■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
◆2xYzCADWlIの雑談所 23スレ目
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
/.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄ |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
/::.::.::.::.::.::.::| ,, ==〃 |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::.::.::‘,
l::.::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
l:.:::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.i
. l::.:::.::.::.::| o|::!  ̄ ̄ ̄ |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.::.|::.::.:.ト
l::.::::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::.::.|、::.::.|: : : :\
l::.:.::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::.| ヘ::.:|: : : : : :\
/|::.::.:.::.::.::.l ヾ''孑ミミ<〈 ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::.| } |::.l: : : : : : :_イ!
/: : l::.:::.::.::.::.::l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::.!//::.:l: : : :_:イニ| 雑談所だ!!
/: : : : .l::.:::.::.::.::.::l `¨´ イ ´ \ |::/|::.::.::.::.::l /::.:::l: ;_ィニニ二|
/: : : : : : : |::.::.::.::.::.::.| / | \ |:/ |::.::.::.::.::|::.:_:ィニニ二二二| 好きに使ってくれッ!!
. ‘,: : : : :.:.:.|::.:.:l.::.::.::.|', / {、 , `ヘ .|:.__;;,;ィニニニニニニ二二|
|\; : : : :.:ヾ:.:|l::.::.::.|∧ 、___,,. -‐¬ト | |ニニニニニニニニニニニニニ|
. lニ二ヽ;_: :.:.ヾ| l::.::.:|!; ;ヽ ヾ __,. -― 7´}′ | |ニニニニニニニ二二二二|
l二二∧: : ;/ l::.::| ; ; へ、 〈 | : : : : : :/ / ||ニニニニニニニニニニニニ/\
>ニニニ∧´; ; ; ; l::.|; ;/ ∧ \ー― / /| |ニニニニニ二二二/ニニニ\
../二\ニニ∧; ; ;,;,,ヾ|;/ _/ |: .、 二二 /. : :| |ニニニニニニニニ/ニニニニニニニ
ニニニニ二\ニ∧; ; ; ; ;,;| (0) |: : :\__ <: : : : :| |ニニニ二二/ニニニニニニニニニ
・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。
・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1 がそこからネタを拾うことがあります。
・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。
・>>1 が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。
【注意事項】
作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。
現行スレ
【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/
【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395474829/
雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/
ここまでの雑談所投下作
サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965
まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35
もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733
世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294
遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392
魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341
やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489
やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188
魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501
あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542
ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10
ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616
WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383
やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391
やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581
やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528
例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回
例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)
安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510
ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574
おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53
仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398075083/415-667(真編)
彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231
高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358
各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472
野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649
思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988
やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808
奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256
例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998
新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251
スレ立て乙
擦れた手乙津
スレ盾乙
スレ立て乙 ナウ
出来たら今夜も考察やってみたい プリーズ
タテオーツ オン
主さんがやる時はやるさ、ソレまでは待つべし
明日か明後日にやるつもりなのでそれまでお待ちを
>>11
レ・デ・ィー 了解、ありがとう
そうか、もうGWか……
正解 やってないだけだと思うです。
ゲネシスコアとエナジーとノーマルロックシードが条件らしいですからね説明的に
スレ・タテ・オツ ギガスキャン!
そういや鎧武はほとんど蹴り技使わないよなぁ、と思った。
必殺キックがあったパインは同じパワータイプのカチドキに殆ど立場奪われたし。
前スレの戦極ドライバーの話。
中華系音声で青龍刀武器とかがいいなあ私は
今の所中華系ライドウェアには碌なヤツがいないが…w
>>15
最近は結構使ってますよ? ナックルに龍弦も使えるっぽいし
シグルドにもキックかましてた
>>15
戦国モチーフだし「飛び蹴りっておかしくね?」って事なんじゃない?(適当)
ジンバーは扱いやすいオレンジをベースにしてるだけってことかな
>>16 龍玄とマリカの変身音いいよな
シグルドだけが該当してる北欧系に比べれば他はマシに見える気がする
序盤は得体がしれなかったのに、シドはどうしてあんな残念な事に……
>>17
あれ、そうだっけ。印象で決めつけてたかも。
>>19
マリカさんはゲネシスノーマル以外で変身してほしい、そしたらやっぱり中華系だろうし
ロック系はイカレた奴に当たると思ってたらナックルが来たからちがうっぽいんですよね
>>20
ええ、割合印象的な場面で使ってますよ
カチドキは物理的に無理だろうがw でも斬月・真にもライダーキックがあるらしいし期待だわ
後、アレですね
ゲネシス勢がしょっちゅうソニックアローで装着攻撃チャージ攻撃かましてるせいかも→キック薄く見える
前作のウィザードがパンチ無しのキック多用と言うこともあって
演出的にも差別化はしてるでしょうね
>>20
北欧系のライドウェアで斧が武器のライダーとかいたら面白そうw
フルーツはなんだろ、ランク低そうだし……キューカンバーとか?w
>>22
主役の鎧武に限れば
・巨大インベスへのとどめ
・イグドラシル編突入直後のインベス集団へのキック
・バロンとのダブルキック
・VSシグルドの決まり手
くらいかな? 振り返ると結構印象的な場面で使ってるんだな
スイカアームズジンバーチェリーとかあったら最強じゃね?
>>27
普通に空中で合体したときにあの見た目になっちゃうんじゃないかなあ?w
あー…
じゃぁ、ドリアンアームズジンバーピーチとか…
いつもの形になるのか、それともトゲトゲしたピンク色のアームズになるのか……w
ショッキングピンクの可能性
お子様にショッキングだわ!!
斬月ジンバーメロンはやってくれないかとひそかに期待してる
黒影トルーパーの一員である男が
主任であるニーサンに憧れて、戦って闘ってなんとか昇任して
ゲットしたメロンエナジー使って変身した黒影ジンバーメロンとか妄想した
>>33
何その感動話。
そしてピンチのニーサンを助けに入るんやな
必殺技で影松をソニックアローで打ち出して相手を倒すなんかかっこいい技を使うはず
ジンバー用のコア何とかは現状一つしかないみたいだけどな…
カイトもゲネシスドライバーだったし
むしろ和風で唯一付いてない無双セイバーを実装したげてw
黒影トルーパーはインべス相手でも弱い言われるけど、
量産型として黒影採用したのは間違ってないよね。
ユグドラシルの変身してる連中もブラーボみたいに荒事慣れてる訳じゃない以上、
化け物相手にある程度距離取って殴れる(=多少は恐怖も薄れる)影松を使うのは理に叶ってると思うんだ。
グリドンやナックルでインべスと戦えと言われたら絶対怖いし。
正直な話近接用の武装って余程センス良くないと常人には難しいよね
ならやっぱり射撃もできる無双セry
なんで黒影だけ使わないんだろうね……w
アーマードライダーだったとして一番使いたくないのはパイナップルだな、不安定すぎる
あのパイナップル振り回せってのは、無双セイバーで正確に射撃しろってのと同じぐらい無理ゲーだよね
最悪ユニコーン戦の弦ちゃんみたいなイターイミスをやらかすことになりますしねw
\ _ /
\', / /7
',\、r=、 // .//
___ Vヽfニ| /イ .//,r=ニ7
マ ヽ二ヽVf=-=7 } |┐_ /_/ ///
マ',ー、 \fo|Ⅳr、/|/ノ:::fo|/._//__/
ヽ ̄ヽ /7´ ||─//二7 |ノ/ ̄ ̄ //
/ヽ ゙< /_l! ゝ‐" /_ /|¨ , イ .,r‐、
〉 | / ヽ|ー=|_/|ニ=イ ヽ イ ハ / /|
/〉 /〉/ヽ/ /\r |_|/ゝイ ゝ=イ l fハ | | |
// .〈/ミ::∧/ /ゝl |>"==rイ/ ゝf::::`l l .l |
/´ /.==/ / /ヽ<::〉─〉、:::::::/ ト、 V≦ l l ヽ|
〈\/==、/ /| Y | ̄| | r< |ヽ∧ ヤ二fヽ f|
ヽ|__/〉 ト|\ .ト | .ニ}イ__/> V l f lY ./
/〈ハヽ/ |/\ヽ! |ゝイ .|ヽ_//.∨ .| ゝ─ミ/
∨::イソ | |\∧ ヽ|__/ ',ゝイ /イ / /
 ̄ |/|`ヽ /T ',/',==、l .l ゝゝ"
,r=アl | ./、| |.∧rニ\|__
/ Y /ヽ ニl二l マ| rヘ ヘハ
rイヽ \|r─( 0)‐、 マヽ」ヽ_ヘ`ヽ
| ヽ∧/ / `Y| ./ Y| r、 ヽ∧
,-、
/ \
/ ヽ
/__/\_,,-ゝ
/ヾッ 、-/" ヽ
/ ∨、 .∧ ',
,' / ヽ // ', ',
.i ,'´''ヽヾ'()///´ ', .j ,
ji /、 j ヽ / i ∧.ji 仮面ライダーフォーゼ!
i.i ヽ ヽ、 ノ ヽ、_,/ // j.i
i.iニニヽヽ ̄ ./ /./ニニi.i ガンダム相手でもタイマン張らせて貰うぜ!
゙' ヾ、ヽ / / /j,,,,,-゙.',
_,,,,,,,_,,' ヾ ヽ,ニ、ン__/-‐" ', コンパチヒーロー的な意味で!
,-‐‐‐ヽ // i i /ヾ__ i-', プ _ ,,-‐‐>==- 、
.,' ', .// i ',/iーーj j ゝ/ / //´ ,,-ヽ''''‐ヽ
.,' \ /∧ ヽ ヽニニフ-' / ヽヽ/ ./ ,,-"´ i i
j `ヽ、 ,7.,' .ヽ .j / ,,-"´ ./゙ .ji i i/ __j i
ヽ、 ,' ,' i ./ i-" ./ ,,_j .j i ,,-‐"´´ i ,'
.,'ヽ-i i / / ゙<´ / /ヽ、-!、 ___i /
.,' i i j j ,,,-、 ヽ´ ,,,/iヽ" ∧" / ゙j ̄
,' ', / ./"´`ヽ,,,>i く/ヽヽ /ヽヽ i i
.,',,,,-‐ ', / /、><、>くiヽヽ ゝヽ-ヽ ヽ i i
.,' _,,-∨ /〈 >< >く〉-‐,,-"´ ヽ .ヽi j
,' ̄ _,-ii i/`ヽ,,-´`ヽ、>ヽ、 .\ .`i .i
.,'-"ニ,,,,-‐ji i / >く `ヽ、ヽ ,,>、イ j
ユニコーンVS弦ちゃん(すっとぼけ)
ロストヒーローズ2か!?
ttp://air.ap.teacup.com/bakker/timg/middle_1328540224.jpg
いくら弦ちゃんでもRXさんとタメはれるユニコーンとじゃ流石に分が悪い…w
全開ユニコーンさんってそんなアカン奴なん?
神になった程度じゃRXなら普通にリボルケインするで。
=イデ。
全人類の意識を一つにできたりするし、監督の発言から因果地平操作まではいけるはず
>>47
「神になった程度じゃ」←おかしいけどおかしくない! 不思議!
あいつ、全知全能正面からブチ抜いてますからね
あれ、なんだろう。
「イデ級とか全開ユニコーンさんこりゃRX超えたわ」って気持ちと
「因果地平操作くらいならキングストーンでどうにでもなるんじゃね」って気持ちが
渦を巻いているこの不可思議な感覚は
そ の と き サ イ コ フ レ ー ム と キ ン グ ス ト ー ン が 合 体 し た !
とか考えたけど、うん
>>50
その時、不思議な言葉が頭を巡った!
まあ、さすがにイデ級まではないけど
同質とかそんなものという意味だと思う。
ただ、個人的にはユニコーンは原作者的にあんまり好きじゃない
まあ、あの人が気に食わないってのは共感するが。
あんまりその手の話題はやめとこうな
>>50
ブラックさんはむちゃくちゃ成長で(褒め言葉)チート(褒め言葉)でぶっこわれ(褒め言葉)
ですからね
バナージ君はワンサマー君と中の人が同じなのだ
因みにASBの育郎(バオー)とも同じという
つまりバナージは己の身を賭してヌメロンコードの鍵を発現させたんですね
>::.乂::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
. /::/::::::::`ヽ::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::|
/ ´/:::::::::::::::::::::::::::::{:::::::(:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::|
. { /:::::::::::::::::::::::|::::::ノハ::::ヽー=ミ:::::::::::::::\::::::::::::::::::::ノ!
. '::::::::::::::::::::::::ノ/ { 、::::\ `ヽ:::::::::::::ヽ::::::::::::::ノイ
{::::::::::::¬=イ´ 八 \:::::x<二 ヽ、:::::::::ヽ::::::::::::::::}
. ヽ::::::::::::i:::::{⌒>=ミヽ ゝrくY弋シ`Y |ハハ.:::::::::::::::::::ノ 闇に輝く銀河よ、希望の光になりて我が僕に宿れ!
`フ::::::::::八`{弋シ^ \:.. ー一' |:::i:::::::::}::::::::/
⌒7:::八:::::::::\ー _ノ:::. ´'jノ|:::::八::イ }< ̄ 光 の 化 身 、 こ こ に 降 臨 !!
{::(::::::ト .::::\ }::::ヽ ノイし }::ハ } ヽ
`7⌒ヽ `{ ̄` rー‐‐ 、 __ノ::::ノ ,′ }
/{: : : x=圦 {' ̄ ̄ ヽ i::::::::::ノ/ /
/ ヽ:///'⌒ヽ. ト . _ ノノ |ヽ// /
. / \{ `ト .. ` ー一 | ノ.:/ /
{ \ \`ヽ .イ | .:/ /
人 \ ヽ.. `ニ ´ |:/ /
\人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_人从ノ/
> <
> ギャラクシーアイズ・ユニコーンガンダム .<
> 現れろ! 「 銀 河 眼 の 一 角 機 獣 」 ッ !! <./\
> <゙〉_/
/Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
| | |/ | |\_:::\|\l ∨\ /// ___
| l 〈_,/ |__| |\:::\ \ ∧ 〈- 、 _ ////\/
\\|: : ̄ \ \ \ \:l \ 〉'=∧ \l,. ‐ァ/ 〉イ /:| /
`| |::::::: / \ \| |::\/ニニニ 〉 ヽ/〈__/ハ \:::_r<_/
| |::::::/- 、 \ \  ̄/lニニニ/7〉、∧/´ 〉´ ̄〉 ̄〉__/:ヽ__
_____ Vヽ/ \ //\ ヽ/「」‐く]rl/厶イr〈__,/>‐/l_/::::::::::/
. ____ __,∠二/ ̄ 7´∨/ ,∧ ̄\ // /: \//r/_ ト| トミl-、/´\/〉\\::::/\/
. /二二/ / /l / // ̄/ ∧:\ ヽ,// /:/:、〈_/_ l人|_| _ミ^77´ / \/f7´ /
. | /___/__/ l| ̄ト、_//_/ / l|:::: | |l/ヽ/l´:::::∧_|:::::| |l |`〈_/イ/ イ \,〈_/、 / /
. | |_|| |//|_|/|´| ̄ |l/ |:::: | |l /| | :: / | |:::::「 ̄ ̄||::::::::::::::::::::|l_「:l__ ∨ /―
. | | ̄||__|/〈| |/| _ー‐' l\:| |l/ | ヽ/ l|_|:::::|_, ||::::::::::::::::::::|l /:/ |_/イ \__
. | |_| \ \l|_lノ:.:.:l 〉 \ |′∧ |  ̄\:ヽ ||ニニニニニ/ /:/  ̄| \__
. \ \ \_l ̄:::::::::`ー┴――< / |,|_/二l\__|/ |:: l__||____,/ /:/ __|
\  ̄l〔::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{/  ̄ \/ニ>‐ヘ \__|:: | ` ̄ ̄ /:/ / ̄
.  ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´\___〉/::::::::: l\_|_ \〉ヘ ___/:/´\
このバナージとユニコーンガンダムなら好きになれるはず(カイト感)
SSでISの一夏が決闘者になってギャラクシー使いのが合った気がするな。
ISで決闘するという正常な遊戯王くろすSS
ああ!
それって「インフィニット・サティスファクション」?
いけないカードマジック?
ハルトおおおおおおおおおおお!!って叫ぶ一夏が浮かんだ…
, ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
/:::::::::::::::::::::::::/ , -v' 1::::::::::::::::::::::'.
,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::: ! ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::! | l:{ l::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、 斗一1‐'l:::::::::::::::::|
';:::::::::::::::::x===x 、 / x===x /!:::::::::::::!
';::::::::::::::::: | ノ |、 / |:::::::::::: |
}:::::::::::::ト、| / \ / l::::::::::::/ しっかり眠って満足しようぜ。
l:::::::::::::l l / ', l::::::::::,′
|:::i::::::: | ! / - - ', i:::::::/ お休スケェ。
∨}:::::: ! ,′:::{
,、_|ヘ :::ト、 ー ==== -' ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\  ̄ ̄ /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\ / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く `ー─一´ ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\ / }-' }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \ / / |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´ _ /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、 / - ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!
ム____
x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
ヽi/ γ::ヽ /',
/:‘, 乂ソ / :i
/:::::::::::\ ノ :j
,′:::::::::::::::\ ′ /
!:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ
. { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::| i,,__
/∧!::::::i!弋ラ` ´弋フi!::::::! .|ニニ
=| | i!::::i! / |ヽ !::::;i /!ニニ ……デュエル脳な宇宙世紀、か。
=| | !::::i / 、 , ヽ /!:;'i / |ニニ
=| | i!:::i\ -─- イ i;'// .lニニ
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ /ニニ
ニ〉-->.,_\ _x</--‐┤ニ=
ニ| |ニ≧=‐-‐=≦ニニ| .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ
>>51
サイコストーンとキングフレーム・・・ 強い(確信
けどRXって怪魔界一つ維持している皇帝をリボルケインで倒してるから
下手するとイデも(震え声
MS乗りながらデュエルだと!?ふざけやがって!
もっと走れーっ!!(ブースト全開)
オヤスミ
>>65
どっちにしろイデが暴走するので世界は滅ぶ
おのれディケイドォ!
お休ケェ!
ユニコーンなにがアレって、他人の世界観(宇宙世紀)で書いてるのにその世界観書いた創造主(御大)といえる人の
他作品でのネタ(イデ・無限力)を出してそれで無双してそれをドヤ顔で解説する厚顔無恥なところやな
宇宙世紀に無限力とかそれはスパロボが御大しかやっちゃイカンでしょ
おやすみぇ…!
アレはあれでいいんだよ。御大、出来が良すぎると嫉妬して切れて出禁にするし
仮面ライダーなのに新人類出てきた小説版とかもあるし、その辺りはケースバイケースじゃね
UCは設定の細かいことを考えずに映像作品としてみると非常に楽しめる
今回の冒頭7分、バウが頑張り過ぎてて楽しい
あと、ファンネル食らっても即時爆散ではなく、ちゃんと継戦してる辺りはTVシリーズの
モブとは違って非常に良い
まね、良いものは良いのさ。
まあ、あれほどのインテリでもステレオに流されるってのはしょうがないのかと
あの自伝の文を読んで思ったが
>>71
まあ、アニメはうまくやばいところとかを調整しているからなあ
原作がちらつかなければ普通に楽しめる
>>71
たしかにOVAの出来は素晴らしい、ガンダムはやっぱ戦闘がカッコよくないとね!
設定はポイーで
あ、自伝の文章ってのは
「最近の主題となってきているカードゲームアニメやパートナーものはロボットアニメと違って主人公はロボットアニメと違って相棒を戦わせて高みの見物だ」ってのと
「最近はロボットアニメは下火です、ガンダムがダメなのしかないんだからしょうがない」
みたいな文章ね、僕よりずっと良い大学でた頭良いインテリでも「知らない」とこういう事になるんだなあ、と思ったわ。
特に前者は嘲笑とは違う意味で爆笑してたわw
戦闘は素晴らしいんだけど、主人公が合わんので見るの辞めたな>UC
喋んないでスタークジェガンさんとかバイアランカスタムさんみたいに
黙々と素敵機動だけやってりゃいいのに………
アカンちょっと引用したせいか「ロボットアニメ」が2回になっとるw
>>76
それ、MSV目当てってことじゃないですかー!!
ごめん、おれなんか空気悪くしちまったみたいだ
結論:面白ければいいじゃない 娯楽なんだもの
いやいや、こっちもごめんなさい。 なんかよくわからん熱出してしまった。
さっきの変身したいライダー話とかもっとしたいなあ(チラッ
ちなみに私はエターナルちゃん!
>>78
大丈夫、感情任せに罵らなければ多分セーブだ!
お前が言うな?ごめんなさいm(_ _)m
エターナルちゃん……
口は悪いし態度も悪いが、人一倍仲間想いで誰かの為に頑張ろうとした良い子
しかし人間の醜さに絶望し、悪に堕ちた感情と記憶を微妙に失った人造兵士娘か
良いな
>>82
あざとい(確信)
仮面ライダーのMADってあんまりない印象がある
フィリップVSヤンデレ妹とかベルト音源系は見るけど
>>82
ハッピーバースデーッ!!
新しいライダーの誕生だよ!
>>84
ネタ系がほしければタカギラスでニコ動検索だ!
>>84
なおガチが見たければ先頭に「きれいな」をつければ幸せになれるよ
龍騎と遊戯王OPを合わせたMADは好きだな
>>86 >>87
なにこれかっこいい
サイクロンジョーカーで鳥肌立ったわ
再生数は割と少なめだけどエターナル含めNEVERが味方ポジっぽいMADはなかなか面白かった
あと公式で○分で分かるシリーズやってたんだけどアレどういうことだwww
アレの「祝!初勝利!」は皮肉るにも程があると思った(小並感
ライダーだから皆、理想とかがゴッチャになると思うんだ。
ライダーじゃなくて「改造されても良い(なっても良い)怪人」というのを提議してみる。
ちなみに私はイカデビル。
一般怪人なら寿命さえなきゃオルフェノク、あのモノトーンのデザインはかなり好き
幹部怪人ならエルロードかなぁ、通常のアンノウンとなんか違うデザインが好み
エルロードの力を制御できたら闇の力版アギトになれるのですかね?w
アギトの敵は基本的に神様だからすごい、強いとかじゃなくて凄い。
なってみたい怪人ってのならゾディアーツかな
宇宙に適合した超進化生命体ってのはロマンを感じるし、本人の意思次第で悪性を制御できそうだし
まぁホロスコープスに覚醒できなきゃ、人間の体完全に捨てにゃならんのはアレだけど
鋼鉄参謀だろうか。
「質実剛健」って言葉がそのままカタチになったような頑強さで無双とかしてみたい。
ファントムかなぁ
アンデットの♣にクラゲ先輩がいると聞いて
てかさ、ふと思ったんだけど、
元々ドーパントになってた人間が死んでオルフェノクになって、
それから更に絶望してファントムになって、またガイアメモリ使ってドーパントになったら
分類は一体どうなるんだろうか?
お、オルパント?
じゃぁファンガイアがスイッチを手に入れて
それを使って、その途中にヤミーに取りつかれたら?
>>99
ファントムになった時点で肉体が砕けるので人格継承関係なくファントム
ドーパントは猫でも人でもドーパントだから
変身前はファントム、変身後はドーパントかな
メッチャ強くなったりするのかなぁ、その場合。
なんか、こうフェニックスがヒートのガイアメモリでドーパントになったらすっごい強く!
オーガがヴァイオレンスのメモリ使ったらすごいことに!みてーな
下手すると同属性でも力の種類が違うから、打ち消しあって弱体化、暴発やら自爆・自滅する危険もあるな
あるいはWのヒートトリガーみたいに「相性が良すぎて逆に危ない」とか
あー…なるへそ。
ヒートトリガーって、威力が高すぎて危険とかそんな感じだっけか
ボディサイドでもっとも攻撃力の高い銃弾の記憶であるトリガーと
ソウルサイドでもっとも高出力のヒートを組み合わせたせいでリミッターというか、制御系が無い
逆にどんなパワーは弱いけど、風と自己治癒持ちでどんなメモリでも制御するのに向いてるのがサイクロン
まあ、そんなサイクロンは実はメタルとは相性悪いんですが
軽量回避力と重量装甲で打ち消しあうんだっけ?
ナスカ戦での零距離トリガーエクスプロージョンってかなりの無茶だったらしいね
W、大好きだったなぁ…
今。買い物の達人でオダギリジョーがww
「クウガはいやでいやで」
「監督が"今までのカメンライダーをぶっ壊した作品を作るお"って言ってたので"それなら得意だ"とやり通しました!」
お、おう(汗)。改めて聞くとインパクトでかいなこの逸話。
今買い物中
…も、もしもショッカーライダーがアギトに目覚め(もしくは移植による覚醒し)てしまったらどうなるんだろう…w
>>107
逆に言えばお互いの弱点をカバーできるとも(後付けだが回復とメタルの硬さで様子見にもってこいだし)、なので
割と野良ドーパント戦での戦績は良いサイクロンメタル。
>>108
あれはたしかMDですらないただの銃撃です…それで幹部にアレだけ通用した上に帰ってきたダメージの高さからも危険性がわかりやすいフォームですよね。
トリガーエクスプロージョンなんかは制御放り投げてエネルギーをぶつけてるからあんな火炎放射みたいになっているのかと
>>112
あれ、マキシマムドライブじゃなかったのか
GWに見直そうかな
たしか、記憶が正しければ
ヒートメタルでナスカと打ち合う→膠着状態に「風都は貴様らの街なんかじゃねぇ!」→メタルをトリガーへ→そのまま銃を突きつけ連射
だったはずだったかと、私も見直したほうがよさそうだな。 かなり記憶が曖昧だ
なんだかんだでWではエターナルが最強だけどね
そもそもマキシマムドライブ使われた時点で相手がなんであろうと「無力」なんだから
アレ?エターナルってマキシマムドライブないと能力ないのか?
マキシマムドライブ以外で能力無いのこいつだけ?
エターナルに能力無いっつっても、
ファングジョーカーとガチでやりあって(若干フィリップが冷静さ欠いてたっぽいが)勝てるくらいにはスペック高いからなぁ
エターナルはWの世界限定での無敵だけどな。
けどライダーとしてのスペックや、中身のスペックとか考えると中堅いけるんちゃう?ってスペックはあるな。
>>116
いや、今までのメモリは「サイクロン」なら風とか「トリガー」なら銃とか
マキシマムドライブなしでもなんらかの特徴があるのに
「エターナル」はマキシマムドライブなしだとさしたる特徴がないのが変だと思ったんだ
エターナルの強さはぶっちゃけ中の人の技量と適合力が大半だろうし
ぶっちゃけ基礎性能ならジャンプ力以外アクセルに負けてるし
>>106
劇中でアクセルに使わせてパワーに耐えられるか確かめさせてたサイクロンメモリに
パワーが無いとはとても思えないんだが
ファングトリガーとか見てみたかった
>>115
特殊な身体能力強化はありませんね……まあ、克己ちゃんえらく強いから関係ないだろうけど。
>>119
ありゃフィリップが強いと言う感じ
エターナルはメモリ無効化できるといっても色々対策できるレベルだからなあw
まあ、よしんば無効化に対策できてもそこには最強のネバーと26本のT2マキシマムが待ってるわけだが
シュラウドは元々サイクロンアクセルエクストリームを完成型として目指してた関係上、
照井がサイクロンとも相性は良かった=風のパワーを引き出せたと考える方がベターだろうね
野生の獣と文明の飛び道具って正反対過ぎるw
ファングメタルなら外殻の硬い、より金属的な刃を持った獣としてのイメージが膨らむな
こう、ライジングドラゴンロッドみてーな追加武装とか期待してたわ
当時はハーフボイルドのほうにもファングみたいメモリが来てファングとそれで最終Wフォームかなと考えてたんだけどな
先端にファングの牙がついたメタルシャフトですか……かっこよさそう
トリガーだったらどうなるだろう?w
>>126
こう、キバが両脇に付いた、ボウガンみてーな…
それか、ファングの頭部がくっついて、ショットガンみたいになるとか
ディケイド in 遊戯王
なんとなく思いついたがもやしが遊戯王のテンションについていける気がしない
プリズマー使うんだろうな
>>126
いや多分メタルシャフトは使わずに、両手にトラクローみたいな爪が伸びる感じ
もしくは普通にアームファングが両手に生える
メタルは闘士の記憶らしいから、そう言うのもアリかなと
>>130
待て、ひらめいた。
シャフトが二つに分かれてトンファーになるとかどうだ
ディケイド諦めないで貴方が諦めたら貴方の順位が、次回遊戯王ライダー「ディケイド死す」デュエルスタンバイ!
