として下位の判断基準になるかもしれん。
 / /  / ̄ ̄`‐‐\                //
/  〈  ⌒ヽ ̄ ̄`‐‐、__|\           //      ただファイズはその中で唯一、下位に行きかねない存在だな。
|へ. \   \____ |        //
|  \ 二二二二二二/`―――‐' ̄ ̄` く
|             |     /    \}
\________へ.___ {__ \_/



                ,ィ'´(    )`:、
              ,ィ'´`` ``'''"´  ヽ
              i,ィ'´`,‐-、 Y ,ィ'´``ヽ)
               ,:',':: :: :: :i i:: :`:、
            ,ー-、i.i:: :: :: :: i i:: :: :i       肝心要のフォトンブラッドが余りにも対オルフェノク過ぎたな、
            /ゝ‐‐´',ヽ,ィ'´ ̄~``/~``''=-、_
           /ヽ、_,.,ィ'´‐ゝ、____,.'´: : : : ,': : : )   ライダーとしてのスペックだけ見たら下位も見えるぞ。
             /    ,':: ヽ_,,.、,_,,.、、:: :: :: ::,':: ::ノヽ、
         く、  ,':: :: :/   ィ'´‐-..、:: :,'::/;;;;;;ヽ、   相性や特化能力のおかげでとりあえずはここだが……。
         ,';;;;`ヽ'"`:、:: :ゝ-==l   ノ::,ィ'´;;;;;;;;;イ;;;;;;\
        ,';;;i i;;;;/;;_,.-\.|/ゝ、__,ィ',ィ'´ };;;;;i`ヽ、,ィ'´`ヽ、
        ``''ーー''"´  `ー-、:: :: ,ィ'´,ィ'´};;;;;i   ',::',   .i




.       / /|___
        / / 厶/  ̄ \
      l 厶ヘ\     ヽ
      | | ヽ.   |     |
      | |   |  |     |         あ、危ねー……。
      | |   |  |     /
      | ト、∠_∠__/ト、___
      `ヘ__/    /  |  |    \
     / ̄/ ̄厂 ̄丁  / / /  ̄ \
     |__ /  /|       // /     ∧
    〈   |  |. |    //  /       /  ',
.      ヽ二|  |\\// ̄ V    _/   ∧
     /  |/  | | ̄7   /| ̄ ̄〉 __/_ノ
.    /   \ | |   ̄ ̄ |二二/へ  \


398 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:33:17 BrJdrk1I
よかったねたっくん!中位に収まれたよ!


399 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:33:42 NkB0uirI
まぁ何度も言われてるけどφ系ライダーは基本中身有りきだから仕方ない


400 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:34:43 sb8wi12M
審査項目にスタイリッシュってのがあれば間違いなく平成トップ、昭和と合わせても上位だと推薦できたんだけどなぁ(おい)。

φの最大の魅力ってツールのかっこよさだし。


401 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:35:14 W/vURmqQ
平成のスピード型って言う事で出てきたから昭和のスピード型を次狙うかーって思ったんだけど
特別スピード特化って昭和そんなに居ないんだよな・・・
アマゾンは斬撃って所でブレイドの比較に出したいとは思ってるが・・・


402 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:35:17 A6ZzNeP6
なんだっけ
キバ555が紳士的でイヌイ555が蛮人なんだっけ?


403 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:35:33 NkB0uirI
暗闇の中で光るφのかっこよさは異常。異論は認める


404 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:36:22 rourvxVQ


               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|                 つか、この3人と良い勝負出来ないと中位に上がれないのか。
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\         また後続のハードルが高くなる壁増やしやがって……。
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|



          fヽ/::} /:} ,、
              }::ii::::レ:///    ,ヘ
           ,'::`::`::`〃;    / ;o',
      <二ヽ::::::::::::::::/:::},- ‐' ヽi_i ` ー 、
     <二 /:::::ヽ::::::ノ::/`ヽ, −、 r = 、',
     <二 ;/::::::::::::/ ̄´i≧ 〃: : : :} {: : : :) リ
   < 二 l;/::::::::::::/   ヘ≧ヽ: : :ノ} ト: :ノ ,'       中位の3壁、中位への3壁。
      〉、::::::::/     }∧ `ト 、i ∠/リ
     /  ≧::/      V }\ゝ `´ ≦/         中位は険しい壁が多くそびえ立つな。
     ,'ハ`ヽ;/    ___r‐‐≧二≧≦二i‐− 、
    .〈,'  ヽ〃 ̄´`ヽ::〃     `ヽ/ ̄ ̄ ヽ \
     \ハ/  / /  i          |      i i ヽ}
      `ヽ、 i} }  :;}          |      リ イ',
          `ヽ ∧       }{     / //∧ヽ
            V二ヽ___ ハ    /ヽ/// / V} rヽ__ _
             V/ {   /    \ =レヘ// r‐ ‐V V:}_}
                  V :}ー( `===' )ー〈   V /V::ヽ::::::レ∧



             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j     (俺、ハードル地獄抜けられてよかった……)
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ


405 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:36:26 9KxEXvl2
ファイズってメテオと同じで人工衛星破壊されたら、変身できなくなるんだよなぁ…


406 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:36:56 Zzz1KPfk
>>400
たしかに戦闘シーンっつーか必殺技のかっこよさはライダートップクラスだと思う
アクセルフォーム……予算不足……うっ、頭が


407 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:37:50 W/vURmqQ
真面目な話555はこれ以上後に考察だったら下位に落ち着いてた可能性はあるwwww
アギトとかの前に下手な昭和ライダーが落ち着いた場合って条件がつくが・・・


408 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:38:32 quv746So
大介くん、君はある意味RX並じゃないかーw


409 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:38:43 2J8hbrFM
処刑用BGM流れる中、アクセルクリムゾンスマッシュを連続で決めるのは格好良かった。


410 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:38:49 fZwMwNtg
>>405
人工衛星破壊できる様な奴なんて早々…………アカン、結構いるわ


411 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:38:55 9KxEXvl2
村上社長の言葉じゃないけど、スカイ&X&ウィザードが中の上で、
龍騎&アギト&ファイズが中の中って感じかな?


412 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:39:19 BIQRc9k.
>>401
そのアマゾンが腕輪エネルギーで数kmをコンマ数秒で移動できるスピード型です


413 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:39:45 fl6E/lLg
>>405
それどころか電波が届かないと変身できないみたいよw


414 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:39:54 sb8wi12M
今んとこ、下位に真さんしかいないし。このまま中位が増えすぎるとところてん式で下位に押し出される可能性が…

まだ、昭和が結構残ってるからなぁ。


415 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:39:57 W/vURmqQ
この流れってもしかしてチートの前にも3壁出来上がるって前兆じゃ・・・
あ、あいつが収まる可能性があるのか・・・


416 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:40:42 BIQRc9k.
>>415
V3「一体誰のことだ……?」


417 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:41:26 quv746So
>>416
2号「本当に誰のことなんだろうなあ?」


418 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:41:48 W/vURmqQ
>>412
アマゾンがスピード型なのはわかってるんよ
あ、そうかアマゾン出して次にブレイドを出せば斬撃の方も比較出来るのか(マテ


419 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:41:47 fZwMwNtg
>>407
ライダーマンの考察が来たらアギトと555の周辺が
また微妙なラインで悩むことになりそうな予感がする件


420 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:41:52 rourvxVQ


          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|       でもスレ住人が言う様に、スタイリッシュランクなら最上位狙えるんだけどなぁ。
      ll      V‐l {l        ,'::::|
       ',      V‐l l     /::::/        演出面は今でもスゲー格好いい部類だと思うぜ、俺。
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::



           、、                l}
           \ヽ             l l
            \\ _____     l l
               / \\    `ヽ.l l
.           /    \\     l l
         /        \\   l__lヽ
          /           −>‐\ /::l l/`ヽ
          ,'       / :::::::::::ヽ‐ ヽ::l ト、::::',
       l         /:::::::::::::::::::l lヽ Vl ',::::::l
       ',        l::::::::::::::::::::/ l:::L ∧ヽィ
        ',      l:::::::::::::::::/ /::::::::::::::Vリ       その辺は時代を超えた格好良さが往々にしてあるからな。
        }        ヽ = ´ /::::::::::::::::/」
        ヽ      ,ィ ニニニニニ´//        ただ、その手の話題は完全に主観混じりになってしまうから、
          `ヽ___/::::::::::::::ヽ‐l−−l l
              |\:::::::::::::::::::::| |ニニl/         どうしてもひいき目の裁定になってしまいがちだ。
              |  >:::::::::::::: | | ニニ/::ヽ== 、
         / ̄\  ` ̄ ̄ `>‐‐ヽ:::: ',   \‐‐ 、__    555の魅力は本当はそこなんだが、今は堪えてくれ。
       , イ  ̄ \   \___/     l::::::',   \− `ヽ
    / /     \___/         l::::::::',    ∧  `ヽ',


421 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:41:54 TlrzMi5Q
>>415
アマゾン「三つで足りるか?」


422 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:42:18 BIQRc9k.
>>417
2号はどうしても1号を超えられる感覚がないんだよな……


423 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:43:57 BIQRc9k.
>>418
そしてブレイドの強さが斬撃じゃなくてキングフォームの各カード即時使用にあるという結論に落ち着くというオチだったりしてなw


424 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:44:11 fl6E/lLg
1号より強い力を持っていても、1号のような規格外の脳みそないから…(震え声


425 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:45:13 EMC7D496
そろそろ別枠のチートにも出てきてほしいな〜
ただその人戦闘力だけだと下位の壁越えれそうにないところが痛いんだよな〜
元祖パワードスーツ型ライダーさん


426 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:45:26 9KxEXvl2
〉〉422
まぁ、パワーをテクニックで制するイメージとかあるし、
中の人のチート具合とか…


427 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:45:52 Rhwv2.AM
>>415

アマゾンはスピード型というよりも立体高機動型というイメージがあるな。
数キロをコンマ数秒で移動したのならスピード型でもあるんだろうけど。


428 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:46:51 rourvxVQ
                     「人  r=、
                      |:::::::::≧ュ>──- 、
                      |:::,. z≦::::::::::::::::::::::::ハ
                      |´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                     ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       >>415
                     | |::==::::>──=ミ」       あ〜もう、バカでっかいフラグ建てやがって(哀)
                     | |:::::::::::/      |
                     V:::::::Y   ___/
                    ヽ ̄r=二:::::::::::::{
          rイ/、¨\─=‐ 、_ゝ=ニ:::::::::::::::::∧ __
          |  \ \ >、    \  ̄`ヽ ヽ\=イ`ヽ ̄`ヽ> 、
            `ヽ/. \/\ \   |ヽ   ∧ l! ∨:::::::/`ヽ  マ:::/|
           .ハ   \. \ \  |ヽl   .| l! |:::::::l:::::::::::\///



                ,ヘイ}_ノヽ‐- 、
             /`´-‐―――‐≦、
         O、 / _  〃  〉  イ/   `ヽ
           〉Y´: : : :`ヽ_/ /ヽ、__ノ´ ̄ \
         ハ { : : : : : : }イ´ `ヽ _____/ / `ヽ
         ,': }ミ ト、: : :/  ⌒;:  `ヽ一' / / / __ >     専用マシンに性能負けしかけてる555、
         i:/〃レ´ ̄ , -; -―- 、(二二´ / /__/
          〉 /`ヽ≦:::/ 二二二}ヽ=== // ̄       このライダー達に「勝ってしまった」実績を持つディケイド。
         i}{__/ヽV´====/-‐丶´:::::::ヽ
          `ヽ´ニ ー ―― //    〉:::::::::::}          果たして本当の不憫ライダーはどっちか……。
            \ 二二二〃    / ̄ ̄ノ`ヽ
             ` ̄ ̄}´  ___/´ ̄ ̄ヽ´ ̄  `ヽ
              /´ハ/ /       i , ‐―‐-- \
             / __/__ 〃        リ/   ,ィ∧ヽヽ',
                //   /            レ   } 〃;∧ } ∧




        f }/} i´}      __ -‐ァ
      } ̄ >ノ .}     < r /_
       Y´  ノ         Ⅷ{ .>Y/ ̄` 、
       f ̄ ̄}          Ⅶ`.7¨ヽヽ   i
         Tニ T          V ,′  } }_ /!
         i| 三 !         V!____ノリ⌒} {           わりとどうでもいい。
         i|ー.圦    __    Y}__}/ニ`=' 「
         」ニニニニ=‐≦- 、  >_ ゝ'¬ニニr ┴、 _
        乂\_ニニニニニニニニ/    / 7´     }f ̄\       (ディケイド)その上位の余裕、角ごとへし折ってやろうか(憤怒)>
        `”''` <ニニニニ ,′  ./- 厶     }   .| }
               ‐={___,,x==、__,,x==- __ j! ̄`  !
                  |ニ}   |ニ|   7ニ厂{≧ 、  !
                  込!  .|ニ|    ,iノ  j}ニニrヽ」
                     `゙{   |ニ|   /≧.x' |ニニ}  }
                      |≧=====≦ニニ { .}ニニ}_!
                  f八ニニニニニニニニ f^i |ニニニニ|
                 fL r≦こ}ニ=‐‐≦ }、j }ニニ/ ̄}
                 {jニ┐亡 j)__}_ ノ}  |ニニ{   !
                  jニニ三三ニニニニニi!  巨王王}


429 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:47:44 fZwMwNtg
>>422
それはもう2号の問題じゃなくて1号の中身が規格外すぎるのが問題なだけだしな
極端な例えだがカブト(天道)とガタック(カガーミン)みたいなもんだ


430 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:48:13 quv746So
激情体ww


431 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:48:38 W/vURmqQ
ちなみに2号の中身も戦闘で考えると十分過ぎるほどチートだからな?
1号と2号どっちが技が上なのかわからなくなるレベルで・・・


432 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:49:02 /G0ZYKZo
平成組は対敵システムの側面が強すぎるのが結構いるからな
Wが最たる例だし、響鬼もそう


433 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:49:10 quv746So
それでも、本郷が本当の意味で背中を任せる男は、一文字しかいないと俺は思うんだ…。


434 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:50:29 rourvxVQ
                        _|!_.i|
                       /:| |! :i| |ヽ
                     /:::::::{_|! .i|_}:::::.
                   __    l::::::/ :|__| : :ヽ:}
.                /   \ |:〃: : : |ニ|: : : :l!   _
             | ̄        |_{:::{!: : : :|H|: : : :i}   / / \
.             」       }八::::、 : :l |: : : 八 ./ /   }     しかしこれ、残りに下位とかいるのか……?
              / |     / ̄ {| {ヽ:::\:l |: /|\√{    \
          { .}─ ´     ', ∨::ゝニイ::l |! l/ 厂\   }
            乂} }     __}\\::::::::::{:/ /} / /   {   ′
              /∧    く    ∨: \\//:/У    \/
          //:::::` ー─\_/「工 / /ハ::// ̄ >   /
            // ::::::::::/廴ノ厂{‐rニ/ ∧rf{厂>─く___/
.           // ::::::::::/_{__(f‐く :{八 / /_ノ辷ニ}へ:::::::::::::::::i}
          |\{二/::::::::::::` <ノ‐./ /工{V/   ',::::::::::::::i|
          {\_厂¨¨¨ ‐=/ ̄}ト.─ 、/}       .:::::::::::::i|
           ̄/::::>‐┬┬-{二{、\\}/ニニニfニ|:::::::::::::i|
          {´:::::::/::::F}:ヽ亡}ハ\\\:::::::::::::::{ {二二二}
              |::::::::{::::::| |::::|:::::::::::}У}::}:ハヽ::::::::::ヽ|:::::::::::::i|_
          {! ̄|}─「 ̄}| |:::/|::::::::::::::::{:jj:::::}:|_}:::::::::::|::::::::::::{/||ハ
          |!工| }コ_  ̄ ̄ :} ̄ ̄ ̄ 辷ハノ┬─‐ ',:::::::::::f‐||/!
          |!三|「「「::::::::| ̄「:::|          /::/\:::::::{三三{ {ニ}}
          |!三|| l |:::::::::|  |::::|       {::::::\__ア}:::::::/|「「¨´
.          |::::| | l } ::::::|  |::::|       ト‐┐::::::/ ::::::{ :| | }
         |三|.| ̄}コ´ ̄ ̄`}       `¨´` ー{:::ハ:::::|_|_|ノ
         |三|  ̄ }─「 ̄}‐{             {ノ |::://
             /   | ̄|  ',             |://
               |   |  |   }                {_}}
              「',  |  | ./{
               {∧ |_|/:::|
                |!:::::二二::::::|
                |!::/::::::冂::`ヽ
             弋─‐ヽ }─' }
               ー── ′


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・鎧武


435 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:50:53 H6Q/IiS6
一文字隼人だって十分すごいのにな空手6段で柔道5段って


436 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:51:20 Rhwv2.AM
映画見てないからわからないけどディケイドが勝てたのって不意をついたからじゃないの?
出オチのスカイみたいに。平成から解禁になった変身中に攻撃するみたいな感じで。


437 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:51:32 quv746So
補正抜きの電王くらい?


438 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 00:51:38 rourvxVQ

               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \   この結果を見た後の草加さん、見事な草加スマイルでたっくんを煽りそうな……。
            |      (__人__)     | 
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \  



                           続かない





以上です、お目汚し失礼しました。


439 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:52:12 RM/GVFUo
中位の上に行くための壁が三枚
中位に入るための壁が三枚

壁の中に誰もいませんよ……


440 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:52:19 /G0ZYKZo
対ガイアメモリに特化しすぎてるWも下位に来そう


441 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:52:25 quv746So
乙でした。


442 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:52:29 W/vURmqQ
お疲れ様でした
そして考察中に遊戯王の考察やってたよな?wwwww


443 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:52:29 9KxEXvl2
ファイズは、同作の他のライダーみたいなデメリットを削りまくって
(変身すると死ぬとか変身すると精神がおかしくなるとか)出来たって感じが
あるから、その分、性能が下がっているのは仕方がない気がする…


444 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:52:57 fZwMwNtg
乙デス

>この結果を見た後の草加さん
やめれ


445 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:53:05 RM/GVFUo
乙、でもカイザはファイズの下になりそうな気配しかしねえw


446 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:53:24 TlrzMi5Q
>>435
あの年齢で六段って何気に凄い?


