■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

◆2xYzCADWlIの雑談所 22スレ目

1 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/21(月) 19:11:23 l1C.Wir.

          /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
            /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
        /.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
          /::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::.::.::‘,
        l::.::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
         l:.:::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.i
.         l::.:::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.::.|::.::.:.ト
        l::.::::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::.::.|、::.::.|: : : :\
        l::.:.::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::.| ヘ::.:|: : : : : :\
      /|::.::.:.::.::.::.l ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::.| } |::.l: : : : : : :_イ!
    /: : l::.:::.::.::.::.::l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::.!//::.:l: : : :_:イニ|         雑談所だ!!
  /: : : : .l::.:::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::.::.::l /::.:::l: ;_ィニニ二|
 /: : : : : : : |::.::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::.::.::.::.::|::.:_:ィニニ二二二|        好きに使ってくれッ!!
. ‘,: : : : :.:.:.|::.:.:l.::.::.::.|',   /   {、 ,       `ヘ .|:.__;;,;ィニニニニニニ二二|
  |\; : : : :.:ヾ:.:|l::.::.::.|∧  、___,,.  -‐¬ト  | |ニニニニニニニニニニニニニ|
.  lニ二ヽ;_: :.:.ヾ| l::.::.:|!; ;ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |ニニニニニニニ二二二二|
  l二二∧: : ;/ l::.::| ; ; へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||ニニニニニニニニニニニニ/\
   >ニニニ∧´; ; ; ; l::.|; ;/  ∧  \ー― /  /| |ニニニニニ二二二/ニニニ\
../二\ニニ∧; ; ;,;,,ヾ|;/ _/ |: .、  二二  /. : :| |ニニニニニニニニ/ニニニニニニニ
ニニニニ二\ニ∧; ; ; ; ;,;| (0) |: : :\__  <: : : : :| |ニニニ二二/ニニニニニニニニニ



・このスレは◆2xYzCADWlIの雑談所です。

・投下作品に対する雑談はもちろん、自由に会話をしてくださって結構です。
>>1がそこからネタを拾うことがあります。

・エロネタが投下されることがあります。苦手な方はご注意くださいませ。

>>1が作品に関する意見やアイディアを求める場合がありますので、
その際はご協力してくださると助かります。




          【注意事項】

作品を試験投下したスレへの誘導はご遠慮願います。
該当スレは個人板の間借り先のため、あちらの管理人に迷惑をかけたくありません。。
その板に関するレスも禁止させて頂きます。
双方の住人が迷惑なく過ごせるよう、ご協力をお願い申し上げます。



          現行スレ

【R-18】やる夫はサバイバルを強いられているんだ!【コミカル】
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1386858725/

【R-18】偽書・女神転生 NOCTURNE
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12973/1395474829/



          雑談所前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/


2 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 19:12:05 l1C.Wir.
ここまでの雑談所投下作


         サクサクマニアクス
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/11-107
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/140-237
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/938-965

         まどか☆マギカの問題点をデュエリスト的に解決してみた。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/551-562
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/19-35

         もしもまどマギ勢が全員やる夫のメイドだったら 
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/728-733

         世紀末奴隷調教師
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1352465892/908-921
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/96-115
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/145-176
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/231-256
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/274-294

         遊☆戯☆王 5DXAL TRPG編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/53-74
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/364-392

         魔王やる夫の異世界侵略!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/309-341

         やる夫の異世界男女戦争(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/463-489

         やる夫と杏子はお隣さん
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/522-540
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/571-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/156-188

          魔法少女まどか☆マギカ 〜女神達の遊び編〜
               マミさん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/611-646
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/671-704
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/744-785
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/890-928
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/269-301
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/490-501

               あんこちゃん編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/503-542

               ほむほむ編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/961-998
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/4-10


3 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/21(月) 19:12:19 l1C.Wir.

         ユーノくんが最低系転生(エロ)を強いられたようです(仮)
               無印編
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358952984/947-975
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/28-84
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/151-212
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/345-393
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/561-601
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/31-75
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/170-208
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/393-434
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/698-751
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/898-958
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/127-162
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/576-635
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/56-93
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/280-329
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/380-432
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/482-538
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/565-616


         WIKI知識のみで再構成する「IS 〜インフィニット・ストラトス〜」(R-18)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/623-663
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/692-740
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/787-836
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1364650118/889-944
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/92-128
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/270-307
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/544-606
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/792-837
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/12-66
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/316-363
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/487-532
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/954-996
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/6-14
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/131-175
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/81-125
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/277-320
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/387-425
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/499-543
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/718-759
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/48-90
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/276-321
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/531-589
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/901-942
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/339-383


4 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/21(月) 19:13:54 l1C.Wir.



         やる夫はお金を稼ぐようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/111-138
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/340-370
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/569-588
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/618-648
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/723-758
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/797-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/21-46
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/101-126
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/160-185
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/323-348
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/366-391


         やる夫は学園を性服するようです
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/413-435
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/471-504
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/529-554
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/574-609
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/634-674
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/696-726
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/738-762
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/777-799
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/844-869
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/881-916
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/81-111
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/128-153
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/531-581


         やる夫と屋台と冒険者
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/495-530
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/507-528


         例えばこんな王様ゲーム
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/166-251(第1回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/265-603(第2回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/629-1000(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/9-454(第3回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/466-490(キャラ紹介)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/651-732(アフター 〜超高校級の肉棒のその後〜)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/765-1000(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/9-256(第4回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/278-483(第5回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/494-778(第6回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/823-1000(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/5-618(第7回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/287-345(第7回アフター 修羅場達のその後)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/640-852(第8回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/788-1000(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/8-16(第9回)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/81-1000(第10回)エロ回
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/227-259(第10回アフター)エロ回


5 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/21(月) 19:14:13 l1C.Wir.


         例えばこんなダンガンロンパ 〜メンバーチェンジ編〜
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377180129/20-59(メンバーチェンジ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1377780711/566-597(全員斜め上編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1378647547/796-817(ネタ集)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/649-667(ネタ集2)


         安価でゆるく冒険とかしようぜ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379318642/763-1000(キャラメイク)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/9-202
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/219-274
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1379773466/380-510


         ボーボボをバトル漫画的に考察してみる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1370872746/900-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/675-710
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1380805559/727-754
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/533-574


         おい、戦略SLGしろよ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1388046599/958-976
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/43-349
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1391162005/674-950
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1393661716/6-53



         仮面ライダーの戦闘力を考察しよう
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/13-42(はじまり)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/90-185(クウガ編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/334-416(スーパー1編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/663-825(オーズ編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1394634493/863-1000(オーズ編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/7-36(オーズ編③)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/501-656(X編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1395843184/810-1000(カブト編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/8-43(カブト編②)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/237-440(アギト編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397142633/750-1000(一号編①)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1397744549/17-253(一号編②)



         彼らの叫び
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/221-231

         高山版だけ読んだ奴が挑む種死(アニメ改変)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/321-358

         各キャラのヒロイン出演数ランキング
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/447-472

         野郎キャラが活躍しまくる咲-saki- (下準備編)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/623-649

         思いつきで聖杯戦争
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1366373820/975-988

         やる夫読者にサバイバルを強いているんだ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/788-808

         奴隷市場でお買い物
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1368870558/185-256

         例えばこんなユーノ君
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1374142001/940-998

         新企画案
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1383142433/226-251


6 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 19:33:01 jlpgD9MY
スレ立て乙樽

随分と増えたなぁ


7 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 19:39:49 Dlf15DiI
スレ立てbyComplete
いつもお疲れ様>>1


8 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 19:41:36 JAKti9bo
スレ立て乙


9 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:18:47 7EblEGYM
スレ立て乙


10 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:19:24 I5gUFI/A
スレ立て乙。
前スレ1000により、考察しよう、そうしよう。


11 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:20:30 JAKti9bo
大戦がやれるかどうかは結構気になってきたな
味方側のレギュレーションを前スレの方で言ってたほぼスペックは初期段階に近い状態からスタートでやらないとさすがに差が酷いことなるだろうし
というかライスピがまさにコレじゃwwwww


12 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:24:00 I0X6PvM6
スレ立て乙


13 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:26:05 7EblEGYM
とりあえず平成の大半が素直に仲間になってくれ気がしないw
龍騎は設定から内輪もめ決定だし555は獅子身中の虫がいるし
剣は序盤はもうアレだし…どうすんだこれwww


14 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:28:01 I0X6PvM6
その分、弦ちゃんが仲間集めのために頑張ってくれそう


15 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:28:03 k2S8VXe2
説得(物理)しかあるまい、なに、困ったらキングストーンフラッシュが何とかしてくれるw


16 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:31:15 7EblEGYM
>>15
BLACKはRXじゃ…キングストーンフラッシュなんだから関係ないか
実は一番不遇なのはBLACKなんじゃ…RX的な意味で


17 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:31:36 JAKti9bo
昭和のおやっさんが居る設定ならなんとでもしてくれそうな気はする
あの野生児状態のアマゾンを制御出来てた人だぞ・・・


18 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:34:12 jlpgD9MY
素直に仲間になってくれそうなのが総数の1/3くらいしかいなさそう……w


19 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:35:21 JAKti9bo
昭和組は1号と2号いる時点で大体文句なく仲間なるとは思うが・・・
平成組が良くも悪くもその辺が個性的過ぎてなwwww


20 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:35:40 7EblEGYM
>>17
昭和は素直な人か大人な人が多いから…
天道とかモヤシとか素直に話聞く気がしねぇ…まぁあの2人はなんだかんだで手伝ってくれそうだがw
問題は内輪揉めしている奴らだ…ぜってぇ話を聞かねぇ…


21 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:36:33 ffZ22zmo
草加は隠しルート以外では死亡するんですね。わかります


22 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:37:08 jlpgD9MY
いや違う、平成の総数って意味w
少なくとも555とカブトは全員ダメそうだ……
龍騎も城戸と手塚くらいしか話聞いてくれなさそうw


23 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:39:10 7EblEGYM
>>21
たっくんとの合体技があるんですねわかりますw


24 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:39:56 JAKti9bo
そして昭和組の特訓と言う名のシステムの最適化を目の当たりにする平成組


25 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:40:55 jlpgD9MY
555は隠し要素で草加生存ルートは鉄板やろうな
そのルートを通る事によって木場生存フラグがONになって同時にオウガベルト入手フラグもONになる、と
どちらもこなすと木場オウガ加入と


26 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:44:10 7EblEGYM
24
昭和ライダーに「古臭い、旧式の時代はもう終わった」と言う平成ライダー
ピンチを助けられる平成ライダー、ツンデレ気味に昭和ライダーを認める平成ライダー

何故か昭和ライダーみたいな扱いを受ける五代とヒビキ


27 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:44:35 I0X6PvM6
>>22
かがみんがおるやろ!


28 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:45:52 jlpgD9MY
>>27
カ=ガーミンはある程度時間経たないとライダーになれないやろ!w


29 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:47:31 7EblEGYM
>>25
音やん生存ルートもありかな、プロトイクサで参戦でw


30 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:47:41 I0X6PvM6
>>28
いや、ごめん。そのことを考慮してなかった


31 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:47:57 ffZ22zmo
メテオは経験値泥棒になりそう


32 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:49:45 jlpgD9MY
>>29
充分アリやな
でもフラグ立てが死ぬほど面倒くさそうw

>>31
あとはギルス・ゾルダ・カリス・スカルもなりそうw


33 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:50:48 7EblEGYM
>>31
平成なんか大体経験値泥棒やろたぶんw


34 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:51:12 zg/G8BsM
>>29
体の負担が凄まじすぎるわwあれ以上身を削らせてどうするw>プロトイクサ


35 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:52:16 7EblEGYM
>>34
だったらダークキバで参戦しかないな(すっとぼけ)


36 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:52:30 jlpgD9MY
>>34
そこはスパロボマジックがあるやろ!
実際本郷と結城がいるんだからどうとでも出来るやろ


37 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:53:10 I5gUFI/A
スパロボ風仮面ライダー大戦第一話『Journey through the Decade』

門矢士(=仮面ライダーディケイド)は様々な世界を渡り歩く仮面ライダーである。
今日も今日とてカメラ片手に歩いていたら、この世界へと誘われていた。
そして、街中を歩いていると、突然の爆発が発生。逃げ惑う人々。
そこではショッカーの怪人がマスカレイド・ドーパントを従え、仮面ライダー1号、2号と戦っていた。
その場面を見て、『大体分かった』と何時も通りに事情を察し、変身して戦闘に乱入するディケイドだった。

と、ディケイド参戦はこんな感じかな?
で、この戦闘の後、カメンライドカードが力失う、と。


38 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 20:55:28 jbkcBYzw
サルファ見ないな感じだなw


39 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:01:15 jlpgD9MY
>>37
怪人の攻撃が2号を貫かんとした時、横合いからの銃撃が怪人の身体ごと攻撃を弾く
その場の全員の視線が向かう先には――マゼンダ色の仮面ライダーの姿があった

「助けてくれたことには感謝するぜ
 しかし何者だ、どうやら俺たちと似ているようだが……?」
「通りすがりの仮面ライダーだ、覚えておけッ!」
「……とにかく話は後だ、今は人々を助けるのが先だ!」
 行くぞ!」

会話はこんな感じやな


40 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:05:24 Ehtt/6yI
世界ごちゃまぜにしたらアギトが敵に対応するためにものすごいことになりそう


41 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:07:54 sk5kFgqc
後々リアル/スーパーのルート変更みたいに、昭和/平成で視点ルート決めれたらいいな


42 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:08:31 SGt6QrHc
クウガシナリオを中盤(ライジング出現辺り)までこなした所でAGITΩシナリオが始まりそうだな

ゴ集団がゲゲルを始めた所で中立敵援軍でアンノウンが出現してゴにもライダーにも攻撃を加えてくるとか


43 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:08:49 UW4rB/yM
初瀬ちゃん生存は・・・インベス化が重要イベントだけにそれ自体を避けるのは構成上無理が出るな・・・
本郷さん達にどうにか人間に戻してもらおう(丸投げ)


44 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:08:57 7EblEGYM
>>37
いっそTVの続きで「融合して消滅したはずの世界」が舞台でもいいかも

凄まじき戦士との殴り合いの末消滅したはずのディケイド、しかし気がつくと
見知ら場所に佇んでいた、またしても記憶も失い混乱している門矢士の前に
現れるショッカー、今まさに士に襲いかからんとするその時、「変身」の掛け声と共に
吹き飛ぶ戦闘員、BGMと共に登場する1号・2号・クウガ、増援の戦闘員、何故かそれに
共闘するグロンギ、混迷する戦場の中、衝動とともに士が叫ぶ、「変身!!」

こういうのもアリじゃないかな?


45 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:09:58 sk5kFgqc
後、ライオトルーパーVS黒影トルーパーの集団戦が見てみたい
中央で真・斬月とオーガ(木場じゃない)が戦ってたりな


46 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:12:48 I0X6PvM6
クウガとアギトって雑魚に分類される奴がいないからどうしてもタイマン形式にならざるをえないんだよな
一応どっちも2対1などの乱戦はあったけど


47 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:14:13 SGt6QrHc
アギトはG4とDCDで出てた蟻さんたちがいるから何とかなる。
クウガはヒーローショーで出てたっていう雑魚を無理やり引っ張り出せばワンチャン?


48 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:15:34 ffZ22zmo
アギトは劇場版に集団で襲ってくるアントロードがいたぞ


49 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:15:41 I5gUFI/A
>>39
そして、戦闘の後、両者の事情説明して、暫く行動を共にする事になる、と。
スパロボの定番っすな。

>>42
アンノウンの立ち位置的には、それが無難っすね。

>>44
有りっすね、そういう展開。嫌いじゃないわ。

>>46
アギトにはアントロードって集団居ましたけど。


50 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:16:45 jlpgD9MY
クウガとアギトはいっそのことエヴァVS使徒みたいな扱いにすればいいんじゃね?
グロンギを倒せるのは封印エネルギーを持つクウガだけ、アンノウンを倒せるのは光の力を持つアギトだけって感じにして
他のライダーはそれをサポートするとか
ポジトロンライフルの時みたいに周囲から沸いてきたドーパントなりを戦場に近づけさせないようにするとか


51 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:18:42 Ehtt/6yI
リーンホースjr相当は誰だ


52 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:18:45 7EblEGYM
>>50
正直そこまで特別視するほど別格って感じじゃないし…
他作品の雑魚も一緒に出せば問題ないんじゃない?


53 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:19:24 SGt6QrHc
>>45
オルフェノクは永遠の命さえ与えられれば恐らく飢えずに生きていけるからな。
社長やED後の海老姉さんなら人類を減らす為にヘルヘイムを利用さえしそう。


54 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:20:56 I5gUFI/A
アンデッドはHP0にしたターン中に、ブレイドの封印カード使わないとHP満タンで再起動、とか。


55 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:22:08 I0X6PvM6
しまったアントロードがいたか
何度も申し訳ない


56 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:22:35 SGt6QrHc
>>54
そこは単純にブレイド系ライダーで撃破しなければHP回復して延々復活のスパロボでよくある処理で良いんじゃないかな。
資金は手に入らないけど経験値は入るから余裕があればタコ殴りにされるアンデッドがよく見られそうだけど。


57 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:23:43 7EblEGYM
>>54
ワームはカブトライダー以外には常に「分身」(必中かけても発動)とかもありだな


58 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:24:41 JAKti9bo
すっごい気になるんだけど平成の敵って昭和ライダーの耐久力抜けるだけの火力ある奴らどんだけいるんだ・・・?


59 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:25:10 jbkcBYzw
むしろ必中かければ当たるけどそれ以外はダメのほうがしっくり来るな


60 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:25:16 MTlCFj2s
あと、龍騎が完全に浮くな。
ミラーワールドは神崎製ライダーシステムじゃないと体が徐々に分解されていくけど最大12体しかでてこないし


61 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:26:11 eJTNXL.M
そこは、アレよ、スパロボ特有のスーパー系に対するリアル系の補正みたいなものよ


62 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:26:34 7EblEGYM
>>58
スパロボ風なんだからフレキジブルに考えないと

まぁ…ダグバなら互角以上に戦えるんじゃないかな?(震え声)


63 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:27:04 ffZ22zmo
某所のアイディアでコモンブランクを所持していれば他のライダーでも
アンデッドを撃破できるってのがあったな


64 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:28:35 Mlo/nmo6
劇場版のゲストキャラはどういう扱いになるんだろうな……


65 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:28:42 7EblEGYM
>>63
他のライダーは龍騎世界にはいない、つまり他のライダーでも分解しないかもしれないじゃないか!(詭弁)


66 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:29:53 l5uZFVkY
士はライダーマンか光太郎で説得して仲間フラグって感じかな


67 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:32:21 7EblEGYM
>>66
ディケイドは設定的に主役っぽいから説得いらないんじゃないかな(小声)

光太郎さんは親友の信彦さんを説得してください


68 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:33:06 XZ3DKKS6
>>64
Wニーサン(グレイブ、サガ、レイ)に混乱する海藤や渡が見られそうだな


69 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:34:01 2Cay7TxA
パワポケ的偽フラグで光太郎で説得すると説得失敗フラグが立つ感じだな


70 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:34:27 7EblEGYM
>>64
そりゃ鳴滝さんが連れてきた助っ人(敵側)よwww


71 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:35:30 jbkcBYzw
シャドームーンは登場ステージの一定以下のHPで撤退するのを総て光太郎で撃墜
ほかにも撃墜数とかもろもろフラグ立ててようやく最終話でのスポット参戦やろうなぁ…


72 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:37:29 l5uZFVkY
>>70
隠し機体ならぬ隠し仲間キャラでもいいんじゃよ
上様とか、上様とか、上様とか


73 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:37:31 7EblEGYM
>>71
改造ができないかわりにスペックが狂ってるんですね、わかります


74 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:40:08 I5gUFI/A
>>41
「昭和ライダー視点第一話」               →平成ライダー主体ルート     →…
                 →「共通ルート2〜5話」                →「合流」
「平成ライダー視点第一話」               →昭和ライダー主体ルート     →…


みたいな感じの分岐かね?


75 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:42:12 7EblEGYM
>>74
そもそも誰を主役にするかだが…
個人的にはディケイドだが、公平的に考えると…BLACK?


76 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:42:14 ffZ22zmo
SICであったらしいシンさんの親子共演もいいぜ
一号とライダーマンがいればなんとかなりそうだしな


77 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:43:12 Mlo/nmo6
>>74
北と南で昭和平成混合の分配とかでも良いな


78 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:43:48 jbkcBYzw
一号クウガディケイド後一人誰かみたいな感じで選択式?
一人で固定ならやっぱDCDかねぇ


79 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:43:55 Mlo/nmo6
あ、あとあれな
最終シナリオのサブタイトルは「正義の系譜」な


80 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:44:19 jlpgD9MY
……スパロボを見習ってオリジナルライダーても出すか?


81 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:45:17 SGt6QrHc
鎧武系シナリオで真面目に紘汰を導いてくれる昭和ライダーたちも見たい気がするな


82 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:46:58 7EblEGYM
>>79
まさに仮面ライダーって感じだな


83 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:49:35 XZ3DKKS6
フラグの立て方次第では矢車の兄貴がザビーのままだったりするのか


84 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:49:49 Mlo/nmo6
>>80
やる夫でやるとか(無茶振り)
あとは合体技とか有ると良いよな

>>82
最終シナリオの一個前を「正義の系譜」にして
最終シナリオ自体は「レッツゴー・ライダーキック」でも良い気がする


85 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:49:49 I5gUFI/A
>>80
オリジナルライダー…この平成昭和入り乱れた戦場に入り込む余地あるかな(白目)


86 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:50:34 sy9mUot.
やっぱ昭和と平成から二人ずつで良いんじゃないかな
個人的には
一号 ライダーマン
クウガ GX−3
あたりで超人or人間ルートって感じだと思うんだけど


87 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:50:56 l5uZFVkY
>>74
もしくは
「宇宙ルート」→スーパー1、フォーゼ、劇場版カブトのシナリオ中心
「海中ルート」→Xライダー、MOVIE大戦MEGAMAXシナリオ(仮面ライダーアクア仲間フラグ)
「過去ルート」→仮面ライダー世界を駆ける、電王のシナリオ中心
みたいに分岐とか


88 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:52:40 6h/cJJyk
隠しフラグを立てることで一条さんにG−3系統のアーマー装備させたり、
ミラクルワールドを守る正義の王蛇として味方になってくれたりするんだろうか


89 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:52:46 jlpgD9MY
いや待て!
こんな時こそ仮面ライダーGを主人公にするべきじゃないか!?


90 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:53:13 7EblEGYM
主役ライダー…仮面ライダーG
いや俺は絶対嫌だがwwwwww


91 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:55:21 jbkcBYzw
一条さんはライダーじゃないのにやたら避けるうえ
神経断裂弾でAB精神合わせてとんでもない火力を出す枠


92 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:56:05 SGt6QrHc
>>88
王蛇は北岡先生とちゃんと決着付けられて満足して死ぬ方がらしい気がする。
んでそれまでのフラグと王蛇とのタイマンで勝利することで北岡先生orゴローちゃんのゾルダが加入するとか。


93 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:56:05 7EblEGYM
>>88
一条さんは生身です、武器が銃なので攻撃力に乏しいです
※ただし防御力は重量級ライダーより高い
むしろG-3系をつける防御力が落ちます


94 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:57:08 6h/cJJyk
ああ、イクサー4枠か・・・・・・

個人的に龍騎はルートによってTV ミラクルワールド ドラゴンナイトルートに別れて欲しい


95 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:57:43 jlpgD9MY
>>94
(全部混ぜちゃ)いかんのか?


96 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:58:13 b1ZM9MaE
>>80
いまさらどうしようもないけどスパロボでオリ主は排除したかった
3次の時はいなくても困らなかったしオリ主でリアルスーパー分岐するくらいなら
スーパ・リアル・旧世代・新作の組合せで4作設定してその主人公を選ぶ形のほうが好み

キョウスケとか中二病患者とかシオニーちゃんセツコと好きなキャラは居るがオリキャラ全体で見ると要らない
でもOGとか完全に一商売になってるから今後版権のみのスパロボは絶対でないだろうけどOTZ


97 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 21:59:33 k2S8VXe2
オリキャラがいた方が楽だしな、版権同士を繋ぐ接着剤として


98 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:01:00 SGt6QrHc
というかもやしがほぼオリ主のようなもんだったんだから、
オリ主要らない言うともやしにまでダメージが入らないか?


99 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:01:17 jbkcBYzw
オリキャラはまぁ…ってかんじだったけどクロウとかすごい好きになったわ


100 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:01:55 Mlo/nmo6
あとあれな、デルザー軍団の復活は鉄板
ジェネラルシャドウとカブトの会話とかも面白そうね
・戦闘前会話
シャドウ「カブトムシだと……? ふん、ストロンガーでは無い様だな……」
カブト「誰と比べているのかは知らんが、この俺を前にしてその態度とは緊張感がない男だ」
シャドウ「その言葉をそっくりそのまま返そうではないか。デルザー軍団の名を知らんとはな」
カブト「ほう、ならば俺も教えてやろう。俺は天の道を行き、総てを司る男だ……!」
シャドウ「……ふん、その程度の名乗り口上で俺が恐れるとでも思ったのか! 良いだろう、相手になってやる!」
みたいな

あと天道の名乗りを聞いて自分もそれっぽく名乗りを上げる五代とかはありそうな


101 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:02:46 udtN5Emg
>>96
無双シリーズのエディットキャラみたく量産型ライダーでだせばいいんじゃね


102 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:03:51 7EblEGYM
>>97
ラスボスとかシナリオで贔屓とか良くないし仕方ない処理だよね
…あんまりでしゃばりすぎると「版権を蔑ろにしている」とか言われるからバランスがめんどいけど


103 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:04:34 Mlo/nmo6
いっそ「風谷光二」とかどうだろうか、主人公

分かる人居ないと思うがw


104 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:04:55 b1ZM9MaE
>>101
それだ!SFC四次は個性ほぼ無しで方向性は近かったな


105 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:05:19 6h/cJJyk
橘さんと速水校長の戦闘会話とかおもろいだろうな


106 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:07:41 7EblEGYM
>>101
>>103
どの作品の量産ライダーで揉めないかソレ…?
もう仮面ライダー0号とかでっち上げたらいいんじゃないかな?


107 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:08:37 Mlo/nmo6
>>105
ダディがヘタれてる時かどうかで大分変るな
なんと速水校長に操られて襲いかかって来るギャレンというとんでもないダブル天野


108 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:09:04 l5uZFVkY
>>106
>仮面ライダー0号
それBLACKさんや


109 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:09:37 7EblEGYM
>>106
間違えた
>>96
>>101


110 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:11:55 7EblEGYM
>>108
じゃあプロトタイプZXで


111 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:14:42 6h/cJJyk
オリジナル主人公のイメージとして スパロボの一話風に

スーパー系 ショッカーがショッカーライダーのデータで元に改造した新作ショッカーライダー
脳改造受ける直前ライダーに助けられて一話スタート

リアル系  T2ガイアメモリーを偶然手に入れた一般人 暴走するT2のよってライダー化
変身直後にX財団の回部隊とWの戦闘から一話スタート


112 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:15:13 7EblEGYM
>>100
デルザー軍団とか絶対全員ボスクラスだろ…
でも同時に襲ってはこなそうやから安心やねw


113 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:16:36 6h/cJJyk
デルザー軍団は八卦衆ポジで


114 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:17:14 udtN5Emg
>>106
じゃああえてキカイダーとかみたく他の石ノ森ヒーローでいくか


115 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:17:21 7EblEGYM
>>111
>T2ガイアメモリーを偶然手に入れた一般人 暴走するT2のよってライダー化
野暮かもしれんが、ドライバーはどうするの?


116 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:18:32 Mlo/nmo6
剣崎「橘さん!? 何故ゾディアーツと一緒に居るんです!?」
速水「橘……? 誰と間違えているのかは知らんが、貴様も「仮面ライダー」とやらか。ならば始末しなくてはな」
剣崎「何を言っているんだ橘さん! 俺だ、剣崎だ! わからないのか!?」
睦月「剣崎さん! まさかまた、誰かに操られているんじゃあ……」
剣崎「……くそっ! 仕方がない、無理矢理にでも正気に戻すぞ!」

橘「馬鹿な……、俺がもう一人居るだと……?」


117 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:21:52 7EblEGYM
>>116
「また」とか言われてる橘さんの信頼感に草不可避


118 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:29:57 jlpgD9MY
やっぱそれぞれの決着が着くMAPでのサブタイも重要だよね
クウガは「雪に咲く黒と白の華」ってとこかな
もしくは「慟哭」とか


119 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:31:43 OmGWJTgA
>>118
初代編の最終回のタイトルはなんになるだろう?


120 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:34:08 6h/cJJyk
>>115
二話で制御用にフィリップからロストドライバーを貰うみたいな流れで
適当にそれっぽいシチュだから深く考えてないし


121 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:35:22 6h/cJJyk
>>116
橘さんがジェミニのラウズカード使った可能性も


122 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:35:35 jlpgD9MY
>>119
今までの流れからすると昭和の残党が大ショッカー設立って感じだから昭和勢をひっくるめてのサブタイになりそうだよね
「正義の系譜」とか「悠久の決着」とかがそれっぽい?
ていうかむしろ最終話になるかもしれないw


123 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:42:45 Mlo/nmo6
初瀬ちゃんにも生存フラグがワンチャン?
初瀬がインベス化してから3ターン後、ワームが湧くイベントが発生するがそれまで初瀬が生きていると
その時のゴタゴタによって初瀬は逃走してしまう(それまでに死んでた場合、そのままワーム戦にシフト)
その後のシナリオで初瀬に対して鉱太で説得をした時マップ上に結城丈二が居ると、初瀬を捕獲する事が出来る
更にユグドラシル潜入のイベント時に、戒斗に果実を握りつぶさせない選択肢を選ぶ(二週目以降)と、そこから抗体が一人分だけ作り出せるので初瀬を救う事が出来る
※一週目だと果実が握りつぶされてしまう為、初瀬を捕獲していても抗体の作成が間に合わず、初瀬は鉱太を庇って死んでしまう
みたいな?

>>119
「ライダー・アクション」とか


124 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:45:39 6h/cJJyk
死亡キャラ敵キャラが仲間にとかはお約束だもんな
フラグ立てると所長がビギンズナイトで死んでなかったことになってスカルとして加入とか
尻彦さんのスポット参戦時の撃墜数で死なずに後半加入とか


125 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:48:52 7EblEGYM
しかし当たり前だが…見事に男ばっかりだなwww


126 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:49:24 jlpgD9MY
しかしこれ劇場版も混ぜないと落ち着かないな……w

>>124
これぞ祭りの花ってヤツだね
もういっそ昭和も含めて死亡キャラ・敵キャラが仲間になるようにしたいな
なぁに、実は回収されてたとか死んでなかったとか記憶喪失になっていたとかこじつけ方法はいくらでもあるしw


127 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:51:39 Mlo/nmo6
でも敵は敵として死んでいった方が輝いてるキャラも居るよね(非道)

例えばハカイダーがいきなり味方になってもなんかこう、アレだろ?
……オマージュキャラのトップガンダーは「お前は俺の手で倒す」→「メタルダーは俺の友達だ!」で良いと思うが
スーパーヒーロー作戦だと何故かEDまで生き残るんだよな、メタルダーは原作通り退場するのに


128 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 22:59:21 OgMv/llE
ライダー大戦イベントって、ワーストエンド辺りが良いかな?

全仮面ライダーが戦って最後に生き残った勝利者のシルエット。
どうみてもディケイド一話ですありがとうございました系の。


129 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:03:32 OmGWJTgA
>>124
いや、W最終回のエナジーに撃たれたところでフィリップ抱えて登場を推す
……エナジーがかわいそうになるフルボッコがはじまりそうだがw


130 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:03:36 SGt6QrHc
サルファやZ1でよくあったバッドエンドルートだなぁ。

DCDでも良いがボロボロのナイト(城戸)でも良さそう。
その場合、神崎がタイムベントを使う描写が入って……と。


131 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:07:09 7EblEGYM
ダークローチの群れの中で慟哭するジョーカーとかも…


132 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:07:46 6h/cJJyk
昭和か S1の赤心少林拳の仲間の生存フラグとか奇械人・スパーク が仲間にとか


133 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:11:38 jlpgD9MY
雪山の最終決戦で死亡してしまった五代が瞼越しに光を感じ目覚めると……ってのもいいかも


134 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:12:25 jbkcBYzw
それはもう休ませてやれよって気持ちが大きいはw


135 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:13:18 OmGWJTgA
>>132
S−1の仲間をフォーゼが助けるとか、そういうコラボがあっても面白そうだ


136 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:15:03 I5gUFI/A
ちょっと簡易だが年表作ってみる。

22年前:紅音也VSファンガイアでバトル。音也死亡。
20年前:昭和ライダー軍団、秘密結社連合を打倒。残党、世界各地に離散。
2〜3年前:OOOの英司のトラウマ。
1年前:Wのビギンズナイトが発生。
現在:平成ライダーの事件同時発生。


137 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:15:43 OmGWJTgA
>>136
世界「ラメエ!」


138 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:17:41 Jn2aedSg
>>96

αでスーパー系にしたリョウトに燃えまくった私に対する挑戦と受け取ったwwww


139 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:18:24 jlpgD9MY
>>136
音也を生存させるとなるとそれ自体がネックになるなぁ
電王の力使っても無理っぽそうだし、やっぱフラグ立てで実は生きてたんだよ!をしない限りは……


140 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:18:38 OmGWJTgA
いっそのこと、音也と昭和の戦いをかぶせても面白そうw

どうにもつかみどころの無い音也となんだかんだで仲良くなる一文字
そしてキバのピンチに戦友との約束で駆けつける仮面ライダー2号、みたいな


141 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:19:12 7EblEGYM
音也さん昭和ライダー世代やね…
これ過去に行ったら昭和ライダーに「色が違うがキバだと!?おのれ行くぞ!」
とか言われながら襲われるイベントもありやな!