そういえばなぜかあるバッシャーフィーバーのAA
次はキバを狙っていきたいところ
キバの最大の戦力はキャッスルドランだと思う(小並感)
てか、パワードイクサー影薄いよね
トンファーだとよりテクニカルな方へ傾斜だし、戦闘技術面から言えば
鋭利な部分が逆に衝撃力を殺してしまうからどうだろう
ファングとの組み合わせより、むしろメタル単体の発展形(T2メタルメモリとしての能力orマキシマムドライブ時)
としてのトンファーなら格好良いな
メタル単体でシャフトがパワーアップするなら、
こうなんか片方の先端に棘付き鉄球とかメイスがくっつくイメージ
>片方の先端に棘付き鉄球
節子、それパインアームズや
ハッ!
節子、ついでに言うとメイスだとマンゴーアームズやw
ハァァッ?!
ブドウアームズ! 龍! 砲!
ハッハッハ!
しかし、龍砲と聞くとドラゴンフルーツアームズとか出ないかと思う
そういやエターナルはナイフだけど、ナイフって珍しいよな
克己に戦闘スタイルに合わせたんだろうけど、正直ちゃっちく見える
まぁ、映える武器ではないよな。
使い勝手はよさそうだけど。
>>143
手に入れやすいから子供に良くないらしいし、悪役の武器って印象強いですからねえ。
それこそ特撮の主人公でナイフ使いなんてミラーマンやゴーバスターズ(ブレード表記だけど)くらいのもんじゃないですかね?
カブトクナイガンはあれ、クナイか?
バタフライナイフでは殺傷事件が起きてるし、ダガーの時はゴーオンジャーにも影響出てるしね
>>146
カブトはニンジャだったのか
>>143
しかしかっこいい
あれ発売してたら買ったのに
エターナルの武器、っていうことではナイフなのが一番便利な気がしないでもない。
トリガー使って拳銃みたいにして、
ルナでムチみたいにして、ユニコーンでランスみたいにして、と汎用性が高い
てか、エターナルマジチートだよな……
高速移動、索敵、分身、疑似クロックアップ、液状化、
バリアー、ロケット発射、気象操作、瞬間移動、
そしてその他もろもろを超強化するとかいう。
Wの上位交換と考えると、あの状況で翔ちゃんとフィリップがいかに上手く立ち回ってたのかがわかりますよねえ
ねー。いや、マジでよく勝てたよなW……
後、サイクロンジョーカーゴールドエクストリームへの変身はトリハダ
そもそもなんで26のメモリを同時に使えるんだと
エクストリーム使ってないのに極限突破しすぎでしょw
>>154
26本のメモリの中にはエクストリームもあるんです(白目)
マジですごいなダブル、良く勝てたw
いずれ全てのガイアメモリを支配する存在、だからじゃね?
何気にあのマントも、あらゆる攻撃を無効化するとか設定上ではあったぞ。
一応、仮面ライダーエターナルではなんか使ってたし
アクセル、バード、サイクロン、ダミー、エターナル、ファング、ジーン、
ヒート、アイスエイジ、ジョーカー、キー、ルナ、メタル、ナスカ、オーシャン、
パペティアー、クイーン、ロケット、スカル、トリガー、ユニコーン、ヴァイオレンス、
ウェザー、エクストリーム、イエスタディ、ゾーンの26本使えるんだよな…
>>155
ダブルドライバーでエクストリームと一緒に使ってるならまだしも
エターナルだけでエクストリーム以上だぜ…もう克己だけでいいんじゃないかな
劇場版ライダーってみんなこんななの?(白目)
劇場版ライダーは基本的に強力な連中しかいないから(震え声)
仮面ライダー世界に駆ける「お、そうだな」
デカくて強いアークとか、
武装がチートなG4とか、声援がすごいオーガとか、
変身しても服が消えない歌舞鬼とか、ハイクロのコーカサスとか、
コアとか、なんかすごいソーサラーとかさぁ!
劇場版ライダーは「ぼくのかんがえたさいきょうのライダー」ばっかだからな
>>162
ソーサラーはウィザードの上位交換の白魔の上位交換っす……w
こっちも良く勝てたな
ファントムのドレイクとしてもなかなか強いと思う。
見た目的に
>>163
ディケイドは主人公が「さいきょうのライダー」になった希有な例
って言おうかと思ってたのに>>161 のせいで何も言えない
もう、なんていうか、あの人はオチとして完璧すぎるわ
便利すぎるな、RX
RXほど色んな意味で完璧な主役というのも稀有だろうなぁ……w
そもそもたぶん作った方は最強を意識した感じじゃないのに
ファンが考察したら「最強すぎワロエナイ」という本当に稀有な例だからなw
ラスボスじゃないのにラスボス並に凶悪な能力の主人公って考えると確かに珍しい
きちんと苦戦もしてるしなぁ、作中で。問答無用で乗り越えてるけどw
やっぱクライシス帝国は最強の悪の組織なんや(小波感
スペックだけ見るとこいつラスボスだろって言うのが意外と多い仮面ライダー・・・
そんな中低スペを戦略で補うWさんは主人公の鑑
なお風都の風が力を貸すと無敵になる模様
エターナルは、Wの最強の形の一つだと思う。
純正化されてりゃ、Wだって似たようなことできるし
アレは風都の街を守り続けて来たWと、彼らの戦いを見てきた風都の皆の心が産んだ奇跡だよね。
あの演出は良い意味で卑怯だわ。
名作だよな、運命のガイアメモリ
フィールド魔法 風都
「仮面ライダーW」の攻撃力と守備力を4000上昇させる。
確か「風都の風を受けた」サイクロンジョーカーゴールドエクストリームは
パンチ力キック力が∞だった気がする。
どこで見たんだっけ。
WikiではCJGXの必殺技は200tってあった
エターナル相手に矢継ぎ早に
サイクロンジョーカー→サイクロンメタル→ルナメタル→ヒートメタル→ヒートジョーカー
→ルナジョーカー→ルナトリガー→サイクロントリガー→ヒートトリガー→サイクロンジョーカー→エクストリーム
とメモリチェンジしていくのは鳥肌が立った
しかもそれでもようやく一進一退の攻防だったというのがエターナルの強さを物語ってるんだよな
メモリチェンジのシーンはマジでかっこいい
>>180
間違いなくWとアクセル「だけ」ではエターナルに勝てなかった
絶対的な力を持った個人をみんなの力を借りたヒーローが打ち砕く、まさに王道
まあ世の中には(強制的にだけど)星の力と50億の民の力を束ねてるっぽい神を一蹴する「個人」がいるけど、あれは例外中の例外
>>182
ベルトに風を受けて変身ってのが最高に仮面ライダーしてるよな
それにあそこまで多くの人に応援されて戦った仮面ライダーって実は稀なんじゃないか?
基本的に仮面ライダーって表立って戦うイメージがないからかもしれんが
クウガとか鎧武も知名度じゃ負けてないけど応援されてたかっていうと違うしな
人知れず人の為戦うのが「仮面ライダー」
風都の風を受けて、風都のために戦うのが「仮面ライダーW」
こういうことじゃないかな
>>99
自分はワームに殺された人がオルフェノクになって、自分に成り代わったワームと対決するなんてネタ考えた。
知ってる人は知ってるし目立つ事は極力しないって言うのが仮面ライダーってイメージだな
普通のヒーローは目立ってなんぼだけど
目立ったら目立ったでメガレンジャーやザンボット3みたいな事になりかねんからなぁ
ギルス「目立ったらアカン」
クウガ「せやな」
平成勢のライダー目立ちすぎやねん・・・
一番目立ってるのは鎧武かな。
鎧武は誰が変身してるのかまでバレバレやからな
鎧武はナシアームズとか出てくるかな
梨汁ブシャーとヒャッハーは汎用性高いと思うで
高速移動と液体をかける攻撃か。
つよそう
???「だとしたら自分が出演できるかもなっしー!!」
てか、画像あったなそんな感じの。
>>164 >>165
自分の目的のためだけにファントムを利用してたワイズマンと、ファントムの支配する世界を創ろうとしたドレイク、この二人の関係性が気になるなぁ
ベルトの入手経緯も含めて、ソーサラーはもっと掘り下げてほしいなぁ
あの魔法使いの世界って、ワイズマンの悲願を達成しやすい世界だよな
しかもドレイクの望みと対立していない、アイツら何で組まなかったんだろう
ワイズマン「タケノコの山最高だよな」
ドレイク「は? キノコだろ」
交☆渉☆決☆裂
>>99 見て、別々の悪の組織に計4回にわたって別種の人体改造を行われた結果、ヒーローだろうが怪人だろうが
巨大ロボだろうが概念存在だろうが殴り飛ばせるようになった、ジャンル雑魚戦闘員を思い出した
>>200 やめてーwwww 不毛すぎる論争やでーwwww カレーやうどんの論争並に
>>200
全てはトッポ好きなやつがいなかったことが原因か
>>203
ウィザードがトッポ好き説がワンチャン
>>200
野心を持ったフェニックスやグレムリンはきっと小枝派だったんやろなぁ…
そしてそのすべてにマヨネーズが
出てきた当初はベルトの見た目にびっくりしたけど
終盤のビーストはドライバーほしくなるレベルでかっこよかったわ
そろそろJスターズに潜ってくる。
このスレにもプレイヤー居たりしないかな(チラッ
>>207
ビーストは、あれウィザードよりも昭和ライダー的というか、良き子供たちの兄貴(大人)してたからな。
晴人は平成ライダーのジュブナイル的主人公として「俺が最後の希望だ」「魔法使い」っていう自分の立場(特性)で、自分を鼓舞して頑張ってるのは認めるけど。
対比してみると、ビーストのが軍配が上がるんだよなぁ。
うん、ハイパーが画像的にチグハグでもかっこよいよね(目逸らし)
ビーストはあくまで自分のために戦ってるからなぁ。
そこら辺がなんかいい
>>199
双方にもメリットがなければ手を組み合わせることもないだろうし
相手を信じられるかという根本もあるからな
>>209
ウィザードはたしかに強がっている感じがあったからな。
でも、だからこそ本編最終話のコヨミを復活させずに安らかにしようという自分の希望が目立った気もする
今日もライダー出来ないかもです、すみません。
ドラゴン初変身回とか、彼の歪な一面が見えた気がする。
それが最終回にああなるってのも含めてウィザードの物語ですよね
了解
了解
連投すまん
仕方ないね
了解ですー。
了解ー
無理しなくっていいのよ
他所でカガーミンが何回死んだかって話題になっててワロタ
普通人間の命は一つじゃなかったっけ……
>>220
死んだことをなかったコトにしているから無問題
カガーミンは仮面ライダーは平和を守る存在である限り不死身だって
その身をもって証明してるんだよ (ウンメイノー
最初は死んでも諦めないを文字通り体現した仮面ライダーらしい活躍だったんだが
ハイパーフォームの時はハイパークロックアップのチート具合を見せつける為に
「とりあえず殺した」感が半端なかったからなwおかげで「戦いの神(笑)」扱いに…w
カガーミンが弱いのか、それとも戦いの神(笑)が実は性能として乙ってるのか
それでも僕はガタックが大好きです(血涙)
前半部は度々天道より主人公力発揮してたし、後半は散々だったけど、暴走するカブトを体張って止めたりヒーローらしい見せ場もあったよ
…でもカブトとの最終戦を横槍で決着させたのだけはあきまへん。Dカブトとの決着も大概だったけどあれは未だに許せません
>>194
オレンジを大型化させたブンタンアームズとか考えたけど、性能が中途半端なものになりそう
メリットといえばオレンジより攻撃力、防御力が高く、スイカより小回りが利く程度
>>226 のブンタンアームズを一瞬プルーンアームズに空目して、「中井貴一!?」とか考えてしまったw
ギンナンアームズとかは臭そう
>>225
感じ方は人それぞれだから(震え声
天道一人じゃ勝てない相手に、ずっと天道をおいかけてきた加賀美が初めて助けに入るシーンでも
あるんやでぇ・・・
かがみんとダディはサブの中でも人気があるなぁ…
>>230
草加とか侑斗も割と人気じゃね? 少なくとも俺は好きだ
草伽はともかく侑斗は佐藤健に全部人気取られてるイメージ
>>229
あぁいや、グリラスワーム戦とは違うんだ。あれは良い協闘だったと思う。
その一つ前の話のカブト対ガタックの話よ
誤解はあったとはいえお互いの信じる物の為にぶつかった二人の最後の激突が、
ゼクトルーパーからの援射で体勢崩れた隙にキック、で終わりてのがねー…
直前で天道がハイパーゼクター振り払ってただけに、何か天道とカガーミン両方への冒涜を感じてしまって…
うん、こんな内容の長文でごめん。もう黙るわ
ぼっちゃん以降のカブトは俺の中でなかったコトにしました
>>231
主人公と志をともにするといった意味でこの二人を挙げたんだ
言い方が悪かった、ごめん
少なくとも俺の中でサブといえばこの二人なんだよね…
なお前者は
きのこたけのこ戦争なぞどうでも良い
有れば食う、只それだけの事よぉーーーッ!
>主人公をと志を共にする
……草加……?
ム____
x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
ヽi/ γ::ヽ /',
/:‘, 乂ソ / :i
/:::::::::::\ ノ :j
,′:::::::::::::::\ ′ /
!:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ
. { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::| i,,__
/∧!::::::i!弋ラ` ´弋フi!::::::! .|ニニ
=| | i!::::i! / |ヽ !::::;i /!ニニ そろそろ寝ますわ、お休スケェ。
=| | !::::i / 、 , ヽ /!:;'i / |ニニ
=| | i!:::i\ -─- イ i;'// .lニニ
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ /ニニ
ニ〉-->.,_\ _x</--‐┤ニ=
ニ| |ニ≧=‐-‐=≦ニニ| .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ
オ・ヤスーミン
お休ケェ…
ここの>>1 に仮面ライダーカブトリメイクしてもらいたい気がする
あれ小説版も冗談抜きでケータイ小説並なんだよなぁ…
小説版そんなにひどかったのですかw
ライダー小説版だとディケイドと響鬼とフォーゼ読んだけど
どれも面白かったな
「うおおおおおっ!」
「うおおおおおっ!」
ズガガガガガガン!
ガチでこんな感じです
小説クウガは良かった
あとダブルとオーズも
>>243
おう、某小説家の大先生ディスるのやめーや
今読み返すとホントに酷いんだよなぁ…よくアレで売れたもんだ、買った俺が言うのもアレだが。
本編の続編系ならフォーゼ、再構成系ならキバ小説版が一番好きかな
どっちも空気になったりフェードアウトしちゃったりした人達が重要ポジになってたのが印象深い
クウガとWの小説は良かったわ…
クウガは受け入れられないって人もいたんだろうが
え、フォーゼって小説で出てたんだ!?
今、Amazonを覗いたら高評価だし、ちょっと買ってくる!!
フォーゼは好きだったからすごい嬉しい!!
近所の大型家電量販店や住宅展示場にウィザードが来るっていうチラシ入ってたけど、
今の子供って半年前に終わったライダーでも喜んで見に来るのだろうか
>>249
アフターだから本編がお好きならいいかもです
>>250
うちの姪っ子とその友人たちは初代とフォーゼを見て大喜びしてたし大丈夫でしょう
そーいや思ったんだけどさぁ。
スマートレディって結局何者だったんだろうね」
そういや結局謎のままだったなぁ
オルフェノクでいいのかな?
オルフェノク態が一度も無かったからどうなのか
バット「ブラスターって近づくだけでオルフェノクが灰になるらしいが銃なんて捨てて殴るぜ」
ブラスターフォームって普通に危険だよね
>>255
もう琢磨くんと交代でらき☆くろ入りしてもよくね? てぐらい妙に強かったねアンタ
どこかでブラスターフォームのことを毒の鎧っていう例えがあったけど
ほんとうにその通りだよな
>>250
TUTAYAに来てたわ
小っちゃい子たちは嬉しそうにはしゃいでたぞ
ttp://apr.2chan.net/cgi/g/src/1398561402644.jpg
最後の方別のライダーじゃねぇか!
>>260
蛇口だの信号機だのはギミックのモチーフって事でまぁ分かる
だけど、ケセラセラってただの格言だろうが! どういうことだ! 説明しろ、苗木!
パンプキンパンもなかなか訳が分からんぞw
まぁうん、19〜24は普通にあるから分からんでもない
フエッスルってお前完全にキバの固有名詞じゃねーか!!!
フライパン…テニス…うっ…頭が…
てかなんでいくつかローマ字表記なんだよ!
, ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
/:::::::::::::::::::::::::/ , -v' 1::::::::::::::::::::::'.
,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::: ! ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::! | l:{ l::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、 斗一1‐'l:::::::::::::::::|
';:::::::::::::::::x===x 、 / x===x /!:::::::::::::!
';::::::::::::::::: | ノ |、 / |:::::::::::: |
}:::::::::::::ト、| / \ / l::::::::::::/
l:::::::::::::l l / ', l::::::::::,′ 疲れたときは30分程度の仮眠、目が覚めるとスッキリ爽快!
|:::i::::::: | ! / - - ', i:::::::/
∨}:::::: ! ,′:::{
,、_|ヘ :::ト、 ー ==== -' ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\  ̄ ̄ /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\ / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く `ー─一´ ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\ / }-' }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \ / / |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´ _ /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、 / - ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!
,-'´ ̄ ̄ ̄`\
__,.::´::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
|:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽ!Ⅵ::::::::::| )}::::::::::::::::::::::::::::| とは良く言うけど、実際30分で起きられた試しなし。
i:::::::::::|ノ;:::::::::::::::::::::::::::::!
. 〈|::::::iV l \::::::::::::::::::彡\ 一度目を瞑ると確実に1時間半以上は寝てしまうこのジレンマ。
|::::::| j >-─'∧:::::::\
Ⅵ/ ´ x<:::::::::::::::::/∧::::::::::ヽ マスタ−・ミラー、仮眠のコツを教えてくれ……。
_,x`<:::::::::::::::::::::::::::::/∧:::::::::::',
∨:::/::::::::::::::::::::::::::::::::/∧∧::::i\
У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧:::!/∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:V::ヽ∧
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ir===、∧
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ !:',
なんか、ぐっすりと眠れない体勢で寝るとか?
タイマーセットした携帯抱いて寝ればおk
ふふっ……コーヒーを飲んだ直後に寝るのなんてどうだ?
カフェイン摂取してから寝ると、寝起きが良くなると聞いた事はあるな。
顔をしっかり洗ってからとか
横にならない(大事)
, ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
/:::::::::::::::::::::::::/ , -v' 1::::::::::::::::::::::'.
,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::: ! ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::! | l:{ l::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、 斗一1‐'l:::::::::::::::::|
';:::::::::::::::::x===x 、 / x===x /!:::::::::::::!
';::::::::::::::::: | ノ |、 / |:::::::::::: |
}:::::::::::::ト、| / \ / l::::::::::::/ とりあえず、今日はライダーやろっか。
l:::::::::::::l l / ', l::::::::::,′
|:::i::::::: | ! / - - ', i:::::::/ いつも通り夜から。
∨}:::::: ! ,′:::{
,、_|ヘ :::ト、 ー ==== -' ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\  ̄ ̄ /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\ / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く `ー─一´ ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\ / }-' }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \ / / |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´ _ /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、 / - ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!
寝る前に起きようという意思をしっかりと持つんだ
それでも起きれないというなら無理に起きることもないんじゃないか?
やったぜ
やっタトバ
やっタ〜ジャ〜ドルゥ〜
やっダグバ
ム____
x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
ヽi/ γ::ヽ /',
/:‘, 乂ソ / :i
/:::::::::::\ ノ :j
,′:::::::::::::::\ ′ /
!:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ
. { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::| i,,__
/∧!::::::i!弋ラ` ´弋フi!::::::! .|ニニ
=| | i!::::i! / |ヽ !::::;i /!ニニ マジシャンズ・レッドは生まれ持った超能力、か。
=| | !::::i / 、 , ヽ /!:;'i / |ニニ
=| | i!:::i\ -─- イ i;'// .lニニ ジョースターの突如発現したスタンドとは微妙に違う……。
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ /ニニ
ニ〉-->.,_\ _x</--‐┤ニ=
ニ| |ニ≧=‐-‐=≦ニニ| .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ
ム____
x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
ヽi/ γ::ヽ /',
/:‘, 乂ソ / :i
/:::::::::::\ ノ :j
,′:::::::::::::::\ ′ /
!:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ ・人間が超能力を自在に操れるようになる。
. { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::| i,,__
/∧!::::::i!弋ラ` ´弋フi!::::::! .|ニニ →スタンドとして具現化する。
=| | i!::::i! / |ヽ !::::;i /!ニニ
=| | !::::i / 、 , ヽ /!:;'i / |ニニ ・超能力を持つ者が進化すると「アギト」になる。
=| | i!:::i\ -─- イ i;'// .lニニ
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ /ニニ →アギトに至る過程で超能力は消失する。
ニ〉-->.,_\ _x</--‐┤ニ=
ニ| |ニ≧=‐-‐=≦ニニ| .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ
::::::::::::::::::::::::::/ ,,===〃 /:::/ !::::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::l:::::/______〃 tニミ__/:::/__|::::::::::::::::::::::i
:::::::::::::::::!::::!.  ̄ ̄ ̄7厶、二フ ̄/:/ ̄ ̄|::::::::::::l::::::::::l
::::::::::::::::l::::l  ̄ ̄ ̄ // |::::::::::::l:::::::::::| て
::::::::::::::::|:::l---──────‐/──--i::::::::::/::::::::::::| そ
::::::::::::::∧:iニニ二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ニニニi::::::::/::::::::::::::| (
::::::::::::::l.-‐ニニニ、`¨'''' ノ ヽ '''¨¨´ニニ-i::::::/!:::::::::::::::|
:::::::::::::l`く´ f´;;`j\ / /f´;;`j !:::/ |:::::::::::::::l
::::::::::::l ゝ-`¨-‐′} | { ‐-`¨-/::/ |::::::::::::::::!
:::::::::::i! / \ ./::/ |::::::::::::::∧ ハッ!? まさかスタンドとはッ!
:::::::::∧ / \ /:/ l:::::::::::::/: :‘,
:::::::::|´‘, / /´、 i:::::::::::/: : : :‘, アギトとは別方向の光の進化だったのかッ!?
:::::::::|ー∧ ` ´ i:::::::::∧: : : : :‘,
l::::::::|二∧ u. i::::::::/ニ‘,.: : : : :‘,
.i:::::::|ニ| ∧ -‐====‐- i::::::∧ニニ',: : : : :l
..i::::::|二| ∧ ー─一 イ::::/ lニニ‘,: : :/
i::::|ニニi \ //:::/ ノニニi/
つまりアギトに「矢」を刺せば・・・(ゴクリ)
アギトに「無限の回転エネルギー」を与えれば…(ゴクリ)
龍騎「アギト……あと3回だけ「できない」と言っていいぜ。お前が3回目に言った時、これをおまえにやる……
オレの「デッキケース」だ。これも「黄金長方形」の比率で正確にデザインされている」
エルロードは暴走したスタンドの成れの果てということなのか……
まとめから来たので初めての安価参加!
とりあえず、下位ライダーの基準が欲しいのでぶっ飛んだ設定の無いヒビキさんで行こうかな。
だからそのライダーが格別好きな人も居るのだから、下位とか言うのは止めてくれんかな
リアタイで見てたブレイド狙おうっと
>>283
あの人本当に下位に収まるのかなあ?
>>286
そもそもあの人、初期スペックは平成じゃ随一だよね
>>284
大丈夫、あの真さんが下位なんだから。
それに本気で貶める意図でライダーの話をする人間はここにはいないさ
なお響は通常フォームで足が一番早い(100mを3秒)
そりゃ、鍛えてるからね
>>288
結果的に下位になるのは別にいいけど、最初から下位狙いみたいなのはどうもね
変身しなくても音撃棒出して火まで出るからな、改造抜きのスペックじゃ大したもんやで
>>291
まね、ソレは私も思うよ
だけどな少年、ココで「下位だ」って言われたライダーが素直に下位になった試しがあったか?(怯える声で1号の方を見つつ)
>>293
同じスレをともに歩んでいくのが“仲間”だが、別々の価値をともに歩んでいけるのが“ファン”……俺(天道)の言葉だ
>素直に下位になった試しが
先輩陣の壁が厚過ぎて、これからは熾烈な争いが増えるから(震え声
V3「おう」
ストロンガー「せやな」
スカイ「ですねぇ」
BLACK「うんうん」
ディケイド「クソァ」
ZX「先輩!ウィザード君が息をしていません!」
キバ「キングの風格なんて無かった」
剣「そっすね」
先輩たちからのかわいがりで涙不可避
ウィザードは泣いてもいい
ウィザードはいざ考察したら1号先輩みたいに下馬評ぶっちぎるかもしれないから(希望的感想)
ウィザードは考察になったら言うけど、ちょっと卑怯だが
かなりチート臭い能力持ってるからマジでそうなるかもしれないw
>>284
その通りですね。
気を悪くした方すみませんでした。
でも正義の味方らしくない技能はだいたい無効化されるイメージ
チート臭い超自然発火能力もどうにかしそうな人達もけっこう…て有様だしw
そういえば、あんまし話題に上らない龍騎ってどんな戦闘技能や能力持ってましたっけ?
さすがにミラーワールド連れ込みは無しとして、それ以外で
>>261
すごく亀だが
ケセラセラはニチアサに合った明日のナージャの歌にあったような?
という半分冗談だが、クウガの怪人がケセラセラとか言っていたな
龍騎のカードなら
ソードベント ガードベント ストライクベント アドベント ファイナルベント
サバイブしたら
ソードベント ガードベント シュートベント ストレンジベント アドベント ファイナルベント
かな
というか真さんの考察の時に露呈したことだが
やはり上限が本編で出来たこと(将来的に進化して〜が出来る等は含まない)ってなると
資料や設定、映像や描写といった考察材料が少ないというのは凄く足を引っぱるな
それを踏まえると、むしろピンチなのはウィザードよりZOとJな気がする
ライスピ描写は参考にするらしいのでZXさんはまだワンチャンありそうだけど
今日のトッキュウジャーにでてきた怪人、クライシス帝国にも似たような能力持ちがいた気が
そう考えるとディケさんは少なくとも劇中でやった色々なことは真実だから少なくとも下位には入らないな
完全であるかの保証がないとはいえクロックアップ対応などは事実なわけだし
そうだねぇ…原始分解するガスってもクウガの能力と同等かって言われたら微妙な気もするし
劇中で表現されないとホントどうしようもないな
ガスである以上、きりもみシュートとかの風技が発生させる風圧で押し返せそうな…。
1号やRXなんかはモロに劇中描写で強さが補強されてるタイプだしな
放送話数の多さ=描写の多さがそのままアドバンテージになってる
>>303
ノーマル龍騎は特殊カードが無いから絡め手が一切使えないので、敵の絡め手には身体一つで対処する必要がある
その代わりに契約モンスターのドラグレッダーが強いから本体のスペックが高い
おまけに自分を上回る敵(全てのスペックが龍騎の上位互換ライダーのリュウガ)を真っ向勝負で倒せるくらい契約者の真司の戦闘センスが凄い
更に強化フォームのサバイブになると万能カードのストレンジベント追加で絡め手も出来る様になる
ストロンガーみたいに劇中で原子分解>自分だけ再構成なウルトラサイクロン
とか、デルザー共々12万度の耐熱性能、とかあるからなぁ。
描写が多い=強くなる要素が増えるってのは同意。
ごめん、sage忘れた
特撮だけに限らないが自爆技がホントに自爆になるってパターンは滅多にないよね…ウルトラサイクロンで思い出したが。
>>315
主人公に自爆されたら困るし…
タックルは文字通りしたけど
>>312 のストレンジベント以外だと絡め手はミラーワールドのライダーだと
ナイトのナスティベント(超音波幻惑、劇中で反撃の切欠にする事多し)
ガイのコンファインベント(カード打消し)
タイガのフリーズベント(モンスター凍結、実質ファイナルベントの無効化)
辺り?