447 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:53:29 fl6E/lLg
割と魔化魍退治専門の響鬼が危険な香りがしてきたw
後最初から言われてるWとフォーゼ、後は最後のトリを締める為のディケイド=サンかなw


448 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:53:56 BIQRc9k.
>>440
Wはエクストリームがどこまで食い込めるかってとこだろうね


449 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:53:56 W/vURmqQ
スマイルで煽ってきたらこの場に連れてくればええんや・・・
先輩方が全力でお相手してくれるで


450 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:54:16 sb8wi12M
>>443
その分、追加パーツで強化できるし、デメリット? 何ソレ、のモードがブラスターだからねぇ…
システム的にそも、向いてなかったとしか。


451 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:54:36 Rhwv2.AM
一文字隼人が生身のときに怪人倒せてたら、文句なしだったんだが……空手や柔道じゃなくて赤心少林拳習ってればよかったのにw


452 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:54:52 BIQRc9k.
>>449
栄光の7人ライダー「更 生 し て や る」


453 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:54:53 W/vURmqQ
>>446
普通両方そのレベルは指導者クラスなっても中々居ないよ・・・


454 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:55:09 quv746So
>>447
まあ、加速系特殊能力に抵抗する術がほとんどないもんな。
装甲響鬼になっても、基本的なスペックがあがるだけだし。

ただ、ディスクアニマル、意外と脅威なんだよな。


455 : ◆VcggpY/XNk :2014/05/13(火) 00:56:13 itz3k8n2
お疲れさまでした〜。こちらでも考察やっててびっくりでしたわ、今日w

ファイズ自身も余り弱くは無い筈なんですがねえ……(目を逸らす


456 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:58:17 sb8wi12M
>>446
火星で今、じょうじ達相手に戦ってる雀蜂男が42歳の六段だべ。


457 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:58:20 Zzz1KPfk
>>438


でもそういう草加も913は555以下の順位であろうことに気づくのだろうかwww


458 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:59:12 BIQRc9k.
>>446
公認六段は36歳以上しか取れないはずなので、多分特例かなんかで取ったか、全日本空手連盟じゃないとこの六段かのどっちか


459 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 00:59:58 H6Q/IiS6
>>457 草加ならそういうこと知ってても全部棚に挙げて煽ってきそうw


460 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:02:36 fZwMwNtg
カードゲームで例えるなら平成ライダーって
メタる相手以外には戦果が微妙なメタデッキって感じなんかな

その中にもメタデッキのくせにありえない汎用性を持ってるデッキ(オーズ)や
プレイヤーのプレイングとドロー力が神がかってる奴(天道)がいるってイメージ


461 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:02:36 fl6E/lLg
そして煽った末に自分のほうが下だと完全に論破されると、『俺を好きにならないやつは要らないんだよぉ!(逆切れ)』してくる、それが草加w


462 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:02:43 Zzz1KPfk
>>459
簡単に想像できるから困るww


そういえばこのスレRXの考察はするのかしら?
言わずもがなな感じでチートに名を轟かせてるけど


463 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:03:04 7497Y0Zc
乙でしたー
武道で六段っていったら重鎮扱いされるレベルだわなあ


464 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/13(火) 01:03:39 rourvxVQ

        ム____
     x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
      ヽi/ γ::ヽ       /',
     /:‘,   乂ソ    /  :i
    /:::::::::::\         ノ   :j
   ,′:::::::::::::::\      ′   /
   !:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
  」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ
.  { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::|  i,,__
/∧!::::::i!弋ラ`  ´弋フi!::::::!   .|ニニ  順位は下位も見える中位だけど、毒が効く相手なら無双しそうな気もする。
=| | i!::::i!   /  |ヽ  !::::;i   /!ニニ 
=| |  !::::i  /  、 ,  ヽ /!:;'i  / |ニニ   ただ主役ライダーは大体総じて毒が通用しないってだけで。
=| |  i!:::i\  -─-  イ i;'// .lニニ
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ  /ニニ    環境が悪いというかなんというか。
ニ〉-->.,_\      _x</--‐┤ニ=
ニ|    |ニ≧=‐-‐=≦ニニ|    .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ



                  _,‐ー-- -‐´ ̄`'ー-..,
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..,
            /:::::::::;;=========',:::::::::::::::::::\
              /:::::::::::|__/´_ミ´__',::::::::::::::::::::::':,
           /::::::::::::::|. ∠‐=‐´   ':,:::::::::::::::::::::::',
.            i:::::::::::::::|三====二二',::::::::::::::::::::::i,
          i:::::::::::::::|ー- 、   イ'弋;フ i;__;;;;;::::::::::::::i
          i;:::::::::::::|弋;ラ }, \`  ゙̄ |.i三三`==-'._
             i;l:::::::::::l゙ ̄//    \  i.lニニニニニニ
           i:i.',:::::::|     、 .     i.l二ニニニニニ
           !i‘,::::::!    __ ,,__   i.l二二二ニニニ   よし、たっくんが草加に煽られる前に寝よう。
    ___    i, ‘;:::|.ヘ   ´ -‐    /i.lニニニニニニニ
    ‘,: : : : : :`'ー、_  ‘;::| ヘ       / i.l二ニニニニニニ    お休スケェ!
    ‘,: : : : : : :r.、`''''ー';:|、__ヘ,,      / 1lニニニニニニニ
     ‘,: : : : : / l : : : : i : : : :`T''¨/  i.lニニニニニニニ
     ‘,: : : :/ /i : : : : : : : : : .:|     //ニニニニニニニ
      ‘,:./ / i゙__: : : : : : : /l     //二ニニニニニニニ
        ∨ / ./ ./: : : : : :/゚ヽ。____,//ニニニニニニニニ
      f⌒'≠-,{ i: : : : : :/___,//ニニニニニニニニニ
     i′ \__,`''y゙: : : : /777777//二ニニニニニニニニ
  ,___/i  _  \/ | : : : /xXXXX//二二ニニニニニニニニ
__/二二i.  `ト、 ノ /: : : /XXXX∠ニニニニニニニニニニニ
二二/i   }‐'´./: : : :/XXX∠ニニニニニニニニニニニニ
ニニ/      ノ__ノ : : : /XX∠ニニニニニニニニニニニニニ


465 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:05:31 fZwMwNtg
>>462
このスレ的には考察のトリをディケイドで飾るかRXで飾るか迷ってる感じ
もちろん、どっちの方がディケイドのハードルがより上がるか的な意味で(ゲス顔)


466 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:05:48 quv746So
おすけー


467 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:06:32 fZwMwNtg
おやすみぃー


468 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:06:59 W/vURmqQ
おやすみー

そういやライダーマンが真空の部屋の中で酸素ボンベで耐えてるとか言うのが出てきたんだがこれどうしようね・・・


469 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:08:05 H6Q/IiS6
おやすみー お疲れ様でした 今日が初めての参加でしたけど楽しかったです


470 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:08:51 sb8wi12M
>>468
ライダーマンは考察する前に「戦闘員(タイツ)」のタイツと生身の両方のせいのうを考慮せんと答えづらい


471 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:09:06 /G0ZYKZo
おやすみ〜

単純に戦闘だけで考えるとディケイドは強制武器化があるから剣、キバ、555より確実に上になるよね
でもそこまで単純な問題でもないんだよなあ


472 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:09:15 sb8wi12M
っと、おやすけぇ


473 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:13:54 9KxEXvl2
バイクの速さだけに集中してみてたら、平成も結構速いのがいるんですねぇ。
1位ブロンブースター…時速1550km
2位ハードタービュラー…マッハ1.2
3位Vマシーン…時速1340km
4位ジェイクロッサー…時速1330km
5位Zブリンガー&ジェットスライガー…時速1300km
7位スカイターボ…時速1200km
8位アクセルガンナー…時速1070km
9位カブトロー(条件付き)&マシンデンバード&マシンゼロホーン…時速1010km
ブルースペイダーのマッハラウズは正確な速さがないんで除外で。


474 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:15:51 XQtMXvRw
おやすみー
ファイズ、劇中未使用のツールとかあるしな。装備した姿も見たかったぜ
ディケイドFFR勝ちはなしにしようぜ、次元突破能力のないライダーをミラーワールド監禁勝ちと似たようなもんだろそれw


475 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:17:25 IKcr80Ig
ウィザード特別編で再確認したが
ファイズのフォトンブラッド暗闇に映えて滅茶苦茶格好良いんだよ


476 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:18:01 Zzz1KPfk
バイクで思い出したけどゴウラムってやっぱりクウガが乗れば他のライダーのバイクとも合体は可能ではなかろうか

ライドロンあたりと合体したら手がつけられないな


477 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:19:08 t2/DvUO.
>>475
電飾スーツの格好良さはガチ
暗闇に浮かびあがる光、系の演出に外れは無い


478 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:20:00 /G0ZYKZo
>>474
でも映画で戦法として使われてしまった以上、これも強さとして含めないわけにも行かないし…


479 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:20:30 IKcr80Ig
>>471
ディケイドはスペック云々は置いといて
アンチライダーとしての対ライダー補正と言うべきものがあって
戦わせたらクウガやRXにすらあっさり勝ちそうなんだよな
強さ議論、考察だとあんま役に立たんけど


480 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:30:09 RM/GVFUo
DCDは安価スレとかだと
○対ライダー 敵陣に「仮面ライダー」が存在する場合、全てのステータスに+Xし、更にYY%の勝率補正を得る
みたいなスキル持ってそうではあるw


481 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:40:14 GzXeF8sQ
考察中に回線が繋がらなくて書き込めなかったが
ファイズサウンダーでルール型スタンドみたいにできるって可能性はアリかな?


482 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 01:43:51 GzXeF8sQ
ルール書いてなかったわ
ルールは踊りながら行動するで


483 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 05:03:30 QRgKbrqg
そういえばWはエクストリームで相手の情報を全て閲覧という情報チートがあるけど
それがどこまでプラスになるのか・・・
ほら、上位連中は『わかってもどうしようもない』のばっかりだし(震え声)


484 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 06:40:58 WxfeSS0c
わかってもどうしようもない→×
そんなのしらなきゃよかった(絶望→○

こうなりそうである>エクストリーム閲覧


485 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 07:10:59 G6EwsQKQ
Wは風都で戦う限りは誰にも負けないって印象
ライダー補正とは全く別の絶対的な補正がかかるというか


486 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 07:49:42 H3ttgRRk
>>484
例えるなら賢者の石からありとあらゆる知識を得ても
有効活用できなきゃなんの意味もないって感じかね


487 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 08:14:10 xwPFgTgM
>>483
ジュエルドーパントにCJXが全く歯が立たなかったのを思い出そう
例え検索しても、検索の仕方を誤れば得られる結果も変わってくる

ガチで中身(翔太郎&フィリップ)の推理が超重要なんだよ、あの能力


488 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 10:56:35 Ivbd6ENw
乙〜
ファイズの一番やばい所はほぼ同種の能力の仮面ライダーアクセル(トライアル ブースター バイク)というのが・・・・・・
Wの考察のとき、比較してほしいな


489 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 10:58:19 bjL0OMa6

ファイズってアクセルとブラスター同時につかえないのかと考えたことあるけどどうなんだろう、使えても負担やばそうだけど


490 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 11:02:09 fl6E/lLg
アクセル状態は10秒リミットで、ブラスター形態はリミットこそ無いけど通常の何十倍の過負荷が掛かる+ファイズの装甲が作りかえられてるから…アクセルギア装備できない可能性も…w


491 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 11:02:34 QlySbn16


>>489
確か同時には使えるとか聞いたことがあるな
まぁ使ったら一発で即死するレベルの負担が襲ってくるって感じだったと思うけど……ごめん、うろ覚えだ


492 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 11:18:11 ipBy4Sz2
なおHBVが一番カオスなのもファイズである


493 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 13:09:45 WDrIK0BA
>>492
ありがと〜♪ すーてきなファ〜イ〜ズ〜〜♪

なお今年のHBVではカイトさん安定のネタ枠だった模様


494 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 13:13:39 QRgKbrqg
>>487
ジュエルの時は弱点閲覧できなかったから封殺されてたって印象。
だからライダーの弱点だって閲覧できると思ったんだけど
……弱点につけこめる気がしないという、ね。


495 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 13:17:59 4135inLk
スーパー1って忘れられてるけど殺傷能力の高いレーダーハンドがあったよなぁ
あれ確かレーダーとしてよりもミサイルとしての使用回数の方が多い。
しかも、スーパー1とファイブハンド以外同スペックのバチンガルや
スーパー1と互角クラスのショウカキング倒した武器でもある。


496 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 13:41:42 fl6E/lLg
ついでに忘れちゃいけないスーパー1は1号・ライダーマンに続く頭脳チートの一人w

変身のスイッチを教えてもらう前に国際宇宙開発局が襲撃を受け壊滅し、
その後色々あって来日、赤心少林拳へと無事だったバイク以外は身一つで来た訳だが…
日本に来て自身が行動するための秘密基地を作ると共にチートマシンの『チェックマシーン』を作っているw


497 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 13:43:53 QlySbn16
もうスーパー1に勝てるライダーはいないな(確信)

※ただしてつをは除く


498 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 13:46:32 fl6E/lLg
スーパー1がライダーの秘密基地を作って、各ライダーのチェックマシーンとか合ったら楽だろうな。
…ただし全員がチェックマシーンを受けている姿はシュールを通り越して恐怖だと思うw


499 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 16:16:11 2Hm.sbs6
スーパー1相手の一番の正解は案外「逃げる」かもしれない
超加速能力か防御重視のフォームで逃げ回ればスーパー1はどうしても根負けしてしまうし
……それがライダーの勝ち方かと言われるとスゲー微妙なんだが


500 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 16:29:03 S1rA.CHA
>>498
サイボーグ009を思い出せばしっくり来ないかね


501 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 18:27:17 OpZES6Y2
>>498
その光景のタイトルは「戦士の休息」にでもしておこうか


502 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:04:12 XJ.Xos0w
Wのゴールドエクストリームは珍しい形態だよな
街の人の仮面ライダーへの願いが形に現れる力に成るのはライダーだとあんまり無い
発現条件が自分で無く他者依存ってのが


503 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:09:57 jQr/vQ1A
ライダーを応援してくれる集団ってクウガの有能警察ぐらいじゃまいか
孤独ってのが指針の一つでもあるわけだしそう考えるとすごいな>>CJGX


504 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:12:00 LwYzUqX.
響鬼さんとこは応援というかガチバックアップ組織だしなあw


505 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:15:12 IKcr80Ig
パトロンみたいなのは結構いるけど集団レベルだと殆どいないな
そういや天道は途中ゼクトルーパー隊の隊長になってたか


506 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:17:27 Ya4Ai3Ho
ライダーを応援してくれる集団?
天の川学園とかどうよ。

あと、鎧武のユグドラシルも…(主人公ライダー以外を応援してるけどw)


507 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:21:17 IKcr80Ig
ライスピのSPINETとかモロにそうなんだけどな
政府直属のライダー支援組織で滝が隊長、部隊長クラスは怪人相手にも隊長以上に戦える集団


508 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:33:12 zpuxXGlk
い、いちおう再生怪人だから


509 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:36:55 W/vURmqQ
>>508
ライスピの再生怪人は良くある劣化版じゃなくてしっかり改良入ってる強化型なんや・・・
性能というよりライダー対策の経験値が上乗せされてる奴やねん・・・


510 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:40:13 zpuxXGlk
魂が無いじゃなかった?(但しデルザー軍団以外)


511 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:42:49 W/vURmqQ
本当に下っ端怪人クラスだとそんな感じだっけ?
もう一回読みなおしてくるかなぁ


512 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 19:45:09 zpuxXGlk
後、素体が厳選した適合者じゃなくて素体ミイラから作られてたな


513 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 20:03:53 DBXnFgEQ
ライスピの再生怪人が強いのは、魂が入ってないからかも
基本的にライダーの怪人ってスペックいいのに、それを使う奴が下手くそなのが多すぎるから

むしろデルザー軍団こそシャドウとヘビ女以外は魂抜いとけと思う。
アイツらが負けた原因はスペックよりも中身がバカすぎた所為だし


514 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 20:10:29 zpuxXGlk
大首領「む、昔からの身内だし…」


515 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:03:28 fZwMwNtg
クライシス帝国「身内で足の引っ張り合いとは、呆れて物が言えんな」


516 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:05:38 BrJdrk1I
>>515
本日のお前が言うな


517 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:13:14 U7katq8k
ビルゲニア「全くだな」


518 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:13:21 Zzz1KPfk
団結力強い敵組織ってどんなんあったっけ?


519 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:14:07 FwKCpZgg
>>518
ジンドグマ


520 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:16:20 WxfeSS0c
ライダーの敵って、上への忠誠はともかく、
内部の足の引っ張り合いが酷いイメージ


521 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:16:29 fZwMwNtg
>>518
ビルゲニアが起きる前のゴルゴムと
ビルゲニアが消えた後のゴルゴム


522 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:20:52 m5plSS26
ビルゲニアェ…


523 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:23:10 u1TAUfes
ビルゲニアはサークルクラッシャーだった…?


524 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:25:16 BrJdrk1I
>>521
ビルゲニアはニューリーダー病だったから仕方ないね


525 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:26:38 qi9zeTUY
支援組織というが。公的な支援組織が入るとメタルヒーローになってしまうから空我が限界だろう。
そも、平成は敵が人間社会に根付いた社会的集団じゃないもの。(スマブレとZECT位?) 現代ファンタジー宜しく、戦う時だけヒーローやって後はニートもとい一般の暮らしができる。

昭和は改造されるだけじゃなくて家族を殺されたり、社会的に死んだ扱いになったり、記念に花を喫茶店に贈られる恐怖があるから。まともな人間の生活棄てるハメになる。
浮浪者寸前のライダーを匿ってくれる上に特訓まで施してくれる小金持ちのおやっさんがどれだけ偉大か。


526 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:27:42 qi9zeTUY
>>524
創世王「ええぃ、このビルゲニアめ!」


527 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:32:07 BrJdrk1I
>>526
ビルゲニア「お、お許し下さい創世王様!」


528 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:36:10 qi9zeTUY
で、赦されてたけど、シャドウムーンが復活したからカンフル剤としてのビルゲニアは用済みになっちまったんだよねぇ。
つまり。後半はユニクロン(創世王)がでてきて。

てつお「キングストーンを一つに!」

といって締めるのか(爆)


529 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:37:36 zpuxXGlk
ワラタww


530 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:37:50 FwKCpZgg
TFシリーズのOPは格好良いのばかりで良いよな


531 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:40:10 Zzz1KPfk
>>530
マイクロン伝説の後期EDもよかった
スタスクへの鎮魂歌って感じで


532 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:42:16 BrJdrk1I
アマルダスタースクリームの格好良さはガチ
あんなスタースクリームはもう二度と見れないだろうなぁ…


533 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:43:53 qi9zeTUY
BW2のカマスタもオネエだけど忠実で良かったなぁ。OPとしてはIgnitionかなぁ。OPとバンクは良いんだよ、ギャラクシーフォース。


534 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:45:11 fZwMwNtg
ビルゲニアの行動パターンって

1.三神官に皮肉or大口を叩いて出撃 → BLACKさんにボコられて帰ってくる
2.三神官の作戦を皮肉交じりに批判「お手並み拝見と参りましょう(苦笑)」 → 作戦失敗「大神官ともあろう方がなんと情けない(笑)」

基本的にこの2パターンしかない上、三神官同士は凄く仲が良かったからな


535 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:48:49 qi9zeTUY
数少ない「身内割れしない仲良し幹部」だったよな、大神官s


536 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:52:33 rtDT9Whw
つい最近までニコニコでBLACKとRXを公式配信してたからだろうけど
みんな記憶に新しくて、主役以外のシーンでもポンポン例えが出てくるのな


537 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:55:33 IKcr80Ig
クライシスは何度かRX倒すチャンスあったけど全部フイにしたもんな
そもそも初手からして間違えて進化させちゃったし


538 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:55:50 WxfeSS0c
三神官はいっつも並んでたしなー


539 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:56:45 bjL0OMa6
むしろ宇宙に放棄したら進化したとかゲッターじゃあるまいし普通は考え付かねえよwwww


540 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 21:57:55 WxfeSS0c
>>537
俺、その点でクライシス責める気にはなれんわ。

RXがおかしすぎるだけだし………


541 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:01:08 qi9zeTUY
後は…ビルゲニアもあれ世紀王的な意味で「悪のライダー枠」に近いのかね?
基本「直立したナマモノ」なゴルゴム怪人の中(石を失った大怪人も例にもれず)、奴だけ下手するとてつをよりも騎士めいた外観と武装だった……そこ、見栄えの都合といわない。

「ビルケニア怪人」としてみると他の魚類系と比べると一目瞭然だし、キングストーンは貰えなかったけど強化皮膚(リプラスフォーム)相当の強化はされてるのかね?


542 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:03:16 qi9zeTUY
>>540
同意、あれは普通終わった、と思うよ。変身機能まで破壊してたもの。

結果、一年間クライシスは「これなら、RXとて!」>「その時不思議な(ry」ないし、普通に乗り越えられる、という苦行をする羽目になったわけだし。


543 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:07:24 WxfeSS0c
クライシスって、結局1年間お通夜状態なモナーのAAだったんだな


544 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:10:30 W/vURmqQ
変身機能破壊された上で宇宙に放り出してそれでダメって思う奴は普通居ねぇよなぁ・・・
これ以上ないって位確実に殺しに行ったらパワーアップするって想定出来るかwwwww


545 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:13:10 4135inLk
ライスピはネオショッカーが結構初期だったからかネオショッカーの強豪陣もその他大勢扱いでしたなぁ
黄金ジャガーとかアブンガー辺りは魂ありのほうが強そう


546 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:14:34 fZwMwNtg
ただ、シャドームーン戦のゲドリアンと
ゲドルリドル戦のダスマダーを筆頭としたゲドリアン以外の幹部の邪魔
この二戦についてはクライシス対して擁護不可能だけどな

まあゲドルリドルの方はあのまま続けてたとしても
RX「俺は太陽の子ッ!!(完全回復)」で、普通にRXが勝ってたとは思うけど


547 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:17:58 q90owgJM
普通に考えて
ベルト破壊=ライダーに勝利って考えてなんら間違いはないし
(蘇生の奇跡とかを考えれば)その場で抹消とかせず宇宙に放逐するとか完璧だろ。
究極生命ですらその方法の前に破れたというに


548 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:23:53 WxfeSS0c
クライシスさんって、ガンダムUCのバナージの砂漠での泣き言がまんま当てはまるような………


549 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:34:16 LwYzUqX.
クライシス皇帝「力を尽くせば、道はおのずと開ける――」
シャドームーン(お前はお前の役割を果たせ――)
ジャーク将軍「やりました……やったんですよッ! 必死に!! その結果がこれなんですよ!!
        過去に戻って、BLACKを殺そうとして、今は目の前に4人のてつをがいる!
        これ以上なにをどうしろって言うんです!! 何と戦えって言うんですか!!」


550 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:39:26 Pt0GjshI
十割コンボ食らっても爆発しないビルゲニアの謎の頑丈さ
最終決戦に至ってはビルテクター無しで食らったのに逃げる事に成功してるし


551 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:41:33 Zzz1KPfk
リボルケインを地面に突き刺したらどうなるのっと


552 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:42:38 2Hm.sbs6
>>551
地球「そうか! RXさんが力をほしがってるんだな! よっしゃ、おいちゃんがんばっちゃうぞー!」(パワー照射


553 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:45:46 0MBFzY2E
>>549
の理不尽はよくまとめで見るけどこの話ってTVの何話のお話ですか?


