[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
製作スレ
1
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/01/31(土) 05:07:15
No.13スレにいつまでも居座っているのもアレなんで
MUGENキャラ製作関連についてはここで話しましょう。
2
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/01/31(土) 05:56:56
いままでのまとめ
偽五zip
完成度20% ttp://www.geocities.jp/vipmugen/zip/nisego0.20.zip
動画
1 ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/44046.wmv&key=vip
2 ttp://www1.axfc.net/uploader/O/so/73740.wmv&key=vip
3 ttp://www3.axfc.net/uploader/Si/so/31417&key=vip
3.5 ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/73307.wmv&key=vip
4 ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/73394.wmv&key=vip
さてサイトも作ってしまった。
偽五製作に関して意見・指摘・要望なんかがあったらいつでも受け付ける。
またMUGENに関する話もここでは自由だ。
ただ、ツクスレまでMUGENの話題を持っていくのは差し控えたほうがよい。
そこんところだけ気をつければ問題はないだろう。
3
:
no.13作者
◆OFlqmD0Fmg
:2009/02/02(月) 15:25:45
お疲れさまです&ありがとうございます
多忙のため、どの位顔を出せるか分かりませんが、できるだけ顔を出したいと思います。
4
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/02/03(火) 21:04:26
>>3
インフル大変だったね。乙。
ランクインおめでとう。
ありがとう。だが次の更新はもう少し先になりそうだ。
ゆっくり待っていてほしい。
超必殺召喚の案を5個ほど募集したい。
なんかおもしろそうなのねーかな。
5
:
名無しさん
:2009/02/04(水) 00:50:13
4だけ動画見たが・・・
明らかにアーサー性能良すぎね?www
超必殺召喚は・・「もしも」なのでやっぱり
最強のアレックス(触れたら吹っ飛ぶ)は欲しいぜ!
あと単体でインパクトのあるキャラって言ったら・・
カナエールとか良いんじゃないかな
ttp://ganbaruzo.fc2web.com/kanaesetu.html
さすがにカナエールちゃんは格が違った
どう使ったら良いかは分からんがw
6
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/02/04(水) 17:17:54
>>5
おk 採用
ツイテルタノシイアリガトウ→カナエールアタック(体当たり)/セイントⅢ(長く残る光)/ヒールⅢ(5割回復、女神カナエールの画像) の3つのいずれかが出る効果を思いついた
サモンにてこずってるのでなかなか更新できない。
ほっといて他の部分やったほうがいいかもな。
7
:
名無しさん
:2009/02/05(木) 15:20:12
体力一定以下でアーディスが逆境状態になるとか
超必殺召喚はゴメスがぬくりあを投げ飛ばすとか
当たったら爆発して、外したらそのまま画面外へ飛んでく
8
:
名無しさん
:2009/02/06(金) 20:46:15
ブラッドちゃん出現確率糞低くていいから
超召還に割り込んで入ってくるようにするといいかも、なんていう希望アリです
もちろん壊れ性能とのセットで
でもこれだと運要素tueeeeeになっちゃうか。とりあえずは本家みたくガチビビらせてくれればそれでいいけど
感想スレでも書いたなこれ
9
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/02/07(土) 06:47:06
MUGEN作ってる途中で急にツクールのほうがやりたくなってくるから困る。
>>7
逆境ほど燃える設定あったなそういえば。
アーディスが出たときにライフ判定してゲージ消費無しの必殺を放つようにしてみるぜ!
ゴメスはドット絵がないのでキャラ倉を拡大で無理やり出すか。
どっちにしろ勝利場面で作るつもりだったし、せっかくだから入れちゃうぜ。
thx
>>8
オーケー そのほうが逆転要素が増えて面白そうだ。
通常のウォーターⅠの追加出現 と 「超必殺に1/100で追加出現」でいってみるか。
威力を増やすだけじゃなくて、もっと恐ろしい性能と演出をやってみたらいいわけだな。
普通にやったらガード不可5割ほど持っていくが、出たらゲージ全消費っていう。
演出はカットインを入れる予定だが、画面をまっかにしたりとか背景変更だとか手を加えたほうがいいね。
エフェクトについてだが、
可能な限りツクールから引用→足りないならVIPゲーから物故抜き→それでも足りない場合は他のMUGENキャラから引用可能なヤツを使う
という方針にしている。ツクールキャラっていうのを演出する意味もあるが、素材探し・加工が楽。
10
:
名無しさん
:2009/02/08(日) 08:54:51
糞率ウォーターⅠに追加出現フラグ
↓
高確割り込み出現
ってのは無理ゲー?フラグとか難しそうだけど。
あと一気に奪うより地味に大味に削ってく方が緊迫感ある希ガス。超燃費みたいな感じ
一回出てはい終わりってんじゃ少し寂しいし。って自分で書いててもよくわからんや。
エフェクトについてはそれで良いと思う。てか普通に物故で良くね?