142 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:21:22 OmGWJTgA
絶対昭和ライダーの皆さん。
ダークキバになった音也の戦いを止めようとするよね……


143 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:21:30 6h/cJJyk
ディケイド時空だと20年前からずっとゴルゴムとクライシスと戦っているテツヲいるよな


144 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:22:48 yalMUXUc
二十年もよく耐えてるよな、ディケイド世界のクライシス


145 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:25:20 OmGWJTgA
>>144
なにも間違ってないけど、なんだろう、この


146 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:26:02 JAKti9bo
20年耐えてるゴルゴムとクライシス相当だよな・・・
RXが手を抜いてある程度で放置してるなら兎も角普通にボコってるだろてつをなら・・・


147 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:27:58 I5gUFI/A
本拠地に乗り込まれたりしなければ、
活動に時間差を設けて20年耐久も出来る、筈。


148 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:28:00 6h/cJJyk
たぶん散発的に襲撃して本拠地踏み込ませてないんだろうな 両組織 20年の経験値を得たテツオなんて踏み込まれた瞬間壊滅させられる


149 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:28:22 I0X6PvM6
クライシスの努力に涙不可避


150 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:29:05 SGt6QrHc
DCD版RX採用するなら、量産型ライダーは全て対クライシスも想定されてそう……自分で言っててなんだが無理だな。


151 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:31:39 I5gUFI/A
ところで、昭和残党の内訳ってどんな感じにする?
>>100の挙げてたデルザー軍団のジェネラルシャドウみたいな、掛け合い面白そうなのは残党内で良いと思うけど。


152 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:32:45 jlpgD9MY
うーん……各組織の幹部級はほぼ全員いるってことでいいんじゃね?


153 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:35:43 Mlo/nmo6
>>151
ディケイドにも出たアポロガイスト
色んな意味で美味しいヨロイ元帥とか?

ディケイド版アポロガイスト対Xライダーとかどうなるんかなw
そして妙に仲良しジンドグマの幹部連中よ


154 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:35:57 I0X6PvM6
アレだ、何年か前に組織を壊滅させたときに倒した幹部のほとんどがクローンとか影武者で
影武者が用意できなかった幹部を復活させてるんだよ(適当)


155 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:40:57 7EblEGYM
ぶっちゃけライスピのバダン状態だろ?
再生怪人と言い張ればへーきへーき


156 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:41:39 yalMUXUc
マリバロン「RXでさえなければわが妖術に勝てるものなどいないわ!」
スーパー1「この俺に魔術など通用せん!」
ウィザード「対魔法ならまかせてくれ!」
ガテゾーン「やっぱりだめじゃねえか」


157 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:42:04 Mlo/nmo6
そしてしれっと紛れこみ、かつ最後まで生き残ってるデッドライオン
何故かEDではデンライナーの座席に座ってるとかな


158 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:45:25 6h/cJJyk
特定のルートを満たすことで戦隊風の登場シーンで自軍に参入するショッカーライダー5


159 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:46:44 7EblEGYM
>>158
一人だけハブられてるショッカーライダーに涙を禁じえない(´;ω;`)


160 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/21(月) 23:46:49 l1C.Wir.

第23話「解き放たれた運命」

    あらすじ
苛烈になっていくミラーモンスター達の現実への侵略。
その脅威を食い止めるべく龍騎はモンスター達と戦い続けていた。
しかしそんな龍騎を嘲笑うかのように、己の欲で戦うライダーバトルは激化していく。
ライアを救うべく王蛇の前に立つ龍騎だが、王蛇の圧倒的の力に大苦戦。
窮地に立たされた龍騎に王蛇のファイナルベントが迫る。
「俺に運命を変える事は出来ないのか」
己の無力を嘆き、ライアが心の闇に沈みかけたそのとき、一筋の光が……。















         _      _
        ,'ハ  __ __  } ヽ
        ii | yノ,! ハ ソ|  ハ
        |ヽ\ i io| レ  i  !
        | \ ヽ__ノ ノ´  i
        }   ゝ i:::i, '    {    ,‐、
Tヽ      ゝ     |:::|    / ハ /  t                     サダメ
,iー´、r―――,>、/ゝー <ヽ /  Y    i __       , ' ー 、__    絶望の運命を……解き放つッ!
j ヽ `⊃   K  ヘヽ __ __/ ,'ゝ /   ノ  `ヽ     ノ   Y ヽ i
ー´ `     i| | /` ー一 ´ /イ   <     iヽ_, ' ヽ  ヽ}ソ}
´ ̄`レ  /|//ハ三三,'::::::〆  乂    ヽ     i⊂ 、  i  〃
:::::::::::|  /::i 三ヽ 三ヽ/ ヽ´} ii    __`ヽー―、ゝ ー一´
ー――´:::::ソ三/三\ノ三三`y |、   /ヽ::::::::::::::::::ノ::::` ̄::ノ
    ` ̄<三三ノ―ヽ三三ノ ,ヽV´::::::::ノ\::::::::/:::::::::::::::::}
        Y三三,、/三つ 、  \:::::/  ` ヽ ____ ノ
          }三/三`ヽ三} \__ソ




.     ∧   .∧___
.     / ∧、 //////////`  、
.    ,'  /////////////////ヽ
    i /  |、/////////////////ヽ
     ; /  ヽ\////////////////∧
.    |/    \` ー――――――´',
    リヽ/    `ヽ、.          |
    |//ヽ  〃⌒ヾ |          |     あとは任せろ!
    | j:::::',  {{    }} |          |
    `l:::::::',. ゞ=='"./          /      俺が……俺たちが、あんたの最後の希望だっ!!
    ヽ:::::::,    /  ______ノ
      ー-|.   / ////////////|
      ヽ|   /∠ ---――――――- 、
      ヽ_ -ノ´/////////////////////∧
     ,≦///////////////////////////∧
.    ////////////////////////////////ヽ
    ////////////////////////////////////



ってシナリオを今妄想した。


161 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:48:14 eJTNXL.M
うわすごくありそうww


162 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:48:53 jlpgD9MY
なにそれ燃える


163 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:51:16 7EblEGYM
おかえりー

かっこええ…!かっこええけど…この時期に渡にここまでの気概があるのだろうか…?


164 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:51:59 6h/cJJyk
おお、なんかサバイブ加入しそうなルート

>>159 戦隊の追加戦士枠がある


165 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:52:27 I5gUFI/A
なにこれ、めっちゃ燃える展開。
そして、第1話〜22話のシナリオが気になる。


166 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:53:59 SGt6QrHc
おかえりー!

ウィザードの魔法でミラーワールドへ突入するライダーたちか!


167 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/21(月) 23:54:25 l1C.Wir.
正直ライア退場が23話だったから合わせただけでそれまでの過程はほとんど考えて無かった。
渡が既に相当成長してるのは、きっとあれだ、スパロボ的にキバのシナリオが早めに終わったんだ。


168 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:55:19 jlpgD9MY
ついでにたっくんも連れてこようぜ!

「お前の夢はこれからだろうが!諦めてんじゃねぇぞ!」って感じで


169 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:55:29 JtoO.SZQ
そもそも、スパロボでいうオリ主の立ち居地がDCDだからなぁ。

オリ主の先例に倣うなら対BLACK用のゴルゴムの飛蝗怪人(漫画)とか
後はライスピの量産型で「気が付くと、君は戦場にいた」っていうZX本編に習って記憶が習った形式で、自分を改造して、方向性を変えていけるタイプとか?
バイオ系だとJの地空人宜しく丁度良い死体が手に入ったので、改造した、この乱れた世界を仮面ライダーと共に戦うのだ(何て、メタルマックス&異世界神様ネタ)とか
ZOみたいな科学者が他に居て目覚めた。

……財団が量産したサイボーグソルジャーLv3に第三の眼が生まれて離脱した、とかもありでは?
怪人と蔑まれつつ、バイク、外装を手に入れて……あれ、なんてコレ「シンの可能性?」


170 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:57:07 7EblEGYM
>>167
なるほど、そういうのもありか
もしくはあれやな、どっかのシンちゃんズのように周りが頼りになるから
原作と違って健やかに成長していたかやな!


171 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:58:45 Mlo/nmo6
「仮面ライダー」の救援に一番救われるのはもしかしなくても龍騎だよな
龍騎「アンタは……アンタも、仮面ライダーなのか?」
ウィザード「そうだ。俺は皆の最後の希望となる、仮面ライダーウィザードだ!」
龍騎「ウィザード……。そうか、そうなんだな。俺だけじゃなかったんだな……!」

王蛇「……チッ、テメェもまた「人間の為〜」なんて抜かすアマちゃんか」
ウィザード「そうだ、俺は皆の最後の希望だ」
王蛇「希望、希望ねぇ……なら俺の希望にもなってくれよ。……俺の希望は、テメェをブチ殺す事だ!」
ウィザード「随分物騒な奴だな……!」
王蛇「チッ、テメェもドラゴンのミラーモンスターと契約したのか……! アマちゃんが二人、似た物同士かぁ? イライラするんだよ……!」
とか


172 : 普通の名無しさん :2014/04/21(月) 23:59:57 jlpgD9MY
しかしやっぱこういうのを考えるのってたまらなく楽しいなぁ!


173 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:01:16 PIKtRrmk
橘「おやっさん役は必要だよな!(キラリ」
響「どっちかっていうとあんたガンガンジィ役じゃない?」


174 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:02:34 XgL1fLWM
>>171
なにそれ格好良いやり取り。

>>172
激しく同意。本気でスパロボ風仮面ライダーのプロローグを考えたくなる。


175 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:03:24 A2wPvFNY
とにかく世界が酷くなるのが確定だから、楽しいよねw


176 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:03:36 1DR40U8g
RXは間違いなく精神コマンド「奇跡」持ちだよな


177 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:05:25 VmTn0nIU
フラグを満たすと急に性格が適当になり、女にだらしなくなる王蛇とか有っても良いかな(適当)


178 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:05:44 Nk3TtDgM
しかし平成の登場・参戦順とかどうするかねぇ


179 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 00:08:36 /v.Ce.l.
プロローグは「覚醒編」ってことで、各ライダーをクロスさせつつ第1話をなるべく再現。
今浮かんだイメージだと「クウガ1話をベースに仮面ライダーW参戦」みたいな。
その辺消化し終わったら本編突入ってイメージかな。

問題は誰を主人公にするか……ポジション的にはディケイドかクウガが安定かなぁ?
昭和はスパロボで良くある途中参戦でいいと思うし。


180 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:10:18 A2wPvFNY
ランス宜しくまた、カードが全て使用不能になるんだな(爆)<DCD


181 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:13:08 Pj5Fr1/w
>>180
クウガのカード類は序盤から使えていいかもだけどなwww


182 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:13:34 DtoDYcBs
平成二期一号でもあるWでもいいのでは?


183 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:15:35 Nk3TtDgM
アギトベース+555、キバベース+剣、龍騎ベース+ウィザード+鎧武までは想像した


184 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:15:38 VmTn0nIU
基本は「怪人と闘っている所で鉢合わせ」だよな、展開としては
クウガは滝が日本に戻ってきて、その理由が未確認の発生だったりすると面白いかも

一条「貴方は……?」
滝「いや、どうも。アンタが一条刑事、であってる? 俺はこう言う者なんだが……」
一条「滝和也……、そうか、貴方があの伝説の捜査官……! 日本でテロ活動を行った秘密結社を壊滅させたという、あの」
滝「伝説、ね……。むしろそれは、俺じゃなくてあいつ等の方なんだが……」
一条「あいつ等……?」
滝「ああ、いや、こっちの話だ。……で、俺がまた日本に来た理由なんだが。……どうやらまた、「人類の敵」が出現したらしいじゃねぇか」

タッキーあれよね、多分五代とかは最初「なんだコイツ」ってなるけど、割とすぐ打ち解けそうね
たっくんと絡ませると面白そうな気配、あと良太郎には「こいつ大丈夫かよ」的視線を向けるけど、後々その態度を改めたり
一方で悪の仮面ライダー、王蛇やエターナルなんかにはマジギレしたり

あれ、滝主人公でよくね?


185 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:15:42 Pj5Fr1/w
>>182
言いがかりみたいだけど、Wはなんかこう…違うんだよなぁ
なんかこう…偏ってるっていうか


186 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:15:43 csJ.Z/.I
本拠地になる街から離れられない面子(W・フォーゼ・鎧武)を主人公にするのは厳しそうだと思う。

ED後という手段を持ってきて良いなら放浪中だろうウィザードも良いんじゃないかな。
シナリオ自体は前回のムービー大戦のコヨミの指輪を自分の中においてくるエピソードでも良さそう。


187 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:16:00 2fYBq5so
弦ちゃんが空気を読まずに乱入してくる印象
王蛇やガードベントさん相手でも「仮面ライダーなら、俺のダチだ!」とか言いそう


188 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:16:31 XgL1fLWM
うん、ディケイドが安定してると思う。
初期はアタックライド『スラッシュ』・『ブラスト』・『イリュージョン』・『FARディケイド(斬or射or蹴)』あれば十分やってける。
仲間加入で使えるカードが増えていくようにすれば戦力バランスも取れるだろうし。


189 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:17:05 csJ.Z/.I
>>184
あー、滝さん視点で見ていくのは面白そう。


190 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 00:18:32 /v.Ce.l.
>>182
Wは「仮面ライダー」というよりは「風都の守護者」だから、
話の舞台が風都メインでない限りは主人公とは言いづらい気がする。

>>184
割とそう思ってた。
主人公ユニットにするとかどうとかは置いといて、話の主軸は滝でいいかと。


191 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:18:35 Nk3TtDgM
ディケイドのアタックライドは本家と効果が違うってすればいいしね

カブトのクロックアップ:射程1〜3の攻撃
ディケイドのクロックアップ:分身

という感じで


192 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:18:55 VmTn0nIU
真司は割と他のライダーと仲良くなりそうだよな
そして先輩方々にノリノリで師事する弦ちゃんと翔太郎


193 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:20:04 W3OvbdTU
DCDと五代クウガでW主人公!


194 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:20:42 nU7PArJE
最終話で一部の死亡キャラクター(非隠し)が幽霊列車に乗ってスポット参戦とか燃えるんじゃね?


195 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:22:22 XgL1fLWM
>>194
うしとらの最終決戦みたいな感じ?


196 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:23:12 Nk3TtDgM
なんだよそれむっちゃ燃えるじゃん


197 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:23:37 Pj5Fr1/w
オルフェノクであることを隠しておきたくて周りを拒絶する乾
あくまで自分本位で動く天道とドラマ性にも富んでるな


198 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:23:58 VmTn0nIU
あ、なら一話はクウガの序盤位で良いかな、クウガの基本フォームが揃った辺り
で滝が来日して未確認の捜査に協力、そしてそこに現れるグロンギに対して果敢に立ち向かって行くが
当然まだ有効な攻撃手段がない為に、苦戦する滝と一条

そこに現れるクウガ、それを見て滝は「仮面ライダー……!?」
一方五代もそれから「仮面ライダークウガ」を名乗る様になる、という

W以降の二期は序盤で独自にストーリー展開をして、そこにゲストの昭和ライダーが絡むってので良さそう
フォーゼなら沖和也が学園に招かれたり、風都には写真を取りに一文字がやってきたり、とか
そしてヘルヘイムの森で暴れるV3


199 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:25:11 DtoDYcBs
あー、言われてみればそうか
翔太郎の行動理念が「風都を守ること」だから悪の組織を壊滅させるために打って出る感じがないのか

やっぱり伝え合うって大事だよね(どこかを見つつ)


200 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:25:28 UDXqOAKo
森の調査でライダーマンついてきてないだろうか、それ


201 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:25:37 VmTn0nIU
ディケイドは中盤に差し掛かる辺りで登場、当然「だいたいわかった」
一文字と絡ませると面白そうだね!

>>197
城茂と天道の絡みは見たいな
そしてたっくんとアマゾンの絡みとかも


202 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:25:54 Nk3TtDgM
間違いなくついてきてるなw


203 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 00:27:09 /v.Ce.l.
>>197
何度拒絶されても「ダチ」である乾に真っ正面からぶつかっていく我らが弦ちゃんが見えた


204 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:28:07 Nk3TtDgM
くあああ、想像の幅が広がっていくぞぉ!


205 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:29:19 BFpku8LY
もうSRCでシナリオ作っちゃえばいいんじゃねw


206 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:29:53 Pj5Fr1/w
>>203
ぶっちゃけ平成ライダーはあまり「頼りになる大人」とか
「何があっても信じ抜いてくれる友達」に恵まれないからなw
スパロボマジック風に救われそうな平成ライダーがいっぱいやね!


207 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:30:41 XgL1fLWM
ヘルヘイムの森『ウボァー(森の中で暴れるV3&ライダーマンコンビに対するコメント)』


208 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:31:57 4qt9pjA.
ttp://hamusoku.com/archives/8338854.html

空気を読まずにこんなのを投下してみる


209 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:32:06 csJ.Z/.I
アンダーワールドでの戦闘でファイズに
「俺には夢が無い、でもな、夢を守る事はできる」を言ってもらいたいとか思ってしまった。
この場合の夢の定義が違うのは置いておいて。


210 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:32:42 uBLd892I
>>203
誰とでも親和性があるからどのシナリオにでもクロスができるんですよねw
弦ちゃんさすが


211 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:35:03 o9eZBjMU
エターナルは2周目でいいので救済ルートが欲しいです先生(血涙)
ニーサンと海東の共闘は見てみたいけどニーサンどうあがいても14様ありきになるからなぁ……

>>208
井上さんなにしてはるんwww


212 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:35:47 VmTn0nIU
シドさんにマジギレする滝とかも割と見たいのだ
「お前が……! お前が「正義」を語るんじゃねぇ……!」

割とシドさんの言ってる事は正論なのだが、心が籠って無いので本郷とかもとても怒るのだ
本郷「だが、俺は怪人を殺す事が正義であると思った事など一度も無い……!」
シド「はぁ? お前らは「正義の味方」なんだろ? 化物を殺して人間を守る、俺も同じさ!」
本郷「……成程、どうやらこれ以上の言葉は不要か。……貴様には永遠に理解できないだろうからな」
シド「……その、如何にも「俺はお前とは違う高尚な存在」って態度……ちょっとどころじゃなくムカつくなぁ……?」
本郷「その考え方自体が的外れだと言っている……!」

シドさんはこう、正論を振りかざすけど外道風味の小悪党(で実際割と強いし結果も出す)という良いキャラ
割と個人的には好き、……V3辺りがマジギレしそうだけどw


213 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 00:35:55 /v.Ce.l.


                         r= 、
                     /⌒ l! l } }
                     { ノ ヾ Ⅵ /イ、
                    〃x─{ ̄`ヽ ハ/ヽ
                    イ.〃 _}⌒/{ /l/ /
                     { |´   / // ヽハ
                    / {、__/ {ユヽ i / ハ/ ̄/
                     }イ .|ゝ<_マ | |イ__{_.ノ                  どけ! 邪魔するなら容赦はしないっ!
                       ヽ |` ー弋テ} ! !fイ/ 〉
     . .── .、          llヽ{ヽ  > | | | | {                  人間は……人間は、オルフェノクの敵なんだ!
     〃i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\r、_       /\_丿 {ミl {ヽ / } ヽ      _ ,ィ ヽ
.  \lヽi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |    `ヽ   ∨   ゝヽ\//  〉    /  /  ./
     \ i:ix≦ ̄<ヽ l O   \─`゙ <_{、::::::::::::}/_  /   /  .〈
    ∨ /弋イ7 { / `ヽ       ',`ヽ/≧ュ、::ゝ=イ::::ヽ } `ヽ=ミ、/    ヽ//  ,.ィ≦ ̄/
     {ニ} ´ 〈ノ / {   ヽ О  l/、__> 、::::::::イ ヽ / .::::ヽ\     ∨ /   / /
    / |  / / /}     リ    |/ `゙ー、r-、ニニ>  /ヽ ::::∧ ヽ     }/ _./ /
     |  }  ヽ |./:::/、   /     l  | |`ヽl o.l、   ,〈o`ヽ > :::::}  l  ./ /_/
     |  乂{ノ//  \/  О .// ./{  .| O.| |  |∧ O マ  :::|  }/ //
    l    ヽ   \/ `丶   ./   ./ ヽ.∧   マ   フ  .八  ::l / //
    ∨ О  ゝ‐< . .─‐=ミ   /  / ∧ О` ー' О/ヽ  ./ //



                              ,___
                            _///////L_
                         ,イ>/////////////L_
                        // !///////////////|/ヽ
                           ///|///////////////|//∧
                       // /////////////////|///∧
                      λ/〈/////////////////.////∧
        r―、             y////\.////////////∧///// ∧
    _r‐'   ヽ               ソ//|  う//////////ソ ∨/////|!
   _ノ      ヽ          ((///|   ヽ、.///////´    ∨/// |!
  ./         >、         `冊/|    l∧////|     |//_)|!
  |       ////ヽ、_        ゙゙う/ ‐- 、_\l///リ_ -―' `《| ./l
  \     ///////// ヽ、      ((  - 尓ッヾ .∨/ 尓ッア   .├'.∧
    \  //////////// \      )l   ̄ ′ |    ̄    .|∧/ハ      だけどっ! 俺はあんたのダチだっ!!
       </ ○//////////// ヽ       'ヽ       |:::::、      K うソ
      ヽ// ○/////////// L__     ’,  .、_| __/     ///|く、      ダチが泣いてるのを黙って見てられるかっ!!
         \// ○////////////ヽ、    丶  ___    ///////ヽ
          \////////////////∧  _,ヘ ` 、二二ラ<´///////// ∧
           \////////////////Lイlllllllll|\ フ´////////////////∧
            \///////////////`ヽlllクハ //////////////////// ∧
              \////////////////ヽ_/_////////////////////// ∧
               \//////////////////`ヽ三三三三三≧//////// ∧
                  ヽ///////////////////)ヽ/////三三三≧、/////.∧



木場さん味方化ルート待ったなし。


214 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:37:09 Pj5Fr1/w
>>211
超能力少女が決戦に間に合えばワンチャンあるで!
その後「お前の希望はまだ死んでいなかったんだ!」とか言えばイチコロやで!


215 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:40:01 XgL1fLWM
>>208
おのれディケイド(中身)ww

>>213
流石フォーゼだ!コミュ難多目な他の平成ライダーに出来ない事を平然とやってのける!
そこに痺れる!宇宙キター!


216 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:40:17 VmTn0nIU
あとたっくんもシドさん嫌いそうよね(小波感)
一方でグロンギ退治とかは割ときっちりやってそうだ、ユグドラシル所属ライダーw

>>213
遂に木場さんが救われるとか胸熱


217 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:40:49 csJ.Z/.I
>>213
弦ちゃんの菩薩メンタルが輝くで!
そこで人間である弦ちゃん相手にその言葉を出してしまう木場の躊躇いも現れてるようで良いなぁ


218 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:41:07 Pj5Fr1/w
>>213
「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな」状態だなwww
とりあえず説得ならこいつにあたらせておけというかwww


219 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:41:49 6SEv4IuU
木場さんが救済されるとかなにそれ胸熱


220 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:41:56 U0ctyO1Y
これもう次の作品決まったような気がするんだけど気のせいか?wwwwww
始まったら全力で追っかけるぞ


221 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:42:18 A2wPvFNY
ユグドラシル所属ライダーはあれ、割と世界が詰みで切羽つまってるから仕方ない部分もなくね?
問題は鎧夢がそれに対してガキというか、対案を出せていない所だからなぁ。

寧ろ戦ってそれで世界が救えるなら喜んで従事するんじゃない?<グロンギ、アンノウン退治とか


222 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:44:22 6soDn42c
>>213
五代さんが

「もう誰の涙も見たくない!だから、見てくれ!俺の!変身!」

と並んで叫びそうな構図ww


223 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:44:33 DtoDYcBs
本当に弦ちゃんは心強いなwwww
熱血バカは見ていて気持ちいい


224 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:47:37 2fYBq5so
すべての本編死亡キャラ救済の説得に弦ちゃん必須でもおかしくないw


225 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 00:48:03 /v.Ce.l.
翔太郎、映司、弦太朗、晴人は救済説得にすげー使いやすいと思った。

>>220
全ライダー観たわけでもないのに無茶言わんで(震え声)


226 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:48:33 uBLd892I
>>225
ほら、そこは私たちがカバーするからさ(手招き)


227 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:48:44 XgL1fLWM
>>221
鎧武に昭和ライダー各位が付けば、対案含めて色々解決しそうだと思うけど。


228 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:50:03 U0ctyO1Y
>>225
ほら今やってる考察が最高の助け舟になるってwwwww
これだけライダー好き集まってんだから何とかなるでっ


229 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:51:17 .gxOLHZ.
>>225
弦太朗は好きだし話も楽しめたけど微妙に思っていた
しかし説得要因として考えるとちょっと変わりが思いつかんくらい有能だw


230 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:51:53 Pj5Fr1/w
>>225
五代もどうだろう
「落ち着いた目線での説得」ができると思う


231 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:52:18 6soDn42c
翔太郎はオルフェノクだろうがアンデッドだろうが、ワームだろうが、ファントムだろうが、
ゾディアーツだろうがグリードだろうが、ドーバントだろうがファンガイアだろうが、
「ごめんなさい、は?」
を言いそうだな

さすがにグロンギと魔化魍には話が通じそうにないけど


232 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:53:28 XgL1fLWM
>>225
ここでライダーみたいな格好よい事でも言えればいいんだが、あえて一言だけ。

「やろうぜ!」(サムズアップ)


233 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:53:30 2fYBq5so
ただし草加、てめーはだめだ


234 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:54:04 csJ.Z/.I
>>231
それ良太郎や!?


235 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:55:02 uBLd892I
>>231
良太郎なw
翔ちゃんはどれにもハーフボイルドにビビリつつかっこよくきめてくれる


236 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:56:47 6soDn42c
>>234-235
すまん、なになに太郎が多すぎてマジで勘違いした

orz


237 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:57:32 PIKtRrmk
何故だろう、五代とか弦ちゃんとか剣崎が仲良くするシーンを思い浮かべる事が出来ても、天道だけボッチなってそうなきがするw


238 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 00:58:59 6soDn42c
あいつはぼっちがぜんぜん苦にならないタイプだしw


239 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:00:18 XgL1fLWM
>>237
むしろ他人が楽しんでるところを遠くから眺めて楽しむタイプ


240 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:01:17 VmTn0nIU
>>237
嬉々として料理をがっつく橘さんの姿が!


241 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:01:56 Pj5Fr1/w
頭脳派が作戦会議している中に混ざってるんじゃない?


242 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:03:51 6SEv4IuU
さりげなく目立つ位置を常に確保してるんですねわかりますん


243 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:04:50 6soDn42c
五代さんや翔一だと、みんなの中で和気藹々とバーベキュー奉行やってるそうなのに、

天道は一人ダッチオーブンでパエリヤ作りながら、いろんな食材瞬間スモークとか
淡々と作っているという感じな気がww


244 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:05:06 uBLd892I
昭和組の問題児(天道的な我が道を行くタイプ)って誰がいたっけ?


245 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:06:31 6soDn42c
アマゾンとストロンガー?

まあ、昭和組は基本「悪の敵」であるスタンスはかわらないけどさ。


246 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:06:48 PIKtRrmk
翔一「…負けられない」
五代「よし、俺もあの料理を作ろう」
剣崎「ミートソーズダラオデニマガデロー」


247 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:06:58 Pj5Fr1/w
唐突に始まる料理大会で意外と張り切る天道を幻視した…www


248 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:07:01 uBLd892I
カブトムシモチーフってそんな人ばっかりなのね…w


249 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:07:32 uBLd892I
>>247
突然横から登場してドヤ顔してそう


250 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:09:21 PIKtRrmk
橘さん「この料理食ってもいいかな?」
兄貴「俺にはこの料理はまぶしすぎる…」
弦ちゃん「うっめー!おかわり!」


251 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:12:24 A2wPvFNY
>>243
ああ、んでできたら唐突に
「さぁ、これが俺のパエリアだ」
って感じでみんなの前に持ってくる感じ? さも当然のように


252 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:13:20 XgL1fLWM
地獄兄弟のキックホッパーwww説得されて来てそうwww


253 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:14:39 6soDn42c
>>251
平成組半分くらい眼が点になって「は?」って感じだろうけど、
弦ちゃんあたりが次の瞬間「おかわり!」なんですねww


254 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 01:14:56 /v.Ce.l.

プロローグ01「伝説再誕」


    あらすじ
誰も知らない歴史の裏でとてつもなく大きな戦いがあった。
その渦中に居たのは、力を与えられた異形の戦士達。
人知れず巨悪と戦ったその男達は、風と共に何処かへと姿を消した。
「仮面ライダー」という伝説を残して……。

時が流れ、現代。
アンデット、ワーム、ガイアメモリ、ゾディアーツ……。
現在日本の裏で増えつつある怪人騒ぎを追って、滝和也は来日した。
九郎ヶ丘遺跡の「調査団全員、ほぼ即死」という情報に事件の臭いを嗅ぎつけた滝は、
一路九郎ヶ丘遺跡へと向かった。

その頃、私立探偵・左翔太郎は先の事件にガイアメモリが絡んでいるのではないかと推理。
自信のガイアメモリを手に一人長野へと足を運んでいた。
現地に到着した翔太郎は事件の情報を求めて警察署を訪問、
同時刻に来ていた滝和也と偶然合流することになる。

直後、グロンギが警察署を襲撃。
警察の装備では歯が立たない化け物相手に、翔太郎はハードボイルドを気取って構える。
相手はドーパントではなさそうだが、この状況ではそんなこと関係無い。
Wへと変身した翔太郎。その姿に滝は驚愕の色を隠せない。

滝「まさか……仮面ライダー!?」

互角に渡り合うWだったが、突如背後から別の怪人からの攻撃を喰らう。
滝は知っていた。あれは倒されたはずのショッカーの改造人間であることを。
奴らが何故。驚く滝を尻目に、現れた複数敵の数に少しずつ押されるW。
Wを助けに現れたのはまたしても新たな仮面ライダー。
未確認生命体第2号。後に「クウガ」と呼ばれる白い戦士であった。

しかし、ひたすら沸いてくる敵に流石の2ライダーも苦戦は免れない。
滝も救援に入ったが、白いライダーが力に慣れてないのか全く力を出せていないようだった。
このままでは……そのとき、バイクのエンジン音が轟く。




              /
           _ ... /_
  ヽ、    > ´   /  ` <
   ヽ、/      /      `ヽ、
.    /ヽ、    / , ===、    ヽ
   /  _ヽ   / /    `ヽ、   ヽ
   / ./  `マ  i!       ヽ    マ
  〃./    .i}  i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}     i!
  i ,'.:.:.:.:.:.:.:.:/i! @ iゝ、.:.:.:.:.:.:.:丿  〈巛!
  i {.:.:.:.:.:.:.:.:ゝi.  !γ≧z-、´     ./     スマンな、滝。……遅くなった。
.  ム ゝ、___ノニi!  i!ゝ三三三≧ ____ /
   ヽ、 ノ三ィk_____!ヽ-y-- ´ ̄/ヽ、/
    ヽ´≦tヽ、___/  __ /  i!i´
     ヾi、__,____,、 /ヽ´ ´i   /i/.:ヽ
       `ヽ、  ヽ    /  /´.:.:.:.:.:冫-
         ヽ、 ヽ   / ./.:.:.:.:.:.:./三三
          /≧zノヽ-y/.:.:.:.:.:.:/三三三
       z≦ミx.:.:.:i!丁iヽi.:.:.:.:≦三三三三三
_________z≦三三三三`iヽiヽ.:ヽ三彡´
三三三三三三三三ィ.:.:i.:.:.ヽ.:.ヽ´
三ィ´       /.:.:.:./!.:.:}.:ヽ.:.:ヽ、




今ここに、3人の戦士が揃った。
超古代の戦士、クウガ。
風都の守護者、ダブル。
摩天楼の疾風、仮面ライダー。

今、物語は幕を開ける。






ごめん、今頭捻ったけどこれが限界だったorz


255 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:15:10 KWHHSZy6
>>212
シドに対しては翔太郎も怒りそうだよな。

翔太郎「アンタは自分の罪を数えたことがあるのか?」
シド「罪「はあ?化け物を殺すのが何の罪になるんだ?むしろ感謝されてしかるべきだろ。」
翔太郎「俺の師匠がいってたぜ。男の目元の冷たさと優しさを隠すのが帽子の役目だと。お前みたいなやつにその帽子はもったいないぜ。」
シド「探偵ごときが偉そうに・・・」
翔太郎「さあ、お前の罪を数えろ」

こんなの妄想した


256 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:16:14 2fYBq5so
TRPGのOPフェイズに見えるw


257 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:17:07 uBLd892I
>>254
かっけえ!!
さあ、続きを書く作業へ


258 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:18:13 Pj5Fr1/w
>>254
おー初代しばりというわけやね!
うん…BLACKさんも混ぜてみたら?(無茶ぶり)


259 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:18:31 bVTQz3f6
>>254
いいね!


260 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:19:42 U0ctyO1Y
>>254
いいじゃないか
期待しちゃうよ?しちゃうよ?


261 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:19:48 XgL1fLWM
>>254
ハッピーバースデイ!新しい仮面ライダー物語の始まりだ!!


262 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:20:21 VmTn0nIU
>>254
割とマジでワクワクするんでこう、あの、暇がある時や合間合間で良いんで偶にで良いんでやってくれませんかお願いします(懇願)


263 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:21:58 csJ.Z/.I
イイネ!

なんかこのOPだと序盤の分岐は
・翔太郎と共に風都へ向かう(風都へ帰る途中でゾディアーツ絡みの事件に巻き込まれたり)
・本郷と共にショッカーの行方を追う(ショッカーに協力するSB社やユグドラシルの一部と遭遇など)
・五代たちと共にグロンギ対策をする為に残る(G-3が早めにロールアウトしてAGITΩシナリオも絡んでくる)
とかになりそう。


264 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:23:19 A2wPvFNY
スカイ「昭和二期一号な俺がディすられてる……」


265 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 01:23:59 /v.Ce.l.
キャラAAの問題とかその他諸々色々あるんで、
やるとしたらこういったあらすじをたまに作って投下する程度になりそうだ。
っていうかそうじゃなきゃ絶対続かない(断言)

>>263
こういう助け船がないとマジで妄想に限界がありますわホンマ(感涙)


266 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:24:08 DtoDYcBs
>>254
これでワクワクせずにはいられるか!
いやまじでお願いします!(ジャンピング土下座)


267 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:25:00 Pj5Fr1/w
>>264
そういやストロンガーで一度幕閉じてたなw


268 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:25:32 VmTn0nIU
>>263
良いなそれ!


269 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:28:04 uBLd892I
>>265
それでも、続けてほしいな(懇願)


270 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:28:22 U0ctyO1Y
実際ある程度話出してから雑談の方でこの先ならこんなルートあるんじゃねっていくつか案だしてってやり方なら行けるんじゃね?
おおまかにこの流れならこの面子が仲間になるとかは>>1に決めてもらう感じで


271 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 01:28:42 /v.Ce.l.


