■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

◆2xYzCADWlIの雑談所 24スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 18:03:00 MbuVDWCI
               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|                 これがこの雑談所のマスコットという風潮について。
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'



                 / ̄ ̄¨二ニ=─
                   l.:.:.:.:.:.:厶-─-  _
            / ̄`丶,|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `丶、
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
.         /..:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.: \
         ⌒¨7゙.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄
.           .′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.
         l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ .: ∧ .: /| .: /| .: ∧ 、:. :.
         |.:. | .:.∧///∨//∨/| ://| ://∧|\|
         |/∨////////////|///|/∧//|       抵抗しても無駄だ、諦めよう。
           ∨///////////////∧」\|
               ∨∨//////////// /
            _ -‐======‐<
           |________:::::`ヽ
         / ̄::::::::::::::::::-‐…‐-::::::::::: ̄`丶、
         /..:::::::::::::: / :/:二二:\: \ :::::::::::..\_



・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。




          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。




          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395474829/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/


2 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 18:03:54 MbuVDWCI
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 18:04:05 MbuVDWCI

         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383


4 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 18:04:15 MbuVDWCI


         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528


         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回


5 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 18:04:31 MbuVDWCI

         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510


         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53



         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/354-768(スカイ編)







         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251


6 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 18:08:21 En7VIVD2
立て乙


7 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:50:44 aK2Aiqa2
立て乙
そして前スレ1000、貴様ディケイドになんの恨みがあるんだよww


8 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:50:46 H1R8BkLs
タテオツ


いくら昭和が硬くても、Wの防御力無視閲覧とか、
フォーゼの超重力押しつぶしとかあるから、全くアウトってわけじゃないけどね。

後、あんまり平成ボコボコにしないで…私泣いちゃう


9 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:53:33 1QV1pvqo
なお閲覧できたところで弱点つけるかどうかは……

キバかファイズ狙いたいところだなー


10 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:54:10 OZuPRPA6
立て乙
ディケイドには悪いがなんとなくそんな事になる気がしたんだ
気がついたら書き込んでいた俺は悪くない


11 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:54:42 WgMjbIsw
…なんか剣や555や龍騎の持ち技での対抗手段、誰も出さないのは
なぜなんだろう?

まあ、響鬼さんだと、足止めての殴り合いなら、互角に近いけどw


12 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:55:06 iY9yQlGY
扱いにマスコットってよりもっと不愉快な何かを感じるのは…俺だけですかそうですか


13 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:56:31 H1R8BkLs
>>11
蓄えてると思われ。
平成1期って使ってない技多いし
Wなら「閲覧」
オーズなら「コンボ」
フォーゼなら「宇宙とスイッチ」
みたいによく知らなくてもわかるぶっ壊れが少ないのもあろうが。


まあ、キングフォームとかアクセルとかわかりやすいぶっ壊れもあるけどな!!


14 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 19:59:03 En7VIVD2
>>13
剣のあれはキングフォームではなく「最強フォーム」と呼ぶのが正しい呼称らしい。
想定されていたキングフォームはキングのアンデッドとの融合状態。劇中で剣がやってたのはAからキングまでの13体全てと融合してるキングフォーム超えた何かだそうだ


15 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:00:30 do4JZmlM
>>14
ヒーローフォームでいいよ!


16 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:00:55 H1R8BkLs
>>14
ケンジャキ無茶しすぎだろ……


17 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:07:19 nyTFutBI
一方睦月はスパイダーアンデットとの融合を解除したのち
嶋さんと融合して通称嶋さんフォームになった

いいシーンではあるんだけどな


18 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:23:48 SO8vl8nM
チョチョウも
「それがお前のキングフォームか……」
って言ってたしな
明らかに本来のラウズアブソーバーの仕様を越えた想定外なフォーム


19 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:26:29 gVOpBsuA
激情態じゃないと隙が大きいうえにベルト外れるから微妙なんだよなディケイド、コンプリートの必殺技とか当たる気しないし
ファイナルフォームライドも行動不能になるのは案外少ない


20 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:28:24 OZuPRPA6
そろそろ平成組選んで行かないと魔術耐性持ちがまた増えることなるだろうしなぁ・・・
ウィザードそろそろ狙ってもいいのだろうか
俺あんまあの性能判ってないからみんなに任せることになりそうだが


21 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:29:40 En7VIVD2
確認してきた。
HEROSAGAのギャレンキングフォームと比較すると全身のアンデッドのモチーフ部分がギャレンキングフォームだとダイヤの意匠になってるから剣のキングフォームも本来はそうなんだと思う。

ついでに、555のアクセルフォーム調べてきたがアレシャレにならんぞ。
エネルギー流動経路が銀色に光ってるシルバーストリーム状態ってエネルギー流動経路の耐久値の限界を示すいわば危険信号
であるため、仮に35秒を超えてアクセルフォームを使用するとフォトンフレームが崩壊してスーツは破壊、装着者は大量のフォトンブラッドを直接浴びて消滅。
さらに周囲3km四方は空気に触れて劣化したフォトンブラッドによって汚染されるらしい。時間制限があるからって持久戦に持ち込んだらもろともに死ぬ。


22 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:32:19 158LPwN.
555は最強形態より強化形態が強い稀有なライダーだから…

個人的には響鬼か龍騎狙いたい


23 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:32:53 do4JZmlM
>>21
うーん、なんという特攻兵器


24 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:33:29 gVOpBsuA
>>20
ドラゴタイマーもインフィニティも微妙そうだし、いかに小技使うかだろうな
何気に生身戦闘力が瞬間変身組を除くとかなりえげつない、誘導弾ベルト狙いでだいたい終わる


25 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:35:01 do4JZmlM
だから、ベルト狙いとベルとはずしはほどほどにしろよwww


26 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:35:31 X3btq.A2
フォトンブラッドで汚染されるとあるが、そのフォトンブラッドの毒性、危険性って、オルフェノクに対するモノしか明言されてないんだよなぁ。

この辺り、特化型というか、以前カブトで言われてたタキオン粒子キックは他に効くのか? と同じ問題っつーか。


27 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:36:13 iY9yQlGY
ベルトとか威力とかよりもその場その場の都合でポロポロ外れるのにな
ブレイドとか雑魚の攻撃でベルト飛んでくぞ


28 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:37:47 OZuPRPA6
変身前狙いやっていいってなるとライダーの性能勝負ならんぞwwwww


29 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:38:32 gVOpBsuA
>>22
ブラスターもかなりヤバイ性能だぞwww一般オルフェノクなら触れるだけで消滅するフォトンブラッドが全身から出てる
動き遅めなのはジェットスライガーに乗ればいい


30 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:45:14 nyTFutBI
コンプリのディヴァインスーツセイントも同じような能力があるらしいぞ

ところでディケイドもアルティメットゴウラムになったユウスケクウガみたいに
セルフFFRできるんだろうか?
できたらJに対して優位になれるな


31 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:46:25 X3btq.A2
ジェットスライガーは、最高時速1,300km/hなのに加えてミサイル、ジャンプ飛行可能、
なによりフリーホイールで平行移動、その場で回転もできるから昭和バイクよりも性能が高い貴重な戦力だよな。

…ミサイルと原子力エンジンが珍しくない昭和ぇ…


32 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 20:54:36 xmy1bwsg
そういえば最強のライダーの搭乗マシンってなんなんだろうな
RXのライドロンとバトルホッパー?


33 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:00:22 nNKp/6yo
>>32
デンライナーとか牙王ライナーは?
アレはもう兵器にカテゴライズできると思うんだが


34 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:03:05 gVOpBsuA
平成マシン群
クウガ:金のゴウラム合体ビートチェイサーボディーアタック
アギト:空中サーフィンできるがやることが突撃しかない
龍騎:一方はミラーワールド移動用、ひき逃げ禁止で悲しみを背負う
555:バジンたんはライダーバトルとなると力不足、ジェットスライガーはかなり強い
ブレイド:ラウズシステム搭載、ガソリンも使える原子力バイク
響鬼:免許取りたての新車
カブト:クロックアップ可能、頑丈性機動性共に平成トップクラス
電王:戦闘よりもデンライナーのコクピットのほうが主要、今回はルールで使用不能
キバ:飛翔体あるのでブロンブースターもキャッスルドランも正直いらない
ディケイド:全バイクに変身可能、流石にここは最強か?
W:換装可能でやたらと頑丈、携帯操作なのが難点
オーズ:まさかの大量生産、タコカンロードは便利そう
フォーゼ:宇宙キ……ライダー部いないから打ち上げできねえ!!
ウィザード:ドラゴンありじゃないと微妙
鎧武:保留


35 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:06:09 xyLH31jg
響鬼さんは乗車よりもディスクアニマルのが優秀だからな
何よりデザインがすげーいい


36 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:07:33 X3btq.A2
このスレか全てか、で異なるけどな。いまやってるのだとライナー系とキャッスルドランは参戦不能だし。

ライドロンは単身で地中、水中、水上走行可能で次元移動可能。
速度(1,500km/h)は判明している中だと上回るのがブロンブースター付のマシンキバー(1,550km/h)だけなんや…


37 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:11:02 158LPwN.
>>36
またRXの恐ろしさが証明された…


38 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:16:59 X3btq.A2
逆に言うと、キバのアピールポイントとも言える<マシン最速

やったね! コレだけは何が在ろうと主張できる「最高」だよ、Vジェットも超えて最速だ!


39 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:17:36 H1R8BkLs
>>34
打ち上げはできますよ、フォーゼからコールでダイザーもマッシグラーも動ける。
(考察のために公式サイトをチェックしてた)


40 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:23:12 gVOpBsuA
>>39
そういえば賢吾が月面に置き去りにされた一件でやってたな
中の人がいない単体での戦闘力低下以外は問題ないのか


41 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:24:07 XxGHdGbk
劇中では不遇なブロンだけど、設定だけならトンデモなこと書いてあるんだよね

>様々な物質に融合可能で、秘められた魔皇力によって融合した物の性能を向上させる能力を備える。

「キバの鎧」をまとった変身者に、更にブロンが装着されて外骨格系パワードスーツにもなり得たのかなと妄想してみた
そしてアークと等身長で殴り合い


42 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:27:18 H1R8BkLs
>>41
よし、ブロンブースターをライドロンに付けてみよう(提案


43 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:28:52 En7VIVD2
>>42
金のゴウラム合体バトルホッパー・ブロンブースター合体とかいう夢のマシン


44 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:29:41 H1R8BkLs
>>43
体当たりしただけで敵が粉微塵になりそうだw


45 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:34:07 J8hFNeIk
>>43
乗り手がその厨スペックを扱えるのか…と一瞬思ったけどRXなら問題ないな


46 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:34:57 X3btq.A2
>>43
いや待て! それならマックジャバーにつけるんだ。

液状化可能なチートマシンになるぞ!


47 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:36:07 TRJPjaNk
ZX「1号先輩!スカイターボさんが息してません!」


48 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:37:40 nyTFutBI
>>43
そのマシンなら走った跡はシシ神さまみたいに一瞬で植物が生えてすぐ枯れそう


49 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:45:27 7HHOTnMI
555は1話しか出番無かったけどジェットスライガーはアレは果たしてバイクで良いのだろうか
電王はデンライナーで戦闘は可能、むしろ本人が戦うより火力がある気がする


50 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:47:20 XxGHdGbk
まあこんな感じでキバはファンガイア族の魔法だか技術だか判らないところで強いのだが、
ライダーが持つ魔術耐性がどこまで適用されるのか、そもそも魔法とは(ライダー考察に於いて)何かと言う部分に興味がある

ダークキバの紋章攻撃とか明らかに魔法だし、サガのジャコーダービュート形状も魔法と言えなくもない


51 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:49:46 gVOpBsuA
>>47
走ったほうが速いけどライダーブレイクに使えるから
誰がどう見ても力不足なライダーマンマシーンよりマシ、せめてもうちょっと名前と見た目を……


52 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:54:10 En7VIVD2
>>49
「操縦者より走行能力を重視」という馬鹿みたいなコンセプトで作られている上にあの武装で、しかも設定上専用バイクを持つファイズとカイザにも
一台ずつ配備されているどころかライオトルーパーにも乗ってるのいるしな。
バイクじゃなくてただの兵器カウントでもいいかもしれん。


53 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 21:55:33 pK4QoMVk
バイクといえば、オリジナルのライダーSSで人間並みのAIをもったバイクがライダー側に待遇改善を要求するやつがあったな


54 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:05:53 PcWfckjo
アクロバッターとライドロンは水中移動や水上移動どころか
次元移動や時間移動すら可能なんだよな


55 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:08:24 MbuVDWCI
そろそろ始めますえ


56 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:09:15 En7VIVD2
了解


57 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:10:00 xmy1bwsg
おk


58 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:10:15 X3btq.A2
wissu


59 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:10:34 aK2Aiqa2
ラジャ。


60 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:10:35 SO8vl8nM
っしゃあ
龍騎狙うぜ


61 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:02 OZuPRPA6
誰にするか決めてねぇwww
みんなに任せるか


62 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:11:04 MbuVDWCI

━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・ウィザード
・鎧武




    ↓5
調べるライダーを安価します。


63 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:33 SO8vl8nM
龍騎


64 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:38 1QV1pvqo
キバ


65 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:39 H1R8BkLs
フォーゼ


66 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:41 I7kV/IBs
ディケイド


67 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:45 XxGHdGbk
ウィザード


68 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:47 aK2Aiqa2
ウィザード


69 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:50 En7VIVD2
仮面ライダー龍騎


70 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:11:55 nyTFutBI
フォーゼ


71 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:12:18 xmy1bwsg
書き込もうと思ったら5レス既に進んでいたでござる


72 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:12:28 PcWfckjo
遂にきたか……


73 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:12:52 OZuPRPA6
ウィザード来たか・・・


74 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:13:36 X3btq.A2
さて、何か「コレを出せば」的な事をいってた人がいるが。正直ウィザードはあれ、
「魔法で便利屋」やった方が客演でよっぽど輝いてるのよなぁ…


75 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:13:38 1QV1pvqo
希望の魔法使いに希望はあるのか


76 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:13:52 XxGHdGbk
ウィザードの魔法の定義について議論したいと思っていたから良かった
他の人たち済まない。次回の幸運を祈る


77 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:15:01 MbuVDWCI



                                                          __ノ/
                           r ≦三ニミ、     ,.. -‐-..、          __彡三′
                      ,,..._____ /| ノ  / {/ヽ__,,..ノ三三三乂__,,.. <三三/
                     /三三 / ,ィ| r-../ /  ∨∧三三三三三三三三三>''"´
                     /三>==/ /: :| |: / /ヽ   乂ハ三三三三三三三>''´
           /乂_ ..-=≦三/////{. {: :.:| レ /: : :}__ /-}}三三三三三ニ/
         /三三三三三三三ト、//// ト、\:乂_/: /ィ }/  リ、三三三三ニ/
          /三三三三三三三 .| ヽ/ /ハ: :ヽ i: r 彡: : :} {  / } }三三三 /
        ,三三三三三三三三.{   〈/∧__彡: ヾ 、: : / /イ//{三三/
         {三三三三三三三三 .iー-- V∧: : _}:_: :>/,///ム三/
        |三三三三三 ,ィ! 三三レ ヘ\ {、∧´_ヽ///{ //////\
        ,三 r=-..、_ {/{ 三三| {  ヽ | \///////ノノi´∨//////ヽ
         マ≧ミ≦r-=ミ<ハ   | |  .| |  ヽ> ´〃__ .{  ∨/ ̄`ヽ}
         r =ミ._乂ムノニ三≧-ォ{  ノ |  /   //⌒ヾ',       i!     >調べるライダーがウィザードに決定しました
         ` ''ー=ミ /三三 / / `゙'' ア=- ../_  //  /ニヽ      /
             ゞ二二乂三三{ {ー-、 r≦三三≧=-、_/三三ニ≧ _ /
          ヽ三三三三 ./三≧=- {三三三三三У三三三/三三三≧x、
           \三三三/三三/ヽ ><三三三三三 >イ三三三三三三≧、
            \ニ./三三/三三\ {{ `''<三三彡i´//{三三三三三三三ニヽ
               /三三ニ/三三三トへ__乂__,.≦彡' } ⌒ヽニ三三三三三ニ\
                  /三三ニ/三三三 .{ /ィ::::::>ーァ==<  ノ 乂__メニ三三三三三三 \
             _/三三/ `''<三三.}ヾ手/ _/_ ノt<三三ニr⌒Vニ三三三三三三ハ
              /^ー ==彡       r'/≧=-<二( __)三三三三>=<三三三三三三三.∧
           /{     /       j>三三三三 /⌒ヽ三三 /⌒ヽニ三三三三三三ニ∧
       > ´ニ≧== 彡      x<三三三三三三乂__ノ`ヽ三乂 __八三三三三三三三 ハ
      r''__ノニニニ彡/    x<三三三三三三三三三 乂__ノ='⌒ヽ三三三三三三三三三ニ,
     ノ ゝtイニニ/ x<三三三三三三三三三三三三 /三三≧=チ三三三三三三三三三三!
    ゝ' //}/>≦三三三三三三三三三三三三三三/三三三三/三三三三三三三三三三|
      >≦三三三三三三三三三三三三三三三/三三三三/三三三三三三三三三三ニi
   ..-=≦三三三三三三三三三三三三三三三三/三三三三ニ/ニ三三三三三三三三三三ニ!
=≦三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/三三三三ニ/三三三三三三三三三三三ニ,
三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ´三三三三三/三三三三三三三三三三三三./
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三´三三三三三三三三三三三三三 ′
三三>'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨///|//≦ミ三三三三三三三三三三三三三三三三ニ/
                      ∨//|/////`''<三三三三三三三三三三三三三三/
                          ∨/|////////{`゙''ー-=<三三三三三三三三三彡
                        V/!////////!      `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        Ⅵ////////,
                              |///////,ハ
                             |///////{ニ.',
                             |///////.ニニヽ
                             |///////{ニニニヽ



全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。


       ↓5人まで
・ウィザードについて調べる(語る)ライダーを選択してください。ウィザードは除外。


78 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:22 PcWfckjo
スーパー1


79 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:25 warfY0MQ
RX


80 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:34 SO8vl8nM
特別編で共演し、このスレで悲しみを背負う仲間のディケイド


81 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:39 3zAGBz3.
フォーゼ


82 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:42 En7VIVD2
ディケイド


83 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:42 X3btq.A2
ドラゴンつながりで龍騎


84 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:15:55 aK2Aiqa2
アマゾン


85 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:16:00 xmy1bwsg
>>74
確かにいざという時にいいところかっさらってくのが異様に似合うなww


86 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:17:01 XxGHdGbk
過去スレ(21スレ、753)でもそうだし、キバに絡めても書いたが
あの「魔法」をどう捉えるかで評価が変わると思ってる


87 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:17:30 aK2Aiqa2
ディケイド二個入ってるから1個下にずれる?


88 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:17:42 H1R8BkLs


考察がしやすいように資料探してきました!。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/wizard/rider/wizard_top.html(基本形態)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/wizard/ring/index.html(指輪)


89 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:18:23 X3btq.A2
ディケイドのダブりを一個飛ばすなら龍騎まで、か?


90 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:18:34 MbuVDWCI


               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
               ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               ウィザード編


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     主人公するより外部出演したときに輝く人だと思う。台詞とか色々。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


91 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:18:51 H1R8BkLs
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%87%E5%A0%B4%E7%89%88_%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89_in_Magic_Land#.E4.BB.AE.E9.9D.A2.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.80.E3.83.BC.E3.82.A6.E3.82.A3.E3.82.B6.E3.83.BC.E3.83.89_.E3.82.A4.E3.83.B3.E3.83.95.E3.82.A3.E3.83.8B.E3.83.86.E3.82.A3.E3.83.BC.E3.83.89.E3.83.A9.E3.82.B4.E3.83.B3
(インフィニティードラゴン)


92 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:20:14 MbuVDWCI

            rv^l/>
         /\__っ┘
.        /::\/ ト、__,l
      /:::::::/ /r=<[]ヘ
.     |:::::::::/  {} {_〕l´}
.     |:::::::::}_  {_`ーヘノ       ス レ の み ん な が 俺 の 希 望 だ っ !!
.     |::::::::::⌒|∨7::::::::厂l__ __
     ',:::::::/´ ̄/  ̄/___/\}
..     ∨{__// ̄ /   }\_]
.        |::{_,/  /\_/:::::::|
.        :、{__,/__ /\__,/:|::::::::|
.       _]/\>__/ ::/|::::::::|
       {_ {:::::::::::\<:::/|:::::::.
      /::\\〉〉〉┘ _〕  ',::::::::}
.     /:::::://`¨´| | ̄:(_)  V ̄}
    /::::::// :::::::::| |:::::::(_)  {__,ノ|



                 ____   ____
                 ヽ     ` ´ー 、 三_-、`ヽ
                   ー、         ` ー ニヽ \
                    /ヽ    ニニニ, 二丶 ̄=ハ
                   ハ.//ヽ    ニニ/ニニニヽ lニ
                     l////∧   .ニlニニニニlニlニ
                   l ////∧   ニヽニニニ/ニlニ    あ、スゲー喜んでる。
                     ',/////∧ ___( ̄ニニニ
                       ∨/////´////、/∧ ニニニ
                    ヽ─-、//////\__| ニニ
                     |: : : : : `丶//////-─/
    _              /丶 、: : : : : : : ` ー┬‐ ´
    l///ヽ      , -──一' ̄丶、  ̄` ー 、: : : :l>、
   l/////ヽ   /-─-、   `ー- 二 ̄ ̄`ヽ\/ / ̄> 、   __
   l//////∧/: : : : : : : :\   / ̄ ̄ ̄ 丶    , ──< ////|
  r < >─-、/∧: : : : : : : : : : :l   l         丶 /     ヽ/////l



                      /
                        /
        \          /
.            \  ,ィニニf 7'`  、
              X./ .o  .乂_  .\
           /, - 、   /:::::}  .;
             {'::::}  .{:::::::ト、 i
           i:::.人 ノ==- ___, くⅥ |    あのハードル地獄から解放されたのが嬉しかったんだろうね(ホロリ)
           ゙ト‐,イ ̄{ ̄7レ'} .Ⅵ }} i
           i 「  ̄{ ̄_ -.} }} / ;
           ∨ { ̄_}_ -‐‐j / /__}
            \T___}_ __.レ'´ ヘ
               }` ー―‐ .´ 彡}
                }三ニニ彡‐ '´ 》‐- _
           _  イ////////////7z<__フ--ァ、
        ,   ´   ̄`∨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ77 、.>、
       /        /´           /// ∧  〉
         {        j            }////∧´ヽ


93 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:20:39 J8hFNeIk
そもそもスーパー1も氣っていうどっちかというとオカルトな力使ってるよね……


94 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:21:03 En7VIVD2
正直メインでつかってくなら属性チェンジするよりも複数人の「仮面ライダーウィザード」がいて、それぞれの得意な属性で色とか技とかが違うって設定の方がいいんじゃないかと思ってた


95 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:22:03 1QV1pvqo
なおそのハードル地獄継続組がメインにいる模様


96 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:22:26 X3btq.A2
>>94
サバトやメイジの三人を見るに、基本四属性の内1個だけで、四属性もってる上に強いウィザードラゴンが別格というのは公式設定なんや…


97 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:22:47 TRJPjaNk
>>93
タキオン粒子だってどっちかっつーと…


98 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:23:02 gVOpBsuA
何するにしても器用貧乏なんだよなあ
太陽に不法投棄なんて昭和みたいなことできるから決め手には困らないが


99 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:23:33 PcWfckjo
>>93
オカルトではない、赤心少林拳……そう、 拳 法 だ


100 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:24:17 H1R8BkLs
>>98
これを器用貧乏言うと泣く破壊者がいそうなんですがそれは


101 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:24:30 TRJPjaNk
>>99
魔法(物理)じゃねーってww


102 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:24:51 En7VIVD2
>>96
いや、わかってる。物語としてさ。
他の仲間の力を借りて全属性の力を持ったフォームに変身とか考えると熱いやん


103 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:24:56 MbuVDWCI

                      「人  r=、
                       |:::::::::≧ュ>──- 、
                       |:::,. z≦::::::::::::::::::::::::ハ
                       |´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                      ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                      | |::==::::>──=ミ」
                      | |:::::::::::/      |         ←ハードル地獄継続中
                      V:::::::Y   ___/
                     ヽ ̄r=二:::::::::::::{
           rイ/、¨\─=‐ 、_ゝ=ニ:::::::::::::::::∧ __
           |  \ \ >、    \  ̄`ヽ ヽ\=イ`ヽ ̄`ヽ> 、
             `ヽ/. \/\ \   |ヽ   ∧ l! ∨:::::::/`ヽ  マ:::/|
            .ハ   \. \ \  |ヽl   .| l! |:::::::l:::::::::::\///



                                 V,.        //
                                 V,  __    //
                             ´V, i i``//
                               /  _ V, | | // ∨
                           //´  `マ:| | '⌒ヽ
.          '´i                 ′    }:| | {    ヤ
       ___j__|__              i{     i | | i     }
      ,´ 二つ ノ                 | ,     /i | | i,    ,      大丈夫だディケイド! >>66はお前を選んでいる!
    r''´,,ノ  { , -、                 | 丶,__/_」 | | L.、__/
    i ´    ア゙  ,゙            八   _______i__j___  i       このスレにもきっと味方は居るぞ!
    |       /                 丶〈∧     /〉ノ、
    |       ,イ               /  介s。.. _ ..イ 「:i
    (^'ー‐‐‐‐i'゙      .jI斗-- ミ __,,..  く   i |         ||、
    i `'ー‐‐‐'{     ´      Y゙     \__j_|゙'ー-===-‐''゙|| `'ー---r‐- ミ
    |'ー---‐'^'、   /        i  ,,.。+''"⌒^''+。,     ≫''⌒''≪   |    `寸
    |      ー‐''゙⌒``' 、.   |´         ``i'゙´        `'≪|   jI斗-- ミ
    {.       i.            }           |   ,, =ミ、    |   ({,,. =-=  Y



          /\
         , '-へ-丶
        / X:::::::::X .
.        , ,ィヽ、:::/,ィヘ ',   
.       !〈 {: : : ):(: : : .} 〉!            そうそう! 気を落とすなって!
       |! ヘ`、´:::::::`7´/クヘー 、    
       ∨ \ゝ::::イ /r{/ r、\\_ノヘ      今のところ>>66くらいしかお前を指名してないけどさ!
  .ィ=─==、:::ト、 >三7:::トしへ__ノ´ノ\j:.、
 /:::L_`丶、 |::::r、 \`¨¨ /ヘ:::X{__ / ヘ::.、
 |::::|   ̄丶!::::ト、ヽ |   、 〈ヘ:V、===彡' ヘ:!
 ゝイ>─、 ,:::::j /ヽニ)、  } !::::! \__ /_ヘ    (スーパー1)弦太朗君、それフォローじゃなくて追撃になってる。>
 /::/  /─ァイ l | --}>、V::ヘ/ ゝ三フイ
./::,ィ´ `ヽ へ 、ヽヽ. ゝ_ノフ>| V'  \ \


104 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:25:33 pK4QoMVk
>>99
李書文先生「せやな」


105 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:25:45 SO8vl8nM
四人一斉攻撃のドラゴタイマー
オールドラゴンの太陽蹴りで攻撃力は無問題
インフィニティーは硬い、時間操作でクロックアップにも対応可能
この二つを組み合わせたインフィニティードラゴン
更にその上のゴールドもあり
割と強そうなんだな


106 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:25:59 XxGHdGbk
ウィキを読む限り、魔力の源は人間で、個体それぞれが多少の差は有れど持っている
物理法則に必ずしも縛られない現象を引き起こせるのが「魔法」、とするなら、
判りやすい例えとしては各ライダーが持つ「物理的な力」と「不思議な力」のうち後者よりになる

昭和は得てして前者で強く、平成は後者よりが多い
RXは「みなまで言うな」状態


107 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:26:01 xyLH31jg
ディケイドはトリだよね()


108 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:26:02 aK2Aiqa2
ごめんディケイド、次は選ぶから(目逸らし)


109 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:26:10 yzYgPRDY
悪気がないだけに痛いww


110 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:26:18 nyTFutBI
ディケイドはいわばデザート扱いなのだよ


111 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:26:38 X3btq.A2
>>102
ああ、ミナデインが映える理論か、失敬。理解した


112 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:26:54 PcWfckjo
そういや今回の参加メンバーにスーパー1とフォーゼの宇宙コンビがいるのか


113 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:28:20 7HHOTnMI
え?ディケイドは最後じゃないとこの人達を倒したと考察する時に困るでしょ?(真顔


114 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:29:20 MbuVDWCI

                      __
                  f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
                  l =r=‐、  r=、 .l
                       l {三ニニlニ|三ニl l
                     l弋三シ三ヽニl l
                   ヽヘl 三三 ,ヘ /              さて、魔法がメインのライダーであるウィザードだけど……。
                    ヽ::| ニニ/:::/       _
                      _| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ     正直ウィザードが使ってる「魔法」って、普通に物理攻撃多いよね。
                ,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
           /ヽ   />─ 、   /     ∨:::/ |:::ヽ  弋 .}   今までネタにしておいて何だけど、多分ライダーには通用すると思うんだ。
             /:::::∧//    ヽ /          |::::{ |:::::::>、ニ/
         〃マ:::{/ |::|      |           !:::|  }:::::::::::::::∧ 
         {_ノ:::::|  .|::|      |        /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧
         /:::::::::|  マ!    /\       /:::::::::ゝ∨::{    / /─ 、
         ./::::::::::∧  ∧>‐rイ三三 `ー‐rイ:::::::::::::::::::::|\!  /| | / ∧ ,rァ
        7ヽ:::::::::::ゝイ ヽ:::::ヤ三三三三 |:::::::::::::::::::::::::::|   ̄/ /! .| ゝイ/ /
         /  \:::::::/   ∨:ヤ三三三三.|:::::::::::::::::::::::::/   〃 |ヘ `ー' /



                  、     ,
                     ヽ    /
                    ,ヽ-;‐;-i!.、
                , '⌒i!| |/!⌒`'、
                    /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
                i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
               l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
                ト'´;:、 -‐- 、`‐-!      ディフェンド等がどういう判定になるか、になってくるな。
                ヽ、\. : | /`>::.!
               ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、       よし、とりあえず基礎ステータスをまとめてくるか。
                lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
         _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
       /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
      /:::::::::::: /'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
      |__:::::::/:::::::::::::.:. .  .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
      /::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
    //:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
   //´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈  .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´  ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}


115 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:29:22 XxGHdGbk
魔法の定義はさておき、単純にトン数で強いか弱いか劇中描写だけで言うなら
物理的には弱いが、相手のアンダーワールドに入ってしまえば一方的に有利、みたいな感じになる
入るのを阻止されなければだけど。Death13みたいなスタンドだな


116 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:29:32 X3btq.A2
ディケイド、RX、鎧夢はもう最後という認識があったな。


117 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:29:49 J8hFNeIk
>>105
そもそもゴールドの能力とか出自事態が唐突で謎なんだよな…
正直、言われるまでゴールドの存在忘れてました。


118 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:29:58 PcWfckjo
>>113
え、ディケイドのすぐ後にRXでしょ(真剣)


119 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:30:41 XxGHdGbk
基礎スペックだけど、各スタイルで打撃のトン数違うから面倒くさいのがウィザードw


120 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:30:57 7HHOTnMI
戦う為のエネルギーが魔力っていうだけであって、実際平成ライダーのほとんどが
現代科学では解明出来ない未知の力である事には違い無いもんな


121 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:31:44 X3btq.A2
白い魔王「魔力攻撃が通じないなら魔法の現象を当てればいいの」

ブランゼラー「家鴨に変える事はできない、だがそれだけだ」


122 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:32:10 gVOpBsuA
むしろ魔法攻撃系が軒並み相手に指輪つけないといけないのが問題
指がデカくて固定されている怪人はともかく手を握っているライダーにはほとんど使えん
ドレスアップとか装着系には一撃死なんだが


123 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:32:11 7HHOTnMI
>>118
そこはほら、RXのスペック解放→さぁディケイドがこいつに勝つ方法を考えようか。な流れを(笑顔


124 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:32:50 OZuPRPA6
前スレ1000取ったの俺だけど既に追い打ち始まってるじゃないですかーwwwwww


125 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:32:52 I7kV/IBs
>>116
俺ライダーよく知らないから
名前だけは聞くディケイドに入れた。取れなかったけど


126 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:33:03 MbuVDWCI
                            % -====ミ%
                            〆% ̄ ̄ ̄%\
                         /   %-= =-%   ,
                      //: : :%: : : :%: : \ ,
                        | ト、: : : :%==%.: : :/ |
                        L|: :\、 辷7: /: : i」
                         || : : : \、 /: : : : i}
                      圦: : : : : }}{{: : : : : 八 、
                     _  -=ニニ| |ー==≦: :≧=一 二i |ニニ=- _       フォーム数が多い上に数値がばらけてるからまとめるのが大変だな。
                ィ7//∧////从∨\ー'⌒'ー/二ニ/从 //// /\
               /| |/////}/////∧∨ ー一 二ニ∨//////,|////|\
            ∧i:i| |/////|//////∧∨二 ニ 二∨///////,|////} }i:}
             { }iノ |/////|/////// | |二二 二二| |///////|/// イ
               > ,  <//,|/////// | |〕>- -<〔| |///////i/ /\
           ///,> ,   1<'////∧Ⅵ: : :|: : :Ⅳ∧////>'|///// \
           /////////>┤i: : : : '<〈〈 : : : | : : : 〉〉>'. : : i|\////////\




                         _
                   /   ヽ
                        ′ x 、 '.
                    /ゞ=フ//∧彡
                  ′ ∧ /////
                   _i  y‐ミ∨///-ミ.!
          _f⌒ヽ __f(i:i人{  \j/  i}v17A    でもオールドラゴンとかの事を考えると必須だろうし……。
        / _ 〉、__ハ\i゙//圦___八_ ム斗//》、
        __// VΛー ^ヽ i}//∧ ∨/////〃<´ /=ミ     ま、時間掛かるだろうからその間はスレの人達の話でも聞いてようぜ。
      y'⌒f⌒i}Y ー  `ー==ミ\ヽ=彡'// ∧ / `Y´ヽ─ァ
.     / i   !、_ノノ__ ニ==-- '\_〔ェェ〕/ /∧}イ__,ノ_ノr孑
    | ト、_ノノ`ー=ニ=彡′  ノ}、\     // /′     `
    {_/_ノ  `ー=ニ二Ⅳ≧彡^ \ 》_f'_r彳
           / {!/∧、`ー==ニ彡′ /`v、
              { 、\ ゞr、_     __/i>_ノ i}.
             人ノ ̄ ̄└{_7¨{_}「rx!f_〉ゞ=彡ヘ
                    └.┘   人_丿


127 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:33:05 H1R8BkLs
>>117
ゴールドはアルティメットみたいな全ての上位交換だと思う


128 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:33:08 PcWfckjo
>>115
対処できるとしたら他人の心の中に入った経験のあるライダーなら、あるいは
って、そんなのRXぐらいしか思い浮かばんけど他にもいたっけ?


129 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:33:40 XxGHdGbk
>>120
まあね。ただ冠する単語が魔法と言うだけで耐性あるからキャンセルだよーと言われると困るし


130 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:34:16 X3btq.A2
>>120
メタ的な話になるが。仮面ライダーって「当時の夢の技術+不思議パワー」だから。
言い方を悪くすると「バカになった」「不思議な力しか使えるネタがない」ともいう。

結局、その調理法が違うだけで全て「不思議な力」でしかないしね。


131 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:34:52 1QV1pvqo
そういや一回限りだったとはいえウィザードも指輪の力で奇跡起こしてるんだよな

ほら、「メリークリスマス」リング


132 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:35:09 7HHOTnMI
電王はある意味心の中に入ってるライダーで良いんじゃない?


133 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:35:26 XxGHdGbk
インフィニティードラゴン
パンチ力:測定無し
キック力:30t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを4.2秒

単純に数値上で一番強いのはここかな


134 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:36:04 nyTFutBI
>>107
出自不明のストライクウィザードリングはスペシャルラッシュウィザードリングと
デザインが似てるからなんらかの因果関係はありそうだなと個人的に妄想してたぜ
ゴールド自体ははアンダーワールドにホープを入れたから進化したんじゃないかな


135 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:36:31 SO8vl8nM
同じ動きしか出来ないけど、コピー×nでの一斉射撃とかも出来るんだよな……
あれ、ゴールドの状態でこれやったらかなりヤバくね?


