■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
麻雀闘牌系やる夫スレ総合雑談所- 1 :普通の名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:26 ID:976jkY/.
- スレタイどおり麻雀系のやる夫作品を語るスレッドです
やる夫wiki 麻雀系スレ
ttp://ja.yaruo.wikia.com/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E7%B3%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7
現行作品ついてはその現行作品のスレッドに書き込んで楽しんであげましょう
基本的に完結した作品について語りましょう
- 2 :普通の名無しさん:2011/04/30(土) 23:11:10 ID:976jkY/.
- 現在の現行作品は
「やる夫が雀荘デビューするようです」
「やるやらと考える麻雀ルール・マナー」
「闘牌伝説やる夫〜闇に舞い降りた天才〜」
「麻雀知将伝―根こそぎ翠星石―」
「【反逆の麻雀】諦めを知らないやらない夫のようです【リスキーエッジ】」
の五つですかね?
あと麻雀を扱ったやる夫作品についてのツッコミもOKです
- 3 :普通の名無しさん:2011/05/01(日) 08:25:27 ID:lKZOE1gQ
- あ、兎って終わったんだ・・・。
- 4 :普通の名無しさん:2011/05/01(日) 11:04:00 ID:gXwaQ02Q
- 根こそぎ翠…
もしかしてフランケンか!
そんなのあったのかよw
- 5 :普通の名無しさん:2011/05/01(日) 11:28:27 ID:bGM7HtRM
- 兎の漫画自体はまだ続いてますけど、「やる夫はうさぎのようです」は山城麻雀編で終わりですね
というか、あんまり続けると購買意欲が無くなる っという都合w?
最近はやる夫板IIが中心ですけど何故か麻雀系はかなり板が別れてますよねw
ただでさえ少ないというのにっ
- 6 :普通の名無しさん:2011/05/01(日) 15:49:16 ID:lKZOE1gQ
- やる夫板Ⅱ
「やる夫が雀荘デビューするようです」
「やるやらと考える麻雀ルール・マナー」
やる夫板2nd
「闘牌伝説やる夫〜闇に舞い降りた天才〜」
やる夫スレヒロイン板
「麻雀知将伝―根こそぎ翠星石―」
やらない夫Ⅱ
「【反逆の麻雀】諦めを知らないやらない夫のようです【リスキーエッジ】」
- 7 :普通の名無しさん:2011/05/05(木) 02:58:58 ID:9rqoqBNo
- 人いないねぇ……
ところで麻雀牌のAAって今のとこ大きく分けて3種類しかないけど、
クローズアップの演出等で使える絵柄が分かるくらい大きいのも欲しいよね。
①縮小型 (根こそぎ翠スレ等)
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
②縦長型 (兎スレ等)
┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│一│ │二│ │三│
│萬│ │萬│ │萬│
└─┘ └─┘ └─┘
③中間型 (雀荘デビュースレ等)
.____
|②|③│
|筒|筒│
└─┴─┘
↓ 他にこういうのもあるけど全種類の牌がないんだよなぁ
______________________________________
| 四 | 四 | 六 | 八 | ll ll | ll ll | ll | ll∧ll | ll∧ll | ll ll ll | ll ll ll |○ ○l OOO| ll ll ll |
| | | | | | ll | ll ll ll | | | ll ll ll | ll ll ll l ○ |○ ○| ll ll ll |
| 萬 | 萬 | 萬 | 萬 | ll ll | ll ll | ll ll ll | ll∨ll | ll∨ll | ll ll ll | ll ll ll |○ ○|○ ○| ll ll ll |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 8 :普通の名無しさん:2011/05/05(木) 03:13:04 ID:OKZLlxMI
- 欲しいっすね〜。
1索はやはり鳥の絵で。
- 9 :普通の名無しさん:2011/05/05(木) 03:17:13 ID:OKZLlxMI
- 水銀燈は麻雀について知りたいようですってスレ、エターになっちゃったのかな……?
麻雀の学ぶ系の中でも屈指のスレだったのに。
- 10 :普通の名無しさん:2011/05/05(木) 14:31:54 ID:rfraGltk
- 新絵柄?でもなんかうーん?って感じ
ttp://blog.livedoor.jp/inoken_the_world/archives/51870706.html
「水銀燈は麻雀について知りたいようです」は第一部・完になって
2010/9/4の書き込みを最後に音信不通ですねー……
初心者向けとしてはかなり丁寧な作品なのですが残念です
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4gep/1265552616/
続きが気になるといえば「やる夫は神域の男に憑かれたようです」
も続きが欲しいですー 一発ネタですけどw
ttp://yaruomatometai.blog72.fc2.com/blog-entry-1214.html
- 11 :普通の名無しさん:2011/05/05(木) 19:40:00 ID:9rqoqBNo
- よいしょ、拙いながら一索作ってみた
┌─────┐
│ .ノノノノ ....│
│ .( ゚∋゚) ..│
│../⌒|/⌒ヽ. .│
│.\ミ/彡丿 ..│
│ .ヽ / .│
│ ./∨ ヽ .│
└─────┘
┌─────┐
│ .ノノノノ ....│
│ .( ゚∋゚) ..│
│../⌒|/⌒ヽ. .│
│.\ミ/彡丿 ..│
│ .ヽ / .│
│ ./∨ ヽ .│
..|二二二二二二|
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しかし、手のAAと合わせるとちょっと大きすぎるかな……
/ | .| |
| | .| |
|ー | l ー- l
/⌒ヽ | | l l
l l | | | |
| l | ー- | l - l
| -‐| | | | | /⌒ヽ
| l | | | l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽl ‐ \ |, . . l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ ヽ、 | |
/ 人 ヽ、 ..┌─────┐ . ヽノ |
l ヽ、\, │ .ノノノノ ....│ノ/ l
ヽ ノ \,/ .│ .( ゚∋゚) ..│ .ヽ l
\ / .│../⌒|/⌒ヽ. .│ |
ヽ、 │.\ミ/彡丿 ..│ .|
ヽ、 / .│ .ヽ / .│ .l
ヽ、 .│ ./∨ ヽ .│ /
ヽ、 . |二二二二二二| ./
ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
おまけ
┌───────┐
│ ....│
│ ノノノノ .....│
│ (゚∈゚ ) ....│
│ 丿\ノ⌒\ ....│
│彡/\ /ヽミ.......│
│ ./∨\ノ\.│
│ .//.\/ヽミ.|
│ ミ丿 ....│
│ ....│
└───────┘
┌───────┐
│ ....│
│ (⌒\ ノノノノ .......│
│ \ヽ( ゚∋゚) ....│
│ (m ⌒\..│
│ ノ / /.│
│ ( ∧ ∧....│
│ミヘ丿 ∩∀`;)...│
│ (ヽ_ノゝ _ノ....│
│ ....│
└───────┘
- 12 :名無しさん@作品CM用スレ試験運用中:2011/05/07(土) 19:24:20 ID:m43E1ZxY
- クックルは鳥は鳥なんだけど1索って気がしない というワタシ的感覚
萌え系麻雀とか脱衣麻雀とかだと1索や①筒がなんか凝った牌柄だから初見だと「ん?」ってなるのはお約束
- 13 :名無しさん@作品CM用スレ試験運用中:2011/05/07(土) 22:49:33 ID:51QQKQro
- なら、やっつけですがこんなモンでは
______
/| │
| |..ヾヽヽ │
| | (,, ・∀・).│
| | ミ__ノ │
| |_″″_│
i/____/
- 14 :名無しさん@作品CM用スレ試験運用中:2011/05/07(土) 23:21:12 ID:DwgKh.W2
- ジュウシマツ住職とか
- 15 :普通の名無しさん:2011/05/12(木) 14:54:30 ID:U1YhyJew
- また新しく麻雀系スレが立ちました
やる夫が狂気の麻雀に挑むようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1305126000/
予告編
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1304190328/352-362
「超インフレルールですね どんな闘牌が書かれるか楽しみです!」
みたいな事は向こうで言ってあげましょう!
- 16 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/18(水) 23:13:15 ID:QFkAM8mw
- 予想より面白かった
- 17 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/19(木) 09:00:39 ID:/ni3EJ6c
- 「諦めてしまった作品を供養するスレ」
で麻雀系が投下されてしまいましたw
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1304853807/574-
南無三です、
- 18 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/21(土) 20:57:51 ID:25Se28Eo
- 麻雀系だと、定番の「麻雀放浪記」スレと「やる夫とネット最強の雀士達のようです」が好きだったな
- 19 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/22(日) 18:35:13 ID:Pwu8b2G2
- 「麻雀放浪記」は他作の牌姿や展開があったりして思わず「ニヤリ」としますw
原作にどれだけ忠実かは未読なのでわかまりせんが
かなり面白いと思います
面白がってるのが果たして阿佐田先生なのか作者なのかはわかりませんがw
「ネット最強の雀士達」は天鳳のパロディで天鳳界について詳しく知っていると
実在人物と似たようなキャラや展開で笑ったりする作品ですねぇ
創作なんで史実とは少し違いますけど!
闘牌もデジタルVSオカルトでデジタルが勝ってしまう数少ないモノです
麻雀漫画でデジタル系雀士はそれを名乗っている時点で死亡フラグというお約束があるものですからww
アカギの偽アカギ・天のひろゆき・兎のイチロー・オバカミーコのデジミユ
むこうぶちの日陰あたりとかもそうですかねー
- 20 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/23(月) 02:53:15 ID:BNMbpVCU
- あー、そうかもw
まあヒロはいま主役だし、これからどうなるか……
- 21 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/23(月) 03:15:20 ID:K0JRYzDA
- デジタル雀士って話の膨らませようがないからな
- 22 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/23(月) 08:44:08 ID:8R18NVu6
- その話の膨らませに成功した時、作者は偉大と称される(キリッ
- 23 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/23(月) 09:05:56 ID:s9UjLqhc
- アイドル雀士スーチーゆきぽ
- 24 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/23(月) 11:47:47 ID:hGkVfUSo
- デジタルで勝ちまくったらそれは、オカルトの領域になる
- 25 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/25(水) 21:14:16 ID:4Xbr.MSE
- 某スレが戦術議論スレと化している・・・なんとかするためにはだれかが
「やる夫が麻雀で強くなりたいようです」を始めるしかない。
- 26 :普通の名無しさん@大規模規制中:2011/05/26(木) 09:08:15 ID:7RrrMfao
- 隔離したいのならば必要ですかねwここにでもしますか?W
戦術論は基本的なモノだったら荒れないと思いますが
高度なモノになると理解されなくなって「違うって!俺のと違うって!」みたいな感じになって
荒れたりするのでしょうかね?
一瞬あった「精度の高いクソ鳴き」は高度すぎて意味不明でしたがw
- 27 :普通の名無しさん:2011/06/04(土) 22:08:24 ID:IIfGAGjM
- 某所の字牌絞り理論、かなり読みにくく理解し辛い文章なんだが、俺の国語力が足りないのか?
漢字の間違いも多いし、何が言いたいのかよく分からない
- 28 :普通の名無しさん:2011/06/04(土) 22:17:05 ID:GJ/wmmIM
- 字牌しぼりだとコンビニコミックの烈火の闘牌のやつがわかりやすかったな
フリー麻雀で1000万稼いだ男だかなんだかで名前うろおぼえだがw
- 29 :普通の名無しさん:2011/06/05(日) 09:15:03 ID:OzvPteG2
- >>27
あんなのそもそも読む必要ない。時間の無駄。
- 30 :普通の名無しさん:2011/06/05(日) 11:15:48 ID:T2EybtFc
- ほっこりか無駄ズモ無きよんどけばok
- 31 :普通の名無しさん:2011/06/13(月) 12:52:28 ID:LLD4iAI.
- 過疎ってるから軽く質問でも。
「この麻雀漫画原作のスレがみたい!」
ってのはありますか?
自分はやはりノーマーク爆牌党が見てみたいです。
- 32 :普通の名無しさん:2011/06/13(月) 13:48:34 ID:1rWYTo/g
- 「天牌」の黒沢さんの最後の一局が見たい。
背景設定とかなんも分からんでも、全員達人ばかりですげー面白い。
後は、良い意味でひどい「夢リーチファイター素人伝説」とかも見たいな。
- 33 :普通の名無しさん:2011/06/13(月) 13:56:36 ID:doUVn3pw
- 最近はネット麻雀の普及で若い人が昔の麻雀漫画をあまり知らない事が多いですからねぇ
昔の名作品を再注目されて欲しいです ノーマークも終わってからもう10年以上経ってますから
名作なのに書店にはだいたい置いてないし、ブックオフになると名作すぎて誰も売ってないから売られてないしww
ノーマーク爆牌党は配役だけで結構考えちゃいますw
- 34 :普通の名無しさん:2011/06/13(月) 21:48:59 ID:lEm3.x/.
- 片山作品はいろいろ見てみたいな
牌賊!オカルティ あたりも面白そう
- 35 :普通の名無しさん:2011/06/13(月) 23:15:22 ID:8T5b44RQ
- 赤は味が違うんだよの短編
- 36 :普通の名無しさん:2011/06/14(火) 01:08:21 ID:9zIx4yRc
- 「風の雀吾」とか「麻雀鳳凰城」とかがみたいなw
- 37 :普通の名無しさん:2011/06/14(火) 21:47:20 ID:r9YXTOaU
- >>33
大介はやる夫っぽいけどほかは思いつかないな。
- 38 :普通の名無しさん:2011/06/14(火) 21:59:10 ID:bnGUZcLY
- むこうぶちの付け馬や荒野といった良ストーリーや、天の天・ひろ・赤木vs原田・僧我あたりも見てみたい
- 39 :普通の名無しさん:2011/06/24(金) 23:37:54 ID:d9bkiJJE
- 最近こんなの作り始めたけど、ここ見てる作者の人的にはどうなんだろ
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=872
- 40 :普通の名無しさん:2011/06/24(金) 23:53:00 ID:0QY8dK/w
- 自分は麻雀系作品は読者オンリーだけど、これは面白いな
- 41 :某作者:2011/06/24(金) 23:59:47 ID:OjSXohkA
- すごく・・・便利そうです・・・
いちいち枠の中に漢数字やら⑨やらをペチペチ変換して入れてかなきゃならん手間を考えると本気で欲しい
個人的には、その作業がなくなるだけでモチベも作業効率も確実に上がる
- 42 : ◆RYUU.nj4zk:2011/06/25(土) 00:21:07 ID:dcBl2Ua2
- >>39
うわ、これ超凄いです。
麻雀スレ作ってて一番時間かかるのが牌図なんですよ。
___________________________
│八│八│②│②│③│③│④│④│⑥│⑦│ 2.│ 3.│ 4.│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│
牌図は大抵、こうやって以前使った物等を貼り付けて手作業で直すんですが、
その時直し忘れとかあったりするんですよね。
___________________________
│八│八│九│九│九│③│④│⑤│⑥│⑦│ 2.│ 3.│ 4.│
│萬│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│
こんな感じで。
でもこの画像のようなものがあったらそういう間違いも無くなり、
スレを作る時間も短縮されると思います。
麻雀スレが手軽に作れるようになるので、麻雀スレが増えてく可能性も高いんじゃないでしょうか。
- 43 :39:2011/06/25(土) 00:21:56 ID:p3/No02I
- おーし、需要ありだな
土日で試用版まで持ってけるように頑張るぜー
- 44 :普通の名無しさん:2011/06/25(土) 00:23:02 ID:dcBl2Ua2
- ぐはっ。リロードするべきだった……
自分だけ酉付きで書き込んじゃってちょっと恥ずかしい……
- 45 :普通の名無しさん:2011/06/25(土) 07:29:19 ID:2Zt5nG1I
- 下に手牌の枚数が表示されてるのが地味に見えるけどイイ!(・∀・)
たまに「これ多牌してるんじゃね?」と思って心配に手牌の枚数を数える作業が無くなる!!
- 46 :普通の名無しさん:2011/06/26(日) 03:17:54 ID:iW65Aqko
- おお、俺も⑨萬とかやったことあるし
これ出来たらまた麻雀系に挑戦してみるのもいいかもな
- 47 :別の作者:2011/06/26(日) 15:07:16 ID:z3QXiVbQ
- >>39
SUGEEEEEEEEEEEE!!
- 48 :39:2011/06/27(月) 00:43:48 ID:fXakQFgg
- 時間が足りなくて、中途半端な出来ですが
とりあえず試用版を公開します。
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=903
週末ぐらいまでには、もっとちゃんとしたものを上げます。
操作方法:
majan.exeを起動。
左クリックで各種ボタンを選択
麻雀牌のボタン
該当のAAをウィンドウ上のプレビューに追加。
操作ごとにプレビューAAが、
自動的にクリップボードに転送されます。
以下、特殊なボタン
Del:配牌初期化
牌:牌の形変更
整:配牌のソート
送:(´д`)Editに貼りつけ
Uni:Unicodeのスペースを使って調整ドットを削除して(´д`)Editに貼りつけ (索子等が綺麗になる)
下:牌の最後の一行を削除 (容量削減用)
右クリックで一つ戻る
※バグが残ってますが、バグの報告とかは現時点ではしなくてOKです。
- 49 :普通の名無しさん:2011/06/27(月) 00:49:15 ID:QFD2Zboc
- キター!待ってました!
ありがたく使わせていただきます。
これで書き溜めが進む……!
- 50 :普通の名無しさん:2011/06/28(火) 11:27:08 ID:k.7yk2gg
- 使い易い、使い易いぃぃぃ!
- 51 :39:2011/06/28(火) 19:33:54 ID:AtkpPeQU
- 試用版その2です。
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=919
キーボード入力に対応しました。
テンキーでカカッと打っちゃったりするときっといい気分ですよ!
詳細は同梱のテキストを参照してください。
- 52 :普通の名無しさん:2011/06/28(火) 20:48:55 ID:gdZ0qUQY
- これで根こそぎ翠星石さんの充電期間が30%くらい短縮されるかと思うと
wktkが止まらない
- 53 :普通の名無しさん:2011/06/28(火) 22:12:16 ID:mots/S2c
- 素晴らしい……昔、エクセルで似たようなものを作りましたが、
貼り付けのときに上手くいかなかったんですよね
ありがたく使わせていただきます。
- 54 :普通の名無しさん:2011/06/28(火) 23:30:07 ID:zJompP1Y
- うぉぉ、これすごい!
ありがたく使わせて頂きます。これで書き溜めが進むぜ…
- 55 :普通の名無しさん:2011/06/29(水) 01:43:04 ID:4Xv/Vu26
- ランダム機能いいなあ
0を押したとき、牌の種類がひとつずつズレているみたいですよ
- 56 :普通の名無しさん:2011/06/29(水) 06:43:18 ID:6cCQWxKs
- >>35
ガン辰かぁ。
あの短編集はどれも面白いと思う。
誰かやってほしいやねー
- 57 :普通の名無しさん:2011/06/29(水) 12:16:59 ID:v6tNJJMY
- そういえば、「エラヅヨの殺し屋」なんかは結構やる夫スレにあってるかもしれないなぁ、と思ってみたりw
あと>>39さんには大感謝しております
次回アップデートの際の、β牌、VHS牌への対応についても期待しております!w
冗談ですが
- 58 :普通の名無しさん:2011/06/29(水) 20:20:08 ID:CQbtf812
- 6人雀卓対応にも期待
- 59 :39:2011/06/29(水) 21:24:17 ID:MKqQsAZ.
- >>β牌VHS牌
いやー 真面目な話 外部txtファイルから牌の文字の部分を参照できるようにすれば
ユーザー独自のオリジナル牌に対応できますよ。
個人的にはトランプとかに対応させたいなーと思ったり
- 60 :39:2011/07/03(日) 02:21:44 ID:6e1dj.4w
- 試用版3に更新です。
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=984
ようやく鳴きに対応しました。
詳細は同梱のテキストを参照してください。
- 61 :39:2011/07/03(日) 02:30:14 ID:6e1dj.4w
- 失礼、ファイルが破損していましたので再UPしました。
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=985
- 62 :普通の名無しさん:2011/07/03(日) 04:03:03 ID:a3mWwaMk
- おおおお!
すげえ、また一段と便利に!
乙です
- 63 :普通の名無しさん:2011/07/03(日) 16:09:19 ID:FFiHCSJs
- 乙です!
使わせていただきます!
- 64 :39:2011/07/09(土) 05:04:52 ID:VhMadyxE
- その4に更新しました。
主な変更点は、ドラの添字出力対応です。
使えば、パッと見でドラ入りの牌姿が分かりやすくなるのではないかと。
.____________________ ____
|一|二|三|四|五|六|七|八|九|九| | | ├――┐
|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬|萬| |發|發| 發|
└―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┘ └―┴―┴――┘
赤 ドラ ドラ ドラ
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/1465/20110709_045431.zip
- 65 :普通の名無しさん:2011/07/09(土) 05:18:49 ID:VhMadyxE
- それはさておき、昔近オリで連載してたアンダーグラウンド全一巻が無料公開されましたね。
ttp://www.j-comi.jp/book/comic/3981
タダなので未読の方は読んでみてはいかがでしょうか。
- 66 :普通の名無しさん:2011/07/11(月) 00:22:00 ID:z9T5CY5Q
- >>64
乙です!使わせていただきます!
- 67 :39:2011/07/19(火) 05:09:06 ID:rZIS8s72
- その5に更新しました。
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/1529/20110719_044503.zip
変更点は、ユーザー独自の牌の文字列に対応などです。
詳細は同梱のテキストを参照してください。
使用例:
_,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V うんたん♪ うんたん♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
.__________________________ __
|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲|雲| |雲|
|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹|丹| |丹|
└―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┴―┘ └―┘
- 68 :普通の名無しさん:2011/07/19(火) 08:59:09 ID:TriKUApU
- 乙です!
ドンジャラとかできそうww
- 69 :普通の名無しさん:2011/07/19(火) 11:23:36 ID:.eMNB7ss
- おつかれです!使わせていただきます!
- 70 :普通の名無しさん:2011/07/19(火) 21:35:32 ID:k2Z2.nVU
- どこまでかっこいいんだ>>39
- 71 :普通の名無しさん:2011/07/20(水) 16:21:40 ID:KX.uyzew
- 39神だ・・・。使わせていただきます、乙でした!
- 72 :39:2011/07/24(日) 03:29:47 ID:4b9TBv8g
- その6に更新しました。
主な変更点はデザインとユーザビリティの改良です。
その他、太い牌の枠線とかオリジナルの枠線とか色々と使えるようになってます。
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/1544/20110724_025951.zip
太枠線使用例:
/ ̄ ̄\
/_.ノヽ、__. \
(●)(● ) |
|(_人_) |
| `⌒ ´ |
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓ ヽ ,イ
┃一┃九┃①┃⑨┃.1 ┃.9 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ..__/⌒ ー‐ γ⌒ 、
┃萬┃萬┃筒┃筒┃索┃索┃東┃南┃西┃北┃白┃發┃中┃ ._{´ ⌒ヽ ∨
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛ ..`ー‐1 } i ∨
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…┓
____ ┗…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
/ \
/ \,三_ノ\ rnm
/ ( ー) (ー)\ rl |
| (__人__) | ゝ .| .┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
\ ` ⌒´ ,/_ | | ┃一┃九┃①┃⑨┃.1 ┃.9 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
ヽ i 丿 .┃萬┃萬┃筒┃筒┃索┃索┃東┃南┃西┃北┃白┃發┃中┃
/(⌒) / ̄ ̄´ ┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛
/ / /
- 73 :普通の名無しさん:2011/07/24(日) 16:23:33 ID:YlQv4R9g
- 乙です!頂いていきます!
- 74 :普通の名無しさん:2011/07/24(日) 16:42:41 ID:Xm35uA4E
- お疲れ様です!
でも自分のXPだとその6は起動しなくなりました...><
- 75 :普通の名無しさん:2011/07/24(日) 16:57:47 ID:pZReNgO2
- 最近麻雀系スレの作者さんたちは充電期間かな?
- 76 :普通の名無しさん:2011/07/24(日) 17:18:35 ID:YlQv4R9g
- >>74
今試したら自分も駄目でした……
- 77 : ◆RYUU.nj4zk:2011/07/24(日) 17:28:05 ID:YlQv4R9g
- >>75
充電期間です。
8月6日から投下再開して後は週一ペースで投下できます。
多分できると思う。
できるんじゃないかな。
ま、ちょっと覚悟はしておけ。
- 78 :39:2011/07/24(日) 18:50:34 ID:4b9TBv8g
- 申し訳ございません……
デスクトップテーマがクラシック等の場合、正常に描画されないバグがありました。
自分はWindows7デフォルトのテーマでしたので気づきませんでした。
お手数かけますが、こちらが修正版になります。
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/1550/20110724_184709.zip
>>77
第3部も期待していますよ!
- 79 :普通の名無しさん:2011/07/24(日) 20:36:39 ID:YlQv4R9g
- 今度はバッチリです。
ありがとうございます。頑張ります。
- 80 :普通の名無しさん:2011/07/24(日) 21:31:03 ID:Xm35uA4E
- こちらもちゃんと動くようになりました!ありがとうございます!
- 81 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 00:56:43 ID:Z1GCQ792
- やる夫で学ぶ初めての雀荘フリー打ち
ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/12973/storage/1277297380.html
1年くらい前になるけど、こんなスレもあった。
他にも似たようなのがあったかも……。
- 82 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 01:10:43 ID:Z1GCQ792
- >>78
すげーっ。こんなの、よく作ったね。
┌──┐
┌─┬─┤伍萬│
│伍│伍├──┤
│萬│萬│伍萬│
└赤┴─┴──┘
┌──┐
┌─┤ 發├─┐
│ ├──┤ │
│發│ 發│發│
└─┴──┴─┘
┌──┐
│⑨筒├─┬─┐
├──┤⑨│⑨│
│⑨筒│筒│筒│
└──┴─┴─┘ ……こういう、加カンのAAにも対応してくれたら更に嬉しい…って、それは無茶振りすぎかww
何か麻雀を打ちたくなってきた。フリー打ちに行こうかな……。
- 83 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 01:36:41 ID:V8U5EOwc
- >>82
ひょっとして、どこかのスレで昔、麻雀牌のmltファイルを作ってくれた方ですか?
- 84 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 01:51:15 ID:Z1GCQ792
- >>83
違うと思うよ。基本的にコピペ流用しかできないし。
- 85 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 16:45:37 ID:aG.RY9iM
- 今主流な卓の位置とか点棒状況一覧って↓みたいな感じだけど
┌────────────────────────────┐
│ A 【北四局】 │
│ ┏━━━┓ A : 25000点 できる夫 │
│ ┃ ┃ B : 25000点 やらない夫 │
│ B┃ ┃D C : 25000点 やる夫 │
│ ┃ ┃ D : 25000点 できない夫 │
│ ┗━━━┛ │
│ C │
└────────────────────────────┘
なんかこう、もっとわかりやすい事を突き詰めてアレンジしたいなーと↓思ってこんなの作ってました
────────────────────────────────────────
┏━━━━━━━━┓
┏━━┳━━━━━┓
┃北家┃
┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点.
┗━━━━┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓
┃ 【北】 ┃
┃ ┃
┃ ┃
┃【東】 【西】┃
┏━━┳━━━━━┓ ┃ ┃ ┏━━┳━━━━━┓
┃東家┃ ┃ ┃ ┃西家┃
┗━━┻┳━━━━┓ ┃ 【南】 ┃ ┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点. ┗━━━━━━━━┛ ┃25000点.
┗━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┗━━━━┓
┏━━┳━━━━━┓
┃南家┃
┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点.
┗━━━━┓
────────────────────────────────────────
欠点だけあげると
このverだと1キャラを4行で表現しなきゃいけない
左のキャラを上手に配置しないと(ユニコードを使いまくる人なら楽だけど)真ん中の囲みがズレるからキツイ
あとそもそもAA貼るのメンドイとか
- 86 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 16:46:43 ID:aG.RY9iM
- 使用例(ユニコードめがっさ使って)
────────────────────────────────────────
┏━━━━━━━━┓
ヽ ,ノ 、
● ●)ヽ _
八-'ー " ノrた)
| l r‐ 、
┏━━┳━━━━━┓
┃北家┃できる夫
┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点.
┗━━━━┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓
, ,.┘ 、 ┃ 【北】 ┃ ノ 、 、
l (● ●) ┃ ┃ 一 ●).l
| ! | ┃ ┃ (人__) |
ヽ ´ノ ┃【東】 【西】┃ ヽ ノ
┏━━┳━━━━━┓ ┃ ┃ ┏━━┳━━━━━┓
┃東家┃できない夫 ┃ ┃ ┃西家┃やらない夫
┗━━┻┳━━━━┓ ┃ 【南】 ┃ ┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点 ┗━━━━━━━━┛ ┃25000点.
┗━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┗━━━━┓
/ ヽ, ,/\
/ (● ●)\
( (_人_) )
>、_,⌒ __∠r‐-っ
┏━━┳━━━━━┓ ┌─────────┐
┃南家┃やる夫 │やる夫杯 東一局 │
┗━━┻┳━━━━┓ ├─────────┤
┃25000点 │Now Loading......... │
┗━━━━┓ └─────────┘
────────────────────────────────────────
デカデカとすいませんでした
- 87 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 17:00:17 ID:lr1nJZQk
- >>86
これすげええええ
- 88 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 17:07:07 ID:j3Ct9Seo
- うお、いいなぁこれ。
今度使わせてもらうかもしれません。
- 89 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 17:40:21 ID:d5.soci6
- これはすごい
小型のAAがないキャラはちょっと厳しいが、昔のAA板みたいなノリで自作すればいいか
- 90 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 17:47:32 ID:KTSKnoxM
- おお、このデザインいいねー
でもズレ修正めんどうだし真ん中いらないんじゃないかな
◇東一局
┏━━━━━━━━┓
ヽ ,ノ 、
● ●)ヽ _
八-'ー " ノrた)
| l r‐ 、
┏━━┳━━━━━┓
┃北家┃できる夫
┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点.
┗━━━━┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓
, ,.┘ 、 ノ 、 、
l (● ●) 一 ●).l
| ! | (人__) |
ヽ ´ノ ヽ ノ
┏━━┳━━━━━┓ ┏━━┳━━━━━┓
┃東家┃できない夫 ┃西家┃やらない夫
┗━━┻┳━━━━┓ ┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点 ┃25000点.
┗━━━━┓ ┏━━━━━━━━┓ ┗━━━━┓
/ ヽ, ,/\
/ (● ●)\
( (_人_) )
>、_,⌒ __∠r‐-っ
┏━━┳━━━━━┓
┃南家┃やる夫
┗━━┻┳━━━━┓
┃25000点
┗━━━━┓
- 91 :普通の名無しさん:2011/07/30(土) 18:34:25 ID:44bcX8bQ
- あったほうがらしくはあるね
- 92 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/01(月) 18:12:30 ID:6d8AIZlw
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┓ /:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.ハ:.:.: ハ:.:.:.ハト、レ:.:.:.}:.:.:.:.:'.
┃ 東一局 2本場 ..,′:.:.:.:.:.:|:.:./u::l:./:::|:./_>==ミ!:.:.:.l:.:.:.:.:.}ヽ
┣━━━━━━━━┓ |:.:.:.:.:.:.:.|:/_.」'-:: |/´:::だYか:.:.:.:「ヽ:/:.:.l
┃ 供託 1本 |:.:/|:.:.:.丁〃_が :::|:::::::::ゞ__少|/:.:.| }:.:.:.:l
┗━━━━━━━━┓ |/ !:.:.:.:.|《 V_炒:::::::::、 イ:.:.:.|/:.:.:.:.:l
|′ ヽハヽ:::::::::::: u |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l
Ⅵ:.:.:ヽ u r_つ ,j:.:.:.: |!:.:.:.:.:.:.:l
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃北家┃ .本 名 不 明 .┃25000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
、 ノ 、 / /1 i イ ,イ !、r、 \ ヽ
● ●) ヽ ┏━━━━━━┓ i / |iハ |//_/ }/ リ | ! ! 1
⊂≡⊂=(人__) ノ ┃ 【北】 ┃ |イ ト ! f薔} '′ ○!イ-八 i!
⊂=⊂≡ ⊂) ┃ ┃ ノ i ハ 》 ! } \
⊂=⊂≡ / \ ┃【東】 【西】┃ { ! ヽ-ヘ ,-┐ ノ- )
∪  ̄\_) ┃ ┃ ( ) ≧---≦ i }
┃ 【南】 ┃ / ( rく `X´ >.、 ソ i!
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓ ┗━━━━━━┛ ┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃東家┃ や る 夫 ┃25000点. ┃西家┃ 雪 華 綺 晶 ..┃28000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓ ┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、l
' ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃南家┃ 佐々木 さ ん ┃25000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
- 93 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/01(月) 18:14:57 ID:6d8AIZlw
- 面白いのでちょっといじらせてもらいました。
顔が7行だと表情まで結構カバーできるけど
これで縦が合計33行かな。
- 94 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/01(月) 18:22:57 ID:6d8AIZlw
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┓ ..,′:.:.:.:.:.:|:.:./u::l:./:::|:./_>==ミ!:.:.:.l:.:.:.:.:.}ヽ
┃ 東一局 2本場 |:.:.:.:.:.:.:.|:/_.」'-:: |/´:::だYか:.:.:.:「ヽ:/:.:.l
┣━━━━━━━━┓ |:.:/|:.:.:.丁〃_が :::|:::::::::ゞ__少|/:.:.| }:.:.:.:l
┃ 供託 1本 |/ !:.:.:.:.|《 V_炒:::::::::、 イ:.:.:.|/:.:.:.:.:l
┗━━━━━━━━┓ |′ ヽハヽ:::::::::::: u |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l
Ⅵ:.:.:ヽ u r_つ ,j:.:.:.: |!:.:.:.:.:.:.:l
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃北家┃ .本 名 不 明 .┃ 22000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
、 ノ 、 ┏━━━━━━┓ i / |iハ |//_/ }/ リ | ! ! 1
● ●) ヽ ┃ 【北】 ┃ |イ ト ! f薔} '′ ○!イ-八 i!
⊂≡⊂=(人__) ノ ┃ ┃ ノ i ハ 》 ! } \
⊂=⊂≡ ⊂) ┃【東】 【西】┃ { ! ヽ-ヘ ,-┐ ノ- )
⊂=⊂≡ / \ ┃ ┃ ( ) ≧---≦ i }
∪  ̄\_) ┃ 【南】 ┃ / ( rく `X´ >.、 ソ i!
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓ ┗━━━━━━┛ ┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃東家┃ や る 夫 ┃ 31000点. ┃西家┃ 雪 華 綺 晶 ..┃ 23000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓ ┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:l
l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:l
、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.l
l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.l
l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:l
l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、l
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃南家┃ 佐々木 さ ん ┃ 23000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
- 95 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/01(月) 18:23:58 ID:6d8AIZlw
- 顔6行バージョン。たて30行。
- 96 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/01(月) 18:45:51 ID:6d8AIZlw
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━┓ ..,′:.:.:.:.:.:|:.:./u::l:./:::|:./_>==ミ!:.:.:.l:.:.:.:.:.}ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┃ 東一局 2本場 |:.:.:.:.:.:.:.|:/_.」'-:: |/´:::だYか:.:.:.:「ヽ:/:.:.l < リーチしてみた! │
┣━━━━━━━━┓ |:.:/|:.:.:.丁〃_が :::|:::::::::ゞ__少|/:.:.| }:.:.:.:l \ /
┃ 供託 1本 |/ !:.:.:.:.|《 V_炒:::::::::、 イ:.:.:.|/:.:.:.:.:l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┗━━━━━━━━┓ |′ ヽハヽ:::::::::::: u |:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l
Ⅵ:.:.:ヽ u r_つ ,j:.:.:.: |!:.:.:.:.:.:.:l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓ │ じゃあ わたしも!│
┃北家┃ .本 名 不 明 .┃ 22000点. \ /
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓  ̄ ̄ ̄ ̄| ./ ̄ ̄
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━ |/━━━━━┓
、 ノ 、 ┏━⊂㌍㌢⊃━┓ i / |iハ |//_/ }/ リ | ! ! 1
● ●) ヽ ┃ 【北】 ┃ |イ ト ! f薔} '′ ○!イ-八 i!
⊂≡⊂=(人__) ノ ┃ ┃ ∩ ノ i ハ 》 ! } \
⊂=⊂≡ ⊂) ┃【東】 【西】┃ |・| { ! ヽ-ヘ ,-┐ ノ- )
⊂=⊂≡ / \ ┃ ┃ ∪ ( ) ≧---≦ i }
∪  ̄\_) ┃ 【南】 ┃ / ( rく `X´ >.、 ソ i!
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓ ┗━━━━━━┛ ┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃東家┃ や る 夫 ┃ 31000点. ⊂㌍㌢⊃ ┃西家┃ 雪 華 綺 晶 ..┃ 22000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓ ┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// −- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./' ',:. l:.!:l:.:.:.:l
| 6行ver.だと │ 、:ヽ:l:.:l ≡ ≡ ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.l
| 北家のリー棒を > l:.:.:ヽ:l .':.:.:rx:.:.:.l
| 置く場所が │ l:.:i:.:八 、 ,、 , .':.:.:.'_ノ:.:.:l
| 厳しいかもね。 │ l:ハ:ハ:.≧:....... ̄  ̄ ......':.:./:.:.:.:ト、l
\ / ┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃南家┃ 佐々木 さ ん ┃ 22000点.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┓
- 97 :やる夫スレヒロイン板でお祭り開催予定!:2011/08/01(月) 18:47:00 ID:ozH/lrCA
- ┏━━━━━━━━┓
┃ 東一局 2本場 ┃
┣━━━━━━━━┫
┃ 供託 1本 ┃
┗━━━━━━━━┛
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃北家┃ .本 名 不 明 .┃25000点. ┃
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┛
┏━━━━━━┓
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓ ┃ 【北】 ┃ ┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃東家┃ や る 夫 ┃25000点 .┃ ┃ ┃ ┃西家┃ 雪 華 綺 晶 ..┃28000点 ┃
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┛ ┃【東】 【西】┃ ┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┛
┃ ┃
┃ 【南】 ┃
┗━━━━━━┛
┏━━┳━━━━━━━┳━━━━┓
┃南家┃ 佐々木 さ ん ┃25000点 ┃.
┗━━┻━━━━━━━┻━━━━┛
見てて、シンプルにこういうのもいいんじゃねって思ったんだけどどうでそ。
普段AA一切いじらないんで手打ちでズレてるのはご容赦w
でも>>85の上のやつよりは結構直感的だし、
AA入れない分、そんなに調整の手間もかからないと思うんだ。
- 98 :やる夫スレヒロイン板でお祭り開催予定!:2011/08/01(月) 18:48:24 ID:ozH/lrCA
- このタイミングで割りこんでしまうとは思ってなかったよw すまんの。
- 99 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/01(月) 19:02:17 ID:6d8AIZlw
- あっ、終わりなんで大丈夫ですよ
- 100 :普通の名無しさん:2011/08/06(土) 11:47:51 ID:19FDoeks
- 続きを書かなきゃならんのになぜ俺はフリー雀荘に来てるんだ
ああああ
- 101 :普通の名無しさん:2011/08/06(土) 13:14:12 ID:eS8Q7UGo
- >>101
逆に考えるんだ。
続きを書くためのネタを取りに来ていると考えるんだ。
- 102 :普通の名無しさん:2011/08/06(土) 16:11:35 ID:h.T4KMGE
- 雀荘とかネット麻雀からネタを拾うのはよくある
雀荘だとすぐメモっとかないとすぐ忘れるけど
- 103 :普通の名無しさん:2011/08/07(日) 03:15:25 ID:zqnE.m6Q
- >>101
珍しく勝てたけどネタは見つけられなかった…
なんとか投下できたので良しとします。
- 104 :普通の名無しさん:2011/08/07(日) 03:22:50 ID:.6c1DJnE
- 乙です。麻雀は見えないものだ、って、鉄壁君の台詞かな?