ツクールキャラであると同時にVIPRPGキャラなんだし
これで感想板合わせて三投目か。少し自重入るぜ
11
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/02/13(金) 23:13:09
しばし手がつけられなかった。まだ更新箇所はない。
>>10
んー? 前半言っている意味がよくわからん・・・。
つまり
通常召喚ウォーターⅠで血水出現スイッチON
→以降割り込みが乱数発生 ってことだろうか
地味に大味に削る ってことは、1撃じゃなくて多段HITしたほうがいいってことだろうかな。
動作はゆっくりにしたほうが怖さUPするだろうな。
基本的にNo13を中心に物故しているが、
いかんせん他のVIP作品もエフェクトが似たりよったりだからな。
12
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/02/22(日) 12:22:12
近況報告というか私事でスレチ甚だしいことなのでどうでもいいが、
もしかしたらということもあるのと、ある意味で共同作業なわけだからちゃんと報告するのだが、
ほぼ大学留年が確定した。授業とテストをサボってtktkしていたのが原因のようだ。完全に自業自得だ。
これからの身の振り方など色々決めなければいけないので、一度更新は停止する。
いやサイト立ててから更新ゼロというのは正直情けなく、期待させていたのが申し訳ない。
さて本題だ。
サイトはこのまましばらく放置しておくつもりだ。余裕さえできれば更新を再開したいところだが。
このスレの確認くらいはするつもりだ。何か要望などあれば受け答えはできるだろう。
そしてMUGEN偽五の扱いについては、私はできれば、このまま配布状態にして好き勝手に改造自由で使ってもらいたいのだがどうだろう。
特に◆OFlqmD0Fmg様の意見も伺いたいところです。
13
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/02/24(火) 14:33:58
私はその方針で結構です。
むしろここまでやって頂けたことに深く感謝しています。
無理をしてまで更新をなさらずとも、私は満足です。
本当にここまでやってくれてありがとう。
私は作品の著作権を主張する気はありませんから、ドットでも何でも
好きに改造してもらってかまいません。
大いに歓迎いたします。
最後にもう一度、◆6iDLRyZ1YM氏に深く感謝いたします。
このサイトのことを深く気負う事はないと思います。
どうか頑張ってください。
14
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/02/24(火) 18:51:54
>>13
ありがとう。
好き勝手やってきたことに付き合ってくれたこと、
あなたの作品であるNo.13をここまで自由にさせてくれたことを感謝します。
tktkといっても本スレのほうに投下する作品だとかでいろいろやってたので、
これだけが原因ではありませんので、気病まぬよう言っておきます。
これに関しては、重ねていいますが完全に自業自得なので。
ではDLや改造については特に何も制限をかけません。大歓迎です。
引継ぎをしてくださる方がいらっしゃいましたら、是非お願いします。
また他の場所で使ったりすることも自由とします。(例えばニコニコの対戦動画に使うなど)
最後に、期待をしてレスしてくれた方々に感謝と侘びを申し上げる。以上。
15
:
名無しさん
:2009/03/09(月) 03:45:37
乙
停止したならしたでTOPに書いておいた方が易しいぜ
16
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/03/10(火) 23:55:38
>>15
把握 時間があるときにやっておく
17
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/05(月) 00:50:48
再燃したので更新再開。
・偽死神五世のMUGENキャラを更新しました。
・見やすいようにニコ動投稿しました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8423042
18
:
名無しさん
:2009/10/05(月) 01:07:19
宣伝乙!とスレでなら言うところです
こいつにAIを作ってやりたいんですが かまいませんね!
19
:
名無しさん
:2009/10/05(月) 01:13:55
既に知っているだろうけど、
夏の陣09に風荒の作者による作品「アクション製作講座 +α」がありまして、
その中に色々ありまっせ。
20
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/05(月) 01:23:33
>>18
宣伝サーセン
い、いいのか! そんなこといわれたら期待しちゃうよ!