136 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:36:34 J8hFNeIk
>>128
RXはホント、他のライダーの考察をしていたら……だよな。


137 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:36:42 H1R8BkLs
>>131
インフィニティもそうだと思う


138 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:37:30 H1R8BkLs
>>135
そうか、そういうこともできたか。
さらに言えば劇中でキックストライクにドリル重ねたりもしてたよな……


139 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:38:00 XxGHdGbk
フレイムスタイル
パンチ力:推測値4.5t
キック力:7.3t
ジャンプ力:ひと跳び35m
走力:100mを5秒

比較。スペック的にはそんなに強くなってない。やはり特殊能力的な部分で見るしかない


140 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:38:59 dks9Ay8o
バインド、コピー、リキッド、タイム、グラビティが強力そうなリングだな


141 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:40:09 7HHOTnMI
>>136
RXをこうすれば倒せるという話を作ってから、それを破る。がストーリーの作り方だと思ってる>RX
一応劇中でRXが唯一まともに破っていない戦闘方法は飛行による空からの攻撃だけど
正直バイオライダーが飛行ゲルを会得する未来しか見えない(白目


142 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:40:13 MbuVDWCI
フレイム
パンチ力:測定無し・推測値4.5t
キック力:7.3t
ジャンプ力:ひと跳び35m
走力:100mを5秒

ウォーター
パンチ力:測定無し・推測値は4.1t
キック力:6.5t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを4.7秒

ハリケーン
パンチ力:測定無し・推測値は3.7t
キック力:6.3t
ジャンプ力:ひと跳び40m
走力:100mを4.2秒

ランド
パンチ力:測定無し・推測値は4.9t
キック力:8.7t
ジャンプ力:ひと跳び28m
走力:100mを5.9秒

フレイムドラゴン
パンチ力:測定無し・推測値6.7t
キック力:10.9t
ジャンプ力:ひと跳び35m
走力:100mを5秒

ウォータードラゴン
パンチ力:測定無し・測定値5.7t
キック力:8.4t
ジャンプ力:ひと跳び30m
走力:100mを4.7秒

ハリケーンドラゴン
パンチ力:測定無し・推測値5t
キック力:8.1t
ジャンプ力:ひと跳び42m
走力:100mを4.2秒

ランドドラゴン
パンチ力:測定無し(推測値は7.4t)
キック力:13t
ジャンプ力:ひと跳び25m
走力:100mを5.9秒

オールドラゴン
パンチ力:測定無し・推測値14.8t
キック力:26t
ジャンプ力:ひと跳び42m
走力:100mを4.2秒

インフィニティー
パンチ力:測定無し・推測値8t
キック力:11.3t
ジャンプ力:ひと跳び32m
走力:100mを5秒

インフィニティードラゴン
パンチ力:測定無し
キック力:30t
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを4.2秒









               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,' 
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\          時間が掛かったが、大体こんなところか。
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/    こうしてみるとキック力は結構高水準のライダーなんだな。
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
        r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/     \::::::::::::::ノ
          ,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt      ̄ ̄
    r‐y=='、    L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス


143 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:40:47 dks9Ay8o
>>141
そもそもRXはゲル化して飛行移動してるから……


144 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:41:45 PcWfckjo
リングといえばビッグで一号、J、シャドームーンのように巨大化って出来るのだろうか?


145 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:41:57 gVOpBsuA
まあドラゴン+バイク蹴り飛ばさないといけないからな


146 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:41:57 dks9Ay8o
>>142
指輪装備して子供が殴って怪我しちゃいけない
という考えでキック攻撃主体のライダーだからね
キック力は他の平成より高いんだと思う


147 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:42:19 X3btq.A2
フォームチェンジとパワーアップが別で並存してるから、
ノーマル>〜ドラゴン>オールドラゴン>インフィニティ と数値アップする機会があったのは幸いだなぁ。
基本、フォームチェンジはステータスが偏るだけでパワーアップじゃないから。


148 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:42:21 3zAGBz3.
>>140
ビーストのウィザードリングもなかなか使えそうだと思う。


149 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:43:38 zvT/8Itw
太陽蹴りだけど、地球の重力圏離脱に必要な速度が11.2 km/s
フェニックスの体重160kg、
キックのときの接触時間2秒として計算すると
キックの威力は160*11.2*1000/2
キック力をkgf単位で表していると考えると
空気抵抗ない場合の最低限地球脱出に必要な威力が大体90トンになるかなって思うんだけど
この式あってるんだろうか
誰か物理が得意な人は・・・


150 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:44:22 MbuVDWCI

             \                  /
              \    ,  --  、    /
                     \ /  } ―‐{  \/
                      /\  i}―‐ {  /‘,
                   \}―‐ {/   i
                   i .ト、___ノ    乂_/} |
                   | .!: : \ ゚ /: : j、}
                  VV: : : } i{: : :/V      うーん、パンチ力はそもそも拳を使わないからいいとして、
               r‐r ┬┬‐ 廴}‐r┬i /
               | | |?、乂_ノ./ /{        ジャンプ力と走力が少し低いな。
                __」__i__」  \ ー__/^}}
          /圧ニ「 ____ト、/⌒i ̄ __ノー――‐=ミ 、 この辺は魔法で補っているんだろうか。
            //ニニニ.! _つ    , Y´        /ニニ>}
         { \_/八      /  }{.       /ニニ/ i!
         八  { / \  _/  .}{   _ .ィニニニニ/  ,
           \ 、     ̄/}   _ -=  ̄ .{‐  ̄     }
             ̄\_/}}ハ ̄          {      __/
           _  -‐  ̄〃}}ハ     __}-‐=7  ̄
        /__}    {{||||||i∧-‐=キT}}}}}乂ニ,′
          ̄ ̄ }  /{{||||||小?}}||||||||||||ハ=,′



          ト、     /}
          マムr ‐‐ /./
         / >ム‐‐ ┤ト、\
           /./ i }____ノ/  ヽヽ
          ト<、 ∧〈 }.j   /∧      f.ヘ
         .i.i`ヽ\ v=v' // } |     |ニ.} __
         {i i   `ヽ\.//  j }   r ヘ iニニ f ム
        i.i i    i }{ {     j 」  .{ニ } |ニニ}ニニ}
        `.i i    ノ.八ヽ、 /./  /}ニニ}iニニ}ニニム __
         ∨'´_ /  ` ーァラ'   {ニiニ/T}77ヽニニ}fニ }    まぁドラゴンで飛行出来ますし。
           ヽ .ヽ_/}`ヽ./_/ニフク {ニiニト、{ェ} フ´}ニ }{ニ ム
       ,r' ´ i\ _r‐ ニ -‐'´ __}ニニ L_)(__jソニニ}ニニニ}    スピードは……まぁ、インフィニティーなら問題ないんで。
      _ {{  ,ィニフ、__.} i´  , r' ´   iニニニム==イニニニニニ /
   , イ´ ,ィxくニ厶=ニニ7.}/    ./ マニニニニニニニニニニУ
. / / ,ィ、 ソ }ニ=_' ´7       /_ -マニニニニニニニニ レ'
. / /,ィニニニ=イ三三ニフ    _____{   マニニニニニニニ,ハヽ
. {_,ィニニニニニニニニニヽ-‐ニニ ---rレ '´ { トニニニニニニノ} .}
..>(マニニニニニУ ̄}7′      } }   }`、_`ー‐‐ェニ彡}´
' ハ`マニニ ,ィ'    {{         } }   {   ̄ } |  トi
〈  `  ァ.イ |    .||         i i   !ヽ_____ ノ_ノニニ〈


151 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:44:57 XxGHdGbk
一番明確な弱点は、魔力が変身者のスペック次第と言うこと
「魔力切れ」は劇中でも示唆されてたので、持久戦になると保たない
指輪の魔法は実にバラエティでかなりのことができるが、
かわされるか耐え切られるとウィザードが自然と負ける


152 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:45:31 H1R8BkLs
>>150
それに空飛べたよね、通常フォームの一つであるハリケーンで


153 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:45:50 7HHOTnMI
>>149
単純な威力+付与効果もありえるから単純な威力で考えない方が…


154 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:46:18 X3btq.A2
>>149
良いか? それは「魔法」だ(目グルグル)。

逆に言うと。「不思議な力」で物理法則を騙すから昭和レベルのスペックを設定しなくなったとも取れる。

フォーゼなんかもコズミックエナジーで諸問題を全て解決していた訳で。


155 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:46:19 aK2Aiqa2
魔法という不思議現象で戦うライダーだから、馬鹿みたいな跳躍力も図抜けた高速移動も要らんのでしょう。多分。(遠目)


156 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:46:36 H1R8BkLs
>>151
インフィニティには魔力回復能力がある。
相手がワイズマンみたいな魔法使いじゃなけりゃほぼ無尽蔵に使える


157 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:47:32 dks9Ay8o
魔力切れはインフィニティー時なら問題ない
インフィニティローブは自分の放出した魔力を取り込む永久機関だ

インフィニティー、時間干渉しての超高速戦闘と空間断裂できる威力の武器すら破壊する防御なんだよな
かなり設定上とんでもないスタイルだわ


158 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:47:41 uFyg81Lk
インフィニティは魔力事実上∞じゃないっけ?


159 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:48:21 J8hFNeIk
>>151
持久戦に弱いのはスーパー1も一緒だけど、あれ相手に持久戦に持ち込むのはキツすぎるからな。
SPRITSでも幹部四人がかりでやっとだったし。


160 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:48:23 SO8vl8nM
本編では度々コヨミへ魔力補給してたからな
言い方は悪いけど、本編では枷をつけて戦っていた様な物だと思う
その制限が無くなった今のウィザードなら、本編の時より魔力切れはしにくいと思う


161 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:50:00 PcWfckjo
>>157
それって、クロックアップも対処できるかもしれないということか


162 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:50:46 MbuVDWCI

                    |
                   |l -‐┐ __    /
               / |l   / / ヽ/
.___            /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . .       //  ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\     {   // /// ̄}}
\: : : :        八 、 // //   //
. ∧           / |:.\_:/ //{_ :'/          さて、少しずつウィザードの強みをまとめていくか。
 . :|        :|く  八   ト-―=ニ:-イ
 : :| : .  . : : : :|∧/: :   /  / ∨//            まずはなんといっても「魔法」、幅広く何にでも対応出来て、
 : :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : {
 : :|_二ニ=く      \`¨¨´.:/   |、__         大体「魔法」って言っておけば何とかなる万能能力だな。
      . : / /        \_{: . . :| \: : : .`  .
乂__..:// /        :.  `  /  :. : .    \    ライダー戦で通用し辛いのが難点だが、
 . : /. :/ /                  \  } : .       \
__/ . : /: : .            :|   _  \| : .         :.   ウィザードが戦闘中に使う魔法は大体物理系だから問題ないだろう。
: .  .:イ {: .         | /r- ヽ   ヽ       |
_:彡八 、: : : : .      . ::′ ` //_ri__ : : : .   __|
_彡'  \\ : : : : : : : : : : /: :   └―i_r┘|. : / -―┘
   / ヽ\  ー-     /: :        ′ ´/     }
__彡く\ : . ` ー―‐<ヽ: : : : .      /.://    丿



                     _∧__∧
                   / | | | :|: | | | ヽ
               | | | | [] | | | │
               ||\| | :|: | |/||
               ||  \ |/   ||
        __.      ||   |||   ||              唯一の難点は魔力切れだが、インフィニティスタイルでこれは克服できる。
       / / 三| |_    ゝ_/ |ゝ_//
       / /   りノ    \|_|_|/L__ __/へ     拘束のバインドから攻撃補助のビッグまで、数々の能力が無制限に使えるわけだ。
     へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :|  |  /// >
    へ.__/\\  /         | | |  |////\
   /   |  |   \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ//    |
厂 〈   |  | ̄ ̄ ̄V          .// /  | へ     |
|__ヘ. ‐┴イ       |       ///| |   \  \_ノ


163 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:50:58 gVOpBsuA
>>160
戦闘中は常にゲートの絶望を気にしてエンゲージその他分残し、ビーストが腹をすかしてないかも注意し念のため残し……枷多いなあ


164 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:51:09 3zAGBz3.
>>157
しかもそれを生み出したのが晴人の涙っていうね・・・・


165 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:51:21 XxGHdGbk
うん、ただこの「魔力切れ」と言う部分を設定通りに捉えると
弱点らしい弱点が無くなって、一気に上位に躍り出る可能性が出るんだけど……良いの?


166 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:51:48 dks9Ay8o
>>161
設定上はクロックアップはタキオン粒子によるものだから、
アクセルとかインフィニティーの超高速戦闘とは別物何だけど、
このスレだと全部「超高速で動く」というくくりだから十分対処可能


167 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 22:52:33 MbuVDWCI

                         , へ
                       /   ヽ
                    /__,,..ヘ. __∨
                     /r、/:::::::::マ/! ∨
                     ,. 〉〈::::!::::://:.  ,
                   ,. r- ミ 、n://;ゞ、 ,
                  ri j !: : : V::レ´: : :.! j、ri
                  H.ヘ ゝ:_:ノ::::ゝ_:_:ノ / H
                   |_ト、_', ';:::::::::::::::/ ./. ,i_|       後の強みは……えーっと、何があるっけ?
                       }ゝヽ;;;;;;;//__,.ィ彡!
             ,. -=ニア≦彡ミ三Y^Y三≦彡≧!_______     とりあえずオールドラゴンとインフィニティが強ぇのは間違いないけど。
                ハ   //: :.! Ⅵ三:}ニト、 /:::/ ̄ ̄`ヾ≧:、
             {  ヽ/∧: : ', ` ̄ノ  レ }.:::/  /´  i:::::::i
                !`ヽム'. ',: : 〉 ,イ`   ノ  !:::レ'´   _j::::::::!
              7ー{:::! /: / ヾ´ ̄   イト.、!__´ ̄  j:::::::ノ
               ,.  |::!、_{: :!___,. 、\__,,ィソ"  )、 ̄ 7:::::r'
                ,  マ:.7:./ ><. ミ..イ  ,,ィ. ヽ {:::::::!
            ,   V: :!<><>!__ ,..>.へ  \::::::!
              i    .i!:.:!<><>ヾ//////ハ  }:::::!



                    ___    __
                 /  ァ>  > ´     |
              _rイ_ /> ´        ィ
                  |==  r≦三二`ヽ二ニ   /
                  |r=、ニ |三ニ=─ ',二  /.
                 |三ニ }ニ ',=ニ二三 |ニ /::ハ
               lニ二 l三弋三ニ= ' ̄ |:::::::|         まずはその二つを突き詰めればいいんじゃないかな。
              ',二ノニ=─  ̄ }r─ 、_.l:::::::l
               ヽ 二ニニ   /::::::/:::::::::::::::リ        ぶっちゃけ>>1はウィザードに詳しくないからそこから考察するしかない。
                 ', 二ニニ .|:::/::::::::::::::::/
                 \ _  |イ::::::::::/⌒l
                   ヽ:::::::`::::::> ´   .|
                   /  ̄ ̄     . .-、             _
                  /` ー┐ x< ̄_> ´二ニ=─ 、    /:::∧
             .r─=ニ二 ` ー‐ v´  ̄ ̄. . ──‐=ニ ̄::::`ヽ  /:::::::::::∧
  r=─ 、   rヤ:>──── 、   > ´       `ヽ::::::::::/`ヽ |::::::::::::::/`ヽ
  |:::::::::::::::ヽ/ |:::::/         ヽ /            |::::::/    .|:::::::rイ`ヽ  |


168 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:52:41 4bqelXFE
>>162
大体「そのとき不思議なことが起こった」の人がいうなw


169 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:53:49 do4JZmlM
テレポートは白い魔法使いの魔法だっけ?


170 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:54:12 dks9Ay8o
>>165
インフィニティー時での魔力切れ云々の描写はないから問題ないんじゃないかな?
他のスタイルだと弱点なのは確かだし


171 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:55:09 do4JZmlM
RXさん、魔法と念力のミックス技、バイオライダーで無効化したからなwww


172 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:55:57 tOTRcovY
実はウィザードってインフィニティー抜きだとメイジと大差ないって開発者の白い魔法使いに明言されてますよね
まあ中のファントムの性能差を抜いた場合の比較でしょうけど
それでも主役が量産型と大差ない性能のライダーシステム使ってるなんてウィザードと鎧武ぐらいじゃ


173 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:56:22 dks9Ay8o
オールドラゴンは魔力切れという最大の弱点があることと、素の防御力に不安があること
ただし素で飛行能力、テイルやクローによる攻撃力とスカルの火炎が強み
まあ火炎は大体のライダーが耐性あるけどな!


174 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:57:06 OZuPRPA6
>>172
平成じゃ珍しいかもしれんけど昭和だと結構普通よ?
ショッカーライダーとか1号とかと同じでしょ?


175 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:57:30 H1R8BkLs
>>173
火炎だけじゃなくて「全てのドラゴンの能力」使えるので
それ以外もいけるはず。


176 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:57:38 do4JZmlM
>>173
バイオライダーは高温に弱い……うん、らしいわ


177 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:58:04 J8hFNeIk
ドラゴンタイマーで劣化無しで分身が出来るから他の場所で同時に戦えるとか?


178 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:58:49 gVOpBsuA
>>172
1号ライダーとショッカーライダーみたいなものだろう
性能は同じライダーシステムだが……鍛え方が違う!精根が違う!理想が違う!決意が違う!


179 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:59:10 dks9Ay8o
>>175
あ、そうか
同じ魔法石だからグラビティとブリザードとサンダーも同時に使えるのか
ランドドラゴンも入ってるから防御力もさほど低いってわけじゃなさそうだね


180 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:59:26 PcWfckjo
>>171
終盤になると幹部の放った魔術を
変身前の光太郎の状態で空中の不安定な体勢から蹴り一発ではじき返したからな


181 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:59:49 dks9Ay8o
>>176
0.1秒以下でロボに変身して吸収するじゃないか!(白目)


182 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 22:59:59 XxGHdGbk
インフィニティ無尽蔵が通ると、あとは魔力の多寡や魔法によっても対処できない状態か環境へ「縛る」ぐらいしか無い
宇宙空間へ放り出されたカーズの如く、永遠が逆に当人を苛む環境へ放逐するみたいな

まあ「不思議力」の強弱勝負で、RXの(理不尽)キーック!ウィザードは爆散した、の方が解りやすくはあるんだがw


183 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:00:34 7HHOTnMI
>>176
劇中それでシャドームーンがRXのバイオライダーを打ち破ったから(震え声


184 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:00:43 H1R8BkLs
>>177
実際劇中でもその使い方してたね。
そしてその状態で必殺技も撃ってる


185 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:00:49 MbuVDWCI

                           i! ___/
                        , |!---- ァミ    ∩∩∩
   _                      / {!__/_  ヽ  ∩/i i i i |
 rf 、\                   //Ⅵ:i:Ⅳ:ii:iヽ !  !,|γ⌒酛
 夊>丶ヽ___ ______     |ト、i:i:i辷7i:i:i/i|/}_ |/弋ェェノi! /)
r─(_)// {i:i:i//////////////`ヽ. x ,‐||i:i:\iーi:/i:i:i:i}!」∧レ⌒ー一1 /
  ̄ `ヽ├《///////////////// //∧i:i:i:i:i}:i{!:i:i:i:i:i/´/, ,1////////       まずはオールドラゴンだな、
      {√  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\///f ////i ー‐个ー一% ///|//////|'
                \/| !////,i!,\:ィ 、:f7¨´////!======{        特徴は大体>>173>>175がまとめている。
                       `Ⅵ、///|!r‐i辷冖|////// |i:i:i:i:i|||i:i:ト、
                      ∨/|!|: :r─ァ´////// |i:ix≦'≧} }}      この形態の強みはやはり「分身」と「太陽蹴り」だろう。
                      /\|!i: :i://////「 ̄_ }//////|彡
                        {i:i:i:i||: : }=====ニニfi///|//////!
                     八i:i:i:||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::|i///|/////∧
                      「i:i||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::||∧/!//////,i}
                     ハi:||: : :≧===彡'1!/∧!///////



            ',           /
             ',        /
              〉く }三{`>く
           ∠_/ ̄∨__〉、
            !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
             ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :    確か、強化形態であるドラゴンシリーズで4体分身出来るんだったか。
              V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
            ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_    4人までとはいえオーズのような戦略が取れるということだな。
           _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
      , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<    そして魔法補正ありとはいえ、オールドラゴンは敵を太陽まで蹴り飛ばすキックがあると。
    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::
    //::..{      ̄    ヽ:/´    '′      |::..    ……こりゃ昭和ライダーにもパワー負けしないんじゃないか?
    //::..::..\       ‖          /::..:
  //::..::..:「`ー      ‖       _/::..::..
  //::..::..::..ヽ、      ‖       ` ̄フ::..::.
 //::..::..::..::./ヽ¬     ヾ      -r―'´::..::..::.



                 ____   ____
                 ヽ     ` ´ー 、 三_-、`ヽ
                   ー、         ` ー ニヽ \
                    /ヽ    ニニニ, 二丶 ̄=ハ
                   ハ.//ヽ    ニニ/ニニニヽ lニ
                     l////∧   .ニlニニニニlニlニ
                   l ////∧   ニヽニニニ/ニlニ    この太陽まで蹴り飛ばした……え、マジ?
                     ',/////∧ ___( ̄ニニニ
                       ∨/////´////、/∧ ニニニ
                    ヽ─-、//////\__| ニニ
                     |: : : : : `丶//////-─/
    _              /丶 、: : : : : : : ` ー┬‐ ´
    l///ヽ      , -──一' ̄丶、  ̄` ー 、: : : :l>、
   l/////ヽ   /-─-、   `ー- 二 ̄ ̄`ヽ\/ / ̄> 、   __


186 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:01:06 OZuPRPA6
>>183
キングストーン持ってる奴を引き合いに出すな(震え声


187 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:01:48 H1R8BkLs
諸君、RX君の話をするのはやめないか!(震え声)


188 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:02:41 OZuPRPA6
キック力は確かに負けない可能性出てきたかね
ただ公式スペックがその割に低すぎるような・・・


189 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:03:11 uFyg81Lk
相手が無限再生して倒せないから太陽にぶち込んで永遠に殺し続ける
ヒドイ(ほめ言葉)


190 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:03:28 X3btq.A2
>>154
で言ったけどそこらは「魔法」で言ったんだと思う。
龍騎だって「鏡の中にどうやって入ったの?」という質問に「不思議な力」以外で答えられないでしょ?


191 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:03:36 7HHOTnMI
>>180
RXへの変身とか色々あったとしても、生身で宇宙空間に出ても生存している人を
変身前と一般人を比較しちゃいけない(迫真


192 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:03:56 TRJPjaNk
>>188
必殺技として魔力込めて蹴っ飛ばしているとは思うなあ


193 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:04:53 iY9yQlGY
ウィザードの最強形態ってインフィニティードラゴンゴールドでええんか


194 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:04:54 PcWfckjo
>>183
あまり知られていないがRXが瞬間フォームチェンジを使用し始めたのは
シャドームーン戦より後の話なんじゃよ

つまりシャドームーン戦じゃ瞬間フォームチェンジはまだ使っていない


195 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:05:28 SO8vl8nM
倒しても倒しても無限に再生&進化するフェニックスさんはRX並みのチートだったな
カーズみたいに宇宙放逐&太陽に焼かれてフィナーレも無しの刑は妥当だった


196 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:05:28 XxGHdGbk
>それでも主役が量産型と大差ない性能のライダーシステム使ってるなんてウィザードと鎧武ぐらいじゃ

ダブル/ロストドライバーとガイアメモリ。ロストが量産型かどうかはさておき(震え声


197 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:05:33 MbuVDWCI

                  ム.          ム'
                _,.ム-==r=r=ミ、ム'
               /:::::::ム:::::|:::|:::::::ム'`ヽ
                ,.::_ ==ミ、ム:::|:::|:::::ム', ==ミ、
               〃´     マ}::|:::|:::ム''    ム
               〃      マ}:|:::|:ム'i.     ム
            ,'       ゞ '|:::|ゞ'i!.       ム
             {        ||:::|:::|::::||      }
             {i        ,||:::|:::|::::||      }
             {:.、     ノ||:::|:::|::::||、     .'      実際に威力が高いわけではない……というのを省みると、
.             マ ヽ _,,.∠=''':::|:::|::::ゞ_ヽ.   ,イ
              マ: :`:::::::::::::::::::|:::|::::::::::::`"''ー/        やはり魔法で遠くまで飛ばす蹴りだった、のだろうな。
            /{ マ::,ィ´マ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ 〉、::ム
              /::ム/V{  マ   |  |   // Vム       しかし太陽までか……なんて飛距離だ、
          /::::::ヾ、:圦  マ.  |  |  ,// ,イ:::}:::}、
         ,イ::::::::::::∧ji::\ マ |  | //,イ::::::Γi:::ゝ..,,_      そんな遠くまで飛ばされたら一溜まりもないぞ……。
    _,,,...。-<´::ゝ、:::::::|::::|':::::::::`ー┴ ┴ ´:::::::::::::|:::|::::::/:::::〉`ーミ
_,. <:::::::::::::::::::::\:::::ヽ :|::::|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::/:::::/:::::::::::::`ヽr===ミ、
:::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::\:::Ⅵ:::j、`''ー-=======-‐ ''´:ノ:::|/:::::/::::::::::::::::::/::|::::::::::::::` .、
::::::::::::マム::::::::::::::::::::::::〉==ミ、::`ー――――一´::ゝノ__,.イ:::::::::::: ,.イ:::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::ゞヘ::::>'''"´     `''<:::::::::::::::::::::::>'''´    `"''<:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ハ




                                   「人  r=、
                                    |:::::::::≧ュ>──- 、
                                    |:::,. z≦::::::::::::::::::::::::ハ
                                    |´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                   ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                                   | |::==::::>──=ミ」       あぁ、一溜まりもないだろうな。
                                   | |:::::::::::/      |
                                   V:::::::Y   ___/        お 前 の 場 合 は 相 手 が 。
                                  ヽ ̄r=二:::::::::::::{
                        rイ/、¨\─=‐ 、_ゝ=ニ:::::::::::::::::∧ __
                        |  \ \ >、    \  ̄`ヽ ヽ\=イ`ヽ ̄`ヽ> 、     こいつを太陽の近くまで飛ばしたら
                          `ヽ/. \/\ \   |ヽ   ∧ l! ∨:::::::/`ヽ  マ:::/|
                         .ハ   \. \ \  |ヽl   .| l! |:::::::l:::::::::::\///     絶対パワーアップするだろ……。
                              |   / \. \ ヽ  l .l `ヽ l! |:::::::|::::::::::::::::}イ/
                        ,イ|  ./   _\ ヽ.〉ノ .|`ヽ .l! ト、:::|:::::::::::::: |/


198 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:06:32 OZuPRPA6
生身の状態で蹴り飛ばしても確実に生還するよなwwwww


199 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:06:40 H1R8BkLs
>>193
インフィニティドラゴンの上位交換ですからね。 おそらく


200 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:06:53 7HHOTnMI
>>194
ははは、生身から瞬間変身を中盤前の20話ですでに行ってるRXに何を言っている(震え声


201 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:06:55 qoHeAulI
RXは太陽に近づけてはいけない(戒め)


202 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:07:34 xmy1bwsg
RXから更にパワーアップって(相手が)死んでしまいますやめてください(血涙)


203 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:07:56 H1R8BkLs
太陽の子が親と接触すりゃそりゃなあw


204 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:08:33 BM7vd9CI
太陽と合体するのか「俺は太陽の化身!」


205 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:08:50 dks9Ay8o
>>193>>199
スペックや総合力は多分インドラゴールドが最強
ただし時間干渉しての超高速戦闘は
「アックスカリバーをカリバーモードでつかう」
という制限があるので、アックスカリバーの使えないインドラやインドラゴールドでは、
クロックアップ等に対処できなくなるのがジレンマ


206 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:08:52 PcWfckjo
スーパー1やフォーゼでも
太陽に着弾するまえにどこかで軌道修正して地球に戻ってきそうだな


207 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:09:03 gVOpBsuA
スモールで逃げてコネクトで勝手にベルト外すという外道戦法


208 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:09:33 iY9yQlGY
流石に太陽に叩きこまれたら帰ってこれないんじゃまいか…
いや、帰って来そうだわこの人w


209 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:09:34 xyLH31jg
太陽以外にふっとばしてもでもなぜかパワーアップしそうなんだよなー


210 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:10:18 XxGHdGbk
ベルトが身体に内蔵されてる相手には通じませんな(白目


211 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:10:31 X3btq.A2
そうしたら、太陽とその他の恒星の加護も得そうじゃないですかヤダー<RX


212 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:10:36 H1R8BkLs
>>207
その戦法はこのスレでは無しという事になってる。
ガチじゃないと思うが、一応な


213 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:11:00 MbuVDWCI

                 ,≠ニ≧、
                , '      :.
               ,ヘ、  _    }.
              , ゝ、::イ::i:ゝ._彡'イ!
               ,:  X'::::::::i!:::::r¨  ',
          _.....ftノ ,ヘぃ:::::::!::::::メ.   i!
         入::::ftイ| {: : ..ぃ:::レ'ィ:‥.  リ        とにかく、破壊力はさておいて飛距離はある蹴りがあるってことだろ?
        ,イ==≧r=', 、: : : V/: : : : :リ く丶
      /: : : : ≧、: :ヘゝ`=´:ゝ.___,/ /__j |==-、     俺やスーパー1先輩は宇宙からの生還くらい何てことないけど、
    , ': : : : : ,__V: ヘ ',::::::|::::::, ' ∠::::::::': : : : : :、
    |: : : : :/ \  Y:::ト\ニニ彡'シ::::::}¨l、::レ´ ̄フ!}    こりゃ油断できねえぜ!
    j: : : ::,'   ヽ !:::|  、\\==彡' ! }:::!  ノ 7
    ,': : : ::.'丶、   V!::ヘ   \\_/ / !:::レイ ,'
    {: ::i!: L=、 \ ,'::::∧   :.    /  ノ:::|   ノ
    ∨j!: : : .. 丶、ノ:::/  ',  〉   { /::::::r==7
    ゝi!: : : ::.  |::::{、   / /   | |::::/  7
    |:::i!: : : ::!  !ノ≧彡-イ   丶ノ イ='   }!
    |、::!: : : : }! |!/ /  丶、丶イ|     j!
    ∧ゝ: : : : :、 L彡' ,仁≧= く:::::、j!     |!



                       /
              l!       /
.                |    __/
                 ', ,ィニニ/ /  ̄>、
              ∨--へ./   __,  ' ,
                |_ o  / ̄  }   ハ
                  /:ハ  / .:   /`ヽ |
.                {  l. j_:_:__,ィ^ヽ ::|/l        ああ……ただ、気になるのはその蹴りが果たして全員に通用するのか、ということだ。
                  ゝ仁Y二/レ'ト、::} l:l/j
           r「_トn.  V弋 ニ二! jノ /イ         見ての通りウィザードはキック力事態は中堅レベルだ。
            _l_l _|_!}   ∨_∟ ‐l__/ /{\
          | | l _|_l,h   ` Tニ´__三彡'`7ァz、__     魔法補正があったとはいえ、そんなキックで俺たち仮面ライダーが飛ばされるだろうか。
          } | l l l !.{zァZ:|` ̄:::::> -──-ニ´:::厂ミ、
           | | 三三 〉  ̄`ヽ::/       /:::::::}ニミ}  ダメージ計算にプラス効果があるだけな気がするぞ。
          ,ィl!   入    /        /:::::::/ニニ7
        /l | ', _/ /`> ‐-=  ___  ____/:::::::/ニニニ7
     , イ  ヽ`7\ /      /   ̄ ̄ 7´ヽ`ヽ. /
    /  l ヽ __/l l |` <             /__{__//
  /|    ヽ.  /l | | |´|::| |` <          /:::::::::::::::::/
  !:ハ     /l | | | | `l | | | | |`i<     /_::::::::::_/
  `ー\__/ll l | | | l   l l | | l│l| | |` </::::::::::: ̄::|


214 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:11:41 TRJPjaNk
だからサンドバッグにされてるからってやさぐれるなディケイドww


215 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:11:52 7HHOTnMI
RXを太陽まで蹴ったら?
1近づいたらその時不思議な事が起こって助かる
2近づいたらキングストーンが反応してパワーアップして助かる
3太陽と同化する
・・・どうしろと(白目


216 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:12:13 dks9Ay8o
>>213
スーパー1さんは赤心少林拳で普通にカウンター決めそうだからなぁ


217 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:12:14 iY9yQlGY
そら魔法の力ですよ(暴論)


218 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:12:32 PcWfckjo
>>205
その辺りは痛し痒しって感じか
あと、全然関係ないがインフィニティドラゴンをインドラって略すとスゲー強そうだな


219 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:12:33 uFyg81Lk
ブラックホールにつこっみゃいくらなんでも帰還は無理だろw

ブラックつながりでパワーアップしそうな気がせんでもないが


220 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:12:36 J8hFNeIk
>>211
それなんてセーラー戦士?


221 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:12:42 xmy1bwsg
>>215
諦めたら?


