[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
管理人や管理スレに対する意見等
1
:
管理人★
:2011/07/10(日) 11:20:57 ID:???
当スレは管理人や管理スレ(管理・削除・要望・報告etc.)に対して意見や思うところがあることを書き込むスレです。
試験的意味合いがあるものなので、
>>1000
に到達する前に過去ログ倉庫へ送られる可能性もあります。
このスレの書込みは管理人が目を通しているということを念頭に書き込んで下さい。
ここで要望や依頼を出しても基本は対応しないので、
管理人へ用がある方は下記管理スレまでお願いします。
管理・削除・要望・報告etc. 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310263172/
2
:
普通の名無しさん
:2011/07/10(日) 11:41:29 ID:QQymz9Mg
いろいろと乙なんだよ
3
:
普通の名無しさん
:2011/07/16(土) 14:43:34 ID:QAPOiJOI
乙
漸く諸悪の根源が断たれたようで
4
:
普通の名無しさん
:2011/07/16(土) 17:03:04 ID:cGud3ewY
どうもまだポケマスとか荒らしてるみたいだがね
プロバイダ変えたんじゃないかな
5
:
普通の名無しさん
:2011/07/18(月) 11:04:30 ID:meQiyBHY
一度規制された自分が言うのもどうかと思いますが、正直この板は荒らしに対して甘いと思います
6
:
普通の名無しさん
:2011/07/18(月) 20:08:35 ID:dr7naHZo
本気を出すというかやるときは徹底的にやるみたいだが
普段は雑談・避難板だから避難所的意味合いもあってそこまで規制できないっていう事情もあるんだろう
それもあってか他板に比べて地味な印象はある
7
:
普通の名無しさん
:2011/07/24(日) 11:36:16 ID:lKEWuFwI
スターミー氏や羊羹氏と同じようにホストからの発言ログ検索簡略化図って大掃除する頃じゃないかなとは思う
8
:
普通の名無しさん
:2011/07/25(月) 00:56:55 ID:9zzYyd/g
たとえばどういう発言?
9
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 22:51:17 ID:GAibANvc
まずはあげ
とりあえず、管理人さんが言ってくれたような案でテンプレ作ってみようか
10
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:16:24 ID:wAnUCsAw
こんな感じでどうだろうか
スレタイ:【AA】酉限定AA製作者用雑談【職人】
テンプレ
このスレはAA職人の雑談所です。
書き込む際は以下の点に注意してください。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○酉を付けて書き込んで下さい(酉はどんなものでも自由です). ||
|| ||
|| ○AA職人であることの証明のために、最初に書き込む際は ||
|| 自分が作成したAAを貼ってください ||
|| ||
|| ○仲良く使いましょう。荒らしはスルー ||
|| Λ_Λ いいですね。
|| \ (゜ー゜*)
||__________________________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
11
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:20:20 ID:fSqHEaSo
>>10
これ見ただけで、「ああ、この人、プチキャラやモナー系のAAは作ったことないんだな」ってのは分かる
12
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:20:49 ID:AY5UiI62
最初だし、そんなもんでいいんでない?
13
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:23:34 ID:wAnUCsAw
>>11
携帯から貼りつけたということを言い訳にさせてもらう
…うん、苦しい言い訳なのは知ってる
14
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:25:10 ID:fSqHEaSo
アレって携帯だと化けるんだけっか?そりゃ悪いことしたな
15
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:26:51 ID:/yaA2Ixg
人が集まるかどうかという点も考慮に入れる必要がある
16
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:34:58 ID:wnN.i7uU
>>10
からAAを取ってシンプルにこういう形でどうかなと
スレタイ:【AA】酉限定AA製作者用雑談【職人】
テンプレ
このスレはAA職人の雑談所です。
書き込む際は以下の点に注意してください。
○酉を付けて書き込んで下さい(酉はどんなものでも自由です)
○AA職人であることを証明するために、最初に書き込む際は自分が作成したAAを貼ってください
別のスレに貼ってある場合はそのURLを示して下さい
○仲良く使いましょう。荒らしはスルー
17
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:36:36 ID:ymSBtoX2
立てなければ人は来ないが、立てれば何人かは来るでしょ
18
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:38:41 ID:wAnUCsAw
>>14
携帯で出しゃばった俺が悪いから気にしないでくれ
19
:
普通の名無しさん
:2011/07/26(火) 23:50:20 ID:fk2Od3qs
いいんじゃあないかな
20
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 00:05:10 ID:JW25mFPI
酉つけて書き込んでくれ、でいいんじゃね?
21
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 00:09:09 ID:ebTg8gbs
AA貼って証明てって面白いな
いいんじゃない?
22
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 00:11:36 ID:eLBZ.Vu.
管理スレで誰かがスレ立てを依頼して、今管理人が確認を取ってるけど、書き込んだ方が良いのかな
23
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 06:08:37 ID:BHmK2C1A
スレ立てする時にも新規AAがいるの?