現在簡易AIのみ搭載しておりますが、
積極的に武器を振り回す程度しかできないド低脳ですので、大歓迎でございまする。
今後のバランス調整で一部技性能が変わることもあるかもしれません。
申し訳ないですが、作るとしたらその覚悟だけお願いします。
>>19
どうもありがとうございます、すでに確認していますよー。
今回は新しい絵を入れる前に、バグ取りや調整を優先しました。
次回更新に叶えばやってみたいです。
21
:
名無しさん
:2009/10/05(月) 07:41:51
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/32037
AIいっちょあがりです
22
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/05(月) 08:38:42
>>21
仕事速すぎんだろこの神……
ありがとうございます、受け取りました。
23
:
名無しさん
:2009/10/05(月) 08:50:27
おかえりー
宣伝なんかせんでも俺はチェックしてたのにww
24
:
名無しさん
:2009/10/05(月) 09:26:50
誰かやると思ってたが良くやったと褒めてやりたいところだァ!
25
:
名無しさん
:2009/10/05(月) 15:45:33
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/32050
空中ガードの挙動が異常だったので修正しました。
ミスが見当たらないのでおかしいとおもったら
元の簡易AI、ガードで飛ばすステート間違ってましたよ
あとdefファイルでnisego_randomvoice.txtを読み込もうとしてますが
そのファイルは存在しませんね・・・
結構ミスがあるようなので確認しなおした方がいいと思いますw
26
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/05(月) 16:53:59
>>23
ただいまー mjd?
>>24
お褒めにはおよばねーぜ 勝手に始めたことですからな でも励みになるぜぇ
>>25
oh...サーセン def・簡易AI修正とAIファイル更新しておきました
ガードのステート…確かに間違ってました。お恥ずかしい。
ありがとうございました。
簡易AIはそのうち改めたいです・・・。
27
:
名無しさん
:2009/10/07(水) 02:49:39
とりあえず使ってみての感想
1. ↓↓でバーストⅢが発動しますので、直したほうがいいです。
2. もしも状態、キャラによってはコマ投げとかで掴むことができるな
ネタモードに突っ込むのもアレだが、対策したほうがいいかも
3. ゲージ全消費で一定時間もしも状態になれるとかどうか
バランスがアレなら、ゴメス博士登場→一定時間後発動って形にして、時間をかけるとか
28
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/08(木) 16:53:08
>>27
1→サラセン 修正しておきました
2→当たり判定そのままになってるからですわよね 検討しときやす
3→その発想はなかった
29
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/08(木) 23:34:14
ウェーイ進行状況
・ダッシュ中攻撃可能に(動作は変わらんよ)
・立ち弱をパーンチに変更
・現行の立ち弱は特殊技にするか他の攻撃と入れ替える予定
水平チョップみたいな
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0001.gif
格ゲーと一言でいってもいろいろありますが、
大きく分けると次の二種類じゃねーかなと勝手に思ってます。
a.差し合い型
ストⅡやサムスピなど連続技が少ないタイプ
単発威力高め 覚えることが少なくて済む 昔のゲームに多数見られる
b.コンボ型
メルブラ、ギルティなど長いコンボがあるタイプ
単発威力低め キャンセル多数 HIT数補正・コンボ数制限などのシステム
覚えることが多く初心者と上級者の幅が広い
その分上達したときの達成感は大きい 最近の格ゲーは主にこっち
基礎部分を作ってからそのあたりを考えてるわけですが
(フツー順番逆だと思うが)偽五の場合、どっちにしようか悩んでいたり。
どっちも魅力的なんで両方手を出してみたいのは山々ですが、
どっちつかずではキャラとして中途半端になります。
理想としては、イントロにモード選択をつけて
性能を切り替えられるのがいいかもしれんです。(月華の剣士の剣質みたく)
妄想を現実にするには、まずは片方のモードから完成させないといけませんわ。
どっちからいこうかしら。
30
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/09(金) 00:00:53
ニコ動のコメにあった要望について一部
>フード被せて
布面が増えるとその分ヒラヒラが増えて枚数も増えて……
全動作にフードを被せるのは難易度高すぎだろ…ドット絵技術的に考えて…。
ツクールのホコ倉を動作させるならまだし、このサイズはいまんところ無理だお。
可能だったとしても時間的余裕がないかもしれんお。
でもイントロや勝利ポーズなんか、一部動作のみ被せるのはできるかもしれんですわ。
私もなんらかの形でフード付を取り入れたいですわ。
>バクステとか
マジ調整中 研究中