222 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:13:06 dks9Ay8o
>>215
4:途中でゲル化して瞬間移動して戻ってくる


223 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:13:42 XxGHdGbk
やはり魔法=不思議力で判断すると、比較対象にRXが出て来るのは否めない
他に比較できそうなので一番近いのがキバやJだし


224 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:14:32 MbuVDWCI

                 _      _
                 |ト、   |ト、
             fi|| |> r 、! 1>、
             |||| | 「| || ||/i| ≫
             |||| | 「| || .. ‐ ミ'/|
            i⌒:.、.i !/ .:: ::::::|/|
            | :: :: }| {:: :: ::: :::: }/!         ……対ライダーでは「太陽まで飛ばせる」が効果をあまり発揮しないとなると、
.              ' :: ::/| !\: ::: ::://,!
              イii | ! || ≧彡、/          あの蹴りで吹っ飛ばされたフェニックスが悲しみ背負う気がするんだが。
                 Ⅶ | ! ||〆 /{_   __ - ミ
                   辷== 彡 厂 / ̄,, ≪_ \
              <〔iコ/ / / r',, ≪ ≫'' ⌒ 、
       _  -=ァ ´≧ / / 厶イ  ≫'' `ヽ
      /  ≧ァ'///>' //>'' _〕≪__    :.
       〈≧=‐////, <|/| r ´  `V⌒ 、    !
        {≧ー'/// __ |/| |    ∨//\_}___
      | /レ' /, ≪7| 凵 |       ∨//∧´ ̄
        Ⅳ/{ / //}}{//≧=┘     ∨//∧
        //∧{{///}////》≧=‐--  _  ∨//∧



                       ト、 ,ィ
                          ,.イ |Hト.
                      /ミ、: L/ ヽ
                     i {: : : }i i´: :i   __ rォ __人__
                     イ :、_/: \: |. r:〈::r炎i{ `Y´
                      ヾ  ー へ_ Ⅵ V:::ゞイ!        いいよ、フェニックスだし(暴言)
               __ ,,ノ三}-- 个- /  {:::{//,!
             / __/: : : : :| |: :`:'':<   レ'´: : :∨
               / ///{ {: : : : :.:.! |: : : : : :} }`:.<: :/ヽ!
            乂////| |_:_:_ :/| !ー--: | ト: : : }////V          (ディケイド)ひでえなお前。>
                //////{ {: : : : : :| |: : : : : | | \: !}////ハ
            //////,∧ '; : :.:/ |: : : : : | |: : ::ハ !////,'i
          _ノ//////i/.ハー彡: :i | : : : :.:| |\://|/////,|



                 ____   ____
                 ヽ     ` ´ー 、 三_-、`ヽ
                   ー、         ` ー ニヽ \
                    /ヽ    ニニニ, 二丶 ̄=ハ
                   ハ.//ヽ    ニニ/ニニニヽ lニ
                     l////∧   .ニlニニニニlニlニ
                   l ////∧   ニヽニニニ/ニlニ
                     ',/////∧ ___( ̄ニニニ     まぁとりあえずワンチャン飛ばせるってことで。
                       ∨/////´////、/∧ ニニニ
                    ヽ─-、//////\__| ニニ      分身OK、蹴りの破壊力OK、ってのがドラゴンシリーズかな?
                     |: : : : : `丶//////-─/
    _              /丶 、: : : : : : : ` ー┬‐ ´
    l///ヽ      , -──一' ̄丶、  ̄` ー 、: : : :l>、
   l/////ヽ   /-─-、   `ー- 二 ̄ ̄`ヽ\/ / ̄> 、   __
   l//////∧/: : : : : : : :\   / ̄ ̄ ̄ 丶    , ──< ////|
  r < >─-、/∧: : : : : : : : : : :l   l         丶 /     ヽ/////l


225 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:15:10 TRJPjaNk
カブトを蹴っ飛ばす…HCUで蹴られる前に戻ってきて、膝カックンかなww


226 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:15:55 OZuPRPA6
結構高性能にまとまってる感じだな
破壊力には繋がらないのがライダー同士だと欠点ってなりそうだが


227 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:16:30 dks9Ay8o
コピー連打からのキックというガタキリバと同等の攻撃ができるのがウィザードは強みの一つだよなぁ


228 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:16:32 7HHOTnMI
>>219
ゲル化してダメ無効後キングストーンフラッシュかなぁ(白目
・・・よくよく考えたらRX吹っ飛んだ後ゲル霧化すれば防げるんだよな


229 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:16:32 OZuPRPA6
結構高性能にまとまってる感じだな
破壊力には繋がらないのがライダー同士だと欠点ってなりそうだが


230 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:17:02 OZuPRPA6
ありゃ二重書き込みなってた・・・


231 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:17:25 dks9Ay8o
>>228
そもそもRXの劇中描写を適応する限りでは
当たる直前でゲル化回避
が普通にできるから……


232 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:18:15 H1R8BkLs
せんせー、あの蹴り
ドラゴンの形したオーラが4連で敵にヒット→打ち上げた敵にとどめでキックって流れだったと思うです


233 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:19:11 PcWfckjo
>>219
BLACKの挿入歌にブラックホールメッセージという曲があるんだが
その歌詞でBLACKさんは敵の牙や罠といっしょにブラックホールも木端微塵にしてるんだぜ


234 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:20:11 XxGHdGbk
逆に考えて、通常状態や強化形態の時はともかく、インフィニティ時の鎧を撃ち貫ける
攻撃手段を持ったライダーは居るのか? と言うところ


235 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:20:17 7HHOTnMI
>>231
うん、そもそも前提としてRXに攻撃自体が無駄なのは分かってるんだ…


236 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:20:27 xmy1bwsg
>>233
「リボルクラッシュも歯が立たぬ」って歌詞の挿入歌あるし信用できるわけないじゃないか(目をそらしながら)


237 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:20:41 MbuVDWCI

          ト、     /}
          マムr ‐‐ /./
         / >ム‐‐ ┤ト、\
           /./ i }____ノ/  ヽヽ
          ト<、 ∧〈 }.j   /∧      f.ヘ
         .i.i`ヽ\ v=v' // } |     |ニ.} __
         {i i   `ヽ\.//  j }   r ヘ iニニ f ム
        i.i i    i }{ {     j 」  .{ニ } |ニニ}ニニ}
        `.i i    ノ.八ヽ、 /./  /}ニニ}iニニ}ニニム __        >>227っていうコピー戦略も取れる。
         ∨'´_ /  ` ーァラ'   {ニiニ/T}77ヽニニ}fニ }
           ヽ .ヽ_/}`ヽ./_/ニフク {ニiニト、{ェ} フ´}ニ }{ニ ム       まぁ、オーズのように各々が自在に動けるわけじゃないが、
       ,r' ´ i\ _r‐ ニ -‐'´ __}ニニ L_)(__jソニニ}ニニニ}
      _ {{  ,ィニフ、__.} i´  , r' ´   iニニニム==イニニニニニ /       雑魚殲滅には十分なんじゃないか?
   , イ´ ,ィxくニ厶=ニニ7.}/    ./ マニニニニニニニニニニУ
. / / ,ィ、 ソ }ニ=_' ´7       /_ -マニニニニニニニニ レ'
. / /,ィニニニ=イ三三ニフ    _____{   マニニニニニニニ,ハヽ
. {_,ィニニニニニニニニニヽ-‐ニニ ---rレ '´ { トニニニニニニノ} .}
..>(マニニニニニУ ̄}7′      } }   }`、_`ー‐‐ェニ彡}´
' ハ`マニニ ,ィ'    {{         } }   {   ̄ } |  トi




                    |
                   |l -‐┐ __    /
               / |l   / / ヽ/
.___            /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . .       //  ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\     {   // /// ̄}}
\: : : :        八 、 // //   //           そうだな、確かに倍々に人数が増えるのは恐ろしいが、
. ∧           / |:.\_:/ //{_ :'/
 . :|        :|く  八   ト-―=ニ:-イ            それらが全部同じ行動しか取れないのならそこまで恐ろしくはないな。
 : :| : .  . : : : :|∧/: :   /  / ∨//
 : :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : {              ゲル化を使わずとも技を回避することは十分出来るだろう。
 : :|_二ニ=く      \`¨¨´.:/   |、__
      . : / /        \_{: . . :| \: : : .`  .       ただ人数に際限がなさそうというのが怖いところだが……。
乂__..:// /        :.  `  /  :. : .    \
 . : /. :/ /                  \  } : .       \
__/ . : /: : .            :|   _  \| : .         :.
: .  .:イ {: .         | /r- ヽ   ヽ       |         (ウィザード)あなたが言いますか、あなたが。>
_:彡八 、: : : : .      . ::′ ` //_ri__ : : : .   __|
_彡'  \\ : : : : : : : : : : /: :   └―i_r┘|. : / -―┘
   / ヽ\  ー-     /: :        ′ ´/     }
__彡く\ : . ` ー―‐<ヽ: : : : .      /.://    丿


238 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:21:04 iY9yQlGY
なんでウィザードのこうさつでRXで盛り上がるのか(ブーメラン


239 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:22:17 OZuPRPA6
>>238
わかりやすい不思議な力の持ち主がRXだからしょうがないんじゃよ(震え声


240 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:22:43 XxGHdGbk
RXネタは会話に失敗しないネタだからねえ


241 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:22:50 dks9Ay8o
>>234
空間断裂を発生させる攻撃力の「武器」を逆に壊すくらいすげえ硬いけど、
原子分解とか毒とかそういう耐性には言及されてないから、
アルティメットは余裕で原子分解プラズマしてくるはず


242 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:23:10 7HHOTnMI
そもそもゲル化使わない場合回避よりも攻撃を受けとめる描写が多いお前が何を言っている


243 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:23:51 ToJkmmv6
毎回の事だよな…w 他のライダーの考察してるのに証明されるのはRXの強さ…w


244 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:24:25 H1R8BkLs
>>242
ディケイドのRX編でも、アポロさんのカッター「ふんっ」で受け止めたよたよねたしかw


245 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:24:38 MbuVDWCI
                   /
                     /
丶                     /
  \             _____ / __
   \     / 〉ニ /  /   `ヽ
     \   />=<ll  /       丶
      \/ /`ヽ_/ l /         ',
       / V       V     ,、    ',
        l__,'   o    ,ィ  ̄ ̄:}     l
       レ:ヽ     /::::::::l‐、  |
       l::: ',    l::::::::リ:::::ヽ  |       このコピー戦略についてはもう少し情報が欲しいところだな、
       ヽ:::〉   l::::::/ヽヽ:::l /
         Yニ \/ニニニ−::::::l l:::l ,'        数の暴力が行えるのは戦力としてでかい。
         ヽ `l´   / l ヽ::::l l:/l__
           ', ̄', ̄  /|  レ/ 〉 `ヽ       今はこれくらいにしておいて、情報が出たら改めて考えよう。
              ヽ‐',  ̄ /レ´  ̄ ̄ヽ   \
              __>┴−´        ./ヽ − \
         /:::::}           /\:::::: ̄ ̄ `ヽ__
       __/‐‐ 、::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::ー−:::::::::::::::::::\
      /  ヽ::l  `ヽ::::::::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\::::::\
      ,'   V     \:::/   > 、:::::::::::::::::::::::::::::::ヽヽ:::::::




          イi
.         イ /
--=  _    イ /
     ` イ  /
__   /  /\
:::::::::ト..、/  /  ヽ
:::::::::::::/   /\  .∧
:::::::::_/  ./:::::::::\ .∧
===   ./:::::::::::::イヽ ∧__
  |  /::::::::イ      i
___! / イ     イヘ .∧
  イ    イ::::::::::::::∨ヾ\
    イ::::::::::::::::::::::::::|  〕 |
_  /:::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !          ……あれ、もしかして俺結構強い?
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  | !
:|  ト 、::_:::::::::::::::::::::::::∧ |/
::::ト 、   ト 、:::::::::::::/  /
::::::::::::::ト 、  ー‐‐‐  /
.、::::::::::::::::::::ー‐-,   /-―――- _
 |\:::::::::::::::::::/  .イ_ ------- _ ヽ
 |  \::::::/  ////!三三三 7  |
 |     ̄  //////!三三-イ  /\
イ\    ////////|二二_ イ ´ 三三\
___ゝィ///////////|三三三三三三三三\__
//////////////////∧三三三三三三三三三≧- _


246 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:24:46 X3btq.A2
あの時代はメタルヒーロー(ジバンとか)がいたから受け止めることのが多いんや…


247 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:24:53 J8hFNeIk
インフニティ状態でコピー使えるとなると、ほぼ際限なくコピーができるわけで、
道幅一杯にコピーを作って銃を乱射、または斧をぶん回す……すごい殲滅力だな。


248 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:25:03 xmy1bwsg
RXさんは惑星爆発にも耐えうるからね
しょうがないね


249 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:25:20 OZuPRPA6
昭和世代の血があるとしたら一度攻撃を受けて学習するのはあるかもなRX・・・


250 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:25:40 gVOpBsuA
>>234
そういえば魔法耐性持ちはいっぱいいるが魔法特攻持ちはすくないな
通りそうなのは不死身だろうと破壊可能なディケイドぐらいか?


251 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:26:04 TRJPjaNk
>>234
スカイ「撃ち抜けなくても、叩きつければいいじゃないか」


252 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:26:32 OZuPRPA6
考察前は結構酷いことなるんじゃってなってたけど意外といけるやん?
問題は壁を超えれる火力とかがあるかだが


253 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:27:00 7HHOTnMI
最新ライダーで尚且つ映画による最強フォームの苦戦描写が無いから
情報だけで言えば十分上位ライダーだと思うよ>ウィザード


254 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:27:09 dks9Ay8o
>>245
いや、ウィザードさんいろいろDisられてたけど、
デバフ魔法がいろんなライダーに通用しないだけで、
自分に効果を発揮させるバフ系が充実してる上に
インフィニティーのスペックがあるウィザードはかなり強いと思うよ


255 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:27:23 MbuVDWCI

                    .,、、     ,_
               ィ、、   !ヘヘ――イハ     _
               ',{ ヾ, イ、_    _.>、 /ィ.〉
               ', ト∨j ト 、  ̄ ̄  ,-‐∨_ィ /
                ', -〈 ヘ ヘ     /、} } Y /
                ', \ヽ','' !     Y,',' イ ィ/
                 ', ', \',ト、    jノ,イ / /
                 ヘヘ   ヾヽイィ´  j イ"
                  ヘ',   _,,}.|.{_   //____                  さぁ、俺の主戦力インフィニティースタイルのお披露目だ!
                 _ ハ辷=-イ `ヽト_、ハ   フ.ハ
               ィ'"    ヘ  ィト、 /__,, イ  イ        .ハ          大まかな特徴を挙げておく! ショータイムだ!
       ./ヘ____トト,、 , -‐ヘ´r-‐‐''"´__ -‐イ イj―――――イ ヘ
       {イ―――― ィヘ ヘ,、__ __ / /‐''"_ ,、ィ イイ-‐'''' .二´ イイ イ´j |
       ヘ  `'' ト、j!!ハ,、 ヘヘ イ∨イレ'  ,' j .j !-ィニ-‐''"´ , イ, イ   //    ,, < 7
       ヘ 〉'、 ヽ、!! jヽ.ヾヘ{_ ィソ'"ィヽイj jノ、イ´,' ヽ,ィ, イ   ヘ  //__  イ  7'" /
        ヘ','"〉`j',ト/\ Y 7、/ } ィフイ"´ィ'''".| ,',イ / /  <   >''´ _ ,ィ '7,イ ,イ
         .ヘ ヘ j ,'丶,' ヽ/ '"´ レ""/ ハ  /| .,' ,'/ / ` ト 、 <  / ィ 'フ ./  ,イ
          ト、 !| ,'ヽ_〈 乂 { イヘ  ! ヘヘ |.,'./ / ` ヾ 、 _ フ イ /ゝイ / ,イ



・全身が魔力の結晶で、魔力を帯びた頑強な鎧へと変化している。
・身に纏ったインフィニティローブは自ら放出した魔力を取り込む永久機関となっている。
・アダマントストーンはダイヤモンドを越える硬度があり、防御力が飛躍的に向上している。
・相手の武器を破壊や相手の攻撃を一切受け付けないばかりか空間そのものを切り裂くような攻撃さえ武器ごと破壊してしまう。
・更にウィザードラゴンが変形し、その魔力で作られた専用武器・アックスカリバーが使用可能になり、
        鋭い刃を持つカリバーモードと重い一撃で相手の装甲を打ち砕くアックスモードを使い分ける。
・カリバーモード時には時間の流れに干渉することで目にも留まらぬ超高速移動能力を使用し、
      さながら光の乱反射のごとく凄まじいスピードで相手を切り伏せる近接格闘戦を得意とする。



                    ___    __
                 /  ァ>  > ´     |
              _rイ_ /> ´        ィ
                  |==  r≦三二`ヽ二ニ   /
                  |r=、ニ |三ニ=─ ',二  /.
                 |三ニ }ニ ',=ニ二三 |ニ /::ハ
               lニ二 l三弋三ニ= ' ̄ |:::::::|
              ',二ノニ=─  ̄ }r─ 、_.l:::::::l       え、強くね?
               ヽ 二ニニ   /::::::/:::::::::::::::リ
                 ', 二ニニ .|:::/::::::::::::::::/
                 \ _  |イ::::::::::/⌒l
                   ヽ:::::::`::::::> ´   .|
                   /  ̄ ̄     . .-、             _
                  /` ー┐ x< ̄_> ´二ニ=─ 、    /:::∧
             .r─=ニ二 ` ー‐ v´  ̄ ̄. . ──‐=ニ ̄::::`ヽ  /:::::::::::∧
  r=─ 、   rヤ:>──── 、   > ´       `ヽ::::::::::/`ヽ |::::::::::::::/`ヽ
  |:::::::::::::::ヽ/ |:::::/         ヽ /            |::::::/    .|:::::::rイ`ヽ  |


256 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:27:37 PcWfckjo
昭和によくある(というかほとんどデフォスキルの)火炎や冷凍や電撃への耐性は
フォームチェンジやリングを駆使すればなんとかなりそうだけど

流石にアルティメットの能力とかが相手だと厳しそう?


257 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:27:56 XxGHdGbk
>>241
なるほどね、原子から来られたらひとたまりも無さそう
既出のリングでそれに対応できそうなのがまず無いし


258 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:28:16 H1R8BkLs
この人強い!


そして上がるディケイドのハードル


259 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:28:31 X3btq.A2
剣でいうならキングフォームの後に更に最強フォームがあったようなもんだからな。

今までの苦戦を全て、別にできるから強いんだよね<インフィニティ


260 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:28:51 qoHeAulI
てーか魔法耐性もちはしゃーないにしても、魔法を対処可能なのはまだ戦いようがあるやろ


261 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:28:55 xyLH31jg
ウィザードは強いしアクションシーンが平成の中でもかっこいい
裾ヒラヒラがええ感じじゃ


262 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:29:03 iY9yQlGY
魔法が効かないってだけでそんな弱い言われてたかw
つよいとも言ってないけど


263 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:29:09 H1R8BkLs
>>256
発火の方は炎のエレメント(1話冒頭の吸収)でなんとかできるとしても
基礎能力で勝てなさそうですね


264 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:29:20 7HHOTnMI
>>246
ちゃうんや、回避前転してるのに攻撃が当たる→何事も無かったかのように着地
とかバイオになれる前からやってるんやこいつ


265 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:29:46 OZuPRPA6
高性能じゃない・・・
でも外部衝撃には強いのはすぐ解るがこれスカイさんに捕まったらヤバイんじゃ・・・?


266 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:29:48 gVOpBsuA
強すぎて話の都合で封印くらうもんなwww


267 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:30:18 XxGHdGbk
>>247
だよねー。ただコピーであって分裂じゃないから
本体をピンポイントされたらまずいんだろうけど

いわゆる「心眼」持ちにはこの戦術は通じなさそう


268 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:30:34 8kY.hf6s
このスタイルになってからはラスボスクラス以外に苦戦らしい苦戦がゼロだからな
そりゃ笛木パパも搦め手で指輪奪いにいきますわ


269 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:31:49 7HHOTnMI
>>258
ディケイド「俺が作られた後に出来たライダーの事までは知らん」


270 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:31:51 dks9Ay8o
でも実はウィザード、ものすごい強そうだけど
防御面は物理攻撃や各種属性攻撃に耐性があるだけで
昭和みたいなガスやら毒やら原子分解やらの万能耐性があるわけじゃないから
そこをつかれると弱いという、「搦手に弱い」という特徴があるんだよね


271 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:32:11 H1R8BkLs
>>265
リキッドってのが一応あるんだが


272 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:32:21 3zAGBz3.
>>265
スモールかファルコのリングがあれば多分大丈夫


273 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:32:21 XxGHdGbk
>>251
グラビティやフォールで叩きつけられる前に軽減か回避?


274 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:33:04 dks9Ay8o
>>263
アルティメットは厳密には
「原子を操作して分解し、プラズマ化する」
という能力だから火炎耐性では防げないんや……


275 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:33:26 TRJPjaNk
>>270
まあ、魔法で何とかしようってコンセプトなんでしょうな

しかし、稲妻落としか三点ドロップ食らったら、防げない気がするんだけど…。
そこまでもっていけるかは、ちょっと疑問だがw


276 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:33:43 MbuVDWCI

                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |
                       |人__/| |ヘ_ノ           簡単にまとめると
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ               ・内蔵魔力無限。ローブが魔力吸収。
                 _f:::::::::::::::::|─、  _          ・相手の武器を逆に壊すくらい防御力が高い。
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7       ・武器がカリバーモード時は時間の流れに介入。
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ: 
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |     こんなところか。
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」
        /::::::/   / | .|::::::::::::::::::::::::::::::::/ | .|  |::::|
      /二ニ=、 /   |r=イ ̄ ̄ ̄ ̄ヤヽ ./ | x≦三ヽ
     ./::::::::::::ニミヽ   { {…{ニ( 〇 )ニ}…} }ヽ|.|´>=ミ /
      ∨ ̄`ヽ::::/    ゝミ l____/彡イ | |ヽ/ |::::|
      /::::::::/ ∨   / /:::::::::::::::::::::::::::::::::| .| |   |::::|



                         , へ
                       /   ヽ
                    /__,,..ヘ. __∨
                     /r、/:::::::::マ/! ∨
                     ,. 〉〈::::!::::://:.  ,
                   ,. r- ミ 、n://;ゞ、 ,
                  ri j !: : : V::レ´: : :.! j、ri
                  H.ヘ ゝ:_:ノ::::ゝ_:_:ノ / H        持久力・防御力・速力の全部が揃ってるって事か!
                   |_ト、_', ';:::::::::::::::/ ./. ,i_|
                       }ゝヽ;;;;;;;//__,.ィ彡!       しかもオールドラゴンの時点で火力は結構あるし、
             ,. -=ニア≦彡ミ三Y^Y三≦彡≧!_______
                ハ   //: :.! Ⅵ三:}ニト、 /:::/ ̄ ̄`ヾ≧:、   おいおい何だよウィザード普通にめっちゃ強いじゃねーか!
             {  ヽ/∧: : ', ` ̄ノ  レ }.:::/  /´  i:::::::i
                !`ヽム'. ',: : 〉 ,イ`   ノ  !:::レ'´   _j::::::::!
              7ー{:::! /: / ヾ´ ̄   イト.、!__´ ̄  j:::::::ノ
               ,.  |::!、_{: :!___,. 、\__,,ィソ"  )、 ̄ 7:::::r'
                ,  マ:.7:./ ><. ミ..イ  ,,ィ. ヽ {:::::::!
            ,   V: :!<><>!__ ,..>.へ  \::::::!
              i    .i!:.:!<><>ヾ//////ハ  }:::::!
                j    !: |/,><. `ヽヾ//////,j ノ!::::!
             rj      j:.!. /    \   ヾ//ィ´ 《 !::/


277 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:33:52 H1R8BkLs
>>274
あー、そっか。
ならムリだね、という事は上位は無理っぽい?


278 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:34:09 X3btq.A2
>>258
ディケイドが破壊しないといけないのはキバまでだから(ルールとしてその9人に勝てる補正持ち)。
まぁ、逆に言うと、Uクウガに勝たないといけないわけだが(小躍)


279 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:34:12 PcWfckjo
>>265
スカイさんを相手にする場合、あの鬼畜技である三点ドロップに耐えられのかが……


280 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:34:28 iY9yQlGY
原子分解なんか耐性ある方が…
ガスなんかハリケェ↑ーンで吹き飛ばせばいいんじゃないですかね?(適当


281 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:35:22 do4JZmlM
>>241
うーん、でも、魔法だぜ?
「できるけど、一方的に殴られつづけるほどの隙になるよ」っていう可能性もないか?


282 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:36:15 OZuPRPA6
>>281
その理論持ちだしちゃうと昭和勢に攻撃一切通らなくなるがよろしいか?


283 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:36:25 dks9Ay8o
>>277
インフィニティーならクロックアップに対処できるから
カブトのキックをどう考えるかで変わってくる感じじゃないかな
分子分解キックと考えないなら多分カブトの攻撃が通らないからインフィニティーが勝つ
オーズとはいい勝負しそうだけど、インフィニティーの素の防御をカリバー超高速戦闘でゴリ押しされるとどうなるかなぁ


284 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:37:17 TRJPjaNk
Xさん相手だと、決め手あるかな?


285 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:37:38 MbuVDWCI


                      /
                        /
        \          /
.            \  ,ィニニf 7'`  、
              X./ .o  .乂_  .\
           /, - 、   /:::::}  .;
             {'::::}  .{:::::::ト、 i
           i:::.人 ノ==- ___, くⅥ |
           ゙ト‐,イ ̄{ ̄7レ'} .Ⅵ }} i
           i 「  ̄{ ̄_ -.} }} / ;       ラスボスクラス以外に苦戦らしい苦戦をしたことがないと聞いてはいたが、
           ∨ { ̄_}_ -‐‐j / /__}
            \T___}_ __.レ'´ ヘ        まさかこれほどの実力を持っていたとはな。
               }` ー―‐ .´ 彡}
                }三ニニ彡‐ '´ 》‐- _      しかもの上であの数々の指輪魔法を補助に使えるとなると……。
           _  イ////////////7z<__フ--ァ、
        ,   ´   ̄`∨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ77 、.>、
       /        /´           /// ∧  〉
         {        j            }////∧´ヽ
        f{         {        ___ ィ_//////}‐ ヘ
      N}-       {           ̄ //////∧__,{
      N{       i!           ////////∧__}




      l       /
       l      / _____
       l    .::::/::::::::::::::::::::::::、
        l /::::/:::::::::::::::::::::::::::::\
        レ::::::::/:::/ ̄ ̄ `ヽ::::::::::::ヽ
     ハl:::::::/::/        ',::::::::::::',
     l l]::::l::::l          ',:::::::::::l
     | |:::::l::::l             |:::::::::::|
.     ', l::::::l::::l         /::::::::::/      強い……いや、それ以上に「厄介」か?
     Vl::::::l:::ト、       /::::::::::/|_
      ',l::::::l::ヽ丶_______/::::::::::/ /::',      この防御力とスピードにあの補助魔法の数々が加わると脅威だな。
      ヽ__l::::::::::::::::::::::::、:::::::://::::::',
         丶l ̄ ̄ ̄厂 ヽ:://::::::::::::::ヽ
        ハ     |   /://:::::::::::::::::::::::::',
       /::::::>‐−┴イ::/´::::::::::::::::::::____\
         l::::::::ll:::::::::::::::::V:::::::::::::::::::/:::::::::::::::: \
        l::::::/l:::::::::::::::::::l:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       レ  ̄l::::::::::::::::: |::::::/::::::::::::::::::−――−::\
       |   l::::::::::::::−V::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::',
       |   ヽ:::/   \::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ',


286 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:38:17 OZuPRPA6
決して性能が低いわけじゃない
ただ純粋な火力が足りないって感じが今のところに見えるな


287 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:38:25 H1R8BkLs
>>284
どうだろ、Xさんができない飛行戦闘はできるけど
ライドルバリア抜ける技がオールドラゴンかインドラのキックでワンチャンくらいしか思い浮かばない


288 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:39:20 dks9Ay8o
>>281
アルティメットのプラズマ化はクウガに備わるモーフィングパワーを周囲に適用してる
モーフィングは劇中で見れば分かる通りほぼ一瞬で変化させてるので、プラズマ化も隙というほどではないよ


289 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:39:58 X3btq.A2
つーか。昭和相手だと「格闘レンジに持ち込まれた」次点(剣が使えない)で
パンチができないって弱点が結構でかくなる気がする


290 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:39:58 iY9yQlGY
コトミの願いだか賢者の石キックって威力どんなもんなんだろ
賢者の石の力乗れば結構行けそうだけど


291 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:40:06 PcWfckjo
海底のXさん
上空のスカイさん
この二人を相手にした場合か


292 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:40:12 0jKHZK1g
戦線維持能力は高いな
しかも火力もアックスカリバーで補強してるしいい感じの能力だな
(もっとも昭和の防御力を突破できるかは疑問だけど)


293 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:40:19 XxGHdGbk
>>270の言う通り、搦め手への対応が見当たらないね
治癒や修復を示すリングがあったらともかく、それも無いし
劇中にその手の描写、あったかな?


294 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:40:33 7HHOTnMI
>>278
反則技(ガンバライド収録有り)可能ならディケイドドッジでクウガは何とかなる(待て


295 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:40:36 pK4QoMVk
実際昭和ライダーに魔法が通用しないってのも、
fateで例えればセイバーに魔術の攻撃は通用しないけど魔力で強化した攻撃は通用しますよと同じみたいなもんだしな


296 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:40:49 J8hFNeIk
>>287
リキッドでなんとか近づけないか?
もしくはランドで地中からとか。

後、三点ドロップも片腕はフリーだから、完全に決められる前にスモールかリキッドの指輪を使えばなんとかってところかな。


297 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:41:15 TRJPjaNk
透明化する魔法、あったっけ?
スカイさんには効かないわけで。


298 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:41:25 H1R8BkLs
>>289
(指輪ありで殴っても)ええんやで?


手数の関係もあってやろうと思えばどこまでもいけそうだけど
個人的にはXとスカイさんの間、もしくはちょっと下がいいと思う。 通常性能加味して


299 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:41:35 X3btq.A2
>>293
ビーストがドルフィンリングで晴人を解毒してたんや…


300 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:42:27 MbuVDWCI
                   ∧
                    // ',
                //  ,
      《 \     -=ァ ∠ ̄ ̄
     ’  \〆777 ////≫ ,     丶
       V /////′.′///////>‐ァ    \
.         V/////! ゚/////////¨,      ヽ.「ヽ
        /∧ー==i |//////////∧     //| ∧
      '//∧: : : :} | ////'//////∧    !//! /∧
      {!///∧ー 、 }'// ///////////∧  |//| //∧
    ≪ x ///辷彡'// /////////////∧-ミ ‐ミ._///∧
     V≫ x //// / //////////////〃:_:_i}_o} ////∧             投げ技はともかく、物理や武器攻撃は
      ∨///≫ x/∨///////////// 》: : : _} }」i/////}        ‐=ミ
.      ∨////∧,∨////////////《辷彡゙_ノ-==ミ//i       //////   インフィニティースタイルで大体防げるはず。
       ∨////∧,∨/ ______ ノ , イ//////|//ト、   ///////
.        ∨//// ////≧==─----ァ 》////////|//!/ ー彡'//////     あとは持久戦と魔法で隙を突く戦い方をすれば、
         ∨// //////////////// 〃////////| ///////////
.          `〈 〈///// ニ=-  _/_{//////////}////////// ‐==== ==ァ´ ̄  かなり良い線までいけるんじゃないかと思うんだけど。
              ゝ\//.′       ! __ 1////////У///////// ////////′ ((_彡
             \/  、 __| レ /{!/厂ニニニ=-  ////// ////////{  《У_)
                   \   /ニニ=i f'/,レ′三二ニ=- -=ニニミ./二ニニ=─--
         ____ ≧==‐- | |//》 ´ ̄i! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} )
          | |/////////人≧ァ , //// | i! |/////////「



                 ____   ____
                 ヽ     ` ´ー 、 三_-、`ヽ
                   ー、         ` ー ニヽ \
                    /ヽ    ニニニ, 二丶 ̄=ハ
                   ハ.//ヽ    ニニ/ニニニヽ lニ
                     l////∧   .ニlニニニニlニlニ
                   l ////∧   ニヽニニニ/ニlニ     そうだなぁ……防御力は他のライダーの火力がおかしいから置いておくけど、
                     ',/////∧ ___( ̄ニニニ
                       ∨/////´////、/∧ ニニニ      この持久・補助・スピードは結構なレベルだと思う。
                    ヽ─-、//////\__| ニニ
                     |: : : : : `丶//////-─/       確かに良い線行くんじゃないかな、これ。戦略も幅広いし。
    _              /丶 、: : : : : : : ` ー┬‐ ´
    l///ヽ      , -──一' ̄丶、  ̄` ー 、: : : :l>、
   l/////ヽ   /-─-、   `ー- 二 ̄ ̄`ヽ\/ / ̄> 、   __
   l//////∧/: : : : : : : :\   / ̄ ̄ ̄ 丶    , ──< ////|
  r < >─-、/∧: : : : : : : : : : :l   l         丶 /     ヽ/////l


301 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:42:27 iY9yQlGY
ビーストのリングか…一応借りてた際は使いこなしてたけどどうなんだろ


302 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:42:46 7HHOTnMI
>>289
矢車「お前、今俺を笑ったな?」


303 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:42:51 do4JZmlM
>>295
無効化できる魔法って限度とかないのかなw


304 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:43:10 dks9Ay8o
>>299
ドルフィマントは確かに治癒能力があるけど
それはビーストのリングであってウィザードにはないし劇中で使ってない、これが大きい


305 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:43:21 En7VIVD2
大空の壁スカイライダー
海底の壁X
魔法の壁ウィザード
で上位への壁三枚設置か……


306 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:43:36 H1R8BkLs
後、「殴れない」だけで手は使うからな? 一応
敵の攻撃止めたり、返しで平手とか、投げとかはやっとるぞ


307 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:43:42 SO8vl8nM
>>293
回復魔法はマヨネーズの方だな
しかもドライバーの違いで魔法が変わるから、あっちのドライバーでないとダメ


308 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:44:26 do4JZmlM
>>303の続き
ドラゴンオーラを叩き込んだ直後なら昭和ライダー(RX除く)にも効くとか、
それぐらいはありえそうだと思うのは俺だけ?


309 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:44:30 MbuVDWCI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート
・RX

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・スーパー1
・クウガ
・一号(クウガと同率)
・オーズ
・カブト


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・スカイ
・X
・アギト


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





                rォ
                | i
               rヘ|.
              r <`ヽ !ヽ
                  } ヽ_ソ´,ノ
               r' ヾニ= イ
             } `''ー- ''ヘ
              /|     |
            { .|     |     ,.へ
            ヾ!     イ   /   ヽ
                  レ≦三彡′ /- ..__ ,.へ_,
                  |`''ー==|  /   ハ:::::::.,∨
                  |    .i ./    i;;;;ヾ::::::/j
                  |     |__ゝ.  i´: : :ヽ::/: :.)
                  |    ,ハ  `ヽゝ;_;_:.ノ::ゝ:イ!        じゃ、とりあえず順位決めよう!
                  j     ,ハ   マ∧ ヽ:::::::::://__
              }       }  }/ハ、 ゞ:::イ/-、:::'"´ヽ     とりあえず上位と比べてどうなるか考えようぜ!
              ,     ',  |::::i: : : \=≦ ハ:::', ノ}
              ヽ     ∨ i::::!`ヽ: : :',  {: :∧:::リ
                  ',      j::::i  }: :/   ',: :, ',::{
                |',    ノ:::::j_:_:/_:/_ , 、__ }: ! i::!
                i ゞ=ー''彡:::::/ /: /      ',: i,:∧. __
                マ::::::::::::::::/ /: /      ハ:.:|_ノ/ |
                ゞ::::::::イ!  ./: /       ヾ! j   !
                  ',:::::::::',. /: /           リ ヾ __!


310 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:44:22 PcWfckjo
>>302
あんたザビー時代はパンチもしてたし決め技はスティングじゃないですか


311 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:45:01 X3btq.A2
>>304
うん。あの話でもビーストがいないと詰んでたのでウィザード自身には自分のバッステ回復魔法がないっぽい。


312 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:45:45 8kY.hf6s
バインドで拘束した隙にスリープをはめて強制睡眠、そこからエンゲージでアンダーワールドに侵入して精神をズタズタに破壊する
そんなヒーローとしてのモラルを投げ捨てた外道コンボ


313 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:46:07 iY9yQlGY
上位の一番下か中位の一番上くらい?


314 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:46:23 OZuPRPA6
>>308
たとえそれで効いたとしても防御力が半端ないから火力が1桁多分足りないレベルだと思う


315 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:46:44 H1R8BkLs
中位のXさんの下くらいがいいなあ、3枚目の壁的な意味で


316 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:46:48 XxGHdGbk
>アギト
>・特殊攻撃は無力化し、超越感覚でクロックアップにも対応可能。神の力は伊達じゃない。

特殊攻撃無効の部分をどう扱うかで変わる


317 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:47:01 aK2Aiqa2
クウガはアンダーワールドに入って聖なる泉を枯れさせてファントム化させればワンチャン(震え声)


318 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:47:17 dks9Ay8o
対応力と物理耐性と超高速戦闘を考えると上位クラスでもいいとは思うけどもね
中位の最上位か上位の下の方どこか、って感じ


319 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:47:21 0jKHZK1g
問題はスカイライダーをどうやって対処するか…か?


320 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:47:29 J8hFNeIk
頑張ればカブトには勝てそうな気がするんだけどな。時間干渉は限定的だけどできるみたいだし。


321 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:47:54 7HHOTnMI
>>310
キックホッパーになってからパンチ一発も放たない(ザビー時代も蹴り主体の戦い方だった)
矢車さんなんやで(ウィザードも手を使ってるのはおいとこう)


322 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:47:58 OZuPRPA6
上位一人に特効でも他に勝てるかどうかが問題になるからな


323 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:48:21 MbuVDWCI



                    |
                   |l -‐┐ __    /
               / |l   / / ヽ/
.___            /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . .       //  ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\     {   // /// ̄}}
\: : : :        八 、 // //   //      俺は……スレの皆さんがいくらでも解説してたからハブくとして、上位陣はどうだろう。
. ∧           / |:.\_:/ //{_ :'/
 . :|        :|く  八   ト-―=ニ:-イ        クウガはいつも通り原子発火詰みで良いのかな、ウィザードは耐性無いようだし。
 : :| : .  . : : : :|∧/: :   /  / ∨//
 : :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : {         一号先輩は……中身がチートだしきりもみシュートでどうにでもしそうだ。
 : :|_二ニ=く      \`¨¨´.:/   |、__
      . : / /        \_{: . . :| \: : : .`  .
乂__..:// /        :.  `  /  :. : .    \
 . : /. :/ /                  \  } : .       \
__/ . : /: : .            :|   _  \| : .         :.



               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'                    オーズは数の暴力がある……という以上に、
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.    スーパータトバのおかげでインフィニティーの機動力が生かせないのがきついな。
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}     機動力封じてからサゴーゾ>タマシーで沈むんじゃないか?
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'     カブトは逆にクロックアップを攻略されるだろうが……何だろうな、
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j      カブトというシステムが不利をとっても天道が何とかしそうだ。
        r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/     \::::::::::::::ノ
          ,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt      ̄ ̄       だがカブト側にインフィニティーを超える技があるか?
    r‐y=='、    L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
    _,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧


324 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:48:29 SO8vl8nM
ハリケーンスタイルやオールドラゴンでスカイとも一応戦えるし
スピードのあるインフィニティーやインフィニティードラゴンなら十分ワンチャンある
あとブリザードで海凍らせられるから、Xの得意フィールド封じられる
もしかして、壁二人越えた?