24
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 06:57:29 ID:IdcNGO/A
>>16
酉にはこだわらなくても良いと思うな
スレタイ:【AA】AA製作者用雑談【職人】
テンプレ
このスレはAA製作者用の雑談所です。
書き込む際は以下の点に注意してください。
○AA製作者として書き込む場合
普段AAを投下する際に使用しているトリップを用いるか、
未発表の自作のAAを公表してからトリップを付けて下さい
トリップを付けたくない場合、同IDの間だけAA製作者として有効です
○観客として書き込む場合
上記にてAA製作者と証明出来ない場合
あなたの書き込みはすべて観客としての発言と見なされます
観客にはAA製作者としてのは発言は認められておりません
観客がAA製作者として発言をした場合、荒らしと見なされる事があります
○仲良く使いましょう。荒らしはスルー
25
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 08:25:39 ID:wHsEOX7M
そのスレでなにか決めるつもりなの?
作製者としての発言とか言ってるけど
雑談スレというか、組合でも作ろうとしてるようにみえる
26
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 08:36:58 ID:pA29DXP2
>>25
いいね、それ
そういう話も出て来るかもね
27
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:06:08 ID:IKM8s0Ps
正気か?
28
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:08:33 ID:wHsEOX7M
いや、いいねじゃなくて…
29
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:28:04 ID:pA29DXP2
雑談スレの話の流れで何かを決めたら不都合があるのか?
30
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:33:35 ID:CSDTu7g.
証明は難しいけど既存の物を出して
証明するのはだめなの?
31
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:37:26 ID:wHsEOX7M
>>29
頼むから日本語理解してくれ
32
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:40:51 ID:J.AOpbH6
>>31
あんたの言う組合のニュアンスの方がよっぽどわからんのだが
>>30
それが自分作だと証明できないならなりすましと区別できないな
33
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:46:18 ID:wHsEOX7M
権利だの主張したがってるようにしかみえんのよ
スレ内でのルールだのは自由だけど
一部で決まったことを総意として持ち出しそうで
34
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:48:13 ID:CSDTu7g.
で、それがどのような悪影響を?
35
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:51:14 ID:CSDTu7g.
さすがに総意として持ち出すとか基地外なまねするのは
夏の魔物にとりつかれたようなやつくらいでしょ
あくまで社交場というかなんというか
36
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 09:52:30 ID:J.AOpbH6
いや、酉限定スレじゃどんだけ人増えてもマイノリティ脱しないと思うが
立つ前から変な方向に想像力たくましくしすぎじゃね
37
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 10:10:09 ID:dTK/Zcic
単なる雑談スレなんだからもうちょい気楽にしてもいい気がする。
>>36
AA職人と限定してる以上はマイノリティだと思うし、マイノリティでいいじゃないと思うけどね
38
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 10:19:24 ID:wHsEOX7M
そうだねごめん
>>24
のテンプレがの観客うんぬんが、排他的に感じたんだ
39
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 10:52:27 ID:LP7qhJ9E
雑談スレも気軽に立てられないようならやめたら?
気軽に立てて、、皆で話してるうちに自然に収まる形に収まるもんだろ、こんなの
40
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 10:59:52 ID:J.AOpbH6
うん、とりあえずたてちゃえばいいよ
41
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 11:02:46 ID:dTK/Zcic
酉雑にせよ地下スレにせよ画廊スレにせよ、テンプレについて議論とかしてないだろうしな
わざわざ議論なんかせずに立てちゃっていいんじゃない?
AA関連でかつ雑談ならローカルルールに違反するとは思えないし
42
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 11:10:39 ID:BVtAvn4A
まず立てようぜ。後の事はそれから考えれば良いでしょ?
43
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 13:13:56 ID:joUwOet6
>>38
排他どころか寛容にしてんの
>>16
はAA職人以外は書き込むな
>>24
は書き込んでもいいけどAA職人騙るな
44
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 13:39:35 ID:V.p6T1nc
酉限定やる夫スレ作者雑談スレみたいに緩くていいんじゃないんですかね
あの雑談スレも利用してない作者さんはまったく利用してないですし
45
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 13:40:33 ID:V.p6T1nc
あ、緩くてはそのスレのローカルルールですね。言葉が足りず失礼しました。
46
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 13:44:40 ID:.U8ZyakQ
新作AA一個作成が身分証明代わりってのは面白いね
47
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 13:51:28 ID:CSDTu7g.
改変は排除でいいよね?騙りは多いしそんくらいしないと
48
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:03:34 ID:4NPxvGk2
AA職人を騙って問題が起こったってのは自分は聞いたことがないのだけれど、具体的にどういう事例がいくつあって
騙りによるどういう問題を危惧してるのか教えて欲しい
49
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:06:39 ID:dTK/Zcic
>>48
嘘はついちゃいけませんって、先生に習わなかった?
50
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:15:19 ID:4NPxvGk2
>>49
嘘をついちゃいけないのは当たり前だけど、そんな常識レベルのことをわざわざ言わなきゃいけないのかなって思う
自分の感覚で言えば普通の人はこういう場で騙りなんかしないし、やったところでメリットなんかない
何人かの人が異様に騙りを警戒してるようなので、その理由を聞きたかった
それとも自分が
>>48
の文面で嘘をついてるだろうって意味ですか?