                  _,‐ー-- -‐´ ̄`'ー-..,
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..,
            /:::::::::;;=========',:::::::::::::::::::\
              /:::::::::::|__/´_ミ´__',::::::::::::::::::::::':,
           /::::::::::::::|. ∠‐=‐´   ':,:::::::::::::::::::::::',
.            i:::::::::::::::|三====二二',::::::::::::::::::::::i,
          i:::::::::::::::|ー- 、   イ'弋;フ i;__;;;;;::::::::::::::i
          i;:::::::::::::|弋;ラ }, \`  ゙̄ |.i三三`==-'._
             i;l:::::::::::l゙ ̄//    \  i.lニニニニニニ
           i:i.',:::::::|     、 .     i.l二ニニニニニ
           !i‘,::::::!    __ ,,__   i.l二二二ニニニ   よし寝る! お休みサスケェ!
    ___    i, ‘;:::|.ヘ   ´ -‐    /i.lニニニニニニニ
    ‘,: : : : : :`'ー、_  ‘;::| ヘ       / i.l二ニニニニニニ
    ‘,: : : : : : :r.、`''''ー';:|、__ヘ,,      / 1lニニニニニニニ
     ‘,: : : : : / l : : : : i : : : :`T''¨/  i.lニニニニニニニ
     ‘,: : : :/ /i : : : : : : : : : .:|     //ニニニニニニニ
      ‘,:./ / i゙__: : : : : : : /l     //二ニニニニニニニ
        ∨ / ./ ./: : : : : :/゚ヽ。____,//ニニニニニニニニ
      f⌒'≠-,{ i: : : : : :/___,//ニニニニニニニニニ
     i′ \__,`''y゙: : : : /777777//二ニニニニニニニニ
  ,___/i  _  \/ | : : : /xXXXX//二二ニニニニニニニニ
__/二二i.  `ト、 ノ /: : : /XXXX∠ニニニニニニニニニニニ
二二/i   }‐'´./: : : :/XXX∠ニニニニニニニニニニニニ
ニニ/      ノ__ノ : : : /XX∠ニニニニニニニニニニニニニ


272 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:29:14 6SEv4IuU
構わん、やれ

やってくださいお願いしやすorz


273 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:29:58 uBLd892I
オヤスミ!


274 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:30:00 U0ctyO1Y
おやすみー
どっちにしろこの話やるためには考察が終わるの前提だな・・・


275 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:30:28 Pj5Fr1/w
おやすけぇ!


276 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:30:34 6SEv4IuU
おやすー


277 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:30:49 3g7Qbrs.
オヤスミノスケェ!


278 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:30:55 o9eZBjMU
おやスケェ!

こういうの見てるとスレ建てたくなってくるけど書き溜めじゃネタが尽きるし
安価だとシステム考えるのがアレだしでどうしても躊躇いがちですわ・・・


279 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:31:41 A2wPvFNY
おやスケェ!


280 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:35:18 csJ.Z/.I
おやスケェ!

場面場面のピックアップだけでも見てみたかったりしますが、
流石に3作品同時並行で進めるのは無理でしょうしねぇ……。


風都へ帰る翔太郎に同行する滝は、その道中に怪人絡みの事件が頻発する市がある事に気づき寄り道を提案する。
調べる内に怪人の正体がゾディアーツである事を突き止めたものの、探られている事を知った理事長が刺客を放つ。
運悪くも風都ではフィリップがドーパントに対応(ファング使用)中で翔太郎が変身できない!
追い込まれる滝と翔太郎であったが、そこに一人の少年が駆け込んで来て……

第0X話「宇宙、キターッ!!」

とかになるのかな、スパロボだと。


281 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 01:37:05 VmTn0nIU
オヤスミ!

それと上の雑談見てたらこんなん思いついた
EXシナリオ「美・食・祭・典(採点)」
長く続く戦いの日々、しかし戦士たちにも休息は必要である。
「じゃあ、皆で料理対決とかしてみません?」
津上の提案から始まった、ライダー料理対決!
なんだかんだで上手に料理を仕上げて行くライダー達、ゲストには懐かしい面々も招かれ
この催しは盛況の内に終わる、筈だった……。
「アレは……まさか、黒包丁!? 復活していたと言うのか!」
突如現れた黒包丁の使い手!
天道は再び勝利を掴む事が出来るのか?
料理を豚のえさ扱いされてしまい飛び出した剣崎の行方は?
作り出される大量の料理を無駄にしまいと奮闘する橘の胃袋は持つのか!?
そして、黒包丁復活の理由はやはり今回の事件の一端なのか!?

お粗末!


282 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 02:21:54 XgL1fLWM
オヤスミェ!

>>265
プロローグ2もネタを投げないといけないな。(使命感)
ライダー3人で、2番目だから、2号、アギトで行くとして、絡ませるとしたら、555か?>>183の案的に。
以下あらすじ。

本郷や滝とは別行動で、とある不可能犯罪の事件を追う一文字隼人。
555のベルトを手に父に会いに行く真理と、バックを取られたと勘違いして追う巧。
美杉邸で居候として庭園の世話をしてる翔一。

555のベルトを狙い、ショッカー戦闘員を従えて襲い掛かるオルフェノク。
そのオルフェノクを狙い、さらには巧にまで攻撃を仕掛けるアンノウン。
そのアンノウンを追い、一文字隼人が、そして、アギトが姿を現すのだった。


283 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 03:11:33 PvZE/rQY
>>183よりバトロワルート妄想を
以下荒筋。

――ミラーワールド。
   13人の仮面ライダーが、己の願いを叶えるために最後の1人となるまで戦う場所。
   そのライダーの一人・龍騎は、ライダー同士の争いを止めようと奮闘していた。
   そんな中、彼の所属する新聞記者に奇妙な手紙が送られてくる。

   【―――この世界に希望などない。その証拠を見せてやろう―――】

   一時は「悪戯だろう」とやり過ごすものの、それから毎日のように送られてくる手紙に
   業を煮やした編集長の命により、同封された住所へと取材に向かう事に。


   《同封されていた住所の横に描かれたマークは…………》

   ニア ①指輪
      ②オレンジ


284 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 05:57:26 fjDlM562
ふと思ったんだが、スパロボ的にやるとしたらGが主人公ポジやれないだろうか
短編だったらこそ、設定ふくらませて好きに掘り下げられる感じでw


285 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 06:49:57 Oi3YGRVE
話の展開上、どうしても死ななきゃならないキャラってのはいるよなぁ

Wで言うなら、シュラウドって確かおやっさんが死ななきゃ、おやっさんをフィリップとWにするつもりだったはずだし


286 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 07:06:52 jC9Xl5jw
「イレギュラーズ・アタック!!」

ある日、町で怪人が暴れている、という話を聞いた滝は、
フィリップと本郷を連れて町へ向かう。
すると、町で今まさに怪人が暴れているというので急ぐ三人。
しかし、そこにいたのは仮面ライダーアマゾンと、仮面ライダーシンだった。
アマゾンが勘違いしてシンを襲い、シンはあくまでそれを迎撃しているだけだったのだ。
滝らの介入によってなんとか誤解は解けるが、
シンはそのままそこから立ち去ってしまう。
勘違いで襲ってしまったことに落ち込むアマゾンだったが、そこに空からロケットの様なものが降ってきて……?

って感じでアマゾン、シン、フォーゼの異色ライダーズが集まる話。
弦ちゃんが「この町で出来たダチを見失ったから探してるんだ!」
とかいってシンとすでに友達になってたとかそんなんだったらいいなぁ


287 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 09:09:21 rdopiacM
>>256
やるとしたらやっぱりパラブラあたりで?


288 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 09:26:34 tBZRwp82
>>287
日本製のシステムだったら大概できる(特ヲタが製作者サイドに多い)のってすげーよな(白目

この流れを見ていたら仮面ライダーヴァルゴを思い出した
途中オリジナル枠で必殺仕事人が出てきた時は驚愕したが、
まさか2013年にもなって同じ衝撃を味わうとはおもわなんだ


289 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 10:02:36 PIKtRrmk
けどもしも昭和ライダーが居る世界だったら…橘さん剣崎を元に戻す方法を1号さんとライダーマンに土下座してでも探してもらうだろうなぁ…
恋人を、尊敬する先輩を、居場所だった会社を、共に戦い抜いた戦友(とも)を…
自分を捨ててでも守り抜こうとしたもの全てを失った橘さんだからこそ人外の存在になっても続けていた研究だったわけだし…


290 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 11:12:49 Nk3TtDgM
大変だ、プロローグをたくさん作らなきゃいけないぞ(歓喜)


いつものように魔化魍退治に出向いた響鬼
魔化魍と激戦を繰り広げ必殺技を繰り出そうとした瞬間……ステンドグラスの怪物の奇襲を受ける

「あらら、どう見ても魔化魍じゃないねぇ……何者だい?」
「お前が知る必要は無い……人の身でありながら人を超越した鬼の力を持つ者
 お前たちは我らの繁栄の邪魔になるゆえ――根絶やしにする」

直後、ステンドグラスの怪物の攻撃が響鬼に迫り――鈍い音と共に弾かれる

「連中の隠れ家を探しに来てみれば……予想外のモノを見つけたな」

真紅の複眼に銀色の装甲を纏った存在の姿がそこにあった

「見つけた!大丈夫です、か……大丈夫でしたね……」

さらに深紅の装甲を纏った――腰にあるのは止まり木と蝙蝠だろうか――が駆けつける

事態は混迷を極めていく――


俺にはこれが限界(白目)


291 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 11:16:23 PNYOelN.
猛士は青空の会とかと繋がってそうな気がするんだよな
悪魔でマカモンメインなだけで他のともこっそり戦ってそう キバ一族とか


292 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 11:19:30 pJ0UYkmE
スーパー特撮大戦を思い出して仕方がない俺は多分ここにいちゃいけない(震え声


293 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 11:47:24 HSL/q6zo
仮面ライダーTRPGができそう(小波感)


294 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 12:11:21 Oi3YGRVE
加賀美パパとスマートブレイン社長と鴻上会長と大牙兄さん(確かこの人も社長ポジだったはず)で、
何か色々牽制しあったりするのかしら

そしてなぜかユグドラシル代表として矢面に立たされるメロン兄さん


295 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 12:26:07 PNYOelN.
いつの間にか地獄兄弟に加わっている葦原さん


296 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 12:29:38 PIKtRrmk
そして集っていくライダー達を見つめ「感動的だな、だが最早無意味だ」と笑みを浮かべるニーサン…


297 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 12:37:32 gES/yWoc
まだまだ迷惑な存在として現れるアポロガイスト


298 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 12:43:53 PIKtRrmk
死神博士「ガイアメモリ、アストロスイッチ…素晴らしい、これを改造手術に使えれば更なる強化が施せる…」
??????????「お喜び頂けたのなら幸いですな。」
死神博士「だがいいのかね?君は…」
??????????「人は行き続ける限り欲望を生み続ける、平和な世界ではその欲望も弱くなっていく」
死神博士「ふふふ…業の深いいや欲の深い人だね君は」
??????????「人の未来と貴方の知識の欲に…ハッピバースディ!新たな世界の誕生だよ!」


299 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:13:40 6Ql2CceU
やっぱ鴻上会長か さすがというかやはりというか


300 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:20:06 4s20GvUc
しかし考えてみたらこの世界の警察組織も相当カオスなことになっているよな。

滝和也、一条薫を中心にG-3ユニットが結成されて、
照井竜や後藤慎太郎といった面々もメンバーに名を連ねている。

一方でそんなG-3ユニットを快く思わない南雅彦は、
北條透、須藤雅史といった連中と共にV1システムを使ったオルフェノク殲滅作戦を画策していた・・・


という妄想したところで力尽きた。


301 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:23:47 g6A/0I5o
ただし、洗脳手術は失敗させるために、アンチ洗脳機能がこっそり内蔵されています
理由:洗脳したら欲望なくなっちゃうでしょ!


302 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:30:01 HSL/q6zo
そういえばオリジナルとディケイドがであったライダーは中の人違うけど、その分ライダーは増えるの?


303 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:32:15 W3OvbdTU
流石にオリジナルじゃないかそこはw
小野寺ユウスケの方は…スポット参戦?


304 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:34:15 PIKtRrmk
>>300
鴻上会長「よろしければ我々の量産型ライダーシステムである『バース』の提供を致しましょう(ニッコリ」

中間イベント-集い行くライダーを見つめる存在-
ダグバ「ククク…あははは!凄い凄いよ、こんなに楽しいことなんて始めてかも知れない。もっと…もっと僕を楽しませてよ!僕を笑顔にしてよ!」


305 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:37:51 Nk3TtDgM
ダグバはやはりそうでなくては……

そういえばダグバを演じた人ってあれがテレビ初出演だったらしいね


306 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:51:33 Nk3TtDgM
ガミオがダグバを止めようとするってのもワンチャンあるかな
一応劇場版の構想はあったんだし、スパロボだって設定・資料だけのHi-νとか出てるんだし行けるか


307 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 13:52:43 W3OvbdTU
量産化されるロストドライバー、集めたデータから作られるライダー達のガイアメモリ…
後半ステージが鬼畜になりそうだな!


308 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 14:02:32 PIKtRrmk
突如として現れた怪人達に逃げ惑う人々

 次々に襲いくる怪人に人々が絶望を始めた…

自分に迫ってくる怪人…兄と婚約者の顔が頭に浮かぶ

「もう駄目だ」そう思った時、怪人が弾けるように吹き飛んだ―

―赤い鎧を纏い  真紅の銃を携えた戦士が そこにいた―

???「もう大丈夫だ、さぁ今の内に逃げるんだ!」

彼女を守る様に前に立つ戦士 逃げ惑う人々を助けるように次々の銃弾を放つ

???「あいつの帰る場所は俺が守る…俺達が守るんだ!」

        ―もう何も失いたくないんだ!―

悲痛な叫びをあげ 熱き心を解き放ち…『仮面ライダーギャレン』の闘いが始まる


309 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 14:08:01 g6A/0I5o
「パーフェクトも、ハーモニーもねぇんだよ、小僧」
「目的にとらわれてたら、ダチにはなれねぇ!」


310 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 14:11:02 W3OvbdTU
Outer Ops
「颯爽と、ギャレン」
rebirthならバースとまとめてできるよ!


311 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 14:17:10 XgL1fLWM
真・悪の組織連合
≪昭和残党≫
ショッカー[※ゲルショッカー含む]、デストロン、GOD秘密機関、ゲドン、ガランダー帝国、ブラックサタン、デルザー軍団、
ネオショッカー、ドグマ王国、ジンドグマ、バダン、暗黒結社ゴルゴム、クライシス帝国、財団[※日本支部・ISS]、ネオ生命体、フォッグ
≪平成勢力≫
グロンギ族、ミラーモンスター(※野良の一部)、オルフェノク[※スマブレ派遣]、アンデッド[※上級から数人]、人造アンデッド[※天王路製]、
巨大邪神14、魔化魍[※洋館の男女協賛]、ワーム[※ネイティブ以外]、イマジン[※イマジン首領・カイ協賛]、ファンガイア、ネオファンガイア、
ミュージアム、グリード、ホロスコープ、ファントム、インベス

≪外部協力企業体≫
スマートブレイン社、財団X、鴻上ファウンデーション(※秘密裏)、D&P

■完全独立勢力■
アンノウン(※人は人のままで、の方針の下、悪の組織・ライダー双方に攻撃を仕掛ける)
神崎士郎制御下のミラーモンスター(※ライダーバトルさえしてればいいので協力する義理が発生しない)
ユグドラシルコーポレーション(※インベスの森の謎探求に忙しい)

…こんな感じか。抜けは無い心算だけど。


312 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 14:46:57 9RpYTuxA
個人的には都市型サバイバルのほうを進めてほしいかな。 
ハイパーライダー作戦 大首領の野望は戦闘力の考察が終わった後希望。
そして次の考察はアマゾンを押す。


313 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 15:02:42 Oi3YGRVE
それぞれの背景になる歴史的な設定

クウガ:超古代、何年前なのか具体的には不明
アギト:よく分からんが、人類発足当時から活動してても不思議ではない
555:アンノウンと同様
ブレイド:1万年周期でバトルファイトを行う
響鬼:少なくとも戦国時代には活動してた模様
カブト:ネイティブが35年前からいたらしい
キバ:15世紀あたりにはサガがあったらしい、渡の母である真夜は300+22年前にストラディバリの弟子だったそうな
オーズ:800年前に初代オーズがいた
ウィザード:サバト自体はそれなりに昔からあったと思われる
鎧武:インベス自体はそれなりに昔から以下同文


これだったら、古株のファンガイアあたりが猛士の鬼さんを見て「むっ、アイツは……」とか言ったりするのかな


314 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 15:26:17 3xJGQPeI
アギトというかギルスはそれこそ人類が生まれた辺りだな。
アギトのラスボスが人類を生み出したという設定なんで、クウガだけでなくZX(JUDO)とも絡められそうだ。


315 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 15:26:57 4qt9pjA.
考察を催促する訳じゃ無いけど、次のライダー考察を早くやりたいね
でないといつまでもこの手の妄想が続く


316 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 15:30:08 3xJGQPeI
すまんかった。


317 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 15:32:52 PNYOelN.
リ・イマジ組で葦川さんはある意味凄いぞ
G−3Xとエクシードギルス、アギトの使い分けれるし
アギト覚醒後だとEXギルスもある程度制御ききそうだなぁ


318 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 16:37:00 U0ctyO1Y
ちょっとWikiのシャドームーンの項目見てたんだけどすっごい気になる一文見つけたんだが
・スペックでは遥かに上に行くディケイド、クウガ ライジングアルティメットの二人と同時に戦い、圧倒的な強さを見せた。
あの、ディケイドよりスペック低いって言われたら本編のシャドームーンのスペックの10分の1とかで客演出てたんですかこれ・・・


319 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:19:24 9RpYTuxA
スペックで上というのはライメットのことだけなんじゃ? あれは中の人がオノデラなせいでスペック台無しにしてると思うんだw


320 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 17:20:53 /v.Ce.l.
なんでや! 小野寺くんも頑張ってたやろ!(震え声)


321 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:22:13 Pj5Fr1/w
そもそもライアル自体アルティメットを台無ししてるってよく言われてるから
「ライジングはアルティメットの力の片鱗だからライジングアルティメットは設定的におかしい」ともよく言われるから


322 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:23:48 Pj5Fr1/w
>>320
あんな使い方しかされてない小野寺くんはむしろ被害者だから(´;ω;`)


323 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:26:11 W3OvbdTU
ライアルは名前こそライジングだけど実際は地の石で強化されたってかんじだから…
ライジングの名前借りてきただけでそこまでボロクソにするかとも思うわ


324 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:26:54 9RpYTuxA
>>321

つまりオノデラクウガはアークルというかアマダム自体が五代クウガとは別物という可能性も?
文庫の方は公式とは思ってないけど、ひょっとしたらあれみたくプロトタイプでなくともテストタイプのベルトだったとか。


325 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:31:08 Pj5Fr1/w
>>324
そこまで深く考えんでもええんじゃない?
>>323でも言われるように元々+αで誕生したフォームだし
本編で出すとしたら「ダグバのアマダムを吸収して誕生した姿」とかでっち上げたらいい


326 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:31:07 PNYOelN.
ライジングアルティメットはアルティメットとは違った変質の結果だと思ってる
あれ、本人より地の石やキバーラの魔力で変化したイメージが強い
アギトのエクシードギルスみたいな扱い


327 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:32:31 9RpYTuxA
ひょっとしたらライメットは見た目が派手になっただけで実は弱体化しているという可能性も?


328 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:33:31 W3OvbdTU
カタログスペックは一応アルティメット以上だけど超能力描写が皆無なんだっけか


329 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:33:55 XgL1fLWM
順当にクウガの世界で成長し続ければ、クウガ本編と同じ形状進化したけど、
他の世界の力とかに触れたりしたから、ライジングアルティメットみたいになった、って事?


330 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:34:08 Pj5Fr1/w
>>327
スペックはもう公式で出てるから
パンチ力100t・キック力120tでアルティメット超えてる


331 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:34:53 U0ctyO1Y
一応シャドームーンがRXと同じスペックって言われてるから基礎スペックが
パンチ力:70t
キック力:120t
ジャンプ力:ひと跳び60m
走力:100mを?秒

ライジングアルティメットの基礎スペはこれ
パンチ力:100t
キック力:120t
ジャンプ力:ひと跳び110m
走力:100mを1秒

はるかに劣るかと言われたらなんとも言えないんだが・・・
キングストーン無しって考えるときついかね?


332 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:37:06 Pj5Fr1/w
>>331
むしろWの性能でフルボッコにする事ができるかの方が問題だなw
Wは汎用性は高いが、歴代でもかなり控えめな性能し…w


333 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:37:37 W3OvbdTU
クウガの世界で成長し続けても究極の闇をもたらす存在にならずに凄まじき戦士になる小野寺が想像できないのはなぜだ


334 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:39:11 Pj5Fr1/w
>>333
ぼうやだからさ


335 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:40:15 XgL1fLWM
>>333
ディケイドって奴の仕業なんだ。


336 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:41:44 HSL/q6zo
>>333
そもそも五代さんが赤目のままアルティメットになれたこと自体本来なら奇跡みたいなもんなんだし残当


337 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:45:35 W3OvbdTU
小野寺(´・ω・)カワイソス
オリジナルとの差がひどいからねしょうがないね


338 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:46:20 9RpYTuxA
オノデラの戦う動機からすると聖なる泉が枯れ果ててたのは確実だな。
それ以前にグロンギに殺されてたかも?


339 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:47:52 9RpYTuxA
書き忘れてたw
超能力の描写がないというのなら身体スペックは五代アルティメットを上回ったけど超能力の類は発現していないとかかな?


340 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:48:11 DtoDYcBs
パートナーがゴ集団の攻撃も骨折で済むほど頑丈な一条さんじゃなかったから


341 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:51:57 Pj5Fr1/w
>>339
手から黒いビームを出す
なんか名前も付いてたはず


342 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:52:00 zVRrHJP.
リ・イマジだとカブトが一番悲惨な気がする。
クロックアップの世界に取り残されて一人孤独に戦い続ける……。

でもオリジナル天道なら憎まれ口叩きながらも助けられそうな気がするのが、中の人補正なのかな?


343 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:54:47 nU7PArJE
五代クウガ(アルティメット)&小野寺クウガ(ライアル)VSバグダ&ガミオ

ていうのが頭に浮かんだけど、こいつら異次元に隔離しないと冗談抜きで世界が滅びかねないww


344 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:56:08 uBLd892I
ガミオがアカン
あの人の能力ヤバイ上にエグイ


345 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:57:17 U0ctyO1Y
>>343
スペックだけなら昭和ライダーの中に放り込んでも問題ないってレベルだけど能力が周りに影響与えすぎやねん・・・


346 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:57:30 9RpYTuxA
五代と小野Dはともかくダグバとカミオはまず互いに殺し合うんじゃね?
少なくともダグバのほうはカミオに僕をもっと笑顔にしてよ! すると思う。


347 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:59:10 HSL/q6zo
>>343
RXとシャドームーンもまぜよう


348 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 17:59:38 Pj5Fr1/w
>>346
クウガ2人とガミオにぼこられるダグバか…
なぜだろう、おとなしくやられる姿が想像できないwww


349 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:00:07 U0ctyO1Y
>>347
ついでに1号・2号とショッカーライダー6人も放り込もう


350 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:11:10 9RpYTuxA
ガミオの能力って、むしろ昭和怪人っぽくないか?


351 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 18:12:00 /v.Ce.l.
今日はライダーやろうかな


352 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:13:25 Pj5Fr1/w
やったぜ


353 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:14:06 HSL/q6zo
( 0w0)


354 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:15:06 9RpYTuxA
>>351

キマシタワー(n'∀')η゚・*゚・*


355 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:15:29 Pj5Fr1/w
>>353
ナズェミテルンディス!!


356 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:16:04 U0ctyO1Y
やったな


357 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:16:54 U0ctyO1Y
今日は平成取りに行くか?
それとも上位の壁を分厚くするか・・・


358 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:18:16 36Ws7Pys
下位層欲しいかな
個人的には555を狙いたい


359 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:18:54 Pj5Fr1/w
>>358
個人的にはW行きたい
あの汎用性だけでどこまで行けるか…


360 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:19:04 9RpYTuxA
下位を狙うなら鍛えてますから! の人だろう。


361 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:20:33 DtoDYcBs
|0M0)<ケンジャキ・・・


362 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:21:51 U0ctyO1Y
平成組が早く楽になりたいからというふうに順番待ちしてるように見えたのは気のせいだろうか・・・


363 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 18:25:10 /v.Ce.l.
でも君たちディケイドは選ばないんでしょ(白目)


364 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:25:18 Pj5Fr1/w
>>362
まだディケイドがいるだろいいかげんにしろ!


365 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:26:05 HSL/q6zo
>>363
(解説役じゃ)いかんのか?


366 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:26:52 Pj5Fr1/w
>>363
ディケイドは平成の切り札だし(震え声)


367 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:27:37 U0ctyO1Y
>>363
もしかしたらスナイパーがワンチャン狙いに来て選んでくれる可能性はあるから(震え声)
なお普段のスレ住民は選ぶ気はさらさらない模様


368 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:30:11 9RpYTuxA
ディケイドは昭和勢、平成上位陣の考察が終わった後だし。
今回は何時からだろアマゾン推すことに決めたんだけど。


369 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 18:31:18 /v.Ce.l.
時間はいつも通りの予定、気長にお待ちを
しかし書き溜めが進まん……マジスランプ


370 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:31:31 U0ctyO1Y
昭和狙い組はアマゾンの人来たか
ライダーマンで下位狙いって言うのもあったな
狙う人結構分かれそうだwwww


371 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:31:46 Yp8AbzN2
影の薄いスカイライダーさん推してみるか……


372 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:32:38 Pj5Fr1/w
>>369
短編で気を紛らわせるって手もあるで


373 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:33:07 HSL/q6zo
じゃあ俺はシンさんいくか


374 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 18:35:41 U0ctyO1Y
>>369
今日のライダー考察できばらし出来たらスランプから抜けられる
そう考えよう・・・


375 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:15:15 9RpYTuxA
【やる夫たちの仮面ライダーと特撮な日常と感想】だったと思うけど昭和ライダーも平成ほどじゃないにしろ冒険してるってのがあったな。
アマゾンあたり実に納得がいったw


376 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:17:57 4qt9pjA.
結果的に下位になるかも知れん訳だけど、最初から「下位狙いで○○」は止めような
そのライダーに格別思い入れがある&多少なりとも上のランクになって欲しいと願ってるファンもいるのだ


377 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:23:23 uBLd892I
>>376
大好きだけど比べると……ってのもいるけどね
まあ、そういう発言には注意しておこう


378 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:24:03 Pj5Fr1/w
>>375
ストロンガーもデザイン結構冒険してるし、俗に言う懐古厨って言われる人達の語る
「仮面ライダーらしさ」って結構適当だよね
「武器使うなんて仮面ライダーじゃない」とかもXでもう破られてるし
…初代で武器使ってるってのは禁句で、アレは標準装備じゃないし


379 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:27:28 uBLd892I
ウィザードさん狙ってみよっと。
オールドラゴンが結構いい能力してるし、指輪も楽しいのが多いからいい考察になりそうだし


380 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:28:04 lf3rQfwc
新しい事には反発したくなるんだよ、年取るとホントそういう傾向が強くなる。
新しい事覚えるのもめんどくさくなる。

昔から「最近の若いもんは」って言う科白と変わらん。
子供笑うな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの。


381 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:49:05 U0ctyO1Y
何も考えずにって言うならストロンガー選びたいって言うのもあるんだよなぁ・・・


382 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:52:31 2fYBq5so
エレクトロファイヤーでのクロックアップ封じ、かっこよかったっス!


383 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:55:54 U0ctyO1Y
頭でかいとか言われようがストロンガーもカッコイイんですよっ
ただ考察するとあいつ下手したらチートクラスに入る可能性も・・・


384 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:57:31 9RpYTuxA
ストロンガ―のデザインはクウガやアギトに受け継がれてるよねw
それにしてもギルスとかタックルが考察対象に出来ないのは残念。
あからさまに敵役なライダーはともかく相棒ポジとかのライダーは考察対象にいれてほしいww


385 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:57:33 uBLd892I
ストロンガーはスピリッツのおかげもあって大好きになったなあ。


386 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:58:10 uBLd892I
>>384
全部終わったらお願いしてみたいねw
私もイクサとかアクセルの考察したいし、ぜひやりたい


387 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 19:58:36 MK2ACz16
電気ってのは重力と同じくらい便利な力だからねえ。

そういえば、高重力の中では時間も遅くなるから…。


388 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:00:05 U0ctyO1Y
ストロンガーの電気攻撃って対策いっぱいされてるって思ってる人居るでしょ・・・?
チャージアップ後は電撃耐性無視してダメージ与えてるんだぞあいつ・・・


389 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:00:20 uBLd892I
>>387
アスラクラインだっけ、ラノベで知ったなそれw
重力マジ便利


390 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:01:48 MK2ACz16
一条さんとか氷川くんとか、警察関係の相棒はかっこいいよなあ。


391 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:03:54 2fYBq5so
>>390
一条「ここが特命係か・・・」
右京「おや、あなたが新しく配属されてきた方ですね?」
とか想像した


392 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:07:49 W3OvbdTU
あってるけど違うW


393 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:10:49 Pj5Fr1/w
右京さんで仮面ライダーW…

なお相棒は途中途中で交代します


394 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:11:55 uBLd892I
>>391
携帯が鍵になってピンチになりそう(こなみかん)


395 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:15:20 uBLd892I
関係ないけど、クウガや龍騎みたいな携帯が良く出てくるライダーを見てると時代を感じる…w
タイムベント回の携帯いじってるシーンとかなんというか


396 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 20:28:35 9RpYTuxA
何も考えずに選ぶならアマゾン一択だね。 
変身前は腰巻一丁での登場から日本語を離せない野生児という点でも度胆をぬいてくれたし。
変身後も爪での引っ掻きに口が開いて牙は見せるは噛みつくはと野獣っぷりを見せつけてくれたし。
極め付けは当時としては斬新すぎただろう大切断! キックが必殺技じゃないどころか切断技が必殺技ってwww


397 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:11:22 DvDuurTo
RXの前に、ここらでBLACKの考察をしてみたい気もする
アマゾンやストロンガーにWやウィザードあたりも捨て難いが


398 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:13:15 U0ctyO1Y
結局誰にするか自分の好みで殴り合いになりそうだな
だがディケイドてめぇだけは後回しだってなってるという・・・


399 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:24:09 C.IUaEkQ
>>398
あとRXもだな
現在は完全にオチ担当だけど
ちゃんと考察する時もくるだろうし


400 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:35:31 8y44C692
全ては安価の導き……


401 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:41:29 uBLd892I
安価に願いを……


402 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:45:01 HSL/q6zo
ちょっとアン=カタ鍛えてくる


403 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:46:33 U0ctyO1Y
よし、今回何も考えないでストロンガー狙うか・・・


404 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:56:15 Pj5Fr1/w
ストロンガーってかなり珍妙なはずなのに人気高いな…
まぁ自分も子供の頃に総集編みたいなビデオで見て思い入れあって好きだけどw


405 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 21:59:11 6Ql2CceU
まあ ストロンガーは タックルって相棒であり愛すべき仲間に死なれてるしね


406 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:00:29 U0ctyO1Y
>>404
昭和の栄光の7人で一応最強って公式で言われてんだぞあいつ・・・
人気無い理由があるのか?w


407 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:08:27 /v.Ce.l.
「仮面ライダーらしさ」とか考え出すとキリがないんだよなぁ
でも「○○は仮面ライダーじゃない」と言えるライダーがひとつだけある
企画段階で仮面ライダーとして作られてなかった響鬼さん

でも響鬼さんのせいじゃないんや……上層部とかのせいなんや……。


408 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:09:04 DvDuurTo
というかストロンガーってV3やスーパー1と並ぶ10人ライダー最強の一角だろ


409 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:11:06 /v.Ce.l.
さて、そろそろ始めます


410 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:11:16 U0ctyO1Y
きたか・・・


411 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:11:59 HSL/q6zo
パンツはいた


412 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:12:08 9RpYTuxA
アマゾン


413 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:12:40 4qt9pjA.
>>412
落ち着けw


414 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:12:42 DtoDYcBs
>>411
ちょっとのお金は持っているな?


415 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:13:19 /v.Ce.l.


━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・スカイライダー
・ZX
・BLACK
・RX
・真
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・ウィザード
・鎧武


    ↓5
調べるライダーを安価します。


416 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:23 dVU8AIk6
仮面ライダーBLACK

RXがチートなのはわかるがブラックはどの位置にいるか気になる


417 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:24 U0ctyO1Y
ストロンガー


418 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:28 OH9d.gnA
フォーゼ


419 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:30 XgL1fLWM
製作陣に恵まれなかったライダーではあるよね、響鬼。


420 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:34 HSL/q6zo
シン


421 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:35 R6GVuHqw
555


422 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:39 C.IUaEkQ
龍騎


423 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:43 DvDuurTo
BLACK


424 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:44 9RpYTuxA
アマゾンライダー


425 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:13:46 XgL1fLWM
スカイライダー


426 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:14:07 Pj5Fr1/w
強いかどうかとかじゃなくて、デザインがもうマフラーくらいしか会ってないというか…アマゾンもだけど
自分はRXからライダー入って次に見たのがストロンガーの総集編だから拒否反応皆無だけどw

根拠無いが、BLACKくらいの世代から入った人間は昭和とか平成とか気にしない気がする


427 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:14:10 U0ctyO1Y
シンさんが来たか


428 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:14:11 HSL/q6zo
やったぜ。


429 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:14:25 9RpYTuxA
今日は真か


430 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:14:35 4qt9pjA.
ID:HSL/q6zoおめでとう


431 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:15:27 /v.Ce.l.


              fi!              fi!
             i.ム     __      ;i!;′
                 マム ,  '´    > 、 /i/
             .マム          /i/、
            / .マム            /i/ ヘ
           ∧`Y .マム    _    /i!/ .{/.∧
           〈ヘ∨  .マム  i´ `i rイi!./  ∨ /}
           }}'´   .マニ} ` r.' {ニ./    `}i!
              r' 乂r‐-  _    i!  _ -‐‐‐ 、ノ `i
          ヘ  {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;T^.T;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} /
           \乂;;;;;;;;;;;;;;;;;/   乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;//         >調べるライダーが真に決定しました
             ヘ ` ‐ r=‐--‐= 、‐‐‐ イ_/´i-、
                \__ゝ.{ {くXXX)7}_∠_⊂ Vヘ.ト、
             _r‐<_ノ`===== '´}--'  ノ⌒``
           r‐‐'´__}__/_/  ニi!ニ  `i r‐ ′
            レレV′   _> イ<ニ>‐‐'__}
               r≦= 、`ヽ´`r'´-‐‐^ヘ
              !  `Y‐‐'ー‐^< r=fリヘ
               〉  {       `く _ _}
              ムムV┘          VVヽ〉



全ライダーに喋らせるのには無理があるので何名かメインに喋るライダーを選抜します。


       ↓5人まで
・真について調べる(語る)ライダーを選択してください。真は除外。


432 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:15:50 XgL1fLWM
鎧武


433 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:15:51 BLZwk9N.
J


434 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:15:53 HSL/q6zo
555


435 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:15:53 Of.jRPps
クウガ


436 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:15:53 DvDuurTo
BLACKさん


437 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:15:57 4qt9pjA.
ここでアマゾン


438 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:16:00 CK6No8Uk
アギト


439 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:16:00 C.IUaEkQ
フォーゼ


440 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:16:14 Pj5Fr1/w
真か!
実はスペック高いと専ら話題の真さんか!