っつーのもSNK作品あたりはあまり動かしてないから「避け」「バクステ」のあるキャラは
あまりやりこんでないのが本音。 まともに使えるような動作には直したい。
>ストライカー
基本的にドットを1から打つ技術がないんで、
「これって〜のキャラに改変できね?」ってのがあれば
教えてほしいデス。
・ナイ軍関係者
とりあえずヘレンのグラをディオナに改変できそうなくらいで、
今のところ絵がない。基本的に期待はしないでほしい。
アンデッドナイ軍キャラの絵が全部揃えば
キャラ名を「アンデッドナイ軍」にして… ということができそうだが、
今のところ絵がない以上、そういうコンセプトには変更できなさそう。
31
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/11(日) 07:00:43
へーい
・簡易AIいったん停止
・全体的に火力底上げ
・旧立ち弱攻撃を立ち・前・中攻撃の特殊技に。ふっとばし杉だったので性能を調整。
伴って立ち中攻撃の予備動作を少し延長。 出の早い中特殊 やや出の遅い中通常 と分けてみる
・しゃがみ中攻撃の動作を調整。某巫女のしゃがみPにより近づいた感じに。
・シェイドⅢHIT時に静止時間を追加。たぶんこれで繋がるはず。
・バクステを一般的な挙動に調整(喰らい判定あるよ)
ついでにダッシュ速度など足回りを微調整
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0002.png
ドラゴン→ディオナ改変中 まだ色変えただけ (ヘレンは空に消し去った)
弓矢持たせて上空からズバババー 誰か改変ネタをくれ!
32
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/11(日) 07:01:20
雑記
召喚って今のままだと、ランダムだし前動作あるし 使いにくいかもしれないわねー
コンボに組み込めないのはまだし、立ち回り補助にも使いにくいとなると
起き攻めに撒いておくくらいしかできないわねー
もう少し挙動を直したほうがいいんじゃねーかなーとか思ってたり
某写真家の場合、スタートボタンでストライカーをセレクトできるシステムが搭載されている。
(現在のストライカーは画面下部にゲージと一緒に表示される)
しかしストライカーの種類が多い・増え続けるからまったく同じものは採用しづらい……。
イントロで自動的にランダムで数種類選ばれるようにするとか(カラーで固定されるとか)
あるいはスタートボタンはルーレットボタンにして、完全ランダムでツモるようにするとか
とかとか
33
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/11(日) 07:16:09
>AI
作っていただいたものが未だ解読できてない
自力搭載できるようになるのはまだまだ先
>炎竜拳
自力改変できたら超必殺に使いたいなぁ…
34
:
名無しさん
:2009/10/11(日) 08:18:54
地上での強突進が強すぎる気がする
出が早いしダウン奪うしガードされても押し込むし
強だけは最後の一撃の前にガードできるくらいの隙があってもいい気がする
35
:
名無しさん
:2009/10/11(日) 18:10:57
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/32383
AI対応しました
中距離シェイドⅢ連発で十割削れちゃうようです(;^ω^)
とりあえず自重するように設定してあります
36
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/11(日) 20:41:50
>>34
サンクス
次回調整しとくよー
>>35
仕事早いって!!平に、平に。ありがとごぜますだ。
フツーナラアセッテ、キモチガヨワクナルトコダNE(^ω^ )
シェイドⅢというか魔法全般の使用後デュレイが短すぎた予感
(あるいはシェイドⅢの硬直が長すぎる) 調整しときやす
37
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/11(日) 20:58:14
ちなみに進行状況
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0003.gif
38
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/12(月) 16:08:11
おや、ガチレズの様子が…
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0004.png
おめでとうガチレズはガチレズに進化した
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0005.gif
39
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/12(月) 16:20:10
今日はもうパンストを見たくない……頭がパンストでいっぱいになってしまった
召喚
常に選択できるとなると、
マオやハー妹のようないわゆるハズレ召喚の存在が怪しくなる
若干ギャンブルさせるくらいがちょうど良いのか…
40
:
名無しさん
:2009/10/12(月) 20:00:46
召還をラナのみに固定するとバランス壊れるだろうなwwwww
ところで12Pカラーは何かあるの?黒いだけ?