スチールベントは使う回数少なくて印象薄いしなぁ…龍騎サバイブはストレンジ以前に基礎スペックが高いんで苦戦した印象がないかな。
あれ、ガードベント(尻尾スイング)で王蛇のヘビープレッシャーをひっぱたいてたし
>>315
ガンダムW「せやな」
>>317 一応
ライアは武器のみ ベルデが姿をコピーする コピーベントや
分身するナイトのトリックベント
ベルデは透明になれるクリアベント なんてのもある
ああ、そっちがあったか。ナイトは攻撃用がソードベントしかないから、
分身か、超音波妨害で相手をデバフってる隙に殴るしかないから、ダークウィングどんだけ弱いんだよ、と
当時ネタにされてたんだよなぁ。
タイマンだけナスティもトリックも十分使えるけどねー デバフ美味しいし
あとは絡め手がなくても契約モンスターが複数のインペラーとか
契約カード複数持ちプラス契約モンスター合体のユナイトベント持ちの王蛇
ガイのコンファインベントへのメタカードのリターンベントのタイガ
そんな中、スペックも低くアドベント、ファイナルベントのほかはストライクベントとガードベントしかないシザースぇ…
インパラさんは契約してるのが種のトップだからこその物量が有る ただし本人スペック下から数え
王蛇さん カード自体 ソードとアドベントとファイナルしか通常ないのに強いからね 契約複数だからファイナルも契約数使えるし
タイガさんは再利用可能のリターンとか結構強いんだけど ファイナルの失敗率と不意打ちオンリー攻めが駄目だったね
ナイトはさらにサバイブになったらブラストベントも使えるからな
蓮もなんだかんだで戦闘経験豊富そうだし
>>323
でも蟹刑事は中身が強いから、ナイトも終始圧倒されてたんだよな
龍騎がリュウガを倒せた事といい
王蛇が吾郎ちゃんゾルダを倒した事といい
龍騎ライダーは本体のスペックより中身の戦闘センスが一番大事と思われる
龍騎、555、カブト辺りは中の人のスペックが戦果に直結するほど重要ってイメージがあるな
>>326
ナイトとの戦いでも苦し紛れの一撃で制御装置…もといデッキが壊れなければ勝ってたっぽいしね。あれ、色と言い、最後と言いなんてガイバー2?
フリーズ>ファイナルのコンボは強いんだけど
と、いうより攻撃がストライクベントしかない上に奇襲、必殺コンボが失敗すると
攻め手がなくなる感が強いよな<タイガ
王蛇との戦いでアドベント>ファイナルベント(×2)は耐えろってのが無茶だけど。
シザースの話にも通じるけど。中の人の戦闘力の差で最初ベノサーベルに殴り負けた次点で負け確したっぽい気がする。
電王はスペックが低いけどイマジン補正というか中の人補正のせいで
上位ライダー相手でも負ける気がしない(勝てるとは言ってない
ギャグ補正入りそうだよね
よくよく考えると吾郎ちゃんって元々腕っ節が強かったとはいえ初のライダーバトルで王蛇相手にいい線まで戦えたんだよな
そう考えるとセンスはかなりのものだってわかる
>>327
G3システムもなかなか
前にシンの考察が出て思ったんだけど、調整も受けられず孤立無援で戦うことを強いられている状態だったのが、
ディケイドが世界をつなげてくれたおかげで、一緒に戦ってくれるライダーが出来たうえに1号やライダーマンみたいに完璧に調整してくれる技術者が
バックについてくれたりと至れり尽くせりな状況が整ったわけだ。
そう考えるとディケイドの恩恵を一番に受けたのはシンだと思う。
たぶんライダースーツ作ってもらえる これで怪人と間違われないぞ
同じバイオ系のネオライダーズでもZOは自然エネルギーという名のフシギパワー付
Jは地空人という名の不思議パワーで後々の調整不備による暴走ってなさそうだしな。
そういう意味ではシンはそうかも
シンさん原案だと完成版ならちゃんとマスクとスーツがあるから早く作ってもらえるといいな(ホロリ
ライダースーツよりも託児所とかのほうが喜びそう
>>337
園児『怪人だ!助けてライダぁー!』
スーツ着ないとこうなるだろ
>>337
その発想は無かった。
確かにそっちの方が喜ぶだろうな。
警備の為に歴代ライダーが時々様子を見に来たりすれば安全このうえないし。
スマン、言葉が足りなかったな
ライダーベビーを預ける所って意味のつもりだった
後はてつをにバイクを作ってもらえたら完璧だな!>シンさん
後はてつをにバイクを作ってもらえたら完璧だな!>シンさん
ミスった。連投すみません
>>339
アマゾンさんには玄関、二号さんにはリビング、V3さんにはベランダを
そして、一号さんにはお風呂場を守っていただくんですね
ライダー大戦のEDロールで一人……だったからな。
昭和ライダーで実は唯一専用バイクがないんだよな、シンさん
シンさんは企画段階だと「仮面ライダーガイア」になる予定だったんだっけか
尚、ガイアは後に「仮面ライダーEVE」にて登場する事になる、という
>>341
ライダー大戦EDで一人だけ徒歩だったのは泣いた。
ところでシンにスーツが与えられるとして、漫画版一号二号式の着替えるタイプか
平成ライダー式の一発装着タイプか悩ましいな。
……ライダーマンの時点で一発で装着できたな、そういえば。
そろそろ始めますえ
おk
>>346
いちおう、シンの後日談を描いたHERO SAGAでは
シンの名前を受け継いだ息子が、ライダースーツと専用バイクを手に入れた
wktkwktk
ういっす
ヒャッハー!
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・スカイライダー
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・ウィザード
・鎧武
↓5
調べるライダーを安価します。
ウィザード
龍騎の話題が出てたから龍騎
響鬼
ZO
スカイ
龍騎
555
帰ってきたら始まってただと・・・
しかも話の流れは平成組狙う人多かったのに綺麗にスカイライダーがスナイプかwwww
/
,.. -──-, '、
\、 /: : : : : : :, ': : : : ヽ.
\、 ,イ: : : : : : : ,: ': : : : : : : :丶.
丶.': : : : : : : : ,:': : : : : : : : : :: : :.
/,..\ C /'´ ̄`ヽ.: : : : :, =イ;
Y:::::ヽ.t: : t{::::::::::::::::::::丶/_,:::::_',
!::::::::::|: : : :|ゝ::::: :::::::::}::::::::::::::::',
八::::::::ノ: : : ::!{ ヽ.::......:::::::ノ:::::::::::::::::i!
ヽ.:ノ: : ,ヘゝ__`ー‐‐、::、. : : : : : ノ
ゝ=、_j!_ >、──ヽ::、 : : < >調べるライダーがスカイライダーに決定しました
\j、,、、 ,ヘ_,ヘヽノ、 ノヽ─'´ ̄ヽ.
ヽ.ー、_二≠} |/////=// \
ゝ、丶─‐イ/.///::::::: ̄¨¨ヽ\
,イ::::}ミ==∠ニ=彡'、::::::::::::::::::::::::::::::丶.
,イf/ {´::::::::\ r'::::::::::/::`丶.::::::::,イ´ `ヽ.
/i i i i::::::::::::\y´::::::イ:::::::::::::::::////∠ニニキ)
八j i i/´ `Y´  ̄ ̄`ヽ.::::////,≠::::──ヽ.
ヽ' i! ∨///´:::::::::/ ',
Y i! ゝ'彡':::::::::::::/ ',
{ i! ヽ.:::::::::::::::/ ',
|. i! 、.::::::::::/ ',
l i!! \:::::| ',
、 / 、 | \
、 / 、 | ヽ.
、. / 、 | |\
/ \j 、 | | 、
/ ヽ丶 \ // .! 、
,ヘ. {| `¨ー‐‐ゝ__,..----フ! / | ∧
/:::::::\ ,;| ト、___ノ } ! !. / ∧
,イ:::::::::::::::::::ヽ,イ j_ ト、 __ ノ } i / / }
全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。
↓5人まで
・スカイについて調べる(語る)ライダーを選択してください。スカイは除外。
RX
ブレイド
オーズ
電王
…響鬼かスカイ取りたいなーとは思ってたけど、下3辺りでリロードになったから、
取れないと思ったのに…。
W
鎧武
電王
ZX
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
スカイライダー編
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | OPEDが名曲揃いと評判です。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
先輩スキーなスカイ先輩か
先輩による特訓がもはやイジメ見えることでも有名だな
昭和で飛行できる、っつーか実質、航空戦最強クラスのライダーやな
使ってる機能見ると使い方次第でかなりやばそうに見えてきたんだけど・・・
ディケイドでの出オチは伝説だったな
しまったディケイド入れようとしたのに……w
因みにスカイの一番の特徴は
子 育 て 経 験 が あ る
事だな!
>>377
セイリングジャンプに用いる「重力低減装置」は実際スゴイ
因みにライダー8人で手を繋ぐと、宇宙空間までデカイ化物を運ぶ事も可能になるのだ
体色が変わってからは、単純な飛行ではなく必殺技に用いる様になった、と解釈してる
WIKIを見ると技の使用とかでエネルギー(カロリー)を大量に消費するみたいだね。
・・・まぁ影響あるのかと聞かれると困るけど
出現したと同時にカードに追われてスカイライダーっ! だったからなぁ<DCDで落ち
ライスピでの変身ポーズは流麗でかっこよかったなあ
ム. ム'
_,.ム-==r=r=ミ、ム'
/:::::::ム:::::|:::|:::::::ム'`ヽ
,.::_ ==ミ、ム:::|:::|:::::ム', ==ミ、
〃´ マ}::|:::|:::ム'' ム
〃 マ}:|:::|:ム'i. ム
,' ゞ '|:::|ゞ'i!. ム
{ ||:::|:::|::::|| }
{i ,||:::|:::|::::|| }
{:.、 ノ||:::|:::|::::||、 .' 空といえばスカイライダー、スカイライダーと言えば飛行。
. マ ヽ _,,.∠=''':::|:::|::::ゞ_ヽ. ,イ
マ: :`:::::::::::::::::::|:::|::::::::::::`"''ー/ 昭和第2期の始まりであり飛行の元祖でもあるライダーだな。
/{ マ::,ィ´マ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ 〉、::ム
/::ム/V{ マ | | // Vム 設定上はともかく、劇中で飛行をメインとしたのはスカイライダーが初のはず。
/::::::ヾ、:圦 マ. | | ,// ,イ:::}:::}、
,イ::::::::::::∧ji::\ マ | | //,イ::::::Γi:::ゝ..,,_
_,,,...。-<´::ゝ、:::::::|::::|':::::::::`ー┴ ┴ ´:::::::::::::|:::|::::::/:::::〉`ーミ
_,. <:::::::::::::::::::::\:::::ヽ :|::::|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::/:::::/:::::::::::::`ヽr===ミ、
:::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::\:::Ⅵ:::j、`''ー-=======-‐ ''´:ノ:::|/:::::/::::::::::::::::::/::|::::::::::::::` .、
::::::::::::マム::::::::::::::::::::::::〉==ミ、::`ー――――一´::ゝノ__,.イ:::::::::::: ,.イ:::::|:::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::ゞヘ::::>'''"´ `''<:::::::::::::::::::::::>'''´ `"''<:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::ハ
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 そういえば、平成ライダーって俺以前に飛行が実際に描写されたの居たっけ?
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ やっぱり飛行能力ってレアなのかな。
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉 その点突き詰めるとスカイライダー先輩も相当強そうだ、
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ 同じく飛行能力を持つライダーとして応援してますよ!
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ 〜ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
っダークウイングIn仮面ライダー騎士、竜騎サバイブInドラグランザー(これはバイクか)。サイガ……サブばっかやな
一応、ファイズのブラスターフォームが飛んでいたはず
フュージョンジャック!
フュージョンジャック!
フロート
555ブラスターがたしか飛べたような>剣以前の平成ライダー
ヽ /
,rミ ̄l `ヽ
{_ノ ,r、ゝ‐'|
マ´ニ >、l _..イト、 <こちらスカイライダー! まだディケイドは発見できない!
ヽニニイ 7´ | .l \
ト=</ .l .|- 、 / `ヽ
r─<` ー≦> ´ ヽ ',\ \〃 \ ─イヽ
| \ > ´| ∨',_二 `ヽ::::ヽ _/
` <Y ヽ ノヽ|ヽr-、 ゝイ::〉
ハ ノ` ー< /ヽ| {ハ  ̄
/ `ー<二ニ=イ / >イ \
/≧ミ/ f/ヽ二ニ=ィ`ヽ ヽ
/::::::::/ \r=ミ/ 、 _ > .
,イ::::::::lノ ゝ< \ ` < マミト、
ヒノイノ \ \ ` <:::::::::ヽ
`丶 \ `ヽ:::∧
\_ ノ::\ ゝ-'
` <::::::≧ト.
Y::::::::::{
∨::::::::|
\::::リ
 ̄
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l おい、早速セルフパロで俺たちの腹筋壊しに来てるぞあの先輩。
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
_ / r / l ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l l _____`ァ'' rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
l l ヽ___ヽ---‐‐' .l / l .l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ
龍騎サバイヴ「飛行なら」
ナイトサバイヴ「問題無いな」
東京を壊滅させる威力の爆弾を爆心地で受けてもあまり壊れないスーツを破壊できるV3キックや、
それに匹敵する威力の ライダーキックや大切断をメタメタに食らいまくっても戦闘続行可能(先輩方は殺すつもりで技を仕掛けてきました)。
火炎、冷気、石化、魔術、カビ、毒、細菌、電撃(100万ワットの電気を体内に放つ打撃)に耐性を持つ
>>376
突っ込むか撃つか、の殆ど二択な平成の空中戦と比べると、この人の空中殺法のテクの凄さが際立つな
30話のオオバクロン戦にて『念力返しライダースピン』を使い、念力を無効化していたので、超能力にも対抗できる、か?
体をコマのように回転させ大風を起こす技なので、総ての超能力をはじき返せるわけではないかもしれないけど。
セイリングジャンプは時速800km、自身の体を軽くする、周囲の重力を弱める能力や自分の体を反重力に包むことが可能
>>389
(あ、これ後で仕返しにディケイドさんが弄られるパターンや)
>>392
飛行が重力軽減装置(セイリングジャンプ)に拠るモノだから、実質慣性制御的、というかSF理論的に則るなら空を蹴って加速できるのよ。
昭和だと、撮影の都合でアレだったけど、平成だとその飛行を本来のスペックで遺憾なく発揮してるよね。
槍渡り陽炎の術で自分の質量をゼロにして攻撃をいなす 、ディメンションアイで空気の流れで攻撃予測可能
さらに「その時奇跡が起こった!」と劇中で明言される奇跡持ち
>>393
あと刀の上にも乗ってたっけ?
「99の必殺技」はなんかキン肉マンのアレと同じ匂いがするぞ
しかし「空中戦」となると、やっぱこの人以外にまともにできるライダー少ないと思うわ
スカイターボでのライダーブレイクは能力に含めるの?
飛べるのに何故か必殺技はライダーブレイクのイメージが一番強いな
OPのせいかな
,..-――ヘ-、_
/ヽヽ/⌒l|、 r,l /ヽ
/-、 ./::::::.:.:.:.l|、 l| |l::::!
| `i::::::::::.:.:.:.:.:l|.○lノ.:.:::!
__l| .l|::::::::::::::.:.:.:.| /.:.::::::!
´ /ヘ| ヘ:::::::::::::::::::::|/.:.:.:::::ノ
`ー-ヽ_ .r,\:::::::::::::ソ:::::::∠______ ファイナル・アタック・ライド ディディディディケーイド!
:::::::::i.|`∩l |∩//ミーrr-イ//:::::::::::::::| ヽ
::::::::::iヽ| |.|.|.|.|/ミ=-/i ./l /-,::::::::::::ノ /
、::::::::::f.i l `ヾ:|`ーr'i::ノ'::::i i::::::::/ /
 ̄ ̄ i l:l/ ノ::::::::::| l| ̄ ___/
____ノ|__ノil|__ノi___:::::-ゝl| /
-"::::::ノー-、 ヽi-l::`iー‐''""'、_/
::::::/ .`/=l|::::| ヾ
/ /l==l|:::::', ',
/ノノ__ノ::::::::', ',
r r r.r ┐
{_{._{ {と.|
| / 、 /
/ | \ __ /
| | >く´ ∠ \
| | !/: ヽ°/: : \/ニ!
T ̄ T |: : : | |: : : : :|ニ|
| | .|_://ニヾ:_:_イ く」 うわぁぁぁぁぁっ!!(爆発)
| .へ Y| /ニ|ニV\ /
| /\ ヽ|ニ|ニ| |/|_.へ
\. `:┬ー´ヽ|ニ|/: : : : :>、
____ \ | 〈:_:_:_:/ ̄ ̄\}
∠二 ̄ /  ̄ ̄ ̄`┴――――――‐<\
と.ヘ.__ | /\〉
 ̄ `‐‐‐:、 / ハ
丁 ‐‐‐、_____∠ |: :|
|/ | / \ /|: :|
| /
|_/_
/|| |/: : : \
/: : :|| ||: : : : : ||
|: : :_|| ||:_: : : : ||
Y´ニ|_|ニ`ヽ:ハ スカイライダァァァァァァッ!!(迫真)
ハ || | | Vイ
. / ヽ||_|_|/| ヽ.
__/ ヽ._| |_へ_
/ / ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
. / | | | __ |
L__| | く⌒しx |__/ .\
/ | | / \ \
/ ∧___ /\___ / / \ |
/ / | |王|王| /_、‐''´ |
ああっ、スカイライダーがっ(棒)
スカイライダアアアアアアアアアアア!(棒)
スカイキックは敵側が500kgの威力と推察してたけど
特訓後に「100万馬力のパワーを得た」
ので、換算すると7500トン級の力はある
で、感知系は昭和ライダーの常として。新1号クラスを基準として保有も加えてディメンジョンアイもち。
後、飛蝗というか昆虫系の複眼、神経系は基本、「どんな運動を行っても自分の位置を見失わない」んだよな。
\\
\\
\\,---、__
/´\¨`ヽ.j ||`!丶. _ ─ァ
/: :/´: :`ヽ.__/||--─ _,. -'´
/´´:.:!: : : : : : :!`Yゝ='-く!´
,ィ:_,.=':.!: : : : : : ソ ,''. ,': : : : }
|: : : ,ヘー‐ア' ,',' .,': : : : リ
|`ヽ./: :!:`ー': ,',' ,' ::ゝ=='! r´ ̄':! 何でアンタら全身全霊であの出オチ再現してんだよ。
トー、___/!:`ー,',',' .,'.: : `}: / /ゝ=='ノ
,..ァ≦ ̄ ̄≧、__j_r―‐‐‐'!、.,:' ,',' ,': : |: ,:レ'__/: : :/ どこに気合い入れてんの。
,イ____ /`丶.>=='_ニァ','、/: : :'// ̄{l ̄ ̄`)
/´ `` ' / ヽ.: : :`≧=、ィ'. /: {iL ゝ、_r--'
, ' ,ィ´`ー―――-、..../ ノト===、: : /´: :r'7{|`ー―i! ̄ ̄{{ ̄`ー、
| / ____ /::::! ̄`]≧'/: : : `:|{: :====----ゝ-----'
| / /:: ``ー‐'!::::ノ: ヽ=/,ィ/: : : :,='7{: : : : ̄}} ̄ ̄}`ー
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| いやぁ、CGできっちりセイリングジャンプしたの初めてだから嬉しくてさ。
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく 結構気に入ってるんだよねあの出オチ。
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
/ / | / V
| ∧ |/ V
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
________
r‐‐ 、 /::::::::l l:::::::::::\ / ̄/ }
}\ \/:::::::::::::::l l::::::::::::::::::V / ll
| \ \:::::::::: l l::::::::::::/ / {
[\ \__ \:::::/ ^ ',:::::::/ _/ /リ
l} \ ___ \V l}={l V /, ‐‐、 /l
. ヽ\/ \ \ヽ_/ // ',_/;
',ヽl \ ', ,'/ l‐ /
ヽ ', l l / /
', ヽ / ヽ / ,' え、気に入ってるんですかアレ。
', >−イ]_l l_[ ヽ −<ニl
V /:::/l l l::\ V 出オチ負けなのに?
レl:::::::l l l l:::::::〉 ‐ヽ
∧::::l l l l/ / \
____ l >ー‐―‐一' / /  ̄ ̄ \ むしろ歴代唯一の出オチ負けってネタ要素として結構なレベルじゃないかな。>
______ / l \ / / __>−−
/ / l l /  ̄ / /  ̄ ̄ ̄
,' ヽ l /_______/ /
l /  ̄ ̄ ̄ ̄\ /
つまり特訓前だと最高馬並でしか無かった。と?(ガクブル>換算すると7500トン級の力はある
楽しそうやなお前ら
>>407
大回転スカイキックはさらに威力倍なんやで
いや、あの映像、逆に言うと「セイリングジャンプはあのレベルで航空機動できる」って意味ですごい大事
よくよく考えたら重力制御って事は威力のプラスもヤバイんだよな・・・
素のキック力にどんだけ足してんだ・・・?
まぁあの映画で印象に残ったライダーという意味でなら美味しかったけどw
洋さんって、こんなユカイ系だったっけww
しまったね、これなら参加ライダーはスーパー1かカブト推しとくんだったぜ
>>405 も言ってたけど、ディメンションアイの他にベルトイヤーという聴覚系はもちろん
レーダー触覚とシグナルによる電波探知能力もある
やっぱり相当アレやぞスカイも
>>406
番組後半は体の色が変わっちゃった関係で
セイリングジャンプできなくなっちゃったもんね
はるかなる愛にかけてはまさにスカイライダーの生き様そのものを歌った名曲。
>>413
本編では良いお兄ちゃんだったでさ
一話の「見てください、私は空を飛べるんです!」は今見ても涙出るくらい良いシーン
俺もディケイド入れれば良かったと今更ながら後悔
陽炎の術だっけ、悪魔将軍の0パワー的な重力操作。
確かに。DCDは入れておくべきだった。後悔
>>420
そう、自分の質量をゼロにして攻撃をいなすというトンデモワザ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パンチ力:55t(特訓後70t)
キック力:70t(特訓後100t)
ジャンプ力:ひと跳び30m(重力低減装置使用時200m)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/) /:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
///) i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
/,.=゙''"/ l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
/ i:::::,.r='"-‐'つ ト'´;:、 -‐- 、`‐-! さて、スペックを持ってきたぞ。
/ /:::::::::::_,.-‐'´ ヽ、\. : | /`>::.!
/ ,i:::::::::::,二ニ⊃ ,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、 再改造後は準アルティメットクラスとは、流石スカイライダー。
/ ノ:::::::::::::il゙フ lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
「ト、:::::::,!,! _,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::::::ィ| /::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/::::::::::::::::礀 /::::::::::::/'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
__
\ / |||///\/
/\\ |||///ハ
_ __ { V~\.W./~ヽ/}
` ー ''"´ >x Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ
- ― >x ∨ーイ||トー ':/ 当たり前の様にキック力100tとかやめてくれませんかね(震え声)
` ーイ > ..,, ___ ,,..._ト.vヘ|||///イ_
/ ´ ==- ∧} \_|||_/,'{∧
、___ ノ / __ >-- i´{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <
/ / / ./ ./ j || ___ |||//////// |||{/////\
/ / / ヽ ノ |/ ヽ|||/ニニニニ∨乂/////,}ヽ
/⌒^ ー-- ゝ ミ=彡 /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\ \ //
⌒ ´ `7- " i.ハ ー- .イ|||:トー- 彡∧/>== r"
ハ ヽ i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_//∧
,′:. `ハ. 〈 ヽ!||//////〉/.∧/////,ハ
>>419
いれたらいれたでさらにディケイドが可哀相になりそうwww
平成の数値ここ最近見てないけどほんと大人と子供位差があるよなwwww
平成だと必殺技でようやく3桁いくかどうかってところだからな
>>420
・陽炎の術
自分の質量をゼロにして敵の攻撃を流せる
え、どんな理屈でどういう原理か、だって?
……昭和ライダーにそんなもの求めるな
ディケイドさんはほんとこのスレのイジラレキャラだなw
>>427
忍術らしいよ
ネオショッカーってスカイキックに匹敵する威力のキック装置とか
それに耐えるマントとか特訓に特訓を重ねてスカイキックを習得させたアリコマンドとか
1年間かけてスカイライダーを研究し尽くした怪人とか
結構がんばってるんだけどなぁw
W,君の先輩だぞ。栄光の7人ライダーで一度幕引きした後の「新1号」なんだから。DCDの後の平成二期1号の君と同じ立ち居地だ。
むしろ。「技のスカイ、力のS1,力と技のZX」配置だからコレくらいないと話にならん。
BLACK? RX? あれは「昭和の総決算だから」(目逸)
,. -‐- 、_
}ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
/:l \ \::::::::::', ヘ::v ll
/::::l\ \__\::::::}ヽl:::l ll
l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
l::::::::`ヽ__V \\ / }
l::::::::::::::::::l ',l l /
l::::::::::::::::::ヽ、 /l l_/ この基礎能力に、セイリングジャンプの飛行能力か……。
ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{
}\::::{∠/ ̄/ /´ 自由自在に空を飛び回ってこの基礎能力で戦って、
ハ::::\ ̄__∧_/
__/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______ 99の必殺技で止めを刺す……と。
_____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/ />彡_> ハミ/:∧:l \l
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/ /{>、_>,ハ/ イ }V\_/
::::::::::::::::::::::::::://:::l l:::::/ /::::}‐‐f /=}::{=V⌒Vニィ
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 オーズはサゴーゾがあるから空飛ばれてもなんとかなるし、
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ 最悪タジャドルで空中戦仕返せばいいだけだろうけど、
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉 これ「重力・飛行」のどっちか持ってないとかなりきついんじゃ……?
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
>>431
平成2期の力担当は誰なんでしょう・・・
F=maから考えてm=0ってことはホンの少しでも力がかかれば無限速になるかどんな衝撃でも移動しないかの二択じゃないですかやだー
というか某まとめみてきたが大回転と大反転スカイキックが強すぎる
空飛ぶだけじゃ多分無理や
最高速度800km出すんだぞ・・・
オーズで対応できんのか?
アリコマンドがそもそも100m5秒とかいう健脚な上に特訓で強化できるもんなw
>>420
ライダー関係ない部分に突っ込むのも野暮だが、0パワーはバッファローマンだよ
>>432
サゴーゾを言い出すとスカイはジェットじゃなくて重力制御系飛行だから「重力制御はどちらが上か」の空間使い染みた話になってくる。
そうなると、サゴーゾが「照準セットできるか?」になる気が。
>>429
つまりスカイライダーはニンジャ……!? ニンジャライダーナンデ!?