441 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:16:21 DtoDYcBs
シンか
脊髄引っこ抜きは有名だけど俺あんまり知らないんだよね

安価ならライダーマン


442 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:18:09 /v.Ce.l.


               ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ┃ 仮面ライダーの戦闘力を考察しよう。.....┃
               ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
                               真編


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |     誰がなんといおうと彼こそ真の「仮面ライダー」。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


443 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:18:51 Pj5Fr1/w
仮面つけてないけどね


444 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:19:14 U0ctyO1Y
原作者本人がライダー1号よりもっと原点に位置するって言って作ったやつだからな・・・
間違いなく真の仮面ライダー


445 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:19:33 9RpYTuxA
真を洗練したらアナザーアギトになる!


446 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:19:44 XgL1fLWM
仮面ライダー誕生20周年作品にして、大人向けと銘打たれたライダー作品である。


447 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:19:54 CK6No8Uk
そうだな、他のライダーと違って真さんは怪人=ライダーを
本当の意味で体現してるもの


448 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:20:03 HSL/q6zo
製作が悪いんや、彼は悪くない


449 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:21:41 9RpYTuxA
研究施設もリアルだったよな。


450 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:21:56 /v.Ce.l.

           ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ|      ついにネオライダーシリーズの考察だね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ        今回は原点回帰の究極系とも言われる真さんだ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :



             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j        回帰しすぎて子どもにゃウケなかったみたいだがな。
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙          デザインから話まで確実に大人向けにし過ぎた……が、
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__       だからこそ「真」と名付けられるほどの仮面ライダーなんだろうな。
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ


451 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:22:15 DvDuurTo
本編はずっと序章のまま
HERO SAGAで真の後日談が語られてるけど
それも悲惨すぎてつらいという


452 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:22:33 ZuRpBsbM
正確には「仮面ライダーに成る前の、もっとも最初に生じる何か」という概念の具現化である
「仮面」を被らず「正義」も身に纏わず、翻っては「自由」すらもまだ見いだせない段階の男


453 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:23:02 CK6No8Uk
>>443
真さんは最後のエピローグで仮面ライダーになったから無問題


454 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:23:29 DtoDYcBs
なおバイクは(ry


455 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:23:44 /v.Ce.l.

                                /i
                        _      / /
                     ,.. /__ ',__  /  .イ
                    .イ///  V> ´ /
                _r -x/////   ´  .イ{  ィ
                V> ニ二 __  r≦彡{< /
                 マ {{: : `< ∨>: : } } /__
                 Ⅵ.マ、: : : :.}_{: : : : ノリ {   =- ..           初めて見たときは「昭和ライダーに一人だけ怪人が混ざってる」
                   ト、Vム: : : : : : :ィ//イ  ̄  t ..  <
             _    /__ヘ/くv~=~v メ___',    ',   \  <      って思ってたけど、でもそれこそ仮面ライダーの本来の姿なんだよね。
            __j_j ̄7 ヽ== }\\ i_/イ===>..____ }}    .>   ,
         .ィ__ c| |_乂_ノ  \_` 二 ´_ニ }}__}}> ..  `'' く   \ ヽ    「真の仮面ライダー」か……重みがあるなぁ。
        c_~  { /リ/ <__ ヽ /////////≧ rf////ハ > .  マ _ヽ ハ
     r/c c `ヽ//////<. ', マ',> c´ c c マハ c c cマア>..  マ  ̄ .ヽ..ム
     c'    c  /////////_マ| i |:',   c c  cマハ c c }ア  >.}}    ', } /}



          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||          なんかかつて無いくらい褒められててどう返せばいいのか迷う。
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
          ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,,
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..


456 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:24:08 9RpYTuxA
>>451

「終わりの始まり 始まりの終わり」ですね。 あれ最初小説版かと思ったわ。


457 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:25:25 Pj5Fr1/w
基本外見で弄ばれるネタ枠だからねw


458 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:25:41 /v.Ce.l.

 ll                 //
  ll                //
  ll               //
  ll         ____//
   l;l       / ;; /   //;;ヽ、
   l;l     / ;; / :; //;;;;;;;;;;;;ヽ,
    l;l   /l  ;; l   //;: ;;; ;;;;;;;l、
    l;l  i ii  ;; | :;  //;  ;; ;;.:;;;;;;;;;;;|、
     l,l  i ll ;; |  //   ;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      | i, |  ll ;;; |  i;i   ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      ヽ,ヽ, ll;;; | |;|   」:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
       ヽ,ヽ, ;;; | | | /;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        ヽヽ;;;l^l´| |//O ヽ::;;;;;;;;;;;;;;|
        l;´ヽ,,0,l,l::;(     :;;):;;;;;;;;;;;;;;|              というか、俺ってこの体に変身すると喋れないはずなんだけど。
        ヽ,,ノ | l;  ヽ _/;;;;;;;;;;;;;;;;|
         l ;; 丶 ;;   ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;|    _          なんで普通に喋ってるんだ?
         ヽl"二二二``> |;;;;;;;;;;;<-、_ /    ̄ ̄;;\
          ヽNyヘソソ//::;l;;;;;;;;;;;;;;;;;`v´   ;;   ;;;;; \
           ヽ,ヽ__ /ノ::;;l:;/;;;;;;;;;;/:;;/  ;;   ;;;;;;   i
       _,-−//::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;; r ´ :;;|  ;;     ;;;   i
 /lヽ-=/  ;;  \二二二二二/ ;; :;|      ;;    ヽl
/; ヽ-=/ ;;    ;;    |        :;;i   ;;        \





                ヾ:、     //
                 `ヽri=i- //
                 /::::.|.|::::::::::ヽ
             /⌒ヽ:|゚|Y⌒ヽ:l
              l{   |:|.|:l   !:|           γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
              |:ヽ ノ::|.|:ヽ ノ:::|            | あ、もうわかったから何も言わなくていいよ。  ...|
             l:::::/l二二i|ヽ:/            ゝ_____________________,ノ
              \ゝニニイ/
              /.`ー--‐'ヽ
     ____,,..-‐''::《〈::::::::::::::::::::〉》''''ー-___
    ./:::::::::::/l:::::::::::::::L三V三三ノ::::::::lミミゝ::::::::::ヽ
    ヽ::゙'''''^ヽミミ!:::::::::::::::::::::|::::::γν゚::::::i彡ニニ三/
    /:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l::::ヽ:::::::::ヽ
  ./へ:::::::::::::::/:::::::::::::____::i:___::::::::::::::::::::|___/r─‐.|    グッ
. ./ミミミミ|::::::::::::777,ィ.´:::::j )(、ヽ`::::777::::::::::::::::lミヽ::|
 ヽミミミ|::::::::::::| | |::::::::::::::::イト、:::::::::| | |::::::::::::::::|ミミミ/
  ゙''ー-──-',!'┴―´ー一' `ー一'´ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄
             !─/´ ̄ ̄`○ヽ──|
          :l_{.王i´ ̄`i´王 }_=-|
         /:::::::`ヽ_`二´_/::::::::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
         ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       /--:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
      ./::::::::::: ̄ ̄\:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄∧
     /::::::::::::::::::::::::::::::l,::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヘ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
    ./:::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   /::::::::::::::::::::::::::::/    \::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


459 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:26:23 Pj5Fr1/w
キングストーンフラッシュ便利ですね(棒)


460 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:26:30 9RpYTuxA
夜道で会いたくない外見だからなあ。 下手なホラーのモンスター並みに怖いし。


461 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:26:39 uBLd892I
そのときふしぎなことがおこったならしょうがない


462 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:27:00 CK6No8Uk
流石BLACKさんw
他人にはできないことを簡単にやってくれるww


463 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:27:26 DvDuurTo
キングストーンフラッシュならしかたない


464 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:27:47 U0ctyO1Y
キングストーンあれば問答無用の説得力あるのがやばいなwwww


465 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:29:14 /v.Ce.l.

                  ',  ____    ll
                   < ',\三ヽ `ヽ .ll
              /\  ', ヽ三 ',  Vl、
                /   \  ', lニ ニl  ll ',
                 ,'      \ ', l ニニ l  ll l
             l        〉.',lニ ニ l '/⌒',
             l     / ̄`ヽ l二l l l   l
                 ',.    /     l lニl l l   |
                 ',   l       リl‐l l ヽ__ /
                ',   ヽ    / _l‐ヽヽ _,'         細かい事を気にしても始まらないさ、
               ヽ二 >‐‐'___/ニllニl 7
  i⌒i            }\  ̄ l‐l--- ll‐‐レ          今回はスペック比べをするために来てるんだし。
ヽ l___l              /   \  Vlニニ /ニ/_____
 ll  l            r‐┴−、 >、l}二,' -イハ   ヽ`ヽ      さ、シンのスペックをみてこうか。
__l}=l、r‐ 、     / \   \   ` ̄  // l     ',  ヽ
 ヽ lV   l‐ 、/     .\    ` ―――ヽ  /     ',   ',
__ llニニ `ヽ   l ̄ `ヽ     ー―――― 、__/       .',   l
/ ̄ ̄ ̄>--/      ',             ヽ       ヽ
          l`ヽ    .',             丶      } /
          l  \   l              l       ヽ
        ,',     \ l              l        l
        ll      l l              l        l



                        .,ヘ
                       / |
                           / .:
                     -=ミ/ /
               ,Y^V,.   /\゚ .  _
            __ /.:| .} ./   j゚  /
           乂__ .l〈〉Y  _ -= .:|  /           確か「熱には弱いがそれ以外は優れてる」んだっけ?
             ∨「...、V/r..¨....... j :|  }
              V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ           しかも戦いの中でいくらでも進化できるっていう……。
       - 、     ヽ/,.........../\ _/,.ヘ  。 .
       |i⌒J       ∧二,.へ,.ノ /  >イ 「.T、____  
    /Vー―┐、  _ __\≠ミソ"_≦⌒   |/| , ― = 、
    ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ .  =、_ }     ,.x=|/| /_  -=。ミx、
   【ヽ ) TT |ノ   /。 ./。 ―=ミ、/j /)  |/|   ゚     ゚/,
    ト j .Y⌒Y!。  ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ   .,∧、  o   ゚  o /,
    ヽ  ゝ- ' {。  {。・ ゚ r=ミx゚/:f  / |r1     V∧ =ト j¨¨¨ > P!
     {乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ :  T_ j/  ,: Y     ∨∧ノ  / ̄¨ / ̄リ
    〔___ノ/  l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \      `<三二ニ=-彡′
     「|.〕  /,   :i゚ 。| | 。 。 / ./ /  \ j        .
     f:|1   /,  i゚_。| |ー―.:Yー '..................../,         |
     「lj    /, .乂.j 乂゚_ j.」 ,:ヽ ̄/^ヽ 7/,      「/,
      :トリ     )” ¨¨ f \/   ∨   .V  /,      :| :リ
      ¨乂_. -     |、  ∧   ∧  / /,  Y    :| /


466 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:29:58 BLZwk9N.
キングストーンならしかたがない
って、ある意味ひとつの宗教だよねw


467 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:30:11 Yp8AbzN2
ウィザードさんなら燃やせるのか!


468 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:30:39 RG1vGCq2
不思議なことでいいんだよ!w


469 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:30:40 Pj5Fr1/w
そういや公式スペック知らん…どんなんなんだ?


470 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:30:57 BCON4rUg
多分テレパシーで意思疎通してんじゃね
シンさんは一目見たときからファンになったぜ


471 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:31:10 CK6No8Uk
真さんは熱に弱いってことだけど5分ならなんとか耐えられるんだぜ


472 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:31:13 uBLd892I
なんかエネルギー吸収能力みたいなの持ってなかったっけ


473 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:31:22 /v.Ce.l.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パンチ力:2.8t
キック力:4.2t
ジャンプ力:ひと跳び114m
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




                       ヽ   ,;|
                     _'∧ | |
                 ////>'∧'| |
                /////: : :.:Ⅵ|/:\
                  /////: : : : : : |_|.: : : :.
                  {///,{ : : : : : : | |: : : : i
                  ' //∧: : : : : : |_|: : : : :         ……あれ? パンチとキック割とショボくね?
                  V//∧: : : : : |_|: : : :/
                、辷彡、 _://__ イ          俺らと大差ない気が……。
                 |\\ |_/∨フ¨´
                    V へ_ニ丁∠{_
            _   ___ /  /\---<ア=―r-r――
        /ニニ|Ⅳ  /' \/○,/ >  <__r、|/,| ̄ ̄\_\
.      /_ヽ――l/i ノ// \/ /         |/,|__/ _:.
     i///≧≦//Ⅵ/// ヽ ':.:|______      |/,|:. :. :. :///| 〕
     〔Y777/ i∧//,,イ ̄|:. :|' ̄ ̄\   |/,|////// ∧



               ト、 |ヽ、
               ', ヽヽ \
             _,........`-ヽム_  `lヽ
          , イ´/////////,Λ  ニヘ
        ////////////////Y´: : Y〉
       ///////////////////: : : : 'ハ
         {//////////////////l : : : : :'ム
        l///////////`ヽ///Λ: : : : :} l
       ',/////////{:::::::::::}/////ヽィ´イ     最低値がこれ、ってことなんじゃないかな。
        ヽ////////ヽ::::ノ//, r '´, ィ´レ'
         ヽ///////., イ´ , ,r' ´  ヽイ      ここから進化して高威力になるんだと思う。
          `}, ィ´_,, ..イ´::::::\ _,. '´
         __, イ´二ニヽ、二ヽ::::::::::::::}´
.        /__,rェェェェュ、_  `ヘ、:::/
     ,イ   , イ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、  ` 、__
.    /  /           ` 、___r'ヽ
.     / ./               Y  `ヽ
    l   {                 〉ヽ   }


474 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:32:40 DvDuurTo
>>456
あれはな……
全体で見れば未来への希望もちゃんとあるんだけど
真さん本人が報われないにも程がある


475 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:32:48 Pj5Fr1/w
でも具体的にどうなるか不明…
うーん、どう扱うんだこれ?


476 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:33:05 9RpYTuxA
パンチ力とキック力の割にジャンプ力が凄すぎないか?


477 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:33:47 uBLd892I
たしか原作ではライダーになったら「仮面ライダーガイア」って名乗る予定だったんだっけ真さん


478 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:34:12 U0ctyO1Y
簡単に体のスペックだと
打撃・斬撃はすべて75%ダメージカット
基本的にダメージ食らっても0.03秒で修復
腕くらいなら吹き飛ばされても上記速度で即再生
全身の87%以上が一気に消し飛ばれなかったら0.1秒以内に完全復活
火炎700〜800℃程度なら5分は耐えれてマイナス10℃くらいまでは通常活動可能


479 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:34:23 XgL1fLWM
バッタ遺伝子の仕事振りが問われるな。
いや、この場合は研究者連中か?


480 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:34:39 3CdiXKGo
脊髄ぶっこ抜きの前にはパンチやキックなぞ飾りよ


481 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:35:12 HSL/q6zo
HEROSAGAはどう扱うんやろか


482 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:36:03 Pj5Fr1/w
>>478
デビルガンダムか何かですか?(震え声)


483 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:36:43 DvDuurTo
他には

速度は100mを3.34秒
腕に超振動カッター
腕程度なら喪失しても0.03秒で再生可能

とか、なんか仮面ライダーよりガイバー的なスペックに見える


484 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:36:58 /v.Ce.l.



              \  __  /
                     \ ||ニ|| へ
.                / .V ||ニ||V ヽ
              // ̄ヽ||ニ|レ⌒ヽ.|
     へ        | |    ||ニ||   | |
   { \ \.       | ≧イ/----ト≦. |           >>478、ありがとう。
    \ \ \     ヽ/||ニニニ||\/
    /    | ̄ |\  \||ニニニ||/             再生能力と進化に特化してるみたいだね。
    | \_ |   |.    ̄ ̄ \ニニイ\ /  ̄ ̄ \
    `‐┘  \. |       ヽ.⊥∠ ̄ ̄\    ヽ
           \         } ヽ       V   |
        イ ̄ ̄\      ノ  }     |   /
      / |     |\___∠__ノ     ∧_/
       |   :|     |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ |



.       / /|___
        / / 厶/  ̄ \
      l 厶ヘ\     ヽ
      | | ヽ.   |     |
      | |   |  |     |
      | |   |  |     /            再生に必要な時間短っ!?
      | ト、∠_∠__/ト、___
      `ヘ__/    /  |  |    \      どの再生も1秒いらねーのかよ!?
     / ̄/ ̄厂 ̄丁  / / /  ̄ \
     |__ /  /|       // /     ∧
    〈   |  |. |    //  /       /  ',
.      ヽ二|  |\\// ̄ V    _/   ∧
     /  |/  | | ̄7   /| ̄ ̄〉 __/_ノ
.    /   \ | |   ̄ ̄ |二二/へ  \




                         /
                      /     __rェ__
                   〃 / ̄ }__o ̄o`ヽ
                   | !    彳 }}o ̄o ̄\
                   |」_ / | i 鄱o ̄o ̄o%
                   {_if' : : :リ i 鄱 ̄o ̄o ̄}       下手に防御力高めな設定よりも厄介じゃない、これ……。
                   Ⅵ : / }_八o ̄o ̄o八
                     圦/ー──込. ̄o ̄o ̄\____
                     \^) / / ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄\
                            辷 _ イ    X._ i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
                         _   〃|  //| |廴o___o____o__\
                     | ̄\{{,,ムイ(_く廴! ! 〃
                     |o__γ 、/\/Ⅶ从 {!  o  o   o   }


485 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:37:01 NAdyC.i.
>>478を見てなんというか、最初は防御極振りで火力も戦闘が続くにつれ上昇していくように感じた
自己増殖しない以外はデビルガンダムだわこいつwwwwwww


486 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:37:20 C.IUaEkQ
>>478
ヒーローと言うよりラスボスのスペックだな


487 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:37:33 DtoDYcBs
>>478
ファ!?

ま、まだウィザードのフレイムがあるし…(震え声)


488 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:37:41 4qt9pjA.
進化速度がどの程度のスピードなのか、その際の負荷で素体が耐え切れずに潰れてしまわないのか、と言う部分を置いておけば、
この時点でも絶大な耐久力に培われた継戦能力の高さがウリだね


489 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:38:10 CK6No8Uk
>>482
これだけじゃないぞ、真さんは感情とか余ったエネルギーだけでどんどん進化して
最終的には太陽とほぼ同じエネルギーを持つからな


490 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:38:23 U0ctyO1Y
基本的な防御力が高いじゃなくて
驚異的な再生能力に外部装甲によるダメージカットで絶対に死なないを体現してる
こんな感じ


491 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:38:40 AR1CEyos
こいつ同じ様な存在を超能力で操る事ができる設定もなかったけ?
まぁ序章だけで終わったから殆ど不明だが


492 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:38:53 Pj5Fr1/w
脳潰されても再生するのだろうか…
もしそうなら広範囲破壊できないと昭和ライダーでもキツいな


493 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:39:10 U0ctyO1Y
ちなみに念力もつかえるよー
超能力使えるよっ
クウガと同じこと多分やれるよ


494 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:39:11 XgL1fLWM
以下wikiから抜粋。

相手からの感情波や余剰エネルギーなど、あらゆるエネルギーを吸収することにより理論かつ永久的に能力が上昇する。
ただし、厳密には65535倍までが限界である。この状態では、太陽とほぼ同じ総エネルギーを持つこととなる。


495 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:41:01 si3EuLUQ
ウィザード「再生するなら太陽にぶち込めばいいじゃない」


496 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:41:07 DvDuurTo
全身がセラミックの5倍の強度を持つ甲殻細胞で出来ている
その上、皮膚は攻撃に対する衝撃の75%をカット
打撃・斬撃に関わらず本来の25%以上のダメージを与えることが不可能


497 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:41:10 C.IUaEkQ
>>494
何故だろう、無限に進化が売りのアギトより凄く感じる


498 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:41:26 CK6No8Uk
>>494
簡単に言えば意志を持ったジョジョのノトーリアスBIGだなww


499 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:41:51 Pj5Fr1/w
>>489
>>494
ちょっと何言ってるかわからないですね(震え声)
あんま言いたくないがソースほしい、にわかに信じ難い


500 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:42:18 9RpYTuxA
太陽と同等って……どこがリアルだwww


501 : 495 :2014/04/22(火) 22:42:54 si3EuLUQ
>>489、494
と思ったら、おい、おい・・・


502 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:42:55 /v.Ce.l.

                        \   /
                        へ. 二ヽV
                   /ミY: : : :l|l:`:.               >>493>>494、ありがとう
                      |:::::::ゝ:_:/||ト、:}
                      |::::::::厂「三|/               周囲のあらゆるエネルギーをひたすら取り込むことが出来、
                 ―‐:、. 丁ト、\|三/         U_)_)
                 /:::::::::::::ヽ} ̄`ヽ._匸__    _(}  {ノ     理論上は65535倍まで進化して太陽と同量のエネルギーを所持できる。
                Lr‐‐、_イ::::::::::::::::',::\‐‐、_|‐‐┬':::::::ゝ.つ
          __/:::::::::/:::::|::::::::::::::::::|:::::./|:::::::::::::::\__/       そのうえ念力に近い能力まで備えてるのか。
     _/:::::::::| |:::::::イ:::::::::::ゝ.___ノ:::::::「  ̄ ̄ ̄
 とと二::ヽヽ:::::::::::| |::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ヽノ
    と_ノ ´ ̄ ̄     Y  ̄ ̄フフ‐==、/
               |/ ̄|[_|  |:_:| |
              / ̄ ̄ ̄\__.イ



                        .,ヘ
                       / |
                           / .:
                     -=ミ/ /
               ,Y^V,.   /\゚ .  _
            __ /.:| .} ./   j゚  /
           乂__ .l〈〉Y  _ -= .:|  /
             ∨「...、V/r..¨....... j :|  }              えっ、ラスボス?
              V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ
       - 、     ヽ/,.........../\ _/,.ヘ  。 .
       |i⌒J       ∧二,.へ,.ノ /  >イ 「.T、____
    /Vー―┐、  _ __\≠ミソ"_≦⌒   |/| , ― = 、
    ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ .  =、_ }     ,.x=|/| /_  -=。ミx、
   【ヽ ) TT |ノ   /。 ./。 ―=ミ、/j /)  |/|   ゚     ゚/,
    ト j .Y⌒Y!。  ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ   .,∧、  o   ゚  o /,
    ヽ  ゝ- ' {。  {。・ ゚ r=ミx゚/:f  / |r1     V∧ =ト j¨¨¨ > P!
     {乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ :  T_ j/  ,: Y     ∨∧ノ  / ̄¨ / ̄リ
    〔___ノ/  l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \      `<三二ニ=-彡′
     「|.〕  /,   :i゚ 。| | 。 。 / ./ /  \ j        .
     f:|1   /,  i゚_。| |ー―.:Yー '..................../,         |
     「lj    /, .乂.j 乂゚_ j.」 ,:ヽ ̄/^ヽ 7/,      「/,
      :トリ     )” ¨¨ f \/   ∨   .V  /,      :| :リ
      ¨乂_. -     |、  ∧   ∧  / /,  Y    :| /


503 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:43:01 U0ctyO1Y
>>499
ソースも何もWikiにしっかり書かれてるレベルやぞ・・・


504 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:44:52 /v.Ce.l.

                    /}
                    ,' ,'
         ト,           l l
.          V',    _____ / l
            V', /  l    ,' ,' ヽ
            V',    l   ,' ,'  〉、
.           ∧ ',.   l   ,' ,'   / ',
         / l V',  l  ,' ,'  l / ',
         | l  V',  l  l l    l l  ',
         }ヽl  { } () { } , ‐‐ V   l
         l lニr..−、== /: : : : l}ハ  l         あくまで理論上だからそう上手くはいかないさ。
          V l: : : : } −−ヽ =ィ::::::l l
           ヽヽ イ   _____  `ヽ::l l          傷の回復だって、俺自身が疲労して回復能力が落ちることは大いにあり得る。
           V::/ /´    ` 7ヽl ll /__
           ___V l V ヽ⌒ / Vl  l l l  `ヽ __      そのデータ通りに強くなれるかどうかは定かじゃないぞ。
     __ /:::/ / ヽ ヽ _____ // /  }    \
    〃 l::::::::l l   />::−−−:::<l  /      \ _____
  ./    l::::::::l l  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::l  l    /:::::::/
  {l    l::::::::l l  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/  l   /:::::::::::::l
   V    l::::::::l― 、  \::::::::::::::::::/   ヽ  l:::::::::::::::l
   V   l::::::::l}  \  \::::::/       l  l:::::::::::::::l
    ヽ   l:::::/`ヽ        l::::l          l |:::::::::::::::l




              \  __  /
                     \ ||ニ|| へ
.                / .V ||ニ||V ヽ
              // ̄ヽ||ニ|レ⌒ヽ.|
     へ        | |    ||ニ||   | |         確か、本編の段階で38倍の成長をしたんだっけ?
   { \ \.       | ≧イ/----ト≦. |
    \ \ \     ヽ/||ニニニ||\/           あれがあの戦闘限りなのか、それとも戦力が継続するのかはわからないけど。
    /    | ̄ |\  \||ニニニ||/
    | \_ |   |.    ̄ ̄ \ニニイ\ /  ̄ ̄ \
    `‐┘  \. |       ヽ.⊥∠ ̄ ̄\    ヽ
           \         } ヽ       V   |
        イ ̄ ̄\      ノ  }     |   /
      / |     |\___∠__ノ     ∧_/
       |   :|     |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ |


505 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:44:59 4qt9pjA.
ただクウガやアギトの様に古代文明や神格の力によるセーフティ?の類が見当たらないので、
スペックの維持安定及び進化への調整は本来、『財団』の支援を必要としたのではないだろうか、と言う疑問は残る
(スーパー1のチェックマシン的なもの)


506 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:45:23 si3EuLUQ
これのどこが「熱が苦手」なんだ! いい加減にしろ!


507 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:46:15 RG1vGCq2
それに逆に言えば、最初期の段階ですら太陽の65535分の1のエネルギー総量を持ってるってことなんじゃ…


508 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:46:27 U0ctyO1Y
>>504
本編の戦闘が雑魚相手だったからその倍率止まりだったって書かれてるぞ


509 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:46:40 HSL/q6zo
熱が苦手(弱点とはいってない)


510 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:47:35 /v.Ce.l.

              r、    lヽ_,.... _
             | ヽ Λィ´////`ヽ
            l  ゝ//////////ハ
           ヽ/////////////Λ
            l//////////////,}            >>508、ありがとう。
               V//////ィ二二ニ〈
             l/ィ´__r‐'r≦三エl             ……ってことは、俺たちレベルが相手をすると……。
             Z二二二二_ ̄`ヽ、_
           , ィ´ ̄ ̄`ヽ       ̄ ―- ]
        /         ハ       ヽ ィ `ヽ,..._
          ,'     _,...ノ  }        Y     ',  ヽ
          l__ェ-‐''´   , イ           l    l  ハ
        |    , ィ´ /              l    l  ハ
        ヽー‐'´: : : :./            l    |二ニノ
          /: : : : : : : / {            l    /: : :|
.         /: : : : : : : /  、            l    /: : : :|
        /: : : : : : : /   ',          Λ  /: : : : :l




             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j     ライダー大戦でスペック再現されなくてよかったマジで。
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ


511 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:47:47 DvDuurTo
>>504
ただあれ何が38倍になったのか不明なんだよね
単純に戦闘力が38倍になったのか、それとも体内に蓄積されるエネルギー量が38倍になったのか
そこんとこの説明が全くない


512 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:47:50 BFpku8LY
理論上はRXと同等くらいになれるポテンシャルあるんじゃないのこれ


513 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:48:22 9RpYTuxA
wikiに書かれた情報の元はどこなんだろう? 真のムックとか公式のあったっけ?


514 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:49:00 C.IUaEkQ
>>505
セーフティーが無かったからHEROSAGAみたいな末路をたどったのか……


515 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:49:22 c63K0K3g
反則スペックじゃないライダーなんていなかったんだ
販促スペックなライダーはいそうだけど


516 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:49:27 Pj5Fr1/w
つまり相手によって性能が変わると?
どのライダーとも同格以上に戦えるということか


517 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:49:41 U0ctyO1Y
>>512
原点扱いされるライダーがRXと同等のポテンシャルあるのはもうしょうがないよ・・・
RXは最初からそのスペックを使えるけど原点になってる奴らはそこにまだたどり着いてないだけだ・・・


518 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:49:45 BCON4rUg
もしやディケイド激情態はこの成長能力を使ってライダー全滅をやらかしたのでは?


519 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:49:52 CK6No8Uk
>>511
wikiの文章から考えると38倍に力が増したっていう解釈でいいんじゃないかな?


520 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:50:28 AR1CEyos
ただ相手が強くても感情を持ってない機械の様な存在が的だとエネルギーを吸収できずパワーアップ出来ないという弱点もあり


521 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:50:47 DvDuurTo
>>514
HERO SAGA設定を持ってくると数年後には人間性まで浸食されて廃人なんだよな、真さん


522 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:50:49 XgL1fLWM
>>506
700〜800度以上の熱で攻めるしかない。
1000度とか2000度とか1万度とか。


523 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:51:40 5g0Z1PqY
ライダーにおける熱に弱いとは火の中を何事もなかったかのように動くことだ


524 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:51:59 /v.Ce.l.

                  ',  ____    ll
                   < ',\三ヽ `ヽ .ll
              /\  ', ヽ三 ',  Vl、
                /   \  ', lニ ニl  ll ',
                 ,'      \ ', l ニニ l  ll l
             l        〉.',lニ ニ l '/⌒',
             l     / ̄`ヽ l二l l l   l
                 ',.    /     l lニl l l   |
                 ',   l       リl‐l l ヽ__ /         確かに目を見張る設定ではあるけれども、
                ',   ヽ    / _l‐ヽヽ _,'
               ヽ二 >‐‐'___/ニllニl 7          「どんな強さが」「どんな速さで」「どういった基準で」強くなるのか。
  i⌒i            }\  ̄ l‐l--- ll‐‐レ
ヽ l___l              /   \  Vlニニ /ニ/_____        その詳細が全く掴めないのが面倒だな。
 ll  l            r‐┴−、 >、l}二,' -イハ   ヽ`ヽ
__l}=l、r‐ 、     / \   \   ` ̄  // l     ',  ヽ    確かに「太陽と同じエネルギーを持てる」とは書いてあるが、
 ヽ lV   l‐ 、/     .\    ` ―――ヽ  /     ',   ',
__ llニニ `ヽ   l ̄ `ヽ     ー―――― 、__/       .',   l   シンがその状態で耐えられるとも、理性を保ってられるとも書いて無い。
/ ̄ ̄ ̄>--/      ',             ヽ       ヽ
          l`ヽ    .',             丶      } /



        / _/-―-、
        iV/:::::, 乍==ミ
        /i゚|レ⌒Y::::::::::::::i
        y|.|ゝ ノ:::::::::::::::::|            ポテンシャルはあるが、その強さがどこまで正常に発揮されるのか、
        `vチ‐く::::::::::::::::イ
         ト三/メ:::/:::|             また劇中で見せた強さがどれほどパワーアップしたものなのか不明ということだな。
          ヒ´ノ:::::::::::::::|
         -‐入:::::::::::::人ー- 、  _     資料不足というのはやはり辛いな……。
    , -‐γ:::::::::::《〈:::::::::::::::〉》::::::::::::::::i::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::::i:::::::::::::::::::::ミV彡:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i
  |:::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::|::::::::::γν゚::::::A::::::::::::::/
  ゙l>―-:λ::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/彡Y´::::::\
  /:::::::::::::iΑ:::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::イ \|:::::::::::::::\
. /::::::::::::::/ .ヘ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ /   \::::::::::::::::
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


525 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:52:29 CK6No8Uk
>>520
攻撃のビームの余熱だけでもパワーアップすると思うぞ


526 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:52:57 4qt9pjA.
まあ普通に考えて、

・念力以外の遠距離武器が無い
・打撃、切断には優れるが、間接的ないし範囲系のダメージ手段(火炎、冷凍、電撃など)が見当たらない(やはり念力除く)
・殆どのライダーはベルトが致命的な弱点だが、シンの場合は"第三の眼"であり、額にある為に腹部より防御しづらい?
・しかも自我を維持する器官でもあるので、損傷せずとも機能停止するだけで「暴走化」する危険

かな


527 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:53:21 Pj5Fr1/w
まともに戦ったのも1回だけだしな(HEROSAGAは知らない)


528 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:53:58 XgL1fLWM
炎技使うライダーってどれだけ居たっけ?
その炎の温度って700〜800以上行くかな?


529 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:55:31 /v.Ce.l.