325 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:49:38 H1R8BkLs
>>324
「一応」な
ここがウィザードの難しい所で
なんでもできるがゆえに、ライン裁定がスゴイむずい


326 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:49:40 do4JZmlM
1号にはむりだろう
クウガにも勝てそうにない>原子操作が効く+クウガの格闘能力が高すぎる
オーズには数で負けちゃう
カブトは……うーん、解釈しだいで結果が変動する


327 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:49:51 OZuPRPA6
>>324
得意フィールド封じたり戦ったり出来るけど
倒せる技あるんか?


328 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:49:59 aK2Aiqa2
>カブト側にインフィニティーを超える技
過去に移動して因果操作(ハイパークロックアップ)


329 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:50:03 iY9yQlGY
微妙にスカイとXがウィザードに勝てるのが想像できないんだよな…


330 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:50:17 J8hFNeIk
>>324
そういえば海を凍らすことが出来たっけ。
空中戦もやろうと思えば出来るし壁は超えられたか。


331 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:50:55 dks9Ay8o
インフィニティーが超硬い事を考えると、スカイさんに決め手がないのがな
X相手だとリキッドあるからインフィニティーと合わせて大半無効化できるだろうし
……でもウィザードにも決め手がなぁ、クッソ硬いし、Xさん
確かに同率で三枚目の壁でもいい気はする、スカイさんやXさんより下かと言われると微妙な感じだし


332 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:51:12 XxGHdGbk
Xやスカイの得意な水中、空中戦になっても離脱が可能で、
しかも逆に相手にとって不自由な空中(対X)、水中?(対スカイ)戦に持ち込めるなど、応用の幅が広いのは便利
ただその状態から優勢勝ちを収められるかは不明


333 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:51:27 ToJkmmv6
海全てを氷らせられるなら兎も角、表面を氷らせる程度じゃ意味なくない?
真空地獄車で破壊しながら飛び出してきそうなもんだが。あるいはクルーザーアタック


334 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:51:37 X3btq.A2
んー。逆に俺はウィザードがその二人に勝てるイメージが無いな


335 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:51:50 PcWfckjo
火力的にウィザードの攻撃でXとスカイは抜ける……か?


336 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:52:11 7HHOTnMI
>カブト側にインフィニティーを超える技があるか?
先生、カブトの困ったら時を遡って何とかする攻撃はどうしましょう


337 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:52:16 0Gzs69mo
>>324
 得意フィールド封じれば勝てるというものでもない気がする。
 Xには大地を利用した真空地獄車もあるし。


338 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:52:30 dks9Ay8o
>>328
カリバーモードは時間干渉技だから、タイムと合わせると千日手になりかねんなw


339 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:52:30 MbuVDWCI
                       /
              l!       /
.                |    __/
                 ', ,ィニニ/ /  ̄>、
              ∨--へ./   __,  ' ,
                |_ o  / ̄  }   ハ
                  /:ハ  / .:   /`ヽ |
.                {  l. j_:_:__,ィ^ヽ ::|/l
                  ゝ仁Y二/レ'ト、::} l:l/j          カブトが裁定次第……ってところか。
           r「_トn.  V弋 ニ二! jノ /イ
            _l_l _|_!}   ∨_∟ ‐l__/ /{\         俺にはこの通り、赤心少林拳があるから魔法に後れを取ることはない。
          | | l _|_l,h   ` Tニ´__三彡'`7ァz、__
          } | l l l !.{zァZ:|` ̄:::::> -──-ニ´:::厂ミ、  悪いが上位に来ても一番下か、やはり中位ということになるんじゃないか?
           | | 三三 〉  ̄`ヽ::/       /:::::::}ニミ}
          ,ィl!   入    /        /:::::::/ニニ7
        /l | ', _/ /`> ‐-=  ___  ____/:::::::/ニニニ7
     , イ  ヽ`7\ /      /   ̄ ̄ 7´ヽ`ヽ. /
    /  l ヽ __/l l |` <             /__{__//
  /|    ヽ.  /l | | |´|::| |` <          /:::::::::::::::::/
  !:ハ     /l | | | | `l | | | | |`i<     /_::::::::::_/
  `ー\__/ll l | | | l   l l | | l│l| | |` </::::::::::: ̄::|
        | l| l | | l    | |:l l l | | |l | | |l |:::::::::::::___/
        | l| l | l!     l:l:l::l::|::|_|:|:l:|::|: |l|::::::::::::::::_L、
        | l| l     台ーニ二l |:| lトl-H‐  ¨Τヽ\ヽ



          イi
.         イ /
--=  _    イ /
     ` イ  /
__   /  /\
:::::::::ト..、/  /  ヽ
:::::::::::::/   /\  .∧
:::::::::_/  ./:::::::::\ .∧
===   ./:::::::::::::イヽ ∧__
  |  /::::::::イ      i
___! / イ     イヘ .∧
  イ    イ::::::::::::::∨ヾ\
    イ::::::::::::::::::::::::::|  〕 |
_  /:::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !          あの、当たり前の様に 「赤心少林拳があるから魔法に後れを取ることはない」 とか言わないで、
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !          実際その通りっぽいから本気で怖いんですけど。
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  | !
:|  ト 、::_:::::::::::::::::::::::::∧ |/
::::ト 、   ト 、:::::::::::::/  /
::::::::::::::ト 、  ー‐‐‐  /
.、::::::::::::::::::::ー‐-,   /-―――- _
 |\:::::::::::::::::::/  .イ_ ------- _ ヽ
 |  \::::::/  ////!三三三 7  |
 |     ̄  //////!三三-イ  /\
イ\    ////////|二二_ イ ´ 三三\
___ゝィ///////////|三三三三三三三三\__
//////////////////∧三三三三三三三三三≧- _
/////////////////∧三三三三三三三三三三三三三≧ _


340 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:52:35 H1R8BkLs
>>334
俺も「勝てる」イメージがないんだよなあ
この考察見て考えるとワンチャンいけそうなんだが、すごい綱渡りな感じになりそう


341 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:53:12 TRJPjaNk
>>330
スカイさんの非常識機動に命中できるかといわれると厳しい気もするが。

音速近くで全方向に移動するミサイル効かないヘリとF-15がドッグファイトして
どっちが勝つかと言われたら…ねえ?


342 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:53:28 H1R8BkLs
>>339
赤心少林拳ならしょうがないね!!


343 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:53:29 xyLH31jg
絶望させてしまえば勝てる…絶対しないだろうがな


344 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:53:46 dks9Ay8o
>>339
そりゃ劇中で「魔法や幻術は通用しない」って言ってるんで、
グラビティだろうがバインドだろうがコピーだろうが魔法なので全部通用しないんですよ……


345 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:53:55 iY9yQlGY
ウィザード側に抜ける技があってもスカイXにあるかなぁと
こうなんでもできるとせんびきがむずいなw


346 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:54:06 X3btq.A2
硬いだけだとスカイの投げ技(というか関節)にはきかんし。
火力の絶対的な不足という平成の問題がどうしてもなぁ…

中位のカブトというか、X,スカイに勝つ可能性はあるがワンチャンというか。


347 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:54:25 j110iTEE
やっぱ赤貧少林拳はチートやで……


348 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:54:33 J8hFNeIk
火力に関しては太陽に向けて蹴り飛ばせばワンチャンあるだろうけど、空飛べるスカイライダーには通用しないしな…


349 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:54:53 XxGHdGbk
>>337
ただ二人それぞれの独壇場において環境のキャンセルが利く、と言うのは評価点じゃないかなあと思うよ


350 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:54:58 1QV1pvqo
スカイ、Xに対抗する手段はあるが超えられるかどうかは分からん感じだよねぇ

本当ウィザードってオールマイティだな


351 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:55:15 qoHeAulI
カブト相手にどうなるかできまりそう


352 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:55:18 OZuPRPA6
スカイさんは接近の投技あるから多分掴んだら終わると思う
捕まった後にリング交換するような時間があるように思えん


353 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:55:24 ToJkmmv6
スーパー1は敵怪人との戦闘中に機械が担当してる感覚機能を自らダウンさせて、
盲目のままバイクを走らせ森の中で木々を避け、スーパーライダーブレイクをぶちかますという、
中の人のチートっぷりが半端ないからなぁ。ライスピだから参照程度だとしても


354 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:55:27 dks9Ay8o
やっぱり三枚目の壁なんじゃないかなこれ!
魔法と超高速戦闘の壁!
なんで中位にこの壁ができるのか全くもって不明だけど!


355 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:55:48 SO8vl8nM
この様子だと
インフィニティーの硬さ的に、まさかの三枚目の壁化かな?


356 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:55:51 MbuVDWCI

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

――――ミスター中位の壁×2


               、          /
               \ x '´ ̄ ̄/ 、                \  __  /              /) ) )
                 /ヽ    /  ヽ               / X    X\               ////
              /   .\__/,ィ‐‐ 、 ',               //⌒}. ゚ {⌒\|            <  _ /
                l f⌒ヽ V:ハ   } .i                 | |   /|  |   ||       x<        つ
              ', {   ,ハ_。ハヽ._ノ !            | ゝ/ノ⌒',\.ノ|  <  |    >  ̄ ̄
                ヽ.`z':::|:。|::r` _」.               VイVニニV <      >
              └┬┬┴r「:::/                    \〈--- <      >
           r‐─ァ'ヽ::|三 lノノjフニ二ミ           ̄ ̄ <      >
.           / / ヽ `二´ --、  \_\      /        > 厶__
           | l/\   \/   〉  /二.ヽ.     {       / ̄ Vへ   \
          l ト、  ヽ.  /  ,.  f^! /.「:l  ヽハ   ∧   _ /     |  \厂
         「 〈 ヽ   `/ ./   ト::l/ .j:::l ,-, }.|...... ゝ|__ イ          |    ヽ
         ∧ }  \ i ´   /.|::::し:':ーl./:/ .l |    V   |       /へ   |
        ,イ  ヽト、   `l  ,r-.、_,ノ::::::: ̄:::::://〉!.     |   ゝ __ /     ヽ |
     /:::::l   l \ l/ `ヽi:::`ヽ:: ̄`ヽ::/V..    |   〉----イ       V
.   /{:::::::::::>'"´} /ヽl__/ .\::::::'::;::::::::/::::/.       |   〉----ノ ̄ ̄ ̄ ̄ト
 _/l:::/::7¨´___|ヽ/ヘ \.  \::::i_:;ノ::/       ∧ニ} ト----|       ハL{二V
  ‐|::フノ7〕───‐厂l二ニ.\ \__二ー‐'´.     / // ̄.| ̄ ̄// ̄/へV{ { { { |
.  `¨^ ̄     /`弋ト。ノ}> 〕 ̄:::::::l::{           {  | | |二}   | {二={X{|| | ト‐┬‐


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





                 ,≠ニ≧、
                , '      :.
               ,ヘ、  _    }.
              , ゝ、::イ::i:ゝ._彡'イ!
               ,:  X'::::::::i!:::::r¨  ',
          _.....ftノ ,ヘぃ:::::::!::::::メ.   i!
         入::::ftイ| {: : ..ぃ:::レ'ィ:‥.  リ        問題はここか……ウィザードのスペック見てると良い勝負出来そうだけど、
        ,イ==≧r=', 、: : : V/: : : : :リ く丶
      /: : : : ≧、: :ヘゝ`=´:ゝ.___,/ /__j |==-、    この二人の特性と防御力超えられるかな。
    , ': : : : : ,__V: ヘ ',::::::|::::::, ' ∠::::::::': : : : : :、
    |: : : : :/ \  Y:::ト\ニニ彡'シ::::::}¨l、::レ´ ̄フ!}
    j: : : ::,'   ヽ !:::|  、\\==彡' ! }:::!  ノ 7
    ,': : : ::.'丶、   V!::ヘ   \\_/ / !:::レイ ,'
    {: ::i!: L=、 \ ,'::::∧   :.    /  ノ:::|   ノ
    ∨j!: : : .. 丶、ノ:::/  ',  〉   { /::::::r==7
    ゝi!: : : ::.  |::::{、   / /   | |::::/  7


357 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:55:53 4bqelXFE
カブトの「ライダーシステム」には勝てるけど、中身の天道補正の壁が厚いな…


358 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:56:12 8kY.hf6s
>>333
敵の潜った海を尾の一撃で割ってそのまま海ごと凍らせてたから、まぁ表面的なもんじゃないと思うよ


359 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:56:25 H1R8BkLs
>>354
また壁増加か……(ディケイドのほうを見つつ)


360 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:56:49 dks9Ay8o
>>356
全然関係ないけど>>356のツーショットすげえかっこいいな


361 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:57:01 7HHOTnMI
中位の壁が鉄壁すぎるよぉ・・・


362 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:57:24 H1R8BkLs
>>356
この絵を見てるとすごい勝てる気がしない


363 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:57:33 PcWfckjo
ウィザードとXは防御力
スカイは陽炎の術(質量ゼロ)や重力操作で
お互い決め手がなく千日手に突入しそうなイメージ


364 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:57:34 OZuPRPA6
いいツーショットだなこれ
これに3人目として入る可能性ありか・・・


365 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:57:46 TRJPjaNk
スカイキックが7500tだとしたら、いくら固くても装甲の内側がジュースになりそうな気も


366 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:58:21 iY9yQlGY
ウィザード中位の壁に置くとホントに抜ける奴が限られてくるな…
何やこの赤魔道士


367 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:58:27 dks9Ay8o
>>362
わかる
昭和は見栄決めたポーズを二人以上並べるだけでもう勝てない感じになる


368 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:59:26 TRJPjaNk
カブトはハイパーまでいけば、過去改変する可能性が山ほどあるしなあ…。


369 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:59:27 XxGHdGbk
>>363
これが平成相手ならウィザード側が魔力無尽蔵の外道設定で耐久勝ちだけど、
昭和の二人、改造人間だしなあw


370 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/29(火) 23:59:28 MbuVDWCI


.     ∧   .∧___
.     / ∧、 //////////`  、
.    ,'  /////////////////ヽ
    i /  |、/////////////////ヽ
     ; /  ヽ\////////////////∧
.    |/    \` ー――――――´',
    リヽ/    `ヽ、.          |
    |//ヽ  〃⌒ヾ |          |      自分で言うのも何だけど、「負ける」気はあんまりしないんだ、その二人相手にも。
    | j:::::',  {{    }} |          |
    `l:::::::',. ゞ=='"./          /      インフィニティーの防御力とスピード、補助魔法を駆使すれば多分なんとかなる。
    ヽ:::::::,    /  ______ノ
      ー-|.   / ////////////|
      ヽ|   /∠ ---――――――- 、    でも「勝てる」気もあんましないんだよなぁ……。
      ヽ_ -ノ´/////////////////////∧
     ,≦///////////////////////////∧
.    ////////////////////////////////ヽ
    ////////////////////////////////////




                 ll          ‖
                  ll         ‖
                  ll        ‖
                   ll   _......_ ‖
                   ll,.:::´l! il::::::‖:::::.、
                  , =...ll:::::l! il::::‖=..-.... 、
                 l:.:.:.:.:.:ll:::l! il::‖:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
                 i:.:.:.:.:.:.:.!!_l! .i!__l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
                l::.:.:.:.:.:.:.l.l::l!゚.i|:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l       お互いがお互いの決定打、になるかならないかというレベルだからな。
                l:.:.:.:.:.:.:.:l !:l! il::l l:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                l:.:.:.:.:.:.:.l:ll::|! il:::||:::ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.|       海を凍らせることが出来てもXの防御力とライドルを超えられるかが分からない。
                 l:.:.:.:.‖=:::|! il::::==丶_.:.:.:.:.:.l
                 l=..::::::::::::|! .i|::::::::::::::::::::::::ll::l       仮に海から追い出せても真空地獄車に耐えられるか分からない。
                  l::::::-  ̄l ̄l ̄ ̄ i-::::::‖|
                  l::::li  │ │  :i l::::‖::l       多少不利でも空を飛ぶことでスカイライダーを追いかけ回せる。
                   l::::l i │ .│  ::i ./::::::,---
                  |::i:::::::::i,_!_.!__./::::::i::i:::::::::::l      防ぐ手段はあるもののスカイライダーの投げ技ならインフィニティは沈みかねない。
                  |::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::i
     _ ,,--- ,,,  ___,  l::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::_:::::i,, _       ……難しいところだ。
   /::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::!::::!::´_::-‐::::::::::.::::、 ──::::::─-.._
  /::::::::::::::::/::::::|:_-‐─── ‐- _  -‐ -‐_ -‐‐‐‐‐‐--::_:::::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::.、


371 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:59:29 OZuPRPA6
これ中位の壁って言うか上位を倒す決定打が足りないって感じなんだよなwwwww
決定打があったらこの二人もっと上や・・・


372 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/29(火) 23:59:56 7HHOTnMI
いっそXとスカイを上位の一番↓にもって来てウィザードを中位の壁に・・・
いや何の解決にもなってねぇな


373 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:00:16 wTuoitIg
>>367
これの左側に指輪構えたウィザード入れて3枚壁にするのが一番だと思うのよね


374 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:00:40 GqvMVi/E
>>356は今咄嗟に合成しただけだが評判良くて何よりである


375 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:01:07 25F/0V3U
>>365
それ言い始めたら、超高熱火炎には耐えられても酸欠でとか、色々アリになってしまうw


376 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:01:08 vM2SEfl2
なんか中位のピラミッドが出来そうな勢いであるw


377 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:01:29 Uqf3c7lM
本当に中位の壁その3になりかねんなこれ

え、Xの防御力突破できてスカイの99の技に対抗、もしくは無効化できて
そのうえウィザードの魔法その他もろもろ突破できなあかんとかこれ壁高すぎない?


378 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:01:39 gyj7ewxQ
>>367
というか仮面ライダーが決めポーズで並んでるの観るとなんか強そう(小波感)


379 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:02:20 i8ZEsEDQ
>>371
Xとスカイはカブトとオーズに対応しきれないがウィザードに負け確ではない
ウィザードはオーズとカブトに対応できるがXとスカイを抜け切れない
いいバランスじゃないか(白目)


380 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:02:48 Qc2jc5hk
>>356
前に立ったら絶望感がヤバくて後ろに立ったら安心感がくるツーショットである


381 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:02:53 rtk.JLYY
同率で三重の壁やらせるのがベターだろうか
後続の連中には気の毒だが


382 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:03:48 ajkH5i5o
いやすぎる中位の団子三兄弟で確定かなあ…ww


383 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:03:54 25F/0V3U
悩んだ時には多数決も良いかも
それに勝るのは>>1の判断で良いと思うよ


384 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:03:58 1EHTGQnI
中位の壁三枚目、が妥当な気がするなぁ。平成系特殊能力+そこそこ高スペックの壁として。


385 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:04:03 vMp46I/Y
>>378
俺が敵で本郷さんや光太郎が出てきたら
決めポーズどころか変身ポーズとった時点で逃げるか土下座しそうだわ


386 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:04:38 P.po4PWc
>>356
 グランバザーミー戦を思い出した。
 あのとき、ライダーマンがグランバザーミー取り押さえていて、それに向かってスカイとXがダブルライダーキックを放ったんだ。
 けど、グランバザーミーはテレポートで逃げて、取り押さえていたライダーマンがダブルライダーキックをくらっていた。
 それでもよろけていただけだったライダーマンに、「生きてる。凄い」って思った。


387 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:04:44 i8ZEsEDQ
>>381
2号「気が重いな……」
V3「いけるかね……」
ストロンガー「厚い壁だな……」


388 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:05:31 scnR0t52
>>387
おいばかやめろ


389 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:05:36 i8ZEsEDQ
>>385
そもそも本郷猛と南光太郎がいる世界で悪事なんてしないよ!(白目)


390 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:06:09 GqvMVi/E

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート
・RX
   ……強いを通り越して何かがおかしい、何もかもがおかしい。
      他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてる。
      どういうことだ! 説明しろ苗木!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・スーパー1
   ……クウガアルティメットを超える基礎スペックに超耐性とファイブハンドの赤心少林拳。
      基本的に何でも出来る万能ライダー。

・クウガ
   ……アルティメットが原子を操る上に基礎ステータスが全ライダーでも上位。
      通常フォームはそれなり程度だがアルティメットが群を抜いて強い。空も飛べるとか。

・一号(クウガと同率)
   ……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
      中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。

・オーズ
   ……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
      各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。

・カブト
   ……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
      タイムパラドックス覚悟の過去改変やキックの原子消滅など、まだまだ考察の余地あり?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・スカイ(中位の壁・空)
   ……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
      掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。

・X(中位の壁・海)
   ……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
      水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。

・ウィザード(中位の壁・魔法)
   ……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
      インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。


・アギト
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
      穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


391 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:06:12 wTuoitIg
>>387
おいあんたら、あっちで体操座りしてるディケイドさん慰めてきてやってくれよ


392 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:06:37 25F/0V3U
>>389
???「つまり他の世界ではするのだね。おめでとう、大ショッカーは君を歓迎するよ」


393 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:06:41 scnR0t52
>>389
最後に悪さしたクライシスがどうなったか見たら・・・ねぇ?


394 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:06:44 omAqih4w
>>324
ハリケーンそんなに高速で飛んでたっけ?


395 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:06:46 GqvMVi/E
                                        /
                        、             /
                           \   _≠T≧‐/
                            \//ニYフ / `ヽ
                           /、_ノ  。 ゝ‐‐'`ハ
      r‐、                   |::::::`ヽ ! /::::::::::::ト、|
 r‐r―f^!ゝノ\                 ゝ、:::::::}.l j::::::::::ノヽj
 `ー--t__ソ  ̄`ヽ                V´!、fヽ__/レ|`リノ/      よし、じゃあ中位第3の壁ということにしよう。
      `ー、 fハlj\               ヽヽー+-‐´j /:∧
         |川リ7r`ー、              \}`ー‐‐'::::,ィ=ヽ--、    それが1番丸く収まりそうだ!
         |i!i!i/|i!/: :\__       γ‐‐==≦v:/´フ´ヽヽ,イ´:ヽ
         |リ/i!|iト、: : : : : : `ー―≧フ==='´` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: :  ̄: }
        ノリ/|i!|i! \: _,ィ=´ ̄   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ: |
       _ノ 人リ/!  f´ =、  ,ィ7---yゝ_: : : ,__,..===,: : : : : : : : ,'
        -'乂_ノリ  ゝ_}´ ̄フ//// ̄ヽ    !  -====': : : : : : : V
          i!ト、|      ゝi|///   {  _,..人___/: : : : : : : :/
          ソ ヽ      i!|lレ',    ゝ_,..---、___}: : : : : : : : : : }
                  ノi!i!i/     ヽ__,-----'、: : : : : : : : :/
                  {ノi!|/      ゝ=--==、く: : : : : : : :/
                  |州リ      /⌒ヽラ¨ヽ───f=オェ_
                  ゝヾ゙     r={::::。゚ノ=ニニコ    |:::〕〕〕〉



           ┌┐     |::::|
           |::::l       .|::::|
           }::::l  ______/|::::l}___
          /l::::::l l::l ̄ ̄l::::l::::l:::',
        ,<|:::::lヽ::l l::l  __ l::::l::::l::::ヽ
          l  丶::| l::l l::l l  ll::::ll:::lヽ:::l
          |\ |::| |::| |::| V__l::::ll:::l }ハ
         l::::::/ ̄\l |::l  l:::l l:::l/   l
        l:::::|    `ヽl  l::l レ     |
        l:::::l        \l::l/     l      ふざけんな! 後続ライダーのハードルを何だと思ってやがるんだっ!!
          ',:::',          l}::{     ,'
      ____〉:::',       /l::l\   /       実際丸く収まる結果だから反論もし辛いんだよコノヤロォォォッ!!
   /l:::::::::::::: ヽ:::',      /l l::l l:`ヽ_/l
  l l:l l::::::::/ ̄丶>-‐l::l |::| l::l l::l l::l− 、
  l l:l l:::::::l     \  \ l::l l::l l::l//:::::::::l____ //::/ /
  V::l l::::::l         >、___]::l l::l l::レ::::::://   //::/ /
   ll::l l:::::l     /::l:::`  ̄ ̄ ̄´::::://    / /:::::/ /
   l}l::l l::::ヽ    /::::::::l::::::::::::::::___//    ./ /:::::/ /
ー―V:::ヽ /:: \_/=−ヽ:::::::://:::/  /     / /:::::/ /
::::::::::ヽ__ ]:::::/:::::::::::::::::::::: :V/:::/  /     / /:::::/ /
::::::::::::::\/−― 、::::::::::::://:::/  /     / /:::::/ /
 ̄ ̄ ̄ l::::::::::::::::: V ̄::://:::/  /   ___//::::::/ /
      |::::::::::::::::::::::::::://:::/  // ̄l::::\\_/ /
-‐―― ヽ::::::::::::::::::::::::l l:::::l      /l::::l \_/______
       ',:::::::::::::::::/ ll:::::l   .//l:::::l   `ヽ:::::::::::::::::::7


396 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:06:55 ajkH5i5o
>>387
あんたらある意味1号先輩とスーパー1先輩の別バージョンじゃないかww


397 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:07:15 JVHMM7Ig
万能型の壁か…果たしてこれを超える平成ライダーはいるのだろうか……


398 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:07:45 i8ZEsEDQ
>>391
2号「俺なんて特殊能力ないぞディケイド!」
V3「俺は4つ死の弱点があるぞディケイド!」
ストロンガー「俺はチャージアップ1分超えると爆死するぞディケイド!」
三人「だから大丈夫だディケイド!」


399 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:08:02 1EHTGQnI
>>387
いや、ストロンガーはあんた普通にS1の下になると思ってるから遅らせてもあんま問題ないと思ってる。


400 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:08:46 scnR0t52
>>399
俺は上行くと思うなぁ
この辺は考察時の楽しみにしてるが


401 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:08:47 25F/0V3U
壁になったー(笑
開始前の雑談にもあったけど、この考察なら
ウィザードは誰かと組んだ時が一番輝きそうだね


402 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:09:05 vMp46I/Y
>>387
スーパー1超えすら狙える先輩たちはちょっと向こうで大人しくしててくざさいませんかね……


403 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:09:28 snxQSfMI
もはや「中位の壁」というよりも「中位『が』壁」だな


404 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:09:30 vM2SEfl2
「1枚の壁ならたやすく破れるが、3枚重ねれば……ほれ、この通り」
「1枚でも破れないのですが、それは」


405 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:09:33 Qc2jc5hk
希望になれるよ!やったねウィザード!


406 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:09:55 Uqf3c7lM
ディケイド、いっそ楽に終わらせてあげたいところだが安価なんだよなぁ……

ていうか平成2期はサポートだと輝きそうなの多いよね


407 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:10:09 scnR0t52
壁役やれるサポーターって感じが合うな
これがサポーターの性能かと言われたらまた別なんだがwwwww


408 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:10:15 ajkH5i5o
>>398
あんた達は正義を背負っているときは無敵だろww


409 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:10:39 wTuoitIg
>>404
空を飛べばスカイとウィザード
海を行けばXとウィザード
そして姿を変えても技量が無ければウィザードにやられる……


410 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:11:00 JUqECDpQ
>>406
個人的にディケイドはキバまでの平成組終わらせてからにしたい自分。


411 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:11:17 OM2swmfc
ディケイドは最下位でいいよ(適当)


412 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:11:27 GqvMVi/E


                      __
                  f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
                  l =r=‐、  r=、 .l
                       l {三ニニlニ|三ニl l
                     l弋三シ三ヽニl l              >>404が素敵すぎて吹いた。
                   ヽヘl 三三 ,ヘ /
                    ヽ::| ニニ/:::/       _
                      _| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ
                ,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
           /ヽ   />─ 、   /     ∨:::/ |:::ヽ  弋 .}
             /:::::∧//    ヽ /          |::::{ |:::::::>、ニ/
         〃マ:::{/ |::|      |           !:::|  }:::::::::::::::∧
         {_ノ:::::|  .|::|      |        /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧



                       ,ィ^ヽ
                      /    \
                        / ,.:、    〉、
                    /ゝ::::::::';ニニ彡 ヘ
               ,..ィ´ `).V:::::::::::::://     ',
          _ ,.ィ"´, //iヽ',::::::::::://::',     ',
     ,. -‐=ァ<| / ///  i'^:.\{}://:;.ィ^ヽ   }        先輩もウィザードもこんなに強かったんだな!
   r ソ _/ { {´   γ´.r-、-Aノ: : : ヾ:;ィ:´: : : : } ,.ィヘ.A
   ', `¨    マ',      ゝノ {. !_',:_:_ノ:ゝ;_:_:_:_ノ /:::;' i. }        燃えてきたぜっ!!
   /ハ      ヾ:、ミ三彡´  V,∧';::::::::::::::::::/ ./::::ノ-‐V≦三ミx、
  { ヾ:、     ,. イ: : : : : ! //∧'.;::::::::::/ ,:':/≦三三ミ,////∧
  .ゝ..,,ゞ=-- <    ',: : : : : V//:.:! ≧==≦彡三//  /  \///,ハ
     ` ̄ '' =‐-- ..,,__ー-: ///:.:.| i::ヾミ// /!/{ /   /V///}
               `゙y'// !:.:.:| {:::::/ /.:.:.{/| i  /  〉/,ィヘ、
                {/: : ',:.:.:,   /.:.:.:.;ィ!/|! i! /  ./ヾ,/////≧x.、
                     |!: :./:.:./   /:.:.:.:/ i/,{ j! ,'  /   >-//7/}ミ、




                     「人  r=、
                      |:::::::::≧ュ>──- 、
                      |:::,. z≦::::::::::::::::::::::::ハ
                      |´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                     ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
                     | |::==::::>──=ミ」       フォーゼ、今俺は素直にお前を尊敬できそうな気がする……。
                     | |:::::::::::/      |
                     V:::::::Y   ___/
                    ヽ ̄r=二:::::::::::::{
          rイ/、¨\─=‐ 、_ゝ=ニ:::::::::::::::::∧ __
          |  \ \ >、    \  ̄`ヽ ヽ\=イ`ヽ ̄`ヽ> 、
            `ヽ/. \/\ \   |ヽ   ∧ l! ∨:::::::/`ヽ  マ:::/|
           .ハ   \. \ \  |ヽl   .| l! |:::::::l:::::::::::\///


413 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:11:34 vM2SEfl2
2人のライダーが揃ってポーズをとっている絵はやはり無敵風
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15254.jpg


414 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:11:42 ajkH5i5o
とりあえず、もやしっ子は鍛えるんだディケイドww


415 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:01 /vKGb3sw
ディケイド「・・・」カメンライド、RX!!


416 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:08 1EHTGQnI
上でいってたが。赤魔道師、というのがマジで適切な表現だなぁ。
戦闘能力的にも物語のご都合主義的にも。


417 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:12 QohnQtGs
ディケイドさんは頑張って壁の破壊者にならないとなー


418 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:12 wTuoitIg
>>407
はるとさん、ビーストと上手く連携したりサポートしたりしてるんやで

>>406
前スレでも話題になってた脅威の友情宇宙サポーターフォーゼ筆頭に、そういうの多いですよね


419 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:15 i8ZEsEDQ
>>413
いやこれは無敵風っていうか実際無敵なのでは……


420 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:42 JVHMM7Ig
>>414
中身は一応、テニヌが出来るくらいのスペックはあるんだよ……


421 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:12:53 wTuoitIg
>>413
この人ら、1人でも無敵じゃないですかー!!


422 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:13:06 25F/0V3U
ディケイドはトランプの2かも知れない
(ルールによっては)最強を破る、最弱

ジョーカーと呼ぶのは該当者多過ぎなので(汗


423 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:13:44 sATLUVY6
ディケイド普通に上位ぐらい入れると思うのは俺だけなのか…
ウィザードはアギトと同列ぐらいだと思ってたけど結構行ったなぁ


424 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:13:52 gyj7ewxQ
>>413
ttp://i.imgur.com/ja7510c.jpg
お、そうだな


425 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:13:53 vMp46I/Y
>>413
それ、どっちか1人でも十分無敵なんですが……


426 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:13:56 wTuoitIg
>>422
ジョーカーは別口でいるもんねw


427 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:14:06 Uqf3c7lM
>>413
公式でのWてつをはどうあがいても希望じゃないですかー!
そもそも一人でも十分強いだろうがその二人は!