554 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 22:48:03 4135inLk
>>553
『仮面ライダー世界をかける』っていう3D映画
確かRXの3巻に収録されているからレンタルすれば見れるはず


555 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:01:53 0MBFzY2E
>>554
thx。噂の理不尽を見たいので明日レンタルしてきまーす


556 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:04:48 rtDT9Whw
あの作品を要約すると

ジャーク将軍「RXには勝てん!(断言)BLACKなら勝てるかも知れん(希望的観測)」

で挑んだ結果、てつを4人でフルボッコだしな(結局BLACKにも勝てなかった)


557 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:09:06 Pt0GjshI
BLACK追い詰めるには追い詰めたんや…

でもアソコでライドロンで時空超えてくるなんて誰も思わんやんか…(震え声)


558 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:10:54 WxfeSS0c
将軍は俺たちに教えてくれたんだ。

希望的観測で動いてはいかん と


559 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:11:50 rtDT9Whw
>>557
でも追いつめたのは三馬鹿もとい三神官であってクライシスではないという
実際4人揃ってから反撃に回ったBLACKにクライシスの怪人はやられてるし


560 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:18:13 4135inLk
一応再生怪人たちも当時の強豪だった連中なんだけどなぁ。
ガイナギスガン、トリプロン、デスガロン、ムサラビサラが登場している


561 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:23:19 k.NprwpQ
でも最終的にblackにもボコボコ


562 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:24:53 E3VH2U46
デスガロンはロボライダー、トリプロンはバイオライダーの最初の犠牲者やから……。


563 : 普通の名無しさん :2014/05/13(火) 23:32:17 rtDT9Whw
ロボライダーが自分でデスガロンを壁の向こうまでまで殴り飛ばしたのに
てつを「逃がざん!」
トリプロンの攻撃を全て真正面から受けたのにバイオライダーはノーダメージだったため
トリプロン「弾が全部奴の身体を突き抜けてしまうぞ!?」
どっちも違う意味で理不尽w


564 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 00:32:52 u8jKNMl6
キャラ同士の好感度みたいなのは、読者が介入するにしてもダイス投擲くらいでいいんじゃないかって気がするな
AとBをくっつけよう系のは、どうしても出てきて争いになるから


565 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 00:33:03 u8jKNMl6
すまん、誤爆


566 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 00:36:42 4zAEIh8E
>>564
それやるとさ、ヒロインの方が好感度90オーバーなのに男の方が好感度1とかの絶望的な状況が生まれるんだよ……。


567 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 01:16:38 2MotDgVc
>>564 >>566
それ某スレで大惨事生んだじゃねぇか!って誤爆かよ!どこに拡散しようとしてんだテメー!


568 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 06:18:59 lVuCcvSk
>>549
とりあえずクライシスはRXと戦うという選択を捨てて泣き落としするしかないと思う
最善の結果はキングストーンフラッシュで海魔界を再生
次善の結果でもキングストーンフラッシュで金星か火星辺りをテラフォーミングしてクライシス移住


569 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 07:24:27 kdh30PlQ
戦いを選んだ時点で敗北確定って神話性物か何かだろうか


570 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 07:34:05 pcjg.6LI
>>569
少なくともクライシスのSAN値は戦うたびに下がっていたのではなかろうか
そう考えるとむしろ発狂せずにあそこまで頑張ったことを褒め称えてあげたい


571 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 07:51:55 wUg1CNkA
ゼロコンマ何秒の充填の時間すら隙といい、炎に弱いと言いながらマグマに飛び込み、
満身創痍であっても太陽さえあれば1秒チャージでフル回復…どうしろっていうんだよ!!(クライシス幹部団


572 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 08:46:30 aT1SOktM
RXが味方にいたらいたで
「無敵の『不思議なこと』でなんとかしてくださいよォ――――――ッ!!」
とかなりそうで、なんか自陣営の総合力がむしろ弱体化しそうっちゅーか、なんちゅーか本中華


573 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 08:48:33 RL5.KIE6
ライダーの味方は基本弱者だから多少はね?
なお時折マジで有能な味方がいる模様


574 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 10:10:55 udWW7jxg
>>570
「不思議な事が起こった!」の度に1d20ぐらい振ってそうだよなw


575 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 10:24:18 Vx5R.npk
                  フシギナコトガオコッタ
日論の力を借りて今必殺の「S A N ア タ ッ ク」。こんな状況だわなw


576 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 12:13:24 .vsnJ6fQ
>>571
バイオライダーの炎に弱いっていうのは、メガテン的に言えば「通常耐性」か「火炎耐性(50〜99%)」程度でしかないって事さwww


577 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 12:31:45 2MotDgVc
絶対、マグマに飛び込んだ描写はミスだろ
さいしょバイオに目覚めたのマグマをよけるためだったのにwww


578 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 14:36:05 MeenlHYU
バイオ「思ったより熱くなかった……」


579 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 14:38:23 ItqNqYFk
腹部のサンバスクのおかげで身体能力がBLACKからさらに強化されており、かなりのダメージでも瞬く間に回復する
サンバスクを破壊されると能力が大幅に減退する。でも太陽光線とキングストーンのエネルギーにより一瞬で再生する

もう、この時点で卑怯だと思うんだぜ


580 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 15:03:26 pqYEMzRU
シャドームーンがRXに勝てないのはやっぱ日中に戦うのが悪いんだな
満月が出ているときに戦えばサテライトウェーブ吸収して・・・・・・


581 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 16:32:25 aT1SOktM
ジャーク将軍「も……もうあいつを倒す術は何もないのかッ!? ワシら怪人やライダーたちはあいつの餌食になって滅びるだけなのかッ!?
ディケイド「いや! 策はあるぜ!」
ジャーク将軍「え!?」
ディケイド「たったひとつだけ策はある!!」
シャドームーン「たったひとつだけ……?」
ディケイド「ああとっておきのやつだ!」


もうこれしかないんじゃないかな


582 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 16:33:27 VLWsBeZw
まぁ夜中は某ダークネスムーンブレイクみたいに
大人の事情でやりにくいからねぇ


583 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 16:51:02 v4LFj1J6
夜中の戦闘では目が光る555はカッコイイが
あれすると中の人が見えなくなるんだよなw

なのにあれだけ動けるからスーツアクターの人パネェ


584 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:03:58 MeenlHYU
>>581
クライシス帝国が最初から下手に出て、本心から国民の為に地球に移住させてくれと
頼んできた場合は光太郎も全力で協力してただろうしなあ……w


585 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:05:22 GWFJghCs
シャンゼリオンの中の人とか本当にすごいと思う


586 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:06:52 mc9ZL5yg
次郎さんじゃないと死ぬと言われたあのスーツ?w


587 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:09:53 v4LFj1J6
中の人といえばアギトのトリニティフォームで
立ち回りやった時は腕がつる寸前だったとか

そりゃあんなもん二刀流で振り回してたらなぁw


588 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:12:38 MqY64l3M
>>586
シャンゼリオンのスーツは次郎さんじゃないと首の骨が折れるとまで言われてたらしいからねぇ
そんな重量のスーツを着ながらアクションをこなす次郎さんはやっぱ凄まじいぜ…


589 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:24:22 yoBdQYuA
ファイズの初期電飾スーツってほとんど動けないんだっけ


590 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 17:28:04 6pruHdaA
現場のアイディアで急遽クリスマスツリーだったかの電飾仕込んだんだったかな?
たしかそんな感じでとても動けるものではなかったらしい


591 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 18:39:25 9IWvIZuY
やっぱりライダーが格好良く見えるのってスーツアクターさんの力が大きいと思うんだ。
フォーゼとかが「動けば格好いい」って言われるのはスーアクさん補正が働いてるんだと思う。

なおコンプリートフォームという限界がある模様


592 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 18:40:23 GWFJghCs
たしか100キロ近くの重量があったんだよな
シャンゼリオンのスーツアクター


593 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:13:02 b8NQK5AY
>>580
やめんか、サテライトキャノンの直撃かました瞬間
「その時不思議なことがおこった」で何が起こるかわからんのにw

自前で月のキングストーンでも作り出したら、詰みなんてレベルじゃねーぞw


594 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:15:03 v4LFj1J6
ブレイドキングフォームも動いたら鈍重な動きで
いまいちカッコよくなかったなぁ


595 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:18:01 quyEpqyc
ちょっと時間操作系の奴気になってBLACKの41話見てきたんだけどさ
ナレーションで改造人間だから時間に対する感覚が人間と違うって明言された上で時間の加速とか減速してる状態は無効ってはっきり言われてるんだが・・・
これ改造人間の昭和勢にクロックアップ一切効かないって話になるんじゃ・・・


596 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:20:03 b8NQK5AY
>>588
でも、後方回転からのRXキックは次郎さんでないと出来んかっただろうなあ
アレを見て以来、平成ライダーに対する最大の不満は「CGに頼ったキックするな( ゚Д゚)ゴルァ!!」だから

ちなみにディケイドのRX編に対するいちゃもんは
・リボルケインが光らないって舐めとるんか
・ボルティックシューター相手に怪魔ロボット風情が太刀打ち出来るわけないだろ
・Xライダーより弱いアポロガイストがリボルクラッシュで無事なわけないだろ
・いつもの地面をはたく所から後方回転付きのRXキックを出さないとは何事か

まあ、ダブルてつをの変身だけで結構満足したのも事実なんですけどねw


597 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:26:24 6pruHdaA
>>595
でも、ディケイドの大戦じゃS-1にクロックアップが効果あっちゃったしry
って話になってしまう

>>596
実は平成ってCGキックってそんなしてないんだけどね 知ってたかい?


598 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:28:19 quyEpqyc
>>597
それこそライダー補正って話になりそうじゃないか・・・?
まぁこれに関しては適応しちゃうとカブトが悲しみ背負いすぎるか


599 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:31:49 cksfGbBY
>>595
ゴルゴムの改造人間って意味かもしれん
昭和ライダーは改造人間というカテゴリで一括りにされているが
改造手術のノウハウは組織ごとに違ってるし(ライスピ設定含んでも技術共有は一号〜ZXまで)

でもそう考えるとゴルゴム対ワーム(ネイチャー含む)で組織戦やったらワームが詰むってことか


600 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:32:55 6pruHdaA
>>599
てつをにワームの擬態は心理的に大ダメージを与えられそうだよね……失ったモノが多いし
(倒せるとは言ってない)


601 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:33:58 MeenlHYU
>>596
あのRXは本編のRXとは別のRXだからなあ


602 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:34:57 quyEpqyc
>>599
ちなみに
"変身前"で周りが時間止まってる中平気で走り回ってるんですよ・・・


603 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:35:20 TEnAU2Rc
向こうも何もRXからBLACKの状態にまで戻されてるんですがそれは


604 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:40:01 quyEpqyc
>>603
戻されてるけど時間操作って意味合いで戻されてるっけ・・・?


605 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:42:13 b8NQK5AY
>>601
うん、漏れも「アレはパチモン」と無理矢理納得させてる所がw


606 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:42:26 TEnAU2Rc
>>604
時間操作って意味合いじゃなきゃどうやってBLACKに戻されたんやあれ


607 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 19:43:26 9IWvIZuY
>>606
不思議なこと


608 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:43:51 yoBdQYuA
ライダー補正は作品全体にかかるから、補正によりマイナスを得てしまうこともあるという一例ではないかな


609 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:44:36 TEnAU2Rc
>>607
納得しかけたけどRXの不利に働いてるじゃないですかやだー!


610 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:45:03 wlUwVWPw
>>609
でもその後4人に増えてるからなぁ……


611 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 19:45:15 9IWvIZuY
>>609
その後不思議なことが起こってRXが助けに来てるから相殺で(震え声)


612 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:46:22 quyEpqyc
ちょっとあの映画見直さないとはっきり言えないけど秘術で退化させてるから時間操作って意味では無いと思うんだよなぁ・・・
不思議な事が一番合ってるな(震え声


613 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 19:47:10 9IWvIZuY
しかし>>595の表現が面白いですな。
ゴルゴムの改造人間=BLACK特有の現象なのか、はたまた昭和改造人間全員に言えることなのか。
これだとどっちとも取れる……けど、仮に後者の解釈が正しいとなると、
「ディケイドのクロックアップがスーパー1に通じたのはライダー補正」説が割と濃厚になってくるわけで。
そうなると流石にディケイドとカブトに不利すぎるよなぁ。
流石にないとは思うけど、でも昭和ライダーのスペックを見てると否定しきれないのがなんとも……。

まぁ、クロックアップがその理由で無力化されても天道なら何とかするでしょう。
いくらなんでもハイパークロックアップの時間逆流すら通用しないというのも考えづらいですし。
ディケイドだってカメンライドでいくらでも対抗できるはず。



他のZECTライダー? 知らね。


614 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:47:28 MeenlHYU
>>605
パチモン、ってよりは「RXの世界のRX」って印象
戦い方が違おうと、あれが「仮面ライダーBLACK RX」で有る事に違いは無いんだし
本人では無いけどね、TVシリーズの


615 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:47:34 ItqNqYFk
>>602
そもそもクロックアップは、相手の時間に干渉するんじゃなくて自分自身の時間を制御してるので
改造人間が時間停止の中で動けるかどうかあまり関係ない気がする


616 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:48:20 quyEpqyc
あー
S1にクロックアップ効いたって言うのをライスピの奴持ってくれば説明出来るのか?
確かS1だけ神経部分が生身だからバダンシンドロームの効果出てたはず
他のライダーはそういう部分残ってないから完全に無視して暴れてたはずだし


617 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:49:43 TEnAU2Rc
ザ・ワールドか固有時制御かみたいな?(よくわかってない)


618 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:53:44 asYUId.I
一応ディケイドのRXはブラック経験は無しレベルが低いというのもあるのと、
正直ボルティックシューターの劇中撃破数って・・・(目を背ける


619 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:54:33 ItqNqYFk
>>617
うん。仮に 改造人間=時間停止が通用しない としてブレイドのタイムスカラベと比較すると

タイムスカラベ : 『相手を含む』空間の時間を停止させるので、時間停止の中動ける改造人間は「時間停止? 何それ」で動きまくれる。
クロックアップ : 相手を止めたり遅くしたりするんじゃなくて『自分を加速してる』だけだから単純に加速中の状態を改造人間が補足できるかどうか

になると思うんだ


620 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:56:42 TEnAU2Rc
>>619
ああ、それに加えてタキオン粒子がなんちゃらで改造人間にも補足できないみたいな感じなんだっけか
となると悲しみを背負うのはブレイドか…いやマッハジャガーとかあるけどさ


621 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 19:57:21 wlUwVWPw
41話を見る限り。発動してるのはメイドインヘブンに近い感じかなぁ。


622 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:00:24 cksfGbBY
>>619
その理屈だと結局、時間操作系の耐性が無くても
超加速や超反応できるライダーなら対応できちゃうって事にならない?

そうなるとディケイドでファイズアクセルがクロックアップに対応できてたのも
別にライダー補正関係なしで設定の上でも問題ないってことになる


623 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:01:45 quyEpqyc
ちょっとした疑問を確認してただけだった時間操作の奴が大きな波紋を広げ始めたか?wwww


624 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:03:17 TEnAU2Rc
あれ、クロックアップ自体がタキオン粒子がないと反応できないと思ってたけど俺の勘違いだったか


625 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:07:44 AxgYdmoI
本編で土煙の軌跡からワームの位置を割り出してるし、
ディケイドがクウガペガサスフォームでワームを感知してることから考えて、
クロックアップはあくまでも超加速っぽい感じなんだよなあ
ハイパーは別格だろうが


626 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:09:25 6pruHdaA
>>625
「ワームの」な
それに対抗するために作られたのがライダーシステムだ


627 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:12:21 asYUId.I
ディケイドで思い出したけど、ディケイドアポロガイストってパーフェクター持ってるという事は
Xライダーに勝ってる(又は出し抜いてる)んだよな。


628 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:14:03 7sLohFX6
>>625
そもそもディケイドカブトと本家カブトはパラレルワールド
「ディケイド世界のクロックアップ」は超加速ってだけだよ


629 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:14:14 AxgYdmoI
>>626
でも技術の出処はワーム亜種のネイティブじゃ…


630 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:16:39 6pruHdaA
>>629
グロンギのベルトを基にしてできたからって、アマダムはグロンギのベルトとは別物だろう?
人間でも使えるって条件がある以上同様ではないはず
ワームにはフリーズ ライダーにはハイパークロックアップと生態とシステムの差が出てるし。


631 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:17:20 cksfGbBY
>>624
クロックアップ(時間操作)するのにタキオン粒子を使ってるので
カブト世界じゃ同じようにタキオン粒子でクロックアップしないと同じ土俵に立てない(反応できない)って意味じゃなかった?

で、あくまで時間操作の対象が自身のみってことなら
別理論でも超加速できるライダーや超反応で対応できるライダーなら普通に戦闘可能じゃないのか、と思った訳で


632 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:21:59 6pruHdaA
だからマスクドでも高出力解析システム(対ワームのクロックアップ用)があるんですよね
タキオンの開発が無理だったらマスクドで肉を切らせて戦法になってたのかしら?w
それでも天道ならなんとかしちゃいそうだけど


633 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:26:19 ItqNqYFk
>>622
公式ページの文章をによると「タキオン粒子が体中を駆け巡って、時間流を自在に行動できる」らしいので
相手に対する停止のアクションを起こしてるんではなく自分が高速で移動できる時間の流れに乗っているんだと思う。

補足に関しては「別の時間の流れに乗っている相手をどうやってとらえるか」になるんじゃないかな。
理屈の上だとその時間の流れと同じ行動速度まで加速出来れば、結果としては同じ速度での殴り合いは可能だと思う


634 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:28:55 quyEpqyc
>>633
つまりその理論で行くとカブトより現状上にいるメンバーは全く問題なくやりあえるって事だよな
オーズがその反応可能かどうかはちょっと確認しないとはっきりとはわからんが
ただ反応速度に特化気味の中位メンバーが普通に殴り合いできる事になりそうな・・・


635 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:35:20 asYUId.I
>>634
戦えるけど全くとは言い過ぎだと思うよ。
あっ、RXは言い切っていいけど


636 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:36:43 ItqNqYFk
殴り合い自体は可能になると俺は思っている。
ただ、公式ページ確認してたらマスクドフォームが5000m以上の深海で10時間以上自在に行動できるみたいなんだが、
その耐圧装甲を秒速2000mで射出するキャストオフが怖すぎると思うのは俺だけだろうか


637 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:37:35 TEnAU2Rc
反応できる=戦闘可能ってそれはそれで…


638 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:38:53 cksfGbBY
録画映像で例えるならカブトは自分だけ10倍速や100倍速、もっと上の速度に時間を早送りできる
なら、素で10倍速や100倍速を目で追えたり反応したり出来るなら対応できるよねって感じ
もしくは早送りできなくても身体強化や機械由来の能力でそれに匹敵するスピードが出せれば行けるよね、みたいな


639 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:39:56 quyEpqyc
>>635
確かに言い過ぎたか・・・?
でもS1とストロンガーはRXと同じで言い切っていいと思うんだ・・・


640 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:46:57 6pruHdaA
ううむ、ライダーの変身ポーズってかっこいいよなあ(変身集動画見て思った)
皆さんは平成と昭和の変身ポーズで1つずつ上げるとしたら、どれとどれがお好きですか?


