したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

やる夫スレキャラクターの出演作品まとめスレ

1 ◆PqN/ZQakno:2013/11/29(金) 21:19:31 ID:tNucTyU2
このスレはやる夫スレに出演しているキャラクターの登場作品をまとめるスレです。
・このキャラの出演しているスレをもっと見たい。
・好きなキャラのいるスレを見たいけどどのスレに出てるのかわからない
・このキャラこのスレにも登場してるんだぞ!
といった人向けに立ち上げました。

やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
ttp://www55.atwiki.jp/yaruoperformer/

作者様や作品やキャラクターの詳しいの詳細については
先駆者であるやる夫wiki様をご利用ください
ttp://ja.yaruo.wikia.com/


            /    ;;;;;;;;;;ヽ
           /      ;;;;;;;;;;;;;、
           | ノ   \  ;;;;;;;;;;|
           |( ●) (●) ;;;;;;;;;l  まだまだテスト段階だけどよろしくな!
           | (__人__)  ;;;;;;;;il
            | ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ
            !      ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、
             \    ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_
         /)    ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、
    _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、
   ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
   ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
   l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
   ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
      \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;

12 ◆PqN/ZQakno:2013/11/30(土) 00:06:29 ID:48lA/8Nw
トリップ忘れてましたが上は自分です

13普通の名無しさん:2013/11/30(土) 00:27:27 ID:4MYJb9AQ
登場人物薔薇姉妹の記事のリンク来れてる

14普通の名無しさん:2013/11/30(土) 00:53:24 ID:OQQZIukc
単純にページが作られてないからでは

15 ◆PqN/ZQakno:2013/11/30(土) 01:01:21 ID:48lA/8Nw
すみません薔薇姉妹の表記は製作段階でイメージつかむために自分が書き込んだものを
そのまま残してたものでして…
記事がないのに名前だけあると紛らわしいので記事の無い名前は消しておきます。
阿部さんや新城さん追加された方すみません
次から登場人物の項目は記事を製作してからの追加でお願いします

16 ◆PqN/ZQakno:2013/11/30(土) 02:00:12 ID:48lA/8Nw
念のためここで出た意見等を参考に注意事項を作りました。
今更知ったのですがwikiって同じ記事名での作成できないんですね…
なので同姓同名の場合「キャラクター(原作)」表記でお願いします。
他に追加する項目ありましたらお願いします。

記事作成の注意事項

○キャラクターの制限○
制限はありません。やる夫スレに登場する全てのキャラクターが対処です。

○追加するスレの制限○
名前のないモブ役の場合は禁止です。
また、名前は出てきてもほんの1〜3レス等モブと扱いが変わらない場合も。
例=名前の無い町のチンピラで一話だけの登場
  町の大勢のモブ観衆の中の一人ですぐ退場

長編スレ等名前は呼ばれないけど毎回お約束的に登場するキャラクターについては表記OKです。

○キャラクター紹介ってどこまでやっていいの?○
原作の重大なネタバレにならない範囲でお願いします。
趣味趣向や、性癖等自由に。

○登場人物へのキャラクター名の追加○
記事が無いのに名前だけあると既に記事があるものと誤認することもありますので
追加するのは記事を製作済みのキャラクターでお願いします。

○記事を作りたいキャラの性別がわからない場合○
動物や虫等性別が定かでない場合は「性別不詳」の表記でお願いします。
男の娘やふたなり等はそのまま表記してください。
原作で性別に関して特別な表記がある場合はそちらの表示でもOKです。
例:性別秀吉、けんしんさま

○同姓同名のキャラがいた場合○
キャラクター名(原作名)の表記でお願いします。

○スレによって性別が違う○
役柄の項目に各当スレのでの性別表記をお願いします。
性別がネタバレの場合は追記を避けてください。

○性転換キャラの扱い○
キョン子等といった元となったキャラがいる場合も
完全に別のキャラクターとして成立しているなら新しく記事を立ててください。

17 ◆PqN/ZQakno:2013/11/30(土) 02:02:25 ID:48lA/8Nw
誤字発見…

○キャラクターの制限○
制限はありません。やる夫スレに登場する全てのキャラクターが対象です。

18普通の名無しさん:2013/11/30(土) 16:31:37 ID:yY3bDel.
あるスレに重要な役で出てきたけど、ほかのスレでは一切見ないようなキャラも載せられるのはいいね
一種の宣伝にもなる

19普通の名無しさん:2013/11/30(土) 20:39:57 ID:LW0rX8zc
>>1が精力的だし良スレの予感

20普通の名無しさん:2013/11/30(土) 21:13:36 ID:yY3bDel.
ふと思ったのですが、同姓同名のキャラの存在を知らず、作品名を明記せずに記事を作成して、
その後そのキャラと同姓同名のキャラの記事が立てられた場合はどうすればいいんでしょうか?