51
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:30:13 ID:J.AOpbH6
今月に一件実際騙りが起こってる
名無しの無法地帯にしたら酷いことになりうるのは顔文字板見ればわかる
52
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:36:24 ID:dTK/Zcic
まあ特定個人には成りすませないだろうし、過剰かな、というのは個人的には感じるけどね
でも
>>48
の文面は真意はどうあれ、私は嘘を付きますが悪いとは思っていない、と宣言しているようにも読み取れるよ
最初から
>>50
みたいに書けばいいのにと思う
53
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:39:39 ID:4NPxvGk2
>>51
管理がしっかりされているこの板と顔文字板を同じように考えるのは違うのでは
騙りについて、具体的に何が起こったか教えて貰えます?
54
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:42:31 ID:.U8ZyakQ
騙り云々はどうでもよくね?
どうせ出来やしないんだし
55
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:45:37 ID:J.AOpbH6
>>53
顔文字板と同じにはならないだろう、ってのはおっしゃるとおり
ただ酉ありと酉なしだと発言の責任の重さが変わるのは確かだと思う
騙りについては管理スレの過去スレ見てきて
俺も削除後知ったから詳細まではわかんない
56
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:46:13 ID:aaqEo76o
なんつかいまいち何をするスレなのかが分かんない
57
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:47:58 ID:4NPxvGk2
>>53
それは失礼しました
>>55
分かりました
58
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:49:33 ID:4NPxvGk2
失礼、
>>57
で安価ミスです
>>53
×
>>52
○
59
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:49:34 ID:joUwOet6
騙りより真偽不明な書き込みだな
「AA職人はそんなこと言わない(キリッ!)」
「大抵のAA職人はこう思ってる(ドヤッ!)」
はよく見かける
60
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 15:50:35 ID:Qk08qrOg
名無しと酉付き、どっちかじゃなくて二つ立てて好きな方使えばいいんじゃないのか?
片方が過疎って使わなくなったりした時は、統合なり廃止なりすればいいでしょ。
61
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 16:04:00 ID:dTK/Zcic
>>56
雑談スレなんだから目的なんてないよ
まとめ役もいないのに匿名掲示板上で議論しても意見の押し付け合いにしかならない気がする
62
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 16:56:30 ID:e7nNH65Y
初期のみっちゃんスレのような物をイメージしてたんだがどうも違うようだな
63
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 18:22:22 ID:s5mAcwFA
スレ立て前の今の議論には、AA製作者としての証明は必要ないの?
64
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 18:55:29 ID:tIqiCDa2
それもそうだw
果たしてここで議論してるうちの何人が本当にAA職人なんだろうか
65
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 19:01:18 ID:.U8ZyakQ
ぶっちゃけさっさと立ててしまえ、ってのが結論だよなw
66
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 19:12:15 ID:tIqiCDa2
新作スレにせよ、画廊刷れにせよ、議論が役に立ったためしってないしな
67
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 19:23:52 ID:LMD389P.
別に急いで立てなきゃ困るようなものでもないんだし、
夏みたいな荒れやすい時期に立てるんじゃなく秋まで待ってみては?
立てる前からこんな調子じゃ、なにか揉め事があるたびに
管理人さんを消しゴム扱いする人が続出しそうで心配
68
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 19:33:20 ID:.U8ZyakQ
ないないw
69
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 19:43:51 ID:J.AOpbH6
なんか潰そうとしてる人がいるようにしか見えぬ
70
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 19:48:43 ID:JRr1HJgE
少なくても「立てるな」っていうAA職人は居らんだろう
スレが立って不利益があるわけでもないし
都合が悪いのはAA職人のフリして書き込むことが出来ない人達だけ
71
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 20:27:06 ID:dTK/Zcic
所詮は雑談スレ、失敗したとしても過疎スレが一つ増えるだけ
上手くいけば和気あいあいと交流できるスレができるわけだしね
荒れたり、荒らしが発生する可能性は他の雑談スレと変わらないよ
最初はテンプレもガチガチに決めずに試験的に立ててしまっていいと思う
72
:
クマ吉
◆9AIRB3Ds0Q
:2011/07/27(水) 22:26:42 ID:ELlnfFw6
308 名前:羊羹★[] 投稿日:2011/07/27(水) 22:02:47 ID:???
>>1
逃亡!!
俺論破終了!!
・・・まあ、管理人のやることじゃないですが
たぶん、流れからいうとこういうことなんです。
この人がやろうとしたことって。
申し訳ないですが、創作の名を借りた意趣返しや俺最強伝説はお止めください
_____________________________________
羊羹さんのこの書き込みを見る前に、私は最後のあの書き込みをしてしまいました。
>
>>1
逃亡!!
>俺論破終了!!