- 105 :普通の名無しさん:2011/08/07(日) 06:24:08 ID:zqnE.m6Q
- なぜばれたし
- 106 :普通の名無しさん:2011/08/08(月) 21:04:00 ID:mUcWJV/o
- 南1局 自分親 持ち点25000点
トップ目38000ドラ東 7巡
東東12456789p四四56s
何切る?
- 107 : ◆RYUU.nj4zk:2011/08/08(月) 21:10:53 ID:5OX3ByQY
- 12p落とします。四落としはドラのポンテン取れないのが痛い。
その後は4sなら鳴いて片アガリの聴牌取ってもいいかななんて思います。
五六引いたら三色になるので。
- 108 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/08(月) 21:45:58 ID:9Cv2gOG2
- 自分も12pの辺張払います
- 109 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/08(月) 22:18:16 ID:cmMeGqME
- 迷いますが56s落とします
3pはチーしても自力でツモってもよし、
ポンされたとしても12pのどちらかを重ねるなり四の周辺を伸ばすなりして挽回がきくので
もしもドラ対子が東ではなく中張牌であったら、迷わず1p叩ききりますが
7巡目から良形を作っていくのではちょっと遅すぎる感があります
最終的に両面聴牌になったとしても、残りの巡目があまりに少なすぎて、悪形待ちの高速聴牌よりあがれるチャンスが少なくなりそうです
- 110 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/08(月) 22:20:09 ID:mQvA8tgo
- 他家の点数や捨て牌にもよるが、俺は56s落とす。
東はまず出ないだろうけど、出たら困るから四の頭は残しつつ、
3pをチーして、東でも四でも上がれるようにしたい。
点数的に余裕あるし、ツモ次第でホンイツに持っていけるし。
親のトップ目なら、染め手と相手に知られても、ゆっくりツモ待ってもいいし。
- 111 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/08(月) 22:32:09 ID:cmMeGqME
- よく考えたら四切りが一番かも・・・
ドラ東や四のポンよりも47sのチーのほうがずっと簡単にできやすそう、というのがまず一点
さらに、もし先に3pをチーできた場合は5800の両面聴牌、自力で3pツモれば12000の両面聴牌
他にも、三か五か六をツモれば両面x2か三色が見えてくる
- 112 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/08(月) 23:21:56 ID:mQvA8tgo
- >>111
その場合だと、東ツモ。もしくは場に出た時に困らない?
1枚増えるだけで2般変わるんだから、受け入れを拒否する形には個人的にはしたくないなあ。
- 113 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/09(火) 00:11:58 ID:klYLdMSE
- /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV 落ち着け・・・
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ '
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l プチ本格派で売っている俺がこんな何切るで失敗はできないっ・・・!
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ !
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l ここは・・・見っ・・・!
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ |
- 114 : ◆RYUU.nj4zk:2011/08/09(火) 00:20:52 ID:wK.xK3rg
- いやいや、答えてくださいよww
- 115 :ヒロイン板で8月11日〜18日までお祭り(美術館)開催:2011/08/09(火) 00:35:07 ID:cg4eST62
- 基本12pか56sの2択で正解は結果論しかないだろ
- 116 :普通の名無し@仲良く使ってね:2011/08/09(火) 07:09:39 ID:.ybud0yk
- 右側の4つを切る以外考えられねーです!
(5巡後)
リーチ一発ツモ東混一色イッツードラ3… あ、裏ドラも一個のったですぅ!
16000オール
- 117 :普通の名無し@仲良く使ってね:2011/08/09(火) 07:12:22 ID:.ybud0yk
- よく考えたらダブ東じゃねーですか。
裏ドラサービスでも良かったですぅ。
- 118 :普通の名無し@仲良く使ってね:2011/08/09(火) 08:01:53 ID:O1vdtBKY
- >>117
「「「 ラス半で!! 」」」
- 119 :普通の名無し@仲良く使ってね:2011/08/09(火) 08:36:56 ID:wsy6jO8k
- >>117
翠ちゃん、南一局だよw
裏ドラあって良かったね。
- 120 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/09(火) 22:57:00 ID:fXkDOi6E
- 四切でおkだと思う
①②払えば手を広げられるけど、イッツードラドラのマンガン確定で速度も打点も十分
俺だったらリーチかけてツモか裏でハネマン目指すかな
- 121 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/09(火) 23:30:58 ID:fXkDOi6E
- 冷静になってみたら四四56か、勘違いしてました
56s落しですはい
- 122 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/10(水) 00:00:16 ID:9SC1.Oo6
- >>117
避難所にも来るのか、フラ翠はw
- 123 : ◆RYUU.nj4zk:2011/08/10(水) 00:14:02 ID:91QK6Dk2
- 最近各所で定期的に沸いてますねww
作者としては嬉しいですけど、あまり迷惑かけないようにね、なんて思います。
- 124 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/10(水) 07:52:23 ID:.Uz2DM76
- 正直、全く関係無い場所に沸いてくると鬱陶しくて仕方ない
- 125 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/10(水) 15:48:45 ID:mj9C6mHE
- うーん…。
別スレ主的にはほとんど気にしてないですけどね。
レスが出てくるのも、何切る一問につき一回答くらいの頻度でしょ。
別にそんな悪い意味でなく、風物詩やお約束的な感じですかね。
- 126 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/10(水) 17:10:00 ID:JJ0n/1e6
- 麻雀関係ないスレならうぜえかもしれんけど
麻雀系スレで、流れに沿っての出番なら、俺もそんなに気にならんね
- 127 :8/11〜ヒロイン板で美術館、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/10(水) 17:36:27 ID:mj9C6mHE
- ま、まさか
2chの801板や鬼女板のスレに
フラ翠の爆撃レスをしてるとか?
それやばいよ!
- 128 :ヒロイン板で美術館開催中、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/11(木) 22:35:56 ID:UZbv7SRY
- 繰り返しはうぜえけど、いまんとこメタルスライム程度の出現頻度だからあんま気にしてないな。
それより、麻雀そのものの話題があんまないし。
天鳳でずっと4段ストップなんだけど、始めたばっかの人が特上まですぐ
駆け上がってくの見ると悲しくなる……。
- 129 :ヒロイン板で美術館開催中、8/12〜やる夫板Ⅱで短編祭り開催:2011/08/11(木) 23:08:32 ID:IvCgxTh6
- >>128
押し引きと牌効率の基礎を覚えれば特上まではラクに行ける
でもその1つ上の鳳凰卓となると、プロても行けない人がいるレベルだから極端に難しくなる
- 130 :ヒロイン板で美術館開催中、やる夫板Ⅱで短編祭り開催中:2011/08/12(金) 03:03:38 ID:PglwPL1Y
- >>129
いけねーから苦労してんだよっと。
放銃率が1.32とかね。馬鹿かと。降り打ちもカナリ多いし。
なんでこんなに上達しないのか……。
- 131 :ヒロイン板で美術館開催中、やる夫板Ⅱで短編祭り開催中:2011/08/12(金) 20:02:09 ID:xGPIk.7w
- >>130
・2〜3シャンテン以上の遅い手でリーチに歯向かわない
・1シャンテンでも打点が低かったり待ちが悪すぎるときは素直にベタオリ
・たとえ聴牌していても、決定打とならない手なら、オリるなり回すなりして無理にツッパらない
・スジや壁を妄信しない 現物や絶対安牌がないときの非常手段だと認識する
これをやるだけで放銃率は確実に下がる
他にも
・決定打をほとんど望めない手なら、軽い役でさっさと流すか防御に徹する
・「ダマだと3900以下」&「手変わりの牌とあがり牌の枚数が2倍も違わない」というときは、よほどひどい手でないかぎり即座に先制リーチする
みたいなことも重要
ただオリて守るだけでなく、鳴いて早上がりしたり先制リーチでおさえつけたりするのも他家への妨害手段としてすごく有効
低確率の手変わりや理想形にこだわって先制リーチのチャンスを他家に譲りまくってたら、勝てるものも勝てなくなる
絞りだの読みだのの昔ながらのテクニックを覚えるは後回しでいい
現在の麻雀は、とにもかくにも牌効率・鳴き・ベタオリ・押し引きの技術を身につけることが重要
- 132 :ヒロイン板で美術館開催中、やる夫板Ⅱで短編祭り開催中:2011/08/12(金) 21:12:17 ID:PglwPL1Y
- >>131
・むしろ1向聴でも基本オリ。完全向聴でもオリ。よほどじゃないといかない。
・聴牌してたら全ツ。ただしカンチャン1000点とかは流石に降りる。
・聴牌してる時、筋ぐらいなら切る
・ベタオリ中は筋や壁なんて欠片も信用しないが、問題はそれらすら無い時によく打つ
先制は真ん中カンチャン1300点以外は即リー。
早なきは良くする。とりあえず1鳴きしてから考える。
聴牌時のオリができない。規準ができてないな。
あと、上がれそうにないという手をいつ見きるか。
リーチには結構おりれてるつもりだが、ダマにしょっちゅう刺さる。
- 133 :普通の名無しさん:2011/08/13(土) 00:34:40 ID:7qOqubNM
- ttp://tenhou.net/0/?log=2011081300gm-0089-0000-xad0c11f7ac3c&tw=3
アドバイスくだしあ
- 134 :普通の名無しさん:2011/08/13(土) 03:40:29 ID:E1Z9M6nQ
- >>133
どう見ても牌効率が悪い
オリも無意味なものが多くて、これじゃ勝てないのも仕方ない
東1−1の
二三三四四五⑧⑨34677 ツモ:9
ここから6sを落とすのは、明らかに効率が悪い
せっかくのタンヤオの可能性を自分で潰している
もしドラの8pが重なればタンヤオドラ2の理想形となって、鳴いても3900以上の得点になる
二三三四四五⑧⑧34677 (理想)
だからここは9s切りでよい
(中盤だからオリを意識したのかもしれないが、それなら直前まで安全な字牌をツモ切り続けずに、安牌として確保しておけばいい)
続く東2でも
二四四七⑥⑦1236779 ツモ:⑥
ここで⑥をそのままツモ切るのは非常にまずい
分かりやすいよう、この手をちょっと区切って考える
二四四 七 ⑥⑦ 123 6779 ⑥
索子の6779の形が問題
8sを受け入れるターツが67と79の二つあり、「二度受け」になってる
⑥の重なりよりも、先にこちらを整理するべき
二四四 七 ⑥⑥⑦ 123 677 (こんな形にする)
⑥は3つ重ねて暗刻にしてよし、場合によっては⑦を落として雀頭にする
同じく東2
10巡目でいきなり3sを落としたのはいくらなんでも酷すぎる
二四四七⑤⑥⑦123677 ツモ:九
すでに『最終的な和了形が見えてる』状態
ここからは、ひたすら和了を目指していくべき
(※もちろん、「終盤になる」か「リーチ等の目だった動きがある」という条件があればオリてよし)
ここまで和了に近づいた中盤でオリる必要はない
むしろ自分の和了率を下げ、他家に得点のチャンスを与えてしまう
東3でも「二度受け」を先に落とすのができてない
六七七八④⑤⑥⑦⑦4578 ツモ:九
すでに9sが2枚捨てられていることから、ここは78sを落としていく
七なんか切っちゃいけない
他にも問題点は多々あるが、とにかく無意味なオリが非常に目立つ
牌効率が今一なのも問題だが、何よりもこのオリ方が・・・盲滅法にオリすぎてる
五〜六段以上・R1900以上の人の打ち方を観戦しまくって、オリの基準を勉強したほうがいい
(できれば鳳凰卓を見続けて欲しいところだが、なにせ観戦できるチャンスが多くない)
- 135 :普通の名無しさん:2011/08/13(土) 13:16:39 ID:7qOqubNM
- >>134
突然のレスに長文での返信感謝します。
2位3位があまりにも続くことからアドバイスを求めたのですが、とても参考になりました。
以下、自分の考えをば。
東1-1
二三三四四五⑧⑨34677 ツモ:9
先に34の両面が埋まった場合、出る期待が一切できないしさほど得点も高くなく押し返された場合が怖いので、ペン⑦リーチをかけたくない。
(そうなった場合ツモのみのダマに構えるか、ドラを重ねて7sか⑧でポンテン。周りの動きがなく⑨が通りそうならドラ単騎でも良い)
8s引いても7sを打たないので、ややオリ気味に打6s。ドラを重ねたらそこからポンテンチーテンでも良いと思いますし。
東2
二四四七⑥⑦1236779 ツモ:⑥
ここで⑥をどうしてツモ切ったのかどうかハッキリと覚えていませんが、半ば配牌オリだったと思われます
10順目でリャンシャンテンから完全にオリに回っているし。これが無意味なオリに含まれるのか。修正してみます
東3
六七七八④⑤⑥⑦⑦4578 ツモ:九
78s落とすべき、というのが少しわかりません。二度受けですが五八萬が二枚切れており(五は赤)、八は自分が一枚持っているので3枚見えでしょう
ここで七切ったのは6sがチーできた場合タンヤオドラ赤でテンパイを取ろうとしていたのです。次の8sでポンテンも可能に。
4578という形は6を引けば三面でリーチが打てるため、よほど369が場に出ていない限り有利な形だと思っていますが、どうなんでしょう
鳳凰卓の観戦はよくしております。
この人上手だなと思った打ち手さんを見続けているのですが、その方がラス回避麻雀を信条としているためか、その影響が出ているのだと思います
押し引きの条件を今一度考えてみたいと思います。
オリ過ぎと指摘されたことが大変ありがたかったです。ありがとうございました。
- 136 :普通の名無しさん:2011/08/13(土) 15:07:06 ID:E1Z9M6nQ
- >>135
二三三四四五⑧⑨34677 ツモ:9
>8s引いても7sを打たないので、ややオリ気味に打6s
7sを雀頭に固定するつもりなら、直前にツモった安牌の字牌を抱えておいたほうがいい
9sでは安牌として中途半端なので、手の中で使うつもりがないなら、字牌のほうが優先される
(もちろん、あがりを最優先させるのならば6sを手に留めておくほうがいい)
二四四七⑥⑦1236779 ツモ:⑥
>10順目でリャンシャンテンから完全にオリに回っているし。これが無意味なオリに含まれるのか。
この手でこの巡目にオリるのがまずい理由はまだある
『手牌が中張牌ばかりで、残り7,8巡を凌ぐのが非常に難しい』ということ
これが14巡目あたりだったり、手中に安全な字牌対子があるとかならオリても問題ない
だが「安牌なし・10巡目・2シャンテン」という条件ならば、
「とりあえず和了を目指して手を進め、誰かに目立った動きがあった時点で退却する」方針をとったほうが無理がない
ベタオリすればたしかに打ち込みは減るが、
「安牌がきれると何も出来ない」というリスクは決して無視できない
オリきるのが難しい状況であれば、開き直って素直に手を進めてしまおう
六七七八④⑤⑥⑦⑦4578 ツモ:九
>78s落とすべき、というのが少しわかりません。二度受けですが五八萬が二枚切れており(五は赤)、八は自分が一枚持っているので3枚見えでしょう
五-八は残り5枚
6-9sは残り6枚だが、そのうち4枚は二度受けとなる6s
したがって五-八の受け入れを維持したほうが受け入れ枚数は増える
この手はドラの⑥を使える+ピンフが確定している良形の勝負手なので、
鳴きよりも面前リーチ(=単純な受け入れ枚数)を意識して手を作る
>4578という形は6を引けば三面でリーチが打てるため、よほど369が場に出ていない限り有利な形だと思っていますが、どうなんでしょう
その「6を引けば」というのがネック
この考えはカンチャンズッポシを期待しているのと事実上同じで、狙ってもなかなか上手くいかない
うまくはまれば最終的にすばらしい3面張にはなるが、そこに辿りつくことが困難
(このケースでは五-八のスジが多く見えているためどっこいどっこいだが、一般論では、二度受けを嫌ったほうが確実にあがりやすい)
- 137 :普通の名無しさん:2011/08/13(土) 18:22:35 ID:7qOqubNM
- >>156
なるほど。俺は勝負を諦めるのが一歩も二歩も早いということですね
六七七八④⑤⑥⑦⑦4578 ツモ:九
この件で話されている牌効率については、>>135で書いた鳴きなどの要素を付加して考えたいため、これ以上の返答は控えさせて頂きます
解説付きで詳しく説明してくれてどうもありがとう。
- 138 :普通の名無しさん:2011/08/16(火) 17:05:34 ID:SueEHnjg
- やる夫でノーマーク爆牌党をかける人がいたらすごいよね
- 139 : ◆0kA0hKV8FY:2011/08/16(火) 19:30:22 ID:tO6..9Wg
- 今作ってるの終わったら作ろうかな、って思ったことはありますが、難しいんですよね。
まず、セオリーが少々古いですし、爆岡の性格や爆牌の性質が序盤と終盤じゃ全然違う。
闘牌シーンがめちゃくちゃマニアックなので、少々初心者には辛いかもしれない。
爆牌党は麻雀漫画で最も好きな作品ですけど、
やる夫スレにするのなら、さだめだの方が面白く作れそうだなぁ(分量的にも……)、って気がしてきます。
- 140 : ◆RYUU.nj4zk:2011/08/16(火) 19:46:27 ID:LY11L3PI
- そうなんですよねー。爆牌党は難しい。色んな意味で。俺も大好きな作品なんですけどね。
ちなみにさだめだ、実はキャストまでほぼ決まってたんですけど断念しました。
理由は最終戦がどうもしっくりこなくて。
大学対抗の最終戦の闘牌はすげー良いと思うんですけど、
それに比べると若干地味じゃないですか?相手が相手だからしょうがないんですけどww
漫画でそれだと、やる夫スレでやったらさらに地味になっちゃうんじゃないかな、って……
そんなわけで、もしさだめだをやってくれるならその辺期待します。
- 141 :普通の名無しさん:2011/08/16(火) 20:54:38 ID:nAG.X9ZA
- あと、主役が途中から交代って雰囲気もあるからなー…
最初は爆弾が主役っぽいけど、途中から完全に鉄壁主役だし
- 142 :普通の名無しさん:2011/08/18(木) 01:26:56 ID:X0Z9jVIs
- 爆牌党は今は流石に古いんじゃないか?好きだけど。
現行と離れた競技麻雀ルール、理論派より……だけど今から見ると大分古いセオリー、
さだめだや、理想雀士のほうが向いてると思うなあ。
- 143 :普通の名無しさん:2011/08/19(金) 16:56:13 ID:KB7YGGRw
- 続きをかかねばならんのに
なぜ俺はまたフリーに向かっているんだ
ああああ
- 144 :普通の名無しさん:2011/08/19(金) 23:19:51 ID:T2wzXZec
- オレも書かなきゃいけないのについフリーに足ががが
がんばって書きためよう…
- 145 :普通の名無しさん:2011/08/20(土) 00:04:55 ID:o7mZmdZI
- ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┌────────┐
│ 東一局 0本場 │
└────────┘
┏━━┳━━━━━━━━━━━━┓
┃西家┃ ┃
┗━━┻━━━━━━━ 25000...┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┳━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━┳━━━━━━━━━━━━┓
┃北家┃ ┃ ┃南家┃ ┃
┗━━┻━━━━━━━ 25000...┛ ┗━━┻━━━━━━━ 25000...┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┳━━━━━━━━━━━━┓
┃西家┃ ┃
┗━━┻━━━━━━━ 25000...┛
- 146 :普通の名無しさん:2011/08/20(土) 22:10:05 ID:AMO181hU
- せっかく四段になったのにR1800ないから特上いけないむなしさ
- 147 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 05:07:25 ID:/DNph3VA
- 折角R1800行ったのにまだ三段の俺への嫌味かあwwww
- 148 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 07:45:19 ID:BGT05k6Q
- 3段でR1870。四段になるころにはR1750。以後、数百戦、ずっと上卓です。
- 149 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 10:56:26 ID:dhYS.Ta6
- 最近になって天鳳始めてみたけど、なんで天鳳って人気あるの?
Flash版は操作性悪いし、ダウンロード版は課金制だし……
- 150 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 11:18:38 ID:blX4/f/w
- シンプルで強さを示す段位制度が人気なんだと思う、レベル別の卓分けとかも
楽しむというより勝つ事に執念燃やす麻雀打ちに人気
- 151 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 11:35:15 ID:4rmc4/6I
- そんな操作性悪いか?
- 152 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 12:07:46 ID:dhYS.Ta6
- >>150
ある程度以上の麻雀好きのコア層に人気ってことですね
>>151
右クリキャンセルが出来ない時点で
他のオンライン麻雀に慣れた人はストレスが急上昇なんだ
- 153 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 15:03:21 ID:BGT05k6Q
- >>152
ダブクリキャンセルでいいじゃない。
マジレスすると、腕による卓分けがカナリ正確なのと、最上位層の平均LVの高さだろ。
あと、物議をかもしだす、ラス回避システムも、従来の麻雀はトップしか楽しめないが
天鳳はなんとラス以外は全員楽しめると考えるとよく出来てる。
目梨のオーラスでもやることあるしな。ラス回避に。
3位が4連続で続いても幸せになれるのは天鳳だけ(ラスでなくて良かったという意味で)。
- 154 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 16:09:41 ID:wVCNJlKQ
- 天鳳、5連続ラスで今日一気に600もポイントが減ったーorz
個人的にはトップ取ったらラスで減る分以上のポイントが欲しい。
2着のポイント0にして3着はマイナスでもいいから。
トップよりもラスの方が減るルールはトップラス麻雀の自分にはきついですわ。
- 155 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 22:15:54 ID:mAXJSUKQ
- 3位ばかりだからR落ちまくりんぐ
- 156 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 22:17:23 ID:hBNIaAA.
- >>154
激しく同意
ウマと返しありの麻雀になれるとトップラスの方がトータル浮くもんだから、どうしても慣れんw
合計得点が○点になったら昇給、○点失うと降格みたいな麻雀ゲームないものかしら
- 157 :普通の名無しさん:2011/08/21(日) 23:35:41 ID:mAXJSUKQ
- 特上で勝ち組になったら点ピン行こうと思うが中々遠い
- 158 :普通の名無しさん:2011/08/22(月) 04:18:38 ID:.wQNDsWc
- 収支が+で終わったらその分ポイントに加算して
-ならその分ポイントから差っ引くってやり方にすればいいのにな
- 159 :普通の名無しさん:2011/08/22(月) 06:28:44 ID:KSe4CaIw
- >>154
それよく聞くけど、うまい人って結局順位分布が1>2>3>4になるから
結局ルール変わっても、大して成績変わらんと聞く。
トップラスルールだろうと、ラス回避ルールだろうと、
打牌影響をあたえるのが結局南3、南4に若干ぐらいだからだとさ。
で、結局その南3,南4も言うほど戦略変わるのは2位、3位だけで、1位と4位は殆ど変わらないので……。
しかもダンラスやダントツが出てる時は、2位と3位すらもほとんど変わらない。
言うほどトップラスルールって、影響ないんだよ。
- 160 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 161 :普通の名無しさん:2011/08/23(火) 01:07:56 ID:KIzfE1Cw
- /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l ! , l
/::_;イ-‐=レ'==ミ" '∠-==ヽl=ヽlヽ レ'レV 落ち着け・・・
/::::::::..、 o ,≡:::::::〈、 o , :|│ リ '
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´ |│ l 年上と美味しい思いが出来たなど、普通じゃない・・・
::::::::::::::: ニニ ::::::::::::::ヽ::::::::: U |│ !
:::::::::::::::U  ̄ ̄ U::::::::::::::::ヽ::: u |│ .l ここは・・・見っ(クリック)・・・!
:::::::::::::::: U r‐:::::::::::::::::::::ヽ. Lノ |
- 162 :普通の名無しさん:2011/08/23(火) 01:18:54 ID:xgYMveQg
- 騙されてんじゃねーかwwww
- 163 :普通の名無しさん:2011/08/23(火) 01:24:18 ID:/fLEHNx.
- wwww
- 164 :普通の名無しさん:2011/08/23(火) 08:00:39 ID:CZUiFaxQ
- 確かにクリックで見えるけどさぁwww
- 165 :普通の名無しさん:2011/08/23(火) 16:30:13 ID:BpB50Aak
- なかなか秀逸だけど
これってコピペ?
初めて見た。
- 166 : ◆0kA0hKV8FY:2011/08/23(火) 19:36:10 ID:KIzfE1Cw
- いや、なんか即興で考えて……。
- 167 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 168 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/08/26(金) 21:21:08 ID:aL7u/i0Q
-
┌────────────────────────────┐
│┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓│
│┃ ┃│
│┃ ┃│
│┃ __ .______________ ┃│
│┃ │ │ | | ┃│
│┃ │ │.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┃│
│┃ │ │ _____ __ .┃│
│┃ │ │ │ | │ │ ┃│
│┃ │ │ ┌─┏━━━━┓─┐ │ │ ┃│
│┃ │ │ │ ┃.γ ⌒ヽ....┃ │ │ │ ┃│
│┃ │ │ │ ┃ i i .┃ │ │ │ ┃│
│┃ │ │ │ ┃. ゝ ___ ノ .┃ │ │ │ ┃│
│┃ │ │ └─┼━━━━┛─┘ │ │ ┃│
│┃ │ │ |._____.| │ │ ┃│
│┃  ̄ │ │ ┃│
│┃ ______________ │ │ ┃│
│┃ .| | │ │ ┃│
│┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ┃│
│┃ ┃│
│┃ ┃│
│┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛│
└────────────────────────────┘
全自動麻雀卓のAAが見つからないので、作ってみました。
アルティマ以外の通常卓。
- 169 :普通の名無しさん:2011/08/27(土) 01:15:41 ID:lNNzjDCA
- おぉ、これは使わせてもらうかもしれませぬ。
- 170 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 00:24:59 ID:kF.R3eLw
- 点5で勝つのは難しいと実感しましたまる
- 171 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 00:40:31 ID:urhhkkPY
- 最近メトロポリスさんとこに、定期的に賭博批判の人沸いてますね。
羊羹さんに月光蝶してもらって、同一人物なら規制してもらった方が良いかもです。荒れかねないので。
- 172 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 01:02:16 ID:CsblI6BI
- 俺はガン無視してたが、そういやその方が早いか
- 173 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 01:14:35 ID:urhhkkPY
- 自分もガン無視ですね。
読者全員がそうできれば問題は無いかと思います。
- 174 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 06:38:55 ID:t/aphj2o
- 茶店に申告しました。
- 175 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 14:24:37 ID:bqn84ysE
- 賭博(違法行為)を批判してる人が荒らし扱いってのもどうかと思うんだがな
- 176 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 14:39:55 ID:zIzdV61Q
- >>175
ではどうすべき?
- 177 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 17:46:28 ID:urhhkkPY
- ま、確かに麻雀にしろパチンコにしろ、本来違法であるものなので
堂々と自慢できるような話では無いですけど、
それでもそれを楽しんでいる人たちの集まるスレッドで1とその友人をクズ呼ばわりはいかがなものかと思うのですよ。
- 178 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 17:50:26 ID:urhhkkPY
- おっと、麻雀じゃなくて賭け麻雀、ですね。<違法
- 179 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 19:21:46 ID:msrRSkIU
- 賭けっていっても、点5以下のレートじゃ賭博としては成立してないんだがなぁ
1回で動く金銭に比して、1回の場代が暴利といえるほど異常に高すぎる
1トップ3000円前後→場代として500円x4人分の2000円徴収→残るのは1000円前後
ラスになったときは普通に2000円以上のマイナス・・・
競馬とかのまともな賭博に例えるなら「配当金の7割を場代としてもらいます」くらいの狂ったシステム
チップが余程高額でないかぎり、射幸心を煽る要素はほとんどない
- 180 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 22:06:59 ID:bqn84ysE
- >>176
どうもしなければいいのでは?
麻雀のマナーなら賭博を絡ませなくても話にできるでしょ。
- 181 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 22:57:27 ID:t/aphj2o
- >>180
それは「どうもしない」ではなく
「賭博の話をやめろ」であることはわかってる?
- 182 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 23:06:00 ID:ed0JZU..
- >>181
そいつが例のスレで暴れてる奴なんでしょう
ガン無視アンド通報でいいかと
- 183 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 23:07:53 ID:L87rRJJ2
- 賭博とぜんぜん関係ない話からでも賭博に絡めてくるのが問題なんだよな
ポッポのAA使っただけでみんすとはとか言い出すのと似てる
- 184 :普通の名無しさん:2011/08/29(月) 23:47:21 ID:kF.R3eLw
- 映画館に来て「この映画は犯罪描写がある!上映中止にしろ!」
- 185 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 16:01:15 ID:p81bOqjE
- 話は変わるけどよく聞くノー爆はセオリーが古いってのは具体的にどのへんを指してんの?
- 186 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 18:24:49 ID:1QBk.TX6
- 大介と鉄壁のトップ率ラス率のところとかかな
- 187 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 19:41:52 ID:ub5bS9Z6
- 牌を絞りまくるところとか
- 188 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 19:48:26 ID:QWg500xg
- 現在のフリーとかだと、鉄壁より大介の方が勝てる、とは言われてるな
- 189 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 20:04:58 ID:7B.Zlbq.
- むこうぶちや天も時代設定の関係で古いセオリーが多いな
やたらと三色前提の読みをしたり無為無策に絞りすぎて自滅してたり
- 190 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 20:28:10 ID:U.HxW4Sw
- ノーマークは裏ドラが無いとかノーテン罰符ないとか親連荘できないとか
今のネット麻雀だったら信じられないかもしれんルール
- 191 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 22:41:29 ID:UqYxV2.c
- 話題になってたから11年ぶりに読み返してみたら
鉄壁の打ち筋が凄いイライラするなw 確かに時代が変わったみたいだ
- 192 :普通の名無しさん:2011/08/31(水) 22:47:21 ID:eIj8tuxE
- 「爆守備…」
「あ、ツモ。リーヅモドラドラ裏裏赤赤で8000オール」
- 193 :普通の名無しさん:2011/09/01(木) 19:45:06 ID:cf0LJiWo
- そりゃ、ノーマークはフリーじゃなくてプロの大会麻雀漫画だし。
裏とかノーテン罰符無しとかも、大会のルールの一つ。
- 194 :普通の名無しさん:2011/09/02(金) 00:21:50 ID:5CMVKuJ2
- 昔 今
・字牌はギリギリまで絞る(鳴かれたくないから)→字牌は即切る(鳴かれたくないから)
・他家リーチは当たり牌をよんで、それ以外を切る→向聴数で見て、基本さっさと降りる
・回し打ちで上がるのが強者→全ツベタオリの判断の精度が高いのが強者
・開幕1000点の上がりは意味薄い→開幕1000点は相当強い。というか0点でもあがり自体が強い
・上級者は当たり牌が読める→上級者でも読めなくて当たり前
・筋は安全。ひっかけはやる奴が汚い→現物以外は全部危険。ひっかけも単なる待ちの一つ。
・爆守備は固い奴のやること→ベタオリなら当たり前
・片ちんの絵は成長しないなあ→片ちんの絵は成長しないなあ
こんな感じ?
- 195 :普通の名無しさん:2011/09/02(金) 05:57:20 ID:XIscgCcw
- > ・片ちんの絵は成長しないなあ→片ちんの絵は成長しないなあ
あれは、あれが完成形、でいいんじゃね?w
- 196 :普通の名無しさん:2011/09/02(金) 19:21:21 ID:JUAQ3AHM
- >194
おいw最後
- 197 :普通の名無しさん:2011/09/02(金) 21:14:45 ID:4pkMAkwk
- 片ちんといえば、毎回漫画にはテーマがあるんだよな
天才爆岡を努力(?)で倒すだとか、デジタルオカルト打点の牌族、麻雀がうまくなるオバカミーコなど
そう考えると今やってるツモクラテスは何がテーマなんだろう? 競技プロの門戸を叩けあたりかなと予想
- 198 :普通の名無しさん:2011/09/02(金) 22:03:35 ID:8cooM4DA
- 理想雀士はプロの聖域?
ミリオンシャンテンだけは、特に無い気がするな。
好きに打てよってことかな。
- 199 :普通の名無しさん:2011/09/03(土) 02:09:14 ID:3hL0Q60s
- 自己中心派やヅガンにもテーマあるの?
- 200 :普通の名無しさん:2011/09/03(土) 12:26:46 ID:RKTC4PGY
- ヅガンは全部実戦譜らしいから
「まあ、誰もがこんな局迎えることあるよねーwww」って戒めだと思った
ぎゅあんはギャグパロ漫画だしね…
- 201 :39:2011/09/07(水) 22:34:08 ID:Q83U3YNQ
- ご無沙汰です。
例のツールを、その11に更新しました。
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/1759/20110907_221842.zip
ツモ牌乗せ
┌──┐
│八萬│
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┼─┬┴┬─┬─┬─┬─┐
│二│⑤│⑤│⑦│.2 │.3 │.6 │.8 │.8 │.9 │ │ │ │
│萬│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│西│白│中│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
牌浮かし
┌─┐
┌─┬─┬─┬─┤九├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│三│五│六│萬│③│④│⑥│.7 │.9 │.9 │ │ │
│萬│萬│萬│萬├─┤筒│筒│筒│索│索│索│白│発│
└─┴─┴─┴─┘ └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
などなど……
色々と出来ることが増えてますので、詳細は付属のテキストを見て下さい。
- 202 :普通の名無しさん:2011/09/07(水) 22:50:52 ID:CoGLHLh.
- 乙
- 203 :普通の名無しさん:2011/09/07(水) 23:44:24 ID:pjDicbvA
- すげえ、また進化してやがる……
乙です
- 204 :普通の名無しさん:2011/09/08(木) 00:06:53 ID:zdm.wqa.
- うおあ!牌浮かしって闘牌シーンで手の進行を表すのに便利なんですよね。これはありがたい……!
- 205 :普通の名無しさん:2011/09/08(木) 00:07:29 ID:B22AmHSo
- すごい! 使わせてもらいます
- 206 :39:2011/09/08(木) 02:20:33 ID:EjiKbyrA
- ____ -―-――- ____
/ ̄ ̄ ̄| ___「`l____ {///「`l__/>'´.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::>^7////////ヽ
. / / ̄`l | {二> _[__ __ )[_ ̄ __):/.::/.:/.::.::.::.::.ヽ.::.::.\///////////
. |__」 l二, | / / | │∠/ / /| |/:/.::.::/.::.:/:{.::.::.::j.::.::j、.::.::.:∨'////////
/ / / / | |. / //| |/__/{/{八 ::.:/ハ.::小.::.::.::.:∨ //////
. /__/ / / | │ //ヽ,'| |.ニニ/ \{ j/ ∧.::.::.:: ∨'///
rー-、 (_/ ∨ /::.∨::.::/ \ / ヽ.::.::.:: V/ヽ
(⌒丶 ヽ、 \ 人_ ,′.::.::.:..イ〃ア心. ィチ心ヾ '、.::.::|.::.::.: ',
. 丶、_ \\ \ `Y´ :.::.::|.:/:.:ハ { ト//ハ ト//j | }ハ.::.::|.::.::.:: i
__\  ̄ \ ___ |.::.::| :.: ::.:.: 弋)...ソ 弋)...ソ jハ.:: |) ::.:: |
(___ ̄ >'´ __ノ |::|/|.::/.::.::} ::::::: ′ :::::::::::: }|.::.|.::.::.::.:| _人
_> -―/ / j/ |.::|.::|从 t‐'`ーvi イー|.:∧ .::.|::| `Y´
( ̄ __ __∠、 Ⅵ:∧:/> . 、 _ノ イ:/|.::.|/|/|.::∧|
` ̄ `ー<、 \ /弌ー─'´ ̄∧丁Tー=≧rー- </ |/|/ j/∨ |/
\ 丶、 {_>ヘ ⌒| | {┘ (ヽ、
. \ ー‐=< } / 八∨ | } \_
|l / / ∧∨ |──---/ /> 、
丶、 _____.. -<{_/ ̄丁 ヘ.\ ∨ / // }
│ \\_∨ :/// {/ {
| ー‐ヘ:厶イニコ } 〉
〈 ー◯ノ │ \
f´  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ̄ Y  ゙̄ヽ f´  ゙̄ヽ
| 茄│茄│茄│胡│胡│胡│干│干│干│納│納│納│ガ | | ガ |
| 子│子│子│瓜│瓜│瓜│瓢│瓢│瓢│豆│豆│豆│リ | | リ |
乂_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ ノ 乂_ ノ
すいません……
さっそくバグが何点か見つかったので、修正版をアップしました。
差し替えお願いします。
その11-2
ttp://ux.getuploader.com/yaruosien/download/1761/20110908_021515.zip
- 207 :普通の名無しさん:2011/09/08(木) 03:35:29 ID:vW8ioTCQ
- >>201
下は少牌になるなw
- 208 :普通の名無しさん:2011/09/08(木) 14:22:42 ID:gsV947nQ
- 地道に牌浮かせてた自分に神ツールきたこれ
- 209 :普通の名無しさん:2011/09/08(木) 23:10:07 ID:B9JzAzjA
- >>207
握りこんでるに決まってるだろ!
- 210 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 16:38:31 ID:TQL04zWA
- ユニコード2bot 2bot+2bot 2bot
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│&thinsp 1&thinsp │&thinsp 1&thinsp │&thinsp 1&thinsp │&thinsp 2&thinsp │&thinsp 3&thinsp │&thinsp 4&thinsp │&thinsp 5&thinsp │&thinsp 6&thinsp │&thinsp 7&thinsp │&thinsp 8&thinsp │&thinsp 9&thinsp │&thinsp 9&thinsp │&thinsp 9&thinsp │ │&thinsp 5&thinsp │
│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
ユニコード3bot+半角スペース(5bot)
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│ 1 │ 1 │ 1 │ 2 │ 3 │ 4 │ 5 │ 6 │ 7 │ 8 │ 9 │ 9 │ 9 │ │ 5 │
│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│索│ │索│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
中心よりにした上記のほうが若干、見やすい……のかな?
- 211 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 16:44:01 ID:TQL04zWA
- ミスってへんな事になってるw画像にしちゃえもう
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=2093.png
- 212 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 17:12:20 ID:TQL04zWA
- Ebitだとユニコードは;が無くても平気なときがあるけど
したらばはユニコード一つずつに;入れる必要あるんだね、初めてしった仕様、そして修正作業w
- 213 :39:2011/09/11(日) 17:53:17 ID:sJOmoGjk
- 文字実態参照は;必須 10進数は;なくてもOK 16進数はブラウザによって表示が違う
とりあえずEditのブラウザプレビューでちゃんと表示されてればOKと考えて良し
- 214 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 18:02:05 ID:sJOmoGjk
- あ、しまった……名前残ってた
>>210
上のはわいわいkakiko系板だと一行256byte制限に引っかかりやすくなるよね。
まあ、やる夫2ndに投下する人以外は問題なさそうだけど。
- 215 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 18:06:47 ID:TQL04zWA
- それがEditのブラウザプレビューでも文字実態参照で;抜けててもちゃんと表示されちゃったんだこれがががが
- 216 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 18:25:37 ID:sJOmoGjk
- あれま、あのブラウザプレビューもIEのバージョンとか環境によって見え方違うのかなぁ
うちの環境だと&thinspは確実に文字列で認識してるけど。
んじゃとりあえず、;は必ずつけましょうってことかね
- 217 :普通の名無しさん:2011/09/11(日) 19:25:28 ID:sj5S2GDo
- 筒子の⑤を機種依存じゃない文字に置き換えるわけにはいかないのかな。
- 218 :普通の名無しさん:2011/09/18(日) 21:59:49 ID:MwSyvBl.