例えば……

「アカツキ」という名前のキャラは「アカツキ電光戦記」と「ログ・ホライズン」に存在する
どちらもやる夫スレではそこそこ人気

アカツキ(アカツキ電光戦記)の記事が「アカツキ」という名前で作成される
(この時に記事を作成した人はログホラのアカツキの存在を知らなかった)

その後、アカツキ(ログ・ホライズン)の記事が「アカツキ(ログ・ホライズン)」という名前で作成される

このような場合です。

「アカツキ(アカツキ電光戦記)」を新規作成して中身を移し、「アカツキ」は曖昧さ回避にする感じでいいんでしょうか?

21 ◆PqN/ZQakno:2013/11/30(土) 21:40:42 ID:48lA/8Nw
>>18
実はマイナーキャラの出てるスレが一発でわかるといいなぁという私的目的で立てた部分もありますw

>>20
同じ名前だけど違うキャラクターの記事ができたらその方がわかりやすくていいですね。
後で注意事項に追加しておきます

22 ◆PqN/ZQakno:2013/11/30(土) 22:44:01 ID:48lA/8Nw
注意事項追加修正しました。問題点ありましたら指摘お願いします


記事作成の注意事項

○キャラクターの制限○
制限はありません。やる夫スレに登場する全てのキャラクターが対象です。

○追加するスレの制限○
名前のないモブ役の場合は禁止です。
また、名前は出てきてもほんの1〜3レス等モブと扱いが変わらない場合も。
例=名前の無い町のチンピラで一話だけの登場
  町の大勢のモブ観衆の中の一人ですぐ退場

長編スレ等名前は呼ばれないけど毎回お約束的に登場するキャラクターについては表記OKです。

○キャラクター紹介ってどこまでやっていいの?○
原作の重大なネタバレにならない範囲でお願いします。
趣味趣向や、性癖等自由に。

○登場人物へのキャラクター名の追加○
記事が無いのに名前だけあると既に記事があるものと誤認することもありますので
追加するのは記事を製作済みのキャラクターでお願いします。

○記事を作りたいキャラの性別がわからない場合○
動物や虫等性別が定かでない場合は「性別不詳」の表記でお願いします。
男の娘やふたなり等もはそのまま「性別:男の娘」等と表記してください。
原作で性別に関して特別な表記がある場合はそちらの表示でもOKです。
例:性別秀吉、けんしんさま

○同姓同名のキャラがいた場合○
キャラクター名(原作名)の表記でお願いします。

また、同姓同名だけど同名キャラがいると知らずに記事を作成した時は
先にある「キャラクター名」の記事から内容を移して「キャラクター名(原作)」で新規作成おねがいします。


○スレによって性別が違う○
役柄の項目に各当スレのでの性別表記をお願いします。
性別がネタバレの場合は追記を避けてください。

○性転換キャラの扱い○
キョン子等といった元となったキャラがいる場合も
完全に別のキャラクターとして成立しているなら新しく記事を立ててください。

○スレのリンク先について○
元スレかまとめサイトのURLを貼ってください。

23 ◆PqN/ZQakno:2013/12/01(日) 01:02:03 ID:InLiPtRw
テンプレワープロモードだと使用できないの付け加えるの忘れてました
ワープロで記事作成された方すみません

wiki用新規記事コピペ用テンプレ(アットウィキモード用)

#AA{{{{{{
ここにAA
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
}}}}}}
|名前:ここに名前|性別:男or女|原作:あれば|
ここに簡単なキャラ紹介
----
**登場作品リスト
|タイトル|原作|役柄|リンク|備考|
|ここに登場スレのタイトル|原作があれば原作名を|主役、ヒロイン、脇役等ネタバレにならない範囲で|[[現行スレやまとめサイトのリンク>ttp://www55.atwiki.jp/yaruoperformer/editx/16.html]]|完結かエター、R18表記等|


登場作品だけ追加したい場合は下の行を書きこんで追加してください

※キャラクター名※
| タイトル | 原作名 | 役柄 |[[ リンク名 >URL]]|完結かエター、R18表記等|

24普通の名無しさん:2013/12/01(日) 18:58:52 ID:9LaaivWc
とりあえず試しに書いてみたけど乗っけていいかしら?

25普通の名無しさん:2013/12/01(日) 19:42:36 ID:9LaaivWc
返答ないけどのしておくか

26普通の名無しさん:2013/12/01(日) 19:45:18 ID:9LaaivWc



              /´ ̄`ヽ            , --、
             /  人   l             /    \
            / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、
           { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
           レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  t´r'⌒
        ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃
         (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′
         レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
         ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト㍉チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._
     '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
      (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//    `
       ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
      / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
      { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
     ヾl |  l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
     ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
      >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7㌦\j j
     /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| //
     !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
     ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
     ケミ三彡"     /   ゝ ゞ= 'ノ二/         \ ゝ" /


    マーラ様  女性 女神転生

 マーラ様はシンデレラのようです  原作シンデレラ  シンデレラ役
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1348832004/

ヒロイン 完結

蒼と銀のコンチェルト  原作なし  女神役
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1375372164/

女神役で主人公達を最後まで導く 完結

やる夫となんでも屋の愉快な仲間たち  原作なし ウエイトレス
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1385551920/

何でも屋の下のお店でウエイトレスとして働いています 

できない子はVIP高校1年生   原作なし 女子高生
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1362048903/

女子高生役として登場 エターっぽい?