  へ ト、                      ∧        ∧
 <\\ \. /|              | |          | |
 <\\  / 〈                | |   _     | |
  \   }  |              \ /  |  \/
     ̄\   |∧              ∧   |. /∧
       ∧/| |              |\\ :|.//  |
      ≦|   \\             | .へ.| | | |.へ. |
      ニハ    \\            | ゝ-/ ̄ヽ-ノ |            俺だけ強さを拡大解釈されるのも卑怯な話だし、
       ∠|      Vへ_   / ̄ \\V二二V /
         \   /    |⌒l       } へハ-ハ.イへ__         とりあえずは劇中で見せた強さ+α程度の戦闘力で考えていいと思う。
            \ /     \二二二イ |  ̄ ̄  |   // ̄ ̄\
            \___ノ|___/  \   /   .//     |   設定面は「これだけのポテンシャルも持ってるぞ」ってことで。
                ⌒\   ∧    \/    ∧|       |
                    \ ∧ 二二二|二二二二∧     〈
                      V\ 二二二|二二二二/\___ \
                     | \二二二|二二二二/ ||    \|



                        .,ヘ
                       / |
                           / .:
                     -=ミ/ /
               ,Y^V,.   /\゚ .  _
            __ /.:| .} ./   j゚  /
           乂__ .l〈〉Y  _ -= .:|  /
             ∨「...、V/r..¨....... j :|  }
              V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ               確かにそれならある程度バランス取れますけど、
       - 、     ヽ/,.........../\ _/,.ヘ  。 .
       |i⌒J       ∧二,.へ,.ノ /  >イ 「.T、____      スレの皆さん的にはどうなんでしょう?
    /Vー―┐、  _ __\≠ミソ"_≦⌒   |/| , ― = 、
    ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ .  =、_ }     ,.x=|/| /_  -=。ミx、
   【ヽ ) TT |ノ   /。 ./。 ―=ミ、/j /)  |/|   ゚     ゚/,
    ト j .Y⌒Y!。  ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ   .,∧、  o   ゚  o /,
    ヽ  ゝ- ' {。  {。・ ゚ r=ミx゚/:f  / |r1     V∧ =ト j¨¨¨ > P!
     {乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ :  T_ j/  ,: Y     ∨∧ノ  / ̄¨ / ̄リ
    〔___ノ/  l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \      `<三二ニ=-彡′
     「|.〕  /,   :i゚ 。| | 。 。 / ./ /  \ j        .
     f:|1   /,  i゚_。| |ー―.:Yー '..................../,         |
     「lj    /, .乂.j 乂゚_ j.」 ,:ヽ ̄/^ヽ 7/,      「/,
      :トリ     )” ¨¨ f \/   ∨   .V  /,      :| :リ
      ¨乂_. -     |、  ∧   ∧  / /,  Y    :| /


530 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:56:32 Yp8AbzN2
それでいいんじゃないかな、他のライダーも進化の可能性をどこまでも解釈してったらひどいことになるしw


531 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:56:51 9RpYTuxA
クウガの超自然発火は体内からだしプラズマ化だから確実に数千度オーバー。


532 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:56:53 DvDuurTo
それでいいと思う


533 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:56:56 t51nFe.s
まあ劇中内の行動からココまでなら成長してそうかも?程度のとこまでにしとくべきだな『+α』分は


534 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:57:11 HSL/q6zo
おk


535 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:57:22 C.IUaEkQ
>>526
それにHEROSAGA設定つけ加えると
・生き延びてもいずれは理性を失う
なので20年後に愛する息子と血みどろの死闘を繰り広げる羽目になる


536 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:57:25 Pj5Fr1/w
それでいいんじゃない?
設定言い始めたらアギトとか理論上無限だし


537 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:57:26 AR1CEyos
>>528
パッと思いつくのは響鬼とウィザードかな
一応アギトのフレイムセイバーもかなりの高温になるはずだが正確な温度は覚えてない


538 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:58:00 XgL1fLWM
それでおk


539 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 22:58:49 /v.Ce.l.

                        |! i|
                         ,┌|lHl|┐、
                         〃:Ⅵ! l|/::::::ヽ
                      // ̄|! l| ̄ ヽ::::.
                       〃   |!_.l|   ',:::}
                       {{     |!_l|    }}:|
                       |{     |H|    }}:|              ってことは、ここでの真の性能は
                       ', :、   | |    /:/
                       \ヽ __.| |_∠:/               基礎ステータスと、その38〜数十倍にまで行く戦闘力と、
                     rく::\マ二二7/}、
              ___ ,.r<⌒\\::>─<:::/:::}__              設定上は存在する「ポテンシャル」ってとこか。
          /:::::::::::::::::::ヽ }  \  \}:::::::::::::::://  /⌒ヽ─- ..
          /:::::::::::::::::::::::::::::}ハ    \_  ̄`¨¨´  _/    ',::::::::::::\    ……正直そうしなかったら上位確定だったろうなこれ。
        {───‐〈 ̄ ̄|::|       |   ̄|  l´  :|     } ̄ ̄〉─}
.         廴___  ー‐|::|⌒ー─┘    |  |   └─'⌒}‐一 ′_}
         {_〕::::::::\__|::|          :|  |       {___/:::/



.                 __ i
              ,_´   `|! 、 /
.             /== ミ 、  |! i!./
.            ,    > ⌒ 、!|l;、
           {.    {   ‖i! i
           乂  , __≧‐'//,'ノ
          ,  -< `〈 {! /≧j´          , ク     太陽のエネルギーと同量、ときたからなぁ……。
       /    `ヽ`ゝ>=/          /二ン
.        ,イ   γ ̄ `ヽ¨ヽ   _____∠二 〈__     上位どころかチートに踏み込めるぞこれ。
      | 乂 {!      ≧¨     ‖/ , ヘ>--‐'
      l  `弋     {={i        ゞ>- '´
        ;     ` ---=人_, .  ´
.      {          ! i!
       | 、           | }   r 、_
      |   ヽ-=  ___ノ_/   //!_j 、ヽ
      ゝ _      _/ー‐,{.乂__〉/
        |   ̄  ̄ ̄   !__  ゝ >- ´
       ',    __ -<「 γi'' ¨
        「 ̄ ̄   i!   ', _ゝ'
.       ト---‐  ̄ ̄ ̄ 「


540 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:59:11 U0ctyO1Y
上を見たらキリがないのはな
再生能力は本編でやってるからコレを完全に上回らないと倒せないのは確実だが


541 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 22:59:17 Pj5Fr1/w
>>528
ヒートメタルのヒートナックルは最大3000度を超える


542 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:00:41 DvDuurTo
>>535
結局、理性も知性も無くして財団の先兵と化しちゃうんだよね、真さん……


543 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:00:49 XgL1fLWM
>>531
>>537
>>541
サンクス。ライダーで対処は可能、と。


544 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:00:54 U0ctyO1Y
熱量で上回るのは結構居るから倒せそうに思えるけど
それ一発で完全に消滅させないといけないんだぞコレ・・・


545 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:01:19 Yp8AbzN2
65535倍シン「やあ太陽の子」
RX「うわあ太陽だー!」


546 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:01:48 Pj5Fr1/w
>>544


547 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:01:51 4qt9pjA.
鉄の融点が1500℃だし、怪人が使う武器で金属製の壁や柱が溶けるなんてシーンはザラだから、
4桁の高温はライダー、悪の陣営ともに結構簡単に繰り出せそうだよね


548 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:01:56 U0ctyO1Y
>>545
それ組ませたら駄目なやつだwwwww


549 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:02:10 W3OvbdTU
ポテンシャルまで考えちゃったら収集つかなくなるから仕方ないね…
なんで序章までしかないんや!


550 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:03:01 /v.Ce.l.

     ト,                 | ヽ
     | ',        ____   l  |
     | ',   /::::::::::::::::::::`ヽ/  |
     l  \ /::::::::::::::::::::::::_/   |_
     |    ヽ:::::∧::::::::::/    /::ヽ
     ヽ    V  ヽ-'   __/::::::::',
       Yヽ       /   ヽ:::::::',
      l  \ O  /      l:::::::l
      ',    ',  ,'         l:::::/      しかし、この異常なまでの再生能力は……どうすればいいんだろう。
       ',    l  ll         /:::,'
         ヽ   ハ lヽ ______/:::::l       真のエネルギーが空になるまでひたすら攻め続けるしかないのかな。
         l ニニV二二>、 二二}
           `ヽヽ ',  / / / /::::l
.          > ヽ ', レ_//:::::├‐ 、
     / ̄//丶ニニ イ:::::::::/ / `ヽ
    /l   l  l:::::::::::::::::::____/ / ____\
.   / l   l _/ ̄ ̄ ̄     / / ____/`ヽ
   / ̄ l  // ――――― ´ //         \
  ,'   ヽ //  _______/ /                ',
  l    Y ´         ヽ/              ',



          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||         念力を覗けば基礎スペックは大したことないからな、おそらくそれしかないだろう。
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
          ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |          実際劇中でも痛覚を消すことは出来てないようだったし、
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,         戦ってる最中ダメージは回復できても疲労までは回復できないはず。
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,, そこを攻めればワンチャンあるんじゃないか?
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..


551 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:03:26 9RpYTuxA
>>545

RXならリボルケインで吸収しきるまえに細胞一つ残さずに消滅できるだろ


552 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:03:44 Pj5Fr1/w
送っちゃった
>>544
超自然発火能力で中から火達磨とか
カブトの虫取り棒でまるごと吹き飛ばすとか手がないわけじゃない

効くとも断言はせんが


553 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:04:16 Yp8AbzN2
つーかこれ、ある意味Xと似てる気がしないでもないな
あっちは硬い壁だが、こっちは殴ってえぐれた端から再生する壁


554 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:04:28 AR1CEyos
まぁクウガでもライジングマイティーフォームの必殺なら余裕で消し飛ばせれルダロウガ


555 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:05:12 HSL/q6zo
強力な範囲攻撃モチなら倒せるか?


556 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:05:18 U0ctyO1Y
>>552
対策取れるのが居るのは上位には結構いるのはわかってる
ただ中位クラスだと火力足りんのかって話になりそうで
Xライダーさんと2人揃ってひどい壁になりそうなんだが


557 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:06:08 Pj5Fr1/w
>>553
硬い壁は一定レベルを超えたらなんとでもなる
再生するのは即効性が大事


558 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:06:13 4qt9pjA.
>>525
うん、コンセプトが生物兵器でしかも「局地戦用」「改造兵士」だから、
基本が特化型のピーキーな性能と運用を目的にした可能性が高そう
となると継戦能力自体は高くても限界点を超えて以降の安定性については、疑問符がつくはず
息子と戦う頃には相当苦しんだ末に自我を失ってそうだね


559 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:07:37 si3EuLUQ
>>554
>ル・ダロウ・ガ
こうするとグロンギっぽい(小並感)


560 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:08:22 DvDuurTo
真を攻略する条件は

800度以上の炎が出せるやつ
エネルギーが底をつくまで攻撃し続けることができるやつ
0.1秒以内に全身の87%以上を吹き飛ばせるやつ

こんなとこ?


561 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:08:50 XgL1fLWM
>>559
ハッピーバースデイ!新しいグロンギ、ル族の誕生だ!


562 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:09:40 9RpYTuxA
クウガとアルティメットとRXなら確実に滅ぼせる。
アルティメットフォームの超自然発火は相手の原子を操ってのプラズマ化だから全細胞を一斉に発火させれば灰も残らない。
RXは>>551で書いたとおり。

にしてもスペックが。 どこが局地戦用だよ。戦略級のポテンシャルじゃないか。


563 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:09:42 t51nFe.s
ライダーパンチやライダーキック10発ぐらい当てれば仮面ライダー達ならどうにかなりそうなのがなんとも


564 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:09:52 U0ctyO1Y
>>560
800℃以上と0.1秒以内は一括にした方がいい
別に炎食らっても再生できなくなるって訳でもなさそうだから


565 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:11:38 U0ctyO1Y
>>562
クウガの発火に関しては正直効くのか微妙な気がする
あれって超能力でしょ?


566 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:12:41 si3EuLUQ
>>560
こうくると太陽にブチ込むまでに念力の反撃を耐えれば、ウィザードさんワンチャンあるか?


567 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:12:46 DvDuurTo
>>563
スピードと防御力は他ライダーに比べるとそこまで飛びぬけてる訳でもないからな
むしろ割と低め?


568 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:13:02 /v.Ce.l.

          {{             }}
          {」                )}
             マ 、    _  ィ  ̄ ̄ 7 ト 、
             マ >、/    i     ; i! {\
           ヘ ム     i     ; i! i! ヘ、
            ;^\ヽ、   .i   j i!  i  }}
               i i! ヘ ヽ   i   i i!   i_  }}
              r{  i!  \ヽ、 .i  i j'_ -‐ } / }!、
           ヘ\ i   ヘ ム r‐ v{_}  _ j! .} i__
         r!  .マヘ} ニニニY_)ー' し' ,ィ';;;;;;;;;゙i  .{∧ }}             >>560、ありがとう。
          {}`ヽ,rマヘ´ ,r‐‐ヘ _,ィ^ーく;;;;;;;;;;;;;;ノ八 }  i!ヘ-、
            j   } マ ` {;;;;;;;;;;;;;;;;}}  }≧==≦ノ r}   }   > 、___      再生能力は凄まじいが、やはり「仮面ライダー」なら
           {r=- 、}  `iヘ≧==≦/ 、  ` ニニニヽ{j///_ -‐  ̄      `ヽ、
      __ノ  ̄7′  \、ー-/-==`'=彡‐ァ}ヘ} }}//             \   勝てないというわけではないだろう。
   , r=≦==== v    /rヘ{ {´Yr‐┬イ´ }!´r'r}/ /                \
 , イ!    {i!リ`、!    }/」==ヘミミ、`ヽ_ } _ノ//;  /                   ヽ
./  }- _  .{!/  ヘ  , '´    ゙{>、-==}==イ { ∧                  ∧
.i  i′   ァ‐- __/}/       }}ー=ニニ    i .{ i!                  ∧
.|  ゝ、_____{{{リ   }/     \`y'´ __    ヘ}  \                  ∧



              \  __  /
                     \ ||ニ|| へ
.                / .V ||ニ||V ヽ
              // ̄ヽ||ニ|レ⌒ヽ.|
     へ        | |    ||ニ||   | |       実際、劇中でも若干苦戦してたからな、しかも設定でいう格下相手に。
   { \ \.       | ≧イ/----ト≦. |
    \ \ \     ヽ/||ニニニ||\/         ライダー補正などを考慮すると決して無敵ではないはず。
    /    | ̄ |\  \||ニニニ||/
    | \_ |   |.    ̄ ̄ \ニニイ\ /  ̄ ̄ \  ……もちろん、恐ろしいほどの再生力であることは確実だが。
    `‐┘  \. |       ヽ.⊥∠ ̄ ̄\    ヽ
           \         } ヽ       V   |
        イ ̄ ̄\      ノ  }     |   /
      / |     |\___∠__ノ     ∧_/
       |   :|     |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_/ |


569 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:13:04 Yp8AbzN2
額の第三の眼があるお陰で自我と意識を保てているって記述あるし、ここを吹っ飛ばされると
自我が飛んで暴走状態に陥ったりは……やっぱ暴走前に再生するのか


570 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:14:17 6soDn42c
スーパー1なら重力制御と冷熱ハンドで何とかなりそうな気も


571 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:15:33 PIKtRrmk
>>560
ブレイドキングフォームでロイストならワンチャンありそうやな…理論上不死の存在消滅させてるしw


572 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:15:38 U0ctyO1Y
スーパー1の冷熱ハンドなら凍結させるのも焼き尽くすのも両方出来る威力かね


573 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:16:15 9RpYTuxA
ブランクカードで封印できないかな?


574 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:16:32 qGCFs0Ko
リボルケイン! シンは死ぬ

…やっぱRXは何かがおかしいw


575 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:16:56 Yp8AbzN2
「打撃・斬撃にかかわらず肉体本来の25.0%以上のダメージを与えることは理論上不可能」
と書かれているが、理論を軽々超えてくるのが仮面ライダーだよね……w


576 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:17:29 4qt9pjA.
中位の壁であるアギト、Xをまず超えられるかどうか


577 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:17:51 U0ctyO1Y
簡単な倒し方のまとめは
正面からの物理的な殴り合いダメ絶対
倒すなら超火力の範囲攻撃で一気にが正攻法かね


578 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:18:13 /v.Ce.l.


          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|         そういえば、あの有名な脊髄ブッコ抜きやるまで結構敵も善戦してたな。
      ll      V‐l {l        ,'::::|
       ',      V‐l l     /::::/         再生能力と進化が恐ろしいが、攻防速のステータスはそれほどでもない……のか?
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ        案外普通に倒せるのかもしれないな。
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
 l   _l  l  /l  l/ ̄ //      / /     ヽ、:::::::::::::::::::




                    ,、           i、
                    i '、             / i
                    { ゝ、 _, 一∧- 、// i
                    ゝ   て  /´|`ゝ ン´ j
                   i ≧.. _ ̄  |  ̄_≦j
                    γ /:::::::`ヽ ○ ,':::::::::i
                   ( {::::::::::::::::i | i::::::::::j
                V ゝ::::::::::::ハ__イ:::::::::,'i        見る限り、あれって再生自体はすごい速さだったけど、
                      V 二√‐´_ `-イ/
                   `ヽゝへー V一 //ヽ = ー、__    再生が「始まるまで」に結構タイムラグあったよね。
          .. ―‐‐、v'て/{丶`ー┴ ' ハ / /ー`ヽー
          ,'    人i  i  入 ` ー― ´ / / j ,'    `ヽ   その辺突けばワンチャンあるのかな?
         ;     / i|  {   \ __/   / /  ゝ       ヽ
        i    / ハ、__\   V __  / /   人        j
         i    人i  > -- ゝi k  _ /ー、 iヽ       /ヽ
        { __ /,' j ,′  `ヽ ヽ ,|       ` ハ入 __ / _ノ
        >ー ´ | i      ゝ く        } |.:.:.:.:.:.:ー‐<
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.: >i      ノハ        ノ V__.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
    __/.:.:.:.:.:.:.:.:.: / へ __   ノ  'ヽ         /   廴.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
   /ヽヽ.:.:.:.:.:.:/ノ    \ー ´   ハ`ヽ ー ´ >  /j \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>__
 /   \.:.:.:.:/      i  ー ハ 丶 __ __  /,'   \.:.:.:.://  ゝ
,′     >´        ヽ  ノ  ゝ _     ノノ     \/     \


579 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:18:30 HSL/q6zo
正直最高火力がどのくらいなのかで決まりそうだな


580 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:18:39 XgL1fLWM
エネルギー吸収って、流石に無機物とかは無理だよね?


581 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:18:56 g6A/0I5o
ダグバ「うーん、ゴ級グロンギレベルにギリギリ入ってる?」


582 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:19:22 U0ctyO1Y
耐久と防御は多分歴代最高クラスだけど基本的な火力が足りないだろうからなぁ


583 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:19:46 DvDuurTo
カブトならクロックアップして0.1秒経過前にライダーキック連打って戦法かな


584 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:20:39 9RpYTuxA
そもそも頭を吹き飛ばせば死ぬんじゃないかな? 
それとも胴体から首が生えてくるのか?


585 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:21:12 t51nFe.s
再生に掛かるエネルギー量次第では火力不足で下位になるぞ、こりゃ


586 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:21:15 4qt9pjA.
変身デビュー戦で異能の力を使いこなせずに苦戦するのはライダーだと普通だからなあ
その辺は割引も込みでどうでしょう>>1>>578


587 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:21:15 W3OvbdTU
>>583
多分素直にオールゼクターコンバインで消し飛ばせる気が…


588 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:21:36 U0ctyO1Y
>>584
多分明確にここ潰せば良いって言うのが無いから生えてくると思うよ


589 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:22:42 AR1CEyos
流石に頭吹き飛ばされたら第三の目もなくなるし多少はきついかと


590 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:23:11 DvDuurTo
正直、第三の目を潰されたらアウトくさいと思うんだよな
生物としては再生するけど人間的に終わっちゃうみたいな
ガイバーのコントロールメダル的な感じで
作中で描写されてないからあくまで想像だけど


591 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:23:19 Pj5Fr1/w
つくづく描写不足で考察に困るライダーだなw
本編だけ見るとそこまで「強い」と言える存在ではないんだな


592 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:23:38 Yp8AbzN2
意識を保ててるのは額の第三の眼のおかげみたいだが、再生能力自体は改造兵士LV3の能力みたいだから、
首が飛んでも再生はするのかな


593 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:23:48 uBLd892I
あー、そういえば第3の目があったか


594 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:24:09 DtoDYcBs
一号だったらポインターキックで再生封じることができるな!
やっぱり一号強すぎじゃねぇか!


595 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:24:10 4qt9pjA.
>全身の87.0%以下を奪われることがない限りほぼ際限なく0.1秒以内に全快する
上でも書かれてたけど、シンはライダーよりガイバーの方が近いなあw


596 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:25:29 U0ctyO1Y
基本的に怪人とか戦闘員みたいな扱いで作られてるから理性が飛んでも再生には問題ないと思うのよ
ただし理性が無くなった場合はライダーと言えるのかというと・・・


597 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:25:52 si3EuLUQ
つくづく序章で終わったのが惜しいものだ
まぁ、他のネオライダー達にも言えることではあるけど


598 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:26:37 /v.Ce.l.



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               仮面ライダーシン

・念力以外の遠距離武器が無く、打撃・切断には優れるが素のステータスも低い。
・それを補って余りあるほどの超再生能力と耐久力に優れる。
・特に再生能力は1秒も掛からず回復できる異常性能だが、再生に必要となるエネルギー量は不明。
・理論上は太陽と同量のエネルギーを持てるほどの潜在能力があるが、そこまでシンの理性が持つかは不明。
・変身後の安定性に難があり、常に怪人としての暴走の危険性を孕んでいる。第三の眼が弱点か?
・全体的に資料不足。
・続編がなくても彼こそが真の仮面ライダーです、異論は認めたくない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




               \   - ‐ ― - 、      /}
              /\::::::`ヽ \ヽ:::\    //
             ∧:::::::::\::::::::\ ヽヽ::::\ //
               ∧ ',::::::::::::::\::::::l  l l l:::::://
           ∧ ヽ ヽ:::::::::::::::\:l  l l l:://:',
            l:::::\\\::‐−::、}l  l l l_/⌒',
           |::::::::::\ /::::::::::::::::`ヽ l l ll::::::::::}
         ___ ヽ:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::} l l l}::::::::::l
      /::::::::/ ̄ ',::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::l l l l:::::::::::l
    /:::::::::::/  /::>::::::::',:::::::::::::::::::::::/l l l l::::::::/
    ,':::::::::::/ /::::::::::::\:::ヽ::::::::::::::/:::l l l lヽ:/     まとめるとこんなところだな。
   l:::::::::::/ /::::::::::/ l:::::>ニ二イ:::::::::l_l_l_//
   ノ::::::: / /:::::::// |:::::::\\ / ニ 二二}`lヽ      非常に高い潜在能力と再生能力を持つが、
 /::l::::::::l/::::: / / / l:::::::::::::\}ヽニ ニニ/ /:::::::\
/::::::::l ̄/:::::::::::::l l {::::::::\::::::::::::::ヽ ‐‐一 ´/::::::::::::::::\   資料不足と基礎ステータスの低さが足を引っ張る、という形か。
:::::::::::V/l::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::: ̄ ̄/ / / /:::::::::::::::::__}
:::::::::::: Vl:::::::::::::::::::\\\ ::::::: / / / /::::::::::::/:::::::::::::::`ヽ
:::::::::/ ll::::::r‐l⌒l⌒lヽ 二二 二二 /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::',




               ト、 |ヽ、
               ', ヽヽ \
             _,........`-ヽム_  `lヽ
          , イ´/////////,Λ  ニヘ
        ////////////////Y´: : Y〉
       ///////////////////: : : : 'ハ
         {//////////////////l : : : : :'ム
        l///////////`ヽ///Λ: : : : :} l
       ',/////////{:::::::::::}/////ヽィ´イ    アギトと似てますけど、あっちは資料多かったですものね。
        ヽ////////ヽ::::ノ//, r '´, ィ´レ'
         ヽ///////., イ´ , ,r' ´  ヽイ     やっぱり資料少ないと考えるのが難しいや。
          `}, ィ´_,, ..イ´::::::\ _,. '´
         __, イ´二ニヽ、二ヽ::::::::::::::}´
.        /__,rェェェェュ、_  `ヘ、:::/
     ,イ   , イ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、  ` 、__
.    /  /           ` 、___r'ヽ
.     / ./               Y  `ヽ
    l   {                 〉ヽ   }


599 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:26:51 uBLd892I
>>591
カブトが、最初の変身終わって。「このベルトとは長い付き合いでな…」ってゼクターホーンに手をかけた所で話が終わったようなもんだからなw


600 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:28:15 Pj5Fr1/w
>>592
というか忘れてたけど同位体の改造兵士LV3、普通に人間に倒されてた…
いや原作あんまり覚えてねぇ…、どうやって倒されたんだけっけ…?


601 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:29:23 /v.Ce.l.
修正、エネルギー吸収について抜けてた。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               仮面ライダーシン

・念力以外の遠距離武器が無く、打撃・切断には優れるが素のステータスも低い。
・それを補って余りあるほどの超再生能力と耐久力に優れる。
・特に再生能力は1秒も掛からず回復できる異常性能だが、再生に必要となるエネルギー量は不明。
・あらゆるエネルギーを吸収することにより理論かつ永久的に能力が上昇するが、倍率や速度は不明。
・理論上は太陽と同量のエネルギーを持てるほどの潜在能力があるが、そこまでシンの理性が持つかは不明。
・変身後の安定性に難があり、常に怪人としての暴走の危険性を孕んでいる。第三の眼が弱点か?
・全体的に資料不足。
・続編がなくても彼こそが真の仮面ライダーです、異論は認めたくない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




               \   - ‐ ― - 、      /}
              /\::::::`ヽ \ヽ:::\    //
             ∧:::::::::\::::::::\ ヽヽ::::\ //
               ∧ ',::::::::::::::\::::::l  l l l:::::://
           ∧ ヽ ヽ:::::::::::::::\:l  l l l:://:',
            l:::::\\\::‐−::、}l  l l l_/⌒',
           |::::::::::\ /::::::::::::::::`ヽ l l ll::::::::::}
         ___ ヽ:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::} l l l}::::::::::l
      /::::::::/ ̄ ',::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::l l l l:::::::::::l
    /:::::::::::/  /::>::::::::',:::::::::::::::::::::::/l l l l::::::::/
    ,':::::::::::/ /::::::::::::\:::ヽ::::::::::::::/:::l l l lヽ:/     まとめるとこんなところだな。
   l:::::::::::/ /::::::::::/ l:::::>ニ二イ:::::::::l_l_l_//
   ノ::::::: / /:::::::// |:::::::\\ / ニ 二二}`lヽ      非常に高い潜在能力と再生能力を持つが、
 /::l::::::::l/::::: / / / l:::::::::::::\}ヽニ ニニ/ /:::::::\
/::::::::l ̄/:::::::::::::l l {::::::::\::::::::::::::ヽ ‐‐一 ´/::::::::::::::::\   資料不足と基礎ステータスの低さが足を引っ張る、という形か。
:::::::::::V/l::::::::::::::ヽ ヽ\::::::::: ̄ ̄/ / / /:::::::::::::::::__}
:::::::::::: Vl:::::::::::::::::::\\\ ::::::: / / / /::::::::::::/:::::::::::::::`ヽ
:::::::::/ ll::::::r‐l⌒l⌒lヽ 二二 二二 /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::',




               ト、 |ヽ、
               ', ヽヽ \
             _,........`-ヽム_  `lヽ
          , イ´/////////,Λ  ニヘ
        ////////////////Y´: : Y〉
       ///////////////////: : : : 'ハ
         {//////////////////l : : : : :'ム
        l///////////`ヽ///Λ: : : : :} l
       ',/////////{:::::::::::}/////ヽィ´イ    アギトと似てますけど、あっちは資料多かったですものね。
        ヽ////////ヽ::::ノ//, r '´, ィ´レ'
         ヽ///////., イ´ , ,r' ´  ヽイ     やっぱり資料少ないと考えるのが難しいや。
          `}, ィ´_,, ..イ´::::::\ _,. '´
         __, イ´二ニヽ、二ヽ::::::::::::::}´
.        /__,rェェェェュ、_  `ヘ、:::/
     ,イ   , イ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、  ` 、__
.    /  /           ` 、___r'ヽ
.     / ./               Y  `ヽ
    l   {                 〉ヽ   }


602 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:30:23 U0ctyO1Y
完全に資料不足が足引っ張っちゃったお方だな
憶測以上の域をどうやっても超えられないのが多すぎて・・・


603 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:30:38 uBLd892I
中の下くらいかな? アギトと同じく今後に期待的な意味で


604 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:31:30 XgL1fLWM
>>600
wikiによるとCIAの爆撃で焼殺されたらしいけど。


605 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:31:40 Yp8AbzN2
>>600
「最後はCIAの爆撃によりその身を焼かれ、絶命」とあるから、意外と普通の火力で倒せるのか……?
やはり再生の暇を与えない範囲攻撃か


606 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:31:59 /v.Ce.l.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート
・RX

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・スーパー1
・クウガ
・一号(クウガと同率)
・オーズ
・カブト


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・X

・アギト


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





                           │ 」
                           , !|‐:lリ 、
                          ク' !〉/ノ'- '、
                         {| |:|〃  〕|
                    ....-- 、  fゝ![,' _..'丿
                 _,,...... 7'く<'、゙lマ1t⊂iニlコゝ‐‐ 、
              _-: Eヒ "´ `-ィ i|....| t ュ ゝ、 lソニl│ 1      さぁ面倒な時間がやってきた。
             / !/ _-ノ‐'クn..,, L)< ,,,'1 `''゙〈l''´ l \xAD凜\xBD|
             `く∨/’/  `{ ,,-ゝ冖´   」〕  ,'‐''|j′     順位どうすんだよこの性能……チートに踏み込むポテンシャルなのに、
             /ノ ゝ/ ..‐'」'ゝ)>エ‐'' ̄ l l''‐-r′ 1'、
            /  ト 、..‐''´  l 」‐ ` 'l-r=ー丶ィ'''、  」'、      劇中レベルだとそんなでもないっていうこの妥協点の見出しづらいっていう、
        ..‐' )/丶(..,,′   / ノ/..! l |Tニ-''!T1 〉‐--│ 
      ,,/ ,r'ン冖 冖ュ.. `''ゞ'l_/ `゙' 7'ゞ ーニ'' 冖'∨ー-l       何とも考えるのに困る結果はよ。
      _〉';r''∠--ィ _ /  `'、 ,'             │ 〔l、
    /''ン イー--.... `ヽ、 !‐^ゝ__           /‐-(|'く\
   ./ -、1-ゞ-r''ン''r`ゝ、 ゙l /    `^''''''''''ゝ,,_     ー 、 l  ゙Y' ┐
   ''くコ _  r / / j_ T |′         `゛''っ--'’ 」ノ   | ヘ !
    ノ" >'^/´ ./  ` ゙'V′          ..‐"   ,'.. 、'/  _,,..ぃ''´


607 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:32:21 W3OvbdTU
うぅむ、かなりつよいはずなのに惜しいな…
クウガがマイティに返信して終わったようなもんなんだから仕方ないといえばそうなんだが


608 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:32:57 Yp8AbzN2
序章終了時点での評価、という但し書きで中位くらいかなあ……


609 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:08 6pXYkXPA
Xを抜けるか否か、まずはそこから考えよう


610 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:12 AR1CEyos
パワーアップ済みなら間違いなく上位なんだが
素のスペックだけだと中位止まりだよな


611 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:16 4qt9pjA.
元々どこまでが出来たらor出来なかったら上/中/下、ってのが決まってないしね
スレ主の判断で中位のアギトより下にするか、いっそ下位にするかが決まる
その上で次回考察のライダーでまたランクが変わる、かな?


612 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:16 si3EuLUQ
何だか勿体無いって気分になる結果だなぁ
海東さんも嘆くわけだ


613 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:20 uBLd892I
>>607
パイロットフィルムって意味でもそんな感じだなw


614 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:33:36 U0ctyO1Y
>>605
その時点での性能が700〜800℃の熱量を超えたら良いって話になるから爆撃で行けば範囲も熱量も超えれるって事だな
進化した後はどうなるかわかったもんじゃないが


615 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:34:00 /v.Ce.l.
                        ,,
                        \        ,,
                          \_,,_   /'
                    ,,-''ヽ' \ ≡ 'ヽ/
                  / ,;;'' ̄'''''、l 三l''>、,,
                 /  ,;'     | |_||   '',,
                 ;'  l    ,,,'' ,,l_,,,,_|';,,  ;;
                |   >,,,,,,-''',,;;;_,,,_ヽ'',, ;;
                  |  //,;'' ̄i,,,__,,,_''''l ソ        現段階だとXライダーは超えられないだろうし、中の下くらいか?
                  レ' / /    i─--;;_'''| l |
                  l, ノ l     i''─-;;_''/ /         アギトでも倒せそうな気がするが……。
                 ヽ,/,,,_     i ̄'''─;/ /
                   <l  ''';;;,,,,,ノ ̄' ̄ノノ
     ,,,,-──--,,,,_,,     |      ̄'''''''' ̄l
    ,/        ヽヽヽ  ,,,-ノ,,,,__      |     __,,,-'''''--、_
  /_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  | | || ̄ ̄''''''──二ニ;;;;v二二'''''/ ̄ r'      ヽ、
  / /;;;;;'''' ̄,二┬┴ヽ_,,,,,,,,,,----──''''''''' ̄    i   i       l
 | i;;;/   l'  l|´>                   l   |      ヽ)




          ',\/  ヽ   ,;`//
           ,>、\    l  ,;' //ヽ
           ,!  ヽヽ   l  ; // ::' ,
          i:::...  ヽヽ  l ;/ /  :: ::l
         ,l  :::   ヽヽ 0 l / ,;;;;,:,,:i
         |;;;;:::/;;;;;;;;;,,ヽ/,;;;;,ヽ;;'''~~''i.:.|
         l  il;;'   >:::  '':::,,__ ,!::|
          !,  il;,_,,;'"  ...::... ヽニ;;||       進化後ならともかく、劇中レベルではまだ下位なんじゃないか?
             l  ヽ;;;/ _.,.--‐‐―-、ヽl
          ヽ,:::: ll !/ >=三三ニ、ノl |        上位すら食えるポテンシャルを持つ下位、で俺はいいと思うが。
           L,i, i |ヽトl i :|ll l1/| l
            /、i,,l. ト、,,_,;;;,_ノl人,,,,
            _>::;''‐-ヽ,,,;;;;;;;;;;;:__ノ;;::;| "'''‐-、__
        _,,-‐'' ,:);;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;::::ヽ、    '''-,,,,,
  _  ,-','::::::   i;,ヽ,;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::l      ;':;;;::>-"`'''-,,,
-ニ;;;;;'‐-i;;;;;;',::     l;;;,, ',:::;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::/  :::  /:;;/
  ヽ;;;;;;;;;;;;;;ヽ....     ''‐-、_::::::;;;;;;;;;::, --'   ...:::::::::/:::;;|
   'i;;;;;;;;;;;;;;;):::::....      ヽ::;;;::;:;/   ..::::::::::.. ;';:::;;|...
  ..:::l;;;;;;;;;;;;;l:::::::         !::::::::l         l;;:::::|::::..