- めちゃくちゃ使える・・・
捨牌作成ツールも追加できないかなー チラッ
- 219 :普通の名無しさん:2011/09/19(月) 07:07:51 ID:gaBM6sZs
- >>217
丸囲み数字はUNICODEに同じのがあるので置き換えできなくもない。
①②③④⑤⑥⑦⑧⑨
⓵⓶⓷⓸⓹⓺⓻⓼⓽
❶❷❸❹❺❻❼❽❾
➀➁➂➃➄➅➆➇➈
➊➋➌➍➎➏➐➑➒
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│①│①│①│②│③│④│⑤│⑥│⑦│⑧│⑨│⑨│⑨│ │⑤│
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
一応は機種依存文字の文字化け問題は解決できそうだが、
UNICODEにしたらしたで別の問題が出てくるんだよね。
- 220 :普通の名無しさん:2011/10/01(土) 20:51:19 ID:NxvZMb5M
- リスキーエッジスレの作者さん
投下ペースが超はやいね。すごいです。
- 221 :普通の名無しさん:2011/10/06(木) 18:38:12 ID:UytREdQA
- 裸タンキを自分でノーテンというケースは一生に一度あるかないかだな
- 222 :普通の名無しさん:2011/10/07(金) 04:57:35 ID:HAqpbJKY
- 麻雀のスレとか話って好きなんだけど、大半が流れ論や超能力を組んでる話なんだよなー。
ミリオンシャンテンには頑張って欲しい。
- 223 :普通の名無しさん:2011/10/07(金) 23:15:58 ID:p/DSrsDo
- 流れ・超能力・超強運とかが一切絡まないのは学ぶ系でもないと厳しい
- 224 :普通の名無しさん:2011/10/08(土) 00:10:13 ID:pqySmRZk
- やる夫雀荘デビュースレの話か
- 225 :普通の名無しさん:2011/10/08(土) 10:16:33 ID:EMCVUTdA
- マナースレもかな
- 226 :普通の名無しさん:2011/10/09(日) 10:52:30 ID:uWtyEUCM
- しかしやる夫自体が強運技能持ちみたいなもんだからなぁ
- 227 :普通の名無しさん:2011/10/10(月) 09:59:19 ID:UOTpS5vI
- ツイてるっていうのは別にいいんだ。
ツキや流れを「操作」してるとか「ツキで打牌が変わる」とかの
話になるとモニョるわけですよ。
- 228 :普通の名無しさん:2011/10/11(火) 12:53:44 ID:YPHlOVXk
- そりゃファンタジーとしてスルーしてやれよ。
ジャンプ超人スポーツ漫画と同じノリだろうw
- 229 :普通の名無しさん:2011/10/11(火) 17:55:33 ID:Nbr3Tth2
- vipにやる夫×麻雀のスレが立っていました
いつのまに!
やる夫で学ぶ麻雀(初級者向け)
ttp://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-1092.html
- 230 :普通の名無しさん:2011/10/13(木) 13:14:58 ID:L8U3Yqpk
- 流れを操作するとか言うやる夫スレってあるのか?
- 231 :普通の名無しさん:2011/10/13(木) 16:46:10 ID:mimWj6o.
- フランケンとかリスキーとかまさにそうだろ。
- 232 :普通の名無しさん:2011/10/13(木) 18:50:39 ID:HVIgBq52
- 翠星石は流れを操作なんてしてねーけどなw
素直に打って素直にアガりまくってるだけでwww
- 233 :普通の名無しさん:2011/10/13(木) 19:33:25 ID:mimWj6o.
- わざと負けると牌がこなくなるとか、仕上がるとかそういう発言よくあるが……
- 234 :普通の名無しさん:2011/10/14(金) 16:54:08 ID:JqeJWmGQ
- やる夫雀荘はガチ
オリジナルの麻雀作品の中じゃ闘牌の質が抜きんでてる
- 235 :普通の名無しさん:2011/10/14(金) 20:35:53 ID:raa7ijW2
- 他に通常闘牌系のオリジナル作品ってあったっけ?
- 236 :普通の名無しさん:2011/10/14(金) 20:52:28 ID:cA0tNsrg
- マナースレ
- 237 :普通の名無しさん:2011/10/14(金) 23:54:17 ID:FIKg.ptU
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318598298/
学ぶ系みたいなんだが……
- 238 :普通の名無しさん:2011/10/15(土) 10:21:59 ID:xwhFDZD2
- >>236
>マナースレ
それ対局するスレじゃないじゃないですかー
やだー
- 239 :普通の名無しさん:2011/10/15(土) 11:00:25 ID:iUGDfO9w
- 闘牌シーンあるじゃないか、マナースレもw
- 240 :マナースレ作者:2011/10/17(月) 21:59:16 ID:oDZeGSXc
- あれは闘牌ではなくOSRバトルです。
- 241 :普通の名無しさん:2011/10/19(水) 20:49:54 ID:ByCTot.6
- 麻雀力向上スレで点数計算について議論になってますね。
作者の登場と見解が待たれるところ。
- 242 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 06:00:59 ID:wSyRnE.E
- マナーっていう面では覚えたほうがいいだろうが、雀力って面では後回しでもいいんじゃねえかね。
だって、点数計算必要な局面がそもそも南3、南4のみぐらいだからな。
さらに1位やダンラスだとほとんど必要ないし。
2位3位でも、満貫が必要とか上がり競争とか、分かりやすい点差のほうが圧倒的に多い。
とすると、鍛えた所で順位変動率に影響する割合はかなり低い。
それよりは全局で必要になる、基礎中の基礎の牌効率や、
死ぬまで磨くことになる押し引き判断や、初級者と中級者を分ける降りると決めた時の鉄オリ技術。
中級者と上級者を分ける鳴き判断の技術。
ここらを鍛えたほうが、かける時間と得られる結果の労力効率はいいだろう。
思うに、議論になってるのは、マナー問題と雀力問題を混同してるせい。
- 243 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 11:54:28 ID:myevgQSk
- 実力としては点数計算は大雑把でもなんとかなるからな
さすがに翻数が数えられないは牌効率を考える上で論外だが
符数は初心者のうちは数えられなくても問題ないと思う
符数で痛い目にあってからでも学ぶのは遅くはないしね。モチベないと学べないw
- 244 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 13:21:20 ID:wSyRnE.E
- >>243
そうそう。痛い目みるからねw それで覚える。
周り早すぎワロタで鳴きを覚えてくし、トップからの転落多すぎワロタで降りを覚えて
ノー和了ノー放銃のラス多すぎワロタで押し引き覚えて、
符計算できずにリーチしてあがれずワロタで符計算覚えてく。
痛い目みてないのにいきなり符計算はモチベなかなかないわなw
- 245 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 13:22:06 ID:WWHrJwms
- しかし満貫以下は上がらない明菜ちゃんならともかく、符計算ができないのに飜数だけ覚えても仕方ないような気がするがな。
- 246 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 18:21:45 ID:IuDqwzok
- 20-25-30-40の点数一覧だけ覚えてればなんとかなるw
ツモピンが20ラインでチートイが25ラインでピンフロンが30、あとは40符だと思えばいい(暴論)
- 247 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 19:43:50 ID:GrAvJegg
- 40ラインは20の倍
50ラインは25の倍
60ラインは30の倍
80ラインは20の4倍
としか覚えてないので点数計算的には
20-25-30-70の4列だけ覚えてたらいいよ
- 248 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 20:49:58 ID:nkH697/2
- 90符「…」
110符「…」
- 249 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 20:53:10 ID:GrAvJegg
- 90符出そうとしたらヤオチューの暗カン2ついるじゃないですかー
- 250 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 21:58:32 ID:L.uGf3G6
- やだー
- 251 :普通の名無しさん:2011/10/20(木) 22:39:28 ID:GrAvJegg
- 90符以上の1翻出そうとするとヤオチュー暗カン二つに役牌シャボもしくはリーチのみぐらいか
リーチかけるとカン・裏・カン裏で簡単に3翻以上(つまり満貫)なるから相当珍しいな
役満のほうが出るかもしれん
- 252 :普通の名無しさん:2011/10/21(金) 15:20:17 ID:2uj2l792
- 70符は30プラス40、90符は40プラス50だと教えられ、
まさかと思って表みたらその通りだった
- 253 :普通の名無しさん:2011/10/21(金) 15:45:56 ID:v4RtQ.5Y
- 内容そのものは算数レベルの単純さだしな、点数計算・・・
- 254 :普通の名無しさん:2011/10/21(金) 17:38:45 ID:94zvaFtE
- 234m34s33456p チー234mで5sロンあがったとき
鳴いたあとで10符つかず、両面だから上がり形による2符つかないはずなのに
どうして30符になるのかって未だに理解してない
- 255 :普通の名無しさん:2011/10/21(金) 18:05:26 ID:l2Ep5yyM
- 食い平和系は30符って特例扱いだからまじめに考えないほうがいいと思う。
- 256 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 12:58:05 ID:RpCFFyP6
- やる夫の麻雀力が上がって行くようですスレの作者さんはここにはまだ来ていないのかな。
- 257 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 13:04:14 ID:kjtIFNzM
- エタる気がする
- 258 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 13:19:20 ID:VBFo0JGI
- わかる気がする。
でも頑張ってほしい。
- 259 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 13:22:44 ID:ckO37t3c
- 俺もあれはエタる予感がするw
まー麻雀って難しいよね。ある程度腕がないと作りにくいし。
俺もやってみたいけど、天鳳でも特上養分程度だからなー。
鳳凰安定ぐらいになったらやってみたいな。
ここのスレは知ってんじゃないのかな。
闘牌シーンとかここのツールなしで作るのすげー面倒だぜ。
- 260 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 15:18:34 ID:RpCFFyP6
- >まー麻雀って難しいよね。ある程度腕がないと作りにくいし。
>俺もやってみたいけど、天鳳でも特上養分程度だからなー。
>鳳凰安定ぐらいになったらやってみたいな。
ちなみにどんなスレ作りたいの?
やる夫が天鳳をプレイするようです?
- 261 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 16:02:02 ID:81WRAyz.
- 「やらない夫が最上階を目指すようです」(原作トーキョーゲーム)とか見てみたいな
- 262 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 17:33:59 ID:qYmFpOqg
- つーか、あのスレにココの書いて来たの誰だよ
あれじゃここに来ないと付き合い悪い奴みたいになるじゃん
- 263 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 20:34:44 ID:OsQZaQRk
- 別に腕がなくたって作れるんじゃね?
オリジナルはある程度必要かもしれんけど
- 264 :普通の名無しさん:2011/10/22(土) 21:29:09 ID:bnDp9Fg2
- >>259
オレ、四段に昇段したらスレ立てするんだ……
- 265 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/22(土) 22:19:08 ID:EmQYHfgY
- 試作AAです。
__
│ 9.│
│索│
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ◎ □ ┃
┃ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\. ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ __ │ ┃
┃ │ |●| __. .│ ┃
┃□│.  ̄ |::| │■┃
┃ │  ̄ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃ │ │ ┃
┃. \________/ .┃ ──┐
┃ □ ◎┃ 南 │
┗━━━━━━━━━━━━━┛ ──┘
- 266 :普通の名無しさん:2011/10/23(日) 00:04:10 ID:6Qc5S/U6
- >>260
普通の雀力向上系学ぶスレ。
でも麻雀ってツッコミ激しいジャンルだから、鳳凰卓クラスないと
いいアドバイスが出来る気がしない。
- 267 :普通の名無しさん:2011/10/23(日) 00:21:39 ID:06B9AcFI
- それはアドバイスする自分に自信が欲しいだけじゃないのか?
- 268 :普通の名無しさん:2011/10/23(日) 17:21:38 ID:a5oacNHo
- やる夫が麻雀で逮捕されるようですみたいなスレなら作れるけどたいして面白くなりそうにない
- 269 :普通の名無しさん:2011/10/23(日) 20:10:48 ID:9Ht2sjaE
- オリジナルの麻雀スレやるなら
ある程度目新しいところがあった方が
既存のスレとの差別化や棲み分けが出来ていいと思う
その意味で、やる夫が逮捕されるようですはアリかも。
- 270 :普通の名無しさん:2011/10/25(火) 20:27:56 ID:DaQY9FEw
- 片チンの漫画みればわかるけど
漫画やスレの中身みれば
作者本人が強いかどうか
麻雀知ってるかどうかはわかるよな
- 271 :普通の名無しさん:2011/10/25(火) 21:03:09 ID:ySPCO9jU
- 麻雀スレに手を出したくても、自身の実力では腰が引けるところが……
原作があるなら、多少変わってくるだろうけども
- 272 :普通の名無しさん:2011/10/25(火) 21:18:12 ID:tKBvDgwg
- っむこうぶち
序盤はガチガチのプロが原作やってたから、闘牌シーンは文句のつけようがない(80年代という設定を考慮してだが)
傀役をキル子にして考えたこともあるけど安永役がうまくハマらずポシャった
- 273 :普通の名無しさん:2011/10/25(火) 22:16:21 ID:IciLogmA
- むこうぶちも結局超能力麻雀だからなー。流れを引き寄せる和了とか。
- 274 :普通の名無しさん:2011/10/25(火) 22:59:00 ID:a2LdTzfk
- 本格麻雀漫画って帯に惹かれて読んでみたら
「鳴いてツキを無駄遣いしてやがる」→「ほら、本来なら積もってたじゃないか」とか
人鬼はツキをコントロールしてるみたいなのが多くて萎えたな。
- 275 :普通の名無しさん:2011/10/25(火) 23:42:54 ID:Kwytz1Tk
- むこうぶちはテクより流れ重視だな
- 276 :普通の名無しさん:2011/10/26(水) 18:34:01 ID:L.rN0hdk
- ぶんぶんレジデンス、ミスターブラフマン、フリー雀荘最強伝説ONEあたりは?
意外にスーパーヅガン?
卓上のコビトだと麻雀卓のAA作成能力が要求されそう。
- 277 :普通の名無しさん:2011/10/26(水) 19:10:23 ID:Crox/wKY
- >>179
2ヶ月も前のにレスするのも何だけどさ
点5じゃお金が動かないから射幸心を煽れないけどレートを上げると警察がやってくる。
だから赤たくさん入れるんでチップで稼いでね。
雀荘がこういう事やって看板以上にお金が動くようになると摘発の対象になるんじゃねーかな。
- 278 :普通の名無しさん:2011/10/28(金) 17:06:48 ID:poYoAlTA
- 本来1円でもプレイヤー間で移動したら賭博として罰せられる訳だが、
点5ぐらいなら「お遊び」として正式にお目こぼしされてるってだけだわな。
- 279 :普通の名無しさん:2011/10/28(金) 23:13:14 ID:oz4d1EVE
- やっと四段に上がれたよ
少なくとも100戦以上は三段で足踏みしたなぁ……
さて、書き溜め始めるか
- 280 :普通の名無しさん:2011/10/29(土) 01:33:57 ID:4wZ8p3Ac
- >>279はおそらく「やる夫はトビマンこいたようです」の作者となる
- 281 :普通の名無しさん:2011/10/29(土) 18:21:16 ID:xcDX33ds
- やる夫スレ作り、
今までmltファイル形式でやってたのを
astファイル形式に変えることにしました。
ast形式だと、ファイルを閉じてもページ名が保存できると知って。
地味にすごい違い。便利。
普通の卓と比べたときのアルティマ卓くらい便利。
あと、やる夫AAリストとおりんりんviewerもなかなか。
- 282 :普通の名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:19 ID:dqo4IiBo
- 面白いとか、乙とか、内容が役に立つとか言ってもらえると
やっぱりすっごい嬉しいもんっスね。
- 283 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/10/30(日) 23:54:11 ID:V3eAZcA2
- すごく今更ですけど、王牌とドラ表示牌のAAです。
_
く\ |│ /7
\> Ll // カシャコン!
┏━━┳ ┳ .①. ┳ 6 . ┳━━┳━━┓
┣━━┫ .東. ┃ .筒. ┃ .索. ┣━━╋━━┫
┃ ┣━━╋━━╋━━┫ ┃ ┃
┏━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
- 284 :普通の名無しさん:2011/11/02(水) 21:58:59 ID:IX9Ntin6
- ふと思ったが学ぶ系なら
科学する麻雀とかの統計的戦術論ベースとかも面白そうだな。
だが、俺には無理!
- 285 :普通の名無しさん:2011/11/03(木) 01:58:54 ID:AWkr61Eg
- >>284
それやったら
とつげき東北の二番煎じっぽいとはいえ
本を出せるレベルじゃね?
- 286 :普通の名無しさん:2011/11/03(木) 02:49:52 ID:UQ9nJgLU
- とつげき東北はもうちょい深く掘り下げてほしいわ。
- 287 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています:2011/11/09(水) 05:03:35 ID:70fhCvYI
- とつげきは喰いタン無しの旧東風荘データだからねえ。
- 288 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAAの募集を考えています:2011/11/09(水) 10:43:05 ID:L7wrgxKk
- 麻雀統計やってる人が喰い断アリでも統計データブレないとか言ってて
今度は赤アリでもブレない事を証明してやる!とか意気込んでたけど
- 289 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/11(金) 18:54:51 ID:dZMiqytA
-
│ │ . l l / , / / ,.ィ. ハ ,.イ
. l. | !. l. l l. / ./ / /, / ,.イ、 | ∨ ′‐''て
. i |. l. | l. l / / / 〃/ /__」 `__|__○
ヽ i ! | l ! l / ./ / / ./_,> |
、\ l. !. | l / / / / /> / | \
、\丶 ,. -───- ∠_ う
\ {i'ヘ `く-┐  ̄ /
‐- ヽ ‐┼‐ fミf"ヽ._ _,.ヽレ1 ___/
─- フ 匚囗 | j.__ 、 ,_二ニ=_ー-テ三" l 」∠! , r-
二ニ Z ∠lヽ_ i.た。〉 `:ぞ。う ` く._ニ | ─l.ハ∧/ヽ「`
__ ┬ノ‐┬ {} ,/ }r=;、.| ニニ二二 ̄_
-‐ _レ ヽ/ l ヽ - f.Jリ .l ─ -- _─-
. -‐'^'ー. l. くr‐- 、_, r∠ィ′‐-ニ _‐-  ̄
/〉 l こ二´ /「/\,_ ‐-  ̄二
〃 ! ./ /: : : /'' ̄: :¨: :‐-. ._
/ o′ ` ー--r ' ´ /: : : :,〃: : : : : : : : : : : ;>
/ , ハ_>'´: : : : ノ/: : : : : : : : : : :/: : :
/ /:| ,イヽ、: : :./ ' : : : :/: : : : : : : : : : :
/ / ,' l i l /: : :|ハ:L:ハ:/: : : ; : : : : : : : : : /: : : : : :
/ / ! | l l/; : : : : : :/:.!: : : : : : :/ : : : : : : : : : !: : : : :/
/ l ! |. l./ i : : : : : :l:.:.|: :/ : : : : : : : : : : : : : : !: : : : : : :
. /, l l l ! /: :l : : : : : :|:.:.レ': ; : : : : : : : : : : : : : i:|: : : : : : :
________________________ ____
|一|九│一│九│一│九│ │ │ │ │ │ ___| │ │
|萬|萬│索│索│筒│筒│東│南│西│發│中| │ │ │ │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └──┴─┴─┘
このAAのお陰で腹筋が割れた
- 290 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/11(金) 18:57:51 ID:ko.b8/yc
- 鳴き麻雀で4枚しか手元にない状態を4センチって言うけど
横1cmの麻雀牌って昔は一般的だったのかな?
- 291 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/11(金) 19:44:01 ID:JfenSMjE
- 手元にあるミニ麻雀牌図ったら1.3cmぐらいだった
- 292 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/12(土) 14:45:35 ID:C.4gscH.
- EZAKIさんはなぜもっとAAが増えないのか不思議なキャラ
- 293 :普通の名無しさん@バグは復旧した模様:2011/11/13(日) 00:03:10 ID:11vxuXYU
- やる夫板Ⅱに新しい麻雀スレ来たね。
変則ルールの。
- 294 :普通の名無しさん@バグは復旧した模様:2011/11/13(日) 05:32:01 ID:2ql3Hl2I
- 見てきたけど、あれは麻雀じゃねえw
麻雀牌を使っただけの何かだろw
しかしインフレルールは結局、楽しみあうんじゃなくて
弱者やカモから搾り取るために存在するんだなーてのがよく分かる文化だ。
- 295 :普通の名無しさん@バグは復旧した模様:2011/11/13(日) 09:23:10 ID:gNjDUiJI
- カモから搾り取るっていうかあのルールだとトランプの大富豪みたいに勝ってる奴が勝ち続けるゲームだと思うわ。
負けるときはできる限り原点に近い点数で飛んでトップのカッパギを防ぐようにするかな。
あとラス確を当然と捉える人が多いのは時代の流れなんかね。
- 296 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/13(日) 09:56:33 ID:0DobuBhI
- >>295
麻雀覚えたのいつごろの人?
昭和40〜50年代くらい?
- 297 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/13(日) 09:59:09 ID:I9hBY2HM
- 美意識よりか実利を取るようになったのがなんとも世知辛いことだね>時代の流れ
- 298 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集検討中:2011/11/13(日) 14:55:42 ID:2ql3Hl2I
- いや、ラス確が公平というのがそもそも間違いだったという説だよ。
あれは超2位に有利なシステムだしな。
1位にも2位にも公平な打ち方なんてできんよ。いって役満狙いだが、
役満は役満でドラバシバシ切ったりするから、鳴かれたりするとやはり上の順位側に不利。
結局のところ、誰の迷惑にならない打ち方なんてない。
じゃあ普通に打てよということだ。
- 299 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集.したい:2011/11/14(月) 20:21:02 ID:5lqmdLQo
- 麻雀スレが増えるのは
よいことです。
現行いくつあるっけ?
- 300 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集します:2011/11/16(水) 10:43:25 ID:mPgrcNk2
- 六作?
- 301 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集します:2011/11/16(水) 18:53:58 ID:KX1bOGDk
- マナーとリスキーと翠しか見てねーな…
- 302 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集します:2011/11/16(水) 19:00:57 ID:4HS.iL.U
- 雀荘デビューもおもろいよ。
こってりは恐怖。
麻雀力向上はそろそろ投下時期かな?
- 303 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集します:2011/11/16(水) 23:20:12 ID:PdVw2gkE
- 舞い降りた天才の続きかもーん
- 304 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA募集します:2011/11/19(土) 17:33:56 ID:/CHJ5sak
- エタってない?
- 305 :AAを作っても良いよという方は管理スレまで:2011/11/20(日) 17:44:05 ID:h6/UkR9o
- 何事もブランク開けちゃうと再開するのすごい大変だよな
- 306 :AAを作っても良いよという方は管理スレまで:2011/12/01(木) 20:36:36 ID:zdia7ke6
- >>303
舞い降りた天才、今日投下あったよー!
- 307 :AAを作っても良いよという方は管理スレまで:2011/12/02(金) 03:03:15 ID:XA7A2Ic2
- ひゃっほー!
- 308 :AAを作っても良いよという方は管理スレまで:2011/12/02(金) 23:45:31 ID:gUei.hQ2
- 天鳳にて
他家リーチの一発目、こちら聴牌&現物なしの状態から字牌をツモる
→当然ツモ切り→一発であたってしまい16000の失点
→さらに次のオーラスでも同じパターンで字牌を一発で放銃し12000
→もちろんラスって135ポイントのマイナス、Rも20近くダウン
安西先生・・・単騎やシャボまでピンポイントで読みきれる超能力が欲しいです・・・・・・
- 309 :AAを作成してくれる方は管理スレまで(あと二人くらい):2011/12/04(日) 19:16:59 ID:R8WpAEPA
- AA録見てたら「ねらわれる夫」に麻雀のAAが多いんだけど
このキャラって何かの作品で使われたの?
- 310 :170:2011/12/04(日) 19:17:52 ID:pK4zvZr.
- キョン子にも多いよね
- 311 :普通の名無しさん@ご協力ありがとうございます:2011/12/05(月) 22:11:17 ID:roL8q1As
- 誰か>>206を再UPしてくれんか……。
ダウソし損ねた。orz
- 312 :普通の名無しさん:2011/12/07(水) 17:23:12 ID:8iTQhHLA
- やる夫にもう少し麻雀のAAがありそうなもんだが
- 313 :普通の名無しさん:2011/12/07(水) 23:10:14 ID:1rzjKiVI
- >>311
最新版上げときますね。
>>216から少しだけ更新しています。
試用版その12
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mahjan12.zip
dropboxにしたので今度は時間が経っても消えない……はず。
- 314 :311:2011/12/09(金) 20:48:51 ID:D0u3tQ3w
- >>313
サンクス! 素晴らしい……。
- 315 :普通の名無しさん:2011/12/09(金) 20:57:08 ID:hnXnf.3Q
- ついさっき天鳳であった展開
4位のリーチ者の捨て牌
11九中發白
三九五三5(リーチ)
1位の自分の手牌(⑤-⑧待ち聴牌)
⑥⑦99南南南 ポン六六六 チー234
ここから八をツモ切り、それがリーチに直撃
待ちは場に1枚切れの八
一一一八③④⑤(赤)⑦⑧⑨567
満貫直撃により、29000もちのトップから一気にラスへ落とされ終了……
鳳凰卓でなくてもこんなことが起きるんだから、麻雀はおもしろい
- 316 :普通の名無しさん:2011/12/09(金) 22:13:19 ID:91hAi4jI
- >>315
鳳凰卓はこの状況ならオリ打ち狙いが一般的なの?
俺は亜両面でツモ狙い以外考えられないなぁ
- 317 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/12/23(金) 10:20:01 ID:Dq.Zjbe2
- 『根こそぎ翠星石』が完結しましたね。おめでとうございます。
原作を見事にアレンジ。さらに原作の矛盾点や説明不足のところを上手に補った傑作でしたね。
面白かったです。毎回楽しみにしてました。カナマジプリティ。
作者さんは次はいよいよ点数計算のスレをたてるのかな?
- 318 : ◆RYUU.nj4zk:2011/12/23(金) 18:39:38 ID:E/I6u2Mo
- ありがとうございます!
そうですねー。次は符計算スレでも立てようかと。
でもしばらくはゆっくりしたいので2月くらいになるかなと思います。
- 319 :普通の名無しさん@祝200万ユニーク数:2011/12/23(金) 18:47:16 ID:WryatPf6
- え?
次はダイナマイトプリティじゃないの(棒)
- 320 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/12/23(金) 21:26:46 ID:Dq.Zjbe2
- >>319
つまり、「ダイナマイトプリティ」と「符計算スレ」の2スレ同時連載ということか…。
胸が熱くなるな…。
- 321 :普通の名無しさん@祝200万ユニーク数:2011/12/23(金) 21:40:20 ID:WryatPf6
- 統合して
ダイナマイトなカナが符計算を教えるスレ、でいいんじゃね?w
- 322 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2011/12/25(日) 01:30:24 ID:kWPqRZzc
-
裏ドラがめくれるコマのAAです。
. / /
| 、 ,
. } ', ヽ / /
ヽ } {/ / `ヽ /
`7 / | {
/ ,: l ',
/ / ヽ ヽ __ ___
. / / \__ } └‐┐ | |┌┐|
∠_ノ / ┌‐┘ | |└┘| [][]「l
. 丶-‐'´ __ ミ __  ̄ ̄  ̄ ̄ くノ
/ ⑧ /| ミ / ⑧ /|
/ 筒 // ミ / 筒 //
表ドラ→ |  ̄ |/ |  ̄ |/ ←裏ドラ
 ̄  ̄ ̄
- 323 :普通の名無しさん:2011/12/25(日) 09:06:04 ID:iaUq2F0U
- 三倍満オメ
- 324 :普通の名無しさん:2011/12/28(水) 12:31:43 ID:3AQxTisE
- 麻雀力向上スレが落ちたみたいですね
やる夫板2でしたよね
エターかな
- 325 :普通の名無しさん:2011/12/29(木) 09:35:41 ID:vCkYyv2k
- あんまり書き溜めてなかったのかな 帰ってくるとは思うけど
- 326 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/01(日) 14:25:52 ID:XKmlDD3g
- アンカンのAAです。
┌─┬─┬─┬─┐
| :;:;:; |..3 │ 3..| :;:;:; | ソーズ
| :;:;:; |.索.│.索.| :;:;:; |
└─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┬─┬─┐
| :;:;:; |.⑤.│.⑤.| :;:;:; | ピンズ
| :;:;:; |.筒.│.筒.| :;:;:; |
└─┴赤┴─┴─┘
┌─┬─┬─┬─┐
| :;:;:; |.九.│.九.| :;:;:; | ワンズ
| :;:;:; |.萬.│.萬.| :;:;:; |
└─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┬─┬─┐
| :;:;:; | │ | :;:;:; | 字牌
| :;:;:; |.西.│.西.| :;:;:; |
└─┴─┴─┴─┘
- 327 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/08(日) 10:32:09 ID:1r3/fZ/A
- 誰か、「やる夫で学ぶ競技麻雀」「やる夫で学ぶ三人麻雀」をやってくれないですかねー。
やる夫スレ界隈では、まだあんまり誰も手をつけてないところですよね。
- 328 : ◆RYUU.nj4zk:2012/01/08(日) 12:52:02 ID:5xkInm7E
- 三麻はルールが多種多様ですからねぇ。
競技麻雀ってプロのお話?これも団体によってルールが色々だから難しそうです。
- 329 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/08(日) 15:34:44 ID:1r3/fZ/A
- (´・ω・`)ですよねー
でも、両者ともさっぱり知らないので、やる夫スレでぜひ読みたいなー。
だれかやってくれないかなー
だれかが「やる夫で学ぶ関西秋刀魚」 → また別の誰かが「やる夫が東天紅でサンマを打つようです」
みたいな感じで。
- 330 :普通の名無しさん:2012/01/08(日) 16:24:26 ID:JTweUv1s
- 昔はよく三角形の雀卓を見たもんだが
- 331 :普通の名無しさん:2012/01/08(日) 17:25:48 ID:k21piykQ
- > やる夫で学ぶ競技麻雀
書いてるうちに
なんか虎の尾を踏んで
ヤの付く自由業の人に消されそうなんだがw
- 332 :普通の名無しさん:2012/01/08(日) 20:03:24 ID:VSn.QudQ
- サンマはカラス(役なしツモのみ)が役満のルールしかしらんな
マンガンが3000・5000、ハネマンが4000・8000とかいうルール
- 333 :普通の名無しさん:2012/01/08(日) 20:55:42 ID:zgKAoF.o
- 他には「やる夫で読む麻雀漫画」とかはどうだろう
- 334 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/08(日) 22:18:21 ID:1r3/fZ/A
- >なんか虎の尾を踏んで
>ヤの付く自由業の人に消されそうなんだがw
;´Д`) mjd? 競技麻雀って こえー世界?
>>333
すげー読みたいです。よろしく!
- 335 :普通の名無しさん:2012/01/08(日) 23:34:21 ID:zgKAoF.o
- そういや前にトーキョーゲームを紹介してるスレがあったっけ
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-2397.html
こんな感じで書けないかなぁ
- 336 :普通の名無しさん:2012/01/09(月) 00:18:23 ID:Ko9shNR2
- >>335
おや懐かしいスレ
まさかいきなりトーキョーゲームの話題になるとは思わず
しょっぱなにおもくそネタバレしちまったんだよなー…
- 337 :普通の名無しさん:2012/01/09(月) 00:19:23 ID:am1XsSU.
- >>334
おい雀荘常連w
あの業界はヤのつく自由業がウヨウヨしてるだろwwww
- 338 :普通の名無しさん:2012/01/09(月) 19:01:15 ID:1KwFm.ao
- だからって僕の敬愛する○○プロが
893さんと付き合いがあったりするわけないじゃないですかー(棒)
- 339 :普通の名無しさん:2012/01/09(月) 19:54:51 ID:BNpCyJ.g
- 今もそうなん? 昔はそんな話も聞いたけどさ
- 340 :普通の名無しさん:2012/01/09(月) 20:13:56 ID:8V0ORxLU
- 暴力団排除条例でプロ雀士がどれだけ減るだろうか……
- 341 :普通の名無しさん:2012/01/10(火) 12:55:52 ID:cm21wIgQ
- 麻雀スレ少ないなーもっとたたないかなー。
やっぱ作り手のハードルが高いか……。
自分もつくろうとしたことあるけど、AAの労力もさることながら
天鳳5段程度じゃ解説する気にもならねえ。
鳳凰安定とかだったら建てたいんだけど……。
- 342 :普通の名無しさん:2012/01/10(火) 14:26:50 ID:MYMrvrM.
- 実力がいるとは限らん
どんな中身にしたいのか、内容にもよるだろ
- 343 :普通の名無しさん:2012/01/10(火) 20:51:52 ID:cm21wIgQ
- >>342
やっぱり、やったことない人に入ってきて欲しいから、ルール&定石解説をしながら、
面白さを理解してほしいってとこだな。
- 344 :普通の名無しさん:2012/01/10(火) 23:08:08 ID:Cww/sHdc
- 今やる夫スレ書いてる人でそこまでレベル高い人いるんかな
- 345 :普通の名無しさん:2012/01/10(火) 23:21:08 ID:MYMrvrM.
- なかなか過激な発言ですな
- 346 : ◆RYUU.nj4zk:2012/01/11(水) 00:20:58 ID:dr5rj482
- 定石説明とか結構難しい気がします。
戦術的なものって絶対揉めると思うんです。
面前重視か鳴き重視か、攻撃重視か守備重視か、そんな感じで意見分かれるんで。
何切るでもよく意見分かれるじゃないですか。
んで、そういう意見もあるんだな、で終わればいいんですけど、
「なんでそれ切るの?ありえねー。お前超ド下手だな。普通これ切りだろ。」
的な感じで書く人も出てくると思うんですよ。そうすると荒れる。
それを考えると定石説明みたいなスレをあんまり書く気にならないですね。
例えば、第一打で役牌を切るべきかどうか、その程度でも絶対意見分かれる。
1:「他家が最初からトイツだったら鳴かれて有利になってしまう。ギリギリまで絞るべきだ。」
2:「他家がトイツになる前に切るべきだ。」
昔の定石は上だった気がします。
今は2が多分主流。
他には、使えなさそうなドラ(自分がどう見てもタンピン手の時に字牌のドラ)はいつ手放すべきか。
聴牌まで抱える?早々に切っちゃう?
この辺、明確な答えというか正解って出ない気がするんですよ。
- 347 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 00:31:59 ID:WTnTWy4M
- 根こそぎ翠の人が鳳凰だった気がする
- 348 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 01:13:26 ID:a3JRD/K.
- 作者は鳳凰卓クラスの人多いだろうね
定石以上のことが分かってなければ定石を他人に教えることなんてできないし
- 349 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 02:02:02 ID:D3.sBY4M
- なんでハードル上げるかなぁ……気楽に書けばいいのに
- 350 :343:2012/01/11(水) 04:03:35 ID:qTSTJXdc
- フームなるほど。見えてきた気がするぞ。何を書くべきか。
俺はさ、麻雀は色々欠点もあるけど、ルール的には他のありとあらゆるゲームと比較しても
最高に素晴らしいゲームだと思ってるんだよ。そこを布教したいなーとは思う。
そこなら特上養分の俺でも書けるだろう。
しかしあれだな。上卓で2,3段をウロウロしてたころは、特上いけば上級者面できるかと
思ってたが、いざきてみるとまだ足りないって思っちゃうなw
7段になっても思ってそうな気がする。
最終的には、鳳凰卓最上位クラスにならないと安心できないような……。
- 351 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 04:11:41 ID:RiSF4gqg
- > 鳳凰卓最上位クラスにならないと安心できないような……。
たぶん、そうなっても
「まだまだ上がいるよなー」って気分になるよw
- 352 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 04:19:29 ID:a3JRD/K.
- しかしその鳳凰卓クラスですら、不ヅキが続いてるうちはただのサンドバックでしかないという
- 353 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 05:41:01 ID:RiSF4gqg
- そういや、正月に根こそぎの人がスレでやってたけど
割とサンド(ry
- 354 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 05:49:04 ID:qTSTJXdc
- へえそんなのあったのか。参加したかったな。
根こそぎはみてないんだよなー。どうも流れだのなんだの言ってるのみるとテンション下がるっつうか……。
ま、それいうと、テンション下がらない麻雀漫画なんて存在しないんだけど。
鳳凰の人でも、ああいうの好きなんだね。
- 355 : ◆RYUU.nj4zk:2012/01/11(水) 09:42:37 ID:dr5rj482
- >>353
言わんといて!ww
でもあれですよ、順位は 6−6−6−4 で一応ラスが一番少ないし、放銃率も11.1なんすよ。
一回の半荘でたくさん振り込んで飛んだからそういうイメージあっただけで。
>>354
自分は流れは信じていないというか懐疑的派なんですが、
やっぱり物語としては流れがあった方が好きですねぇ。
根こそぎフランケンと同作者の麻雀小僧なら、まだ今のところ流れって言葉全然出てきてないからテンション下がらず読めるかもしれませんね。
あとは近オリに載ってたとつげき東北さんの漫画くらい?終わっちゃったけど。
- 356 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 17:11:40 ID:7dx.kddg
- >>354
麻雀マンガで理論的デジタルな打ち方だと
1.盛り上がらない。
2.理論を書くのが無駄に長くなる。
3.そもそも、書いている作者がよく分かっていない。
という三つの要素が壁になりますからね。
その点、流れ重視だとこれらの要素を全てクリア出来てなんとなく楽しく読めますし。
- 357 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 17:59:44 ID:YwoAWUcc
- やっぱ創作だから非現実なモノを求めたいってのが少しはあると思う
その結果が超能力麻雀(たとえば咲とか)
流れ麻雀(?)もそれに区分されつつあるけど
とつげきが出るまで流れ派が勢力として相当強かったイメージがある
だから当時の麻雀漫画に"流れ"という言葉がやっぱり重要視されてたっけな
それでも面白かったってのもあるけど
- 358 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 18:42:48 ID:D3.sBY4M
- 麻雀小僧は割りとネトマ世代の雀風を反映してるよね。
主人公がメンゼン派じゃなくて効果的に喰いを入れてくタイプだし。
某プロが原作じゃないからかなー?(棒)
- 359 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 18:50:10 ID:qTSTJXdc
- >>356
1と2は大いに反論したい。
麻雀漫画の流れ云々は、サッカーや野球漫画の必殺シュート、魔球みたいなもんだと思ってる。
漫画としては大いに結構。
でも、リアルにいったら面白くないかって、そんなことは全くない。
理論が長くても、面白く書く方法はある。アカギは地味に流れを考慮しない解説が多いが、面白い。
問題の7割は、3だろう。別にテニス知らなくてもテニヌは書ける。でもベイビーステップは書けない、みたいな。
ただ、超能力大いに結構といえど、それしかないようなのは正直ちょっと……。
別に流れとかなくても面白いよ麻雀。
>>357
残り3割はそれだろうな。流れが未だにガチで信望されてる。
しかし、とつげきの功績は本当にでかいな。
「答え」を出せるようになったからね。統計やシミュレーションで。
- 360 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 19:03:19 ID:crhOgK2U
- 統計的に正しくても、常に正しい答えがその場で出る訳じゃないからなぁ。
1万回やって1000回出ることがわかっても、次の1回に出るかは分からんからな。
つーか、デジタル打ちは上位プレイヤーなら誰でも(意識せずとも)やってるだろ。
それを数値的に説明できるようになったのがデジタル打ちって理論なだけで。
麻雀漫画はそれだけじゃ華が無いから、
超能力系(ムダヅモとか兎とか)、流れ重視系(むこうぶちとか)、ディスティニードローと
いろいろ無茶してるってだけで。リアルが良ければ配信してる競技麻雀見たほうが面白いしな。
- 361 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 19:06:06 ID:VD7HECpQ
- それより婦警さんスレが
やる夫2nd板に来たぞ。
- 362 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 20:23:56 ID:qTSTJXdc
- >>360
数値的に証明できるのがでかいんじゃないか。
両面拒否の辺張残しでも、3回に1回は結果オーライで成功するぞ?
でもだからといって、それが正しいわけがなく。
>麻雀漫画はそれだけじゃ華が無いから、
単にき手のハードルの低さが、超能力のほうが断然楽だからだろう。
華なんてのは別にリアル準拠でも魅せれるよ。スポーツ漫画と一緒。
- 363 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 20:32:43 ID:v0qMfaDs
- 超能力いれないと主人公が勝ちきれないじゃん
物語をつくりにくい
- 364 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 21:08:22 ID:a3JRD/K.