41
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/13(火) 02:46:45
>>40
だよネー
「次の召喚がホコグラで表示される」「その次に何をツモるかはランダム」程度にしておくのがいいかもしれんなー
骸さんみたいなカオスもいいけど。
12Pは今のところ特殊効果なしよ。
バランス整えたら何か効果つけるつもり。
42
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/13(火) 22:24:07
↓→+攻撃 突進調整メモ
人間弾幕風
召喚を一部必殺技に組み込む
通常の必殺技のように偽五本体が行動不能になるものも
↓→ 弱 突進
(「突進」中に追加↓→ 弱) 中段・ダウン 今の強のラス1撃
(「突進」中に追加↓→ 中) ピザマヨッ 高く浮かす
(「突進」中に追加↓→ 強) バニ 壁際までワイヤー吹っ飛ばし 追跡は…
↓→ 中 死神四世を中距離まで飛ばす 敵と接触するか一定距離を進むと攻撃判定出現(死神四世が消えるまで召喚不可) 動作的にはスタプラのマッハオラに近い
↓→ 大 チェーンソー構えたヘレンと一緒に前進(削り・威力高いが隙がデカイ・上段判定・ヘレン消えるまで操作不可)
空中のはどうしようかな…
43
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/16(金) 09:14:36
ユクゾッ ナントコハリュウ!
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0006.gif
少しずつコツコツ…
44
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/17(土) 12:21:48
中段・上下段・上下段では上段ガードでFAになる
追加弱を足払い 中を中段 グレイブを強とすれば択を迫れるか
45
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/17(土) 20:25:29
ヘレンを組み込んでたところで思いついた。
緋想天のスキルカードシステムのような……
召喚は全部スキルカードにして……
必殺技扱いの召喚を複数扱えるように……
原作もカード使ってたし……
カードゲージのところに原作画像を持ってきて……
妄想だけにしておこう。
46
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/18(日) 13:49:16
変更点
・地上突進の仕様を大幅に変更 ナントコハリュウ!
・と同時に死神四世/ヘレン搭載 必殺技扱い
・シェイドⅢ系統がダウン中HITすることで容易にハメができていたのを、
ダウン中HITを削除することで修正
・弱攻撃系統からキャンセルできる攻撃の種類を増やした
ディオナ・エロリアはスプライトは登録してありますが未搭載ッス
そろそろ召喚システムの見直しに移りたいところ。
草案
召喚ゲージ :時間経過で溜まる MAXになるとbボタンで召喚可能
キャラ表示 :次に召喚できるキャラがゲージ横にホコグラで表示される キャラはイントロ・召喚使用後にランダムで選ばれる
召喚動作 :事前動作はナシにして即時発動可能に 事後硬直は検討
47
:
名無しさん
:2009/10/19(月) 09:40:32
BASARAXみたいに召還からコンボできると楽しそうね
召還ゲージさえ溜まってればいつでも召還可能で
攻撃、食らい、ガード中に召還するとゲージ1000消費とか
48
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/19(月) 23:31:36
ヘレンとディオナとエロリアの声どーすっぺかなー
ディオナを出現→矢を撃たせる動作はなんとかなった
3wayにするかどうか悩ましいが音と速度だけ調整して1wayで一応の搭載とするようにしておくか。
AngleSet、AngleDrawを使ってみたけど
たぶん本来の使い方はこんなんじゃないんだろうなー
エロリアの動作だけ作ったらゲージに取り掛かる ヤマだな。
49
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/19(月) 23:33:44
>>47
ストライカーを参考にするならBASARAXを忘れたらだめですな
うん すっかり忘れてた
永久ループ脱出ができるなら強みになるし、
その線を目指してみるとしまっせ サンクスコ
50
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/21(水) 00:29:12
ディオナの矢を地面に刺さるようにしてみたぞ、と。
エロリアのほうはExplodの表示位置調整に時間がかかりそうだ
一人だけ半透明エフェクトだからちょっと違和感がある。
全体をそのうち調整するか、ドットエフェクトを用意するか…。
BASARAXのシステムを勉強するのにも時間がかかったぜ。
こんな面白いものがあったとは…。
51
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/10/27(火) 21:37:09
ゲージデザインしてるところだがちょっとまってれ
1〜2週間は手がつけられなさそうだ
52
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/08(日) 06:44:33
ふぃー ひと段落したので再開。
ゲージ画像は用意した あとはCNS記述して機能させるだけ。
ここからが大変だ。
ゲージ関連がうまく機能するようになったら動画撮影を予定しております。
53
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/11/10(火) 18:51:30
ついに儂が重い腰を上げる・・・
とりあえずフード差分でも描くか
54
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/11/10(火) 19:09:15
と、その前に登場させてほしいキャラクターをお教えいただければ。
当方、諸事情によりニコ動が閲覧不可能なため、
可能であればどこかに現在のsffファイルを上げていただければと。
突然の乱入申し訳ないですが、是非参加させていただきたいです。
多忙のため、できることは限られますが・・・
55
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/10(火) 23:46:17
>>54
つまり、きみはこういいたいのでしょう オレにもやらせろ!