641 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:47:06 7sLohFX6
そもそも反応云々なら
タキオン粒子の流れる目でなければ視認することは不可能
という公式設定だから、カブト系ライダーシステムがないと視認不可能だよ


642 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 20:51:55 quyEpqyc
>>640
俺はやっぱ1号かなぁ
世代的にはBLACKとRXって言いたいところではあるがやっぱ初代の貫禄はスゴイですわ
平成は結構悩んでしまうわ・・・


643 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:00:06 KWY0qHYc
昭和ならBLACKかS1。
平成ならWかな。
昭和組はどうしてもひとつに選べなかったよ……
BLACKのギリッ!ってのとかS1の無駄に大げさな型とかどっちも格好良い。


644 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:04:53 b8NQK5AY
>>618
と言うか、一方的なイメージ強いのと、演出上リボルクラッシュで締める方がカッコ良いから
ボルティックシューターでダメージ→リボルクラッシュで決めになったんじゃないかと思ってた


645 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:05:56 ItqNqYFk
昭和は2号かな。スピリッツでの「俺は…味方だ…変身」とかすごいかっこいいよね
平成だと主役ライダーじゃないがギルスの変身の初期型。横にすっとギルスが出てきて入れ替わる変身


646 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:10:34 dIPzcAMI
>>596
 ゴルゴム系はRXで他世界と繋がったけどBLACK時点では仮面ライダーは「いなかった」からね。
 なんで、昭和10大ライダーと全く別の独自技術もちってのは間違いでもないかも。
 設定的にも5万年おきの活動だから独自技術路線だろうし、見る限りバイオ系と呪術系のみで現代でいう所のメカ系は持ってなかったっぽいしね。
 で、キングストーンの保有者は時間軸で独自の存在になるって設定があるから、時間干渉系がHCU含めても意味ないんだ…
 これの応用か何かでゴルゴム怪人がタキオンルールに干渉できるなら物理的な殴り合いになるんでネイティブには勝てると思うけど。
 ゴルゴムの五万年冬眠が時間停滞フィールド系とかなんかね?

>>619 >>624
>>641
そりゃ、クロックアップを使えるのがワームとライダーだけなんだからカブト作中ではそうなる。
「タキオン粒子」とそれを根拠に対応できないというのなら。前スレ809でも言ったけど多次元干渉能力が必須なんで
システムレベルでアマゾン、てつを、ディケイドは対抗可能。タキオンはSFで出すと基本、割と無敵になるが無敵じゃない。

つーか、ライダー大戦でストロンガーがやってるような範囲攻撃、メイ☆オー!(おい) とかをされると、カブトは回避できなくて詰むしね。

 結局の所、それをライダー補正で処理してるから今更じゃない? 設定があるから、でいくなら真サンはもっと上になるべ。
 補正でいうなら。最終話補正の塊のアルティメットをどうにかするべきだと思うが。

変身に関しては(ギリッ)のBLACKで。平成だと、ギルスの初変身かなぁ。


647 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:10:46 1/31aSf6
昭和ならスーパー1、平成はW、ウィザードかな
サブライダーもありならそこにカイザをプラスで

ブレイドキングフォームはむしろあの鈍重さが格好いいと思うのは俺だけなんだろうか


648 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:12:43 kkEFoJ72
>>640
昭和なら1号、平成ならアギトかなぁ


649 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:13:21 EI9NE74.
>>640
昭和:BLACK 次点でスーパー1
平成:アギト 次点で響鬼


650 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:13:23 asYUId.I
その演出(最後RXで決め)を使う前からロボライダーの方が撃破率があったんやでぇ・・・
更に言えばバイクもロボイザーの登場回数も・・・(震え声


651 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:15:49 Vl3YZMks
昭和だとV3、平成だと主役ライダーならクウガ、サブ含めてならオルタナティブゼロ。
あとフォーゼは歴代一可愛い変身だと思う


652 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:16:35 asYUId.I
ロボライダーじゃない、バイオライダーだ


653 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:17:38 TEnAU2Rc
最終話補正ってカタログスペック全く発揮せず殴り合いで終わってないかクウガUwww


654 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:22:08 1/31aSf6
まあクウガUとダグバの戦いってケンシロウVSラオウ(両者無想転生会得済み)みたいなもんだから・・・

フォーゼの変身が可愛いってのはよくわかる、むしろ可愛い変身って呼べるのそれくらいな気もするけど


655 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:22:59 MqY64l3M
>>640
昭和ならBLACK、平成ならアギトかなぁ。
どっちも動きの緩急がはっきりしてて格好良いから大好きだぜ。


656 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:25:31 TEnAU2Rc
一番はRXだけどクウガの無言変身にはすごく惹かれた


657 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:27:06 kdh30PlQ
ライダーというか着ぐるみってイメージだったな>フォーゼ
登場人物もコスプレって雰囲気でったので、他のドラマとかで見かけても中々気づけない
あまちゃんで毎日のように福祉君を見ていたのに、終了まで弦太郎とイコールにならなかったww(自分だけかもしれんが)


658 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:29:22 0Zw1DRo2
仮面ライダーで変わった髪型やメイクをした人がいたらその人はだいたい美男美女(一部は除く)


659 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:31:16 TEnAU2Rc
フィリップやってた人がやたらがたい良くなってた時はビビったわ


660 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:32:24 cksfGbBY
>>640
昭和ならBLACK
平成ならWかオーズ
(でもオーズの変身が好きなのは最終回のタジャドル補正がものっそい入ってる気がする)


661 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 21:47:02 9IWvIZuY
「変身! ライダーブラック」のBGM補正が強すぎて
いつまでも最高の変身がBLACKなオイラ


662 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:49:22 quyEpqyc
>>661
気持ちは解るwwwww
今日も考察する?


663 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:50:37 CTAeEXmQ
負担が掛からないなら


664 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:50:53 6pruHdaA
今日はよくないかー?
実は他のもやってほしいマン


665 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:51:46 CTAeEXmQ
>>663を途中で送ってしまったorz
負担が掛からないなら、今日もやりたいな


666 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:53:23 yBBnnGvI
ライスピ補正のせいで、スカイ!変身!のハンドアクションにビビッときた。


667 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 21:54:43 9IWvIZuY
どうしようか悩み中です、書き溜めるか、ライダーやるか、別のネタやるか。
そろそろIS進めたい気持ちもある


668 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 21:57:35 quyEpqyc
ISの方はネタまとまってるのかが不安ではあるが大丈夫か?www


669 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:01:58 0Zw1DRo2
AAの貯蔵は十分か?(IS)


670 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:03:25 b8NQK5AY
チョロインとアザトインで充分戦える(ナンチャッテ


671 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:04:29 yBBnnGvI
どのライダーが来ても「かかってこいやぁ!」って気分じゃなかったら、
他のやった方がいいと思うます。

なんか、ファイズが来ちゃったから、なんか平成埋もれ気味も少し片付いたよね!
って気分で一読者としてはちょっと一段落ついた気分。

次は昭和狙いが増えるだろうし、その次は響鬼さん狙いたいけど、なんか
まだあわてるような時間じゃないっつうか…。


672 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:04:36 KWY0qHYc
BLACKのBGMだとブラックホール メッセージがすごく印象に残ってる。


673 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:09:39 Yr0t6vDU
>>661
イントロと握りこぶしギチギチのマッチ具合は反則レベルの良さ


674 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:10:59 lovF3aT6
2号辺り狙って平成を更に追い詰めてみたい。V3とかアマゾンでもいいな


675 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:12:37 9IWvIZuY
>>668
先の展開はそれなりに考えてあるけど下書きが進んでない、
さすがにアレを即興でやる力量はオレにはないっすorz

んー、どうしようかな。ちょっと貯蔵してあるネタがあるか探してみる。


676 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:14:01 0Zw1DRo2
ネタが豊富なのね!嫌いじゃないわ!


677 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:14:21 quyEpqyc
そして貯蔵してあるネタが無くてどんなライダーでもかかってこいやって開き直るなこれは・・・w


678 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:15:44 quyEpqyc
>>674
狙うなら俺はアマゾン狙うつもりですわ
昭和の野生児のスピードとパワーを確認したい・・・


679 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:15:47 9IWvIZuY
あるにはあるけど続きものなんだよなぁ(困惑)


680 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:16:37 quyEpqyc
ネタがあった・・・だと・・・?


681 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:22:14 9IWvIZuY
こまったときはーあんかー

1:ヒャッハー! 新鮮な仮面ライダーだぁぁー!!
2:ライダーは一旦休憩、その続き物とやらで
3:大人しく書き溜めろよ
4:その他


682 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:22:16 6pruHdaA
ISもいいなあ、今どの辺だったっけ?


683 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:22:40 6pruHdaA
その他 IS


684 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:23:02 quyEpqyc
下いくつやwwww

どんなライダーでもかかってこいやーってことで1


685 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:23:47 yBBnnGvI
ライダー番外編。相棒の逸般人をテキトーに語る。

つーか、一条さんやってくださいww


686 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:25:07 yoBdQYuA
193と913比較という謎番外編


687 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:25:28 0qDw0DbI
1


688 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:25:38 asYUId.I
だけど1を選ぶぜ


689 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:25:52 9IWvIZuY
ゴメン、22:30前後まで多数決で


690 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:26:06 dIPzcAMI
2 ライダーもいいけど他もよくね?


691 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:26:28 0Zw1DRo2
汝の(ry


692 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:27:08 lovF3aT6
2にしとこう


693 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:27:12 K2b7Kw/Q
2で。色々あるから楽しみ


694 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:27:38 eiCjPKm2
>>1のやりたい奴で……と思ったけど、アンケなら1で


695 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:27:45 KWY0qHYc
1でお願いします!


696 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:27:49 yoBdQYuA
まあ実際2かなーw


697 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:29:12 1/31aSf6
2で、ちょっと気になる


698 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:29:12 ItqNqYFk
まぁ、何がいいかって聞かれたら、1かな


699 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:29:36 Vx5R.npk
2


700 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:29:55 Yr0t6vDU
1だ一心不乱の1


701 : sage :2014/05/14(水) 22:29:58 DkJvVHhs
1


702 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:31:14 aiz9V0C2



703 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:31:43 Gzd99DR.
1de


704 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:32:23 9IWvIZuY
HAHAHA、オレの書き溜め事情など知らん顔でライダーを所望するか!
わかった! 考察の時間だァァァァ!!!


705 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:14 5asuJNSQ
ヒャッハー!


706 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:28 Gzd99DR.
ひゃっはー


707 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:33:38 9IWvIZuY

━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・鎧武





    ↓5
調べるライダーを安価します。


708 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:44 EI9NE74.
どうしてこうなったw
まあいい、ならばキバで


709 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:49 TEnAU2Rc
響鬼


710 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:53 1/31aSf6
キバ、一心不乱のキバを所望する


711 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:55 asYUId.I
ブレイド


712 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:55 mc9ZL5yg
W


713 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:56 eiCjPKm2
キバ


714 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:33:57 lakpVuAk
W


715 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:34:27 eiCjPKm2
ID:mc9ZL5yg おめー


716 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:34:32 asYUId.I
おう、コンマ差か


717 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:34:41 quyEpqyc
しまった乗り遅れたwwwww
今回はWになったか・・・


718 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:35:56 1/31aSf6
同秒でブレイドもいるのか、本当コンマ差だわ

……さて、メインにオーズを入れたいところだ


719 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:36:07 9IWvIZuY

三三|    |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三|__|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::γ  ̄ ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三|    | : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : } ト: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i    .::i: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三|__|.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :. :.〉 | i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ゝ ....::ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三|    |__: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ハ Ⅵ: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
三三|__|  |_\_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : } l  Ⅵ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: :,...-┬ 、: : : : : : : : : : : : : : :
三三|    |  |___|\: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ \ ゝ\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∨::::::::ll l: : : : : : : : : : : : : : :
三三|__|  | | | | l \\: : : : : : : : : : : : : : : :廴_ \`ー- __: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',:::;ィlト/: : : : : : : : : : : : : : :
三三|    |  | | | | |   \|: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ             ー―――-------≧=彡=ァrr‐ 、: : : : : : : :
三三|__|  | | | | |     | : : : : : : : : : : : : :_: : : : : : : \_                _/:|ト-‐  ll Ⅵ  l: : : : : : : :
三三|    |  | | | | |     |: : : : : : : :<\: : | |: : />: : : : : `‐- .,_______,.ィ7!:::::::::||   `l ',\ノ: : : : : : : :
三三|__|  | | | | |     |: : : : : : : : :\\| |//: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: /::::::ハー-‐ll ‐-‐ Y: ',  ',:..:..: > ´|
三三|    |  | | | | |     | : : : : : : lニニニ( Ο)ニニニl: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : lミ、/: :∨_:」|___/_: : ',彡{ ´ .| |  |
三三|__|  | | | | |     |\: : : : : : ://| |\\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::{\l: : ::[......┬― ヘ  | /} .| |  |
三三|    |  | | | | |     |[]l: : : : : </] |_|: : :\> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l:::::l: : :/:‐-::|| -‐ ∨. l  l  .| |  |
三三|__|  | | | | |     |[]|⌒ヽ: : : : [二]: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::[二]: :l::::‐-::||-‐  ヘ [二]  | |  |
三三|    |  | | | | |     |[]|_ イ: : : : {III}: : __: : : : : : : : : : : : : : : : : : _____l::r:l: :l:、丶、:||_, ´  l_rュ ハ .| |  |
三三|__|  | | | | |     |[]|HHH| : : /TT',::|=|: : : r┐.: : : : : : : : : : : :.|ニ|[][][]`¨´][l::::\_/ロl____/lゝー'  | |  |
三三|    |  | | | | |     |[]|HHH| : ://| |, ',|=|: :r┼┼‐┐__ __ __ __ __|ニ|[][][][][]lト:::::::/][]l__/l     | |  |
三三|__|  | | | | |     |[]|HHH| ://:l圭l:「 ̄|_lH|H|HH||_|__|__|__|__|ニ|[][][][][]ト:::::::l[][]l_/l    | |  |
三三|    |  | | | | |     |[]| ̄ ̄|/lエエエエl二二\=|HH|| __lニニl__|==|ニ|[][][][][]}ミ彡l[][][}ミ彡{    | |  |
三三|__|  | | | | |     |[]|    |: |エエエエ|二二二|}|HH| | ロ ロ ロ |==|ニ|[][][][][/:::::::::l[][][l   ハ     | |  |
三三|__|  | | | | |     |[]|    |: |エエエエ|二二二|}|HH|_| ロ ロ ロ |==|ニ|[][][][][ト::::::::l][][][l  / l    | |  |
二二二 ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 ̄二二二二二二二二ニニl::::\l二二二l/ l> _ | |  |





全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。


       ↓5人まで
・Wについて調べる(語る)ライダーを選択してください。Wは除外。


720 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:21 mbEZCv2Y
ZX


721 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:22 quyEpqyc
頭脳系でライダーマン入れとこうかな


722 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:26 lakpVuAk
1号


723 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:29 Gzd99DR.
響鬼


724 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:30 TEnAU2Rc
オーズ


725 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:34 Yr0t6vDU
Wさんが大好きなBLACKサンで


726 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:36 yBBnnGvI
語るのに相棒がいるライダーを一人くらいは入れたいな


727 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:55 eiCjPKm2
オーズ


728 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:56 peXu7CCA
アマゾン


729 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:36:58 0Zw1DRo2
劇場版つながりでフォーゼも入れたいところ
安価ならフォーゼ


730 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:37:13 vuAhX/rw
GXの評価がむずいライダーだよな
あとSJX以降じゃないと明確な弱点が生じるし


731 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:37:59 yBBnnGvI
1号、オーズと相棒がいるのが結構いるな。


732 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:38:08 EI9NE74.
じゃあこっちでキバ希望


733 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:38:25 eiCjPKm2
サイクロンはCだぞ


734 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:38:48 KWY0qHYc
ライダーマンもV3が相棒という見方もあるな。


735 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:39:50 quyEpqyc
>>734
一応ライダーマンの考察の時に言うつもりだったけど本来はXの相棒もやる予定だったんだぞライダーマン


736 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:40:50 KWY0qHYc
>>735
それは初耳。
ライダーマンの時になったら詳しくお願いします!


737 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:40:51 9IWvIZuY


               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
               ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               W編


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     やっぱり仮面ライダーはマフラーがよく似合う。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


738 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:41:13 asYUId.I
平成ライダー数あるOPでもWのPV一番好きだったなぁ。


739 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:41:32 yBBnnGvI
あー、マフラーつながりでスカイさんでもよかったなあw


740 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:42:28 eiCjPKm2
メイン3人の魅力と、メモリチェンジを上手く表現してるよね>PV


741 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:42:40 6pruHdaA
ダブル、おめでとうございます! 建設的なライダー愛溢れる考察にしましょう!
と言うわけで資料です!
ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/rider/double_select.html(基本形態)


742 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:42:50 0Zw1DRo2
OP見て、朝起きようと思いました(こなみかん)


743 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:42:55 dIPzcAMI
平成2期1号だからなぁ。後、使用メカや搭乗マシンがメタルヒーロー並に豪華なのが印象深い


744 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:43:48 Gzd99DR.
最初に見た感想が、なにこの半分このやつ

だったのどれくらいいるだろう。俺もだけど


745 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:43:54 6pruHdaA
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCW_FOREVER_AtoZ/%E9%81%8B%E5%91%BD%E3%81%AE%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA
(ゴールドエクストリーム)


746 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:44:47 dIPzcAMI
>>744
メタルダーで既にその道は通った(キカイダーは大人になってからだから除外)。


747 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:45:23 asYUId.I
決め台詞とかメモリの音声とか心を擽る所が多いのが好き>W


748 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:45:36 6pruHdaA
ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/rider/gaiamemory.html(ガイアメモリ)


749 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:45:37 9IWvIZuY

              /
           _ ... /_
  ヽ、    > ´   /  ` <
   ヽ、/      /      `ヽ、
.    /ヽ、    / , ===、    ヽ
   /  _ヽ   / /    `ヽ、   ヽ
   / ./  `マ  i!       ヽ    マ
  〃./    .i}  i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}     i!    第2期平成ライダー一作目、仮面ライダーWか。
  i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿  〈巛!
  i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi.  !γ≧z-、´     ./    平成に入って久々に復活したマフラー、
.  ム ゝ、___ノニi!  i!ゝ三三三≧ ____ /
   ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/     話やライダーの至る所に絡む「風」という要素、
    ヽ´≦tヽ、___/  __ /  i!i´
     ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i   /i/.:ヽ      キカイダーや歴代ライダーをリスペクトしたデザイン。
       `ヽ、  ヽ    /  /´.:.:.:.:.:冫-
         ヽ、 ヽ   / ./.:.:.:.:.:.:./三三    「原点回帰」をここまで意識した平成ライダーはそうそうあるまい。
          /≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
       z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´       /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、




                   _____
                   .::::::ヽヽ::::: l l::.、
                /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
                  ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
                    l} \ `l  ‐lハ__ハ}__//}
                   ノ  \__l‐0=0‐ll__//l
                 l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
                  ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /      あと、作中で明確に「仮面ライダー」が定義された作品だよね。
               l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ
                    ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ        これまでの平成ライダーや、昭和ライダーとも違う新たな「仮面ライダー」として、
            ,イ ̄`ヽ__l  `ヽl::::::::::::::::ミ //
    ./ ̄ ̄ ̄  ', \  \\  }∧  ̄∧レ`ヽ        それでも歴代をリスペクトしたヒーローとして活躍した。
  /         l  \  ヽ ヽ __ 二 __/ \  \__
 /            l   \ l  lヽ   }   l   l  `ヽ   いろんな意味で印象深いライダーだったよ。
./           /}     l l  l  \/  /\  \    ',
  ___ 二二二二 /  |ヽ   l l  l \__ /   ヽ  ',    l
//    \    / l   l l  l    ll     ',   l    l
_/         \ /  l    l l  l    l l      l   l  /
          `   /   ヽ ヽ ヽ ,イ} l l    ハ l  l   l


750 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:46:29 aqbJiIVI
>>744 俺もだわ 最初とまどったけど今は最終回リアルタイムで見れてよかったって思えるわ


751 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:47:08 yBBnnGvI
ライダーの定義って意味じゃ、響鬼さんはいろいろと異端だしなあw


752 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:47:26 asYUId.I
Wのデザインを見て、これやるならディケイドフルでやれよという意見は
けっこう見た気がする。けど本編始まるとそんな声はもうなくなるのはそういえば
この頃からだっけなぁ


753 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:47:29 6pruHdaA
ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/gadget/index.html(メモリガジェット)
あんまり必要ないかも知れないけど 必殺技に絡むので一応