- ギャンブル漫画としての面白さを追求するなら、流れ理論や超能力は必要ない気がする
リスキーエッジや麻雀小僧、アカギや天のピーク時なんかは駆け引きで魅せる展開がめちゃくちゃ多い
- 365 : ◆RYUU.nj4zk:2012/01/11(水) 21:13:11 ID:dr5rj482
- 確かに、リアルでも面白く書くことはできる。
例えば爆牌やオカルトシステムがあるから結構超能力麻雀っぽく思われちゃうけど、
片山先生の闘牌はかなり緻密でリアルで面白いと思う。
ミリオンシャンテンさだめだの宿命田とか、オカルティの理積とかね。
でもそういう闘牌って、なんというか、玄人好みって感じがします。
それよりは超能力全開で、倍満三倍満役満がバンバン出た方が見た目も派手で、
麻雀をよく知らない人にもわかりやすく、受けがいいのかなぁ、と。
やはり全ての人の好みに合う作品が作れないからには、
お客の多い方へ向いてしまうのは仕方がないのかもです。
- 366 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 21:18:38 ID:vM1kQPas
- 可能である事とそうしなければならない事は別問題だし、
どちらが人気が出るかもまた別の問題
- 367 :普通の名無しさん:2012/01/11(水) 21:26:10 ID:0I474OPs
- >>221
裸タンキでもノーテンの場合はある。
自分でポンした牌の、残り一枚で裸タンキになっている場合ね。
- 368 : ◆0kA0hKV8FY:2012/01/12(木) 00:17:34 ID:4wC69Gxo
- 確かにリアルに緻密な闘牌を書くよりも、
インパクトのある打牌をしたときの方が受けてる気がします。
- 369 :普通の名無しさん:2012/01/12(木) 03:41:34 ID:gVp8heCE
- >>365
どうだろう。素人にも魅せ方次第じゃないかな。
スラムダンクは超能力してるわけじゃないが、抜群に面白い。
要するに、凄い!と思わせる解説が出来ればいいわけで。
ただまあ、ルールも知らんような奴にはウケないわな。流石に。
その意味では、もちろん玄人ごのみだ。
しかし久々に爆牌読み返してみたら、鉄壁の暗刻落としが爆守備言われるのに違和感だなw
今じゃ降りるなら面子破壊や中抜きは普通でしょ?って感じだもんねー。
- 370 :普通の名無しさん:2012/01/12(木) 18:39:33 ID:rUX8kY4Y
- スポーツ漫画の「プレイ」とは別だと思う
というか、あれを高校生がやってると考えると、十二分に非現実的だけどねw
- 371 : ◆RYUU.nj4zk:2012/01/12(木) 19:31:31 ID:GE/7vAjI
- >>368
インパクトあるといえば例えばダディの闘牌とかですねww
緻密なのも好きなんですが、やっぱりああいう打ち方好きだなぁww
>>369
昔はただ降りる事をせず、逃げながらアガりに向かっていく、いわゆる回し打ちが主流でしたからね。
片山先生が言っていた「オールドファッションセオリー」ってやつですね。
>>370
確かにww
バスケットなら、あひるの空がリアルで面白いと思うのですよ。
- 372 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/13(金) 00:34:22 ID:TaSbrLgc
- 『天牌』のよっちん(伊藤芳一)が、フリー雀荘で
他家が一巡目にダブ東すて → 親のよっちんがダブ東ポンしてさらに苦笑 → 「(苦笑の理由?)最近、第一打に東切る奴が多くなったなあってね」
これって大学生のよっちんのセリフというよりは原作者の来賀さんのセリフだよね。
- 373 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 00:37:14 ID:SM5DoecI
- でもそのほうが効率いいよね
- 374 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 01:46:54 ID:UWOcZsGo
- 何巻か忘れたけどあったねそんなシーン。
東切ったモブの言い分は「重なる前に打ったほうがいいじゃん」だっけ。
まあ一部のデジタル派への皮肉だよね明らかに。
- 375 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 02:05:24 ID:XausUDMo
- あるあるw
まあ、時代だな。昔から変化したセオリーはこんな感じか……。
・役牌は鳴かれたくないからギリまで引っ張る→役牌は鳴かれたくないから速攻できる
・ピンフのみはダマ→鉄板でリーチ
・一手がわり三色やピンフは当然ダマ→即リー余裕でした
・リーチには回し打ちが普通→リーチには鉄降りが普通
・三色カコイイ!→そんな役はなかった(特に面前)
・満貫手なら二向聴でもリーチにGOGO→一向聴でも遠すぎワロス降りるしかない
・軽い手なんて一回の大物手の前に砕ける運命→最速聴牌されたら大物手も崩すしか無いゲー
・リーチされたら危険牌を読む→リーチされたら安全牌を読む
・モロ引っ掛けは卑怯→普通の待ちの一種
・ナシナシこそ本当の実力……ッ → ナシナシ超運ゲー。
・片チンの絵はそのうち上手くなるよ → 成長しないのが味なんだよ
- 376 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 03:03:56 ID:9J1iI4DY
- なんでや!片チン関係ないやろ!
ドラも役も全ぶっぱする最速聴牌は天鳳やウマが10-30みたいに
全員がラスを極端に嫌う&東風戦ときのセオリーな気がする
ダブドラまでぶっぱして1000点とかお前それ意味があるのかと小一時間
あがるならまだしもロンされたり、鳴かれておりるならくっつくの待つか抱えて溺死しろよとか思っちゃうが
この考え方もオールドファッションセオリーなんかなぁ
ほかの人の上がり潰すいっても自分の有効になるかもしれない手も殺しちゃってるわけだし、その面においてはトントンっぽく感じるんだが
- 377 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 03:33:04 ID:XausUDMo
- ダブドラ切って1000点って、言うほど見る?
むしろ速攻派でもドラは相当使い切るイメージなんだけど。
ましてやダブドラ捨ててって俺は殆ど見ない。
>ほかの人の上がり潰す
この場合はあてはまらんが、自分がドラ0なら、赤ありルールだと
周りは平均して2枚はドラ入ってる。
さっさと蹴り飛ばさないと、ツモでも被害は甚大。1000点じゃあがりたくないとか
悠長なこといってる場合じゃない。
- 378 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 14:10:24 ID:UWOcZsGo
- 絞りのセオリーはどっちも一理あるんだわ。
最近の凸とかの統計で判断材料が増えたけど、
やっぱり状況によるが正解じゃないの。
- 379 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 14:39:40 ID:awZyyzBU
- 東南戦なら自分の手を遅くしても絞る必要がある場面はあるが、
東風戦はスピード命なので自分の手を絞るのは、リード奪ってから。
東南戦じゃ1000点なんか軽く吹き飛ぶレベルだが、
東風戦だと1000点でも東南戦の5200点ぐらいには価値が出る。
- 380 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 15:56:43 ID:/fChJhlA
- 東風戦の1000点早上がりは、「1戦の1/4を強制終了して1000点得る」って意味だからな
麻雀以外のゲームをやってる人なら、これがどれだけ戦略的にぶっ壊れてる卑劣戦法なのかが分かるはず
- 381 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 16:03:21 ID:xSZ2f0B6
- 卑劣についてkwsk
このままだと語弊があるぞ。
- 382 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 18:06:51 ID:Eoz5Mbqo
- 戦略性のあるゲームで卑怯って誉め言葉だと思うの
- 383 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 18:35:33 ID:XausUDMo
- >>380
東風ほど影響でかくないが、実は東南でも東1に1000点あがると
トップ率30%オーバー。ラス率20%未満という驚異的データがあったよな。
まあ、麻雀はマジで攻撃=防御だからね。
- 384 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 19:08:26 ID:8w0sdNug
- >>383
ぎゅあんぶらあ自己中心派を思い出した
- 385 :普通の名無しさん:2012/01/13(金) 20:23:22 ID:fFOOCx5g
- 「リーチで手牌に蓋をするなって教わらなかったかい。」
「終わったよアンタ」
「俺はアンタらのレベルに合わせて打っているまでだ」
天牌キャラって「俺は麻雀を愛してる!」とか言いながらリアルなら出禁確実なマナーの悪さだよな。
- 386 :普通の名無しさん:2012/01/14(土) 08:23:24 ID:rmG2nrv.
- 逆に考えるんだ。マナーがいいと超能力に目覚めれないとそう考えるんだ。
- 387 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/14(土) 10:09:56 ID:S.yOGGFo
- >マナーがいいと超能力に目覚めれないとそう考えるんだ。
Σ(´Д` ウチのスレの存在意義が!?
- 388 :普通の名無しさん:2012/01/14(土) 10:39:50 ID:A//QhbWs
- そういやヤンガンの萌え麻雀漫画も
強いやつはたいていマナー悪いな
- 389 :普通の名無しさん:2012/01/14(土) 14:52:18 ID:ajhsoCx2
- 部長なんかツモった牌をコイントスみたいに打ち上げたあと卓に叩きつけて「ツモ!」っていってたからな
アカギや哭きの竜なんかはヤクザ絡みのわりにマナーいいよな・・・・
- 390 :普通の名無しさん:2012/01/14(土) 15:03:22 ID:sLUmua0.
- 「ククク・・・まるで白痴だな・・・」←こんなこと言う奴のどこがマナーいいんだよ
- 391 :普通の名無しさん:2012/01/14(土) 15:34:35 ID:bez0UnTs
- 県大会のボスは
なんか対局中に念仏唱えだすしな
あんなの雀荘だったら一発出禁だw
- 392 :普通の名無しさん:2012/01/14(土) 18:29:04 ID:lx1OIzU.
- 「時の刻みは俺にはない」
と言っておきながら
「早く打ちなよ……時の刻みはあんただけのものじゃない」
↑こんな事言う奴のどこがマナーいいんだよw
- 393 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/14(土) 22:25:49 ID:S.yOGGFo
- ルールやマナーを守って
余計な発言や挙動を控えると
ドラマとして盛り上げるのが難しいんでしょうね…。
- 394 :普通の名無しさん:2012/01/15(日) 01:21:00 ID:8axQf6c6
- NHKの将棋中継みたいな話になりそうでシュール
- 395 :普通の名無しさん:2012/01/15(日) 01:50:00 ID:rwm.ohEA
- >387
大丈夫(やらない夫から目をそらしながら)、マナーを学んでる最中のやる夫は超能力をもってるじゃないかw
- 396 :39:2012/01/18(水) 08:15:05 ID:.UYBtLaM
- 最近はこんなん作ってますが、ホント自己満足だけですね。
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=3665
需要あんのかなぁ
- 397 : ◆RYUU.nj4zk:2012/01/18(水) 08:47:02 ID:Ls21LJPo
- おー。
実は、ちゃんと合計10万点あるかとか確認するのって結構面倒なんですよね。
だからこれあれば結構便利なんじゃないでしょうか。
っていうかスレ書く時だけじゃなくて普段の麻雀精算で使うのもかなり便利ですねこれww
- 398 :普通の名無しさん:2012/01/22(日) 07:38:13 ID:pGM7kKWo
- ttp://tenhou.net/0/?log=2012012207gm-0029-0000-x7d7d98872752&tw=0
天鳳って課金しないと駄目なんだろうか?
七段になった途端にこんな展開ばかりがずーっと続いて、
近40戦のラス率が過去総平均の2倍以上に跳ね上がった
- 399 :普通の名無しさん:2012/01/22(日) 18:41:17 ID:4uxqLWZg
- 天鳳に金払うぐらいなら別のネトゲやリアル麻雀に走るのをおすすめする
- 400 :普通の名無しさん:2012/01/23(月) 03:14:14 ID:1Dzi3v8g
- 流石にリアルなんぞにかね払うなら天鳳に払う。
つうか、そんだけ遊ばせてもらってんだから鳳凰までいくぐらいなら
500円ぐらい払ってやれと思うが。
- 401 :普通の名無しさん:2012/01/23(月) 12:20:50 ID:jlw33FDc
- >>398
東二局の二本場六巡目の六萬はアウツ 二萬か伍萬切りで456の三色がある それなら鳴ける事もできる
超目立つミスはそれくらいなんじゃないかな
ラストのダブリーはご愁傷様です
- 402 :普通の名無しさん:2012/01/23(月) 19:40:51 ID:1Dzi3v8g
- なぜ人は、最高到達点を実力だと言いはりたがるのか。
普通に考えて、運ゲーでそれは絶対に成り立たない。
- 403 :普通の名無しさん:2012/01/24(火) 11:02:59 ID:jhDdXOg2
- そもそも「課金しないと駄目」って考える理由が良くわからない
- 404 :普通の名無しさん:2012/01/24(火) 11:21:45 ID:Dyk7kqSo
- それはネット麻雀に古来からある「システムが悪い」のせいだな。
自分が弱かったり、運が悪くて勝てないことが続いた原因を
「ネット麻雀が配牌を操作している!俺は悪くぬぇ!」と逃避するわけよ。
「ある程度の段位になったら突然勝てなくなった。俺が弱いんじゃなく配牌弄られて勝てないからだ」
「上位陣に課金プレイヤーが多いのは、課金すると有利な配牌になるからだ」
等がそうだね。実際に操作してるかどうかは分からんが、麻雀は将棋とかと違って
運の割合が高いから、勝率(1位率)は高くても3割行ければ相当な腕前なんだから
短期で負けがこんでも別に不思議じゃないし、相手もそれなりの腕前になってくるんだから
雑魚狩りで連勝してた人が突然勝てなくなっても当然なわけで。
- 405 :普通の名無しさん:2012/01/24(火) 20:43:01 ID:jATHh90o
- 7段になった途端に不運が続いて6段に落とされるというのが4回続くと、流石に疑いたくもなるがなぁ・・・
6段のときは、先制リーチできる手も入るしリーチしてツモるのも珍しくないんだが、
7段になったらなぜかリーチが可能な手やリーチ後にあがれる手が激減してしまう
(実際に100戦以上の牌譜を数えてみたらリーチ率が約2/3、リーチ後の和了率が6段のときの半分以下、リーチ後の放銃率が1.5倍になってた)
あくまで数字の偏りだと思うこともできるが・・・
- 406 :普通の名無しさん:2012/01/25(水) 04:05:26 ID:w0WaCoqI
- この俺がこんなに負けるのはおかしい、は腐るほど聞くが、
この俺がこんなに勝てるのはおかしい、はその1割ほども聞かない。
- 407 :普通の名無しさん:2012/01/25(水) 04:05:51 ID:w0WaCoqI
- 確率から言えば同じだけ起こっているはずなんだがな。
- 408 :普通の名無しさん:2012/01/25(水) 04:38:30 ID:acXrxbxY
- 勝てる時は不思議の勝ちだろうがごっつぁんですな精神があるからなぁ
- 409 :普通の名無しさん:2012/01/25(水) 20:19:54 ID:9uNoA4E6
- そう思うと、最強雀士スレの「僕はこんなバカヅキで十段になんてなりたくなかった……!」は名言やね
- 410 :普通の名無しさん:2012/01/25(水) 20:57:54 ID:w0WaCoqI
- いや、知ってる前提ではなされてもな
- 411 :普通の名無しさん:2012/01/28(土) 02:39:10 ID:pME7fGW.
- >>409
真面目なスレかと思ったら超能力麻雀っぽく見えてやっぱり真面目な麻雀のような何かに見えてわろた
後半の講座面白いね。こういうの大好き
- 412 :普通の名無しさん:2012/01/28(土) 17:33:48 ID:jTXVRKwo
- 新しい麻雀スレが始まらんかな。翠の子の人の新スレも終った。
- 413 :普通の名無しさん:2012/01/28(土) 20:45:34 ID:RXjBfDyc
- 2〜3月中に何かやろうとは思う
- 414 :普通の名無しさん:2012/01/28(土) 20:50:14 ID:nvWynCAQ
- 誰かダイナマイトプリティやんねーかな
- 415 :39:2012/01/28(土) 22:35:45 ID:LMLSNP4g
- >>396が、とりあえず形になったので公開します。
麻雀集計精算支援機 verβ
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjcalc1.zip
SS
ttp://loda.jp/yaruogazou/?id=3777
作成例:
東 【南三局】 3本場
┌───┐ 西 : 53100点 ( +0) 私
│ │ 北 : 29900点 (−23200) Aさん
北│ │南 東 : 7000点 (−46100) Bさん
│ │ 南 : 10000点 (−43100) Cさん
└───┘
西
【東四局(終了)】
南 : 31900点 (+52)( +9700円) 私
西 : 18200点 (−42)( −9700円) Aさん
北 : 29400点 ( +9)( +3400円) Bさん
東 : 20500点 (−19)( −5400円) Cさん
レート:100円/千点 ウマ:10-30 場代:500円 ビンタ:1000円
- 416 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/01/29(日) 18:46:41 ID:fmkachyA
- >>413
おお、期待。どんな系統のスレですか?
まさか…「ライターやる夫がプロ団体と対決するようです」?
>>415
おお、すごい。ありがとうございます。
いつも使わせてもらっている手牌作成ソフトで、
39様にひとつお願いしたいことがあるのですが…。
ソーズの数字の部分を、│.3 │ではなく│ 3.│にしたバージョンって難しいでしょうか…?
- 417 :39:2012/01/29(日) 19:48:47 ID:5XO7ikVs
- >>416
えーと、すごく簡単に出来ます。
同梱されている「majan.txt」の中身が標準モードの各種牌の文字部分になっていて自由に編集可能ですので、
その中でソーズにあたる21〜30(30は赤5索)を置き換えて頂ければOKです。
===23
.3
索
↓置き換え
===23
3.
索
一応Readmeにも説明書いてあるんですが、分かりづらかったですかね……すいません
- 418 :普通の名無しさん:2012/01/29(日) 19:58:35 ID:OvJi51xQ
- たしかに見栄えとしては「.1」よりも「1.」の形のほうがいい気はします
半角数字でなく全角数字にすればドットも不要なんですが、全角にするとバランスが悪くなるのがどうにも・・・
┌─┬─┬─┐ ┌─┬─┬─┐
│ 1.│ 2.│ 3.│ │ 1│ 2│ 3│
│索│索│索│ │索│索│索│
└─┴─┴─┘ └─┴─┴─┘
- 419 :39:2012/01/29(日) 20:11:15 ID:5XO7ikVs
- かなり前に話題に出てましたけど、
容量増えていいならユニコードのスペースを使えば綺麗に揃いますね
- 420 :普通の名無しさん:2012/01/29(日) 21:15:15 ID:yZZMtIV.
- ユニコードは使ったら負けな気がして……
たまに使えない所とかありますしお寿司
- 421 :普通の名無しさん:2012/01/29(日) 22:49:50 ID:LnzNNq4g
- >>416
すみません、一回もスレを立てたことのない初心者です。
題材は多分誰も知らないと思いますけど、
「メジャー」っていう麻雀漫画です。
只今鈍行で作成中です。
- 422 :普通の名無しさん:2012/01/29(日) 23:11:31 ID:5XO7ikVs
- 1巻で続巻エターの凄い地味な漫画だった気がw
何年か前に最後まで載ってる完全版が出たんでしたっけ
- 423 :普通の名無しさん:2012/01/29(日) 23:28:11 ID:LnzNNq4g
- 自分が持っているのは完全版だと思います。
コンビニ漫画で上下巻で完結しています。
ストーリー的にはちょっとアレンジ加えますけど。
- 424 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/02/01(水) 01:26:52 ID:qQer.RYA
- >>417
おお、なるほど。ありがとうございます。ReadMe、しっかり読んでませんでした。すみません。 orz
>>421
むむ?「メジャー」?
もし近代麻雀に載っていた作品なら、おそらく目にしてはいると思うんですが…。
投下をwktkして待っています。
- 425 :普通の名無しさん:2012/02/01(水) 16:31:54 ID:JfRR9w3A
- 誰でもいいから超能力以外のを頼む。
ニコ動で鳳凰卓動画とかみるとおもろいよ。
普通に打ってるだけで、ああ、ドラマだなって思う。
- 426 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/02(木) 06:20:43 ID:Gd5QnItY
- そのドラマを書くのは君の番だ!とブメーランしてみる
- 427 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/02(木) 15:31:40 ID:7/nKtMeQ
- やる夫wikiみたら全部の牌がドラのマージャンのスレがまとめられてた。
こってりスレは復活しないんかな
- 428 :39:2012/02/03(金) 20:18:27 ID:bXbUXFN.
- こんばんわ。
>>415からチップご祝儀に対応しました。フリーの収支も楽々です。
mjcalc2
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjcalc2.zip
○作成例 むこうぶち 勝ち組・3より
【東一局(終了)】
1位 東 : 73000点 (+93)(+465000円) 傀
2位 南 : 25000点 ( +5)( +25000円) 秀
3位 西 : 25000点 (−15)( −75000円) 滝田
4位 北 :−23000点 (−83)(−415000円) 森江(トビ)
レート:5000円/千点 ウマ:10-30
【東一局(終了)】
1位 東 : 73000点 (+93)(+24枚)(+1665000円) 傀
2位 南 : 25000点 ( +5)( +0枚)( +25000円) 秀
3位 西 : 25000点 (−15)( +0枚)( −75000円) 滝田
4位 北 :−23000点 (−83)(−24枚)(−1615000円) 森江(トビ)
レート:5000円/千点 ウマ:10-30 チップ:50000円
- 429 :39:2012/02/03(金) 20:44:06 ID:bXbUXFN.
- ところで、今更ながら
やる夫の麻雀放浪記読ませてもらってますが
青春編で終わりだろうと思ってたら
風雲編・激闘編・番外編がある……だと…!?
まさかそこまで大長編だとは思いませんでした。
- 430 : ◆RYUU.nj4zk:2012/02/04(土) 00:01:19 ID:Vnsrxz.M
- >>428
麻雀スレをまた書く機会があるかはわかりませんが、頂いておきます!
>>429
うへへ。
結構改変してあるので色々別物ですけどね。
デビュー作で色々と粗があるので今読まれるのはちょっと恥ずかしかったりします。
- 431 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 09:04:14 ID:uTzXTh/k
- >>430
小ネタや天鳳の対局エピソードをかいてもいいのよ?
- 432 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 09:06:01 ID:CK/CJ4yA
- またVIPでやる夫麻雀スレ立ってたみたいですね
やる夫闘牌録【麻雀】
ttp://blog.livedoor.jp/apple_komati/archives/51735749.html
- 433 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 16:36:02 ID:/4i4.na.
- メトロポリスさんみたいな、虚ろな日々ネタを。
名無しの個人個人が即興で書いてくスレがあっても面白いとは思っている。
- 434 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 16:47:24 ID:/4i4.na.
- >>432
軽く超能力入ってるな。
- 435 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 17:35:05 ID:RvOKEgkc
- ああ、俺も
前に麻雀短編専用のスレ立てて、誰でもウェルカムってやりたかったんだけど
肝心の自分自身が未だ短編すら書けてないんだよな
- 436 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 19:50:35 ID:/4i4.na.
- 登場人物が、流れが悪いとかツモが淀んでるとか言い出すだけでまともに見れなくなる病気になってしまった
- 437 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 20:05:58 ID:RHtUbk1Y
- いつもの超能力否定派の人か
もう自分で好みのスレ立てろよ
- 438 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 20:23:56 ID:EimCwLqs
- あがれない局が延々と続く(逆にあがり続ける局がずっと続くことも)っていう運・不運の一時的な偏りを
「流れが悪い」とか「流れが良い」と表現してるだけと考えればいいと思うよ
流れを変えるために打ち方を云々って言い出したら、
それはもう「あぁオカルト理論ですね・・・」ってなっても仕方ないけど
- 439 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 21:49:52 ID:nk1LDZKw
- 「まれによくある」を演出するゲン担ぎっつーかまれに、の、1個目を掴めばよくあるまで連鎖できるというか
そういうアメニズムの一種>オカルト理論
- 440 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/05(日) 22:59:08 ID:RvOKEgkc
- フィクションを楽しめない人なんだろうね。分からなくもない。
- 441 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/07(火) 19:31:40 ID:toUd5Vp.
- >>433>>435
スレたてマダー?期待。
- 442 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/07(火) 23:40:20 ID:BvDsMg6M
- 立つなら頑張って短編書いてみる。
場って大事だよね。
- 443 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/08(水) 21:40:10 ID:vDxJo88s
- 期待
- 444 :普通の名無しさん@三周年:2012/02/09(木) 19:51:36 ID:3D/8coV.
- やる夫wikiの麻雀のページがかなり充実してきたね
- 445 : ◆RYUU.nj4zk:2012/02/11(土) 14:21:32 ID:.LzSv2iE
- >>431
うーむ。現実にはそうそう面白い事は起こらないのですよ。
メトロさんは良くあんなにネタあるなぁという感じ。
>>433
立てるとしたら雑談板ですかねー。
それはさておき麻雀スレ立ってました。
やる夫と超能力麻雀のようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1327793761/
とっても面白かったです。今後の展開も楽しみ!
- 446 :普通の名無しさん@建国記念日:2012/02/11(土) 16:16:29 ID:/7zHPjFo
- よくある光景
2着を5000点ほどリードしてトップで迎えたラス親
こちらの手がまだ1向聴のとき、2着の上家からリーチがかかる
↓
手中の現物は1枚のみ
クイタンっぽい下家(3位)の危険牌
差し込めればラッキーと思い、その現物を打つ
↓
見事に下家のクイタンに命中
試合終了!ありがとうございました!
↓
タンヤオドラ5の直撃でラスりました
- 447 :普通の名無しさん@建国記念日:2012/02/11(土) 17:07:16 ID:7zXxIlhk
- >>446
4万点持ちトップで、オーラス。ドラが場に2枚切れで、上家が5巡目でリーチ。
一発回避して、次の巡目に差し込んだら2位の下家に、
ダマのタンピン三色ドラ1赤ドラ3の倍満食らって逆転されたことあるわw
割りと最近の話で差し込みがトラウマw
- 448 :普通の名無しさん@建国記念日:2012/02/11(土) 17:14:54 ID:2eug72Sg
- 安手に刺しに行ったらダブロン食らったりな
気分は天3巻のアカギさん
- 449 : ◆RYUU.nj4zk:2012/02/11(土) 17:20:22 ID:.LzSv2iE
- >>448
あるあるwwwあるある……
- 450 :普通の名無しさん@建国記念日:2012/02/11(土) 22:32:17 ID:jdXXzpJE
- >>446-448
まあ、こういうのはレアケースなんだけどね…実際はw
普段は、「ラスがリーチをかけて、半泣きになりながら逃げ回ってたら2着(3着)の他家が振り込んで終わった」ってことになったり…
- 451 :普通の名無しさん:2012/02/22(水) 17:47:41 ID:A3LXHezI
- やる夫wikiで気づいたけど現行作品で原作ものって
リスキーエッジスレしか残ってないのな。
だれか新しい原作ものスレやってくれないかな
スーパーヅガンとか天牌とか
- 452 :普通の名無しさん:2012/02/22(水) 19:51:26 ID:bwO5/oPs
- 天牌って原作すら70巻越えてまだ続いてるのにどうしろとw
むこうぶちみたいな1話完結型で虫食いのごとく作れる題材ならともかく、
長期前提のストーリーのある原作ものはなかなかに敷居が高い
- 453 :普通の名無しさん:2012/02/22(水) 20:15:47 ID:kxpQbY6Q
- 完結済みじゃないときびCからなー
リスキーとフランケンに対抗して誰かダイナマイトをやってくれないかという期待はあるが
- 454 :39:2012/02/29(水) 20:05:43 ID:HOdLtlig
- mjcalc3
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjcalc3.zip
三麻と沈みウマに対応。
私は結構三麻好きなんですが、一般的には
馴染みがないんでしょうかねえ
出力例:
【東三局(終了)】
南 : 10500点 (−49)(−4900円) 私
西 : 41000点 ( +1)( +100円) Aさん
東 : 53500点 (+58)(+5800円) Bさん
レート:100円/千点 ウマ:20-0 沈みウマ:10
- 455 :普通の名無しさん:2012/03/06(火) 14:00:16 ID:s1wlZ4Ps
- 予告だけだけど凍牌も過去にあったのかー
ttp://yarutra.blog72.fc2.com/blog-entry-1852.html
- 456 :普通の名無しさん:2012/03/09(金) 15:22:02 ID:jwHpM7QE
- むこうぶちのAAが凄い勢いで増えてるね。
使いどころ考えてみるかな。
- 457 :普通の名無しさん:2012/03/09(金) 15:42:59 ID:AqFu.kZM
- 日蔭さんはAAさえ充分増えたら麻雀以外のスレでも使いやすそうなキャラだと思う
- 458 :普通の名無しさん:2012/03/09(金) 16:55:45 ID:FgDfAb4.
- 日陰さんは顔芸多いからな。
- 459 : ◆RYUU.nj4zk:2012/03/11(日) 15:27:23 ID:ragf9dzE
- >>454
三麻は色々とローカルルールが多いのが
馴染みのない要因かもです。
>>456
むこうぶち本スレ見てみたら、傀のAAが一気に増えてましたなー。
即保存しました。いつか使える時が来るかもと信じて。
- 460 :普通の名無しさん:2012/03/23(金) 19:30:46 ID:v9J7RJu2
- やる夫板Ⅱの新年度大掃除スレに
こってりスレの名前が出てますね。
作者さん、続ける意思があるなら
生存報告だけでもしたほうがいいですぜ。
- 461 :39:2012/03/24(土) 14:47:13 ID:6.IRBT7.
- 放置プレイの牌AAツールを全面的にリニューアル中です。
4月初頭までには多分公開できると思います。
SS
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/Image1.png
- 462 :普通の名無しさん:2012/03/24(土) 14:54:57 ID:zFBXvjlg
- 先生、多機能すぎて俺では使いこなせる気がしません
- 463 : ◆RYUU.nj4zk:2012/03/24(土) 15:03:29 ID:zyuP1BwU
- うおお、これはすげぇww
- 464 :39:2012/03/24(土) 17:01:40 ID:6.IRBT7.
- >>462
自分でも持て余してますからねw
いつか自分で麻雀スレ作る時に有効利用できればいいんですが
- 465 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/03/24(土) 19:05:14 ID:.iPp9xyI
- >>461
なんぞこれww凄すぎるwww
- 466 :普通の名無しさん:2012/03/24(土) 21:50:07 ID:Ud3EZbJg
- パッと見て無理そうって思ってしまった。
- 467 :普通の名無しさん:2012/03/24(土) 23:33:36 ID:dgweIIFY
- 過去にチロッと、麻雀短編書いたりしましたけど
先生いなきゃ、やってなかったと思います。
毎度感謝してます。
ランダム機能が上手く使えたら、大分便利そうですねw
- 468 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/03/24(土) 23:57:01 ID:.iPp9xyI
- 「マンガ総合AA保管庫」が復活しないかなぁ…。
やる夫AA録2にない漫画のAAを使いたい…。
麻雀AA保管庫とかもあったらいいんだけどなー
だれか(ry
- 469 :普通の名無しさん:2012/03/26(月) 20:49:55 ID:lJ6tBjSQ
- 麻雀で絶望的な不調が何ヶ月も続くと、書く気力がゼロまで叩き落されるなぁ・・・
オーラス3巡目で完全1向聴になってから、
15巡連続でムダヅモ&鳴くことすら不可能で一人ノーテンで終了したときは心が折れた
- 470 :普通の名無しさん:2012/03/29(木) 21:45:02 ID:ZKr.fN1A
- >>469
あれ?俺がいる?
- 471 :普通の名無しさん:2012/03/31(土) 10:05:39 ID:hV7xzhIE
- それは絶不調じゃない
本当の絶不調は
「絶好のテンパイ→横向けたパイで振り込み」
「3巡目リーチ→追っかけに一発振り込み裏3」
「ダブリー→15巡目追っかけに一発(ry」
や
- 472 :普通の名無しさん:2012/03/31(土) 11:26:49 ID:wFKfvAU.
- そんな不幸自慢されましても
- 473 :普通の名無しさん:2012/03/31(土) 14:12:29 ID:8uLmHsig
- >絶好のテンパイ→横向けたパイで振り込み
それはただ単に判断が甘いだけじゃないのかと
- 474 : ◆RYUU.nj4zk:2012/03/31(土) 19:16:33 ID:LA3kcje2
- 先日、ダブリーした人がホウテイでロンされているのを見ました。
>>468
言い出しっぺの法則!
- 475 :普通の名無しさん:2012/04/01(日) 12:20:06 ID:47mt2j4.
- >>474
そこまで酷いことが起こると話のネタとして使えるな
- 476 :普通の名無しさん:2012/04/01(日) 23:52:33 ID:HidWj9tY
- 悪形のダブリーって良型に変わるまで待ったほうがいいのかね。
- 477 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 00:17:25 ID:nmsZoZIY
- 取らずで手変わりが死ぬほど多ければダブリー打たない方がいいらしい
つまり迷うような手ならダブリーでおk
- 478 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 02:58:31 ID:di.shaz.
- 愚兄かどうかより変化で役が付くかどうかのほうが重要じゃね
ダブリーから普通のリーチになったら点数半減するわけだし1手変わり平和とかないと
単なる愚兄良計での判断は微妙
- 479 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 04:50:47 ID:qdoKBWgc
- >>476
リーチの基本だが、例えば一種待ちを二種待ちにしたところで、和了率は倍にはならない。
しかし点数は半分に減る。また、完全一向聴だとしても平均聴牌に6順はかかる。これはかかりすぎ。
先行リーチをあえて手放すほどのメリットはない。よって基本的には即リーが大安定。
よっぽどじゃなきゃ降りてくれるしね周り。つまり、悪形役なし=周りは高得点の可能性があっても
それを潰せるというわけだ。よって、より即リーに傾く。
- 480 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 20:44:29 ID:nmsZoZIY
- 13m2345678p23488s 1s
24m1237899p789p北北 9pダブリー
ネトマ的にはこんな感じか
- 481 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 20:49:54 ID:S9R9cSZo
- >>476
1手で2〜3飜変わるなら待ち
そうじゃないならダブリーでよし
- 482 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 22:00:19 ID:qdoKBWgc
- >>480
両方鉄でダブリーだな。手替り枚数薄すぎる。
手替り期待するぐらいなら、直ツモ期待したほうがなんぼもマシ。
- 483 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 22:04:08 ID:M.V28Nn.
- 下は鉄板でダブリーだが、上はさすがに待ったほうがいいと思う
有利な手変わりがあまりにも多すぎる
- 484 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 22:08:50 ID:qdoKBWgc
- >>483
わり。上勘違いしてたわ。
- 485 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 22:35:01 ID:nmsZoZIY
- >>480
上の1sは1m切りね 紛らわしいミスすまぬ
- 486 :普通の名無しさん:2012/04/02(月) 22:53:21 ID:62YClrIc
- >>480がIDに見えた俺はネト麻のやり過ぎ
- 487 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 18:19:25 ID:WS3fGxNw
- 麻雀スレはムズカスイね
- 488 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 18:51:14 ID:APax89o6
- 難しいと思う。超能力ならともかく。
まともにやるとね。
なんていっても、読者に普通に自分より格上がたくさん潜んでる可能性が……。
そうするとあら捜しが……。実力ない人は、感想シャットアウトしたほうがいいかもと思うぐらい。
- 489 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 18:57:30 ID:t9/wd.B6
- 名人様が沸くからなー
- 490 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 19:19:06 ID:F/zLkZ8U
- 細々書きだめてるけど闘牌部分が
まったくかけない、あほみたいに麻雀やってるのに
- 491 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 21:04:37 ID:iC49t5j.
- ネトマのログからパクればいいんじゃない?
展開に合わせて闘牌を作るんじゃなくて、
逆に、すでに出来てる闘牌を当て嵌める展開を考えるんだよ
- 492 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 21:16:47 ID:Pjl48tx6
- レベルが高いと、漫画なみのおいしい展開が起こることもあるしな
牌譜を正確に記憶できるのかという問題はあるが
- 493 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 21:18:22 ID:xAUDprMs
- 雀姫伝 天海春香の麻雀講座大百科をみたら
闘牌伝説やる夫〜闇に舞い降りた天才〜の続きが待ち遠しくなった
- 494 :普通の名無しさん:2012/04/04(水) 21:18:56 ID:xAUDprMs
- コピペするとアイコンは大百科になるのか・・
- 495 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 00:43:27 ID:bIFtpmho
- ニコ動で鳳凰卓で検索すれば、美味しい牌譜がごろごろしてるぞw
押しも引きも見事というしか無いのがたくさん。
- 496 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 20:15:18 ID:ej4IMB4.
- ログは天鳳一強かな。
再生ツールが使いやすいし、Windows版だと牌山の中まで見えるよね。
ところで、よく貼られてる天鳳のログURLから
ローカルにログ保存するのってどうやるんだろ?
Web版でそのまま再生だと使いづらいんだよな……
- 497 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 20:59:26 ID:lU5jWrpY
- まあ既存の牌譜をベースに話を作るのも面白そうではあるよな
そういうふうに作ってる訳でもない作者にギャラリーが押し付けるものではないが
- 498 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 21:06:32 ID:bIFtpmho
- >>496
他人の牌譜はどうやっても保存できないと思うよ確か。
- 499 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 21:40:04 ID:L8KokvuQ
- どうやって闘牌シーンを作るか?
KIAIだな
- 500 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 21:59:33 ID:ej4IMB4.
- >>498
そっか、ちょっと残念……
見れるだけでも良しとするべきか
- 501 :普通の名無しさん:2012/04/05(木) 23:29:49 ID:Q06Sb9UE
- >>500
え、自分のログは保存できるの…?
- 502 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 13:17:56 ID:e9gfwP4c
- >>488
ノーマーク爆牌堂もやる夫スレのオリジナル作品だったら
つっこみがいろいろ入ったのかもね。スレ炎上したかもしれない。
大介が弱く鉄壁が強いという理由を
カッパマスターがラス率トップ率で説明してたところとか。
瑣末なところならともかく、ストーリーを大きく分岐させるようなところとか
主要キャラの強者弱者を格付けするところなんかには当然そりゃツッコミ入るよな
- 503 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 13:42:18 ID:aArA4vYY
- 爆牌党は「あの時あの年代あの時代で最高傑作だ」という要素は絶対含まれてるよなー
いやそれ抜いても麻雀マンガ史上において最高傑作だよ!?(迫真)
やる夫オリジナルとして現代でやったら
確かにとつげき東北の操り人形たちがボロクソレベルに火を付けて炎上しそう
そこはまぁ「創作と現実ゴッチャにしすぎ」で収まるかもしれんが……「流れはお前に④⑦筒をつかませる」だからなぁw
でも根こそぎ翠星石とか超能力麻雀のようですも意外に受け入れられたし、どうにかなるものかも
- 504 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 13:44:19 ID:JhLoYtaI
- 漫画の哲也みたいに、ポンしてからリーチとかなww
軍オタが集うとこにいって、間違った軍知識を披露すればそれは突っ込まれるだろう。
だけど、一般人相手にうんちく流す分には問題ない。多少間違ってても。
でもやる夫板は、割りとその手のオタが多い場所なんで……。
超能力なら、間違った牌効率してても超能力だからで済ませれるけどw
ま、俺が言いたいのは、非超能力系の麻雀スレ作者は神ってことだなw
雀荘デビューの人とか、本気で凄いと思う。
- 505 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 13:47:56 ID:JhLoYtaI
- >でも根こそぎ翠星石とか超能力麻雀のようですも意外に受け入れられたし、どうにかなるものかも
あれは見る前に既に超能力だって覚悟完了してるからねー。
流石にヒーローショーって銘打ってるものに一々ケチつけるほど大人気なくないってことだろ。
ヒーローショーはヒーローショーで需要があるしな……。
でも、リアル重視な時代劇です!ってとこに、光線銃がでてきたら、おい!ってとこかな。
- 506 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:11:55 ID:8c8dHmMw
- まあ作者の描く闘牌が格が低いと思ったら黙って離れるべきだな
そこに上級者様が多少アドバイスしたところで、
一朝一夕で上級者様が満足出来るような闘牌を描けるようになる筈もないし
やらない夫板で最近始まった非超能力系のスレは
空気を読めない上級者様が変だ変だとケチをつけたり、
頼まれてもいないのに延々講釈垂れ流したりと酷い有様だよ
ああいうのが集まってくるんだから、そりゃあ超能力系のスレのが主流になるわ
- 507 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:24:35 ID:e9gfwP4c
- もし囲碁スレだったら
どうだっただろう?