そのとおりです。申し訳ありません。
>申し訳ないですが、創作の名を借りた意趣返しや俺最強伝説はお止めください
二度とやりません。
73
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 22:29:25 ID:.aoT4A.Q
ここは雑談板の管理人さんのスレッドであって、やる夫板Ⅱの羊羹さんが管理しているわけではありません
羊羹さんへ何か意見などがあるのでしたら、メールで送られた方が良いかと思います
74
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 22:29:29 ID:a.3qvWq2
板違いよ
75
:
クマ吉
◆9AIRB3Ds0Q
:2011/07/27(水) 22:30:47 ID:ELlnfFw6
どこに書き込めばいいのか分からなかったため、ここに書かせていただきました。
76
:
クマ吉
◆9AIRB3Ds0Q
:2011/07/27(水) 22:31:19 ID:ELlnfFw6
>>73-74
あああああ!勘違いしてた!!
そうだったんですか!!
77
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 22:33:01 ID:eLBZ.Vu.
とりあえず立ててみて様子を見てみる感じでいいんじゃないかと
78
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 22:34:10 ID:GpD38gYo
何か問題があってからルールを作っていくでいいんじゃないでしょうか
正直議論だけで夏休みも終わりそうですしw
79
:
普通の名無しさん
:2011/07/27(水) 23:09:27 ID:hchmf/SA
何か知らんがワロタ
80
:
管理人★
:2011/07/27(水) 23:51:17 ID:???
では管理スレの方でもありましたが、
>>16
のテンプレで一つ立ててみます。
後のところで何か問題が生じた際は、お知らせ頂ければ対応します。
81
:
管理人★
:2011/07/28(木) 00:08:48 ID:???
立てました。
仲良くお使いください。
【AA】酉限定AA製作者用雑談【職人】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1311779239/
82
:
普通の名無しさん
:2011/07/28(木) 00:22:41 ID:e6awk/T6
やったー乙です
83
:
普通の名無しさん
:2011/07/28(木) 00:23:34 ID:UEZm79Ss
乙です
84
:
普通の名無しさん
:2011/07/28(木) 08:30:10 ID:.wBkUfy6
管理人様、乙です!
85
:
普通の名無しさん
:2011/07/28(木) 21:20:49 ID:CflfLSQM
掲示板のトップで祭の告知文があったから
ついに雑談板でも本格的な祭が開催されるかと思ったらヒロイン板の祭だったw
86
:
普通の名無しさん
:2011/07/30(土) 00:18:02 ID:jz0AnrZs
夏場は大変ですね
87
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 02:26:54 ID:f89SGtsM
読者を増やす方法を教えてください
88
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 04:15:03 ID:gwdJsdRY
面白いスレを作る
89
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 09:58:02 ID:tLu53wS2
>>88
作り方をkwsk
90
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 13:08:57 ID:4U0WTgHs
評価スレに依頼して自スレの分析をしてもらったら?
91
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 13:42:22 ID:f89SGtsM
評価スレって何か怖くない?
92
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 13:45:57 ID:4U0WTgHs
ソンナコトナイヨー
ミンナヤサシイヨー
ただ、今は評価が貯まってるのであまり期待はできそうにない
93
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 14:15:27 ID:Eu0ZaY6E
甘めの申請をすれば…
94
:
普通の名無しさん
:2011/08/07(日) 18:58:45 ID:fjk03his
申請を無視される時があるから普通に困る
95
:
普通の名無しさん
:2011/08/08(月) 11:34:48 ID:uNO.fRoE
面白いスレを読んで自分のものにするしかないな
96
:
普通の名無しさん
:2011/08/08(月) 15:57:36 ID:JoeEfYWE
前から対応が地味というか事務的な印象を受けるのでもっとハッスルしてみてはどうでしょうか
羊羮さんのように一休スレやマウンテンスレを立てるべきとまではいいませんけど
97
:
普通の名無しさん
:2011/08/26(金) 19:04:28 ID:8YFzk9ag
削除依頼とかは対応後に連絡してもらえるとありがたいです
98
:
普通の名無しさん
:2011/08/26(金) 20:29:18 ID:zXKra9iw
>>97
ここは忙しいとき以外は対応した後で連絡あるよ
99
:
普通の名無しさん
:2011/08/28(日) 22:53:34 ID:/IDOog2M
雑談板の祭りかー……リレー形式でお話投稿してみるとか?
100
:
普通の名無しさん
:2011/08/28(日) 23:44:08 ID:i3E7VvhE
このスレみたいな感じか
結構面白いかもね
1レスリレーやる夫スレ 2走者目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1309078433/
101
:
普通の名無しさん
:2011/08/28(日) 23:57:25 ID:ufLA2xUU
雑談所を一斉に立てて早く埋まったら勝ちとか…
という冗談はさておき、AA関連で何かやりたいな
102
:
普通の名無しさん
:2011/08/29(月) 12:44:52 ID:gEbK33ps
>>101
それやったら童帝さんとこが有利すぎるw
103
:
普通の名無しさん
:2011/08/30(火) 21:09:57 ID:XJZr1rK6
やる夫達を使って自然で面白い雑談の短編を作るってのはどうよ
104
:
◆Jrm6.Cv.MU
:2012/01/15(日) 21:05:04 ID:mTdkwfgk
管理人様、やるおが0からはじめるようです 雑談所というスレッドを建てるため場所をお借りしているものです。
案内を代行していただき有難うございます。
以前から度々荒らし行為などに対処していただき、誠に感謝しており、一言お礼までと書き込ませて頂きました。
何分、私自身も至らぬ所があり、ご迷惑をおかけすることもありますが、
自他ともどもこれからもできる限りお手を煩わすことの無いよう、利用させて頂きますので、今後とも宜しくお願い致します。
105
:
管理人★
:2012/01/21(土) 21:33:32 ID:???