27普通の名無しさん:2013/12/01(日) 19:47:14 ID:lHGnKlLA
こんな感じでいいでしょうか?
ちなみに全てマーラ様を女性として扱っているスレです
ちなみにまだまだありますがさつきデータが消えたので編集し直します

28普通の名無しさん:2013/12/01(日) 21:17:37 ID:/Q8kpGN6
登場作品リストの中の「役柄」で、他のキャラとの関係性を書く場合は、
そのキャラにもwiki内リンクの[[]]で囲ったほうがよいでしょうか?

それとも見づらくなるからやらない方がよい?

29普通の名無しさん:2013/12/01(日) 21:20:32 ID:/Q8kpGN6
あと、「個人的には」登場作品リストにリンク貼るのめんどくさい

30普通の名無しさん:2013/12/02(月) 01:05:44 ID:rXauSJv.
ttp://wiki.livedoor.jp/aacollect/
既存サイトと思い切り被ってません?

あと出演作品を並べる事が目的ならば上記サイトのように、その人物が出演している作品を全て並べるぐらいでなければ
名前を挙げられた作品・挙げられない作品の間に不公平感が生まれます

またやる夫ややらない夫の項目はなくした方がいいです
ほぼ全ての作品に出演している人物ですし千や二千作品追加したところで全く足りませんよ

31 ◆PqN/ZQakno:2013/12/02(月) 01:12:52 ID:tjwP9gUQ
ただいま帰宅しました。

>>26
その内容をテンプレ中に加えるとこのようになります

#AA{{{{{{


              /´ ̄`ヽ            , --、
             /  人   l             /    \
            / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、
           { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
           レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  t´r'⌒
        ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃
         (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′
         レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
         ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト㍉チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._
     '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
      (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//    `
       ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
      / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
      { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
     ヾl |  l三ィ∧ l __. [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
     ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
      >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7㌦\j j
     /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| //
     !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
     ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
     ケミ三彡"     /   ゝ ゞ= 'ノ二/         \ ゝ" /
}}}}}}
|名前:マーラ様|性別:女性|原作:女神転生|
ここに簡単なキャラ紹介
----
**登場作品リスト
|タイトル|原作|役柄|リンク|備考|
|マーラ様はシンデレラのようです|シンデレラ|シンデレラ役、ヒロイン|[[スレ>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1348832004/]]|完結|
|蒼と銀のコンチェルト|なし|女神役、女神役で主人公達を最後まで導く|[[スレ>ttp://ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15956/1375372164/]]|完結|
|やる夫となんでも屋の愉快な仲間たち|なし|何でも屋の下のお店でウエイトレスとして働いています|[[スレ>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1385551920/]]|現行|
|できない子はVIP高校1年生|なし|女子高生役として登場|[[スレ>ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/15257/1362048903/]]|エター|


代行の場合これをそのままコピペして新規記事作成となります

>>28
紹介や役柄に他キャラクター名が入るようでしたら[[]]で囲んでいただけたら大変助かります
>>29
面倒なのは承知ですが可能でしたらまとめやスレ先へのリンクにご協力お願いします

32普通の名無しさん:2013/12/02(月) 08:00:36 ID:2w/CTNdY
原作「なし」「オリジナル」はどちらの表記でいきましょう?

33普通の名無しさん:2013/12/02(月) 20:47:44 ID:mt0oW7f.
ナギに数作追加してみたけど、単純に掲載順が難しいです
どこに追加したらいいのかわからない

34普通の名無しさん:2013/12/02(月) 21:00:51 ID:mt0oW7f.
あと、マーラ様ってそもそもが女なの?
メガテン知らないからわからん

35普通の名無しさん:2013/12/02(月) 21:11:14 ID:mt0oW7f.
登場作品リストのリンク項目が下記みたいに折れ曲がってしまい見づらいです
左の3項目が長すぎると、リンク項目が圧迫されてしまう?

単に自分の環境と相性が悪いだけでしょうか
なんとかできないものか

リン

まと


36普通の名無しさん:2013/12/02(月) 22:33:00 ID:QyuC7q3Q
>>34さんマーラ様って女神説あるんだって

37普通の名無しさん:2013/12/02(月) 23:02:01 ID:mt0oW7f.
じゃあテンプレ枠の性別欄には「不明」、本文中に「女神説がある」くらいがいいんじゃ

38普通の名無しさん:2013/12/03(火) 00:12:04 ID:CJuIRU2.
掲載順に関しては作品リストに投下開始日欄を設けて開始日順にするか
もしくは50音順のどちらかにして
編集者の恣意的な判断が介入し得ないようにするしかないでしょうね