多忙の中、ご苦労様ッス。 当方も何かと忙しく製作に時間がとれず、
ゆっくりとやってる中での申し出、大変うれしく思いますわ。
負担がかからぬよう気楽にやってくれるとうれしいです。
無茶だと思ったら無茶っていえよ!
ええっと、お願いしていい部分って主にドット絵関連でいいのかしら?
>SFF
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/zip/nisego_sff.zip
本体zipそのものはサイトのほうで配布しとりますので
動かすならこっちのほうをDLくださいまし。
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/zip/nisego0.30.zip
56
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/11(水) 00:18:33
>フード
フフ…この時を待っていたのだ
全動作に描くのがキャラ的に理想かもだがジャンプ慣性などを考えたときの枚数を思うと
イントロ・勝利ポーズに使える程度で十分と思われ。
例
立っててフードがバサバサ風になびく → フードを下ろし鎌を構える → 戦闘開始
戦闘終了 → フードをかぶってポーズをとる(画面に背中を向けたりとか)
>登場させたいキャラ
大将!何を注文してもいいんですかい!
改変可能な絵があるかどうかはおいといて、ナイ軍関係キャラ出したいッスわねー。
クレアス、ダークデイジー、偽ムシャ、2003ダークエルフ… あとナイ様とかカーくんとか。
クレアスは特に出したいですわね。
いま出てるナイ軍キャラっつったら、偽五、偽エルフ、エロリア、ディオナ。
ナイ様の場合、2003モングラを利用することもできますから、登場はできるはずです。
今んところ、追加キャラは(作る・作れるかどうか置いといて)こんな感じのリストだけ作ってる状態ッス。
服部半蔵(サムスピ)かムクロ(ウォーザード) →ザンニンニン (そのまんま)
ラオウ(北斗)の黒王 →RTP馬
覇王丸(サムスピ)か何か →弟子五郎
ジョニー(ギルティギア) →神父 (服装をどうにかしないと)
ウィップ(KOF) →アグネファイア (いじる部分多そう)
57
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/11(水) 00:28:38
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/img/0007.png
なすーん「破滅のブラストスクリーム!」
なすーんの場合こういう登場のさせ方もありです。
人型も出したいよねー。
58
:
名無しさん
:2009/11/11(水) 13:49:52
次回の更新来たらAIも更新するつもりです
59
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/11/12(木) 01:03:19
フード、クレアス、ナイから順次製作中
他のナイ軍は既に改変用の画像が揃ってるので、上記の完全オリジナルからガリガリ作ってます
60
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/16(月) 14:02:16
>>58
へい了解 いつも世話なってるぜ ゆっくり待ってくだしあ
>>59
ヒャッハー!追加画像だァー!
メモ
ゲージ作り試行錯誤難航中
基礎づくりからひっかかってるようだ
望ましい動作
・ライフゲージ下にちっさくゲージ表示
・次に召喚可能なキャラがゲージ横に表示
・ゲージ画像は長さの異なる50枚の画像+MAXになるとチカチカ光る用色変え3枚
・時間経過でゲージがもりもり増加
・MAX状態になると召喚発動可能 発動すると0に
・喰らい動作中に召喚発動すると召喚カウンターで切り返し 相手ダウンさせて自分行動可能に
機能させるために
・ゲージ/変数制御用ヘルパー
・時間停止中/召喚発動中以外ならRoundState=2中いつでも変数var(32)が1増加
・100で増加停止
・ゲージ内部の棒の画像 変数に合わせてExplod変更命令を出せばいいのかしら
・ゲージ画像Explod
・ヘルパーだとカメラ移動にあわせて動いてくれない・・・んだよね? だからExplodだよね
・しかし Explod(25000),AnimElem っていうトリガーが使えないのだから困る
・使えれば変数増加とかせずアニメーションだけで制御できた気がする
さて常時Explod表示指示で画像変更しつづける命令がうまくいかない様子 なんだこりゃ
他のゲージ付キャラをもっと見なきゃいかんな
61
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/16(月) 23:00:10
scaleで伸縮させる方法でやったほうが上手くいきそうだ
まだまだ・・・。
62
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/17(火) 21:26:01
ヒャア がまんできねぇ 公開だ!(ver0.32)
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/zip/nisego0.32.zip
変更点
・召喚のシステムを変更/召喚ゲージ搭載
パワーゲージは消費しなくなったが、召喚ゲージがMAXでないと使用不可
・ディオナ/エロリア搭載
・召喚に前動作がなくなった
ゲージ搭載に至る。ひとまず機能はするようになったので公開。