ちなみに特訓はネオショッカー屈指の強豪の1体グランバザーミーを倒すために行われました。
この怪人、ライダーのバイクより早く走れ、3対1でもライダーを翻弄し、ライダーキックをテレポートで見切ったり、
V3キックを右腕のはさみで弾き返し、スカイライダーを2回攻撃しただけでノックアウトする強豪
しかも、一度はライダーマンに取り押さえられた状態でモテレポートでの回避を披露している
>>433
フォーゼじゃないかな?
脳筋的な意味で
ちなみに特訓はネオショッカー屈指の強豪の1体グランバザーミーを倒すために行われました。
この怪人、ライダーのバイクより早く走れ、3対1でもライダーを翻弄し、ライダーキックをテレポートで見切ったり、
V3キックを右腕のはさみで弾き返し、スカイライダーを2回攻撃しただけでノックアウトする強豪
しかも、一度はライダーマンに取り押さえられた状態でモテレポートでの回避を披露している
まあ、飛び道具がないからなスカイさんは。
撃たれても、クウガペガサス以外、避けちまいそうだけどw
>>432
重力で勝っても物理攻撃だと槍渡り陽炎の術で質量をゼロにしていなされるんだよなぁ……
そんなスカイライダーをホーミングディメンションキックで倒したディケイドさん流石ですねw
あ、2重書き込みになっちゃったごめんなさい
劇中で火炎、冷凍、電撃、石化、魔術、毒(細菌など含む)を跳ね除けてたから
少なくともこれらに耐性はある
……魔術耐性のあるライダーがまた一人……
A A
レヘ. |」
/::.::.V¨¨¨`.、 }:.',
/::.::.::.::', |`,'::.:.',
/::.::. : : :.i |/ : :.::.,
/::.::.: : : | O / : : :i
|::.:: :. |. / :. ::}
ト、j::.:: :. | ′ : :.:/ で、>>391 の防御力があんだろ?
ヽ '、::.:: : ! | : :./イ
ト、`Tー┬…ト、_r‐'´./ これ並の銃撃くらい弾くんじゃねーのか、
|__∨ |二コ ∧/
_____. // `ー-、j二/イ___ ウチのはなたれ小僧の攻撃じゃ堕とせないくせぇなこりゃ。
L_{ ̄` ‐-`ニ二〈======、 `' 、 ̄¨¨}〉_
//ヽ ヽ ヘ ヽ \`' 、 __Yニニニコ ` ' ┐
/ / \\ ヘ \ ,>' ´ , -‐、ヽヽ, |
L/ >` 、 .ヘ, '´ , { }::.::.::.:: ヽヽヽ, !
/ / / `' 、__∧'´::.::.:`¨´::.:.::.::.::.::.:ヽヽ\|
./ / ./ / ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽヽ.}
| /
|_/_
/|| |/: : : \
/: : :|| ||: : : : : ||
|: : :_|| ||:_: : : : ||
Y´ニ|_|ニ`ヽ:ハ 電王はノリが全てだからノってれば大丈夫だろうが、
ハ || | | Vイ
. / ヽ||_|_|/| ヽ. あれはライダー補正換算だから、設定上は厳しいだろうな……。
__/ ヽ._| |_へ_
/ / ̄ ̄ \ / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
. / | | | __ |
L__| | く⌒しx |__/ .\
/ | | / \ \
/ ∧___ /\___ / / \ |
/ / | |王|王| /_、‐''´ |
\ \ /: : ::| |: : : :\ / /|
\ ヽ_ : : : /|ハ: : : ::r' / j
\_ 丶=、\イヽ7ヽ:/ .イ´ /!
、=、ゝr─、\∨ | ∨/≠⌒','_zイ
',、_j'::,':::,:::`丶、 i!/':::,::'::::':::::レ'7
',: :i!::':,::'::,::'::,ヽ ! !::,::'::::,::':::'::!: :7
v八:::'::,:::'::,:.イ | !、::::,:'::::,':: 八イ
∨ ゝァ7':j^t! | リ{ゝ-、/:、./ っていうかさ、防御力の段階で素直にぶっ壊れ性能じゃないこれ?
∨^`ノ:| f | ハ::ゝ=ヘV
//、::::::! | | | |:::::::ヘV Xライダーさんとどっちが硬いのかわかんないよこれ。
ゝ'、:::、:! |、..j!、...j !/::/
〈:>:`ー―‐'=イ::::::|
/¨ー: :: : ::rイ´Y!::─:ゝ ___
_≠:: : : : : : : : /ノイ==== 丶 ,ィ≦三三三≧、
: : : : : : : : : : : ,ィ´ ,.. -ァィ==ァ=ィ孚フニニニニニミ 心.
: : : : : : : -: -/__/ィイイヘく Y/仂イ,仏㌣─㍉心ヽ Y
][丶: : : : / 7r‐、_: :`´ゝヒソ.ヘ´ _}`)、 }三l}川ヽ
防御力は少なくとも
「殺すつもりでやった」と言っているV3キックや大切断に
各歴代ライダーからのフルボッコをくらってまだ戦闘が出来る程度には頑丈
というかこれ、映像で見ると後輩をリンチしてる先輩の図にしかみえない件
信じられるか?
このスカイライダーさん実は性能おとなしめだよなって考察前は言われてたんだぜ・・・
スカイさんの防御力は免疫系超拡大強化みたいなもんだしな。
ライスピでは存分にそれを描写してたし。
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ! あ、魔術耐性……。
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート, │
f-‐‐===‐-i、:::::::/\ \ i
:::::::::::::::::::::,イ __/:::/ /:/ i|
:::::::::::::::::,イ ,イ:::::::::/ /:/ .i!
:::::::::::::,イ ,イ./ ̄ /:::,イ /
::::::::::,イ ,イ/ __ /::::::/ _ イ!
:::::,イ ,イ.イ イ: : : : : :ヽ:::::::::/ ィ:::::::/i
:,イ .,イ イ: : : : : : : : : : : :マ /::::, イ i!
,イ イ: : : : : : : : : : : : : : : :マ /::::/ 7
,イ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : マ::::/ /
,イ ./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i!イ /::::L
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.i! /:::::::::7
イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i!イ:::::::::::::7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i!::::::::::::イ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i!:::::::::::::i!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i!:::::::::::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: i!::::::::::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i!::::::::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /:::::::::i!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::/ 触 れ な い で っ !
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::/ そ こ に は 触 れ な い で あ げ て っ !!
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /::::::::::::7
≧ _: : : : : : : : : : : : : : :/:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::----------イ:::::::::::::::::::7
:::::::::::::::::::::::マ ム::::::::::::::::,イ、:::::::::::::::i!
\::::::::::::::::::::マ ー―イ ト、::::::::::/
ム:::::::::::::::::::::≧=.._ ト、 ト、::i!
:! |:::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ト、 .i!
:! |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 ト、 .i!
:! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、 トi!
Xは純粋な装甲、スカイのアレは精神コマンド:ひらめき
みたいな認識で捕らえたほうがよいかもなぁ。
忘れちゃならないディビジョンアイ(空気の流れで攻撃を予測)。ただしこの手の能力の常として劇中活躍は控えめ
>>448
Xと違って深海行動ができないから海ならXのが確実に強い
あとスカイキックには0.5秒間の無防備時間があるので、ある程度の速度があるライダーならそこをつける
ただしスカイキックは設定上8人ライダー中最強どころか、t数換算だとぶっちぎりなので、食らったら負けレベル
>>435
ギガスキャンでサゴーゾ系のメダルもしくはブラックホールキャノンで(待て
真面目に言えばタジャドルは設定上音速飛行が可能
ウィザードさんの本領は魔法(物理)だって言ってるだろ! いい加減にしろ!
みんな間違いがちだが、スカイの目は
「ディメンションアイ」な
ウィザードさんは魔法使うよりもキックとか高速移動のほうがつよいから何の問題もない
でもやっぱ昭和だから肉弾戦主体だな
強力な遠距離手段があればワンチャン?
>>435
タジャドルの能力は超音速飛行
340m/sだから時速換算1200km以上
タカカンドロイドでも時速250kmあるのは驚いたぜ
>>441
弦太郎は脳筋なんかじゃないよ!
単なる友情バカなだけだよ!
>>456
音速行けるなら戦うのは余裕か
問題は技のレパートリーがヤバイんだよこの人・・・
>>460
大切断やライドルがトドメにならないし、あっという間に間合いを詰めるんじゃないかな?
>>453
精神コマンドならイメージ的には不屈(ダメージを10固定にする)だと思う
格闘線(ドッグファイト)に入ると、空中戦で勝てるイメージがわかねえ…<スカイ
〈ヘ
V',
__Vl /〉
_,r<. - ヘ〕ヽy'/
/z=y': ::.. .::} Yヘ
{__) {:. : ノ)__ l,:::',
f_, />=´〃_」 ',i::.} /
{__) レ チ ̄/,、 |ヽV /
| 〈 { V´ー゙7V}' ,ィ´ あの特訓は実際死ぬかと思ったね、
V i _ヘ{‐{--- L.l/ //
Y´__ `ー'--- Li' , ィチf l おかげさまであのグランバーサミーをも倒せるようになったけど。
{ -- ` 二 丁_ _/{巛リシ|
__ --〈へ 二 _ ノ 〉 !川V! l /
〈〈 | ` ー、, --‐' 从イ| l l.:, /
ヘ巛V´ ̄ ̄ ̄`Y´ ̄ ̄ ̄ `ヽ l |{ l |//
ヾY´ l ∨辷孑'
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 あの特訓やって生き残った段階でスカイライダーさん、あの7人より上なんじゃ……?
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ 〜ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
殺す気でやったが全力ではやったないし(震え声)
とかそんなん?
スペック関係ないけど
筑波洋の改造されても怒るどころか博士にこの力を与えてくれたことに
感謝する度量もスゴいな
昭和ライダー的に自分が改造人間である葛藤があまりない
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| 先輩達が当時の実力のままなわけないって。
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
/ / | / V
| ∧ |/ V
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
へ |__ 〈----〈 /_/  ̄ V
/ //⌒',__V|__[ニイ /
|__イ{ |_ノ---| | |}| し厶/ / /
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l でーすーよーねー。
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/ 特訓してますよねー。
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
_ / r / l ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
/ / l l _____`ァ'' rl .l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
l l ヽ___ヽ---‐‐' .l / l .l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ
.l ヽ - / l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::〈
.ヽ_____ノ .l '´ l l l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l ''、::::::::::::::::l
l _.l l l::::::::::::::::::::::::::::::::::l .l::::::::::::::::l
重力低減装置を防御に利用してる、とか
これで倒れる程度ならこの先戦い抜けない、的な意味じゃ無い?
ストロンガー戦の直後とは言え、カブトを瞬殺する技のデパートぶり
まあ、その直後にフォーゼのロケットステイツにやられたけど
苦悩している博士を察して、かつ本心で「この力を与えてくれてありがとう」といえる普通の大学生(おい)。
メンタル強いんだよね、この人。
>>467
殺す気だったけど、スーパー大切断や超電キックみたいな全力ワザじゃないし、スカイが上ってのはちょっと厳しいかも
スカイキック自体を避けられると、栄光の7人は確定で0.5秒の隙に全力叩き込み放題だし
ただ、防御に関しては終盤の敵リングベアのベアバックが相当効いているから
絞め技とかの耐性は若干弱い可能性がある。リングベアもネオショッカーじゃかなりの実力者だけど
ああ、あと余り知られていないし話題にもあがらないが
セイリングジャンプに使用する重力低減装置って……
自分だけじゃなく 周 囲 の 重 力 も 操作できるんだぞ
RX「つまりリボルケインを与えればもはや無敵と言っても過言じゃないな」
>>477
>>394 でもう言ったで
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i! >>469
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ!
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7 そう、これすごいよね。
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′ このメンタルの強さ、広さがスカイライダー最大の特徴なのかも。
_____ヘム____
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート, │
/}
/} ./7´
}_| ___/`ヽ
/:.:レ'7´ ./: : : ヘ、
/: : : :| ./ /: : : : : ヘ\
/: : : : :|/ O /: : : : : : : ∨ヘ
. /\ .|: : : : : :', /: : : : : : : : : Vハ
/ _ \ |: : : : : : ', .': : : : : : : : : : :} |
く. ,´ `, \ '、: : : : : : } {: : : : : : : : : .:/ ! ライスピでZXを諭したときの名言は全良太郎が泣いてたわ。
\ 乂__ノ ヽ 「\: : : :/___\: : : : :, '´¨フ |
. \ ___ ./ \ `¨7|ト--‐|lT¨´ /| ./ ……いや俺は泣いてねーからな!? 俺じゃなくて良太郎なっ!?
x‐、 ./---、`く `ー〈. |ト--‐|| `フ¨´./L{
VハV  ̄\〉イ ',|ト--‐|レ´ / !
Vハ `ヽノ | `iー─一 '´ |__
Vハ / .「L_ x‐‐' {_____x‐
{ ̄ ̄ ̄ ̄¨}__ .-‐…| `ヽ__/ / /
`iー─‐一i´ / , く ̄ ̄>‐ァァ─ァァ─f´ ̄¨¨7 、 / /
. | | レ' /`¨¨´ .//二7/ `¨¨¨¨´\.\!__//
. | | |/ .| [二コ | \| /
>>478
それキングストーンを与えるのとほぼイコールじゃないですかやだー
(個人的には良太郎よりもモモの方が涙もろい気が・・・いや止めておこう俺n(ry)
>>479
あうち、既に出てたか、スマヌ
>>481
ごめん、表現がおかしかった。リボルケインを特訓でブチかませば、だな
>>483
全然いいのよ
ライダー談義で白熱するから見落としは結構でるもんねw
俺ももう書かれてること書いちゃったりしたし
キンちゃんになすりつけときゃまだバレにくいものを・・・w
>>484
エネルギー注ぎ込まなければワンチャン
>>485
愛だからね! しようがないよね! そのライダーに対する欲望、素晴らしい、ハッピィバースディ!
>>484
爆☆殺だろどう考えてもw手加減とかできる威力じゃあるまいよ、あれ
ただその0.5秒の隙もあくまでスカイライダーと
ある程度戦って狙えるかってのは疑問だぜ?
アブンガー編の時はアリコマンド使ってスカイライダーのエネルギー奪って
かつアブンガーは全然手を下してない万全な状態だし、
スカイライダーもイチかバチかみたいなだったしな。
まあライダーならそれでもやりかねんけどw
>>490
RXがなにかいいたそうにしてみている
\\
\\
\\,---、__
/´\¨`ヽ.j ||`!丶. _ ─ァ
/: :/´: :`ヽ.__/||--─ _,. -'´
/´´:.:!: : : : : : :!`Yゝ='-く!´
,ィ:_,.=':.!: : : : : : ソ ,''. ,': : : : }
|: : : ,ヘー‐ア' ,',' .,': : : : リ とにかく理由はどうあれ防御面が相当優秀ってのはわかった。
|`ヽ./: :!:`ー': ,',' ,' ::ゝ=='! r´ ̄':!
トー、___/!:`ー,',',' .,'.: : `}: / /ゝ=='ノ で、99の必殺技ってのはどうなんだ?
,..ァ≦ ̄ ̄≧、__j_r―‐‐‐'!、.,:' ,',' ,': : |: ,:レ'__/: : :/
,イ____ /`丶.>=='_ニァ','、/: : :'// ̄{l ̄ ̄`) 空中用、地上用と両方持ってそうだけど……。
/´ `` ' / ヽ.: : :`≧=、ィ'. /: {iL ゝ、_r--'
, ' ,ィ´`ー―――-、..../ ノト===、: : /´: :r'7{|`ー―i! ̄ ̄{{ ̄`ー、
| / ____ /::::! ̄`]≧'/: : : `:|{: :====----ゝ-----'
| / /:: ``ー‐'!::::ノ: ヽ=/,ィ/: : : :,='7{: : : : ̄}} ̄ ̄}`ー、
V /::::,.--' ̄ ̄ ̄ ̄`∨!: : / / \: : : : !: :-===='====テ---'
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| うん、勿論両方で使える技を揃えてるよ。
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく 一号先輩からはきりもみシュートに近い技も教わったし。
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
/ / | / V
| ∧ |/ V
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
iト iヽ、
, =>ヽ、_ヘ:::、
/二 /::::::::ヽ ヽ::ハ
,'三三/:::::::::::::ハO>:::::i
i (:::::::::::::::::::',vi:::::|
| =\:::::::::::::::Y:::::リ
> \ ヽ‐--‐ノヘィ つか99個ってどんだけレパートリー広いんだよ!
/ト―<´\=/三/レ
r ―――― ‐― 、|:::/::::::\二ゝ=< その技だけでどんな敵も大体対応できるんじゃねーのか?!
\ `ヽ―‐|二二 \:::::::::::::::::::/ ̄i −、____
/ ̄\, | | | > \l二二l /二 ||――一、\
.i /\ ||二[O]ニニ|三|ニ二[O]ニ|____/ ̄
> ̄/ i:: |/ |三| \/:::::::::::ハ
/::::/ i}::: >| |三| /::::ハ::::::/
/:::::i // .| |三| /:::/ i:::<
,/ ::::::| iヽ | |三| iヽi |:::::i
/::::::::/ ∧:::\| |三| |ノi i:::::|
/:::::::::::> / |:::::::::\ |三| /:: リ |:::::|
RX「0.1秒は隙だ」
終盤の強敵相手で0.1秒を隙と断言できるRXなら確実に可能だな。
>>492
でも劇中ででた99のワザは一部(陽炎の術とかの防御系や知覚系)除いて
全部近距離系の打撃か投げだけなんだこれが
アブンガー、黄金ジャガー、グランバザーミー、幹部達よりもこういう強敵怪人の方が印象に残る組織だったなぁネオショッカー
逆にモモタロスは少なすぎると思うんだ(昭和勢の方々を見つつ)
だってネオショッカー割と凶悪な団体だったし…
魔神提督が怪人体持たない大幹部だったってのもあると思います。
それ差し引いても特訓後でさえ苦戦する連中が揃っていたよなぁネオショッカー
,. -‐- 、_
}ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
/:l \ \::::::::::', ヘ::v ll
/::::l\ \__\::::::}ヽl:::l ll
l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
l::::::::`ヽ__V \\ / }
l::::::::::::::::::l ',l l /
l::::::::::::::::::ヽ、 /l l_/
ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{ ちなみにキックの威力は?
}\::::{∠/ ̄/ /´
ハ::::\ ̄__∧_/
__/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______
_____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/ />彡_> ハミ/:∧:l \l
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/ /{>、_>,ハ/ イ }V\_/
::::::::::::::::::::::::::://:::l l:::::/ /::::}‐‐f /=}::{=V⌒Vニィ
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| えっと、劇中では500kgとか言われてたような……。
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく とりあえず>>404 を参照。
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
/ / | / V
| ∧ |/ V
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
へ |__ 〈----〈 /_/  ̄ V
/ //⌒',__V|__[ニイ /
|__イ{ |_ノ---| | |}| し厶/ / /
|
|l -‐┐ __ /
/ |l / / ヽ/
.___ /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . . // ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\ { // /// ̄}}
\: : : : 八 、 // // //
. ∧ / |:.\_:/ //{_ :'/ 500kg〜7500tって範囲広っ!?
. :| :|く 八 ト-―=ニ:-イ
: :| : . . : : : :|∧/: : / / ∨// どの辺りが正解なんですか!?
: :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : {
: :|_二ニ=く \`¨¨´.:/ |、__
. : / / \_{: . . :| \: : : .` .
乂__..:// / :. ` / :. : . \
. : /. :/ / \ } : . \
__/ . : /: : . :| _ \| : . :.
: . .:イ {: . | /r- ヽ ヽ |
_:彡八 、: : : : . . ::′ ` //_ri__ : : : . __|
バイクで突貫する業もありますし…(震え声
ここでちょっとばかし失礼
誰かスカイキックの威力知ってる人います?
自分の知ってるスカイキックの威力って、ちょっと数値が眉唾すぎて信用できないんで
どなたか正確な数値知ってる人がいたら教えてほしい
これで自分の知ってる数値と同じ数字が出てきたらもう乾いた笑いしか出てこないが
RXは・・・ねぇw
他のライダーはどうだろう?
だって、昭和の敵って後になるほど多くのライダーを相手にするからインフレしないと一年保たないし
>>500
500kgだと普通のキックボクサーとかが出しちゃう数値なんで、500kgは無いと思いますが
7500tもあくまで100万馬力を変換した数値なので、厳密に適用できるかは断言出来ないですな
ただ設定上は8人ライダーでも最強のキックらしいので、かなり威力はあるはずですが
前にテレビの企画で天才空手少年(中学生)がキックの威力を計ったら1t超えたんだよな(白目
>>506
スゴイね、人体
回転の方は考えなくていいのかい
Wikiによれば設定上新品のダンプカーを一撃で破壊できるのがスカイキックらしいです
だから500kgってことはないと思う
質問した時には既に答えが出てたよ……
あー、やっぱり7500tって説もあるのか
/
,.. -──-, '、
\、 /: : : : : : :, ': : : : ヽ.
\、 ,イ: : : : : : : ,: ': : : : : : : :丶.
丶.': : : : : : : : ,:': : : : : : : : : :: : :.
/,..\ C /'´ ̄`ヽ.: : : : :, =イ;
Y:::::ヽ.t: : t{::::::::::::::::::::丶/_,:::::_',
!::::::::::|: : : :|ゝ::::: :::::::::}::::::::::::::::',
八::::::::ノ: : : ::!{ ヽ.::......:::::::ノ:::::::::::::::::i! 具体的な数値が分からないからなぁ……。
ヽ.:ノ: : ,ヘゝ__`ー‐‐、::、. : : : : : ノ
ゝ=、_j!_ >、──ヽ::、 : : < とりあえず「昭和レベルでも強力なキック」って思っておけばいいんじゃない?
\j、,、、 ,ヘ_,ヘヽノ、 ノヽ─'´ ̄ヽ.
ヽ.ー、_二≠} |/////=// \ 少なく見積もっても100t超えの威力は出てるわけだし、
ゝ、丶─‐イ/.///::::::: ̄¨¨ヽ\
,イ::::}ミ==∠ニ=彡'、::::::::::::::::::::::::::::::丶. 素のキック力から考えても。
,イf/ {´::::::::\ r'::::::::::/::`丶.::::::::,イ´ `ヽ.
/i i i i::::::::::::\y´::::::イ:::::::::::::::::////∠ニニキ)
八j i i/´ `Y´  ̄ ̄`ヽ.::::////,≠::::──ヽ.
ヽ' i! ∨///´:::::::::/ ',
Y i! ゝ'彡':::::::::::::/ ',
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 必殺技が基本物理とは言え、恐ろしい人だな。
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ そんなレベルの威力がある技を99個所持とか……。
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
ヽニニ/ \ 'ク ┌、//_/_/.! ヽ 〜ヽ
"Eニニニニ"二ニ==-/
!_ 、ニー /, !
r'r'∧}]ニ-,ー!ニ!! ̄ !
!└Y-┘! !--‐‐‐!! !
劇場版でパワーアップ後のスカイキックで戦車を破壊してるので、7500tも存外……
お相撲さんのぶちかましとか、普通に軽自動車の衝突ぐらいの威力(数トン)あるらしいで。
さすがに五百キロはないと思うわ、低すぎるという意味で。
個人的な意見になっちゃうけど500tの間違いだったんじゃないかと思う<500kgって言ったの
通常のキック力が100t
大回転スカイキックはスカイキックの2倍の威力
なんで少なくとも200tはいけるってことになるのか?
>>514
500ktの可能性
三点ドロップというえぐ過ぎる大技
>>517
必殺空中稲妻落としも相当やで
どっちかというと基準が無かったんじゃないかなと思ってる。
上でも書いたけど格闘技を習ってる人ならt超える人は存在するから
当時空手家はこれぐらいは出せるとか無かったんじゃないかなと
でもトラックどころか戦車も一撃で爆砕できるようになってるしなぁ
素が100tなんだしその3倍くらいはいってるんじゃね?
________
r‐‐ 、 /::::::::l l:::::::::::\ / ̄/ }
}\ \/:::::::::::::::l l::::::::::::::::::V / ll
| \ \:::::::::: l l::::::::::::/ / {
[\ \__ \:::::/ ^ ',:::::::/ _/ /リ
l} \ ___ \V l}={l V /, ‐‐、 /l
. ヽ\/ \ \ヽ_/ // ',_/;
',ヽl \ ', ,'/ l‐ /
ヽ ', l l / / ただ、威力は高くても遠距離攻撃はないみたいですね。
', ヽ / ヽ / ,'
', >−イ]_l l_[ ヽ −<ニl 飛行能力もそれ自体はとても優秀ですけど、
V /:::/l l l::\ V
レl:::::::l l l l:::::::〉 ‐ヽ 速度自体はそこまで突き抜けてるわけじゃないようですし。
∧::::l l l l/ / \
____ l >ー‐―‐一' / /  ̄ ̄ \ 近距離物理戦以外は出来ないのかも。
______ / l \ / / __>−−
/ / l l /  ̄ / /  ̄ ̄ ̄
,' ヽ l /_______/ /
l /  ̄ ̄ ̄ ̄\ /
_/l / , −,―,− 、 \ l l
_// ll / / 彡}ゝ゚く }lミ 丶 \ l ヽ
A A
レヘ. |」
/::.::.V¨¨¨`.、 }:.',
/::.::.::.::', |`,'::.:.',
/::.::. : : :.i |/ : :.::.,
/::.::.: : : | O / : : :i
|::.:: :. |. / :. ::} っつってもこの防御力と速度と攻撃力だろ?
ト、j::.:: :. | ′ : :.:/
ヽ '、::.:: : ! | : :./イ それが空飛んでたらその時点で脅威じゃね?
ト、`Tー┬…ト、_r‐'´./
|__∨ |二コ ∧/ 強制的に近距離物理戦になっちまうっていうかさ。
_____. // `ー-、j二/イ___
L_{ ̄` ‐-`ニ二〈======、 `' 、 ̄¨¨}〉_
//ヽ ヽ ヘ ヽ \`' 、 __Yニニニコ ` ' ┐
/ / \\ ヘ \ ,>' ´ , -‐、ヽヽ, |
L/ >` 、 .ヘ, '´ , { }::.::.::.:: ヽヽヽ, !
/ / / `' 、__∧'´::.::.:`¨´::.:.::.::.::.::.:ヽヽ\|
./ / ./ / ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽヽ.}
「500kgを500tと間違えた」
は割りと説得力ある感じする
……その二倍の威力の大回転スカイキックさんは一体……!
もしかして、TNT火薬500k分の威力だったんじゃ……。、
「素で」500kg。ファイティングシューズ使用で戦車破壊、とか?
そもそもこの超耐久を破れる遠距離攻撃を持ってなければ、近距離戦挑むしかないんだよなぁ・・・
あー…オーズ(タジャドル)やフォーゼみたいな飛行可能面子ならわかると思うけど。
スカイライダーの飛行って前述のそれだから。極論空中を蹴ってターンとかそういうのが可能よ?
やろうと思えば最小旋回半径0よ?
>>524
素はパワーアップ後のスペック100tがあるから……
キバも飛べたはず。確か最高速度はマッハ3だったっけ?
飛翔態での突撃→滑り込み着地→ザンバット斬の流れは震えた
>>517
敵を抑え込みつつ急上昇の後、急降下して
首と両足を極めながら背骨をへし折って地面に叩きつける技だっけ?
ネオショッカー首領を最終回で宇宙に送ったあと
スーパー1の劇場版で復活したのは宇宙で廃棄された衛星で修理したって事が
テレビマガジン(だったかな)載っててもしかしたら再改造で
さらにパワーアップしてるかもしれない(無論他のライダーも)
そりゃ後発の組織のドグマ怪人にも対抗できるわなぁとw
>>529
……スカイライダーの速度で?