- 508 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:27:10 ID:JhLoYtaI
- >>506
あれ超能力系じゃないの?
現実的に言うと、麻雀に限らんぞ。ツッコミ入るの。
学ぶ系で、読者より書き手がLV低いと大抵荒れる。
ゲーム系でもスポーツ系でも同じ。
ポケモンでも、スマブラでも、ぷよぷよでも、野球でも。
読者より上のLVを行けとしかいいようがない。
>>507
囲碁は読者に高段者があまり潜んでなさそうだから、麻雀よりは敷居が下がると思う。
- 509 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:29:27 ID:lgTtuMPE
- 囲碁のルールを1から解説してもついてこれない人が大勢いるのが囲碁。
凄い1手を放っても、それがどう凄いのかぱっと分からんしな。
- 510 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:38:24 ID:jvLyXgI2
- 麻雀は運ゲーだから最善の一手がないのが荒れる原因なんだろうな
自分の思う一番のやり方を押し付けあうしかできないし
- 511 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:44:07 ID:e9gfwP4c
- 超能力麻雀のようですは
コオロギさんの解説に説得力あるから
作者の腕が一定レベル以上あるのがわかる
解説と真逆の結果になってばかりだけど
「ありえん。さすが超能力ww」で、納得できる。
- 512 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:44:26 ID:JhLoYtaI
- ちなみに、格ゲー系の学ぶスレがないのも似たような原因だと考えている……。
読者のLVが、書き手より高い可能性が、割りとある。
- 513 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 14:52:38 ID:8c8dHmMw
- 上級者様は不要ってのは、それこそ麻雀スレに限らず
どんなスレでも言える事だけどね
まあ歴史系スレとかでも歴オタの跋扈が酷いし、
作者と読者の距離が近いやる夫スレでは、
プロギャラリーがたかってくるのは避けられない事ではあるんだろうなあ
タイトルでストレートに超能力を謳ってる超能力麻雀スレにさえ、
打ち方に文句垂れる上級者様が湧いた事があったしw
- 514 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 15:30:16 ID:2j1678Ws
- >>508
描き手のLV(笑) 言いたいことはわかるがね
お前みたいなのがいるから、ライトユーザーは離れるんだろうな
そりゃプレイ人口も減るわ
- 515 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 15:40:41 ID:lgTtuMPE
- いわゆる二人零和有限確定完全情報ゲーム(運要素無し:将棋、囲碁、リバーシ等)のゲームは
純粋に技術オンリーなので、書く方もそうだけど見る方にも技術が必要だからな。
そこらへん、うまく飛ばして何か凄い事やってるように見せたのがヒカルの碁。
逆に麻雀は書く方が全く知らなくても書けるのは、既にいくつもそういう作者が
麻雀漫画でヒット飛ばしてるのを見りゃわかる。
運や超能力、イカサマ等の「ねーよw」的なものから、
4人もプレイヤーがいるので各人の思惑が入り乱れる心理戦等、試合の紛れ要素がいっぱいあるから、
必ずしも麻雀自体にフォーカスしないでも済むってのがあるし。
- 516 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 15:57:08 ID:.YQMpwbs
- ゲームとしての自由度が高いせいで、ガチ要素の高い麻雀ものは
やる夫スレの中でも書くのが難しい部類のテーマに入ると思う
遊戯王のような「これをこうすれば勝ち確」だのといったことが少なく
ポケモン等よりも行動の分岐・選択肢がはるかに多い
あまりにも自由度が高すぎて、書き手のスキル(想像性と創造性)がもろに反映されてしまう
- 517 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 16:21:54 ID:e9gfwP4c
- でも初心者レクチャーがメインのところで
初手9四歩や第一打天元なんかをフォローもなしにやったらまずいよね
フォローがあるとしても、伏線だとしても種明かしが何話も先じゃ意味がない。
- 518 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 17:48:09 ID:JhLoYtaI
- >>514
なんで俺が責められてるんだ?
俺はやる夫板の現実を考察して言ってるだけだ。
技術低い奴はスレ立てするなとか、俺が荒らすとか、言ってないぞ。
ただ、過去を見るかぎり、低いと荒れやすいといっただけで。
>>517
ぶっちゃけ、学ぶ系は明らかに、ストーリー系より知識を求められるんだから
よほど自信ないなら手をださないほうがいいと思う。
- 519 :普通の名無しさん:2012/04/06(金) 21:35:30 ID:QVe//WJ6
- PC初心者に専門用語とハード知識があるのを前提に一気に説明して通じると思うか?
- 520 :普通の名無しさん:2012/04/07(土) 14:46:33 ID:N5jCEPaI
- でもそんなことはいいつつ、麻雀系学ぶスレたててみたいなーという欲求はあるな。
- 521 :普通の名無しさん:2012/04/07(土) 17:39:54 ID:v.Z/77Iw
- やらない夫は全力で麻雀を愉しむようですスレはほぼ学ぶ系スレといっていいんじゃなかろうか
- 522 :普通の名無しさん:2012/04/07(土) 19:31:23 ID:NHFS7O5I
- 根こそぎは学ぶ系のスレだと思う
「麻雀というのはこういう理不尽がまかり通る空間です」って
- 523 :普通の名無しさん:2012/04/07(土) 19:34:51 ID:N5jCEPaI
- >>521
解説は学ぶ系だけど、ストーリーは流れ論やオカルトを組んでるっぽい感じもあるから、まだわかんないなー。
>>522
ねーよw
- 524 :普通の名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:58 ID:NHFS7O5I
- いやいや学べるぞw
「こんな展開になってもキレてはいけない」「こんなアガリをされてもキレてはいけない」
「こんな好形を蹴られてもキレてはいけない」「こ(ry」
東1の3巡目でいきなりスーアンをツモられても
「ああ、翠の子も天鳳やるんだな」で落ち着ける
- 525 :普通の名無しさん:2012/04/07(土) 23:21:28 ID:N5jCEPaI
- 天鳳であんなのいたらデータ派雀士が発狂するわw
……の前に、角田○ねでログが溢れかえるなw
- 526 :普通の名無しさん:2012/04/08(日) 21:27:07 ID:2E64I/GQ
- 天鳳 南4局
ttp://tenhou.net/0/?log=2012040820gm-0089-0000-x3badce14d68e&tw=0
南家だったのだけれど、リーチしたらフリテンに…
どうしてフリテンになったのか誰か解説してくだされ
- 527 :普通の名無しさん:2012/04/08(日) 21:31:24 ID:URs5iCdE
- >>526
下家に鳴かれた牌、よく見てみな
ていうか牌効率ひどすぎんだろコレ
- 528 :普通の名無しさん:2012/04/08(日) 21:40:21 ID:2E64I/GQ
- あ、鳴かれてたのは見逃してた・・
このステ牌じゃリーチしても出てこないと思って
- 529 :普通の名無しさん:2012/04/08(日) 21:45:00 ID:aOChhD4Q
- これは酷い…
というか、5回くらいアガり逃してる状態じゃねーかw
- 530 :普通の名無しさん:2012/04/08(日) 21:48:46 ID:jJY6vFDk
- (リーチ一発)タンヅモちーといドラ2
- 531 :普通の名無しさん:2012/04/08(日) 23:08:14 ID:XVdVE8zY
- >>528
なぜ最初テンパイした時に崩してしまったのか……w
まあ、2段じゃ仕方ないけどね。頑張って特上こようぜ。
1位だけじゃなく、2位でも良しっていう風にもっと撃つといいよ。
- 532 :普通の名無しさん:2012/04/10(火) 20:07:16 ID:C2pMbkZw
- いくつかの麻雀スレを見てて思った
麻雀スレの住人集めて大会開きたいな・・・
- 533 :普通の名無しさん:2012/04/10(火) 20:23:08 ID:9L4xMwcY
- ネトマで?
リアルで?
- 534 :普通の名無しさん:2012/04/10(火) 20:35:17 ID:qsdzvIl6
- ネトマだとして…
今現在、長期間投下してないって状態じゃない
いわゆる、現行ですぐ連絡のつく麻雀スレ描いてる人ってどのくらいいるんだろ?
- 535 :普通の名無しさん:2012/04/10(火) 21:34:59 ID:Ct5IQnso
- 住人だからスレ主は関係ないんじゃね?
- 536 :普通の名無しさん:2012/04/10(火) 23:26:27 ID:9L4xMwcY
- スレ主を大将に団体戦じゃないのかw
- 537 : ◆RYUU.nj4zk:2012/04/10(火) 23:53:09 ID:5xp2NhHU
- 現行じゃなくてもいいならここに一人いるぜ!
- 538 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:07:06 ID:/pTAMa5Y
- 麻雀の団体戦って実際あるの?
- 539 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:16:50 ID:70ptfzIs
- >>536
面白そうだなwww
- 540 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:24:56 ID:70ptfzIs
- >>537
符計算スレがあるじゃないですかー!
え?現行じゃない? スレがあるなら、こまけえこたぁいいんだよ!
- 541 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:30:21 ID:yyZCkawU
- >>538
片山まさゆき「サンダーバトルだ!」
咲「題材が団体戦です」
天・ひろゆき「東西戦」
創作の世界ではよくある話のようだ
>>537
信頼と実績の根こそぎさんw
年末年始に打ってたもんなあ
あ、団体戦あるなら根こそぎさんチームに入れてくださいオナシャス!
- 542 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:34:15 ID:/pTAMa5Y
- >>541
他のは見てないから知らないけど
咲みたいな団体戦は一度やってみたい、ただ池田みたいなことになったら麻雀辞めたくなるかもw
- 543 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:37:25 ID:yyZCkawU
- 全員同じルール(オール半荘×2)で
オカなし・ウマなし・ビンタなし10万共有、というのは若干さびしい気もすんだよね、あのルール
駅伝みたいに区間変えるとかルール変えるとかしたら面白いのに
東風×2区間とか
喰い断無し・後付け無し、赤無し、裏無し、一発無し区間とか
アリアリアリアリビンタ10区間とかw
一荘×2区間とか
- 544 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 00:53:50 ID:3N008Svc
- 東西戦の「失点が回復しない&満貫未満は計算しない」ルールは面白かったな
- 545 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 09:55:10 ID:pJYo9xek
- とりあえずは天鳳で個室作りゃいいんじゃね。やる夫系総合麻雀部屋ってことで。
- 546 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 18:55:57 ID:n4JauhUw
- 麻雀短編書いたことがある程度でも参加できますかね
- 547 :普通の名無しさん:2012/04/11(水) 23:34:42 ID:E6GwJp7Q
- おいおい、それは短編程度も作ったことないやつは参加するなってことかい?
- 548 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 00:45:00 ID:CMhFas1E
- 超能力麻雀ものじゃないよといっていた麻雀スレが超能力になってしまった……。
わざわざあっちのスレで書かないけど。
ちょっと首を傾げる説明もちょくちょくあるし、麻雀漫画で麻雀勉強した人かもしれんね。
- 549 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 01:12:42 ID:DZo8ttZ.
- 物語にすると手配の傾向をわかりやすく大げさにしたりするし
まああの程度ならお話を進める措置として許容範囲内なんじゃないの
それこそ完全デジタルな配牌を再現なんて無理な話なんだし
- 550 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 05:12:38 ID:iwMtWbK2
- デジタルと言ったところで所詮期待値どまり
まったく同じ局面を打つことなど無いことを考えればデジタルも十分オカルト
- 551 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 06:38:04 ID:CMhFas1E
- >>549
物語として、超能力のが受けやすいのは知ってるよ。別にそれはいいんだよ。
別に面白さに文句つけてるわけじゃない。漫画としてなら全然いいだろう。
でも、それと超能力を超能力じゃないですと言うのはまた別だ。
キャプテン翼が面白いからといって、リアルだねとは到底言いがたいのと同じだ。
>>550
それ、自分で言ってておかしいと思ってるだろそれw
ま、ちょっと残念だったってだけだ。
他の麻雀スレも終わりそうだしさ……。
- 552 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 07:07:52 ID:iwMtWbK2
- そこでお前の出番だよ
見本になるスレを作ってくれ待ってるぜ
- 553 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 07:37:14 ID:CMhFas1E
- >>552
やりたいけど、既に別の創作一品持っててそれ維持するのだけでも手一杯なんだw
やるなら、大抵の麻雀漫画で(あとそれに影響された奴)最速テンパイ即リーとかは馬鹿にされがちだけど
現実的には、超奥が深いし、そういうのをじっくり描写するのとかやりたいねえ。
つか漫画では最速思考ってマジで軽く見られすぎだろ……。
一手でも早くって、至上の命題だと思うんだけどな。
- 554 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 08:11:47 ID:os0EnBEU
- 創作的には「攻略される側」だから仕方ない
- 555 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 08:43:00 ID:iwMtWbK2
- 競技麻雀と賭博麻雀の違いもあるとおも
- 556 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 10:14:06 ID:zLxi2X82
- 超能力じゃないマージャンものは
作者にかなりの雀力が要求される。
麻雀スレを始めたい人は無理せず超能力系にしといたほうが無難かもね。
- 557 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 10:56:13 ID:jpYtJ1F2
- 超能力じゃなくても配牌の偏りを描写したら「超能力だ!」とか言われちゃうから困る。
1000戦全部やるならともかく、そのうちの3〜4回じゃ超能力並に偏ることはよくあるからな。
- 558 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 11:21:59 ID:sIJKXU/w
- テンパイ即リーや鳴き麻雀が創作で負け役にされるのは見栄えが悪いからだろうな。
「喰いタン赤3」より「純チャン三色」の方が絵になるじゃん。
あと低点数の麻雀だと逆転劇を描き難いのもあるな。
- 559 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 11:59:44 ID:v7vJfCc.
- 漫画キャラは全員強運持ちだし
あれだけのヒキの強さがあれば毎回3色狙ったほうが得だろうな
- 560 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 13:13:53 ID:kKTJazs6
- バッドハンド「え?」
さだめだ「マジマジ?」
豊臣「そうなのか」
- 561 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 13:46:11 ID:sIJKXU/w
- 豊臣はともかく、さだめだは引きがいいほうだろ。
鉄壁もそうだが回しても回しても有効牌を引き入れるアイツらは強運だと思う。
- 562 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 14:40:09 ID:m/FiBjBw
- どこからが超能力でどこからがオカルトなんだろうね
個人的には超能力の無いオカルトものでも面白いと思うが
- 563 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 14:46:24 ID:CMhFas1E
- >>554
最速極める=麻雀界最強といっても過言ではないと思うけどね……。
>>562
超能力とオカルトはほぼ同一だろ。少なくとも漫画に描かれる限り。
あえていえば、超能力がないとできないような打ち方を目指すのがオカルト。
- 564 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 14:54:06 ID:Z1p5efRA
- バッドハンドは、端牌ばかりを引きいれる凶運の持ち主。
- 565 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 14:57:33 ID:iwMtWbK2
- デジタルと言ったところで期待値の大小を気にしているだけ
当たり外れを選択してるワケじゃない
この点を忘れたらその時点でデジタルもオカルトに変わる
- 566 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 15:02:02 ID:jpYtJ1F2
- >>553
ボクシングでポイント稼ぎ勝負されても(マニア以外には)面白くないのと同じ。
KO勝負のが人気あるのといっしょ。
- 567 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 15:07:02 ID:m/FiBjBw
- >>563
むこうぶちとかはオカルトに徹してないか?
小説だけど麻雀放浪記は超能力ないし
オカルトの濃度の問題かもしれないけどさ
- 568 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 15:16:01 ID:D7tjpNWI
- >>553
大は小を兼ねるのか速さは質量に勝てないのかいやいやそんなことはない速さを一点に集中させて突破すればどんな硬い塊であろうと砕け散るゥー!
みたいなキャラが麻雀漫画にいてもいいと思う
鳴き=速くて安い っていう考えが一般的だけど、これって微妙に間違ってるよな
他人の捨て牌も使えるわけだから、それだけ手の可能性が広がってドラ3や清一とかが作りやすくなるので、単純に「安い」というわけではない
逆に、自分のツモを1回飛ばしたうえに便利なリーチやピンフが使用不可能になり、さらに面子が一つ固定され
柔軟な多面変化ができなくなることも考えると、単純に 鳴き麻雀=面前より速い というわけでもない
適切な鳴きがあがれる可能性を高めてくれるというのだけは間違いない事実なのに、それを丁寧に描写してる麻雀ものが少なすぎるよな・・・・
- 569 :普通の名無しさん:2012/04/14(土) 20:29:00 ID:Z1p5efRA
- 詳細な戦術とかを求める人は解説書読むだろうけどな。
マンガにそういうのを求めるのが間違ってる。
- 570 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 10:33:08 ID:TmTw2WZs
- >>569
そうか?
別に戦術書とまではいわなくても、リアル嗜好が好まれないってこともないだろう。
昔は野球漫画は必殺技ばかりで、リアルは受けないと考えられていたが
最近はリアルに沿った野球漫画のほうが受けている。
麻雀も近い流れになるかもしれない。
- 571 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 13:24:18 ID:OrGS.FXA
- ならないんじゃない
野球やその他のスポーツに比べて
運の占める要素が強すぎるし
- 572 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 13:37:37 ID:Kwe2bgeE
- プロ野球で名将と呼ばれてる人はみんな麻雀上手そうなイメージを勝手に持ってる
- 573 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 17:32:00 ID:TmTw2WZs
- >>571
そうか?例えば雀荘デビューのスレなんか、リアル系だけど俺はずば抜けて面白いと思うし、
むしろプロの漫画でもあれより格段落ちるのなんか無数にあるし。
全然無理だと思わないけどね。
- 574 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 19:01:15 ID:gymM8TEU
- >>573
- 575 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 19:28:09 ID:OrGS.FXA
- 自分が面白いと思うものが
何でも世間に評価されるのなら、
マイナー嗜好なんてこの世に存在しないよな
- 576 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 20:16:18 ID:TmTw2WZs
- >>568
下手すると、鳴き率0%が最強みたいな描写よくされるからなー。
>>575
そうだね。なぜその話を今するのかはわからないけど。
- 577 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 21:10:23 ID:nPfEDuZ.
- 個人的には、麻雀という競技の「ルールや手順を解説する」学ぶ系スレの闘牌で
流れや運の描写があったくらいで「学ぶ系なのにオカルトwww」みたいな風潮は
いかがなものかと思うけどね。
- 578 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 21:59:30 ID:PDqgt.v6
- ID:TmTw2WZs
- 579 :普通の名無しさん:2012/04/15(日) 22:59:21 ID:3ZukuJHM
- 雀荘デビューの闘牌描写ってどっかから持ってきてるだけじゃん
- 580 : ◆0kA0hKV8FY:2012/04/15(日) 23:45:08 ID:BhlA04cw
- それはまたひどい作者がいるもんだな
- 581 : ◆RYUU.nj4zk:2012/04/15(日) 23:55:01 ID:/P3ufamw
- それを言ったら根こそぎの作者なんて
原作そのまんま利用してるんですよ。
- 582 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 00:28:33 ID:l.sMTGHA
- けしからん作者達だ
これは投下のたびに監視せねばならんな
- 583 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 00:52:57 ID:/mBOv2v.
- それだけじゃ飽き足りないな
新作をどんどん投下させて追い込んでやらねば
- 584 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 02:16:23 ID:G4T8u8y6
- なあに、>>579もきっと新しい麻雀スレを作ってくれるさ。なにせ簡単らしいからな。
- 585 :39:2012/04/16(月) 02:27:55 ID:toeLG6Rs
-
: : : :_,_: ,、_,、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : 彡: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : :/, くi/i'=l ll l: : : :ヽ、: : : : : : : ー、_ 三: : : : : : : : : : : : ://://: : : : : : 彡彡彡: : : : : : : : : : : : : : : ',
: : イ 三l ロl .ll l: : : : : :ヽ: : : : : : : : :三二: : : : : : : : : : : : :l/://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : イi l l .ロ ll l: : : : : : : ' ,: : : : : : ニ三: : : : : : : : : : : : : ll://: : : : : : : : : : : : : ミ: : : : : : : : : : : : : : : : :: ヽ、
: : : l__l',/ l__lー'': : : : : : : : : ',: : : : :三ニ: : : : : : : : : : : : : : :',ll l: : : : : : ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニ
: : : : r‐、__,、: : : : : : : : : : :',: :三: : : : : : : / //: : : : : : ',l:l: 〃: : : : l ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニ=
: : : / l l l l ̄: : : : : : : : : : :i iテー'': : ://: ://: /////l: : l l: : : l l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二フ
: : :ーl l l l l-ヽ: : : : : : : : : : l l: : : / l::/ l ::/ニニ、//l: : l l: :l ll', l: ll: : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : `ヽ
: : :__l__l__l.__l__l△: : : : : : : : : : : ', ',レ' l' l:l ヽ、_ゞぃヽ、l:l l:l l: /l ',`ヽ l:l ',: : lミ: : :ミ: : : : : : : : : : : ::ヽ-、l
: : :(_ノi__)i__) i__): : : : : : : : : : :l: :>/ ヾ  ̄¨ ヽ/l:l=l:l_/ l___',l__',::ll: : :ミ: : : : : : : : : : :lヽ: :l
: : : :r‐、: :r‐‐: : : : : : : : : : : : /: :l: l '"/ / //r'"ヽ、ゞ=''テ‐ll: : : : : : : : : : : : : : : ', ヾ
: : :ー- ヽl l: : : : : : : : : : : :/: : :l: :', / / l  ̄ //: : : : : : : : : : : :\:
: : : :/ く l l: : : : : : : : : : :/: : : : ', ', l //: : : : : : : 、: : : ヽ
: : :,イ lし'l l_ノi: : : : : /: : : : : : ', ', l /: : : : : : : lヽ: l  ̄
: : : :l_l: :l__ノ: : :/: : : : : : : : : :', ', 、 l ////l/ヽヾ lノ
: : : : : : : : : : : : :,.-': : : : : : : : : : : : : : ',', \、_ -、 l /
─────''": : : : : : : : : : : : : : : : : ::',', \`ー-、_二 /、 新バージョンです
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, \ ` ー‐''" /: : :\
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 ー‐'" ./: : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ./: : : : | 麻雀牌AAジェネレーター ver 0.01 |
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : | ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen01.zip .|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐‐': : : : : : : : :ヽ_____________________/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
- 586 :39:2012/04/16(月) 02:29:27 ID:toeLG6Rs
- スクリーンショット
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/ss01.gif
ジェネレータのタイトル通り、指定した条件で手牌を自動生成する
機能が追加が大きな変更点となります。
他にも、随分前に要望が挙がっていた加カンや折り返し出力等にも
今更ながら対応しています。
詳細はReadmeを参照して下さい。
・加カン
┌──┐
│四萬├─┬─┐
├──┤四│四│
│五萬│萬│萬│
└──┴─┴─┘
・6枚自動折り返し出力
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │九│.1 │ │.8 │三│
│白│萬│索│白│索│萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │四│ │八│ │五│
│東│萬│中│萬│東│萬│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┘
┌─┬─┬─┬─┐
┌──┤.6 │ │ │ │
│.9 索│索│西│東│西│
└──┴─┴─┴─┴─┘
- 587 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 19:45:32 ID:yK8Scxfc
- これはすごい
- 588 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/04/16(月) 20:22:58 ID:.UHwcjAo
- 39さん、ありがとうございます!!
試運転中〜
- 589 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 21:24:37 ID:/mBOv2v.
- これは凄いな…
俺も麻雀短編やってみたくなる素晴らしさだ
- 590 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 22:59:31 ID:ohBuVei2
- ・加カン
┌──┐
│四萬├─┬─┐
├──┤四│四│
│五萬│萬│萬│
└──┴─┴─┘
チョンボまで表現できるのか。
- 591 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 23:09:35 ID:l.sMTGHA
- やる夫で遊ぶジャンライン?
- 592 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 23:40:10 ID:G4T8u8y6
- >>587
どこまで進化していくんだすげーな。
>>591
やめろwwwちょっと見てみたいのが困るww
- 593 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 23:45:58 ID:b6kj1tek
- 某スレ:次の大会編でラスト
某スレ:今週最終回
某スレ:本日エター宣言
せんのかーぜーにー せんのかーぜになぁーってー orz
- 594 :39:2012/04/16(月) 23:46:53 ID:toeLG6Rs
- >>590
そこに気づくとは…やはり天才か…
- 595 :普通の名無しさん:2012/04/16(月) 23:54:33 ID:H3kzc7qA
- 本当に名人様ってガンだな……
名人様はこんな事になっても、
読者より力量が低いだから色々言われても仕方がないとか、
実際の牌譜を参考にしなかたのが悪いとか
したり顔で語るんだろうな
- 596 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:13:01 ID:QgcIz0qs
- 大会編を5年くらいやるかもしれないだろ!
- 597 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:18:09 ID:ErPm4AHc
- 雀荘デビューさんは普通にあと1年は続くでしょ
でもホントここんとこの流れは「流れわりー」って感じですね
- 598 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:24:30 ID:/4/RxJX6
- 某スレのエタ―が本気でショックだ
あっちの板用に短編のプロット切ってたけど正直今出しにくい
あと気楽にやろうと思ってたけどあれだけ上級者様が集まるとか
見てたらやっぱ怖くて二の足を踏むよ
- 599 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:27:18 ID:dwc1sCLc
- 根こそぎの人に玄人のひとりごとやってもらいたいw
年末にやったのにはただただ感嘆した
- 600 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:29:03 ID:3Io7ZHWw
- 俺はコオロギの人に、また麻雀講座開いて欲しい。
- 601 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:36:43 ID:ErPm4AHc
- 「流れはお前に新作を書かせる」
- 602 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:47:52 ID:PER4SY06
- >>598
ちょっと嫌な話だが、今回こういう事になって逆にやりやすくなったかも知れんよ
名人様の中でも反省する程度の能力はある奴なら同じような事はしないだろうし、
それさえない手合いが出てきても、今回という前例があるから
ストレートに追い払っても非難される可能性は低いだろう
- 603 : ◆RYUU.nj4zk:2012/04/17(火) 00:53:37 ID:wPori5qM
- >>586
うはぁ!これは凄い。
乙です!
>>599
また今年の年末にやるかもしれませんww
しかしエターは残念でしたね……
若干荒れ気味だったので嫌な感じはしていたのですが……
- 604 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 00:54:04 ID:3Io7ZHWw
- むしろ、なんで雀荘や超能力は荒れないんだろうか。
いや、マナースレも。
麻雀マナーなんて最も荒れそうなスレなのにな。
- 605 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 01:09:41 ID:ErPm4AHc
- 火種はどこにもあるって、荒れないのは確率の問題じゃないの
麻雀の放銃率みたいなもん
- 606 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 01:13:49 ID:dwc1sCLc
- ネトマオンリーの人もいるし
マナーはリアルでのことが大半なので
若干敷居が高いのかな?
そもそもマナー悪いやつはスレを開か(ry
- 607 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 03:04:40 ID:invn.6ro
- 河が読めても空気が読めない名人様
作者自ら注意書きまでしてあったのにな
- 608 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 04:18:44 ID:huLqNs9Y
- たくさん人が集まってたスレだったね
あのタイミングでエターということは
この先の展開も超能力的闘牌込みだったのかな。
ちゃんと断ってあれば超能力でも別に構わないと思うけどな。
リアル志向である雀荘スレのハルヒやダディだって超能力なんだし。
でもあの4マン切りだってあらかじめ超能力だと断っとけばよかった。かな。
- 609 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 04:54:14 ID:invn.6ro
- 名人様の仰ることは初心者には分かりかねます
- 610 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 09:17:56 ID:z3Tk.oog
- >>608
そもそもその4マンに対する一部の住人食いつきからいって初心者スレの趣旨からズレてた
ガチの初心者にルールを教えてる段階で、牌一つにいちいち質問されてもでしょ
- 611 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 15:32:28 ID:/Rnv2xYA
- >>608,610
てぇか、別に絶対ないって程の4m切りじゃないと思うんだが。
最近のセオリーでは否定されがちな打ち筋ではあるのは確かだけど。
「発ポンされる→4mもしくは1mでロンされる」の順がありえる以上、発を後切りにする発想は普通にある。
特に巡目が後半なら、「役牌重ねられる前に先切り」の意味は薄くなるしね。
んで、やらない夫的に捨て牌から「山に5mがなさそうで、2mはいそう」と思える状況だったら、
『最新セオリーとか知らないやらない夫が4m切りを選択する』というのは普通にありえるだろう。
そしてそれを見て、周りの上級者が「なるほど、面白い打ち筋(not 自分でもそう打つ)」と思うのも別に普通。
- 612 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 15:46:02 ID:invn.6ro
- >>610が言ってるように、そう言う話じゃねーんだわ
ジャン牌の揃え方の段階で河の話は先と言われてたし、河も表示されてなかった
だのに超能力がどうの今の切り方は云々
そんな話でスレに居座って作者から注意でてるのに無視
で、やってらんねーとエター宣言でちゃった
- 613 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 16:10:18 ID:z3Tk.oog
- >>612
そうそう、初心者が忌避する原因になっちゃうから議論はほどほどに、が主の考えだった
何切るとかセオリーの話は早すぎたし空気読めてなかったね、まあ当人達も荒らす気は無かったんだろうが
- 614 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 16:50:24 ID:OcR9Jlkk
- この一件は空気読めの一言に尽きるわ
4mはただのきっかけにすぎない
- 615 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 16:52:19 ID:qA2AfpOk
- 空気が読めるなら名人様とか言われないわ
- 616 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 18:33:57 ID:fs/HRexk
- …とりあえずどこかのスレで痛い「自称名人」が暴れてたのか…
麻雀系は、今は点数計算跡地とリスキーしか見てないから、どんな惨状なのかはかりかねるが
とりあえずこのスレでの皆のレス見るに、酷い状況だったんだな…
- 617 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 18:40:58 ID:PER4SY06
- 作者から注意されても続けた時点で、空気が読めないだけの人から、
人の迷惑を顧みずに自分がやりたい事を続けるだけの人間の屑に成り下がってるだろ
- 618 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 18:56:36 ID:3Io7ZHWw
- あそこの超能力云々は、4mじゃなくてハクの打ち筋じゃないのか?
最初から、そういうのがありますと言っておけばよかったか、言わなきゃよかったんじゃないかな。
下手に「超能力はありません」とかいてあるから反応する。
- 619 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 18:58:56 ID:4pu07XgE
- >>618
ああ、こいつがあのスレ潰した「名人様」の1人か
- 620 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 19:05:53 ID:z3Tk.oog
- >>618
だからそういう話じゃないと
- 621 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 19:08:49 ID:G4mNyJuo
- >>618
お前みたいな荒らしがウジャウジャ沸いたから
作者が嫌気さしてやめたんだろ
- 622 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 22:57:27 ID:QyrllShg
- とうとう、自称名人が作者叩きに移行しやがったな
- 623 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 22:58:18 ID:/4/RxJX6
- 元スレ見てても反省してる様子無いししばらく麻雀系スレは鬼門になるかもしれんね
俺はもう諦めた
名人様に蹂躙されるよりやらない方がいい
- 624 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 23:03:01 ID:dwc1sCLc
- 議論のせいでエターしたんじゃない
とかいってる人は建前って知らないのかな?
- 625 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 23:16:59 ID:Ps78Y1ls
- 題材が荒れやすい麻雀な上に、あのスレは作者が「上級者はこう打つ、あれは初心者の好きなやり方」って言い方してたから元から荒れる下地はあったんだよね。
作品そっちのけで議論おっぱじめるのはいいとは思わないけど、作者の書いてる事に批判するなってのもカルト宗教っぽくて気持ち悪いな。
- 626 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 23:27:48 ID:invn.6ro
- 覚えた手の奴が陥りやすい状況をキャラに充ててやてってただけだろ
それをそんな風に取れる方がちょっとアレだわ
つーか、スターミーの膝元で屁理屈捏ねるとかマジ尊敬するわ
- 627 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 23:28:41 ID:PER4SY06
- >>624
あれだけ露骨に名人様のせいでやる気無くなったと表明した作者が、
そんなところで建前を使う必要なんてないだろ
- 628 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 23:40:57 ID:QyrllShg
- >>625
ああ、こいつがあのスレの名人様か
- 629 :普通の名無しさん:2012/04/17(火) 23:59:39 ID:Ps78Y1ls
- ttp://a-gemini.cocolog-nifty.com/blog/images/2008/03/16/mami.gif
- 630 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 00:19:50 ID:RXNlGjAA
- 荒らしが自己正当化に必死なのはわかった
- 631 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 01:37:24 ID:gIqFM9ac
- あっちのスレでも書いたけど
初心者向けで4m切りを強者の選択として描写されてたのは
俺の中ではないかなぁ、あの時点では内容はデジタルっぽかったし
荒らしたのは初心者に勘違いして欲しくない人だってことを願ってるよ
- 632 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 04:19:06 ID:VKBEstWM
- 全部読者のせいってのも、また繰り返される原因だとは思うけどね。
ほぼ読者共通してるはずなのに、荒れるスレと荒れないスレがある。
それは作者の差に他ならないと思うけどね。
ぶっちゃけ、超能力の人のスレかって途中荒れかけてたよ。
でも作者が上手くあしらった(具体的には無視して投稿を続けた)から、即普通にもどった。
- 633 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 05:20:43 ID:ixrcHU7.
- 作者がまずい対応をしたから荒れたというのならともかく、
そうではなく、単に上手い対応を出来なかっただけの作者に
責任があるとは言いたくないなあ
特に今回の件なんて、作者はまずは穏当に注意し、
次には新作も投下したのに、名人様の多くは自重しなかったしさ
- 634 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 08:16:49 ID:anU.hTbA
- 初心者に勘違いして欲しくないなら、自分で初心者向けのスレ立てれば良いだけじゃないのかな
- 635 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 09:31:23 ID:VKBEstWM
- >>633
責任が有るかどうかは知らんが、読者が読者をコントロールすることはできない。
読者をコントロールできるのは作者だけ。
- 636 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 10:44:58 ID:p5LXj3mU
- 作者の言うこと聞かない奴がどうなるか
言うまでもないな
- 637 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 12:12:49 ID:L58yLci6
- 今日はポカポカ陽気だから散歩してくるお
- 638 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 12:13:23 ID:L58yLci6
- ごめん、誤爆しちゃった
- 639 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 19:42:39 ID:mVXF7ahY
- >>631
あれ、「強者の選択として描写」に見えるかなぁ。
描写上は、あくまで「(強者視点で見て)面白い選択」であって、
「(強者もそう選択する)正しい選択」という描写ではないと思うけど。
ついでに言うと、捨て牌状況が不明な以上、
実際に4mが「強者の選択ではない」とも言い切れないし。
極端な話、場に四枚5mが見えてる場合だったらどう?
(まあそれならそれで、分かってない連中がバカ過ぎる描写になるけど)
- 640 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 20:17:56 ID:272sN3hs
- 一応、初心者が打つにしては面白い選択であることは違いないと思う
ああいう場面なら、ベタオリか、手なりで1mか、広く発かってところだし
- 641 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 20:34:21 ID:6EWTgRxw
- 強さの価値観なんて人それぞれなんだし、安易に強い弱い上手い下手とか作中で
明言しない方が無難なんだろうね。
上手い奴が勝つとは限らないし、絶対的な強さがあるとしたら
それはイカサマか超能力しか無い訳で
- 642 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 21:49:04 ID:p5LXj3mU
- そういうのは闘牌系のスレでやれよ
初心者に教えるスレなんだから教えることに合わせて話進めてたんだろ
揚げ足取り、俺Tueeeしたいだけの恥ずかしい行為だ
- 643 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 22:36:33 ID:fvVCwp.E
- なんでこう、麻雀スレって重箱の隅つつきたがるヤツが多いんだろうね
自分ルールやら我様理論を通したかったら人様の土俵じゃなくて自分で土俵作りゃいいのに
- 644 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 23:09:00 ID:B3Z6ECpg
- >>643
それをやる根気も技量もないけど
自説を押し付けたい名人様だから、ああやって
他人のスレで暴れるんだよ
- 645 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 23:10:56 ID:ixrcHU7.
- 自分の考える正しい理論、戦術を初心者に教えたいと
本当に願っているなら、自分でスレを立ててやっているだろうさ
他人のスレで延々語るような人間は、
自分で作品を作るのは面倒だけど賞賛だけはされたい人種なんだから、
そりゃあ他人の土俵にしか現れないよ
- 646 :普通の名無しさん:2012/04/18(水) 23:46:11 ID:B3Z6ECpg
- 実際、作品作れるような人は
実力もあるしな
某スレの1は鳳凰だったし
- 647 :普通の名無しさん:2012/04/19(木) 01:34:08 ID:WlCPjsGQ
- 話は変わるんだけど凸の科学する麻雀の追試験みたいなのやった人っているの?
- 648 :普通の名無しさん:2012/04/19(木) 10:54:00 ID:HXEkq/BE
- 名人様は岡目八目って言葉をよく考えようぜ。
- 649 :普通の名無しさん:2012/04/21(土) 11:59:48 ID:nefQsGbQ
- まぁ、あっちの名人様は規制されたみたいだし正直どうでもいいわ
好きなだけここで語ってくれ
- 650 :普通の名無しさん:2012/04/21(土) 14:02:53 ID:5p21pN8Q
- ぶっちゃけ牌譜に対するツッコミなんて、麻雀スレならほぼすべての作者が経験してるだろ。
無視しろとしかいえねえよ。
- 651 : ◆39xJhWc5dY:2012/04/22(日) 13:19:21 ID:T76E.jW6
- __________________________________________
,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.l::::::::::::::::::::::::::::::::://ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ソ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / //::::::::::::::::::::::::::::::::::::l オ
|:::: l::::::/ `'ヽ::::::::::::::: │.,i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ッ
/:: /:::::::l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
r‐l:::: l:::::::::l ,,,、 .ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
l ヽ:::::::::::::ミ / ` `ヽ:::::::::iヾ、'"` `"゛彡::::/ シ
| __y|::::::,,―'/ |::::::::::| } ,,, |::::::| ョ
| l .ミ|::l゙ / |:::::| :| │ |:::::| |
| 、ヽ !!! .ヽiニ二 ヽ | |:::| /,/ V:/ |
.\ ゝi、 >_ ニー-___ / | | / リ/ イ
./ ̄| | 、(心リ ヘ r' / | レ`,-----'二|リ/
/\ .|__|、 `‐― リ(<弋テ''く /リ !
./ |/ |\ / | --' /ソ
゙l | / | /
| 、 〜、 | /
| \ ______ ` -/ /\
\ ヽ 〈 `゙''―--‐''`,! / \
\ ヽ .ヘ_ ,\ / .\
.\ \  ̄ ̄ ̄`.‐\\/ .\
/ ̄ ̄\ \ \C / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ @| > / .| | 麻雀牌AAジェネレーター ver 0.10 |
/ |  ̄───''"`\ .| | ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen02.zip .|
\ l ヽ_____________________/
__________________________________________
- 652 : ◆39xJhWc5dY:2012/04/22(日) 13:20:56 ID:T76E.jW6
-
二つの枠の同時使用に対応しました。
・細枠+太枠
┌─┬─┬─┬─┬─┳━┳━┳─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
│一│一│七│八│九┃⑤┃⑥┃.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.7 │ │⑦│
│萬│萬│萬│萬│萬┃筒┃筒┃索│索│索│索│索│索│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┻━┻━┻─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
・細枠+細枠カスタム
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬⊿┬⊿┬⊿┐ ┌─┐
│七│八│九│②│③│④│④│.2 │.3 │.4 │ │ │ │ │①│
│萬│萬│萬│筒│筒│筒│筒│索│索│索│東│東│東│ │筒│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
枠の部分に文字を埋め込むといった使い方もできます。
Frameファイルをカスタマイズして使ってみて下さい。
- 653 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/22(日) 22:04:00 ID:h1PIYQVY
- やる夫と超能力麻雀が終わっちゃいましたね〜
しかし、ネット麻雀の頃からですけど、
あれだけのものを書く技術もすごいけど、終わらせるスピードも速いw
- 654 : ◆RYUU.nj4zk:2012/04/23(月) 00:46:57 ID:D.WnpgaM
- >>651
花島タケオのAAあるのかww
細枠カスタムは超能力麻雀さんが使ってた牌図のパターンですね。乙でした。
>>653
一つの大会が数話で終わるって凄いテンポですよね。
闘牌レベルも高いですし。
ただ、ラストには賛否両論あるみたいですねぇ。
- 655 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/04/24(火) 23:48:18 ID:ZcSXorY.