>>104
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
また何かありましたら、お気軽にご連絡頂ければと思います。
106
:
普通の名無しさん
:2012/03/06(火) 06:20:15 ID:8EqFUgFg
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1310263172/832
過去ログって消すものなのかな?(消せるけど削除しないで過去ログにしたのはIP保存とかの理由あると思うんだけど)
さらに謎なのは、なんでこんな古い過去ログの削除要請が今来たのか
管理スレで無関係な名無しが書き込むないようでもないと思うのでコッチでかきこ
107
:
普通の名無しさん
:2012/03/06(火) 06:44:07 ID:4Uy5pdY2
本人しかわからない何かがあるんだろう
正直よくわかんなw
108
:
普通の名無しさん
:2012/08/02(木) 16:49:27 ID:k2pChLFY
管理スレに書くのもためらわれるのでこちらへ
300万アクセスおめでとうございます
目に見えないところで様々な苦労があるとは存じますが、運営を続けて頂いている事に感謝しています
これからもよろしくお願い致します
109
:
管理人★
:2012/08/11(土) 21:24:41 ID:???
>>108
ご丁寧ありがとうございます。
皆様のご協力のおかげで運営は非常に楽をさせて頂いております。
今後ともよろしくお願いします。
110
:
普通の名無しさん
:2012/10/09(火) 10:31:13 ID:jdU/AsH.
管理人様いつも、お疲れ様です。
管理スレの流れ的に、板トップのAAですが、
古い物もしくは別の物などに変更した方がよろしいかと思いますが如何でしょう
111
:
管理人★
:2012/10/09(火) 23:43:04 ID:???
>>110
ご意見ありがとうございます。
最終的な結論が出てから検討します。
112
:
普通の名無しさん
:2013/01/07(月) 02:55:43 ID:plPGc5Nw
管理人殿
要望や意見ではないのですが、過去ログへの移行タイミングは何時ごろなのか教えていただけないでしょうか?
たとえば、01/06 22:30ごろに1000到達したスレが、01/07 02:55で過去ログ化しています
過去ログ追跡しない専ブラ使用しているため、ログ取得可能な時間までに取得したいと思いますのでよろしくお願いいたします
113
:
管理人★
:2013/01/10(木) 00:22:58 ID:???
>>112
私の時間があるときに過去ログ倉庫へ送る作業をしているので、明確なタイミング等はありません。
ただ、時間帯としては夜が多いです。
また、一部勢いのあるスレッドは一定数をまとめて過去ログ送りにする事があります。
114
:
普通の名無しさん
:2013/11/03(日) 11:13:29 ID:G2v.aURE
管理人様、お疲れ様です
また、したらバグが発生したらしく、今度は管理スレを初めとして
いくつかの現行スレがDAT落ちしているような状況です
115
:
普通の名無しさん
:2013/12/10(火) 11:51:37 ID:i1FZpy5Y
コピペですがこれに類する事をどこかに書いておいたほうが良いかもしれませんね。
253 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 09:27:35.99 ID:xBoH+6hi
したらばが移転しました
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html
■掲示板ページ
変更前
ttp://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
ttp://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/
新したらばに未対応のJane用
Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動
[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com
116
:
普通の名無しさん
:2014/02/28(金) 17:08:44 ID:jtbWY/cQ
なんか色々なスレが過去ログ送りになってる気がするのですが…。
あと削除スレって以前から過去ログ送りになってましたっけ?
117
:
普通の名無しさん
:2014/02/28(金) 20:39:40 ID:UY2iZrZQ
>>116
> なんか色々なスレが過去ログ送りになってる気がするのですが…。
サーバ側で保持しているスレッド一覧↓のファイルが破損したことで発生
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12368/subject.txt
専ブラからはスレがdat落ちしたのと同じ状態に見える
通常のWebブラウザからはライブスレッドとして読み込めるが、
書き込もうとするとスレッドがないといわれて書き込めない
=> サーバ側の板復帰などで対応すると直る
118
:
普通の名無しさん
:2014/02/28(金) 20:59:16 ID:jtbWY/cQ
なるほど。
つまりは管理側の復旧を待つ以外どうしようも無いという事なんですね・・。
回答ありがとうございました。
119
:
普通の名無しさん
:2014/03/17(月) 02:26:12 ID:k6wi8Cz6
エタってしまって残念だったスレが急に落ちてそのままなんだけど、これも鯖のエラーなのかな。
120
:
普通の名無しさん
:2014/03/17(月) 22:11:49 ID:Su16CQug
復旧してるからそうなんじゃないかな
121
:
普通の名無しさん@GW
:2014/05/06(火) 14:29:20 ID:1y0rx7VQ
またですね。
しかたない、暫く待ちましょうか。
122
:
普通の名無しさん
:2014/05/24(土) 22:39:17 ID:ff13kN56
やる夫板のシェルターって検索機能はないのですか?