616 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:34:14 XgL1fLWM
素のスペックは劣る感じだし、下位で良いんじゃないかな?


617 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:34:33 6soDn42c
Xを倒すのは至難だろうけど、XもライドルやXキックで何度倒しても
立ち上がってくるからなあ…。


618 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:34:51 Pj5Fr1/w
爆撃で焼死…うーん、真世界のCIAが凄いのか
文字通り耐火性能が「仮面ライダー」の中では劣るのか…


619 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:35:22 si3EuLUQ
うーん、序章までだと下位が妥当か・・・


620 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:35:30 HSL/q6zo
しかしデビルガンダム並のフィジカル持ってるやつが下位とかライダー界はオソロシイな


621 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:35:47 Yp8AbzN2
単純に「人の持つ火力で倒せる」辺りを考えると、下位でもいい気はしてきたなあ


622 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:36:01 5g0Z1PqY
イカルスみたいに太陽に送り込めば焼き殺せるから…


623 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:36:06 uBLd892I
そもそもアギトには「フレイム」「バーニング」とまさに炎に特化したフォームがあるし分が悪すぎるしな……


624 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:36:10 U0ctyO1Y
こう考えると結構納得行くような気がする
真さんの進化した耐性が1号達昭和勢の耐性・・・
まだその段階にたどり着いてない


625 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:36:39 RId.tBy.
ポテンシャルをどこまで評価するかだな・・・
ぶっちゃけ最大限と劇中で扱いが天地の差が出る


626 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:36:51 6soDn42c
まあ、アギトの下かなあ。
アギトはやろうと思えば上位を倒せる可能性がはっきりあるけど、
真は情報なさすぎ。


627 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:36:56 DvDuurTo
初期スペックだけを見るなら下位だよな
再生力は馬鹿高くても
防御力もスピードも範囲攻撃も瞬間火力も並以下だし


628 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:37:00 /v.Ce.l.

                                /i
                        _      / /
                     ,.. /__ ',__  /  .イ
                    .イ///  V> ´ /
                _r -x/////   ´  .イ{  ィ
                V> ニ二 __  r≦彡{< /
                 マ {{: : `< ∨>: : } } /__
                 Ⅵ.マ、: : : :.}_{: : : : ノリ {   =- ..        ……「上位すら食えるポテンシャルを持つ下位」だと
                   ト、Vム: : : : : : :ィ//イ  ̄  t ..  <
             _    /__ヘ/くv~=~v メ___',    ',   \  <     立ち位置としておいしいし基準関係で目立ちやすいから、
            __j_j ̄7 ヽ== }\\ i_/イ===>..____ }}    .>   ,
         .ィ__ c| |_乂_ノ  \_` 二 ´_ニ }}__}}> ..  `'' く   \ ヽ   わざと下位に行こうとしてたり?
        c_~  { /リ/ <__ ヽ /////////≧ rf////ハ > .  マ _ヽ ハ
     r/c c `ヽ//////<. ', マ',> c´ c c マハ c c cマア>..  マ  ̄ .ヽ..ム
     c'    c  /////////_マ| i |:',   c c  cマハ c c }ア  >.}}    ', } /}




          {{             }}
          {」                )}
             マ 、    _  ィ  ̄ ̄ 7 ト 、
             マ >、/    i     ; i! {\
           ヘ ム     i     ; i! i! ヘ、
            ;^\ヽ、   .i   j i!  i  }}
               i i! ヘ ヽ   i   i i!   i_  }}
              r{  i!  \ヽ、 .i  i j'_ -‐ } / }!、
           ヘ\ i   ヘ ム r‐ v{_}  _ j! .} i__
         r!  .マヘ} ニニニY_)ー' し' ,ィ';;;;;;;;;゙i  .{∧ }}
          {}`ヽ,rマヘ´ ,r‐‐ヘ _,ィ^ーく;;;;;;;;;;;;;;ノ八 }  i!ヘ-、           まぁそういうことだなっ!
            j   } マ ` {;;;;;;;;;;;;;;;;}}  }≧==≦ノ r}   }   > 、___
           {r=- 、}  `iヘ≧==≦/ 、  ` ニニニヽ{j///_ -‐  ̄      `ヽ、
      __ノ  ̄7′  \、ー-/-==`'=彡‐ァ}ヘ} }}//             \
   , r=≦==== v    /rヘ{ {´Yr‐┬イ´ }!´r'r}/ /                \
 , イ!    {i!リ`、!    }/」==ヘミミ、`ヽ_ } _ノ//;  /                   ヽ
./  }- _  .{!/  ヘ  , '´    ゙{>、-==}==イ { ∧                  ∧
.i  i′   ァ‐- __/}/       }}ー=ニニ    i .{ i!                  ∧
.|  ゝ、_____{{{リ   }/     \`y'´ __    ヘ}  \                  ∧




             ト、 ト、
           _,.-L:l-l::l
         /: : :ヽl::l ヽト、
        ./: : : ,.-‐ヘ:l。lト、ヽ
        {: : :/   ハl0l  ',
        l: : {     lnl   }
        ', ヘ    lul   j     何この本編の悲惨さが微塵も感じられない茶目っ気たっぷり真さん。
         V、ヽ   l゚j  /
         _ト、ミニト、/_/_,.ィ゙
       /`ヽ、\\/∨/
    ,. -‐'"ニ=、`¨`ー-イ7l>、__
_,.-‐'"⌒ヾヽ、_/\__>=ミY´ノノヾ∧:.`ヽ
: : : : :/ ̄ヾ: :l´   \  ヽ lィ゙ lLヽ=ヽ、
ニニ<<__||: :\ヽ//    i } }  `ヾL__イll
 ̄¨ヽ___ヽ: :`1 ̄     l } }___ト-イ


629 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:37:03 Yp8AbzN2
シンはあれか、2号登場前の1号みたいな感じ


630 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:37:19 9RpYTuxA
北斗の拳で例えるならシンにユリアを浚われたときのケンシロウみたいなもん。


631 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:37:22 XgL1fLWM
中位の壁・ライダーXみたいに、下位の壁・ライダー真って感じで置こう。


632 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:37:27 4qt9pjA.
潜在能力の発現、まで考慮に入れたらアギトさんごぼう抜きですし


633 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:37:34 Yp8AbzN2
これも全部キングストーンってやつの仕業なんだ


634 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:38:00 uBLd892I
>>622
…フェニックスじゃなくて?


635 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:39:01 U0ctyO1Y
潜在能力の発現とか言い出したらどのライダーも自重をやめてチートクラス行くだろうがっ
1号に今までのライダーと戦わせて再改造全部のせで行けって言うようなもんだぞ


636 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:39:17 W3OvbdTU
>>630
これや


637 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:39:30 uBLd892I
>>632
そういう意味もあってでアギトはあの位置だし
真さんもそれもこめて中下か下くらいかな?


638 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:40:25 5g0Z1PqY
>>634
Xに出てきたイカルス
太陽に叩きつけられました


639 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:40:36 /v.Ce.l.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    チート
・RX
   ……強いを通り越して何かがおかしい、何もかもがおかしい。
      他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてる。
      どういうことだ! 説明しろ苗木!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上位

・スーパー1
   ……クウガアルティメットを超える基礎スペックに超耐性とファイブハンドの赤心少林拳。
      基本的に何でも出来る万能ライダー。

・クウガ
   ……アルティメットが原子を操る上に基礎ステータスが全ライダーでも上位。
      通常フォームはそれなり程度だがアルティメットが群を抜いて強い。空も飛べるとか。

・一号(クウガと同率)
   ……みんなご存じ技の一号。反則じみた耐性と脅威の基礎スペックで立ち回る貫禄の初代。
      中身の本郷猛が歴代最高峰の実力者という隙のなさだが、遠距離攻撃が皆無なのが欠点。

・オーズ
   ……ガタキリバからのオールコンボによる数の暴力と脅威の汎用性・安定性が武器。
      各コンボの対応能力の高さを考慮すると「アルティメット以外はクウガより上」と評判。

・カブト
   ……素のスペックは大したことはないが、クロックアップと変身者・天道が鬼の性能。
      タイムパラドックス覚悟の過去改変やキックの原子消滅など、まだまだ考察の余地あり?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    中位

・X
   ……防御力と反応速度に秀でた「堅実さ」が強みの深海探査用ライダー。
      水中のスペシャリストで対物理への脅威の耐性を持つが、トンデモ能力は控えめ。

・アギト
   ……あらゆる特殊能力へ耐性に優れる「神の力」。無限の可能性を持ち、まだ進化途中。
      穴がなくどんな相手にも戦えるポテンシャルを持つが、火力は大人しい。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    下位

・真
   ……基礎ステータスの低さを補って余りある再生能力と進化がウリの「真の」仮面ライダー。
      理論上はチートにすら踏み込める潜在能力があるも、劇中ではまだこの程度。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


                    ,、           i、
                    i '、             / i
                    { ゝ、 _, 一∧- 、// i
                    ゝ   て  /´|`ゝ ン´ j
                   i ≧.. _ ̄  |  ̄_≦j
                    γ /:::::::`ヽ ○ ,':::::::::i
                   ( {::::::::::::::::i | i::::::::::j
                V ゝ::::::::::::ハ__イ:::::::::,'i                えーっと、こんなところでいいかな?
                      V 二√‐´_ `-イ/
                   `ヽゝへー V一 //ヽ = ー、__            >>631の言うとおり、真さんには下位の壁として頑張ってもらおうかと。
          .. ―‐‐、v'て/{丶`ー┴ ' ハ / /ー`ヽー
          ,'    人i  i  入 ` ー― ´ / / j ,'    `ヽ 
         ;     / i|  {   \ __/   / /  ゝ       ヽ
        i    / ハ、__\   V __  / /   人        j
         i    人i  > -- ゝi k  _ /ー、 iヽ       /ヽ
        { __ /,' j ,′  `ヽ ヽ ,|       ` ハ入 __ / _ノ
        >ー ´ | i      ゝ く        } |.:.:.:.:.:.:ー‐<


640 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:40:56 9RpYTuxA
堅さでなくて再生能力で防御してる以上、一定以上の爆弾で87パーくらい吹っ飛ばせるだろうし……
ZXの衝撃集中爆弾でも倒せるじゃないかな?


641 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:41:46 U0ctyO1Y
ただこの人下位の壁にしたらあの再生能力で下位って言うのが怖すぎるよなwwwww
戦闘力は下位で問題ないと思うんだけども


642 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:41:54 XgL1fLWM
下位は真を焼殺か再生できなくなるまで攻撃できるかで中位に行けるようにすれば。


643 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:42:52 .HWbQqJ2
うお、もう終わりそうだ
真さん高熱弱点で700〜800度程度の炎に5分程度しか耐えられないから
かなり耐久性に不安あるよね


644 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:43:21 U0ctyO1Y
ただ打撃・斬撃って事は物理的な攻撃は75%カットされるって計算入れないといけないんだぞこの人
物理系で超えるってどんな威力必要なんだ・・・


645 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:43:41 4qt9pjA.
>>635
だからポテンシャル評価はネガティブ、って意見だけど?

そう言えばこの「潜在能力」って部分は、中の人=変身者にかかる部分も大きいしね
シンは結果論としてもその点でそう高くない訳だし


646 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:43:47 DvDuurTo
真さんの不幸は
「序章しか考察材料がなかった」
本当にこれにつきるな


647 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:43:48 /v.Ce.l.

.        \                  /
.         \              /
             ヽ\_,r-r-i-、__  /,'
         ,ィ'´ヽヽ、i .|:::| |::::://、
         ,.イ ,..:-=ゞ=)i .|:::| |:(_y;:::、ヽ
         /i、∨:::: :: :: ヽ| .|c| |::/::.:: ::ヽ::..、
      /、 ∨:: :: :: :: :. :| .|:::| |:|:: ::  ::ヽ::.、
      ∧∨:: :: :::  :::::| .|:::| |:|:: ::   .:: ::、',
     .':::::/::::: :: ::.  .::::| .|:::| |:|::.     .: :: i:!
     {:::::{:::: ::: ::..::: ::::/l! |:::| |ハ::..   .:: :: }:l
.      !:::::ヽ::: ::.:: ::../::::| .|:::| |::::ヽ:...:: :: :: ;'::i
.     ハ::::::::::ゝ-‐'" :::::::::| .|:::| |::::::::\_ノ:::,'
      ∨:::::::;r‐==''"´ ̄ ̄ ̄`¨7ー、:::::::::/       この性能で下位、高くても中の下か……。
       ヤ:::::|   /`゙¨゙`ー―'"´ヽ  〉 :::/
       マ::::|、  |`゙'ー―――'"´} ./i::/         仮面ライダーとは本当に恐ろしいメンツだ。
        ゝ=! \l`゙'ー―――'"/ /./´
         |\ \`゙'ー――'/¨´/
         ,ィ{ヽ::ヽ、 `…――´ /|   _     _
 __,,. -‐''´ゞ´::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄::::::l   /:::;`ーy'"i、ヽ_
¨゙ヽ、::::::::::::::ヾ、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l、./::/::::::::::::::::::¨irヽ
....::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ\::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:|:::i:::::::::::::::::::::::::::ヾfヽ.



                        .,ヘ
                       / |
                           / .:
                     -=ミ/ /
               ,Y^V,.   /\゚ .  _
            __ /.:| .} ./   j゚  /
           乂__ .l〈〉Y  _ -= .:|  /
             ∨「...、V/r..¨....... j :|  }             というか毎回「壁」役のライダー強すぎやしませんかね(震え声)
              V:,....ヽ_j........../ .: / ヽ
       - 、     ヽ/,.........../\ _/,.ヘ  。 .
       |i⌒J       ∧二,.へ,.ノ /  >イ 「.T、____
    /Vー―┐、  _ __\≠ミソ"_≦⌒   |/| , ― = 、
    ノく|Y⌒Y | ト/ 。 j,.へ .  =、_ }     ,.x=|/| /_  -=。ミx、
   【ヽ ) TT |ノ   /。 ./。 ―=ミ、/j /)  |/|   ゚     ゚/,
    ト j .Y⌒Y!。  ゚/゚-= /。. 。 ゚ ・ / ./. /ソ   .,∧、  o   ゚  o /,
    ヽ  ゝ- ' {。  {。・ ゚ r=ミx゚/:f  / |r1     V∧ =ト j¨¨¨ > P!
     {乂_ ノ7。∧/|.:/ ゚ :  T_ j/  ,: Y     ∨∧ノ  / ̄¨ / ̄リ
    〔___ノ/  l゚_。| | 。_゚ .゚./.ノ ./、. \      `<三二ニ=-彡′


648 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:44:06 .gxOLHZ.
マグマに落とせば死ぬ程度で回復自体発動ラグがあるから通常戦闘能力で押せれば
死ぬまで殴るか火山に落とせば勝てるから下位かな
おかしい何でこんな奴が下位落ちいなかで問題になるんだ(白目


649 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:44:30 6soDn42c
…ふと思ったけど、響鬼さんが夏向けバージョンで殴りまくったら、
どうなるかなあ?w


650 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:44:59 uBLd892I
そして上がるディケイドのハードル


651 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:45:34 uBLd892I
>>649
そもそも夏向けじゃなくても火炎剣と鬼火あるからなあの人……


652 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:45:54 /v.Ce.l.
              fi!              fi!
             i.ム     __      ;i!;′
                 マム ,  '´    > 、 /i/
             .マム          /i/、
            / .マム            /i/ ヘ
           ∧`Y .マム    _    /i!/ .{/.∧
           〈ヘ∨  .マム  i´ `i rイi!./  ∨ /}
           }}'´   .マニ} ` r.' {ニ./    `}i!
              r' 乂r‐-  _    i!  _ -‐‐‐ 、ノ `i
          ヘ  {;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;T^.T;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;} /
           \乂;;;;;;;;;;;;;;;;;/   乂;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
             ヘ ` ‐ r=‐--‐= 、‐‐‐ イ_/´i-、    頑張れ後続のライダー達!
                \__ゝ.{ {くXXX)7}_∠_⊂ Vヘ.ト、
             _r‐<_ノ`===== '´}--'  ノ⌒``    俺を超えれば中堅に入れるぞっ!!
           r‐‐'´__}__/_/  ニi!ニ  `i r‐ ′
            レレV′   _> イ<ニ>‐‐'__}
               r≦= 、`ヽ´`r'´-‐‐^ヘ
              !  `Y‐‐'ー‐^< r=fリヘ
               〉  {       `く _ _}
              ムムV┘          VVヽ〉



                         /]/}
                      / /ム=‐-
                    i| i|/⌒丶::::::::::...
                       /|H{     ',:::::::::::::..
                   │|H{      }:::::::::::::::i
                    V∧   /::::::::::::::::|
                        ', V∧_. イ─┘ ̄,ノ      __         こんなアホみたいに険しい中堅の壁も初めてだよ。
                     マ7{ ∨} ̄ ̄厂|     //:::::::::く\ _
                       \',_/ ̄ /| |__   /{_:{::::/::::::::::::\}  ',
                      ┌─‐く::::::| /_厂}厂 \└' ⌒ヽ::::/  ,/\
.     __        ___,.  <二二二¨¨¨´_/|    ', /_ く_/ ::::::::\ __
.    /「:}:::}:::}::::}┐  /:::::::::::::::::::}    |   |   | │     マ/::/::::::\:::::::::::::::::::\ ',
   {::|::|:::}:::}:: },ノ  /二~^ く ̄ ̄|_,r─‐┘   |   |    ̄ ̄\}_/::::::::::::::::::\::::::::::::::::丿 }
    Ⅵ_}UUし'   「}:::::\__,二二}       _|   |__    |::::::::::::::::::::::::{`¨¨¨¨¨¨´ /}
   {\___.ノ}  /\ :::::::::::::::::::∧     ,/  |   |    \_|───--- \____//
.   \____ノ::}\:::::::::\::::::::::::/:::::}_/     |   |       |         `¨¨¨¨¨´


653 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:46:09 Yp8AbzN2
もう一回叩けるドン!


654 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:46:38 XgL1fLWM
>>649
再生する端から燃えていくんじゃないんすかね(白目)


655 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:46:45 4qt9pjA.
>というか毎回「壁」役のライダー強すぎやしませんかね(震え声)

君たちアーマードライダー勢は文字通り「鎧」をまとってるから防御力高めで、
ランクインしたら「新たなる壁」になる可能性が高いよw


656 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:47:13 /v.Ce.l.
                  ',  ____    ll
                   < ',\三ヽ `ヽ .ll
              /\  ', ヽ三 ',  Vl、
                /   \  ', lニ ニl  ll ',
                 ,'      \ ', l ニニ l  ll l
             l        〉.',lニ ニ l '/⌒',
             l     / ̄`ヽ l二l l l   l
                 ',.    /     l lニl l l   |
                 ',   l       リl‐l l ヽ__ /
                ',   ヽ    / _l‐ヽヽ _,'      >>650  あっ……(察し)
               ヽ二 >‐‐'___/ニllニl 7
  i⌒i            }\  ̄ l‐l--- ll‐‐レ
ヽ l___l              /   \  Vlニニ /ニ/_____
 ll  l            r‐┴−、 >、l}二,' -イハ   ヽ`ヽ
__l}=l、r‐ 、     / \   \   ` ̄  // l     ',  ヽ
 ヽ lV   l‐ 、/     .\    ` ―――ヽ  /     ',   ',
__ llニニ `ヽ   l ̄ `ヽ     ー―――― 、__/       .',   l
/ ̄ ̄ ̄>--/      ',             ヽ       ヽ



     ト,                 | ヽ
     | ',        ____   l  |
     | ',   /::::::::::::::::::::`ヽ/  |
     l  \ /::::::::::::::::::::::::_/   |_
     |    ヽ:::::∧::::::::::/    /::ヽ
     ヽ    V  ヽ-'   __/::::::::',
       Yヽ       /   ヽ:::::::',
      l  \ O  /      l:::::::l
      ',    ',  ,'         l:::::/
       ',    l  ll         /:::,'      そ、そっとしておいてあげましょう!? ねっ、ねっ!?
         ヽ   ハ lヽ ______/:::::l
         l ニニV二二>、 二二}
           `ヽヽ ',  / / / /::::l
.          > ヽ ', レ_//:::::├‐ 、
     / ̄//丶ニニ イ:::::::::/ / `ヽ
    /l   l  l:::::::::::::::::::____/ / ____\
.   / l   l _/ ̄ ̄ ̄     / / ____/`ヽ
   / ̄ l  // ――――― ´ //         \
  ,'   ヽ //  _______/ /                ',
  l    Y ´         ヽ/              ',


657 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:47:42 BCON4rUg
ヒーローは生半可な気持ちでなるなってことだな


658 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:47:45 uBLd892I
炎技…あったっけ、ディケイドに


659 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:47:50 U0ctyO1Y
冷静に考えたらデビルガンダムの性能みたいなやつが下位にとっての壁
あれ・・・?


660 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:48:04 9RpYTuxA
肉弾戦に拘らず環境利用するならビルの屋上から重機落として下敷きにするとか(デュラララ!ネタ)


661 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:49:01 AR1CEyos
>>658
カメンライドヒビキ+アタックライドオニビ


662 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:49:35 XgL1fLWM
アタックライド・イリュージョン、アタックライド・イリュージョンを使う。


663 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:49:53 uBLd892I
>>661
あった! よかったねディケイド君(次の壁、アギトのほうをみながら)


664 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:50:18 .HWbQqJ2
電王が本当厳しい状況に……


665 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:50:20 lSYY1jaM
>>658
龍騎と響鬼になれるから一応ある
本人は持っていないけど


666 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:50:44 /v.Ce.l.

           キ                     /〉
              キ                         //
                マキ                       //
.              マム                   /:/
              _,.......マム...._               /:/
        , イ::::::::::.、マム: :`''‐-..、           /:/
       /: : `ヽ:::::::::::マム : :\: :`ー--,、       / /
.     ,イ: . : :. : . :.ヽ::::::::マム: : : :ヽ: : : : ::ハ    /::/
     /,,,,,,....,,_ : : : : ', : :.:マム: : : : ', : : : ::::}ヽ  /: /
.    /:::;;;;;;;:::::::':.., : : :ハ: : :.マム : : : :l : : : ::} :.ハ/:::/
   /'"´,......`ヽ:::::\ : ハ : : マム : : :.:l: : : ::l :./:::/
   {:::::::;;;;;:::::::...,\::::ミ, }: ヽ マム : : :.l.: : ::l /:::/
   ,'イ"´  `ヽ;::::ヽ ヽ:::', : . . : .マム: : 八: : } /:::/}
   {,' : : : :. . . ミ:::::ヽ ヽ:ヽ;;:: : : マム:《〇》,r'´::/,,,}
  人    : : :  ヽ:::::ィ´;;;;;;`ヽミゞイ;ヽY´ヽ,ィ-..、}
  ,': : ヽ.,     i:::::{ ::;;,,,,,;;;::: }ミゞノノ人rr': : : : :}
. {:.::. : :ハ      {:::::ゞ、_λ_:ノミ,'ミ マ;ムヽ、: : : ノ
  ' ,:: : : :.ヘ      }::::::::::::::::彡'´    Y  `ミフ´
   ヽ: :. : :ハ;  :/:::::;ィ'"´,.......____!_ y′    次のライダーは下位か、中位か、それとも……。
    }ミ、: : : }  :{:::::/  ,ィ;==ニミー――‐ヘ}
   i三ヽ;_;_ハ : }::::{ ,r'´マム r―-‐-‐-‐ムレ′
   /ミ三三ミヽ{::://ヽ:.: ヽイヽ/⌒`7´フ'´
.  /三三三三ミヽ/;;;;;;;\ リ ヽ: ../ :.{|
 /三三三三三三≧rェ、__ヽヽェェ;ム_,ノ
./三三三三三三三三三三三三三ノ;:`''‐-..、
三三三三三三三三三三三三三ミノ;_;_ミヽヽ`ヽ
: :`"''‐-=ミ三三三ミミミ三三三彡′: : ハ: : ハ: : `ヽ
ミ: : : : : : : : : : `"''‐-=ミ三三ェr'´: : : : : : : : ,r': : : :
: : `"''‐-=..、: : : : : : : : :`ヽ三r':::: : : : : : :.,r'´: : : : : :
: : : : : : : : : :`"''‐-=..、: : : :}彡}::::: : : : : ,ィf: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : `ー=マノ:::: ,:.-‐'´: : : : : :,r'"´:



━━━━━━━━━━━━━━━
       昭和ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━

・二号
・V3
・ライダーマン
・アマゾン
・ストロンガー
・スカイライダー
・ZX
・BLACK
・RX
・ZO
・J


━━━━━━━━━━━━━━━
       平成ライダー
━━━━━━━━━━━━━━━


・龍騎
・555
・ブレイド
・響鬼
・電王
・キバ
・ディケイド
・W
・フォーゼ
・ウィザード
・鎧武


667 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/22(火) 23:51:17 /v.Ce.l.


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)   u. |     「進化し続けたら最強候補」の下位ライダーって一体……。
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \





                           続かない





以上です、お目汚し失礼しました。


668 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:51:26 U0ctyO1Y
本日の考察について眺めていたであろうディケイドさんに一言貰いたい(ゲス顔


669 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:51:54 UuHlUAyU
>>660
「ロードローラーだッ!」
……ライダー関係ないけど、言わなきゃいけない気がしたんだ……


670 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:51:58 4qt9pjA.
昭和平成、共に残り11人になりました


671 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:52:17 g6A/0I5o
響の火力でどうにかなるの?(未視聴


672 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:52:35 si3EuLUQ
乙っすわ
真さんが楽しそうで何よりでした(小並感)


673 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:52:59 bVTQz3f6
乙でしたー


674 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:53:02 DtoDYcBs
乙でした


675 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:53:20 U0ctyO1Y
お疲れ様でした
もう一人行ってもいいのよ?


676 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:53:35 4qt9pjA.
お疲れさま。楽しい考察でした


677 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:54:47 uBLd892I
乙乙

>>664
電王は再生阻害できる攻撃がある、ボイスターズシャウトとかで一気に溶かしてもいいし


678 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:54:52 HSL/q6zo



679 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:54:57 DvDuurTo
乙です
なんだかんだで昭和平成偏ることなく
まんべんなく考察を消化していってる気がする


680 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:55:05 .gxOLHZ.

予定全話完走してれば下位ってことはなかったんだろうな


681 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:55:32 .HWbQqJ2
>>671
タバコでも800度近くは出るし、ろうそくも(一部分)最高1400度はあるから、
響鬼の火力がたとえろうそく並でも大丈夫


682 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:55:58 U0ctyO1Y
予定してたの全部やってればワンチャンRXクラスもあったよなぁこれは


683 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:56:02 Yp8AbzN2
乙ー、ライダー考察はシグルイなり


684 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:57:07 XgL1fLWM
進化し続けたら最強候補、逆説的に言えば、進化させなければ下位って事で。


685 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:57:39 Yp8AbzN2
RXと戦わせたら、RXの余剰エネルギーを受けて進化、その攻撃を凌ぐためにRXも進化というループに突入し、
太陽クラスに到達したシンをRXがしのいで終わるような気がしてならぬw


686 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:58:51 U0ctyO1Y
>>685
他のライダーがそれ眺めてるだけであいつらだけでいいだろって言い出すだろそれwwww


687 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:59:19 .HWbQqJ2
>>677
ボイスターズシャウトがあったか
でもあれミサイルだし、真さんは攻撃に対する衝撃の75%を吸収する上に
設定上「ミサイルの直撃に耐える兵器」だからちょっと微妙じゃないかなぁ……


688 : 普通の名無しさん :2014/04/22(火) 23:59:20 t51nFe.s
乙津
進化出来なければどうしようもねえし、しょうがないよな〜


689 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:00:15 Q2x1oAPk
乙でした。

なんつーか、進化の余地があるライダーはタチわるいな(褒め言葉)ww


690 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:00:45 sfT70gms
進化すれば強い(進化できるまで話が続くとは言っていない)


691 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:01:11 U4nd7ZAs
伸びしろのある新人は、自分の立場を脅かす前に排除せねばならぬ……


692 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:01:59 uPtgwWyY
排除したら勝手に強化されて帰ってくる世紀王候補の黒い太陽とかいるしな


693 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:03:30 u9YLbPzk
>>691
ヨロイ元帥乙


694 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:04:33 pTsFyJYU
結城丈二の排除は大首領お墨付きなんだよなぁ…


695 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:06:08 ZiQWJkKE
>>687
まあそれでもダメならワイルドショットかデンカメンショットで溶かすって方法もあるし……
真さん大好きなんだが、ガチで探しても本当に無いね資料


696 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:07:47 sfT70gms
結城丈二とヨロイ元帥を天秤にかけた結果としては
ちぃとばかし悪手だったんじゃないですかねぇ


697 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:09:23 uPtgwWyY
>>695
あー、撃ち続けられるならワイドショット延々照射でもいいのか、あれエネルギーだし
真さんもそうだけど電王もクライマックスフォームの説明が本当無い
本当電王はノリと勢いで変身してたんだなぁと今更思った
いや、電王大好きなんだけどね


698 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:12:11 ZiQWJkKE
>>697
意思を実体化するフリーエネルギーで戦ってますからね
無茶苦茶さでいえば昭和とタメ張れる(設定的に)


699 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:14:44 uPtgwWyY
>>698
ウラキンリュウが帰ってきてクライマックスフォームになれたのもそれこそRXバリに
「そのとき奇跡が起こった!」
クラスの勢いでのごりおしだったですもんなぁw
いや、すごい燃えましたけどもw


700 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:19:20 ZiQWJkKE
>>699
あれ、要するに「肉体をひとりじめしたがるイマジンはだれもやりたがらないし、やらないのをノリとオーバースペックな器(良太郎)で
無理やりぶん回す」というトンでもフォームですからねw 

でもさら電での変身はかっこよかった
「今から本当の変身ってやつを見せてやる!」って自信満々にケータロスつきベルトを取り出すモモタロスがすごい良い


701 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:20:36 sfT70gms
電王はスペックが高いやつじゃなくて
その時にテンションが高いやつの方が勝つからな


702 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:21:11 Xf.DfYXk
クライマックスは良太郎が作ったケータロスの力で
四体同時憑依してるんじゃないか?

>>698
フリーエネルギーはキンタロスの懐紙やジークの羽毛も
作ってくれるからな

>>699
文字通り炎上してたデンライナー・クライマックスモードの唯一の出番だったな


703 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:28:17 YordOYvc
>>671
1号「よし、真を調査して得た技術などを自分達に施す再改造だ!」


704 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:29:27 Nf/00.VY

進化し続ければRXと渡り合える下位…下位とは一体…うごごごご


705 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:33:33 sfT70gms
>>703
それより真さんの超不安定な変身を安定させてやってください
このままじゃ十数年後に息子とガチの殺し合いルートに突入しちゃう


706 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/23(水) 00:39:35 LzxxK.RM
                  _,‐ー-- -‐´ ̄`'ー-..,
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..,
            /:::::::::;;=========',:::::::::::::::::::\
              /:::::::::::|__/´_ミ´__',::::::::::::::::::::::':,
           /::::::::::::::|. ∠‐=‐´   ':,:::::::::::::::::::::::',
.            i:::::::::::::::|三====二二',::::::::::::::::::::::i,
          i:::::::::::::::|ー- 、   イ'弋;フ i;__;;;;;::::::::::::::i
          i;:::::::::::::|弋;ラ }, \`  ゙̄ |.i三三`==-'._
             i;l:::::::::::l゙ ̄//    \  i.lニニニニニニ
           i:i.',:::::::|     、 .     i.l二ニニニニニ
           !i‘,::::::!    __ ,,__   i.l二二二ニニニ   さて寝よう! お休みサスケェ!
    ___    i, ‘;:::|.ヘ   ´ -‐    /i.lニニニニニニニ
    ‘,: : : : : :`'ー、_  ‘;::| ヘ       / i.l二ニニニニニニ
    ‘,: : : : : : :r.、`''''ー';:|、__ヘ,,      / 1lニニニニニニニ
     ‘,: : : : : / l : : : : i : : : :`T''¨/  i.lニニニニニニニ
     ‘,: : : :/ /i : : : : : : : : : .:|     //ニニニニニニニ
      ‘,:./ / i゙__: : : : : : : /l     //二ニニニニニニニ
        ∨ / ./ ./: : : : : :/゚ヽ。____,//ニニニニニニニニ
      f⌒'≠-,{ i: : : : : :/___,//ニニニニニニニニニ
     i′ \__,`''y゙: : : : /777777//二ニニニニニニニニ
  ,___/i  _  \/ | : : : /xXXXX//二二ニニニニニニニニ
__/二二i.  `ト、 ノ /: : : /XXXX∠ニニニニニニニニニニニ
二二/i   }‐'´./: : : :/XXX∠ニニニニニニニニニニニニ
ニニ/      ノ__ノ : : : /XX∠ニニニニニニニニニニニニニ


707 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:41:02 ZiQWJkKE

おやすみイ!


708 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:43:04 .KAlCZN.
おやすみー


709 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:43:22 sfT70gms
おやすみなサーイ


710 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:44:03 ZiQWJkKE
おやすみなさゴリラ


711 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:45:51 Xf.DfYXk
おやすみだゾウ


712 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:47:25 YordOYvc
おやすみなサゴーゾ


713 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:47:46 4xsKRnuY
サゴーゾ!サゴーゾ!!
おやすみなさい


714 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:47:48 k7Divhww
おやすミック・ジャガー


715 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:49:47 gICf5LAM
おやすミロドン・ドーパント


716 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:50:40 U4nd7ZAs
王蛇すみなさい


717 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:54:54 Q2x1oAPk
おやすみれにあむスペシャルバージョンクウガ


718 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 00:59:23 bMGXEqPQ
おやすケェ!