39普通の名無しさん:2013/12/03(火) 01:34:20 ID:sGGd9iSk
50音順は私も賛成だけど、いきなり例外の話になって、
キル穂の「制作者作品」「その他」ならあえてシャッフルしないで分けたままで
前者を開始日順、後者を50音順にすればよいと思う
あのキャラの場合はまた特殊で、あえて混ぜる意味があまりない

40普通の名無しさん:2013/12/03(火) 01:51:12 ID:sGGd9iSk
あのWikiで今のところ一番充実してるのがキル穂なんだ
半分はご当地キャラみたいなものだから当然だけど、それゆえの特殊事情も抱えてる

41普通の名無しさん:2013/12/03(火) 02:04:17 ID:gdo3lKE6
>編集者の恣意的な判断が介入し得ないようにするしかないでしょうね
が介在するからそれはどうだろう

42普通の名無しさん:2013/12/03(火) 02:19:06 ID:l5E8NHpg
横幅限られてるのにそこにさらに開始日欄を追加するのは見づらいかなぁ・・・

43 ◆PqN/ZQakno:2013/12/03(火) 02:28:04 ID:6aG8zPuE
明日(というか今日)は、仕事でこちらのチェックできなさそうです

>>32
今のところ「オリジナル」の方が多いので原作のないものは「オリジナル」の方で

>>36>>37
神様等性別が原作において不確定のものは>>37さんの言うように「不明」と
同じマーラが元になっていても聖☆おにいさんのマーラのように
性別がハッキリしてる場合は「男性」でお願いします。

>>35
環境によって長いとブラウザで自動的に改行されてしまいますのでその辺も追々検討しましょう

>>33>>38>>39
掲載順は悩ましいですね。ジャンル分けも考えたのですがキリがなさそうですし
現在のやりかただと>>35さんのように長すぎて自動的に改行して見にくいという問題もあるので
日付導入も難しいところです。あいうえお順の方が開始日が古い作品も目に入って丁度いいかも?

44普通の名無しさん:2013/12/03(火) 02:30:10 ID:l5E8NHpg
役柄欄を自由記入にしてる時点で恣意的じゃない紹介なんてのが既にありえないし、だからって役柄欄をなくすわけにはいくまい
全体としての基本ルールはもちろんだけど、記事個別のルールもありうるということ
全体のルールでガチガチにして自由記入の制限を取り払うと、人も情報も集まらなくなる

45普通の名無しさん:2013/12/03(火) 02:42:57 ID:gdo3lKE6
こういうデータベースの編集は主観が入らないことが一番重要だと考えます

46 ◆PqN/ZQakno:2013/12/03(火) 02:56:49 ID:6aG8zPuE
>>44
あまりガチガチ制限つけたくないし役柄のところはは無くしたくないんですよね

今後作品数が増えてやる夫系や薔薇乙女のような膨大な出演数保持者だと
あいうえお順よりジャンルごとに分けたほうが見やすいと思いますし
その辺は編集する人に完全お任せします

47普通の名無しさん:2013/12/03(火) 03:34:32 ID:CJuIRU2.
ジャンルごとに50音順が妥当なところでしょうね
50音順というルールを遵守していれば役柄欄が自由であろうと大した問題にはならないでしょう

しかしお任せといっても作者ごとの分類だけは認めるべきでは無いと思います
この作者さんの作品には沢山の読者がいるのだから他の作者と同じ扱いなんてありえない
といった感じで碌な事になりません

48普通の名無しさん:2013/12/03(火) 04:08:55 ID:xeixyXxE
まだ記事も少ないし、とりあえずキル穂は現状保留で
ルール制定する前に他のキャラでいろいろやってみるか

49普通の名無しさん:2013/12/03(火) 20:38:29 ID:dzXAr43k
フォームだけ作っても実作業する人がいないから
ツテがあるなら何人かで協力して
もしくは自分で最初にある程度規模を大きくしないと利用者が増えないね

見に行ってもスカスカだから追加しようという意欲も掻き立てにくくブクマされず忘れられちゃう、最初が大事だよ

50普通の名無しさん:2013/12/03(火) 20:48:01 ID:nWzlU.ao
先行のやる夫wikiだって現在の状態に成熟するまで年単位で時間かかってる
ある程度は>>1自身で開拓しないと

51 ◆PqN/ZQakno:2013/12/04(水) 06:57:49 ID:snhylGus
こちらの方針としてですがキャラクターが増えてきたら今後あいうえお順以外にも
原作カテゴリ別に分ける項目を増やすかもしれませんがスレ作者さんの項目は
既にやる夫WIKIさんで詳しい記事もありますしキャラクターに特化したこっちのwikiとは設けるつもありはありません
キル穂の記事も作者とより分けるのも今のところ様子見してたのですが
>>47さんの言うように作者別を取り入れると贔屓してると取られかねないでしょうし
記事立てていただいた方には申し訳ないですがこちらの方で編集しておきます。

>>49>>50
協力者といっても自分の周りで普段やる夫スレを見てる人いないもんで
現状ひとりで一日時間できた時に1〜3記事増やすのが現状です
今のところ半分は自分の立てた記事なのでもっと見てもらえるよう努力します

52 ◆PqN/ZQakno:2013/12/05(木) 12:44:54 ID:.QA8JR0I
登場人物覧をワープロモードからアットウィキモードに作り直しました

53 ◆PqN/ZQakno:2013/12/05(木) 14:23:02 ID:.QA8JR0I
デザインも右メニューの更新履歴を左下に表示するよう変更しました
これで>>35の問題も解決されたかな?