フォーゼの友情宇宙サポート、WCJXの弱点検索、んで今回のウィザードの汎用性
……うむ、やべぇわこれ


428 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:15:01 QohnQtGs
>>422
革命とか革命返しとかが起こるんですね


429 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:15:21 scnR0t52
しかし前スレの1000の通り追い打ちかかったような気がする
スマンなディケイドwwww


430 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:15:30 GqvMVi/E

.     ∧   .∧___
.     / ∧、 //////////`  、
.    ,'  /////////////////ヽ
    i /  |、/////////////////ヽ
     ; /  ヽ\////////////////∧
.    |/    \` ー――――――´',
    リヽ/    `ヽ、.          |
    |//ヽ  〃⌒ヾ |          |
    | j:::::',  {{    }} |          |     >>398がこれ以上にないくらいメンタルブレイクだな。
    `l:::::::',. ゞ=='"./          /
    ヽ:::::::,    /  ______ノ      っていうか分かっててやってるでしょこの先輩達。
      ー-|.   / ////////////|
      ヽ|   /∠ ---――――――- 、
      ヽ_ -ノ´/////////////////////∧
     ,≦///////////////////////////∧
.    ////////////////////////////////ヽ
    ////////////////////////////////////




                      __
                  f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
                  l =r=‐、  r=、 .l
                       l {三ニニlニ|三ニl l
                     l弋三シ三ヽニl l            >>424
                   ヽヘl 三三 ,ヘ /              あ、すみません、そのスマイル(もう笑いしかでねぇの意)プリキュアは
                    ヽ::| ニニ/:::/       _
                      _| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ      一人でも無敵すぎるんでチェンジお願いします(震え声)
                ,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
           /ヽ   />─ 、   /     ∨:::/ |:::ヽ  弋 .}
             /:::::∧//    ヽ /          |::::{ |:::::::>、ニ/
         〃マ:::{/ |::|      |           !:::|  }:::::::::::::::∧
         {_ノ:::::|  .|::|      |        /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧
         /:::::::::|  マ!    /\       /:::::::::ゝ∨::{    / /─ 、
         ./::::::::::∧  ∧>‐rイ三三 `ー‐rイ:::::::::::::::::::::|\!  /| | / ∧ ,rァ
        7ヽ:::::::::::ゝイ ヽ:::::ヤ三三三三 |:::::::::::::::::::::::::::|   ̄/ /! .| ゝイ/ /
         /  \:::::::/   ∨:ヤ三三三三.|:::::::::::::::::::::::::/   〃 |ヘ `ー' /


431 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:16:07 vMp46I/Y
2人で並べるなら、ジョーカーとBLACK
翔太郎と光太郎を並べてみたいな


432 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:16:13 wTuoitIg
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/762/85/N000/000/007/130173639916016206000.jpg
これに突進する勇気のあるものは手を上げなさい


433 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:16:47 i8ZEsEDQ
ストロンガーはまず間違いなくスーパー1クラス(上下は別として)に行くからなぁ……
今やっちゃっても面白いけど、あとにとっておいても面白い


434 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:17:53 OM2swmfc

       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_  >>422
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´


435 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:18:23 i8ZEsEDQ
>>432
それと似たような状態に立ち向かう一人の戦闘員の画像あったよなw


436 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:18:49 25F/0V3U
>>428
だねー。実際「世界の破壊者」と言う称号は、その世界のルールを破壊する/書き換えるようなものと捉えると、
ディケイドはスペックで駄目でも「俺が最強でFA」と言うインチキが合法的に?成立するのじゃないかと
ディケイドの考察用のネタでありました<最強にして最弱


437 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:19:08 Qc2jc5hk
>>432
(俺は静かに手を降ろした)


438 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:19:11 GqvMVi/E

                       /
              l!       /
.                |    __/
                 ', ,ィニニ/ /  ̄>、
              ∨--へ./   __,  ' ,
                |_ o  / ̄  }   ハ
                  /:ハ  / .:   /`ヽ |
.                {  l. j_:_:__,ィ^ヽ ::|/l         しかし、何だかんだ言ってしっかり平成の希望になれたじゃないか。
                  ゝ仁Y二/レ'ト、::} l:l/j
           r「_トn.  V弋 ニ二! jノ /イ          よくやったなウィザード。
            _l_l _|_!}   ∨_∟ ‐l__/ /{\
          | | l _|_l,h   ` Tニ´__三彡'`7ァz、__
          } | l l l !.{zァZ:|` ̄:::::> -──-ニ´:::厂ミ、
           | | 三三 〉  ̄`ヽ::/       /:::::::}ニミ}
          ,ィl!   入    /        /:::::::/ニニ7
        /l | ', _/ /`> ‐-=  ___  ____/:::::::/ニニニ7
     , イ  ヽ`7\ /      /   ̄ ̄ 7´ヽ`ヽ. /
    /  l ヽ __/l l |` <             /__{__//
  /|    ヽ.  /l | | |´|::| |` <          /:::::::::::::::::/
  !:ハ     /l | | | | `l | | | | |`i<     /_::::::::::_/
  `ー\__/ll l | | | l   l l | | l│l| | |` </::::::::::: ̄::|



                   ∧
                    // ',
                //  ,
      《 \     -=ァ ∠ ̄ ̄
     ’  \〆777 ////≫ ,     丶
       V /////′.′///////>‐ァ    \
.         V/////! ゚/////////¨,      ヽ.「ヽ
        /∧ー==i |//////////∧     //| ∧
      '//∧: : : :} | ////'//////∧    !//! /∧       ああ……これで、心置きなく言うことが出来る。
      {!///∧ー 、 }'// ///////////∧  |//| //∧
    ≪ x ///辷彡'// /////////////∧-ミ ‐ミ._///∧
     V≫ x //// / //////////////〃:_:_i}_o} ////∧
      ∨///≫ x/∨///////////// 》: : : _} }」i/////}        ‐=ミ
.      ∨////∧,∨////////////《辷彡゙_ノ-==ミ//i       //////
       ∨////∧,∨/ ______ ノ , イ//////|//ト、   ///////
.        ∨//// ////≧==─----ァ 》////////|//!/ ー彡'//////
         ∨// //////////////// 〃////////| ///////////
.          `〈 〈///// ニ=-  _/_{//////////}////////// ‐==== ==ァ´ ̄
              ゝ\//.′       ! __ 1////////У///////// ////////′ ((_彡
             \/  、 __| レ /{!/厂ニニニ=-  ////// ////////{  《У_)
                   \   /ニニ=i f'/,レ′三二ニ=- -=ニニミ./二ニニ=─--
         ____ ≧==‐- | |//》 ´ ̄i! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} )
          | |/////////人≧ァ , //// | i! |/////////「


439 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:19:15 omAqih4w
>>395
おう、頑張って"破壊"してみろよwww


440 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:19:26 vM2SEfl2
>>434
作者以外のAAはやめておきなさい


441 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:19:30 GqvMVi/E

                           i! ___/
                        , |!---- ァミ    ∩∩∩
   _                      / {!__/_  ヽ  ∩/i i i i |
 rf 、\                   //Ⅵ:i:Ⅳ:ii:iヽ !  !,|γ⌒酛
 夊>丶ヽ___ ______     |ト、i:i:i辷7i:i:i/i|/}_ |/弋ェェノi! /)
r─(_)// {i:i:i//////////////`ヽ. x ,‐||i:i:\iーi:/i:i:i:i}!」∧レ⌒ー一1 /
  ̄ `ヽ├《///////////////// //∧i:i:i:i:i}:i{!:i:i:i:i:i/´/, ,1////////
      {√  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\///f ////i ー‐个ー一% ///|//////|'    約束する!  俺 が 最 後 の 希 望 だ !!
                \/| !////,i!,\:ィ 、:f7¨´////!======{
                       `Ⅵ、///|!r‐i辷冖|////// |i:i:i:i:i|||i:i:ト、
                      ∨/|!|: :r─ァ´////// |i:ix≦'≧} }}
                      /\|!i: :i://////「 ̄_ }//////|彡
                        {i:i:i:i||: : }=====ニニfi///|//////!
                     八i:i:i:||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::|i///|/////∧
                      「i:i||: : |!i:i:i:i:i:i:i:i:i::||∧/!//////,i}
                     ハi:||: : :≧===彡'1!/∧!///////
                      ≧ュ: : }}i:i:i:i:i:i:i:i||//人_/////
                       Ⅵ|: : :\:iー=彳////≧=彡
                        イi__ -=ミ /≧彡//ムイ\_
                        //「`Y¨フ冖ミー-ェェf´ }回} /_》
                       ///{_ /,////}二コ |! }レ《/∧_






━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・鎧武


442 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:19:51 wTuoitIg
>>435
ttp://ponett.up.n.seesaa.net/ponett/image/a5279693.jpg?d=a1

さあ、志願者募集中だ!


443 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:20:01 GqvMVi/E




               ____
             /      \
           / ─    ─ \      魔法が普通に通用するタイプのモノだってのは前々から気付いてたけど、
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     まさかここまで超性能だとは思ってなかった。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \     流石は希望の魔法使いやでぇ。



                           続かない





以上です、お目汚し失礼しました。


444 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:20:31 i8ZEsEDQ
>>430
ttp://livedoor.blogimg.jp/assas/0dbdd1b5.jpg
二人「チェインジ!世紀王プリキュア!」


445 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:20:33 scnR0t52
ウィザードがほんと頑張ったな
防御がスゴイって言うのは前に言われてたけど結構やれるじゃない


446 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:20:40 snxQSfMI
>>435
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100719/20/jin-roh/cd/31/j/o0480032810647887114.jpg
これ、かな?


447 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:20:52 ZznnIFIc

RXの考察になったらどうなるか見ものですね!(白目)


448 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:21:06 q.H9TdZg
>>435

「仮面ライダーになりたかった戦闘員」の第4クール終盤〜番組放送延長決定編ですね!
あれ好きだったなあ……。


449 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:21:43 ajkH5i5o
乙でした


450 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:21:54 scnR0t52
>>446
おいその戦闘員1号の頃のやつだとG3くらいの性能はあるんだぞwwwww


451 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:22:17 i8ZEsEDQ
>>435>>442のつもりだったけど>>446でもいいやw


452 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:22:28 OM2swmfc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート
・RX
   ……強いを通り越して何かがおかしい、何もかもがおかしい。
      他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてる。
      どういうことだ! 説明しろ苗木!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・スーパー1
   ……クウガアルティメットを超える基礎スペックに超耐性とファイブハンドの赤心少林拳。
      基本的に何でも出来る万能ライダー。

・クウガ
   ……アルティメットが原子を操る上に基礎ステータスが全ライダーでも上位。
      通常フォームはそれなり程度だがアルティメットが群を抜いて強い。空も飛べるとか。

・一号(クウガと同率)
   ……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
      中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。

・オーズ
   ……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
      各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。

・カブト
   ……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
      タイムパラドックス覚悟の過去改変やキックの原子消滅など、まだまだ考察の余地あり?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・スカイ(中位の壁・空)
   ……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
      掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。

・X(中位の壁・海)
   ……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
      水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。

・ウィザード(中位の壁・魔法)
   ……対策取られがちではあるものの「魔法」の幅広さが群を抜く万能型ライダー。
      インフィニティースタイルの防御・持久・速度は上位に匹敵する超性能。


・アギト
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
      穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




















































ディケイド(笑)


453 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:22:41 vMp46I/Y
乙です
ウィザード、結構良い位置にいけたな


454 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:22:51 Uqf3c7lM
ウィザード、本当に希望になれてよかった……(感涙)
……しかしこの壁、突破がどんどん困難になってね?

そしてディケイドの苦難は続くのであった


455 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:22:28 vM2SEfl2
乙ー、やっぱ下馬評がどうあれ実際の考察になると色々と良い材料出てくるね
ディケイドも頑張れ!w


456 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:23:01 oaLpcXrk
いやぁ、今回も面白かった
このスレのライダー談義は平和で本当楽しいわ


457 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:23:16 wTuoitIg
>>452
やめたげてよお!!


458 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:23:41 /vKGb3sw
RXに関しては動画サイトで再公開終えたばかりだから詳しい人も多いと思うから
もう一言で良いと思うよ、RXはチート。


459 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:23:53 25F/0V3U
お疲れ様でした
あちこちでウィザード低迷論が吹き荒れた中、希望が残ったようで何よりだ


460 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:24:10 gyj7ewxQ



461 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:24:15 i8ZEsEDQ
おつです


462 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:24:47 OM2swmfc
でもクウガと1号と同列、最低でもカブトかオーズは越えて欲しいなあ


463 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:25:51 rtk.JLYY
乙っすわ
しかし何だ、空、海、魔法の壁ってもうヒーローのノリじゃないよね?
ジャンプ漫画の厨スペックな敵役のノリだよね


464 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:26:47 eYfbCByI

なんかディケイドいじりが一部、ただ馬鹿にしてるだけになってきてるなあ……


465 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:26:58 scnR0t52
>>463
下位の壁がデビルガンダムだぞ
何を今更wwww


466 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:27:09 QohnQtGs

空、海、魔法を乗り越えないと上位には行けないが
そこでもトンデモ性能がゴロゴロいるという……


467 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:27:37 JVHMM7Ig
>>456
過度にdisる人がいないからギスギスしないんだよな。
毎回下馬評が通じないし、ノリが良いのがこのスレの面白いところだと思う。


468 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:27:51 i8ZEsEDQ
>>463
努力・友情・勝利はライダーの根底にもきちんとあるからそうおかしいもんでもない


469 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:29:23 25F/0V3U
>>464
RXと同じで会話に失敗しないネタになってきてるのはあるね
待機時はともかく、考察時はもう少し自重して欲しいと思うけど


470 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:30:05 PbSOGnJU
ウィザードか…ショーでRXにセンター取られたのは笑ってしまったが
いい評価でなにより


471 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:30:35 OM2swmfc
MOVIE大戦以降は激情態の状態(姿はノーマル)がデフォだったらなあ…(願望)
それでもてつをに敵わんかもしれんが


472 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:30:47 wTuoitIg
>>469
大丈夫、実は考察用にもうネタはまとめてある
なので考察時はまじめにやるで!


それになんだかんだで俺ディケイド、というかライダー大好きだし!!


473 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:31:43 scnR0t52
弄るだけ弄って放置はさすがにな
ちゃんと考察の時はしっかりやるで


474 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:32:14 xuApC2ZU
作中でRXに勝った(ように見える)描写がなかったらここまで弄られなかっただろうなとは思うな、ディケイドは


475 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:32:46 GqvMVi/E
「実際ディケイド考察したらほぼ上位確定だろうし、今の内にハードル上げるだけ上げとけ」
感があるのかもしれない。すまんディケイド。
考察するときはちゃんと考察するから許してくだしあ。


476 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:33:50 scnR0t52
ディケイドの考察は一応全部揃ってる状態で判断だよな?
個人的には別枠でこのランキングを初期状態でどこまで倒して登っていけるか見てみたいがwwww


477 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:33:54 vM2SEfl2
下げてから上げるスタイル

下げて落とす事にはならないと思いたいw


478 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:34:00 wTuoitIg
それにディケイドの性質上「他の平成9ライダーが強くなればなるほど強くなる」からね
現状でさえクウガにワンチャンあるんだぜ?


479 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:35:11 i8ZEsEDQ
ディケイドも実際は相当強いのは調べてて分かったから、
むしろ安心して他でいじれるというかなんというか
ウィザードと同じで存外に強いライダーさんやで
>>474のいうとおりチート中のチートを倒した描写が出たのが最大理由でしょうなw


480 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:35:43 GqvMVi/E
あ、流石にディケイド考察するときはカメンライドありで行きますよ?
なしだと冗談抜きで最下位見えるかもしれないし。


481 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:35:59 FeRM73jU
ID:OM2swmfc
・まずsageよう
>>434投下中にAA張るべきじゃない
>>452わざわざコピペせんでも安価でええやん


482 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:36:43 Qc2jc5hk
逆に考えるんだ、ディケイドは愛されているからこそ弄られるんだ(暴論)


483 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:37:20 i8ZEsEDQ
>>480
ディケイドからカメンライド抜いたらウィザードリング抜きとかブレイドカード抜きみたいなもんですからねw


484 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:37:21 QohnQtGs
ディケイドは例えるならfateのギルみたいなもんだろ
いろいろなやつに対して有効な攻撃はできるが、本来の使い手ほどではない
強みは見極めと対応力


485 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:38:31 scnR0t52
初期状態スタートで倒したのだけ許可でどこまで行けるかはちょっと期待してもいいのだろうか・・・


486 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:39:25 JVHMM7Ig
>>483
Wのメモリ抜きとか龍騎のカード抜きにもなっちゃうしね。


487 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:39:52 1EHTGQnI
ギルっつーか、エミヤのが近いんじゃね?


488 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:42:16 /vKGb3sw
>>485
テレビの始まりはともかくとしてディケイド作った時点で平成9大ライダーの
能力は使えたはずだから(震え声


489 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:44:32 rtk.JLYY
>>484
バッシャー「まぁ僕も養ってもらってる身だから、誰にどんな扱いされても文句は言わないよ。ただし龍騎の世界のディケイド、てめーは駄目だ」


490 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 00:45:04 GqvMVi/E
>>485
企画として面白そうなので考えておきます。



   , ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
   /:::::::::::::::::::::::::/    , -v'  1::::::::::::::::::::::'.
  ,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::::::: !  ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::::! |          l:{ l::::::::::::::::::|
  l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、      斗一1‐'l:::::::::::::::::|
  ';:::::::::::::::::x===x 、  / x===x /!:::::::::::::!
   ';::::::::::::::::: |    ノ   |、    / |:::::::::::: |
    }:::::::::::::ト、|   /     \  /  l::::::::::::/
   l:::::::::::::l l   /         ',   l::::::::::,′   よし、寝ます。お休スケェ!
   |:::i::::::: | ! /   - -     ',   i:::::::/
   ∨}:::::: !               ,′:::{
  ,、_|ヘ :::ト、   ー ==== -'   ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\    ̄ ̄   /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\        / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く    `ー─一´  ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\         /  }-'  }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \       / /   |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´  _   /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、  / -  ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!


491 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:45:26 vM2SEfl2
オスケェ!


492 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:45:42 b8dPA3qs
まぁディケイドの議論になると最終的にたどり着く結論が、
『ディケイド以外のライダーがオリジナルじゃなかった』とかが多いからなー。

実はディケイドの世界を渡る力って以下の世界に行けても、オーバーの世界にいけなかったりしてw
(つーかオーバーの世界だと滅びる前にその世界のライダーが何とかしそうだしw)


493 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:46:22 rtk.JLYY
おやつケェ!


494 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:46:23 vMp46I/Y
オヤスミー


495 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:46:24 QohnQtGs
>>487
乖離剣エア=コンプリでのブッパ 
あと士の慢心っぷりでギルの方を例に出した


496 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:46:55 OM2swmfc
コンプリートフォームに専用武器さえあれば…
能力がチート過ぎるからなのかなあ

>>481
すいません。これから気をつけます。

>>484
>>487
ギルとエミヤを足して割ったようなものじゃない


497 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:50:22 scnR0t52
おやすみー
検討ありがたい


498 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 00:51:55 /vKGb3sw
>>492
てつをは(年齢はともかく)全部本人が出てるんやでぇ(ガクブル


499 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 01:00:11 M3q0tf3c
>>489
お前さんや響鬼世界の闘牛士龍騎とか謎チョイスで変身した挙げ句、返り討ちにされた事も割とあったな>もやし


500 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 01:00:54 b8dPA3qs
>498
逆に考えるんだ、BLACKやRXにはてつを属性がないとなれないのだと…

BLACK「つまり」
RX「すべて」
てつを「「私になる」」


501 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 06:43:06 d0TlTqrk
>>441
その台詞もう希望はないってことじゃないですかー


502 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 08:15:05 sATLUVY6

悪意ある奴がいるとは思わんが不愉快な人がいるってなら少し自重したほうがええやね>>ディケイド弄り


503 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 09:01:05 dAnRnF6o
むしろ、こういう弄りが原因で悪落ちしたんじゃ


504 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 09:05:34 vM2SEfl2
残り2つはどれが来るんだ……w
ttp://sagamiya-kk.co.jp/gaimu/


505 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 13:21:55 D1HXjZmQ
今更だけど、ウィザードって中国の拳法の使い手だったよね。
ってか、久しぶりじゃ無い? 武道身につけてたライダー。


506 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 13:24:04 wFmYJs42
赤心少林拳の使い手だったら良かったのにねぇ、それならネタ的にも美味しかったと思うんだが。


507 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 14:00:16 xN6bI3rk
割と今更だけどライダー映画見てきたよ!
EDがまさかの曲で超びっくりした


508 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:00:32 wTuoitIg
ウィザードさん軽く見直してきてるけど
結構苦戦が多いのな、奇跡無しのてつを並に敵がスペック高い。

常に割とギリギリの勝負してるからRXみたいに「勝てる!」って確信が無いのも
今回の考察の順位に影響してるのかも? 白い魔法使い戦とか昭和ライダーが設計図握ってる開発者と戦うようなもんだし


509 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:07:14 uBrzH5vo
サブライダーのも見たいなメテオとかG3とかビースト


510 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:09:45 wTuoitIg
ねー、サブライダーだとアクセルの考察がしたい


511 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:23:11 5DJyup12
一応、サブだけどメテオが青心大林拳とかいう拳法使ってるよね


512 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:31:00 wTuoitIg
それ、絶対S−1のオマージュですよねw 名前的にも設定的にも


513 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:31:46 xN6bI3rk
字面的には「星心大輪拳」だな
音的には完全に赤心小林拳のパロ


514 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 15:36:13 wTuoitIg
クロスオーバーとかだったら分家とかの設定になりそうですねw


515 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 16:25:23 uWlbxJtk
>>508
相手も魔法で何でもありだからな、さらにリソース管理がシビアなうえに守りの戦いしないといけない
魔法使いになってしまっただけで中の人補正も薄い、むしろ絶望したら死ぬ分マイナス
まあ自分のアンダーワールドの中身知った今なら絶対に絶望しないだろうが


516 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:11:19 rpv78hjY
ディケイド、激情態が馬鹿みたいに強いねん……
やろうと思えば、イリュージョンからのコピーからのトリックベントからの
クロックアップ&ファイズアクセル&ジンバーチェリー&ラトラーターとかの高速フルボッコ劇場始まるんだから。

てか、そういえばディケイドって別のライダーで別のライダーのカード使ったらどうなるんdろうな。
こう、電王に変身している時にキバのFAR使ったら、とか


517 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:24:20 w84rteGk
>>516
W以降のライダーになれるんならそれこそGKB48もできるわけで

…RXのKAMENRIDEカード使えるのか…?映画では所持してるだけだったが


518 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:29:20 tP6SUr26
メタ的に考えると、新しいライダーが増えれば増えた分だけディケイドの選択肢が増えるという可能性は十分あるんだよな
ただ、考察の際には映像作品で実際に見えた範囲のみが材料になるだけで

鎧武までのALL遺影フォームとかどんなことになるんだろうなあw


519 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:30:01 Uqf3c7lM
所持してるってことは使えるんでね?
それに映画でダブルのFARあるし最低でも平成二期主役ライダーには変身可能だと思う


520 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:35:05 scnR0t52
真面目な考察を考えるとディケイドは本当に最後の方がいいんだよな
それぞれのライダーのスペックとか技判ってからの方が使えるもの解るから


521 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:36:18 w84rteGk
>>519
だ、だよな!よっしゃ、これで48人のディケイドRXや!!
ディケイドいけるで!!

…それでもてつをには全く勝てる余地がねぇ…理論上無限のRXが援軍に来れるって何なのさ…


522 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:37:01 xxMtY10E
オーズがガタキリバからのオールコンボができたことを考えると
ディケイドがガタキリバになれたらそこからオールライダーができそうで怖い


523 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 18:38:02 GqvMVi/E
ぶっちゃけディケイドが弱いんじゃなくてRXが意味不明に強すぎるだけなので、
ディケイド弄りは本来的外れなのではないだろうか。

いや、弄り倒すのやめようって言ってるわけではなく


524 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:38:16 omAqih4w
なんだ、いけるじゃないか!


525 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 18:45:55 GqvMVi/E
そういえば、ウィザードの指輪について詳しく考察してなかったね。
何かヤバイ能力とかあったっけ。


526 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:47:45 tP6SUr26
昭和ライダーとはいえ、空を飛ぶ以外特徴のないスカイライダーは厳しいんじゃないかな→中位の壁(空)
魔法耐性のあるライダー多いし、ウィザードはいろいろキツすぎるだろ……→中位の壁(魔法)

前評判はあてにならない(確信)


527 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:48:37 w84rteGk
コネクトで一号のベルトを狙うとかはちょっと考えた


528 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:56:12 Uqf3c7lM
まとめ見る限りだと組み合わせ次第のビッグやエキサイト、
超感覚にワンチャンあるかも知れないライトやスメルとかかな

……ていうか、タイムリングでハイパークロックアップ対処可能かもしれん
時間移動用の穴を開ける効果って割とやばくね?


529 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:57:45 Qc2jc5hk
>>528
だって仮面ライダーだし(結論)


530 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 18:58:30 rpv78hjY
スメルが地味にきつい能力じゃないかな。
マスク越しにでも匂うんだ、感覚が強化されてる系ライダーには大ダメージじゃね?


531 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:03:39 xN6bI3rk
>>525
「指輪を嵌めさせる」+「その手を自分のバックルにかざす」という2ステップという割と緩やかな条件で強制睡眠を引き起こすスリープは割とヤバいと思う


532 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:05:40 w84rteGk
グラビティリングが『周囲の重量を操作する』だから
スカイ自身の耐魔法性能に左右されずにワンチャン?


533 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:06:15 rpv78hjY
まぁ最悪エクステンドで足つかんだりして


534 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:08:14 wFmYJs42
>530
機械的に増幅されている感覚に関しては、ライダー達は基本的にオン/オフが自分で切り替えられるぞ。

例えばライスピだと催眠術的にスーパー1の感覚器を操作してくる怪人相手に、機械の部分を自分からオフにして、
盲目状態のまま森の中木々をバイクで走り抜けライダーブレイクをかますという荒技を行ってる。
まー赤心少林拳だからと言われればそれまでだがw


535 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:08:41 scnR0t52
>>532
スカイさん重力制御出来るやん
相殺するかウィザードの制御が勝つかスカイさんの制御が勝つかはわからんが


536 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:09:01 rpv78hjY
あー、昭和はそれがあるかww
…クウガとかオーズとか、そこら辺ならワンチャンあるか?


537 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:09:07 wFmYJs42
>532
スカイライダーの飛行能力は「重力低減装置」によるモノだから、重力操作に普通に対応出来るんじゃない?


538 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:09:29 xN6bI3rk
スカイの飛行って「重力低減装置」での飛行だから、グラビティでの重力操作ってどうなんだろう


539 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:09:50 j4JM14BI
というか平成ライダーはスペックと描写の威力が噛み合わないことが多い
特にディケイドの場合、アルティメットと真正面から殴り合って圧倒するから
カタログスペックが一番当てにならない
ディケイドは劇中描写だけで見たら普通に強い


540 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:10:47 scnR0t52
>>539
それこそライダー補正って感じじゃない?
補正かかってるからこそすべてを圧倒出来るって気がする


541 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:12:27 wFmYJs42
その時の主役のライダーが基本的に一番強いしねぇ、作中では。


542 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:13:03 w84rteGk
>>535>>537>>538
せやった…スカイライダー先輩のは重力操作による飛行能力やった…
指摘感謝


543 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:14:21 j4JM14BI
>>540
どこまで「補正」か、厳密に規定できないんじゃないかな
宇宙まで吹っ飛ばすとかも「補正」って言われたら否定しきれないでしょ?


544 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:16:20 wTuoitIg
次は誰がいいかなー?
個人的に能力がむずかしい龍騎狙いたい。 が

あの人ってミラーワールド引き込み無しとしたらほかにどういう能力があってどういう戦法があったっけ?


545 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:16:25 scnR0t52
>>543
それは確かにそうだな
個人的にはスペックに見合ってないレベルの行動とかは補正じゃねぇのって思うんだけどどうなんだろ
それが可能なスペックがあってやってるなら普通に納得できるけど普通のこどもが車を一撃で破壊とか言われてもおかしいじゃない


546 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:17:21 wFmYJs42
宇宙までぶっ飛ばす能力を「誰」が使ったかにも拠るけどな、カタログスペックで明らかに無理だろってのだと補正だし、
RXやスーパー1なら普通に可能だろそれってなりそうだし。


547 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:18:35 wTuoitIg
>>546
フォーゼや、ウィザードもそうだけど「敵を倒すために特殊な場所に行く」ライダーってのに説得力はいりませんしね


548 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:21:25 omAqih4w
威力がすごいんじゃなく、そう言う魔法だったのかも。っていわれてたしな>太陽まで


549 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:22:40 scnR0t52
RXとかスーパー1が相手を宇宙に投げ飛ばした→やっても別に普通だよな
ショッカー戦闘員がライダーを宇宙に投げ飛ばした→どうやってやったんだよ
こんな感じの違和感がなぁ
それをちゃんとカバーできる能力なりスペックなりを提示出来るなら補正じゃないなって納得出来る


550 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:27:59 j4JM14BI
「次元の壁を越えて別の世界に行く」と「あらゆるライダーの力が使える(基本は平成9人だが)」ディケイドの場合
基本なんでもありになってしまう

問題は他作品の設定に踏み込むことと厳密には違う「パラレルワールド」だから
ディケイドでやった事=他作品にも通用(不死のアンデットを爆殺する)するか決めきれない事

でもそういうの抜きにすると、スペック上はそこまで強くないから劇中との乖離が激しくなる
正直ディケイドは劇中の行動の是非によって評価がかなり違うと思う


551 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:37:29 w84rteGk
今、ディケイドの能力を確認するために改めてテレ朝公式見てたんだが…
『ブームボイス』ってなんぞ…雄叫びを弾丸にして物体を灼熱化して10mの岩石を破壊って…


552 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:39:49 rpv78hjY
鬼刃覚醒みてーなw


553 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:43:47 scnR0t52
こうやって考えると
物理的にありえんだろって行動をやってもあんま違和感無いのが昭和スペックなんだよな
やってもおかしくないって思える過剰スペックってやっぱ必要なんだな・・・


554 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:47:19 25F/0V3U
昭和の優勢の一つに改造人間→能力の多くが内蔵型で発動にアクションが少ない、と言う部分がある
平成は特殊能力の発動にアクションが必要なケースが多く、ともすれば隙になりかねないと言う部分(だからこそ画面が映えるのだけど)

考察中にもあったけど、スカイに掴まれたらウィザードに指輪の交換してる暇が無い?と言う部分をリアルにそう捉えるか、
「ライダーだから」反撃の余地がきちんとある場合は交換できることにするか、で強弱の見方がまた変わる

これは補正と言うより、「ライダーバトル」と言う言葉にプロレス的な意味合いを見ないと
考察がガチ派と演出派で平行線になってしまう


555 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:52:36 w84rteGk
>>554
そこのさじ加減はムズかしいよなぁ

龍騎とか作中でミラーモンスターにソードベント装着を邪魔されたりしてるから
当然他のライダーでも邪魔できるわけだし


556 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:54:50 tP6SUr26
このスレの場合は>>1という絶対的ジャッジがいるから、そこに関しては安心感がある


557 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:55:45 scnR0t52
>>554
確かに難しいわな
ただスカイさんに掴まれたらウィザード抜けれないだろって思うのが
腕完全に関節技決めてるような状態で決める投げとかいっぱいあるんだけど
ウィザードその状態で指輪の交換って可能なのかが俺わからんのだが


558 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 19:58:55 zKEssuBg
ライダーマンが元ショッカーだったとは


559 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:05:50 /wxZ.zVM
>>544
前スレでも言われてたけど、巣の龍騎は一切の絡め手無し
契約モンスターのスペックと中の真司の戦闘センスによるガチンコしか出来ない
逆に最強フォームのサバイブだとその時の状況に応じて一番必要なカードに変化するストレンジベントがある
なので後出しで色々と対応してくる反則能力持ち
そして、一番の問題が龍騎ライダーのAPシステムをトンに換算すると昭和ライダー並みのぶっ壊れ破壊力だったりする


560 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:06:07 rpv78hjY
ストレンジは割とマジで販促


561 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:09:13 j4JM14BI
>>559
ライダーキックが300tで轢き逃げが450tだったっけ


562 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:11:46 omAqih4w
>>557
やっぱ、勝てないかなぁw


563 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:14:33 /wxZ.zVM
>>561
20AP=1tだから合ってる
龍騎も基礎スペック自体は平均的な平成ライダー並みなのに、必殺技だけは昭和ライダー並みっていう


564 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:32:22 Qc2jc5hk
>>559
問題は昭和の方々がベントする暇を与えてくれるかどうかだ


565 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:36:15 wTuoitIg
>>564
ソレを言い出したらry
ってなるからできる事にしとこうぜ


566 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:37:06 Di8V4ovE
暇がなけりゃ作るんだよ!!


567 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:38:08 2tU9p9uk
ライダー大戦見てきたけど、スカイ先輩爆撃してなかったか?
X先輩もなんかライドルから衝撃波だかエネルギー波飛ばして遠距離攻撃してたような……


568 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:38:31 j4JM14BI
ぶxちゃけ効率考えたら昭和は必殺技使うより
相手に何もさせないように殴り続けたほうがいいという…
即時発動できるクウガとかじゃないとキツい


569 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:41:27 Qc2jc5hk
>>565
了解した
でも龍騎ならスペック的に隙作れそう(小並感)


570 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:41:35 uWlbxJtk
>>525
ガチで奇跡起こす系を除くとドレスアップが装着系殺し
ビーストリングが地味にやばい、地底移動ライダーとかほぼいないし


571 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 20:43:50 wTuoitIg
>>570
ビースト無くてもドリルでやれるで


572 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:01:24 25F/0V3U
ここでやってる考察はライダーがマジで殺し合いをする前提では無いと思うので、
ガチ派にとってはおかしな話だろうが「相手が技を繰り出すならそれを受ける・やらせる」余裕を持ってると解釈した方が妥当
その上で強いかどうかだと思ってる

その点ではウィザードがガスや毒攻撃に対して近い属性に於ける独自の対処手段を持ってないから、
それを食らえば反撃の余地無しでダメージを受けるのはすんなりな反面、
スカイの掴み→投げに関してはグラビティリングなどがある以上、対処の余地があると考える方が無難
本当にガチで突き詰めてしまったらカブトのHCUや、電王の時間遡行系でパラレルを起こせば無敵なのだし

まああれだ、考察時に於けるライダー補正の一つには、ここの面子がそのライダーを如何にフォローするかにもかかってるw


573 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:03:44 PtAOqiWU
>>572
過去改変戦法はクライシス帝国がやってたなあ。
なお、


574 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:05:20 ZznnIFIc
こうして見ると仮面ライダーの強さ議論って複雑だよな
ウルトラマンだと3大チートラマンなんて存在がいるが


575 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:06:20 j4JM14BI
そもそもそれやったら強さ比べにならんしな
勝つことが目的ではなくどっちが強いかを知りたいわけだし


576 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:07:35 wTuoitIg
>>574
連中はガチで喧嘩しちゃいけないって側面が強いってのもある→ウルトラ


577 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:08:15 ktlENnBk
そういえば、スカイさんは投げの叩き付けのために固め技は使っても、
指折りとかは基本やらんものね。
やられた日にゃウィザードさんマジ涙目になるしかないなww


578 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:09:16 dd7f1WGo
ウルトラマンはノアが絶対的杉 あいつだけ次元が違う
ゼットンを倒したゾフィ兄さんも中々ヤバイけど


579 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:11:02 ZznnIFIc
>>578
あれ? ゾフィーってゼットン倒したことあったっけ?


580 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:13:23 wTuoitIg
あるよ(真顔)


581 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:13:37 uWlbxJtk
防衛隊の有無でもウルトラマンは変わるからな、ZAT付きタロウとかノアでも勝てる気がしねえ
仮面ライダーで仲間ありだとクウガがダントツでやばくて劇場版ライダー部がいる弦ちゃんが次点かな?


582 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:15:03 wTuoitIg
>>581
仲間だと昭和にはおやっさんがいることを忘れちゃダメだ……


583 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:15:23 ktlENnBk
おやっさんと谷さんと志度博士とヘンリー博士…。


584 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:17:34 25F/0V3U
46年組「ダブルライダーと滝+おやっさんより上と申したか」
48年組「僕らは少年仮面ライダー隊〜♪」
49年組「神ステーションなめんな」&「マサヒコ、トモダチ」
50年組「岬ユリ子はもう……ただの女だ」


585 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:18:17 dd7f1WGo
立花さんはオヤジさんってよんでやれよ…


586 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:20:59 uWlbxJtk
死んだ人はノーカンにしないと赤心少林拳がやばいんだよ!!
おやっさんは戦力としては正直微妙、ベルト運びや避難誘導しかできない人たちよりは上だが


587 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:24:18 scnR0t52
>>586
G3とかクウガのグローイングフォーム程度のスペックの敵相手に出来るおやっさんとか滝が弱いって?


588 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:29:26 Qj.RndNc
滝は正直人間止めてるレベル、裏ではダッカー首領だったしな(違)

射撃スキルは一条さん、格闘は滝でコンビ組むと隙が無さそうね


589 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:29:32 wTuoitIg
>>586
そう考えるとライダー部優秀だよなあ…w
キングダイザーたしか幹部と互角にやりあえてたよね


590 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:30:15 25F/0V3U
「戦力」って何?
物理的な戦闘力なら、ライダー以外のフォロワーは所詮ただの人間
滝や一条は戦う訓練を受けてるけど限界はあるし、賢吾がダイザーに乗ってもそれはダイザーの強さ
玄海老師は別格だけど、これはむしろ例外

フォロワーの強さは、その絆が強い相手ライダーを如何に励まし奮い立たせるかなのだから
これに加えて実際の物理戦闘力を求めてもねえ
それはもはやフォロワーでは無くて、サブライダーではあるまいか


591 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:32:09 wTuoitIg
すまん、そこまでガチな会話のつもりじゃなかった。
怒らせたり何かトサカにきたのなら ごめんなさい


592 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:35:33 25F/0V3U
いや別に怒ってないよ
むしろそこは「人間は皆ライダーなんだよ」ぐらいのツッコミが来るかと思ってたw

ところでがんがんじいはライダーに含めますか(バナナおやつ論的に)


593 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:38:24 wTuoitIg
あの人は…日本一のそういう存在だろ


594 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:40:15 EWZkiT7I
立花 藤兵衛をバカにするな!常人の2〜3倍強いショッカー戦闘員より強いんだぞ!
どのライダーだか覚えてないけど特訓の仕上げでライダーキック受けて死なない頑丈さを持ち合わせてるんだぞ!(明後日の方を見ながら


595 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:41:12 uWlbxJtk
敵の技術使ってないけどそれ言うとG-3が駄目になるしなあ


596 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:41:43 Qj.RndNc
>>590
ぐう正論


597 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:42:11 Qj.RndNc
>>594
それはXライダーですね


598 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 21:47:15 GqvMVi/E
考えれば考えるほど「どっちが強いか」と「どっちが勝つか」って全く別の話だと思う。


599 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:48:31 wTuoitIg
まね、まさに
「神の力」と「アギト」なんてどっちが強いかはアホでもわかるけど、実際勝つのは…だろうし


600 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:48:37 j4JM14BI
立花藤兵衛はライダーの元祖サポートキャラで特訓とかで実際役立つんだよなぁ…

結構な頻度で捕まって足でまといになる事があるとかは禁句な


601 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:48:47 scnR0t52
>>598
難しい話になっちゃうよなその辺って


602 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:49:51 odaDg0qI
>>584
モグラを入れなくては! 

前言ったけどおやっさんはデータ的に見るとフィクサー枠なんだよな。
というか。改造人間って苦悩を分かち合い、ともに戦ってくれるおやっさんは最高のサポーターだと思う。異論は認める。
つーか、最適化されてる「改造人間を特訓で性能(操縦スキル)アップさせる」次点でまともじゃねーよ…

そして、チートパワーとチートマシンを保有するてつをだが。仲間枠に置いては人間のサポーターには恵まれないんや…クジラは命のエキスで大殊勲を揚げてるけどゲストに近いし。
RXの佐原一家は、まきこまれ枠であって味方とは言い難いし。的場女史も…


603 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:50:50 wTuoitIg
>>602
てつをは、仲良くなった人間片っ端から悲劇だからなあ……


604 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:51:03 Qj.RndNc
>>593
???「だが日本じゃあ二番目だ、それとこんな物を持って来たんで受け取ってくれ」
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395493939/904


605 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:52:01 EfMFhbgY
正直強さの考察は出来てもどっちが勝つかなんて想像も出来ん
スペック上は下位レベルの電王フォーゼだってノリ次第でどうとでもなりそうだし


606 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:52:42 PbSOGnJU
鯛焼き名人アルティメットフォームはライダーに含めますか()


607 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:53:15 scnR0t52
>>605
だからこそ考察の大前提にライダー補正があったらどのライダーもワンチャン必ずあるって言ってるわけだしな


608 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:54:28 wTuoitIg
>>605
フォーゼは、ラストで言われてるけど「絆とコズミックエナジーの起こす奇跡」ですしね。
後、スペック低いと言うと泣く子がライダーでもリアルでもいるからヤメルンダッ!