>>531
(ニッコリ)
>>531
防御低いやつ耐えれんだろ・・・?
>>528
マッハ3.4、変身は瞬時、キバさんもかなりの速度
>>531
必殺空中稲妻落としは
敵を空中に投擲し、更に自分も跳躍、
相手を掴むことで相手の加速と自分の加速を合わせて加速力を倍増させ、
その上で地面に向かって投げ降ろす
という超荒業やで
>>529
…タワーぶりっジ&変形マッスルスパークだな
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ! 肝心の飛行が>>526 の言うとおりチートじみてるから、
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7
::::::::::::←=二´\_y′ 遠距離攻撃が「必要無い」んじゃないかな。
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____ だから近距離をキッチリ固めるだけで大体沈められると。
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ !
,. -‐- 、_
}ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
/:l \ \::::::::::', ヘ::v ll
/::::l\ \__\::::::}ヽl:::l ll
l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
l::::::::`ヽ__V \\ / }
l::::::::::::::::::l ',l l /
l::::::::::::::::::ヽ、 /l l_/ あーそっか、近づいて技かければほとんど倒せるから必要無いのか。
ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{
}\::::{∠/ ̄/ /´ 接近するのはこのチート飛行があるもんね。
ハ::::\ ̄__∧_/
__/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______ 流石スカイライダー、速度じゃ計れない飛行能力……。
_____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/ />彡_> ハミ/:∧:l \l
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/ /{>、_>,ハ/ イ }V\_/
::::::::::::::::::::::::::://:::l l:::::/ /::::}‐‐f /=}::{=V⌒Vニィ
アレだ
多分イメージはあのスペックでやってくる技がキン肉マンの技だ
捕まった瞬間終わる・・・
>>534
時速4000km…だと・・・
>>534
飛行速度で言えば最高なんだよなエンペラーバット、遠距離武器もあるし
途中変身解除でザンバットソード使えるし
\
\丶
\\ ______
/\\ l ヽ`ヽ ィ
/ \\ l l l::ヽ / /
/ /  ̄ \\ ∧l::::/ /
,'  ̄ ̄/ ヽ v‐ 、 /l
l__ __l } Y / l
l ヽ´ ', / ,' l l
lヽ > −−' } l ハ / >>529
', \/ \/l l ∧}ヽ/
_____ ', /ヽ / / l::::::_/ ……あ、うん、これ掴まれたら即死なヤツやな(遠い目)
/ `ヽ ___}ヽ− ' V / l:::::/
 ̄ \ \> \___ l__l__// ____
−、 \ l`ヽ >、 /:::::: l r ‐/― 、:::::
\ \ __/ /lヽ  ̄ ̄ `ヽ __ト/::/::/::∠ヽ:::
‐ 、 \  ̄ / l l \____ (::::::l:::l::::l::::l:::::::::::
l \ \___/ /ヽl ____ ヽ::\:::::`ヽ::L::L:':::::::::::
l \_______/ l} \ l::::_ヽ:::::::::丶_::::ノ:::::
ll ‖
ll ‖
ll ‖
ll _......_ ‖
ll,.:::´l! il::::::‖:::::.、
, =...ll:::::l! il::::‖=..-.... 、
l:.:.:.:.:.:ll:::l! il::‖:.:.:.:.:.:.:.:.:.、
i:.:.:.:.:.:.:.!!_l! .i!__l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l::.:.:.:.:.:.:.l.l::l!゚.i|:l |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:.:.:l !:l! il::l l:ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
l:.:.:.:.:.:.:.l:ll::|! il:::||:::ll:.:.:.:.:.:.:.:.:.| 防御力か回復能力がないとキツイだろうな。
l:.:.:.:.‖=:::|! il::::==丶_.:.:.:.:.:.l
l=..::::::::::::|! .i|::::::::::::::::::::::::ll::l ……いや、劇中状態の仮面ライダー真でもこれは耐えられまい。
l::::::-  ̄l ̄l ̄ ̄ i-::::::‖|
l::::li │ │ :i l::::‖::l 純粋に防御力がなければダメ、か……。
l::::l i │ .│ ::i ./::::::,---
|::i:::::::::i,_!_.!__./::::::i::i:::::::::::l
|::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|::::::::::::i
_ ,,--- ,,, ___, l::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::::::_:::::i,, _
/::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::::::::!:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::!::::!::´_::-‐::::::::::.::::、 ──::::::─-.._
/::::::::::::::::/::::::|:_-‐─── ‐- _ -‐ -‐_ -‐‐‐‐‐‐--::_:::::::/::|::::::::::::::::::::::::::::::.、
回避性能が高くないときついな
ゲル化とか
>>534
アレと高層ビル街でドッグファイトしてたレジェンドアークもかなりのもんだわな
3点アタック見てきた、何このタワーブリッジからのナパームストレッチ(震え声
シンなら再生できそうだけど追撃で沈みそうだな
しかし周囲の重力も操作できるってヘタするとブラックホール作れたりするんじゃなかろうか
そういえばスカイライダー・・・鏡の中での戦闘及び脱出も経験済みだっけ?
>>541
というかね、スカイアームスドロップとかスカイバックドロップとか風塵地獄落しとか
スカイさん、その速度と高度のまんまクッソえぐい投げ多用するの
本当殺す気マンマンの攻撃ばっかりなの
>>547
え?
シンさんは再生で耐えられても防御力抜けなくて結局打つ手がなさそうかなぁ
>>547
あれ、一人対策取られてる人が・・・
>>547
本編でやってますね、確か
……あれ?それはスーパー1だっけ?ちょっと曖昧
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 ところで、クロックアップと超自然発火対策はどう?
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ どのライダーでも話題になるから聞くけど。
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| 原子操作は……どうだったかな?
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく 原子分解ガスとか喰らってたっけ……。
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V
/ / | / V
| ∧ |/ V
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
へ |__ 〈----〈 /_/  ̄ V
/ //⌒',__V|__[ニイ /
|__イ{ |_ノ---| | |}| し厶/ / /
________
r‐‐ 、 /::::::::l l:::::::::::\ / ̄/ }
}\ \/:::::::::::::::l l::::::::::::::::::V / ll
| \ \:::::::::: l l::::::::::::/ / {
[\ \__ \:::::/ ^ ',:::::::/ _/ /リ
l} \ ___ \V l}={l V /, ‐‐、 /l
. ヽ\/ \ \ヽ_/ // ',_/;
',ヽl \ ', ,'/ l‐ /
ヽ ', l l / /
', ヽ / ヽ / ,' (初代の段階で原子分解に対抗できてるんだから
', >−イ]_l l_[ ヽ −<ニl
V /:::/l l l::\ V 後続のライダーにも耐性があって当然なんじゃないか、
レl:::::::l l l l:::::::〉 ‐ヽ
∧::::l l l l/ / \ ……ってツッコミはやめておこうかな、
____ l >ー‐―‐一' / /  ̄ ̄ \
______ / l \ / / __>−− 一号とライダーマンがガチで追加しに来そうだし)
/ / l l /  ̄ / /  ̄ ̄ ̄
,' ヽ l /_______/ /
l /  ̄ ̄ ̄ ̄\ /
_/l / , −,―,− 、 \ l l
_// ll / / 彡}ゝ゚く }lミ 丶 \ l ヽ
/ ll / / \彡 l〉 〈/ミミ/ \ \ l\ \
,' V /l`ヽ \ヽ メミ/ /l l\ \ | \ \_____
〃 /l l 〉lヽr ´]>‐<[ `/ /] l \ \__| \______
`Y l レ lr‐l l_r ニ| |ニヽ_ヽ=l \ ヽ ', | / /
原子分解ってもガスと超能力じゃ結構さがあると思うんすよ
一応創ってる組織が違うし(目そらし)
>>547
46話で鏡の世界に入って敵を倒してたな
>>553
火炎耐性はあるけど自分の原子をプラズマにされるのは無理だと思う
超自然発火能力の強制力が不明だからどうとも言えんな
①重力緩和+陽炎+跳躍で相手ごと最高高度へ
②飛行能力or高高度からの落下体性を持っている?
No→何もしようがない。地面衝突
Yes→関節技決められつつ空中で反転されてもず落し。無茶な体制でも浮遊or振りほどけない限り落下ダメ
隙が出来たら大回転。大抵しぬ
あれ、カン☆コーンのAAなくした。どこだ
原子分解されたことある?ていう質問、よく考えなくてもおかしいと思います(正論)
念力をさばく技は持ってるから、ワンチャンあるかも?ってところかな?
あ、あと地味?にスカイさん
怪人イカロスを
太 陽 ま で ぶ ん 投 げ て 倒 し た
事があるんだよな
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ `ヽノ /`ヽ ,ィl
「ゝ< \}i l{/ > ´ .|
| ` ー=一 ´=、─ |
|ニイ三ニヽ=イ三ニニl三ニ ! >>547
|ニ.{ ニ三 }ニ{=ニ二}三ニ |
lニ弋三シニ弋 三シニ= l なん……だと……!?
l  ̄ r====ァ_ ./
ヽハ ヽ 二二 /::/:::::∨
ヽ::∧ ニニニ {ノ:::::::/
l \::`⌒´::::::::/|
l_  ̄ ̄ ̄__l__
_ . .─ゝ、  ̄{_/ >──< ≧ュ 、 _
,.ィ≦/ `ヽ / `ヽ:::::::`ヽ /::::∧
__ ヽ::/ Y ∨::/  ̄ヽ ./::::::::::::∧
|::|ヽ/ .|::| | |::/ /::::::::::::/二ニヽ
__|::|/ .|::| | l::l .|::::::::::::::| |
/ /:::| |::l /\ /:::| |::::::::::::::\二/
ト、 /}
マムr ‐‐ /./
/ >ム‐‐ ┤ト、\
/./ i }____ノ/ ヽヽ
ト<、 ∧〈 }.j /∧ f.ヘ
.i.i`ヽ\ v=v' // } | |ニ.} __
{i i `ヽ\.// j } r ヘ iニニ f ム
i.i i i }{ { j 」 .{ニ } |ニニ}ニニ} (仲間の気配が……っ!!)
`.i i ノ.八ヽ、 /./ /}ニニ}iニニ}ニニム __
∨'´_ / ` ーァラ' {ニiニ/T}77ヽニニ}fニ }
ヽ .ヽ_/}`ヽ./_/ニフク {ニiニト、{ェ} フ´}ニ }{ニ ム
,r' ´ i\ _r‐ ニ -‐'´ __}ニニ L_)(__jソニニ}ニニニ}
_ {{ ,ィニフ、__.} i´ , r' ´ iニニニム==イニニニニニ /
, イ´ ,ィxくニ厶=ニニ7.}/ ./ マニニニニニニニニニニУ
. / / ,ィ、 ソ }ニ=_' ´7 /_ -マニニニニニニニニ レ'
. / /,ィニニニ=イ三三ニフ _____{ マニニニニニニニ,ハヽ
. {_,ィニニニニニニニニニヽ-‐ニニ ---rレ '´ { トニニニニニニノ} .}
..>(マニニニニニУ ̄}7′ } } }`、_`ー‐‐ェニ彡}´
' ハ`マニニ ,ィ' {{ } } {  ̄ } | トi
〈 ` ァ.イ | .|| i i !ヽ_____ ノ_ノニニ〈
ヽ、 / .」 } {ト、_ / .} `iー‐ '´ i
ニ7-イ/} i | {` ー- ニ -‐' ,ィ { }
./ { { .| | | |  ̄j .j ∨ /
j ∨ヽi i_ .i i / / .∨ j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色々やってんなw
昭和ライダーにとって不思議パワーで干渉なんて、耐えられて当然(爆)
>>563
もはや昭和ライダーの腕力のデフォなってそうだよな
太陽まで投げつけるだけの腕力・・・
クロックアップについては…空飛ばれたら手が出せる攻撃あんまりなくね?
アバランチシュートってあたる気がしないんだけど。
ZXの鏡割りにはきちんとカウンター出来てたし(震え声)
スカイとS1は、敵に魔術系フシギ能力持ちが多かったから意外とそっち系の経験も多いんや…
よくよく考えたら超自然発火って超能力での力だよな?
昭和のライダー大抵その辺使ってくる敵と戦ってるから対応出来て当たり前に思えてきた
ウィザード「た、太陽まで蹴り飛ばせるから大丈夫」
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ! >>563
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7
::::::::::::←=二´\_y′ 昭和ライダーのインチキ投げェ……。
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ !
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
ト'´;:、 -‐- 、`‐-! 太陽まで投げるのは昭和のデフォなんですか、先輩。
ヽ、\. : | /`>::.!
,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
_,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/
. ‐ 、 _______ /
\ < >/
,' \ ./ `ヽ
/ \ / .',
/ __ \ O / , − 、 ',
,' / : : : :ヽ ヽ /: : : : : : ',/',
l‐/ : : : : : : : l ゚ ゚l : : : : : : :',:::/l
| |: : : : : : : : :| |: : : : : : : :レ l
| | : : : : : : : /l |: : : : : : : :l l
l ヽ : : : : : // ___ ヽ: : : : : :/l ,' いや流石にそれはない……と、思うんだけど、
ヽ l::>−イ / \ヽ=<:::レ;
Vl __ /− == −ヽ――V/ 実際やらかした俺が言っても説得力ないよね……。
\lヽ l∧∧ ∧∧l/ /‐ 、
\\l `´ l / / `ヽ
}‐l ` ̄  ̄  ̄  ̄ l//___ ',
.<ヽ ヽ−――−イ__// ヽ ヽ
< l >‐ > ―― ´l /  ̄ \
/ ヽ / \
l __ \___/ \
l / ヽ , − ―― 、 __/_\
ヽ / // \ /
У // \ /
/ l l \ ./
l l l l l
>>568
カブトさん、ハイパーフォームだと飛べるで?
まぁ鏡の中に来れても
フリーズ→タイムorトリック→ファイナルのコンボは早々破れん
>>568
ハイパーシューティングかオールゼクターコンバインするんじゃね?
HF限定ではあるけど
>>571
色々理屈はつけたけど。その辺り、そんな意見なんだよな。原子操作? 原子操作「しかできない」じゃない、というか(おい)
燃えるゴミを捨てる感覚でそんなことやらないでください
__
\ / |||///\/
/\\ |||///ハ
_ __ { V~\.W./~ヽ/}
` ー ''"´ >x Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ
- ― >x ∨ーイ||トー ':/ >>571
` ーイ > ..,, ___ ,,..._ト.vヘ|||///イ_
/ ´ ==- ∧} \_|||_/,'{∧ あっ……(察し)
、___ ノ / __ >-- i´{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <
/ / / ./ ./ j || ___ |||//////// |||{/////\
/ / / ヽ ノ |/ ヽ|||/ニニニニ∨乂/////,}ヽ
/⌒^ ー-- ゝ ミ=彡 /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\ \ //
⌒ ´ `7- " i.ハ ー- .イ|||:トー- 彡∧/>== r"
ハ ヽ i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_//∧
,′:. `ハ. 〈 ヽ!||//////〉/.∧/////,ハ
{ `ー/ ', .ト、 /|||ヽ///,イ// ∨/////}
ノミ、 / ,__,.ヘ ニ .|||//ニヽ//{ ヽ//ノイ!
\ \ /: : ::| |: : : :\ / /|
\ ヽ_ : : : /|ハ: : : ::r' / j
\_ 丶=、\イヽ7ヽ:/ .イ´ /!
、=、ゝr─、\∨ | ∨/≠⌒','_zイ
',、_j'::,':::,:::`丶、 i!/':::,::'::::':::::レ'7
',: :i!::':,::'::,::'::,ヽ ! !::,::'::::,::':::'::!: :7
v八:::'::,:::'::,:.イ | !、::::,:'::::,':: 八イ
∨ ゝァ7':j^t! | リ{ゝ-、/:、./ 大丈夫! 超能力使う側も仮面ライダーだし!(投げやり)
∨^`ノ:| f | ハ::ゝ=ヘV
//、::::::! | | | |:::::::ヘV
ゝ'、:::、:! |、..j!、...j !/::/
〈:>:`ー―‐'=イ::::::|
/¨ー: :: : ::rイ´Y!::─:ゝ ___
_≠:: : : : : : : : /ノイ==== 丶 ,ィ≦三三三≧、
: : : : : : : : : : : ,ィ´ ,.. -ァィ==ァ=ィ孚フニニニニニミ 心.
: : : : : : : -: -/__/ィイイヘく Y/仂イ,仏㌣─㍉心ヽ Y
][丶: : : : / 7r‐、_: :`´ゝヒソ.ヘ´ _}`)、 }三l}川ヽ
: : : ', ',: : :,' ,' \_ ̄==/¨ヽ: :ゝ=' ¨ヽ)\ ノ三ソリ!::l
: : : : : ', ',__, ,': : :.イ Z/ ヘ:::',: : :ゝ=≠ヽン ゝ'夕イク/、:j
: : : : : ::',rュ 二.rァイ \ ヘ::',: : : ヽ==彡'ヽソイ彡'\/
: : : : : : :',r! lニ // ヘ ヘ:',: : : {__ス/二≠、: :イ
: : : : : : : ゝ. .イ/ イ/ ヘ _≠ |リイjソ 〉7\__j |: : : |
ウィザードだってフェニックスを太陽まで蹴り飛ばしたし(震え声)
>>575
(問題なのはそのコンボを成立させたとしても倒せるのかというのが問題な気もするけどやめておこう)
念力なら対処できて当然な感じあるけど原子分解となるとどうなんだろうな…
難物を太陽に捨てるのは常套手段だろ
平成のウィザードさんだってやってたじゃないか。
後、多分フォーゼのコズミックさんもテレポート完全に使いこなせば同じことできると思う
超能力は術者の能力とかも関係あるだろうし(震え声)
スタンド能力でも破壊力Aと破壊力Cとじゃ違うやん?
だから同じ能力でも具体的にクウガより強い(強そう)な相手の能力に耐えてないと克服できるかは未知数じゃないかな
>>577
超自然発火能力は作中での扱いで神格化されてるところあるし
実際は普通の人間とか下級グロンギの殲滅とか対多数の方が得意だろうし
_ ト,
l ', |_}
}、l} _, - ― ― -|_l
≧V: :', }: :ヽ
/ / : : ', l: : : :ヽ
/\/: : : : :', l : : : : ',
|\/ : : : : : :', l: : : : : :',
l / : : : : : : : ', ◯ l: : : : : : ',
l l : : : : : : : : :', l : : : : : : l
', ', : : : : : : : : ', }: : : : : : :l_
_ヽ ヽ: : : : : : : : :ヽ /: : : : : : :// で、実際どうなんだよ。
\ >',: : : : : : : : } { : : : : ://
\ >、 : : : :ノ=ヽ=/ / 高速戦闘への適性、原子操作耐性の有無はよ。
>、  ̄,イl−− ll l_V , ‐‐ 、
/ >、ヽl l―― ll /:::::`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ
______l_____l l ー! 二二 !/:::::::::} l } ',
/ \ \:::::::::::::::::::/ /___[::::]____/ /
--イ \l´`l \:::::::/ /、 /
\________ , -‐‐‐ ´ ̄}、  ̄ヽニニヽニニO 二二 /
/ /ヽヽ//\ニニ',ー――一〈
\____,イ⌒l ./ヽ ソ/ ヽニ ニ', ヽ
/
,.. -──-, '、
\、 /: : : : : : :, ': : : : ヽ.
\、 ,イ: : : : : : : ,: ': : : : : : : :丶.
丶.': : : : : : : : ,:': : : : : : : : : :: : :.
/,..\ C /'´ ̄`ヽ.: : : : :, =イ;
Y:::::ヽ.t: : t{::::::::::::::::::::丶/_,:::::_',
!::::::::::|: : : :|ゝ::::: :::::::::}::::::::::::::::', えっと、どうなんだろう。
八::::::::ノ: : : ::!{ ヽ.::......:::::::ノ:::::::::::::::::i!
ヽ.:ノ: : ,ヘゝ__`ー‐‐、::、. : : : : : ノ 前者は俺自体が結構速い&昭和特有感知能力あるから大丈夫だと思うけど、
ゝ=、_j!_ >、──ヽ::、 : : <
\j、,、、 ,ヘ_,ヘヽノ、 ノヽ─'´ ̄ヽ. 後者はちょっと自信ないかな。
ヽ.ー、_二≠} |/////=// \
ゝ、丶─‐イ/.///::::::: ̄¨¨ヽ\
,イ::::}ミ==∠ニ=彡'、::::::::::::::::::::::::::::::丶.
,イf/ {´::::::::\ r'::::::::::/::`丶.::::::::,イ´ `ヽ.
/i i i i::::::::::::\y´::::::イ:::::::::::::::::////∠ニニキ)
八j i i/´ `Y´  ̄ ̄`ヽ.::::////,≠::::──ヽ.
ヽ' i! ∨///´:::::::::/ ',
Y i! ゝ'彡':::::::::::::/ ',
超能力無効でもワープとペガサスボウガンで封殺される気がするけどな
流石にあの知覚能力は抜けまい
あ、イカロス投げたのXさんだ、見てるデータで比較としてたXさんとまざった
本当ごめん……orz
で、でもそのXさんと同等時点より特訓で10倍以上になったんやで!
つまり同じことできるんやで!
ってことでひとつ……ごめんorz
>>579
その路線で行くと、ウィザードさんの能力には耐性働かない前提で審議せにゃあかんくならんか?
グランバザーミーがクロックアップに対抗できるかって質問がyahoo知恵袋に2つ合って
その回答が結構割れててなんとも。
グランバザーミーが対抗できるならスカイライダーも対抗できるだろうってことなんだろうけど
>>547
46話のカガミトカゲ戦のようですね。
>>587
超能力じゃなくて普通の感覚の強化だしな
>>587
そういやアルティメットになればあのワープ染みた瞬間移動使えるもんなぁ
長野〜東京を一瞬で移動できるとか完全にワープだとは思うけどw
ペガサスボウガンであの防御抜いてダメージ与えれるのかが問題じゃない?
一度くらって腕一本くらいを犠牲にして生き延びれば、次は耐性ついてそうな感じだけどな。
\ /
X  ̄ X
//⌒} ゚ {⌒ヽヽ
||_ノ| |ゝ_| |
|V ィニニトVlニ| あ、そうそう。俺のこの目、ディメンションアイっていうんだけど。
ゝVト-|- |V ノ/
ヘ.-|--イく 空気の流れを読んだ攻撃予測と、不可視の見切りが得意なんだ。
|___ ノ ̄ ̄>
/⌒ /  ̄ ̄ \ イ ̄ V 実際劇場版で見えない敵を何度も発見してるし。
/ / | / V
| ∧ |/ V だから少なくともそういうのは効かないよ。
/| / \ 八 \
/ V \__ノ V ヽ
. / |/ ̄ ̄ ̄/----| ∧. /  ̄ |
へ |__ 〈----〈 /_/  ̄ V
/ //⌒',__V|__[ニイ /
|__イ{ |_ノ---| | |}| し厶/ / /
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ あ、向こうでディケイドが壁ドンし始めた。
ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
ヽ、\. : | /`>::.!
,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
_,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/:::::::::::: /'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
|__ ,,
| .l::ヽ、 _ /
| .l:::: r''/
|、 ´ /、:l
| Y l::l
| l l::l
| .lヽ .ノ/ >そっとしておこう。
| .l::::::::/
|__l__ノヽ、
| l::/:::::::ヽ ___________
|::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
|-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
|::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
|::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
| _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
>>588
ん?じゃあ太陽投げは無効?
ディケイドのハードルはどこまで高くなるんですかねぇwww
ディケイドェ……
出オチじゃなくて、きっちりタイマンしたら、勝てなかったんだな…。
ディケイド選ばれてないから影で何やってんだよwwwww
議論の場に居たらお前涙目どころじゃねぇぞwwwww
いや、ディケイドさんアンタ本当によく倒したよ、すげぇよ、今更感動しちゃったよ
ディケイドよくスカイライダーを出オチにさせられたなw
そういえば昭和ライダーってどう魔法に対処したの?
単純に装甲で防いだ、それともなんらかの力場による作用なのか、もしくは技量のみで防いだのか
これによってウィザードにもワンチャンあると思うんだけどな
【急募】ディケイドの胃に優しいライダー
G3マイルド「」
ディケイド「だから相手にライダー補正かかる前に速攻するしか無かったって言ってるだろうが!」
>>597
同等のことができるとはいえ、描写はされてないから無効でしょうな……
俺がミスっただけならいいんだけど、AAのとこに入っちゃってるから非常に>>1 に申し訳なくってorz
>>604
ウィザードの魔法って実は、直接攻撃系より自分を強化する方が多いから
ま、今日の主題はスカイライダーだし、ウィザードの考察も楽しみに待ちましょうぜ
ライダー補正とは、げに恐ろしきもの……
>>604
魔法など効くか!で無効
>>604
スカイさんは重力制御あるからな。
反重力を抜けられる魔法なら効きそうな気も…。
>>604
結構色々な方法で回避してる
RX以外でも奇跡が起こってみたり、スカイなら念力返しでなんでか反射してみたり
>>607
ドンマイ ドンマイ
誰だってミスはあるさ、ショッカーが1号を脳改造し損ねたように。
>>597
本人から訂正があったようにイカロスって怪人はXライダーの敵で
それを投げ飛ばしたのもXだから
スカイは少なくとも劇中で太陽投げはしてない
>>603
逆に「奇襲で真っ先に潰す」以外に勝ち目がなかったからこそ最初に狙ったということでは?>出オチ
>>604
大体
1「魔法、呪い、超能力的な攻撃を怪人が使う」
2「苦しむライダー」
3「と、そこに能力の発生源らしきものが……(怪人の体の一部だったり、或いは置物だったり)」
4「咄嗟の隙を着いてそこを攻撃するライダー、能力が消える」
ってパターンが多い
A A
レヘ. |」
/::.::.V¨¨¨`.、 }:.',
/::.::.::.::', |`,'::.:.',
/::.::. : : :.i |/ : :.::.,
/::.::.: : : | O / : : :i
|::.:: :. |. / :. ::}
ト、j::.:: :. | ′ : :.:/
ヽ '、::.:: : ! | : :./イ ん、なんだ? 太陽投げはXライダーの話だったのか?
ト、`Tー┬…ト、_r‐'´./
|__∨ |二コ ∧/
_____. // `ー-、j二/イ___
L_{ ̄` ‐-`ニ二〈======、 `' 、 ̄¨¨}〉_
//ヽ ヽ ヘ ヽ \`' 、 __Yニニニコ ` ' ┐
/ / \\ ヘ \ ,>' ´ , -‐、ヽヽ, |
L/ >` 、 .ヘ, '´ , { }::.::.::.:: ヽヽヽ, !
/ / / `' 、__∧'´::.::.:`¨´::.:.::.::.::.::.:ヽヽ\|
l 、
.l l
,! .Y.!
// ! .l〈 !ヽ,
/:./ヽ/ !ヽ/ヽ!
!::r⌒ヾ()r⌒:!:!
〈:ヽ、_ノ=ヽ._ノ:〉 まぁ、間違いは誰にでもあるよね。
ヽ!/ ! M ! !/
.`、ヽ==/I- ̄ヽ ……でも少なくとも、そのXライダーの特訓を受けきった人であることは確かなわけで。
!'"トニ‐-イ//' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
-‐= ̄"\==/- ̄ヽ. ! └ーニ=ー〉 どっちにしろ強豪であることは変わらないんじゃないかな。
-"`" /〟 !! 〝 !/ ̄ ̄ニ‐-./
ヽニニソ .!! !ェエエエ工エ
エエI] /\ 〟〉ヽニニニ、
r"/ ̄ミ!j / ヽ /ヽ,\ニニニヽ
!( !__ミ!ヽニ〈 〉 ///./ ! !ヽ 〜ヽ
\ \ /: : ::| |: : : :\ / /|
\ ヽ_ : : : /|ハ: : : ::r' / j
\_ 丶=、\イヽ7ヽ:/ .イ´ /!