54普通の名無しさん:2013/12/05(木) 20:59:03 ID:115vlOwM
見やすくなった

55普通の名無しさん:2013/12/07(土) 08:44:18 ID:ntbKJCJQ
現行スレの場合、備考欄に「現行」と書いた方がよい?
テンプレにはないし、個人的には現行なら空欄でも構わないと思うけど

56普通の名無しさん:2013/12/07(土) 12:15:32 ID:Lqm/19Yo
&br()による強制改行は便利なので、テンプレかどこかにでも書いておいてくれませんか?
主に原作が複数あって欄が横に長くなりそうな場合に重宝すると思う
さっそく初音ミクで使ってみた

57普通の名無しさん:2013/12/07(土) 13:53:21 ID:icixqJVI
ここ数日で沢山の新記事ありがとうございます!

>>55
当初わかりやすいよう自分も現行スレには現行とを着けてましたけど
スレ数の多い記事ほどぱっと見わかりにくくなってるんですよね。
わかりやすい様試しに初音ミク記事のように空欄で記事作成してみましょうか
テンプレにも現行=空欄と記載しておきます。

>>56
テンプレの役柄部分に&br()を入れておきました
これは便利ですね。アイデアありがとうございます

58 ◆PqN/ZQakno:2013/12/07(土) 13:54:17 ID:icixqJVI
トリップつけ忘れましたがわたしです

59普通の名無しさん:2013/12/07(土) 14:18:55 ID:LWxkTGnQ
原作ごとにまとめた方が良いようなー
ヒロイン板の速報スレとかで使って貰えるかも知れないから

60普通の名無しさん:2013/12/07(土) 14:51:49 ID:lZkznwcU
キャラに原作のタグ追加するのはどうでしょう
原作単位でキャラのあいうえお準ソートできればいいんですけど

61 ◆PqN/ZQakno:2013/12/07(土) 16:06:30 ID:icixqJVI
ttp://www55.atwiki.jp/yaruoperformer/pages/76.html
取り急ぎですが原作別のページも作りました
自分で作っといてなんですが見にくい…
記載する原作が多くなったらここから更にあいうえお順に新しくページを作っていこうとは思いますが
原作によってはキャラクター数が100超えもありますしそこからは新しくキャラクター一覧ページ設けたほうがいいでしょう?

62普通の名無しさん:2013/12/11(水) 00:03:35 ID:yjrQr3hs
マーラ様のページ作らないのでしょうか

63普通の名無しさん:2013/12/11(水) 10:45:32 ID:p6w1V1as
作ればいいじゃないの

64 ◆PqN/ZQakno:2013/12/11(水) 19:14:44 ID:.0lauYa2
>>62
編集しなおすとありましたので編集待ちです

仕事が年末進行突入により新規記事の製作ペースが週2,3になりそうです

65普通の名無しさん:2013/12/15(日) 16:15:14 ID:aw50gVnY
そのキャラが使って欲しいキャラ紹介で紹介されていたらどうしましょう?
とりあえず、プレデターのページで実験的に一つワクつくってみましたけど

66普通の名無しさん:2013/12/16(月) 00:24:54 ID:BNA86z.s
>使って欲しいキャラ紹介
簡単なキャラ紹介の下辺りに別枠というかで紹介した方がいいんじゃないかなあ

67普通の名無しさん:2013/12/21(土) 11:37:25 ID:EnwIJJcM
キャラ紹介が全体的に長文すぎると思う
2、3行、長くて5行で十分じゃね?

68普通の名無しさん:2013/12/21(土) 11:54:08 ID:JZ3Wj2EA
結構記事作った人です。
今日はやる夫スレでもかなり使用頻度が高いキャラである朝倉涼子と薔薇水晶を作った

キャラ紹介じゃなくてスレ列挙が目的のコンテンツなのだから
これでもかなり文量を抑えて情報を厳選してるんだけど、あれくらいの量になっちゃう

>>65-66でも話題に上がってるけど、
文量を抑えるためには、紹介を他のページに委託するような方針も欲しいところ

69普通の名無しさん:2013/12/21(土) 12:01:18 ID:JZ3Wj2EA
水銀燈〜薔薇水晶までのローゼンメイデンは全部私が作りました
コンセプトは「やる夫Wikiより簡潔に」
こいつらやる夫スレとの関わりが大きすぎて、経緯の部分を書かずにはいられなかったよ

70普通の名無しさん:2013/12/21(土) 23:47:22 ID:mpMV2PQs
こんなwiki欲しかった
編集してくれてる人達乙です!