609 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:56:06 uWlbxJtk
>>599
「神の力」か「アギト」かと思ったら「ただの人間」が乱入したもんな
ライダー補正乗ってる氷川さんにはRXでも勝てる気しない

>>602
霞のジョー……
あれで恵まれてないとかディケイド泣くぞ、夏みかんがキバーラになって爺さんイカでビールだからガチで誰もいない


610 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:56:39 .26OnZq.
>>593
日本一という単語がでるとどうしてもあれが思い浮かんでしまう

V3が偽名で私立探偵やっていたときの決め台詞が


611 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:56:48 wTuoitIg
>>609
あのシーンはよかった


612 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:57:37 wTuoitIg
>>604
「なんだと! じゃあ一番は誰だ!?」


613 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 21:58:34 odaDg0qI
基本、負け通しというか、ボコられるポジだったから、映えるんだよなぁ。

G4の「もう、いいだろ!」 と最終回の「只の人間だ!」が。


614 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:00:54 uWlbxJtk
>>605
電王は言い切ったもんなあ……
フォーゼはフォーゼよりも弦ちゃんがやばい、数少ない仮面ライダーを辞めた男は伊達じゃない


615 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:01:01 EfMFhbgY
最後の最後にエルロードと張り合えるレベルになった氷川さんだからこそ映えるセルフだよな>「只の人間だ!」


616 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:08:57 tP6SUr26
つかう > G3 > セルフ


617 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:10:24 /vKGb3sw
RX対G3か。未確認生物扱いで戦いを挑まれるRXは相手が人間だから手出しが出来なくて
一方的に攻撃を受けそうだな。
・・・その後はゲル化で回避→ロボでハッキング停止の未来が見えるけど気にしない。


618 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:10:54 omAqih4w
>>614
映画版で教師になってたんだっけ?


619 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:12:26 wTuoitIg
>>617
RXとG3が戦うシチュ…警察上層部がクライシス帝国に手回しされて。
それが解けた瞬間共闘開始だな! G3入らない気がするのは気にするな


620 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:13:16 wTuoitIg
>>618
Yes、天高のね。
そしてイナズマンを覚醒させた


621 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:14:06 w84rteGk
作風がギャグ寄りってのもあるんだろうけど
電王がイマジンを太陽までふっ飛ばしたって聞いたら
「その時テンションめっちゃ高かったんだろうなぁ」で済んじゃうもんな

…良太郎がふっ飛ばしたとか言われたら「え…?」ってなるけど


622 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:15:21 wTuoitIg
>>621
クライマックスフォームならやれそうなのがw


623 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:15:34 25F/0V3U
強さ→ 相手の技を受けてなお立ち上がる強靭さ、勇気
勝つ→ 相手の息の根を止める為の効率追求、冷徹さ

強さは相手を心服させる余地が残るが、勝ちはただ一人が立つのみ
これが違いかな


624 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:17:37 uWlbxJtk
>>617>>619
そのシチュだと氷川さん出ずに北条が着てそうな気がするwww
クライシスはそれに近い作戦やってすでに破られてるからなあ……

>>618
教師として大事なことを教えるために、賢吾に許可取って溶鉱炉にフォーゼドライバーを投げ捨てました
過去の自分から少し借りて最終決戦してフォーゼの戦いは終わった、如月弦太朗の戦いは続くだろうけどな


625 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:19:05 omAqih4w
>>624
・・・ばか!まだ見てないから楽しみにしてたのに!ばか!
(今日借りてきた映画版ディスク


626 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:21:57 Qj.RndNc
>>623
「必殺の拳」と「最強の拳」の違いを思い出した俺は川上脳


627 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:22:34 b8dPA3qs
そういや今更ながら思ったんだけどさ、スーパー1にも重力制御装置付いてるから下手したら飛べるんじゃ…(震え声


628 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 22:24:05 GqvMVi/E
>>624
姑息なネタバレを……(自分も解説しそうになりながら)


629 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:26:04 uWlbxJtk
>>625
何でその状態でネットで話題に参加したwwwwさっさと見ろwwwwww
まあ大丈夫だ!あの作品のネタバレされて困るところはそこじゃないから!!

>>627
ジャンプ力∞だしVジェットもある、遠距離攻撃もあるし飛ぶ必要がない


630 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:26:54 Qj.RndNc
あれ、>>604には気が付かれなかったかしら
紛らわしい書き方したのが行けないんでしょうけれどw


631 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 22:29:36 GqvMVi/E
今気付いた、スルーしてすみませんorz
これ簪ちゃんかな? 相変わらず高クオリティで素晴らしいですわ


632 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:30:18 Qj.RndNc
反応を催促する様な真似、失礼しました
簪で合ってます


633 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:30:54 .26OnZq.
>>626
自分の記憶が確かならDTのお話だっけ?


634 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:31:22 25F/0V3U
>>627
たぶん飛べる。ただ拳法の技の大半は地面をしっかり踏みしめて繰り出す訳なので、
空中でも戦えるけどそれは拳法以外の武器がメインになりそうと言うことかな


635 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:32:18 j4JM14BI
>>629
ジャンプ力が無限なのと飛ぶのとはどう違うのだろうな…
空中転回できない事か?


636 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:32:43 .2Mlq1Bg
>>633
え?DT(デュエルターミナル)?(決闘脳)


637 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:33:57 Qj.RndNc
>>633
Tes.、電詞都市DTですな
都市では比較的ノリが終わクロに近い方ですよね


638 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:35:30 EfMFhbgY
境ホラのノリがアレだから勘違いされやすいけど
終わクロは大体終始シリアスなんだよなー


639 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:37:54 i8ZEsEDQ
>>634
赤心少林拳は普通に空中で出せる技がいっぱいあるので、
空中戦でもスーパー1の強さは変わらないんだぜ……
梅花二段蹴りとかいい例


640 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:40:06 uWlbxJtk
>>638
過去話するとき以外は終わクロも大概だったぞwww


641 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:42:34 Qj.RndNc
>>638
そも一巻の時点で風見先輩が人狼を狙撃して、その死がきっちり話の中で描写されたり
3rd−G関連が割とマジキチだったり、黒陽やヒオ周りの話も結構鬱々しい
都市は伯林や香港なんて、当時の暗い部分までかっちり描かれてますしね

境ホラはあれ、死生観が当時に合わせるっぽいのと
敢えて「女の子一杯、学園ラブコメ」をコンセプトにしてるってのもあるかと


642 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:42:40 .26OnZq.
>>639
SPIRITSもありなら変身してない状態で
怪人倒してるからなぁ、
しかもサタンスネークとカイザーグロウの合体したやつを


643 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:44:35 Qj.RndNc
>>640
そも主人公が「掴んで引っ張ったり」する時点で「この作者頭おかしいんじゃなかろか」と

「すごい毒」の辺りで「この主人公はすげぇ」と感じ、それっきり夢中になって読破したなあ


644 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:44:52 i8ZEsEDQ
>>642
TV版の劇中でも赤心少林拳空中諸手斬りとか出してるもんなぁ……
赤心少林拳「猫」とかもTV劇中で生身で出してるし


645 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/30(水) 22:48:55 GqvMVi/E
あのスーパー1と戦えるほどの実力を持つドグマ怪人、それも地獄谷5人衆という称号を持つ程の怪人を、
生身の人間なのに赤心少林拳一本でボッコボコにした玄海老師を忘れてはいけない。


646 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:50:48 scnR0t52
S1のスペックだけ目立ってて赤心少林拳の方軽く見てる人いるかもしれんけど
あの拳法だけでライダーがまともに戦う怪人と生身の人間が素手で戦えんだぞ
対応出来る場所が多すぎんだよあの拳法・・・


647 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:50:50 EfMFhbgY
あの人を人間にカウントしていいんだろうか


648 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:51:26 xuApC2ZU
ライスピでも義経が桜花で怪人切り裂きまくってるしなぁ、しかも門下生どももそれなり以上に怪人倒してるという。
下手したらスピリッツ分隊より倒してそうな勢いやw
赤心少林拳はおかしいw


649 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:51:28 25F/0V3U
いま動画見てきた。スーパー1は飛び飛びにしか見てないからこれは知らんかったが
梅花二段蹴りとか、見栄えは良くても二回目の蹴りは殆ど威力無いやろwwwとか思ってしまう

でも改造人間だからなあ。そもそも人間目線で考えたらいかんかった(白目)
すまぬ、634は撤回する


650 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:51:46 Qj.RndNc
人間って鍛えるとスゴイから(確信)


651 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:51:58 j4JM14BI
スーパー1の最後に戦う敵って実はあんまり印象ない…
岩石大首領とかがインパクトデカすぎるせいかもしれんが


652 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:52:57 scnR0t52
>>645
あの人とライダー戦わせても絶対まともな勝負するって自信持って言えるわwwwww
ヘタしたら勝つぞあの人・・・


653 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:55:34 b8dPA3qs
ディケイド「師匠…私にも慈悲を!是非とも赤心少林拳をお教えください!」


654 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:55:53 25F/0V3U
と言うより空中でも打撃を繰り出すことを想定して、技を編み出してる赤心少林拳はおかしい(震え褒め)
創始者と継承者たちは、何と戦ってこんな技を伝承してきたんや……


655 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:57:12 ajkH5i5o
義経さんなら、並テンションの電王あたりなら、いいオモチャだろうなあw


656 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:57:14 .26OnZq.
>>652
純粋な身体能力だとさすがに無理だろうけど
技で勝ちそうだよね


657 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:57:49 b8dPA3qs
>>654
バダン「あいつらさえ居なければもっと早くに神の計画を進められたよ畜生!」
柱の男「懐かしき顔よ…」


658 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:58:29 25F/0V3U
>>653
つ フォームライド「スーパー1」


659 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 22:58:34 omAqih4w
>>629
弟が……友達と見るからって持っていったんや(涙


660 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:01:18 i8ZEsEDQ
改めて赤心少林拳見てたら、相手の幻術を破る赤心少林拳「合掌」に
機能的にはストロンガーの「カブトキャッチャー」と同等って書いてあるな
ストロンガーも幻術耐性持ちだったよ……


661 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:01:32 w84rteGk
>>658
ガワだけじゃないですかヤダー!


662 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:14:33 wTuoitIg
>>661
つ、士をS−1に弟子入りさせて強くしよう
……そしたら最強のディケイドが完成しそうだが


663 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:15:33 vMp46I/Y
JUDOもスーパー1のスペックは再現できても赤心少林拳は使えなかったしな


664 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:20:56 25F/0V3U
もやしがスーパー1の世界へ旅したら、たぶん赤心少林拳の門下生の格好してる気がする
そしてクウガの世界で(何故か)グロンギ語が喋れたように、(リ・マジ)スーパー1の世界でのもやしは唐突に赤心少林拳を使い出す、はず


665 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:23:33 YuVxtyOM
>>663
JUDO『人類史に唐突に現れた一拳法にそこまで注意払えるものか』


666 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:25:34 ajkH5i5o
旧支配者を放逐したカバラ神拳とか、深海の大暴龍の九頭龍とか
対人外武術、結構あるよなw

俺はアンリバルが好きだけどww


667 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:25:50 gyj7ewxQ
>>665
SUMOUとNINJAがそっちいったぞ


668 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:29:29 i8ZEsEDQ
>>666
ダディフェイスの続きはまだですかねぇ……


669 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:32:13 N8NQGE.k
>>668
死んだ子の年を数えるのはやめるんだ……


670 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:32:40 YuVxtyOM
>>667
JUDO『グワーッ!!』

(※SUMOUの華麗な空中殺法とNINJAの見事なカラテが合わさり、哀れJUDOは爆発四散)


671 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:34:22 omAqih4w
>>670宇宙戦である


672 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:39:23 7WLwZd1U
ウィザードの指輪か……
戦力考察上 抜けててまずそうなものって、あとはタイムぐらいじゃない?
あーでも、TVと劇場版が終了した時点でもう持ってないのか


673 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:40:11 /vKGb3sw
>>670
SUMOU「真剣勝負って素晴らしいですわ」
NINJA「ただの通りすがりのサラリーマンさ」


674 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:45:47 i8ZEsEDQ
RXとか言うなればゴルゴムスレイヤーだしなぁ……


675 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:54:44 wNgspgOE
士は中の人が拳法かじってなかったけ?


676 : 普通の名無しさん@GW :2014/04/30(水) 23:59:33 mLBmNyKI
>>665
 玄海師匠の兄弟弟子にして、同等レベルの拳法の達人であるテラーマクロを部下に引き入れているあたり、使える駒としてくらいの注目はしていたんじゃないだろか。


677 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:00:32 54W.GbpQ
Spiritsの描写込みだと玄海老師はスカイライダーより強い事になってしまう
玄海老師が一方的に倒したストロングベアはスカイライダー相手に正面から勝ちそうになったからなぁ
攻撃効いてなかったし


678 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:06:40 cgVDXToA
>>669
星くず英雄伝が黄泉帰ったんだ、まだ希望を捨てるのは早いぞ


679 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 00:06:56 C5gJYGhM
人間ってスゲー!(白目)


680 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:08:03 ZgKdHvtM
>>669
まだ死んでねーし!! ねーし……


681 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:08:33 ZgKdHvtM
>>679
あの人が実はショッカーに改造されてても何も驚かないわ 俺


682 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:34:31 1YbetTbA
ろくごまるにも復活して、
来週月曜に「小説家になろう」
に投稿するみたいだし、
ほんとナニが起きるかわからん。

……ソルジャークイーンの完結編まだですか


683 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:45:15 ExleRf9s
赤心少林拳はきっと対妖物とか対肉食獣用の拳法だったんだよw


684 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:48:04 ExleRf9s
ろくごまるにといえば食前絶後の続き書いて欲しかったな……。


685 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 00:49:33 C5gJYGhM
   , ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
   /:::::::::::::::::::::::::/    , -v'  1::::::::::::::::::::::'.
  ,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::::::: !  ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::::! |          l:{ l::::::::::::::::::|
  l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、      斗一1‐'l:::::::::::::::::|
  ';:::::::::::::::::x===x 、  / x===x /!:::::::::::::!
   ';::::::::::::::::: |    ノ   |、    / |:::::::::::: |
    }:::::::::::::ト、|   /     \  /  l::::::::::::/
   l:::::::::::::l l   /         ',   l::::::::::,′   寝よ、お休スケェ。
   |:::i::::::: | ! /   - -     ',   i:::::::/
   ∨}:::::: !               ,′:::{
  ,、_|ヘ :::ト、   ー ==== -'   ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\    ̄ ̄   /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\        / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く    `ー─一´  ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\         /  }-'  }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \       / /   |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´  _   /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、  / -  ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!


686 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:50:21 i3B6esJU
その内、十六夜念法とか如来活殺とか出て来て、悪の組織が軒並み涙目になりそうだなw


687 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 00:50:49 i3B6esJU
お休み!


688 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 01:03:15 6.UpWu4s
おやすー


689 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 01:14:50 R9R4.wlo
>>677
ライスピの復活怪人は、生前より強化されてるから・・・


690 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 03:28:00 L4EIZt3I
おやすみー

ふと思ったこと。 ウィザードさんの魔法は、魔法石を都合できれば、際限なく増えていく可能性はあるんだよな…そう、彼もまた進化の途中…
…インフィニティーリングを超えるのは出てこなさそうだけど(笑)


691 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 03:43:21 jYSCoxY6
ライスピの最新話読んできた
あかん、S1の冷凍ハンドはあれマジであかん
炎を覆い隠すように周り凍らせやがった・・・
あそこまで細かい調整やれんのか・・・


692 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 05:25:00 5KE8rhFY
思ったのだが玄海師匠をライダーにしていたら最強の近接ライダーだった
のだろうか?


693 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 10:50:30 fZz1aKQE
>>690
つ[キングストーンリング]


694 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 12:07:19 6ZnQESv6
>>690
太陽が超新星爆発したあと、そこに一つの魔宝石が生まれた(ゴゴゴゴゴ


695 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 12:42:39 otsxoN8g
??「俺自身が魔法玉になることだ……」(グルグル目)


696 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 13:14:04 i3B6esJU
 魔法石って、要は魔力結晶だから、魔法力を十分な量収束できれば作れるんだよな。
 カーバンクルはある程度狙って望んだ魔法石を生成する能力を持ってたし、
インフィニティリングもハルトの魔力から生まれた魔法石、何より、賢者の石もそうやって生まれたものだから……。


 アレ、するとインフィニティの装甲って物質化した魔力の塊で……言わば、空間断裂とかそういう感傷能力を始めるエネルギーバリアの塊って事だよな?
 超能力も三次元空間を伝わる一種のエネルギーとすれば、もしかすると例の原子発火の干渉、弾けるんじゃね?


697 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 13:18:30 C8guUrcM
仮にクウガと相性良くても、まずXとスカイに対する優勢を確保しないと


698 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 13:31:10 6ZnQESv6
>>696
魔法パワーvs封印エネルギー
ファイ!(カーン


699 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 13:31:37 i3B6esJU
順位的にはそうなんだけど、後続に対する壁の厚さに影響があるからさ。
搦め手に対する防御手段を持ってないって欠点が、ある程度インフィニティの装甲で弾けるって事になる可能性が。


……そうなると、一番影響受けそうなのはディケイドだけどな。


700 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 13:53:32 fIl3YruE
陸・海・空の3つの壁は高い……w


701 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 14:07:01 6ZnQESv6
>>699
クウガライドの封印キックなら連続で叩き込めば、弱まるかなぁ?


702 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 14:08:20 C8guUrcM
ガスもそうだが毒属性の攻撃を使うライダー自体が居ないからなあ
むしろスメルリングが数少ないガス攻撃ぽく、フォトンブラッドを毒属性とするならウィザードはほぼ対処不能
これを防げるとなると今度はカブトのキックも無効化の目が出てきそう

超能力が、点(己)と点(相手)を線で繋いで作用するタイプか、
開始点と終始点のみ必要な、特定の空間座標(相手)に直接干渉するタイプかでまた変わるだろうね


703 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:12:20 i3B6esJU
 説明からして、インフィニティ装甲=魔力エネルギーの塊である事は確定。
 装甲で魔力回収するって事を考えると、魔力集積システム&バッテリー&バッファに装甲を兼ねてるんだろうね。
 空間断裂を防いでいることから、干渉作用に対する防御効果あり=単純な物質的な硬さだけで防いでるわけではないのも確定。
 空間断裂を防ぎ、自身が時空干渉を可能にする魔法を備えている事を考えると、自動発火を含む空間干渉系攻撃の類を阻める可能性は高い。
 ただし、出力差の問題で耐えられるかどうかは微妙。
 問題は装甲が特殊能力を持った鎧なのか、結界的なサムシングなのか?

 ……アレ?
 太陽キックの時、確か超高空まで跳びあがってたよな?
 空気薄すぎる所に一気に飛びあがっても平気って事は、少なくとも気密はしっかりしてるって事で。
 ……下手すると、毒系耐性もばっちりあるぞ?


704 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:28:57 C8guUrcM
いわゆる結界は衝撃の類が物理的に接触する前に防ぐものだから、鎧の方じゃないかな
(実はコンマ数ミリ以下で接触せずに防いでる、とか言うのはどこかに記述がない限り無しとして)

スーツの気密の話になったら、どのライダーも気密性はしっかりしてることになるんじゃない?
また気密性が高い場合、装着系ライダーの呼吸はどうしてるかがまた微妙になる訳で
(改造人間系は体内に酸素ボンベの類を持ってた筈)

バイオライダーやリキッドリング使用状態のウィザードが、まともな呼吸してるイメージも無いw
呼吸と気密の関係を毒耐性に持ち込むのは、少し強引な印象かな


705 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:34:54 5iSFeGJc
別に呼吸系ってわけじゃないものな…
俺的にはそもガス系がライダーに効いちゃうことがそも違和感あるんだけど


706 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:37:59 C8guUrcM
逆に言えばバイオやリキッド状態になれば、対症療法として毒耐性を得ると見ればスムーズ
昭和勢は単純に内蔵ボンベ呼吸に切り替えるだけだし

成層圏まで一気に飛び上がってGによる負荷だの呼吸だのに影響が出ない部分は、補正による部分が大きい演出にした方が良いかな
普通に考えたらフォーゼとか、ダイザーで打ち上げられてまもなくブラックアウトしかねないものw


707 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:38:07 i3B6esJU
 あー、言葉が足りんかった、そういう意味じゃなくて、

 インフィニティの全身がキラキラ&装甲名がアーマーじゃなくてローブ=全身が装甲と同じか近しい素材
 気密がしっかりしてる=全身隈なく塞いでる

 装甲の厚い薄いはあっても、全身同じ防御効果を持ってるってこと。 
 つまり、インフィニティローブの干渉耐性、或は、無効化属性をすり抜けるか、突破するかしなければ毒は侵入できないって事。
 尤も、インフィニティローブがガス濾過能力を持ってるかはわからないけど。


708 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:43:27 C8guUrcM
あー。バイオなら毒耐性とか書いたけど、あくまで例えとして
RXはデフォで改造人間だからそもそも対処性能がある訳で、
リキッドに近いスタイルを持ってるライダーが他に居ないから


709 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:53:33 C8guUrcM
どこかに特別な記述や描写が無ければ、ローブの防御能力vs毒ないし干渉攻撃の出力次第、ってとこだろうね
属性勝負では無く、出力(数値)勝負


710 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 15:58:08 C8guUrcM
でまあ突破口の一つである超能力も、点と点を線を繋いで発動するなら、インフィニティは相当硬いけど無敵じゃない
点と点なら、どれほどガワが硬かろうとナカミに直接働きかけるから素通し
ナカミ自体に耐性があるか対処手段があれば別、って感じかな


711 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 16:26:54 ORnyn77Y
>>708
一瞬のオーズのシャウタはどうだろ、って思ったけど
別にシャウタが毒耐性持ってなくてもブラカワニで治せば良いと気付いた
ライダーで回復能力持ちって少ないから、結構反則なんだな
勿論、フォームチェンジするだけで瞬間全回復するRXは論外


712 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 16:34:01 5iSFeGJc
RXは太陽の光浴びて全回復するしなくてもキングストーンで意外と回復するから…


713 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 17:03:56 MS1ULPYI
スーパー1もチェックマシン起動で回復するけど、スーパー1の状態如何で結構時間食うみたいよね、
少なくともライスピだと回復時間短い場合は強制起動で50%回復とか戦闘可能時間0.1秒(なお戦闘描写はかなり長い)とかだし。


714 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 18:12:48 C5gJYGhM
現実から目を背けるには何かやって満足するしかねえ


715 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:14:01 mQkBK4FU
しめやかに投下すれば良い、古事記にもそう書かれている


716 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:15:13 aXJUQ8wk
ZXはライスピでは自己修復する場面があるが
設定では特にそんな記述がないが、ライスピでの描写を考慮してありでいいのだろうか


717 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:15:33 VjPM8./6
>>713
でも、その0.1秒でサタンスネーク+カイザーグロウを撃破できるんだから
やっぱ凄いわ、スーパー1(というか赤心少林拳)


718 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:15:46 KMK2kjaQ
不満族「こんなんじゃまんぞくできねえぜ………」


719 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 18:31:37 C5gJYGhM
よし、今日もライダーやろう


720 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:32:23 jYSCoxY6
ライスピの最新話見てきたせいで2号の考察狙いたくてしょうがなくなってる
ライダー考察来たら嬉しいなぁ・・・


721 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:33:02 jYSCoxY6
書き込んでる間に考察開始予告きてたwwwwww
2号狙おう


722 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:33:06 COfccW1w
響鬼さん狙ってみるか


723 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:41:18 C8guUrcM
平成の考察を先行させて、昭和でランクごぼう抜きをだな(→脊髄をぷっこぬかれる音


724 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:44:09 ZgKdHvtM
逆に昭和を先にやりたいなー
いまいち認識甘い所があるから


725 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:46:41 C8guUrcM
昭和はスペックがはっきりしてるから考察しやすいよね
結果として登場するたび壁が分厚くなってDCDが地獄兄弟化待ったなしw


726 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:47:12 VjPM8./6
昭和は2号、V3、ストロンガーでハードルが上がる前に
アマゾンやライダーマンをやっておきたいところだな
あ、RXさんは座ってて下さい


727 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:48:04 jYSCoxY6
ライスピ補正と見るべきなのか不明だけど
最新話でスーパー1に敵ごと冷凍ガスかけられた後に普通に凍った体動かして敵ぶん殴ったぞ2号さん・・・
敵はデルザーの幹部クラス相手で凍りついたままだからほぼ手加減なしだと思う・・・


728 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:53:14 VjPM8./6
>>727
ここの考察で1号さんの超耐性、超スペックを見てなお
同時期、同型の2号に何もないと本気でお思いか?


729 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:54:06 C8guUrcM
ZXの場合、ライスピは公式描写(テレビ放映に準ずる)と見做して良いのかな?


730 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 18:55:19 jYSCoxY6
>>728
それはわかってるよwwwww
ただスーパー1の冷凍ガス食らって普通に動けるってなったら冷気耐性とかそういうレベルじゃないだろってwwwww


731 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:03:48 VjPM8./6
>>730
だって1号と2号は絶対零度の中でも平時と同じように活動できるんだぜ
この二人は冷気耐性というよりは冷気無効の領域だと思う


732 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:05:16 jYSCoxY6
>>731
やっぱ無効クラスだよなぁ
テレビでも相手にしてたのが明らかにおかしい相手多いしどこまで行くやら・・・


733 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:14:31 XG087JoM
上位ワンチャンある残りの平成ライダー考えたが龍騎が一番可能性ありそうかな
ストレンジベントという名前のプロキシ使えばタイムベント作って時間巻き戻しできるから時間攻撃耐性付けられそうだしし
必殺キックが300tだから火力もあるし


734 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:25:15 aXJUQ8wk
基礎スペックの高い響鬼も悪くないと思う


735 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:25:59 5iSFeGJc
カードのお陰で搦手が多いからな龍騎は
WもCJGならワンチャン…ある?


736 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:27:53 MS1ULPYI
音撃だっけ、響鬼の攻撃。あれ、普通の怪人とかライダーに効果あるのかな?


737 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:30:03 ZgKdHvtM
>>736
無いよ、ただし純粋なエネルギーだ 食らえばただではすまないだろうがね……


738 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:34:24 aXJUQ8wk
スペック高いし遠距離攻撃もあるから実はけっこう汎用性が高いんだよ響鬼
作風がかなり異色だから気づきにくいが


739 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 19:35:19 C5gJYGhM
下位ライダーとは何だったのか


740 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:37:28 atf8YOgM
下位ライダーだって世界を救うレベルの活躍してるから(震え声


741 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:37:47 COfccW1w
メイン属性が炎だから耐性持ってるライダーは多いんだけど、単純な基礎スペックからして結構高いからなあ


742 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:38:39 jYSCoxY6
これって今下位に居るシンさん見てると
火力が圧倒的に足りないのが下位ってなってる感じだよな
防御とかの性能は明らかに異常なのに・・・


743 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:38:45 VjPM8./6
響鬼って純粋にスピードもあるしな(100mを1秒で、アルティメットと同スピード)


744 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:45:25 jYSCoxY6
そういや2号の奴で思い出した
2号が戦った相手にソニックブーム起こしてひき逃げみたいな事やってたやつが居たんだけど
この速度で動いてる奴にライダーキック狙って当ててんだよな・・・
スカイさんは確かこいつに後ろから追いついて捕まえてたような
あれ、ソニックブームってそんな簡単に追いつける速度で出たっけ・・・?


745 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:59:19 3j0yXbKw
>>744
クロウロード『超感覚さえあればやれるんじゃないっすかね?俺バッサリ斬られましたし』


746 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 19:59:47 66Ba0kqE
V3 死の四つの弱点
・V3バリアは百万ボルトまでしか吸収できない(吸収できなかった分が効くとは言っていない)


747 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:02:52 ZgKdHvtM
>>746
どうなるんだっけ? 一応効果はなかったっけ?


748 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:03:05 ZgKdHvtM

後、磁力に弱いのもV3だったっけ


749 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:05:27 fq7njeq6
無限力なイデオンばりのリボルクラッシュを放てるRXさんに、純粋なエネルギーとやらはどれだけ効くのか。
火に油注ぐだけなイメージすらあるな。

ライダーの性能で無効は上位陣に入るけど耐性だと攻撃力であっさり上回る奴らが多いから、どうしても火力信仰的な順位になるんだよねぇ。
Xライダーはマリアナ海溝の底の底の水圧に耐えられてもリボルクラッシュに耐えられるイメージが湧かない。


750 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:06:08 66Ba0kqE
さあ?V3バリア突破されたことねえもん

逆ダブルタイフーンを使うと3時間変身不能になる(変身を解除せずにそのまま戦闘続行可能)

こんな感じでほぼ死に設定だし


751 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:06:12 ExleRf9s
>>716

ライスピ設定込みなら1号も再改造抜きで自己進化するんじゃなかろうか?
赤心少林拳なら金蚕功とか菩薩捨身功とかあってもおかしくないかもw (出展:武林クロスロード)


752 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:07:59 fq7njeq6
一応ライスピだと逆ダブルタイフーン使ったら変身解除されてたし…きちんと3時間変身不可能描写もあったし…

なお改造人間は進化可能である模様(1号の体色が変わったり型遅れなハズの旧式ライダー達が勝てる理由付けだろうが)


753 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:11:43 66Ba0kqE
46話でろうそくの火を消すのに逆ダブルタイフーン使ってるのよ
当然変身解除されてませぬ

弱点とはいつか克服するものなのだ


754 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:15:25 jYSCoxY6
>>753
字面だけ見るとなんてことに使ってんだってなるよなwwww


755 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:15:47 aXJUQ8wk
>>752
>>753
間をとって「全力でやったら3時間変身不可能」でいいんじゃないかな
ライスピの時は怪人複数を吹き飛ばすほど大規模だったし


756 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:21:15 QvNnqpZU
V3「V3の全エネルギーを放出させて脱出だ」(Wタイフーンをフル回転させながら)
変身解除?なんのことです?


757 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:26:25 4w1UKT1.
龍騎系統って一応契約、タイム、武装系の他に死者蘇生のリボーンベントとか封印のカードとかがあるんだよな
後龍騎がストレンジベントでコピーベントかスチールベント使えばリボルゲイン奪えるんじゃね?
・・・使いこなせるか?知らん


758 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:27:34 fq7njeq6
別にリボルケイン奪われてもバイオやロボになれない訳でもないしなぁ…

ところでライドロンはミラーワールドに突っ込めると思う?


759 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:30:58 jYSCoxY6
>>758
確かアレ次元移動出来るだろ・・・
ミラーワールドに来れないと何故思う?


760 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:31:36 5iSFeGJc
リボルケインってRXのエネルギーのほとんどが詰まってるから弱体化はまぬがれんだろ…
ライドロンはしらんけどアクロバッターなら突っ込めそうww


761 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:32:44 4w1UKT1.
>>758
逆に行けないところがあるのかアレ?


762 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:33:17 ovOhQWMo
たしかバイオになれば次元移動もできるんだっけ


763 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:35:03 Bh/j.6uY
清めの音は魔化魍特効だけど、要するに固有振動波同調破壊ってことだから、
マイクサウンダーズのソリタリーウェーブっぽいことできる可能性ありそうな気が。


764 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:43:08 aXJUQ8wk
そもそも音はそれだけでそれなりのエネルギーがあるんだから
直接ぶち込んだらキツそうではある

ただ、黙ってくらってくれるかと問題がある
特に響鬼の必殺技の場合、対人には向かなすぎる気がする


765 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:51:54 FC9DezzA
紅になれば一発で音撃ぶちこめるし対人に向かないってことはないはず


766 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:58:35 aXJUQ8wk
ああ、太鼓ドンドコだけじゃなくて直接ドンもあったか


767 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 20:58:42 ORnyn77Y
鬼神覚声とかかなり優秀な範囲攻撃だよな


768 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:23:51 4w1UKT1.
一応調べてみたがストレンジベントで使えそうな特殊カードは
言うまでもないアドベント、ファイナルベント、契約
効果がよくわからなかった封印のカード
攻撃を打消すコンファインベント
敵の動きを封じるフリーズベント
透明化のクリアベント
加速のアクセルベント
時間を巻き戻すタイムベント
分身のトリックベント
死者蘇生のリターンベント
敵の武器をコピーするコピーベント(ベルデ版だと姿もコピー)
相手の武器を奪うスチールベント
複数のモンスターを融合させるユナイトベント辺りか


769 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:28:03 rphzM2FA
>>758
ライドロンは次元移動できるから基本、「異世界」系ならいけるとも取れる。

後、RXは「怪魔戦士が作り出した異空間でも戦闘力が低下する事はない」宇宙刑事ばりな事が言われてるんで。
前、言われてたアンダーワールドやミラーワールドでも問題なく活動できるんや…


770 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:33:33 ORnyn77Y
>>768
リターンベントの効果は死者蘇生じゃなくて
コンファインベントで打ち消されたカードを再使用可能にする、だよ
だからコンファイン持ちのガイかディケイドのアタックライド・コンファインベントとかされない限り、まず使わないメタカードだよ
それにそもそもストレンジがあるんだから、わざわざリターン使わんでも打ち消されたカードに直接変化させればいいし
本来の持ち主のタイガならともかく、龍騎には完全に無縁


771 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:40:52 VjPM8./6
>>758
ライドロンはわからないが(次元の壁を越える能力があるので十中八九行けそうだが)
RX自身はBLACKの時点で鏡の世界を行ったり来たりできてるんだよな

ちなみにバトルホッパーやロードセクターも普通に鏡の世界に突入してたので
バトルホッパーで出来たんだからアクロバッターで突入することも、もちろん可能だと思われる


772 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:41:43 I03IQVNw
映画だと人型に爆裂強打の型で太鼓を打ち付けて動きを止めて打ち込んでたから
変身しなくてもいけそう


773 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:43:40 4w1UKT1.
>>770
あっ、素で間違えてた、そら死者蘇生なんてチートカードあるはずないよなw


774 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:56:02 5iSFeGJc
そういやビシュムあたりとの戦闘で鏡は行ってたなBLACK


775 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 21:58:07 ORnyn77Y
もし死者蘇生なんか出来たら、神崎がオーディンに持たせて真っ先に使うだろうなw


776 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:01:19 C5gJYGhM
そろそろ始めますえ


777 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:02:10 aXJUQ8wk
了解


778 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:02:13 ExleRf9s
おっしゃ! 待ってました!


779 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:02:44 C5gJYGhM


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・鎧武




    ↓5
調べるライダーを安価します。


780 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:02:59 /8mJT52U
RX


781 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:00 C8guUrcM
電王


782 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:00 FC9DezzA
響鬼


783 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:07 ExleRf9s
アマゾンライダー


784 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:12 hEOia3k6
龍騎


785 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:14 ORnyn77Y
龍騎


786 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:15 0IOuoU0I
電王


787 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:23 pvWpP1TQ
響鬼


788 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:44 C8guUrcM
ID:hEOia3k6
ID:ORnyn77Y
おめでとう


789 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:54 ZgKdHvtM
埋まるのはやっ!?


790 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:03:56 ExleRf9s
惜しかったorz


791 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:04:20 ORnyn77Y
龍騎安価は外したけど、っしゃあ!