オーズ相手だと、コアメダルの余剰の意志エネルギーだけでEN余りで鼻血でそうだけど<悪意等の感情エネルギーを取り込む

真さんの何が恐ろしいって。こいつ他のネオライダーみたいに自然エネルギーや大地の意志も取り込んでないし
昭和10ライダーの様な機械化も無し、てつをやアマゾンのような奇跡の石もなし、平成のフシギな力もなし。

マジで「飛蝗の遺伝子を加えた生態改造人間」でしかないって事なんだよな(笑)。

BLACKから始まった90年前後の夢の技術、遺伝子関連が詰まったライダーの極地とも言える。


719 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 01:00:01 Nf/00.VY
おやすみなサル


720 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 01:05:10 xwPODzdk
>>718
真さんが鬼塚の研究室に忍び込んだ際に
モニターには魔法陣(メガテン的な)が表示されてたり
呪術的なアイテムも置いてあったから単純な科学だけでない可能性もある


721 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 01:08:05 Plc8ansY
1号2号もショッカーのオカルトと科学の融合で生まれたからな
>>720の言ってる呪術的なアイテムなども使われているのなら、
そういう意味でも真さんは真・仮面ライダーなのか


722 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 01:10:22 U4nd7ZAs
さすがはマコトさんだぜ……


723 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 01:17:29 bMGXEqPQ
科学メイン+呪術かバイオメイン+呪術か。
後者だとすると、正しくBLACKの後輩としての仮面ライダーだな。

ガイバーと似てる、というよりあの時代からガイバーだけ未だ生き残ってる、というのが正確な所なんだよな。タカヤンフェルぇ…


724 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 01:36:54 xwPODzdk
>>723
改造人間が正義に目覚め、仮面と鎧を身にまといバイクに乗って悪を追う
っていう真・仮面ライダーのコンセプトは石ノ森先生が漫画版BLACKの連載中に思いついたアイデアだからね
(ソース:仮面ライダーBLACK・RX超全集 完全版)

結局漫画版BLACKでは変身前に戦闘服を身にまとうのにとどまり、
満を持して制作された真・仮面ライダーは序章で終わってしまったけど…


725 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 08:16:23 YordOYvc
つまり真さんは名前が出る際に『カカカッ』が出る可能性のあるライダーなのか…たまげたなぁ…


726 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 09:11:42 A8LH6lf6
シンクノソラー


727 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 09:25:26 .Tl0zBos
真は悪魔人間、響鬼は異能者って感じになっちゃうじゃないか


728 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 11:46:07 u9x/8Bk2
何か問題でも?


729 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 11:48:35 Urv2uEgA
仮面ライダー×メガテン……あると思います!


730 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 12:40:22 vuJhZE1Q
装備系ライダー=デモニカ
発生系ライダー=異能者
改造系ライダー=悪魔人間
アライメントは普通に行くと全部味方になっちゃうから…アメコミっぽく
弱い人々は自分たち仮面ライダーが守らなければならない L
人間は強い。いつか怪人たちにだって自分で立ち向かっていける。むしろ自分たちは邪魔だ C
とかそんな感じで頑張ってる(妄想


731 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 12:43:12 u6hRtmvE
AGEさんのまとめに「真・仮面ライダーSPIRITS」(仮)
もちゃんとまとめられてる……


732 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 12:57:54 Z1MTK.qY
そーいや1号の考察見てて思ったんだが、Xが水中に入れば云々って言ってたけど、
ライスピで「ライダーラング」とか叫んで水中移動もしてるんだよな、1号。
どうも胸部・腹部の装甲の下に酸素ボンベ的な物体があり、そこから空気だか酸素だかを排出する事による水中移動が可能みたい?
流石に踵にスクリューやらライドルやらがあるXほど素早く的確に動けるとは思えんが


733 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 13:03:13 OxufdjMI
そういえば何で見たのかは定かではないんだけど
ディケイドの映画であったダブル対シャドームーンに関しての考察で
あのシャドームーンはリマジではなく、
ガイアメモリで変身したシャドームーンドーパントだったから
ある意味対ドーパントに対しての専門家であるダブルの攻撃が
よく効いたんじゃないかって見たことがあるな


734 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 13:05:29 gq6YsDtM
>>733
なるほど、メモリブレイク機能も備えた「対ドーパント」なWだから攻撃が良く効いたと
中身の違いってのは良く言われるけど、ガワの方から考察したのは良い考えだと思うわ


735 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 13:09:24 Q./oBPD.
なるほど…
つまりいくらエボルシャスしようがいてつく波動の前では無意味ってことやな


736 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 14:29:04 gl20Z0JY
>>733
たしかすごかがスレ内での仮説だったな


737 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 15:30:52 u9YLbPzk
ライスピで、と言うか後期opの「ライダーアクション」の歌詞の中で歌ってますやん>ライダーラング


738 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 15:37:50 cCDrv3CQ
科学+呪術・・・バイドか


739 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 16:07:03 0Pc3P/OE
確かにガイアメモリのシャドームーンには説得力あるな


740 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/23(水) 17:01:37 LzxxK.RM
          /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
            /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:_ -‐|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
        /.::.::.::.::.::.:「 ̄ ̄ ̄ ̄    |::.::.::.::|::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
          /::.::.::.::.::.::.::|     ,, ==〃  |::.::.::.:l|::.::.::.::.::.::.::.::.::‘,
        l::.::.::.::.::.::.::.::|___〃_fニミ-===|::.::.::/'|::.::.::.::.::.::.::.::.::.‘,
         l:.:::.::.::.::./ |::| ̄7∧ 二 ノ    |::.:::/ d::.::.::.::.::.::.::.::|::.::.i
.         l::.:::.::.::.::| o|::!   ̄ ̄ ̄    |:::厶イ|::.::.::.::.::.::.::.|::.::.:.ト
        l::.::::.::.::.::|ー|:|---――==ニ二l|厶-‐ |::.::.::.::.::.::.::.|、::.::.|: : : :\
        l::.:.::.::.::.::ト--l-≦,,_-┬¬、彡イx=ミ=|::.::.::.::.::.::.::.| ヘ::.:|: : : : : :\
      /|::.::.:.::.::.::.l ヾ''孑ミミ<〈   ヽ 〃弋;ソ |::.::.::.::.::.::.::.| } |::.l: : : : : : :_イ!
    /: : l::.:::.::.::.::.::l >_ゞシ_,) > -‐ <_ ミ==='|::.::.::.::.::.::.::.!//::.:l: : : :_:イニ|       Jスターズを買う人が増えるかも知れないし、
  /: : : : .l::.:::.::.::.::.::l  `¨´ イ   ´ \    |::/|::.::.::.::.::l /::.:::l: ;_ィニニ二|
 /: : : : : : : |::.::.::.::.::.::.|     /  |      \ |:/ |::.::.::.::.::|::.:_:ィニニ二二二|        今日もJスターズやってくるぞサスケェ!!
. ‘,: : : : :.:.:.|::.:.:l.::.::.::.|',   /   {、 ,       `ヘ .|:.__;;,;ィニニニニニニ二二|
  |\; : : : :.:ヾ:.:|l::.::.::.|∧  、___,,.  -‐¬ト  | |ニニニニニニニニニニニニニ|
.  lニ二ヽ;_: :.:.ヾ| l::.::.:|!; ;ヽ  ヾ __,. -― 7´}′ | |ニニニニニニニ二二二二|
  l二二∧: : ;/ l::.::| ; ; へ、 〈 | : : : : : :/ /  ||ニニニニニニニニニニニニ/\
   >ニニニ∧´; ; ; ; l::.|; ;/  ∧  \ー― /  /| |ニニニニニ二二二/ニニニ\
../二\ニニ∧; ; ;,;,,ヾ|;/ _/ |: .、  二二  /. : :| |ニニニニニニニニ/ニニニニニニニ
ニニニニ二\ニ∧; ; ; ; ;,;| (0) |: : :\__  <: : : : :| |ニニニ二二/ニニニニニニニニニ


741 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 17:08:01 .dEOdDfk
個人的に考えた平成のクロスオーバー(RPG)
クウガ・剣・電王・Wが原作終了。(剣は劇場版設定)
ディケイドが新たにきた世界、そこは数々のライダーたちが一挙に住む世界の風都だった。
三年前におきた「未確認生命体事件」
二年前におきた「アンデットの戦い」
そして一年前に発生したガイアメモリと財団Xとの戦い・・・
しかしそれでも人類を脅かす存在は消えることがなかった。
地元のダンスチームが最近はじめたインベス・ゲームなどの危険な遊び。
十年前に発生した隕石から発生したワーム・・・
謎の生命体が数々と出現し、それと同じようにそれらを刈る組織が現れた。
ZECT・青空の会・鴻上ファウンデーション・スマートブレインなどなど
警察はこの事態を重く受け止め、「G3システム」を開発。
そして風都には最近また、「死人還り」が起き始めたという・・・
RPG風のライダーを想像したらこうなった。
死人帰りはもちろんオルフェノク。
五代クウガは最初は戦えなくて、小野寺クウガのアマダムを小野寺クウガから託され、
「もう一度、見ていてください!俺の!変身!」とか
オルフェノクとなったおやっさんとか、
昔カプセルガイアメモリのかく仮面ライダーの音声が入ったやつがあったが、
それを敵が使ってきたりとか
鎧武やウィザードとかのディケイドの台詞とか。
いろいろ妄想ができるのはいいもんだ。


742 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 17:13:01 al7WdxZM
にしてもディケイドってほんと便利な設定してるよな、時空震動弾並だわ


743 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 17:17:04 .dEOdDfk
741の追加でもうちょっと、
最初はWへの変身が不可能。ジョーカーのみで戦うしかない。
復活したおやっさんにロストドライバーを渡しておやっさん復活。
津上の料理をほめる天道。
げんちゃんの暑さに辟易するぶっきらぼうなたっくん。
いい感じのおっさんキャラな響さんにあこがれるハーフボイルド
やっぱりついてない良太郎。
われたアンクのコアをクウガの原始再構成で復活。
「正義の意味」のお話とか
個人的に考えた話とかでパラレルワールドの世界の風都のエターナルとかは考えたがなー


744 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 17:22:06 ZiQWJkKE
生産性もクソもない妄想だが楽しすぎるよねw
平成と昭和で仲良くなりそうなの(友情宇宙接着剤の弦ちゃん除いて)って誰がいるだろう


745 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 18:19:52 4xsKRnuY
>>744
五代さんと翔一くんは確実


746 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 18:35:26 ZiQWJkKE
ttps://www.youtube.com/watch?v=djJwO9BqMhc
鎧武みてたんだが。 次回、ついにか……燃えるな


747 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 18:51:27 qUxbi2c2
最初こそ鬱陶しがられるものの最終的には妄信に近い信頼度を得る五代さん
ただげんちゃんとかと違ってなんか一歩離れたとこにいそうなイメージ


748 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/23(水) 18:54:40 LzxxK.RM


   , ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
   /:::::::::::::::::::::::::/    , -v'  1::::::::::::::::::::::'.
  ,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::::::: !  ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::::! |          l:{ l::::::::::::::::::|
  l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、      斗一1‐'l:::::::::::::::::|
  ';:::::::::::::::::x===x 、  / x===x /!:::::::::::::!
   ';::::::::::::::::: |    ノ   |、    / |:::::::::::: |
    }:::::::::::::ト、|   /     \  /  l::::::::::::/
   l:::::::::::::l l   /         ',   l::::::::::,′
   |:::i::::::: | ! /   - -     ',   i:::::::/    ←連勝してご満悦
   ∨}:::::: !               ,′:::{
  ,、_|ヘ :::ト、   ー ==== -'   ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\    ̄ ̄   /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\        / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く    `ー─一´  ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\         /  }-'  }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \       / /   |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´  _   /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、  / -  ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!


749 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 18:57:09 izKoD2Ew
しかし、シンのエネルギー量が太陽の1/65535からスタートするとしても冷静に考えると途轍もないな
太陽が毎秒放射するエネルギーは、3.853 x 10の26乗ジュールなので、5.879 x 10の21乗ジュール
そして、広島型原爆1個分のエネルギーが、5.5 × 10の13乗ジュール
つまり、シンのエネルギー量は、初期段階で広島型原爆1億個分
もう笑うしかないw


750 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/23(水) 19:51:41 LzxxK.RM
でもパンチ力は2.8t


751 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 19:52:30 u9x/8Bk2
エネルギーの大半再生に使ってんのかなw


752 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 19:53:13 GKe7mOiE
2.8くらいなら滝ライダーでもありそうだよね


753 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 19:54:33 Urv2uEgA
シン「0,1秒で完全回復できます」
RX「0.1秒は隙」

うーんこの


754 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 19:54:34 k7Divhww
>>750
きっと、高速自動再生とかに馬鹿みたいなエネルギーを消費するんだと思う。
必殺技とかない仮面ライダー真だから、そっちにエネルギー回す必要とか無いし。


755 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 19:56:21 al7WdxZM
キングストーンみたいなデタラメ動力を用いないで高速恢復するには多量のエネルギーが必要なんやろ(目そらし)


756 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:13:24 GQnMZYfA
>>753
さすがは、他のライダーの考察してるだけで何故かこいつの強さも証明されてるは伊達じゃないな。


757 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:18:40 c.521j7A
>>756
原作での苦戦具合が信じられんぐらい別格ですなw


758 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:25:54 Z1MTK.qY
クライシス帝国のやってる事はかなりエグかったり効果的だったりするからなぁ…
まあRXには効かなかったりする訳だが…

変身機能破壊して宇宙に放り出したのにパワーアップして生還してきた時点でクライシス帝国は地球侵略諦めるべきだったw


759 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:26:22 izKoD2Ew
よし、再生に必要な最大エネルギー量を計算してみよう
シン変身時の体重は90kgの87%である78.3kgを、エネルギーを物質に変換して再生するとして
物質1kgのエネルギーが約9 x 10の16乗ジュールなので必要エネルギーは、78.3 x9 x 10の16乗で7.04×10の18乗ジュール
大体、総エネルギーの0.12%だから、総エネルギーで再生830回分ぐらいか
後は変換効率がどの程度なのかで、再生限界がみえてきそうかな?

でも太陽のエネルギー量が毎秒だから、シンのエネルギーも毎秒になるのか?


760 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:27:10 PfpCUiNw
ふと思ったが、光太郎と紘汰の絡みも中々面白くなりそう

光太郎「紘汰・・・裕也君の件は残念だった。だが、いつまでも落ち込んではいられないぞ」
  紘汰「あんたに俺の気持ちが分かるのかよ! 俺は、この手で・・・!」
光太郎「分かるさ・・・俺も、親友をこの手にかけたからな」
  紘汰「えっ・・・」

信彦の事を語る光太郎。それからなんやかんやあって、復活したシャドームーンと対峙する

鎧武「なあ、信彦さん! 本当に何も覚えてないのかよ! 光太郎さん、ずっとあんたの事を・・・!」
シャドームーン「信彦などと言う名前ではない。我が名はシャドームーン、仮面ライダーBlack RXを倒す者だ!」
鎧武「くそ、何か方法はないのか! 光太郎さんに、二度も辛い思いはさせたくないってのに!」

うーん、俺の頭ではこの辺が限界


761 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:35:43 GQnMZYfA
>>760
今、ニコニコでやってるけど、1号も親友を倒してるんだよな。
あっちは自分の意志で闇堕ちしてたけど。


762 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:43:53 A8LH6lf6
>>760
しかし最近の映画やヒーローショーを見るに、どうも「信彦として目覚めながらも」
「自分の意思で親友=RXと戦っている」ような感覚がある

創生王の意思と信彦の記憶が混ざりだしているのかもしれんが


763 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:52:01 QSYXHLLM
>>760
光太郎「下がるんだ、鉱汰君」
鉱汰「光太郎さん! でも……っ」

拒否の言葉を放とうとした鉱汰は、しかしそこで口を閉じた。
それは光太郎の眼差しに、自分等よりもはるかに強い哀しみと、怒りが込められていたからだ。
光太郎はふと、押し黙った鉱汰に対して一瞬だけ表情を和らげると

光太郎「良いんだ、鉱汰君。……有難う」
鉱汰「光太郎さん……!」

最早鉱汰はそれ以上の言葉を発する事は出来なかった。
無力感が腹の底から熱いマグマの様に湧いて来るのを感じながらも、それでも尚ただ黙って光太郎に道をあける事しか出来なかった。
光太郎はそんな鉱汰に、一瞬済まなそうな笑みを向けると――次の瞬間には「戦士」としての表情を浮かべ、歩きだした。
光太郎が向かう先には、以前強い覇気を備えつつ佇むシャドームーン。

シャドームーン「来たか……。さあ、来いRX。今こそ俺と貴様の決着を」
光太郎「黙れ……!」

シャドームーンの言葉が止まる。光太郎は言葉を放ち続ける。

光太郎「シャドームーンは、いや、信彦はもう死んだ……! 俺がこの手にかけ、しかし一度は蘇り……。
     その上で、今度こそ死んだ! シャドームーンとしてではなく、秋月信彦として! ならば、ここに居る貴様はそのどちらでも無い!!」
シャドームーン「……なんだと? 貴様、ふざけるのは止めろ」
光太郎「ふざけているのはどっちだ! この俺の怒りも、哀しみも、……信彦の命と意志さえも愚弄した貴様だけはゆるさんっ!!」

そして光太郎はその動きを開始した!
それは闘う姿への変貌を齎す動作! 「仮面ライダー」に切り替わる、スイッチだ!

光太郎「変、身……!」

光太郎の身体が変わる! 人間の皮膚から、太陽の黒点の如く漆黒の装甲へ!
目は怒りを灯した赤い複眼へ! 腰にはベルト、キングストーンと太陽の大いなる力を宿した存在が顕現する!
その姿は「黒い太陽」「時期創世王」「仮面ライダー11号」、またの名を……

「俺は太陽の子! 仮面ライダーブラックッ! RXッ!!」

人に乗っかっておいて俺もここで限界


764 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:52:46 QSYXHLLM
(勢いで書き込んだ後、思ったより長くなってた事に気が付いて血の気が引く)


765 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 20:54:12 .dEOdDfk
昔並行世界の仮面ライダーエターナルを考えたことがあったな。
克己は風都の中でも指折りのヤンキーだったやつでそれを探偵ではなくミュージシャンだった
おやっさんが更生させた。克己はおやっさんのもとで音楽を学び、バンド「NEVER」を作り上げる。
そんななか町にはびこるドーパントと、ミュージアムの連中におやっさん殺害。おやっさんのもっていたロストドライバーと
偶然手に入れたガイアメモリ「エターナル」を使い。かつて風都の「悪魔」だった青年は「守護者」として立ち上がる・・・
オカマでキーボード担当。克己のサポートをする泉京水
なんだかんだやさしいギター担当羽原レイカ
寡黙なドラマー芦原賢
力持ちなベース担当堂本剛三
かれらとともに今日もNEVERは風都に彼らの音楽という希望を、町を害するものは、容赦のない「地獄」を与える。
「永遠のE/さぁ地獄を楽しみな!」


766 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 21:01:51 YordOYvc
けど考えてみると昭和世代は技術チート三人ほどいるけど、それでも平成世代の敵って結構大変な相手ではあるよな。
・古代に分かれた人間のもう一つの可能性
・神の使徒
・願望機によって作り出されたモンスター
・『死』を乗り越え人ではなくなった存在
・不老不死のモンスター
・妖怪
・宇宙より飛来せし異星人
・未来人(?)
・魔族
・簡易改造手術(メモリ差込口)によって力を得た人間
・人の欲望より生み出された怪人
・スイッチによって変異した人
・元人間のモンスター
・元人間だった存在

うちWとフォーゼだけ1号・ライダーマン・スーパー1が嬉々として捕まえそうだw
だって改造人間枠(昭和)にとって簡単に能力の多様化や強化の出来る技術だしw


767 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 21:09:33 qUxbi2c2
>>764
長文乙やで(ニッコリ


768 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 22:48:12 ZiQWJkKE
長文なのにかっこいいのね 嫌いじゃないわ!

スレにしてもええんやで(ニッコリ


769 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/23(水) 22:52:30 LzxxK.RM
結構探したけど>>764のスレが何処にも立ってなかった。
スレ立て宣言じゃなかったのか(すっとぼけ)


770 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 22:55:23 ZiQWJkKE
えー、スレ立ててないのー?

しょうがない、投下しないといけない身体に改造してしまおう。
ショッカーとバダン、どっちがいい?


771 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 22:57:32 Q2x1oAPk
ゴルゴムとクライシスは選択肢じゃないんだなあww


772 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:00:49 ZiQWJkKE
え、ゴルゴムだと「あのスレの作者が寝てる感じがしない、ゴルゴムの仕業だ!!」っててつをに目を付けられるけどそれでも良いんなら。
クライシスはアレの相手を強制的にすることになるんだぞ…?(同じ理由でやばそうな組織消していったらショッカーとバダンしか残らなかった)


773 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:18:54 NHntu0QM
スーパーロボット大戦Zシリーズにディケイドの参戦はありえますか?


774 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:36:20 ZiQWJkKE
ロボがあったら参戦できるキャパシティなディケイドコワイ


775 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:36:59 GQnMZYfA
>>773
カメンライドを駆使すれば、SSサイズからMサイズまで対応可能だからワンチャンあるかな。


776 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:39:05 h7Y6D0Zw
ヒーロー大戦の方が復活すればワンチャン


777 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:42:12 ZiQWJkKE
復活っぽいものはしたし、続いてほしいよなあ あのシリーズ


778 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/23(水) 23:43:58 LzxxK.RM
むしろ特撮系スパロボもう一回作ろうず。
今度は下手に冒険しないでシステムもきちんと作って。


779 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:47:03 Q2x1oAPk
次はスカイか響鬼に一票入れたいなー


780 : 普通の名無しさん :2014/04/23(水) 23:53:13 Nf/00.VY
ガタッ


781 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:04:27 bwOmFjZg
ギリッ


782 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:06:09 RPoBfPKk
バッ!


783 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:06:28 mNiwqDVY
ヨサンガタガタガタキリバッ!


784 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:09:57 RPoBfPKk
お前ら…大好きだぜ…


785 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:25:06 8imvPmi6
(無言の友情の印)


786 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:31:19 N9i2Q0EA
bd


787 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 00:40:11 CDYYKaec
( 0w0 )
( 0M0 )
( 0H0 )
(<::V::>)


788 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 01:01:00 ddM8n8Ig
(^U^)


789 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 01:16:01 UE8IZ.QY
ゾソゾソネス、ゴジャグリ サスケェ


790 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 01:18:25 8imvPmi6
ゴザジャグリバガギラセ

ズギンゲゲルザザ レザ ソグ?


791 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 01:20:52 RPoBfPKk
ここはリントの(ry


792 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 02:31:48 jl94iaCw
つ【国語辞典の切れ端】


793 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 03:13:38 bwOmFjZg
>>789
ガバダン ゲゲルゾ ラデデギスゾ


794 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 09:24:33 hffBWE32
Wにやられたシャドームーンはドーパントじゃないかって説をどっかで見た
死神博士メモリと同じ感じで


795 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 09:52:43 .L3h4pmo
>>794
上でその説でとるで工藤!


796 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 10:21:58 1/rApDgQ
バンボレ ザズバレガデバギ ゾギョグ


797 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 11:20:57 TxToaL26
>>789
訳:そろそろ寝る、おやすみサスケェ
>>790
>>793
>>796
駄目だ、翻訳出来んかった。orz


798 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 17:21:15 UE8IZ.QY
                         / /
         __              _/ /___
          | |\    >=7三7// ////\
         ',.',  \////.三/// ///////\
           ',.',  Y/////ニ/// //////////\
.             ',.', l ////ニ/// ////////////∧
          ',.', l///|l回l|// /ニ、 <////////∧
.             >ヘ///l==l| / /: : : :ヽ ヽ //////∧
          ,' ヘ.ヘ /|▼l|  /: : : : : : ヽ ヽ////// l
          {./ ヘ ヘヽイ /: : : : : : : : :Y Y///// |
              ;: : :ヘ ヘ// /: : : : : : : : : :|  |//////7l   金田一少年の事件簿ってクズな被害者多いよな。
           ',: : : :ヘ У {: : : : : : : : : : l .从////|
           ', : : : :| ___`<: : : : : : / .// /-‐、./     あんなゲスにはなりたくないもんだ。
              ヘ: : :| / : :>、 `<://.//7-イ)
><          ト=| l: : : : : :.>x>イ、__| (_/彡イ
.∧ ∧≧x、      ヘ_(ゞミニニ彡イ>-/ 7三ニ| |
 ∧ ∧   \    __ \\::ヘ   l| / /.三三| |
.  ∧ ∧    Y ̄∨  \ ヽ、 1`゙`´ /.三三三| |\
   ∧ ∧    ',   \  `ヽ、≧==-‐".三三三三| |\\
.    ∧ ∧.    ',.     \   ≧x、イニ三三三三ニ| |  \



          ト、   .l l
          lV;    l l
        V',.┬‐:l l┬‐ 、
        /V', l  l ll l/:::::::\
      /::::::::V',l  l l l::::::::::::::::ヽ
      ,'::/ ̄lV',ol l/  ̄ \::::::::',
      レ    lV=V{       ヽ::::::',
      ll    l l=l ll       ',:::|
      l|    l l l ll       l:::|
      ll      V‐l {l        ,'::::|
       ',      V‐l l     /::::/          ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか。
       ',     Vl l    /::::/‐ 、
         ヽ     V l   /7:/ |:::::}`ヽ
         \r一=−=/ .// |/ / }二二ヽ___
      ____l}\\l   レ[ /  /   /   ___}ヽ
    /:::::/ /l::::l l `ー一´:/  /__/  /::::::::::::',
   /:::::::/  / l:::レ:::::::::::::/  //::::/   /::/::: ̄:::::::>‐ 、
  /::::::::/  ∧ ヽl:::::::::/  //:::::::/   /::/::::::::::::::::::::::::::::::::
 l ̄ ̄l  ./ \ Y ̄  .//  ̄ ̄ \__./== 、::::::::::::::::::::::::::
 l   _l  l  /l  l/ ̄ //      / /     ヽ、:::::::::::::::::::
  ',―l l / ̄   l  l    //      l l_____/ 二二二二
  V‐V;     l  l    \\_____/ヽ/      /::::::::::::::/  }


799 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 17:25:23 8imvPmi6
(首の折れる音)

もしかしたら木場カイザかもしれんだろ!!


800 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 17:28:46 vk/FhmJA
なんでや!草加は味方で尚且つこちらが真理と関わらなければ良い人やろ!

なお


801 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 17:48:32 ilHoPXiY
おう、小説版のお前思い出せや(震え声)


802 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 18:02:18 UE8IZ.QY
探偵・容疑者・被害者・犯人を全部仮面ライダーでキャスティングか……

クロックアップされるだけで不可能犯罪成立じゃねーか!


803 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:03:37 kWvDr4ds
特殊能力は縛らせろwwwww
クロックアップどころかキングストーン禁止しなきゃ完全犯罪成立するがなwwwww


804 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:05:13 ao6I74E6
不可能犯罪……龍騎の世界……うっ、頭が!


805 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:13:44 Gm5Ldrj6
蛇口やドアノブねじ切る力をそのままつかうだけの簡単なお仕事です


806 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:16:27 U/8CKk/g
ガタキリバ「俺には完璧なアリバイがある!」


807 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 18:22:06 UE8IZ.QY
だが待って欲しい。
特殊能力ありだったとしても、密室殺人(殺ライダー?)が起きたとしたら、ドアを壊せるだけの力は逆に
「ドアに触れたこともない」というアリバイの証明にならないだろうか。
クロックアップも密室に侵入しようものなら流石に壁やらを破壊しなければならないし、
そういう意味では普通の推理物とそこまで変わらないんじゃないだろうか。

ゲル化出来る人は知らん。


808 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:31:14 TxToaL26
被害者ライダー…ガードベント……うっ、頭痛が…


809 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:33:54 kWvDr4ds
>>807
部屋に鏡があったら密室じゃなくなる密室
これはいいのか?wwww


810 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:34:33 ilHoPXiY
ドアノブをピカピカに磨く→変身→ミラーワールドでクリアーベント→部屋の中に侵入、犯行


そうか、この密室事件の犯人はベルデだ!www


811 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 18:35:52 UE8IZ.QY
龍騎勢=鏡のない部屋なら流石に入る余地がない
ゲル化勢=液体が通れる場所があれば侵入可能
バイオライダー=そもそも空間とか超えられる

龍騎はゲル化よりマシ(確信)


812 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:37:21 kWvDr4ds
だが待って欲しい
完全な不可能犯罪が可能だとしてRXにそこまでやらせる被害者は誰になるんだwwwwwww


813 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:41:12 TxToaL26
殺人するからには動機がないとアカンよね。
王蛇みたいに『カッとなってやった』じゃ、殺されたライダーが浮かばれん。


814 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:43:20 82kLHzNM
理由があってんも浮かばれないわw


815 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 18:44:24 UE8IZ.QY
そういうとこガチで考えちゃうとそもそも「誰にも気付かれずに殺人(殺ライダー)」起こすのが不可能な件。
仮面ライダーは四方4kmの事を手に取るように察知できるからの。


816 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:45:15 N9i2Q0EA
刑事「そうだミラーワールドでなら完全犯罪出来るのでは!」
カニ「死体処理は任せろー(バリバリー」


817 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:47:18 TxToaL26
アギトのアンノウン!
不可能犯罪に定評のあるアンノウンを、仮面ライダーに差し向けるんだ!


818 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 18:54:17 UE8IZ.QY
本日未明、工事現場でアンノウンが爆死した模様。
犯人は現在もバイクで逃走中。


819 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:54:26 vk/FhmJA
改造したら4km四方がわかるというなら改造される前の過去へ行って
ライダーに変身できるようになる前の中の人を殺害する
電王とかいう完全犯罪者


820 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:54:43 bSdQWkA.
むしろ被害者もライダーにしよう
「被害者は仮面ライダーシン、死因は全身を一瞬で90%以上破壊されたことによる失血死です」


821 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:54:55 KFoBtAYY
バックしますさんとかはたとえ近くにライダーがいようと「人間同士の犯罪にしか見えない」から逆に安置かもしれない


822 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 18:58:06 TxToaL26
>>818
(※ニュース聞いたロードside)
闇の力「(何時も通りの無表情の沈黙)」
地のエルロード「おのれアギト!」
鳴滝「おのれディケイド!」


823 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:07:35 N9i2Q0EA
そういえばフォトンブラッドって1滴で4km四方を核の放射能汚染より酷い状況にする超有害物質らしいな…
まぁ毒として使うと人間が灰になっちゃうからなーw


824 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:08:09 TxToaL26
ライダーを犯罪者側において、怪人や戦闘員を警察側にしてみるというのを、ふと思いついた。


825 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:11:58 N9i2Q0EA
昔空想科学法律なんだかって本であったなw
1号の罪がどんなに重くても死刑が適用されるタイプの罪じゃないから20年が限度だかってあったなw
(襲われて殺しているので過剰防衛などに分類される為)


826 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:12:13 FEcAHUIA
>>789
そろそろ寝る、おやすみサスケェ(ゾソゾソベス、ゴジャグリサスケェ)
>>790
おやすみなさいませ(ゴジャグリバガギラゲ)
次のゲーム(以後不明)
>>793
あなたのゲームを待っているぞ
>>796
艦これ初風が出ない 訴訟(カンコレ ハツカゼグデバギ ゾギョグ)

wikipedia他と見比べて一部残してようやく解読できた(遅


827 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:21:30 1A2iX8j6
ヨグガンバッタバ ザ ガムギリザ

相手方が人間扱いされるかどうかもアレだしな。


828 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:29:27 Gm5Ldrj6
動機面を無視してミステリーを組もうとしてもうまくいかないと思うの
そして動機と言っても

「俺たちは人間の」「平和と」「自由を守る」
「正義」
「「「仮面ライダー(2号)」」」

だし


829 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 19:44:22 UE8IZ.QY
いっそ「後輩の頭を鍛えるために先輩達が問題作った」の方が1番ありえそう

だがこの場合弦ちゃんとかが探偵役にならざるを得ないというハードモード


830 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:44:48 9fhuOFQ6
>>824
14の世界かな?
L◆」 L◇」 この世界では仮面ライダーは社会の敵だ
LA」 申し訳ありません このようなAAで


831 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:48:40 8imvPmi6
>>829
弦ちゃんが突っ走って翔太郎が止めようとしてバッタリヒントに出くわす……ってのが見えるw


832 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 19:56:47 TxToaL26
>>830
むしろアマゾンの世界。市民が怪人を応援する系の。


833 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:07:58 N9i2Q0EA
>>829
身体的には同等の力だが、必殺技の効かない怪人が出たらどうする?