754 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:47:43 lovF3aT6
半分こなとこには少し違和感あったけど、
平成ライダーでは一番カッコイイと思う。シンプルだけど


755 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:47:48 cksfGbBY
>>725
中の人がガチのBLACKの大ファンで
リスペクトデザインの仮面ライダージョーカーに変身出来た時は滅茶苦茶嬉しかったらしいな


756 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:48:58 dIPzcAMI
スカルの吉川さんが「背中で語る親父」っつーか、そのまま昭和ライダーに居ても違和感ない人だからそれと対比の少年って点でも平成らしいんじゃないかと思う。


757 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:49:10 TEnAU2Rc
自ら名乗るんじゃなくて街のために戦い続けて自然に浸透していった称号だからな
AtoZの風都の風といいかなりポジティブな意味合いだよね


758 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:49:43 9IWvIZuY

            \          /
              \ ___   /
               .べ \ \| | \/
            /  \\\ / / \
          / , ――‐:、 V / , ‐‐:、
          / /: : : : : : :.} 、 / /: : : : |
            |  |: : : : : : :∧ V .∧: : : : |
            |  \:_:_:.:/ ', 0/  \_ノ
          ',ニl / /  ̄ ̄}∨{  ̄V     思えばこの頃からだな、ベルトがうるさくなり始めたのは……。
          \/ 〈    ^‐^  /|
            |  \   ‐三‐ //
              へ  `------イ/
               |:::::::::`‐‐、___{
.         _∧::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、_
        _、‐''     ̄`――:、:::::::::::}::::::`―:、_
   _、‐'' /  ̄ ̄ ̄\     ̄ ̄\::::::::::::::::`‐‐:、
  /    |          |    ∧   |\::::::::::::::::::::|




               ________
      r‐‐ 、   /::::::::l l:::::::::::\  / ̄/ }
      }\  \/:::::::::::::::l l::::::::::::::::::V  / ll
      |  \  \:::::::::: l  l::::::::::::/  /   {
      [\  \__ \:::::/ ^ ',:::::::/ _/ /リ
        l} \ ___ \V l}={l V /, ‐‐、 /l
.      ヽ\/   \ \ヽ_/ //   ',_/;
          ',ヽl      \ ',  ,'/     l‐ /
        ヽ ',       l l       / /
         ', ヽ      / ヽ      / ,'    あの、フォーゼは一応静かですよ……?
         ',  >−イ]_l l_[ ヽ −<ニl
           V /:::/l     l l::\  V
           レl:::::::l l    l l:::::::〉 ‐ヽ
              ∧::::l l      l l/ /  \
         ____ l  >ー‐―‐一' /    /  ̄ ̄ \
  ______ / l \        /    /      __>−−
/    /     l   l    /  ̄    /     /   ̄ ̄ ̄
    ,'       ヽ   l   /_______/      /
    l     /  ̄ ̄ ̄ ̄\           /
   _/l   / , −,―,− 、  \        l l




          \
                \丶
                 \\ ______
                /\\   l ヽ`ヽ     ィ
                /     \\ l  l l::ヽ / /
              /    /  ̄ \\ ∧l::::/ /
              ,'  ̄ ̄/     ヽ v‐ 、 /l
           l__   __l      } Y /  l
           l ヽ´ ',      / ,' l   l
          lヽ    > −−' } l ハ   /      まあ騒がしいベルトの始まりが俺たちなのは間違いないな。
              ', \/  \/l l ∧}ヽ/
    _____    ',    /ヽ   / / l::::::_/
/       `ヽ ___}ヽ− '    V / l:::::/
 ̄ \      \> \___ l__l__//           ____
−、 \      l`ヽ  >、 /:::::: l           r ‐/― 、:::::
  \  \  __/  /lヽ    ̄ ̄ `ヽ       __ト/::/::/::∠ヽ:::
‐ 、  \   ̄   / l l        \____ (::::::l:::l::::l::::l:::::::::::


759 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:50:57 yBBnnGvI
個人的にはカブトの段階でなんでこんなにゴチャついてんだ?
って思ったけどなあw


760 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:50:59 TEnAU2Rc
ベルトがうるさいのはディケーイからじゃあ…キバットってことで相当うるさかったけど


761 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:50:59 Yr0t6vDU
>>755
ディケイドのBLACK回見学した際にてつを本人に声かけられて腰抜かしたらしいw

BLACKにあこがれてライダー俳優目指してなかなかオーディション受からず
最後のつもりで受けたWで主役抜擢、その報を道端で聞いてそのばで号泣したとか
とにかくライダーに対する想い入れがパナイ翔ちゃんである


762 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:51:01 6pruHdaA
ディケイドと電王からすでに片鱗はあったがね……喋るって点じゃ555が元祖か


763 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:51:29 dIPzcAMI
ライダーマンは変身アイテムがメットだからそも、変身ベルト自体ないもんなぁ…


764 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:51:59 Gzd99DR.
うるさいっつー意味だとキバも相当・・・・・・


765 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:52:14 KWY0qHYc
>>741
コレ見て初めて知ったけど、マフラーってあれ、マフラー状の羽だったんだ……
確かにゴールドだと羽がついてたけど。


766 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:52:27 eiCjPKm2

サイクロンジョーカー
パンチ力:2.5t
キック力:6t
ジャンプ力:ひと跳び60m
走力:100mを5.2秒


ヒートジョーカー
パンチ力:5t
キック力:5.5t
ジャンプ力:ひと跳び49m
走力:100mを6.5秒


ルナジョーカー
パンチ力:2t
キック力:4.5t
ジャンプ力:ひと跳び50m
走力:100mを4秒


サイクロンメタル
パンチ力:3.5t
キック力:7t
ジャンプ力:ひと跳び37m
走力:100mを9.5秒


ヒートメタル
パンチ力:6t
キック力:9t
ジャンプ力:ひと跳び25m
走力:100mを11秒


ルナメタル
パンチ力:4t
キック力:5t
ジャンプ力:ひと跳び40m
走力:100mを7.6秒


サイクロントリガー
パンチ力:1.7t
キック力:3t
ジャンプ力:ひと跳び46m
走力:100mを7.2秒


ヒートトリガー
パンチ力:3t
キック力:4t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを8秒


ルナトリガー
パンチ力:3.5t
キック力:4.5t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを8.5秒


767 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:52:43 asYUId.I
>>758
クウガ辺りからでも音や音声は有るけどどこら辺からが基準なんだろうと
突っ込むのは野暮だろうか


768 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:52:50 6pruHdaA
>>765
そういう発見をしていただけると資料を持ってきた甲斐があったというものです


769 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:53:05 cksfGbBY
昭和平成関係なく仮面ライダー自体が裏道を歩くダークヒーロー的な色が強い中
Wは正道を駆ける正義のヒーローを進みつつ、しっかり仮面ライダーもしてたって感じ


770 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:54:46 quyEpqyc
Wは昭和ほどは重くしてないけど話はちゃんとライダーとしての流れは組んでるんだよな
一般に認識されたライダーって事になるといい対比にはなると思う


771 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:55:08 TEnAU2Rc
どれも一長一短ってかんじだなぁ


772 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:55:15 MqY64l3M
うわぁ目を離してたら考察始まってるししかもWとかちょっとテンション上がってきた!!


773 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:55:44 9IWvIZuY

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     サイクロンジョーカー
パンチ力:2.5t
キック力:6t
ジャンプ力:ひと跳び60m
走力:100mを5.2秒

     サイクロンメタル
パンチ力:3.5t
キック力:7t
ジャンプ力:ひと跳び37m
走力:100mを9.5秒

     サイクロントリガー
パンチ力:1.7t
キック力:3t
ジャンプ力:ひと跳び46m
走力:100mを7.2秒

     ヒートメタル
パンチ力:6t
キック力:9t
ジャンプ力:ひと跳び25m
走力:100mを11秒

     ヒートジョーカー
パンチ力:5t
キック力:5.5t
ジャンプ力:ひと跳び49m
走力:100mを6.5秒

     ヒートトリガー
パンチ力:3t
キック力:4t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを8秒

     ルナトリガー
パンチ力:3.5t
キック力:4.5t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを8.5秒

     ルナメタル
パンチ力:4t
キック力:5t
ジャンプ力:ひと跳び40m
走力:100mを7.6秒

     ルナジョーカー
パンチ力:2t
キック力:4.5t
ジャンプ力:ひと跳び50m
走力:100mを4秒

     ファングジョーカー
パンチ力:8t
キック力:13t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを3.2秒

     サイクロンジョーカーエクストリーム
パンチ力:5t
キック力:10t
ジャンプ力:ひと跳び120m
走力:100mを4秒

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



               O
                  ',                O
                  ', ______      //
            ,ィ::::::',、    `ヽ   //
           / \::::',ヽ     r‐., //
          ,ヘ    ヽ::',:l      l::∠/、
           _}:::::::\    `´   O  レ´ l
           ,' \:::::::\__          リ
        l    > ´   `ヽ     ‐‐<メ
        ヽ___ ,'      l   /   l l
          l:::::::::ハ      /    l    レ        ふぅ、形態が多いとスペックをまとめるのも一苦労だな。
         l  ̄  >−<  ̄ l`ヽ>−/
         ヽ /   l  ̄ \/_/l  /          基本9形態と派生形態をまとめてきたが、
    ________Уヽ  l二ニ /ニ二レ′
<     ヽ  \ ',   \ l−−,' − ∠、__          やはり前評判どおり基礎スペックは低いライダーのようだな。
        ',   ', \   >、__l_/l /   l`ヽ __
ヽ       ヽ  ヽ  >、 ___ イ/   l  l  ヽ',    ファングジョーカーでもアギトのグランドフォームに届いていない。
 \      \__}    \__/   /   l  l ',
\ ヽ            ヽ ` ̄ ̄ ̄´     /   Vヽ
___}=l―――< 二 ヽ-- ―r == 、     /    l  l
__/< ¨¨        __   `ヽ、__ )   /      l /


774 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:56:07 EI9NE74.
おや、トリガー以外と合わせた場合はサイクロンよりルナのが水平方向では速いのかー。ちょいと意外


775 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:56:21 eiCjPKm2
ファングジョーカー
パンチ力:8t
キック力:13t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを3.2秒


サイクロンジョーカーエクストリーム
パンチ力:5t
キック力:10t
ジャンプ力:ひと跳び120m
走力:100mを4秒


サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム

※略
「ゴールデンエクストリーム」破壊力:200t

wikiだとこんな感じ。図鑑や児童誌での補完あればよろ


776 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:57:27 6pruHdaA
>>774
忘れがちだがサイクロンは風を操るからプラスはあるよ


777 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 22:57:46 9IWvIZuY

            、
             .\    ______      ,,
              ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
               /\\ l .l .l:::: r''/
              l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
              l l   Y l Y   l::l
               l ヽ   ノ l l   l::l           あれ、ゴールドエクストリームは?
               l   ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
                l   ,l l .l::::::::/
                l ヽ、l_l__l__ノヽ、
       _ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ  ___________
     /  ///      l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
     l、  / / /--- 、__  //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
     l .`´/ /     `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
     l`-´ /l      l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /




                       ./|
                    .ィ-/ |─‐ヽ    イ
                   ィソ_|  .|ヽゝ-ィヽ/ /
                  .〈`ヽ___イ ミセヌイ /
                  /ヽ__ヽ ヘニイヽイ
                  .| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
                  ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ
                  |___,イ/:::::::\フ
            ___    ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」     あれは詳細データないからねぇ。
          ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /
         イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ       第一あれ、風都の願いが起こした奇跡の形態だし。
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ
      ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ  ヽ::::ヽ `ヽ    COREでは初登場補正入ったタジャドルのおかげで変身できたけどさ。
    / ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\  \:::\ ヽ
  イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |


778 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:58:09 eiCjPKm2
被ってしまった     \ダミー/


779 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:58:13 a/0D5P4U
サイクロンアクセルエクストリームとかCJXより強いのいるし…


780 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:58:27 asYUId.I
Wの特徴はメモリによる能力付加で特にマキシマムブレイクが強力のイメージ


781 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:58:28 6pruHdaA
Wの見所は基礎スペックじゃなくて各メモリごとの特殊性ですよね
公式ページサラッと見ても凄い設定いっぱいあるし


782 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:58:34 vuAhX/rw
>>774
ということはサイクロンが走るよりルナが体のばす方が早いのか


783 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:59:12 cksfGbBY
>>761
うむす、その逸話もあってか
中の人含めてWは凄い好きなんだよな
同じBLACKファンとしても凄い共感できるし


784 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 22:59:58 ItqNqYFk
>>774
サイクロンの方は風を操る上に風を取り込んでスタミナを回復する能力があるので持久力も上がってる


785 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:00:00 9IWvIZuY

                      \
                       \             /
                        \             /
                        \         /
                         . .-―ヘー-..   /′
                  ..:.´      \ `:./,′
               /    '~ ̄`ヽハ_} //:.:ヽ
               ,:'   /     }i|  ;'´ ̄`ヽ
                 /    ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.リ|  |.:.:.:.:.:.:.:.::.'.
             /    .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .| O..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
            ,'     `:...:.:__.:.:.イ .j|   .|ヽ.:.:.:.:.:.:.,'i
              〈{           ノノ   ..| `ー '  .|   「風都の風を受けた」サイクロンジョーカーゴールドエクストリームに限っては、
            Yヽ>  />‐=ニ≦二二ニ=ミメ、 j
               | /  > <    `ヽ__,ノ `ヽV    もうチートランクでいいと思うぞ。
             \//  \___, --、___, --、__、ノ∨
                  ゝヘ.    i         //
            __,x个ト   i:        ./
           / , -‐v'⌒トx  >x.     ,イ
          /.:/ /⌒マノ\` ー-= ニ=-一 /
      ー/.:/  ,'   ∧::::::::\      /ヽ、
.     // /   /   ,'i V.::::::::::`ー‐-一'".::::::::::`ー-x、
     / /   /   / i  ト、:::::::::i:::i:::i:::::::::., '"  ̄ ̄`丶、



                                    __
                               \ /  |||///\/  て
                             /\\ |||///ハ   そ
  _       __               { V~\.W./~ヽ/}   (
     ` ー ''"´      >x              Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ 
       - ―         >x         ∨ーイ||トー ':/         ファッ!?
  ` ーイ               > ..,, ___ ,,..._ト.vヘ|||///イ_
   /  ´      ==-              ∧} \_|||_/,'{∧
  、___ ノ  /          __ >-- i´{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <
    /   /   /    ./  ./    j || ___ |||//////// |||{/////\
  /           /   / ヽ   ノ  |/      ヽ|||/ニニニニ∨乂/////,}ヽ
      /⌒^ ー--       ゝ ミ=彡 /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\ \ //
   ⌒ ´               `7- "   i.ハ   ー- .イ|||:トー- 彡∧/>== r"
                       ハ  ヽ  i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_//∧


786 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:00:02 dIPzcAMI
うむ。BLACKファンは皆、仲間。


787 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:00:16 MqY64l3M
そういや、Wのからだよな…劇場版限定究極形態ってのが明確に登場したのは。
それまでの映画は物語の中盤ぐらいにやってたから最強形態の先行お披露目が主な目的だった(電王除く)だし。


788 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:00:19 TEnAU2Rc
アカン、W大好きなのに調べれば調べるほど性能が微妙や
CJGXが詳細スペック内からいろんな説飛び交ってるし


789 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:00:45 Gzd99DR.
ライダー補正ならぬご当地補正


790 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:01:35 TEnAU2Rc
確かにこの地形補正は誰も勝てないわwww
守るべき人々全員に応援されてるんじゃあな


791 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:01:38 lakpVuAk
>>784
スタミナ回復は小説版で明かされた設定だったっけ?


792 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:02:13 6pruHdaA
>>788
「性能」はねさすがに地のスペックだけじゃ昭和には無理よ
持ってきた資料使っていただけると嬉しく思う


793 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:02:35 quyEpqyc
逆に言えば
ご当地以外じゃ使用不可って意味だからな・・・


794 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:02:45 eiCjPKm2
いっぽう沢芽市ではry


795 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:02:57 6pruHdaA
>>791
スタミナもそうだしサイクロンに自己修復能力もあったことが明かされてますね→小説


796 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:02:58 9IWvIZuY

              ,. -‐- 、_
            }ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
           /:l  \ \::::::::::', ヘ::v ll
             /::::l\  \__\::::::}ヽl:::l ll
          l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
          l::::::::`ヽ__V     \\ /  }
             l::::::::::::::::::l       ',l l  /
            l::::::::::::::::::ヽ、    /l l_/        その心は?
           ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{
           }\::::{∠/ ̄/  /´
            ハ::::\ ̄__∧_/
        __/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______
  _____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/  />彡_> ハミ/:∧:l \l
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/  /{>、_>,ハ/ イ }V\_/



        マ,   //
        マ, __,イ/-- 、
        ィ_ヽi i_/, -- 、<
       /´ ヽ.i !{   ヽ ヽ
      i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:}  マ                         カメンライダーダブル
      iゝ._ノi!i i (ゝ--´   }    人々の声援と風都の風を受けた 「風都の守護者」 が負けるわけないだろう(確信)
      i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ
      ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
        ヽ´``Y´` ゙/ /´            要するに無敵のライダー補正。
         ゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
       /ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
       /´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
      /    i{    i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
      {     i!    i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!



            、
             .\    ______      ,,
              ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
               /\\ l .l .l:::: r''/
              l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
              l l   Y l Y   l::l
               l ヽ   ノ l l   l::l     お、おう……(困惑)
               l   ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
                l   ,l l .l::::::::/
                l ヽ、l_l__l__ノヽ、
       _ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ  ___________
     /  ///      l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
     l、  / / /--- 、__  //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
     l .`´/ /     `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
     l`-´ /l      l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
     /ヽ/____ヽ___  / l l.lヽ、   _ -‐'  /::l::::ヽ  ‐'´ /<
   / _r/   _____)´  ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
 _ / r / l  ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l  l   _____`ァ''   rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ


797 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:02:58 yBBnnGvI
立木ボイスで「ミャキシマムドリャイブ!」とギャンギャンわめいている印象がががが

まあ、必殺技まとめ動画見たせいだけどねw


798 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:03:10 7sLohFX6
>>781
ヒートの拳の最大表面温度、3000度まで上がるもんね


799 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:04:22 6pruHdaA
>>798
+ボディサイドのスペック(特殊能力)上乗せも忘れちゃいけない


800 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:04:32 cksfGbBY
>サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム
あれって要するにウルトラマンでいうところのグリッターティガだよな
うん、チートだね


801 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:04:45 KWY0qHYc
無敵のライダー補正…確かに納得できる。
それが許されるくらいの積み重ねが本編であったってのも大きいな。


802 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:05:00 asYUId.I
劇場補正とライダー補正と主役補正に食わせて住民からの願いを込められたとか
ココまで来ると風都に限りRXとまともに戦えると思うw


803 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:05:34 AxgYdmoI
よく考えるとWって支援組織という枠以外で確固たる地盤が有る珍しい仮面ライダーなんだな


804 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:06:44 7sLohFX6
ヒートメタルのガイアーマー(スーツ部)は理論上核の爆心地において耐えうる強度を持ち
ジョーカーのコンバータは真空や水中でも最大12時間の行動を可能にする


805 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:07:31 asYUId.I
>>803
そこら編も昭和を意識してると思うよ


806 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:07:42 9IWvIZuY

    fヽ
     丶、        _      ,ク
      丶、  __r‐f¨l´::::7¨ー‐.//
       丶/| |: ::| !::/ /: :/ /`ヽ.
        ,:丶.:! i: : !. レ /: :/ /: : : : ::.
       .;: :_:ヽ)',: :.|  ./: ' /: : : : : : : :.
       l,.:::::::::ヽ',: :レ': ,',r:::::¨::::..、: : : : :!
      Y::::::::::::::::',',: : : /,::::::::::::::::::::::Y: : :i
      八::::::::::::::::} ',:/ !:::::::...:::::::::::::l: : :;
       ゝ:::::__ノ:', c /ゝ.::::::::::::::::ノ: : :,'     では、それ以外の所を見ていこう。
        丶.:r─‐', /── ̄、::::ヘ: : /
         ー、、  v_,.. )、   /レ^ー '      Wはこの基礎スペックの低さを各メモリの特色、
          丶 ,-.._-  ./:::::::/ }
           |ヽ. `ー   /::,イ´ヽ.       マキシマムドライブの火力で補っているライダーのようだ。
        ,. ..==、 >.._..イ≠ニ ̄`¨丶.
    /´¨ヽ.:::::::::::::ゝ_二=== ̄ヽ.  \ `ー―-、
   /: : : : : : ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、  `ヽ.ミヽ.  ` 丶.
.  ,: : : : : : : ;'7::::::::::,、.:::::::::::::,..= ̄ ̄| ヽ     ヽ.    \
  : : : : : : : ,'/:::::::::/. |::::::::/: : : : : :八_ノ  ヽ.   .:\    丶.