71普通の名無しさん:2013/12/22(日) 07:45:19 ID:QL6DHgxw
まだまだ少ないので
追加してもいいのよ

72普通の名無しさん:2013/12/22(日) 08:49:28 ID:0RlCkTPk
>>68
他のページに委託するっていうと

|名前:ここに名前|性別:男or女|原作:あれば|

だったのを

|名前:ここに名前|性別:男or女|原作:あれば|や|W|ニ|ピ|

って感じで、各wikiへのリンクを飛ばす感じかな
それとも

|名前:ここに名前|性別:男or女|原作:あれば|
ここに簡単なキャラ紹介
|キャラ紹介|やる夫wiki|wikipedia|ニコ百|ピクペ|

って感じかしら
俺管理人じゃないから何ともいえないけど

73普通の名無しさん:2013/12/22(日) 21:42:55 ID:JeR0U/i.
皆さん記事の追加や編集ありがとうございます
wikiやニコ百の方が詳しい詳細ありますしキャラ紹介と一緒に下部にリンクでいいかもですね

キャラ紹介に関しましてですが自分も記事かいてたら自然と長文になってしまいますし
原作本筋のネタバレに接触しない範囲ならいいかなというのが自分の認識ですし
ただキャラに対して私見入りすぎてベタ褒めしすぎたり
こき下ろしたりしすぎな紹介は気をつけてほしいところです

74普通の名無しさん:2013/12/22(日) 21:46:46 ID:JeR0U/i.
>>72をテンプレに加えるならこんな感じですかね
|[[キャラ紹介>URL]]|[[やる夫wiki>URL]]|[[wikipedia>URL]]|[[ニコ百>URL]]|[[ピクペ>URL]]|

リンク先のない項目はその分削っていただければと

75 ◆PqN/ZQakno:2013/12/22(日) 21:47:42 ID:JeR0U/i.
連続でトリップ忘れましたが上の書き込みは自分です

76普通の名無しさん:2013/12/27(金) 23:19:24 ID:JoSddOOM
130ページ
とりあえず100キャラ以上はできたか

77普通の名無しさん:2013/12/28(土) 18:53:04 ID:MBGl8aIk
新規キャラ作ったら、50音順と原作別にも追加しないといかん
自動では追加されず、やらないと漏れちゃうから、テンプレのどこかに書いてほしい
さっき50音に竜宮レナが漏れてた

78普通の名無しさん:2013/12/29(日) 01:26:28 ID:MyJQDJUA
予想の上をいくペースで記事が増えて
毎日新しいキャラクターが増えるのが日々の楽しみです

>>77
了解しました。テンプレに新規記事製作後に50音&原作に追加の注意点を付け加えておきます。

79普通の名無しさん:2013/12/29(日) 11:58:04 ID:RYTS3LzI
これ、逆引きで作品の方から登場キャラ検索できると嬉しいかも?
でも、手間倍増で大変か。

80普通の名無しさん:2013/12/29(日) 15:35:58 ID:2A5wWpSk
wikiの検索ボックス使って探してくださいくらいしか言えん

81普通の名無しさん:2013/12/29(日) 23:08:41 ID:Od/lXBOs
>>74はテンプレに加えるのですか?
あれ使った記事が数個作られたけど(伊藤誠、高町なのはetc...

82普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/10(金) 21:08:21 ID:RKDsTjfE
@wikiだと、非ログインユーザのIPやホスト情報はどうなっているのですか?
基本的に一般閲覧者には非公開にされており、迷惑編集を行ったりしない限りは匿名性を守られて利用できると考えてよいのでしょうか
これがwikia(やる夫Wiki)だと非ログインユーザはIPが全部公開される仕様になっています

83普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 00:31:10 ID:Mt0M1cvs
「シャルロット・デュノア」の項目を作りましたので、
「シャルル・デュノア」の項目の削除かシャルロットへのリダイレクト化をお願いします。

84普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 06:36:58 ID:ogRXp9Xs
「DIO」で「ディオ・ブランドー」にリダイレクトできるようお願いできますか?

また>>83案は、少し強引な気もします
白紙化+リンク参照にしておけば、>>1さんにやっていただく前にだいたい同じことが一利用者でもできるでしょうけど

85普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 06:40:16 ID:ogRXp9Xs
「シャルル・デュノア」のページに
「[[シャルロット・デュノア]]を参照」
とだけ記載するという意味ね

86普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 06:52:09 ID:ogRXp9Xs
83さん
「シャルロット・デュノア」のページにキャラ紹介へのリンク追加しておきました
また、「原作別一覧」と「さ〜そ」にシャルロットとシャルルの両方を記載しておきました。方針が定まったらこれらを再度編集するということで

87福洋森:2014/01/11(土) 09:51:51 ID:uijZseH6
83さん

「シャルロット・デュノア」のページは一覧を頻度列付きで作成してくださったようなので、
この「頻度」項目を「頻度&br()性別」or「頻度&br()(性別)」項目として、
シャルル(男役)の場合だけ「主男」「常(男)」などのような記載にしてはいかがでしょうか。