こっから手直しを入れていこう。
大まかな召喚ゲージの流れ
・ラウンド開始時に表示 召喚キャラ指定var(1)を1〜15ランダム数値入力 var(32)に1入力
・ラウンド中変数var(32)が常に1ずつ増加 最大値300まで ゲージは伸縮で表示(ModifyExplodの存在を見落とすなどで難航)
・var(32)=300のとき bボタンで召喚発動 発動するとすぐさまvar(32)=1に
・キャラを呼び出した時点でvar(1)に1〜15ランダム数値入力がされる
2p側時の表示設定などまだまだ足りない部分あるけどひとまず公開だぜ。
動画撮影のほうは◆OFlqmD0Fmg氏のできてる動作の進行状況を確認してからにしたいぜ。
でも待ちきれなくなったら適当に現状を撮影するぜ。
また
>>58
氏のAIも同時に撮影できたらいい感じだぜ。
まだまだ仕様変更もあるかもなんで様子見てもまだ大丈夫だぜ。
あとはァーァ・・・なんだっけ 忘れたァァァ ワハハハハハハハハハハハッ!
63
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 00:40:45
いいーーねェーー!
すごくいいよ!超イケてる
明日追加キャラ幾つか公開しますわ
64
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/18(水) 05:25:39
>>63
だろッ! 追加キャラを確認し終えたなら旅を続けるぜ
よくみたらdefファイルが変だったので修正
65
:
名無しさん
:2009/11/18(水) 16:44:21
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/34424
AI出来ました
cmdファイルの地上突進の記述がミスってる気がしたので(&&が||になってるっぽい)修正しています
あとテスト召還も封印してあります
66
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/18(水) 17:33:15
>>65
アッー! テスト召喚消し忘れこれで何回目 orz
地上突進〜ヘレンまで確かにミスってました 申し訳ねぇ・・・。
そこも修正しときました。
AI作成ありがとうなんだぜ アップロードしておきました。
ttp://www.geocities.jp/vipmugen/zip/mugen_nisego032AI.zip
67
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/11/19(木) 00:12:29
複数キャラ同時進行のため、完成してるのはこれだけです
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea27770.zip.html
明日明後日でさらに増えます
68
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/11/19(木) 09:00:41
このドット絵凄いよ! さすがアクション講座のお兄さん!
追加のキャラ動作は全て貰っている。もし風のスプライトを頂いたようになあ!
解っているのか◆OFlqmD0Fmgっ!
週末撮影を予定してみます。
細かい記述・動作修正、追加分の反映が間に合わなかったら来週まで延びる・・・かも。
69
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 06:46:29
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/34547
AI更新しました
主な変更点
・ガードの記述を修正。
・エリアルのルート増加。
・同キャラ戦で千日手になってしまったので修正。
・超アーサーの使用率増加。
70
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 11:38:22
フードがあるとすごく偽五に見えるな
乙です
71
:
名無しさん
:2009/11/21(土) 14:42:28
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/34558
すいません、ちょっと召還に問題があったようなのでAI修正しました。
72
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/11/22(日) 00:19:25
◆6iDLRyZ1YM……
迷ったなら『打つな』………だ!
だが
もう迷いはない
ドット絵の話ね
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs12215.zip.html
一日一キャラという前代未聞のペースで製作中
俺はどうかしちまったのか
73
:
◆OFlqmD0Fmg
:2009/11/22(日) 01:18:51
>>70
なぜフード無しにしたのか自分でもわからないです
そして一年前の技量の低さが・・・
名誉挽回の一手の心算であります
ところでダーエロは何処へ行ったのだろう
74
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/12/09(水) 01:53:20
えっほえっほ
75
:
名無しさん
:2009/12/10(木) 01:12:54
ええと・・・作った素材は置いといていいのかな?