123
:
普通の名無しさん
:2014/05/24(土) 22:45:12 ID:quG0taMQ
(誤爆か?)
124
:
普通の名無しさん
:2014/05/30(金) 16:22:51 ID:0LvS218s
(シェルターは別の人じゃなかったか?)
125
:
普通の名無しさん
:2014/06/12(木) 19:01:17 ID:inPT1lg2
>>117
めも
ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/subject.txt
126
:
普通の名無しさん
:2014/07/02(水) 01:18:24 ID:V8v2WgoY
この板って注意書き無しで
普通にエロやってるスレがあるけどいいんですか?
したらばの運営ガイドラインの
わいせつ電磁的記録記録媒体陳列の違法行為にあたりません?
127
:
126
:2014/07/25(金) 21:25:40 ID:IlXs/IP6
対応ありがとうございます
その節は大変失礼な物言いをしてしまい
申し訳ありませんでした
今後は、もう少し落ち着いて書き込みをするようにします
128
:
普通の名無しさん
:2014/12/18(木) 20:49:10 ID:4/Hr2Jl6
始めてながら勝手にリレー小説を立てました。すみません。ぜひ、みなさんリレー小説を完成しましょうね!
管理人ちゃん今日もお疲れさま!
129
:
普通の名無しさん@謹賀新年
:2015/01/03(土) 01:38:32 ID:cfGo6Tmk
コピペスレの件なのですが
共用キャップの使用を求めるというのは管理人様経由のほうがよいのでしょうか?
130
:
管理人★
:2015/01/03(土) 02:02:57 ID:???
>>129
共用キャップ利用をご希望の場合は、下記テンプレにご記入のうえ、当掲示板(ttp://jbbs.shitaraba.net/otaku/12368/)の
一番左下にある「掲示板管理者へ連絡」から私宛にメールをお送りください。メールをお送り頂いたら、
管理スレッド(ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1401549880/)にてその旨を書き込みください。
詳細はttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1401549880/274-276をご覧ください。
テンプレ
=================
(1)申請内容:
(2)直近で投下した内容:
(3)キャップ利用時のプロバイダ:
(4)その他:
=================
記入例
=================
(1)申請内容:やる夫でコピペスレッドキャップ申請
(2)直近で投下した内容:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1239286736/1-100
(3)キャップ利用時のプロバイダ:ぷらら
(4)その他:
=================
131
:
普通の名無しさん
:2015/01/03(土) 02:23:07 ID:cfGo6Tmk
>>130
ご説明いただいて申し訳ないのですが、そういう意味ではありません
言葉足らずで誤解を招いたことをお詫びいたします
今回、共用キャップ云々の問題が持ち上がったのは
特定のネタを投下する方に対して、他の利用者がNG指定できるようにしてもらいたいと
投下される方に求めたことにあると思っております
そこで、「あなたをNG指定したいからキャップを付けて欲しい」とコピペスレ内で
投下された方に直接もとめてもよいのか
それとも管理人様にメールあるいは管理スレに書き込むことによって
コピペスレの中で求める事の無い様にしたほうがよいのか
どちらでしょうか?
132
:
管理人★
:2015/01/03(土) 02:33:01 ID:???
>>131
こちらこそ失礼致しました。
管理スレッドへお申し出ください。
内容を確認し、対応を検討致します。
133
:
普通の名無しさん
:2015/01/08(木) 18:50:15 ID:0.Edshfw
管理スレッド340の誤爆及び、それにまつわる削除のお手間をおかけした件、大変申し訳有りません。
134
:
名無しさん@文.字化け事象一部改善
:2015/02/28(土) 15:11:30 ID:ZDGwOYQo
【R-18】無触蹌踉童帝 CDXOg0zb8Eのルドン高原 479スレ目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1412505166/
↑のスレが過去ログに無いのですが、何かあったんでしょうか?
135
:
普通の名無しさん
:2015/04/12(日) 13:01:19 ID:JiTYePME
携帯(ヨドバシsim)から書き込むと「正引きと逆引きの結果が矛盾しています」と出るんだけど
キャップ申請をすればよいのでしょうか?
136
:
普通の名無しさん@12/24に短編祭開催。詳細はやる夫短編集まで
:2015/12/12(土) 14:05:15 ID:QBWYHEPM
おすすめスレが今現在、非常に面倒なことになっております。
議論スレに行くようにだけでも言って貰えないでしょうか?