- 麻雀短編スレの構想って
立ち消えですかね?
- 656 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/04/25(水) 00:01:18 ID:JSOdPtWA
- とか言っているうちに短編の投下が!
おかしいな。俺の知り合いにもドヤが夫が何人かいる気が…
というより、俺自身が…。
- 657 : ◆RYUU.nj4zk:2012/04/25(水) 00:05:50 ID:zb1PXXP6
- うへへ。
良くあるネタを元に書いてみました。
誰もが一度はドヤが夫のような事をやった事あるのではないでしょうか。
やはりああいうの、麻雀短編スレとして独立させた方がいいんでしょうかねぇ?
- 658 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/04/25(水) 00:16:08 ID:JSOdPtWA
- このスレの430あたりであった
そういう話題をふと思い出して、
そんなのもアリかなって感じで、ですね。
みなさんの日常の麻雀の出来事の話なんかも
他スレの投下と投下の合間に
スレ主に対して遠慮しながら書き込むより、
しかも、文字と数字だけで書き込むより
堂々と39氏の麻雀牌AAジェネレーターを使ってやれば
練習にもなるし。
ただまあ、そんなスレを作っても
読者層が限られる可能性が高いけれどw
- 659 :普通の名無しさん:2012/04/25(水) 01:43:57 ID:tzVu5AR2
- いいんじゃないかな
雑談しつつ思いついた短編をちょっと投下したりこういう配牌で〜とか話題広げたり
そういうスレあってもいいかも
- 660 :普通の名無しさん:2012/04/25(水) 21:25:17 ID:xJ.oUvv2
- それってここでもいいんじゃ(ry
- 661 :普通の名無しさん:2012/04/26(木) 01:39:45 ID:v4LTAM8k
- ここで試しにやって手狭なら新スレ立てればいいと思う
いざスレ立てました 寂れました 書き込み1ヶ月以上ありませんじゃ目も当てられないし
- 662 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/29(日) 04:50:33 ID:UujyT8xo
- 最近、なにか革新的なセオリーの変化でもあったのかな?
面前からの大明カンやら3〜7の単騎即リーチとか、意味不明な打ち方をするやつを特上卓でよく見る
- 663 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/29(日) 06:53:51 ID:5CLkFmzU
- 咲アニメの影響じゃね?阿知賀編とかいうの今やってる
- 664 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/29(日) 11:28:31 ID:aw4n0Yco
- 麻雀牌AAジェネレーターのウィンドウ透過率を100%にしたら戻せなくなった件
- 665 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/29(日) 12:11:46 ID:6cTIH1dM
- お前はアホかww
そのまま電子の海に彷徨わせとけw
- 666 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/29(日) 18:53:29 ID:e/7HuvXw
- \アッカリーン/
- 667 : ◆39xJhWc5dY:2012/04/30(月) 00:22:23 ID:Bx27VuXA
- >>664
すいません、100%にはならないようにするべきでしたね……
とりあえず元に戻すには、iniファイルの透過率の値を0にして起動してみてください。
majan.ini
[Window]
x=558
y=290
alpha=0 ← この値
- 668 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/30(月) 19:32:09 ID:npEtPJhU
- ここ数ヶ月、絶望的に勝てなくなって創作意欲が皆無になってしまった
天鳳の鳳凰卓を参考にしようにも、誰も彼もが桁外れの超簡単ヌルゲーの配牌ツモばかりで参考にならない
どう頑張っても絶対あがれない局しかない&一番安全そうな牌を打っても振り込む&
先制両面リーチしても失点するばかり&1度でも鳴くと手が完全に進まなくなる って状況でも、
安定してラス回避できる腕前の人がまったく見つからない
- 669 : ◆0kA0hKV8FY:2012/04/30(月) 19:34:43 ID:HrdJFdpI
- >>667
おおっ、ありがとうございます。戻りました。
ありがたく使わせていただいてます。
- 670 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/30(月) 19:39:03 ID:npEtPJhU
- 失礼、最後の一行を書き忘れました
↑みたいな状況でも平然とトップとったり、あるいは創作で映えるようなすばらしい牌譜を見れる手段をだれか教えてください
- 671 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/30(月) 20:00:50 ID:tay61uzg
- 死ぬほど打てばいい
浴びるほど打てばいい
飽きるほど打てばいい
- 672 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/30(月) 20:31:04 ID:adftNPgQ
- 麻雀の和了率はどれだけ高くても3割いくことはない
7割の局が捨てていいんだって思うと気が楽になるぞ
- 673 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/30(月) 21:38:49 ID:npEtPJhU
- >>672
現状、9割以上の局で無理ゲーって感じてます
目に見える牌でしか牌効率の計算やリーチ判断ができないのは雑魚すぎますよねorz
- 674 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/04/30(月) 21:54:14 ID:p.THjBIg
- そんな無理に牌譜を用意しなくてもよくね?
超上級者同士の対戦の短編なの?
- 675 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 03:41:04 ID:QdCMLkrA
- >>668
ヌルゲーの配牌ツモに見えるのは、牌効率が超しっかりしてるからなんだけどな……。
ま、いいや。
ラス回避なら、ニコ動に鳳凰卓でもラス率最低値を記録してる人が配信あげてるからそれみてきたら?
色々実況したり質問に答えたりしてるけど、その人でも6連ラスぐらい普通っていってたし、
2局でぶっ飛びとか普通に動画に残ってるよ。
ま、なんつーの。外から見ててもヌルゲーにしか見えないよあの人らクラスの打ち方は。
しっかりと打牌選択の理由を聞いて、ああ、これは凡人には無理な和了なんだなって分かる。
- 676 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 19:44:54 ID:2mjFIQq.
- >>675
上手い打ち回しを「ヌルゲー」って思ってる時点で
論ずるに値しない、ってことだろうねえ
- 677 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 20:35:56 ID:2yILeTcw
- だよね。
超上級な打ち回しがあったとして
それを(AAを使って)、スレ読者に適切に解説することができなければ
意味がうすいのでは…
- 678 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 20:38:09 ID:nWnMvOaY
- >>676
ヌルゲーの例をあげると
・4シャンテンや5シャンテンの配牌がきわめて少ない
・両面リーチしたあと、かなりの確率でツモあがることができる
・リーチ後に12000以上に振り込むことがほとんどない
普通は両面リーチからツモあがるなんて5回に1回もできっこない
リーチ後の放銃にしたって少なくとも3回に1回はあるはずなんだが
- 679 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 21:17:02 ID:wa3CIyX2
- ・配牌の平均シャンテン数って3未満じゃなかったっけ。4以上はそれなりに珍しいはず。
・リーチ後のツモ率は平均で20%強ぐらいになるんじゃないの。面子にもよるけど。
・単純にそういう状況は目立つ(記憶に残る)けど少ない。
リーチ後放銃が3回に1回として、そのうち12000以上は何回に1回だろう?
と愚考する。まぁ、運ゲーなんだから強い人はそれなりに運がいいと思っておけばいいよ。
- 680 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 21:26:31 ID:o5oOiNbE
- 両面リーチの和了率とリーチ後のでかい振込の少なさは
純粋に残り牌の数とドラや相手の状況を見ているからじゃないかなって意見は無粋かな
- 681 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/01(火) 21:38:38 ID:nWnMvOaY
- >>680
5順目とかの早いリーチで、山にあがり牌が何枚眠ってるか(他の人の手に何枚くらい入ってるか)なんて分かるもんなの?
あまりにも情報が少なすぎて、仮に予測できたとしても確度が山勘と大差なさそうなんだけど
- 682 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 00:03:52 ID:lJPNVIn6
- どこの誰か知らないが
そんな神経で麻雀打っててもつまらんから、やめれば?
いやマジで
ここでグチってるレスの内容見ると、麻雀に向いてないよ
- 683 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 00:06:27 ID:YuQiSq0c
- 「かーっ、ついてねえな。おれ、ほんとついてねえぜ!」ってのは誰もが通る道だからなw
- 684 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 00:22:58 ID:KwLe.Yt.
- よくある光景
先制両面リーチ! →追っかけの親リーの高め(一通)に一発放銃、裏ものって18000
まだイーシャンテンなのにリーチされた!現物ないから字牌の暗刻落とそう! → チートイ 一発 赤 裏裏 12000
3面張ダブリーオラァ! →流局、全員聴牌
リーチ! →10秒後に放銃
もう一度リーチ! →5秒後に放銃
まだまだ!リーチ!高目三色の赤赤両面ドヤアァ →数十秒後、最後の赤5で5単騎に放銃 8000
- 685 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 00:31:44 ID:KwLe.Yt.
- これが全部4時間以内に起こるんだもんな、ホント麻雀は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
- 686 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 06:09:55 ID:vD2vygfw
- >>678
>・4シャンテンや5シャンテンの配牌がきわめて少ない
元から少ない。あと牌効率いいからすぐ回復する
>・両面リーチしたあと、かなりの確率でツモあがることができる
鳳凰卓はどいつも守備力おかしいからツモ率が大幅に上がる。
>・リーチ後に12000以上に振り込むことがほとんどない
元からすくない。事故るときは事故る。
あとはっきりいうと、鳳凰は後々の配布検討で「ミスなく」打牌を丸々続けれる奴が多い。
ただミス率の低さってのは、凄さとして見えにくいから
凄く見えないってのもある。特上LV以下は牌譜検討で毎回のようにボロがでる。
- 687 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 07:09:11 ID:lJPNVIn6
- >>684
やってしまったこと
先制両面リーチ! → 同巡に追っかけられるも一発ツモで6000オール
1段目でリーチした! → ゲンブツないから下家が字牌落とし → リーチ一発ドラ三丁
3巡目中張単騎リーチオラァ! → 後ヒッカケになって数巡後に出る → その牌が裏ドラで倍満に
同卓者さんすいません
(半荘1回でこんなことも起きるからなあ、逆に)
- 688 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 10:16:16 ID:5fnUQBfU
- 打点より防御を選ぶとリーチ自体しなくなるからなぁ。
リーチする=ツモ上がりの自信がある、じゃないと上位の方はやってられん。
- 689 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 19:26:22 ID:KwLe.Yt.
- >打点より防御を選ぶとリーチ自体しなくなる
それはない
早いリーチの汎用的な強力さなんて今更語るまでもない
- 690 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」,5/3:2nd.板で「GW短編祭り」開催:2012/05/02(水) 22:38:00 ID:g0iBFQqE
- 688のレスには「早い」って前提は別に無いんじゃね?
- 691 :5/4:ヒロイン板で「翠祭り」開催、2nd.板で「GW短編祭り」開催中:2012/05/03(木) 04:35:48 ID:RLyeJ50w
- >>675-677
結局、鳳凰卓みたいな闘牌は創作に向いてないんだろうな。
ネット最強雀士スレだと闘牌シーンの数をとことん絞ったうえで
ガチガチに解説入れて分からせるようにしてたけど、
あんなのを何半荘もやったら誰もついていけないw
- 692 :名無しさん@ヒロイン板で「翠祭り」開催中:2012/05/04(金) 03:26:18 ID:BMmtGsz.
- 最近賭け事に対しての
粘着に絡まれてカワイソスな人が
- 693 :名無しさん@ヒロイン板で「翠祭り」開催中:2012/05/04(金) 05:17:13 ID:/l7o.oPw
- ニコニコの天鳳実況見て牌配良すぎワロタと思った事はあるな
しかもその実況者が牌配にノーコメントってのがすげえ
- 694 :名無しさん@ヒロイン板で「翠祭り」開催中:2012/05/04(金) 08:23:39 ID:NM6tNFls
- >>692
あのスレの人は最近少し踏み外し気味な気もするが……
- 695 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/04(金) 09:07:15 ID:Rj.QFwBQ
- あれは賭事で親でも殺されたのかと思うような粘着っぷりですな。
まあまだ同一人物かは判明してないですけど。
- 696 :名無しさん@ヒロイン板で「翠祭り」開催中:2012/05/04(金) 09:13:35 ID:U2KaXQxY
- 麻雀スレ作者はどんなAAに需要があるんですか?
- 697 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/05(土) 02:50:47 ID:T7F/c8Pc
- 自分の場合はあるAAを使うだけなのでどれが必要とかはあまり考えたこと無いですが、
麻雀牌を掴む手のAAとかは重宝されるんじゃないでしょうかねぇ。
こんな感じの。
,. - ――‐ 、
/ ノ ___>'⌒ .
. /こフ ,.ーr< _) `ヽ
ゝ.. ノ/ヽ._____,,. -‐く | __
, -― < / // 「ハ ≦´
. { ,\ ∠∠.. / Vハ Vハ
` ー-〈 ヽイ ⌒ヽ `ヽー< Vハ Vハ
. ヽ._ノ人 }::::} }::::::}
\  ̄`丶 /::://:::::/
\ \ /::://:::::/
` ¬´ ̄` ー―ァ':::://
__
_// ヽ
/´| (_/l }
. /´| ! |二二|ト、
〈 | {_ソ ̄f⌒ー}
ヽ ヽ_) \丿
|〈\ノ ー‐r'
/|:::\__ィ:::|
/ ヽ:::::`ー─ ´:!∨
. 〈 ー──< }
, -―-、
| _. i
__|ヽ(__,ノ i____
/ 、 `ー-r' |`i
/ ゙、 |____| .|
/ _ ゙、. | ;;;;;;;;;;;;;;;;;; |`|
i \ ゙、 / `i
./ \ i __/ ノ
| ー-、 \_ノ/´ /
、 `ー-、_ノ / ´|
ヽ=ー-、__,ノ ,イ
\ /∧
\ //:.:.|\
`ーr-、___ /:.:.:.| `ー----- ..、
゙、:::::\ /:.:.:./:.:.:.:.:./|:.:.:.:.:.:.:.:.: `ー>'ト ,∠__
゙、:::::::\ /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,!:.:| >ー<:|:.:ト-:.:.:.:.:`ヽ
\::::::::ー/:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:|/〔:::::〕ハ::i:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
/ / `ー-、
/ / \-、
/ / i ,ィ′/ `)\
/ ./ /´ ̄./ i:::/ハー-、
. ! / /:::::::/:: / i:::i !:::l... ゙、
f| i /_:::::'"_/ !./://::::! ヽ
ノ / i::/∧/ ,ィ'/:://::::/ `ー-、
, ノ ノ/ ゙、 ,___ ノ/;ノ"::::/ \ ゙、ー----
,..イ_ノ _/ /_/ `ヾ<-‐"::::::::/ `ー‐→、-
::;;::-‐'" /'"´ \__, -'"::::::::. ゙、::.. ヾ、
/ \::::::::::::::::.. \::. | ^ミ、___, イ `:ー-.、______
__,,,..-‐' \::::::::::::::.... :::.. ! `¨¨¨¨¨¨´ .:`ー--、 ̄ ̄|
\:::::::::::::::::::...... :...丶 :..| ヽ |
 ̄`ー―--、__\\| .| |
`iーi、! i:ヽ..|
| ゙、!::.. / ゙、|
- 698 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/05(土) 02:51:22 ID:T7F/c8Pc
-
_
∠77\
///,才´¨¨¨`ヾ
/// \
// `ヽ
. // ヽ
. 〈/ { { /`ヽ. \
/ / ,、 / \ ー 、.
. / { ヘ :i i ` ー‐ .'
/ ノ} ハ :| |
/ / / / . ヘ :! |
. /ノ / / /}. '._:i |
`¨´ / / l ./ | |
/ / | / . | リ
. {...ノ / 〈 ̄ ̄ ー/
. / ‘ー― '
/
. /
/ ̄\
、 /___ l
\ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/|
. 'ノ .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|
\ | | |ⅠⅡⅠ|::| |
`、ヘ. | .|ⅠⅡⅠ|::| |
l l , -vー 、|ⅠⅡⅠ|::|| .
| |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_
. l `ー''ー一’ | ,_人ー" |:、 \
ヽ /! ` Λi. ト、
ヽ / \ / ! |` |\
\ { ` / / / | .l、
. `ーヽ、_ ,. 彡/У / /
\::::\__// / /
`ー==-"::::::::::"::::::;/
`ー──''" ̄
- 699 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/05(土) 02:51:57 ID:T7F/c8Pc
-
_
/ ゙'' -'^ヽ
/"" , ,,_ Y
,.- " 〈 i i
ノ ! | "~' |、 - !
( ! ,,... ! ,,.. !  ̄i,
. |ヾ '!. / |"゙ 〉
/ヽi - ! _/゙ー i'! i,/
ノ">ヾ_!〈==-!|_ノi
/ ''゙.---┘
::::::::::::/::::::::::::;、-------、;:ヽ、、,,,__''" ノ-:'゙´ ∩00 ∩
::::::::/:::::::::;r''゙´ .`ヾl, .゙l,l,,r''゙´ ⊂ニニ ⊃ ⊂ ニ )-- 、
:::::::|:::;;r''゙ ゙ヾ、゙`'ヽ、_ ,. ---ゝ ) | レ'/⌒ヽヽ
::::::l::| '" ̄'''"''''''''ヾ;、 . ( (´ ̄ ̄ / / ノ.ノ ○ ○
::::::|:::l, /;r´゙゙ヽ, . ヾニニ⊃ `'∪ ⊂ニ-‐'
:゙l;::l;::::゙ト、,,_ .'゙ /__ .l`゙''''ヽ,
::::ヾl;:::::゙l, , ./.゙'ヽ) /、 L、,,
::::::::::\:::゙ヽ, .l ヽ、__,/´‐:l, -‐゙l,.\
::::::::::::::::\;;;;゙''ー-----、、、,_゙'ヽ, .| `ヽ,.゙'i,| | .\
::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`゙゙´:::::::::::::::::`゙''ヾヾ;、 ゙i,j ,l,. ヽ,
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ! | ,r-、.l゙'| ,!
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::|.゙ l, ゙'ヽ!|::| l,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::゙l, ゙'‐-'゙:;| .__ .|.゙'i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;/゙'l;::::::::::::::\ .,/゙´´ .l, l,,`| ゙l,
゙゙'ド=-,、、,_:::::::::::::::::::::::::::::::::::'゙| ゙'l;|:::::::::::::::\, __,,、r‐ ゙l ヽ、,,,,ノ l,
| ,! `゙゙|`゙'=;l=-、、,_::::::::::::| |:::::::::::::::/`\, --.ヽ、, .゙l, rl,
、j .,! .l l |`゙゙`ド=‐-、、,,l;::::::::::::::::::::::::::-゙'l; .\ .\. ヾl,
`゙゙´'''‐-゙、、,,,.l .l l | |`゙゙'':ト=-、::::‐''゙゙´゙l,. \ `‐-'
.``゙゙´''‐-'、、,,_j゙ j l |;;:::::::::::::::`ヽ、 .)
.``゙´''‐-'、、,,_j゙ ``゙゙'''‐--、;;`l''''''´
``゙゙'''‐
\ \
\ \
\ \
/\ \
∧ \
/ | \ \
// | \ \
/ /| _ \ ヽ
/l /::\ ヽ :|
/ ∧ /::::::::\\ | .:|
/ / ∧ `< \ :::::::::::::ヽ | .:|
/ ∧ \  ̄ ̄ | | .:|
\ \ _ | | . :/
/ /\ \ ヽ| | :/
\ ヽ-| |/
/ \ .| | │ ス
\__ノ | │ ッ
\l__lヽ_ノ
以上、自分の手フォルダから。
- 700 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/05(土) 03:01:30 ID:T7F/c8Pc
- 今更ながら、麻雀の学ぶ系って教えること多すぎだよなぁなんて思いました。
なので、皆で手分けして限られた部分を書いてスレ立てなんてどうでしょうかね。
例えば自分は符計算スレを立てましたが、そんな感じで
・やる夫で学ぶ役
・やる夫で学ぶ鳴き
・やる夫で学ぶ牌効率
・やる夫で学ぶベタオリ
等々。他に何かあるかな。
- 701 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 04:12:50 ID:C/v.Z0i6
- 担当によってはすごい大変だw
- 702 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 06:55:42 ID:HHwC0Wao
- ・やる夫で学ぶ鳴き
・やる夫で学ぶ牌効率
これだけハードルが高すぎるんですけどw
特に鳴きw 鳴きの技術=現代麻雀の腕といっても
過言ではないぐらいじゃないですかーヤダー。
- 703 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 07:02:03 ID:HHwC0Wao
- そんで最終的には、やる夫で学ぶ押し引き判断ですね。
平場での押し引き判断説明はよくあるけど。
点数状況を加味した押し引き判断は、中級者と上級者を分ける壁だと思ってるから
結構みてみたいなか。
これも極まった解説しようとすると、奥深すぎるけど
まあ初心者向け程度でw
「配牌降りしてもいいぐらい行く価値のない局」もあれば
「例えケイテン狙いでもゼンツしなければいけない局」もあるしね。オーラス以外でも。
- 704 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/05/05(土) 07:19:25 ID:1DTPQr1o
- じゃあ俺は「やる夫で学ぶ盲牌」やります!
白と、2索と、3索の、三種類もモーパイできるんですよ、俺。
すごいっしょ。
あっ、あと②筒も50%くらいの確率で当たります。
- 705 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/05/05(土) 07:27:54 ID:1DTPQr1o
- >>697-699
あ、自分の持ってないツモ牌AAがあった……。
使わせてください。
やっぱり、ツモ牌を始めとする右手のAAが充実していると助かりますね。
いろんなアクションをしている右手、
そして同じアクションでも、いろんな角度、いろんなサイズの右手があると
うまくキャラAAに合わせて作ることができて便利だなぁと思います。
あと、左手ツモ牌のAAが皆無だと思うので、
もしかして「左利きの雀士」を表現したい人がいるかも…。
,.-、(⌒)
r‐| _l .¶.┃
/! ! | ¶ /〈)
! '、 、ノ━/ ソ
. \ \_ト / {
| `¨´ / |
', { !
┌ゝ、__ ノ、
ト、.___ ̄__,'
__j`ー----‐/
「 ヽ、__ ______{
ヽ.
- 706 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 09:18:29 ID:U4J171DQ
- ・やる夫で学ぶ心の切り替え
なんてのも欲しい
- 707 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 15:54:20 ID:Oe3wAZ2s
- んじゃあ、俺は
・やる夫で学ぶ天和の上がられ方
を作ろう。
- 708 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 16:15:27 ID:IIGmKISo
- やる夫で学ぶデジタルとアナログでも作ろうかな
- 709 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 17:14:39 ID:Gll3HnEA
- >>708
またおっそろしく自称上級者の沸きそうな内容だな
- 710 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 18:07:45 ID:IqF1RPPI
- 「まともな頭」と「イカレポンチ」と称するべきだ!(自称上級者
- 711 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 21:20:00 ID:iJg7wqRg
- コオロギさん!コオロギさんじゃないか!
- 712 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 22:10:43 ID:HHwC0Wao
- やる夫で学ぶ清一色攻略
って誰か作ってくれね?
- 713 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 22:48:41 ID:KHWfXoss
- バンブーマージャンで鍛えろ
- 714 :普通の名無しさん:2012/05/05(土) 23:03:38 ID:txFZ5DRo
- やる夫で学ぶメンバー業
- 715 :普通の名無しさん:2012/05/06(日) 00:43:05 ID:Jt1igs7Q
- やる夫が脱衣麻雀に挑むようです
- 716 :普通の名無しさん:2012/05/06(日) 22:21:55 ID:z.a9XKks
- やる夫はジャッシーと麻雀(?)で戯れるようです
- 717 : ◆0kA0hKV8FY:2012/05/06(日) 22:46:35 ID:Jr4RzHrE
- じゃあ俺はやる夫で学ぶ寿司麻雀作るわ
- 718 :普通の名無しさん:2012/05/06(日) 23:41:01 ID:IBxd4AMs
- 野郎のいない脱衣麻雀
だれか たのむ
- 719 :普通の名無しさん:2012/05/07(月) 03:09:08 ID:eNsXP60g
- 半荘一回でラス1人だけが1枚だけ脱ぐんですね。わかります。
- 720 :普通の名無しさん:2012/05/07(月) 19:00:43 ID:K9D/ZArU
- やる夫スレ作者の麻雀大会があるみたいですね
- 721 :普通の名無しさん:2012/05/08(火) 00:00:59 ID:UQgNsTQ2
- マジかw
- 722 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/08(火) 00:16:52 ID:ikaEB8Xo
- 参加予定〜。
ここでお知らせしとけば良かったですね……もう募集締め切られてしまった。
- 723 :普通の名無しさん:2012/05/08(火) 21:45:21 ID:mqyVzNOo
- 外ウマは無いっすか外ウマは(ゲス顔)
- 724 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/09(水) 00:16:48 ID:Hp7G7ri2
- 外ウマは無いですが、グループ分けも終わったので参加者のご紹介。
企画者の悪意が滲み出ているグループ名は気にしないでください。
●懐古厨グループ
・ドラゴンキラー売ります
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1332936823/
・やらない夫が大坂で乱を起こすようです
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1324693292/
・箱女
ttp://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1289209655/
・ドクオラウンジ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318170861/
●ゆとりグループ
・やる夫は告白する相手を間違えてしまいました
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1334447581/
・麻雀知将伝―根こそぎ翠星石―
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1332566598/115
・「寄席【やる夫亭】」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1333706542/
・ARMS
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330435865/204
●老害グループ
・やる夫たちでサナギさん
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1281006496/
・FFぶい
ttp://gnusoku.blog41.fc2.com/blog-category-74.html
・やる夫の名探偵
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1318687848/l100
・VIP高校図書委員会の日常
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1330525273/
●クリエイター気取りグループ
・やらない夫と惑星のさみだれ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1333341011/
・フェニ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1269443085/
・帝位
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12766/1314892267/765
・やらない夫は魔理沙と同居しているようです
ttp://yy701.60.kg/test/read.cgi/yaranaio/1290327360
- 725 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/09(水) 00:27:21 ID:Hp7G7ri2
- 外ウマは無いですが、予想をしてみるのは面白いかもしれませんな。
一応、知っている人のハンゲーム平均順位を貼っておきますので参考にどうぞ。
帝位さん 2.33
やら魔理同居さん 2.47
サナギさん 2.35
やる夫亭さん 2.34
フェニさん 2.69
ARMSさん 2.47
箱女さん 2.34
- 726 :普通の名無しさん:2012/05/09(水) 00:49:23 ID:ybnkv9V.
- >やる夫亭さん 2.34
やる夫スレ屈指の変態はさすが格が違った
- 727 :普通の名無しさん:2012/05/09(水) 21:18:27 ID:VH06eL0A
- ああ、麻雀系の作者限定ってわけじゃないのか
「麻雀系やる夫スレ最強戦」というのを見てみたいw
- 728 : ◆CYmA6eS/tM:2012/05/10(木) 00:02:50 ID:Q/5qQNXw
- >>725
ちょっと情報が抜けてるんじゃないですかね
発明家さん 2.09
- 729 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 00:10:01 ID:wVJfITIE
- ◆RYUU.nj4zkさんが本命やろなあw
- 730 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/10(木) 00:12:00 ID:MiBe/Gy2
- ええ、麻雀系に限らず色んな作者さんとの大会ですww
とりあえず懐古厨グループの対戦が終わりました。
こちらが牌譜になります。
ttp://u10.getuploader.com/yaruo/download/2280/kaikochu.zip
逆転!逆転!また逆転!みたいな感じで見応えのある半荘でした。
残る予選は3試合。
●クリエイター気取り
5/11 22時〜
●ゆとり
5/11 24時〜
●老害
5/12 24時〜
こんな感じの日程になっております。
観戦募集かけたいとこですが、
残念ながら実は先日も観戦がいっぱいになってしまい溢れて見れない人が出るような状況だったり。
とりあえず自分の予想は、老害グループはサナギさん、
クリエイター気取りグループは帝位さんが勝ち上がるのではないかな、と。
しかし、老害グループの図書委員会さんとクリエイター気取りグループのさみだれさんの実力が未知数なので、その辺が怖いところです。
ゆとりグループは誰が勝つかって?
そりゃ俺だろ常識的に考えて……
あ、やめて!物を投げないで!
- 731 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/10(木) 00:15:26 ID:MiBe/Gy2
- うお、書き込んでたら情報晒されてるっていうww
しかし一発勝負だとやはりわからないですよね。
- 732 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 01:20:31 ID:gE1cUFek
- とりあえず帝位さんに入れとけば安心出来そう
- 733 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 01:31:25 ID:vnE1UADE
- 入れる…?(深読み)
- 734 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 07:55:01 ID:crspiwj2
- 見たくても何所でやってるのか分からないw
- 735 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 12:19:00 ID:iEOces/Q
- 牌譜後でまとめて貰えたら有難いな
それ見て勉強しつつ笑うから
- 736 : ◆CYmA6eS/tM:2012/05/10(木) 13:48:14 ID:Q/5qQNXw
- ちなみに各試合の最下位の人は、その半荘を
やる夫スレで、レビューすることが義務付けられています。
- 737 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 20:16:58 ID:p37w01oA
- 知識の乏しい作者イジメだwww
- 738 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 21:22:26 ID:g9qo9jRQ
- ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/120510/kyt12051002020004-n1.htm
今回は客じゃなくて経営者を逮捕なんだね。
- 739 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 21:28:43 ID:g9qo9jRQ
- いや、客も逮捕されたのか
- 740 :普通の名無しさん:2012/05/10(木) 21:42:59 ID:p37w01oA
- 今はノーレートがほほ笑む時代か
- 741 : ◆39xJhWc5dY:2012/05/11(金) 00:26:06 ID:XTpRWqVQ
-
,ヘ 、 \ ー-l ー--/ \ヘ
/ ー、 ∧`ー- ’
ノ ヽ ヘ、
| \ _....ニ - ´
| ・ | ,、  ̄,..>
| ・ | >' ´'
/ヽ. | ・ |  ̄ ,フ
/ \ | ┌─┐ / .,/´´ , ,へ、
/ | | │ │ | ∠.,__ / /| |;;;;; \
/ ヽ .| │南│ .| / / / |/__;;;\|\ ー、
| |_ | └─┘ | ,/ ,><´ _/ / ,- 、\ \|、 \ ヽ
| ・ | | ・ |  ̄' , ヘ '~iヽ _ `’' _,.-;;;; | ヘ i |
| ・ | | ・ | //! .i._ じ| 二_  ̄ ̄;;; ;;;; |ヘ | ur./
| ・ | | ・ / ´ r'l/|  ̄7 ´ ;;;;;;;;;;; |! /
| ・ ! | | !'u 、 ;;;;;; u' ;; /
| だ ヽ| / '., 丶´ ;;; ;;//
| と |\ / ヽ _,.. _--_ 、 u ;; ,//
| ・ .| \/ ヽ ヽニ-_‐.. -` / /
| ・ |、 ヽ  ̄ ///
| ・ | ヽ / ./
| ・ _| ー‐ ´\/
\ ・ | _ -― ´
\ |___, - ´
\__l ̄ ̄´ /
==============ver 0.11==============
麻雀牌AAジェネレーター ver 0.11
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen03.zip
基本操作
・貼り付けオプションにMLTファイル出力を追加
・貼り付け操作時にステータスバーにメッセージを表示するようにした
自動生成
・連六 喜相逢 を追加役に追加
・終了時のウィンドウ表示状態をmajan.iniに保存するようにした
その他
・枠と牌文字の設定ファイル(majan.txt,majan_ex.txt,Frame.txt等)の配置を
実行パス/template/配下に変更した。
それ以外の場所にあると読み込まれないので注意。
・透過率の上限を50%にした
・細かいバグ修正
- 742 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/13(日) 00:38:30 ID:wPI8zUmY
- おお、いいタイミングで麻雀牌AAジェネレーターの更新が!
なんせ麻雀大会でラスって自戦記書くハメになりましたからね……
とりあえず今度麻雀大会を開催する時は、他の麻雀スレの作者さんも参加してカタキを取って貰いたいなーなんて思います。
普通の作者に . | フフフ…奴は ! / 発明家が \
負けるとは. |麻雀スレ作者の | | やられた |
麻雀スレ作者の| 中でも最弱… | | ようだな…. !
面汚しよ… / \___ __/ | |
__ ____./ V \__ ___./
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 V
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j /ミ`┴'彡\
[ルール・マナー] [雀荘デビュー] [超能力麻雀]
こんな感じで。
- 743 :普通の名無しさん:2012/05/13(日) 01:10:28 ID:Dl/eEu7Q
- 負けたんかいw
- 744 :普通の名無しさん:2012/05/13(日) 01:26:19 ID:nn8cHTY6
- 優勝候補()
- 745 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/05/13(日) 07:25:35 ID:FWY9DVlA
- >>742
次回の大会はこうなるんですね。わかります。
◆RYUU.nj4zk
↓
ヨワスギダ
オマイラ Λ_Λ \\
( ;∀;) | | ガガガッ
と ) | | 人
Y /ノ .人 < >__Λ∩
/ ) .人 < >__Λ ∩Д´)/
_/し' < >_Λ∩Д´)/ / ←敵前逃亡
(_フ彡 V`Д´)/ / ←ブービー
/ ←最下位
- 746 :普通の名無しさん:2012/05/13(日) 07:52:10 ID:W/MGyI3w
- 発明家さーん!
負けたんかい!
チーム戦しようぜ、チーム戦
各作者+作品を慕う読者=5人によるチーム戦
- 747 :普通の名無しさん:2012/05/13(日) 14:53:40 ID:2m5E8Trw
- >>741
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
- 748 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/13(日) 15:23:51 ID:wPI8zUmY
- チーム戦、面白そうですね!咲みたいで。
さて、ハンゲームにて行われている作者の麻雀大会の予選が終わりました。
●老害王 サナギさん
●ゆとり王 ARMS
●懐古厨王 ドクオラウンジ
●クリエイター気取り王 お砂糖
この4人が決勝進出です。
予選全部の牌譜はここ。
ttp://u10.getuploader.com/yaruo/download/2294/Yosen-Forget_KAKIDAME-.zip
そして、自分が打った予選の様子を書いて投下いたしました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1336197955/154-221
良かったら見てください。
- 749 : ◆0kA0hKV8FY:2012/05/13(日) 21:54:24 ID:qZacXW6s
- i : : : : :.'i
i───',
i: : : : : : :',
i: : : : : : : i
i: : : : : : : iリ、
i:、: : : : ::ノ:/:i
,.iヽニ二ニ ソ: :i`i
i i: : ii: : : : : : : :y_
〉: : i:i: : : : : : : :;i: : :〉、___
, -‐イ'ヽ ___ ノ: :/: : : : : 、 ~゛"'ハ
/: : : : : /: :./ ヽ´: /: : : : : : /: : : :: : i、_
/: : : : : /: :,.' i ̄´i ',/: : : : : : :/: : : : : : : : i, 次峰、雀荘デビューいきます!
/:,-┬┬┬i r _j |_ ┐ト ____ : : : : : /:i
<::/┼┼┼ | |__, 、_| i /'┼┼/ > 、: :/: ::i グオゴゴゴ
, ´,'┼┼┼┼ヘ / ', i y /┼┼┼┼/`ヽ: : :i
/ { {┼┼┼┤ .〉 i__i ,'/ /┼┼┼┼/ / ̄ ` 、
/ i i┼┼┼┤ i \ /ソ i┼┼┼┼/ / \
,' i i┼┼┼┤ {`''‐、`ー‐' -‐ l i┼┼┼|‐/ ,' ヽ
i ',',┼┼┼┤l Y´ i ├┼┼┼i / ;;:j ',
i ,ソ 〉、二二二ノ / ゝ二二二´ノ ヾ i
, - ヾ、i l | ヾ,{ i i ヽ', ,' ノ
, ' ヾ i i i i / ,' , ヽ,,' ヽ
/ ) { i─二─,i iソ ,' ,' ノ、シ´ ヾ `ヽ、ヽ
- 750 : ◆RYUU.nj4zk:2012/05/13(日) 23:58:34 ID:wPI8zUmY
- ワロタww
勝とうとする意思が感じられないww
- 751 :普通の名無しさん:2012/05/14(月) 00:12:28 ID:lwo77Rvc
- つ打2索
「ロン ソーズ・フェンシングーっ」
「ギャアーッ」
- 752 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/05/19(土) 14:53:20 ID:cNvHxAzU
- 昨夜、観戦しようとひさしぶりにハンゲにアクセスしたら
麻雀4のゲームスタートボタンが反応しなかった件。
アンインスコとか、インターネット一時ファイル削除とかいろいろやったけどダメでした。
今まではそれでなんとかなったのに。チクショウ。
- 753 : ◆CYmA6eS/tM:2012/05/19(土) 15:26:53 ID:lHQoFBJ2
- 何、私がレビューを書くので大丈夫ですよ
何故負けた上に、恥を広げなければならないのかは謎ですが……w
- 754 :普通の名無しさん:2012/05/19(土) 15:52:37 ID:G0zNlwJA
- >>753
お疲れ様でしたw
- 755 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/05/20(日) 20:56:37 ID:dIXd8R32
- >>753
ありがとうございます。期待しています!!
例の何切る
244667s33567m468pドラ3p
俺も6索切っちゃうな〜
4索切りのリャンカン受けは…
4索や3萬のポンはイメージできるけど
俺のツモぢからだと、5索を真っ先に引けるイメージが持てないですね。
- 756 :普通の名無しさん:2012/05/22(火) 15:42:26 ID:c4PDMS6c
- あああ天鳳、折角稼いだ経験値が2試合ドベでパーにorz
あ、随分前に一位になろうとするなってアドバイス貰ってから滅多に負けなくなったよ
今3段
- 757 :普通の名無しさん:2012/05/22(火) 17:35:00 ID:9Xd3Xb6I
- あー、確かに3位から無理押しでドベから順位入れ替え食らうぐらいなら
キッチリ逃げ切って次の対局に気力を回したほうがいいのは真理だな
- 758 : ◆CYmA6eS/tM:2012/05/24(木) 01:42:59 ID:38.o1x5.
- レビュー投下してきました。
麻雀の様子がうまいこと伝われば幸いです。
- 759 : ◆CYmA6eS/tM:2012/05/24(木) 02:01:01 ID:38.o1x5.
- ついでに以前書いた短編を2つほど置いていきますね。
ttp://yaruokansatu.blog44.fc2.com/blog-entry-3404.html
ttp://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-4832.html
上の方は、ルールとかコピペミスとかあって、特に拙いですが。
下の方は、ツールが無ければ書いていません。
ツール作ってくれている方には感謝感謝です。
今回もありがたく使わせてもらいました。
- 760 : ◆39xJhWc5dY:2012/05/26(土) 12:33:51 ID:/7jE/PJY
- 試作中の新機能
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/ss02.jpg
完成すれば牌譜から闘牌起こすのが
格段に楽になると思います。
>>759
いえいえ、どういたしましてー
- 761 :普通の名無しさん:2012/05/26(土) 14:47:03 ID:bxH1L8Jw
- これはガチですごいわ・・・
- 762 :普通の名無しさん:2012/06/01(金) 18:44:11 ID:CToWnhL.
- ttp://tenhou.net/0/?log=2012060117gm-0029-0000-x9bf3204c0581&tw=2
最近は4巡や5巡で聴牌するのが当たり前なんでせうか
東3 ドラ受けのカンチャンよりも両面を維持したほうがあがりやすそうだったので13s外し
純チャンのつく1pがすでに1枚出ており、対面と上家の捨て牌から8mが山に残っていそうと判断して
手変わりを待たずに即リーしました
南1 6pをあわせ打ちしてもらえれば壁ができて7pが飛び出すかも・・・と考えツモ切りリーチ
南2 orz
南2−1 あの時点で親が聴牌してると判断して3p打ちすべきだったかもしれません
しかしどのみち次巡で放銃していたかも
南2−2 待ちも打点も今一、放銃すればダンラス、危険牌切りリーチだったのでオリ これは押すべき状況ですか?