応答がなかったのでストックしてあるのですが
76
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/12/12(土) 23:56:17
近況報告 年末まで多忙かも 更新はしばし停止・・・
>>75
お待たせしてすみません。
ぜひ、いただいておきたいです。
77
:
名無しさん
:2009/12/14(月) 15:54:29
頑張りすぎると体に毒ですし、
程々がいいと思いますよ。
78
:
名無しさん
:2009/12/24(木) 08:49:29
お待たせして申し訳ない
4キャラしかすすんでません
ttp://aryarya.net/up/img/3874.zip
あれから丸一年、長かったような短かったような・・・
少しでも技術が向上していると良いのですが・・・
79
:
名無しさん
:2009/12/25(金) 07:46:59
なすーんが可愛かった
80
:
◆6iDLRyZ1YM
:2009/12/26(土) 01:37:19
>>78
受け取ったァァァ
なすーんかわいいよなすーん
えろにいさんかっこいいよえろにいさん
マイケルきもいよマイケル
偽エロ兄さんが一番格闘ゲームっぽいかな?
1年か…思えば長い時間をかけてしまっているな。
あのとき勇気を出して投下してみたのは後悔していないつもりだぜ。
ただし年末冬休みは手ェつけられそうにないですわん
81
:
名無しさん
:2010/01/31(日) 14:03:57
期待age
82
:
名無しさん
:2010/01/31(日) 15:32:31
忙しいのだろうけど音沙汰ないのはどうかと
83
:
◆/pfNVLkUTc
:2010/02/02(火) 11:09:20
私はのんびりやって頂ければそれで
84
:
◆OFlqmD0Fmg
:2010/02/02(火) 11:10:34
おーっと鳥ミス
85
:
◆6iDLRyZ1YM
:2010/02/13(土) 17:14:28
近況。
試験おわったつんつん
心配かけさせる。
MUGENリハビリしつつなんびりやってきます。
86
:
名無しさん
:2010/02/16(火) 15:25:18
期待てれってー
87
:
◆OFlqmD0Fmg
:2010/02/17(水) 00:02:33
おかえりなさい
のんびりやってくださいな
あぁあぁぁ百合百合なドットが打ちたいよおぉお
88
:
K.-Na
◆OFlqmD0Fmg
:2010/03/07(日) 15:56:41
勝手にリンクさせていただきました
89
:
◆6iDLRyZ1YM
:2010/03/08(月) 01:18:11
>>88
ど、どっから・・・どこからリンクされたのだ・・・!?
まだまだゆっくりだけどよろしくね
なんびりやってたら呼び出しをくらっただと?
やれやれもっとなんびりになりそうだわい
90
:
k.-na
◆OFlqmD0Fmg
:2010/03/10(水) 00:48:41
目欄のブログにリンク貼らせていただきました
現在GW向けのゲーム制作が佳境のため、格ゲー規格のドット絵から離れています
夏あたりに追加があるかもしれませんが、
最近幼女にしか興味がないのでなすーんばっかりになったりするかもしれません
91
:
◆6iDLRyZ1YM
:2010/03/10(水) 13:42:16
>>90
はーくっす センクスコ
こっちもやや多忙気味なので
手元でいじくるくらいにとどまりそうです
なすーんはかわいい
92
:
◆6iDLRyZ1YM
:2010/04/05(月) 00:38:53
てすてす
93
:
名無しさん
:2010/04/06(火) 20:42:19
鳥割れか?
94
:
◆6iDLRyZ1YM
:2010/04/06(火) 20:59:29
いやすまん janeを再インスコしたので酉テストしただけだ 心配かける
95
:
名無しさん
:2010/05/27(木) 04:14:02
音沙汰ないっすね
96
:
◆OFlqmD0Fmg
:2010/06/15(火) 13:33:44
のんびり手元でいじくってるらしいです
97
:
名無しさん
:2010/06/18(金) 22:05:01
大会にデテタヨー
ニコニコ動画の『現時点でニコMUGENwikiに載ってねぇ変な奴ら二番煎じ』
ってやつに
98
:
名無しさん
:2010/06/22(火) 00:02:58
その前にドッペルゲンガートーナメントってのに出とるよ
相手が継ぎ接ぎキャラとはいえ4タテしてた
99
:
◆OFlqmD0Fmg
:2010/06/25(金) 11:30:22
まじでか
なんか最近ニコニコには縁があるなあ
久々に追加スプライトを作るべきか新作に取り組むべきか・・・むむ
100
:
名無しさん
:2010/06/26(土) 14:28:33
とりあえず勝利後のアーサーのはオンオフ出来るようにしたほうがいいかと
あれでちょっと敬遠してるとこもあるみたい 長いし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板