792 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:04:55 C5gJYGhM


       /  ./   / /  ,. z≦: : : : : : : : : : : : / /: : : : : : : : : :ゝ、`ヽ二ニ=─ 、  〈〈=‐ 、
      ./  _/  / /ヽ≦: : : : : : : : : : : : : : : : :ム L: : : : : 二ニ=イ\\─=ニ三ミヽ//、: : : : \
     /  /  / イ: : : :7ヽヽ: : :>ィ777ニ二二/ /=ニ二//>=ニ二ゝ、>: :>─< //ゝミ> 、: : ヽ‐ 、
      /  // /   /: : ://| |≦二ニ=───/ /三二ニ=": : : : : :/        ゝ': : : : : `<\||ニヽ\
.   /|  ゝ‐ " >"イ/7ィ<//: : : : : : :三二ニ=/: : : : : : : : : :>イ/          \: : : : : : :ヽリ`ヽ\ヘ
 /  .l_,ィ/:/ : : 二7∠ / ̄ ̄ ̄イ〈 ヤ / rイ:/: :r─=ニ二_/               ̄\: ://、: : : : :Ⅵ',
./  //: : /: : : : : 彡'         ヽ} V  \{ヽ/                             マ: : : : マ∧
{、, イ/: : : /_: : : r、> ´                                              Y⌒ヽ: V:||
 \ >=イ/: :.ノ                                              x=、   ト 、: : Ⅵ::|
   VV// ̄                                                  〃-人\ |ニr=、/:::|
   `ー '                                                     ゞ  `ヽリ 弋リ: :ヽ:|
                                                          /二ヽ|: : : :.,'
                      _fl      l、 _ ィl                          〈___/: : ,イ/
                     三: :人       |.{/l」ハリ|                      /:`<:.//
                       \:::> 、_ _lr 、r=、.l                 _. <: : : : : : : 7
                              \/: : /:::/ヽ三イ/ヽ         . .=ニ二: : : : :〉 〉: : : : :/
           ___                 ̄ヽイヽr─、彡イヽ、. .-=ニ二: : : : : : : : : : : : :./ /: :> "
        <::::::::::ミヽ> . _        r‐、_rニヽ /:::::{l0}l三ヲ: : : : ヽヽ: : : : : : : : : : > ´       >調べるライダーが龍騎に決定しました
          ` ─=ニニニ三三三二ニニニ}L::ヘ ゝ、{/: :`ヽ::::/>"三ニ=‐`<>──¨¨´
                             ̄`ー'=ニ/V
                               f─ 、__|
                              ,. =ニゝ='─{0}、
                            fハ: : : : : : : : : : : : : : : 丶
                       ,イf´: ¨: : 二ニ=─=ニ__: : r=、\
                      /:r‐ミl /           `<ツ: : 〉、





全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。


       ↓5人まで
・龍騎について調べる(語る)ライダーを選択してください。龍騎は除外。


793 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:05:18 VjPM8./6
BLACK


794 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:05:19 kZu1ZcGY
ディケイド


795 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:05:25 C8guUrcM
ウィザード


796 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:05:43 kZu1ZcGY
フォーゼ


797 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:05:45 ORnyn77Y
ミラクルワールド繋がりのアギト


798 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:05:49 f5veXuog
アギト


799 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:06:52 aXJUQ8wk
よく見かける人達になったなw


800 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:06:54 C5gJYGhM


               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
               ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               龍騎編


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     ドラゴンライダーキックの処刑率ときたら。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


801 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:06:54 ZgKdHvtM
おめでとうございます! というわけで、資料です!

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC_(%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E9%BE%8D%E9%A8%8E)#.E4.BB.AE.E9.9D.A2.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.80.E3.83.BC.E9.BE.8D.E9.A8.8E
(ウィキ)

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/masked_riders/index.html(公式)


802 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:06:54 jYSCoxY6
始まってたー・・・
安価取りにいけなかったか・・・


803 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:07:26 4w1UKT1.
カード仲間のブレイド


804 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:07:50 f5veXuog
ありゃ、珍しく昭和組が誰もいないw


805 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:08:35 rphzM2FA
ん? BLACKは昭和組だべ?


806 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:08:53 kZu1ZcGY
>珍しく昭和組が誰もいないw
RX<!?


807 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:09:01 hEOia3k6
本編では文字通り必殺技ですからw
番外扱いのミラクルワールドの偽アギト以外は必殺してるという


808 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:09:11 C8guUrcM
下手にJやZOになってもAA困るじゃないw


809 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:11:36 aXJUQ8wk
BLACKが昭和、RXが平成だっけ


810 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:11:50 rphzM2FA
さて、面白かったが「ライダーじゃない」と酷評されたお話の主人公だねぇ。
平成の方向性を決定づけ、頚から解き放ったが、同時に昭和から決定的に離れる事になったともいえる。

さて、戦闘力としてはどうなるか


811 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:12:02 8//beYQ.
素だとカード使って降ってくるまでにフルボッコだし即サバイブかな


812 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:12:08 jYSCoxY6
RXは昭和であり平成でもあるから・・・


813 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:12:19 C5gJYGhM

           / /       ヽ\
          /  /         l}  ',
          ,'  {          ll  ',
            l   ',   ____    ll    ;
           }   V:::::::l   l:::`ヽ/    }
            l     \::l   l::::/   /
          Y\    Vl  o l::l  _/{
          l:::::::>、  \__/  /:::::ヽ',
         _|:::〃:::::::`ヽ   l  /:::::::::::l l
         〈::::l l::::::::::::::::::', l /::::::::::::::l7
         ヽ ヽ:::::::::::::::::::', l {:::::::::::: /
          l:::::\:::::::::::: /}l ハ::::::: /       必殺技の処刑率と火力の高さに定評のある龍騎だね。
           ヽ::::::::>― ´  l   ` V
              ̄ヽヽ |二ニlニ二/__        平成でも珍しい「必殺技の威力が純粋に昭和級」のライダーだ。
              _}\ 〉 二 l二イ:/ ヽ__
ト、   ______  _//::::::::> ― 一'/  /::::::ヽ     カードで補助能力も高いだろうし、これは結構強いんじゃない?
l:::ヽ/:::::::/:::::::::::l  ',:::::::::::::::::: /  /:::::::::::::::::\____
レ::::::::::::/:::::::::::::::: l   Y  ̄ ̄   /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>‐‐
l:::::::::::::// ̄\:::::}  / / ̄ ̄___:::::::::::::/:::::::::::::::::::/
\__レ     Vl__/__//  ̄     ヽ::::/:::::::::::::: /
\__l        l:::::::::l_/          V――一´       /
レ― l       l:::::::::l              l ――┬―――― ′
   l       l:::::::::l            l`ヽ:::::::::\::::::::::::::::::::::
   |        l:::::::::|             |::::::}:::::::::::::>――― '
    ヽ      .l:::::::::|             |:::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::{




                             、-
                     _, -、      |  `ヽ、
                     //::::/_   /::l ミ,r‐、 ハ
                   - ヾ‐::::/: : :ヽ\ l::::lr、 ゞニノミ l
           r=、_,,,.ィ´: : : : l::::::l: : : :/:::/ ヽ  /ミヽ /
        _, イー 、:::ハ: : : : : : : :l::::::l_:_/:::/   \-‐ '          ミラクルワールドのバーニングアギト以外は大体これで倒してるしね!
      イ´::::::::l:_:_:_ヽ:::lイ ̄ ̄/::::::::::::::::::::::ヽ     l、
    rニ-ィヽ>´__ ̄   , -─-- 、:::::::::/ ゝ-/  ハ  , - 、      文字通りの「必殺技」ってやつかな!
    l : ム : /:::::::::::::::::::` ヽ、ミ ハ`ー、,r-、\ヽ ヽ |    / ヽゝ: ハヽ、
    ´r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : ヽ/ヽ\l l l  / l  ヽ-‐'l lハ
    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/: : : : : : : : :ヾ〈ムl: |l l/ヽ:::イ:ヽ、|:::::::| ヘ|
     ゝ=-- 、:::::::::::::::::/: : : : : : : : : : : :ゝ_/__ \: : :/:ー‐'l¨l_|
            ̄ ̄ 丶: : : : : : : : : : : : : : ̄: : : : :  ̄ ̄ヽ: :/
                 l: : : : : : r--──-、:, -‐‐: l::ヽ、:_:_l
                丶: : : : {:::::::::::::::::::::::ヽ::ー一':::::::::::/
                  `ー--ヽ::::::::::::::::::::/:::l二ニl:> ´
                      `ー──'


814 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:13:23 FC9DezzA
CGキックの草分けでもあったはず


815 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:13:24 f5veXuog
「仮面」のフォーマットすら、ああだったから、「唖然」の感想しかなかった。
翌週から朝寝確定という…。


816 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:13:42 aXJUQ8wk
さらに強力な「轢き逃げ」もあるしな
火力で言えば申し分ない


817 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:13:45 ExleRf9s
RXは昭和と平成にまたがってるぞw 放映開始日なら昭和ライダー。


818 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:15:10 0YgofugQ
なんとなくJ借りて見て見たら事案発生すぎて吹いた


819 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:16:20 p9h.R8HQ
龍騎はAP・GPが1P=0.05tだから
ドラグブレード150t
メテオバレット200t
ドラゴンライダーキック300t
ドラゴンファイヤーストーム450t
という阿呆火力
そして実は特筆すべきは
ガードベント100t
ファイアーウォール200t
というすさまじい防御力


820 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:16:24 C5gJYGhM

   ノーマル状態
パンチ力:200AP(約10t)
キック力:400AP(約20t)t
ジャンプ力:ひと跳び35m
走力:100mを5秒

   サバイブ
パンチ力:300AP(約15t)
キック力:500AP(約25t)
ジャンプ力:ひと跳び45m
走力:100mを4.5秒



                       _      _
                    | |     .| |
                     / | |____   | |
                  _/| | トヽヽヽ` | | 「.l
                 rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
                 l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
                 |::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l
                 |::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
                   {ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : |           / > .
                 ',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l           /  //  /      本編で愛用していた俺が言うのもなんだが、
               ∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : /      r=、/rヤ⌒ヽ ./
                   ∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/      l⌒ヽ ノ {    ノ/       基礎ステータスはいつもの平成ってところだな。
     / ≧ュ ..       ヽ ̄`|_| | | | | | | リ    r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
    // 二 `ヽ ≧ュ ..   l\   |_|‐.|_|-.|_|/\  「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/      スピードも低いし、やはり目玉はカードと必殺技か。
   // /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
.  / /> ´ ̄ >‐ 、  ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/  >
 ///     /    >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::|  ∨:::::::ゝ ':::::/  //ヽ
 ∨::|     /    /    /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人   \:::::::: ィ/ // /
.  \l     .|    /   /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /|



. r、r、r 、                  ト、_ /}
  (_}、\\          γ´ `xiーⅣ
  \二ニ}          i 〆 : }ニ}:ヽ
    r、ニニ!          {_){: : .\ /:}
    }_}{ : : {             {圦 :_:_:_}{:_:/
    |ニ≧彳     _______/\、\: :_ /′
    |二二|   /}二}}二二 《二≧= {ニ=┐       あとは中身の戦闘センス、だな。
    |二二|_,, 斗≠=ァ===ミ /: /: :,斗仁ニ|ニ=-
   |二二|ニニニ/: : : : :〃.:/:_:/==-. .ミ_| ̄`Vヽ    龍騎自体の戦闘バランスが優れているのもさることながら、
   人ニニニニニ辷==彳 :7 : 《: : : : : : :ハ二≧x }
.      ̄ ̄ ̄ ̄{!: : : : }: /.: :/:.\:_:_:_/ニi}二二∨    劇中では城戸真司のセンスが良かったという評価も多いぞ。
.            込:_; ィ: ; : : 《: : : : : :/ニニ}二ニ∧
          /ニ{_:_i}:_{: : :{: \:_;x仁ニ∧ニニ∧
            /≧γゞ=ァ==ミ_:_:厂ニニ/ ∨ニニ∧
.           / ー{ /二ニ人 〉ニr≪'_r≠ミニニ}
          /≧= 癶{ニニ/___/ ̄>二二\: :V_彡
.       x仁ニ/二ニニニ}二r─{火}ニニ/ ̄
     /二二/ニニニニノ二ニ ̄廴,ニ/
     '二二ニ/ニニニニ/二二〈_}


821 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:17:38 VjPM8./6
放送日的な意味で区分しちゃうとRXは昭和と平成を跨いでるからまだしも
ZO、J、シンは完全に平成ライダーになっちゃうんだよな


822 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:17:40 COfccW1w
龍騎の場合は力を借りているのが文字通りのモンスターだから、必殺技の火力も納得なんだよなー


823 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:17:50 ZgKdHvtM
人殺し慣れてる殺人犯と互角ですからねえ→センス


824 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:17:51 rphzM2FA
VRゲーでセンスが良くてリアルチートだった、的な強さというか。

とにかく、判断力が良いんだよな。動物的な感というか。


825 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:18:18 otsxoN8g
実際、戦闘センスが無ければあんな多数のカードを的確に使いこなすことも出来んかったろうしね


826 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:19:05 COfccW1w
シン、ZO、Jは独自にネオライダーっていう分類があるからなー


827 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:19:32 ORnyn77Y
三話でナイトに喰らった攻撃が
同じ話でミラーモンスターに喰らいそうになったら、即反応
メモ書きだけをヒントに初対面の筈のオーディンに一撃喰らわせる
自分よりスペックが上のリュウガを真っ向勝負で撃破
センスありすぎだろ


828 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:19:59 aXJUQ8wk
頭悪い奴だと勝てないわけだな、ライダーバトルは


829 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:20:01 C5gJYGhM

        ヽ             /
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            ( ヽ( ヽ、       >>819
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j             ヽ ヽ、 〉ー、      この段階で既にパワーが違うな、
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ (__//⌒!
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/              _  〉  `ー<     カードありとなしとでは格が違うと言っていいくらいだ。
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 / ヽj   {  ヽ
             | `ー---‐ '| |l |  ̄ ̄{レ'     ヽ \ ゝ  ヽ ノj    特にこの防御力は凄まじいぞ。
         _,.-‐j      /l ll |    |ミ!     _,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´  | |i'i ー===' ll | || |    lミ{   /    / `ー---‐'/
  /´ ̄i三l   { |l l     j l///    ヾヽ /     l      /
  {    {彡|   ヾ三三、,===='   o   ヾミミヽ     ヽ    /
 {    |ミミl        }{   ,.---、n    ハ三ニヽ___ヽ、___ノ
  ヽ   l〃ソ!       ||   {_i⌒i_,ノ    /__j       ` ̄




                         , へ
                       /   ヽ
                    /__,,..ヘ. __∨
                     /r、/:::::::::マ/! ∨
                     ,. 〉〈::::!::::://:.  ,
                   ,. r- ミ 、n://;ゞ、 ,
                  ri j !: : : V::レ´: : :.! j、ri
                  H.ヘ ゝ:_:ノ::::ゝ_:_:ノ / H      んー、確かに200tの防御力はすげーけどさ、
                   |_ト、_', ';:::::::::::::::/ ./. ,i_|
                       }ゝヽ;;;;;;;//__,.ィ彡!       スーパー1先輩は300tのパンチ力があんだろ?
             ,. -=ニア≦彡ミ三Y^Y三≦彡≧!_______
                ハ   //: :.! Ⅵ三:}ニト、 /:::/ ̄ ̄`ヾ≧:、  そんなパンチ力持ってる人が自分のパンチに耐えられないとも思えないし、
             {  ヽ/∧: : ', ` ̄ノ  レ }.:::/  /´  i:::::::i
                !`ヽム'. ',: : 〉 ,イ`   ノ  !:::レ'´   _j::::::::!  凄いは凄いけどそんな超防御力ってイメージにはならないかな。
              7ー{:::! /: / ヾ´ ̄   イト.、!__´ ̄  j:::::::ノ
               ,.  |::!、_{: :!___,. 、\__,,ィソ"  )、 ̄ 7:::::r'    勿論基礎スペックからしたら破格の防御力だけど。
                ,  マ:.7:./ ><. ミ..イ  ,,ィ. ヽ {:::::::!
            ,   V: :!<><>!__ ,..>.へ  \::::::!
              i    .i!:.:!<><>ヾ//////ハ  }:::::!


830 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:20:32 p9h.R8HQ
ドラグレッダーの通常ブレスも5000度とかなり高熱なので、耐性持ちじゃないとドラグレッダーに焼かれる


831 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:21:21 jYSCoxY6
昭和スペックからすると防御力自体は桁が1つ足りない気がする
平成相手なら文句なしだが


832 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:21:24 COfccW1w
真司君のセンスは、ループによって僅かずつだが蓄積が行われてたんじゃないかなーなんて思ってた


833 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:21:27 FC9DezzA
戦いのセンスがあっても記者としてのセンスは…


834 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:21:43 VjPM8./6
天道と同じく装着者がライダーシステムを上手く使いこなしていた系のライダーだな
平成の装着系変身ライダーではこれってかなり重要な要素だと思う


835 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:21:47 I03IQVNw
実際サバイブ手に入れた後本気で勝ちにいってたらオーディン以外は勝てるぐらいセンスあるしな。
蓮戦に関しては何だかんだ言っても連は木戸相手に本気出せてないからアレだけど


836 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:22:58 COfccW1w
龍騎とドラゴンナイトをガチらせたらどっちが強いんだろうとふと思ったが、今は関係ないなw


837 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:23:14 rphzM2FA
>>819
ガードベント、ファイアウォールはどっちも、王蛇のヘビープレッシャーを防いでるから
250tを防いでるんだよねぇ。(ガードベントは吹っ飛ばされたけど)。


838 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:23:20 p9h.R8HQ
でもあとはストレンジベント次第な感が否めない
ミラーワールドで戦えるとはいえ変身の制限時間はあるし
各種特殊な攻撃に対する耐性も素だと持ってないから……


839 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:24:03 NuCtDVBg
穏健派で長生きしてたからこそ強くなった感じかな
他のライダーが通常プレイしてた中で一人だけ縛りプレイしてたみたいなもんだし


840 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:24:14 C5gJYGhM

                  / }   く⌒ヽ /,
                  {\/  / ___ ', V }
              {廴{     {/^i |\,}   /}
                 \    \__} {_/    /
                  ⌒廴_  ( o )  __/
                    _j{〃\ \/,/^Y',
                 ^i {  ヽ  ′  'り
                    込、_j | {_ ノ{/__ /`    確かにね。
                   厂弋⌒ _⌒ ア¨¨¨¨\   |
                  /\`圦廴こ夕ィ{ニニニニ=‐',|   俺みたいにキックの威力が明確に低めだと、
        /⌒ー==≦ニニ= \ ⌒v⌒¨{ニニニニニニ} |
          廴 \ ⌒<ニニニニニアニ=- 、 v/ ̄ \/ ,    この防御力を突破するのは厳しそうだ。
         ̄ ア≧s。   /´i{ ̄_) ̄ ̄`V冖    V/
            {ニニニニニ=‐{   ̄_)     i//}    }     昭和ライダーの物理に対抗するには厳しいけど、
          Vニニ=/ ̄ ,  う       {//}     }
             vニニ{     ゝ=彳     廴リ、_ /     特殊能力重視の平成には効果的に働くんじゃないかな。
              \込、___,人      /⌒ ̄}7
                廴ニニニニニニニ≫==彳_/ ̄_j7
                { ̄ ̄ ̄ ̄    {__ /__〃',



                 ____   ____
                 ヽ     ` ´ー 、 三_-、`ヽ
                   ー、         ` ー ニヽ \
                    /ヽ    ニニニ, 二丶 ̄=ハ
                   ハ.//ヽ    ニニ/ニニニヽ lニ
                     l////∧   .ニlニニニニlニlニ
                   l ////∧   ニヽニニニ/ニlニ     いやでも、アギトは神の力補正掛かるからブチ抜きそうだよ?
                     ',/////∧ ___( ̄ニニニ
                       ∨/////´////、/∧ ニニニ      実際ミラクルワールドの時も、敵のバーニングアギトがとはいえ
                    ヽ─-、//////\__| ニニ
                     |: : : : : `丶//////-─/       俺の「必殺」キックに耐えてた防御力があるし、
    _              /丶 、: : : : : : : ` ー┬‐ ´
    l///ヽ      , -──一' ̄丶、  ̄` ー 、: : : :l>、          あの防御力を持ってるなら火力もそれに準じていいんじゃない?
   l/////ヽ   /-─-、   `ー- 二 ̄ ̄`ヽ\/ / ̄> 、   __
   l//////∧/: : : : : : : :\   / ̄ ̄ ̄ 丶    , ──< ////|
  r < >─-、/∧: : : : : : : : : : :l   l         丶 /     ヽ/////l


841 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:24:21 I03IQVNw
>>833
よくよく考えると本編でも記者以外では結構多芸だよな。
弁護士の秘書とかも代理でやってるからなぁ


842 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:24:48 p9h.R8HQ
>>837
たまにAPとGPの設定無視した描写があるのはしょうがないとは思うけどもねw
カード使用の攻撃が手すりすら破壊してない時あるし


843 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:25:43 C8guUrcM
射撃、白兵戦に対応するカードを持ち、ストレンジで臨機応変
必殺技はその破壊力の数値より、「破られたことが無い」と言う劇中描写の積み重ねが光る
更にドラグレッダーと言う「相棒」が存在する

攻防バランス良い、新しい壁の誕生だスバラシイ!


844 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:26:08 NuCtDVBg
>>842
タイガのデストクローだっけ?


845 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:26:53 COfccW1w
龍騎の作中では、戦闘経験は主人公として色々首突っ込むこともあってトップクラスなんだよなー


846 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:27:01 p9h.R8HQ
>>844
ソードベントを手すりにぶつけた時に傷ひとつ付いてない描写がw


847 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:27:13 ExleRf9s
なんか昭和ライダーと平成ライダーってDies irae勢と波洵の関係みたく思えてきたw
まあ人格とかは比べるのも失礼なんだけど。


848 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:27:27 f5veXuog
アギトは神の力だから、いざとなると、力の質が別次元になる可能性もあるしな。

ただのサイコキネシスだと効かなくても、アギトとして力を振るうと効くとかありえそう。


849 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:28:33 C5gJYGhM

               fl  _  fl
             ,γ」|]l| |l[」.ト、
             |{_||‖l|r.||::||||}|
              |/\j::||L||::|レ'::|
              |::::::::\j|./ :::::|
                 ',:::::::::::}|{::::::::::,'
                V=-'|‖`ー','   / ̄ ̄¨\         とにかく龍騎というシステムの強みは「カード」に集約されてるようだ。
               〉7tl_j|_jレ'ス´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/   で、そのカードにはどんな種類があるか、だな。
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/    俺も龍騎にカメンライドした際に全部使ったわけじゃない、
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Ⅵ::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'    この辺の種類と効果によっては相当戦闘力変わるぞ。
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j
        r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/     \::::::::::::::ノ
          ,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt      ̄ ̄
    r‐y=='、    L:jf ̄ ̄ ̄Ⅵ=-tュ─frヘス
    _,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧



                       ト、 ,ィ
                          ,.イ |Hト.
                      /ミ、: L/ ヽ
                     i {: : : }i i´: :i   __ rォ __人__
                     イ :、_/: \: |. r:〈::r炎i{ `Y´
                      ヾ  ー へ_ Ⅵ V:::ゞイ!      確か、かなり応用力の高いカードがあるんだっけ?
               __ ,,ノ三}-- 个- /  {:::{//,!
             / __/: : : : :| |: :`:'':<   レ'´: : :∨     俺はソードベントとファイナルベントくらいしか知らないが……。
               / ///{ {: : : : :.:.! |: : : : : :} }`:.<: :/ヽ!
            乂////| |_:_:_ :/| !ー--: | ト: : : }////V
                //////{ {: : : : : :| |: : : : : | | \: !}////ハ
            //////,∧ '; : :.:/ |: : : : : | |: : ::ハ !////,'i
          _ノ//////i/.ハー彡: :i | : : : :.:| |\://|/////,|
         ////////i!/,∧ヽ: : :_リ:_:_:_:_:.| ! : /、ム/////ノ
       ///////./  }///// ー=ァイ::::ヽ{_://i \///
      ///////,/  /i  ̄ /  /:::,:::::::::::::}==-ォ
     ///////,/   / {二{ {{ r':::/::/::/i}  |ニ}


850 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:29:41 p9h.R8HQ
ただストレンジベントも耐性増やしたりするもんじゃないから
そう対応力がすげえ!ってほどではない感じがある
攻撃するにはトリックとかアクセルとかあるけど


851 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:30:18 ORnyn77Y
トリックベントは分身もカード使えるから
最大八体の分身が轢き逃げかませるという


852 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:30:57 4w1UKT1.
>>838
制限時間はリュウガ以外がミラーワールドに残れる時間だから現実だと特に時間制限ないんじゃなかったか?


853 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:31:52 jYSCoxY6
アレだ
防御力は平成レベルならかなりのレベルで他が火力全振りみたいなタイプって思える
それぞれの能力が高いけどメインは防御じゃなくて攻撃特化って言うか


854 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:32:47 rphzM2FA
契約モンスター召喚にして契約の証、命綱、力の源アドベント
接近戦用のメインウェポン、ナイトみたいな武器がないから必須のソードベント
ナックル、というより飛び道具用のストライクベント
上でも言ってるが防御用、何気に硬いガードベントにトドメ用のファイナルベント、と(APは省略)。
絡め手はないシンプルな攻防が揃ってる分、素の戦力が要求されるわな。

↑を全部使いきってもサバイブで変身すると、サバイブ用のリセットがかかるけど。


855 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:33:19 NFSD7/1w
龍騎原作のスレのおまけで、ゾルダのファイナルベントが数値通りの威力なら街一つ吹っ飛ぶとかやってたなあw


856 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:33:30 p9h.R8HQ
>>852
現実世界だとライダー側は無制限だけど、モンスター側に制限がかかる


857 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:33:48 C5gJYGhM

               ,......---.....,_    .}ヽ
       ,      ,.ィr´!l/!::::::、-' r /t...、 l/リ!
      .{l!、  ,.::'<ヽ`` ヽ 、_/,..ィ.  ,.>::.>'//j
       !ヾヽ_/::::-...、_ ヾ、-  !'-‐j./:::://xj!
       'ト 、ヾヽ..、::::::::ヽ.、'、_ j _,.i、:.≠_.....:''"´:.l
         '. ', ``''ー--ニ二__ ,_ .! - ,≠´_..`..x:彡l!
.       '..、===, '二二`ヾ_l_,.,i!-==´三l!彡!
.          ∨==;=====---',- !-.+===三j彡}         ストレンジベントのことかな?
          '.ミ=.;====----- ;-l-='.=ニニ三!彡!
          Ⅵ二ニニニ===+-l=弋ニニ二'彡j!         効果は「そのときに応じて自在にカードが変化する」って感じ。
           ∨弋ニニニニ==丈=!-==―"´_..V
           ∨ ̄ ̄.,_ニ二二l-‐==//j//          状況に合わせてこれ一枚でどんなカードも使えるって事だよ。
           ∨_ォ-、f.、ニ二二j-==:j!',ア/イ
             ヾ:....\::.ヽ===!=ニ j//,.'/!.、          設定上は確か、カードデッキに持ってないカードにも変化するんじゃないかな。
         _   }:.、:::...ヽ、',===!==/!/, '  }=,ー――.._-、--. ....,_
     .,.r.:':´:::::::``:.、'.::::ヽ、:::::::i,.ィ⌒`::.'.:./ ., '"´ _ -''"´´  _ミ .、 ヽ
     /,':::::::::::::::::,r-≠ゞ.、_>''" ̄ 7 ´ヽ/ ,, "´   ィf.:´:.:.:.:.`::....、 ハ
    ,..j::::::::::::::::/ 〃 ,'l!:.:.:.:.:.'. :.:.:../ ,  ' ,.〃   ,...::´:.:.:.:,.... ----.....、. ∧__
     !.:j:::::::::::,./ li!  .l! }:.:.:.:.:.:.ン´,  ' ,..ィ:´   ,.ィ彡:.:.:.:./,....--.、:::::::.,....:'"´:::::::::::`i!
    l.:.!::::::,ィf'  '.  i .l:..,.r ' " ´   ´    才.:/:.:.:.,. '.:.:.:.:.:.:.:_....._//:::::::::::::::::::::l!



                         _
                   /   ヽ
                        ′ x 、 '.
                    /ゞ=フ//∧彡
                  ′ ∧ /////
                   _i  y‐ミ∨///-ミ.!
          _f⌒ヽ __f(i:i人{  \j/  i}v17A
        / _ 〉、__ハ\i゙//圦___八_ ム斗//》、      ちょっ、なんだその反則カード!?
        __// VΛー ^ヽ i}//∧ ∨/////〃<´ /=ミ
      y'⌒f⌒i}Y ー  `ー==ミ\ヽ=彡'// ∧ / `Y´ヽ─ァ  もしかしてそれ何回でも使用可能なのか!?
.     / i   !、_ノノ__ ニ==-- '\_〔ェェ〕/ /∧}イ__,ノ_ノr孑
    | ト、_ノノ`ー=ニ=彡′  ノ}、\     // /′     `
    {_/_ノ  `ー=ニ二Ⅳ≧彡^ \ 》_f'_r彳
           / {!/∧、`ー==ニ彡′ /`v、
              { 、\ ゞr、_     __/i>_ノ i}.
             人ノ ̄ ̄└{_7¨{_}「rx!f_〉ゞ=彡ヘ
                    └.┘   人_丿


858 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:33:53 ovOhQWMo
カタログスペックだと龍騎よりリュウガの方が高いけど真正面から戦って勝ってるんだよな
そう考えると信司のポテンシャル無茶苦茶高いのがわかる


859 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:34:50 COfccW1w
ストレンジはその場にいない他のライダーが持っているものまで含めて変化するんだっけか


860 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:35:25 C8guUrcM
トリックで最大8体、しかもそれぞれがカード使用可(各々が同じカード使用限定か、またさらに別々に選べるのか?)
と言う点で、ある程度までフルボッコ戦術も採れる。デュエルも集団戦も出来るね

弱点は「カード次第」「中の人の戦闘意欲」みたいなのを除いたら何があるだろう
多様な属性攻撃手段(冷凍・電撃その他)が足りないことと、回復系が無いことかな


861 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:35:39 p9h.R8HQ
>>857
大丈夫だフォーゼさん、ディケイドやウィザードみたいな万能じゃないから
自分の持ってないカードにもなるけど、その持ってないカード郡含めてもそう万能じゃないのが龍騎勢


862 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:36:04 4w1UKT1.
サバイブで素で分身のカードあるから4人全員がストレンジベントからトリックベントで最高16人同時ひき逃げも可能


863 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:36:28 f5veXuog
パルプンテ?MAHAMAN?


864 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:36:41 ZgKdHvtM
フォーゼ、お前がソレを言うかw→反則


865 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:36:53 VjPM8./6
>>860
空戦能力はどんなもんだっけ?


866 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:37:13 p9h.R8HQ
>>860
戦闘する空間によってはライダーか契約モンスターに制限時間がある
カードに属性攻撃や回復がない他に、いろいろな特殊な攻撃への耐性を増やすものがない


867 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:37:17 hEOia3k6
最後にオーディンが全て倒すのが目的だから、意図的にスペックに穴は作ってあるんだよね
正に出来レース


868 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:37:44 ZgKdHvtM
ttp://www29.atwiki.jp/sentai-soubi/pages/227.html(スチールベントの資料)
どうぞ


869 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:38:50 NuCtDVBg
コズミックのスイッチ効果融合発動(順番で変動)のフォーゼも
なかなか反則チックなんですがそれは……


870 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:38:56 p9h.R8HQ
>>865
龍騎勢はカード含めても飛行能力なかったはず
モンスターは浮いてるのそこそこいるけど
だから対空はモンスターかシュートベントだより


871 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:39:00 C5gJYGhM

                         , へ
                       /   ヽ
                    /__,,..ヘ. __∨
                     /r、/:::::::::マ/! ∨
                     ,. 〉〈::::!::::://:.  ,
                   ,. r- ミ 、n://;ゞ、 ,         >>861、ありがとよ。
                  ri j !: : : V::レ´: : :.! j、ri
                  H.ヘ ゝ:_:ノ::::ゝ_:_:ノ / H       あービックリした……あとは回数制限について分かれば……。
                   |_ト、_', ';:::::::::::::::/ ./. ,i_|
                       }ゝヽ;;;;;;;//__,.ィ彡!
             ,. -=ニア≦彡ミ三Y^Y三≦彡≧!_______
                ハ   //: :.! Ⅵ三:}ニト、 /:::/ ̄ ̄`ヾ≧:、
             {  ヽ/∧: : ', ` ̄ノ  レ }.:::/  /´  i:::::::i
                !`ヽム'. ',: : 〉 ,イ`   ノ  !:::レ'´   _j::::::::!
              7ー{:::! /: / ヾ´ ̄   イト.、!__´ ̄  j:::::::ノ
               ,.  |::!、_{: :!___,. 、\__,,ィソ"  )、 ̄ 7:::::r'
                ,  マ:.7:./ ><. ミ..イ  ,,ィ. ヽ {:::::::!
            ,   V: :!<><>!__ ,..>.へ  \::::::!





          イi
.         イ /
--=  _    イ /
     ` イ  /
__   /  /\
:::::::::ト..、/  /  ヽ
:::::::::::::/   /\  .∧
:::::::::_/  ./:::::::::\ .∧
===   ./:::::::::::::イヽ ∧__
  |  /::::::::イ      i
___! / イ     イヘ .∧
  イ    イ::::::::::::::∨ヾ\
    イ::::::::::::::::::::::::::|  〕 |
_  /:::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !         いや待てフォーゼ、>>862がものっそいえぐいこと言ってる。
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  | !
:| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!  | !         え、何ソレ、ひき逃げアタック16連打とかあんの?
:|  ト 、::_:::::::::::::::::::::::::∧ |/
::::ト 、   ト 、:::::::::::::/  /
::::::::::::::ト 、  ー‐‐‐  /
.、::::::::::::::::::::ー‐-,   /-―――- _
 |\:::::::::::::::::::/  .イ_ ------- _ ヽ
 |  \::::::/  ////!三三三 7  |
 |     ̄  //////!三三-イ  /\
イ\    ////////|二二_ イ ´ 三三\
___ゝィ///////////|三三三三三三三三\__
//////////////////∧三三三三三三三三三≧- _
/////////////////∧三三三三三三三三三三三三三≧ _


872 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:39:32 rphzM2FA
>>865
持ってない。正確にいうと、龍騎サバイブのドラグランザーに騎乗するしか飛行手段はない。


873 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:39:32 ZgKdHvtM
名前ストレンジベントだった、ごめん


874 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:39:34 C8guUrcM
>>865
空戦はドラグレッダーがある程度フォローしてくれるだろうけど>>866の言う通り
時間制限があると厳しいかな。制限が無くても防御・耐性面で難があるみたいだね

となると空戦は「出来ない訳じゃ無いけど、得手じゃない」か


875 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:39:53 ORnyn77Y
あとミラクルワールドの描写がもし夢じゃなくてループの一つだとしたら
アギトの力も持ってると考えてもいいのでは?


876 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:40:00 Ok35l/uA
>862
素で分身のカード持っているのはナイトじゃないか?


877 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:40:27 COfccW1w
9000APのファイナルベント×16か……w


878 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:40:50 4w1UKT1.
>>862
ごめん、勘違いだった、たしかあれストレンジベントだったから最高8人か
うろ覚えで書くのは良くないな、反省


879 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:41:17 I03IQVNw
劇中では流石にやらなかったけど理論上は可能だもんなw
後最終話前の現実世界での決選でファイナルベント連打してるから
カードの使用限界は無い気がする


880 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:41:39 p9h.R8HQ
>>871
いや、分身のトリックベント持ってるのはナイト
龍騎はサバイブでも分身持ってないから、ストレンジでトリックを使って分身した


881 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:42:07 ZgKdHvtM
>>875
それはさすがに無しだ、トンチの域に話がなっちゃう


882 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:42:15 C8guUrcM
水中で活動してることを示す劇中描写、あったっけ?
当然宇宙は無いだろうから、局地戦に持ち込まれると厳しそう
この時点でX、スカイ相手が難しくなったw

仮に地上限定で向かい合った時に、この二人相手にどこまでやれるかか


883 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:42:36 hEOia3k6
んーつまり、分身は八体まで?
じゃあ、本体と合わせて九連轢き逃げが出来るって事か


884 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:43:16 rphzM2FA
>>862
龍騎サバイブのトリックベントはあれ、それこそ「ストレンジベントがトリックベントになった」例だから。
分身してもそこから更に分身はできないんじゃないか?