                              f}
                              ||
               , -───-、f}      |!
             /  ::::  ::::  :::: i!\    i!
            /,γ ̄ ̄::`丶..   i!  丶   i!
           / ::::´¨ ̄ ̄ --..__::::::::丶i!   ゚\rj
           / :::: :::: :::: ::::   丶.::::::i!\ ’ ヽ.
          ;::::::─―‐‐-...   ::::    \:::::ノ  c:.
         ;:..:::::::::::::::::::::::::::::::::丶、   ::::  ::::   ',.
         |  ` ―- :::::::::::::::::::::::丶...  _    ト.
          .\  ::::    ̄ - ..:::::::/::..:..:..:..ヽ |:::!
         八:::`、.._   ::::       /: : : : : : : :/. レ'        既に情報が出ているだけでも「サイクロン」が風を取り込んで回復、
          、丶..:::::::────‐─{:.:..:..:..:..::..:ノ..イ´
           \ ¨ー- ::::::::::::::::::::,ヘ─7 <r-'j─‐rュ__      持久力に特化したメモリのようだな。
           `ヽ.__,、     ̄ ̄....::  /二 フ' ヽ \  \`丶
         fクュイ|\  丶.=-イ :::   /二フ´:::: }  ', :::: ', ヽ.   そういえば確か「メタル」で形成されたボディは
    ,. ヘイ´`ヽ.  \ ー-= ,ィヘ=..__/二フ::::   /   |   ',  .}.
 rセィ     \ ::::\  `丶ミ/\ヽ', ̄< :::: ..イ   ,:  :::: ',  リ   核爆発にも耐えられる防御力を持つと聞くが……?
.K        \:::: \ /⌒}\\', r=、j=イ     / ::::  |  i!
/ \        ゝ.__ノ.:::\::::ソヽ /レ'<ソ      /  ::::  |  i!
ト、  \        /\丶/、./ ノ ̄´      / :::: :::  i!  ト.
ヽ::\ \      /\丶/`ー‐7イ  :.       l      ノ  ∧


807 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:08:05 lakpVuAk
CJGXに初変身した時のベルトの効果音が1号のやつと一緒だったていうのもよかったなぁ


808 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:08:46 6pruHdaA
>>806
どうぞ、V3様

ガイアーマー(左右全身)
ガイアメモリの力によって翔太郎の肉体が変化したWの強化皮膚。
ヒートメタルのアーマーはすべてのボディの中で最も堅牢で、理論上核の爆心地においても耐えうるほどの強度をもつ。
ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/rider/heatmetal.html

だそうです


809 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:09:32 6pruHdaA
なぜいもしないV3様の事を呼んだ私…! ライダーマンさんゴメン!


810 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:09:39 vuAhX/rw
(ZXじゃね?)


811 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:09:49 wUg1CNkA
つまるところWってジョーカーやメタルの基礎ステータスにフィリップ側が特殊能力付きの属性を付加してる状態だからなー。


812 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:09:50 ItqNqYFk
トリガーメモリが確か視力の上昇と磁場フィールドによる足下の固定だっけかな


813 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:09:50 4gkJkvkw
Wはタイマンならフィリップの検索機能で事前準備が容易なのも強みかな?
ライダーマンと組ませたら、間違いなく最恐w


814 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:11:36 6pruHdaA
>>813
フィリップが探り ライダーマンが改造し 翔ちゃんと風見さんが突撃……ア カ ン


815 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:12:00 7sLohFX6
ダブルフィーラー(触覚)とターミナルアイによってほぼ360度の視野
ガイアソナーによって10km先の針の音を聞き取り
ウルフノーズは犬の嗅覚の100万倍
ホークファインダーだけ視力4.0とすごいんだけど現実的数値(トリガーの時は8.0)


816 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:12:18 9IWvIZuY

         。           。
          \    __ /
           >く>´ <>  じへ
          /     。    _>、
          }三/⌒; | /⌒ヽ.‐┤
          | |:.:.:.:/ !、ヽ::.:.:.:}  |
           ミゝ‐∠二二>‐'ヽ.>     n n        おっと、>>808ありがとう。どうやら確定のようだ。
           7 / |二二二| } |      | || |(_>、
           ヽ{  |ニニニニ| / / ―‐ァ‐‐,ノ : : :.`‐|      少なくともヒートメタルの防御力は準昭和級と言った所だろう。
             >二二二 ∠::::::/ / (ニ> : : : : :.ノ- 、
          _/: :|三三//:::::::::/ / /.:.:ヽ___.、‐ヘ.└1     意外にも防御力に秀でたライダーなのか?
        ,イ:.:j::.: :  Y´: : /:::::::::/ / /.:.:.:.:{ ̄|: : : : : :|ノ
       /:.:: : : : :   l: : /::::::::::/ |  | |:.:.:.`;‐;ト、:_:_:_:.」
       |: : : : : .:.   |.: :|::::::/  |  | \:.:.:.:.:.:/
       |: : : : : :   |: :  ̄´   l  ト、   ̄/|
       ',: : .ヘ: : :.  |: : : : : : :      `―' /
      ハ: :{:/: : : :  |   : : : : : : : : : : : : :/



                      |',        ./!
                           |ヘ      / !
                          |.∧ィミイヽ/ |
                      /ヽ/ゞ、fシ ヽ.イ、
                       〈二ニ=、: ィニ二 `ヽ
                      |: ,ィ/: : : 、 、: : \〉       少なくともメタルの防御力が通常形態の中では高い方なのは間違いないね、
                     rイ/: : : : :ヽ \ー、
                     ∨/:/{:_: :}ヽ \/./       核爆発に耐えられるって記述は平成だと最強形態クラスの話じゃないかな。
                          弋イ/ r、 | |イヽ 〉
                       lヽ/.:.:.\>f> 、_       
                   , <ヽ.|.:.:.:.:.:.:.:.:./ /.:.:.:.:`ヽr─- ..
                    / >イ.:.:.:./ヽ/ /.:.:.:.:.:.:/⌒{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  , ィ{ /{.:.:.:.:.:.:./ ´  / |.:.:.:.:.:.:.:{.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                  /:/l l  ∨ .:.:〈  ./ ///、.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:l


817 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:12:26 aiz9V0C2
RXを倒したディケイド&それと互角に戦うライジングアルティメットクウガ2人を
一方的にぼこるシャドームーンを一撃で倒した初登場W(強い)

ま さ に ラ イ ダ − 補 正


818 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:12:50 asYUId.I
ゴールドエクストリームを抜かすと総合スペックはエクストリームよりも
ファングの方が高い、けど特色を考えるとエクストリームの方が強いんだよね


819 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:12:51 7sLohFX6
>>815訂正
ウルフノーズは人間の100万倍だから、犬の嗅覚と同等でした


820 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:13:33 dIPzcAMI
>>817
あれはライダー補正以上に初登場補正が聞いてるからナァ。
不意打ち気味にかましたのと対ガイアメモリ補正もあるっぽいし


821 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:13:46 6pruHdaA
>>816
そして、そのメタル+3メモリを使った強化エネルギーシールドを劇中でエクストリームが使ってるデス
(クレイドールエクストリーム戦にて)


822 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:14:17 Yr0t6vDU
>>817
影月「お願い事前調査させて!!対策立てさせて!」


823 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:16:12 vuAhX/rw
>>818
本来は事前準備必要な検索が戦いながら出来るって言うのは強みだよね


824 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:16:32 KWY0qHYc
ファングジョーカーっの強みってなんだろう?
スペック勝負では確かにエクストリームより上だけど圧倒的というわけじゃないし。


825 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:17:11 9IWvIZuY


                  \
                    \ .マ,
                 _ .... _  \マ,
              > ´    ≧z,ヽゝ}
            ./     .γ´  ヽ-Y,
           /      {.:.:.:.:.:.:.:.:} i!ヽ
           /       ゝ.:.:.:.:.:ノi oi.:.:}
           {  >>   >≦ニi i!.:ノ    やはり、Wの強さは「弱点を突く」ことにあるのだろうな。
           i!      ,z=----t--z゙!
           ヽ     /ヽ、,、 ,`-´/     この9つのメモリを的確に組み合わせて敵を翻弄し、
            ヽi____/  i   `´ヽ,/
            /`ヽ≧、  ヽ、  //       弱点を正確に付くことで基礎スペックの低さを補う。
      _____ゝ.:.:.:.:.`ヽ≧zz`__/ィ_
  >≦三三三三三≧z.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:ソ.:.ヽ_      中身の知力と発想が戦闘力の根幹ではないかと思うが。
/三三彡´      ̄ ̄`゙ミ三三三ゝ-´.:.:.:ヽ
三三/             ヽY´   ̄`ヽ.:.:.:.:ヽ
三三{              !i      ヽ.:.:.:.:ヽ
三三i!              :!i       ヽ.:.:.:..:ik



               ________
      r‐‐ 、   /::::::::l l:::::::::::\  / ̄/ }
      }\  \/:::::::::::::::l l::::::::::::::::::V  / ll
      |  \  \:::::::::: l  l::::::::::::/  /   {
      [\  \__ \:::::/ ^ ',:::::::/ _/ /リ
        l} \ ___ \V l}={l V /, ‐‐、 /l
.      ヽ\/   \ \ヽ_/ //   ',_/;
          ',ヽl      \ ',  ,'/     l‐ /
        ヽ ',       l l       / /      本人が探偵なのはまさにベストだったんでしょうね、
         ', ヽ      / ヽ      / ,'
         ',  >−イ]_l l_[ ヽ −<ニl       敵の弱点を推理するのなんて探偵の十八番だし。
           V /:::/l     l l::\  V
           レl:::::::l l    l l:::::::〉 ‐ヽ       Wは「強い」ライダーじゃなくて、敵を倒すのが「上手い」ライダーなのかも。
              ∧::::l l      l l/ /  \
         ____ l  >ー‐―‐一' /    /  ̄ ̄ \
  ______ / l \        /    /      __>−−
/    /     l   l    /  ̄    /     /   ̄ ̄ ̄
    ,'       ヽ   l   /_______/      /
    l     /  ̄ ̄ ̄ ̄\           /
   _/l   / , −,―,− 、  \        l l


826 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:17:13 asYUId.I
けどヒートメタルは劇場版では幹部に囲まれてもMBで跳ね除ける威力があるから
強いのは確かだと思う。


827 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:17:54 6pruHdaA
>>824
フィリップが変身できることかなあ……


828 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:19:22 6pruHdaA
>>826
幹部のほとんどを「ヒート」か「メタル」が押してますしね


829 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:20:05 eiCjPKm2
ジョーカーエクストリーム:12t
ジョーカーグレネイド:13t
ジョーカーストレンジ:13t
メタルツイスター:30t
メタルブランディング:30t
メタルイリュージョン:30t
トリガーエアロバスター:20t
トリガーエクスプロージョン:35t
トリガーフルバースト:20t

ファングストライザー:45t
ダブルエクストリーム:80t
ダブルプリズムエクストリーム:160t
プリズムブレイク:50t
ビッカーチャージブレイク:120t

Wは平成の中でも数値上は慎ましい方


830 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:20:31 asYUId.I
ファングはむしろフィリップが戦う為のメモリだと思う。
攻撃力だけならWではMB最強威力・・・なんだけどエクストリームが
MB重ねOKとかゴールドとかで(震え声


831 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:20:53 mc9ZL5yg
一応机上の空論だとサイクロンアクセルエクストリームが最高の性能になるはずだったらしい
でも翔ちゃんが色々と規格外の所為かCAXの理論値超えてGCJXに覚醒したからなぁ


832 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:20:54 mdzhGZTo
ジョーカーメモリで何で格闘能力アップなのかというと
ジョーカーから切り札を連想し「最後の切り札は自分自身」という翔太郎の矜持みたいなのが反映されたとか
だからこそジョーカー単体での変身はスペックこそ劣るもののシンクロが半端じゃなく格闘能力だけなら最強クラス


833 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:21:07 7sLohFX6
>>829
マキシマムブレイクは基本的にはメモリ破壊するための技だからね……


834 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:21:32 6pruHdaA
>>830
火力ならトリガー版ビッカーファイナルなんてのもありますしね……


835 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:21:57 TEnAU2Rc
プリズムビッカーにメタルメモリのあのシールドはどれくらいの強度があるんだろか


836 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:21:59 4gkJkvkw
>>824
一応フィリップが変身して交代制にすれば、負担が二分割


837 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:22:52 6pruHdaA
>>835
メタルの能力+ソウル3本(クレイドールの攻撃は完璧に弾いてた)
……核どころかメテオストライクにだって耐え切れそうだ


838 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:23:00 quyEpqyc
必殺技の威力に関しては
基本的に相手の弱点を正確に狙えるからそこまで高い火力じゃなくて良かったって言うところかな


839 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:23:25 Yyh8Y8gY
>>825
シュラウドのW次点候補が刑事の照井竜ということからも
そんな感じの想定だったっぽいですね


840 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:23:27 eiCjPKm2
相手がガイアメモリ犯である限りWは殆どの敵に対応できるけど、
それ以外の、特に物理面に単純特化してる相手には相当苦戦しそう

昭和の一部の怪人や大幹部たちみたいにスペックでゴリ押しして来る場合、
弱点が判ってもそれを撃ち貫くだけの力を出せるかどうか


841 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:23:30 9IWvIZuY

                                    __
                               \ /  |||///\/
                             /\\ |||///ハ
  _       __               { V~\.W./~ヽ/}
     ` ー ''"´      >x              Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ        まぁ実際、スペックだけ見たらこの通りそんなでもないからな。
       - ―         >x         ∨ーイ||トー ':/
  ` ーイ               > ..,, ___ ,,..._ト.vヘ|||///イ_         俺たちは数値じゃなくて中身で勝負だぜ。
   /  ´      ==-              ∧} \_|||_/,'{∧
  、___ ノ  /          __ >-- i´{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <
    /   /   /    ./  ./    j || ___ |||//////// |||{/////\
  /           /   / ヽ   ノ  |/      ヽ|||/ニニニニ∨乂/////,}ヽ
      /⌒^ ー--       ゝ ミ=彡 /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\ \ //
   ⌒ ´               `7- "   i.ハ   ー- .イ|||:トー- 彡∧/>== r"
                       ハ  ヽ  i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_//∧



            \          /
              \ ___   /
               .べ \ \| | \/
            /  \\\ / / \
          / , ――‐:、 V / , ‐‐:、
          / /: : : : : : :.} 、 / /: : : : |
            |  |: : : : : : :∧ V .∧: : : : |
            |  \:_:_:.:/ ', 0/  \_ノ
          ',ニl / /  ̄ ̄}∨{  ̄V      そうは言うがお前、>>829の資料によれば
          \/ 〈    ^‐^  /|
            |  \   ‐三‐ //       CJXのマキシマムドライブの破壊力は割とあるっぽぞ、
              へ  `------イ/
               |:::::::::`‐‐、___{       少なくともいくつかはアギトのシャイニングライダーキックを超えてるようだが。
.         _∧::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、_
        _、‐''     ̄`――:、:::::::::::}::::::`―:、_
   _、‐'' /  ̄ ̄ ̄\     ̄ ̄\::::::::::::::::`‐‐:、
  /    |          |    ∧   |\::::::::::::::::::::|




                   _____
                   .::::::ヽヽ::::: l l::.、
                /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
                  ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
                    l} \ `l  ‐lハ__ハ}__//}
                   ノ  \__l‐0=0‐ll__//l
                 l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
                  ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /
               l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ      あ、ほんとだ。100t台の威力もちらほら。
                    ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ
            ,イ ̄`ヽ__l  `ヽl::::::::::::::::ミ //
    ./ ̄ ̄ ̄  ', \  \\  }∧  ̄∧レ`ヽ
  /         l  \  ヽ ヽ __ 二 __/ \  \__
 /            l   \ l  lヽ   }   l   l  `ヽ
./           /}     l l  l  \/  /\  \    ',
  ___ 二二二二 /  |ヽ   l l  l \__ /   ヽ  ',    l


842 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:23:51 6pruHdaA
後、地味に「狙撃」という手段を使える数少ないライダー


843 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:24:04 quyEpqyc
あれ?
防御が高くて火力が低いってどこかに居たよな・・・?
壁役増えるのか・・・?


844 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:24:25 4gkJkvkw
アイスエイジの時みたいに弱点分かっててもスペックが足りないってパターンが一番辛いね


845 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:25:10 asYUId.I
>>831
あれは一応サイクロンアクセルでエクストリームをするよう考えていて
ジョーカーサイクロンでは想定して無かった(テラーを倒す切り札にする為に
変身者で照井竜・フィリップを想定していた為)んだよね


846 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:25:27 9IWvIZuY
>>841
×ぽぞ
○ぽいぞ


847 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:26:09 6pruHdaA
響鬼さん!! こんなものが!

ギジメモリ<スタッグ>(スタッグメモリ)
フィリップがガイアメモリを基本として組み上げた、スタッグフォン用の疑似ガイアメモリ。
ガジェットにインサートする事により、ライブモードへ移行させ、更にメタルシャフト、トリガーマグナムにジョイントする事によって
エスカレートプログラムが起動。【ガイアメモリのパワーを2倍に強制増幅】するマキシマムドライブを発動させる事が可能となる。記憶領域は3テラバイト。

残りも可能みたいです


848 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:26:30 7sLohFX6
>>842
トリガーマグナムは秒間240連発可能だもんな


849 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:26:37 dIPzcAMI
基本、弱点を見つけて其処に急所一撃、だから純粋にスペックが高い相手は苦手なんだよな。


850 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:27:21 rfE/uLT.
思ったより火力も悪くないのか
エクストリームの検索能力が意味なのがもったいないが火力が低いってわけじゃないのか


851 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:27:40 6pruHdaA
>>849
エターナル戦やアクセル(暴走)戦を見ててもわかりやすいですよね→純粋にスペックが


852 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:27:43 eiCjPKm2
アイスエイジとアクセルの戦いは、「氷河期(大自然)」vs「機械文明」と言う裏読みが出来て楽しかったな
最初Wが苦戦するのも演出上の点を除いて、自然環境による力比べだとアイスエイジの方が優ってたと言う印象

そしてその機械文明が再び大自然の驚異であるウェザーに苦戦するのがまた面白かった


853 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:27:49 yBBnnGvI
ストロンガー先輩の「蹂躙」も楽しいけど、弱点を的確に「刺す」のは面白いよなw


854 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:28:05 Yyh8Y8gY
メモリガジェットとの合体技もバリエーションがあって使いやすそう


855 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:29:51 rfE/uLT.
というかWはよく言われるが「ジョジョバトル」に近いんだよな
戦闘力がまるっきりない敵とかザラじゃないし
むしろ変な能力がないだけWは戦闘向きと言えるし


856 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:29:52 TEnAU2Rc
CJXのメモリ使ったシールドも一応劇中最強のクレイドールXの攻撃防いでるわけだし100か200tぐらいの攻撃なら防げるって考えていいのかなぁ…?