、=、ゝr─、\∨ | ∨/≠⌒','_zイ
',、_j'::,':::,:::`丶、 i!/':::,::'::::':::::レ'7
',: :i!::':,::'::,::'::,ヽ ! !::,::'::::,::':::'::!: :7
v八:::'::,:::'::,:.イ | !、::::,:'::::,':: 八イ 少なくとも攻防速+飛行に、不可視見切りがあるのはわかったからね。
∨ ゝァ7':j^t! | リ{ゝ-、/:、./
∨^`ノ:| f | ハ::ゝ=ヘV それだけでも相当強いんじゃないかな。
//、::::::! | | | |:::::::ヘV
ゝ'、:::、:! |、..j!、...j !/::/ クロックアップに対抗できるかの資料があればもっと強くなれるはず。
〈:>:`ー―‐'=イ::::::|
/¨ー: :: : ::rイ´Y!::─:ゝ ___
_≠:: : : : : : : : /ノイ==== 丶 ,ィ≦三三三≧、
: : : : : : : : : : : ,ィ´ ,.. -ァィ==ァ=ィ孚フニニニニニミ 心.
>>613
それに比べたら何事も小事に見える、不思議!
>>615
今のところ出てきてる奴大体それ狙わないと倒せないんですが・・・
やっぱ仮面ライダーってか、ヒーローの強さってアドリブ力だよな
というか。昭和の防御力的に、必殺技を喰らう前(喰らっても)掴めば終わりだからなぁ…
で、スカイってどこかの超人プロレスにでれるレベルでフェイバリットホールド持ちだから…
>出オチ
裏を返せばスカイライダーの感知能力相手でも奇襲できてたんだよなあ
・・・どうやって?
飛行能力なんて流麗でカトンボな能力の割りに、技が泥臭くてエグイ限りだなあw
なんだかんだでディケイド激情態のあの無双って不意打ち上等なところと
それを成せる手段が十二分にあるところだと思う
まぁあれだ、ラスボス補正+ライダー補正かかってたって考えれば分かりやすい
だいたい昭和は攻撃力100t超えたらどうにかなりそうやな
…キツいな(平成が)
>>619
補正が大量にかかっているうちに奇襲で真っ先に潰すしかなかったんやな……
>>608 >>610-612 >>616
thx
ディケイド最強の能力は、ある程度ダメージ与えたらカードにできることだな。
それがなければ絶対逆襲される。
酸素破壊爆弾ってつまり原子崩壊爆弾と言っても良いんだから自然発火耐えられても
おかしくない気もする
>>623
FEなら弓でワンチャンあるのに・・・
クロックアップをタキオン粒子云々と考えず、アクセル系の高速移動と考えると
短距離瞬間移動すら使いこなし、ライダー並の反応速度を持つバザーミー
に反応すらさせない速度のパワーアップ後のスカイが
各種(地面の振動で分身を見切る、電波で爆弾を発見する、大気の動きで相手を感知)感知力で立ちまわるなら
対クロックアップもワンチャンあるんじゃないかとは思う
飛べるのに空気読み可能は結構チート。
つまり実弾系遠距離無効ってことだろ?近距離なら陽炎あるし
>>622
デメンションのカード自体には気が付いてたよ。けど回避しようとしたら
追尾機能に追われて直撃しただけ。
|
|l -‐┐ __ /
/ |l / / ヽ/
.___ /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . . // ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\ { // /// ̄}}
\: : : : 八 、 // // //
. ∧ / |:.\_:/ //{_ :'/ おっと、ここで高速戦闘に関するデータが来たな。>>630 ありがとう。
. :| :|く 八 ト-―=ニ:-イ
: :| : . . : : : :|∧/: : / / ∨// ライダー補正あればクロックアップもワンチャンいけるだろう。
: :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : {
: :|_二ニ=く \`¨¨´.:/ |、__ ただ、完全にあの速度に対抗できると言われたら厳しいだろうな。
. : / / \_{: . . :| \: : : .` .
乂__..:// / :. ` / :. : . \ 「反応・対応出来る」という程度じゃないだろうか。
. : /. :/ / \ } : . \
__/ . : /: : . :| _ \| : . :.
: . .:イ {: . | /r- ヽ ヽ |
_:彡八 、: : : : . . ::′ ` //_ri__ : : : . __|
________
r‐‐ 、 /::::::::l l:::::::::::\ / ̄/ }
}\ \/:::::::::::::::l l::::::::::::::::::V / ll
| \ \:::::::::: l l::::::::::::/ / {
[\ \__ \:::::/ ^ ',:::::::/ _/ /リ
l} \ ___ \V l}={l V /, ‐‐、 /l
. ヽ\/ \ \ヽ_/ // ',_/;
',ヽl \ ', ,'/ l‐ /
ヽ ', l l / / 反応出来れば十分じゃないですか?
', ヽ / ヽ / ,'
', >−イ]_l l_[ ヽ −<ニl 近づいてきた所を掴んで投げ技、が決まればそれで大体勝てますし。
V /:::/l l l::\ V
レl:::::::l l l l:::::::〉 ‐ヽ 決まればの話ですけど……。
∧::::l l l l/ / \
____ l >ー‐―‐一' / /  ̄ ̄ \
______ / l \ / / __>−−
/ / l l /  ̄ / /  ̄ ̄ ̄
,' ヽ l /_______/ /
l /  ̄ ̄ ̄ ̄\ /
_/l / , −,―,− 、 \ l l
反応、つかんだ次点で、投げ技に持ち込まれるとカブトじゃ抵抗できんのよなー(遠い目
パンチ力キック力に差がありすぎるから反応して当てるだけで倒せると思うんだけど
クロックアップはあっても防御力はクソ低い評価されてるし
近づいてくるのさえわかれば竹トンボシュートで舞い上げて
きりもみ状態で身動き取れなくなった相手を空中でキャッチすればいいんじゃないか?
二回目くらいになるけど、スカイも
「奇跡が起こった」
しちゃうライダー(劇中でナレーションが名言)だから
ワンチャンあるだけで怖いんやで……
ハイパークロックアップからの虫取り棒ビームの場合どうなるんだろ?
仮に追尾ビームだと耐えるしか手段かないんじゃないか
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l >>637
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/ これだから仮面ライダーってやつァ……。
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l ←風都の奇跡に助けられた
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
ム. ム'
_,.ム-==r=r=ミ、ム'
/:::::::ム:::::|:::|:::::::ム'`ヽ
,.::_ ==ミ、ム:::|:::|:::::ム', ==ミ、
〃´ マ}::|:::|:::ム'' ム
〃 マ}:|:::|:ム'i. ム
,' ゞ '|:::|ゞ'i!. ム
{ ||:::|:::|::::|| }
{i ,||:::|:::|::::|| } 全く、理論も何もあったものじゃないな。
{:.、 ノ||:::|:::|::::||、 .'
. マ ヽ _,,.∠=''':::|:::|::::ゞ_ヽ. ,イ
マ: :`:::::::::::::::::::|:::|::::::::::::`"''ー/
/{ マ::,ィ´マ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ 〉、::ム
/::ム/V{ マ | | // Vム ←常習犯
/::::::ヾ、:圦 マ. | | ,// ,イ:::}:::}、
,イ::::::::::::∧ji::\ マ | | //,イ::::::Γi:::ゝ..,,_
_,,,...。-<´::ゝ、:::::::|::::|':::::::::`ー┴ ┴ ´:::::::::::::|:::|::::::/:::::〉`ーミ
_,. <:::::::::::::::::::::\:::::ヽ :|::::|、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::|:::/:::::/:::::::::::::`ヽr===ミ、
:::::::::ヾ 、::::::::::::::::::::\:::Ⅵ:::j、`''ー-=======-‐ ''´:ノ:::|/:::::/::::::::::::::::::/::|::::::::::::::` .、
r r r.r ┐
{_{._{ {と.|
| / 、 /
/ | \ __ /
| | >く´ ∠ \
| | !/: ヽ°/: : \/ニ!
T ̄ T |: : : | |: : : : :|ニ|
| | .|_://ニヾ:_:_イ く」 (え、ギャグ?)
| .へ Y| /ニ|ニV\ /
| /\ ヽ|ニ|ニ| |/|_.へ
\. `:┬ー´ヽ|ニ|/: : : : :>、
____ \ | 〈:_:_:_:/ ̄ ̄\}
∠二 ̄ /  ̄ ̄ ̄`┴――――――‐<\
と.ヘ.__ | /\〉
 ̄ `‐‐‐:、 / ハ
丁 ‐‐‐、_____∠ |: :|
|/ | / \ /|: :|
>>638
それだな、遠距離手段皆無だから
ソレがつらい
お前ら二人は少なくともいう資格はねぇよwwwwww
ナイスジョーク
ちなみにテレビランドでのみ披露した
「ライダーきりもみブレイク」という名前を聞いた時点で察しがつくような
それはそれはエゲツのない技があってだな……
HAHAHAHAHA!!!
カブトの虫取り網ってアマゾンの大切断とかV3のキックとかより威力低いなら普通に耐えれると思うけど
虫取り網の威力どんなもんだったっけ
RXは論外としてWおめぇAtoZじゃ風都の奇跡でGX覚醒したろうがwww
なお後の映画でタジャドルの羽ばたきでも変身可能となった模様
>>643
最後はスカイターボさんに轢殺?w
ナレ「奇跡が起こった。爆発で怒った爆風が、仮面ライダーのベルトに吸収されたのだ。ライダーのエネルギーが爆風によって瞬時に充電したのだ」
いや、爆発で死ぬほうが速いだろ!
というまさに奇跡が起こった状態をやったのがスカイライダー
けっこう大概やで、スカイさん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スカイライダー
・昭和特有のハイスペック基礎、感知能力に加え、飛行能力を持つ天空のライダー。
・飛行速度では他ライダーに譲るものの、旋回能力等々がチートと言っても過言ではない反則性能。
・先輩7大ライダーのリンチ染みた特訓に耐え抜く防御力を備える。特殊耐性も優れる。
・99の必殺技がどれも威力が高く、明らかに殺る気全開過ぎる投げ技も所持。
・遠距離武器は皆無で、距離を取られると近づくしかないのが欠点か。
・「はるかなる愛にかけて」を聴いたことない人は一回聴くべきそうすべき。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
l .| !
l | l
/ l .l
,r≦//ゝ.|イヘ`ヽ
/.:.:.:// l | |∨',.:.:∧
/.:.:.:/ヽ / | ヽ∨ヽ.:.:l
.:.:.:./ _ヽ | //ハ :|
|.:.イ´: : : :ヽィヽ〃 ̄ヽ.:! rf`ヽ
ト.:.{: : : : : : } o {: : : : :}/⌒/ ト 、
ヽ.:ゝ、:_:_:ノヽ- ヘ:_:_:ノ:ゝ./ /.:.:./| まとめるとこんな感じかな?
∨:|//、ヽ /ヽ:}/./ { ./\イ/
__ヽ:/、 | ニニ //r≦¨ ヽ_| ヽ }、 __ 昭和ライダー特有の基礎スペックに、
// |.:\ヽ──イ .|/ // /| マヘr‐ 、 `ヽ
| |___l.:.:.:.:` ー‐イ.:.:| / ./ / .| / /ヽ|::ヽ ∧ チート飛行からの鬼畜投げ技が目立つライダーな印象。
,. z≦>ゝ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.二ニ=' ‐.| / /ヽ ! .{./::::::|ヽ:::|-、 ./
,. z≦ / ヽ> ´ __ / / ノ | |∨::::ヽ::::|/.レ
,. z≦ /、 | ¨ | ./イ.:.:.:.ゝ─ ' ∨:::: ヽ| /
∨ ̄ ̄ ̄∨ .| .|/ .|.:.:.:.:.:ヽ` ー‐∨:::::::レ ……あの、これどこが「性能おとなしめ」なんすか(震え声)
. ∨____.l .| l l.:.:.:.:.:.:.:.>─‐ゝイ
∨ l l l l | / \ l l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
`ー┬‐l / \ ヽ/ ./`<.:.:.:.:.:.:.:.:/
/ヽ.:.∧´ / \ / /\.:.:.:.:.:.:.:.:/|
/\.:.:.:∧ / ヽ ─‐イ/ ヽ.:.:./ /
\.:.\.:∧ ̄ ヽ / / ./ ̄/ /
|.:.ヽ.:.:` ∧ ヽイ/ `ヽ/ ./ / / /
RXお前は何時もの事だろうがw
W”仮面ライダー”は街の人々から貰った大切な名前だろ…
諸君、そもそも「おとなしい性能」の仮面ライダーが果たして今までいただろうか……?
考察前はおとなしい性能って言われてたのが蓋を開けたらこれである
昭和が低スペって言う風潮はもうやめた方がいいwwwwwww
下位の真さんすら劇中描写だけ抜き出したらの問題で設定上だとチート行きしそうだもんな
スカイさんは中位でXの上くらいかね? 空のスカイ、海のX、陸に誰か一人欲しいところ
>>645
wikiにも具体的には載ってないが、カブトのライダーキックが原子分解させるんだから
似たようなもんなんじゃない?、効くかはわからん
ほ、ほら昭和勢は一部を抜かしてみんな技術と努力による人力のものだから(震え声
俺「スカイがおとなしいだろう」って最初に言ったんだけど
そのすぐ後にざっとしらべたら>>649 みたいになって
「調べたら相当あれだったわ」って訂正しちゃったわw
>>653
アマゾン
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・スーパー1
・クウガ
・一号(クウガと同率)
・オーズ
・カブト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・X
・アギト
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・真
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
\ / |||///\/
/\\ |||///ハ
_ __ { V~\.W./~ヽ/}
` ー ''"´ >x Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ
- ― >x ∨ーイ||トー ':/ さて、順位か。
` ーイ > ..,, ___ ,,..._ト.vヘ|||///イ_
/ ´ ==- ∧} \_|||_/,'{∧ 見る限り上位に行きそうなくらいの強さだが……。
、___ ノ / __ >-- i´{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <
/ / / ./ ./ j || ___ |||//////// |||{/////\
/ / / ヽ ノ |/ ヽ|||/ニニニニ∨乂/////,}ヽ
/⌒^ ー-- ゝ ミ=彡 /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\ \ //
⌒ ´ `7- " i.ハ ー- .イ|||:トー- 彡∧/>== r"
ハ ヽ i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_//∧
,′:. `ハ. 〈 ヽ!||//////〉/.∧/////,ハ
奇跡「せやけど科学の申し子のスーパー1はワシ助けてまへんで。」
現状だとXの壁は超えられそうだなあ
>>653
陸っていうとアマゾンが浮かんだ。
腕輪次第で上位にいっちゃいそうだけど。
スペックはアレだけどXさんを海底から引きずり出せないのが気になる
そういや、ディケイドのもろもろは補正で、
スカイライダーの7人ライダーの攻撃耐えたのは補正判定じゃないの?
劇中の激突結果の加味の基準はどうなんでしょ
なんかヒエラルキーが逆三角形になりそうだなwwwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――ミスター中位の壁が一言
ヾ:、 ,ィ'
ヾ:、 ,ィ/
,ヾヽ  ̄ // マ
/ ,>ミヽ,,//,-ミ マ
,' /.:.:.:.:! ,iVi、{.:.:.:ヽ.マ
! {.:.:.:.:ノ/:!oiムゝ.:.:.:} !
! ゝ-'≦三三≧`´ ,i いや、多分俺の上で中位最上位だと思うぞ。
ゝ /r::::::!ヽ--' i:::::ヽ/
ヽ!'i:::::::!iニニi!:::::!´ 水中戦にならない限り俺を抜くことは可能だろうが、
ヽ:::!iニニi!::ノ--=x、
j!_`ー‐一彡'i:::::::::::ヽ、 上位陣に対抗できるような気はしない。
>´.:.:.`<>.:´.:.:.:.!::::::::::ヽ ̄ーx
/>x、.:.:.:.:.:.:.:.:,x<.:ヽ:::::::::::::! ∨
,!.:.:.::.:.:.:.:.:.>-<.:.:.:.:.:.:.:.!:::::::::::::!. ∨
/ ゝ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:./{:::::::::::::::!. ∨
/' i´>x、.:.:.:.:!.:.:.:.x<.:´ヽ:::::::::::::! ∨
i`ヽ、 ヽ.:.:.:.:.:.:>-<.:.:.:.:.:.:.:.:.!::::::::::/!、 ∨
/ !、.:.:.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.:.:/!:::::::::! i::! ∨
/ / >-.:´.:.!.:.:.:.:.:< !:::::::::i .!::!ヽ、 ヽ
/ ./ .i/.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!::::::::!X!:i ヽ __ !
i / !.:.:.:>´-` <.:.:.:.:.:!:::::::::! !:i !≦三三i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/ おっと、中位の半端なく険しい壁からこんな意見が。
l ,l l .l::::::::/
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
_ / r / l ‐- ,,__ ヽ,/ .l l l::ヽ_ ‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ
正直Xさんとスカイさんどっちも得意分野分かれすぎてるからまともにやりあったら殴り合いにならない千日手なりそう
殴り合いになるならスカイさんが投技で一気に叩き潰しそうではあるが・・・
>>662
それ言っちゃうとスカイライダーを空から落とせない、って問題になっちゃうから・・・
飛ぶだけのライダーだと思ったら、実は(ry
>>662
竹トンボシュートじゃ無理かな?
X超えは順番的に確実として、カブト超え、アルティメットを超える明確な根拠を提示できないって感じかなぁ。
発火がなければ普通に勝てると思うが
もう下位いらないんじゃないかな?(シンの性能を見つつ)
遠距離皆無で初見殺しへの対応が厳しい(一回でもしのげば対応できそう)
感じだからなあ。
Xさんの上で中位かな?
>>670
ペガサスがなあ…
そもそもアルティメットさん、発火なくてもボウガンあるし…
多分連発も出来そう
Xと同位くらいな気がする
カブトより下で
Xの上にくるか、下にくるかって感じ
千日手という意見に同意
一号とクウガみたいにXと同位で中堅の壁でいいと思う
ボウガンって物理的な攻撃だっけ?
というか飛んでくる攻撃は空気の流れ読んで全部対応できるでしょスカイさん
もしかして映像化作品が少ない組以外ってだいたい
こんな感じの恐ろしい性能持ちだらけになってしまうのでは?
もうXさんと同率で良いんじゃ、どっちにしても中位の壁が更に高くなるのは確実だろうから(白目
中堅の壁で。
海の壁「X」 空の壁「スカイライダー」って感じで良くないですかね?
>>667
それもそうか……
>>662
竹とんぼシュートも結局投げ技だから、海底行動のできないスカイだと海からXを引きずり出すのは難しいはず
空飛んでるスカイ相手に千日手なのは>>667 の言うとおりだけど
空のスカイ、海のXで同率位の中位の壁か
>>678
そこはもう、クウガの「超感覚」とスカイの「目」のどっちが優れてるかって話になるし
,. -‐- 、_
}ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
/:l \ \::::::::::', ヘ::v ll
/::::l\ \__\::::::}ヽl:::l ll
l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
l::::::::`ヽ__V \\ / }
l::::::::::::::::::l ',l l /
l::::::::::::::::::ヽ、 /l l_/ まぁ……実際、上位陣なら普通に勝てますしね。
ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{
}\::::{∠/ ̄/ /´ スーパー1は言わずもがな、クウガは原子発火で詰みですし、
ハ::::\ ̄__∧_/
__/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______ 仮に原子発火が効かなくても超感覚+超射撃でなんとでもなるでしょう。
_____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::', 一号先輩は中身がインチキ過ぎて普通に倒しそうですし、
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/ />彡_> ハミ/:∧:l \l カブトはハイパーフォームの飛行+加速+遠距離で沈めるかと。
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/ /{>、_>,ハ/ イ }V\_/
::::::::::::::::::::::::::://:::l l:::::/ /::::}‐‐f /=}::{=V⌒Vニィ 確かに上位陣に並ぶには少し厳しい……かも。
::::::::::::::::::::://::::}::::l lニl l_/ /ヽ<ニ Yニ/ />彡/
V二二二./:::::::/::::::l lニl l=] } } ] l lハ { {l I\/
ー ― 一':::::::::::/::\/:::ヽl lニニィ 〈 〈ニ llニ///ミ∧
/::::::::::::::::::/::::::::::::: ̄:::V V彡 >' ヽ= ='::\/::::lハハ
l::::::::::::::::: /::::::::::::::::::::::::::V V_/ヽ::::} 〉 〈/ ̄,':::::::V l
l:::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::V \二 }::レ < >r/:::::::::: l l
_/:::::::::::::/ }‐‐― ::::::::::::::::::\ >==イ }::::::::::::::::l l
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ! そういうオーズはどうやって倒すの?
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
i ! i i! ! i i!_∧ ! ァ !
ト┴┴┴┴┼┴′〉ート, │
f-‐‐===‐-i、:::::::/\ \ i
o o o o oi}/〉/ \ \__/
`!ー-===--+'゛/\ \/_/1
:」 `´ \ _/ !
このスレは左官屋が多いでぇ・・・壁を分厚く塗りなさる
同率に賛成かなぁ
仮にスカイとXが上位の壁になったとしたらこれほどオソロシイ壁は存在しないな(ディケイドをみつつ)
つーか中堅の壁にしたら本気で壁高すぎるぞwwwww
空中戦挑んだら捕まった瞬間即死投げで海中から飛び出させてもクソ高い物理防御・・・
>>685
オーズは液状化やタジャドルで割りと何とかなりそう
よほどのチート相手じゃ無い限り、オーズは数の暴力コンボでどうにかなりそうな気がするが…w
ガタキリバ分身かましても、普通にさばいて竹とんぼシュートしそうな気がw
>>682
そうか、一号と違って海中ならともかく海底になると手が出せなくなるのか
\ \ /: : ::| |: : : :\ / /|
\ ヽ_ : : : /|ハ: : : ::r' / j
\_ 丶=、\イヽ7ヽ:/ .イ´ /!
、=、ゝr─、\∨ | ∨/≠⌒','_zイ
',、_j'::,':::,:::`丶、 i!/':::,::'::::':::::レ'7
',: :i!::':,::'::,::'::,ヽ ! !::,::'::::,::':::'::!: :7
v八:::'::,:::'::,:.イ | !、::::,:'::::,':: 八イ
∨ ゝァ7':j^t! | リ{ゝ-、/:、./ ガタキリバからオールコンボして、プトティラで凍らせた後タマシーで潰すかな。
∨^`ノ:| f | ハ::ゝ=ヘV
//、::::::! | | | |:::::::ヘV 空に逃げられたらサゴーゾで止めつつタジャドルでセイヤー、
ゝ'、:::、:! |、..j!、...j !/::/
〈:>:`ー―‐'=イ::::::| 撹乱にラトラーター用意して拘束補助にシャウタ、って感じかな?
/¨ー: :: : ::rイ´Y!::─:ゝ ___
_≠:: : : : : : : : /ノイ==== 丶 ,ィ≦三三三≧、
: : : : : : : : : : : ,ィ´ ,.. -ァィ==ァ=ィ孚フニニニニニミ 心.
: : : : : : : -: -/__/ィイイヘく Y/仂イ,仏㌣─㍉心ヽ Y
][丶: : : : / 7r‐、_: :`´ゝヒソ.ヘ´ _}`)、 }三l}川ヽ
: : : ', ',: : :,' ,' \_ ̄==/¨ヽ: :ゝ=' ¨ヽ)\ ノ三ソリ!::l
: : : : : ', ',__, ,': : :.イ Z/ ヘ:::',: : :ゝ=≠ヽン ゝ'夕イク/、:j
: : : : : ::',rュ 二.rァイ \ ヘ::',: : : ヽ==彡'ヽソイ彡'\/
: : : : : : :',r! lニ // ヘ ヘ:',: : : {__ス/二≠、: :イ
: : : : : : : ゝ. .イ/ イ/ ヘ _≠ |リイjソ 〉7\__j |: : : |
iト iヽ、
, =>ヽ、_ヘ:::、
/二 /::::::::ヽ ヽ::ハ
,'三三/:::::::::::::ハO>:::::i
i (:::::::::::::::::::',vi:::::|
| =\:::::::::::::::Y:::::リ
> \ ヽ‐--‐ノヘィ お前案外えぐいな。
/ト―<´\=/三/レ
r ―――― ‐― 、|:::/::::::\二ゝ=<
\ `ヽ―‐|二二 \:::::::::::::::::::/ ̄i −、____
/ ̄\, | | | > \l二二l /二 ||――一、\
.i /\ ||二[O]ニニ|三|ニ二[O]ニ|____/ ̄
> ̄/ i:: |/ |三| \/:::::::::::ハ
/::::/ i}::: >| |三| /::::ハ::::::/
/:::::i // .| |三| /:::/ i:::<
,/ ::::::| iヽ | |三| iヽi |:::::i
オーズだと、実はタジャドル、プトティラの空中決戦で勝てないから。
ブラカワニを殺られると詰むんだよな
接触技しかないから物理無効持ち出されるときっついよなぁ
オーズは飛行に重力操作に回復に数の暴力で圧殺確実
グリードコア考えなければ
タジャドル×3 プトティラ×3 液状化のシャウタ×3が可能だからな
数で圧殺だろう
タジャドルとザゴーゾで足止めして遠距離から集中砲火ならいけるか?
冷凍駄目だぞ
耐性ある
ガタキリバからの分身オールコンボ変身→タジャドルで空中で動きを止めて、
サゴードの重力固めからのライダーキックラッシュ。かな
>>692
さすがにソレは無理だと思うソレができちゃったら
「オーズが捌かれるほど弱い」って事になっちゃうし
ま、遠距離あるんですがねそもそもオーズ
>>694
オーズの火炎と冷気と電撃と重力に耐性があるのがいやらしいよなぁ、スカイ
多分シャウタでスカイキックの隙を突いて削り殺すのが一番な気がする
個人的にスカイライダーは強いんじゃなくて、敵組織が強すぎて強くならざる得なかった印象が強いなぁ
引き合いに出されるグランバザーミー・・・あれでさえ中盤の山場なんだもん
抜けてた
冷凍は耐性あり
重力は制御できる
それ以外で封じないと駄目だぞ
……あれ、スカイさんオーズの強み大半無効化か耐性持ちじゃね?
耐性アリでも複数重ねられたら流石にキツいんじゃないか?
オーズだけを殺すライダーかよぉ!