885 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:43:40 jYSCoxY6
火力は十分だよな9か8連でも
平成の中だと本当に珍しい位の火力特化じゃない


886 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:44:26 COfccW1w
ソードベント 通常2000 サバイブ3000
ガードベント 通常2000 サバイブ4000
ストライクベント 打撃2000 火球2000
シュートベント サバイブ4000
ストレンジベント 作中ではナイトのトリックベント(分身)、王蛇のスチールベント(敵の武器奪う)に
ファイナルベント 通常6000(キック) サバイブ9000(火炎弾連射しつつひき逃げ)


887 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:44:31 C5gJYGhM

        / _/-―-、
        iV/:::::, 乍==ミ
        /i゚|レ⌒Y::::::::::::::i
        y|.|ゝ ノ:::::::::::::::::|
        `vチ‐く::::::::::::::::イ            スレのみんなが言うとおり、どうやら龍騎は火力に重きを置いたライダーのようだな。
         ト三/メ:::/:::|
          ヒ´ノ:::::::::::::::|            防御・耐性は平均的だがその分火力が尖っている。
         -‐入:::::::::::::人ー- 、  _
    , -‐γ:::::::::::《〈:::::::::::::::〉》::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ  >>866が言うには時間制限もあるようだし、短期決戦型なのだろう。
  /::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ミV彡:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i
  |:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|::::::::::γν゚::::::A::::::::::::::/
  ゙l>―-:λ::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/彡Y´::::::\
  /:::::::::::::iΑ:::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::イ \|:::::::::::::::\
. /::::::::::::::/ .ヘ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ /   \::::::::::::::::
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



. r、r、r 、                  ト、_ /}
  (_}、\\          γ´ `xiーⅣ
  \二ニ}          i 〆 : }ニ}:ヽ
    r、ニニ!          {_){: : .\ /:}
    }_}{ : : {             {圦 :_:_:_}{:_:/          ん? 龍騎の分身はストレンジベントからの変化なのか。
    |ニ≧彳     _______/\、\: :_ /′
    |二二|   /}二}}二二 《二≧= {ニ=┐        ってことは、ひき逃げ4連打が限界ということか?
    |二二|_,, 斗≠=ァ===ミ /: /: :,斗仁ニ|ニ=-
   |二二|ニニニ/: : : : :〃.:/:_:/==-. .ミ_| ̄`Vヽ     あいやそれでも相当ヤバイ火力だけど。
   人ニニニニニ辷==彳 :7 : 《: : : : : : :ハ二≧x }
.      ̄ ̄ ̄ ̄{!: : : : }: /.: :/:.\:_:_:_/ニi}二二∨
.            込:_; ィ: ; : : 《: : : : : :/ニニ}二ニ∧
          /ニ{_:_i}:_{: : :{: \:_;x仁ニ∧ニニ∧
            /≧γゞ=ァ==ミ_:_:厂ニニ/ ∨ニニ∧
.           / ー{ /二ニ人 〉ニr≪'_r≠ミニニ}


888 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:44:49 p9h.R8HQ
トリックベントでの分身でモンスターが増えるのは
「本体とモンスターが合体してる時」
だから、龍騎だとドラグレッダーとの合体技がないから
ひき逃げ8連アタックはできないはず
ドラグランザーバイクが増えないから

ただ、8連ドラゴンライダーキックは8回火球放てばいいから多分できる


889 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:45:23 AvqdaGPo
確か一戦闘に一回しか使えないっていう設定じゃなかったかな>ストレンジベント


890 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:45:30 fIl3YruE
ひき逃げ4レンダァ!でも十分やばいよなw


891 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:45:42 aXJUQ8wk
空戦能力が低いのか?
ひき逃げアタックは確かに飛べそうにはないが


892 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:45:59 p9h.R8HQ
>>887
トリックベント自体が
「最大8体まで分身できる」
カードだから、龍騎も最大8分身できるんや……(白目)


893 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:46:09 NuCtDVBg
>>822
ミラーワールド自体特殊空間だからほかの局地戦は
あまり考えられてないんじゃないか?


894 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:46:10 C8guUrcM
>短期決戦型なのだろう。
DCD劇場版でブレイドと一緒に最後まで残ってたのは、一撃離脱の繰り返しだったのかもw


895 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:46:11 VjPM8./6
>>870>>872>>874
ありがとう、出来ないことはないけど得手ではなく不得手に近いって感じだったか


896 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:46:30 Ok35l/uA
キックもひき逃げも連続は無理 トリックベントじゃドラグランザーは増えないので。


897 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:47:17 4w1UKT1.
>>862ですが混乱させて本当に申し訳ない…orz


898 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:47:23 ORnyn77Y
サバイブでドラゴンライダーキック撃てるの?
本編で一度も使ってないからそこが問題


899 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:47:31 C5gJYGhM

                     _∧__∧
                   / | | | :|: | | | ヽ
               | | | | [] | | | │
               ||\| | :|: | |/||
               ||  \ |/   ||              ストレンジは一戦闘につき一回……か、流石にそうだよな。
        __.      ||   |||   ||
       / / 三| |_    ゝ_/ |ゝ_//               だがファイナルベントに回数制限がないらしいのが怖い所だ。
       / /   りノ    \|_|_|/L__ __/へ
     へ__∧  ̄ ̄ | ̄ へ___ イ :|  |  /// >
    へ.__/\\  /         | | |  |////\
   /   |  |   \ V/ ̄ ̄\_/ | | |/へ//    |
厂 〈   |  | ̄ ̄ ̄V          .// /  | へ     |
|__ヘ. ‐┴イ       |       ///| |   \  \_ノ




           / /       ヽ\
          /  /         l}  ',
          ,'  {          ll  ',
            l   ',   ____    ll    ;
           }   V:::::::l   l:::`ヽ/    }
            l     \::l   l::::/   /
          Y\    Vl  o l::l  _/{
          l:::::::>、  \__/  /:::::ヽ',
         _|:::〃:::::::`ヽ   l  /:::::::::::l l
         〈::::l l::::::::::::::::::', l /::::::::::::::l7        >>892、どうもありがとう。
         ヽ ヽ:::::::::::::::::::', l {:::::::::::: /
          l:::::\:::::::::::: /}l ハ::::::: /          8人分身かぁ……この火力で8人は厳しいなぁ。
           ヽ::::::::>― ´  l   ` V
              ̄ヽヽ |二ニlニ二/__
              _}\ 〉 二 l二イ:/ ヽ__
ト、   ______  _//::::::::> ― 一'/  /::::::ヽ
l:::ヽ/:::::::/:::::::::::l  ',:::::::::::::::::: /  /:::::::::::::::::\____
レ::::::::::::/:::::::::::::::: l   Y  ̄ ̄   /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::>‐‐
l:::::::::::::// ̄\:::::}  / / ̄ ̄___:::::::::::::/:::::::::::::::::::/
\__レ     Vl__/__//  ̄     ヽ::::/:::::::::::::: /


900 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:47:40 fIl3YruE
>>888で8連Dライダーキックw


901 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:48:03 ZgKdHvtM
>>898
カードは残るはずだから撃てるんじゃないかな?


902 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:48:18 C8guUrcM
>>893
まあそうだよね、本来がライダー同士の殺し合いだから
そう言う意味でも防御より攻撃特化なのは、勝負を急がせる意味合いもあった設計なんだろうね

ただまあこんな形での考察だと、それが不利になってる?のかも


903 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:48:18 rphzM2FA
後、轢逃げ連続しようにも「契約モンスターは一体しかいない」、のと、龍騎のシステム的にファイナルベントを使うとその手のカードは使用済扱いになってた気が。
なんで、轢逃げ四連打はできないはず。
150tのドラグセイバー衝撃波を分身して飛ばそうぜ!


904 : 893 :2014/05/01(木) 22:48:52 NuCtDVBg
安価ミスった >>882でした


905 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:48:56 I03IQVNw
>>898
まぁ打てないだろうな。ファイナルベント=ドラゴンファイヤーキックだから
打てたならカードの意味ががが・・・


906 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:50:00 p9h.R8HQ
ああそうか、ファイナルベントでの技が変化してるからどっちにしろトリックからのドラゴンライダーキックはできないか


907 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:51:03 4w1UKT1.
つまり8連ひき逃げはさすがに無理
同時ならおそらく8連Dライダーキックならできると


908 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:51:31 p9h.R8HQ
>>903
一応劇場版でナイトがダークウィングと合体中にトリックを使用したら、
ダークウィングごと増えてたので、おそらく合体中なら増える模様


909 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:51:37 C5gJYGhM

.     ∧   .∧___
.     / ∧、 //////////`  、
.    ,'  /////////////////ヽ
    i /  |、/////////////////ヽ
     ; /  ヽ\////////////////∧
.    |/    \` ー――――――´',
    リヽ/    `ヽ、.          |     どうやらファイナルベント連打は出来ないようだけど、
    |//ヽ  〃⌒ヾ |          |
    | j:::::',  {{    }} |          |     でも>>903のような武器の基礎火力によるゴリ押しは出来るみだいだな。
    `l:::::::',. ゞ=='"./          /
    ヽ:::::::,    /  ______ノ      ……あれ? これマジで火力だけなら昭和ライダーに匹敵してね?
      ー-|.   / ////////////|
      ヽ|   /∠ ---――――――- 、
      ヽ_ -ノ´/////////////////////∧
     ,≦///////////////////////////∧



                       ,ィ^ヽ
                      /    \
                        / ,.:、    〉、
                    /ゝ::::::::';ニニ彡 ヘ
               ,..ィ´ `).V:::::::::::::://     ',
          _ ,.ィ"´, //iヽ',::::::::::://::',     ',
     ,. -‐=ァ<| / ///  i'^:.\{}://:;.ィ^ヽ   }          もしかしてオーズの後継者みたいなポジなのか、
   r ソ _/ { {´   γ´.r-、-Aノ: : : ヾ:;ィ:´: : : : } ,.ィヘ.A
   ', `¨    マ',      ゝノ {. !_',:_:_ノ:ゝ;_:_:_:_ノ /:::;' i. }         数の暴力戦法が得意的な意味で!
   /ハ      ヾ:、ミ三彡´  V,∧';::::::::::::::::::/ ./::::ノ-‐V≦三ミx、
  { ヾ:、     ,. イ: : : : : ! //∧'.;::::::::::/ ,:':/≦三三ミ,////∧   ……あ、放送順で言えば先輩か。
  .ゝ..,,ゞ=-- <    ',: : : : : V//:.:! ≧==≦彡三//  /  \///,ハ
     ` ̄ '' =‐-- ..,,__ー-: ///:.:.| i::ヾミ// /!/{ /   /V///}
               `゙y'// !:.:.:| {:::::/ /.:.:.{/| i  /  〉/,ィヘ、
                {/: : ',:.:.:,   /.:.:.:.;ィ!/|! i! /  ./ヾ,/////≧x.、
                     |!: :./:.:./   /:.:.:.:/ i/,{ j! ,'  /   >-//7/}ミ、
                   ゞリ{:.:.:{   ',:.:.:〈   V,ハ !./ ` >,. __ノ_/_ム、 !/リ!


910 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:51:40 FC9DezzA
いや八人一か所に集まってやればできそうな気がする


911 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:52:09 8//beYQ.
火力はガンガン上がるが問題は当たるかどうかだな
みんな仮面ライダーだから空中に逃げられるとまずそう


912 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:52:50 C5gJYGhM
次スレ立ててきます


913 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:53:13 aXJUQ8wk
つまりコイツの弾幕を抜けて接近戦できることが勝てる前提か

やっぱり壁じゃないかwww


914 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:54:14 fIl3YruE
空戦能力だが、サバイブ後のドラグレッダーは飛べたよな?

バイク携帯じゃなく龍形態で龍騎乗せて


915 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:54:15 p9h.R8HQ
>>913
ロクな耐性が無いから、そこつけるなら遠距離でも十分やれちゃう
中位壁より一段落ちる気はしないでもない


916 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:54:56 YX4AEiFo
ストレンジベントが色々なカードにリ・コントラクト・ユニバースできるのは分かったけど
戦術にどれくらいの幅があるんだろうか

火力は分かったから応用性とかが気になる


917 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:55:08 C8guUrcM
あー、速度面はどうなんだろ。高速機動戦闘に巻き込まれたらやっぱり対応手段が無いのかな?


918 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:55:26 VjPM8./6
>>909
ただ、痒いところに手が届く感じのオーズと違って
龍騎は色々と尖がってる感じ


919 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:55:30 p9h.R8HQ
>>914
せやけえモンスターだよりなんよ
その状態だとスカイとかあのへん相手に狙えるのは結局シュートベントやストライクベントになるから
地上にいるときとさほどかわらんのや……


920 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:56:00 ORnyn77Y
空に逃げられたらドラグレッダーに追わせる
もしくは近づいてくるまで待つ
遠距離攻撃されたら、シュートベントって感じか


921 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:56:08 p9h.R8HQ
>>917
ストレンジでアクセルベントすれば高速戦闘対応可能ではある


922 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:57:01 4w1UKT1.
8人ストライクベントで弾幕貼って抜けてきても近接戦もそれなりにはできる
分身を諦めれば加速に技無効なども可能
こいつもある種の壁じゃねーかw


923 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:57:02 f5veXuog
ドラグレッダーを三点ドロップで戦闘不能にしそうなスカイさんww


924 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:57:49 p9h.R8HQ
コンファインベントは技無効じゃなくてカード無効だから
龍騎勢じゃない他のライダーにはまったくの無意味なんやで


925 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:57:53 C8guUrcM
>>921
アクセル使用中はストレンジが一時的に使えなくなったりとかはある?
ストレンジは相当便利だけど、ここが軸になってて使用済みにさせられたら
一気に対応が悪くなるのかな


926 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 22:58:15 C5gJYGhM
次スレ立ててきました
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398952533/

このままこのスレ使い切ります


927 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:58:22 I03IQVNw
>ダークウイングとの合体中にトリックベントを発動すると、ダークウイングも分身する。劇場版に該当シーンがある。
WIKIじゃないけど。ドラゴンファイヤーストーム8連打ァ!!は可能と(白目


928 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:58:28 COfccW1w
龍騎が持っていない他ライダーのカード

ナイト: トリックベント(分身) ナスティベント(超音波) ブラストベント(突風攻撃)
ライア: スイングベント(鞭) コピーベント(目の前のライダーの武器コピー)
ガイ: コンファインベント(他のライダーのカードの効果打ち消し、複数枚所持)
王蛇: ユナイトベント(複数のモンスターを融合させる)
タイガ: フリーズベント(相手の契約モンスターを凍らせて技を封じる) リターンベント(コンファインされた効果を再発動)
インペラー: スピンベント(ドリル状の武器)
ベルデ: ホールドベント(ヨーヨー、最大射程600m) クリアーベント(透明化) コピーベント(装備だけでなく他のライダーの姿もコピー可能)
オーディン: タイムベント(時間の巻き戻し) スチールベント(装備を奪う) ストレンジベント(龍騎と同様)
オルタナティブ: アクセルベント(一時的に超加速) ホイールベント(サイコローグをバイク化)


929 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:58:36 aXJUQ8wk
>>915
火力と汎用性はあるが、地力が足りないのか
やっぱ昭和の防戦できるくらいのスペックは必要なのか


930 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:58:52 rphzM2FA
>>914
>>872で言ったが、騎乗で飛べる。EpisodeFinalのラストが、ナイトと二人で、レイドラグーンの群に突っ込んでいく終わりだったから。
ただ、これでスカイに空戦で勝てるかと言われると、正直疑問っつーか
ナイトはダークウィングと合体して自前で飛べるしサバイブになると素で飛べるんだけどね…


931 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:58:58 fIl3YruE
>>919
あー、成程……レッダーさん含めモンスター達って頑張ってるんだな
躰の一部を渡したり、必殺技の補助したり、乗り物に成ったり…


932 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:59:11 C8guUrcM
>>924
ブレイド「……」
DCD「……」


933 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 22:59:19 p9h.R8HQ
>>925
一枚のカードを戦闘中に使えるのは一回のみなので、ストレンジベントでアクセルしたら一気に対応力は落ちる


934 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:00:20 rphzM2FA
アクセルベントは、神埼式じゃなくてオルタナティブのカードだからストレンジでも使えるかわからんな。
劇中描写的な意味でもシステム的な意味でも。


935 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:01:04 VjPM8./6
素の戦闘速度が100mを5秒(サバイブで4.5秒)だけど
高速戦闘になるとストレンジでのアクセルベントが頼りか


936 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:01:22 jYSCoxY6
全部自分で所持してるなら相当なレベルなるけどさ
地味に決定打を出すまでの手数が足りないか?


937 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:01:59 p9h.R8HQ
>>932
すまん、君ら二人には決定的やな
いやほんとう、「他のライダーが発動したカードの効力を打ち消す」から……
ただストレンジで一回しか来ないからましやで!


938 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 23:02:30 C5gJYGhM

                       _      _
                    | |     .| |
                     / | |____   | |
                  _/| | トヽヽヽ` | | 「.l
                 rヤ´ .| |ヽl | | | .l_l .l l | |ヽ
                 l:::\ | | | | | | | | | | | | .ハ
                 |::::::::> ミ | | | | |_| | | | ,r 、l
                 |::::〃: : : `ヽl | | | | /: : :.l
                   {ニi:|: : : : : : : :\.l |イ : : : : : |           / > .      >>918が分かりやすいな、同じ分身でも
                 ',::::l : : : : : : : : : } | {: : : : : : l           /  //  /
               ∨:',: : : : : : . .イ| |人: : : : /      r=、/rヤ⌒ヽ ./     火力の龍騎・万能のオーズという違いがある。
                   ∨\ ィ.l | | | | | `ヽ/      l⌒ヽ ノ {    ノ/
     / ≧ュ ..       ヽ ̄`|_| | | | | | | リ    r<`ヽ:::::::\ >‐イ./ニヽ
    // 二 `ヽ ≧ュ ..   l\   |_|‐.|_|-.|_|/\  「`ヽ:::::::\::::::ヽ< _/:::::/
   // /::::::: \ ` < ≧ュ .. ` ー──イ>イ`ヽハ\:::\::::::\ノ:::::::> ´
.  / /> ´ ̄ >‐ 、  ` < .,.イ/三ニ= 、. .‐=ィ ',::::::\:::ヽ‐ '::::::/  >
 ///     /    >‐ミ /:/:/::::::::::::::/:::::::::::::::|  ∨:::::::ゝ ':::::/  //ヽ
 ∨::|     /    /    /:/:/:::::::::::〃:::::::::::::::::::人   \:::::::: ィ/ // /
.  \l     .|    /   /〈:〈:〈::\:::::::{::::::::::::::::::::::/> .  ̄/ ヽ/ /|



. r、r、r 、                  ト、_ /}
  (_}、\\          γ´ `xiーⅣ
  \二ニ}          i 〆 : }ニ}:ヽ
    r、ニニ!          {_){: : .\ /:}
    }_}{ : : {             {圦 :_:_:_}{:_:/      >>928、情報ありがとう。
    |ニ≧彳     _______/\、\: :_ /′
    |二二|   /}二}}二二 《二≧= {ニ=┐      しかしストレンジベントが一回使うと使用済みになる事を考えると、
    |二二|_,, 斗≠=ァ===ミ /: /: :,斗仁ニ|ニ=-
   |二二|ニニニ/: : : : :〃.:/:_:/==-. .ミ_| ̄`Vヽ   これ一つで何でも対応、というわけにはいかなそうだな。
   人ニニニニニ辷==彳 :7 : 《: : : : : : :ハ二≧x }
.      ̄ ̄ ̄ ̄{!: : : : }: /.: :/:.\:_:_:_/ニi}二二∨   火力はあるが……詰め切れない、という感じ。
.            込:_; ィ: ; : : 《: : : : : :/ニニ}二ニ∧
          /ニ{_:_i}:_{: : :{: \:_;x仁ニ∧ニニ∧
            /≧γゞ=ァ==ミ_:_:厂ニニ/ ∨ニニ∧
.           / ー{ /二ニ人 〉ニr≪'_r≠ミニニ}
          /≧= 癶{ニニ/___/ ̄>二二\: :V_彡
.       x仁ニ/二ニニニ}二r─{火}ニニ/ ̄
     /二二/ニニニニノ二ニ ̄廴,ニ/
     '二二ニ/ニニニニ/二二〈_}
    /ニニニ/二二ム二/ニニニ}
.   /ニニニ/ニ{_/ニニ/二二ニニ|
  /ニニニ/ニニニニ/ニニニニ|


939 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:02:39 jYSCoxY6
カード使うライダーに実は確定で勝てる?wwwwww


940 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:03:29 ORnyn77Y
>>936
それをセンスだけで補えるのが中身の真司なんだと思う
なんだかんだで最後の方まで生き残れたし


941 : 893 :2014/05/01(木) 23:04:25 NuCtDVBg
ストレンジ発動→他のカードに変化→変化したカード使用だったはずだから
隙があるのがストレンジの弱点だな


942 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:04:39 p9h.R8HQ
>>939
他のカード系は1戦闘1回じゃないからそうでもない


943 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:04:40 C8guUrcM
>>933
ありがとう。やっぱり限定的か
となると龍騎は「奇襲+瞬間高火力」で仕掛けて、駄目なら一度退却の方が良いか
長引くほどに戦術が狭める傾向と


944 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:05:28 VjPM8./6
>>939
ディケイドさんとブレイドさんが悲しみを背負ってしまう……


945 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:05:32 aXJUQ8wk
>>939
限定的すぎるw
またDCDいじめじゃないかw


946 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:05:37 jYSCoxY6
>>942
確定はさすがに無いか
でも強制でカードキャンセルさせてって言うの1回でもやれたらかなりのチャンスかね


947 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:06:03 4w1UKT1.
コンファイン使うと1枚ならまだどうにかなるディケイドはまだしもブレイドは必殺技とか強化形態封じられるのか


948 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 23:06:43 C5gJYGhM

               \   - ‐ ― - 、      /}
              /\::::::`ヽ \ヽ:::\    //
             ∧:::::::::\::::::::\ ヽヽ::::\ //
               ∧ ',::::::::::::::\::::::l  l l l:::::://
           ∧ ヽ ヽ:::::::::::::::\:l  l l l:://:',
            l:::::\\\::‐−::、}l  l l l_/⌒',
           |::::::::::\ /::::::::::::::::`ヽ l l ll::::::::::}
         ___ ヽ:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::} l l l}::::::::::l
      /::::::::/ ̄ ',::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::l l l l:::::::::::l
    /:::::::::::/  /::>::::::::',:::::::::::::::::::::::/l l l l::::::::/       オーディンが意図的にそうなるように設計してたらしいからな、
    ,':::::::::::/ /::::::::::::\:::ヽ::::::::::::::/:::l l l lヽ:/
   l:::::::::::/ /::::::::::/ l:::::>ニ二イ:::::::::l_l_l_//         だからどこか詰め切れない部分が多い短期決戦型なんだろう。
   ノ::::::: / /:::::::// |:::::::\\ / ニ 二二}`lヽ
 /::l::::::::l/::::: / / / l:::::::::::::\}ヽニ ニニ/ /:::::::\       ……各カードが基本一回制限、というのが1番痛いんじゃないか?
/::::::::l ̄/:::::::::::::l l {::::::::\::::::::::::::ヽ ‐‐一 ´/::::::::::::::::\
:::::::::::V/l::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::: ̄ ̄/ / / /:::::::::::::::::__}
:::::::::::: Vl:::::::::::::::::::\\\ ::::::: / / / /::::::::::::/:::::::::::::::`ヽ
:::::::::/ ll::::::r‐l⌒l⌒lヽ 二二 二二 /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::',
:::/  l⌒ l l  l  l }`――― ´::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::',



                      __
                  f>< ヤ_7ヽ_ ..ィ
                  l =r=‐、  r=、 .l
                       l {三ニニlニ|三ニl l
                     l弋三シ三ヽニl l            そうですねぇ……だから一回で決めないと不利になるんですよね。
                   ヽヘl 三三 ,ヘ /
                    ヽ::| ニニ/:::/       _      それに必要な火力は備えてるんですけど……。
                      _| ゝ`⌒ / >──‐ 、 /:::::::ヽ
                ,r‐<f ゝ、 / ̄ 二-‐<::::::::::::|::::::>ヤヽ
           /ヽ   />─ 、   /     ∨:::/ |:::ヽ  弋 .}
             /:::::∧//    ヽ /          |::::{ |:::::::>、ニ/
         〃マ:::{/ |::|      |           !:::|  }:::::::::::::::∧
         {_ノ:::::|  .|::|      |        /::∧ |::::::::/  ̄ヽ∧
         /:::::::::|  マ!    /\       /:::::::::ゝ∨::{    / /─ 、
         ./::::::::::∧  ∧>‐rイ三三 `ー‐rイ:::::::::::::::::::::|\!  /| | / ∧ ,rァ
        7ヽ:::::::::::ゝイ ヽ:::::ヤ三三三三 |:::::::::::::::::::::::::::|   ̄/ /! .| ゝイ/ /
         /  \:::::::/   ∨:ヤ三三三三.|:::::::::::::::::::::::::/   〃 |ヘ `ー' /


949 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:07:18 p9h.R8HQ
>>946
でもディケイド相手だと封じたいカード多すぎる問題があるから厳しい
ファイズアクセル封じたらクロックアップしてくるだろうし
ブレイドはそもそもキングフォームがカードとの融合だからかなり厳しい、一回キャンセルしてもエボリューションしなおせばいいだけだし


950 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:07:45 fIl3YruE
むしろストレンジ→スチールベントで♠Kやアタックライドを奪われないかと……w


951 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:07:53 C8guUrcM
ブレイドはAのカード、ディケイドは(フォームライド)DCDのカードで変身するよね
それ無効化されたら、そもそも変身も出来なくなるん?w


952 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:08:12 ZgKdHvtM
無難にアギトの下くらいですかね?


953 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:08:27 ORnyn77Y
剣なんて、フォームチェンジや最強必殺技コンポのキーカードであるQを一枚封じるだけで最悪じゃないか


954 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:08:51 fIl3YruE
>>951
…………や め て さ し あ げ ろ (震え声)


955 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:09:00 p9h.R8HQ
>>950
スチールは相手の「武器」だからカードを取っても……
あれ、ラウザーをスチールされるとブレイド詰むんじゃ……


956 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:09:08 rphzM2FA
ぶっちゃけ、手数勝負しようとすると「少なすぎる」んだよな。
下手に「〜にストレンジで対応して」とか考えるより
他の平成相手だと、それこそドラグセイバーでごり押しとか、そっちを目指したほうが勝率は高くなる気がする。


957 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:09:24 NuCtDVBg
ブレイドはコンファインされてもコンボで起死回生を狙うっていう手もあるな


958 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:09:33 ZgKdHvtM
>>951
できなくなるが、それは考察上の勝ちにはならんね


959 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:09:37 I03IQVNw
とにかく火力重視ではあるけどそれだけで十分脅威だと思うけどなぁ。
ストレンジ→トリック→ソードベント→ソードベント・バーニングセイバーAP7000×8
これだけで勝てないライダーは少ないと思う


960 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:09:50 fIl3YruE
>>955
すまん、効果対象間違え……それもやばいな……


961 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:10:20 8//beYQ.
>>951
変身言い出すと龍騎がわりとダントツで面倒だからなあ
まず鏡探して、見つかったら鏡見てるから背中がら空き


962 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:10:20 4w1UKT1.
武器持ちにはベルデコピーベントかスチールベントという手段もあるし


963 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:10:48 C8guUrcM
>>958
「ベルト狙い」と変わらないからねw
でも954のツッコミを待っていたので悔いはないw


964 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:11:24 5iSFeGJc
返信させないってのはさすがに…
最強フォームに変身させないってのも考察に並んやね


965 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:11:53 aXJUQ8wk
>>960
ディケイドのブッカーをスチールで奪うと武器とカード同時に失う?


966 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:12:09 p9h.R8HQ
まあブレイド、というか一真ならラウザー取られてもジョーカー化して取り戻しにかかってくるだろうけども


967 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:13:06 ExleRf9s
>>939

それで勝てなくなるならガイがライダーバトルぶっちぎっりで勝ってるだろww


968 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:13:16 I03IQVNw
ディケイドは腰を叩くだけで取り返せるから(震え声>ブッカースチール


969 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:13:18 VjPM8./6
>>963
うむ、俺もその発想はなかった(ネタ的な意味で)と思ったしw
ノリノリで突っ込もうとしたらすでにツッコミが入っていたので自重したが


970 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:13:35 p9h.R8HQ
>>965
レギュレーション上有りかどうかは微妙だけど、そのとおりになるねぇ


971 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:14:02 4w1UKT1.
ストレンジ→トリック→ソードベント・バーニングセイバーAP7000×8
1人ならFB使えるだろうし隙を見て打ち込む
これで火力は十分だろ


972 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:14:04 fIl3YruE
>>966
……前々から考えてたんだが、ジョーカー化は「ブレイドの性能」じゃなくて
ケンジャキ(中の人)の能力だよな?


973 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:14:04 C8guUrcM
ともあれカブトほどでは無いにせよ、龍騎もまたピーキーな戦術のライダーな訳だ
しかしこの火力、ウィザードのインフィニティが抜けるかどうかになった


974 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:14:28 8OcG08KM
龍騎の凄いとこってやはりガードベントが光ると思う

アレ、何気にファイナルベント級の攻撃食らっても欠けもせんのだぞ?(汗


975 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:14:53 ZgKdHvtM
>>965
腰叩いたら戻っちゃうけどな

そのシーンが龍騎風で想像出来るのがなんともw


976 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:15:08 p9h.R8HQ
>>972
それいうたら1号もRXも中の人の性能を多分に含んでおるで?w


977 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:15:17 jYSCoxY6
まぁ変身させないって言うのを除いてもカード使うやつには結構痛手だと思うよ
攻撃仕掛けようとした時にカード効果消されたらさすがに隙だらけなるっしょ


978 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:15:40 NuCtDVBg
実際ファイズの世界で海東に取られてたし
武器とカード入れが一体なのはきついな


979 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:15:47 fIl3YruE
>>974
あれって両肩の後ろに2つセットできるんだっけ


980 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:16:13 p9h.R8HQ
>>965
ああ、あれだ、ライダーカードはブッカーから取り出さなくても、
手元に飛んでくる描写もあるから失うけどピンチってほどではないかな


981 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:16:18 ZgKdHvtM
>>979
後ろというか横ですね、アタッチメントの所。


982 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:16:30 rphzM2FA
基本、火力でゴリ押せるならごり押し、相手がなんかヤバげな札をだしてきたらストレンジベントを使うって辺りかね?


983 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:16:50 NSmShHH2
さすがにコンファインやスチールは同じ神埼製のライダーじゃないと効かないんじゃないか?
…フリーズベントは凍結耐性ないと効くだろうけど

>>966
カテゴリーキング戦の再現ですねわかります


984 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:17:13 VjPM8./6
多様性はあるけど使用制限や能力の関係で汎用性や手数に欠ける
本当になんともトンガッてるねぇ


985 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:17:01 VjPM8./6
多様性はあるけど使用制限や能力の関係で汎用性や手数に欠ける
本当になんともトンガッてるねぇ


986 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 23:17:48 C5gJYGhM


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               仮面ライダー龍騎

・基礎スペックは平成の中堅程度だが、カードを使った武器・技がどれも昭和レベルに強力。
・剣だけで150t、ライダーキックは300t、ひき逃げアタックは450tと平成では群を抜く破壊力。
・カード種類や身体性能のバランス良く、中の人・真司の戦闘センスも抜群。
・ストレンジベントがこれ一枚でほとんどに対応出来る万能カード。分身から無効化まで超高性能。
・反面カードの使用回数が限られてたり、手数が少なかったりと、持久力に乏しい。
・空戦も出来るが不得手、耐性もある方ではないため短期決戦を目指すのがベストか。
・ライダーキックが文字通り「必殺」だった人。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





        ヽ             /
         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          /::ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}
        |:::::`l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ            (::ヽ(::ヽ、
          !ミ::::ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´:j             ヽ::ヽ、::〉ー、     まとめるとこんな所か。要するに
          ヾ:::::_,.-‐<ニ二二7_〉/              ヽ::::(__//⌒!
          ヽ::「|\i´ニニニニコ/              _  〉:::::::`ー<     「それなりに対応力はあるが、基本火力重視の短期決戦型」
           ` ト、_`ーニ二ニ7 _     _,.-‐‐- 、 /::ヽj:::::::::{:::::::ヽ
             |::::`ー---‐ '| |l |:::: ̄ ̄{レ'::::::::::::::::::ヽ \::ゝ:::::::ヽ::::ノj   といった所だな。
         _,.-‐j::::::::::::::::::::/l ll |:::::::::::::|ミ!::::::::::::::::::_,,.ヽ___`フ三二彡j
      __r'´:::::::| |i'i ー===' ll | || |:::::::::::::lミ{::::::::::::/:::::::::::::/::`ー---‐'/    手数と持久力の乏しさが足を引っ張る形か。
  /´ ̄i三l:::::::::::{ |l l::::::::::::::::j l///::::::::::::::ヾヽ::::/::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::/
  {:::::::::::::{彡|:::::::::::ヾ三三、,====':::::::::o:::::::::::ヾミミヽ::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::/
 {:::::::::::::|ミミl:::::::::::::::::::::::::::}{:::::::::,.---、n:::::::::::::::ハ三ニヽ::::::::::::::::ヽ、___ノ
  ヽ:::::::::l〃ソ!::::::::::::::::::::::::::||:::::::::{_i⌒i_,ノ:::::::::::::/__j    ̄ ̄ ̄



                     /||   rl
                   rイ|::||‐Hイ::|
                  /::/ ` ヽ| |.|::||
                  |::{    } {  |
                       |人__/| |ヘ_ノ         それを補う火力はあるんだがな。
                      l:/ l | | | l/
                  弋__|_|_|ノ           まぁ、俺はカードシステムの関係で回数制限ないから気軽に使えるってのもあるが。
                 _f:::::::::::::::::|─、  _
          f ̄≧< ̄|二f::::::::::::::::::::::::::| || |>f-=二7   これからも愛用させて貰うぞ。
         ゝ、 ㍉ヽヽ.|:::::::::::::::>=ニ二イ≠- |二=‐ヤ:
          | > 、_ノ .> " ≦≠", ィ| || | ̄ lヽ   |
         |  /ヽ:/ / ,. z≦::::::::::| || |  ∨\  |
         ゝイ:::::::/| / /::::::::::::::::::::::::`ヽl   ∧::::::L/
        /  7::/ l._/l:::f二7::::::マ二l::::::|ヽ/| V:::| .|
          |_/:/   /|  |:::f二7:::::マ二}::::::l | .|  V:ヘ」


987 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:18:01 ORnyn77Y
基本戦法は高火力の武器と盾にドラグレッダーとのコンビネーションでごり押し
カードがサバイブリセットかけて火力を上げてごり押しをリピート
相手が切り札的な物を使ったらストレンジで臨機応変に対応
こんな感じ?


988 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:18:08 aXJUQ8wk
>>980
そういや必要に応じて勝手に開いて手元に飛んできたりしてたな


989 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:18:28 C8guUrcM
でも、珍しく「壁」の印象が無いライダーだよ<龍騎


990 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:18:57 AvqdaGPo
>>974
龍騎系の盾は優秀だよなぁ
弾き飛ばされるまでは王蛇のFB自体は防いでた蟹の盾とか、エンドオブザワールドから持ち主を守りきったガイドベントさんとか


991 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:19:24 p9h.R8HQ
火力はあるんだけど、中位壁を抜け切れない感がやっぱり否めないなぁ


992 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:19:49 f5veXuog
ディケイドが他のカード使いより勝ってる部分を見つけて立ち直ってしまったぞ!ww


993 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:19:49 8OcG08KM
>>979
両肩にセットされる。ゾルダのファイナルベントであるAP7000のエンドオブワールドも耐えたんだぞ、コレ
しかも、ガードした本人は鏡の外へ吹っ飛ばれる程度で済んでる


994 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:19:51 ZgKdHvtM
>>989
「壁」って早い話が隙がないってことだからね
龍騎はちょっと隙がありすぎるのもあるかも


ランクはアギトの上か同じくらいかな?


995 : ◆2xYzCADWlI :2014/05/01(木) 23:19:54 C5gJYGhM
次スレ行きます
こっちは埋めちゃってください


996 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:19:58 jYSCoxY6
感覚的にアレだな
平成版でストロンガーの火力を再現しようとして少しおとなしくしたタイプ


997 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:20:09 COfccW1w
あとさり気なく、契約モンスターとの共同作業も可能なんだよな


998 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:20:36 p9h.R8HQ
>>996
ストロンガーは無茶苦茶だからな……火力以外も


999 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:20:43 ZgKdHvtM
ココからは俺の埋めだ!!


1000 : 普通の名無しさん@GW :2014/05/01(木) 23:20:46 kZu1ZcGY
>>1000なら、苗木は次の王様ゲーム(エロ回)が終わるまで絶頂出来ず、常に勃起+生殺し状態


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■