議論スレで決着がつくまで、削除申請は例の三板も含めて今は保留で良いと思います。
例の三板にスレを持ってる人の雑談スレもあるみたいですし…。
今後、「おすすめスレで議論スレ相当の話題を出すのを違反」とすればとりあえずは平和になると思います。
137
:
スレッド上限に達した際は、緊急避難板(jbbs.shitaraba.net/internet/3408/)をお使いください
:2016/08/02(火) 13:30:12 ID:L7xt.ZWY
下記のスレですが、最近特定の作者に対して誹謗中傷に近い書き込みを
行っている人がいます
このままで問題はないのでしょうか?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1456575832/l50
138
:
普通の名無しさん
:2017/09/05(火) 12:50:57 ID:36xIqjMg
雑談所から誘導されてきました。
少しお聞きしたいんですが、クリエイティブコモンズのライセンスで公開されている
楽曲の歌詞を載せるのって、問題あるでしょうか?
版権元では出展さえ明示すれば二次利用可とのことなんですが、
この板側ではどうなっていますか?
歌詞は全面禁止なのか、著作側が大丈夫なら問題ないのか、教えていただきたく思います。
139
:
普通の名無しさん
:2017/10/25(水) 22:14:17 ID:ghXnjJRQ
管理人様は向こうの管理・削除・要望・報告etc..(緊急避難用)へ顔は出されないのでしょうか?
140
:
普通の名無しさん
:2022/08/24(水) 21:57:35 ID:wiz.Z/Pk
放置された過去の個人スレが多いようですが現状どのように対応されますか?
141
:
管理人★
:2022/08/26(金) 21:03:22 ID:???
>>140
書込みありがとうございます。
不定期で以下のような対応をしております。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452449939/814
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452449939/820
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1452449939/837
142
:
普通の名無しさん
:2023/11/08(水) 00:02:53 ID:d0GVal/Y
管理・削除・要望・報告etc. の次スレは立てなくても大丈夫でしょうか?
143
:
普通の名無しさん
:2023/11/08(水) 15:37:57 ID:yZwARzCI
正しくない自らをおぞましいと感じないのですか?
悪徳を振り撒いている空間をモクニンシテイルノモ同罪だ。
144
:
普通の名無しさん
:2023/12/02(土) 20:35:34 ID:.2sWFUTo
管理人様
現在下記のスレで
やる夫系共用スレ話し合い・相談スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1700487571/
下記のスレのルールの変更について話し合う可能性が出ております
【作者・評価人】やる夫スレを評価するスレ その48【常時募集中】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1595586256/
違う板から移ってきたスレですがルールの変更の議論は可能でしょうか?
145
:
普通の名無しさん
:2023/12/22(金) 08:50:36 ID:KqR0NtQI
管理・削除・要望・報告etc. 6
埋まっても立てないし
相変わらず無政府主義者がスレにルールを作るなと暴れてるし
管理人としての情熱を失ったのなら、最後の責任としてスラム街になる前に板閉鎖の最後のお仕事くらいしなさい。
したらどうですか、でなく、しなさい。
人としてやるべき事を出来てない時点であなたは管理者だろうが命令される側です。
146
:
管理人★
:2023/12/31(日) 00:33:46 ID:???
>>142
遅くなり申し訳ございません。
以下の通りスレ立てしました。
管理・削除・要望・報告etc. 7
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1703949428/
>>144
皆さまのご意見としてルールを変更したいということでしたら、話合いを行って実施いただければと思います。
一応申し上げますと、人が集まらないと議論は出来ませんので、そこはご考慮とご留意お願いします。
>>145
書き込みありがとうございます。
ご意見の一つとして承りました。
147
:
普通の名無しさん@謹賀新年
:2024/01/02(火) 14:34:08 ID:ZHQdpMZg
【作者・評価人】やる夫スレを評価するスレ その48【常時募集中】
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1595586256/
上記のスレに
やる夫系共用スレ話し合い・相談スレ
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1700487571/
このスレの議論のことを貼りたいという要望があるんですが上記のスレのルールでは
依頼人と評価人以外は乙以外付けられないために
お知らせを貼ることが出来ません
管理人さんにやる夫スレを評価するスレへご連絡お願いしたいのですがよろしいでしょうか?
よろしくお願いします
148
:
管理人★
:2024/01/03(水) 01:51:36 ID:???
>>147
理由を示してご自身での書込みをお願いします。
その際、
>>146
やこの書込みを引用していただいて構いません。
149
:
普通の名無しさん
:2024/01/18(木) 09:35:37 ID:a76JSiQI
管理人さんに2つ質問があります
1.この板ややる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)を利用及びスレを立てている人物が、
板外のソーシャル・ネットワーキング・サービス(X(旧Twitter)等)のような場所でこの板や板に立っているスレへの誹謗中傷を行った場合
どういった対応を取るのでしょうか?
2・やる夫系共用スレ話し合い・相談スレ等のように議題の進行役やスレ主を偽った乗っ取りがあった場合、
荒らしとして対応するのでしょうか?
トリップについても紛失を理由にごまかす可能もあるので危険です。
はたして他人を偽る乗っ取り行為が許されるべきなのか教えてください。
150
:
普通の名無しさん
:2024/01/26(金) 10:58:12 ID:CL0GTud.