南3 orz
南4 振っても多分2000でギリギリ3位だと思ってツモ切り、そして2600に放銃し、ラス転落
二度目の7段復帰はいつになることやらorz
- 763 :普通の名無しさん:2012/06/10(日) 01:05:59 ID:xMjBq362
- 役の解説スレはマダー?
- 764 : ◆RYUU.nj4zk:2012/06/11(月) 12:50:44 ID:SjqkGKco
- えぇとその、ボチボチ書いてはいるのですが、
別酉でやる予定の新スレの書き溜めもあってですね……
早い話がまだです。
でもあれですよ、この雑談所にくるようなコアな麻雀ファンの方が見てもためになるスレでは無いですよ?
なんせ超初心者用のスレですし。
- 765 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(夏):2012/06/11(月) 16:58:53 ID:l8/Pj5UI
- 初心に帰って見なおしたりするのに結構ためになるけどね。
- 766 : ◆39xJhWc5dY:2012/06/14(木) 20:34:19 ID:aA7oS4bo
-
ver 0.20
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen04.zip
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/ss03.jpg
牌譜キャプチャーの機能を追加しました。取得できるのは自家の手牌と捨て牌のみ、
対応アプリケーションは、現在は天鳳Flash版ブラウザのみとなります。
- 767 :普通の名無しさん:2012/06/25(月) 03:16:48 ID:nBo5Qv12
- 発明家さんが確か昔断念したって
言った記憶がある(違う人だったかも)
さだめだが宣言スレで出てたよ
- 768 : ◆RYUU.nj4zk:2012/07/01(日) 17:10:49 ID:vcddDk8o
- >>766
どうも牌譜取得がうまくいきません……
何故か 天鳳Flash版専用ブラウザ未起動 と出てきてしまいます。
>>767
そうです。断念したのは俺ですね。
できる夫がさだめだ役なんですね。
他のキャスティングがどうなるか楽しみです。
- 769 : ◆39xJhWc5dY:2012/07/01(日) 18:02:32 ID:vMXzCf9A
- >>768
どうにも分かりづらくってすいません。
Flash専用ブラウザというのは天鳳公式ページから落とせる奴を指しています。
ttp://tenhou.net/0/tenhou_wb16a.zip
エラーが出るということは、それ以外のIE等のブラウザで牌譜再生してるんではないでしょうか……
このブラウザに牌譜URLを打ち込んで、牌譜再生してキャプチャーというのが
一連の流れになります。
まだ作りかけなので何か不具合あってもご容赦ください。
- 770 : ◆RYUU.nj4zk:2012/07/01(日) 21:12:12 ID:vcddDk8o
- すみません。おっしゃる通り普通のブラウザで再生してました……
ちゃんと動作いたしました。ありがとうございます。
- 771 :普通の名無しさん:2012/07/02(月) 19:36:32 ID:AcICAOp6
- ミリオンシャンテンできる夫きたー!
- 772 :普通の名無しさん:2012/07/02(月) 20:04:18 ID:CBMTaGKc
- どこや
- 773 :普通の名無しさん:2012/07/08(日) 17:18:26 ID:fxPwuhqg
- さっき天鳳であった出来事
役牌暗刻の25s両面待ちでリーチ→2sを一発ツモした瞬間、接続切れ→満貫逃したうえにフリテンに
数巡後、5s切りで追っかけリーチをかけられる→一発で当たり牌をつかみ放銃、8000
そしてギリギリの微差でラスり、大量のポイントを喪失orz
- 774 :普通の名無しさん:2012/07/09(月) 06:12:34 ID:BpIfrNaw
- リスキーさんが
エタった…
- 775 :普通の名無しさん:2012/07/09(月) 06:42:23 ID:Xe4Jbgjg
- 本当だ。麻雀スレから人がどんどん消えていく。。。。
- 776 :普通の名無しさん:2012/07/18(水) 09:49:07 ID:/lGdGrN.
-
ミリオンシャンテンできるお!!
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1341138237/
- 777 :普通の名無しさん:2012/07/18(水) 19:35:39 ID:fywADcqI
- >>776
麻雀スレにしては珍しく誠の扱いがいいな
- 778 :普通の名無しさん:2012/07/18(水) 21:37:27 ID:JXcBPi5M
- 多分それ麻雀というジャンルを外してもそうなんじゃ(ry
- 779 :普通の名無しさん:2012/07/19(木) 07:06:01 ID:Amijw/V.
- というかここ1・2年は誠の扱いが良い事も多いと思うが
- 780 :普通の名無しさん:2012/07/19(木) 21:22:06 ID:hGYmxmbo
- 新撰組の旗に使われたりしてるしな
実にいい扱いだ
- 781 :普通の名無しさん:2012/07/24(火) 23:22:03 ID:5UIq3RsQ
- やる夫で覚える手役スレまだー?
- 782 : ◆RYUU.nj4zk:2012/07/25(水) 03:11:11 ID:PAyzGmww
- 来月から本気出す。
- 783 :普通の名無しさん:2012/07/26(木) 19:55:39 ID:j0G7.xsM
- やる夫で覚えるフリー雀荘で常勝する秘訣とかない?
- 784 :普通の名無しさん:2012/07/26(木) 20:46:51 ID:qBzW7sVQ
- >>783
鉄砲で行って負けたらトイレから逃げればいいんじゃね
- 785 :普通の名無しさん:2012/07/27(金) 00:38:13 ID:P93E4u2I
- 麻雀スレ読者による「虚ろな日々」的なネタの投稿まだー?
- 786 :普通の名無しさん:2012/07/28(土) 23:53:09 ID:/LNY1Low
- 話を投下していいならしてもいいけどさ
- 787 :普通の名無しさん:2012/07/31(火) 08:33:25 ID:vnO3j6sk
- ここで投下してokって話になってたはず。
- 788 :普通の名無しさん:2012/07/31(火) 20:02:11 ID:2jRBtrkg
- 麻雀スレってやらない夫が主人公なの多いね。
- 789 :普通の名無しさん:2012/07/31(火) 20:46:28 ID:OvlaROfA
- そりゃ、主人公は何かしらのうんちくを語ることが多いから
うんちくマスターのやらない夫の方が似合うもんな。
逆にオカルト全開ならやる夫が似合う。
- 790 :普通の名無しさん:2012/07/31(火) 21:30:20 ID:Pb.6RdSc
- やる夫が「またまたツモったですぅ!」とか言うのはムカつくなあw
- 791 :普通の名無しさん:2012/07/31(火) 21:34:12 ID:sHQnl2fU
- 無邪気な笑顔で言うのなら許せる
相手をバカにしながらやってたらリアルパンチが2,3発飛んでくレベルだけどな
- 792 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:34:52 ID:JXu0iZjo
- それでは普段読み専なんですが
投下してみます。無駄に麻雀だけは打っているんで
- 793 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:35:26 ID:JXu0iZjo
- 8年ほど前のフリーとある日の闘牌
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) どれどれ東一局本日始めての親の配牌はっと
| (__人__)
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│③│④│⑦│⑧│⑨│⑨│.1 │.2 │.3 │.5 │.6 │.7 │ │ │
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│索│索│索│西│西│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
ドラ
゚ | ・ +o o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ / ̄ ̄\+・ o |*
o○+ | |i / ._ノ ヽ、\ ゚| o ○。
・+ ・ l | (≡)(≡) |・|*゚ + |
゚ |i | + |::::: (__人__) ::::| |! . | 親満確定のダブリーキター
o。! |! ゚o | |r┬-| .} |. * ゚ |
。*゚ l・ | `ーlj´ } |o ゚。・ ゚
*o゚ |! ヽ / |*|○・ |o゚
。 | ・ o,. ‐- .._ヽ、.,__. / !| ・ +゚ ||*|
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
2
- 794 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:36:01 ID:JXu0iZjo
- (ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<) いやぁーこんな配牌もらっちゃって悪いなーw
. | ///(__人__) リーチリーチ!!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ ちょっといきなり親のダブリーとか勘弁して下さいよ
/ u ___'__ \
| `ー'´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 795 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:36:33 ID:pggTDgqs
- ダブリー平和ドラ1か…
- 796 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:36:35 ID:JXu0iZjo
- ____
/ ノ_ ヽ,,\
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧
| (__人__)| 知るか!勝負は非常なんだよ!
| |r┬| }
| | | | }
|. `ニニ }
ヽ }
ヽ ノ
●
●
●
- 797 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:37:09 ID:JXu0iZjo
- 6巡後
/ ̄ ̄\ タンッ パシッ
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) うーん、両面だけどなかなか上がれないなー
| ` ⌒´ノ 打一萬っと
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
┏━━┓┏━┓┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃ ┏┛┃┗┛┗┛
┃┗┛┃┏━┛┏┛┏┓┏┓
┗━━┛┗━━┛ ┗┛┗┛
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) う・・・これ上がれないのか・・・
. | u. (__人__) まぁ麻雀こういうこともあるわな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
- 798 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:37:42 ID:JXu0iZjo
- ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ _ノ ― Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ` ー´ /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│四│四│四│七│七│七│.9 │.9 │.9 │ │ │ │ パタッ
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│索│索│索│発│発│発│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ ― ― \
| (○) (○) |
| (__人__) |
ぐ | ` ⌒´ ノ
ぐ る | } __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ ヽ } ― ニ二./ /
十 ん . ヽ ノ /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ∩ ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ|| '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
- 799 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:38:16 ID:JXu0iZjo
- NNNNNN\
\ゝゝゝゝゝゝ\ +
+ < ノ"ヽヽ〆ヽ`ヽ、 +
+ /ノ"ノ⌒ ⌒\ て + +
+ ノレルノ /・\ ./・\\ヽ +
チョリ━━〃レノ§:⌒(__人__)⌒: \`、━━ッス!!
+ + レノノ§ ┬ トェェェイ | i + +
+ + レ.\ │ `ー'´ /ノ +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
⊥、、 || _ | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
┼ ⊥ | | /| ̄ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
| |´ ノ レ / | / | ノ \ ノ L_い o o
<いやぁーわかんないんで1-4-7萬の一点読みしてみたんっすよー!
どうっすか?当たりじゃなかったっすか?チョリーッスwwwwww
.___
./ ノヽ\
;| (○)(○|:
:|ヽ (_人_)/;
. :| |. ⌒ .|;
:h /;
:| /; ’
/ く、 \
;| \\_ \
;|ミ |`ー=っ \
以上となります
勿論実話・・・です・・・うっ・・・
- 800 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:41:35 ID:pggTDgqs
- 乙です
②⑤筒待ちでよかったね。
本当に四七萬待ちだったら更にダメージが精神的大きかったよね(棒)
- 801 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:45:11 ID:JXu0iZjo
- あ・・・ギャル夫の手が違った
訂正
>>798
ト VVVVVVVVノ\
\ \
ヽ \
⌒≧x /^^\/ \ \
彡 〆 ) 丶 ∨
〃 ハ _ノ ― Y:i|
イ 从§ ( ●) (●) |从
乂イ§ (__人__) |
/ ゚ o ` ー´ /
/ ∽ ∽
| ヽ ヽ ∞∞ ヽ
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│①│④│④│④│⑦│⑦│⑦│九│九│九│ │ │ │ パタッ
│筒│筒│筒│筒│筒│筒│筒│萬│萬│萬│発│発│発│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
/ ̄ ̄\
/ ― ― \
| (○) (○) |
| (__人__) |
ぐ | ` ⌒´ ノ
ぐ る | } __ ∩2z、
る ん _ -  ̄ ヽ } ― ニ二./ /
十 ん . ヽ ノ /`/
, ' _ l´ '⌒ヽ-‐ / / } } +
/ / / リ | | / ノ
C、/ / ╋ / | |/ / //
& \____/ / ∩ ノ/ _/―''
⌒ヽ-、__/  ̄ ̄ ̄`ヽ|| '´ / 十
/  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| / +
/ ノ {= | |
+ ∠ム-' ノ,ィi、ヽ、
お目汚し失礼しました
- 802 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 00:54:10 ID:JXu0iZjo
- あぁもうまた間違った死にたい
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│一│④│④│④│⑦│⑦│⑦│.9 │.9 │.9 │ │ │ │
│萬│筒│筒│筒│筒│筒│筒│索│索│索│発│発│発│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
よく点検してから投下しましょうという例ですね、恥ずかしい
ギャル夫のセリフは1−4−7ピン1点読みと脳内変換してください
- 803 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 01:01:17 ID:pggTDgqs
- 雀牌AAをはる → 読者から間違ってるよとツッコミが来る → 慌てて即興で直す → また間違いがある → エンドレス
- 804 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 01:03:47 ID:JXu0iZjo
- 麻雀でスレ立てしてる作者さんはやっぱり
細かいとこまでチェックしてるんだろうなぁ
- 805 :普通の名無しさん:2012/08/02(木) 01:06:30 ID:pggTDgqs
- 他の作者さんはともかく
僕はしてません
- 806 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 07:02:45 ID:UWHVm5AY
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3269067.jpg
これは即リーですか? 選択肢として、1索をトイツ落としして鳴けるようにするか、
68索子落として筒子の変化を見るなどあると思いますが、よくわからないのでこのスレの鉄強さん達に聞きに来ました
- 807 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 07:21:10 ID:rM5E53ro
- ドラ3なので問答無用で即リー
序盤でいきなりドラそば切ってる上家が2鳴きしてるから
すでに聴牌してると考えたほうがいい
それに自分でドラ3つも確保してるんだから
他家のでかい手にふっちゃう心配も少ないしね
- 808 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 07:26:52 ID:rcuB78Go
- 68s落としは明らかに悪手
8or6pツモ>シャボ1s(残1)
5pツモ>カン4p(残2)
3pツモ>シャボ3p1s(残3)
--ここまで状況悪くなってる--
4pツモ>両面25p(残6)(4p2枚見えで可能性が低い)
2pツモ>両面14p(残6)
でカン7sの方がマシだったというオチになる可能性が非常に高い
とりあ即リーじゃないかな
上家が最高マンガンあるけど平場だしこっちもマンガンあるし
- 809 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 11:36:18 ID:yUCP6ZSo
- >>806
鉄で即リー。
1s落としたところで結局7s待ちの可能性が高い。それは意味が無い。
68sは更にアウト。7sストレートで待つのが一番いい。
……つうか5段ならこれはわかってそうなもんだが、スランプで自信でも揺らいでるのかな?
ここで68sを毎回落とすような打ち方だと、上卓抜けすら怪しい気がするが。
- 810 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 14:40:06 ID:QpmVZYAU
- >>806
68落とす位なら、その前の上家の7pに食いついてなきゃ駄目でしょ。受けは狭まるけど満確で手がわり強いし
門前で行くって決めたから鳴かなかったんじゃないの?
自分の行動が矛盾してることに気づいた方がいいよ。
- 811 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 16:23:13 ID:v5NJrDjU
- 以上、名人様の解説でした。
- 812 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 20:51:50 ID:UWHVm5AY
- 戻ったらいくつか反応レス貰えてて感激す。
この形になったら1索落として鳴きに回る選択はそんなに悪くないように感じたんですけど、案外そうでもなかったみたいですね。
何の意味もないけど結果貼っておきます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3271033.jpg
100回打っても95回はこの手順踏むんだけど、これは事故で片付けていいよね……?
- 813 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 21:15:51 ID:Aw2mxauk
- この手からリーチするなら6pの方がいいんじゃないかな?
結局当たってるけどさ
- 814 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 21:37:20 ID:uQPJi.DU
- 100回打っても95回か
100回打っても1000回正確に打てるよう頑張れ!
- 815 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 23:00:45 ID:v5NJrDjU
- 綺麗に落ちがついたな
- 816 :普通の名無しさん:2012/08/03(金) 23:33:31 ID:O/sfYaW.
- なんで捨て牌に3mがあんの?
三四五六③④⑤⑥⑦⑦⑦11
のイーシャンテンじゃないの?
- 817 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/04(土) 21:16:33 ID:iIgWqX/g
- むこうぶちスレやってみたいけど
傀役を誰にするかの問題がなぁ…
かと言って傀本人では少々AA不足だし。
4コマお借りします。即興の小ネタ。
むこうぶち1巻の小暮さんの。
- 818 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/04(土) 21:17:10 ID:iIgWqX/g
-
r───────-、
. ヽ,.ヘ、__,. '⌒,ゝ l では、欠けたその席には
. ヾ`く /./ヽ. |
/\_]| |「_ ∠_ _」 │ こちらの方が入られます。
「::==。lニニ「:==。=::|r=、 |
ヽ:::: ̄:l l:::: ̄:::::ノ||^!| | 都内でプロデューサー業を営んでおられる
l  ̄ L___.」 ̄ ̄ ||ン│
! ⊂ニニニ⊃ .∧. ト、 秋月さんです。
! -- / ヽ !:::\
__,∧____./ >|:::::::::`ー
::::::::::::| \ / l::::::::::::::: 皆様、よろしくお願いします。
:::::::::::::l. \ ./ l:::::::::::::::
::::::::::::::l ンく l:::::::::::::::
‐、-.、\Y
_ ‐-=ミY: :ヽ}:l___
__ /,-\-‐‐-. ミ: : ノ:∠,._
/''¨ ,≧{≦‐-Y、: : : : \〃:/ `
/ /: : : : : : : : : :>、: : : \}-、 ┌─────────────────────┐
/: : : : : : } 、:ヽ: :\: :\_ムソ │ 「高レート麻雀」っ…!! │
,' :イ: :||:.ハ:|!: :ヽ∨ ∧: ∧三三ヽ. │ │
{!:|{i: :|‐| |∨:ムヽ-=〉{三三三ハ │ もはや金策は これしか思いつかないわ。 .│
|l:| |: :| __ ¨込}Yー|∨三三ニ{. │ │
`(´Y!}‐ヽ __テ'ノ |: ;三三三ハ │ もし負けたら「ウルトラC」で詰めるしかない。 │
'; ハ :j u |: :〉三三三|. │ │
∨}. _ _ ィ: :| }三三ニハ │ 絶対に負けられないわ!!! │
〈:| ≧、__,.ィ≦ |リ/∨三三∧ └─────────────────────┘
r乂三三八ヽ /|〃ニ:}三三三}
|:∨三三〉、〉 ノ |!レi:ハ三三=/!
|ニi}三三ニ|ヽレ´ |{ノ:|∧三=/リ
∨ハ三三リ/∧`X三|三三三{
- 819 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/04(土) 21:17:48 ID:iIgWqX/g
- ._,_,_.
_ヽー`"‐〜-ゞィ-z_
> ,.ィィイ.ハ.ハ,ヘ,.、 <
7 /:::::::v:::::u::::::::::::::\.ゝ じゃあ、タネ銭も無くなったし、
イ/::∠二ユ:::: ir'_二.ヽヽゝ
i〈 v ,r.==、 ij~ == 、`ij:〉! 俺も帰るわ…。
r'ニlヽ, {! 。 , , 。 j} くlニヽ
|にく u;;:`=::〈〈 v='"u,イこリ
ヽコ/,r─-' r_//_、'ー-‐:、ヾイ
ノ | , r ┬- ニ,.-r ┬- 、 | ゝ え"っ 傀くん……。
7 ,| |┴┴┴┴┴┴┴|;:| 〈
_,. イ/_| ;;ヾエエエエエエエエフ .| ヽ 俺に金を貸してくれるの?
'':´:::::::/ニ| u , , , ,ー一, , , , ;:v::j:\「
::::::::::/ニニ`ー┬────‐┬‐:ヘ:::::::\ 30万円も? ホント?
::::::::/ニニニニ|、 /ニニl:::::::::/ヽ
::/゙二ニ二ヽ_ニヽ:`:ー---‐''7ニニニ|::::::/:::::ハ
/"ー─--ゞ }゙ヽ!:::::::::::::::::/ニニニ|::::/::::/::::ヽ
/. : : : : : : : : : : : : : : : .ヽ
/: : : : : : : : .:;:ト、i,:: : : : : : : :.',
,: : : ::ii: : : .::/リ .i| i: : : ::i: : : : !
{: : : ::l| : : ::|!/ | |i:: : ::|!: : : .}
∨.:i,≠三< -‐=ミィ:_:/
┌────────────────────┐ f'|:ト f'{式ヽ イ式トァ.|:i }
│ 下家は 土建屋の社長風の男…。 │ ゝi. (゛¨´ )‐( ゛¨´) i:|ノ
│ │ ィ〈 |:i',  ̄ '  ̄ 'lリ /:i、
│ ヤムチャばりの 負け犬の匂いがするわ。 ....│ \:.〉._.-i'´〈|:.〉. ‐ ‐ .<}:/゙:}、_ _/: ノ´
│ │ >'=ィ='ーヘ. 丶 .< ノ'ー'=‐=ィ''´
│ 「ザ・ルーズドッグス」って感じ。 .│ -ト、 ¨´::|-、
│ │ _.、-{ 、 `゙'「 ,}、.. __
│ ノーマークで十分ね。 │ ,..'"〃ヽ〉 il `ー.|イ 、 ヽ }` 、
└────────────────────┘ l ii ll || {,ィil ll ヘ{ .l; .| i|ヾ 、∨、i
| ll ll || { !| | }} i}∨o il ', ヽi l|i
- 820 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/04(土) 21:18:25 ID:iIgWqX/g
- ::::::::::::{ :::::::::::::::l:::::::;、j,、;_!:. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ 、 :::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::! :::::::::::::::i::::ヽ !:; ::::、 :::、 ::::::::::: ::::::::::::::ミ ::::::::::::::::::::>
:::::::::::::l :::::::::::::, :l:::::ヽ {::::::、:::::::ヾ::::::::,' :::::; ::::::::::ヾ:::::::::::::::::く
::: :::::: ,ヽ: 、 . :::゙::: ::l::::\ヽ:::::ヽ::::、::ミヽ::;:::、:::::::::::,、:::::::::::::::::::::フ
::、.....′':,ヽゝ.' ::: ::}ヽ::;::{ \:::l_ミ;三;∠)::j::l、::::::'、:::::::::::::::::::::ゝ
::ソフ:,::::::, "::::;::::,::l::::! 从::} _∠ニlィ心フ ノ,7,:::::!::::、 :'::::::::::::::::::./
//:/!:::::_,:::ノ!::/l:l」::V:ハ:!≦:ニl一 '´ 丿|:∧:ノ|!:::::::::::::::::::く 「傀」と 呼ばれています…。
::::f=!:弋心ラ:ノ=7:::::::_::::;.リ `::::... 丿 │ノ}:::::::::::::::::::::::>
::,:l`ヽ‐-‐ ¨´ ,"; :: : ::: l/::::::::、::::::二ニ-‐'
::ヾ ´: : ´ : : ::: l:::::::::,::ヽ::)___
::_ゝ : : : : : : ::: |::::::::::::::::::::::::::::
:、: : : : : : : ::: ∧::::::::::::::::::::::::::
:ヽ: : : : : .:: : : :::. _.. / i::::::::::::::::::::::::::
:::::\: : . : :::,=<  ̄ 丶-‐−一',ニヽ、j::::::::::::::::::::::::::
::::::::::ヽ:. / ヽ \ ,, \::::::::::::::::::::::::
::::::::::::: \. / ヽ ヽ-─ヾ.、 \:::::::::::::::::::
┌─────────────┐
│ トイメンの彼は、 .│
/.: : : : : : : : : : : : :、:::::.ヽ. │ │
/ : : : :,、メ 、: : : : 、: : : :ヽ:::::..', │ イヤに金回りがいいけど ....│
i : : : : :|!| |i',: : : :.〈: : : : }:i::::∧ │ │
{.i : : : :| ! ! ヾィ≠-=ミ-、i|:::::::..ii │ まだ若い。 それよりも…。 .│
∨ ,ィ,=-- U ,ィ=。ァ、_,..i l'`i::::|| └─────────────┘
ヽ∧.ィャァ _ ァ ゝィマ゙ |:| ス:〈 、
( ゞ' ノ¨`ー‐ ''′ |:i´::::メ,. }`ヽ
', ̄ U ∧!::::::〉'=、,ェ_.ノ,ノ′
、. 〉、  ̄` .イ、゙|! ̄`ー‐=ッ-'´
ィi:ヽ 〉ソ≧-、.__,, |`ヽ
`ー゚、,ィニ 、ヽ∨,,..-‐`i
, -‐{ゝ u. /_,..、-‐〃, 、_
ィ´/〉/i ,'〃/ // .//ヾ` 、
,' リ〃//〉 _,.-〈/ / // 〃リノ }| i| i}
- 821 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/04(土) 21:19:22 ID:iIgWqX/g
- |
_ 人 _
`Y /\
| 「r\__} i \
人 ___, ∨`ー‐┘ ノム.、
/ ̄ ̄\ `Y´ | .iヘヽ\ー 、 `ー-ミi
_ノ ヽ、 \ │ `  ̄ ′ 、_,.ノ
人 ( ●)( ●) | \ー―┐  ̄`ヽト __
. `Y´ (__人__) | ../} ` ̄ /' /r―==ト ミ__ _)
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ /{ // 廴_ ヽ
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ 廴_ ノ /.ノ nト、
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / ┌‐ ´ / }_}_}ハ
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /  ̄´ _ /ノ
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) `¨´
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
/'´ /. : : : : : : : : : : : : : :ハ:. : : : : : : : :ヽ
//.: :/: : : : : : i: : : }: : :i:}::... : : : : : : : :',
/.;/ : : ;イハ: : :li: : :|: : : :}: : ∧:::::::.... : : : : :∧
/,.' |: : :i| || |: : :|}: :i:|:_:リ: :ノ:::::::::::::::::::.. : : : :ハ
!{. |:l|: || |! l>''´ ̄ ∨: : ..::;∠::::::::::.. . : : } ┌─────────────┐
ヽ レハ ^´ ラ_ ̄ヽ_,, -‐|: : : //´ハ::::::::::::::.. ;' │ 上家の ..│
', r‐ 弋レ´ ̄ : : :/メ; /∨::::::.: :/ ゝ-.、ィ │ │
( ̄ソ¨`ー‐ ′ u |: : :,' ヽノ::. :ヽ: : :/ ヽ_:リ │ タチの悪そうな雀ゴロが │
く |: : メ≠;:::::: : : : : :|_ _,..、i'.:ソ. │ │
{ヽ __ |: / ヽ;::::: : : : ;_}: : li: :リ''′ │ 要注意ね…。 ......│
\ヾ:/ ) ::{ 'Yヾ ̄ `ー' ̄ └─────────────┘
|:ヽ . イ:|人 }:フl
|:リ `=≦ , -}ノ ヽ , イ :{
_,ノ' -‐ ―〈{::::| _,,..イ ,イュ
/-フ´//ィ}`i ̄ _,ノ-‐‐\
,'.‐{ 礀/ / ィゝ.| _,..-'''" / ̄二ミ、
{/ | l:|/ 〃 〈/ ̄ノノ// //´ -‐ ミヘ
- 822 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/04(土) 21:20:09 ID:iIgWqX/g
- 以上。
勢いだけです。すみません。
- 823 :普通の名無しさん:2012/08/04(土) 21:35:19 ID:Ayuvun4g
- 乙
歩く死亡フラグx2と同卓じゃですかーやだー
傀は性別違うけどキル子とかが比較的無理が少ないと思う
- 824 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 00:41:38 ID:7P5vzj3k
- 初期ならルルーシュとかあってるかも
最近は必要最低限しか喋らんからなんとも
- 825 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 08:12:10 ID:5RJqAxJI
- 傀か・・・
ヘルシングのアーカードあたりはどうだろう?
- 826 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/05(日) 09:38:09 ID:6duVZ0GY
- この人がいましたか。
そう言えば、ルルーシュって麻雀スレではそんなに出てきていない?
「兎」のシャモア役のほかは、天鳳発明家さんの作品のモブキャラくらいかな?
キル子は登場例あるかな。
////////: : : :/, ム/` <
!//////,: : : :// //,' `Y><
|/////,. : : :イム ム/ ハi | }///≧:ュz.
|////|ー-、o イ |i:i! }}::::j////// / ~""'''iュ‐- ...,,__ : : : :_,_: ,、_,、: :ヽ、
|////|: : : : :{ { |:i| ,!|::::}///// ,:{ |/| |:!//// : : :/, くi/i'=l ll l: : : :ヽ、
|////:i: : : : :! ! 从 ム;`´///〃`Y} !::! }}///// : : イ 三l ロl .ll l: : : : : :ヽ
|////ハ、: : : i :. ,: ,'.://///´ .{{リ !:, ムァ/// : : イi l l .ロ ll l: : : : : : : ' ,
|/ム///!`゙<ゝゝ //ノ.////.:: {{. ム' /////// : : : l__l',/ l__lー'': : : : : : : : : ',
|/| ム{ヾ! : : ::`:.ミ:.>ュ、 __,.:彡'.:::,イ/j从 :ヘ ,仏゙,イ///// : : : : r‐、__,、: : : : : : : : : : :',
|/| マ:. : : :: :: :::::: ̄ ̄ ̄:::::,.:彡'// :. . k. ー=チ/////////// : : : / l l l l ̄: : : : : : : : : : :i
ヾ:.、 マ:. : : :: :: :::::::::::::::::::::,イ//::// :. ∨/////////////// : : :ーl l l l l-ヽ: : : : : : : : : : l
`ヽ、 ム}. : :: ::: :::: ' ´ ///´./´ :. ∨////////////// : : :__l__l__l.__l__l△: : : : : : : : : : :|
jハ.: : : ´_____ _ _ /' リ _ ∨///////////// : : :(_ノi__)i__) i__): : : : : : : : : : :l
´ :::::::::: ' ー==ミ :::... マ/////////// : : : :r‐、: :r‐‐: : : : : : : : : : : : /
:.:::::ム\ ` 、_`゙ 、`. 〉////////// : : :ー- ヽl l: : : : : : : : : : : :/
:::::::.ハ{ `j: 、____ : : :: : ̄: :`::: //////////// : : : :/ く l l: : : : : : : : : : :/
::::: 人´ゝ j ∨  ̄~""''' ‐- ...,,_:: ::::;///////////// : : :,イ lし'l l_ノi: : : : : /
::::. 、 \'ヘ j、, -、,.:、 ,.、 , Y///////////////// : : : :l_l: :l__ノ: : :/
::::.. \ `ミヘ'_,、_,:、_,:、==zュ,:、ソ////////////////// : : : : : : : : : : : : :,.-'
:::... :::..、 ,イ/////////////////// ─────''"
\ ` :`:.ー=≦三三三///////////////////
.三\ :::::::::'´ }//////////////////////
- 827 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/05(日) 09:41:15 ID:6duVZ0GY
- /::|/::::|. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',. |::::', |::',
. /::::::::::::レ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::',. .|::::', i',
,'i ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::', l:',
. ,'::li /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨::|
.|::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/¨⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_
.__|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.\::::::::::::::::::::::::::::::/ ',:::::::::::::::/¨⌒`ヽ:::::::::::::::::::::::::/_
._\:::::::::::::::::::::::::| ',::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::/
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::| | ',::::::::/ !::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::::::::::| l ',::::/ ト /:::::::::::::/_ ┌──────────────┐
\:::::::::::!⌒\フ r‐‐--、 ∨ | ./ :::::::::::::::::::::/ │ 4 回 戦 ..│
\:::::ゝr‐、ヽ./ ̄|.ヾ \ / ̄ヽ/⌒!::::::::/ │ .....│
=;;―‐::ヾ 〉 l, ヽ \\.ヾ | / // ̄フ/=l ,i::::/ │ 震 撼 す る 爆 岡 の 半 荘 │
`\:::::::\,ーム \`-'/゙=-}l{-./r'ー' _//┌ノ// └──────────────┘
 ゙̄ニニ- ∧  ̄ /ヘ ` ̄´. /_/二ニ=-
\::::::::∧ 〈_ /:::::/
 ̄ ̄|ヘ ‐=‐ /| ̄
/ ヘ, \ .//ヘ
______/___ ` ̄ ̄ ̄´ l| ヘ
/////////////.\\ \ |===-、
././///////////////.\\ \ |' |::::::::レ___
//////////////////////\\:::::`‐- -‐´ }:::::jヽ\\::::`ヽ
////////////////////.////| \::::::::::::::::::::::::::::/ l. \\::::l
////////////くニ二二二二ヽ__ \ ̄ ̄ ̄ ̄´ /. | |.:::|
だれかノー爆スレやらないですかね?
むこうぶちでもいいけど、やってほしいなあ。
- 828 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 09:42:10 ID:1J/2JeDs
- 性別入れ替えるとかどや
/:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚。
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゚。
. ':.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::::./:.:.:.:.:.:. /:.:.:::::.:.: i:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.゚
. ':.:.:.:.:.:.:.:..::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::' :.:. /:.:.:.:.:.:::/:.:.:.:.:.:i:.: ,|: i:.:.:.:.::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:゚
. ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.::.:.:.::::::':.:.:::.′:.:.:.:::/i :.:.:.:. ,|ノ |: ト、 :.:::: i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:゚
/:.:.:.:.:.:.:.:.::::::i:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:..::::' .:.:: |:.:.:.:.:.: ':::|:.:.:. / | :: |: |:::ヽ:.:. ト、_:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:゚
./ :.:.:.:.:.:.:::::::::::|::.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:::.:.:.:::::::':.:.:::::|:.:.:.:.:: '::::|:.:.:. |:::| :: |_」::-|:.:.Τ:丶:::i::|:.:.:.:.::::.:.:.:.::ハ
/:.:.:.:.:.::::::::::::/|:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:::::.:.:.::::::':.:.:.::::|:.:.:.:.: ':::::|:.:.:. |:::|/|:,′ |:.:./::::::::Ⅵ |:.:.:.:. i:.:.:.:./∧
./:.:.:.:::::::::::. 'フ:.::::|:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::::.:.::::::::i.:.:.:.::::|:.:.:.:. '::::::|:.:.:.:.i::'| :: |':::.:.:」ィ芹丐:::Ⅵ|:.:.:: ∧:.://:.:.i …ご無礼
/:.:.::::::::. '´ /:.: :::∧:.:.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:. :::.:: |.:.:.::::∧:.;.::′:::|:.:. /:: |':.:.x豕刋: 芍⌒マⅥ:.:::∧ V:.'i:.:. |
./:.::::. '´ ' :.:.:::/:∧:.:.:.:.:::.:.:.:::::.:.:::::: /|.:.:.::::':::V::;|::::::::|:.:/:::.:.:.:,狄i[_ o -i| :.:. }! |:::/ i i:. |:.: ′
/ . '´ .i:.:::::/i/ ∧:.:.::::::.:.:.::::.:.::: /:::|:.:.:.:.':::::∨|::::::::|:/:::::.:.:.:.:.:.汽,. 、汐:.:.: リ .|イ / /:.:.:|:.:′
./'´ .|:.::/ .| / ∧:.:::::::.:.:::::.:.:.:i′:|:.:.:.;'::::::::V|::::::::|':::::::::.:.:.:.:.:.:.:.`¨¨´ ' ' / |_/ /:.:.:. |/
.|:/ |:./ ∧:..:::::.:.:::.:.:: |::::::|:. /:::::::::: ゙|:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:, '´ .| /:.: ∧|
.|' .|:/:./:.∧:.:::::.:.::::.:: |::::::|:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.; ´ |イ:.:.:./ .|
.| |:/:.:/:∧:.::::.:.:. Ⅳ::::::|':::::::::::::::::::::::::: -‐--- '´ '::::/i/
.|:/:.:/:/i:.:\:::.:.:.|:iム:::::::::::::::::::::::::/ 、 イ:::/|
.|:.:./:/ .|:.:.:.:.\:.从_ムー---‐ ´ .イ '!:/
.|:/:./ .|:.:.:.:. 厂:´ト、. ヽ _.. /:/ |′
.|':./ |:.:.:.:∧:. /|:.:`¨¨へ '´ ./ iル′
.|/' |: / ∨: !、:.::/ |>o。_ / .!-ー-- .._
{. |:./ ∨{. Y/ |:.:.:.:./i:.:¨7 T¨¨¨¨¨¨´ ^ー 、 ` ̄
- 829 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/05(日) 09:44:47 ID:6duVZ0GY
- >>828
長門? 怖えぇぇw
爆岡役は、無表情あるいはアンニュイな表情のAAが
揃ってるキャラじゃないと難しいのかな。
となると、ここはやる夫さん?
____ ┌──────────────┐
/ \ │ 4 回 戦 ..│
/ ─ ─ \ │ .....│
/ (●) (●) \ │ 震 撼 す る 爆 岡 の 半 荘 │
| (__人__) | └──────────────┘
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
- 830 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 10:20:38 ID:5RJqAxJI
- 自分は、爆岡って「斜に構えていながら傍若無人」ってイメージがあるなぁ
ということで できない夫を推してみよう
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
. | | | 麻雀に流れなんてないよ
| __´___ノ 常識的に考えろよ
. l^l^ln `ー'´}
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
- 831 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 10:24:57 ID:ORelvkwE
- とっびま~ん
- 832 : ◆39xJhWc5dY:2012/08/05(日) 10:39:26 ID:buJju4RM
- Ver.Upしました。
麻雀牌AAジェネレーター ver 0.21
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen05.zip
暫定的にダウンロードページを作りました。ここに過去バージョン等を置いていきます。
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/download.html
>>817
傀のAAはめちゃ多いですよ。
手持ちの数えたら40個近くありました。
麻雀板のむこうぶちスレで新作AAが定期的に投下されてますので、
必要なら過去ログあさって見るといいかも。
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/mj/1329906833/
- 833 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 10:50:40 ID:vJvrKEuw
- 傀か……。基本ローテンションだけど、覚醒時・非覚醒時が分かれてると使いやすいイメージ。
以外に乙女座のシャカとかいいと思うんだが、AAが少ないw ゴルゴはまんますぎるしなー。
爆丘は傍若無人というイメージなので、カブトボーグのリュウセイさんがハマるんではと思ってる。
ひとでなしも似合うし。
ただ、鉄壁の戦術が今では全然鉄壁じゃなくて困る……w
今だと、降りだったら全力で降りるがセオリーだからなあw
- 834 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 11:00:23 ID:1J/2JeDs
- >>833
鉄壁の爆守備は、ある意味全力オリかとw
- 835 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 11:16:19 ID:ORelvkwE
- 当時のプロの間では
ベタオリがあまりなかったのかな?
回しうちマンセー?
- 836 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 11:33:03 ID:/q9Pwc.E
- ベタオリって華がないじゃん。
麻雀漫画でベタオリの心理描写とか手牌描写ってめったにないだろ。
- 837 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 12:02:41 ID:5GmlyK8Q
- そもそもベタ降り=上がる事がない=置物なので
ベタ降りすると相手を助けることになるわな。
- 838 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 12:36:16 ID:tx6MYIJY
- どんだけオリ技術あっても運悪ければ意味ないという現実
ツモ4000-8000ツモ8000オールツモ3000-6000ツモ4000オールツモ2000-4000ツモ3000-6000ツモ6000オールツモツモツモツモツモツモツモ……
みたいな流れで一人だけトバされることもしょっちゅうあるし
- 839 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 17:43:21 ID:7P5vzj3k
- 意外と片山作品はスレ作られてないんだなぁ
現行のさだめだがもしかして初めて?