これならシャルルを完全に包含し、また一目でシャルルスレの判別がつくため、
「シャルル・デュノア」のページのほうは>>85の方法ですぐ白紙化してもよいでしょう。
歴史系の男性役や男装役についてはその都度性別欄や役柄欄を臨機応変に活用。
「鏡音リン」ページの「冒険者キル夫〜」スレのような記載も参考にできるでしょうし。

88普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 17:19:46 ID:M.mpvgjQ
>>85-87やってきました
シャルルと重複してた3スレに男記載

あとはスレ主さん、>>83さんの要望をお願いします

89 ◆PqN/ZQakno:2014/01/11(土) 22:32:56 ID:CaOuq6y6
あけましておめでとうございます
年末年始とこちらの確認できず放置状態の中
沢山の記事作成ありがとうございます
今年も沢山のキャラクターとスレの紹介をしましょう!

>>81
テンプレ編集忘れたまま放置してまして先ほどテンプレに加えました。

>>82
現在はIP非公開にしております。
記事の悪質な改竄等、荒し行為が見受けられた場合そのユーザーは編集禁止措置を取ります
何度も荒し行為が続いた場合公開に踏み切ると思いますがご了承ください。

>>88
シャルル・デュノアの記事削除を行いました

シャルロットの記事を見て考えましたがキャラクターの出演量目安に
キャラクターの出演頻度の項目も追加した方がいいでしょうか?

90普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 22:58:18 ID:Mt0M1cvs
性別はともかく出演頻度はどの人物にも必要な項目だと思いますよ
○○が出演している作品を探したいというときに
どの程度の頻度で出演しているのかは知りたい事でしょうし

あと新規に項目を作る際にはやる夫wikiを参考に作ると早々に10作品埋まるんじゃないかと

91普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/11(土) 23:11:24 ID:M.mpvgjQ
新規の登場人物作るとき、いくら名前を知っていても読んでないスレはなんか躊躇しちゃうんですよね・・・
他の方が追加してくださればいいやと思ってとりあえず作ります

92普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/12(日) 09:26:33 ID:pnktMrlU
便利だとは思うが、必須かまではわかりません
個人的には、なのは達は頻度よりも容姿欄の方が便利。鏡音も独自項目を設定していてあれは便利

それに比べたら細かいことだけど、「やる夫wiki」「wikipedia」の先頭のwは大文字ではないでしょうか

93普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/12(日) 13:29:02 ID:hNqpXP2o
あと>>28>>31も一言テンプレに書いておくだけで、
新規記事を作る人がだいぶ助かると思います

94普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/12(日) 13:57:58 ID:hNqpXP2o
>>84の希望を>>85の方法でやってみました
いちいち>>1さんを通じて無理にリダイレクトの手間かけなくても、これでよい気もする

95 ◆PqN/ZQakno:2014/01/12(日) 18:28:43 ID:dxtF5gIA
wiki用新規記事コピペ用テンプレ(アットウィキモード用)
新規記事作成時に下にある
&bold(){すでにあるページをコピーして作成}に→「&bold(){テンプレ}」と入力して記事を立ててください。
新記事を作ったら登場人物の50音順&原作別一覧にキャラクターの追加をお願いします。
(追加されない場合記事が流れて埋もれる可能性があります)
キャラ紹介と役柄に他のキャラ名を書く場合、キャラ名を[[]]で囲ってください。

#AA{{{{{{
ここにAA
               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \
}}}}}}
|名前:ここに名前|性別:男or女|原作:あれば|
ここに簡単なキャラ紹介

|[[キャラ紹介>URL]]|[[やる夫Wiki>URL]]|[[Wikipedia>URL]]|[[ニコ百>URL]]|[[ピクペ>URL]]|
----
**登場作品リスト
|タイトル|原作|役柄|頻度|リンク|備考|
|ここに登場スレのタイトル|原作があれば原作名を|主役、ヒロイン、脇役等ネタバレにならない範囲で&br()|キャラクターの登場頻度。主、常、準、脇で記入&br()主=主役 常=レギュラー 準=準レギュラー 脇=脇役|[[現行スレやまとめサイトのリンク>ttp://www55.atwiki.jp/yaruoperformer/editx/16.html]]|完結かエター、R18表記等&br()現行スレは空欄で|
同キャラクターのスレによる外見別や性別の違いを記入する場合頻度項目に追加してください。
例として、高町なのはの場合 容姿が子供時代で主人公だとすると頻度の項目は「主幼」といった具合です


登場作品だけ追加したい場合は下の行を書きこんで追加してください

※キャラクター名※
| タイトル | 原作名 | 役柄 |[[ リンク名 >URL]]|キャラクターの登場頻度&br()主=主役 常=レギュラー 準=準レギュラー 脇=脇役|完結かエター、R18表記等、現行スレは空欄で|

表内を改行をする場合は&br()を使用してください

96 ◆PqN/ZQakno:2014/01/12(日) 18:30:04 ID:dxtF5gIA
上記のようにテンプレを追加修正してみました
また来週から激務になるので連休中に修正や追加要望などありましたら提案お願いします

97普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/13(月) 01:46:50 ID:W1H0CzaM
>>96
>>95のテンプレなんですが、
登場作品リストと、登場作品だけ追加する場合で、
リンクと登場頻度の順番が入れ替わっています。
登場作品だけ追加する場合も、
|タイトル|原作名|役柄|キャラクターの登場頻度|リンク名|完結かエター、R18表記等|
の順番でいいんでしょうか?