A
昭和:特訓して物理で倒す
平成:フォームチェンジでウィークを狙う


834 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:13:21 kWvDr4ds
>>833
なお、答え合わせの時は実践してもらう模様


835 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:17:14 TxToaL26
>>834
必殺技無効怪人「やめてください しんでしまいます」


836 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:18:38 bwOmFjZg
>>834
なお、一人ほど一撃必殺技を数個持っている模様


837 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:27:06 3g1cE3Hk
弦ちゃん「こんなひでぇこと誰が……」
翔太郎「それを調べるのが探偵の仕事さ」
ヒントをくれる住人A「全部乾巧ってやつの仕業なんだ」
同住人B「おのれディケイド!」
同住人?C「ゴルゴムの仕業だ!」


838 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:32:55 xDUDp3.2
ユウスケ「この殺人、一定のルールがあるはずなんだ」


839 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:36:36 42JUSc96
ぱっと見の勘でだいたい犯人を特定する平成ライダー達(一部を除く)


840 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:37:05 N9i2Q0EA
五代「現場に常にあるこの灰は何なんでしょうね一条さん」


841 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:40:48 8imvPmi6
一条さんなら少ない情報からヒントを見つけて、きっとイマジンの契約の場に偶然出くわすぜ







そして鳴る携帯


842 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:43:46 8imvPmi6
やっべ、イマジンじゃなくてオルフェノクっぽい


843 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:44:09 N9i2Q0EA
そして神経断裂弾をノータイムでぶち込む一条さんw


844 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:44:28 L7Gs50zc
警官ライダーもいるのになぜか真っ先に出てくる一条さんw


845 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:45:08 xDUDp3.2
一条さんと北条君のコンビだと、翔太郎が完全に後手に回りそうだww


846 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:45:41 8imvPmi6
一条さんがG3装着したらどうなるのか気になるw
生身でアレだしマイルドだったとしてもいいところまで行きそう


847 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:47:34 N9i2Q0EA
むしろ一条さんにはバースを装着して貰いたいなぁw
下手するとカブトのライダーシステムのどれかが一条さんを選んでも俺は驚かないw


848 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:48:40 8imvPmi6
一条さんはドレイクとか相性よさそうw って思ったが
あの人そういや剣とか格闘も万能でしたっけ……


849 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:49:13 DlpY3wl.
一条さんによる仮面ライダーの耐久力考察(物理)


850 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:50:58 .L3h4pmo
一条さん原作でも超絶推理かましてたからなあ


851 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:51:12 bwOmFjZg
>>839
「ヤハリソウイウコトカ!」
「だいたい分かった」


852 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:51:39 xDUDp3.2
人のことは言えんが、みんな滝やジョーやアンクに匹敵するくらい一条さん好きねww


853 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:54:06 TxToaL26
平成ライダー界隈で「刑事と言えば?」で真っ先に名前が挙がる人物ですし。


854 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:54:58 8imvPmi6
一条さんは2号ライダーでありヒロインでありドジっ子
でもあらせられる方だからね、しょうがないね


855 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:54:59 L7Gs50zc
変身こそしないがクウガの2号ライダーと言っても過言ではないと思ってる


856 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:55:10 N9i2Q0EA
>>852
考えてみれば一条さんって平成ライダーで言う滝ポジの人なんだよなw
アギトで似たような立場の人はアレだったけどw

つーか頭脳系になると平成下位になりそうなシリーズが結構活躍するなw


857 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 20:56:18 xDUDp3.2
>>848
まともに剣道したら、五代を子供扱いだもんな。射撃もSATが狙撃手で育てたくなる
レベルだし。


858 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 21:01:02 Gm5Ldrj6
ここまでアクセル無し


859 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 21:05:17 8imvPmi6
>>858
彼は警察ってよりアクセルのほうが印象強いというか……


860 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 21:12:05 bSdQWkA.
一条さんは能力高いだけでなくできた「大人」だから人気高いんだろうなw
平成ライダーの人間は能力高くても人間的に尊敬できない人間が多いしw

というかクウガは平成だけど人物構成ってどちらかと言うと昭和に近いんだよな


861 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 21:14:15 8imvPmi6
まだ手探り感も強かったですからねえ、平成1期のフォーマット自体の完成は
戦闘はアギト、話の雰囲気は龍騎、ギミックは555までかかってた印象


862 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 21:45:33 42JUSc96
一条さんは相棒兼ヒロインを男なのに成立させてるお方だから…
あとあの異能生存体としか思えないしぶとさも魅力


863 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/24(木) 22:07:15 UE8IZ.QY
相棒件ヒロインとか遊戯王では日常茶飯事だぜ


864 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:14:35 WnBqBSuc
クウガ見る前に部下の子が「不死身の一条さんですから!」とか、
凄く褒めてたけど実際見て認めざるを得なかった。一条さんマジすげえ。

というか、クウガ以上に主役じゃないのに警察が輝いた話を俺は知らぬ


865 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:21:46 42JUSc96
特捜とかいうぐう有能な組織


866 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:29:12 iQun41OE
改良型神経断裂弾+一条
グロンギはしぬ よりもひどいことになる なった


867 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:34:45 TxToaL26
それできる前の、筋肉弛緩弾でゴ・バベル・ダを一瞬怯ませてクウガに反撃の好機もたらしたのは、
一条さんの数ある名場面の一つだと思ってる。


868 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:34:58 42JUSc96
魔石で復活したとはいえ一撃でガドルを殺害した模様
一応公式の小説ではグロンギの上半身を吹き飛ばしてたし


869 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:41:42 cC.BK4jQ
クウガの警察は本当に有能だったな・・・・・・
いや後手に回ったり装備の貧弱さの理由がきっちり出てるからクウガしか頼れない、
けどそのサポートを命がけでおこなったおまわりさん達の姿は涙が出てくる


870 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:45:59 TxToaL26
>魔石で復活したとはいえ一撃でガドルを殺害した模様

もしかして:ラ・バルバ・デ「リントも我等と等しくなった」


871 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:49:04 h/OT/EGQ
そしてクウガだって常に完璧じゃないから、ゲゲルで死者はいっぱい出るし、
ライジングマイティのデビュー戦は大爆発で周辺被害が…。


872 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:57:40 bSdQWkA.
>>871
>ライジングマイティのデビュー戦は大爆発で周辺被害が…。
昭和の取って付けた様な偽ライダー作戦よりも納得のいく批判理由


873 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 22:58:25 WnBqBSuc
だからこそ、マスゴミに屈さずにクウガに力を託す警察の良さが出た訳で………
いや、ホントにクウガの警察は凄かった。あんな常識外の相手に逃げずに
戦い続けるんだもの………


874 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:06:56 oBclGQEQ
>>860

クウガは昭和ライダーを真剣に大人も楽しめるようにドラマにしたような印象があるから。
なんというか、かつてライダーに夢中だった大人たちへのプレゼント?


875 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:11:30 L7Gs50zc
クウガは当時見てた子供が親になるまで待ってたとどこかで聞いたことがある


876 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:29:12 42JUSc96
一条さんいなきゃ五代もあのハンマー持った奴に負けたろうしほかのメンツもいい人ばっかであの世界の警察はほんとに好きだわ


877 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:42:12 oBclGQEQ
クウガの3年後のはずのアギトの警察はなんであんなんなんだろう? 
って、思ってたけど西暦からの平行世界説でああ、と思ってディケイドで納得したwww


878 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:45:03 CwZ/i0Sc
皆一条さん好きすぎて草生えるwwww


879 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:51:16 L7Gs50zc
一条さんは完璧超人のようで、ついマナーモードを忘れちゃうようなお茶目な一面もある人だから


880 : 普通の名無しさん :2014/04/24(木) 23:58:46 h/OT/EGQ
「君には冒険だけしていて欲しかった。ここまで君を付き合わせてしまって……」

これが心からの言葉で出てくる人だからなあ。


881 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 00:00:01 QYGFFnhY
基本的に他人に頼られる五代が頼る男だからね、仕方ないね


882 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 00:23:47 Xovry.3s
仮面ライダーと一条さんを始めとする警察の皆さんがあそこまで全面的に協力してなお、
数多の犠牲者を産んだグロンギの恐ろしさよ……。


883 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 00:29:29 GhngNNcs
戦う力を持っただけの民間人に戦わせるなんてとんでもない! そんな当たり前のことを当たり前にいえる大人だったよね一条さん。


884 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 00:31:45 FpCh/Ltk
                           , -‐:::- 、
                          _∠: : : : : : : : : 丶、
                   , -‐<, -‐- 、>、: : /^l_: : : \
                   /: : : : : : : : : : : :\r‐'⌒V  |┐: : :ヽ
                    〃: : : /: : : : : : : : : : : :ヽ、__ノ⌒'i⊥: : : : :ヽ
               /:/: : : :l: : : : : : : : : : : : : ハ : ハ\j、ノ : : : : : :ヽ
                 l:.l!: : : : l : : : : l、: : {: : : い:}:.ノ:li::、 | : : : : : : : ::':,
                l |: : :',: :lく: : : :| へ:T、\::`フノノ: :)ノ: : : : : : : : : ∧
                 乂:、: :ヽjYぅx.:乂 "うハY:ーく`Y : : : : : : : : : : : : : :∧
                 ` T:',{(;;ノ   (;;;ノノ ',: :V: : : : : : : : : : : : : : : : ∧
                   l:::',  〈        .!: :|: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
                    |: :i:、丶--‐'   ィ ::l: :,': : : : : : : : : : /フ: : : : : : ヘ     「戦う力を持っただけの民間人に戦わせるなんてとんでもない!」
                   >、',-> __ イ人::j:.;': : ::r 、: : : ///フ: : : : : ハ
                  /  く\  /)    /ノイ>-‐:〉 ):_,ノ (//: : : : : : : :ハ
                {    /\ |`^'へ/   '  / ´ 、/⌒_Y:.:. : : : : : : : : :ハ
              _ 人  f¨` <」:o:::/ 、 _l  八   (ノ´_ ノ: : : : : : : : : : : : ',
              >入>  |   ((^⌒)) ̄`ヽ |   ‘ト _`¨/ : : : : : : : : : : : : : ',
               7ヘヾ>{_  イ>イ     八   |、_「{: : : : : : : : : : : : : : : : ::,
               /  ハJ   /^T^\  /:::::::>イ´ト--V',:.:.:. : : : : : : : : : : : : : :i
             /  / r∟ イ   !  `¨i::::::;∠ノノ |   ∨l: : : : : : : : : : : : : : : :l
              /    / 乂 |:::::|  /\_,/:::〃 ⌒)八|、   V:. : : : : : : : : : : : : : : :|
         / li  / __{` ノ::::::l /::::::::::::::::/   /): :ハ \  }:.:.:. : : : : : : : : : : : : : |
 _      /   ji/ _/_ Y:::::::::::V:::::::::::::::::::{   /: : :∧ `7:.: : : : : : : : : : : : : : : :|
〈 、 `了''¬'    ./  _|   ハ:::::::::∧:::::::::::::::::::ヽ ノ: : : : : : :ー'´: : : : : : : : : : : : : |:.: : :|
⊂.、  \    /...:: ´≦´ ̄ ̄ヘ:ノ  ヽ::::::::::::::/  ̄ ̄,l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : |
   ` ー=≦´/  / ⌒>‐く\ ∧   ト-<丶 ̄ハ/」:.:.:. : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : |
      ( 〈    人 __il  ⌒)‐-、l   ハ  ハ/ ∨   \: : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : :/
      ( 人 /   \ヘ.  イ   ノ    ∨`  \    \: : : : : : : : : : : : : : :/.: :/



※プリキュアでは日常茶飯事


885 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 00:33:47 fGr7lVmk
「バックします」は幼少期トラウマだったな……
道で同じ様な音声が聞こえると、ついビクッとなって周辺見渡してたわ


886 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 00:41:03 FpCh/Ltk
   , ′::::::::::::::::::::_____ 、::::::::::::::::::::'.
   /:::::::::::::::::::::::::/    , -v'  1::::::::::::::::::::::'.
  ,′:::::::::::::::::::::,'__ x≠r⌒ト--|:::i::::::::::::::::::::l
  l::::::::::::::::::::::::: !  ∠ ゝ-- ′ '::∧::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::::! |          l:{ l::::::::::::::::::|
  l::::::::::::::::::::::ハ:|三三三三三三!:≧|::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::::::l‐l:|- 、      斗一1‐'l:::::::::::::::::|
  ';:::::::::::::::::x===x 、  / x===x /!:::::::::::::!
   ';::::::::::::::::: |    ノ   |、    / |:::::::::::: |
    }:::::::::::::ト、|   /     \  /  l::::::::::::/
   l:::::::::::::l l   /         ',   l::::::::::,′
   |:::i::::::: | ! /   - -     ',   i:::::::/    さて、そろそろ寝るわ。お休みサスケェ。
   ∨}:::::: !               ,′:::{
  ,、_|ヘ :::ト、   ー ==== -'   ノ::::/|:|
` く:: :∨ }:::! }\    ̄ ̄   /{、:::::リ:l
:: :: :\ ' . 1::|__ 、\        / / ト/' 、
:: :: :: :: '.: '.Ⅴ'く    `ー─一´  ′r!、\::\
:i :: :: :: ::ヘ::ヘ 、\         /  }-'  }::::::l─- 、
:|:: :: :: :: :: :, ヘ、\ \       / /   |::::::|:: :: :: :\
:|:: :: :: :: :: ::'. :::\ 丶、ゝ-{_}- 7- ´  _   /:::::ノ :: :: :: :: :\
:l:: :: :: :: :: :: :l:::::::::\ ー 、  / -  ´ ,ィ´:::::/:: :: :: :: :: :: :: \
:: :: :: :: :: :: :∧: ト、::::≧、______/::::: /:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.
:: :: :: :: i :: :: ::ヘ」,+++++++++++++++7:::::::/ :: :: :: :: :: :: :: !: :: :: :!




        ム____
     x=-:'´::,: -─-`¨ ‐-‐==,
      ヽi/ γ::ヽ       /',
     /:‘,   乂ソ    /  :i
    /:::::::::::\         ノ   :j
   ,′:::::::::::::::\      ′   /
   !:::::::::::::::/;ヾ:/\.,, ___/
  」;:::::::::|::,′/ユ'´ ',::i!:::::::| ヽ
.  { |::::::::iレ==ニニ==リi!::::::|  i,,__
/∧!::::::i!弋ラ`  ´弋フi!::::::!   .|ニニ   ……ハピプリ、期待してたより恋愛要素薄いなぁ。
=| | i!::::i!   /  |ヽ  !::::;i   /!ニニ 
=| |  !::::i  /  、 ,  ヽ /!:;'i  / |ニニ
=| |  i!:::i\  -─-  イ i;'// .lニニ
ニ!.\. ∨i > __ イ / .i/イ  /ニニ
ニ〉-->.,_\      _x</--‐┤ニ=
ニ|    |ニ≧=‐-‐=≦ニニ|    .|ニニ
ニ〉---i| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│---〈ニニ


887 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 00:44:06 dxq.V/82
恋愛要素(レズ)


888 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 00:52:50 OvYvrygE
お休みー

ハピプリ、恋愛要素は夏くらいから濃くなってくるんじゃないかと睨んでる
今はまだ仲間との絆を深める時期なんじゃないかな


889 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 01:00:13 QYGFFnhY
おやすけぇ…


890 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 01:38:27 fGr7lVmk
お休ケェ!


891 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 01:59:51 IsPlOBV2
恋愛禁止令なるものが出たらしいからね、しかたないね

そしてお休ケェ!


892 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 06:23:46 84Q3yrJI
シンさんのS.I.Cに「引っこ抜いた脊髄」が付属してるって聞いたんだけど、ホントなのかな……


893 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 06:36:22 IrmYz38.
たぶん恋愛回の挨拶プリキュアはキュアルージュだと思ってます
ごはん回でキュアマーチ、ピンクの成績回でキュアハートを出したスタッフならやってくれる


894 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 08:18:42 QUMRCN7Q
そういや草加を説得・救済できる奴ってライダーキャラの中では誰がいるんだろう


895 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 08:55:59 CSUBHNec
???「俺に任せなさい。俺が彼を正しい道へと更生してやろう」
???「草加……、いい顔になったな。お前、俺の弟になれ」


896 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 09:00:31 RpvnirUg
草加は……それこそ洗脳でもしない限り無理だろうな


897 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 09:02:52 3hiNPYR2
草加は一応誤解してるだけだからな。やり方は悪質だけど
誤解を解いて説得すればツンデレる気はする。朝倉?ミラクルワールドでも守ってるんじゃないかな


898 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 09:11:42 fwsjeSxw
草加「それもみんないn」
???「わーかってるって、みなまで言うな!」

話最後まで聞かないタイプだと、お得意の詐術が使えなくて流石の草加も振り回されそうだな


899 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 09:47:29 RpvnirUg
「ふんわかふんわか」言う浅倉か……


900 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 13:12:14 iEoyTdVA
救わなきゃ(使命感)、と思わせるライダーって他に誰か居たっけ?


901 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 13:25:33 xiCQOYvU
ライダーじゃ無いが霧彦さんとか……?  あとVシネ時のNEVERとか


902 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 13:36:53 Y156Idoo
ナスカ・ドーパントはあれどう見ても別の特撮で主役張れるデザインだよなぁw
ライアはぜひとも救いたい


903 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 14:37:36 VzWbLOJ2
救う、とはちょっと違うけど死郎とか
やり方はかなり独りよがりだったけど、ソラと来世辺りで幸せになっててほしい


904 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 14:37:59 WlTQEsSE
そういえば仮面ライダーで思ったけど
シャドームーンって世間一般的に仮面ライダー扱いなの?

それともショッカーライダーとかと同じで
姿形はともかく仮面ライダー扱いはされない感じなの?


905 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 16:32:56 H09IhlDQ
後者だよ


906 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 16:35:59 keyMxvLg
存在としては同じの同じ悪役って感じだね
キカイダーに対するハカイダーみたいな


907 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:01:46 rg0CdnNg
龍騎のオルタナティヴもその辺か


908 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:04:27 IsPlOBV2
>>906
ブルービートに対してのブラックビートみたいな感じでも同じかな?


909 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:06:04 keyMxvLg
ああいうライバルっていいですよね。
和風の鎧武に対して同じベルトなのに洋風のバロンはそういう対照ライバルだと思って……いや今からでもそうなってくれると信じてる


910 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:07:52 gQ0YpXYc
カチドキの無双っぷりがやばすぎてどうなるかもわからんね


911 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 17:09:48 FpCh/Ltk
今の内に次スレ立てておくプレイング


912 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 17:12:15 FpCh/Ltk
次スレ
つ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1398413504/

このままこっち使い切っちゃいましょう


913 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 17:16:47 FpCh/Ltk
正直悪の仮面ライダーに「仮面ライダー」って付ける風潮が好きくない。
シャドームーンも分類上「悪の仮面ライダー」ではあるけれども、仮面ライダーとは名付けられてないわけで。
「仮面ライダー」は正義の戦士の称号であって欲しい。


914 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:16:49 O9rR0uLY
同一性は高いがライダー扱いされないライバルキャラ…
……あれ、平成ってオルタナティブ以外はだいたいライバルキャラもライダー…?


915 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:17:46 keyMxvLg
>>913
あー、わかるです。
だけどエターナルは許せて
なぜかシグルドやデュークは許せないんだよなあ、なんでだろ


916 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 17:19:54 FpCh/Ltk
>>915
そもそもWにおいて仮面ライダーが「風都の守護者・都市伝説」として明確に定義されてて、
かつエターナルは一歩さえ間違えなければ「仮面ライダー」になっていたはずの人だからかと。
ただ単に戦士の称号として「仮面ライダー」と名乗ってるのとは違うように感じる。


917 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:24:27 rg0CdnNg
王蛇はアウツ?


918 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:28:23 keyMxvLg
あいつは…そういう生物だろ
まあ正義になっていた可能性もあったはあった、はず


919 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:31:29 gQ0YpXYc
貴様は仮面ライダーではない…
俺はそれが行き過ぎてライダー同士の戦いってあんまり好きくないのよな


920 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 17:35:28 FpCh/Ltk
王蛇と言うより、龍騎勢は大多数がアウツと思ってる。
「自らの欲望を叶えるためのライダーバトル」に参加してるって、
それはヒーローである「仮面ライダー」のすることじゃないだろ、と。
何よりあの作品では「戦う時点でみんな同じ」って明言されちゃったし、人間はみんなライダーなんだって。
仮面ライダーってそういう意味で使われるべき称号じゃないはず。

個人的に本来の「仮面ライダー」から1番遠い、仮面ライダーらしくない作品は龍騎だと思う。




あ、ミラクルワールドの王蛇さんは立派な仮面ライダーだと思います。


921 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:36:36 keyMxvLg
まあ、バトルするのはするので私は好きだけどネ

ところで皆さん、ドライバーもらうか改造してもらって変身するとしたらどのライダーがいい?
……一部人間やめることになるのもあるけどw


922 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 17:38:10 FpCh/Ltk




                  _,‐ー-- -‐´ ̄`'ー-..,
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::..,
            /:::::::::;;=========',:::::::::::::::::::\
              /:::::::::::|__/´_ミ´__',::::::::::::::::::::::':,
           /::::::::::::::|. ∠‐=‐´   ':,:::::::::::::::::::::::',
.            i:::::::::::::::|三====二二',::::::::::::::::::::::i,
          i:::::::::::::::|ー- 、   イ'弋;フ i;__;;;;;::::::::::::::i
          i;:::::::::::::|弋;ラ }, \`  ゙̄ |.i三三`==-'._
             i;l:::::::::::l゙ ̄//    \  i.lニニニニニニ
           i:i.',:::::::|     、 .     i.l二ニニニニニ    よし、Jスターズやってくる!
           !i‘,::::::!    __ ,,__   i.l二二二ニニニ
    ___    i, ‘;:::|.ヘ   ´ -‐    /i.lニニニニニニニ    今日は銀さん方針使わないでいこうっ!!
    ‘,: : : : : :`'ー、_  ‘;::| ヘ       / i.l二ニニニニニニ
    ‘,: : : : : : :r.、`''''ー';:|、__ヘ,,      / 1lニニニニニニニ     誰使うか決めてないけど!
     ‘,: : : : : / l : : : : i : : : :`T''¨/  i.lニニニニニニニ
     ‘,: : : :/ /i : : : : : : : : : .:|     //ニニニニニニニ
      ‘,:./ / i゙__: : : : : : : /l     //二ニニニニニニニ
        ∨ / ./ ./: : : : : :/゚ヽ。____,//ニニニニニニニニ
      f⌒'≠-,{ i: : : : : :/___,//ニニニニニニニニニ
     i′ \__,`''y゙: : : : /777777//二ニニニニニニニニ
  ,___/i  _  \/ | : : : /xXXXX//二二ニニニニニニニニ
__/二二i.  `ト、 ノ /: : : /XXXX∠ニニニニニニニニニニニ
二二/i   }‐'´./: : : :/XXX∠ニニニニニニニニニニニニ
ニニ/      ノ__ノ : : : /XX∠ニニニニニニニニニニニニニ


923 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:40:25 olYHWqCk
>>921
カイザ、死ぬのが分かっててもゴルドスマッシュの格好良さと草加さんの歪んだ正義は嫌いになれない


924 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:51:15 84Q3yrJI
>>921
キックホッパー。
デザインは好みだし、本編じゃ使ってないけど設定上はクロックアップ使えるし、
何より「ライダージャンプ→ライダーキック」ってやってみたい

まあ1号2号でも出来るかもだけど、ダブルライダーの技って「性能」ってより「技術」の面が強いし


925 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:54:49 d/bcDHHU
>>921
イクサ。
出来ればセーブモードの方がいいな


926 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:55:46 U8toeBtg
>>921
猛士


927 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:56:13 Y156Idoo
>>921
スーパー1
あのデザインに惚れこんでしまったんだよ


928 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 17:59:35 rg0CdnNg
>>921
ライダーマンで十分すぎる


929 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:01:27 0nEjRwzc
>>921
やっぱりRXでしょ


930 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:04:19 keyMxvLg
>>923
スマートブレインに行って改造してもらえばワンチャン複数回変身あるで!
なお失敗した場合


931 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 18:33:51 FpCh/Ltk
>>921
ディケイドライバーがあれば全ライダーの能力が使えてお得(


932 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:35:53 U8toeBtg
ディケイドライバー(カードなし)とかなったら悲惨すぎて目も当てられなくなるな


933 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:37:09 gQ0YpXYc
アタックライド、オレサンジョウ!


934 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:37:53 keyMxvLg
皆さんチョイスが渋いなw

そんな中、アギトと考えていた自分


935 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:46:33 QYGFFnhY
ディケイドライバーはモヤシしか使ってないが、なにか使用条件とかあるのだろうか
大ショッカーの大首領であるモヤシにしか反応しないとか
それともモヤシしか使ってないだけで実は使おうと思えば誰でも使えるのだろうか


936 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:49:44 7wDHUmR.
>>935
別の人が使えてしまったらモヤシ以上の補正が掛かりそうな人達がいっぱい……


937 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 18:52:39 FpCh/Ltk
士君のアイデンティティ崩壊待ったなしになっちゃうんで士君限定にしてあげよう(必死)

でもディエンドライバーは別人でも仕えるんだよなぁ……


938 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 18:56:47 IsPlOBV2
>>921
サソード
坊ちゃまが好きだったあの頃、どんな姿になっても坊ちゃまは坊ちゃまにてございます


939 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:00:08 U8toeBtg
ディケイドってカード最初から全部もってたっけ?


940 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:02:54 VzWbLOJ2
ライダーというかロストドライバー+T2ガイアメモリのセット
C、E、J、S以外のメモリで変身したらどうなるのか試してみたい

アクセルはそのままロストドライバー巻いたアクセルになりそうだけど……


941 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:04:21 keyMxvLg
>>938
サソードいいですよねえ、ヤイバーがかっこいい

>>939
持ってはいた、使えなかっただけで


942 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:04:22 gQ0YpXYc
カプセルガチャのライダーガイアメモリだとどんなふうに返信できるのだろうか…
ドーパントはSICのフィギュアみたいになるんやろうなW


943 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:06:00 keyMxvLg
>>940
仮面ライダーユニコーンとか、仮面ライダーゾーンか……

私、引っ越したときに他人にダブルの玩具あげて 結果
なぜか仮面ライダープリズムに変身するセットだけ手元に残ったわw


944 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:11:24 U8toeBtg
>>941
thx

もしもなくしたカードを集める旅だったならどうなってたんだろう <ディケイド


945 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:13:11 VkCHdWqE
>>944
どこまでなくしたのかによって難易度が変わるな
今の戦闘力考察を見るに


946 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:13:22 keyMxvLg
>>944
1話でディケイドのカードか……それでライダーたちからカードを受け取る

それはそれで楽しそうだw


947 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:15:11 IsPlOBV2
>>944
「イリュージョン」「インビジブル」
この二つがあったら断然ゆるくなるのは確定的に明らか


948 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 19:16:40 keyMxvLg
全部のカードってことはディメンションキックのFARも無いのか……w  最初の世界が一番キツそうだ


949 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 19:46:23 FpCh/Ltk
ジョナサン使いづれぇ……。
遠距離攻撃の少ないキャラを使って初めてジャスタウェイのありがたみがわかったわ、
ぬ〜べ〜のバリアが怖い怖い。


950 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:09:42 GhngNNcs
クウガかな?


951 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:13:12 0r1zWuYs
ふと、オーズのメダルが動物じゃなくて野菜だったらとか、へんな妄想ががが。

試しに

ニンジン!
ゴボウ!
レンコン!

のメダルでコンボすると、
ニゴハスこんぼじゃなくて、キンピラコンボとして成立してしまうとか

…知能指数低いな俺

orz


952 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:13:30 QYGFFnhY
ディケイドライバー(ディケイド関係のカードだけ喪失)とかもありかもしれんで!


953 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:13:32 keyMxvLg
クウガは遠距離攻撃あるだろうがw
平成主役で遠距離無いのってアギトだけだよね……(フレイムでカバーできるけどさ)


954 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:17:20 7wDHUmR.
遠距離に影響与えるだけならストームフォームが
ストームフォームのかぜおこしは真面目に謎の機能だ
結局有効打与える行動でもないし
竜巻ぶつけるとかなら結構考察に絡んできただろうけど


955 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:18:49 gQ0YpXYc
ブレイドってえんきょりこうげきあったっけ?
ロイヤルストレートフラッシュが一応斬撃飛ばしてた気もするけど


956 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:20:51 gnIWVqDI
遅まきながら>>921
見た目ならキバーラで、システムとしての好みならイクサ


957 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:22:26 keyMxvLg
>>954
風操れるので、竜巻もいけますよ(やらなかっただけで)

>>955
サンダー


958 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:22:57 keyMxvLg
>>956
キバーラ!? 女ライダーですけど……


959 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:27:36 lA38ZFHc
>>955 あとマグネット
タックルとマッハもあるから距離を詰めてから攻めることもできるな


960 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:28:15 QYGFFnhY
エターナルもナイフから刃飛ばしたりしてる
アクセルも似たようなことできる
…銃いらなくね?


961 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:31:57 CSUBHNec
女性がライダー好きでも別におかしくないのに何を驚いてるの
まあ男性が女ライダーになりたいと言うのも欲望を解き放ってる訳でスバラシイッ


962 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:36:55 QUMRCN7Q
で、みんなは歴代仮面ライダーの登場人物じゃ誰が一番好きなの?

五代さんは俺にとって永遠のヒーロー


963 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:37:08 gQ0YpXYc
そうか、ディアサンダーがあったな…
スペイダーとかライトニングスマッシュの印象が強かったわ


964 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:37:41 gQ0YpXYc
違うライトニングスラッシュ


965 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:37:45 keyMxvLg
クウガ=ペガサス
アギト=無し
龍騎=ストライクベント
555=フォンブラスター
剣=サンダー
響鬼=鬼棒術 烈火弾
カブト=クナイガン
電王=デンガッシャー
キバ=バッシャーマグナム
ディケイド=ライドブッカー
ダブル=トリガーマグナム
オーズ=ガブルキャノン(タジャスピナー)
フォーゼ=ランチャーモジュール
ウィザード=ウィザードソードガン
鎧武=無双セイバー

オーズも遠距離 無いかと思ったら、キャノンあった…w 不憫アギト


966 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:38:42 hMjBy1Gs
一条さんしかいねえ!

いや、ホントマジで。あの人身体完治した時期あったのか?
ってぐらい頑張ってたし、身体張りすぎだし………


967 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:38:44 keyMxvLg
>>961
うん、そうなんだけどね。 「なりたいライダー」を聞いたから!?ってなったのw

>>962
五代さんも好きだし。最近だと弦ちゃんが好きだわあ


968 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:39:31 yCxu0ta6
ディエンドライバーがいいな。
たまたま拾っただけの妖怪でも使える使いやすさとセキュリティのゆるさ。

ただしバイクは無い。


969 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:42:04 fwsjeSxw
なりたいライダーならオーディンかな
無限、疾風、烈火のサバイブ三枚同時使用で何が起きるかを知りたい


970 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:42:05 keyMxvLg
>>968
最近手に入れたらしいですよバイク

キバ系もいいなあ、と思ったけどアレ人間じゃ変身できないんでしたっけ?


971 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:44:34 IsPlOBV2
>>962
主役全員好きな俺はどうすればいいんですかねぇ…?(困惑)


972 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:45:02 xH7YZjnQ
ランスに死神博士&イカデビルが出てきて吹いたw


973 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:47:34 lA38ZFHc
>>970
変身自体は多分できる。でも生命力が強くないと死ぬ


974 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:50:13 CSUBHNec
一応可能ですが、キバット(族)の同意或いは協力が必要です
魔皇力をざぶざぶ注入されるので結果的に寿命が縮まりますが


975 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:58:38 rg0CdnNg
一条さんがG3装着したら……かえって弱くなるのだろうか
それとも中の人補正で本家G3を超えるのだろうか


976 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 20:59:55 keyMxvLg
>>975
最強のG3になりそうだw マイルドやノーマルだったとしてもかなり戦えそう





ただし携帯は鳴る


977 : ◆2xYzCADWlI :2014/04/25(金) 21:00:54 FpCh/Ltk
マナーモードとはなんだったのか


978 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:01:18 U8toeBtg
>>975
G4いけそう(小波感)


979 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:04:33 keyMxvLg
人格者なのでトレーラーとも連携できる
銃器の扱いも上手
格闘もクウガ中最高レベル
冷静で、ピンチでも取るべき行動の判断が早い

……つよい(確信)
その上他のアギトライダーズと連携しても相性よさそうなのがw


980 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:05:15 VkCHdWqE
>>977
当時まだ携帯はわりと珍しいものだったので、一条さんも使い慣れていなかったという説をどっかで見た気がする


981 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:07:12 Y156Idoo
当時は携帯の普及が始まったばっかりだしね
あの一条さんの事だから慣れていれば完璧に使いこなせるだろうし


982 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:10:36 8crpCPUc
なりたいライダーか…てつをと言いたいが恐れ多いので、ゴルゴム怪人離反のクジラ怪人ルート。
ってのが小学生時代の俺のなりたいポジションだったなぁ。


983 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:14:10 0nEjRwzc
仮面ライダーブラックは一番バッタに似てるよね
いや、イナゴかな?


984 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:17:16 gQ0YpXYc
イナゴホッパーかな?


985 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:17:43 keyMxvLg
なぜ言い直したしw

平成ライダーって誰でもなれるって二次界隈で言われてたの見たけど
ノーリスクなのって鎧武来るまでイクサのシステムだけでしたよね


986 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:18:21 QYGFFnhY
ロストドライバーとガイアメモリがあれば適性がなくても変身できるガイアメモリ系仮面ライダーが一番実用的な気がする
ドライバーがあれば毒素をほぼ濾過できるしT2ならどのメモリでも変身できるし


987 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:18:38 Y156Idoo
他は何かしらリスクあったもんね


988 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:21:02 8crpCPUc
>>985
っG3マイルド

いや、警察組織に所属せなあかんけど。その編の維持の手間を考えると
>>986のいう様にガイアメモリが一番、非日常へのガジェットとしては一番お手軽というのには同意。

鎧夢のはあれ、データ取りに泳がされてるだけだしなぁ。


989 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:21:04 gQ0YpXYc
ただ最終回一つ前の翔太郎の異様な身体能力を見るとほんとにノーリスクなのか疑うわ


990 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:21:18 keyMxvLg
ちゅーか設定みてたらイクサのシステムも過去とライジングはリスクありましたねw

>>986
そうですねえ、メモリ適正と変身負荷、そしてマキシマムドライブに耐えられる前提だけど……


991 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:22:49 keyMxvLg
>>988
自分が戦極ドライバーゲットしたら何風の音楽になってどんなフェイスプレートになるのかとか
ちょっと考えたら楽しそうだw みなさんは何になりそうです?


992 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:26:15 THbYGZsY
紘汰の成長ぶりを考えると戦極ドライバーもなんか怪しいんだよなぁ
お互いギャグだったとはいえブラーボととうとうノーマルのオレンジアームズで戦ってるし


993 : 956 :2014/04/25(金) 21:27:10 gnIWVqDI
>>967
主人公のキャラメイクができるような作品だと高確率で女性にするタイプなもんで…w


994 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:31:30 lA38ZFHc
紘汰がロックシードとの適合率みたいなのが高いんじゃないかな
戦極も興味深いっていう発言してたし


995 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:35:16 gQ0YpXYc
ブラーボなんだかんだでくっそつよいって設定だしな


996 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:35:47 8crpCPUc
影響がないといいつつ、完全にシャットダウンできてなくて、アンデット化のケンジャキルートにしかみえないなぁ<紘汰

>>991
自分は、黒影の量産ルートしか想像つかん…デザイン的にも足軽系で黒ベース、槍が武器ってのも好みですが。


997 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:36:11 THbYGZsY
ロックシードとの適合率が高いはアンデットとの融合係数高い並に厄ネタじゃないですか、やだー!?


998 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:36:59 keyMxvLg
従軍経験のあるライダーなんてほとんどいませんからねえ
ブラーボはあの妙なプライドさえなけりゃいいライダーな辺りが同じ脚本のマミさんを思わせるw(それがそのキャラ付けに必須な辺りも)


999 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:37:14 d/bcDHHU
そういやさぁ。
ジンバーってオレンジじゃないとダメなんかな?
イチゴでジンバーしたらイチゴクナイがパワーアップとかしないのかな?


1000 : 普通の名無しさん :2014/04/25(金) 21:38:10 keyMxvLg
>>999
こたえは次スレで!!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■