後、他ライダーが所謂エースコンバットだとすると。
一人だけグラディウスとかRtypeとかの「上押せば上に行く」レベルのSTG機動するから
1対6(タジャドル、プトティラ三体)でもそも空で勝てるか? となると疑問符なのよな。
一号みたいな超反応ができないから(あんなの、そうそうできてたまるかって話だが)
オーズが相手だと数の暴力に飲まれると思う
>>705
サゴーゾとスカイのどっちが重力制御が強いか分からないし、どっちが強くても動きは鈍るから
>>694 の言う通りタジャドルでセイヤーできると思う。
┌- 、 ,. -┬┬ 、 ,/|
〔\: \:::::::| |::::://|
〔\\ :\/∧,///|
「 V⌒丶 V:V/⌒V
V{ }: :{ ノ
「>─rイ 「マニ7 でも、大体耐性もたれてるんだよなぁ……。
〈 /く|! : : i}::\}
⊂ニ/て二ヽi|/ ,. -─=ミ だから結局、数の暴力ゴリ押しが1番いい気がする。
__ /::::::〈〈_/:::::\\「Y⌒ー─ヘ:::::\ __ノ|
/:::::::::::::::`ヽ::::::: ̄}::::::::::::V厂}>─‐=ミ ̄ ̄ / ブラカワニで回復しつつひたすら攻めてゴリ押し、
/:::::::::::::::::::::::厂}:::⊂ニ\__〈__/ /ア>< ̄
{::::::::::::::::::::::/ ∧ ::/ /:::「>rァ:::`丶 /:::/ / / ̄ ヽ あわよくばタマシーが入ればいいなぁっていう。
',::::::::::::::://:::::∨ /_/「ハ{〔<::>〕 \_{::/ / /:::::::::::丿
マニニ「 /ハ::::::::::', ト、/ 〕 〕 }癶{ 〔 \「`¨¨¨¨¨¨¨´
 ̄「\/ |:::/::::::',マニ く:::く{YY}:::} }ミ}
∨∧ ∨::/:::::} \__/:::YニY:/}} }
∨∧ ∨:::::\/ \<\{} {}////
\::\ \::::::::\ ` ー-‐ ´ /
∠二{\{\{\ニヽ ー┬┬く
|
|l -‐┐ __ /
/ |l / / ヽ/
.___ /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . . // ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\ { // /// ̄}}
\: : : : 八 、 // // // 結局スカイライダーにはそれが1番効きそうだな。
. ∧ / |:.\_:/ //{_ :'/
. :| :|く 八 ト-―=ニ:-イ 恐らく上位陣で1番スカイライダーに相性が悪いのはオーズだろう、
: :| : . . : : : :|∧/: : / / ∨//
: :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : { そのオーズでも勝算があるのだから、やはりスカイライダーの上位はないか。
: :|_二ニ=く \`¨¨´.:/ |、__
. : / / \_{: . . :| \: : : .` .
乂__..:// / :. ` / :. : . \
. : /. :/ / \ } : . \
__/ . : /: : . :| _ \| : . :.
: . .:イ {: . | /r- ヽ ヽ |
んー?
超反応って言うか空気の流れ読めるんだから知覚出来るレベルじゃ反応しそうだけど
けっきょく昭和ライダーの共通の弱点「遠距離、広範囲攻撃が少ない」が上位行きの最大の壁だな
オーズが大体「数の暴力」で押しつぶすから
うんにゃ、あくまで見てるだけ
じゃないと作中で何発か攻撃貰ってたのが説明つかない
Xはスカイの土俵(※空中)では勝てない。スカイはXの土俵(※水中)では勝てない。
…どっちの土俵でも無い場所(※地上のみ)で戦うと…?
>>714
つまりストロンガーならS1の下にいけるんだな(おい)
>>713
忘れちゃいけないがラトラータコンボは100mを0.222秒だぞ
空気の流れが見えてても、実際に反応可能かどうかは別でしょう
>>715
読めるけど反応速度はそこまででは無いか
昭和って戦闘員の数の暴力が基本にあるから技とか使わないで殴りゃ倒せるって感じはする
>>717
ガチで有りそうだから困る
唯一の懸念材料が「超電子の時間制限」だな…素でも強いが
>>716
補正の強いほうが勝つ
>>717
ストロンガーのスペック知ってるとありえないとは言いきれない
……どころかS1超えも普通にありえそうなのが困る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チート
・RX
……強いを通り越して何かがおかしい、何もかもがおかしい。
他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてる。
どういうことだ! 説明しろ苗木!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上位
・スーパー1
……クウガアルティメットを超える基礎スペックに超耐性とファイブハンドの赤心少林拳。
基本的に何でも出来る万能ライダー。
・クウガ
……アルティメットが原子を操る上に基礎ステータスが全ライダーでも上位。
通常フォームはそれなり程度だがアルティメットが群を抜いて強い。空も飛べるとか。
・一号(クウガと同率)
……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。
・オーズ
……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。
・カブト
……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
タイムパラドックス覚悟の過去改変やキックの原子消滅など、まだまだ考察の余地あり?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中位
・スカイ
……反則飛行と投げ技の鬼。飛行速度はともかく「飛行能力」では無類無敵の天空ライダー。
掴めば誰相手でもワンチャンある上に、遠距離以外の全てが高水準でまとまっている。
・X(スカイと同率)
……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。
・アギト
……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下位
・真
……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|l -‐┐ __ /
/ |l / / ヽ/
.___ /:ニヾl| / / /ハ
: : : : : :`: . . // ヽ∨ //―:、}
: : : : : : : : : .\ { // /// ̄}}
\: : : : 八 、 // // //
. ∧ / |:.\_:/ //{_ :'/
. :| :|く 八 ト-―=ニ:-イ よし、X先輩の上、かつX先輩と同率位にしておいたぞ。
: :| : . . : : : :|∧/: : / / ∨//
: :|: : : : : : : :.:丿ー- : . ∨ :/: イ. : { 異論があれば言ってくれ。
: :|_二ニ=く \`¨¨´.:/ |、__
. : / / \_{: . . :| \: : : .` .
乂__..:// / :. ` / :. : . \
. : /. :/ / \ } : . \
__/ . : /: : . :| _ \| : . :.
: . .:イ {: . | /r- ヽ ヽ |
_:彡八 、: : : : . . ::′ ` //_ri__ : : : . __|
_彡' \\ : : : : : : : : : : /: : └―i_r┘|. : / -―┘
/ ヽ\ ー- /: : ′ ´/ }
__彡く\ : . ` ー―‐<ヽ: : : : . /.:// 丿
>>721
ストロンガーは普通にS1超えかねないぞ
アレ性能読めば読むほど意味がわからなくなる
>>720
戦闘員とライダーの「数の暴力」を一緒にしたらいかんよ
性能とか技量もアレだが根性が違う
>>725
チャージアップで性能100倍だもんな!
そこに置くのがやっぱ一番問題が出ないか・・・
もう中位を上位に、上位をチートに、チートはRXに変えた方が正しいと思えてきた
空のスカイ 海のX
これを超えないといけない後続がどんどん厳しくなっていく……
上位への壁が二重になっちゃった問題
そして高くなるディケイドのハードル
>>726
昭和で例えるならショカーライダー100体襲ってきたらどうする?
もしくはRXが10人現れたらどうする?ってレベルか
まあ、順当なところですね。
上位陣に勝つにはなんかもうひとつ足りない
異論無し、空と海のスペシャリストが同率ってのもすげぇな……
海と空、絶対的な優位を持つ面子がでちまったからなぁ…<壁
ストロンガーは余裕で上位なんだよなぁ、これが……
>>733
え?桁が1つ多くないかい?(真顔
DCDへのプレッシャーがまたひとつ強くなったな(小波感)
リアルタイム最初のライダーだったから、どうにも伝説フィルターかからないんだよね
でもひとかわ向いてきたらあいた口がふさがらんレベルだったとはww
__
\ / |||///\/
/\\ |||///ハ
_ __ { V~\.W./~ヽ/}
` ー ''"´ >x Ⅵ: : : :.}|{ : : : :Ⅳ いや、まぁ、なんていうか、アレだ。
- ― >x ∨ーイ||トー ':/
` ーイ > ..,, ___ ,,..._ト.vヘ|||///イ_ ま た 俺 ら の ハ ー ド ル 上 げ や が っ た な 。
/ ´ ==- ∧} \_|||_/,'{∧
、___ ノ / __ >-- i´{__ ノ 乂___.iii.___ノ//乂__}`i-- <
/ / / ./ ./ j || ___ |||//////// |||{/////\
/ / / ヽ ノ |/ ヽ|||/ニニニニ∨乂/////,}ヽ
/⌒^ ー-- ゝ ミ=彡 /} {ニミ、 _ ノ}|||{乂ニニ/,:}\ \ //
⌒ ´ `7- " i.ハ ー- .イ|||:トー- 彡∧/>== r"
ハ ヽ i!. ヽ、___ ノ||| ヽニニ//,i!/_//∧
,′:. `ハ. 〈 ヽ!||//////〉/.∧/////,ハ
{ `ー/ ', .ト、 /|||ヽ///,イ// ∨/////}
ノミ、 / ,__,.ヘ ニ .|||//ニヽ//{ ヽ//ノイ!
ハミミニ.′ ___ }、_ヽ__ノ:|||乂//ノ__.イ }ニイイ、
/
,.. -──-, '、
\、 /: : : : : : :, ': : : : ヽ.
\、 ,イ: : : : : : : ,: ': : : : : : : :丶.
丶.': : : : : : : : ,:': : : : : : : : : :: : :.
/,..\ C /'´ ̄`ヽ.: : : : :, =イ;
Y:::::ヽ.t: : t{::::::::::::::::::::丶/_,:::::_',
!::::::::::|: : : :|ゝ::::: :::::::::}::::::::::::::::', 悪気があったわけじゃないんだよ……(目逸らし)
八::::::::ノ: : : ::!{ ヽ.::......:::::::ノ:::::::::::::::::i!
ヽ.:ノ: : ,ヘゝ__`ー‐‐、::、. : : : : : ノ
ゝ=、_j!_ >、──ヽ::、 : : <
\j、,、、 ,ヘ_,ヘヽノ、 ノヽ─'´ ̄ヽ.
ヽ.ー、_二≠} |/////=// \
ゝ、丶─‐イ/.///::::::: ̄¨¨ヽ\
,イ::::}ミ==∠ニ=彡'、::::::::::::::::::::::::::::::丶.
,イf/ {´::::::::\ r'::::::::::/::`丶.::::::::,イ´ `ヽ.
/i i i i::::::::::::\y´::::::イ:::::::::::::::::////∠ニニキ)
八j i i/´ `Y´  ̄ ̄`ヽ.::::////,≠::::──ヽ.
ヽ' i! ∨///´:::::::::/ ',
Y i! ゝ'彡':::::::::::::/ ',
{ i! ヽ.:::::::::::::::/
このハードルも全部あいつが悪いんだ
全員倒すとかやったあいつが・・・
まぁ大丈夫でしょう、ディケイドもチートと言われる能力持ちだもん(無責任
冒頭の出オチギャグ、実は嫌がらせだったのかww
実は地味に激おこぷんぷん丸だったのかww
でも考えてみると栄光の8人ライダーの中ではおとなしいほうじゃないかな!
まだ考察されてないけどストロンガーとか本当アレだよ!?
スカイが選ばれる前は、よくて中位の真ん中辺りかなーとか思ってました
舐めててすいません
今回とは関係ないけど正直S1じゃストロンガー止めきれないと思ってる
そんなWさんもフィリップの検索とジョーカーの技巧補正がすごそうですよね
>>745
ストロンガーは正直、上位の一番上までいって
RXの下にきてもおかしくないからなぁ
Wさん、アンタはまだいいじゃないですかw
問題はアンタと放送枠もう半分の破壊者の方で……
正直レジェンド7、ストロンガー以外にもまだ2号、V3が残っているわけで…
ハードル越えられる?
やっぱ昭和組は平成組の圧倒的な壁wwww
_ ト,
l ', |_}
}、l} _, - ― ― -|_l
≧V: :', }: :ヽ
/ / : : ', l: : : :ヽ
/\/: : : : :', l : : : : ',
|\/ : : : : : :', l: : : : : :',
l / : : : : : : : ', ◯ l: : : : : : ',
l l : : : : : : : : :', l : : : : : : l
', ', : : : : : : : : ', }: : : : : : :l_
_ヽ ヽ: : : : : : : : :ヽ /: : : : : : :// なーんか、中堅の壁があり得ないくらい険しくなってねーか……?
\ >',: : : : : : : : } { : : : : ://
\ >、 : : : :ノ=ヽ=/ / これ登り切れるやつ平成に残ってんのか?
>、  ̄,イl−− ll l_V , ‐‐ 、
/ >、ヽl l―― ll /:::::`ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ 昭和にもあんま居ないだろこれ……。
______l_____l l ー! 二二 !/:::::::::} l } ',
/ \ \:::::::::::::::::::/ /___[::::]____/ /
--イ \l´`l \:::::::/ /、 /
\________ , -‐‐‐ ´ ̄}、  ̄ヽニニヽニニO 二二 / ディディディディケーイド>
/ /ヽヽ//\ニニ',ー――一〈
\____,イ⌒l ./ヽ ソ/ ヽニ ニ', ヽ
:::::::::::::::::/ヽ ヽ______/ヽ メ l}ニ ニ', }|ヽ
,. -‐- 、_
}ニ>‐ 、::::::::ヽ`ヽ、 /}
/:l \ \::::::::::', ヘ::v ll
/::::l\ \__\::::::}ヽl:::l ll
l:::::::lー‐ ヽ r‐‐ 、ヽv{И /ヽ
l::::::::`ヽ__V \\ / }
l::::::::::::::::::l ',l l /
l::::::::::::::::::ヽ、 /l l_/ あぁ! ディケイドが壁にアタックライドし始めてるっ!
ヽ::::::::::::___,ィニ−ィ`´ レ{
}\::::{∠/ ̄/ /´
ハ::::\ ̄__∧_/
__/  ̄ ̄\二>` ̄ハ_______
_____,<::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ l::::::l:::::::`ヽ:::::::`ヽ
/::::::::::::::::`ヽ::\::::::::::::::::::::::::::::::< 二二 > 、l::::::::::::::',
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::/ /彡ゝ゚〈_ノミ>::::::__::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::::::::/ />彡_> ハミ/:∧:l \l
::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ ハ::::::::::/ /{>、_>,ハ/ イ }V\_/
´`ヾ、
\\
Y_\
/A }_} \
-‐=キー-<__i レヘ
::::::::::::::::::::::::ト、 i! ',
::::::::::::::::::::::::D_ムヘ∧
::::::::::::::::::::::/ `Yf!
:::_____:::::::! Ei!
::\::::::::7;:::ゝ、____丿i!
::::::::ヽ〃'::::::::!/X_へ! 随分ハイクオリティな壁ドンだね(遠い目)
::::::::::::::::::::::::::《^ー=7
::::::::::::←=二´\_y′
 ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,>′
_____ヘム____
 ̄ヽ\丶厂7´ ̄`丶
-―==ニ二`_\¨\′ ヽ
i Y 、
+┬┬┬┬┬┬┤ i! ヘ
ディケイドならきっと・・・
どうにかしないといけないよな?(ゲス顔
2号はもう自動的に1号と同意か一個↓で良いと思う。
キバとかブレイドならいけそうだけど
うん、けど電王、正直イマジンが戦力としてありなら、
ほとんどの仮面ライダーを封殺出来るお前は心配しなくていい
ブレイドは初期装備からしてあたりさえすれば「なんでも切れる」からな。RSFなら神粉砕できるし
>>757
ソレ無しでもウィングフォームで空中戦
クライマックスのハイスペックと隙が無いんだよなあ、実は
キバは飛翔態やバッシャーがあるからまだギリギリワンチャンある
……んだけど飛翔態って設定的には半ば暴走状態みたいなものなんだよなぁ
>>760
エンペラーならコントロールはできてるよ。
ただし、キバットは使わせるのを良しとしてなくて、暴れたら自爆して一緒に死んでやる覚悟きめてるらしい
>>759
ソードフォームも実は飛べるらしいぞ
ブレイドのロイストは純粋なアンデッド以外だと上位以上の血から持ってないと問答無用で消滅させる力あるからなぁ…
対神性武器としても優秀そうだしw
>>762
それ本当だと話の内容に不都合が出るんで(震え声
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.!
l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ スカイライダーだって考察したからこの強さが発覚したんだ。
ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
ヽ、\. : | /`>::.! 他のライダーも考察次第で相当強ライダーなのかもしれないぞ?
,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ きっとこの壁を越える平成ライダーもいるさ、頑張れ後輩っ!
_,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/:::::::::::: /'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
|__:::::::/:::::::::::::.:. . .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
/::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
//:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
//´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈 .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´ ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}
:::::::::::::ヽ;/ |;::.-=─:!±±±フ;‐==─, -‐、;´.:.:.::::::::::::::::::.\:::::;-'
:::::::::::/ L___ヾ≡/', -‐''::´:ヾ=ィゞ!::::::::::::::::::::::;. -‐'´
/ く二ニ二_r =彡;-‐'; -‐':´_;;::」---‐''" ´
、
.\ ______ ,,
ヽヽ'´ .l .l .l::ヽ、 _ /
/\\ l .l .l:::: r''/
l r'' ヽ、 ,、 ´ /、:l
l l Y l Y l::l
l ヽ ノ l l l::l で、その壁を超える可能性を1番持ってるライダーが今現在
l  ̄ ,l .l .lヽ .ノ/
l ,l l .l::::::::/ 壁ドンに精を出しちゃってるんだよなぁ……(困惑)
l ヽ、l_l__l__ノヽ、
_ r-‐-- 、 _____ノヽ__ l l l::/:::::::ヽ ___________
/ /// l.l l´:::::::::::::::::_::-‐/l l:::::::::::::::`ヽ、
l、 / / /--- 、__ //.l_:::-‐‐--::、::_::l l .l::::::::::::::::::::/.l
l .`´/ / `y //:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ ヽ:::::::::/ / l
l`-´ /l l l l::::::::::::::::::::::::::__:::::l、 ヽ ` ´ / /
/ヽ/____ヽ___ / l l.lヽ、 _ -‐' /::l::::ヽ ‐'´ /<
/ _r/ _____)´ ,rl .l l、< `‐´ ( ノ-‐'::::::ヽ::::::`..‐..´:::::::ヽ
/
. ‐ 、 _______ /
\ < >/
,' \ ./ `ヽ
/ \ / .',
/ __ \ O / , − 、 ',
,' / : : : :ヽ ヽ /: : : : : : ',/',
l‐/ : : : : : : : l ゚ ゚l : : : : : : :',:::/l
| |: : : : : : : : :| |: : : : : : : :レ l
| | : : : : : : : /l |: : : : : : : :l l
l ヽ : : : : : // ___ ヽ: : : : : :/l ,' ハードル上げた身で言うのも何だけど、頑張れ後輩達!
ヽ l::>−イ / \ヽ=<:::レ;
Vl __ /− == −ヽ――V/
\lヽ l∧∧ ∧∧l/ /‐ 、
\\l `´ l / / `ヽ
}‐l ` ̄  ̄  ̄  ̄ l//___ ',
.<ヽ ヽ−――−イ__// ヽ ヽ
< l >‐ > ―― ´l /  ̄ \
/ ヽ / \
l __ \___/ \
l / ヽ , − ―― 、 __/_\
ヽ / // \ /
У // \ /
/ l l \ ./
l l l l l
━━━━━━━━━━━━━━━
昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J
━━━━━━━━━━━━━━━
平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━
・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・ウィザード
・鎧武
バルサミコスー
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | はるかな愛にかけて戦うライダーが弱いわけなかったんや……。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
続かない
以上です、お目汚し失礼しました。
おつー
???「それもすべては乾巧ってやつのせいなんだ」
それ言ったら、ロクに名前がピックされない2号とV3の厄介さが改めて
証明されるだけな気がwww
おつ
お疲れ様ですー。昭和勢は本当に調べる前と後じゃイメージが違いすぎる・・・
そもそもライダーが弱いわけないんや!(暴論)
いや、マジデそうだよね。 考察する上でそれだけは忘れちゃあかんな
おつー
さすがにそろそろ平成頑張ってもらわないとなwwwwww
乙でした。
そういえば、8って数字は横に倒せば、∞…。
乙
>>764
たとえ飛べてもモモはグダグダになって墜落しそうなので
ナニモ不都合ハナイヨ?
乙です
問題は平成勢は組織が相手じゃない場合がほとんどだから過剰な戦力よりも
特化使用にならざるおえないんだよなぁ。だから上位いけるかどうかは・・・
次は平成にしよう(白目提案)
はるかな>>1 乙
やっぱりバッタ(イナゴ)生まれってすごい。もう何度目かわからないけど僕はそう思った
,-'´ ̄ ̄ ̄`\
__,.::´::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
|:::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::::::::| 誰だ、スカイライダーの性能が大人しいとか言ってたの(震え声。
ヽ!Ⅵ::::::::::| )}::::::::::::::::::::::::::::|
i:::::::::::|ノ;:::::::::::::::::::::::::::::!
. 〈|::::::iV l \::::::::::::::::::彡\
|::::::| j >-─'∧:::::::\
Ⅵ/ ´ x<:::::::::::::::::/∧::::::::::ヽ
_,x`<:::::::::::::::::::::::::::::/∧:::::::::::',
∨:::/::::::::::::::::::::::::::::::::/∧∧::::i\
У::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/∧:::!/∧
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:V::ヽ∧
l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ir===、∧
. |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ !:',
昭和ライダーにおとなしい奴なんておらんのやwwwwwwww
乙でしたー
「はるかな愛」がどうにも「はるな愛」に見えて困る
>>783
一号やスーパー1に比べたら大人しいから(迫真)
ディケイド「サーセンwww」
昭和でおとなしいのってライダーマンくらいじゃないの(チートじゃないとはいってない)
そういえば、今年はスカイライダー生誕35周年…いかん、歳がばれるw
, ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
/:::::::::::::::::::::::::/ , -v' 1::::::::::::::::::::::'.
,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
l::::::::::::::::::::::::: ! ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::::! | l:{ l::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、 斗一1‐'l:::::::::::::::::|
';:::::::::::::::::x===x 、 / x===x /!:::::::::::::!
';::::::::::::::::: | ノ |、 / |:::::::::::: |
}:::::::::::::ト、| / \ / l::::::::::::/ 寝よう! お休スケェ!
l:::::::::::::l l / ', l::::::::::,′
|:::i::::::: | ! / - - ', i:::::::/
∨}:::::: ! ,′:::{
,、_|ヘ :::ト、 ー ==== -' ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\  ̄ ̄ /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\ / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.?'く `ー─一´ ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\ / }-' }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \ / / |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´ _ /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、 / - ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!
マジレスするとZOとJが資料不足、描写不足でおとなしい性能になる可能性が……
セイリング >>1 乙!
個人もしくは少数精鋭で大組織を相手取ってるから弱いはずがない(確信
おっと、おやすみー
おすけー
オヤスミサスケェ
>>791
Jは惑星爆発に耐えるフォグマザーを戦闘不能にまで追い込むジャンボライダーキック、
等身大で時速870kmに対応、巨大化で相応に能力上昇の設定があるからさらに反応速度等上昇
という単純にして強大、大きいことは強いことだの極地だぞ
ZOも人体改造+大自然エネルギーのハイブリッドだから、設定上はかなりチートなんだが
たしかJを改造した連中が参考にしたのがZOという設定だったような
カン☆コーンのAAをなくしたというので再掲しておきます
r:≦|
i!::::::| ,. ri! , r==- .、
|:::::::≦:::::::::i! 、:::::::::::::リヘ
r..≦::::::::::::>i:::::::i! .ゞ=-ァ::::/ __∧__
i!::::::_,.r!::::| |::::::i! /:/ 、::::::::/
´ i!:::i! |:::::i! ` ´ /, ヘ ',
i!:::i! i!::::|!
L 」 L 」 , r= 、 、
_,,. /::::::::::::リ/:/
r=..≦:::::::::| ____,,,,,,,..... == ヘ::::::::::::::::/
--== ´!::::i! 「::::::::::::::_______,,,,,,....! `7::::::/
|::::i! ''' ´ ̄ ヽ::/
r=..≦::::::|
゙--==. ´
一応すばらしい心がけだし、ありがたいけど。
次からはテストスレ経由した方がいいかもですよ
ニコニコでMUGEN見てたら唐突にこんなネタが浮かんだ
音撃戦士 豪鬼
音撃棒なしの拳だけで清めの音出せそうで怖いw
秒速十キロだっけ?グランバザーミーの速さ
ストロンガ―、やはり超電子ダイナモの百倍パワーが壁を厚くしているのか…………
>>803
全能力100倍というトンデモパワーだからな……
でもそのチャージアップすら寄せ付けない奴すらいるもんな…
>>804
それをボコボコにしたコマンダーZXって・・・
昭和いい加減にしろwwwwwwwwww
としか言えないスペックだな。やっぱ昭和はおかしい(確信
明日は昭和の日なんだっけ?(棒
動画で見て思ったんだが仮面ノリダーがめちゃくちゃ強い…
・ノリダージョっカー整列で操作系能力からのノリダー爆発や
ノリダー・カーニバル&フェスティバルによる高い雑魚掃討能力
・大抵の技、能力はギャグキャラなので痛いで済む
・敵にピンポイントで弱点になるものをなぜか毎回持っている
・ノリダージェット噴射で単独大気圏突破可能、宇宙行動可能
・チビノリダーを召還できる。完全に子供なので大抵のライダーは攻撃できない
・間接的だがRXの次の作品を潰した
こんなに強かったのか(驚愕
>}805
デルザーの改造魔人がイカレタ性能だってのがよくわかる。ライスピで2号が苦戦するわけだ。
>>809
フリーザ「ギャグ補正は卑怯でしょう!?」
>>809
ノリダーって何だよwww
しかしギャグ補正や子供召喚とか、エゲツナイライダーがいるなオイ
平静にはいなかったはずだから、昭和の誰かか?
名前だけ聞いたことはあるが、ネットで画像さえ見たことが無い
実在していたというの!?>ノリダー
>812
…ネタで言ってるのかマジレスなのか分からんが…月光仮面に対するけっこう仮面みたいな作品だぞ?
仮面ノリダーでググってくれ。
ちなみにちびノリダーが電車男の主役やった俳優だったり。
ノリダーは、ライダー補正無しの代わりにギャグ補正がかかってるから仕方ないねw
>>815
まー、あれだ、ボーボボとなのはの戦闘力比べる考察の時もそうだったけど、
基本ギャグの作品の戦闘力をそうでない作品と同じ土俵で比べてはいけないw
>>813-815
…………すまん、ガチで存在知らなかったorz
とんねるずのパロディ企画だったんだな、でも結構作りこまれてるし
検索したら「全 6 0 話」って頑張り過ぎだろ……w
ttps://www.youtube.com/watch?v=sOoYH7xkX4Q ついでに1話見つけて来た!
知らなかった人二人目のおれも謝っておきますねw
まあ、昔の作品だし仕方ないねw
多分、リアルで見てた世代じゃなきゃわからないよwww
東映や石ノ森プロに無許可で始めたせいで、大人気だったのにいまだにDVD化されてないからな
こっちこそすまんな、知ってて当然だと思いこんでたわ。
冷静に考えればそろそろ23〜25年前だし、知らない人がいて当然なのかもな、これが時間の流れか…
……いや、こっちこそ勉強不足だった
むしろ教えてくれてサンクス、今ようつべで見てるが面白いw
今でこそRXはそのチートぶりからウケいれらてれるけど
当時はメタルヒーローシリーズも放映されてたし
「仮面ライダーが車や剣の必殺技使ってんじゃねぇ」
「Blacからどうしてこうなった」
的な非難もあったからなぁ・・・主に特撮ファンは。
そんな中パロディとは言え昭和ライダーフォーマットを
守ってたノリダーの方が特撮ファン的にウケが良かったろうねぇ
まあ子供はどちらも楽しんでたと思うけどw
受け入れる受け入れないっていうと平成ライダーってだいたい初見じゃ「ないわー」って思うんだけど、見てるうちに好きになっていくのよな
フォーゼに鎧武とかその最もだったわ
デザインを見て「ないわー」と思うだけど動くとやっぱりカッコイイもんなぁw
歳を重ねるごとに新しいものを受け入れづらくなっていく今日この頃
>見てるうちに好きになっていく
あるある。
>>826
平成ライダーって基本、龍騎辺りからはずっとそれの繰り返しだしなあw
そういえば仮面ライダーGが入ってないのはどうして?
コイツって一応公式で仮面ライダーだよね?
随分前からずっと思ってるんだけど、「動いたら格好いい」デザインってそれ、
「動かなかったら格好悪い」ってことでは……。
「なんだこれだっせぇ」→「なんだ動くとカッコイイじゃん」→「ていうかよく見たらそんなにひどいってデザインでもないな」
これがテンプレやなw
まあ実際そういうことだと思うw
アニメでも特撮でも、デザイン画だけ見たら格好悪いとかバランス悪いと思えるものは多いけど、
それがアクションしている絵や画を見ることで視聴者側の感覚が変わっていくんじゃないかなー
中には設定画は格好いいのに作画が崩れてなんていう悲しい例も(ry
ノリダーは>>809 に加えて非公認ではあるが初の「巨大化」に成功した
ライダーって知ったときは唖然とした。ディケイドは勝てるのだろうか…
>>830
どうなんだろ?