857 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:30:49 9IWvIZuY
              ,. -‐- 、_
            }ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
           /:l  \ \::::::::::', ヘ::v ll
             /::::l\  \__\::::::}ヽl:::l ll
          l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
          l::::::::`ヽ__V     \\ /  }
             l::::::::::::::::::l       ',l l  /
            l::::::::::::::::::ヽ、    /l l_/       火力は思って程悪くない、けど「単純に強い」相手には苦戦する、んですよね。
           ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{
           }\::::{∠/ ̄/  /´        ってことはやっぱり基礎スペックが足を引っ張ってる感じなんですかね。
            ハ::::\ ̄__∧_/
        __/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______ 
  _____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/  />彡_> ハミ/:∧:l \l
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/  /{>、_>,ハ/ イ }V\_/


          \
                \丶
                 \\ ______
                /\\   l ヽ`ヽ     ィ
                /     \\ l  l l::ヽ / /
              /    /  ̄ \\ ∧l::::/ /
              ,'  ̄ ̄/     ヽ v‐ 、 /l
           l__   __l      } Y /  l
           l ヽ´ ',      / ,' l   l
          lヽ    > −−' } l ハ   /             まぁ……そうなるな、実際に火力があることが証明されちまうと。
              ', \/  \/l l ∧}ヽ/
    _____    ',    /ヽ   / / l::::::_/              昭和ライダーみたいに「普通に強い」相手は対処し辛いんだ、
/       `ヽ ___}ヽ− '    V / l:::::/
 ̄ \      \> \___ l__l__//           ____   必殺技の火力があっても肉弾戦で圧倒されることがあるからな。
−、 \      l`ヽ  >、 /:::::: l           r ‐/― 、:::::
  \  \  __/  /lヽ    ̄ ̄ `ヽ       __ト/::/::/::∠ヽ:::
‐ 、  \   ̄   / l l        \____ (::::::l:::l::::l::::l:::::::::::
l  \   \___/   /ヽl ____      ヽ::\:::::`ヽ::L::L:':::::::::::
l   \_______/  l}    \      l::::_ヽ:::::::::丶_::::ノ:::::


858 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:31:03 6pruHdaA
>>856
「核攻撃」に耐えれるメタルの強化だからなあ……すごい防御力だ


859 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:31:21 9IWvIZuY
>>857
×思って程
○思った程


860 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:31:24 KWY0qHYc
Wは知恵と勇気と絆で強敵と戦うまさしく王道ヒーローな仮面ライダーってことだな。


861 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:31:40 eiCjPKm2
さて水中、高空、宇宙などの局地戦、
また高速機動や毒、対集団、魔法=フシギ などに対してはどうだろうね


862 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:31:53 quyEpqyc
感覚的には万能対応して防御が高いタイプ
火力は悪くないが高過ぎる訳ではない・・・か
弱点をしっかり狙える相手ならほぼ負けなしだが純粋に高スペック相手は対応しきれるかどうかが問題?


863 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:32:38 mc9ZL5yg
まぁその唯一っぽい弱点も風都でならGCJXになってカバーできるんだよな


864 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:32:44 Gzd99DR.
Wの強さとは直接関係ないけどガイアメモリ自体が割と恐ろしい。
死神博士メモリとかマジ勘弁して、やろうと思えば仮面ライダードーパントできるって事じゃないでうかヤダー


865 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:33:18 4gkJkvkw
プリズムの無効化能力がメモリ以外にも通用するなら、攻撃面の不安は無くなるんだけどどうなんだろ?


866 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:34:03 6pruHdaA
>>861
毒はエクストリームがな……集団はめちゃくちゃ得意だろうし 空中はタービュラーか
となると問題は水中か


867 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:34:30 TEnAU2Rc
フィリップの検索で「彼の必殺技の発動には僅かな隙がある」みたいな…さすがにキツイか
ここの考察自体弱点までまとめて考察してるから検索って死にステじゃのう


868 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:34:34 Yr0t6vDU
>>861
地形に関してはハードボイルダーとその換装である程度は補えるんじゃない?宇宙は流石に不明だが


869 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:34:44 7sLohFX6
宇宙空間での活動が可能かどうかはわからんけど、
水中や真空なら12時間は行動可能、高空はCJGXが自由に飛行可能
対集団はサイクロンやヒートの風や炎、トリガーの秒間240連発マグナムが効くと思う
毒や不思議耐性はなかったと思う、むしろ苦労してた感じが劇中描写で強い


870 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:34:50 lakpVuAk
>>864
ヴァイラスとかダミーとかガチでやばいメモリあるしなw


871 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:35:05 Yyh8Y8gY
>>864
まさしくコアが仮面ライダードーパントだろうな


872 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:35:18 6pruHdaA
>>865
プリズムは収束であって無効化じゃないですよ?
ソードの刀身のほうにガイアメモリ無効化効果はありますけど


873 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:35:47 MqY64l3M
ただ、そういう「普通に強い」相手を前にする時はジョーカーメインのボディが際立って働くイメージが…


874 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:35:57 eiCjPKm2
放映リストを見てて思ったのは、精神攻撃系に対する耐性はあまり無いとみるべき?
ライアー、ナイトメア、イエスタデイ、オールドとテラー(これは耐性持ちも居たけど)相手には
最初、まるで気づかなかったり全然歯が立たなかったりだし

まあこの「何をされたか気づかない」辺りもまたジョジョバトルぽいね


875 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:36:14 9IWvIZuY

           υ              θ
            \            /
              \    _    /
               ゝ/゙゙´゙.♀ ^゙1∠
             ,/.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\
            /ー/ ゙̄ゝ.:.:.:!.:.:./ ̄'''ヽ‐-ヘ
            ∨:::::::::::::丿.:.:|.:.:l::::::::::::::::`、 .|!
           /´l|:::::::::::::/-‐´|!''‐\:::::::::::::::!.:.:'、    CJXも「データ検索」による圧倒的な情報力、
           !.:rヘ..__,,__|!ー--1---┤r-.._ノ',.:.:1
           !」 /.:.:.:l│  __,,....,,_  |ゝ.:ヽ.:.:ゝ |     ドーパント相手ならば能力の無効化と能力戦で有利に立てるが、
           ヽイ.:.:/.:.:l''"´    `"'}.ヽ.:丶l レ
            |!.:.:||.:.:.:l-一‐''''''―ー|.:.:.ヽ.:.:l.!      肉体勝負になるとどうしても頭でカバーしきれない部分が出てくる、か。
            ヽ.:.:!.:.:.:.|----―---l.:.:ノ.l.:./
             ヘヽ_.:.:ゝ――---/.//       戦い方次第でどんな敵とも戦えるライダーのように思えるが、
              フー-ニー------=..-ヘ
      ____  ___..,,___ |r‐-....,,___::::::::::::::::::::..-l_,,__________   ステータス比べだと下の方と考えるべきか……。
  ,,..-‐'"´  l.:.:.:.:.:.l  ^゙゙ー-..,,__:::::::::::_______..-‐'".:.:./ /.:.:.:.:
 i´      `ー-‐'    `''ー-二"~~.:.:.:.:.:.,,....-‐‐'´ /.:.:.:.:.:.:.:.:
´ ヘ                 !〈`'''''"´      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
゙l ヽ                 ||        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.│



                       ./|
                    .ィ-/ |─‐ヽ    イ
                   ィソ_|  .|ヽゝ-ィヽ/ /
                  .〈`ヽ___イ ミセヌイ /
                  /ヽ__ヽ ヘニイヽイ
                  .| |:::::::::::::ヽ `ヽl トイ´イ
                  ヽ二ニ─‐ `ヽ!レ´__イ     プリズムの能力が基本的に対ドーパント限定なのも辛いですよね。
                  |___,イ/:::::::\フ
            ___    ゝ─‐イ.ィi:::::::ィi`」      アレ自体も強い武器だけど、特性が働かないとなると少し厳しいものが……。
          ィ´:::::::::::`───ヽ、 ´ ` ̄´ /
         イ´:::::::::::::::::::::ヽ─‐ヽ ヽイ´`ヽイ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >ヽ ヽヽニ/`ヽ
      ィヘ,─ヽ::::::::::::::::::::::::/∨::::ヽ  ヽ::::ヽ `ヽ
    / ̄|─|ヽヒ`ヽ───´:::::::::∨:::::\  \:::\ ヽ
  イ`|─.|.-イ `─イヽ:::::::/:::::::::::::::|:::::::::::::ヽィ`ヽゝ|ヽ |
 ィ.|‐ヽ─ヽイ ─′ `ヽ:::::::::::::::イ::::::::::::::ノ|   |_| ヽ|
/|トヽィ`‐イ____人  ヽ:::::::::::::::_::::ィヽィヽヽ  |.|  |/フ


876 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:36:46 asYUId.I
純粋に強い奴、というよりも中の人の技量が高いと、だと思う。
エターナルに苦戦してたのも相手が技量が高すぎた。


877 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:36:49 cksfGbBY
>>863
GCJXはリボルケインにあるような「出たら勝ち」感が凄い
そして風都の風にはそれが許されるだけの補正があると思うんだ


878 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:37:10 ItqNqYFk
一応、肉体変質系攻撃に対してはルナメモリで「正常な状態に変質しなおす」ことで無効化できるらしいんだがどの程度まで行けるのやら


879 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:37:11 vuAhX/rw
>>869
毒といえばヴァイラス戦はどうなんだろ?毒と言うより病気だけど
後バカは風を引かない


880 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:37:15 6pruHdaA
>>874
逆に実はバイラスの「毒」は効果なかったんですよね
精神はしゃあないw というかライダーで精神攻撃持ちっていましたっけ?


881 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:37:17 um0eOcbs
>>855
それは確かに俺も思った
ミュージアムのトップが翔太郎の何度か堂々と現れても潜在意識下で「恐怖」のあまり敵だということに気付きたくなかったということがあった


882 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:37:35 uCP8uoD.
「TOP TRUMPS MASKED RIDER」っていうのにスペックが書いてあるんだが、
CJGXのパンチ・キック・ジャンプの値が無限になってるんだけどこれは公式?


883 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:39:01 6pruHdaA
>>882
ttp://www.carddass.com/toptrumps/rider/product.html
これか……一応公式みたいだけどノーカンにしません?w
さすがにダブルは好きだが∞はやりすぎ(補正)だと思う


884 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:39:17 yBBnnGvI
響鬼さんも魔化魍特化だから人事じゃないよなーw


885 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:39:35 TEnAU2Rc
無機物まで侵食するバイラス・ドーパントの毒が効いてないってのは結構なものなのかね


886 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:39:51 dIPzcAMI
その辺は相方のアクセルが情動系の干渉を一切受け付けないって特殊体質だからなぁ。


887 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:40:13 eiCjPKm2
>>880
ウィザードがやろうと思えば……って感じ?
アンダーワールドへの侵入は精神攻撃系として見ても良さそうだ

バイラスの場合はメモリ所持者にちょっと事情があったしねえ


888 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:40:18 asYUId.I
プリズムビッカー特性無しでも必殺技120tを厳しいと言われる世界かぁ・・・


889 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:40:35 6pruHdaA
ttp://www.carddass.com/toptrumps/rider/popup02.php?card_num=45065(問題の画像)
……ノーカンでいきません?w


890 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:40:58 9IWvIZuY


              /
           _ ... /_
  ヽ、    > ´   /  ` <
   ヽ、/      /      `ヽ、
.    /ヽ、    / , ===、    ヽ
   /  _ヽ   / /    `ヽ、   ヽ
   / ./  `マ  i!       ヽ    マ
  〃./    .i}  i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}     i!
  i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿  〈巛!     >>882
  i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi.  !γ≧z-、´     ./
.  ム ゝ、___ノニi!  i!ゝ三三三≧ ____ /     風都の風を受けたダブルは無敵(確信)
   ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
    ヽ´≦tヽ、___/  __ /  i!i´
     ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i   /i/.:ヽ
       `ヽ、  ヽ    /  /´.:.:.:.:.:冫-
         ヽ、 ヽ   / ./.:.:.:.:.:.:./三三
          /≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
       z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´       /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、




 |__      ,,
 | .l::ヽ、 _ /
 | .l:::: r''/
 |、 ´ /、:l
 | Y   l::l
 | l   l::l        まぁ詰まるところライダー補正だけどな。
 | .lヽ .ノ/
 | .l::::::::/
 |__l__ノヽ、
 | l::/:::::::ヽ  ___________
 |::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
 |-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
 |::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
 |::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
 |  _ -‐'  /::l::::ヽ  ‐'´ /<


891 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:41:42 Yr0t6vDU
まごうことなき補正やな(白目)


892 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:18 TEnAU2Rc
風都の風仕様はもうチート枠にはいってる?から…


893 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:19 uCP8uoD.
やっぱこれは無しか。そらそうだwww


894 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:22 rfE/uLT.
仮面ライダージョーカーがかなりボロボロになりながら勝っていたが
基本がああいう感じなんだろうな、ジョーカーの格闘性能で敵の攻撃を捌き
他のメモリの特性で補い、スキを見てマキシマムドライブをかますのがWの戦闘スタイル


895 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:26 CTAeEXmQ
CJGXは、RXに勝てるのだろうか?


896 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:33 vuAhX/rw
しかしこれ以外に明確な公式数値がほとんどないんだよね
SJGXだけは>>1が言ったようにチートでもいいんじゃないかな


897 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:38 yBBnnGvI
ライダー補正まで入るようだと、スカイさんの空、Xの水中と同じに捉えて
いいのか悩ましいww


898 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:40 6pruHdaA
でもこれ、いいですね
超クライマックスとか公式にスペック曖昧なのまであるや

今後の考察の役に立ちそうです


899 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:42:46 asYUId.I
そのカードダスって一応公式スペックでやってるからなぁ(震え声


900 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:43:04 7sLohFX6
バイラス・ドーパントは弱体化してたから、触れたものに影響を与える毒になってたはず
Wはバイラス本体に毒を流し込まれてないし、触れられる前にヒートトリガーで焼き払ったから、
毒に耐性があるかどうかは微妙じゃないかな


901 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:43:05 lVuCcvSk
作中でWが苦戦した相手というとナスカやスミドロンとかスピードタイプという印象が


902 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:43:06 dIPzcAMI
>>>888
昭和の通常攻撃が100tとか普通に在りうる枠だから。
イカデビルなんて1号の必殺技を直撃してピンピンしてた、とかいうから(遠い目)


903 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:44:02 jNre3jps
まあ仮面ライダー剣のなんでも斬れる剣とおんなじような扱いでいい気はする
当たらないor殺られる前に殺るが出来るライダーもゴロゴロいるしな


904 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:44:05 Yyh8Y8gY
風都は特殊ステージなんですね。わかります


905 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:44:12 quyEpqyc
平成で考えると100tは確かに威力高く見えるけど
昭和の通常攻撃レベルって言われると・・・
高くは無いよね?


906 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:44:14 TEnAU2Rc
ジョーカーメモリの技量補正も結構ヤバイのか、そういえば


907 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:44:30 yoBdQYuA
これ抜きで考察して、ランク掲載時にCJGXに限ればチートと記載しておけば解決やろなw


908 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:44:59 eiCjPKm2
これは余談だけどさ、ガイアメモリの適応率って個人差がある訳じゃん
バイヤーと接触できて適応率チェックを受けて、
「おめでとうございます、ではこのケースの中にある内の、これらからお選び下さい」
って言われても

コックローチ、アノマロカリス、マネー、スイーツ

とかだと複雑な気持ちにならんかなw
バイラスにしてみても強力過ぎて使いどころなんて殆ど無いw


909 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:45:00 MqY64l3M
>>889
せ、せやな。流石にノーカンやな(震え声


910 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:45:03 7sLohFX6
>>903
なんでも切れる、っていうと公式でファングのアレが
「あらゆるものを切断する」
ってなってるんやで


911 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:45:02 cksfGbBY
>>895
風都で戦うCJGXは太陽の下で戦うRXと同義だからな……正直わからん


912 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:45:20 9IWvIZuY

        マ,   //
        マ, __,イ/-- 、
        ィ_ヽi i_/, -- 、<
       /´ ヽ.i !{   ヽ ヽ
      i{.:.:.:.:.i i゚ iム.:.:.:.:.:.:}  マ     この通り、CJGXに関してはノーカンで良いだろう。
      iゝ._ノi!i i (ゝ--´   }
      i!ノ≦´i__i__`≧== <ソ     この形態は数値で計れる存在じゃない。
      ゝ/`ー‐‐´ ,、 /iヽ/
        ヽ´``Y´` ゙/ /´        ダブルはCJXまでで頑張ってもらうが、いいか?
         ゙/ヽ_i____ィi.´.:.ヽ_____
       /ミ、.:.:.:.:.:.:.:ゝ.:.:.:ヽ三三≧x、
       /´ ̄`ヽ彡´ ̄}.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
      /    i{    i.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三三三ヽ
      {     i!    i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}三三三i!



            、
             .\    ______      ,,
              ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
               /\\ l .l .l:::: r''/
              l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
              l l   Y l Y   l::l
               l ヽ   ノ l l   l::l            ああ、構わねえぜ。あれは風都の力であって、俺たちの力じゃない。
               l   ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
                l   ,l l .l::::::::/              俺たちの戦力はCJXまででいい。
                l ヽ、l_l__l__ノヽ、
       _ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ  ___________
     /  ///      l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
     l、  / / /--- 、__  //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
     l .`´/ /     `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
     l`-´ /l      l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
     /ヽ/____ヽ___  / l l.lヽ、   _ -‐'  /::l::::ヽ  ‐'´ /<
   / _r/   _____)´  ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ



               O
                  ',                O
                  ', ______      //
            ,ィ::::::',、    `ヽ   //
           / \::::',ヽ     r‐., //
          ,ヘ    ヽ::',:l      l::∠/、
           _}:::::::\    `´   O  レ´ l
           ,' \:::::::\__          リ
        l    > ´   `ヽ     ‐‐<メ
        ヽ___ ,'      l   /   l l
          l:::::::::ハ      /    l    レ     (CJGXは別枠で記入しておくべきだろうか……)
         l  ̄  >−<  ̄ l`ヽ>−/
         ヽ /   l  ̄ \/_/l  /
    ________Уヽ  l二ニ /ニ二レ′
<     ヽ  \ ',   \ l−−,' − ∠、__
        ',   ', \   >、__l_/l /   l`ヽ __
ヽ       ヽ  ヽ  >、 ___ イ/   l  l  ヽ',
 \      \__}    \__/   /   l  l ',
\ ヽ            ヽ ` ̄ ̄ ̄´     /   Vヽ
___}=l―――< 二 ヽ-- ―r == 、     /    l  l
__/< ¨¨        __   `ヽ、__ )   /      l /
      ヽ       __   ヽ‐ 、___)     /     / /


913 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:45:39 quyEpqyc
CJGX=ライダー補正+主役補正の塊
これで勝てる相手を探せというのが酷だよwwwww


914 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:46:22 6pruHdaA
>>910
マジデスカ
やったねファング!


915 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:46:22 FGHQS3OI
CJGXだけなら、完全に別枠チート扱いだろうねえ


916 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:46:24 asYUId.I
そりゃあプロの傭兵部隊を格闘術だけで勝ち進める事が出来るからなぁ>仮面ライダージョーカー


917 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:46:32 7sLohFX6
CJGXが別枠だと飛行能力はマシンだよりになるね
水中12時間活動可能だけど、深海での耐圧性はどんなもんじゃろね
核爆発に耐えるんだから大丈夫な気もするけど


918 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:47:51 uCP8uoD.
公式で無限なんて出されると扱いづらいったらないなww
別枠でCJGXはチートでいいのでは。


919 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:47:52 4gkJkvkw
>>912
最後の説明で但し書きしておけばいいんじゃない?
一回特例作るとキリないし。


920 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:47:54 eiCjPKm2
>>916
あれも翔ちゃんにライダー補正がのったものだと思うの(白目)


921 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:48:13 asYUId.I
込にするとチートで終わっちゃうけど無しにすると映画限定変身(フォーゼとかオーズ)も面倒になるから
CJGXは別扱いで良いと思う


922 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:48:38 KWY0qHYc
空中にしろ、水中にしろ、マシンの補正があるから戦えなくはないけど、
専門分野の方々が相手だと厳しいだろうな……


923 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:48:39 9IWvIZuY
あれ、スレ立て失敗した


924 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:48:42 TEnAU2Rc
飛行能力なくてもトリガーあるからスカイの相手も困らないとは思うけどな…
おぉ、基礎スペック低くてもやれるじゃないかW!


925 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:49:03 a0QGD4MI
補足として別枠で記載しておくって感じでいいと思うよ
限定的すぎる補正の塊だけど、あれも紛れもなく仮面ライダーWの一面だし、形態として存在するわけだし


926 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:49:53 4gkJkvkw
そういえば、仮面ライダーサイクロンってスペック知らないんだけどどうなんだろ?


927 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:50:09 vuAhX/rw
>>910
ブレイラウザーとぶつかったらどうなるの?(ゲス顔)


928 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:50:30 9IWvIZuY
よし、今度こそ立てられた
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/


929 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:50:42 6pruHdaA
>>927
補正が強い方が勝つ(真顔)


930 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:50:48 wUg1CNkA
後Wは地球上でしか変身できないって話しを聞いたことがあるな、ベルトの力となっているメモリが「ガイア(地球)」から力得てるらしいし。


931 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:51:30 eiCjPKm2
マシン補正入れての戦闘となるとデンライナーやキャッスルドランまで視野に入りそうだから
パワーダイザーやウィザードラゴンはってことになりそうだし


932 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:51:43 7sLohFX6
>>927
普通にちゃんばらになるんじゃないかな
「同質の力は弾きあうんだ!」
とかフィリップが言い出す感じで


933 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:51:55 yBBnnGvI
>>930
…スーパー1どころかフォーゼにも勝てない?