率直にご意見させてもらいます
やる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)
ttps://jbbs.shitaraba.net/internet/3408/
最近は非常に雑談系のスレを中心に民度が低下しています
主に暴言や荒らしのスルーをしない人や荒らし扱いが増えてきている状況です
>>145
ではありませんが板の閉鎖もしくはIP表示の導入や存続の是非を問うべきだと意見を入れておきます
151
:
管理人★
:2024/02/03(土) 10:43:02 ID:???
>>149
結論から申し上げると、お二つとも内容を確認したうえで総合的に判断するという回答になります。
そのうえで以下のように追加で回答します。
1について
外部サイトも関わることなのでその真偽については慎重な判断を要します。
外部サイトでの行為者と当掲示板での行為者が同一であることが確定的、あるいは確度が高いと管理人が判断できる材料が必要となります。
また、当掲示板での対応についてはその内容によって異なってまいります。
2について
まず、一般論から申し上げます。
やる夫スレの作者の方が当掲示板に、例えば雑談所スレッドを立てた場合、作者の方はトリップ付の方がほとんどですので
なりすましによって乗っ取ろうと思っても相手にされることはなく、乗っ取りを図った行為者は当然荒らしに該当すると考えられます。
また、当掲示板においては業者の立て逃げスレッドをAA職人様等が再利用(地下スレの一種として利用)されることがあります。
こちらも広い意味で乗っ取りに該当しますが、これによって不都合・不利益を被る掲示板利用者はいない、いても極少数と判断可能ですので荒らしには該当しないと考えられます。
もちろん、「不都合・不利益を被る掲示板利用者はいない、いても極少数」ということを以って、必ずしも荒らしに該当しないということはないのでご留意ください。
次に私からお伺いします。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1700487571/
>やる夫系共用スレ話し合い・相談スレ
というのは上記スレッドと判断します。
現在当掲示板の管理スレッド(以下URL)に当該スレッドが直接・間接に関わるレス削除・規制等の申請が来ており、これから内容の確認をするところです。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1703949428/17-22,24-25
>議題の進行役やスレ主を偽った乗っ取りがあった場合
ということに関しては現時点で申請が来ておりませんが、
>>149
様は上記について何か情報をお持ちなのでしょうか?
>>150
書き込みありがとうございます。
ご意見の一つとして承りました。
152
:
普通の名無しさん
:2024/02/03(土) 12:53:27 ID:sa5tKSjY
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12368/1700487571/383-386
上記のように外部のユーザー叩きが起こるほどやる夫系雑談・避難・投下板は治安が良いとは感じなくなってきました
外部に飛び火した後では手遅れな上に管理人さんの多忙によって調査の時間や口頭での注意や規制ではとても間に合わない状況にもなりつつあります。
また最近では作者を名乗る名無しや上記のスレを見ると匿名性での議論等の限界も感じつつあります。
15周年を迎える以上このままでは良くないと考え、やる夫系雑談・避難・投下板(やる夫板)全体へのIPつまり利用者のホスト表示を実施する案を提案します
ホスト表示へのリスクは大きいですがホスト規制よりも荒らしや暴言は大幅に減少すると考えられます。
一意見として納めてください。
153
:
普通の名無しさん
:2024/02/03(土) 13:12:17 ID:6w7/o4og
これくらいで治安が悪いとか随分平和になったなよなこの板も
154
:
普通の名無しさん
:2024/02/03(土) 13:17:45 ID:REzOz4iM
フューラーってどこの総統だよ
ああドイツか
155
:
普通の名無しさん
:2024/02/03(土) 13:33:32 ID:JochJ2Js
自分で新しい板を作ってそっちでやってはどうでしょう?
156
:
普通の名無しさん
:2024/02/03(土) 14:59:06 ID:PcU79P7o
IP開示はストーカー等の外部犯罪を招く恐れがあるので
X化(コテハン化による利用者特定)に留めておいた方が良いと個人的には思う
(IP特定は包丁持ってお前の所に行くぞが現実になってしまいそうで正直怖い)
157
:
普通の名無しさん
:2024/02/03(土) 16:17:23 ID:jzniNuEE
その案ってどこかで話し合って決まったものなんですか?
ここまで大規模な変更になると少なくとも板の利用者の8割ぐらいから賛同を得られないと不可能だと思いますが
まさかあなたの独断ではないですよね
158
:
管理人★
:2024/02/05(月) 21:39:08 ID:???
>>152
ご意見の一つとして承りました。
159
:
149
:2024/02/08(木) 14:42:10 ID:uOmJxknY
>>151
いえ何も役に立つ情報はありません。
しかし議論や話し合いは公平に行われるべきだと思って質問させていただきました。
160
:
管理人★
:2024/02/10(土) 10:48:46 ID:???
>>159
ご回答ありがとうございます。
情報はお持ちでないということで了解しました。
>やる夫系共用スレ話し合い・相談スレ等のように議題の進行役やスレ主を偽った乗っ取りがあった場合
では聞き方を変えます。この部分ですが、乗っ取り等の可能性ではなく、完全に乗っ取り等があったと読み取れる書き方が気になりまして、
何故そのように思われたのか、もしくは考えられたのか、お手数をお掛けして恐れ入りますがお教えくださいますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板