98普通の名無しさん@ID設定変更中(管理スレ814ご参照):2014/01/13(月) 15:27:55 ID:74ED8Jkw
更新情報を宣伝するのチェックをつけても外しても更新履歴にでるのは仕方ないのでしょうか
あいうえお順など更新履歴を出したくない時はどうしたらいいでしょうか?

99 ◆PqN/ZQakno:2014/01/14(火) 22:24:04 ID:AH9s.TKQ
>>97
すみません、ミスってたようなので修正しました。

| タイトル | 原作名 | 役柄 |キャラクターの登場頻度&br()主=主役 常=レギュラー 準=準レギュラー 脇=脇役|[[ リンク名 >URL]]|完結かエター、R18表記等、現行スレは空欄で|

>>98|
『タイムスタンプを更新しない』にチェック入れれば更新履歴に出ないようです。
特定の記事を更新履歴に出さないようにするのはできないようなので
履歴に出したくない場合はチェックを入れてください

100普通の名無しさん:2014/01/15(水) 00:47:06 ID:Z4VEXcDI
頻度は役柄よりも前に、もしくは原作名よりも前に来るべきではないかと提案させていただきます

このwikiを利用する方がまず気にするのは、目当てのキャラがどの程度その作品に出ているのかだと思います
他の要素はその後の話です

101普通の名無しさん:2014/01/15(水) 03:12:06 ID:uyqVAkV2
原作名はタイトルを説明するものだから、タイトルと原作名は話さないほうがいいんじゃないですか
むしろ、頻度を重要視するなら
頻度 タイトル 原作名 役柄 など頻度をもっとも前に出した方が、より効果的かと思われますが
ただ、記事が増えている状況でテンプレートを変更する手間も、天秤にかけて考慮すべきでしょうね

102普通の名無しさん:2014/01/15(水) 07:29:34 ID:Pj8wyQMI
今のテンプレで十分見やすいと思いますよ
右にリンクと備考欄があるけど、これらは横長になりませんから

103普通の名無しさん:2014/01/15(水) 09:15:18 ID:Ga5TFQJM
>>99
ありがとうございます
50音順など更新履歴にいちいち出したくない場合は利用させて頂きますね

104普通の名無しさん:2014/01/18(土) 08:04:01 ID:fkIk8tLg
キャラ増えてきたし、原作も50音順にしてもいいのではないでしょうか
原作が縦長になって更新履歴が見えづらくなるかもしれないのが欠点でしょうか

105普通の名無しさん:2014/01/18(土) 08:04:51 ID:fkIk8tLg
やる夫派生だけは単独ページにしてもいいかも

106普通の名無しさん:2014/01/22(水) 23:37:11 ID:/od87EbI
ジョセフ・ジョースターの登場作品一覧について提案です

2部の姿のとき「若」、4部の姿のとき「老」、複数の姿で出てて3部の姿のときどうしようとのことですが
「老」「若」じゃなくて部ごとに「2」「3」「4」にしたらいかがでしょうか?

107普通の名無しさん:2014/01/23(木) 07:32:52 ID:BEfOKg2.
漢字アラビア数字大文字小文字はどうしよう

大文字で「2常」「3準」「34脇」とかがいいかな

108普通の名無しさん:2014/01/24(金) 18:25:12 ID:QPxYdAss
ジョセフは>>107を採用

ヒロイン板に速報スレがあるキャラは現行スレを貼ってもいいのではないでしょうか。
この場合はスレの通し番号を記載して(新スレに移行していたら気づいた人がはりかえる)

109 ◆PqN/ZQakno:2014/01/30(木) 16:09:39 ID:10e0E5fQ
>>106−108
シリーズもので姿が変わる場合ナンバリングの数字や記号で指示するのいい案ですね

意見に出てるやる夫派生ページの単独ページ化も了解しました

110 ◆PqN/ZQakno:2014/01/30(木) 16:30:35 ID:10e0E5fQ
あとテンプレに関してですが既に沢山の記事が現状の形で作成されていますし
これから記事の形を修正するのも編集された皆さんの労力も考えまして現状維持の形でいかせてください
あと原作別の50音順は2月中には作成に取り掛かりますのしばらくお待ちを

111普通の名無しさん:2014/01/30(木) 20:55:31 ID:L9fKOEAk
>現状維持
??
既にあるキャラのページに頻度列を追加するのはオッケーですよね?
確認ですけど、テンプレをこれ以上いじらないという意味で合ってますよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板