934 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:52:07 TEnAU2Rc
そういえばOOO&フォーゼでも地球に置き去りだったもんな…


935 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:53:08 TEnAU2Rc
>>933
勝てないというかそもそも変身できないじゃあ考察もクソも…


936 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:53:15 eiCjPKm2
>>934
いやあれはW自ら残留を選んだんだしw
仮に後輩たちが失敗すれば、今度は自分たちで乗り込んだろうしさ


937 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:53:39 6pruHdaA
>>930
設定にはそういう記述は「無い」ですね少なくとも


938 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:54:02 quyEpqyc
宇宙に放り出した時点で変身解除されそうだな・・・
この場合はさすがに宇宙に放り込んだら勝ちか・・・w
RXみたいに生身でも宇宙大丈夫ならいけるだろうがwwww


939 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:54:31 vuAhX/rw
一応バイクの延長線上だしタービュラーとスプラッシャーは入れてもいいんじゃないかな?


940 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:54:43 quyEpqyc
あ、厳密な設定は無いのか>宇宙ダメ
なら大丈夫かな?


941 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/14(水) 23:55:11 9IWvIZuY


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・スカイ(中位の壁・空)
・X(中位の壁・海)
・ウィザード(中位の壁・魔法)

・龍騎
・555(アギトと同率)
・アギト(555と同率)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



        ',                     ,
         ',               /
         ',    __r‐l ̄ ̄厂/ `ヽ /
         ', /l l l   / / / /\
           /',  l l ', / / ,' ./   ヽ
        /  ', l l  '/ / / /      .',
       l    ', l l   / / /      ',
       レ ⌒ヽl  l  ,′//  ̄`ヽ.    l
        /     }   V   /        ',    l
        l     l     /       ',   |
       ヽ   ∧   ./ヽ      /   ,'
         Y ̄::::::', ・ /:::::::>、__ ィ    /    しかし……順位が少しばかり面倒だな。
           Lr― ‐',_/ ー――― ,::::::}   l
          ヽ   、__r‐'    /::::::L __/     Wは確かにスペックが低いが、多分ほぼ全ライダーにワンチャンあるぞ。
           ',  __ __   /:::::::: l l
              |ヽ   __   /:::::::/l l 
              | >、     /::::/ ̄ ヽ',
        , <::::ヽ  >−イ  ̄  / ̄ > 、__
    / ̄`ヽ::::::::::::::\______ ∧  `ヽ   \ \__
   /     ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}    \   \   `ヽ
  ./      /} :::::::__::::::::::::::::::::: −−l     \  \   \
 ,'      //::::::::/ l:::::::::::/      l      \  \


942 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:55:29 eiCjPKm2
ガイアメモリ自体が言わば「電池」な訳だから
宇宙へ行ったら変身できないのはちょっと違うな


943 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:55:57 6pruHdaA
平成2期って皆そうだなw→全ライダーにワンチャン
何か原因があるのかね?


944 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:56:07 TEnAU2Rc
>>936
残ったのにもそういう事情があったのかと思ってさ
でも宇宙じゃ変身できないってソースが無いみたいだの…


945 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:56:07 4gkJkvkw
異世界の地球はどうなんですかー?


946 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:56:36 6pruHdaA
もういっそ、中位のセンターラインとしていてもらおうぜ


947 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:56:43 asYUId.I
(そういえば仮面ライダーってみんな宇宙でも生きてられるんだろうか、カブトとかも
想定はされてはいないと思うけど活動出来てたよな)


948 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:56:51 7sLohFX6
ワンチャンありそうとはいえ壁は高えなァ……


949 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:57:46 KWY0qHYc
龍騎より上か同列かなあ。
上三人はスペックのゴリ押しで負けそうだし。


950 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:58:00 yBBnnGvI
俺も中位の中でいい気がしてきた。
普通にやったら壁を越えられる気がせん。


951 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:58:13 asYUId.I
壁挑戦権、少なくても龍騎よりは上は確定で良いかなと思う。


952 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:58:17 cksfGbBY
>>943
メモリにしろメダルにしろリングにしろ
特化した能力を使い分けることが可能だから結果的に相手の穴を多方向から突けるんだろ


953 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:58:28 quyEpqyc
まぁ順番に考えていきましょうや
シンさんはさすがに通常の火力で圧倒でき・・・るよな?


954 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:58:41 eiCjPKm2
真は攻略できる。ヒートとトリガーそれぞれが好相性。肉迫されたらファングもいける
アギトは多様な戦闘手段を持ち得る点でWが強い

555が問題。ナスカ、スミロドン戦を考慮に入れるとここら辺から考えるべき?


955 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:59:25 4gkJkvkw
龍騎と555が問題だな


956 : 普通の名無しさん :2014/05/14(水) 23:59:28 sbpcei6I
シンさんは火が苦手だし


957 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:00:05 YfqwwQss
>>953
ヒートの拳で焼きつくされる耐熱性だからね……


958 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:00:26 Nb3rQ78c
>>954
スペック差がいかんともしがたい…ジョーカーの戦闘補助もあるし根負けしちゃいそうなんだよなあ555
たっくんならそのままウルフで2ラウンド目スタートだろうがw


959 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:00:29 1HdfLcZk
威力だけで考えるとアクセルでもメタルの防御力は抜けないと思うんだけど
問題は毒性とか効果がどれだけあるか、かなぁ


960 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:00:29 1mB5d.UU
中位の壁はXは微妙だけど結構抜けそうな気がするのは贔屓目はいっちゃってるかな?
威力の高い飛び道具持ちってなかなかアドバンテージな気がする


961 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:00:43 jRedFbeM
龍騎のバ火力押しが苦手だからなぁ。アギトの捌きも技量って点で純粋に苦手。
かつチャンスはあるけど…って所か?


962 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/15(木) 00:01:12 T8CdwiZ6
                   _____
                   .::::::ヽヽ::::: l l::.、
                /::::∧:::::l l}::::::l l:::::`ヽ ィ;
                  ハ`ヽ::l ',::::∧___∧:::::::::У/
                    l} \ `l  ‐lハ__ハ}__//}
                   ノ  \__l‐0=0‐ll__//l      アギトは各フォームを使い分けることで正面きって戦える。
                 l l´\ \:::`´Y ´::: / 〈
                  ヽ ヽ::::::>‐\}::::__/,イ /       龍騎はCJXからの情報ゲットで各カードに対応しできるし、
               l〉‐ニニ`ヽ::::::V::::/ニニノ
                    ヽニニ' /:::::::::::::ヽヽィ          恐らく龍騎の攻撃をギリギリ耐え凌ぐくらいの防御力は備えてる。
            ,イ ̄`ヽ__l  `ヽl::::::::::::::::ミ //
    ./ ̄ ̄ ̄  ', \  \\  }∧  ̄∧レ`ヽ         555はアクセルをルナトリガー、ブラスターをメタル系で凌げる。
  /         l  \  ヽ ヽ __ 二 __/ \  \__
 /            l   \ l  lヽ   }   l   l  `ヽ   スカイはルナシリーズとトリガーシリーズを駆使して立ち回れる。
./           /}     l l  l  \/  /\  \    ',
  ___ 二二二二 /  |ヽ   l l  l \__ /   ヽ  ',    l  Xは水中に逃げられない限りマキシマムドライブでダメージは与えられるし、
//    \    / l   l l  l    ll     ',   l    l
_/         \ /  l    l l  l    l l      l   l  /   逃げたら逃げたで追跡する手段はある。
          `   /   ヽ ヽ ヽ ,イ} l l    ハ l  l   l
              }/     ', ', V l l l l   / V   l  /   ウィザードはCJXの情報戦とプリズムでなんとか……。
_______         l        〉 \ \\l__}  l   /7 ',
     `ヽV l l l l >−− ´l l \  l /____<二/  / l l 
        .Vl l l l  l l  l  llV  l V/二 二 } / / `ヽ/ l       ホントだ、中位全員相手にある程度対応出来てるよ。
       }レV Vハ VVヽ/`ヽ / V// ̄`ヽlヽll_/  ,'
       l               `ヽ   ll l二二二 l



  \  \ /: : ::| |: : : :\ / /|
    \  ヽ_ : : : /|ハ: : : ::r'  /  j
  \_  丶=、\イヽ7ヽ:/ .イ´  /!
   、=、ゝr─、\∨ | ∨/≠⌒','_zイ
    ',、_j'::,':::,:::`丶、 i!/':::,::'::::':::::レ'7
    ',: :i!::':,::'::,::'::,ヽ ! !::,::'::::,::':::'::!: :7
    v八:::'::,:::'::,:.イ | !、::::,:'::::,':: 八イ       勝てるかどうかは別問題ですけどね……しかし、
     ∨ ゝァ7':j^t! | リ{ゝ-、/:、./
     ∨^`ノ:| f  |  ハ::ゝ=ヘV         この応用性の高さがWの強みなんだろうなぁ。
      //、::::::! |  |  | |:::::::ヘV
      ゝ'、:::、:! |、..j!、...j !/::/
       〈:>:`ー―‐'=イ::::::|
     /¨ー: :: : ::rイ´Y!::─:ゝ      ___
   _≠:: : : : : : : : /ノイ==== 丶 ,ィ≦三三三≧、
  : : : : : : : : : : : ,ィ´ ,.. -ァィ==ァ=ィ孚フニニニニニミ 心.


963 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:01:26 D2DiLOCs
>>960
純粋な防御力高くてライドルの電磁バリアあるでXさん
ぶち抜けるか?


964 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:01:50 Nb3rQ78c
全員と「バトル」できるんですね
一発撃破がありえない


965 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/15(木) 00:01:55 T8CdwiZ6
次スレです
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1400079008/


966 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:01:55 Za4sVsr.
単純に強い相手は相性のいい能力にきりかえて対処するのがWだしな
検索は地球上のものなら何でもわかるっぽいし たぶんフォーゼは検索対象にならんかもしれん


967 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:01:58 YfqwwQss
>>960
インフィニティーの高防御超高速戦闘がかなり厳しい
スカイさんはルナトリガーがワンチャンあるかな


968 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:02:23 baNvryrY
フィリップの行ける地球のライブラリー(名前忘れた)にライダーの記述が有ればそれで弱点探して何とかなりそうな気もするんだけどね
ライダー達ってあれだけ活躍してるから地球側も記憶してそうな気がするんだけど?(RIDERのガイアメモリー化とか)


969 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:03:01 Nb3rQ78c
>>963
トリガーのMD(エクストリームかノーマルかは問わず)でバリア素通りかませるから「戦う事はできる」


970 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:03:03 X2I4sRP.
汎用性はとても高いが、決定打に欠けるかな?


971 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:03:09 3WmgqnY.
>>943
平成一期が結構「対○○ユニット」だったのに対し、平成二期はわりと「何とでも戦える」感じは受けるな。
Wにしてもオーズにしてもウィザードにしても。
「この敵と戦うためにこの能力持ってます」って印象がないし、効果の幅が広いから相手の対応できないことを選べる自由度があるし


972 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:03:51 1HdfLcZk
>>966
フォーゼが常に宇宙にあるわけじゃないからいけると思うよ


973 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:03:57 D2DiLOCs
>>969
つまり純粋に体自体の防御を打ち抜けばXは超えれるな


974 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:04:14 wt4g6RbI
>>968
ガチャのライダーメモリー各種が原作世界にも実在するものとすれば…


975 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:04:19 OU3gPyoI
つまり、誰とでも非常にいい試合を行えるプロレスラーみたいな存在か


976 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/15(木) 00:04:47 T8CdwiZ6
            、
             .\    ______      ,,
              ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
               /\\ l .l .l:::: r''/
              l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
              l l   Y l Y   l::l
               l ヽ   ノ l l   l::l           まぁでも、中位の3壁はまず無理だろうな。
               l   ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
                l   ,l l .l::::::::/            スカイライダーはワンチャン与えたらまずやられるだろうし、
                l ヽ、l_l__l__ノヽ、
       _ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ  ___________     Xライダーはライドルバリアがインチキ過ぎる。
     /  ///      l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
     l、  / / /--- 、__  //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l  ウィザードはインフィニティーが鬼門過ぎてキツ過ぎるわ。
     l .`´/ /     `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
     l`-´ /l      l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
     /ヽ/____ヽ___  / l l.lヽ、   _ -‐'  /::l::::ヽ  ‐'´ /<
   / _r/   _____)´  ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
 _ / r / l  ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l  l   _____`ァ''   rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ




         丶  __  /            /}
          , ´ヽ.   /`ヽ、        / /
         / , ‐‐ r、 /r ‐ 、 、     / /}
        ./ /.:.:.:.::|  |.:.:.:.:..:| |  , べ   厂)
        |  l .:.:.:.:.:| .o |.:.:.:.:.:.| | /   ヽ_,ノ
        |  `∠ニノ  |二‐ '/      Y     となると下の3人か……。
        |  、-―< 二 > ::::::l      /
        `┘` ‐ ^> :::::::::::::::` 、  /        龍騎は火力さえ凌げればワンチャンあるだろうが、
        _ ノ> ′:::::::::::::::::::∠ ̄
    /ニニ:::::::::::::::::::::::::::::∠.:.:.:.\          実際凌ぎきれるかどうか……。
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  \.:.:\.:.ヽ
    |::::::::::::::::::::::::::::::/     |.:.:.:.:ヽ.:.:l
    |::::::::::::::::::::::::/.      |.:.:.:.:.:.l.:.:.|
    l::::::::::://:://:|        |.:.::.:.:.:.|.:.:.|
.    ヽ:::::::| |:::| |::|、       }.:.:.:::::.:.|:.:.|
    | |::::::| |:::| |::|r'`‐、.._____,,ノ|.:.:.:.:::::.|.:.|
    リ::::::| |:::| |::|{        |:.:.:.:.:::::|/


977 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:04:48 tDmx8rvQ
格闘戦技量差を考えちゃうなあ。
三点ドロップと竹トンポシュート、スカイ大旋回キック、かわせる?


978 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:04:51 YfqwwQss
ただアクセルやインフィニティーの「超」高速戦闘にどれだけ対応できるかはかなり微妙だと思う
ルナトリガーは弾道自在だけど、反応できないと意味が無い上に、
トリガーで強化されるのは「視力が8.0になる」だけだからね……


979 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:04 1HdfLcZk
まぁ戦場が風都なら勝ち越せると思える所は有ると思います


980 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:06 1mB5d.UU
トリガーでダメージははいっても確かに高速戦闘がキツイか…


981 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:09 VjAENmzc
ギジメモリ込みでトリガーバッドシューティング=ピンポイント狙撃でXのライドル防御を貫けるなら、まあ・・・



982 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:19 Nb3rQ78c
>>973
殴り合って勝てるかって点を除けばね……
ぶっちゃけ「大好きだが壁越えはないと思う」超えたらうれしいなー程度


983 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:20 C9mxDfuI
フィリップの事前調査で対抗策練って、準備しておいた戦闘展開に持っていけば…ってのは無茶だよね


984 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:29 lVXTEtuU
偏った手札で短期決戦するスタイルの龍騎だと
手札をオープンされちゃうWの相手は苦しそう


985 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:05:59 yGfPgh/Q
順位ど真ん中のセンターマンになるのかな、やっぱ


986 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:06:05 FNfuTc1s
>>971
平成一期でも、全体の性能考えると、ブレイドあたりは汎用性が高そうだけどねえ


987 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:06:27 Nb3rQ78c
>>976
数撃てないファイナルベントにメタルが相性良すぎるのが問題だと思う


988 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:06:46 1HdfLcZk
いや龍騎が一番厳しいというか、ルナ系統が相手だと常にカードを盗まれるリスクががが・・・


989 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:07:14 VjAENmzc
龍騎がカードの内容に限定される反面、
メモリと言う幅広い解釈の余地が残るW、かな


990 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:07:48 FNfuTc1s
Wの場合、殆どが再戦による勝利ということを考えると
対ライダー戦のばあい、厳しいんじゃないかなと


991 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:07:54 1mB5d.UU
アクセルFの10秒でW抜ける…かなぁ?
フォトンブラッドが通るかどうかがやっぱ肝か


992 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:08:02 jRedFbeM
>>971
良い意味で「一芸特化」なんだよね。
アンチ〜システムの色が薄いから相手に対して自分の土俵に持ち込む事が出来る。


993 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:08:08 OVDQGWUA
555のアクセルはメタルメモリの力で時間切れまで耐え凌げるんじゃないかな。
制限なしのインフィニティには厳しいけど


994 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:08:14 baNvryrY
>>974
 RX/スーパー1 とか バイオ/メタルとか楽しい変身が出来るのかw


995 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:08:19 Ca9c6cWw
カード用意しようとしたら最悪RTで叩き落とせばいいんじゃね?


996 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:08:31 D2DiLOCs
汎用性の広さが龍騎にとっての鬼門なってるかなこれは
短期決戦仕掛けるにも手札オープンされるとさすがに辛いと思う
その上でカードも盗まれる危険性あり・・・


997 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:08:46 1HdfLcZk
>>990
2話構成なんだから仕方ないんや


998 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/15(木) 00:09:17 T8CdwiZ6
    fヽ
     丶、        _      ,ク
      丶、  __r‐f¨l´::::7¨ー‐.//
       丶/| |: ::| !::/ /: :/ /`ヽ.
        ,:丶.:! i: : !. レ /: :/ /: : : : ::.
       .;: :_:ヽ)',: :.|  ./: ' /: : : : : : : :.
       l,.:::::::::ヽ',: :レ': ,',r:::::¨::::..、: : : : :!
      Y::::::::::::::::',',: : : /,::::::::::::::::::::::Y: : :i
      八::::::::::::::::} ',:/ !:::::::...:::::::::::::l: : :;
       ゝ:::::__ノ:', c /ゝ.::::::::::::::::ノ: : :,'        数少ない手札をCJXで知られてしまうのは龍騎にとって痛手だが、
        丶.:r─‐', /── ̄、::::ヘ: : /
         ー、、  v_,.. )、   /レ^ー '         それをモノともしない火力は備えてるから、難しいところだ。
          丶 ,-.._-  ./:::::::/ }
           |ヽ. `ー   /::,イ´ヽ.          ここは五分五分か?
        ,. ..==、 >.._..イ≠ニ ̄`¨丶.
    /´¨ヽ.:::::::::::::ゝ_二=== ̄ヽ.  \ `ー―-、
   /: : : : : : ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}、  `ヽ.ミヽ.  ` 丶.   ……いや、メタルの防御力を考えると、むしろ龍騎が不利か?
.  ,: : : : : : : ;'7::::::::::,、.:::::::::::::,..= ̄ ̄| ヽ     ヽ.    \
  : : : : : : : ,'/:::::::::/. |::::::::/: : : : : :八_ノ  ヽ.   .:\    丶.   あれを凌がれると大分切り返しが厳しいぞ。
. !: : : : : : ,'/::::::::/  |:::::;': : : : : : : : : : ヽ.       ミ.、  \  ヽ.
..八: : : : : ,/::::::/   |::::,: : : : : : : : : : : : : \      ヽ:丶.     ヽ



                        |\'´  ̄ ̄/ト、
               へ.   ハ \_ノ |/ハ
              \\{_ _ハ   /二二/∧
                \|W|ミ|//   // |
                  ト、 |V  _∠/  |          でも純粋な「武器の威力」の段階で100t台、
                       ヽ. ∠\      |_
                         \  ト、 > >へ }          つまりW各フォームのマキシマムドライブ並の火力はありますし、
       ―< ̄ Vへ ̄\    |V ヽ_/厶イ厶――‐、
   /       |  |  |.   |V  ̄ /V厂 / ̄> /  ̄ \\    それを常時メタルで受け続けるのは厳しいものがあるかと。
  / //     厶イ  .|  /| | / /∧/ /  /      V\
. / // /⌒} /  ゝ__∠∠へV  /  /  /   /       |  |   耐え切れれば確かに有利なんですけどね……。
 {_/ {_/ く/          | /  /  /   ト、___.  |  |
                    |∧ /  /    :|.        \|  |
                       / |./  /     へ       }  |


999 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:09:19 YfqwwQss
555とWだと
アクセルVSメタルかブラスターVSトリガー
の勝負な気もするな


1000 : 普通の名無しさん :2014/05/15(木) 00:09:21 Nb3rQ78c
>>995
そんなことしなくてもエクストリームのバリアでファイナルベント弾いた後
トリガーで消耗戦に持ち込んでしまえば……


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■