ドトッパー オカルティ 爆牌党 とどめ ミーコ
作られるとしたらこのへんか
- 840 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 18:54:36 ID:69OXI0A2
- 自己中心派のが単発であったような記憶が
- 841 :普通の名無しさん:2012/08/05(日) 19:25:44 ID:vJvrKEuw
- >>834
爆守備=全力降りだよもちろんw ただ、昔と違って、暗刻落とし!なんだってー!は厳しそうなっていうw
>>835
回し打ちマンセーだね。まあ、漫画では今もだけど。
>>837
相手のアガリ率を一番下げる行為が全力降り。上げる行為が全ツだよ。
- 842 :普通の名無しさん:2012/08/06(月) 21:08:53 ID:2ZVVFluE
- まんちょくスナイパーやらない子、とかはやってみたいかも
- 843 :普通の名無しさん:2012/08/07(火) 15:06:30 ID:WW52LJXc
- とどめは3巻だけ極端に中古が高いので
いまだに1〜2巻しかもってない
- 844 : ◆ge7JJxAgLA:2012/08/12(日) 20:31:36 ID:6sEzi4Vs
- やる夫板Ⅱの
中編、短編投下所114に
片山まさゆき先生の『ぎゅわんぶらあ自己中心派』を元にした短編を投下しました。
50レス弱です。もしよければ見てください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1344403291/24-
- 845 :普通の名無しさん:2012/08/26(日) 17:26:04 ID:8aJiV6aM
- 天鳳
トップ3回とっても、2回ラスって失った240ポイントを取り戻せない
納得いかん(´・ω・`)
- 846 :普通の名無しさん:2012/08/26(日) 19:12:56 ID:Oz1pZxog
- 麻雀スレを始めようと思って書き溜めていて5話途中でモチベーションが切れた
続きが書けなくなってはや1ヶ月だぜ…
- 847 :普通の名無しさん:2012/08/26(日) 19:27:40 ID:FyCiE24o
- じやあ六話完結にすれば?
六話めを作って最終回にすればいい。
- 848 :普通の名無しさん:2012/08/26(日) 19:36:27 ID:Oz1pZxog
- 成程いい考えだ
5話で主人公が目標を見つけるから、それに向けてスタートを切った所で俺達の戦いはこれからだエンドでいってみる
1年くらいかけて続きをまた5〜6話くらい書いて…を繰り返せば適度にモチベーション保てていいかも
- 849 :普通の名無しさん:2012/08/26(日) 19:40:16 ID:FyCiE24o
- それでいけば?
投下してるうちに乙や感想もらったり、
まとめサイトにまとめられたりすれば
モチベーション復活するかもよー
- 850 :普通の名無しさん:2012/09/01(土) 00:42:55 ID:JbHGSLaA
- コンビニ本で久しぶりにリスキーエッジの最終回戦読んだらすげーおもしれーな
だれか続きやらないかな。
- 851 :普通の名無しさん:2012/09/01(土) 19:15:40 ID:Nq6TrGac
- 夫婦説まで出ていた
根こそぎの人にやってもらおう(提案)
- 852 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(秋):2012/09/03(月) 14:01:50 ID:AQFBbwCQ
- >>850
俺は鎌田とか西浦とかあたりのほうがいいな
最終戦は話としてはいいけど闘牌はとゴリ押し感があった
- 853 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(秋):2012/09/03(月) 16:29:19 ID:HQCegvaA
- 吉岡なんて最後らへんテンパイ即リー全ツッパマシンになってたもんなw
でも最終戦は小細工が無駄な相手同士だったからこその
正攻法って感じで闘牌的にも好きだなぁ
- 854 : ◆RYUU.nj4zk:2012/09/12(水) 20:18:48 ID:pbUe2w7M
- >>781
お待たせしました。
やる夫で学ぶ麻雀の役
ttp://yy702.60.kg/test/read.cgi/yaruo2nd/1347446664/
>>851
さすがに続きは難しいのですww
かといって新規ではじめるのもキツイですけども。
- 855 :普通の名無しさん:2012/09/12(水) 21:41:36 ID:1aOV7mYg
- キター! 待ってました
- 856 : ◆39xJhWc5dY:2012/09/21(金) 00:50:08 ID:umlhur8s
- 麻雀牌AAジェネレーター ver 0.22
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/download.html
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen06.zip
新しく和了り牌を表示する機能を追加しました。
作業中に待ち合ってるかな?って時に確認用に使ってみて下さい。
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/ss04.jpg
- 857 :普通の名無しさん:2012/09/21(金) 20:25:13 ID:ojYSnzSQ
- >>856
ありがとうございます
これで投下でチョンボしないで済みます!
…多分
- 858 :普通の名無しさん:2012/09/21(金) 20:44:39 ID:WjtpW9RI
- 特定w
- 859 :普通の名無しさん:2012/09/22(土) 18:21:21 ID:OhtBhahM
- >>846
投下まだー?
- 860 :普通の名無しさん:2012/09/22(土) 20:00:22 ID:kyb9AVSw
- >>859
すまぬ…休み中には始めたかったんだがあの後病気にかかっていたんだ
今週になってやっと良くなってきたが、色々と溜めこんでいた物とかがあるのでもう少し待ってくれ
- 861 :普通の名無しさん:2012/09/22(土) 23:19:57 ID:1.pFMmZ6
- >>860
無理しないでね。
いま麻雀の現行スレは4つかな
- 862 :普通の名無しさん:2012/09/22(土) 23:21:12 ID:1.pFMmZ6
- 途中送信しちゃった。5つめのスレを待ってるよ!
- 863 :普通の名無しさん:2012/09/30(日) 16:01:04 ID:/5ifhHNw
- AAスレではありませんが、麻雀牌AAジェネレーターにはお世話になっております。
現在、ver 0.22を使わせていただいているのですが、捨牌出力をしようとすると
下記のように牌の左側に文字列? が表示されます。
┌─┬─┬─┬─┐
│二│三│四│五│
│萬│萬│萬│萬│
└─┴─┴─┴─┘
以前、同じ環境でver 0.11を使っていたときには文字列は表示されませんでした。
別のPCを使ってもver 0.22で捨牌出力をしようとすると、同じ状態になります。
消せばいい問題ではありますが、念のため書き込ませていただきました。
スレ汚し申し訳ございません。
- 864 :普通の名無しさん:2012/09/30(日) 16:05:01 ID:/5ifhHNw
- >>863です
(´д`)Editに出力した時は書き込まれていた文字列でしたが、実際にスレに書き込むと消えるようです。
失礼いたしました。
- 865 : ◆39xJhWc5dY:2012/09/30(日) 16:59:05 ID:03EZ00.c
- >>863-864
グェー! すいません。
確かに最近のバージョンで増えた不具合ですね。
ご報告ありがとうございます。速攻で修正しておきました。
麻雀牌AAジェネレーター ver 0.221
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/download.html
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen07.zip
・捨て牌出力モードの時、行頭がユニコードスペースに
置き換わってしまう不具合を修正
- 866 :普通の名無しさん:2012/09/30(日) 17:21:20 ID:gwicHQPY
- 39さんは自ブログとか持ってないんですか?
- 867 : ◆39xJhWc5dY:2012/09/30(日) 20:15:55 ID:03EZ00.c
- >>866
もってないですね……
作ろうと思えばすぐ作れるんですけど
- 868 :普通の名無しさん:2012/09/30(日) 23:31:35 ID:8vQ/LDYw
- 846だけどとーかがこんなに大変だとは思わなかったっす
- 869 :普通の名無しさん:2012/10/01(月) 06:09:31 ID:jYHGwyXo
- 2ndのやつ?
- 870 :普通の名無しさん:2012/10/01(月) 06:37:06 ID:M9qgJxRM
- 2ndのやつっす
- 871 :普通の名無しさん:2012/10/04(木) 22:58:16 ID:UpTN98v6
- 4位(-53.0) [上南喰赤] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100418gm-0089-0000-x463f06f407d0&tw=0
4位(-51.0) [上南喰赤] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100418gm-0089-0000-x66a3c482ee15&tw=2
4位(-46.0) [上東喰赤速] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100419gm-00c1-0000-x505a3f7a88cc&tw=0
2位(+8.0) [上東喰赤速] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100419gm-00c1-0000-x84c6e79cc690&tw=3
1位(+51.0) [上東喰赤速] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100419gm-00c1-0000-xc0ff8fd95043&tw=2
4位(-52.0) [上南喰赤] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100419gm-0089-0000-x8b39ba0ebf92&tw=3
4位(-56.0) [上南喰赤] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100420gm-0089-0000-xc254cfc24cba&tw=1
2位(+11.0) [上東喰赤速] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100420gm-00c1-0000-x1ca306fe9948&tw=2
1位(+44.0) [上東喰赤速] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100421gm-00c1-0000-x06a9e4027f0b&tw=1
4位(-40.0) [上東喰赤速] ttp://tenhou.net/0/?log=2012100422gm-00c1-0000-x82ecbc2a6700&tw=1
_,,..,,,,_
/ ⊃ヽ-、__ 笑えよ…笑え
l / ヽ
/`'ー-/____/
 ̄
- 872 :普通の名無しさん:2012/10/09(火) 00:14:26 ID:yne3c.7Q
- 4位になったやつの放銃したところしか見ていないから
テキトーに言うけど牌効率と押し引きの勉強しろ、あと無理染めを控えろ
- 873 :普通の名無しさん:2012/10/09(火) 01:30:46 ID:dv2LeWLg
- 引きが良い奴はみんなそう言うんだよ
- 874 :普通の名無しさん:2012/10/09(火) 09:00:34 ID:ujWFYmzY
- >>871
1戦目の8索振込が笑えるw
- 875 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 19:04:08 ID:5lgpkerQ
- >>871
2位の試合みてみたがひどいな。
リーチにも降りないし、鳴きに無警戒すぎだろ。その守備力じゃ一生上卓だわ。
ココらへんから降り始めようっていうラインが遅すぎ。
2鳴きの10巡目ホンイツに一向聴で良く突っ込めるな。
1−2も親リーに対していきなり暴牌だろ。1−3も暴牌連打。東3も牌効率が……。
まあ牌効率は全般的におかしいけど。
とりあえずその全ツッパ思考と、牌効率を見なおそう。
- 876 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 19:48:30 ID:sXlu.f/Y
- 牌譜晒してこう打てとか誰かやってくれんもんかね
- 877 : ◆Z0pjknyHRI:2012/10/10(水) 19:57:03 ID:8rFTffbY
- 「やる夫が牌譜検討するようです」
果たして需要は
- 878 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 19:58:55 ID:sXlu.f/Y
- 作者の精神がゴリゴリ削れてエタる可能性大だなw
- 879 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 20:17:38 ID:J.L6Gs2E
- 名人様が大量発生する予感しかしない
- 880 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 21:15:13 ID:fC58K8vo
- ◆Z0pjknyHRIさんなら大丈夫とは思う。
でも需要があるかというと…
- 881 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 21:18:15 ID:J.L6Gs2E
- 自分は勉強になるから見てみたい
自分が書いたスレで「どうしてあの時あれを切ったの」って言われるのを想像すると恐ろしすぎる
- 882 :普通の名無しさん:2012/10/10(水) 23:13:40 ID:GaEBnDz6
- なぁに、そんなの気にしないことだ
- 883 : ◆Z0pjknyHRI:2012/10/11(木) 00:54:49 ID:G1XXEpWs
- 一時間で自分の牌譜検討をやる夫で作っちゃったけど
短編所に投下するかスレ立てるかの押し引き
- 884 :普通の名無しさん:2012/10/11(木) 01:12:20 ID:ljLcPgxo
- 語り出と言い合いが必ず発生すると思うから
スレ立てた方が良いかも
- 885 : ◆Z0pjknyHRI:2012/10/11(木) 10:32:06 ID:G1XXEpWs
- 「やる夫達による麻雀牌譜検討のようです」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1349917931/
立てたのでもしよろしければ
- 886 :普通の名無しさん:2012/10/11(木) 20:20:20 ID:jky32Rvo
- 立てるなら小さなやる夫板が良かったかも
- 887 :普通の名無しさん:2012/10/11(木) 21:34:56 ID:ewl/V37.
- 超能力はリアルタイムで読んでました。ただし当時は麻雀のルール知らなかったので最近読みなおしました
- 888 :普通の名無しさん:2012/10/12(金) 00:19:00 ID:Ymlyp.xo
- おお、勇者だw
さっそく見てこよう
- 889 :普通の名無しさん:2012/10/14(日) 14:09:17 ID:x86W0POo
- ふと思ったが作者さん方の和了率・放銃率ってどれくらいなんだろうか
自分の数字をみてみたら0.225と0.125だった
これは降りすぎなのか
- 890 :普通の名無しさん:2012/10/14(日) 19:01:07 ID:lh3nQTaM
- ランキングに書いてあるよ
- 891 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/15(月) 01:28:55 ID:FrU8QOzU
- 自分は荒い打ち方なので放銃率めっちゃ高いっす。
アガリ率0.235、放銃率0.143です。
これでも七段になれるんだから不思議!
- 892 : ◆Z0pjknyHRI:2012/10/15(月) 13:41:25 ID:TlBoQnHc
- 私の場合総合しますと
和了平均0.222
放銃平均0.118
ですね
結構オリてるはずなんですけど目標放銃率は0.100台なので
すげー高いなーとか思いますけど
実はもっと攻めたゼンツのほうが勝てる説はありますねw
- 893 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/15(月) 21:16:48 ID:FrU8QOzU
- でも放銃率下げるの目標にすると、オーラスに順位を守るために差し込むのとかちょっと躊躇しちゃいません?ww
- 894 : ◆0kA0hKV8FY:2012/10/15(月) 21:25:09 ID:PRlLYZik
- 半年前にクッキー削除したらパスが消えて以来INしてません! ビキ
- 895 :普通の名無しさん:2012/10/15(月) 21:54:26 ID:Gnr74J1.
- .169もある私は確定的に雑魚
- 896 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/10/15(月) 22:18:04 ID:r2wxVXLM
- てんほーやったことないっす。
- 897 : ◆39xJhWc5dY:2012/10/15(月) 22:21:33 ID:/LkFP76U
- .233-.123-.340-.191
最近打ってませんがバランス型だと思います。
- 898 :普通の名無しさん:2012/10/15(月) 22:29:37 ID:d6z7AMr2
- なんでか知らないけどここんとこ雀龍門が起動できなくて
天鳳は最近やってないから参考にならない
- 899 :普通の名無しさん:2012/10/15(月) 23:00:06 ID:x2QF3cWM
- .251-.269-.257-.221
2位率が高いという手堅さをよろこぶべきか
トップ率が平凡すぎる&ラス率がそんなに低くないことをなげくべきか
- 900 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/16(火) 00:06:52 ID:3vcFohm.
- 順位分布は
262-267-236-234
ですね。
>>897
ラス率低いっすなぁ。
- 901 : ◆39xJhWc5dY:2012/10/16(火) 00:29:42 ID:UGz03MmQ
- いや、後ろの二つは副露率と立直率ですよw
- 902 : ◆35BBYravfA:2012/10/16(火) 00:47:43 ID:JY89SJyU
- どうも初めまして。天鳳初段の雑魚です
248-203-240-308
和了204
放銃201
寧ろ3割もラスでどうして初段になれてしかもそれを維持できているのか…
- 903 :普通の名無しさん:2012/10/16(火) 01:06:07 ID:gB55BfHU
- 放銃2割はいったい何をやったらそこまで行くのか不思議なレベル
- 904 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/16(火) 01:45:19 ID:3vcFohm.
- >>901
あれww失礼しましたww
- 905 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/16(火) 02:05:12 ID:3vcFohm.
- >>902
確かにちょっと放銃高いすねぇ。
リーチや染め手の仕掛けにベタ降りすれば、もうちょっとラス率も下がると思います。
副露率と立直率は自分は
0.345と0.163でした。
- 906 : ◆Z0pjknyHRI:2012/10/16(火) 12:14:42 ID:ChceM86c
- では私も順位分布と副露率立直率の平均を
274-267-248-208
ラス率0.200切りたいなぁ……
副露 0.403
立直率0.177
かなりの副露麻雀と言われますが門前派だよっていつも言い返します
- 907 :普通の名無しさん:2012/10/16(火) 13:25:30 ID:gB55BfHU
- 単純に考えれば放銃率って4人のうち誰かがあがるor流局するの1/5=20%よりは低くなるはずだよ……ね?
もう少し考えを進めると、自分が上がるor流局するで40%、他家があがるうちで自分が直撃食らう率がそれぞれ1/4として
残り60%の1/4である15%が予想確率?
ただ流局率はもう少し低いはずなので実際は15%より少し多いはずだから全員が降りないで打った場合の標準は
16%前後でいいのかな
- 908 : ◆35BBYravfA:2012/10/16(火) 18:04:46 ID:JY89SJyU
- 副露 0.478
立直率0.179
ふむ。(これって天鳳の話ですよね?)
ところで皆さんの順位とか放銃率とかもそうですが階級が気になりますです……
- 909 :普通の名無しさん:2012/10/16(火) 19:16:04 ID:bzPZ3Sqc
- ブログなどあればそちらに書き込む内容だと思うのですが、流れ切る書き込みで申し訳ありません。
麻雀牌AAジェネレーター ver 0.221の話なのですが、以前は太線で牌が強調されていましたが、
現在は下記のように強調表示した牌(リャンワン)の上側に矢印、下が空白となっています。
これは仕様でしょうか? 太線表示の方が嬉しかったのですが……。
ver 0.11
┌─┳━┳─┓
│一┃二┃三┃
│萬┃萬┃萬┃
└─┻━┻─┛
ver 0.221
┌─┬↑┬─┐
│一│二│三│
│萬│萬│萬│
└─┴ ┴─┘
- 910 : ◆39xJhWc5dY:2012/10/16(火) 19:51:51 ID:UGz03MmQ
- >>909
えと、そこはメインウィンドウの二つ目の枠設定(強調枠設定)がそのまま使用されますので
コンボボックスから「太枠」を指定して下さい。(確かreadmeにも書いてあったはずです)
矢印の枠は捨て牌のツモ切り表示用のやつですね。実際の紙の牌譜の記述っぽくなります。
┌↑┬↑┬─┬─┬─┬↑┐
│⑦│.1 │ │②│.1 │⑥│
│筒│索│中│筒│索│筒│
└ ┴ ┴─┴─┴─┴ ┘
- 911 : ◆39xJhWc5dY:2012/10/16(火) 20:14:23 ID:UGz03MmQ
- >>908
四麻は六段の原点ptで満足して放置してますね。
三麻メインでちょくちょく打ってます。
- 912 :普通の名無しさん:2012/10/16(火) 20:18:06 ID:bzPZ3Sqc
- >>910
解決しました。ありがとうございます。
- 913 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/17(水) 02:29:58 ID:h3gonNnc
- >>908
現在は七段R2067ですね。
先日連続でラス引いちゃって現在ポイントが890とちょいヤバ目。
課金してないので鳳凰卓じゃなくて特上で打ってるけど、ラス引くと-135だからきついっす。
三麻は苦手なので打ってません。
- 914 : ◆RYUU.nj4zk:2012/10/17(水) 02:33:46 ID:h3gonNnc
- そういえば、東風戦と東南戦でデータ変わってくるのかなー、とかふと思ったり。リーチ率とか。
ちなみに自分は東風荘の時代からほぼ東南戦オンリーです。
- 915 :普通の名無しさん:2012/10/17(水) 05:56:16 ID:DsW6GMAg
- 上卓から特上卓に上がる段階で、たいていの人は押し引きやベタオリ、
牌効率などの基本テクニックをある程度マスターしてくるため
上卓や一般卓で打つように無双するのは難しいです
特上のままで八段目指すのも鳳凰卓で八段目指すのも、難易度的には同じくらいかと
- 916 : ◆Z0pjknyHRI:2012/10/17(水) 07:28:44 ID:BkSBS7pY
- 現在私は七段のアカウントと六段のアカウントがありますね(四麻東南)
鳳凰卓は楽しく打ってた時代もありましたけど今は両方とも原点ウロウロです
- 917 :普通の名無しさん:2012/10/17(水) 21:26:00 ID:h5FA0JnY
- 麻雀業界の人って、マージャンやる夫スレ読んでるかな
- 918 : ◆39xJhWc5dY:2012/10/20(土) 18:25:16 ID:ryBIsC82
- 目に余るバグが一つ見つかったので修正しました。
麻雀牌AAジェネレーター ver 0.222
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/download.html
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/mjgen08.zip
・捨て牌出力モード時の強調枠の表示不具合を修正
- 919 : ◆35BBYravfA:2012/10/20(土) 22:24:15 ID:pR8fJfP6
- このまえ 4位率.308
昨日 4位率.278
今日 4位率.304
今なんか1度も振り込んでないのに飛ばされたぜ……半荘でリーチ4回もかけたのになあ……
ダブルリーチかけてハイテイロンに振り込むとか……今日は厄日か、それとも実力か……
- 920 : ◆35BBYravfA:2012/10/20(土) 22:32:26 ID:pR8fJfP6
- いちおう、和了.204放銃.201から和了.218放銃.187まで上げました
- 921 :普通の名無しさん:2012/10/21(日) 00:11:10 ID:vjzfJheM
- そんだけ数字が動くってことはまだ対局数少ないんだろうね。
短期のデータ変動で一喜一憂せずに、あと100戦は打ってみよう。
- 922 :普通の名無しさん:2012/10/22(月) 09:38:48 ID:1ARc0WBo
- >>918
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/download.htmlの方で
ver 0.222をダウンロードするとver 0.221が落とされました。
こちらの勘違いかもしれませんが。
- 923 :普通の名無しさん:2012/10/22(月) 21:04:12 ID:TcJrUluY
- たしかにver 0.222でver 0.221(mjgen07)がダウンロードされるね
- 924 : ◆39xJhWc5dY:2012/10/22(月) 21:15:49 ID:zt39MdQk
- >>922-923
htmlリンクミスってましたね、恥ずかしい……
- 925 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/10/28(日) 09:50:40 ID:96Infg1s
- 「麻雀あるある」をamazonで購入ポチりました。表紙のネタがドヤが夫www
あと他にも数点購入。福地本とか。
- 926 : ◆35BBYravfA:2012/10/28(日) 10:05:17 ID:jvbeUJwk
- 放銃率はかなり下がったけど4位率がかなり上がるという現象
親の時に大物手をツモられる事が多い気がするのは印象に残ってるだけなのかそれとも本当にそうなのか……
リーチ一発ツモチートイツドラ2裏2赤2とかやめてくれ
- 927 :普通の名無しさん:2012/10/28(日) 20:11:04 ID:dffTtS6Q
- 親で始まると負けるジンクス
- 928 : ◆35BBYravfA:2012/10/31(水) 22:28:05 ID:FwzPkn4M
- 天鳳って負けまくると段位どこまで落ちましたっけ
- 929 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:30:56 ID:dbTE4/Ns
- 10級だっけ?
- 930 : ◆35BBYravfA:2012/10/31(水) 22:33:13 ID:FwzPkn4M
- ああ、初期値まで落ちるんですか。初段だった筈なのにいつの間にか1級の0ポイントにいるぜ……
親リーチに追っかけでタンヤオドラ8三倍満って悪夢としか思えない
- 931 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:47:53 ID:lV0J6E42
- 落ちるのは1級までだったはず。2級だと4位でも0ポイントだったような。
- 932 :普通の名無しさん:2012/10/31(水) 22:52:37 ID:sfvefw7g
- もう投下済みかもしれないが、麻雀牌譜検討スレに依頼してみたら?
- 933 :普通の名無しさん:2012/11/08(木) 14:52:15 ID:vUZSGZBA
- うわー、雀龍門有料化か・・・完全にオワタな
- 934 :普通の名無しさん:2012/11/10(土) 01:27:11 ID:OuW6LPHs
- 2位でも昇段だぜって所から3連続でラス引いた
なんて世界だ
- 935 :普通の名無しさん:2012/11/10(土) 01:39:09 ID:OuW6LPHs
- あーもう4連続だ
ここで引くべきなんだろうけどこのまま終わるのは悔しいから結局やってしまう
- 936 :普通の名無しさん:2012/11/10(土) 12:14:17 ID:Ci4v5.SI
- 次期スレの季節
- 937 :普通の名無しさん:2012/11/14(水) 00:11:36 ID:WybzYA8o
- 暇つぶしに原作つき麻雀スレ作ってたらなんか1000レス超えてしまった
スレ違いかもしれないから無視してもらっていいんだけど
一話ずつの投下間隔が一切保証できないのに麻雀スレって立てていいもんなのかな?
- 938 :普通の名無しさん:2012/11/14(水) 00:43:26 ID:vPk.G8hs
- >>一話ずつの投下間隔が一切保証できない
そういうスレたくさんありますから大丈夫かと
- 939 : ◆RYUU.nj4zk:2012/11/14(水) 00:51:35 ID:O2CwzF4A
- そんなに作ったのに投下しないだなんて勿体無いですよ!!
とりあえず、自分なりのペースで投下すれば良いと思うのです。
- 940 : ◆35BBYravfA:2012/11/14(水) 01:00:27 ID:VWL8kHaE
- 作ったなら投下するべきっすよ
見る側は勝手に見てくだけなんでペースとか自由でいいと思います
- 941 :937:2012/11/14(水) 01:06:37 ID:WybzYA8o
- 優しいおじさん多すぎ涙が出る。
近いうちにどこかの板でこっそりスレ立てようと思います。
ありがとうございました。
- 942 :普通の名無しさん:2012/11/14(水) 02:22:13 ID:Ed7jiXQ.
- リーチ者の現物打つ→ロン
リーチ者の現物打つ→ロン
リーチ者の現物打つ→ロン
リーチ者の現物(自分で3枚持ち)打つ→ロン
リーチ者の現物打つ→ロン
リーチ者の現(ry
……どうしろというんだorz
- 943 :普通の名無しさん:2012/11/14(水) 02:28:20 ID:nL2/0AR2
- 実はリーチかけてる人はテンパって無いんだ
コンビ打ち的に考えて
- 944 : ◆35BBYravfA:2012/11/15(木) 17:36:11 ID:KBy27EdE
- リスキーエッジ原作のやる夫スレが北
- 945 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/11/15(木) 22:25:28 ID:l9t/wXMA
- >>945
やらない夫が主人公だと勝手に思い込み、必死こいてやらない夫板の中で延々と探してた件
- 946 :普通の名無しさん:2012/11/15(木) 23:07:12 ID:Sl2VmHo6
- > やらない夫が主人公だと
それ、エタった方の話じゃないですか…
- 947 :普通の名無しさん:2012/11/16(金) 01:19:16 ID:12npncQU
- 俺も探してたw
- 948 :普通の名無しさん:2012/11/19(月) 21:50:23 ID:LkHCCm5U
- 俺「リーチ」 他「ツモ」
俺「リーチ」 他「ツモ」
俺「リーチ」 他「ツモ」
俺「リーチ」 他「ツモ」
麻雀スレの創作意欲がガガガガガ
- 949 :普通の名無しさん:2012/11/19(月) 22:04:59 ID:QVdVXUBs
- 「リー…」 他「ロン」
「リー…」 他「ロン」
よりましジャマイカ
- 950 :普通の名無しさん:2012/11/19(月) 22:17:46 ID:6I0rTsU2
- 俺「(まだ2シャンテン)」 他「ツモ」
俺「(まだ2シャンテン)」 他「ツモ」
俺「(まだ2シャンテン)」 他「ツモ」
俺「(まだ2シャンテン)」 他「ツモ」
これよりマシだと考えるんだ…OTL
- 951 :普通の名無しさん:2012/11/19(月) 22:40:35 ID:s16maTaI
- ???「リーチ一発ツモチンイツ四暗刻ドラ3裏3ですぅ!」
- 952 :普通の名無しさん:2012/11/19(月) 22:45:44 ID:QVdVXUBs
- よかった…。それでも赤がたった一枚で…。
- 953 :普通の名無しさん:2012/11/19(月) 22:50:21 ID:M7I9./CQ
- 第一打に「それですぅ!」とか言われたら一日くらい打てなくなる自信ある
- 954 :普通の名無しさん:2012/11/20(火) 01:16:59 ID:hs6cPAxg
- >>949
リーチ宣言牌で振っちゃった場合は自分の判断がぬるいと諦めるか
事前に放銃リスク覚悟のうえでリーチしてるかのどっちかだから、
意外と精神ダメージなかったりする
- 955 :普通の名無しさん:2012/11/20(火) 07:15:01 ID:yKmGhWPk
- >>949
それがヤなのでとにかく安全牌切ってリーチするように心がけるのが自分のマージャンですねえ
逆に言うと、やっぱ牌効率の面では悪手になってしまうのですが
- 956 :普通の名無しさん:2012/11/21(水) 17:09:13 ID:OSDMRnXg
- じゃああえてほっこりした話を
配牌で東西北対子、南一枚北と西を鳴くも、南が三枚切れ
諦めたら、発を二枚ゲッツ!対面がリーチ、現物が発・・・だと・・・
運良く上がれました!
- 957 :普通の名無しさん:2012/11/21(水) 19:13:42 ID:pBupGt9Q
- つーいーそーかと思ったら、そうじゃないっぽい?
- 958 :普通の名無しさん:2012/11/21(水) 19:36:13 ID:oZsUEUfE
- 今日フリーで3巡目にカンチャン落とししたら
2萬チーされる
4萬ロンされる 8000
ファック!
- 959 :普通の名無しさん:2012/11/21(水) 22:44:39 ID:OSDMRnXg
- >>957
白暗刻を入れ忘れてた!小四喜崩れの字一色ですた
- 960 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/11/23(金) 20:04:58 ID:W2URAUVQ
- 牌譜検討スレの影響か、
フリー雀荘でも自分の打牌が少し変わった気がする…。
- 961 :普通の名無しさん:2012/11/23(金) 20:39:56 ID:DGEOgOIU
- 麻雀マナースレの影響で
フリー雀荘での自分の打牌が少し変わった気がする…
- 962 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/11/23(金) 21:02:21 ID:W2URAUVQ
- >>961
おお、ウチのスレの影響で!
アガリトップのテンパイを崩して緑一色したり、
ハネツモ差の相手をまくるためにリーチ一発ツモウラ3するようになったんですね。
わかります。
- 963 :普通の名無しさん:2012/11/23(金) 21:04:47 ID:DGEOgOIU
- >>962
そんな酷い麻雀はしませんよ!
どこかの語尾がですぅの人じゃあるまいし!
ちょっと口三味線をしなくなったり
ちょっと強打をしなくなったり
ちょっと暴言を吐かなくなったり
そんな程度ですが…
- 964 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/11/23(金) 21:14:27 ID:W2URAUVQ
- ああ、そっち方面ですかw
実は素でわからなかったwww
「ウチのスレの闘牌って、なんか特徴あったっけ?少し役満が多いくらい?」とか、
ズレたことを真剣に考えたったですww
- 965 :普通の名無しさん:2012/11/23(金) 21:21:22 ID:kEmXbEE2
- フリー雀荘での自分の打牌の影響で
麻雀マナースレの900以降が少し埋まった気がする…
- 966 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/11/24(土) 06:33:44 ID:aa5pyonI
- ありがとうございました。そしてまだ少し空きスペースがありますので…。
- 967 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 03:51:57 ID:YdSykQ9U
- 天鳳のウマが変わったみたい
40 15 0 -60 から
40 10 0 -40 へ
これでジリジリポイントが下がる悪夢から解放される
- 968 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 03:53:51 ID:YdSykQ9U
- と思ったら
あれ、東と東南で違うのか
前からだっけ?
- 969 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 04:28:39 ID:fcOSC0no
- 前からです
- 970 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 07:29:34 ID:ma8qQw2E
- >>966
埋めネタ、10レス弱程度のネタを投下するのはアリなんでしょうか?
- 971 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/11/25(日) 07:53:41 ID:WvN1eL32
- ユ メ
「いい悪夢、見れたかよ?」 状態ですねーww
俺は、天鳳は… その「ラスが地獄のポイント制度」が怖くて、未だ未経験です。
牌譜だけは某スレで、さんざん見ているんですけどねー。
あのシステムだとポイントが減る一方なのでは?
…と、場代500G+トップ賞が取られるフリー雀荘に通うジャンキーが言ってみるテスト
>>970
ウチのスレの埋めは、麻雀に関係あれば、何でも大歓迎ですよー。
フィクションでもノンフィクションでも。
- 972 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 08:18:42 ID:CFkP8m26
- >>971
> あのシステムだとポイントが減る一方なのでは?
段位昇格すると0じゃなくて何ポイントか持ち状態でのスタートになるんじゃなかったですかね?
ポイント0まで減ると降格で
だから、逆にトータルを0にすると
全プレイヤーの合計ポイントが増えすぎることになるはずです
- 973 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 09:54:07 ID:E8nOdwoM
- 例えば1級から初段になるには200ポイントが必要で、二段には400ポイントが必要なんだけど初段は初期値200からスタートできる
200を切っても初段のままで、0になると1級に戻る仕様こんなんだったはず
- 974 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 10:09:30 ID:8lCz4dLg
- 勝率が1位>2位>3位>4位を維持できる人が鳳凰位まで行ける。
- 975 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 13:38:14 ID:iDxI.CHw
- 1位>2位>4位>3位となってしまうのはどう考えてもフリー麻雀癖だと思う
フリーだと3着の恩恵がなさすぎるから、どうしても無理目に2着やあわよくば1着狙いにいってしまう
- 976 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 14:01:33 ID:XUBugjCk
- 天鳳だとラスが極端にきついから単純にそうはならない
トップ率がどうしても下がってしまう
ラスったときのポイント変動を±0として各順位のポイント変動を計算すると、
ラス回避特化せざるをえない理由がよく分かるよ
5段時 1位+165 2位+120 3位+90 4位±0
5段時 1位+180 2位+135 3位+105 4位±0
6段時 1位+195 2位+150 3位+120 4位±0
- 977 :普通の名無しさん:2012/11/25(日) 18:34:57 ID:8NrPoS.I
- 次スレ必要だよね?
といっても俺は無理ですけど
- 978 :普通の名無しさん:2012/11/26(月) 05:34:14 ID:pZTxIkBM
- この早さなら990あたりでも充分間に合いそう
ミュートにすると戦績が伸びる事に気がついた
音が鳴ってるとなんかぼーっとしちゃうんだよね
- 979 :普通の名無しさん:2012/11/26(月) 06:07:36 ID:X2HxSVqk
- ●テンプレと注意
スレタイどおり麻雀系のやる夫作品を語るスレッドです
やる夫wiki 麻雀系スレ
ttp://ja.yaruo.wikia.com/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E7%B3%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7
現行作品ついてはその現行作品のスレッドに書き込んで楽しんであげましょう
基本的に完結した作品について語りましょう
●現行作品とその投下されてる板
●39さんのソフトの紹介
俺は無理ですけど、つくるとしたらこんなところかねー
- 980 :普通の名無しさん:2012/11/28(水) 00:29:11 ID:6l7wSF8I
- そういえば現行って今どれくらいあるんだろう
ストーリー系や学ぶ系も増えて全部把握しきれない
- 981 :普通の名無しさん:2012/11/28(水) 00:32:33 ID:TmBX4ijQ
- 闇に舞い降りたは現行なのかね
- 982 :テンプレ:2012/11/28(水) 02:59:16 ID:MGpWr7v6
-
,、--、
,ノス,リリゥ'
/ ク~ , ,.ノ 、 俺
/ /. l (● ●.. __ 凌 は
/ ,/-、-‐―< | (__人). ,巛`!. .ぎ 麻
|_ノ / . ヽ ノ ヾ`i | .の 雀
`l二_/ | || リ / !リ`ヽ、 } ゙i'| 麻 を
/ ム-ハ-‐'´」 ィ ヽ! ! 雀 放
ゝ /\_,リ ! ス 浪
/ / \! ハ,ノ レ す
/ ヽ _, -‐- 、`ー′ 作 る
/ ,へ _, ‐''´ i. 者 .:
《 / レ" ̄ / リ さ :
∧ / リ i,/ | |
/ `ー' ,、 _, -''´/ / |
/ /  ̄ ̄ / _ム
/ / (^ブ , _ノ
i ,イ ~!__ノ
| /リ
!、 /|
| ,」 修羅場で生きてこそバイニン!!
L__,/ヽ 彼らに安息の日々はない――――。
| iノ 長らくのご愛読ありがとうございました。
{ | >>1先生の次回作にご期待ください。
`ヾj
このスレは麻雀系のやる夫作品を語るスレッドです。
現行作品ついてはその現行作品のスレッドに書き込んで楽しんであげましょう。
基本的に完結した作品について語りましょう。
やる夫wiki 麻雀系スレ一覧
ttp://ja.yaruo.wikia.com/wiki/%E9%BA%BB%E9%9B%80%E7%B3%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E4%B8%80%E8%A6%A7
麻雀系スレまとめサイト
ttp://yaruyaramj.blog.fc2.com やる夫とやらない夫と麻雀のブログ
麻雀系スレ作成支援ソフト置き場
ttp://dl.dropbox.com/u/52282450/download.html
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1304172446/
- 983 :普通の名無しさん:2012/11/28(水) 03:03:45 ID:MGpWr7v6
- >>979
正直流れ遅いスレなんで頭に
現行作品のリンク貼ってもあんまり意味ない気がする
wikiかまとめ見て作品名でググればスレはヒットするしね
では、990辺りを踏んだ人は適当に頃合いを見て立てて下さい
- 984 :普通の名無しさん:2012/11/28(水) 06:43:09 ID:TmBX4ijQ
- 乙です
- 985 :普通の名無しさん:2012/11/29(木) 03:37:10 ID:KS5OHnfc
- >>971
天鳳結構面白いぜ?
ラス引きゃ地獄というが、逆にいうと、「3位でも幸せになれる」という素晴らしいシステムだぜ?
それに、本当の最上位段位以外は、言うほどラスペナキツイわけじゃない。
8段以上じゃないか?本当にキツイのは。5段までならそんなにきつくねーよな。
連対率保ってりゃちゃんと昇段してくよ。
- 986 :普通の名無しさん:2012/11/29(木) 22:01:45 ID:0ck24LOM
- 発とか翻って漢字使って大丈夫かね
それとも難しい方の漢字つかうべき?
- 987 :普通の名無しさん:2012/11/29(木) 22:08:33 ID:uAdFguA2
- カタカナのほうが読みやすくていいかな 俺は
- 988 :普通の名無しさん:2012/11/29(木) 22:12:19 ID:nQrVpQyc
- ハツ
- 989 :普通の名無しさん:2012/11/29(木) 22:48:19 ID:8ccbFKBg
- タン
- 990 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/04(火) 22:51:26 ID:oE.NvGik
- 2chmateでみると
ピンズが機種依存で数字がみれないんだよね
おとなしくPCで見てるけど
- 991 :メトロポリス ◆ge7JJxAgLA:2012/12/04(火) 23:21:55 ID:4HATlTGE
- ②などのマル数字は
機種依存文字であること以外の弱点が
全くないですからねー
見やすくわかりやすい、入力が楽、文字幅が牌のAAと合っている、などなど。
┌─┐ ┌─┐
│(2)│ │(2.│
│筒│ │筒│
2ch時代は決して丸文字を使わず、(2)(3)(4)(5)(7)とか書いていたけど
あれって、かなり面倒くさかったんですよねー
- 992 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/04(火) 23:36:47 ID:eZUtXVLI
- すでに「に」→「②」とか変換登録しちゃってる携帯電話もPCも
- 993 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:32:26 ID:ZQX6tsF2
- リスキーエッジスレ見てると、某アイマス麻雀動画のラスボスな春香さんのイメージが
頭にちらついてしまう俺がいる
- 994 : ◆LoVcgzKdNk:2012/12/05(水) 23:35:50 ID:dqVKj0AE
- 原作からして対吉岡最終兵器っぽいからいいんじゃないかな
吉岡にギャグ顔させられるのは春香ちゃんだけ!
- 995 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:36:24 ID:dqVKj0AE
- OK油断した。投下したばっかで雑談所覗くんじゃなかった。
- 996 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:40:20 ID:FNGhImv6
- >>995
罰として新スレ立てよろ
- 997 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:44:44 ID:4alxjaek
- まぁ公式見解ということで激しく同意
- 998 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:47:23 ID:dqVKj0AE
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1354718767/l50
新スレです。テンプレは>>982さんのを使わせていただきました
- 999 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:48:31 ID:4alxjaek
- >>998
乙乙ですの
- 1000 :名無しさん@ロ.ーカルルールのAA変更中(冬):2012/12/05(水) 23:48:45 ID:FNGhImv6
- 乙です!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■