SMAPの番組企画の一つであっても公認作品だし。
まあ、好きなライダーだけど。
>>833
それでも「S.I.C"だけ"はカッコ良い」なんて評価な痔ケイド遺影に比べれば大分マシじゃね?<デザイン面
>>834
ノリダーに対してカメンライドが有効であればガチるのだけは出来るんでねーかな?
尚、出来ない場合は相手のギャグ補正の影響で勝ち目が無い模様
>>830
仮面ライダーTHE FIRSTとかと同じ扱いだと思ってる。
公式外伝的な。
ってか考察しようにも資料が少なすぎんでスタッフ早く本編作ってください、
二号ライダーかライバル役にキムタク起用すれば絶対視聴率取れるし玩具売れるって。
そもそもGも普通にカッコイイデザインだしな
Gがワインだから二号ライダーは日本酒かな?
格好いいデザインだったかあれ、正直フォーゼとかと大差ないような。
アレもスーアクさんと稲垣補正で格好良く見えてただけじゃね?
でも遺影フォームより格好いいのは間違いない。
言われてみるとそれもそうやな
遺影フォームは大人しく各ライダーの紋章にしておけば……
そして弄られるディケイドであった
まあ、うん。あれはちょっとないなーと思ってました(自白)
キングフォームとコンプリートフォーム
同じてんこ盛り形態でこの差は一体何なのか。
ディケイドは犠牲になったのだ……
キングフォームは本当にすごいと思いました(小並感)
よくもまぁあそこまで洗練されたうえに勇壮なデザインに仕上げれたもんですわ
考察の度に精神的にフルボッコされるディケイドは、最早このスレのマスコットだなw
全員が全員笑ってると思わないでください(半ギレ)
どうしてコンプはカードを並べてしまったのか…
まぁあれも子供に対して全ライダーをコンプしましたよって分かりやすく見せる為のデザインなんだろうなぁ
ディケイドは大好きだし、コンプリートフォームの子ども向けかつ分かりやすいデザインも好きだけど、
デザインが格好いいかどうかとは別の話である。
>>843
ディケイドと苗木君かな、現状のマスコット
紋章が刻んであればよかったと今でも思うよ。
なんでこんなことになったんだ苗木!
確かになぁ。
好きとか嫌いとかと、デザインが客観的に見て格好良いかどうかは別だよね…
苗木君と言えば、いい加減王様ゲーム10回のアフター作らんと。
シャークさんと苗木君弄りたくなってきた。
>―──z___, /
/ /
, 、 / -====--- /
′`‐ .... __/ ,ィ==- ___ /
| /ノ 〉/ /
! ,,ィ/ /
f´ ゛三三三彡 /
}r == 、  ̄ ̄ ̄ /
ノ}>-イ / /
l ゛ー ′ u. / /
′ / / !?
/ / /
イ\ / /
/ | >‐- / /
/./二二7── 7 / /
// / / / / ̄ ̄/ /
/..:.:.:.:.:.:.:.:.: /.: / .: /.:.:.:._,,. イ /.: .:.>< |: : : | : : :|
____/..:.:.:.:.:/..:.:.://..:.:.:.:/ィ⌒':,│l /. :/⌒㍉ミ |: : : | : :/|
二二二二ニ=‐< .:.:.: / . :.:.:.:.:.:.:. '. }|:l 〈/\ んハ|: : /| :/ :|
二二二ニニニニニ- _ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. 〈 .|l u ` ∨ .|/ .|/\|
二二二二二二二二二ニ- _ /|: ∧ u \
7777777ァ‐-=ニニ二二二二\ |/ ` ̄l u. /
//////////////////\ 二\ ! ,x==ミ、_{
///∧'////////////////\ニニ_ \ く⌒V¨´ !?
//∧'//////////////////∧.ニニ_ \ u ` ̄〕
//l////////\///////////∧ニニ二___ .′
//l//////////\//////////∧=ニ二_ `゙'ー─┘
//l////////////\/////////∧ニ二O_
//l//////////////\//////∧∧ニ二/
//l////////////////\///∧//∧ニ/
//l//////////////////\∧////∧|
妹と彼女達がアップを始めました
シャークさんと苗木くんが愛されてて何よりです(棒)
姑息な真似を……(強化された光天使をスリーブに入れつつ
ところでディケイドコンプリートフォームが色的に電線マンに見えるのは俺だけかな?
態度ディケイドははたして考察が終わってもディケイ面をしていられるのだろうか(邪笑)
しかし、スカイ=サンにキン肉マンの悪魔将軍がなんかかぶって見えるのは
俺だけだろうか…。
リアルだとタイガーマスクと藤原嘉明の合体というか…。
あと、三点ドロップと稲妻落としって合わせるとマッスルスパークとしか…。
コンプリートフォームの公式の説明文が無駄に壮大な件についてw
頭部は「ライダー世界の王者の冠」でスーツは「邪な者がその姿を眼にすれば
身も心も焼き尽くされるであろう」とか、なんかよくわからんが凄そうな感じw
キングフォームは、
あれ製作側はJフォーム超えるスピードで
しゃきしゃきうごいてアノ剣振り回すつもりだったらしいんだけど、
流石に高岩さんが
「いくらなんでも無茶いうな! 重いんだよ!!」
ってぶちきれて、重厚な動きに現場で変えたとかなんとか。
……しかしそのあと高岩さん特訓しやがりまして、
「一番重かったのはキバのスーツです」とか言うくせに、
その一番重いスーツで軽々うごきやがるんですよ。
あの人じつはRXの化身の一つじゃないですか……
次郎さんなんかも大概チートだよな
RXのスーツ着たままで宙返り決めたと思ったら速攻でリボルクラッシュしたり
7、80cmはあるフェンス助走なしで飛び越えたり
>>857
エンペラーはスピード感あったなw
スピード感ありすぎて「キング」って印象があんまりないが…
ダークキバはほぼ同じ姿だが戦闘スタイルのおかげか
エンペラーに比べたら王者の余裕を感じる
お腹ぽっこりと言われたレンゲルの時ですら、
あのブリザードベノムだっけ? 空中蟹挟みキックとか頭おかしい(褒め言葉)挙動するしな次郎さん……
>>855
昭和第二期の始まりで原点回帰で、
最初は怪奇路線だったり、「スカイ」って後で定着した名前で、
「新仮面ライダー」だったり、
どことなく新マンとかぶるような印象が個人的には……
先輩にフルボッコにされるところとか……
エンペラーとは違ってキングラウザーが重かったんやないのか
キングフォームはあのパンチが好き
次郎さんはバク宙で前に飛ぶとかいう不可思議ジャンプ出来る人だしなぁ
>バク宙で前に飛ぶ
炎の転校生でネタにされてて笑った
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3009930
このディケイドなら最強になれるね!(白目)
RX10人分のパワーか!
でも本人に勝てるビジョンが見えないのはなぜだ
>>865
並行世界からRX10人現れるかねないからね
しょうがないね
RXの力に耐えきれず自滅しそうw
パワーが十人分でもキングストーンがないと…
>>868
設定上はトリックスターで代用できるよ!
代用できるよ…
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3041198
ディケイドは増えて2人まで(ディケイド+RX召喚)、
でもRXはこれ出来ますし……(震え声)
<<870
「アタックライドてれびくん」を応用すれば9人のRXを呼べる可能性が微レ存…?
9人いれば…9人いればワンチャン…!!
ディケイドってチートのはずじゃあ……
そりゃ司もドライバー捨てて、ライダーの記憶封印して
並行世界の一つに引き籠るわな……w
なお、戦闘センスだけは残ってたせいで逃げられなかった模様
ああそういえば思い出した。
スカイの村上さんが、七人の同心かなにかで、
時代劇に活路を見いだした時、
若手として先輩に「僕、昔仮面ライダーとかやってたんですよ」
とか会話のきっかけふったら、
「俺もやってた」ってEXの菅田さんが共演してて
「でも誰も知らないんだよなあ……子供に「おじさん仮面ライダーだったんだよ」
って言ったらガチで泣かれたしなあ。
ごめんな俺がこんなんで人気でなくてシリーズ終わっちゃって……」
とか全然無難な会話のきっかけにならなかったそうな。
ディケイドのコンプリートはアレ見ると某所に張られたコラをどうして採用しなかったんだろうと思ってしまう
(カードがライダーの写真じゃなくて全てロゴになってる)
>>875
インパクトがないじゃん
>>874
アレはどっちかというと資金難が問題だったという悲劇……
今回映画に出た事で、子供たちにも昔の仮面ライダーを「やってた人」の事が認知されると良いね
ZXはSPIRITSでスポットが当たるまでかなり地味だったからなぁ……
中の人はガンバライドでZX演じてくれてるけど
どうしても描写の多さは漫画>実写だし
スタッフ一同「さ、さすがにこの必殺技が〆っていうのは…」
監督「ならこの「石破ラブラブ天○拳」を超えるネーミングがでたら譲るよ」
スタッフ一同「…」
こんな話もある。つまりインパクトこそ全てってことや!
>>876
ttp://i.imgur.com/nRhNYW1.jpg
(こんな感じじゃ)いかんのか?
>>880
(ぶっちゃけロゴじゃパッと見では何のマークかわかりにくいから)いかんでしょ
>>880
何度見てもカッコイイよなぁ、これ
ほんとどうしてこうならなかった……
>>880
いかんな(理由>>881 )
銀か金の金属的なエンブレムでいいと思う
そりゃまぁ次郎ちゃんぐらいしか着れない様なスーツ作ってもなぁ
今更だけどスーパー1のスペックってあの悪名高き
1万メガトンのパンチ力発言の回は含めてええんかな
こういう全体的にゴテゴテしたスーツ作るからCGメインの作風になるのか、
はたまたCG技術が進化したからスーツを重くするデザインになってきたのか。
個人的にはシンプルなスーツでキレッキレのアクションして欲しいところだが。
Wはその点で言えばかなりシンプルなアクション向けなデザインだな
エターナルはシンプルなデザインの姿と武器にマントという厨二心くすぐる素晴らしいデザインです
マント翻すエターナルカッコいいなりぃ…
でもあのゴッツイのでアクションすごかったフォーゼもあったしなあ
すごかったよね、アクション
ttp://iup.2ch-library.com/r/i1182118-1398694833.jpg
それでもコレが最終フォームであって欲しかった・・・
最近ディケイドが客演しても素直に喜べなくなった
なんというかこう、俳優をディケイドの呪縛から解き放ってやれよって気がしてきて…
あと鳴滝をいい加減何者かハッキリさせい
>>890
そうは言うがな大佐、あの人どっちかというと舞台がメインなんやで。
それにディケイドから解放されてもあの人氷帝という鎖が(憐れ目
井上正大さんもそこらへん名物みたいなもんだと思ってくれるよきっと
次は誰を狙うべきかなあ?
なんとなく、剣とか555とか龍騎あたりがいいんじゃないかって気がしてきた。
アギト最終回でアレを見て「え?」って感じで引いちまって、
響鬼までまったく見なかったのよね。
あの人ディケイド大切にしてくれてるんだよなあ。 それは嬉しいや 作品の性質上いろんな所に出てこれるし
けんじゃきの中の人は、
定期的に出さないと、
すぐ演技レベルが低下するから出して差し上げろ(白目)
>>895
あれって演技じゃないの?
舞台ででる噂を聞くのは聞くけど
剣崎さん、カードを曲げながらバックルに入れるの止めてください
剣崎というかブレイド勢の役者さんたちは
なんというか愛が重い
twitterでかなり頻繁にディケイドの話題出すもんな、井上さん
個人的にバトライドウォーのはわざと当時に似せてたと思う
実際にクライマックスヒーローズだと滑舌良かったし
ふと恐ろしいこと考えたんだがロボライダーって機械なら問答無用でハッキングできるんだったら
メカ系のライダーって相性悪いってレベルじゃないな……
ロボライダーによるメカ系ライダーへのチキチキ……
>>901
それありだったら作中もっと楽にクライシス倒せてたと思う(楽じゃないとは言ってない)
コンピュータ関連の技術を少しでも使ってれば(特に無線系統)無力化どころか暴走させたり自由自在だよね。
ファイズフォンとかザビーゼクターとか、不思議な力使わない機械は軒並みダウンするんでは?
キバットとか洗脳できたりするかもしれん?w
>>901
ハッキングはアクセスできんと無理だから効果あっても555系にワンチャンだけどねw
そもそもそんな小細工しなくても勝てるだろRXは!!
>>904
工藤、キバットは生き物や
RXに関しては考察してやれることやらせたら話が1話で終わるから(震え声
いやマジで大人の事情で全力出せないヒーローの筆頭だろあいつはwwwwww
>>901
555系ライダーズ『なにそれこわい』
カブト系ライダーズ『なにそれこわい』
イクサ『なにそれこわい』
そんなRXを大人の事情とはいえ倒した後輩のジョーカー
ああ時限爆弾こじ開けてボタンひとつ押しただけで解除とか
普通にやってたねロボライダー
>>901
ロボライダー「私、私、私…そして皆…」
ロボライダー「私になる」
ロボライダー「私もだ」
ロボライダーとエヴォリュダーのハッキング合戦
>>911
メタルクウラみたいにロボライダーがわらわら出てくるのか…
ロボライダー「我々はロボライダー」
ロボライダー「お前たちは同化される」
ロボライダー「さあ一緒に歌おう「きみはっ みたかっ やっみっがー♪」
ロボライダー「抵抗は無意味だ」
更に気づいてみると昭和ライダーはサイボーグ=機械が身体を構成している
つまり……(白目)
くうが「からつぽの ほ し じだ いを ぜーろから はじめよーおー」
あぎと「きっみの ままでぇ かぅわれっばい い」
あまだむとけんじゃのいしはかろうじてていこうしている!
そういえば、キングストーンは漫画版だと賢者の石と呼ばれてたなあ…。
ロボ「私か?」
バイオ「私だ」
RX「私もか?」
ブラック「私もだ」
「「「「そして全員」」」」
てつを『私になる』
>>918
吹きそうになったが、痰と鼻水が詰まってマジで呼吸止まった
殺す気かーwww
マトリックスやめーやーw
もうホントRXって何なの(クライシス視点)
>>921
これでも最強スレでは中堅あたりのポジなんやで
理論的には、シャドームーン以外の全歴代世紀王の姿に変身できるんだっけ?>>RX
>>922
あそこは次元の一つや二つは片手間で壊さんといけないし…
最強スレは「補正」っていう仮面ライダー最大の武器が使えないからなぁ
むしろ中堅でもビックリだよ
ム____
x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
ヽi/ γ::ヽ /',
/:‘, 乂ソ / :i
/:::::::::::\ ノ :j
,′:::::::::::::::\ ′ /
!:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ
. { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::| i,,__
/∧!::::::i!弋ラ` ´弋フi!::::::! .|ニニ
=| | i!::::i! / |ヽ !::::;i /!ニニ よし寝よう、お休スケェ
=| | !::::i / 、 , ヽ /!:;'i / |ニニ
=| | i!:::i\ -─- イ i;'// .lニニ
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ /ニニ
ニ〉-->.,_\ _x</--‐┤ニ=
ニ| |ニ≧=‐-‐=≦ニニ| .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ
お休ケェ…
やっぱバカ話するのは楽しいなw
>>123
野生世界にも一応飛び道具はありまっせ
糸とか体液とかオナラ(?)とか
機械系の干渉を上げるなら。ZOもありえるんだよな。
ドラスの融合同化があれ、どうも望月型、というかドラス系の能力なようなので。
少なくともオルゴールと子供の支援(ライダー補正)が有ったとは言え同化された状態から抜け出せてるし。
テレビマガジン(だっけ? 当時の子供向け雑誌のナニカ)の「せんぱいの強化したZO」を見ると明らかにそれ前提で無茶なミサイルとか翼とかくっつけてたからなぁ。
>>928
その他の例だと。遺伝子改造のみで機械的強化しかしていない(それでも昭和系最強と目される)ゴルゴム系の改造人間だと。
マンモスが冷気を吐いたり、イラガとかクワゴが糸を吐いたり(うち片方は爆弾に)、トゲウオが自分の棘を射出したりしてましたね。
まぁ、自然の力と言いつつ色々あるなぁ
ふと思ったんだが1号の48の技、スカイライダーの99の技って実は少なくね?
柔道の技だけでも96あるぞ。これに空手の技とか加えたらもっと増えるし。
ショッカー、とネオショッカーって割とメタ対策してくる強敵だったから。
スカイの技を見るとわかるがマジで「必殺(というか、確殺)技」が多い。某肉覆面の人のキン肉バスターレベルでないと「技」にならんのよ
ライダーって中の人が「改造人間」「一般人」「人間じゃない種族(亜人)」の3パターンくらいに分類できるけど
昭和勢って全員改造人間でしたっけ?
そんなこと言ったら五代なんか2000の技持ちだぞ!
なお戦闘で使うのは3.4つな模様
あれは元々戦闘用じゃないから……
>>933
Jはどうだったっけ
クロコダイルオルフェノク(Mr.ジェイ)『…ヨンダ?』
>>936
改造人間だな。
>>933
昭和勢は全員改造人間だと思う。
アマゾンは、あれ長老ナニやったんだろうなw
そういやGって平成唯一の改造人間なんだよな……
>>939
アマゾンの奥地に伝わる秘術と秘薬を用いた……
っていうけど、秘術は生体改造やサイボーグ手術だろうし、秘薬は化学物質だよな多分
天然由来の素材を使っていそうだが、やってる事は他の昭和ライダーと変わらない筈
>>924
「星」とか入ってる時点でおかしいわあのスレ群はw
ノリダーは当時現役のお子様からみたら「笑えるライダー」って認識だったよ
RX終わるあたりから夕方に初代ライダーの再放送始まってたから混乱したこともあるけどw
>>940
だがそのGは本編の長さが短すぎてまともに能力を算出できそうにない。
とりあえず、最大限の拡大解釈で
・変身前でもテレビ朝日社屋屋上から落下して死なない
・ロケラン程度の攻撃は普通に耐える。バイクも込みで。
・胸のGのデザインから巨大ソムリエナイフみたいな武器を取りだし、弱い怪人は秒殺できる。
・ワームをタイマンで撃破する程度の実力はある(クロックアップが敗れるかどうかは不明)
ってところかな
そういえばフィリップは見方を変えれば改造人間枠になるのか?
というかクウガって霊石アマダムによって改造人間にされてるんじゃない?
改造人間といいのかは微妙だがグロンギとほぼ同じ存在になって入る
>>943
ラクーンシティに投入しよう(提案
あるいは封鎖された東京で悪魔と戦わせよう
Gは相変わらず草加さんが楽しそうでよかった。
555はベテラン除いた出演陣が、
平成組でもトップクラスに上手い:
海堂、クリーニング屋、
上手いのかはまってたのか:
草加
いくらなんでももうちょっとがんばりましょう
真理、木場
と極端だったのが印象的だった。
最終回の巧助け出すシーンで、真理とか笑って真面目に演技してないのが、
スローモーションでもろに映っちゃったりしてたのが……
>>924
むしろ全能でもないのに昔はちゃっかり頂点枠の全知全能キャラが争ってる中で
数えて11番目あたりに居た方がおかしい
今もかなり下がったが超次元の壁の上にBLACKがいたりするし
今日は何やろうかなー
ライダー連続で行くかー?
>>945
改造人間というか、アマダムからの触手(?)の侵蝕が進んでグロンギに近いというか人間から離れてるというか。
ガイバーでいうと、強殖装甲を使ってたら、アプトムと同じになったような感じ?
ライダーやろうって気持ちと、いい加減王様ゲームアフター書けって気持ちと、書き溜めしろって気持ちがせめぎ合う。
ジレンマはおわらーなーい。
そうだ全部やろう
それで解決するで
安価で決めよう(提案
王様ゲームの戦闘力考察を書き溜め
全部やれるな!
>>955
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!
下5安価
1.ヒャッハー! 新鮮な仮面ライダーだァァ!
2.苗木君とシャークさんで
3.偽書テン書き溜めろし
4.その他
1.ヒャッハー! 新鮮な仮面ライダーだァァ!
はーしーりつーづけってっもー
2
1.ヒャッハー! 新鮮な仮面ライダーだァァ!
1
4.サバイバル書き溜め
ライダーで良いから1って書いたけど前に軽くやってた全ライダーまとめたアレでもよかったのか・・・
よっし、ライダーやろう!
次スレ立ててくる!
>>963
ごめんね……サバイバルは浮かぶネタが全部エロとサバイバルから遠ざかってるねん……。
スレタイ詐欺どころの騒ぎじゃないねん……待たせてゴメンね……orz
ライダーに決まったが誰を狙おうか・・・
個人的には昭和行きたいけど最近平成見てないから平成も見たいという・・・
残りは>>766 か
平成が見たいので響鬼かキバを推してみよう
鎧武は現行放映中だから、できれば最後の方までとっておきたいんだよなー
次スレ立ててきた
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398762180/
そしてディケイドの台詞を盛大にミスるというこの
ディケイドだしショウガナイネって事でwwww
そろそろ、平成を消化…もとい、先にだしてやらないと、大変だと思うんだ。
ただでさえ、真が下位に陣取ってるのにその上はスカイとXが手薬煉引いてるんだから…
よーし、俺キバ狙うぞー
そういやちょっと気になってショッカーの戦闘員の強さ調べてたんだけど
アレでも常人の4.5倍の強さってなってるんだな
それ以降の昭和の戦闘員ってそれを元に倍々に戦闘力上がってるぽいんだけどこれ平成ライダーと大差ないスペックなってねぇ・・・?
あかん、調べてきたらこれ結構ヤバイことなってる・・・
骨戦闘員の時点でG3と同等でゲルショッカーの戦闘員でクウガの初期形態と同等だ・・・
これが大量に居るのに無双というか大立ち回り出来る昭和ライダー・・・
>>971
ゲルショッカーの戦闘員はショッカー戦闘員の2倍強い。
設定上ではこの時点でライダーマンより強い。
>>972
まじかww
割と真面目に昭和ライダーの間何作品もわたって強化されてきてる戦闘員はそろそろ性能が上がりすぎて量産コストを心配するレベルではある
これ考えると昭和勢にオーズの数の暴力って一切通じない気がするんだけど
オーズの基本スペックって戦闘員とそんな大差無いよな?
>>971
ショッカー怪人は ショットガン程度は通じないっつーか。拳銃弾程度は通用しない(ケブラー積層装甲かナニカ?)のタイツで。
防毒防塵対閃光装備有、でオリンピック選手程度の運動能力は保有。で、怪人レベルじゃないけど神経加速系の改造は受けてる。
怪人になると↑に加えて装甲や筋肉、神経が更に強化されて、固有装備がくっつく。
具体的な改造風景はアリコマンド(ネオショッカー)しか覚えてないけど。ぶっちゃけ、ストリートサムライ(シャドウラン)と張り合える程度には強い。
コレを生身でいなすおやっさん(フィクサー)と滝(フォーマーカンパニーマン)がおかしいんだ(笑)。
>>976
うん。ぶっちゃけ、オーズ…っつーか平成のの通常攻撃は昭和に基本、通じないというか
戦闘員レベルでしかない<スペックだけみるなら。
ラトラーターとサゴーゾで撹乱して後は全員セイヤー×48なんじゃね?
…スペックだけみると。カブトであったが「平成の必殺=昭和の通常パンチ」なのが笑えないが。
そういえば当時山本リンダが昭和ライダーに出てたってテレビで見た覚えがあるけど・・・いつだったか
必殺技以外通用しない相手が必殺技出すまで待っててくれるのだろうか・・・
この辺再考察あると嬉しいなぁ
動き封じるだけならカンドロイド大量投入でもいいし何とかなるんじゃね
それでもスペック不足ならセルメダル暴食で何とか
>>976
アレの本当の恐ろしさは『全員が同一世界の同じ時間軸に存在する同一人物』ってことだと思う
相談とかのタイムラグ無しの完璧なコンビネーションでそれぞれが秀でた一芸を持った戦闘集団がライダー補正持ってる
と考えると尋常でなく怖い
【おいSLGしろよ】が久々に見たいという天邪鬼
>>982
ライダー補正で考えると確かに強いんだけどさ
相手もライダーだからなぁ・・・
こうなるともう補正打ち消し合って純粋な殴り合いになるからスペック差覆せるのかと言う疑問がやっぱり出てくるんよ
>>982
同一人格で、かつ別個体がテレパシーで連携とってくるもんなぁ。テレパシー機能自体は1号からあるけど。
よし、真さんの応援に鬼塚他、Lv3を50体程量産するんだ!……暴走して、制御できなくなる未来しかないな。
昭和の乱戦耐性、ちょっと甘く見てたかもしれない。
こりゃ再考察の時検討せにゃならんかも……。
>>983
一応続きは考えてある、近いうちにやれるかなぁ。
>>986
現状の順位にケチつけるつもりはないけどこれやっぱ考えないとダメですよね
耐性無視出来る攻撃当てるのにそれを当てる状況完全に作れないとダメってことになるし
やっぱ昭和はインチキ能力多すぎる…
修正が必要だな(タイムベント
50人いても人間大の相手に戦えるのは10人ぐらいが限度だしなあ
クジャクミサイルやゴリバゴーンでの援護に10人ほど回す
いつでも必殺技を撃てる待機に10人回す
残りはライドベンダーにひたすらチャリンチャリンで
クウガはぶっちゃけアルティメットでしか考察してないからいいけど。
Uクウガはあれ、「平成が特殊能力を強化して昭和スペックに先祖がえり」したからいいけど。
オーズの攻撃が通常攻撃がどんだけ通じるのか、というのは再考察の余地がでてきた気がするな。
……戦闘員レベルの肉弾戦能力と書くと途端に弱く感じる不思議!(おい)
平成みたいに1つでそれ以外はまともに出てきてないならゲルショッカーの戦闘員クラス辺りで1号とか2号の強さ終わるけど
その後のどんどん強化されてる戦闘員が出てる後輩達の作品に出てるからなぁ・・・
オーズ「サゴーゾS(三人)、重力で相手に干渉! シャウタSは液状化で相手の拘束を!
ラトラーターズは一人撹乱、残りはトライドベンダー待機、
タジャドルはクジャクミサイルの支援を切らさないでプトティラ、タマシーは砲撃準備…ああっ! ガタキリバ1〜7がやられた、第二陣いけ!」
こんな感じ?
ブラカワニで回復しつつ、こんなノリで昭和と戦うのか。ひでーというか、これで粘る昭和がすげーと見るか、どっちだおい(爆)。
>>989
オーズバッシュ(ボソッ
もう昭和と平成別々に順位つけたほうがいい気がしてくるは
アルティメットとタマシーぐらいしか太刀打ちできなくなるぞ
>>993
オーズバッシュは使用回数少なすぎて設定あやふやでなあ
敵味方識別可で視認不要なら使いまくるんだが
平成組の乱戦能力も問題だな
戦闘員に分類される存在がいないこともあるし
・ 基本劇中で乱戦をしていない組
・ 戦闘員にあたる存在との乱戦をやってる組
・ 同格かそれに近いレベルの怪人との乱戦ばかりやってる組
に分かれる
>>995
第2話でビルごと斬ってもビルの中の人達に被害は無かったから
余裕で識別可能なんじゃないのか?
オーズはタマシーコンボでワンチャンあるからなんとかなるかもしれないけど、他の平成ライダー達は……
強さが倍、ってだけだとスペックが倍になってるとは限らないんじゃ?
戦闘員にライダーたちみたいな詳細なスペックの設定って存在してるんだろうか
>>1000 ならディケイドにさらなる追い打ちが
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■